【中国/メキシコ】中国首脳、中国メキシコ国交樹立35周年で祝電 [02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
中国首脳、中国メキシコ国交樹立35周年で祝電
2007-02-14 20:49:35 �� cri

 胡錦涛国家主席と温家宝首相は、14日、中国とメキシコの国交樹立35年を祝うため、
メキシコのイノホサ大統領にそれぞれ祝電を送りました。

 胡錦涛国家主席は祝電の中で、「メキシコはラテンアメリカ地域で最初に中国と国交を
樹立した国の一つである。この35年の間、両国関係の発展は順調である。両国の戦略的
パートナーシップを全面的に強化するため、今後も、イノホサ大統領と共に努力して
いきたい」と述べました。

 また、温家宝首相は祝電の中で、各分野における両国の互恵協力を拡大するため、引き続き
メキシコとともに努力していきたいとの意向を示しました。

 一方、イノホサ大統領は祝電で、「メキシコと中国の友好関係は、戦略的、全面的、長期的な
ものである。メキシコは中国と共に、新しい協力分野を切り開くため努力していく」と
強調しました。(翻訳:朱丹陽)

http://japanese.cri.cn/151/2007/02/14/[email protected]
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 22:23:30 ID:PWlxaucG
   、 ,,
 <(△、、ヽ
  l(ー ^|lリゝ ─ 
  ui当u'〉   ─
    ヽ_ヽ>_,.- 、 ─
     `~´
    ..........
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 22:24:26 ID:U+6y5rUQ
中国必死になっとるなぁ
4アドル・ヴァレンタイン ◆p48NeyOy4M :2007/02/14(水) 22:24:26 ID:FsOpMrMB
メキシコっていうと・・・・・・タコスとマラカスくらいしか思いつかんな。
あとはルチャ・リブレ(だっけ?)とかか・・・・・・。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 22:24:55 ID:z/E7DUBw


 ウツ ジコク デスヨー
    、 ,,
  γ〃△ヽ
  ノリ*^ー^)ゝ
   〈`_oヨゝつl━-
_,.-,.=rヽ_)⌒      l━-  l━-  l━-  l━-  l━-
  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 22:25:04 ID:9qB3bL4J
           ムシャ         
             ムシャ       
      ∩___∩              
      | ノ      ヽ        
     /  ●   ● |         
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
                      、 ,,
                     〃 ヾ
                    ノl(Д゚; リゝ
                     〈ui当u〉
                      l|_l 
                     ‐ 、 _ソ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 23:05:21 ID:eovaUgki
    _  、_                                           ,.  ,./i,.
   、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、                           ,,.-‐'''""'''- 、        /i/ '"´'´''"i,
  ,r''´'        ゙、                      ,.-'".:.: : :       `ヽ、     /        ノ'i'
. <´           ゙、  _,,.-- 、   __,,,_          /:.:.:.:.:.:. : :  __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__       'ノ,
`フ         ./`'''7´    `y´   `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ  ヾ、       ソ
〈、_...... . . . .  . ....:.:.〉、_l:..             /''"     l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´       _,゙i      |'':.. . ....:.:.:.:>
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"    ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
            i:::::::ノ゙    ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' O)/_,ノ
.            !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i           好
            ゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::|   ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /ヽ、
             !~^´il,.,     .Y;:ソヘ,/   /  ゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/   l.          き
             ヽ:. ,_-‐=・  /´ノ:/-、   !    |\.'i, ! ! `、二ニニソ/  .i ,!     ム
.              ヽ:.  ''   / //   ヽ  |_   \ヽゝ,    ‐‐  | / /           な
.               ヽ、,,.. -'' ,/      !     ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /       ス
               _,!-ー:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 / ,ノ /             人
              /: : :/          |        "~   `´ / ' >       . カ
               {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,.            が
             /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {.       で
            /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
           / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_.   し
           / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
           l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ   た
           \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ、  |_ ===--、__
            \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ、       `
            / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
              i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
            !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
            \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
8韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/02/14(水) 23:11:16 ID:j8ObpwYf
常々申し上げておりますが、
ルチャ・リブレの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 12:59:26 ID:o9mEDRoA
   
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:00:17 ID:o9mEDRoA
  今ここクマ────@83弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠また6者会談が開かれるような開かれないような…
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めた保存庫です。

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/


外電スレの過去ログを分野ごとに分けたまとめサイトです。

「伝説の外電スレ」ニュース分野別まとめ
http://gaidenlog.s144.xrea.com/bunya/
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:00:56 ID:o9mEDRoA
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:01:30 ID:o9mEDRoA
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 -4/10  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
#55 -4/20  【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06]  1144350861/
#56 -4/29  【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416]  1145161769/
#57 -5/10  【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25]  1145977893/
#58 -5/19  【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]  1146833029/
#59 -5/28  【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16]  1147770252/
#60 -6/7  【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25]  1148520802/
#61 -6/17  【香港】ペットの針治療が人気〔06/03〕  1149306673/
#62 -6/26  【台湾】陳総統の夫人から商品券を購入した女性が7人いる 国民党立法委員が指摘[06/09]  1149869953/
#63 -7/6  【台湾】陳水扁総統、罷免案に対しテレビを通じて辞任拒否の談話を発表[06/21]  1150845812/
#64 -7/17  【芸能/NBA】 NBAロケッツの姚明、骨折押して俳優デビュー [07/01]  1151702838/
#65 -7/26  【東ティモール】ホルタ新首相が暫定政権を発足 騒乱の後遺症脱却を目指す[07/14]  1152868042/
#66 -8/5  【ASEAN】東ティモールの加盟に向けて第一歩 オブザーバーでの参加承認へ[07/23]  1153710599/
#67 -8/16  【経済】 2005年JETRO出版物で最も売れたのはベトナム投資本 [08/02]  1154538173/
#68 -8/26  【タイ】最南部で銃撃3件、2歳児など4人死亡[08/12]   1155392726/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:02:04 ID:o9mEDRoA
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧3
#69 -9/4  【タイ】タクシン首相創業の企業のシンガポール企業への売却で商業省が調査を開始[08/24]  1156427853/
#70 -9/15  【人民網/中国】福建省福鼎の小学校で予定通り始業式 台風被害から復旧[09/02]  1157205149/
#71 -9/25  【マレーシア/英/経済】マレーシアのゲンティン、英カジノ大手スタンリー・レジャー買収へ [09/12]  1158116364/
#72 -10/5  【中国】全国規模の身体検査実施 肥満・視力低下など問題[09/19]  1158666440/
#73 -10/15  【米朝】北朝鮮ミサイル:脅威対応に自信 −米艦隊司令官[09/27]  1159301668/
#74 -10/27  【タイ】立法議会議員242人を選任 前政権の影響一掃の顔ぶれ[10/12]  1160679934/
#75 -11/6  【サッカー/韓英】負傷の兆しみせたソル・ギヒョン、アーセナル戦に出場の模様[10/22]  1161449422/
#76 -11/17  【野球/韓国】KBO(韓国野球委員会)、国家代表負傷選手のFA日数を補償、遡及適用/兵役免除選手の代表参加義務化も[11/1]  1162333710/
#77 -11/25  【シンガポール】消費税の2%引き上げを発表 5%→7%に[11/14]  1163518722/
#78 -12/4  【カナダ/ベトナム】 ハーパー首相、ベトナム大統領に政治的社会的多様性を要請 [11/20]  1164114350/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#79 -12/15  【ベトナム】 人身売買組織から少女2人が自力で脱出、実は狂言〜家族に迎えにきてもらおうと [12/01]  1164982281/
2007年の外電スレ
#80 -1/2  【ベトナム】首相ともチャット? ベトナム共産党HPに新コーナー[12/06]  1165422999/
#81 -1/16  【サッカー】EAFF(東アジアサッカー連盟)が北マリアナ諸島を準加盟として認める[12/29]  1167402998/
#82 -1/25  【ベトナム】 不法外貨取引で資金持ち逃げ、香港企業「ゴールデン・ロック・インターナショナル」を捜査 [01/12]   1168607069/
#83 -2/1  【中国】外資旅行企業の登録資本金、7月から内国民待遇に[01/23]   1169479512/
#84 -2/10  【インドネシア】 国軍に出動命令、鳥インフルエンザ対策で [01/27]   1169875473/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:06:55 ID:o9mEDRoA
<前スレ>
【食】 壱岐焼酎を世界に タイで近く商談会 [02/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170828873/

<前前スレ>
【インドネシア】 国軍に出動命令、鳥インフルエンザ対策で [01/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169875473/

<前前前スレ>
【中国】外資旅行企業の登録資本金、7月から内国民待遇に[01/23]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169479512/
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:08:15 ID:o9mEDRoA
ttp://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/3733178.shtml
<台湾、聯合報/台北報導、2007.02.17 03:42 am>
(李登輝宴藍委名嘴 台聯立委怒)
李登輝の宴会は青委員の口 台聯の立法委員は怒ります

前大統領の李登輝が一昨日の夜宴会の藍営馬に立法委員の頼士葆を招いて自ら青の評論者
胡忠信などの人と会談し、昨日台聯の内で異なった反応を誘発しました。

指摘よると、連戦が再び藍営の要害の高地と民進党の政府に戻って名分を明らかにするこ
とを推進する時、李登輝が1本がどのように跳んで藍緑、全部唯一両岸の第三条の道の理念
を思索してすでに熟して、そして旧暦の年明けで理念を行動に変わるかもしれません。

でも、李登輝の方法は決して台聯を獲得して一致して支持しません。立法委員の何の賢く
て豪快な表示、台聯の党の主席の黄昆輝は一昨日の夜やっと「胴元が講義を始めにきます」
番組「消火」人民に行って、結果別一方でまた「火事が起きます」、下部が反発するのは
かなり強烈です;彼は本当に辛抱することができなくて、よく自分の選挙区を経営するこ
としかできなくて、大声で支持者に教えます:「私が堅持して台湾の心が変えていないこ
とを愛します!」

馬英九は特に事件がかかって起訴されるため、台聯は馬を批判しなくて良くて、李登輝は
やはり藍営の人を宴席に招待して、「馬英九に近寄ります」と見なすことができるのでは
ないだろうか?と賢くて豪快に言います。彼は党内がこのような事をしてすべて先に身内
と相談しないことを批判して、「昨日がやっと火事を消すことを招いて、今日また火事を
出します」。

でも、同じく食事の宴会に参与する台聯の立法委員は一昨日の夜幸媛に明らかにするよう
にだだをこねて、李登輝は唯一の派と民進党の人との昼食会に続くので、異なっている陣
営の経済、人民の生活の議題に対する見方を聞きたくて、やっと国民党の立法委員の頼士
葆などの人を招待して、絶対に「馬英九に近寄ります」。

幸媛に強調しているようにだだをこねて、李登輝は時間、精力を台湾の経済と社会の問題
を解決する上に使うことを望むので、人民の生活の苦しみに関心を持ちます;彼女もパー
ティーの現場に着いたので、やっと頼士葆などの人も招かれることを知っていて、その時
ある人はとても政治を話したいが、しかし李登輝はすべて焦点を人民の生活の議題の上で
置いて、完全にいわゆる「第3勢力」の問題に言及していません。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:08:45 ID:o9mEDRoA

幸媛にまた予告するようにだだをこねて、李登輝と台聯は「中間がどうしても左」ルート
に直していくことを公表して、気軽に言うのではありませんて、旧暦年あとで、台聯は立
法院で「農業の基本法」、「民事は更に生法です」と環境保護、食品の安全、麻薬取締り
などの関連している法案を推進して、協力して台湾の農業で発展して、そして押さえる借
金族などの重要な人民の生活の問題を解決します。

【記者の林新輝/台北が報道します】李前大統領に参与して宴会の人の昨日指摘したこと
を招いて、李登輝はおとといかみしめさせられる2段の談話があって、1つは李登輝は、
「外部はすべて李登輝が変わると言って、社会が変わっているので、私は引き続きどうし
ても変えなければなりませんと言います。」2は李登輝が言及するので、みんなはずっと
台湾の主体を強調して、「台湾は経済がなくて、どんな地位がすべてありません。」

「旦那さまの宴会」の名簿に出席して、楊憲宏から中に立って連絡して、招待状はそれと
も李登輝は自ら手書きします。会議参加者が王金平の選挙に立つ党の主席の策士の胡忠信、
馬を含むのは立法委員の頼士葆、宋楚瑜の頼りにする学者の黎建南、口の黄色の知恵を結
びます賢いです。居合わせたのは幸媛と元の国家安全会議の副事務総長の張栄豊にだだを
こねる台聯の立法委員が、この位は李登輝の統治する時期重要な知恵袋です。

昼食会のテーマは経済の議題をロックしますが、しかし者を招かれたのがすべて「国民全
体が講義を始めます」が番組の常連に応じて叩くので、陳水扁の政府が全力を尽くすこと
を批判して、その上この番組は緑営(軍隊)に「青いメディアにキスします」ですと見なさ
れて、外部は高く関心を持ちます。

1名と李登輝は深い友情の人の表示があって、当日に主要な議題は2大部分があって、一部
は李登輝が彼のが国を治めて経験を話すので、別の一部は両岸の経済と貿易の議題で、
「馬王は相争って、民進党の四大天王の力を比べる敏感な政治の議題、李登輝はすべてと
ても巧みによけます」。

両岸の議題に言及して、李登輝は自発的にその時国家統一綱領の背景を通したことに言及
して、そしていっしょに大陸委員会と海峡両岸基金委員会に言及します。1名の財政経済
の背景を備える会議参加者は解読して、彼はとても深い感じがあって、「李前大統領は朝
鮮の開放的な角度両岸の議題を見て、もう向こうへ行った急がず忍耐強くでありません。」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:11:11 ID:o9mEDRoA
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/17kyodo2007021701000173/
中国含め3カ国協調を提唱 日米同盟強化で超党派報告 (共同通信、2月17日11時23分)

【ワシントン16日共同】アーミテージ元米国務副長官らは16日、ワシントン市内で
記者会見し、日米同盟強化に関する超党派の報告書を発表、2020年までを視野に日
米同盟がアジアの基盤であり続けるとする一方、双方の利益になる分野で中国を交えた
3カ国協調を模索することを提唱した。さらに日本の憲法改正論議や、自衛隊の海外派
遣を随時可能にする恒久法制定を歓迎する姿勢を示した。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 13:37:00 ID:o9mEDRoA
>>17 共同通信やNHKが、各々「独自の解釈」をしているようですが、CSISのサイト
にある、この報告書の発表の文書配下の通り

ttp://www.csis.org/component/option,com_csis_events/task,view/id,1209/
The U.S.-Japan Alliance: Getting Asia Right through 2020
Description:
CSIS:日米関係のあり方、2020にむけてのアジア政策

CSIS held the public release of the new report, "The U.S.-Japan Alliance:
Getting Asia Right through 2020," with Richard L. Armitage and report contributors.
CSISはアーミティジ前国務服長官らの主催した委員会の作成した報告書、「日米関係の
あり方、2020にむけてのアジア政策」を発表した。

The report outlines the findings of a bipartisan panel of Asia specialists co-chaired
by Armitage and Joseph Nye. The report highlights major trends in Asia and provides
the panel's comprehensive analysis with security and economic policy recommendations.
この報告書は党派を超えたアメリカのアジア専門家が集まって作成したもので、議長はリチャ
ード・アーミティジ氏とジョセフ・ナイ氏が勤めた。報告書はアジアの主要な潮流について述
べるとともに安全保障と経済政策について、分析と勧告を提示している。

In October 2000, Ambassador Armitage and Dr. Nye issued "The United States and Japan:
Advancing Toward a Mature Partnership," which specifically aimed at strengthening the
bilateral relationship in areas of politics, security, Okinawa, intelligence,
economics and diplomacy. "Getting Asia Right through 2020" continues to emphasize
the importance of the alliance, but also addresses how the U.S.-Japan alliance could
work together to positively influence the future in Asia.
2000年にアーミティジ氏とジョセフ・ナイ氏は「日米関係のあり方、より成熟したパートナー
シップを目指して」と題した報告書を提出し日米関係の強化を提言した。特に安全保障や沖縄、
諜報、外交、経済での連携の強化を訴えた。今回の「日米関係のあり方、2020にむけてのアジ
ア政策」では継続して日米関係の重要さを訴え、その一方で日米関係がアジアの将来にポジテ
ィブな影響を与えるようなあり方について分析し、提言している。

CSISの報告書の発表会、Q&A
オーディオ・ファイル、53分38秒
ttp://www.csis.org/media/csis/events/070216_asia2020.m3u

ビデオ(VMW)53分38秒
http://media.csis.org/csistv/index.htm?070216_asia2020
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 14:40:08 ID:o9mEDRoA
>>17-18
前スレ>>430にあるとおり、実際の報告書(PDF)は
ttp://tameike.net/pdfs7/US-Japan%20Alliance.PDF

この発表会には、アーミティジやマイケル・グリーン、ジム・ケリーその他アジア通が
沢山集まっている豪華絢爛なもので、ちょっと壮観。

発表会のアーミテイジのスピーチやQ&Aもなかなか興味深いものがあるので、この
ビデオ(あるいはオーディオ)は暇があれば見て(聞いて)みることをお勧め。
(アーミテージやそのほかのアジア通が、現在の日本や日米関係をどう見ているのか
を端的にうかがわせるものがあるように思えるので)

この発表会のQ&Aのなかで、アーミティジはヒル国務次官補の6者会合の努力は評価す
るが、北朝鮮(金正日)が変化するかについては大変批判的だ、とはっきり言っている。
アーミティジは6者会合合意が上手く履行されると思っていないことは明白で、北朝鮮が
変化することは当分無さそうだというポジション。この部分は歯に絹着せぬ明快さで述
べているので、ちょっとおもしろい。

Q&Aのなかで、今後数年間、アメリカ政府のトップが中東問題の深刻さで時間とエネ
ルギーを取られ、重要な時期にアジアへの政府の焦点が薄れる心配があるといっている
のは、さもありなん事で、注目点。

中国を日米関係を強化しながら、より責任あるプレーアーにしてゆく、と言う考え方の
ひとつの側面は軍事的覇権がヘンなほうに進まないようにすることなのだけれど、それ
に留まらず、エネルギー安全保障や省エネルギー、エネルギー戦略での協力によって世
界への悪影響を減らす(是は印度についても同じ)とか、将来発生するであろうアジア
発金融危機などに備える為にも中国を世界の金融システムに取り込み、よりまともな金
融面でのプレーアーにする、といったアイデアが語られていて、興味深いものが。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 15:03:42 ID:o9mEDRoA
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070217/630000000020070217055801E4.html
2007/02/17 05:57 KST
N.K. may still be nuclear in 2020: report

聯合通信:CSISのアーミティジ報告書、2020年でも北朝鮮は核保有か、と予想

Titled "The U.S.-Japan Alliance: Getting Asia Right through 2020," the report issued
by the Center for Strategic and International Studies (CSIS) was skeptical of
Tuesday's North Korean denuclearization agreement and urged Washington and Tokyo to
be "prepared for all scenarios."
"This is a good thing," Richard Armitage, former deputy secretary of state and one
of the lead co-authors of the report, said of the nuclear agreement.

CSISの発表した「日米関係、2020年に向け、より良きアジアのための」と題したアーミ
テイジ前国務服長官らの報告書は、6者会合の合意について大変批判的なスタンスをとり、日
米政府は北朝鮮の核問題に対して「あらゆるシナリオに対応できる準備が必要」としている。
アーミテイジ前国務副長官は6者会合をよいものと評価しているものの、

"Whether it's a good deal or not, however, remains to be seen."
He and other authors of the report are pessimistic about "the ability or willingness
of the DPRK to come entirely clean," Armitage said, referring to North Korea by the
acronym of its official name, the Democratic People's Republic of Korea.
その6者会合合意の履行がうまくゆくかについては「見てみなければ解らない」とのべた。
アーミティジ氏はじめ報告書の著者らは朝鮮半島の非核化がスムースに進むかについて批判
的な立場をとっている。

"I think there is a very real risk that we see this as a very first step, and North
Korea sees this as the last step," said Kurt Campbell, who helped compile the report.
"It will be really over the course of next year or two that we see how this plays out."
The CSIS report envisions Korea's reunification by 2020 but possibly through a highly
risky process.
カート・キャンベル氏は「北朝鮮がこの合意を最後のステップとして、我々が最初のステップ
として眺めるという、大変危険な状況があり得る」と述べている。「この1,2年でこの問題が
如何に展開するか、重要なことだ」報告書は2020年に朝鮮半島統一を予想しているが、その過
程は危険に満ちたものであり得るとしている。

One scenario involves the North's instability, which could create problems in
controlling the country's weapons of mass destruction and burden South Korea so
heavily as to disrupt its democratic institutions and economic prosperity, it said.
ひとつのシナリオは北朝鮮の不安定化が韓国の民主主義と経済的繁栄を脅かすものになり得る
としている。

"Of course, our calculus must also include the possibility that North Korea will
continue to build nuclear weapons to 2020 and beyond," it said, and the nuclear issue
may be resolved only upon Korean reunification, as was the case of Ukraine after the
collapse of the Soviet Union.
報告書は2020年においても北朝鮮が核爆弾を製造している可能性があるとしている。北朝鮮の
核問題は朝鮮半島の統一と、ソビエト連邦崩壊後のウクライナのような方式で解決可能になる
かもしれないという。(後略)

#この記事は発表会のアーミティジなどの発言の雰囲気をとらえたもの。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 15:29:54 ID:o9mEDRoA
前スレ>>440
>>17-20

NHKや共同通信が、新アーミティジ報告を、どういう風に解釈するかは彼らの自由では
あるけれど、報告書の全文を読み、発表会のビデオを通してみてみれば、NHKや共同の
見方には、酷い歪曲がある、といわざるを得ないように思ふ。(報告書の全体をきちんと
読んだのか知らん?どういう読み方をしていることやら)

2000年のの報告書が「日米関係のより良いあり方」の提言であるのに対して、今回の提言は
「アジアと、日米関係の、より良いあり方」に視点が拡大されている。中国や印度、朝鮮半
島や台湾問題、露西亜などを含めて、世界のより安定的で繁栄に満ちた発展のコースを考え
る為に、日米関係をその基礎的インフラにしてゆく、といった見方があると思える。

日米関係がアジア安定化のインフラになる理由は、日本がアジアで最も繁栄した安定的な民
主主義国でありアメリカにとって「150年間のパートナー」である為だ、とアーミティジは述
べている。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 15:43:50 ID:o9mEDRoA
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070217AT2M1700T17022007.html
日米、中国やインドと連携を・アーミテージ氏ら報告書 (日経、2、17、11:24)

米国のアーミテージ元国務副長官ら超党派の有識者グループは16日、日米同盟に関する第2
次報告書を発表した。アジア地域の安定のため、日米両国に中国を加えた3カ国の連携が重
要と強調した。インドについても「戦略的な関係」の構築を訴えた。日米関係では軍事面
の協力強化とともに、日米自由貿易協定(FTA)の締結を提言した。

「日米同盟―2020年までの正しいアジアのために」と題した報告書はアーミテージ氏とナイ
元国防次官補が共同執筆した。2000年にアーミテージ氏らが日米同盟の強化を盛り込んだ第
1次報告書は、翌年発足したブッシュ政権のアジア外交の指針となった。日米同盟を軸に中国、
インドなどとの多国間協力を提唱した今回の報告書も、ブッシュ政権の政策に一定の影響を
与えるとみられる。(ワシントン=丸谷浩史)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 15:46:00 ID:o9mEDRoA
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070217ia01.htm
国連武力制裁へ日本の参加促す…アーミテージ報告 (2月17日11時46分 読売新聞)

【ワシントン=五十嵐文】米国のアーミテージ元国務副長官ら超党派の外交・安全保障専
門家グループは16日(日本時間17日)、2020年までの日米同盟のあり方を展望す
る報告書(第2次アーミテージ報告)を公表した。

日本の国連安全保障理事会の常任理事国入りを支持すると同時に、その条件として国連が制
裁措置として行う武力行使への参加を促すなど、日本の地域・国際社会での役割拡大を強く
求めている。

報告書は、日本の常任理事国入りについて、「すべての領域での貢献なしに、意思決定に参
加するのは不公平だ」としている。

一方で、米国が日本に「核の傘」を含む抑止力の提供を継続すると強調し、日本の核武装は
支持しない立場を間接的に表明した。安保分野での同盟強化策としては、〈1〉武器輸出3
原則のさらなる緩和〈2〉ミサイル防衛の予算特別枠創設〈3〉F22、F35など新型ス
テルス戦闘機の導入〈4〉米太平洋軍司令部に防衛駐在官、統合幕僚監部に米軍代表がそれ
ぞれ常駐――など10項目を提言している。集団的自衛権行使に向けた憲法改正、自衛隊海
外派遣の恒久法制定にも強い期待感を示した。

経済分野では、日米の自由貿易協定(FTA)交渉の開始を求め、「国家戦略」としての経
済協力の強化を訴えている。同グループは2000年10月に最初の報告を発表し、直後に
発足したブッシュ政権の対日政策に反映された。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 15:50:06 ID:o9mEDRoA
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3496060.html
アーミテージ氏ら、日米関係について提言 (TBSニュース、17日06:29)

アーミテージ元国務副長官など日本に詳しい超党派のグループが、2020年までの日米
同盟についてのレポートをまとめ、北朝鮮の核問題解決のためにも、日米が緊密に協力し
て中国に働きかけていくことが重要だと提言しました。

16日公表された提言は、日米が緊密に協力し、「中国が責任ある国となるよう働きかけ
るべきだ」として、中国が北朝鮮やイランなどに対して行いを改めるよう影響力を行使す
る必要があるとしています。

「北朝鮮が完全に核を放棄する能力と意思を持っているのか、大変疑わしいと思っていま
す」(アーミテージ元国務副長官)

また、提言は、日米の防衛協力の重要性を強調し、「日本の防衛費は世界で5本の指に入
るが、GNP比で見ると134番目にすぎない」と、国防予算の増額を求めています。

アーミテージ氏らが提言を行うのはこれが2回目で、前回は日本国内の安全保障論議にも
影響を与えました。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 15:56:45 ID:o9mEDRoA
☆☆☆☆☆☆ 新アーミテイジ報告書は・・・☆☆☆☆☆☆

<TBSニュース>
日米が緊密に協力し、「中国が責任ある国となるよう働きかけるべきだ」

<日本経済新聞>
日米同盟を軸に中国、インドなどとの多国間協力を提唱した

<共同通信>
双方の利益になる分野で中国を交えた3カ国協調を模索することを提唱した

<NHK>
東アジアは北朝鮮の核やミサイル、台湾をめぐる情勢といった不安定要素を抱えており、
こうした問題に対処するには、地域に大きな影響力を持つ中国の協力を得ることが有効
だとしています。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 16:29:45 ID:o9mEDRoA
ttp://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002045.html
アジェンダ設定という難問 竹中平蔵 2007年02月16日 17:35
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:00:57 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:01:45 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:03:20 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:08:13 ID:4T9qK/Js
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:09:12 ID:4T9qK/Js

  >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:10:16 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:11:03 ID:BLgKpA2N
   __ハ__ 
   、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  チャンコロ シネ !!
    /゙゙゙○彡°  
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:11:49 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:12:46 ID:BLgKpA2N
4T9qK/Js は何がしたいんだ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:13:11 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:14:50 ID:Yqjco8LI
メキシコは確か、中国製衣服に1000%以上の関税をかけていたはず・・・

るーはーさん、来ないかな(´・ω・`)
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:15:07 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。












  >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:16:45 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:17:53 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:17:58 ID:o9mEDRoA
ttp://www.news24.jp/77652.html
アーミテージ・リポート第2弾が発表される<日テレ・ニュース24、2/17 15:07>

第1次ブッシュ政権で国務副長官を務め、東アジアの安全保障に詳しいアーミテージ氏が
16日、2020年までの対アジア政策をまとめた、いわゆる「アーミテージ・リポート」
第2弾を発表した。「北朝鮮の核開発に警戒を解くべきではない」としている。

2000年に発表されたアーミテージリポートは、その後、アーミテージ氏が政権内で実践
し、日米同盟強化につながった。注目された7年ぶりのリポートでもこれを踏襲しているが、
中でも北朝鮮に対する警戒感が目を引く。北朝鮮が2020年以降も核兵器を開発し続ける
可能性を指摘し、「核問題は朝鮮半島の統一でしか解決できない可能性が高まっている」と
している。

アーミテージ氏は、日本が安全保障面の役割をさらに果たすために、「憲法改正論議は奨励
される」とした上で、アメリカ議会に反対論が根強い最新ステルス戦闘機の日本への輸出に
ついても「アメリカは、F22のような最新の戦闘機を日本が活用できるようにするべきだ。
嘉手納基地などに配備するだけでなく、自ら活用できなくてはいけない」と述べた。

今回のリポートは、この7年間に急成長した中国とインドを強く意識した内容となっており、
日米同盟のさらなる強化を提言している。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:18:24 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:20:09 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:21:07 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:22:47 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:23:25 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:24:20 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:24:33 ID:BLgKpA2N
NGID推奨

4T9qK/Js
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:25:10 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:25:38 ID:o9mEDRoA
ttp://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?t=1&NewsID=62971
<台湾、中央社、RTI、時間: 2007/02/17>
阿米塔吉與奈伊:美日同盟下 美有義務協防台灣

元の米国副国務長官のアーミテージと元国防部補佐部長のジョセフ・ナイが、米日の同盟関
係の構築のもとで、米国に力を合わせて台湾を防ぐ義務があると17日に報告を発表して指摘
しています。;日本も米国の義務を理解するべきで、協力して台湾海峡の平和と安定を維持
します。

ワシントン政府の有名なシンクタンク「戦略および国際研究センター(CSIS)」は17日に
「米日の同盟」のシンポジウムを行って、アーミテートジョセフ・ナイは「米日の同盟を発
表します:正しい筋道2020年」の報告に踏み出して、そして数名の専門家の学者と官吏に共
に討論するように招待します。

会議参加者ははっきりと表わして、これは望みを報告して、未来にアメリカ大統領の立候補
者を政策を推定する時の参考を提供して、報告内容は「台湾」この章節は、台湾と台湾の民
主的な成功、米日に対してすべてとても重要ですと指摘しています。米日は2005年「2+2」
米日の安全会議の中で、「台湾海峡の論争に対話の平和裏の解決を通すように励まします」
を重要な戦略目標にとして、これは2020年前の指導の原則まで(へ)米日のはず。

この章節が人に文章を書くのがな前に国務院のアジア太平洋が副卿の薛瑞福を助けて、内容
は、米日はなぜこの方向をとるのか、認知が着くためで、1つの平和裏の解決の論争の環境
を創造して維持します対話を通して、米日の共通の利益に合いますと言います。米国はその
ため「2重の管轄」政策をとって、一方では中国を阻んで武力を使うことを腕力(武力)に訴え
ますかます脅すことを脅します;一方は台湾に一方的な独立に向かうように励ましません。

米国は台湾の合法的な防御する需要を支持して、能力を維持するべきで、中国の武力の脅し
に抵抗します;しかし米国は依然として1つの中国の政策をしっかりと守りますと報告して
いっそう指摘しています。日本は米国の台に対する義務を理解するべきで、方法は同盟関係
の下で台湾海峡の平和と安定を維持します調整したいです。

この政策の前提は、「台湾の人民が米日の考え(embeded in this approach is an assumption
that people of Taiwan support a vision similar to that of the United States and
Japan )を支持すると仮定します」、未来もし台湾の人民は民主的なプログラムを通すな
らば、1本の異なっている道を選んで、米日は再び台湾に対する政策を評価するかもしれま
せんとでも報告しても強調しています。

シンポジウムの後で、薛瑞福は「再び台湾に対する政策を推測します」についてこのは重
点的に言うことを釈明して、もし台湾の人民は走向と中国の統一を決定するならば、或い
は一方的に独立して、米国は自然と再び米日の同盟の台湾海峡での役を評価する必要があ
って、米日の両国の地区の内の最優秀利益を求めて維持します。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:27:07 ID:RfTNT+iG
>>4
志村ー!FAT!FTA!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:30:27 ID:o9mEDRoA
ttp://www.sinchew.com.my/content.phtml?sec=4&artid=200702171509
<マレーシア、星州日報、中文、02-17 15:52:15 MYT>
美國?阿米蒂奇:為東亞地區安定 須強化與華關係

米国・ワシントンのニュース)米国の有名なシンクタンクの“戦略および研究センター”は、
東アジア地区の安定ため、米国は必ず中国との外交関係を強化しなければならなくて、そし
てこれが安定の東アジアの外交の不可欠な一環だと表していますと指摘しています。

米国の元副国務長官のアーミテージの主導的な“戦略および研究センター”から金曜日に
(17日)発表しましたの“米日の同盟:正しい筋道は2020年”報告の中で踏み出して、除い
て7年間過去を高く評価して、米日の強化する同盟関係の外、中国が経済の高速の成長の情況
の下で伴うことをも指摘して、対外影響力日と全部僧。

報告は、そのため今後の東アジア地区の安定ため、米国と日本間の関係だけことができない
ことを強化して、更に中国を足すべきで、共に米中の日の3国の間の関係を強化しますと指摘
しています。

報告は、米日の同盟関係の構築のもとで、米国に力を合わせて台湾を防ぐ義務があって、日
本も米国の義務を理解するべきで、協力して台湾海峡の平和と安定を維持しますとそして言
います。

報告は、台湾は及び民主的な成功で米日に対してすべてとても重要ですと指摘しています。

合法的な防御の台湾を支持します

米国は台湾の合法的な防御する需要を支持して、能力を維持して武力の脅しに抵抗するべき
で、しかし米国は依然として1つの中国の政策をしっかりと守りますと報告していっそう言
います。日本は米国の台に対する義務を理解するべきで、方法は同盟関係の下で台湾海峡の
平和と安定を維持します調整したいです。

でも、報告、この政策の前提は“台湾の人民が米日の考えを支持すると仮定します”で、未
来もし台湾の人民は民主的なプログラムを通すならば、1本の異なっている道を選んで、米
日は再び台湾に対する政策を評価するかもしれませんとも強調しています。
(星州日報/国際・2007.02.17)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:41:10 ID:o9mEDRoA
矢鱈レス番号が飛んでいるので、簡単な整理を

***新アーミテイジ報告***
ttp://tameike.net/pdfs7/US-Japan%20Alliance.PDF

@CSISのサイト、発表記者会見のビデオ&オーディオ >>18
A共同通信の記事 >>17
BNHKの報道記事 前スレ>>440
C聯合通信(韓国)の記事 >>20
D日本経済新聞の記事 >>22
ETBSニュースの記事 >>24
F読売新聞記事 >>23
G日テレNEWS24の記事 >>41
H台湾、中央社の記事 >>50
Iマレーシア、星州日報の記事 >>52 
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:53:17 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:54:05 ID:o9mEDRoA
アーミテイジ報告のCSISサイトの、DLのためのURLは:
ttp://www.csis.org/media/csis/pubs/070216_asia2020.pdf
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:54:58 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:55:42 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 17:58:54 ID:4T9qK/Js
矢鱈レス番号が飛んでいるので、簡単な整理を

***新アーミテイジ報告***
ttp://tameike.net/pdfs7/US-Japan%20Alliance.PDF

@CSISのサイト、発表記者会見のビデオ&オーディオ >>18
A共同通信の記事 >>27
BNHKの報道記事 前スレ>>420
C聯合通信(韓国)の記事 >>19
D日本経済新聞の記事 >>22
ETBSニュースの記事 >>29
F読売新聞記事 >>23
G日テレNEWS24の記事 >>40
H台湾、中央社の記事 >>51
Iマレーシア、星州日報の記事 >>25 
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:00:13 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:01:31 ID:4T9qK/Js
  今ここクマ────@83弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠また6者会談が開かれるような開かれないような…
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めた保存庫です。

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/


外電スレの過去ログを分野ごとに分けたまとめサイトです。

「伝説の外電スレ」ニュース分野別まとめ
http://gaidenlog.s144.xrea.com/bunya/


61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:03:06 ID:4T9qK/Js
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:04:55 ID:4T9qK/Js
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 -4/10  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
#55 -4/20  【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06]  1144350861/
#56 -4/29  【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416]  1145161769/
#57 -5/10  【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25]  1145977893/
#58 -5/19  【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]  1146833029/
#59 -5/28  【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16]  1147770252/
#60 -6/7  【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25]  1148520802/
#61 -6/17  【香港】ペットの針治療が人気〔06/03〕  1149306673/
#62 -6/26  【台湾】陳総統の夫人から商品券を購入した女性が7人いる 国民党立法委員が指摘[06/09]  1149869953/
#63 -7/6  【台湾】陳水扁総統、罷免案に対しテレビを通じて辞任拒否の談話を発表[06/21]  1150845812/
#64 -7/17  【芸能/NBA】 NBAロケッツの姚明、骨折押して俳優デビュー [07/01]  1151702838/
#65 -7/26  【東ティモール】ホルタ新首相が暫定政権を発足 騒乱の後遺症脱却を目指す[07/14]  1152868042/
#66 -8/5  【ASEAN】東ティモールの加盟に向けて第一歩 オブザーバーでの参加承認へ[07/23]  1153710599/
#67 -8/16  【経済】 2005年JETRO出版物で最も売れたのはベトナム投資本 [08/02]  1154538173/
#68 -8/26  【タイ】最南部で銃撃3件、2歳児など4人死亡[08/12]   1155392726/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:05:57 ID:4T9qK/Js
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧3
#69 -9/4  【タイ】タクシン首相創業の企業のシンガポール企業への売却で商業省が調査を開始[08/24]  1156427853/
#70 -9/15  【人民網/中国】福建省福鼎の小学校で予定通り始業式 台風被害から復旧[09/02]  1157205149/
#71 -9/25  【マレーシア/英/経済】マレーシアのゲンティン、英カジノ大手スタンリー・レジャー買収へ [09/12]  1158116364/
#72 -10/5  【中国】全国規模の身体検査実施 肥満・視力低下など問題[09/19]  1158666440/
#73 -10/15  【米朝】北朝鮮ミサイル:脅威対応に自信 −米艦隊司令官[09/27]  1159301668/
#74 -10/27  【タイ】立法議会議員242人を選任 前政権の影響一掃の顔ぶれ[10/12]  1160679934/
#75 -11/6  【サッカー/韓英】負傷の兆しみせたソル・ギヒョン、アーセナル戦に出場の模様[10/22]  1161449422/
#76 -11/17  【野球/韓国】KBO(韓国野球委員会)、国家代表負傷選手のFA日数を補償、遡及適用/兵役免除選手の代表参加義務化も[11/1]  1162333710/
#77 -11/25  【シンガポール】消費税の2%引き上げを発表 5%→7%に[11/14]  1163518722/
#78 -12/4  【カナダ/ベトナム】 ハーパー首相、ベトナム大統領に政治的社会的多様性を要請 [11/20]  1164114350/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#79 -12/15  【ベトナム】 人身売買組織から少女2人が自力で脱出、実は狂言〜家族に迎えにきてもらおうと [12/01]  1164982281/
2007年の外電スレ
#80 -1/2  【ベトナム】首相ともチャット? ベトナム共産党HPに新コーナー[12/06]  1165422999/
#81 -1/16  【サッカー】EAFF(東アジアサッカー連盟)が北マリアナ諸島を準加盟として認める[12/29]  1167402998/
#82 -1/25  【ベトナム】 不法外貨取引で資金持ち逃げ、香港企業「ゴールデン・ロック・インターナショナル」を捜査 [01/12]   1168607069/
#83 -2/1  【中国】外資旅行企業の登録資本金、7月から内国民待遇に[01/23]   1169479512/
#84 -2/10  【インドネシア】 国軍に出動命令、鳥インフルエンザ対策で [01/27]   1169875473/
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:06:46 ID:4T9qK/Js
<前スレ>
【食】 壱岐焼酎を世界に タイで近く商談会 [02/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170828873/

<前前スレ>
【インドネシア】 国軍に出動命令、鳥インフルエンザ対策で [01/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169875473/

<前前前スレ>
【中国】外資旅行企業の登録資本金、7月から内国民待遇に[01/23]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169479512/
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:08:20 ID:4T9qK/Js
ttp://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/3733178.shtml
<台湾、聯合報/台北報導、2007.02.17 03:42 am>
(李登輝宴藍委名嘴 台聯立委怒)
李登輝の宴会は青委員の口 台聯の立法委員は怒ります

前大統領の李登輝が一昨日の夜宴会の藍営馬に立法委員の頼士葆を招いて自ら青の評論者
胡忠信などの人と会談し、昨日台聯の内で異なった反応を誘発しました。

指摘よると、連戦が再び藍営の要害の高地と民進党の政府に戻って名分を明らかにするこ
とを推進する時、李登輝が1本がどのように跳んで藍緑、全部唯一両岸の第三条の道の理念
を思索してすでに熟して、そして旧暦の年明けで理念を行動に変わるかもしれません。

でも、李登輝の方法は決して台聯を獲得して一致して支持しません。立法委員の何の賢く
て豪快な表示、台聯の党の主席の黄昆輝は一昨日の夜やっと「胴元が講義を始めにきます」
番組「消火」人民に行って、結果別一方でまた「火事が起きます」、下部が反発するのは
かなり強烈です;彼は本当に辛抱することができなくて、よく自分の選挙区を経営するこ
としかできなくて、大声で支持者に教えます:「私が堅持して台湾の心が変えていないこ
とを愛します!」

馬英九は特に事件がかかって起訴されるため、台聯は馬を批判しなくて良くて、李登輝は
やはり藍営の人を宴席に招待して、「馬英九に近寄ります」と見なすことができるのでは
ないだろうか?と賢くて豪快に言います。彼は党内がこのような事をしてすべて先に身内
と相談しないことを批判して、「昨日がやっと火事を消すことを招いて、今日また火事を
出します」。

でも、同じく食事の宴会に参与する台聯の立法委員は一昨日の夜幸媛に明らかにするよう
にだだをこねて、李登輝は唯一の派と民進党の人との昼食会に続くので、異なっている陣
営の経済、人民の生活の議題に対する見方を聞きたくて、やっと国民党の立法委員の頼士
葆などの人を招待して、絶対に「馬英九に近寄ります」。

幸媛に強調しているようにだだをこねて、李登輝は時間、精力を台湾の経済と社会の問題
を解決する上に使うことを望むので、人民の生活の苦しみに関心を持ちます;彼女もパー
ティーの現場に着いたので、やっと頼士葆などの人も招かれることを知っていて、その時
ある人はとても政治を話したいが、しかし李登輝はすべて焦点を人民の生活の議題の上で
置いて、完全にいわゆる「第3勢力」の問題に言及していません。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:09:18 ID:4T9qK/Js
幸媛にまた予告するようにだだをこねて、李登輝と台聯は「中間がどうしても左」ルート
に直していくことを公表して、気軽に言うのではありませんて、旧暦年あとで、台聯は立
法院で「農業の基本法」、「民事は更に生法です」と環境保護、食品の安全、麻薬取締り
などの関連している法案を推進して、協力して台湾の農業で発展して、そして押さえる借
金族などの重要な人民の生活の問題を解決します。

【記者の林新輝/台北が報道します】李前大統領に参与して宴会の人の昨日指摘したこと
を招いて、李登輝はおとといかみしめさせられる2段の談話があって、1つは李登輝は、
「外部はすべて李登輝が変わると言って、社会が変わっているので、私は引き続きどうし
ても変えなければなりませんと言います。」2は李登輝が言及するので、みんなはずっと
台湾の主体を強調して、「台湾は経済がなくて、どんな地位がすべてありません。」

「旦那さまの宴会」の名簿に出席して、楊憲宏から中に立って連絡して、招待状はそれと
も李登輝は自ら手書きします。会議参加者が王金平の選挙に立つ党の主席の策士の胡忠信、
馬を含むのは立法委員の頼士葆、宋楚瑜の頼りにする学者の黎建南、口の黄色の知恵を結
びます賢いです。居合わせたのは幸媛と元の国家安全会議の副事務総長の張栄豊にだだを
こねる台聯の立法委員が、この位は李登輝の統治する時期重要な知恵袋です。

昼食会のテーマは経済フ議題をロックしますが、しかし者を招かれたのがすべて「国民全
体が講義を始めます」が番組の常連に応じて叩くので、陳水扁の政府が全力を尽くすこと
を批判して、その上この番組は緑営(軍隊)に「青いメディアにキスします」ですと見なさ
れて、外部は高く関心を持ちます。

1名と李登輝は深い友情の人の表示があって、当日に主要な議題は2大部分があって、一部
は李登輝が彼のが国を治めて経験を話すので、別の一部は両岸の経済と貿易の議題で、
「馬王は相争って、民進党の四大天王の力を比べる敏感な政治の議題、李登輝はすべてと
ても巧みによけます」。

両岸の議題に言及して、李登輝は自発的にその時国家統一綱領の背景を通したことに言及
して、そしていっしょに大陸委員会と海峡両岸基金委員会に言及します。1名の財政経済
の背景を備える会議参加者は解読して、彼はとても深い感じがあって、「李前大統領は朝
鮮の開放的な角度両岸の議題を見て、もう向こうへ行った急がず忍耐強くでありません。」


67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:10:12 ID:4T9qK/Js
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/17kyodo2007021701000173/
中国含め3カ国協調を提唱 日米同盟強化で超党派報告 (共同通信、2月17日11時23分)

【ワシントン16日共同】アーミテージ元米国務副長官らは16日、ワシントン市内で
記者会見し、日米同盟強化に関する超党派の報告書を発表、2020年までを視野に日
米同盟がアジアの基盤であり続けるとする一方、双方の利益になる分野で中国を交えた
3カ国協調を模索することを提唱した。さらに日本の憲法改正論議や、自衛隊の海外派
遣を随時可能にする恒久法制定を歓迎する姿勢を示した。

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:11:50 ID:4T9qK/Js
>>17 共同通信やNHKが、各々「独自の解釈」をしているようですが、CSISのサイト
にある、この報告書の発表の文書配下の通り

ttp://www.csis.org/component/option,com_csis_events/task,view/id,1209/
The U.S.-Japan Alliance: Getting Asia Right through 2020
Description:
CSIS:日米関係のあり方、2020にむけてのアジア政策

CSIS held the public release of the new report, "The U.S.-Japan Alliance:
Getting Asia Right through 2020," with Richard L. Armitage and report contributors.
CSISはアーミティジ前国務服長官らの主催した委員会の作成した報告書、「日米関係の
あり方、2020にむけてのアジア政策」を発表した。

The report outlines the findings of a bipartisan panel of Asia specialists co-chaired
by Armitage and Joseph Nye. The report highlights major trends in Asia and provides
the panel's comprehensive analysis with security and economic policy recommendations.
この報告書は党派を超えたアメリカのアジア専門家が集まって作成したもので、議長はリチャ
ード・アーミティジ氏とジョセフ・ナイ氏が勤めた。報告書はアジアの主要な潮流について述
べるとともに安全保障と経済政策について、分析と勧告を提示している。

In October 2000, Ambassador Armitage and Dr. Nye issued "The United States and Japan:
Advancing Toward a Mature Partnership," which specifically aimed at strengthening the
bilateral relationship in areas of politics, security, Okinawa, intelligence,
economics and diplomacy. "Getting Asia Right through 2020" continues to emphasize
the importance of the alliance, but also addresses how the U.S.-Japan alliance could
work together to positively influence the future in Asia.
2000年にアーミティジ氏とジョセフ・ナイ氏は「日米関係のあり方、より成熟したパートナー
シップを目指して」と題した報告書を提出し日米関係の強化を提言した。特に安全保障や沖縄、
諜報、外交、経済での連携の強化を訴えた。今回の「日米関係のあり方、2020にむけてのアジ
ア政策」では継続して日米関係の重要さを訴え、その一方で日米関係がアジアの将来にポジテ
ィブな影響を与えるようなあり方について分析し、提言している。

CSISの報告書の発表会、Q&A
オーディオ・ファイル、53分38秒
ttp://www.csis.org/media/csis/events/070216_asia2020.m3u

ビデオ(VMW)53分38秒
http://media.csis.org/csistv/index.htm?070216_asia2020


69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:12:36 ID:4T9qK/Js
>>17-18
前スレ>>430にあるとおり、実際の報告書(PDF)は
ttp://tameike.net/pdfs7/US-Japan%20Alliance.PDF

この発表会には、アーミティジやマイケル・グリーン、ジム・ケリーその他アジア通が
沢山集まっている豪華絢爛なもので、ちょっと壮観。

発表会のアーミテイジのスピーチやQ&Aもなかなか興味深いものがあるので、この
ビデオ(あるいはオーディオ)は暇があれば見て(聞いて)みることをお勧め。
(アーミテージやそのほかのアジア通が、現在の日本や日米関係をどう見ているのか
を端的にうかがわせるものがあるように思えるので)

この発表会のQ&Aのなかで、アーミティジはヒル国務次官補の6者会合の努力は評価す
るが、北朝鮮(金正日)が変化するかについては大変批判的だ、とはっきり言っている。
アーミティジは6者会合合意が上手く履行されると思っていないことは明白で、北朝鮮が
変化することは当分無さそうだというポジション。この部分は歯に絹着せぬ明快さで述
べているので、ちょっとおもしろい。

Q&Aのなかで、今後数年間、アメリカ政府のトップが中東問題の深刻さで時間とエネ
ルギーを取られ、重要な時期にアジアへの政府の焦点が薄れる心配があるといっている
のは、さもありなん事で、注目点。

中国を日米関係を強化しながら、より責任あるプレーアーにしてゆく、と言う考え方の
ひとつの側面は軍事的覇権がヘンなほうに進まないようにすることなのだけれど、それ
に留まらず、エネルギー安全保障や省エネルギー、エネルギー戦略での協力によって世
界への悪影響を減らす(是は印度についても同じ)とか、将来発生するであろうアジア
発金融危機などに備える為にも中国を世界の金融システムに取り込み、よりまともな金
融面でのプレーアーにする、といったアイデアが語られていて、興味深いものが。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:13:37 ID:4T9qK/Js
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070217/630000000020070217055801E4.html
2007/02/17 05:57 KST
N.K. may still be nuclear in 2020: report

聯合通信:CSISのアーミティジ報告書、2020年でも北朝鮮は核保有か、と予想

Titled "The U.S.-Japan Alliance: Getting Asia Right through 2020," the report issued
by the Center for Strategic and International Studies (CSIS) was skeptical of
Tuesday's North Korean denuclearization agreement and urged Washington and Tokyo to
be "prepared for all scenarios."
"This is a good thing," Richard Armitage, former deputy secretary of state and one
of the lead co-authors of the report, said of the nuclear agreement.

CSISの発表した「日米関係、2020年に向け、より良きアジアのための」と題したアーミ
テイジ前国務服長官らの報告書は、6者会合の合意について大変批判的なスタンスをとり、日
米政府は北朝鮮の核問題に対して「あらゆるシナリオに対応できる準備が必要」としている。
アーミテイジ前国務副長官は6者会合をよいものと評価しているものの、

"Whether it's a good deal or not, however, remains to be seen."
He and other authors of the report are pessimistic about "the ability or willingness
of the DPRK to come entirely clean," Armitage said, referring to North Korea by the
acronym of its official name, the Democratic People's Republic of Korea.
その6者会合合意の履行がうまくゆくかについては「見てみなければ解らない」とのべた。
アーミティジ氏はじめ報告書の著者らは朝鮮半島の非核化がスムースに進むかについて批判
的な立場をとっている。

"I think there is a very real risk that we see this as a very first step, and North
Korea sees this as the last step," said Kurt Campbell, who helped compile the report.
"It will be really over the course of next year or two that we see how this plays out."
The CSIS report envisions Korea's reunification by 2020 but possibly through a highly
risky process.
カート・キャンベル氏は「北朝鮮がこの合意を最後のステップとして、我々が最初のステップ
として眺めるという、大変危険な状況があり得る」と述べている。「この1,2年でこの問題が
如何に展開するか、重要なことだ」報告書は2020年に朝鮮半島統一を予想しているが、その過
程は危険に満ちたものであり得るとしている。

One scenario involves the North's instability, which could create problems in
controlling the country's weapons of mass destruction and burden South Korea so
heavily as to disrupt its democratic institutions and economic prosperity, it said.
ひとつのシナリオは北朝鮮の不安定化が韓国の民主主義と経済的繁栄を脅かすものになり得る
としている。

"Of course, our calculus must also include the possibility that North Korea will
continue to build nuclear weapons to 2020 and beyond," it said, and the nuclear issue
may be resolved only upon Korean reunification, as was the case of Ukraine after the
collapse of the Soviet Union.
報告書は2020年においても北朝鮮が核爆弾を製造している可能性があるとしている。北朝鮮の
核問題は朝鮮半島の統一と、ソビエト連邦崩壊後のウクライナのような方式で解決可能になる
かもしれないという。(後略)

#この記事は発表会のアーミティジなどの発言の雰囲気をとらえたもの。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:14:43 ID:4T9qK/Js
前スレ>>440
>>17-20

NHKや共同通信が、新アーミティジ報告を、どういう風に解釈するかは彼らの自由では
あるけれど、報告書の全文を読み、発表会のビデオを通してみてみれば、NHKや共同の
見方には、酷い歪曲がある、といわざるを得ないように思ふ。(報告書の全体をきちんと
読んだのか知らん?どういう読み方をしていることやら)

2000年のの報告書が「日米関係のより良いあり方」の提言であるのに対して、今回の提言は
「アジアと、日米関係の、より良いあり方」に視点が拡大されている。中国や印度、朝鮮半
島や台湾問題、露西亜などを含めて、世界のより安定的で繁栄に満ちた発展のコースを考え
る為に、日米関係をその基礎的インフラにしてゆく、といった見方があると思える。

日米関係がアジア安定化のインフラになる理由は、日本がアジアで最も繁栄した安定的な民
主主義国でありアメリカにとって「150年間のパートナー」である為だ、とアーミティジは述
べている。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:15:27 ID:4T9qK/Js
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070217AT2M1700T17022007.html
日米、中国やインドと連携を・アーミテージ氏ら報告書 (日経、2、17、11:24)

米国のアーミテージ元国務副長官ら超党派の有識者グループは16日、日米同盟に関する第2
次報告書を発表した。アジア地域の安定のため、日米両国に中国を加えた3カ国の連携が重
要と強調した。インドについても「戦略的な関係」の構築を訴えた。日米関係では軍事面
の協力強化とともに、日米自由貿易協定(FTA)の締結を提言した。

「日米同盟―2020年までの正しいアジアのために」と題した報告書はアーミテージ氏とナイ
元国防次官補が共同執筆した。2000年にアーミテージ氏らが日米同盟の強化を盛り込んだ第
1次報告書は、翌年発足したブッシュ政権のアジア外交の指針となった。日米同盟を軸に中国、
インドなどとの多国間協力を提唱した今回の報告書も、ブッシュ政権の政策に一定の影響を
与えるとみられる。(ワシントン=丸谷浩史)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:16:11 ID:4T9qK/Js
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070217ia01.htm
国連武力制裁へ日本の参加促す…アーミテージ報告 (2月17日11時46分 読売新聞)

【ワシントン=五十嵐文】米国のアーミテージ元国務副長官ら超党派の外交・安全保障専
門家グループは16日(日本時間17日)、2020年までの日米同盟のあり方を展望す
る報告書(第2次アーミテージ報告)を公表した。

日本の国連安全保障理事会の常任理事国入りを支持すると同時に、その条件として国連が制
裁措置として行う武力行使への参加を促すなど、日本の地域・国際社会での役割拡大を強く
求めている。

報告書は、日本の常任理事国入りについて、「すべての領域での貢献なしに、意思決定に参
加するのは不公平だ」としている。

一方で、米国が日本に「核の傘」を含む抑止力の提供を継続すると強調し、日本の核武装は
支持しない立場を間接的に表明した。安保分野での同盟強化策としては、〈1〉武器輸出3
原則のさらなる緩和〈2〉ミサイル防衛の予算特別枠創設〈3〉F22、F35など新型ス
テルス戦闘機の導入〈4〉米太平洋軍司令部に防衛駐在官、統合幕僚監部に米軍代表がそれ
ぞれ常駐――など10項目を提言している。集団的自衛権行使に向けた憲法改正、自衛隊海
外派遣の恒久法制定にも強い期待感を示した。

経済分野では、日米の自由貿易協定(FTA)交渉の開始を求め、「国家戦略」としての経
マ協力の強化を訴えている。同グループは2000年10月に最初の報告を発表し、直後に
発足したブッシュ政権の対日政策に反映された。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:17:09 ID:4T9qK/Js
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3496060.html
アーミテージ氏ら、日米関係について提言 (TBSニュース、17日06:29)

アーミテージ元国務副長官など日本に詳しい超党派のグループが、2020年までの日米
同盟についてのレポートをまとめ、北朝鮮の核問題解決のためにも、日米が緊密に協力し
て中国に働きかけていくことが重要だと提言しました。

16日公表された提言は、日米が緊密に協力し、「中国が責任ある国となるよう働きかけ
るべきだ」として、中国が北朝鮮やイランなどに対して行いを改めるよう影響力を行使す
る必要があるとしています。

「北朝鮮が完全に核を放棄する能力と意思を持っているのか、大変疑わしいと思っていま
す」(アーミテージ元国務副長官)

また、提言は、日米の防衛協力の重要性を強調し、「日本の防衛費は世界で5本の指に入
るが、GNP比で見ると134番目にすぎない」と、国防予算の増額を求めています。

アーミテージ氏らが提言を行うのはこれが2回目で、前回は日本国内の安全保障論議にも
影響を与えました。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:18:10 ID:4T9qK/Js
☆☆☆☆☆☆ 新アーミテイジ報告書は・・・☆☆☆☆☆☆

<TBSニュース>
日米が緊密に協力し、「中国が責任ある国となるよう働きかけるべきだ」

<日本経済新聞>
日米同盟を軸に中国、インドなどとの多国間協力を提唱した

<共同通信>
双方の利益になる分野で中国を交えた3カ国協調を模索することを提唱した

<NHK>
東アジアは北朝鮮の核やミサイル、台湾をめぐる情勢といった不安定要素を抱えており、
こうした問題に対処するには、地域に大きな影響力を持つ中国の協力を得ることが有効
だとしています。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:18:55 ID:4T9qK/Js
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002045.html
アジェンダ設定という難問 竹中平蔵 2007年02月16日 17:35
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:19:43 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:20:58 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:21:58 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:23:27 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:24:15 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:25:12 ID:BLgKpA2N
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=4T9qK%2FJs

なんでそんなに必死なんだろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:25:23 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:26:09 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:28:06 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:28:36 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:29:27 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:30:14 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:30:49 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:31:49 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:32:35 ID:86LIXjPh
コピペしか出来ないからレスアンカー着けまくって容量オーバースレ潰しを狙ってるんだろうな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:32:38 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:33:25 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:34:45 ID:4T9qK/Js
矢鱈レス番号が飛んでいるので、簡単な整理を

***新アーミテイジ報告***
ttp://tameike.net/pdfs7/US-Japan%20Alliance.PDF

@CSISのサイト、発表記者会見のビデオ&オーディオ >>18
A共同通信の記事 >>27
BNHKの報道記事 前スレ>>420
C聯合通信(韓国)の記事 >>19
D日本経済新聞の記事 >>22
ETBSニュースの記事 >>29
F読売新聞記事 >>23
G日テレNEWS24の記事 >>40
H台湾、中央社の記事 >>51
Iマレーシア、星州日報の記事 >>25 
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:36:39 ID:4T9qK/Js
【日本滅亡のカウントダウン】
2006年●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
 買収5年後から政治献金可能に

2007年●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
 自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)

2008年●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)

2009年●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
 雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
●中小企業は過当競争により倒産続出

2010年●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡⇒各地にスラム街発生(共謀罪で逮捕者続出)
●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:38:08 ID:4T9qK/Js
小泉 信者 馬鹿 売国奴 の半キチガイは、いったい、いつになったら
真実に気づくんだろうか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:38:24 ID:k15chNEt
>>91
55の次は91ってどんなバカが沸いてるんだろうねえ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:38:25 ID:BLgKpA2N
>>91
運営に報告しとく?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:38:46 ID:4T9qK/Js
【日本滅亡のカウントダウン】
2006年●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
 買収5年後から政治献金可能に

2007年●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
 自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)

2008年●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)

2009年●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
 雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
●中小企業は過当競争により倒産続出

2010年●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡⇒各地にスラム街発生(共謀罪で逮捕者続出)
●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:39:45 ID:4T9qK/Js
5年にもわたる小泉売国政治のせいで、今や国民の4人に1人は貯蓄0
その日暮らしのワーキングプアになってしまったんだってね。(-_-)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:40:33 ID:4T9qK/Js
■奴隷商人たちの格言■
「格差論は甘えです」「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長)
「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長))
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)

■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  規制緩和の成果だな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:41:56 ID:4T9qK/Js
■奴隷商人たちの格言■
「格差論は甘えです」「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長)
「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長))
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)

■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  規制緩和の成果だな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:42:39 ID:4T9qK/Js
奴隷化の歴史

1986年 中曽根内閣
    派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。

1999年 小渕内閣
    派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大
    この頃から人材派遣業者が増え始める。

2004年 小泉内閣
    再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる
    工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める

2006年 小泉内閣
    再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止
    全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える

2007年 安部内閣
     ホワイトカラーエグゼプション成立?
     裁量労働制導入により、残業代消滅。
     とうとう正社員までが事実上の偽装請負人と化す
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:43:12 ID:4T9qK/Js
小泉信者一同。

久間、柳沢は何て失言をしてくれたんだ!
きゃー、アメリカ白人様の機嫌を損ねるー!ガクガクブルブルξξξ
ぎゃー、アメリカ白人様が、アメリカ白人様がー!ガクガクブルブルξξξ

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:43:58 ID:4T9qK/Js
小泉のレイプ常習チンピラ学生の過去や、身重の妻を殴る蹴るして追い出した
DV亭主の過去や、シスコン実姉相姦の過去や、首締め殺人の過去もちゃんと
海外でも報道されるべきだよな。


■SMマニアの政治家(「サイゾー」9月号)
■「K首相は、首絞めプレイ好き」との噂
放尿マニアの自民党のYタク先生や、
首絞めプレイ好きといわれる現役首相をはじめ、
“SM愛好家”とウワサされる政治家は少なくない。
彼らの多くは、よく言われるように、ふだん威張り散らしている反動からか、
プレイにおいては典型的なM男クンとなるケースが多いようだ。

そんななか、政界では珍しい本格派のS男といわれるのが、
金融・財政問題のスペシャリストY澤。
パートナーである妻を、自宅マンション外に緊縛したまま“放置”するなど
かなり筋金入りのマニアだという。
いずれにしても、政治家がSM店に通い詰めるケースはまれで、
「お気に入りの女王様やM嬢を
“水揚げ”(余分に料金を支払って、プライベートで楽しむこと)し、
シティホテルなどに呼び出して、
プレイすることが多い」(某女王様)という。
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0409/index.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:44:22 ID:Pr9O2+3V
>>98 賛成
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:44:42 ID:4T9qK/Js
★小泉「自公」政権下で、自殺者3万人超。
★経済苦・生活苦による自殺者数が過去最高を記録。ホームレスも急増。
★その小泉首相に“ハードS(ハード・サディスト)疑惑”発覚か!?
●小泉という男がいる。
この男、極度のハードS(サディスト)というのは政治家の間では有名な話である。
なんでも、「小泉部屋」なるSMルームを作らせ、日夜励んでいるとか。(中略)
話を戻すがこのハードSの小泉という男は、女の子のクビを絞めながらプレイするのが好きなんだそうだ。
なんでも「締りがよくなるから」らしいのだが、全くもって噂どおりの変人、変態である。
ところで小泉がいつものように女の子の首を絞めてハードSプレイをしていたある日、
興奮して女の子のクビを絞めすぎてしまったらしく、
女の子があと一歩で死にそうになったことがある。
一命は取り止めたが、その女の子は深いトラウマに襲われて大変なことになった。
どうしたかといえば、小泉という男の部下に飯島という男がいるのだが、
その飯島が即刻、現金500万円を持ってその女の子のところに謝罪に行ってとりあえずは収まったとか。
いやぁ、ストレスのたまる職業なんですね。小泉っていう男の職業は(笑)(中略)
よく考えてみれば、小泉の言う『痛みを伴う改革』というのは単に自分の趣味なんですね。
国民全部がマゾだと思っていると大間違いだぞ小泉君。
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/
(ジャーナリストの二階堂豹介氏の公開日記03.10.3,10.9)
●小泉は、実は本格SM趣味との永田町情報。(「噂の真相」98.9)
●鈴木宗男が官房副長官だった頃、小泉に起きた女性関係のトラブルを鈴木宗男がカネで解決したとの噂、
そして、そのカネの出所が官房機密費だったとの噂。(「アサヒ芸能」02.5.23)
●都内の有名SMクラブ「M」に、郵政大臣時代の小泉が足繁く通っていたとの情報がある。
首相に就任した後も総理公邸にSM嬢が“出張”していたともいわれる。(中略)
本誌はこのSM嬢を特定、その女性と親しい人物と接触することに成功したのだ。(中略)
「彼女は女王サマではなく、小泉の方がSだと聞いた」
そこで彼女にも連絡を取ってもらったが、
「まだ仕事をしているし、しゃべることはできない」との返事。(後略)(「噂の真相」04.4別冊)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:45:40 ID:m0JLh77n
メキシコの経済発展に嫉妬する人のいるスレはここですか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 18:46:22 ID:4T9qK/Js
「犬は子どもをたくさん産む」。小泉純一郎首相は四日、年頭会見で少子化
問題について戌(いぬ)年にあやかりこう発言しました。日本は昨年はじめて
出生者数と死亡者数が逆転し、人口が二万人減少。「少子化問題」がこれまで
以上に社会問題となっています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-05/2006010502_04_1.html

小泉詐欺師売国奴チョン一郎は、少子化に関連して「犬は子どもをたくさん産む」
とまでホザいていたのに、マスゴミの犬どもはちっとも問題視しなかったね。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:14:05 ID:4T9qK/Js
産む機械どころか、人を犬扱いしていた小泉詐欺師純一郎。

「犬は子どもをたくさん産む」。小泉純一郎首相は四日、年頭会見で少子化
問題について戌(いぬ)年にあやかりこう発言しました。日本は昨年はじめて
出生者数と死亡者数が逆転し、人口が二万人減少。「少子化問題」がこれまで
以上に社会問題となっています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-05/2006010502_04_1.html

小泉詐欺師売国奴チョン一郎は、少子化に関連して「犬は子どもをたくさん産む」
とまでホザいていたのに、マスゴミの犬どもはちっとも問題視しなかったね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:28:39 ID:4T9qK/Js
キートジコミ 無料でした! アクサダイレクト
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:31:16 ID:4T9qK/Js
【日本滅亡のカウントダウン】
2006年●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
 買収5年後から政治献金可能に

2007年●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
 自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)

2008年●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)

2009年●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
 雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
●中小企業は過当競争により倒産続出

2010年●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡⇒各地にスラム街発生(共謀罪で逮捕者続出)
●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:47:30 ID:o9mEDRoA
過疎スレに、ホロン部も来る、冬日哉(w 

ttp://news.sina.com.tw/politics/sinacn/cn/2007-02-17/18073471717.shtml
<中新社、北京新浪網 (2007-02-17 18:07)>

美前高官稱台若單方面改現?美日未必『協防』
美国前高官は、もし台湾が一方的に独立なら、現状の米日『防協』とは限らないと語る

中新ネットの2月17日のニュース 米国の前任の副国務長官のアーミテージなどの前任の高官、
金曜日に1部の展望の2020年の米日関係の研究報告を公表します。鳳凰衛星テレビの報道によ
ると、アーミテージは、未来米日は台湾を『共に力を合わせて守ります』、しかしもし台湾
が一方的に現状を変えることを企むならば、それでは米日『このようにすることができると
は限りません』と指摘しています。

報道によると、米国国際戦略研究センターは金曜日に前任の副国務長官のアーミテージ、NS
Cアジア太平洋の主任のグリーン、および補佐の国防部長のキャンベルなどの人、共にこの報
告を公表します。報告テーマは2020年の米日関係で、しかし実際に全体のアジアの未来の情勢
を覆ってあらかじめ推測します。

台湾海峡の問題の上で、報告は、未来米日『共に力を合わせて防ぎます』の台湾は『必然的な
成り行き』で、しかしこの『別に台湾に1枚の金額未記入小切手をあげません』と語っています。

米国の前副国務長官補佐の薛瑞福は、報告の中で指摘して、台湾の内部はuzuiEの激しい論争の
台湾の前途と未来要してどのように歩いて、『私達がこれらの論争の最後の結果を評論しない
のは何であることができ(ありえ)て、しかし私達は1時(点)を指摘して、もし台湾は「民主的な
格式」を通じて(通って)選ぶならば、とても明らかに米日を認めないで台湾海峡の平和、米日
の平和な観点を望んで、それは米日「再び評価します」防衛する台湾「義務」と語っています。』

薛瑞福は、彼らは思って、2005年に米日が長いことの外長の『共同声明』を防ぐのはと『とて
もなるほどそのとおりです』で、ずっともし2020年ならばまで、両岸は依然として相違を解決
することができなくて、この『声明』も『指導の原則』になると語っています。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:50:59 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:52:26 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 19:53:05 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:23:48 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:24:21 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:25:02 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:26:37 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:27:28 ID:4T9qK/Js
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
  







>>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 >>29 
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:36:07 ID:cLWpsMGr
>>121
自由経済を馬鹿にすんなよゴルァ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 20:37:27 ID:vIMKj4+Q
迷惑な祝電だなぁw
まるで支那と手を組んで居るように見られたら
メキシカンだって迷惑だろうなw
まぁ危ない国同士ってのは認めますがね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 21:15:18 ID:h+Hxtw9z

Google、過去200年分の新聞雑誌記事検索サービスを開始
http://news.google.com/archivesearch

----------------------------------------------------------------------

Googleはこのサービスを提供するために、多くの新聞社やアーカイブ企業と提携した。
無料の記事を提供しているのは、雑誌社のTIME.comや英新聞社のTheGuardianなど。

また、会員制あるいは一部有料記事要約を提供している新聞社としては、The New
York Times、The Wall Street Journal、Washington Postなどがあり、その他にも
アーカイブ企業としてAccessMyLibrary.com、Thomson Gale、Factiva、HighBeam
Research、LexisNexisなど多数の企業が参加している。

現時点で、News Archive Searchは英語とその他数カ国語の記事を提供している
という。Googleでは、他の言語のコンテンツを提供するための準備を進めており、
他国でもサービスを提供したい意向だ。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/07/13217.html
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 22:35:21 ID:mo5dGo3z
>>53
> 矢鱈レス番号が飛んでいるので、簡単な整理を
>
> ***新アーミテイジ報告***
> ttp://tameike.net/pdfs7/US-Japan%20Alliance.PDF
>
> @CSISのサイト、発表記者会見のビデオ&オーディオ
> A共同通信の記事
> BNHKの報道記事 前スレ
> C聯合通信(韓国)の記事
> D日本経済新聞の記事
> ETBSニュースの記事
> F読売新聞記事
> G日テレNEWS24の記事
> H台湾、中央社の記事
> Iマレーシア、星州日報の記事 

んで、肝心の米国での反応は?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 22:38:23 ID:Qs95a2UN
荒らしの癖に偉そうだなw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 23:06:17 ID:o9mEDRoA
>んで、肝心の米国での反応は?

まだ殆ど出てきていない。FTがちょっと反応して、その転載記事がアメリカのメディアに
出ている程度。本格的な分析や評価がでてくるのはもっと後でしょう。

ttp://www.msnbc.msn.com/id/17195589/
Report tries to alleviate US/Japan alliance drift
Financial Times By Demetri Sevastopulo and Eoin Callan in Washington
Updated: 7:11 a.m. ET Feb. 17, 2007
FT:アーミティジ報告書は日米同盟のドリフトを防ごう(緩和しよう)としている

A bipartisan Washington report on the US-Japan alliance has recommended that Tokyo
reduce restrictions on arms exports and create a separate budget for ballistic missile
defence in order to improve military co-operation between the two allies.
超党派のグループの作成した報告書が日米関係について、武器輸出規制の緩和、ミサイル防衛
の別予算化などを勧告している。
(略)
The report called for expanded military exchanges between Japan and US, including
placing a representative from the Japanese defence ministry at the US Pacific Command
in Hawaii. It also recommended that the US deploy a squadron of next-generation F-22
fighter jets to Japan.
報告書は日米の軍事交流の拡大を勧告し、日本の自衛隊代表者のハワイの太平洋艦隊指揮基地
への常駐などをあげている。さらに次期戦闘機F22飛行隊の日本への配備を勧告している。

"The US should seek to ensure that the Japan air self-defence force has access to the
most advanced fighter systems in the US inventory," the report said.
「日本の航空自衛隊がアメリカの最先端の戦闘機システムにアクセスできるようにアメリカ政
府が配慮すべき」と報告書は述べている。

Releasing the report at the Center for Strategic and International Studies on Friday,
Mr Armitage said it was an attempt to alleviate a drift in the US-Japan relationship.
"The US must realise we too are a Pacific nation. We must not take an episodic
approach to Asia."
CSISから発表された報告書はアーミティジ前国務服長官らによるもので日米関係の漂流
を避けよう(緩和しよう)とするものであり、「アメリカは、アメリカ自身も太平洋国家であ
ると認識すべきでありアジアに対する気まぐれなアプローチを採ってはならない」としている。

Separately, the report urged the US and Japan to "declare intentions to commence
negotiations on a comprehensive free trade agreement".
"We ought to begin discussing an FTA. This will not happen overnight but we think
the time is now to be discussing this," said Mr Armitage.
Such a move would be highly controversial on Capitol Hill and would take years to
complete.
安全保障の勧告とは別に、報告書は「日米がFTAを結ぶ交渉を行なう意向を宣言すべき」
としている。「日米はFTAを結ぶべきだが、それは一夜にしては成らない。しかし、それ
を考える時期に来ている」とアーミティジ氏は述べた。そういうアイデアはアメリカ議会で
は大変議論が多そうで、その締結には何年もの時間を要するであろう。

Calling the US "war on terror" a "misnomer", the report called on Japan to use its
"soft power" to counter long-term sources of extremism around the globe.
報告書は「テロとの戦い」を「名前のつけ方を間違えている」として、日本がソフトパワー
を世界の過激主義の根源に、長期的に対処する為に、使用するよう求めている。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 23:21:51 ID:o9mEDRoA
>>127
FT記事の最後のセンテンスでふれているのは、日本がアメリカのような軍事覇権国家
を目指すのではなく、保健衛生(WHOを通じた世界の健康問題の改善)や貧困の撲滅
などはじめ、非軍事分野で世界に貢献することも重要で、(それが紛争や過激主義を減
らすことに成るであろうから)それを目指すべきというアイデアで、報告書のなかに併
記されている。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 23:31:12 ID:o9mEDRoA
FTのほうのオリジナルの記事のURLは:

ttp://www.ft.com/cms/s/2ded6e90-be36-11db-bd86-0000779e2340.html
Report tries to ease US/Japan alliance drift
By Demetri Sevastopulo and Eoin Callan in Washington
Published: February 17 2007 03:33

ttp://www.ft.com/cms/s/a7efdcc4-be2b-11db-bd86-0000779e2340.html
US report urges Japan to lift curbs on arms exports
By Demetri Sevastopulo and Eoin Callan in Washington
Published: February 17 2007 02:00
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/17(土) 23:45:19 ID:o9mEDRoA
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/17yomiuri20070217i213/
米国務長官、突如のバグダッド入り…治安作戦協議へ (読売新聞、17日21時8分)

【カイロ=岡本道郎】中東歴訪を開始したライス米国務長官は17日、事前に発表された
日程にはなかったイラクを突如訪問した。(後略)
--------------------------------------------------------
ttp://www.boston.com/news/world/middleeast/articles/2007/02/17/rice_in_baghdad_urges_reconciliation/
Rice in Baghdad, urges reconciliation By Sue Pleming | February 17, 2007 ロイター

BAGHDAD (Reuters) - U.S. Secretary of State Condoleezza Rice on Saturday lauded early
progress in a military operation against militants in Baghdad, but said Iraqis had to
use this "breathing space" to push ahead with reconciliation.

"They are off to a good start," said Rice, referring to Operation Imposing Law. "How
the Iraqis use the breathing space that might provide is what is really important,"
she told reporters.

#ライス氏ほど身軽に飛び回り、頻繁に世界のホットスポットに出没する国務長官も稀な・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 00:09:25 ID:BhmI6MQS
<今日の楽しいコピペ>

【日米/中/印/アジア】対日戦略報告書:アーミテージ・リポート改訂版を発表 [02/17]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171680031/

ねら〜の、リアクション
----------------------------------------------------------------
89 名前:*****さん New! 投稿日:2007/02/17(土) 12:28:48
日米印じゃなくて、
日米中?
NHKの報道は真実なのか?
もしでたらめだったら、まじで大問題だよ
----------------------------------------------------------------
92 名前:*****さん New! 投稿日:2007/02/17(土) 12:30:28
ソース読み比べたけど、NHKが一番ひどいな。
「中国とは価値観を共有できていない」という重要な点をすっとばしてる。
朝日がしっかり中国脅威論を書いているのは意外だけど。
----------------------------------------------------------------
105 名前:*****さん sage New! 投稿日:2007/02/17(土) 12:39:05
>>89
総論としては中国は封じ込めの対象だが、個別の問題としては中国と協力する場面もある
という程度かな。
NHKのは、要約としては落第だね。試験問題だったら、落ちる人だw
----------------------------------------------------------------
143 名前:*****さん sage New! 投稿日:2007/02/17(土) 13:17:21
>>7
NHKは曲解と捏造と願望が混じってますなw
まるで朝鮮新報のような記事で不快だな
----------------------------------------------------------------
151 名前:*****さん New! 投稿日:2007/02/17(土) 13:30:07
アーミテージ・リポートって元はひとつでしょ?
なぜ、報道によってこんなに翻訳が変わるわけ?

原文の毎日と朝日とNHKでは微妙な違いではなく、全然違うね。
一度、社会問題にならないとマスコミはわからないみたいだね。

在米日本大使館や出版社にこいうのをおくって、日本のメディアの
現状を社会問題にしないといけない時代なんじゃないかな。
----------------------------------------------------------------
153 名前:*****さん New! 投稿日:2007/02/17(土) 13:32:52
>>22
こんなの朝日じゃないやいっ(#゚Д゚) プンスコ!
最低記事を書かんかっNHKに負けないくらいの(゚Д゚ )ゴルァ!!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 01:03:54 ID:BhmI6MQS
<政治漫画>

北朝鮮に○
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=23445ef412f0c4b286c91c8392ab16a8
新聞「北朝鮮の核を止めるための石油取引」

北朝鮮との合意
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=0b30af950347ef7187e324b1e9fc9e97

オバマ
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070227_cmyk.jpg
オバマがいるのに、なんでキャメルが必要なんだ

邪魔者のお掃除
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/PN021907.jpg
イラクから飛び出すサドル師

寒波で混乱する空港
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070302.jpg
マダー?

アメリカ経済
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070228.jpg
グリーン派が、風力エネルギーを使えというので・・・

北朝鮮との合意
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bc35d1c80-7f0b-41e7-82ba-72228bdb3975%7D.gif

クライスラーのレイ・オフ
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B62dc03a6-5920-41ad-acbe-e39cb1c2aee3%7D.gif
失業手当事務所のビルを見て「あれって、クライスラー・ビルに改名らしいよ」
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 01:15:33 ID:BhmI6MQS
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-02/17/content_5751259.htm
<中国、新華社、2007年02月17日 21:15:13  來源:新華網>

美軍F-22“猛禽”戦闘機抵達日本 

2月17日,美軍F-22“猛禽”隱形戰鬥機抵達日本衝繩的嘉手納空軍基地。F-22“猛禽”
是目前美軍擁有的最先進作戰飛機,也是世界上造價最昂貴的戰鬥機。 新華社/法新  

美軍兩架F−22“猛禽”隱形戰鬥機17日上午抵達位於日本衝繩的美軍嘉手納空軍基地,
?外10架同型號戰機將於18日經夏威夷抵達衝繩。
F−22“猛禽”是目前美軍擁有的最先進作戰飛機,也是世界上造價最昂貴的戰鬥機,
如果將研發費用計算在?,?架成本高達3.546億美元。

法新社17日報道?,進駐行動引發了朝鮮的抗議,朝鮮指責美國正加強在東北亞地區的軍事力量。

駐日美軍部隊指揮官稱,F−22“猛禽”戰鬥機是“非常可怕的東西,擁有其他戰鬥機
無法相比的可怕作戰能力”。

“猛禽”能攜帶8枚空對空導彈,同時具有先進的航空電子傳感系統,大幅提高了飛行員對
周邊環境的認知能力以及在被敵方發現之前跟蹤、攻?敵機的能力。同時,這種戰機還具有
較強的地面打?能力,可在超音速飛行?況下精確投擲衛星制導炸彈。此外,據報道,它在
電子戰和空中偵察等方面還具有一些仍屬保密的非凡性能。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 01:42:02 ID:2S1tTolB
 
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 03:23:27 ID:BhmI6MQS
NROのヒラリー専門の情報ブログである、「ヒラリー・スポット」から
ヒラリーの北朝鮮政策、イラン政策について:

ttp://hillaryspot.nationalreview.com/
Also, interestingly, Senator Clinton is pretty much applauding the deal with North Korea. 02/15 07:18 AM

I welcome the agreement announced yesterday between the United States and North Korea.
It demonstrates the central value of using every tool in our arsenal to achieve our
objectives. I only wish the Administration had pursued this course six years ago when
an agreement with North Korea was within reach. The wasted time has allowed North Korea
to develop nuclear weapons in the interim. Failure to use diplomacy has damaged our
national security interests. The important step forward our country has made with North
Korea raises the obvious question: Why will the President refuse to have any kind of
process involving Iran as I and others have urged? The United States engaged in talks
with North Korea within a multilateral process, but also had ongoing bilateral
discussions. We should have such a process of direct engagement with Iran, as
recommended by many, including the Iraq Study Group. We need friends and allies to
stand with us in this long war against terrorism and extremism, and to contain and
alter the regimes that harbor and support those who would harm us. During the cold
war, we spoke to the Soviet Union while thousands of missiles were pointed at our
cities, while its leaders threatened to bury us, while the regime sewed discord and
military uprisings and actions against us and our allies. That was a smart strategy
used by Republican and Democratic Presidents alike, even though it was often a
difficult one.
(北朝鮮との6者会合合意を高く評価し、このような合意が6年前に達成されていれば北朝鮮が
 核爆弾を完成させることも無かったとしてブッシュ政権を非難、あわせてイランに対しても
 直接二国間対話を行なうべきである、というもの。現在ブッシュ政権がイランとの直接二国
 間対話を行なっていないことはナンセンスだという)

(上記のヒラリーの政策に対するコメント、ブログ主催者、NRO)
I'm undecided on the merits of the latest deal - I'm still wary about whether there
is enough verification, and fear that it will be interpreted as the latest capitulation
to extortion - but regarding Hillary's criticism, what, exactly, have we lost in the
intervening six years? How has our national security really been harmed in the past
six years by North Korea? Isn't their nuclear arsenal rather shaky? Wasn't the big
boom of last year an extraordinarily low-yield? In fact, hasn't the saber-rattling
by Kim Jong-Il actually managed to bring China closer to our position? Aren't our
relations with South Korea and Japan actually strengthened by facing this emerging
threat together? Aren't we better off if Japan begins to take its own national security
seriously?
(今回の6者会合合意が成功するかは疑わしい。北朝鮮の核爆弾が飛躍的に進歩したわけでは
 ない。北朝鮮をめぐる多国籍協議のお陰で、中国をこの問題でアメリカの協調者にし、日本
 がより安全保障に積極的になり、日米同盟が強化された側面もある)
Again, I get irritated when people speak as if our lack of diplomatic relations with
Iran is the result of us being in a snit. Our lack of a formal relationship with
Iran didn't happen in a vacuum! It's because they raided our embassy and took our
citizens hostage for 444 days!
---------------------------------------------------------------------------
ヒラリーの北朝鮮&イランへの政策は民主党左派のそれで、こういう事を大統領がやるなら
カーターの時代に戻ると思う。あの頃はイランやソビエトが元気百倍・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 03:56:11 ID:BhmI6MQS
中国は、今日から(旧暦)新年で、中文系サイトは新春のグリーティングが。
豚(猪)の年なので、愉快な年賀の画像が。反政府系サイトの新世紀から。

ttp://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=44716
中国の伝統の佳節は春節に来ました!ここで、新世紀ニュースネットの全体の従業員はみんな
に新年挨拶をします!

新世紀ニュースネットは1年余り来創設して、多い読者、作者のご愛顧と配慮をいただいて、
困難が次々と重なりますけれども、しかし依然として堅持して、そして引き続き堅持し通し
ます。私達は自信があって、決心があって、能力があって、気力があって、新世紀に対して
ニュースネットの未来満たして願って、できるのがますます良くなることを信じて、だんだ
ん多くなる読者と作者の支持を勝ち取ることができ(ありえ)ることを信じます。

(年賀の画像)
ttp://www.newcenturynews.com/Article/UploadFiles/200702/20070217125149103.jpg
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 04:02:23 ID:BhmI6MQS
中国反体制サイトの漫画(観察)
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?id=42585
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 07:05:55 ID:BhmI6MQS
<アメリカ世論調査サマリー、民主党大統領候補の支持率>
ttp://www.realclearpolitics.com/epolls/2008/president/us/democratic_presidential_nomination-191.html

世論調査の平均値
ヒラリー=37.7%
オバマ=19.2%
エドワーズ=12.5%
ゴア=10.3%

<アメリカ世論調査サマリー、共和党大統領候補の支持率>
ttp://www.realclearpolitics.com/epolls/2008/president/us/republican_presidential_nomination-192.html

世論調査の平均値
ジュリアーニ=33.0%
マケイン=24.5%
ロムニー=6.5%
ギングリッチ=11.0%
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 10:54:18 ID:BhmI6MQS
<イラクで戦闘に参加しているアメリカ兵から送られた説明スライド:イランの関与の証拠>

パワーライン・ブログ、2月17日
ttp://powerlineblog.com/archives/016814.php
February 17, 2007
The Evidence On Iran

1)イラクのアメリカ軍が、イラクで押収されたイラン製の武器を公開、メディアに説明会
2)ブッシュ大統領が、これらイランからの武器持込に言及
3)リベラル・メディアが一斉にブッシュ批判「証拠が曖昧」「信用できない」
  例:Minneapolis Star Tribuneの社説
  We're not buying any of it yet, and neither, so far as we can tell, is anyone else.

4)イラクで戦闘に参加しているアメリカ兵が3)を見て、大いに怒る
5)アメリカ兵が作成した、説明用スライドをネットニうp、メディアに送るなどの行動

という経過で広められている、説明用のスライド「イラクで押収された、イランの武器」

ttp://powerlineblog.com/archives/Final-Iran-in-Iraq-1-thumb.jpg
から
ttp://powerlineblog.com/archives/Final-Iran-in-Iraq-16-thumb.jpg
まで

写真が含まれていて、EFPで攻撃された車両の傷跡とか(6、7)押収されたEFP(8)
イラン製のTNTやIED(10)、2006年に製造の砲弾など(11、12、13)また2004年に
押収された航空機攻撃用のイラン製MANPAD(14)、イラン製・対戦車用RPGなどの
証拠写真が。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 10:57:45 ID:BhmI6MQS
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:07:05 ID:BhmI6MQS
>>139 
このスライドの最後のもの(#16)に、過去60日間にイラクで拘束したイラン人の自白から
武器と資金のルート、イランでの拠点、輸送ルートなどが解ったとして説明している。興味
深いものが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:14:14 ID:BhmI6MQS
>>139 
この一連の事件で、大変興味深いのは戦闘現場でイラン人やイラクの過激派と戦い、武器や
爆薬を押収し、拘束した犯人を調査しているアメリカ軍の兵士達が、本国のメディアの報道
に呆れて、メインストリーム・メディアが信用できない為に、直接に資料など(すでに説明
会で公開されたもので、秘密保持の問題はクリアしている)をばら撒き始めていること。
メディア不信がネットなどを通じたアピールにつながっているあたりが興味。メディアが情
報の全てをコントロールできる時代ではなくなった。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:33:44 ID:HLRR57/v
>>142
> 直接に資料など(すでに説明会で公開されたもので、秘密保持の問題はクリアしている)
> をばら撒き始めていること。

あの、その16枚のJPGの内容だけど、バグダッドでの説明会の直後にUSA TODAYが
PDFで配信してるんだけど…。
当時のURLはhttp://www.usatoday.com/news/pdf/iran-in-iraq.pdf
今はリンク切れしてるけど。

疑うんなら、どっかのろだにうpしようか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:35:34 ID:ZqTKutCO
時々でいいから、墨西哥のことも話してくださいね・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:44:04 ID:BhmI6MQS
ベネズエラ・ウオッチ(ダニエルWドレズナー・ブログ)
ttp://www.danieldrezner.com/archives/003167.html
Saturday, February 17, 2007
Things begin to fall apart in Venezuela
ベネズエラ経済が怪しくなり始めているような・・・

・インフレが進んでいて(18.4%)食料品など生活必需品に及んでいる
・ブラックマーケットで砂糖を売るなどの行為が現れ始めている
・「この国の経済はキューバに向かっている」という声
・なんでもかんでも国営化と政府統制で解決できると思っているチェベスの誤算が
・政府は食料品を外国から緊急輸入、しかしそれは国内生産業者を更に苦しめる
・経済をまともにする為に政府の干渉や資金を減らすべきなのだが、現在の政府は逆をゆく
・国内から海外に向けての資本逃避が増加している
・高い石油価格で、政府財政は余裕があるはずなのだが、経済は悪化しつつある
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:47:00 ID:HLRR57/v
>>143
ちなみに、当時私がニュース速報+で書いた投稿がこれ。

 【USA】イラン、シーア派民兵に高性能爆弾提供…複数の米情報当局者らの話として米紙報道
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171145871/

 65 名無しさん@七周年 sage 2007/02/12(月) 07:01:26 ID:R2Vkyroa0
 米軍による要約資料のPDFファイルも公開されたようです。
 http://www.usatoday.com/news/pdf/iran-in-iraq.pdf

>>144
米墨戦争ってくらいだから「墨」なのは知ってたけど、略さないとこんな書き方に
なるんですね。初めて知りました。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:49:41 ID:BhmI6MQS
>>143
パワーラインブログに、アメリカ兵の電子メールが転載されているので、彼らの怒り
それを見れば明確。アメリカ軍の公開した資料は広くアメリカ国民に理解されず、そ
の逆の論説がメディアにまかり通っていることに怒っている。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:56:45 ID:HLRR57/v
>>147
怒るんなら、ペース統合参謀本部議長相手に怒るべきだと思うけどなぁ。

バグダッドでの説明会(の結論)に反する発言を最初に始めたのはあの人
なんだから。

ところで、オーストリー製の.50口径ライフルに関する続報(米軍が認めた
とか、押収されたものの写真とか、シリアルナンバーとか)、どこかで見かけた?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 11:57:39 ID:BhmI6MQS
資料はアメリカ軍が正式にメディアに公開したもので、そのことは問題ではなくて
それを信用しないメディア論調に、戦闘現場が怒っていることが注目点。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:00:35 ID:8NfW4Hj8
>>149
目のツキドコロが違う人に何言っても無駄だと思う。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:07:54 ID:BhmI6MQS
ttp://61.129.65.8:82/gate/big5/news.eastday.com/w/20070218/u1a2636789.html
<中国、東方網、2007年2月18日 09:15、新華社>
美軍"猛禽"F-22進駐日本沖繩 民?聚集抗議[圖]

部署同樣引發沖繩當地居民的抗議。
這批“猛禽”原計劃10日進駐沖繩,當天數百名抗議者聚集在沖繩美軍基地外舉行
和平抗議,他們舉著的標語上寫著“猛禽回家”(ry

#感激している軍オタのことは報道されそうにないけど。
#僅かな抗議集団を大きく取り上げるあたりに、中国様の神経の刺激されようが伺
#えたりして。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:12:14 ID:HLRR57/v
あのさ。

> ところで、オーストリー製の.50口径ライフルに関する続報(米軍が認めた
> とか、押収されたものの写真とか、シリアルナンバーとか)、どこかで見かけた?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:15:47 ID:BhmI6MQS
ttp://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?t=1&NewsID=63012
中國修改條例加強控制核技術出口 <中央社、2007/02/18>

新華社18日報導,中國國務院17日做出修改「核兩用品及相關技術出口管制條例」
的決定,以防止恐怖分子獲得核武器和危險放射性物質。根據報導,核兩用品技術
可被用於民用和軍事用途。(ry
------------------------------------------------------------
これはAFPでは:

【北京/中国 18日 AFP】中国政府は17日、核関連設備輸出に対する規制強化を表明した。
国内の新聞社は、温家宝(Wen Jiabao)首相が、中国製の核関連機器の使用や事前の取
り決めなしの核爆発技術の採用などを禁じた法令に署名したこと伝えた。
輸入業者らは、国際原子力機関(IAEA)の管理外においてこれらの製品を取り扱うことが
禁じられる。
法令の中には「北朝鮮」という具体的な国名は明記されていないが、6か国協議において
北朝鮮政府が寧辺(Yongbyon)の核施設を閉鎖し、IAEA査察の受け入れに合意した直後
に制定 されたものであり、北朝鮮の核撤廃を目指した中国政府の取り組みの一環と見ら
れる。
なお中国国営の新華社通信(Xinhua)は、輸出の規制だけでは核不拡散のためには不十分
だと報じている。
ttp://www.afpbb.com/article/1346401
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:17:17 ID:HLRR57/v
それでさ。

> ところで、オーストリー製の.50口径ライフルに関する続報(米軍が認めた
> とか、押収されたものの写真とか、シリアルナンバーとか)、どこかで見かけた?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:34:34 ID:iaUUo4LO
だから異論反論はsageてしてくださいと何度言えば
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:36:35 ID:iM28x5p9
ageあぼーんでいいじゃん。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:46:34 ID:8NfW4Hj8
それで、本人言う所の「嫌味」とやらを続ける理由は、逆恨みか妬みかどっち?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:48:47 ID:BhmI6MQS
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-02/18/content_5752303.htm
<新華社、2007年02月18日 09:49:59  來源:瞭望新聞周刊>

(朝核問題又突破了什?)
朝鮮の核問題はまた何を突破しました

春節の前夜に開催の第5ラウンドの朝鮮の核問題の六方会談の第3段階の会議は大きな果実
(成果)を結びだします――各方面は一致して通して“919”《共同声明》の後の第2組の共
通のファイル《共同声明のスタートの行動を実行します》を継ぎます。

この重大で大幅な進展は大いに緩和した朝鮮半島の緊迫(緊張)した情勢です、人々に朝鮮
半島の非核武装化、東北アジア地区の長期の安定を実現する曙光を(ry

東北アジアは依然として保留して朝鮮半島の軍事的対峙を主要な特徴の戦略の構造にします。
朝鮮が米国と長期にわたり互いに対立して対峙するのが朝鮮半島の情勢の持続的に緊迫(緊張)
している根本的な原因です。

朝鮮《労働新聞》《朝鮮人民軍》《青年のハーフバック》の三大主流のメディアは今年元旦に
社説を共同して指摘を発表して、今年の主要な任務はまず力を迅速に暮らしを高める方面まで
入るのです。朝鮮の最高の指導者の金正日は年初来しきりに各地を視察して、呼びかけは国民
経済の各領域で新しい生産する高潮を巻き起こして、“今年を経済の強国の転換の年を建設す
ることになります”;強調は科学技術を発展することを第1位に置いて、強力に先進的な科学
技術を導入します。

米朝の両国の最高の決定者のきわめて出る情報は味わい深いです。依然として相互の対抗の
冷戦思考がもし少しも調整しますかます変化しないのだならば、今年1月にと2月に朝米の高
級な官吏がベルリンと北京で“役に立って有効です”のを行うのは直接会談します恐らくあ
り得なくて、朝米が第3段階の会議の時に何度もの直接の会談を行うのもと交渉しますあり
得ません。もし米朝の最高の指導者のはかることと承知がないならば、第3段階の会議が最
後にこのようで重大な突破を得るのが更に一般の人の思いもよりません。

人々は米国と朝鮮がひとつの階の戦略の思惟が変化の兆しが現れることに方策を決めること
に会うことを笑って、米国と朝鮮が引き続き1歩1歩もっと多くて新しい積極的な転換が現れ
ることを期待して、この過程の必然は漸進して、対話がと長いけれども、甚だしきに至って
は繰り返しが現れるかもしれません。歴史の発展は曲がりくねって、しかし歴史の潮流は妨
げてはいけません。当面最も重要なのは、朝鮮の核問題は2つ主にその局面に当たってつの
時勢に順応する変遷、はっきり各自の立場を知って、理知がある処理の現存する対立、真心
は各自の承諾を履行して、長い考慮の共通の利益。

1つの実力の最も強い超大国として、米国はひとつの階の戦略の思惟が変えるかどうかに方
策を決めて、朝鮮の核問題の将来性を決定するだけではなくて、その上もどのように1歩1歩
それの世界のその他の地区での多い難題とこま結びを解きますかを決定します(ry

言うことが当てにならなくて、行は果てないで、本当は移り気な動作がで、かねてから人と
なりは賞賛しないで、重大な国際的事務の中で更にこのようです。朝鮮の核問題のは2つ主
にその局面に当たってつ承諾に忠実に守って送別会をすることができるかどうか、適切に2
つの共通のファイルの中で“919”と“213”引き受ける責任と義務を履行して、米朝の1994年
《枠組み協定》の失敗の前例を繰り返すことを免れて、これは米国と朝鮮を引き続き観察し
てひとつの階の戦略の思惟があることに方策を決めるのが重大な変化が発生する鏡を否定す
るので、分析が朝鮮半島のこの“注目個所”の問題の引き続き温度を下げることができるか
どうか重要な物差しの規則を判断するのです。
(新華社の世界問題研究センターの研究員 ?徳権)
----------------------------------------------------------------------------
新華社系の論説委員が書いているらしい6者会合の解説と評論だけれど凡庸で従来のアメリカ
非難から一歩も出ていない。当事者としての宗主国様の「責任あるステークホルダー」の話が
出てこないあたりに6者会合合意の危うさを感じてしまう。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:48:55 ID:HLRR57/v
>>157
面倒なんで、あなたがそう思うなら「その両方とも」ってこといいんじゃない?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:49:32 ID:HLRR57/v
ほんでさ。

> ところで、オーストリー製の.50口径ライフルに関する続報(米軍が認めた
> とか、押収されたものの写真とか、シリアルナンバーとか)、どこかで見かけた?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:55:25 ID:8NfW4Hj8
>>160
で、それをある回数続けると誰かから褒めてもらえるとか、脳内麻薬で気持ちいいとか?
それとも単に、逆怨みと妬みから荒したいだけか?
無論、「あなたがそう思うから」お前は荒らしって事でいいよな?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 12:59:31 ID:HLRR57/v
>>161
> 無論、「あなたがそう思うから」お前は荒らしって事でいいよな?

それは違うんでない?
というか、「荒らし」の定義というか基準ってなに?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 13:03:47 ID:8NfW4Hj8
>>162
ハァ?
なんで違うのか、その基準を先に言えよ。
嫉妬と逆恨みがレスする理由なのに、その結果がマトモであるはずがないだろうに。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 13:05:35 ID:HLRR57/v
>>164
> なんで違うのか、その基準を先に言えよ。

いえいえ、そちらこそお先にどうぞ。

# 譲り合いって日本人の美徳だねぇ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 13:06:28 ID:HwgbENjC
>>163
>>150で「何言っても無駄」とわかってるなら放っておけば
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 13:13:25 ID:HLRR57/v
>>164

アンカー間違えてましたね。
冒頭に>>164とあるのは、当然>>163です。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 13:13:39 ID:8NfW4Hj8
>>165
や、あの時点ではいつものキチガイ荒らしとまでは思ってなかったんだ。
とは言え、とりあえず引っ込むよ。スマン。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 14:07:53 ID:HLRR57/v
ちなみに、

>>139
> 4)イラクで戦闘に参加しているアメリカ兵が3)を見て、大いに怒る
> 5)アメリカ兵が作成した、説明用スライドをネットニうp、メディアに送るなどの行動

>>142
> 直接に資料など(すでに説明会で公開されたもので、秘密保持の問題はクリアしている)
> をばら撒き始めていること。
> メディア不信がネットなどを通じたアピールにつながっているあたりが興味。メディアが情
> 報の全てをコントロールできる時代ではなくなった。

って文章を読むと、説明会直後から16Pの要約資料がWeb上に出回ってたことを
ID:BhmI6MQS氏が知ってたようには見えないんだけどなぁ…。

当然この資料はリベラル系のサイトにも早くからそのまま掲載されていて、
「なんか胡散臭いよなあ…。」ってな評価になってます。
http://www.tpmmuckraker.com/archives/002534.php

結局、>>150(ID:8NfW4Hj8)氏の「目のツキドコロ」云々ってのはある意味この状況を
正確に言い当てているというか、米国内でも保守系の人々とリベラル系の人々の
間で全く対話が成立してないんですね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 14:11:05 ID:iM28x5p9
華麗にスルー
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 17:04:12 ID:8IhqxpVw
【日韓】「『ヨーコの話』の最大の過ちは被害者と加害者を入れ替えた点」[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171676881/603
603 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 13:06:53 ID:aQvyujfg
>>1
バレンブラット氏が反論「そんなことは言っていない!!」
http://www.occidentalism.org/?p=499#comment-13677

「ヨーコの顔を見るだけで、嘘つきとわかる」←言っていない
「表紙から(最後まで)嘘だ」←言っていない
「ヨーコのスピーチを聞いて、私は怒りを抑えられなかった」←言っていない
「韓国人生徒がこの本を理解しているなんて言うのは馬鹿げてる」←言っていない
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 21:21:18 ID:BhmI6MQS
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=265484&selected=Analyses
Australia's Elusive Multirole Aircraft February 16, 2007 15 53 GMT

STRATFOR:オーストラリアの次期・多目的戦闘機の選択について

Summary
Debate is under way in Australia about the proper platform to replace the Royal
Australian Air Force's F-111Cs and older model F/A-18s. Although Australia is a
partner in the Joint Strike Fighter program, this one plane will not meet all of
Canberra's strategic needs
オーストラリアの空軍で、現行のF-111Cや旧型モデルのF/A-18の後継機となる多目的戦闘機
の選定について議論が戦わされている。オーストラリアはF-35の開発に参加して、その購入
を予定している国であるものの、その選択が全ての要件を満たさないとの議論がある。

Canberra, however, is looking for one plane to meet two very different strategic needs
-- air dominance and groundstrike capability -- and the appropriate platform to
replace the F-111C Aardvark and old F/A-18A/B Hornet fleets might not exist. The JSF
probably has a place in the RAAF, but it cannot stand on its own.
オーストラリアの求める機能は一つの戦闘機が二つのも目的を満たすことで、制空権の獲得と
地上攻撃能力である。F-35はオーストラリアの要求を満たすところはあるが、完全にオースト
ラリアの要求とマッチするわけではない。

<制空権の確保>
この点で問題になるのは露西亜のSu-30、特にSu-30MKIで、中国や印度、マーレーシアやインド
ネシアに配備されつつある。これはオーストラリア空軍の現行のF/A-18A/Bよりも戦闘機として
は高性能である。もっとも制空権の獲得は戦闘機の能力だけに依存するわけではなくて、オー
ストラリアはボーイング737ベースのAirborne Early Warning and Control (AEWC)を6機保有し、是は戦闘機との組み合わせて大きな威力を発揮する。

制空権獲得という意味では、最高の戦闘機はF-22であるか、これは高価であり、アメリカ政府
はF-22の輸出について極めて厳しい態度を示している。F-35もF-22に続いて第五世代戦闘機と
しての多くの要素を保有するステルス機であるので、この目的を満たすことはできる。

<地上攻撃能力>
But the discussion of the F-22 and F-35 has been extended to the strike realm, where
payload capacity becomes an important issue. Although both planes are equipped for
this purpose, the vast bulk of their capacity requires external mounting, dramatically
reducing (but not negating) the value of their stealth characteristics. Configured for
ground attack, both offer only minimal room for internal stores -- several air-to-air
missiles and two large conventional bombs.
F-22 と F-35についての議論は、地上攻撃能力の点になると、その搭載可能ペイロードの量が
問題になる。両機種とも各種の爆弾を装備可能であるが、多くの場合は外部装着になるので、
ステルス性を大いに犠牲にすることいなる。地上攻撃の為の装備としては両機種は内部装着
出来る爆弾は量が少ない。幾つかの空対空ミサイルと2個の大型通常爆弾を積めるだけでる。
(略)

<現在の見通し>
最近アメリカ政府はオーストラリア政府に対して、オーストラリアにF-22を輸出しない意向を
伝えている。オーストラリアはアメリカの親密な同盟国であるが、アメリカ政府はむしろオー
ストラリアが以前に行なった約束、つまりF-35の$15Bの購入を約束どおり実行してもらいた
い。何故ならばアメリカ政府はF-35の価格を低く抑えるために2500という生産台数を確保して
おきたいためである。
 
長期的にはオーストラリアにF-22が輸出される可能性はあるが、短期的にはその見込みが無く
なったので、オーストラリアの入手できる第五世代戦闘機はF-35以外にはない。地上攻撃能力
を考えると、韓国が最近購入したようなF-15、ストライクイーグルの保有も選択肢になり得る
かもしれない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 21:31:38 ID:BhmI6MQS
航空自衛隊がF-22を購入できれば、オーストラリア空軍(Royal Australian Air Force)
が、とてもうらやましがるのではないかと思われ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 21:47:01 ID:BhmI6MQS
ttp://www.capitolhillblue.com/wp/2007/02/18/2133
Hillary wants troop pullout to start in 90 days
Capitol Hillbillies, Reuters | Sunday, February 18th, 2007 | 6:24 am | Trackback

CHB:ヒラリー上院議員は90日以内の、イラクからの撤退開始を要求

“Now it’s time to say the redeployment should start in 90 days or the Congress
will revoke authorization for this war,” the New York senator said in a video on
her campaign Web site, repeating a point included in a bill she introduced on Friday.
金曜日に上院で審議されたイラク戦争制限法案に関連して、ヒラリー上院議員は自己のキャン
ペーン用サイトにビデオをうpし、「いまや90日以内にイラクからの撤退を開始すべき時であ
り、さもなくば議会はこの戦争の承認を取り消すべきである」と述べた。

“If George Bush doesn’t end the war before he leaves office, when I’m president,
I will,” Clinton said in the video.
「ブッシュ大統領がその任期を終えるまでに、この戦争を終結させないならば、私が大統領
になれば、それを終わらせる」とビデオの中でヒラリーは述べている。(後略)

ヒラリーのキャンペーンサイト
ttp://www.hillaryclinton.com/video/ (ヒラリーTV)
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 22:40:29 ID:+0tPcKS6
>>161-164
他人のすれに寄生こと自体が荒らしだけどね(藁

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 22:41:06 ID:+0tPcKS6
他人じゃねえや、他スレ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 23:11:30 ID:BhmI6MQS
<バクダッドの現状、オマル氏のブログから>

ttp://iraqthemodel.blogspot.com/
Sunday, February 18, 2007
Attacks in Baghdad down by 80%

ITM:バクダッドの武装派の攻撃は80%減少

12日にShrojaの市場で爆弾攻撃があったが、それ以降、バクダッドの治安回復作戦が行なわ
れていて、攻撃が減少し、市内は平静である。アナリストは武装派が暫くの間鳴りを潜めて
いるためだといっている。今日、私がバクダッド市内を見て周った限りでは、市内のチェッ
クポイントで兵士が身分証明書や自動車の所有証明書をチェックしていて、車内のチェック
も厳しく行なわれている。特に大型のバンやカーゴについて、そうであるようだ。

興味深いと思ったことは、チェックポイントの設置場所が頻繁に変更されていることで、1、
2時間で別の場所に移動しているようだ。これはチェックポイントが武装派の固定的な標的
に成ることを避けるためだと思う。チェックポイントには兵士のほかに交通警官がノート
PCをもって参加し、自動車登録のデータベースをチェックしているように見える。

治安回復と同時に環境改善の作業が行なわれていて、道路や公園が清掃され、歩道が補修さ
れ、樹木が植えられている。これは市内に希望の風を感じさせる出来事である。

国内紙のal-Sabahは、バクダッドから避難していた家族が戻りつつあると書いていてMadain
には35家族、他に7家族が戻っているという。他の報道では全部で130家族がバクダッドに戻
っているという。

マリキ首相はチグリス河の交通を再開させるべく準備するように国軍に指示しているという。
正常な市民生活の回復の為には、これらは重要な事項である。バクダッドで進んでいる「法
と秩序の回復」はバクダッド以外の4つの地域で実施が計画されている。現在までのところ、
市内の状況は希望を感じさせるものがあるが、何かを判断するには時期が早すぎるというべ
きであろう。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 23:41:07 ID:BhmI6MQS
<漫画>

ヒラリーのキャンペーン
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=21671c7b4862c87f93741e566ac16241
「彼女、今は戦争反対で、その前は賛成していたな」
「貴方、ミステークに投票する人になりたい?」

北朝鮮の石油
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/20070219RZ1AP-NKoreaOil.jpg

ミット・ロムニー
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/holb070215.jpg

ニキタ・プーチン
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/20070216RZ1AP-NikitaPutin.jpg

バクダッド、イラン
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/20070215RZ1AP-IranGunTrail.jpg
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/18(日) 23:47:45 ID:BhmI6MQS
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 00:33:26 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.takungpao.com/news/07/02/18/_IN-694697.htm
春節謹防「熊?燒香」新變種 2007-2-18 香港、大公報
春節に「パンダの焼香」新しい変種のウイルス流行

上海のコンピュータウイルスはサービスセンターに注意するように用心して、旧暦は新年初
の破壊性のわりに大きいコンピュータウイルスは「パンダの焼香」の新しい変種「CW(のWorm.
ですWhBoy.cw)」,ネットの上で春節を楽しく過ごすネット友達はくれぐれも注意
して、「パンダ」新しい変種が「新年挨拶」に来ます。

新華社の上海の2月18日のニュースによると、このウィルスは感染システムの中で実行可能
ファイルの以外、またホームページのファイルに感染して、系統的なハードディスクの資料
とデータファイルが壊されることを招いて、同時にそれはさらにLANを通じて(通って)広めて、
LAN内のすべてのコンピュータシステムに感染して、危害は極めて大きくて、全体のLANを
崩壊するかもしれなくて、正常に運営することができません。(後略)
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 00:40:24 ID:Sj7SWdgS
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/internet/2007-02/17/content_5750185.htm
<中国、新華社、2007年02月17日 10:25:50  來源:國際在線>

"熊?燒香"病毒近日現身日本 造成嚴重影響
"パンダが焼香します"ウィルスは近日日本に現れます 深刻な影響をもたらします

近日耳に入って、我が国の有名なウィルスの“パンダの焼香”は日本で上陸して、日本はそれ
を称しますか?祈りますか?,つまり祈祷の中のパンダ、すでに現れることをそして始めて深
刻な影響をもたらします。ウェブサイトはそして日本語の原文と中国語を発表して翻訳を照ら
し合わせます。

原文は語っています:パンダの焼香する―McAfeeがウィルスの警告を発表することに注意します。
標識は1匹の両手が合掌するので、焼香するパンダを祈ります。中はウィルスのファイルに隠れ
ています。もしこのような標識は自分の機械の中で現れるならば、あなたはもうすぐ注意します。McAfeeはユーザーに関連ウィルスの方面の関連している情報に注意するように注意します。

言うところによればその中の隠れる“W32/Fujacks”というウィルスのファイルで、2006年11月
の後にすでに多数の細かい種類が現れて体に変わります。

初期の病状:ユーザーのパスワードはネットワークを通して広めていって、そして“に感染し
ます.html”“.asp”“.php”などシステムファイル。html終わりはiframe関連している情報
を添加されます。

ファイルを開いて汚染した後に、それは自らダウンロードして感染して、最近実行可能ファイル
とhtmlファイルに対して同時に感染の新型の細かい種類に変わることをもたらすことができるこ
とを発見しました。(重慶朝刊)
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 01:28:19 ID:YY1es0+x
パンダのウィルス、これでつね。
パンダアイコンの画像もあります。

お祈りパンダに要注意――McAfeeがウイルス警告
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/18/news023.html
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 02:18:27 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070219&j=0026&k=200702186645
<北海道新聞、2007/02/18 23:34>
6カ国合意文書 「ウラン型核放棄」削除 北朝鮮の反発で米了承  

北朝鮮の核問題をめぐる先の六カ国協議の合意文書案に当初「高濃縮ウランによる核開発
の放棄」が明記されていたが、ウラン濃縮型の開発を否定する北朝鮮が反発、米国も了承
の上で削除されていたことが十八日、分かった。協議筋が明らかにした。

現在の北朝鮮の核問題は、二○○二年のウラン濃縮計画表面化が引き金となっているにも
かかわらず、ウラン濃縮の明確な追及を棚上げしてまで合意を優先した米国の譲歩姿勢が
浮き彫りになった。

今回の六カ国協議の合意はプルトニウム型核施設の稼働停止などにとどまっており、この
「初期段階措置」の完了後にウラン型の問題が再燃するのは確実。米国がどのような対応
を取るか注目される。

同筋によると、協議四日目の十一日に、北朝鮮が寧辺の核施設の活動停止などを行えば重
油三十万トンを提供し、すべての核放棄が終了すればさらに七十万トンを提供するとの案
で米国、韓国、ロシアなどが合意。しかし北朝鮮は核放棄前に重油百万トンを提供するよ
う要求して、受け入れを拒否した。

そこで米国が中心となり第二次案を作成したが、放棄対象として「高濃縮ウランによる核
開発」が明記されていたことなどから、北朝鮮が「平和利用も含めウラン濃縮は一切行っ
ていない」と主張し再び拒否したという。

これを受けて米国は各国と再調整に入り、ライス国務長官が十二日夜、宋旻淳・韓国外交
通商相と電話会談。「高濃縮ウラン」に関する文言を削除した上で、北朝鮮が寧辺などプ
ルトニウム関連の既存の核施設を無能力化することに応じれば、重油計百万トン相当の経
済、エネルギー、人道支援を行う−とすることで合意。中国、ロシア、日本の同意を得た
上で北朝鮮に提示し、十三日の共同文書採択に至ったという。

ライス長官は採択後の記者会見で、北朝鮮をけん制する狙いからか、明記されていないも
のの、放棄対象には高濃縮ウランが含まれるとの見解を示している。
---------------------------------------------------------------------
この記事の言う経過は初耳で、他に同じ内容を伝えるメディアがない。この記事のソース
が「協議筋」というのも曖昧に過ぎて釈然としない。国務省の広報官発言などで、北朝鮮
の開示すべき核施設はウラン濃縮施設を含むと述べている。多くの意味で、この記事は大
変疑わしい。

>北朝鮮が寧辺などプルトニウム関連の既存の核施設を無能力化することに応じれば、重油計
>百万トン相当の経済、エネルギー、人道支援を行う−とすることで合意。

この記述は、6者会合合意文書の内容と矛盾する。共同声明にあるのは:

V. 初期段階の措置の段階及び次の段階(朝鮮民主主義人民共和国によるすべての核計画につ
いての完全な申告の提出並びに黒鉛減速炉及び再処理工場を含むすべての既存の核施設の無能
力化を含む。)の期間中、朝鮮民主主義人民共和国に対して、100万トンの重油に相当する規
模を限度とする経済、エネルギー及び人道支援 (5万トンの重油に相当する最初の輸送を含
む。)が提供される。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/6kaigo/6kaigo5_3ks.html

なので、無能力化に加えて「全ての核計画についての完全な申告の提出」が必要。ウラン濃縮
を除外する意図は認められない。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 02:35:46 ID:Sj7SWdgS
>>182
6者会合合意の記者会見で、ライス国務長官はウラン濃縮についての質問に以下のように
答えている。

QUESTION: Madame Secretary, there appear to be two elements from the September 19
agreement that are unaddressed by at least this first phase of implementation that
I wanted to ask you about in serial. First was what Ambassador Hill said. He said,
"We don't have an agreement at this point even on the existence of this uranium
program, but I certainly have made very clear repeatedly that we need to ensure that
we know precisely the status of that."
The first question is about that uranium program, you don't even have an acknowledgement
from them that it exists.

SECRETARY RICE: James, as I said, we are in the first quarter, not the fourth, and we
are going to pursue the issue of the highly enriched uranium program. We've made that
clear. And I will just call to your attention that the joint statement as well as this
implementing agreement say all nuclear programs, and we mean all.
ttp://www.state.gov/secretary/rm/2007/feb/80496.htm
Secretary Condoleezza Rice Washington, DC February 13, 2007

この記者会見のビデオもある(上のページのView Videoの文字をクリックする、25分29秒)

ライス長官の言うように、共同声明はウラン濃縮を除外するといっていないし、全ての核計画
という表現なので、ウラン濃縮が除外されているという解釈は成り立たないはず。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 02:58:35 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1618&blockId=344063&newsMode=article
「ウラン型放棄」を削除/6カ国協議の合意文書  <共同通信、2007年02月19日 02時10分>

北朝鮮の核問題をめぐる先の6カ国協議の合意文書案に当初「高濃縮ウランによる核開発の
放棄」が明記されていたが、ウラン濃縮型の開発を否定する北朝鮮が反発、米国も了承の上
で削除されていたことが18日、分かった。協議筋が明らかにした。

同筋によると、協議4日目の11日に、北朝鮮が寧辺の核施設の活動停止などを行えば重油
30万トンを提供し、すべての核放棄が終了すればさらに70万トンを提供するとの案で米
国、韓国、ロシアなどが合意。しかし北朝鮮は核放棄前に重油100万トンを提供するよう
要求して、受け入れを拒否した。

そこで米国が中心となり第2次案を作成したが、放棄対象として「高濃縮ウランによる核開
発」が明記されていたことなどから、北朝鮮が「平和利用も含めウラン濃縮は一切行ってい
ない」と主張し再び拒否したという。

これを受けて米国は各国と再調整に入り、ライス国務長官が12日夜、宋旻淳・韓国外交通
商相と電話会談。「高濃縮ウラン」に関する文言を削除した上で、北朝鮮が寧辺などプルト
ニウム関連の既存の核施設を無能力化することに応じれば、重油計100万トン相当の経済、
エネルギー、人道支援を行う−とすることで合意。中国、ロシア、日本の同意を得た上で北
朝鮮に提示し、13日の共同文書採択に至ったという。

#この記事も曖昧だけれど、第一次閉鎖措置に(北朝鮮が寧辺の核施設の活動停止)に加えて
#(高濃縮ウランによる核開発)が明記されていて、後者を削除した、という風に読める。
#しかし申告対象其他から、ウラン濃縮施設を除外していないので、第一次閉鎖に入らない、
#というくらいの意味にしかならないと思える。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 03:24:43 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070218AT2M1800Z18022007.html
タイ最南部で相次ぎ爆発 (日経、2、19、01:46)

【バンコク=長尾久嗣】イスラム分離独立派とみられる武装勢力によるテロが頻発するタイ
最南部の3県(ヤラー、パッタニー、ナラティワート)で18日夜、爆発が相次いだ。ヤラー
ではカラオケ店などが爆破され、少なくとも3人が死亡。パッタニーでは市内が停電した。
3県の負傷者は合計50人近くに上ったもよう。
---------------------------------------------------------
http://www.radionz.co.nz/news/latest/200702190627/three_killed,_46_wounded_by_thai_bombs
Posted at 6:27am on 19 Feb 2007

Nearly two dozen bombs exploded across southern Thailand on Sunday, killing three
people and wounding at least 46.
Most of the 23 bombs went off around 7pm (1200 GMT) in four southern provinces:
Narathiwat, Yala, Pattani and Songkhla, near the Malaysian border.
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 03:47:53 ID:Sj7SWdgS
>>182-184

共同通信などの記事が信用できるか、はともかくとして、交渉ごとで合意文書の文言をめぐっ
て様々なやり取りがあることは予想可能。

しかし、合意成立後にこういう話がリークされる事は、共同の記事のインプリケーションから
いえば北朝鮮にとって「ウラン濃縮」が譲れないものであることを示している。それは、別の
言葉で言えば「金正日には朝鮮半島非核化の意図はない」という事になり、アメリカや中国や
日本の意向と真っ向から対立するので6者会合合意は途中で破綻する事を予言しているようなも
の。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 04:22:05 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/graphic/2007/02/17/GR2007021700188.html
washingtonpost.com > Opinions
Deciphering the North Korea Deal

WaPo:6者会合:共同宣言の文章の解説と分析

共同宣言の文言の意味の解説、その背景の説明、与える影響力などについて書いていて
興味深いもの。

この解析でも、宣言文のIIの(2)にある「全ての核施設のリスト」という部分を、紛
争のおきそうな部分と指摘していて、北朝鮮がウラン濃縮施設を開示しないのであれば。
この合意全体の「constitute an early test」といっている。そして60日のデッドライン
を「first real tesy」としている。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 04:31:11 ID:Sj7SWdgS
>>187
WaPoの共同宣言の解析、解説が述べているように、60日以内に北朝鮮の提示すべき
「全ての核開発施設のリスト」に、ウラン濃縮施設が含まれていない場合、日米はこれ
を了承することは不可能と思える。そうなると、ステップ・バイ・ステップで進む予定
の核廃棄交渉が頓挫することになりかねない。その場合のシナリオがどうなるのか良く
ワカランけれど、北朝鮮が開示拒否を続けるなら、交渉中断で制裁強化に向かう以外に
ないのではないかと思える(またしても第2回核実験の脅迫とかが出てくるのかもしれ
ない)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 04:56:18 ID:Sj7SWdgS
>>173
この、ヒラリーの90日以内にイラク撤退開始、という主張について、ロジャーLサイモン。
彼によれば、ヒラリーはそういう風になることは無いと知った上で、発言している。

Meanwhile, Hillary wants us to start moving out of Iraq in 90 days. Do you think she
really believes what she says? I don't. I think she's actually smarter than that
and she is trapped in a sad game, caught between her own ambitions and the
maneuverings of the Murtha Mafia. Not exactly a Profile in Courage.
ttp://www.rogerlsimon.com/
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 06:38:35 ID:Sj7SWdgS

(北支援=マーシャル・プラン)について、オーストラリアの新聞の記事から

Roh likened South Korea's task to the Americans' Marshall Plan after World War II.
The headstrong Roh doesn't seem to mind the difference that war-broken Europe wasn't
pointing thousands of troops and hundreds of missiles at his country and trying to
build rockets that could be reliably fired at the Americans.
Post-war European governments also weren't in the habit of directing all available
foreign aid first to their huge, if threadbare, militaries.
And what of the Japanese, who are acutely aware of the considerations Roh ignores?
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,21247788-2703,00.html

ノムヒョン大統領は北朝鮮への支援をWWII後のアメリカの欧州への支援、マーシャル・プ
ランに例えた。ノムヒョン大統領の無視していることは戦後の欧州には何百ものミサイルや何
千もの兵士を支援国に向けてはいなかった、ということである。ロケットを作ってアメリカに
むけて撃つという事もしなかったわけだ。戦後の欧州諸国は、その受けた支援を、第一義的に
自国の軍隊に回すということもしていない。ところで、(ノムヒョン大統領とは違って)
日本人はこれを理解していそうなのだが、彼らはどうするのだろう?
(この記事の最後に、北朝鮮の核廃棄が進まないようなら、日本は核武装に向かうだろうと記
者は書いている)
Under that scenario there would most likely be one more nuclear state in northeast
Asia. And none of them would be talking about disarmament.
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 06:40:07 ID:Sj7SWdgS
>>190 の皮肉っぽいコメントは↓の記事の一部

ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,21247788-2703,00.html
N Korea forecast to keep nuclear weapons until it merges with the South
Peter Alford, Tokyo correspondent February 19, 2007

ジ・オーストラリアン:北朝鮮は南北朝鮮統一まで、核爆弾を保有するだろう

Written by Richard Armitage, deputy secretary of state in George W.Bush's first
administration, and Joseph Nye, a Clinton-era senior defence official, the report
clearly assumes that a disarmed North Korea is not a realistic objective. A contained
rogue nuclear state is the best likely outcome.
前国務副長官のリチャード・アーミテージとクリントン政権の国防省高官であったジョセフ・
ナイらによる日米関係への提言をまとめた報告書(第2アーミーテージ報告)が出されたが、
この報告書では北朝鮮の非核化は現実的なオプションでは無い、と明確に述べている。北朝鮮
は継続して核武装を保持することが、最もありそうなシナリオとしている。

In that case, the chief virtue of the deal US envoy Christopher Hill brought back from
Beijing last week is that it starts reversing another huge strategic miscalculation
by the Bush White House.
The agreement "is a good thing", Armitage said at the launch of the Centre for Strategic
and International Studies report. "Whether it's a good deal or not, however, remains
to be seen.
"We are quite sceptical on the ability of North Korea to come clean ... so the US and
Japan must consider whether North Korea will retain its nuclear weapons," he said.
その場合、クリストファー・ヒル国務次官補らのまとめた先週の6者会合合意は、ブッシュ政権
にとって大きな戦略的計算違いとなろう。6者会合合意は「よい事」とアーミテージ氏は言うが
「その結果がよいものになるかどうかは、見てみないと解らない」 「北朝鮮が核廃棄するかにつ
いては我々は大変悲観的である。だから日米両国は北朝鮮が核武装を続けることを考慮しておく
べきである」

この報告書にはアーミテージ氏以外に、前NSCアジア部長のマイケル・グリーン氏、前国務次
官補のジェームズケリー氏など、アジア地域や朝鮮半島の専門家が参加している。彼ら専門家は
ヒル国務次官補の努力を賞賛するにやぶさかでは無いのだが、合意事項として受け入れた条件で
は北朝鮮を非核化する事は難しいと刷る悲観的な見通しを示している。それは前国連大使のジョ
ン・ボルトン氏の見方に通じるものでもある。(後略)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 06:50:16 ID:Sj7SWdgS
>>190-191
この、ジ・オーストラリアンの東京特派員、Peter Alfordの言っているロジックを単純化
してみると:

1)アーミテージ報告の言うように、北朝鮮は核廃棄しそうに無く、核武装し、それを今後
 とも増強しかねない。

2)そういう事態になれば、それを許したアメリカと、その脅威を最も強く受ける日本の間
 に問題がおきかねない。

3)日本は、自己防衛の為に、北朝鮮が核廃棄しないのであれば、核武装に進まざるを得な
 いであろう。

このシナリオはかなり危険なシナリオだけれど、中国にとっても是は最悪シナリオに近い
ところがあって、好ましからざる結果だろうと思える。それにこのシナリオはNPT体制
の実質的破綻を意味するので、イランなどにとってまことに好都合な。その意味において
このシナリオは欧州にとっても好ましからぬものになる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 07:23:57 ID:Sj7SWdgS
<アーミテイジ報告=金豚は核武装を手離さない>

今日の新聞朝刊を見ても、アーミテージ報告を取り上げている社説やコラムは無い
ようで、少々落胆してしまった。どーでも良さげな話題をネタにした社説ばかりが
並んでいて、平和ボケがまるっきり変化していないような。

リチャード・アーミテージ、マイケル・グリーン、ジェームズ・ケリー、ジョセフ
ナイ、そのほかノアジア政策の超ベテランを集めた報告書が、「金豚が核廃棄する
ことは有りそうにない」といっているのだから、もう少し反応しても良さそうなの
だけれど、オーストラリアの新聞だけがそれに反応している。(もっとも金豚が信
用できないというのは常識のようなものだけど)

北朝鮮が継続して核武装し、その能力を高め、韓国と中国が支援を続け、日米が封
じ込めに動くが、結局は核開発を止められないというシナリオはこの4,5年続いてき
たのであるから、あと4、5年くらいは続くかもしれない。

国内メディアは、DQNな金豚がテポドンを撃とうが、核実験しようが、政府が悪い
とか言いそうな気配だけれど国民のほうは覚醒しつつあるので、独自核武装論が高ま
ることはありそうに思える。本当にそれが起こった場合、アメリカが止められるかは
ちょと疑問かもしれない。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 16:11:35 ID:Sj7SWdgS
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-02-19T152645Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-247709-1.xml
追加利上げの機は熟した=藤原前日銀副総裁 <ロイター、15:31>

[東京 19日 ロイター] 藤原作弥・前日銀副総裁(現:日立総合計画研究所取締役
社長)はロイターとのインタビューで、物価も景気も上向き傾向が確認されており、追加
利上げの機は熟しているとの考えを示した。現在の金融政策については、金利正常化の途
上にあるとし、正常化に至る前にバブル的な状況に陥る可能性もありうるとの見方を示した。

ただ現在の経済情勢は、消費や物価についてかなり微妙な情勢にあるとして、見極めるべ
きファクターはきちんと点検すべきだとも述べた。

藤原前副総裁は、「まず金利を正常化して、その上で経済動向にあわせて金利をアップ・ダ
ウンするのが本来の姿。正常な座標軸になるまでは利上げの方向にあるのは当然」だとした。
「過去の苦い経験としてのバブルの教訓もある。当時は消費者物価は上がっていなかったの
で、物価以外のファクターもネグレクトはするべきではない」とした。その上で「このまま
でいけば金利が正常に戻る前にバブル的な経済状況になることも考えられる。利上げに際し
ては、一部の中小企業にはつらいだろうが、中央銀行はできるだけアクロス・ザ・ボードの
政策をとる立場にある。マクロの経済状況に沿った金融政策をとることが息の長い経済発展
に資するとの考え方がある」と述べた。

バブル時の教訓として「景気が良くなっているだけではなく、投機的なマネーもチャンスを
狙っている。そういうものにつけこまれないよう、政策運営をしていかなえればならない。
バブルの生成と崩壊ほど手痛い経験はない。あの愚は二度と繰り返してはいけない」と主張
した。

藤原前副総裁は、現在の経済情勢について「消費と物価において、どんなに説明してもわか
らないような微妙な状況にある」との見方を示した。この点について日銀から、会見や国会
答弁などを通してきちんと説明がなされているにもかかわらず、政府・政治サイドの様々な
発言があったことは独立性を損なうとし、「1月に見られた状況は、日銀の市場との対話に
水をかけた」と述べた。またメディアについても、決定会合前にそうした話題で政治家にマ
イクを向けるべきではないと批判した。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 16:12:04 ID:Sj7SWdgS
ただ政府の政策との整合性については法律でも定めがあり、「事前に明示的に通告や了解を
得ることはありえない。ただ、普段からの意見交換によりだいたいのニュアンスは伝わると
思う」と述べた。

日銀が金融政策上のメルクマールとする物価指標について、藤原前副総裁は「コアCPIだ
けでなく、原油価格の動向はどうするのかなど、色々なベースでの指標を入れるべきとの意
見もあるが、新日銀法の施行以来、これまで常に採用してきたのはコアCPI。日銀はその
時々でベースを変えるべきではない。変えるということは政策決定のファクターを変えると
いうことになる。あくまでもコアCPIを維持すべきだ」との考えを示した。

もっともそのコアCPIがゼロ近辺で推移している中での利上げの必要性について、同前副
総裁は「あれだけひどい経済からこれだけ立ち直ってきている。そういう状況でいかにも
0.25%の金利では(低く)、為替など色々な面に影響が出ている」として「景気も物価
もそして金利も同時並行的に、全体として正常化の方向に進んでいくことは、みな知ってい
る」と指摘した。

2月の政策決定会合での追加利上げに関連しては、「10─12月の国内総生産(GDP)
をみても機は熟したと、みな思うだろう。ただ、物価面では、デフレーターを見ると1月に
逡巡した視点からまた議論があるかもしれない」と述べ、「中央銀行はフォワードルッキン
グに政策運営すべきだが、参考にすべきファクターはきちんと見極めなければならない」と
付け加えた。

2000年8月のゼロ金利解除に対する批判があることについて、「あの時は、デフレ懸念
払しょくの材料がそろっていたので、誤りとは思っていない。10月以降、米国でITバブ
ルの崩壊についてFRB自身があの時点では大丈夫だと言っていたわけで、基本的なファク
ターにまでさかのぼって日銀が誤った判断をしたとは思っていない」と述べた。その上で
「フォワードルッキングというのは機動的・柔軟に判断するということ。事態の変化に適切
に対応すべきで、過去の過ちにとらわれる必要はない」との考えを示した。
-----------------------------------------------------------------------
>2000年8月のゼロ金利解除に対する批判があることについて、「あの時は、デフレ懸念
>払しょくの材料がそろっていたので、誤りとは思っていない。

天井天下唯我独尊
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 16:51:06 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.nytimes.com/2007/02/19/world/middleeast/19oilfields.html?ex=1329541200&en=aa15d06c9f150b5d&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
Iraqi Sunni Lands Show New Oil and Gas Promise
By JAMES GLANZ Published: February 19, 2007

NYT:イラクのスンニ派地域に、石油・ガスの埋蔵

In a remote patch of the Anbar desert just 20 miles from the Syrian border, a single
blue pillar of flanges and valves sits atop an enormous deposit of oil and natural
gas that would be routine in this petroleum-rich country except for one fact: this
is Sunni territory.
イラクのスンニ派地域であるアンバール県のシリア国境から20マイルの地点で、石油と天然
ガスの調査の油井がある。イラクではクルド族の支配する北部と、シーア派の支配する南部
に石油埋蔵があるが、スンニ派地域では例外的である。

But now, Iraq has substantially increased its estimates of the amount of oil and
natural gas in deposits on Sunni lands after quietly paying foreign oil companies
tens of millions of dollars over the past two years to re-examine old seismic data
across the country and retrain Iraqi petroleum engineers.
イラクは今や推定石油・ガス埋蔵量を大きく増加させることになった。過去2年間に、スンニ
派支配地域での石油探索の為の、外資石油会社が数千万ドルを使って過去の地震探査データ
の再検討を行い石油探索技術者をして調査せしめてきた。

The new studies have increased estimates of the amount of oil in a series of deposits
in Sunni territory to the north and east of Baghdad and in a series of deposits that
run through western Iraq like beads on a string, and could contain as much as a
trillion cubic feet of natural gas. The revised figures, though large, would not mean
that deposits in Sunni territories could challenge the giant fields elsewhere in the
country.
新たな調査で、スンニ派地域であるバクダッドの北部と東部に石油埋蔵量が推定され、また
1兆立方フィートの天然ガスも埋蔵が推定される。この推定値の増大は大きなものであるが、
スンニ派地域の埋蔵がイラクのほかの地域より大きくなるというわけではない。
(略)
Mr. Bayati said that the studies, which were conducted across the whole country, also
increased estimates of the natural gas reserves in Sunni-dominated Ninewa and Anbar
Provinces in the west. He said that the amount of natural gas that could theoretically
be extracted from the Akkas field alone would be the energy equivalent of around
100,000 barrels of oil a day.
イラク石油省の探索調査・開発部長であるMr. Bayatiによれば、イラク全土に渡る再調査の結
果スンニ派支配下のニネワ県、アンバール県の天然ガス埋蔵量の推定値が増加した。彼によれ
ばAkkas地区の天然ガスだけでも、理論的には日量10万バレルの石油に相当するエネルギーだと
いう。(後略)
----------------------------------------------------------
これは今のところ地震探査データからの推定のようだけれど。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 17:07:15 ID:Sj7SWdgS
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/19kyodo2007021901000293/
安倍首相の強硬路線を非難 北朝鮮外務省 (共同通信、19日13時40分)

【北京19日共同】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は19日、安倍首相の
北朝鮮への強硬路線を非難する声明を発表した。北朝鮮が日本の首相に対し声明の形式で
非難するのは異例。

声明は、日本の警察が在日本朝鮮人総連合会の関連団体や関係者へ、税理士法違反容疑な
どで強制捜査をしていることを「弾圧」と批判。「われわれはこうした弾圧策動を決して
傍観しない。安倍一味は必ず代価を払うことになろう」と警告した。
------------------------------------------------------------------------
>声明は、日本の警察が在日本朝鮮人総連合会の関連団体や関係者へ、税理士法違反容疑な
>どで強制捜査をしていることを「弾圧」と批判。

北朝鮮「外務省」が、脱税犯罪の指示を告白しているものにさえ見えてしまう。
こういう声明なら、捜査関係者には激励の声のようなものでもありなむ。なんだか
まるで昔のシカゴの、マフィアと財務省の戦いのような様相に・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 17:13:49 ID:Sj7SWdgS
ttp://news.sina.com.tw/global/ttv/tw/2007-02-19/133912359618.shtml
金豬年風水 命理師:水火不容 #港風水師預測 今年衝突動盪 台視 (2007-02-19 13:39)

金豬年到,算命大師紛紛開金口預測今年運勢,他們?今年風水格局是「上火下水」,
由於水火不相容,因此將會是充滿衝突動盪的一年。

2007金豬年五行風水到底如何,聽聽香港風水大師怎麼?。算命師説今年國際局勢
衝突混亂,北韓可能會有政變,禽流感可能會捲土重來,全球股匯市也會受到衝?。

半仙鐵口直斷,還給人建議,該如何投資理財。大師?的口沫飛,看好金屬類股,
還?要避免石油類股,只是到底準不準,恐怕見仁見智,參考參考就好。
--------------------------------------------------------------------------
算命師説今年國際局勢衝突混亂,北韓可能會有政變<wktk
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 17:30:49 ID:Sj7SWdgS
【従軍慰安婦】米下院の従軍慰安婦決議案 麻生外相「事実に基づかず、遺憾」 [02/19]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171853796/
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 17:38:27 ID:Sj7SWdgS
【日朝】北朝鮮外務省、安倍首相を名指しで非難 朝鮮総連施設捜索は「我が国の主権に対する耐え難い侵害行為」 [02/19]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171852796/
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 18:08:49 ID:dheBPXp4
>>193
> <アーミテイジ報告=金豚は核武装を手離さない>
>
> 今日の新聞朝刊を見ても、アーミテージ報告を取り上げている社説やコラムは無い
> ようで、少々落胆してしまった。どーでも良さげな話題をネタにした社説ばかりが
> 並んでいて、平和ボケがまるっきり変化していないような。

んで、肝心の米国での反応は?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 18:31:09 ID:Sj7SWdgS
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070219/630000000020070219150015E6.html
2007/02/19 15:00 KST
N. Korea accuses U.S. of interfering with South's presidential election process

聯合通信」北朝鮮の労働新聞「アメリカは韓国の大統領選挙に干渉している」

SEOUL, Feb. 19 (Yonhap) -- North Korea on Monday accused the United States of trying
to interfere with South Korea's presidential election this year, citing a proposed
forum in Washington where presidential contenders were invited to express their views.
"The United States is already holding out its evil hand ahead of the presidential
election" of South Korea, said the Rodong Shinmun, the official newspaper of
Pyongyang's ruling Workers' Party, in a commentary.
「アメリカは韓国の大統領選挙に先立って、その悪意に満ちた干渉の手を伸ばしている」と
労働新聞社説が述べている。

"It is an unforgivable manipulative scheme for producing a pro-American, dictatorial
government to remove those who support the June 15 statement and let an extreme
right-wing and conservative forces that befit its taste hold power," the newspaper
said.
「親米独裁政権を韓国に擁立し、6月15日声明を無視し、極右保守派にのみ益する政権を樹立
することを企んでいる」

The North's criticism came a day after a major contender from the conservative Grand
National Party, Park Geun-hye, returned from her trip to Washington where she met
senior U.S. officials and scholars, including U.S. Secretary of State Condoleezza Rice.
この声明はハンナラ党の朴大統領候補が訪米し、アメリカ政府高官に会見し、ライス国務長官
らと会って帰国した直後に出されている。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 18:41:18 ID:Sj7SWdgS
ttp://times.hankooki.com/lpage/200702/kt2007021917455310220.htm
US Forecasts Unification Around 2020
By Lee Jin-woo Staff Reporter

コリアタイムズ:アーミテージ報告は2020年の朝鮮半島統一を予測

``It appears increasingly likely that the North Korean nuclear issue will be finally
resolved only upon unification,’’ it said.
報告書は「北朝鮮の核問題は、朝鮮半島統一によってのみ解決可能と考えることが、ますます
妥当になってきた」と述べている。この報告書は北朝鮮が核廃棄に向かう可能性について大変
悲観的な見通しを示している。

``Failure to conclude the FTA and have it approved by the Congress, which seems to be
increasingly likely, may be worse than if the FTA negotiation had not begun,’’ said
the report.
``It will also affect, we fear, the perception of the value of a broader U.S.-South
Korea alliance,’’ it added.
報告書は米韓FTAについて「FTAの妥結が失敗するか、そうでなくてもアメリカ議会が米
韓FTAを承認しないだろうとの見通しが高まっており、それはFTA交渉が無かった場合よ
りも悪い影響を与える」としている。「それは、より広範囲の、米韓同盟の価値について影響
を与えると憂慮される」
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 18:52:04 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2007/02/20/200702200001.asp
Panel doubts N.K. will give up nuclear weapons  2007.02.20

コリアヘラルド:アーミテージ報告書は北朝鮮の核廃棄意思を疑う

It urged the United States and Japan to be prepared for all scenarios of reunification
- including one in which there would be instability in North Korea - that would
require "unprecedented agility in diplomacy and deterrence."

報告書は日米両国に対して、朝鮮半島統一に関わるあらゆる種類のシナリオ、それには北朝鮮
の不安定化シナリオが含まれようが、を考えて準備する必要があるとしており「外交と安全保
障の面で、前代未聞の敏しょう性(unprecedented agility)が要求される」としている。

agility【名-1】 機敏、敏活さ、敏しょう性
    【名-2】 アジリティ◆犬に障害物を越えさせ、そのスピードと正確さを競う競技
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 19:29:30 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20070219171517.htm
19/02/2007 05:15 PM  Source: Metro Broadcast Corp Ltd

ケ小平逝世十周年四川民衆向其銅像獻花致敬

今日是中共元老ケ小平逝世十週年的紀念日.在他的家?四川省廣安市,不少民衆都去到
ケ小平銅像前,敬獻鮮花.

全國人大常委會委員曾憲梓, 在接受新華社訪問時?, 對ケ小平的崇敬和懷念, 是無法用
言語來形容 . 他又?, 沒有ケ小平, 就沒有中國今天的進?和富強 , 也沒有香港的今天.

曾憲梓?, ケ小平提出的一國兩制, 充分地體現出他實事求是的精神. 他認為, 香港在回
歸後, 繼續保持經濟的發展和社會繁榮穩定 , 是得益於一國兩制方針政策, 以及香港基本法 .
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 20:12:12 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.victorhanson.com/articles/hanson021707.html
Printer Friendly February 17, 2007
Casting the First Stone
How do we trust Newsweek when criticisms often depend on unnamed sources?
by Victor Davis Hanson National Review Online

NRO:匿名ソースで政府批判を繰り返すニューズウイークを信用できるか?

This fear of American cowboyism is now widespread in and out of government. Consult,
for example, the latest Newsweek cover-story expose by Michael Hirsh and Maziar Bahari
(“Rumors of War”), in which we are lectured about George W. Bush’s blundering:
“The secret history of the Bush administration’s dealings with Iran is one of
arrogance, mistrust and failure.”
----------------------------------------------------------------------------
最新のニューズウイークのカバーストーリーを例にとって、匿名の高官、匿名のソース、匿名
の諜報筋の専門家・・・といった余りにも多くの匿名ソースを繰り出して、政府批判をさせて
いるやり方への批判。情報ソースは出来る限り明確化されるべきだし、匿名の非難意見を掲載
などと言う幼児的なやり方はプロパガンダとしてもレベル低杉。これは国内メディアにも通じ
る安直左翼の凡庸陳腐な記事作成術。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 20:14:42 ID:dheBPXp4
>>193
> <アーミテイジ報告=金豚は核武装を手離さない>
>
> 今日の新聞朝刊を見ても、アーミテージ報告を取り上げている社説やコラムは無い
> ようで、少々落胆してしまった。どーでも良さげな話題をネタにした社説ばかりが
> 並んでいて、平和ボケがまるっきり変化していないような。

んで、肝心の米国での反応は?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 21:53:43 ID:Sj7SWdgS
これは以前のWSJの評論だけれど、購読契約フリーで読めるOPJに転載されて
いるもの: 前スレ>>354
内容は、新聞産業が今やビジネスモデルとして社会に通用せず、紙メディアは購読
者から見はなされて斜陽産業化し手織り、その回復の目処が立たない、というもの。

ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009685
Red All Over
Is there any hope for the future of newspapers?
BY STEVEN RATTNER Monday, February 19, 2007 12:01 a.m. EST

The news about newspapers could hardly be more dismal: falling circulation, repeated
rounds of layoffs, disappearing ads and a chain of bad earning reports. It's an
unsavory stew of ills, one that shows little prospect of becoming more appetizing.
・・・・
・・・・
Perhaps most worrisome is the loss of young readers, who have drifted away steadily
since the early 1970s, long before there was an Internet, when more than 70% of 18-
to 34-year-old Americans read a daily newspaper. Last year that figure stood at 35%.
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 22:06:02 ID:zPM5d+KC
>>170
http://www.occidentalism.org/?p=500#comments
This is an exaggeration of sorts. I was not wearing a T-shirt, it was a black sweatshirt
worn over a turtleneck, with “Nanjing” written in small letters less than a 1/2 inch in white,
over the left breast area. One has to stand close
(中略)
And because I’ve just been wearing it a lot this month and will for the rest of the year as part of
the build-up to the 70th anniversary of the Nanking Massacre that is coming up in December and
people are already preparing for.

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84714&servcode=400§code=400
「南京」と書かれた黒いTシャツ姿の米国人がこの本の著者であるヨーコ・カワシマ・ワトキンス氏(73)
に対して執拗に質問を浴びせた。

Tシャツは着ていなかったが、南京という小さな文字の入ったトレーナー(sweatshirt)を羽織っていた
12月の南京大虐殺70周年記念のアピール(宣伝:buildup)として今月よく着ていたし、今後もきるつもりだ

私見:韓国の記事に誇張はあるが、おおよそ彼の発言・様子を伝えている可能性が高い
バレンブラッドは明らかに中共の手先です。今年年末にかけてもっと厳しい工作があると思われる。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 22:15:19 ID:N0Rp57OH
>>195
>あの時は、デフレ懸念払しょくの材料がそろっていたので、誤りとは思っていない。

>事態の変化に適切に対応すべきで、過去の過ちにとらわれる必要はない

つまり、過誤があってもなくても関係なく、好きなようにやってきたし、
これからもそうするという事か。
素晴らしく責任感に溢れた発言ですな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 22:19:05 ID:Sj7SWdgS
ttp://www.courant.com/news/opinion/columnists/hc-rennie0218.artfeb18,0,548726.column
Rudy Has Earned Pass From Right
Kevin Rennie February 18, 2007

HFC:ルュディ・ジュリアーニは、共和党右派からの大統領選への承認を得た

The stock market reached record highs last week, but nothing on the Dow Jones
Industrials outstripped soaring shares of Giuliani Preferred. The nation's political
market is bullish on Rudy.

A spate of polls showed the former New York mayor the preferred Republican choice
nationally and in states as diverse as New Hampshire, Alabama and Oklahoma.
The chatterazzi says someone with Rudy Giuliani's moderate social views can't win a
Republican nomination in a contest that will include a wide swath of conservative
party members. They are wrong.
-----------------------------------------------------------------------------------
ジュリアーニ論。ルディ・ジュリアーニは、外交や安全保障の分野では信頼できる保守の論客
なのだけれど、アメリカの保守派から見ると社会的価値観がリベラル過ぎる(妊娠中絶許容、
同性愛者のシビルユニオン支持、銃規制賛成、・・・)なのでアメリカ政治の「常識」からい
えば共和党の大統領候補になり得ない。筆者は、その共和党の保守的な常識が変化して、今は
ルディを受け入れ可能であると論じる。その理由の大きなものは、昨年11月の中間選挙におけ
る共和党の敗退である、という。

Giuliani's great advantage may be that he looks like a winner. He's broken into a big
lead among Republicans who have a preference. And he beats Hillary Clinton in the
general. Giuliani may be the only way back from the wilderness.

That Republican insiders are keen to keep the disaster of 2006 from a catastrophe in
2008 came clear in the endorsement of Giuliani by the party's oily opportunist Rep.
David Dreier. The man who broke Nancy Reagan's heart by not pursuing her daughter Patti
Davis is a reliable indicator of who's been tagged a winner. Last week it started to
look like the political market was going long on Rudy.
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 23:01:14 ID:Sj7SWdgS
【日朝】谷内外務次官、北朝鮮外務省声明に強く反発 [02/19]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171891807/
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/19(月) 23:40:14 ID:dheBPXp4
で、結局、

> ところで、オーストリー製の.50口径ライフルに関する続報(米軍が認めた
> とか、押収されたものの写真とか、シリアルナンバーとか)、どこかで見かけた?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 00:00:03 ID:crp7eItf
>>127
> 127 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2007/02/17(土) 23:06:17 ID:o9mEDRoA
> > んで、肝心の米国での反応は?
>
> まだ殆ど出てきていない。FTがちょっと反応して、その転載記事がアメリカのメディアに
> 出ている程度。本格的な分析や評価がでてくるのはもっと後でしょう。

もっと後ってどのくらい後を想定してるんですか?
首を長くして待ってるんですが。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 00:13:51 ID:ILmbts/G
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/02/missile_defense_from_space.html
February 19, 2007
Missile Defense From Space
By Steven Lambakis

Policy Review(RCP転載):宇宙軌道ベースのミサイル防衛システムの必要性
---------------------------------------------------------------------------
本格的な政策論文で、アメリカの今後のミサイル防衛システムの焦点のひとつを、宇宙軌道
ベースのミサイル防衛の開発にすべきだと論じる。

この論文ではミサイル防衛の必要性を改めて論じていて、NYCの911のテロの損害をNYC
の直接損害だけで$80-$100B(9.6-12兆円)であるとし、これは基本的にWTCビルが攻撃
された「だけ」であるから、もし核ICBMで主要大都市が攻撃されるなら、その損害は$4T
から$7T(480兆円-840兆円)に成ると見積もっている。これは日本のGDP1年分を超える
値なので、生易しい数字ではない。

現在アラスカに配備されている地上ベースのミサイル防衛、艦船に搭載されたイージス艦のミ
サイルのミサイル防衛システム、それに局地的なPACなどのミサイル防衛システムがあるが
広範囲の地域を効果的に常時カバーするには完全ではないので、宇宙軌道ベースにセンサーと
インターセプターを置くミサイル防衛システムが必要かつ有効であると論じる。

Limits of the current system

Over the long term, will the currently configured and planned terrestrial-based missile
defense system be sufficient to deal with increasingly sophisticated countermeasures
and shifting threats? The answer, I believe, is no. 

It matters where we locate sensors and interceptors. It is important to put sensors
close to the threat, because they will be in position to provide critical cueing and
tracking data early in a ballistic missile’s flight.
・・・
・・・
Policy consequences

The policy benefits of a space-based missile defense layer are straightforward. A more
effective missile defense system that fully leverages space would provide a true on
-call global defensive capability, and this could lead to increased stability in the
world. Defenses deter attacks by reducing confidence in the success of any attack.
The more effective the missile defense system is, the greater will be its deterrence
value, and the less likely will we be to have to use it at all.(ry

説得力の有る論文で、この分野に関心の有る向きはちょっと眺めておくのも良い鴨;
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 00:17:32 ID:fr8ziMRw
   ∩___∩
   | ノ⌒    ⌒ヽ  えっ何?ワクワク            ________
  / ●   ● |             ∧_∧    / クマーさん
  |    ( _●_)  ミ    ┌──┐ (´∀` ) <   外電スレ住人からの
 彡    |∪|   、゙    │御礼│⊂(    )  \ お届けモノです
 |    ヽノ  〈      └──┘             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉、 ヽ._    .\... .
 ̄ ̄ヽ、__.〉━━(⌒)━
---------------------------------------------------------------

ぱかっ

---------------------------------------------------------------
いつもお世話になってます♪ 
世の中、色んな人がいますけど 華麗にスルーして下さいね♪ 
つまらないものですが、受け取ってください。
華麗にかけてカレイ…なんちって(笑)

         _,,.. -''´ ̄._ ̄`''ー .、 
       / _,,. -''´ ̄    ̄`''ー-、.ヽ. 
     ,/,,/             ヽ..ヽ. 
┌..、  <./             ,. - 、  ヽ.ヽ.
| `ビ_____________ノ__  ヽ.. ヽ! 
| ,ネ、.._             ヾミヽ、/ . 。゚> 
└''~  <゙ヽ.               ` ーヽ ヽ__7 
      ヽ. ヽ.              `ー/
       ヽ. ヽ、_          _,,,,..-''´
         ヽ._ `'''ー‐---‐‐''ツ´iツ
           `'''ー‐--―'''''´  '゙
----------------------------------------------------
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ     
 火に油       /  △ u  | うるさいクマ──!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ    よけいにイライラするクマ─!
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\  シャケ━━Σ゜lllllE━━━!!
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )    もってくるクマ──!!
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /       ズシーン
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......          
  λ......    キャー     λ...........          λ....
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 00:29:00 ID:ILmbts/G
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/6376137.stm
Last Updated: Monday, 19 February 2007, 15:02 GMT
Czech-Polish OK for US missiles 

BBC:チェコとポーランドは米国の(欧州向け)ミサイル防衛の自国内設置を許可へ

The leaders of the Czech Republic and Poland say they are in favour of letting the
US build parts of its missile defence system on their soil.
国内では反対運動なども起こっている、アメリカの欧州向けミサイル防衛施設をチェコと
ポーランドに設置する計劃について、両国首脳はこれを許可する方針。

The US has already built missile interceptor sites in Alaska and in California, but
says it needs to expand into Europe to counter growing threats from further afield.
アメリカは自国防衛用のミサイル防衛システムをアラスカとカリフォルニアに持っているが
欧州むけのシステム設置の基地を求めていた。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 00:44:17 ID:ILmbts/G
ttp://www.guardian.co.uk/usa/story/0,,2016605,00.html
New US missile bases likely in eastern Europe
Monday February 19, 2007 Guardian Unlimited

英・ガーディアン:アメリカのミサイル防衛の基地が東欧諸国に建設される見込み

Pentagon wants the bigger part of the project - a silo for 10 interceptor missiles
- to be built in neighbouring Poland.
If the US plan ultimately gets the green light, the spending on the Polish and Czech
projects is likely to total $1.6bn (£810m), with the bases built by 2011.
ペンタゴンの計画は10個のインターセプターをポーランドとチェコに置くミサイル防衛システ
ムの欧州むけ基地を作ることで、2011年までに$1.6B(1900億円)を要する。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 01:27:25 ID:ILmbts/G
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1171894467953&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
JPost.com ≫ International ≫ Article
Feb. 19, 2007 17:39 By ASSOCIATED PRESS
Russia warns US against missile bases in E. Europe

AP:露西亜は東欧へのミサイル防衛システム設置に反対、両国に警告

Gen. Nikolai Solovtsov, head of Russia's missile forces, said the US move would upset
strategic stability.
"If the governments of Poland and the Czech Republic take such a step ... the Strategic
Missile Forces will be capable of targeting these facilities if a relevant decision
is made," he said.
露西亜のミサイル軍、Nikolai Solovtsov将軍は「もしチェコやポーランドがそうするのならば
露西亜の戦略ミサイル部隊は、それらの基地に照準を合わせるといった戦略判断をするだろう」
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 01:58:24 ID:ILmbts/G
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20mainichiF20070220p1500m030114/
<露軍司令官>米の東欧ミサイル防衛施設は「攻撃目標」 (毎日新聞、0時17分)

米国がポーランドとチェコにミサイル防衛システムの配備を計画している問題で、ロシア
軍のソロフツォフ・戦略ミサイル軍司令官は19日、「配備を決定すれば我々はこれらの
(ミサイル防衛)施設を攻撃の標的にする」と述べた。ロシアは米国の東欧への軍事的影
響力拡大を警戒しており、米側をけん制する狙いと見られる。
---------------------------------------------------------------------
「米国の東欧への軍事的影響力拡大を警戒しており」とは笑止な解釈。東欧の基地は欧州を
カバーするミサイル防衛網で、純防衛的なものなのだから、露西亜の警戒しているのは自国
のもつICBM,IRBMの威力が無くなること以外にありえない。毎日新聞が国内のミサ
イル防衛を眼の敵にして攻撃するのは、中国様に尾を振ってみせる為以外にはない。しかし
それら中ロの反発を見れば、ミサイル防衛が彼らにとってまことに都合の悪いものらしきこ
とが推察できて笑える。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 02:49:22 ID:zphVsVbV
対日批判活動の一環? スタンフォード大にアイリス・チャン像 中国対外宣伝組織が寄贈
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171907104/
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 04:11:44 ID:ILmbts/G
ttp://news.monstersandcritics.com/business/news/article_1265656.php/Analyst_sees_oil_falling_to_$30_a_barrel
Analyst sees oil falling to $30 a barrel
Feb 19, 2007, 17:15 GMT

UPI:NYの投資情報・調査会社、石油価格が$30に下落する可能性を指摘

NEW YORK, NY, United States (UPI) -- Oil prices could fall to $30 a barrel starting
next month, down 47 percent from current levels, a New York investment research firm
says.
NYの投資情報・調査会社が来月意向に石油価格が47%下落し、バレルあたり$30に成る
可能性があるとの予測を発表した。

Rising prices for storing crude will lead to a 'breaking point' that forces speculators
to sell, AllianceBernstein`s Sanford C. Bernstein & Co. said in a February report.
Sanford C. Bernstein & Co.の月次報告書は投機による石油価格の高騰がブレーキングポイン
トに達し、投機家が売りに回る可能性を予測している。

The 'breaking point' could come in March if Saudi Arabia, the Organization of the
Petroleum Exporting Countries` largest generator of oil, fails to cut production below
8 million barrels per day, the level needed to keep the market balanced, Bernstein
said.
ブレーキングポイントと報告書の言っているのは3月のOPEC総会で、もしサウジアラビアが
日量800万バレル以下に産出量を削減しない場合で、その場合は市場のバランスが崩れるだろう
という。

Capacity would rise and investors would 'reallocate money away from the commodity funds,
causing futures prices to fall,' the firm said.
その場合、産出能力が向上し投資家がコモディティファンドから資金を引き上げる事になり、
価格の下落を招くだろうという。

The firm called current oil prices 'perhaps the biggest artificial distortion of a
market since the technology bubble of the late 1990s.'
この報告書では現在の石油価格は1990年代のハイテクバブル以降の、市場における最大の人工
的なひずみによって支えられているという。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 04:25:15 ID:ILmbts/G
>>222
これはかなり過激なシナリオを言っていて、モルガンスタンレーそのほかの大手の
投資会社の出している見通しでは、バレル当たり$50台後半から$60台前半といっ
た予測が主流になっている。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 05:05:36 ID:ILmbts/G
<飴の漫画>

大統領選候補者を犬に例えると・・・
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/varv021707a.jpg
ヒラリー=プードル
オバマ=グレイハウンド
ジュリアーニ=ダルマティアン
エドワーズ=スパニエール
マケイン=ピット・ブル
バイデン=ビーグル
ロムニー=玩具のコーリー
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 07:07:22 ID:ILmbts/G
ttp://www.asahi.com/politics/update/0219/015.html
内閣支持率37%、不支持40%と逆転 本社世論調査 <朝日、02月19日22時14分>

北朝鮮の核問題に関する6者協議で、北朝鮮へのエネルギー支援が決まったことについ
ては、「評価しない」が56%、「評価する」が31%と否定的な見方が強かった。

拉致問題が前進しなければ、日本は北朝鮮へのエネルギー支援をしないと明言する安倍
首相の姿勢は「評価する」が81%と大勢を占めた。内閣支持層では88%、不支持層
でも78%が「評価する」と答えた。
--------------------------------------------------------------------------
北朝鮮支援への世論では80%程度が支援すべきではない、としているわけでメディアの
大騒ぎのキャンペーンにもかかわらず、こういう明快な姿勢が出ていることは注目。し
かも、それは、安倍内閣や自民党支持と無関係のようにみえることも興味深い。国民の
この問題に対する態度は、揺るぎが無いような。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 07:27:54 ID:ILmbts/G
ttp://english.chosun.com/w21data/html/news/200702/200702200005.html
<朝鮮日報、英文、Feb.20,2007 06:09 KST>
S. Koreans Pessimistic on North's Nuke Promises

朝鮮日報:国民世論は北朝鮮の核廃棄に懐疑的

朝鮮日報とギャラップが月曜日に1006人をサンプリングして行なった世論調査に拠れば、
国民の5人中約4人までが北朝鮮は核を放棄しないと考えている。77.9%が北朝鮮は100万
トンの重油との引き換えに核開発を諦める事はないと答えている。

60.5%は2007年中の南北朝鮮サミットに反対である(後略)
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 08:38:20 ID:ILmbts/G
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007021900600
<韓国、聯合通信、2007/02/20 08:02>
外交通商部「北朝鮮の核申告、高濃縮ウランも対象」

【ソウル20日聯合】外交通商部は19日、報道参考資料を通じ「北朝鮮が6カ国協議の
合意文書を履行する過程では、高濃縮ウランプログラムも当然申告対象に含まれるものと
みる」と述べた。8〜13日に開かれた6カ国協議で高濃縮ウラン問題が交渉の争点に挙
がっていながらも、合意文書からは削除されたという共同通信の報道は事実ではないとし
た。外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官とライス米国務長官が合意文書発表前日
の2月12日に電話で協議し、高濃縮ウランに関する文言を合意文書から削除することに
合意したとの報道も否定した。

合意文書によると、北朝鮮は今後60日以内に、2005年9月の共同声明に基づき放棄
することになっているすべての核プログラムのリストについて6カ国協議参加国と協議し
なければならず、初期段階措置の後にさらに重油95万トンを提供してもらうためには、
核施設の不能化措置を取ると同時にすべての核プログラムを申告することになっている。
----------------------------------------------------------------
>>182
>>184
>合意文書からは削除されたという共同通信の報道は事実ではないとした
>高濃縮ウランに関する文言を合意文書から削除することに合意したとの報道も否定した。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 08:56:17 ID:ILmbts/G
>>227
韓国の通商外交部が>>184の共同通信の報道を完全否定したことは興味深い。これは
共同通信のソースが韓国筋ではないことを示唆しているから、残るチャネルは中国
か北朝鮮くらいしかない。(日米露のソースならば他にも類似の報道が出るはず)

しかし、6者会合合意を「中国外交の勝利」としたい中国が、共同通信に、記事のよ
うなリークを行なうと考えにくいから、結局共同のソースは北朝鮮筋しか残らな
いはず。 共同通信が北朝鮮ソースから>>184の記事を書いたとすれば、この通信社
の体質に根本的な疑問が発生するのではないかすらん?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 09:59:17 ID:zphVsVbV
141 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 21:01:57 ID:???
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20070218.aspx

>Despite feelers from Japan and Australia,
>the U.S. has officially stated that the F-22 will not be available for export.

>Apparently the United States considers the F-22 technologies so important that
>they don't want to take any chances with leaks.
>Japan and Australia are two of Americas most trusted allies when it comes to sharing secrets,
>so the F-22 decision indicates the belief that the F-22 is considered a decisive weapon.
>Or at least some of the F-22 technologies are considered extremely important.

F-22J終了。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 10:35:39 ID:zphVsVbV
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/20/20070220000021.html
6カ国協議:チェイニー米副大統領、交渉から排除か

 米国のライス国務長官が6カ国協議で北朝鮮との合意を導き出すため、北朝鮮との交渉に反対してきた
チェイニー副大統領ら一部強硬派を排除してブッシュ大統領に直接報告していたようだとニューヨーク・
タイムズが16日付で報じた。

 同紙は「ライス長官が1月にベルリンで北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官と交渉していた米国の
ヒル国務次官補に会い、交渉の概要をホワイトハウスのハドリー大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と
ブッシュ大統領に報告して交渉の妥結につながった。この過程でチェイニー副大統領や国防省、ホワイト
ハウス補佐官や他の機関が加わって具体的な内容を検討する通常の手続はなかったとされている」と報じた。

 同紙はまたある政府関係者の言葉として、「ベルリンでヒル次官補の提案に対する北朝鮮の反応について、
その内容の一部が政府部内に伝えられた。しかし伝えられた内容は非常に敏感な国家安保の懸案である
ため制限されていた」とし、「今回の交渉の意思決定の手順はこれまでとは異なり非常に非公式的で素早く
行われた」と説明している。

 とりわけ交渉の合意の過程は、国務省が国防省や副大統領室関係者との協議なしに交渉を行うことは
なかった1期目のブッシュ政権の政策決定過程とも非常に異なると同紙は分析している。これはブッシュ
大統領が任期末を迎えて北朝鮮との交渉を望んだからだというのだ。

 同紙はさらに他の政府高官の発言として、「交渉を公式化するために6カ国協議が必要だったが、ヒル
次官補はベルリンですでに北朝鮮が提示した書類にサインした」と報じ、今回の核交渉について1月の
ベルリンでの米朝対話の時点ですでに多くの合意があったことを示唆した。

ワシントン= 崔宇晢(チェ・ウソク)特派員

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 11:45:15 ID:74HUcADa
>>228
さっそく平壌支局が活躍してるようですね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 12:53:08 ID:+F+5fN8z
>>229
“the U.S. has officially stated“とあるけど、誰が発言したか欲しいんだけど見つけた人居る?
オーストラリアには国防副長官が断ったとあったけど。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 14:10:36 ID:Qk2EDc6f
中国 関係ニュース 過去ログ
http://newsplus.s253.xrea.com/china/index.html
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 14:17:30 ID:ILmbts/G
>>230 この朝鮮日報記事の元記事は↓なのですが、

ttp://www.nytimes.com/2007/02/16/washington/16korea.html
Rice Is Said to Have Speeded North Korea Deal
By DAVID E. SANGER and THOM SHANKER Published: February 16, 2007

オリジナル記事を読んでみれば解るように、NYT記事のなかには○○といっている人が
いるがこれを否定して□□と言っている人もあり・・・・という調子で噂に近いものを幾
つか紹介しています。朝鮮日報の記事は、その一部をつまみ食いしていて、NYTの元の
記事ではそれにつけている但し書きの部分を省略したようなものになっています。

個人的にはNYT記事も検証があやふやで、とてもそのままでは事実とは受け取れないと
ころがあるのですが、朝鮮日報の記事は、そういうものを素材にして勝手なイメージをで
っち上げていると思います。

一般論として、韓国メディアが欧米メディアの報道(NYT, WaPo、WSJ、FT
など)を引用する場合、誤った解釈や誤解を招く部分引用が多く、とてもそのまま信用で
きないケースが多いので、必ず元記事に当たって確認する必要があると思います。

ニュース分析、解析においては、出来る限り転載された韓国ソースは避けて、オリジナル
にあたるべきであり、どうしても韓国ソースしか手に入らないような内容の場合に限って、
韓国メディアを使うべきであり、それ以外の場合は出来る限り排除すべきと思います。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 14:58:21 ID:ILmbts/G
F-22の輸出解禁は、完全に政治マターなので、高官発言云々を一々取り上げても
余り意味が無いような気がします。防衛大臣のライセンス生産要求でおかしくなっ
たので暫くは話が停滞するのかも。

読売が報道していたのですが、第二次アーミテージ報告の、日米関係への勧告提言
のなかに、日本の自衛隊がF-22, F-35などの先端的軍事技術にアクセスできるよう
にせよ、というのが入っています。PDFの33ページ、最後のページにあります。
ttp://www.csis.org/media/csis/pubs/070216_asia2020.pdf
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 15:10:44 ID:ILmbts/G
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20reutersJAPAN247848/
米国による「イラン攻撃計画」が明らかに=英BBC (ロイター、12時51分)

[東京 20日 ロイター] 英BBCは19日、米国がイランに対する予備的な攻撃計画
として、イランの核施設だけでなく、同国の大半の軍事インフラを空爆対象とする計画をま
とめたと報じた。イランの空軍基地、海軍基地、ミサイル施設、指令部や官制センターが攻
撃対象になるとみられている。

米国は、攻撃は計画しておらず、イランがウラン濃縮を停止するよう説得を続ける、と主張
している。(後略)
----------------------------------------------------------------------------
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/6376639.stm
Last Updated: Monday, 19 February 2007, 23:26 GMT
US 'Iran attack plans' revealed

But diplomatic sources have told the BBC that as a fallback plan, senior officials
at Central Command in Florida have already selected their target sets inside Iran.
----------------------------------------------------------------------------
BBCの報道(タイトルのつけ方とか)は些かタブロイドチックで如何なものかと思う。
ただし、BBCの記事なので、それが非常時の(fallback plan、非常時対応計画)であ
ることは一応断っている。軍事組織が、あらゆるケースに備えて攻撃シナリオを準備して
おく事は軍事組織のミッションとして当然のことと思えるし、現状でアメリカがイランに
軍事オプションを使う可能性は殆ど無いというのが大方のアナリストの観測と思ふ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 15:33:15 ID:ILmbts/G
【南北朝鮮】「2020年までに韓半島が統一する可能性高い」[02/20]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171951814/
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 15:40:23 ID:iTqY3d48
>>229
F-15Jのライセンス導入決定直前にも似たニュースが出ていた
>>235の見方のほうが良さげとオモワレ
と言いつつ支援
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 16:05:10 ID:ILmbts/G
チェイニー副大統領の日本、オースとエアリア訪問について

ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=284548
China: Cheney Shores Up the Trilateral Alliance
February 19, 2007 23 27 GMT

STRATFOR:チェイニーは日米豪トライラテラル同盟をテコ入れする

Summary
U.S. Vice President Dick Cheney will travel to Japan, Australia and Guam on Feb. 20-27
for discussions on Iraq, Afghanistan, North Korea and regional security (as well as a
little fishing). This is Cheney's first official visit to the region since April 2004.
While publicly the discussions will focus on current events, the vice president also
will address U.S. long-term strategic concerns in East Asia -- namely the way the three
allies deal with China.

北朝鮮問題、イラク、イラン問題に対する日米豪トライラテラル同盟の戦略の統合をはかり
同盟関係をテコ入れすることが目的であろうが、隠された大きな議題は中国で、衛星破壊事件
以降の対中国戦略などがテーマであろうと言う。

Publicly, the visits will be a mix of warm welcomes from close allies and local
protests over various issues -- in Japan, the North Korean nuclear deal and U.S. base
realignment, and in Australia, questions about defense (particularly aircraft deals)
and complaints about citizens at Guantanamo Bay. But underlying the public face of
these talks is the further strategic realignment of U.S. and allied roles in East Asia,
all with an eye toward China.
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 16:55:28 ID:ILmbts/G
ttp://www.nytimes.com/2007/02/18/books/review/Bhagwati.t.html?ex=1329454800&en=981b0b7a155447e7&ei=5088&partner=rssnyt&emc=rss
Made in China
By JAGDISH BHAGWATI Published: February 18, 2007

NYT(書評):THE WRITING ON THE WALL Why We Must Embrace China as a Partner or
       Face It as an Enemy.
       By Will Hutton. 421 pp. Free Press. $28.

添付写真:ttp://graphics8.nytimes.com/images/2007/02/18/books/bhag190.jpg
-------------------------------------------------------------------------------
コロンビア大学教授のJAGDISH BHAGWATIによる中国論の新著の書評で、著者はガーディアン
の前・経済蘭の編集者。

Signs of looming difficulties are not hard to find. Standard economic analyses indicate
that China is likely to face problems with its exchange-rate policy, its financial
sector and the inefficiency of its state-owned enterprises. Hutton certainly knows his
economics, and any reader can profit from what he has to say about many of these
issues. But his central thesis is that China’s main problem is not the inadequacy of
its capitalist economics, but the limitations of its Communist politics.

Indeed, it’s true, as Hutton shows in great detail, that China faces a number of
critical economic difficulties that are directly traceable to its lack of democracy.
He mentions the Sinologist Elizabeth Economy, for example, who has documented how
indiscriminate environmental destruction is turning the Chinese landscape into a
wasteland. (後略)

#いかにもリベラル派のエコノミストが書きそうなテーマと思える。中国経済の成長可能性や
#その問題点はいつものディベートのネタなのだけれど、現在の欧米の雰囲気では、それを政
#治的な自由化や開放化と関連させて語る(そして、そういう中国を如何に支援あるいは指導
#するかを語る)のが、リベラリストにとってファッショナブルなのであらむ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 17:09:19 ID:ILmbts/G
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007022000600
統一部業務推進計画、北インフラ構築戦略策定へ <聯合通信、2007/02/20 16:19>

【ソウル20日聯合】政府は北朝鮮核問題解決の進展事項などを考慮し、北朝鮮の経済協力
インフラ構築に向けた中長期推進戦略を策定する方針だ。統一部が20日、こうした内容を
盛り込んだ今年の業務推進計画を6日付で盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に書面報告したと
明らかにした。

計画によると、今年の政策目標に▼朝鮮半島平和体制基盤の構築▼南北共生の経済協力推進
▼開城工業団地事業の安定的発展▼人道的課題の実質的進展▼社会文化交流協力の発展▼対北
朝鮮政策の推進基盤拡充――の6項目を掲げた。統一部はまず、南北間の軍事的緊張緩和と
朝鮮半島平和の構築を同時に進め、休戦体制を平和体制に転換させるよう政策力を集中する。
そのために、6カ国協議共同声明で当事国が直接構成するとした「朝鮮半島平和フォーラム」
を進めていくとしている。

また、南北双方に利益となる経済協力事業を拡大する方針で、その基盤となる北朝鮮の経済協
力インフラ構築に向けた中長期推進戦略を策定する。政府が支援する経済協力インフラにはま
ず南浦港近代化事業や鉄道改修・補修事業などの物流インフラ事業が含まれる見通しで、さら
に投資誘致のため開城工業団地クラスの支援策も検討しているという。

開城工業団地の安定的発展に向けては、ミサイル発射実験で留保された追加分譲を早ければ3
月にも実施するほか、開城工業団地製品の韓国製品認定問題を解決し内外から積極的に投資誘
致する。人道的問題については、可能な限り政治状況とは分離して進める考えで、当局レベル
でのコメ・肥料支援をはじめ北朝鮮の食糧難解決に向けた中長期的支援プログラムを策定する。
国軍捕虜・拉致被害者問題では、当局間で別途協議チャンネルを設置する方針だ。
-----------------------------------------------------------------------
薔薇色夢一杯計画;
>開城工業団地製品の韓国製品認定問題を解決し内外から積極的に投資誘致する。

内はともかく、「外」というのはどの国を想定しているのか知らん?まさか(ry
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 21:30:32 ID:ILmbts/G
ttp://online.wsj.com/article/SB117192508540713011.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK February 20, 2007; Page A16
Europe and the Mullahs

WSJ(米国版、社説):ヨーロッパとイランの聖職者 (概略、要約)

公的な発言においては、欧州諸国はアメリカと同様にイランの核開発を憂慮している。しかし
公的な記録によれば、欧州の最大の国(ドイツ)はイランへの輸出商売がブームである。欧州
大陸においては恩寵(manna)は安全保障に勝るのであろう。

ドイツ、フランス、イタリーに指導されるEUのイランに対する輸出は歴史的にイランの最大
の取引相手であってイランの輸入の35%を占める。更に注目されることはイランの核開発が問
題となった2003年から2005年にかけて欧州諸国のイランに対する輸出は29%増えて120億ユーロ
に達している。機械類、輸送用機器、化学製品がその主要な部分を占めており欧州諸国のイラ
ンからの輸入は石油であるが、同じ時期に62%増えて114億ユーロになっている。

イランへの輸出には欧州諸国の国民の税金がそれを助けている。政府の保証する輸出信用保証
がイランへの輸出を助け、イランの経済を支えており、間接的にイランの核開発を支援してい
る事になる。ドイツの公的記録によれば2004年のドイツからイランへの輸出について、以下の
ような記述がある。

「ドイツ連邦政府はイランへの輸出を支援する輸出信用保証を行ない、輸出の増大をもたらし
た。イランへの輸出は前年に比べて3.5倍になり、23億ユーロに達している。ドイツ連邦政府
は輸出商談の65%に信用保証を供与し、イランは中国につぐホットな輸出市場となっている」

ドイツの輸出信保証の全体は55億ユーロで、その最大の享受国がイランである。フランスの
イランへの輸出信用供与は10億ユーロ程度であり、イタリーは45億ユーロである。イタリーの
場合、全体の輸出信用供与の20%がイランむけである。小国のオーストリーは2005年現在で8
億ユーロの信用補償された輸出を行なっている。

欧州諸国はイランの民間企業と取引しているわけではない。イランの産業の大多数は国営であ
り、民間企業の場合もイランの核開発計核のフロント企業として機能しているものがある。E
U諸国の国民の税金が、ならず者国との貿易を支援するために使われている。

こうした欧州諸国の商業権益がEU諸国の外交に与えている影響も見落とせない。国連安保理
の昨年12月に決議した対イラン制裁ではイランの10の会社と12人の個人への取引を凍結してい
るだけである。欧州諸国はアメリカの対イラン金融制裁の呼びかけに反対し、ドイツの商工会
理事長は厳しい制裁はドイツで1万人の失業を生むといっている。

そういうことなのでドイツ外相のFrank-Walter Steinmeierが先週、イランとの対話再開を言
っている。この前EUがイランとの外交交渉を再開した時には、イランは2年間の間核開発を
続ける時間的余裕を獲得した。2004年にフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイツングは
当時の外相Joschka Fischerがイランに対して、欧州はイランにとってアメリカの圧力から身
をまもる「防壁」であると述べたと報告している。EUはその防壁による保護を与えてきた
わけであるが、そうしてEUが支えてきたイランの制権というのはイラン国内でも支持を失
いつつあり、国外ではテロ支援国家として悪名が高いのだ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 21:42:41 ID:ILmbts/G
>>242
ジェトロ統計を見ると、日本のイランへの輸出は2004年で9.6億ドル程度らしい。
ttp://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=010014100401

イランの石油輸出では日本向けが大きいのだけれど(CIAファクトブック)
Japan 16.9%, China 11.2%, Italy 5.9%, South Korea 5.8%, Turkey 5.7%, Netherlands 4.6%,
France 4.4%, South Africa 4.1%, Taiwan 4.1% (2005)

イランへの輸出では日本は上位にはランキングされていない(CIAファクトブック)
ドイツが突出しているので、WSJが批判の対象にするのだと思う。
Germany 13.9%, UAE 8.4%, China 8.3%, Italy 7.1%, France 6.3%, South Korea 5.4%, Russia
4.9% (2005)
ttps://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ir.html#Econ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 22:24:49 ID:ILmbts/G
<北朝鮮6者会合の合意について、ストラテジー・ページのコメント>

ttp://www.strategypage.com/qnd/korea/articles/20070220.aspx
The Phony Peace February 20, 2007:

The main component of the bribe (worth up to half a billion dollars) is oil, to be
delivered by South Korea. It's quite likely North Korea will try to cheat on this
deal, as it has done in the past. The North Korean police state is still in business,
still broke, and still on the prowl for handouts and bribes.

今回の主要な賄賂(5億ドル相当までの)は石油で、韓国がそれを供与する。北朝鮮が約束を
守らず、以前にやったように騙すことは大変ありそうに思える。北朝鮮は警察国家で、破綻し
ていて、賄賂や引き出物を求めてうろつきまわる国である。
-----------------------------------------------------------------------------
ストラテジーページらしい、歯切れの良い物言いでは有るけれど、些かはっきりといいすぎで
はないかと・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 22:55:18 ID:ILmbts/G
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/02/19/AR2007021900918.html
The Plan That Moved Pyongyang
By Philip Zelikow Tuesday, February 20, 2007; Page A13

WaPo:ピョンヤンを動かした外交の計画
-------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮6者会合の合意を評価する方向で書かれた評論。今回の合意の基本的なアイデアは
第一段階で北朝鮮が約束を履行するかをテストし、それをパスすれば同時並行的に外交交
渉を進めて、核廃棄と安全保障、国際コミニティへの復帰を交渉する第二段階に進むのだ
と言う。

余り目新しいことは無いのだけれど、ひとつだけ注目すべき指摘があって、ライス国務長
官は、この2段階方式・グランドバーゲニングのアイデアを昨年10月から関連アジア諸国
特に中国と協議してきた、と書いていること。

Thus, later in October, Rice shuttled across Northeast Asia to reassure allies and
win support for this diplomatic design, especially in Beijing.

Pressure had its place. So did diplomatic ingenuity. One Chinese official said to
Rice, "It is better to play with two hands." And talking with the North Koreans would
not be a problem, Rice concluded, if doing so did not undermine the vital regional
foundation and if the North Koreans actually had something to say.

今回のヒル・ライス戦略が,ベルリン会議で急に飛び出してきて、チェイニー始めブッシュ政
権の強行派に知らされること無く、あっという間に実現したかのように書いているNYTの
サンガー記者等の報道はちょっと信用できなくて、このWaPoの書いているような中国と
の打ち合わせの結果と言うほうが合理的な説明と思える。

その意味で、この記事は>>234に引用したNYTの記事(2月16日)や、それを改悪改変した朝鮮
日報の記事>>230と矛盾しており、それらを否定するものだと思う。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 23:02:40 ID:ILmbts/G
ttp://www.suntimes.com/news/osullivan/263597,CST-EDT-osul20.article
'Success' in N. Korea will fail in long run
February 20, 2007 BY JOHN O SULLIVAN

シカゴサンタイムズ:北朝鮮との合意の成功は、長期的には失敗につながる
---------------------------------------------------------------------------
"Though we know we should defeat you, we have not the time to meet you.

We will therefore pay you cash to go away."

And that is called paying the Danegeld;

But we've proved it again and again,

That if once you have paid him the Danegeld

You never get rid of the Dane.

というキップリング(Rudyard Kipling)の詩が最初に出てくる評論。言っていることは:

So what will happen?

No one really knows, but one good bet is even if this deal "works," it will prove
to be a powerful incentive to nuclear proliferation worldwide.
・・・・
・・・・
As Kipling pointed out, the moral is plain:

So when you are requested to pay up or be molested,

You will find it better policy to say:

"We never pay any-one Danegeld,

No matter how trifling the cost;

For the end of that game is oppression and shame.

And the nation that plays it is lost!"
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 23:10:19 ID:ILmbts/G
>>246 補足 Danegeld

The Danegeld was an English tribute raised to pay off Viking raiders (usually led
by the Danish kings) to save the land from being ravaged by the raiders. The term
has come to be used as a warning and a criticism of paying any coercive payment
whether in money or kind.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Danegeld
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 23:35:55 ID:ILmbts/G
蛇足:(この詩を2ちゃん風味の戯れ歌に改悪してみると)

まあね、お前達をホロン部すべきなのだが、マンドクセーし、お金あげるから、立ち去れ!
という事で、我等はその昔、バイキングにお金を支払ったわけだが、
そういうのは893のショバ代のようなもので、
我らが、いつも、いつも、思い知らされてきたように、
一旦893にお金を払ったら、
それは、永久に支払い続ける事になるのよん

そういうことで、虐めにあうか、お金を払うかを選べといわれたら、
良い考えというものは、
893に金なんか払えるものか、
どんな虐めにあうとしても、
屈服すれば、待っているのは圧制と恥辱、
お金を払うようなら国はホロン部のだ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 23:41:05 ID:ILmbts/G
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20yomiuri20070220id25/
元核問題担当大使、国家機密漏えいで拘束…中国 (読売新聞、20日23時25分)

ソウル=中村勇一郎】20日付の韓国紙・朝鮮日報は北京発で、中国の朝鮮半島核問題
担当大使を務めた李浜・威海市副市長が昨年12月、国家機密を漏えいしたとして、
中国当局に拘束されたと報じた。

同紙によると、李副市長は昨年末に突然、公開の手続きを経ないで解任され、北京で調
査を受けているという。機密を漏えいした相手や漏えい内容は明らかにされていないが、
同紙は中朝関係に関する情報の可能性があると指摘している。

李副市長は駐韓国大使などを歴任した後、2005年に朝鮮半島核問題担当大使に就任
し、同年開かれた6か国協議にも参加した。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/20(火) 23:47:13 ID:ILmbts/G
>>249 オリジナルの記事は↓
ttp://chinese.chosun.com/big5/site/data/html_dir/2007/02/20/20070220000005.html
前中國大使李濱?嫌泄露國家機密被公安傳喚
本報駐北京特派記者 朴勝俊 (2007.02.20 09:53) 朝鮮日報、中文

據悉,前中國駐韓大使李濱因?嫌泄露國家機密,被中國公安當局拘押,目前正在接受調?。

據了解,到2005年8月為止,李濱擔任了中國駐韓大使,此後回國又擔任了專門負責北韓核
問題有關事務的大使,並從去年5月開始擔任山東省威海市副市長,但去年12月突然被北京
公安當局傳喚,受到調?。

去年年末,在沒有任何公文?驟的情況下,李濱突然從威海市副市長的名單中被排除。李濱
曾於去年8月訪問韓國,在會見京畿道地方長官金文洙時,還提議建設連接平澤市和威海市的
火車輪渡。

至於李濱到底泄露了何種國家機密還不得而知。李濱在1986年和1997年兩次在北韓大使館工
作,在北韓勞動黨總書記兼國防委員長金正日兩次訪問中國時負責接待工作。從這一點推測,
李濱泄露的可能是能?對中國和北韓的關係?生較大影響的情報。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 00:07:42 ID:wHTv9fW3
>>250 最後の部分の機械翻訳:

李濱はかつて去年8月に韓国を訪問して、京畿道地方の長官と会見する金文洙の時に、
平沢市と威海市の列車運送フェリーを建設してつなげることを提案しています。

李濱は結局どの種類の国家の機密を漏らしてまだ知るよしがない。李濱は1986年と
1997年2度北朝鮮大使館で働いて、北朝鮮労働党の総書記兼国防の委員長の金正日が
2度中国を訪問する時接待の仕事に責任を負います。この点から推測して、李濱漏が
中国と北朝鮮に対する関係に大きい影響を与える情報をもらす可能性を生むことが
できるのです。
--------------------------------------------------------------------------
これをそのまま素直に受け取るなら、中国外交部内部の北朝鮮シンパが、北朝鮮の有利
になる情報を漏らして、スパイ罪で逮捕されたことになるのだろうけれど、金正日の中
国視察旅行は江沢民勢力の影響が・・とかいう噂も有ったので、もう少し情報が無いと
ニュースを評価判断できない。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 00:22:15 ID:wHTv9fW3
>>242 この評論が購読契約フリーで読めるオピニオンジャーナルに転載されている

ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009689
Europe and the Mullahs
How the EU subsidizes trade with Iran.
Tuesday, February 20, 2007 12:01 a.m. EST
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 00:47:53 ID:wHTv9fW3
<政治漫画>

北朝鮮とイラン
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/cb0220wj.jpg
北朝鮮:石油100万トンと引き換えに核爆弾を渡しなさい
イラン:石油が100万トンほどいるのだが・・

Do not disturb
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B78705c55-2afc-4a8e-8317-7e2b426fa535%7D.gif
ハマス「ルームサービスです!」

最後のダイノザウルス
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bcaaf95ed-cb84-42d1-9d8d-510188e3b780%7D.gif
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 00:52:21 ID:wHTv9fW3
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/21yomiuri20070220i515/
金総書記に後継者か、労働新聞が「白頭山陽光」と表現 (読売新聞、21日0時10分)

【ソウル=平野真一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は20日、
金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継問題に言及したとも受け取れる「政論」を掲載した。

「白頭山陽光」との表現が後継者を指すと見られるが、具体的にだれを意味するかは明らか
でない。

「白頭山の不夜城」と題された政論は、「白頭山将軍の血筋に沿って流れる民族の新たな春の
機運が、時々刻々と流れている」とした上で、「白頭山将軍星、白頭光明星、白頭山陽光があ
ふれた朝鮮の幸福、将軍に恵まれる幸福の中で、年々歳々繁栄する朝鮮の大幸福が今日も白頭
山から流れている」などとしている。

「白頭山将軍」は故・金日成(イルソン)主席を、「白頭光明星」は金総書記を指すと見られ
るため、「白頭山陽光」が後継者ということになる。金総書記の後継問題ではこれまで、長男
・金正男(ジョンナム)氏や二男・金正哲(ジョンチョル)氏らの名前が挙がっている。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 02:11:05 ID:fsMw6mVT
 
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 02:48:18 ID:wHTv9fW3
ttp://online.wsj.com/article/SB117165356135011378-email.html
PAGE ONE :CRUDE REALITY
Soaring Energy Use Puts Oil Squeeze on Iran There Is Less to Export
As Consumers Learn To Love Appliances, Cars
By BILL SPINDLE February 20, 2007 3:11 a.m.; Page A1

WSJ(ページ1記事):イラン国内のエネルギー消費の増大で、輸出用の石油が不足に

AHVAZ, Iran -- Iran sits on one-tenth of the world's known oil supplies but is using
so much energy these days it may start rationing gasoline as soon as next month.
イランは全世界の確定石油埋蔵量の十分の一を有するが、国内で余りにも多くのエネルギー
を消費しているので、ガソリンが不足し、来月にも配給制を採用するかもしれない。

The impact would be felt far beyond Iran. The country produced 3.8 million barrels of
oil a day in 2006, almost 5% of the world's total supply, according to the
Organization of Petroleum Exporting Countries. It exported an average of about 2.5
million barrels of that each day. Should those sales decline, Iran's largest
customers, Japan and China, would scramble for other supplies, pushing up prices for
everyone.
イランは2006年に日量380万バレルの石油を産出し、これは世界全体の産出の5%である。
イランの石油輸出は平均して日量250万バレルであり、これが減少するなら主要なイランから
の石油輸入国である日本や中国が影響を受ける。

Iranians used the equivalent of 34% of the oil they pumped from the ground, exporting
the rest. Last year they used 40%.
イランは産出した石油の34%相当を国内で消費し残りを輸出するが、昨年はそれが40%になった。

Iran subsidizes most energy, including gasoline, diesel and many other refined
products. Consumers and businesses alike benefit. Overall, energy subsidies cost the
government as much as $40 billion, equivalent to almost a quarter of the country's
entire economic output, according to Bijan Zanganeh, a former Iranian oil minister.
That spending is fanning inflation in the broader economy. "It's unacceptable and it
can't continue," he says.
イランは石油はじめ、殆どのエネルギーに補助金を出していて価格を安くしている。このエネ
ルギーへの政府補助は$40B(4.8兆円)に達し、殆どイランのGDPの四分の一にも成る。イ
ランの前石油相であるBijan Zanganehは「これは許容しがたい。これを続けることは出来ない」
といっている。イランは安価な燃料や電力を多消費する体制になっていて、電力供給は不足し
ている。政府はエネルギー節約の政策を言っているが、補助金の削減やエネルギー価格の値上
げは政治的に不可能に近いと見られている。(後略)
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 02:57:14 ID:wHTv9fW3
ミッキー・カウスのメディア時評、ヒラリーについて

ttp://www.slate.com/id/2160159/
kausfiles: A mostly political Weblog.
Hillary: 0 for 2 on Iraq Updated Tuesday, Feb. 20, 2007, at 5:16 AM ET

Or Hillary style--now that she's called for starting a pullout in 90 days. How do
you surge and "redeploy" at the same time?...

P.S.: It's not too early to say that Hillary's performance in the opening weeks has
been impressively unimpressive. It's pretty clear in retrospect, that the war with
Iraq, however it comes out, was a bad gamble. A mistake, in other words. But now that
we've made the mistaken gamble, it also seems clear--to Mohammed at least--that the
surge might do some good.

The correct position, by these lights, was War No, Surge Yes. It would be selfishly
callous, in a stereotypically American way, for us to invade Iraq, make a mess, and
then not be willing to pay any extra price to help fix the mess we've made.
(Murtha's demand that the troops be given "a year at home"--and the heck with what
happens to Iraqis like Mohammed--only emphasizes this self-interested perspective.)

#いつものカウスの、スパイシーな快適味付け
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 03:35:28 ID:wHTv9fW3
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070220it15.htm
6か国合意も、北の核解決期待できぬ79%…読売調査 (21日0時3分 読売新聞)

読売新聞社が17、18の両日実施した全国世論調査(面接方式)で、北朝鮮の核問題を
めぐる「6か国協議」が合意したにもかかわらず、この問題が解決に向かうことは「期待
できない」と見ている人が「どちらかといえば」を合わせて79%に上った。「期待でき
る」は計18%だった。

1994年の米朝枠組み合意でも北朝鮮にエネルギー支援を行いながら、核開発の継続を
許したことや、日本人拉致問題などでの北朝鮮の不誠実な対応ぶりから、国民の不信感は
極めて根強いようだ。

ただ、6か国が共同文書の採択までこぎつけたことから、今回の協議全体の評価については、
「評価しない」計47%、「評価する」計46%と二分された。

日本政府の「拉致問題が進展しない限り、北朝鮮への経済・エネルギー支援を行わない」と
の方針については、「支持する」は計81%に上り、「支持しない」計16%を大きく上回
った。

今回の協議で合意した日朝国交正常化に関する作業部会の設置で、拉致問題が解決に向かう
ことに期待できるかについては、「期待できない」が計71%、「できる」は計24%だった。
-------------------------------------------------------------------------
>日本政府の「拉致問題が進展しない限り、北朝鮮への経済・エネルギー支援を行わない」と
>の方針については、「支持する」は計81%に上り、「支持しない」計16%を大きく上回
>った。

全マスコミを挙げての「バスに乗り遅れるな」の大合唱にもかかわらず。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 04:45:51 ID:wHTv9fW3
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84776&servcode=500§code=500
<韓国、中央日報、2、20、18:23:32 >
国情院「北朝鮮に高濃縮ウラン弾プログラムある」

国家情報院(国情院)は20日、非公開で行われた国会情報委で、「北朝鮮にHEUプログ
ラムが存在するのか」という情報委員らの質問に対し、「存在すると把握している」と答え
たと、複数の情報委員らが明らかにした。国情院はまた「6カ国協議の合意でHEUプログ
ラムは申告対象から除かれていない」と報告したと、情報委員は伝えた。

ある情報委員は「北朝鮮の核兵器廃棄とともにHEUプログラムの申告が今後の6カ国協議
で最大の障害物になるだろう」とし「実体確認が容易でないHEUプログラムの申告をめぐ
り米国と北朝鮮が衝突する可能性が高い」と語った。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 05:07:19 ID:wHTv9fW3
ttp://www.yomiuri.co.jp/dy/world/20070221TDY01002.htm
<読売新聞、英語版、Feb. 21, 2007>

North Korea 'had plan to attack Japan'
北朝鮮は日本攻撃の計画を立てていた

There is nothing to worry about if North Korea has no intention of attacking Japan.
However, that was not the case in the past. According to Koh, North Korea mapped out
a plan to attack the Japanese archipelago, called Operation Mt. Paektu No. 3, 10 years
ago, when it deployed Rodong ballistic missiles.
北朝鮮が日本攻撃の意図を持たないのならば、核武装を恐れる必要も無い。しかしそうでは
なくて、前の韓国国防省の北朝鮮諜報担当の士官、Koh Young Choulによれば北朝鮮はノドン・
ミサイルを配意した10年前に日本を攻撃する計画、(Operation Mt. Paektu No. 3、白頭山
3号計画)を作っている。

According to Koh, part of the Mt. envisioned Paektu operation went as follows:
Immediately after starting a war, Rodong missiles would be launched, targeting U.S.
bases in Sasebo, Nagasaki Prefecture, Yokosuka, Kanagawa Prefecture, and other
locations in Japan, as well as more than 50 reactors at nuclear power plants. In the
meantime, ballistic missiles loaded with chemical warheads would be launched at Tokyo.
After that, commando units aboard submarines would enter Japan and carry out guerrilla
attacks against important facilities.
Koh Young Choulによれば、日本との戦争開始直後にノドン・ミサイルが発射され佐世保や
長崎、横須賀、そのほかの米軍基地を爆撃する。更に50基の原子力発電所を標的にする。
化学爆弾が搭載されたミサイルが東京を爆撃する。その後に潜水艦によって侵入した工作部
隊が主要施設へのゲリラ攻撃を行なう。

For North Korea, U.S. military power is a threat. However, Pyongyang, which has an
energy shortage problem, does not have any option in war other than a quick, decisive
battle against the United States. Therefore, the best strategy for North Korea is to
bring the war to an early ceasefire by inflicting maximum damage on Japan first. Such
a scenario is a nightmare for Japan, but it could actually become a reality.
エネルギー不足に悩む北朝鮮軍は米軍に対して、急襲の、決定的な戦い以外のオプションを
持たない。そのために北朝鮮にとって最も有利な戦略は日本に最大限の被害を与えて早期の
停戦交渉に持ち込むことである。これは日本にとって悪夢のシナリオであるが現実化する恐
れがある。(後略)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 05:42:40 ID:wHTv9fW3
>>260
面白い記事。英語版とはいえ、読売が書いたことに意味がありそうな。10年前の「白頭山3号
計画」が東京に化学弾頭ミサイルをぶち込むものであれば、4号計画や5号計画では、原爆に
よる東京爆撃でもありなん。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 05:59:28 ID:oCTufVPQ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 06:02:43 ID:wHTv9fW3
>>262 Thanks、どうせなら読売も社説で論じればよいのに。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 06:09:22 ID:wHTv9fW3
ttp://online.wsj.com/article/SB117200038794813897.html?mod=rss_whats_news_asia
Japanese Minister Urges Policy to Bolster Growth
By TAKESHI TAKEUCHI February 21, 2007

WSJ:日本の財務大臣、日銀のマネタリ政策決定を前に、成長重視を訴える

"Although the Japanese economy continues recovering, I want the BOJ to support the
recovery through its policies," Mr. Omi said.
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 07:12:03 ID:wHTv9fW3
>>245のWaPoの記事で、今回のグランドバーゲン外交は昨年10月以来の計画、と書いて
いるので、簡単に、10月以降のメジャー・イベントをリストしてみると
-----------------------------------------------------------------------
2006年10月 9日、北朝鮮が「核実験成功」を宣言。
2006年10月 12日、唐家国務委員が訪米し、ブッシュ大統領、ライス国務長官、ハドリー
      大統領補佐官(安保担当)と会談。
2006年10月 15日、国連安全保障理事会が決議1718を採択
2006年10月 ライス国務長官、アジア訪問
      20日の午後、北京で中国共産党の指導者・胡錦涛国家主席、温家宝首相と会談

2006年11月 7日、中間選挙で共和党敗退

2006年12月 4日、ボルトン国連大使辞任(対北朝鮮強硬派)
2006年12月 18日から22日 第5回6者会合、北京、次回開催の議長声明のみで終結

2007年01月 16日から19日 ヒル次官補と金桂冠外務次官のベルリン会議
2007年01月 25日、ロバート・ジョセフ次官辞任(対北朝鮮強硬派)
2007年01月 1月30日から31日、北朝鮮に対する米国の金融制裁会議、北京
2007年02月 8日から13日、6者会合、合意成立
-----------------------------------------------------------------------
こうして並べて眺めていると、WaPo記事の言うように、原爆実験直後から米中で外交的
解決を話し合って、その結果を(強引に?)6者会合の合意に仕立てた、という見方ができそ
うな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 07:54:27 ID:tiXG8YYp
>>262,263
> Thanks、どうせなら読売も社説で論じればよいのに。

一面左上記事で社説よりも目立ちましたよ。中華料理屋で読んでビクーリしました。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 14:40:14 ID:wHTv9fW3
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-02-21T052504Z_01_TK3079375_RTRIDST_0_JAAESJEA391.XML
翌日物金利を0.50%に引き上げ、賛成8・反対1で決定=日銀決定会合 <ロイター、14:25>

[東京 21日 ロイター] 日銀は金融政策決定会合で、無担保コールレートの誘導水準
を現行の0.25%から引き上げ、0.50%にすることを決めた。利上げは、賛成8、反
対1で決定した。直ちに実施する。日本の政策金利が0.50%程度となるのは1995年
以来。金融政策変更は、昨年7月14日にゼロ金利解除を決めて以来、約7カ月ぶり。

利上げと基準貸付利率引き上げに反対したのは岩田一政日銀副総裁だった。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 14:44:40 ID:wHTv9fW3
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=aMi7iXUZGuwo&refer=japan
BOJ Raises Interest Rate to 0.5 Percent in 8-1 Vote (Update1)
By Mayumi Otsuma

Some Bank of Japan policy makers may have been reluctant to increase rates because of
the nation's slow price growth.

Core consumer prices, which exclude fresh food, rose 0.1 percent in December, slowing
from 0.2 percent in November. Core prices may fall as early as March because of
cheaper oil, said Takehiro Sato, chief economist for Japan at Morgan Stanley.
Fukui has said cheaper oil would benefit the economy by reducing energy costs.

#外資系エコノミストは冷ややかな見方のような・・
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 14:51:59 ID:wHTv9fW3
【外交】麻生外相「北朝鮮に全然誠意がないなら、さらなる制裁も十分あり得る」 衆院外務委員会で
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172030817/
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 15:12:28 ID:wHTv9fW3
ttp://www.state.gov/r/pa/scp/80575.htm
Fact Sheet:Bureau of Public Affairs
Washington, DC February 20, 2007
North Korea: An Important First Step

国務省ファイル(ファクトシート);北朝鮮の核廃棄の第一ステップについて(部分)

Commitment To A Plan Of Action とるべき行動としてコミットされたもの
Within 60 days:60日以内に実施

North Korea will shut down and seal its main nuclear facility at Yongbyon, invite
International Atomic Energy Agency (IAEA) personnel to monitor and verify compliance,
and discuss a list of all its nuclear programs (in advance of its commitment at a
later point to provide a complete declaration of all nuclear programs and to disable
all existing nuclear facilities).
北朝鮮はヨンビョン核施設を停止し、封印し、IAEA査察官を招いて検証を行なう。また
IAEAに、その持てる全ての核開発計画を申告する。それらの関連する全ての核施設は後
に閉鎖される。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 15:46:39 ID:wHTv9fW3
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/80791.htm
Daily Press Briefing
Tom Casey, Deputy Spokesman Washington, DC February 20, 2007

国務省ディリー記者会見、2月20日(部分)

Q:ロシアがイランに建設中のBushehr原子炉について、予定されていた今年の夏に稼動開始
  しないといっているが、この件について?

A:ロシアはBushehr原子炉について長年関わってきたわけだが、今回の発言から見て私はロ
  シアがイランの核開発計画に対して憂慮することに関係すると思う。ロシア政府は安保理
  決議1736を支持しており、その決議案の後続決議案の検討でも、我々と共同している。し
  かしロシア政府の意図に関してはメディアはロシア政府に尋ねるべきと思う。いずれにせ
  よ国際コミニティはイランの核開発を憂慮している。

Q:しかし、ロシア側はイランの支払いが遅れていることを理由に挙げているようだが?

A:今述べたようにロシアに対する質問はロシア政府にすべきだ。しかしながら私から見れば
  幾つかの理由によって、これはロシアがイランの核開発計画に対する憂慮を示す事件と思
  う。どういう理由が背景にあるにせよ、現時点で見て原子炉計画が推進されるように見え
  ない。

Q:イランに対する後続(追加)決議案について、ロシアや中国と協議中なのか?

A:P5のなかでコンタクトがある。具体的な詳細について承知しないが話し合っていること
  は事実だ。

Q:欧州に建設予定のミサイル防衛基地について、ロシアの軍人がポーランドやチェコにミサ
  イルの照準を合わせるとか、脅迫しているが?

A:この件についてはアメリカはロシアとコンサルテーションを続けてきたもので、ロシアに
  は充分説明をしている。しかしロシアに軍部にそれが正しく伝わっていないようにも見え
  るのでパズルのような話だ。欧州のミサイル防衛はロシアに脅威を与えるものではなく、
  実際問題として、このミサイル防衛基地がロシアに脅威を与えることは不可能である。

  ロシアとの間には2004年以来、ミサイル防衛について話し合うワーキンググループがある。
  国防省の次官、Edelemanのレベルでロシア側のカウンターパートと話をしている。我々の
  計画について詳しい説明をしてきており、今回の露西亜軍人のリアクションは、それらを
  理解しているものとは思えない。ロシア側とのコンサルテーションを継続してゆく事にな
  ろう。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 16:11:28 ID:wHTv9fW3
ttp://www.ft.com/cms/s/fb8aa396-c150-11db-bf18-000b5df10621.html
Negroponte to shore up N Korea deal
By Guy Dinmore in Washington Published: February 21 2007 02:00

FT:ネグロポンテ国務副長官が北朝鮮問題で、アジア訪問へ

John Negroponte's first mission as US deputy secretary of state is expected to take
him to Asia next week to shore up last week's breakthrough deal with North Korea,
under which Pyongyang is to close its nuclear bomb-making facilities in return for
aid and peace talks.

ネグロポンテ国務副長官が、来週日本、韓国、中国を訪問し北朝鮮問題を含む外交課題について
諸国と協議する予定である。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 17:33:33 ID:wHTv9fW3
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/IB21Dg01.html
Feb 21, 2007
North Korea's prescription for prosperity
By Ting-I Tsai

アジアタイムズ:中国などで売られている、北朝鮮政の漢方薬だが
-----------------------------------------------------------------------
外貨収入獲得の為に北朝鮮が外国に輸出している各種漢方薬について紹介していて楽すい
ところのある読み物。

・Neoviagra(ネオバイアグラ)、$20で、性的能力増進のほかに骨痛などに効果
・Queen's Appeal(女王様の魅力)、性的能力増進
・Royal Blood-Fresh(王家伝統の食品)、$39、発酵させた大豆による健康食品、若返り効果
・Kumdang-2、注射薬、免疫能力向上、タミフルより効果的で鶏インフルエンザに効能
・Aphorodisia 2、女性用の薬品、cure for vaginal diseases(内容不明)

中国国内などで売られ、輸出もしているという怪しげに面白そうな「漢方薬品」で、この記事
には台湾国立大学の漢方薬専門家のコメントもついている。(それによれば漢方薬品は薬であ
り、毒でもあるので、患者の様態や体質を見極めて調合すべきもので、北朝鮮の薬品のような
誇大宣伝は問題外だと言う)
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 17:59:18 ID:wHTv9fW3
ttp://www.fortwayne.com/mld/newssentinel/news/editorial/16746147.htm
Posted on Wed, Feb. 21, 2007
Skeptical of North Korea: Fool me once, shame on Pyongyang, fool me twice ...
By John C. Bersia The Orlando Sentinel

オーランドセンティネル:北朝鮮との合意には懐疑的にならざるを得ない、2度は騙されない
-----------------------------------------------------------------------------
アメリカ地方新聞のオピニオン欄にある北朝鮮についての評論で、筆者はピュリッツアー賞
受賞者のライター。1994枠組み合意のときは「建設的エンゲージメント」を支持したが、私
は誤っていた。そのときの経験から見て、今回の合意が1994年と全く異なるとは思えない、
と書いているもの。アメリカ国内の典型的な見方ではないかと思える。

But in 1994, I was in a position to grasp the seriousness of the situation and urge
constructive steps. Unfortunately, I was wrong; North Korea opted to ignore its
promises and today boasts nuclear weapons in its arsenal.
Against that backdrop, the latest nuclear discussion would appear to fall into the
fool-me-once, shame-on-you, fool-me-twice, shame-on-me category. The new accord looks,
sounds, smells and walks a lot like the Clinton-North Korean deal. Are we revisiting
history?

John C. Bersia, who won a Pulitzer Prize in editorial writing for the Orlando Sentinel
in 2000, is also the special assistant to the president for global perspectives and a
professor at the University of Central Florida.
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 18:11:11 ID:wHTv9fW3
>>274
>fool-me-once, shame-on-you, fool-me-twice, shame-on-me
一度目に騙されたときは騙したほうが悪いが、二度目に騙されたときは、騙された方が悪い

アメリカ国内にはリベラル派のなかにエンゲージメントを評価する向きもあるけれど、懐疑的
な態度を留保、というほうが圧倒的に多いように思える。日本ほどでなくても国内にこういう
雰囲気がある場合、北朝鮮への支援や国交正常化(いずれも議会の承認が必要)はアメリカ国
務省にとっても易しくは無いプロセスになるはずで、慎重な検証が要求されると思う。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 20:05:53 ID:wHTv9fW3
ttp://www.isis-online.org/publications/dprk/DPRKplutoniumFEB.pdf
ISIS Report on North Korea: The North Korean Plutonium Stock,
February 2007, February 20, 2007.

ISIS(シンクタンク)北朝鮮報告書:北朝鮮の保有するプルトニウムの量について
----------------------------------------------------------------------------
北朝鮮が現在までにどの程度のプルトニウムを製造、保存しているのかについて、詳しい
考察のある論文。

結論は、2007年2月現在で51-69キログラム相当のプルトニウムを生産したはずで、そのうち
46-64キログラムを分離しているだろう、というもの。2006年10月の核実験で消費されたプル
トニウムは5キログラム程度なので、これを差し引くと分離分は46-64キログラムである。

プルトニウム4-5キログラムで核爆弾1個に相当するので、北朝鮮は5-12個の核爆弾相当のプ
ルトニウムを保有する。

北朝鮮はパキスタンのAQカーン博士のチャネルで核爆弾の技術を入手しているので、すで
にノドンに搭載可能な小型化した核爆弾を持っている、とISISは推定している。ただし
それは信頼性が高くはないはずである。小型化の為に、北朝鮮はミサイル搭載ようの核爆弾
に使用するプルトニウムの量を増すようにしている可能性が有り、その場合6キログラムで
核爆弾1個になり、保有量は4-8個のミサイル搭載可能・核爆弾に相当する。

この報告書では、北朝鮮が保有する40キログラムのプルトニウムをどのように加工したかに
ついての仮説を立てていて:

・核実験用の原爆、5キログラム
・3個のノドン搭載用原爆、爆弾1個当たり6-7キログラム
・3個の通常型、非ミサイル搭載型の原爆、一個当たり5キログラム

のような、(ミニ)核抑止力の構築が考えられると書いている。報告書はノドン搭載型核爆弾
は韓国と日本(その米軍基地)を狙ったものだとしている。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 20:27:56 ID:wHTv9fW3
>>276
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/21yomiuri20070221it12/
北が抽出したプルトニウム、核兵器5―12個分か (読売新聞、21日19時1分)

【ワシントン=坂元隆】米民間軍事分析機関「科学国際安全保障研究所(ISIS)」は
20日、所長のデービッド・オルブライト氏が先月末から今月初めにかけて訪朝した結果
を踏まえ、北朝鮮が今月までの時点で、核兵器5〜12個分に相当する28〜50キロ・
グラムのプルトニウムを抽出したとの推計結果を発表した。

ISISは昨年の段階では、北朝鮮が20〜53キロ・グラムのプルトニウムを抽出した
と推計していたが、オルブライト氏が訪朝時に会談した寧辺の核施設責任者リ・ホンソプ
氏の発言などを踏まえ、抽出量を上方修正した。昨年10月に実施された核実験では約5
キロ・グラムのプルトニウムが使われたと見て、その分を抽出量から差し引いている。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 20:42:34 ID:wHTv9fW3
>>276
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070221/usa070221003.htm
北、小型核3個程度保有か 米研究所試算 (共同、2007/02/21 19:36)

米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)は20日、北朝鮮が2月末時点で
46〜64キロのプルトニウムを保有するとの試算を公表した。この数字から北朝鮮の核
の構成を推測し、中距離弾道ミサイル「ノドン」に搭載可能な小型核弾頭を3個程度持っ
ている可能性があると指摘した。

ISISを主宰する国際原子力機関(IAEA)の元査察官デビッド・オルブライト氏ら
による今年1月から2月にかけての訪朝での調査などを基にした。

昨年10月の核実験で、5キロ前後のプルトニウムが使われたと推定。この結果、保有量
は46〜64キロで、うち兵器級として抽出されたのは28〜50キロとしている。

また、北朝鮮が6〜7キロのプルトニウムが必要なノドン搭載用の核弾頭3個以外にも、
5キロのプルトニウムを必要とするその他の核兵器を3個程度持っているのではないかと
の見方を示した。(共同)

#朝日読売は「ノドン搭載可能原爆」に触れていないが共同の記事はそれを書いている
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/21(水) 21:22:02 ID:wHTv9fW3
日銀の利上げと円安について、WSJ

ttp://online.wsj.com/article/SB117203115702114619.html?mod=rss_whats_news_asia
BOJ Moves to Raise Rates to 0.5%
By YUKA HAYASHI February 21, 2007 5:50 a.m.

While the weakness in the domestic economy has made it difficult for the BOJ to
normalize its policy from the current super-easy state, the U.S. and European central
banks repeatedly boosted their rates in the past year amid an expanding economy and
increasing prices.

The resulting widening in the interest rate gap has weighed on the value of the yen.
As investors have shifted money away from yen-based assets to those denominated in
other currencies which provide higher returns, the yen currently trades near its
historic low against the euro and just a little above a four-year low against the
dollar.
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 00:08:19 ID:UUagISha
ttp://www.atimes.com/atimes/Middle_East/IB22Ak09.html
Feb 22, 2007
US gets bigger ears in the sky By Alan Boyd

アジアタイムズ:米軍が西オーストラリアに衛星通信・地上基地を建設

西部オーストラリアの都市、パースから北400キロのGeraldtonに、アメリカ軍が衛星通信の
リレーの為の地上基地を建設する。これはインド洋上空の通信衛星のリレー基地で、その目
的は中東のペルシャ湾岸、南アジア地域の軍事衛星通信の強化である。このシステム強化で
アジアタ中東地域での米軍の衛星経由移動通信などが向上し、またこの地域の通信傍受に当
たっている諜報情報収集衛星からのデータを集めることで、諜報機能を向上させる。

衛星通信網の強化はミサイルの防衛の為の、ミサイル発射検知などの上でも重要であり、こ
れら衛星通信のリレー機能はシステムの重要な一部を構成する。オーストラリアのPine Gap
には旧型の衛星通信の地上基地があるが、この施設もアップグレードされGeraldton通信基地
と共同で、通信システムの機能増強に寄与する。(後略)
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 01:54:02 ID:WWbX78jJ
 
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 02:53:32 ID:UUagISha
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 04:48:14 ID:UUagISha
ttp://www.huliq.com/11977/iran-bushehr-delay-will-harm-moscow-ties
Iran: Bushehr Delay Will Harm Moscow Ties 2、21

RFE:イラン政府「ロシアがBushehr原発の工事を遅らせるなら両国関係に悪影響」

イラン国会の議長、Gholam Ali Hadad AdelはロシアがBushehr原発の工事を計画通り進めて
いない事について、そうした行動がイランとロシアの関係を悪化させると非難した。
彼はイラン側は必要な支払い等を行なっているとして、ロシア側に計画通り工事を完成する
ようにと求めた。

Bushehr原発の当初の計画では、2007年3月にロシアから核燃料を出荷し、9月に稼動開始と
いうものであった。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 05:06:12 ID:WWbX78jJ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 05:25:06 ID:UUagISha
ttp://www.rasmussenreports.com/Political%20Tracking/Republican%20Primary/2008GOPPresidentialPrimary.htm
2008 Republican Presidential Primary Giuliani 33% McCain 19% Gingrich 13% 
February 20, 2007

ラスムッセン世論調査:共和党大統領候補、ジュリアーニ=33%、マケイン=19%

For the second straight week, former New York City Mayor Rudy Giuliani (R) holds a
fourteen percentage point lead in the race for the Republican Presidential nomination.
Giuliani attracts support from 33% of Likely Primary Voters while Arizona Senator John
McCain is supported by 19%. A week ago, it was Giuliani 32% McCain 18%.
Former House Speaker Newt Gingrich (R) picked up a few points this week and now is
favored by 13%.
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 06:12:35 ID:UUagISha
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-02-21T202910Z_01_L21529654_RTRUKOC_0_US-ITALY.xml&WTmodLoc=NewsHome-C1-topNews-9
Italy's Prodi quits after foreign policy defeat
Wed Feb 21, 2007 3:29pm ET163

ロイター:イタリーのロマノ・プロディ首相辞任、外交政策の議会非承認で

ROME (Reuters) - Prime Minister Romano Prodi resigned on Wednesday, just nine months
after winning the closest election in Italy's modern history, when his centre-left
coalition suffered a Senate defeat on foreign policy.
水曜日にイタリー上院での外交方針の否決をうけて、就任後9ヶ月の首相、ロマノ・プロディ
が辞任を表明した。

President Giorgio Napolitano accepted Prodi's resignation but Prodi may stay in power.
ジョルジォ・ナポリターノ大統領は首相辞任を受け入れたが、首相が最終的に辞任と成るかは
決定していない。
Napolitano, who will consult politicians on Thursday, could stop short of calling an
election and ask for a parliamentary confidence vote in Prodi. He could also ask
another leader to form a governing coalition.
ナポリターの大統領は木曜日に議員らと会談し、総選挙になる前にプロディ政権の議会での
信任投票を行なうよう調停している。大統領がプロディ首相以外の指導者を連立政権指導者
に要請することも可能である。

"Once again, the radical left brought him down," political analyst Franco Pavoncello
at John Cabot University in Rome said of Prodi, who was last premier from 1996-1998.
"Last time we waited two years. This time we waited nine months. Things are getting
shortened out," Pavoncello said.
ローマのジョン・カボット大学の政治アナリスト、Franco Pavoncelloは「またしても、過激
派の左派がプロディを倒した」という。プロディは前の1996-1998の首相時代にも同じ反乱に
あっている「前のときは左派は2年の時間を与えたが、今度は9ヶ月だった。物事が短くなって
きている」

左派からのプロディ首相への批判は、イタリーがNATOのメンバーとしてアフガニスタンで
果たしている役割、ゲイの権利、国家予算、アメリカ軍が北イタリーにもつ基地を拡張許可し
たことなど、各種に渡っている。基地問題では国会議員を含め、数千人の抗議行動が起こって
いた。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 06:19:14 ID:UUagISha
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070221AT2M2102821022007.html
北朝鮮核開発に対する見解、韓国政府内でズレ? <日経、2、21、23:00>

【ソウル=峯岸博】韓国の李在禎(イ・ジェジョン)統一相は21日の国会統一外交通商
委員会で、北朝鮮による濃縮ウラン型開発について「プログラムがあるとの情報は何も
持っていない。北朝鮮がプログラムを推進しているとの情報もない」と明らかにした。
韓国メディアが伝えた。

これに対し、同国の情報機関、国家情報院は20日の国会答弁で「(核開発)プログラム
が存在すると承知している」と言明。宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商相も21日の記
者会見で「概念図だけでもプログラムだし、生産施設で物質を作ってもプログラムだ。
北朝鮮がどの段階にあるかを公の場で口にするのは適切でない」と核開発の存在を示唆
した。韓国政府内で対北朝鮮支援を担当する統一相と、情報機関などの見解のズレが表
面化した格好だ。
-------------------------------------------------------------------------
いつもの楽しいノムヒョンどたばた政権。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 06:32:31 ID:FHl6nZN6
>>286
オーストリアはオーストラリアとの混同を防ぐ意味で「オーストリー」の表記が
推奨される場合もあるが、イタリアを「イタリー」とするのは意味がないと思ふぞ。

オーストリアのような場合を除けば、外務省の表記に倣うのが普通。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 06:46:26 ID:UUagISha
ttp://news.yam.com/chinatimes/china/200702/20070222969152.html
<中時電子報?大陸新聞中心/綜合報導 2007-02-22 01:30>

(中共前駐韓大使 李濱被捕)
中国共産党の前韓大使の李濱は逮捕される (部分抜粋)
 
香港《明報》は、去年12月に彼らは知らせを受け取って、李濱は兼職する副市長です、北京
を呼び戻して、しかし原因は不詳ですと威海市政府の1名の職員のニュースを引用して述べて
います。李濱が調査するかどうかを聞かれて、彼は知らないと表しています。

ニュースは、李濱のきわめての可能性は金正日を漏らして中国大陸の細い点を訪問しますの
ため逮捕されますと指摘しています。政治と安全の考慮に基づいて、金正日が毎回中国大陸
を訪問してすべてもったいぶったに見えます。慣例によって、彼は中国大陸の時に、両国の
政府はすべてニュースを公表することはありえません。中国の外交部の資料によって、二○
○○年今なおから、金正日は全部で4回の訪問の中国大陸です、実証されていない可能性は
もっと多いです。

めったになくての、去年1月10日〜18日、金正日は中国大陸の訪問するニュース漏れます。

その時韓国と日本のマスコミは正確に金正日の湖北、広州と深センを訪問する行程を報道す
るだけではなくて、甚だしきに至っては金正日の宿泊するホテルと中国共産党の高層が金正
日に同伴して広東のニュースを考察しますさえ公表して、海外の記者は甚だしきに至っては
金正日のチェックインの広州白天鵝賓館の周囲で待ちます。

金正日がニュースを訪問して露出します後で、去年6月、李濱は突然山東省威海市の副市長
のため任命されて、主管して企業を誘致し資金を導入して働いて、外交の官吏になる道は中
断します。

中国共産党の政府の公表する略歴によって、李濱は1977年に北朝鮮大使館の仕事に着いて、
課員、随員、3から秘密、2秘密し始めて、91年外交部のアジア司副処長を栄転して任命され
て、94年駐韓国大使館の大使館参事官を担当して、97年北朝鮮に帰って公使を担当して大使
館参事官をくわえます。二○○一年、李濱は駐韓国大使を担当して、二○○五年8月に外交部
のアジア司副司長を栄転して任命されます。

北京の李濱で生まれて、かつて北朝鮮で金日成大学は5年本を読んで、1口の流暢な韓国語を
言って、金正日の個人的な交際と非常に密です。当時金日成は広東を訪問して、李濱から翻
訳をします。1986年と1999年、李濱が金正日に同伴して2度が中国を訪問します。二○○一年
3月5日、金正日はかつて中国共産党の駐北朝鮮大使館に訪問して、中国の公使の李濱を担当
することと5時間付き合って、金正日はワインを飲んで、李濱は中国の白酒を飲んで、2人は
世界の情勢と両国関係を討論して、ずっと深夜まで雑談しています。

#李濱の国家機密漏洩罪のひとつは、日本のTVに金正日の旅行行程を教えたことか?(w
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 07:26:25 ID:UUagISha
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6430271,00.html
Think Tank: NKorea Can Build Nuke Warheads
Wednesday February 21, 2007 12:31 PM

AP:アメリカのシンクタンク、北朝鮮が核弾頭を製造可能と報告

SEOUL, South Korea (AP) - North Korea has enough plutonium to build an estimated
four to eight crude nuclear warheads that could potentially be mounted on medium-range
missiles, a Washington-based think tank said.
ワシントンのシンクタンク、ISISは北朝鮮の核開発についての報告書を発表し、4-8個の
中距離ミサイルに搭載可能な原爆を製造するにたるプルトニウムを保有しているとした(後略)
----------------------------------------------------------------------------
既出のISIS報告書の記事だけれど、ISISが北朝鮮がノドン搭載可能な原爆製造技術
をもつと推定したことを取り上げている。ワシントンのシンクタンクの発表だけど、韓国の
メディアがこれを大きく取り上げたためか、記事がソウル発になっている。

ISISは以前から北朝鮮がノドン搭載可能の原爆製造技術を持つだろうと言っているので
報告書は目新しくは無いのだけれど、6者会合合意の後なのでニュース性があるのでもあるら
む。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 07:37:34 ID:UUagISha
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6430271,00.html
The ISIS report speculated about North Korea's possible nuclear strategy in the event
of a crisis, saying it would first likely conduct another nuclear test in an attempt
to head off a further escalation. After that, the North could detonate a warhead over
the ocean or explode one on a ship as a further warning, it said.

シンクタンクISISの報告書は北朝鮮の核爆弾の戦略として、危機発生の場合に核実験を
行い、その後で海洋上空の核実験とか、船舶に搭載した核実験とかを、警告のために行なう
かも知れないと憶測している。

If war broke out, North Korea would be expected to use nuclear weapons against South
Korea or Japan and possibly even keep bombs inside the country to be detonated when
enemy forces arrive, the institute said.
戦争発生時には北朝鮮は核爆弾を日本や韓国に対して使うものと予測され、北朝鮮国内でも
敵の占領時に自爆の為に核爆弾を使うかもしれないとしている。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 10:09:48 ID:UUagISha
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-02-22T005541Z_01_TK3081909_RTRIDST_0_JAAESJEA961.XML
UPDATE1: 1月貿易収支は44億円の黒字、前年比ベースで3カ月連続の増加=財務省 09:55

[東京 22日 ロイター] 財務省が午前8時50分に発表した1月の貿易統計速報
によると、貿易収支は44億円の黒字となった。昨年1月の3535億円の赤字から黒字
に転じた。前年比ベースでの黒字増加(赤字から黒字への転換含む)は3カ月連続。ロイ
ターが民間調査機関を対象に行った調査では、予測中央値は1500億円程度の赤字だっ
た。1月の輸出は前年比18.9%増の5兆9533億円、輸入は同10.9%増の5兆
9489億円。輸出額は1月としては過去最高、輸入額は過去2番目の高水準だった。
自動車、半導体等電子部品、鉄鋼などが輸出を、非鉄金属鉱、非鉄金属、液化天然ガスな
どが輸入を押し上げた。原粗油輸入は、額ベースでは4.7%伸びたが、数量ベースでは
4.8%低下した。自動車などの低燃費化や暖冬の影響があるという。原粗油の輸入単価
は4万5271円/キロリットルで前年比9.9%上昇、ドルベースでは60.4ドル/バ
レルで同7.1%上昇だった。

対米黒字は同0.1%減と、24カ月ぶりの減少。これは輸入の伸びが輸出の伸びを大き
く上回ったためだが、値の張る航空機の輸入が増えたことが影響した。また穀物類、音響
映像機器も輸入押し上げに寄与した。輸出押し上げには自動車、通信機などが貢献した。

対中国輸出は同50.8%増と、2003年2月のプラス66.7%以来の大幅増加となっ
た。旧正月の影響については、よく分からないという。
1月の貿易収支は以下の通り。

円ベース(‐は減少、▲は赤字、単位:百万円)
            金額(原数値)     前年比(%)
貿易黒字額      4,437       ―――   
 輸出額      5,953,343     +18.9 
 輸入額      5,948,906     +10.9
対米黒字        571,499      ‐0.1    
対EU黒字       285,313     +31.5
対アジア黒字      168,357       ―――
 うち中国      ▲368,022     ‐33.9  

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 10:45:47 ID:UUagISha
国務省ディリー記者会見記録、2月21日から抜粋、イランが安保理決議不履行になったこと。
記者が「イランに対して北朝鮮に行なったようなグランド・バーゲニングの可能性は?」
と聞いているQ&A;

ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/80826.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC February 21, 2007

QUESTION: Let me put it in different way. Is U.S. or international community or IAEA
or UN ready to give the same kind of deal if there's one on the table like with the
North Korean?

MR. CASEY: Well, let's go back to partly where we started this process with Iran.
Germany and the permanent members of the Security Council gave Iran, via Mr. Solana,
a very clear choice. And on the one hand was a positive path in which they could have
chosen negotiations with the international community and negotiations which would have
ultimately allowed them to achieve their stated objective, which is a peaceful civilian
nuclear program designed to provide power for the benefit of the Iranian people while
at the same time assuring the international community that that program wasn't going
to be misused and abused for creating a nuclear weapon. And the options and the
possibilities under that were something that Mr. Solana did lay out fairly clearly to
the Iranian Government, so there is an opportunity there and there has been for some
time.

Unfortunately, what the Iranian Government's chosen to do is go the opposite way. And
so as a result, they find themselves in the unfortunate and very small club of nations
that have Chapter 7 sanctions against them. And again, they may find that there are
added measures taken in the Security Council as a result of their, what we
unfortunately are assuming at this point, is their continued defiance of the
international community.
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 15:40:07 ID:UUagISha
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=2007022200100088

「金桂寛次官が核弾頭搭載可能を示唆」米国の専門家 <聯合通信、2007/02/22 11:16>

【ソウル22日聯合】今月はじめに北朝鮮を訪問した米科学国際安全保障研究所(ISIS)
のオルブライト所長は、金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が、北朝鮮は弾頭ミサイルに核
弾頭を搭載する技術を有したことを強く示唆したことを明らかにした。

オルブライト所長は21日、自由アジア放送(RFA)のインタビューに対し、「北朝鮮は
初歩段階の核弾頭をノドンミサイルに搭載する技術があると判断した」という訪朝報告書の
根拠と関連しこのように述べた。金次官は、北朝鮮にはミサイルに核弾頭搭載技術がないとす
る見方があることに対し、「核能力を証明した国がこれを運搬する手段を持てなかったことは
どれほど愚かなことだろうか」と答えたという。オルブライト所長は、この核弾頭運搬手段と
は、弾頭ミサイルを指したものだと説明している。また金次官は「われわれがただ地下で爆発
させているだけにみえるか。それだけで大きな意味があるだろうか」と話したという。

オルブライト所長は、金次官のこうした発言は北朝鮮の核弾頭ミサイル装着能力を完全に確認
できる根拠となるものではないが、金次官の態度は非常に断固としたものだったとした。
少なくとも北朝鮮が核兵器開発の相当早い段階からこれを運搬する手段の開発を念頭に置いて
いたことが分かったと述べた。

また、北朝鮮が1994年以降、ノドンミサイルに弾頭を搭載する研究を行ってきたと明らか
にしている点と、パキスタンの核科学者から核弾頭の小型化設計図を入手した可能性が非常に
高い点も判断の根拠になるとしている。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 15:58:37 ID:UUagISha
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007022200073
<時事通信、2007/02/22-06:08>
ウラン型核疑惑解消に自信=「証拠」に反論の用意−北朝鮮高官

【ワシントン21日時事】6カ国協議の北朝鮮首席代表、金桂冠外務次官らが同国の高濃縮
ウランによる核開発疑惑解消に自信を表明、米側が提示した「証拠資料」に反論する意向を
示していることが21日、明らかになった。先に訪朝した米シンクタンク、科学・国際安全
保障研究所(ISIS)のデービッド・オルブライト所長がワシントン市内での講演で語った。
----------------------------------------------------------------------------
>>294 のニュースも、このニュースも、いわばオルブライト所長は北朝鮮の金桂冠外務次官
のメッセンジャー役をやっているので、その内容については北朝鮮側のブラフ、ディスインフ
ォメーションの可能性が大いにあることを考慮すべきと思える。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 16:01:38 ID:wJzH8+vY
【在日特権】維新政党・新風【廃止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171780761/

3 :マンセー名無しさん :2007/02/18(日) 15:47:56 ID:ItEIxiTY
維新政党・新風の公約

在日特権の廃止          特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対       部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対       国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題          公明党の政界からの追放!
教育の正常化           日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会         不法滞在外国人の強制送還
                    入管法の強化・雇用者罰則強化
国家反逆罪の制定        極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化        非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア        マスコミ監視制度の創設・特権の廃止
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 16:02:19 ID:UUagISha
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=2007022200040088
<聯合通信、2007/02/22 09:26>
ヒル次官補「北朝鮮の高濃縮ウラン問題を徹底追及」

【ワシントン21日聯合】6カ国協議で米国首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア
担当)は、6カ国協議合意に基づき設置される非核化の作業部会では初期履行措置60日
以内に北朝鮮のすべての核プログラムを把握するための話し合いを行うとし、これに高濃
縮ウラン問題も含まれると説明した。

20日に放送された米ABC放送とのインタビュー内容を米国務省が21日に伝えた。ヒル
次官補は、「われわれは北朝鮮の高濃縮ウランについて知っていることを徹底して追及する」
と強調した。この問題については現在北朝鮮は否定しているとしながらも、「われわれはこ
の問題を扱う。北朝鮮もこの問題を互いに満足いくよう扱うと述べている」と明らかにした。
(後略)
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 16:05:47 ID:UUagISha
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/22/20070222000027.html

「米国は北朝鮮が高濃縮ウラン開発した証拠を確保」<朝鮮日報、2、22、10:00>

2002 年、ジェームズ・ケリー米国務次官補の訪朝当時、通訳を務めた高麗大一民国際関係
研究院の金東賢(キム・ドンヒョン)教授は21日、「北朝鮮の高濃縮ウラン(HEU)開発プ
ログラムに関し、北朝鮮が否定することのできない証拠を握っている、というのが米国の
見解だ。北朝鮮がこの問題の存在をただ否定し続ければ、ブッシュ政権の対北政策が再修正
されることもあり得る」と語った。

北朝鮮による高濃縮ウラン開発疑惑に初めて火が付いた当時、ケリー次官補と北朝鮮の姜錫
柱(カン・ソクチュ)第1外務次官との間で開かれた会談に出席した金東賢教授は、この日記
者との電話インタビューで、米国が握っている証拠について、「高濃縮ウラン開発プログラム
以外に用途のない装備を購入した事実を米国はつかんでいる。しかし、当時米代表団は米国が
確保した具体的証拠を提示しなかった。これは、情報機関に関する事項については公開しない
のが原則であるため」と説明した。

今後、北朝鮮が高濃縮ウラン開発の事実を認める可能性について、金東賢教授は「北朝鮮が自
らの発言を直ちに訂正し、事実を認めた事例はない。北朝鮮側は、会談のたびに“われわれに
は高濃縮ウランを開発できるだけの技術者も施設もない”と繰り返していた。北朝鮮が何かを
認めるとすれば、軍事用の高濃縮ウラン開発が目的ではなく、研究用の低濃縮ウランの製造実
験用に資材を購入しただけだと主張するだろう」と予測した。

また金東賢教授は、韓国政府の高濃縮ウラン関連の見解について、「韓国政府もこの問題に初
めて火が付いた当時は、むしろ米国よりも強硬に廃棄を主張していた」と指摘した。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 16:17:02 ID:UUagISha
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/22/20070222000017.html
ホーム > 社説・コラム > 社説 記事入力 : 2007/02/22 09:05
【社説】北の濃縮ウラン問題、見過ごすことはできない  朝鮮日報
 
国家情報院長は一昨日の国会で「北朝鮮はウラン濃縮を行っているか」という質問に「そう
した事実があると聞いている」と答えた。国家情報院長がこうした発言を行ったのは初めて
のことだが、北朝鮮がプルトニウムだけでなく高濃縮ウランも保有しているという話自体は
決して目新しいものではない。

2004 年に核技術の流出容疑で逮捕された「パキスタンの核開発の父」カーン博士は、1991年
から北朝鮮に関連装備や設計図、技術を譲り渡して北朝鮮の科学者たちを教育したと述べてい
る。パキスタンのムシャラフ大統領も自伝の中で、カーン博士が「P-1」だけでなく、新型の
「P-2」を含む約20台のウラン濃縮用遠心分離機を北朝鮮に渡したと書いている。

一方パキスタンはその見返りとして北朝鮮からミサイル技術を手に入れた。米国は2002年に、
こうした取引があったことを示す証拠をつかんだ。そして米国務省のケリー次官補が北朝鮮を
訪問して追求し、北朝鮮もこれを認めたことで、いわゆる第2次核危機が持ち上がった。

これまで韓国政府の関係者らは北朝鮮が高濃縮ウランを保有しているかどうかについては、紙
幣偽造問題と同じく、証拠がないという話ですませてきた。高濃縮ウランはプルトニウムとは
異なり、地下での生産が可能なため、米国の衛星でも確証を得ることは困難だ。しかし米国の
クリントン元大統領も自伝の中で「北朝鮮が1998年に核弾頭2基分程度の高濃縮ウランを生産し
ジュネーブ協定に違反していたことを(自分の)退陣後に知った」と書いている。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 19:42:23 ID:bQV7GfXk
本日のオーニシくんの記事


Korean Men Use Brokers to Find Brides in Vietnam
http://www.nytimes.com/2007/02/22/world/asia/22brides.html?_r=1&hp&oref=slogin
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 21:54:48 ID:UUagISha
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20070222afpAFP011150/
シリア軍、ゴラン高原の国境に接近=イランの支援で軍事力増強も
−イスラエル紙 (AFP=時事、22日20時57分)

【エルサレム22日】22日付のイスラエル紙ハーレツは、シリア軍がイランの支援で軍事
力を増強するとともに、部隊を対イスラエル国境に近い位置に移動させていると報じた。

ハーレツ紙の軍事専門記者ゼーブ・シフ氏は、シリア軍はイランからの潤沢な援助資金を元
手に、かつてないほどに能力を向上させていると伝えた。同氏は、シリア軍が脆弱な空軍力
を補うため、ミサイルや長距離ロケットの配備を強化していると書いた。さらに、シリア軍
はイスラエルが占領するゴラン高原と接する国境地帯に近づいているようだという。シフ記
者は、1973年のヨムキプール戦争の前にもシリア軍に同様の動きがあったと指摘してい
る。
イスラエル国防省のアモス・ギラド国防相顧問はイスラエル放送に対し、シリアによる攻撃
が差し迫っていることを示唆するようなものはなにもないとしつつ、ハーレツ紙の報道を否
定もしなかった。同顧問は「シリア軍が能力を増強することは、あすにも攻撃があることを
意味しないが、攻撃に備える必要があることは確かだ」と述べた。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 22:05:34 ID:UUagISha
>>301 オリジナル記事は
ttp://www.haaretz.com/hasen/spages/828935.html
Syria rearms, moves troops closer to Golan Heights border
By Ze'ev Schiff

The Syrians are bolstering their forces in all areas except the air force, which has
been believed to be weak for some time. The main emphasis of the efforts has been
missiles and long-range rockets to compensate for the weak air force.

It appears that the Syrians have moved forces closer to the border with Israel on the
Golan Heights.
However, it appears that the Syrians have chosen to adopt some of the Lebanon war's
lessons, and with Iranian help they have renewed emphasis on their navy.
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 22:24:04 ID:UUagISha
ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-02/22/content_5763876.htm
<新華社、2007-02-22 20:34:22>
Analysis: A trip for coordination of U.S.-Japan ties
By Zhang Hua
新華社(分析記事):チェイニー副大統領は、訪日で、日米同盟のコーディネーションを図る
---------------------------------------------------------------------------
新華社によルチェイニー訪日の分析記事。言っていることは

・アメリカの混迷するイラク戦略への日本の支持を取り付ける必要がある、またより広義に
 テロとの戦争へのコミットメントを確認する

・6者会合合意で、アメリカが北朝鮮に妥協したのでは、との日本国内の疑念を晴らす為に拉
 致解決を取り上げて、同盟関係のドリフトを防ぐ試み
---------------------------------------------------------------------------
凡庸陳腐な解析で、面白くは無い。日米豪トライアングルや対中戦略が大きなテーマであろう
事への言及もない。台湾問題や韓国政権の混迷への視点がない。チェイニーがわざわざ日本に
まで来るのであれば、短期的な、目前のイシュー(イラク問題とか)よりは、より構造的で長
期的な安全保障戦略や同盟戦略がテーマであろうと考えるのが常識だろうけど。新華社も人材
が払底している。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 22:31:28 ID:FHl6nZN6
> より構造的で長期的な安全保障戦略や同盟戦略がテーマ

副レームダックにそんなもの語られても困るがな。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 22:35:57 ID:Yudgnbsr
米国の戦略環境も共和党の政策もそんなに劇的に変わるわけもないんだし
チェイニーと語り明かしておくのは大いに意味のあること。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 22:39:45 ID:UUagISha
ttp://www.ft.com/cms/s/7b83334c-c101-11db-bf18-000b5df10621.html
Investment in nuclear power is an absolute necessity
By Francis Tombs Published: February 20 2007 17:00

FT(寄稿):英国はエネルギー戦略を切り替えよ、原子力エネルギーへの投資が急務
-------------------------------------------------------------------------
前ロールス・ロイス会長、前英国電力評議会会長である筆者の書いているもので、発電
などの原子力エネルギーへの切り替えが急務である、という。英国ではこの数十年来、
天然ガス・エネルギーへの依存が進んできたが、その天然ガスの供給地はいずれも政治
的に不安定であり、価格の安定性や供給の保証に不安がある。更にCO2、地球温暖化
問題を悪化させている。

今後のエネルギー問題の解決策として、原子力エネルギーに拠る以外にないので、議会は
政策方針の切り替えと原子力エネルギー開発への投資を増大させるべきである。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 23:05:24 ID:UUagISha
ttp://www.aei.org/publications/filter.all,pubID.25660/pub_detail.asp
The Honeymoon Is Over
By Igor Khrestin Posted: Thursday, February 22, 2007

AEI:(米露の)ハネムーンは終わった

It may not have been Churchill's Fulton speech, but President Putin's harsh rebuke to
"Pax America" in Munich on February 10, seems to have struck a raw nerve in Washington.
プーチン大統領が2月10日にミュンヘンデ行なったアメリカ非難演説は、チャーチルのフルトン
演説と同じとはいえないにせよ、アメリカとの関係を見直させるものである。

Yet in 2008, both leaders will leave their respective posts, and candidates less
inclined to amicable relations will be waiting on the sidelines. As those elections
near, the rhetoric of confrontation will continue--whether in Munich, Moscow, or
Washington.
2008年にはアメリカと露西亜の指導者が交代する。しかしながら両国の次の指導者の候補は
現状より相互に友好的であるようには見えない。指導者の交替にむけて相互に非難するよう
なレトリックが続くのであろう。

But it will not change the fundamental nature of the relationship between the former
Cold War rivals--who, despite being anchored by common interests, have remained just
that.
しかしそうした現象とは別に、米露両国の基本的な関係は、つまり以前の冷戦の相手として
の関係は、共通する国益につながれているところがあるとはいえ、依然変わるところが無い。
-------------------------------------------------------------------
最近のFTやWSJにも見かけることの多くなった「露西亜先祖返り論、あるいは見直し論」
のひとつで、露西亜は前のソビエト連邦諸国への権益や影響力を失うことを許容せず、アメリ
カ(及び欧州、西側陣営)との対立が継続すると、改めて強調するもの。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/22(木) 23:20:46 ID:UUagISha
これは、ヘリテージ財団のイベントの予告なのだけれど・・・

ttp://www.heritage.org/press/events/ev022707a.cfm
The China Fantasy: How Our Leaders Explain Away Chinese Repression
Date: February 27, 2007 Time: 10:30 a.m.
Speaker(s):James Mann

Author-in-Residence,
Paul H. Nitze School of Advanced International Studies, Johns Hopkins University,
and Author of The China Fantasy: How Our Leaders Explain Away Chinese Repression

In The China Fantasy, former Los Angeles Times Beijing Bureau Chief James Mann
challenges the assumptions that have guided American policy toward China for more than
three decades. Americans believe wrongly that with increasing prosperity and with the
arrival of McDonald’s and Starbucks, China will move inevitably toward political
liberalization and democracy. U.S. leaders suggest, with waning conviction, that trade
and investment will eventually bring an end to China’s one-party system. But Mann
argues that this is merely a new version of the old fallacy that the Chinese are
becoming like us. In fact, Mann suggests, the newly enriched elites in cities like
Beijing and Shanghai could turn out to be not the vanguard for democracy, but the
driving force in favor of perpetuating an authoritarian regime.
--------------------------------------------------------------------------------
つまり、マクドナルドやスターバックスを北京や上海に持ち込めば、中国がアメリカのように
変わる、というのは政治家のたわいのない「ファンタジー」に過ぎない。外国資本の中国投資
は共産党独裁政権を民主化に向かわせる気配は無い。むしろ、豊かになり自信をつけた共産党
幹部は、さらに(民主化ではなく)独裁政権を強化するのである。

このメイン・スピーカーの書いている本:
The China Fantasy: How Our Leaders Explain Away Chinese Repression (Hardcover)
by James Mann (Author)
(Author)
List Price: $19.95 Price: $13.57 & eligible for FREE Super Saver Shipping
on orders over $25.
ttp://www.amazon.com/China-Fantasy-Leaders-Explain-Repression/dp/0670038253/sr=8-1/qid=1171483966?ie=UTF8&s=books&tag2=theheritagefo-20
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 00:02:52 ID:un3vmnns
<政治漫画>

ビル「お前が大統領に成ると、俺はファースト・ジェントルマンと呼ばれるのかな?」
ヒラリー「ファースト・えっち(letch)じゃない?」
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/kn0221d.jpg

英国軍のイラクからの一部撤退開始
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B1402cf44-d500-4278-b3f7-e5d43bff5154%7D.gif

ロマノ・プロディの積み木の崩壊
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Beb055201-cade-49fa-aa1e-170aa4317372%7D.gif

滑り台のプロディ
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B61b4b34e-531b-435f-a0a1-c24d30c6dd37%7D.gif

アルカイダの再活性化
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B52919abf-a1eb-49e0-8408-89e7535a0080%7D.gif

ボンボヤージュ
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B9f750272-05d8-40e2-b3aa-e3c4d06635f0%7D.gif

ハリー皇子イラクに行く
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Ba390e881-b377-4f91-aaf1-3dc9ca159ffa%7D.gif
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 00:12:21 ID:un3vmnns
ttp://www.chicagotribune.com/news/nationworld/chi-0702220186feb22,1,413839.story?coll=chi-newsnationworld-hed&ctrack=1&cset=true
Thatcher wanted iron `but bronze will do'
Published February 22, 2007
シカゴ・トリビューン、ウェストミンスターの議会ロビーに設置されるサッチャーの銅像
について、本人のコメント;

"I might have preferred iron, but bronze will do. It won't rust. And, this time I
hope, the head will stay on," Thatcher said to laughter and applause.

「鉄製のほうが良さげだけど、ブロンズも錆びないからいいわ。頭部がもげないといいけど」
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 02:18:24 ID:byeIt9px
>>310
これは、さすがに酷い訳だな
面白さが、全く消えてしまってる
NHKのニュースで流れた訳の方が断然良い
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 02:38:14 ID:un3vmnns
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=29719&Itemid=47
<亜週時報、2007/02/22, 週四>
(短期外債比例過大 經濟危機將襲南韓?)
短期の外債の割合は大きすぎます 経済危機は韓国を襲いますか?

去年、日本円が貸し出して収益を持ってくる同時に、韓国の短期外債もいつの間にかほとんど
増大しました。外来の投資家は韓国の政治、社会と経済に対して絶えず決して大きさの環境が
悪化して警戒心を生みなくて、かえって継続して気が狂ってこの国市場を投資します。

頭が良い韓国人はその時すでに次から次へと資本を海外に投げました。そのため、韓国はデフ
レの悩みの経済を被って、大量の外資のがを注ぎ込むため緩和が現れていません。

今年もし日本円は多種の貨幣に対して現れて価値が上昇するならば、韓国が外債を支払いにく
いことを招いて、それによって短期の外資の流れる方向を転換させて、最後に韓の丸い価値の
下落を誘発して、その時韓国の半分以上の株式市場の資金は調整の運命に直面します。

前回の経済危機の黒い雲、去年すでに再度の出現を始めました。インフレ率は所期の目標より
低いけれども、米国は依然として去年中期に局を蓄えて転じて中性の貨幣政策を実行すること
を連ねます。更に重要なのは日本の中央銀行もすぐさままねるので、短期の利率を設置して
0値だけより高くて、そして当地の銀行に中央銀行と世界の投資家の間の仲介の役を演じるよ
うに励まして、それによって円が利交易(すぐ低金利で日本円の資金に入ることを利用して
その他の資産を炒めます)をかぶせて其道を大いに行うことを使用します。

地域の政治を全世界のインフレに増加されてと要素の衝撃が不安定で、全世界の投資リスク
はすべて増加傾向を呈します。でも、日本の中央銀行は依然として日本円に利交易をかぶせ
ることを借りて、兆ドル行って新興の市場経済の国家に投げます。この行為、多くの国家の
資産の価格を去年に現れて暴騰させます;韓国は最も明らかな例です。

韓国は2005年の短期外債は660億ドルで、その総括的な外債の35%に相当します。去年第2四
半期まで、この国の短期外債はすでに940億ドルまで増加して、外債の総額の中の割合も41%
まで上がりますと韓国中央銀行によって指摘しています。昨年末まで、韓国は短期外債はす
でに達して1,200億のドルに着くと予想して、すべての外債の46%を占めます。注意する必
要があったのは、その年東南アジアの経済危機が爆発する時、タイの短期外債は外債の総額
の割合を占めて、同じくただ43%だけ。

1997年、韓国の短期外債の外債の総額の中の割合は60%を上回って、しかしその構成は今日
持っていますととても大きく異なっています。90年代中期に、韓国は短期外債は急激に増加
して、すべて本国の財閥がもたらしたのです。これらの企業の巨頭達は強い勢いの資金が移
動するだけを見て、バランスを失うすでに長い金融の状況を見落としました。それからタイ
に至って経済危機に突き破られて、投資家はやっと重視の地区の金融の平衡を始めます。

去年の短期外債は膨張して、韓国の商業銀行達が監督したのです:それらは矢も盾もたまら
ないで日本円に入ることを借りて、これによって国内の居住所帯の信用高を拡大して、中か
ら大きい利益を獲得します。韓国人の不動産市場での大量の投機、多数は商業銀行のが低金
利の日本円を超えますで金を貸し付けて分割払いを支払ったのです。このように、多くの韓
国家庭は日本円の動きの“縄で縛ること”といっしょにいます。もし日本円は価値が上昇す
るならば、きっと多くの韓国家庭に分割払いの問題を遅滞するように誘発して、韓国銀行は
もどうしてもこのような“苦い果実”を飲み込まなければなりません。その他に、円に従事
して利交易をかぶせますため、韓国の商業銀行達収支のバランス、とても大きい程度の上で
日本円の動きの影響をも受けます。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 02:38:41 ID:un3vmnns
韓国の去年の本質の国内総生産(real GDP)は増加して5パーセント続きますけれども、し
かし韓国の国内の需要は依然として疲れて力がなくて、ただ国内のインフレ率の上昇のだけ
ため、この事実をごまかしました。2005年、韓国の国内総生産が減数(GDP deflator)と
引き分けするのは転んで0入ります以下に値して、0.4パーセント下落しました。2006年に
デフレは速めて、国内総生産が減数と引き分けしてまた1%近く縮むと予想します。

2005から 年来、韓国の名義GDP増幅は明らかに緩めて、デフレ率はまた引き続き上昇します;
これらはすべて地域の政治と社会が誘発する直接の後の結果に日に日に揺れ動いています。
北朝鮮は去年7月にと10月にそれぞれミサイルの試射と核を行って試みて、いっそう地域の
政治のリスクを増加しました。大統領の盧武鉉のたくさんの政策、すべてその支持率続け
ざまに飛び込みを使用して、その上また執政の開放の国民党(Uri Party)が分裂に向か
うことを招いて、政治界の大地震を誘発します。韓国をさらに加えて間もなく米国と自由
貿易の協定に署名して、これらの発展はすべて韓国が80年代生みました以来の初めての社
会は大いに揺れ動いています。

韓国中央銀行の資料は表示すって、去年外来の直接投資したのはいつも40億ドルのため量
が流れ出しました:外来の直接投資したのはいつも100億ドルのため量に流れ込んで、韓国
企業のは直接外投資総額に140億ドルです。去年、労働力のコストが高くなって、韓が丸く
て価値が上昇してと政府国内の資産の措置を保護して、すべて韓国企業の前でまだないス
ピードを強制して、大量の資本は海外を投資します。

韓国企業は個人とまた海外に大量の組み合わせる投資を行いました。去年、韓国から流れ出
したのが外来で投資の金額を組み合わせて220億ドルに達します。外国の投資家は去年5-は
6月に韓国市場での顔を出す機会を減らしますが、しかしあとでまた回復するのが正常です。
むしろ外国の投資家が韓国市場の上で“逆巻く大波”を引き起こすので、むしろ韓国企業と
個人の“傑作”で、それらがその時国内を180億ドルの組み合わせる投資の金額に上回って
転換して海外に着きましたためです。

多くのアナリストは、韓国の株式市場は去年上げ幅は3割の強い勢いの態度を上回って、本
国の庶民のはでな宣伝の功労ですとまた誤って思っています。投資を組み合わせて大量に
流出して、孤独で異なっている結論を実証しました:外国の投資家は高くなった韓国の株
式市場をおします。国内の固定投資はと投資の持続的な流出を組み合わせて、すでに韓国
に企業と個人が決して国内の需要をしっかり見ないことを暗示して、外国の投資家はこれ
に対して見て見ぬふりをするようです。

日本円は今年いったん価値が上昇することを始めたら、韓国の経済、為替レートと株式市場
はまたどんな衝撃を受けますか?まずくてので、外国の投資家はこれに対してリスクは少
しも気づかません。1円の価値が上昇する要素があることを推進します:予想の米国のイン
フレの指数より高くて、ドルを主とする穀類、ワタの種子の価格は欧米の要求の日本円の
価値が上昇する政治の圧力(しかも絶えず増大する中で)上昇してから来ます。

日本円が価値が上昇して、韓国が広範な分割払いが現れて時に切れ供えます、日本銀行に
韓国の同業者達短期の信用の展覧期間(credit rollover)に対して中止するように強制し
て、それによって韓国を触発して大量の資金が現れて流出します。もし固定投資をさらに
加えてと投資のもたらす資金を組み合わせて流出するならば、韓国の今年の外貨準備高は
“水にぬれると縮みます”は800億ドルを上回るかもしれません。韓の丸い価値の下落と
資産の価格の飛び込みのリスク、すでにはるかに外国の投資家の理解を超えました。

作者Jephraim P. Gundzik是市場投資風險分析公司Condor Adviser的總裁。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 02:44:27 ID:un3vmnns
>>312-313
この評論の、オリジナルらしい英文のものが、アジアタイムズに掲載されている
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/IB22Dg01.html
Economic crisis closing in on South Korea
By Jephraim P Gundzik

Jephraim P Gundzik is president of Condor Advisers. Condor Advisers provides investment
risk analysis to individuals and institutions worldwide.
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 02:45:52 ID:EagnLhaj
>>311
>NHKのニュースで流れた訳
kwsk
「私の頭も錆びないと良いけど」見たいな感じ?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 02:52:12 ID:un3vmnns
>>312-313
この評論は「もしも円高が始まったら」と言うシナリオでのリスクを論じているもの。
最後のパラは機械翻訳では解り難いので、英語の原文を見ると:

Yen appreciation and widespread mortgage defaults in South Korea will force Japan's
banks to halt short-term credit rollovers with Korean banks, prompting a flood of
capital outflows. If this flood is joined by further fixed and portfolio investment
outflows, South Korea's foreign-exchange reserves could plummet by more than $80
billion this year. The risk of won devaluation and plunging asset values is much
greater than foreign investors understand.
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 03:06:45 ID:un3vmnns
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/070223jijiX579/
イランの決議違反認定=IAEA、ウラン濃縮継続を確認−安保理、追加制裁検討へ
(時事通信、23日1時43分)

【ベルリン22日時事】国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は22日、
イランが国連安全保障理事会の決議に反してウラン濃縮活動を継続していることを確認
した報告書を安保理に提出した。安保理はこれを受け、イランへの追加制裁発動に向け
た協議に入る。(後略)
--------------------------------------------------------------------------
IAEAのサイトにうpされている報告書関連記事
ttp://www.iaea.org/NewsCenter/News/2007/iran_iaeaboard.html
Report on Iran Safeguards Sent to IAEA Board, Security Council
Staff Report 22 February 2007
--------------------------------------------------------------------------
ttp://www.swissinfo.org/eng/international/ticker/detail/Iran_defies_nuclear_deadline.html?siteSect=143&sid=7554790&cKey=1172165013000
Iran defies nuclear deadlineAdd story to my swissinfo panel  ロイター

"Regarding the suspension mentioned in the report, because such a demand has no legal
basis and is against international treaties, naturally, it could not be accepted by
Iran," Mohammad Saeedi, deputy head of Iran's Atomic Energy Organisation, said.

"This report shows that the best way to resolve this international issue is to return
to the negotiating table and reach a broad agreement," he told Reuters, describing the
report as "factual and legal" and showing Iran's peaceful intentions.
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 03:23:48 ID:un3vmnns
ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/n/a/2007/02/22/international/i083854S29.DTL

APの記事はロイターより詳しくて、イランはIAEAの検査に非協力的で検証が出来ない
と書いている、と報告している。
The six-page report also said that agency experts remain "unable ... to make further
progress in its efforts to verify fully the past development of Iran's nuclear
program" due to lack of Iranian cooperation.

アメリカ政府は、国連安保理の制裁決議とは別に欧州諸国に対イラン金融制裁に参加するよ
う求めている。
In addition to the sanctions, the U.S. government has been raising the pressure on
Tehran on other fronts, from arresting Iranian officials in Iraq to persuading
European governments and financial institutions to cut ties with the Islamic Republic.

安保理制裁決議はイランの幾つかの企業に対する制裁(貿易禁止)を定めているので、イラン
は新しいフロント企業を作って核開発関連の通商をやろうとしていると反政府組織(NCRI)
が告発している。
The National Council of Resistance in Iran said firms under sanctions that were renamed
were the Farayand Technique Co. and the Pars Thrash Co. It named new companies set up
to work on Iran's enrichment programs while avoiding sanctions as Tamin Tajhizat
Sanayeh Hasteieh, Shakhes Behbood Sanaat and Sookht Atomi Reactorhaye Iran.
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 03:47:11 ID:un3vmnns
新華社の報道、IAEA報告とイランの国連安保理決議不履行について・・

ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.cri.cn/14558/2007/02/22/[email protected]
最後期限過後的伊朗核問題走勢

21日是聯合國安理會第1737號決議要求伊朗中止?濃縮活動的最後期限,但伊朗並沒有在這
個期限到來之前作出相應讓?。因此,伊朗核問題下一?如何發展,特別是國際社會有關方
面將採取何種進一?行動,伊朗又會怎樣應對,這一切將成為世界各國關注的焦點。新華社
駐コK蘭、華盛頓、聯合國和維也納的記者就這些問題進行了闡述和評析。  

伊朗:仍將採取軟硬兩手(ry
美國:不遺餘力迫伊棄核 (ry
聯合國:很可能出臺新決議 (ry
巴拉迪:制裁目的應是促進談判(ry

國際原子能機構一位外交人士近日對新華社記者表示,伊朗與歐盟雙方通過談判化解爭端的
可能性依然存在。但打破僵局需要各方在關鍵問題上取得共識,而當前的關鍵問題是,誰能
在“?濃縮”問題上率先作出實質性讓?。

(国際原子力機関の1人の外交の人は、イランとEUの双方は交渉しますを通じて紛争の可能
性を解消して依然として存在しますと近日新華社記者に対して表しています。しかし膠着し
た局面を打ち破って各方面が肝心な問題の上で共通認識を得ることを必要として、当面の肝
心な問題は、誰が“ウランが濃縮します”の問題の上で真っ先に実質性を作り出して譲歩す
ることができます) 
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 03:57:52 ID:un3vmnns
ttp://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=&NB=CORENEWS&GI=World&G=&ns=news_117216667943&v=&vm=1
濃縮停止に応じず イラン核でIAEA報告 2007/02/23 01:41 共同通信

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070222AT2M2202N22022007.html
イランのウラン濃縮継続を確認・IAEA報告書 日本経済新聞

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070222i119.htm
イランの濃縮活動拡大、IAEAが安保理に報告提出 読売新聞
-----------------------------------------------------------------
APなどの報道と読み比べると、正確性と内容の充実で、格段のギャップが。
この記事の中では  日経>読売>>共同
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 04:26:13 ID:un3vmnns
ttp://www.nytimes.com/2007/02/22/world/middleeast/22cnd-iran.html?_r=1&hp&oref=slogin
ニューヨークタイムズ

ttp://www.guardian.co.uk/iran/story/0,,2019156,00.html?gusrc=rss&feed=1
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6432918,00.html
ガーディアン
-----------------------------------------------------------------------
欧米のリベラル・メディアはブッシュ政権のイラン政策には批判的なのだけれど、だからと
いってイランに甘い報道はしていない。イランの保守強硬派の核開発計核の危険性やイスラ
エルとの衝突の可能性を言っていて、憂慮するといった論調。日本国内のメディアは中国の
それに近いスタンス。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 04:55:44 ID:un3vmnns
ttp://www.nytimes.com/2007/02/22/world/middleeast/22cnd-iran.html?pagewanted=2&ei=5090&en=cbfd4260d12bd9e7&ex=1329800400&partner=rssuserland&emc=rss
(ニューヨークタイムズ)
In total, then, Iran has set up 362 centrifuges at the pilot plant and 656 at the
underground industrial plant, or a total of 1,018 machines at the Natanz complex.
全てを合計すると、イランはパイロットプラントに362個の濃縮装置を、地下施設に656個の
濃縮装置を準備し、合計で1018個をナタンザに導入している。

The report said that Iran planned to begin feeding uranium into the cascades of the
industrial plant by the end of this month, and to continue installing more centrifuges
there so that, by May, the total number of operating machines would come to about
3,000.
IAEA報告書は今月末に地下施設の濃縮装置にウランガスを注入する計画で、更に多くの
濃縮装置を導入しようとしている。その結果5月には合計すると稼動中の濃縮装置は3000個に
なると見られるとする。
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.asahi.com/international/update/0223/001.html
(朝日新聞は、この部分の事実関係には、比較的正確な報道、ただし表現方法に工夫が)

報告書によると、イランは中部ナタンズの試験施設で濃縮を続け、同所の地下施設に遠心分離
器164基を連結した「カスケード」と呼ばれる濃縮装置を新たに2系列設置、さらに2系列
が完成間近となっている。地下施設に運び込んだ濃縮ウランの原料8.7トンについて、イラ
ン側は2月中に装置に注入を始めることや、5月までに遠心分離器3000基を順次稼働させ
ることをIAEAに通告した。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 05:34:29 ID:un3vmnns
>>312-313、316
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/22/20070222000045.html
サンフランシスコ連銀総裁「円キャリー取引は危険な賭博」(朝鮮日報、22 12:14)
 
サンフランシスコ連銀のイエレン総裁が、円キャリー取引に対し“危険な賭博”と語った。
21日(現地時間)ロイター通信によると、イエレン総裁はこの日、シリコンバレーで開かれ
た講演会で、金利の低い円を借り入れ、高金利国の資産に投資する円キャリー取引はリスク
が高いと指摘した。

同氏は講演後の記者会見で、日銀の利上げ決定に関する質問に対し「依然として日本と他国
の間にはかなりの金利差がある」とし、「(利上げにより)円高が急激に進むとリスクが高
まる円キャリー取引は危険な賭博」と話した。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 08:20:59 ID:un3vmnns
ttp://www.politico.com/news/stories/0207/2865.html
Lieberman Says War Vote Could Prompt Party Switch
By: Carrie Budoff February 22, 2007 04:47 PM EST

Politico:リーバーマン上院議員「民主党がイラクの戦費制限に動くなら、共和党への
     スイッチを考慮する」

Sen. Joseph I. Lieberman of Connecticut told the Politico on Thursday that he has no
immediate plans to switch parties but suggested that Democratic opposition to funding
the war in Iraq might change his mind.
リーバーマン上院議員はPoliticoのインタビューに対して、共和党への鞍替えを考えてはい
ないが、民主党がイラクの戦費制限に動くようであれば、それを考慮すると答えた。

"I have no desire to change parties," Lieberman said in a telephone interview. "If that
ever happens, it is because I feel the majority of Democrats have gone in a direction
that I don't feel comfortable with."
「党を変わりたいと思わないが、そういう事が起これば、それは民主党のマジョリティが私の
良いと思わない方向にいったという事になる」

Republicans have long targeted Lieberman to switch ? a move that would give them
control of the Senate. And Time magazine is set to report Friday that there is a
“remote” chance Lieberman would join the GOP.
共和党はリーバーマン上院議員に鞍替えを進めてきた。そうなれば上院の支配権が逆転する。
雑誌TIMEは金曜日に、リーバーマン上院議員が共和党の変わるチャンスは「大変少ない」
と書いている。

#これはかなりの脅迫;
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 08:33:18 ID:un3vmnns
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-02-22T231123Z_01_SYD60412_RTRUKOC_0_US-CHENEY-NKOREA.xml
Cheney raises concerns about NKorea deal, China
Thu Feb 22, 2007 6:08pm ET146

ロイター:チェイニー副大統領、北朝鮮と中国への関心を表明@シドニー

シドニー発、ロイター;チェイニー副大統領は6者会合での合意を達成したことで、中国政府
の努力を賞賛した。しかしながら、

"Other actions by the Chinese government send a different message. Last month's anti
-satellite tests, China's continued fast-paced military build up, are less constructive
and are not consistent with China's stated goal of a 'peaceful rise'," he said.
「先月の衛星破壊や、人民開放軍の継続した急速な軍備強化などは、中国の公言する平和跳躍
と矛盾し、建設的でもない」と述べた。

"We go into this deal with our eyes open. In light of North Korea's missile test last
July, it's nuclear test in October and its record of proliferation and human rights
abuses, the regime in Pyongyang has much to prove, yet this agreement represents the
first hopeful step toward a better future for the North Korean people," he said.
「北朝鮮との合意については、目を開いて良く注意して先に進む。北朝鮮の昨年7月のミサイル
テスト、10月の原爆実験、そのWMD拡散や人権侵害の記録から、北朝鮮政府は信用が少ない
ところがあるが、今回の合意は北朝鮮の国民の将来にとって、最初の希望のステップである」
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 13:12:41 ID:HW/SloXX
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070222id21.htm
オランダでイスラム系閣外相…モロッコ・トルコ出身

 【ブリュッセル=林路郎】昨年11月の総選挙以来続いていたオランダのバルケネンデ
首相率いるキリスト教民主勢力を軸とする連立交渉がまとまり、第4次改造内閣が22日、
発足した。

 オランダ史上初めてイスラム教徒2人が閣外相(副大臣級)ポストを獲得、同国在住の
約100万のイスラム系移民の力が政界中枢へ到達しつつあることを強く印象づけた。

 新内閣は、下院(定数150)最大党のキリスト教民主勢力(41議席)、第2党の労
働党(33議席)とキリスト教連合(6議席)による中道3党大連立。

 イスラム系閣外相となるのは、いずれも労働党議員で、モロッコ生まれでアムステルダ
ム市議会出身のアハメド・アブタレブ氏(45)が社会問題・雇用担当相に、トルコ生ま
れで内務官僚出身の女性ネバハト・アルバイラク氏(38)が内務担当相に、それぞれ起
用された。
(2007年2月23日1時35分 読売新聞)
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 14:32:32 ID:un3vmnns
国務省ディリー記者会見、2月22日、のビデオ、24分24秒
主なテーマはイランに対するIAEA報告書と今後の安保理での対応方針

ttp://video.state.gov/ifr_main.jsp?nsid=b50b7eac3:110ecc74a28:4d9c&fr_story=6f09efe967dcaaac92a7db848fba44db1312ef50&st=1172208487094&mp=FLV&cpf=false&fvn=9&fr=022307_122808_50b7eac3x110ecc74a28x4d9d&rdm=256147.5047233508

トランスクリプト
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/80900.htm
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 14:41:46 ID:un3vmnns
>>324
このリーバーマンの対応について、Ann Althouseのブログ

Thursday, February 22, 2007
Lieberman has his way with the Democrats.
How delicious and apt:

Lieberman says leaving the Democratic Party is a "very remote possibility." But even
that slight ambiguity ? and all his cross-aisle flirtation ? has proved more than
enough to position Lieberman as the Senate's one-man tipping point. If he were to
jump ship, the ensuing shift of power to Republicans would scramble the politics of
the war in Iraq, undercut the Democrats' national agenda and potentially weaken their
hopes for the White House in 2008.

Those stakes are high enough to give Lieberman leverage with both parties no matter
how slim the chance of his crossing the aisle.

Which means Senate leaders aren't worrying only about whether Joe Lieberman will
switch parties. They're wondering what, if anything, he plans to do with the power
that comes from keeping that possibility alive.

ttp://althouse.blogspot.com/2007/02/lieberman-has-his-way-with-democrats.html
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 15:03:22 ID:un3vmnns
>>324
リーバーマンがこういう事を言い出したので、マーサ民主党議員ら左派が引っ張ってきた
民主党のイラク戦争へのスタンスに、リーバーマン一人が弁慶のように立ち向かう構図に
なって、メディアの注目を浴びることに・・・・

(雑誌、TIME)
ttp://www.time.com/time/nation/article/0,8599,1592758,00.html
What Joe Lieberman Wants...
Thursday, Feb. 22, 2007 By MASSIMO CALABRESI/WASHINGTON

(NYT)
ttp://thecaucus.blogs.nytimes.com/2007/02/22/blogtalk-lieberman-and-the-gop/
February 22, 2007, 7:29 pm
Blogtalk: Lieberman and the G.O.P. By Michael McElroy

(ニューヨーク・サン)
ttp://www.nysun.com/article/49134
Lieberman May Decide Fate of Iraq
By ELI LAKE Staff Reporter of the Sun February 23, 2007

(ブログ、ホット・エアー)
ttp://hotair.com/archives/2007/02/22/lieberman-to-go-republican/
Lieberman to go Republican? Update: Maybe ? if Dems defund the war; Update: Would it
matter? posted at 3:07 pm on February 22, 2007 by Ian

(ブログ、ウォンケト)
ttp://wonkette.com/politics/joe-lieberman/lieberman-always-plotting-against-us-238969.php
02 22 2007 Lieberman Always Plotting Against Us
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 19:47:38 ID:un3vmnns
ttp://online.wsj.com/article/SB117219996155116946.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK February 23, 2007; Page A10
Iran Misses Another Deadline

WSJ(米国版、社説):イランはまたもや、デッドラインをミスった(概要)

陰謀論者は、まもなく、ディック・チェイニーの陰謀組織がイランとの戦争を計画している
とか言い出すのであろう。(Byモハメッド・エル・バラダイ)

という愉快な話は、IAEAの理事長が今週、FTのインタビューの中で話していることで
あって、彼はイランが3000基のウラン濃縮装置を稼動させて産業規模の濃縮を実現するまで
に、後6ヶ月くらいであろうと憶測している。その規模のウラン濃縮が実現すれば一個の核爆
弾を2008年秋に完成させることが出来る。

エルバラダイはまた「たとえイランの核開発が平和目的であるとしても、その背景にある考え
方は核抑止であろう」といっている。「たとえ・・であるとしても("even if")」といって
いることに注意すべきであろう。彼は従来、イランの核開発の意図については大変慎重な発言
をしてきた。しかしながら、彼の今週の発言は明確さにおいて注目すべきもので、イランのウ
ラン濃縮は発電目的では無いかもしれないと示唆している。

エルバラダイのコメントは昨日のイランの、国連安保理決議の求めたウラン濃縮停止のデッド
ラインの無視に照応している。昨日発表されたIAEAの報告書によれば、イランはウラン濃
縮を停止しないばかりか、IAEAの求めている幾つかの問題点への解答も無視している。そ
れは例えば、IAEAの検査官がイランで発見した、器機に付着した高濃度(=軍事用途)ウ
ランの痕跡についての説明である。

エルバラダイはイランへの軍事攻撃は「破滅的で、非生産的」であるという。ライス国務長官
はEU、露西亜の代表と会談した後「国連安保理を通じて問題を解決してゆく」とのみ述べて
いる。しかしながら昨年12月の安全保障理事会のイラン制裁決議では、一握りばかりの個人と
企業への制裁を決めただけである。それらはイランの核開発やミサイル開発に関連した通商を
行なう企業などである。WSJの社説が今週述べているようにEUのイランへの輸出は大きな
ものがあって、2003年にイランの核開発の意図が暴かれた後で、ドイツでは10000人がイラン
への輸出関連の仕事に携わっている。そういう中でモラルや勇気を求めることは無理なのかも
しれない。

イランの核開発問題を外交交渉で解決するというシナリオの先行きがどうなるにせよ、それが
実現するためにはイラン側の妥協が必要である。アハマディネジャド大統領は「もし我々が、
他の行動を10年間停止して、イランが核開発にのみフォーカスしたとしても、それは価値のあ
る事である。何故ならば我々が国民の為のエネルギーを入手することは50年の進歩に匹敵する
からである」といっている。彼の言葉を受けて、我々は、期待値を正しく持つべきであろう。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 19:55:11 ID:un3vmnns
>>330 訂正
×
>陰謀論者は、まもなく、ディック・チェイニーの陰謀組織がイランとの戦争を計画している
>とか言い出すのであろう。(Byモハメッド・エル・バラダイ)


陰謀論者は、まもなく、ディック・チェイニーに加えて、陰謀組織がイランとの戦争を計画し
ている とか言い出して、新しい人物の名前を挙げるだろう、それはモハメッド・エル・バラ
ダイである。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 19:55:38 ID:un3vmnns
>>330
IAEAのエルバラダイへの、FTのインタビューの記事は↓

ttp://www.ft.com/cms/s/d229a13c-c056-11db-995a-000b5df10621.html
FT interview: Mohamed ElBaradei
By Daniel Dombey Published: February 19 2007 21:12
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 20:08:32 ID:un3vmnns
ttp://www.ft.com/cms/s/a74b2fa0-c0ea-11db-bf18-000b5df10621.html
Britain must not follow America into war with Iran
By Rodric Braithwaite Published: February 20 2007 14:25
FT(寄稿):英国はアメリカに追従してイランとの戦争になることを防ぐべきだ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 20:13:49 ID:un3vmnns
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=402258
<台湾、BCC, 2007/02/23 10:40 報導>
安倍要求錢尼:勿將北韓自恐怖國家刪除
  
對北韓核問題持強硬立場的美國副總統錢尼,目前正在日本訪問,日本首相安倍晉三
要求錢尼,繼續把北韓保留在恐怖國家的名單上。
錢尼昨天在美國駐日本大使館,與被北韓?架的被害者家屬會面時,提到了安倍晉三
的上述要求。安倍晉三並表示,在?架問題沒有解決之前,美國不應該把北韓在恐怖
國家的名單上刪除。
--------------------------------------------------------------------------
安倍はチェイニーに求めます:北朝鮮を恐怖の国家から削除するなかれ  

北朝鮮の核問題に対して強硬な立場の米国の副大統領のチェイニーを持って、現在日本訪問
して、日本の首相の安倍晋三はチェイニーを求めて、引き続き北朝鮮を恐怖の国家の名簿の
上で保留します。チェイニー昨日米国で駐日本大使館、と北朝鮮の誘拐する被害者の家族の
面会する時、安倍晋三の上述の要求に言及しました。安倍晋三は、問題を誘拐して解決して
いません前に、米国は北朝鮮を恐怖の国家の名簿の上で削除するべきでありませんと表して
います。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 21:04:28 ID:un3vmnns
ttp://online.wsj.com/article/SB117220083341716983.html?mod=rss_opinion_main
An Upside-Down World
By NICK COHEN February 23, 2007; Page A10

WSJ(米国版、寄稿):さかさまの世界

(略)
I could go on with specific examples, but the crucial point is the pervasive European
attitude to the Iraq catastrophe. As al Qaeda, the Baathists and Shiite Islamists
slaughter thousands, there is virtually no sense that their successes are our defeats.
Iraqi socialists and trade unionists I know are close to despair. They turn for
support to Europe, the home of liberalism, feminism and socialism, and find that rich
democrats, liberals and feminists won't help them or even acknowledge their existence.

There were plenty of leftish people in the 20th century who excused communism, but they
could at least say that communism was a left-wing idea. Now overwhelmingly and
everywhere you find people who scream their heads off about the smallest sexist or
racist remark, yet refuse to confront ultra-reactionary movements that explicitly
reject every principle they profess to hold.

Why is the world upside down? In part, it is a measure of President Bush's failure that
anti-Americanism has swept out of the intelligentsia and become mainstream in Britain.
A country that was once the most pro-American in Western Europe now derides Tony Blair
for sticking with the Atlantic alliance. But if Iraq has pummeled Mr. Blair's
reputation, it has also shone a very harsh light on the British and European left. No
one noticed it when the Berlin Wall came down, but the death of socialism gave people
who called themselves "left wing" a paradoxical advantage. They no longer had a
practical program they needed to defend and could go along with ultra-right movements
that would once have been taboo. In moments of crisis, otherwise sane liberals will
turn to these movements and be reassured by the professed leftism of the protest
organizers that they are not making a nonsense of their beliefs.

If, that is, they have strong beliefs to abandon. In Europe and North America extreme
versions of multiculturalism and identity politics have left a poisonous legacy. Far
too many liberal-minded people think that is somehow culturally imperialist to
criticize reactionary movements and ideas -- as long as they aren't European or
American reactionary movements. This delusion is everywhere. Until very recently our
Labour government was allowing its dealings with Britain's Muslim minority to be
controlled by an unelected group, the Muslim Council of Britain, which stood for
everything social democrats were against. In their desperate attempts to ingratiate
themselves, ministers gave its leader a knighthood -- even though he had said that
"death was too good" for Salman Rushdie, who happens to be a British citizen as well
as a great novelist.
(後略)
---------------------------------------------------------------------------
筆者の言う「多文化主義の過激派バージョン」サヨクの分析や解析が、もっと書かれてもよい
のかもしれない。ガーディアンも、その原因の大きなものに、20世紀における社会主義の死を
挙げていたようだけれど。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 21:10:22 ID:un3vmnns
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-02-23T170732Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-248462-2.xml

外国人の日本株買い継続、アジア経由の流入加速も <ロイター、17:16 JST15>
 
[東京 23日 ロイター] 過去最高ペースの外国人買いが日本株の上昇をけん引してい
る。世界的な好景気を背景に膨張するグローバルな余剰資金は、日本の資産を買い漁るうえ
で現在の円安を仕込みのチャンスとみているようだ。

日本も含めたアジア投資拡大の拠点として香港、シンガポールなどに事務所を移す海外機関
投資家も多い。今後はアジアを経由した海外資金の流入が加速するとの見方が出ている。

日経平均が1万8000円を回復する過程で、ほぼ一手買いともいえる強気姿勢を示したの
が外国人投資家だ。「国内の金融法人、機関投資家は4月から始まる新年度の運用計画を策
定している段階。呆気にとられているうちに株高が進んだ」(大手証券)という。

東証発表ベースの外国人による株式売買状況は、昨年12月と1月の2カ月間で約3兆円の
買い越しとなったが、2月に入っても第1週が3693億円、第2週が5189億円の買い
越しと過去最高ペースの買いが続いている。日銀の利上げ決定で目先の不透明要因がなくな
ったことから、足元では買い越し額がさらに膨らんでいるとの見方もある。 (後略)
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 21:14:38 ID:un3vmnns
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-02-23T155246Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-248446-1.xml
新興国通貨、キャリー取引で上昇止まらず <ロイター、16:02 JST15>

[ニューヨーク 22日 ロイター] 低金利通貨で資金を調達し高金利通貨に投資する
キャリートレードをめぐり、G7諸国は、主要通貨の動向に神経をとがらせているが、市
場では新興国通貨の動きにも関心が集まっている。市場関係者や中銀当局者の間では、キ
ャリートレードの行方が新興国通貨の動向を左右するとの見方も浮上している。

中南米、アジア、東欧など、多くの新興国市場では、円キャリートレードの影響で、株や
通貨が数年ぶりの高値に上昇。日本の金利急騰や米経済見通しの変更がない限り、今後も
上昇が続くとの見方が多い。(後略)
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 21:35:17 ID:un3vmnns
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&refer=columnist_sesit&sid=a1l5g5TF3Jgg
Higher Stock Prices May Depend on Rising Oil: Michael R. Sesit
By Michael R. Sesit
ブルームバーグ:株高は石油価格の高さに依存している

Feb. 23 (Bloomberg) -- If you want stock markets to keep rallying, then root for higher
oil prices.

As the price of oil skyrockets, petroleum-exporting nations become wealthier. In
economist-speak, their current-account surpluses expand. Those petrodollar surpluses
are then recycled to other markets, particularly the U.S., where the flows help
finance the current-account deficit, which was $656 billion through the first three
quarters of 2006.

``Should the oil price fall further or even just stay where it is, global financial
markets will lose a valuable source of liquidity and a major portion of corporate
earnings could take a hit,'' Casali says.

So if you want stock markets to keep climbing, start cheering for the Arabs, Iranians,
Russians and Nigerians, not to mention the Norwegians and Venezuelans.

#高い石油価格で産油国に集められたペトロダラーが世界の金融市場にリサイクルされて、高い
#流動性を与え、株高を支えている、という主張。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 22:04:07 ID:un3vmnns
ttp://www.galluppoll.com/content/default.aspx?ci=26632
February 21, 2007
Iraq, Iran, Afghanistan, N. Korea, China Viewed as World Hot Spots

ギャラップ世論調査:アメリカの諸外国への好感度、重要性について
       イラク、イラン、アフガニスタン、北朝鮮、中国などが世界のホットスポット

これは、原文にあるグラフ表示を見るのが最も解りやすいもの。
ttp://media.gallup.com/POLL/Releases/pr070221i.gif

1)友好国だが、その国の国内事情は、アメリカにとって重要性が大きくない
 カナダ、オーストリア、英国、日本、インド、(低)メキシコ、(低)露西亜

2)友好国で、その国の国内事情が、アメリカにとって重要
 イスラエル

3)非友好国で、その国の国内事情はアメリカにとって重要ではない
 ベネズエラ、パキスタン、キューバ、シリア

4)非友好国で、その国の国内事情がアメリカにとって重要である
 中国、アフガニスタン、北朝鮮、イラク、イラン
 (ただし中国は有効刻に近い非友好国)
----------------------------------------------------------------------------
・アメリカに無害で友好的の国の典型がオーストラリア(日英加も同じ)
・アメリカに有害で非友好的の国の典型がイランや北朝鮮
・中国と露西亜は上の二つの中間点にある
・また、イスラエルの反対がキューバ、という位置づけに成る
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 22:14:07 ID:xPdBkDjb
>>339
韓国はグラフにもないのか
米の同盟国なのに
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 22:27:12 ID:un3vmnns
調査対象になっている国は、アジアでは「日中豪印」以外はパキスタンと北朝鮮、
それにアフガニスタン、アメリカ人の世界観から見れば、そんなものでしょう。
韓国(や東南アジア、台湾)の影響力とかは、アウト・オブ・クエスチョンのよ
うな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 23:22:13 ID:un3vmnns
ttp://www.nytimes.com/2007/02/23/world/middleeast/23gulf.html?ex=1329886800&en=9f68b3be9bbf36d6&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
Arab States, Wary of Iran, Add to Their Arsenals but Still Lean on the U.S.
By HASSAN M. FATTAH Published: February 23, 2007

NYT:イランを憂慮するアラブ諸国は軍備増強に向かうが、依然アメリカに依存

イランと西欧諸国との対立が深まる中で、ペルシャ湾岸のアラブ諸国に軍備増強に向かう
明確な潮流がある。アメリカ軍の士官に拠れば、それら諸国はアメリカ軍とのコミニュケ
ーションを緊密化し、共同軍事演習などを考えている。

弾道ミサイルに対抗するための、パトリオット・ミサイルは幾つかの湾岸諸国に導入され
クエート、サウジアラビア、カタールなどで稼動している。

ペルシャ湾岸の王国やシーク支配の諸国はいずれも大国ではなく、軍事力は弱小であるの
で従来からアメリカ軍に頼る国防体制を取っている。アメリカ軍はカタールに中央指揮所
の基地をもち、バーレーンに第五艦隊基地をもっている。海軍はUAEのドック施設に長
年依存してきた。アメリカ軍自体もペルシャ湾岸における軍事力を増大している。ペルシ
ャ湾に第二番目の空母をおくり、魚雷除去船団も派遣している。アメリカの軍事力増強は
湾岸諸国の不安を収める役にも立っている。

サウジアラビア、クエート、オマーンなどの諸国はGDPの10%までの巨額の費用を軍備
増強に投入している。軍事予算はそれぞれ$21B(2.52兆円)、$4B(4800億円)、$2.7B 
(3200億円)になっている。  

最近の湾岸諸国の結んだ契約が実現すれば、UAE、クエート、オマーン、サウジアラビア
などの契約額は、今年$60B(7,2兆円)になる。サウジアラビアは既に72機のユーロファイ
ター・タイフーンを$11B(1.3兆円)を購入し12機のアパッチ・ヘリコプターを$400Mで
購入しようとしている。サウジアラビアは更に、巡航ミサイル、攻撃用ヘリコプター、戦車
など$50B(6兆円)の購入を予定しているといわれている。

クエートは24機のアパッチ・ヘリコプターを、UAEは80機のF16の出荷を受けている。
更に空中給油機、ミサイル防衛システム、早期警戒システムなどの購入を計画中といわれる。
バーレーンは$252Mで9機のブラックホーク・ヘリコプターを発注し、オマーンは$48Mで
30機の対戦車ロケットランチャーを購入したといわれる。さらに海軍のオーバーホールを計
画中である。

「もしもアメリカが撤退したら、これら諸国は自分で防衛力を高めなくてはならない」と
アメリカ軍の士官がいっている。「これらの諸国は90年代から秘密裏に軍備器機を買ってき
たが、最近では公的にそれを行なっている」という。アメリカ軍に拠れば湾岸諸国はイラン
の動きに神経を尖らせており、ホルムズ海峡の輸送の安全確保に重大な関心があるという。
それは世界の石油の五分のニが輸送される場所である。(後略)
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/23(金) 23:45:27 ID:un3vmnns
>>342
国内メディアは、こういう記事を殆ど報道しないのだけれど、報道機関の責任を
果たしていないと思う。NYTのような反戦、反ブッシュのメディアでさえ、こ
ういう記事はちゃんと掲載する。

イランの原爆や核ミサイルが完成するのは何年か先のことであろうけれど、サウ
ジはじめGCC諸国の危機感は高いものが。それは当然のことで、昨年7月にテポ
ドンやノドンの花火、10月の原爆実験があっても、「経済、人道支援せよ」とか
メディアが騒ぎ、キティホークやパトリオットやF22への反対運動の持ちあが
る国と言うのは、基本的にどこかが狂っている。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 00:06:32 ID:Fje40j8z
購読契約フリーで読めるOPJにある評論

ttp://www.opinionjournal.com/columnists/pnoonan/?id=110009700
Peggy Noonan February 23, 2007 9:53am EST
Mrs. Clinton seems less inevitable after this week.

OPJ:ヒラリーは今週から突然、それほど難攻不落では無いように見えてきた・・

Only a Democrat could hurt her, and a Democrat just did. Hollywood titan David Geffen,
who now supports Barack Obama, this week famously retagged the Clintons as an Ivy
League Bonnie and Clyde. Bill is "reckless," Hillary relentless--"God knows, is there
anybody more ambitious than Hillary?" In an interview that seemed like an audience,
with the New York Times's Maureen Dowd, Mr. Geffen said, "Everybody in politics lies,
but they do it with such ease, it's troubling." In this he was, knowingly or
unknowingly, echoing Bob Kerrey, the former Nebraska senator, who said in 1996 of the
then-president, "Clinton's an unusually good liar. Unusually good. Do you realize
that?" Mr. Kerrey suffered for the remark and was shunned within his party for a while,
but didn't retract.
・・・・・
・・・・・
Mrs. Clinton came out after him, and amid the Geffen flap, so it's not surprising that
she was a little off her game. She spoke the way she speaks--"renew the promise of
America . . . give people the services and support they need . . . hardworking
families"--but the flat voice seemed flatter, more grating. She seemed diminished by
the fact that the event hadn't been built around her, didn't star her, wasn't arranged
by her. There were other people there, other candidates on the stage, and she looked
like she was in a contest for a change.

Usually Mrs. Clinton is a tough little tank, but on Tuesday she seemed less large, less
formidable. If only for a moment, less inevitable.
--------------------------------------------------------------------------
この評論で取り上げている、ハリウッドの大物(億万長者でもある)Mr. Geffenのヒラリー
非難はちょっとした事件で、あちこちのブログで話題になっている。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 00:12:39 ID:Fje40j8z
>>344 この事件について、ロジャー・L・サイモンの見方

ttp://www.rogerlsimon.com/
February 22, 2007
Why Geffen Said What He Said

I've been trying to figure out why David Geffen was so harsh on Hillary Clinton.
Whatever you can say about the music mogul, he is one shrewd character, quite savvy
about the media and its ways. He's been in the public eye for thirty years or more.

I think it has to do with something much more pragmatic to Geffen - and my wife Sheryl
pointed this out. Geffen doesn't think Hillary can win.
・・・・
・・・・
Maybe I'm reading too much into this here, but Geffen made his billions picking winners
(The Eagles, etc.). He's made another judgment. He may be right.
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 00:18:13 ID:Fje40j8z
David Geffenを知る人は多そうだけど、念のため

David Lawrence Geffen (born February 21, 1943) is a record executive, film producer,
theatrical producer, and philanthropist. Geffen is most noted for creating Geffen
Records in 1980, along with his later role as one of the three founders of Dreamworks
SKG.(ry
Geffen is now supporting Barack Obama for President and raised $1.3 million for Obama
in a star-studded Beverly Hills fund raiser.(ry

ttp://en.wikipedia.org/wiki/David_Geffen
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 02:44:30 ID:Fje40j8z
ttp://www.latimes.com/news/opinion/la-ed-dems23feb23,0,1151989.story?coll=la-opinion-leftrail
EDITORIALS
Geffen has a point about the Clintons
Geffen is right: Hillary Clinton must address the perception that the White House
is home to dynasties. February 23, 2007

LAタイムズ:Geffenのヒラリー非難は意味がある、ホワイトハウスは王朝ではない(部分)

THERE ARE TWO THINGS to be said about the first major intramural spat of the 2008
Democratic primary season. The first is that David Geffen has a point (and we're not
saying that just because there is a remote chance that we might work for him someday).
The second is that if California moves up its primary, presidential candidates visiting
here will soon have to pander to more than just Hollywood moguls.
二つのことを言っておきたい。まずDavid Geffenの言い分は尤もである。第二にカリフォル
ニアの民主党候補予備戦で、候補者たちはDavid Geffen以上の多くの人に受け入れられなく
てはならない。

Geffen, once among Bill and Hillary Rodham Clinton's biggest financial backers, threw
Hollywood's first mega-fundraiser of the election cycle on Tuesday ? for Barack Obama.
His criticism of Hillary Clinton, reported Wednesday by New York Times columnist
Maureen Dowd, sparked an amusingly overwrought exchange between the Clinton and Obama
camps.
Geffenはかってはクリントン夫妻の最大の金銭的支援者であったが、今回はオバマを支援する。
彼のヒラリー非難はNYTのコラムニスト、Maureen Dowdの記事で報道されてオバマ・ヒラリー
論争を更に煽ることになった。

Geffen was on to something with his passing mention of the fact that Obama is not from
"the Bush royal family" or the "Clinton royal family." Regardless of what you think of
Bill Clinton's presidency, or his wife's talent, the dynastic aspect of Hillary
Clinton's candidacy is an issue that will increasingly come to occupy center stage in
this campaign. Is the country prepared to be governed, potentially, for 28 years by two
families who alternate turns in the White House?
Geffenがオバマはブッシュ王家にもクリントン王室にも属さない、といっていることには意味が
あって、ヒラリーがクリントン家の一員であることがますます問題になってきている。この国は
28年間にわたって、ふたつの家に、交替で支配されるべきであろうか?(パパブッシュ→クリン
トン夫→Wブッシュ→クリントン妻で、4+8+8+8=28)

The Clinton campaign appears unwilling to acknowledge this concern. The candidate likes
talking to audiences about whether the nation is ready for a female president. But the
question of whether the country is ready to perpetuate the dueling-family reign by
voting in the former president's spouse is disingenuously left off the table. Maybe
Hillary Clinton can make the case that she is the most qualified candidate, but she is
going to have to find a way to address the dynastic issue directly. She can't have it
both ways ? trading on her husband's popularity but not acknowledging people's unease
at turning the White House into a family business.
クリントンのキャンペーン陣営はこの問題を承認したくないようだ。候補者は女性の大統領を
アメリカが受け入れられるかを語りたいようである。前大統領の伴侶に投票することで、対立
する両家の支配を続けることの可否はテーブルから外されている。ヒラリーは能力のある候補
者だと主張したいのであろうが、王朝支配の問題を避けるべきではあるまい。ホワイトハウス
を家業にするわけにはいかない。(後略)
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:02:15 ID:Fje40j8z
Sacramento Bee掲載(RCP転載)のGeffenによるヒラリー非難についての評論。

こちらは、共和党再度からみた場合に、そういう論争は民主党、フラリー、オバマ
などの損失になるだけだとする。

ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/02/clintonobama_feud_is_bad_for_t.html
February 23, 2007
Clinton-Obama Feud is Bad for the Democrats
By E. J. Dionne

That's why every other Democratic presidential candidate was smiling, and why
Republicans were gleeful, too. Absent the explosions set off by Geffen's therapy
session with Dowd, the big news would have been Dick Cheney's mean jab at John McCain.
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:08:00 ID:Fje40j8z
これはヒラリー陣営とオバマ陣営の非難合戦が泥仕合のようになっているとするNYT記事
で、David Geffenの非難についても触れている。面白い展開になってきたような。

ttp://www.nytimes.com/2007/02/23/us/politics/23feud.html?_r=1&ref=politics&oref=slogin
Detour From High Road in Clinton-Obama Clash
By ADAM NAGOURNEY
Published: February 23, 2007
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:19:24 ID:Fje40j8z
この問題でCNNJの記事

ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200702220025.html
ヒラリー・オバマ両陣営、芸能界大物の発言めぐり応酬 2007.02.22 CNNJ

ワシントン(CNN) 2008年次期米大統領選への出馬を表明したヒラリー・クリント
ン米上院議員とバラク・オバマ米上院議員の陣営は21日、映画プロデューサーで音楽業界
にも影響力を持つデビッド・ゲフィン氏の発言をめぐり、ことばの応酬を展開した。

ゲフィン氏の発言は、21日付の米紙ニューヨーク・タイムズのモーリーン・ダウド氏のコ
ラムで引用された。ゲフィン氏は、現職当時にホワイトハウス実習生モニカ・ルインスキー
さんと不倫したクリントン前大統領を「敵に多数の弾薬を与えて自身への攻撃を招き、米国
を邪魔した向こう見ずな奴」と批判。そのうえ、夫人のヒラリー議員について「どんなに頭
が良くて野心があっても、米国を取りまとめる能力があるのだろうか」と疑問を投げかけた
とされる。ゲフィン氏は以前クリントン夫妻の有力支持者だったが、現在はオバマ議員の選
挙スタッフ。(中略)

各報道によると、ゲフィン氏は20日夜にビバリーヒルズで、芸能界の著名人や有力者を対
象に非公開のパーティーを開き、オバマ議員の選挙資金として100万ドル以上を集めたと
される。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:22:37 ID:Fje40j8z
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070223/usa070223000.htm
大物支援者発言めぐり非難合戦  (産経、2007/02/23 00:01)

【ワシントン=有元隆志】2008年米大統領選挙で、民主党の有力候補であるヒラリー・
クリントン上院議員とバラク・オバマ上院議員の陣営が21日、ハリウッドの大物民主党
支援者の発言をめぐって、非難合戦を展開した。来年1月の党員集会を前に、早くも選挙
戦は過熱している。(中略)

ゲフィン氏はクリントン夫妻について「やすやすとうそをつくのは困ったことだ」と述べ
たほか、前大統領を「見境のない男」とこき下ろし、ヒラリー氏についても「国をまとめ
ていけると思わない」と切り捨てた。(中略)

ヒラリー氏の陣営がゲフィン氏の発言に過剰反応した背景には、オバマ議員がかつてのク
リントン夫妻の支援者からも支持を得ることで、新鮮さだけでなく、資金面でもヒラリー
氏を脅かす存在になっていることへの危機感があるとみられる。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:27:18 ID:Fje40j8z
この問題でBBC記事

ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/magazine/6387615.stm
Last Updated: Friday, 23 February 2007, 11:27 GMT
Faces of the week DAVID GEFFEN

The gloves are off in the US Democratic race to the White House. David Geffen, one
of America's richest men, has upped the ante by initiating the first salvos between
the two main camps of Hillary Clinton and Barack Obama.
・・・・
There's nothing more bloody than a civil war.

#この問題は、国内メディアはまだ本格的に報道していないけれど、成り行きによっては
#とても面白くなる可能性も。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:42:07 ID:Fje40j8z
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 03:51:15 ID:Fje40j8z
>>344-352
ハリウッドの大物で、時代の風向きに敏感な億万長者であるゲフィン氏が激しいヒラリー
非難をしたので、様々な議論が起こっている。ゲフィン氏はいろいろ言っているので皆
がその真意が何処にあるのかを憶測している。

しかし、いずれにせよゲフィン氏にとって、ヒラリーは「昨日の、頭の良い嘘つき政治家」
であって、アメリカの未来を感じさせない、ということであるような。アメリカ国民がど
ういう反応を見せるか、興味深いところ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 04:05:52 ID:Fje40j8z
ttp://www.nytimes.com/2007/02/23/world/middleeast/23cnd-Iraq.html?hp
Son of Key Iraq Shiite Arrested at Iran’s Border
By RICHARD A. OPPEL Jr. Published: February 23, 2007

NYT:イラク、シーア派のSCIRI指導者、アル・ハキムの息子がイランからの帰路に
    イラク再入国時にアメリカ軍に拘束され、その後釈放される

BAGHDAD, Feb. 23 - A son of Abdul Aziz al-Hakim, the head of Iraq’s dominant Shiite
political bloc, was seized today by United States forces in southern Iraq as he tried
to re-enter the country after visiting Iran.
The son was identified as Ammar al-Hakim, an Iraqi official said. It was not immediately
clear why he was detained.
イラクのシーア派の有力政治家であるAziz al-Hakimの息子が南部イラクでイランからの帰り
道、国境地域でイラクに入国したところをアメリカ軍に拘束された。(後略)

#これはアメリカ軍が狙ってやったように見えて、キツイ牽制球なのかしらん(?)
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 06:02:21 ID:Fje40j8z
>>355 この、アル・ハキムの息子の一時拘束事件について、STRATFOR
(この分析にも反論はありそうな気がするけど)

ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=284764&selected=Analyses
Iraq: A Prominent Arrest and Strained U.S.-Shiite Relations
February 23, 2007 16 55 GMT

Ammar likely is involved in transferring money and weapons on behalf of Iran to Iraqi
Shia, and could also be spying on the United States. The arrest is an indication of
a strain in relations between the Bush administration and its closest Iraqi Shiite
ally. The timing of the arrest suggests the United States is only now realizing the
problems associated with the fact that SCIRI, which also has an allied militia called
the Badr Organization, is also Iran's main proxy in Iraq.
ハキムの息子のアマールは、おそらくイランからイラクへの資金や弾薬の移送に関連していた
のであろう。アメリカへのスパイとして働いていたかもしれない。この事件はブッシュ政権と
イラクのシーア派との緊張関係を示す。事件のタイミングからみてアメリカはSCIRIの
問題を今になって理解したかもしれない。SCIRIはバドル武装派に関連する。それはイラ
クにおけるイランの傀儡である。

Thus far, U.S. forces have gone after the radical al-Sadrite Bloc and its armed wing,
the Mehdi Army. The arrest of Ammar shows that the United States no longer trusts even
the mainstream Shiite groups. If this situation escalates, it could push SCIRI further
into the Iranian camp. Moreover, it could even align the various Shiite groups (that
have been fighting against each other) against the United States.
アメリカは過激派のサドル師のマハディ軍を抑制し、アマールを拘束し、今ではシーア派の主
流派を信用していない。これがエスカレートすればSCIRIをイラン側に押しやりかねない。
また各種のシーア派グループをアメリカに対決させかねない。

U.S. interests in Iraq require that Washington drive a wedge between Iraqi Shiite
groups and their Iranian patrons. Ammar's arrest seems to suggest that this is
becoming a less-viable option.
アメリカの興味はイラクのシーア派とイランのパトロンの間に楔を打つことだが、アマールの
拘束はそれが難しそうなことを示唆する。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 09:17:55 ID:Fje40j8z
ttp://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=422&issue_id=4012&article_id=2371931
CHINA BRIEF Volume 7, Issue 4 (February 21, 2007)
BEIJING’S FRUSTRATIONS ON THE KOREAN PENINSULA
By Eric A. Mcvadon

ジェームズタウン財団:チャイナ・ブリーフ、V7I4、中国の北朝鮮政策について
---------------------------------------------------------------------------------
筆者は中国、北京の米国大使館で1990-1992に(U.S. defense attache、国防担当大使館員)
として勤務し、北朝鮮政策について中国側(人民開放軍など)との情報交換、議論をしてき
た経験の持ち主で、その時々の情勢で揺れ動く中国の北朝鮮政策について、過去の経過を書
いている。

興味深い点が二つあって、ひとつは2003年に中国の北朝鮮政策が変化した、としている点。

This author’s discussions in 2003 with interlocutors at ten foreign policy institutes
in Shanghai and Beijing on the North Korean nuclear issue revealed a dramatic shift in
China’s stance regarding the North’s possession of nuclear weapons. The prospects of
a nuclear Japan and South Korea served as the strongest factors that convinced Beijing
to adopt a stern policy of insisting upon a nuclear-free Korean Peninsula. Beijing
counseled North Korea against the possession of nuclear weapons, arguing that they were
unnecessary for regime security and were against its interests, but did not view a
nuclear North as a direct threat to China, and even empathized with Pyongyang’s
security concerns. At the time, however, China has also grew increasingly concerned
with nuclear proliferation from the North and for the first time, became worried that a
North Korean nuclear device could be obtained by terrorists and detonated within China.
#日本の核武装化の恐れが、中国に北朝鮮政策の見直しを起こさせたと書いている。

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 09:18:27 ID:Fje40j8z
第二点は、昨年のミサイル乱射と核実験で、中国の北朝鮮との関係が冷却化したと書いている点。

In addition to its grievances against the United States, China is also upset with
Pyongyang over its 2006 missile and nuclear tests. Two well-informed senior PLA
officers relayed the following to this author:

- China has replaced its previous embellished descriptions of Sino-North Korean
relations?“blood brothers” and “as close as lips to teeth”?with simply the word
“friendship.”

- Beijing was angry with the tests primarily because Pyongyang’s nuclear weapons
provided Japan with an excuse to develop its own nuclear capabilities. The seemingly
contradictory U.S. policies toward “good” (e.g. India) and “bad” (e.g. North Korea)
nuclear-weapon states further complicate the matter. Such policy inevitably (though
unintentionally) encourages North Korea as well as others to become nuclear-weapon
states to protect against attacks by the United States and its allies.

When asked to provide concrete examples that reflected China’s anger, one of the
officers pointed to Beijing’s condemnation of North Korean missile and nuclear tests
and its public opposition to North Korea’s possession of nuclear weapons. Moreover,
the officer noted, China supports UN resolution 1718, which includes prohibitions on
trading certain items with North Korea. Beijing, he rushed to add, does maintain warm,
albeit worsened, relations with Pyongyang despite its anger.
#中国が北朝鮮の核実験に怒った理由の最大のものは「日本の核武装に正当性を与える」からだ
#というのは大変興味深い。

#この筆者の結論は、中国は日米を刺激し過ぎないようにバランスを取って北朝鮮を抑制しなが
#ら、それでも北朝鮮への支援を止めることはせず、政権を支え、両国関係を維持する意思があ
#って、それを変える気持ちはないというもの。結局のところ、中国に北朝鮮の体制や政権を変
#える意思は無く、核廃棄させるという公約はしているもののそれを真面目に実行する気配はな
#いといったもの。
----------------------------------------------------------------------------
中国の協力を得て北朝鮮の核廃棄をさせる、というのはアメリカの公的立場なのだろうけれど、
核廃棄と政権維持が両立しないなら、中国がそれを行なう保証は無いように思える。

中国は約束をして、それを守らないことは平気の国であって、単純な例ではWTO加盟で知的
所有権保護、海賊版撲滅の約束を何度もしているけれど、路上の海賊版DVD屋はなくならな
い。6者会合を何年も続けても(日本が本気で核武装に向かわないなら)北朝鮮の核廃棄を強制
することは無さそうに思える。この評論を読んで、改めてそういう気持ちになってしまう。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 09:28:45 ID:Fje40j8z
>>357-358
日本が核武装に向かう旨の宣言をすることは非現実的で外交的に無理があるのだろうけれど
だからといって「核武装することはない」宣言をする必要も無く、それは無用に中国をして
北朝鮮をスポイルさせるだけではないか、と思える。せめて「非核三原則」の取り消しや、
旧西ドイツ方式の核武装レンタル体制の考慮くらいは、検討を始めるくらいの意思表示をし
てもおかしなことではないと思える。

イランの核開発の進展で、GCC諸国は「核エネルギー平和利用の共同開発」体制を発足さ
せる。これは勿論イランへの牽制であって、核武装を黙認しないという明確なシグナル。日
本の場合、何処にメッセージがあるのか疑わしいように思える。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 10:09:14 ID:Fje40j8z
ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200702230173.html
ヒル氏「計画進展には議論の余地」 北朝鮮高濃縮ウラン 朝日、23日10時54分
---------------------------------------------------------------------
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070223AT2M2301723022007.html
「北朝鮮との協議、濃縮活動など次の焦点」ヒル次官補 日本経済新聞、23日
---------------------------------------------------------------------
ttp://www.ft.com/cms/s/50e29f64-c300-11db-9047-000b5df10621.html
Hill warns N Korea on deadlines  フィナンシャルタイムズ、FT
By Guy Dinmore in Washington Published: February 23 2007 05:47
FT:ヒル国務次官補は、北朝鮮の取るべき行動のデッドラインについて警告

North Korea must stick to the tight deadlines of the new deal to freeze its Yongbyon
nuclear facility in exchange for a modest amount of fuel oil, Christopher Hill, the
US negotiator at the six-party nuclear talks, said on Thursday.

Describing the 60-day deadline agreed to on February 13 as “very short” and one that
required a “considerable amount of negotiation”, Mr Hill conceded that potentially
serious sticking points lay ahead.

“We need to avoid, above all, missing deadlines,” Mr Hill told the Brookings
Institution, a Washington think-tank. “When you start missing deadlines, it’s like
a broken window theory. One window is unrepaired. Before you know it, you’ll have a
lot of broken windows and nobody cares.”

Mr Hill stressed that the shutting down of Yongbyon and the return of international
inspectors within 60 days was just the first step of a much longer process. The
ultimate goal, which North Korea signed up to in September 2005, is denuclearisation
of the Korean peninsula in exchange for aid and security guarantees.

During the first 60 days, in which North Korea is to receive 50,000 tonnes of fuel oil
for its depleted power stations, Pyongyang has also committed to discussing a list of
all its nuclear programmes, and to later provide a complete declaration.

Mr Hill anticipated “problems” with that declaration, noting that North Korea had
refused to acknowledge the existence of what the US alleges is a secret uranium
enrichment programme. However he also indicated that the US did not believe Pyongyang
had mastered the enrichment process.
---------------------------------------------------------------------
いつものことだけれど、北朝鮮関連の国内報道は、外電との間に、その報道記事のニュアンス
や与えるイメージにおいて、大きなギャップがあって、国内報道は非常に北朝鮮に肩入れした
ものになっている。この記事でもヒル次官補の強調している「デッドライン」の厳守「全ての
核開発計核の申告」などについて、国内メディアは意図的にスルーした妙な記事を書いている。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 10:26:46 ID:Fje40j8z
>>360
ヒル国務次官補の講演内容を伝える記事を読んで、その受ける印象がFTと朝日新聞
では全く異なるというのは問題が大きすぎる。それは報道の自由とか表現の自由とか
いうことではなくて、単純に、事実を正確に伝えているかどうかの問題。

FTの記事が発言の引用形や伝聞形で書かれているのに対して、朝日の記事は解釈解
説的な、記者の勝手な思惑にあふれていて、他の報道と読み比べると唖然とする。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 13:01:27 ID:Fje40j8z
ttp://www.rasmussenreports.com/Political%20Tracking/Presidential%20Match-Ups/Giulianivs.Clinton20070223.htm
Election 2008: Giuliani 52% Clinton 43% February 23, 2007

ラスムッセン世論調査、08大統領選挙、マッチ・アップ支持率調査

ジリアーニ(52%)vsヒラリー(43%)・・・1月には6%差であったのが拡大
マケイン(47%)vsヒラリー(42%)・・・・1月にはタイであった
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 13:05:49 ID:Fje40j8z
>>362
この数字の解釈について、キャプティンズ・クオーター・ブログ

Is that Giuliani? It seems more reflective of Hillary. She has a large bloc of voters
who will vote against her regardless of her opponent. Edwards and Obama get more
benefit of the doubt.

What does this mean for Hillary? It means that she'd lose the election, if they held it
today. It serves more as an early-warning system for the Democrats; Hillary comes with
some serious electability limitations, and if that doesn't start shifting in the next
few months, she can kiss that nomination goodbye. Assuming, of course, that nothing
changes for the next 20 months.
ttp://www.captainsquartersblog.com/mt/archives/009248.php
ジュリアーニやマケインの人気と言うよりヒラリー支持者の限界と、根強いアンチヒラリー
の存在を示唆する数字である、という解釈。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 13:14:09 ID:SgaqoaUy
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/40574/
北の核「6カ国」形骸化の恐れ ヒル次官補、4者協議に意欲 02:16

北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議はやはり形骸(けいがい)化するのだろうか? 6カ国協
議の米首席代表を務めるクリストファー・ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が22日、
核施設の稼働停止など初期段階の措置の履行を前提に、4月にもライス米国務長官が北京
を訪れ、北朝鮮も含めた5カ国の外相と会談するとの見通しを示した。

また、朝鮮半島の恒久的な平和体制の構築に向けて、6カ国協議とは別に、米国と中国、
韓国、北朝鮮の4カ国による会合の開催にも意欲を示した。

ヒル氏はワシントン市内の講演で、4カ国会合について「在韓米軍、在日米軍にも影響を
与えるので、このプロセスを始めるときは6カ国協議の場で報告するのが適切だ」と語った。
同時に、北朝鮮の核放棄に向けた具体的な進展が、会合開催の前提とも指摘した。

先の6カ国協議で採択された共同文書は、朝鮮半島の恒久的平和体制構築に向けて「直接
の当事者が協議する」と規定している。共同文書には日朝国交正常化の作業部会設置が明
記されたが、日本は朝鮮半島の平和体制構築に関する直接的な協議から外れることになる。
またヒル氏は、北朝鮮が高濃縮ウラン(HEU)による核開発のための物資を海外から調達し
たとの情報があると指摘。今後の協議のなかで解明すべき課題と強調した。

ヒル氏はウラン型の核開発について「生産のためにはかなりの技術も必要で、彼らが習得
したかわからない」と述べ、北朝鮮が技術取得に成功したかは不明との認識を示した。
(ワシントン 有元隆志)
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/24(土) 13:23:08 ID:Fje40j8z
次の過疎スレ↓に引っ越すことにいたします

【タイ】 元フランス代表、ジダン氏がタイ北部でチャリティーマッチ [02/20]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171979679/
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/25(日) 04:00:36 ID:u/hy5FVI
 
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/25(日) 04:43:04 ID:+e2X5ejn
>>364
ヒルタン、それ全員敵w
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 00:14:05 ID:79FXLyoS
>>364
【拉致問題】日朝、米朝同時開催で調整 拉致進展へ日米連携[2/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172342986/

 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の5作業部会のうち、日朝と米朝の2国間関係の部会を
3月5日からの週にほぼ同時に開き、朝鮮半島非核化など3部会は翌週の開催を軸に関係国
の調整が進んでいることが24日、複数の協議筋の話で分かった。

 日米両政府は、日朝部会を米朝部会と同時か、それ以前に開きたい考え。日米は拉致問題を
中心とした日朝部会の進展を重視。北朝鮮が日朝部会で前向きな対応を示さなければ、米朝
部会の進展も難しいとの立場で連携する方針だ。

 日朝部会の開催地は未定だが、米朝部会はニューヨークで、その他の部会は、6カ国協議が
3月19日から始まる北京で開かれる公算が大きい。

 各部会にどのレベルの代表を派遣するかを含め、人選が各国の課題。このため日朝、米朝
以外の3部会の同時開催は難しい状況という。最終的には北朝鮮の意向が日程を左右しそうだ。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007022401000630.html
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 12:54:27 ID:G/X89di4
保守の春
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/01(木) 20:54:29 ID:OywQXijx
保守の夏
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/02(金) 04:13:17 ID:l8AZGXY/
>>308
これは面白そうな、本だな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/03(土) 02:00:55 ID:hA4WhKMZ
  
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/03(土) 17:46:24 ID:BZtUePLu
荒らし報告が出てるな。
お手並み拝見といくか…
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/04(日) 18:13:41 ID:1aHncUyJ
荒らし報告をした香具師がいつまでたっても処理が進まないのにファビョって報告スレが荒れまくるに一票
375クマ当番 ◆WlHyqOU7os
次スレ用で


  今ここクマ────@88弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠米朝&日朝でなんかいろいろ
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ。


外電スレの全過去ログを収めた保存庫です。

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/


外電スレの過去ログを分野ごとに分けたまとめサイトです。

「伝説の外電スレ」ニュース分野別まとめ
http://gaidenlog.s144.xrea.com/bunya/