【国際】NASAが原子炉搭載の「原子力ロケット」を開発して火星探査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
米航空宇宙局(NASA)が世界初の「原子力ロケット」を開発する方針を
固めた。10年後の火星探査を念頭に置いた計画だ。17日付の米ロサンゼ
ルス・タイムズ紙が、NASAのオキーフ長官と単独会見して報じた。同長
官は、28日のブッシュ大統領の一般教書演説に盛り込まれるとの見通しを
示した。
 原子力ロケットは、搭載する小型原子炉で推進剤を高温に加熱するなどし
て噴射、時速約2万9000キロを目指す。固体燃料や液体水素などの推進
剤を燃やす在来型ロケットだと火星まで6〜7カ月かかるが、原子力ロケッ
トだと2カ月でたどり着く。

 全体的なシステムや細かい設計は宇宙関連の企業と協力してつくる。在来
型ロケットと同様の方式で打ち上げた後、宇宙に出てから原子力推進に切り
替える案が現実的とみられる。

 開発費は今後5年間で少なくとも10億ドル(約1200億円)。同紙に
よると、ホワイトハウスはNASAの開発計画を了承ずみだという。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.asahi.com/international/update/0118/005.html
打ち上げ直後、爆発して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2名無しさん@3周年:03/01/18 11:27 ID:5oBWbyZR

3名無しさん@3周年:03/01/18 11:28 ID:rdtZSYU5
NASAは余計なことするな!。贅沢言わないで在来型ロケットで行けボケが。
4名無しさん@3周年:03/01/18 11:28 ID:Fvflf5ER
IAEA査察
5名無しさん@3周年:03/01/18 11:28 ID:C7T5zS5F
>>1
地上打ち上げ式のわけがないじゃん。
宇宙で建造するんだよ。そのぐらいの知識は持ってろよ、記者なら。
6名無しさん@3周年:03/01/18 11:28 ID:7jMzgm5I
中 に 人 な ど 断 じ て い な い ! !
7名無しさん@3周年:03/01/18 11:29 ID:PKdT3vzt
ロケットに偽装した核ミサイルですか?
8名無しさん@3周年:03/01/18 11:29 ID:Ap1QVgIJ
ガチャピンの中の人もたいへんだな
9名無しさん@3周年:03/01/18 11:29 ID:raWKjTNE
・・・おまえらK-19見たか?

↓次の原子炉修理の人
10つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/18 11:30 ID:PRjJpHuL
また「NASAのでっち上げ」とか言うヤシがいるんだろうな。
11名無しさん@3周年:03/01/18 11:31 ID:PKdT3vzt
>>5
よく読め

> 在来型ロケットと同様の方式で打ち上げた後、宇宙に出てから原子力推進に切り
> 替える案が現実的とみられる。

って書いてある
12名無しさん@3周年:03/01/18 11:31 ID:bmijqDXI
>>8
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでも(以下、続く
つまんねーネタ続けるんなよ、カス
13ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :03/01/18 11:32 ID:68o9JW/W

中共の神舟のおかげで、やっと奈紗も本気を出してくれたか・・
14名無しさん@3周年:03/01/18 11:32 ID:HChBuqN0
なんか、アメリカと中国の影に隠れて日本の存在感がなくなるというのは
えらく屈辱的なんだが……
15名無しさん@3周年:03/01/18 11:32 ID:k+l/CGlM
これって何かの条約違反では?
大気圏外での核使用はいけないのでは?
16名無しさん@3周年:03/01/18 11:33 ID:17L6opcA
>>9
順番に入って行ってへろへろになって帰ってくるのが
ドリフのコントみたいでショボーンですた。
17つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/18 11:33 ID:PRjJpHuL
核燃料は地上から持っていくんじゃない?違うかな。
18名無しさん@3周年:03/01/18 11:33 ID:LnUlF2qg
>>9
修理に逝くと帰ってこれないんでしょ?
19名無しさん@3周年:03/01/18 11:33 ID:xrdVjBwN
火星を汚染しそうです。
20名無しさん@3周年:03/01/18 11:34 ID:raWKjTNE
>>18
これるよ。
ちょっと火傷して気持ち悪くなるけど。
21名無しさん@3周年:03/01/18 11:35 ID:S7bxQswY
カッシーニも核じゃなかったっけ?
22名無しさん@3周年:03/01/18 11:35 ID:rdtZSYU5
>>15

それは大気圏外核実験だな。原子力エネルギーを推進力にするのは条約規定外。
23つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/18 11:35 ID:PRjJpHuL
24名無しさん@3周年:03/01/18 11:35 ID:3/Qqcj3I
ムーンライトマイルな世界だ。
25名無しさん@3周年:03/01/18 11:36 ID:rdtZSYU5
>>21

カッシーニは土星探査機の動力にプルトニウム電池を使っている。原理は知らんが。
26名無しさん@3周年:03/01/18 11:36 ID:sUAko9aj
南極条約違反です
中立コロニーでの戦闘も禁止です
27名無しさん@3周年:03/01/18 11:37 ID:i06rUjqG
これって、打ち上げ失敗して
近くに落ちたらえらいことになるね
28ココ電球:03/01/18 11:37 ID:IOSRLsRp
1960年代にすでに開発してたはずだがなあ。
29名無しさん@3周年:03/01/18 11:37 ID:d1WbNgTC
米英露仏中以外に核持つな
他の奴は許さん
30名無しさん@3周年:03/01/18 11:38 ID:C4sTuL0/
ボイジャーとかはプルトニウムを利用した熱電池を搭載していた。
31名無しさん@3周年:03/01/18 11:45 ID:oSXJ7K2N
そんなに速いスピードで飛行して減速はどうするんだ。
火星通り越して太陽系飛び出しそうだ。
32名無しさん@3周年:03/01/18 11:46 ID:ew51oMqt

                    /\
              ___/   \__
              \    ゜∀゜   /   ん?来るの?
                \      ./
                 ヽ     /
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
33名無しさん@3周年:03/01/18 11:49 ID:URJ5mBlF
>>31
29,000/3600〜8km/s
地球における第一宇宙速度?(地球の重力を振り切る)が7.8km/sだからそれほどでもないのでは。
でも火星の重力も地球の1/3(1/6だったかな)くらいなのでかなり減速しないといけませんが。
34名無しさん@3周年:03/01/18 12:01 ID:mnFM9nsf
>>24
あれは良作だが スペリリオールって左翼くさくねえ?
35名無しさん@3周年:03/01/18 12:02 ID:vxp66r07
原子力ロケットの中の人も大変だな
36名無しさん@3周年:03/01/18 12:03 ID:e1oVf8CI
(´-`).。oO(ダイダロス計画・・・)
37名無しさん@3周年:03/01/18 12:04 ID:ZDQFcGCN
38名無しさん@3周年:03/01/18 12:14 ID:IF1gDsh2
核融合ロケットまでのつなぎかな。
どちらにしても今の技術では核エネルギーを利用しないと
月から先へ人類は逝くことが出来ないってこと。
39名無しさん@3周年:03/01/18 12:23 ID:SbHVaZJy
これは核兵器の部類に入るんじゃねえの?
40名無しさん@3周年:03/01/18 12:25 ID:x21SBS49
これは平壌宣言に違(ry
41名無しさん@3周年:03/01/18 12:27 ID:/epMPH7N
>>32
うん。まっててね。
42名無しさん@3周年:03/01/18 12:27 ID:WvA3EUTF
>>34
ウヨサヨ言ってる香具師ハケーンw
43名無しさん@3周年:03/01/18 12:27 ID:cRB2Q70H
NASAの過去の失敗歴から思うに、北朝鮮やイラクより、よっぽど脅威。
44名無しさん@3周年:03/01/18 12:28 ID:Th0zYBHR
ダメだよみんな!

セーラーマーズが怒るYO!
45名無しさん@3周年:03/01/18 12:31 ID:bZWp0QKq
思わず「原子 カロケット」と読んでしまった。
46名無しさん@3周年:03/01/18 12:34 ID:iqujwJlg
昔の構想だと核パルスロケットなんてのがあって、宇宙船の後ろで核爆弾を
爆発させて推進する方法なんだけど、その紹介で地上から打ち上げている
想像図なんてのがあったな。
おおらかな時代だったというか、なんというか
47名無しさん@3周年:03/01/18 12:36 ID:hgs3PWBl
ミカエル?
48名無しさん@3周年:03/01/18 12:39 ID:7Fj6lmoI
あぽろ13のヨカソ
49ロックスミス:03/01/18 12:43 ID:SR/MeBEU
「だーいじょうぶだって。研究施設の二つ三つぶっ飛ばしたって
結局私が更迭されることは無いよ」
50名無しさん@3周年:03/01/18 12:44 ID:hgs3PWBl
オライオン
51名無しさん@3周年:03/01/18 13:00 ID:dBD9xBLu
夢のある話だな♪
52  :03/01/18 13:04 ID:TxCWJ5Zt
ぼっくら〜がうまれてく
ずっとずっとまえにはもぉ〜
53火星人:03/01/18 13:05 ID:I4DZ5Gzu
我々火星人は非核三原則を堅持します。
54名無しさん@3周年:03/01/18 13:07 ID:OBb0COCI
そうそう、放射性物質使っている電池とかは元々あったよね。
原発となると使用量はどれ位増えるんだろうか?
とりあえず打ち上げは本土からにしてくれ。
55名無しさん@3周年:03/01/18 13:08 ID:E5hQx0K+
ドラえもんだって原子炉使ってるんだろ?
平気だYO!
56名無しさん@3周年:03/01/18 13:08 ID:z5A4ThEJ
燃焼前の炭化ウランならさほど危険ではないだろう。
57名無しさん@3周年:03/01/18 13:08 ID:dBD9xBLu
技術的な問題の解決よりも周囲の無知と偏見を克服出来るかどうかが実用化の鍵
58名無しさん@3周年:03/01/18 13:10 ID:IF1gDsh2
核融合だと最大で光速の数%位まで加速できるらしいよね。
減速する時間を考えると、やはりこの位のスピードは必要か。
太陽系内を、ちょうど大陸間を船で移動する位の時間感覚で旅行できないと
一般の人間の移動にはきついと思う。
59火星人:03/01/18 13:11 ID:I4DZ5Gzu
>>56
その炭化ウランてまくらの中にいれて寝たら
体にいいのか?
60名無しさん@3周年:03/01/18 13:15 ID:mMyvjQGT
この場合の推進剤てのは・・・・原発の燃料か?
小さな核爆発をつくって推進力を得る?
61名無しさん@3周年:03/01/18 13:16 ID:4NbyqOYB
なにはともあれ、
サンダーバード3号が現実のモノになる訳だが、
漏れとしては、2号を作って欲しい。
62名無しさん@3周年:03/01/18 13:17 ID:zH7yt/BN
原子カカロット?
63  :03/01/18 13:17 ID:KsYNVTYQ
往復4ヶ月か。
ゆくゆくは資源運搬も可能だな。
64ココ電球:03/01/18 13:18 ID:IOSRLsRp
セシウムじゃないのか
65名無しさん@3周年:03/01/18 13:19 ID:z5A4ThEJ
66名無しさん@3周年:03/01/18 13:20 ID:898fQPl/
小型原爆をぶあつい鉄板の後ろで爆発させて反動で進むオライオン方式ならもっと
速度が出るはずだが、さすがに世論が許すとは思えない(爆)


67名無しさん@3周年:03/01/18 13:21 ID:U9x1AjZx
打ち上げミスと称して、北に落とすわけか……。
68名無しさん@3周年:03/01/18 13:21 ID:ox82C/oq
>>67
それいい
69名無しさん@3周年:03/01/18 13:22 ID:4g7fLt7a
マジンガーZ?



70サンダーバード3号:03/01/18 13:25 ID:4NbyqOYB
全長約87M。
宇宙空間での救助作業などを行う単層式巨大ロケット。
原子炉を内臓、科学燃料ロケットを推力とする。

と、手元の資料には書いてある。
71名無しさん@3周年:03/01/18 13:26 ID:IF1gDsh2
>>66
宇宙空間で組み立てるなら利用可能かもよ。
でも放射能汚染があるから、とても惑星の近くでは使用できない(w
72名無しさん@3周年:03/01/18 13:27 ID:UjvkfgLd
>>60 核分裂生成物は、一切排出しません。
あくまでも分裂の反応熱で液体水素等を加熱し、ガスジェットを噴出して推進力を得ます。
73名無しさん@3周年:03/01/18 13:27 ID:eHMHqyn5
で結局人類初の月面漂着は捏造だったの?
74名無しさん@3周年:03/01/18 13:30 ID:HYJFUWTI
>>73
アメリカの月面着陸が本当なら
星条旗が立ってるはずだよな
75名無しさん@3周年:03/01/18 13:31 ID:BpZdhRfn
マ・クベ製、原子力ロケット
76名無しさん@3周年:03/01/18 13:32 ID:IF1gDsh2
>>74
いや、星条旗は月から出発する時のロケット噴射で吹っ飛んだらしい。
77名無しさん@3周年:03/01/18 13:33 ID:LFPwVYJW
>>74
口径8cm245倍の望遠鏡ならば、静かの海の旗を余裕で見ることが出来ます。
お友達の望遠鏡で見せてもらいましょう。
78名無しさん@3周年:03/01/18 13:39 ID:oFEPKaJB

                    /\
              ___/   \__
              \    ゜∀゜   /   んで、おみやげは何?
                \      ./
                 ヽ     /
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

79名無しさん@3周年:03/01/18 13:40 ID:zo5d+KRH
ようするに、そろそろザクが作られるということか?
80根本篤:03/01/18 13:40 ID:VAoVKD3g
>>74
家のクローゼットの中にあるけど?
ほしい?
81名無しさん@3周年:03/01/18 13:47 ID:QZ5tfGuy
ホワイトベースもエンジンは原子力だったような...(ちがう?)
82木星帰りの男   :03/01/18 13:51 ID:KsYNVTYQ
たしかガンダムの時代には核融合技術が完成されていて
MSまで核熱エンジンで動いていたような・・・・
83名無しさん@3周年:03/01/18 13:51 ID:FuBLlDzE
ガンオタ集合?(w

でも本当に危ない罠。アメが成功したら他国も・・・(;´Д`)
84名無しさん@3周年:03/01/18 13:52 ID:t+oQA1my
ええやん別に。宇宙で飛ばすんやから。
85棄て:03/01/18 13:55 ID:xSlXTSUh
中国が原子力エンジン付きのロケットを打ち上げるかもしれない。
これは怖い。

打ち上げ失敗で日本に落ちてきそう。
しかも、損害賠償の請求には応じないだろうなあ。

そんな悪夢への扉をあけやがったと。
86名無しさん@3周年:03/01/18 14:03 ID:bZWp0QKq
>>78
もみあげは「隆の鶴」
87岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 15:57 ID:KW/B34nG




岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

88名無しさん@3周年:03/01/18 15:59 ID:YGgynQl3
使う推進剤は何ですか?

水?
89名無しさん@3周年:03/01/18 16:02 ID:YGgynQl3
当然軌道上での建造になるんだろうけど・・・・そうするといよいよ

配管工や塗装工や鳶が宇宙へ進出かぁ・・・宇宙鳶・・かっこいいかも。
90名無しさん@3周年:03/01/18 16:06 ID:YsUv2n8P
原子力ロケットって、核弾頭を何発も爆発させて、その衝撃で飛ぶんじゃなかったっけ?
91名無しさん@3周年:03/01/18 16:11 ID:FYFJCWl0
コワッ!!失敗すること考えねえんだろうか・・・中国に追われてあせってんのかな?
92名無しさん@3周年:03/01/18 16:18 ID:pqAojS7+
アルマゲドンの宇宙船も宇宙に出てから核で加速してたな。
あんな感じだろうか?
93名無しさん@3周年:03/01/18 16:19 ID:FYFJCWl0
自爆したら史上最大の大惨事になると思うのだが。立ち直れんのかい?
94名無しさん@3周年:03/01/18 16:20 ID:rl/aixP2
発射事故が起こったら悲惨だな
95名無しさん@3周年:03/01/18 16:27 ID:ogyXynA5
発射は種子島でやるのかよ?
フロリダから打ち上げるとかいったら中南米が黙ってない罠。
96名無しさん@3周年:03/01/18 16:27 ID:5KK5K2JT
>>88
分子量が小さい方が比推力が大きくなるので、水素を使う。

#炉心の製図が大変だったなぁ...

97名無しさん@3周年:03/01/18 16:28 ID:FYFJCWl0
>>95
ワラタ
98名無しさん@3周年:03/01/18 16:28 ID:5MerTXUF
大気圏内で事故ったらどうやって責任取るつもりだ
99名無しさん@3周年:03/01/18 16:29 ID:MAIiKQia
って言うか、中に乗ってる人が禿になってしまう悪寒が・・・・
100名無しさん@3周年:03/01/18 16:30 ID:Q7H4hP38
NASAの人も大変だな
101名無しさん@3周年:03/01/18 16:30 ID:AvuapkX4
ガン○ム世界では核パルスエンジンというのが出てくるが・・・

短いサイクルで核爆発を起こしてその作用・反作用で推進するのかな?
102名無しさん@3周年:03/01/18 16:32 ID:eryKxNCT
>>101
SFの設定や名称は思いつきがおおいから・・・
103名無しさん@3周年:03/01/18 16:33 ID:ixYH4AIw
>>102

昔、ガンダムで適当にロケット用語を使って笑いものになってたし(w
104名無しさん@3周年:03/01/18 16:35 ID:IejcJjYr
ここで考えられている原子力ロケットは核熱で水素を熱してそれを噴射するものでしょう。昔、実験もしてたはずです。
105名無しさん@3周年:03/01/18 16:35 ID:t0L/66h/
>>101
そうです。いちおう現実世界でまじめに考えられている方法。
核融合用の小さなペレットをレーザーなりで過熱し
どかんどかんとやるという方法です。
106名無しさん@3周年:03/01/18 16:36 ID:phpRNP5D
すげぇなぁぁぁぁ〜

原子力ロケット カッコイイ響きだなぁぁぁ〜
107名無しさん@3周年:03/01/18 16:37 ID:rl/aixP2
そういや星条旗とか放置した機械って

何で宇宙望遠鏡で撮影しないのかねえ
今の状態
108名無しさん@3周年:03/01/18 16:37 ID:AvuapkX4
MAKAの人も大変だな。
109名無しさん@3周年:03/01/18 16:37 ID:5KK5K2JT
>>104
一応、技術としては60年代に完成しているはず。
110名無しさん@3周年:03/01/18 16:39 ID:ixYH4AIw
>>107

おいおい・・・科学を知らな過ぎ(w
111名無しさん@3周年:03/01/18 16:42 ID:4UAS+ewR
対消滅エンジン
112名無しさん@3周年:03/01/18 16:43 ID:t0L/66h/
実際連鎖反応を開始するまでの放射能は
原子力電池などよりかなり少ないので
地球周回軌道を離脱した後で使用すれば
それほど危険性はないね。

とはいえ乗ってる人には影響がでるかもしれんが
宇宙放射線のほうがよりシリアスな問題だろうな。
113名無しさん@3周年:03/01/18 16:46 ID:eryKxNCT
>>111
昔『ニュートン』で真面目に取り上げられてた。
外宇宙航行用エンジンとして。
とりあえず反物質の生産量を増やすことから始めないと・・・
114名無しさん@3周年:03/01/18 16:47 ID:rl/aixP2
縮退炉
115名無しさん@3周年:03/01/18 16:49 ID:t0L/66h/
>>113
まずは核融合をものにしないとな。
最近人類には無理なんじゃないかという気がしてきた。
116名無しさん@3周年:03/01/18 16:50 ID:xYZ/3tO8
>>100
NASAの人などいない。
117名無しさん@3周年:03/01/18 16:50 ID:eryKxNCT
>>115
対消滅エンジンは核融合できなくても作れるよ。
118名無しさん@3周年:03/01/18 16:52 ID:5KK5K2JT
対消滅エンジンは反物質を作るのと貯めておくのが大変なんだよな。

119名無しさん@3周年:03/01/18 16:52 ID:rl/aixP2
>>115
大阪大学が少し成功したんじゃなかったっけ?

相転移エンジンは可能なんだろうか?
120名無しさん@3周年:03/01/18 16:53 ID:5KK5K2JT
>>119
成功って出力>入力を達成したってこと?
121名無しさん@3周年:03/01/18 16:54 ID:8oydQr4/

どうせヒキコモリだし、
この宇宙船に乗っけて火星まで連れてってくれないかな?
122煤 ◆z51....... :03/01/18 16:54 ID:OrA0D5hH
反物質のいらない「単消滅」っていう現象はないの?
123名無しさん@3周年:03/01/18 16:56 ID:rl/aixP2
124名無しさん@3周年:03/01/18 16:57 ID:qfnUN6Gg
朝鮮人を燃料にしろ
125名無しさん@3周年:03/01/18 16:57 ID:GZcZ+oUf
s
126名無しさん@3周年:03/01/18 16:58 ID:t0L/66h/
>>123
ゆーどんとはぶ、ぱーみっしょんと言われる
、、、いいんだいいんだ、俺なんて。
127名無しさん@3周年:03/01/18 17:02 ID:5KK5K2JT
>>123
10倍のエネルギーを投入すれば可という事か。結構凄いじゃん。
そこは10年程前に、見学に行った事ある。
その時はレーザー一発打つ度に光学系のキャリブレーションしなきゃならんと
か行っておったが...
128名無しさん@3周年:03/01/18 17:04 ID:Mseh67Jy
第二世代の光子力推進による亜高速宇宙船まだ〜?
129名無しさん@3周年:03/01/18 17:06 ID:eryKxNCT
>>128
ツッコミどころ満載でどう反応して良いやら・・・
130名無しさん@3周年:03/01/18 17:06 ID:yJASv5Kd
核融合タンデムミラーエンジンキボンヌ
131名無しさん@3周年:03/01/18 17:06 ID:wUUuDJl4
>>127
トカマク型核融合炉はあと2倍位の所まで行ってたんじゃなかったっけ?
132名無しさん@3周年:03/01/18 17:11 ID:JtbHrHAY
推進剤使わずに核燃料だけでは飛ばないの?
133割り込み:03/01/18 17:16 ID:i09D/Ds6
オマイら、

理想的には、
噴射速度=宇宙船の速度
のときが、最大効率ですよ。

で、最適噴射速度は、動力源のエネルギー変換率で決まる。
対消滅利用だと、噴射速度は光速度になる。
核融合だと、光速度の10%ぐらい。
反応で発生したエネルギー全てで、反応の残りかす全てを加速して噴射する、
とした場合が、最適噴射速度。

一方、宇宙船の最終到達速度は、質量費によってのみ決まる。
質量費=推進終了後の宇宙船の質量:推進開始前の宇宙船の質量
動力源は、関係ありません(外部動力や、ラムジェット方式は除く)。

詳しくは、ブルーバックスの「銀河旅行T,U」を読んでね。
134割り込み:03/01/18 17:20 ID:i09D/Ds6
訂正。

× 質量費
○ 質量比
135名無しさん@3周年:03/01/18 17:51 ID:/NRxchDu
>>116
いるだろ!
136名無しさん@3周年:03/01/18 17:57 ID:y6lXCz0U

原子力ロケットで飛ぶ核ミサイル ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
137名無しさん@3周年:03/01/18 18:07 ID:ikNvqBRf
噴射テスト、地上で出来るのか?
市民団体が反対する予感(トホホ
138名無しさん@3周年:03/01/18 18:09 ID:hFWQAa/k
カカロット?
139名無しさん@3周年:03/01/18 18:11 ID:K0Q7Tho/
打ち上げに失敗したら・・・。
140名無しさん@3周年:03/01/18 18:11 ID:JF1wE953
>>34
マンガ雑誌もウヨサヨですか
141名無しさん@3周年:03/01/18 18:13 ID:KqkDV5aX
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/rocket/j/roc15a_j.html

地上で試験は無理っぽいね
142名無しさん@3周年:03/01/18 18:13 ID:rmhr27aF
中国とアメリカの宇宙開発競争が始まりました。
143名無しさん@3周年:03/01/18 18:13 ID:dgDInS+2

光子力ビームの実用化をキボン
144名無しさん@3周年:03/01/18 18:15 ID:cr2pol/n
>>137
最終的には軌道上でテストするだろうな。
まあ地上でも推進材が放射化しなければ
意外といけるんじゃなかろうか。
145名無しさん@3周年:03/01/18 18:16 ID:kXp0IjBw
核爆発の爆風をロケットの傘に当てて登っていく打ち上げ方式って無かった?
146名無しさん@3周年:03/01/18 18:16 ID:CJtrN7d4
面白そうな話だけど、地上から打ち上げるのは止めれ。
147名無しさん@3周年:03/01/18 18:17 ID:dgDInS+2
>>145
あったあった!!何十年も前のことだったけど。懐かしいなあ…
148名無しさん@3周年:03/01/18 18:19 ID:KqkDV5aX
核融合パルスロケット
149名無しさん@3周年:03/01/18 18:21 ID:IjDk5Q9l
原子力ロケットなんて、やめとけバカ。
打ち上げ失敗で、放射性物質が広範囲にばら撒かれるぞ。
自国に核爆弾落としてどうする?(正確にはdirty bombだな)
150名無しさん@3周年:03/01/18 18:31 ID:cr2pol/n
>>149
まあ劣化ウランを戦車の弾頭として使うことに躊躇しない国だからな。
つうか民間機のバランスウェイトにも使われていたし。
151名無しさん@3周年:03/01/18 18:44 ID:iYcI8zUA
むかし、小型の原爆を連続的に爆発させて反動で進む実験ロケットあったよ
大気中でどかん、どかん、って飛んでるの。フィルムもあるよ

英国惑星間協会のディーダラス号てどうなったのかな?
152名無しさん@3周年:03/01/18 19:10 ID:2rKDbC/Z
>>151
あれは通常の火薬だよ!
153名無しさん@3周年:03/01/18 19:14 ID:IjDk5Q9l
劣化ウランと燃料ウランじゃ放射能レベルが全然違うと
指摘してみるテスト。
154名無しさん@3周年:03/01/18 19:25 ID:S7o8zN1H
核パルスエンジンと対消滅エンジンと相転移エンジンとでは、

どれが一番先に実現しそう?
155名無しさん@3周年:03/01/18 19:31 ID:rYSzXSQP
>>154
波動エンジン
156名無しさん@3周年:03/01/18 19:33 ID:rYSzXSQP
>>149
宇宙ステーションで組み立てるんじゃないの?
157名無しさん@3周年:03/01/18 19:35 ID:5CoFyDNN
>>156
燃料はどうやって持ってくの?

とネタにマジレス。
158名無しさん@3周年:03/01/18 19:38 ID:rYSzXSQP
>>157
いやネタじゃなくてさ。炉と燃料を別に打ち上げて宇宙ステーションで
燃料を入れれば安全性は格段に向上するっしょ?
159名無しさん@3周年:03/01/18 19:42 ID:UjvkfgLd
>>137 アメリカの砂漠で、かなり実験は行われましたよ。30年以上前だけど。
アポロ計画の早期中止や、シャトル計画の流れの中で、立ち消えになりましたけど。
160名無しさん@3周年:03/01/18 19:43 ID:yoHTIjTT
落ちてきたらどーすんだ。
161名無しさん@3周年:03/01/18 19:45 ID:Au1UN11t
なんでもいいから早く火星に人が行かねえかな〜
日本人がいればもっといいんだが。
162名無しさん@3周年:03/01/18 19:46 ID:t1uaZpL9
>>154
対消滅エンジン
163名無しさん@3周年:03/01/18 19:47 ID:WZ+zCAUu
もまえら今の宇宙開発技術をヴァカにしていないかい?

核物質は厳重に封印されてて発射に失敗したらアポロ同様のLESで切り離すに決まってるではないか
164名無しさん@3周年:03/01/18 19:48 ID:rYSzXSQP
もうすぐここはレイズナースレになるな。っていうか、なって欲しい。
165名無しさん@3周年:03/01/18 19:50 ID:4Uot6IbZ
レイ、V-MAX発動!
166名無しさん@3周年:03/01/18 19:57 ID:rYSzXSQP
>>165
レディ!
167名無しさん@3周年:03/01/18 20:00 ID:0lQiVsS/
とりあえず北の国にでもめがけて打ち上げてくれ
168名無しさん@3周年:03/01/18 20:01 ID:2rKDbC/Z
>>167
倉本聡が怒ると思われ。
169名無しさん@3周年:03/01/18 20:08 ID:I8SkstLd
カカロットに見えた。
170名無しさん@3周年:03/01/18 20:12 ID:2rKDbC/Z
原子コロッケ
171r天才:03/01/18 20:17 ID:3gzA8fU2
2chハアホ
172e天才:03/01/18 20:17 ID:ptt/Lj05
>>171
すごい
173名無しさん@3周年:03/01/18 20:21 ID:dgDInS+2

早く次元航海法を確立しれ!!
174痛勤特快@3倍バカ:03/01/18 20:23 ID:4sONoQa3
発射基地を他国に置くつもりではないでしょうねぇ・・
まさか種子島?
175名無しさん@3周年:03/01/18 20:25 ID:AiCOZnzX
>>174
種子島からだったら失敗して落ちても
落下地点は広い太平洋だから、無きにしも非ず
176名無しさん@3周年:03/01/18 20:30 ID:p8hbTF1k
人口10万人当たりの犯罪発生件数
     殺人 強盗  暴力   強姦
日本  1.1件 2.7件   5.3件  1,18件
韓国  1.7件 9.7件 592.6件  11,0件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1,5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3,6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111,8倍
韓国の強姦事件発生件数は日本の10倍
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけ。
http://www.travel.state.gov/skorea.html
1.「日本で一番不法滞在の多い外国人は韓国人」
(不法残留者数 法務省統計 H14.1.1)
1. 韓国    55,164 
2. フィリピン 29,649 査証免除なし
3. 中国    27,582 査証免除なし
4. タイ    16,925 査証免除なし
5. マレイシア 10,097 (査証取得奨励中)
6. 中国(台湾) 8,990 査証免除なし
7. ペルー    7,744 (査証取得奨励中)
8. インドネシア 6,393 査証免除なし
9. ミャンマー  4,177 査証免除なし
10.スリランカ  3,730 査証免除なし

韓国人の日本への入国をビザ無しにすると、韓国内の前科者も
日本に容易にはいって来れます。日本では韓国内と違って指紋採取されてないので
犯罪もさぞかしやりやすいでしょう。日本で犯罪犯して韓国へ帰ればまず捕まらないのですから・・
おまけに日本で殺人事件などを犯した韓国人は韓国内では英雄です。(反日教育の影響でしょうか)
この場合、修学旅行者ですがそこから他の旅行者もノービザになるのは時間の問題です。
修学旅行者だけならいいんじゃない?という人は明らかに認識不足でしょう、そこから得意の「差別だ」口撃が始まるでしょう。
いつの間にか韓国人の全観光者がビザ無しで日本に入ってくるでしょう。
177名無しさん@3周年:03/01/18 20:32 ID:HY1MD1g/
 これって「有人飛行」ですよね??宇宙酔いして作業ができなさそう。
でもロボットのせればOKか…。気分はまだ20世紀な、ダメな私。
178名無しさん@3周年:03/01/18 20:38 ID:UFpq/anf
有人飛行なのか
それこそ中の人も大変だな
179名無しさん@3周年:03/01/18 20:48 ID:VUOTiCJQ
なんか打ち上げが危険と思ってる人がいるようですが、臨界量に達しない分裂前のウランの放射能なんて大したことないよ。半減期長いから。
180fe天才:03/01/18 21:01 ID:A6tVX9n6
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
死ぬかと思った。
181名無しさん@3周年:03/01/18 21:09 ID:WLxEbOOu
なんだかんだ言ってアメリカは凄い

日本なんて原子力と聞いただけで拒否反応起こすバカが多すぎ


そてに日本の宇宙開発費の数十倍は使ってるだろアメリカ

羨ましものだね
182名無しさん@3周年:03/01/18 21:13 ID:FEMNgx+a
教育のせいでしょうか。
183 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:14 ID:dARhZQuC
やたー!!
赤い惑星への航海age
184名無しさん@3周年:03/01/18 21:16 ID:GpkrBiBZ
熱核ロケット…
ガソダムですか?
185名無しさん@3周年:03/01/18 21:17 ID:vkPncmf0
原子力ロケットの原理ってどうなってるんだ?
所謂イオンエンジン?
186 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:18 ID:dARhZQuC
エネルギー効率の問題なんだが単純に。
水素燃料では火星までは無理っしょ。きっと。

速度の問題がクリアーできるのも激しく理想的だ。
187名無しさん@3周年:03/01/18 21:19 ID:EsCQ92P9
>185
原子炉の熱でお湯を沸かし蒸気でタービンを回して推進する。
188哲学者:03/01/18 21:19 ID:t7CJldaQ
過去に原子力ジェット飛行機で、放射能を撒き散らしながら
世界の空を飛んでたアメリカだから、そう問題もないでしょ
189 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:22 ID:dARhZQuC
>>185
ロケットの後方で原子爆弾爆破させる。
190名無しさん@3周年:03/01/18 21:24 ID:yEvG472T
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ___\(\・∀・)< 水爆推進マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ネェ、ハヤクシテクレルゥ?
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | 有田みかん |/
191名無しさん@3周年:03/01/18 21:25 ID:9iUrRfTq
だからー大気圏内で原子炉は起動しないの。>哲学者
192名無しさん@3周年:03/01/18 21:26 ID:rE1PLchT
火星往復船「フォンブラウン」
193名無しさん@3周年:03/01/18 21:26 ID:T5CD2r6N
推進剤って何だろな?
鉄とかを蒸気にして噴き出すのかな?
194 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:27 ID:dARhZQuC
>>193
水で十分だってSF考証読んだことあるっす。
195名無しさん@3周年:03/01/18 21:32 ID:JtbHrHAY
>>194あんまり使いすぎると、地球が軽くなっちゃうYO
196名無しさん@3周年:03/01/18 21:33 ID:XGvnzH7e
たぶん推進剤は水素でしょう。
197 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:35 ID:dARhZQuC
>>195
原子炉推進装置がどんなんか想像もでけんけど、
推進剤に与えるエネルギー量がでっかいから、
質量比だとか推進量とかは問題ぢゃないらしい。
それに帰りの分も、衛星から取れるそうだし。

それより問題はこれまでもNASAの探査衛星を破壊してき”火星人”なんだが。
198割り込み:03/01/18 21:37 ID:HVy32jHr
ナーバ計画の延長線上のタイプでしょ?
199名無しさん@3周年:03/01/18 21:37 ID:Tjh/7+/V
【板名】航空宇宙技術板
【理由】飛行機や航空機会社(JALやらANAやら)が好きなだけの航空ヲタを切り離すため。
    機械・工学板が町工場の職人さんばかりで,先端技術の研究者が近寄れない雰囲気でもあるため。
【内容】三菱重工が旅客機開発を再開し、国をあげて偵察衛星も打ち上げられる今日このごろ。
    衛星の制御技術や飛翔体の技術に特化した板が必要では?


 参考:宇宙開発事業団ホーム | NASDA
    http://www.nasda.go.jp/

    独立行政法人 航空宇宙技術研究所
    http://www.nal.go.jp/
    
    再使用型宇宙輸送システムプロジェクトセンター
    http://www.nal.go.jp/strpc/jpn/otl/hsfd/index.html

◆ひろゆきに新板をねだるスレ Ver.7◆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036151085/545-

200すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/18 21:38 ID:OxcJKukC
原子力ロビーにも予算は必要だ罠。
201割り込み:03/01/18 21:38 ID:HVy32jHr
>>197
それは、美国にはびこる、宇宙計画の予算を削減しまくってる連中のことか?
202 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:39 ID:dARhZQuC
南極条約は破棄したんだっけ?アメリカ??
203名無しさん@3周年:03/01/18 21:39 ID:uBpDptHR
カカロット
204名無しさん@3周年:03/01/18 21:40 ID:t7OFPS42
打ち上げ失敗したら、核爆弾落とされたのと一緒?
205名無しさん@3周年:03/01/18 21:40 ID:IejcJjYr
197の人は141のリンク先をみませう。
206名無しさん@3周年:03/01/18 21:40 ID:BGmy9Svz
>>1
原子カロケットかと思った。
207 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:41 ID:dARhZQuC
>>201
や、NASAのネタなんだが、
火星探査計画では成功率が他の惑星に比べても低いため、

「こりゃ火星人の仕業だな」

って話がでたそうな。
208現代版東条英機 ◆yDber.kJak :03/01/18 21:41 ID:6ez21Y2z
カカロット?
イオンエンジン?
210名無しさん@3周年:03/01/18 21:41 ID:pS1C3E1U
原子力飛行機。こっちの方が萌え

http://www.asahi-net.or.jp/~NA2Y-YMMT/80223.html
211名無しさん@3周年:03/01/18 21:43 ID:bWHxLtOg
西欧には原子力発電所を廃止しようという動きが活発化していることもあり、
原子力ロケットも国際世論の攻撃に会って、計画頓挫するような気が。

>>196
プロペラントとして、液体水素を持っていく構想だそうです。
212名無しさん@3周年:03/01/18 21:43 ID:FEMNgx+a
>>204 違います。
213名無しさん@3周年:03/01/18 21:45 ID:mMyvjQGT
火星に行くフリして未発表の惑星を探査するからね・・・。
214名無しさん@3周年:03/01/18 21:46 ID:y6lXCz0U
↓チンポが原始ロケット級
215 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:46 ID:dARhZQuC
↑ありがとう
216名無しさん@3周年:03/01/18 21:47 ID:46MIgM3J
降伏の儀式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
原爆推進ロケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
217 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:49 ID:dARhZQuC
>>216
SFモノ発見
218名無しさん@3周年:03/01/18 21:49 ID:4A4CJOYF
『われ原子力にて飛行中』
219名無しさん@3周年:03/01/18 21:50 ID:e1oVf8CI
>>216
サクタン・フリシシーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220名無しさん@3周年:03/01/18 21:50 ID:IF1gDsh2
>>211
あ〜全く、地球の大気圏内で使うわけじゃないのにね。
221名無しさん@3周年:03/01/18 21:50 ID:e1oVf8CI
>>216
分岐船もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:51 ID:dARhZQuC
ラファエルage
223名無しさん@3周年:03/01/18 21:51 ID:D3sNgPkF
>>211
全然廃止は活発化していないが。
あるのは廃止"時期"という名の反対派封じのための
営業運転の期間保証と原子力の見直し傾向だけだよ。

まだ朝日とプロ市民にだまされてるやつが多いんだな。
224ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/18 21:52 ID:6guY+dwd
ボイ(・∀・)ジャー
225名無しさん@3周年:03/01/18 21:53 ID:Tjh/7+/V

    ,,-‐、______,-''三ヽ    中    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    の   
   /::/   U        `ヽ    人   
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な     
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど    
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
226名無しさん@3周年:03/01/18 21:53 ID:bEhX4q2o
ビジネスニュース+板の名無しさんを決める為の投票所
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e281d188d9f0.html
1月18日土曜午前零時〜1月19日曜午後十二時の間の
投票だけをカウントします。

途中経過
1. 日経平均7743  40  18.6%
2. 名無し総研  30  13.95%
3. 美乳+名無し総研  26  12.09%
4. 会議の途中ですが名無しです  10  4.65%
5. ひったりビジネス名無しさん  9  4.19%
6. 名無しさん@商談中  9  4.19%
7. 名無しさん@美乳総研  8  3.72%
8. 名無しさん@株価774円▲  6  2.79%
9. ニュースの途中ですが名無しです  5  2.33%
10. ビジナシマン  5  2.33%

みんな投票汁!!
                  
227名無しさん@3周年:03/01/18 21:55 ID:IejcJjYr
スウェーデンは反原発を転換しましたし。
228名無しさん@3周年:03/01/18 21:55 ID:9gnHCmHv
ミノフスキー粒子があれば放射線は遮断出来ます。原子力ロケットも問題ありません。









と、言ってみる
229名無しさん@3周年:03/01/18 21:56 ID:/D2s+9a7
マジな話し、帰りの燃料を向こうで調達できるなんて夢のようだ。
適当な星を見つけて燃料(水素?)を補充、また旅に出る・・・・・
まさにスタートレックじゃないか!
太陽系を飛び回ってほしい。
230 ◆gacHaPIROo :03/01/18 21:59 ID:dARhZQuC
>>229
帰らせてやれよ(w
231:03/01/18 21:59 ID:IJJjWf+P
(W
232名無しさん@3周年:03/01/18 22:02 ID:ILQreTGD
ワープ航法まだ〜?
233名無しさん@3周年:03/01/18 22:05 ID:eRr8Hias
このスレ、アニヲタとかSFヲタが大杉
234名無しさん@3周年:03/01/18 22:08 ID:Au1UN11t
>>233
いいじゃない。
夢のない時代に夢持つのは....
235名無しさん@3周年:03/01/18 22:09 ID:Tjh/7+/V
>>233
アシモの研究者も鉄腕アトムを見てたっていうし
236名無しさん@3周年:03/01/18 22:09 ID:IF1gDsh2
マジな話し、人類が太陽系内の惑星に進出する為には
核融合のロケットは必須だよね。
重力の弱い空間で何ヶ月も過ごしたら、体がおかしくなる。
237名無しさん@3周年:03/01/18 22:11 ID:bWHxLtOg
>>223
「即刻・いずれ」はともかく、残った「廃炉」をどう始末するのか、
その費用を考えると、もう原子力発電所はいらない! という
経済的コスト意識はあると思われ。
238名無しさん@3周年:03/01/18 22:11 ID:dqnFU0I4
話変わるけど、原発の作業員って高給鳥なんだってね?
求人票とかに載ってる?
239名無しさん@3周年:03/01/18 22:11 ID:lur6RxrJ
>>189
昔マジで計画あったよ。
ダイナマイトの爆発で上昇する模型も実際に作られた。
240名無しさん@3周年:03/01/18 22:19 ID:yK9ZM3vm
有人か大変だなぁ。
どれぐらいの大きさの部屋なんだろ。
241哲学者:03/01/18 22:19 ID:t7CJldaQ
>>239
映画の2001の宇宙船も、ディープインパクトの宇宙船も
その方式だね
242ココ電球:03/01/18 22:20 ID:RboIQyNv
さよならジュピターは?
243名無しさん@3周年:03/01/18 22:22 ID:/D2s+9a7
もし帰りの燃料を精製できなかったら・・・どうするのかな?
火星ベースキャンプで「南極犬 タロ・ジロ」状態(泣)

赤道付近ならジワジワ減圧すれば生身でも大丈夫。
酸素ボンベだけの活動も可能だ、安静にしてれば呼吸も可能かも。
問題は食料だよなぁ〜、コケとか生えてたりして・・・・・。
244名無しさん@3周年:03/01/18 22:22 ID:bWHxLtOg
そう、何十年か以前、まだ核反応生成物の問題点に対する
認識が十分でなかったころ、原子力ロケットの話は現在よりも
一般的だった。
ストーンヘンジ一帯をまとめて宇宙に打ち上げる話とか、
ただ月に行くために、電磁カタパルト併用で地球上から発射して、
発射時から作動する原子力ロケットエンジンのロケットを小説に
書いた作家もいた。


245名無しさん@3周年:03/01/18 22:25 ID:91qId0RM
科学の力だ 100 万馬力♪
あとは、サーチライトと、マシンガンをつけないとな。
246名無しさん@3周年:03/01/18 22:30 ID:bWHxLtOg
>>243
火星の大気圧は、地球の 1/100 くらいだったと記憶していますが。
コケが生えているとは知りませんでした。 食用になりますか?
食べてみたことありますか?
247名無しさん@3周年:03/01/18 22:31 ID:luYJM+JK
核融合パルス推進システムかな?
強大な磁場のスカートを作るのが大変そうだ。
ダイダロス計画ってのがあったね。
248名無しさん@3周年:03/01/18 22:31 ID:977fJcSw
水も空気も無い宇宙空間でどうやって冷却するのかと思って検索してみたけど
さっぱりわからんかった・・・
249名無しさん@3周年:03/01/18 22:31 ID:7kmyHdzS
ほほぅ。核ミサイルを火星に打ち込む実験ですか
250243:03/01/18 22:35 ID:/D2s+9a7
>>246
赤道付近、マリネス渓谷の底なら多少気圧が高いと思うの。
生身で百メートル以上潜水する人もいるからイケそうでしょ?
251名無しさん@3周年:03/01/18 22:36 ID:luYJM+JK
>>248
輻射で放熱すんじゃないの?
冷却フィンはいるかもね。
252名無しさん@3周年:03/01/18 22:36 ID:bfRaqUjS
いくら、今年がアトムの誕生年だからって…
253名無しさん@3周年:03/01/18 22:37 ID:luYJM+JK
>>250
気圧が下がると、沸点が下がるので血液が沸騰しますよ(w
1/3でもかなーりきつい。
254名無しさん@3周年:03/01/18 22:39 ID:FFu6ZcJC
打ち上げ失敗したら悲惨だな。
もし落下を誘導できるのなら、南北朝鮮どちらかに落としてくれ。
255名無しさん@3周年:03/01/18 22:40 ID:mXEouw/7
>>250
潜ると逆に水圧は高くなるんじゃ・・・?
256名無しさん@3周年:03/01/18 22:40 ID:iTseUbgF
もう花火を使ってロケット打ち上げんのやめようよ。
257名無しさん@3周年:03/01/18 22:41 ID:bWHxLtOg
>>249
それだったら、金○日閣下の国にやってもらいましょう。
258名無しさん@3周年:03/01/18 22:42 ID:rSafH4y7
火星表面、0.006気圧だってさ。
0.006気圧だと水の沸点って何度ぐらいだろw
259名無しさん@3周年:03/01/18 22:43 ID:cpOShWCz
宇宙でロケット建造して火星に向かえばいい
260名無しさん@3周年:03/01/18 22:43 ID:mXEouw/7
テラフォーミングって進行中なの?
技術的な課題はもとより倫理面でなんとなく受け入れ難いのですが
261名無しさん@3周年:03/01/18 22:44 ID:iMmUrqbL
>243
そのためのロボットだと思うのでつが。
現段階では有人火星着陸を行う前にロボット(形はヒト型に限らず)を
送り込んでおいて、あらかじめ居住空間や設備の倉庫を作った上で人間が出発する、と考えた方が
自然ではないかと。

>244
そういやハインラインの小説で月ロケット用原子力エンジンを「家の裏」で
試運転する話があったね。
復刻してから読んだけど、その時でさえ「乱暴なオッサンだなあ」と感心した
覚えがあります。
262名無しさん@3周年:03/01/18 22:44 ID:/D2s+9a7
火星の大気
圧力は地球の100分の1、地球の高度3万メートルに相当。

マリネス渓谷
深さ7000メートルか・・・・。

一万メートルからダイビングする人がいるから、問題はマリネスの気圧。
火星の地表から7000メートル下がったら何気圧なんだろう・・・。
263名無しさん@3周年:03/01/18 22:45 ID:AgXuJ4Jb
>>258
液体の状態では存在できないよーな気が...。
264 :03/01/18 22:46 ID:ainXr4Pl
やはり武装はミズーリ級の主砲で
劣化ウランペレットをショットガンのようにぶっ放すのだろうか。
必殺X線レーザーも是非ともほしいものだが。
265名無しさん@3周年:03/01/18 22:48 ID:oesyAMKu
>>229-230
ワロタ
>>254
北に一票

ところで中継基地になる人工衛星を建設してからでも
遅くはないとは思いませんか?
266名無しさん@3周年:03/01/18 22:50 ID:Vn+qSaiU
空中や宇宙での核爆発は条約で禁止されてるんでしょ?
オライオン型のパルスロケットは困難では?

原子力ロケットって、大別して2種類あったはずだが、
どういうのだろ。
267名無しさん@3周年:03/01/18 22:50 ID:lEK9AiJu

到着した火星で爆発
   ↓
実は火星人がいて、大災害
   ↓
火星人が攻めてくる

とか、手塚なら描きそうなネタ。
268名無しさん@3周年:03/01/18 22:51 ID:tiLKRqYH

打ち上げに失敗したら、核爆発ですが。
269名無しさん@3周年:03/01/18 22:56 ID:kVuxh/k7
バス核爆発×3
270名無しさん@3周年:03/01/18 22:56 ID:977fJcSw
放射性物質な燃料が飛び散るだけかと
271名無しさん@3周年:03/01/18 22:56 ID:co7J+V3q
火星に行ってどうするわけ?
何が目的なの?
272名無しさん@3周年:03/01/18 23:03 ID:bWHxLtOg
>>268
元の構想では、原子力エンジンを作動させるのは地球をだいぶ離れてから、
だったと思います。 打ち上げには従来の化学ロケットを使うそうです。
273名無しさん@3周年:03/01/18 23:04 ID:FEMNgx+a
このスレを読んで多くの人がよくわかってないことがわかりますた。特に核爆発とか口走ってる人。
274名無しさん@3周年:03/01/18 23:12 ID:Vn+qSaiU
要するに、原子炉で水を加熱して蒸気にして噴射ですよね。
275名無しさん@3周年:03/01/18 23:13 ID:6fW6lEo0
>271

領有宣言して火星全土をアメリカの物にします。

そろそろ宇宙天体条約も切れるし、月はすでに着陸してアメリカの領有権が確立してるから。
276名無しさん@3周年:03/01/18 23:13 ID:co7J+V3q
>>273
だなあ・・
核爆発させるのって大変なことだよ。
放射性物質はばら撒かれるのとは意味が違うのに・・
277名無しさん@3周年:03/01/18 23:15 ID:XGvnzH7e
>>274 加熱するのは水素です。
エクソダス計画きぼん
279ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/18 23:18 ID:6guY+dwd
>>278
火星にエクソダスかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
280名無しさん@3周年:03/01/18 23:19 ID:Vn+qSaiU
核分裂だから、逆立ちしても核爆発起きないようにできるんだよね。
ていうか、最初から臨界量以下しか載せないでしょ、核燃料。
281ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/18 23:20 ID:6guY+dwd
>>272
軌道上で組み立てるなんてことできないのかな?
282名無しさん@3周年:03/01/18 23:25 ID:4rmdbIPz
ところでおまえら
原子炉を積んだ衛星がすでに多数あるのは知っていますよね?
283名無しさん@3周年:03/01/18 23:26 ID:yJASv5Kd
俺の予想
一段目はスペースシャトルの固体燃料ロケットを四つ束ねて大気圏外まで逝く
二段目が本体の核バルスでウラン235製核曝で厚さ1mの水で覆われている
水はガンマー線と中性子線を吸収してプラズマになり
宇宙船本体の磁場で弾き飛ばされる
ウランの核曝だから落ちても安心
284名無しさん@3周年:03/01/18 23:27 ID:qNM3B1wJ
水も噴射剤に使えるならフォボス、ダイモスくらいに氷でないかいな。
溶かせば使える。もちょっと先の小惑星帯にいけば氷はいくらでもあるだろ。
原子炉古くなったら木星とか太陽に落として捨てればいいし。
285名無しさん@3周年:03/01/18 23:27 ID:AgXuJ4Jb
>>271
オレさぁ、弱いオツムで一生懸命考えてみた...。

火星に電波望遠鏡を設置してくる・・・とか、どうよ?
地球のとあわせりゃ、直径 3〜5 天文単位の望遠鏡が出来上がる・・・なんてね。
286名無しさん@3周年:03/01/18 23:28 ID:bWHxLtOg
>>280
臨界に達しない量で、働くのは原子力電池くらいしか知りません。
原子力ロケットエンジンは、臨界に達する・した状態で働くものだと思います。
287名無しさん@3周年:03/01/18 23:31 ID:YPDZB6O6
放射能ばら撒きは勘弁して欲しい
そう言えば昔「ニガ瓜」号とかいう人工衛星がやばい電池つかってて
問題になったな
288ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/18 23:31 ID:6guY+dwd
>>77
え〜。
予定されているNASDAの月周回衛星だって
小さすぎて見えないって言ってんのに、地球から見えんの?
289名無しさん@3周年:03/01/18 23:32 ID:rSafH4y7
>>282
>原子炉を積んだ衛星がすでに多数あるのは知っていますよね?

マジでか!
290名無しさん@3周年:03/01/18 23:33 ID:bWHxLtOg
>>284 古くなったら落として捨てれば
地球の軌道に上がった後、あるいはそれ以降であれば、その考え方に賛同します。
その前の段階でつまずいてしまうのが、現在の状況です。
291名無しさん@3周年:03/01/18 23:34 ID:L7ihR4Le
>>289
ソ連のやつがカナダに墜ちて汚染したこともあったような
292名無しさん@3周年:03/01/18 23:39 ID:bWHxLtOg
>>289
何年も前、原子力電池 (原子炉ではありません) を積んだ衛星がカナダだかどこかに墜落して、それは報道されましたよ。
293名無しさん@3周年:03/01/18 23:40 ID:L7ihR4Le
1978年、ソ連の原子力衛星コスモス954号がカナダ北部に落下し
放射能を含む宇宙物体の破片が広範囲に散乱したらしい。
294名無しさん@3周年:03/01/18 23:47 ID:Tjh/7+/V
>>271
先端技術に必要な貴金属を採取するのに火星開発は必要です。
295名無しさん@3周年:03/01/18 23:47 ID:bWHxLtOg
>>282 >>289 >>291 >>292
あのアポロが月に持っていった地震計は、原子力電池で動いていたはずです.
原子力電池と原子炉は、かなり違うものだと知って下さい。
296名無しさん@3周年:03/01/18 23:46 ID:bl1ulKmQ
火星のタルシス高原で遺跡を発掘するのです。
297ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/18 23:50 ID:6guY+dwd
>>271
エクソダス
298名無しさん@3周年:03/01/18 23:51 ID:V0WC4JEE
いずれにせよ K-19
299名無しさん@3周年:03/01/18 23:52 ID:iIrw6k9k
スレタイを「原陽子がカカロットと対決」と読んでしまった・・・
300名無しさん@3周年:03/01/18 23:52 ID:4rmdbIPz
>>295
いや、俺も昔の話で自信がないんだがね。
ソ連のコスモスは崩壊熱で発電する原子力電池じゃなくて
核分裂をおこして発電するやつだったはずだよ。
301名無しさん@3周年:03/01/18 23:52 ID:rSafH4y7
>>295
つーことは、原子炉を使うのはやっぱりこの計画が最初ってことか
302名無しさん@3周年:03/01/18 23:56 ID:L7ihR4Le
ネットで調べる限りカナダに墜ちたのは原子炉つんでるやつっぽいんだけど
303名無しさん@3周年:03/01/18 23:57 ID:kYVnvdlf
ワープはまだか
304名無しさん@3周年:03/01/18 23:58 ID:bWHxLtOg
>>296
そんなんではなく、火星人に会いに行きましょう。
305名無しさん@3周年:03/01/19 00:00 ID:bp6B1fdW
>>302
これだね。
>一九七八年一月、カナダ北西部に旧ソ連の原子炉衛星「コスモス954号」が落下、
>放射能汚染を引き起こし、世界中を震撼(しんかん)させた。
http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2001/03/07.html
306名無しさん@3周年:03/01/19 00:00 ID:xQXQGQjt
>>282
ミールだしょ?
307名無しさん@3周年:03/01/19 00:00 ID:YfT+y7Uk
原理は水を沸かしてその蒸気で飛ぼうというんだな。このロケットは。

     ペットボトルロケットの凄い版?

308名無しさん@3周年:03/01/19 00:01 ID:Ip7R4rwJ
>>295 >>300 >>302
核分裂起こして熱を発生させて、あとは蒸気機関か何かを使って、発電機を回していた、ってことですか?
309名無しさん@3周年:03/01/19 00:02 ID:WTxV2bda
310名無しさん@3周年:03/01/19 00:02 ID:6EPGBdpv
鉱物資源の採掘は無理だろ。だってさ、どうやって地球まで運ぶんだよ。
どうしてもというなら、火星よりフォボスかダイモスの方がおいしいんじゃねーのか?
コソーリ、かっぱらってくれば?
あれくらいなら、一箇所で核爆弾をバカスカやれば、旨い具合に軌道を変えれないかな?
311名無しさん@3周年:03/01/19 00:03 ID:q27SG4sY
日本も開発してくれ、そしたら北に向かって発射だ!
あいつらテポドン日本に打ち込んだんだからやっても良いだろう。
312名無しさん@3周年:03/01/19 00:05 ID:WTxV2bda
>>310
火星での鉱物資源採掘は、火星上の恒久的有人基地建設とか
より外惑星への旅とかに使うのかな
313名無しさん@3周年:03/01/19 00:05 ID:6EPGBdpv
っつーかさ、鉱物資源よか、>>285 のデムパのが面白そ。
314朝まで名無しさん:03/01/19 00:07 ID:9I5ymLYd
いよいよ核パルスエンジンが実用化される訳か。
315名無しさん@3周年:03/01/19 00:09 ID:WTxV2bda
火星よわたしは帰ってきた!
316名無しさん@3周年:03/01/19 00:11 ID:/SRgSIM0
これでダイソンがノーベル賞だね。
317名無しさん@3周年:03/01/19 00:14 ID:Nxr8xhjC
あれ?ずっと昔から日本以外は原子力ロケットじゃなかったの?
だから日本は宇宙ネタ弱いってNASAの中の人が言ってたような。
318名無しさん@3周年:03/01/19 00:16 ID:XR39on9A
いくらなんでも原子力ロケットのまま火星着陸はないだろ。
アポロみたいに着陸船は別にあるんじゃない?
319名無しさん@3周年:03/01/19 00:17 ID:s1qv+e4a
>>317
・・・・・・・
320みゅー><:03/01/19 00:17 ID:r/46j9fR
↓これにも10億ドル援助してほしいですぅ。みゅー><
http://www.sphere.ad.jp/force/
321名無しさん@3周年:03/01/19 00:17 ID:sLKUrUFx
またアメリカか
322名無しさん@3周年:03/01/19 00:19 ID:s1qv+e4a
>>320
すごく大雑把なことしか書いてないぞ。学生か?
323朝まで名無しさん:03/01/19 00:27 ID:9I5ymLYd
原子力ロケット(私はあえて核パルスエンジンと呼ぶ!)の概念が
小中学校向けの百科事典に載っていたのを思い出して、見てみた。


日本なら簡単に実用化しそうな気が・・・
324名無しさん@3周年:03/01/19 00:29 ID:IRXxk2zq
原子力ロケットについて誰かまとめてくれぃ。
325名無しさん@3周年:03/01/19 00:33 ID:Ip7R4rwJ
>>323
いまどきの小中学生は、昔の小中学生向き百科事典など見ない。ケータイでのおしゃべり・メールに忙しく、検定教科書と塾で配られた補助教材とパンフレットしか見ないのでは。
326名無しさん@3周年:03/01/19 00:35 ID:bvcjriK6
つうか昔の原子力ロケットの原子炉に液体水素ブチ込むタイプなのか?
ふ、古い、進歩ない
327名無しさん@3周年:03/01/19 00:37 ID:+teg0Del
>>308
旧ソ連の開発した衛星搭載型の原子炉(いわゆる原子力電池ではない)はあるよ。
実際に軍事衛星に搭載されているし。TOPAZってやつね
328名無しさん@3周年:03/01/19 00:42 ID:Nxr8xhjC
>>323
実用化云々の技術的な部分じゃなくて
広島あたりから抗議があって作れないらしいが。
329名無しさん@3周年:03/01/19 00:43 ID:RDtoXi58
銀河連邦環境条約に違反?
330 :03/01/19 00:43 ID:DC/oxluD
なるほど、打ち上げ失敗して北朝鮮に落とすと・・・
331みゅー><:03/01/19 00:48 ID:r/46j9fR
減速に失敗して火星に墜落したら火星人が攻めてきそうですぅ。みゅー><
332名無しさん@3周年:03/01/19 00:51 ID:Ip7R4rwJ
>>327 >>308
その衛星搭載型原子炉っていうのは、原子炉の発生する熱を、どのようにして
電力などに変換していたのでしょうか?
333名無しさん@3周年:03/01/19 00:54 ID:jMFTYR9G
蜂にさされるから火星はいやだな
334名無しさん@3周年:03/01/19 00:56 ID:rDlDOamk
火星探査は建前。
実際のところNASAはカゼッタ星を制圧しようとしている。
カゼッタ岡は死んだことになっているが、
いずれ起こる宇宙戦争に備えカゼッタ星へ戻っただけだ。

戦いは近い。
335名無しさん@3周年:03/01/19 00:56 ID:1vvxCvlq
とりあえず惑星間インターネットさっさと始めてライブカメラ設置しろYO
336名無しさん@3周年:03/01/19 00:56 ID:hGSU8028
アメリカが広島のプロ市民団体の抗議を相手にするか?
気にしてるなら原子力ロケットなんか作らない
337名無しさん@3周年:03/01/19 01:03 ID:WTxV2bda
>>332
熱電子発電とか
338名無しさん@3周年:03/01/19 01:03 ID:+teg0Del
>>332
熱電子とか熱イオンを電力に変換する。ロシアのサイトに詳しい説明があったはず。
検索知る。TOPAZ または TOPAZ-II でひっかかるはず
339名無しさん@3周年:03/01/19 01:05 ID:3zyisvqm
なんだあ、原子炉で発電して、イオンロケットで推進なりか。
340朝まで名無しさん:03/01/19 01:11 ID:9I5ymLYd
日本が実用化したら事実上の核保有と見なされるか。
中途半端な核反応で発生する電磁パルスを噴射するエンジンは。
341名無しさん@3周年:03/01/19 01:11 ID:yZpWo51B
波動エンジンにしる。
342名無しさん@3周年:03/01/19 01:12 ID:Ip7R4rwJ
>>338 >>332
ありがとうございます。
でも、それって私の言う原子力電池の動作原理そのものです。
それなら核物質を臨界にしなくても働きます。 というか、
「自然崩壊」のままでよいのです。
343名無しさん@3周年:03/01/19 01:15 ID:3zyisvqm
うむむ、つまり、宇宙環境での原子力利用に関する広範な研究、なのかな。
プロメテウス・プロジェクトって。
344名無しさん@3周年:03/01/19 01:18 ID:Ke7Z56dR
>>334
そういやぁ、カゼッタ岡はもう一人の宇宙人・アテムとスターウォーズを
展開してたっけな。Q99で。
345名無しさん@3周年:03/01/19 01:19 ID:WTxV2bda
>>342
でも原子炉の熱を使っているってことらしいんだ
なんか原子力電池っつうとラジオアイソトープつかってるほうって感じがする
346名無しさん@3周年:03/01/19 01:21 ID:+teg0Del
>>342
いや、だから、「私の言う原子力電池」って....
ググルで引っかかると思うからロシアの研究所のサイト覗いてきなって。英語だから
347名無しさん@3周年:03/01/19 01:22 ID:WTxV2bda
>>336
アメリカのプロ市民でも反対してる団体あるよ。
打ち上げ失敗したときの環境汚染を問題にしてるようだ。
348名無しさん@3周年:03/01/19 01:23 ID:32/iYmrc
>>342
核分裂させたほうが温度が上がって発電量を上げられるからだろうな
349名無しさん@3周年:03/01/19 01:33 ID:Ip7R4rwJ
>>338 熱電子とか熱イオンを電力に変換する
>>348 >>342
TOPAZ または TOPAZ-II で検索・読解しようとしています。
この場合、温度を上げるのは本質的な問題でないのでは? まちがいかも。
350名無しさん@3周年:03/01/19 01:34 ID:bvcjriK6
>347
プルトニュウムじゃなくてウラン使った核曝なら
落ちても無問題かと
351名無しさん@3周年:03/01/19 01:35 ID:d4OuCdee
原始 カロケット
352名無しさん@3周年:03/01/19 01:38 ID:WTxV2bda
>>350
アメリカはプルトニウムが主流だな
カッシーニには20億人分の致死量に相当する30kg以上もの
プルトニウムが搭載されてたとかいってるし(((( ;゚Д゚))))
353名無しさん@3周年:03/01/19 01:38 ID:gpuG/T8i
打ち上げを失敗すると、放射能が降りかかるな
354名無しさん@3周年:03/01/19 01:39 ID:Ip7R4rwJ
原始緑エンジン
355名無しさん@3周年:03/01/19 01:40 ID:Ip7R4rwJ
>>354
原始緑猿人
356名無しさん@3周年:03/01/19 01:53 ID:hGSU8028
>352
あのう
60年代にはトン単位の核曝が日常茶飯事で爆発してましたけど
みんな生きてるね
357名無しさん@3周年:03/01/19 01:53 ID:egFDS2vE
クエラードライブ
358名無しさん@3周年:03/01/19 02:02 ID:JA3qZc7e
そもそも真空中(宇宙空間)でロケットが推進する原理がよくわからんのだけど、、
359名無しさん@3周年:03/01/19 02:03 ID:WTxV2bda
>>358
反作用
360名無しさん@3周年:03/01/19 02:05 ID:Ip7R4rwJ
>>356
それは隠れてこっそりやったか、あるいは宣伝のためにやったものでしょう。まあ、場所と時間を選んでやっていたから、とか思うけれど。
361名無しさん@3周年:03/01/19 02:07 ID:iYJ7BVy9
>>352
それを地上700Kmでスイングバイさせたらしいな・・・・・
よりによって地球使うな
362名無しさん@3周年:03/01/19 02:07 ID:L8bFncAy
>>358
ボウリングの玉を持ってキャスター付きの椅子に座り、その玉を
思い切り投げるとその反動で反対方向に進む所を想像しておくれ

ロケットは玉の替わりに燃焼ガスの反動で進むのだ
>>358
壁を手で押してみ。自分が押されるだろ。
364名無しさん@3周年:03/01/19 02:08 ID:bks+UdKR
67: 【上原多香子】これ本物?【ケツ出し】 (73) 

   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042816726/l50
     消される前に保存シル
365名無しさん@3周年:03/01/19 02:10 ID:5v0qHLUT
推進力だけじゃなくて発電にも利用するんだよね?
366名無しさん@3周年:03/01/19 02:10 ID:Ip7R4rwJ
>>359 >>358
作用 → 反作用 と考えると、とんでもない物理力学の誤認識になる、
という説明を、アイザックアシモフに教わった記憶があります。
(白状: 実はただ寝転んで文庫本を読んだだけ。)
367名無しさん@3周年:03/01/19 02:13 ID:XR39on9A
原子炉本体と核燃料は別々にスペースシャトルで軌道上まで運んで
組み立てるのではないのか?核燃料も反応前だと放射能もすくないし
頑丈な格納容器に入れとけば大丈夫だと思う。
368名無しさん@3周年:03/01/19 02:14 ID:Ip7R4rwJ
>>363
壁が傾いてその後壊れました(バ
369名無しさん@3周年:03/01/19 02:15 ID:vFK6Fjge
木星有人飛行は「2001年」から何年遅れるんだろう。
370名無しさん@3周年:03/01/19 02:19 ID:Ip7R4rwJ
>>369
私はもうオジサンなので、今後の惑星無人探査機が送ってくれる
画像を見るだけで満足します。
そう、なにも低温低圧無酸素の火星に人が降りる必要はないのです。
それなりの機器を下ろせば十分なのでは?
371名無しさん@3周年:03/01/19 02:22 ID:L8bFncAy
探査は無人でもかなりの所まで出来るが
人が直接行くこと自体に意義があるんだろう
372名無しさん@3周年:03/01/19 02:22 ID:WTxV2bda
>>370
きたるべきときに備えテラフォーミングに早期に着手する必要があります
373名無しさん@3周年:03/01/19 02:27 ID:iYJ7BVy9
>>369
木星に人が行く必要があるかどうかは、さておき
無人機が下手な有人飛行以上の働きをしてくれたので
実際は映画以上に進んでるかもしれないね。
374名無しさん@3周年:03/01/19 02:29 ID:Ip7R4rwJ
>>367
地球周回軌道からの原子力エンジン起動ですか。まだそれでも安心でき
ないヒトは、月周回軌道あるいは太陽周回軌道に乗ってからでないと、
原子力エンジンを使ってはいけない! とかいう規則を作るかもね。
あと、使った原子力エンジンの廃棄方法です。どうしたら低コスト
で安全に廃棄できるでしょうか。
375名無しさん@3周年:03/01/19 02:32 ID:GAZmaD1P
>>374
太陽に捨てる。
惑星に落ちないように軌道計算して、最低限の初速で。
376名無しさん@3周年:03/01/19 02:37 ID:Ip7R4rwJ
>>372 >>370
太陽が赤色巨星化しはじめたときのこと?
それとも、地球が住みにくくなりすぎたときのため?
どこかの惑星をテラフォーミングするより、いわゆる
宇宙ステーションを作るほうが安上がりなのでは?
377名無しさん@3周年:03/01/19 02:44 ID:Ip7R4rwJ
>>375 >>374
火星とか木星にまで行ったのなら、そのくらいの軌道修正は
できるような気がします。なにせ問題なの地球の重力井戸を
抜け出すことですから。問題はそれが制御可能で、かつそれ
だけの△Vを生み出すエネルギーを余力として持っているか
ということでしょうか。
378名無しさん@3周年:03/01/19 02:46 ID:upL9m3QK
コレでやっと、国際宇宙ステーションが役に立つな。
あそこは研究所というより、低軌道組み立て基地みたいなもんにした方がいい。
モジュール状態の宇宙船や衛星を持っていって、ISSで組み立て・調整。

原子力ロケットも、バンアレン帯以遠に化学ロケットで移動してから稼働させれ
ば問題なかろう。
この原子力ロケット、高温原子炉に推進剤を突っ込んで強烈な熱で
噴射するタイプだと思うけど、コレならあんまし危険じゃないし。
原理も単純・原始的だから作るのも比較的簡単だろー。

あと、ロシアが喜んで協力しそうねぇ。
ロシアは衛星軌道での原子炉実用実績があるからねー。
アメリカもありそうな気はするけど…。
379名無しさん@3周年:03/01/19 02:49 ID:WTxV2bda
>>376
>372は半分冗談だけど、
5世紀後くらい後でまだ人類が今の文明を進歩させてたら
最初の移住地は火星じゃないかなー
380名無しさん@3周年:03/01/19 02:54 ID:YS1TKubu
地球から月まで行くのとは比べものにならない。
地球から火星までは、電波でも到達するのに数分の時間が必要だったはず。
それだけの距離が離れている。ロケットで行くには、百日以上必要だったと
はずだが(記憶が確かなら)
そのロケットで行く長期間の間に安定して高いエネルギーを供給出来るのは
原子力だけってことでしょう。
しかし幾ら宇宙空間で組み立てると言っても、事故で火星が汚染される可能性
はないものかね
381名無しさん@3周年:03/01/19 02:56 ID:WTxV2bda
>>380
着陸船は別、アポロと同じ
382名無しさん@3周年:03/01/19 02:58 ID:UOhY3RPH
>>370
すごいですね
383名無しさん@3周年:03/01/19 02:58 ID:tJcYsjIA
原子炉が溶けない温度で運転する限り性能は知れてる
つーか、化学燃料より悪い

一段式軌道往還機並のキワモノ
384名無しさん@3周年:03/01/19 03:02 ID:/W1XkrzH
↑しったかぶり
385名無しさん@3周年:03/01/19 03:20 ID:upL9m3QK
>>358
>そもそも真空中(宇宙空間)でロケットが推進する原理がよくわからんのだけど、、

さて、あなたが銃を持っていたとします。
地上でコレをぶっ放したとしましょう。
銃弾が飛び出した反動でちょっとだけ後ろに吹っ飛びますね?

このとき、空気が無いと考えてみましょう。
それでも問答無用で後ろに吹っ飛ばされることは想像できますね。

ほんじゃ、ついでに重力も無くしてみましょう。
やっぱし、問答無用で後ろに吹っ飛ばされて、空気抵抗も地面も無いので
そのままの速度で動き続けます。

ロケットは、ロケットエンジンで燃焼したガスの分子を後ろに吹き飛ばして、
その反動(ちょっち語弊があるが)で加速するのです。
銃の銃弾が燃焼ガスの分子だと思ってくれればOK。

余談ですが、銃の場合は銃弾を加速するエネルギーは火薬の燃焼で得ています。
普通のロケットの場合、燃料の燃焼熱です。
原子力ロケットの場合、原子炉の熱ですね。
386名無しさん@3周年:03/01/19 03:22 ID:/8AAPmEq
イオノクラフトま〜だ?
387名無しさん@3周年:03/01/19 03:26 ID:ns1V2kB8
昭和47年生まれのオイラは、惑星探査をリアルタイムで知らない訳で。

せいぜい、パイオニアだかボイジャーだかの天王星、海王星到達くらいしか知らん。
388名無しさん@3周年:03/01/19 03:28 ID:/8AAPmEq
>>387
火星にいったマーズパスファインダーなんかは?
389名無しさん@3周年:03/01/19 03:34 ID:rBroHrZ0
火星を核攻撃か。
390名無しさん@3周年:03/01/19 03:42 ID:5KsfM10B
失敗して他国に落ちたらどうするつもりなんかねえ。
大気圏中で爆発したりしてもキケン。放射性物質撒き散らし。
無責任な計画だなあ。
391名無しさん@3周年:03/01/19 03:49 ID:T3iIYe67
イラックに間違えたフリして落とす方に、もせあ200ファイル
392サヨっ茶マン:03/01/19 04:07 ID:TUcClmwr
強力な推進力が必要なんだろうけど、人を乗せるようになったら放射能漏れが
ちょっと怖いな。 
それより安定した人工重力機の開発もやったほうがいいと思う。
393名無しさん@3周年:03/01/19 04:10 ID:YXpW9c2m
イージス艦一隻分がなぜ今まで出せなかったのか・・・・
もうおそすぎるんじゃないのか
394名無しさん@3周年:03/01/19 04:11 ID:BSpZJI7L
         /|
        / |
   ∧_∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <.`∀´/   /<  ウェーハッハッハ
 _/ つ/   /  \______
 ~て ) /   /
  /∪   /
  \/  ./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω

395名無しさん@3周年:03/01/19 04:15 ID:Ip7R4rwJ
火星に人間を送り込むのには、原子力ロケットを使わなければならないほど大変です。
しかし、無人探査機を送るのなら、何十分の 1 かの費用でできる、ということを、いい始めるための、準備段階では。
396名無しさん@3周年:03/01/19 06:03 ID:osPeHy6M
VF−1ヴァルキリーの推進方式と同じですね。
原子炉(反応炉)の熱で推進剤を加熱して噴射するタイプ。

三菱あたりがコソーリ小型の物を製作して、航空機に搭載をキボンヌ。
397 ◆gacHaPIROo :03/01/19 06:58 ID:/Jek0JSQ
赤い惑星への航海(テリービッスン著)
のなかでは、火星大気は
人間でもちょっとしたスーツ着込めば可能なように書かれてたんすが。
398 ◆gacHaPIROo :03/01/19 06:59 ID:/Jek0JSQ
>>395
火星への無人探査は
ほとんど終了してんちゃうんかしら?
最近やってないし。

まーNASAがいっかいドジっちゃったのが原因だって話もあるんだが。
399名無しさん:03/01/19 07:24 ID:GY10ndT9
原水協と原水禁が協同でデモ実施、NASAの原子力ロケット反対で!
「宇宙を汚すなんて持っての他です。米帝の陰謀を防止しなければなりません<#`Д´> 」とピースボートの辻元氏

てな反応はまだ無い?
400名無しさん@3周年:03/01/19 07:41 ID:Bw2CQW3c
>>399
日本の情報衛星には誰にも理解できない理由で反対を唱えておりましたな。

中国様の指令待ちでしょう。中国様もやるかもしれないし・・・・
401名無しさん@3周年:03/01/19 08:01 ID:upL9m3QK
>>398
定常的な火星探査フェーズに入ってるよーな。
今年も探査機上げるでしょ。大型のローバーを。もう上げたかな?
日本のマスコミがニュースにしないだけだよねぇ…。
402 ◆gacHaPIROo :03/01/19 08:11 ID:/Jek0JSQ
>>401
お〜〜♥
あれだ、>>397の中でもあったんだが、
火星への有人飛行のためには、
火星軌道上に水素精製衛星一個、
火星上へ有人探査を終了後に、
ロケットモーター動かすための予備燃料タンクを数個と、

事前に地球から打ち上げとく必要があるそーな。
403名無しさん@3周年:03/01/19 08:22 ID:Bw2CQW3c
火星人の妨害工作にあったのぞみタンは無事に火星につけるのですか( ´Д⊂
404名無しさん@3周年:03/01/19 08:40 ID:B+lOh1Z9
>>399
最近は中国様がアメリカの後追いをよくやるから、彼らも意見統一がたいへんそうだよねw
405名無しさん@3周年:03/01/19 09:04 ID:SNL9FdX1
マルス96みたいになって北朝鮮に落ちたら面白い
406名無しさん@3周年:03/01/19 09:07 ID:bNI47C5/
半万年後にブーメランのように戻ってきそうな予感・・・
407名無しさん@3周年:03/01/19 09:39 ID:QVRAP9EC

推進剤には何を使うの?
408名無しさん@3周年:03/01/19 09:51 ID:Nq5qI1rj
水素って言ってないか?
409名無しさん@3周年:03/01/19 09:56 ID:eOGf/EdR
火星を地球環境化できたら、地球と火星どっちに住みたい?
410名無しさん@3周年:03/01/19 10:03 ID:Bw2CQW3c
「赤土の皇土」っていう火葬が・・・・
411名無しさん@3周年:03/01/19 10:10 ID:s1qv+e4a
【社会】<情報収集衛星>鹿児島・種子島に到着 3月の打ち上げ前に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042808493/

【経済】衛星も今や手のひらサイズ 部品は秋葉原で調達、学生が製作 東大と東工大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042619775/l50

【技術】「信号、標識いらない」人工衛星が列車誘導、10−20年後実用化−JR北海道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041684679/l50
412名無しさん@3周年:03/01/19 10:15 ID:OFdTiy1E
地球―火星

地球(ジャワ軌道エレベーター発着オービタルリング軌道港経由)
火星(オリンポス山ハイレール発着フォボス宇宙港経由)

火星は大気圏外まで突き出た、太陽系最高峰のオリンポス山があるので、ここから船は射出されます。
ほぼ無重力の衛星2個が港になり、地球の静止軌道またはラグランジェポイントまで大型船が往復できます。

413名無しさん@3周年:03/01/19 10:17 ID:ahKbYBn8
火星に住めるようになったら、火星で酸素を売る商売でも始めようかな。
414名無しさん@3周年:03/01/19 10:25 ID:EPM5/5W2
日本の次世代基幹ロケット第1段エンジンは、H2Aの燃焼方式を採用せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030118-00000288-jij-soci
415名無しさん@3周年:03/01/19 10:56 ID:2nb7DXDo
え、二段燃焼サイクルやめるんれすか?
416名無しさん@3周年:03/01/19 11:05 ID:s1qv+e4a
日本のロケットの世界的なレベルは?
自国のロケットで打上げを行っている主な国には、アメリカとロシアを筆頭にヨーロッパ、日本、中国、インドがあります。
1990年代、日本は、H-IIAロケットで初めて純国産大型ロケットの開発に成功し、宇宙開発先進国の仲間入りを果たしました。
現在は、ロケットや人工衛星の開発、地球観測、国際宇宙ステーションの開発・利用、惑星探査などを行っています。


国別ロケット比較表 ロケット名 長征3号 プロトンK H-II H-IIA(標準型) デルタIII アトラスIIAS アリアンIV(4L) アリアンV
国名 中国 ロシア 日本 日本 米国 米国 欧州 欧州
LEO(低軌道)打上げ能力 8.5トン 21トン 10トン 10トン 8.3トン 8.6トン 9.6トン 18トン
GTO(静止軌道)打上げ能力 2.6トン 4.9トン 4トン 4トン 3.8トン 3.8トン 4.5トン 6.8トン

http://www.nasda.go.jp/projects/mission-in-progress_j.html
417名無しさん@3周年:03/01/19 11:19 ID:tdvEd2Bw
>>386
イオンクラフトは地上でしか使えません。

>>397
「赤い惑星への航海」
手袋を脱いで短時間肌を晒しただけだし、スーツ全身脱いだのは、メッセージボックスに入ったときと粘土から酸素を精製した時、だけじゃない?


>対消滅
太陽系内なら到達速度より加速度の方が必要だろうし、 1対1 の対消滅よりも200000対1(反物質)〜500000対1の誘発噴射のほうが加速度が高い分効率的だと思う。
>>133>「対消滅利用だと、噴射速度は光速度になる。 」
噴射速度は光速じゃなく、帯電したパイ中間子のせいで光速の94%が限界。それでも限界が存在するので最終到達速度は光速の30%程度らしい。
418名無しさん@3周年:03/01/19 11:31 ID:MpobUONP
>>415
それ止めたら中国に勝てるものなくなるな
419名無しさん@3周年:03/01/19 11:34 ID:2nb7DXDo
エンジンは大宇製。
420名無しさん@3周年:03/01/19 12:03 ID:bCW3Q5Wi
421朝まで名無しさん:03/01/19 12:12 ID:qTYwNZCr
>>418
LE7Aは改良されて残ると思う。
それよりもLE5Bの高出力化にめどがついたというほうが私は心惹かれる
アメリカが唯一欲しがったエンジンだからな。LE5Bは。
422名無しさん@3周年:03/01/19 12:16 ID:bCW3Q5Wi
423名無しさん@3周年:03/01/19 12:34 ID:ATTUVj5O
>>421
三菱重工は、LE5を基礎にアメリカと新型エンジン開発を始めなかったっけ?
すでに技術は向こうへ流れたんじゃないかな
424名無しさん@3周年:03/01/19 12:40 ID:Agiw5m8K
そういやこの頃

宇宙関係の番組、地上波でやらなくなったな
寂しいものよ
425名無しさん@3周年:03/01/19 12:51 ID:s1qv+e4a
>>424
NHK朝の連続ドラマ
宇宙飛行士を目指す女性が主人公で、種子島の発射台やNASDAの訓練所も頻繁に登場する。
こないだは毛利飛行士が実名でドラマに出てたな。


連続テレビ小説「まんてん」
http://www.nhk.or.jp/asadora/index.html
426名無しさん@3周年:03/01/19 12:52 ID:ATTUVj5O
三菱重工業は来年度にも宇宙開発事業団(NASDA)から事業移管を受ける国産主力ロケット「H2A」に、
米ボーイングと共同開発中のエンジンを採用する方針を決めた。近く政府に承認を求める。
H2Aの打ち上げ能力増強に備えるのが目的で、2006年の搭載を目指す。政府は日本独自のロケット打ち
上げ能力の維持を事業移管の前提としているが、実現すればH2Aの国産路線は大きく転換する。

新エンジンは「MB―XX」(推力15―27トン)で、ボーイングが10月に初号機を打ち上げる予定の「デルタ4」
ロケットの増強型への搭載を見込み両社で共同開発中。
三菱重工はH2Aの二段目用エンジンとして採用を目指す。

新エンジンでは三菱重工が燃焼器を、ボーイングが燃料の液体水素、液体酸素を送り込むターボポンプを
担当しており、三菱重工はこのほど燃焼器の試験を完了した。
2003年からターボポンプと組み合わせてエンジンの実証試験を始める計画で、2006年の実用化を目指して
いる。
427名無しさん@3周年:03/01/19 12:52 ID:s1qv+e4a
第16週 「陽平さんが宇宙に行くとじゃ!」  

1月20日(月)〜25日(土)

大阪に出てきてから2年半がたった2000年春、満天(宮地真緒)はついに気象予報士試験に合格する。
陽平(藤井隆)はアカツキ重工で研究員として充実した日々を過ごしていた。
合格の報告のため、満天は屋久島に帰郷する。
美帆子(浅野温子)と甚六(小日向文世)夫婦に未海(谷村美月)と源三(三橋達也)の4人はすっかり家族になっていた。
満天は漁に役立つ新しい天気予報『漁業支援システム』の構想を話し、皆を感心させる。
そんな折、陽平に中島(要潤)から、NASDA(宇宙開発事業団)の宇宙飛行士募集開始の知らせが入る。
そして、周囲の協力もあり、陽平は一次試験を突破し、二次試験に進む。
一方、ウェザー・ウエストでは、人工衛星とコンピューターだけではフォローしきれない部分を全国にいる協力者からのデータで補う『人間アメダス』を満天が考案。
気象予報士の存在意義に関わると言うにしき(鈴木紗理奈)と意見が対立する。

連続テレビ小説「まんてん」
http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story.html
428名無しさん@3周年:03/01/19 12:55 ID:ATTUVj5O
429名無しさん@3周年:03/01/19 12:55 ID:/GP1qnce
なにが、まんてん、なのですか?
430名無しさん@3周年:03/01/19 12:58 ID:RXFxB37f
>>426
米国がロケット部品の提供を拒否するなどの圧力があったからな。
今回の共同開発もそのためだろう。
431名無しさん@3周年:03/01/19 15:28 ID:teEv1e0t
チョロイヨ
432原子力小話その1:03/01/19 15:35 ID:BRYzUvu1
2030年×月○日 ある原子力宇宙船でのできごと

搭乗員B「あはははは」
搭乗員A「・・・・・・」
A「おまえも好きだねぇ、そんな昔の漫才なんか見て」
B「えぇ〜、面白いじゃないですか〜、ダウンタウン。先輩も一度みてみてくださいよぅ、
 絶対もしろいですから」
A「いや、おれはいいよ。 おい、それよりそろそろ点検の時間じゃねぇのか?」
B「あ、そうでした、いってきます」(プチ)

A「・・・・・・、おい、なんだかやけにしずかじゃねぇか」
B「そういえば」
A「おい!、エンジンとまってるじゃねぇのか」
B「見てみます・・・・・、あ、どうも燃料切れのようで」
A「なにが燃料切れだ!、さっさと補充しろ!」

B「“新米に告ぐ、新米に告ぐ、直ちに司令室に来い、直ちに司令室に来い”」

C「もう、こんな早くからいったい何の用っすか〜」
B「なに寝とぼけたこといってだ、もう10時過ぎてるだろうが」
C「えっ、あれ本当だ。おかしぃなぁ、俺の目覚まし電波時計だからずれるはずないんだけどなぁ」
B「おまえ、電波時計が宇宙で使えるなんて小1時間(以下略)。」
433原子力小話その2:03/01/19 15:35 ID:BRYzUvu1
B「そんなことはどうでもいいから、さっさと燃料を補充して来い!」
C「は〜い」
A「・・・・・」

B「おい、おまえ。その右手に持っているものは何だ?」
C「何って、バケツですが何か?」
B「何かじゃねぇよ、そんなものどうする気だ」
C「きまってるじゃないですかぁ、ウラン溶液を燃料に入れるときに使うんですよぅ」
A,B「・・・・・」
C「うふふ、昔のテレビかなんかで見たんですよ、さすが昔の人は違うなぁとおもいましたね。
 これにしてから、補充がすぐに終わるんですっごい楽なんすよぅ」

A,B「・・・・・」
B「それは、ここにおいてゆけ、かわりにこれを使え・・・」

C「・・・、石油ストーブ用のポンプじゃないっすか、そんなのいやですよぅ、手は痛くなるは
 時間はかかるはで」
B「・・・・、電動だから大丈夫だ」
C「電動?、あぁ、さーっすが先輩、頭良い〜」
B「・・・・・、いいから、さっさといってこい」
C「はぁ〜い」

A,B「・・・・・」
A「はぁ、・・・。最近のワケェやつらはいったい何考えてるんだまったく。バケツつかうだぁなにごとだ!」
B「まぁいいじゃないっすか、それよりさっきのビデオ見ません?」
A「・・・、そうだな、こんなのがあと4ヶ月もつづくと思うと、そんなものでも見てないとやってらんねぇな
(プチ)
B「あはははは」
A「あは、・・・、あはははは」
434名無しさん@3周年:03/01/19 15:58 ID:44ykYIgT
 月末の28日から30日にかけ、早起きして明けの東天を注目してほしい。火星,アンタレス,金星,水星の近くを細い月が通過してゆく美しい光景が見られる。(渡辺和郎)

天文年鑑 2003 p.19 1月の空
435名無しさん@3周年:03/01/19 16:01 ID:TNJY267i
>>432-433
あな恐ろしやリアルワールドだな
436ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/19 19:11 ID:6B6Vm24K
ロケットの中の人が、少しずつ後ろに向かって物を投げれば
(・∀・)イイ!というわけだな。
437名無しさん@3周年:03/01/19 19:12 ID:+0MDFyAo
日本も参加できないかな
438名無しさん@3周年:03/01/19 19:13 ID:e6t/AdSD
円谷の昔の名作特撮番組に似たようなのがあったよな。
宇宙ロケットの搭乗員が放射能を浴びて地球に帰って来た
時には怪獣になってしまっていたという、あれだ。
NASAの放射能ロケットも、まかり間違えば、被爆試験ロケット
だな。
439名無しさん@3周年:03/01/19 19:19 ID:MHXrqiW5
このエンジン、本当は衝突軌道にある小惑星を移動するのに使ったりして。

440名無しさん@3周年:03/01/19 19:20 ID:cR/1NTEB
はやく重力推進を開発せよ!
441おじい ◆OjPecrXEr. :03/01/19 19:20 ID:BRYzUvu1
>>438
ウルトラマンにでてきたジャミラもそんなはなしだったな。
442名無しさん@3周年:03/01/19 19:25 ID:yq3uyQ1o
これを認知させれば発電用や潜水艦原子炉の廃棄方法の1つとなりますね。
で、
何回か廃棄している間に大気圏内で爆発して放射性廃棄物の雨が降ると・・・。
443優しい名無しさんが好き:03/01/19 19:26 ID:fB99OvO1
中国とかが真似したら大変だぞ!
444名無しさん@3周年:03/01/19 19:26 ID:cR/1NTEB
>>333
火星年代記?
445ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/19 19:27 ID:6B6Vm24K
>>442
原子炉って何トンあんのよ。
446名無しさん@3周年:03/01/19 19:27 ID:cR/1NTEB
>>438
海外の映画で溶解人間ってのもあったね
447名無しさん@3周年:03/01/19 19:28 ID:UaB8J05C
どうせならガンダムつくってほすぃ
448名無しさん@3周年:03/01/19 19:28 ID:jNg+2HEX
宇宙空間を放射能で汚染するな!
これは環境破壊の、ひどいロケットです。
アメリカの宇宙政策に反対しましょう。


ってどこかのNPOが騒いでくれないかなあ。
449名無しさん@3周年:03/01/19 19:28 ID:Ax205dLX
>>447
造ってどーする
450名無しさん@3周年:03/01/19 19:30 ID:pBpwtmmW
YAMATOはまだだつか?
451名無しさん@3周年:03/01/19 19:32 ID:cR/1NTEB
>>357
通過後は死の世界になると言う禁断の推進システム、クエラードライブは
やばいでしょ・・・。でも人間も乗れるように作ってあるんだよね。
452名無しさん@3周年:03/01/19 19:32 ID:BRYzUvu1
>>449
無断で乗り込んで
 「けーすすたでぃーをきおくするのか・・」などとつぶやいてみる
453名無しさん@3周年:03/01/19 19:34 ID:BRYzUvu1
>>451
あれって1999だよねぇ。

未来がみんな過去になってゆく(´・ω・`)
454名無しさん@3周年:03/01/19 19:35 ID:TsgRzzMg
>>449
普通にコロニー建設に使う。

ビームライフルがちょこっとオーバースペックだが。(w
455453:03/01/19 19:35 ID:BRYzUvu1
すまん、意味不明だ
456名無しさん@3周年:03/01/19 19:37 ID:+teg0Del
>>448
もうやってたと思うが(w

数年前に、地球をフライ倍するロケットにプルトニウムが大量に積まれているから
危険だ。って騒いでいた
457名無しさん@3周年:03/01/19 19:39 ID:bQ7zo6Cc
そういえば韓国宇宙軍ってどうなった
458名無しさん@3周年:03/01/19 19:42 ID:+0MDFyAo
459名無しさん@3周年:03/01/19 19:44 ID:2U6qBQN7
原子力そのもので加速し続ける恒星間ロケットきぼん。
アルファケンタウリあたりの惑星と恒星を撮影して帰ってくる。
有人飛行よりずっと意味があるよ。
460名無しさん@3周年:03/01/19 20:06 ID:qoGasWBV
>>459
全部で何年かかる?

ニクソン大統領が70年代に有人火星探査計画を打ち切ったのは
自分の任期中に終わらない計画だったからだそうだ。
哀しいかな近視眼的政治家に限って金を動かせる罠。
カストロだったら賛成したかも知れないが金がない。
461名無しさん@3周年:03/01/19 20:40 ID:BRYzUvu1
>>459
そういうのになると、船内と船外で時間の進み方に差がでてくるんだろうな。
462ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/19 21:04 ID:6B6Vm24K
真空の力を使った宇宙船キボンヌ。
ナデシコとか、コスモスとか。

>>459
それってどんなん?爆発させるってこと?
463名無しさん@3周年:03/01/19 21:18 ID:li/+kG7D
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ      /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:.. ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                          |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃         !::   ト、

「もしかしたら…俺俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない・・・・・・
 NASA、原子力ロケット、火星。この3つのキーワードが意味する予言があった
 『1999年7の月。空から恐怖の大王が降ってくるだろう。アンゴルモアの大王を復活し、
 その前後の期間、マルスは幸福の名のもとに支配するだろう。』
 つまり、ノストラダムスの予言はこの事を指していたんだ!!!!」
464名無しさん@3周年:03/01/19 21:34 ID:c2+YqUQg
プラズマの引力と斥力を応用したフィールド推進方式ならば、
気体の遠方に焦点をあわせてプラズマを作るだけだから、推進剤いらないと思う。
465名無しさん@3周年:03/01/19 21:35 ID:s1qv+e4a
ソーラーセいルで気長にいこうゆお
466名無しさん@3周年:03/01/19 21:46 ID:s1qv+e4a
745 :心得をよく読みましょう :03/01/19 16:09 ID:fx0Ok/UU
【板名】
 科学技術ニュース板
【理由】
 近年、宇宙開発やクローン技術など夢のようであった技術が少しずつ
現実のものになろうとしています。また昨年は2人の日本人がそれぞれ
物理、化学の分野でノーベル賞を受賞しています。
 こういったこともあって科学に関心を持ち始めた人も増えてるはず!
【内容】
 名前のとうり、科学技術関連のニュースを取り扱う。

546 :心得をよく読みましょう :03/01/13 12:55 ID:MnQCP2US
【板名】航空宇宙技術板
【理由】飛行機や航空機会社(JALやらANAやら)が好きなだけの航空ヲタを切り離すため。
    機械・工学板が町工場の職人さんばかりで,先端技術の研究者が近寄れない雰囲気でもあるため。
【内容】三菱重工が旅客機開発を再開し、国をあげて偵察衛星も打ち上げられる今日このごろ。
    衛星の制御技術や飛翔体の技術に特化した板が必要では?

◆ひろゆきに新板をねだるスレ Ver.7◆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036151085/743-
467名無しさん@3周年:03/01/19 21:53 ID:KPhRe26w
>在来型ロケットだと火星まで6〜7カ月かかるが、原子力ロケットだと
>2カ月でたどり着く。

余談だが、遣唐使の時代には、日本から中国まで船で2〜3ヶ月かかったそうだ。
468 ◆gacHaPIROo :03/01/19 21:56 ID:G2prW3ga
>>467
あれはなんか風任せだったからのと、
航法能力の欠如にあったようっすが。
469名無しさん@3周年:03/01/19 22:30 ID:+teg0Del
>>458
超伝導推進船やまとの試作船なら神戸の三菱重工で見れるぞ
470名無しさん@3周年:03/01/20 00:55 ID:FLyZAh6s
>>436
「ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!(略」

の女の子も宇宙で推進出来るよ
471名無しさん@3周年:03/01/20 01:05 ID:Cz89rkCw
NASAは恐怖の大王。
5年遅れで恐怖の大王が振ってくる。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
472ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/20 07:07 ID:/0kZk0xH
月の裏の人が黙ってないぞ!
473 ◆gacHaPIROo :03/01/20 07:09 ID:bnpz3LGg
>>472
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿   ...裏
   /::/   U        `ヽ    .. に
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ     人
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    な
 |;|         、__丿     U i   ど
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    い
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 .な
三三>       U l iエエ,i       人  ..い
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::    !!!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
474名無しさん@3周年:03/01/20 07:14 ID:p7QkjKSY
既出覚悟で
異星人に核攻撃と誤解されなければ良いが・・・
475 ◆gacHaPIROo :03/01/20 07:16 ID:bnpz3LGg
>>474
まず、異星人がいるとして、
一番近いアルファ・ケンタウリからだとしても、
核反応を利用しないと、これない罠。
476名無しさん@3周年:03/01/20 07:22 ID:BoIvCI9W
原子力ロケットって言ってもアポジ位の推力が出ないんじゃないの?
それか原子力ロケットですと言って軌道上から核を打ち込める核ミサイル?
477名無しさん@3周年:03/01/20 07:35 ID:8rSS0p5p
>>476
>原子力ロケットって言ってもアポジ位の推力が出ないんじゃないの?

根拠は?
どっちにしたって、アポジで十分な状況ならアポジに任せておけばいいじゃん。
ていうかアポジモーターを姿勢制御かなんかの代物だと思ってない?
アポジモーターは楕円軌道〜静止衛星軌道に移るときに噴かすロケットエンジンの事、普通1回だけしか使わない。
478名無しさん@3周年:03/01/20 07:44 ID:p7QkjKSY
>475
いや、そのウルトラセブンネタだったんだが


逝ってくる
479 ◆gacHaPIROo :03/01/20 07:52 ID:bnpz3LGg
>>478
セブンかよ(w
480名無しさん@3周年:03/01/20 07:57 ID:g85W5kQi
はらこぢから、って何ですか?
481名無しさん@3周年:03/01/20 08:01 ID:bVIiHq7x
まぁ、「核パルスエンジン」なるものを考えるような国だから、コレぐらいは
優しいモンでしょ。
ちなみに「核パルスエンジン」とは、乱暴に言えば、ロケットの下で核爆弾を
爆発させて、その推力で飛ぼうと言う物。
しかも「地上からの離陸」の時点で使おうとしてたんよ。(w
482 ◆gacHaPIROo :03/01/20 08:03 ID:bnpz3LGg
>>481
まー提唱してたころは、
人体への放射能汚染を薬で防げるなんて思ってたんすから、しゃーない(w
483名無しさん@3周年:03/01/20 08:27 ID:3cyQCVJK
う〜む・・・時速約2万9000キロで進む物体が小石程度の隕石にぶつかったら
どの様な損害になるのだろう・・・?

俺は打ち上げより、そっちの余計な心配をしてしまう。
そうゆうことは、あり得ないのだろうか?
484名無しさん@3周年:03/01/20 08:29 ID:NKf5Okzi
1200億で開発できるなら、日本も公共事業費削ってこっちに回せや
485 ◆gacHaPIROo :03/01/20 08:30 ID:bnpz3LGg
>>483
実際には火星軌道上ではその可能性はあるんでしょうけど、
軌道に乗るかなり手前から増速分だけ減速せなイカンので、
実際、衝突の危険がある箇所では速度は遅いんだとおもうんですが。
486名無しさん@3周年:03/01/20 08:41 ID:ISl7MiFb

【板名】
 科学技術ニュース板
【理由】
 近年、宇宙開発やクローン技術など夢のようであった技術が少しずつ
現実のものになろうとしています。また昨年は2人の日本人がそれぞれ
物理、化学の分野でノーベル賞を受賞しています。
 こういったこともあって科学に関心を持ち始めた人も増えてるはず!
【内容】
 名前のとうり、科学技術関連のニュースを取り扱う。

546 :心得をよく読みましょう :03/01/13 12:55 ID:MnQCP2US
【板名】航空宇宙技術板
【理由】飛行機や航空機会社(JALやらANAやら)が好きなだけの航空ヲタを切り離すため。
    機械・工学板が町工場の職人さんばかりで,先端技術の研究者が近寄れない雰囲気でもあるため。
【内容】三菱重工が旅客機開発を再開し、国をあげて偵察衛星も打ち上げられる今日このごろ。
    衛星の制御技術や飛翔体の技術に特化した板が必要では?

◆ひろゆきに新板をねだるスレ Ver.7◆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036151085/743-

                     
                  
487名無しさん@3周年:03/01/20 11:43 ID:OsAhtiZf
>>483
ディフレクターを開発しる
488名無しさん@3周年:03/01/20 12:36 ID:WLUkesYZ
>>487
>ディフレクターを開発しる

ボーグに通信機として使われてしまうので危険でつ。
489名無しさん@3周年:03/01/20 13:17 ID:C3QE7Cw4
打ち上げ失敗時の軌道設定はどこになってんでしょうか
490名無しさん@3周年:03/01/20 13:28 ID:bVMupwaY
↓は捕まるな
491名無しさん@3周年:03/01/20 13:43 ID:e+Yh2q2G
北朝鮮に金と技術があったら躊躇しないでこれで
日本上空通過するだろうな
492名無しさん@3周年:03/01/20 18:33 ID:IPkM2aT4
↑今から警察がキミの家に。
493名無しさん@3周年:03/01/20 18:42 ID:PSEM0dtM
原子炉の建造も部品打ち上げて宇宙でやるんじゃないの?
494名無しさん@3周年:03/01/20 21:55 ID:qU0Sd3Cv
495名無しさん@3周年:03/01/20 22:02 ID:RzDFytll
がんがれ
496名無しさん@3周年:03/01/20 22:03 ID:jMKpOC1f
抵抗は無駄だ。同化せよ。
497名無しさん@3周年:03/01/20 22:04 ID:0qC+ED7U
原子力ミサイル?
498ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/20 22:17 ID:/0kZk0xH
>>494
第13独立部隊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
499名無しさん@3周年:03/01/21 08:37 ID:bXf9hdfB
>>498
なんだしょら「
500名無しさん@3周年:03/01/21 08:57 ID:xFRdhTDQ
50000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000get
501名無しさん@3周年:03/01/21 11:49 ID:cAqchnPT
は?
502山崎渉:03/01/21 19:01 ID:jBefKiGr
(^^)
503名無しさん@3周年:03/01/21 19:32 ID:WJ0oWKCg
原子炉に液体水素を通すタイプのロケットなら
どうやって中性子線やガンマー線のシールドするのかね
恐らく軽量小型に作るメドがついているんでしょうねー
とすると派生技術として原子力飛行機なんてのもできる
だろうね
ひょっとすると家庭用原子力発電機なんてのも出来たり
したら楽しいね
504名無しさん@3周年:03/01/21 21:50 ID:bdI6U812
>>家庭用原子力発電機なんてのも出来たり
したら楽しいね>>
楽しくねーよ!!
原子力は、地上ではなくなって行く技術。
宇宙で開発していくと思われ。。。。
505名無しさん@3周年:03/01/21 23:27 ID:kHeadalx
>>503
放射能の発生しない、夢の動力炉である反応炉は
プロトカルチャーの技術を解析して開発中です。
2009年まで、あと6年お待ち下さい。
506名無しさん@3周年:03/01/21 23:29 ID:XsJgR1Ck
イギリスがゼロエックス号で火星探検をします。
507名無しさん@3周年:03/01/22 00:11 ID:ytgm4mxG
発射失敗したらどうなるのかを見てみたいので、ハゲシク期待してシマウマ。w
508名無しさん@3周年:03/01/22 00:30 ID:7aQxl0WG
火星に向かっている途中でアポロ13のようなトラブルに見舞われたら絶対に帰還できないだろう。
スイングバイでしか方向転換できないだろうから。
下手に逆噴射でもしたら宇宙で位置が判らなくなって絶対に遭難するよ。
一種の人体実験でもあるな。

しかし2ヶ月で火星まで辿りつけるということは、4ヶ月で往復できるということだね。かなり短縮された印象。
ちなみに2010年(宇宙の旅)では、木星の衛星エウロパまで行っているんだよね。
2013年火星までの旅か。当然、火星に着陸して、人類は火星の上に立つのだろうね。
509名無しさん@3周年:03/01/22 00:48 ID:XstEBE4Z
>>508
>下手に逆噴射でもしたら宇宙で位置が判らなくなって絶対に遭難するよ。

恒星間航行でもあるまいし「位置が判らない」なんてことなるわけない。宇宙飛行士は星図の見方ぐらい知ってるはずだよ。
それに、「逆噴射」だって燃料をどれだけ使ったかまで記録してるから何処へ行くかは解ると思うけど。(事故なら別だけど)

>しかし2ヶ月で火星まで辿りつけるということは、4ヶ月で往復できるということだね。

まったく同じ道筋じゃないんだから、同じ時間で帰投はできないんじゃ?
510名無しさん@3周年:03/01/22 12:23 ID:wYAocDpT
物理学の基礎すら知らないドアホが一人紛れ込んでますね。
511名無しさん@3周年:03/01/22 12:27 ID:0JB7wUEP
消防の頃読んだ「うちゅうのひみつ」っていう本だと
光と同じくらいのスピードが出る光子ロケットていうのが
あるそうだよ。これなら火星まで日帰りで行って帰って来れるな。
512 :03/01/22 12:31 ID:JszP2JdI
火星との往復といえば・・・カプリコン1という映画を思い出す。
カプリコン2という続編も存在するらしいのだが、見たことは無い。
513 :03/01/22 12:34 ID:JszP2JdI
もひとつついでに。
ワープ航法に成功すると、異星人がやってきて惑星連邦へ加入が
認められるそうです。
その前にボーグの侵略を食い止めねばならんが。
514名無しさん@3周年:03/01/22 12:44 ID:+p2GhB2M
宇宙飛行士がテセラックにひっくり返されませんように
515名無しさん@3周年:03/01/22 13:50 ID:7aQxl0WG
>>509
細かいヤシだな。
スイングバイを勉強しろ。
ロケットエンジンでどこまでも加速できるなら光速までも加速できるはずだろ(w
逆噴射と言った時点でナンセンスだと読みとれ。
往復4ヶ月というのも文脈を読み取れ。それが文意ではない。
>>510
にしても理系にはつまらないヤシが多いな。話が広がらない。
アポロ13、2010年宇宙の旅、エウロパ、宇宙で遭難など、興味ないの?
話のわからないドアホだな(w
物理学がんばれよ。わはは
516名無しさん@3周年:03/01/22 14:40 ID:Zv2IpLAK
     ☆
   λ  /
  < ゜-゜>ρ 《  勝利宣言あれこれ  》
σ(   )
  υυ  お好きなものをコピペしてお使いください。
---------------------------------------------------
1. ここは噂どおり狂った人たちばかりだ。
  もうあなたたちと話していても無駄なので他へ行く。

2. とにかく、お前たちの主張は常軌を逸している。
  忠告するが、自分の主張が全て正しいと思わないほうがいい。
  俺からの最後のアドバイスだ。

3. お前らのようなウヨと話しても時間の無駄(苦藁
  もうすぐ彼女と待ち合わせの時間なんで落ちるわ。
  じゃあなヒキコモリの童貞ども。プ

4. 俺様は実は思想板から来た釣り師だったのだ!
  上からの指令で、おまい達を釣り上げる任務にあたっていたのだが
  見事に成功してしまったようだな〜(w
  では、いつかまた会おう!ふはははははっ!

5. 勝手にそう思ってれば?(呆れ)
  あなた方は真性ウヨだからそう思うのでしょう。
  一般社会の常識は揺るがないよ。勝手にやっててください。さようなら。
517Neo ◆PZGoP0V9Oo :03/01/22 14:59 ID:Byk8EJeE
ルナ・バースト鉄の掟
1.パクっても泣かない
1.出された小説は残さず読む
1.Neoのギャグには大爆笑する

過去スレ
第一部http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1011017606/
第二部http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1022649291/l50
新スレ
第三部http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1036817051/l50
518名無しさん@3周年:03/01/22 18:43 ID:/ddrzgeg
>>515
>ロケットエンジンでどこまでも加速できるなら光速までも加速できるはずだろ(w

まさか出来ないと思っているのか?。
519名無しさん@3周年:03/01/22 18:45 ID:VphgwAKf
恐らく米本土からは打ち上げないんだろうなぁ・・・
520名無しさん@3周年:03/01/22 19:35 ID:J+aP9JQL
Sea Launchはどうだ?
521名無しさん@3周年:03/01/22 22:48 ID:wa0tTFaS
>>311
ジョンイルが真似して打ち上げるが、
「誤って」日本列島に落下する。
に100万ニダー。
522名無しさん@3周年:03/01/22 22:54 ID:f2MmHGbB
>>519
南極大陸から打ち上げ
523名無しさん@3周年:03/01/22 23:33 ID:XstEBE4Z
>>515
>スイングバイを勉強しろ。

お前が勉強しろ。
同じ経路でスイングバイを利用するわけじゃないのに、日数が同じなわけないだろ。

>ロケットエンジンでどこまでも加速できるなら光速までも加速できるはずだろ(w

ラムスクープならまだしもロケットエンジンでそんな真似出来るわけないだろ。アホか?

>にしても理系にはつまらないヤシが多いな。話が広がらない。

文系はエセ空想膨らませすぎ。せめて、文系と理系の間の子のハードSFぐらい読め。
524名無しさん@3周年:03/01/23 00:36 ID:ba2b8/6X
v=u×ln×M/m

v=到達速度。u=噴射速度。ln=自然対数。M=出発時質量。m=燃料を引いた質量。

↓には関係無いけど一応

>>523
ラムスクープも厳密に言えばロケット。ロケットエンジンと使い分けるようになったのは、「ロケットエンジンと言えば、化学燃料ロケットもしくは推進剤搭載ロケット」と考える人が増えたため。
それにラムスクープとか原子力ロケットしかは、エンジンと言えるかどうかもアレだしね。

>>ロケットエンジンでどこまでも加速できるなら光速までも加速できるはずだろ(w
>ラムスクープならまだしもロケットエンジンでそんな真似出来るわけないだろ。

ラムスクープでも光速は無理だよ。いくら航行速度が出ても噴射速度に限界があるから、いずれ質量に負け、均衡することになる。
>>515、というわけでどっちにしろ無理。

>話が広がらない。 アポロ13、2010年宇宙の旅、エウロパ、宇宙で遭難など、興味ないの? 話のわからないドアホだな(w

何で「理系はそれらの作品に興味ない」ということになるんだか。
525名無しさん@3周年:03/01/23 01:07 ID:Pqpao4dJ
面白いぞー!やれやれー!

っていうか片方、ネジ外れてる(w
526名無しさん@3周年:03/01/23 09:55 ID:tn0vBdtG
昔読んだ原子力ロケットの構造図には、乗員を乗せた先端部分の
後ろには、厚めのコンクリート層、あるいは水や水素タンクが
おかれていたと思う。ポリエチレン層でもいいかもしれない。
(断熱性からいえばコンクリートがいいのかな?)
ようするに放射線を厚みで防御し、中性子を吸収したりすると
いうやりかたで、放射能から安全を守るというのだったが。
ようするに壁一枚で原子炉のとなりに坐っているというわけなのさ。
 地球に帰ってきたら怪獣になっていたというのも案外出鱈目でも
なさそうだったよ。
 
527名無しさん@3周年:03/01/23 10:46 ID:7F9tzFvt
原子力洗濯機
原子力掃除機
原子力テレビ
原子力湯沸かし器
原子力こたつ

全部10万馬力Yo!!

あ、近所のスーパーでプルトニュウムの特売日だった
急いで並ばなきゃ
528名無しさん@3周年:03/01/23 14:30 ID:dPSgFc79
原子力ノートパソコン
原子力携帯電話
529名無しさん@3周年:03/01/23 17:03 ID:CVmdGV9N
米、原子力推進ロケットで火星に人類を
ブッシュ大統領が近くゴーサイン
http://www.zakzak.co.jp/top/top0123_3_16.html
 
530名無しさん@3周年:03/01/23 18:31 ID:o0IWQ17X
>>527、528
リットン藤原の人間原子力も追加きぼん。
531名無しさん@3周年:03/01/23 18:31 ID:y54UERUi
>>526
十分な厚みならば一枚だろうが百枚だろうが違いは無いと思うが...
それよりそんなに長期間に渡って浴びざるを得ない宇宙放射線のコントロールをどうするか
の方が難しい気がする。放射線以外だと高速でぶつかる細かいゴミとそのダメージコントロールとか..
532名無しさん@3周年:03/01/23 18:35 ID:kQTttiUn
大気圏内で大爆発…アメリカの通信機器がヤラレマス。
533名無しさん@3周年:03/01/23 18:40 ID:jEvzxDpH
006P電池で推進するロケットを作れ
534名無しさん@3周年:03/01/23 20:57 ID:JtjL7qRY
火星探索の後、ぜひ冥王星に行って写真を撮って来て欲しい。
生きているうちに鮮明な冥王星の姿をぜひ見たい。
535名無しさん@3周年:03/01/23 22:11 ID:6x1POvHl
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─●゜、⊃゜)< ゲラゲラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \●゜、⊃゜)< ゲラゲラ!
  ゲラゲラ〜〜!   >●゜、⊃゜/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
536山崎渉:03/01/23 23:56 ID:h5hbJ+H/
(^^)
537名無しさん@3周年:03/01/24 00:43 ID:iNAgiTaS
日本も金出して参加するべき!!!!!!!!!
538名無しさん@3周年:03/01/24 01:13 ID:+y0Vyy8O
539名無しさん@3周年:03/01/24 13:10 ID:rwd7jehH
これさ、打ち上げに失敗しましたってことにすれば、
原子爆弾になるんじゃないの?
540名無しさん@3周年:03/01/24 13:13 ID:vT/tqPQz

またハリウッドの特撮が活躍するのか!!
541世界の脅威ブッシュ
>>539もし、失敗したら放射能汚染の心配はあるな。
ブッシュが今月28日の一般教書演説で発表するというが、政治の道具として
使用されるのは、100%確実。ブッシュが宣言するのは、怪しい・・・信じられん


嘘つきNASAの新たな嘘の歴史の第一歩とならなければいいんだが・・・・