【インドネシア】 国軍に出動命令、鳥インフルエンザ対策で [01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

ジャカルタ――高病原性鳥インフルエンザの感染拡大に直面するインドネシアのユドヨノ大統領は26日、
同国国軍に対し、感染対策の徹底のため兵士を出動させるよう命じた。閣議後に、シララヒ内閣官房長官
が明らかにした。

大統領はまた、感染が発見された州知事、地方行政幹部や市長に対し、より積極的な対応策を実施する
よう求めた。インドネシアでは、ジャワ島中部で世界最多の63人目の犠牲者が見付かったばかり。

軍兵士を動員し、首都ジャカルタや8州での実施が決まった家禽(かきん)類の飼育禁止を徹底させると
みられる。

感染が確認された東南アジアの他国では、拡大が一応収まっているが、インドネシアでは逆に、急増する
事態になっている。昨年1年間で56人が感染し、うち46人が死亡。今年1月9日以降の5人目となっている。
インドネシア政府は資金不足などを理由に処分等の対策が遅れ、各国から非難も受けている。

ソース:CNN
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200701270004.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/27(土) 14:27:12 ID:ISz4sLkm
そして鶏虐殺がはじまったとさ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/27(土) 14:37:49 ID:pNKYagLZ
家禽類の飼育禁止

経済的混乱も大きそう。
4ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/28(日) 08:57:10 ID:lem5TYxc
岡山県で鳥インフルエンザの感染が疑われるケースが出たことについて、京都産業
大学の大槻公一教授は「さきに発生した宮崎県と今回の岡山県は距離も離れており、
直接感染が拡大したとは考えにくい。中国北部などアジア各地で広がっているウイルス
が野鳥によって国内に持ち込まれ、感染した可能性が高いと思う。ただ、対策を施して
いるはずの養鶏場の施設にウイルスがどのようにして入り込んだのかがわからない。
感染の拡大を防ぐには、鳥やネズミなどの野生生物が侵入する可能性を徹底して排除し、
養鶏場で働く人たちの衛生管理の意識をいっそう高めてもらうほかない」と話しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    大学の先生がウソいっちゃいけませんな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    クニガ バラマイテルト、 ハッキリ イッテ シマイナサイ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| それならあっちこっちで野鳥の大量死が見つかる筈。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 野鳥に免疫あるならワクチン、もう出来てますよね。(・∀・)

07.1.28 NHK「“野鳥による感染の可能性”」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/28/k20070128000040.html
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:53:31 ID:wcvIv0PH
4
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:11:26 ID:iQ2pR8YB
  今ここクマ────@83弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠また6者会談が開かれるような開かれないような…
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めた保存庫です。

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/


外電スレの過去ログを分野ごとに分けたまとめサイトです。

「伝説の外電スレ」ニュース分野別まとめ
http://gaidenlog.s144.xrea.com/bunya/
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:12:37 ID:iQ2pR8YB
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:13:14 ID:iQ2pR8YB
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 -4/10  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
#55 -4/20  【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06]  1144350861/
#56 -4/29  【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416]  1145161769/
#57 -5/10  【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25]  1145977893/
#58 -5/19  【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]  1146833029/
#59 -5/28  【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16]  1147770252/
#60 -6/7  【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25]  1148520802/
#61 -6/17  【香港】ペットの針治療が人気〔06/03〕  1149306673/
#62 -6/26  【台湾】陳総統の夫人から商品券を購入した女性が7人いる 国民党立法委員が指摘[06/09]  1149869953/
#63 -7/6  【台湾】陳水扁総統、罷免案に対しテレビを通じて辞任拒否の談話を発表[06/21]  1150845812/
#64 -7/17  【芸能/NBA】 NBAロケッツの姚明、骨折押して俳優デビュー [07/01]  1151702838/
#65 -7/26  【東ティモール】ホルタ新首相が暫定政権を発足 騒乱の後遺症脱却を目指す[07/14]  1152868042/
#66 -8/5  【ASEAN】東ティモールの加盟に向けて第一歩 オブザーバーでの参加承認へ[07/23]  1153710599/
#67 -8/16  【経済】 2005年JETRO出版物で最も売れたのはベトナム投資本 [08/02]  1154538173/
#68 -8/26  【タイ】最南部で銃撃3件、2歳児など4人死亡[08/12]   1155392726/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:14:35 ID:iQ2pR8YB
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧3
#69 -9/4  【タイ】タクシン首相創業の企業のシンガポール企業への売却で商業省が調査を開始[08/24]  1156427853/
#70 -9/15  【人民網/中国】福建省福鼎の小学校で予定通り始業式 台風被害から復旧[09/02]  1157205149/
#71 -9/25  【マレーシア/英/経済】マレーシアのゲンティン、英カジノ大手スタンリー・レジャー買収へ [09/12]  1158116364/
#72 -10/5  【中国】全国規模の身体検査実施 肥満・視力低下など問題[09/19]  1158666440/
#73 -10/15  【米朝】北朝鮮ミサイル:脅威対応に自信 −米艦隊司令官[09/27]  1159301668/
#74 -10/27  【タイ】立法議会議員242人を選任 前政権の影響一掃の顔ぶれ[10/12]  1160679934/
#75 -11/6  【サッカー/韓英】負傷の兆しみせたソル・ギヒョン、アーセナル戦に出場の模様[10/22]  1161449422/
#76 -11/17  【野球/韓国】KBO(韓国野球委員会)、国家代表負傷選手のFA日数を補償、遡及適用/兵役免除選手の代表参加義務化も[11/1]  1162333710/
#77 -11/25  【シンガポール】消費税の2%引き上げを発表 5%→7%に[11/14]  1163518722/
#78 -12/4  【カナダ/ベトナム】 ハーパー首相、ベトナム大統領に政治的社会的多様性を要請 [11/20]  1164114350/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#79 -12/15  【ベトナム】 人身売買組織から少女2人が自力で脱出、実は狂言〜家族に迎えにきてもらおうと [12/01]  1164982281/
2007年の外電スレ
#80 -1/2  【ベトナム】首相ともチャット? ベトナム共産党HPに新コーナー[12/06]  1165422999/
#81 -1/16  【サッカー】EAFF(東アジアサッカー連盟)が北マリアナ諸島を準加盟として認める[12/29]  1167402998/
#82 -1/25  【ベトナム】 不法外貨取引で資金持ち逃げ、香港企業「ゴールデン・ロック・インターナショナル」を捜査 [01/12]   1168607069/
#83 -2/01  【中国】外資旅行企業の登録資本金、7月から内国民待遇に[01/23]   1169479512/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:18:22 ID:iQ2pR8YB
<前スレ>
【中国】外資旅行企業の登録資本金、7月から内国民待遇に[01/23]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169479512/

<前前スレ>
【ベトナム】 不法外貨取引で資金持ち逃げ、香港企業「ゴールデン・ロック・インターナショナル」を捜査 [01/12]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168607069/
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:54:43 ID:iQ2pR8YB
ttp://www.nytimes.com/2007/02/01/world/middleeast/01iraq.html?_r=1&oref=slogin
Mystery Arises Over Identity of Militia Chief in Najaf Fight
By DAMIEN CAVE Published: February 1, 2007

NYT:ナジャフの戦闘の、カルト指導者の正体についてミステリーが深まる

ナジャフで起こった大規模な衝突事件では、カルト集団の「天国の兵士」の指導者とされる
Ahmad bin al-Hassan al-Basriについて、スンニ派の過激派であるとしてきたが、水曜日に
行なわれた記者会見では以前のイラク政府の発表と異なる発表がされてミステリーが深まる
一方である。

Babil県の警察のトップであるGen. Qais Hamza al-Mamouriは、実際はスンニ派の指導者であ
り、バスラの南西部にあるスンニ派の強い地域、Zubairの詐欺師であると述べた。彼の本名
はAhmed Ismail Katteであるという。「彼はスンニ派の街の、ワハーブ派の人間だ」という。
「彼の家族はスンニ派だが、彼をシーア派に教育した」

Mahmoud al-Hassani al-Sarkhiに忠実な二人の聖職者が、同様にMr. Basriがシーア派では無
いとする考えを述べた。

しかし、それらの説は根拠が明確ではなく、Zubairに関連したもの以外の証拠が無いように
見える。Mr. Basriに関するこれらの説は、ますます混乱を深めるように見える。

アメリカ軍とイラク軍が日曜日に激しい戦闘をした相手が何者であったのか、依然として明
確ではない。

戦闘が始まった当日、ナジャフ県の知事、Asad Abu Ghalalは敵はスンニ派の過激派であると
述べたが、その後何人かのシーア派の聖職者が敵はシーア派の分派でMr. Basri に率いられた
カルトであるとした。Mr. Basriはシーア派のHawza神学校に学んでいる。彼がスンニ派である
との報告はそれらの情報と矛盾する。

一部の高官はMr. Basriのグループはイランの資金援助を受けているといい、また別の説は
アルカイダと関連しているという。アルカイダはスンニ派である。シーア派の政治家はカル
ト集団がサダムフセイン時代の諜報部と関連するという。グループのNo2であるDiyah
Abdul Zahraa Khadom, 別名 Ahmed Hassan al-Yamani はサダム時代の諜報部の士官である
という。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もともと流布されている情報に矛盾や疑問の多いこの事件が、政治的スピンの発言で
よけいに和気若布になりそうな。米軍やアメリカの諜報部からも、何の情報も発表さ
れていないので、暫く混乱が収まらないような(?)

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 00:08:41 ID:iQ2pR8YB
>>11 訂正
× Ahmad bin al-Hassan al-Basriについて、スンニ派の過激派であるとしてきたが、
○ Ahmad bin al-Hassan al-Basriについて、シーア派の過激派であるとしてきたが、


混乱が激しい理由のひとつは、ナジャフの戦闘でスンニ派の外国人テロリストが一緒に
戦っていると報道されてきたことや、現政府がシーア派であることなど、様々な要素が
混乱を深める(ディスインソメーションを流布する)原因になっているような。

アメリカのイラク関連ブログでも、この事件の解釈をめぐって意見は対立している。イ
ランがカルトを支援したとする説を言うものもいるけれど、ミシガン大学のコール先生
はナンセンスだといってるようで、指導者の正体やその黒幕について侃々諤々で議論が
収束しないような・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 00:22:38 ID:lvfh19GB
<中国、上海の市場について、今日のFT記事>

ttp://www.ft.com/cms/s/69013c54-b108-11db-b901-0000779e2340.html
China stocks stabilise as policy fears ease
By Geoff Dyer in Shanghai Published: January 31 2007 08:57
FT:中国の株式市場は政策への不安が緩和するにつれ安定化にむかう

Chinese shares stabilised on Thursday, as fears that the government would act to
cool down the mainland stock market, which has witnessed a dramatic rally over the
past 15 months, eased.
The Shanghai Composite Index, which plunged 5 per cent on Wednesday, fell another
2 per cent in early Thursday trading but later recovered more of the ground to close
down just 0.03 per cent at 2,785.4.
・・・・
In the past few days government agencies have announced measures to limit the amount
of speculation in the market, which rose 130 per cent during 2006.
The market was also reacting to comments by Cheng Siwei, deputy chairman of the
National People’s Congress, published in Wednesday’s Financial Times, who warned
about over-heating.

“There is a bubble going on. Investors should be concerned about the risks,” said
Mr Cheng. “But in a bull market, people will invest relatively irrationally. Every
investor thinks they can win. But many will end up losing. But that is their risk
and their choice.”

Although Mr Cheng is not directly involved in financial policy, his public comments sometimes reflect the thinking of leading officials.
・・・・
The market is vulnerable to speculative bubbles because China has a huge volume of
bank deposits with low interest rates and because controls on capital outflows make
it relatively hard to take funds out of the country. As a result, when optimism
about equities is high, the stock market sees heavy liquidity from retail investors.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事の中で言っている、FTに掲載されたコメント云々と言うのは
ttp://www.ft.com/cms/s/5415cad8-b0a1-11db-8a62-0000779e2340.html
Warning on China stock market ‘bubble’
By Sundeep Tucker in Dubai and Geoff Dyer in Shanghai
Published: January 30 2007 22:00

Cheng Siwei, vice-chairman of the National People’s Congress and an influential
figure in Beijing financial circles, warned the mainland stock market could be
overheating, after a rise of 130 per cent last year.

“There is a bubble going on. Investors should be concerned about the risks,”
Mr Cheng said in an interview with the Financial Times.

“But in a bull market, people will invest relatively irrationally. Every investor
thinks they can win. But many will end up losing. But that is their risk and their
choice.”

He added: “You can’t take administrative measures to change people’s behaviour.
The market is based on people’s behaviour. Investors will have to learn their
own lessons.”
#それほど極端なことを言っているわけではないような。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 00:38:01 ID:lvfh19GB
WSJには中文の中国専門ページがあるのだけれど、上海市場について騒いでいない
ttp://chinese.wsj.com/gb/markets.asp
金融市場:アジア太平洋の株式市場は木曜日に大引けになって大部分が高い
金融市?:?太股市周四收?大多走高 2007年02月01日19:12
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 00:53:12 ID:QtWm9yoC
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 00:34:36 ID:NgLvEIhl
>>1
マイケルホンダ。うーむ、アメリカで人権擁護活動をやってるけど何故か中国の人権抑圧とか国内の人権状況を批判しない
ので批判を浴びている人だそうだ。そして、中国ではとても人気があるそうだ。

この人変だよ。日系とはいえ完全なチャイナロビーだな。

Rep.Honda has consistently supported the causes of civil rights groups,
such as the NAACP and Human Rights Campaign. However, he has drawn criticism
for his refusal to criticize human rights violations in China, a stand he explains
by saying that he believes "things can change" in the country.
Honda is very popular in China, especially with its anti-Japanese elements,
and was warmly received when he visited the country in 2001.

http://en.wikipedia.org/wiki/Mike_Honda

日本も中国系アメリカ人のロビー作らんといかんね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 02:03:31 ID:lvfh19GB
珍しいことに、ググル・ニュースの調子がおかしいような(米国サイト、日本語サイトはOK)
ダウンしているわけではないけれど、鯖がオーバーロードで、まともに反応していない。攻撃
でも受けているのかすらん?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 02:05:58 ID:lvfh19GB
と思ったら、日本語サイトも中文サイトも、502サーバーエラー出捲くりのような・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 02:36:48 ID:lvfh19GB
ttp://instapundit.com/archives2/2007/02/post_2168.php
February 01, 2007 インスタプンディット・ブログ
GOOGLE NEWS SEEMS TO BE DOWN, but Ask News is working just fine. Google seems to
be having problems that go way beyond Blogger alone.

しかし、トラブルは解決したような
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 04:03:02 ID:lvfh19GB
ナジャフ戦闘の解釈論争・・・

ttp://www.huffingtonpost.com/faruq-ziada/najaf-battle-not-sunni-s_b_40020.html
01.30.2007
Najaf Battle Not Sunni, Shia But Shia, Shia (11 comments )
Faruq Ziada

これはイラク生まれアメリカで教育を受けて外交畑や国連でのキャリアの長い人の書いている
もの。

この人の説では(ソースはアラビア語新聞や欧米のイラク・コミニティのニュース)ナジャフ
戦闘はスンニ派とは関係が無く、シーア派のアラブ系グループとシーア派のイラン系グループ
の対立で、アラブ系シーア派がイラン系シーア派聖職者の追放を狙って仕掛けたものである。

シーア派のイラン系と言うのはシスタニ師(イラン生まれ)を頂点にするシーア派聖職者で、
アラブ系と言うのはイラク人アヤトラのMahmoud Al-Sarkhi Al-Hasaniを指導者とするグルー
プであるという。

Al-Hasani is an important Iraqi Arab ayatollah whose forces now control the police in
Najaf, which is home to another important Shiite leader, Grand Ayatollah Ali Al
-Sistani, an Iranian Shiite.

Al-Hasani then issued a warning to all non-Iraqi ayatollahs -- including Grand Ayatollah
Ali Al-Sistani, an Iranian Shiite from Najaf-- and all Iraqi officials of Iranian
blood and origin who had entered Iraq after 2003, to leave Iraq, especially Najaf
within hours. Only Iraqi ayatollahs would be permitted to stay in Najaf.

Sources say that Al-Hasani's followers have eradicated many Iranians in the Najaf police
force. In addition, they are now in control of 19 police vehicles and have burned 11
of them. Apparently, the governor of Najaf, Asaad Abu Gilel who is suspected by some
of being an Iranian intelligence officer, has called upon the U.S. for assistance.
(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的には、いくつかの理由で、この説を、このままでは信じがたいと思うけれど、情報の
不足、検証や証拠の不足、スピンの過剰、透明性の不足、ディスインフォメーションの流布、
・・・などのためにナジャフ戦闘のディベートはワイルド化する一方のように思える。

他にもいろいろな極端な説がネットに流れていて、羅生門というか、藪の中というか、百鬼
夜行というか、いろいろな面でリテラシーうpの訓練になるのかもすれない(?)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 09:33:50 ID:lvfh19GB
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/02/html/d95136.html
中共権力闘争の新動向:胡錦濤が懸念する軍の不穏 <大紀元、2、1、部分>

雑誌《動向》の張偉国・編集長は18日、大紀元の取材を受けた際、次のように述べた:現在、
発生している多くの出来事は表面上関係がないように見えるが、実際は、一つの局面の中で
動いている。これらは、相互に牽制、影響しあい、複雑に絡み合っているが、その手がかり
を探ることで相互の関連や、背後にある本質を見極めることができる。

既刊の《動向》誌は、胡錦濤が北海艦隊の演習を視察した際に、胡錦濤が乗った軍艦が砲撃
を受けたが、この事件は、政変発生の火種がますます蓄積されており、中南海の龍座の下は、
まさに噴火しようとしている火山口となっていることを示している。中共上層部は政治面に
おいて闘争を繰り広げているだけではない。既に、闘争は、実弾による人身への脅威や、軍
事政変の兆候にまで及んでいる。

今月の《動向》(2007 年1月号)は、次のように指摘している:派閥を主体とする「青紅幇」
は、既に各権力の枢要な地位についている。しかし、だからといって、胡錦濤・温家宝の執
政能力が顕著に向上したわけでは決してない。彼らと上海幇(閥)や各政治的敵対者との交
戦は続いており、ずっと膠着状態に陥っており、休戦することができない状況にある。胡錦
濤・温家宝は、あちこちで歓心を買い、あちこちで苦難を訴えており、勝利宣言をすること
ができない。曽慶紅は既に、漁夫の利を得る位置にあり、火中の栗を拾ってくれるのを待っ
ている。
 
17大の到来が近づくにつれ、軍隊各級の権力階層の調整も、既に日程に上がっている。2007
年に胡錦濤が直面する難題は、国家と政権の安定に関る軍隊について、上層部の権力配分の
みならず、13億の人民と不可分の関係にある軍人全体の状況についても解決しなければなら
ないことである。

胡錦濤と軍の関係の内情
《動向》はまた、次のように分析している。軍心の安定は、既に、2007年における胡錦
濤の最重要課題となっている。胡錦濤にとって明らかなことは、反腐敗によって、老人らの
「民心」を獲得することはできるが、その子供らの反応はそれとは異なるということである。
現役の将軍に対しては、お金を使ってなだめるだけでなく、彼らの権力への野心をも満足さ
せる必要がある。反腐敗を徹底すれば共産党政権は終結してしまうのであり、将軍らがこれ
を承諾することはありえない。

張偉国:現在の体制では曽慶紅を超えられない胡錦濤

張編集長の見解によると、曽慶紅は、軍隊の人脈関係が深く、太子党のリーダーであり、か
つ、上海幇で最もものが言える。このため、その政治的実力は、胡錦濤と同等か、ひいては
若干上回っているとさえいえる。しかし、曽慶紅にもまた弱点があり、それは主として年齢
である。このほか、中共党内において彼に不満を持つ者の割合は高く、民意の指数もまた高
くない。

太子党は、共産党を自己の資本、財産、ビジネス、継承者としている。他方、平民出身の胡
錦濤、温家宝は、彼らのために働き、単なる社長として彼らの管理を手伝っているにすぎず、
「所有権」は、実際のところ太子党の手中にある。胡錦濤が過ちを犯せば、共産党に対する
忠誠の有無にかかわる問題と見なされる。このため、胡錦濤は到る所で小心翼翼とし、薄氷
を踏むかのように慎重に行動している。一方、曽慶紅は、たとえ過ちがあっても、それはや
り方の問題にすぎないことから、思い切った手を打つことができる。

《動向》の報道によると、現在、軍隊において「太子党」が跳梁跋扈しており、各々が、
「利益集団」のメンバーに属している。特に、幼い頃から一緒に育ってきた中将、少将らが
同じ席で酒を飲めば、彼らは、ともすれば、罵倒したい人間を罵倒し、加えて、「今日席を
囲んでいる者で、十分に政変を発動できる」と言ってしまう雰囲気になりがちである。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 10:21:46 ID:lvfh19GB
ジェームズタウン財団のサイトにうpされている、ちょっと興味の「イラン・イラク関係」
の評論。書いているのは、アメリカの軍人だけれど、アラブ系アメリカ人でアラビア語が
ネイティブ、ドイツ語、フランス語も流暢でライス国務長官など政府高官のイラクでの通
訳を務めた経験の持ち主。中東のアナリストでアメリカ軍高官のアドバイザーを勤めた人。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.jamestown.org/docs/Jamestown-IranContributionIraq.pdf
Iran’s Contribution to the Civil War in Iraq
BY MOUNIR ELKHAMRI

ジェームズタウン財団:イランのイラク内戦への関与について BY MOUNIR ELKHAMRI

The opinions expressed are those of the author and do not represent those of the
Department of Defense and the U.S. Army.(本論文は筆者の個人的見解を示しアメリカ
軍や国防省のそれとは無関係である)

While the press debates whether or not there is a civil war in Iraq, there is a strong
history of Iranian-sponsored unrest in Iraq that continues to the present. Captured
Iraqi intelligence documents, now maintained by the Foreign Military Studies Office,
show Iran’s deep penetration in Iraqi society and institutions. Iran clandestinely
supported the U.S. invasion of Iraq and took measures to turn it to her advantage.
メディアではイラクに内戦があるか無いかが議論されているが、イラクにはイランのスポーン
サーになったイラク国内の紛争の歴史があり、それは今も継続している。押収されたイランの
諜報部の文書はイランのイラク社会や諸機関への深い浸透を示している。イランはアメリカの
イラク侵略を支持したが、その後イラクの情勢をイランの国益の為に利用しようとしている。

The Iranian government maintained armed formations, such as the Badr Corps, inside
Iraq prior to the U.S. invasion. While Saddam Hussein felt that he could dissuade a
U.S. invasion through world opinion and the United Nations, Iran anticipated and
welcomed the U.S. invasion since it would destroy her chief enemy in the region.
Iran has now moved covertly and overtly onto Iraq to subvert Iraqi institutions and
eventually to assume total control. Iran has now entered a wider and more dangerous
game by subverting the Iraqi police and armed forces into a “greater Shia” cause,
which Iran hopes will lead to the fragmentation of Iraq and the inoration of oil?rich
Shia lands into Iran.
イランはアメリカのイラク侵入以前からBadr Corpsのような武装勢力をイラク内に有しており、
イランはその仇敵であるサダムフセインの打倒の為にアメリカのイラク侵入を歓迎した。今では
イランはイラク内諸機関にこっそりと、あるいは公然と、侵入しており、それを転覆させること
を狙っていて、いつかは全体的にコントロールを握ることが出来るとする。イランは今や広範な
またより危険なゲームを行なっていて、イラク警察とイラク軍を「大シーア勢力」の大儀に参加
させるというものである。それはイランがフラグメント化したイラクを率いて、石油埋蔵量の多
いイラクの地をイランに統合するという希望につなげるものである。

(以下に本文の目次だけをコピペ)
I. IRAN’S PREPARATIONS FOR THE U.S. INVASION OF IRAQ
 The Badr Corps’ Leaders Meetings with Allies
 The Badr Corps’ Military Meetings and Preparations

II. IRAN’S PRESENCE IN IRAQ AFTER THE U.S. INVASION
 Iraq as a Strategic Line of Defense for Iran
 Different Forms of the Iranian Presence in Iraq
 Iran’s Ideological Control over Southern Iraq
 Iranian Involvement in Iraq’s Election and its Aftermath
 Assassination of Scientists, Professors, Officers and Key Sunni Figures
 Federalism

III. IRAQ’S CIVIL WAR
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 10:34:59 ID:lvfh19GB
>>21
この論文の内容は、かなりショッキングで、それを何処まで信用できると見るかは議論
のありそうなところだけれど、鋭い指摘とは言えるように思ふ。全体でも7ページ程度
のものなので、興味あるむきは原文を。

この評論の言っていることは、かいつまんで言えば、イランがアメリカのイラク侵入を
千載一遇のチャンスとして利用し「大シーア勢力圏」構築の為に工作を進めていて成功
しつつある、というもの。現在の最大の問題はイラク警察とイラク軍にイラン勢力の侵
入が激しく、イラクがイラン勢力と非イラン勢力の「内戦」状態にある、と主張する。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 10:49:45 ID:lvfh19GB
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070202ia01.htm
北京五輪開会式に皇太子ご夫妻招待、中国政府が打診 (2日3時2分、読売新聞)

2008年北京五輪の開会式に皇太子ご夫妻を招待したいと、中国政府が日本政府に対し
非公式に打診していることが1日、明らかになった。

中国の王毅駐日大使を通じ、政府・与党や日中友好団体の関係者に伝えられた。今後、日
本側の感触を見極めたうえで、正式な要請を行うものと見られる。

複数の関係筋によると、大使は今年に入り、4月の温家宝首相訪日に向け、日中間の課題
などについて各界と精力的に意見交換を行っている。一連の会談で大使は北京五輪に皇太
子ご夫妻を招待する構想を明らかにし、側面支援を求めたという。

実現すれば、天皇・皇族の中国公式訪問は1992年の天皇、皇后両陛下以来となる。
日本政府関係者は1日、「話は伝わっているが、今後の推移も見なければならず、まだ方
向性を出せる時期ではない」と語り、慎重に対応する考えを示した。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 11:12:50 ID:lvfh19GB
ttp://chinadigitaltimes.net/2007/02/video_the_documentary_movie_the_rape_of_nanking_by_rhaw_1.php
Video: The Documentary Movie - The Rape Of Nanking - By Rhawn Joseph, Ph.D.

CDT:ようつべにうpされた「南京大虐殺」の「ドキュメンタリー・ビデオ」が
    100万人以上の人にDLされて視聴された

The documentary, also called "Nightmare in Nanking (南京梦?)," was produced by Rhawn
Joseph and Wu Haiyan. Since the film was released, Joseph said he has received
threatening letters from Japanese viewers who say that the film smears Japan's image.
But Joseph said that his goal was for the majority of Americans to know about the
history of the Rape of Nanking in the wake of the 70th anniversary of the massacre
in 2007.
(ビデオへのリンク有り)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリジナル記事
ttp://news.newamericamedia.org/news/view_article.html?article_id=378b2ec330e0563437bad95e27b9764f
Rape of Nanking Documentary Gets over a Million Viewers
Sing Tao Daily, Posted: Dec 06, 2006

#まあ、無茶苦茶なプロパガンダ・ビデオなので、リテラシーのある人が見れば見分けられる
#のだろうけれど、ようつべの政治プロパガンダ利用という、新たな問題を考えておかないと
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 11:38:51 ID:lvfh19GB
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/february/79708.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC February 1, 2007

国務省ディリー記者会見記録、2月1日

Q:シラク大統領の発言で、イランが1個や2個の原爆を持っても、大したことではない、という
  物について、国務省の見解は?
A:シラク大統領は、その後発言を修正している。イランの核開発問題に関してはP5+1は
  緊密に協力して政策をあわせてきており、フランス政府もその例に漏れない。イランの核
  爆弾保有が中東の安定に対する非常に大きな脅威である、との見解について、フランス政
  府は少しもそれを変化させたわけではない。

Q:イラクのKarbalaの米兵殺害事件で、FOXニュースがイラクの高位軍人二人をインタビュー
  したと報道しているが、コメントは?
A:国防省に確認したところ、本件は依然調査中であり、何の結論も出していない 従って調
  査中の事件にコメントできない。メディアの報道では、2人のイラン人の犯人の仕業である
  とか、二人のイラク軍人の調査だとか、日替わりでセンセーショナルなものが現れるが、
  この件では落ち着いて事実関係の確認を待つべきではないか。国務省は、如何なる憶測にも
  関与したり、コメントすることは出来ない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 11:47:23 ID:lvfh19GB
>>24
866 名前:名無的発言者 New! 投稿日:2007/02/02(金) 10:15:22
"THE RAPE OF NANKING" IS JUST A PROPAGANDA http://www.youtube.com/watch?v=0E25rGphkgc&mode=related&search=
WHO WITNESSED "NANKING MASSACRE"? part1 http://www.youtube.com/watch?v=JA3tYIc2AYY&mode=related&search=

WHERE HAD THE BODIES OF "NANKING MASSACRE" GONE? part2

http://www.youtube.com/watch?v=T22U1Y1sHo8&mode=related&search=
<<中国の政治宣伝、情報謀略をこれ以上許してはならない!
日本から反撃。
映画「南京の真実」制作にご支援を!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 12:47:50 ID:QK3l4iCN
【話題】元フォーブス支局長「植草被告陰謀説」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170384759/
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 15:28:22 ID:lvfh19GB
面白かったので、コピペ

94 名前:名無しさん@恐縮です sage New! 投稿日:2007/02/02(金) 12:16:02
もしこれが日本国政府による陰謀ならFSBより10倍洗練されてて100倍陰険だなwww
日本こえぇぇぇぇwww
暗殺してくれた方がまだましだw
ーーーーーーーーーーーーーー
105 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/02/02(金) 12:18:24
>>94
パンチラはポロニウムより危険w
ーーーーーーーーーーーーーー
177 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/02/02(金) 12:35:07
国家の陰謀なのに痴漢で逮捕ってショボくないか?
社会的に抹殺するなら他にもあるだろうに
ーーーーーーーーーーーーーー
389 名前:名無しさん@恐縮です sage New! 投稿日:2007/02/02(金) 13:46:33
俺もこれが本当に陰謀なら、マジで日本を見直す
血を一滴も流さず、超有名人を速やかに消去
まじかっこいい
この調子でテレ朝も消去してくれ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 16:54:08 ID:dqG+cPyw
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  イラン関与の証拠まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:06:50 ID:lvfh19GB
ttp://online.wsj.com/article/SB117036790649095280.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK February 2, 2007
Textbooks in Taiwan

WSJ(アジア版、社説):台湾の(歴史)教科書

中国と日本はまもなく第二次世界大戦を記述する歴史教科書の内容について共同研究
を発足させる予定であるが、その一方で、台湾でも歴史見直しの動きが進んでいる。

3月から、台湾の中学校では教科書の中で、中国を「祖国("our country")」とか
「本土("the mainland")」とは教えられない。北京政府はこれを歓迎してはいないわ
けで国務院の台湾関係事務局の広報官であるLi Wenyiは、台湾のこの動きを「脱中国化」
であり「台湾独立」を目指す動きであるとする。

中国がそうした反応を示すのはいつものことで、共産党にとって歴史は政治の道具である。
それは、都合のよいときに手綱を引くように利用するものなのであって、2004年のワール
ドカップで中国チームの敗れたときとか、翌年の日本の歴史教科書事件とか、そうした場
合に北京政府は反日のセンチメントを手軽に利用できる。

50年以上にわたって台湾の正式名称は中華民国であり、中華人民共和国のお隣に分離して
存在してきた。2000年に台湾の最初の非・国民党のリーダーである陳水扁総統が生まれて
から、彼は台湾のアイデンティティを築くべく努めてきた。都合のよいことに彼のそうい
う決定はしばしば選挙のサイクルに当たって、彼の支持基盤である独立派の機嫌を取る為
になされてきた。今回の教科書改訂は、つまり彼の妻の公金横領容疑裁判に関連している。

陳水扁政権の台湾国内からの中国の歴史のアイコンの除去については、ディベートが盛り
上がった。中国建国の父である孫文の肖像画が幾つかの公園や建物から除去された。昨年
9月には「蒋介石国際空港」が「台湾桃園国際空港」に改名された。

同じように、文部省は新しい歴史教科書では「中国の歴史」という言い方をしていて、こ
れは従来の「わが国の歴史」ではない。教科書改訂には独立の専門家による検討審査委員
会が設けられたが、その動きは野党の国民党からの激しい批判を浴びた。馬・国民党党首
はそれらの動きが台湾で共通的に支持されてきた価値観を壊すという。しかし、全ての民
主主義国にあっては「共通の価値」は、それを誰に尋ねるかで変化し得る。

国民党は中国との再統合を目指し、北京政府との親密さを重要視する一方、DPPは台湾
独立に傾き、北京政府に批判的である。国民党が1949年に台湾にやってくるまで、台湾で
は日本語が支配的な言語であった。日本による55年間の台湾支配の歴史は、アジアの他の
国への日本の支配に比べて、比較的に台湾にメリットの多いものだった。日本支配の時代
を経験した世代は、国民党の権威主義的な政権に比べて、日本人により優しい(kinder)
記憶をもっている。

世代が変化すれば文化的なレンズも変化する。現在の台湾の少なくとも二つの世代の人々
は中国生まれではなく、中国に親族を持たない。それは中国への文化的リンクがなくなる
という事ではない。現在100万人以上の台湾人が中国に住んでいる。しかしその台湾人は
家族や親族のつながりではなくて、中国の持つ経済的な機会の為に住んでいる。

政治家や歴史化はいつも、どのような過去の業績が、将来にも認識されるべきかを議論す
るのだが、WSJは台湾に起こりつつある歴史見直しが、台湾の将来への障害にならない
ようなものであることを希望する。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:08:58 ID:kyg71Qyy
ベンジャミン結構有名なのに、名前出すと信用度がガタ落ちだから元フォーブス支局長って書かないとダメなのねw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:10:42 ID:lvfh19GB
>日本による55年間の台湾支配の歴史は

この部分の原文は、以下の通り(朝鮮半島にインプリシットに対比している)

Compared with Japan's colonization of much of Asia, Japan's 55-year occupation of
Taiwan was relatively beneficial. Many of the generation who lived through the
occupation have kinder memories of the Japanese than of the KMT's authoritarian regime.
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:19:15 ID:dqG+cPyw
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  イラン関与の証拠まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:40:37 ID:lvfh19GB
>>32
このセンテンスから、WSJアジア版の論説委員の感じているらしい感想を憶測する
ことが出来るように思ふ:「朝鮮半島と台湾とで、同じ日本帝国支配が極端に異なる
評価を生むのは何故か?」

日本帝国の朝鮮半島と台湾への支配・管理・開発の政策にそれほど大きな差があった
とは考えにくいので、その支配の歴史に対する極端な評価の差は、解釈の仮説を立て
る上で興味深い問題。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:45:29 ID:dqG+cPyw
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  イラン関与の証拠まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 17:52:19 ID:dqG+cPyw
それはそうと、また米軍ヘリ墜ちた?
http://news.google.co.jp/news?hl=en&ned=us&q=helicopter+down
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 18:27:34 ID:lvfh19GB
ttp://www.ft.com/cms/s/906e2f3a-b262-11db-a79f-0000779e2340.htmlhttp://www.ft.com/cms/s/906e2f3a-b262-11db-a79f-0000779e2340.html
It's the economy, Abe
Published: February 2 2007 02:00

FT(社説):安倍首相、大事なのは経済だよ

The federation's campaign is fuelled particularly by fears among steel producers of
being engulfed by the wave of global consolidation in the sector and by concerns that
the country's technological commanding heights will fall into foreign hands.
経団連は鉄鋼メーカのグローバルなコンソリデーションや、日本企業の技術が外国人の手に渡
ることを怖れている。

The Keidanren's complaints are absurd. Even if the law is passed, it will remain near
-impossible for foreign bidders to mount successful hostile takeovers. Dissolution of
close-knit keiretsu links between Japanese companies has led growing numbers of them
to install poison pills and other defences. Such tactics have thwarted even the few
unfriendly domestic bids so far attempted in Japan. Furthermore, foreign businesses
complain that the planned law will continue to discriminate against them, notably in
the tax treatment of mergers.
経団連の言い分は馬鹿げている。現在日本で検討されている法が成立したとしても、外国人が
日本企業に敵対的買収を仕掛けることは不可能に近い。日本企業の系列が弱まったことに応じ
て多くの企業は敵対的買収防止のための毒薬条項を導入している。日本では敵対的な買収は殆
ど起こっていないにも関わらず、そうなのだ。それに加えて計画されている法案では外国企業
は合併に関わる税制などにおいて、相変わらず阻害されていると文句を言っている。

The battle has exposed a deep vein of protectionism in Japan's business establishment,
which still seems to see globalisation as a one-way street. By keeping the door closed
to outsiders, it hopes to be able to press ahead with cosy alliances between incumbent
producers that will tighten their already strong grip on the domestic market. The
recent relaxation of Japan's merger rules can only encourage such unhealthy
concentration.
こうした経過から日本のビジネスのエスタブリッシュメントの根強い保護主義傾向が明らかに
なっている。それらの人にとっては、依然としてグローバリゼーションと言うのは一方通行の
ものなのである。外国から日本への進出にはドアを閉ざし、国内市場を保護し、国内と海外の
市場開発の連携性を確保する。日本の最近のM&A法制の緩和は、日本企業の不健康な慣行を
ますます強める。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 18:28:37 ID:lvfh19GB
Continuation of the trend will penalise Japanese consumers and weaken - not strengthen
- companies' performance by sheltering them from competition. Ultimately, the result
will be a deterioration of Japan's already feeble productivity performance and loss
of national income - just as it is struggling with the challenge of a rapidly ageing
population. If those risks are to be avoided, Mr Abe must stand firm against
protectionist lobbies and push through essential restructuring.
そうした慣行を続けることは日本の消費者にペナルティを負わせ、企業を競争から遠ざけるこ
とによって企業の業績を弱めているのであり、強めているのではない。それは最終的に日本企
業の、すでに弱められた生産性とGNIを悪化させる。少子高齢化が進む中で、そうした危険
を避けるには安倍首相は保護主義のロビーと戦い、必要な改革を進めなくてはならない。

Alas, his record to date is not encouraging. Not only has he given only pro forma
support to the merger legislation, he appears to lack any strategic vision for the
economy or indeed much interest in the subject. His indifference is the more surprising
because the economic recovery's failure so far to raise real wages is the main reason
for the steep fall in his voter approval ratings.
安倍首相のこれまでの実績ははかばかしくない。安倍首相はM&A法案への形式的な支持を行
なったのみならず、経済戦略においてこうした分野への視野にかける。経済回復が実質賃金の
上昇につながっていないことが有権者の支持率の低下の原因であることを考えると、彼の無頓
着ぶりは驚きである。

If Mr Abe's political fortunes are to revive, and Japan's prosperity is to be assured,
he needs to get his priorities right. A good first step would be to borrow the war cry
of Bill Clinton's victorious 1992 US presidential election campaign: "It's the economy,
stupid."
安倍首相の政治的幸運を復活させるためには、そして日本の繁栄を確かなものにするためには
安倍首相は優先順位を間違えてはいけない。最初にやるべきはビル・クリントンが1992年の大
統領選挙キャンペーンで使った("It's the economy, stupid.")を借りることであろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WSJに拠ればクリントンが("It's the economy, stupid.")をいった時期にはアメリカ経済
の回復は始まっていたが、企業業績の回復が個人の所得の回復にまでは至っていなかった。
そのために、(さらに、メディアの支援の為に)クリントンはそれを利用して勝利した。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 18:45:02 ID:lvfh19GB
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 18:46:17 ID:dqG+cPyw
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  で、イラン関与の証拠マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 18:57:03 ID:lvfh19GB
FTが新国連事務総長の働きについて、疑問を投げる評論を連日掲げていて、ちょっと
印象的。こういうことは充分予想されたことで、今更何を、という感じはあるけど。

ttp://www.ft.com/cms/s/1fa06472-b199-11db-b901-0000779e2340.html
Ban's month of muddle: how the new UN chief is struggling to win over the doubters
By Mark Turner at the United Nations
Published: February 1 2007 02:00

Even more questions were raised by the appointment of Asha-Rose Migiro, Tanzania's
foreign minister, as deputysecretary-general. She gushed delighted surprise in an
early press article, suggesting she had not been interviewed for the job and was told
of her appointment only two hours beforehand.(ry
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.ft.com/cms/s/2213000c-b167-11db-b901-0000779e2340.html
How the new UN chief is struggling to win over doubters
By Mark Turner at the United Nations
Published: January 31 2007 20:21 (この記事は有償の購読契約必要)

Cesar Mayoral, the Argentine ambassador to the UN, notes: “He’s coming from a
different culture, with a different approach to the international agenda.” Maged
Abdelaziz, the Egyptian ambassador, says: “Korean culture is very cautious; step-
by-step, systematic.”

What is unclear is how much longer that patience will last. The new UN chief ? unlike
Kofi Annan, his predecessor ? certainly enjoyed no honeymoon in the media. According
to insiders, his fledgling team was taken aback by the strength of early criticism,
including by the normally supportive New York Times, which dubbed him a “status quo
secretary-general”(ry
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 19:02:22 ID:4Rseomxt
攪乱工作乙。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 19:29:24 ID:lvfh19GB
【米韓】潘基文氏は「現状維持の事務総長」?…就任1カ月、困難に直面する国連改革[02/02]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170400367/
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 19:37:24 ID:lvfh19GB
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/02/20070202000037.html
マカオで隠とん中の金正男氏、その暮らしぶりは? <朝鮮日報、02/02 12:32>

北朝鮮の金正日総書記の長男、金正男(キム・ジョンナム)(36)が、マカオで家族と共に
10年余りにわたって隠とん生活を送っていることが判明した。マカオで正男氏に会ったとい
う、現地の複数の人々は「金正男は偽名を使ってドミニカ共和国とポルトガルのパスポート
を作り、毎年少なくとも7、8回マカオに出入りし、ここを拠点として北京、バンコク、ウィ
ーン、モスクワなどへ行き来している」と証言している。

ある知人は「金正男は“中国にいるよりも、身元が分かりにくいマカオにいる方がずっと
気が楽だ。マカオがおれの新しい家だ”と言っている」とも話した。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 19:45:48 ID:dqG+cPyw
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  んで、イラク武装勢力へのイラン関与の証拠マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


米国の駐イラク大使が大見得を切って、国務省も記者会見で明確な証拠を出すって
言ってるんだから、このまま放ったらかしのわけないよね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 20:57:15 ID:vGB/atcW
NG登録終了
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 21:29:27 ID:lvfh19GB
<飴の漫画>

国連の地球温暖化パネルの御言葉
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=16984d88aff2d975e1fd1c1a012d16cd
シュノーケルを買いなさい

アンチ戦争ヒラリーとプロ戦争ヒラリー
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=2f6fcfd1f34b28b4ec2da0e62510acd8
「まだ付き纏ってる」

イラン「貴方を助けに来ましたよ」
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=cb71f9cb5f63e7fa0b97845760854200

アメリカ議会
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=d331a658a3e5213482679d09b4292c33
管制官「我慢しろ、我々は貴方たちを軌道に戻す為にがむばっている!」

バイデン上院議員、一本足の大統領選レース
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/bg0201j.jpg

ヒラリー「私は、ここで、経過をはっきりとしておきたいのだが・・・」
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/lb0202cd.jpg
言い訳、戦争に関する(投票)記録

エネルギー
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070208_cmyk.jpg
民主党:連邦燃費規制法を!
ビッグ3:代替燃料への政府補助を!
一般人:SUVに興味・・・

チェベスとカストロ(ブルガリア)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B219c6286-96d0-44cb-bc9d-6c43e2d014db%7D.gif

カストロに成り代わるチェベス(ブルガリア)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B46bc44c2-7860-4290-a09f-6dd533e46db4%7D.gif

日曜日のフットボール
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B36a7f477-9b58-49b2-ac63-77bb05eb1223%7D.gif
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 23:11:54 ID:lvfh19GB
BS-1 今日の世界でのワジム・トカチェンコ氏のお言葉。

406 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/02(金) 22:55:47
・6ヶ国協議で北は多額の援助(数百億ドル)を要求するだろう
・当然これは受け入れられないから、協議はまとまらない
・北は援助がないとこれ以上耐えられない弱い立場
・北朝鮮にはもう後がないから、問題を起こして関心を得ようとしている

・北の民衆は金日成時代と金正日時代の生活を較べ始めている
・電力半減・肥料激減・衣服の生産は1/6
・金正日の資金配分は軍優先

・日米の経済制裁で、北はロシアに商品を売ろうとしている
・しかし北はロシアに90億ドルという巨額の債務があるので、ロシアは買わない
・債務を帳消しにしてもいいが、そうするとロシアと北の関係はかえって悪化するだろう
・支那は北に本格的な援助をする気はない
・支那人は北朝鮮をブラックホールと呼ぶw援助してもどこか(軍)に消えちゃうから
・支那は北朝鮮に日米の影響力が増大することを懸念している
・金正日もそんな支那にうんざりしている
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 23:38:14 ID:lvfh19GB
ttp://online.wsj.com/article/SB117042236136396245.html?mod=home_whats_news_us
Payrolls Grow by 111,000 Jobs; Unemployment Rate Climbs
By BRIAN BLACKSTONE February 2, 2007 9:06 a.m.

WSJ:01月の米国新規雇用は11.1万人、失業率は若干の上昇

U.S. payrolls increased at a healthy pace last month after closing 2006 on a very
strong note, while the jobless rate ticked slightly higher and wage growth slowed,
suggesting the favorable mix of solid economic growth and low inflation continued
into 2007.
The data suggest that Federal Reserve policy makers who have already held interest
rates steady since last summer can extend the current pause well into 2007.
先月のアメリカの月間新規雇用は強い値を示し、一方で失業率が若干上昇し、給与の上昇率
は低下している。これらは確固たる経済成長が低いインフレの元で継続していることを示唆
する。FRBは先に金利を据え置いているが、その政策が2007年も継続する可能性がある。

農業部門を除く新規雇用は11.1万人で、修正済みの12月の値20.6万人、11月の19.6万人につ
ぐもの。これは今回の修正前の値が、12月で16.7万人、11月が15.4万人である為、大幅な上
向き修正になる。失業率は4.5%から4.6%へと上昇している。平均時間給与は3セント上昇し
$17.09となった。一年前に比べると4%の上昇となる。

市場の1月の新規雇用の予想は15.5万人で、発表値はこれを下回るが、先月の数字の修正が予
想より大幅によいものであるため、これらをあわせて評価すれば、状況はよいものといえる。
失業率の予想は4.5%、平均時間給与の予想は0.3%上昇(実績は0.2%)であった。

The Labor Department Friday said hiring last month in goods-producing industries rose
by 7,000, breaking a string of four-straight declines. Within this group, manufacturing
firms cut 16,000 jobs, while construction firms created 22,000, its highest gain since
March 2006.
Service-sector employment increased by 104,000. Retail rose by 4,000. Business and
professional services companies' payrolls increased by 25,000. Education and health
services added 31,000 jobs. The average work week was down 0.1 hour at 33.8 hours.
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 23:51:11 ID:lvfh19GB
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20070202.aspx
Don't Trust China With Your Tech
February 2, 2007:

ストラテジーページ:ロシアの、中国とインドへの武器商売の違い

ロシアは中国の求めたRD-93ジェットエンジン(パキスタンで共同制作する中国の設計した
JF17戦闘機に使う予定)のライセンス生産を拒否した。その一方で、ロシアはインドにRD33
ジェットエンジンのライセンス生産を許可した。RD33はインドが67機を保有する MiG-29の
もので、昨年ロシアは、このインドのMiG-29の電子装置などの改良に$900Mのビジネスを
受注している。ロシアは中国への軍事技術のライセンス供与に慎重で、それは両国が歴史的
に国境紛争を抱えてきたためでもあり、また中国がロシアの軍事技術を頻繁に盗む為でもある
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 00:07:44 ID:TO6kZNIV
ttp://www.strategypage.com/htmw/htsub/articles/20070201.aspx
Super Sub Search Sensor Surfaces
February 1, 2007:

ストラテジーページ:潜水艦の、お魚型・動的音響センサーについて

ジョージア工科大学の研究者は魚がどういう風に水中で音を聞いているのかを研究して
その結果、水中で移動しながら音響を聞き分けることの出来るセンサーを開発した。
この装置は水中で移動しながら、音を聞き、どの方角からの音かを判別できる。魚は、
この能力で餌を探し、捕食者の接近を検知している。

この新型センサーはパッシーブで聞いているだけならば、潜水艦側から信号を発したり
することが無い。このセンサーは現在、大型プール(25〜34フィート幅、25フィート長)
でテストされているが、次には海でテストが行なわれる。このセンサーを応用し、分析
用ソフトウェアを各種準備することによって、艦船用、潜水艦用、ブイ用などに用いる
ことが出来ると予想される。この種の技術が完成して現場に配備されるには数年間を要
するのだが、新技術はアメリカの潜水艦や艦船のASW(対潜能力)を強化するものと
なろう。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 00:38:01 ID:TO6kZNIV
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/02/01/AR2007020101497.html
Who's to Blame for The Killing
By Charles Krauthammer Friday, February 2, 2007; Page A15

WaPo:イラクで起こっている殺戮について、誰を責めるべきか?
Byチャールス・クラウスハマー

This week the internecine warfare in Iraq, already bewildering -- Sunni vs. Shiite,
Kurd vs. Arab, jihadist vs. infidel, with various Iranians, Syrians and assorted
freelancers thrown into the maelstrom -- went bizarre. 

But the sight of the United States caught within a Shiite-Shiite fight within the
larger Shiite-Sunni civil war can lead only to further discouragement of Americans,
who are already deeply dismayed at the notion of being caught in the middle of
endless civil strife.

Iraqis were given their freedom, and yet many have chosen civil war.

Among all these religious prejudices, ancient wounds, social resentments and tribal
antagonisms, who gets the blame for the rivers of blood? You can always count on some
to find the blame in America.

"We did not give them a republic," insists Newsweek's Fareed Zakaria. "We gave them a
civil war."

Of all the accounts of the current situation, this is by far the most stupid. And the
most pernicious. Did Britain "give" India the Hindu-Muslim war of 1947-48 that killed
a million souls and ethnically cleansed 12 million more? The Jewish-Arab wars in
Palestine? The tribal wars of post-colonial Uganda?

We gave them a civil war? Why? Because we failed to prevent it? Do the police in America
have on their hands the blood of the 16,000 murders they failed to prevent last year?

Thousands of brave American soldiers have died trying to counter, put down and prevent
civil strife. They fight Sunni insurgents in Fallujah, Ramadi and Baghdad, trying to
keep them from sending yet one more suicide bomber into a crowded Shiite market. They
hunt Shiite death squads in Baghdad to keep them from rounding up random Sunnis and
torturing them to death. Just this week, we lost two helicopter pilots who were
supporting the troops on the ground fighting the "Soldiers of Heaven" outside Najaf to
prevent the slaughter of innocents in a Shiite-Shiite war within a war
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラウスハマーらしい、爽快な切れ味の評論。ここではニューズウイークの編集者である
ザカリア(反米、反植民地主義、反覇権主義、反戦主義的傾向の大変強い論者だと思ふ)
のいう「アメリカがイラクの内戦をもたらした」という主張を一刀両断に切って捨てる。

ザカリアは知的レベルの低い人では無いのだけれど、イラク問題では左翼のワンパターン的
イデオロギーに囚われて馬鹿なことを書いたので、クラウスハマーの餌食にされている。

アフリカであれ、ラテンアメリカであれ、アジア諸国であれ、民族や宗教や部族や様々の対
立抗争内戦虐殺が常にあって、アメリカやEUも時として巻き込まれる。そういう場合に常に
アメリカを非難する、あるいは欧州諸国やその軍隊を非難するのが左翼のデフォなのだけれ
ど、合理的分析や思考無しにそういう事をやっている連中はアフォとしかいいようがない。
アメリカやEUやNATOや国連PKFが無くなれば平和と安定、繁栄と成長が予想できるわけでは
なくて、その逆であろうものを。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 01:00:42 ID:TO6kZNIV
ttp://www.economist.com/world/europe/displaystory.cfm?story_id=8632042
France's race for the presidency
Sarko embraces the Anglo-Saxons Feb 1st 2007 | LONDON
From The Economist print edition
The centre-right candidate takes a calculated risk in London

エコノミスト:サルコジ@ロンドン、計算されたリスク、大統領選へのステップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サルコジが今週ロンドンを訪問していることに寄せた、軽い感じのサルコジ論で、いつもの
フランス的なるものへの嫌味もちゃんとはいっているという記事。この手の評論はFTが昨年
から幾つも掲載し、早々とサルコジの大統領選挙勝利を予測している(2007年FT予想)ので
目新しさは無い。

For now, the risk seems to be paying off. One poll, by Ipsos, this week gave him 54%
of the vote in a run-off against 46% for Ms Royal?the widest gap of any poll taken
since Mr Sarkozy got his party's nomination on January 14th. Ms Royal has been damaged
by a succession of foreign-policy gaffes in recent weeks, which have lent her campaign
an air of amateurism. She badly needs to appear both competent and concrete if she is
to reverse her slide?and close off the space for the political gymnastics of the daring
Mr Sarkozy.

#最近の世論調査では従来、拮抗していた支持率が乖離して、サルコジ=54%、ロワイヤル=46%
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 03:54:01 ID:NPCEhAjz
>>52
> クラウスハマーの餌食にされている。

ちゅうても、ザカリアが指摘した米国の占領行政の具体的な欠陥(サダム訴追の国際法的
手法の欠如、イラク軍/官僚機構の無計画な解体等々)を全く無視してるんだから、餌食
というよりガキのケンカ的、感情論的な反論しかできてないような。

> 一刀両断に切って捨てる。

相手の論点を無視し、具体的な議論をする意図がないなら、そりゃ一刀両断に見える罠。

> 民族や宗教や部族や様々の対立抗争内戦虐殺が常にあって、アメリカやEUも時
> として巻き込まれる。

いや、巻き込まれたというよりWMDの存在をねつ造して意図的に入り込んだのがそもそも
の問題であって。

それはそれとして、結局ヘリ墜ちてたねぇ。
http://news.google.co.jp/news?hl=en&ned=us&q=helicopter+down

ナジャフでのヘリ墜落(または撃墜)の時点ではまだ、単に偶発的に墜落が重なった
だけみたいな論評も見られたけど、俺には結構本格的にヤバい状況に見えるんだが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 04:33:05 ID:0MPuu95m
インドネシアで鳥が食えなくなるのか…。
サテ・アヤム、旨いのになあ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:33:29 ID:GhJ0VBFD
■SMマニアの政治家(「サイゾー」9月号)
■「K首相は、首絞めプレイ好き」との噂
放尿マニアの自民党のYタク先生や、
首絞めプレイ好きといわれる現役首相をはじめ、
“SM愛好家”とウワサされる政治家は少なくない。
彼らの多くは、よく言われるように、ふだん威張り散らしている反動からか、
プレイにおいては典型的なM男クンとなるケースが多いようだ。

そんななか、政界では珍しい本格派のS男といわれるのが、
金融・財政問題のスペシャリストY澤。
パートナーである妻を、自宅マンション外に緊縛したまま“放置”するなど
かなり筋金入りのマニアだという。
いずれにしても、政治家がSM店に通い詰めるケースはまれで、
「お気に入りの女王様やM嬢を
“水揚げ”(余分に料金を支払って、プライベートで楽しむこと)し、
シティホテルなどに呼び出して、
プレイすることが多い」(某女王様)という。
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0409/index.html
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:34:56 ID:GhJ0VBFD
小泉純一郎は、都道府県知事の退職金が高すぎるから辞退しろなどと
国民の側に立つフリをしてホザいているが、姉の公設秘書、小泉信子
が最近こっそり退職して国民の血税から4000万円以上の退職金を
ガッポリせしめたことには、全くスルー。このダブスタは何だ!?

人に高額退職金を辞退するよう強要している小泉純一郎は、どうして
実姉の超高額退職金を辞退させないのだろうか!?会社が倒産したり、
解雇されたり、元々制度などなかったりして、退職金など貰えない人も
多いのに、それでも人なのだろうか。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:35:42 ID:GhJ0VBFD
小泉首相 仰天!「コンドーム」談議 (ゲンダイネット)

相手が誰だろうと猥談をくり出し「下ネタ大魔王」とヤユされている小泉首相が、またやらかした。
5月30日夜、副大臣を集めた会食で下ネタを連発したという。
会食は夜7時から9時まで、総理公邸地下1階の大食堂で行われた。
安倍官房長官も加わり20人以上が出席した。
「会食の冒頭、副大臣一人ひとりが“3分間スピーチ”をすることになった。
厚労副大臣の赤松正雄が『きのう、エイズ検査普及のために、女優の田中好子さんと一緒に新宿駅前でコンドームを配ってきました』
と発言した時のことです。突然、小泉首相が『なんで産まないのに、コンドーム(今度産む)なんだよ』とオヤジギャグを一発。
続けざまに『昔は衛生サックって言ったんだ』『膨らませたよ』などと興奮気味にまくし立てた。隣にいた松あきら経産副大臣は、固まっていました」(官邸事情通)
会食はかなり盛り上がり、小泉首相は正面に座っていた河野太郎法務副大臣に向かって「おっ、総裁候補が座っているな」と軽口を叩くなどご機嫌だったらしいが……。
「首相はテレビカメラがないと、外国の首相にまでエロトークを連発。『鳥はいいよナー。いつでもヤレるからサー』
『総理をやっているとたまるんだよ、アレが』と記者にまでうれしそうに話している。
最近は、周囲もすっかり慣れてしまっています」(関係者)
小泉首相はすでに内政に興味を失っているらしいが、9月までの残り任期、日本は大丈夫なのか。
【2006年6月2日掲載記事】
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:37:10 ID:GhJ0VBFD
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲
で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがない。「作法としての反米」が根本
的に欠けているのだ。

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

小泉純一郎とその信者は、今回これだけ浅ましく恥さらしにくねらせた尻を付けたまま、
どの面さらしてこの後、靖国神社に参拝するつもりなのだろうか!?(°o°#
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:37:47 ID:QiQhtH0j
竹島インフルエンザ対策で自衛隊出そうぜ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:38:08 ID:GhJ0VBFD
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿愚民
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶりは何だ!
ブッシュから売国の御褒美にもらったセグウェイで輸入再開当日にはしゃぐあの馬鹿
小泉は、あれでも本当に日本人なのだろうか? 「訪米土産」に輸入解禁したのか?

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者馬鹿売国奴愚民は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:39:19 ID:GhJ0VBFD
小泉サイコパス売国奴の恥辱尻振り外国漫遊「卒業旅行」のために
あたら血税8億円強がドブに捨てられたんだってね。世も末だね。
首相でなくなってから勝手に自分の金で行けよな!

あの馬鹿売国奴は、イタリアに移住するかも知れないんだってw
「辞めたら何もやらない。スッカラカンになる。そうしたらイタリ
アに行きたい。本場のオペラが見られるし、食事だって旨いし、
なんてったって、ふふふ、女がいいだろ」(小泉純一郎)などと
繰り返しホザいているそうだ。国民のため一刻も早く辞めろよな。

実際、実姉相姦の小泉信子が、イタリアに1週間、移住の下見に
行ったんだって!w竹中犬ポチ売国奴がアメリカに亡命し、小泉
犬ポチ売国奴はイタリアに逃亡かよw本場のオペラは日本語字幕
はないぞw登場人物が全員死亡する筋書きのオペラを見終わって
舞台上に呼ばれて「ラブ・イズ・ベスト!」と叫んで観客全員を唖
然とドン引きさせた馬鹿小泉は、未だオペラ好きのフリを続ける
つもりかw

それにつけても、馬鹿丸出しなのは小泉信者馬鹿売国奴愚民だなw


「辞めたら何もやらない。スッカラカンになる。そうしたらイタリ
アに行きたい。本場のオペラが見られるし、食事だって旨いし、
なんてったって、ふふふ、女がいいだろ」(小泉純一郎)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:42:33 ID:GhJ0VBFD
慶応大学4年の時に、同じ慶応大学の女学生に対する強姦の容疑で神奈川県警に
逮捕され、その後のロンドン留学中に、イギリス人女性に対する暴行未遂で訴え
られ、ニポンに戻って来て、代議士になってからも、女子高生に対する強姦で逮捕
されているレイプ魔、コイズミは、これらの前科情報を警視庁に正直に
話さなくちゃならないワケだ。だって、2度も逮捕されてるのに、1度目は親父の
圧力でもみ消して、2度目は福田赳夫の圧力でもみ消したから、調書も訴状も
残ってない。だから、自分の口で話してもらわなくちゃならない。

それにしても、自分が性犯罪の権化なのに、性犯罪者の再犯防止策に賛成する
なんて、コイズミって、あの薄汚い長髪のせいで、脳に酸素が行って
ないんじゃないの?(笑)

ちなみに、1度目のレイプ事件で逮捕された大学4年の時って、1967年の
4月なんだけど、コイズミが生まれたのは、1942年1月8日なので、計算する
と25才ってことになる。これは、県立横須賀高校時代から、親に小遣いをせびり、
ナンパだ飲酒だギャンブルだと遊びまくってたコイズミは、親のコネがあった
のにも関わらず、ほとんどのテストが30点以下だったので、大学に入るのに
2浪もしたからだ。それも、力を持ってる教授2人に、一口200万円の寄付金
を5口ずつ、合計2000万円もワイロを贈り、やっとのことで裏口入学できたのだ。

その上、入学してからは、スーパーフリーのような強姦サークルを作って、
連日レイプに明け暮れていたため、2年も留年した。そして、3回目の留年が
決定したのが、1967年の3月、レイプ事件で逮捕されたのが4月、親父の圧力で
もみ消したはいいけど、ウワサが広まるのを怖れて、嫌がるコイズミを親父が無理やりにロンドンへ留学させたのが5月。だから、大学4年なのに25才って言う、おかしなことになるのだ。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20050115
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:44:01 ID:GhJ0VBFD
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、精神異常者の総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ老人
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。

小泉純一郎の研究 小はん変死の真相
http://www.pressnet.tv/log/view/6172
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 05:44:22 ID:QiQhtH0j
>>56-59,61-62

きみは小泉元首相をホントに愛してるようだな。
小泉さんに抱かれたいのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 06:02:32 ID:8kEO9S4i
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20070202i215-yol.html
米が中国との宇宙開発での協力対話を停止…米紙報道
2007年2月3日(土)01:51

 【ワシントン支局】米ワシントン・タイムズ紙(2日付電子版)によると、米航空宇宙
局(NASA)報道官は、米政府が中国との宇宙開発分野での協力をめぐる対話を停止す
ることを明らかにした。

 中国が今年1月12日に、弾道ミサイルでの衛星破壊実験を行ったことを受けた措置で、
米政府当局者は同紙に対し、「中国がこのような兵器を実験する中では、協力は困難だ」
と述べた。

 ブッシュ大統領と胡錦濤国家主席は昨年4月の首脳会談で、月面探査などでの協力で合
意。同9月にはNASAの局長が訪中し、中国側と協力分野の具体化に向け検討を進めて
いた。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 07:23:16 ID:VwogthCj
>>65
あぼーんしとけよ
そのうち日本にいられなくなる猿なんだから。ほっとけ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 08:30:43 ID:GhJ0VBFD
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた
六本木のSMクラブは、今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラ
ブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの政治家や財界人たちがメンバーに
なってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、生粋のサディ
スト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満
足できずに、毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間
でも責め続けたそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生の
お相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤で
きなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいていました」と語っている。
また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、女性を
大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いなが
ら女性の顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズ
ミの顔は、今でも決して忘れることはできないと言っている。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=71&log=200501&maxcount=131
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 08:32:22 ID:wsj1Wzq4
昭和十二年七月七日の盧溝橋事件に端を発したシナ事変において
日本軍が中国軍を打ち破り、連戦連勝するようになると、朝鮮民衆の対日感情は
にわかに好転し始めたのです。
二千年前の漢時代から朝鮮を圧迫、支配してきた中国軍を
いとも簡単に打ち破る日本軍の強さに朝鮮人は驚き、そして、
その驚きが尊敬に、尊敬は熱烈な愛国(日本への協力)へと変わっていったのです。
目に見える劇的な変化は、出征軍人の歓送迎でした。
シナ事変勃発後、七月十二日から多くの兵士が入営出兵を見たのですが、
初めのうちはその友人知人が日本人、朝鮮人一緒になってこれを送別するという様子でした。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 08:43:06 ID:Ykt/WFeI
>>6
>(ちなみにフセインと相部屋)。
もうあり得ない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 10:27:58 ID:TO6kZNIV
【中国】中国株が再び暴落[02/03]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170461857/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 10:34:17 ID:TO6kZNIV
上海コンポジット、6ヶ月チャート
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=6m

上海コンポジット、5日チャート
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=5d
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 11:00:46 ID:TO6kZNIV
上海などの株式市場の長性について、各紙の報道

<ブルームバーグ>
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aDYuHy09jX74&refer=china
China's Stocks Fall, Capping Biggest Weekly Drop in Five Years
By Zhang Shidong Feb. 2 (Bloomberg)

Only 30 percent of companies listed on the Shanghai Stock Exchange ``are good to
invest in by Western standards,'' and investors in the remaining 70 percent will
probably lose money, Cheng Siwei, vice chairman of the National People's Congress,
said Jan. 30 at a conference in Dubai. Haitong Securities said yesterday ``a
correction'' is under way.

<新華社、英文記事>
ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-02/03/content_5689313.htm
China stocks tumble amid bubble concerns 2007-02-03 08:34:55

Many analysts saw the fall as a natural correction, believing the market would
continue a bull run in the long term.
多くのアナリストは、今回の下落は自然な調整で、株式市場は長期的には継続して強気
としている。

<香港、ザ・スタンダード>
ttp://www.thestandard.com.hk/news_detail.asp?pp_cat=1&art_id=37514&sid=12041304&con_type=1
A shares take big hit for week KatherineNg Saturday, February 03, 2007

"I believe the index could go as low as 2,500 or even 2,100 if more tightening
measures are introduced," the broker said.
上海株式指数は2500まで下がるかもしれないし、あるいは経済の引き締めが厳しくされれ
ば、2100まで下落するかもしれない、とあるブローカーはいっている。

"The government is trying to have healthy growth in the equity market," said Lewis
Wan, a fund manager at Marco Polo Fund. "I do not expect severe measures to be
imposed, especially before the Olympic Games."
中国政府はオリンピックまでは、株式市場の成長を継続させるだろうから、それまでは厳
しい引き締め策はとらないだろう、とマルコポーロ・ファンドのLewis Wanは言っている。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 11:10:51 ID:TO6kZNIV
ttp://www.marketwatch.com/news/story/2000-old-ladies-kansas/story.aspx?guid=%7BF22BE830-3390-4664-8498-1B1660DFB407%7D&dist=
JOHN SHINAL'S TECH INVESTOR
How close is the Chinese bubble to bursting?
Official's remarks could be attempt at venting; pinning hopes on Beijing 2008
By John Shinal, MarketWatch Last Update: 1:08 AM ET Feb 2, 2007

マーケットウオッチ:中国はバブル崩壊に、どの位近づいたのか?

You may want to ask Cheng Siwei, the Chinese official who took a little air out of the
current bubble with comments that the stock market there may be overheating. Cheng used
the 'B' word this week and the Shanghai Composite index, which had gained a whopping
130% in a year, lost nearly 5% in a day

That story followed a report by Fitch Ratings that documented how aggressive lending by
Chinese banks and heavy government spending in advance of the 2008 Beijing Olympics
have inflated a liquidity bubble. Around the same time, government officials urged
Chinese banks to tighten lending practices after the money supply surged.

Since then, foreign investors have poured another $100 billion and more into China,
which is flush with its own cash as its economy grows 10% a year and its real estate
and stock markets generate huge equity returns.

Those are all the ingredients needed for a classic bubble recipe, which is, at the very
least, simmering.
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 11:50:06 ID:TO6kZNIV
【アメリカ】中国WTO提訴 会見で日本が参加する事に期待を示す通商代表 [02/03]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170470239/
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 12:43:59 ID:TO6kZNIV
ttp://www.ft.com/cms/s/a5ae8af8-b2d4-11db-99ca-0000779e2340.html
MARKETS Investor's notebook (Subscription page)
On Asia: China’s loss is SE Asia’s gain
By John Burton in Singapore Published: February 2 2007 15:53

FT(LEX):中国株式市場の下落は、東南アジアの株式には好影響

Tumbling share prices on the Shanghai exchange this week and fears that India’s stock
market is overheating could lead investors in Asia to redirect their funds to south
-east Asia, which has enjoyed a healthy run in the past year.
今週の上海株式の下落や、インドの株式市場の過熱化懸念は、投資家がその資金を昨年来
好調の続く東南アジア市場に向ける可能性をうむ。

FTに掲載された中国全人代・副議長のCheng Siweiのバブルを警告するコメントが上海市
場の売りを誘っている。上海コンポジットは今週7.3%下落して、金曜日には4%下がってい
る。アナリストは、上海同様、インドの株式が過去3年間の大幅な上昇の後で調製を迎える
のでは、と憂慮している。

東南アジアでは、ベトナム株式が昨年150%上昇し、出遅れていたマレーシアも20%上昇した。
しかし、中国とインドの市場から流動性が流出し、東南アジアに流入することになれば、この
地域の株式の上昇モメンタムの維持・強化につながる。

地域の経済状況は良好で、シンガポール、マレーシア、フィリピンなどの通貨上昇は投資家に
更なる利益をもたらす。金利の状況も良好でありファンドマネージャーの投資意欲は強い。
リスクテークに前向きな姿勢が見られ、東南アジア地域への資金流入が続きそうである。

注意すべきは一部の市場、ベトナムなどは過大評価になっていることで、国内の個人消費が強
ク海外からの直接民間投資が流入しているが、小さな市場であるために、大きな機関投資家に
とっては不安定性が伴う。同じことは最近政府が赤字の縮小に成功して注目されているフィリ
ピンについてもいえる。

インドネシアは投資家の関心を集める時期のピークを過ぎたようで、投資家は投資を減らし始
めている。昨年、株式市場は53%上昇した。そのラリーは経済改革への期待から起こっている
のだが、現在は通貨の弱さ、インフレの憂慮、コーポレート・ガバナンスへの不安がある。

タイについては昨年は投資の候補のトップであったがクーデーターの後では海外投資家の失望
が見られる。マレーシアは何年もの停滞の後に昨年4Qから上昇が始まり1月も好調である。
マレーシアはタイへの投資の不安から好影響を受けているのである。マレーシア政府は外資へ
の規制を緩和するなど海外投資家にプラスの要因もある。政府系企業のリストラが起こってい
るが、それはマレーシア市場の時価総額の三分の一を占めるセクターである。国営企業のプロ
トンの売却など(VWが買うかもしれない)は投資家に好感されよう。

シンガポールでも成長の期待は大きく企業収益は堅調でインフレは良く抑制されているので
ファンダメンタルは良好、通貨も上昇している。

東南アジア株式ではしかし、憂慮すべきことがひとつあって、それば今や東南アジア株式が
安くないことである。過去数年間の上昇の為に、先進国株式に比べて安いとはいえない。そ
して、全てのエマージング・マーケットの株式と同様に、その評価はグローバルなリスクへ
の食欲(欲求)と、グローバルな流動性の高さに依存する。

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:10:24 ID:TO6kZNIV
>>75
ttp://www.ft.com/cms/s/670dc006-b2df-11db-99ca-0000779e2340.html
US-China tensions rise over subsidies
By Eoin Callan in Washington and Richard McGregor in Beijing
Published: February 2 2007 17:38

FT:アメリカUSTRは中国の輸出補助金問題を非難、摩擦が高まる

The US filing alleges China “uses its basic tax laws and other tools to encourage
exports and to discriminate against imports of a variety of American manufactured
goods”.

“The subsidies at issue are offered across the spectrum of industry sectors in China -
whether in steel, wood products, information technology, or others,” said Ms Schwab.

Edward Alden, a senior fellow at the Council on Foreign Relations, said: “It’s a
smart move politically, though practically it’s a far bigger and more complicated
case than anything the US has attempted against China so far.”

Max Baucus, chairman of the Senate finance committee, said: “I hope that today’s
action is a signal that the US trade representative will take more vigorous action
in the future when China or any other country fails to abide by trade agreements.”

Daniel Griswold, an analyst at the Cato Institute, a conservative think tank, said
the case would “give the US leverage with China to compel it to change its tax laws”.
“I think this strategy does carry the risk that it will create tensions and maybe
even harden the Chinese position,” he said.

The dispute process allows time for the case to be resolved through dialogue and was
several steps away from a “full-blown trade war”, the analyst said.
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:22:48 ID:TO6kZNIV
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/03kyodo2007020301000194/
「私が戦争やめさせる」 ヒラリー上院議員が快気炎 (共同通信、3日12時2分)

【ワシントン2日共同】08年の次期米大統領選への出馬を表明した民主党のヒラリー・
クリントン上院議員は2日、党全国委員会の冬季集会で演説し、大統領になればイラクか
ら米軍を撤退させるなどと快気炎を上げた。ヒラリー議員は「(次期大統領が就任する)
09年1月までに議会が戦争を終わらせることができなければ、大統領として私が終わら
せる」と宣言、会場から喝采を浴びた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6390435,00.html
Clinton Promises to End War if Elected
Saturday February 3, 2007 3:16 AM By NEDRA PICKLER Associated Press Writer

``Believe me, I understand the frustration and the outrage,'' Clinton said in a speech
to the Democratic National Committee meeting that brought the party's nine White House
hopefuls together for the first time. ``You have to have 60 votes to cap troops, to
limit funding to do anything. If we in Congress don't end this war before January
2009, as president, I will.''

``But let me say,'' Clinton said, her voice rising above the din, ``that if we can get
a large, bipartisan vote to disapprove this president's plan for escalation, that will
be the first time that we will have said no to President Bush and began to reverse his
policies. Now, I want to go further.''

``Bring them home, then,'' said a man dressed in desert camouflage that said ``Iraq
Veterans Against the War.'' Clinton said she has proposed capping U.S. troop levels
and pulling funding for Iraqi forces, but won't cut funding for U.S. troops while they
are on the battlefield.

``And let me add one other thing, and I want to be very clear about this,'' she said.
``If I had been president in October of 2002, I would not have started this war.''
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:30:25 ID:PIERIHyx
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::| 「神の声を聞いて」戦争始めたブッシュに    
   、_>''乙W△`メ._,                       :::| 尻尾をちぎれんばかりに振っている男妾   
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::| ポチ小泉がガリレオ・ガリレイだってw     
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|  大量破壊兵器はどこにあったんだよ?     
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|. 米国産狂牛病毒牛で売国するなよな!
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|  金閣寺では「いや〜今日はいい天気だね。   
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|  あ〜う〜 サン!  サン サン サン 
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|  ライジング、 サン オブ カントリー、
     |       ̄ ― _                 .:::/  あ、いや、カントリー オブ サンか?」
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/  だって!w    どーいう意味だよ!?    
       \                   ̄/   .::::/ あはははは あはははは w      
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:31:32 ID:PIERIHyx
小泉・竹中売国奴コンビの格差社会のせいで、そのうち日本にも高い塀に囲まれてガードマン
に守られた、貧民は立ち入りすらできないゲーテッド・シティができるんだろうね。
そうしたら、このスレでうだうだ言ってるコイズミ・トラッシュのプアたちは永遠に蚊帳の外だね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:32:06 ID:PIERIHyx
もともと、小泉純一郎みたいな、生涯ただの一度も額に汗して働いたこともなく、レイプ常習チンピラ上がりの
首締め殺人犯人の3世議員とは生まれも生活も似ても似つかないプアたちなのに、何がうれしくて小泉ヨイショ
の阿諛追従ばかりしているんだろうね。きっと、毛沢東語録を振りかざして闊歩したり、ヒトラーを礼讃したり、
金正日に忠誠を誓ったりしている連中と心性が一緒なんだろうね、小泉信者は。
あ!生涯ただの一度も額に汗して働いたこともない点が一緒なので親近感を感じているのだろうか?(ピコーン)
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:32:42 ID:PIERIHyx
それに、レイプ常習首締めサディストの苛めっ子であると言う点でも、
自殺した旧友の葬儀にやってきて棺桶を覗き込みながら嘲ったりする
ようなコイズミ・トラッシュたちとは共通点がありそうだね。
強いものには徹底的に媚びへつらって尻を振りながら奇妙な歌を唄い、
自分より弱くて意見が違う者には徹底的に居丈高になってイジメまくる
という苛めっ子心性も一緒だね。そういう意味では、小泉純一郎と小泉
信者トラッシュとリンディ・イングランド上等兵って共通点があるね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 13:41:55 ID:TO6kZNIV
ttp://www.popularmechanics.com/blogs/technology_news/4212403.html
February 1, 2007
Satellite-Strapped Rocket Explodes on Platform (Video)

衛星放送用のロケット打ち上げ失敗、海上基地での大爆発のビデオ(21秒)

ダイレクTVの欧州、アフリカ、中東向けサービスを予定していたNSS8衛星の打ち上げ
失敗のビデオで、ロケットはロシア製のZenit-3SLだという。衛星打ちあげサービス会社は
多国籍コンソーシアムの「Sea Launch」で、出資者はBoeing, Norwegian ship-builder
Kvaerner ASA and Ukrainian and Russian rocket builders;ボーイングの出資は40%だ
という。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 14:00:53 ID:TO6kZNIV
ーーーーーーーーーーー
小泉信者
小泉真理教
小泉詐欺師
コイズミ・トラッシュ
ポチ小泉
小泉恂也
男妾
エロトーク
SMマニア
SM店
SMクラブ
ハゲタカ
きっこの日記
国民年金不正免除
レイプ事件
ーーーーーーーーーーー
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 14:06:23 ID:TO6kZNIV
追加
ーーーーーーーーー
狂牛病毒牛
レイプ常習
ーーーーーーーーー
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 16:36:27 ID:TO6kZNIV
【米朝】米朝金融制裁協議:北朝鮮、制裁拡大を警戒 「マカオの次は、金正日総書記らのスイスの個人口座か?」[02/01]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170480512/
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 17:04:14 ID:TO6kZNIV
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712007020301900&FirstCd=06
中国指導層に米国の北朝鮮観への同意増す、米国務省 <聯合通信、02/03 15:46>

【ワシントン2日聯合】北朝鮮と中国の関係について、米国務省のクリステンセン副次官補
(東アジア・太平洋担当)は2日、中国の指導層の間で北朝鮮を地域と世界に脅威を与える
潜在的な不安定要因とする見方が広がっていると指摘した。

米中経済安保検討委員会の聴聞会に提出した中朝関係に関する書面証言で、クリステンセン
副次官補は「中国の指導層の間で、自分たちの北朝鮮観が米国と同じだと話す人たちが次第
に増えている」と述べた。北朝鮮のミサイル発射実験と核実験後、国連安全保障理事会の北
朝鮮決議に中国が加わったという事実は、かつての同盟に対する中国の忍耐心がなくなりつ
つあることを示すものだという。

また、北朝鮮が安保理決議上の義務を完全に順守するまで、中国が安保理決議を履行し続け
るものと期待するとした。大量破壊兵器の拡散問題などに関連し、イランと北朝鮮間の敏感
な物資の取り引き防止に向けた努力を強化するよう中国に求めた。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 17:04:54 ID:TO6kZNIV
<USCC、2月1-2日>

米中経済安保検討委員会とは、USCC:United States-China Economic and Security
Review Commission
ttp://www.uscc.gov/hearings/2007hearings/hr07_02_1_2.php  
2月1-2日のヒアリング記録があって

Hearing on the U.S.-China Relationship: Economics and Security in Perspective
Hearing Co-chairs: Chairman Carolyn Bartholomew, Vice Chairman Daniel Blumenthal
February 1-2, 2007
Dirksen Senate Office Building, Room 562
First Street and Constitution Avenue, NE
Washington, DC 20510
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Thursday, February 1
Panel I: Congressional Perspectives 上院議員の意見表明
* Congressman J. Randy Forbes (R-VA, 4th Dist.) (HTML)(PDF)
* Senator Ben Cardin (D-MD) (HTML)(PDF)
* Senator Carl Levin (D-MI) (HTML)(PDF)
* Senator Lindsey Graham (R-SC)
* Senator Sherrod Brown (D-OH) (HTML)(PDF)
Panel II: Administration Perspectives  安全保障:国防省の意見表明
* The Honorable Richard Lawless, Deputy Undersecretary of Defense for Asian and Pacific Security Affairs, Washington, DC 安全保障:民間シンクタンクの意見表明
* Mr. David L. Pumphrey, Deputy Assistant Secretary for International Energy
   Cooperation, Washington, DC (Statement PDF, Attachment PDF)
Panel III: U.S.-China Relations in Review 安全保障戦略:民間シンクタンクの意見表明
* Mr. James Mann, FPI Author-in-Residence, School of Advanced International Studies,    Johns Hopkins University, Washington, DC (HTML) (PDF)
* Dr. Philip Saunders, Senior Research Fellow, Institute for National Strategic
   Studies, National Defense University, Washington, DC
Panel IV: The U.S.-China Economics & Trade Relationship 経済問題
* Ms. Thea Lee, Policy Director, American Federation of Labor and Congress of
    Industrial Organizations, Washington, DC (HTML) (PDF)
* Mr. Grant Aldonas, William M. Scholl Chair in International Business, Center for
    Strategic and International Studies, Washington, DC (HTML) (PDF)
* Dr. Peter Navarro, Associate Professor of Economics and Public Policy, The Paul
    Merage School of Business, University of California, Irvine, CA (HTML) (PDF)
Friday, February 2
Panel V: The U.S.-China Military & Security Relationship 安全保障:民間シンクタンク
* Dr. Thomas P. Ehrhard, Senior Analyst, Center for Strategic and Budgetary
    Assessments, Washington, DC (HTML) (PDF)
* Colonel Charles Hooper, Senior Lecturer, Chair, Foreign Area Officer Education,
    Training and Development, Senior Army Representative, School of International
    Graduate Studies, Naval Postgraduate School, Monterey, CA (HTML) (PDF)
* Mr. Kenneth Allen, Senior Analyst, The CNA Corporation, Alexandria, VA (HTML)
    (PDF)
Panel VI: Prospects for U.S.-China Political Cooperation and Diplomacy 外交問題
* Dr. Edward Friedman, Hawkins Chair Professor of Political Science, University of
    Wisconsin, Madison, WI (HTML) (PDF)
* Dr. Shiping Hua, Senior Fellow, McConnell Center, University of Louisville,
    Louisville, KY (HTML) (PDF)
* Dr. Alan M. Wachman, Associate Professor of International Politics, The Fletcher,
    Tufts University, Medford, MA (PDF)
Panel VII: Administration Perspectives
* Dr. Thomas J. Christensen, Deputy Assistant Secretary of State for East Asian
    and Pacific Affairs, represented by Mr. John Norris, Acting Deputy Assistant
    Secretary of State for East Asian and Pacific Affairs, Washington, DC (HTML)
    (PDF)
* Dr. Robert Dohner, Deputy Assistant Secretary of Treasury for Asia International
    Affairs, Washington, DC
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 17:18:18 ID:TO6kZNIV
>>87-88
クリステッセン・東アジア担当・副国務次官補のヒアリング記録は
ttp://www.uscc.gov/hearings/2007hearings/written_testimonies/07_02_01_02wrts/07_02_1_2_christensen_thomas_statement.php

Statement by Thomas J. Christensen Deputy Assistant Secretary of State for East
Asian and Pacific Affairs Before the U.S. ? China Economic and Security Review
Commission February 2, 2007

中国の北朝鮮政策について述べているところは:

North Korea. Last year saw a number of provocative actions by the DPRK that threaten
international security, including missile tests in July and the test of a nuclear
device in October. In an unprecedented fashion, China joined with the United States
and the rest of the international community to condemn the nuclear test, voting in
favor of UN Security Council Resolutions 1695 and 1718, which impose sanctions against
North Korea. China’s actions to express its concerns over North Korea’s nuclear
activities demonstrate that its patience with its erstwhile ally has worn thin.

北朝鮮の核実験の後で、北朝鮮に制裁を課した安保理決議に、中国が賛成したことを
前代未聞(unprecedented fashion)といっている。そして忍耐力がなくなってきて
いる、と言う見方を示している。(patience with its erstwhile ally has worn thin.)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 17:41:12 ID:TO6kZNIV
このUSCC拾い読みしていて、ちょっと面白いもの。ちょっと中身がアレだけど・・・

ttp://www.uscc.gov/hearings/2007hearings/written_testimonies/07_02_01_02wrts/07_02_1_2_fridman_edward_statement.php
Testimony of Edward Friedman(ウイスコンシン大学、国際政治学)

The wishful thinking among American analysts that the CCP is or soon will be
democratizing is to throw sand in one’s eyes and blind one from seeing a major
global consequence of China’s rise, a reinvigoration of authoritarian and anti
-American projects globally. China’s rise is not good for the viability and vitality
of democratic values.

There was an event whose interpretation in Beijing and elsewhere led to a Chinese self
-confidence in going out that has produced this new pro-China turn globally. During
the 1997-1988, Asian Financial Crises (AFC), the Government of Japan offered nations
in the suffering region a large stabilization fund to end the economic bleeding.
The American Government talked the Japanese leaders out of this good proposal which
had been well-received in Asia. The U.S. Government instead argued on behalf of
allowing the International Monetary Fund (IMF) to be in charge. The IMF, the IMF
itself now concedes, then made bad things unnecessarily worse.

Isn’t it whining for Americans to insist that China is cheating? While the CCP
government may try to get around WTO rules as, in fact, many nations do, it has
worked within the system. That is, it is cheating fair and square.
・・
But what game is China winning? It is, as just sketched, enhancing Chinese power and
helping authoritarian projects. It also is securing energy resources and making that
energy safe from blockage by the U.S. Navy. The CCP’s primary focus, however, is in
Asia, what the CCP imagines as China’s backyard. The impact of China’s rise in Asia
is apparent even in Australia, which has been moving away from the American position
on Taiwan so as to make it politically easier in Beijing for the CCP to back Chinese
FDI in Australia. In general, China’s one trillion dollars in foreign exchange
reserves is going to turn into Confucian institutes, Chinese FDI, and Chinese
businesses becoming a major global presence. China is a superpower, a global
challenge to America, a welcome global partner for ever more governments, and on its
ways to regional hegemony in Asia.
・・・
The more serious clash in the Asia-Pacific region caused by the rise of China is
political, ethical and strategic. What is at stake can be highlighted by quotes from
two recent studies of China-Japan relations, both written by analysts who scapegoat
America and call for Japan’s acceptance of China replacing America as the predominant
power in the region. They present China as the natural hegemon of Asia. That is,
this analysis is from people who are very friendly to the aims of the government of
China and unfriendly to the United States.1
Nonetheless, they still make clear the transformational significance of China’s rise
・・・
The CCP leadership means to make China the predominant power in the region. This
requires continuing rapid growth premised on good economic relations with America,
Japan and Taiwan. The CCP does not want North Korea’s nuclear program to produce a
nuclear arms race in the region which leads Japan and others to go nuclear.
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 17:49:10 ID:TO6kZNIV
【USA】「慰安婦=日本政府による軍の強制売春システム」と定義づけ 米下院、慰安婦をめぐる対日非難決議案を再提出★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170467988/
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 18:29:09 ID:TO6kZNIV
<本日のメディア・ジョーク>

772 名前:****さん sage New! 投稿日:2007/02/03(土) 18:07:48
NHKでパン事務総長が就任1ヶ月で独自色を出しつつあるとマンセーしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
773 名前:****さん sage New! 投稿日:2007/02/03(土) 18:16:15
たしかに「独自」といやぁ「独自」なのかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
774 名前:****さん sage New! 投稿日:2007/02/03(土) 18:19:04
>>773
なにしろ「問題を着実にシステマティックに解決していく韓国文化」でつから(棒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<本日のメディア・ジョーク、次点>

341 名前:****さん sage New! 投稿日:2007/02/03(土) 18:15:54
犬HK子供ニュース
「柳澤大臣が、”女性は子供を産む機械だ”と発言した事について・・・」
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 18:39:44 ID:TO6kZNIV
ttp://online.wsj.com/article/SB117046132290896798.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK February 3, 2007; Page A10
The Current 'Depression'

WSJ(米国版、社説):現在の「景気後退」について

Between 1991 and 1996, the unemployment rate averaged 6.4%, compared with 5.4% from
2001 to 2006. Today's jobless rate is now down to 4.6%. As for real (inflation
-adjusted) wage growth, it averaged 0.6% annually for non-farm workers in the first
half of the 1990s compared with 1.5% a year so far in this decade. "This cycle as a
whole has witnessed twice the average real wage growth than the first 64 months of
the previous expansion," Mr. Darda writes. For the last 12 months, real wages have
risen even faster, at a 1.7% clip.

Anything else to worry about? Well, there's always the "trade deficit," though exports
are now booming (up 10% last year), especially to the countries with which the U.S.
has signed free-trade agreements. So moving right along, this week's bad news is said
to be the U.S. "savings rate," which according to the official measure was "negative"
for a whole calendar year for the first time "since the Great Depression," as Martin
Crutsinger of the Associated Press helpfully put it. Hooverville, here we come!

As a statistic, however, the official "savings rate" is nearly as useless a guide to
prosperity as the trade deficit. In the government accounts, what is called the savings
rate is literally income less consumption. But the government defines income too
narrowly and consumption broadly. For example, "income" doesn't measure capital gains
(whether realized or not), the rising value of your home, or even increases in your
retirement accounts.

None of this means we should be complacent about economic growth. There are two genuine
clouds on the horizon -- namely, inflation risk and political risk. Inflation remains
somewhat higher than is comfortable, and we still expect the Fed will consider further
interest-rate hikes if today's weak dollar and soaring commodity prices lead to a jump
in the official inflation indicators later this year. As for politics, the Democrats
now running Congress explicitly reject the tax cuts and freer trade that have helped
to propel the current prosperity. If history is any guide, sooner or later this is a
recipe for trouble.

#興味深い議論、最後のパラと、最後のセンテンスは気になる。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 18:41:34 ID:elQULbur
>>90
>ウイスコンシン大学

ニヤニヤ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 18:44:16 ID:FbGxMzR+
コピペうぜえ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 18:58:01 ID:TO6kZNIV
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/03yomiuri20070203i111/
IAEA、イランのウラン濃縮施設に監視カメラ設置 (読売新聞、3日18時33分)

【テヘラン=工藤武人】イラン国営通信は2日、消息筋の話として、国際原子力機関
(IAEA)の査察団が、イランがウラン濃縮に使う遠心分離器3000個の設置準
備を進めている中部ナタンツの地下施設に監視カメラを設置したと報じた。

同筋は、「IAEAの査察官の活動に制限はなく、何ら障害は生まれていない」と述
べ、監視カメラの設置をイランが拒否しているとの報道を否定した。

また、同筋は査察官が1日に任務を終え、2日にイランを離れたことを明らかにした。
ただ、同筋は、監視カメラの設置日時や具体的な設置場所については言及しなかった。

一方、同筋は、「ナタンツで新たな遠心分離器の設置はまだ始まっていない」と語り、
3000個の設置作業が始まったとの情報を否定した。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 19:14:29 ID:TO6kZNIV
読売は、国営イラン通信の発表だけを伝えているのだけれど、AP通信は・・・

In a further setback to IAEA monitoring attempts, a U.N. official familiar with
Tehran's nuclear dossier said Thursday that Iranian officials had turned down a
request from agency inspectors to install cameras in key areas of the underground
facility.

In Tehran on Friday, a top Iranian nuclear official ? who demanded anonymity because
he was not authorized to speak to the media ? disputed that assertion, saying U.N.
inspectors had set up cameras in the underground facility. But another U.N. official
said Iran had met only some ? not all ? of the IAEA requests.
(AP通信、 52 minutes ago、2/3/2007, 3:37 a.m. ET By GEORGE JAHN )
ttp://www.mlive.com/newsflash/international/index.ssf?/base/international-36/1170475792256640.xml&storylist=international&thispage=2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AP通信の伝える内容はイラン通信の伝えるものと齟齬がある。こういう場合には両方を報道
するのが基本ではないかと思ふ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 19:49:38 ID:TO6kZNIV
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&refer=columnist_pesek&sid=afguStAdtNXI
Why Go to Las Vegas When Shanghai Has Stocks?: William Pesek
By William Pesek Feb. 2 (Bloomberg)

ブルームバーグ:上海株式市場があるのに、どうしてラスベガスに行く必要があろうか?

`Joe Kennedy Moment'

Last month, I sat next to a U.K. hedge-fund manager on a flight from Tokyo to Bangkok.
The day before, while in Shanghai, he was buying DVDs from a salesman who said with a
wink: ``If you don't own Tsingtao Brewery Co. stock, you should get in now.'' The
hedge-fund manager, who refused to be quoted by name, called it his ``Joe Kennedy
moment.''

Chinese stocks may one day be a stellar investment. At the moment, they seem more like
the casinos that Chinese law forbids.

#靴磨きのおしゃべりがヒントになったのは1929年;現状の中国株式市場はカジノだと思え、
#というのがペシクの判断。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:05:25 ID:TO6kZNIV
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.int.cgi?id=245057&date=2007-02-02&ct=instant
匯豐被指?匯業替北韓洗K錢事件 (星島日報 - (2007-02-02) 財政経済)

【 18:31 】 HSBCは匯業にかかわって北朝鮮のために悪銭事件を洗うことを指される

HSBCに訴えて関係してマカオの匯業の銀行に入ることを指されて、北朝鮮のために悪銭の
事件を洗うことに嫌疑がかかる。

AP通信の報道、匯業の銀行は弁護士を代表して、関係して北朝鮮のために悪銭の事件を
洗って、米国の財政部に答弁を提供する時、1筆の関連にせ札の問題に言及して、匯業代
表の弁護士は、彼らただ1つの一族式の小型の銀行、大量の米ドルの紙幣を見分ける十分
な技術がなくて、だから北朝鮮の預け入れる米ドルの紙幣を通じて(通って)、彼らは介在
して米国ニューヨークHSBCに検査することを回転することができ(ありえ)て、その後やっ
と正式に取引先に向って数をあらためると表している。

HSBCのスポークスマンは評論事件だ、しかし反対に悪銭を洗うことに対して監視し抑制す
る厳格な内部があることを強調している。匯業の銀行は米国の財政部にブラック・リスト
の中に取り除くことを努力している。比較的に以前、彼らはコンピュータシステムのため
立ち後れることを承認して、気をつけないで北朝鮮のために悪銭を洗う。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:21:51 ID:TO6kZNIV
http://www.chinapost.com.tw/news/archives/business/200723/101630.htm
HSBC aiding N. Korea: bank
2007/2/3 HONG KONG, AP

AP:HSBCが北朝鮮を支援か?

HSBC, one of the world's biggest banks, helped screen large deposits of cash from
North Korean customers for a Macau bank accused by the U.S. of helping Pyongyang
distribute counterfeit money, a lawyer for the Macau bank has told American
investigators.

澳門のBDAの為に働いている法律家は、世界でも最大級の銀行の一つであるHSBCが
北朝鮮の顧客の多額のキャッシュを澳門の銀行のためにスクリーニングしていた、とアメ
リカの捜査官に告げた。

BDAは家族経営の小さな銀行である為、多量の米ドル札の真偽判断ができない。このた
め「そういう大規模な預金はHSBCのニューヨークに送られ、真偽のチェックを済ませ
た後で預金として受け付ける」と10月18日付けの書簡で述べている。

香港のHSBCのスポークスマンは、この事件へのコメントを拒否したが「我々はマネー
ランダリングを大変重要な問題と認識しており、その防止の為の厳しい規制措置を行なっ
ている」と述べた。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:27:26 ID:TO6kZNIV
>>99-100
ttp://www.banknet360.com/news/NewsAbstract.do?na_id=7335&service_id=1&bi_id=
HSBC Dragged Into Macao Counterfeiting Case
Posted by Oksana Poltavets on 2 02 2007 06:44:20 PST

金融業界内のメデイアの報道では、大手銀行が中小・零細銀行の為に、偽札のチェック
とか、多額のキャッシュの移送を請け負うなどのサービスを行なうのは良くあることだ
と書いている・・・

Although HSBC spokeswoman declined to comment on the specifics of the case, she said,
HSBC takes “money laundering control very seriously.” Many large banks like HSBC
help smaller institutions with bank note trading services, including transporting
currency, counterfeit screening, and exchanging damaged bills.
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:37:54 ID:TO6kZNIV
>>99-101
この関連の記事をチェックしてみても、HSBCは「北朝鮮のキャッシュ」と知って
サービスをしたわけではなくてBDAに頼まれたドル札の真贋チェックをしただけで
あるようにみえるので、HSBCを北朝鮮に直接関与させるのは無理があるような。

しかし、このエピソードで北朝鮮が多量の米ドルのキャッシュをBDAに預金してい
たことが明瞭になったわけで、そういう多額のキャッシュが何で北朝鮮に流れるのか
が問題であるように思える。通常の合法な貿易や商取引で、キャッシュというものは
考えにくいわけで、CODの取引というのは非常に怪しげな臭いが・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:48:01 ID:kRDhJxUb
>>84-85追加
--------------------------------------
植民地買弁売国奴
小泉・自民が国賊
日本人の貧乏化
働かせホーダイ
小泉信子
---------------------------------------

つーか、運スレでは削除依頼や荒らし報告はやらない主義なの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:50:07 ID:kRDhJxUb
>>103
そういうのをやらないで、NGワードしろと言うのは荒らしの放任に他ならないと思うが。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 20:52:22 ID:kRDhJxUb
ちなみに、今のところのNGワードリストは>>84-85>>103

本当に、コイツはうざい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 21:02:05 ID:Y9p0R+iN
何かが近づいている証拠なのかも知れんね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 21:10:41 ID:kRDhJxUb
前々スレからNGワード追加
----------------------------------
小泉支持者
白人崇拝者
商工連常任理事会
性風俗産業への労働者派遣
臓器売買コーディネーター業
コイズミ信者トラッシュ
小はん変死の真相
日本の盗まれた未来を
北朝鮮外交団から中山参与、斎木審議官ら強硬派
---------------------------------
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 21:11:58 ID:kRDhJxUb
NGワードリストは、>>84-85>>103>>107
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 21:37:46 ID:TO6kZNIV
<飴の漫画>

イラン
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=6ece2d5d048a2e3dab9cdd00e1f33f25

バイデン議員
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=e670a7386099256bda8093c573eab684
とても聡明でキレイで素敵に見える足ですね

中東のいざこざ
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=e904f45146685f27915a4ce3a8e7108b
イスラエル兵に、ファタファとハマス「こいつと俺の間に壁を作ってくれない?」

ブッシュ大統領
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=6d4753dab92c763aedd4a9b5da52701f
1)「社長の給与やボーナスは、実績に応じて支払われるべきであり・・・」
2)つ「ピンク・スリップ(解雇通知)」

アメリカの国境警備隊
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/Shelton_C20070201.jpg
「国境で不法移民を拘束したり、武器を持つものを逮捕したりしてはいけない、質問はあるか」
「何故、国境警備隊と呼ばれるのでしょうか?」

ペロシ議長は如何なる旅行にも米軍の航空機を使いたいと思う
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/PN020507.jpg
「良い旅行を」

イラク兵力増強
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/holb070205.jpg
まあ、あいつ等も最低欲望を上昇させたからな(最低賃金 minimum wageにかけている)

バイデン大統領候補
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070212.jpg
ピンを抜くと自動消滅します

アル・シャープトン
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070210.jpg
「ジェシー(ジャクソン)、バイデンのアフォが、オバマは最初のクリーンな黒人候補とか
言っているわけだが・・」

アル・ゴア
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/payn070209_cmyk.jpg

麻薬密輸容疑者が国境警備隊に撃たれたとして、国を相手に$5Mの訴訟か?
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/tmwst070202.jpg
「マテ、撃ってはいかん、我々があいつ等の弁護士を撃てば、酷いことになるぞ!」

7ー11
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/20070205RZ1AP-Biden24Hours.jpg
「お前、インドの何処から来たの?」
「バイデンよ、大統領選挙に立候補したのじゃないのか?」
「それって、キャンペーンの最短記録じゃね?」
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 21:50:31 ID:S6muSrqd
2月5日がXDayだと思ってる。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 22:00:15 ID:TO6kZNIV
<飴の漫画>

地球温暖化
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B016abe46-ddd5-4593-87f1-e39ea974fde6%7D.gif
「良い考えがある、ノアよ、箱舟はやめて潜水艦を考えるのだ!」
新聞「地球温暖化で海面が上昇」

国立ロス・アラモス原子力研究所の機密保護体制
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bbc6d8753-5f37-43d4-94d5-ce4287580cb0%7D.gif
1)「も少し上、少し左へ・・」
2)「そうそう、それでちょうど良い」

バイデンとケリー(の自棄酒?)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Be7855f9d-67af-45b5-92a6-2b2b8047d749%7D.gif
(二人の大物の、余りにも有名になった失言)

サルコジ&ロワイヤルのダンス(スエーデン)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B8694374d-41e2-47ba-9bc1-ff467d66c61a%7D.gif

人類が地球温暖化の元凶である(オーストラリア)
http://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B419424e4-d0e9-40f7-b33d-9139a74fde03%7D.gif

地球温暖化(スイス)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bafaed819-eb76-48be-8c6c-e56a75f862db%7D.gif
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 22:00:54 ID:g8Pzl8fe
>>107
貴方が親切心で其れを書いてると仮定してレスする。

おまいが言うまでもなく対策する人はするから、一々書くな!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 22:34:08 ID:kRDhJxUb
>>112
>>84-85には、クレーム言わないの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 22:50:21 ID:TO6kZNIV
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1170359764630&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
Feb. 1, 2007 23:16 | Updated Feb. 3, 2007 11:25
Build missile defenses

イエルサレム・ポスト:アメリカはミサイル防衛の構築に励むべきだ
          (中国の衛星破壊のミサイルをMDで攻撃する為にも)

And on Wednesday, Air Force chief Maj.-Gen. Elazar Shkedy warned that Israel is facing
a possible threat to its space-based assets over the coming decade, and that we must
start preparing now to meet this threat. Speaking to the second Annual International
Space Conference in Herzliya, Shkedy said: "Battle in space is on our agenda whether
we like it or not. ... Israel needs to make sure it is not cut off from its space
assets during a time of conflict."       

How, then, can satellites be defended? They cannot be armored, because every gram
counts when launching into space. For the same reason, it is not likely to be cost
effective to provide satellites with their own defense systems. The only real way to
defend satellites is with a comprehensive anti-ballistic missile (ABM) defense system
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇宙の衛星などによる軍事施設は重要性が増す一方で、中国の衛星破壊は目覚ましのような
ものだ、と主張する。

軍事衛星などの確保は、軍事的に非常に重要であるので、攻撃から守る手段を開発すべきで
あるが、唯一使えそうなのはミサイル防衛であるので、アメリカは(イスラエルも後押しして)
ミサイル防衛の一層高度なものを構築すべきである、とする。

いつぞやの毎日新聞社説と発想の原点は似ているけれど、結論が180度逆なので興味深い。     
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 23:01:47 ID:TO6kZNIV
>>114
イスラエルは昨年夏に、ヒズボラによって、国内にミサイルを打ち込まれているし、
第一次湾岸戦争でも、サダムが命じたスカッド・ミサイルの被害にあっているので
ミサイルに対する関心は非常に高いように見える。

周りをアラブ人やペルシャ人の敵に囲まれているイスラエルの発想は参考になると
ころがあって「まさかやらないだろう」と思われていた衛星破壊をやってのける国
があるわけなので、当然ながら弱点をカバーする防衛システムが必要、という発想
になるような。日本国内では、そういう考えが大きな声にならないところは問題な
のかも。イエルサレム・ポストの社説は、正論であるように見える。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 23:40:45 ID:NPCEhAjz
>>114
> アメリカは(イスラエルも後押しして)ミサイル防衛の一層高度なものを構築すべきである

すまんが、原文を読んでも「イスラエルの後押し」とやらがどの部分に
該当するのかサッパリわからんのだが。

英語力のない俺のために具体的に示してくれるか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 23:41:30 ID:PIzzxLbz
軍人がどうこうできる問題なのか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 23:44:06 ID:TO6kZNIV
>>114
イエルサレムポストによれば、現在の地上ベース(GBI)や海上ベース(SM3)
やパトリオットやTHAADに加えて、宇宙軌道ベースのMDという構想もあるの
だという。

Now the Bush administration is reportedly poised to ask Congress to fund the
development of "orbital battle stations," each of which will be able to shoot down
ballistic missiles with 40 or 50 infra-red guided projectiles the size of a loaf of
bread.
ブッシュ政権は、伝えられるところでは、議会に対して「衛星軌道・戦闘ステーション」
の開発予算を申請することを検討している。その戦闘衛星は弾道ミサイルを40〜50個の
赤外線誘導のパンのひと山位の大きさの発射体によって破壊することが出来る。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/03(土) 23:50:05 ID:TO6kZNIV
>>116
その部分はかなりの意訳で、「後押し」とは政治的な意味です。
(それと共に、イスラエル自体も宇宙技術開発に励まなくてはいけないとも言っています)

In this context, we hope administration opponents in Congress will abandon their
anachronistic opposition to space-based defense systems.
こうしたい見合いから、我々はイスラエル政府、議会が時代遅れの宇宙の軍事化に対する
反対を取り下げることを求める。
120116:2007/02/03(土) 23:58:45 ID:NPCEhAjz
>>119
> その部分はかなりの意訳で、「後押し」とは政治的な意味です。

それは意訳とはいわず、世間一般では『超訳』と呼ぶ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%A8%B3&lr=

お前さんのまとめ全般に言えることだが、元記事の翻訳/まとめの部分と
自身による注釈/解説/妄想の部分は他者からみてわかるようにちゃんと
分けた方がよい。

ついでに、長音符(音引き)の連続「ーーーーー 」を使うのが好きなようだが、
どう考えても長音符の用法として間違っているし、視覚的にもダサダサなので
全角/半角ハイフンなり罫線記号なりに変えた方が良いと思ふぞ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:06:26 ID:kJWWPU+L
小生のコメントや、参考までにつけているものはすべて「超訳」と言うべきでしょう、
正確な翻訳を目的にはしていません。

その理由はテキスト短縮が最大のもので、正確であって長いものより、超訳であって短
いものを目指しています。正確に理解したい場合は原文があるので、意図的ミスリード
しているという非難は却下です。バイアスがあったり誤りが多いことはあるでしょうけ
れど。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:20:53 ID:vrvsznIe
>>108
そんなことせずとも、メル欄を見れば一発だが…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:21:07 ID:s6FrId08
荒らしもあの手この手だなw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:21:23 ID:GD7915SW
小泉のレイプ累犯チンピラ学生の過去や、身重の妻を殴る蹴るして追い出した
DV亭主の過去や、シスコン実姉相姦の過去や、首締め殺人の過去もちゃんと
海外でも報道されるべきだよな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:22:56 ID:GD7915SW
奴隷化の歴史

1986年 中曽根内閣
    派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。

1999年 小渕内閣
    派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大
    この頃から人材派遣業者が増え始める。

2004年 小泉内閣
    再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる
    工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める

2006年 小泉内閣
    再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止
    全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える

2007年 安部内閣
     ホワイトカラーエグゼプション成立?
     裁量労働制導入により、残業代消滅。
     とうとう正社員までが事実上の偽装請負人と化す
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:23:38 ID:rgKvCjYd
>>123
アラ探しして優越感に浸りたいわけだ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:24:33 ID:GD7915SW
小 泉 信 者 一 同 。

久間、柳沢は何て失言をしてくれたんだ!
きゃー、アメリカ様の機嫌を損ねるー!ガクガクブルブルξξξ
ぎゃー、アメリカ様が、アメリカ様がー!ガクガクブルブルξξξ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:26:43 ID:+5yRjkrO
運スレでやってた時からの粘着だろ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:27:27 ID:kJWWPU+L
>>126 誤りの指摘、修正をしていただけるものは、たいへん歓迎しています。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:27:46 ID:EOLV/DGt
>>121
> 超訳であって短いものを目指しています。

だったら、「伝説の外電スレ」秘密基地とやらの謳い文句も変えた方が良さそうだな。
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/

 外国語に堪能な篤志が日本語に翻訳して書き込む…
  ↓
 外国語に(たぶん)堪能な篤志が日本語に翻訳(意訳、超訳、誤訳)して書き込む…
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:28:50 ID:GD7915SW
小泉-詐欺師インチキ内閣によるヤラセ質問のタウンミーティングって本当に酷いね。
5年間に行われたタウンミーティングのことごとくがヤラセ質問で情報操作されてた
んだね。小泉詐欺劇場の舞台装置のからくりだね。何が政府と国民との直接対話だ?
こうやって捏造された「世論」に、頭の悪い愚民が騙されて、熱烈支持などして衆愚
政治ができあがるわけだね。騙されて「常に使い捨てにされる」小泉犬ポチわんわん
信者は、いったい何時になったら真実に目覚めるのだろうか?
_______________  ____
|電通 タウンミーティング      || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:31:01 ID:GD7915SW
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 派遣の固定化の懸念も
     経済財政諮問会議  
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164927757/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165118564/
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:31:51 ID:rgKvCjYd
>>129
どう見てもそういう好意ではない手合いであることは悪意と侮蔑に満ちたレスで明らか
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:32:30 ID:GD7915SW
小泉構造改革の実態がようやくばれてきた。アメリカの圧力による規制の緩和は日本人労働者の半奴隷化政策である
http://www.asyura2.com/0610/hasan48/msg/674.html
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:33:44 ID:GD7915SW
●「小泉改革5年半の成果」は?(「時事評論」)
●「痛み」を伴う「改革」は、「痛み」だけは着実に実行され、肝心の「改革」は進まず
9月21日、自民・公明両党連立による第三次小泉内閣が発足した。(中略)
小泉の郵政民営化は郵貯・簡保350兆円の国民資産を米国および米系外資に売り渡すものでしかない。
一方、道路公団などの特殊法人(独立行政法人)改革や政官業の癒着構造の解体は遅々として進まず、
今や日本の借金(地方を含む)は1000兆円を突破してしまった。(中略)
小泉政権は、所得税・個人住民税の定率減税見直しを手始めとした「増税路線」を本格化させようとしている。(中略)
財務省は9月22日、国債・借入金・政府短期証券を合計した「国の借金」残高が今年6月末時点で795兆8338億円に膨らみ、
過去最高を更新したと発表している。
こうした財政赤字の償還を増税に頼ろうとするならば、大増税は不可避だ。  
自公連立与党が、大増税の手始めに行おうとしているのが、定率減税の全廃と、いわゆる「サラリーマン増税」だ。(中略)
その次に来るのが消費税率の大幅引き上げだ。
政府税制調査会の石弘光会長は記者会見で、
「財政再建と社会保障の財源と考えられるのは消費税と所得税」と述べている。
9月16日に発表された経団連の「2006年度税制改正に関する提言」も、
大企業減税の継続・拡充と共に、今後の歳入確保策として「消費税の拡充を中心に据えるべき」と主張。
2007年度をめどに「消費税率(地方消費税を含む)を10%まで引き上げ、
その後も、段階的に引き上げてゆく必要がある」と提言している。
日本の国家破産を想定したIMFの日本管理プログラムとされる「ネバダレポート」でも、
消費税20%の大増税が打ち出されている。(中略)
財政再建が叫ばれながら、特殊法人や無駄な公共事業に流れる税金の流れは、いっこうに止まっていない。
議員年金や法外な退職金、天下りの横行など、政治家や高級官僚の既得権益にも手が付けられていない。
こうした税金無駄遣い、政官業の癒着構造を放置したまま、いくら消費税アップなどの大増税を行っても財政が再建されるわけがない。
1000兆円の無駄な公共事業等の付けを国民が払わされる消費税10〜20%の時代がやってこようとしている。(後略)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:34:49 ID:P5GHU62v
>>120がどっから来たのかは大体分かるな
こいつら一セットだろw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:35:11 ID:GD7915SW
 冒頭で紹介したフジテレビの報道の数時間前、東京・上野の朝鮮商工会館で
開かれた「商工連-常任理事会」でのことだ。朝鮮総連のトップ、許宗萬責任
副議長が、全国から集まった総連系商工会幹部たちを前に、飯島勲・前首相
秘書官の新刊『小泉官邸秘録』をヨイショし始めた。
「飯島さんの本は安倍政権を揺るがす本です。みなさん、飯島さんの本を買って
ください。サイン入りの本が欲しい人は、私に言えばもらってきてあげます。」
 なぜそんな的外れな絶賛をするのか。
 許宗萬氏は、O4年5月の「小泉再訪朝」に関与したと囁かれており、その功績
で北朝鮮から勲章を授与されたという人物。かつては永田町で政界工作を仕掛けて
きた実績がある。その許宗萬氏が、しばしば飯島氏との親密ぶりを口にし、なんと、
最近こんな内容のことを言っているという。
「飯島さん、小泉さんと一緒に(私は)動いている」(以下略)
−−週刊文春12月21日号−−
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:37:45 ID:GD7915SW
■小泉純一郎(内閣総理大臣)
【戦前】
「フセイン大統領が見つかっていないからフセインが存在し
なかったと言えるのか?大量破壊兵器がないと言えるのか?」
「大量破壊兵器の脅威は人ごとではない。これが独裁者の手にわたったら
大きな危険に直面する」(平成15年3月20日、米英のイラク攻撃支持を表明する記者会見)

             ↓スリカエ

【戦後】
(大量破壊兵器は未だに見つからず、イラク戦争の大義が崩れたという指摘に対して)
「私は開戦の時の米英を支持した決断は今も正しいと思っている。
過去にフセイン政権が自国民に大量破壊兵器を使ったことは多くの事実が
証明している」「今、フセイン政権が続いていたらどれほど世界に脅威を与えていたか、
イラク国民が専制と圧制にどれだけ苦しんでいたか。今ようやくイラクが希望を
持って自分たちの力で復興に立ち上がろうとしている」
(平成15年12月9日、イラク派遣基本計画決定後の記者会見)

小林よしのり解説
日本人は、左翼から親米保守から総理大臣まで、
論点スリカエが大好きな卑怯者だらけ!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:38:49 ID:GD7915SW
政府税制調査会の会長がタダで官舎に愛人と住んだり、
行革推進担当相が7〜8000万円も虚偽の政治資金を
報告したり、ノーパンシャブシャブ接待の日銀総裁がイ
ンサイダー取引専門の拝金ファンドで資金運用してたり、
改革者を装いながらアメリカの言いなりになってだけの
売国奴前総務大臣が1月1日に国内に居住していなけれ
ば住民税は払わなくてもいいなどとホザいて半年毎に住所
をアメリカと日本とに移し変えながら結局払わないまま
アメリカに逃亡したり、もう支離滅裂、滅茶苦茶だよね。
信じる小泉信者馬鹿売国奴が常に使い捨てにされる政権
って本当に酷いね。世も末って感じだよね。呆れ返った
生きる死体も同然の馬鹿小泉狂信者のマゾ売国奴たちは、
いったい何時になったら世の真実に気付くのだろうか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:43:50 ID:M2P6MPDu
>>1
北朝鮮に贈ってやれ・・・ポロニウムをたっぷりとまぶしてな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:48:31 ID:kJWWPU+L
ttp://www.cfr.org/publication/12537/asian_military_drift.html?breadcrumb=%2Fpublication%2Fby_type%2Fdaily_analysis
Asian Military Drift
Prepared by: Carin Zissis February 2, 2007

外交評議会・ディリー・アナリシス:アジア諸国に軍事強化の兆候
---------------------------------------------------------------------------
東南アジア諸国で、軍事強化の兆候がある、と指摘する。タイの軍事クーデターはその象徴
であるが、タイは国内南部にイスラム過激派の暴動事件が頻発するという治安の問題を抱え
ていることも理由のひとつである。バングラディッシュやパキスタンも国内の過激派、武装
派のために治安強化のための軍事力を強化したい。フィリピンにも同じ問題があり、国内の
テロ勢力の問題を抱えるアジア諸国は軍事力強化の流れがある。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 00:52:46 ID:GD7915SW
小 泉信者一同。

久間、柳沢は何て失言をしてくれたんだ!
きゃー、アメリカ様の機嫌を損ねるー!ガクガクブルブルξξξ
ぎゃー、アメリカ様が、アメリカ様がー!ガクガクブルブルξξξ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 01:06:27 ID:kJWWPU+L
ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20070203.aspx
Hacking the Pentagon
February 3, 2007:

ストラテジーページ:ペンタゴンのハッカー対策
-------------------------------------------------------------------------
アメリカ軍のネットワークには1100万人のユーザー、500万台のPC、12000のネットワーク
があり、毎日外部からの侵入を試みる動きがある。

ペンタゴンのハッカー対策の中で、効果のあったもののひとつは、利用者のオーソリティを
確認する(不法な輩がアクセスしているのではないと証明する)CACカード(Common Access
Cards)の導入で、クレディットカードのようなIDカードの利用を義務つけることで、不
法な侵入(intrusions)が46%減少した。

もうひとつの対策で有効であったことはマイクロソフトの電子メール、 Outlookの使用禁止
で、 Outlook は多くの脆弱性の原因になるところがあった。(後略)

#こういう対策で完璧なものは有り得ないけれど有効なものは有り得るわけで、一般企業で
#も国防省の対策は参考になるのかも。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 01:31:41 ID:kJWWPU+L
ブロガーRiehl氏、イラクのニュースの伝え方が、アメリカのものより中国のもののほうが、
アメリカにとってポジティブに見えると皮肉って:

ttp://www.riehlworldview.com/carnivorous_conservative/2007/02/18_insurgents_d.html
Friday, February 02, 2007

18 Insurgents Dead, No US Casualities

It appears you'd better be able to read Chinese if you want to read any of the
positive stories out of Iraq these days.(後略)
(此の頃では、イラクについてポジティブな記事を読みたいなら、中国語を読めないといけ
ないのかもしれない)
-----------------------------------------------------------------------
確かに同じニュースのタイトルのつけ方には、リベラルメディアの場合、意図的なイメー
ジ操作(お先真っ暗感の強調)があるかもしれない。同じことが、小泉内閣や安倍内閣に
対する国内メディアの報道姿勢にも言えるように思える・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 01:38:03 ID:GD7915SW
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲
で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがない。「作法としての反米」が根本
的に欠けているのだ。

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

小泉純一郎とその信者は、今回これだけ浅ましく恥さらしにくねらせた尻を付けたまま、
どの面さらしてこの後、靖国神社に参拝するつもりなのだろうか!?(°o°#
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 01:58:21 ID:kJWWPU+L
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=283793&selected=Analyses
Geopolitical Diary: Israeli Covert Operations in Iran
February 02, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:地政学的日記、2月2日:イスラエルのイラン国内の秘密工作
--------------------------------------------------------------------
この日の日記に、些か物騒なことが書いてあって、前スレ>>259のニュース、

ttp://www.adnki.com/index_2Level_English.php?cat=Security&loid=8.0.380293765&par=0
IRAN: NUCLEAR SCIENTIST DIES UNDER MYSTERIOUS CIRCUMSTANCES
RAH/AKI:イランのトップの核科学者が不透明な状況で死去

このイランのトップ核科学者の死は、モサドに関係があるのだ、という。
Stratfor sources close to Israeli intelligence have revealed, however, that Hassanpour
was in fact a Mossad target.

Decapitating a hostile nuclear program by taking out key human assets is a tactic that
has proven its effectiveness over the years, particularly in the case of Iraq. In the
months leading up to the 1981 Israeli airstrike on Iraq's Osirak reactor -- which was
believed to be on the verge of producing plutonium for a weapons program -- at least
three Iraqi nuclear scientists died under mysterious circumstances.
(敵の核開発計画を排除するために、鍵になる人材を抹殺することは効果的であることが
証明されていて、イスラエルがサダム・フセイン時代の1981年にオシラク原子炉を破壊し
た時に、少なくとも3人のイラクの核科学者がミステリアスな状況で死亡している)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 02:05:52 ID:kJWWPU+L
念のために付記しておくと、イラン政府は科学者の逝去を、病死として扱っていて、
放射線の悪影響を暗示しているという。

The Radio Farda report implicitly related the cause for Hassanpour's death to
exposure to radioactive rays, though the details were murky.
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 02:13:55 ID:kc8BmppT
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170420424/より


外務大臣会見記録(平成19年2月2日(金曜日)8時45分〜於:院内大臣室前)

(記者)米国のイラク政策や沖縄の基地問題について、久間防衛大臣の一連の発言で
米国側が久間大臣に不信感を持っているとされていますが、麻生大臣はこれについてどのように思われますか。

(大臣)そりゃあ、『不信感を持っておられる』と、オタクの新聞で書いてるのかも
知れませんけれども、正面きって「不信感をもってる」と言われた方、誰かいます?

(記者)…。

(大臣)いやまじめに訊いてるんだけど。そっちは聞いてこっちの質問には答え
ないってのは一方的ではありませんか?誰か聞いたことはあります?

(記者)……。

(大臣)いや聞いてるんだよ?

(記者)………。

(大臣)ありません?

(記者)…。

(大臣)ありません?いや声を出せよ声を。

(記者)あ、私がですか?
(大臣)あなたにです。あなたに質問しているんです。

(記者)聞いたことはあります。

(大臣)『あ り ま す』? 誰にです?

(記者)それは…申し上げられません。

(大臣)ああ、そういう話か。


ソース(外務省):
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0702.html

動画:
http://www.youtube.com/watch?v=TumEhzGRGf4
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 02:18:29 ID:kJWWPU+L
>>146-147
アメリカの諜報機関や工作機関は、特にクリントン政権の時代に「倫理化」が進んで
暗殺はもとより、不法行為を禁止されていて、犯罪歴のあるエージェントの利用も禁
止されているので、トップ核科学者の抹殺といった007のようなシナリオはCIAなどか
らは生まれない(冷戦時代までは、結構ダーティなことが出来たそうだけれど。アイ
クの時代の某アフリカ政権の政治家暗殺未遂などの資料はあるような)

これは大いに議論がありそうなのだけれど、モサド方式で金正日のお抱えのトップ核
科学者(あるいはテポドン開発者)が抹殺されていたらどういう歴史になったのか、
とか考えてみると複雑な気分になってしまふ。ただし、現在のアメリカには、それは
恐らく実現不可能で、イスラエルやロシアや・・・幾つかの国しか実現できないだろ
うけれど。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 02:33:23 ID:kJWWPU+L
>>148
今後の日本の首脳を選ぶときには、戦闘的スポーツ経験者が良さげなの鴨?
ライフルとか、アメフトとか、フェンシングとか、アーチェリーとか。プーチンは
柔道みたいだし(w
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 03:11:56 ID:kJWWPU+L
>>146-147
このSTRATFORの暴露について、クリスチャン・サイエンス・モニターの記事が、ちょっと
触れている。記事の最後のパラの、最後のセンテンスに注目。(他のメディアでモサド暗
殺説を言うものは、今のところ無いような)

A report on Stratfor, the military intelligence site (subscription needed), notes
that the mistaken comments made by French President Jacques Chirac this week and later
withdrawn (Chirac originally said that even if Iran did have a nuclear weapon or two,
it would not really be much of a threat) are probably correct, and that Iran's
mullah-led regime just wants to have a bomb in order to protect itself from attack
by the US and Israel. But Stratfor goes onto say that Israel, not wanting to take any
chances and having realized that an overt attack on Iran is not really possible, is
conducting covert activities in Iran, hinting that the recent death of a top Iranian
nuclear scientist may be connected to Israel's secret service, the Mossad.
ttp://www.csmonitor.com/2007/0202/p99s01-duts.html?s=mesdu
posted February 02, 2007 at 12:55 p.m. EST
US intelligence report projects deteriorating situation in Iraq
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 03:56:30 ID:kJWWPU+L
ttp://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=43448
<雑誌「争鳴」から転載、反体制メディア、新世紀、2、2、部分抜粋>

「争鳴」の論著:政府は8冊の禁書を決める

北京上空でけんかする2つの政府の音があって、ひとつは:民主!“民主はよいものだ!”
ひとつは:禁書!“8冊の文学の本を取り締まる!”

禁令は山のようだ、急に8冊の本を市場の上清で掃き出して、姿をひそめる。
(略)
中国共産党の十七大の足並みの音に従って次第に近づいて、党内の各派閥と利益グループは
未来の権力の更に割り当てる闘争もだんだん向かう白熱化(ry

中国共産党は自身が異化するため、全面的に腐って亡くなる党に直面して国を乱す時堕落し
て、最高の権力はつまり最大の利益のはまさに“天地を分割して回転して、時間は迫る。
1万年はあまりに長くて、一刻を争う”。“北方が言葉を放す”《17期のスタッフが論争を
構築してやまない》、《薄一波の遺言状の7が“亡くなる党”を持つ》と《卅万近く幹部の
生活する腐敗が大衆の憤怒を誘発する》はこの方面の内幕性報道に関係するのだ。

独裁の統治者にとって、民主的に脅しは、弱めて甚だしきに至ってはその権力と既得の利益
の制度を剥奪するので、だからこれまですべてよいものだと見なされることはありえない。
しかし、最近“胡錦涛と文胆”の御用文学者と称されて政府で代弁者が公然と発表して
“民主的によいものだ”の文章を広く宣伝する。同時に、新聞出版総署の官吏は公然と禁令
をおりて、扼殺して政府のイデオロギーの8冊の文学行う出版と発行に合わないで、その中は
“大きい右派”の章のおじさんの1鈞の娘の章を持っていて書いた《役者の昔の事》を残す。

今年は毛沢東が“右派の闘争に反対する”の運動50周年を始めるので、《“反右派”の運動
の周年の回顧、分析と余波》はこの中国の見識がある知識人の大災害の力作に関係するので、
大いに考えさせられて、毛沢東と中国共産党の道理にもとる行動を取ることに対して憤りと
感じる以外、同じく国家の民族の運命のでこぼこに対して悲しく思う。

もちろん、歴史は竜の模様入りの長着の皇帝を着ないで永遠に思いどおりになったことを譲
ることはありえないのだ。

春節、当社の仝人は謹んで国内外の各方面の読者、作者の友達に若い頃に礼拝して、みんな
が新春よいことを祈って、万事順調に!
----------------------------------------------------------------------------
これは国内で余り報じられていない、最近中国で起こった中央宣伝部が8冊の新著を発禁に
処した事件を非難しているもの。

この事件については、ウイークリー・スタンダードに、RFAの中国語サービス部長である
Jennifer Chou が評論を書いて説明しているので、事情を知りたい人はそれを読むほうが
解りやすいかもしれない。

ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/013/231alzwb.asp?pg=1
Banned in Beijing:China's censors send a clear message.
by Jennifer Chou 02/01/2007 12:00:00 AM

At a January 11th meeting of the General Administration of Press and Publications
(GAPP), GAPP's deputy director Wu Shulin produced a list of banned books from 2006
and threatened to slap publishers who defy the ban with stiff financial penalties.

Of the eight books on the list, seven were blackballed because their contents "stepped
over the line." Wu did not specify where the that line was, but the message to writers
could not have been more clear.(後略)
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 04:59:22 ID:kJWWPU+L
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/013/237rhfjc.asp
The Literary Obama;From eloquent memoir to Democratic boilerplate.
by Andrew Ferguson 02/12/2007, Volume 012, Issue 21

Dreams from My Father
A Story of Race and Inheritance
by Barack Obama Three Rivers, 480 pp., $14.95

The Audacity of Hope
Thoughts on Reclaiming the American Dream
by Barack Obama Crown, 384 pp., $25
------------------------------------------------------------------------
ウイークリー・スタンダードに掲載された、一風他と異なった、独特の味のあるオバマ論
で、スタイルはオバマの書いた2冊の本の書評のようなものになっているけれど、そういう
スタイルで、目指しているのは、本に書かれているオバマ像ではなく、それを通して解析
されるオバマ本人。簡単にはコメントできないけれど、オバマを見る幾つかの視点は参考
になるように思ふ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 06:03:58 ID:kJWWPU+L
ttp://voanews.com/english/2007-02-03-voa15.cfm
Iran: Nuclear Inspectors Welcome Within NPT Framework
By Margaret Besheer Washington 03 February 2007

VOA:イランはNPTのフレームワークの中で、IAEAの検査員を歓迎する(と言う)

Iran is still refusing to back down from what it says is its legal right to develop
nuclear technology. But chief nuclear negotiator Ali Larijani softened his tone
regarding the inspection of Iranian nuclear facilities.
イランは、核開発はイランの持つ法的権利とする主張を取り下げてはいないが、しかし
核問題交渉代表のAli Larijaniはイランの核施設に対する検査についてトーンを和らげ
てきている。

Larijani expressed willingness to allow inspectors from the International Atomic
Energy Agency to scrutinize Iranian nuclear sites, saying inspections would be
permitted, as long as their visits fell within the framework and regulations of the
Nuclear Non-Proliferation Treaty. Iran is a signatory to that accord.
LarijaniはIAEAの検査員によるイラン核施設への立ち入りがNPTのフレームワーク
と規制に従う限り、それを許可すると述べている。イランはNPTの加盟国である。

先月、イランは同国で38人のIAEA検査院が核施設を訪問することを禁止した。イランは
ある種の検査員をの訪問を拒否する権利を有すると主張した。国連と西欧諸国はイランを非
難し、核爆弾開発を意図するとしたが、イランはそれを否定している。

In an apparent show of openness, Iran's envoy to the IAEA, Ali Ashgar Soltaneih,
showed a handful of diplomats from Egypt, Malaysia, Cuba, Algeria and Sudan, as
well as an Arab League envoy, around a nuclear facility in the western city of
Isfahan on Saturday. The group was also accompanied by dozens of journalists.
イランのIAEA大使Ali Ashgar Soltaneihは、エジプト、マレーシア、キューバ、アル
ジェリア、スーダン、アラブ連盟(の大使)などの一部の国の大使に対して土曜日にイス
ファンの核施設を見学させた。このグループには何ダースかのジャーナリストが同行した。

Soltaneih said the purpose of the visit was to demonstrate Iran's transparency and
the peaceful nature of its nuclear program.
Soltaneihは、このの見学の目的はイランの核開発が平和目的であり、透明性のあることを
示すため、と述べた。
---------------------------------------------------------------------------
このイラン核施設の見学ツアーに参加した記者が、それぞれ報告を書いていて、読み比べ
ると激甘から辛口まで、記者のセンスと力量がわかって、記者による事実報告変化の程度
を検証できる実例ともいえて、ちょっとおもしろい。

@読売新聞
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/04yomiuri20070203i115/
ウラン転換施設、イランが読売新聞などに初公開 (読売新聞、4日0時50分)
Aロイター
ttp://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?storyid=2007-02-03T182735Z_01_BLA325326_RTRUKOC_0_UK-IRAN-NUCLEAR.xml&type=worldNews&WTmodLoc=World-C3-More-5
Envoys tour Iranian nuclear site Sat Feb 3, 2007 6:27 PM GMT28 By Parisa Hafezi
BAP通信
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/02/03/AR2007020300527.html
Arab Diplomats Visit Iranian Facilities
By ALI AKBAR DAREINI The Associated Press Saturday, February 3, 2007; 12:47 PM
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 06:15:16 ID:kJWWPU+L
読売の記事の与える印象は、↓の日経の記事と比べた時でさえ、差がある

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070203AT2M0301S03022007.html
イラン、核施設を外交団や報道陣に公開 <日経、4日0時50分>
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 10:37:01 ID:ieckVbVO
ウイルス、GJ!!
マヤカシのストーリーが破綻していってます。wwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:40:04 ID:6d7+bu86
先代から北朝鮮系代議士の小泉家。
「地上の楽園」伝説のお先棒を担いで「帰国事業」の旗振り役を務め、
在日者だけでなくその日本妻や日本国籍の子10万人以上を北へ騙し
連れ去って収容所の露と消させた先代、小泉恂也。
北朝鮮に送金しまくって偽装破綻した朝鮮銀行の「救済」名目で血税
1兆4千億円を「強盗に追い銭」して北朝鮮の核武装開発資金をファ
イナンスした総連系3代目代議士の小泉純一郎。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:41:06 ID:6d7+bu86
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた
六本木のSMクラブは、今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラ
ブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの政治家や財界人たちがメンバーに
なってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、生粋のサディ
スト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満
足できずに、毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間
でも責め続けたそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生の
お相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤で
きなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいていました」と語っている。
また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、女性を
大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いなが
ら女性の顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズ
ミの顔は、今でも決して忘れることはできないと言っている。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=71&log=200501&maxcount=131
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:50:20 ID:6d7+bu86
ヒロシマ・ナガサキに原爆を投下した直接の作戦責任者は鬼畜ルメイと呼ばれたカーチス・ルメス空軍大将。彼の計画なくして日本人の大虐殺はあり得ない。その鬼畜ルメイに、日本国政府は勲一等旭日大綬章を与えたのである。
鬼畜ルメイに勲一等旭日大綬章を与えよと推薦したのは、現内閣総理大臣小泉純一郎の父親、小泉純也防衛庁長官であった。

お盆も終わった。ルメイ発案による夜間低空爆撃について補足しておこう。日本本土空
襲の主力となったB29は、日本軍の戦闘機が上昇できないほど高々度からの爆撃が可能
なように気密性能に優れ、対日戦専用に開発された大型爆撃機だった。当時の日本の防
空戦闘機は、高度1万mに上昇するのに1時間程度を要し、機関砲を一撃すると反動で
1000mも下降してしまったという。対空砲(高射砲)も主力は有効射高が約7000mで、
B29が高々度で侵入してきた場合は歯が立たなかった。しかし、そんな高空からの投弾
では目標に命中させることが難しい。さしものB29も当初は狙い通りの爆撃成果を得ら
れなかった。そこで日本空襲のための司令官として抜擢されたルメイが考えたのは「軍
事目標に限定」というタブーを破ることだった。「日本の軍需工場は町工場や一般民家
に分散している」という屁理屈を盾に、ルメイは夜間低空焼夷弾爆撃を命じた。危険は
むろん高くなるが、日本側に夜間戦闘機は数少なく、地上の防空体制も非力だと見切っ
ていたのである。本土上空の制空権はもう既に米軍側の手にあった。ルメイらは焼夷弾
爆撃の効果を高めるため、あらかじめセットを組んで綿密な計画を立案した。それは目
標地域一帯を火でまず囲んでおいてから囲みの内部を密に焼くという惨い計画だった。
1945.3.9、陸軍記念日を翌日に控えて眠りについていただろう人々は、警戒警報の遅れ
から、逃げる間もなく344機のB29の大編隊の焼夷弾攻撃にさらされた。襲来したB29
は搭載機銃の大半を外してまで焼夷弾を満載していた。一帯が猛火に包まれ、10万人も
の人々が焼け死んでいたその最中に、ラジオはいつもの通り「損害は軽微、敵機は撤退
中」という虚偽の「情報」を流し続けていたという。死者10万人以上とされるこの大
きな悲劇は「原爆」被爆に比肩する「ジェノサイド(大量虐殺)」という他はない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:51:11 ID:6d7+bu86
キリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/5a197e856586baf726f6a0e68942b400

現代に秀吉はいないものか
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:51:24 ID:SLa0n1T+
>>150
うまいな。さりげなく、閣下の宣伝になっている。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:51:55 ID:6d7+bu86
小泉・竹中売国奴コンビの格差社会のせいで、そのうち日本にも高い塀に囲まれてガードマン
に守られた、貧民は立ち入りすらできないゲーテッド・シティができるんだろうね。
そうしたら、このスレでうだうだ言ってるコイズミ・トラッシュのプアたちは永遠に蚊帳の外だね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:52:37 ID:6d7+bu86
もともと、小泉純一郎みたいな、生涯ただの一度も額に汗して働いたこともなく、レイプ常習チンピラ上がりの
首締め殺人犯人の3世議員とは生まれも生活も似ても似つかないプアたちなのに、何がうれしくて小泉ヨイショ
の阿諛追従ばかりしているんだろうね。きっと、毛沢東語録を振りかざして闊歩したり、ヒトラーを礼讃したり、
金正日に忠誠を誓ったりしている連中と心性が一緒なんだろうね、小泉信者は。
あ!生涯ただの一度も額に汗して働いたこともない点が一緒なので親近感を感じているのだろうか?(ピコーン)
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:53:08 ID:6d7+bu86
それに、レイプ常習首締めサディストの苛めっ子であると言う点でも、
自殺した旧友の葬儀にやってきて棺桶を覗き込みながら嘲ったりする
ようなコイズミ・トラッシュたちとは共通点がありそうだね。
強いものには徹底的に媚びへつらって尻を振りながら奇妙な歌を唄い、
自分より弱くて意見が違う者には徹底的に居丈高になってイジメまくる
という苛めっ子心性も一緒だね。そういう意味では、小泉純一郎と小泉
信者トラッシュとリンディ・イングランド上等兵って共通点があるね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 11:54:32 ID:AjAnD8/c
くそぶた
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 14:39:41 ID:Il8GOwKg

会社の技術を韓国企業に売り飛ばして稼いだ小金で、「予知夢」を気にしながらw、
金投資しようとしているコイズミ信者-トラッシュがいるスレというのは、ここですか?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 14:50:54 ID:kJWWPU+L
【北朝鮮】原子炉停止の条件に重油50万トン以上など要求[02/04]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170557383/
------------------------------------------------------------------
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-02-04T033406Z_01_T266066_RTRUKOC_0_US-KOREA-NORTH-DEMANDS.xml
N.Korea seeks oil in return for halting reactor: media
Sat Feb 3, 2007 10:34pm ET135
ロイター:北朝鮮が原子炉停止の引き換えに重油を要求と、日本の新聞が報道
------------------------------------------------------------------
朝日新聞の記事は、他のメディアは全く情報が内容で、ロイターも朝日新聞記事の伝聞
報道の形で、その内容を伝えている。ただし、ロイター記事は先に北京で行なわれた北
朝鮮とアメリカ財務省の金融制裁に関する協議について、

Talks in Beijing between U.S. Treasury Department and North Korean officials seeking
to resolve the matter that led a Macau bank to freeze $24 million in North Korean
funds ended on Wednesday with no sign of a breakthrough.

「ブレークスルーの見通しが無いまま水曜日に終了している」という書き方をしていて、
この件に関する国内メディアの希望的観測とは一線を画しえいる。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 15:01:14 ID:DwRp0eyM
在チョンは相変わらずキチガイだなw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 15:06:13 ID:kJWWPU+L
アメリカ人が北朝鮮を訪問して、メッセンジャー役を務めているとしても、その発言が
何故ロイターやAPやBBCやCNNではなくて、朝日新聞とNHKなのか理解できな
い(と言うより、意図的に朝日新聞とNHKを選んだ理由があるはずと思える。アメリ
カ人の発想と言うより北朝鮮側の意向ではないかと思える)

香港メディアも、この件では日本の報道を伝聞報道している。しかし朝日新聞と読売新
聞を取り違えていて、可笑しい。
----------------------------------------------------------------------------
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.int.cgi?id=245350&date=2007-02-04&ct=instant
【 11:48 】 北韓向美列出停核活動條件 (明報 - 國際)

日本《讀賣新聞》報道,北韓提出要?年有逾50萬噸原油,作為終止其核反應堆運作
的條件。

北韓有關的能源援助要求,超過了該國1994年與華府簽訂的協助。報道指,北韓首席
核談判員金桂冠上周已向到訪平壤的美國國務院前官員韋特及核專家奧爾布ョ特,表
明了北韓的立場。

除了原油援助,北韓還要求美國撤銷到北韓的金融制裁,以及將北韓剔除在「資助恐
怖活動國家」名單外。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 15:29:41 ID:6JguRARD
小泉信-者がネットトレードで失敗して、公園でブルーシート生活する日ももうすぐだね♪
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 15:32:28 ID:kJWWPU+L
ttp://www.chunichi.co.jp/feature/niccho/070204T1053.shtml
「北は金融慣行を改善する必要」米・ヒル国務次官補 <中日新聞、2、4>

【ソウル=福田要】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の再開を8日に控え、最終調整の
ため3日、訪韓した米首席代表のヒル国務次官補は金融制裁問題の解決に向け「北朝鮮
は金融界の評判に悪影響を及ぼす数種類の慣行から抜け出さなくてはいけない」と述べた。

仁川空港に到着したヒル次官補は、北京で開かれた米朝金融実務協議の結果について
「財務関係者は非常に役立ったと見ている」と評価。協議進展のため「北朝鮮もこうした
議論の価値を理解してほしい」と訴えた。
-------------------------------------------------------------------
ttp://tvnz.co.nz/view/page/411749/977894
North Korea urged to comply Feb 4, 2007 ロイター

"Clearly they have got to abandon all their nuclear programmes per the agreement.
And we want to get a good start on that. We need some things to happen on the ground,"
Christopher Hill told Reuters.

"I hope the DPRK (North Korea) sees the value of those discussions because I think
a lot of what the DPRK needs to do is to get to begin to work on getting a better
reputation in banking circles, and to get out of some practices, which I think have
been very harmful to their reputation," Hill said.
-------------------------------------------------------------------
>金融界の評判に悪影響を及ぼす数種類の慣行から抜け出さなくてはいけない
>「北は金融慣行を改善する必要」

中日新聞の記事は、明らかにヒル国務次官補の言葉を(意図的に)誤って報道している。

ヒル次官補の言っている(some practices)というのは、北京の金融制再協議で財務省が
問題にした北朝鮮の行為を言っているのだから、偽札の製造や行使、麻薬や覚せい剤など
の違法な物資の密輸、それに関わるマネーロンダリングであるので「金融慣行」を改善す
るのではなく「悪行を止める」ことを求めている。アフォではないかと思える記事。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 16:07:43 ID:kJWWPU+L
ttp://beltwayblogroll.nationaljournal.com/archives/2007/02/the_first_blog.php
February 03, 2007
BELTWAY BLOGROLL:The First Blog Scandal Of Campaign 2008

BLBG:2008年大統領選キャンペーンの、最初のブログ・スキャンダル

We're only one month into 2007 and the first blog scandal of the 2008 campaign already
has erupted.
The central character: Amanda Marcotte of Pandagon, who this week accepted a job as
"blogmaster" to the presidential campaign of Democrat John Edwards. Part of her job
is to write at the campaign blog.
大統領選挙キャンペーンに関わる最初のブログのスキャンダルが起こった。当事者はエドワ
ーズ候補が、キャンペーン・ブログを書く為に「ブログ・マスター」として雇ったAmanda
Marcotteに関わるものである。

The scandalous storyline: Like all bloggers, Marcotte is fast and loose with her
opinions, and her opinion of the infamous rape allegations against lacrosse players at
Duke University didn't sit well with some folks. When Marcotte started catching flak
for that opinion, she apparently deleted it and started altering other comments at
Pandagon.
スキャンダルというのは彼女を有名にしたデューク大学のレイプ事件の告発について、それ
が一部の人の主張と上手くそりが合わない為に、彼女が以前の主張を削除し、以前とは異な
る主張を掲載し始めているというもの。

Some commeters in a forum at TalkLeft called Marcotte a "political liability" to
Edwards, and one said that "if she feels this man should be our next president, it
might be wise [to] make herself politically correct immediately or resign from the
position."
(民主党左派のBBSの)TalkLeftの論者は、この件で彼女のエドワーズに対する政治的な
責任("political liability")を問うている「もし彼女がエドワーズが次期大統領に相応し
いと思うなら、彼女自身が政治的に正しい態度を示すべきで、直ちに態度を修正するか辞職
するかすべきだ」としている。

As often is the case in politics (and blogging) -- and as a prominent blogger like
Marcotte should have known -- the cover-up is worse than the crime. And it doesn't
help that Marcotte has been both dismissive and defiant in response to her critics.
政治においても、ブログにおいても、良くあることなのだが、有名なブロガーのMarcotteなら
知っておくべきことは、隠蔽は犯罪よりも悪いのである。しかもMarcotteのやっているような
批判に対する傲慢で拒否的な態度は何の役にも立たない(後略)

#政治家の、お抱えブロガー、というのも、単に人集めの為の、有名芸人のようなものであれ
#ば良い、というわけでもなさそうな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 16:21:02 ID:kJWWPU+L
>>172
このスキャンダル自体には、それほど大きな意味は無いように思えるけれど、注目すべき
ことは「ネットやブログによる、政治キャンペーン」の意味が飛躍的に大きくなっている
こと。(それ故に、この事件がニュースになっている)

バラク・オバマが大統領選出馬のメッセージを、計算しつくされたビデオにして、自己の
サイトにうpしてキャンペーンを開始したことは大変象徴的で、08大統領選挙においては、
オールド・メディアでの露出よりもニューメディアでの露出が重要視されている。候補者
のイメージを決定するものは、演説其他とネットのアピール(の上手さ)である。

日本はさておき、アメリカの08大統領選挙キャンペーンにおいては、候補者のサイトの設
計・製作・運営や、ブログなどへのアピール、ネットへの主張のフィード、ネット献金の
実施、ネット言論や風潮でのダメコンやクレーム処理・・・などの新たなテーマが多くあ
って、我々はその可能性と実際の展開をアメリカに見ることなるのだろうと思ふ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 16:35:55 ID:kJWWPU+L
個人的に考えることには、恐らくネットの威力を確信している候補のトップがオバマで、
次はエドワーズではないかと思う。オバマはネットの強さと弱さを、慎重に計算してい
るように思える。彼はその著書に見られるように「如何に自分を見せるか」の才能にお
いてはずば抜けたものがあるように思ふ。

オバマのやっているような、ビデオをうpして出馬宣言するというのは、記者会見を開
いて、メディアの記者による解釈を有権者に伝えるのではなく、オールド・メディアを
バイパスして、直接有権者に語りかけるメリットがある。余計な質問や記者の解釈やバイ
アスは排除できる。

政治家がBBSやブログなどを通して、有権者とインタラクトすることも出来る。そう
いう従来に無かった手法はオールドメディアの支配力を弱め、政治家自身のイメージ・
コントロールの力を強めるけれど、それと同時に自前のメデイアの運営の才能や力量も
問われることになる。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 16:39:20 ID:qOqtP7f9
で、その後、鳥インフルエンザ対策はどうなった?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 17:22:13 ID:kJWWPU+L
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070204AT3S0300F03022007.html
政府、北朝鮮への圧力緩和を警戒・6カ国協議 (日経、2、4、07:01)

政府は8日に再開する6カ国協議で、北朝鮮に核放棄に向けた第一歩を踏み出すよう求める。
懸案の拉致問題は日朝関係を含む作業部会を設け、解決の糸口を探る。北朝鮮が核問題で
前向きな措置をとっても、拉致問題が進展しない限りエネルギー支援などには応じない方
針は変えていないが、他の参加国が支援に動き出せば「包囲網」が緩む事態にもなりかね
ず、警戒も強めている。

塩崎恭久官房長官は2日の記者会見で「どこまで北朝鮮が自らの非核化への約束ができるか
が最大の焦点だ」との認識を示した。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 17:30:34 ID:EOLV/DGt
Inhofe Calls UN IPCC Summary For Policymakers ‘Corruption of Science’
http://www.canadafreepress.com/2007/global-warming020307.htm


Washington, DC Sen. James Inhofe, (R-Okla.), Ranking Member of the
Environment & Public Works Committee, today commented on the UN
Intergovernmental Panel on Climate Change’s (IPCC) Fourth Assessment Summary
for Policymakers.

"This is a political document, not a scientific report, and it is a shining
example of the corruption of science for political gain. The media has failed
to report that the IPCC Summary for Policymakers was not approved by scientists
but by UN political delegates and bureaucrats," Senator Inhofe said. The IPCC
is only releasing the Summary for Policymakers today, not the actual scientific
report which is not due out until May 2007.


ジム・インホフ、相変わらず良い感じのおバカ加減でステキ。


178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 17:32:09 ID:pXECzi3E
さっき、カラスがクシャミしてた。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 17:36:25 ID:kJWWPU+L
今日のLAタイムズに、フランシス・フクヤマの評論。個人的には余り感心できない
ので要約しない。(フクヤマの言いたいことは良くわかるし、こういうものが書かれ
るアメリカは少々自信喪失気味にみえるけれど、それ(風潮)が長期的なものになる
とも思えない)
----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.latimes.com/news/printedition/opinion/la-op-fukuyama4feb04,1,31439.story?coll=la-news-comment
Relax, it's not the end of the world
Despite a few insecurities, the U.S. and global economies are strong enough to handle
setbacks and continue growing.
By Francis Fukuyama, February 4, 2007

IT IS EASY TO GET very discouraged when surveying the state of the world. Few Americans
need to be reminded about the chaos in Iraq, Iran's ambitions as a regional and
potentially nuclear power or the possibility of Sunni-Shiite conflict spreading
throughout the Persian Gulf.

But there's also the fact that Russia has been regressing politically, using its
energy wealth to muscle(ry

In our hemisphere, anti-American populists have been elected in Venezuela, Bolivia
and Ecuador, and are busy centralizing power and reversing the trend(ry

Underlying these worrisome trends is a huge decline in the prestige of the American
model, which since the Iraq war has come to be symbolized less by the Statue of
Liberty than by the hooded prisoner at Abu Ghraib.

But before we get too discouraged with the state of the world at the beginning of
2007, we should stop to consider a broader context in which things look a lot brighter.
The single most notable but overlooked fact about today's world is that the global
economy has been driving ahead full speed, raising living standards and closing the
gap between the First and Third worlds. The economies of the world's two most
populous countries, India and China, have been growing in recent years at nearly 9%
and 10%, respectively. A decade after the 1997-98 financial crisis, East Asia as a
whole has returned to its torrid pace of development.

What is even more striking than the fact of economic growth has been its robustness.
The early years of the 21st century have not been peaceful ones, after all: The world
has seen the 9/11 attacks on the United States; horrific bombings in London, Madrid,
Istanbul and Bali; two wars in the Middle East and one in Afghanistan; and an enormous
increase in commodity prices. Similar shocks in the 1970s sent the global economy
into a tailspin, leading to recession and inflation in the U.S., the debt crisis in
Latin America and stagnation in Europe. And yet the U.S. economy has not even suffered
a technical recession (two back-to-back quarters of declining output) in the last
decade.
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 17:37:30 ID:kJWWPU+L
There are real dangers to being excessively pessimistic at this juncture. Growing
numbers of people in the U.S. and Israel believe that Iran represents an existential
threat, that it will behave irrationally and therefore cannot be deterred ? and that
we consequently have no choice but to preempt. It is this same logic ? that our backs
are against the wall ? that led us to the Iraq debacle. But assuming a worst-case
outcome is likely to make it a self-fulfilling prophecy.

For all of its stumbles in the last few years, the United States remains a rich and
powerful country, with plenty of margin to absorb setbacks and make up for mistakes.

The large part of the world that is modernizing successfully is dependent on us for
continued progress, and perhaps for that reason is far less anti-American than those
regions mired in conflict and stagnation. There are real risks out there today, but
it may help to take a deep breath and assess calmly where we stand. Terrorists use
the tools they do because they are weak and have no others.

Americans need to remember that we are the 800-pound gorilla: We have choices, but
we need to take care when we throw our weight around.
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 17:47:20 ID:kJWWPU+L
>>179-180

フランシス・フクヤマの言いたいことは単純化すれば「オーバー・リアクトするな」
という事で、特にイランに対して最近米国内で高まっているように見える強硬論を
憂慮しているのではないかと思ふ。軍事大国であるアメリカがオーバー・リアクト
すれば碌な事はない、というのは、まあそのとおり。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 18:09:39 ID:kJWWPU+L
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=142007020400400
「拉致問題で過去清算を回避」労働新聞が日本批判 <聯合通信、02/04 13:41>

【ソウル4日聯合】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は4日、日本が拉致問題を取り
上げていることについて「過去の清算を回避するための卑劣な術策だ」と強く主張した。

同紙は、先ごろ西欧4カ国とフィリピンを歴訪した安倍晋三首相が先々で拉致問題を取り
上げ北朝鮮制裁と圧力の国際化を画策したとし、「すでに解決済みの拉致問題で、世界各
国を騒いで回っている」と批判した。過去に日帝が朝鮮とアジア各国で犯した罪の歴史を
隠ぺいし清算を回避しようという陰険で凶悪な思惑が隠されていると指摘している。日本
の狡猾(こうかつ)で不快な行動が朝鮮人民の日本に対する憤りや復讐(ふくしゅう)心
を激発させていると述べ、こうした卑劣な策を直ちに中断すべきだと力説した。
----------------------------------------------------------------------------
北朝鮮の対日宣伝担当者は、日本が金丸信の時代から変化していないと思っているかのよ
うに見える。(まあ、確かに、日本のマスコミだけは変わっていないのだけれど)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 19:43:20 ID:7IXQZBcV
鶏インフルエンザスレなのに、無法な奴等に荒らされホーダイだね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 20:20:38 ID:7IXQZBcV
奴隷化の歴史

1986年 中曽根内閣
    派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。

1999年 小渕内閣
    派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大
    この頃から人材派遣業者が増え始める。

2004年 小泉内閣
    再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる
    工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める

2006年 小泉内閣
    再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止
    全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える

2007年 安部内閣
     ホワイトカラーエグゼプション成立?
     裁量労働制導入により、残業代消滅。
     とうとう正社員までが事実上の偽装請負人と化す
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 20:21:18 ID:7IXQZBcV
小泉馬鹿売国奴純一郎が解禁した人買い製造業派遣会社。

その小泉の馬鹿息子のカマトト大根役者がしたり顔して
派遣会社を舞台にしたテレビドラマに出ていて、それを
馬鹿な小泉信者馬鹿売国奴たちが囃し立ててるという図
は、日本社会の末期的状況を如実に物語っているよね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/04(日) 23:14:08 ID:BbT317gb
そもそもインドネシアの鳥インフルエンザのスレのはずだろう?

なんでこんなにコピペが張られるのか?
何を一所懸命クソスレ化を図っているのか?

逆にそんなにやばいのか?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 00:11:57 ID:bYLdHR6K
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/02/north_korean_rumors.html
February 04, 2007
North Korean Rumors
By Richard Halloran

RCP:金正日の自宅拘束というデマが、先週日本と韓国で流されたことについて
Byリチャード・ハロラン

金正日が軍の反乱将兵等によって拘束され、自宅拘束に置かれたとするデマが先週ソウル
と東京に流され、ワシントンにも届いた。このデマの出所は明らかではなくて一説には
韓国の諜報機関から日本の報道機関に流されたといい、別の説は日本の報道機関が北朝鮮
について書かれた小説の宣伝を誤解して伝えたという。

こうしたデマの流される基本的な原因は北朝鮮について信頼できる情報が大変少ないため
なのであるが、金正日の時期後継者への政権の継承について、何かと疑問が多いせいでも
ある。2月16日に65回目の誕生日を迎える金正日の健康は良好ではなく、後継者は公的に明
らかにされていない。

そうした事情から、北朝鮮が金正日以外の誰かによって支配される状況というのは日米中露
韓の政策担当者にとって本物のミステリー以外の何者でもない。ホノルルのCSISで北朝
鮮を専門に研究するAlexandre Mansourovは「既に知っている悪魔のほうが未知の悪魔よりは
ましである」という。

このデマは、北京で米朝の金融制裁に関する担当者協議が進行し、翌週には6者会合が予定さ
れるというタイミングで発生している。北朝鮮と諸外国の会合がスケジュールされていると
はいえ、またアメリカ政府は北朝鮮との協議を継続する方針なのであるが、アメリカ政府内
には金正日が核放棄に応じることは、アメリカの提案の如何によらず、ありえないとするコ
ンセンサスが広まってきている。
(The US plans to continue the nuclear negotiations even though there is a widening
consensus among officials in the US government that Kim has no intention of giving
up those weapons, no matter what the US offers.)

北朝鮮は、最近自らを「責任ある核保有国("a responsible nuclear weapons state." )」
と呼び始めた。またアメリカがイラクや中東情勢の混迷に手を焼いていることが北朝鮮を元
気付けているとする指摘もある。アメリカ議会のリサーチ・サービスは、今月の報告書に北
朝鮮が核保有国であることを既成事実化し、核爆弾を公然と製造する意思があると書いてい
る。
(The Congressional Research Service in Washington, which prides itself on
dispassionate, non-partisan analysis, said in a report this month that North Korea
has shown an "intent to stage a 'nuclear breakout' of its nuclear program and openly
produce nuclear weapons.")
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 00:12:29 ID:bYLdHR6K
クリントン政権の国防長官であったウイリアム・ペリーは1月半ばに議会の委員会で証言して
金正日が核爆弾を諦めないのであれば「アメリカは軍事行動を選ばざるを得ないであろう。
それは成功するであろうが、危険な意図しなかった諸結果も生じさせるであろう」と述べた。
(William Perry, the deliberate, cautious Secretary of Defense in the Clinton
Administration, told a Congressional committee in mid-January that if Kim does not
give up his nuclear weapons, "the United States may be forced to military action which,
while it certainly would be successful, could lead to dangerous, unintended
consequences.")

韓国は、北朝鮮の核爆弾が韓国に対して使われることは無いと考えて、北朝鮮の核武装を受
け入れているように見える。中国と露西亜は不愉快である事を示しているが北朝鮮の核廃棄
を迫ることには消極的である。日本は最大の反発を示し、安倍首相は北朝鮮の核爆弾は許容
出来ないといっている。しかし北朝鮮への核廃棄を迫る日本の追加政策というのは無い。

こうした金正日の不屈の核開発の姿勢があるのに、何故アメリカは交渉を続けようとするの
だろうか?アメリカの政府高官に拠れば、主な理由は外交的な見せ掛けが継続している事を
示す事で、6者会合の失敗に対する非難をかわすことが出来る為である。ある高官は「彼らは
会合が行なわれていることを望んでいて、何も無いよりは会合のあることはよいことなのだ」
(With this mounting evidence of Kim Jong Il's adamant stance, why does the US
continue to negotiate? The main reason, say some US officials, is to keep up
diplomatic appearances and to escape blame when diplomacy and the Six Party talks
fail. Said one official: "They want to keep talking because they think that talking
is better than doing nothing.")
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 00:23:16 ID:bYLdHR6K
>>187-188

ハロランのこの評論は、北朝鮮に対する、現在のアメリカ政府やアメリカ軍、アメリカ保守
派のスタンスを良く示しているように思える。

国内のメディアは楽観論を煽っており、ヒル次官補もそういう傾向があるようなのだけれど、
次官補の場合はアメリカ政府内部の悲観論に対抗する必要性があるのだろうと思える。

アメリカ保守派の金正日に対する期待値は低いので、たとえ北朝鮮が核廃棄を約束して署名
したところで、そういう約束は2005年9月のように、すぐに一方的に廃棄される可能性がある
のでたいした意味を持たない。(全ての北朝鮮の約束は、勝手に廃棄され得るので、何の拘
束力も持ち得ない)

信用できるためには、核廃棄の実行などの実際の結果が必要であり、それが見込めないのであ
れば封じ込め政策で政権交代を待つという動きになるのではないかと思ふ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 00:49:16 ID:hjNWcl+2
「鳥インフルエンザ・パンデミック」ネタを創造した野師の方々
インドネシアみたいに大掛かりに取り組んでしまうことまでは
想定していなかったみたいねwww

あまり派手に目立つように反応されるとウソがばれてしまうからね
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 00:56:25 ID:LbhV0XxN
>>190
現在パンデミック・フェーズ3。
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/05pandemic/WHOworld-plan.pdf
インドネシアが採った対策はこれに沿った事前抑止措置。
大掛かりでもなんでもない。

↓以下参照のこと。
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pandemic/QAindex.html
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 01:24:56 ID:bYLdHR6K
<ベルリンでの米朝交渉代表の会合>

アジアタイムズに、北朝鮮ウォッチャーとして著名なDonald Kirk が書いているところ
に拠れば、ベルリンでの、ヒル次官補と北朝鮮交渉代表との会合は、北朝鮮の強い希望
により開催されたのだと言う。(北朝鮮側がもちかけた話で、アメリカや中国が提案し
たものではない)
-------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/IB03Dg01.html
The logic here is that Kim Kye-gwan took the initiative in asking to see Hill, not
the other way around, and specified that they should meet not in China but in Berlin,
where Hill was scheduled to give a talk at a local college. Away from Chinese
pressures, they engaged in intensive discussion for three days, after which North
Korea came out with the extraordinary announcement that they had reached "a certain
agreement" after talking in "a sincere atmosphere".

北朝鮮交渉代表のKim Kye-gwanが持ちかけて、中国以外の場所でヒル国務次官補と話し合い
たいとした。ヒル国務次官補はベルリンの大学で講演する予定があったので、その機会を利
用して、中国の影響力の無い場所で米朝の交渉代表が3日間に渡って会合した。その会合の終
わったあと、北朝鮮代表は「誠実な(正直な)雰囲気で話し合って」「ある種の包囲に達し
た」という驚かせるような発表を行なった。
-------------------------------------------------------------------------------
Donald Kirkは、北朝鮮側がヒル代表との話し合いを提起したことをあげて、北朝鮮の態度
が変化している、という。まあ、変化しているのかもしれないのだけれど、問題は何故、
北朝鮮の態度が変化しているのか、ということで、考えられる理由は:

@中国様の北朝鮮への圧力・・・北朝鮮が6者会合に出てこないと中国外交の面子がない
A北朝鮮の経済状況の悪化・・・中国からの食糧支給が半減といわれ、金融制裁で苦しい
Bアメリカの強行派への対抗・・ウィリアム・ペリーが議会公聴会で「軍事行動やむなし」
               といっているので、交渉姿勢を示さないとヤバイ

大変興味深いことは、Kim Kye-gwanが「中国ではなくベルリンで」会合したことで、中国
の影響力を排除した一対一の交渉を望んだこと。これから推測されることは、北朝鮮にと
って中国が庇護者であるよりは圧力者であって、影響を避けたい存在になっているらしい
こと。

恐らくは@、A、B全ての要素が影響して、北朝鮮が現状維持では拙いと判断したのだと
思う。北朝鮮にとって現状のままでは安保理決議や金融制裁の締め付け、囲い込みが強ま
る中で中国の圧力が強まるので、対抗が難しいと判断したように思える。中国の圧力を避
ける為に、核凍結などで譲って、アメリカを引き込むという戦略に転換した可能性がある
かもしれない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 01:31:05 ID:hjNWcl+2
鳥のインフルエンザごときに軍隊出動させるバカな国。
仕事が違うよ。
とはいっても、
鳥の無為な虐殺に自衛隊動員したバカな日本でもあるが・・・。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 01:59:26 ID:bYLdHR6K
<ヒル国務次官補の最新の発言>

The chief U.S. negotiator is splashing some cold water on the optimism that's been
preceding this week's North Korean nuclear talks in Beijing.

ヒル国務次官補は来週の北京の6者会合について高まっている楽観論に冷水を浴びせる発言
を行なった。

Assistant Secretary of State Christopher Hill says the new round of talks between the
U.S., North Korea and its neighbors could see agreement on initial steps toward
disarmament. But Hill cautions it could take a lot longer for the North to completely
scrap its nuclear weapons program. He calls that the "ultimate task."
Hill is in Seoul for talks with his South Korean counterpart.

ヒル国務次官補はソウルで交渉代表と打ち合わせた後、記者に語って、来週の6者会合は
核廃棄の最初のステップについて合意に達するかもしれないとした。しかしヒル代表は
慎重な見方を示して、北朝鮮が完全に核廃棄に達するには長い時間が必要かもしれない
とのべた。かれはそれを「究極の仕事」と述べた。

His comments today follow a published report in Japan that North Korea is prepared
to shut down the reactor at its main nuclear complex but wants 500,000 tons of crude
oil a year in return.
ヒル次官補のこの発言は日本のメディアが、北朝鮮は核凍結と引き換えに重油50万トンを
要求する予定、との報道を行なったことに続くコメントである。
(AP通信、2/4/2007 9:42 AM、米国東部時間)
U.S. envoy cautious about North Korean disarmament
ttp://www.news8austin.com/content/headlines/?ArID=178709&SecID=2
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 02:41:44 ID:bYLdHR6K
ttp://www.asahi.com/international/update/0204/003.html
原子炉停止の条件に重油50万トン以上など要求 北朝鮮 <朝日、04日08時00分>

こうした要求は1月のベルリン協議で金次官がヒル米国務次官補に伝えていた可能性が
高い。6者協議の再開直前に元米政府当局者らを招き、あえて強調した背景には、改め
て強硬姿勢を明確にすることで米国への圧力を高め、譲歩を引き出す狙いがあるとみられる。
-----------------------------------------------------------------------------
アメリカのメディアにも先月末からエネルギー支援が交渉材料になっているらしいという
観測が流れていたので、恐らくこの提案はベルリン会議で北朝鮮から持ちかけられていて、
ヒル代表や、国務省首脳は良く知っているのではないかと思ふ。

朝日の記事が書いていないことは、このベルリン会議が北朝鮮側の希望で始められている
事実 >>192 で、今回のアメリカ人メッセンジャーも北朝鮮の演出によるものと見るべき。

重要なことは、譲歩案を提示して会合を願っているのが北朝鮮側であって、アメリカ側で
はないこと。日本国内のメディアは「アメリカが譲歩か?」といったトーンの記事を書き
捲くっているけれど、外電にはそういう雰囲気は無くて、>>187-188 の記事のように北朝
鮮に対しては「核廃棄しないなら軍事オプションも」というものになっている。

日本国内のメディアの、これら一連の報道は滅茶苦茶なバイアスとイメージ捜査がされて
いて、全くあいた口がふさがらない。我々は何時の日になれば、まともなメディアを持て
るのであろう。嗚呼;
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 03:10:16 ID:bYLdHR6K
ttp://www.ft.com/cms/s/e97589f4-b46d-11db-b707-0000779e2340.html
Inside nuclear Iran
Published: February 4 2007 17:03
FT:イラン、イスファンの核施設訪問記
----------------------------------------------------------------------
>>154-155 の記事にある、ジャーナリスト様ご一行をイランがイスファン核施設見学
させた時の訪問記で、さすがにFT、良いエッセイになっている。読売記者などの記事
の、程度の低さが改めて印象付けられる。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 03:17:29 ID:bYLdHR6K
>>196
In truth, this was a glorified photo opportunity, meat and drink for TV stations keen
to show their intrepid reporters inside an Iranian nuclear site.

But there was little for a layman to understand while wandering in protective clothing
around a maze of pipes, tanks and pressure gauges towards the final section of the
plant, which produces the uranium hexafluoride and has a dramatic stench of ammonia.
・・・・
As we changed out of the protective gear, I recognised an Iranian colleague I hadn’t
seen since northern Iraq during the 2003 US invasion.
“Ah, it’s you,” he said, taking off his mask, and we hugged,remembering quietly and
sadly the last time we’d met, before he expressed the sinking feeling we now shared.
“Yes, indeed, it looks like another war.”
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 03:41:21 ID:bYLdHR6K
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070204AT2M0400X04022007.html
6カ国協議、エネルギー支援が議題に浮上も (日経、2、5、01:12)

【ソウル=池田元博】米国のヒル国務次官補はソウルで4日、北朝鮮が年間50万トン以上の
重油提供を要求するとの報道について「私は知らないし、(北朝鮮側とこれまで)協議した
ことがない」と指摘した。ただ2005年9月の6カ国協議で合意した共同声明には「北朝鮮への
エネルギー、経済支援の項目が盛り込まれている」と述べ、8日に再開する協議の議題に浮
上する可能性は排除しなかった。(後略)
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 04:22:03 ID:bYLdHR6K
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:07:42 ID:bYLdHR6K
ttp://www.usnews.com/usnews/news/articles/070204/12korea.htm
Looking For A Deal This Time?
By Thomas Omestad Posted Sunday, February 4, 2007

USニュース&ワールドレポート:北朝鮮は、今回は取引に応じるか?

The lines of battle have pitted hawks, who publicly back the negotiations with the
communist North but privately see them as a dead end, against those who favor
engagement. "We had warfare going on the entire time I was there," recalls David
Straub, a former Korea policy aide who resigned from the State Department last year.

昨年国務省を退職した前の北朝鮮政策担当者であるDavid Straubは北朝鮮との交渉は支持する
としながらも、それは行き詰まると見ている強行派で、エンゲージメント派の反対派であるが、
「私のいた頃には、常に両派の対立があった」という。

ボルトン国連大使が代表的な強行派で、6者会合は機能していないと主張していた。彼は、結局
のところ、時間をかけて北朝鮮の政権が崩壊することでしか、核問題の解決は望めない、とし
ていた。(中略)

北朝鮮に対する財務省の行なった金融制裁は、前国務省のチャールス・プリチャードによれば
「北朝鮮に対するスレッジ・ハンマーのようなもの」であって、国務省軍縮担当の次官である
ロバート・ジョセフは「それは北朝鮮政権の脆弱性を示した。北朝鮮の反応は防衛的なリアク
ションを超えるものがあった」という。

Despite the hurdles at home, current and former administration officials say, Hill
now has a greater degree of "running room"-the flexibility, for example, to conduct
three days of initially secret bilateral meetings in Berlin with North Korean
officials last month. "The president and Secretary [Condoleezza] Rice have told Hill
to get a deal," one former senior official tells U.S. News. Adds a serving official,
"He's been given a mandate."

現在の、および前の国務省高官の話に拠れば、ヒル国務次官補は現在以前よりは多くの自由度
を与えられており「最初は秘密にされていたベルリンでの3日間の二国間協議に応じるといった
柔軟性を与えられている」という。「大統領とライス国務長官はヒル国務次官補に合意をまと
めるうように指示している」と前の高官が語った「彼には指令(委任)が与えられている」

北京では財務省と北朝鮮の金融制裁に関する協議が行なわれた。
A senior U.S. official tells U.S. News that North Korea has dropped its demand to
lift the financial sanctions before it negotiates on the nuclear question, saying,
"They've walked back."
政府の高官が語ったところに拠れば、北朝鮮は6者会合で核問題協議を行なう為の条件としてい
た金融制裁解除の要求を取り下げたという。「彼らは一歩引き下がった」
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:08:06 ID:bYLdHR6K
ベルリンでの会議は、より広範な、2005年9月合意の実施についての、実際上のアイデアを協議
するものであった。高官に拠れば、それは「自由な発想で話し合う対話」で「いくつかの問題
を見直す("shake some things loose." )」ものであった。最初のステップとしての核施設の
凍結や、エネルギー支援のアイデアが生まれたと見るむきもある。

Doubts remain, however, that North Korea may be mostly intent on deflecting
international pressure. A senior U.S. official says the "sense of urgency" this time
exceeds past rounds of talks. But there is also a studied lack of optimism. "No one's
confident at all."
しかし、疑問は残されていて、北朝鮮が国際的圧力に屈したのかは定かではない。ある高官
は、今回の会合には過去に無かった「進行を急ぐところがある」しかし、楽観視する向きは
少なく「誰も、確かなことは解らない」

Whatever the outcome in Beijing, the sense in Washington is that Bush badly needs a
foreign policy "win," and North Korea could be it. "Rice has been given a legacy
charge. The clock is ticking," says Pritchard. And patience with the six-party saga
is waning. Without toutable progress soon, it just may snap.

北京の6者会合の結果がどうであれワシントンではブッシュ政権が外交政策の成果を必要と
しており、北朝鮮問題もその対象である。プリチャードは「ライス国務長官は以前より大
きな権限が与えられており、時間が迫っている」という。6者会合への忍耐力も弱まってき
ている。成果の上がらない場合はその存在が危うくなるかもしれない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:12:17 ID:bYLdHR6K
>>200-201
この記事には「国務省高官」のリークが幾つもあって、とても興味深いもの。
特に、金融制裁について、北朝鮮が金融制裁解除無しに核問題の協議に応じな
い、としていた要求を取り下げた、というリークは興味深いもので、日本と韓
国のメディアは、これを完全に読み誤っていると思う。

>A senior U.S. official tells U.S. News that North Korea has dropped its demand to
>lift the financial sanctions before it negotiates on the nuclear question, saying,
>"They've walked back."
>政府の高官が語ったところに拠れば、北朝鮮は6者会合で核問題協議を行なう為の前提条件
>としていた金融制裁解除の要求を取り下げたという。「彼らは一歩引き下がった」
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:20:52 ID:bYLdHR6K
>>200-201
この記事を書いている記者の解釈は、BDAの口座の一部を解除することがあるかもしれ
ないにせよ、それはジェスチャーで、本質的な意味の金融制裁解除にならないので、その
解除を求めていた北朝鮮は、一歩譲歩したのだ、と言うもの。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:31:05 ID:bYLdHR6K
>>200-201

国内メディアが大騒ぎしている「BDA口座の、一部凍結解除」などというのは周辺的な
問題で、北朝鮮との交渉の本質には関係が無い、といった事がありそうな。(前提条件
としていた主張を取り下げた点で、既に北朝鮮は、昨年末に比べて譲歩している)

昨年末の6者会合は、全く成果無しに終了しているので、今回の6者会合で何かの成果が得
られないのであれば、6者会合は実質的に死滅することになりかねない。それは米中の外交
政策にとってダメージになるので、米中共にそれを避けたいところがあるような。

問題は、交渉継続シナリオに持ち込むには北朝鮮のかなりの譲歩が必要で、それに見合う
インセンティブも必要であろうから、それをどういうパッケージにまとめるか、と言う事
に尽きる。そして、その見通しは全くわからないという状況。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:51:35 ID:bYLdHR6K
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/20070205/20070205_002.shtml
核完全放棄を確約させよ 6カ国協議  <西日本新聞社説、2、5>

だが今回も、譲歩するふりをしながら、最大限の成果を引き出そうという、北朝鮮得意の
戦術ではないかとの疑念は捨てきれない。

6カ国協議の目的はあくまでも北朝鮮の核完全放棄である。核施設を一時的に凍結しても、
再稼働が可能であれば意味はない。核開発再開が後の外交駆け引きの材料とされるのは目
に見えている。

最初の一歩として「凍結」はあり得るが、その後の完全廃棄を確実にする具体的な工程表
とセットでなければ受け入れることはできない。インドやパキスタンのように、北朝鮮が
なし崩し的に核保有国となってしまうことだけは何としても阻止しなければならない。

北朝鮮が協議の場に出てくるのは、国際社会による経済制裁措置が効果を上げている証拠だ。
この包囲網にほころびが生じないよう連携を強化しつつ、非核化というゴールに向けて着実
に網を絞っていくしか、今のところ有効な手だてはない。
----------------------------------------
西日本新聞にして、この正論。驚くべきか、
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:52:11 ID:v/+cLl1i
Haaretz: Nasrallah admits Iran supplies Hezbollah with arms
http://www.haaretz.com/hasen/spages/821548.html

AP: American Involvement Deepens in Lebanon
http://www.forbes.com/feeds/ap/2007/02/02/ap3390024.html
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 07:06:44 ID:bYLdHR6K
ヒズボラの親分、Hassan Nasrallahも随分出世したもので、この1年くらいで中東で
最も台頭の激しい指導者なのでしょうが、なんともそのやり方がリスキーなものに見
えて、トリックスターのイメージが・・
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 07:22:48 ID:v/+cLl1i
U.S. pilots changing tactics, procedures
http://www.chron.com/disp/story.mpl/ap/world/4525219.html

The U.S. command has ordered changes in flight operations after four
helicopters were shot down in the last two weeks, the chief military spokesman
said Sunday, acknowledging for the first time that the aircraft were lost to
hostile fire.
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 07:34:15 ID:bYLdHR6K
http://www.ft.com/cms/s/5de699fe-b478-11db-b707-0000779e2340.html
China launches first navigation satellite
By Mure Dickie in Beijing Published: February 4 2007 18:20

FT:中国が最初の、GPS型のナビゲーション・システムの衛星を打ち上げ

中国は土曜日に“Beidou” ナビゲーション衛星を打ち上げた。中国は今年の前半に2個
のナビゲーション用衛星を打ち上げる計画としている。

However, Saturday’s launch appears to be an effort to augment a relatively
imprecise system based on three Beidou satellites launched between 2000 and 2003.
-----------------------------------------------------------------
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200702/03/t20070203_10302174.shtml
全球衛星導航系統--北斗衛星導航試驗衛星發射成功 02月03日 01:06 中国経済網、新華社

2月3日零時28分,我國在西昌衛星發射中心用“長征三號甲”運載火箭,成功將北斗導航
試驗衛星送入太空。這是我國發射的第四顆北斗導航試驗衛星。 新華社記者李剛攝
圖片來源:新華社

這次發射的衛星,將進一?提高北斗導航試驗系統的性能和可靠性,還將進行北斗衛星
導航系統(Compass Navigation Satellite System為英文名稱,Beidou為中文音譯名稱)
的有關試驗。 (後略)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 07:48:59 ID:bYLdHR6K
ttp://www.asahi.com/international/update/0205/001.html
朝鮮半島和平へ作業部会 6者協議で中国が提案方針 <朝日、05日06時27分>

北朝鮮の核問題をめぐる6者協議で議長国を務める中国は、8日からの次回協議で
「朝鮮半島の平和体制」について話し合う作業部会の設置を新たに提案する方針を固めた

中国は先に(1)非核化(2)米朝関係(3)日朝関係(4)対北朝鮮エネルギー支援
(5)北東アジアの安全保障という五つの作業部会を設置することを提案していた。
新たな提案について中国政府筋は「05年9月の共同声明を踏まえた」と指摘した
(略)
朝鮮半島の平和体制をめぐる作業部会を提案する中国の詳しい意図は、明らかでないが、
ベルリンでの協議や金融協議など、米朝の直接接触が先行している中で、中国が議長国
としての威信を保つ狙いがあるとの見方もある。
------------------------------------------------------------------------
6者会合をコケされるわけにはいかない、と言う中国様の強い意志が・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 08:17:40 ID:bYLdHR6K
【中国】不動産価格は頭打ち、2年以内に上海50%北京30%の下落か[070203]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170617649/
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 08:55:02 ID:bYLdHR6K
ttp://www.atimes.com/atimes/Middle_East/IB03Ak02.html
Ahmadinejad held hostage to bazaar politics
By M K Bhadrakumar

アジアタイムズ:アハマディネジャドはバザールのトマトの価格で酷いめにあう(部分抜粋)

In the geography between the Arabian Sea and the Levant, there is only one country
where it is possible to fancy that an elected government could tumble because of
the price of tomatoes in the bazaar - Iran.
アラビア海からレパントまでの地域で、選挙で選ばれた政権がバザールのトマトの値段で
倒壊する可能性のある国がひとつだけあって、それはイランである。

Ahmadinejad is the first "populist" leader Iranians have known. He is restoring to
an extent the "connectivity" of the Iranian regime with the voiceless millions in Iran.
アハマディネジャドはイランの最初のポピュリスト指導者であって、イランの声無き数百万
の人々と結びついている。

To Ahmadinejad, Islam is an ideology and a cultural identity.
アハマディネジャドにとって、イスラムはイデオロギーであると共に、文化的アイデンティティ
である。

But after Khomeini passed away, the Islamic left lost ground in the battle for
supremacy. Ahmadinejad represents its second coming.
He poses a challenge to powerful sections of the ruling elite. His brand of
revolutionary Shi'ism unnerves the conservative clergy.
ホメイニの死後、イスラム左派はその至高性(優位性)の戦いにおいて敗れている。アハマデ
ィネジャドはその復興をめざす。彼はパワフルな支配階層のエリートに挑戦する。彼のいう
革命的シーア派主義は保守的な聖職者等の力を弱める。

Iran's ruling elite would know that Ahmadinejad 's presidency might well be the last
chance for re-establishing the regime's connectivity with the Iranian people.
イランの支配階級のエリートは知っているだろうがアハマディネジャド大統領はイランの大衆
と政権を結びつけるラストチャンスであり得ることだろう。

The bazaar has signaled to Ahmadinejad in unmistakable terms.
Iranian media reports show that from January to late August last year prices of fruit
and vegetables in urban areas rose by 20%. During the Ramadan season, the price of
fruit doubled and that of chicken increased by 20%. By October, in the run-up to the
recent elections that Ahmadinejad "lost", his approval rating dropped to 35%.
イランのバザールはアハマディネジャドに明確なサインを送っている。昨年の1-8月で野菜と
果物は20%値上がりした。ラマダン期間中にチキンは20%、果物は2倍になった。10月の選挙
ではアハマディネジャドの支持率は35%に下落した。

The nexus between Shi'ism and the bazaar is age-old. What prospects does Ahmadinejad
have by tilting at the windmills of this historic nexus? Gripes over the price of
tomatoes could after all form part of a critique.
(筆者は元インドのキャリア外交官)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 09:07:10 ID:bYLdHR6K
>>212
この評論の原文はやや長い(3ページ)けれど、結構面白いので、暇のある人にお勧め
の読み物。ハメネイや支配階級のエリートは欧米とのより慎重な付き合い方を望むが、
「ポピュリスト」アハマディネジャドは路線が違うのだ、と書いている。しかしその
ポピュリストの足元をすくうのは、経済問題であるかもしれない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 10:51:11 ID:mdpzqfYm
集団ヒステリー起こして
村ごと丸焼きしてなきゃいいけどな。
なんかやってそうだぞ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 11:29:19 ID:bYLdHR6K
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042007020502200
現代自の鄭夢九会長、懲役3年の実刑判決 <聯合通信、02/05 11:12>

【ソウル5日聯合】ソウル中央地裁は5日、693億ウォンの不正蓄財などで会社の資金
900億ウォンを横領し、系列会社に2100億ウォンの損害を与えた容疑で起訴されて
いる現代自動車会長の鄭夢九(チョン・モング)被告に対し、懲役3年の実刑判決を下し
た。ただ防御権の保障などを理由に、法廷拘束はしなかった。(後略)
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 14:16:55 ID:lx22jdK/
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 16:35:22 ID:bYLdHR6K
上海コンポジット、株価チャート5日間
今日は、2.27%下がっている
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=5d
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 17:05:01 ID:bYLdHR6K
ttp://www.iht.com/articles/2007/02/04/bloomberg/sxpesek.php
Viewpoint: Irrational exuberance in China
By William Pesek Bloomberg News Published: February 4, 2007

IHT:中国の非合理的な株式高騰(部分抜粋)

A couple of things are worth considering here. One, when you think about what Cheng
said, the biggest surprise is that Chinese stocks didn't fall more. You have to wonder
if his 30/ 70 comment is too optimistic given China's lack of corporate transparency
and government efforts to slow the economy.

幾つかの点について考えてみよう。まず第一にCheng Siwei(全人代副議長)の言ったことを
考えてみると、最大の驚きは中国株式がもっと下がらなかったことである。彼の言った30・70
のコメントは中国の企業の透明性や政府の行なっている景気過熱抑制策を考えると楽観的すぎる。

Two, even after the Jan. 31 plunge, this year's gain is still 17 percent. No, that's
not a typographical error. If stocks had ended unchanged on that day, they would be
up almost 25 percent in little more than four weeks. How is that not a bubble?

第二に、1月31日の暴落以降でも、今年の値上がり幅は17%である。もし株式が31日に下落して
いなければ上昇幅は、4週間ばかりの間に25%である。これがバブルで無いわけがあろうか?
(大胆に中略)

One can argue that after a long period of lackluster performance, China's share markets
are playing catch-up. Yet the idea that a multiyear rally in Chinese shares is afoot
lacks support from the underlying economy.

中国株式は長年の低迷の期間があったので、今はそのキャッチアップの時期なのだという議論
をする人がいるのだが、数年間にわたる中国株式のラリーは経済実態から乖離している。

Untold numbers of bad loans in banks? No problem, we have growth pushing 11 percent,
Chinese officials seem to be saying. Raising hundreds of millions out of poverty? We
have rapid growth. Stock exchanges that look more like Ponzi schemes than markets? Again, we'll grow our way to health.

銀行の開示されていない不良債権?そんなことは11%の経済成長があるから問題とするに足りな
い、と中国の役人は言っているように見える。何億人もの人々を貧困から脱せしめる?中国には
高度な経済成長がある。株式市場が市場と言うよりはイカサマに近いように見える?経済成長が
健康な市場を約束する。

Chinese stocks may one day be a stellar investment. At the moment, they seem more like
the casinos that Chinese law forbids.
中国株式は何時の日にか優れた投資対象になるであろう。今のところは、それはカジノに近いよ
うに見えるのだが。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 18:11:20 ID:bYLdHR6K
ttp://online.wsj.com/article/SB117063838651997830.html?mod=opinion_main_commentaries
Chimerical? Think Again February 5, 2007; Page A17
By NIALL FERGUSON and MORITZ SCHULARICK

WSJ(米国版、寄稿):Chimerical? 良く考えてみよう (概要、要旨)

昨年のグローバル市場は幾つかの国でブームを起こしていて、中国ではICBC(銀行)
のIPOが歴史に残る大型の株式公開になった。銀行株だけでなく資産全体の値上がりが
見られ、不動産価格や絵画市場にさえそれが及んでいる。

こうした状況の一般的な説明は、普通は過剰流動性による資産インフレであり、マネタリ
政策がルーズに過ぎてバブルを起こしているというものである。だが、是は今回の場合に
正しい理解であるか?恐らくそうではない。流動性を測る物差しのひとつはマーシャルの
kで、M3の名目GDPに占める比率から流動性の多さを示す事が出来る。例えばアメリ
カではM3とGDPの比率は2002年以降、80%前後で変化していない。

別の説では、過剰流動性は無いのだが株式の買い戻し、プライベート・エクイティ・パー
トナーシップその他の為に流通する株式が減少しているという。しかしS&P500の
PERが大きく変化していないので、そうした株価評価指数から見て、この説は納得でき
ない。

そうした稼動流動性や流通株式減少では無くて、起こっていることは所謂"Chimerica"現象
である。これは中国の労働力とアメリカの資本とをひとつの経済合併体と見る見方である。

約20億人の中国とインドの労働力がグローバルな労働力市場に追加された結果、労働力市場
はその規模が倍になっている。是に比べて、グローバルな資本市場での資本の総額は余り大
きく増加していない。簡単に言えば、資本と労働の比率が大きく変化した。このために資本
に対するリターンが今まで以上に大きくなった。

世界的な低金利の続く中で、マネーの価格(=金利)と資本のリターン(ROA)のアンバラ
ンスが今までに無い経済状況をもたらしている。経済実態としての"Chimerica"は世界全体の
土地の13%を占めるだけだが、世界のFDPの三分の一を、世界の人口の四分の一を、そして
過去5年間の世界の経済成長の60%を占めている。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 18:11:45 ID:bYLdHR6K

"Chimerica"のなかでは、中国で製造された製品がアメリカに輸出され、それはアメリカの大
きな貿易赤字を生むが中国によるアメリカの債権取得でバランスされ、中国の家計の大きな
貯蓄率で支えられている。人民元通貨の対ドル交換比率が固定されてきた為に、現在では過去
に比べて人民元の過小評価の程度が大きくなっている。

"Chimerica"はそうした補完的関係にあって、アメリカには低金利の元での(従来にない)高
いROAを与え、中国には、国際的に大変価格競争力の強い製造業をあたえている。

この"Chimerica"のシステムが上手く機能しなくなるリスクについて考えてみると、まず第一に
保護主義の高まりによる中国製品輸入への反対運動や特別関税の設定による混乱があって、民
主党が多数派を占める議会ではこれまで以上にその可能性が高くなっている。

第二のリスクは中国中央銀行がマネタリ政策を誤って、既に株式市場などに見られるインフレ
圧力が消費者物価にまで及ぶような場合である。

If either U.S. trade policy or Chinese monetary policy goes awry, then the Fed model
could return to the bond market with a vengeance. Then, and only then, will it be
possible dismiss Chimerica as -- a chimera.
(もしもこの二つが拙くなるとFEDモデル(債券利回りと株式益回りの連携性)が戻ってき
て債券市場が値上がりするだろう。その場合にはChimericaをキメラとして、見放すことになる
のだろう)

#原文はかなり多くの議論をしていて、多岐の事象に触れているけれどこの要約ではそれらを
#殆ど切り捨てている。評論の骨子の部分の要約を書きたかったのだけれど、上手くいってい
#るという自信は全く無し。これと同じような議論(ROAのアンバランス、労働市場拡大に
#よる、(アメリカでは)資本側の利益の増大)はモルガンスタンレーのローチが以前に報告
#に書いていたような。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 18:37:47 ID:bYLdHR6K
ttp://61.129.65.8:82/gate/big5/pinglun.eastday.com/eastday/node127047/node127048/node127092/node127120/node127122/u1a2610085.html
<中国、東方網、 2007年2月5日 09:52>

"リスクの洗脳"、 少し残酷だ    出所:東方網 作者:蒋元明

日曜日、友達は電話をかけて訴えて、彼の株券は2日間2万余りのおかげで、痛ましすぎて、
あれしかし彼の養老年金。この前、私は何度も彼にリスクに注意するように勧めて、最も
よい大部分の資金は利益を得て解決して、彼は退いて、後株価指数がまだ膨張することに
会って、また買い入れて、下落した後にまた倉を補って、結果の高位はしっかりかぶせる。

実は、先週の水曜日、金曜日の株式市場は暴落して、株投資家は10数(何)パーセントがと
ても普遍的なおかげだ。月曜日が普遍的で膨張する時、たくさんの新しい株投資家はまた
1波の市況があると感じて、ちょうど“肉”を切り終わって、火曜日にまた重い倉は殺して
入っていって、水曜日に暴落することをどうして分かるか、金曜日に更に暴落して、もと
もと3000時に一層の薄い紙のようだと思って、気軽ないつ突くのとは破れて、紙が突いて
壊していないことを思わないで、黒い雲は頂をかぶせる。

株式市場はリスクがあって、これは常識で、年を取った株投資家はすべて密接な体得した
ことがあって、とっくに倉を減らすことを始めた。上海の株式市場は 1000時から上がって
きて、3000時衝撃して、数(何)百時転んで個何の麼がある;正常ではないか?正常ではない
のは人々のリスクを犯す覚悟があまりに薄い、特に新しい株投資家、一面に黄金だと思って、
みなすべてひとつのつの神であることがあって、はちきれるのは度胸があって、餓死するの
は臆病で、風は株式市場にどっと入る。

専門家はどのように“株式市場が泡がある”を言うに関わらず、管理者の出す警示と登場
のコントロールの措置をも構わないで、上昇するへただ株価指数だけを見て、ふと見ると
他の人は大いに金を儲けて、彼は死に物狂いで前に向かって突き進む。統計によると、去
年10月、全国の株売買の口座を設ける株投資家の10万足らず、今年1月、一日口座を設けて
9万に達して、証券会社が口座を設けてすべてバスの送迎があって、その上みんなはすべて
とてもせっかちで、遅い何分が金持ちになる機会を遅らせることができ(ありえ)たためだ。

こんなに多い資金の高位は先を争って皿をつないで、主力の資金の高位のために商品を放
してとてもすばらしい機会を創造して、さもなくば、彼らの儲ける1百数(何)百パーセント
のなぜの約束を果たすことか?多くの株投資家、特に今年来の市場に出回る新しい株投資
家はすでに市場の主力に成功されて''洗脳して''、彼らに誠実な“リスク”の授業に行っ
た!と誇張して少しも言わことができるない。

ブルがいっしょに膨張して上がるため、年末の今年初め来行って、多くの株投資家の心理
状態はすでに''カバーに変化して恐くなくて、カバーが恐くなくて、恐らく''をかぶせな
いで、多くの人が近くて3300時に、遠く4000、5000のポイント(時)を見ることを見て、
この時にあなたは行って彼に“リスク”を言って、彼はあなたが狂人、馬鹿だと思って、
甚だしきに至っては鼻であしらって、あなたが彼を殺そう(陥れよう)とたくらむと思って
いる。今回暴落すると、しっかりかぶせて、始まって少し感じた。

見たところ、何の麼教育はすべて実行するほうがいくて、1,2が転んで道の不公平なことが
分からないことが転ばないで、代価を払わないのは本当のものが習えないのだ。
新しい株投資家について、市場の最もよい先生だけある。青年について、社会は最もよい
学校で、先生と家長のがあまりに多く教えさとすのが実は余分だ。“リスクの洗脳”、こ
れは代価を払うが、甚だしきに至っては高まっている代価で、とても残酷で、方法がない
のであることができる。この点に分かって、私達は教育の方式と方法を改善するべきで、
注ぎ込む式、強制式を捨てて、啓発が、討論式を示すことを提唱して、甚だしきに至って
はたたきつける式、多くの人を信じるのはできて戦争の中で戦争を学ぶので、泳ぐ中学
(高校)は泳いでいることができ(ありえ)て、生活する中学(高校)は生活していることがで
き(ありえ)る。道は最後にすべて自分で歩かなければならない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 18:54:04 ID:bYLdHR6K
ttp://www.takungpao.com/news/07/02/05/JJ-688822.htm
<香港、大公報、2007-2-5>
上海深センの株式市場は更に下落する 成約量は萎縮を継続する

【大公ネットのニュース】受ける前に1取引日の下落する態勢、上海深センの株式市場は5日
に引き続き下落して、成約量は萎縮を続ける。

新華社の上海の2月5日のニュースによると、上海株式市場の総合指数が5日に2658.07時で
低く寄付いた後に、かつて1度終日最も高い場所の2672. 35時まで(へ)急上昇して、それ以
後株価指数は探ることを下へ始めて、そして1波を出て行って市況を揺るがす。

当日大引けになる上海株式市場の総合指数は2612.54時申し込んで、比較的にの前で1取引日
2.27%下落して、終日振幅は2.32%まで達成する。

深い証明は日刊新聞が7292.95時に収める時に指になって、比較的にの前で1取引日0.75%
下落する。

株価指数の持続的な下達に伴って、上海深センの株式市場は取引が成立して量前で1取引日の
萎縮の情況の下で引き続き減らして、当日それぞれ554.85億元と258.20億元を取引が成立した。

でも、株価指数は2人いっしょに下落するけれども、上海株式市場と深セン株式市場は決して
普遍的な転ぶ現象が現れなくて、当日それぞれ591匹が431匹の株とある程度の上昇が現れる
ことがあって、遠く下落する株。

5 日に銀行の株「一族」は更に新しい成員を増やす。興業の銀行の寄り付き値は25.00元に達
する。総合株価の足手まといの下で越えないで、興業の銀行は始値は高いがその後下がって、
最後に22.18元の終値で38.80%の取引を始めるプレミアムと初日の取引を完成した。

当日権力の重い指標の株のプレートは引き続き大幅に下落して、その中はA株権の重さの上位
3位の工商銀行、中国生命と中国銀行それぞれ下落する2.70%、6の.17%と5.15%に位置する。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 18:54:21 ID:rBPjYPyz
軍隊の仕事は、まず第一に人殺し。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 19:33:09 ID:bYLdHR6K
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/02/05/t20070205000118.html
“核放棄見返りに軽水炉を” (2月5日 19時15分、NHKニュース)

北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議で、北朝鮮の代表を務めるキム・ケグァン外務次官
らが、核施設の解体をはじめとする本格的な核の放棄に応じる見返りに、軽水炉型の原
子力発電所の提供を求める考えであることが明らかになりました。
--------------------------------------------------------------------
相変わらず北朝鮮、愉快な展開で、合意事項をまとめる意思があるとも思えない。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 19:48:57 ID:bYLdHR6K
ttp://en.rian.ru/world/20070205/60224694.html
N.Korea could give up nukes for light-water reactor - paper
13:18 05/ 02/ 2007

露西亜RIA:北朝鮮は核放棄の代償に軽水炉を求める、朝鮮新報が伝える

MOSCOW, February 5 (RIA Novosti) - North Korea may agree to suspend its nuclear
weapons program in exchange for energy supplies and the construction of light-water
reactors, a Japanese pro-Pyongyang newspaper said Monday.

The Korean-language Choson Shinbo said Pyongyang may freeze its main nuclear power
plant at Yongbyon, which produces weapons-grade plutonium, if the United States
resumes oil deliveries to the country, and a U.S.-led consortium follows through
with the construction of light-water reactors pledged under a 1994 deal.

North Korea's willingness to shut down the facility "is based on the premise that it
will be dismantled," the paper said.(後略)

#この記事では、核凍結になっていて、核廃棄ではないような。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 19:58:32 ID:bYLdHR6K
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=agIxV0lvUrzI&refer=japan
U.S. Wants Full Implementation of N. Korea Agreement, Hill Says
By Kiyori Ueno Feb. 5 (Bloomberg)

``We must implement the full statement, meaning that the DPRK must get out of the
nuclear business entirely,'' Hill, the U.S.'s top negotiator at the six-party talks,
told reporters at Haneda Airport in Tokyo today on his arrival from Seoul.

東京の羽田空港に到着したヒル国務次官補は記者団に「我々は(2005年9月の)合意事項の
完全実施を求める。北朝鮮は核のビジネスから完全に足を洗わなくてはいけない」と述べた
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 21:50:57 ID:bYLdHR6K
ttp://financenews.sina.com/sinacn/000-000-107-115/2007-02-04/1857360412.html
<シナ・コム、2007-02-04 18:57:42>
美分析師稱中國股市大跌對概念股影響不大
米国のアナリストは中国の株式市場が暴落して、概念株に対して影響葉小さいと語っている

米国東部時間の2月4日(北京時間の2月5日)、MarketWatchは今日文章を分析して語っている
ことを発表して、更に正確に中国の株式市場の動きをとらえるため、間もなく発表する中国
概念株の財務報告は投資家とアナリストの関心を持つ焦点になる。新浪、捜狐はと程ネット
などの3軒のヘビー級の中国概念株会社を携えて于本周を2006年の第4四半期の財務報告に発
表する。

中国の株式市場は大幅に下落する

数年を続ける低迷を経った後に、中国の株式市場は過去1年大幅に上昇した。しかし投資家が
泡が存在することを心配するため、この市場は先週大幅に下落した。中国株式市場で、投資家
はうわさがと内で取引などの要素の影響はいくつかの株券をささげ持って天に昇ることができ
ることをおりて、いくつか株券を地獄のどん底にも入ることができて、とても少しの考慮のこ
れらの株券の内在する価値。事実上、企業が透明度に不足するため、投資家が獲得して本当に
とても困難な価値のニュースがある。

その前の数年間の低迷の期限と比較して、中国の株式市場はすでにとても大きい好転の気配が
あった。しかし、中国株式市場を投資して依然としてとても大きいリスクが存在して、甚だし
きに至っては馬の違いに賭けることと大きくない。過去1年の中に、上海証券取引所と深い証
明の証券取引所の株価指数はすべて大幅に上昇して、これはと不動産からきてその他の投資領
域の“熱のお金”と大量にどっと入ってとても大きい関係を持っている。市場研究会社の弘亜
の代々の社長の塞吉・Bligh南(Sage Brennan)は、中国の株式市場の現在のは理性の程度は甚
だしきに至ってはすでにインターネットの泡の時期の米国の株式市場をはるかに超えなかった
と思っている。未来何日(か)と何週間の中で、この市場から撤退する大量の資金があるかも知
れないことができ(ありえ)る。

一方、ナスダック発売する中国概念株とその他の海外の発売する中国会社でも専門の投資家と
アナリストの高度に関心を持つように引きつけて、彼らが解答しなければならなくて研究機構
の各種と関係があるの記者、投資家問題から来るためだ。Blighの南は、大多数の米国の投資
家にとって、中国の株式市場海外の株式市場の違いを理解するのはとほとんど必要なくて、外
国人が中国A株を投資することを許さないためだと表している。しかし明らかに分かって、中
国の株式市場はと海外の株式市場の間はそして多すぎる連絡がない。そのため、中国の株式市
場から暴落してナスダック発売する中国概念株の同じく過大評価される結論を得て、1 種の誤
った方法だ。(後略)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 23:11:26 ID:bYLdHR6K
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=283876
Geopolitical Diary: Helicopter Losses and New Questions in the War
February 05, 2007 08 22 GMT

STRATFOR(地政学的日記):2月5日、イラクの米軍へリの撃墜について

過去2週間に、イラクで5機のヘリコプターが撃墜されている。そのなかに1機はブラック
ホークで12人の米兵が死んでいる。米軍はタクティクスの変更を行なっているが、発生
している憶測はイラクの反政府武装派が航空機を効果的に攻撃できる新しい武器を入手
しているのではないか、というものである。

武装派は従来、RPGなどでヘリコプターを攻撃してきたが、それはごく近距離の場合
にしか有効ではない。ヘリコプター攻撃には大変有効な武器として、幾つかのミサイル
や、レーダー誘導の大口径砲(heavy caliber guns)がある。しかし武装派がそれらを
保有するかは定かではない。

ヘリコプターの問題に留まらず、より大きな疑問がここにはあって、誰が武装派に武器
を支給し、訓練を行い、イラクの内戦を支援しているのか?対航空機の武器のようなも
のを支給するのは誰か?ヘリコプター攻撃以外にどんな武器を供給しているのか?先端
的な武器はその使用のための知識経験や訓練が必要である。もしもスンニ派の武装派が
そうした武器や訓練を外部から受けているのであれば、それは誰かがアメリカに対抗す
るための戦略的決定を下したことを意味する。その黒幕はイランかもしれないが、もし
スンニ派の武装派が先進的武器を持っているのであれば、それは別の存在であろう。
(If this is the case -- and it is not at all certain that it is -- it would
mean someone has made a strategic decision to take on the United States head-on.
It could be the Iranians, but if the Sunni insurgents have improved weapons as
well, then it likely would be someone else.)

上に記したことは完全な憶測であって証拠は無い。しかし露西亜は中東に対航空機の先進
的武器を売っている。誰かがそれをスンニ派に送っているのかもしれない。あるいは単に
アメリカのヘリコプターが空中にあって、攻撃した武装派はラッキーだったのかもしれない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 23:16:28 ID:bYLdHR6K
>>228
まあこれは、STRATFORならずとも、誰もが憶測することであって、アメリカ軍は
撃墜されたヘリコプターを徹底的に調査しているはずだから、それが何によって撃墜され
たかを知っているはず。肩乗せ型の対航空機ミサイルのようなもので攻撃されたのであ
れば、その出所が大いに問題で、それがイランなら大問題だから、米軍は慎重に調査をし
ている。いまのところめぼしい情報が全く漏れてこないようなので、STRATFORの
書いているような憶測を、だれもが思い巡らすことになる。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 00:20:53 ID:Si3eBPXQ
<政治漫画>

エタノール生産とアメリカの需要
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/lb0206cd.jpg

対イランのメッセージ
ttp://media2.salemwebnetwork.com/Townhall/Car/b/07.02.04.Unresponsive.jpg
イランよ、イラクで米兵の殺戮を続けるなら私は強硬に反応せざるを得なくなる。
イランに侵略する事はないのだが・・そこまで真剣ではないのだが、私は反応する
のであり、それは強硬な反応である、わかっているか?

ヒューゴ・チェベス・ザ・オクトパス
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bdda88206-99b2-4d9e-af2f-4701a1e38900%7D.gif

学校での携帯電話持ち込み禁止
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bda1bf239-61a6-4d67-8519-8dd61869877c%7D.gif

ラベル貼り症候群
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B6f1f3942-49aa-4a2b-9dc2-15668bf2257f%7D.gif
大統領はイラク戦争反対の人も、愛国心に疑いは無いといっているのだから、ソレ剥がしたら?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 00:33:03 ID:eDxxrvZR
国内だけど、北朝鮮金脈に関連した動きと思われるので

朝鮮総連:北海道本部など捜索 脱税、税理士法違反容疑で
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070205k0000e040055000c.html

>道警は、商工会幹部が無資格の税理士業務で手数料を得て、
>脱税した金の一部とともに北朝鮮に送金した可能性もあるとみている。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 01:23:40 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.aei.org/publications/pubID.25560,filter.all/pub_detail.asp
Not too Late to Curb Dear Leader
By Dan Blumenthal, Aaron Friedberg
Posted: Monday, February 5, 2007

AEI:北の将軍様の核開発を阻止するに、遅すぎると言う事は無い(部分抜粋)
Byダン・ブルメンソール
--------------------------------------------------------------------------------
(対北朝鮮強硬派に属する、ブルーメンソールの書いている北朝鮮論。切れ味は良く
説得力のある評論なのだけれど、読んでいて納得することと、ひやりとさせられると
ころが)

<6者会合は成功しない、何故ならば・・>

In fact, Kim has far more ambitious goals than mere survival. He has made clear
his aim of ruling over a unified Korean Peninsula, and there is every reason to
think that he means it. The only thing that would truly make him feel secure would
be the withdrawal of the United States, not only from South Korea, but all of East
Asia.
金正日は、多くの分析の言うような政権の存続だけがゴールであるのではなく、遥かに
野心的であって、彼は統一朝鮮半島の支配を明言している。彼が安全であると感じるた
めにはアメリカが朝鮮半島から撤退するだけでは駄目で、東アジア全てから撤退する必
要があるだろう。

<6者会合が成果を出せないのは、中国などの中途半端な姿勢の為>

While the United States and Japan have followed through on both halves of the "talk
and squeeze" strategy, China and South Korea have not. Indeed, to the contrary, since
the current standoff began, both have increased their assistance to the North,
effectively buffering it against pressure. Present policy has failed, not because
the United States has been too tough and unyielding, but because China, South Korea,
and the U.N. Development Program have been too soft.

日米は「対話と圧力」の戦略で一致しているのだが、中国と韓国はそうではない。実際
問題として中韓両国は北朝鮮への圧力どころか、支援を増やしてきているのである。ブ
ッシュ大統領の北朝鮮政策は成功していないのだが、それはアメリカが強硬すぎて譲歩
しないからではなくて、中国と韓国、それにUNDPのような機関の支援の為である。

<日本が核武装に向かわないのを確信して、中国の指導者は安心している>

Persuading Beijing to change course therefore depends on convincing it that continued
passivity is riskier than action. In 2002 and early 2003 China's leaders believed that
Washington might very well use force against the North, and they may have feared that
the Japanese were about to embark on their own nuclear program. Deeply concerned about
the direction of Bush administration policy in East Asia, and eager to improve
relations with Washington, Beijing probably also believed that its performance on the
North Korean issue would be seen as a litmus test and could determine the future course
of its relations with the United States.

2002-2003年の当時、北京政権はアメリカが北朝鮮に軍事介入するのではないかと怖れ、また
日本が核武装に向かう可能性を心配していた。さらに北京政権は中国の北朝鮮の扱い方が、
中国のアメリカとの関係を左右するリトマス検査になり得ることを認識していたと思われる。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 01:24:13 ID:Si3eBPXQ
Today, despite expressions of concern over "tensions on the Korean peninsula," China's
leaders are far more relaxed. Washington has effectively taken the use of force off
the table, assured Beijing that Japan will not go nuclear, and made clear its
commitment to maintaining close ties with China, regardless of what it does, or fails
to do, on North Korea. Given all this, it is far easier, indeed, much more rational,
for Beijing to hold to its existing policy.

しかし今日においては、中国の指導者はもっとリラックスしている。アメリカは朝鮮半島で
武力行使をする可能性が殆どなく、日本は核武装に向かわず、日中関係改善を約束している
からである。北朝鮮がどうなるにせよ、日米との関係を左右するような重要性が減ったと見
なしている。

<ブルーメンソールの北朝鮮政策の勧告>
First, instead of backing off, the president should authorize the imposition of
further financial sanctions on the North

第一に、北朝鮮への金融制裁を緩和するのではなく強化すべきである。中国に圧力をかけて
中国経由の金融を締め上げるべきである。

Second, instead of endlessly praising Beijing for its thus far fruitless efforts,
the administration should make clear that failure to bring the North Korean issue
to a satisfactory resolution will inevitably have consequences for U.S.-China
relations.

第二に中国の協力を賞賛し続けることはやめて、中国が北朝鮮をして核廃棄を促すような
結論をもたらさないのであれば、それは米中関係にとって大いに問題であると明確にすべ
きである。

Finally, the U.S. government needs to make clear that, regardless of how events
unfold, it will do what is necessary to defend its own interests and to help its
Asian allies defend theirs. If North Korea's nuclear programs are not rolled back,
Washington cannot be expected indefinitely to be able to keep the Japanese nuclear
genie in the bottle.

最後に、北朝鮮問題がどのように進むにせよ、アメリカ政府はアメリカの国益と同盟国の
防衛の為に、必要なことは何でもやると明確にしておくべきである。北朝鮮が核廃棄しな
いのであれば、アメリカ政府は日本が核武装に向くことを抑止できるとは限らない。

Washington can lead a regional coalition to contain and deter North Korea and to work
toward a unified, democratic Korean peninsula. This may require, among other things,
a larger U.S. military presence off China's coasts, more aggressive interdiction
efforts against North Korean ships and aircraft, more attempts to help North Korean
citizens escape, and greater integration of missile defense and other programs with
Japan and perhaps also South Korea and Taiwan.
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 01:38:35 ID:Si3eBPXQ
>>232-233

AEIのブルメンソールは、中国、北朝鮮、台湾問題の鷹派に属する権威の一人であると思ふ。
日本国内では、アメリカ国内の対中国・対北朝鮮の強硬派の論者の意見がまともに報道される
ことが、殆ど無いような。

NYTやWaPoに現れるようなエンゲージメント派の北朝鮮論調などを、日本国内のメディア
はいつもも紹介しているのだが、それだけではバランスの取れたアメリカ論壇の紹介にはならな
い。実際問題、クリントン政権の国防長官であったウイリアム・ペリーが上院外交委員会で北朝
鮮について「核廃棄しないなら軍事オプション行使以外の手が無くなる」と証言するようなこと
が起こっている。

日本のメディアの、アメリカの論調のミスリードは余りにも眼にあまるのだけれど、誰もそれを
問題にしないのは不思議なことだと思ふ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 02:05:38 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070205ia25.htm
麻生外相、中国に抗議へ…EEZ内調査や衛星破壊で (5日23時29分 読売新聞)

中国の海洋調査船が事前通告なしに日本の排他的経済水域(EEZ)内で調査活動をしたこ
とや、衛星破壊実験の通報が事後だったことに、日本政府が「不誠実な対応だ」と反発している。

麻生外相は15日に来日予定の李肇星・中国外相との会談で、強く抗議する考えだ。

塩崎官房長官は5日午後の記者会見で、4日に発覚した調査船の問題について、「先方から
『至急、事実関係を確認する』という反応があったが、その回答がないのは愉快ではない」と
中国政府を批判した。外務省幹部は「中国は事前通報制度に基づいて調査するという約束を守
ろうとしない。“前科”も数え切れず、今後も起きるなら厳しい措置を取らざるを得ない」と
語り、国際海洋法裁判所への提訴も視野に入れて対応を検討する姿勢を示した。

日本政府は1月の衛星破壊実験についても詳細な説明を求めているが、「納得する回答がない」
(政府筋)状況だ。この問題では国際社会も中国に批判的で、政府は米国などと連携して中国
側に事情説明を求める構えだ。

以前からの懸案である東シナ海のガス田開発問題でも、中国は日本の共同開発案への明確な回
答を避けており、ここへ来て、日中中間線付近のガス田「白樺」(中国名・春暁)で、中国が
単独で生産を始めた疑惑も浮上した。

昨年10月の日中首脳会談で、冷え込んでいた両国関係が改善されたばかりだが、中国側の出
方によっては、関係が再び悪化する可能性も出ている。
----------------------------------------------------------------------------
是はかなり微妙で興味深い問題。衛星破壊やEEZ侵入は中国首脳部の対日(対米)方針に
沿って行なわれているのか、それとも人民開放軍のトバシ行為なのか、という問題があって
後者であるとする見方(マイケルグリーン他)も多い。麻生さんも、その辺は承知で牽制球
を投げているのだろうけれど。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 02:06:05 ID:Si3eBPXQ
【日中】麻生外相、中国に抗議へ…EEZ内調査や衛星破壊で[02/05]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170690519/
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 03:28:48 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.atimes.com/atimes/China/IB06Ad01.html
US-China: A turn for the worse
By Benjamin A Shobert Feb 6, 2007
 
アジアタイムズ:悪化の兆候の見られる米中関係  By Benjamin A Shobert
----------------------------------------------------------------------------
ビジネス・コンサルタントの書いているアメリカ国内の対中関係の雰囲気の悪化について
の評論で、米中経済安全保証評議会(USCC)の最近のヒアリングを元に論じている。

USCCのヒアリングについては >>88
米中経済安保検討委員会USCC:United States-China Economic and Security Review
Commission
ttp://www.uscc.gov/hearings/2007hearings/hr07_02_1_2.php

USCCで、中国の衛星破壊が大きな問題とされた(人民開放軍の横暴)ことについて
During the question-and-answer period following the testimony from Lawless,
Commissioner Larry Wortzel asked whether Beijing had filed NOTAMs (notices to airmen)
in advance of the test, or whether it had notified any of the same international
bodies such as the International Air Traffic Association that China had previously
made aware, in July 1995, of its missile test-firing in the Taiwan strait. Because
China provided no similar notification prior to the recent ASAT test, Washington is
forced to wonder what to make not only of the test itself, but of Beijing's opacity
in providing internationally accepted notification and warnings.

Beijing's decision to go forward with the ASAT may have a particularly unexpected
consequence: increased resistance to providing China with access to dual-use
technology. Washington now must consider whether US technology found its way into
the various components used in the test. When asked about this, Lawless provided a
less-than-illuminating response - "We know what we know" - and went on to suggest
that any disclosure related to that particular question would need to be addressed
in a venue with a higher security classification.

このほか、USCCのヒアリングでJames Mannの発言が特に注目された、と書いている。
In Mann's written testimony he stated, "What if China manages to continue on its
current economic path and yet its political system does not change in any
fundamental way?

"What if, 25 or 30 years from now, a wealthier, more powerful China continues to be
run by a one-party regime that continues to repress organized political dissent much
as it does today; and yet at the same time China is also open to the outside world
and, indeed, is deeply intertwined with the rest of the world through trade,
investment and other economic ties? Everyone assumes that the Chinese political
system is going to open up - but what if it doesn't?"

James Mann(ジョンホプキンス大学)のUSCCの証言記録は:
ttp://www.uscc.gov/hearings/2007hearings/written_testimonies/07_02_01_02wrts/07_02_1_2_mann_james_statement.pdf
Feb. 1, 2007 James Mann
Before the U.S.-China Economic and Security Review Commission hearing on
“U.S.-China Relationship: Economics and Security in Perspective”
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 07:40:16 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070206AT2M0502D05022007.html
6カ国協議の北朝鮮方針、軽水炉提供など要求・朝鮮新報 <日経、2、6>

【ソウル=峯岸博】在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の朝鮮新報(電子版)は5日、
6カ国協議を展望する記事を掲載し、北朝鮮が核放棄の第一段階である寧辺の実験用原子炉
の停止などに応じる代わりに軽水炉の提供を要求する可能性を強く示唆した。

同紙は「既存の核計画の放棄に着手するには、軽水炉提供と完工までの代替エネルギー供給
がなされなければならないと一貫して主張してきた」と強調。「条件」が整えば(1)北朝鮮
は寧辺の核施設の稼働中断と国際原子力機関(IAEA)の検証・監視を受け入れられる
(2)核施設の稼働中断は廃棄を前提にする ――との立場を米国などに伝えているとしている。

軽水炉の提供要求に関し、5日に来日した6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は都内で
記者団に「過去にも持ち上がった話で、また持ち上がるだろう」との見通しを示した。ただ
「民生用核エネルギー利用は時期尚早」として、容易には応じない考えを示した。(07:01)
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 09:30:53 ID:no2S+KE/
仏ニュース「ゲームの発売延期に悲観して日本の若者147人がシリコンパックを飲み込んで集団自殺」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170700273/
http://www.youtube.com/watch?v=ZgAcIvizrpU

リベラシオンの誤報とそれを真に受けて作られてフランス2の誤報道
を解説するフランス5の番組、2004年とネタは古いが。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 09:35:35 ID:Si3eBPXQ
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-02-05T233144Z_01_N05468518_RTRUKOC_0_US-USA-POLITICS-GIULIANI.xml
Giuliani closer to a White House bid Mon Feb 5, 2007 6:31pm ET26

ロイター:ジュリアーニ前NY市長が、大統領選出馬へ

Former New York Mayor Rudolph Giuliani, a Republican presidential contender acclaimed
for his leadership after the September 11 attacks, took a largely symbolic step closer
to an official White House run on Monday.
Giuliani refiled papers with the Federal Election Commission establishing a committee
to explore a presidential bid, which allows him to raise money, travel and hire staff.
ジュリアーニ前市長は連邦選挙管理員会に書類を提出して、選挙の調査と準備の為の評議会を
設立することを明らかにした。象徴的な、大統領選出馬への動きと見られる。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 12:04:02 ID:Si3eBPXQ
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/finance/20070206/2007020609405461200.htm
Hong Kong Commercial Broadcasting Co. Ltd. [06/02 星期二 09:40]
成思危再警告?地股市泡沫

全國人大副委員長成思危再次指出,股市有出現泡沫,並警告小投資者更容易在牛
市中損手。成思危在報章撰文指,股市中不可能只有?家而沒有輸家,小投資者獲
得的資訊相對較少,加上資金實力不足,是股市中的弱勢社群,虧損的可能性亦較
大。他呼?小投資者在股市急升時應特別注意風險,不要輕信市場吹?,亦要量力而為。
---------------------------------------------------------------------
成思危は更に内陸に株式市場の泡を警告する

全国人民代表大会の副委員長の成思危は、株式市場は泡が現れることがあって、そして
小さい投資家に更にブルの中で手を損ないやすいことを警告すると再度指摘している。
成思危は新聞で文章を書いて指して、株式市場の中にただインの家が負けた人がないこ
とがあり得なくて、小さい投資家の獲得する情報は比較的より少なくて、資金の実力の
不足を足して、株式市場の中の弱い勢いの社の群で、損失の可能性はまたわりに大きい。

彼は小さい投資家が株式市場が急上昇する時特にリスクに注意するべきであることを呼
びかけて、市場の吹聴を軽々しく信じないでくたさい、も力相応にするのがそうだ。
---------------------------------------------------------------------
ttp://finance.yahoo.com/q?s=%5ESSEC
上海市場は今日も下げていて、今のところ2.2%くらいの下落になっている。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 12:18:57 ID:BjI/WUTN
【インドネシア 鳥インフルの拡大を警告】2月6日8時0分配信 産経新聞
 インドネシアの首都ジャカルタを襲った洪水に関連し、同国の鳥インフルエンザ対策委員会は5日、衛生状態の悪化などから、鳥インフルエンザの感染が拡大する恐れがあると発表、警戒を呼び掛けた。
 インドネシアではこれまでに世界最多の63人が鳥インフルエンザで死亡している。豪雨により今月1日にジャカルタで発生した洪水の被害は拡大し、5日までに少なくとも29人が死亡、
30万人以上が避難生活を余儀なくされている。一部地域では停電や断水が続いており、在留邦人の一部もホテルなどに避難した。(シンガポール)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000005-san-int
------------------------------------------------------------------------------------------

どんどん、集団ヒステリーの坩堝と化している。
これは凄いことになりそうだぞ。
人種差別のあるところでは、ホロコーストと同じことが起こる。

東京大震災のとき、井戸水に毒を入れたというデマが飛びかったように…。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 12:54:33 ID:OacQnSwl
 また、会見で柳沢大臣は、少子化対策に関連して「若い人は『結婚したい。
子どもを2人以上持ちたい』というきわめて健全な状況にある。そのような日
本の若者の健全な希望にあった政策を出していくことが非常に大事だ」と述べました。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/02/06/d20070206000059.html

 当面続投となった柳沢・厚生労働大臣は、6日朝、閣議後の会見で少子化対策に
ついて自説を披露しました。
 「ご当人の若い人たちは、結婚もしたい、子供も2人以上持ちたいと、きわめて
健全な状況にいるわけですね。日本の若者の健全な希望というものに、我々がフィ
ットした政策を出していく」
 柳沢大臣は厚生労働省の調査で「結婚し、子供を2人以上持ちたい」という若者
が多かった結果を「健全」と評価しました。

 さらに「やっぱり家庭を営み子供を育てることは、人生の喜びというか、そういう
ものがあるんだというような意識の面で、若い人たちがとらえることが必要」とも
述べました。結婚や出産に対する考え方が多様化する中、柳沢大臣の発言は再び物議
をかもしそうです。

■ソース(TBSニュース)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3486902.html
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 20:01:59 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1003/0/3/5/100303543.html?coluid=2&kindid=0&docid=100303543
<香港、文匯報、2007-02-06 09:50:12 >

文匯報:市場の方法をよく使って内陸の株式市場を規範に合わせる

中評社の香港の2月6日のニュース/香港金融管理局の総裁の任志剛の昨日の表示を評論・評定
して、内陸は行政の手段のコントロールする経済ですぐに効果が現れる作用を発揮することが
できて、しかしも需給のバランスを失う問題を遅らせることに有り得て、その時香港株式市場
のためにすこぶる大きい変動を持ってきて、各界は関連市場のリスクを注意しなければならな
い。

任志剛の演説、一定の程度の上で海外の熟している市場を反映して、内陸が行政の手段で株式
市場に関与して投資家に持ってきてリスクの心配を予測してはいけないかもしれないに対して、
中央政府の重視に値する。

香港の文匯報は今日社を発表して議論して、内陸の株式市場の市場化の程度がますます高くな
って、と周辺の市場がますます緊密になる情況を連絡する下に、できるだけ海外市場の経験を
参考にするべきで、多く市場の方法を採用して案内と規格を行って、内陸の株式市場の熟して
いる進展を加速して、有利に境界内の外で投資家の自信を強化する。これも内陸の株式市場が
1歩1歩“政策市”の影を抜け出すので、本当に熟している重要な道に踏み出す。
 
社説は、2007年1月来入って、内陸の株式市場は大幅に揺るがして、その主要な原因は内陸の
関係方面が株式市場が泡が現れることを心配していることにあって、一連の措置をとって、
貸付資金が上場企業の高層が割合を超えて当公司の株式を譲っておよび短い糸(距離)の取引
を行うことを市場に出回って、禁止することを制限することを含める行政の手段、株式市場
のために温度を下げると指摘している。内陸の株式市場で熟しないで、株売買の雰囲気の非
常に熱い情況の下で、これらの措置が言うことができるのは必要だ。これらの措置はただと
1992および1999年2度の行政の手段が株式市場に関与して場所を類似することがあって、すべ
て当局を体現していて投資市場の過熱の良の苦い意図を防止するが、もししかし極端に行政
の手段を運用して株式市場を抑えるならば、確かに株市長時間をも招きやすくて元気がない。

内陸の株式市場がすでに周辺特に香港市場と“のあなたを形成した中で私がいて、私の中に
あなた”関係の情況の下にあって、あまりにもしきりに密な行政は関与してきっと周辺の市
場のリスクを増加する。これもまさに香港はたいへん内陸の行政に関心を持って株式市場の
重要な原因に関与する。
 
事実上、内陸の経済の市場化の程度はますます高くなって、株式市場も1歩1歩国際化と統合
する。しかし、内陸は株式市場の監視・管理の方式に対してまだ多くの計画経済の思惟を持
つ。内陸の株式市場は初期を発展しているが、確かにいくつか行政の関与を必要として、
出現の株の災害が深刻な社会の後の結果を引き起こすことを免れるで;しかし、内陸の株式
市場を加速して熟した市場に発展して、必ず計画経済の時代の観念と思惟を転換して、あま
りに多く行政の手段に依存することを免れる。同時、内陸はまだ香港などの熟している市場
の監視・管理の経験を学ぶべきで、完備の内陸の証券市場の制度建設、これらの規則に本当
に国際と統合させて、そしてこの基礎の上で行って法律に基いて監視・管理して、適切に監
視・管理の行為の随意性を取り除いて、できるだけと市場規則背く政策を登場させることを
免れて、証券市場を譲るで安定している運行環境がひとつある。

社説は、内陸が行政の手段を登場さして株式市場が過熱であることを免れて、再度は内陸の
株式市場を実証して短期の内に“政策市”の特徴を変えにくいと思っている。香港人当地を
投資するH株かに関わらずそれとも内陸A株か、すべてリスクを犯す覚悟を強化しなければな
らなくて、上場企業の基本の顔がただマクロコントロールの政策の影響を見落としただけで
あることに関心を持つことをぜひ避けねばならない。

#上海株は今日は値上がり(2.42%)で終わっているような
ttp://finance.yahoo.com/q?s=%5ESSEC
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 20:07:09 ID:Si3eBPXQ
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/02/html/d94731.html
米上院、イラクへの米軍増派反対決議案の審議を否決 [ワシントン 5日 ロイター]
 
米上院本会議は5日、ブッシュ大統領によるイラクへの米軍増派計画に反対する超党派の
決議案について、審議することを否決した。

決議案が上院(100議席)で審議されるためには賛成60票が必要だったが、結果は賛
成49、反対47となった。

決議案に拘束力はないものの、不人気なイラク戦争をめぐりブッシュ大統領の政策に反対
する、議会による初の本格的な取り組みだった。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 21:01:34 ID:Si3eBPXQ
ttp://online.wsj.com/article/SB117071342675198712.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK February 6, 2007
Corruption Made in Germany

WSJ(欧州版、社説):ドイツで起こっている(大企業の)汚職事件

最近のドイツからの、ビジネス・ニュースを見ていると連邦共和国はバナナ共和国に
似ているのではないかとさえ思われて来る。

前VWの人事担当取締役、Peter Hartzは先月、汚職の罪で2年間の懲役(執行猶予つき)
57.6万ユーロの罰金を命じられているが、これは会社の労務委員会の労組メンバーに対
して、豪華な旅行、現金の授与、売春宿での接待などを含む贈賄を行なった為である。
この犯罪の起こる背景はドイツ国内法で労組代表が取締役会に含まれる必要があるため、
強力な労組の発言力を制御したいとする会社側の思惑があった。

VWは他にも、アウディやBMWなどと同様にフランスの自動車部品メーカーとの契約に
関連する汚職事件を起こしている。

ドイツのビジネス界の汚職事件は少なくないのだが、そのなかでも注目すべきはシーメン
スである。ドイツの検察は昨年末から4億ユーロの秘密資金に関わるとされる汚職事件を
調査中で6ヶ所の会社の事務所の捜索が行なわれた。これとは別にアメリカ、フランス、
ドイツの調査チームはシーメンスがサダムフセインとのO-f-F関連ビジネスに手を染めて
いた疑いを調査中である。

世界各国の汚職度合いをランキングしている「トランスペアレンシー・インターナショナ
ル」はドイツを16番目の位置においている。それは北欧諸国や英国よりは低いものの、フ
ランスや日本、米国よりはクリーンな位置にある。

ドイツは1999年まで海外での汚職事件は、その費用をビジネスの経費として処理可能であ
り、これはアメリカなどの圧力とOECDの1997の勧告によって変更され、海外での汚職に対
して、より厳しい処罰が適用されるようになった。しかし、この分野での欧州の取り組み
は米国に比べて未だに手ぬるいものがある。

OECDのデータに拠ればアメリカ企業の海外での汚職事件摘発は50件であるが、同じ時期の
ドイツの企業の摘発は3件に留まる。英国、日本、オランダは過去2年間に摘発事例が無い。
昨年12月には英国はサウジアラビアとBAEのビジネスについて防衛システムの契約にかかわ
る汚職の調査を始めている。

アメリカは1977年に海外での企業の汚職防止法(America's Foreign Corrupt Practices
Act)を定めた。これは企業の役員が海外で賄賂を要求されるようなケースで、Noと答え
るよい理由になっている。この法律によってアメリカ企業は海外での契約を失ったのかも
しれないが、アメリカ企業の国際競争力やビジネスに悪影響の出ている兆候は無い。

海外とのビジネスの汚職の根本的原因は低開発国側にあるのだが、多国籍企業がそうした
悪習に付き合うことは、低開発国の法の支配を高める事に逆行する。シーメンスや他の多
くの企業の示すように、企業が自らの身を正すことをしないなら、企業そのものを問われ
ることになる。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 21:15:12 ID:Si3eBPXQ
【北朝鮮】  「北朝鮮、射程距離2500キロの潜水艦発射ミサイル開発」 [02/06]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170763932/
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 21:31:23 ID:Si3eBPXQ
>>247 米議会調査局(CRS)は定期的に「北朝鮮のミサイルの現状」を議会に報告
している。2207年1月3日の報告書を見てみると、確かにR-27について述べているけれど、
その評価はそれほど大げさなものではなくて、中央日報記事と内容の上で大きな違いが
あるように思う。

(基本的に、キムチメディアはクロスチェック無しには書いてある内容を一切信用できない)

ttp://www.fas.org/sgp/crs/nuke/RS21473.pdf
Updated January 3, 2007
North Korean Ballistic Missile Threat to the United States
Steven A. Hildreth Specialist in National Defense Foreign Affairs, Defense,
and Trade Division

The R-27, which was allegedly acquired from Russia in the 1990s and possibly
enhanced with the help of Russian missile specialists, has been called an “excellent
choice” on which to base a new missile system.32 Its 40 year-old, liquid-fuelled
technology is considered within the technological and industrial capabilities of North
Korea and versions of its engines are already used in North Korean SCUDs and No
Dongs. Perhaps the greatest advantage of this system is that the R-27 is a proven design
meaning that North Korea may be able to develop and deploy these missiles without
having to conduct extensive ground and flight tests.
・・・・
・・・・
Security Implications.
DPRK systems potentially increase the missile threat to the United States. If the new
missiles are indeed closely modified versions of the R-27,
they are likely more accurate and have greater range than other DPRK missiles. Some
analysts believe that the sea-launched version could pose the greatest threat by
threatening the continental United States. These experts suggest that a North Korean
sea-launched missile capability could complicate intelligence collection efforts as
well as present challenges for South Korean, Japanese, and U.S. ballistic missile
defense systems.

Others, however, are skeptical that North Korea can reach the continental United States
with the new sea-based version. Anonymous U.S. government officials have reportedly
stated that North Korea does not presently have a submarine that is capable of
transporting a missile within striking distance of the continental United States.35
These officials also expressed doubt that North Korea had intentions of developing
a missile to hide inside a freighter to be used against targets in the United States.36
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 21:49:12 ID:Si3eBPXQ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/07mainichiF20070207p1500m030078/
<中国>春暁ガス田の生産開始報道を否定 (毎日新聞、6日21時00分)

日本が主張する排他的経済水域内にある東シナ海の春暁ガス田で中国が天然ガスの生産を
始めたとする香港紙の報道について、中国外務省の姜瑜副報道局長は6日の記者会見で
「報道は事実と符合しない」と否定した。

姜副局長は同ガス田の具体的な開発状況や、報道が根拠とした浙江省の公文書の内容には
言及しなかった。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 21:52:40 ID:Si3eBPXQ
>>249 新華社の報道では・・・
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-02/06/content_5704807.htm
姜瑜就春曉油氣田是否已投?問題答記者問  06日 17:20:32  來源:新華網

新華網北京2月6日電(記者李忠發 熊爭艷)外交部發言人姜瑜6日在答記者問時表示,
中方有關油氣開發作業是在中國近海大陸架上進行的正當開發活動。

在例行記者會上有記者問:據香港《大公報》報道,春曉油氣田已正式投?並供應寧波等
城市。請證實。

姜瑜?:“?所援引的報道不符合事實。我願借此機會再次強調,中方有關油氣開發作業
是在中國近海大陸架上進行的正當開發活動,無可非議。”

姜瑜表示,中日在東海劃界問題上存在爭議。中方一貫主張透過對話協商解決有關問題。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 21:55:05 ID:Si3eBPXQ
新華ネットの北京は2月6日にニュース(記者の李忠発 熊が美を競う)の外交部のスポーク
スマンの姜瑜は、中国側の関連オイルガスが宿題を開発するのは中国近海の大陸棚の上で行
うちょうど活動を開発する時にだと6日に記者の質問に答える時表している。

定例の記者会見の上で記者は聞く:香港《大公報》の報道によると、春暁の油ガス田はすで
に正式に生産に入ってそして寧波などの都市を供給する。実証して下さい。

姜瑜は言う:“あなたの引用した報道は事実に合わない。私はこの機会を利用して再度の強
調を望んで、中国側の関連オイルガスが宿題を開発するのは中国近海の大陸棚の上で行うち
ょうど活動を開発する時にで、非の打ち所がない。”

姜瑜の表示、中日は東シナ海の境界を決める問題の上で論争がある。中国側は一貫して対話
を通して関連問題を話合いによって解決すると主張している。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 22:28:15 ID:Si3eBPXQ
>>249-251
毎日の記事は、新華社の報道と、イメージやニュアンスでかなりの差があると思ふ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 22:38:19 ID:Si3eBPXQ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/07mainichiF20070207p1500m030052/
<中国>調査船の尖閣諸島航行「通報義務ない」 (毎日新聞、6日19時59分)

中国外務省の姜瑜副報道局長は6日の定例会見で、中国の調査船が尖閣諸島(中国名・
釣魚島)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内を事前通報なしに航行した問題につ
いて「正常な海洋調査をしただけで中国側の正当な主権の行使だ。事前通報制度とは関
係がない」と述べ、通報義務はないとの認識を示した。
--------------------------------------------------------------------------
この部分について中国報道の原文では:
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200702/06/t20070206_10340355.shtml

問:關於中日海洋調?活動通報方面的三個問題。第一,2001年中日兩國在磋商東海
海洋調?活動問題時,曾經就事先通報一事做出了決定。?認為此決定的目的和意義是
什麼?第二,在這個決定中明確寫到中方在日本近海海域的活動有必要向日方進行事先
通報,請問中國現在是否還遵守這一決定?第三,在沒有事先通報的情況下,中國海洋
調?船近日進入了釣魚島附近海域進行科學考察,這是否違反了事先通報的決定?

答:我們在這個問題上的立場是非常明確的。釣魚島及其附屬島嶼自古以來就是中國的
固有領土,中方對此擁有無可爭辯的主權。中方不會接受日方以釣魚島是日本領土為前
提進行的任何交?。中方有關船隻在釣魚島附近海域進行正常海洋科考是行使中方正當
主權權力,這與有關的通報機制沒有聯?。我們已經通過外交渠道對日方無端炒作此事
表示不滿。

聞く:中日の海洋に関して活動の通達の方面の3つの問題を調査する。第1、2001年の中日
両国は東シナ海海洋を協議して活動の問題を調査する時、かつて事前に通達の1件は決定を
した。あなたがこのために決定する目的と意義を見分けるのは何ですか?第2、この決定の
中で明確に中国側の日本近海の海域での活動を書いて日本側に行って事前に通達する必要が
あって、中国が今まだこの決定を守るかどうかをお聞きするか?第3、事前に通達していな
い情況の下で、中国の海洋調査船は近日釣魚島近くの海域に入って科学的な考察を行って、
これは事前に通達する決定に背いたのかどうか?

答える:私達のこの問題の上の立場はとても明確だ。釣魚島と付属の島は昔から中国の固有
の領土で、中国側はこれに対して争えない主権を持つ。中国側が日本側を受け入れることは
でき(ありえ)ないのは釣魚島で前提のために日本領土行ういかなる交渉だ。中国側の関連船
舶が釣魚島近くの海域で正常な海洋の科学考察を行うのはちょうど主権の権力の時に中国側
を行使するので、これと関連通達の構造は連絡していない。私達はすでに外交のルートを通
して日本側に対していわれなくこのことをはでに宣伝して不満の意を表す。
--------------------------------------------------------------------------
毎日の記事は、明確な歪曲で、広報官は「尖閣諸島は中国領土なので日本の非難は当たらな
い」といっている。滅茶苦茶な記事で、とても報道と呼べない。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 22:48:18 ID:Si3eBPXQ
>>253 の中文の外交部記者会見記録には幾つかの興味深い発言があるので、コピペ

<地球温暖化問題>
聞く:中国に《京都議定書》を調整することに対してどんな評論があるか?地球温暖化に対
してどんな受け答えする策があるか?中国側は減らして義務に並ぶことを強制することを受
け入れるかどうかことができ(ありえ)るか?

答える:息の侯の変化は先進国が長期の歴史の排出と当面高くて1人当たりもたらしたことを
排出するので、先進国はこれに対して逃れてはいけない責任を負う。当面息の侯の変化する
交渉の肝心な点は《国連の気候の変化の骨組みの公約》と《京都議定書》の決まりによって
先進国で、真っ先に減らして義務に並ぶことを引き受けて、適切に減らして措置に並ぶこと
をとる。当面、発展途上国の排出量はまだとても低くて、減らすのは潜在力に並ぶ小さい。
しかし中国から言って、私達は持続的発展が可能な戦略によって願って、気候の変化に受け
答えするために自分の力でできる貢献をする。中国政府は環境保護を非常に重視して、環境
保護を私達の基本国策にも確定して、持続的発展が可能な行為の一つの重大な戦略。ここ数
年来私達は一連で力強い措置をとって、含んで産業、エネルギーの構造を調整して、植樹造
林、人口の増加を制御して、《大気汚染対策法》などの一連の法律法規を制定して、強力に
環境保護の知識などを普及させて、明らかな成果を得た。《11・5計画》の中で、私達は明
確に温室の気体の排出を制御して明らかな効果と部門GDPエネルギー消耗を得て20%の目標を
下げておよび小さい火力発電のユニットの5千万Kwなどの措置を閉鎖・停止することを出して、
省エネルギーが列の目標を減らすことを実現することを確保するで。これらの任務はたいへ
ん持つのが挑戦的だ、しかし私達は国際社会と協力を強化することを願って、これらの目標
を実現するよう努力して、息の侯の変化に受け答えするために新しい貢献をする。


<衛星破壊と米国との宇宙技術の協力停止>
聞く:中国が行った外に暇の試験のため、米側は中米の間の宇宙飛行の協力を一時停止する
ことを宣言する。中国側はこれに対して何の評論があるか?

答える:中国側の行う試験はいかなる国家に対応しないで、間違いでいかなる国家は脅しを構
成する。私達は何度も平和の利用の外で暇、反対の外で空っぽな武器化と軍備競争の一貫した
立場を重ねて言明した。中米の双方の宇宙飛行の領域での協力の情況に関して、私の理解によ
ると、2006年9月の米国国家の宇宙飛行局局長のロドゴウの芬の訪中期間によって中国国家の
宇宙飛行局と成立する共通認識、中米の両国の宇宙飛行局局長は定期的会談を行って、そして
探求して空間の科学、地球の科学的な領域の内で協力を展開する。現在まだ具体的な計画がない。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 23:10:40 ID:Si3eBPXQ
アジアタイムズに掲載の、中国首脳部(胡主席、曽慶紅の権力闘争とか・・)について
コメントしていて、そういう噂は(額面どおりには)信用できないと書いている。しかし、
それらの噂は首脳レベルの権力闘争が存在することを暗示するという。

ttp://www.atimes.com/atimes/China/IB07Ad01.html
Power in China: Through a glass, darkly
By Wu Zhong, China Editor

After the purge of Chen, it was widely speculated that Hu's anti-graft campaign to
purify the party would soon target Huang Ju, Chen's predecessor in Shanghai, and
Jia Qingling for his suspected role in the Yuanhua smuggling case. Then another rumor
said Jiang had summoned Hu to tell him that if Jia and Huang were to go, then Wen
Jiabao had to resign as well.

Shortly afterward, another rumor had it that Wu Bangguo had expressed a desire to
retire and had suggested that all others older than himself should also voluntarily
step down, paving the way for Hu to organize his own team. If Wu's proposal were to
be accepted, only Hu and Wen would be eligible to stay for another five-year term.

Then lately, it was reported that Hu was being urged to cede the office of the
presidency to Zeng Qinghong for a better division of power.

Political analysts in Beijing tend to dismiss such rumors as premature as there are
still months to go before the Congress convenes. In Chinese politics a single day can
make a big difference. However, the spread of such rumors reflects the existence of
factions within the party. And analysts point out that as long as factional activities
remain underground, there is no way to stop the spread of political rumors.
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 23:33:31 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.investors.com/editorial/editorialcontent.asp?secid=1501&status=article&id=255577438557921
Of Hugo And Hillary  INVESTOR'S BUSINESS DAILY Posted 2/5/2007

IBD(社説):ヒラリーとチェベス
-----------------------------------------------------------------
@エクソンモービルが$39.5B(4,7兆円)の利益を計上、石油高騰で大もうけ
Aヒラリーが「私が大統領になれば石油会社に税金を課して、その資金で代替燃料
 開発やエネルギー独立を進める」と発言
B社説がかみついて「チェベスのようだ。民間石油会社を国有化するつもりか?」

ヒラリーの発言は:
"I want to take those profits and put them into an alternative energy fund that will
begin to fund alternative smart energy, alternatives that will actually begin to
move us toward the direction of independence,"
 
IBDの噛み付いているところは:
Threatening to hijack private property in the energy industry is a serious matter.

This, of course, is not Clinton's first attempt to nationalize a key U.S. industry.
As co-president with husband Bill, she was behind a plan that would have seized about
15% of the economy. It would also have taken medical care decisions out of the hands
of patients and doctors and put them in the hands of government bureaucrats.

For Americans who value freedom, both personal and economic, Sen. Clinton's socialist
ambitions and lust for power are troubling, to say the least.
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 23:49:57 ID:Si3eBPXQ
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=283931
Geopolitical Diary: Abe's Quest for Domestic Support
February 06, 2007 03 00 GMT

STRATFOR:安倍内閣の支持率が下落しているわけだが
----------------------------------------------------------------------------
@共同通信の世論調査で、安倍内閣支持率が40.3%、不支持率が44.1%に達していて
 安倍政権は選挙に向けて問題を抱えているようだ。

A安倍内閣は中国や北朝鮮に向けて、強硬な外交政策を持っていて、これは国民の
 支持を高める要素だが、中国との間は友好関係促進のカードを切ってそちらに動
 いているので、中国非難カードが使えない。

B安倍政権にとっては北朝鮮への強攻策が唯一アピールする内閣の独自色を出す政策
 ななるかもしれない。しかし、中国が日本を挑発する姿勢を取るようであれば選挙
 にむけて安倍政権が対中強攻策に転じる可能性もある。

As the elections near, Abe is likely to take an even more vocal and hard-line stance
against North Korea, exaggerating the sense of crisis in order to demonstrate his
leadership and the need to unify the nation under a single, strong leader. But if
China continues to provoke Japan, Abe will shift his sights to Beijing, bringing back
the tensions between the two states seen last year.
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 00:21:10 ID:NzlvAyPc
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/80063.htm
国務省記者会見記録、2月5日から抜粋

Q:中国の胡主席のスーダン訪問について、国務省のコメントは?

A:中国は良く知られている通りスーダンとの密接な経済関係を築いている。スーダンの
  石油は中国に輸出されていて、それに関連したビジネスがある。

  中国の胡主席がダルフールの人権問題に関してスーダン政府に話しているとされている。
  詳細を把握していないが多くの報道が伝えている。

  しかし(人権問題への関心など)その一方では、中国は新しい大統領のパレスを建設して
  いるなどの事実がある。中国にはそうすべき理由があるのだろうがアメリカ政府は継続し
  て中国政府との対話を通じ、意見の調整を行なう。

Q:その大統領のパレスというのを、説明して欲しい。
A:スーダン問題の、広範な、多くのイシューが進行中であるので、その一部だけを取り上げ
  て話題にする事はしたくない。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 00:59:19 ID:NzlvAyPc
ttp://www.ft.com/cms/s/5bcda90e-b587-11db-a5a5-0000779e2340.html
Korea in a time warp
Published: February 6 2007 02:00

FT:タイム・ワープの中の韓国
---------------------------------------------------------------------------
韓国の公正取引委員会のKwon Oh-seungの主張を取り上げ、これを強く支持するもの。
メッセージは単純明快「韓国の財閥(chaebol )は余りにも強力になりすぎていて
韓国経済の発展の障害になる。韓国の発展の為には拠り小さな企業への分割が不可
欠である」

The solution is to achieve a more dynamic, diversified and better-balanced economy by
breaking down market barriers and creating new opportunities at home. Yet as well as
shrinking from cutting the chaebol down to size, Seoul is soft-pedalling regulatory
reforms while antagonising inward investors whose presence would stimulate competition
and innovation.

In truth, policy is stuck in a time warp, in which the interests of the chaebol and of
the economy are viewed as much the same. But if the notion of "Korea Inc" ever made
sense, it is now a self-inflicted handicap. Unless discarded, it risks becoming a
formula for national stagnation and ossification.
(ossification:【名-1】《医》骨化、【名-2】 〈比喩的〉(習慣などの)固定化)
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 01:04:27 ID:NzlvAyPc
【日米】 「核廃棄計画でも制裁解除せず」 対北朝鮮でヒル氏 [02/06]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170776581/
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 01:43:21 ID:NzlvAyPc
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/06yomiuri20070206id22/
エイズ研究者、中国が軟禁…実態暴露恐れ訪米阻止 (読売新聞、6日23時53分)

【香港=吉田健一】6日付の香港紙・明報などが報じたところによると、米国の民間人権
団体の表彰式に出席するため訪米準備をしていた中国のエイズ対策の第一人者、高耀潔・
元河南中医学院教授(80)が、中国当局により河南省内の自宅に軟禁された。

高氏は、同省農村部での売血によるエイズ被害の実態を告発するなどエイズ対策に尽力し
ており、新たな実態暴露を警戒する当局が訪米を阻止しようとしたものと見られる。(後略)
------------------------------------------------------------------------ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/02/05/AR2007020500074.html
China bars AIDS doctor from U.S. for award: activist
Reuters Monday, February 5, 2007; 1:14 AM

"This completely blocks her human rights and freedom," Hu Jia, an AIDS campaigner
who lives under house arrest in Beijing, told Reuters by telephone.

Gao had been invited to the Vital Voices annual awards in Washington in March where
she was to be honored for her work, according to an invitation letter from the group,
supported by Senator Hillary Rodham Clinton, forwarded by Hu.

#これは、ヒラリー議員や民主党の支持しているグループの関わるアメリカでの授賞式に関連
#しているようで、ちょっと興味深い展開に。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 01:59:29 ID:NzlvAyPc
ttp://counterterrorismblog.org/2007/02/treasury_seeks_to_hire_new_spe.php
Treasury Seeks $ to Hire New Specialists on Rogue States
By Jonathan Winer

CTB:財務省は、ならず者国家の金融制裁のために、新規予算を申請

One small but provocative line-item in President Bush's budget request for the coming
year is the request by the U.S. Treasury for $385,000 in new funds for its Office of
Terrorist Financing and Financial Crimes to "disrupt and dismantle rogue regimes."

ブッシュ政権の予算教書をチェックしてみると、財務省が来年度予算で38.5万ドルの新規予算
を申請し、ならず者国の金融犯罪に対処するチームを強化する計画である。

According to Treasury, it would use the money to hire additional policy advisors to
cover North Korea, Afghanistan, Pakistan, India and Central Asia "on pressing financial
issues."
この予算は新しい担当者を雇用し、北朝鮮、アフガニスタン、パキスタンインド、中央アジア
などの金融問題にあたらせる。

Reading between the lines, it appears that Treasury wants the additional staff to
focus on building cases for designating particular front-companies and bank accounts
associated with proliferators and terrorists, leveraging the authorities it has by
having the staff to actually do the work needed adequately to prepare the cases and
to fan out on the related diplomacy required to let counterparts know about USG
intentions.

財務省の計画を推測するに、財務省はスタッフを強化して、テロやWMD拡散に関連するフロ
ント会社や銀行口座の調査解明を進めるようである。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 02:04:35 ID:NzlvAyPc
>>262
この記事はカウンター・テロリズム・ブログで拾ったもの。このブログは対テロの実務
専門家の集まっているところで、信用度の高い情報が多い。

これから判断するに、財務省は「金融制裁」のカードの切れ味の良さ、効き目の凄さに
味を占めて、この方面を強化するようで、到底その手法を引っ込める気配は無さそうな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 02:06:55 ID:qif+YrNv
>>253
×毎日の記事は、明確な歪曲で、
○インフォシークによる毎日新聞記事前半のみの引用は、明確な歪曲で、
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070207k0000m030052000c.html
姜副局長は「釣魚島は中国固有の領土」との中国の立場を改めて述べたうえ、
「釣魚島は日本領土であるとの前提の抗議は受け入れられない」と反論。
「調査船の活動は通報制度の枠組みに違反する」との日本の抗議を退けた。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 02:22:10 ID:NzlvAyPc
>>264
なるほど。インフォシークの部分的な転載(省略したことを記述していない)はルール違反。
しかし、意図的に最も重要な事項を後にもってきて、タイトルにも入れない記事の書き方も
感心できない。 イメージ操作の意図は明確。
---------------------------------------------------------------------------
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000045-jij-int
日本の抗議に「強烈な不満」=尖閣周辺航行、正当な主権行使−中国 6日11時0分 時事通信

【北京6日時事】中国の海洋調査船が尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本の排他的経済
水域(EEZ)内を事前通報せず航行し、日本側が抗議したことに関し、中国外務省アジア局
幹部は5日夕、北京の日本大使館当局者を外務省に呼び、「日本側の宣伝への強烈な不満」
を表明した。中国外務省や日本大使館が6日明らかにした。
同アジア局幹部は「釣魚島とその付近の島は中国固有の領土であり、争うことのできない主
権を持っている」とした上で(ry
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 02:38:00 ID:NzlvAyPc
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
US Embassy, Tokyo Tokyo, Japan February 6, 2007

国務省ファイル:ヒル国務次官補へのNHKのインタビュー(全文記録)
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 02:47:34 ID:NzlvAyPc
>>266
NHKのインタビュアーの氏名が書いてないけれど、全体を読んでみて、このインタビュアー
のセンスに驚き呆れるところが多い。あいた口がふさがらない。
----------------------------------------------------------------------------------
QUESTION: My friend from the Chinese diplomats, he just mentioned some dissatisfaction
over the Japanese Government, you know, insisting on something on the abductees issues.
They just always complain that that's an obstacle for the further progress on the Six
-Party Talks. So I see some gaps in the perception between Japan and other countries.
So how can you just persuade the Japanese Government?

ASSISTANT SECRETARY HILL: Well, you know, I don't know who your friends are in the
Chinese Foreign Ministry, but the Chinese Foreign Ministry people I talked to
understand that this is a big issue for Japan, and the Japanese Government cannot
ignore this issue. So I think the Chinese try to look at these problems with a sense
of realism, and the reality is it's an issue. So we'll see what we can do.

I think what's important is to try to create a mechanism where you can sit down with
the North Koreans. I mean, the Japanese Government can sit down with the North Koreans
and begin to have some discussion about this. You know, the Six-Party Talks ? it's a
very broad platform, and we can launch several initiatives off of this platform.

There are a number of initiatives, for example U.S.-North Korea bilateral issues can
be addressed through the Six-Party process. In fact, if we can get through
denuclearization, and if we can get that implemented and moving forward, we can also
look at the very important task for the Korean people, on the Korean Peninsula, to
see how they can begin to deal with the problem of replacing the armistice with a
peace treaty.
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 02:54:53 ID:q3oBeiJ9
小泉・竹中・柳沢売国奴たちに馬鹿な国民が騙されまくったせいで、
今や国民の4人に一人がワーキングプアで、いくら働いてもその日
ぐらしが精一杯の世の中になってしまったね。


269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 03:10:28 ID:NzlvAyPc
>>267 この部分の要約(意訳)を簡単につけておくと

NHK:私の友人の中国人外交官は日本政府の態度に不満を持っていて、日本政府が拉致
 問題にこだわっていることに不満です。彼らはいつも6者会合の進展にとって拉致問題は
 障害であると文句を言っており、日本と他の国の間に、この問題でギャップがあります。
 日本政府に、この点について、貴方は説得できますか?

ヒル:貴方の友人の外交官が中国外交部の誰なのか知りませんが、私の話している中国外
 交部は、この日本にとって大きな問題を理解しています。日本政府がこの問題を無視で
 きない事を理解しています。中国はこの問題を現実的な観点で解決しようとしていて、
 実際それは問題なわけです。我々は何が出来るのかを今後知る事になるでしょう。

 大切なことは北朝鮮との対話メカニズムを作ることで、日本政府が北朝鮮と拉致問題を
 話し合う事だと、私は思います。6者会合は広範なもので、そのプラットフォームのなか
 で幾つかの個別イニシアチブを発足させることが出来ます。

 幾つかのイニシアチブがあって、米朝二国間協議とか、そうしたものは6者会合の中で
 実現できます。実際に非核化がかなうのであれば、そして我々が合意事項の実施を進め
 前進することが出来るのであれば、我々は韓国人や朝鮮半島にとって重要な問題を検討
 することが出来るわけで、停戦条約を平和条約に置き換えることもできるのでしょう。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 03:25:45 ID:NzlvAyPc
>>267 是を読んでいて、NHKは一旦解体すべき鴨、と真剣に考えてしまう。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 03:42:58 ID:NzlvAyPc
ttp://justoneminute.typepad.com/main/2007/02/nick_kristof_te.html
Nick Kristof, Tear Down This Wall
February 06, 2007
--------------------------------------------------------------------
ジャスト・ワン・ミニッツ・ブログ。NYTの論説委員(影響力はNYT内部で小さくない)
ニコラス・クリスストフのアンチブッシュ評論を批判しているもの。まあクリストフは共産
党員といっていい程度の(ロジャー・L・サイモンの定義によれば)反米主義者のようなの
で、こういう評論を書くことは不思議ではないのだけれど。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 04:02:40 ID:NzlvAyPc
NHKとのインタビューの中で、日韓のメディアの言っている重油50万トン支援というアイデア
は、全くブレークスルーにならないのだ、と説明しているところがあって興味深い。このあたり
に、メディア側の、問題の捉え方の基本的な誤りがあるように思える。(朝鮮新報の主張の丸呑
みから一歩も出ていない。メディアの立ち位置を問われる問題)

ASSISTANT SECRETARY HILL: Well, you know, I have trouble with the idea that there's a
breakthrough on energy. I mean, the North Koreans would take energy assistance anytime,
so there's no need for a breakthrough there.

The breakthrough needs to be on the other side, on getting them to start the process
of denuclearization. I mean, as we sit here ? as we sit here today in Tokyo ? they are
running a reactor for the purpose of making weapons-grade plutonium. So every minute
that we have this interview, they are making the problem worse. So we have to get that
stopped and then get on with the task of denuclearization.

Now all of this other stuff, you know ? energy and things like that ? that's all
envisioned in the September statement. But nothing's going to be possible without
steps toward denuclearization.
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 05:31:58 ID:NzlvAyPc
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80131.htm
Interview With KBS TV
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
Seoul, Korea February 5, 2007

国務省ファイル;韓国KBS・TVのヒル国務次官補へのインタビュー(全文記録)
---------------------------------------------------------------------------
これは常識的なところの多いインタビューに見えて、驚くような要素は無いような。
北朝鮮の第2回目の核実験の可能性の話が出ていて、ヒル国務次官補は中国がそれを
牽制(抑止)していると暗示しているような。

So, when I get to Beijing later this week, I’ll talk to the Chinese and see what
they really have in mind. I don’t think the DPRK would want to take some additional
provocations in terms of additional tests. This would not really be, frankly speaking,
in the spirit of what we’re trying to accomplish in the Six-Party Talks.
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 06:10:16 ID:NzlvAyPc
ttp://voanews.com/english/2007-02-06-voa52.cfm
US Denies Involvement in Kidnapping of Iranian Diplomat
By Barry Newhouse Irbil 06 February 2007

VOA:バクダッドで拉致されたイランのトップ外交官についてアメリカ軍は関与を否定

バクダッドで誘拐・拉致されたイランのトップ外交官、Jalal Sharafiについてイランは
アメリカの関与を非難したが、アメリカ軍は事件への関与を否定している。

外交官は日曜日に、バクダッド中心部を自動車で通行中にイラク軍の制服をつけた勢力に
拉致されたとされている。イランの国営通信は火曜日に、アメリカ軍の指示によるイラク
人の犯行であるとして非難し、イラク政府に早急な事件解決と外交官の開放を求めた。

アメリカ軍の広報官はこの事件について、現在調査中としながら、拉致事件にアメリカ軍
が関与している事実は全く無いとした。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 07:00:29 ID:oDTCtpg0
>>267
インタビュアーはNHKニュースウォッチ9キャスターの柳澤秀夫
昨日の番組内でヒル国務次官補インタビューを放送していた
その質問のシーンはなかったように記憶する
ttp://www.nhk.or.jp/nw9/anchor.html
276ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/02/07(水) 07:47:22 ID:cBskmQK0
>>65
ミタイダナw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 10:31:58 ID:9VhROfln
大手養鶏業者はチョンなのかい
養鶏業界はチョンが仕切っているのかい?
牛肉や豚肉と同じように・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 11:31:19 ID:NzlvAyPc
(柳澤秀夫)
柳澤秀夫(やなぎさわ ひでお 1953年9月27日 - )は、NHKの記者、解説委員主幹および
「ニュースウオッチ9」のニュースキャスターである。
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%CC%F8%DF%B7%BD%A8%C9%D7/detail.html?LINK=1&kind=epedia
--------------------------------------------------------------------------
(極東ブログから)
これも露骨に言ってしまうが、私が一番嫌いな解説員が柳澤秀夫である。嫌いな理由は簡単
で、意見が左がかって面のいいやつだからだ。私はこいうタイプが憎いのである。

筑紫哲也などもいまではオジーになってしまったが二十年前はそんな感じだった。平野次郎
もそうである。嫌いとかいうのは、ま、そんな浅薄などうでもいいことだが、柳澤秀夫は解
説員としては中東が多く、こりゃ酒井啓子と同じ意見が多いのはなんかセクトがあるのかと
も思ったが、他の意見を聞いていてるとNYTやWPの社説まんまというのがあり、この人
はけっこう権威主義というだけかなとも思い直した。
ttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2006/03/post_b630.html
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 11:40:59 ID:NzlvAyPc
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2m0700v07&date=20070207
米財務長官「日本経済はなおデフレ」・円安は実態反映  (日経、2/7 11:00)

【ワシントン=藤井一明】ポールソン米財務長官は6日、下院の歳入委員会で証言し、日本
経済について「成長しているが、なおデフレを抱えている」と先行きに慎重な見方を示した。
円相場に関しては「経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)に基づいて、競争のある市場
で取引されている」と指摘。最近の円安傾向は弱さが残る日本経済の実態を反映していると
の認識を改めて表明した。

ポールソン長官は「円が安値にあるのは確かだ」と認め、日本車の対米輸出の増大に神経を
とがらせる議員の質問に「懸念の声は理解する」と応じた。一方で「自由で競争のある市場
を支えるのが私の仕事」と語り、中国政府の管理下にある人民元相場とは違い、円とドル市
場の自由度が高い点を強調した。

ロイター通信によると、カナダのフレアティ財務相は6日、カナダを含む7カ国(G7)財務
相・中央銀行総裁会議の参加国が人民元の一層の柔軟性を求めていると言明。人民元改革が
9―10日にドイツで開かれるG7の議題になるとの見通しを明らかにした。ロイター通信は
別のカナダ政府高官の話として円安問題はG7の焦点にならないとも伝えた。

G7での為替市場の焦点は「円よりも人民元」との見解で米加が足並みをそろえた形だ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 11:46:54 ID:NzlvAyPc
>>279
ポールソン米財務長官のいっている円への見解は、モルガンスタンレーやFT、WSJ
の経済論調と同じようなもので、海外から見た一般的な見方だと思ふ。国内では日銀が
昨年来、金利上昇に理解不可能なこだわりをみせて、メディアの論調も混乱している。
こういう基本的な問題(デフレ基調が未解決の中で金利上昇が望ましいか)でまともな
評論が国内から出てこないのは不思議。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 12:16:30 ID:NzlvAyPc
尖閣沖海洋調査 中国側回答に不快感〜政府 <日テレニュース24、2/6 22:02>

中国の海洋調査船が4日に尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(=EEZ)内で事前
通報なしに調査をしていた問題で、塩崎官房長官は6日、中国側に引き続き説明を求め
る考えを示した。

この問題をめぐり、日本政府は中国側に説明を求めていたが、中国外務省は5日、「尖
閣諸島周辺は中国固有の領土であり、議論の余地もない。日本が騒ぐことに抗議する」
と回答した。

これに対し、塩崎官房長官は6日、「我々としては(中国の回答は)受け入れられるも
のではない。今後も引き続き、納得できる説明を求める」と述べた上で「尖閣諸島をめ
ぐる考え方が違うから、事前通報システムができた。その経緯を踏まえて納得できる答
えをくれと(中国側に)言っている」と述べ、中国側の対応に不快感を示した。
ttp://www.news24.jp/76900.html
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 12:47:24 ID:NzlvAyPc
<北朝鮮への、食料、エネルギー支援は韓国がリードして・・・>

The Bush administration has come under greater pressure to deal with North Korea after
it tested a nuc-lear weapon for the first time last year.
昨年の北朝鮮の核実験以降、ブッシュ政権は北朝鮮問題に対処すべきとする圧力が増している。

But the White House believes Mr Kim is also under pressure to reach an agreement
because of the financial sanctions, and also because of increased pressure from China. But David Albright, a US nuclear expert who met government officials in Pyong-yang last
week, said North Korea did not appear under pressure.
ホワイトハウスは金正日が金融制裁のために、また中国からの圧力の為に、問題に対処すべし
との大きな圧力を受けていると信じている。

“North Korea feels the US is making a mistake by putting all their eggs in the Chinese
basket,” said Mr Albright.
オルブライト氏は「北朝鮮はアメリカが北朝鮮問題の全ての交渉を中国に依存することで誤り
を犯したと感じている」という。

The US official said South Korea would take the lead in providing energy assistance and
food aid, which North Korea badly needs following a bad grain harvest in 2006. In
return, Pyongyang would agree to freeze its plutonium reactor as the first stage of a
process that, from the US perspective, would have to lead to complete disarmament, including the removal of North Korea’s stockpile of plutonium.
アメリカ政府高官は、北朝鮮が2006年の穀物不作により必要としている食料とエネルギーの支
援を韓国が主導して行なうだろうと述べている。その見返りに、北朝鮮は核の完全な廃棄のプ
ロセスの第一歩としての、プルトニウム原子炉の凍結に合意するであろう。核の完全廃棄には
北朝鮮の貯蔵してきたプルトニウムの廃棄が含まれる。

ttp://www.ft.com/cms/s/8eeb22ea-b61c-11db-9eea-0000779e2340.html
US signals scope for ties with N Korea
By Demetri Sevastopulo in Washington Published: February 6 2007 22:00
----------------------------------------------------------------------------
このFTの記事は、アメリカが北朝鮮との関係正常化のために、テロ支援国家指定のブラック
リストからの除去を検討しているとか書いていて、些か眉唾な感じがするのだけれど、それは
「北朝鮮が核廃棄をコミットして前進の見られる場合」という条件なので、なんとも言いがた
いところ。

上に引用した部分では、北朝鮮への食料、エネルギー支援は韓国が主導という事になっていて
多分日本は参加しないのかも、と思える。アメリカは参加するにしても、韓国を全面に出すと
いう考えなのかしらん?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 13:08:17 ID:NzlvAyPc
主に北朝鮮のラジオ放送を傍受し報道する日本の「ラヂオプレス」首席アナリストを
務める鈴木典幸理事は「日本政府が対北支援を拒否すれば、国際社会から孤立し、
対北支援を行えば、日本国内で反対世論に遭うだろう」と語った。
ソース(朝鮮日報):
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/07/20070207000007.html
-------------------------------------------------------------------------
まことに笑止な。この程度の分析力で何がアナリストか。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 13:17:52 ID:nHwXoDWb
ソースキムチじゃん。ホントなのか?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 13:32:26 ID:NzlvAyPc
>>284 たしかに。別ソースで確認するまで>>283のコメントは取り消します。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 13:55:12 ID:NzlvAyPc
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80129.htm
Press Availability With Director-General Kenichiro Sasae
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
Ministry of Foreign Affairs Tokyo, Japan February 6, 2007

国務省ファイル;ヒル次官補、佐々江外務省アジア太洋州局長の共同会見、2月6日
-------------------------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80128.htm
Press Availability With LDP Policy Research Council Chairman Shoichi Nakagawa
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
Liberal Democratic Party Headquarters Tokyo, Japan February 6, 2007

国務省ファイル;ヒル国務次官補、自民党中川政調会長の共同会見、2月6日
-------------------------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80126.htm
Remarks to Journalists after Meeting with Foreign Minister Aso
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
Ministry of Foreign Affairs Tokyo, Japan February 6, 2007

国務省ファイル;麻生外相と会見後の、ヒル国務次官補の記者へのコメント、2月6日
-------------------------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80133.htm
Remarks to Reporters at Okura Hotel
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
Tokyo, Japan February 6, 2007

国務省ファイル;ホテル・オークラでのヒル国務次官補の記者へのコメント、2月6日
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 14:04:17 ID:NzlvAyPc
【日米】 拉致問題日米連携で一致 佐々江局長とヒル次官補 [02/06]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170763037/
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 16:57:25 ID:6Pt5yzC8
>>278
おいおい
そこの書き手は、ある分野になるととたんに馬鹿サヨ脳になる奴じゃねえかよw
左がかってるって、おめーが言うなって感じの奴
普段、論理性、理性をひけらかし、一応そのように出来てるくせに、突然感情丸出しの記述をするわ
もう一つのサイトをもって、訳のわからん事無責任に言いたい放題してる精神分裂症の奴じゃん

んなもんを裏付けの如く貼るなよ。あほらしい
ここの主も都合の良い偏りが多すぎだよ
メディアリテラシー?だっけ。そんな言葉をはける状態か?このスレが
少しは鏡をみろよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 17:09:18 ID:IAPoTNqc
■インドネシア、鳥インフルエンザワクチン開発でバクスター系と覚書
2007年2月7日(水)14:18 ロイター
[ジャカルタ 7日 ロイター] インドネシア政府は7日、鳥インフルエンザのヒト用ワクチン開発について、米バクスター・インターナショナル<BAX.N>のスイス部門との間で了解覚書(MOU)を交わした。
 インドネシア政府は先に、H5N1型鳥インフルエンザウイルスのサンプルを外国の研究所に提供することを、拒否する姿勢を示している。
 専門家らによると、H5N1のサンプルを共有することは、研究の上で不可欠、という。サンプルはまた、ワクチンの開発にも利用される。
 この政府決定とも絡んで覚書締結に関心が集まっているが、スイスに本拠を置くバクスター・ヘルスケアのワクチン部門のプレジデント、キム・C・ブッシュ氏は、調印式典で、サンプルに関する決定はインドネシアのものと強調。
同社の決定ではなく、覚書とは関係ないと述べた。
 インドネシアは鳥インフルエンザによる死者数が世界最悪。この4年で世界で166人が死亡しているが、そのうちインドネシアは63人。
 ロイターが入手した記者発表の草稿によると、覚書に基づいて、インドネシア保健省傘下の調査・開発局が、バクスターにH5N1の検体を提供。
バクスターは、ワクチン開発のための技術を提供する、という。
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/JAPAN-246153.html
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 17:11:08 ID:nHwXoDWb
>>288
マジレスカコイイ!

直接言えば?w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 17:12:46 ID:IAPoTNqc
■インドネシアが検体提供拒否 WHOは重大な憂慮を表明
 世界保健機関(WHO)のヘイマン事務局長補代行(鳥インフルエンザ問題担当)は6日、鳥インフルエンザで2005年以来63人の死者が出ているインドネシアが、WHOにウイルスの検体提供を拒んでいることを明らかにし、重大な憂慮を表明した。
 ヘイマン氏によると、インドネシア政府がH5N1型鳥インフルエンザに感染した患者などの検体提供を拒むようになったのは今年に入ってから。同国で発生した鳥インフルエンザのウイルスに対する「知的財産権」などを主張しているという。
 ヘイマン氏によると、インドネシアは米国の医薬品大手バクスターとインフルエンザのワクチン開発で提携する計画を進めている。
インドネシア政府はWHOへのウイルス提供が他社によるワクチン開発につながり、バクスターとの提携関係に悪影響が及ぶと懸念しているとみられる。
 しかし、ヘイマン氏は、ウイルス情報の共有を拒むことは、鳥インフルエンザの封じ込めを目指す国際的な協調態勢の弱体化につながるとして、インドネシア側に検体提供の再開を促した。(共同)
(2007/02/07 09:05)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070207/wld070207001.htm
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 18:53:20 ID:Csz614My
■米大使館が野良猫への注意促す、鳥インフル感染対策で
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200702070017.html
2007.02.07
Web posted at: 17:32 JST - CNN/REUTERS

ジャカルタ――インドネシア駐在米国大使館は7日、首都ジャカルタなどに徘徊(はいか
い)する野良猫が強毒性の鳥インフルエンザのウイルスに感染している恐れがあるとして、
同国居住の自国民に注意を呼び掛けた。

同時に、ペットの猫が病気や死んだ家禽(かきん)類に接触しないよう勧告した。インド
ネシアの科学者は先月、家禽市場に近い地区にいる猫がH5N1型ウイルスに感染してい
た、と発表している。人間への感染経路は家禽類との接触が大多数とされる。

米大使館は、鳥インフルエンザが猫から人間へ感染する裏付け材料はないが、注意は必要
としている。

居住の米国人へ電子メールで警戒を呼び掛けた。インドネシアでは、H5N1型ウイルス
の犠牲者がこれまで63人と世界最多。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 18:58:36 ID:Csz614My
■国産AIワクチン 3社に製造販売承認
http://www.keimei.ne.jp/article/20070205t2.html
2007.02.05発行
鶏鳴新聞

農林水産省は1月15日、国産の鳥インフルエンザワクチン3種類の製造販売を承認した。

承認されたワクチンは、(株)微生物化学研究所(本社・京都府)の「『京都微研』ポー
ルセーバーAI」と、日生研(株)(本社・東京都)の「ナバックAI」、(財)化学及
血清療法研究所(本社・熊本県)の「オイルバックスAI」で、いずれも不活化ワクチン。

同ワクチンは、「鳥インフルエンザワクチン等緊急開発事業」の助成を受けて、国内メー
カー4社が共同開発していたもの。

使用するオイルアジュバントが3社と若干異なる北研の不活化ワクチン「鳥インフルエン
ザワクチン『北研』」も、1月18日に食品安全委員会の意見聴取が行なわれており、近
く承認されるとみられる。

承認されたワクチンはH5N1株とH7N7株をシード株としたもので、用法としては、
4週齢以上の鶏の脚部筋肉内に1羽当たり0.5ミリリットル注射する。

鳥インフルエンザワクチンについては、採卵養鶏業界が、養鶏産業と人の健康を守るため
にもワクチンの使用を認めて欲しいと要望しているが、国や家きん疾病小委員会は、「発
症を抑えても感染は完全に防げない」などを理由に認めず、家畜伝染病予防法に基づく高
病原性鳥インフルエンザ防疫指針に従って、万が一の場合に使用するとしているため、製
造承認されてもすぐには使用できない。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 19:22:48 ID:NzlvAyPc
ttp://news.yam.com/cna/politics/200702/20070207916564.html
<台湾、中央社、2007-02-07 15:20>

条項を改正して馬英九を守るか?中央常務委員会は動きを抑える
(修改排K條款保馬?中常委:以靜制動)

(中央社の記者の林沂鋒の台北の7日間のニュース)中国国民党の主席の馬英九は特に事件
がかかって間もなく結び目を探って、党内はノミネートを改正して暗い条項に並んで馬英九
と解套備のために関心を持たれる。

中央常務委員会(委員)の連勝の文今天は、馬英九は彼のため制度を変えることを望まないか
もしれない;中央常務委員会(委員)の呉育は呼びかけに上がって、今静かだで制動するべき
で、司法を待って判決を下した後に、更に最もよい危機の処理をすると言う。

国民党の中央常務委員会は午後開催して、メディアは中央常務委員会が改正して暗い条項に
並ぶかどうかに関心を持って、馬英九の選挙に立つ大統領の解套のため。連勝の文表示、彼
はまだ注意深くこの問題を思っていないで、しかし国民党の現在直面する状況で、馬英九の
個人の願望はとても重要な要素だ。彼は評価して、馬英九は彼が制度を変えるため望まない
かもしれない。

中央常務委員会(委員)の姚江は、党は苦難に満ちている時間にぶつかって、共に必ず直面し
なければならなくて、彼は思って、中央常務委員会の以外、中央委員会と全代会から共に党
の責任を分担するべきだと言う時に。

彼は、党が危機に直面する時、参与を拡大するべきで、みんなはいっしょに対策に応じて
ためとを探求すると重ねて言明している。

呉育は、馬英九が起訴されていない前に、みんなは各種の状況を考えることができて、しか
しして直ちに主張している必要はなくて、馬英九を陥って進退きわまらせないようにすると
上がって言う。馬英九がずっと承諾を忠実に守るため、今少しせっかちだなかれ、をつけて
静かだで制動するべきで、司法を待って判決を下した後に、更に最もよい危機の処理をする。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 19:29:37 ID:NzlvAyPc
ttp://www.takungpao.com/news/07/02/07/TM-689841.htm
<香港、大公報、2007-2-7>

馬英九は起訴去れる危機に呉伯雄と会う
(馬英九會?伯雄因應起訴危機?)

【大公ネットのニュース】国民党の主席の馬英九の台北市長の職務(任期)の内でのは特に
事件がかかって間もなく結び目を探って、外伝は「は非馬英九のプライベートな問題だで
中央常務委員会(委員)があって、かえって全体の国民党の危機」理由、午後の中央常務委
員会の上で提案は「暗い条項に並ぶ」を改正することを求めて、国民党のスポークスマン
の蘇俊賓は、国民党は独断ではない、どんな人はどんな話を言って、阻止することはでき
なくて、しかし馬英九はきっと堅持して制度の立場を尊重することができて、着が注文し
て作らせて内の規則を改正することを量ることに反対して個人になると表している。

蘇俊賓は再度馬英九「起訴して党の主席を辞職する」の立場が変えることはできないこと
を重ねて言明している。

連合晩報の報道によると、馬英九の核心の幕僚は馬英九に対して特にかかって起訴に遭う
たくないがため、辞職を願い出る党の主席の後で、独立の立候補人の身分ことができるか
どうかで、2008たたかって態度の表明を明確にして、しかし幕僚は、法律が当事者に合理
的に引き継ぐことができない時、民意に訴えて、政治の人物の最終の輸出と再三強調して
いる。

党規約の決まりに従って、馬英九はいったん党の主席を辞職したら、第1副主席の呉伯雄
から主席の職務を代行して、そして3ヶ月の内で党の主席を完成して補選する。

関係者は、もし馬英九は起訴されるならば、馬英九に対して1の大きい巨大な変化なだけ
ではなくて、国民党にとって、更に重大な衝撃、国民党で肝心要な時に直面して、呉伯
雄もちろん会力とても馬英九と表している。

馬英九は春節の前に起訴の伝言に遭ってやかましく論ぜられるかもしれないが、しかし
馬英九が農村へ行って益の日程を頼んで、少しも影響を受けない。幕僚はすでに台北市
長のカク龍斌と台北の県長の周錫weiの春先と年初の1馬英九幸福を祈る日程を手配して、
年の初二に従って例へ馬家庄まで(へ)新年挨拶をして、年の初三に第2波の全体の台湾
を展開して農村へ行くかもしれない益の旅を頼む。

馬の幕僚は、たとえ昨年起訴するとしても、馬英九の年明けの日程にも影響することは
ありえないと強調している。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 19:33:41 ID:NzlvAyPc
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061115AT2M1402414112006.html
台湾検察、馬英九氏を参考人聴取 

【台北=山田周平】台湾の検察当局は14日、市長経費の流用疑惑で馬英九台北市長
(国民党主席)を参考人として事情聴取した。起訴につながるかは不明だが、陳水
扁総統身辺の金銭スキャンダルで党勢が後退している与党・民進党は国民党攻撃の
材料とする構えだ。

2008年選出の次期総統の有力候補である馬市長は清廉なイメージが売り物で、本格
的な金銭疑惑は初めて。検察は「特別支出費」と呼ぶ市長経費を生活費に繰り入れ
たとする民進党籍の立法委員(国会議員)の告発を受け、馬市長から事情を聞いた。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 20:02:24 ID:NzlvAyPc
ttp://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-norkor7feb07,1,1670990.story?coll=la-headlines-world
Expectations low for North Korea nuclear talks
But experts see favorable conditions in the six-nation negotiations if Pyongyang finally decides to deal.
By Mark Magnier, Times Staff Writer February 7, 2007

LAタイムズ:北京の6者会合への期待値は低い

Still, most at the bargaining table agree that disappointing talks are better than no
talks, given what a cornered, desperate and extremely proud North Korea might do if
left to its own devices. For decades, it has kept its citizens in near-permanent
readiness for war, and in October tested a nuclear weapon during a 15-month lapse in
negotiations.

"As long as some progress is made, it's a good thing," said Shi Yinhong, a professor
of international relations at People's University in Beijing. "But given that North
Korea already has nuclear weapons, and sanctions imposed by the international
community remain relatively mild, it's hard to have too much faith."
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 20:03:46 ID:Csz614My
■ジャカルタ洪水の被害拡大、死者44人に・日系企業でも影響
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070207AT2M0601J06022007.html
2007.02.06 (23:15)
日本経済新聞

【ジャカルタ=代慶達也】インドネシアの首都ジャカルタの洪水被害が拡大している。6
日早朝も豪雨となり、地元警察によると、死者は44人に増え、在留邦人を含めなお22万人
が避難している。トヨタ自動車やホンダなど一部日系企業も操業停止に追い込まれている。
政府によると、ジャカルタ首都圏全体の被害総額は4兆ルピア(約500億円)以上に達する
見通しだ。

インドネシア経営者協会によると、洪水の影響でジャカルタ首都圏の1000余りの工場が被
害を受け、被害総額は5000億ルピアを突破するという。

トヨタ自動車やダイハツ工業は2日から、ジャカルタ近郊の車両工場の操業を停止した。
ホンダも四輪車工場の一部のほか、6日から年産300万台で世界有数の二輪車工場を全面停
止とした。他の日系企業も従業員の大量欠勤や部品調達の滞りで、減産を強いられている。

保健省によると、2万人以上が下痢や呼吸器系の感染症にかかっており、鳥インフルエン
ザの感染拡大を懸念する声も上がっている。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 20:14:25 ID:NzlvAyPc
【米韓】米下院、15日ごろ慰安婦聴聞会[02/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170846362/
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 21:01:58 ID:NzlvAyPc
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200702070024.html
<2007.02.07、19:23 JST- CNN/AP>
政治犯120人が集団脱走と韓国紙、北朝鮮の収容所

ソウル――韓国紙、東亜日報は7日、中国、ロシアとの国境に近い朝鮮民主主義人民共和
国(北朝鮮)北東部にある政治犯収容所で昨年12月、受刑者約120人が集団脱走した、
と報じた。韓国の北朝鮮専門インターネットニュース「デーリーNK」も6日、同様の記
事を伝えている。

双方とも北朝鮮内の消息筋を引用。同収容者は北朝鮮北東部の咸鏡北道・化城郡にあると
している。韓国統一省当局者はこれらの報道について確認出来ないとしながらも、信ぴょ
う性に疑問を呈した。

「デーリーNK」は、集団脱走が判明後、北朝鮮当局は現場周辺に非常事態を宣言。咸鏡
北道・化城郡で検問を強化、脱走者のうち21人を拘束した、と報じた。21人の多数は
中国内で捕まったもので、韓国への亡命に失敗、北朝鮮に送り返されたという。

約1万人の受刑者がいるという同収容所は山中深い場所にあり、高い鉄条網が周囲に張ら
れている。脱走者は収容者外にいた車両に乗って、逃げており、外部の協力者がいるとも
伝えた。
------------------------------------------------------------------------
ttp://www.strategypage.com/qnd/korea/articles/20070207.aspx
The Great Escape February 7, 2007:

North Korea has several dozen prison camps, holding up to 200,000 people, mostly for
political prisoners (or those considered a threat to the rule of Kim Jong Il).
However, it is believed that this escape was of "economic", not "political" prisoners.
The escape involved some bribes, and quite a bit of equipment (fence cutters, night
vision gear for the lookouts, getaway cars). There is a growing criminal class in
North Korea, and this may have been some gangsters taking care of business. The
political prisoners are more closely guarded than the "economic" ones.

#ストラテジーページは、この脱走事件はギャングのビジネスである可能性があるという。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 21:12:01 ID:NzlvAyPc
脱走事件を伝えた、オリジナルとも言うべき「デイリーNK」の記事↓このメディアは脱北者
などの情報ソースが豊富なことに特色のある特異なメディアだけど、ソースの信憑性の検証は
難しい。
----------------------------------------------------------------
ttp://www.dailynk.com/english/read.php?cataId=nk00100&num=1641
120 Prisoners Escape a North Korean Political Concentration Camp
Unprecedented case at Hwasung Camp 16, North Hamkyung province
By Kim Young Jin, of China [2007-02-06 15:14 ]

“In order to assist the escape, the outside collaborator not only provided the metal
saw but also had a vehicle on standby” said the source and added “Most of the people
that escaped were defectors were caught in China while attempting to flee to South
Korea and then forcibly repatriated back to North Korea. They were in the midst of
awaiting a trial.”

Some observe that the success of this escape will depend on how far the outsider’s
cooperation and vehicle will take the prisoners from the camp.

The source said “In the past if a person was caught without a travel permit he/she
would be escorted back to his/her hometown and be investigated there. However, now
people are taken to the Safety Agency in Chongjin to clarify their birth origin.
Undoubtedly, something big has occurred.”

The Hwasung concentration camp 16 in Kochang-li is known to be detaining 10,000 people.

Contrastingly, it was confirmed that many of the prisoners from this escape were caught
in China while attempting to defect to South Korea and ultimately dragged back to the
concentration camps. The focus now lies on the response of the South Korean government.
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 22:13:03 ID:NzlvAyPc
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200702/07/t20070207_10353602.shtml
<新華網、中国経済網、2007年02月07日 19:56>

日方:本階段會議是解決朝核問題的“分水嶺”

六方會談日方代表團團長佐佐江賢一郎7日在下榻的長富宮飯店表示,本階段會議是解決
朝核問題的“分水嶺”。日方將與有關方面密切合作,爭取會議取得成果。

第五輪六方會談第三階段會議將於8日下午在北京開始,俄、美、日、韓等四方代表團已
于7日陸續抵達,並分別與中方舉行了雙邊磋商。

日方代表團在7日下午抵京後,分別與中方和俄方進行了雙邊磋商。

佐佐江?,今天在與中方和俄方的磋商中探討了很多問題。日方希望本階段會議能儘早
達成協定,也將為此發揮建設性作用。

對於?架問題,佐佐江表示,這是日朝之間的一個重要問題,朝方對此是理解的。日方
將採取開放性態度與朝方就這一問題進行協商。
-----------------------------------------------------------------
佐佐江局長は、今日中国側とロシア側との協議の中で多くの問題を探求した。日本側はこの
段階会議ができるだけ早く協定が成立することを望んで、このために建設的な作用をも発揮
する。
拉致問題について、佐佐江局長は、これは日朝の間の1つの重要な問題で、朝方はこれに対
して理解のだ。日本側は開放性態度をとって朝方とこの問題について協議を行う、と言う。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 22:23:04 ID:NzlvAyPc
ttp://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?NewsID=62011&t=1
<台湾、RTI,2007/02/07、新聞引據:廣電媒體 (韓聯社中文版)>

金正日生日在即 北韓積極採購慶祝物資
  
2月16日將是北韓國防委員長金正日的65?生日。為此,北韓有關方面目前正在香港、澳門
和珠海等中國城市忙著採購慶祝物資。金正日的生日同時也是北韓最大的節日。但是由於
美國對北韓實施金融制裁,以及聯合國對北韓的禁運決議,使得北韓官員在為金正日和特權
階級採購慶祝物資,以及將這些物資運回北韓的過程中,遇到了不少麻煩。

澳門一名消息人士透露,目前北韓官員正在北韓駐香港總領事館的安排下採購物資。因為
核子試驗取得成功,北韓打算把金正日的生日慶典?得更隆重,因此在採購慶祝物資方面
不遺餘力。

通常為了金正日的生日而準備的物資,將以金正日的名義發放給民?,包括大米、白?、
肉類、豆油、糖果以及服裝等生活必需品,而發放給權力機關和幹部的主要是洋酒、手?、
洋服和家用電器等。外界認為,這是金正日為了抵消國?反動勢力,穩定體制而採取的領
導策略。

往年北韓為了慶祝金正日的生日,在香港、澳門、中國大陸和歐洲等地大量採購物資,但
這次的情況有所不同。北韓的對外外匯交易受限,連合法外貿都很難開展,以及其核子試
驗招致的國際社會對北韓奢侈品禁運,這些都使得北韓駐外使館、貿易商社、朝鮮總聯和
特權階層等向國?運送物資變得比較困難。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 22:40:19 ID:NzlvAyPc
【イスラエル】 アミール・ペレツ国防相「中国が対衛星兵器を開発するなら対抗手段を準備する」[02/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170854708/
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 23:07:20 ID:77ZJylhU
人間も処分してるって本当ですか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 23:07:48 ID:NzlvAyPc
<中国反体制派の政治漫画>

遮れない腐った水
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?id=42436
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 23:13:07 ID:NzlvAyPc
<台湾・反国民党派の台北時報の政治漫画>

馬英九KMT党首と大統領候補選挙委員会
ttp://www.taipeitimes.com/images/2007/02/07/20070206215756.jpeg
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/07(水) 23:25:29 ID:NzlvAyPc
【拉致】 NHKインタビュー「ヒル次官補、拉致問題で日本政府を説得できますか?」[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170857419/
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 00:29:44 ID:RYoBCTti
そして、2年間のロンドン大学の在学中も、たった1単位も取ってなくて、連日SMクラブに通い、
暴行事件まで起こしている。親父の急逝でニポンに帰って来てからは、すぐに福田赳夫の秘書
になったんだから、慶応大学には戻ってない。それに、もしも、秘書をやりながら大学へ通い、
不足してた単位を取ってちゃんと卒業したって言うのなら、卒業は1967年じゃなくて、1970年
てことになる。だから、「1967年、慶応義塾大学経済学部卒業」って言うのは、完全に学歴詐称
であって、コイズミは大学を卒業していないのだ。
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた六本木のSMクラブは、
今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの
政治家や財界人たちがメンバーになってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、
生粋のサディスト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満足できずに、
毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間でも責め続けたそうだ。
当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生のお相手をすると、
(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤できなくなるので、そのぶんのお手当ても
いただいていました」と語っている。また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、
女性を大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の
顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズミの顔は、今でも決して
忘れることはできないと言っている。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 00:58:23 ID:621yl0R1
ttp://www.nytimes.com/2007/02/06/science/space/06orbi.html?ex=1328418000&en=16f9c6b2615d4e62&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
Orbiting Junk, Once a Nuisance, Is Now a Threat
By WILLIAM J. BROAD Published: February 6, 2007

NYT:深刻化する宇宙デブリの問題

中国の衛星破壊で発生したデブリが深刻な影響を与えるのではないか、と言う専門家たちの
憂慮を伝える。幾つかのポイント;

1)デブリを解決できる有効な手段は無い(議論はいろいろあるが、採算性・・・)
2)中国の人民開放軍首脳は、その与える悪影響を本当には理解せずに意思決定したのでは?
3)デブリの為に宇宙開発の危険とコストが上昇する一方である
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 01:07:44 ID:621yl0R1
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-02-07T145912Z_01_L0743077_RTRUKOC_0_US-IRAQ-IRAN-DIPLOMAT.xml
Iraq says officers held over diplomat's kidnapping Wed Feb 7, 2007 9:42am ET25

ロイター:イラク外務省はイラン外交官の拉致で、4人の軍の士官を拘束と発表

BAGHDAD (Reuters) - Four Iraqi military officers are being held over the kidnapping
this week of an Iranian diplomat in Baghdad, Iraqi Foreign Minister Hoshiyar Zebari
said on Wednesday.
"Those detained are military officers," Zebari told a news conference, adding they
were being questioned over who had ordered the abduction.

イラク外務省は、先に起こったイラン外交官の拉致事件の犯人、4人の軍の士官を拘束し、
犯行の背景などを調査中と発表した。(後略)
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 01:10:43 ID:621yl0R1
ニュース速報+
【外交】NHK記者「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」[02/06]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170864180/
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 02:19:40 ID:621yl0R1
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,21183256-7583,00.html
Editorial: Rising nationalism is a natural response
February 07, 2007

ジ・オーストラリアン(社説):ナショナリズムが高まっているのは、自然な反応なのだ

The issue is not confined to Australia and is felt more in Europe than the US, where
nationhood is more aggressively founded on a binding loyalty to a defined set of core
values. Elsewhere in the West, a renewed clamour for national identity is a predictable
and overdue response to the permissive extremes of the decades-long embrace of no-rules
multiculturalism.
オーストラリアも例外ではないが、欧州においては米国以上に(国への)忠誠心を基本的な
価値観に結びつける動きが見られ、それ(ナショナル・アイデンティティ)は何十年もの間
続いてきた無法的・多文化主義の極度の許容主義への反発でもある。

These themes are explored by Francis Fukuyama, professor of international political
economy at Johns Hopkins School of International Studies, who says that if existing
citizens do not sufficiently value their national citizenship, they can scarcely
expect newcomers to value it. The potential cost of inaction is evident in comments by
Middle East Forum director Daniel Pipes in The Australian today that opinion surveys
in Britain consistently show 50 per cent of British Muslims would like to see the
introduction of sharia Islamic law. This is akin to exchanging the constitution for
the Koran.
この問題についてジョンホプキンス大学のフランシス・フクヤマが指摘しているのだが、もし
市民が国民的市民権を充分に尊重していないときには、彼らは新しく移民して入ってくるイス
ラムの人たちがそれを尊重することを期待できない。中東フォーラムの理事長であるダニエル
パイプスがオーストラリアン・トディに書いている英国で行なわれた世論調査の例では、英国
のイスラム住民は50%がシャリア法(慣習的イスラム法)の導入を望んでいる。それは、いわば
憲法の代わりにコーランを採用するようなものである。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 02:20:10 ID:621yl0R1
The Guardian, Nick Cohen repudiates his left-wing heritage and outlines how the
postmodern thought has bred the conditions for greater intolerance, such as that in
Cronulla. It was the Left's capacity to support Saddam Hussein against coalition
intervention that prompted Cohen's reappraisal, which has only been reinforced as his
former comrades have also refused to speak out against the sectarian violence that
has now laid siege to Baghdad, lest criticism be construed as support for the US.
He argues that the death of socialism - disgraced by the communists' atrocities and
floored by the success of market-based economies - has brought a dark liberation to
people who consider themselves to be on the liberal Left. It has freed them to go
along with any movement, however far to the Right it may be, as long as it is against
the status quo in general and the US in particular.
ガーディアンにはNick Cohenが左翼の立場からこの問題に触れていて、ポストモダン思想が
如何に不寛容の思想、例えばCronullaのような、を育てる条件を整えたのかを論じている。
彼は多国籍軍に反対してサダムを擁護する立場で、今バクダッドで起こってる宗教対立によ
る暴力抗争に反対を唱えることを拒否する。彼は社会主義の死が、それは共産主義者の虐殺
や市場経済の流れによるものであるが、自分をリベラル左派とする人たちに暗い(暗黒の)
開放をもたらしたとする。その流れは、様々に変化し極右に流れたり、アメリカ支配の現状
安定に対する挑戦などに向かうという。

Unfortunately for the West, the liberal tolerance shown by the Left to minority groups
has not always come with reciprocal obligations. Professor Fukuyama argues that
Europe's failure to better integrate its Muslim population is a ticking time bomb that
has already contributed to terrorism.
西欧において不幸なことには、左翼のマイノリティに対して示したリベラルな許容性は、必
ずしも常に相互的な責務にはなっていないことだ。フクヤマ教授の言うように欧州のイスラ
ムの同化の失敗は、すでにテロの原因ともなっているように、時限爆弾なのだ。(後略)
---------------------------------------------------------------------------
ナショナリズムが西欧諸国で高まってきていることを分析し、その直接のトリガーである
テロやイスラム過激主義、移民との文化摩擦、多文化主義による移民の同化失敗に触れて
いる。ナショナリズムが生まれるべき理由を、社会主義の死と、フランシス・フクヤマの
言うところの国民的(市民社会的)な基本的価値観のセットに自己の文化や国家への評価
があるはず、という論拠に求める。自らが、それを確立し尊重できないならば、欧州社会
に新規参入してくるイスラム移民がそれ(欧州的な文化・社会的価値観)を尊重するわけ
も無い、と論じる。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 02:35:34 ID:621yl0R1
>>314 欧州の問題(例えばオランダのような文化摩擦)に対する、フランシス・フクヤマ
の提唱する対処法について触れている:

Professor Fukuyama advocates a two-pronged approach involving changes in behaviour by
immigrant minorities and their descendants as well as by members of the dominant
national communities.

First, it is necessary to recognise that the old multicultural model has not been a
success and has led to demands for group rights that cannot be squared with liberal
principles of individual equality.
(多文化主義の失敗を認めるべき。個人の自由平等の尊重原則だけでは不十分)

Second, national identity must be clearly defined and expressed.
(ナショナル・アイデンティティの確率と明示)

Both things are evident in Australia, with the reappraisal of multiculturalism as an
open-cheque policy and the introduction of more stringent citizenship requirements.
For Professor Fukuyama, a failure to be clear on national identity leaves a society
vulnerable to being overwhelmed by those with a much better defined sense of community
identity. Professor Fukuyama's view that jihadism is aided by the quest for identity
spawned by migration to non-Muslim countries is particularly so if host countries fail
to offer meaningful economic and cultural integration.
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 02:40:53 ID:621yl0R1
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/08yomiuri20070207i317/
イラクで米軍ヘリまた墜落、乗員7人死亡か (読売新聞、8日0時10分)

イラク駐留米軍報道官は7日、バグダッド北郊で同日、米軍輸送ヘリCH46が墜落した
ことを明らかにした。米国防総省当局者は、乗員7人全員が死亡したとの見方を示した。

原因は不明だが、AP通信は、目撃者の話として、ミサイル攻撃で撃墜された可能性があ
ると伝えた。イラクでは1月20日以降、米軍ヘリなど4機が墜落しており、今回が5機目。
----------------------------------------------------------------------------
この問題について>>228のSTRATFORの解析参照。武装派がラッキーだったという仮説
はどうも信じ難くなってきているような。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 04:34:33 ID:621yl0R1
ttp://www.nytimes.com/2007/02/07/world/asia/07cnd-korea.html?_r=1&ref=world&oref=slogin
North Korea Talks to Resume in Beijing
By JIM YARDLEY Published: February 7, 2007

NYT:北朝鮮との6者会合が再開されるわけだが
------------------------------------------------------------------------
北朝鮮問題の概観と、今後の見通しを書いた記事だけれど、西欧のメディア全般に流れて
いる(日本や韓国のメディアのトーンとは異なる)期待値は低いとする見方になっている。

Brian Bridges, a professor of politics at Ling An University in Hong Kong, said that
last week’s Beijing meeting appeared to end without a breakthrough, though he noted
some speculation that the United States may agree to a compromise that would declare
a portion of the frozen Banco Delta Asia money “clean.” Mr. Bridges said he thought
that this week’s talks may, at best, set up working groups for discussing individual
issues, like denuclearization or the financial sanctions.
香港のLing An大学の政治学教授であるBrian Bridgesは、先週の北京で行なわれた米朝の金融
制裁関連の協議でブレークスルーの無かったことをさして、一部にあったBDAの口座の一部
を凍結解除するのではとの憶測に触れて、今週の6者会合は最良の場合でも幾つかのワーキン
グ・グループの設定に終わるのではないかと言う。核廃棄とか金融制裁のワーキング・グルー
プを設定する(だけ)。

But he said that achieving more sweeping progress was unlikely. “I’m not too
optimistic,” he said. “I don’t think there is going to be a major breakthrough.”
彼は「私は楽観的にはなれない。主要なブレークスルーが起きるとは思えない」という。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 04:40:03 ID:621yl0R1
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070207ig90.htm
[6か国協議]「『北』の核に安易な合意は禁物だ」 2月8日付・読売社説

訪朝した米国の専門家によると、北朝鮮は、核施設の稼働停止など「初期段階の措置」を取
る代わりに、年間50万トンを上回る重油の供給と、米国による経済制裁撤廃の確約を求め
ている。さらに、最終的な核廃棄には、軽水炉の引き渡しが必要、との立場だという。

これらは、すでに反古(ほご)になった1994年の米朝核合意の内容とよく似ている。北
朝鮮は、この合意に基づいて核施設の稼働を停止したが、合意が崩れたとして、03年に稼
働を再開させた。再び稼働を停止すれば、当面は核兵器の材料となるプルトニウムの生産は
止まる。

だが、核施設の解体ではなく稼働の停止という「凍結」だけなら、北朝鮮はいつでも、凍結
を解除できる。極秘に進めているとされる濃縮ウランによる核計画も、実態は明らかにされ
ていない。“いつか来た道”をたどってはなるまい。

共同声明は、日米中韓露の5か国が、北朝鮮にエネルギー支援など経済協力を進めることも
うたっている。それはあくまで、北朝鮮の核廃棄が前提だ。安易な支援実施は、核開発に手
を貸すことになりかねない。

北朝鮮の核の脅威を直接受けているのは、ノドン・ミサイルの射程内にある日本だ。北朝鮮
は、拉致問題の解決にも誠意ある対応をまったく見せていない。

安倍首相が、拉致問題の進展なしに日本の北朝鮮支援はない、との考えを表明したのは当然
だ。今回協議で日朝関係の作業部会が設けられれば、そこで北朝鮮の出方を慎重に見極めれ
ばよい。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 04:43:51 ID:621yl0R1
「六カ国協議の進展難しい」手嶋龍一氏 :: 2月7日(水)23時36分 KTS/TVニュース

北朝鮮の核問題について話し合う六カ国協議が8日から再開されますが、北朝鮮の情勢に
詳しい外交ジャーナリストの手嶋龍一さんが7日鹿児島市で講演し、「今の六カ国協議で
は核問題の解決には至らない」との見通しを話しました。

「今のアメリカの対応では事態は動かない」これは県トラック協会などが鹿児島市で開い
たセミナーの中で話したものです。元NHKのワシントン支局長としてニューヨークの同
時多発テロの報道にも携わった手嶋さんは「世界の中の日本」というテーマで講演しまし
た。

この中で手嶋さんは8日から始まる六カ国協議について触れ、「イラクの泥沼にはまった
アメリカの対応では事態は動かない」と述べ、解決のためにはアメリカに東アジアへ目を
向かせることが必要だと訴えました。また、手嶋さんは日本政府が拉致問題で進展がなけ
れば北朝鮮への支援はないとしている点について、「私たちの生命、安全を守るのは国家
として最低限のことで、それによって国家の存立、基盤は守られている」と述べ、毅然と
した対応が必要だと話しました。
ttp://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=11793
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 05:05:48 ID:621yl0R1
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20070207.aspx
Must Have Thermal Sights Faster
February 7, 2007:

ストラテジーページ:戦線で大好評の、熱感知照準器(Thermal Sight)

アメリカ陸軍は2004年の契約で29000個の熱感知照準器(ライフル用、マシンガン用など)
をメーカーに製造させ、2009年までに現場に配備する計画であった。

現在までに4500個の熱感知照準器が配備されたのだが、現場では大変好評で、兵士たちは
より多く、より早く、追加の配備を求めた。このため陸軍は$35Mの予算を投入して配備
を早めることにした。

この照準器は、一個一万ドル程度で、民生品には是に相当するものは無い。そのため兵士
たちは製造の加速化を求めた。この器機はバッテリー駆動で、バッテリーの寿命は25時間
あるいは18時間程度である。大型の照準器は3倍のズーム機能がある。これらの熱感知の
照準器は、対象物の温度差を検知するので、夜間や砂嵐、雪、霧などの戦闘には特に有効
である。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 05:34:56 ID:kd0vcJII
IEDや自爆テロには効かないじゃん。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 06:58:18 ID:a636YzVN
>>229
>肩乗せ型の対航空機ミサイルのようなもので攻撃されたのであれば、

普通この手の兵器は日本語では携帯(携行)型SAMと呼ばれるが、なんでここだけ
逐語訳風になってんだか。

> その出所が大いに問題で、それがイランなら大問題だから、米軍は慎重に調査をし
> ている。

どこが出所であれ大問題なわけだが。
ちゅうか、どう見てもヘリを墜としてるのはスンニ派だけど。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 07:53:00 ID:RUfVOvtA
>>322
sageろ、馬鹿者
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 07:59:15 ID:621yl0R1
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 09:04:40 ID:EPsb9Q2X
政治的に大問題ってのと、軍事的な問題ってのを見分けられんバカがいるな。
あと、SAM のどこが日本語なのかねぇ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 10:24:01 ID:P+qPwms8
【北朝鮮問題】 米朝が先月「覚書」 支援と原子炉停止を同時に開始 −朝日新聞−[02/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170897380/
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 12:05:22 ID:s5+mtJDQ
ガセねたに踊らされるインドネシアのバカ国家。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 13:19:37 ID:621yl0R1
ttp://www.asahi.com/international/update/0208/005.html
米朝が先月「覚書」 支援と原子炉停止を同時に開始 <朝日、08日03時01分>

6者協議の米朝首席代表のヒル国務次官補と金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が1月に
ベルリンで協議した際、朝鮮半島の非核化に向けた初期段階の措置について大枠で合意し、
「覚書」に署名していたことがわかった。数週間以内に北朝鮮が寧辺の原子炉の停止など
を実行に移す一方、見返りとして北朝鮮へのエネルギー・人道支援が同時に開始されるこ
とが盛り込まれているという。(後略)
----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070208i103.htm
核施設凍結・エネルギー支援「覚書」米朝が1月に調印 <8日11時52分 読売新聞>

【北京=坂元隆】北朝鮮に近い米朝関係筋は8日、読売新聞に対し、北朝鮮の核問題をめ
ぐる6か国協議で米首席代表を務めるクリストファー・ヒル国務次官補と北朝鮮代表の金
桂寛外務次官が1月にベルリンで会談した際、寧辺の核施設の凍結など朝鮮半島非核化に
向けた初期段階の措置と、それへの見返りとなるエネルギー支援などを盛り込んだ「覚書」
に調印していたことを明らかにした。

ヒル次官補は8日午前、北京で記者団に「(いかなる文書にも)調印はしていない」と述
べたが、次官補は初期の措置は数週間のうちに実施されるとの楽観的な見通しを示してお
り、北京で8日午後から再開する6か国協議は、この米朝間の合意に沿った形で議論が進
められる可能性が高い。(後略)
----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/02/07/nkorea.talks.reut/
NK talks resume, U.S. denies deal
POSTED: 10:04 p.m. EST, February 7, 2007 CNN・ロイター

Japan's Asahi Shimbun daily reported that North Korea and the United States had
signed a memorandum in Berlin last month in which Pyongyang agreed to move towards
shutting down its nuclear reactor in exchange for aid.
Top U.S. envoy Christopher Hill said the report was wrong.
日本の朝日新聞は米朝が先月ベルリンの協議で核凍結と支援の取り補記に関わる文書にサイ
ンしたと報じたが、ヒル国務次官補はその記事は誤りであると否定した。

"We did not sign anything," he told reporters.
「我々はサインなぞしていない」と記者に語った。(後略)
----------------------------------------------------------------------------
日本のメディアだけが、他の外電などには全く見られない「米朝調印」を「北朝鮮に近い米朝
関係筋」とかをソースに報じていて、極めて奇妙。そんなソースがあり、合意があるのであれ
ば何故日本のメディア以外には漏れてこないのか全く理解できない。しかもヒル次官補が否定
しても、読売は依然として「合意がある」と主張している。そこまで主張するのであれば説得
力のある証拠なり証言を提示しないと、報道として余りにもおかしいと思う。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 13:36:52 ID:MnXnKbfX
>>266-269のNHK「私の友人の中国外交官〜」に関して、>>269の翻訳が合ってるかどうか、産経の
古森氏に突撃した奴がいたw 古森氏も丁寧に返答。そして犬HK批判。以下、一部略してコピペ。


Commented by koku さん
私は英語力不足なので、失礼と思うのですが、2ちゃんでの拾いものについてお尋ねしたいのです。
NHK記者によるヒル次官補との6者会議に関するインタビューなのですが
(略)
私の理解では:私の友人の中国外交官達は、日本政府が拉致を主張することに不満足だと言った。
6者会議の進展を妨げる邪魔ものだと不満を述べている。だから、私は日本や他国の間には(6者
会議にたいする)理解の差があると思う。それで、あなたはどのように日本政府を説得するのだろう。

となります。上の訳はどうでしょう? 間違ってますか?
(略)


Commented by 古森義久 さん
koku様

上記の英語の質問の訳は全体として正しいと思います。間違いはみあたりません。

でもひどいひっかけ質問ですね。中国の外交官の名を使って、自分の勝手な主張(日本政府が
拉致問題に言及することがけしからん、という主張)をぶつけ、ヒルがそれを否定しなければ「米国
政府も日本の拉致追及に不満」なんて見出しで報道をしようとする下心が露骨です。
その露骨さは英語の一番最後の文章に顕著です。

もし中国と日本の認識ギャップがあるとしても、この質問者は「米国が説得して是正すべきは日本
政府」とまず決めつけて、米国代表に「日本に拉致問題を持ち出さないように説得せよ」と求めている
のに等しいですね。「不愉快」というのはご指摘のとおりです。

もし説得するなら、中国側のそうした日本批判が間違っており、その中国を説得せよ、と質問しても、
少しもおかしくない状況です。
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/110353/allcmt/#C187684
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 14:22:05 ID:621yl0R1
朝日新聞と読売新聞の言う「米朝ベルリン合意」について・・・
-------------------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/79315.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC January 24, 2007
国務省ディリー記者会見記録、1月24日(部分抜粋)

Q:北朝鮮のKim Gye Gwanは、ベルリンの会議が大変上手くいったと述べている、これについ
  て、その内容は?
A:それはない・・
Q:次回の6者会合の前提条件・・
A:北朝鮮はアメリカに加えて6者会合のほかのメンバーの国とも協議している。北朝鮮の態度
  に観測できるものは、それは非公式なものだが、全快の6者会合で我々の提示したアイデア
  に対する彼らの反応の可能性であろうと思う。
  今の時点で、私が思うに、北朝鮮代表は我々がテーブルに挙げている提案に対する、フルセ
  ットの反応の指示を、本国から得ていないだろう。
  (At that point, the -- I don't think the North Korean delegation had their full
  set of instructions in terms of how to respond to some of the ideas that were on
  the table.)
  彼らは、先の6者会合で我々の提示した事について熟慮する時間があったのだろう。
  いずれにせよ、本当のテストは、(来るべき)交渉でどう言う事になるのかということだ。
  (But again, the real test is what happens in a set of negotiations.)

Q:アメリカは北朝鮮が合意しやすいように、金融制裁への態度を見直したかどうか?
A:金融制裁について、我々は財務省と北朝鮮代表団の話し合うチャネルを設けて、その問題を
  協議することにしている。金融制裁の問題は、そのチャネルで話し合われるわけで、財務省
  は次回協議の日程と場所を確定していないと思うが、それはまもなく実現するだろう。

Q:金融制裁の問題は、ベルリンの協議で真剣に話し合わなかったという事か?
A:ヒル次官との話し合いで金融制裁の問題は出ている。彼らはいつもその問題を取り上げる。
-------------------------------------------------------------------
この国務省の1月24日の記者会見の内容から見て「米朝ベルリン合意文書、調印」があったと
する報道は信じがたい。その理由は:

1)北京での、金融制裁を話し合う米朝担当者協議の前に、ベルリン合意が調印されるのは
 余りにも不自然。北京の金融制再協議は、結果的に何の合意も得られていない。

2)24日の記者会見で国務省が言っているように、ベルリン協議は北朝鮮代表が「我々がテー
 ブルに挙げている提案に対する、フルセットの反応の指示を、本国から得ていない」のだ
 から、そういう権限の無い代表が「調印」することはありえない。

3)国務省の言うように「いずれにせよ、本当のテストは、(来るべき)交渉でどう言う事に
 なるのかということ」なので、事前協議はあったにせよ、それを事前合意(調印)とみなす
 のは無理が有りすぎ。

朝日と読売の記者もデスクも、国務省の記者会見さえまともにチェックしていないらしいのに
は驚き呆れる。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 16:42:22 ID:sCjh7jCk
日本語版ヤフーのヘッドラインしかチェックしてないんですけど
今のところ否定の記事はこれだけしかないですね


北朝鮮との覚書署名を否定=6カ国協議の米首席代表

2月8日12時0分配信 時事通信

 【北京8日時事】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補
(東アジア・太平洋担当)は8日、ベルリンで1月に行われた北朝鮮との協議で朝鮮半島
の非核化に向けた初期段階の措置で大筋合意し、覚書に署名したとの報道に関して
「何ら署名していない」と述べ、否定した。滞在先の北京のホテルで記者団に語った。 

最終更新:2月8日12時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000066-jij-int
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 17:10:43 ID:fVITLcxU
>331

>328 にもあるけど、読売新聞に、見出しがあれだけど、一応、記事内に
「ヒル次官補は8日午前、北京で記者団に「(いかなる文書にも)調印はしていない」と述べた」
と書いてあるよ。


核施設凍結・エネルギー支援「覚書」米朝が1月に調印
(2007年2月8日11時52分��読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070208i103.htm

333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 19:06:42 ID:621yl0R1
ttp://online.wsj.com/article/SB117088559104801406.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK February 8, 2007
Get Out of Jail Free?
 
WSJ(アジア版、社説):刑務所から逃れて自由の身に?

韓国で今週行なわれた現代自動車の会長、Chung Mong Kooの裁判で有罪判断の下されたことは
韓国のコーポレート・ガバナンスの改革への希望を抱かせるものである。しかしながらこのケ
ースは、企業改革を求める人たちへの挑戦でもあって、それは被告である会長が相変わらず企
業経営に携わる事実に現れている。彼は控訴すると思われ、将来減刑あるいは執行猶予になる
のではないかと広く予想されている。

Chung Mong Koo の罪状は$100M余りの資金を彼自身と家族の為に横領したというものである。
現代とその関連する銀行家らの8人は、一連の汚職の為にこの裁判で執行猶予から懲役6年まで
の有罪判決を宣せられている。

しかしながら、韓国の経営者にとってはこうした犯罪や有罪判決は大したことではなくて、過
去数年の企業犯罪がそれを証明している。著名な例はSKコーポレーションのChey Tae Wonの
犯罪で、2003年に粉飾決算による有罪判決を受けた。彼はその後、控訴審で減刑され、彼を追
い出そうとした株主らの運動に勝利し、今でも経営者の地位にある。

そうした事情ではあるものの、今回の現代自動車の会長への有罪判決は保護処分を受けておら
ず、コーポレート・ガバナンスの改善のために良いサインを示していて、長きに渡って政治的
干渉を受けてきた韓国の司法がいくらかの独立性を確保したかのように見える。検察は明らか
にホワイトカラー犯罪の捜査の重要性を理解している。

しかし司法の独立は困難な問題であって判事が直接的な圧力を受けずとも、社会的に経営者等
と同じネットワークの属している、と韓国のコーポレート・ガバナンス改善センター(Korea's
Center for Good Corporate Governance)前理事のKim Joo Youngが言っている。多くの韓国人
は財閥の経営者等は韓国経済にとって必要不可欠のものと考えている。長期的な経済発展のため
には企業犯罪のクリーンアップが、腐敗した経営者を保護するよりも、良い影響を与えるとする
考え方は一般大衆に支持されない。

韓国においてより将来を感じさせることは、株主の企業経営者への抗議運動などが広がっている
ことで、特に個人株主においてそれが見られる。参加型民主主義への民衆連帯(People's
Solidarity for Participatory Democracy)というグループは企業行動の透明性を求めて活動
している。しかし、この活動はSKコーポレーションの例に見られる言うに限界がある。コーポ
レートガバナンス改善の為に機関投資家の姿勢を変えるには不十分なところがあった。多くの投
資家は悪いコーポレート・ガバナンスを(株価の)ディスカウントでのみ対処する。現代自動車
の株価は会長の犯罪で大きく下落した。

企業経営者は法の上にある存在ではない。それはアメリカにおいても、エンロンやタイコ、さら
に他の多くの企業経営者の処罰によって明らかにされている。韓国において、それが理解される
ためには、法律家、規制当局、判事、そして公衆の態度の変化が必要である。その手始めは、大
企業経営者が国民経済にとって必要不可欠であるとの考えを改めることである。現代自動車会長
の裁判は良い出発点であるが、控訴審で同じ結果が出るならばさらに良い兆候といえよう。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 19:12:54 ID:621yl0R1
>企業経営者は法の上にある存在ではない
Corporate chieftains aren't above the law

特亜諸国においては「法の下の平等」が大衆に理解されないのは基本的な問題で、法治国家の
基礎が出来ていないのではないかとさえ思える。儒教の影響が大きいのかもしれないけれど、
日本国で歴史的先達たちが法治国家の基盤を作り上げたことに深く感謝(と尊敬)せざるを得
ない。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 19:18:42 ID:RneEsvJK
これ犯罪者だから逮捕されたというより、大統領に逆らったからじゃないのか?
WSJは韓国を過大評価しすぎ。自分達の後ろを走ってるように見えるかもしれないが、それすら周回遅れだから。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 19:34:30 ID:621yl0R1
ttp://online.wsj.com/article/SB117088701601701420.html?mod=opinion_main_europe_asia
Australian Assimilation
By KEITH WINDSCHUTTLE February 8, 2007

WSJ(アジア版、寄稿):オーストラリアの同化政策

With a pen stroke, Australian Prime Minister John Howard recently ended a concept that
has dominated Australian immigration policy for more than 30 years: multiculturalism.
A nation of immigrants, Australia has long tussled with two competing ideas about how
to integrate new citizens.

オーストラリアのハワード首相は、過去30年のオーストラリアの移民政策を支配してきた概念を
改めた。それは多文化主義の廃棄である。オーストラリアは移民の国家であるが、長年の間、移
民に対するふたつの思想の闘争を経験してきた。

Traditionalists wanted immigrants to shed their past and adopt mainstream Australian
values; multiculturalists wanted them to retain the cultural allegiances of their old
countries intact.
伝統主義者は移民が過去を捨てて、オーストラリア価値観のメインストリームに適応することを
求め、多文化主義者は移民が彼らの祖国の文化への忠誠を保持することを求めた。
(後略)
-------------------------------------------------------------------------
オーストラリアで(カナダも同じようなものだけれど)左翼の圧倒的な支持を得ていた多文化主
義が大衆の支持を失ってきていて、そのトリガーになったのはイスラム過激派のオーストラリア
国内における行動や海外のテロリストとの連携が明らかになったことだと言う。

アカデミック(形而上学的)な観念論としての多文化主義は魅力的かもしれないのだけれど、現
実の社会でそれをやると文化的混乱が社会的混乱につながる。それは >>313-314 の評論に引用
されているフランシス・フクヤマの論文にも明らかなことで、国民国家はナショナル・アイデン
ティティの明確化が必要であり、そこに多文化主義の入り込む余地は無い。このディベートは
長年続いているものなのだけれど、オーストラリアでは同化論が勝利したような。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 19:39:32 ID:a7txcgHQ
実際にはイスラムの否定でしょ。インドネシアと益々軋轢深まりそ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 19:45:41 ID:621yl0R1
>>335 うむ、そのあたりはアメリカ人のお人好しな(アフォな)ところかもしれません。
ある意味でアメリカ人の良いところ(陽性でポジティブ思考)なのでしょうが、その甘さ
のために、低開発国政策(支配統治)では失敗が多いような。えげれすと対照的鴨;
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 20:22:42 ID:621yl0R1
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200702/08/t20070208_10366560.shtml
中国外交部・記者会見記録 2007年02月08日 17:53 中国経済網
外交部發言人就六方會談、東海問題等答問 (部分抜粋)

聞く:報道によると、今度の六方会談は主に討論がどのように2005年9月成立する共同声明
 を実行するのだ。しかし日本側は過去何回も北朝鮮を日本人事件に誘拐して議事日程に
 入れることを望んで、北朝鮮も米国に先に朝鮮のマカオ銀行の口座での凍結に対して解除
 するように求める。それ以外に、会談は中国の行うこと暇の試験を討論するかどうか外か?
 もしこの議題は討論されるならば、9.19声明の実行に対してどんな影響を持ってくること
 ができ(ありえ)るか?

答える:私達は日朝に六方会談の骨組みの内外で相互で親切な問題が意見を交換するように
 歓迎して支援して、適切に関連問題を解決する。私達は9.19共同声明の関連精神によって
 双方を望んで、各自の関心を話合いによって解決するを通じて、そして実際的な措置をと
 って改善して互いに関係する。

 匯業の銀行の問題に関して、私達は関係方面が大局から出発することを望んで、できるだ
 け早く適切に問題を解決する方法を探し当てて、このために段階会議は積極的に進展して
 有利な条件を創造することを得る。
 
 あなたさっき言及する外に暇の試験の問題、私達はすでに何度も立場を表明した。いかな
 る国家に対応しないことを試験するべきで、間違いでいかなる国家は脅しを構成して、い
 かなる国際条約にも背かない。中国の関連テストと六方会談は関係していない。

聞く:報道によると、ヒル先生は武大偉副部長に米朝を紹介してベルリンの会談の中で関連
 覚書きの情況に署名して、確認して下さい。第2、報道によると、午後日本と北朝鮮の二国
 間の会談を行って、それから日本と韓国の二国間の会談に変える。会議の日程の変化の原
 因を紹介して下さい。

答える:この段階の会議は主に実行を討論する9.19共同声明の初歩段階の各方面のとるべき
 な行動の具体的な措置がおよび作り上げることと関係がある仕事の構造だ。
 
 前1段階の関係の各方面はいくつか接触と協議を行って、私達はこれらの接触、協議が積極
 的で、役に立つとと思って、このために段階会議は一定の基礎を打ち立てた。

 さっきあなたは日朝の二国間の協議が取り消されるかどうかに言及して、あなたはニュース
 センターに事実を確かめることができる。各方面の代表団はすべていたずらに双方を探して
 すべて便利な時間が会談を行うことに挿し込んでいるのだ。

聞く:中国の国際問題の研究所の1人の研究員は、米国は徹底的に取り消して朝鮮の金融に対
 して制裁を加えない限り、さもなくば六方会談はいかなる成果を得ることがあり得ないと昨
 日表した。あなたがこの見方を認めるかどうかをお聞きするか?上述の観点の発表の前で外
 交部と疎通を行うことがあるか?

答える:あなたのさっき言及した関連研究機構の学者の見方は彼の個人の観点だ。

 昔何ラウンドの六方会談の情況は見にきて、各方面が根気よいことを維持するのでさえすれ
 (あれ)ば、誠意を根気よく続けて、明らかに示す、向かい合う行、きっと前進する道の上の
 困難を克服することができる。各方面が今回の会議のきっかけを捉えることを望んで、誠意
 が現れて、知恵を発揮して、今回の会議が成果を得て共同の努力を作り出すことためを推進
 する。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 20:30:49 ID:621yl0R1
>>339 中国外交部広報官の「ベルリン合意、調印」についての答えは、

此階段的會議主要是討論落實9.19共同聲明起?階段各方應採取的行動和具體措施以及
建立相關的工作機制。

前一階段有關各方進行了一些接觸和磋商,我們認為這些接觸、磋商是積極、有益的,
為此階段會議奠定了一定基礎。

この答えは、準備段階の交渉として有益であったといっていて一定の基礎があるとはい
ってっているけれど(調印とか)それ以上を意味しないとしているように思う。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 20:42:02 ID:621yl0R1
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2007/february/80215.htm
Japan -- Foreign Minister Aso's Comment on Iraq
2007/084 Released on February 7, 2007

国務省広報リリース;日本の麻生外相のイラクへのコメントに関して

Question: Any response to the Japanese Foreign Minister's comments the other day about
U.S. Iraq policy and has there been any communication with the Japanese Government
either before his comments or after his comments?
日本の麻生外相のイラク政策への(批判)コメントについて、このコメントの前後に日本政府
とのコミニュケーションはあるかどうか?

Answer: We consider Japan to be a strong and close partner in the War on Terror, and
the United States very much appreciates Japan's support for coalition efforts in Iraq.
We note that Foreign Minister Aso has pledged that Japan would continue to closely
consult and cooperate with the United States regarding Iraq. We maintain constant and
close communications with the Government of Japan on a wide range of issues, but we
do not comment on the specific content of private diplomatic conversations.
アメリカ政府は日本国をテロとの戦いにおける強力なパートナーと見なしており、日本国の
イラクでの協力を高く評価している。イラク政策に関して麻生外相は日米の親密な対話と協
力を約束している。アメリカ政府は日本政府との間で広範な諸問題への継続的な対話、コミ
ニュケーションを続けるものであるが、特定の、個人的な外交政策へのコメントに関してコ
メントすることは行なわない。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 21:17:42 ID:621yl0R1
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/08kyodo2007020801000621/
サドル師派の保健次官拘束 米軍とイラク部隊が摘発攻勢 (共同通信、8日20時39分)

【カイロ8日共同】ロイター通信によると、米軍とイラク治安部隊は8日、バグダッドに
あるイラク保健省を捜索し、イスラム教シーア派反米指導者サドル師派のハキム・ザミリ
次官を拘束した。具体的な容疑は不明。バグダッドでは7日、イラク治安部隊と駐留米軍
が新たな掃討作戦を開始。米国は、サドル師派の民兵組織マハディ軍が治安悪化の最大要
因と非難し、サドル師派の摘発に攻勢を強めている。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 21:33:45 ID:621yl0R1
現時点で最新のロイター記事、「ベルリン合意」について

ヒル国務次官補は、如何なる文書にもサインしていないといっている。
But Pyongyang has said "a certain agreement" was reached in Berlin. And a diplomatic
source in China said a non-binding document was signed in Berlin, with the U.S.
holding out energy aid in return for North Korea freezing its Yongbyon nuclear plant,
which produces plutonium that can be used in weapons.
しかし北朝鮮は「ある種の合意」がベルリンで達成されたといっている。中国の外交筋はベル
リンで非拘束の文書が調印されたという。それはヨンビョンの核施設凍結に対する見返りに
アメリカがエネルギー支援を行なうというものであるという。
ttp://today.reuters.com/news/articlebusiness.aspx?type=tnBusinessNews&storyID=nSP211137&pageNumber=2&imageid=&cap=&sz=13&WTModLoc=BizArt-C1-ArticlePage2
UPDATE 6-Fingers crossed, no handshake yet, for North Korea
Wed Feb 7, 2007 11:20pm ET145
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 21:39:37 ID:TmHBiybF
QPR's Chinese 'friendly' ends in blows
http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,,2008517,00.html

このスレの主旨とはちょっと毛色が違うけど、国内では見ない記事なので紹介してみる。
ちょっと面白いし。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 21:49:07 ID:621yl0R1
えげれす人の意地の悪さの良く出ている、おもすろい記事ですねえ。それにしてもスコット
南極探検隊以来云々というのは些かオーバーな・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/08(木) 22:42:33 ID:621yl0R1
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/IB09Dg01.html
Feb 9, 2007
Korea nuke talks: Optimism is in the air
By Donald Kirk

アジアタイムズ:6者会合に、韓国では楽観論が空中に漂うが
----------------------------------------------------------------------------
コリア・ウオッチャーのドナルド・カークの報告で、韓国国内には「今回の6者会合では
以前とは異なって成果が得られる」という期待が高まっているという。しかし、専門家は
そうした楽観論には否定的であるとして、CSISのラルフ・A・コサの見解を紹介して
いる。

(ラルフ・A・コサの見解)
1)アメリカ人、オルブライトとウィットの訪朝とメッセージについて、それは二人を
 「前交渉の材料に使う」「古臭いやり方」であって、真剣な6者会合の交渉の前にそう
 いうやり方をするのは「無責任」
 but to report on North Korea's demands "a day or two before sensitive negotiations"
 was "the height of irresponsibility".

2)北朝鮮はウラン濃縮について、全く触れていないが、それを除外して交渉進展という
 チャンスは少ない。
 Without acknowledgement by Pyongyang of its "clandestine enrichment program", said
 Cossa, "prospects for any real progress are slim".

3)金融制裁をめぐる問題で米朝が妥協可能であるのか、良くわからない。

しかし楽観論を唱える(韓国の)アナリストは少なくない。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 00:45:38 ID:IpVPhiBy
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/070208jijiX934/
攻撃受ければ世界中で反撃=最高指導者が警告−イラン (時事通信、8日21時54分)

【カイロ8日時事】イランの最高指導者ハメネイ師は8日、イランが攻撃された場合、侵略
者とその世界中の権益に全面的反撃を加えると警告した。国営テレビが伝えた。

同師は「いかなるイランへの侵略も、侵略者とその世界中の権益に対するイラン国民からの
全面的な反撃を招くことを敵はよく理解している」と語った。

イランの核開発計画の進展を背景に、米国やイスラエルによるイラン攻撃の可能性をめぐる
報道が最近、再び活発化している。ハメネイ師の発言はこれをけん制したとみられる。 
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 01:10:25 ID:IpVPhiBy
ttp://online.wsj.com/article/SB117090472224901851.html?mod=rss_opinion_main
REVIEW & OUTLOOK February 8, 2007; Page A14
Hillary on Iraq

WSJ(米国版、社説):イラクについてのヒラリーの主張

- December 15, 2003. It is clear by now that no large stockpiles of weapons of mass
destruction will be found in Iraq. But Mrs. Clinton tells the Council on Foreign
Relations that "Yesterday was a good day. I was thrilled that Saddam Hussein had
finally been captured. . . . We owe a great debt of gratitude to our troops, to the
President, to our intelligence services, to all who had a hand in apprehending Saddam.
Now he will be brought to justice."

She adds, "I was one who supported giving President Bush the authority, if necessary, to
use force against Saddam Hussein. I believe that that was the right vote." As for
Iraq's prospects, she declares herself "a little optimistic and a little pessimistic .
. . We have no option but to stay involved and committed."

- April 20, 2004. Mrs. Clinton tells Larry King: "I don't regret giving the President
the authority because at the time it was in the context of weapons of mass destruction,
grave threats to the United States, and clearly, Saddam Hussein had been a real problem
for the international community for more than a decade." Asked whether she thinks she
was "fooled," she replies: "The consensus was the same, from the Clinton Administration
to the Bush Administration. It was the same intelligence belief that our allies and
friends around the world shared about the weapons of mass destruction."

- October 2005. Antiwar fervor on the left is picking up, and activist Cindy Sheehan
compares her to Rush Limbaugh after Mrs. Clinton tells the Village Voice: "My bottom
line is that I don't want their sons to die in vain . . . I don't believe it's smart to
set a date for withdrawal . . . I don't think it's the right time to withdraw."
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 01:11:48 ID:IpVPhiBy
- November 2005. Mrs. Clinton posts a letter to constituents that marks her first dovish
turn. "If Congress had been asked [to authorize the war], based on what we know now,
we never would have agreed," she writes. But invoking retired General Eric Shinseki's
estimate of more American troops necessary to pacify Iraq, she demands not withdrawal
but a new plan: "It is time for the President to stop serving up platitudes and present
us with a plan for finishing this war with success and honor -- not a rigid timetable
that terrorists can exploit, but a public plan for winning and concluding the war."

- August 3, 2006. Mrs. Clinton calls for Donald Rumsfeld to resign as Defense Secretary,
asking for "new leadership that would give us a fighting chance to turn the situation
around before it's too late."

- December 18, 2006. Her march left gains speed. On NBC's "Today" show, Mrs. Clinton
renounces her war vote unequivocally for the first time: "I certainly wouldn't have
voted that way."

- January 13, 2007. From Baghdad, Mrs. Clinton responds to Mr. Bush's plan to send more
troops to Iraq to secure Baghdad: "I don't know that the American people or the
Congress at this point believe this mission can work. And in the absence of a
commitment that is backed up by actions from the Iraqi government, why should we
believe it?"

- January 17, 2007. Mrs. Clinton calls for capping the number of U.S. troops in Iraq,
saying she will introduce legislation to do so. And while she says she won't block
money for the troops, she suggests withholding funds for the Iraqi government. It is
precisely such a funds cut-off to the South Vietnamese government in 1975 that led to
the final U.S. flight from Saigon.

- January 27, 2007. On the campaign trail in Iowa, Mrs. Clinton demands that President
Bush "extricate our country from this before he leaves office." And she promises that,
if elected, she will end the war quickly.

The question we'd ask is whether this is the kind of stalwart drift that Mrs. Clinton
would bring to the Oval Office?
----------------------------------------------------------------------------
一風変わった社説で、ヒラリー上院議員がプロ・イラク戦争から、反戦左派へと主張を変えて
きた経過を時系列でまとめたもの。無論、WSJのいっているのは世論の風潮や戦況の状況で
180度主張の変わるヒラリーが大統領に相応しいのか、という点。まあ、ポピュリストにとっ
ては主張が一変するのは「機を見るに敏感で柔軟性のある」事でありなん。ビル・クリントン
もそうなのだけれど、この種の政治家は全く信用できず、状況次第で融通無碍に変幻す。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 01:20:15 ID:IpVPhiBy
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/09yomiuri20070208id22/
米下院小委、韓国人元慰安婦を証人として招致へ (読売新聞、9日0時26分)

【ワシントン=五十嵐文】米下院外交委員会のアジア太平洋・地球環境小委員会が今月15日、
いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる公聴会を開き、韓国の元慰安婦らを証人として招致すること
が8日、明らかになった。

公聴会には、慰安婦問題で日本政府に謝罪を求める決議案を共同提出したホンダ議員(民主党)
や、歴史問題をめぐる日本政府の対応に批判的な学者らも出席する。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 01:34:14 ID:IpVPhiBy
【衛星破壊】日本が中国の宇宙軍拡に反対しようとするなら、ミサイル防衛にも反対しなくては筋が通らない…毎日新聞[02/08]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170948724/
-------------------------------------------------------------------
#さすがは金子秀敏、毎日の名物だけあって笑わせてくれる
-------------------------------------------------------------------
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2007/02/01/20070201k0000e070071000c.html
早い話が:インド人も驚いた=金子秀敏

中国四川省の山奥から打ち上げられたミサイルが、約850キロ上空を周回する古い気象
衛星「風雲1C」を撃墜した(ry

だが、偵察衛星の目つぶしが可能なら、イージス艦は無用の長物になる。ミサイル防衛の
アキレスけんを、あらためて突きつけられた。
 
米国とならんで素早い反応を示した国がある。インドである。

インドでは2年前から、偵察衛星の情報を集約して陸海空3軍を統合指揮する防空司令部
を作るという構想が宙に浮いていた。空軍の予算ばかり増えると陸軍、海軍が大反対していた。

が、隣国の中国が衛星撃墜実験に成功したというニュース。一気に宇宙軍拡に乗り遅れるな
というコンセンサスができて、防空司令部が具体化した。新たな宇宙軍拡競争はもう始まっ
ている。(専門編集委員) 毎日新聞 2007年2月1日 12時42分
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 02:27:42 ID:IpVPhiBy
外交評議会のディリー・アナリシス、6者会合について

ttp://www.cfr.org/publication/12561/korean_sixparty_hopes.html?breadcrumb=%2Fpublication%2Fby_type%2Fdaily_analysis
Korean Six-Party Hopes
Updated: February 8, 2007 Prepared by:Carin Zissis

The Heritage Foundation’s Bruce Klingner says the United States should ask for nothing
less than full dismantlement, saying, “Talking is not success, and North Korea should
not be rewarded for its intransigence or its noncompliance with U.N. resolutions.”
Each meeting round in Beijing “provides perfect international diplomatic cover for
an unobstructed North Korean nuclear arms buildup,” writes the American Enterprise
Institute's Nicholas Eberstadt, who calls the negotiations a “farce.”

This Congressional Research Service report (PDF) details evidence of North Korea’s
counterfeiting activities. Recent U.S.-North Korea financial talks failed to resolve
(AP) the disagreement over Washington’s financial restrictions, although officials
doubted the impasse would stall progress at the Six-Party Talks.
-----------------------------------------------------------------------
昨年末の状況に比較して、やや楽観的な要素が生まれてきたとするものの、安易な妥協は認め
るべきではない、と言った主張(ヘリテージ、AEI)を引用していて、楽観論とはいえない。
金融制裁解除についても否定的なトーンのように見えて、アメリカ国内の論調は楽観論の甘い
ものでは無いように見える。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 03:34:23 ID:IpVPhiBy
ジョン・エドワーズの大統領選挙キャンペーン・ブログ

ttp://blog.johnedwards.com/story/2007/2/8/113651/4503
是は最近、彼の雇った目玉(人寄せ)ブロガーのスキャンダルに関連してエドワーズ
がメッセージを書いているもの。

キャンペーンにとってブログなどの手法は重要性を増しており、その管理の重要性も
増大している。これからの政治キャンペーンが、ネットワーク・セントリックになり
そうな気配も。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 03:56:49 ID:IpVPhiBy
これは(ニュース速報+)なのだけれど・・・

【論説】 「日本は、中国の衛星破壊によるデブリを非難した。なら、日本はミサイル防衛も反対すべき。ブーメラン」…毎日新聞★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170957416/
-------------------------------------------------------
174 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/02/09(金) 03:28:12
なんで毎日新聞てとこはこうもバカなのか?
頭悪いとしか言いようがないな
-------------------------------------------------------
213 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/02/09(金) 03:34:36 ID:V+X7UkVN0
うはw
衛星軌道上で破壊されるのと一緒にすんな。
無知蒙昧な大衆を洗脳する気ですか。
-------------------------------------------------------
大手新聞(専門編集委員)の書き物が、匿名の落書きに嘲笑される時代。ネット恐るべし;
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 04:50:06 ID:IpVPhiBy
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/070209jijiX942/
北朝鮮、初期措置受け入れ表明=原子炉停止も、合意文書提示−6カ国協議再開
(時事通信、1時53分)

【北京8日時事】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は8日午後、北京の釣魚台迎賓館で
約1カ月半ぶりに再開した。北朝鮮の金桂冠外務次官は全体会合で、2005年9月の共
同声明に基づき、核施設凍結など核放棄に向けた「初期段階措置」を受け入れる用意を表
明した。各国首席代表は、初期段階措置とともに作業部会設置の必要性でも一致した。
(後略)
----------------------------------------------------------------------
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6402287,00.html
Deal Nears to Stop North Korean Nukes
Thursday February 8, 2007 7:01 PM
By BURT HERMAN Associated Press Writer

BEIJING (AP) - China has distributed a draft agreement to the countries at international
talks seeking to persuade North Korea to abandon its nuclear weapons programs, a South
Korean official said early Friday. The official, speaking on condition of anonymity
due to the ongoing diplomacy, gave no details of the draft. However, other delegates
said earlier the agreement would outline initial steps for implementing a September
2005 agreement from the six-nation talks where Pyongyang pledged to disarm in exchange
for aid and security guarantees.
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 05:14:26 ID:DAIQxIyh
小泉・竹中売国奴コンビの格差社会のせいで、そのうち日本にも高い塀に囲まれてガードマン
に守られた、貧民は立ち入りすらできないゲーテッド・シティができるんだろうね。
そうしたら、このスレでうだうだ言ってるコイズミ・トラッシュのプアたちは永遠に蚊帳の外だね。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 05:15:12 ID:DAIQxIyh
もともと、小泉純一郎みたいな、生涯ただの一度も額に汗して働いたこともなく、レイプ常習チンピラ上がりの
首締め殺人犯人の3世議員とは生まれも生活も似ても似つかないプアたちなのに、何がうれしくて小泉ヨイショ
の阿諛追従ばかりしているんだろうね。きっと、毛沢東語録を振りかざして闊歩したり、ヒトラーを礼讃したり、
金正日に忠誠を誓ったりしている連中と心性が一緒なんだろうね、小泉信者は。
あ!生涯ただの一度も額に汗して働いたこともない点が一緒なので親近感を感じているのだろうか?(ピコーン)
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 05:16:08 ID:DAIQxIyh
それに、レイプ常習首締めサディストの苛めっ子であると言う点でも、
自殺した旧友の葬儀にやってきて棺桶を覗き込みながら嘲ったりする
ようなコイズミ・トラッシュたちとは共通点がありそうだね。
強いものには徹底的に媚びへつらって尻を振りながら奇妙な歌を唄い、
自分より弱くて意見が違う者には徹底的に居丈高になってイジメまくる
という苛めっ子心性も一緒だね。そういう意味では、小泉純一郎と小泉
信者トラッシュとリンディ・イングランド上等兵って共通点があるね。

359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 05:57:59 ID:IpVPhiBy
ttp://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=422&issue_id=3997&article_id=2371884
BEIJING’S GREAT LEAP OUTWARD: POWER PROJECTION WITH CHINESE CHARACTERISTICS
By Willy Lam Volume 7, Issue 3 (February 07, 2007)

ジェームズタウン財団:中国の外向き大躍進:中国的特徴あるパワー・プロジェクション

The forceful projection of China’s hard and soft power in recent months marks a
stunning departure from the foreign policy axioms of late patriarch Deng Xiaoping.
Deng, who anointed President Hu Jintao as the “core” of the Fourth Generation
leadership, noted shortly after the Tiananmen Square massacre that China must “keep
a low profile and never take the lead” in global affairs. Particularly in reference
to the United States, Deng pointed out that China should “seek [opportunities for]
cooperation and avoid confrontation.” This advice was largely followed by Third
-Generation leaders, such as ex-president Jiang Zemin and ex-premier Zhou Rongji,
both of whom were accused of being “pro-American” by nationalistic intellectuals.

中国のソフト&ハード・パワーの外向きのプロジェクションは、ケ小平の時代からの外交政策
の大きな転換である。ケ小平は天安門事件の直後、中国はグローバルな外交において「低姿勢
を維持し、決してリードするな」と教えた。特に対米政策において中国は「衝突を避け協調の
機会を求めよ」とした。この方針は江沢民時代には良く守られたが、江主席と朱首相はナショ
ナリストの知識人からは「親米」と非難された。

This shift in Chinese foreign and military policy had begun well before a People’s
Liberation Army (PLA) missile destroyed an obsolete Chinese weather satellite on
January 11. Last winter, the Chinese Communist Party (CCP) and PLA propaganda machinery
surprised observers with the dramatic publicity of the launch of the Chinese-made
Jian-10 fourth generation jet fighter, which is said to be the equivalent of the U.S.
F-16 and the Russian SU-30.
中国の外交政策と軍事政策のシフトは1月11日に起きた人民開放軍の衛星破壊の以前から起こ
っている。昨年の冬、共産党と人民開放軍の宣伝部は中国製のJ−10第4世代ジェット戦闘
機のドラマチックな配備セレモニーをおこない、それはアメリカのF16やロシアのSu30 
に匹敵するといわれる。

For example, state-owned CCTV showed tell-tale footage of the supersonic jet executing
difficult maneuvers as well as refueling drills in mid-air (Xinhua, December 29, 2006).
Until recently, it was rare for the official media to disclose information about newly
developed hardware. A few months earlier, Western PLA watchers were also astounded to
find military specialists discussing on-going plans to build the nation’s first
aircraft carrier in the Chinese media. Blueprints of possible models even showed up
on the websites of a few official news agencies (People’s Daily, November 17, 2006;
November 21, 2006).
国営CCTVはジェット戦闘機の困難な作戦行動や空中給油の映像を流した。新鋭の軍備の情
報は開示されるのは従来には無かったことである。数ヶ月前に西側の人民開放軍ウォッチャー
は中国メディアで軍事専門家が中国の空母建造計画について議論するのを見て驚かされた。モ
デルの仮想的な設計図さえ幾つかのオフィシャルサイトにうpされている。
(中略)
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 05:58:27 ID:IpVPhiBy
On the diplomatic front, Hu set the tone for the rest of his term, which will run into
2013, by embarking on a grueling 12-day trip to Africa last week. This is the
president’s second trip to the continent in less than a year. This “celebration”
of Sino-African camaraderie follows on the heels of November’s Forum on China-Africa
Cooperation (FOCAC), when Hu made history by hosting 40 African heads of state in
Beijing.
外交分野においては胡主席が先週、12日間のアフリカ訪問を開始して2013年までの彼の残る任期
の外交のトーンをセットした。これは主席の、一年以内の2度目のアフリカ訪問である。この
アフリカへの熱の入れようは昨年11月の「中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC)」
の継続である。フォーラムでは胡主席がアフリカの40ヶ国のトップを北京に集めた歴史的なもの
であった。
(中略)
Seasoned analysts have pointed out, however, that the current leadership had decided
late last year to make a clean break with Deng’s cautious axioms and instead, embark
on a path of high-profile force projection. The analysts noted that Beijing was
convinced it had little to lose. For instance, even under the best circumstances, it
was doubtful how much advanced technology the PLA would have been able to obtain from
their U.S. counterparts even if space and military cooperation between the two
countries were to take place. Even without the recent demonstrations of PLA
capabilities, the defense alliance between the United States and Japan will likely
intensify further through such means as an accelerated development of a theater
missile defense system aimed at both North Korea and China.
ベテランの中国アナリストは現在の中国首脳部の戦略は、昨年決定されたものであり、ケ小平
戦略からの明確な別離であるという。アナリストに拠れば、この新戦略で中国が失うものは殆
ど無いという。例えば、最良の状況下であっても、米中の軍事協力、宇宙協力があったとして
も人民開放軍がアメリカ側から先端技術を輸入できるかは疑わしい。最近の事件が無くても、
日米軍事同盟の強化がすすみ、ミサイル防衛の開発協力は北朝鮮と中国を対象に進むであろう。

A new generation of generals and strategists within the PLA apparently believes that
Beijing has more to gain by attaining a “balance of terror” between China and the
United States. As senior strategist Peng noted, “We are developing sophisticated
equipment so as to realize the principle of ‘we’ve got whatever you’ve got.’”
人民開放軍の新世代の将軍やストラテジストは、「恐怖のバランス」戦略を中国とアメリカの
間で実現することにより得るところが大きいと信じている。シニア・ストラテジストのPeng
が書いているように「我々は何であれ、貴方の持つものを我々も持つという原則を実現すべく
先端的軍備を開発している」
(中略)
And in the months leading up to the 17th Party Congress, Hu needs the support of the
PLA generals in order to fully consolidate his stature in the CCP political hierarchy
and legacy. All of these factors seem to impel the Fourth Generation leadership toward
a much bolder?if not riskier?approach to the Middle Kingdom’s centuries-old quest for
fuguo qiangbing or “wealthy country, strong army.”
今年の17大共産党大会にむけて、胡主席は人民開放軍の支持を必要としており、それによって
共産党のハイアラーキーの中での彼の地位の完全なコンソリデーションを図りたい。これら全
ての要素が作用して、第五世代の新たな、大胆でリスキーかもしれない戦略、富国強兵を目指
しているのである。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 06:12:08 ID:IpVPhiBy
>>359-360
>ケ小平の戦略からの離脱・・・

ケ小平の外交政策の訓示は(24文字の訓示)
 
冷静観察 沈着応対   冷静に観察し、沈着に応対し、
隠住陣脚 韜光養晦   足場を固め、才能を外に出さず、
善干守拙 結不当頭   守りを強め、先頭に立たない。
----------------------------------------------------------------------------
これは中国の今日の世界とのエンゲージメントを開く基礎になったと思うけれど、第五世代
の「恐怖のバランス」と「富国強兵」は何を中国にもたらす哉。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 06:19:28 ID:hp5SAImi
WHO、ウイルスを知的財産と主張のインドネシアを非難
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200702080022.html
2007.02.08
Web posted at: 20:30 JST - CNN/REUTERS

シドニー──高病原性鳥インフルエンザで多大な被害を受けているインドネシアが打ち出
した、ウイルスを「知的財産」だと称して国外の研究機関に提供しない方針について、世
界保健機関(WHO)などは8日、世界の鳥インフルエンザ対策を遅らせてしまう危険性
があるとして非難した。今後、他国がインドネシアと同様の方針を取れば、WHOが過去
40年にわたって築き上げた感染症対策のシステムが、根幹から崩れ去ると警告している。

インドネシア保健省は今月初め、知的財産権を理由に、高病原性鳥インフルエンザのウイ
ルスを、国外の研究機関に提供しない方針を発表。ウイルスの検体を入手したい場合は、
商業的に利用しないという内容で同国政府と合意する必要がある、としている。

この方針は、先月末にオーストラリアの製薬会社CSLが、インドネシアで採取されたウ
イルスを使ってワクチンを開発した、と発表したことに起因すると見られている。

インドネシア保健省は7日、米製薬大手バクスターと、鳥インフルエンザのワクチン開発
に向け、高病原性ウイルスを提供することで基本合意に達したと発表している。インドネ
シアが研究用のウイルスを提供する代わりに、同社から優先的なワクチンの供給を受ける
内容となっている。

CSLは、インドネシアの方針は「WHOが半世紀近くかけて築き上げ、世界各国の人々
を感染症から守ってきたシステムを後退させてしまう」と批判。「どのような理由があろ
うとも、ウイルスの情報を出さないことは、ワクチン開発の遅れにつながり、全世界の人
々が影響を受ける」としている。

また、WHOも、インドネシアの方針はその意図とは逆に、ワクチンの入手を困難にして
しまうだけだと指摘。「流行しているウイルスに対応したワクチンの開発が、感染症のま
ん延を防ぐ基本方針だ」として、今後のワクチン開発に懸念を示している。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 06:48:26 ID:hp5SAImi
Keep cats away from bird flu areas - U.N. agency
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/L08364940.htm
08 Feb 2007 16:36:54 GMT
Source: Reuters

ROME, Feb 8 (Reuters) - Cats should be kept away from areas affected by the
deadly H5N1 bird flu virus as they can pick up and spread the disease, the
United Nations' Food and Agriculture Organisation (FAO) said on Thursday.

Cats at infected farms should be kept indoors, the agency said, as evidence
from Indonesia and other countries showed they could catch bird flu from eating
infected poultry or wild birds.

The worst fear is that cats could become a host for the virus where it could
mutate into a form that may cause a human pandemic, the FAO said.

"Cats could act as intermediary hosts in the spread of the H5N1 virus between
species," said FAO's Assistant Director-General Alexander Mueller.

"(Virus) growth in cats might help the H5N1 virus to adapt into a more highly
infectious strain that could spark an influenza pandemic."

An outbreak of H5N1 in eastern England last weekend has led several countries
to ban poultry exports from Britain which had not been affected by the virus
before.

More than 30 countries have reported outbreaks in the past year, in most cases
involving wild birds such as swans. Cats have been infected in Thailand, Iraq,
Russia, the European Union and Turkey, FAO said.

Bird flu remains essentially an animal disease but has killed 166 people since
it reeemerged in Asia in 2003. Almost all the victims have become infected
after contact with sick birds.
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 07:22:38 ID:y3k9ZiZd
【日越】日本がODAをテコにベトナム高速鉄道事業を獲得。韓国政府のせっかくの協力がフイに [02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170891129/
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 07:45:37 ID:IpVPhiBy
ベトナムの国内紙↓に拠れば、高速鉄道のフィージビリティ・スタディに韓国が
90万ドルのODAを支援したようです。

ttp://www.thanhniennews.com/travel/?catid=7&newsid=25145
Last Updated: Thursday, February 8, 2007 21:51:38 Vietnam (GMT+07)
E-mail to a friend E-mail to a friend Print versionPrint version
Feasibility study complete for high-speed railway section

ttp://www.yorkdispatch.com/business/ci_5175337
Vietnam to build high-speed North-South railway
THE ASSOCIATED PRESS Article Last Updated: 02/07/2007 10:55:58 AM EST

AP通信に拠れば、このプロジェクトを日本が受注とは書いていないようですが、資金繰
りに日本が協力(ODA)としているので政府間合意がありそうな
The Japanese government will help raise funds for the project, Nguyen Ngoc Hung of
the Vietnam Railways Corp. said Wednesday.
Dung discussed the project with Japanese Prime Minister Shinzo Abe during a recent
trip to Tokyo, Hung said.
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 08:14:41 ID:IpVPhiBy
ベトナム鉄道のニュースをみていたら、おもすろい記事があって・・・

ttp://www.thanhniennews.com/business/?catid=2&newsid=25070
Last Updated: Wednesday, February 7, 2007 10:28:22 Vietnam (GMT+07)
Belgian company to manage Hanoi-HCMC train route

ベルギーの会社がベトナム国営鉄道と協力して、「5スター豪華鉄道サービス」をハノイ・
ホーチーミン間で始める(鉄道車両はベルギー製)というもの。これは「世界で最も豪華
な鉄道サービス」になる予定。

The first class sleeper train will be equipped with high-end service facilities to
become one of the most luxurious train routes on the globe, said Belgian investor’s.

この「豪華鉄道」は贅沢な内装、ヘア・ドッレサー・サービス、マッサージ・サービス
などの特別サービスつき。
The train, equipped with a luxury decor, offers special services like hairdressing
and facial massage to offer tourists the most relaxing trips.

是はちょっと乗ってみたい鴨;
367ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/02/09(金) 08:55:06 ID:q4vr14zV
>>277
養鶏業を営む親戚を持つウリがきますたお。

>大手養鶏業者はチョンなのかい
>養鶏業者はチョンが仕切っているのかい?

んなこた〜〜ないw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 09:21:16 ID:O4kFn19Z

共同:6カ国協議再開 孤立感深める日本
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070209/ssk070209001.htm

8日、北京の釣魚台迎賓館で、6カ国協議を前に話し込む外務省の佐々江賢一
郎・アジア大洋州局長(右)と米国のヒル国務次官補(共同)

8日、北京の釣魚台迎賓館で、6カ国協議を前に話し込む外務省の佐々江賢一
郎・アジア大洋州局長(右)と米国のヒル国務次官補(共同)

 【北京=大谷次郎】北朝鮮の核問題に関する6カ国協議が再開した8日、日
本の首席代表、佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長は全体会合で、対北支
援カードをちらつかせ、日朝関係の「実質的な進展」を目指す戦略を鮮明にし
た。しかし、米国が従来の姿勢を大きく変化させ、6カ国協議全体が合意への
動きを強めるなかで、日本は孤立感を深めており極めて厳しい局面に直面して
いる。

米、対北外交に軟化姿勢

 各国は日朝関係を含む5つの作業部会設置でほぼ合意しているが、日本側は、
設置だけでは拉致問題が前進したとはいえないとの立場だ。安倍晋三首相も8
日、記者団に「作業部会を開いて話し合いができるのはいいことだが、北朝鮮
が実際にそこで誠意ある対応をして、われわれも拉致問題の解決に向けて前進
していると思えるようなものがなければ意味がない」と強調した。政府関係者
は「前進とは、生存する拉致被害者が1人でも2人でも帰ってくることだ。そ
うでないと国民は納得しない」と解説する。

 こうした日本の姿勢の背景には、作業部会が設置されても「北朝鮮は従来の
『拉致問題は解決済み』という姿勢を変えないだろう」(外務省幹部)との根
強い不信感がある。最低でも作業部会の初会合時期や協議内容、期限など具体
的な行動計画が明示されないと、実質論議が先送りされるとの懸念もある。

 ただ、頼みの米国が対北朝鮮外交で軟化姿勢をみせ、日本との間に微妙な距
離が生じている。そして、北朝鮮がエネルギー・食糧支援を条件に核問題で譲
歩すれば、日本を除く各国が北朝鮮への見返りで足並みをそろえる可能性は十
分にある。り、そうなれば拉致問題が置き去りにされたまま「日本は支援負担
を押しつけられかねない」(交渉筋)という懸念が現実のものとなる。

 「本格的な対北支援のためには日本を外せないはずだ」(外務省筋)との強
気の読みに基づき、果たしてどこまで「拉致」を押し通すことができるのか、
日本にとり現実的な譲歩への圧力に苦悶(くもん)する交渉となっている。

(2007/02/09 08:40)
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 09:49:52 ID:IpVPhiBy
Even if agreement is reached, it will be just one part of a complicated puzzle
involving financial disagreements, North Korea's energy and economic needs,
and distrust between Pyongyang and Washington over their ultimate intentions.

ttp://www.swissinfo.org/eng/international/ticker/detail/Guarded_hope_greets_North_Korea_proposal.html?siteSect=143&sid=7511315&cKey=1170979665000
February 8, 2007 - 11:54 PM 25 minutes ago (ロイター)
Guarded hope greets North Korea proposalAdd story to my swissinfo panel
By Chris Buckley and Jack Kim
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 10:42:05 ID:bBSzFdcc
>>334
(  `ハ´) 儒教と最先端のポストモダンの華麗なる融合アルネ ほほほ
<丶`∀´> 近代社会は日帝残滓ニダ

371ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/09(金) 12:57:04 ID:i1QrGit/
 宮崎県清武町で発生した鳥インフルエンザについて、環境省は8日、養鶏場周辺で
採取した野鳥のふんなどを検査した結果、大量死した鶏から確認された高病原性ウイルス
H5N1型は見つからなかったと発表した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    周囲の野鳥から感染したとするなら
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    この結果はやはり奇妙だといえそうだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  感染は毎回ごく1箇所に限定されるようですし、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  やっぱり野鳥が原因じゃなさそうですね。(・д・ )

07.2.9 朝日「野鳥からウイルス出ず 宮崎・清武町の鳥インフル」
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200702080401.html
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 13:03:10 ID:q2DUHxTa
LAタイムズ、北朝鮮による韓国人拉致について長い記事(2月8日)
A rescuer of Korea's forgotten
By Bruce Wallace, Times Staff Writer
ttp://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-fisherman8feb08,1,674108.story?coll=la-headlines-world&ctrack=1&cset=true
NYタイムズが「拉致は解決済み。騒いでるのは右翼に扇動された日本人だけ」と宣伝し、
六者協議で「孤立感深める日本」が報じられる中、有意也
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 13:11:21 ID:q2DUHxTa
>>336
ウィンドシャトルは、豪州先住民と白人の関係の歴史について
「喪章史観」(白人自虐史観)反対で有名な転向左翼ですね
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 13:26:21 ID:IpVPhiBy
>>372
是はなかなか鋭い記事ですね。韓国の外交部の冷たい対応や中国の態度にも眼を向け
ていて流石は(本物の)リベラルの記者の書いているもの、という感じです。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 14:46:32 ID:q2DUHxTa
来週の英エコノミスト誌。周防正行監督『それでもボクはやってない』や
富山県タクシー運転手の婦女暴行冤罪事件を取り上げ、代用監獄、自白偏重、
陪審の欠如が冤罪をもたらしていると日本の警察と司法を批判
ttp://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=8680941
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 14:58:33 ID:lINWhiLr
>>367
イセとかアキタとか・・・

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【4518】富山化学工業【鳥インフルエンザ治療薬】 [市況1]
>『どーすればなくなるか?捏造。』【二十九報目】 [生物]

ニヤニヤ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 18:54:10 ID:hp5SAImi
鳥インフル検体に見返りを 死者最多のインドネシア
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007020901000389.html
【ジャカルタ9日共同】

鳥インフルエンザで世界最多の63人が死亡したインドネシアが、世界保健機関(WHO)
にウイルスの検体提供を拒否した問題で、同国保健省は9日までに「検体は医薬品会社の
利潤追求にも利用されている」として今後、企業から見返りを求める方針を決めた。

WHOは検体提供拒否に憂慮を示し、提供再開を求めているが、背景には先進国企業が開
発する高価な薬を十分入手できない発展途上国の不満がある。高額な特許薬に批判が高ま
り、最終的に「コピー薬」の製造と供給が認められたエイズと同様の国際的論議が広がり
そうだ。インドネシアのスパリ保健相は「WHOや学術研究機関への提供自体は何ら問題
はないが、それが医薬品会社にも利用されており、われわれが後に高価な製品を買うのは
不公正だ。商業目的の場合、わが政府と合意が必要だ」と説明した。

(2007年02月09日 17時37分)
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 19:44:12 ID:IpVPhiBy
http://online.wsj.com/article/SB117100834214703563.html?mod=rss_whats_news_asia
Envoys to North Korea Talks Object to Chinese Draft Proposal
Associated Press February 9, 2007 4:03 a.m.

AP/WSJ:6者会合、中国の提案したドラフトで合意できす

金曜日の6者会合は、中国が提案して、木曜日に各国代表に配布した合意案ドラフト
について協議したが、合意に達することはできなかった。北朝鮮代表とアメリカ代表
は、会議場を離れたホテルで、個別会談を行なった。

"It's good as a basis for negotiations, but I don't want to predict whether there will
be smooth negotiations," Chun Yung Woo told reporters ahead of the second day of talks
in Beijing. He declined to give any details of what the draft contained.
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 19:50:15 ID:IpVPhiBy
>>378 ロイターの報道

ttp://today.reuters.co.uk/news/CrisesArticle.aspx?storyId=PEK44083&WTmodLoc=World-R5-Alertnet-5
Which came first, North Korea talks or Aesop's fables?
Fri 9 Feb 2007 9:51:11 GMT

"There are still differences on a series of issues in the overall talks, so we will
try to work them out," Kim said. "You should not try to count the chickens before
they hatch, as somebody said."
(Aesop's Fables=イソップ物語)
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 20:14:46 ID:IpVPhiBy
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=284119
Geopolitical Diary: Russia as the U.S.-Iranian Mediator?
February 09, 2007 03 00 GMT

STRATFOR:ロシアはアメリカとイランの仲介者になりえるか?

イランの元外相であるAli Akbar Velayatiがロシアのプーチン大統領と木曜日に会談した。
通常、プーチン大統領に、イラン側が会談するのであれば外相のManouchehr Mottaki か、
あるいは国家安全保障委員会のAli Larijaniになるはずである。

Akbar Velayati は1981年当時からアヤトラ・ハメネイとの関係が親密であり、当時はハメ
ネイが大統領で彼は外相であった。Akbar Velayati はハメネイの国際問題アドバイザーと
見なされている。

Akbar Velayati が突然、国際外交の舞台に復帰したことは、アメリカとイランの関係の険
悪化に関係があるものとの観測がある。さらに、この動きはハメネイ師が大統領に代わって
直接に外交関係に手を出すサインではないかとの憶測を生んでいる。そうした背景にはイラ
ンの指導部の中に(アハマディネジャドの対立的、挑発的な外交ではない)より穏健な外交
政策を求める動きがあるのではないかと憶測される。

モスクワに派遣されたAkbar Velayati のミッションはイランとアメリカの関係修復の仲介を
依頼することではないかとの観測がある。ロシアはイランとの関係は深く、この問題で仲介
の役を果たせるならば国際的地位に向上につながる。しかしロシアは最近イランにTOR-M1対
航空機ミサイルを販売しており、これはアメリカ政府が大いに気にしていることである。

今週はイラクのシーア派のAbdel-Aziz al-Hakimがイランを訪問している。彼は、イラク問題
の改善の為にアメリカとイランの対話が必要であると述べている。このほか、イランはサウジ
アラビアとの間で中東問題について協議を行なっており、サウジアラビアの窓口は安全保証担
当のBandar bin Sultan 皇子である。

アメリカとイランに関わる、複雑な、また真剣な協議が各所で始まっている。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 20:24:47 ID:IpVPhiBy
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142007020802300&FirstCd=06
<韓国、聯合通信、2007/02/09 10:49>
北朝鮮の対中コメ輸入、昨年末に1万5千トン

【ソウル9日聯合】統一部と大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が9日に明らかにしたとこ
ろによると、北朝鮮が昨年10〜12月に1万5291トンのコメを447万4000ドルで
中国から輸入していた。月別の輸入量は、穀物収穫期の10月が7423トン、11月が
3910トン、12月が3928トン。

3カ月間の輸入量は、前年同期の中国からのコメ輸入量5783トンの2.6倍に達し、前年
の年間輸入量3万8479トンの半分をやや下回る水準だ。しかし、昨年の年間輸入量は前年
より19.0%減少した。

農村経済研究院のクォン・テジン専任研究委員は、北朝鮮が収穫期以降に中国から大量のコメ
を輸入したことは、それだけ食糧難が厳しいことを示す可能性があると指摘しながらも、
「輸入米が市場に出回っているためか、いまのところ北朝鮮でのコメ価格は安定している」と
説明した。別の北朝鮮問題専門家は、北朝鮮の中国からのコメ輸入が年末に集中していること
に対し、核実験を受けた国際社会の制裁などを踏まえた事前措置との見方を示している。
----------------------------------------------------------------------------
>北朝鮮が収穫期以降に中国から大量のコメを輸入したことは、それだけ食糧難が厳しいこと
>を示す(ry
>国際社会の制裁などを踏まえた事前措置との見方

#安保理決議でも、食料の禁輸装置は取られていないはずだが・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 20:28:25 ID:a8shZMUy
■インドネシア、WHOに鳥インフルエンザの検体提供中止
2007年2月9日(金)07:48 朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2007020900940.html

単純な医療ミスの誤魔化しが、やたら大きいニュースになってしまったようだ。
そりゃ、鳥インフルエンザH5N1なんてものじゃないよ。
蓋をあけたら、煙になっちゃってるかもね。w

「猫から感染する可能性がある」ってのもデマだったしね。
医に関わる学者もいいかげんなんだね。
社会的に相当フラストレーションたまってるのかも・・・。
妄想や幻想を容易に見てしまう状況になってるようだ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 20:36:06 ID:IpVPhiBy
ヒルたんウォッチ(国務省ファイル)
ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80238.htm
Morning Walkthrough With Reporters Prior to the Six-Party Talks
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
St. Regis Hotel Beijing, China February 8, 2007

2月8日ホテルにて、記者との会話

QUESTION: Ambassador Hill, there’s a report out this morning that in Berlin, you
signed a memorandum of understanding with Kim Kye Gwan for the (inaudible) of the
nuclear reactor (inaudible)? (ベルリンで合意書にサインしたでしょう?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: We did not sign anything. We had a very good discussion,
and we talked about what we might do at the next Six-Party Talks. It was a very useful
discussion. We did not sign anything. (うんにゃ、何もサインしとらん)

QUESTION: Is there a memorandum there and did you hand something to Wu Dawei to that
effect yesterday? (中国にメモを渡してません?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: I talked to Wu Dawei ? no, not yesterday, this was weeks ago
-- about how we might see the way forward. But not there was absolutely nothing ? we
didn’t negotiate. The negotiation takes part in the Six-Party Talks, which I’m about
to see how we’re going to do.(そういう事は、しとらん)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 20:56:24 ID:hp5SAImi
U.S. warplanes mistakenly bomb Kurdish position in Iraq
http://news.xinhuanet.com/english/2007-02/09/content_5720409.htm

Iraqi police: U.S. airstrike kills 8 Kurdish troops, wounds six in northern Iraq
http://www.iht.com/articles/ap/2007/02/09/africa/ME-GEN-Iraq-Kurds-Struck.php
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 21:12:53 ID:IpVPhiBy
ttp://www.opinionjournal.com/columnists/dhenninger/?id=110009638
The Snake Eater:Give our troops the tools our cops have.
BY DANIEL HENNINGER Thursday, February 8, 2007 12:01 a.m. EST

OPJ/WSJ:イラクで武装派のテロリストや犯罪人のデータベースを構築する為に・・
------------------------------------------------------------------------------
アメリカ軍がイラクで治安改善の為に、テロリストや武装派の犯罪者のデータベースを
作ろうとしていて、指紋データ収集とか設備関係充実の為に民間会社のシステムを購入
しているというエピソードが紹介されている。

To build the device, they approached a small California company, Computer Deductions
Inc., which makes electronic systems for law-enforcement agencies. Over the Dec. 15
weekend, CDI went to work building a machine for Iraq.

Tom Calabro, a CDI vice president, assembled a team of six technicians. Its basic
platform would be a handheld fingerprint workstation called the MV 100, made by Cross
Match Technologies, a maker of biometric identity applications. The data collected by
the MV 100 would be stored via Bluetooth in a hardened laptop made by GETAC, a California manufacturer. From Knowledge Computing Corp. of Arizona they used the COPLINK
program, which creates a linked "map" of events. The laptop would sit in the troops' Humvee and the data sent from there to a laptop at outpost headquarters.
(クロスマッチ・テクノロジー社の指紋ワークステーション、MV 100で集めたデータを別の会社
の作成したソフトウエア、COPLINKに送り、そのソフトはイベントのリンクをマップするもので
このシステムはアメリカ兵のパトロールする車両ナイのラップトップPCに・・・)

#この記事には、携帯機器で指紋を採集している写真がついている。飴さんも、いろいろと
#苦労しているような・・・
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 21:27:35 ID:IpVPhiBy
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/09kyodo2007020901000532/
中国、メディアに減点制か 持ち点ゼロで発行停止も (共同通信,9日20時37分)

【香港9日共同】9日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国
共産党のメディア規制部門、党中央宣伝部は、国内メディアの新たな統制策として違反点数
制の導入を計画している。各メディアに12点を割り当て、当局が報道内容の「違反性」を
判断、減点する。持ち点ゼロで発行停止などの処分を受けるという。秋の党大会や、08年
の北京五輪に向けての言論統制強化の一環とみられる。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 21:34:26 ID:IpVPhiBy
http://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=43975
<新世紀、反体制メディア、2007-2-9>

中国では、「李克強を讃える」現象が現れている

兆しの表明があって、中国の国家主席の胡錦涛は構築することに対して構造の足並みに勤務
を引き継ぐことを加速している。中国の主要な政府のメディアは最近争って“李克強をささ
げ持つ”の行動を展開する。

遼寧省の党委員会書記の李克強は胡錦涛の権力の基礎だ??共産主義青年団の幹部は、ずっと
将来胡錦涛の第5世代の指導層の核心の人物を引き継ぐのだと思われている。

《人民日報》、新華社と中国中央テレビ局などのメディアは最近すべて続けざまに遼寧省の
古臭い住宅の改造プロジェクトを盛んに褒め称えている。

《人民日報》は、これは遼寧省の幹部と住民の共に展開するプロジェクトで、そのため、行
政の効率は高まって、改革の成果は広範に広めると評論の中で言う。

分析によると、このような報道は胡錦涛の考えを体現した??今年10月に開催する中国共産党
の第17回の全国人民代表大会の中は李克強を抜擢して最高の権力機構になる??政治局の常務
の委員。

その他に、ロイター通信は、胡錦涛は副主席の曾慶紅に政協の主席の1職を担当することを
提案していると当日に北京の高層のニュース人士の話を引用して報道している。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 21:45:51 ID:IpVPhiBy
ttp://www.singtaonet.com/china/200702/t20070208_465265.html
<星島環球網、2007-02-08>

特別記事/遼寧の日覆住宅を直すことを褒めて、北京は大いに李克強のムードを高める

政府のメディアの《人民日報》、新華社、中央テレビ局と《光明日報》など先日遼寧省に対
するバラック区の改造工事、突然形式に集まって大いに賛歌を歌って、“人心の工事”と称
して、また杜甫の永遠の絶唱“の大いに天下の貧しい読書人の全部勢いがよい顔をかばう”,
遼寧すばらしい現実になる。

《アジア時報》は、遼寧バラック区は都市の中でその時になって建てる簡易平屋区を指すの
で、大部分が50年余りの歴史にすでにあって、分布は本渓、撫順、阜新などの鉱山(物)の資
源が豊富な都市で、その時主に用いて採鉱の労働者と家族を適当な場所に置いて、しかし居
住するのとが数十年で、代々伝わって、その他に一時帰休者などの低収入の貧しい家庭がま
だあると公文書を発送して語っている。現在遼寧の全省は2百万人がまだいて、押し合いを
するのが環境に住んでいる極めて悪い、押し合いをして迫る、いつも水が不足して電力が不
足して暖房、便所の深刻な不足の日覆いの家に欠ける。

このバラック区の改造工事、2005年3月にスタートして、“遼寧の1番の工事”とされて、も
と区の適当な場所に置く方式で、影響の住民を受けて(ry

分析は、中央のメディアは集団1つのプロジェクトのためにはばかりなく宣伝して、明らかに
最高の指導層の指示だと語っている。普通は、中央の重要な決議、指導者の重要な指示だけあ
って、またあるいは国の経済と人民の生活の重大な政策に関係して、やっとこれを得て優遇す
ることができ(ありえ)る。

今回は大いに遼寧の日覆いが工事を直すことを褒めて、2時の意味があると思っている分析が
ある:1つは日覆いは工事を直して今の主旋律の“調和がとれている社会”と“人を基本にす
る”を歌った。胡錦涛は3年前にですでに科学的な発展観を出したが、各地に経済の増長速度
を盲目的に追い求めないでくたさいように求めて、民衆に分かち合って成果を発展させるべ
きだ、しかし地方の利益は経済成長と密接な関係にあって、地方の経済は表現して、今なお
依然として地方を考えて態度の重要な指標を指導する。そのため、本当に“人を基本にする”
の省市を実行することができて、そして多くなく会う。遼寧の日覆いが工事を直すことをほ
めたたえて、実は同時に各地の諸侯に圧力を加えるので、彼らを要してスピードを盲目的に
追い求めないでくたさい、多く大衆に有利で危機を緩和させることを考えてみる。

その2として、李克強の政治的業績と能力を肯定することに対して中国共産党の高層だ。免れ
るためにあまりにも工夫を凝らして李克強を宣伝するかどうかが分からないで、《人民日報》
などのマスコミの報道はすべて李克強の名前を選び出していないで、このプロジェクトは
2005年3月にスタートしたので、李克強はまさに2004年末に河南省委員会の書記から、物資
を調達してくる遼寧としかし期せずして一致して強調している。これはつまり間接的にこの
工事が李克強がやったことに命令を下すのだと言う。相反して、前任のそんなに多い省委員
会の書記のすべて解決することができない問題、李克強着任する2年は半分を解決して、
李克強の気迫をはっきりと見てとれる。

事実上、李克強はその他の同い年の相手の肩を並べることができない学歴を持つ:北京大学
の法律学の学士、修士、経済学博士だ;やまない完備している履歴に感服させられることが
もある:5年の団中央の第1書記、農業の大省の河南と工業の大省の遼寧でそれぞれ最高責任
者を担当する。その上、彼はその時させなければならない“団の派”が重点的に幹部を育成
するのだ。しかし李克強最も人となりの非難の場所、仕事の能力が普通だ、政治的業績は彰
だ。この情況の下で、李克強に対する抜擢、何でもそろっていて、ただ政治的業績だけに借
りがあった。

今、李克強は遼寧のごく短い2年にあって、真剣に中央の精神を実行することができて、1つ
の懸案の大問題の問題に解決に着手する。これはきっと全党と全国を警告するのだ:李克強
は有能だ!中央のマスコミは工夫を凝らして要して十七大の前で李克強のためにムードを高
めるかどうかに関わらず、しかし客観的にはすでにこの効果があった。(後略)
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 21:53:21 ID:IpVPhiBy
李克強が胡主席の次のリーダーであろうという予測は、随分以前から提出されているので、
今更解説の必要はあるまいけれど、念の為に:

http://www.china.org.cn/japanese/40684.htm
李克強、男性、1955年7月生まれ、安徽省定遠出身、1974年就職、1976年中国共産党入党。北京
 大学経済学院在職大学院コース修了、法学学士、経済学博士。
1974年3月、安徽省鳳陽県大廟人民公社東陵生産大隊で下放知識青年として働く
1976年11月、中国共産党安徽省鳳陽県大廟人民公社大廟生産大隊党支部書記
1978年3月、北京大学法学部に入学。学校の学生会責任者を担当
1982年2月、中国共産主義青年団北京大学委員会書記、中国共産主義青年団中央常務委員、学校
 部部長を担当し、全国学生連合会秘書長を兼任
1983年12月、中国共産主義青年団中央書記処書記候補
1985年11月、中国共産主義青年団第11期第4回会議で中国共産主義青年団中央書記処書記に選出
1988年?1995年 在職の形で北京大学大学院経済学部修士コース、博士コースで学ぶ
1990年8月、第7期全国青年連合会副主席に選出
1993年3月以降、中国青年政治学院総長を兼任
1993年5月?1998年6月、中国共産主義青年団第13期中央委員会書記処第一書記
1998年6月以降、中国共産党河南省委員会副書記
1998年7月、河南省第9期人民代表大会常務委員会第4回会議で河南省副省長、省長代行に任命
1999年2月、河南省省長に選出
2002年12月、中国共産党河南省委員会書記に選出
 中国共産党第15、16期中央委員。 第8期全国人民代表大会常務委員(安徽省を代表)
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 22:43:12 ID:IpVPhiBy
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/02/new_media_and_old.html
Mark Halperin and John F. Harris.
The Way to Win: Taking the White House in 2008.
Random House. 454 pages. $26.95
February 09, 2007 New Media and Old By Peter Berkowitz

RCP:書評:「The Way to Win: Taking the White House in 2008」
    ニューメディアとオールドメディアの観点から評する

Despite their insistence on the new media's transformation of America politics, the
ultimate secret to success in the new environment, according to Halperin and Harris,
is surprisingly straightforward. Echoing the observation of the ancient Greek
historian Polybius that the best way to appear virtuous is to be virtuous, Halperin
and Harris assert early on in their book that the best way to overcome the Freak Show
"is to have something important to say."
----------------------------------------------------------------------------
この書評で、アメリカ政治(大統領選挙)に与えるメディアの影響、ニューメディアがそれら
の状況を変え得るのかどうか、リベラルと保守勢力のアプローチ、えよせとらについて興味あ
る議論。要約しない。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 00:06:04 ID:/YfLGxQC
ロイターの最新のニュース、6者会合

ttp://abcnews.go.com/International/wireStory?id=2862187
U.S. and North Korea Caution on Hope for Deal
By Jack Kim and Teruaki Ueno Reuters

(中国提案の内容=停止&封印)
A diplomatic source close to the six-party talks said the draft prepared by China
stated that North Korea would "suspend, shut down and seal" nuclear facilities at
the Yongbyon plant within about two months in return for energy and economic aid.
外交筋に拠れば中国提案のドラフト文書は、北朝鮮のヨンビョン核施設の「停止と封印」を
求めている。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 00:29:07 ID:/YfLGxQC
アメリカ国務省ファイル、夕方のヒル国務次官補への記者のQ&A

ttp://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80298.htm
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
Remarks at St. Regis Hotel Beijing, China February 9, 2007
国務省ファイル:2月9日北京のセント・レジス・ホテルにて、ヒル国務次官補のコメント

QUESTION: You said this morning that you didn’t sign the MOU in Berlin, as reported
by Asahi? (ベルリン合意でサインしたのか?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: No, we did not sign any MOU. (そいういうことは無い)

QUESTION: Are you working with some sort of paper that involves the trade of (inaudible)
or a freeze? (核施設の凍結・・・)

ASSISTANT SECRETARY HILL: I really don’t like to hear this word “freeze.” We are not
interested in freezing something; we are interested in addressing problems created by
plutonium production in North Korea. Now, how we address that you will see soon enough.
We are not interested in freezing; we are interested in moving toward, taking steps
towards the abandonment of these nuclear programs.
(凍結と言う言葉は相応しくない。我々は凍結には興味は無い。我々はプルトニウムを生産する
 事を問題にしている。その問題への対応は、まもなく明らかになる。我々は凍結に興味は無く
 て、核の廃棄に向けて前進することを望んでいる)

QUESTION: You said actions in a “finite amount of time.” Can you sketch out that
finite period?(でも、時間の制限があるのでは?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: I think I said in Tokyo the other day that we are talking
about single digit weeks. Not a terribly eloquent turn of phrase but that’s kind of
what we are looking at.(東京で言ったと思うが、一桁の週間程度の交渉を考えている)

QUESTION: You said you were you discussing uranium? (ウランについての交渉は?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: You know the September ‘05 statement talks about the
abandonment of all nuclear programs. We are discussing a lot of things pertaining to
the abandonment of nuclear programs, but I don’t want to identify precisely what we
are talking about. At this point I don’t want to tell you precisely what’s going to
be in the initial steps, except to say that what’s important is we get an agreement
on them. And what’s also important is we move to implement them in a reasonable amount
of time.(我々の目的は05年9月合意の実施で、それは核廃棄を求めている。しかし今の時点
 で、最初のパッケージに何処までの範囲が含まれるかについてコメントしない)
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 00:29:30 ID:/YfLGxQC
QUESTION: Are you over the hump on this on the issue of financial sanctions?
 (金融制裁の問題は?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: The financial aspect is... You know, the country that has been
engaged in some illicit activity, that has engaged in making weapons of mass
destruction -- needless to say these factors add up to a country whose finances are
going to be scrutinized, scrutinized in many different places. What we are focusing on
is getting moving on the task of denuclearization. As North Korea denuclearizes and as
they get out of the illicit activities, I think they can look forward to joining the
international community, and that includes the international financial system.
(金融制裁は・・不法行為に関わるもので、またWMD製造に関わるものを制裁する。どの部分
 の金融行為を制裁すべきかと言う議論がある。我々の目的は核廃棄で、また不法行為の廃止で
 ある。北朝鮮は国際コミニティと国際金融システムに参加すべく前向きに考えるべきだ)

QUESTION: Japanese Prime Minister Shinto Abe made it clear today that Tokyo will not
provide economic aid unless the abductee issue has been solved. Do you see this as
slowing down the process of implementing the 9/19 agreement?
(日本の安倍首相は拉致問題解決がなければ経済支援は無いといっている。是は障害になるか?)

ASSISTANT SECRETARY HILL: Japan has a position. Japan needs to have a process with the
DPRK, needs to have a mechanism for dealing with tough issues with the DPRK. We
understand that. I think everyone understands that.
(日本には日本のポジションがある。日本は北朝鮮と問題を解決すべく交渉するメカニズムと
 プロセスを必要としている。我々はそれを理解しているし、他のメンバーも理解していると
 思う)
When you are dealing with six parties, different parties are going to have different
problems in how they approach any single agreement. That’s what makes it difficult.
But as I said, we made some real progress today, and we’ll have to see how we do
tomorrow.(6者会合では各々の代表はそれぞれ異なった問題を有していて、その上でひとつの
アプローチに合意しようとしている。それは困難なことだが、先にも述べたとおり今日は進展が
あった。明日もがむばりたい)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 01:23:28 ID:/YfLGxQC
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070209/ssk070209006.htm
外務省首脳「北支援は各国判断」 日本は拉致進展が条件 (産経、02/09 22:57)

外務省首脳は9日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で、北朝鮮が核放棄に向けた初期
段階措置を受け入れる見返りとして求めるエネルギー、経済支援について「支援するかし
ないかは各国の判断で、拉致問題で進展がない限り支援に応じないのが日本の基本姿勢だ」
と強調した。

同時に「今回は大枠の合意にとどまり、具体的な内容は、設置される見通しの作業部会で
決めるだろう。日本は韓国などほかの国が個別に支援するのは止めない」と指摘した。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 02:03:47 ID:/YfLGxQC
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-02/10/content_5721602.htm
<新華社、2007年02月10日 00:29:43  來源:新華網>

朝鮮半島核問題第五輪六方會談第三階段會議一言集

新華網北京2月9日電(記者?亞琳)朝鮮半島核問題第五輪六方會談第三階段會議一言集:
事實證明,六方會談是解決朝鮮半島核問題的有效機制。落實好共同聲明是六方的共同願望,
也是國際社會的普遍期待。世上無難事,只要肯登攀。相信只要各方抱有誠意,堅持不懈,
認真談判,就一定能?克服困難,為落實共同聲明開好頭、起好?,推動六方會談不斷取得進展。

中國外交部副部長戴秉國
從嚴格意義上講,關於朝鮮首先棄核的協定是可以達成的,但各方仍在“一兩個問題”上存在
分?。會談的進展速度與過去相比已經相當迅速。

美國代表團團長、助理國務卿希爾
有關方面提出的落實起?階段措施的協定草案作為六方進行談判的基礎“不錯”,但從現階段
來看還很難斷定談判會一帆風順。

韓國代表團團長、外交通商部次官補千英宇
各方對有關方面提出的草案“在大的框架?達成相當程度的共識”,但部分?容仍在討論之中。

韓國代表團副團長任聖南
現在各方達成協定的前景尚不明朗,明天仍需要繼續進行磋商。

日本代表團團長、外務省亞大局局長佐佐江賢一郎
六方會談各代表團有各自的立場,會談需要綜合考慮各方的利益。但沒有輸家,真正的贏家是
本地區的和平和穩定。
------------------------------------------------------------------------------
中国の外交部の副部長の戴秉国
厳格な意義の上から言って、朝鮮に関してまず核を捨てる協定は成立することができるので、
しかし各方面は今なお“"1,2個"問題”の上に相違が存在する。会談の進展のスピードが過去
と比較するのはすでにかなり迅速だった。

米国の代表団の団長、国務長官補佐のヒル
関係方面の出す実行の初歩段階の措置の協定の草案は6つとして交渉の基礎の“悪くない”を
行って、しかし現段階からまだ交渉を断定しにくくて順風に帆をあげることができることを
見にくる。

韓国代表団の団長、外交の通商部次官
関係方面に対して千英宇の各方面出す草案の“大きい骨組み内で相当の程度の共通認識が成立
する”を補って、しかし部分の内容は今なお中を討論する。

韓国代表団の副団長の任聖南
今各方面が協定の将来性が成立するのはまだ明るくなくて、明日協議を引き続き行うことが相
変わらず必要だ。

日本の代表団の団長、外務省亜大局の局長・佐佐江賢一郎
六方会談の各代表団をすこし助けて各自の立場があって、会談は総合して各方面の利益を考慮
しなければならない。しかし負けた人がなくて、本当の勝者は当地区の平和と安定だ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 02:24:58 ID:/YfLGxQC
ttp://www.forbes.com/feeds/ap/2007/02/09/ap3412571.html
North Korea Nuclear Deal in Trouble
By JAE-SOON CHANG 02.09.07, 9:54 AM ET

AP:6者会合はトラブルに遭遇

Envoys to international talks on ending North Korea's nuclear weapons program struggled
Friday to find a compromise as differences emerged over a Chinese proposal on how to
begin the disarmament process
北京の6者会合は中国の提案したドラフト合意文書をめぐって、核廃棄のプロセスを如何に始
めるかで困難に遭遇している。

"There are some parts in which we had progress but on others we ran into difficulty,"
Sasae told reporters after daylong meetings with the other delegates.
「ある部分で進歩があったが、別の部分で困難がある」と佐々江局長が語った。

Kim said the meeting led to agreement on some unspecified issues, although there were
still issues to overcome. "We are going to make more efforts to resolve them," Kim
said.
北朝鮮代表は会合が、ある種の問題にぶつかったという、「我々は困難を克服すべく更に努力
が必要」と述べた。

A South Korean official also cautioned against being too optimistic. The official,
who spoke on condition of anonymity because of the issue's sensitivity, said it is
"not as easy as expected to produce a result due to differences in positions and a
conflict of interests."
韓国代表は楽観論に対して慎重で、匿名の高官が「利益対立と立場の違いの為に、合意に至る
ことは容易ではない」と述べた。

"As conditions mature, (North Korea) can halt the operation of the Yongbyon nuclear
facilities," the Choson Sinbo said, referring to the site of the North's main nuclear
complex north of Pyongyang.
"The (North)'s position is that it can take corresponding measures when the U.S. takes
steps to show that it irreversibly gave up its hostile policy," it said.
The report, carried on the paper's Web site, cited a "diplomatic source well versed in"
the negotiations. The paper, with links to the government in Pyongyang, is considered
one of the North's propaganda tools.
「条件が満たされるなら北朝鮮はヨンビョンの運転を停止する」と日本国内のプロ北朝鮮紙で
ある挑戦新報は述べている。「北朝鮮の立場はアメリカが好戦的な態度を不可逆的に変更する
のに応じて対応するというものである」その新聞は北朝鮮政府の見解を反映するものと見なさ
れている。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 02:57:12 ID:/YfLGxQC
http://www.sankei.co.jp/kokusai/middleeast/070210/mda070210000.htm
「イランとの協力中止」北に要求 ベルリン協議で米政府 (産経、02/10 01:10)

【北京=有元隆志】6カ国協議の再開を前に1月にベルリンで行われた米朝協議で、米国が
北朝鮮に対しイランと弾道ミサイルなどでの協力を中止するよう求めていたことが9日、
分かった。複数の6カ国協議筋が明らかにした。

米政府内では北朝鮮がイランとの間で、中距離弾道ミサイルだけでなく、米本土まで到達可
能な長距離弾道ミサイルの開発でも協力を進めているとの懸念が高まっており、北朝鮮に直
接米政府の考えを伝えたものとみられる。

北朝鮮側の回答は不明だが、協議筋は「武器輸出は北朝鮮にとって貴重な外貨獲得源の一つ。
簡単に中止することはないのではないか」と述べ、具体的な進展はなかったとみている。

ファロン中央軍司令官は1月30日の上院軍事委員会公聴会で、北朝鮮とイランの長距離弾
道ミサイルでの協力の可能性について、「(両国が)技術交流をしていることは疑いの余地
がない」と断言した。メープルズ国防情報局(DIA)局長も上院情報委員会に提出した書
面で、「北朝鮮はミサイルや関連技術を売却しつづけている。国際的孤立で顧客は減ったも
のの、イランとシリアとの関係は強く、主な懸念事項だ」と指摘した。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 03:47:39 ID:/YfLGxQC
<現時点で最新の、国内メディアの6者会合のヘッドライン>

読売新聞のアフォっぽいところが可笑すぃ。毎日は以外にまとも。朝日は楽観論
の姿勢を修正、「ベルリン合意」もトーンダウンしている。共同はインターファ
クスの伝えたアメリカの「核廃棄要求」をいれていて、楽観姿勢を修正。読売だ
けがぶっ飛んでいる。
------------------------------------------------------------------
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070209AT3S0902809022007.html
6カ国協議、5作業部会まず一致 <日経>

ttp://www.asahi.com/international/update/0210/001.html
中国、10日にも修正案 6者協議、米朝「打開へ努力」 <朝日>

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070209i113.htm
米朝が大筋合意へ前進、中国が修正案提示へ…6か国 <読売>

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070210k0000m030124000c.html
6カ国協議:核施設の稼働停止などで米朝の認識差埋まらず <毎日>

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070210/kra070210000.htm
6カ国協議 北、数億ドル燃料要求か <産経>

ttp://www.chunichi.co.jp/feature/niccho/070209T1603001.shtml
核放棄 段階ごとの見返り要求 北朝鮮 基調演説で示唆 <中日>

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200702090040.html
合意文書草案に核施設閉鎖などの表現、北朝鮮核の協議 <CNNJ>

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070210/20070210_013.shtml
北朝鮮核問題 米朝、各論で対立点 6カ国協議合意案 5作業部会設置盛る <共同>
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 04:51:43 ID:/YfLGxQC
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/070210jijiX204/
軽水炉支援は盛り込まれず=6カ国協議合意文書案−中国筋 (時事通信、10日0時48分)

【モスクワ9日時事】タス通信によると、中国外交筋は9日、6カ国協議の合意文書案に
北朝鮮への軽水炉支援は盛り込まれていないことを明らかにした。

同筋によれば、合意文書案は北朝鮮に核施設凍結を義務付け、凍結後に石油による見返り
を提供する内容。石油の量については協議中で、数字が頻繁に修正されているという。
--------------------------------------------------------------------
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/070210jijiX208/
初期措置で調整難航=合意文書案、米朝に溝−北次官「打開へ努力」・6カ国協議
(時事通信,10日1時20分)

【北京9日時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議は2日目の9日、午前の首席代表会合
終了後、米朝首席代表が個別協議を行うなど、議長国・中国が提示した合意文書の草案に
関して本格的な調整を行った。核放棄に向けた初期段階措置や北朝鮮へのエネルギー支援
などで調整は難航。日本代表団筋は同日夜、「(米朝間などで)調整すべき立場の違いが
残っており、意見の集約を図るには時間がかかる」との見方を示した。

インタファクス通信によれば、初期段階措置として挙げられた寧辺の実験用黒鉛減速炉の
「稼働停止」の文言について、米国が「解体」に変更するよう要求したが、北朝鮮は応じ
ていない。 
世界人口の約1%にあたる7000万人死亡(世界銀行発表)
http://health.nikkei.co.jp/birdflu/index.cfm?i=2006091706772ph&genreNum=1
世界銀行は17日、シンガポールで、鳥インフルエンザが世界的に流行すれば
最悪の場合、2兆ドル(約234兆円)規模の経済的影響を与えると警告した。
人から人へ鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)の感染が始まると仮定すれば、
世界人口の約1%にあたる約7000万人が死亡するとのシナリオを明かした。
■■■■■■鳥インフルエンザ「H5N1型」とは?■■■■■■■■
ジュセリーノが予言した人間に「空気感染」する鳥インフルエンザ。
予言では「2011年 鳥インフルエンザが人間へ感染し8千万人が死亡する」 という。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168744711/301-400
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
元アメリカ副大統領ゴアの地球温暖化問題の映画「不都合な真実」
※驚くべきことにジュセリーノ予言をそのまま映像化したような内容
映画の予告編 動画 http://www.futsugou.jp/
■■■■■■ジュセリーノが的中させた予言 ■■■■■■■
@2006年7月5日・北朝鮮が日本海に向けミサイル7発連続発射
A2006年10月9日・北朝鮮が核実験 B2006年11月から日本でノロウイルス流行
C2006年11月15日千島列島大地震 D2006年12月年内のフセイン処刑執行
E2007年元旦、アダム航空機墜落事故 F2007年1月イラク大暴動
G2007年1月ブラジル工事現場の大規模崩落事故 H2007年2月インドネシア大洪水
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:03:47 ID:7VpfHcaf
UN: Wild Birds Not to Blame for Bird Flu Spread
http://www.foxnews.com/story/0,2933,251160,00.html
Friday, February 09, 2007 - AP

UNITED NATIONS ---

Experts suspect the current spread of bird flu in Asia, Africa and Europe is
mainly a result of trade in infected live birds rather than transmission
through wild birds, the U.N. official coordinating the global fight against
avian influenza said Friday.

Dr. David Nabarro said investigators looking into the cause of a bird flu
outbreak at a commercial turkey farm in Britain are now focusing on a possible
link with the transfer of partly processed birds from a farm in southeastern
Hungary, where there was an outbreak last month.

Britain's Department of Environment, Food and Rural Affairs said preliminary
inquiries indicated the strain of H5N1 bird flu found at the British farm was
identical to the strain found last month in Hungary. Environment Minister Ben
Bradshaw said the government was investigating whether there were "bio-security
breaches" at the British farm, owned by Bernard Matthews PLC, Europe's biggest
turkey producer.

If there was movement of poultry -- either live or dead -- from an area where
H5N1 bird flu had been found, Nabarro said, "that will be an action which goes
against the guidance of the United Nations system and also the guidance of
other authorities who have jurisdiction over what goes on."

The U.N. bird flu chief said the recent upsurge in H5N1 bird flu outbreaks
around the world is not a surprise.

"Since 2003, we've seen a rise in the number of reported outbreaks in poultry
and indeed of human cases ... between the period December-April, and we expect
that there will be more outbreaks," Nabarro said, adding that new cases could
emerge through June.
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:05:24 ID:7VpfHcaf
During the last two months, he said, there have been new outbreaks of H5N1
avian influenza virus in Indonesia, Vietnam, South Korea, China, Thailand,
Japan, Egypt, Hungary, Nigeria and Britain -- and a new outbreak was reported
in Turkey.

"And human infections have been confirmed in China, Egypt, Nigeria and
Indonesia and they're suspected in other locations as well," he said.

H5N1 has prompted the slaughter of millions of birds across Asia since late
2003 and caused the deaths of more than 160 people worldwide, around a third of
them in Indonesia, according to the World Health Organization.

Most people killed so far have been infected by domestic fowl and the virus
remains very hard for humans to catch. Nabarro said about half the people
infected die.

But experts fear it could mutate into a form that easily spreads among humans,
sparking a pandemic with the potential to kill millions.

Nabarro said governments and people around the world must maintain their focus
on avian influence "because there is still the possibility ... of a human
pandemic."

In autumn 2005, he said, bird flu experts started to see large numbers of
migratory birds dying in northern China and southern Russia and there was
serious concern that wild birds were becoming a significant factor in
transmitting the H5N1 virus into commercial poultry populations.

"During this northern winter season, we have not had the same kind of wild bird
die-offs," Nabarro said.

"We're not anticipating the same role for wild birds that we had a year ago,
and we suspect that one of the reasons for the current spread has more to do
with trade in live birds than to do with the movement of the virus through wild
birds," he said.

"That said, it's still a bit difficult to explain some of the outbreaks that
have occurred, for example, in Japan and in the Republic of Korea," Nabarro
said.

He said countries with widespread outbreaks of bird flu are struggling to
control the spread, including Indonesia, Egypt and Nigeria.
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:07:13 ID:nwjhMycH
拝啓インドネシアのイカした国軍の皆様、そのまま朝鮮半島へ行き日頃の訓練の賜物、いかんなく発揮して下さいm(__)m

余剰兵器の捨て場所がそこに、使い果たす位の勢いでもって弾幕張りまくっぱ”だ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:12:19 ID:7VpfHcaf
Indonesia mulls legal action against bird flu drug maker
http://english.people.com.cn/200702/09/eng20070209_348959.html
UPDATED: 17:28, February 09, 2007
Source: Xinhua

Indonesia mulled legal action against a drug manufacturer, which allegedly used
Indonesian bird flu virus samples for commercial purposes, Health Minister Siti
Fadilah Supari said Friday.

She did not mention any company, which used the virus samples, but saying that
Indonesia was offered bird flu vaccine, whose research may use Indonesian bird
flu strain samples.

The vaccine was made in a country in Europe.

"... the Indonesian virus samples could not be used for commercial purposes...
We are studying for possible legal action," Siti was quoted by Antara news
agency as saying.

Indonesia has sent many bird flu samples to a laboratory owned by the World
Health Organization (WHO) in Hong Kong for seeking confirmation that bird flu
suspects are really suffering from the disease.

According to the minister, Indonesia has made an agreement with WHO that
Indonesian bird flu virus samples were only used for diagnosis observation of
avian influenza virus.

Indonesia recently signed a memorandum of understanding with U. S. drug
manufacturer Baxter Healthcare Corp. to develop bird flu vaccine for humans in
Indonesia, where bird flu has killed more people than any other country.
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:17:46 ID:7VpfHcaf
In Indonesia, Theories Abound to Explain Run of Disasters
http://www.nytimes.com/2007/02/09/world/asia/09cnd-indo.html?ref=world
February 9, 2007
By SETH MYDANS

JAKARTA, Indonesia, Feb. 9 ? Too many shopping malls. Too many squatters on the
riverbanks. Too many villas on the southern hillsides. Or a curse hovering over
the president, Susilo Bambang Yudhoyono.

With filthy water still filling whole neighborhoods a week after the worst
flood here in decades, Indonesia’s capital and largest city can add to the
plentiful list of its troubles ? like the misery of mass homelessness, power
outages, traffic jams and the threat of disease ? a babble of theories,
recriminations and superstitious whispers about why the country is plagued by
natural disasters.

Over the past two years or so, Indonesia has suffered a whole encyclopedia of
woes, from the devastating tsunami of December 2004 through earthquakes,
volcanic eruptions, droughts, outbreaks of bird flu, landslides, airline
crashes and a vast, bizarre geyser of mud ? a constant pounding of catastrophes
that has worn down the national psyche and convinced many Indonesians that
something supernatural was going on.

“Since the day he took office, there have been unending disasters,” said
Permadi, a member of Parliament and a mystic, speaking about the president.
(Like many Indonesians, Permadi uses only one name.) President Yudhoyono was
born under a bad sign, he said, and nature is demonstrating its anger at him
and the nation.

But the flood that at one point inundated 70 percent of the city and has still
not completely drained away is traceable to more tangible problems, many here
say.

The flood exposed the limitations and dangers of Indonesia’s aging urban
infrastructure. And it demonstrated the growing pains of a democratic
transformation that could produce more responsive governments.

To begin with, Jakarta, a port city with 43 lakes and 13 rivers that lies
partly below sea level, still relies on flood canals and sluice gates that were
built by the Dutch colonial administration 160 years ago.

The clearing of trees on nearby hillsides has removed a natural check on
flooding, while the housing developments that have replaced them have put added
strains on creaking public works.
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:19:16 ID:7VpfHcaf
This pattern of development illustrates the central problem of Indonesian
infrastructure, said Ramesh Subramaniam, principal economist at the Asian
Development Bank in Indonesia.

“It is essentially a conflict between private consumption, which is going up,
and public investment in infrastructure, which is almost stagnant,” he said.

Though the Indonesian economy is growing at a robust pace of 6 percent a year
and new homes, offices and shopping centers have proliferated, hardly any new
roads, bridges, airports, power lines or water systems have been built in a
decade, since the Asian economic crisis of the late 1990’s.

More malls, more squatter communities, more hillside villas: All contribute to
breakdowns in urban services and to disasters like the flood.

“There is no question that the economy is growing now at a healthy clip,”
said Douglas E. Ramage, the Asia Foundation’s representative in Indonesia. “
But the growth is going to bump smack up against infrastructure limitations.”

Because of complex regulations and legal uncertainties, there has been very
little foreign investment in infrastructure here in recent years. Two
conferences in the past two years that offered nearly 100 projects to foreign
investors yielded no contracts.

“China has built more roads in the last year than Indonesia in the last 20
years,” said Jim Castle, chief executive of CastleAsia, a consultancy and
research firm. “I think they have installed more telephones in six months than
Indonesia has installed in 10 years.”

Attempts to overcome this lag, and to become more responsive to disasters like
the flood, have been complicated by Indonesia’s continuing efforts to overhaul
its governmental structure, putting more power in the hands of local
governments and instituting direct elections of more government officials.

With weaker central control, lower levels of government can now find themselves
at odds over jurisdiction and resources. Trees are cut and housing developments
are built on the outskirts of Jakarta without any coordination. And when a
disaster strikes, the response is often uncoordinated as well, and chaos
results.

Political analysts say that evenually, local accountability and direct
elections will push officials to be more responsive to the needs of their
constituents.
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 07:20:32 ID:7VpfHcaf
This, too, is expected to be part of the story of the Jakarta flood. This
summer, for the first time in its 450-year history, Jakartans will directly
elect a governor, and the flood is expected to be a major issue.

“This is as much a governance issue as a natural disaster,” Mr. Ramage said.
“All over Indonesia, as cities get to elect their mayors and provinces
directly elect their heads, we are beginning to see more responsible government.


Responding to the emergency much as they have in the past, incumbent officials
were busy this week pointing fingers at one another.

The city’s governor, Sutiyoso, blamed deforestation and overbuilding next door
and a lack of financing from above. Environment Minister Racmat Witoelar blamed
officials for issuing improper building permits. The Public Works Ministry
blamed people whose land blocks the route of a proposed flood canal.

The coordinating minister for the people’s welfare, Aburizal Bakrie, took
himself off the hook, saying news coverage of the flood had been exaggerated. “
We see that victims are still laughing,” he told a television reporter.

Mr. Sutiyoso has served for a decade as governor without having to worry about
votes, and he has paid little political price for his inaction after another
major flood in 2002.

In the years to come, perhaps, his elected successor will make a real effort at
flood control.

It is even possible to imagine that Mr. Permadi, the mystical member of
Parliament, is engaging a little more with what is sometimes called the
reality-based world.

“From a spiritual perspective,” he said, “there are two ways of looking at
the flood.” One of them, he said, is the bad karma of both national and local
leaders. “The other is that it is now rainy season.”
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 09:07:51 ID:QAqulN8E
450K越えました。
次スレはこの辺でどうでしょう?

【タイ】 新警察庁長官は豪腕直球型、セーリー警察大将 [02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170853498/

【タイ】相次ぐ新空港のトラブルで旧国際空港再開へを決定[2/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170781132/
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 09:56:59 ID:ZjDOvSqk
>>408
こちらも追加しておきますね。


【タイ】タイ首相、爆弾テロの不手際理由に警察庁長官を更迭[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170762137/

【中国】鉄鉱石半分以上を輸入に頼る―2006年3億2600万トン [02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170446559/

【韓国/ベトナム】ベトナム進出企業支援に現地事務所開設を検討…大田 [02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170680789/

【台湾】駐台大使を行政院に招待し、レンブ、バンレイシ、ポンカン、イチゴ、バナナなど12種類の
台湾の果物を披露【2/6】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170943797/
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 09:59:30 ID:ZjDOvSqk
すみません、>>409上2つはdat落ちでした…orz。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 10:36:27 ID:ZjDOvSqk
これも挙げときます。


【インドネシア】ジャカルタ洪水、被害拡大…懸念される感染症の発生(動画有り)[02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170833170/

【食】 壱岐焼酎を世界に タイで近く商談会 [02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170828873/

【陶芸】 収蔵の代表作を一堂に 高麗美術館で美術工芸展…京都 [02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170826820/
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 11:21:56 ID:hmK+KxTJ
最後のは韓国絡みだからダメだろ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 11:33:50 ID:/YfLGxQC
>>408-411
誘導感謝です。次の過疎スレ↓に、引越しいたします。

【食】 壱岐焼酎を世界に タイで近く商談会 [02/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170828873/
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 06:29:31 ID:3CcaH8AB
>>243
ahaha


キチガイtbs
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 06:37:30 ID:3CcaH8AB
>>278
この柳沢って、殺された方がいいね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 19:12:39 ID:eNe67Pv9
 
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/14(水) 19:16:38 ID:tgu5HuCz
人間まるごと集落まるごと、ウイルス根絶淘汰対策は、そろそろ諦めたか?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/15(木) 11:43:49 ID:udF00oL7
ベトナムかカンボジア辺りのスレがよさそうだが…
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/15(木) 13:11:04 ID:TM/BzcRN
どのスレだろうが一緒でしょ
3人程度の荒らしがここ数スレに渡って継続的にageてんだから
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
鳥インフルエンザ・ヒステリー