【北朝鮮問題】「核無力化でテロ国家指定解除」米、北へ1月に伝達[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★「核無力化でテロ国家指定解除」米、北へ1月に伝達

【ニューヨーク=白川義和】米国のジャック・プリチャード元朝鮮半島和平担当特使は9日、ニューヨークで講演し、
今年1月にベルリンで行われた米朝会談で、米国が「核施設の無能力化を進めれば、日本人拉致問題の進展とは
関係なく、テロ支援国家指定を解除する」との立場を北朝鮮に伝えていたと明らかにした。

米朝のベルリン会談はクリストファー・ヒル国務次官補と金桂寛(キム・ケグァン)外務次官の間で行われ、会談での
合意が2月の6か国協議共同文書の原型となった。

元特使によると、米国は北朝鮮に「我々は(指定解除の)手続きを始め、指定リストから外す。あなたたちがしなければ
いけないのは(核施設の無能力化など)取引を最後まで進めることだ」と伝えた。実際、共同文書では、指定解除作業
の開始が明記された。

日本政府はベルリン会談後、「拉致問題が解決しない限り、指定を続けると日米間で取り決めたのではなかったか」と
抗議したが、米政府は「拉致問題の進展とは関係なく、米朝関係を前進させることはできる」との見解を示したという。

(2007年8月11日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070811i101.htm

(関連スレ)
【北朝鮮問題】 核実験宣言、金正日が「今だ」と考えた理由  事態を予見していた防衛庁防衛研究所主任研究官に再インタビュー [10/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160104904/l50
【北朝鮮問題】「圧力では問題は解決しない」 金桂冠北朝鮮外務次官、日本に警告 [07/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184992097/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:16:15 ID:oUBiBrR5
ひよっとして2???
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:17:10 ID:eHI6pnRz
今日のそんな事はいっていないスレ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:17:24 ID:InfqT09h
ホラ、日本は馬鹿にされてるんだよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:22:43 ID:Aizxxaip
日本はアメリカのなんなん?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:22:56 ID:lfbHsOwt
こういう記事を見ると、短絡的なアホがまた
「日本孤立!」とか「ウヨ脂肪!」とか騒ぎ立てるんだろうけど、
国際社会が北朝鮮を許すかどうかと、日本が北朝鮮に支援しない事を国際社会が非難するかどうかは別問題ですから。
アメリカが許しても日本は許さない、ただそれだけの話。


もっとも、それもこれもあくまで北が核無力化したら、の話なんだけどなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:22:56 ID:+VGwYGh9
   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ 
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:} 
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.) 
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=) 
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ

       尻手 益代[Shitte Masuyo]
        (1930〜1966 満州)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:23:09 ID:IJJWC1f1
拉致問題はどこですかwwwwwwwwwwwwwwww
9陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/08/11(土) 03:25:36 ID:Viak+BCi
核施設の無力化+核兵器の廃棄をお願いしますね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:26:43 ID:Ukfz/jXK
安倍が弱ってるんで、拉致問題ないがしろにしても大丈夫と思ったんだろうな

ホント良く見てるよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:29:43 ID:+msKEkd7
問題は

>(核施設の無能力化など)取引を最後まで進めることだ

これができるかどうかだけどな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:30:42 ID:sgGzCjCP
つか核以外脅威はないからね。アメ的には。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:31:08 ID:ywm/7vUD
× クリストファー・ヒル国務次官補
○ キムジョン・ヒル国務次官補
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:31:32 ID:eRy80Yq7
核無力化すればだろwwwwwww

日本単独でテロ国家認定しろよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:32:01 ID:sgGzCjCP
と思ったけど偽札の件はどうすんだ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:33:31 ID:8EqWad63
はぁ、拉致問題は?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:34:59 ID:zHM+BzXN
米朝が国交正常化したところで、アメリカは一銭も出さないだろうからな。
結局は日本の金を当てにしての米朝合意だろ。
日本の金だけが頼りなんだなw 北の将軍さまはw
自分じゃ稼ぐ甲斐性無いからなwwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:35:14 ID:gn56/Idq
アメリカが日本の立場に配慮する事は無いって事だな。
同盟ってなんの意味もないな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:36:59 ID:PhCnwqoc
自衛隊が中東で汗流した見返りが、コレと慰安婦決議かよ。

ひどい国だな、アメリカ。。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:37:40 ID:6Y+fGxlU
核解決するならいいんじゃねーの。
米国とキューバに国交がないからと言って、米国孤立とは言わんし、
日本はこのまま北朝鮮に支援しない状態でいれば問題なし。
逆に、拉致解決しても核が解決しなければ、日本も核武装しなければならなくなるし。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:38:00 ID:+msKEkd7
>>16
見捨てましたよ、と
アメリカは核を始末すれば後のことはどうでもいいんでしょ
たぶんアメリカのこの判断は後に害をもたらすだろうねぇ
日本はいつまで国防をアメリカに任せっぱなしにするんだろ?
憲法九条あれば大丈夫って本気でみんな思ってるのかなぁ・・・ちょっと考えられないよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:38:11 ID:9EsFRhVv
アメリカの中で日本人拉致はテロじゃなくなりました><
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:40:43 ID:3QGTAuW+


そりゃそうだろ。壷三が何でもやってくれるからなw。
アメリカが賢いw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:41:58 ID:PhCnwqoc
そもそも今回も北の核無力化なんて、アメリカも字義どおり信じてるのか?
信じられないってのが過去の教訓だったのでわ?
信じられないのを承知でそれでも解除に踏み切ってんだろ、アメリカは。
要するに、朝鮮にかかずらってる余裕がなくて、とりあえず手引きたいだけちゃうんかと。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:42:52 ID:zHM+BzXN
それにしちゃあ、あの小池は随分と厚遇されたじゃねーかwwwww
韓国の議員団が訪米したそうだが、まるで相手にされなかったよなwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:44:25 ID:DzOIEv//
おいおい
一番アメリカがブチ切れして偽札問題でなんか手打ちがあった?
核より切実な問題だろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:44:52 ID:3QGTAuW+
>>25
要するに一本釣りだろう。要人を厚遇しときゃ、連中は自分の保身の
ためにアメリカを非難せずに貢いでくれるという考えだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:44:54 ID:5BI03DxW

日米同盟なんていらね

早く核武装しろ

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:45:38 ID:PhCnwqoc
>>25
そりゃ日本を裏切った分よけいにちやほやしてみせる罠。
それで喜ぶお目出度い国民と舐められてるのでわ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:47:17 ID:aUoUbBWU

小沢に一つだけ期待。対テロ法案延期だけはぶっ潰せ。
自衛隊は帰ってこい。

アメリカ死ね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:48:17 ID:f9BsWlo2
アメリカ死ね
小沢に期待。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:49:27 ID:PhCnwqoc
こういう経験をすると、まじめに核武装を急ぐべきだと考え始めないわけにいかないな。

舐められすぎだろ、これじゃ。

慰安婦決議もそうだよ。
踏んでも蹴ってもついてくるポチだと思われてんだよ、日本。

安倍はアメリカにモノ言ってないだろうな。
モノ言うタイプじゃないもんな。
中国に気使って靖国参拝控えて、アメリカからもこの仕打ちか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:50:00 ID:VyoLy34Z
どうせこの程度じゃ核放棄しないだろう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:50:17 ID:3QGTAuW+
>>32
いや、物は言ってるだろ。言ってるだけでw。例によってw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:52:39 ID:+VGwYGh9
今後一切アメ公に偽札鑑定機まわすな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:52:53 ID:1Y6Yrbcs
核拡散を防ぐためだけに、なりふりかまわなくなってるな。
多分この選択は後にえらく批判されるはず。

まず日本の核武装だな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:53:19 ID:KAaFNiDW
KEI の所長のジャック・プリチャードが勝手に言ったんだろ。
そういう男だ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:53:44 ID:vNRjtYWD
結局北朝鮮の核はテロリストに渡って、それがアメリカで使われると思うよ。 それまでアメリカは目が覚めないだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:55:35 ID:aUoUbBWU

インド洋沖でアメ公に給油などするな。

被爆した方々の小便でも入れとけ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:56:10 ID:/n1wysDz
>>30
アフガンとパキスタンがコケて中東が不安定化すると、
石油輸送もやばいし、
イランも活気づいて、
北朝鮮も活気づく可能性がありますよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:58:04 ID:zHM+BzXN
>>29
だ〜れも喜んでねーよwww
>30みたいな日米離反に乗るほど馬鹿じゃねーし
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 03:59:02 ID:5BI03DxW
そもそも米国は世界の中心にはなりえん
やってきてきたことが、極悪すぎる。
戦後のプロパガンダによって、世界のバカな大衆をだまして正義面しとるが。
中国共産党、北朝鮮を誕生させたのは、米国自身だ。
正義ズラするための自作自演戦法は飽きた、もうバレバレだよ、ダメリカ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:03:06 ID:PhCnwqoc
ヘタレ安倍政権が米中に両側からベロベロ舐められるのをもうこれ以上見るのは嫌だ。
ただしミンスはもってのほかだ。
いいリーダーが居ない。
いい政党がない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:03:27 ID:fReEnjAQ
ここまで譲歩してこの体たらく・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:04:42 ID:CAEQKrGS
日本国民のことは日本政府が解決するしかない
アメなんて所詮他国、同盟国とはいえさ
とりあえず北に対しては拉致解決しなきゃ一円も渡さないこと。
いまんとここれを貫くしかない
46陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/08/11(土) 04:05:32 ID:Viak+BCi
>>42
正義なんてどうでもいい話であって、
俺TUEEEEEEEEEEでOKだから、同盟国に優しく、敵に厳しくあってくれと。
アメリカの都合で同盟に厳しく敵に優しくするなら、同盟なんてバカらしいという話になるわけです。
といっても、あと少しでアメリカは民主党政権になりますけどね。
47ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/08/11(土) 04:06:13 ID:76bpP5j0
テロ支援国家の指定解除
     ↓
テロ国家に格上げ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:08:08 ID:ym5GgUFq
テロ国家指定を解除して爆撃訓練場に格上げ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:11:21 ID:PhCnwqoc
アメリカが指定解除する一方で中国が北支援をやめるよう中国と調整済みだったりしたらスゴイけどな。

んなこたねーだろな。

あーあ、だめだ。アメリカなんて。同盟なんて。限界だ。

だから核武装考えるべきだって表立って言い出す奴はいないのか、国会議事堂の中には。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:15:06 ID:aUoUbBWU
ヤフーニュース意識調査

テロ特措法延長に賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1126&qp=1&typeFlag=1

よろしければこの板の方々も投票を。
ご自分の意見を。
さすがに今現在、反対が多数です。

既出でしたら失礼致します。ノシ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:15:21 ID:1Y6Yrbcs
>>46
アメリカに対しては同盟国として誠意ある対応をするより、適当に敵対して適当に馴れ合って適当に手打ちしてた方が優遇されるということになると、
どこの国も同盟なんかばかばかしくなる罠w

支配の要諦はパンとサーカスというが、ローマを脅かす敵対蛮族に無料でパンを与えて、さらにサーカスをも無料で与えていたら(つまり中国の海賊版アメリカ大衆娯楽文化を放置していたら)、
金払ってパン買ったりサーカス見たりしてる属州市民はアホ臭くてやってられなくなるw
帝国が危うくなるだけじゃすまん。
52陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/08/11(土) 04:16:18 ID:Viak+BCi
>>49
在りし日の小沢一郎は核武装論というか、あんまりいい気になると核武装するぞと言ってましたが。
あの頃の小沢なら、応援していたかもしれませんが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:17:06 ID:CAEQKrGS
日本がだらしない
世界二位の経済大国で軍事力も技術力も
有数のレベルなのに
アメの顔色ばっかうかがって
結果北みたいな雑魚にすらなめられる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:19:39 ID:1Y6Yrbcs
それでもなお、日本人のナショナリズムが反米かつテロ特措法阻止という形で噴出するのは不毛すぎる。
日本人は原則を守るべきだろう。

*中東の正規政府を支援し、テロ勢力を抑制する
*北朝鮮というテロ国家を制裁する

これはセットであるのが原則であるべき。
その原則をアメリカが破るなら、その旨を批判すべき。
アメリカもいつかはアーミテージやボルトンの路線に回帰する。それまで原則を守るべきだ。

ナショナリズムは、テロ特措法阻止ではなく核武装という形で表明するべきだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:20:19 ID:HuqRE8yw
テロ国家指定解除しても真性のテロ国なんで

なにも変わらない!ww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:24:06 ID:/n1wysDz
まあ、北がのらくらしてるから、ちょっと釣ってみたんだろうけどね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:24:35 ID:00PNyR4C
エーーーーーー なんなんんんん それえええええええ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:25:11 ID:QgEotX7g
日本はぜってー金出すなよ
ふざけるなよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:26:15 ID:1Y6Yrbcs
というか、ぶっちゃけもう核拡散させた方が良いかも知らんな。
中国のICBMが日本の大都市をいつでも蒸発させられる今、そのへんの中規模国家が片っ端から核武装したところで日本にとってはさほど状況は変わらん。
むしろ日本を含めて一斉に核武装が進むことで、現在の安保理五大国に対して相対的な優位を獲得できる。
台湾、インドネシア、ベトナム、この辺には核武装してもらって中国とにらみ合ってもらおう。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:27:33 ID:PhCnwqoc
>>58
安倍なら金出しかねない希ガス。
対北強硬派がウリの安倍みたいな顔してるけど、靖国捨てたほどの変節オッケーヘタレ安倍だからね。
あてにならない。
そのときがきたら朝鮮のためにでも金出すだろ、安倍。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:29:12 ID:t11+JbMD
アメリカは昔から今この瞬間にも日本にとって最悪の敵に他ならない。
日本が軍事的に自立していたら朝鮮半島に巣食う犯罪グループ風情が日本人をホイホイ拉致できる訳も無い。

女子中学生を拉致されてもなお国防をアメリカに委ねようとした連中こそ、日本にとって在日朝鮮人以上に有害無益な売国奴。

拉致グループが我が物顔で居座る朝鮮半島に自衛隊がいつまでも出撃出来ないばかりか、日本の国防に何の関係もないイラクあたりに引っ張り出されてアメリカ軍に燃料まで貢がされてるのは、親米保守気取りの事大主義者がアメリカの顔色を伺ってるせいだ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:29:48 ID:B7CmzSMb
そろそろアメリカに手を貸すのはやめたほうがいい。
捏造を基に日本を非難するアメリカは北朝鮮同様の敵国なのだから、
連中の金をことごとく吸い上げてじわじわと殺すほうがいいだろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:32:24 ID:+VGwYGh9
今後アメ公はハルヒダンス踊るの禁止!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:34:45 ID:PqApboW3
またヒルか!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:38:23 ID:LnIwNmK2
北の核無力化なんて、いったって
端から無いモノ。

広島、長崎への原爆テロ国家が
物乞い、乞食国家を、お仲間って認定したってか。

株など、金融商品の、自己崩壊開始の序章。
引かれモノの小唄。

自衛隊の装備充実のため、国債金利の低率化邁進
ススメ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:38:24 ID:RZ+z5Cil
んでも、日米間が疎遠になることで、中国が喜ぶのがもっとイヤ。

中国人や朝日がこのスレ覗いて、手叩いて喜んでるのを想像したら、悪魔と契約したほうが気が楽だ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:40:45 ID:O22509W2

拉致問題のあつかいも酷いけど、すでに持っている核についても容認とは・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:41:11 ID:3uNYMB3l
北朝鮮がテロ国家じゃなくてどこがテロ国家なんだよw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:41:56 ID:HMIw833l
この米のヘタレ具合はなに???

キム豚からなんかいーもん貰ったのか?
それとも単にイラクでてこずってるから先送りにしたいだけ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:45:47 ID:1Y6Yrbcs
今のアメリカの状況は、阿片戦争前後の華夷秩序崩壊期の清帝国によく似ているんだよな。

東アジアの従属国家群の宗主国として常に傲慢に振舞うが、従属国家群が欧米列強に侵略されても全く何の支援もできないどころか、欧米列強と馴れ合う無能な宗主国。

それが清帝国であり、現在のアメリカの姿。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:47:18 ID:LnIwNmK2
疎遠になんかなりません
乞食の仲間になった、アメ公にドンドン、金貸してあげましょう。
そのうち、低脳の、日本資金中毒患者たちも
自分の主人が誰か判るときがくるでしょう。

中韓とて同じこと、そのうち、資本や資本財の
フローが見えてくるでしょう。
72陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/08/11(土) 04:48:46 ID:Viak+BCi
>>69
アメリカは最初から北と戦争するつもりはなかったんですが、
その能力があるぞと脅して交渉できると考えていました。
しかし、中間選挙で共和党が敗北し、戦争の実行そのものが不可能になり、
北に足下を見られ、妥協せざるを得ない状況に追い込まれています。
アメリカとしては、テロリストに核が渡ることだけは防ぎたいので、
そのラインで交渉しているのです。
テロ屋に核が渡るのは日本にとっても悪夢ですが、
北の核そのものも同じく脅威だという話であります。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:53:34 ID:uHJ9SO4M
ヒルは絶対、喜ばれ組と.....
ちきしょう。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 04:54:01 ID:YIs7Z3qD
インチキ慰安婦決議といいもはや同盟関係破綻してるな
というより隠しつづけてた従属関係が明らかになった
アメの方が原因で
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:00:09 ID:MyWypMzs
>>24
アメリカ政府はかなりアホになってるよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:01:44 ID:5jAsz9bG
アメリカの狙いは冷え切った中国と北朝鮮の関係を、決定的に離したいんじゃないのかな。
戦前から満州利権は欲しかったみたいだし、現状の北の資源を中国に吸い取られる情況を壊したいと思っている。それは北も思っている。

また、北の核ミサイルは日本も届くけど、北京にも届きます。
ロシアに関しては我関せずの立場だろうけど、中国の増長は歓迎しない。

実際、中朝国境から中国東北部は危ない感じなんだけど、団塊世代は無邪気に技術指導に行ってるし。。。。

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:04:24 ID:i/TWLP5P
核、拉致、麻薬、偽札、人権侵害、テロ

このうち核はやめるから、他の5つは公認してくれ
でなければ国が維持できないと、北朝鮮自身言ってたろ
それがいわゆる体制の保証だろう。これで解除できるかどうか
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:11:47 ID:NSQIa5sr
>>45
確かに。だけど、自国民を自国領内で他国に拉致されたのに、唯一の対抗策が、
「金を出さない!」って・・・。本当に悲しいよね。

「テロ国家」っていうフレーズも好きじゃない。明らかに「侵略国家」だよ。
「人」は、国の宝だもの。

結局、平和主義って、何なのかと思う。すばらしい理念だとは思うけど、現実離れしている。

国民が拉致されても何もしないのが、平和主義なのか?



79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:11:55 ID:srf9bYeD
日本の核武装の大義名分が出来た
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:12:37 ID:O22509W2
>>77
すでに再処理の終わっている分については核についても
容認しているよ。 見出はその辺のところ意図的?に
曖昧にしているけど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:14:09 ID:buroudAc
やれやれ、これでアメリカもテロ支援国家の仲間入りだな。。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:14:42 ID:EZBylF4F
へー

密入国して民間人拉致しても、麻薬製造販売しても、通貨偽造しても
武器密売しても、核物質売買しても、各能力さえなければテロ国家では
ないのか。

友愛主義だなアメリカは
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:15:59 ID:PqApboW3
ニダリ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:18:09 ID:i/TWLP5P
>>80
テロ活動の継続

相手は、この要求取り下げてないだろう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:18:46 ID:kllrP9Ea
お、ついにアメリカはメサイアコンプレックス克服したのか
つぎはコリアンコンプレックスか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:19:47 ID:QdSs65QQ
同盟国にも裏切られて孤立無援なのに何もできない日本は
もう滅ぶしかないね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:23:48 ID:t2wC/jkB

そろそろ日本も核で自衛武装しなさいというアメリカからのシグナルだ。

準備を急げ。

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:36:25 ID:MyWypMzs
この国もずいぶん堕落したからな
元々打たれて強くなる国だしいい機会かもな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:43:28 ID:buroudAc
こうなったら、日本はイラクと手を組んで石油資源を確保し、
原爆開発に協力する。完成した原爆は日本へ輸入。
そうなれば、韓国は竹島を放棄し、ロシアは北方四島どころか
千島樺太も放棄する。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 05:48:09 ID:0UpoWmM9 BE:234954533-2BP(0)
アメリカが自国のエゴで行動すると明言してきた以上

日本も「自立」を考える時期じゃないのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:00:52 ID:eRy80Yq7
>>89
きっとモスクワも放棄するぜw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:12:18 ID:CnKm4ula
日本の独自外交をするいいチャンスと考えればいいだけ

だいたい、金が出せるのは日本しかないんだから、日本が毅然とした態度をとればいいだけ
団塊世代はそれができなかった 論理性合理性とは無関係に、まわりの意見で動いて失敗した
再発防止しような
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:16:11 ID:jDDbEPkc
う〜ん米国の「人権意識」に一石を投じる事になりそうな展開ですね。
日米同盟云々は抜きにして、米国の動向は少し注意深く見ていた方が良いかも。
米国自身の雲行きが怪しい感じを受けます。
拉致問題には関しては、日本は一貫した姿勢で臨みましょう。
日本が折れなければ、事態は日本よりに向かって行くでしょうしね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:22:33 ID:oumFT/h9
アメリカでは

日本の朝鮮人拉致問題・慰安婦問題>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金の日本人拉致問題

です。日本はアメリカの財布・公衆便所的地位なのでアメリカに従うしかありません。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:24:52 ID:jDDbEPkc
>>94
間違いです
日本の朝鮮人密入国犯罪者問題でしょう?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:31:07 ID:CdMxrv4e
>>1
これで、日本がインド洋上の対テロ作戦を抜ける大義名分が出来たな。めでたし、めでたし。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:35:20 ID:19iN6zCX
マスゾエ面目まるつぶれ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:41:53 ID:gTfO9gk3
>1
支援をするための6者協議じゃないんだから
日本は自らの立場で北朝鮮との関係を決めていけばよい。
日本が支援に加わらないことは北朝鮮も認めた既定事実。
6者協議の足を引っ張っているなどというのは韓国や北朝鮮の詭弁。

朝鮮半島の非核化や平和体制構築の当事者は
まず米国と北朝鮮、それから中国と韓国。
今ぐらいの日本のスタンスで良いと思う。

まさか、「北朝鮮に支援しない日本にお灸を据える決議」(米下院)とか、
「日本の対北敵視政策糾弾決議」(国連人権委員会)とか、
妙な言いがかりはホンダやバンにも不可能だ(笑)。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:55:47 ID:xVC+JxsY
しかしこれはアメリカから見れば当然だ。

拉致問題の象徴のような安倍が参院選よりずっと前から
国民の支持率が壊滅的であることをアメリカは見ている。

これはアメリカから見て民主主義国日本の有権者は拉致
問題に興味がないということになる。ならばなぜアメリカが
拉致問題を重視する必要がある?

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 06:59:37 ID:jDDbEPkc
>>99
???
外交問題である 拉致問題は今回の選挙とは関係ないぜ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:01:46 ID:nZEGBDw2
>99
12月、1月の時点では支持率が上回っていた。朝日新聞でもな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:02:43 ID:xVC+JxsY
>>100
その感覚が甘いんだよ。選挙結果や世論調査結果が
海外からどう見えるか、日本ではまったく意識されていない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:09:41 ID:jDDbEPkc
>>102
はぁ?
日本”政府”の姿勢が問題なだけであって、今回の参議院戦の敗北をして
日本政府が拉致問題において方針転換しないなら、日本人拉致問題を重要視し続ける姿勢に変わり
ないだろ?
大体、参議院戦の何処に重要性があると言うんだ?
ほとんどの有権者が自民反省しろ票みたいな形での、ミンスへの投票なのに

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:18:59 ID:zujZ04wf
アメリカは日本の世論なんて気にしてないよ。
オレ様の好きなようにやる。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:23:01 ID:YZMsHKuE
アメリカも懲りていないね。
無能クリントン政権の時の弱腰が今回の北朝鮮の核武装を生んだのに。

次の大統領が無能の嫁で、ダンナの股間すら制御できなかった更なる無能になる
可能性が高いので、北朝鮮の悪事はまだまだ続くのだろうな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:32:02 ID:RBFEBTTa
>1

もし本当だとしたら日本はdでもない道化師役をやらされていたことになるが・・・さて。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:33:15 ID:W8D/7597
いい加減日本はアメを信用するのはやめろよ、

本来すべての面で日本は力をつけ、独自で問題解決を図るべき。

いざとなれば、裏切られるんです。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:33:16 ID:rvvBRfbb
もう日本に残された道はアジアとの一体化しかないみたいだな
敵の懐に入ったり肉を切らせて骨を切る考えも大事なこと
109ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/08/11(土) 07:35:15 ID:RXcCTzm/
>>108
もう日韓併合は嫌です。
一進会会員殿。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:39:57 ID:xVC+JxsY
>>103
アメリカにしろどこにしろ、そんなに日本に好意的に
考えてくれる国はないよ。安倍がダメになった=拉致は
過去の問題でおしまい。あたりまえだよ。日本のどの政治家が
どれぐらいアメリカの国内問題をわかって対米関係を
考えてる、ほとんどまったく何もわからないでやってるだろ。
それと同じ。

国内政治が国際関係に直結することを何も考えないで
投票する選挙民というのは恐ろしい。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:40:43 ID:XnbGFLeY
甘いな。
本当に停止するわけないじゃないか。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:42:37 ID:6Gs+7VvN
>>108

では、アジア地域の中からアジアを選ばせて貰います。
漏れた残念な地域を残念な特亜とし。とりあえず経済封鎖と国交断絶とあいなります…よろしく。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 07:58:59 ID:RTlsIWGQ
いろいろなご意見もあろうが、これでは日米開戦前の様相を呈して来た様に
感じるのは考え過ぎか?多くの情報処理が出来ないのか?米国を排除して明日
の日本はない。その意味でも小沢の態度には疑問が残る。参院選での大勝が
国防へ対する一票と勘違いしているように思われるが。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:03:44 ID:onHnCLoB
アメリカ=やは上様
日本=ヨブ

きっと日本は今、主に試されているんだよ。
こーなったらもう、堕天しようぜ!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:05:28 ID:WpSYQryg
>1 何この飛ばし記事?w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:13:08 ID:skvS1k7g
もうすっかり日本??マスゴミによって抹殺された拉致被害者家族会
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:22:21 ID:rqQn/RrI
核施設の話ばっかりで、核兵器の廃棄が全然話題にならない件について
118オレオレ:2007/08/11(土) 08:23:01 ID:1Z34de3B
所詮、アメは外交マフィアだよ、政府もやっと解りつつあるかな?情けない国だ
売国爺達が残した土産か?日本孤立じゃないよな?いい加減目を覚ませよ!

孤立じゃなく、独立の時期だろう?そうだよなあ、・・・・小沢!君の事だから
諸外国に対して、対等でものが言えるよな!中に対しても・・・国民は君の事、
これからの日本の事、よく見据えてるよ!心してやれよ!国民だけは騙すなよ!

自民政治は国民を騙し、誤魔化してるから見切りを付けたんだぞ!忘れるな!
でも、小沢で、出来るかな?国民の不安を払拭しろよ!それが君の財産になる!
長期可能!でも一つでも騙したらメッキが剝げて日本終わるよ!心せい!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:26:17 ID:6Gs+7VvN
>>114

なら、ヨブの女房は特亜かね?

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:27:03 ID:CLMQTUjk
>>118
日本語で頼む。
121叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/08/11(土) 08:27:55 ID:B/Nw1Uhk
なんでまたこのタイミングで本音をだすかな?
8月以降の交渉はそれを言い出した連中が仕切るから覚悟しておけよって意味か?

こうやって自主国防の道に進んでいくのかな?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 08:31:35 ID:adATmJi7
>>118
信じられない。小沢に期待するなんて。
自民のもっとも汚い経世会の大物、かって米に土下座して
一兆円だして世界から嘲笑された奴、日本の財政を破壊して
責任取らずに逃亡した壊し屋、北から賄賂貰った金丸の子分
それでも小沢がマスゴミから叩かれずヨイショされたのは
韓国人を秘書にして特亜の犬だったからだろ。
小沢は日本を破壊する壊し屋だ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 09:20:43 ID:hKij8iRZ
テロ支援国家指定は日本赤軍メンバーをかくまってるからであって、核保有や
拉致は対象外なんだよな、ブッシュが拉致はテロとリップサービスしただけで
国際法上何か根拠があるわけでもない

ただのリップサービスに惑わされるな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 10:01:55 ID:1BNBg2rV
>>58>>60
韓国を間に挟むだろう。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:17:54 ID:UkntJVMx
ドル無力化で、米国は、世界の乞食に仲間入り。
北鮮と、物乞い外交の
国際的競争の
開始です。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:26:35 ID:cCoqVgR/
>>1
核を捨てたら国(金政権)が無くなる、ありえない。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:30:47 ID:tsN+PRSX

アメリカにとって日本なんてどーでも良い国なのさ

 それくらい気が付けよっ 馬鹿自民

128オレオレ:2007/08/11(土) 13:33:21 ID:KXS+WpIC
>>66そうだな!だから核をもって、核を制す!もう準備の段階に入らないと、時は刻々と過ぎて行く
勿論、F22、イージス、核ミサイル搭載原潜、空母、自国で建造態勢に入る事

アメとは、表面だけ同盟、同盟、言うとけ!ぞくに言う、まいどー、たのんまっせー
ほうでっかあ!頼りにしてまっせー、で済ませとけ!着々と、大石内蔵助で昼行燈でね!

いまは、我慢の時、でも、準備は怠らない!粛々と進める、良くするも、悪くするも、お前ら次第だよ!
でも、鷹がヒヨドリになって死んではいかんだろう?近隣から笑い者だよ!
鷹は鷹で死ぬべきだろう!何も難しく考える事ないよ!だって鷹は一羽では無い筈・・・

もっときつい鷹がいるから、安心して死ねるよ!・・てね!これ位の事ぐらいしろよ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:33:49 ID:EbkrZ6rw
核は持ってるし、麻薬は当り前、偽札も当然、人権弾圧はデフォ、
テロ支援国家に武器や軍事技術を渡してる悪の殿堂国家支那を
ステークホルダーなんて逝っちゃてるアメ公だもん、北チョンなんて
かわいい方鴨しらんね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:33:59 ID:YjMOyny0
当然の対応
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:35:21 ID:YjMOyny0
>>125
ドル崩壊後も多極化社会の一極にはなるよ。アメリカ舐めすぎでしょ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 13:37:22 ID:UkntJVMx

日本にとってアメリカなんてどーでも良い国なのさ

 それくらい気が付けよっ 日本語かじった

もやしっ子
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 14:16:43 ID:UW7pret2
日本での認識はテロ国家で変わりありません
で、あるから当然経済制裁は続けますし
資金協力もできません
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 14:28:57 ID:6hCEcjiU

アメリカってやっぱ馬鹿だな。

ええかげんにせえよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 14:37:42 ID:u556akQ1
>>125
物乞いつーか、恐喝外交だな
韓国は北に恐喝され
日本は米に恐喝されてる
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 14:40:35 ID:YlmXqE8W
この状態でも日本だけ単独で経済制裁加え続ける限り、アホサヨが言う「アメポチ」には当たらないわけか。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 14:41:50 ID:UkntJVMx
小池防衛大臣が訪米しました。
チェイニーとラムズフェルド、
雇用対策事業の給付認定であります。

通州事件あたりから、再学習させます。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 14:44:44 ID:7688ueFd
でも絶対北核無力化しないよ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 15:07:52 ID:1vxgsd+c
北朝鮮は
「テロ国家指定解除された状態で核を持っている」
状況でないと無力でその事を良く知っている

つまり詰んでいるw
140オレオレ:2007/08/11(土) 17:51:39 ID:lKRKuxtb
>>122俺は、分かるような気がする!時代は流れている、心変わりする事だってある筈!
相手の情勢にも依るがねえ!こうとも取れる、●○殺●・・・

中、にどれだけの事が言えるのかね・・・と、本音を見たいのかも・・・それから少しの期待も・・
141オレオレ:2007/08/11(土) 17:58:51 ID:lKRKuxtb
>>140ごめん!ゆうかんちょうろべい、だった!
中、韓、朝、露、米、にどれだけの事が言えるのかね・・の間違いでした。>>122さん、よろぴく!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 18:15:24 ID:HCUlaXTf
海自イージス艦、米が部品供給一時停止…情報流出を懸念か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070811it01.htm
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 21:07:09 ID:SEyCRg5D
「釣った魚に餌はやらない」ってのは、男女に限らず普通のこと。
それが不満なら別れるこった。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/11(土) 21:11:16 ID:AC0oTQeZ
日本人拉致事件への対応をアメリカ政府に求める方がおかしい。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 08:02:32 ID:X13531xc
是からは、新時代の始まり。
日本の、戦後レジームの崩壊の始まり。

米国が、安保条約を根拠に、日本の安全を保障。
この幻想が、深い霧が晴れてくる。

コミンテルンの残滓と、薄汚い金貸しの野望が
白日の下に晒される。

自由と繁栄の航路の先頭に、日本丸がいる。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 08:04:48 ID:n0AsekGA
で、アメリカ財務省が独自に動いたわけね、ドルを守るために
147DQN:2007/08/12(日) 08:44:19 ID:5WK2VvgQ
安倍自民が選挙に負けたので、日本人が拉致に興味無くなったと見られたんだろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 19:35:54 ID:D0vO0kSA
あひゃひゃひゃひゃ


ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 19:37:01 ID:523FGh+n
さんざんアメのポチやった見返りがこれですよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 19:42:47 ID:r6hsLYrc
安倍は内政はボロボロだし
唯一のウリだった拉致問題では
後ろ盾のはずのブッシュに梯子を外されちゃったもんな

ブッシュ政権はイラク泥沼でもはや北なんてどうでもいい
金融制裁もブッシュ政権自身が解除しちゃったし
下手するとテロ支援国認定も解除しかねないわけで
もはや安倍だけが取り残されたかんじ

それもこれもイラク戦争のせいなんだが
産経やらネットウヨはイラク戦争開戦を熱烈に支持してたのが
今となっては皮肉ですねえw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/12(日) 19:43:18 ID:tP1ZHTOe
元 朝鮮半島和平担当特使

喜び組乙
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:32:53 ID:C4bpb03Y
>>136
>>この状態でも日本だけ単独で経済制裁加え続ける限り、アホサヨが言う「アメポチ」には当たらないわけか。

そりゃまずないな。
日本も、アメリカの要請があったら援助をおこう。
そのために、日本も援助開始の条件に、日本が如何様にも解釈できる「らち問題の進展」(解決ではない)と表現しているんだし。


153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:33:57 ID:GdL6dt2f
ヒルは歴史的な無能者という汚名を被ることになるだろうな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:36:02 ID:GdL6dt2f
追従してるだけだからこんなことなるんだろ
舐められてるんだよ日本は
何をしてもこちらの言うことを聞くしかないだろって
親米派は消えてなくなれよ
155谷口の忘れ物 ◆U6wK/cnIOY :2007/08/13(月) 08:39:13 ID:IPBonQYF
>>154 
ウヨは基本的に反米だぜ? 


もちろん俺もだが
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:41:51 ID:GdL6dt2f
>>155
 それはネットでの世界だけです
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:41:53 ID:UPJkS7SS
北朝鮮への拉致による制裁は自民でも民主でもいっしょ。
安倍総理の北朝鮮制裁は最良選択。
反対するのがいたら徹底して日本人は怒りまくる。
北も中国もアメリカも覚えておくことだ。
日本が反対したものに何の成果も世界にでやしない。
みかけの各施設停止など笑いものだとよくわかっている。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:42:21 ID:PS5FFoXg
>>155

そーそー。限りなく真ん中に近いよ、日本の主導者は。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:42:48 ID:MyJpnpK1
こんな事なら、マッカーサーの朝鮮半島に原爆投下が決まってたらな…………
と思う(-_-;)結局は、米大統領が責任とりたくないからパスしたて話だけど
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 08:59:31 ID:GV/ApDf8
てか、何で日本は核武装しないんだ?
今の状況なら、強引に核武装しても
特ア3馬鹿以外、何処も文句言わないし言えないだろ
日本に制裁出来るとしても、アメだけだし
そのアメの制裁も長くは続かないだろう
特アの制裁なんて、完全に自爆だし
161谷口の忘れ物 ◆U6wK/cnIOY :2007/08/13(月) 09:01:44 ID:IPBonQYF
>>160 
国民をよく見よう 

サヨパラダイス
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 15:49:28 ID:D2ttbtEb
>>160
>>てか、何で日本は核武装しないんだ?

米国が絶対に許さないから。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 21:47:15 ID:v4JREzzn
アメリカも核を放棄するべきだよな。
一方的な強制は不平等だ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 00:20:25 ID:Y+YfAuKs
      /  \    /\   小泉さんと安倍さんの親米政策GJ!
    /  し (>)  (<)\  これで日米同盟は磐石!アメリカは外交で日本の味方をしてくれるはず!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証日米関係
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   
.   アメリカBSE狂牛を日本へ輸入ごり押し!
.   米軍のグアム撤退に日本へ3兆円を要求!
.   米議会、従軍慰安婦問題で日本非難決議を可決!
.   アメリカ、北朝鮮への金融制裁を解除!!
.   アメリカ、北のテロ国家指定解除も検討!!
.   六カ国協議で日本だけが置き去りへ!!   
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 01:01:44 ID:CD1fUTi1
元々、北朝鮮が核を放棄することは絶対にないから
そもそもこの約束が果たされることはない。
だから、こういうことを言ってもまったく問題ないよ。

ただ、もしもアメリカが北朝鮮の核武装を認めて手打ちにしてしまった場合
これは、すべてがひっくり返る。
この場合には、もはやアメリカは完全に日本や他の同盟国の信頼を失う。
その場合には、日本は米韓同盟破棄と核武装を真剣に進める必要がある。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 02:38:18 ID:vP5LDgCy
これはもう駄目かもわからんね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 02:38:58 ID:pjRiFP6h
>>166
朝鮮がなwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 02:59:07 ID:UvXhG90Y
アメリカは裏切りやがった

テロ特措法も通す必要はない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:09:59 ID:rB6URRBJ
同じ物を突きつけるより別の物を突きつけた方が賢い
170ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/08/14(火) 03:29:43 ID:PM7dSIWs
おまいらアメリカの狡猾さを忘れたのか?
「核廃棄すれば」テロ国家の指定を解除」してやる「民主化すれば」重油を提供してやる、
「直接自由選挙と監視団を受け入れれば」禁輸措置の解除を「西側マスコミの受け入れを」、
「政治犯収容所の解放と人権監視団」の受け入れを。と際限なく要求してくるのがアメリカだ。

ベツニソレデイイケド
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:33:36 ID:yNBZ1/ne
>>170
何を今更。
アメリカは自国の利益に成ると思えば友好国でも反旗を翻す。
そんな自己中国家を愛して止まない日本が馬鹿だって事。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:36:45 ID:CxB/bCZd
>>164
>米軍のグアム撤退に日本へ3兆円を要求!

これは確かにひでえな・・・・・。
しかももともとは75%日本に負担しろって言ってたんだろ?
メチャクチャな話だ・・・・。
マスコミはもっとこの件を取り上げろよ!!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:41:34 ID:Q+o2YJYA
ぶっちゃけ北朝鮮が核無力化とテロ指定解除を天秤にかけて核無力化に踏み切れるわけがない
テロ指定が解除されたところで北朝鮮には自力で国を支えるだけの産業がないからな
麻薬と偽札と兵器だけだ
こんなもん大っぴらに売ったらすぐさま圧力かけられるのわかってるから
テロ指定解除されたところで今までとまったくかわらない
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:48:56 ID:yNBZ1/ne
>>173
ちょっと違う。
北朝鮮は外資の導入を狙って中国、ベトナム以下の人件費で
産業を興す算段です。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:52:24 ID:1TbhJLan
逆にいえば核を捨てなきゃお前らテロリストだぞってことだな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:57:20 ID:ZnvSjFpV

拉致はテロです

アメリカは拉致被害者を見殺しにする似非人権国家
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 03:58:07 ID:ZnvSjFpV

アメリカ人は嘘つきです
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 04:23:17 ID:14UhLO8N
>>174
北鮮の政情で投資しようとする外資なんて南鮮以外ないだろ。
南鮮は北の経済植民地化で中間搾取狙ってる。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 04:24:53 ID:rB6URRBJ
自己中とキチガイ
どちらか選べと言われたら自己中の方を選ぶな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 04:25:30 ID:Y+VL/7Ai
アメリカが云々というより自国民を拉致されて、外国をあてにしてる
日本って本当に終わってるな・・・。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 04:43:14 ID:OowgAjY6
まぁアメ公も公然と中東の人間を拉致して
強制収容所に監禁してるからな。
北鮮とたいして変わらんテロ国家だ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 04:58:09 ID:UvXhG90Y
>>179
どちらとも距離をとるのが正しい
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 05:00:55 ID:UvXhG90Y
>>180
あてにはしてないだろ。
北に金を払えるのは日本だけ。安倍はアメリカにもNOといってるよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 05:20:25 ID:g7YFpbiz
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
          /   /彡彡彡彡  ノ、 
          |   丿   ̄ ̄ ̄  ミ  
          |  彡''`__ ̄__ ミ/
          | / / |_____|⌒|_____| |
          (6       |  |   |
          |    /\_/\ |
          |   `'トェェェェェイ, :|
          |    |-r-、 |  | 
           \ \ヾニニニ}  | 
    iー! | |     | iー! .厂|  l  ヽiー! | !      
   | | | |   |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
  / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |  ̄ ̄ ̄
 <_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」
マイクロソフト・ライブサーチで「日本海」を「東海」と表記
http://maps.live.com/
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 05:50:15 ID:izcha953
無効化を完全にするには、技術者の死刑も必要。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:26:43 ID:gSYriPl+
【日本の願望】

「北朝鮮の問題など国益が関わるからこそ中東ではアメリカに従っている」


【アメリカの現実の判断】

「中東で日本がアメリカに従うのは当然のこと。それと北朝鮮問題は別。
北とは日本の意向なんか無視してアメリカがやりたいようにやるだけ」

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:34:25 ID:Q2M/KEDK
アメポチ脂肪


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


米大使、「河野談話の見直しは日米関係へ破壊的影響」と警告

米国のJ・トーマス・シーファー駐日大使は9日、大使公邸で産経新聞社記者
など一部の日本の記者団と会見した。米下院で審議中の慰安婦問題をめぐる対
日非難決議案について、シーファー大使は「日本が河野談話から後退している
と米国内で受けとめられると破壊的な影響がある」と語り、慰安婦問題で謝罪
と反省を表明した平成5年の河野洋平官房長官談話の踏襲に期待を示した。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070309/usa070309008.htm
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:36:48 ID:cKjbMPT3
素朴な疑問だが
ここの自称「国士」さんたちは
中韓にはやたら反発するのに
同じこと言ってるアメリカに抗議に行かないんだろうねえ 不思議だねえ
「自虐史観批判」とやらはどこへ行ったなんろうねえ?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【慰安婦問題】「慰安婦は強制的な売春。つまり、旧日本軍に強姦されたということだ」 シーファー駐日米大使が語る[03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174127006/l50

【国際】小泉前首相らの靖国参拝は「歴史を否定している」 ブッシュ元米大統領が日本側の歴史認識に異例の批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166222837/l50

【国際】 「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」…米議会で批判相次ぐ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158341146/l50
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:38:41 ID:kkRso8wZ
>>187
そもそもアメリカ関係ないだろw

強制性の否定ならすでにやってるし。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:39:37 ID:DFqksOF+
米国の同盟国以外、全部殺せ。
それが日本の平和になる!同盟国だけになっても、米国は止まらないけどな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:41:46 ID:kkRso8wZ
>>188
批判してるよw 
それよりも声高に叫んで事実を捻じ曲げてる連中に腹を立ててる。

そもそも米議会にはアホと中国の犬が多いのは実証済みだし。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:42:46 ID:6R22QPlO
10何年前も確か同じことやってたなアメリカは
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:46:39 ID:kkRso8wZ
>>184
それ何度か意見で出したんだが、ふとある大きさまで拡大するとsea of japan(East Sea)

がど真ん中に出現するね。 East Seaはあのままなのにアリバイ作りのつもりか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:47:32 ID:9ZtDjjuP
アメポチ完全脂肪

【国際】小泉前首相らの靖国参拝は「歴史を否定している」 ブッシュ元米大統領が日本側の歴史認識に異例の批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166222837/l50
【国際】 「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」…米議会で批判相次ぐ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158341146/l50
【国連】日本、安保理拡大へ本格交渉要請〜米は早期改革に疑問(5/3)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178290272/l50
【在日米軍再編】 日本側負担は「260億ドル(約3兆2000億円)」 ライト在日米軍司令官、経費負担への理解を求める★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182583935/l50
【社会】 米国大使館、98年以降土地賃貸料を日本側に支払わず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174047013/l50
【政治】駐日米大使「日本が自立を考えたら、東アジアは危険な状況に」…日本核武装論に懸念★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160585549/l50
【軍事】 最新鋭ステルス戦闘機F22の禁輸継続 日本、来夏の選定困難に…米下院委★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185430898/l50
【国際】 “日本名指しで” 米、牛肉輸出の全面解禁を要求
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175135907/l50
【国際】"日本が失った権益獲得へ" イラン、アザデガン油田開発で中国と交渉開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162422622/l50
【国際】 「原爆投下で、戦争終結。多くの日本人の命を救った」…米ジョゼフ前国務次官★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183647367/l50
【慰安婦問題】「慰安婦は強制的な売春。つまり、旧日本軍に強姦されたということだ」 シーファー駐日米大使が語る[03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174127006/l50
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:49:28 ID:C7kwzuLe
あらら

アメにも梯子を外されたウヨ 惨めwwwwwwwwwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:49:50 ID:w2PVIBKH
だからアメなんて信用できんて。
日本も核持たないと。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:50:58 ID:hAJ1Bse9
いや、核を無力化する・・核分裂を無力化する兵器を作ったほうが安上がりと思うが。

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:56:13 ID:dAtAgYdK
まあ、スキにしたら。うちら関係ないし。

例のニセドル判別機、輸出停止品目にしちゃわない?
安倍ちゃん。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:58:04 ID:DFqksOF+
日本のズルムケチンコを、アメリカに持って行けば良い。
そしたら鬼頭の奴らも、開戦するしかないからな!
簡単に言うと、剥きかけのチンコは、オイル使っても剥きまくれって事さ!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:58:17 ID:/TDD1WxM

拉致はテロ

北朝鮮を支援するアメリカに、テロ支援国家として認定されました

こっけいだよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 01:59:01 ID:zyHHRCLG
当たり前の話し。アメリカがもっとも恐れているのはイスラエルの暴走。
北の核技術がイランに行けばイスラエルはイランに核攻撃をしかねない。
事実イスラエルに核攻撃するって言ってるしな>イラン
そんなことになったら中東戦争、つか第三次大戦勃発で日本に取っても
原油の輸入先がなくなる。

アメリカが日本に対して北への援助を行えと言う要請が無いならこの話は
日本にとってはどうでもいい話だな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:01:32 ID:DFqksOF+
>>201 分かってくれたみたいだな!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:11:42 ID:TdCOOYnW
核無力化、米朝の考え
米:施設を解体して無力化
朝:施設の電源を落として停止させる
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:13:08 ID:OUm5rYnb
まあ
ブッシュも安倍も仲良く死に体か

ブレアもアボーンされたし

なんか
産経やネットウヨがマンセーする奴はなぜか自滅する法則でもあるのか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:14:43 ID:jVAg/kKr
ライスが念を押した「米は日本を核攻撃から守る」これも怪しいかもな〜
あたりから 聞こえるように「議論」しはじめればいい
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:16:08 ID:YMb0G+rb
米国はあてにならんなぁ
やっぱ日本は自立せんといかんよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:19:05 ID:oBLAOrbI
アメリカ人も拉致されてるって証拠上げれば簡単なのに。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:24:48 ID:DFqksOF+
>>207
中東の有力者がゆるさんさ!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:28:33 ID:f9i834GP
アメに梯子を外されたネットウヨ m9(^Д^)プギャーーーッ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:28:45 ID:QZjtR5tA
非認定の1月後で北朝鮮の愚行でまたテロ認定

こうなるのは避けられないww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 02:35:16 ID:vsjcstjS
いや、その前に北は行動を起こすよ、ぶっちゃけ、8月末から9月の頭


212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 11:46:50 ID:hf0EeR3D
アメポチ完全脂肪

【国際】小泉前首相らの靖国参拝は「歴史を否定している」 ブッシュ元米大統領が日本側の歴史認識に異例の批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166222837/l50
【国際】 「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」…米議会で批判相次ぐ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158341146/l50
【国連】日本、安保理拡大へ本格交渉要請〜米は早期改革に疑問(5/3)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178290272/l50
【在日米軍再編】 日本側負担は「260億ドル(約3兆2000億円)」 ライト在日米軍司令官、経費負担への理解を求める★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182583935/l50
【社会】 米国大使館、98年以降土地賃貸料を日本側に支払わず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174047013/l50
【政治】駐日米大使「日本が自立を考えたら、東アジアは危険な状況に」…日本核武装論に懸念★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160585549/l50
【軍事】 最新鋭ステルス戦闘機F22の禁輸継続 日本、来夏の選定困難に…米下院委★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185430898/l50
【国際】 “日本名指しで” 米、牛肉輸出の全面解禁を要求
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175135907/l50
【国際】"日本が失った権益獲得へ" イラン、アザデガン油田開発で中国と交渉開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162422622/l50
【国際】 「原爆投下で、戦争終結。多くの日本人の命を救った」…米ジョゼフ前国務次官★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183647367/l50
【慰安婦問題】「慰安婦は強制的な売春。つまり、旧日本軍に強姦されたということだ」 シーファー駐日米大使が語る[03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174127006/l50
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 11:50:55 ID:BeNGSWjp
つうか
「戦後レジームの脱却」を掲げつつ親米、という
親米保守路線の矛盾が表面化したってことだ

もはや安倍の路線はアメリカに完全に梯子を外されてしまった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 13:18:22 ID:tfNHPGKk
無力化できたら世話ないと思うんだが…
アフォなのか?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 18:53:51 ID:SEFrcWNW
これマジ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 18:58:08 ID:XFvRzF1o
>>1
はいはい空手形空手形w
北が本気で各施設を無能化するなんて誰も本気で信じてないでしょ。
217.:2007/08/16(木) 18:59:44 ID:Yxuyvycu
北と交渉するアメリカ。
テロリストとは交渉しないと言っているアメリカ。
この程度のこともわからんのかなあ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/16(木) 19:16:59 ID:VBFhyTW0
アメリカがテロ国家解除しても意味なし、下院の慰安婦決議と同じでしょ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 00:59:39 ID:j0FkL8I8
北朝鮮の核保有を既成事実として認め米朝国交樹立というシナリオまで想定して
『米国はどんな理屈を言い出すんだろう』とニヤニヤ・wktkしながら眺めているんだが…

なんだろう、この>1のトロさは?w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/17(金) 01:01:17 ID:JAHw6BtN
北の唯一の対米カードの「核」を手放すはずがねえだろ。
国防委員長サマは淀君じゃねえんだぞ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 18:35:22 ID:/Z9HbBhm
自由と繁栄の米国。実は、大洞。貧乏な国民に、法外な高金利で、住宅資金
押しつけて、好景気の猿芝居。実は、サブプライムは、詐欺商法でした。
 日米安保も詐欺商法。米国民も騙されて税金払ってます。
 日本じゃ、そろそろ気が付いて、金引き上げ始めました。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 18:41:30 ID:7tVCrpWk
アメリカがどう行動しようが、
拉致問題の解決まで日本の北制裁は続くけどね。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 18:48:32 ID:5Q76ff8G
日本が核を持つ前提は

・周辺に核脅威が存在する
・国内世論が内向的になり国家主義の台頭
・アメリカからの核傘からの離脱

なわけだが
その過程で反米はかならずいる。
その反動で親中の方向はでてくるし、もちろん中国はそれをねらっている。

最近の国内情緒は中国に傾きつつある
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 18:50:30 ID:N1eyWfGO
>>1
北とアメリカの言う「無能力化」の定義が全く食い違ってるらしいねw

まあ、日本は見物しますよ遠くからw
勝手にしろやボケ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 18:54:38 ID:5Q76ff8G
べ国は北の核武装はなんとしても阻止したいが
武力行使は第2次朝鮮戦争突入だし

なぜべ国は北に核を許せないか?
それは北がもつと日本の核武装の前提条件が大半そろってしまい
また、元来反米系大国ができあがってしまう
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 19:04:08 ID:xne7bbhR
>>223
強引な理論だねぇ。w

君の脳内世界地図が、あまりにも狭すぎるよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 19:04:40 ID:ugj0UaAj
>>219
お花畑
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 19:07:41 ID:ShGNnL95
北が、核施設の無能力化をすることはないよ。

IAEAによる「核査察」を受け入れることが大前提だしね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 19:08:21 ID:3gYaFFYx
そんな飴は効かないと思うぞw
無条件で武器を売らせろと金豚が言い張るからなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 23:37:32 ID:wtH6G+gJ
次に北の核継続または再開発が暴露されたときが、日本核武装のチャンスだな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 23:43:21 ID:EMJcJLjV
>>225
アメリカは、そこまで強固に日本の核武装に反対しないと思うが。
仮に日本が核を持っても、日米で全面戦争になるような
ことは考えられないのだし。
それに、アメリカは対外戦争で日本の協力を求めている。
それなのに日本の核武装を認めないというのは無理だ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/18(土) 23:44:07 ID:EMJcJLjV
>>228
そのとおり。
だから、結局はアメリカは北朝鮮に開戦するしかない。
それ以外に、北朝鮮の核を廃棄させる方法はないからだ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/19(日) 00:29:39 ID:KmRSlcPY
ヒルのスタッフは朝鮮人を配偶者にもつのが
ごろごろ。
ズブズブなんやろね。

アメリカが軟化するのは勝手だか、この流れ
ほっとくと核技術流出で中南米の反米国家
が核を持ち始め、アメリカ
自身の首をしめる。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/19(日) 00:55:31 ID:9AIpKjn7
小沢は正しかった。
テロとの戦いと言いつつ、イスラムと戦わされても割に合わん。
最悪、嫌いな香具師をテロ認定し、
チベットやトルキスタンの虐殺に加担する為に、
自衛隊を派遣してるわけじゃない。
そういう事を主張出来る自民党の勢力を小泉が辞めさせたのは、国家の損失。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/19(日) 01:37:14 ID:/bsnAt7v
週刊金曜日 第666号 2007年08月10日

これが「慰安婦」についての動かぬ史実
議員立法で補償の実現を(梶村太一郎)
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol666

8月1日、あるベルリンの地方紙(※)は、第一面に「さらし者になった日本」との見出しで、
「この決議には法的拘束力はないが、日本には非常に痛い。ワシントンがこのような
決議をするのは通常、ならずもの国家に対してであり、政治的同盟国に向けては
しないからだ。・・・(後略)」と報道している。  ※ 『ベルリーナツァイトング』紙
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本は、ならずもの国家に、認定てか。
結構じゃネエか。
ゼニがあって、モノもあふれてて、そして再軍備。
そんな日本が、ボケちまった、米国の前に、立ちはだかる。