【韓国経済】ブラックアウト再来か 偽造部品による原発停止で過去最悪水準の電力供給[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
世界第5位の原発大国・韓国が揺れている。偽造部品の使用など不祥事が相次ぎ、原子力発電所23基のうち9基が停止し、電力供給は過去最悪水準。
日本も関西電力の大飯原発(福井県おおい町)以外の原発が停止し、電力供給に不安を抱えるが、韓国の深刻度はそれ以上ともいわれ、2011年9月のブラックアウト(大停電)再来も懸念されている。

 「ブラックアウトが起きても不思議ではない。2年前より状況は厳しい」。日本の電力関係者は、韓国の電力事情についてこう指摘する。
事実、5月末には韓国産業通商資源部の幹部が会見で「ブラックアウトがないとは100%言えない状態だ」と話したほどだ。

 2011年9月15日。韓国では突如、電力不足に陥り、首都ソウルを含む国内全地域で事前通告なしの輪番停電(計画停電)が始まった。
日本の電気事業連合会によると、「各地域で約30分程度の停電が5時間続き、約160万世帯に影響を与えた」という。

 韓国国内では「9・15事態」と呼ばれる、このブラックアウトに今夏再び陥るのでは、との不安が広まっている。
東京電力福島第1原発事故の影響で、関電大飯3、4号機以外の原発48基が停止している日本に対し、23基のうち14基は稼働している韓国。
両国とも電源構成に占める原発の比率は2割強(日本は2011年3月以前)とほぼ同じため、韓国のほうが電力供給に余裕があると思われるが、
「原発停止の理由が両国では全く異なる。韓国はきわめて深刻だ」と前出の関係者は明かす。

 社団法人・海外電力調査会(東京都)によると、2011年11月に韓国の霊光原発5、6号機で偽造部品の使用が発覚し、同国原子力安全委員会が長期的な運転停止を指示。
さらに定期検査中の同原発3号機で制御棒などにひび割れが発見されるなど、不祥事・故障が頻発した。

 中国の新華社日本語経済ニュース(電子版)によると、韓国で過去10年間、原発建設のために仕入れられた部品のうち1万900点超の品質合格証書が偽造された疑いがあるという。

6月20日には性能証明書が偽造された不良部品が使われていた事件で、韓国検察が同国すべての原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)の本社など9カ所を家宅捜索。
また、同18日には韓水原の部長など職員2人が証明書偽造を共謀した疑いが強まったとして身柄を拘束した、とそれぞれ韓国メディアが伝えている。

韓国の原発停止は「問題」というより「事件」であり、偽造部品の使用が同国の原発の安全性を著しく低下させているのだ。原発は1基あたり300万点以上の部品で構成されているといわれ、
「不良部品を使っているため短期間に改善するのは難しい。停止した原発がすべて再稼働するには相当時間がかかるのではないか…」(関係者)との声も少なくない。

 一方で韓国の電力消費は経済成長にあわせ、右肩上がりで伸びてきた。最大電力は2001年の4313万キロワットから11年には7314万キロワットに達し、10年間で1・7倍に拡大した。
それとともに供給予備率は07年に10%を割り込み、10年は6・2%、11年は5・5%に低下し、昨年は3%台にまで落ち込んだという。
経済成長と原発停止のはざまで、韓国の電力需給は日本以上に“危険水域”に近づきつつある。

 日本では7月にも原発の新規制基準が施行され、震災以降、原発の再稼働にむけて、ようやく第一歩を踏み出す。
これに対し、韓国は規格外の“不良部品”を約1万点も使用していただけに、徹底的な調査と100%の安全性の確保が必要で、夏の電力需要に合わせて再稼働させることはまず不可能だ。

 JTB総合研究所によると、今年4月に韓国を訪れた日本人は前年同期比32%減の約20万2500人。
大手旅行会社では「大幅な落ち込みは昨年が好調だったことと、北朝鮮によるミサイル問題で韓国が危険な地域というイメージが浸透している」(担当者)と説明する。

 その上、この夏は電力不足によるブラックアウトも現実味を帯びており、
「夏が過ぎるまで韓国旅行は改善しないのでは…。だれも約2年前のように事前通告なしに計画停電を実施される国に行きたいとは思わない」(関係者)。
不祥事による原発停止が引き起こした過去最悪水準の電力不足は、ウォン高で苦しむ韓国経済をより一層厳しいものにしている。(島田耕)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000501-san-bus_all
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:12:30.47 ID:6Ra6OLyT
自業自得
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:12:38.52 ID:babvWkP+
因果応報
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:12:51.81 ID:kjgz6eUl
李氏朝鮮再び
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:13:00.90 ID:naW5XqZ6
電力が安定してるとか言ってたハゲはどこだー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:13:25.89 ID:U3DldvV3
>>1
悪因悪果
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:13:29.67 ID:Ke2rgYrr
韓国死んだ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:14:28.48 ID:k5OzKsiQ
やはり 脱原発デモは
韓国人の利益だった(´・ω・`)?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:14:33.04 ID:1LVlMQ6R
ブラックアウトがずいぶん心配のようだけど放射能漏れの方は見て見ぬ振り?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:14:42.23 ID:EM8tehCn
シナがいるから大丈夫だよ
全然確証なんかないけど大丈夫だよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:01.55 ID:kyAlu1Hy
自縄自縛
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:06.37 ID:O3IoGpEV
朴李多売
13うるま ◆AQUA..P.kM :2013/06/27(木) 12:15:06.36 ID:MUqepJ9/
   
   /~~/
   /  /    パカッ
  / ∩∧_,,∧
  / .|<丶`Д´> チョッパリ 話があるニダ 
 // |   ヽ/  
 " ̄ ̄ ̄"∪
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:09.15 ID:vKQrQFis
孫正義のツイートまだー?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:09.69 ID:BAqi37hT
まあ、中国に土下座して融通してもらえ。

日本は高みの見物といこう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:18.24 ID:BNWH31i9
絶対に韓国へ行くな。
ブラックアウトで強姦されるぞ!!
電気がついていてもミサカイのない不細工チョン!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:26.27 ID:kRyeXOBR
受け入れ検査してないのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:15:27.29 ID:iK9NM2yo
韓国では良くあること
騒ぐんじゃない
19氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 12:16:14.99 ID:0b4hNQgm
>>5
真紅おばはんにツイッターでイジメられてたなぁ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:16:47.07 ID:kyAlu1Hy
羊頭狗肉

故障の原因の方だがw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:16:48.94 ID:a2zfOPGT
最早国家自体がブラックアウト寸前www
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:17:04.16 ID:CPfhoM39
部落アウト?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:17:33.53 ID:B3cFi9ww
だんだん北朝鮮に近づいてきたな、もうすぐ統一だ、兆頑張れw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:18:13.03 ID:WCT5fTiF
前から思ってたが偽造部品って言い方はおかしくね?
偽造されたのは部品自体じゃなくて書類だろ
不正部品とか、安全基準に満たない部品と呼ぶべきでは
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:19:12.91 ID:zmIXFD0Y
>>15
北の方が近い
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:19:33.68 ID:x/kJVPMy
東アジアの電力安定は株価の安定につながる
だからこそ韓日は電気事業を共同で対処するべきだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:20:00.94 ID:bKsfsbeJ
ブラックアウト大国
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:20:26.04 ID:9jwhH5cu
朝鮮日常
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:20:40.07 ID:1LVlMQ6R
>>26
いいからろうそく屋の株でも買っとけ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:20:43.03 ID:qW1hVh7h
> 再稼働するには相当時間がかかるのではないか
もう不可能かもよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:20:48.50 ID:o+Ha3e7S
>>24
日本の部品をパクった劣化コピーじゃあ?(´・ω・`)

それなら合うよ(`・ω・´)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:21:07.16 ID:cfMC9AhW
省エネとかそういうことの関心が低そうだしね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:21:38.70 ID:O3IoGpEV
平城運転
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:21:41.45 ID:EVRdhzzr
偽造部品の最初の発覚ってどんな経緯?まさか事故ってバレた?w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:21:53.17 ID:iycpjbVQ
ブラックアウト…
逆さに読むと東亜倶楽部…
なんだ、ここの事か
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:22:09.63 ID:dkjFOTdS
韓国から電力買えばいい









って言ったバカ出て来いよ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:22:39.74 ID:kyAlu1Hy
>>35
みなさん黒いから…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:22:41.11 ID:hBFh0Rj4
裸で過ごせ、省エネになるぞ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:23:00.84 ID:xmXh8QuA
韓国だったら、ブラックアウトすればするほど出生率回復するかもよ?
40ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 12:23:47.80 ID:darIambB
>>35
天災現るw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:24:15.78 ID:xmXh8QuA
>>36
孫正義だっけ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:24:21.36 ID:WI6z3FK4
韓国絶好調ニダ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:24:41.72 ID:Nv5zY9qh
韓国にこそエコカンハウスが必要なのではないか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:25:05.06 ID:Xrt5O8mM
下朝鮮のは自爆行為によるものだろ(笑)

メンテナンスを軽んずるから、こういうことになる
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:25:18.98 ID:YvA3cGC5
ででーん!韓国アウトー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:25:25.39 ID:D1g04Sdn
>>8
反原発団体そのものがチョンなんだが。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:25:47.77 ID:qW1hVh7h
というか、いままで一度も深刻な事故が起きていないとは、到底信じられないな。隠してるだろ
48ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 12:26:13.91 ID:ljeCfdU2
韓国の偽造書類による不良部品問題で、偽造書類で逮捕された人間って、僅か8人だけ。

一万点以上の偽造書類で、関係会社が300社とか。
日本ならその数十倍、逮捕だろうに。

身内に甘いウリナラ基準ゴリゴリ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:26:17.56 ID:vGw5Glk3
まあ小沢鋭仁や玄葉のアホが1年位で、ケーブルを引いて来るとか言ったんだろうな
この約束を聞いて進出した企業の方居ませんかね、実行されていいれば今頃はバラ色だっただろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:26:19.27 ID:dkjFOTdS
>>41
小沢鋭仁元環境相 民主党
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:26:28.87 ID:O3IoGpEV
>>41
維新に行った小沢鋭仁
52ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 12:27:42.92 ID:ljeCfdU2
>>51
あれ、韓国から電気買え、原子炉は韓国に任せろとか言ったバカだったよね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:28:58.33 ID:vGw5Glk3
言い出しっぺは玄葉
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:29:36.28 ID:1LVlMQ6R
>>44
社会インフラってのは設置そのものよりも維持管理の方がはるかに重要で大変ってのが分かっていないんだろうな
競技場にしてもエレベーターにしても鉄道や自動改札にしても作るだけ作ってもマトモに稼動していない
原発もその感覚でやられちゃたまったもんじゃないけどね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:29:39.87 ID:y8yvO+eq
80年代に入るぐらいまでは頻繁に停電してたんだっけ
60年代までは北朝鮮から電気買ってたよな
(朝鮮総督府が日本の税金で作った水力発電施設が北朝鮮にあった)

まあ、ソウル五輪前を知っている世代からすると「またか」だろうけど、
それ以降の生活しか知らない若い世代からすると絶望の状況なのかもな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:29:46.18 ID:r8rAS91J
で、いい加減電力料金は値上げしたのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:29:48.84 ID:xmXh8QuA
>>50-51

おーそうだったか、サンクス
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:29:58.44 ID:+cx813YW
あのー

虚偽捏造は大昔からずーーーーと同じで
原発停止も日常の風景なんですけど

なぜ過去最悪水準なんですか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:30:00.88 ID:O3IoGpEV
>>52
山梨なんて金丸、輿石、小沢、バカしか輩出しませんw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:30:01.27 ID:ytcZcpTx
韓国が停電した時がカリアゲ君の無慈悲攻撃のチャンスじゃないかww
61ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 12:30:22.09 ID:ljeCfdU2
維新って元民主党のバカがいるからなあ。
死ねばいいのに。
62ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 12:31:13.22 ID:ljeCfdU2
>>59
ほんと、禄でもないなあ。
島村も居るし。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:33:43.93 ID:dDGJeOT5
タダの「停電」だろ。

カッコつけてんじゃねーよ。w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:33:53.19 ID:FsNjz7Jp
>>58
電気の使用量が増えてるからだよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:33:54.47 ID:6qNBYjuU
さっさとドロップアウトしろ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:34:30.68 ID:cUpUWorp
ブラックアウトが先か、テクノブレイクが先か・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:34:31.42 ID:mWbDGjck
>>1
チョンバブエなんて国自体が偽造じゃん(´・ω・`)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:34:35.69 ID:d7wU+kp2
原発利権が
原発を増やそうとしてやってるただのやらせパフォーマンス。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:36:17.02 ID:7anheSDd!
大停電 →(10ヵ月経過) → ベビーブームだからなw
日本でも少子化対策に定期的に大停電をやれば一気に問題解決だろ?

でも、チョウセンヒトモドキの大量生産は大迷惑だから止めろよな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:36:42.22 ID:4qdbzuVw
これはまずい・・・
ブラックアウトが起きるとチョンが増殖する恐れあり
ニューヨーク大停電の時に妊娠した女性が多数いるとの前例が
真っ暗ですることないからするしかなくなる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:36:45.17 ID:3MBQVOZN
>>35
その発想は無かったw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:37:45.40 ID:Sxtl3THw
日本人観光客が30%へれば使用される電力も減るだろう。
ちょうどいいじゃないか。電力不足で困ってる韓国をさらに困らせるような
ことがないように、良識ある日本人はよく考えてほしい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:38:28.29 ID:iWqOtVtX
×韓国が危険な地域というイメージ
○韓国人が危険な種族というイメージ
74元福江市民:2013/06/27(木) 12:38:33.97 ID:8ebLrucv
ソフバン解約して正解だった

いやぁ綱渡りの好きな国だすなぁww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:39:09.15 ID:jAJo8n2V
データセンターを韓国に移したアホな企業あったよな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:40:38.70 ID:kyAlu1Hy
>>66
キャピタルフライトじゃねw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:40:47.94 ID:vGw5Glk3
>>72
寧ろホテルでのドライヤー禁止でBBAブンむくれとか見たいわ
78蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 12:42:04.54 ID:ZVJO+d3n
>>24
期限が来て交換廃棄される部品が、再度新品として納品されていましたが何か?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:43:02.82 ID:oRPrGIRr
輸出に熱心な太陽光発電が進んでないようですね
製造業壊滅w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:43:04.60 ID:5Om6Vko8
日韓トンネル及び日韓超伝導送電ネットワークの必要性を感じました
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:44:52.85 ID:zmIXFD0Y
いま何%ですか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:45:00.50 ID:d7wU+kp2
>>80
普通の海底ケーブルだけで十分。

電力スワップとして、
お互いに足り無いときに融通したり、
消費者が安い電力を自由に選べるようにすれば、
市場原理によって
日本の電力は半分から3分の1くらいまで安くなるだろう。

安全意識のない極悪天下りギルドの独占が一番最悪。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:46:08.37 ID:QR2FlOcp
正規部品があったのか
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:46:12.21 ID:WCT5fTiF
>>78
それを偽造とは言わないだろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:46:26.61 ID:kyAlu1Hy
>>1が読めないID:d7wU+kp2は馬鹿なのかねw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:46:57.34 ID:iW37YBMZ
韓国に一方的に取られるだけだろ。
韓国が日本に送電出来る余裕なんて有るわけ無い。
こんな事するのは愚の骨頂。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:46:58.63 ID:5Om6Vko8
助け合う日韓
融通しあう日韓
協力しあう日韓
分かち合う日韓
共に生きる日韓関係です
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:47:17.62 ID:WRTjTWk+
 
もうすぐ電力事情も北チョンと同じにまで落ちぶれるのか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:48:06.89 ID:msKoSDgp
日本は震災で電力不足になったし、それぞれお国柄だね
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:48:12.10 ID:xmXh8QuA
>>87
中国に頼め
91元福江市民:2013/06/27(木) 12:48:28.71 ID:8ebLrucv
>>82

どっちが費用出すの?
韓国にUHV海底ケーブル作る技術と敷設する技術有るの?
超長距離になるけどロス分の電気はどっちが持つの?
両国ギリギリの場合電力を切る主導はどっちでやるの?

はっきり言って、日本は必要ないよww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:48:41.65 ID:kyAlu1Hy
>>87
中狂様に尻尾振って「チョパーリ排除したニダ!」なんていい気になっているクネクネに言ってやれよw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:48:58.66 ID:Zo+cxWcR
そういえばどっかの禿が韓国から電気を買えばいいとか言ってたな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:49:02.69 ID:d7wU+kp2
>>86
なら、その間は高値で売りつければいい。
大事なのはインフラの使用効率を高めることだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:49:36.50 ID:07AAowh8
いやー原発吹っ飛んだ時に言われた通り韓国の電力買っとけばよかったわー
そしたら今頃はあいつら完全に電力たりなくなってたんだろうなー
国内向け電力足りないからいま売ってる分を返してくれとか
もう売れないとか言い出したら色々いじって遊べたのになー
失敗したわー
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:50:07.62 ID:45fYnVW6
>>1
ソースとしては、下の産經の記事とまるまる同じなんだが、
このソースでどこかでスレたってたような……
ニュー速+で見たんだったかな。

ソウルには行くな!日本とは“異次元”の電力危機にある韓国… 
偽造部品事件で原発4割が停止する凄まじき状況
2013.6.24 07:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130624/wec13062407000000-n1.htm
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:51:57.70 ID:d7wU+kp2
>>91
電力のロスというのは電力利権のやらせが言ってることで、
狭い日本では1%でしかない。
さらに言えば、釜山と福岡間は、福島原発と東京よりも近い。

費用は割り勘で、当面の現金は資金力のある日本が負担し、
金利分くらいは韓国が余分に負担すべきだろう。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:53:23.54 ID:EVyLzqBl
                 ┌―――――──┐
                 |  火病発電所  │
                 └―――――──┘
        ((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
       ((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
          | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |
         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
        <`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >  <停電になっても全然大丈夫ニダ
       OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ )  ヾ
        ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ   ´ /ヽ  ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ      ┌──┬─┐
       |  *  |  * .||  *  |  * .||  *  |  *  .||  * . |ヾ∪ * -|┐    /   ┌∩─∩┐
       ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘   │蓄電器│
       ┻┻  ┻┻  ┻┻  ┻┻ .┻┻  ┻┻  ┻┻   .┻┻   └┘ .    └───┘
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:53:36.07 ID:3yZGF3/V
福島以上の大爆発を起こして放射能が日本に流れてくることを思えば、韓国にも日本にもだいぶましだ。
それにお得意のソーラー発電はどうした?
孫バンクは出身国に太陽光発電くらい投資してやれよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:53:50.73 ID:xmXh8QuA
>>97
踏み倒されるだけだよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:54:13.71 ID:lNC0pLz3
<丶`∀´> 猛暑で超高層エレベーターに閉じ込められたいニカ?
102元福江市民:2013/06/27(木) 12:54:16.67 ID:8ebLrucv
>>97

空中送電と海中送電でロスが一緒だとでもww

ロスがどれだけあるか知らないんだね
送電の際に生じる電磁波も熱もすべてロスになるんだよ

で?日本には不要だし
技術力のない国に合わせてやる必要はないな
103蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 12:54:23.36 ID:ZVJO+d3n
>>84
ちゃんとペンキは塗りなおしましたよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:55:25.67 ID:peQh/9Tg
>>85
そいつ他スレでも適当な事言って論破されてた
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:55:33.50 ID:d7wU+kp2
>>102
ヨーロッパでは普通にやっていることだし、
ただっぴろいアメリカやロシアでも送電ロスガーなんて言わない。

お前らは地域独占を維持しようとするギルド(やらせ社員・マスコミ)に
騙されてるだけだよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:55:52.64 ID:Sxtl3THw
電気ケーブル作るのと、新しい発電所つくるのだったら
新しい発電所つくるほうが安くつくだろ。わざわざケーブル引く
メリットなぞゼロだろ。
107ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 12:56:41.42 ID:darIambB
>>97
韓国の方が電力不足なのは事実だよなw
てことは、日本が韓国に電力供給をしなくちゃならないじゃないかw
足りなくて困っているのに他人に渡せるかよw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:57:17.37 ID:iW37YBMZ
>>97
今までの借金もまともに返していないのに金払うと思ってるの?
どうせ慰安婦がとか言って踏み倒されるだけ。
全く信用出来ない国。それが韓国。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:57:28.94 ID:kyAlu1Hy
>>104
dクス。NGいれますわ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:57:30.23 ID:9G82FvZI
どっかの爆発させた原発よりマシだろ(笑)
今でも放射能たれ流しだしな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:57:47.47 ID:d7wU+kp2
>>106
原発一基5000億円を作るより、
ケーブルを引く方が遥かに安いんだが?
日本と韓国はインターネットのケーブルでもすでに繋がっているのに、
繋がることを極端に恐れる連中は、
ケーブルの中から難民でも通ってくると勘違いしてるんだろう。
112元福江市民:2013/06/27(木) 12:59:07.51 ID:8ebLrucv
>>105

空送と海中送のロスは違うと書いてるんだがなぁ
ドーバー海峡とか、地中海横断して電力シェアしてるのか?

でな、日本では足りてるから不要なんだよ
足りてる国が何で主費用捻出するんだ?

朝鮮から土下座されても嫌だけどな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 12:59:42.13 ID:Z1G1ZtEF
>>110
その近辺より首都の方が危ないとかw
韓国はイロイロ終ってるよなw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:00:19.42 ID:45fYnVW6
>>110
福島の件は、類例のない大地震・大津波の結果であることを忘れずに。
韓国は、そういうの一切なしでコレなのを忘れずに。

同列に語ることがそもそも間違い。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:00:39.14 ID:Z1G1ZtEF
>>112
韓国負担なら良いじゃないか、その代りザイニチは全員回収って条件でw

イザとなれば止めちゃえば良いだけだしw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:00:40.95 ID:kyAlu1Hy
>>113
まず生物としてチョン自身が終わってます
117ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:00:54.33 ID:darIambB
>>114
韓国の方から日本に供給だなんて事、起きるとは思えないですよねえw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:01:01.99 ID:Lw2SR9D3
一番問題なのは、この程度の技術しかない奴らが
海外に原発を売っていること
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:01:18.75 ID:LuJ5RCjN
>>110
大地震もあってないのにブラックアウト危機のバ韓国w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:01:36.26 ID:45fYnVW6
>>111
日本でも電力足りないっつってんのに、なんで隣国に融通しないといけないんだよ。
しかも日本の持ち出しで。
バカじゃないの。
121ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:02:37.38 ID:darIambB
>>120
返事が返ってこないのですw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:02:40.38 ID:5Om6Vko8
>>99
マジレスしますと、F-1は水素爆発しなかった2号機からの放射性物質の漏洩が一番
大量なのですよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:03:07.19 ID:iK9NM2yo
>>110
で、韓国の原発はいつ津波にあったんだ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:03:16.04 ID:cmgYbZnQ
この前のコンピュータの停止問題は解決したの?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:03:20.46 ID:n+xZCJjz
今年の韓国の夏は暑くなるといいですねぇ・・・節電とか絶対出来ないだろうしw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:03:44.69 ID:Z1G1ZtEF
>>122
それでソウルの放射能はナニが爆発した事故の結果なんだ?
127ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:03:45.54 ID:darIambB
>>124
引き続き、多発しているようですよw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:04:22.76 ID:Z1G1ZtEF
つかブラックアウトしたら、韓国経済も一気に・・・・・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:04:29.95 ID:d7wU+kp2
>>112
ドーバー海峡の送電プロジェクトが成功したことも知らない無知か…
http://www.atkearney.co.jp/pdf/journal20121101.pdf
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:04:57.93 ID:iW37YBMZ
>>126
癇癪
131蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 13:05:27.32 ID:ZVJO+d3n
>>128
すでにお先真っ暗です
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:05:42.81 ID:qW1hVh7h
海底に数十万V級の高圧ケーブルを這わすという考えには、あまり賛成できないな
133ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:05:44.90 ID:darIambB
>>129
どうして>>107を無視するのよw
都合が悪いから答えないの?w
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:07:02.29 ID:oWS3Ud+a
14基も稼動しているのになんで電力不足なんだよ
135駿河の黒羊:2013/06/27(木) 13:07:29.27 ID:GwPQaDi+
>>97
韓国の周波数は50hz、西日本は60hz
周波数変換はロスが大きく、大容量の変換もできないんだな
実際、東日本と西日本の電力変換は2か所のみで接続それもすごく細い
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:08:22.88 ID:KyosY7U2
>>128
<丶`∀´> 少子化が改善されるニダ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:08:24.93 ID:d7wU+kp2
>>133
すでに似たような質問に答えているから、
不要だと思ったまでだよ>>94

>電力スワップとして、
>お互いに足り無いときに融通したり、

日本が足り無いときは韓国が助け、
韓国が足り無いときは日本が助ける、
それが本当のウインウインの関係だろう。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:08:43.57 ID:iWqOtVtX
ギルド(やらせ社員・マスコミ)
これってなに?
139ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:09:00.10 ID:darIambB
>>135
早い、早いよ、スレっがーさん!w
140元福江市民:2013/06/27(木) 13:09:19.00 ID:8ebLrucv
>>129

ドーバーはフランス−イギリス間でつながってたな
そこはすまん

で?ロスに見合う日本の利益って何ぞや?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:09:33.13 ID:nSWtgUlg
>>128
借金も全部データ消滅して無効になるからウリナラ経済大勝利ニダホルホル
142ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:10:01.71 ID:darIambB
>>137
答えになってないよw
日本は足りない、韓国も足りない、より逼迫しているのが韓国、この状態で何で日本が供給しなくちゃいけないの?w
さあ、答えてよw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:10:07.69 ID:Z1G1ZtEF
>>137
まあ韓国に助け合いなんて精神があればザイニチの回収をするから
ザイニチが日本からいなくなってから考えるよw

自国民放置してる国が、他国を助けるとか絶対に考えないからw
144Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:10:29.34 ID:W3sfi5vM
別件での話だけど、オフラインで東亜+で使ってる僕とぱぱさんがのハンドルが出て来たのご驚愕の極み、そこから南鮮の原発事故や不具合情報に話がつながったのはもっと驚いた。
たしかに、この板にかの国の原発の実態についての情報を投下し始めたのは、ぱぱさんと僕だけど。
反原発派つーか南鮮原発擁護派に敵視されてるのかね?
ここのハンドル付き。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:11:04.17 ID:iK9NM2yo
>>137
日本を助けられるほど韓国で電気作ってないよ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:11:47.38 ID:d7wU+kp2
>>135
50Hzなら東日本と直結できるじゃないか。
大きな勘違いをしてるようだけど、
ケーブルと変電所はセットだ。
147ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:12:20.57 ID:zVCKlTQt
>>144
もっと詳しく!w
遂に倒れた・・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:12:21.00 ID:kyAlu1Hy
          /: : : : : : /: : : : : : : :./: : : : : : : : : `ー、
             /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : /.: : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : :.!: : :.ハ
           /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :.|: : : :.ハ
        /: : : : :〃: : /: : /: : :./: : : : : : : !: : :.!: : : : :!: : : : :.!
        /: : : /:.!: : :i: : :.i: : ./.: : : :イ: : :/ !: :.|: : : :./: : : : : |
      /: : /: : :.|: : :|: : :.|: : :|: : /、i/  |.:/: .」イ: :/: : :/|:!  ちょん!
    /: : :/: : : : : :!: : :!: : :.!: : |/  , ≧z</|/イ} }. /: : / リ     ファビョれ!
  /: : :./: : : : : : : : \:.N: : !: : |  / んハ.    ヒ} !__,/    /ヽ
 /: : : : /: : : ., -――r'⌒|ハ: :\: 、 ヽ v少    、 i‐‐ュ/⌒'´__,ノ
/: : : : :/: : :/:::::::::::::::::::ヽ !: : : : : :ト>  、、       人 /{    }
: : : : : : :/::::::/ ̄ ̄\:ハ ∨: : : :.ト 、_   ∠ア¨ イ\__{人__r‐' ))
: : : : : :/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::} ∨: : :.|/`ヽ:>ー‐く: :リ::〃ー''⌒`ー―-、          (⌒⌒)  
: : : : /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ ∨: : ト┐  \|: : : :|:/ム   r个r''―'     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
: : : /:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::/:::::|イハ: : :∨    |: : : :!_/ヽ、 こノ             ∧_∧   
: : /___〉、::::::::::::\/::::::::レ' /ハ: : ハ    i: : : :|    `¨´             <# `Д´>  
:./:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::〉:::::::厶イ| }: : :|    |ハ: :|                  O⌒/ ≡/⌒O
/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::/___/  !| !: : :!     |ノ                   ⌒(,,フ .ノ⌒
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧    〃 |从リ                            .レ'
ID:d7wU+kp2
149Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:12:52.68 ID:W3sfi5vM
>>146
どうやって直結するんだ?
九州あたりからケーブルと電力施設を東日本までリレーするのか?
阿呆。
150ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:13:59.94 ID:darIambB
>>146
できないよw

位相変換にえらいロスが出るw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:14:15.63 ID:XAijIeaB
日本がチョンに電力融通するって無理あるよな。 電力損失かなり出るだろ
152元福江市民:2013/06/27(木) 13:14:21.50 ID:8ebLrucv
>>146

その時点で
釜山−福岡間の距離のメリットは無くなったなww
153ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:14:54.07 ID:zVCKlTQt
>>144
UAEの件で民団新聞の霊光発電所や重水漏洩事件とか、核爆弾開発のソースとか
IAEAの件とか掘り起こして、全部、現与党と共産党に送りつけましたけどねw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:15:12.96 ID:0eoJ5hkX
赤字で設備投資が出来ない
安ければOK、高いとダメ
発電、送電の老朽化にも手付かずだろうな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:15:41.00 ID:d7wU+kp2
>>140 >>142
お互いにエネルギー自給率が極端に低い国同士、
不安定な原発というシステムでは不十分なので、
ヨーロッパでは一般的な電力スワップ網を構築すれば、
ブラックアウトの頻度は減る。

それが一番の経済的利益だ。
二番目は自由化の選択の幅が広がることによって電力の低廉化。
三番目は電力インフラの大規模化による資源&設備省エネだ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:16:10.20 ID:8V+9u/Y2
>>29

<;`д´> 亀山蝋燭は非上場ニダ! 
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:16:10.68 ID:Em13bdlp
>>9
それも有るが、放射性廃棄物を処理できずに、大量に野ざらしになってるはず。
連中の発想だと、船に積んでそのまま船ごと日本海に沈める、とかやりかねんが。
158Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:16:11.64 ID:W3sfi5vM
>>147
お大事に。
これ以上詳細を言っちゃうと身バレするので、ご勘弁。
僕が個人的に関わってるオフライン・フォーラムと言えば、本当に限られてる&特定簡単(つまり、持病関係)なので。
159元福江市民:2013/06/27(木) 13:16:19.24 ID:8ebLrucv
>>155

北とやれよ
160ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:16:51.19 ID:zVCKlTQt
>>146
送電距離考えると、ロスが4割超えます。

東北大発明のSIサイリスタで損失を抑えてもね。
161ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:17:14.00 ID:darIambB
>>155
同じタイムゾーン、同じ四季では電力スワップの成立する余地は無いじゃんw
両国とも電力需要が逼迫しているので、低廉化は起きないしw
電力インフラ増築では資源設備の省エネどころか経費増大で損じゃんかw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:17:16.66 ID:8V+9u/Y2
>>155
不安定な国同士で結んだらますます不安定になるだけじゃねーか
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:17:26.71 ID:AcjFqviW
大阪民国も笑ってられねーぞ
164反日マスコミ:2013/06/27(木) 13:17:33.69 ID:vyo5UqSJ
<韓国人の深刻な精神病の社会への蔓延>
国民の25%が精神病で71.2%が人格障害!韓国の深刻な事情
今回取材したのは嫌韓サイトからではない。朝鮮日報・中央日報・東亜日報
という韓国3大報道機関の記事である。
「韓国のうつ病患者270万人」〜10年間で1.6倍に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329367568/-100
≪韓国でうつ病にかかったことのある人は271万人に達する。この1年間には
130万人がうつ病にかかった。また、成人のうち10万8000人が自殺を 図った。パニック障害などの不安障害を経験した人も245万人に上ると推定される。まさに韓国は「うつ病大国」「不安障害大国」というわけだ。≫
自国を「○○大国」と自称したがる韓国だが、「うつ病大国」「不安障害大
国」は客観的に正しそうだ。
朝鮮日報の記事ではトンチンカンな解説をしているが、捏造癖・虚言癖・剽
窃癖・責任転嫁癖等、人間としてのモラルに致命的な欠陥を持つ国民性であ
る。嘘をつくことを強要される社会だからストレスが溜まるのは当たり前だ。
韓国の国体そのものを改善しない限り、国民の精神異常度が緩和されること
はないだろう。
韓国成人6人に1人、この1年間に精神疾患を経験 4人に1人は生涯に1度
以上経験
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329305692/l50

≪韓国の成人の6人に1人はこの1年間に精神疾患を経験し、さらに成人の
4人に1人は生涯に1度以上、精神疾患を経験していることが分かった。
保健福祉部が昨年、全国の成人男女およそ6000人を対象に精神疾患実態
を調べた結果、精神疾患の1年間の有病率は16.0%だった。
これは成人6人のうち1人が調査時点前の1年間に精神疾患を経験したこと
を意味する。 性別では男性が16.2%、女性が15.8%で、男性がやや
高かった。
また成人4人のうち1人の割合で、これまでに1回以上、精神疾患を経験して
いることが明らかになった。 ≫
調査結果に愕然、韓国人の71.2%が人格障害 20歳の男性の45%が対人関
係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
165駿河の黒羊:2013/06/27(木) 13:18:19.90 ID:GwPQaDi+
>>146
変電(電圧変換)と周波数変換は全く次元の違う別の話、勘違いはお前
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:18:25.82 ID:tWnOoUW4
韓国製が問題でブラックアウトwwwwww
167衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:18:27.41 ID:wuL7LKlC
今北のですが産業でおしえてくだひゃい!
168ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:18:47.83 ID:zVCKlTQt
>>155
同じ緯度、同じ競合製品で何故日本が損を被る必要が!?

必要ないし、意味も無い。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:19:01.72 ID:KyosY7U2
>>155
原発ってのは、最も安定している発電システムですけど?
事故さえ考えなければ・・・・

日本のブラックアウトの頻度は?
170ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:19:24.36 ID:darIambB
>>165
50Hz同士なら直結しても大丈夫とか言う子に、是非自分の手でやってみて欲しいものなのですww
171元福江市民:2013/06/27(木) 13:19:27.47 ID:8ebLrucv
>>167

韓国
死亡
チョンうざ
172Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:19:33.20 ID:W3sfi5vM
>>153
共産党って、南鮮関連になると動きが停止しますよね。
党員個人からして、本当に止まる。
年取った人や若い人はそうじゃないけど、50代60代(つまり、中央でも地方でも今の幹部連中)が駄目。
40代は日和見で頼りなく、本音を言うのは30代。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:19:44.33 ID:Em13bdlp
>>32
盗まれたくないからといって、「室外機を部屋内に置いたままエアコンを使う」のは止めたほうが良いような気がする。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:19:48.71 ID:wGJQxDrO
>>155
ブラックする国としない国を結んでは しない国に利益なしww
選択って何と何を?ww
初期投資を受益者負担(1行目参照)でして頂けたら 維持費も払えないのに何をおっしゃりますのやら
(韓国電力?大赤字ww)♪
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:19:51.97 ID:d7wU+kp2
>>161
日本は朝を2時間早くすればいい。
http://www.j-cast.com/2013/05/23175772.html?p=all
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:20:00.30 ID:5Om6Vko8
台湾とだったら、送電網を作ってもいいと思ってるくせに
差別すんな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:20:13.85 ID:dOL+bvFC
>>155
北朝鮮と仲直りして中国から朝鮮経由で送電してもらえば?
日本はエネルギーに関しては他国と連携しないよ未来永劫
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:20:22.49 ID:0eoJ5hkX
結論は赤字

金なくて何も出来ません
179衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:20:54.60 ID:wuL7LKlC
>>171
どっから電力供給するのでしょうか?
まさか乾電池を使うとか言い出しませんよね?
180ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:20:55.59 ID:darIambB
>>175
実際問題そうではないので、韓国との電力供給網は意味が無いねw
おしまいw
181Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:20:58.16 ID:W3sfi5vM
>>170
ケーブルひけば、それOKと思ってるんじゃないかな?
まさかね(棒
182ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:21:00.48 ID:zVCKlTQt
>>165
損失を抑えるため日本の送電技術で高高電圧で送電するにも、韓国側ではその技術がない。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:21:51.42 ID:Sxtl3THw
東日本が電力不足だからといって西日本からの電気は回せないんでしょ。
50Hzから60Hzに変換するのに、発電所1個つくるのと
おなじだけのコストがかかるからできないって。

そして、韓国の電気が安いかっていうとそんなことないわけで。
韓国の電気が安いのは原価割れで作ってるからで、電力会社が
ひどい赤字を出してる。日本の電気は高いっていわれるけど
韓国と比較してホントのところどうかはわからん。

原発の部品に不良品を使った上にそれを第三者が発見できなかった
っていういい加減さ。原価割れで電気をうって赤字だしてるっていう
収支のおかしいところ。

韓国の電力事情が、常識的に考えて正常じゃないとケーブルなんか
そもそも作ろうって話にならんだろ。売国民主のバカども以外は。
184ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:21:51.90 ID:darIambB
>>181
ホロン部ってさ、技術に疎いよねえw
例外無く全員w

何でなんだろうw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:22:00.42 ID:9jwhH5cu
>>136
その心配はないと思うぞ。

逆に暗い方が都合いいこともある<民族遺伝的に
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:22:04.69 ID:iK9NM2yo
>>170
二つの発電機並列に動かすのも大変なのに
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:22:14.86 ID:8V+9u/Y2
>>181
波形ぐちゃぐちゃになっちゃう、ひぎぃ (><)
188駿河の黒羊:2013/06/27(木) 13:22:33.17 ID:GwPQaDi+
>>170
他の方の得意ネタだからそれはあえて指摘しなかったの
日韓と言う完全に別の電力網の位相同期の技術とか詳しくも無いし
とりあえず周波数変換すら知らないようだし
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:22:58.89 ID:RK332k42
ブラックアウトしたタイミングで北が攻め込んだりしてw
がんばれよ、韓国www
190ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:23:01.58 ID:zVCKlTQt
>>175
韓国が8時間シフトさせれば!?

日本は一切譲る必要なし。
191Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:23:09.34 ID:W3sfi5vM
>>173
あれは「盗難予防」じゃないんだ。
安普請の南鮮の住宅(特に集合住宅)の外壁が室外機とそのラックの重量に耐えられないからなんだよ。
事故が相次いで社会問題になったから、外壁に室外機を取り付けちゃ駄目よって法規制がされたんですよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:23:16.25 ID:6qDNeGzL
>>173
クーラーの室外機を室外に設置してはいけないという法律があったような気がする
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:23:27.02 ID:JJjFG++O
>>54
下水とかのインフラが併合時代のまま使われてるんだっけ
>>55
ソウル五輪でも会場が暗くなりましたな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:23:30.05 ID:d7wU+kp2
>>159
北は資源も技術も誠意もないので、
一方的に吸い取られるだけになる。
ケソンで北に送っているが、
丸損の状態。
195蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 13:23:34.87 ID:ZVJO+d3n
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <ちなみに韓国は発送電が分離されています。しかも民間発電所
(非韓国電力子会社)からの購入単価は高く設定されています。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:23:55.35 ID:fmAwIoei
>>176
台湾は友好国、お前ら朝鮮は敵対国それだけっ!
197ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:24:31.68 ID:darIambB
>>186
そう言えばね、韓国製のある乗り物が、まっすぐ進めないと言う欠陥がががががw
3つ推進器があるんですよw
198元福江市民:2013/06/27(木) 13:24:38.34 ID:8ebLrucv
真面目な話
韓国と海底ケーブルで電力スワップする金があるなら

蓄電もしくは高効率エネルギーの開発費に回す
199ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:24:41.24 ID:zVCKlTQt
>>181
普通に送電すれば損失8割。
SIサイリスタとか使って高電圧送電でも4割。

高高電圧送電でも・・・・・3割超える。

早く来ないかなぁ・・・・これw
http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/contribution/2013/economist130416.html
200Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:24:42.33 ID:W3sfi5vM
>>184
わからないw
分かってることは、反原発とかやってる市民団体も同レベルなんだね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:25:10.60 ID:kc6NC6Z+
緊張の夏 チョソンの夏
202ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:25:14.37 ID:darIambB
>>188
もっとヤっちゃってください、先生w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:25:15.16 ID:dOL+bvFC
>>194
その考え方は日本も一緒なのだが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:25:27.01 ID:zwz8+YHp
>>197
動くだけマシだよ
K2戦車なんて固定砲台だよ!
205元福江市民:2013/06/27(木) 13:25:27.72 ID:8ebLrucv
>>194

おまいが今謳ってるのが
日韓でまさにそれだ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:25:44.30 ID:d7wU+kp2
>>190
別に韓国が要請した話じゃ無くて、
都知事がやるぞと言ってる話だから。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:25:45.05 ID:soUfIH5p
>>191
なにそれ馬鹿過ぎる・・・
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:25:55.44 ID:5Om6Vko8
>>183
命綱は多いほうがいいんだよ
だから韓国と結ぶ
周波数の違いを言う馬鹿がいるけど、発電機の回転数を変えればいいだけのことだからね
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:26:30.75 ID:KyosY7U2
>>194
北を韓国に置き換えてみようw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:26:33.59 ID:wGJQxDrO
>>194
資源と技術???下チョンのほうが・・・・?♪
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:26:34.26 ID:EVJ+RIB9
構想図を一瞥しただけでも、どアホ感丸出しの
アジアスーパーグリッド計画みたいのんがおましたなあ。
中国、韓国と繋げて電力を融通しあうという。
212ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/06/27(木) 13:26:34.55 ID:zVCKlTQt
>>206
そして既に否定され、都や国の議題にも上らない。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:26:37.98 ID:tWnOoUW4
>>194
南に対して同じ事言えるな
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:26:47.15 ID:e+4Dp2fn
 精密機械の工場は1秒の停電で億単位の損害が発生すると聞いたけど、大丈夫なの?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:26:54.27 ID:Oc+CPRfM
韓国ブラック
216元福江市民:2013/06/27(木) 13:27:11.52 ID:8ebLrucv
>>208

あああ…
ピラニアとカンズィルの群れに
また一匹
217ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:27:14.81 ID:darIambB
>>208
はい、それ間違いw
設計値と違う回転数だと損失が起きるし寿命も短くなるしw
そもそも位相制御の問題は解決したかい?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:27:29.95 ID:kyAlu1Hy
>>204
最近動いてたっけ?w
219 ◆UMAAgzjryk :2013/06/27(木) 13:28:27.43 ID:8bztNzZd
計画停電はしないの?
220ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:28:50.34 ID:darIambB
>>219
無計画停電なら起きているようですよ、韓国w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:28:56.27 ID:zwz8+YHp
>>208
なにそれ死亡フラグ立てんなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:29:19.04 ID:8V+9u/Y2
>>219
計画を作ったとして守れるだろうか・・・・?
223衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:29:26.52 ID:wuL7LKlC
>>204
段差を乗り越えられないんでしたっけ・・・?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:29:50.28 ID:kjgz6eUl
>>208
それはリスク分散ではなく、リスク拡散なのです
225Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:30:17.00 ID:W3sfi5vM
>>219
舐めるな。
計画停電をやってもブラックアウトする懸念があるから、こんな記事になってるんだよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:30:38.07 ID:vHj9WKUL
電気無くなっても何も問題無いだろ
日本が関わる前の生活水準に戻るだけだ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:30:39.51 ID:5Om6Vko8
別にフェーズは日本側とシンクロしなくてもいいし、fさえ合っていればいいのに
それすら知らないバカがいるとは、とほほ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:30:49.34 ID:d7wU+kp2
韓国は節電のため、
36度でも
政府のエアコンを付けない。
日本の国会議員と公務員は爪の垢を煎じて飲むべき。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:31:04.93 ID:Em13bdlp
>>79
>輸出に熱心な太陽光発電が進んでないようですね
それが本当に合理的なものなら、まず自分とこの主力として使うんでは無いだろうか?
230ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:31:04.67 ID:darIambB
>>225
去年実際に起きてましたよねw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:31:15.99 ID:kyAlu1Hy
ID:dpPz+wOyn逃げたぞー

【民団/同胞生活】安田浩一「社会全体が在特会を拒絶せねば在日韓国人への嫌韓デモ根絶できぬ」[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372304908/

  81  <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん    
                       2013/06/27(木) 13:20:33.76 ID:dpPz+wOy

真の愛国者は親韓デモをする
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:31:27.05 ID:8V+9u/Y2
ああ、あと韓国の場合
送電網がぐっちゃぐちゃで
計画停電しようにも計画がまず立てられないって話も聞いた気が
233ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:31:50.40 ID:darIambB
>>227
ほうほう、そんで位相が合ってない状態で直結するん?w
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:32:16.45 ID:VFH6hQnJ
無法国家の因果応報
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:32:20.44 ID:5Om6Vko8
馬鹿は死ねバカは死ぬ馬鹿は死ぬべきバカは死ぬだろう
馬鹿は死んでね馬鹿は死ぬしかない
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:32:24.52 ID:qW1hVh7h
波形っていうか、位相がズレたらショートなので、交流送電網の結合はとても難しい。
2003年の北アメリカ大停電も位相ずれが原因で、その位相ずれはインピーダンス不整合によって起きました。
つまり周波数と位相だけでなく、送電網のインピーダンスまできちんと合わせなきゃなりません。すごく大変ですよ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:32:25.21 ID:zwz8+YHp
>>223
それは確かK1A1だったような…
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:32:35.22 ID:tWnOoUW4
>>228
商店は入り口全開で冷房をガンガンにかけてるけどな
239ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:32:39.97 ID:darIambB
>>235
自殺は止めとけw
240駿河の黒羊:2013/06/27(木) 13:32:56.02 ID:GwPQaDi+
>>227
独立した送電網で末端まで配電できるのならな
241ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:33:21.27 ID:darIambB
>>236
周波数だけ合っていればいいんですってよ、韓国では!w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:33:26.38 ID:kjgz6eUl
>>235
おい。もう火病起こしたのか。シコって落ち着いて来いよ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:33:29.48 ID:d7wU+kp2
>>232
日本でも計画停電では首都東京で大混乱に陥り、
病院を止める止めないで騒ぎになったから、
スマートグリッドを導入して
日韓の電力インフラをついでに更新しておけばいい。
244衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:33:30.49 ID:wuL7LKlC
>>232
たこ足所かテズルモズルのような電線には驚いたw
245元福江市民:2013/06/27(木) 13:33:35.32 ID:8ebLrucv
>>232

日本の電力寡占体質の優位点ではあるな
良いか悪いかはともかく
計画停電は辛かった…
246ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 13:34:05.02 ID:iRis2XCL
>>230

今年も起こるだけなので無問題にゃん
ブラックアウト!ブラックアウト!

真っ暗っていいよね?

あっ、すでに経済もお先真っ暗だったにゃんwww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:34:11.65 ID:wGJQxDrO
論破以前の自爆テロですねww何しに来たの? ID:5Om6Vko8
248ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:34:22.33 ID:darIambB
>>243
なあなあ、>>227ってどう思う?w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:34:44.66 ID:dOL+bvFC
物乞いの押し売りとな
あわれなり
250衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:34:54.91 ID:wuL7LKlC
>>237
そうなのかー・・・。

高校の物理の参考書が欲しくなった・・・w
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:35:09.94 ID:Em13bdlp
>>118
中核は日本の技術を流用して、トラブルの尻拭いを日本がやる話で進んでたと記憶してるが。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:35:12.52 ID:5Om6Vko8
>>235
そこまで言わなくてもいいでしょ
ここの連中は直流回路までの頭だよ
交流回路で2πωfが出てきた時点で挫折した連中だよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:35:17.00 ID:OtK523oj
>>35
日常変わり者扱いされてるでしょ?
254元福江市民:2013/06/27(木) 13:35:32.63 ID:8ebLrucv
>>243

東京で計画停電が起きたのは環状七号線外の極一部だ
大手の病院は大概自家発電装置があるし
緊急を要する患者は移送させてる

無知ですな
255ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:35:56.72 ID:darIambB
>>252
自作自演乙ww
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:36:05.49 ID:KyosY7U2
235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 13:32:20.44 ID:5Om6Vko8 [7/8]
馬鹿は死ねバカは死ぬ馬鹿は死ぬべきバカは死ぬだろう
馬鹿は死んでね馬鹿は死ぬしかない

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 13:35:12.52 ID:5Om6Vko8 [8/8]
>>235
そこまで言わなくてもいいでしょ
ここの連中は直流回路までの頭だよ
交流回路で2πωfが出てきた時点で挫折した連中だよ
257ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 13:36:11.35 ID:iRis2XCL
>>250

K2戦車は未だ完成しない
形だけの戦車ですにゃwww

いつになったら動力問題が解決するやら.....
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:37:05.80 ID:8V+9u/Y2
>>257
>いつになったら動力問題が解決するやら.....

だれがK2のケツを持つかって事ですね
259ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 13:37:18.55 ID:iRis2XCL
>>252

酷いジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!王国を見たにゃ....

もうアホか馬鹿かと
260駿河の黒羊:2013/06/27(木) 13:37:26.47 ID:GwPQaDi+
>>245
電気事業法改正案廃案で一安心
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:37:31.18 ID:wGJQxDrO
恥の上塗り 無様なww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:37:35.72 ID:TeZrUoe6
23基って作りすぎだろ!?
そんで電力足りないってアフォか
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:37:38.69 ID:yki91+mr
>>195
発送電分離して民間参入させれば電気代は安くなるとのマスゴミ論とは真逆なんですな。
264ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 13:38:12.93 ID:iRis2XCL
>>258

それじゃ牽引戦車砲ではないかーwww
265ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:38:33.68 ID:darIambB
>>264
つ ケーツーのケツ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:38:34.02 ID:lLcuSsp0
捏造・偽造・整形

韓国WWW
267Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:38:43.68 ID:W3sfi5vM
>>223
うん。
念の為にあの手の履帯のクロスカントリー能力(段差など障害物を乗り越えたり、傾斜を登坂する能力)は、履帯の上の方でも段差・障害に引っかかったらそれに乗上って越えることが可能なんだよ。
つまり、∈←が履帯だとすると、真ん中の線より上が段差・障害にがっちり接すれば、そのままその障害物の乗り上げて越えることができるんだ。

それができないってのは額面上のスペックがどうあれ、前に進もうとすると下に沈んじゃうポルシェティーガー並みかそれ以下の機動力しかないってことなんだね。
参考映像:ガルパンの前進しようとして地面に沈んじゃうポルシェ・ティーガー
268衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:39:16.44 ID:wuL7LKlC
>>257
そうなのかー・・・。

ダメだコリアw
269ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 13:39:22.77 ID:iRis2XCL
>>262

そりゃ、エネルギー効率の悪さOECD1ってこの前逝ってましたからにゃwww

無駄が多すぎるのですよ無駄が
270ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 13:39:57.51 ID:iRis2XCL
>>265

コーヒーがァぁぁぁぁぁ.....
271ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:40:18.73 ID:darIambB
ちうか、戦争状態の国から安定電力がとか、何の寝言なのだろうw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:40:46.17 ID:d7wU+kp2
>>254
停電が病院経営も圧迫
 東京都によると、都内の全病院のうち自家発電装置を備えているのは半数
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t133/201103/519160.html

君だけは本当にレベルが低いな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:40:51.74 ID:uvf8G+/C
>>262
韓国は備蓄はない、輸送ルートは細いで化石燃料については日本よりシビアなんだよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:41:02.36 ID:fmAwIoei
数年前に韓国での送電線短絡事故の動画が上がってたけど硬芯アルミ線が白熱化して
アルミの溶融塊が民家の屋根に降り注ぐような状況になっても保護系が動作せず
遮断もしないんだよな、流石韓国溶断してもトリップしないような設定にしてるんだなと
呆れて見たけどな
275衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:41:04.59 ID:wuL7LKlC
276ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:41:26.77 ID:darIambB
>>272
無視すんなよw
なあなあ、>>227ってどう思う?w
>>267
てか、トルクが足りないか
トルクにシャフトが負けてるかどっちかじゃ?
278衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:42:25.19 ID:wuL7LKlC
>>267
なるほどー・・・。

重すぎるって聞きました・・・。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:42:45.36 ID:KyosY7U2
>>271
<丶`∀´> ヤシマ作戦遂行のため、チョッパリの電力が必要ニダ!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:42:46.13 ID:7uWATi6j
>>273
備蓄しても使い込みされちゃうからですか?
>>262
稼働率と供給量が日本より遥かに下だしぃ。
282ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:43:03.37 ID:darIambB
>>277
履帯の接地面積不足w
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:43:37.00 ID:d7wU+kp2
>>274
危険な電撃を飛ばしてる国よりはマシでしょうw

http://www.youtube.com/watch?v=KLOlcuyWc7c
284氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:44:02.68 ID:0b4hNQgm
>>281
反原発デモの人は韓国に殴りこみに行くべきw
>>282
スタックしてるのに全力で回すと履帯が外れるフラグですねw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:44:44.69 ID:EVJ+RIB9
>>279
鳩「日本の領土は四つの島に限られるんです。もっと勉強なさい」
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:45:06.75 ID:cdwLMKxp
>>1
独力で頑張れ〜!こっち見んな!
288Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:45:16.65 ID:W3sfi5vM
>>277
あの国の戦車の脚周りの脆弱さはw
パワーパックも懸架装置(サスペンション)も駄目駄目なんで、どこが原因か全然見当がつきません。
289氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:45:50.16 ID:0b4hNQgm
>>288
そこで多脚砲台ですよ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:46:04.41 ID:7uWATi6j
>>288
原因は日本からパクれないw
291ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:46:39.78 ID:darIambB
>>289
かに・・・
>>289
ああ、AIが暴走して鳳仙花の種で起動止めるんですね。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:47:01.88 ID:uvf8G+/C
>>282
ニワカだけど、それ以外と難しくてノウハウの塊らしいね。
油気圧サスペンションは伊達じゃない。
294ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:47:37.87 ID:darIambB
>>293
韓国人は技術が苦手、なのですw
295蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 13:47:55.36 ID:ZVJO+d3n
>>291
呼んだ?
      ∩          ∩
      //          ヽヽ
      | |  (∨)   (∨)  | |
  ∩  | |   | |    .| |  | |    ∩
  | |   \\ | |∩_∩| | //    | |
  \\  \ノ      ヽ/   //
    \二二/  ●   ● |二二/  カニ──!!
        |    ( _●_)  | 
    /二彡、   |∪|  ,ミ二二\
   //  /\  ヽノ /\  \\
   | |   / / ̄ \_/ ̄ヽヽ   | |
   | |   | |          | |   | |
   ∪    | |         | |   ∪
        | |           | |
       | |         | |
       ∪          ∪
296氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:48:36.16 ID:0b4hNQgm
>>295
きめぇwめっぽうキメェ
297ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:49:23.85 ID:darIambB
298ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:50:02.80 ID:darIambB
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:50:52.12 ID:qW1hVh7h
>>295
ひどいものを見たw
301蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 13:50:55.29 ID:ZVJO+d3n
>>297
保存した。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:51:38.19 ID:Ai7VRKoA
放射能犯罪を犯した日本は非難できる立場じゃないけどな
303氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:51:41.78 ID:0b4hNQgm
>>298
>>297
なにこの差w

ところでドラえもんの方は茹でると赤くなるんでしょうか。
304ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:51:55.10 ID:darIambB
305氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:52:20.41 ID:0b4hNQgm
>>302
災害もなく漏洩するほうが問題w
306みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/27(木) 13:52:52.91 ID:PJRXSlSP
>>302
天災を人災とするなら、その犯人は民主党になりますね。
307ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:53:22.69 ID:darIambB
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:53:29.82 ID:KyosY7U2
>>302
そうだね 笑って見てればいいんだよねw
>>302
なあ、韓国って大震災も津波もないのになんで原発が壊れてんの?w
310蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 13:53:58.31 ID:ZVJO+d3n
>>304
若すぎないか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:54:15.45 ID:wGJQxDrO
>>302
ソウルのアスファルトの汚染って・・なんなの?超福一クラスとか?♪
>>307
あぶねえw
一瞬ポチろうかと・・・w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:54:29.25 ID:5Om6Vko8
>>272
自家発の備蓄燃料が最大でも48時間って・・・
終わってるよね
首都圏に巨大地震が来たら、製油所破壊炎上、道路鉄道網も寸断されて
燃料輸送が出来ず、患者が次々と死んでいくね
314氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:54:37.19 ID:0b4hNQgm
>>307
平家蟹だっ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:55:05.44 ID:eRsResg7
>>297
ゲイジちゃんかと思った
>>310
右かよ!w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:55:19.05 ID:tWnOoUW4
>>302
別にブラックアウトに非難してないよ
ただ指差して笑ってるだけwwwww
318蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 13:55:33.73 ID:ZVJO+d3n
>>309
ちょっとお漏らししただけです。冷却水を。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 454won【誤魔化せなかった胡麻油】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1371417196/341

341 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/06/23(日) 19:18:35.32 ID:sI3XEI1R
月城原発4号機で、また冷却水流出 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/06/23/2013062301274.html

 慶北慶州市(キョンジュシ)の月城原子力発電所4号機(加圧重水炉型・70万kw級)で、冷却水が漏れ出る事故
が発生した。月城原子力発電所4号機では2月にも143kgの冷却水が漏れている。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <漏らし癖があるようだ…
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:55:36.58 ID:EVJ+RIB9
>>292
ダミュソスシステムはまだかー!
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:55:38.65 ID:BwvfvcT1
韓国が汚名挽回しました!
321ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 13:55:40.83 ID:darIambB
322アジアのこころ:2013/06/27(木) 13:55:47.81 ID:nQqFoHuY
こんな平日の昼間に書き込みしているネトウヨに呆れますね。

韓国の電力事情を笑うよりも、ハロワに行きなさいな(笑)
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:56:02.13 ID:CEsGzMNY
一番
何かあったら困る原発で偽造部品

あれか?正規の部品は高いから使わなかったとか
販売してもらえなかったとかかな?
324衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 13:56:35.51 ID:wuL7LKlC
>>295
何これ酷いwww
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:56:37.22 ID:Em13bdlp
>>184
問題解決のアプローチとして、技術面をまじめに考え始めると、
・調査に時間・手間・費用が掛かるから、その間に、何も調べずにすぐ喚くだけの奴に主導権を取られてしまう。
・ブレークスルーが必要な所が見えてきてしまって、当面の問題の解決案が判ってしまい、イチャモンのネタが減る。
・技術に詳しくなると、推進側で食っていった方が合理的(投資の回収など)と考え始める。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:56:43.64 ID:tWnOoUW4
>>322
客取らなくていいのか?www
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:56:48.32 ID:uvf8G+/C
>>305
ソウルの放射能値、なにが原因なのかなんか釈然としない。
ラジウムなんかの管理も緩そうだし。
328みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/27(木) 13:56:55.53 ID:PJRXSlSP
>>322
こんな平日の昼間に書き込みしている韓流ネトウヨに呆れますね。
ハロワに行きなさいな(笑)
329氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:57:02.26 ID:0b4hNQgm
>>321
やべぇロボット君がほしいw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:57:23.37 ID:KyosY7U2
>>313
首都圏に巨大地震が来たら、製油所破壊炎上、道路鉄道網も寸断されて

送電網そのものが壊滅するわけですが?
331Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/06/27(木) 13:57:37.22 ID:W3sfi5vM
>>318
配管の問題でしょうね。
つーか、パイプとその継ぎ目がなってないんでしょう。
332氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:57:42.39 ID:0b4hNQgm
>>327
ちなみに北投石の盗掘でも以前捕まってたり
334氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 13:59:04.97 ID:0b4hNQgm
>>330
むしろ48時間以上の燃料備蓄って逆に保管庫が危険な状況を想定できないんだろうか。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:59:21.68 ID:XjN3dx6R
2011年にブラックアウトしたんだ?
韓国じゃどんな災害があったんだっけ?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:59:24.32 ID:9E5r5DOI
>>328
違法滞在者が行っても仕事は貰えません
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:59:26.92 ID:d7wU+kp2
日本人はバックアップの重要性が分かってない。
トィウェイズなんだ。
(英語が下手くそな日本人はよくスリーウェーズと発音するがこれは間違い)
http://ejje.weblio.jp/content/three-way

一つは原発、二つ目はソーラーパネル、三つめは韓国スワップ、
これでどれか一つが駄目でも残り二つが生きていれば
致命傷にならない。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:59:36.55 ID:KyosY7U2
>>327
<丶`∀´> ラジウム温泉効果で健康になれるニダ
339駿河の黒羊:2013/06/27(木) 14:00:05.35 ID:GwPQaDi+
>>325
北海道メガソーラーの推進者たちの末路ががが
技術的思考を出来れば最初から手を出さないんだけどね
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:00:26.19 ID:uvf8G+/C
>>325
アンカー追ってったら非道でえwww
位相なんて判らないんだろうな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:00:40.62 ID:ufML8bUa
再来年から40年、ダメ
342みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/27(木) 14:00:41.00 ID:PJRXSlSP
>>336
おっほほ。ご免遊ばせ。私って意地悪な女ね。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:00:44.78 ID:KyosY7U2
>>339
【電力】北海道電力が売電申請を認めず メガソーラー建設中止も−ソフトバンク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369117000/
>>339
早瀬未沙「品質の怪しい中華パネルなんか使うから・・・」
345蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:01:03.59 ID:ZVJO+d3n
>>335
夏の盛りもすぎたし、そろそろ止めて点検するニカ?
  ↓
暑さぶり返す
  ↓
天気予報が悪いニダ!!

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <本当。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:01:12.19 ID:tWnOoUW4
>>337
韓国からスワップいらないって言ってたけど本当は欲しいの?wwwwwwww
347ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:02:10.73 ID:iRis2XCL
>>338

残念ながら、プルトニウムそうプルプルちゃんと
ストロンチウムのツープラトンでしたにゃあwww

じっくりむしばまれるといいにゃ>朝鮮人
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:02:25.15 ID:XjN3dx6R
>>345
なるほど
予想以上にアホな理由で驚いた
349氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:03:25.84 ID:0b4hNQgm
>>348
それが韓国ってもんです
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:03:30.86 ID:zwz8+YHp
>>337
バックアップデバイスは信頼できるもの使えよ
>>347
プルとプルIIとの3p!



ごくり・・・
352みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/27(木) 14:04:19.48 ID:PJRXSlSP
>>345
台風進路予測の大半が韓国直撃コースと判断していたわ。
韓国だけ、日本直撃コースと報道したらしいわね。
353ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:04:43.74 ID:iRis2XCL
>>351

いいなぁそれ(゚A゚;)ゴクリ

しかし、見つかったら確実にコロされる>鬼嫁
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:04:50.75 ID:pCr3UuUj
>>337
お前は朝鮮糞虫がどんな生物なのかわかってないなw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:05:22.21 ID:zwz8+YHp
>>338
ラジヲマンかwww
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:06:01.14 ID:d7wU+kp2
>>346
俺がここで話しているのは電力スワップの話だから。
金融スワップに関しては全く不要。
日本が円高が嫌だから韓国にスワップしろと
恩着せがましく高圧的に要求してるけども、
不要だから。

黒字で外貨準備高も十分にある今の韓国が
わざわざ赤字国から金を借りる理由を述べなさい。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:06:05.37 ID:KyosY7U2
>>337
そもそも、韓国から電気買うニダ!って話は

原発全面廃止の代替案のはずだったけどw?
358ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:06:08.18 ID:darIambB
>>333
やべえ、くまもん欲しいw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:06:10.60 ID:kyAlu1Hy
>>351
3pと聞くと「天使の3P!」が…
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:06:21.42 ID:uvf8G+/C
>>355
あれ?
一次冷却水じゃなかったか?
361氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:06:26.92 ID:0b4hNQgm
>>355
しかし失われた髪の毛は原子力の力を持ってしても復活しないのだ
362蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:06:56.98 ID:ZVJO+d3n
>>348
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1316140540/74
74 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2011/09/17(土) 09:28:41.71 ID:mEsRR742
電力取引所理事長"気象庁も責任を負わなければ" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/09/17/2011091700092.html
"先制対応したもの"主張

>ヨム理事長は"異常高温状態で1度上がれば電力需要が100万kW程度高まるだけに、気象庁の
>外れた気象予報も今回の停電事態の原因の一つ"として気象庁のせいにまでした。
363ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:07:01.83 ID:darIambB
>>337
おおい、無視しないで、>>227にコメントしてみろよーw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:07:11.85 ID:zwz8+YHp
>>360
桜木さんは問題ないって言ってるよw大丈夫w
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:07:35.57 ID:XjN3dx6R
>>349
今年はその時以上に状況が悪いってことは、
夏の盛りからブラックアウトなのかな?
やっぱり韓国は発展途上国なんだねぇ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:07:45.10 ID:sXXUp6Ec
--------------------------------
 熱中症死亡 お祝いいたします
--------------------------------
367ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:07:56.74 ID:darIambB
>>325
なるほど、アンカーで稼ぐためには技術が分かっては駄目、とw
368氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:08:00.08 ID:0b4hNQgm
>>356
電力ですわっぷぅ?
369衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:08:05.13 ID:wuL7LKlC
>>345
えっ・・・?

どこのドリフですかww
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:08:40.44 ID:tWnOoUW4
>>356
ブラックアウトの韓国と電気スワップしてどーすんの?wwwww
電力が足りてない韓国から借りる理由を述べなさいwwwww
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:09:21.45 ID:WRTjTWk+
チョン国の経済力なんぞしれたものだから、電力不足になれば、日本が今必死で燃料輸入して火力発電している電気を平気で横取りしようとするだろう。
それもまともにカネも払わずに。結果なんて見なくても想像がつくわ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:09:24.74 ID:aT7yyzd8
>>129
あれ?イギリスとフランスの間にはユーロスターが走ってるトンネルあるよね
そこの整備用通路の一部に電気線通して、原発で発電した電気を
フランスが売ってるんでしょ

フランスは電気でヨーロッパを牛耳ることを考えてる。割とマジメに
>>356
韓国は200V、日本は100Vな。
無理。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:10:04.28 ID:Nql87QR3
チョンはシナ様に電力を供給してもらえよ。

クネクネが地面に9回頭を叩きつけてお願いすれば考えてもらえるかもよw
375嘘八百万:2013/06/27(木) 14:10:06.79 ID:vfNYFbwD
>>356
韓国の外貨準備高の一部、禿鷹さんに運用委託しているのですが、
緊急時に使えるのか不安なんですよ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:10:20.62 ID:KyosY7U2
>>356
黒字で外貨準備高も十分にある今の韓国が

災害もないのに、なんで電力足りないのw?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:10:22.73 ID:O+vMkjdj
>>369
乾電池を入れるドリフじゃないのか?
378ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:10:33.44 ID:iRis2XCL
>>356

ぷぷぷっ、どうやって電気はこぶのにゃあ?


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   やっぱ、おめえら朝鮮人って
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }  
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
379蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:11:05.26 ID:ZVJO+d3n
発電所と間違えて、ハッテン所を作ってしまったのでは?
380氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:11:25.25 ID:0b4hNQgm
>>373
禿ってそれすら知らなかったんだっけ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:11:52.39 ID:ZGYwvLIa
下朝鮮は電気料金安いからって工場移転した企業さんどうすんの?

昔から、安かろう悪かろう、安物買いの銭失い、は言われてたよね?w
382衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:12:05.24 ID:wuL7LKlC
>>377
・・・。

>>378
電気を運ぶってやっぱり送電線とかないとダメですよね・・・?
383氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:12:32.34 ID:0b4hNQgm
>>377
鉄腕ダッシュで乾電池直列してた時に1つ逆向きにして爆裂してたっけ・・・
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:12:34.90 ID:uvf8G+/C
>>356
韓国が動かせる外貨は3000億ドルの内、500〜700億ドル程度と聞いた。
足りる?
385ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:12:37.30 ID:iRis2XCL
>>380

散々言われてたのにねぇ>韓国の原発はヤヴァイ
知っててやってるから確信犯にゃ>壺売りハゲ
386衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:12:45.44 ID:wuL7LKlC
>>379
いやいやいやいやいや、まさか、そんな事はないだろうwww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:12:54.99 ID:XjN3dx6R
>>362
ホントに予報のせいにできると思ったのかwww
気温1度単位まで当てろって言われた気象庁も
何言ってんだ、こいつ?って感じだろうねw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:13:12.30 ID:9E5r5DOI
>>382
どうせ海底トンネルとか言い出すに決まってるw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:13:41.46 ID:EVJ+RIB9
>>371
無理難題ケチつけて、格安な電気料金でさらに値切ったうえで払わないという、黒い三失礼でくると思う。
390ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:14:20.34 ID:iRis2XCL
>>382

ドーバートンネルみたいな海底トンネルがあればねぇwww

海中ケーブルで電気送電するとすんごいロスになるって
朝鮮人は知らないんでしょうか?
海水中なのにwww
391蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:14:55.05 ID:ZVJO+d3n
>>386
ハングル表記が同じもの
発電 発展
停戦 停電
分数 噴水
392ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/06/27(木) 14:16:01.58 ID:7AiF5CQJ
>>378
エネループをピストン輸送するとか。
393ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:16:31.22 ID:darIambB
>>379
∧_∧ ファクション 
<,, `Д´> ・∵;; 
/ ∪ ∪ 
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:16:33.39 ID:9E5r5DOI
>>392
燃料無いのに?
395ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:16:59.23 ID:darIambB
>>392
どこに入れてピストン運動をw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:17:43.10 ID:KyosY7U2
>>394
その燃料で発電したほうが効率いいよな・・・・・
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:17:48.89 ID:EVJ+RIB9
<丶`∀´>「チョッパリ、電気寄越すニダ!」
(´・ω・`)「自家発電なら、いつでもどこでも所構わずやってるじゃないか」


ゲラゲラゲラゲラwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:18:11.91 ID:d7wU+kp2
>>390
皮膜無しで海中に通すと思ってるわけ?
明治4年に上海やウラジオストクとケーブル結んでたことも知らないんだろうな。
399衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:18:50.76 ID:wuL7LKlC
>>391
うわぁ・・・。

なんか嫌な物を想像してしまった・・・。

停戦のための発展場とかできるのでしょうかw?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:19:04.74 ID:9E5r5DOI
>>396
その発想があったらブラックアウトなんて起こさないと思うw。

(笑´∀`)ヶラヶラ
401ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/27(木) 14:19:07.28 ID:7AiF5CQJ
>>394-395
在日朝鮮人の身体の穴という穴に詰め込んで、泳いで輸送すればいいじゃないですかね。
帰りは日本がエネループだけ輸送すればいいんです。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:19:18.31 ID:uvf8G+/C
海底ケーブルで思い出したけど、まだ韓国のインターネット経路は日本頼み?
なら、電力も同じように考えても不思議ではない
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:19:18.42 ID:bUAk7DIL
東レは大丈夫なん?
404衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:19:55.98 ID:wuL7LKlC
>>388
>>390
抵抗が・・・。

Ωでしたっけ?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:20:35.53 ID:aT7yyzd8
>>288
ある変態国家では、射撃制動にアクティブサスペンションを使うとかやってるらしいです
他の国では、砲に見合う車体重量にすればいいんじゃねでやってるのに

結果できたのがドリフト走行しながら走間射撃する、お笑い戦車ですよ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:20:36.70 ID:9E5r5DOI
>>401
そんな汚染された物を日本に持ち込まないで ><
407ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:20:37.39 ID:darIambB
>>402
一応中国やロシアとかもつながってますよw
408蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:20:44.36 ID:ZVJO+d3n
>>404
抵抗というか、それで生じる熱が。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:21:11.39 ID:uvf8G+/C
>>398
なんのために高圧送電線は碍子で支えられているか、理解できないんだろうなあ
410ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/27(木) 14:21:27.80 ID:7AiF5CQJ
>>406
じゃあ、エネループじゃなくてふつうのアルカリ電池でいいや。それも中国製で。
411衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:22:59.91 ID:wuL7LKlC
>>408
joule?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:23:07.04 ID:eF78XAid!
韓国のデータセンターwwwww
自前発電の登場回数すげーんだろな
413駿河の黒羊:2013/06/27(木) 14:23:27.07 ID:GwPQaDi+
>>409
電線と電線の間に距離があることも
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:23:30.06 ID:9E5r5DOI
>>410
もう日本関係なくなってるw

(笑´∀`)ヶラヶラ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:24:34.81 ID:WRTjTWk+
原発がやばいんじゃねぇよ。
原発が止まった後の、緊急の火力発電用の原料を調達するカネがあるんですか?ってこと。
日本はこれが兆円単位の貿易赤字の原因になっている。

チョンのことだから、間違いなく日本頼みで、自分らじゃ調達どころか発電すらしようとしないぞ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:24:37.71 ID:zZvFuLnB
日本から電気買ったらさらに逆鞘だろ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:26:34.28 ID:KyosY7U2
>>415
自然災害じゃないんだから
国力に見合った、電力使用量にすれば済む話
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:26:56.77 ID:wGJQxDrO
宗主様曰く「伝送ロスの発熱は火病と放火で補っておけばいいアルよ」
クネクネ「習様 ステキ〜〜〜♪」 
419ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:28:27.85 ID:iRis2XCL
>>398

そうね、電信用はね

高電圧を食塩水に通すとどうなるかやってみるにゃwww
皮膜で防げるのなら日本の離島は全部電力ケーブルでつながってるにゃん

ホント、チョウセンヒトモドキって知ったかのばかばっかりにゃ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:28:50.77 ID:uvf8G+/C
気になって潜ってみたら、直流送電ってとうに実用化されていたんだな
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:29:16.74 ID:vZR7AzG8
チョン火病www
信号ケーブルと電力ケーブルの差も分からない馬鹿が出たw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:29:43.40 ID:d7wU+kp2
>>415
日本の原発比率は2011年の311直前で26%で、
その燃料代が年間4兆円くらいになるけども、
日本は元から化学製品用と合わせて17兆円の燃料を輸入していて、
4兆増えたからと言って死ぬ訳じゃ無いよ。これは韓国も同様。

日本の電力会社の債務超過はあと一年も持たないが、
それでマスコミが騒いでるだけ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:29:57.25 ID:p90YKM5r
脱原発派が日本もこれに付き合わせる様な事してるからな・・・・。
425ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:30:14.74 ID:iRis2XCL
>>422

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

どうやって対馬海峡に電力ケーブル懸架するのか
教えて欲しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>419
酸素と水素が取り放題!(ぇ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:31:22.67 ID:WRTjTWk+
話がずれているな。チョン原発留まっても自分らでどうにか出来るなら、こんな騒ぎになんぞ最初からなっとらんわ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:31:47.70 ID:9E5r5DOI
>>423
だったら南鮮がブラックアウトなんて起こさないだろ
自己矛盾に気が付かないなら死ねばいいのに
429元福江市民:2013/06/27(木) 14:32:48.17 ID:8ebLrucv
>>272

ちょいと席外したら馬鹿にされてた

全病院の半分って凄いね
緊急の患者は移送してるって読んでないの?
でな、都内はほとんど計画停電してないってのも読んでないの?
大病院も中規模病院も全部含めて半数って凄い数字なんだけどな

無能
430蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:32:49.95 ID:ZVJO+d3n
>>426
それを使って燃料電池を動かせば一石二鳥!・・・アレ?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:33:09.18 ID:U8QpVyeh
全家庭でキムチ冷蔵庫やめて、全オフィスでドア解放で冷房するのをやめればいいだけ。
432ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:33:13.75 ID:iRis2XCL
>>426

ちょっと待ったwww

ほんとに送電したら、たぶん発電所過負荷で爆発すると思う
海中突っ込んだらほぼショートしてるようなものwww

まるで韓国の不良部品みたいなwww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:33:57.80 ID:Em13bdlp
>>399
大統領「停電は絶対に避けろ」

將軍「停戦は絶対に避けろ」

兵士「ご命令通り、北にありったけのロケットを打ち込んでやりました!」
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:34:01.78 ID:wEQTKIFs
電気も日本から輸入しないと韓国は経済崩壊だねw

IT産業は安定電力が無いと操業できないのよww
435氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:34:05.41 ID:0b4hNQgm
>>425
サテライトキャノンでw
436ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:34:32.92 ID:iRis2XCL
>>430

それ東日本大震災前の
原発電力有効活用に出てたようなwww

まぁ正論だとは思うのですけどにゃあ
437駿河の黒羊:2013/06/27(木) 14:34:51.51 ID:GwPQaDi+
ID:d7wU+kp2 は「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」を体現しているなぁ
理解できない魔法だから似たようなことできるだろと

>>426
塩素と水酸化ナトリウムだとおもうぞ
438氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:35:01.27 ID:0b4hNQgm
>>432
爆発するほどぶん回せたらブラックアウトしなったんじゃね
439ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:35:18.48 ID:iRis2XCL
>>435

月からですか....
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:35:39.08 ID:d7wU+kp2
>>419
離島は人口が少なくて採算が取れないから、
ケーブルを通さないだけだよ。

北電(北海道)がどうやって東北電力に電力を融通し合ったのか、
知ってるか?
http://mainichi.jp/select/news/m20130627k0000m020055000c.html

60万キロワットケーブル(水深300m)がどこを通ってるか、
答えてミロや! バーカw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%BB%E6%9C%AC%E5%B7%9E%E9%96%93%E9%80%A3%E7%B3%BB%E8%A8%AD%E5%82%99
441氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/06/27(木) 14:36:26.98 ID:0b4hNQgm
>>439
まだ韓国からより何とかなりそうな気がするw
442ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:36:41.71 ID:iRis2XCL
>>438

韓国のは冗談抜きでもう少しでそうだったのでは?>韓国型原発
巷では不具合ばっかりでヤヴァイと言われてたしwww
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:36:56.61 ID:wEQTKIFs
日本は全力で原子力の再稼働しないといかんよw

せっかくの好景気のムードが実体経済に反映されず
大都市で老人が暑さで死ぬことになるww

電力が足りないのに原子力停止道議を出した大阪市議会議員はリコールw
こいつら北朝鮮の工作員に汚染されとるww
444ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:37:06.86 ID:darIambB
>>440
いつになったら位相問題どうするか答えるの?w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:37:31.83 ID:6pwOKjPG
日立が韓国でデーターセンターってスレがあったけど
チョッパリの企業から真っ先に電気消されるのでは
446元福江市民:2013/06/27(木) 14:39:01.19 ID:8ebLrucv
>>440

60万キロワット程度で
短距離で

参考になるか馬鹿たれ

電力スワップレベルだろうが
UHV通すレベルだ

屑、無能
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:39:20.75 ID:Em13bdlp
>>415
消費税収入10兆円に比べ、追加の燃料費4兆円だから、既に消費税増税2%相当アップ済なんだよな・・・
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:40:12.56 ID:uvf8G+/C
>>440
ようやく気付いたか

しかし、
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 13:11:47.38 ID:d7wU+kp2 [9/22]
>>135
50Hzなら東日本と直結できるじゃないか。
大きな勘違いをしてるようだけど、
ケーブルと変電所はセットだ。

とは矛盾するよなあ〜〜
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:40:45.35 ID:32ne5Io5
>>49

その話はもともとバ韓国から電力を買うというお話だったのでは?
450ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:42:06.18 ID:darIambB
>>448
そんでもって直結できるとか思って居るようですw
451ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:42:37.30 ID:iRis2XCL
>>440

そう、そうれだけの設備でも60万kwってわかってないのが
バカの証にゃんwww
全然足りない原発1基にも満たないにゃ
それにそこからソウルまでの減退考えてないだろ?

それになんでそこまで高級な設備まで投資して
バ韓国で送電するバカがいるわけないにゃハゲwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
452衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:43:24.41 ID:wuL7LKlC
>>433
うわぁ・・・www

これが第二次朝鮮戦争の幕開けとはだれも思わなかったのであるw
453蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:44:27.95 ID:ZVJO+d3n
ちなみにブラックアウトが起きる前のこと。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1307867538/483
483 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2011/06/19(日) 09:52:09.73 ID:Fgwv/BoN
豪華非難城南市庁舎、'巨大な蒸し鍋' 【聯合ニュース 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/06/19/2011061900073.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201106/19/2011061900059_0.jpg

 ’豪華庁舎’論議を惹き起こした、京畿道(キョンギド)城南市(ソンナムシ)庁舎が最近の猛暑でへとへとに
なった。外部は秀麗な美観を誇っているが、そのなかで働く公務員は暑さに苦しめられている。さらに’巨大な
蒸し鍋’の中にいるようだと表現する職員もいる。最上階の9階で働く職員は、“昼間はなんとか扇風機で持ち
こたえているが、午後5〜6時になれば室内温度が33度まで上がる”として、“冬はコートを着なければならない
程寒かったり、上着でも脱ぎたいほど暑くなる”と訴えた。別の職員は、“忙しい時に出前を頼むと室内温度が
さらに上がるかも知れないと、出前禁止が規則になった”と話した。4階に勤める職員は“本当に死ぬ思い”と
して、“換気できない閉鎖された空間で仕事をしたある職員は、疲労を強く訴えた”と伝えた。

 19日城南市によれば、城南市庁舎の蒸し鍋現象は、エネルギー効率よりも外観デザインを強調して、外部
壁面をガラスで覆った’オールグラス カーテンウォール’構造が原因だとされる。

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <新ソウル市庁舎はどうなる
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:44:29.26 ID:uvf8G+/C
>>450
直流送電なのかも解ってなさそう
455ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 14:45:34.73 ID:darIambB
>>454
60Hzじゃ直結できないから交流送電だと言っているようですw
456衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:46:00.02 ID:wuL7LKlC
>>453
巨大な蒸し鍋って表現を官庁で聞くなんて初めてwww
457ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:47:15.23 ID:iRis2XCL
>>453

もちろん、蒸し焼きでしょうにゃwww
空調があるのを前提に設計しているのですものにゃ

ぶらっくあうと!いい響きですね
>>455
周波数変換するだけで電気食うのに何を言ってるんだかねえ・・・
>>453
トヨタSERAのオフィス版w

>>457
高気密高断熱エコ住宅とかも空調ありきだから
電源ロストすると酷いことになる。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:48:49.18 ID:/9aLiUSL
>>453
ファラリスの雄牛かよw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:49:08.38 ID:OtArPv34
462蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:49:18.14 ID:ZVJO+d3n
そして昨夏

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342095401/134-135
134 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/07/15(日) 14:11:32.43 ID:2UQmT7z8
30度を超える‘蒸し風呂’で公務員‘汗ダラダラ’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20120715/47772702/1
政府施策で、全国公共機関の生産性低下憂慮
氷スカーフ巻いて、アイスパックはめて暑さを追い払うのに総力

 政府のエネルギー節約施策により冷房が制限されているため、全国公共機関の職員が室内温度が30度を
越える'蒸し風呂事務室'で仕事をしている。

 13日午後4時20分、光化門(クァンファムン)政府中央庁舎の事務所内の温度計は31度を示していた。政府
指針に従って冷房は止められ、事務所内のあちこちで扇風機だけが動いていた。少しでも温度を低くしようと、
天井の蛍光灯まで半分だけを点灯しているために事務所はかなり暗かった。職員は暑さに疲れた表情が歴然
だった。

 職員が多い'人口密度'が高い事務所は、体感温度が温度計の数字よりはるかに高い。静かに座って二三の
やりとりをするだけで耳の横から汗が溢れるほどだ。高温の空気に色々な人の体臭まで混ざり、頭までもうろう
としてくる。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:50:04.78 ID:5R3bWq4u
こんな国に対して数十年の運用込みで
原発建設を発注する国があるらしい。

受注する側の韓国は、
「契約?なにそれ、おいしいの?」の国。

発注する側は宗教すら神との契約という
考え方の国。

さぁて、なにがおきるのかなぁ。わくわく。
>>462
グンマーから言わせてもらうとさあ
31度って涼しくね?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:50:54.64 ID:2MERriMF
BLACK OUTはどうでもいいけど、Falloutはやめてくれー(´・ω・`)
466ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:50:57.23 ID:iRis2XCL
>>458

直交返還なんてどれだけロスが出るか.....

それに重電用の巨大なサイリスタどこから調達するのかと.....
でまた、パチもんKTXの時みたいにIGCT素子で焼けてたりしてwww
GTOでいいのにカッコつけるて半導体サイリスタ(それも最新w)つかうからにゃあ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:51:23.92 ID:uFmmY/MJ
>>462
地上にあるか地下にあるかの違いはあるがホロン部の部屋と一緒ですなw
468蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 14:52:23.13 ID:ZVJO+d3n
>>467
特にこの部分ですね。
>高温の空気に色々な人の体臭まで混ざり
469ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:52:35.31 ID:iRis2XCL
>>464

最近の日本じゃ普通でしょ>31度
埼玉、群馬は涼しいというのでは?

大阪も湿度が下がればなーぁ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:52:54.23 ID:5R3bWq4u
>>462

> 高温の空気に色々な人の体臭まで混ざり
> 高温の空気に色々な人の体臭まで混ざり
> 高温の空気に色々な人の体臭まで混ざり

うわぁ・・・
471ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 14:53:38.25 ID:iRis2XCL
>>468

それは、朝鮮人特有の悩みかと思うにゃん
あとシナ人もか.....
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:54:00.04 ID:uvf8G+/C
>>458
そこら辺は、超巨大真空管もどきの水銀整流器なんかがあるから、東日本と西日本で売電ができるんだけどね
だけど、融通できる電力に限りがあるのは、認知の外なんだろ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:54:00.91 ID:Z1G1ZtEF
>>464
朝鮮人の体臭の中、10分耐えたら褒めてやろうw
474衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:54:09.95 ID:wuL7LKlC
>>462
色んな人の大衆まで混ざっちゃだめじゃないかwww
475衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:54:59.02 ID:wuL7LKlC
>>464
暑い・・・。

>>465
サバゲー?
>>473
あ、それだけは勘弁してほしい。
それにしても今日は気温は穏やかだわ湿度低いわ
めっさ快適w
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:55:23.29 ID:/9aLiUSL
>高温の空気に色々な人の体臭まで混ざり
彼らって、キムチを常食してるんだよね。・・・ヒィィィィ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:55:48.43 ID:+LZ2YAbw
韓国人は節電なんかに協力しないだろ
479○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 14:56:06.24 ID:E2BrmJly
>>475

http://www.zenimax.com/jpn/fallout3/info/history.html

あ、間違えた・・・放射性降下物だったw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:56:17.23 ID:d7wU+kp2
>>443
発想が極端すぎる。
新しい(まともな)安全基準をクリアできた原発だけ動かして、
他は更新した方が良い。

原発が事故ってその避難のごたごたで死んでしまった原発関連死が
600人を超えるのに、
また事故が起きても良いから動かせというのは滅茶苦茶。
20km圏内の避難者だけで10万人近い人間が迷惑したのに、
どこぞのフェミニスト政治家と同じで冷たい言葉だね。
2011年の3月1日に
202万人だった福島県の人口は
195万人にまで減っている。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:56:20.80 ID:uFmmY/MJ
>>466
韓国ってパワーデバイス用シリコンまともに作れましたか?
中性子の入りが悪くて均質で無いとか何とか聞いたが。

>>468
いやな状態ですねw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:57:21.16 ID:2MERriMF
>>475
放射性降下物。俗に言う死の灰の事
483長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 14:57:38.97 ID:imIil1bY
ε=(ノ゚д゚)ノ タダイマー

>>450
うわぁ;w

まさか奴ら発電所から距離がはなれるほどロスが出るってことも知らないんじゃ;
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:57:44.00 ID:uFmmY/MJ
>>480
> 原発が事故ってその避難のごたごたで死んでしまった原発関連死
勝手に関連づけるな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:57:48.50 ID:5R3bWq4u
それに加えて奴らは風呂に入らない。
エンコリで、
ウリはきれい好きニダ。
その証拠に週に2回も風呂に入ってるニダ。
って自慢してた奴がいた(w
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 14:58:25.48 ID:/9aLiUSL
>>480
まずはツッコミに答えてから書き込めよw
>>480
原発更新するにしても計画立案から竣工まで何年かかるよ。
その間の電力不足逼迫はどうする?
488衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 14:59:13.63 ID:wuL7LKlC
>>479
そうなのかーwww
489衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 15:00:15.63 ID:wuL7LKlC
>>482
ヱー・・・。

>>483
おかえりー・・・。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:00:45.21 ID:uFmmY/MJ
>>483
電気ってものをしらないからかけるんでしょw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:01:25.21 ID:uvf8G+/C
おや水銀整流器も時代遅れとな?
知識をアップデートせねば!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:01:35.05 ID:d7wU+kp2
493長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 15:01:58.48 ID:imIil1bY
>>490
ちなみに小学校か中学校で習うはずですw
日本の学校ならw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:02:53.67 ID:VVVmoqlo
>>245
むしろインフラの細切れが長期間安定稼働したケースってあるんだろうか・・・
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:03:09.01 ID:/9aLiUSL
>>492
せめて資料を自分で精読してから上げような。 
で、数々のオマエの無知に対するツッコミに返事は?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:03:32.86 ID:2MERriMF
>>492
せめて、日本の報道機関のソース出せよ・・・
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:03:45.03 ID:d7wU+kp2
>>487
火力と電力スワップ(韓国、ロシア、中国、台湾)と再生エネルギー

そして節電。
498衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 15:04:03.68 ID:wuL7LKlC
>>493
彼らは回路図の銅線でのロスは考えないものとするをそのまま受け取っているとしか思えない・・・。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:04:37.11 ID:kyAlu1Hy
ID:d7wU+kp2はこんなとこ書き込んでること自体が電気を浪費していることわかってるのかなぁw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:04:39.94 ID:iK9NM2yo
>>493
電線に抵抗があることは知らないとかなら考えられるな
>>497
火力って原発よりメンテ頻度多いんですが?
再生エネルギー?
それってソーラーとか風力とかの事指してます?
馬鹿?w
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:05:40.78 ID:/9aLiUSL
>>497
自国の電力供給もままならない国から、
どうやって提供してもらうんだ?

で、オマエの無知に対してのツッコミに返事は?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:05:57.87 ID:uFmmY/MJ
>>492
マスコミ・リンケージかwww
で、それを鵜呑みと、バカ丸出しだな。
”ぼくのかんがえたさいきょうそうでんしすてむ”の続きまだか?
大笑いしてやるからかけよww


>>493
習う習わない以前に基本脳無しなんでしょう。
万事その通りだから珍説を鵜呑みやら妄想垂れ流し。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:06:18.15 ID:2MERriMF
>>497
再生可能エネルギーって、同出力分のバックアップ用の発電所がいるんだが・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:06:32.20 ID:d7wU+kp2
>>496
全部日本国内の新聞社なんだが、
君らは産経か読売じゃないと駄目なんだろうな。

国は昨年5月、原発事故での避難に伴う死亡も対象にできると福島県に通知。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120510-OYT1T00448.htm
>>504
メガソーラーとか建てたら充電ビル群必須w
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:07:15.55 ID:9E5r5DOI
>>499
奴は棄民だから、南鮮の電気は使ってないと思う
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:07:48.43 ID:uvf8G+/C
>>502
韓国の電力が足りないというのが元記事なので、盗電しようという意図は明白では?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:08:10.61 ID:uFmmY/MJ
>>497
電気品質がJISの規定通りにできるのか屑www
再生エネルギーを使うにもベース電源居るんだぞwww
”ぼくのかんがえたさいきょうでんりょくしすてむ”続編まだwww
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:08:37.42 ID:2MERriMF
>>505
ゴミウリ新聞、産経も微妙だな
せめてやまと新聞ソースで頼むは
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:08:53.84 ID:/9aLiUSL
>>503
いや アサヒとかの記事でさえ

「避難所や仮設住宅における生活の肉体・精神的疲労」
「避難所への移動中の疲労」

が原因と書いてるんですよ。
福島から来たから「原発事故関連」()って勝手に言ってるだけで。
512○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 15:09:07.98 ID:E2BrmJly
>>505
東京電力福島第一原発事故に伴う避難やストレスによる体調悪化などで死亡したケースを、東京新聞が独自に「原発関連死」と定義した以外は

「震災関連死」だが?
後、震災関連死の定義はこれな
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/int/201205/524916.html
「東日本大震災による負傷の悪化などにより死亡し、災害弔慰金の支給等に関する法律に基づき、当該災害弔慰金の支給対象となった者」
513長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 15:09:08.88 ID:imIil1bY
>>506
パネルの清掃員の確保がががw
つーか日本全土に展開しても足りないw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:09:24.28 ID:uFmmY/MJ
>>505
”原発”そのもので起きてないだろw
>>505
あえて厳しいことを言うが
避難生活での死者ってのは
心理的圧迫によるものや
充分な医療を継続的に受けられなかったことや
エコノミー症候群によるものが大半で
放射線被害で死んだわけではないのだが?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:09:40.09 ID:d7wU+kp2
>>485
日本人は毎日風呂に入るのが当たり前だと思ってるようだけど、
ドイツ人は一週間に一回、
イスラエル人は一週間に二回、
そんなもんだぞ。

【健康】毎日体を洗うのは健康に良くない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369612053/l50
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:09:52.57 ID:/9aLiUSL
>>505
>>511

資料をだすなら、まず自分で精読してからだせよ。
>>509
正弦波のディストーション率どのくらいまでが許容値だったっけ?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:10:38.73 ID:kyAlu1Hy
>>507
いやいや、>>480で日本の原発更新したほうが良いって言ってその間の電力不足対策に「節電」って>>497であげてますのよw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:11:04.30 ID:zGZjQZ6L
日本は原発を全廃して韓国に電源を供給してもらえば良いじゃないかって、真顔で主張してた人が
何年か前には沢山居たが、これじゃ無理だろう?
>>516
だから臭いんだよおめーらは。
他人の迷惑考えろ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:11:30.80 ID:/9aLiUSL
>>516
だから臭いんだよオマエは
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:11:40.88 ID:Wmi5oWg9
>>516
でっていうw
524長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 15:11:42.21 ID:imIil1bY
>>515
どうも連中は非難しているにも関わらず、
震災前と同じ生活が出来てると考えてるみたいですな。
アホの極み;
525○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 15:11:45.19 ID:E2BrmJly
>>511
勝手に追記
http://www.reconstruction.go.jp/topics/240821_higashinihondaishinsainiokerushinsaikanrenshinikansuruhoukoku.pdf
原発事故のストレスによる肉体・精神的負担は42人で、移動中の疲労2つを合わせると1000人とっぱするという不思議。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:12:29.19 ID:2MERriMF
>>506
スペインがソーラー発電初めて、結局同じ出力稼げるバックアップ電源が必要になって火力発電所を増設。
火力発電所の平均稼働率が2割切ってて、コストかかり過ぎ→電気代バク上げ
527長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 15:13:45.57 ID:imIil1bY
>>516
乾燥したヨーロッパと一緒にすんなw
ドイツもイスラエルもニンニクや唐辛子を大量摂取せんしな。
つーか韓国2週間に1回ぐらいだろ;汚いなぁ;
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:13:58.85 ID:2MERriMF
>>516
ドイツ、イスラエル、日本
平均寿命一番長いの度の国?

はい論破w
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:14:06.28 ID:uFmmY/MJ
>>516
高温多湿のところじゃ何回も水浴びしてるが。馬鹿だったな。
530衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 15:14:23.71 ID:wuL7LKlC
>>516
清潔にしない人とか苦手・・・。
531轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/06/27(木) 15:14:30.20 ID:ErXwbtMM
>>515
というか、放射線や放射能被害で死亡したと確実に言える人間は居ないんでないの?
精々何年か前の東海村の臨界事故の時位で。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:14:42.60 ID:uvf8G+/C
もう大部分が、水銀整流器からサイリスタに置き換わってるそうだが、定格を超えた半導体って簡単にぶっ壊れるんだよな。
電力用の変換器って、どんな構造しているんだろ?
電車一両分は想像できても、発電所一基分はえらい数で並列変換するぐらいしん想像できん
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:16:30.31 ID:d7wU+kp2
>>510
そんなもん、どうせウヨが個人でやってるブログだろが!

と思ってググったら、
大変失礼いたしました。

サザエさんの連載をやってたとはのう。
GHQの検閲焚書も凄まじいわ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:16:30.45 ID:wEQTKIFs
日本の電力を奪って経済破戒

それが原子力発電反対北朝鮮工作なんだからなww
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:17:46.40 ID:Cqn0nArD
>>1
朝鮮半島では一年中、震度8クラスの地震が発生してるんですか?(笑)
そして、中国からの風で、日本より朝鮮半島のほうが放射能汚染されてます(笑)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:19:45.98 ID:4ZghCr+8
韓国はデータセンターに最適!と喧伝してた人達はどこいったんや?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:20:06.17 ID:hwPWSTmu
>>35
運転中、前の車のナンバーで語呂合わせしたり、加減乗除で
10にして遊ぶ人でしょ。頭の体操にもってこいだよねw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:20:10.56 ID:uvf8G+/C
>>531
ロシアは臨床例が豊富だよなあ。
ロシアでサイクロトロンに頭を突っ込んだ奴の例なんて凄まじい。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:20:58.87 ID:OcK57uHY
某民主党の議員が韓国から電力を輸入すればいいって言ってたけど
あれどうなったの
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:22:40.92 ID:Em13bdlp
>>503
ハングル表記では同音”同字”異義語が多すぎて、特に理系科目では意味不明になるのです。
仕方無く、英語資料を使ったりするのですが、英語--->韓国語の直訳が出来ません(英語表記の概念を韓国語で創生する努力をしてないため)。
従って、本格的に勉強するためには、最初から英語で考えるか、英語--->日本語--->韓国語になります。
日本語とその概念がある程度判る高齢者は後者を、中堅より若い世代は前者を選ぶことが多いようです。
541680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/27(木) 15:22:51.34 ID:OHtABgYL
大切なことを言っておく
日本人は韓国と手を切ったが

韓国を攻撃したりはしていない

しかしあの国は滅びるのだ

至極自然に、勝手に
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:23:21.37 ID:d7wU+kp2
>>539
小沢さきひと先生なら、
維新で国会対策委員長を務めておいでですよ。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:23:28.96 ID:F1FODDzz
電力不足
日本人は「自分だけは」と思ってみんなが我慢する。
朝鮮人は「ウリだけは」と思ってみんなが消費する。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:23:40.01 ID:43r9TfB/
韓国の事情は別にしても
これだけ地震が多い日本でやっぱり原発はなじまない。
545大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:24:26.45 ID:zwZ3CRHr
夏はやっぱり寒いほどクーラーをガンガンきかせた中であえて鍋焼きうどん。
これが最高の贅沢ですよね。
まあ
しみったれた韓国人にはこういった日本のステータスは理解できないでしょうが。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:24:26.95 ID:drjB6Tzx
こんな国から、電気を調達しようと能天気なことを言っていた人が、民主党議員に大勢いました。
547反日マスコミ:2013/06/27(木) 15:24:56.47 ID:vyo5UqSJ
今年の夏はかなり厚いという天気予報だ。
韓国のブラックアウトは必ず起こるとみていなくてはいけない。
この時、一番影響を受ける産業は携帯に代表される電子産業と半導体産業だ。
7月〜8月に起こるとサムスンは利益が消える。
輸出は円安で消え、さらに原油高で電気コストは上がる。
スワップがなくなればサムスン自体で高い金利の短期資金を借りなくてはいけ
ないが、決済の度に利息が変わる。高くなる。日本への支払は待ったなし。
もし日本への支払決済を遅延すればサムスンの仕入れ業者は一斉に他社へ動く。
すでに移行準備中である。一回でも起これば待ったなしで支払確認できなければ
商品が入らなくなる。そして中国に依存して日米韓同盟にヒビが入れば、領土
問題を抱える日本は特定中間工業製品に課税する。レアガスには金利リスクを入
れて保険をかけての販売になるので日本政府は管理分乗せる。サムスンは生産が
一時止まる。支払不能になれば韓国がシム不履行になり世界から惹かれて崩壊
ざまあみろとなるはず。日本人は米国も待っています。米国の投資家が回収する
までは大丈夫だが時間の問題。少なくとも2015年には米国軍はいない。勝手に国
防しろ。その費用も自国で賄え。竹島を返せ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:25:27.61 ID:43r9TfB/
>>545
そもそも体に悪いぞ 
549○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 15:25:32.02 ID:E2BrmJly
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:26:12.72 ID:F1FODDzz
>>545
朝鮮人の夏は犬鍋の季節なんだがw
551大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:26:15.10 ID:zwZ3CRHr
いや。
韓国だと参鶏湯かな。
何か日本で流行らせようとしていたみたいだから
先ずは自分たちで実践してみせてくれないと
流行に鈍感な日本人もついていかないと思うんですよね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:27:00.71 ID:iK9NM2yo
>>544
うん
核融合発電をさっさと実用化するべきだね
そのためには原発つくりまくらないとね
実用化できたら即廃炉だから心配ないよ
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:27:32.43 ID:F43uPOKy
普段、低料金にする代わりに、電力需要がキャパを越えそうになったら、優先的に電力カットする
これ日本にある合理的なシステムですよね
で、韓国は全国で税金補填してまで低料金にしてるのだから、
ヤバクなったら、全国で電力カットする・・・合理的ですね?w
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:28:07.90 ID:d7wU+kp2
>>544
設計がアメリカ製だったフクシマ原発は
サイクロン対策はやってても津波対策がまるでなされてなかった。
だから、新基準の原発をきちんと建設すれば、
ああ言う酷いことにはならんだろう。
555蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 15:28:37.26 ID:ZVJO+d3n
>>550
サムゲタンを忘れてはいけません。
556大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:28:41.44 ID:zwZ3CRHr
>>550
それもいいですね。
日本人も犬を食べるのが普通になれば
韓国人だけ叩かれることも無くなりますし。
この夏はクーラーギンギンギンのお部屋で鍋。
こんな新しい韓流がまた流行っちゃったら
ネトウヨなんか悔しくて歯ぎしりして悶絶しちゃうかも。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:29:00.95 ID:zCd5IiFB
韓国のが夏暑くないんじゃないの?電気いらないでしょ
558680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/27(木) 15:30:18.52 ID:OHtABgYL
>>555
鶏肉を最大限生臭く食べるゲロ擬きですね
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:30:24.97 ID:EH6UJchm
>だれも約2年前のように事前通告なしに計画停電を実施される国に行きたいとは思わない
一般人は誰も知らないと思うぞ
テレビ・新聞では夢の国韓国だからな
560大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:31:12.63 ID:zwZ3CRHr
>>557
空気嫁。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:31:32.98 ID:+1KElByR
ブラックアウトして禿鯖が巻き込まれた時が見ものだな
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:32:07.46 ID:YDmoNHbT
はい

    /ゝ〆ヽ エイッ!
    /::◎;;;,;,,,,:ヽ     ∧_∧∩
 _ ム:::::(,,゚Д゚),:〉   ⊂(`Д´ ) |
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::::::.)==⇒)_ ̄/ ドスッ! 
    ヾソ::::::::::::::ノ      /  /
    `- U"U'      ↑>>560
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:32:28.05 ID:uvf8G+/C
>>552
本当はガスタービンが手っ取り早いけど、日本が輸入しているLNGはジャパンプレミアムだからなあ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:34:08.31 ID:43r9TfB/
>>554
津波対策とアメリカ製云々は関係無いですよ?
今回の原発事故で何が問題だったかは電源喪失です。
電源喪失はアメリカ製・日本製とは全く別次元の話です。

津波で電源喪失する可能性をずっと前から指摘してきたのが
日本共産党でした。
そして指摘通りの事故が起きたんです。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:34:17.50 ID:F43uPOKy
>>552
核融合も核・放射能の危険と安全コストは大差ない
今のところ、安全そうなのは、ソーラ衛星発電
で、受信地は日本と適度な距離のある離れ小島で、
電力ビームが逸れたる事故を考慮して無人島がベスト
あるじゃないですか、日本海で島根県の島が!
566衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 15:34:34.16 ID:wuL7LKlC
>>558
ああ・・・。

それより梅がゆとか紫蘇とかいいよね。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:35:28.03 ID:9jwhH5cu
>>556
しみったれ以前に電気料払えなくて止められちゃうとか。

考えてみると、バーバリマンは40代以降が最も多いような気がする・・・

バーバリマンの夏。
ニダーの夏。    by金鳥蚊取り線香
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:35:52.47 ID:fmAwIoei
>最初から英語で考えるか、英語--->日本語--->韓国語になります。

前者と後者で原本からの概念自体が変質してそうな悪寒
どちらにしても取り入れた学問が韓国人の血肉には成って無いような気がするな
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:35:54.42 ID:d7wU+kp2
>>557
日本は少子化などで世帯当たりの電気の消費量が
減ってるんだけど、
http://www.garbagenews.net/archives/1811013.html
韓国は風評被害を避けて日本から逃げてきた企業や、
これからエアコンが普及して行くにつれて
電力の消費量はうなぎ登りだから。

インド 1.8% インドネシア 6.7% 中国 5.0%% 香港 83.5%
日本 84.7% 韓国 50.8% タイ 13.6%
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:36:48.50 ID:F43uPOKy
>>558
肉の生臭さを抑えて手軽な料理といえば、カレーが一番なんですけどね
色々香辛料もあって、夏のチョイバテな体には一番!
571大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:37:09.47 ID:zwZ3CRHr
>>564
そこまでわかっていたなら
何で対策を講じなかったの?

無能なの?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:37:34.54 ID:2MERriMF
>>565
まだどうやって熱エネルギーを取り出すかも方法も見つかってない核融合発電の安全性って何処で調べたの?w
重水素が漏れたら危険なの?w
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:37:47.52 ID:Td/tU2i7
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 原. 韓
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. 発. 国
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね         
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:38:14.48 ID:zCd5IiFB
>>569
省電力製品が増えたからってのもあるんじゃないの
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:38:29.58 ID:/9aLiUSL
>>569
日本から逃げた企業が、今度は韓国で工場の電気止まられるのか。w
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:38:59.76 ID:F43uPOKy
>>566
おかゆは、エネルギー補充には弱った体に一番良いけど、
具を考えないと栄養バランスがよくない
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:39:01.61 ID:ixDPOMWi
>>565
SFだけど、人工衛星からマイクロウェーブによる送信とか…
578アジアのこころ:2013/06/27(木) 15:39:01.68 ID:nQqFoHuY
韓国は滅びない・・・何度でも黄泉帰るから・・・
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:39:32.33 ID:43r9TfB/
>>571
指摘を問題視しなかった東電と自民党が無能だったんですね
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:39:41.33 ID:iK9NM2yo
>>565
発電衛星なら受電施設込みで5兆円くらいでいけるね
日本の技術的には出来るけどスポンサーがいないんだよね
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:40:00.02 ID:uFmmY/MJ
>>569
韓国の無駄遣い電力は無視ですかwww
582水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/06/27(木) 15:40:09.01 ID:cqo1FIQ5
自分の力で蘇った事なんて一度たりともないのに?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:40:32.73 ID:Z1G1ZtEF
>>578
そうだな、オマエも兵役中に死んでも北朝鮮人として生まれ変われるから
安心して死ねるなw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:40:51.50 ID:xlzWQa7N
>>578
ファビョン発電でも開発しとけ
585ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 15:41:35.03 ID:iRis2XCL
>>565

効率と安全性で言えばそれが一番.....
でもね、その離島からの電力送るのがネックなのにゃ

やっぱり本土の端っこで受けるしか方法は無いかと
おもうにゃん。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:41:37.83 ID:iK9NM2yo
>>578
一度死なないと黄泉帰れないぞ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:42:13.40 ID:9E5r5DOI
>>578
死んでも死んでもヒトモドキw

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:42:24.00 ID:F43uPOKy
>>580
本気でやるなら、世銀とかからお金借りてでも日本政府が直接やること
まぁ、ODAを見直せば、どうにかなるハズですけどね
589水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/06/27(木) 15:42:36.09 ID:cqo1FIQ5
これで民主党辺りが、日韓で電力スワップだとか言い出すのかしらね。
590大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:42:45.55 ID:zwZ3CRHr
>>579
自力で何もできないのは無能ではない、と。

それから直近の与党は民主党ですよ。
民主党は何か対策をしたんですか?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:43:19.99 ID:RaoaDuow
>>578
これの事ですね
http://dankou.exblog.jp/16814270
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:43:21.38 ID:/9aLiUSL
>>578
ゾンビかよw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:44:02.27 ID:Em13bdlp
>>564
共産w
核武装を主張したり、反対したり、事大・・・じゃない時代に合わせて意見を変える公明みたいな連中ですね。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:44:31.56 ID:43r9TfB/
>>590
え?勝手に東電の施設に手加える事は違法じゃないんですか?
出来る事と出来ない事もわからないほど君は無能なんですか?

それと問題視していた時期は自民政権ですよ?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:45:04.01 ID:2MERriMF
>>593
日本共産党って嫌韓の元祖だったのに・・・w
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:45:26.41 ID:F43uPOKy
>>585
受信(?)場所の問題とは別に、どこで受けても、
日本全域の超高圧送電網整備も必要なのです
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:45:55.57 ID:wQOwzUnY
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:46:31.15 ID:Em13bdlp
>>590
40年も使ってきて廃炉が決まってたのを、原発輸出したい(CO2削減25%とか)ために無理やり延長しました。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:46:47.70 ID:d7wU+kp2
>>574
省エネを売りにしてるけど、
テレビは大型化、パソコンのCPUは高速化と大規模化で
言うほどじゃ無いと思うんだ。
LED電球は消費が3分の1と劇的だけども、
あれは暗いし値段が20倍とかだから…
それに温度が35度を超えると仕様上まずいのもあるので、落とし穴がある。
600水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/06/27(木) 15:47:40.19 ID:cqo1FIQ5
民主党時代に、運転期間延長と予算削減がなされた事はスルーなんでしょうかね。

折角IAEAの忠告を聞いて予算編成したのにね。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:47:56.16 ID:F43uPOKy
ついでに、送電ビームは、随時任意の空間ポイントを通過できる隠し機能も載せておく
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:50:18.59 ID:Z0GEvOTL
韓国で大停電が起きて、ソフトバンクのデータセンターが全滅したらおもしろいだろうなwww
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:50:23.48 ID:zCd5IiFB
>>599
でもLEDって信号機に使われてるから35度以上いくんでないのかな?この時期
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:50:50.42 ID:Em13bdlp
>>569
韓国も、2000年頃から少子化だよ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:50:56.44 ID:uvf8G+/C
>>595
日本共産党って、いつ北朝鮮と縁を切ったのだろう?
社民党左派の方が基地外で、北朝鮮とべったりで自滅したけど
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:51:06.31 ID:fmAwIoei
>>569
そりゃー本来外気と熱交換する室外機を屋内設置してクローズドサイクルで運転
してたら電力がいくらあっても足りなくなる
というより屋内から奪った熱量+エアコン運転に要した熱量(電力換算値)を屋外機で
捨てる事で冷房の役目を果たさせている訳だから室外機を屋内設置したら実質暖房
してるのと同じだ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:51:13.35 ID:G9ns56JE
>>599
LED電球はともかく、LED照明の詐欺っぷりは酷い。
蛍光灯は言うほど効率悪くない。

あれ大抵は照明器具の設計の問題。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:51:16.61 ID:d7wU+kp2
>>601
うわ…
マイクロウェーブを殺人に使ったりする日本人には
危なくて使わせられないだろ。
日本人に限らず、すぐ兵器転用するに決まってる。
宇宙太陽光の技術は開発を禁止すべきだ。
609大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:51:22.58 ID:zwZ3CRHr
参議院選挙告示直前だというのに
東日本大震災の前後に与党だった民主党が
事前に示されていた電源消失の危機に対して何もしなかった無能だなんて
改めて指摘して潰しにかかるとは耳糞も容赦がない。
今度こそ致命傷になりかねないけどいいのかな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:51:37.64 ID:2MERriMF
>>599
パソコンのCPUはシュリンクしまくって高速化して消費電力下がりまくってる
鯖向けなんか特に電力消費減らすのに躍起になってるよw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:53:52.78 ID:F43uPOKy
>>608
利用できる有効技術で、兵器化されないものがあるのですか?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:53:59.36 ID:43r9TfB/
>>609
自民と民主と東電ですね。 


「安倍内閣だった06年、国会で津波による全電源喪失からメルトダウンに
至る問題を取り上げ、民主党政権の10年にも津波による全電源喪失の懸念を
指摘した。いずれも政府は「全電源喪失は起こらないことになっているのでメルトダウンも起こらない」という答弁だった。不幸にも的中してしまったが、何度も警告したのに耳を傾けなかった東京電力と自公政権、
民主党政権の不作為の責任は重い」
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:55:41.12 ID:/9aLiUSL
>>608
韓国が日本からのロケット技術提供が受けられないのも、
軍事転用可能技術だからだしね。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:56:12.11 ID:xlzWQa7N
まだ耳糞はソースの意味が分からないみたいだな
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:56:55.86 ID:wQOwzUnY
そういや震災直後からこういうコピペ貼られてましたね(´・ω・`)
5 :文責・名無しさん:2011/03/20(日) 22:12:09.56 ID:Q8XEuzLn0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:57:24.06 ID:ixDPOMWi
>>614
もともと理解していたらあんなソースだしませんよ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:57:37.12 ID:KyosY7U2
>>613
まあ、アメリカに信用されてないって事だな

事実、そういう方向に向かっているしw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 15:58:02.44 ID:uvf8G+/C
>>610
鯖は空調も電力食うしな
619大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 15:58:14.73 ID:zwZ3CRHr
>>594
その時にしか言っていなかったのですか?

本当に危機なのだと認識していたのなら
政権が変わって別の政党が与党になった時こそ
制度改革のチャンスなんですから再度忠告するべきでしょう。

そうしなかったというのならば
共産党の危機意識というのもその程度の単なる政治パフォーマンスに過ぎなかったということですよ。

さらに言えば
本来廃炉にするはずだった原子炉の延命を決めた民主党にこそ最大の責任がありますね。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:00:02.97 ID:43r9TfB/
>>619

612
自民公明・民主・東電←こいつらが犯人です!!
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:00:24.91 ID:d7wU+kp2
>>613
宇宙条約にはどの国も宇宙技術を開発しても良いよとなってるんだ。
それを日本には供与して、韓国は兵器に転用するから、
と決めつけて技術供与しないのは差別だろう。
http://www.jaxa.jp/library/space_law/chapter_1/1-2-2-5_j.html
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:01:02.66 ID:wQOwzUnY
>>617

アメリカどころかロシアからも信用されてない(´・ω・`)
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2275.html
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:01:03.02 ID:xlzWQa7N
>>616
何日か前ににも4,5回言ったんですけどね、
馬鹿だから分からないみたいですw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:01:32.39 ID:F43uPOKy
>>613 >>617
韓国って、「バラしちゃダメだぞ!」て条件で、アメリカのミサイル導入して、
バラして技術盗んで国産化した前科がありますから
そのせいで、ロケット・ミサイル関連は、一切アメリカから技術もらえなくなったのです
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:01:53.48 ID:/9aLiUSL
>>621
アメリカにいえよw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:01:54.20 ID:2MERriMF
>>605
というか、もともと北朝鮮の労働党とかと喧嘩してなかったけ?w
627大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 16:02:18.87 ID:zwZ3CRHr
自分のレスがソースになるとでも思ってるのか。
馬鹿にもほどがあるだろ。
耳糞。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:02:24.75 ID:TS3fAfgQ
>>605
反語?w
629水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/06/27(木) 16:02:25.22 ID:cqo1FIQ5
お、耳糞は上から「これからは共産推しだ!」と指示でもされたのかい?w
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:03:30.57 ID:Em13bdlp
>>609
旧型の原発は、基本設計が冷戦時代のもので、自然災害よりもテロ対策を優先させてるからね。
自然災害はテロよりエネルギーレベルが何桁も大きいから、起きる可能性・対策コスト・再構築コストのバランスという考え方。
民主を擁護する意図は無いが、軍事機密があって東電も手を出せなかったり、テロリスト侵入に手間のかかる、一番地下に発電機があったりした問題は、日米の力関係の問題だと思う。
原発反対派もこの点を批判すれば良さそうに思えるが、実際は外国の同クラス原発は、日本よりも運用が杜撰だったから、比較されるのはまずかった。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:03:33.82 ID:d7wU+kp2
>>615
無いよりは有った方が安心だったろうけども、
その予算では到底防げなかっただろう。
311以後の対策は
堤防の建設など、
麻生政権で決めた以上のことをやってるんだから。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:03:35.26 ID:uvf8G+/C
>>621
糸川博士がなんであれだけ苦労したのか知らんのか
いや知らんだろうなあ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:04:32.41 ID:YDmoNHbT
>>629
耳糞は元から共産支持者(両親は党員)。
韓国での問題を誤魔化す為に出してるだけw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:05:24.53 ID:9E5r5DOI
>>621
技術供与しても、しなくても、チョンには使いこなせないから無駄。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:05:43.63 ID:F43uPOKy
>>621
兵器化よりも、技術盗んで金払わない方が大きい
それなりの金をちゃんと払えば(ボッタクリだけど)、供与されるよ
で、韓国も中共と同じで、盗んだ技術で他国に輸出しようとするから、
余計に干される
636大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 16:05:58.86 ID:zwZ3CRHr
>>629
都議選で負けたから乗り換えたとか。

いやいや。
いくら何でもそんなにわかりやすい馬鹿がこの世にいるはずないですよね。
637衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 16:06:03.75 ID:wuL7LKlC
>>576
そうなのかー・・・。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:06:21.52 ID:2MERriMF
>>621
韓国がNASA出入り禁止になったのなんでなの?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:06:26.64 ID:wEQTKIFs
史上最悪総理 菅直人「日本は原子力発電50基稼働体制だ」
震災後 「日本は原子炉ゼロだ」

そしてソフトバンク帰化朝鮮人 孫正義と汚い電力自由化法案
「俺を辞めさせたければ法案通せ」

そして衆院選敗北、ソフトバンクの組織票で比例復活ww

あと東電の作業妨害して原子炉水素爆発ー>メルトダウンは有名
そして朝鮮人工作員献金疑惑3総理の1人ww

民主党に入れた人は激しく後悔しているよww
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:06:44.34 ID:4dFyFtw2
ペットボトルと空気入れ水でロケット出来るよ(∩゚∀゚)∩
641みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/27(木) 16:06:58.35 ID:PJRXSlSP
>>617
「米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査 輸出拡大警戒か」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1700R_X11C11A1EB1000/

これが事実なら信用はもうないでしょうね。
642○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:07:13.81 ID:E2BrmJly
>>621
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mtcr/mtcr.html
じゃあ、なんでMTCRカテゴリTにもどつく「参加国政府が、1)輸入国政府による保証(注1)を盛り込んだ拘束力のある政府間約束を取り交わし、かつ、
2)その品目が申請された最終用途にのみ使用されることを確保するために必要なすべての手段を尽くすことに対する責任を負う場合」がないんだろうなw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:08:01.35 ID:ixDPOMWi
3・11以前は仕訳しておいて、3・11以降にどうだっていわれてもなぁw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:08:06.88 ID:Em13bdlp
>>613
北との統一が悲願ニダ!とか、チャイナ様!と日頃言ってる連中に重要技術を渡すのがいやなんでは?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:08:18.29 ID:wQOwzUnY
確かロケット技術というのはすぐに軍事転用が可能だから
国家機密に当たるんだっけ?(´・ω・`)
646水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/06/27(木) 16:08:37.05 ID:cqo1FIQ5
決断が死ぬほど遅かった上に、最後の決断を野党にぶん投げた政権がよくやった?w

地蔵置いておいた方が、御利益ありそうでまだマシよ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:08:49.45 ID:d7wU+kp2
>>635
確かに盗むことは悪い事だけども、
日本は半導体の技術をアメリカから違法にこっそり盗んでいた時期があったんだよ。
NHKの「電子立国」を見たらわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=CMa6Jiyj0-E

あの頃の日本はとても狡賢く、上手く立ち回っていた。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:09:40.21 ID:F43uPOKy
>>637
食べれるなら、おかゆより、バナナ or バナナセーキをお勧め
あと、自分で作るなら良いけど、おかゆのレトルトは、割と塩分多いから、
塩分控えないとダメな人には良くない
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:09:46.31 ID:ixDPOMWi
ソースはNHKですか。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:11:02.92 ID:wEQTKIFs
震災復興で原子炉なしの発電は火力が最も速いのだか
そのせいで日本は戦後数回しか無い貿易赤字転落

火力発電LNG、原油輸入のためだ

原子力、火力
クリーンなら水力発電と地熱発電以外には無いのだが

税金の無駄使いである太陽電池にミスリードww
経済エネルギー技術開発は零点じゃなくてマイナスの民主党
日本破戒の原動力だw

そして尖閣問題 米軍基地問題で日本の安全保障もマイナスww

ダメダメじゃん?ww
651衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 16:12:04.98 ID:wuL7LKlC
>>648
なるほどー・・・。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:12:22.79 ID:Sxtl3THw
北海道って日の光がたらんくて太陽光にはむかんだろう。
ソフトバンクは勝算があって北海道にメガソーラー作ろうとしてるんだろうか・・・。
わけわからん。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:13:34.49 ID:uFmmY/MJ
>>647
パテントは購入。工場見学して自分で見てまとめただけだよ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:13:38.29 ID:uvf8G+/C
>>641
日本では、民生品が軍事転用される可能性で引っかかるのが多いし
死の商人では、英仏も相当だけど、それがパクリ技術だとすると米の苛立ちも判るな。

ワッセナー協約ってあまり聞かない
655○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:13:44.76 ID:E2BrmJly
>>647
第何回だ? 少なくとも工場見学の際に膨大なメモを取ってそれを元に作製した例はあったはずだが、それが"アメリカから違法にこっそり盗んでいた"なのか?
656衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/27(木) 16:14:09.06 ID:wuL7LKlC
>>652
苫小牧に作るとかおかしいでしょ・・・w
657○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:14:19.05 ID:E2BrmJly
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:15:34.06 ID:wQOwzUnY
>>657

COCOMというと昔東芝がよく引っかかってたイメージしかない(´・ω・`)
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:15:56.49 ID:Em13bdlp
>>631
そうか、民主って被災者のために意外に頑張ってたんだな。

震災後、一向に復興予算案を出さない与党に対して野党が共同で案出したら
「”審議”して欲しければ、公務員へのスト権付与を無条件で飲め!」と”与党”が
バーター要求してたけど、被災者を政局の人質にとる外道とは別モンなんだろうなあ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:16:49.58 ID:d7wU+kp2
>>649
ソースはNHKだけども、ソ○ーやシャー○みたいな大企業の
昔の技術者があっけらかんとカメラの前で証言してるから。

アメリカもまさか、戦争で負かしたイエローモンキーが
自分たちを脅かす程に成長するとは思ってなかったから、
気前良く招いて教えたりしてたんだよ。
「俺たちの技術は凄いデース」みたいな慢心も有ったんだろうな。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:16:56.91 ID:uvf8G+/C
>>653
違法行為もあったが、大抵は日本がマイルストーンを得て独自に研究したものが多い。
だから知的所有権なる概念を新たにでっちあげた。
662大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/06/27(木) 16:17:17.64 ID:zwZ3CRHr
自民党や東電が無能だったって言いたいのなら
与党になったのにそれを改革せず
のみならず仕分けとやらで災害対策予算を直前に削りまくった民主党は
同列どころか犯罪者と言っていいレベルになるんだけど。
また
政権与党が変わったのに警告を発し続けなかった共産党の「予言」も
たまたま当たっただけの単なる政治パフォーマンスだって耳糞自身が証明しちゃったし。
お前何しに出て来たんだ?
参議院選挙に対する自民党の応援?
いいよ。
お前なんかが手を貸してくれなくても自民が圧勝する体制は整ってるから。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:17:43.23 ID:wQOwzUnY
>>652

メガソーラー政策で政府からがっぽり金引き出す

見積より安い中韓製ソーラーパネル仕入れる

差額ウマー

こうだと思ってた(´・ω・`)
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:19:36.73 ID:2MERriMF
>>663
あれって、電力会社に買いませんよ?って言われて白紙に戻ったような話を聞いた覚えが・・・w
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:20:20.44 ID:Em13bdlp
>>663
固定価格42円で、20年間という目論見ですね。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:21:14.51 ID:d7wU+kp2
>>655
マニュアルだったか、
そう言う物を勝手に違法にコピーして配布したって言ってたと記憶してる。
そのときだけ、ちょっとばつが悪そうに笑顔だった。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:21:27.07 ID:wEQTKIFs
>>652

ドイツ 太陽電池で検索すれば理解できるが

ソフトバンクが電力補助金を吸い取り大儲けというのが真実

ドイツの太陽電池、風力援助は旧東ドイツ農民の貧困救済のための事業だが
中国の太陽電池ダンピングのためドイツQセルズは破綻、中国の世界最大の
太陽電池会社も破綻という醜さなんだよww

ドイツは外国からの電力輸入がなければ工場ストップです
フランスの原子力発電電気奴隷かつロシアのガス奴隷というのが実態w

太陽電池も旧東ドイツ社会党系政権だから中国に技術供与して国内企業が
倒産ー>韓国企業が支配のため購入ww

クリーンエネルギー補助金停止するかどうかでもめているww
EU機器でロシアにガスの値下げをおねがいする等弱ったドイツ

これを民主党の政策と重ねてみるとどういう気持になるのかと?ww
日本のエネルギーw
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:21:33.14 ID:tMrPmP8K
正直韓国側でショートして、あおりを食らうのが日本になるだろ。

彼の国とは絶対に距離を置くべきで、関係を持つべきではない。
そもそもヨーロッパはG8に入ってる国同士だからまだしも、
G8に入ってない未開国と関係持って良いことは日本には何もない。

絶対に無関係にするべき。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:21:42.71 ID:F43uPOKy
>>663
あと、ソーラで作った電気を高額で全量買い取りが大前提
支那製でも、当初はそこそこ発電できるでしょうから、ボロ儲けができるでしょう
問題は耐久性で、頃合い見て第三者に売却する予定だったのかと
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:22:12.01 ID:Em13bdlp
>>661
キルビー特許でサブマリン攻撃したりとかね。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:23:16.36 ID:ixDPOMWi
>>666
貴方のくだらない妄想は聞き飽きましたデース。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:23:19.49 ID:wQOwzUnY
>>664

いや、電力の買取はあってもなくても
孫はメガソーラー建設の金引き出した時点で
ウマーになってるもんだと思ってた(´・ω・`)
だから国産のパネルじゃなくて中韓の粗悪パネル採用したんだと妄想してた(´・ω・`)
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:24:00.88 ID:uvf8G+/C
>>666
中国人は今も堂々とそれやってる

違法行為は、IBMスパイ事件とかは有ったな
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:25:17.15 ID:DMiaSuU1
ID:43r9TfB

なんだこの基地外は?
675○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:25:18.09 ID:E2BrmJly
>>666
マニュアルではなく、専門書が高価だったため、海賊版業者が現れて本物を持っていたのはごくわずかだったというだけだろ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:26:44.77 ID:2MERriMF
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:28:19.17 ID:uvf8G+/C
日本は311で原子力は死んだみたいな空気があるが、
世界でみると原子力ルネサンスの流れはあるんだよね

日本もトリウム原子炉当たりを大々的にぶち上げればいいと思う。
678○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:28:19.45 ID:E2BrmJly
>>675
訂正。 書名は「トランジスタテクノロジー」数冊
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:28:37.84 ID:d7wU+kp2
>>667
フランスやチェコ、オランダからの電力輸入が無ければ
ドイツは停電間違い無しだろうけど、
君の言い分だと、フランスから全部もらってるみたいに聞こえてしまうので、
ちょっと誤解があるんじゃないのか。

ドイツは冬の間はフランスに輸出したりもしてる。
要は一定量しか出力しない原発フランスに手を貸してやって、
需要に合わせた調節をやってるのがドイツさん。

ドイツは再生エネルギーを日本の数倍の25%まで普及させたので、
どこの企業が倒産しようと目的は達成されたし、
これからは金を掛けた普及から、
市場原理による競争発展で公的補助を減らしていこうと言うのが
ドイツの政策だから。
ドイツは脱原発を放棄したわけでも、太陽光を捨てたわけでもない。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:31:32.41 ID:wEQTKIFs
>>679

ちょっとオーバーに表現しましたからww

火力や原子力を外国に置いているからクリーンイメージは大嘘なのがドイツ
よく引き合いに出されますが、問題点はあまり報道されとらんからww
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:31:39.08 ID:wQOwzUnY
>>676

d(´・ω・`)d
まぁこれが普通の対応だと思う(´・ω・`)
太陽光発電は不安定すぎる(´・ω・`)
682尿道 ◆Q9oP9pbugA :2013/06/27(木) 16:32:09.97 ID:FTTzsbGw
ポスコ系列IT企業 日本のエネルギー貯蔵市場に進出
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/27/2013062702054.html

【ソウル聯合ニュース】韓国鉄鋼最大手ポスコのIT関連企業、ポスコICTが日本のバッテリー製造・販売企業、エジソンパワーと協力し
日本国内のエネルギー貯蔵システム(ESS)市場に進出する。ポスコICTが27日、明らかにした。

ESSとはメガワット(1000キロワット)級の電気を備蓄し必要なときに活用できることを意味する。

これを利用すると太陽光や風力を利用した再生エネルギーが悪天候で一時的に生産できなくなっても、備蓄された電力を利用できる。

ポスコICTは千葉県に建設中のエジソンパワー工場を含む研究団地に1メガワット級のESSを供給する。また、団地内に太陽光を利用
し発電できるインフラを設け、独立電力網「マイクログリッド」を構築する予定だ。

エジソンパワーは団地で生産した2メガワット級の電力を東京電力に販売する。2メガワットは1000世帯が1カ月間使える電力量。

ポスコICTは27日、京畿道の社屋でエジソンパワーと了解覚書(MOU)を締結した。

日本は2011年3月の原発事故を受け、昨年から非常時に備えた小容量家庭用ESSを中心に市場が形成されている。

また、先ごろ日本政府が200億円を投入して再生エネルギー事業に政府補助金を支援し生産した電力の全量を買い取る制度を実施。
ESS市場が1兆ウォン(約849億円)規模に急成長している。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:32:48.83 ID:Em13bdlp
>>676
専門知識が少し必要だが、自然エネルギーを既存の系統に融合しようとした場合の課題が判る。
↓脱原発をまじめに考えてる人にこそ読んで欲しい。

分散型電源はパラサイト―電力系統からの警告 [単行本]
飯島 昭彦 (著)
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:34:12.02 ID:wEQTKIFs
宇宙開発には必要なのが太陽電池ですが
露や冬季がある日本には会わず、災害などで破損
設備更新で赤字の可能性が大きいわけで
高コストw

しかも外国の安いパネル購入で貿易赤字拡大なら
日本のためにはならない発電ではないかと?w
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:35:37.63 ID:d7wU+kp2
>>676
156万キロワットなら
ほぼ原発一基に匹敵するな。
その太陽光の伸びを電力会社の都合で潰すと言うのは
自民党へ政権交代した負の影響だろうな…
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:36:32.07 ID:F43uPOKy
>>680
戦争責任は、全部ナチスのせいにして、自分たちのせいじゃないと責任逃れをした
いかにも、ドイツ人らしいやり方です
687ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/27(木) 16:38:54.95 ID:iRis2XCL
>>682

聞いたこと無いけどにゃあ>エジソンパワー
まぁ、エジソンって時点でポスコが騙される気がするにゃんwww

史実の人物は酷い人だったから
そうだよねえ、テスラ....
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:39:02.51 ID:iK9NM2yo
>>685
夜どうすんのw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:39:26.52 ID:uvf8G+/C
>>684
生活板のまとめサイトで、補助金商売だと言ってたな
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:40:39.17 ID:Em13bdlp
30年くらいまえのフィクションで、「太陽光発電は、農業に適した広大な土地を専有してしまう。」という設定があったが、
現状でも火力の2,000倍程度の土地が必要だから、発電効率アップ、新技術による省エネとか未だまだ工夫が必要。
【物性】磁気の波を用いた熱エネルギー移動に成功 -東北大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367152742/
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:41:11.21 ID:uvf8G+/C
>>688
つ揚水発電

効率はないないする
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:41:11.60 ID:d7wU+kp2
>>686
ドイツ人は時効を設けず、
戦争犯罪者を90歳を超えていても今でも逮捕し、
国家がきちんと被害者に対して個人賠償している。

責任逃れと言ってるのは甚だしい言いがかりだ。
ドイツがどうあれ、日本の戦争責任は消えないし、逃れられないし、
正当化も出来ない。
慰安婦が必要だったともう一度、サミットの場で言ってみたまえ。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:41:44.30 ID:Em13bdlp
>>685
条件がいい場合で、その最大12%程度だよ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:41:47.75 ID:2MERriMF
>>685
北電て民間企業ですよ?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:41:57.82 ID:KyosY7U2
>>685
何が負の遺産だ、厳寒の冬の北海道に何の貢献もできない
メガソーラーに何の価値があるんだ? ボケ!
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:42:57.02 ID:uvf8G+/C
>>692
はいダウト

ナチスの犯罪と戦争犯罪を意図的混同
697○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:43:38.80 ID:E2BrmJly
>>685
電力ってのは余りあるだけ出しゃいいってわけじゃないが?
http://www.env.go.jp/earth/report/h24-08/chpt03.pdf
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:43:46.89 ID:9AUUKWSH
>>685
>>690にあるように、太陽光発電にはとにかく広大な土地が必要なんだが
その土地を確保できないまま禿が先走っただけだろ
ホント、あいつらって短小の上に早漏なんだなw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:44:18.03 ID:wEQTKIFs
太陽発電の出力は鵜呑みにできず天気がよくてその1/3程度
劣化でさらに10%以上は下がるww

10年持つのか大変怪しいですねw

太陽電池と風力は日本の団体が何年もやっているわけですが
悲惨な話のほうが多いw

台風で壊れる風力発電機、渡り鳥殺戮装置などが有名w
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:46:15.26 ID:2MERriMF
>>692
アメリカの戦争責任は?
イギリスの戦争責任は?
イタリアの戦争責任は?
ソビエトロシアの戦争責任は?
以下略
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:46:20.41 ID:KyosY7U2
>>698
土地そのものが安いから、目を付けたんだろうけどねえ
>>685
対敷地面積で考えろよ無能。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:47:38.14 ID:uvf8G+/C
>>699
地熱発電のネックはなんなんだろうね
やはり対費用効果だろうなあ
704○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:48:09.53 ID:E2BrmJly
>>699
落雷でも、故障がw
ここ数年は透過太陽光パネルも出来てきているが
やっぱり発電率は低い。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:49:12.47 ID:uFmmY/MJ
>>692
また話そらしか屑。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:49:23.99 ID:wEQTKIFs
俺がどっちか買えと言われたら
禍回転防止機能のついた日本の中小企業の風力発電機にします

安い、場所を取らない、能力はそれなり
台風が来ても壊れず発電できるのが良い点ですね
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:49:25.04 ID:iUlESLWT
極悪人のソフバン孫が、日本の原発は危険な原発、韓国の原発は安全な原発って言っていなかったか?

孫と一緒に、太陽光パネル(笑)韓国中に設置しろよ。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:50:44.94 ID:iK9NM2yo
>>703
温泉地か国定公園になるから土地が確保できないとか
硫黄分が多いから装置の劣化が早いとか
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:50:48.44 ID:d7wU+kp2
>>696
ナチスのホロコーストとは違う!と言うのがネトウヨに限らず
日本の保守派の言い分だが、
人道に反する罪としての償いであるから、
貧乏人を甘言で戦時売春婦にしたり、
人身売買というのは現代の価値観において許されない行為、
人道に反するものだ。
英米法は大陸法と違って罪刑法定主義を超えて、
事後法でも裁くことが可能。
ドイツは英米法ではないのに関わらず、
英米式にならって反省の意を示しているので徹底している。

日本が半世紀経っても隣国と和解できず、
ドイツが信頼を得て今や欧州の主役となっているのは大きな違いだろう。
ただ、韓国の側にも問題が有り、同じ民族で半世紀もいがみ合うなど、
東西ドイツを統一した神聖なる戦後ドイツ人の民度には遠く及ばない…
711駿河の黒羊:2013/06/27(木) 16:51:07.48 ID:GwPQaDi+
>>701
地方自治体から格安で借りる気でいたんだろうねぇ
地方自治体も馬鹿だけど
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0710/jc_110710_5417512364.html
712蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 16:51:15.54 ID:ZVJO+d3n
>>691
テレビではウリナラの原発の問題を
誰かが深刻な顔をしてしゃべってる♪

だけども問題は今日の返済〜カネが無い♪
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:52:03.97 ID:uvf8G+/C
孫の出自は問題視しないけど、大山師なのは間違いないな
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:52:16.04 ID:Em13bdlp
>>699
>太陽電池と風力は日本の団体が何年もやっているわけですが
>悲惨な話のほうが多いw
まあ、水力・火力・原子力はこれまでそれなりのリソースをつぎ込んできたから使えてるという面もあるから、
本気で自然エネルギーへの移行を考えるなら、これまでの施設等の後始末、新技術の研究・開発、新インフラの構築は必須。
そういった移行プランでコストまで見積もって議論するならともかく、民主は、太陽光パネルを全国民の屋根に載っける!
と言いながら、その一方で理科学系予算を仕分けショーでぶった切ってたが。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:53:09.31 ID:Z1G1ZtEF
>>710
>貧乏人を甘言で戦時売春婦にしたり

世界第15位だかの経済大国の韓国は戦時中だから売春婦輸出しているとでも言うのか?
平時だろうが戦争時だろうが基地近くに今でも売春宿を作っているチョンの言える事じゃないw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:53:42.15 ID:ihiwNfH/
原発を運用する技術じゃ、北朝鮮と韓国、どっちが持ってるンだろうね
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:54:10.94 ID:uvf8G+/C
>>712

アンカーミス?

脈絡が繋がらない
2行目で判るように、半分皮肉ですよ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:54:31.90 ID:xlzWQa7N
>>710
ほらほら、エラが見えてるぞ、
今現在も世界中に売春婦を輸出してるのに
何言っても無駄w
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:54:36.08 ID:wEQTKIFs
電力法案でもうけようとした孫正義はアテが外れて
総資産を大きくするためアメリカの電話会社買収なんだが

通信事業監視が厳しいアメリカで設備投資詐欺はできませんよw
「つながるau」の意味知ってワロタが
サーバー投資が大嘘なのが津波震災ソフトバンク携帯全滅でバレたw
今必死で東京だけは増強しているみたいだがwww

朝鮮人詐欺師は信用してはいけませんよw
720駿河の黒羊:2013/06/27(木) 16:55:18.72 ID:GwPQaDi+
>>703
温泉が枯れるとか、火山のツボを刺激して噴火させるんじゃないかとか
へたすりゃ原発以上に広範囲な災害起こすリスクがが
地熱推進側は安全だと言っているようだけど

地熱に関する動向はほとんど調べてないズラ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:55:39.89 ID:2MERriMF
>>710
ドイツが神聖w
神聖ローマ帝国はもう許してやれよw
722拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/06/27(木) 16:55:48.93 ID:lj2NQ5uR
>>712
アンドレカンドレだ!(*゜∀゜*)
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:55:58.05 ID:d7wU+kp2
>>715
韓国は政府としては売春を禁じて、対策を採っているが、
海外に出た人間や
日本のヤクザに騙されてパスポート管理されて半ば強要されるような
人達に関しては
韓国一国ではどうにもならんだろう。

日本として人身売買や売春にどう対応するかが問われている。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:55:58.62 ID:h05Qe/o4
>>703
火山性の地熱の利用でアイスランドと差が出たのは、日本だと温泉地が既に観光資源化しちまってるからだと聞いた気が…。
まあ、観光地とまでは行かなくとも、あっちみたいな荒野ではないだろうしなあ。
725○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:56:01.76 ID:E2BrmJly
>> 710
戦争犯罪及び人道に反する罪に対する時効不適用に関する条約をなんで、英国と米国は反対したんだろうなw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:56:05.98 ID:43r9TfB/
大有絶はふざけとるな。言い訳ばかりで腹立たしい。

すこしエヘンにかおしてひそかにおり申候。
共産党の見るまなこはおそろしきものとや、つれづれにもこれあり。


猶エヘンエヘン
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:56:25.65 ID:uvf8G+/C
>>710
遡及砲をぶっ放すと人道が薄っぺらくなるな
728駿河の黒羊:2013/06/27(木) 16:57:37.57 ID:GwPQaDi+
>>712
逝かなーくちゃ、習に逢いに逝かなくちゃ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:57:38.48 ID:xlzWQa7N
>>723
半島に閉じ込めとけよ、売春民族をw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:57:43.45 ID:zwz8+YHp
>>710
ドイツ見習え言うならどんどん武器輸出して稼がないとなーw
731○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 16:58:01.89 ID:E2BrmJly
>>723
風船の端を押さえて、減ったと言っただけで海外での売春が増えただけだなw
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006092685478
732蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 16:58:02.69 ID:ZVJO+d3n
733 【東電 83.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 16:58:04.73 ID:ioFyirE8
>>720
地熱発電が原因で火山噴火が起きたという話は、一度も聞いたことがありませんが、
地熱発電に伴う亜硫酸ガスの流出による問題があることは、確かなようです。
まぁ、排ガスの浄化装置を設置すれば良いことなんですがね。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:58:20.73 ID:Z1G1ZtEF
>>723
単に若い女の出国規制すれば良いだけだなw
更に、他国に対して取締りと、送還のっ徹底を依頼しようなw


豊かで戦争して無くても「自主的」に売春しているだろw
今の売春婦が韓国軍と韓国政府の強制なのか?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:58:31.41 ID:wEQTKIFs
>>714

個人的に調べたら

ダム+水力発電と地熱発電がベストでしたね
80年実績があり、定格電力が非常に大きい
地熱は地下10kmまで掘ればどこでも1000度の熱源が得られるわけで
この投資はよろしいとおもいますww

地熱タービンのシェア70%の日本ですしねw
重工はどこもやっていますw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:58:46.06 ID:2MERriMF
>>723
韓国は、最近2004年?まで国営売春婦学校やってたよねw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:58:55.66 ID:Em13bdlp
>>723
禁止したのは2005年からだよ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:59:34.88 ID:d7wU+kp2
>>721
ローマ帝国や元寇の被害者はもう生きていないし、
それは完全な歴史だから
文句をぎゃーすか言う人もいないでしょ?

日本にとってはもう遠い遠い戦争や併合の歴史であっても、
被害者のおばあさん達にとっては、
つい昨日のことのように思い出される
悲惨な記憶なんだから、
あえてそこを刺激するのは非人道的だろう。
橋下は韓国人や世界の女性を怒らせて
何がしたいのか。
739 【東電 84.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 16:59:36.85 ID:ioFyirE8
明らかに売春目的なのに出獄させているのは、下鮮の側の問題ですね。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 16:59:56.28 ID:KyosY7U2
>>724
温泉だけが問題なら、発電に利用した後の廃温水で十分利用可能な気がするけど
どうなんだろ?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:00:22.44 ID:Z1G1ZtEF
>>738
普通に記憶違いだな、ボケ老人の戯言でしかないw
742 【東電 83.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:00:29.29 ID:ioFyirE8
>>738
誰が被害者だって?
それと、オマエ、同胞の禿バンク回線を使用していないチニルパだな。
>>735
直接だろうが間接だろうが地熱で温泉干上がったらド田舎の経済大打撃なんよ。
それとこれ以上のダム建設とか景観も環境もおかしくするしな。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:00:57.00 ID:zwz8+YHp
>>738
戦後生まれの鮮人がニッテイガーとかぬかしてるだろ。
そいつら全員黙らせてから言えよ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:00:59.19 ID:xlzWQa7N
>>738
朝鮮詐欺師は投獄すべきだよなw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:01:51.32 ID:KyosY7U2
>>738
韓国政府に賠償責任があるんだ
国家間条約ってそういうもの
>>740
温泉に行く連中はお湯が欲しくて宿とるんじゃなくて
成分に惹かれて来るんだが?
温水が欲しいならスーパー銭湯で充分だろ。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:01:51.80 ID:/9aLiUSL
>>738
もぅっと近い時代に、在日の連続暴動事件や警察署襲撃事件があるな。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:01:57.61 ID:WI6z3FK4
K2戦車も偽造部品だらけニダ
750 【東電 84.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:02:09.78 ID:ioFyirE8
>>743
日本の場合、地熱発電に適した場所のほとんどが温泉地として開発済みなのが、
大問題なんですよねぇ。(´-ω-`)ウーム…どうしたものか…
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:02:28.87 ID:d7wU+kp2
>>735
でも日本の再生エネルギーは水力を除くと2%程度に過ぎず、
原発利権の壁が堅牢なのか、
コスト的に問題が有るのか、それは俺には分からないが、
日本の主役にするには何か課題がありそうだな。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:02:35.60 ID:2MERriMF
>>738
ああ、冗談の意味がわかんなかったのねw

村山政権の時に、日本が個人補償しますよって言った時に、断ったのはなんでなの?
753駿河の黒羊:2013/06/27(木) 17:02:51.32 ID:GwPQaDi+
>>740
温泉好きは源泉かけ流しを重視しているのです
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:03:08.42 ID:43r9TfB/
>>738
現時点で日本が過去の歴史問題を解決し
真摯に反省し謝罪し賠償し被害国を納得させていれば
100年先200年先いや500年先の日本の評価を大きく変わると思うんだけどな
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:03:12.25 ID:Z1G1ZtEF
>>738
じゃあザイニチにはザイニチ犯罪被害者に対して連帯責任を取って貰うしかないなw

先ずは総自決して日本人に対しコレまでの行為を詫びろ、全員が死んでから後の事は考えるからw
756 【東電 83.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:03:36.00 ID:ioFyirE8
>>751
コスト
おべんきょしなさい
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:03:50.36 ID:Em13bdlp
>>738
100年以上前の事を捏造してる民族が、すぐ近くに居る。
書き直しだな。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:04:07.35 ID:h05Qe/o4
とりあえず>>738が、ローマ帝国と神聖ローマ帝国の違いすらわからないって事はわかった。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:04:32.75 ID:zwz8+YHp
>>754
バカ国家として評価されるな
謹んでお断りだが
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:04:38.20 ID:xlzWQa7N
レスが欲しくて、耳糞大先生が食いついてきたw
761 【東電 83.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:04:44.86 ID:ioFyirE8
>>754
では、まず最初に朝鮮が日本に真摯に誠実に心を込めて1000年謝罪と賠償をすべきだね。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:04:58.99 ID:Z1G1ZtEF
>>754
確かに朝鮮人を増やした事は世界に対して謝罪するべきだなw

対処は朝鮮人を半島に押し込めるって事で良いか?
先ずは古来からの隔離地である半島に朝鮮人を押し込む事だよなw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:05:28.89 ID:d7wU+kp2
>>752
公式謝罪を避けて、民間を中心とする寄付っぽい形にしたからだろ。
日本側の言い分としては「請求権は解決した」
という法的なルールだが、
問題そのものが解決したとはとても言えないので、
当事者同士の話し合いが大事。
お互いに納得出来る点を探すべきだし、
第三者、アメリカでもドイツでもどこでもいいから、
裁定者に入ってもらって一致点を探るべき。
(ただし、台湾は駄目よ)
764 【東電 83.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:06:20.56 ID:ioFyirE8
>>763
法的ルールに基づいて、問題そのものが解決した。
はい論破。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:06:31.94 ID:Z1G1ZtEF
>>763
謝罪するネタが無いw

おまエラを増やした事だけは世界に対して謝るべきで、おまエラが日本に謝罪する
必要はあるけど、日本には無いからw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:07:09.99 ID:Em13bdlp
>>740
シェールガスがもてはやされてる時にもあった指摘と同様、地下液体系の挙動は未だまだ未知の部分が多いのです。
767長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 17:07:19.31 ID:imIil1bY
>>763
ん?条約破るんだw?
えーと200兆以上の請求が行くと思うよw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:07:24.21 ID:iK9NM2yo
その頃日本の全ての電力会社は脱原発を否決していた
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:07:26.38 ID:xlzWQa7N
>>763
本気で政府間でやると、地獄を見ると思うけど大丈夫か?w
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:07:26.56 ID:/9aLiUSL
>>763
条約って何だか分かる? 
朝鮮は、国中の人間が死に絶えるまで戦争すんの?w
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:07:43.48 ID:uvf8G+/C
>>732
???????????????
772○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 17:08:04.38 ID:E2BrmJly
>>763
条約を理解できない存在が上から下までいるからな、韓国にはw
773ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:08:04.59 ID:darIambB
>>738
じゃあ、このまま20年ほども放って置けば、当時の人で生きている人も居なくなるんで、
問題無くなるじゃんw
このまま放置するのが一番って事だなあw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:08:14.11 ID:d7wU+kp2
>>765
そう言う人種差別的な揶揄にはレスもしたくないんだけど、
何か勘違いが有るようだから言っておく。
朝鮮人を増やしたのは大日本帝国じゃないか。
責任は日本人にもある。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:08:29.21 ID:ixDPOMWi
>>763
公式謝罪もしっかりやってるだろ。
だいだい、今の慰安婦問題とか強制連行とか、ほぼ言い掛かりにすぎん問題だ。
逆に日本が被害者になってきてる状態だ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:08:36.14 ID:wkX5ag0S
>>763
2009-08-17

対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解
韓国各紙は15日、日本統治時代の韓国人労働者の日本での未払い賃金について、
もはや日本に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。

したがって今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090816/kor0908161337004-n1.htm

http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:08:53.10 ID:SFADIHck
別に話しあうのはいいけど、その保障として払った金は現在の価値に直して返して貰うよ?
>>750
観光地になってなくても国有地だったりするしね。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:09:23.44 ID:XjN3dx6R
まだID:d7wU+kp2がいて驚いた
どれだけ書いてるんだよ
780 【東電 83.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:09:51.66 ID:ioFyirE8
>>774
人種差別的な揶揄は、オマエが先ほどから書き続けている。
自分の書き込みをよく読んで見ろ。
781蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:09:56.14 ID:ZVJO+d3n
>>771
井上陽水と揚水発電をかけたのですが・・・

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <ジェネレーションギャップか
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:09:59.16 ID:Em13bdlp
>>763
朝鮮人にとっては、「契約してからが条件交渉」らしいからな。
”約束”という概念も無かったし。
遡及法を憲法で禁じてるのに、親日法とか作って活用してるぐらいだから
条約の意味が理解できないんだろう。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:10:00.49 ID:xlzWQa7N
>>771
傘が無いの替え歌という事でしょ?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:10:04.03 ID:2MERriMF
>>763
そもそも、謝る必要ないのに、なんで謝んなきゃいけないの?
恋愛や結婚まで出来た(性)奴隷ってなんなの?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:10:12.18 ID:d7wU+kp2
>>769
やれるもんなら、やってみろ。
国際司法裁判所でも何でも、日本が有利になるような方法でな。

しかし、原発の情報にしてもこれだけの嘘と隠蔽があるのに、
慰安婦で日本政府が何も隠していないと信じ切っている君らの
お人好し加減にも呆れるな。
>>771
揚水から傘が無いが出てきて理解できないなら東亜ROMってなさいなw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:10:36.20 ID:Z1G1ZtEF
>>774
だからソレは朝鮮以外に謝罪する理由で朝鮮人に謝る事じゃないだろw
ソレとも減らすか?

日本が朝鮮との縁を切れば、経済破綻を起して一気に数万人は減るぞw
ザイニチを送り返せば、勝手に60万人くらい死んじゃうから減るしなw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:10:38.28 ID:MgHOrqk4
>>35
なんとなく支援
789駿河の黒羊:2013/06/27(木) 17:10:41.32 ID:GwPQaDi+
>>781
ですかねぇ
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:10:49.20 ID:F43uPOKy
>>692
ウリは総理じゃないから、その権限はないけどね
また、サミット話て、なんの益がある問題じゃなから
サミットの議題には不適当
ただ、慰安婦は長期の戦争では必要なもので、また、同じように長期の
日本以外の場所での戦争があるなら、また募って送るべきだと思う
慰安婦や、売春宿を用意せず、現地で強姦しまっくた国に非難する資格はない
791 【東電 83.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:11:02.67 ID:ioFyirE8
>>779
プロバイダーは、活北京とは、違うようなんですが、どうも怪しいです。
792長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 17:11:24.25 ID:imIil1bY
>>782
なにはともあれ、日本からお金を取りたい。
コレだけですから。
>>785
悪魔の証明で法律が動くかボケw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:11:30.62 ID:wkX5ag0S
>>785
2009-08-17

対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解
韓国各紙は15日、日本統治時代の韓国人労働者の日本での未払い賃金について、
もはや日本に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。

したがって今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090816/kor0908161337004-n1.htm

http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:11:39.70 ID:uvf8G+/C
「女性アジア基金を受け取ったら、売春婦と見なす」
これが韓国人の憲法より優先する民族情緒です。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:11:50.88 ID:xlzWQa7N
>>785
君が言い出したんだけど、頭大丈夫か?w
797拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/06/27(木) 17:12:06.69 ID:lj2NQ5uR
>>781,786
だがしかし


アンドレカンドレ(井上陽水のデビュー名)にツッコミがなくて寂しいです・・・・
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:12:07.86 ID:KyosY7U2
>>763
ICJにでも提訴すりゃいいんじゃねえの?

日韓基本条約は無効ニダ!ってw
799 【東電 83.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:12:12.78 ID:ioFyirE8
>>785
>やれるもんなら、やってみろ。
おや、もう人種差別的な揶揄をするのかな?
>>797
そこは深すぎですw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:12:39.63 ID:uvf8G+/C
>>781
>>783
>>786
はい、ようやく解りました
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:12:54.94 ID:d7wU+kp2
>>787
ハハハ、妄想が激しいでちゅね。
日本は韓国に対して年間6兆円の輸出を行っている。
止めて困るのはむしろ日本の経営者や労働者だよ。

止められるものなら止めてみなさい(笑)
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:13:00.33 ID:drjB6Tzx
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:13:06.75 ID:XjN3dx6R
>>791
プロバイダ変えただけじゃないの?
ちょっと異常でしょ
805長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/06/27(木) 17:13:34.40 ID:imIil1bY
>>798
そうなると日本は財源を回収できるなw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:13:36.34 ID:KyosY7U2
>>785
完全かつ最終的に解決済み

理解できるか?
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:14:03.08 ID:gAJGfcGx
>>798
先ずは韓国の裁判所でしょw

絶対『条約無効』の判決がでますよ。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:14:04.97 ID:Em13bdlp
>>784
”賃金”を、しかも当時の大会社の部長クラスのを貰ってた”奴隷”って前代未聞じゃないか?
809 【東電 83.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:14:40.18 ID:ioFyirE8
>>802
人種差別的揶揄を書いているようだけど、その数値が蟻の様な物だと知ってるよね?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:15:22.53 ID:uvf8G+/C
>>805
朝鮮の在留日本資産って何処に溶けちゃったんだろう?
米ソで山分け?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:16:02.06 ID:wEQTKIFs
ジジイがバレるぞww

原子力がないと揚水発電もリニア鉄道も電気自動車もアウトなんだからw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:16:11.55 ID:xlzWQa7N
>>802
え?何で韓国は不買運動やっても直ぐにやめるの?w
813 【東電 82.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:16:33.24 ID:ioFyirE8
>>810
残したインフラの多くが朝鮮戦争で吹っ飛んでしまいましたからねぇ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:16:34.83 ID:/9aLiUSL
>>802
精製石油も日本から買ってるしなーw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:17:42.78 ID:RHGErS7n
韓国も一応IT社会(笑)なんだから、ブラックアウトは致命傷だな。
かといって電力料金を異様に安くしてる分国民が節電なんてできないし、
日本のような計画停電とかできなさそうだしw
816蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:17:53.20 ID:ZVJO+d3n
>>813
かろうじて残ったのも擂り潰したり、流石に寿命がきたり。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:18:02.26 ID:uvf8G+/C
>>802
それ韓国が輸出している製品の材料費が主だから
韓国が亡くなったら別に振り替えれば済むから
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:18:37.50 ID:WI6z3FK4
韓国は世界一の偽造部品強国ニダ



誇らしいニダ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:18:48.46 ID:F43uPOKy
>>810
一番重要かつ、国費が掛かってるのは、インフラや徴税権とかでしょ
特に徴税権は重要で、これは日本が買い戻したもので日本の資産の一部
日韓条約が破棄され、韓国が徴税権を日本から買い戻すとなると、
京の単位じゃ済まないでしょ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:18:51.48 ID:drjB6Tzx
>>810
工業系の日帝資産は北に集中していた。朝鮮戦争後、北は嫌がらせとして韓国ソウルへの送電を止め
米軍は緊急事態対応として、空母2隻の発電機で、ソウルへの電力を賄ったことがある。
821 【東電 82.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:18:54.25 ID:ioFyirE8
>>816
もう、古いですからねぇ。さすがにもう使えないでしょう。
でも、今までの使用料は、徴収できそうですね。(^ω^)v
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:19:01.13 ID:gAJGfcGx
>>814
燃料(石油・ガス)も食料輸入も日本の商社頼みですよ韓国
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:19:33.86 ID:drjB6Tzx
>>816
それでも、辛うじて北が命脈を保ってるのは、日帝資産のおかげw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:19:45.83 ID:f3zFNHPv
風上で原発使うなや
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:20:37.85 ID:2MERriMF
>>808
満州事変のころは、関東軍の兵隊さんは、追加の手袋も支給されなくて泣いてたというのに・・・w
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:20:39.52 ID:tVxB8Vcs
>>823
まだあるのか!? どれだけ物持ちが良いんだよw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:20:56.03 ID:Em13bdlp
>>815
「居室内の室外機」とか見ると、基本インフラへの継続投資をけちって、
真の売国(韓国民、日本から盗んだカネを外資に献上)やってるから
色んな事が上手くいってないという気がする。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:21:15.71 ID:uvf8G+/C
>>811
便所のないマンションでも、それがあるということで当面の計画を立てたし
829蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:21:26.87 ID:ZVJO+d3n
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 455won【スワップの切れ目が縁の切れ目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1372228628/48-50

48 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/06/27(木) 10:59:50.63 ID:cNrR3xNW
5月経常黒字'史上最大'、"不況型黒字に近い"(再総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/06/27/2013062701164.html

>5月の輸出は495億9000万ドルで、前年同月比7.4%増加した。3月の1.1%、4月の3.6%より増加率が拡大した。
>通関基準として見れば、情報通信機器(増加率32.1%)、半導体(17.1%)、自動車部品(8.9%)が輸出増加傾向を
>導いた。逆に船舶(-34.6%)、ディスプレイパネル(-9.6%)、鉄鋼製品(-8.6%)は減少した。地域別では、米国
>(21.6%)、中南米(17.1%)中国(16.6%)で増えたが、ヨーロッパ(-14.0%)、中東(-13.4%)、日本(-11.6%)で減少した。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:21:44.18 ID:gAJGfcGx
>>819
GHQがバカ大統領に示した試算で、
真っ青に成って慌てたそうですよw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:21:56.68 ID:o4oylRhI
>>794
麻生内閣が30億ドルの通貨スワップ締結の条件として
韓国政府に約束させたのがそれですね
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:22:02.10 ID:EsGh/OCA
シコリアンに停電はない。自家発電は国技やろ。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:22:03.42 ID:93aQ1qW2
韓国の原発は安全じゃなかたっけ?
>>813 >>816
戦争で壊れようと、経年劣化で価値が薄れようと、日本が奪った資産には違いない
当時の価値を元に換算して請求することになるかと
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:22:18.34 ID:Z0GEvOTL
ソフトバンクのデータセンターは韓国にあるんだろ。

停電してデータが全滅になったら大笑いだなwwwwwwww
836 【東電 82.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:22:37.99 ID:ioFyirE8
>>826
戦前の日本製ダムがまだ稼働中です。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%B1%8A%E3%83%80%E3%83%A0
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:22:55.80 ID:Em13bdlp
>>819
両班の浪費癖が治らなくて、鉱山採掘権とか、港湾利用権をロシア、チャイナに叩き売ったんだっけか。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:23:15.30 ID:uvf8G+/C
>>826
北朝鮮が一時期韓国を圧倒したのも、共産中国が大躍進失敗で死ななかったのも、日本が残したインフラのおかげですよ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:23:23.12 ID:AqA2cKt+
>>35
目から燃料棒が落ちた。お前すごいな。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:23:38.93 ID:drjB6Tzx
>>826
良くニュース画像で出てくる、北と中国の国境の鉄橋、アレは最近架け替えられるまでは
日帝が架けたモノだったらしい。それと水圧式大型プレス機とか、日帝製のものがかなり最近まで
使われていたというね。大概、滞積土砂で使えなくなってるが、北のダムや水力発電人造湖は
日帝が作ったもの。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:23:49.05 ID:tVxB8Vcs
>>835
正直、いまだにソフトバンク関連を使っている人は自己責任としか……
842 【東電 82.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:24:31.58 ID:ioFyirE8
>>834
あ、そういう物なんですかぁ。
だとすると、日本からの請求額は、インフラだけで数100兆円…ですかね。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:25:05.69 ID:F43uPOKy
>>839
東亜は、ブラック・マンセー! ですからw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:25:42.68 ID:3rWCqNgq
温泉地だけど地熱は反対が強いよ
もし温泉がでなくなって観光事業が終了したら財政が壊滅するから。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:25:43.29 ID:4nGVFZuJ
おかしいな、安定してるって言ってた気がするけどな。
846 【東電 82.4 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:26:05.45 ID:ioFyirE8
>>841
ウリなんて、最初J-PHONEだったのに、何度も会社が勝手に変わって、今じゃ禿電です。orz

変えたい…
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:26:24.90 ID:uvf8G+/C
インフラはいいんだ

しかし、在留個人資産などの現ナマは何処に逝ったんだろう・・・
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:26:42.50 ID:wGJQxDrO
>>842
いえいえ 北の分も含めて復元して返してね ですから・・・桁が足らないでしょうww
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:27:01.17 ID:tVxB8Vcs
>>836 >>838 >>840

おお……安心の日帝クオリティ……ソニータイマーとは雲泥の差だw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:27:13.07 ID:gAJGfcGx
>>836
流石に発電タービンの部品がヤバいらしい。

因みに北朝鮮の麻薬精製施設も
日本が残した化学飼料工場だったりする。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:27:28.18 ID:ixDPOMWi
原発情報の嘘や隠ぺいって民主党がよくやってたやつでは?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:27:28.91 ID:drjB6Tzx
>>837
両班出身の李承晩は、韓国軍兵士にまともに給料を支払わず予算を懐に入れ、代わりに日帝が植樹した
森林の伐採と木材としての販売を軍に黙認したらしい。韓国軍の師団長だった朴正煕が、回顧録で
書いている。
そうやって、禿山に戻った森林を、「豊かだった朝鮮の森林を日帝が禿山にした」と嘘八百書き飛ばすのが
韓国マスコミなんよ。
>>846
変えまひょ。
auでもプリペイはできるし
生活保護、障害者控除は確か効くはず。
メアド変更は一斉送信で通知できるから数回流しておけば確実なはず。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:29:15.80 ID:drjB6Tzx
>>849
韓国人は「日帝は質の悪いものばかり作った」と嘯いてるが、それだけ長持ちしたということが、
逆に「日帝は金を惜しまず恒久的なインフラを作った」という証拠なんよ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:29:56.07 ID:F43uPOKy
>>842
どう計算しても、支払い不能金額なのに違いはないので、
細かい計算はどうでも良いのです
つまり、韓国は、資産ゼロ&金利ゼロでも数世代の返済が必要になる訳で、
そこをスタートにどう現実的な落とし処を見つけるか? の話になる訳です
まぁ、日本と揉めて案件は、全て日本の主張を丸飲みにするのが大前提かと?
856 【東電 82.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:30:51.67 ID:ioFyirE8
>>848
あ……でも、そんなことしたら、朝鮮が潰れちゃう〜〜 >< (本心:潰してしまえ

>>849
1930年竣工の三越百貨店京城店もソウルに残ってますよ。
戦後に鮮人が建てたデパートは、崩壊しちゃったんですがねぇ。w

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:30:55.43 ID:KyosY7U2
>>849
当時、世界最大級の物だからね
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:31:07.61 ID:tVxB8Vcs
>>846

(;T_T)ゞー☆  ……安らかに、眠れ
>>856
無風で倒れた三豊デパートというのが(ry
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:31:37.50 ID:uvf8G+/C
>>852
朴正煕は経済的には苦労人だよなあ
あの手この手で外貨を稼ごうとした努力は見上げたもんだよ屋根屋のふんどし
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:31:38.71 ID:drjB6Tzx
>>842
でも、少しでも常識的で真摯な対応というのは韓国人には望めんからなぁ。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:32:34.72 ID:er4dO2Hm
>日本の電力関係者は、韓国の電力事情についてこう指摘する。

よその国の心配をしてやる必要はない。
電力は緊急輸出できないし、第一自分達の原発安全運転を真剣に心配したほうがいい。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:32:41.41 ID:gAJGfcGx
>>854
ソウルの橋が落ちた時も年寄りが
『日帝時代の橋は朝鮮戦争でも落ちなかったのに
韓国製は・・・・』
って嘆いたそうな
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:32:53.89 ID:xl3Mxek0
>>846
デジタルツーカー→J-フォン→au→ドコモのウリに隙は…微妙に有るか
モバイルモデムが禿に吸収された芋場だから、ちと不安がががが…
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:33:05.09 ID:XjN3dx6R
>>846
vodafoneに変わるとき逃げた俺大勝利
のはずが逃亡先の茸が一番汚染されてた
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:33:16.59 ID:F43uPOKy
>>860
朴正煕暗殺って、ホントに韓国の頭を自分で潰したんだよね
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:33:43.05 ID:tVxB8Vcs
>>854 >>856>>849

どうしてそこまで本腰を入れちゃったかな〜と思いますな
なんというか……勿体なさ過ぎる
868 【東電 82.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:34:04.03 ID:ioFyirE8
>>850
でも、70年前のがバリバリに動いてたら、驚きを通り越して恐怖ですねwww

>>853
あ、そうなんですか。
調べてみます。
メールもあまり使ってませんし。
通話もほとんどスカイプになっちゃいました。w

>>855
要するに、朝鮮から全てを引きはがして、中世からやり直せと…
まぁ、その方が朝鮮人にとっては、幸せなのかもしれませんねぇ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:34:26.43 ID:xx1ZeU4P
南の人は放射能の怖さを知っていないから
こんな不祥事が連続して起こるのか
下請けに無茶な値引きで仕事させてるのが原因なのか・・・
自業自得の結末で、泣く国民

オイラも15年前から手取りで10万下がってる QrZ
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:35:20.36 ID:wGJQxDrO
>>866
それがチョンミンジョクの性・・・最悪の時期に最悪の選択 ♪
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:35:30.83 ID:uvf8G+/C
>>863
「日帝が搾取しなかったら今頃はもっと韓国は発展していたニダ!ふざけんな爺!!」と、食って掛かる若者も目撃されています
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:36:01.06 ID:vuZMva00
>>134
本当にそんなこと有り得ると思ってんの?
今までさんざん金貸して来たけど利子すら1ウォンも返してないでしょ
しかも日本のネガキャンに血道あげて、ミンスのボーナスタイムで儲けた
金で変な銅像作ったり、世界中で侮日してる国とウィンウィンの関係
なんか有り得ないです
873 【東電 82.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:36:38.54 ID:ioFyirE8
>>858
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>864-865
ウリも逃げたい…

>>866
クネクネのお父さんがあと10年生きていれば、下鮮もこんなことには、ならなかったかもしれませんねぇ。
実に惜しい方でした。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:36:43.18 ID:gAJGfcGx
>>868
90年代後半までは、バリバリ動いてたそうですw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:36:53.28 ID:uvf8G+/C
>>866
しかし、ベトナム出兵含めて、ほぼ人身売買にも手を染めていたりして
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:37:29.59 ID:vuZMva00
>>134
ごめん、>>137だった
>>865
TU-KA→IDO→au
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:38:25.95 ID:drjB6Tzx
>>850
覚醒剤ヒロポンとかは戦前からあるからなー。
>>860
もっとも、他人が作ったものを労せずにパクるのが信条である今の韓国のやり方は、
まさに韓国が両班国家であることを示してますけどね。
パクリの性向については明らかに民政化後の方が顕著だし。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:38:37.50 ID:jGF4hNMc
ブラックアウト? そのまま消えて無くなってくれ!!
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:39:02.66 ID:XnNFZ5Yw
>>1
シナ、チョンなんて、実態は、
旧ソビエト連邦、アフガニスタン、
ソマリアやエチオピア、リビアみたいな、雑多な軍閥部族連合国家でしかない。北京、ソウルなど中央政府が、
各種財務統計大幅改ざんや、シャドーバンキングという500兆円金融詐欺による、大規模経済崩壊で求心力なくしたら、
数週間で空中分解して群雄割拠の戦国時代になる。

だから、日本は、シナ、チョンを滅亡させるため、銃刀法を直ちにいますぐ廃止し、
アサルトライフル、スナイパーライフル、サブマシンガン、ピストルを
全力で大量生産してシナ、チョンにばらまけ。
携帯型の対空ミサイル、対戦車ミサイルの密輸は、ヨーロッパ、アメリカ、ロシアにまかせろ。
ーーーーーーーーーーーーー

米ソ冷戦終結で、アメリカから受けていた、
おおよそ1億ドルもの支援を打ち切られたら、一年ほどで、反乱軍連合により首都を陥落させられ崩壊した、
ソマリア バーレ独裁政権
さらに、ソマリアに隣接するエチオピア。
ソビエト連邦の支援を、ソ連崩壊で受けれなくなったら、数年で反政府軍の猛攻で崩壊した、エチオピアのメンスギツ独裁政権

ナチスドイツ、ソビエト連邦譲りの緻密な秘密警察と、強大な親衛隊による鉄の支配を築いていたのに、
潜んでいた旧リビア王国系反政府軍に
相次いで撃破され、
NATOに袋叩きにされ、数ヵ月で滅亡させられた、リビアのカダフィ大佐独裁政権

クロアチア、スロベニア、ボスニアの相次いでの分離独立で、
一年たたずに分裂で国家崩壊した、
南欧の大国である、ユーゴスラビア連邦の、ミロシェビッチ独裁政権

【中国】上海で、老工員が猟銃乱射、6人射殺=工場倒産めぐりトラブルか−中国[2013/06/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371985479/
881 【東電 81.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:39:08.53 ID:ioFyirE8
>>874
(´-ω-`)ウーム…そんなに長寿命なら、ウチの次の掃除機も東芝製に使用かなぁ〜どうしよう…
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:39:29.12 ID:QCNkD+Xe
どうせ止めずに乗り切るんだろww
883871:2013/06/27(木) 17:39:33.46 ID:uvf8G+/C
>>863
補足、嘆いた高齢者も食って掛かった若者も現場にいたそうだ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:40:38.31 ID:gAJGfcGx
>>878
北のケシ畑の大元も日本陸軍なんすよw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:40:44.03 ID:d7wU+kp2
>>876
俺へのレスだろうなと思ったし、
ここのみんなはきっと分かってくれるから心配するな。

その上で答えるけども、
上で言ってるのは電力の融通をスワップにたとえただけで、
金融のお金の貸し借りの話では無いんだよ。

ヨーロッパでは電力網を国境を越えて張り巡らせて、
お互いに融通し有っている。
もう一つの国のような共同体と言って良いだろう。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:41:05.91 ID:XjN3dx6R
>>877
IDOがauに変わるタイミングでJに移り、
auがvodafoneになるときdocomoに移った
けどこんなこと書くと歳がバレるなw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:41:08.32 ID:drjB6Tzx
>>875
自国民売るなら、まだマシだろうということと、西独出稼ぎやベトナム派兵は条件付移民の一種でも
あったんだよね。最貧国の韓国は移民としての受け入れすら信用が無かったわけで。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:41:20.61 ID:vcsDwVMF
もうダメニダ…
どうしてこんなことに……
もう死ぬしかないニダよぉ
   ;∧_∧:
  :<l|∩Д∩>;アイゴー
  ;(´ノ ノ: アイゴー
゙゙ :ム__)__):゙ヽ
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/



   ∧_∧
  <l∩`∀∩>チラッ
  (´ノ ノ
゙゙ ム__)__)゙゙ヽ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/



もう死ぬしかないニダよぉ
   ;∧_∧:
  :<l|∩Д∩>;アイゴー
  ;(´ノ ノ: アイゴー
゙゙ :ム__)__):゙ヽ
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:41:24.15 ID:Em13bdlp
偽造部品による原発停止って、大問題だと思うんだが、反原発はダンマリだね。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:41:49.87 ID:XnNFZ5Yw
>>884 >>1 >>878
シナ、チョンなんて、実態は、
旧ソビエト連邦、アフガニスタン、
ソマリアやエチオピア、リビアみたいな、雑多な軍閥部族連合国家でしかない。
北京、ソウルなど中央政府が、
各種財務統計大幅改ざんや、シャドーバンキングという500兆円金融詐欺による、大規模経済崩壊で求心力なくしたら、
数週間で空中分解して、内戦状態になる。

だから、日本は、シナ、チョンを滅亡させるため、銃刀法を直ちにいますぐ廃止し、
アサルトライフル、スナイパーライフル、サブマシンガン、ピストルを
全力で大量生産してシナ、チョンにばらまけ。
携帯型の対空ミサイル、対戦車ミサイルの密輸は、ヨーロッパ、アメリカ、ロシアにまかせろ。
ーーーーーーーーーーーーー

米ソ冷戦終結で、アメリカから受けていた、
おおよそ1億ドルもの支援を打ち切られたら、一年ほどで、反乱軍連合により首都を陥落させられ崩壊した、
ソマリア バーレ独裁政権
さらに、ソマリアに隣接するエチオピア。
ソビエト連邦の支援を、ソ連崩壊で受けれなくなったら、数年で反政府軍の猛攻で崩壊した、エチオピアのメンスギツ独裁政権

ナチスドイツ、ソビエト連邦譲りの緻密な秘密警察と、強大な親衛隊による鉄の支配を築いていたのに、
潜んでいた旧リビア王国系反政府軍に
相次いで撃破され、
NATOに袋叩きにされ、数ヵ月で滅亡させられた、リビアのカダフィ大佐独裁政権

クロアチア、スロベニア、ボスニアの相次いでの分離独立で、
一年たたずに分裂で国家崩壊した、
南欧の大国である、ユーゴスラビア連邦の、ミロシェビッチ独裁政権

【中国】上海で、老工員が猟銃乱射、6人射殺=工場倒産めぐりトラブルか−中国[2013/06/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371985479/
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:42:36.55 ID:uvf8G+/C
>>878
覚醒剤は、日本人が風邪薬開発過程で偶然発明したものだし

アメリカの人気ドラマの主人公が、鍋つかって風邪薬から覚醒剤を密造して売りさばく主婦なんだそうだ
892 【東電 81.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:42:39.84 ID:ioFyirE8
>>885
まだいたの?
仮に日本と下鮮の電力網をつないだとしても、ヨーロッパのようには、出来ないんだよ。
そもそも、非効率で無駄無意味だから。
もっと、おべんきょしなさい。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:43:08.70 ID:drjB6Tzx
>>884
阿片患者が必要としているということで、満州国とかでもケシ栽培認めてたからな。
妥協の産物なのに、左翼がデタラメな悪口を言ってるが。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:43:27.50 ID:gAJGfcGx
>>885
知ってるかい?
中国じゃ地域地域で方式が違って
電力網が繋がって無いんだぜw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:43:51.23 ID:tVxB8Vcs
>>883
>>現場にいたそうだ

橋と一緒に落ちているのに、二人とも余裕がありますね
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:43:55.47 ID:d7wU+kp2
>>892
最近の若者はすぐ出来ないと言う。
出来ないではなくやるんだ!
やって駄目なら、
そのときに改めて考えればいい。
897ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:43:58.38 ID:darIambB
>>885
都合が悪い事は無視して書き続けて、オナニー気持ち悪いぞ、あんたw

変換ロスが大きいのは挽回できないぞ?w
周波数が合うのは遠いし、周波数変換するとロスは多いし、どちらにしろ位相変換は必須でロスが多いし。
電力融通なんて現実味が全然無いんだぜw
898○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 17:44:01.59 ID:E2BrmJly
>>885
ああ、その御蔭で再生エネルギーで供給超過分のエネルギーが他国に流れて他国での需要供給バランスが大惨事になっているなw
899ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:44:40.31 ID:darIambB
>>896
技術的にできると言う見通しを出せって言ってるの。
出せなかったらただの妄想な。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:45:01.82 ID:drjB6Tzx
>>892
海超えて海底ケーブルでの送電なんて、現状不可能だからな。
民主党議員は何考えていたんだか。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:45:05.61 ID:KyosY7U2
>>885
日本には必要ない

それだけの話だ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:45:44.60 ID:XjN3dx6R
>>900
売国
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:45:55.06 ID:2MERriMF
>>896
B/Cは?
どう考えても1を大きく下回りそうだがw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:46:11.85 ID:d7wU+kp2
>>894
ならこの際だから、
中国に進出して
電力インフラを一手に引き受けてやれば、
長い目で見て利益も出るだろう。
メンテナンス料という利益がね。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:46:22.64 ID:uvf8G+/C
>>893
軍隊と麻薬は切っても切れないというし
満州の馬賊は阿片がらみ

毛沢東が阿片栽培をほぼ生業としていたのは中共では完全黒歴史
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:46:25.20 ID:KyosY7U2
>>896
今現在、売って貰う立場の南朝鮮が金だして
土下座してみりゃいいんじゃねえの?
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:46:34.53 ID:wGJQxDrO
>>896
無能な働き者の考えたかですねww一度死んでみたら?ww
908蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:47:17.33 ID:ZVJO+d3n
やればできる!

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <そんなもん、出来ればやりたくねーんだよ。
どうやったら楽に出来るんだろ。と考えるワタクシはおかしいでしょうか。
909 【東電 81.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:47:21.83 ID:ioFyirE8
>>896
残念だけど、もう俺、若者じゃないから。
それと、オマエの頭蓋骨の中にある神経の塊には、前頭葉が無いのかな?
電力について、スグ下にぬこめ嬢が書いてるから、おべんきょしなさい。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:48:13.07 ID:d7wU+kp2
>>902
×売国
○売電
○買電
○東電潰し
◎アジアの友好
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:48:16.74 ID:Em13bdlp
>>898
一部の国では、流入する電力が系統を破壊しかねないってんで、遮断--->他の国が更にオーバーロードの危機的状況。
ある意味、アメリカでかつて起こった、系統事故のドミノ倒しみたいなもん。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:48:41.00 ID:jWqKDP8v
韓国労働者余ってるらしいから。
北斗の拳2、帝都の光みたいに
人力で発電したらどないだ?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:48:57.41 ID:KyosY7U2
>>904
日本国内が統一されてないのに
バカ言ってるんじゃねえ
914 【東電 81.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:48:58.27 ID:ioFyirE8
>>900
ミンス議員の脳には、E=IRという公式は、存在しないのです。('A`)
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:49:06.66 ID:gAJGfcGx
>>893
大麻は戦略物資ですよ。
戦争するのに麻酔が無けりゃ
どうにもなりません。
二次大戦中は普通に貿易の対価としても使われてました。
ドイツは自国支配地域で確保出来ないので、
トルコから輸入してました(対価は武器)
イギリスは中東からです。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:49:09.56 ID:wEQTKIFs
>>900

ウルトラスーパーバカミンスには鳩山、菅直人、ググルアス原口みたいな
嘘つきバカ売国奴しかおらんよw
917蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:49:25.96 ID:ZVJO+d3n
>>912
人力発電装置を作るために、電力が必要なのですよ。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:50:13.59 ID:SRCemVEb
大丈夫、大丈夫。いつぞやはケーブル引いて日本に売るとか宣ってたんだ。
あと、韓国の原発はきれいな原発らしいし?
仮に大停電が起きたとしても、被害が出るのは都市部だけだろうから気にすることはない。
919 【東電 81.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:50:17.60 ID:ioFyirE8
>>904
ほぉ、では、オマエが中国共産党へ行って、そのプランを示してこい。
生きて帰れると良いね。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:50:23.05 ID:kGQwpS9m
もう韓国人は電気使わずに生活すればいいじゃんw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:50:34.31 ID:XjN3dx6R
>>912
天帝様は暗いのがお嫌いだー!
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:50:35.13 ID:iK9NM2yo
>>902
売国ならまだましで売るものが全くなくなるぞ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:50:53.32 ID:2MERriMF
>>908
海底送電ケーブルが漏電したら、越前カニさんが感電死するかもしれない!
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:50:54.10 ID:F43uPOKy
>>900
その海底ケーブルでも、引く金も技術もないでしょwww
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:51:24.35 ID:564b52YR
>>1
こんな国から電力買えばいいとかいった大ボケ発言した議員いたよな。



国家の生命線 エネルギーを他国、それもよりによって絶賛休戦中の
反日乞食国家に対して、、、


ほんま何考えてんだかね。。。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:51:49.26 ID:d7wU+kp2
>>916
売国奴ばっかりというのは置いとくとしても
その三人については嘘つきでバカなのは間違い無いな。

日本の政治家にまともな人材を注入するにはどうしたらいいか、
そこから始めないと駄目かもな。
927 【東電 81.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:51:56.24 ID:ioFyirE8
>>923
海水が沸騰して美味しい茹で蟹になるかも…(*^ω^)
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:52:05.67 ID:typ6dXc7
ID:d7wU+kp2
抽出すると驚くほど正直な人だね。うん。
8 位/2493 ID中
929ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:52:10.10 ID:darIambB
>>910
おーい、変換ロスの件、無視すんなよw
都合が悪いからって無視してると、あんたの説得力ってのがどんどんすり減っていくぜw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:52:10.95 ID:drjB6Tzx
>>895
出典は豊田有恒氏の本だと思うが、聖水大橋崩落事件を見ていた老人と若者の有名な会話だそうな。
ちなみに、超反日の金泳三大統領は日本の阪神淡路大震災を知って、嘲笑していたが、
この聖水大橋崩落事件に続く、三豊百貨店崩壊事件で、日本を嘲る大口がたたけなくなったそうな。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:52:34.18 ID:uvf8G+/C
>>900
数年前に、あるブレイクスルーの可能性が出てきて、うまく行けば直流送電で外国と電力の売り買いが出来そうだと聞いた

論理的にはアメリカからの電力購入が出来るとか
>>921
暗いよー!狭いよー!怖いよー!
933 【東電 81.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:53:03.25 ID:ioFyirE8
>>926
で、どうやって、下鮮と日本の電力網をつないで電力の安定供給をするのかプランを書いてくれないかな?
934ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:53:17.78 ID:darIambB
>>928
正直ww

嘘と願望ばっかり書いているのにw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:53:29.81 ID:2MERriMF
>>927
日本海が大きな海鮮鍋になっちゃうw
936蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:53:34.34 ID:ZVJO+d3n
>>927
まて、そこに昆布は生えているのか?
>>933
しまちゃんiPS細胞臨床試験突入だって。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:54:16.42 ID:gAJGfcGx
>>932
お・と・こ、なんてーードリャー!
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:54:21.40 ID:kBKkijdh
>>138
なんだか彼の中では、電力供給を不安定にさせ、かつ高値で売りつけようとしてる一派がいるらしいね。
それって、孫だとか朝鮮の連中だろってツッコミたくなるがww。

ユダヤ陰謀論とか、割りと信じちゃう人なんでしょうね。
今、この瞬間も中央給電指令所でガヤガヤ、発変電所に指示出して〜、なんて知らないんですよ。
どこかから電気が涌いてきてると思ってる。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:54:38.35 ID:QCNkD+Xe
>偽造部品の使用など不祥事が相次ぎ、原子力発電所23基のうち9基が停止し

ほんとうは9基どころじゃないけど、問題ないといって動かしてるくせにww
941蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:54:48.43 ID:ZVJO+d3n
ワタクシに何かあったら、骨は拾ってください。

         (V)。(V)。 。(V)
      / (V)。 。(V)。(V) /|
     /   ミ( ∀ )ミ )ミ /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    | 拾ってやって下さい。.|/
942 【東電 81.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:54:49.88 ID:ioFyirE8
>>931
最低でも、ケーブルの電気抵抗をゼロに出来たら、良いんですがねぇ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:55:24.09 ID:43r9TfB/
韓国の日本外しが始まったな。どうする涙目日本
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:56:08.78 ID:QCNkD+Xe
943
もっと外してくれw外れきってないから
945ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:56:16.20 ID:darIambB
>>943
いや、韓国の日本外し、大歓迎なんですけどw

韓国とかマジ使えないから要らないw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:56:46.86 ID:wGJQxDrO
>>ID:d7wU+kp2
本国の全原発で一次冷却水がすべて漏れ出し続けても福一よりはいいんですよねww
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:56:52.77 ID:jWqKDP8v
>>942
サハラ砂漠に太陽光発電パネルズラーと並べて
ケーブル経由で欧州に売りまくる。な〜んて時代が来るのか。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:56:52.77 ID:gAJGfcGx
>>942
夢の常温超伝導ですねw

発電衛星からマイクロ波送電の方が
実現早かったりしてw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:01.60 ID:drjB6Tzx
>>931
この場合は新技術の話というより、出来ないものを出来ると称した詐欺師政党の話ですので……。
>>932
釣鐘が割れるようになっては、「安珍清姫」の話は成立せんなぁとw
950 【東電 81.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:57:12.25 ID:ioFyirE8
>>935-936
(´-ω-`)ウーム…対馬海峡に昆布を植えて、ちょっち周りを囲って…んで大電流を流して…(*^ω^)オイシイカモ

>>937
それで、臓器が作れるようになったら…あぁ〜SFじゃなくなるかも…

>>941
あの…蟹さんは、外骨格で…www
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:16.38 ID:KyosY7U2
>>943
ブラックアウトが日本外しなのかw?
952蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:57:17.97 ID:ZVJO+d3n
韓国が外しっぱなしなのは、皆さんもよくご存知のとおりでして。
953○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/27(木) 17:57:25.21 ID:E2BrmJly
>>941
骨を埋めると、カニ殻として立派な肥料に・・・w
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:25.64 ID:kGQwpS9m
耳糞がいるのかw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:27.59 ID:XjN3dx6R
>>932>>938
え?意味が分からないよ?
それにしても、ここはおっさんばかりだなぁ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:36.38 ID:rhY4cr/X
クネクネが北京で土下座しているときにブラックアウトしたりして(笑)
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:50.79 ID:vuZMva00
>>184
チョンに技術に明るい奴なんか居ませんって、
日本人にとって技術は精進して積み上げるものですが
連中にとって技術は盗むものですから (笑)
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:53.13 ID:drjB6Tzx
>>941
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
        V            V  キムたちはいつもそうだね。
        i{ ●      ● }i   決まって同じ反応をする。訳が分からないよ。
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | けいやくしてください | /
    |__________|/
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:57:59.49 ID:43r9TfB/
>>945
単純な好き嫌いで物を考えるからそういう結論しか言えなくなる。
実質損失は大きいと思う
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:58:01.84 ID:F43uPOKy
>>942
ゼロは無理だけど、大電力の最先端送電技術もってるのは、日本とドイツだけでしょ
まぁ、ドイツの方は何年か先に支那に盗まれる予定みたいだけど
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:58:07.35 ID:wEQTKIFs
≫941

グラタンの容器が頭に浮かびましたw
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:58:09.11 ID:uvf8G+/C
>>942
目茶高い電圧をかけて、換わりに電流を少なくするんだとか

電流が流れるから、電力が熱に変るという。理屈は解るが方法が良く分からん。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:58:09.95 ID:wGJQxDrO
>>941
外骨格の骨って???
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:59:09.84 ID:kGQwpS9m
>>959
損失って何?
965 【東電 81.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 17:59:12.53 ID:ioFyirE8
>>947
でも、地球には、「夜」があるんで…発電した電力を別のエネルギーにして貯蔵しないと…

>>948
未来は、まだまだ遠いですねぇ。(´・ω・`)
966ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 17:59:17.57 ID:darIambB
>>959
思う、とかじゃなくて、損失ってのを具体的に出してから言えよw
ちなみに韓国の代わりならいっぱいあるから、日本は韓国を相手にしなくてもいいんだぜw

韓国にとって日本は代わりが居ないんだけどなw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 17:59:19.11 ID:drjB6Tzx
>>950
電力で連想したが、超電磁推進は実験してみると海水が電気分解されるばかりだとか。
968蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 17:59:40.76 ID:ZVJO+d3n
>>958
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
        V            V  
        i{ ●      ● }i   
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | 死して屍拾うものなし.| /
    |__________|/
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:00:03.45 ID:oNynKY53
南朝鮮人のレイパーたちがアップを開始しました
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:00:04.53 ID:d7wU+kp2
>>933
それ以上の具体的な中身は専門家が考える事で、
僕が話すべき事でも無いし、
言ったところで君らもほとんど理解は無理だろう。

博多から釜山までは200キロちょっとなので、
北海道と本州にある60万キロワット海底ケーブルの日本の技術を応用すれば
楽勝だろう。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:00:10.75 ID:wEQTKIFs
ソフトバンクでクラウドすると会社が業務不能で倒産という話だなw

孫正義、韓国の電力会社に投資だってww
こういうのが泥縄ww
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:00:30.39 ID:drjB6Tzx
>>948
>マイクロ波送電
おーっと、送電先の照準が狂った……。という惨事を連想した。
>>947
砂漠には砂嵐というとんでもねーやすり掛けの仕打ちが・・・
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:00:59.63 ID:QCNkD+Xe
970
そんなことする筋合いがないww

シナに面倒見てもらえ
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:01:01.12 ID:F43uPOKy
>>963
脱皮の抜け殻、人で言えば垢すりのあとの垢です
脱皮直後のカニは、殻毎バリバリ食べれるそうで...
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:01:01.96 ID:43r9TfB/
>>964
>>966
なんだ自民支持派じゃないのか?君らは
明らかに中国包囲網に対するけん制と安倍包囲網になるんだが?
安全保障・経済の点からも明らかに自民の失策となって返ってくる
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:01:19.92 ID:kBKkijdh
>>227
周波数が合ってても、位相が一致してないと力率めちゃくちゃになりますけど?
で、発電機もコイルだから、両国で発電機を止め合って全系統停止。
電灯線の話じゃないんだから。
978ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 18:01:42.23 ID:darIambB
>>970
応用はできないよw
海底の状態が全く異なるから。

はい、あんたの主張は否定されちゃいましたーw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:01:48.29 ID:drjB6Tzx
>>973
「砂漠に飛ぶのはサボテンの棘……」
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:02:02.25 ID:wGJQxDrO
>>970
ミンス奥義 他人の褌&丸投げww一度逝けば??
981 【東電 81.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 18:02:07.03 ID:ioFyirE8
>>962
今でも超高圧送電は、やってるんです。
でも、電力損失の問題の本質は、そこじゃないんだそうです。
ウリも詳しくないんですが。(電子工学科卒なので)
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:02:07.09 ID:L15Kwc6F
983ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 18:02:22.34 ID:darIambB
>>976
韓国無しで包囲網ができあがっているんで、問題無いんだよ、韓国外しw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:02:47.56 ID:kGQwpS9m
>>976
全然損失じゃないじゃんw 頭大丈夫か?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:02:58.94 ID:gAJGfcGx
>>972
仮想戦記マンガで有りましたよw
発電衛星の軍事転用
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:03:00.40 ID:Z1G1ZtEF
>>802
サムスンが仮に年間スマホ100万台分の材料を買っていても
サムスンが無くなれば他メーカーで材料は必要になるから何の問題も無いw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:03:14.55 ID:XjN3dx6R
>>984
大丈夫に見えますか?
988 【東電 81.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 18:03:21.45 ID:ioFyirE8
>>970
はい却下。
そんな簡単なもんじゃないから。
989ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/27(木) 18:03:22.81 ID:darIambB
>>984
耳糞にその質問は無意味ですw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:03:25.12 ID:F43uPOKy
>>987
海底トンネルの話でよく出てきますが、日韓より、樺太−北海道間の方が
目茶現実的なんですよね
991蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/06/27(木) 18:03:26.19 ID:ZVJO+d3n
>>982
本編に出てくるのはいつなんだ!

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <ニャル子さんでもチラッと出演したのに。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:03:31.68 ID:43r9TfB/
>>983
日米韓離反工作にはまったとでも言おうか?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:03:45.93 ID:QCNkD+Xe
そろそろ1000がらみの早漏が出るw
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:04:03.34 ID:d7wU+kp2
>>983
電力網で日本に一番近いのは韓国だから、
それを飛び越して北朝鮮や中国やロシア、
と言うのは難しいぞ?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:04:09.05 ID:Z1G1ZtEF
1000なら韓国破綻前にザイニチ帰国令、7月4日に発令!
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:04:17.67 ID:XjN3dx6R
>>1000ならご飯がおいしい
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:04:18.62 ID:xlzWQa7N
>>992
馬鹿乙
998 【東電 81.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/06/27(木) 18:04:28.46 ID:ioFyirE8
北本系くらいの送電で何が出来るんでしょうね。
たとえ、その10倍でも無意味です。('A`)
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:04:37.00 ID:L15Kwc6F
>>991
2期じゃね?w
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/27(木) 18:04:42.97 ID:kGQwpS9m
1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/