【北方領土】 ロシア上院議長「今後は日本側とこの問題を話し合う必要すらなくなった」 [11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★

タス通信によると、ロシアのミロノフ上院議長は25日、
北方領土を「ロシアが不法占拠している」と指摘した答弁書を日本政府が閣議決定したことについて
「今後は日本側とこの(領土)問題を話し合う必要すらなくなった」と述べ、
ロシアとしては領土問題は決着済みとの見解を示した。

 ミロノフ議長は訪問中の平壌で、北方四島は「過去にも、現在も、未来もロシアのものだ」と強調。
「日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある」と述べた。

 閣議決定に対してはロシア外務省が24日、「受け入れられない」と批判する声明を発表している。(共同)


ソース 産経新聞 2009.11.26 00:00
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091126/erp0911260000000-n1.htm

関連スレ
【北方領土】 ロシア、日本の「不法占拠」答弁に抗議。「再三、非建設的だと警告してきた」 [11/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259151183/
【北方領土】 「ロシアが不法に占拠している」 政府が答弁書を閣議決定 [11/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259066081/
【北方領土】ロシア外務省、前原沖縄北方担当相の「不法占拠」発言を「鳩山政権の対話路線と矛盾」と非難[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256004682/
【北方領土】鈴木宗男氏、前原沖縄北方担当相の「不法占拠」発言に「失敗だった。外交は静かにやるものだ」[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256087255/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:50:03 ID:L4OwH3Ps
そのうちまた言い出すだろうさ。
資源はあってもあいつら開発できないもの。

でもいいんじゃない、冷たい関係のままで。
3東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/11/26(木) 21:50:47 ID:cQEwJo6k

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )   うふふ♪
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:50:59 ID:jZwoOzZW
ロシアに切られても何とも思わないっていや思わないんだが、このミンス連中マジで馬鹿だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:51:31 ID:/XMAirnX
このままでいんじゃね。
北方領土って言ってたら近づいてこないし。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:51:46 ID:5Ce06sBr
>>1
別にいいよ
経済協力もしないし、平和条約も結ばないし、民間企業の貿易も制限すればいい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:51:48 ID:f6nqUZRn
まあロスケだし

信用もしないし約束もしないよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:52:59 ID:GZ25pzQq
解決するって豪語した鳩は何も無かったかの様にスルー。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:53:39 ID:0gzcBi4T
軍事的には南樺太の方がおいしいよな
10J.A.C.K.:2009/11/26(木) 21:54:20 ID:verSksHX
鳩山さんが責任もって解決してくれるんじゃなかったの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:54:26 ID:19NlwWdS
そもそもロシアは最初から0.001%も返還する気なんてないしな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:55:04 ID:Z4gcrOPP
上等だ露助wwwwwwwwびた一文金やらねえから覚悟しろや貧乏人wwwwwwwwwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:55:07 ID:tz1O41J7
鳩山に麻生ほどの外交力はないからロシア関係は終わりかな。
麻生だとインドや中央アジアから掻き回したりとロシアgkbrしてたのに
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:55:07 ID:4BnM91Y+
別にいいんじゃね?

たかられるよかマシだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:55:31 ID:VZFvdofN
>>3
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:55:41 ID:sQk+niuE
まあ、戦敗国は国民は奴隷、国土は占領が定説だからな。
取り戻すには戦争して勝つ事だな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:56:40 ID:4X3NKpEt
シベリアなんて元明の領土なんだからそのうち取られるだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:58:33 ID:kXpTp7jB
戦争してまた負かしてやろうかロシア
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:58:45 ID:QYMQlifa
返すか返さないかだけで話し合いとか必要ないだろ。
さっさと返せよボケ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:59:01 ID:XuGTL0iy
北方四島はロシアにとっての重要なカードなのに何を言っているんだ?
ロシアと日本が組めば中国を囲い込めるんだぞ
冷静に考えたら北方領土問題は「問題」としておくことが重要だってわかるだろ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:59:11 ID:7gjybo29
もう人道支援とかいらないんじゃね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:59:23 ID:Zv1F8wts

ロスケと国交断絶しろよ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 21:59:46 ID:WfT+6bmU
話合う理由が無くなるって事はかえって来るのか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:00:23 ID:FW3y800P
島も仕分けとか言い出すなよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:00:31 ID:lDcWB+ly
今の民主政権でロシアまで出てきたら怖すぎるから今のままでいい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:00:36 ID:TaD4qVZY
うちらも話し合う必要はないな。
島民を叩き出し、即刻領土を返還しろよ。
それだけだ。
27うるま ◆AQUA..P.kM :2009/11/26(木) 22:00:57 ID:49XqERT0
元島民の人には悪いけど
島が戻ってきてもあそこで新たに生活するのは大変だと思う
本土にいた方がずっと生活しやすいはず
本気で取り戻そうと思うなら一戦する覚悟じゃないと駄目だと思う
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:01:44 ID:L4OwH3Ps
>>20
おめでてーな。ロスケが中国より信用できる根拠は何だ。
背中を気にしながら前を歩くのはごめんだね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:02:15 ID:WDKTB5ds
ロスケに話し会いは必要ない
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:02:22 ID:Q1UMYqgI
ロシアはガチでやばいからかかわるな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:02:24 ID:Vf9mAzOG
話し合う気なんかないのは最初っからわかってる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:02:27 ID:7KitBO0K
>>1
不法占拠を反論出来ないから逃げるのか露助w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:02:52 ID:qSvnjJaI
白いヒグマ見たいぉ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:03:28 ID:zHQUzWBU
これはぽっぽよくやった

ロスケはしばらく放置だ


シナ蓄どもに沿海州侵略させろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:03:54 ID:yIlLLPaD
そりゃあ、東アジア構想の中では、アメリカもロシアも敵だわな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:04:02 ID:hqd/uppe
今までの路線で話し合っててもなにも変わらないし、別にいいんじゃね、たまには怒らせても。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:04:08 ID:qUQKYkV2
鳩は解決するとか言ってなかったか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:04:42 ID:ohHOc3eo
少なくともポッポいやさミンスが政権にいる内は何も話さないでいいよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:04:49 ID:gVYpIxz5
ムネオのコメントまだ〜w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:05:23 ID:SVGjBDka
例によって報道されてないが肝心なところでヘタれたんだろ民主政権は。
だからこんなバカとは交渉すら必要ないと嘗められてる。
小浜の例でわかるとおり全く信用できないしねw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:06:02 ID:3xH1BUxR
やっぱりロシアはこうじゃなくっちゃ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:06:07 ID:jmiegX4f
>>3
死ね、ポッポ
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:06:16 ID:iI90JtPd
島に住まなくても漁場や資源を得られるので返してもらったほうが良い
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:06:27 ID:8u28Qt7N
そもそも日本にとって北方領土問題以外ででロシアと話し合うことって無いだろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:06:52 ID:Yej9JfVP
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:08:29 ID:O6TVC36s
北方領土くらいくれてやれ
その代わり太陽系は日本が頂く
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:08:31 ID:yuLh6Qgc
麻生の立てたフラグをへし折って
鳩山大喜びと見た。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:08:34 ID:cW//mtjZ
盗人猛々しい
盗んだ物を形に金を毟り取ろうとする輩
49名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:08:50 ID:nTleyqT/
自衛隊送って取り返せよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:09:21 ID:L4OwH3Ps
>>48
北の国ってそんなのばかりだなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:09:50 ID:pD5tWYwy
ガスなんぞいらんわ。

露助のアプローチ全部蹴ったれ!!技術援助も絶対するな!!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:11:42 ID:/M6Q+0EB
日本が徹底した省エネと核燃料リサイクル、メタンハドレード。これを実用化して、
エネルギーの自給率を8割まで引き上げる。
そうすると、原材料や航空機燃料などの用途以外には、輸入をしなくて良い
ことが実証され、産油国は、火の車になる。

ロシアの原油は単価が割高。
経済は崩壊し、ロシア連邦が崩壊すれば、共和国、州は独立する。
その時に、極東共和国と話し合えば良い。全千島+樺太の返還まで実現する。
(ただし、樺太の鉱物資源は折半)
53真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/26(木) 22:11:57 ID:DZiRZ/7w BE:327402869-PLT(22600)

まぁ、鳩山の友愛外交の成果ね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:17:07 ID:TkIz5EoJ
>>10
つかはとが何か1つでも解決できたもんあったか?
55東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/11/26(木) 22:18:42 ID:cQEwJo6k
>>53

「かけひきをする気もないんです」って真顔で言うんだもんなあ・・・・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:19:13 ID:BVfbiisB
日本が核武装すれば、ロシアもテーブルに着くだろう。

今のままじゃ、交渉すら無理。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:19:40 ID:KWo3VIWD
東夷さんが黒い・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:19:53 ID:/xtt/Dhw
>>1
領土以外にこいつらと話し合う事なんてないだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:20:16 ID:ZqC/jWcN
アホなハトがカネ巻き上げられるよりいいだろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:20:42 ID:O6TVC36s
>>52
自然再生エネルギーを2割足してエネルギー自給率100%でおk
そして資源もリサイクル率を高め低コストで海底資源を採掘できる技術の確保
荒地と化した農地を再びよみがえらせれば食料自給率も100%にできる
もう他国に頼る必要はないな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:21:20 ID:rVhSWmSf BE:263892454-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l へぇー、ポッポはロシアが嫌いなんですニャ。お爺ちゃんはロシアに名前が売れてたのに。
.:| . :||     .! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧ コポコポ !!
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚)_。_ ∬ どうなることやら・・・
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ _ lつc(__アミ _
└l[ ̄]-―――――//\   ̄ ̄  ̄旦 \ー―
 /         // ※ \__旦~__\
./          \\   ※ Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:23:19 ID:VZFvdofN
>>55
代用の息子さんモスクワにいたような・・・

蒋介石の息子さんみたいになるのですかねえ・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:25:08 ID:F5FtpeIc
>>3
自分で自分のことかわいらしいとか思ってんのか?
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:26:51 ID:+85U2kbb
なんか日本にはまだ金があって
ロシアは金たかってくるだけって思ってるやつ多いんだな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:27:33 ID:VMiRaJFh
民主はロシアよりも中国、韓国なんだな 
ロシアは東アジア共同体には入らないの? 
国境上、一番近い国は、北方四島を領有するロシアだと思うんだけど。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:27:33 ID:iBBPgsIX
そのうちロシアも崩壊するだろうし、今度こそ取り戻せよ
ソ連崩壊時の轍は踏むな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:27:57 ID:L4OwH3Ps
>>64
テクノロジーだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:29:53 ID:m+V7sx/2
不可侵条約破って、終戦後に千島列島を攻撃したのがソ連。
69エンペラー ◆htjYvBKieg :2009/11/26(木) 22:30:27 ID:eBcN0ujc
2島で我慢しとけばいいものをw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:31:27 ID:keIBxl4L
>>67
まぁ、皆さんご存知の通りそのテクノロジーすら民主は手離そうとしてますがね。
71うるま ◆AQUA..P.kM :2009/11/26(木) 22:32:58 ID:49XqERT0
>>69
        / \
 ♪     <   ゝ  ウリはペクチョンエンペラ♪
      ヾ< `∀´ >ソ 性病真っ盛りな
 クネクネ  <,,    ,,ゝ  哀れなホロン部員ニダ♪  
    ♪   くく       セクスィー♪
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:33:13 ID:R2FDKhoa
訪問中の平壌でwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:33:55 ID:keIBxl4L
>>69
日本からしたら四島ですら妥協です。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:34:46 ID:q2pShtBZ
話し合いでの解決を辞めるということは
今後は武力を含めたあらゆる手段を以って応じるってことだよな
75うるま ◆AQUA..P.kM :2009/11/26(木) 22:35:08 ID:49XqERT0
>>69
日本共産党は北千島や南樺太も返せと言ってるよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:36:36 ID:PLIOtFjx
【マスコミ】 「ロシアが日本を侵略しようとしていたことを示す歴史的事実は無い」 〜NHK『坂の上の雲』に学識者らが要望

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259238928/
77白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/26(木) 22:41:13 ID:s/O14j5o

露助は、日ソ不可侵条約を一方的に自動延長しない宣告をし(此処までは許せる範囲)、
しかも、未だ有効期間中に、満州、樺太、千島を侵略した国
これらはどう言おうが、日ソ(=日露)間の条約合意を一方的に破る不法行為
四島だけでなく千島全島変換要求が本来のあるべき姿
78白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/26(木) 22:42:41 ID:s/O14j5o
>>76

それが一番正しい
日ソ不可侵条約があったのだから、1945当初の状態に戻すのがあるべき姿
79ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/26(木) 22:43:05 ID:OpZQOjkP BE:571637928-2BP(112)
>>77
売却扱いでものすげー金額請求するかだよにゃー
80白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/26(木) 22:45:51 ID:s/O14j5o
>>79

完全な権利主張するなら、1945年から現在までの本来の日本の領海で得た
ソ連・ロシアの漁獲も日本に賠償するべき
あと、土地の貸借料ね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:48:45 ID:dunhp4n5
>>80
露助に金は無いですから、領土(樺太全島)と金地金で勘弁してあげましょう。
兵器なんかいくら貰ってもクズ鉄にしかならないですよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:50:04 ID:LL+BrQXm
>>1
んじゃ、ほかにも一切話し合う必要ないなw (・∀・)ノ~ バイバーイ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:50:05 ID:EhLQzXPW
火事場泥棒と話し合っても信用できないし
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:51:16 ID:qbrj0GLl
これは視点を変えれば、
民主党政権の特定アジア三国偏重の姿勢の顕れと考えていいですか?

中国と朝鮮半島にはやさしく、それ以外は毅然とした態度でってことですかね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:54:54 ID:XDtJA2Mi
樺太の天然ガス買うのはやまちまおう。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:55:12 ID:V41/cINv
>「過去にも、現在も、未来もロシアのものだ」
さすがおそろしあ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 22:58:14 ID:6gHL5Fw9
小日本(笑)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:24:00 ID:okeZQiRM
万引きしてる高校生
それより性質が悪いのがロシア
同じレベルなのが中国
大人になって強姦するのが・・・・

日本の周りは危険がいっぱい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:25:33 ID:EGKTZbmn
絶対戦争しません!なんて国は舐められるだけ。竹島といいこんなのばっかり。
「不法占拠はやめてください。返してください。」「イヤです。」で終わり。
日本もきちんと軍事力を行使できる国にならないと。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:34:37 ID:6gHL5Fw9
>>88
アホ。
ロシアが万引きした1945年当時、日本は連続強盗殺人犯だぞ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:34:41 ID:okeZQiRM
>>89
もう若いヤツが少ないのに?
じゃあ仕方ないから老人爆弾で特攻か

誰だ、一石二鳥とか言うヤツは
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:36:07 ID:L4OwH3Ps
>>90
歴史解釈は個人のかってだが、少なくともおまえらもその中に混じってたけどな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:36:25 ID:65RSctKs
どの道返還する気ないくせによう言うわ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:39:53 ID:okeZQiRM
ちがうよ
>>90は歴史を日本で教わったんじゃないんだよ
・・・だから仕方ないよ
小型犬が吠えてると思ってスルーしないと
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:40:19 ID:Fm1+xdv1
いまの日本に返したら、民主ならそこをシナかチョンに献上しかねないからな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:41:26 ID:UNJcDSSH
>「日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある」と述べた。

それがお断りだから北方領土北方領土言ってんだろ、空気嫁w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:41:53 ID:DnchMptt
>>90
まあ、世界には日本も及ばない重犯罪国家がたくさんあった時代だけどな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:43:30 ID:AikhqpOQ

■千島列島を返せ!
■千島列島を返せ!
■千島列島を返せ!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:43:30 ID:0iWsih4T
ロシアなど叩き潰せば良いだけだからな。
でも、鳩山は頭悪いな。ホント
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:45:03 ID:LtsN4Le4
>「日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある」
ほかには何もありませんが、何か?
101(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2009/11/26(木) 23:46:14 ID:okeZQiRM
でもさ
ロシアの国民の声って聞けないよね
一方、日本で街頭インタビューなんかしたら
寒いから要らないとかあげてもイイなんて意見が多数出そう
意外とあの辺の出身者も東京には居るんだけどね。
目がきれいだよね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:47:59 ID:Z9CkUJxP
ロシアは約束を破る達人なので話し合うだけ無駄
単純な力と利害関係で付き合うしかない
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:48:06 ID:dunhp4n5
>>90
何処が?言ってもらおうか。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:48:39 ID:L4OwH3Ps
>>101
いやいや、プーチンが許しても国民が許さないよ。
連邦制で複雑な歴史抱えてるから土地の執着が半端ない。

ちょっとロシア人に夢を見すぎ。女の子は可愛いけど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:49:02 ID:HkCKFR/v
ロシアと約束って 絶対にしてはいけないことで 世界の常識
106(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2009/11/26(木) 23:51:02 ID:okeZQiRM
>>104
ああ
そんな感じなの?
漏れは興味無いってヤツが多数か
日本との領土問題自体知らないヤツが居ると思ってたよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:53:06 ID:6gHL5Fw9
日本には1島たりとも渡す必要は無い。
めんどくさいし。
寝よっと。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 23:53:46 ID:dunhp4n5
>>105
してもいいです。ただし、常にロシア側より強力な軍事力を保有し、
此方が常に監視し相手に守らせる努力を怠らないこと。
必要があればこっちから破る、と言う姿勢を見せ付けること。
ですね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:00:12 ID:PJiEsXNd

ロシアなんて、日本は必要としてないだろ!

110核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2009/11/27(金) 00:05:00 ID:JeGbSBK7
よしならば核武装だ。
111広報係:2009/11/27(金) 00:05:56 ID:NJc9nG6p
【スパコン】刷新会議事務局長が(ノーベル賞受賞者の)野依氏を「非科学的」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259246263/

行政刷新会議の加藤秀樹事務局長は
「(仕分け人は)誰ひとりとして科学技術を否定していない。
そういうことを見も聞きも知りもせず、『非見識』というのは非科学的だ」
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:06:35 ID:PLIOtFjx
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259247458/

【マスコミ】 「ロシアが日本を侵略しようとしていたことを示す歴史的事実は無い」 〜NHK『坂の上の雲』に学識者らが要望★2
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:08:50 ID:BPI875nl
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:08:57 ID:XzDh/+Jb
私は弥勒菩薩だろうか?弥勒菩薩は戦闘を支配する。弥勒菩薩は369の
数字で表されます。ミロクと、話は変わりますが地元の新聞に明日の運勢
を1から9で表されます。私が銀行員の時代、3.6.9.の日に100万円
以上の定期預金が取れ、毎日運勢を気にしていました。私は369の意味を
知ったのはつい最近です。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:10:12 ID:/x7RhGUQ
ロシアは泥棒というのを子々孫々に伝えていく教材として大事である。
仲良くするのはよくない。悪人国家は確実に存在する。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:12:08 ID:xmtMDtUs
>>63
本物は気持ち悪いけどな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:14:46 ID:dKsIzrRW
>>1
日露がこの問題で話し合う必要がないのは全く同感だ。
ただミロノフと違うところは別の如何なる問題でも同
様ということ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:16:20 ID:BPI875nl
極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での
自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・
対日参戦させることに比重を置いた会談であった。
ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:16:58 ID:XzDh/+Jb
追伸、火薬の爆発音に私は弱く、爆竹も嫌いです。よくわかりませんが。
私の服や帽子にはアメリカの国旗が付いています。全く意識せず買った物でも
アメリカ製の製品には国旗が刺繍されています。しかしながらラスプーチン
と戦うつもりはありません。イザヤの預言、または阿含経によれば彼は
私に従うはずです。なぜならラスプーチンとって私は利益を与える立場
になるはずです。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:23:19 ID:BPI875nl



サンフランシスコ条約
中野文庫 - 対日講和条約 日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)

ttp://www.geocities.jp/nakanolib/joyaku/js27-5.htm

第二章 領域
第二条(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。



121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:25:02 ID:GnHI2NWy
話し合う必要なんて昔からなかった。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:26:27 ID:BPI875nl
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:27:56 ID:iAkvHOJZ
他に話すこと?「金よこせ」だろ?
ロシアへの投資は全面凍結しろ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:28:46 ID:WIvRKRrc
やっぱ闘うしかないのかねぇ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:29:40 ID:muzpRZfv
>>123

ロシアとしては、自国の油田採掘のための日本の技術支援が喉から手が出るほど欲しいんだよ。
パイプラインで詐欺同然で日本企業放り出したあとに、日本の技術が必要になったんで4島問題エサに日本を引き込もう甘い事言ってグダグダに持ち込んで、支援だけ貰ってまたやらずぼったくりしようとしているだけ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:30:02 ID:xYLwYO4U
ハナっから話し合いする気もないくせに、よく言うね〜。
金づる位にしか思ってねーだろ!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:33:14 ID:uEvSQVd4
友愛外交
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:33:37 ID:NWYQ8MPc
どうして日本の周りの国ってこんなんばっか…とか思ってしまう
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:37:30 ID:px4nTzMb
まあ国というものが分ってないのが今の総理だからな
領土問題で話し合おうにも、話にならんのだろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:40:09 ID:xa6YS83o
鳩山はよくやったぞ。

これはほめてやろうw

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:44:11 ID:uaClR2UV
>「日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある」

ねーよwwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 00:45:22 ID:I4zO8SWV
鳩山の仕事はこういう事の解決法を考える事
4年間考えたままで終わります
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:04:16 ID:T7pwAwTM
日本は南樺太がロシア領土なのを認めろ
日本は独島が大韓民国領土なのを認めろ
日本は沖ノ鳥島が岩なのを認めろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:06:21 ID:AKBPkdPs
>「日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある」

ああ、ソレも全部やめればいいよ。w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:07:04 ID:AKBPkdPs
>>133
朝鮮人は全員殺すべき。
136アイヌ不景気   (‘‥’) 日本全土真っ盛り中:2009/11/27(金) 01:08:20 ID:/VFwVkfF
● 軍鶏肉/シャモ=首の長い和人種の意味

 軍鶏の脂肪は、鶏なので、黄色人種系のように黄色い脂肪肉である。
 アイヌ民族には基本的に赤鬼系や黄色人種系はいない。
   
 アイヌは狩猟系の人種。
 動物学的にも品種? 種類(人種)が違うと、食料にされる。
 野生動物では、猛禽類や魚類でも、良くあることである。
    
 北朝鮮もロシアからの狩猟系の朝鮮アイヌが多い・・・。
 鳥取城では、戦国時代ではあるが、「秀吉の兵糧攻め」の際、共食いが発生したが、私の学説では共食いではなく、
江戸時代の鎖国の脆弱な地方の豚鼻でアイヌ顔の人種が在来種を食料にした事件である。
 
(戦国時代ではあるが、江戸時代前の、因幡の白兎などと同じく、鎖国の脆弱な地方での、トケビという大陸の野人である朝鮮アイヌなどの移民による、足軽兵などの異人種が、在来種を食料と認識した。)
   
 アイヌ語で和人を意味する「シャモ」について、
アイヌ系の人種が、人食い人種であるというふうなことを、
私は一言も語っていない・・・。
 あくまでも科学的なことである。
      
 中国もシルクロードで、ロシア方面から南下をした猪八戒(ちょはっかい)などの中華アイヌが多い。
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika-garubohi/Bgata_zoon.htm
 これら狩猟系の人種は、「万里の長城の外」の、B型人種である。

● アイヌ語辞典(トケビ語辞典 [倭人版] )
   http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu_rosuke/munohge_B_guruppa_beet/nazdoryha_na_neeva.html
    /「縄文遺跡の人骨人種のように、豚鼻の居ない鼻の高い人種である和人(シャモ)」版
137アイヌが動くと円高! アイヌ不景気 日本全土真っ盛り中:2009/11/27(金) 01:09:23 ID:/VFwVkfF
(余談) 「阿蘇の開拓」における、江戸の中末期の「牧・四ツ・べこ飼い」の隼人(アルタイ人種?)と呼ばれた、ロシアの負け組み方言を話していた青鬼人種たち 
 http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/gorira_type-b/yah_kamui/Bonnta/hayato_aso_toi_shyamo.html
138ロシアのアイヌとシャモ(ピトゥフ):2009/11/27(金) 01:15:35 ID:/VFwVkfF
米ソ冷戦中、対日心理戦で神奈川県藤沢市でも?
  
ロシアのアラビアンのような西シベリア土人「狩猟系黒アイヌ人種」
   
Yahoo!検索 - Баба Яга
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%D0%91%D0%B0%D0%B1%D0%B0+%D0%AF%D0%B3%D0%B0&ei=UTF-8&x=wrt
139ロシアのアイヌとシャモ(ピトゥフ):2009/11/27(金) 01:19:23 ID:/VFwVkfF
軍鶏肉/シャモ=首の長い和人種の意味

軍鶏の脂肪は、鶏なので、黄色人種系のように黄色い脂肪肉である。
アイヌ民族には基本的に黄色人種系はいない。
  
アイヌは狩猟系の人種。
北朝鮮もロシアからの狩猟系の朝鮮アイヌが多い・・・。
  
中国も猪八戒など中華アイヌが多い。
これら狩猟系の人種はB型人種である。
  
 蝦夷(えみし)は赤鬼人種。
 イザナミも赤鬼人種。
 大きな戦争があり、イザナミの死後、イザナミの体(日本列島)からは、さまざまな穀物が収穫されたそうです。
 赤鬼人種は、環太平洋の在来種です。
 コロンブスもインド人と間違えたほどよく似ています。
 蝦夷(えみし)と、混血を経たアイヌは、縄文系です。
 でも、基本的にはインドのカーストで差別をされるB型と同じく、
B型ゾーンから拡散した外来種の移民です。
 ABO式の血液型で、A型とB型の集団は、大陸の朝鮮族と同じ系統ですよ。
  
 アイヌ(×:民族 ○:人種)のクンタキンテ(先祖)は、
狩猟人種が通過したことによる、アラブが砂漠化する以前の、
西シベリアやアラブ地方ですね。
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika-garubohi/Bgata_zoon.htm
 
■ この4者は、肌の色が違っても、【ロシアのエラ】兄弟姉妹である。
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/gorira_type-b/SoutaiseiUari/bonta/rashiisukii-era.html
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:21:57 ID:KKqXFbuC
洋夷どもが亜細亜蔑視で調子に乗りやがって
民主なら洋夷どもにガツンと言ってやれるだろうが
141白丁(姦国) VS 白無垢(和・イザナミ):2009/11/27(金) 01:26:12 ID:/VFwVkfF
 イザナミ景気は、嘘つき人種たちにウヨク扱いされました。
  
 疑惑の集団が嘘つき人種の先住民活動で同情を得て、与党政権になったが、
嘘をついて票を集めた人種の集団だよ。
  
● コロボックルの仕業(しわざ)だろ
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika-korobokkuru/korobokkuru_no_siwazadarou.htm
● 足寄町 ラワンブキ - Yahoo!画像検索
 http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E8%B6%B3%E5%AF%84%E7%94%BA+%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%AD
● アイヌ語辞典(トケビ語辞典 [倭人版] )
   http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu_rosuke/munohge_B_guruppa_beet/nazdoryha_na_neeva.html
    /「縄文遺跡の人骨人種のように、豚鼻の居ない鼻の高い人種である和人」版
   
● 青鬼アイヌも、アイヌ(相ぬ)では、あるが、和人は彼らをアイヌ扱いしない。
 http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika_01_surabahri/Ainu_Aioi/itumono-copipe_aioi_ainu_690630a.html
 家庭教育が和人と変わらなく、先祖から同化をしている人が多く、敬神家であるのが北海道での一般である。
 この現象は、アイヌにならずに同化を済んでいる本州でも同じである。
 青鬼アイヌは、アイヌではあるが、アイヌではないのである。
 
 北海道でアイヌを意味するときには、同化を拒絶する黒アイヌ系のことを意味しています。
  
人種がちがうと、単語では、同じアイヌ(相ぬ)でも、生態がまったく違いますね。
  
(混血で和人なのに、
 アイヌに逆同化をされた青鬼や、
 創価や、統一苦離巣張(クリスチャン)のトケビ系の青鬼を除く)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:26:31 ID:Tbbed2Wb
ロシア自体の信用問題つーか、踏み絵でしょう?

差別だと言われても、特アやロシアは、初めから最後まで信じないし、敵だと思って仕事しているし、全力で、関わらないようにしている。
何の義理もないし。

しっかし、ロシア人の経年劣化って、ミラクル…
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:29:19 ID:loCN5/Rf
やっぱり武力しか無いな、領土問題の解決は
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:35:00 ID:X5Pe13av
>>142
ロシア社会の疲弊は、日本の比じゃない。 ホームレス・アル中・自殺・・・

人口が減少しているところへ、中国人が どんどんやってくる。
同情はするが、日本を嫌悪している限り、ロシアに未来はないわ。

ロシア国民は、個人レベルでは 日本と仲良くして 生活を良くしたい
と思ってるよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:38:21 ID:Xu0WAJ4y
というかお前ら本当に頭大丈夫か?
「自衛隊で取り返せ」とか不可能だし、いくら「不法占拠」って言ったって実利が勝るに決まってる
「経済交流」やめるとかもありえないし、「そのうちまた没落」って日本の方が先に没落しそうだろうが

どう考えても現在占拠してるロシア優位の交渉なのに、警告無視してケンカ売りまくってどうするんだよ
利が確定するまで徹頭徹尾、頭を垂れるのは世渡りの基本、これはどう考えても鳩政権・外務省のミス

お前ら文句言いたいだけで本当は北方領土どうでもいいんだろ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:39:06 ID:GnHI2NWy
>>145
利ってなに??
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:41:23 ID:8gWrW0Gz
>>145
お前の方がどうかしてる。国土を切り売りする国なんてきいたことねえ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:42:38 ID:N8gEFs1T
そもそも露助は「領土問題」と思ってないだろ。
ヤツラの一貫した姿勢は「国境問題」だし。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:47:57 ID:Xu0WAJ4y
>>146
返ってくるまでってことだよ

>>147
意味がわからない、いつ売ったんだよ
ロシアは「係争地域」とは認めてたんだから、わざわざ「不法占拠」なんて
強めの言葉に変える必要なかっただろ

逆にこれで日本は何を得たんだ?
相手が交渉のテーブル蹴っただけじゃないか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:48:33 ID:zho3kZ5Y
民主党は、ロシアを利用してシナを牽制、なんて考えもしてないから、放置
状態が続くだろう。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:49:52 ID:DbZoiCY9
元々、3馬鹿特亜+1は日本にとって有害な存在です
152「アイヌ不景気」 日本全土 真っ盛り中! :2009/11/27(金) 01:50:35 ID:/VFwVkfF
 領土は先住民問題と重なるのである。
 日本政府が嘘つき人種たちの「親分(ソ連/現ロシア」と
寄生虫二重三重スパイの「北朝鮮、独島と千島(姦国)の戦略」で、
アイヌ(相ぬ)を、先住民族に捏造しました。
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika_01_surabahri/Ainu_Aioi/itumono-copipe_aioi_ainu_690630a.html
 其処から「歴史を真実に戻す作業」をしないと、
北方領土は永久に戻ってこないよ。
  
 沖縄の場合は、ロシアに殺されそうになった難民を、
【シラス台地の逃亡農民】の補充と、
【天孫降臨の地】へ、
「昆布代」と「船賃儲け」で、
B型で豚鼻でゴリラ顔で、
中華が近く開港していたのに、ロシア系のボーボーの難民を「助けた薩摩」の仕業だよ。
 http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu_rosuke/munohge_B_guruppa_beet/nazdoryha_na_neeva.html
 その証拠に、薩摩では青鬼人種(「四ツ・牧」の畜産テクノロジーを持つ人種)を受け入れ、
中卒のような黒アイヌ系の人種を、破棄できずに琉球へ大量に放棄した。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:50:39 ID:hgr4DA8+
>>150
友愛、友愛。 底抜けのアホ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:52:08 ID:C+wpwZg/
>>3
死ね、鳩邪魔
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:54:56 ID:Xu0WAJ4y
ヘタすりゃ本当に4島どころか2島も未来永劫返ってこないのに
何でこんなに楽観してるのか俺にはさっぱりわからん

なんか願望ばっかり書いてるやつもいるし
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:56:30 ID:FavARHl4
盗人猛々しいな。
ロシアに対する経済制裁マダー?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:57:25 ID:XmNSlDd8
ある意味、北方領土問題は解決したな。
北方4島はロシアの物、っていう、最悪な形で・・・。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 01:57:31 ID:cE/x+x2e
あーあ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:00:47 ID:Xu0WAJ4y
>>156
そんなのあるわけない

わかってて書いてるだろお前
160「アイヌ不景気」 日本全土 真っ盛り中! :2009/11/27(金) 02:02:28 ID:/VFwVkfF
 アイヌの一番乗りがやってきた時代から、
何百年もアイヌは外来種であったのに・・・。
   
 大陸系の人種の子孫の多い、
日本の【民主党(アイヌの中核と同じ日本社会党)】が、
アイヌを先住民に捏造し、近年の各社の辞書まで改ざんして、
外来人種を先住民族の人種に、「捏造」仕立て上げました。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:02:39 ID:p9iOxgwD
友愛で返ってくる、んじゃなかったのかよ
162☆美青年☆:2009/11/27(金) 02:02:40 ID:Nvy+vUbq
ふふふ。お困りのようですね。
ですが、ご安心を。解決策はありますよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:02:46 ID:msjmYy7Z
お前ら、ロシア舐めすぎ

普通に宣戦布告して戦争おっぱじめるぞ

ついこの間の北京オリンピックの開会式中に戦争普通にしてんだぞ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:07:33 ID:fbpq3xqg
アホだな。
2島貰えるチャンスを。
これで完全にゼロになったな。
まっ、それを望んで選んだのは、何をかくそう日本国民自身ですからね。
好きにしたらいいんじゃないすかw
165名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:07:34 ID:TD/yuL4m
前原のアホ、こんなショウもないボケが今までの努力を台無しにしてしまった!
こんなアホを大臣にしたのも鳩山!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:08:09 ID:hgr4DA8+
>>155
経済問題は、昔は 領土に直結していたが、今は 一応自由貿易が 行われて
いるから、深刻さが 二の次だからだろ。 国内でも 過疎地があるわけで。

ロシアが 日本を尊重しないなら、それでいいじゃないか。
そのかわり、ロシアの極東方面は 永遠に発展しないから、中国に頼り、
結果、中ソがもめ続ける。 ロシアの自業自得だな。
167名無しの因幡:2009/11/27(金) 02:08:29 ID:/uvoVwTc
>>163
なら、こっちから先にぶっ放せばいい

てのがある意味正しい対ロシア外交だから困る・・・・
会話で解決なんて殆ど前例無いし
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:08:47 ID:Xu0WAJ4y
というか正義はこっちにあっても、実効支配されてる以上お願いする立場にあるんだぞ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:09:24 ID:EJjNbUSD
返すつもりも無い島をネタに散々たかってきたよねロシア。
170「アイヌ不景気」 日本全土 真っ盛り中! :2009/11/27(金) 02:11:17 ID:/VFwVkfF
 アイヌが先住民に捏造されたままだと、
将来的に人間の欲望で、
ロシアも戦争になることを、
東欧白色土人種(青鬼アイヌ「勝ち組方言」民族)は、
まだ気がついていいない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:12:23 ID:fbpq3xqg
日本に島を渡すメリットが無い。
1島当たり100兆円は積まないと。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:12:26 ID:Xu0WAJ4y
>>166
豊かなカニ漁場だってあるし、安全に漁が行えるプライスレスもあるのに

それに日本のことだからもう一回交渉のテーブルについてもらうためだけに
支援を約束する可能性は低くはないと思うが
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:12:43 ID:Hg5KuZc0
>>155
2島返ってきても日本に何の得もないからな。
3島ならともかく。
下手に2島貰って中途半端な解決なんて日本の国益にとって
最悪の結果以外何者でもない。

もともとロシア相手に武力と謀略以外に手はないんだ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:15:06 ID:Hg5KuZc0
>>172
それはカツアゲされて、Suicaだけは勘弁してもらってカツアゲ相手に感謝するのと一緒だなw
175名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:15:20 ID:TD/yuL4m
鳩山はマジで日本をぶっツブしてしまうぞ!
こんな糞民主に投票したヤツは猛烈に反省するべきだと思う!
糞民主が政権を取ってから問題事だらけじゃねえか!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:15:28 ID:PX7ecNp1
こうなったら支那をけしかけて沿海州ぶん捕らせてやればいい。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:18:21 ID:fbpq3xqg
1945年当時日本は桁違いの不法占拠(侵略、植民地支配)をしてた件
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:18:44 ID:Xu0WAJ4y
だいたいロシアの立場になって考えてみろよ
確かに終戦間際ドサクサで無理やり奪った領土だけど、終戦から60年以上ロシア領だったんだぞ
当然そこに住んでる人たちもいるし、海洋資源や排他的経済水域、日本の目と鼻の先にあるのも捨てがたい

それを「我々が悪うございました」とかいって無償で返すと本気で思ってるの?
当然たかるだけたかるに決まってるだろ

そんな風に考えてるバカはいないと思ってたけど、ここのスレ読んでると「そうあるべき」みたいに
考えてそうなのが結構いるんじゃないかって気がしてきた
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:19:31 ID:XmNSlDd8
>>174
ただ現状は、カツアゲ相手に「この強盗がっ!」って言って、
Suicaすら獲られたって状況な訳だよね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:20:40 ID:D9gHecdy
>> 177
はぁ?w
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:21:28 ID:Xu0WAJ4y
>>174
何も勘弁してもらってない件
182「アイヌ不景気」 日本全土 真っ盛り中! :2009/11/27(金) 02:23:02 ID:/VFwVkfF

  
 (´‥`)  鈴木眠男 
  
コロボックルの仕業(しわざ)だろ
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika-korobokkuru/korobokkuru_no_siwazadarou.htm
足寄町 ラワンブキ - Yahoo!画像検索
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E8%B6%B3%E5%AF%84%E7%94%BA+%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%AD
   
@ 疑惑の総合商社で売国奴。
A アイヌ民族を先住民に捏造する活動で、
 北朝鮮の同胞のアイヌや社会党から票を得る。
B 白い中国人を相手に「2島返還論」など。
  
 アイヌは更にアイヌ化して、以前よりも中卒を大量生産し、
フィリピン人と同じ、キリスト教信者である、麻生外務大臣・総理の時代の
『ジャパユキさん看護士』が、アイヌの変わりに高所得者になり、
アイヌに円が回らずに・・・・、
円も反日ゲリラの海外へ流出。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:23:59 ID:Hg5KuZc0
>>178
いや2島なら返還するかも、とか2島返還で漁が安全にできると考える奴も大概だと思うぞ
それこそロシアがそんなことするかよ
万が一にも2島返還しても漁民拿捕して小遣い稼ぎするに決まってるだろw

>>179
>>181
2島返還てのは勘弁してもらおうと必死で土下座することだわな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:24:01 ID:QmWxDLyv
>>日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある

北方領土返還を完全拒否したロシアと話し合うべき問題なんて何かあったっけ?
それって日本にメリットある話なん?
185名無しの因幡:2009/11/27(金) 02:24:08 ID:/uvoVwTc
>>179
更に財布や鞄を盗られた他の被害者もジロジロ見てるから返って来る事はない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:25:19 ID:D9gHecdy
>>185
一連の流れ、どこの大山さんかとおもったw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:25:27 ID:fbpq3xqg
今まで日本なんぞと話し合ってた事自体アホかと、ロシアに言いたい。
中国も韓国も話し合いなんかしませんよ。
自国の領土だという自信の無さの表れでしょうなロシア。
スターリンは偉大だ。
功績を、名を汚してはならん。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:28:12 ID:Hg5KuZc0
まぁロシアが強硬発言繰り返すのは日本以上にロシアが内政的に逼迫してるからなんだろうな。
沿海州もシナ人が大量に流入していつ乗っ取られてもおかしくないし

ここで日本が融和に出る理由微塵もないわな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:37:04 ID:fbpq3xqg
日本の旧ソ連に対する侵略、戦争犯罪はすでに裁判でも判決が出ているわけで。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:39:26 ID:XmNSlDd8
>>183
つーか、元々4島返還の見込みすらなかったでしょうに。2島だって怪しいもんだ。
少し前に、ロシア側が2島で手を打とうか、みたいな事を臭わせていたようだけど、
ただの金くれ交渉開始のサインだろうし。

大昔にアラスカをアメリカに売ったように、
ロシア経済が破綻した時に買い戻すってくらいしか、
元々方法は無かったんじゃないか?

土下座でどうにか出来るのは対日本人だけなんだし。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:42:53 ID:DZzklxQM
>>3
消え失せろ
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:44:48 ID:GfgcSIVE
>>190
エリツィンの時に何とかしとくべきだったよな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:45:13 ID:9EqVDu1r
強気で行く気ならせめて核以外の軍事力で上回ってからじゃないと意味ないな。
資源大国に喧嘩売って何がしたいんだ。強気で交渉できるのは韓国だけだろうが。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:46:02 ID:x+Ji548z
「ロスケ」だけは 信用してはならない。

不可侵条約  不可侵条約  不可侵条約  忘れるな。

100年でも 200年でも 4島返還といい続けるだけでよい。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:47:44 ID:0IVQJj1U
どの道返す気なんてないんだろ。
ならこっちも話し合いなんて不要だ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:48:45 ID:Hg5KuZc0
>>190
まぁ武力でもぎとるだけでしょうな。フォークランドのように。
日本とロシアの軍事力の差を鑑みれば
そのときが来るまで無駄金使わず国力の充実に努めるのが筋だったんだがね。

諜報機関通じて各地の非ロシア系民族扇動させて北方領土どころの騒ぎじゃないことにしてしまうとか
沿海州のシナ人側面幇助した挙句、シナ人にネルチンスク条約破棄を宣言させるよう仕向けるとか
日本にまともな情報機関さえあれば軍事力行使の前にいろいろ手を打っておけるんだがねぇ。
友愛じゃその芽も完全に潰されるだろうし
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:49:41 ID:D7FOMBQ+
>>193
そういうこと
ロシアと対等の口を利くためには核武装しかない
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:50:35 ID:Ms9/JoIE
>>196
諜報機関なんてねえじゃんw
この腐りきった国にw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 02:57:18 ID:YctPdG2H
返ってくるわけないじゃん。
現実的に半分返還で手を打てばよかったんだよ。
もう、永遠に返ってこないよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 03:03:28 ID:Hg5KuZc0
鼻糞並みの小さな2島の方返還してもらうことにどれだけ意味がある。
逆なまだしも。地図見たことあるのかよ。
こんなんと引き換えにロシアを非難するカード失う方が馬鹿げてるわ。
国際情勢の変動次第でどんだけ役立つものに化けるかわからないカードなのに
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 03:22:01 ID:y6TQOrQW
恐ロシア
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 03:25:28 ID:dG6LDG5r
ちょうど良い口実が出来たってことでしょうが。
露助が侵略者なのは、変わらない事実だよ。
条約破りの、ゴミクズ露助ども。
お前らは、犯罪者だぞクズ民族のロシア人ども。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 03:46:15 ID:LHGVcQRZ
2島返還の書類に署名した鳩山一郎じじポッポが元凶!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 03:56:58 ID:DHUX6Or+
ちっぽけな2島返還で妥協するくらいなら、永遠にロシアを泥棒呼ばわりする方でいいんじゃね?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 04:12:27 ID:a+K0BRh2
話し合いに応じないなら、戦争しかあるまいな。もしくは、世界初の核テロリストが日本から生まれても驚かんよ。抑圧が強すぎると、反力が生じるものだ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 04:30:26 ID:1lw71i3f
ロシア人って歴史を学ばないのか????

ごり押し過ぎると思うのだが。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 04:38:20 ID:B9TWt9Te
>>196
むしろ「諜報機関を削減します」と発信しちゃうレベル。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 04:43:20 ID:B+jLb1Ef
アメリカと距離置いてロシアに接近するのかと思ったけど違ったのか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 05:27:27 ID:3X9o0tlZ
【北方領土】 ロシア上院議長「今後は日本側からこの問題をエサにして援助を掠め取る手口が使えなくなった」 [11/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259239738/
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:00:05 ID:T1yXknzQ
ロシアって中国以上の極悪国家なのに
なんか一般の日本人にはカナダみたいなイメージがあるのだろうか
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:02:46 ID:JuCRBYSU
敵性国家が現実に存在するという教訓をリアルタイムで垂れつづける効果の
方がはるかにデカイ
竹島も同じくな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:25:12 ID:zizcU7yU
友愛外交が着々と成果を挙げているな。マイナスの。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:36:29 ID:0blFYiKP
>>206
歴史を学んでるからこの言葉が出ると思われ
世界史上戦争もしないで領土が無償提供されたのって
ナチスの恫喝外交とイスラエルと恫喝建国
後は住民運動の末返還された日本の沖縄くらいのもんだ

北方領土には日本人住民居ないからな..
現実は友愛の精神では出来てない 友愛が通じるのは理想論者だけだ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:37:15 ID:1nNkaacF

ロスケの本性がこれ!
返す素振りだけ見せて援助引き出したり詐欺まがいの事をする。
でも絶対返さない…
一体何回同じ手に騙され続けるんだ日本人は!?

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:45:43 ID:8lAowQjC
ナチスからソ連を東側から攻めろと打電があったときに攻めてりゃよかったんだ。
くそまじめに不可侵条約など守った結果、露助に裏切られたんだから。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:54:15 ID:OFA3jJn/
もうペテン師の糞下等民族スラブの土人は戦争で皆殺しにするしかない!!!
ぶち殺せ1人残らず!!!
なんの為の自衛隊だよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:55:24 ID:sBiRAPKC
ああ、いいんじゃない?

日本企業の誘致とか、日本資本の誘導とか、日本技術の誘導とか
寝言を一切言うなよロスケ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:57:45 ID:KM0mfBxQ
こうなったらバイカル湖から東は日本の領土と主張すべき
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 06:59:18 ID:bDdTu922
千島列島全部返せ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:02:37 ID:2olrMKC1
鳩山では信用出来んと言われているわけだな
ロシアにすら相手にされん日本
麻生帰ってきてくれ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:04:40 ID:OFA3jJn/
グルジア、チェチェン、アフガニスタンでボコボコにされた張り子の虎のアル中馬鹿無能ロスケ軍ごとき、日本が核武装して一瞬で踏み潰せ。
劣等奇形白人が調子に乗るなボケ。
戦線布告して皆殺しにしろ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:07:40 ID:s9c1e1Pi
そろそろ気合を入れるときなんだがな、国防は
クソミンスのキチガイどもには判らんだろ。外交的な潮時ってやつ。

ロスケもシナも、一番怖いのは日本が本気になることだよ。
核武装も議論すればいい。それだけで違ってくる
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:08:36 ID:UsWWap5W
鳩山どうしてくれんの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:08:44 ID:2olrMKC1
東南アジアやロシアにすら相手にされてない鳩山と民主党
鳩山と話し合いは時間の無駄と言われているわけだ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:12:18 ID:s9c1e1Pi
>>224
アメも見切ったようだしな。
数ヶ月もたんだろ。立派な犯罪者だぞ。あの脱税。何が生活者目線じゃ。
そもそも海外に行くなよ、クソババア連れて。はずかしくてしょうがない
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:18:52 ID:Ul1M8ne6
>>200
竹島や尖閣諸島がカードになってるとでも?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:37:00 ID:IasFpEq8
まあ確かにロスケと話し合いなんて無意味だわな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 07:54:01 ID:qjs1uKx/
対ロシア水爆開発事業たちあげよう
仕分けで浮いた予算でw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 08:14:06 ID:je3HDkRt
ロシアはいつでも最低野郎だねw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 08:15:30 ID:2l0jtott
ロスケが領土問題で折れる訳ないだろ
ヨーロッパ見れば分かる
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 08:34:55 ID:qrKTHrNs
>>1
ロシアに関してはいつもの事だが、鳩はもう一切なにもするな、しゃべるな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 08:40:42 ID:fbpq3xqg
北方領土なんか要らん。
俺達都民には関係ない。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 08:42:13 ID:ViCCC8Lr
鳩山が揺さぶりを真に受けて動揺しそうで怖い
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 08:45:21 ID:w19TOzq7

日本が軍事的去勢を解除すればロシアの態度は変わる。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:08:29 ID:TWl7Rq4M
>232
領土、領海について勉強やり直して来い。
この近辺の資源についても勉強しろ
後、歴史の勉強やり直せ

折れるわけにはいかないんだよ、日本はな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:10:45 ID:UoXXME4G
ほざけロスケw分析すれば、中国・韓国と違ってロシアと北朝鮮もかな、
日本を前者ほど利用できなかったから経済的には発展を阻害された面がある。
日本は経済と科学技術に関してだけは巨人だったからな。
北方領土問題様様だよ。ロシアとのお付き合いは今後とも制限的でいい。
「ほかに話し合うべき問題がたくさんある」笑わせるなよバーカバーカw
237J.A.C.K.:2009/11/27(金) 09:11:41 ID:M5sdGP+C
永住外国人にも参政権を→マイノリティを守る僕ってかっこいい〜

ロシアは不法占拠している→断固とした外交をする僕ってかっこいい〜

あと

仕分け作業します→メリハリをつけている僕ってかっこいい〜

絶対に子供手当を給付します→子供を守る僕ってかっこいい〜









鳩山さんってかっこいい〜よね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:14:57 ID:/a9UlReA
話し合いの場すら潰した鳩山
239ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/27(金) 09:17:41 ID:A6rNDXGV BE:428727762-2BP(112)
>>238
おもいやりよさんの修正とかほざいてたにゃー
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:19:18 ID:jEyl5nG4
>>237
ttp://momi7.momi3.net/nt/src/1259233146584.jpg

ここまで言える鳩山さんカッコイイ〜早く有言実行してくれる姿を見たいね(・∀・)
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:29:54 ID:jEyl5nG4
>>239
思いやり予算を民主が修正出来ないとなった途端に、大半がが日本人に払わ
れる給料だとか解説しだすTVマスゴミってどうなんだ?w
自民の時もちゃんと言ってたと思うが、マスゴミやミンスは全てアメリカ人
の贅沢に使われるんだくらいの勢いで批判してたと思うんだが。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:32:27 ID:aL7YyGUD
サハリン1、2から撤退でロシアはあぼーんだろw
プーチンは自分の置かれてる立場を考えたほうがいい
243ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/27(金) 09:32:42 ID:A6rNDXGV BE:893183055-2BP(112)
>>241
マスゴミだからにゃー
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:37:03 ID:VL5a85iz
ロシアが毎度「領土問題でいい話が…」と
かまかけてくるんじゃねえか
勝手にすり寄って勝手に拒否する壁打ち外交
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:38:28 ID:W14/YfuL
>>220
心配しなくても水面下では鳩山の垂れ流したクソを拭う…ついでにケツ穴に爆薬詰めたりと大忙しだろうよ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:39:44 ID:Jog1nuxR
民主党は何をしても日本を潰す政策重視しか思えん。
>>3
死ね、脱税
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-


248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 09:51:58 ID:F+DHSb3v
          ,,.  - ─   - ..,, 、
       ,. "こミミミミミミミミミミミ ヾ、
      /彡彡彡いノソソ洲l!jjミミミミミ彡:!
      /彡三ヲ'''''"⌒"''ー'''""⌒''"ヾ彡l!
      fjィミィ'''"                  :ミ!
     fjlィ彡                  :ミ!
.     fjィ彡  ,,;7三ニ=;;,   ,r=ニ二、.:ミ!
     ヘjfj!.    ,,rェテゞ:::...  |!t.テゞ, レゝ
      r,. l!     ``~~ ';:::::..  |!"~´   「r1
      iいl!       ,.:::::::  l、:::..   !l{.!
.      ヽ'1         /t__;' ;_,}ソ、:::..  !-′
       |      ,.ィ:'彡ノノハミミヾゞ,, |
        !   -''''”"~"~'''''''"~`"``/
        |:::..       二.. ..:::::,.イ
        / 丶      ...:.::;、 _, / |
.     / \. ` -     三三/ |、
    /     ` 、    三三/    ! \
  /          丶 _/    ,'   \
        ヽ    /  \   /       \
          \_/ | (○  \_/


  ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/    /
こっちみんなよスター○ン
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:03:08 ID:OZUW9auq
太平洋戦争の前にサハリンと交換した公文書残ってるんだろ?
どう見ても決定的じゃん。終戦後に攻めてきやがって。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:36:11 ID:blnudrfI
日本側としてはロシアと話すことなど領土問題しかないわけだが…。
ロシアが話したい他の問題は日本にとって領土問題を話し合うための交換カードだろ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:38:30 ID:u1dAXT35
どうぞどうぞ、もう北方領土なんかいらねーから。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:44:33 ID:We1Rzf5k
一度盗んだものは犬のクソでも返さないのがロスケの流儀。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:54:06 ID:I4qo7xyM
自衛隊が解放作戦に踏み切るしか無いよね
自国領土の奪還なら違憲にならないし
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:55:13 ID:bwBlxrBR
今後は日本側とこの問題を話し合う必要すらなくなった???
そんな事言ったって、日本は言いたいのだ。
早く返して、経済支援を受けろよ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 10:57:54 ID:bwBlxrBR
ロシア人=「鬼が島」の鬼の見本

それにしてもロシアは全政界を敵にしているが、楽しいのかね。

顔自体全く「鬼」の顔そのものだ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 11:07:06 ID:fbpq3xqg
戦争なんだから領土を取られた方が悪いわけで。合法だよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 11:12:07 ID:FIapQY3U
むしろ距離置いとけ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 11:22:38 ID:MyWzavBy
>>200
ロスケが一方的に言ってるだけじゃん
日本からみれば解決するまでカードとしては無くなっちゃ居ないよ
日本が不利な立場においてはマイナス要因だけど優位な立場においては
効果的に使えるカードに変わりはない

とりあえず今すぐ領土が帰ってきたところで有効利用するために
インフラ整備や開発に巨費投じる余裕なんて日本にはないし
ロシアにとっても資源漁りつくすにはコストパフォーマンス低そうだから
今の状態で常時声上げるだけでいいんでない?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 12:06:16 ID:KeZH00p6
まぁ、奪い返すまでだ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 12:35:28 ID:8P0oFbxE
露助は、日本のことを約束を守らない侵略者だと思っているかもしれないね。(´・ω・`)
安倍・麻生元総理が築いた原子力・資源の国益がミンスのせいで潰れそうだね。(´・ω・`)

【社会】北方四島めぐる対話困難に…「不法占拠している」とする政府答弁書にロシアが反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259069594/

【日露】プーチン大統領、2島決着を主張「日ソ共同宣言を基本に」〜北方領土問題[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189826428/
【北方領土】立派な学校、新たな住宅、充実する商店・・・ 好景気に沸くロシア資本が色丹島にも注がれる[10/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191602795/

001 12 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 11号 昭和26年11月06日
○政府委員(草葉隆圓君) …今回のサンフランシスコ会議におきまして、…問題の帰着は、歯舞、色丹の占領…に帰する…。
001 12 衆議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 4号 昭和26年10月19日
○西村(熊)政府委員 …この條約に千島とあるのは、北千島及び南千島を含む意味である…。…
http://kokkai.ndl.go.jp/

日ソ不可侵条約を一方的に廃棄して攻め込んできたソ連は、何故咎められないのか。 - Yahoo!知恵袋
ソ連は1945年4月には、この条約の期限を延長しないことを日本に通達していたのだから、日本にとってはまったく寝耳に水ではなかったはずです。<略>
満州国の関東軍による「特殊関東軍軍事演習」という名目を付してソ連国境へ膨大な軍事力を集結させソ連軍を刺激させたのです。<略>
ソ連は、このときに日ソ不可侵条約自体を日本が違反したと言っているのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312473543
シベリア抑留は天皇制の維持を目的とした棄民政策であることがロシアの資料で明らかに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1253567018/

1715年に松前藩主は幕府に提出の上申書の中で、「北海道本島・千島・カムチャツカ・樺太は松前藩領で自分が統治している」と
報告しているが、…実際には交易すらも、その一部だけだった。…
1776年になると、ロシア人貴族アンチャーピンらはウルップ島を訪れ、アイヌと和解を果たした。
この後、ロシアとクナシリ・エトロフとの交易が行われる。…
1786年…飛騨屋は、北海道東部・クナシリ島で極端な弾圧を行い、これが原因で1789年のクナシリ・メナシの戦いが起こる。
この戦いは、アイヌの敗北に終わり、これ以降、和人のアイヌに対する支配は決定的になる。…
1798年…翌年…ロシア人の立てた十字架を引き倒した後「大日本恵登呂府」の標柱を立てた。
一般にはこのときをもって、エトロフ島が日本領になったと言うようである。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou2.htm

小泉元首相、ロシア・モスクワ訪問…なぜ、わざわざ麻生首相のサハリン訪問と同時期に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234401975/

ロシアの原発・IT事業へ協力<略>安倍首相は対露外交でも「共通の戦略的利益に基づくパートナーシップ」の構築を
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180009430/
ロ日関係 - 「アトムエネルゴプロム」と東芝の同盟はフランスにとって脅威
http://jp.rian.ru/news/rusjap/20080331/102545788.html

ITER…を国内に建設できなければ、日本は…核兵器開発ができない
http://www.jcan.net/tanpoposya/doc/200402tsuchida.htm
ITER)。その建設地が二十八日、南フランスのカダラッシュと決まった。誘致を争った…六ケ所村
http://www.asyura.com/0505/genpatu3/msg/206.html

【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234967890/

日本政府、イラン油田開発から事実上の撤退方針…米政府は歓迎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159623286/

中国石油化工集団、イランと油田開発契約 AFPBB News 2007年12月10日
http://www.afpbb.com/article/economy/2323730/2441763
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 13:09:51 ID:Xtqr6S52
話し合うとか無だじゃん。
最初から返すきないしまるで条件合えば返す気あったみたいな事言ってるな。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 13:17:52 ID:aBJzWkRD
アホだね日本政府は
取られた側が強情に押しても領土は一生帰って来ないんだよ
ましてや日本はまともに戦争なんかできないと知られてる
強引に返せ返せと一生取られるか
譲歩して少しだけでも返してもらうかの二択しか無いんだよ
外交下手すぎ
ましてやロシアは中国よりずっと友好を築くべき国なのに
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 13:22:45 ID:A2t61zYT
バカと話す時間は無いということだなww

軍事力が無いとうまくいかない交渉ww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:08:20 ID:y2wt1/gt
ロシアが混乱してたときは「領土交渉の好機」と誰かいっていた
しばらくすると「混乱してるから難しい」ということになった
プーチンが強い大統領として登場したとき「領土交渉の好機」
と誰かいっていた
しばらくすると「強いから難しい」ということになった
専門家とマスコミが無能に思えてきた
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:10:57 ID:fufNgYqq
戦争しようよ
それ以外の手段で領土が返ってくることはないって
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:16:41 ID:a7KVDnx2
>>256
降伏受諾後にも領土収奪を行うことはだめだろ
千島樺太はその典型
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:19:15 ID:es4C9orN
日ソ共同宣言で領土問題だと確認したじゃないか!!
こいつ、本当にロシアの上院議長なのか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:21:51 ID:BtffsTye
ロシアがいくらシグナル送っても日本は不法占拠って言ったきり
ほとんど無反応だもんな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:22:25 ID:iTxbZd1s
>>265
やだよ死にたくないもん。国が滅びるかも知れない事を軽く言っちゃダメw
この極東で戦争してもまったく問題ないのは韓国だけだ。
台湾、北朝鮮すら中国の影がちらつく限り手は出せない。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:23:54 ID:gH4R3uLW
領土を1mmも還すつもりが無いのがミエミエだしな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:29:27 ID:efTciFAh
クソろすけ、うちのジイサン連行しやがってよ。帰ってきた途端に逝ったぞ!
ごらぁー(-_-#)
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:30:21 ID:glxV0tJ6
税金の無駄使いだからきっと仕分け人が廃止してくれるだろう。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:30:26 ID:GDzdup7t
日本はほんとうにバカだな。お話し合いごときでロシアが返すわけないだろ。
もちろん返すべきでもない。不法占領もクソもない。何でそんなことがわからないんだろう。

本気で取り返したいなら腹据えてロシアと戦争でもするんだね。
戦争で取られたんだから戦争で取り返すしかないんだよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 20:59:32 ID:46rmbS2j
いちいちこんなことに反応せず地道にロシアの正統性を否定し続ければ良いだけだ。
そのうち中国人がロシア中にあふれて日本を味方につけて置けばよかったと後悔することになる
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 00:10:05 ID:N2XsQ3g7
ロシアは日本好きなんだけどなー
プーチンなんか柔道有段者で会合はいつも日本料理屋。スシにすき焼きに
味噌汁に日本酒。娘はおしのびで日本留学してんのに。
このソフトパワーをうまく使えないのかよー
カワイイ大使やとった外務省さん!
276イムジンリバー:2009/11/28(土) 09:07:07 ID:KBdtPTs8

>>1 想定内の対応。
経済協力、軍事協力で、ロシアと対立するということになる。
ロシアをより多く困らせるようにすることが鳩山の務め。

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 09:12:20 ID:zTi6CJWE
事業の仕分け、そのもの事態には反対ではないが、
必要な部門にはきっちりお金をまわすべきです。

【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337433/

民主党の事業仕分けで強行決定されたせいで、日本の漢方薬が危機!
漢方薬が保険適用外となり、病院で漢方薬を処方してもらうことが出来なくなります。
どうにか決定を覆すべく、署名にご協力お願い致します。

仕分けの支持率の高さを利用して
深く考えず、必要な資金までバサバサきるのは反対です。

仕分けは、必要な部分をバザバサきってるから
韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為と言われ笑いものにされてる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 09:14:53 ID:KQeEMa72
>>275
領土問題でその理屈が通じるなら
特亜大好き売国政権が尖閣と竹島渡しちゃう
279イムジンリバー:2009/11/28(土) 09:51:06 ID:sxPPSlfO


>>275 同じことをロシアにも言ってやる事が可能。「そんなに日本が好きなら、日本が嫌がることはやめて下さい。」


280イムジンリバー:2009/11/28(土) 09:53:40 ID:sxPPSlfO



相手が喜ぶ事は、外交交渉のカードになる。これ、当たり前。
同様に、相手が嫌うことも、交渉のカードになる。これも、当たり前。

 鳩山は、これを対ロ交渉のプラス・カードに換える力があるかなあ????

 法相が極左支持者のような人だから、無理かなあ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 09:54:57 ID:W0Bu8pkT
>>275
実に良い考えです。すばらしい。





ただし、ロシアのトップが鳩山ならな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 10:22:37 ID:n9WSgLBW
ちょっとロシアが怒ったポーズ取ると途端にヘタレるな日本人はw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 16:54:43 ID:fhrRxUM+
ミロノフ上院議員を昔ながらの呪法「位討ち」にしてしまうのはどうか
天皇か総理かが「ミロノフの娘さんによろしく」などとコメントして
豪華なクリスマスプレゼントを送付し、ロシアのマスコミに情報を
流すのだ。「隠れ親日派」と騒がせて自滅させよう
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 16:55:39 ID:s4CgWMu+
油田掘る技術が欲しいだけのごろつきがw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 17:05:38 ID:nixGa3ul

詐欺師の糞ロスケなんぞ絶対に信用できない。

いいか、ロスケこそ日本最大の敵国だ!!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 17:06:51 ID:nixGa3ul

詐欺師の糞ロスケなんぞ絶対に信用できない。

いいか、ロスケこそ日本最大の敵国だ!

ロシアを支持する奴は極左反日売国だ!!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 17:12:55 ID:i3+Tu3mr
ロシア側も長年の懸案だった日米同盟に亀裂が入ってるし
もう日本に気を使う必要ないだろ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 18:28:29 ID:NmU1Rofj
仮にロシアの不法占拠という事にしたとして、
真珠湾奇襲や中国や東南アジアへの侵略、植民地支配より酷い事か?
連続強盗殺人犯から物盗んで何が悪い?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 18:30:26 ID:7TK/x0bs
一度もまともな話し合いをしたことないくせに、偉そうなことをいうな、ロシア人。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 18:32:55 ID:BK4cZSF6
>>289
マトモに何度も話し合ってるがな。
領土が帰ってこない=話し合っていない
というわけではない。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 18:41:14 ID:s4CgWMu+
>>288
戦争に良いも悪いもあるか。
東南アジアはすでに植民されてたろうがドアホ。
条約破りなんてことするから未だに暗い国家あつかいなんだよあそこは。

おまえらは、その戦争すらしてなかたけどな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 18:54:49 ID:LA+4tyHg
こっちにすればロシアとは北方領土問題以外で話し合う必要を感じないんだが
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 19:26:02 ID:kp4nalId
>>288
窃盗犯の背中に踵落とししたり、ブロック投げ下ろしたり、
ブロックで指を潰したり、木に縛り付けて放置して何が悪い、
っていう、中国人と同じだな。
私刑(リンチ)賛成派か?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 19:44:21 ID:TflzhoaS
>日本とは、ほかに話し合うべき問題がたくさんある

何かあったっけ?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 20:00:11 ID:s4CgWMu+
べつにないんじゃない。
外務のボランティアいらねとかそんなんくらいかな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 20:32:39 ID:vnYL/PS9
んじゃこれも国際法廷で決着つけようぜ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 20:34:05 ID:1kfoxICd
麻生の外交スタンスが正しかったけど
多分2chでも評価されないだろうな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 22:03:37 ID:qz0p/hHo
>>294
日本とすれば、本当ならば北方4島だけじゃなく、
千島列島や南樺太についても話し合いしたいところだよな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 22:05:08 ID:q0P6hkmI
洋夷どもめとことん亜細亜を蔑視してやがるな
鳩山総理はそんな事で負けられねえとは思うが
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 22:05:47 ID:8EDSQ9Ku
ざけやがって腐れ国家が

ブラックホール爆弾で自爆しろ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 02:57:47 ID:4vZm+els
なんなのこいつら
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 06:40:19 ID:5u3rPRPp
いや、北樺太についても話したいよ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 06:42:48 ID:0kk4yut1
よろしいならば…ってことか
>>275
個人と国家を一緒に語るなよ。バカじゃねぇのか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 07:14:28 ID:PZcZ5Wmp
>>1
別に良いのでは?
露とは差し迫っているわけでもないし
ほっとけば

しっかし、やり方が中と北にそっくりな所が何ともまー…
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 07:44:30 ID:XwX1dO0+
ネト馬鹿脳的には
「日本いいねー」とか「日本食ってりゃ日本大好き」らしいからな
「アメリカ食であるマックで食って、ステーキ食って、アメリカは経済大国だ」
といっている俺もアメリカ大好きステーツ(今だとスイーツ)馬鹿になるらしい

実際は「アメリカ死ね、米軍だ?必要なし!日本から出て行け糞メリケン!」って
いうやつなんだけどw

まあ、こういうの認識できない脳欠陥障害者のp当たりがさすが戦後進歩的文化人
に毒されているネト馬鹿様らしいよねw
「ネトウヨ(実は新自由主義等ネオコンをこよなく愛する極左、自民党も極左だか
ら好き!でも表面的には愛国者、保守主義の仮面かぶりマースww)っていうクズだw」
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 07:47:32 ID:lLT0RoDX
日本語で書いてくれ…
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 07:49:11 ID:SdhlTT/r
>「今後は日本側とこの(領土)問題を話し合う必要すらなくなった」

まあね。不景気になるしシベリア開発はあきらめた方がええね
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 09:13:09 ID:YRnCoOwl
他スレより

ロシア、銀行80行を10年に閉鎖の可能性−ベドモスチ紙 2009/11/25 16:42 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aim4Ja0.wV7s

こんなのもあるし、値段のつり上げが目的かビザなし交流盾に援助せびるつもりかな?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 09:36:33 ID:IHBPjgaO
スターリンの戦争犯罪の追求をやればよい。
ソ連の後継はロシヤではないと主張しろ。
311イムジンリバー:2009/11/29(日) 10:41:27 ID:WKnY4/L8


>>306 お前もな。書き込みは、ネトウヨと同レベルwwwww

話し合う必要が無いのは、日本も同じ。
話したくないなら、それでも結構。永遠にロシアを侵略者として非難出来るネタを得ることになる。
それでロシアが得るものはゼロ、どころか、有害。
日本の対ロシア批判はロシアにとって有害となる。
ロシアに有害なことは、日本には有益。


ロシアは、侵略者。

こういうレッテルが、日本国内に貼られ続けることになる。


312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 12:38:33 ID:dF5EX/UC
>>288
連続強盗犯てもちろん欧米やシナのことだよなw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 12:53:11 ID:4vZm+els
そんなに景気悪いの?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 13:03:00 ID:R6tgNcbT
ロシアと関わるべきじゃない
対応見てれば分る
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 13:03:59 ID:TPN8jghc
原油が値上がりすると途端にロシアの政治家は強気に転じる。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 13:05:52 ID:I5yCEZOP
>>314
そう思って70年前の日本人は不可侵条約結んだんだよ

だが向こうから関わってきやがった
317在LA:2009/11/29(日) 13:08:02 ID:ZXywzO+f
>>1
何だ。又状況が変わったら対話を始めると言い出したのか。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 13:28:09 ID:4vZm+els
北朝鮮によくにている
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 13:37:30 ID:IHBPjgaO
今後はスターリンの戦争犯罪・・・
条約の一方的廃棄。
日本日どころか民間人までシベリヤへ拉致し強制収容所に収容し強制労働を科し
収容者の一割以上を虐殺した極悪非道の戦争犯罪。
戦後国際法を無視して日本領土を侵略占拠したストターリンの戦争犯罪。
ソ連の後継はロシヤではない事を法的にロシヤに説明させよう。
腐ったロシヤマフィヤのプーチンと戦後生まれの勉強不足のメドベージェフを歴史の場に引き出して
スターリンの戦争犯罪をロシヤに謝罪させようぜ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 14:37:08 ID:wvhcOXEK
どうでもいいが、スターリンはグルジア人な。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/29(日) 15:46:55 ID:QrETejuU
「自由と繁栄の弧」とかを大義名分に、インド・中東・東欧にまで手を伸ばし、
バルト三国や東欧に天皇皇后両陛下が行幸され、行く先々で大歓迎され、
「ユーラシア・クロスロード」構想で、中央アジアにまで手を伸ばす動きを見せ、
勿論、米国とは同盟強化を図り、中共とは「日中共益」と銘打って金儲けのパートナーと位置づけ、
その上で「さあ、ロシアさんはどうします?」と交渉しようとしてたのを、、

少なくとも今までの言動では台無しにする素振りを見せるポッポじゃ足元見られるの当然と言えば当然。
しかも、息子さんはアチラなんでしょ?てか、麻生政権の時に散々外交の足引っぱってたよなポッポ。
また資源高にふれて来たから、こういう強い態度に出るのは当然。…まっ、現状維持なら別に構わんけどさ。w
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 02:36:28 ID:skyLM+4Q
      /. : : : : : : : : : : : : : : °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \    
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|   →  友愛政権・露助
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/     /┴┴┴┴┴┴┴        
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/      \┬┬┬┬┬┬┬
.             /          ∨////////|    o  __   。   |┘__| |       o||:l イ/        ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥
.           /              ∨///////|      ̄ ____|_  ̄| |        「>‐- 、         _____/
          /              \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l  | |     / ̄` 、 \      ___/
.           ′            ー―┴ 、 /  、_、  ヽl__〈(__丿_||  | |____/       \ ∨
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 02:57:42 ID:S5YZrHVy
鳩山が「チェチェン共和国の独立を支持する」と言えば良い。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:51:12 ID:vfz7quxg
とりあえず日本が
地球上のどこの国と戦っても勝てる状態にしとこうぜ
憲法で戦争放棄状態は継続していてもな、つまり
日本は戦争はしない、しかし万一どこと戦っても勝てる国
そういう余裕な状態になって初めて、交渉も出来るというものだ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:00:25 ID:6GT4K3pu
ロシアはホント糞だわ
さっさと返せよデコスケ野郎
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:04:02 ID:KYX+nH0I
>>3
滅せよ鳩山!
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 00:14:01 ID:Js3O5lHY
外国との交渉のやり方をいつまで経っても学習しない日本人が愚劣で怠惰なだけだよ。

日本が核武装すれば、ロシアには日本海軍を撃退して太平洋上の島々にしがみついていられる余力は消え失せる。

広大な領土と長い国境線に大量の兵力を配置しておかなくてはならないロシアには、
核武装した日本相手に対抗できるだけの海軍を保有できないのだ。

つまり、日本はただ核武装するだけでロシアの意思とは関係なくほぼ自動的に千島列島と樺太の全域を支配下におく事になる。

328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 02:52:35 ID:Zw1ExF0I
>>327
核武装しなくともロスケのゴキブリなんか楽勝だろ。でもすぐ作れるからさっさと作って欲しいな。
周りの態度が激変するだろうな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 02:56:49 ID:c7jc/Yaq
ロシアへの金の流入を止めればいい。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 02:57:38 ID:69/BEeFu
露助の分際で日本に手を出したんだ、神罰が落ちるぜwww日本は
神の国だからなwwww
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:01:37 ID:Js3O5lHY
核武装してなければ日本は永久に北方領土を奪還できないよ。

日本とソ連に二枚舌を使っていつまでも領土問題で拗れるように仕組んでるのはアメリカだからな。

パレスチナでイギリスがやらかしたような分断工作に日本もロシアもマンマと引っ掛かってるんだよ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:03:32 ID:2mflyraz
ちょうど今超円高なんだから、これを機会に2島ぐらい買っちゃえばイイじゃん。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:13:52 ID:YsOVxt+a
領土問題が解決したら、話し合う余地があると思ってるのか。
朝鮮と一緒。関わりたくありません。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:19:55 ID:LaasnTS7
核武装してロシアと戦争がいいな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:21:13 ID:LaasnTS7
戦争以外 領土問題は解決しないよ。
336手目 ◆YI1RHxNFik :2009/12/02(水) 03:32:49 ID:fFmIgAi8

露助と言う連中は一度口の中に入れたものはたとえ毒でも吐き出さないから。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 04:36:56 ID:vCCJWWGl
戦争戦争と言う奴はアホか。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 04:44:29 ID:vlAX873E
ロシアは対中国の大事なパートナー。中韓みたいに反日じゃないし資源もたくさん有るし、
優れた科学や芸術を保有する魅力満点の国。アメリカとは別にロシアとも同盟を結ぶべき。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 04:45:50 ID:ZXDduapP

負け犬根性が染み付いたらホントに敗けだぞ…

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 05:44:22 ID:HgYgBCZX
>>338
【ロシア】北方四島「一島も渡さない」 民族派青年組織「ナーシ」、日本大使館前で集会[09/12/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1259631290/

いい加減目を覚ませよ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 06:11:01 ID:Js3O5lHY
ロシアにとって核武装していない日本は交渉の相手を気取る資格の無い勘違い野郎でしかない。

日本が何を騒ごうと無視すれば無害だからだ。

ロシアを話し合いのテーブルに座らせたければ、日本国民が日本という国をロシアでさえも無視できない国にする以外の方法は無い。

無視できない国とは、無視したら痛い目に遭う国という事だ。

核武装する以外にロシアが日本の事を交渉に値する相手だと認識する可能性は無い。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 06:28:33 ID:VJXLTvn0
たかが朝鮮程度にも馬鹿にされつづけてる日本なんですよ

竹島とられっぱなしで何もできん日本

ロシアが舐めるのも無理はない
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:21:20 ID:oM9W67ub
何をいっているのだ。最初から話し合う必要などない。
さっさと取り戻せ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:22:00 ID:+x9xAnJ9
ポッポが友愛なんてホザくから、この有様
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:32:42 ID:CbIc3f9l
コンスタンティンは助けるべきではなかったな
所詮露介はこんなもんだ
346БЕЛЫЙ ДРАКОН:2009/12/02(水) 07:43:09 ID:tSHrYEuS
日本敗戦時、旧満州の財産を中国には分けず戦利品として全て露西亜が盗ってしまったほどズルい奴等だからね
РУССКИЙПИЗДАБОЛ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:51:55 ID:/YXPToqU
これがデファクトスタンダード
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:52:29 ID:BbYw0mTx
海域の問題だけなら2島返還でいいだろう。
4島だと後で日本が自治するの大変だし大して国益にならないだろうし。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:53:28 ID:4YRI+nH4
そういう問題じゃねえし。
勝手にロスケが凍死してるのを放置しておけばその内居なくなるし。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:55:16 ID:CkptAcJV
じゃぁ、どういう法的根拠があって占拠してるの?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:55:22 ID:5j9J3ap9
内閣総辞任ものの超大失態だろこれ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:57:15 ID:sOUk7/9W BE:1138680465-2BP(1919)
>>3
威力増大モードで

                    ノ´⌒ヽ,,
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   γ⌒´      ヽ,
  / ´`ヽ _  三,:三ー //`ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `   i /   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        !   (ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      |    _}_
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー \ _,:ヘヽ-------r= ==-
   `ヾ---‐'ーr‐'"== /        \ '"    ̄ ̄
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:58:23 ID:87es8hgo
また負けてえのか露スケ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:02:20 ID:6qAeiEOw
露助と約束なんて無理無理
355БЕЛЫЙ ДРАКОН:2009/12/02(水) 08:21:15 ID:tSHrYEuS
火事場泥棒のくせに
戦争に勝ったと錯覚している露西亜人
日本の敗戦が決定的な時にしか参戦出来ないズルい国です
РУССКИЙПИДАРАС
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:33:43 ID:fp8QXAOR
おまいら、頭悪すぎw
ロシアの手だろ?
これでしばらく領土問題を棚上げできるんだぜ?

もしかして、ポポ政権と密約でもあるんじゃないの?
情弱じじばばを非難する前に、自分の足りない頭を心配しなヨww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:01:14 ID:CbIc3f9l
露介得意の「ニェットの交渉術」だな
まともに取り合うと負ける
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:19:02 ID:Td5kgfI1
なんかお土産できたら電話してね


こっちは特に用は無いんで
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:22:56 ID:huz5fHpE
かつての衛星国ばかりか、「自国」だった国々までNATOに加盟してロシアを警戒。
一生懸命「民主化」してきたのに全く信用されてませんね^^
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:25:04 ID:4YRI+nH4
>>356
領土問題クリアしないと、日本からの資本誘導も技術誘導も無理なまま
無理な増員してインフラが腐ってる四島の露西亜人がバシバシ死んで行く
だけだから、特に問題は無いかな。
今年の三月だかにも四島のどこかの列車が止まって凍死寸前に
なってたしー。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:26:30 ID:VJXLTvn0
身中の蟲どもが騒がないならほっとけば良いよ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:02:30 ID:zmOYq3cc
>>341
日本がなけなしの核を持った以外、他に何一つ交渉上の条件が変わらないのならば、
期待するほどの変化はあるまい。
せいぜい、2島+αの「+α」の部分が若干、こちらに有利になるくらいだろう。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:23:58 ID:0nR7ez04
ひぃ〜ロシア様が怒ったでちゅ〜怖いでちゅ〜譲歩するでちゅ〜

ってなると思ってんだろ。あほたれ。




つーかなるんだろうなorz
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 22:05:47 ID:XJqVxXGm
どんなくだらない相手の恫喝にもすべて屈服するのが戦後日本。
小泉は例外。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
このセリフ、韓国に言いたいね。
ロシアより余程、このセリフを言う権利がある。