【上海万博】PR曲「岡本さんの曲と断言できない」と事務局関係者…騒動再燃の兆しも [10/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
上海万博PRソングが、シンガー・ソングライター岡本真夜 (36) のヒット曲「そのままの君でいて」の盗作とされる問題で23日、都内で行われた万博関連イベントの中国人関係者が“疑惑”について言及した。

5月1日に開幕が迫る同万博の「開幕8日前カウントダウンイベント」で、最新情報をプレゼンする上海世博会事務協調局チケットセンター副主任、趙蕾氏に、盗作疑惑に関する質問が集中。

同氏は「PRソングはその人 (岡本) のオリジナルと承諾しました」と発言。取材陣が「岡本さんの曲という認識ですね?」と確認すると、「断言できない。自分たちの知的財産権も保護したい。法律や専門家が判断するので時間がかかると思う」と前言を変えた。

22日に中国の大手ニュースサイトで、PRソングの作曲者、繆森 (ボクシン) 氏が盗作を否定する声明を出した、と報じられたばかり。この点にも、趙氏は「チケット担当なので分からない」と口をつぐみ、主催者が「答えられる立場の者がいない」と質問を打ち切った。

上海出身の歌手、amin (37) が万博応援ソングを生で披露。その後、「(騒動に) 心が痛みます」と語った。

PRソングは3月末に発表され、今月中旬に盗作疑惑が発覚。19日に万博事務局サイドが岡本に楽曲使用を申請、岡本側が快諾したことを発表し、問題はいったん沈静化した。が、作曲者の声明で騒動は再燃の兆しを見せている。

■ソース
【上海万博】「岡本さんの曲と断言できない」? 中国側事務局が二転三転
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100424/chn1004241033002-n1.htm

■関連
【上海万博】PRソング『2010は、待っている』が『そのままの君でいて/岡本真夜』剽窃の疑い ★2 [10/04/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271423139/
【上海万博】PRソング剽窃疑惑…「この曲は、決して上海万博のテーマソングではない」/中国共産党メディア [10/04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271511549/
【上海万博】PRソング剽窃疑惑…実行委員会から楽曲使用申請・岡本真夜所属事務所は快諾 [10/04/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271678397/
【上海万博】楽曲剽窃問題で事務局の『もみ消し工作』判明…万博限定で全権利『譲渡』要求? [10/04/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271727221/
【上海万博/剽窃】「13億中国人の恥」「市中を引き回して死刑」など、疑惑の作曲者に非難集中…過去の疑惑も次々浮上 [10/04/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271757729/
【朝日新聞・天声人語】上海万博PRソング 万引きの犯人が「倍払うから許して」とひれ伏し、店側「とてもすてきなお話」の図 [10/04/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271798760/
【上海万博】PR曲作者が疑惑否定の上「盗作か判断しないことで合意」と声明…事実なら権利侵害を問われず決着? [10/04/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271942660/
【日中】岡田外相、万博ソング問題で中国の姿勢を評価「著作権保護の重要さを世界に伝えた」 [10/04/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272020647/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:40:27 ID:WT+Flwl2
    ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
|  | .i ./─  ',イ ─ i | |
| .ハ |/ ⌒    ⌒\|ノリ   ハハッ ワロス
i .:( ヽリ  ,ノ(、_, )ヽ  ハ
|  ヘー、   トェェェイ  }ノ.
| |  |i>ト  ヽニソ,_ノ
 | | /`ー`ヽ{<ヽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:40:36 ID:Wh2VRnY/
>>1
認めないのは、支那畜として当然だろwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:41:13 ID:VoFepyPe
認めてしまえば楽になるぞ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:42:47 ID:+p9IwBOk
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!仕事だ!出てこい!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |ポルナレフ|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:42:50 ID:WbQnPnOi
「自分たちの知的財産権」?

他人のものは自分のもの、自分のものは自分のもの。
あまりにも中華的な発想。
人類が絶滅しても生き残るのはゴキブリと中国人だけだろう。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:46:16 ID:U3wEQdv9
>>1
改行を覚えてからやれ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:48:42 ID:KsacyJTt
やっぱりそうだと思った
あれは岡本のパクリだったんだよ!
俺は中国側を信じてたぜ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:50:00 ID:eVvR54j8
このような状況の中で上海万博に行くような日本人は国賊とみなすべし。
10aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/24(土) 23:50:48 ID:66kcaXlK
あ、さっそく開き直った
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:51:03 ID:MTaVPbnw
いいねー。
このgdgdな経緯と比較動画が世界中に流れて欲しい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:51:19 ID:Rwjfr5cL
>>5
ポルナレフw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:52:20 ID:HZpaKPUX
メンツ丸つぶれだなwww



そっとしといてあげろよw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:52:40 ID:DHeP3e3K
せっかく丸くおさめようとしてやってるのに、何のつもりなんだろう。
岡本真夜が切れたら、こいつ処刑されるって事わかってないんじゃないか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:53:06 ID:H6xO286l
>>5
ポルナレフ、引きこもったwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:53:31 ID:RqTk/gfp
なんか、もう根本的にダメなんじゃね?あの国
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:53:50 ID:KsacyJTt
まぁでも、とっとと作曲者を処罰して謝罪してた方が丸く収まっただろうに、
何でまたこんなアホな対応をし始めるのかね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:54:14 ID:WbdFCErs
チケットセンター副主任

クビ切って終わりにしたら?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:55:38 ID:/Jf+m2We
むしろ「それでこそ中国」感w

そして死ね速やかに死ね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/24(土) 23:58:01 ID:nVQHl9is
 アホが・・・。中共政府が穏便に日本をなだめて収めてくれたのに・・・。自分らの首締めてどうする。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:00:50 ID:lQPVyPJm
いっそ、
いままでパクられた数々の品々を
日本館に展示してやれ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:03:56 ID:N+8x1NNV
この騒動、ちゃんと世界に知れ渡ってるのかね

あ、中国が朴李大国なのは今更か
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:05:05 ID:fr+sRc6p
>>5
ポルナレフがロッカーにひきこもったり、墓に潜り込んだりで最近かわいそうになってきたww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:05:33 ID:WpcrK5e4
岡本の事務所も甘いこと言ってから
あの盗作したバカ作曲家がつけあがるんだよ。
きっちりケジメとらせなきゃ他の日本人の歌手たちにも悪影響受ける
可能性あんだろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:05:44 ID:uxcz97uL
交渉決裂と岡本真夜の「悲しい、くやしい」コメントを
4月30日に発表したらどうなるの?
利害のない第3国で司法の判断と賠償請求をしてみればとおもうんだけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:05:50 ID:RjwgJMuR
一歩譲られたら二歩踏み出せ

アチラのことわざ。
これ豆な。









嘘だけど。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:05:56 ID:0juIwFV8
わざわざ自分から騒動を大きくするとはね。
やっぱり中国だわ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:05:58 ID:enJ1CiN8
ぽっぽさんの言動だけでもポルナレフ過労死しそうな勢いだもんな…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:07:08 ID:nslpxejv
>>1
誰でも一回聞けば分かる盗作を、盗作作家は否定し、政府も専門家が判断すると時間がかかると逃げる。

つまり、個人も政府も中国は、信用するに足りないと言っている訳ですね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:07:16 ID:SZ0CYeLs
>>5

たまにはポルポル君休ませてやれ
過労死しちまうぞ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:07:56 ID:LizUvBoy
その人って一体誰なんだよw

流石としか言いようがない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:09:33 ID:Q1TZ7lxm
にしてもさすがだな。
一度は裏切られたと思ったが、やっぱり中国は中国だったとw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:09:35 ID:30KtmbFR
中国人は、土がやわらかければ掘る、硬いと掘らない
シナ人との商売はお金は先払いが常識
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:11:09 ID:++m7KBsm
中国人は面子汚されるの嫌うからね
毒餃子問題と同じで、この問題は長引くよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:12:53 ID:xSu54A1N
まぁ、最終的には出る所へ引き摺り出すべきだね。>中国関係者
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:13:17 ID:aMBuaRhM
著作権までパクル中国人、中国を経済発展させるのは間違いだった。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:13:33 ID:qNpvdyYM
さすが中国。あまい顔をみせると容赦ない!  岡本が中途半端な対応したばかりに・・完全に国際問題になってしまったwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:13:37 ID:AZm5zaBB
そのままの君でいた。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:13:41 ID:jHhcMVoy
ウチんとこの大臣感謝してなかったっけ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:17:53 ID:enJ1CiN8
>>34
でも最近ネットだと、中国人民は餃子事件にしても中国当局にメンツを汚されたって憤慨してるのよく見るぜ
これもメンツを汚したのは日本人じゃなくて作曲者だって傾向みたいだし、そのへんはチョンとはちょっとだけ違うかと
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:19:41 ID:xvwwPMf2
中国に 善意で答えりゃ この始末

今日の一句でした
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:21:39 ID:QcpfFLc2
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『30話を迎えた途端、今までのPと脚本の名前が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        がらっと変わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \      テコ入れとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:23:51 ID:enJ1CiN8
>>42
ポルナレフさん…酸素欠乏症にかかって…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:25:29 ID:uxcz97uL
入場料に楽曲使用料を上乗せして払ってもらえば良いんじゃない?
ケチろうにも入場者数を減らす事はメンツにかかわるし、
支払いのおサイフは万博事務局で一緒でしょ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:25:36 ID:o1SD+8Ti
>上海出身の歌手、amin (37) が万博応援ソングを生で披露。

岡本は岡本でも孝子ではない・・・ぼそっ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:25:53 ID:KzbIC6lU
世博のテーマソングではなくカウントダウンPVだといってたな。
さっさと解決して今かけないでいつ、かけるつもりなんだ?

岡本はCDが売れてウマーだから、このままで良いかもーだろ。
誰が困るんだ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:27:00 ID:UpFIKURL
面白いw
もっとやれw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:27:11 ID:uxcz97uL
>>46
今後パクられた人。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:30:48 ID:4TZoqGDN
゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_________ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::                 ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::ジャン=ピエール・ポルナレフ | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  (1965−2010)  |
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:    ありのまま    |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:   過労にて死す    |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__________:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`――――――――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――――――wwww'
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:34:10 ID:J33Tkv+6
(´;ω;`)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:35:06 ID:hR+XCOTV
52七海:2010/04/25(日) 00:36:06 ID:jKkA/PUT
間違っていても謝らない国民性だな

日本、世界の全ての技術を盗んでしまうぞ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:37:34 ID:J+eAL6qp
岡本真夜も、アルバム発売で予定になかったこの曲を追加収録して売るらしいぜ。
岡本的には、もっと騒ぎが大きくなることを望んでいるかもな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:40:04 ID:lbuW1Dsv
アレだよね。

ドイツとか日本から鉄道技術を教えてもらったくせに、「自分たちで開発した技術」とかぬけぬけと言う精神構造と同じ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:42:51 ID:l2zH0wBt
>>1
発言を二転三転させると、益々評判落とすだけだぜ?
いい加減ゲロッちまえよ
作曲者が一人拘束されて行方不明になるだけじゃないか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:58:42 ID:yiplHDuG
中国には鳩山首相みたいな鳥頭がいっぱいいるんだな。3歩歩いたら忘れる奴。
なんか豆鉄砲を食らわせてやりたい気分だ。


ブレなのかゆらぎなのか知らないが、自らの言葉を軽んじる奴を尊敬する気にはなれないな。朝令暮改の意味と皮肉を中国人は知っているのだろうか?


やはり文化大革命で有能な中国人は全滅したって噂は本当だったんだな。馬鹿しか生き残ってねぇや。


一事が万事「信無くば立たず」だ。中国人は、そのことを肝に銘じておけ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 00:59:37 ID:npt9Myo3
チャンコロは所詮チャンコロと思われるだけなのに。
ま、毒餃子の件もそうだが、本当に中国人は頭が悪いな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:06:44 ID:iZYtkwcU

シナは毒入り餃子も謝れよ、何が日本で入った可能性があるだよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:08:23 ID:fUJnU4/y
>上海出身の歌手、amin (37) が万博応援ソング

他のスレであったが、
amin
 初披露!上海万博テーマ曲
 ttp://www.youtube.com/watch?v=NkMSkFEhFgU
  これなのか?

 http://www.chinacenter.jp/img/news/amin/amin.mp3
 (http://www.chinacenter.jp/japanese/news/amin_song.html
  ・ほほえみという 言葉を持とう
   こころの扉をたたく最初の言葉

これまた、クリソツw
岡本真夜 Destiny
 ttp://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-5126.html
  ・偶然の再会に あなたは目をそらした
   話し合った筈の 別れなのね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:21:57 ID:lTI+GtpN

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をいわれてるのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:22:39 ID:SfItkylj
作曲者はそのうち「あの曲は40年前に作ったもの。誰かに盗られたと思ったら岡本だった。」とか
言い出しそうな悪寒
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:26:03 ID:eSdWVEDV
やっぱり、著作権の全権利奪って、あのまま押し通すつもりだったんだな>万博事務局
全く支那人らしい卑しい発想

応援ソングも盗作かぁ、んでテーマソングはまだか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:31:46 ID:7Nb9+NF0
岡村孝子 夢をあきらめないで
   
       ↓

岡本真夜  そのままの君でいて






       ↓

     上海万博
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:32:09 ID:2J7gt2rG
岡本さん怒ったらこえーぞ
人魚みたいな歌声で実は人食い鮫の本性だと
野球選手が言ってた
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:33:32 ID:b/UeXc4+
大陸らしく太っ腹見せてくれよ!
なんでこんなにセコいんだ?
「すまんかった!」って言ってくれれば日本人は納得するのに。

でも、岡本にはちゃんと金は払ってくれよな!
GDP世界第2位になったんだろ?w
1億くらい払うのなんかわけないだろ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:37:33 ID:4hpEqio2
>>65使用を快諾=タダで使い放題
と本気で考えてるぞ。あの国はw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 01:44:16 ID:eSdWVEDV
岡本真夜のベスト盤がまた発売延期になるかと思ったら、しっかり3曲目にDestiny入ってた
音源屋さんよかったね(笑)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 02:01:02 ID:xAJEiGCt
シナ人は過ちを認めない――――やっぱり期待を裏切らんな〜,さすがだ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 02:02:02 ID:enJ1CiN8
>>61
作曲者まだ生まれてないんじゃねw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 03:08:54 ID:qz3Lf41L
>>66
間違いなく権利丸ごと全部譲られたつもりでいるんだろうなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 03:14:01 ID:kAXj+Bqj

中国の万事パクリ博覧会開催!開催!
(^O^)\(^_^)/
(=^▽^=)v(^-^)v

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 03:39:31 ID:IJS7P34p
作曲者も事務局も思いっきり責任を取らされる立場だからなぁ。
そりゃあ天地がひっくりかえっても認めるわけにはいかんだろw
それは即ち「死」を意味するだろうからな、リアルに。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 05:03:30 ID:A4mvGfwF
北京と上海は離れてるからなあ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 05:55:01 ID:1hlzdIHY
日本は中韓によるパクリ被害の軌跡を年表に沿って
紹介するパクリ記念館でも作れば面白いのに
岡本真夜「公式化あざーすw」のパネルを最後に添えて
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 06:02:51 ID:enJ1CiN8
>>74
あえて韓国のパクリだけ展示してBGMを例の万博テーマソングにするってのもアリじゃねw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 06:11:22 ID:09j4Zbkb
やはり上海版パクでした
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 06:46:30 ID:BfYW03Vq
支那にしてみれば訴訟になっても万博期間中調査中と認めなければいい訳だよな
仮に訴訟に発展しても著作権意識のある証拠とか言い出すんだろう。
毒ギョウザも5年前の暴動もその後どう決着したんだ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 06:52:57 ID:lFRAoZLk
資本主義の精神とは、勤勉実直のこと。
中国人には欠落しているね。
神様が人間の行いを見ていると思う。
日本全国鳥居だらけの意味が分かった。
畏敬畏怖の念だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 07:05:02 ID:gwHRIA1h

盗作有理 万博無罪
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 07:10:15 ID:7S6hqFMx
やっぱり支那、朝鮮が素直に罪やパクリを認めるってできないか。
あいつら人にあって人にあらずの人もどきどもだものな。
日本の不幸だな、支那、朝鮮が近くにあるということは。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 07:22:29 ID:nduP/hF6
国連へ持ち込んで世界中の人の意見を聞いてみたら良いだろう。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 07:30:11 ID:wcH3y0zo
>>1
こんな事言い出す連中も連中だが、岡本の事務所のマネージメントも
悪い。ちゃんと謝罪させないないからこんな事言い出すんだよ。
シナ相手にするときの非常にまずい対応事例として企業人は記憶
しておくべき。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 07:43:16 ID:riN8gxuc
中国人の面子なんか潰してやればいい。自業自得だ。

特亜は甘やかしても付け上がるだけで恩返しするわけでもない。

逆切れするだけ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 08:15:14 ID:3VTScf9d
だからさ、岡本側了承のスレに書いたんだよ
岡本側激怒の展開もあると思う、って
NOって言うまで言いたい放題、やりたい放題すると思うよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 08:17:15 ID:D412Z9cW
断言できないといってるだけで、騒ぎすぎ
自分では判断できないと言ってるだけだろう
そういう決定する立場の人でもないし
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 09:36:06 ID:v1/e92AK
今日の東京新聞によると、上海万博のパクリ疑惑はテーマ曲だけじゃないらしい。

@ テーマソング「2010年はあなたを待っている」→岡本真夜の盗作
A 公式マスコット「海宝(ハイバオ)」→1950年代の米国のテレビキャラ
「ガンビー」に手の位置やスタイルがそっくりと指摘されている
B 主要パビリオン「中国館」→1992年セビリア万博で、安藤忠雄が設計した
日本館に「デザインが似ている」とネットで指摘された。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 10:19:55 ID:fUJnU4/y
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 10:24:48 ID:IXAs7R4E
じゃあなんで許可を求めたんだクソタコ馬鹿シナ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 10:37:03 ID:GzRmlu2Y
>>86

実際見た?
2、3は余り似てないよ。パクりとするのに無理がある。1とはレベルが違うから。
また歌もPRソングで、テーマソングではないから。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 10:41:38 ID:GzRmlu2Y
>>87

これでパクりは、さすがに無理だろう。
ジャクソンレベル。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 10:46:35 ID:fUJnU4/y
>>90
もちろん、似ているだけだが。 出だしだからなw
日本人みたいだし。
作詞 amin  徐迪旻 坂本和加   作曲 妹尾 武
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 15:08:56 ID:jE6RBfbb
こんなことやってたら岡本側がキレて使用許可を取り消すとかあると思うんだが
どういうつもりなんだろ。
いきさつ見てるとまだ正式な契約はしてないみたいだし。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 16:01:12 ID:+oLLPJDo
>>86
マスコットがヒマラヤ登山するらしいよ。
ガチャピンのパクリだ。
94元主席:2010/04/25(日) 16:20:30 ID:lnqpR0Wx
中国共産党は、盗作作曲家を死刑にしたほうが全世界にPRできるでしょう。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 17:40:47 ID:SqIk3w5/
本当に何でも共産党が悪いと思っていたけど、人民の悪乗りの方が問題だったって事か…

しかしそういうふうに人民を育て上げてきたのも共産党なんだよな

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 17:58:40 ID:Cxt/AJRX
>>92
岡本だってパクられ特需で運命共同体になっちゃったんだから、今更拒否は
やりにくくなっただろうな。
共産党がどうとか言ってる連中がいるが、これが華僑に代表される中国人の狡猾さだよ。
日本人は益々舐められるな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 18:03:14 ID:9wN3Yl9p
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 18:13:16 ID:4QHiX8oW
中国は岡本側の出方を見たのだが、岡本側が意外に穏やかな対応だったので、
強引に行けば黙認または無き寝入りしてくれると見たのだろう。
万博が終わるまでうやむやのままむしろ岡本側が上海万博にいちゃもんつけているように言いふらすかもしれない。
初めに告発した中国のネットユーザーがどこまでまともに追求していくかに関わってくる。
中国には厳しく対応しないと10万人の人口で、30万人が虐殺されると言いがかりをつけてくる不誠実な国家、国民性だ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 18:27:24 ID:bpi6sp69
いちじはどうなる事かとハラハラしたけど、やっぱりいつもの中国で安心しました
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 18:30:37 ID:371b5Owe
地球から13億人の半分でも人が消えたら

ずいぶん住みやすくなると思いませんか。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 18:50:54 ID:g0dRE7LY
>>1
こんな中国を、我が国の外務大臣は絶賛しています(死ね)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 21:56:53 ID:BJyz0kRF
 
ここで中国当局が盗作と認めなければ、

中国は世界の笑い物

世界で信頼のカケラのない国の烙印を押される

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 23:29:51 ID:kVtAFjTb
この手の作曲家は、楽曲と温泉饅頭の区別が出来ないらしいw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 23:37:22 ID:ZTYzI0/P
>>42
響鬼さん?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 23:44:58 ID:luHBM8Sn
中国ら来た留学生に、あるときフトこう言われて驚いた。

"No one follows traffic rules in China."
「中国では交通ルールなど誰も守らない。」

こちらから求めた言葉ではないから、真実なのだろう。

この言葉の中に、今回の事件を読み解く鍵があると俺は思う。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 00:05:34 ID:d5hAnoBL
ウッチャットケ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 00:21:15 ID:5fNewqBw
>>26
嘘だそうだが・・・いい言葉だな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 00:23:53 ID:qevanQ15
すぐ謝る日本人と決して謝らないシナの国民性は大違い。
そんな国民性を知らずに大人の対応した岡本側がお人好し。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 00:26:53 ID:usYVYiO7
恥の上塗りだな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 08:50:58 ID:EtHSxndk
馬鹿だなぁ
謝意を見せた後口を噤んでいれば問題なく鎮火できたものをw

再燃させても面子に傷がつくだけだろうに、こんな簡単な計算も出来ないのか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 09:13:06 ID:Aym2vIWq
>>110

こんな簡単な計算が理解出来るやつがチャンコロにいると本気で思うかね?
112sage:2010/04/29(木) 09:09:49 ID:uLT5y8aL
だれか比較動画作ってくれないかな
繆森(ぼく・しん、ミャオ・セン)作曲のこの曲
2003年韩雪に提供した「想起」
http://www.youtube.com/watch?v=i1Ieh5O5IOs

サビが松任谷由実の「春よ、来い」そっくり
http://www.youtube.com/watch?v=8BP0ji08A4k

アウアウw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 09:14:18 ID:JHMF9bCl
>>105

中国人に自主的にルールを守ると言う発想はない。罰や報復を恐れて守るポーズを取るだけのが多い。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 09:36:09 ID:uLT5y8aL
>>112
過去から>>111を飛び越えて書いてしまった件…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 09:45:17 ID:YcxIECeq
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 



ありのまま・・・(ry
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:34:57 ID:EwQ9mkG4
この国には道徳ってのはない
低レベル国家
繆森、国家に恥をかかせた罪で極刑!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:55:42 ID:mZrd87En
そのままの国でアル
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:49:09 ID:5FVCdDCe
テーマソングがない万博なんて
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:48:09 ID:JmrhQo3Z
>>100
それ、毛沢東先生がすでに言ってるよ
「中国人大杉、5億人ぐらいでいいよ...」って、その後核戦争のおそれ
が出てきて「沢山いれば核戦争で全滅しないから」と言い直してはいるけど
一人っ子政策見ても「大杉」と認めてるだろう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:51:12 ID:9cqTGinR
最低でも10億元の損害賠償請求するか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:58:35 ID:uk9tjzyL
こんなときの為にJASRACがあるんだよね?
ちゃんとJASRACは仕事をして中国から金を取るんだよね?

だって、こんなに大々的に盗作をしたのだからね!!!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:19:22 ID:LJoNH8Z1
>>112
サビは似てないと思うが...ピアノ伴奏は雰囲気似てるけど...
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:04:22 ID:P1xYiM0q
岡本のブログ発言が失敗だったな
すべて解決してから喜ぶべきだった
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/03(月) 11:51:06 ID:FBrpihNT
こういうパクリ騒動って、パクられたアーチストも心無い事を言われるのが辛いよな
・いい宣伝になったじゃないか
・もともと大した曲ではない
・岡本だってパクってるじゃん
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/03(月) 12:30:13 ID:qb+7mmZp
この作曲家の他の曲も調べるべきだな
中国政府はこのままじゃ赤っ恥だし、まったく信用されんよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/03(月) 12:34:36 ID:MHI4lFxl
裁判で決着をつけろ  これ以外に解決法はない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/03(月) 12:35:06 ID:U85+ODVy
新しく作れよ
128小支那東洋鬼子:2010/05/03(月) 15:25:57 ID:i/aJewxt
>>125
2曲目がさっそくでてきてるよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/03(月) 15:35:42 ID:LvxO6O91
上海完パク
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国のパクリは、韓国のそれと負けずとも劣らないほど。
問題の曲も、中国の彼らから言わせれば、音符のひとつでも違っていればパクリ
ではないと思うのでは・・・・
音楽家は、印象に残った曲を聴くとずーっと記憶に残り、いつの間にか自分の曲
と思い込んでしまうのではないか。
中国人の民度の低さとマッチした、みっともない例を残したね。