【軍事】「日本はF-35を導入するのに我が国はF-15SEだと?」 … 次期戦闘機事業に韓国ネチズンら憂慮の声 [08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★
■次期戦闘機がF-15? スリッパを履いてマラソンするのか

大韓民国空軍の次期戦闘機としてF-15サイレント・イーグル(F-15SE)選定が有力だと
伝えられたことに対して、ネチズンらの反応が熱い。

大多数のネチズンらは、まだ開発完了もしていないF-15SEが次期戦闘機に選ばれる
かもしれないという事実に憂慮を表わした。

ID「sa****」は、「まだ開発完了もしていないF-15SEを選択するとは、お話にならない。
開発完了後に性能テストしてみて初めて判断できるのに、既存のF-15を高く買わされ
ることになりかねない。20世紀中盤に開発された航空機を新たに購入しようとする理由
が分からない」とした。

ID「samshinn****」は、「まだ開発完了、試製機製作、試験飛行、認証などが全くされて
いない新種戦闘機(?)を買うという意味としか理解できない」と憂慮を表わした。

ID「schi****」は、「想像の機体を金を出して買うのか?開発費が心配だ」と述べた。

F-15SEの性能に疑問を示した者も多かった。ID「ksmi****」は、「外見だけ変えたこんな
古物を買ってどうするのか」とした。"

ID「ki****」は、「日本は次期戦闘機として米国ロッキード・マーチン社の最強戦闘機である
F-22の改良型F-35を選定したというのに、退役戦闘機F-15とはどういうことか。十年後に
次期戦闘機事業を再度行うぐらいなら次期戦闘機事業を全面改編してやり直せ」と求めた。

韓国型戦闘機の開発を求めるネチズンもあった。ID「スポーツ****」は、「(まだ)F-15K
戦闘機もなおざりに出来ないが、未来の安保のために次期戦闘機の最終入札が必要だ。
開発中の戦闘機よりも、現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機
を開発して、これ以上相手国から干渉を受けないで国家安保に努力しなければならない
時ではないかと思う」と述べた。

ID「ソウル****」は、「F-15KとF-16を最新バージョンにアップグレードして、スウェーデンの
グリペンNGをモデルにステルス型の次世代韓国型戦闘機を開発するのが良い方向だと
思う」とした。

ID「青い****」も、「戦闘力を見て買うべきで、お金が無いからって合わない履物を買って
どうするのか。履き物でも足に合って初めて他の人に負けずに走れるものだ。スリッパを
履いてマラソンしてみなさい」と批判したうえで、「我が国の戦闘機技術にも相応の投資を
すべきだ」と促した。<後略>

▽ソース:マネートゥデイ(韓国語)(2013-08-19 13:55)
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2013081911223485044&outlink=1
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=008&aid=0003101426

▽関連スレ:
【韓国】空軍、予算オーバーでF−35ステルス機導入できず[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376718780/
【韓国】次期戦闘機(F-X)事業、F-35Aは予算超過で脱落。戦いは米F-15SEとユーロファイター・タイフーンの巴戦へ ★3 [08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376675760/
【韓国軍事】F15SEが最終候補に 韓国次世代機、欧州機脱落★2[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376837245/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:38:07.36 ID:A2NwNFbI
自分とこの財政ぐらいしっとけ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:40:20.58 ID:aAi3FHIC
韓国のためにだけにF-35.1を造ったらいい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:40:37.04 ID:0eMVxAmR
いつも不思議に思うんだけどなんで韓国人は日本人と同等だと思ってるんだろう・・・。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:40:56.58 ID:aMHJOB55
技術移転て・・・・アンタ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:41:27.77 ID:A2NwNFbI
> 最強戦闘機であるF-22の改良型F-35


ウリの知ってるF-35とは違うのがあったのね・・・w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:41:40.47 ID:Hc0519f8
いい加減経済規模に見合った考えしろよwwww
それができないなら借金して買えば?ww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:41:57.60 ID:4NQ1/Fbp
あーもう嫌だ! 誰かAAで
 お互いを望遠鏡で監視している奴を俺の代わりに張っておいて!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:42:36.23 ID:qGMuZlzd
 
 
♪ チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン、バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョン ♪ww
 
 
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:42:37.78 ID:8aZs93nw
南朝鮮はどうでもいいが、F-35はちゃんと予定通りの戦力になるのかね?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:43:03.30 ID:8wCXjU1/
こっち見んなクソチョン!
勝手に自滅しろwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:43:28.06 ID:fNoFVYVS
猫に小判
豚に真珠
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:43:50.12 ID:Fqxcl1it
一体どこの国と戦争したがってるんだか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:44:08.86 ID:KrxPO/M+
おまえら、陸軍強化して首都移転しろってのw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:44:19.52 ID:wmT8GmZ7
手持ちのF-5をF-35に改名すればいいじゃん
なんなら通名でもいい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:44:31.57 ID:eNYhjmFk
ネチズンとか言ってる時点で終わってるんだよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:44:46.90 ID:+ro8llK0
韓国の戦闘機には、F5が、お似合いだよ
今でも使っているのかな?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:44:51.92 ID:0eMVxAmR
そうだな・・・変な使えない戦車作ったり身分不相応の戦闘機を購入する前に首都移転が先だな・・・。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:44:58.39 ID:ZMHiySGP
宗主国様のJ8を選択しなかった理由が理解出来ない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:45:08.91 ID:ZxMjut49
金返せよチョン
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:45:42.96 ID:MRXWRVYt
>日本は次期戦闘機として米国ロッキード・マーチン社の最強戦闘機である
>F-22の改良型F-35を選定したというのに

日本「えっ?」
米国「えっ?」
ロッキード「えっ?」
 
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:45:57.11 ID:CJ9WKlHw
韓国には秘密で開発された世界一の国産戦闘機があります
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:46:00.34 ID:mYaKNXJE
対北朝鮮ならF-15で十分
きちんと運用しろ
マンホールに落とすな
射出座席をいじくるな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:46:14.30 ID:Wayjj9nU
やっぱり日本のF-35が羨ましかったんだ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:46:20.60 ID:6fZk5LOG
まともに運用できないんだから、何でも良いだろw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:46:23.99 ID:Cnq3WFFL
韓国はどこと戦争する気なんだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:46:53.25 ID:p3D8rQrw
現時点で速やかに次世代機を決定しなきゃならないなら、F-15SEは最も限りなく正解に近いと思うが。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:47:08.85 ID:+7AupuUJ
個人的にはF-15SEを見てみたいんだが。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:47:12.89 ID:UmG+aRWn
SEってセカンドエディションの事じゃねーの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:47:35.10 ID:rZR2+Kl3
紙飛行機にすればいいんじゃね?
安上がりでパイロット要らずだし

飛行距離の面で多少劣るかも知れないけど
そこは数でカバーだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:47:46.00 ID:MxBxnwvC
改良がったwwwwwwwwぶっふぉwwwwwwwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:47:48.84 ID:t5U4jdWd
>>4
同等どころか下に思ってる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:47:52.76 ID:A2NwNFbI
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:02.11 ID:B3OPVo5v
>>23
対北朝鮮用な訳ないだろ
対日本用さ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:08.58 ID:zdp5RofK
身の丈にあったもの
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:24.39 ID:cixfcJmw
アメリカ「カネさえ払えば、いつでも売ってやるぞ!!但し完全前金で、米ドルで用意しろ!!」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:25.21 ID:LaBOftBA
韓国が共同開発してF35以上の最新鋭戦闘機に仕上げてしまえばいい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:26.37 ID:eA2FYg5/
>>29
マジレスすると「サイレント・イーグル」
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:29.82 ID:VdwS+xoK
【地政学名言集】

一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない。その逆も然り。
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。

「国家に真の友人はいない」
 −キッシンジャー

「隣国を援助する国は滅びる」
 −マキャべリ

「我が国以外は全て仮想敵国である」
 −チャーチル
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:48:42.11 ID:0eMVxAmR
>>32
えっ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:06.82 ID:MRXWRVYt
>>22
あ〜・・・・、あれだろ?
韓国が極秘開発した原子力宇宙戦闘機「李承晩」だろ?
42真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/19(月) 21:49:15.32 ID:0WBYGv6a
F22は東亜のバカウヨの評価が異様に高いけど、結構昔の機体だからね
F35が上回ってる部分も結構多い
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:22.04 ID:KyLusC+e
貧乏なんだから仕方ないニダ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:25.16 ID:A2NwNFbI
>>28
アメリカが、見た目いじってよくなった例があるかに?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:32.00 ID:lGUqAH3E
台湾かフィリピンにイーグル渡して自慢の国産練習機でも使ってろ!!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:39.77 ID:t5U4jdWd
>>32
日本人をね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:45.55 ID:81y5lPWl
F-22はガンダム、F-35はなぜかガンダムより高価になったGM
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:47.78 ID:IMgYe/rk
>>1
宇宙から手を引いて、領海やEZZ狭いんだから海軍も縮小すれば良いじゃん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:50.67 ID:sHWxYi93
>>29
次はMEですか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:49:54.40 ID:UpGrdBsO
だからスペックにそれほどの差はないって
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:50:01.81 ID:bk4r8jx8
夢を書いたテストの裏
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:50:04.55 ID:BdvgfyFj
なんでこうも韓国人は想定した通りのコメントしてくれるんだろう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:50:18.60 ID:KyLusC+e
ボーイング「乞食仕様で我慢しろ」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:50:30.08 ID:GRBi+fcD
結論
ゴールデンイーグルで良い
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:50:41.47 ID:JI3hQrbC
>>29
スケベ エロス
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:50:59.72 ID:Wa43hNI5
首都を北朝鮮から遠ざける→首都がより敵国(日本)に近づいてしまう

だからソウルはいつまでも移転しないって事か
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:51:13.30 ID:KyLusC+e
EADS「うまく逃げれたな」
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:51:15.02 ID:ehJIS8pm
>>1
朝鮮地方はじきに支那の一省になるんだから戦闘機なんて必要ないだろw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:51:56.85 ID:A2NwNFbI
シンスゴ曰く

日本人は、世間並みになろうとする
朝鮮人は、世間よりちょっとでも良いものを求める

だから躓く
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:52:26.10 ID:lhTkh8p8
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  貧乏人が戦争したけりゃじいさんに頼めばいい。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)                  ↓
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,




         , , ..-――-=ミ `)ィ,
        .ィ{(〃´        彡イ)
       ,.`≡''    ) ))) ) )、 ¨ヽ
      /  ,.ィ  }) )ー'=くムイィj;)}  }    
       ∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"
       ヾ{´l {i_゙ r' _,_   1} `ソ'     
        `7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ
        `ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ)       
        _/ r'  `ゝ、`¨ r''¨´        
     _ ..ィ7   {   { ヾ:ー''’           
    r'¨ヾ,'/ム-‐ミx  j  {ヽ._
   / ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! }
  j    ヾ!/////,} ;' j///リ i!
  バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、
 ム、  ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ
61l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 21:52:52.85 ID:J8gaAuGy
未完成が不安ならStrike Eagleの方でも良かったのに、日本を意識してSilent Eagleにした訳でしょ?
問題の本質は兵器の選定じゃなくて、仮想敵国の設定じゃないかな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:53:02.45 ID:KyLusC+e
韓国は中国製を買えアル
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:53:18.56 ID:f1xsNfgx
>>29  98か?ww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:53:27.86 ID:Ais3sDIX
家庭内別居続けて、金銭的にも余裕ないのに、
「隣のチョッパリは新ゲーム買うのかっ!?」と対抗意識を燃やすチョン
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:53:38.87 ID:/3gQe8SQ
>>1

韓国ネチズンの意見
割とマトモなのが多いな

まずいな、気がついちまったよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:53:43.18 ID:9qIjPDpM
>>42
具体的に言って見ろよ
せいぜい金の掛かり具合程度のもんだろう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:54:17.28 ID:p3D8rQrw
>>53
SEは乞食仕様じゃないぞ

現時点では充分一線級の戦力だし、補給面でも有利
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:54:49.23 ID:/WnXigyM
身の丈
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:54:53.42 ID:jPXsale7
どこの誰のサイズに合わしてんだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:55:05.70 ID:+00hIQ8B
F-15SEを採用するのは世界で韓国だけかもしれない。
71 ◆UMAAgzjryk :2013/08/19(月) 21:55:27.40 ID:a9RhBuo1
金が無いんだろ
我慢しろや
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:55:27.73 ID:A2NwNFbI
>>67
絵に描いた餅
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:56:43.34 ID:Tn1O5UJY
しょぼい戦闘機やなぁ
対北朝鮮専用みたいなものだ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:56:51.26 ID:pJpGezxk
日本だって完成してないF35を買おうとしている
技術的な問題で開発難航は必至のF35である

僕ら日本人は武器輸出三原則を守り平和な国を築きましょう
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:11.68 ID:/WnXigyM
分相応
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:17.89 ID:o/JgeUx3
>>1
日本と戦う気満々だな。
目の前の敵と比べたら、十分すぎるだろ。
というか、メンテできないで墜落繰り返しているという状況で
値のはるやつを求めてどうする。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:22.32 ID:ZPtbi6OC
F15SEだって無理なんだよね
本当のこと言うと
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:23.99 ID:zzI7rbll
SEって、使い捨てのシステム・エンジニアの略でしょ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:38.21 ID:ZMHiySGP
>>23
対北朝鮮でF-15では無駄だろ
今の機数でもミサイルを全機分準備出来ずに居るのに意味あるのか?
安く機体数とミサイル数を確保しなきゃ対北朝鮮すら危ういよ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:40.51 ID:vYUzkJQz
>>65
一見まともなことを言ってるようだが敵国を日本にしてる時点で前提から間違えてるw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:44.38 ID:f1xsNfgx
>>67  ホントに完成すればね?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:57:46.80 ID:MRXWRVYt
念願の空中給油機をボ社が契約キャンペーンでくれるんだろ?
もっと喜べよww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:16.19 ID:GLxw3bcN
>技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

なんでこいつらは、パクリとか技術移転とか、他人の技術頼りが前提なんだ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:24.44 ID:nWOm0gdP
中国製を購入すればいいのでは?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:29.46 ID:lGUqAH3E
つーか、4.5世代では実質最強だろSE
はっきり言うがF-35も未完成の駄作英国面に落ちる可能性もあるんだし贅沢な!
日本は慎ましやかにF-2を100機くらいでよかったんだよ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:33.24 ID:fT9Dc4wb
>>70
というか、F-35を採用するのが今のトレンドなのに、まあ金もコネも無いから仕方がないけど。

しかし中途半端なF-15SEなんて買うぐらいなら、スパホでも買った方が良さそうな気がするけど。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:43.22 ID:ZMHiySGP
>>29
シコリアン エディション
だと聞きました
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:45.39 ID:ntH0D+rR
F15ですら過ぎたおもちゃだ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:46.11 ID:WQx5Hrkr
>>60
その爺さん、リアリストだから韓国の要求通りの物を売ってくれるな?
金があれば話は別だけど。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:48.57 ID:p3D8rQrw
>>66
対地戦闘も想定したマルチロール機だし、就役機数はF-22より多くなるだろうから補給面で有利になるんじゃまいか?

>>72
ま、それは35にも言える。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:58:54.16 ID:Us8vWcJX
心配しなくても、近い将来皆殺しにしてやるよ。世界のためにな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:59:22.33 ID:8qXFeuWI
>>74
日本が買うA型はもう完成してるよ
今はバグ取り

SEはまだ模型しか無いけどね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:59:22.94 ID:Kp7zW6IH
F-35Aは劣化F-22
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:59:33.32 ID:E+sTYNKX
>米国ロッキード・マーチン社の最強戦闘機であるF-22の改良型F-35を選定したというのに

双発機と単発機なので、改良ではなく全く違うものなんだけど・・・
韓国の情報ってどうなってんだよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:59:34.25 ID:KyLusC+e
貧者のF-35ニダ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:00:03.07 ID:vYUzkJQz
F35Aはもう米国空軍に納入されているのに、未完成とか言ってる奴はなんなんだ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:00:13.11 ID:ZxATqYX6
年金の積立金がまだ残ってるんじゃないの? それを使えよ。
98蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/08/19(月) 22:00:36.91 ID:9gTpnOHb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1376295024/285-286

285 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/08/19(月) 10:55:08.81 ID:JEy3F0TN
次世代戦闘機有力候補のF-15SEに問題はないか 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013081909331249227

> 防衛事業庁が機種選定のために優先的に掲げているのは価格だ。企画財政部でも8兆3000億ウォンの
>予算を超過する場合、事業を中断するほかはないという立場を明らかにしていて、この条件を満たす価格を
>提示したF-15SEが有利な位置にいる。問題は総合評価でF-15SEが他機種より技術移転などで低い点数を
>受けることになるだろうという点だ。総合評価は総事業費基準と関係なく、3機種全てで▲価格▲性能▲軍
>運用適合性▲経済的・技術的便益を評価する。
 
> この中F-15SEは、他機種に比べて性能面で不十分だという評価を受けている。空軍が必要としている
>ステルス性に対する検証もまともになされていないのはもちろん、ボーイングが謳っている新型AESAレーダー
>(APG-82)に対しても評価がなされていない。ボーイングは探知距離200kmを越える新型AESAレーダーを
>装備すると主張してきた。
 
> 慶北(キョンブク)霊泉(ヨンチョン)地域に航空電子装備維持・保守整備(MRO)センターを建設して、1億
>ドルまで投資をするとしているが、大韓航空も内部的に航空電子装備保守のための内部計画を推進していて、
>結局国内業者が引き受けた整備事業を横取りすることになるという憂慮も出てくる。ボーイングは空中給油機
>(KC-135)無償供給を提案したが、防衛事業庁から拒絶されている。米軍でさえ旧型のKC-135を退役させて
>いる状況で空軍がこれを導入することになれば、修理・維持費用がもっとかかるというのが専門家の指摘だ。
  
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:00:37.11 ID:8qXFeuWI
>>85
高価にはなったけどF22の次に強いのは確定よ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:00:59.27 ID:bl2X/4lc
韓「日本が導入予定してるグローバルホーク、ウリは4機買うニダ!」
米「680億円だよ」
韓「・・・やっぱりいらないニダ」

ちょっと前にあった
101l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:01:00.36 ID:J8gaAuGy
>>84
対北朝鮮なら殲十?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:01:22.46 ID:fT9Dc4wb
>>66
F-22はデータリンクや、電子戦関連の機能がF-35よりどうしても劣る。
まあ、これは開発開始時期に10年近い差が出てるから仕方ないけど。
ただ、F-35の電子技術は、順次ラプターにもフィードバックされるから、
将来的に差はなくなる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:01:27.25 ID:N4VnI+xp
無人偵察機を買うお金もってないんだ
これだから貧乏国家は付き合ってられん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:01:49.32 ID:YCbFujpm
>>101
ゴールデン・イーグルがあるじゃないですか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:01:53.52 ID:hIdrTMud
韓国は貧乏なんだからしょうがないだろw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:02:10.76 ID:Af8B6hVK
今すぐ米韓同盟破棄して中国と軍事同盟結べば、中国のなんてってステルスが
格安で手に入るんじゃね?w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:02:33.36 ID:PdqtIpjk
そーだ韓国ぅ!オマエは中古車なんかじゃねえ!!


盗難車だ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:02:42.19 ID:JugTbR+J
F35買えばいいんちゃいます?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:03:14.47 ID:AYYBiMMi
いや、日本との国力差を理解しような鮮人共
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:03:16.39 ID:Wayjj9nU
ご自慢のジェット練習機だって結局アメリカさんに設計お願いして開発したっていうのに
今から自国開発の戦闘機作るんですか

今度はお大事な友好国中国さん辺りに図面引いて貰うのかしら
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:03:45.78 ID:eX8NK8pF
どの機種買っても、近隣諸国と戦争になったら勝ち目無いよ?韓国よw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:03:53.61 ID:8oUgfAgE
日本と戦って?
誰か、助けてくれ!俺の腹筋が壊れそうだ(笑
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:03:59.17 ID:A2NwNFbI
>>104
「まー君はワシが育てた」


嘘です
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:04:11.90 ID:KyLusC+e
自治区になれば楽になるアルヨ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:04:47.70 ID:N/DB8d9P
>>111
大統領とサムスン会長が逃げ切れるように副座方だけは必要煮だ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:06.24 ID:81y5lPWl
F-15SEって現物がいつ完成するか分からないという点ではF-35よりヒドイらしいのだが…
ニダーさん達無事に買えるといいですねー(棒
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:22.49 ID:mGZGYY63
>>108
韓国は、金も信用もないから売ってくれない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:27.69 ID:JugTbR+J
F7は特技ですやん
F35辺りもさくっと
せっかくつけた大の名が泣きますぜ
119進歩的右翼:2013/08/19(月) 22:05:35.48 ID:ej5FR9PP
私が一番驚いたことは、韓国政府は国防の要の次期戦闘機を
『入札で決めている』
ことです。

戦闘機選定は、
1. 防衛戦略のまとめ
2. 防衛戦略を基に要求事項のまとめ
3. 要求を満たす機種選定
と思ってました。

戦闘機の機種選定を『入札』で決めるということは、
防衛力構築に主体性がないと言わざるを得ません。


ご存知の方、お聞きしたいのですが、
『主要防衛装備(戦闘機、艦船、主力戦車、小銃)の機種選定を入札で決める国は、他にあるのでしょうか?』
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:47.11 ID:lGUqAH3E
>>102
むしろフィードバックにおける拡張性ではラプターの方が上だろ
35は配線までブチブチ削り取って軽量化した位だからソフトウェア以外で機器いじれない
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:51.01 ID:NI0y0Bv8
ロケット一段目も欲しい
ノーベル自然科学賞もほしい
まともに動くパワーパックもほしい
水に溶ける紙もほしい
謝罪も賠償もほしい
金メダルもほしい
何が一番ほしいって何でもいいから注目されるのが一番の望み
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:51.83 ID:lXr1OEIa
中身はともかく外見が似たようなのを購入できれば
あとは妄想で世界最強にできるからな。
自尊心を満たすためには、ぜがひでも欲しいんだろう
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:05:57.87 ID:fwHk8PH1
欲しい欲しいって、買うお金持ってないだろ。
潜水艦も建造するんだろ。
もうチャイナに鉄道の権益売るしかないだろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:06:43.39 ID:kiR9mWDK
今頃何を言っているのだか
元々F-35なんて買えないの分かってただろうに
例え買えたとしてもC整備できねえだろうが
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:06:51.18 ID:hIdrTMud
F15SK(サイレントキムチ)誕生か・・・w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:07:20.75 ID:u7l7A/jT
>「我が国の戦闘機技術にも相応の投資をすべきだ」

( ゚д゚)ホゥ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:07:23.27 ID:A2NwNFbI
>>119
まぁ、欧州とF-35は当て馬だったので、「実質的」には一択の値切り交渉だったんですけどね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:07:29.56 ID:KyLusC+e
アジアの乞食だから仕方ない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:07:58.81 ID:fT9Dc4wb
>>120
日本語読める?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:08:04.46 ID:3uHv8ebF
なぜ日本の戦闘機と比べるんだ?
日本の戦闘機と戦う予定でもあるのか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:08:18.61 ID:hIdrTMud
韓国がF35を手に入れる方法はある。
みんな逃げるだろうが、F35購入国の属国になれば良いw
132さざなみ:2013/08/19(月) 22:08:42.69 ID:7tKbFl1p
韓国が開発しているとかいう、KFX(国産戦闘機)を使えよ。

心神くらいに強いんでしょー?(棒)
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:08:52.79 ID:v+Jq8hWd
>>38
ホルホル<`∀´> ウリナラが絶賛開発継続中のXK-2戦車も、サイレント・パンサーと呼ばれてるニダ
( `ハ´)チョッパリがエンジン音がしないから馬鹿にしてるだけアルよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:09:00.57 ID:kiR9mWDK
>>130
F-16で、十分だったのにF-15に替えた時点でお察し
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:10:16.23 ID:CM1GFzNz
>>131
メリケンの51番目の州とかですかねw
GDPも国土面積も一気に日本を抜けますけどねw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:10:32.87 ID:A2NwNFbI
大丈夫だよ、韓国には自称国産機のアレがあるじゃないか

16億円と格安なので、数もそろえられるよ
なんに使えるか知らんけど
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:10:38.46 ID:mGZGYY63
>>120
米国政府は金欠で、F-35でさえ、削減リストに入ってる位
F-22の近代化は実施困難だと思う
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:10:41.43 ID:cixfcJmw
下朝鮮は、いちいちめんどくさいから、プラモデルで我慢しろ(笑)

そのかわり世界一のプラモメーカー、タミヤ製だぞ!!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:10:53.39 ID:Kp7zW6IH
日本がF-35Aを買ったら日本が属国になる
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:11:11.46 ID:TMO9+hcg
F-35を買うと日本に整備に出す羽目になりますよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:11:50.77 ID:MRXWRVYt
>>132
それ、2013年度の研究予算すら韓国国会で削られたから・・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:12:29.11 ID:PMjoim5L
チョッパリはF-22の改良型F-35を選定したというのに ウリナラときたら・・・

||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・
  | ′             /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:12:29.38 ID:CM1GFzNz
>>139
沖縄などの現状を見れば
軍事的、経済的にも既に属国みたいなもんだろw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:12:51.29 ID:waurLyRN
乞食の無い物ねだりwwwwwwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:13:06.84 ID:kiR9mWDK
つか、時期FXとかアフォ言ってねえで
とっとと冬季オリンピックのために高速鉄道作れよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:13:13.60 ID:N/DB8d9P
ID:Kp7zW6IH

こういう奴って釣り氏なの?
もしこれが本物チョンだったら何歳くらいなんだろ
小学生くらいの書き込みに見えるのだが・・・???
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:13:24.93 ID:hIdrTMud
>>135
ついに米帝も終焉の時を迎えるかw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:14:07.06 ID:FvpQhHvo
国策の売春婦の数が足りないから、金がないんだろ
149 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:9) 【東電 74.0 %】 :2013/08/19(月) 22:14:31.14 ID:F57GPh3+
>>1
>「想像の機体を金を出して買うのか?開発費が心配だ」
何処とは言わないけど
想像の新型戦闘機の開発費を他国に出させた国があったよなー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:14:31.48 ID:bl2X/4lc
自国の戦闘機技術への投資って言っても
韓国の国産戦車とか見るとさ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:14:33.02 ID:isVTobdT
F-35ってF-22の改良型だったんだ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:14:44.91 ID:K0INy+yH
>>141
っつーか、アレは研究予算というか、検討予算じゃね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:15:24.97 ID:kiR9mWDK
>>151
F-20はF-15の改良型ニダ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:15:33.85 ID:hIdrTMud
>>146
釣りか、北系の工作員。
南の工作員ってどうも絶滅してるらしくて、韓国本国の反日団体も頭は北系らしい。

まぁ実際のところどっちも最低な連中だからどのみち両方嫌っといておk
ただ、北のほうがまだましとか思うのは工作員の思う壺、連中それを狙っているから
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:16:14.79 ID:A2NwNFbI
>>135
まずは保護領で、次が準州というステップがあるので

先輩のグアム兄さんに媚びへつらう所からはじめないと
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:16:16.64 ID:Po4CjV3P
Korean buy in Flying Koffin.
Korean fly by Flying Koffin.
Korean die with Flying Koffin.
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:16:16.86 ID:EZkfvS38
朝鮮土人が先進国たる日本と張り合うなど10000年早いわ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:16:21.64 ID:tMgUiqId
弟がF-35を導入するのに兄がそれより劣る戦闘機を購入するのはプライドが許さない
159l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:16:57.22 ID:J8gaAuGy
>>138
それならF-15SEも完成機体で通るね
俺も欲しいけど、組み立てる時間がないなぁ

そういえば、スレと全然関係ないけど、この間、久しぶりに模型屋覗いたら戦闘機のプラモの箱に萌え絵がついてたわ
あれは誰にニーズがあるんだろう?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:04.91 ID:SKUzprvf
もしかして、数字が大きいほうが強いとか思ってはいないよな?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:08.07 ID:aJ3BSWRE
南朝鮮人が相手にするのはMig15だからF-15で沢山だろw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:08.60 ID:441/Ga6K
イージス艦
潜水艦
戦車のエンジンパック
早期警戒機
空中給油機
2桁に及ぶアパッチ対戦車ヘリ
3桁に及ぶユーロコプター
F-16戦闘機の近代化改修費用
F-15K戦闘機
F-15K戦闘機のメンテナンス費用
戦闘機用の滑空爆弾、バンカーバスター、アムラーム、サイドワインダー
中古のP-3C対潜機
中古のC-130輸送機
潜水艦発射用ハープーン対艦ミサイル
ドイツ製空中発射巡航ミサイル(射程500キロ)

これがここ1年の購入リスト
....いったいいくら兵器購入したら気が済むんだよ韓国人(^_^;)
すでにギリシャのレベル完全に超えて来年マジで破綻だぞwwwww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:17.52 ID:5vuXqsku
FA50があるから無問題ニダ

【韓国軍事】韓国製軽攻撃機FA50 20日に空軍に初引き渡し[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376877453/
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:41.67 ID:Mva2eNQn
>>158
昔から劣ったのしか無いよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:47.14 ID:MRXWRVYt
>>152
確か「探索開発費」とかいう意味不明な名前で
2013年度は45億ウォン付いてるんだっけ?

てか検討予算でそんなに付けるなよ、とww
 
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:17:55.45 ID:wVe+YNvg
>>102
一体、何機を改修できるのでしょうか・・・全機やるとお金足りないのでは

>>146
>>154
早い話、「日本人に憎まれる韓国人」を装ってレスをすることで、
日韓離反を促して国益に繋げようという活動みたいですね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:18:04.99 ID:fwHk8PH1
殲じゃダメなの?
いや買わなくていいのか。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:18:14.75 ID:lGUqAH3E
>>159
ああ、それプロデューサー用にバンナムが用意した痛戦闘機ですよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:18:29.13 ID:3OzxTqgg
下朝鮮はハセガワのF-22でも買えば良いんじゃね?
汚朝鮮相手ならもしかしたら抑止力になるかもしれないぞ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:18:31.80 ID:hIdrTMud
>>162
マジで払えるのかな?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:19:21.79 ID:gPOS+AK8
空中給油機買うんだから、ほかは暫く我慢しなさい。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:19:26.70 ID:v8RhqcYL
入札なんてしないでいい値で大名買いしろよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:19:31.29 ID:MLTKKDmZ
高い金払って買えばいいじゃん
高くて買えないなら安物買って我慢しろ
174l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:19:35.86 ID:J8gaAuGy
>>160
もしそうなら、今頃F-10^100とか作ってると思うよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:19:41.64 ID:2mvbE0VB
早く日の丸F-35Aが見たいな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:19:55.61 ID:tYtxHEx2
>>163
MIG15相手ならそれで行けるんじゃ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:20:21.50 ID:N/DB8d9P
F35AはF35Jになるのか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:20:38.56 ID:fT9Dc4wb
>>170
本当に体を張って頑張ってる現場の兵士に靴が支給できなかったりしてるけど、問題ないニダ!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:20:43.73 ID:YKQVvfVx
F15SEは開発が終わったら、正式名称はF-36になるんだよ。
F-35より最新型だぞ。いいな。韓国は
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:20:49.05 ID:Mva2eNQn
ぶっちゃけ16とA-10の方が北相手ならよっぽど役に立たね?
まぁ、相手は日本と下手したらアメなんだろうけどw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:20:49.91 ID:kiR9mWDK
>>160
「スターファイターを次期主力戦闘機にするニダ」
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:20:55.90 ID:MLTKKDmZ
>>176
北チョンも一応MIG29を持っとるらしいぞ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:21:14.67 ID:kl/b3MXe
F22最強ってのはそうなのだろうがw(^o^)
まぁ、F35だって相当強いだろうwww
しかも日本人が整備し運用してAWACSで空中管制したら、世界一だろう、、、
なにしろF22は1989年初飛行だからな〜今の技術の方が高い部分がある
184l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:21:47.46 ID:J8gaAuGy
>>168
何のプロデューサー?
絶対、戦闘機のじゃないよね?
そもそも戦闘機のプロデューサーなんて怪しすぎるしね
185MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/19(月) 22:21:54.41 ID:rM7Fs0G9
>>119
少なくともF-15Kの時が選考だった時と比べると本当にやる気がないのかもね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:21:59.35 ID:bBIQSZda
こう言う思考の国は戦争やるとあり得ないくらいあっさり負ける。
情報操作で負けると思わせるだけで、恐らく勝てる。
敵見ただけで逃げ出すよ。
最大の恐怖は想像した恐怖。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:09.02 ID:E+sTYNKX
北はMiG-21なんだから、南はF-5で釣り合いが取れていていいよ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:18.07 ID:lGUqAH3E
>>179
貴様は邪神様の領域に這い寄るつもりかいあいあ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:42.30 ID:EkO60s1t
まともな戦車が先だろ、一体何と戦ってるんだ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:52.82 ID:cfPuPPQh
>>162
完全に日本との戦争目的だな

中国とは同盟関係構築で、関係ないしな

よくもまあ韓国と友好だとか言ってるバカ議員とバカマスコミがいるもんだな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:54.43 ID:zourctxS
>>163
ヤバい…ヤバいよ…(驚愕)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:56.67 ID:hIdrTMud
>>178
あれ、ありえないよなw

普通士気を保つために衣食住の確保が先だろうにw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:22:59.67 ID:FtwL9RWp
F-15SEって、Windows98SEみたいなもん?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:23:01.19 ID:KyLusC+e
韓国は世界で唯一のF-15SE所有国になるニダ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:23:01.55 ID:eLKMctIz
パチもんじゃないだけマシと思いなさい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:23:02.41 ID:wVe+YNvg
ところで、ニム達
<ヽ`∀´>達はF−15Kを「スラムイーグル」と名付けたようだが、
F−15SEは何と名付けるでしょうか?w

サイレントイーグル、ステルスイーグル、
この二つ以外の発想は韓国人に可能であろうかw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:23:33.60 ID:WQx5Hrkr
>>162
前から騒いでる独島艦の艦載機とか入れたらもっとだな。

これ、北どころかアメリカ同盟国としての対中戦略にしても国力を考えたらオーバースペックすぎる。
やっぱり相手は日本だよなあ。

金払いが良ければ軍需企業は喜ぶだろうけど、そうじゃないからな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:23:34.75 ID:vUO8M86L
>>119
潜水艦は入札で安く買えたそうだから、調子に乗ってるんじゃないのかね
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:23:57.73 ID:CNk2FzN5
>>182
どうせならアードバークにするニダ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:05.14 ID:KyLusC+e
スケベイーグル
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:05.86 ID:fT9Dc4wb
>>187
F-5も老朽化してヤバイのですよ。
なので本当は、KF-16を増備したほうが資金的もの戦力的にも有効なんだけど、
見栄を張るから・・・
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:11.19 ID:X3QwGY/r
>>191
出川?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:19.30 ID:uIwaBzlS
なんか南朝鮮は、兵器のことはよくわかってなさそうだから、数字が大きいから最新とか言って、F-106売りつければイインジャネ
日本の35より数字が大きいニダとかホルホルしそうだ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:19.48 ID:PBGwpIN+
戦闘機(笑) まず便所を水洗にしろや 土人が
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:50.34 ID:lGUqAH3E
>>184
http://dic.nicovideo.jp/a/アイドルコンバット

まあバンナム社長さんはテイルズといい相変わらず鬼畜ですわ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:24:53.49 ID:XdjxbEkI
乞食に身分をわきまえろ ば〜〜〜〜〜か
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:03.26 ID:WQx5Hrkr
>>165
お小遣いと賄賂が大半を占めてんだろうね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:05.28 ID:X3QwGY/r
>>196
S すごい
E エラ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:18.34 ID:L8mWu0X+
>>162

アパッチってロングボウ?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:29.23 ID:o1x4tO0w
SE・・・すごいエラ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:32.57 ID:441/Ga6K
>>170
無理に決まってるwww
南スーダン派兵用にMRAP(対地雷装甲車)購入費用
壊れたAIP潜水艦1号艦をドイツに送り返して完全に修理した費用(2.3号艦は韓国のドック内)
先日フィンランドで騒ぎになったパ中古パトリオットミサイルの購入費用
まっすぐに進まないミサイル艇の修理費用(修理はまだ継続中)
自沈した天安の代わりの船の建造費用

...考えてみればまだまだある
湯水のごとく金を軍事費に費やす韓国が羨ましいwwwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:52.51 ID:MLTKKDmZ
>>201
増備+共食いで使った部品の購入ね
どんだけ飛ばせるかが重要なのに、ガワだけ残して機体数数えるのやめなきゃ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:25:53.40 ID:lGUqAH3E
>>203
EF-2000「あのっ」
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:26:03.30 ID:Po4CjV3P
>>196
F−15SE = "セ"イーグル
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:26:09.25 ID:pJpGezxk
http://sakurajadehouse.com/wp-content/uploads/2013/05/ok...pprlrr1.jpg
本物のステルス機だぞ

日本なんてイチコロってか秒殺されるよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:26:34.22 ID:kiR9mWDK
南朝鮮はF-5とA-4でも買っとけば
北相手には十分だろw
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/08/19(月) 22:27:23.17 ID:kJzWgnSw
貧乏南鮮脱糞発狂(^Д^)9mプギャーッ!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:27:32.66 ID:BpM55+Mc
それ以前に韓国が日本に攻め入るためには戦車を輸送できる船舶と故障しない車両が必要なんですが
まあとあるバカは自動車運搬船に戦車載せて税関殺して侵略するとか言ってたけど
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:27:53.14 ID:MRXWRVYt
もうね、傑作木製機モスキートを復刻して採用しろよ。

アレも広い意味でステルス機だぞ。
 
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:00.61 ID:WQx5Hrkr
>>215
かわええ。
ステルスというか擬態だよな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:05.62 ID:isVTobdT
ん?北相手ならF-15(Eにあらず)でよくね?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:28.74 ID:yCeNhnm1
また、韓国軍が予算クレクレのために、国内の愚民に流したプロパガンダだろw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:37.63 ID:FF11LrTA
>>1
単に建前で言ってんのか、本当にそうなのかは知らないが、
ユーロファイターもF-35も、それぞれの会社が候補から脱落したっていう報道はデタラメだという発表をしたってさ・
F-15SEに決定したっていう報道は、韓国的価格交渉においての駆け引きかもな。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:38.38 ID:ijL/nPBX
対日装備なら戦闘機なんかより長距離ミサイルに予算をさけばいいのに
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:46.75 ID:L8mWu0X+
>>196

パーフェクトイーグル

ま、イーグルの最終形になりそうな悪寒がするからまぁいいんでねぇの?w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:28:50.39 ID:6cLD3tjj
反日ドーピング効いてる内にウリナラ国民もっと煽って増税アンド増税でF35買えばいいんじゃない?
今を逃すと泥水をすすって糞を喰らって耐えて欲しいなんてどんどん言い難くなるぞ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:29:04.71 ID:3OzxTqgg
>>215
空自のステルス機ナメてんのか?
http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/7/c714f992.jpg
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:29:11.25 ID:fSlBuqst
足に合ってると思うが
229MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/19(月) 22:29:20.80 ID:rM7Fs0G9
>>196
形式名はこうなるんじゃない?
F-15SEK
F-15KSE
230l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:29:23.33 ID:J8gaAuGy
>>205
なんじゃこりゃ?
こんなものが存在してるとは知らなかった
ありがとう
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:29:34.93 ID:Po4CjV3P
燃料はどうすんでしょうなぁ
ウォンで売ってくれるところはないし
中華様だってドルか円じゃないと売ってくれないかとw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:29:37.58 ID:WQx5Hrkr
>>219
木製になるとあの国って国産化は当然無理だよな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:29:39.28 ID:E+sTYNKX
>>201
北はモンゴルやキューバからMiG-21のパーツを入手しようとしているように、
南もF-5のパーツを入手すれば良いかと、F-5は世界中に配備されているからパーツもスタッフも多いと思うよ

どの国も単に武器の見せ合いっこで喜んでいるだけだからさ
金かけるだけ無用の長物
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:30:18.08 ID:441/Ga6K
>>209
ブロック3とか言ってたな
本当にアパッチ二桁も買えるのか?

さらにイスラエルからスパイク対戦車ミサイル購入費用も捻出中
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:30:45.18 ID:zourctxS
>>201
日本がF5を魔改造したらF20どころかX29以上の変態機が出来るのに…
ちょっと残念…
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:07.07 ID:wDFdeeJf
F15SE韓国魔改造 >>> 日本向けF35
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:10.29 ID:MvX1zT22
>>229
間をとって、
F-15SKE

で、48機揃えるとw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:13.16 ID:MRXWRVYt
>>232
おっと、水車の国産化に失敗した韓民族の悪口は止めたまえ!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:14.06 ID:wVe+YNvg
>>208
UNKOとかSEとか、略称が悉くネタになってしまう不思議の国w

>>214
さすがに馬鹿にしすぎにだwwwww

>>225
ありそうありそうw
かの国はそういうネーミング大好きにだw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:20.12 ID:uIwaBzlS
>>215
北朝鮮は既にAN-2というステルス軽爆撃機を導入してるからそれかとおもた
241名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/19(月) 22:31:33.94 ID:/nKJc29H
>>213
ミラージュ4000「あのっ…」
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:46.86 ID:kiR9mWDK
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:58.59 ID:FGM3up8G
パックネの笑顔ですべて解決する。

と思うほどヨナ作戦に出とるやんけ。見苦しい。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:31:59.55 ID:HbyjBDrr
とりあえず、IMFの最終検査報告聞いてから決めたら?

11月だから、そんなに待たなくてもいいよ。
245l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:32:00.91 ID:J8gaAuGy
>>229
もうSilent Korean EagleでSKEにしよう
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:32:06.82 ID:FJJy1LoX
>>219
…軍板とかこの界隈じゃ軍事知識に間違いが多いとバカにされる事のあるかいじだけどさ…
ジパングでも「木製のモスキートにはステルス性がある」なんてあほな事はゆーてないですよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:32:15.42 ID:xVvH+Nv3
>>1
日本はF-22でも即金用意できてたんですけどね(´・ω・`)
仕方なくF-35なんです
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:32:50.53 ID:oOmMfAT1
>>72
さすがに今、「絵に描いたもち」にふさわしいのはF35だろw
ちゃんと完成させて欲しいところだ
そうじゃなきゃマジで中国・ロシアより航空戦力が下になる可能性も正直、高いぞ
韓国はどうでもいいけど
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:32:59.54 ID:1aoM6ULe
中国様からやっすいの買えばいいじゃん
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:17.50 ID:kiR9mWDK
>>235
そのラインナップは垂直尾翼にユニコーンが必須だな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:21.74 ID:fT9Dc4wb
>>212
ああ、そういえば共食い整備多発だし、ライセンス生産したKF-16も、何故か予備部品少ないんだっけ。
もうどうしてやったらいいのか見当がつかないな(´・ω・`)
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:22.08 ID:Mva2eNQn
>>233
ま、名前でビビって戦争仕掛けられなければ、それで国防的には十分目的は達成出来てるからねぇ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:36.53 ID:vYUzkJQz
>>236
魔改造ってキムチ冷蔵庫でも付けるのか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:37.97 ID:hIdrTMud
F-15SK スメルスキムチ





くさっ!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:40.89 ID:Fb4JxHUV
だからよー
いちいちにぽーんとくらべんなよ
武装はようとがちがうだろそもそも
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:47.05 ID:WQx5Hrkr
>>233
F-16に転換してる国も多いから浮いてるF-5も多いだろうね。
数と共食い前提ならF-5がいいな。

アビオニクスや搭載兵器の改良なんて考えてないんだろうな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:33:48.90 ID:wVe+YNvg
>>229
>>237
秋元が韓国の税金をちうちうするw

>>232
>>238
木材いえば、かの国が船材に杉を使い始めたのは日本統治時代からにだw
現在の伝統芸能における木材加工技術も日本の技術体系のものなので、
朝鮮独自の優れた技術というのは、特に無かったのではと思うにだw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:34:26.94 ID:uIwaBzlS
>>213
ユーロファイター採用決定と。
世界で一番数字が大きい戦闘機ニダ!
ウリナラ最強!
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:35:18.66 ID:RQ6gIhIo
 
N-36(日帝36年)は?
 
 
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:35:23.57 ID:L8mWu0X+
>>237>>245

ライセンス料が大御所プロデューサーに流れるんですね?w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:35:53.92 ID:IGvs59RX
>>227
車輪のステルス化に手間取ってるようじゃ、
日本もまだまだだな
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/3/d353ec23.jpg
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:36:05.83 ID:mGZGYY63
>>247
F-35って、単発だし、足短いし
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:36:16.52 ID:k1kwxwND
>>258
まあ今さらF15買うより遥かにマシだわなあ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:37:10.06 ID:hIdrTMud
くっそE4行こうと思ったけど横ちん落ちすぎ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:37:28.90 ID:m+cJUiQ5
F-15の1を3に書き換えてホルホルしとけばイイじゃんバカチョンはw

いつもやってる事だろw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:38:15.21 ID:vYUzkJQz
>>263
朝鮮人がミリとインチ混合の規格で整備できると思ってるのか?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:38:25.50 ID:mGZGYY63
>>263
まともに整備できない連中だよ、同系列ならニコイチできる部分があるのでそっちの方が良い
268l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:38:45.97 ID:J8gaAuGy
>>260
購入した機体の数に応じてアイドルと握手が出来ると思う
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:39:08.85 ID:eqg81Tfg
>現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

勝手にブラックボックス開けるわ、電子装置パクって輸出しようとして米に怒られるわ
こんな国に最新技術は渡せません
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:39:50.62 ID:4xsXnEp9
>現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

パクリ乞食め。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:39:54.91 ID:Po4CjV3P
>>262 ID:mGZGYY63
>単発だし、足短いし
お前らの9cm砲のことか
納得だw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:40:18.14 ID:FGM3up8G
F15も出だしの噂はすごかったけどなあ。
でも、一度もドッグファイトの話は聞いていない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:40:29.10 ID:kiR9mWDK
>現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

ガラだけハリボテで韓国純国産の戦闘機ニダとホルホルしたいのだろ
>>262
F-35搭載エンジンのF135は単発だけどドライ出力でも125kN、アフターバーナー使用時には191kN
双発のタイフーンより推力は出るデスヨ。
参考)タイフーン EJ200、ドライ出力:60kN×2=120kN、A/B出力:89kN×2=178kN


五月蝿いエンジンになったけど・・・
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:40:37.82 ID:yzLbaznh
血の涙流して、歯軋りして、F-35欲しがっていそう
276MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/19(月) 22:41:15.78 ID:rM7Fs0G9
>>237
F-15KSEで決定したら、2chでこういうあだ名が付くだろうと思ったんだよね

F-15KSE・・・クセエイーグル
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:41:23.48 ID:mGZGYY63
>>269
F-15SEだって、韓国に渡すのはドンガラ
アビオだって、最低限飛ぶだけの機能だと思われ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:41:26.08 ID:uIwaBzlS
>>267
ヨーロッパとアメリカの戦闘機をニコイチして、ウリナラオリジナルの最強戦闘機を作ったニダ!F-15-2000ニダ!

ムダにミグ21の近代化改装みたいな名前だ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:41:28.03 ID:o1x4tO0w
>>245
Sikorean Eagle で
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:42:20.56 ID:wWfj+SNe
F-35生産開発の参画を拡大するのは基本っすねえ
281進歩的右翼:2013/08/19(月) 22:42:25.69 ID:ej5FR9PP
>>136
FA50攻撃機のことですね。
自国防衛用としてはお粗末ですが、
もしこれが、『外貨獲得』の『輸出用』ということならどうでしょうか?

小国にとっては、お手ごろ価格で、防衛力を整備できるのですから、
売れるのでは?と思います。

どこかの書き込みで『アメリカは、韓国の戦闘機開発を、よく許したな』
という趣旨のものがありましたが、当然でしょう。
ローテクでしょうから、アメリカの脅威にはならない。
高級路線のアメリカ製とは、『商売上』競合することはない。

(もし、韓国が輸出用として開発したのでしたら)
商売人としての発想の転換は、賞賛すべきでしょう。
282l ● l ◆.66/66/66. :2013/08/19(月) 22:42:29.86 ID:J8gaAuGy
中国に情報が流れるのは間違いないしね
納入された直後に行方不明になる機体が出てくると思う
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:42:31.27 ID:kDgxhlC7
あ〜あ、KC-135空中給油機ガ〜

でも、これも妄想なんだろうなぁ〜

【韓国軍事】次期戦闘機(F-X)入札でボーイングが貢物?韓国側はKC-135空中給油機の無償受け取り拒否か[06/10]

信頼できる情報筋からの情報によると、ボーイングは競争入札に勝つため、
韓国空軍に「空のガソリンスタンド」と呼ばれる米軍の主力空中給油機を無償で提供すると提示した。

ただ、ボーイングの提案に対し、韓国防衛事業庁は冷ややかだ。
同庁は
「ボーイング社が無償で提供するKC−135飛行機は時代遅れの機種。
韓国側はボーイング社の提案をしばらくの間、拒否するつもりである」
と表明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000002-xinhua-cn
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:42:43.70 ID:k1kwxwND
>>266-267
えー。F15をちゃんと整備出来てる、つーならともかくさー。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:42:51.32 ID:hIdrTMud
F-15SK スタッフドキムチ(キムチでいっぱい)
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:43:08.69 ID:j9j3+sHr
>>267
なんか違うんじゃね?
改良して部品が変わるんだから、取り替えられるの古い部分だけ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:43:29.72 ID:mGZGYY63
>>278
どっかで、ソ連の機体で、アメリカのミサイルって国無かった?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:43:39.67 ID:weAHJIP4
>>276
小田急の特急みたいだな・・・。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:43:39.74 ID:lGUqAH3E
>>272
ストライクじゃない方は中東でやらなかったか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:43:44.26 ID:o1x4tO0w
>>277

wiki
>尚、レーダーブロッカーについてはオプションで標準装備ではないとされている

買えるのかな?w
>>275
でもでも、F-15SEのコクピットのコンソールはF-35風の全面ディスプレイになるそうデスヨ。
雰囲気は味わえるデス。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:44:10.65 ID:wDFdeeJf
新日鉄の賠償金でF35買える事になると思う
293ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 22:44:13.09 ID:oGUFAjH4 BE:750273473-2BP(3581)
>>263
え??
え???
え??????
え????????
マジで言ってるの?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:44:41.23 ID:Po4CjV3P
北も南も燃料が入手できないから
何を買っても全部ドンガラwww
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:44:51.72 ID:L8mWu0X+
>>262

単発だが戦闘行動半径はF-35の方が上。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:44:59.18 ID:lyfK1BVk
何事も 身の丈に合った、身分相応の選択が必要。

テメエラの立ち位置を考えて発言しなさい。
パクリ民族で二番煎じの社会構造しか持ち合わせないクソ国家が 何をほざく。
これだから バカチョン って言われるのだよ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:44:59.61 ID:weAHJIP4
>>290
H2ブロッカーじゃ代用できませんか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:45:31.62 ID:TWgWhtxN
>>289
1982年のレバノン侵攻の時のベッカー高原上空の航空戦で
IDFのF-15が暴れてた。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:45:39.76 ID:k1kwxwND
>>293
素人の感覚で言っただけだからね?
マジツッコミは泣くからね?w
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:45:45.76 ID:mGZGYY63
>>291
ディスプレイは、サムソン製?
301MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/19(月) 22:45:47.90 ID:rM7Fs0G9
>>278
クルナス2000なんていうのもある
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:46:06.20 ID:CNk2FzN5
>>258
シュペルミラージュ4000ってのもあるニダ
これを導入すれば日本よりも3965も大きいニダ、誇らしいニダ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:47:06.03 ID:p3D8rQrw
>>271
本来、空自は双発機のが好き
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:47:25.19 ID:YCbFujpm
>>300
いや、LG
305蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/08/19(月) 22:47:34.92 ID:9gTpnOHb
>>288
SE 
NSE
LSE
HiSE
RSE
VSE

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <HEは通勤車 
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:47:37.18 ID:8Wawk/LT
我が国のF35導入も42機程度と、なんだかなっていう感じなんだが。
予備やメンテナンスとかも考えると、2個飛行隊への配備が限界じゃ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:47:41.73 ID:weAHJIP4
>>294
どこもかかわらない(援助しないと)
1週間で機械化部隊は停止。
1か月で火力部隊が停止。
1年で装備部隊が消滅

石と棍棒の戦争になりそうな気がする・・・。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:47:42.62 ID:uIwaBzlS
>>290
なお機体塗装の塗料はオプションですとかありそう

ウリの大好きな金色で塗装ニダ!
>>281
>どこかの書き込みで『アメリカは、韓国の戦闘機開発を、よく許したな』 という趣旨のものがありましたが、当然でしょう。

あれ、韓国開発(自称)と言ってもロッキード・マーティン設計、韓国航空宇宙産業(KAI)製造デス。
で、
実の所、ワークシェアの55%はアメリカ側、44%が韓国となっておりますデス・・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:48:28.09 ID:zourctxS
>>297
ノーシンには他に愛情が含まれていますw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:48:31.32 ID:oMsa+2l1
北朝鮮あいてだったら、ハイスペックより数揃えるためにF-15タイプで十分だとおもうんだがなあ
まあ日本を敵に考えているからなんだろうなw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:48:34.59 ID:wWfj+SNe
>>306
今後の大量追加導入に期待

F-15前期型更新の話もあるしな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:49:15.23 ID:vYUzkJQz
>>306
F4おじいちゃんの代替だぞ?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:49:23.99 ID:L8mWu0X+
>>281
自国防衛用でも充分の能力だよ。

中国相手では米軍が出てくるし、北朝鮮ではこれでもオーバーキルw
ロシアとは一戦交える理由はないし。

それに、これが売れるとロッキード社にも金が入る。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:49:33.31 ID:weAHJIP4
>>305
種類大杉w 退役済みもあるだろうけど。KSEはないのカー
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:49:42.26 ID:Wa43hNI5
>>1
稼働率があんだけ低いと何買っても同じ事だと思うが。
まずそこからなんとかしろや。
317進歩的右翼:2013/08/19(月) 22:49:55.42 ID:ej5FR9PP
>>127
私の質問に答えてくださいまして、ありがとうございます。
これも、ある種の『商売的センス』というものですね。

(いやみではなく、本心で)
ヒロアキ政権以降の韓国は『商売人』としてのセンスは優れていると思います。
(この点だけは)日本人も見習う必要があると思います。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:50:04.07 ID:LUuDJf5A
金は天下のまわりもの

貧乏人はあさってきてください
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:50:20.03 ID:P/+dOuU9
f22って何でだめになったの?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:50:31.98 ID:wVe+YNvg
>>309
LMのホームページの説明では、韓国は共同開発国ですらないという現実w
321ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 22:50:35.21 ID:oGUFAjH4 BE:500183227-2BP(3581)
>>281
売れないとおもふ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:50:48.60 ID:oMsa+2l1
>>319
買うのも維持するのにも金かかるからじゃないかな?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:51:12.06 ID:P1VlxFtJ
北相手なら15Kで十分だろ
そもそもSEって爆撃機仕様だろ
もう何からつっこんでいいのか分からないぐらい
韓国はおかしな軍備増強してるよな・・・
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:51:13.50 ID:wWfj+SNe
>>321
ディスカウントすれば売れるニダ

利益?国内導入分に載せるニダ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:51:24.68 ID:kiR9mWDK
日本のF-35もF-3の繋ぎなんだろうけどな
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:51:53.13 ID:40oCitNL
そりゃ南朝鮮は貧乏なんだからしゃーないだろw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:52:02.40 ID:p3D8rQrw
>>313
数は半分位になっちゃうね

>>312
3機種体制も崩壊か…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:52:11.03 ID:vDM93+ur
>>1
お前らはもっと練習せんと新鋭機も意味ないんだよ
各国国軍パイロット年間平均飛行時間
アメリカ合衆国
空軍戦闘機:205時間
海軍戦闘機:252時間
その他飛行隊:300時間
ロシア連邦
長距離爆撃機:25時間
前線戦闘機:15時間
海軍航空隊:40時間
中国(PRC)
Su-27飛行隊:180時間
J-7/8飛行隊:130時間
H-6爆撃機:80時間
日本
教導飛行隊:180時間
戦闘飛行隊:150時間
その他飛行隊:90時間以上
台湾
空軍:180時間
インド
空軍:180時間
海軍戦闘機:180時間
パキスタン
空軍:210時間
イスラエル
空軍:220時間
イギリス
戦闘機隊:208時間
海軍戦闘機:275時間
その他飛行隊:300時間
フランス
空軍:180時間
海軍攻撃機:220時間
韓国
KF-16飛行隊:133時間
KF-15飛行隊:80時間
北朝鮮
MiG-29飛行隊:15時間
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:52:14.58 ID:uIwaBzlS
>>301
南朝鮮はF-4ももってるから本当にやりそうでこわい
IAIのコネなさそうだけど
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:52:20.90 ID:Wa43hNI5
>>322
あとアメリカ議会が国外輸出を禁止したのもある。
331蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/08/19(月) 22:52:41.21 ID:9gTpnOHb
>>315
SEは1957年デビューですな。新幹線どころかこだま型より昔。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:52:56.41 ID:FGM3up8G
ウルトラマンの航空自衛隊はF104と勝手に思っている。
F14との区別ができなかった。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:53:12.12 ID:wVe+YNvg
>>319
議会「輸出ダメ絶対」

と、いうのは日本の話。このF−22が来るかどうか微妙な頃、韓国は社長さんに
「F−22はダメ絶対F−35ならいつか売ってやってもいいよ」と言われていたw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:53:21.81 ID:L8mWu0X+
>>319

価格の高騰&遊び相手がいなくなって(´・ω・`)ショボーン
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:53:24.75 ID:waurLyRN
北のイリューシンに勝てればそれで十分だろ('A`)
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:53:27.74 ID:wWfj+SNe
>>327
F-2
F-15J改
F-35
となると思われる
これで三機種

そしてF-2とF-15J改の後継機があるのでこれの配備完了後と思われる>>三機種体制の終り
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:53:30.75 ID:/QogUJsI
数年後には中国の自治区になるんだから戦闘機なんて必要ないだろ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:53:40.79 ID:FJJy1LoX
>>303
防空識別圏が洋上に大きく広がってるのだから、当然さね。
>>319
対費用効果が悪すぎる。
製造コストも高いし、ステルス塗料が頻繁に塗りなおしが必要だったりする。

ま、そもそも、一部の人たちが思うほど「ステルス」には絶対的な優位がある訳じゃないんで。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:54:33.38 ID:4pd1m1iL
日本は○○なのに、ウリは××ニダ、性能がちがいすぎるニダ、

て、日本と戦争する気なのかね。wwwwww
そんな場合とちゃうんじゃないの? 来年、ごはん食べていける?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:54:39.80 ID:uIwaBzlS
>>302
某巨乳金髪魔法処女みたいな略称なんすね
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:54:44.15 ID:kiR9mWDK
>>332
F-14ぐらい外見で分かりやすい戦闘機もないだろうに
バルキリーと区別がつきませんとかなら、ともかく
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:54:48.25 ID:mGZGYY63
>>319
・先端技術の塊過ぎて、同盟国でもおいそれとは出せない
・超金食い虫で、米国でも厳しく調達を中途中止、米軍でも欲しかった数ないのに、
 そんなのを他国に出せない
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:02.71 ID:P1VlxFtJ
F-35はF-4EJ改のF-Xだからな
本当はF22でノウハウを得てF15のF-Xは国産にしたかったんだろうけど
F-35になってしまった。まあステルスノウハウはF-35でも得られるだろうけど
問題はF-2の時と同様に純国産を米が許すかだと思われる
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:16.84 ID:iaT/EqB1
F-Xはどうなってんの?
早く日本製戦闘機と戦略爆撃機を見たいわ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:17.94 ID:L8mWu0X+
>>327

3機種体制は残るお。

F-15JMSIP
F-2
F-35

F-3…当分こねぇだろうなぁ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:40.23 ID:wQZE5qv9
あー面白いw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:44.96 ID:YzdpI0kg
どうせ来年破綻で全部中華にワゴンセールするんだろ
好きなの買っておけばいいよ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:54.49 ID:k6UwzYZ7
>>328
ロシアなにげに酷いな
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:55:59.85 ID:/2ql58kd
F22はアメリカでさえ当初の計画の数だけ配備するのは無理だった・・・
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:56:01.74 ID:isVTobdT
そもそもなんでF-4の後継にそのまま使い慣れたF-15Jを増産って流れにならなかったんだろ?
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/08/19(月) 22:56:03.30 ID:kJzWgnSw
<;`Д´>スリッパを履いてマラソ…

( ^∀^)裸足で走れよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:56:57.40 ID:wVe+YNvg
あとはアレですね。機密管理に難ありと指摘されていましたが、
「だったら、F−15は何だったんだ」とウリは思うのでありますw

>>344
エンジンの研究開発が変態発揮中みたいなので、期待して良いと思いますよw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:57:04.19 ID:uIwaBzlS
>>332
東宝自衛隊といえば、F-86セイバー!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:57:06.18 ID:wWfj+SNe
>>350
90年台政治が混乱して防衛費ageが難しかった

不良債権処理や景気対策すら小沢に阻まれたのに
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:57:28.87 ID:q04h+XYX
そもそも韓国って戦闘機の燃料を日本からの輸入に頼ってるんじゃなかったっけ?
よく知らんけど
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:57:39.82 ID:p3D8rQrw
>>345
それこそF-2の後継機くらいになっちゃうだろうな

>>336
F-15MSIPも、そんな寿命が…
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:57:45.15 ID:OVieiEQp
大陸国でしかも半島なのだから格闘戦を想定したのでしょう
正しい選択かもよ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:58:12.19 ID:HIxUJZ6f
>>319
他国への輸出は議会の反対が原因デス。


ただ、米空軍の配備予定数の削減は維持コストの問題で・・・

当初、F-22はB-1BやB-2の様な機体表面のステルスコーティングの塗り直し作業等は必要とせず、これまでのステルス機の様に多額の整備費は掛からないと言っていたデス。
筈が・・・
F-22Aのレーダー波吸収皮膜は雨や擦り傷に想定以上に弱く、最近の試験結果によると1飛行時間当たり30時間以上と44,000ドル以上の経費を掛けた整備を必要としているとか。

兎に角、運用コストが洒落にならなくなってB-1BやB-2同様に運用数削減となったデス。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:58:41.23 ID:L8mWu0X+
>>350

そりゃ、ハイの生産終えてローに移行したが、
その時ローがローたり得なかったのが…。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:58:45.98 ID:zeRT4qM1
>>1
君等は飛行機よりも戦車の性能を向上させるべきだよ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:58:49.05 ID:mGZGYY63
>>319
整備と改修がんばって、騙し騙し使うのは伝統芸
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:00.02 ID:uIwaBzlS
>>354
今思えば小沢は、政治権力握りたいだけで、常に混乱を巻き起こすだけの最低野郎でしたな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:04.49 ID:9esK9VpI
>>351
アベベですか。

そういえばアベベさんって朝鮮戦争に従軍してるのね
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:07.29 ID:aDYaZ3i6
ロシアから借金の方に戦闘機差し押さえてこいよ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:08.64 ID:kiR9mWDK
>>358
正面から見るとF-20に見えなくもない
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:22.18 ID:X31Wp8DE
>>343
純国産てそもそもエンジンどうするんだよ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:39.33 ID:sS/UpHp6
発言読んで思うのですけどこいつら日本と戦争する気ですか?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:49.96 ID:wC1QL+27
>>367
そこはでかい口叩いてるIHIさんに頑張って貰おう
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 22:59:58.58 ID:6hryTOCO
こっちを見なくても

いいのよ?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:14.08 ID:/2ql58kd
F-3があったら、初めからアメリカの会社と日本の会社の共同開発になるんかねぇ?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:15.68 ID:3uyugOy9
>>1
ほら、F35よりもF22が最強だって言うし数字が小さい方が強いのかもしれないぞ?
ひょっとしたらF1が最強かも試練
373ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:00:21.79 ID:oGUFAjH4 BE:357273825-2BP(3581)
>>367
現在開発中
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:28.86 ID:kDiBsOTc
相変わらず結果だけを要求して
その間にあるはずの要因などの現実を見てないよなw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:30.19 ID:n308DE/x
>>15
何という名案をwwww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:36.97 ID:tiJxOqjN
>>353
ウルトラマンだとそっちだと思うのよね
GBAであった科特隊ゲーではF-4だったけどさ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:39.72 ID:wWfj+SNe
>>356
2020年台にF-15前期型の寿命が来るのでこの時にF-35などを大規模生産
2030年頃新世代戦闘機が完成すると思われるのでこれでF-15後期型、F-2を更新という構想はあるようだ

ATD-X事業が終るのが2015年度で、次の年から開発事業に移行すればいけるであろうスケジュールではある

F-2とF-15後期型の寿命が大体同じ頃終るのね。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:00:53.55 ID:P1VlxFtJ
>>350
日本としてはステルス機が欲しかったんだろうな
まあ、戦闘能力以前に日本の場合は自衛隊員に志望者を出すと
メディアが騒ぐので人命優先の観点からステルス機が欲しかったんだろうな
まあ、本末転倒というか何と言うか・・・
F-2の時だって単発機ではなく片方のエンジンに不調があっても
最悪(戦闘は無理にしろ)人命は何とかなる可能性がある双発が欲しかったって話もあるくらいだし
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:01:21.10 ID:6UQojfwj
>>1
不満なら韓国人は「F-35税を出す」と言えば良いだけでしょう。
F-35が落ちたのは予算不足の結果なのだから。
国民が増税を望めば予算が通るでしょう。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:01:54.51 ID:isVTobdT
政治的な足かせもあったのかな、一筋縄じゃいかんねぇ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:02:15.09 ID:T8GyvHKm
>現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して...
ああwもうねwww流石期待を裏切らない奴らだなwwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:02:26.20 ID:NyReRuKW
>まだ開発完了もしていないF-15SEを選択するとは、お話にならない。
>開発完了後に性能テストしてみて初めて判断できるのに、既存のF-15を高く買わされ
>ることになりかねない。20世紀中盤に開発された航空機を新たに購入しようとする理由
>が分からない」

 ドンガラだけのデモ機を公開してみただけで、まだ開発はじめてすらいないんじゃないか?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:02:31.36 ID:+0OH8sis
いちいち日本を見るな比べるな!お前らは予算に見合ったので充分だろ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:02:44.01 ID:mGZGYY63
>>379
自前でなんとかするスピリッツがあったら、あの国はもっとマシになっている
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:02:51.59 ID:wWfj+SNe
>>371
仕様や生産ワークシェア、技術移転の交渉がすんなり済めばね

心神の次のフルスケール実証機を作ることはこの場合も交渉の道具になりえるだろう
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:03:09.47 ID:uIwaBzlS
>>379
F-35「愛國号」
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:03:13.02 ID:NyReRuKW
>>381
 自主開発しよう、とは言わないんだなかの国は・・・。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:03:39.68 ID:KIo3FozL
.

チョン国などという、世界史には全く登場しない奴隷民族が


日本と張り合うなんて…やはり「バカでもチョンでも」だなw







.
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:03:42.70 ID:tiJxOqjN
>>381
それをやろうとすると導入機数40機に減らしても足らないw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:03:47.03 ID:J7PpQ5Ga
まーだ、こっちみてんの
宗主国様をみておねだりしろよ
朝鮮人は支那に朝貢がお似合いだろ
J20は分けてもらえんだろうがその試作機でも作ってもらえよ
カス国家
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:04:21.04 ID:uGw5mNl8
懺なんとかって中国の戦闘機使えばいいアルヨ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:04:36.31 ID:ZPtbi6OC
>>345
トータルパッケージでどうなるんだろ
偵察       グローバルホーク
偵察管制    AWACS
制空       F15
対艦対地、他  F2
マルチ      F35
対潜、対艦   P8、ヘリ

かなり豪華だけどF15の代替がやっぱ欲しい気がする

  
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:04:41.28 ID:UmsNrjUx
パクるの得意だろ

パクれよ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:04:44.02 ID:fT9Dc4wb
>>380
以前のF-X選定の時にも、ラファールのほうが評価が上だったにもかかわらず(しかもフランスはライセンス生産を認める)、
米国様の横やりでF-15Kになったりしてるので、今回もいろいろかもね。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:04:57.61 ID:aDYaZ3i6
>>382
元があるから開発の時間はかからんだろ。
いざとなれば中古ry
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:05:27.35 ID:p3D8rQrw
>>377
そっか、調達終了は同じ様な時期だったからね>F-15J F-2
3機種体制もそこまでか。

>>387
インドネシアに持ちかけてたがな
>>371
ロッキード・マーチンさんはF-22後継を日本と共同開発したがっているらしいデスヨ。
F-35も初期からの日本の開発参加望んでましたし。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:05:58.76 ID:wWfj+SNe
>>392
P8?

ああ、P-1の次の次の次の次の次の次の次の哨戒機か。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:04.92 ID:mGZGYY63
>>393
設計図あってもまともに作れない連中
むかし、水車、いま、潜水艦
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:09.98 ID:kiR9mWDK
純国産の戦闘機か作るのなら名称は
朴李1とかでいいんじゃね
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:34.40 ID:8Wawk/LT
>>378
メディアが、っていうより、パイロット自体も、貴重なもんだからでは?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:37.65 ID:ZPtbi6OC
>>398
ああP1ね
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:38.52 ID:P1VlxFtJ
なんか超音速練習機という
何に使うんだよというスペックの練習機を
韓国って作ってなかったっけ?
正直、北相手ならアレを改良したら十分じゃないのかw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:40.07 ID:FGM3up8G
トンヘ1号すうぱあいいぐる機でええんちゃう?

アースノーマット置いとくわ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:41.48 ID:JgzBD2bx
>>392
F151いなくなったら、緊急発進とかどの機体でするのかなー
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:44.38 ID:YCbFujpm
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:06:51.87 ID:NyReRuKW
>>395
 どうも本体には手を入れる気ないみたいだなアレ。レーダーブロッカーと動かないエアインテーク、コンフォーマル
タンクにウェポンベイ仕込んで垂直尾翼をハの字に曲げるだけでお茶をにごしそう。
408ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:06:55.14 ID:oGUFAjH4 BE:428727762-2BP(3581)
>>392
推定F-35がF-15Jの80年代に導入機の代替
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:07:03.76 ID:uIwaBzlS
>>394
グヌヌ、ウリナラの誇りドクト艦に載せる艦載機の導入を阻止されたニダ!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:07:27.29 ID:XDOBsNjI
絶対こうなると思ったw

チョンどもが、日本より劣る戦闘機買わされて火病を起こさない訳がない。

んで、入札ひっくり返してF-35に決めた後、
「F-35の重整備工場は、アジアでは日本だけ?!」と知って、また発狂w
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:07:31.05 ID:J7PpQ5Ga
日本も80式とか造って欲しいなあ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:08:05.94 ID:wWfj+SNe
普通にF-15E最新型の方がいいと思う
SA準拠の高級モデルをさ。

SEはまだ試験中じゃん
ストップギャップをF-15Eで埋めて、F-35導入まで持たせるのさ。
F-35の重整備は日本でやることになるだろうけれど。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:08:53.98 ID:UmsNrjUx
>>406
しんしんたんちっちゃいのね
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:08:54.58 ID:Po4CjV3P
F5戦闘機にF5キーを7個付けて
F35Karaでも、F35Bigbangでも、F35Shineeでも
名称は何でもいいよ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:09:04.22 ID:kiR9mWDK
J-20がでかいのは、内部機器が
また真空管とかいうおちなのか?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:09:08.00 ID:JgzBD2bx
>>397
F-23を共同で…という夢は捨てない
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:09:17.69 ID:LCj2mRZL
韓国には自称世界最強純国産軽戦闘攻撃機FA-50があるだろう
アメリカに設計してもらってもウリナラ基準なら純国産なんだってねw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:09:36.97 ID:p3D8rQrw
>>411
その頃はもう生きてないな。
義体化手術とか延命技術が発展してたら見れるかも
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:09:37.53 ID:wWfj+SNe
KF-Xはどうなったんや

あのF/A-50が伸びた様な戦闘機のような何か。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:09:37.58 ID:YCbFujpm
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:10:11.15 ID:wVe+YNvg
>>367
>>369
凄いのできつつありますよw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:10:19.03 ID:X3t6l4zk
>>1
シナとつながっているような国に最新鋭機なんか売るはずないだろw

馬鹿チョンw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:10:45.48 ID:L/IPFWJ4
韓国ネチズン 表記気を付けや! 韓国ネズチン(9p) だべぇ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:10:54.57 ID:mGZGYY63
>>413
ステルス機能検証機だからスモールサイズにした
425拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:11:08.35 ID:ZUZMu8fj
>>1
普通にAMRAAMをそのまま使えるラファールかグリペンで良かったとつくづく思うの
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:11:25.09 ID:L8mWu0X+
>>392

P-8はアメリカの次期哨戒機でないか?

ってか日本から買ってくれwww
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:12:06.92 ID:UpUdiFfx
未塗装ドンガラのF-35Kでも作ってもらったら?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:12:09.47 ID:wVe+YNvg
>>371
>>385
ありえませぬw
何故かというと、日米がそれぞれ第六世代に求める物が全く違うから

日本はそれこそ正規軍同士の戦いで相手を圧倒する力を求め、
米軍はあれです。ビンラディン急襲成功に味をしめたのか、
非合法活動にも積極利用できる戦闘機を作っていく模様です
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:12:28.99 ID:p3D8rQrw
>>415
搭載ミサイルを多目に見積もった結果…
と思いたい
ま、大型機は寿命長いし…

>>416
もうあの子は…
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:12:57.61 ID:UmsNrjUx
>>424
なるほど
シーシャドウみたいな物か
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:12:59.45 ID:JgzBD2bx
>>406
F35もうちょうっと大きいんじゃないかな
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:13:13.89 ID:lGUqAH3E
>>420
http://www.stavatti.com/THUMBNAILS/SM36_2T.jpg

ならば我が神を!いあ!すとらま!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:13:15.35 ID:aDYaZ3i6
>>428
騎士VS忍者ですか。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:13:40.42 ID:J7PpQ5Ga
>>418
え?
2020年に純国産機をって話なんだけど・・・
うーん、涙出てきた
生きて欲しい
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:13:47.00 ID:P/+dOuU9
韓国って、日本で装備するものは何でも欲しがるのか。
そのうち空母も欲しいって騒ぐのかな?
>>394
あれは、米空軍向けのF-15Eが調達完了してライン閉じる事になって、それだと米空軍のF-15の整備に支障が出るから、輸出してライン維持する為に韓国に押し付けた。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:14:31.64 ID:P1VlxFtJ
でもぶっちゃけ
ロか米と戦わない限り
F15でも十分なんだよな・・・
まあ、未来の中国を考えると日本の軍備はそれではダメなんだろうけど
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:14:32.83 ID:ygQeExpC
クネクネ「シャラップ」
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:14:44.26 ID:lGUqAH3E
>>435
西海(東海ではない)に空母中核の機動艦隊とか言ってますよ?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:15:19.02 ID:wVe+YNvg
>>413
というか、今公開されているのはモックアップであり、
あれにそのままエンジン乗っけて飛ばすものではないのですね

エンジンに関しては推力15tクラスを実現する目途が立っていると公表されており、
実際にF−3を作っていく場合は少なくともF−22と同等の機体規模にできそうです
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:15:19.01 ID:YCbFujpm
>>431
そうなのか
じゃあ、この後開発する小型機が同じぐらいのサイズになってくるのかな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:15:20.01 ID:mGZGYY63
>>435
対日戦想定のバカが多いから
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:15:32.12 ID:p3D8rQrw
>>426
ロッキーと暴飲が許さないだろ

>>434
80式とか、あと67年も生きられる気がしない
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:15:50.13 ID:Oyz6CZL7
>>432
∩(・∀・)∩ いあ!すとらま!すとらま!
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:16:13.77 ID:P3HBmSSd
金無いんだから仕方ないだろ
446名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/19(月) 23:17:06.94 ID:/nKJc29H
うちにある十五年くらい前の本で、JSFがまだイラストでしかなかった時の構想だと調達予定価格が3000万ドルくらいだったらしい。


どれだけ高騰してんのよw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:17:13.82 ID:8aZs93nw
どうしても欲しかったら、先軍政治にすれば?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:17:15.74 ID:fT9Dc4wb
>>435
もう既に・・・

【軍事】 「空母」を作って「護衛艦」と言い張る日本〜元韓国海軍作戦司令官「大韓民国も早く航空母艦作れ」[08/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375974374/
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:17:33.13 ID:hNBR/rdc
戦闘機?雪風マダー?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:17:53.28 ID:gqgxKLRs
貧乏乞食が無理すんな 
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:18:16.30 ID:wVe+YNvg
>>433
アメリカさんは、何やら可変翼を復活させたい模様w
ただ、F−14みたいに機械的に角度を変えるというものではなく、
特殊な金属を使って翼の形状を変化させちゃう鬼技術w
いついかなる状況でも最適の飛行形状が欲しいという事らしいです

>>434
予知能力を開化させて未来のビジョンをゲットだぜw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:18:43.16 ID:wWfj+SNe
>>446
製造に金がかかる高級素材を抑えて開発しようとしたら重量問題で開発遅延で開発費もうなぎのぼり

その他にもAda→C++で混乱しまくってソフト面でも高騰&遅延っす
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:18:44.84 ID:iYpUjE+Z
日本に負けたくないなら臓器を売り払ってでも政府に金を納めろという事だ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:18:55.87 ID:J7PpQ5Ga
>>443
何だよw
安心したよw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:19:02.01 ID:L8mWu0X+
>>443
棒淫具様におかれましてはB-787を、
鹿鬼怒様におかれましてはF-35Aを、それぞれ増やすとして…
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:19:19.87 ID:kiR9mWDK
>>451
それ何てゲッター?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:19:33.98 ID:NzVVM1de
マジレスすると韓国は1機たりとも購入できないで、話だけで立ち消える。
何故かと言えば「完全なる財政難」だから。
2018年予定の実質は無理な冬季の「平昌オリンピック」も手付かずで、日本に水面下で擦り寄ってる。
本当に今は韓国にはお金が無い、借金まみれの国。
ここで本気で日本が怒る様な何かの自体が起これば、韓国は国として飛んでしまう。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:19:45.47 ID:LHDubtvO
>>87
シコリアン エキサイティングじゃなかったっけ?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:19:53.35 ID:wVe+YNvg
>>432
いあ!

>>446
あれでも製造工場に、トヨタさんの動くムーバブルなんちゃらとか導入して
大分コストを落とした結果なんですよ><
>>446
フライ・バイ・ワイヤ等システムが複雑化し過ぎて、制御ソフトウェア関係の開発コストが洒落にならん事になってきたのが最大の要因とも言われているデス。
特にF-35はその辺りが目も当てられない事になって・・・
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:20:17.01 ID:FYQRaeQX
>現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

脳にウジでも沸いてるんだろうが、
開発能力皆無の朝鮮人だから買うしかないんだろ。
おまけに買ったら機密を中華に漏らすし。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:20:17.89 ID:BEBxW5Mz
日本はアメリカのぽちだから超高価なオモチャのF-35を買わされるんだな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:20:26.03 ID:o1x4tO0w
YF-23って売ってくれないかなぁw 開発陣ごと
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:20:26.06 ID:BeBgY31x
日本を自国と同等視するというか、むしろ上から
目線というか、分際をわきまえてないな。

オマイラは、日本と同列に扱われる国じゃないし。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:20:31.62 ID:p9olALC8
攻めはせんから心配しないで

ホント、関わるの懲りたんで
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:20:56.58 ID:UmsNrjUx
>>457
そんなにやばいのか
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:21:04.08 ID:YCbFujpm
>>457
飛ばしてしまったほうがいいよ
国外でやってる反日活動も本国が元気でないと出来ないわけだし
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:21:07.34 ID:wVe+YNvg
>>456
我が国はガンダムを量産するしかない><
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:21:21.11 ID:QmlVBAuF
それ以前にこいつらは日本と本気で
軍事的衝突が有り得ると思っているのだろうか
韓国軍の実質的統帥権はアメリカにある
ポチと呼ばれる日本の比ではなく
韓国軍人が日本と軍事的に戦う時は日韓戦争ではなく日米戦争
日米の関係や中国の存在からしてまず有り得ない
戦っても確実に日本が勝つが韓国は日本にとって
「軍事的な敵にすらならない存在」な気がするのだが
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:21:56.93 ID:kiR9mWDK
そういや、少し前に自民がガンダム開発するとか言ってたような
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:22:16.16 ID:JgzBD2bx
>>441
すみません、Wiki見て来たら間違えてました…
F-35は18mあると勘違いしてました
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:22:19.56 ID:mGZGYY63
>>451
イゼルローン並の流体金属?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:22:34.24 ID:P1VlxFtJ
まあ、戦争でもっとも重要なのは国力だからな
韓国の場合は何処と戦う気なのか知らないが(知りたくも無いが)
いくら軍備を整えても戦争に突入しても戦争継続能力が皆無に近いだろうな・・・
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:22:39.89 ID:wVe+YNvg
>>463
ニダー怒りますよw 「KFX」があるのですからw

>>470
前に公表された技本の資料に「ガンダム実現に向けて」って書かれていたw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:22:46.01 ID:kiR9mWDK
>>469
2016年に日本と戦争になるとファビョってたはずだが
476拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:22:47.36 ID:ZUZMu8fj
>>463
YF-23にカーボン一体成型ボディ、フライ・バイ・ライト、AAM-4改・・・

・・・・夢が広がりんぐ(・∀・)
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:23:07.52 ID:UmsNrjUx
>>470
ぐぐってみたら
マジだったわw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:23:12.40 ID:FYQRaeQX
>>463
YF−23が選定に負けた理由はなんなんだろうね?

三菱あたりが会社ごと買ってしまえば良いのにw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:23:17.86 ID:p3D8rQrw
>>442
予算獲得と利権の問題。
国民も納得するし、八方丸く収まって結構な事じゃない

>>454
というか、仮に生きてても認識出来ないんじゃないか?w 俺、100歳オーバーになっちゃうw

>>455
改修やら修理やらで、のべ兆円単位の仕事になるからなw
絶対譲らないだろ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:23:40.11 ID:lGUqAH3E
個人的にはアーンが一番好きなんだけど、国産化ダメカナ?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:23:47.30 ID:Po4CjV3P
技本の資料には「ひらりマントの可能性」も記載済
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:24:17.63 ID:wVe+YNvg
あ、技本じゃないかも。防衛省だった気がします><
いや、技本も防衛省ですけれどw

>>472
柔軟性のある金属っぽいです
紙飛行機の設計図みたいな概念図を公表してましたw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:24:22.00 ID:wWfj+SNe
>>476
一から開発するのと手間が変わらん…
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:24:27.11 ID:mGZGYY63
>>466
政府の金が、今年度当初予算の3ヶ月分しかないという話がある
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:24:34.30 ID:ZPtbi6OC
>>476
絶対にアメリカが黙っていないw
486ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/08/19(月) 23:24:42.00 ID:ZtPH3OjE BE:515266632-2BP(458)
ほぅ?ユーロファイターは駄目だったのか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:25:30.51 ID:MvX1zT22
>>460
まさか、スパゲッティ・プログラムになってる・・・なんてこたぁないよな。
488名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/19(月) 23:25:40.11 ID:/nKJc29H
>>460
日本も最初から参加していればあるいは…
489ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:25:40.62 ID:oGUFAjH4 BE:2572366289-2BP(3581)
>>452
素直に高級素材使えばいいのににゃー

>>476
はいはい。不知火弐型フェイズ3で我慢しようねぇー
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:25:50.50 ID:wWfj+SNe
>>486
ニダーもまたぐニダマタギ戦闘機
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:26:15.12 ID:NyReRuKW
>>472
 主翼の前縁と後縁をなんかでつないで、それをきゅっと絞ることによって主翼全体の湾曲度を状況によって
コントロールしようというもので、むかしホーネットかスパホで試験してみて良好な結果を残してる。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:26:20.64 ID:PcJWO0D2
まずは北朝鮮を見つめてごらん
北じゃみんな南鮮しか見てないからさw
日本が復興中でよかったねw
復興で忙しくなかったら今頃敵国だよね?
マスゴミはごまかしてるけど、大変な時にウザい連中は
たいがい潰していい対象なんだよ
今現在日本が南鮮スルーしてるのは忙しい時に
ウザい奴相手にしたくないから
余裕ある時なら南鮮なんてもう終わってるよ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:26:27.71 ID:lGUqAH3E
>>489
あんなんチートや!チーターや!
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:26:36.44 ID:mGZGYY63
>>474
技本の連中、韓国の対日戦以上に、マジだと思う
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:26:56.87 ID:wVe+YNvg
>>476
日本はもう、第六世代戦闘機を見据えていますから、もう時代遅れなのです><
でも、あれ格好良いですよねw

>>481
シンポジウムの資料でプラズマステルスの研究もあったw
蛍光燈使って試してみて効果を確認したようですが、
蛍光燈自体が色々と発生させちゃうので、
これを何とかするのが実現の道みたいですね
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:27:01.83 ID:z6rFZPFd
安心しろ。
F-15SEも買えない。
>>466
正直なところ、韓国経済は生命維持装置で無理矢理生かされて医者に延命治療費をたかられている状態みたいなものデス。

>>467
外資が飛ばしても死なさてもくれないのデスヨ。
国民生活は前回デフォルト時に比べても悪い状態デス。
生活費が足りないからカード使って破産した人達が増え過ぎて救済もままならない位デスカラ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:27:17.96 ID:wC1QL+27
>>420
これ最初出た時後ろ見えねーじゃんwww見たいなコメント見た覚えがあるんだけど、
HMD前提で有視界は最小限でいいってコンセプトだったんかなと最近思うようになった。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:27:22.49 ID:wWfj+SNe
>>489
あのシリーズはオルタで終ってます

それはさておきシリーズ化はいいけれども少しモンスターホラーを全面に出した派手な作品にすればよかったのに
500拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:27:35.63 ID:ZUZMu8fj
>>478
ステルスやスーパークルーズではYF-23の勝ちだったのですけど

格闘戦や迎撃能力でF-22の勝ちだったかと
501ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/08/19(月) 23:27:38.13 ID:ZtPH3OjE BE:1030532562-2BP(458)
>>490
以前にはジョンブルは熱心に日本へ売り込みに来ていたなぁ…
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:27:38.10 ID:8aZs93nw
・国庫がスッカラカンの韓国
・静かになった北朝鮮
・米軍制服組トップも含めた、在韓米軍統制権委譲の念押し

条件が揃ってきたな
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:27:39.42 ID:L8mWu0X+
>>478

言われているのはF-22の方が維持費が安いってことらしい。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:27:59.05 ID:Po4CjV3P
>>495
ネタのつもりで書いたのですが、検討中だったとは…
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:28:32.71 ID:lGUqAH3E
>>499
柴犬をフィーチャーして東側や第2世代機やってくんないかなあ
TE?あれは死んだ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:28:37.40 ID:NyReRuKW
>>494
 ガンダム目指して開発して、どこかで狂ってメイドロボが出来そうな気がする。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:28:44.49 ID:csy15zkj
>>468
量産したらガンダムや無いやろ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:28:59.62 ID:mGZGYY63
>>504
検討だけなら、韓国でもできる!!w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:29:16.47 ID:p3D8rQrw
>>478
ステルス機能では23
スーパークルーズや機動性で22

ライトスタッフ見たら、アメリカ人の好みはF-22
あとはまあ、会社の政治力かな?

>>496
SEは採用して欲しい。
あ、出来ればカナード付で
韓国ならできる!
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:29:17.60 ID:4uWbtyvI
いつ中国に吸収されるかも分からない国に、F-35が提供されると思ってんのか?w
高いから買えないんじゃなくて、英米諸国に、やんわりと「お断り」されたんだよwww
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:29:23.24 ID:T3NbuEYs
空中給油機買って、イージス艦も日本とはりあえる陣容にしようったら
当然、戦闘機の予算は削らざるえないだろうw 一応考えた結果じゃね?
512ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:29:29.99 ID:oGUFAjH4 BE:428727762-2BP(3581)
>>507
量産型陸戦ガンダム「よんだ?」
Vガンダム「よんだ?」
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:30:17.23 ID:kiR9mWDK
>>507
RX78-02てのはガンダム2号機なわけだが
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:30:26.42 ID:ggVSnR0z
いまだにポチ引き渡しバージョンが完成してないF35Aより

熟成度の高いF-15SE(ステルスバージョン)のほうがいいかもね
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:30:31.87 ID:fT9Dc4wb
>>478
YF-22が、一発目から気合い入れて完成品を仕上げてきたのに対して、
YF-23は一応飛べるだけの機体しか期日までに仕上げられなかったのが大きかったとか。
なので、今博物館で余生を送ってるYF-23は、実はステルスもアビオもない模型状態。

完成すればYF-23の方が性能がいいらしいけど、
YF-22からYを取るのに2兆ぐらいかかったことを考えると、
未完成のYF-23を実戦配備に持って行くのは難事業だっただろうな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:30:52.19 ID:JgzBD2bx
>>509
ttp://img685.imageshack.us/img685/8612/slide2a.jpg
SEかっこいいと思うんだけどね
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:30:52.65 ID:P1VlxFtJ
韓国の技術力ならステルスの上に光学迷彩装備の戦闘機くらい作れるだろ
なんせ全ての偉業は韓国が起源なんだから
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:31:01.19 ID:wWfj+SNe
因みに技本のガンダムは普通科の装具のことだからな
519拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:31:31.41 ID:ZUZMu8fj
>>483,485
多分日本の空力制御ならYF-23でもコブラやクルビットし放題ですお!お!!

>>486
うん、入札する側が勝手にダウングレードの価格で入札したっぽいです
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:31:33.99 ID:KIo3FozL
安心しろ。

チョンコなど、どこの国も無関心だよw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:31:44.79 ID:4R6JLE9x
低価格にするためにステルス機能を削除したF-15SEだったりしてな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:31:46.69 ID:o1x4tO0w
F-22 ガンダム
F-35 ジムカスタム

こんな感じ?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:32:12.35 ID:ZPtbi6OC
>>501
気持ちは分かる
F35開発でも随分冷たい扱いを受けたらしいから
アメリカの子分も楽じゃねーぞ、対欧州のイギリス、対アジアの日本で
似たような境遇なんだから仲良くしとこーぜって
524ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:32:23.25 ID:oGUFAjH4 BE:643092236-2BP(3581)
>>486
ライセンス生産価格が290億と大変高価
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:32:26.79 ID:p3D8rQrw
>>507
ネーデルやVも有りますし

>>516
AWACSの支援があれば、充分使える戦闘機なんだがな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:32:28.33 ID:JgzBD2bx
>>512
陸ガンはガンダムの不良品の寄せ集めじゃなかったかな?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:32:41.79 ID:Po4CjV3P
>>508
ニダーのマントはこっちかとw

    ∧_∧
  O、< `∀´>O  Bigbangマントニダ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  , ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:32:43.05 ID:8qXFeuWI
>>514
ポチ所かアメリカで最終試験用にしかないわ

SEはまだ模型だよ?
しかも不具合見つかって作り直し
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:33:09.28 ID:kiR9mWDK
>>522
F-22 ガンダム
F-35 ジムスナイパーU
F-15 ジム
こんな感じじゃね
>>507
実は、Vガンダム は量産型だったりするデス。

まあ、ザンスカールの方々は 「ガンダムではない、ヴィクトリータイプだ」とか言ってましたが・・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:33:34.82 ID:nNmIfqNf
中国の傘下に入る予定の韓国なんぞF-15ですら勿体ない!
支那から殲10だか何だかのロシア機のコピーでも供与してもらえw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:33:34.66 ID:wVe+YNvg
>>491
もう実現してたんですか!?
すごい流石アメリカすごい

>>501
「機体余ってるからいつ買ってもいいよ
 べ、べつにアンタの為に手を回した訳じゃないんだから!
 勘違いしないでよね!><」

・・・なんてことまでしてくれましたが、残念な結果に
何だか意外と子供っぽい所がある国民性だかで、
この件を根に持つかもしれんとか何とかw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:33:48.79 ID:mGZGYY63
>>506
ハロ・プロトタイプはあるしw

>>513
ガンダムって、5体ぐらいなかった? ジーン達に壊されたけど
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:34:12.76 ID:kl/b3MXe
日本もオーストラリアみたいにFA18入れりゃよかったのに、、、(^o^;)
F4を速く退役させなきゃ、、、
空自はいつも最新鋭機が欲しくて、そして手に入れてきた
F22が欲しくてしょうがなかったんだろうな〜
それで、次善のF35にしたんだろうな

防衛費はGDP2%で行くしかないよ
F3作ったり、無人機をガンガン買え!
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:34:18.41 ID:FYQRaeQX
>>500
そこら辺はヘンタイ日本の能力で上げられないもんですかね?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:34:25.89 ID:kiR9mWDK
ユーロファイターは日本に売り込む事によって
レーダー関連を魔改造してもらいたかったんじゃねえの
F-2みたく
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:34:36.18 ID:lGUqAH3E
RX-78-9「と言うか下手なジオン機より量産されてるだろ俺ら・・・」
538ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/08/19(月) 23:34:47.42 ID:ZtPH3OjE BE:6183194898-2BP(458)
>>523
ジョンブル「後でフィードバックしてくれたら、いくらでも改造して良いよ!」だったのに…

>>524
ラプターより高くね?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:34:53.63 ID:L8mWu0X+
>>513
RX-78は試作機・試験機の意味合いが強い。
って8号機まで作って実際戦闘までしてっからなぁ。

そんなわけで量産機とは言えない。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:34:58.96 ID:8aZs93nw
>>522
F-22:ヤクト・ドーガ
F-35:ギラ・ドーガ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:35:22.49 ID:p3D8rQrw
>>526
予備品で組んだって設定。

>>535
この分野じゃそこまで強くないもの…
542拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:35:25.48 ID:ZUZMu8fj
>>515
それを考えると、F-15SEに付くステルスオプションも
そもそも完成可能なのか怪しくなってきますなー

やはりF-15Eの単なるマイナーチェンジにしかならなそう。。。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:35:28.72 ID:wVe+YNvg
>>533
あれは欲しいw

>>536
改造に使った技術は寄越せゴルァなルールなのですねw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:35:36.55 ID:kDgxhlC7
バカチョンは、金で買収して技術をパクる事しか出来ないのに

今回は、肝心の金が無いからパクる事すらできやしない

バカチョンの兵器購入、買う買う詐欺はこれで何度目だ?

いい加減アメリカも愛想を尽かしたんだろう
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:35:50.98 ID:NzVVM1de
韓国が一番やってはいけなかったのが「中韓スワップ」
泣き付いてでも、恥をかいたとしても「ハードカレンシー」の日本の「円」に縋るしかなかった。
仮想敵国から精油を買って、付けも利かずに円かドルでの現金払いか前払い状態。
前の日本と思っていると本当に即死する時があるよ、韓国。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:35:53.36 ID:NyReRuKW
>>529
 ガンダムでたとえても分からん。ダンバインでたとえてくれ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:35:56.56 ID:HwXZ9IoW
>>1
効いてる効いてるwww
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:36:09.32 ID:FNOshxT4
この戦闘機は最高と1000回書けば大丈夫だよw

お花畑脳の糞コリアン民族だものw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:36:23.04 ID:P1VlxFtJ
ガンダムって実はアムロさんが凄いだけで
性能的にはジムスナUと同じか下手したら下じゃないのか?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:36:25.31 ID:LWg3Trft
>>1
韓国ネチズン、慌ててるねwww
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:36:54.58 ID:L8mWu0X+
>>534
正直F/A-18E/Fは要らない子。

F-35Aの方が全然マシ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:37:03.07 ID:mGZGYY63
>>536
開発に行き詰まっていたのを、日本に完成させて、
開発させるだけでなく、金を取ろうという魂胆
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:37:23.28 ID:C7+TcKa0
これまでの韓国の所業。売って貰えると思ってるのか?w

ボーイングの次期主力戦闘機部品 韓国が無断分解?
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/10/31/0200000000AJP20111031002600882.HTML

韓国軍:技術流出懸念する米国、韓国の兵器分解疑惑を指摘。先端技術の移転を嫌う米国、輸出の際に分解できないよう契約
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/01/2011110100996.html

アメリカ、韓国軍の技術盗用を相次ぎ指摘、F-15のタイガーアイを解析
http://media.daum.net/digital/science/view.html?cateid=1050&newsid=20111118144608910&p=yonhap&RIGHT_COMM=R5

韓国がドイツから購入した中古PAC2ミサイル69発を中国に運ぼうとして拿捕。書類上は「木材と花火」と偽装(インターファクス通信2011.12.21)
http://www.yle.fi/uutiset/news/2011/12/missile_shipment_confirmed_aboard_detained_vessel_3120008.html

韓国のイージス艦に技術盗用説、米国が調査か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/21/2011112100564.html

米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査 輸出拡大警戒か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1700R_X11C11A1EB1000/

米国政府、韓国政府に不信感 軍事情報を遮断[12/12]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121213/plc12121301150002-n1.htm

【米韓軍事】‘韓・米連合軍合同訓練 対外秘’インターネットに流出[08/03]
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/15297.html

韓国】 中韓軍事協定結束「韓国軍と人民解放軍が物資などを相互に融通できる協定」 韓国と中国が軍事協力[13/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337573760/

【無慈悲な】K1A1戦車、ALQ-200電子戦ポッド、「青鮫」小型魚雷、「赤鮫」対潜ミサイルなど全て不法盗用技術【中国ブロガー】
http://zhouf601117.blog.163.com/blog/static/12655106620125220475499/

日本とアメリカの軍事同盟が韓国に損害
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/32010

【米国】3月、米国通商代表部(USTR)、韓国の海賊OS使用に"要注意国家"に指名すると警告
http://crx7601.com/archives/26102278.html
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:37:31.79 ID:kiR9mWDK
>>546
F-22 サーバイン
F-35 ダンバイン
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:37:39.39 ID:p3D8rQrw
>>537
ザクのR-2とかは10機以下だったか…

>>546
ATで例えようとしたが、ATは基本全部棺桶だからな…
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:38:00.02 ID:ZPtbi6OC
>>536
>>538
ユーロファイターは日本がそこそこ本気で一枚噛めば一気に復活
そんなことができる国は日本しかなかった
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:38:02.60 ID:J7PpQ5Ga
>>479
いやいやいや
80式は2020年式ですよ貴方
航空機は皇紀ですからw
安心安心w
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:38:06.17 ID:L8mWu0X+
>>522

F-15でジムとかパネェw

ジムの地位はF-16に当ててやれ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:38:34.48 ID:8IwMySbR
グローバルホークで明日また火病れよ、朝鮮人!
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:39:33.63 ID:UmsNrjUx
>>522
ジムカスタムの方がガンダムより高性能じゃなかろうか

F-22   ガンダム
F-35   ガンキャノン
F-15SE アッガイ

こんな感じじゃね?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:39:51.07 ID:Po4CjV3P
>>545
おそらく中華様も"油"は「ハードカレンシー」じゃないと
売ってくれないかと思います
中華にしても"ウォン"で支払われたら困りますからね
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:39:58.12 ID:mGZGYY63
>>546
悲しいけど、ガンダムが標準語なのよ
563拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:40:03.07 ID:ZUZMu8fj
>>546
F-22 ズウァース
F-35 レプラカーン
F-15 ビランビー
EF-2000 ビアレス
ラファール バストール
グリペン ボゾン
F-2 ボチューン
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:40:07.41 ID:RxxI/5eJ
つか現状F-35は罰ゲームだろ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:40:26.44 ID:nTi3MFh7
F22が最強って思ってる人多いけど総合的に考えたらF35が最強じゃないの?
F22はスペックは凄いと言っても欠陥多すぎて日本で運用してもゴミじゃんあれ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:40:32.07 ID:P1VlxFtJ
ジムなめんなよ
アムロが乗ったジムVSリュウホセが乗ったガンダムなら
きっと前者が勝つw
567拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:41:31.30 ID:ZUZMu8fj
>>563
ん、
F-16 ボチューン
F-2 ボチューン(親衛隊仕様)
と、訂正
>>546
またマニアックなヤツデスナ・・・

因みに、エルガイムで例えると・・・

F-22 ガイラム(ヤーマンの技術の粋を集めた超高性能機だが目的特化型で扱いにくい)
F-35 エルガイム(扱い易くデチューン、汎用性に優れ量産にも向く様に再設計)
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:41:47.79 ID:p3D8rQrw
>>549
78ってスペック的にはバーザムとどっこいだそうな。

>>557
戦闘機は皇紀で戦車は西暦とかありえないw
混乱するだろw

>>566
実はジムの方が高性能って設定も…
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:42:14.23 ID:mGZGYY63
>>560
そりゃ、ガンダムは、アムロ用にチューンされてるから、
一般人には、ジムの方が良いでしょう
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:42:42.73 ID:tiJxOqjN
>>534
あれ遅いし、距離も足らないし、攻撃機要素バッチリだから別の政治問題も発生する懸念ががが
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:42:53.19 ID:fR7k5YeI
日本に対抗するはずが低級品買わされてる惨めなバカチョン。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:43:07.61 ID:sqc52sLh
>「F-15KとF-16を最新バージョンにアップグレードして、スウェーデンのグリペンNGをモデルにステルス型の次世代韓国型戦闘機を開発するのが良い方向だと

小学生の考えそうな最強の戦闘機w
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:43:10.98 ID:NyReRuKW
 ダンバインは「ドラムロのほうが武器内蔵してて強い」とか作中に言及されてるからなぁ・・・。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:43:31.92 ID:J7PpQ5Ga
>>569
いやいやいや
戦闘機造ってないでしょ
まじで7年後に墓にいるのかって心配したよw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:43:50.62 ID:JgzBD2bx
ジムにマグネットコーティングしようとしてるのがSEなのかな?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:44:12.94 ID:kiR9mWDK
ここまでアレックスなしと
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:44:15.56 ID:mGZGYY63
>>573
でも、メンテすればするほど、性能劣化する国
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:44:20.20 ID:8aZs93nw
>>565
空対空だけ考えれば、F-22の優位は揺るがないな。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:44:26.82 ID:ZPtbi6OC
>>565
日本にイジらせてくれれば凄いことになった気がする
581拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:44:41.29 ID:ZUZMu8fj
まあF-22とF-35は、
ティーガーとパンターの関係に近くなっていくのかも

そりゃティーガーが強いけど、運用面ではパンターに負けると
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:45:19.82 ID:JbIeyYXe
運用汎用性ずば抜けてるF-15シリーズを運用できないのってどうなん?
ってのはナシ?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:45:19.88 ID:L8mWu0X+
>>565

総合的に考えても1vs1ならF-22が最強。

運用考えたらF-35が使いやすい。
価格、維持費、ペイロード、戦闘行動範囲は今のところスペックではF-35が上だけど。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:45:41.46 ID:oMsa+2l1
いくら日本が「ガンダム持っているからウリもほしいにだ!」って騒いだって数そろえられなかったら
意味ないべ。
まだザク10機いたほうがまし
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:46:22.84 ID:J7PpQ5Ga
>>577
ドラムロあったかいね?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:46:41.13 ID:NyReRuKW
>>583
 ペイロードっつったって、翼下のパイロン使わないと現状F−35のミサイル搭載数4発だぞ。
587ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:47:01.09 ID:oGUFAjH4 BE:214364232-2BP(3581)
>>538
高いよ。ちなみにこれインドF-Xでのライセンス生産価格
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:02.73 ID:kiR9mWDK
>>584
「ヅダ10機あるから最強ニダ」
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:08.78 ID:PZPSBmqy
>>1
まだF-15Kも乗りこなせないくせにww
590拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:47:15.09 ID:ZUZMu8fj
>>574
PS「聖戦士伝説」ではそれを完全再現・・・・orz
>ダンバインよりドラムロが強い

>>580
当時は武器輸出三原則で不可能だったけど

今はどじょう総理の時に規制緩和されて、F-35の改良に日本も参加可能に
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:15.28 ID:aN6Scelx
韓国は,スペースガンダムVでも飛ばしておけよwww
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:15.89 ID:8aZs93nw
>>584
海軍国日本なら、ズゴックの方がありがたいな
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:20.07 ID:L8mWu0X+
>>384
ザクU限定で頼む。ってかS型限定で。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:34.09 ID:NzVVM1de
文献等を探ってみると、意外と航空機に関して「日本独自の技術」があるみたい。
例えばエンジンを動かしての(F-35Bみたいな)垂直離着陸ではなく「気流をコントロール」での
それがあるみたい。それは飛行時でさえ・・・。
特殊素材やステルスの研究もハンパないみたい。まぁステルスは日本の塗料技術と形状の賜物だし。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:39.90 ID:Ia5icQym
F35はF22より強いよ。値段も同世代なら普通。F15もレーダーを異常に
強化すればまだまだ行けそう。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:44.82 ID:mGZGYY63
>>583
>運用考えたらF-35が使いやすい。

現時点じゃ言い過ぎじゃない?
そんなの実際に運用しないと評価できないでしょ
空自がF-35にしてるのは、実質他に選択肢がないからだし
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:44.88 ID:ZPtbi6OC
>>582
つか、まともに運用できてるものが何かあるのかっつー(陸海コミでも)
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:47:46.20 ID:JgzBD2bx
SEは15に追加パーツでSEになればいいのに
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:48:10.71 ID:HwXZ9IoW
>>588
絶対アイツら、アクセルベタ踏みで大爆発コースだろwww
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:48:48.00 ID:Kr9F1iJS
日本のF-3の主要武器はレーザーかメーサー砲なんだけどな(マジで研究中)
いや、もう少し現実に戻れよ
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:49:18.06 ID:oMsa+2l1
>>599
敵に欠陥を教えられるしまつだしなwヅダ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:49:35.71 ID:kiR9mWDK
>>600
対敵にゴジラでも想定してんのか?w
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:49:36.86 ID:JbIeyYXe
>>597
いや、さすがに陸軍は整えてるでしょ?

空軍は対日本の賑やかしでしょうけど。
現に休戦中とはいえ、敵国(笑)と正面してるんですから。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:49:38.31 ID:rEjssrQU
F-15ってかなり昔にプラモデル作ったけどまだあんのかよ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:49:45.02 ID:UmsNrjUx
>>591
スペースガンダムVは超高性能だぞ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:49:52.72 ID:FYQRaeQX
>>542
F-15Eのコンフォーマルタンク部分にウエポンベイ押しこんで電波吸収材塗っただけの様な気がしないでもない。
やっぱり航続距離は減るんじゃなかろうか。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:50:07.13 ID:p3D8rQrw
>>575
F-2忘れんなwwwwwww

あと、お心遣い痛み入ります。


>>577
アレックスはホント要らない子だよな…
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:50:22.39 ID:Kr9F1iJS
>>602
技本は判らん
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:50:27.66 ID:LNMJ+L0+
>>604
自衛隊でもまだまだ現役。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:50:25.70 ID:N/DB8d9P
まあでも何年たってもこれを超える笑いはなかなかでないな

韓国空軍将軍、間違ってF-15Kから緊急脱出する
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-1179.html
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:50:38.37 ID:ksNs/udf
>>15
天才あらわるwww
>>583
ステルス機同士の戦闘だとDASシステムで360度全周で赤外線イメージ捜査・ミサイルロック出来るF-35はF-22にとっても強敵デスヨ。

空中機動性能はF-22に劣るけど補足能力はF-35の方が上。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:50:57.08 ID:VhYgvWKR
>>1
いちいち対抗してくんな。
614ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:51:03.79 ID:oGUFAjH4 BE:643091292-2BP(3581)
>>551
だが待ってもらおう。
タイフーンよりはましではないか?
>>556
なぁ、一機300億を超える機体がほしいのか?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:51:23.11 ID:mGZGYY63
>>606
給油機買うから問題ないニダ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:51:28.61 ID:16nBAgxk
さて、時代劇体操でも見て寝るか
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:51:50.23 ID:p3D8rQrw
>>581
まんまF-15とF-16の関係ですがな

>>599
先にジムの方が壊れた件…
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:52:01.96 ID:hNBR/rdc
F-22:大和
F-35:金剛型
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:52:04.40 ID:Kr9F1iJS
>>615
「福知山」って言葉しか思い浮かばん
620海鼠羊羹:2013/08/19(月) 23:52:15.67 ID:TR7/KFnL
>>246
An−2にステルス性が有るってのは木製だからではなく、
速度が遅くて鳥と誤認する、が理由。
だからモスキートにはステルス性は無い。
621拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:52:21.88 ID:ZUZMu8fj
>>600
ABLで既にボーイング737搭載型のレーザーは有りますからね
問題は戦闘機用のサイズにする小型化と、安定して100〜150kmの射程を出せるか

先にズムウォルト級に、
アメリカやイスラエルが使ってる地上用レーザー搭載が完成しそうですけど
622ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 23:52:46.53 ID:oGUFAjH4 BE:893183055-2BP(3581)
>>607
ジムカスタムの素体になったし
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:52:55.74 ID:J7PpQ5Ga
>>607
黒歴史ですから
零で日本の戦闘機はとまってるよ

いやマジ
涙したよw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:53:10.17 ID:hIdrTMud
>>618
大食い過ぎて…
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:53:19.89 ID:JbIeyYXe
>>610
踏む勇気がない自分もどうだか、
緊急脱出なんてしたら、機体アウトじゃなかったっけ・・・
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:53:33.87 ID:HwXZ9IoW
>>617
ギムコマンド「あ、アイツら初期量産ロットだし(震え声」
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:53:40.76 ID:nTi3MFh7
>>579>>583
1対1ならそりゃF22が強いんだろうけど日本は戦闘機は防空目的で買う
わけだし1対1になる状況なんてあるの?
戦闘機ってだいたい編隊組むでしょ

本家の米軍ですら数揃えれない物を日本が数揃えれないし戦闘機の打ち合いって
戦争ってことになるけど戦時中にちょっとしたことで整備しなきゃいけないF22って
使い物にならんでしょ
米軍みたいに平時でも軍事行動するなら特殊作戦用とかに使えるかもしれないけど

>>580
いじらせてくれる可能性はないきがする
F35ならいじらせてくれるかもだけどw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:53:48.49 ID:Ia5icQym
>598
一応、SEの開発時の技術を各F15に反映するパックは作るようだ。
F15Jは空戦専門だか、あまり良くないかも。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:53:49.64 ID:L8mWu0X+
>>586

だから空vs空ならF-22。
それ以外ならF-35だって。

F-35はJDAM多く積める。
630ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/08/19(月) 23:54:05.88 ID:ZtPH3OjE BE:1374044328-2BP(458)
>>618
何だかんだ言って、金剛型戦艦は殊勲艦だったからなぁ。
GF旗艦になったばかりに「大和ホテル」「武蔵御殿」と揶揄された大和型戦艦…
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:54:13.38 ID:Af8B6hVK
>>546
F-22  ズワウス
F-35  レプラカーン
F-15  ドラムロ
とか?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:54:22.68 ID:Kr9F1iJS
>>621
アメリカがやっているからレーザーは有りだと思うが、幾ら戦前から東宝から伝統とはいえメーサー=マイクロ波はね
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:54:49.24 ID:p3D8rQrw
>>623
アンチがたえないな>F-2

>>622
言うなら、ジムカスタムも…
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:54:50.91 ID:XDOBsNjI
で、韓国向けF-15SE、スミダイーグルは
いつ出来るの?

まだ模型しかないんでしょ?ミサイル発射テストに使ったのはE型みたいだし。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:54:59.83 ID:FYQRaeQX
>>553
情報漏洩はCIAが調査に入ってるしね。
もうダメかもわからんね。

いっそ中華の属国に戻った方が延命できると思うの。
>>600
アメリカも将来的にF-35にレーザー積む開発してるデスヨ。
637ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/08/19(月) 23:55:32.08 ID:ZtPH3OjE BE:1288165853-2BP(458)
さて、明日も早いので落ちるとしますノシ


今回の規制は何時明けるのやら…ハァ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:56:20.12 ID:oMsa+2l1
航空機で思い出したが、
独島艦って強襲揚陸艦にはいるんだっけ?
韓国人的には「空母でもあるニダ!」っていっているけれど
あれヘリすらないんでしょ?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:56:36.98 ID:J7PpQ5Ga
>>631
ドラムロはF-4でしょw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:56:55.04 ID:kiR9mWDK
F-2世界初のフェイズドアレイレーダー搭載機なのに
だからユーロファイター売り込みにきたんだろうけどな
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:57:00.99 ID:lGUqAH3E
ソ連が停滞して中身が張子の虎と知っていたら、エンジンが足りなくてもフランスみたく国産FS-Xで十分と言えたんだがな…
まあ、その後の20年が無為過ぎたんだ…
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:57:40.21 ID:o0KIHgqg
>>640
今日読んだ本に載ってたけどどんなのだっけ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:57:44.04 ID:Kr9F1iJS
>>638
ヘリは乗るんだが、機種選定で揉めていたね
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:57:51.47 ID:HwXZ9IoW
>>638
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
6、そのため、韓国のミリオタからも「何のために作ったんだ・・・?」と疑問視される
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:58:07.14 ID:mGZGYY63
>>638
失礼ニダ!予定ではしっかりアルニダ!!
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:58:36.72 ID:tiJxOqjN
>>632
まだハイパワーレーザー車がある!
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:58:42.88 ID:JbIeyYXe
>>643
ヘリが載るのはいいとして・・・?

戦闘機は?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:59:15.98 ID:kiR9mWDK
>>642
簡単に言えばイージス艦の前面にある八角形
649拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/19(月) 23:59:17.54 ID:ZUZMu8fj
>>631
ロシア、ヨーロッパ機はビアレス止まりで、
ライネックくらい強力な機体が無いイメージがしますです><

>>632
まあ航空機やミサイルの回路を焼き切るくらいのマイクロ波は
人を焼き殺すより簡単に出来ると思いますよ

戦闘機やミサイルがデジタル化してる反作用ですな、
液体燃料を爆発させるのもいけるかなあ・・・・

>>637
おつですー
>>638
独島艦、機動艦隊の指揮艦でも有るのデスヨ


「独島級」は済州道〜インドネシアのマラッカ海峡間の海上輸送路を保護し、中国人民解放軍海軍、海上自衛隊に対抗するために編成される韓国型イージス艦である世宗大王級(KDX-3)、中型潜水艦などから構成される機動艦隊の指揮艦となるべく建造された船デス。
少なくとも韓国はそう主張しているデス。

だから輸送艦としてはかなり高度なレーダー類を有しているデス。 ・・・レーダーシステムが致命的な欠陥品デスけど・・・
(3種類のレーダー全てに、レーダーを作動させるとレーダーのビームが甲板に反射してレーダーモニターに反射標的(虚偽標的:ゴースト)が発生するという致命的欠陥有り)

そもそも、巡航18ノット、最大23ノットの鈍足艦でどうするんだ、というツッコミは控えて、生暖かい目で見守ってあげましょう。

スペック上の輸送能力は各種ヘリコプター10機、LSF-II エア・クッション型揚陸艇2隻の運用、K1戦車10輌、KAAV7水陸両用装甲兵員車16輌、海兵隊1個大隊:700名の輸送が可能と有るデス。
運用面で色々と問題出てますが・・・

まあ、そもそもロクな軍用艦艇建造技術無いのに、艦隊の中心として機能する旗艦にウェルドックとヘリ空母としても運用できる能力を付加した多目的艦。 と言う無茶をした艦ですから失敗も予想できたかと・・・

つか、その発想に至った理由が韓国海軍が海上自衛隊の様に大型揚陸艦とヘリ空母を別々に保有する予算的余裕がない。
なら、旗艦としての能力に揚陸艦とヘリ空母としての能力を付加した多機能艦を造れば・・・ で、始まったとか・・・
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:59:55.38 ID:NzVVM1de
もう、ドッグファイトみたいな戦闘は日本にとっては過去の物でしょう。
戦闘機の遥か後方でレーダーに捕まる(ステルスは万能ではない)
戦闘機側で補足していなくても、複数のレーダーサイトからリンクして見えない敵をロックして撃つ。
敵深く入って戦うなら、マッハ5クラスの無人機に突っ込ませればいい。
ステルス云々なんて、考え方を変えればいらない子。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:00:02.00 ID:mMMHqAzN
>>596
いや、アメリカが使うとしてだ。
F-22で航空支配を行うような地域が思い浮かばないのよ。

基本、スクランブルは州軍(F-15C)のお仕事でしょ?

海外遠征は
@とりあえずB-2で高高度爆撃
Aとりあえずイージス艦で艦砲射撃&ミサイルぶっぱ

そう考えると、出番としては今後かなぁと。
@空母からお出かけ爆撃
A友軍基地からお出かけ爆撃

相手方にF-22クラスの戦闘機があれば話は別だけど。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:00:07.20 ID:Z3GjmvII
>>626
ジオンは機種が高性能を求め、機種が多岐にわたりすぎたのに対し、連邦はジムの大量生産で現場の補給や生産性を重視した

そんな設定もありました…

>>644
5は、ひゅうが・いせもそうだと聞いた。
なんでも、むらさめ型の倍以上の燃料を食うから…とか
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:00:26.16 ID:irv8cbhj
>>510
金だしゃ提供されるよ、すでに米国政府の販売許可は下りているわ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:00:49.36 ID:YhmJ/7nP
>>649
独島艦は既に搭載済みニダ!
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:01:04.37 ID:Pg6+Fi56
>>648
なるほど
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:01:37.44 ID:haxfNeuf
「軍事専門家がF-2戦闘機はパクりで劣化品でJ-8IIにも及ばないと言ってるけど本当アルか?」 【中国の反応】
http://asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:01:51.97 ID:Ii9VBbGg
さすが見栄っ張り国民性。
数字が大きいほうが、進んでると思っていることが笑える。
F86でも採用すれば? 傑作機だよ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:01:53.77 ID:o0KIHgqg
日本もいずもにレシプロ機載せればいいんだよ!
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:01:55.78 ID:8qXFeuWI
>>647
載るわけないやん…
661拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/08/20(火) 00:02:36.64 ID:FCjUIzYE
>>655
ファランクスが味方ヘリを直撃するの知ってますけど

レーダーの位置も悪くて、燃料やヘリを加熱するんだっけ?(´・ω・`)
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:02:43.14 ID:Kr9F1iJS
>>647
そおっと乗せたら大丈夫にだ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:02:44.22 ID:o0KIHgqg
>>647
強襲揚陸艦に何求めてるんだ?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:03:04.96 ID:JbIeyYXe
>>658
試作機・・・?
うろおぼえでゴメン。
どう考えてもf15を充実させたほうが良くない?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:03:37.76 ID:i6OHJieY
F-15SEだって買える保障無いだろバ韓国は。
まだ出来てもいない、作った事さえ無い机上プランの機体なんだからな。
作ってみたら思いのほか価格が高騰したなんてコトになりかねないし、
第一予定通りの性能のものになるかすら分からないだろ・・・w
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:03:42.72 ID:4/9PDoJx
>>663
進水式で強襲揚陸潜水艦になりそうな悪寒が
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:03:50.85 ID:k6PC3bI6
>>660
空母っていってなかった?
うろ覚えで申し訳ない!
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:03:53.91 ID:p3D8rQrw
>>664
最も限りなく正解に近い。
669宇宙を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2013/08/20(火) 00:04:01.89 ID:aALUT8Pd
日本じゃなくて北を見ろよ北を。
あいつら相手にゃ十分すぎるだろうが
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:04:17.33 ID:Kr9F1iJS
>>664
ゴジラの2作目に出てきた名機です
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:04:23.00 ID:8aZs93nw
>>627
確かに、専守防衛の日本にとっては、チート戦闘機よりも、早期警戒能力やデータリンク能力の方が重要。
ただ、数年前にF-22にラブコールを送ったのは、軍事的なのはもちろん、政治的に日米同盟の強力さを印象付けたかった。
>>664
KF-16の改修とF-16系の追加の方が充実しますな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:04:55.17 ID:MgvtNNia
>>652
まさに沖縄付近が想定される主戦場なのでは?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:04.55 ID:HNRqm8vC
>>644
あたらしいものにねだらずに、まずは現状の問題のある戦力をなんとかしたほうがいいなこれw

でなきゃ、日本に対抗してヘリ空母タイプの船作ろうってしたってノウハウ全然たまらないじゃないかw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:04.82 ID:Pg6+Fi56
>>666
まぁ、、ありじゃね?
うまく対馬までたどり着けば上陸できるかもな
無人島だし
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:14.81 ID:h1AwJNBb
>>663
ウリナラの艦船って多目的型だから対馬にビーチングできる空母を求めています。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:19.92 ID:VhYgvWKR
というか韓国の戦闘機って、どう考えても航続距離いらなくね?
そもそも、戦闘機自体が安いのでよくね?
現実的な敵は北朝鮮だろ?
あそこの航空機なんて、ねえ?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:23.19 ID:8qXFeuWI
>>659
ターボブロップですらないの?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:28.32 ID:N/DB8d9P
>>669
対北朝鮮にあってはどんな先進兵器も
旧式自走砲によって無慈悲に粉砕される
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:05:32.01 ID:YCbFujpm
>>669
FA50を調達するらしいよw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:06:31.92 ID:DK+RxZXM
こいつらステルスミサイルとかの存在しってるのか?つか、F15Kすらまともに運用出来ないのに(笑)
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:06:38.90 ID:HwXZ9IoW
>>674
「地道な努力」を嫌う連中ですんで。そういうのは「卑しい身分のやる事ニダ」だから。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:06:43.15 ID:k6PC3bI6
>>677
さすがに対北整えた上での
日本挑発でしょ?

なんで首都機能南下させないんだろ・・・
>>680
調達価格がF-16より高いそうデスガ・・・
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:07:43.14 ID:xGUyTNfg
>>683
機能だけでも移せばいいのにね
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:07:48.17 ID:Pg6+Fi56
>>678
熱大丈夫かな
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:07:50.99 ID:T1p3tNHp
>>647
あれ?ヘリで発着したら甲板が凹んだんじゃなかったけ?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:07:59.72 ID:4/9PDoJx
ふと思い出したが
韓国が初のイージス艦とか画像が公開された時も笑い話になったよな
大砲撃ったらひっくり返るんじゃねとか
689宇宙を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2013/08/20(火) 00:08:09.94 ID:aALUT8Pd
>>679
先制攻撃はまず北からでしょうねえw
>>680
北相手にゃあの程度で十分ですよね
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:08:21.57 ID:HNRqm8vC
>>663
ホワイトベースニダ!
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:08:22.23 ID:A/c/FVnk
>>15
甘いな。
どうせならF-36にして「チョパーリより数字が大きいニダ」でないとw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:08:45.98 ID:99op7bYG
>>605
だってよぉ,韓国人って,世界一優秀なんだろ?www
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:08:56.46 ID:Kr9F1iJS
>>690
フラミンゴを撮るデジカメ装備ですね
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:09:09.46 ID:u3JMB6W6
> スウェーデンのグリペンNGをモデルにステルス型の次世代韓国型戦闘機を開発するのが良い

韓国人はエリア88知らんからエスコン厨だろうな
東亜でもFXの話題が出ると必ず湧く
恥ずかしいったらありゃしない
695名無し:2013/08/20(火) 00:09:26.62 ID:24v5lAkh
>>1
日本がF35を導入すると航空戦力にかなり大きな差が生まれてしまうね
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:09:30.90 ID:k6PC3bI6
>>687
・・・つまり羽は一切合財だめってこと・・?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:09:31.30 ID:MgvtNNia
>>693
ああっ、間違えて弾幕を張ってしまったっ!
>>688
案の定、トップヘビーのせいで艦の機動性が悪く、合同演習で恥かきましたが・・・
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:10:10.67 ID:ubtUqejF
>>697
ブライト無慈悲過ぎる
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:10:10.61 ID:mMMHqAzN
>>673
そうそう。

だから日本向きなんざんす。

腐っても鯛…F-15
対艦番長…F-2
虎の子&首都防衛…F-22

これを夢見たのに(´・ω・`)
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:10:19.07 ID:h1AwJNBb
>>677
それこそグry

いや、価格を考えればネバダ砂漠でモスボールされてる中古のF-16で充分だと
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:10:33.69 ID:xGUyTNfg
>>684
そんなに高いの?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:10:34.99 ID:UtesMU+V
>>673
「まさに沖縄付近が想定される主戦場なのでは?」

沖縄の方々には今まで散々な戦争の後遺症を負わせてきていると思います。
あってはならないけれど、中韓などと戦争になったとしたら
本土の人間としては東京を守るより、沖縄を本気で守りたい。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:11:22.45 ID:dQNvW1kl
>>670
赤い竹も御用達の名機
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:12:00.81 ID:MgvtNNia
>>703
そのために世界最強の傭兵部隊、米軍を用意しているんですよ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:13:02.78 ID:k6PC3bI6
>>705
そのまえに、本土の人間というでっかい釣り針をどうしたらいいものか。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:13:03.32 ID:REtIfPsL
F35なんて、どうせ欠陥品に決まっている。
結局最後に笑うのは韓国で、
泣くのは日本だと神に決められている。
ますます韓国に帰りたくなってきたわ俺。
>>702
設計・開発はロッキード・マーティン、生産のワークシェアの55%はアメリカ側

割と、お値段張るのは当然デス
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:14:03.66 ID:MgvtNNia
>>706
とりあえずスルーでw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:14:06.81 ID:mMMHqAzN
>>677

まぁ、F-16KやKF-16が結局一番あってるはずなんですけどねぇ。
あんなマルチな機体ないよ?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:14:15.65 ID:4/9PDoJx
>>703
中韓と戦争になっても動くのは2郡と3郡じゃね
4群はどうすんだろな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:14:16.29 ID:kQ4EruMD
>>707
クネが兵役つけって呼んでるぞ^^
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) :2013/08/20(火) 00:14:20.96 ID:lE5YHLl0
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39369-韓国、アジア諸国に戦闘機を輸出


韓国が、アジア諸国に戦闘機を輸出しようとしています。




ロイター通信が、韓国の首都ソウルから伝えたところによりますと、アジア諸国の軍需品の需要は、今後10年で増加することが見込まれています。

韓国は19日月曜、自国製の戦闘機をアジア諸国に輸出する意向を示しました。

この報告によりますと、韓国の航空宇宙産業の関係者は、今後30年で、およそ1000機のFA50、T50戦闘機を輸出することを考えている、と発表しました。また、このために、東南アジアや東ヨーロッパ、アメリカ大陸の市場を追求している、ということです。

この関係者によれば、「東南アジア諸国や中南米諸国が、韓国製の戦闘機購入に関心を示している」とということです。

さらに、韓国は、アメリカの防衛請負業者と協力し、KFX戦闘機の製造に向けた計画を有しています。

20日火曜には、韓国初の軽量ジェット機、FA50が同国南部で公開される予定です。

軍事アナリストは、世界各国の防衛費は、2021年までに9.3%増加し、1兆6500億ドルに達するだろうと予測しています。

さらに、アジア太平洋諸国の防衛費は、2021年までに、2013年の防衛費よりも35%増加し、5010億ドルに達すると見られています。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:14:30.42 ID:MgvtNNia
>>710
ただし、予備エンジンを除く
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:15:13.68 ID:MQjI9KEw
【公●党を永住外国人参政権に固執させる池田特命】創価●会は外国人参政権をどうしても欲しい。つまり在日の巣窟だ。公●党は在日の為の政治をする。なぜ騙される人がいるか不思議だ。

http://torinabe.info/y.php?b=1191
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:15:20.95 ID:4/9PDoJx
>>707
神は言った
そんな装備で大丈夫か?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:15:26.02 ID:wUUnu8JQ
>>707
いよいよ妄想なことを隠さなくなってきたな
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:15:34.62 ID:eiR+1491
F35は欠陥機だと思うが、アメリカでさえグダグダに

なった戦闘機開発を日本が独自で自主開発は、かなり

厳しいといわざるを得ない。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:15:39.96 ID:mMMHqAzN
>>714

>ただし、予備エンジンを除く

予備エンジンを取り除く

って意味に見えたw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:16:05.63 ID:Fn74UznS
>>707
対馬からエラを展開し滑空で韓国入りする

まで読んだ
721宇宙を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2013/08/20(火) 00:16:35.71 ID:aALUT8Pd
>>718
アメリカはアメリカで理系で技術系の人材不足が深刻なんじゃなかったっけ?
じゃなきゃ東大の教授に軍艦の設計依頼とか話だけにしても持ち込まんでしょう
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:16:52.60 ID:MgvtNNia
>>719
予備エンジンは既にゴミなので取り除かないといけないのは事実w
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:17:30.83 ID:UtesMU+V
>>706
あれ?使い方おかしいですか?
わたしは東北ですが、北海道だと内地って言ってて
沖縄では本土と言われた記憶があるのですが?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:17:44.30 ID:P320DvmF
日本がライトニングUだから、韓国は対抗してサンダーボルトUにしとけ。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:17:45.51 ID:O9+A61yz
>>686
大丈夫だったよ

オスプレイ載ったし
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:18:21.50 ID:dQNvW1kl
>>713
【韓国】 韓国が米軍機密を無断盗用事件  韓国製の輸出武器16種に盗用

米国は、韓国が開発したという、魚雷に米国ハープーンミサイル技術の一部が盗用されたことが判明、輸出禁止が出た。
更に、米国が輸出に制限をかけることが予想されるのは韓国のダリョンジャンポ(MLRS)、戦車K1A1戦車、韓国の訓練機T - 50等である。
これらの武器について、外国で「韓国の技術」で開発したと宣伝していることに対して、米国防省は韓国が独自開発したものでないとした。

関係者によると、米国が疑惑を置いている韓国の輸出武器は16種で、これらの武器の多くは、
米国防衛産業の軍事機密の盗作、無断技術使用、コピーで開発された兵器にもかかわらず、
韓国政府はまるで自分が技術開発したかのように宣伝していると語った。

米国防省と米軍事産業各社は、この韓国の機密盗用やコピー兵器輸出について、韓国の
無分別な機密技術盗用を放置すれば、米国軍事技術が瞬く間に中国や他国に流出し、
西側同盟国の安全保障上の問題として、
「非公開の米議会公聴会では、今後韓国に絶対に軍事技術を渡すな、韓国へ二度と流出させるな、という雰囲気だった。」、
「今後、韓国は米国から軍事技術を受けることが非常に困難になるだろう」と指摘した。

米国の軍事機密技術を使用した兵器は、米国の許可無しに第3国に輸出することはできないルールにより、西側の安全保障を守ってきた。
ところが韓国は、無造作に分解機密コピーしては、中国に機密技術を流失させているという。 (記事 2011.11.25)

米議会は激おこです
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:18:30.95 ID:KupFyetj
>>718
じゃあ放置しておけば。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:19:01.61 ID:MgvtNNia
>>723
沖縄をいちいち特別な地域と記述するのは左翼の基本
同じ日本なのだから同じようにと考えるのがいいよ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:19:15.14 ID:qGZddeK9
経済力が違うんだから仕方ないだろ
韓国は身の丈に合ったものを購入しとけよ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:19:36.98 ID:k6PC3bI6
>>723
あなたのことをどう笑っていいか分からないわ。

陶器は英語でチャイナですね、レベルよ?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:19:44.35 ID:xd7hchFN
キムチイーグルにマジックで「F35」って書いて満足しとけ!(`・ω´・)
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:19:46.45 ID:MgvtNNia
>>729
中古のMig-21のbis無しが届くぞ、そんなこと言ってるとw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:19:46.92 ID:bxqdE6FL
北のミグ21くらいならF−15KKKKKで落とせるだろ?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:20:11.59 ID:XMi7yUzZ
>>718
F35は欠陥でも良いがF22に次ぐトップクラスの戦闘機には違いないぞ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:20:26.78 ID:MgvtNNia
>>731
F-15+20って書いておくのか!
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:21:04.83 ID:h1AwJNBb
やっぱりロマンのソビエト戦闘機だよなあ・・・・
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:21:17.05 ID:Z3GjmvII
>>724
在庫ニングさん…

>>732
むしろそれを飛ばす方がカネかかりそう
738名無し:2013/08/20(火) 00:21:22.86 ID:24v5lAkh
南朝鮮は紙飛行機にでも乗ってろ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:21:26.83 ID:kQ4EruMD
>>729
F-4でもアイツらには高級品だわw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:21:43.19 ID:4/9PDoJx
フィッシュベットの評価が低いのは
やはりエリ8のやられキャラのせいなのか
>>718
F-35に関しては、戦闘機開発のgdgd2大要素

・国際共同開発
・多用途目的機開発

と、2つとも押さえているから当然の様に絶賛大炎上
3つの異なるタイプで共通フレームということは、3つのタイプのどれかの変更がその他2つに影響を及ぼすわけで、その難しさは当然判ろうと云うモノデス。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:22:24.81 ID:MgvtNNia
>>740
中国製とロシア製の区別をしないとそうなるわなー
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:22:55.35 ID:bVmQxcXy
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
ここはベルクートで手をうとうじゃないかw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:23:03.75 ID:gCBE0I61
>履き物でも足に合って初めて他の人に負けずに走れるものだ。スリッパを履いてマラソンしてみなさい
>我が国の戦闘機技術にも相応の投資をすべきだ

いや、そこは分不相応な行いは止めるべきと考えなきゃw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:23:24.16 ID:X6bS9lg0
>>729
それができるなら韓国人なんかやってないニダ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:23:40.05 ID:kU/BBg0s
>>731
宗主国様の支那にJ8売って貰って、ウリナラペンキでF-35って書く方が現実的です
創氏改名は韓国の特権です
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:24:02.17 ID:mMMHqAzN
>>723

とりあえず沖縄にはF-15が配備されてる。
でも前期型だけどそれでも世界トップレベル。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:24:06.67 ID:MgvtNNia
チンコの長さが購入できる戦闘機の能力の目安、くらい言って見ろ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:24:35.54 ID:Z3GjmvII
>>740
笑うwwwwwwwww
F-22<<<MIG-21ですからwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=L7n8sTnyO80&feature=youtube_gdata_player
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:24:44.61 ID:12+J2nj/
別記事でグローバルフォーウ3期と基地整備で1000億ってあるけど
GFって一機50億くらいじゃねえの?
ぼったくり価格どすか?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:25:39.67 ID:UtesMU+V
>>728>>730
ご指摘ありがとうございます。悪気等はございません。

前に関西のほうの「部落」という言葉が、こちらでは「村より小さい集落の意」なので
それ自体に差別などは無くて理解できず、怒られた事を思い出しました。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:26:15.05 ID:mMMHqAzN
>>741

F-35A・Cだけでもすんなり生産しておけばよかったものを…
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:26:48.47 ID:4/9PDoJx
>>749
AC2の画像出されてもな
X-29で最後までクリアしたなとしか思い出せない
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:27:21.80 ID:X6bS9lg0
>>750
ええ、いつものことです
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:27:26.74 ID:76XIQmX5 BE:407022023-2BP(0)
もっともっとロビーでアガシを要人にあてがわんと
>>750
運用と整備の為に色々購入・導入しないといけないからそれ位はかかりますデスヨ。
機体だけ購入しても運用できなければ飾りですし。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:27:51.90 ID:79595QRn
選べるだけ日本は幸せか
http://uploda.cc/img/img5212395e5c5d2.jpg
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:28:00.69 ID:kU/BBg0s
>>750
韓国が美国様におねだりした際は「ウリナラ特価4機で680億」だったらしいから色々込み込みだとそれくらいなのでは?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:29:36.82 ID:Z3GjmvII
>>757
選べてない… 選べてないお…
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:29:42.70 ID:NK9MPvPx
>>749 ID:Z3GjmvII
> F-22<<<MIG-21
じゃあ、MiG21買えば?
コストパフォーマンスでは随一だぞ?
身の丈にあったものを買うのが一番だ
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:30:12.57 ID:XMi7yUzZ
>>752
C型かなりグダッてんじゃん…
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:31:03.52 ID:LAsC7tcB
F-15 Standard Edition
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:32:31.11 ID:kU/BBg0s
>>752
C型が足引っ張ってるのでは?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:32:56.20 ID:4/9PDoJx
F-98 Standard Edition
「ウリナラのが最強ニダ!!」
>>761
A型だけならすんなり言ったんデスガ・・・

異なるタイプで共通フレームなんでB型の問題解決したらC型が・・・ と、gdgdが止まらないのデス。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:34:22.15 ID:NK9MPvPx
いやいやここは

 F-15KIA

でw

部品もKIAに作らせて、出撃したらKIA
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:34:25.33 ID:mMMHqAzN
>>751

部落の部は邑(村)の意味。
集落の集は群れるの意味。

従って大して違いはない。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:36:02.35 ID:mMMHqAzN
>>761>>763

最初からAとCであれば何とか形付いたと思う。
Bが無理くり過ぎて…。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:36:34.49 ID:L2qu6sHt
F35 - F15=20
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:36:55.47 ID:iamJpEvI
ラプター再生産でA型キャンセル

F-32BとF-35Cに分離

これが一番安上がりだったというのに、マクナマラの亡霊どもが!
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:37:37.54 ID:iamJpEvI
>>768
BはX-32の方が評価高かったんだから早めに分離すべきだった
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:38:11.70 ID:tWw/cHHw
>>770
アメリカが対外向けにラプターを売るかどうか…
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:38:42.08 ID:l75sg1KP
F-35ってステルスしか取り柄が無い。
ステルス性能を無視すれば、普通にF-15系に負けるだろ。
F-15SEって選択肢はそれほど間違いでは無いと思うがな。
日本は土下座してでもF-22が欲しかった・・
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:38:51.92 ID:bVmQxcXy
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) ハリアーとA10とF16を一台で済ませようとしたのがまちがいだよな・・
   ゚し-J゚ 
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:39:48.81 ID:xGUyTNfg
えーっと、日本が導入するのはB型だっけ?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:40:43.50 ID:YruVMzNq
>>757
このネタ大好きだわw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:41:23.91 ID:U9u7nrKa
>>751

関西以外の地域では「部落」は本来の意味で使われることが多いが

関西(近畿圏)では「部落」といいえば「非差別部落」のこと。

また、「ムラ」という言葉も関西では同様の意味に使われる。

しかし、「ナントカ村」という場合は、普通の意味で使われれので
差別的な意味は無い。

関西では…「そここはムラだからな」などという場合、

その場合の「ムラ」は「非差別部落」を指す。


.
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:41:45.17 ID:12+J2nj/
でもやっぱもう一回ガチで米軍と戦争して引き分けくらいには
持ち込みたいよな・・・電子励起爆薬とか新兵器が出来たら
米軍と渡り合えるんじゃね??
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:42:44.36 ID:bVmQxcXy
>>775
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) J型だろう!w
   ゚し-J゚ 
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:43:18.79 ID:iamJpEvI
>>772
F-32B
F-35C(A)

2,3年前に噂されていたこれが次善だった
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:43:38.57 ID:Gc23mAE/
は?ヒキニートが何いってんだw
いい加減現実と戦えよ
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:43:42.23 ID:zlDe28Gf
誰がどう見ても予算が足りないから安いのにしたんだろ
そんなにF-35が欲しいなら予算を積み増せばいいだろ
ほら韓国には絶好調のサムソンとかLGとか現代とかあんだろ
サムソンに買ってもらえよF-35
それとも1機だけ買って分解して
パチもんを量産するってのも韓国らしいぞ
まあ事故って使い物にならないガラクタになるだろうけど
見てくれを一流品にすんの得意だろ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:44:00.96 ID:xGUyTNfg
>>779
F35-BJか!
いい響きだなw!
>>773
F-35舐めるな、総合戦闘能力考えるとこれまでの戦闘機の常識を覆すかなりの変態だぞ。
基本的に格闘戦はしない前提(する必要無し)の機体。
全天周囲カバーするDASシステムでステルス機の索敵からミサイルロックまで行える。

詳しくはPVでも見れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20146247?group_id=24785199

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19978884?group_id=24785199

まあ・・・なんだ・・・ エスコンみたいな事になっている訳だ・・・
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:44:25.24 ID:7GRAv0Fr
>>778
ガチでの戦争を無くすために大国は核兵器持ってるのに何を言ってるんだ?
核爆発の影響をほとんど無くすような特殊なフィールド発生装置でもあれば話は別かもね。

ガチで戦争しなくても圧力掛けられるようになるには
・ある程度の核兵器を持つ
・資源などを抑え、経済的に優位に立つ

しかないよ。
アメリカの何が強いって世界中の資源を抑えてることだもん。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:44:46.96 ID:eEsL3RrA
F-35も米軍用からだいぶ装備を格落ちさせたうえで自衛隊に納入されると聞いたんですが
気のせいですかそうですか
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:44:57.62 ID:ublakG/G
>>757
いかん・・・朦朧としてきた

目ww
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:45:58.82 ID:Z3GjmvII
>>783
一機あたり200億円!
あんたに払えるかね!?

>>784
いや、スクランブルとかどうするの?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:46:07.49 ID:h6NxZPIY
日本はF-801 BFを開発すべきだな
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:47:28.63 ID:bVmQxcXy
>>789
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) BLじゃなkて?w
   ゚し-J゚ 
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:47:57.94 ID:kQ4EruMD
>>789
その番号に、そこはかとない腐臭が漂ってる件www
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:47:59.35 ID:XMi7yUzZ
>>786
F35はモンキーモデルとかあんの?
>>778
世界の国々の総軍事費と比較してアメリカ一国で5割以上の現状では・・・

あと、米軍の本当の強さを支えているのは大量のハイテク兵器では無く、それを十全に運用し得る輸送能力デスからね。

因みに、米軍は陸海空の戦略輸送を統合して、USTRANSCOM(アメリカ輸送軍)が全てを指揮運用しているデス。
米軍の場合、半数が輸送・補給・通信等の後方支援任務に就いています。

戦争遂行で一番大切な事は十全の輸送能力を確保し、補給路を維持する事デス。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:48:13.32 ID:h6NxZPIY
>>790
BLw
間違えちゃったw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:49:26.75 ID:tWw/cHHw
ステルス戦闘機でスクランブルする日か。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:49:41.03 ID:eEsL3RrA
>>792
かわりに変な自衛隊特別仕様がくっついてお値段据え置きという霊界からの伝言を聞いた気が
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:50:17.16 ID:iamJpEvI
>>786
「米国以外にはモンキー用のD型を渡す」
って議会でも通ってる事実があるのに最強厨は無視するんだよなー
機体外部をいじれないと言っても、
アビオをイーグルJ並かそれ以下にする段階で価値が半減すると言うのに。
それを考えたらまだ虎3に参与した方がマシと言ったのにLMにまた騙されやがって…
F-2から何も学んでない連中が
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:50:30.07 ID:12+J2nj/
>>781
アメポチに出来るのは盗聴された電話でテレクラするくらいだろks

>>785
核攻撃なんて核攻撃されたとき以外つかわれんよ。
結局、現代戦でも海隅軍の戦いになる
核兵器のことは考えなくていい
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:51:10.34 ID:bVmQxcXy
>>794
   _  
   /〜ヽ
  (・∀・。) ですよねw
   ゚し-J゚ 
>>792
只でさえ、開発がgdgdしてるのにモンキーモデルとかやったら目も当てられない事になるデスヨ。
ソフトウェア修正して運用試験までやる羽目になるデスカラ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:52:47.53 ID:kQ4EruMD
>>781
しゃーないよ。吸血鬼が太陽光に当たると死ぬように、韓国ネチズンは「現実を直視すると死ぬ」んだからw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:53:04.62 ID:iamJpEvI
>>792
F-35Dって言う内部名称がちゃんとあるよ
当初の予定ではイギリスまでモンキーだったらしいが、今は変わったかな?
日本向けは確実にモンキーアビオ。
何しろ陳腐化したスパホですらモンキーが今の日本への評価だぞ?
スタンドアロン最強とか騒いでる人達の願いは儚い夢だよ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:53:26.04 ID:NK9MPvPx
>>798 ID:12+J2nj/
>海"隅"軍の戦い
これ何ですか?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:53:38.89 ID:UYdlwLWG
>>799
GLって言うのはないんですか?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:54:06.61 ID:AJG/eJTo
>>786
そんな余裕は無い。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:54:14.16 ID:EvMZhDGe
>韓国の航空宇宙産業の関係者は、今後30年で、今後30年で、およそ1000機のFA50、T50戦闘機を輸出することを考えている

よくわからんけど、自分とこの使えばええやん(´・ω・`)
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:54:17.08 ID:12+J2nj/
でも被爆国なら米低に百発くらい核ミサイル落としてやりたいと思うのが
自然な国民感情だろう
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:54:25.42 ID:bVmQxcXy
>>804
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) グランドラインのことですね
   ゚し-J゚ 
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:55:08.12 ID:og+oAV31
>>807
支那朝鮮人ならそう考えるんだろうな
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:55:15.37 ID:iamJpEvI
>>800
プラスしたり書き換える必要はないよ
モジュール化してるんだから、一部を殺すだけでデバッグする必要はない
大体、スパホですらフルスペックを渡す価値は今の日本にないと言われたのにF-35がフルの訳がない
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:55:35.28 ID:NK9MPvPx
>>807 ID:12+J2nj/
>海"隅"軍の戦い
>米"低"に百発
これ何ですか?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:55:47.98 ID:h6NxZPIY
>>807
なんで?
なんかキモイ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:55:56.76 ID:eEsL3RrA
>>803
横レス
たぶんだけど、海軍とうとうとして、「かいぐぐん(ローマ字打ちで kai gu gun)」としちゃって
そのまま漢字変換しちゃったときによくこうなる気が
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:57:19.22 ID:gIjqDcwo
F-22 は絶対日本に売らないと言ってきた米国
高空で反重力エンジン作動するからな
>>807
経済戦争で報復はしたみたいデスヨ。

ttp://livedoor.blogimg.jp/bu1019/imgs/3/c/3c7298a9-s.jpg
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:59:08.10 ID:ublakG/G
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     >>807     |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:59:15.38 ID:TjDYNwSE
韓国でも自国で開発を、と言ってるがそもそも論として
ジェットエンジンもロケットエンジンも作れないジャン?
どうやって作ると?てゆうか戦車もまともに作れないのに
戦闘機とか高望みしすぎ。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:59:50.62 ID:l75sg1KP
>>815
今の広島ってこんななの?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:00:16.54 ID:Z3GjmvII
>>789
マジレスすると
艦砲の弾種に「BL弾」ってのが実在する。
水上演習弾。

>>815
両方ヤクザの街じゃけぇ、なんか似とるのぅ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:01:07.16 ID:h6NxZPIY
>>819
当たったところから腐っていくのかな?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:01:53.50 ID:l75sg1KP
ボウカー&ロペス砲ですね、わかります。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:02:18.90 ID:79595QRn
>>815
広島駅周辺は、いいセンスの街並みだと思うわ。 人間を考慮しなければ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:02:44.68 ID:XMi7yUzZ
イギリスですらモンキーとかアメリカやり過ぎだろ…
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:02:45.72 ID:ublakG/G
>>819
別名「砂填弾」
砂が入ってるんだよな
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:03:04.44 ID:AJG/eJTo
>>802
数年前の憶測記事を、そんな開発をする余裕が無いのに(笑笑笑)
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:03:35.12 ID:kU/BBg0s
>>810
一部殺したらテスト全部やり直しだろ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:03:45.86 ID:ECfCe1Uy
戦闘機?
土人が夢見んな
朝鮮人は家族で便壺囲んで藁でも編んでろよ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:05:22.86 ID:TAyt/EQS
アメリカが日本に売るのは一世代落ち
韓国には三世代落ち。
昔から当たり前。
別に差別じゃなく戦争をコントロールしている まあ、悪く言えば死の商人。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:05:59.49 ID:Z3GjmvII
>>824
そう。
HC弾と同じ重量配分。

>>820
当たっても爆発しません
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:06:33.32 ID:bB78jiK6
韓国人って、日本はもってる!日本は!日本は!だよな。

少しは日本から離れれよ。
いちいち軍国主義だー、なんだーってつかかって来るしよ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:08:02.68 ID:h6NxZPIY
>>830
お互い不幸なことに、あいつらにはそれしか物差しがないんだよw
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:09:54.92 ID:DRNpbiee
韓国人には飛行機なんて作れないよ。

秘密の塊の飛行機を作るには、韓国程度のお国ではムリムリ。

韓国人はせいぜい、Appleのパクリのサムスン程度しかないんだから、

おまけに設計、部品、いずれも他国にお願いするか、日本製をパクる訳だ。

民主党に帰化した男で、パク、シンクンくんと言う議員がいたけど、

パクリマンだと思ってた。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:11:51.43 ID:h1AwJNBb
【韓国軍事】「30年で1000機輸出予定」東南アジア・中南米諸国に戦闘機を輸出、KF-Xも計画中[08/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376926118/

どうしたらこういう根拠のないことで自尊心を満たされるのだろうか・・・
834717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/08/20(火) 01:11:58.38 ID:t+EfxImR
>>830
カタログスペックで戦争すると思ってるんだから仕方ないじゃん
ええ、もちろん日本とですよw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:14:53.48 ID:DtdUV02P
>>3
F-3.51だろ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:16:22.90 ID:g9oCYz5K
手持ちの奴を、F-22Kとかに改名してホルホルするのが、一番安上がりと、
誰か教えに行ってくるヨロシ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:17:12.95 ID:Gb/Cq/+p
自力で開発もできず、高性能機を買う金もないなら
仕方ない
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:18:39.74 ID:VlxE1iKA
>>1
なんだお、ユーロファイターにしろよ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:18:53.22 ID:iN1YNqBi
兵器だけ買って、燃料武器弾薬整備に回す金が無くなるという

斜め上があの国だと思ってる。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:20:04.33 ID:NHPqMAHZ
韓国の税収が低いからF35買えなかったんだよ
日本の在日韓国人から税金巻き上げて埋め合わせさせるのも手だが引き取れば他の租税も徴収出来るから在日韓国人を受け取れと何度も言ってんだろ馬鹿揃いのゴミ国家
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:22:26.83 ID:fu7c13oR
<丶`Д´> イルボンより金持ちなのに買えないはずはないニダ!

シコリアンさん達ってこんな妄想から言ってんじゃね?(´・ω・`)
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:22:49.77 ID:C8UY2UoM
韓国の経済で買うならもっと低い性能で良い
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:23:56.98 ID:xd7hchFN
韓国さんよ、日本とi3ファイター共同開発してやってもいいんだぜ?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:26:50.91 ID:JpRF2FpV
>>839
既に攻撃型()イージスでやってますが何か?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:27:40.46 ID:Y2MtRxe7
反日に予算出すくらいならこっちに回せよw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:30:12.93 ID:zokzpn16
俺なんか日本こそF-15SEにしてくれと思ったよ
F-35はあまり空自の要求に合ってない
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:30:50.57 ID:9euWMQLV
そんな事もあろうかと、F-15 Vista をご用意してあります。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:32:00.25 ID:xGUyTNfg
>>847
うわあああぁぁぁん
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:32:39.51 ID:JpRF2FpV
>>847
まずはMeが先だろ!
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:34:13.74 ID:l75sg1KP
>>846
やはり双発機の方が・・だよな。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:34:22.66 ID:1gT0mk0J
全宇宙の覇者たるサムソン(笑)とヒュンダイ(笑)に恵んで貰えば良いんじゃないの
それか愛国心溢れる(笑)国民から寄付募るとか
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:36:21.69 ID:QZgMx1z3
F22の改良型がF35だあ?
糞朝鮮人の頭はどうなってんだ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:55:13.76 ID:XMi7yUzZ
>>846
あのラインナップならF35一択だろうよ

F22が買えず国産が無理ならF35しかないわ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 01:58:41.43 ID:zokzpn16
>>850
高速で高高度を飛べるパワーがある機種が理想だったね
決まった以上、F-35のセンサーやデジタルの先進性に期待するしかない
それてF-35Bへの含み
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:00:47.88 ID:oksv+n9w
>>852
>F22の改良型がF35だあ?
電子機器類は完全にそうだよ。その他はダウングレード。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:01:56.89 ID:XMi7yUzZ
>>855
対地攻撃はF35のが上じゃん?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:04:06.79 ID:HoQsUcDw
日本としてはユーロファイター買われた方がダメージ大きい。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:21:48.38 ID:b5JiWeR/
どんどん借金して戦闘機でも空母でも買えやw
おもしれえ国だな
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:22:03.26 ID:pVmn5cTw
奴等の戦闘機はうんこ臭いので、キムコが標準装備されないと臭気で戦闘不能になる。
860ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/20(火) 02:23:36.21 ID:Z7U5gTUy BE:643091292-2BP(3581)
>>857
全然
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:25:55.14 ID:b2mMkAHX
仮に金があったとしても韓国なんて完全に中国に飲み込まれてるんだから
米国が最新鋭機を売ってくれないだろ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:26:50.05 ID:dQNvW1kl
>>857
宗主国様への貢ぎ物・・・にしてはちと頼りないような
なんだかんだ言っても宗主国様はフランカー持ってるからね
今更タイフーン如きで技術革新出来るような物あったっけ?エンジンは作り方はたぶん教えないだろうし
863ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/20(火) 02:29:18.14 ID:Z7U5gTUy BE:214364423-2BP(3581)
>>862
というか・・・地味に突き放してるし>エンジン
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:31:00.90 ID:5PmfYUBb
>>858
空母にF-15を搭載して毒島近海に常駐させるニダ!
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:34:22.56 ID:h6NxZPIY
空母がトランスフォームしてF15になるニダァァァァ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:40:16.29 ID:UDUuLzFq
<丶`∀´>試し腹させるニダ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:45:18.99 ID:Jb97QmbT
会社傾いてるのに、お向かいが最新鋭買ったからウチも欲しい…

サムソンすら破綻直前で、日本がウォンの裏書きしなくなるってのに、
そんな高額商品売るわけないじゃん。不渡り鉄板だろ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:47:56.30 ID:5PmfYUBb
>>867
なんせいつかお向かいを滅ぼすのが夢だからな!
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:48:52.07 ID:E4bzfXWR
「ガルパン」人気で11万人超! 自衛隊富士火力演習に応募殺到 “戦車萌え”で町おこし、国防への関心まで!?

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130819/plc13081923390008-n1.htm

25日に行われる陸上自衛隊の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」の一般見学の応募者数が11万人以上で過去最多になっ
たことが19日、分かった。

今回は一般見学用の5875人の入場券に約11万6千人が応募し昨年の約8万7千人から急増、倍率は14・8倍から1
9・7倍に。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:50:07.95 ID:KGVh4KHE
そもそも開戦即、北朝鮮から大砲の弾が雨のごとくソウルめがけて飛んでくるのに
F-15SEがどうだいやF-35がだの何を言っとるんだと
首都機能移転とか防空壕のほうが先じゃねえのかと
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:54:06.01 ID:VU/K6Zlk
K-2戦車にF-15のエンジンを搭載すればいい
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 02:58:04.52 ID:dQNvW1kl
>>863
ぶっちゃけそれぐらいしか魅力が無いかと思ってw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:00:39.01 ID:w5NCJ5hf
中国が言いがかりをつける「第2次大戦後最大の日本軍艦」

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38446
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:01:57.27 ID:KAz7FTcE
F-22がダメで、F-35に決まった時にゴネてた奴らと反応が全く同じで笑ったw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:07:17.17 ID:8frZ4Lfb
納入してもらう際に商品名をKF-1とでもしてもらえばホルホルできるんじゃね
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:09:35.94 ID:ne/4rTjL
技術移転が前提w
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:33:43.25 ID:zokzpn16
何の技術を移転してもらうつもりだろう?
日本は要素技術は研究してきていて、ちゃんと積み重ねがあるんだけど
だからいざ国産ステルス戦闘機を作りましょうとなったら、金と時間だけの問題になる
韓国にはそういう下地があるように見えない。国産戦車開発も頓挫してるし
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:41:27.37 ID:+YiA0yCH
>>67
その通り
航空自衛隊のF-15MSIP改2型より余裕で強い










F-35がIOCを獲得するまでは世界最強w
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:48:44.13 ID:+YiA0yCH
>>96
IOC獲得の意味が分からないなら、
一生ROMってろ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 03:56:58.13 ID:zokzpn16
>>878
俺もそう思ってたんだけどね、マル防の開発関係の仕事をしてる人が
ツイッターでF-15J MSIP2型>>>F-15Kを断言してるんだよね
どういう条件を想定しているのか不明だけど、迂闊にそんな事は言わない人なだけに
とりあえずF-15Jが勝つと信じることにした
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:07:02.89 ID:l67xTrRk
>>193
SE=Seoul Eagle
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:07:25.29 ID:+YiA0yCH
>>210
新造のC-130JとかAW159も加えてあげてくだちい
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:11:00.49 ID:+YiA0yCH
>>880
マジで?
もし本当なら喜ばしい限り
空対空に限定すれば、AAM-4が使える上和製TEWSなので、有り得ない話ではないと思う
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:14:28.59 ID:zokzpn16
>>883
"ケロロの人"に適当なワード足して検索してみてくれ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:18:52.41 ID:+YiA0yCH
>>213
ミラージュ4000がアップを始めますた
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:20:11.62 ID:+YiA0yCH
>>884
ああ、あの人か
更新再開して欲しいな
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:20:48.10 ID:M94TRRm4
AKF48を輸入しる
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:24:50.93 ID:4mw1cNFR
頭の中では日本と戦争する気満々なんだな
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:24:56.33 ID:CCh5xGC4
イルボンからの賠償金で買うニダ
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:29:09.91 ID:+YiA0yCH
>>407
F-15SEの垂直尾翼の傾斜化は諦めたと聞きますた
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 04:39:48.37 ID:KuxX0Z8h
FACO(最終組み立てと検査工程)

F-35のFACOはアメリカ・イタリアと日本のみ。
この工場だけで今後の重整備が行われる。

東アジア地域のF-35の重整備はこれから数十年日本が独占見込み。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 05:26:01.34 ID:5Bhh+DRF
貧乏人の癖に
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 05:30:38.05 ID:uV8f7P5O
インドネシアとかメキシコレベルの国が、日本と戦おうと必死に軍備してると考えると
なんか笑う気も起きない
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 06:07:17.99 ID:M94TRRm4
>>893
インドネシアとメキシコにケツを差し出して謝れ!
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 06:30:23.02 ID:ZTho/7LJ
えーとF-2を再生産するにはラインを2000億掛けて再構築してアメリカの部品会社に発注掛けて、
日本の部品を町工場に再生産頼んで。電子部品は松島レストア機と同じの使って、
ついでにフライバイライトと新型のAESAレーダーに換装して、一機150億円くらいかな?
F-35と大差ないようだし、ステルス機いじれるのは大きいしなあ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 06:51:15.08 ID:CR9hl/gM
>>171
ファミコン本体だけ買って貰ってソフトは我慢みたいな状態か
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 07:16:15.50 ID:142ZAbsU
>>870
憲法でソウルが首都ニダって決めちゃったからね。仕方ないね。

どっかで聞いた話だけど、中華思想では、中央(中華王朝)から離れれば
離れる程、「野蛮な未開地」認定らしいから、南に移して中央から離れるのは
アイツらのちっぽけなプライドが許さないかと。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 07:19:48.66 ID:5PmfYUBb
>>897
なら目一杯北という事で38度線に遷都せんと!
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 07:22:03.29 ID:h6NxZPIY
北に呑み込まれれば首都は平壌w
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 07:42:11.73 ID:qixlQqU3
>>899
更に北京が首都になるニダ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 07:43:47.95 ID:lR2/j6kr
「もういいじゃないですかぁ〜」

ひかげただお
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:05:40.87 ID:jeWYQwgj
>>1
いーから、こっち見んな馬鹿チョン

オメーらなんざ、相手にしてねーから
903ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 08:16:24.93 ID:LccFyhQF
タイフーン「AESAなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」

ってことでユーロファイター中古で買うにゃんwww
そして破産しろにゃにゃ
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:20:34.61 ID:O18rnxms
劣等民族・鮮人風情が日本と戦争する気なのかな
日本人にとって支那人は敵だが鮮人は気持ち悪い寄生虫だよ
905真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:26:49.26 ID:JLHLDNzd
>>904
歴代の半島勢力VS列島勢力の戦争は、ことごとく半島勢力が勝っている
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:27:52.52 ID:pchstu6p
>>905
いや、歴代の半島勢力ってのが意味不明。
具体的に。
907真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:31:06.67 ID:JLHLDNzd
>>905
《歴代の戦争》
勝ち           負け                (日本での呼び名)

唐 新羅      vs 倭 + 百済         白江 (白村江の戦い)
元 + 高麗    vs 倭 + 対馬国        己亥東征(応永の外冦)
朝鮮 + 明国   vs 倭              壬辰倭乱(文禄の役)
朝鮮 + 明国   vs 倭              丁酉再乱(慶長の役)
朝鮮        vs 倭              庚午三浦倭乱(三浦の乱)
朝鮮        vs フランス           丙寅洋擾
朝鮮        vs アメリカ           辛未洋擾
朝鮮 + 日本   vs 清              甲午農民戦争(日清戦争)
朝鮮 + 日本   vs 露              乙未事変(日露戦争)
アメリカ + 韓国 vs 日本             光復戦争(太平洋戦争)
アメリカ + 韓国 vs イラク            湾岸戦争
アメリカ + 韓国 vs イラク            イラク戦争

番外編(引き分け)

アメリカ + 韓国 vs 中国+北朝鮮         6.25韓国南北戦争(朝鮮戦争)
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:32:16.54 ID:AVBvH6DS
元寇と応永の外寇であっさり崩れるがな
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:32:58.61 ID:M0+S2oDE
>>1
身の丈を考えろ
背伸びしたがるのは悪い癖
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:33:07.29 ID:pchstu6p
>>907
可哀想に・・・。
脳に疾患が有るんだね・・・。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:33:34.43 ID:roPDOn1l
>>905
歴代も何も、現朝鮮人王朝って李氏朝鮮だけだろw

その証拠に日本に謝罪と賠償をした事が無いんだからw
912冒険厩舎:2013/08/20(火) 08:33:44.94 ID:FRXt0qZN
>>905 >>906
半島勢力 ギリシャ ローマ

列島勢力 シチリア、サルディニア、コルシカ

ということであろうか?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:34:22.01 ID:d2J2seSQ
>>1
>F-22の改良型F-35を選定したというのに、

そうなん?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:34:53.94 ID:YIRTADOY
>>907
朝鮮学校ではそんなバカな捏造話を歴史として教えてるの?w
915名無し:2013/08/20(火) 08:35:00.82 ID:Zjc4cxYo
韓国は一方的にやられてしまうな‥‥‥
F35に勝てる訳がない
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:35:00.86 ID:roPDOn1l
>>912
房総半島勢力か、三浦半島勢力なんじゃないかな?
917真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:35:19.00 ID:JLHLDNzd
>>903
ユーロファイターの中古ってすげー安そう
東ドイツのMig29が売りに出たときは1ユーロでも買い手がつかなかったし
イムちゃん1機買おうかなと思った
918ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 08:37:53.46 ID:LccFyhQF
>>917

でも、イギリスから買ったら高かったりにゃにゃ
トランシェ2だからタイ日本だと屑同然だけどな!
上朝鮮と統一戦争には上等すぎるぐらいだから
我慢するにゃん

あっ!ドブ川さんは上朝鮮の人だったっけ?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:39:03.68 ID:d0TMGI6b
この見栄っ張り。 どこぞと共通するところがあるぎゃ。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:39:52.57 ID:uV8f7P5O
併合時は戦争する力すら無くてシナ露日で一番マシだと考えた
日本にすがってきたわけだが。まあバカなコピペだと思うけど
そんだけウソ並べた努力に対して反応くらいはしてあげるよ
921真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:40:01.74 ID:JLHLDNzd
>>918
は?
F15Jとタイフーンなら問題なくタイフーン勝利でしょ
MSIP後でも問題ナシ
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:40:43.84 ID:roPDOn1l
>>917
オマエ上朝鮮かw
良かったな、早期帰国で両班じゃんw
間違っても韓国籍に替えるなよ、替えたら最後、強制徴兵と奴隷にしかなれないからw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:41:43.69 ID:qRT9YUrz
>>1
> 現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

こいつら 機体を買えば技術も移管してくれると思ってるのか?
924真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:42:31.76 ID:JLHLDNzd
>>922
女性は兵役免除なんだわ
925ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 08:42:35.95 ID:LccFyhQF
>>921

はぁ?とうとう頭に虫湧いたかにゃ

AWACSとAAM4忘れてませんか?
それにトランシェ2は普通のレーダーにゃwww

ごめん、下朝鮮もAEW+Cやっと買ったんだったね
忘れてたよ
926冒険厩舎:2013/08/20(火) 08:43:30.08 ID:FRXt0qZN
>>921
タイフーンは虎壱、虎弐、虎参ではみんな別物ということを覚えておくべきではないだろうか?
韓国の予算では虎壱しかないのであろうか?
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:44:10.49 ID:90RrTqwV
>>119
要求を満たす機種が複数あったら入札でもいいんじゃないの?

とは思うけど
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:44:36.31 ID:KMYguGI9
>>921
MSIP後には流石に勝てないよ。
929冒険厩舎:2013/08/20(火) 08:45:02.27 ID:FRXt0qZN
>>924
天然物ではない養殖の人工女性は兵役につくのではないだろうか?
930真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:45:08.00 ID:JLHLDNzd
>>925
AAM4って実戦経験ゼロなうえに対ステルス機用じゃないじゃん
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:45:34.33 ID:roPDOn1l
>>924
甘いなw
北朝鮮は総徴兵だから、在日徴兵に当り兵役法の改正でザイニチは性別制限解除して
年齢制限も緩和だよw

捕まえた北の女兵士や喜び組の見張りを男に任せられないだろw
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:47:14.42 ID:wmzVas1W
それよりボーイングのシミュレーターを買って民間パイロットの操縦訓練しろよ
933真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:47:40.66 ID:JLHLDNzd
>>928
MSIP後って一体何機あんのさ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:48:11.85 ID:JNYcNR5J
貧乏人は安くて弱いので我慢しなさいwww
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:50:03.15 ID:3P8MtZDI
>>1
社長がレクサスに乗ってるのを見て
平社員が張り合おうとしているようなもの。

見栄を張って無理したら破産するぞw
936ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 08:50:23.73 ID:LccFyhQF
>>930

ぷっ、タイフーンがステルス.....

そう思ってれば幸せかもにゃ
F−15Kよりはマシだろうけどにゃwww
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:50:40.84 ID:yasK3u7D
>>930
ほう、ドブ川の中ではタイフーンは実戦経験があるのか。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:51:50.29 ID:FYSareAT
このお金で買えるのくださいって言ったんだから仕方ないだろ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:52:12.98 ID:lR2/j6kr
>>936
ひまわりは見逃しませんよね
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:52:33.73 ID:/c+xkIem
予算オーバーじゃなくて
予算不足なのに
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:54:48.29 ID:1AHK5Qr9
>>750
昨年末クリスマスに南朝鮮が4機買うって決まったんだけど、1,000億と言われて
現在未だに保留中。

で、今回日本は3機で1,000億。
ぼったくりもいいところ。アメの野郎・・・。

さて、南朝鮮のこの件に関しての反応予想をどうぞ↓
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:55:45.75 ID:3P8MtZDI
>>1
>現存最高級の戦闘機を導入して技術移転を通じて韓国型戦闘機を開発して

いかにも朝鮮人らしい発想。
自国で開発すると言いながら最初からパクる気まんまんw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:55:50.62 ID:AYjzoDOI
チョンコロには紙飛行機で十分だろw
F-15とかオーバーテクノロジーすぎるわw
944真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 08:55:52.37 ID:JLHLDNzd
>>936
タイフーンがステルスだって知らないん?
ちなみにSu27相手の勝利確率はF22が90パー、タイフーンが80パー、F15Jが40パー
と言われている
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:57:08.72 ID:ay2miveQ
いい加減、日本(人間)と比べるのはやめていただきたい
身の程をわきまえろ、朝鮮ゴキブリ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:57:09.61 ID:BTQlCFEI
なに言ってんだ?
チョンにはサムチョンがあるじゃん

サムチョンに作ってもらえよ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:58:31.64 ID:roPDOn1l
>>944
ソレ、格闘戦の話しだぞw
つか・・・wikiだけしかソースねえのかよw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 08:59:30.26 ID:wmzVas1W
韓国は航空機の自主生産は制限されてるの?
されていないなら現代とか作れば良いのに。

隣の国が増産体制になって無いから作れないとかじゃないよね?
949真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 09:00:22.62 ID:JLHLDNzd
>>946
サムスンテックウィンが造ったF100は本家を5パーセント上回る出力を叩きだした
IHIの造ったのはついに本家を上回ることは出来なかった
950名無し:2013/08/20(火) 09:01:08.81 ID:W4jMo1Zq
>>1
日本の航空戦力はかなり強化されるな‥‥‥
南朝鮮はなんちゃってステルスで十分
951ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 09:01:16.80 ID:LccFyhQF
>>944

アホが居る、電波吸収塗料使いまくっただけでRCSは1/4ぐらいしか
変わってないのに

ステルスったら、レーダーで鳥ぐらいに映ることをいうのにゃんwww
どうせwikiの受け売りにゃん
そのままだよあんたの反論

それと、88%はあくまでBAEのセールストークであり
他の支援は受けない条件下でのシミュレートにゃ
信用できるかwww
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:01:28.92 ID:lR2/j6kr
>>947
つーか、wiki見てたらステルスだなんていわないと思うのw

きっと読めないのね
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:01:46.55 ID:roPDOn1l
>>949
整備すらマトモに出来ないじゃんw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:04:34.95 ID:lR2/j6kr
サムスンテックウィン

設立 1977年



ば〜かw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:04:45.02 ID:yasK3u7D
お前ら、俺の尊敬するドブ川先生は「現在、米国が開発中の新型AMRAAMは米軍より優先して
韓国軍に配備されると言う情報もある」と言っちゃうくらい軍事に詳しいんだぞ?
お前ら、勝ち目あると思っているのか?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:05:44.99 ID:xQyshcN5
SEじゃなくてMEでいいよ
957真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 09:06:37.71 ID:JLHLDNzd
バカにかまってたら前場はじまってた
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:07:49.81 ID:aZyLnktA
SEの後にX付けてやりゃ朝鮮人ならホルホル言いながら買うんじゃねぇw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:12:03.37 ID:3J5CzpX6
2010年に決定してたじゃないか^^
韓国が買うと言ったからF-15SEの量産へ進んでるのにw
96061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/08/20(火) 09:14:47.42 ID:+i0l9tUb
>>944
Su27がそんなに強い訳あるかい。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:16:01.62 ID:UNBbIfVE
>>949
>KF-16エンジン
>国内適用範囲 技術導入生産(三星テックワン)
>国産化部品  110種(KFP II基準)
>国産化率    41%
https://www.dtaq.re.kr/board-read.do?boardId=weapon4&boardNo=126077265984339&command=READ&page=1&categoryId=-1
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:17:15.24 ID:MgvtNNia
>>960
それに加えて中国はSu27系に使える給油機が無い
Su27持ってて日本に敵対しているのが中国だけなのでドブ川は中国のSu27系を指している
給油機無しのSu27は日本まで来られないのでただのハリボテ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:19:48.81 ID:WDUJLE2v
>>1
韓国がまともに戦争できそうなのは北朝鮮のみだろ?wwwww

MiG相手なんだから十分wwwwwwwwwww
96461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/08/20(火) 09:21:19.42 ID:+i0l9tUb
>>962
ソビエト時代の戦闘機がF-22相手に勝率10%とか、マジ有り得ない。
後継機のSu35ですら仮想敵機はF-15なのに。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:22:59.86 ID:MgvtNNia
>>964
中国軍のパイロットはロック岩崎級だけで構成されているのでは無いだろうか
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:26:31.85 ID:zlG+lCPx
どんな戦闘機買ってきたって、どうせ自軍飛行場のマンホールに落ちて壊れるんだろw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:26:36.30 ID:3J5CzpX6
>>960
>>964
Su-27を相手にした空中格闘戦での想定勝率グラフ
性能向上型のSu-27と空戦時の勝利確率をそれぞれの機体の能力から求めた。
ユーロファイター タイフーンの開発主体であるBAEシステムズ社のデータである。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/BVR_combat_rating_against_Upgraded_Su-27_Flanker_%28Core%29.PNG
968ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 09:27:47.70 ID:LccFyhQF
>>957

逃げたにゃwww
やっぱ偽物は偽物

ところで最近真紅嬢コテ戻してるけど
お前はドブ川にもどさないのにゃ?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:28:15.45 ID:UNBbIfVE
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:28:52.30 ID:YIRTADOY
>>1
日本を見ずに、現在戦争中の北を見れば幸せになれると思うw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:29:00.87 ID:MgvtNNia
>>967
そのグラフはBVRでドッグファイトではないな
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:30:01.32 ID:7wpUy+k/
値段が理由で選定されたと聞くと、
F-15スーパーエコノミーにしか見えない。
97361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/08/20(火) 09:32:25.96 ID:+i0l9tUb
>>965
圧倒的に訓練時間少ないんだけどね。

>>967
それは知ってるんだけどさ、そもそもポンコツを売る為の比較広告でしか無いのよそれ。
あと、ドブ先生F-15CじゃなくてF-15Jって言ってるしなぁ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:33:30.60 ID:MgvtNNia
>>973
そのグラフは空中格闘戦ではなくて視界外戦闘、つまり中長距離ミサイル戦の勝率のグラフ
975ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 09:35:10.34 ID:LccFyhQF
>>974

つまり、アムラムスキーRシリーズでは
タイフーンは撃墜できないとBAEが宣伝してると.....
97661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/08/20(火) 09:36:29.71 ID:+i0l9tUb
>>974
しかもAESAとかBVRミサイルとかデータリンクみたいな最新技術抜きというポンコツに有利な条件なんだよねぇ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:37:24.35 ID:MgvtNNia
>>975
電子兵装のじゃんけんの相性の話だから、ソフトウェアの変更であっさり変化する
978真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/08/20(火) 09:39:18.65 ID:JLHLDNzd
>>971
ドッグファイトならF22はユーロファイターに負ける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344126549/
>>973
C・D・Jはキホン同じ
979ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/20(火) 09:40:05.98 ID:LccFyhQF
>>976

でも、肝心のAESAはトランシェ3でさえ.....
そうそう3Bは中止になったそうな
レーダーが欲しかったんだろうねぇ>日本への売り込み

>>977

そんなもんなのですね、まぁなんちゃってステルスですし
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:40:27.05 ID:MgvtNNia
>>976
ドッグファイトはポンコツにも勝機があると思うが、このグラフはドッグファイトではないと思う
98161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/08/20(火) 09:41:58.93 ID:+i0l9tUb
>>978
いんや違うな。
Jは日本の独自仕様。
この資料にある型は恐らくは米軍機。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:43:30.60 ID:UNBbIfVE
>>978
>サムスンテックウィンが造ったF100は本家を5パーセント上回る出力を叩きだした

これのソースは?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:43:37.19 ID:MgvtNNia
>>978
49 名前: スノーシュー(家)[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 10:12:12.76 ID:/RwQYjTb0
タイフーンは最初旋回率と加速性では肉薄していたが
ラプターの高迎角機動には対応できなかったって書いてあるやん
どこらへんがボロ負け?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:44:34.25 ID:MgvtNNia
韓国はどうせユーロファイターを買えないんだから意味無いんだけどな
985大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/08/20(火) 09:45:41.05 ID:NFD1LBP7
日本+韓国 VS アメリカ

これが太平洋戦争

アメリカ+韓国 VS ベトナム

こっちはベトナム戦争

韓国が絡むと絶対に勝てないって話にしかならないんじゃないのかな。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:46:06.13 ID:142ZAbsU
>>976
いつもの「特亜ルール」だ。「特亜が勝つ」という結果の為に、「ルールや前提条件を捻じ曲げる」。まーいつもの「特亜の泣き言」だw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:46:59.16 ID:lR2/j6kr
>どうも、F-22の方に

>@アフターバーナー禁止
>A攻撃禁止
~~~~~~~~~~~~~~~~
>Bデータリンク禁止
>C相手に一方的に位置を教える

>と言う制限が設けられたらしいです。
>もし之が本当なら、恥ずかしくないのかと・・・。


おいおい・・・
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:47:27.33 ID:aJlDWlFC
>>694
ちょっと前にコリア88と呼ばれた
チョン製エリア88のアニメやってたこと知らないのか
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:47:48.13 ID:142ZAbsU
>>985
オマケに、唐・元・明・清は「滅んで影も形も残ってない」しなw
99061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/08/20(火) 09:48:23.71 ID:+i0l9tUb
>>979
レーダー自体は良いの作るんだけどね。

>>980
まあ、今日日ドッグファイトも無いんだけどね。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:49:25.49 ID:MgvtNNia
ドブ川はF-15SE(セカンドエディション)程度で満足しとけ

どうせ韓国は日本には勝てん
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:50:10.81 ID:JqsvfBs9
韓国は自国で戦闘機とか作れるンじゃないの?(棒
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:51:04.78 ID:HJMmIy9X
支那みたいに

どっかのアホが作ったデータを鵜呑みにして

F35に勝てると言うSu-35sを購入すればよかったのに

それとも、支那がSu-35sをパクって作るのを待ってるのか?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:52:55.20 ID:aJlDWlFC
>>757
ベストガイ懐かしい
ヒロインババアだし、フランカーがハリボテ
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:53:03.26 ID:xzCdxmC1
>>978
ドブはまともに文書読めなかったなwww
996大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/08/20(火) 09:54:26.64 ID:NFD1LBP7
>>989
日韓併合 1910年
真珠湾攻撃 1941年
太平洋戦争終戦 1945年
韓国独立 1948年

これだけ時間差があるのに
韓国はアメリカと一緒に日本と戦って独立した
なんて真逆のことが言えるのは
時系列が理解できないなんてレベルじゃない大馬鹿者だけです。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:55:15.50 ID:UNBbIfVE
>>694
2008年にこんな話があったから出た発言だろ。
馬鹿か貴公は。

【韓国】グリペンのサーブ社が韓国型戦闘機(KFX)の市場参入に意欲・・・F-4などの後釜にグリペンC/Dも視野に[04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209077572/
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:56:24.76 ID:T+c7alBL
>>1000なら韓国次期主力戦闘機はA-10
999冒険厩舎:2013/08/20(火) 09:59:28.42 ID:FRXt0qZN
>>998
フェアチャイルドは却下でカーチスを採用するのであろうか?
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 09:59:58.60 ID:NCB1CsSg
>>1000なら韓国次期主力戦闘機はフォーランドナット
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/