【韓国】空軍、予算オーバーでF−35ステルス機導入できず[08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
F−35ステルス機、韓国次世代戦闘機から排除…予算オーバー

中央日報日本語版 8月17日(土)10時20分配信

韓国空軍の次世代戦闘機(F−X)60機を導入する機種選定事業で、
米ボーイング社のF−15SEと欧州航空防衛宇宙会社(EADS)のユーロファイターが競争することになった。

べク・ユンヒョン防衛事業庁報道官は16日、
「13日から行された価格入札で、政府の予算8兆3000億ウォン(約7300億円)以下で提示した企業が2カ所と確認された」とし
「昨年行った性能評価や価格などに基づき、近く機種を最終確定する計画」と述べた。

F−15SEは韓国軍が運用中のF−15Kとの互換性、韓米同盟および米軍との合同作戦に有利だ。
一方、ユーロファイターは技術力や国内生産など破格的な条件を出した点が目を引く。

政府は入札価格が予算を超過する場合、性能に関係なく事業対象から排除する方針を決め、
6月と7月に55回にわたり入札を実施したが、条件を満たす企業がなかったため追加で入札を行った。
防衛事業庁側は公式に価格条件を満たす企業を明らかにできないが、
ボーイング社とEADSが7兆ウォン台の価格を提示したことが確認された。
一方、F−35を製作するロッキード・マーチンは9兆ウォン台を提示した。

これを受け、次世代ステルス戦闘機のF−35は事実上、今回の戦闘機導入対象から排除された。
韓国空軍は、周辺国の日本と中国がステルス戦闘機を導入中であるうえ、
防空網が整った北朝鮮を攻撃するためにはステルス機が必要だという理由でF−35購買を希望していた。
昨年から本格的に始まった事業進行過程でも性能を優れたF−35が最も有力だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130817-00000002-cnippou-kr
2ひろたん12周年スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/08/17(土) 14:53:52.85 ID:gnGKGa4b
そりゃそーだろw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:54:06.74 ID:8dxtK4KN
これは酷い


429 名無しさん@13周年 sage 2013/08/17(土) 14:35:22.34 ID:/u+ZwTgv0
韓国が平昌オリンピックの費用を日本に出させると言ってます
既にIOCに勝手にそのように説明してるそうです
どうか反対意見を官邸に届けてください


言っても無駄だけど、南朝鮮よ、いい加減にせい!!(冬期オリンピックで日本に多大な要求!?)
http://fornihon.bl●og.fc2.com/bl●og-entry-192.html
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:54:09.40 ID:31oZOehK
支那に守ってもらえよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:54:25.23 ID:EdwuIVS6
だせぇ劣等民族のチョン猿w
6清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 83.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/08/17(土) 14:55:10.35 ID:T6sqByhE BE:999032235-2BP(6671)
予算以前の問題だろww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:56:50.67 ID:EB8fh+VN
ご愁傷様です。としか。。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:57:20.75 ID:P2soLF7v
中国から買うという発想の転換
9ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/17(土) 14:57:37.98 ID:B98ZyBL3 BE:750274237-2BP(3581)
>>1
むしろさF-35が予算落ちしたのに
何でタイフーンがあるんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:57:44.24 ID:YcGW6OiK
                              \ | | /
 \ | | /      /  ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ \    ─  無  ─
─ 無 も ─     l   ____   l   ─  慈  ─
─ 慈 っ ─     ヽ,,/ :::::::::::::::   ヽ,,,,ノ   ─  悲  ─
─ 悲 と ─     |:::_ :::::::::::_   ::|   ─   :  ─
─  :     ─      |::\●>::::::<●ノ  ::|    / | | \
 / | | \     (|   ::::)・・(:::::    .|9)          ハ_ /)
              !    (三)     l          / ! `ニ⊃
   (\_iヘ        ヽ          ノ     _,-‐ヘ-‐(    ニ⊃
 r─' / \_____\. 二    ノ─--─''''    |-‐^ ̄\>
 `こ、 _丿   /     ヽ`─ 一' ノ  /         |
   </   ̄ ̄/      \___/         ノ
      | ─  -/‐〃 -/‐〃             |
      L ー‐  / こ   / こ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒l_ノ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:57:52.60 ID:dFacYz6M
犯罪立国マンセー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:57:57.35 ID:/gFTRz7Q
F35が受注競争から脱落ということにしておきたかったのに。w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:58:17.30 ID:GnXro198
>一方、ユーロファイターは技術力や国内生産など破格的な条件を出した点が目を引く。

(´-`).。oO(将来的には日本より韓国が先に(パクリとはいえ)主力戦闘機の自主開発に成功しそうだな
       日本もF-4の代替はユーロファイターで良かったと思うんだが・・・)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:59:11.27 ID:OF14orKa
北も南も仲良く木製複葉機飛ばせばいいやん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 14:59:42.09 ID:1eveglr0
「ウリナラの予算内に収まるように必ず値下げしてくるニダ」と本気で思ってるからな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:00:01.13 ID:OPTlWzNV
>>13
自動車ですらこんな条件でもマトモに作れないのに、飛行機が作れるようになるって
ありえないからw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:00:18.90 ID:af8c3x+0
韓国に攻撃だ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:00:19.05 ID:Tpjq0yb7
韓国事態捨てるス
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:00:46.87 ID:nhM9j/2m
F35をF15ステルスもどきと同列の入札価格で入手しようとしてたとは呆れた
タイフーン買っても工作機械は日本製だからライセンス生産は夢のまた夢
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:02:32.01 ID:kpzUJOpf
見栄ッ張りだネ

国庫に金が無くって 夏以降には国が債務不履行になりそうなのに
公務員に給料も払えないんだろう

最近 VANKの活動も低調じゃネエ???
旭日旗キャンペーン 燃えないじゃネエ???
21MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/17(土) 15:03:16.06 ID:k/XYqdvn
>>1
ホロンがageているステルス戦闘機KF-Xが2020年に配備されるそうだからいいじゃない(棒
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:03:39.87 ID:vpfvjN67
日本にたかるなチョンキムチ紙ね
23英国面@カミカゼ:2013/08/17(土) 15:03:53.58 ID:BsgWF3yQ
宗主国様にパクリスホーイ恵んでもらえよw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:04:20.28 ID:ZYHsI5qk
Fなんちゃらとか言う戦闘機について無知で申し訳ありませんが

Fなんちゃらとか言う戦闘機買うお金あったら

パンダ飼育してよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:04:20.84 ID:Dh7vpKe/
各国にF-35が実戦配備される頃には、韓国は某国朝鮮省になって殲20が配備されてるだろうから安心しろ
26ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/17(土) 15:04:27.15 ID:B98ZyBL3 BE:500183227-2BP(3581)
>>21
EJ200単発でステルス機ってアホだと思う
そもそもステルス機に向いてねぇーし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:05:26.93 ID:nhM9j/2m
>>21
変形して宇宙飛行出来るやつか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:05:32.76 ID:vNXHpz2h
とりあえず落札したあとで、あれこれアフターケアやら工具代やらでボッタくるんだろうなぁw
ヒュンダイが国内でオプション名目でやってるようにさw
29清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 83.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/08/17(土) 15:06:24.88 ID:T6sqByhE BE:1798257839-2BP(6671)
お前等は北にあるミグでも使ってろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:06:34.83 ID:++dGyw6I
F15SEに決定したら良いよ。

どんなものをボーイングが作るか見てみたいしwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:07:01.41 ID:+n30vMGU
その前に戦車をどうにかしたら?
自前のエンジンも作れないとか
32ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/17(土) 15:07:37.28 ID:6ykObnOS
>>13

日本はパスして正解だったと思うにゃん
確かに何改造してもOKだしブラックボックスまでOPEN!

でも、その改造部分はすべてBAEへ....
結局は喉から手が出るほどほしい日本のAESAにゃん

韓国に国産AESAあったっけ?
33ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/17(土) 15:08:14.57 ID:B98ZyBL3 BE:571636782-2BP(3581)
>>32
そもそもインドF-X提示価格が250億なあたり・・・・ねえ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:08:32.25 ID:IrIfh9L5
韓国政府も、日本国憲法の9条みたいな条項を採用すれば
良いんだよな。

9条信者によると、そうすれば、軍備を全廃しても攻撃され
なくなるらしいぞwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:09:03.89 ID:+mL2zzDh
そもそも必要無いだろ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:10:08.41 ID:u8P7uQsj
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:10:26.70 ID:XVaGqlhT
 

  
 
 
 
 
マスコミの妄想とこの動画どちらを信用するかはあなた次第です 
 
韓国で無抵抗の日本人が強制連行される瞬間を捉えた動画です
   
 
http://youtu.be/X3CYd7BdtUQ?t=9m49s
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21596034
 
 
 
 
 
 
 
 
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:12:58.36 ID:891bfCLR
戦闘機を買ったはいいが、整備費と搭載兵器と燃料が買えなくて置物になる予感。
現実的にF-15Kは共食い整備になってて稼働率がえらい低いという話らしいが。
39kuzu62:2013/08/17(土) 15:13:58.92 ID:HTvo2/0o
確か、インドネシアと共同開発の
戦闘機、どうなったのか。
わざわざ米国から購入せずに、自国戦闘機開発だったはず。
40ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/17(土) 15:16:01.14 ID:6ykObnOS
>>33

ですですwww

素直にボーイングに頼むのが吉ですにゃ>韓国
それかLMに頼んでT−50と戦闘機にインテグレーションしてもらうとか
上朝鮮相手ならそれでも十分かも?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:16:07.56 ID:DeduxWih
買ってもだれも操縦できなくて墜落させるんだから、
買わなくていいんじゃない?

金の無駄だよ。韓国君
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:17:09.62 ID:h4KOGPvs
韓国軍事関連ってこんな記事ばかりだな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:18:30.54 ID:iDYKIGP8
中から買えばいいだろ
44MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/17(土) 15:18:38.19 ID:k/XYqdvn
>>26
予想模型やCGでは双発だから、一応双発なんじゃない?
もっとも、どういう物にするかなんて、当の韓国軍はまだ決めてもいないけど
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:21:15.83 ID:Tb9FW9r+
>>1
>一方、ユーロファイターは技術力や国内生産など破格的な条件を出

国内生産する場合、製造技術なんかは供与されるんだろうけど、
製造に必要な原材料はどこ負担なの?
プラモみたいに部品は全部揃っていて、組み立てだけ韓国でやるの?
それとも原材料から韓国が購入して、切削やら治金やら全部やるわけ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:25:28.11 ID:CekNryW1
もうグライダーでいいんじゃね
47名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 15:27:17.02 ID:AcMIAqGW
>>23
宗主国様のはウホーイだからねぇw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:28:22.49 ID:xVRuLmSP
ラジコンでいいよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:29:39.91 ID:UmI2YF0F
>>33
うーーん。日本相手でもラ国前提での価格はF-35A以下だったよね。
見返りで値段変えてるのはあるだろうけど、インドが足元見られてたのか、最初から当てにしていなかったのか。
それとも、韓国がラ国じゃなくてノックダウンなのかな?
EADSの事だから、実は技術供与とラ国は別料金ですって言うかも知れんしなぁ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:30:05.81 ID:JJpm9Kqb
中国から買えや
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:30:39.02 ID:daKLnFNL
韓国空軍が弱くなったら北の脅威に晒されて日本がヤバくなるから
歴史問題を解決する意味でも日本が金出してでも韓国空軍をF35するべきだろ。
52名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 15:31:18.89 ID:AcMIAqGW
ユーロ側としては日本に買ってもらって技術的フィードバックを期待したんだろうけど、韓国に売っても技術の流出はあっても流入はないだろうなw
53駿河の黒羊:2013/08/17(土) 15:31:20.85 ID:mFV33fAQ
>防空網が整った北朝鮮を攻撃するためにはステルス機が必要だという理由でF−35購買を希望していた。
ふーん、理由づけにしても説得力無いねぇ

Google Earthで見る北朝鮮の対空防御網
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-1129.html
これに防空ミサイルや自走式対空戦車が入ることにより強力な防空都市を築いているみたいです。とは
いえ、対空砲についてはどれもこれも手動照準の旧式です。これを使い低空を飛行する巡航ミサイルや
高度を飛行する戦闘機を撃墜するのはほぼ不可能かと思われます。また、対空砲を扱う兵士の熟練度、
実際に動く対空砲やダミーの数がわからないので、それほど脅威ではないのかもしれません。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:31:32.18 ID:XGWuuEmI
>>1
防空網整ってるなら、陸戦に持ち込めよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:31:57.08 ID:p5FYQO9I
アメだって馬鹿みたいに予算突っ込んだのに、
コピー大好きな奴らに渡したくないだろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:31:58.24 ID:CaVkYY5a
南朝鮮ご自慢の自国開発ジェット練習機「T-50」を
戦闘機に改造して500機ほど配備すりゃいいんでないの

たしかフィリピン空軍も財政難で「T-50」の改造機の導入検討してるじゃん
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:32:25.51 ID:Mt0yRdU7
>>51
じゃあ韓国軍いらないね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:33:21.08 ID:Q2rHKczV
借金して買えば(ニヤニヤ
59我が軍:2013/08/17(土) 15:33:52.73 ID:daKLnFNL
>>51
同意。国防問題が一番重要だから反共防波堤の韓国を支援するのが真の日本右派の正しい意見だよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:34:08.86 ID:raJ+3J0o
>>51
それ韓国を丸ごと潰して南朝鮮全体を地雷原にすれば解決じゃね?w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:34:37.57 ID:zz8AZ8PE
まあまずF-15SEで確定(買えたとしたら)だろうけど
それでもかなりオプションやソフトか削られそうw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:34:37.90 ID:M4wY+NMS
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/08/17(土) 15:30:39.02 ID:daKLnFNL(2)
韓国空軍が弱くなったら北の脅威に晒されて日本がヤバくなるから
歴史問題を解決する意味でも日本が金出してでも韓国空軍をF35するべきだろ。

59 :我が軍 :2013/08/17(土) 15:33:52.73 ID:daKLnFNL(2)
>>51
同意。国防問題が一番重要だから反共防波堤の韓国を支援するのが真の日本右派の正しい意見だよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:34:53.52 ID:ZmJhFjqw
>>59
こら。大山君。怒りますよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:34:55.02 ID:AXH8vle7
潰れる前の会社が手形連発するのと同じだなw
65情報分析官:2013/08/17(土) 15:34:59.25 ID:fCCRcRLD
>>13
イカは日本の選定の時も同じ内容の記事で安さを売りにしていた
欧州の主翼戦闘機を作ろうということで皆で作って皆買うの控えたという事実が重くのしかかる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:35:18.28 ID:FXeGBTMJ
算数は嫌いニダ
67名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 15:36:39.72 ID:AcMIAqGW
数を減らしてF-35にするって頭はなかったのかな…


頭がないから仕方ないかw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:37:45.15 ID:+mL2zzDh
>>59
熱中症なのか・・・?m9('A`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:38:07.61 ID:95jIDAja
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:30:39.02 ID:daKLnFNL ←
韓国空軍が弱くなったら北の脅威に晒されて日本がヤバくなるから
歴史問題を解決する意味でも日本が金出してでも韓国空軍をF35するべきだろ。


59 :我が軍:2013/08/17(土) 15:33:52.73 ID:daKLnFNL ←
>>51
同意。国防問題が一番重要だから反共防波堤の韓国を支援するのが真の日本右派の正しい意見だよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:38:50.96 ID:6zDx/a7q
珍しいな 日本に対抗するためならコストなんか
ガン無視のチョンが スペックで劣る機種に決めるとは
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:39:34.08 ID:mosfS7My
>>51
国の体制は違えど同じ民族だ。
併呑されようが併合されようが心配ないだろうが。

北の航空機は日本海を渡って来れないから心配いらないよ、日本は。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:39:39.56 ID:s6tUgJZO
>>59
自己レスへ答えて楽しいの?(笑)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:40:13.81 ID:daKLnFNL
自作自演じゃない。たまたま同じIPだっただけだ。

とにかく韓国は日本の見方だよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:40:28.30 ID:U52/l3tI
大体、韓国って、これまで、その時代のトップ戦闘機を買えた事ないじゃん
F−4のときは、F−5
F−15のときは、F−16 だし
75ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/08/17(土) 15:40:33.87 ID:6ykObnOS
>>47

違うにゃ、かつて露助がアムラムスキーと呼ばれたように
アイヤースホーイと呼んであげようにゃにゃwww

しかし、韓国が手に入れたとしても
待っているのは整備できない残酷な現実.....
とてもサトゥールンが整備できるとは思えない
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:40:42.22 ID:RTEjb57Y
韓国軍には「自軍の飛行機が落ちた時、乗組員は自らの
命を犠牲にしてでもパラシュートを助けた」
と言うスンバらしい経歴があるからな(笑)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:40:56.45 ID:+mL2zzDh
>>67
やつらは二個一修理しか出来ないから、
あっと言う間に機体数が減ってしまうぞ!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:41:07.80 ID:ZmJhFjqw
>>73
誠正君。
自己レスする位馬鹿になったんだねえ。
もう駄目だねえ。
79MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/17(土) 15:41:15.63 ID:k/XYqdvn
>>68
っ夏休み
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:41:38.20 ID:Gj2nZMhn
>>26
ほんとに阿呆みたいだ

「KAIが提供するKF-X」 2013/7/26
 KAIがKF-X-Eだと呼ぶ韓国型戦闘機概念.
 http://pds27.egloos.com/pds/201307/05/24/f0082824_51d657b367c8f.jpg
 T-50と類似の大きさの単発機で国科研の双発機概念より小さい。既存機体で派生した設計は
 業務量を減らして行って格を下げることができるものと見られる。
 この概念は概略T-50をステルス化したような形状だがF-22もF-35とは違い垂直尻尾翼は一個だ。
 傾かない垂直安定板はRCS減少に役に立つことができない。
 内部用的はT-50より大きくなったし内部燃料の増加で外部燃料タンクは不必要になる。
 しかし武装まで内部に搭載するにはとても小さい。
 その上空気吸入口の境界層切断版も低被探索性を阻害する要因になる。
 エンジンに対しては詳しく知らされなかったがT-50のF404よりさらに強力なエンジンが必要だろう。
 可能な候補にはF414とEJ200がある。
 ロッキードマーティンはT-50に対してある程度は知的財産権あるいは契約権を保有していてここに
 基づいた機体を開発するためにはロッキードの許可が必要だろう。
http://afbase.com/628773
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:42:02.55 ID:daKLnFNL
今日はこれぐらいにしとく

じゃあな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:42:41.34 ID:ZmJhFjqw
>>81
へいへい、大山、ビビってるぅ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:44:03.96 ID:KW8AYBDC
敵が北朝鮮なのにオーバースペックすぎるわ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:44:45.12 ID:79j7FOGg
ボーイングの中国製でいいんじゃない!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:44:46.93 ID:+mL2zzDh
>>81
相変らず見事なギャグです めだか師匠!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:45:05.36 ID:IrIfh9L5
>>83
どうせ日本を攻撃する気だろwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:45:21.69 ID:s6tUgJZO
>>81
無様なり(笑)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:45:59.20 ID:p5FYQO9I
防衛ラインを38度線から日本海に移すメリット

日=肉壁もとい防波堤のゆすりたかりから開放される
米=陸戦するより空海の方が色んなコストが安く上がる
韓=自国を自力で護る誉れをホルホルできる。きっとイルボンが羨ましがるw

善い事ばっかりじゃないかw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:46:24.95 ID:+mL2zzDh
>>86
全てが無駄に終わるとは思うが・・・。
90情報分析官:2013/08/17(土) 15:49:00.32 ID:fCCRcRLD
>>67
記事は韓国の体裁を気にしてるだけで肝心なことを隠蔽してるような気がするね
どうでもいいけど
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:54:29.07 ID:U50oetUg
>>89
無駄というか無駄飯喰らいになる
もしくはメンテも出来ず断食モード
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 15:58:40.28 ID:KtLrpKuk
ステルス機なら買ったと言うだけでいいんじゃね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:00:36.14 ID:j2+/pukD
買う買う詐欺wwwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:01:56.27 ID:8BDDcUu2
ステルスの無い廉価版のF35売ってもらえばいいやん
見たが大事だろ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:03:25.92 ID:OPTlWzNV
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:03:48.91 ID:QxZTPIBz
日本だって役に立つかどうか分からんF−35を高値で掴まされただけじゃないのか?
やはり自前で製造できるように、改憲を含めて考えるのがいい。
アメリカ製の機械なんて大雑把ですぐ壊れるし騒音が非道い印象がある。
オスプレイとかヘリもそうだろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:04:47.40 ID:qHjhQXga
日本にやるように踏み倒しすればいいじゃんチョンw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:07:17.81 ID:XfUYyWdQ
>>96
正真正銘アメリカ製兵器は世界最高だろ

F35はよくネガキャンされてるけど高性能なのは疑いようもないよ
99ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 16:07:26.27 ID:LJ9NN/5f
>>95
最先端だ・・・w
100桃太郎:2013/08/17(土) 16:07:49.96 ID:K6TyK9O1
パンダも飼育する金が無いのに、なにがF−35ステルス機だ  ドアホウ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-00000022-rcdc-cn
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:09:25.72 ID:Zoiz8q3S
>F−15SEは韓国軍が運用中のF−15Kとの互換性、韓米同盟および米軍との合同作戦に有利だ。

ってかF−15Kを増産してもらえよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:10:27.50 ID:raJ+3J0o
>>98
F-35が叩かれてた当時は比較対象にF-22があったからな。
F-22のラインが閉鎖された今となっては、F-35がトップレベルにいるのは疑いようがない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:11:03.32 ID:qHjhQXga
あと空中空輸機とかイージスも買うんだろwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:11:32.21 ID:Tpjq0yb7
中国製を買えアル
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:11:56.63 ID:U52/l3tI
>>103
その前にパワーパックを大量に買わないと!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:12:52.15 ID:Tpjq0yb7
ロシア製を買え
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:13:07.35 ID:2yljdvx3
30兆円以上注ぎ込んだらバカでもchonでも高性能戦闘機作れる
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:13:25.76 ID:tsQIJrF2
ユーロファイターって、日本側にブラックボックス無しで全部開示してライセンス生産も認めるから、
日本側で独自にやった部分の技術全部こっちによこせみたいな提案だったんだっけ?

日本は蹴ったけど、韓国はこの提案受け入れる可能性は十分にある
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:13:33.04 ID:W5i38bFw
ワロタ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:13:36.37 ID:raJ+3J0o
>>100
間を取ってパンダをステルス化するというのはどうだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:13:38.23 ID:HVCvBS2t
>>99
これで最先端とかw
アメ公の最新型ステルス機はもっと凄いぞ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:14:53.93 ID:raJ+3J0o
>>108
欧州が期待したのはあくまで日本の技術で、
低技術国の韓国にそんな条件持ってくるかは分からんけどな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:14:59.78 ID:F3D56/4Z
うちの爺ちゃんが、「なーんだ、ステルスって見えるだな」って言ってたw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:15:12.69 ID:U52/l3tI
>>108
ないないwww
そして、ブラックボックスはブラックボックスのままだし、
ライセンス生産も、ノックダウン生産もないw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:15:58.27 ID:Tpjq0yb7
グリペンのルンペン仕様を買え
116ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 16:17:18.45 ID:LJ9NN/5f
>>111
なにー!?ブラックホール仕様か?w

>>114
ブラックボックスって何ニカ?
ウリは勝手にバラしてパクるニダ!

ケンチャナヨが基本ニダ!
117駿河の黒羊:2013/08/17(土) 16:18:09.68 ID:mFV33fAQ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:18:10.36 ID:F3D56/4Z
>>116
最新型は開けると爆発するから気をつけてね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:18:39.50 ID:qZ1jp2yH
>>116
この機体の何処かに黒い箱があるはずニダ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:18:53.00 ID:raJ+3J0o
>>117
・・・負けた!orz
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:19:08.03 ID:ZmJhFjqw
>>115
命名 グリルンペン ニダ
何か美味しそうなモノが出来そうニダ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:19:37.93 ID:11cItokj
韓国軍おそれるにたらず。竹島上陸強行。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:19:48.91 ID:qZ1jp2yH
>>118
CTスキャンすればいいニカ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:19:56.88 ID:F3D56/4Z
予算オーバーと言うより、予算がぜんぜん足りないだけんだけどw
125兎悔氏 ◆fNviSKUljJ72 :2013/08/17(土) 16:20:53.74 ID:+MAd9VrX
お前ら大喜利は日曜の夕方だぞ
126ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/08/17(土) 16:21:15.67 ID:kUEvg0S/
>>108
チョン国に提供できる技術があるのか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:21:37.93 ID:k3qkOv92
中国から買えばいいだろw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:22:42.08 ID:nOzG/QA8
>>126
日本から盗めばおk
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:22:51.83 ID:2O0yTtzO
普通にF-16の最新ブロックを導入した方が経済面で効果的じゃない?
全体的に人員面でも問題が出て来てるんだから、主力をF-16系列に絞って統一した方が合理的。
つか・・・ 度々申してますが、韓国軍は既存兵器の維持管理、将兵への待遇改善に金を使えと
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:22:59.79 ID:qHjhQXga
日本が韓国への燃料輸出禁止すればもう韓国は死亡w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:23:52.80 ID:LFtFp1rn
日本が悪い
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:24:02.84 ID:HVCvBS2t
>>129
そんなんじゃ、チョッパリの持つ兵器に勝てないニダ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:24:36.92 ID:F3D56/4Z
>>129
やだー、イルボンと同じじゃなきゃ、やだー
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:24:47.65 ID:JM7nvZKi
>>126
エラー例を多数提供することによって
より安全な運用に寄与できる
135ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/08/17(土) 16:25:15.89 ID:kUEvg0S/
>>128
その手があったかぁ。

事実、民主党政権時代に何かしら盗まれてるんじゃね?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:26:30.22 ID:4ng4j0GZ
>>81
尻尾巻いて逃げたかw
137ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 16:26:40.62 ID:LJ9NN/5f
>>118
上の蓋を外すと爆発すると聞いたニダ!
下から切り取れば良いニカ?!

>>119
それはウリの股間のブラックボックスニダ!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:26:50.47 ID:qZ1jp2yH
>>130
どういう事?
日本から買ってるの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:26:51.07 ID:Nc2AV0sb
>>74
F-15E(F-15K)が買えたじゃん。
140大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/08/17(土) 16:26:55.85 ID:ygLjCSBb
だからF/A-18EFにしろよ
141大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/08/17(土) 16:27:32.25 ID:ygLjCSBb
>>13
日本の技術ただ漏れしまくるんですよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:27:48.93 ID:qHjhQXga
>>138
そうだよwwww
143ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/08/17(土) 16:28:26.50 ID:kUEvg0S/
>>134
チョン国だと失敗データーを改ざんしていて、データーとしても使えないんじゃね?

原発の部品とかも改ざんしてたんじゃね?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:29:05.62 ID:4FrHgpmg
>>13
欧州の腹黒さを知らんな?ちびるで
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:29:09.02 ID:+GZhBhqG
>>108
韓国相手に、その条件は出さないだろw

ぶっちゃけ日本が、その条件を信じてユーロファイターに決めても
相手がEUやイギリスじゃな、額面通りに約束を信じれない。
っと言うか、EU側の技術開示の途中で多国間調整が付かなくなったとか適当な事を言われて、
技術開示がカットされて日本側だけ技術開示させられるのが目に見える

実際、過去に同じ様な景気の良い約束をイギリスに提示されて
開発に失敗しそうになったのが三菱F1
契約の履行を求める日本と、のらりくらりと金だけ掠め取るイギリスの交渉?が数年続き
イギリス相手の契約の履行を諦めた日本が何とか自力で三菱F1を作り上げた

今では当時イギリスに口一杯に泥を詰められた現場の人達が偉いさんだ
その人達は、多分凄い勢いでユーロファイターを拒否していると思うよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:29:33.41 ID:G7lLcC5/
というかボーイングは本当にF-15SEって作る気あるのか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:29:39.85 ID:aKJ5OC9k
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l       "  ヽ f゙l    .,//゙l   //\ チョンってココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ /
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:29:49.63 ID:qZ1jp2yH
>>142
ナント!?
どんな燃料を売っているのですか?
石油?天然ガス?まさか両方?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:30:10.48 ID:5EHVEM1c
>>138
自国で石油精製するより日本から買った方が安いから日本から買ってる
確か大規模な石油精製施設を作ったはずなんだけどな〜?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:30:20.29 ID:HVCvBS2t
>>134
エラなら多数提供し、
(モンタージュ写真作成上)より安全な運用に寄与している
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:30:52.98 ID:Nc2AV0sb
>>96
日本のF-35A購入は4機なので使ってみて
駄目なら其れで購入終了でしょう。
攻撃ヘリのアパッチだって10機購入で終了させた。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:30:58.64 ID:F3D56/4Z
>>148
ただの高純度のアルコールさ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:31:21.39 ID:xDF16+EA
>>1
韓国の人糞酒「トンスル」 - KOREAN POO WINE
http://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

韓国の伝統文化トンスルを現地で徹底取材!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:31:30.62 ID:qHjhQXga
>>148
日本の燃料は高性能氷にくいしアメリカも買ってる
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:32:42.92 ID:Duiocu1j
>>1
この件は、ユーロファイター(韓国産化版)を強く推奨するw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:34:45.36 ID:qZ1jp2yH
>>149
採算性で日本の方が上なのか。

>>152
高純度アルコール?
・・・それほど多く使われる訳ではないモノ?

>>154
アメリカにも売ってるのか。
じゃあ、日本が攻撃されたらアメリカもピンチ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:34:58.14 ID:aqOq6jNB
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:35:01.12 ID:0/KAmUhc
こいつらどこと戦争するんだ!?(笑)

だからバカちょんって言われるんだよW
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:35:31.35 ID:st4jwLjP
当て馬買う羽目になるとかw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:35:49.15 ID:aqOq6jNB
宗主国様に借りれば?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:35:57.29 ID:F3D56/4Z
>>156
航空燃料JP4などは、上空ー40度でも凍結しないよう徹底的に水分を除去していたりする。
162大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/08/17(土) 16:36:28.99 ID:ygLjCSBb
日本より中国の方を架空敵国にすべきだと思う
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:37:07.42 ID:pIoOV2Qa
>>145
ロビー活動に自信のある韓国はウチならやれると思ってるんでしょ

確かに満更でもないんだよな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:37:07.64 ID:zTfpE/XS
サムスンにスポンサーになってもらえよ
かなり儲けてるみたいだし
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:37:29.34 ID:HVCvBS2t
>>151
F4の差し替え分+60機は必要だろ、JK
全部差し替えるかはしらんが
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:37:32.16 ID:qZ1jp2yH
>>161
航空燃料なのか。
日本と戦争したら韓国は戦闘機運用できなくなるんじゃ・・・。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:38:07.14 ID:eSjxpZcv
>>154
米なら、代価品つくれるだろ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:39:02.70 ID:ZmJhFjqw
>>167
輸送コストとかの関係で少なくとも在日米軍は購入してるよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:39:06.49 ID:HVCvBS2t
>>167
こっちで運用する分は日本で買ったほうがやすいんじゃない?
思いやり予算とかもありそうだしw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:39:07.83 ID:F3D56/4Z
>>166
信じられないだろうが、今韓国は空中給油機を買おうとしてます。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:39:47.99 ID:U52/l3tI
>>167
作れても、米本土から運ぶのには、コストが掛かる
172英国面@カミカゼ:2013/08/17(土) 16:40:01.61 ID:BsgWF3yQ
戦闘機に空中給油機に潜水艦・・・
色々買うみたいだけど、9月償還の国債どうすんのー?
下半期の歳出の原資はー?
ニヨニヨ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:40:08.58 ID:GOIxesW5
中国から買えばいいのに
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:40:19.20 ID:HVCvBS2t
>>170
反対にいうと航空燃料を大量に購入打診してきたときが
やつらが攻めてくるタイミングと言うわけだ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:41:15.23 ID:ZmJhFjqw
>>174
複数機のタンカー分の予算が本当にあるなら、その予算を35購入の
為に回せば良かったのになあ…と思う。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:41:43.72 ID:F3D56/4Z
>>172
とりあえずキャッシュをかき集めれば300億ドルくらいはあるらしいので、乗り切れるかも知れない。
177英国面@カミカゼ:2013/08/17(土) 16:43:04.32 ID:BsgWF3yQ
論理的思考が出来ないのが、チョンのチョンたるところでw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:43:08.94 ID:TnOTeiHw
対北ならKF-16の数をそろえた方がいいんでないの
対日・対中ならケチらずF-35を国家財政が破綻するくらい買い込まないとダメなんでないの
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:43:17.06 ID:qZ1jp2yH
>>170
給油用タンクに燃料を満載したけど、給油機の燃料が無いから飛べないニダ!?
180エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/08/17(土) 16:43:31.96 ID:8ZVY1iGo
>>165
少なくともF-15のpreMSIP版は全てF-35で入れ替えることになるし
アメリカ側だってそれを見越して日本に好条件で生産させてくれると言ってるんだよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:43:54.19 ID:HVCvBS2t
>>176
えー、その300億ドルは全て怪しい債権に化けていて
換金できないと、リーマン兄弟が言ってた
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:44:06.55 ID:U52/l3tI
>>172
逆に実現困難な夢だと悟っちゃって、夢と割り切れば
夢は膨らむものでしょwww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:44:20.71 ID:muUlOidh
>>151
F-35は40機での契約なんで、ちょと難しいかと〜
アパッチはメーカーの都合だし
184名無し:2013/08/17(土) 16:45:19.64 ID:e7xSa5Ot
>>1
豚に真珠
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:47:28.96 ID:GJP1FwCn
>>117
よく見たら戦闘機の下が濡れてるっておかしくね?
186兎悔氏 ◆fNviSKUljJ72 :2013/08/17(土) 16:49:07.83 ID:+MAd9VrX
>>185
逆に考えるんだ
下だけ乾かなかったと(AA略
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:50:00.59 ID:st4jwLjP
日本もF35配備まで時間がかかるから、スパホ導入するというのはどうか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:50:17.16 ID:GJP1FwCn
>>186
なるほど!頭いいな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:51:11.03 ID:Gj2nZMhn
>>161
韓国空軍はJP-8を使ってるみたい。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:52:10.22 ID:h4KOGPvs
>>153
thx 早速見てきました
異国の文化に触れるのは価値あることですね

ちなみに動画を見て実際にトイレに吐きに行ったのは初めてです
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:52:46.73 ID:yYVaWYul
青と白のまだらに塗っとけば大丈夫だよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:53:33.77 ID:HVCvBS2t
>>190
・・・絶対見るのは止めようw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:55:40.65 ID:F3D56/4Z
高価な機体を少数買うか、リーズナブルで使い慣れた機体を多く買うか?

まぁ、結論は見えてるけどねw
194真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2013/08/17(土) 16:58:07.91 ID:Ox6o2b2P BE:109133892-PLT(30333)
            /     |    | l   l   l   |    |
              |      |   | ト、  ト、  ト、  ト、   |
              |       ! , -ヽ!、ヽ | ヽ | _ヽ|_ ヽ |
              |    │´    、 ヽ!  '´!    `丶.|
              |     |   ___       ´      |
              |      |_〃´ ̄ ヾ     ィ==、、  |
              |      l|               ヾミ |
              |    /l      丶         |
   -、        |     |八      Y  ̄ ̄}     /_|
   {  \     │  ..:.:|:.:l:ヽ.     !    l    /!:.:|     笑ったら可哀想でしょ!
    \   ` ー─ 、|  :.:.:.:|:.:l:.:.:l:i\  ヽ __ ノ   .イ:.:.l:|:.:|
     ゝ、 _   ヽ  :.:.:.:|:..l:.:.:l:l:._:_| 丶、__,.. - '´ .:|-┴-:|
   r/  /   /二´  \:.:.:.:|::.l_/´ r | __r‐y─ヘ :|::::、:::::|
  //  /   /´:..::/´   ト、「「/  〈/  //    }|:::ノ:::::|
  l { 〈  〈::..:/  ..:ノ::}:::|リ{  /   〃     ノ´:.::   |
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:58:45.73 ID:9k6sZ5BR
この人引き取ってよ

127 : ◆2/P6Chairg :2013/08/08(木) 17:17:11.77 ID:flXiu/oE0
ハッキリ言って
『差別やレイシズムやヘイトスピーチをばら撒く場所が、高岡スレからヲチスレに代わっただけ』
なんていう余りにも下劣な精神性だから、ここまで立腹してんだよ?
壱号にさ。

気に入らない人間は全て『在日』
五月蝿く言われる事は全て『自分への差別やレイシズム』

高岡スレの奴らと、じゃあのや井上太郎信者と、全体主義の猫軍団と、一体何処が『違う』んだよ?
全く同じじゃねぇか。
だからこそ、少し歯車がずれてたら
『壱号が高岡スレでチヤホヤされて、猫軍団や事情通がヲチスレに来ていたとしても全く不思議は無い』
んだよ。
これが、私が壱号に『高岡スレでチヤホヤされなかったからヲチスレに来ただけ』って言ってる理由だ。

全部理由があって言ってるんだ。
単なるラベリングなんかじゃない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 16:59:35.93 ID:HVCvBS2t
>>195
お断りします
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:00:28.92 ID:JM7nvZKi
>>192
まだ途中だけど凄くおもしれーぞww
過去の文献を紐解くとコウモリとか鶏のうんこを薬として使ってたとかww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:02:45.18 ID:JM7nvZKi
>>153
うんこ酒は20日掛かる傷を10日で治す!!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:03:01.30 ID:Wfyb22Nu
F-15S(サムゲダン)E(イーグル)
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:03:23.91 ID:W5cDjjKs
今のF-15Kだってコイツらにはオーバークォリティだ
相手は上朝鮮なんだからF5Eぐらいが身の丈に合ってるんじゃないの
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:03:53.93 ID:X22HTEem
>>198
20日で死ぬ病人を10日で死なせるんですね。分かります。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:03:59.69 ID:gTUayhLv
弱小国家は貧乏で大変だなあ〜
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:06:40.65 ID:0rwOp3Kb
マジで無様だな、笑えないわw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:06:56.20 ID:97eT/AsI
>>180
F-35AはF-4じいちゃんの置き換えであってF-15の後継は国産F-3の予定。
その2飛行隊のうち1つは沖縄行くらしく、
本土のF-15J1飛行隊も異動すると今月の軍事研究誌に書いてあった。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:07:19.66 ID:YY04PUAm
>>13
欧州のやつらがそんなに手ぬるいことするわけないだろww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:07:35.57 ID:Jq5rMhdh
F-15SE 買うよろし
207エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/08/17(土) 17:09:04.17 ID:8ZVY1iGo
>>204
preMSIPって書いてあるだろ。たかが一行の書き込みくらいちゃんと読んでくれ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:10:14.99 ID:JM7nvZKi
>>201
凄いぞw
キリスト、ブッダと、マリアがうんこをしてる姿の置物の展示物とか出てくるww
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:10:22.18 ID:bPmKQAtZ
国産F-3の次はまたF-4の復活かwww
いつになるかな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:10:29.94 ID:TcV9dTyG
というか、こいつら統一諦めてんのな。今のまま世界最悪の同一民族格差ほったかしにしてやっていくのがいいと思っているだろ。

張りぼて兵器買い続けて実戦でボロが出て北朝鮮に赤化統一されるのがオチ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:10:43.99 ID:yYVaWYul
どーせオーバーランさせて壊すくせに無駄だ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:12:19.63 ID:+GZhBhqG
>>163
必要なのはロビー活動じゃなくて、正規の交渉
韓国如きが本場のEU相手にロビー活動とか無いわw

韓国がEUの物に手を出しても、KTXの様に使えないモノになるだけだよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:13:19.74 ID:GJP1FwCn
>>210
この前の砲撃ほど無様なものはなかったな
北朝鮮ですらまともに被害を与えたそうじゃないか
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:14:06.91 ID:HVCvBS2t
>>210
統一されるなら普通に北主体だと思っている
215桃太郎:2013/08/17(土) 17:14:29.24 ID:K6TyK9O1
】【韓国】空軍、予算オーバーでF−35ステルス機導入できず[08/17]

貧乏国はプロペラ機を木材と布で作ったステルス機で、我慢しろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:14:49.14 ID:jbOAxor+
>6月と7月に55回にわたり入札

二ヶ月で55回って多すぎじゃないか?企業がやる気なさすぎだろ
217英国面@カミカゼ:2013/08/17(土) 17:15:06.62 ID:BsgWF3yQ
>>212
それは、ドイツの潜水艦のことかな?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:15:21.63 ID:W5cDjjKs
>>210
実際には統一するメリットがほとんど無いんじゃないか
ドイツでさえ統一後数年間はアップアップしてた
北と韓国だと山師みたいなのがいっぱい現れて、逆に国家として成り立たなくなるかも
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:16:01.80 ID:IhiMG4O8
提案がある。50年分割ローンとかで交渉してみたら?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:19:45.85 ID:UtCcF2RM
>>219
後50年国がまともに存続してるかどうか……。
221名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 17:20:13.33 ID:PAZNQ19I
>>219
万一民主党が政権に返り咲いたらそのローンを日本が払うはめになりかねないぞ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:20:14.41 ID:jcUABk+e
>>74
<丶`∀´> チョッパリがF−4のときは、ひとつ上のF−5だったニダ
       チョッパリがF−15のときは、ひとつ上のF−16だったニダ ホルホル
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:28:40.13 ID:tsQIJrF2
>>149
今は、日本で原発止まったから電力会社がたくさん重油を要求するから、
原油の購入を増やして電力会社向けにたくさん重油を売ると、
原油の中の軽質な成分が余ってるからそれを輸出してるんじゃ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:29:02.55 ID:+2lG5Mip
日韓共同購入で安くしてもらうという手があるじゃないか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:29:12.96 ID:s8eZXRVZ
>>1
予算以前の問題だったんじゃ・・・w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:33:38.33 ID:PAZNQ19I
マジレスすると在韓米軍が引き揚げるから中古のF-16を格安で売って貰えば韓国の場合一番メリットがあるんだろうけどな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:34:08.42 ID:DUX7DbOu
韓国にステルス機とか、日本以上に情報漏洩の危険が有るだろ。
中国にでも情報を売り飛ばされかねんわ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:35:39.03 ID:P9QWtirq
>>222
じゅうごうえのT-50にしなさい
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:35:40.44 ID:WsYejMTD
そっちも買えない
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:36:47.47 ID:peikaTam
>>223
そもそも信用が無いので、石油関係は日本商社経由でなけりゃ契約すら厳しい状況ですよ、韓国。
こないだは唯一韓国独自で輸入してるイランにすら、円建取引の強制されてましたし。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:37:05.74 ID:F3D56/4Z
>>224
お断りです
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:38:06.05 ID:F3D56/4Z
>>223
日本はナフサを原料にしてたような
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:38:31.28 ID:ZsGsNXSo
キムチで払うニダ!って言わなかったのか?糞がっ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:38:59.17 ID:nhM9j/2m
>>210
実は韓国の内情は南北統一どころじゃなくてね
国内ですら5つに勢力(金一族、李一族、朴一族みたいな)が別れて利権争いを繰り広げてる
その争いの酷さといったらwww
国内すら纏まらないのが実情www
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:40:16.89 ID:ntwcz89n
F-35は高すぎて微妙だし、無理して買わなくてもいいんじゃねか。
KFX()までのつなぎだろww?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:42:56.07 ID:HttLOWyV
「みんなビンボが悪いんや!」
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:48:30.08 ID:5h2OxsgQ
>>230
そんな状況で反日やってんのかいww
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:49:23.92 ID:+mL2zzDh
>>96
既に自前の開発をしてる罠。
来年あたりだったか、試作機が登場するんだろ?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:49:26.94 ID:FkCFcuRL
>>235
おっと、機体研究予算すら付かず、
事業そのものを検討する為の「探索開発費」なる謎の予算しか付かなかった上、
事業出資国のインドネシアからはキレられ、
事業出資を検討していたトルコから見事にフられた

夢のKFX事業の事は、もう触れないでやってくれたまい。
 
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:50:32.66 ID:kXf7TbQQ
どうせ韓国式の整備でどんどん潰していくんだから、中国の安い使い捨てを大量に買ったほうが賢い
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:51:12.31 ID:F3D56/4Z
>>237
石油だけじゃなくて、輸入穀物なんかも日本の商社経由で買ってるらしい。
たとえ日本と戦端を開いても、日本はなーんにもしなくても勝てるらしいよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:52:27.60 ID:wf5pXCAM
>>239
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) しゅっしきんさぎw
   ゚し-J゚ 
243ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 17:52:47.21 ID:MI4g2Pl+ BE:1384934483-PLT(12408)
>>241
勝てるらしいっつーか、シーレーンも日本が抑えているのでw
244ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 17:53:05.40 ID:LJ9NN/5f
>>237
燃料だけじゃ無いよw

丸紅が無いと食料の”輸出”もできないw
輸入はガーギルに足下見られてて、やっぱり日本が無いと何も出来ない。

なんせ、食料輸入に必要な穀倉地帯のサイロさえ持ってないんだから。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:54:22.85 ID:wf5pXCAM
>>244
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 米の穀物大手買収したんだっけ
   ゚し-J゚ 
246ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 17:55:06.91 ID:LJ9NN/5f
>>245
丸紅はねw

どちらにしても輸出入は日本の商社におんぶにだっこ。
日本がへそ曲げると、マジで餓死するw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:55:25.38 ID:5h2OxsgQ
>>241
呆れるなぁ…、そういや俺の会社にも仲介の依頼あったの思い出したわ。
ウチの社長も「前払いじゃねぇと仲介しねぇ、1円でも足りなかったら停める」って言ってたな。

どの道どっかに依存しないと成り立たない国だったんね…。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:55:30.04 ID:XywIBGma
>>236
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│    貧しさに負けた〜
└───‐┘ ∧_∧ いえ、チョッパリに負けた〜♪
        <; `Д´>__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:56:41.68 ID:wf5pXCAM
>>247
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  商売で前払いってよほど信用がないんだなw
250 ◆65537KeAAA :2013/08/17(土) 17:56:51.39 ID:KrbJpf5s BE:45662472-PLT(13051)
2・3機導入して「日本と同等ニダ」つってりゃいいんじゃねぇの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:57:00.08 ID:5h2OxsgQ
>>244
年間2000万円位の取引でも仲介依頼だもんなぁw
「正直手間に合わん」ってボヤいてたっけwww
252○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/08/17(土) 17:58:07.80 ID:5K2dKCd4
>>250
それで共食いして1機になるに100ウォン。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:58:31.71 ID:F3D56/4Z
>>247
韓国企業との取り引きは、必ず日本の商社をかませることが鉄則です。
直接取り引きは絶対だめ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 17:59:26.26 ID:f/dcnvxv
北朝鮮あいてならアメリカの砂漠に大量に並べてあるB52を買えるだけ買うとか
255六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/17(土) 17:59:31.18 ID:Dd41boyY
1機買ってきてコピーすれば良くね?
韓国人の技術力なら出来ると思いますけど。
256ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 17:59:36.95 ID:LJ9NN/5f
>>251
さもないと信用が無くて、相手が取引してくれないのです・・・w

当然、貿易保険とかの支払いも商社じゃないと渋るし、何かあっても踏み倒す気満々だし。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:00:06.42 ID:ssg1DL1h
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <丶`∀´∩ 試しに戦闘機にウンコ塗ってみるニダ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:01:16.42 ID:97eT/AsI
>>246
今年は豊作らしいですよ。北米小麦。
不況で支那が輸入を抑えちゃいそうなんで、豊作貧乏で農場潰れちゃうかも。
QE終わってドルが絞られるし、投資が細る細るwww
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:01:34.81 ID:O+XxWlps
>>247
インフラやら食料事情、軍事や宇宙開発見てたらあの国がどんなかは小学生でも理解できる
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:01:47.71 ID:K8Cm+Q7Y
じゃあ次はステルス在日の撤去で
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:02:48.28 ID:F3D56/4Z
>>255
最近のハイテク機は墜落したりして相手に捕獲されて情報が漏れないように自爆装置がついてる。
米国くらいになると、リモートで遠隔自爆もできるとか。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:03:37.06 ID:GZ2wpGXd
>>230
唯一の相手にどういうわけだかサッカーで喧嘩したからなぁw

しかし、タイフーンのライセンス生産なんてあるけど
こいつらが作ってちゃんと飛ぶのかね?
戦車のエンジンすら最期はライセンス生産品が故障してgdgdだった気が
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:04:28.63 ID:4UVHXnlV
韓国って北朝鮮よりはるかにレベルの低い国だよなあ
朝鮮民族ってほんと同じ民族なの?
264ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 18:04:43.13 ID:LJ9NN/5f
>>258
中国が買いあさって世界の反感を買うに10億ジンバブエウォン!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:05:52.68 ID:GZ2wpGXd
>>258
そういう時は日本が買ってやって恩を売っておくべきだな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:06:30.98 ID:wf5pXCAM
>>265
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) うどん県におしつけるつもりか!w
   ゚し-J゚ 
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:07:00.99 ID:XywIBGma
>>262
潜水艦だってちゃんと故障したニダ!
KTXだってちゃんと故障したニダ!
ウリナラのライセンス生産には故障が当たり前ニダ!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:07:29.59 ID:97eT/AsI
>>264
支払いはドルの前払いで。(韓国と同じ扱いw)
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:07:46.11 ID:MHjANgT2
税収がトヨタ自動車の売り上げより少ないんだぜ
国家と言うには恥ずかしいレベル
F-35を議題に載せるレベルにない国家は御伽噺で楽しんどれ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:08:18.95 ID:GZ2wpGXd
>>266
怪獣モチロン♪
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:08:25.28 ID:5h2OxsgQ
>>256
日本人にも信用無いんだなw
依頼に来たの韓国の商社じゃなくて輸出元なんだものw
○協が仲介入れないと許可出さない方針だったらしいw
272(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:09:05.80 ID:b9YH/Ni8
>>262
連中が欲しいのは自前で設計する能力。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:09:59.88 ID:XywIBGma
>>266
早明浦ダム貯水率またまた低下!34.6%。上流域平均雨量0.0mm/h

[香川用水調整池(宝山湖ほうざんこ)からの取水について]
http://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/window.html?url=http://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/data/pressrelease/130815_houzankosyusuikaisi.pdf
ついに禁断の水にまで手を付けた…

\(・ω・\)はにはにちゃん!(/・ω・)/超大ピンチ!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:10:50.03 ID:AcMIAqGW
韓国向けのF-35Kなるものを考えてみた。

・エンジンを専用の化け物エンジンからF404に換装
・ウェポンベイ無し

・立体投影装置無し

・ステルス塗装無し

・データリンク無し。


これなら買えるんじゃね?w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:11:08.27 ID:wf5pXCAM
>>270
>>273
   _  
   /〜ヽ 雨乞いの儀式だな!
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 

\(・ω・\)はにはにちゃん!(/・ω・)/超大ピンチ!
276桃太郎:2013/08/17(土) 18:11:15.05 ID:K6TyK9O1
】【韓国】空軍、予算オーバーでF−35ステルス機導入できず[08/17]

貧乏国はプロペラ機を木材と布で作ったステルス機で、我慢しろ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:11:17.36 ID:DNXPKXLA
そら、韓国と取引はなるべくしたくない。

仕様フィックスしても、ぐずぐず注文つけてくるし、
おまけに値引きしろだの、納期前倒ししろだの五月蠅いし。

あげくの果てには、金払うの待ってくれだし。
278ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 18:12:28.74 ID:LJ9NN/5f
>>268
wwww

>>271
以前から無いですよw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:13:14.89 ID:GZ2wpGXd
>>275
降るまでやるのが雨乞いの基本!

>>272
ライセンス通りにすら作れない連中が自主開発ねぇ・・・
280ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 18:13:21.29 ID:LJ9NN/5f
>>275
はにはにちゃんのPiを捲くニダ!

さすれば・・・
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:13:31.34 ID:8fQJERzw
>>272
だが、設計する能力が手に入ったとて自前で製造する能力が足りなかった
282(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:14:47.44 ID:BaP6gsDg BE:1384935438-PLT(12408)
>>275
プリンちゃんはうどん県なん?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:14:56.32 ID:8d3ihwYe
>>281
設計できると量産できるはまた別問題だもんな。
284桃太郎:2013/08/17(土) 18:15:42.74 ID:K6TyK9O1
パンダも飼育する金が無いのに、なにがF−35ステルス機だ  ドアホウ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-00000022-rcdc-cn
285(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:15:56.86 ID:BaP6gsDg BE:1211818537-PLT(12408)
>>281
質はどうあれ、作るまでは出来ると見込んでいる。

不良品を量産するかもしれんけど。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:16:29.94 ID:daKLnFNL
韓国は超音速戦闘攻撃練習機作ったぞ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:16:37.09 ID:wf5pXCAM
>>282
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 日本の魔境の下
   ゚し-J゚ 
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:16:39.34 ID:8fQJERzw
>>285
良品を量産した実績が大変少ない件
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:16:55.87 ID:97eT/AsI
>>272
センセイ!タービンブレードの材料が作れません!鋳鉄じゃ駄目ですか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:17:03.52 ID:8fQJERzw
>>286
日本よりも大分遅れているな
291(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:17:19.83 ID:BaP6gsDg BE:2827574977-PLT(12408)
>>286
ロッキードに丸投げでな。
292(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:17:57.32 ID:BaP6gsDg BE:1038701063-PLT(12408)
>>287
魔境は心当たりがありすぎる。。。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:17:59.30 ID:7yH8n3wj
普通にT-50改造すればいいんじゃね?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:18:00.01 ID:GZ2wpGXd
>>285
第一、こいつらの設計って、ただのライセンス無視劣化コピーじゃ・・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:18:05.92 ID:wf5pXCAM
>>289
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) いまのはニッケルの単結晶ぽいやつじゃなかったっけ?
   ゚し-J゚ 
296(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:18:26.47 ID:BaP6gsDg BE:2019696757-PLT(12408)
>>289
だめれすw
297(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:18:46.64 ID:BaP6gsDg BE:519350933-PLT(12408)
>>294
ゲフンゲフン
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:18:54.32 ID:daKLnFNL
>>291
日本だって栄光やファントムやイーグルだってアメリカ製じゃん
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:19:25.70 ID:wf5pXCAM
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
そこは
!すれめだ
じゃないのか絶望した
300(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:19:57.88 ID:BaP6gsDg BE:1038702029-PLT(12408)
>>298
栄光?

あと、それらは「ライセンス生産」だよ。

ゲラゲラ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:20:09.45 ID:gZjNaU0z
実際F35ってどうなの?
お前らの中でもタイフーン連呼厨多かった気がするわけだが
302(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:20:30.39 ID:BaP6gsDg BE:1211818537-PLT(12408)
>>299

!すでのな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:20:43.37 ID:GZ2wpGXd
>>301
タイフーン厨は中国人
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:20:54.79 ID:PunzBUT6
>>298
だから。
で、チョンは予算在るのか?
305(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:20:55.88 ID:BaP6gsDg BE:1384934483-PLT(12408)
>>301
俺は連呼した覚えはない。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:21:12.19 ID:7yH8n3wj
>>301
日本に関しては今後数十年使うにはこれしか選択肢がないって代物
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:21:16.03 ID:8fQJERzw
>>298
T-2/F-1は日本製
韓国よりも随分早くできているな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:21:40.47 ID:daKLnFNL
韓国の方が優れた戦闘機作れる根拠はある
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:23:06.52 ID:FBjyZV46
F35って高すぎてアメリカでもいらない子扱いされてなかったっけ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:23:08.91 ID:UtCcF2RM
>>308
ソースも出さずに根拠? 願望だろ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:23:10.10 ID:7yH8n3wj
でブルインのT-4は後継どうすんの?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:23:16.24 ID:daKLnFNL
>>307
アナクロメーターの旧式な。ゴールデンイーグルスは昔のソアラみたいにデジパネの新型だぜ。
313(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:23:16.04 ID:BaP6gsDg BE:2827574977-PLT(12408)
>>307
Fー2も奴等は言うんだろうけど、似てるだけで重戦闘機なんだけどね。
朝鮮人に説明してもいつも時間の無駄だったりする。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:23:58.09 ID:97eT/AsI
>>308
まずはちゃんと走る戦車を作ろうw
今年で開発開始から19年目だっけ?XK-2ww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:24:17.00 ID:8fQJERzw
>>312
その時代の装備を使っているに過ぎないw
韓国が遅いと言う事実は何も変わらないw
316(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:24:24.99 ID:BaP6gsDg BE:692467834-PLT(12408)
>>312
今の時代、デジタルパネルのアビオニクスは当たり前。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:24:38.50 ID:W5cDjjKs
そもそも日本と較べて人口1/2、経済規模1/6ぐらいしかないビンボ国なのに日本と同じような兵装したがるのがワカラン
これからもっとビンボになっていく兆候もあるというのに
318ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 18:24:46.10 ID:LJ9NN/5f
>>308
根拠を示してね!是非w
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:25:14.18 ID:mHpEerCN
>>312
大山?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:25:44.99 ID:8fQJERzw
>>313
重戦と軽戦の区別がそもそも奴らにはできないし、
ハイとローの区別もできていない

奴らはF-2がハイでF-16がローと言う意味を理解する事は無いだろう
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:25:59.17 ID:daKLnFNL
>>315
F1は翼が小さいから巴戦になったら勝てないしレーダーも大きいの積めないから最新型ミサイルもダメなんだが(笑)
322(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:25:58.96 ID:BaP6gsDg BE:865584353-PLT(12408)
>>317
日本より中国に近い上に北朝鮮とも構えねばならないから。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:26:01.24 ID:7yH8n3wj
>>313
F-2に関してはF-16C/Dの最新ブロックを先取りした感じではあるよなぁ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:27:04.86 ID:1DZqzPR6
>>219
50年分割納入だろうな。ユーロファイター創刊号 タイヤ
って。
325(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:27:07.71 ID:BaP6gsDg BE:692467362-PLT(12408)
>>321
Fー1はとっくに退役している上に「支援戦闘機」だ。

アホタレ。
326桃太郎:2013/08/17(土) 18:27:11.54 ID:K6TyK9O1
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:27:15.94 ID:8fQJERzw
>>321
おい、今のジェット戦闘機で巴戦とか気は確かかw

もう退役した旧世代と比べてどうする
比べるならF-2と比べろよ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:27:27.29 ID:HPMzmc0G
>>321
-=・=- -=・=-
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:27:38.67 ID:UtCcF2RM
>>317
他者との関係を「上下」「優劣」でしか考えられないから、「ウリがチョッパリが劣ってるなんて、認められないニダ」
となるから、最低でも同じ物、出来れば日本より優れた物を欲しがる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:27:52.32 ID:spVg2nCO
>>1

韓国ホント金無いんだな。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:28:23.12 ID:peikaTam
>>314
韓国独自じゃ三菱GDIエンジンしか作れないのに無理だわな。
・・・いや、戦車用の三菱GDIエンジンを作ればいいか、直噴32気筒とかやれば動くでしょ
332ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 18:28:25.16 ID:LJ9NN/5f
大山って、どうしてこうバカを晒してしまって、正体もろバレなんだろう!?w
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:28:30.24 ID:8fQJERzw
>>325
韓国のT-50は、F-1とライバルになるのが精一杯の失敗作だと言いたいのではないだろうか
334(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:28:59.37 ID:BaP6gsDg BE:1846580148-PLT(12408)
>>332
まあ、偽大山だけどね。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:29:12.10 ID:UtCcF2RM
>>327
トップガンとかインディペンデンスデイの観すぎなんでしょw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:29:20.71 ID:6E+1caR2
>>300
栄光=F-104Jじゃないの?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:29:22.83 ID:8d3ihwYe
>>317
韓国は大国に囲まれてるから、国力不相応の軍事力を持とうとするのは当然かなと思う。
近頃の海軍力の増強とか、斜め上だなと感じるがw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:29:27.76 ID:0dsCvTkd
>>32
AESAの技術と引き換えに、日本の最大の泣き所であるターボファンエンジンの技術を
取得できるのなら…と思わんでもないけどねー
しかし、EJ2000にしても結局パワー不足で、クロスカップルドデルタにしてお茶を濁さな
きゃいけない程度でしかないしなぁ・・・F100級が欲しいよ。引き換えにするなら。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:29:51.57 ID:7yH8n3wj
>>333
T-50はそこそこいい航空機だと思うがなぁ
340(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:29:52.93 ID:BaP6gsDg BE:1731168465-PLT(12408)
>>336
あー。
341ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 18:30:02.93 ID:LJ9NN/5f
>>334
なのか・・・w
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:30:41.78 ID:daKLnFNL
日本だってジェットエンジン作れない分際で

いまは3DプリンターがあるからCADで設計したものは作れるんだよ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:30:47.12 ID:8fQJERzw
>>331
複列星形32気筒か!w
344(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:31:03.21 ID:BaP6gsDg BE:1846580148-PLT(12408)
>>339
コストパフォーマンスが微妙。

開発費がFー2と同じだなんて。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:31:18.53 ID:8fQJERzw
>>339
CP悪いから。
346(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:31:22.25 ID:BaP6gsDg BE:2077402649-PLT(12408)
>>342
作ってるぞ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:31:35.74 ID:CycbrOny
地球からステルスしろよ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:31:45.65 ID:1DZqzPR6
>>342
作る以前に買えないくせにwww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:31:49.05 ID:8fQJERzw
>>342
ジェットエンジン作れるよ
IHIにはライセンス生産じゃない純正ジェットエンジンのラインナップがある
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:31:56.83 ID:6to4TqA3
日本があれほど援助してやったのに!
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:31:59.98 ID:wf5pXCAM
>>342
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) あ。あれは表面が滑らかにならないから無理
   ゚し-J゚ 
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:32:14.67 ID:PunzBUT6
>>342
つーかチョンにタービンブレード生産出来るの?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:32:22.03 ID:UtCcF2RM
>>342
F-2は便宜上日米共同開発だけど、アメの担当した部分は「尾翼部分だけ」だったかと。
354(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:32:33.30 ID:BaP6gsDg BE:3116102696-PLT(12408)
>>350
人材まではどうにもならん。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:33:14.96 ID:5kl4GNpz
だから何回もいってるようにチョウセンジンに作れるのは
公開特許技術を使用したものだけだよ・・・

やつらは文化的知能的に劣等だから技術開発とか
創造性なんて言葉とは原始人と同じくらいかけ離れてる

ロシアにロケット作らせて自国で打ち上げてマンセーした後、
結局、また衛星をロシアに打ち上げてもらうっていう
アホさ加減が日常の国だぞ?

韓国人に出来るのは嘘をつく事だけ。

つまり犯罪者なの生来の。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:33:38.05 ID:peikaTam
>>343
そんな高度にしてどうする。当然、直列32気筒の直噴エンジンだ。すげえぜ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:33:41.86 ID:ts+WM2/f
>>321

=-
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:33:58.21 ID:GZ2wpGXd
>>343
シャーマンじゃあるまいし、なぜわざわざ星型?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:34:07.29 ID:wf5pXCAM
>>356
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) それはそれですげえw
   ゚し-J゚ 
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:34:26.40 ID:ts+WM2/f
>>342

=・=-
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:34:37.45 ID:vSZZf8qt
>>342
無知だなw
ジェットエンジンだってすぐ作れるわ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:34:40.72 ID:8fQJERzw
>>356
>>358
カッコイイからだ!
マジレスすると朝鮮人にながーーいクランクケース無理だから
363(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:34:46.23 ID:BaP6gsDg BE:1731168465-PLT(12408)
さて、スケブ買ってくる。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:35:33.60 ID:PunzBUT6
>>343
星型エンジンで水冷DOHCがあったりなんかして。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:35:34.43 ID:XywIBGma
>>351
3Dプリンターでプリンを作ってみたいw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:35:44.55 ID:daKLnFNL
韓国だってジェットエンジンつくれるから同じだ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:35:48.16 ID:mu4v5W9d
>>117
こういうシャレ凄い好きw
金かけずにご丁寧に水で描くとかwww
368名無し:2013/08/17(土) 18:35:50.63 ID:7KsZQxgg
>>1
F-15SEになるよな‥‥‥‥
韓国が世界初で実戦配備するわけだから
自尊心も満たされるぞwwwwww
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:35:54.14 ID:7yH8n3wj
>>344-345
だわなぁw
まぁ戦闘機としてはびみょ~だとは思うよ
航空機としてはいいけどさw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:36:22.49 ID:5kl4GNpz
>>366
お前らゴミは劣等原始人なんだよ
いますぐ自殺してこの世界の平和に貢献しろ
ゴミクズが
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:36:29.81 ID:5eMTtOQG
韓国の場合は陸戦装備にもっと力を入れたほうがいいと思うが?
海軍は沿岸警備に専念するほうが効率的。
空軍は航続距離が短くても、扱いやすい機体をそろえたほうがいいだろうに。
それと、首都移転は絶対に必要だろう。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:36:31.64 ID:8fQJERzw
>>366
韓国にはライセンス生産ではないジェットエンジン無いだろう
遅れている証拠だ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:36:36.33 ID:97eT/AsI
>>342
ジェットエンジン用の耐熱合金は3Dプリンターではつくれない。
日本は1800℃までは作れるようになった。
でもアメリカは2000℃以上まで作れる。まだまだ1位は遠い。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:36:39.59 ID:ts+WM2/f
>>366
-=・=- -=・=-

ふふふ、韓国にまともな製品は作れないだろう?
375名無し:2013/08/17(土) 18:36:43.79 ID:7KsZQxgg
>>366
韓国ってエンジン作れるっけ?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:37:12.62 ID:GZ2wpGXd
>>364
昔、関東地方ごとタイムスリップして、そんなもん作る火葬があったなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:37:35.72 ID:2O0yTtzO
>>366
他国が用意した見本そして設計図が無いと作れないじゃん。
1から作れないなら、作れないと変わらん。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:37:37.55 ID:8fQJERzw
>>375
ノックダウンは可能
独自生産は不可能
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:38:06.86 ID:ts+WM2/f
366

-=・=- -=・=-

ふふふ、大山。ライセンスがないと製造は出来ないぞ?
韓国は金を出さない事には生産も出来ない。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:38:58.30 ID:6E+1caR2
>>373
わが国は結構頑張ってるよね。
でも15t級ってホントに造れるのかね?F-22のF119エンジン並でしょ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:39:01.75 ID:daKLnFNL
日本人の自尊心H2だって韓国は同じようなロケットはもうすぐつくれるから

だからジェットエンジンは同等だしむしろプロペラエンジンは韓国が進んでいる
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:39:26.26 ID:wf5pXCAM
>>365
   _  
   /〜ヽ DMMでサービスしてたぞw
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:39:31.56 ID:uUoZdExn
だがチョッパリ!話があるニダ!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:39:46.53 ID:8fQJERzw
>>381
韓国のロケット開発のスケジュールからすると、10〜15年以内では無理だよ
385六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/17(土) 18:39:55.88 ID:Dd41boyY
>>375
猿人なら今晩作るから待ってろニダ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:40:11.23 ID:8d3ihwYe
>>381
10年後はと何度も聞いたような…
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:40:28.03 ID:8fQJERzw
>>381
プロペラエンジンとか素人臭い言い方するなよw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:41:02.56 ID:wf5pXCAM
>>373
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 最小単位が0.1mmとかだか平滑さがたりないきがするが大丈夫なのか?
   ゚し-J゚ 
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:41:41.21 ID:ts+WM2/f
381

-=・=- -=・=-

ふふふ、韓国には日本と同じロケットは無理だな。
お前らは施設に出入り禁止されているからな。
スパイ活動は出来ずシコシコシコリアン状態だしな。
韓国が進んでいる分野は性暴行だけだろう?
前科四犯の大山誠正。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:41:41.52 ID:5kl4GNpz
>>381
だから何回もいってるようにチョウセンジンに作れるのは
公開特許技術をパクれるものだけだよ・・・

やつらは文化的知能的に劣等だから技術開発とか
創造性なんて言葉とは類人猿と同じくらいかけ離れてる

ロシアにロケット作らせて自国で打ち上げてマンセーした後、
結局、また衛星をロシアに打ち上げてもらうっていう
アホさ加減が日常の国だぞ?

韓国人に出来るのは嘘をつく事だけ。

つまり犯罪者なの生来の。

お 前 そ の も の だ よ !
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:42:02.21 ID:OPTlWzNV
>>381
プロペラエンジンってどんなエンジンだ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:42:17.10 ID:7iObsFxB
>>226
F35とかいったい何考えてんだろうね
対北には無用の長物でしかないのに
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:42:24.10 ID:Gj2nZMhn
>>381
初の国産民間機とホルホルしたナラオン号のエンジンは米国製。
プロペラも米国製。
http://www.aero-news.net/images/content/genav/2010/KAI-KC100-0610b.jpg
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:42:35.55 ID:daKLnFNL
>>387
これからはセツナ機みたいな民間が伸びるからジェットはいらないよ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:42:50.14 ID:2O0yTtzO
>>381
韓国のロケット事業は白紙状態で何も決まってないよ。
ロシアからの技術移転も失敗に終わったしね。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:42:57.47 ID:8fQJERzw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:43:09.10 ID:zwBCL5JP
>>381
もうすぐって10年前にも言ってただろ?
で、ロシアのロケットをロシアの技術者に打ち上げてもらっただけじゃん。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:43:34.43 ID:3In+/tm6
支那を見習って、ロシアあたりから1機だけ買い
コピーして配備すればいいんじゃない
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:43:37.79 ID:2O0yTtzO
>>394
これがウリのガンダムだ!!
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:43:44.91 ID:8fQJERzw
>>394
こうして、韓国は航空機ビジネスのビジネスチャンスを失うのであったw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:43:52.84 ID:iiAtQbcz
半万年宗主国から「殲」を買えばいい。

悪かろうだが安かろう。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:44:13.96 ID:97eT/AsI
>>380
英RR社と共同開発してるのは12t級だったかな?
民生用ガスタービンなら三菱がアメリカのホイットニーを買収した。
どこまでパテントが獲れたかは良くわからないけど。
でも、仕組みさえ分かってしまえば作ってしまう魔改造大好き日本人だしw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:44:17.81 ID:9kQhxs14
正直に言って、タイフーンですら、チョン国じゃ改造も変造も出来ないと思うぞ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:44:34.15 ID:5kl4GNpz
>>394
あーあ
日本は民間企業であるhondaが
世界最高性能のセスナ機売ってるよ。
お前の糞食い国家には?
ないよな。
劣等だもんな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:44:51.80 ID:dFiV5aL5
パンダも買えず、F35も買えず、貧乏だのう
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:45:55.00 ID:CoY6/8JP
あいつらいつも「メンツが」って騒ぐのにな。

国の威信がかかっている軍が金が足りなくて戦闘機が買えないなんて
みっともなさすぎる…
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:46:02.08 ID:daKLnFNL
>>404
俺はパイロットだが韓国飛行機が発売されたら買うね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:46:13.02 ID:2NPcCCJI
ふむ
チョン国程度の技術力じゃタイフーンの改造なんぞ夢のまた夢だろう
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:46:53.09 ID:wf5pXCAM
>>.407
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) うそもほどほどしておけよww
   ゚し-J゚ 
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:46:57.08 ID:8fQJERzw
>>407
飛行機の免許は機種ごとに必要なのだが、今持っているのはどの機種か言って見ろ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:47:05.11 ID:2O0yTtzO
>>407
大山さん スクーターだって買えないじゃん。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:47:55.72 ID:Gj2nZMhn
>>394
悲しい現実

「国産飛行機'スリオン',部品は全部輸入品」
>しかし、スリオンの国産部品は国内の中小企業が開発したフラップ(離着陸時に使用する補助翼)の駆動装置一つ程度です。
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2011080109537089583&type=1
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:48:39.24 ID:8fQJERzw
>>412
ノックダウンだからな
ライセンス生産ですらないw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:49:20.80 ID:97eT/AsI
>>388
大田区の町工場のおっちゃんのほうがミクロン単位でつくってくれる>しかも平面図で
この人たちをロシアの工場に送り込んで冶金技術学ばせたら世界最強なのになあ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:50:08.81 ID:p1Ll6klI
407
パイロット生産型か。

しかし、主敵が北ならターボプロップ化P-51でいいんじゃないのか。
416(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:50:51.79 ID:b9YH/Ni8
>>407
さて、サイトからあなたに無線交話が来ました。
Request Squawk NORMAL.

さて、パイロットなら何をする?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:51:40.33 ID:8fQJERzw
>>416
大山「メイデイ」
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:52:06.83 ID:wf5pXCAM
>>414
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) やっぱ無理だよなあの最小単位じゃ
   ゚し-J゚ 
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:52:07.08 ID:zgDwChI3
>>407
何のパイロット?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:52:38.26 ID:8fQJERzw
>>419
筆記用具
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:52:54.52 ID:5kl4GNpz
俺は東亜新参だからチョンには率直に書き込むが
ここの住人は愛に溢れてるな。
422 ◆hanyucbwsY :2013/08/17(土) 18:53:31.10 ID:GT/sC+wH
>>416


IDの数だけ腹筋
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:53:45.18 ID:wf5pXCAM
>>421
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) どこまで踊ってくれるか観察するのが最近の流行w
   ゚し-J゚ 
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:54:00.33 ID:zgDwChI3
>>421
チョンを知らないものはチョンを知りたがり
チョンを知りつつあるものはチョンを憎み
チョンを知ったものはチョンを憐れむ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:54:10.29 ID:PunzBUT6
>>419
自分の9センチを握りしめて。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:54:33.73 ID:mu4v5W9d
>>394
セイエイ?
427名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 18:55:01.36 ID:AcMIAqGW
>>394
セツナ機ってw

たしかに韓国自体が刹那的だが…w
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:55:05.13 ID:Tpjq0yb7
運動靴も買えないニダ
429(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:56:30.77 ID:BaP6gsDg BE:1384934483-PLT(12408)
ついでに先の俺の質問に対して正しい行動が出来ないと撃墜されますw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:56:56.54 ID:ts+WM2/f
407

-=・=- -=・=-

ふふふ、確かにパイロットだな。
遊具の飛行機に乗ってブイブイさせている毎日だしな。
431(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:57:26.80 ID:BaP6gsDg BE:346234032-PLT(12408)
>>430
やつにそんな金があるかしら?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:57:38.51 ID:3In+/tm6
>>423
10年程度ここに出入りしとるが
一時期は鮮がピラニアくいちらかされるばかりだった
まあどちらも楽しいわなw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:58:15.19 ID:ts+WM2/f
>>431

-=・=- -=・=-

スポットでの書き込みバイトなのでそんな予算はないですね。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:58:19.20 ID:lACDj3A5
>>421
ホロンは餌、南朝鮮ネタは一服の清涼剤

まぁ、見てなって、ここからの盆回し展開が東亜の醍醐味なんだから。
435(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:58:30.08 ID:BaP6gsDg BE:2308224285-PLT(12408)
>>432
俺らより長い感じれすか?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:58:40.95 ID:wf5pXCAM
>>432
   _  
   /〜ヽ 天然ものが激減しましたからねw
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:59:18.28 ID:8fQJERzw
>>429
I 've surrenderって連呼しとけw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 18:59:38.57 ID:UtCcF2RM
>>431
公園の遊具のならタダだと思うが。ほら、バネつきでビョンビョン揺れるやつ。
439(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 18:59:59.12 ID:BaP6gsDg BE:1211817773-PLT(12408)
>>436
話せる「韓国人」が絶滅したからねえ。

残ったのは在日朝鮮人のホロン部だけ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:00:11.64 ID:8fQJERzw
>>438
痔が悪化するので奴らには無理
441ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 19:00:21.11 ID:LJ9NN/5f
>>342
その3Dプリンタ、どこの国の発明だと思う?w

3Dプリンターの発明者は小玉秀男さんという日本人でねぇw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:00:28.86 ID:ts+WM2/f
F5レーサーチーム船橋壊滅したからなぁ〜
一家離散で散り散りに落ち延びてシコシコやっているんですよ。ホロン。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:00:39.64 ID:wf5pXCAM
>>439
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) いまならBOTで十分代替可能だなw
   ゚し-J゚ 
444MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/08/17(土) 19:00:41.60 ID:k/XYqdvn
>>416
Standby状態で飛行中ですね
445名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 19:00:53.94 ID:AcMIAqGW
というかさぁ。「予算オーバー」で買えないって時点で恥ずかしくないの?


予期せぬ天変地異で復興予算に回したからとか、スペックが予想より低かったからやめたとかならわかるけど、ハナから高いの分かっててなんで選んだの?ってなるわ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:01:41.34 ID:lACDj3A5
>>436
天然

天然もの

の朝鮮人てどんなんですか??
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:01:50.97 ID:zgDwChI3
>>445
朝鮮にはダメだと分かっていても見栄を張らねばならぬ時がある
448(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:01:52.74 ID:BaP6gsDg BE:461645524-PLT(12408)
>>444
そこまで言えるならもう正解w
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:02:04.82 ID:3In+/tm6
>>435
いやいや旦那もかなりの古株だと思うよw
厳密に言うと、わしはハングル版からの移ってきたほうだから

>>436
股間にタバスコとか
あんな天然物もう出ないでしょうなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:02:08.68 ID:F3D56/4Z
>>445
普通、見積もりとってから予算化するよね
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:03:07.79 ID:wf5pXCAM
>>449
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 3日間くらいおもだしわらいしていたなあ・・・
   ゚し-J゚ 
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:03:23.13 ID:PunzBUT6
>>446
そうですね。
スピリタス オナニーでぐぐってみて下さい。
最強のホロン伝説に出会えます。

天然モノの最高つーたらこれだと思いまふ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:03:36.85 ID:ts+WM2/f
>>438
大山誠正はあれに乗って「俺はパイロットだ」とかマジでやってそう。
婦女暴行犯なので公園で女を物色しているでしょう。

>>440
ホロン部の痔持ち率は高いみたいですからねー
アナラーばっかだしw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:03:54.23 ID:UtCcF2RM
>>445
「計画」と「願望」の区別がつかない連中なんでw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:04:12.58 ID:PunzBUT6
>>453

つ ケツバット
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:04:31.93 ID:lACDj3A5
>>449
まぁ、この板の住民になりたての頃、バイト先の在日の兄ちゃんがどうもここの住民らしくて、

夜な夜な書き込んではファビョッてたんだけど、たぶん有名なやつだったんだろうなぁと。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:05:12.75 ID:lACDj3A5
>>452
あぁ、了解いたしました。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:05:18.23 ID:8fQJERzw
>>456
それ、コンビニで寄付したとか言い張ってマジックで改ざんしたのをアップして笑いモノになったアレか?w
459(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:05:20.51 ID:BaP6gsDg BE:1384934483-PLT(12408)
>>449
おいらも10年なのでw

10年前の三月だっけなあ?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:05:23.94 ID:mfRKVsCD
ソ連はアメリカとの軍拡競争に負けて崩壊したけど、韓国は日本との競争に負けて崩壊するのかなw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:05:48.29 ID:F3D56/4Z
>>456
武智光秀で反応したら、ガチ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:05:48.80 ID:mu4v5W9d
>>447
いつもじゃん
463(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:06:49.18 ID:BaP6gsDg BE:692467643-PLT(12408)
腹減ったー。

ホルモン食べたい。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:07:12.78 ID:dFiV5aL5
日本もコソッと防衛費増額してるしな。
もっとやれ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:07:18.67 ID:F3D56/4Z
>>463
ここには、内臓!
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:07:37.19 ID:wf5pXCAM
>>463
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) そういってリンガーハットにはいっただろおとといあたりww
   ゚し-J゚ 
467(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:07:59.01 ID:BaP6gsDg BE:1384934483-PLT(12408)
>>465
むむむ!
468(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:08:16.97 ID:BaP6gsDg BE:1846580148-PLT(12408)
>>466
ぐぬぬ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:09:02.12 ID:lACDj3A5
>>458
いやそれは別の人

そこの施設で泊まりのバイトだったんだけど、

彼は住人で韓統連に所属してるけど、ホロンじゃなかった。
夜中に書き込んではボコボコにされて、ファビョッてたらしい。

同じ施設内でボコボコにしてた名無しの一人がいたとは夢にも思わんかったろうけど。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:09:06.03 ID:Gj2nZMhn
>>445
<丶`∀´> よくあることニダw

「国会 "タウロス・グローバルホーク導入見直し必要"」 2013/7/5
>防衛力改善のために政府が推進している長距離空対地誘導弾 "タウロス(TAURUS) '導入事業と
>高高度無人偵察機(HUAV)'グローバルホーク導入事業について、国会が5日後余分な事業費が
>予想されるとして見直しが必要であると指摘したことが5日、分かった。
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/07/04/0521000000AKR20130704184900001.HTML
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:09:08.20 ID:1f4mA83d
アシアナ航空事故は悪いのはボーイング、私は悪くない、を言い続けている韓国に、ボーイングが売ってくれると思っているの?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:09:44.18 ID:wf5pXCAM
>>469
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  夜中に奇声とかあげてた?w
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:10:23.38 ID:8fQJERzw
>>469
ホロンではないと言うことなら、話せば分かる事もあったと言うことかな
ホロンではない奴はあんまり虐めすぎると可哀想ではあるような気がしないでも無いw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:11:03.08 ID:lACDj3A5
>>461
ごめん、それ知らん。

クワスク教えてm(__)m
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:12:15.69 ID:XywIBGma
>>463

    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  そこはホルモンうどんで
   (っ=|||o)  
 ̄ ̄ `――´c__〆∞ ̄ ̄\
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:12:20.18 ID:lACDj3A5
>>472
自分は下の階にいてたんで分からんのだけど、どうもそうらしかった。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:12:21.56 ID:3In+/tm6
>>461
すごくなつかしいな
ノーベル賞騒ぎの時だw

フラッシュまで作られたっけ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:14:34.43 ID:lACDj3A5
>>473
ええ、しっかりここで得た知識を叩きこんでおきましたとも。

基本、いい子ではあったんでね。

南大門が焼失してるニュース見て唖然としてたのは良い思い出。
479(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:15:42.68 ID:BaP6gsDg BE:2077402166-PLT(12408)
>>476
当時は朝鮮総連や民団が直に、ではなく、下部組織の市民団体がやってた。


ホルモン屋満席で外の席。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:16:00.07 ID:8fQJERzw
>>478
シンシアリ氏にここの人達が口々に慰めて居たのを憶えている
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:16:13.28 ID:lACDj3A5
>>471
韓国に迷惑をかけたボーイングは安値で売るべきニダ!!

って本気で思ってるやつらだから。
482名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 19:16:25.73 ID:AcMIAqGW
>>447
ダメだとわかっていなかったからこうなったんでは?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:17:24.21 ID:lACDj3A5
>>480
リアルなあの人に会ってみたいけど、幻滅するんだろうなぁ。

本質は朝鮮人だから。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:18:06.68 ID:y2vSYsgn
韓国は経済大国になったと言い回っているのに金が無いのかw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:18:13.82 ID:3In+/tm6
>>463
わしグラサン氏と同期でしたか
でも、コテハンで続けているのはすごいですね

鳥モツラーメン 山形新庄
ttp://image.mapple.net/ocol/photol/00/00/00/09/38_250603_01_52_001_1_N.JPG
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:20:39.79 ID:lACDj3A5
>>479
その子はちょと事情のある子でね。

で、とある施設で共同生活してた。
普段は仕事してるからPC も夜にしかできなくて、しかもやりすぎると管理者から怒られてたから。

韓統連は個人的に入会してるらしい。
487名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 19:20:50.21 ID:AcMIAqGW
>>450
見積り以前にどれくらいするものなのかなって、小学生でもそれくらい調べて小遣い貯めていくと思うけど?w
488ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 19:21:25.72 ID:LJ9NN/5f
>>485
あのめそが嫁取りだじぇw

結婚式も大学入試と同じで実況中継があると思うw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:21:30.34 ID:xWRnruaO
>>447
見栄を張り
無い金バレて
恥をかく
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:21:59.31 ID:lACDj3A5
>>487
宵越しの金は持たねぇ

を国家規模でやってますから。
491(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:22:04.80 ID:BaP6gsDg BE:4154803889-PLT(12408)
>>488
結婚するのかめそw
492(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:23:22.78 ID:BaP6gsDg BE:1846579384-PLT(12408)
うおォン

ホルモンまだー。
493ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/08/17(土) 19:24:23.89 ID:LJ9NN/5f
>>491
3年前に深窓の令嬢ゲトとか言ってた相手w

みんなには真相の霊場じゃないかとか言われてたのにね・・・・w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:24:48.91 ID:pylDVEhs
>>492
火力発電所?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:26:03.59 ID:3In+/tm6
>>488
最近多少お見かけしてますが、結婚とはねぇー
早いものですな

台詞も結構好きでしたw
「鮮人、寝言はそのぐらいにして首でもつれ」
496(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:26:44.85 ID:BaP6gsDg BE:1038701636-PLT(12408)
>>494
まだ冷温停止中。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:28:02.38 ID:XsEpggHm
>>1
かわなくてもいつものように他国の技術を盗んで模造品を作ればいいだろう?
コンピュータパーツやソフトや車や農産物を盗んだようにさ。
498(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:28:16.16 ID:BaP6gsDg BE:1038702029-PLT(12408)
>>493
例の彼女かw

おいらも関東にいるうちにめそぽんに会いに行くかな。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:28:38.06 ID:3In+/tm6
俺もホルモン食べたいな

気仙沼ホルモン
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5680/640x640_rect_5680400.jpg
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:29:42.44 ID:aVYzCy0V
アメリカが韓国に売らないよ…
空威張りだけ。
501(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:30:16.45 ID:BaP6gsDg BE:865584735-PLT(12408)
>>499
十和田バラ焼きもたべたい。

お通しの酢モツだけ食っちまった。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:32:33.17 ID:y2vSYsgn
韓国はアメリカ軍の前で弾を受ける壁の役割を果たしているに過ぎんからな
未だ橋頭堡扱い
503(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/08/17(土) 19:32:45.82 ID:BaP6gsDg BE:2596752959-PLT(12408)
やっと七輪が来た。

ふう。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:35:11.77 ID:xZkFQTwp
いっつも途中から予算オーバーだな
ドンブリ勘定か
そんなんだから破綻すんだよ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:36:28.24 ID:3In+/tm6
>>501
10年前、実は有名になる前のバラ焼きを十和田で食べてました。
あんなに有名になるとは思わず、馬刺しと桜鍋がご馳走でした

ご飯なので落ちます
ありがとうございました
506名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/17(土) 19:38:03.72 ID:AcMIAqGW
>>490
www
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:50:42.52 ID:o175yGv6
韓国で平和憲法の9条作って守ってもらえばwwwwwwwwwwwwwwwwww
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:53:28.84 ID:F3D56/4Z
EF2000は、韓国仕様で、KEF2000かな?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:57:57.06 ID:zwBCL5JP
>>508
Euro Fighterなんだから、
Korea Fighterに

略してKF2000なんじゃね?w
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 19:58:42.95 ID:F3D56/4Z
>>509
EK2Kでどうだろ?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:00:37.60 ID:bAPGl3r3
>>471

それはそれ、これはこれ

by Boeing
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:03:20.47 ID:OfzO8qNE
ボーイングさん、ロッキードさん、決め手は耳元で

「日本は一括で買いましたよ」

と。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:11:24.65 ID:5kl4GNpz
チョンはゴミクズ
これは間違いなく真実だよ。

2ちゃんねるは元よりニコ動とかでも組織的に工作してるよ
kzチョンは。

韓国系放送の視聴数水増ししたりフォーラムを韓国ネタで
荒らしたりね・・・

生放送なんて視聴数が1万超えてるのにコメント数が100
くらいだったりするんだから・・・

フォーラムではネトウヨを叫び、韓国ごり押しの記事ばかり
立てる。

こいつら駆除しなきゃならないんだよ一人残らずな
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:24:30.18 ID:jcUABk+e
── =≡∧_∧ =いっそ、きれいにタヒね♪
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧  
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>248
── .=≡( ノ =≡           -=  し'    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |          トンスル沼
515ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/17(土) 20:29:32.90 ID:B98ZyBL3 BE:500183227-2BP(3581)
>>49
さすがにほぼ同等の条件だと思うよ。>日本とインド
むしろ極端な差が付く方がねぇ・・・・
優遇したとか騒がれるし・・・・。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:32:02.34 ID:+Psxvxvm
パンダを預かるお金もありません
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:41:16.27 ID:7yH8n3wj
>>509
コリアンファイターMeがいいと思うの
ファビョってフリーズするような仕様がいいと思うの
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 20:56:48.51 ID:VEmORn+/
サムスンが購入資金を韓国政府に援助すれば問題解決。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 21:10:56.49 ID:BBBPKgYM
マッコリ(막걸리)とは、朝鮮の大衆向け醸造酒の1つ。
日本のどぶろくに相当する。仮名表記では、マッカリ、マッコルリとも書く。


売れてないないらしい・・・さて、???
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 21:32:20.28 ID:l/t5Iwv5
SEも安いがユーロファイターは激安
でも9000億でリアルにFー35が60機買えるなら破格だわ
運用コスト馬鹿高いんだろうなぁ
521エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/08/17(土) 21:38:39.49 ID:HtifR+Nc
知ってた
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 22:50:28.70 ID:Q7ZPd+rb
>>56
いや、T-50は練習機(+軽攻撃機)で主力はグリペンになる筈・・・

>>139
韓国以降にF-15導入したの、シンガポール位じゃ・・・
(シリーズ末期の、次期主力機開発されてからでしか売ってもらえない)
F-4の時も、F-15が公表されてからだった筈

>>237
それだけじゃ無くてね、ローカルカレンシー(地方通貨)のウォンの通貨保障してるのが日本
だから、日本に宣戦布告なんてしようものなら、即ただの紙切れにw
おまけに、地図を見ればわかるけど、対馬(ついでに津軽)海峡封鎖されると、中朝経由でしか物資が入らない陸の孤島

>>250
>>252
XK-2試作車の事ニカ?

>>255
F-15Kのタイガーアイ、無断でばらして米にゴルァ!されてませんでしたっけ?

>>265
ウォンを売る・・・?

>>274
ついでにEO-DASも無くしちゃえw

>>298
アメリカ製なのは最初の10機程で、後は全部ラ国ですよ

>>312
アナクロメーター ←ここ、ツッ込む所?(アナクロ=時代錯誤)
その当時、最新鋭機でもアナログメーターが一般的だった気が・・・

>>301
空自の場合、『呪われた4号機伝説』が心配・・・
F-4EJ304号機とF-15J804号機が、それぞれ納入半年足らずで墜落してる・・・(F-86Fと104Jは不明だけど・・・)
国産機は、何故か大丈夫なんだけどね・・・

>>323
案外、LMがF-2で得たデータを元にF-16C/Dの最新ブロックを・・・

>>339
韓国製という時点で・・・

>>342
ジェットエンジン作ってるよ?
って言うか、エアバスA-320が積んでるV2500のベースになってるのが、日本のFJR710(STOL試験機『飛鳥』搭載のエンジン)だったり・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/FJR710_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)

>>367
自分は、北朝の丸太で作ったMig-21がツボだったw
(ステルスじゃないけど・・・)

>>423
踊り食い?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 22:54:31.49 ID:Q7ZPd+rb
>>517
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 22:54:49.11 ID:hecoRETr
とりあえず頭金だけ出して
導入後に支払いを徳政令でチャラにすればいいんじゃね?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:00:59.04 ID:zwBCL5JP
>>524
たぶんハナっからそのつもりだと思うよ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:19:42.58 ID:4W9e/MhS
>>39
インドネシア,韓国型戦闘機事業非難
http://news.tv.chosun.com/site/data/html_dir/2013/06/01/2013060190149.html

[アンカー]
インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。パートナーとして
80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと
主張しました。

アン・ソクホ記者の単独報道です。

[レポート]
KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いなど
跛行を続けたとポス総長は明らかにしました。

'テンポ'誌はKFX事業が軋む理由に米国の技術移転拒否を指折りました。エンジンや
武器、レーダーなどは米国技術が必須ですが、米政府が技術移転を嫌がってKFXを
承認しないでしょう。

また韓国が中国や日本など周辺国の先端戦力に対抗しようとKFX以上の武器体系を
望むという分析も出しました。

軍内外ではKFXが航空宇宙産業の発展と空軍力強化、雇用創出などの効果が大きく
必ず再開されなければならないという主張が出ます。

[録音]ヤン・ウク/国防安保フォーラム研究委員
「F-4やF-5等の機種を変えなければならない需要はあります。何らかの方式でも事業は
なければならないと思います。」

一方、海外販売が容易ではない状況で6兆ウォン以上投入されるKFXが災殃(※災難)に
なるという憂慮もあります。KFXの延期でインドネシア技術陣は韓国から撤収したことが
分かりました。

TV朝鮮、アン・ソクホです。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:23:15.31 ID:0UDmsDla
貧乏国家・・・
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:24:09.83 ID:pP8ofl6y
>>493
じぇじぇー
今年に入って指折りのニュースだな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:33:24.01 ID:zwBCL5JP
そういやKFXやってたんだから何で購入じゃなくて開発しないんだろか?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:34:28.94 ID:Tpjq0yb7
ロッキード「貧乏人は糞を食え」
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:40:00.04 ID:7yH8n3wj
>>529
技術もねぇ
金もねぇ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/17(土) 23:49:13.32 ID:cbA/5xPp
>>529
KFX開発にはF-X導入を餌に外国メーカーに提供させた技術が必要なのです。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 02:02:13.92 ID:2ysQbwCy
そいや津波でやられたF-2の穴埋めってどーすんの?F-35待ち?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 02:27:49.51 ID:9Lw68Se3
<丶`∀´>チョッパリ話しがあるニダ
535Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/18(日) 02:42:03.24 ID:6MbixgeP
>>534
ピシャッ(AA略
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 03:53:15.30 ID:2bs7NQJr
カネくるニダァァァァ!
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 04:56:37.13 ID:i+xtZXke
>>241
空中給油機と最新戦闘機があれば勝てるニダ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 05:05:42.90 ID:eztewnq8
しかし燃料はなかった。
整備部品もないし。

まあ似たような話は米空母だな。
空母は世界一周だって出来る。水や電気も自給できる優れもの。
しかし食い物が無い。。。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 07:33:08.61 ID:e/3CYHFo
特定アジア(とくていアジア)とは、特に反日感情の強い中華人民共和国、韓国、北朝鮮の3カ国を意味する呼称とされている。こうした反日感情は、幼少期からの徹底した反日教育によるものとされる。
【日韓】韓国は日本の敵国である。これが直視した現実。
韓国には「女性家族省」という官庁がある。そのホームページに、いわゆる“従軍慰安婦”
の特集写真が載ったことがある。見ると、ポスター写真があった。そこには「募集」とい
う漢字がくっきりと映し出されている。「強制だ、強制だ」とわめきながらの尻割れだ。
爆笑しつつ、漢字を読めなくなった国民を哀れに思った。
(中略)
同時に、それは国際情報心理戦でもある。韓国が国際舞台で、慰安婦ならぬ「性奴隷ファンタジー」
を猛烈な勢いで広めているからだ。韓国内の、俗に「反日」と言われる動きを冷静に見れば、1つ
の図式が浮上する。李明博政権末期から、朴槿恵政権の成立過程にかけて、慰安婦、竹島(独島)、
日本海(東海)呼称、歴史教科書などさまざまな運動が「何でもいいから、日本を国際的に貶める
運動」のワンパートに再編されたことだ。
(中略)
国家として、日本国と日本人の名誉を貶める運動を進めているのだから「韓国とは敵国」と見なす
ほかない。
全文はソースへ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130630/frn1306300707000-n1.htm日本は歴史から学ばなければならない
『避韓三原則』
韓国に教えない、助けない、関わらない。【日韓】側近に知日派を起用 朴大統領、秘書陣を交代 今後の朴槿恵大統領の“対日姿勢”への影響に注目[08/05]
【東スポ】テロリスト安重根を英雄視する韓国の危険思想-経済危機による治安悪化で朴槿恵大統領に暗殺危機説が度々[08/01]
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 07:36:57.56 ID:e/3CYHFo
自滅する韓国
2013.8.14 03:00 (1/4ページ)[月刊正論]
事大主義丸出して中国に接近する韓国。その未来は「歴史的に正しい位置」、つまり属国化である(経済評論家・三橋貴明 月刊正論9月号)
朴槿恵大統領の異常な要請
 筆者が最近、最も怒り心頭に発したのは、韓国の朴槿恵大統領が中国に「朝貢」し、中国のハルビン駅に安重根の銅像を建てて欲しいと習近平国家主席に「依頼」した一件である。
どこの世界に、他国の国家の重鎮(伊藤博文)を「暗殺」したテロリストの「記念碑」を建ててくれと懇願する大統領がいるのだろうか。
(実在するわけだが)

 伊藤博文は日本国の初代内閣総理大臣であり、現代日本の実質的な「建国の父」である。他国の「建国の父」を殺したテロリストの銅像の建造を依頼するという行為が、いかなる意味を持つのか、朴大統領が理解しているとは思えない。
例えば、セルビア大統領がボスニア・ヘルツェゴビナに対し、
「(1914年に)オーストリア皇太子夫妻を暗殺したセルビア人ガヴリロ・プリンツィプの銅像をサラエボのラテン橋に立てて欲しい」
 などと言った日には、普通に戦争になるだろう。それ以前に、あまりにも異常な要請なので、セルビア大統領が国内から総バッシングされることになるだろうが。
 ところが、韓国の場合は、そもそも朴大統領は「国内の世論に迎合」し、愛国パフォーマンスとして上記の異常な要請を行ったのだ。すなわち、韓国では他国の重鎮政治家を暗殺した自国民テロリストの記念碑建造を、
隣国の主席に依頼した大統領が、却って国民の支持を得てしまうのである。ここまで歪んだ国家は、さすがに韓国以外に例を思いつかない。
【米韓】「韓国軍事独裁者の娘は核兵器を持ち中国側に付くのか」朴瑾恵大統領を迎える米国の険しい目[05/09]
韓国の朴瑾恵大統領がワシントンで初の米韓首脳会談に臨んだ。
「独裁者の娘」を迎える米国の眼差しは必ずしも温かくない。
「朴(瑾恵)は、1961年に軍事クーデターで権力を握り1979年まで韓国を支配した朴正煕の娘だ」
米議会調査局(CRS)が4月26日に発表した「米韓関係」と題する39ページの報告書の一節(2ページ)だ。
行政府のそれとは異なって、韓国に対する米国の懸念を率直に書いている。筆者はアジアや核不拡散、通商の専門家5人(注1)。

(注1)「米韓関係」報告書はこちら。
http://www.fas.org/sgp/crs/row/R41481.pdf
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 08:33:08.44 ID:bKfxxVRz
金がないならしょうがないな
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 08:37:58.52 ID:b1W9iUT2
こんな露骨な反日国家
断交していい
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 10:10:00.87 ID:VyabeD3r
>>13
>日本もF-4の代替はユーロファイターで良かったと思うんだが・・・)

F-4の後継としては、オレもユーロファイターのほうが良かったと思う
だが「ひゅうが」や「いずも」で F-35B を運用するという選択肢があるから
F-35という選択肢は悪く無い。

韓国を貶したいがばかりに、ユーロファイターを笑う低脳ウヨは
韓国ネチズン()と同レベルのアホ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 10:20:55.36 ID:ajXnNbB+
>>543
ユーロファイター導入する利点って何ですか?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 10:22:43.84 ID:ajXnNbB+
大体日本が導入するのはF-35Aデスよ?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 10:22:52.01 ID:oxwnEN9e
>>544
一番は価格じゃね?
F35のように最終的な価格がどうなるか読めないようなことにはならんし
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 10:54:28.71 ID:FxbUo0E5
空自のF-XはF-35に決定したのにまだ台風厨は夢見てるのかw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 12:59:26.93 ID:/+KpNnV9
>>544
ない
数十年使うものを選んでいたから選択肢では一番低かった
そもそもあんな中途半端な機体いらない
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 13:33:51.68 ID:A+R1YlRh
>>546
>一番は価格じゃね?
ユーロファイターのラ国は、機体のみで200億円とかの最高値だった。

F-35に決定直前やその後しばらくは、ユーロファイター派も頑張っていたが
最近の完全国産F-3の関係の情報を見ると、割高で日本より15年ぐらい遅れた
どうしようも無い機体とも思えてきた。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 14:12:22.73 ID:oxwnEN9e
>>549
やっぱり独自開発した方が良かったですね・・
エンジン以外は全部作れるようだし、独自開発する過程でエンジン技術を獲得するべきだった
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 15:42:50.17 ID:A+R1YlRh
>>550
>エンジン以外は全部作れるようだし、
去年の秋から、情報統制が外されて、防衛省の公開資料には
F-3用に開発するエンジンのとんでも無いスペックが出るようになった。

http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/37764793.html
この高温化光圧タービンについて、断片的なたれ込み情報があり、
1800度Cに耐える新材料で、これまでの材料がブレード内から吹き出すエアーの
フィルムでタービンブレードを冷却したのですが、無冷却のタービンブレードに
なるようです。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 18:01:18.73 ID:Ln6WhyC+
住友金属が金払うようだし、ウリもウリもと金をせびり、
その金で買う気じゃね?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 18:18:13.43 ID:qYrBjrys
>>533
現在13機が修理中(というか、ほぼ新造?残りの5機は部品取りの後、用廃)
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 18:21:53.78 ID:NnnfNk7s
>>552
絶対に払わせちゃダメだよ。
そんなことするくらいなら韓国から撤退させた方がいい。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 18:30:57.83 ID:n/mgHKOL
>>551
どこまでいけるか分からないけど期待でワクテカするな!!

日本の技術を極限まで盛り込んだ至高のエンジンが出来そうだw

楽しみー!
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:03:47.33 ID:eOQrfSXK
>>543
俺もEF-2000がベストバイだったと思っていた。
まさかFACO(国内ノックダウン生産)や一部部品ライセンス生産が認められるとは思って無かったからな。
なにしろ俺は整備も米国(日本国内外は別にして)が担当すると思っていたからなー。
これだけのメリットがえられるなら、F-35Aで納得している。
557清一色:2013/08/18(日) 19:08:37.30 ID:BYmFbSbc
>>543

今のF-35Bって運用できる空母あるの?世界中で?

あと、ユーロファイターだと、パイロット確保の意味でもキルレシオが足りないだろ。
別に笑うわけではないが、パイロットの生還率考えれば、F-22一択・・・じゃなくてF-35になるわけで
558清一色:2013/08/18(日) 19:12:02.70 ID:BYmFbSbc
>>551

まぁ、今まで日本はノウハウなかったし、技術の断絶があったからそこまで期待していない。
っていうか、期待するほうが無理。

・・・でも、高温に耐えるってことは、燃焼効率が上がって燃費も良いってことだからなぁ
いやいやいや、期待しないからねっ!!
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:38:43.04 ID:Ln6WhyC+
>>554
住友金属に言ってくれ。
日韓基本条約を順守しないことであしき前例を作る泥沼に陥る。
法を順守する気があるなら金より理念を優先させるベきなんだがね。
なぜに情痴国家たる韓国にくみするのか>住友金属
560清一色:2013/08/18(日) 19:43:15.31 ID:BYmFbSbc
>>559
韓国国内で営業している資産は、韓国の司法判断に従うしかないよ。
法を順守するなら、判決に対して控訴するのが筋だろ。

・・・それでも韓国司法の判断が覆らなかったら、差し押さえられるか、払うかしかない。
ただし、それがどこにとって悪しき前例になるかは、面白そうだけどな。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:44:40.46 ID:i+xtZXke
>>554
他企業に影響でないか懸念してるみたいだね
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:45:45.49 ID:Dgo4Zd79
多分 予算があっても 売ってもらえなかったけどね
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:47:00.19 ID:/+KpNnV9
>>556
んー今後30年は使い続けるかもしれない機体だから実質F-35しかなかったんだがな
もともとF-22を購入したかったしそれに準ずる機体となるともう選択肢もない
中途半端なタイフーンとF-35じゃそりゃ勝負になりまへんがな
564清一色:2013/08/18(日) 19:49:11.74 ID:BYmFbSbc
>>563
パイロットは大事にしないとね。

できれば、RF-22をいまだに夢見ているんですが。
ウエポンベイが余裕あるから、観測機器以外にロケット花火程度は積んでますが何か?っていう使い方で。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:52:18.23 ID:Bm1hzhWG
これなん回目の入札?
前回は全社書類のミスで入札が成立しなかったんだよな?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:53:02.10 ID:jw5daZus
また無断でバラして情報を中国に売るからなあ。

LM・米政府もまっぴら御免だろ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:58:15.33 ID:Bm1hzhWG
ボーイング『前回と同じ書類なのに今回なんでとおちゃったんだろう・・・・・』
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 19:59:35.04 ID:/+KpNnV9
>>564
Pre-MSIPのF-15もF-35になるんじゃないかなぁ

日本がF-35導入すればある程度部品製造や
組み立てに関わるのは規定路線だったしなぁ

日本は武器輸出三原則で自らを縛っているのはアメリカも承知していて
開発参加国になれないのはわかっていたからな
アメリカは日本にJSF開発に参加してもらいたかったんだしな

F-3の目指すスペック見るにタイフーンの魔改造OKも
魅力でなかったんだなと改めて思ったよ
日本が目指していたのはタイフーンの延長線上にあるのではなく
どこまでもF-22だったってのが大きいわな

F-22が本当に欲しかったんだなぁw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:05:04.52 ID:WL60BE53
韓流ステマの予算を削って回せば買えたのになぁ
570エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/08/18(日) 20:08:20.05 ID:t9ABAJqY
>>543
ユーロファイターなんていう旧世代機を持ち上げる奴よりはマシだよ
アメリカ製だったら見向きもされなかったであろう遅生まれがヨーロッパ製ってだけでえこひいきされてるだけだ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:12:02.62 ID:PPwzna6S
どっちかを導入するにして、どうやって日本のF-35に勝つ脳内妄想を組み立てるんだろう
それが気になる
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:15:37.09 ID:nAcITy0I
>>571
また仕切り直し
機数減らしてF35で決着
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:22:46.26 ID:Ln6WhyC+
>>560
今までの日本の対応を見てごらんよ。
次々に訴訟を起こされ賠償金を払うか差し押さえになる。
海外がおかしいから辞めろとでも言ってくれると思う?
自国企業でも被害にあわなきゃそんなこと無いよ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:25:20.47 ID:DUyWrxWr
儚い夢(ファンタジー)だったね (´・ω・`)

日本の次期主力戦闘機はF-35らしいニダ、ウリたちも欲しいニダ
               ↓
【韓国軍事】ロッキードマーティンがF−35の韓国販売に注力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316161073/
韓国の次期主力戦闘機はF−35でほぼ確定
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0221&f=politics_0221_004.shtml

              ↓結果

【韓国】次期戦闘機(F-X)事業、F-35Aは予算超過で脱落。戦いは米F-15SEとユーロファイター・タイフーンの巴戦へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376654614/1001-1100
韓国次期戦闘機導入事業 F15SEが最終候補に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/18/2013081801202.html


独力で国産戦闘機開発するニダ

【インドネシア・韓国】韓国とインドネシア、韓国型戦闘機の共同開発へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303305187/

              ↓結果

【軍事】「何の成果も得られなかった」 インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370105384/
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:43:35.62 ID:qW00/o+p
>>574
高い授業料だけど韓国と軍事的なことをやっても何のフィードバックも得られないということを学んだってことだな
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:46:43.27 ID:+cBg3P1A
ステルスっていってもF-35はたいした事ないんだろ?どうなのエロ人?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 20:58:41.50 ID:/+KpNnV9
>>576
何をもってたいしたことないといっているの?
現行の戦闘機の中ではF-22に次ぐステルス性能ですよー
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 21:00:59.38 ID:4EqMF2GN
>>574
>独力で国産戦闘機開発するニダ

トルコはサーブと組んじゃったもんな
579ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/18(日) 21:32:01.37 ID:ZNXGLSnB BE:285819124-2BP(3581)
>>546
現在価格で280億もするたいふーんなんぞいらねぇー
580ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/18(日) 21:33:42.64 ID:ZNXGLSnB BE:857455283-2BP(3581)
>>549
インドF-X商戦の時に約240億ってじてんでにゃー
>>570
あれいれるぐらいならホーネットの方がましだろうしにゃー
581清一色:2013/08/18(日) 21:37:53.74 ID:BYmFbSbc
>>573

海外企業は、何も言わない代わりに、そのまま韓国から撤退するんじゃね?
資本引上げだけなら1か月もあればできるだろ。

日本企業の場合、当事者意識高いから、さっさと引き上げるだろうし。
引き上げない企業のことは、もうしらね
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 21:45:05.57 ID:IxgAN0Zb
>>579
韓国の提示金額内に抑えてんだから、そんな金額じゃなかろー
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 22:10:06.41 ID:/+KpNnV9
>>582
複座機15機のところ6機回答してるからなぁ
つまり単座45機+複座15機のところ単座45機+複座6機じゃなきゃやらないとな
予算額から60機単座複座を同額とあえて設定すると約@122億/機
同様の条件で今回の計51機なら約@143億/機
あくまで入札可能最低ラインで提示額はこれより上回っているんだろうな
ドル提示ではなくポンド提示だったしな
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 22:22:46.07 ID:Ln6WhyC+
>>581
正直取引先って韓国企業なんだろうし、資本引き揚げだけなら問題無くできるだろう。
問題は資産ですよ。
住友金属がどのくらい資産を持ってるか知らないが、土地、工場、設備を惜しんでるんでしょうね。
たかだか4000万円弱だから。
ただ、コレが一度で終わると思ってるんじゃないかな?
そして、他企業及び
世界中の法治国家にとって秩序の崩壊に加担した日本企業 【住友金属】
と認知されるとは考えても居ないでしょう。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 22:28:47.08 ID:yyyTevEC
導入できないのは
ステルス機だけか?
つか戦闘機買ってる余裕なんてないだろ
>>584
あの悪名高い住友がそんな甘っちょろい考え持っているとも思えんが。(まあ悪名高いのは住友銀行系か)

下手に拡大するとアフリカでもトップクラスの裕福な国だったのに10年足らずで経済崩壊したジンバブエの二の舞いになりかねませんが。
587名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/18(日) 23:09:25.95 ID:4gb7Gend
結局一番安く上がるであろうF-15SEになるのか…まだ何か斜め上な展開がありそうなw


<丶`∀´>「ボーイングにすれば空中給油機もらえるはずだったのにくれないからキャンセルするニダ」とかw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 23:10:38.99 ID:/+KpNnV9
>>587
まだ最終候補になっただけで決定ではない
決定でないところを見ると希望価格よりまだまだ高いとみえる
白紙になる可能性もあるわなぁ
589名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/18(日) 23:14:59.19 ID:4gb7Gend
>>588
だから「なるのか」と言った。「なった」とは言ってない。


F-15SEを名乗った、ただのF-15Kだったりしてw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 23:24:13.42 ID:/+KpNnV9
>>589
まぁ予算内に収まってないみたいだからKのマイナーチェンジになるんちゃうかなぁ
共食い整備にも持って来いでユーザーに親切だしな
591名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/18(日) 23:39:37.15 ID:4gb7Gend
>>590
F-15E系列のコンフォーマルタンクの代わりにウェポンベイにするとして、ますます航続距離短くならないのかね?


F-35以上に先行きが見えないw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/18(日) 23:44:26.31 ID:/+KpNnV9
>>591
一回蹴った空中給油機を別口で買わされるんじゃね?w
593名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/19(月) 00:03:02.56 ID:/nKJc29H
F-15SEにすれば空中給油機オマケって話はアシアナ事故の前だっけね…


ボーイングにケンカ売ったいまとなっては無かった話なんだろうな…
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 00:08:24.55 ID:xkI+n+17
>>593
アメリカの軍需企業は民間部門と軍需部門はけっこう厳格に別れていて
人的交流は制限されていて実質別会社的な趣があるからアシアナの件はまた別問題
まぁ最近ボーイング軍需部門は戦闘機分野では調子良くないから
アシアナの件を利用して一儲けしようとするかもしれんがw
まぁ空中給油機は普通に売りつけるでしょうな
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 00:14:18.86 ID:OvRvd++R
56回目の入札クルーーーーーーー!?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 01:21:14.91 ID:396pz73+
F-15SEってまだ完成してもしてないだろ
アメリカ軍が正規の戦闘機として認めてもないし
今後アメリカ軍がF15採用するとは思えんし
それでなくても湾岸戦争やらなくなって使ってないF15がわんさかあるのに
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 01:23:06.46 ID:jg+vzBBF
>>595
そのうち「101回目の入札」になったりしてねw

ぼ、ボクは買えましぇーん!
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 04:05:32.15 ID:eqg81Tfg
>>596
ロッキードとしては、まだ発展途上国での採用がありえるから生産ラインを止めたくないんだよ
ただそれだけのために生産を継続する
そんなものをわざわざ買う国は・・・言わなくてもわかるだろ
599消費税増税反対:2013/08/19(月) 04:19:11.72 ID:Z9Y1euxC
日本はF35にしたが、それで良かったかなあ。
F22なら諸手を上げて賛成したが、35は完成がいつになるかわからんし、高すぎる。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 04:27:55.39 ID:PRs0FUr3
KF-15SE(スーパーエンシャント)

電子装備がA仕様のアナロク超古代兵器w(KF-16に匹敵w)
機体は退役したモスポールF-15Ew

これでも50億円はする、予備品入れて100億円だなぁw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 04:27:57.36 ID:GRBi+fcD
F-35の価格からしたらF-22の調達中止の理由が分からんよな
知らされて無いけどもっと根源的な欠陥があって実戦には使えないとかかもよ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 04:30:54.29 ID:PRs0FUr3
F-22の調達中止は民主党だからだろうww

アメリカの兵器産業が何社きえたかww

チョンと中華にべったりだったしww
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 04:46:23.49 ID:DmR2yCLu
>>29
MiGっつーても、漁礁じゃなく農民だったり?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 04:51:44.63 ID:u+RVg6dL
>>601
Fー22は超高性能の「伝家の宝刀」にする気なんじゃね?
たぶん性能が現在の在来機より一世代以上飛び抜けてて、これの技術の流出を恐れてるんじゃね?

特にスパイとパクリと安価な人的資源をウリに世界を統すべようとする国が仮想敵国ならば、
そんなチート機の機密は絶対に封印したいしね
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 06:20:26.89 ID:an6cCb5U
F-22は開発もう事実上ストップつか凍結したんじゃなかったっけ
F-35はまだまだこれからの機体で中身もどんどん進化するだろうし
そのうち気がついたらF-22追い越してたとかになりそう
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 08:53:23.39 ID:UASltZeF
>>605
>F-22は開発もう事実上ストップつか凍結したんじゃなかったっけ
F-35の方が、電子機器の性能が3世代分(15年)良いので、
最高速度や、くるくる回る運動性能以外はF-35の圧勝のようだよ。
初代PlayStationとPS-4ぐらいの世代差だ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 11:32:30.72 ID:Dj7wFszb
>>606
F-35で目処がたったらF-22のアビオニクスは改修されるよ
ステルス性や元々の機体の性能はF-22のが上
後はわかるよね
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 11:43:33.37 ID:eqg81Tfg
アビオニクス性能が上だろうが下だろうが絶対にどこにも売らないんだから比べても無意味
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 11:56:02.98 ID:cMKogJvy
産経新聞の記者とか、ユーロファイター陣営の会社に買収されてるのかと思うくらい
必死でユーロファイター押しF35叩きとかやってるよな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 12:01:47.71 ID:cMKogJvy
F-15は、非ステルス戦闘機の完成形だとおもうわ
ソ連/ロシアの非ステルス戦闘機だって、新しめのはF-15に似てるしね
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 12:03:45.64 ID:cMKogJvy
>>606
F-35開発が一段落すれば、次はF-22の近代化改修に入るんじゃね?
レーダー・センサーやアビオニクスは近代化改修すればF-35に追いつける

しかも、一からの開発じゃなく、F-35の成果を利用すればコスト・開発期間ともに短くなるでしょう
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 12:10:16.64 ID:F4IN0xKc
>>610
元々F-15がMIG25に似てるんじゃねーかな
そして非ステルス系だとフランカー系最強だと思うが
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 12:29:27.10 ID:JgqXZsIl
>>609
「F35」 開発中止の恐れ 米国防総省 強制削減で計画見直しも
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130803/cpd1308030501004-n1.htm

つい先日もやってるから、記者が狂ってんじゃないかな
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 12:31:05.95 ID:5QMan8Cs
F○○戦闘機とか言っておりますが

もし1対1で戦ったら、どれが一番強いのですか?

初心者の質問で申し訳ありませんがご教授お願い申しあげます。

また日本はその戦闘機を持ってますか? 持っていないならなぜ購入しないのか

わかったら教えてください。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 12:37:01.52 ID:PSFN8h35
兵器に他国のラインを組み込むのは危険だ
アメ製ならアメ製、ユーロ製ならユーロ製のみて固めておくのがベスト
単純に兵器の性能差だけを比較で決めていいわけじゃない

でないとメンテナンスやら機種間の機密保持関係やらが混乱して
修理やメンテのたびにいらぬ手間や経費が余分にかかることになってしまうし
アメリカやボーイングも警戒して他兵器も含めライセンス生産とかも認めなくなるだろうし
ろくな中身もよこさなくなるだろう
結局日本は大変な損をすることになるよ
616六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/19(月) 13:42:23.83 ID:pLgAdh7V
韓国仕様のF-35Kを考えてみた。

1 エンジンなし、韓国の国産品を自前で付ける。
なあに、車のオーディオレスみたいなもんさ。

2 垂直離着陸のファンは廃止。
なあに、車でいうとリアスポイラーが無い位のものさ。

3 ステルス塗装なし。
なあに、車でも自家塗装できるように白い下塗りだけのがあるだろ?

これなら安く作れるべ?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 13:49:24.10 ID:Fp05Z0xx
>>610
フランカーやファルクラムは、トムキャットの機体デザインのソ連流解釈だろ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 13:53:06.96 ID:ABilZRMs
>>614
1対1なら戦闘機の乗員の腕次第じゃまいか
そういう戦闘機乗りなら日本は持ってる方
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 14:08:36.13 ID:Ia5icQym
F15KをアップデートしたらSEになるんじゃないか。Kだってストライクイーグル
なんだから。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 14:10:01.66 ID:p3x7ssgV
日本が買うのはせいぜい40機程度だからなあ
国防の観点から少なすぎるわ、今のF15くらいの機数を揃えないと
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 14:17:28.49 ID:Fp05Z0xx
>>619
アヴィオニクスだけならともかく、機体かなり弄ってるからな。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 14:18:13.47 ID:QBW/foBs
選定から排除されたとかどんだけ上から目線な記事なんだよw


素直に高額過ぎて購入を諦めざる負えなかったと書けよw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 16:43:24.90 ID:h79fQaZK
日本でユーロファイター導入するには改造技術移転してやらにゃならんかったからなあ…
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 17:47:38.08 ID:+YG2uASj
サイレントイーグルについてはボーイングとKAIが共同でウェポンベイの設計・製造をする契約を結んでるんだよな
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 18:20:04.64 ID:4tlWyD1O
さっさと日本に借金返せ泥棒
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 21:24:55.62 ID:FqGJfkvF
>>623
『改造技術移転』がユーロファイターにとって必要な技術だったからね・・
627ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/08/19(月) 22:46:27.53 ID:oGUFAjH4 BE:1286182894-2BP(3581)
>>626
そもそも素体自体が悪すぎるし
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:44:09.85 ID:Obf0xprZ
>>626
日本のレーダーをアテにしていたフシがあったな、あの体たらくだと・・・
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/19(月) 23:52:11.01 ID:Dj7wFszb
>>627
にわかが語る素体〜w
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 00:03:45.45 ID:4hidTbWx
アビオは強化されるだろうが光学センサ系はどうだろうなぁと<F-22
631Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/20(火) 00:05:53.87 ID:Gc0atdMP
技術移転しても「日本人にしか使いこなせないシロモノ」になったらどうするんだろ・・・


戦後間もない頃のフランスがパンター使ってたけど結局
「ドイツ人でなければ維持出来ないザンス」と泣きが入ったと言われているし
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 10:30:39.55 ID:uV8f7P5O
ステルス機とそれ以前の機体では勝負にならんと聞いた
見えない距離から撃たれて終わるだけだとか
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 10:48:19.96 ID:5JIzW0sb
>>3
挺身隊制度例問題とか、右傾化YASUKUNI問題とか教科書問題とか
島嶼再侵略問題とか、IMF強制貶め問題とか、私たち日本は迷惑かけているからね

謝罪できないならそれくらいの誠意見せてもいいと思うよ

平昌の帰りに私たち日本を観光してくれるかもしれないしね
アジアへの協力は私たち日本のためにもなることなんだよね
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 10:48:53.80 ID:x5UEXzut
>>630
>光学センサ系
そこを重点強化でしょうね。
ポン付けできない(性能でない・ステルス性大幅劣化)ので、
新規にかなり進化したF-22A開発になるかも。
国防総省がF-22生産をストップしたのは、この辺りのメドが不明なのでしょう。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 10:51:49.92 ID:9e+zpYPV
ユーロ、ラ販かよ。空軍がチョン製品拒否るんじゃねえか。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 10:57:19.06 ID:9e+zpYPV
>>51
北の脅威は、ゼロ戦、震電などが飛来した場合。墜落させるか、鹵獲するかの判断で
F15J撃墜されそうだ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 20:09:03.37 ID:Rhh8PZuD
>>636
震電はねーだろw
638Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/20(火) 21:10:54.48 ID:SuONcuD8
北は旧陸軍の戦闘機を秘蔵してるとかそんな伝説があったような気が・・・
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/08/20(火) 22:09:14.69 ID:mCpm2VN9
>>638
隼が現役と聞く。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 22:25:53.79 ID:Ynstqwm8
日本も戦闘爆撃機を40機くらいは持ってて欲しいな
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 22:31:04.92 ID:2ZAT4LxO
この戦闘機は基本的には発展途上国向けの輸出用だ。恐らく主要先進国は購入しないだろう。
642名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/20(火) 22:36:54.72 ID:lykO1sWj
>>622
韓国がLMおよび米国のF-35販売先から排除されたってほうがしっくりくるw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 22:42:48.38 ID:ioZLHJL3
>>638
震電は試験中に終戦したから半島には無い
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 22:45:53.76 ID:XldjeYmN
>>643
そもそも、戦場でもない半島にまとまった軍隊がいたのかな?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 22:53:05.52 ID:sqI8aCBo
キムチファイターでもつくったらどうか!
646名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/20(火) 22:58:12.98 ID:lykO1sWj
>>645
FA-50という自称独自技術で作った帯に短し襷に長しの飛行機がありますがなw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 23:24:09.35 ID:X6IH59EJ
>>640
つF-2 94機
648Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/20(火) 23:26:47.33 ID:SuONcuD8
ちょっと待ってくれ
震電は海軍機だ

>>644
末期に平壌で疾風とP47が空中戦やってたとか
他に満州から撤退しながら辿り着いたのがいてもおかしくないような・・・
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/20(火) 23:29:45.86 ID:XldjeYmN
>>648
>末期に平壌で疾風とP47が空中戦やってたとか

敵の空港は何処に?w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 00:48:20.55 ID:/sGZNu1u
>>644
まともな軍隊が居なければ朝鮮人が暴動起こすでしょ。
651Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/21(水) 01:09:32.04 ID:0qBdIs2V
>>649
F6FかF4Uだったかもしれん
物凄くうろ覚えでごめんorz

色々とマジェマジェ状態に
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 06:26:41.34 ID:XiTj2QrI
志那には義勇軍航空隊の名目で、米陸軍機があったはずだから、P-47ならあってもおかしくはない
653桃太郎:2013/08/21(水) 06:33:47.98 ID:faaCmfdP
】【韓国】空軍、予算オーバーでF−35ステルス機導入できず[08/17]

貧乏国は、木材と布で作ったプロペラ機のステルス機で我慢しろ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 14:57:21.03 ID:twJgNHWw
セスナに小銃持たせた兵隊乗せろ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 15:18:19.97 ID:+i8SjtVW
A-37は現役ニダ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 16:40:14.45 ID:IMkUEona
>>640
F-2は戦闘爆撃機としても使えるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wU-3aGLh5Po
657680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/08/21(水) 17:22:03.22 ID:sLdqIiXa
戦闘爆撃機ってどれくらいの爆弾を積めるんだろ?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 18:15:33.78 ID:9DTwZFcs
>>657
F-15Eで約11t
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 18:18:53.25 ID:XiTj2QrI
日本は政府専用機の入れ替えするんだろ?
機種はB-1Bにしようぜ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 18:19:52.34 ID:+i8SjtVW
おいおいF2は重い対艦ミサイル4本積めるように設計された攻撃機。
ソフトさえあれば爆撃は得意分野だろ。
制空は15Jだな
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 18:28:54.01 ID:/vf9aJsq
>>660
AAM-4が搭載できるようになったF2なら、制空任務にも付くんじゃないかな。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 18:45:50.41 ID:hEi47eSg
>>653
スパッド]Vとかソッピースキャメル? ステルスな感じは十分するでしょwww
韓国の整備じゃまともに飛ばない感じがするけど。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 19:12:17.57 ID:IMkUEona
>>657
F-2は8,085kg。
>>658
機種によります。

F-15Eだと兵装最大搭載量: 11,113 kg と、実にB-29の爆弾搭載量9,090Kgを上回ります。

F-2は8,085kg と、機体サイズを考えるとかなり搭載できる。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/21(水) 22:32:48.31 ID:eboDvxVL
木製複葉機に爆弾吊るしてガトリング積めば良いだろ。
ステルス爆撃機の出来上がりやん。
666名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/08/21(水) 22:36:27.27 ID:WskBDA5N
>>657
F-15EだとB-29なみに積めるらしい。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 09:53:17.60 ID:ZJEHpCPc
それだけ積んで航続距離は?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 00:09:01.85 ID:C74R0BiY
日本まで届けばいいのでは?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 00:33:38.14 ID:s7ksHnnJ
台数減らせば買えるんじゃないの?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 01:04:27.40 ID:oRRPo7lX
自ら的になるつもりなんだな。
韓国なんか、支那に事大して、日本に敵対するんだろ。
旧型のポンコツを高値で吹っ掛けてやればいいのさ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 01:29:40.49 ID:ErL8xDbB
>>669
同じ事思った…
限られた予算で買い物するときには質を落とすか数減らすか考える
国防に関わる事なのに質を落とすのがチョン思考…購入機数減らせば買えるのにって
公用車購入するときに30年前の軽ターボOHして60台買うか最新カローラ50台買うか考えて前者
672六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/23(金) 02:51:41.62 ID:B2JJfTB+
>>668
しかも片道分で
帰りの分は日本の自衛隊基地で給油するとか。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 08:46:22.88 ID:GCeTXx9r
そして着陸に失敗してちゅどーん
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 12:52:56.38 ID:aO2g8/z9
貧乏底辺国は中国製にしろアル
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 12:58:56.43 ID:Vf4im/+I
地上攻撃するのにふつうの自由落下爆弾はかなり非効率
ペイブウェイやLJDAMじゃないと

F-35は弾薬の搭載量こそ少ないが、高度なセンサー・アビオニクス積んでるので、対地には向いてる
F-15EにF-35並みのセンサー・アビオニクスつければ最強の対地攻撃機ができるとおもうよ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 13:02:10.76 ID:kSUSf2DL
F-35が欲しいなら台数減らせばいいだろうに
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 14:13:56.98 ID:7WcRh2xj
入札数十回の時点で、「負けろ」vs「売らない」が見えてたな
678六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/23(金) 15:16:08.67 ID:B2JJfTB+
スカイラインがサニーの値段で買える訳ないのに
『それならフェアレディZにしようかな、GT-Rも良いな』
と言ってるような気がする。

でも実は、マーチも軽も買えない額しか財布に入ってないような。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 15:29:18.05 ID:n6598NpJ
>>675
でも韓国のF-15Kには精密対地攻撃用ソフトが
搭載されていない。
http://50thmoonleaf.web.fc2.com/military/f15k.html
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 15:30:15.72 ID:MyiDQGxV
>>678
ヒュンダイ・ポニーでも乗ってろって感じですな。
681六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/23(金) 15:36:37.02 ID:B2JJfTB+
>>679
その時オビ=ワン・ケノービの声が聞こえた。
「ルーク、フォースを信じるニダ。」
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 15:39:53.69 ID:GdW7wZOZ
F-35が欲しいからって日本から盗むなよ
683六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/23(金) 15:49:28.70 ID:B2JJfTB+
>>680
<ヽ`∀´*>ランボルギーニ・カウンタックLP400のリアウイングは
『ヒュンダイウイング』というニダ♪ウリナラのメーカー名がついているニダ♪

(´・ω・`)羽根1枚の値段でヒュンダイ・ポニーが買えるってのが名前の由来だが。
排ガス規制の問題で日本では売れないが、今後は日本市場にヒュンダイが進出してくる
…と言われてあれから30年、ヒュンダイのディーラーはどこ?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 16:04:07.63 ID:pIQl95MR
>>678
>スカイラインがサニーの値段で買える訳ないのに

そんなあたなに
「日産リベルタビラ」

だがおっぱいは小さい方が良い。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 16:07:21.93 ID:giV9pOpu
J-8とかおすすめなんだがなぁ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 16:12:21.39 ID:aO2g8/z9
貧乏なんだからロシアから買え
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 16:13:59.31 ID:MyiDQGxV
>>684
宮崎事件で無くなったラングレーでは?
688Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/23(金) 16:44:32.82 ID:3FAof60c
>>686に便乗で
ロシアからSu-47買えば日本から前進翼オタが殺到するかもw
689Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/23(金) 16:48:54.76 ID:3FAof60c
F-5の機体前半部、KF-16の後半部、F404エンジンでウリナラ版X-29作りゃいいじゃないか
KF-29とかそんな型式で
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:39:27.82 ID:sf+H9f2E
日本にはP-1があるからな。P-1も爆撃機みたいなもんでしょ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 22:01:07.65 ID:NGYmB3e6
P-1は爆撃機と言うか対潜哨戒メインの強力な対空対海上偵察能力を持つ現代版の陸攻だろあれ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/25(日) 22:48:02.30 ID:7/PkLZnX
>>337
だからこそ周囲に敵ばかり作らないように努力すべきなんだけどな
例えばこの場合、F35なんて作らなくても
ちょっと日本と仲良くしておけば解決できたわけだ

たとえばもっと国民に浸透する形で親日教育(そしてガス抜きの反北政策)を
民主化後進めていけばここまで事態が悪化することはなかったはず
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/25(日) 23:47:19.92 ID:jNd3dyHe
東と南見りゃ海洋国家の大国に精強をもってなる自衛隊。
北と西にはロシアに中国って大陸軍国。

どこかと仲良くしないといけないのは明らかなのに全方位に
競争心を持ってるのがお笑い種なんだよな。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 15:10:01.52 ID:3n/cJqmr
しかも国家分裂中に加えて経済状況も絶賛急降下中。
ハードモードを通り越してルナティックモード突入か?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 15:35:17.09 ID:uZEgg9YA
>>692
まあ無理だと思うよ。60機って数字自体、日本のF-X導入42機を
上回る数で決まっているようなものだから、減らすとかいう考え
自体浮かばないかと。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 16:35:07.55 ID:59dJB8Xr
>>695 その42機は手付だよ。最終的に150機。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 16:40:57.41 ID:5pCyQMyN
>>692
そんな配慮が出来る国なら、そもそも日本に併合されることも無かったと思うが。

もうしょうがないんだよ、血が。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 16:49:10.15 ID:59dJB8Xr
      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  (⌒;;..  ∧_,,∧ .,;⌒)  機数だけでもイルボンに勝つニダ!
  (⌒.⊂,ヽ#`Д´> ;⌒)
  (⌒)人ヽ   ヽ、从 アイゴオォォォ━ !!
    从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,
  人从;;;;... レ' ノ;;;从人
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 16:56:10.47 ID:8i3WgKzz
>>10
そのAA不覚にも笑ったww
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 17:02:45.52 ID:3w9MofUE
韓国は何処と戦うつもりなんだろ、外洋無いのに大型潜水艦欲しがったり不思議な国だわ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 17:11:02.31 ID:8i3WgKzz
                  邪魔だよ、ボケw
                 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ||
                     ∧_∧    □  |     /〜〜
                    (´∀`#)   |:: || [|]   / ● /
            /| ̄ ̄ ̄'7-_  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\/〜〜
       アイゴー! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
        __   \ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
       /|  イヽ∧_∧ \                 `、
       | |  \ \Д´>ヽ ヽ     海上保安庁     |
      ヽヽ ニ ジ \つ |  |                 |
       \ヽ ダ ス>  < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜 \、   ヽ <   / 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 17:14:34.90 ID:HZmfgCHq
>>700
池沼に何を考えてるの?と聞くようなものだ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 17:40:33.75 ID:XWFdVBdB
いっそラプターをコピーしてだな。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 17:53:21.65 ID:LusyBzwb
とりあえず、自慢のT-50で練習してろよ
あれは設計はアメリカだし、軽攻撃機にもなるんだから北朝鮮相手にはアレで十分だろ。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 17:55:51.47 ID:yLkzY3UW
>>691
P-1の武装。

空対艦ミサイル、短魚雷、対潜爆弾など9,000 kg (20,000 lb) 以上

http://ja.wikipedia.org/wiki/P-1_(%E5%93%A8%E6%88%92%E6%A9%9F)#.E6.80.A7.E8.83.BD.E3.83.BB.E4.B8.BB.E8.A6.81.E8.AB.B8.E5.85.83
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 18:02:39.92 ID:shf2ZYqW
戦闘機を操縦出来るパイロットが韓国に居るのか? 

事故や墜落などで機体を失った場合、その補填は出来るのか? 
707桃太郎:2013/08/28(水) 18:21:12.71 ID:5Wqjvo98
】【韓国】次期戦闘機(F-X)事業、F-35Aは予算超過で脱落。戦いは米F-15SEとユーロファイター・タイフーンの巴戦へ ★3 [08/16]

韓国輸出入銀行 土下座してみずほ銀から5億ドル借り入れる貧乏国は
セスナ機をローンで買って火縄銃を装備しとけ・・・・・ドアホウ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 18:22:43.99 ID:5fDM+KkM
>>704
韓国空軍訓練機が光州で墜落 操縦士2人死亡
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/28/2013082802981.html
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 18:24:17.96 ID:Lc38a1SK
F-35を単独運用出来る訳でもあるまいし。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 19:36:16.57 ID:mmmJbF3V
>>709
共同購入、訓練、運用するニダ って言いそうwww
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/29(木) 00:51:06.67 ID:QuZscQxQ
北朝鮮製ステルス戦闘機、飛雲でいいんじゃね。
712 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) :2013/08/30(金) 04:46:40.77 ID:f9auo7+/
>>3
これでIOCが首を縦に振ると思っている思考が理解できん。
まあ、理解したくもないが。
713Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/08/30(金) 05:56:20.12 ID:lkrM038Z
そうやっていちいち日本にせびる度、海外から
「あの国って今でも日本の保護国だっけ?独立国じゃなかったの?アフリカの小国より自立して無いように見えるけど?」
と、マトモな独立国として見られていない事に気づかないのかねぇ・・・
ま、気づいていたら朝鮮併合どころか歴代支那王朝の朝貢国には
なってないかw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
南北統一するんだからいらねーだろ。
50年落ちのミグで十分。