【日中/尖閣諸島/北国新聞】「尖閣は日本の領土」 駐日米大使が表明【2006/10/23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-@∀@)つφ ★
「尖閣は日本の領土」 駐日米大使が表明
シーファー駐日米大使は17日午後の都内での講演で、日中両国などが領有権を
主張している尖閣諸島について「日本の領土とみている」と述べ、日本の主張を支持
する米政府の立場をあらためて表明した。
 日中両政府が対立している東シナ海のガス田開発問題に関しては「日中で多くの
論争が起きていることは分かっている。腰を据えてきちんと話し合い、平和裏に解決
してほしい」と述べ、対話継続による解決を促した。

ソース:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006031701004741
依頼がありましたので立てさせていただきました。

関連スレ
【尖閣諸島】中国 釣魚島上陸者の安全を脅かさないよう日本に要求★2[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161532236/l50
【日中】 香港の反日団体、尖閣諸島へ上陸目指し漁船で出航 [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161516268/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:01:00 ID:Aij1chmO
にんにん。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:01:04 ID:sItu49GY
よっしゃ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:01:05 ID:oShKYMOu
2
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:01:11 ID:c2L8qsfk
おや、珍しい。中国を牽制かな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:01:21 ID:VUVDu1ln
しかし日本政府は中国に甘いからな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:01:24 ID:645jixrZ
(・∀・)b
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:02:10 ID:T0yK/6oR
竹島についてもアメリカは言ってくれ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:02:39 ID:JE5M7zCs
なんかキター!あわあああ!凄いねー!凄いねー!
アメリカ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:02:44 ID:LqOrcTxG
竹島についても発言してくれ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:03:06 ID:Hqt8FQih
その一方でこんなことほざいてるんだが
【中国】中国、「釣魚島上陸者の中国人と中国船舶の安全を脅かすな」と日本に要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161528089/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:03:20 ID:4YKbF0KP
  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:03:29 ID:yVpD9vcY
駐日米大使GJ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:04:05 ID:JE5M7zCs
*´∀`)アメリカありがとう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:04:07 ID:5GCP+t9i
お、どしたどした?北問題のごほーびかい?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:04:56 ID:VUVDu1ln
クリントンの頃は「中国が尖閣諸島を占領しても在日米軍は
1cmたりとも動かない」って言ってたな。それよりはマシか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:05:12 ID:eTsux8/p
アメと日本の共同戦線か、それとも日本がとろいので痺れを切らしたか。
いずれにしてもシーファー大使、ありがとう御座います。

ホント、現状においてはアメリカが一番頼りになる。
情けない話だが・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:05:28 ID:ONeNBoEL
駐中米大使は「中国の領土とみている」とかさらっと言ったりなー。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:05:38 ID:yVpD9vcY
つーか、竹島だって公式文書見つかってるんだから
チョンどもにアメリカから真実爆撃してくれよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:11 ID:ruzkFEIC
万が一中国領になってしまったら、
安易に太平洋に出られる可能性があるからな。

竹島と違ってアメリカにとっても他人事では済まされない面があるんだろ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:17 ID:jSAJ+ezT
あたりまえだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:17 ID:b6lrQCUn
対中政策が根本的に変わりつつあるのかな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:20 ID:VUVDu1ln
>>18
そんなこと言ったのか!? ふざけやがって
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:22 ID:HJeud5B1
アメリカ兵ばんざーい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:29 ID:hJKeM+QX
俺最近思うんだけど、万が一中韓いずれかの国が

「日本は我が国の歴史的な固有領土である」

と公式に発言しても、民主党とか公明党は無条件で受け入れる気がする。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:32 ID:zLr4WCOL
シーファーもいいが次の駐日大使にはマイケルグリーンを頼む
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:06:34 ID:aOzle1Pn
まあ、アメもすこしは分かってきたじゃないか。
こんどはわが国に戦争をしかけて、糞支那を支援するなどという愚行をやらないことだ。
28ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/10/23(月) 02:06:40 ID:EV+pQZkF
>>17
とは言うが、実際中国が尖閣を武力侵略なんて無理だからな。
ガス田問題は別として。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:07:06 ID:NR8k/Azu
モンデール大使は安保の適用外っていっていたから、
クリントン女大統領になったらこの発言も反古にされる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:07:14 ID:9kYSlnKR
おおっ!!コレはなかなかタイムリーな。
シーファー大使GJ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:07:34 ID:T0yK/6oR
>>20
そういえば竹島の場合は、相手の韓国も一応米国の同盟国ではあるな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:07:49 ID:jNx+DYCO
頼もしいな。ホルホルホル
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:08:23 ID:/plivHBr
>>1
URLだと20060317に見えるけど、その辺どうなの(´・ω・`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:08:29 ID:Gma7IZM8
こりゃ良いタイミングで言ってくれたな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:09:23 ID:KAFDXG1h
中露の防波堤だからな日本は。中露が海にでるのはアメリカにとって好ましくないと。
どんどん言ってくださいシーファさん。日本のクソ議員は無駄飯喰らいだから何もしやしねぇ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:10:22 ID:9kYSlnKR
>>27
というか、国内が安定して平和になるとろくな事をしない国なんて、普通に考えられんからな・・・。
アメもコレで判ってくれるといいんだが・・・特亜に関わるとろくな事がないと言うことに・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:10:50 ID:YbWq1xFp
で、日本の外務省は何やってんだよ。
また給料泥棒かw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:11:07 ID:E5wep2Qg
これ3月のニウスじゃないか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:11:08 ID:QO3R4lsu
大抵アメが動いてくれないと、日本が正論をいくら述べたところで特亜が騒ぐのは必至。
アメが正論を述べたら、なぜか、特亜は黙っている。くだらんけど、それが世界情勢というものよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:11:09 ID:tQDyLikO
何か、次のステージが待っていそうだな。とりあえず、アメリカ、日本頑張れ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:11:31 ID:iYY2BLcu
>>33
見てみるとやっぱ3月の記事っぽいね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:11:44 ID:/plivHBr
1 :つちのこ φ ★ :2006/03/17(金) 20:37:25 ID:???

「尖閣は日本の領土」 駐日米大使が表明
--
 シーファー駐日米大使は17日午後の都内での講演で、日中両国などが領有権
を主張している尖閣諸島について「日本の領土とみている」と述べ、日本の主張を
支持する米政府の立場をあらためて表明した。
 日中両政府が対立している東シナ海のガス田開発問題に関しては「日中で多くの
論争が起きていることは分かっている。腰を据えてきちんと話し合い、平和裏に解決
してほしい」と述べ、対話継続による解決を促した。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006031701004741

依頼:
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141708947/696

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142595445/

(´・ω・`)・・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:11:53 ID:Y5NVVVT5
よ〜しよしよし
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:12:07 ID:aOzle1Pn
特亜人の白人崇拝は異常だからな、白人が一喝するとすぐ尾っぽを巻く。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:12:37 ID:JE5M7zCs
やっぱ外から何かないとダメだ。
どんどん刺激して!!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:12:41 ID:9kYSlnKR
3月のニュースかよ・・・orz
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:12:53 ID:eTsux8/p
>>42 (´・ω・`)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:13:02 ID:rVqGsGmK
台湾は無視か
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:13:20 ID:T0yK/6oR
>>38
確かに
このタイミングでの発言ではなさそうだな…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:13:24 ID:ruzkFEIC
3月か



こやつめ ははは
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:13:25 ID:x+G5HNak
釣魚島是中国的領土
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:13:31 ID:dUlvSo6Q
>>25
それを言うと、日中戦争と韓国併合を侵略と言えなくなるから
多分言わない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:13:46 ID:QO3R4lsu
で、3月のニュースかよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:14:46 ID:Ck+kojRj
ま、このタイミングで持ち出すのも悪くないw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:15:29 ID:ehVz+fvb
だってアメは大戦後に尖閣を沖縄と一緒に取りあげていたんだからさ。
中国の島だって言ってしまえばアメは中国の領土を実行支配していたことになってしまう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:15:45 ID:eTsux8/p
なるほど、3月の記事を載せるなんて。
(-@∀@)つ ← の謀略だなw

そのメガネがアヤシイ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:17:09 ID:QO3R4lsu
他スレでも発言したが、そのニュースが3月であろうがアメが言った事実は変わらん。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:17:34 ID:+ignqPTZ
何か妙にタイミングの良い表明だな〜。
まぁ、日米の連携がとれてる証拠だな。
と、思ったら、3月かよΣ(゚Д゚)
59(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/23(月) 02:17:49 ID:hDurAzyd
>>1
ソースが3月17日なのですよ。

昨日のニュースの例

衆院補選、自民が2勝 安倍政権に追い風
 安倍政権発足後、初の国政選挙となった衆院神奈川16区、大阪9区の
統一補欠選挙は22日、投票が行われ、即日開票された。
神奈川16区では、元衆院議員秘書亀井善太郎氏(35)、大阪9区は
元大阪府議原田憲治氏(58)の自民党両新人が民主党候補らを破り、初当選した。
以下略
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102201000395

このように、最後の数字が「20061022」になってるなのです。
共同ソースはサイト表示の年月日ではなく、URLのココを観ましょうなのですよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:18:11 ID:pWvoa3jO
>日本の主張を支持する米政府の立場をあらためて表明した。

正確に書けば「・・を支持する現米政府の立場を・・」となるよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:19:30 ID:N4dn87sZ
なんだなんだ、裏が見えんが。
まさか、来年から北チョンの面倒を見させられるのか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:20:30 ID:pK3Y0vfY
外務省は恥ずかしくないのか?

子供の喧嘩が埒あかなくなって親を呼んできたようなもの。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:20:50 ID:9kYSlnKR
>>57
そのとおり。シナの発言にアメが即座にカウンター食らわしたのかとチョットwktkしてしまったが、
アメが言った事には変わりない。

本来は害務省がやるべきなんだがな・・・orz
64ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/10/23(月) 02:22:20 ID:EV+pQZkF
>>61
縁起でもねえことを言うな((((;゚Д゚)))
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:22:57 ID:XM1+xPlx
韓国との同盟が消えたらアメリカは 『竹島は日本の領土』 って言ってくれるかな?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:24:18 ID:CBxSjH3c
>>1
> 主張している尖閣諸島について「日本の領土とみている」と述べ、日本の主張を支持

妄言wwwwww
67(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/23(月) 02:25:00 ID:hDurAzyd
>>65
まあ同盟が消えることは極稀でしょうけど、消えたら言うかもなのですよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:25:42 ID:ruzkFEIC
>>61,64
北が崩壊したら当然日本はATMだろ
日本が6ヶ国協議入ったのはそのためだろw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:27:35 ID:/HiZxYI3
シーファーの方が外務省より日本の国益を考えている点

日本って内部分裂国家なのか??
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:27:38 ID:XM1+xPlx
>>68
そこで事務総長の韓国登場っすよ!w
71ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/10/23(月) 02:28:14 ID:EV+pQZkF
>>68

   /ノ 0ヽ
 _|___|_
  ノハ;゚д゚从     日本がATM?    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   /ノ 0ヽ
 _|___|_
  ノパд゚;从      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   /ノ 0ヽ
 _|___|_
  ノハ*゚д゚从      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   /ノ 0ヽ
 _|___|_
  ノパ∀゚从    ああ、対戦車ミサイルの略か   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:28:42 ID:ePMOga8V
>>66
妄言?
それは中国の主張の事かね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:29:59 ID:usrJSijc
>1
アメは基本的に他国の領土問題には口を出さないのでは?

何故今そんな事を言うのだろうか。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:32:00 ID:E5wep2Qg
Ataxia Telangiectasia Mutated 略してATM
細胞周期をコントロールしてるタンパク。変異すると癌が発生するぞ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:33:09 ID:XM1+xPlx
>>73
特亜3国にチョーーーーー!!イライラしてるからw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:34:08 ID:+ignqPTZ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:35:12 ID:/HiZxYI3
>>73

そりゃ、どさくさ紛れに中国の工作員兼活動家が尖閣に領土の違法上陸
しようとしてるからだろ 

先日、日本の安全はアメリカが守るって公言したばかりだしね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:35:47 ID:Q8LAF9r0
>>73
イスラエルを全面的に指示してないっけ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:36:20 ID:Ck+kojRj
>>73
それを言わせるのが日本外務省の仕事。
80?o????? ◆HrCnQC6VH. :2006/10/23(月) 02:40:07 ID:gSWopw5k
やれば出来る子だねアメは

だからチョン師ね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:42:15 ID:47m3ZMza
>>73

あそこにちうごくの基地が出来れば、在沖米軍の脅威になるからかな。

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:43:43 ID:mOI3KEML
当たり前だ
当然のことを外人に言って貰わないとなんて外務省の馬鹿を糾弾しろ
外務省のボンボン連中を総入れ替えして喧嘩のできる奴にしろよ阿呆
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:50:34 ID:khGZxiMu
一方で駐中の米大使は尖閣は中国領土だと言ってるから大使レベルの発言は意味ないよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:51:10 ID:Ib0D9/iS
>>83
ソースは?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:51:27 ID:MllXzZLj
言葉だけじゃ誰も納得しませんよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:57:32 ID:KN31OWqI
尖閣諸島に住んで、独立を宣言したら国作れる?
同盟国は…もちろん日本で。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:58:15 ID:Iv183HF3
>83
そんな記事、みたことないがなぁ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:59:03 ID:CSYQ3kd+
awesome
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 02:59:29 ID:6LmxyCgE
尖閣が侵略されたら日米安保的にアメリカは武力攻撃するんだろうな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:03:50 ID:ePMOga8V
>>89
そうでなければ日米安保の意味ないからなぁ
兵器は持ってて嬉しいコレクションじゃ(ry
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:04:24 ID:uj9/Kzya


-@∀@)つφ ★


↑こいつ剥奪もんじゃねの?
 3月のニュースでスレ建てんなよ。


92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:05:59 ID:x3jShMbf
>>89
在日アメリカ軍の目の前に中国軍の基地が来ることをアメリカが許す
とは考えにくいしなあ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:10:13 ID:iE3LWdnx
>>1
つられますた
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:15:23 ID:i4wjzSUx
竹島も日本領だと言わせたほうがいいな。
今韓国はアメリカに相当嫌われてるからいいタイミングだと思うが。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:26:16 ID:AiefTF2+
問題は中国が尖閣を占領した時
アメリカが中国と戦争する決心をしてまで日本を守ってくれるかだ

正直アメリカが中国と戦争してまで守ってくれるよりも
二国間で勝手に話し合えと事実上黙認する可能性が大きいだろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:27:18 ID:fn+lxYMY
>1

だって、沖縄返還前まで、米軍の射的場だったんでしょ。

その時には、シナ人は、何もいってないんだもん。W
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:35:55 ID:yqZACEmQ
中国は尖閣や台湾よりも朝鮮半島の領有を主張したらどうか。
歴史的に朝鮮半島こそが中国領なのだから。
98名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 03:37:03 ID:XwJ32d2O
日本が核もつどーといったので、アメは日米安保は堅持する、日本を守ると言った手前
「尖閣は日本の領土」って言ったと思う。
アメもちゃんとしてくれると思う。10年か20年に一度アメの目を覚ますために
核もつどーって言ったほうがいいと思う。


99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:46:10 ID:iYY2BLcu
3月の発言なんだけどな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:46:29 ID:aLbcM4x0
ありがとーー!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:46:40 ID:A95pSXCQ
良スレだな。
推薦しておく。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:46:55 ID:Gzpgnmog
>>98
発言は3月にしてるわけだが。
103名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 03:49:14 ID:XwJ32d2O
>>102
そうだったのか。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:50:19 ID:VT4YpWhC
>>98
それにしても何か口実が必要なのです。今は北チョンがアレだから。
持つにしても、今を逃せば二度と再びチャンスが巡ってくるとも限らす、
持たなければ、このままズルズルと中国にいいようにされていく恐れがある。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:52:17 ID:eA3AEJj6
たかが在日の一米大使の発言ってだけでアメリカとしての公式の見解ではない

ネットウヨ必死wwwwwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:52:38 ID:Gzpgnmog
>>103
まぁ、尖閣が傘の外であるならそこには核兵器配備もやむなしですね、ぐらい言えばすぐに傘を広げるとは思うけどね。
日本に核兵器もって欲しくないのは米国も一緒だろうし。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:55:18 ID:Gzpgnmog
>>105
大使の発言に対して本国が訂正でもしない限りは、政府の対場の代弁ですが。
まぁ、外交通商部と統一部の意見が全く違うっていうヘンな国も極々例外的に存在するようですが。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:56:29 ID:J2rBMamN
>>105
何のために大使というものがいると思ってるんだよ
109Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/10/23(月) 03:57:00 ID:wNXTdNib
>>1
日本の外交力の無さを見限ってのアシストでしょうか。第三者の目としてはありがたいですが。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:59:02 ID:tKstnKX9
日本はアメリカと組むといい
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 03:59:39 ID:fn+lxYMY
もちろん朝日新聞はスルー。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:00:16 ID:Aw+ytaPa
>>105 どうせ言うなら。雨に後押しされる日本政府ダサイ。

これくらい言えば良いのに、駄目だな藻前。
113伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/10/23(月) 04:01:49 ID:XInxcxXM
まあ、さっさと憲法改正して武力行使できるようにしないといけませんね。
何も出来ない国家だと、同盟国からも見放されてしまいます。
114伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/10/23(月) 04:07:33 ID:XInxcxXM
まあ、今回このスレが立ったのは、今回の中国の動きに対して
アメのスタンスはこうであるという事の確認の意味がある。

昔、駐米大使が尖閣で紛争が起きても米国はタッチしないと発言したからな。
米国がそのつもりなら、日本は自主国防を目指さないといけない。

憲法改正・核保有が必要になる。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:14:51 ID:S9l92+8y
一国民として、自然に発する感情を発しただけで、「右翼」のレッテルを張るあんたは?
はやり敵国朝鮮人(笑)だろ。

あのな、日本人のコミュニティーである2chに、わざわざ日本語で書き込んで袋叩きにあって、嫌な気分になるくらいなら、
自国の朝鮮語(笑)の掲示板に書き込んで、日本人の悪口を言ってろよ。

朝鮮人(笑)のそういうところが大嫌い。呼ばれもしないのに日本人の仲良しクラブの中に入ってくるな。この糞が。

>105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/23(月) 03:52:17 ID:eA3AEJj6
>たかが在日の一米大使の発言ってだけでアメリカとしての公式の見解ではない

>ネットウヨ必死wwwwwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:16:27 ID:0Nur+Ljf
日本の核保有議論が効いてるな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:18:53 ID:RXkfMhx1
>>116
持つ持つ詐欺ですなw
もっと続けて欲しいですねぇ・・・・。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:29:24 ID:GfaMBhQN
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんてこと  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 言うの?  三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:32:56 ID:M+ahMMhP
元はといえば、沖縄返還のとき米軍基地が無くなって軍事バランスが崩れると見た
支那豚の侵略欲に基づくものだからな。

120ちんぽこハメ太郎か:2006/10/23(月) 04:33:41 ID:UA9S7IAy


中国や朝鮮の挑発行動が、すればするほど



日本を戦争へと駆り立てられるなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:41:56 ID:Ho9rWbgg
NNNの女性キャスターは漢字も読めないらしい。
「保釣」を「ほつり」と読みやがった。恥ずかしい。
社会への関心が少しでもあれば、こんな誤読はあり得ない。
しかも、それをそのままネットに掲載するデスクもたいがいダメだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061022/20061022-00000038-nnn-int.html
122名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 04:45:02 ID:XwJ32d2O
国民の右翼化って言ってる人がいるが、新聞・メディアが左翼なのでバランスがいいと思う。


123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:46:21 ID:Ho9rWbgg
ANNのキャスターは、ちゃんと読んでるね。

顔のきれいな女性キャスターが漢字とか間違って平然と読んでいるのを見ると
「あーあ、顔がきれいなだけか」と思ってしまうよ。
テレビの内容は、就学児童たちも見ているのだから、間違いを平然と流すと
教育上もよくない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:55:50 ID:yjgFBscO
まぁ、アメリカとしては太平洋にきっちり蓋をしときたい
ところだわな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:58:58 ID:PYq12Yoc
ブッシュも言ってほしい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 04:59:56 ID:+SXEYf/U
共和党の支持率4割切ってるから民主大勝、日本沈没
127Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/10/23(月) 05:00:01 ID:wNXTdNib
>>125
そうですか?むしろ私は外務省の皆さんにもっと声高に唱えてもらいたいのですが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:01:56 ID:fUDtF4rh
アメリカはなにも関係がないのだが・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:02:40 ID:IWMkH2Kp
>128
日米安保の範囲内って事だよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:02:49 ID:PYq12Yoc
>>128
関係あるだろ
沖縄返還と尖閣諸島がセットじゃなかった?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:04:00 ID:IWMkH2Kp
>130
セットじゃなくて
沖縄諸島の一部として返還されたのです。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:05:26 ID:7VhbMJvj
在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている

在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている

在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている

在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている 在日米大使は頑張っている





外務省は何やってるの? 外務省は何やってるの? 外務省は何やってるの?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:05:32 ID:PYq12Yoc
>>131
アメリカから返還された領土なのに台湾や中国がうだうだ言うのはおかしいね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:08:18 ID:IWMkH2Kp
>133
まあ台湾は日本の一部だったって事もあるけど
歴史的に漁民が入り乱れてた場所だからね。

中国は問題外、海底資源の探査発表後に所有権主張したからね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:09:01 ID:vWScGWRx
買収されてるか、脅されてるか、日本人がなんらかの工作をした可能性があるな
ま、昔から日本人は卑怯な民族だっていわれてるしね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:09:49 ID:fUDtF4rh
もともと中国の領土で日本が侵略後アメリカに奪取され
返還されただけ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:10:08 ID:ePMOga8V
>>135
必死だねぇ
ID割れてるから変えてきな?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:10:21 ID:IWMkH2Kp
>135
意味不明なんだが・・・
主語は何?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:10:52 ID:J2rBMamN
>>135
勝手に言ってろw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:11:37 ID:IWMkH2Kp
>136
ちゃうちゃう
中国には海洋文化は無かったから
中国領土だった事は
歴史上一度も無いよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:11:50 ID:PYq12Yoc
>>134
しかし、敗戦後の沖縄や尖閣諸島はアメリカが統治してたわけで
正式文書によって日本に返還されたわけでしょ?
台湾はよくわからないけど、中国が関わってくるのは同盟国の米が
うやむやにしているからじゃないの?
日本はアメリカの財布と言われているけど、なんだかなあ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:12:03 ID:UMww0b3P
>>135
おまえ、あちこちでうるさいよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:12:08 ID:fUDtF4rh
>>140
台湾しってる?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:13:19 ID:nlFYmY3e
なめられないためにも、違法行為があったら今度はガツンとやれよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:13:58 ID:ePMOga8V
>>143
化外の地と蔑み放置しつつ搾取してましたな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:15:24 ID:JCLGiUdV
>>143
清朝まで中国じゃなかったじゃん。
しかも清朝は海禁政策をしてたんだが。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:15:28 ID:rYRJlEpw
買収も工作も必要ないんだけどな。

アメリカが尖閣諸島を日本領と認めなければ、日米安保を破棄するだけ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:15:34 ID:dyuko82V
千島全島と南樺太に関しても言えよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:17:28 ID:IWMkH2Kp
>141
尖閣諸島は沖縄の一部としての認識で
沖縄と尖閣諸島は一体だよ。

中国や韓国が日本の領土侵略の正当性の根拠としは
降伏文章だったか、サンフランシスコ条約だったかの
日本の領土の範囲を書いたものの中で、
本州四国等四つの島に限定してるのがあって
それを根拠に
リショウバンラインとかぬかして火事場泥棒しだしたのが
韓国

中国も同じ火事場泥部だよ。
国連の海底資源調査する前までは
なんの主張もしてないし、関心も無かったのに
いざ調査結果が出ると
これは歴史的に中国のものだとか言い出して
歴史文章捏造し始めた。




150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:18:17 ID:PYq12Yoc
竹島は日本領土と、ずっと以前にアメリカの見解が出ているにも
関わらず、チョンは武力で事実上のっとりに成功したしな〜
おいおい、日本の外務省しっかりしてくれよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:18:36 ID:IWMkH2Kp
>143
台湾っていつから中国領土だったか知ってる?
ここ100年は中国じゃないんだよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:18:47 ID:pVRGKxtE
>>143
鄭成功とかを根拠にするのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:20:34 ID:IWMkH2Kp
>150
田中角栄から連綿と続く中国の狛犬政治家多いからね・・・
その最大の生き残りが小沢
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:22:48 ID:PYq12Yoc
>>149
資源が眠っている調査結果を公表した日本の意図って何だったんだろうね
アホかと
鹿児島県のトカラ列島も実は石油が沸々と湧いているらしいが、これも中国が領土
主張をしてくるのかなぁ?
いずれにせよ外交を見直さないと日本は飢え死にしてしまうね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:23:13 ID:rYRJlEpw
>>150
竹島はアメリカの韓国擁護政策があって黙認してただけだしな。
見方を変えれば、日本はいつでも攻撃&排除出来る。
しかも現行法のままでね。
156193:2006/10/23(月) 05:24:41 ID:4yEIgtuT
尖閣が落ちると次は「沖縄は…」ってほざき出すから
さすがの米も竹島みたいにスルーは出来んだろ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:26:14 ID:WiYS7Gdi
まあ当然の結果です
確認するまでもないけどアホチョンは未だに理解していないので
竹島も日本の領土と言ってあげて欲しい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:26:31 ID:IWMkH2Kp
>154
発表は日本じゃなくて国連だった気がする。

>トカラ列島
ありえる
というかもう九州沿岸まで中国の海洋調査船が徘徊してるからね

日本政府とマスコミは南沙諸島とかの経緯をよく勉強してもらいたいね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:29:10 ID:IWMkH2Kp
>156
もう既に中国は琉球王朝は歴史的に中国の一部とか
論文に載せ始めてるよね。

朝鮮半島の米軍侵攻に備え
高句麗の歴史論文をひねり出して
北朝鮮合併の予備動作してるしね。

北朝鮮問題で中国が一番気にしてるのは
核でも難民でもなく
北朝鮮への米軍上陸だけだからね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:32:22 ID:ax0t0u1i
日本政府も「ガス田は日本のものだから、ガス田施設を無傷でよこせ、爆撃するぞ、腐れが!」
くらい言ってみれ、いや、やっぱり言うなw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:33:59 ID:J2rBMamN
無言で施設を空爆するくらいの気概は欲しいもんだ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:34:05 ID:PYq12Yoc
>>155
>見方を変えれば、日本はいつでも攻撃&排除出来る。

もう50年以上も占領されてますが・・・orz

>>158
トカラ列島の自然にに興味を持って3年くらいだけど、
あちこちで黒い水(原油)が湧いているにもかかわらず
農地保護を理由に掘削もしないらしい
俺がこの情報を2ちゃんに書いてしまった時点でアウトなのかな
。・゚・(ノД`)・゚・。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:39:13 ID:rYRJlEpw
>>162
米韓同盟を配慮しての事だから、仕方ない。

北朝鮮有事で上手く立ち回れば、あっさり帰ってきそうだが。
あそこに韓国軍がウロチョロしてると、邪魔だしね。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:41:04 ID:BeVjDyFg
チベットへの侵略虐殺に続き日本への侵略虐殺ですかな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:41:42 ID:pVRGKxtE
>>162
小規模な油田の場合は農地保護優先は
どの地方でもやってきたこと。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:42:48 ID:PYq12Yoc
>>163
>北朝鮮有事で上手く立ち回れば、あっさり帰ってきそうだが。

日本の場合は朝鮮半島と違って内部に敵がいるでしょ
在日企業や在日たち・・・
その人達が政界や教育の内部まで深く入り込んでいるのよ
どういう発想で、そういう胆略的なレスになるのかわからん
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:44:43 ID:IWMkH2Kp
>166
こんど朝鮮半島有事があったら
韓国も北朝鮮もなくなるから
竹島管理をしている政府自体いなくなるよね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:48:02 ID:PYq12Yoc
>>167
アメリカは有事は念頭にないみたいだけど?
内部崩壊なら、韓国がそのまま領有権を主張するだけでしょ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:53:16 ID:rYRJlEpw
>>166
どんなに媚韓勢力が蔓延っていても、領土問題という分かりやすい問題で
韓国を擁護は出来ないだろ。

それに竹島問題がクローズアップされだしたのは不審船問題からだし、安全保障も絡んでいるからね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 05:57:22 ID:/XEZqM8T
ロスケのように、即「発砲」してくれ。
不法侵入には毅然としてほしい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 05:58:00 ID:IWMkH2Kp
>168
アメリカが外交でのみ解決するって強調してるのは
中国に対する発表であって
べつにアメリカが戦争しないって事じゃないのだよ。

中国がロシアと同じように北朝鮮との軍事同盟の条約を改定すれば
アメリカの戦争へのたがが外れるよ。
そのタイミングは次の核実験あたりかも・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:01:29 ID:PYq12Yoc
>>169
日本という国は・・・いや、国民性かな?
いやいや、教育かもしれない
自分で自分を責める民族で、相手を咎めないんだ
それが日本文化の長所であり短所なわけ
今のところ短所が際立っているけどね
何故か?それは日本人独自の文化で考えようとして
世界の考えとはかけ離れているから
日本人は己を責める事を美徳とし、他人を責める事はタブーとする文化
これがそもそもの島国文化なんだね
他国は自国を守る為、国益の為に必死になるが、日本人は「まあ、まあ、
お宅の考えも解ります、ではこれでどうでしょう?」という妥協の文化
早く世界の仲間入りしてほしい
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:02:00 ID:rYRJlEpw
つーか、ここまで韓国が親北&反日反米だと、懲罰的な意味合いで竹島がこちらに来るかも知れないが。

いつ寝返るか分からない連中に領海を与えるなんて具の骨頂だからね。
封じ込める為にも、少しは本気で取り返して欲しいが。
一種の踏み絵にもなるしな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:04:30 ID:PYq12Yoc
>>171
BBCやCNNを見ていると米は北朝鮮よりイラク問題のようだけどね
あまり過剰な期待は持たないがいいよ
多分、日本は核の脅威に脅かされたままの状態だから
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:04:31 ID:BeVjDyFg
>>169
韓国の方が領海狭くて漁業資源に困ってるんだから云々・・・

とか言ってた国会議員いたな。
誰か忘れたが。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:06:50 ID:rYRJlEpw
>>174
まあ北朝鮮放置だったら、NPT体制が崩壊する訳だがな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:08:22 ID:PYq12Yoc
>>176
NPTを離脱した時点で行動しないといけないのでは?
後手に回りすぎ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:09:27 ID:IWMkH2Kp
>174
まあ気になってるのはトウカセンの米ロ訪問
多分「核付北朝鮮」を認めろと交渉したんだと思う。
米ロがどう反応したかが気になる。

もし米ロが受け入れたなら、
日本は核武装すべきだけどね。

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:11:25 ID:rYRJlEpw
>>177
中国と冷戦でも始めるつもりじゃないの?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:11:27 ID:IWMkH2Kp
>174
追記
いまのCNNやBBCは
ブッシュがイラン政策を変えるかどうかの報道でしょ?
もし変えたら、戦力は十分に整うよね。
その変換の争点以外は北朝鮮のニュース連日やってるよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:14:47 ID:JLOq/jy4
<小泉首相>海の日 祝辞を国民向けメッセージに切り替え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000032-mai-pol
 小泉純一郎首相は17日の「海の日」に合わせ、
「古来より海の恵みを享受しながら海に守られて発展してきた日本は、これからは海を守る日本へと変革を遂げなければならない」
との首相メッセージを出した。海の日にはこれまで「祝辞」を発表してきた。
中韓両国との排他的経済水域(EEZ)をめぐるトラブルなどを受け、国民向けメッセージに切り替えたとみられる。
 メッセージは、海洋汚染の進行、海上テロの脅威、海洋権益をめぐる緊張関係などを挙げ、
「海をとりまく環境は一段と厳しさを増している」と指摘。「平和な海を次世代へと引き継ぐ努力をする必要がある」と訴えている。【渡辺創】
(毎日新聞) - 7月17日18時32分更新


「海を守る日本へ変革を」初の首相メッセージ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060717i102.htm
小泉首相は17日の「海の日」にあたり、初めて首相メッセージを発表した。

「古来より海に守られて発展してきた日本は、これからは海を守る日本へ変革を遂げなければならない」などとし、
海洋国家として積極的に海洋政策に取り組む姿勢を強調した。(略)

---

さあ、思い出そう。民主党もこういうのを武器に政府・与党を叩けばいいんだよ。
どうするんだよ、と。さながら民兵みたいな感じで中国が易々と送り込んできてるのよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:15:14 ID:PYq12Yoc
>>178
核武装については議論することさえタブーな日本のようですね(溜息)
>>180
イランよりイラクばかり毎日報道されてるね
イランはベールがかかったようになっている
まるで腫れ物にでも触るかのように
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:18:25 ID:rYRJlEpw
つーか北朝鮮攻撃は多国籍軍で行うだろうから、別にアメリカ単独でやる必要がないんだよね。
北朝鮮自体に旨味はないが、国際的にリーダーシップを発揮しつつ、
各国との関係をコントロール出来るのだから、外交的には美味しい役どころだし。

まあ適度な敵役が必要って事だよな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:19:48 ID:IWMkH2Kp
>182
イラクだったごめん。
イランについてはチェーニーあたりはやりたくて仕方がないだろうな。
イラクで関連企業ぼろもうけだったからね。

北朝鮮の核保有許すと
イランへの対応と矛盾して
それを中間選挙や大統領予備選に影響あたえそうだからね。

次期大統領がヒラリーとかになちゃうと
核付北朝鮮あっさり認めちゃう気がする。

だららヒラリーになる前に、日本もイギリス式の
核レンタルの確約をアメリカから取り付けてもらいたいものだけどね・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:21:21 ID:PYq12Yoc
>>183
多国籍軍って?どっからソースもってきたの?
アホかとwww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:23:21 ID:rYRJlEpw
>>185
アメリカ単独で攻撃すると思ってるの?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:25:10 ID:PYq12Yoc
>>184
>次期大統領がヒラリーとかになちゃうと

ヒラリーか誰か知らないけど共和党が次も政権獲得するとは限らないね
つか、ブッシュ人気弱ってるし
ここは何とかブッシュ共和党政権の間に日本のアピールを取り入れてもらいたい
麻生なんか口が曲がるほど頑張ってるしw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:26:28 ID:PYq12Yoc
>>186
多国籍軍って何?w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:26:46 ID:yAndVfQF
シーファー駐日米大使「でも別にZAPに手を貸したりはしまセーン!HAHAHA!」
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:28:14 ID:J2bht2iO
>>187
ヒラリーはないって話だけど
次期候補って誰と誰なんだろ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:28:27 ID:IWMkH2Kp
>189
英語のスペル間違ってるし・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:30:19 ID:PYq12Yoc
>>190
共和党はブッシュの弟が有力と何かの記事で読んだ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:30:19 ID:rYRJlEpw
>>188
つーかさ、朝鮮戦争自体が、一応国連軍という形で15ヵ国ほど参加してたんだが。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:31:27 ID:XvT3bNYy
>>191
japをzapと言い換えるポッキンコリアな人を演じているんですよw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:32:52 ID:PYq12Yoc
>>193
それは経済制裁
多国籍軍って?

知ったかして書くなって事だよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:33:15 ID:IWMkH2Kp
>192
ブッシュ家って代が下に行くほど
バカっぽい顔してる気がするが・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:34:07 ID:PYq12Yoc
>>196
まあ、あまり男前ではないなw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:34:29 ID:IWMkH2Kp
>194
wwなる
でもzapってごちゃごちゃかき回すとか色んなものをつまみ食いする
とかそんな意味じゃなかった?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:40:57 ID:R2qBZ27M
アメリカの正式見解である。当然である。
中国の野望で尖閣を侵略は日本国侵略で日米安保発動だ。
厳に中国の侵略に備える国防が大事だ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:48:10 ID:PYq12Yoc
アメリカも微妙に逃げてない?
ブッシュもこれからの経済中心は中国といってるしな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:48:17 ID:rYRJlEpw
>>195
あれ?
経済制裁だけだっけ?

確か派兵してた筈だが?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:48:30 ID:fP//NTnw
さあってと、日米同盟は盤石なものであることが再び証明されたワケであるが。

アメリカの世界戦略、世界秩序維持と日本の地域安全保障は完全に一致している。
更には価値観、国益をも共有している。
当然だな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:50:16 ID:PYq12Yoc
自分で自分を虐める国は世界各国探しても日本だけじゃない?
国益最優先で考える他国に対して何を考えているんだか・・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:52:32 ID:IWMkH2Kp
>203
利権がからんでるからね〜
欧米と違って土建屋的な利権だからね〜
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:53:02 ID:PYq12Yoc
>>201
派兵ってどこに?
極東ならすでに日本と韓国には派兵してますが
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:54:25 ID:tuTAAVrL
国の利益じゃなくて、個の利益がつよい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:54:51 ID:rYRJlEpw
>>205
過去の朝鮮戦争。
経済制裁のみだっけか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:55:16 ID:PYq12Yoc
>>204
なる・・・
一度出来上がってしまった役人や政治家の利権なんて
恒久的なんだろうな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:57:10 ID:PYq12Yoc
>>207
いやー、朝鮮戦争ね
俺って実は朝鮮戦争がおっぱじまった理由知らないんだよ
教えてくれないか?
210電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 06:57:57 ID:1mx83BKY
さぁ中国のケツに火が着いてきたかな。

当たり前の話なんだがな、国内の売国奴が何言うか分からなくて心配。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 06:58:17 ID:ewVPMHTA
ここはどこだろう。まっくらだ。ワタシがだれなのかもわからない。まわりには、ワタシの
ようなものはいないようだ。これから、どうなるのだろうか
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 06:58:19 ID:IWMkH2Kp
>208
日本もアメリカのように首長が変わったら
局長以上は総取替えとかになれば
少しはましになるんだろうけどね・・・

公務員の身分保障(教師も含めて)強すぎるからね。
絶対権力は絶対腐敗する
ってどっかの哲学者の言
213電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 06:59:32 ID:1mx83BKY
>>209
共産主義である中国と民主主義であるアメリカとの事実上の領土分割問題。
ドイツみたいなモンだな。内容は二転三転あったけどw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:01:38 ID:rYRJlEpw
>>209
いや、自分で調べろよ。

つーか、朝鮮戦争でも多国籍軍が韓国防衛に出た筈だし、今回も踏襲すると想うが?
215アロワナ帝国臣民:2006/10/23(月) 07:01:57 ID:zPbZ95Jg
大体なんで尖閣が中国領なのか小一時間ほど(tbs
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:07:34 ID:XvT3bNYy
>>198
zapガンなんてのもありましたなぁ
ま、生粋の英国人や米国人に英語のハチオンが変と言うのが居るミンジョクですからねぇ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:08:39 ID:PYq12Yoc
>>212
アメリカや欧州の事をもっと調べなきゃならんね
自民党は参議院の選挙後に消費税を10%にするようだけど
役人の無駄遣いを是正してからの話だと思うし
かといって民主党はもはや中国と北朝鮮の宣伝マンだしな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:10:02 ID:PYq12Yoc
>>213
いや、金日成がソ連で育って半島を二分するまでになった経緯が知りたい
>>214
消えろ、ボンクラ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 07:13:29 ID:IWMkH2Kp
>217
過度の緊張感は病気の元だけど
どの職場でも
ある程度緊張感もって仕事してくれないとね・・・

民主党は前原が旧社会党のパージを躊躇したから
社会党(中国)からメール事件で引っ掛けられたね。

旧社会党をパージできてれば、
日本のブレアになれたかもしれないのにね。
220電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:13:36 ID:1mx83BKY
>>218
そんなのそれこそ「金日成」でググった方が早いジャン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%97%A5%E6%88%90
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:14:38 ID:rYRJlEpw
>>218
つか、朝鮮戦争の経緯も知らないで他人を知ったか呼ばわりとかボンクラ呼ばわりかよ。

wikiで簡単に調べられるんだから、いちいち他人に聞くなよ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:16:37 ID:PYq12Yoc
>>220
わかりにくい・・・
>>221
このボンクラまだいるのか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:18:28 ID:vf4XU+3D
       / :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::/
      /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::>、::::/
     ./::::::::::/i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::y
     ,:':::::::::::;'   ̄ " ' −-  ::_::::::/,イ|::::::::l
    .l:: :::::::::l             ` ‐-:Ll_::::::!    
    l:::::::::::::l                  `'l    
     l:::::::::::::!               -‐     l    
    l::::::::::::l           /   __ l     
.     '、:::::::::l _        ´   //_ア::.l     
     V::::::ヘ _`         /  l:::::::::::::!    アメリカGJ 外務省働け! 皇室に干渉してる暇あるなら働け!
      ヽ::::ハ / I li:.、         Yヽ三ハ       
       ヽ:::∧  V::lヘ         ヽニ ´ヽ
        \:ヘ ヽl;ハ              ヽ
          `ヽ `-´               \
            l                   /`' 、
            ヽ、   、         _     /   `ー- ._   _....-−
               `  、 マて ̄ ̄ ノ   /          ̄ `ー ::_::::::
                  ` ' - ゙._ ー ´  /::::\               /::::::
                      T:::::/|:::::/  `>.、           /::::::::
                      I::::/ l:/  /:::::ハ        /:::::::::::
                         l/ ´   /:::::::::::I l        /::::::::::::::
                          /:::::::::::::::::l       /:::::::::::::::::
224電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:18:38 ID:1mx83BKY
>>222
つーか朝鮮戦争が始まったのは中国の赤化とアメリカ民主主義の対立が原因だから
金日成そのものにはあんまり意味がないぞ、アレはアカの作った御輿だからな。

金日成に焦点あてて理解しようとしても分からんだろそりゃ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:18:47 ID:rYRJlEpw
ちなみに、朝鮮戦争で韓国を防衛してたのは国連軍だけど、実質は多国籍軍。
多国籍軍の根拠はここから。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:21:18 ID:PYq12Yoc
>>224
正直いって解らないんだよ
朝鮮半島が南北に分かれたのは日本のせいという書き込みもあるし
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:22:29 ID:rYRJlEpw
>>224
ソ連が傀儡政権を作ろうとして勃発じゃなかったっけ?
で、ソ連が後退して赤化した中国が代わりに出て来たと思ったが。
228電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:23:30 ID:1mx83BKY
>>226
>朝鮮半島が南北に分かれたのは日本のせいという書き込みもあるし

それに根拠が付随してるのかどうかも分からんのかね?
みるにつけ、それにくっついてくる論調は証拠のない陰謀説しか見たことねーぞ?

さすがにそんなモンにいちいち耳傾けて自分で考えてないようじゃ教えようがねーやな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:24:46 ID:uGP64h4P
>>226
戦後GHQに雁字搦めにされてた日本が
どうやって朝鮮戦争に介入するのさ?
230電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:25:25 ID:1mx83BKY
>>227
うん、最初はやっぱアカと民主主義の冷戦の構図だったな、
んで中国が突っ込んでくる前に韓国が駄々こねてアメの介入断ったからあの有様に。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:26:00 ID:SqySiKb2
>>226
金日成とは、満州で抗日ゲリラやってたやつらの首領の名前
終戦当時70歳前後
北を作ったのは、その名前を語ったソ連の傀儡
当時40代
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:26:55 ID:PYq12Yoc
>>228
いや、普通に考えればソ連と米との狭間で二つの思想が二分化したのはわかる
だが、金日成って何処から出てきたんだろうね?不思議
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 07:27:04 ID:IWMkH2Kp
>227
そうそう
ソ連傀儡の金日成がソ連系の人間を粛清して
南下を始めて朝鮮半島殆ど占領したから
マッカーサーが日本領土も危ないと慌てて
押し返し、殆ど朝鮮半島を占拠したら
今度は中国が参戦して押し返した
って感じだと思った。
234吉良☆吉影 ◆Y1.by2NI5. :2006/10/23(月) 07:28:18 ID:UTnN82Ld
>>232
ただの抗日パルチザン
つまりゲリラ
しかも偽物
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:28:47 ID:QXNGtdO2
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:28:57 ID:PYq12Yoc
>>231
その説明なら
なんとなく理解できる
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:28:59 ID:rYRJlEpw
>>229
GHQの要請で機雷除去には参加したけど、その程度だね。
介入も何も、朝鮮半島は放棄したんだから、後は連合軍の問題だな。
238電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:29:18 ID:1mx83BKY
>>232
>だが、金日成って何処から出てきたんだろうね?不思議

だから「そこら辺の盗賊の頭をアカが体裁見繕って引っ張ってきた」んだってば。
元々が抗日のゲリラ活動してたって書いてあるだろwikiに
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 07:31:15 ID:IWMkH2Kp
>236
もっと言うと
金日成は元々、誘拐や強盗等で生計を立ててる盗賊団と頭目で
それをソ連がスカウトして抗日運動家に仕立てたってのが本当の所。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:31:36 ID:PYq12Yoc
>>238
その知識を地域に伝えろ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:31:43 ID:rYRJlEpw
>>238
ロシア語に堪能だったから引っ張って来ただけだよね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:32:10 ID:J2bht2iO
>>226
朝鮮人同士の勢力争いに外国勢力引き込んだのが原因
半島の歴史の繰り返しと考えれば理解しやすいんじゃない?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:33:03 ID:PYq12Yoc
>>239
抗日運動家?
だんだん読めてきた
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:34:25 ID:J2bht2iO
>>241
ソ連で教育を受けたんじゃなかったっけ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/23(月) 07:35:58 ID:IWMkH2Kp
>244
ロシアに居たよね。
金正日はユーリってロシア名で
ロシア生まれだから
そのころ日成は共産教育受けてたんじゃない?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:36:34 ID:JNn6hlLd
ちなみに金正日の幼名はユーラ。
ロシア読みだった位ソ連と縁が深かった。
247電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:38:21 ID:1mx83BKY
>>245
wikiによれば盗賊やってたら日本にボコられてソ連に撤退とある。
その前に中共に入党してはいたようでアカの土台はすでにあったようだな。
まわりが次々粛正されるなかで「なぜか」生き残ってたようだが。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:39:23 ID:rYRJlEpw
>>244
何人か候補がいて、その中で一番ロシア語の成績が優秀だったから選ばれたとか。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:39:30 ID:PYq12Yoc
南北朝鮮が休戦状態にあることは誰でも知ってると思うが
何故戦争で分割されたのかは知っている人間が少ないね
朝鮮の話は最低、これだけは知っておきたいね
日本人のせいにするな
250アロワナ帝国臣民:2006/10/23(月) 07:40:33 ID:zPbZ95Jg
>>249
意味がわからん理由で日本の責任にしてくるからな、あいつらはw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:40:49 ID:OfXefrSU
>>247
操り人形だった訳か。
今もたいして変わらんが。
252電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/10/23(月) 07:42:15 ID:1mx83BKY
>>250
まぁ体はキムチで出来ている連中だから発想が「アカ」いのもやむなし。だな
253吉良☆吉影 ◆Y1.by2NI5. :2006/10/23(月) 07:44:00 ID:UTnN82Ld
>>251
ただ裏切りと粛清に於いてはスターリンも毛沢東も及ばない才能がある
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:46:26 ID:PYq12Yoc
>>250
無視できるレベルじゃなくなってきた
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:46:29 ID:J2bht2iO
>>249
普通、東西冷戦の間にソ連がいきなり侵攻してきてアメが南鮮に味方したから
北に傀儡国家が出来て分断って言うのは誰でも知っているんじゃないのか
ドイツやベトナムなんかと同じ構図

なぜか日本のせいにしようとするから苦労するんだよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:46:57 ID:rYRJlEpw
大国の威を借り、増長して攻めてくるのは南北変わらないがな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:48:49 ID:r5stC345
>>1
当たり前だ。
だけどおまいらの発言が二転三転するのが揉める原因でもあるんだよ。
米政府として公式に認めろ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:52:56 ID:8Wa/AwUI
>1

北チョン問題でダイチョン簿しているから、必死に日米安保は有効だ

って言いたいの?W

北チョン核武装もとめられない米が、どれだけ意味あるんだろう??

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:55:36 ID:KnDjVdw+
何で日米中のスレタイなのにチョンネタになるのかなぁ・・・
空気読めよ寄生民族が
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:56:48 ID:t6MCxDtp
アメリカも独島は韓国領として認めたいようですから日本もいつまでも強情張ってるのをやめたほうがいいですよ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:57:48 ID:8Wa/AwUI
>>259
幼いねえ。。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 07:58:58 ID:CXg1gzUw
領土問題は国際司法裁判所で解決してください
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:00:05 ID:PYq12Yoc
>>255
斜め上でし見るらしいからわからないけどねえ
でも、明治の時代に福沢諭吉は言っている
中国や韓国は恩を仇で返す国
日本は欧米に目覚めよ・・・

あはは、繰り返しだけどな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:01:38 ID:PYq12Yoc
>>259
嫌なネタのスレに来なければいいだけの話し
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:03:05 ID:PYq12Yoc
ごめん、また来ますね
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:03:36 ID:OfXefrSU
>>263
向こうはこんな事言ってますが…
【韓国】 裏切りの季節〜最も卑劣で汚らわしい行為は、恩を裏切り仇で返し、人の情けを憎しみで返すこと ★2[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161533344/

大型の鏡が1万個程必要ですな。
それを朝鮮に向けるべきだよなぁ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:06:14 ID:8Wa/AwUI
いきなり尖閣の問題言い出してきているあたり
日米安保は完璧だ、ってアピールする必要があった、と。
信じられないねえ、米のいうことなど

米がやるべきことは、虚像安保の絶対を訴えることではなく、日本核武装支援だ

今までのような、上から日本を見下す姿勢はやめろ。
もう米に依存しまくる体制の終りにきている。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:12:19 ID:XonyquGT
フィリピンも米軍が出て行ったら速攻でシナに島を取られた。
日本も米軍があるから尖閣を守れてるだけだと思ったほうがいい
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:19:50 ID:Q9P+W1nI
>>1
俺が昨日JBLのスピーカー、俺の嫁がディズニーDVD買ったおかげだなw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:20:39 ID:2JD5C10i
支那もそうだが不法占拠してるチョンとロシアをどうにかしてくれ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 08:51:15 ID:uAx8wLqv
>>268
フィリピン軍と自衛隊では戦力に雲泥の差がある。
中国海軍は日本の潜水戦力に勝てないから島の占領は無理だろう。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 09:04:25 ID:N5gdzY3P
やはりラプターが必要だな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 09:36:51 ID:4D/7KQMT
援護射撃サンクス
全く日本の糞政治家どもは・・・
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 09:40:00 ID:3u6bq6zj
>>1
これはアレだな。

朝日あたりの記者が、シーファー駐日大使に「それでアメリカの考えは?」と
しつこく尋ねたんだろ。

ブサヨ記者としては、「アメリカは中立=アメリカは支持しない」という論法で
報じたかったんだろうが、とんだヤブヘビだったな。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 09:50:25 ID:QS7IKBFL
アイオワ級戦艦の配備を・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/23(月) 09:56:16 ID:OVkcQB/N
(いまんとこ)日本の領土とみている 
って弱い発言だな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 09:59:24 ID:PEi2gJcw
米国のスタンスは、はっきりしているだろ。
WW2で米国が占領して日本へ返した、と。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:00:08 ID:ov32kTNR
てか香港の反日団体の中にカナダ人いなかたっけ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:02:32 ID:Z66ln86C
>278
韓国系カナダ人じゃねえの?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:03:32 ID:MLS0B1gC
要塞化して、米軍基地として貸してあげればいいのにね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:05:43 ID:wq02sVsk
を?...米国の援護射撃.珍しいが有難い.
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:09:14 ID:5klO/fe+

台湾って親日だと思ってたが
中国と手を組んで日本に乗り込んできやがるか!

やっぱり台湾人も信用できないな!
 
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:09:35 ID:PEi2gJcw
>>280
実際に占領時代は、米軍の射爆撃場として使用されていたんです。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:10:39 ID:dMGKj36k
>>282
台湾には何割かキチガイ中国人が混ざってる
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:16:50 ID:5klO/fe+
>>284
でも台湾政府は黙認してるんでしょ。
やらせてるんだから。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:20:18 ID:keiFmylV
>>275
ワレ、第一遊撃部隊旗艦「大和」。
http://www1.cts.ne.jp/~tosihiro/bigyamato7.jpg
我々ノ眠リを妨ゲルモノヲ排除イタラシメルモノナリ、コレヨリ所定ノ任務ヲ遂行スル。目標、敵抗議船。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:21:31 ID:EhFPjdrd
>>285
中間管理職
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:28:00 ID:5klO/fe+
>>287
いや、やっぱり信じられないね。
台湾も。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:31:21 ID:8IxMbPWs
なんでこんなことまで米国の力を借りないかんのだ。
日本政府がはっきりと言えばすむ事じゃないか。
自国の領土も主張できんのか。
なんと情けなや。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:32:19 ID:i/TZkOG8
>>280
死ね。
何も米軍様に頼ろうとしてる時点でチョンの事大主義者と同類だな。
尖閣を自衛隊で防衛するって発想より米軍に頼るって発想が来る時点で終わりだな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:43:07 ID:5Z4ZI37H
youtubuの南京大虐殺見たが、中国軍はヤバくなると武器軍服脱ぎ捨てて逃げたんだな。。。
自決もいとわぬ日本兵から見れば考えられない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:45:59 ID:NFNCkQBG
>>282一部の団体だけだと思うぞ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:46:57 ID:5klO/fe+
>>292
一部だろうが反日は反日
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:48:09 ID:NFNCkQBG
>>293そんなこといったら、どこの国もそうなるだろ。
極論過ぎるぞ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:52:05 ID:Vt/BLa1n
>>293
むしろ親日派に政権をとって貰うように工作して、友好国を増やすべき。


296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:53:24 ID:NFNCkQBG
>>293つか、この前上陸しようとした団体って警告受けて戻ってきたときに罰金課せられてたと思うんだが。
そうじゃなかったか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:53:32 ID:mwRCQ2b8
普段アメリカは何もしてくれないのに珍しいな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:55:45 ID:NFNCkQBG
尖閣いうなら、竹島も言って欲しかったな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 10:56:59 ID:EP6K9EBj
>>297
尖閣諸島付近に埋蔵されているメタンハイグレード類を分けてもらおうとしているんじゃない?
中国や台湾に渡っても誰にもただで渡さないだろうし。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 11:14:53 ID:JanTr8oZ
>>294
同感。そもそも台湾は日本の一部だった世代もあれば半日教育を受けてた世代もあるから世代によって対日感情けっこう違うしね。
ただ日本が台湾でインフラ整備したことなど知られてるし、日本の大衆文化に対する興味の高い若者は多いし、親日的な人はかなり多い。
チャンコロやチョンと同列に扱えるような国じゃないよ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 11:23:52 ID:RFkRduwj
>>299
尖閣付近にはメタンハイドレートは無かったような。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 11:46:07 ID:5Z4ZI37H
Taiwan versionってあるんだがこれは何だ?
共同歴史検証しないでおいてなぁ・・・
つか台湾の党記念館から南京虐殺はプロパガンダだったって証拠資料出て来たじゃんかよ・・・
もうかなり使えないほどバレてると思うんだが
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sus/Battle.htm

てか典型的韓国人が付けるような日本叩きレスが続くのにワラタが
http://www.youtube.com/watch?v=4fLaNHMAZps
303エラ通信:2006/10/23(月) 11:54:25 ID:Tr7JCojZ
>>301
中国が、台湾包囲網と日本のシーレーン遮断を狙う意味と、グアムにあるアメリカ基地への
回廊を手に入れる意味で、尖閣は軍事的要地なんだよ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 12:02:35 ID:+EVDaKTs
安全保障で言えばEEZが一気に宮古石垣あたりまで後退する。
結果、八重山諸島が人民解放軍の脅威に晒されるな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 13:06:41 ID:HskyFhmw
当たり前の事だ
漁船なんかで来たら沈めてやれ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 14:28:55 ID:lOBQ8AAZ
中国は台湾侵攻の前段階として尖閣諸島周辺を特殊部隊で急襲する計画を進めていて、装備の拡充中。
これに対して日本がなにも行動を起こさない場合、台湾侵攻を進めるだろう。
アメリカも日本自らが行動(武力行使)しない場合は介入しないとみている。
したがって、これからの日本の意思が台湾や周辺の将来を左右することになる。




307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 14:31:26 ID:EMmBB0mT
竹島にも発言が及べば南朝鮮は大火事だw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 14:34:33 ID:234IKVPQ
このくらい日本が払っているミカジメ料を考えたら、毎日言ってもらいたい。
在中米国大使に(・A・)
309グリーン中山:2006/10/23(月) 14:36:52 ID:LVxTGEwW
『最近の台湾の教科書について 3』

清代勢力図

最近の、台湾の教科書には、4社4種類の教科書に
清代勢力図が記載されていました。

大まかには、以下の2種類にタイプが分かれている様です。

  琉球全体を清代の最大勢力範囲に含む教科書、  2冊
  宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む教科書、2冊

以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。
(翻訳は大体ですので原文画像もご参考ください。)

  http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
   交流掲示板  4月9日 18時16分
   
  (※:同じ4月9日の日付けで、「百人斬り」
           についても紹介しています。)
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:03:51 ID:gWMU3qYf
情けないというかなんと言うかなんで米帝が先に動いてるんだ(;´Д`)
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:07:34 ID:nGCxu8tU
なんか日本の核武装論が出た辺りから
米国が必死に日本に友好的な事ばかり続きますね。

いわざ日本も核(発言だけ)で米国を脅している様にも・・・・
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:08:35 ID:X7ZCOSSU
腰をすえてODAの再凍結だな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:13:06 ID:nUc4lrww
>>311
アメリカ側は、以前から日本の領土って言ってたよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:13:37 ID:D5V0MlU3
>>277
琉球民族の選択つうスタンスだよ。メリケン様は
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:17:20 ID:7H56mvCR
>>日中両国などが領有権を
>>主張している尖閣諸島

この書き方は止めるべきだろ
常識的に考えて
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:24:23 ID:Rl2ZDJMc
つうか害務省はハニートラップにかかりまくりだろ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 15:28:22 ID:bmO/YI/c
日本の領土・領海問題についてはアメリカが責任もてや!!ヤンキーがあああああああああああ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 16:13:31 ID:nGCxu8tU
>>317
それは日本がアメリカの統治下にあると言ってるような・・・
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:05:03 ID:gUX5QqIj
例え清国の領地だったとしても中華人民共和国の領地ではないと思うんだがな。
トップも政治形態もガラっと変えたんだし。
という意見は間違っているかのう?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:10:04 ID:uKy7fOx5
>>319
残念ながら清の領土でもありませんでした。
http://210.136.109.177/cgi-bin/a-mori/img/3806.jpg
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:12:41 ID:Nx3b3MWW
>>314
琉球なんて 有りもしない国のことアメリカが気にする分けないジャンw馬鹿?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:14:01 ID:15wmrzYV


        当 た り 前 だ ! 




ノクラッカー
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:14:19 ID:D5V0MlU3
民族って字も読めんのか。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:16:49 ID:mw430/UQ
逝ってよし、沈めてよし。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:18:54 ID:26dv9sVq
当たり前だけど、ついでに竹島についても言って欲しかった
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:21:56 ID:bz/HXJRT
竹島と北方4島も日本の領土

再び富国強兵推進
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:26:49 ID:kC+xwoCa
>>325
メリケン人は、中国とは瑣末な部分では協調できても、根本的に対立関係
にあるから中国に対する牽制なら買って出ることもあるだろう。が、韓国は
歯牙にもかけてない。その為、一々口出しはしてこない。

つか、対韓相手の領土問題くらい自力で片付けないと、いつまで経っても
「戦後は終わった」とは胸をはっていえないぞ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:32:36 ID:MqFqfZKv
中国は中間線説を1度使っておきながら後で大陸棚説を平気で使うからな。
ダブルスタンダードも良い所。
329319:2006/10/23(月) 17:57:46 ID:gUX5QqIj
>>320
良かった。これで今日はぐっすり眠れます。thx
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 17:59:40 ID:fI8Np3Fz
>325
アメリカ側は、以前から竹島は日本の領土って言ってたよ
韓国側がなにも見えない聞こえないふりしてるだけで公文書にも残ってるよw
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 18:00:14 ID:/Rnhg0xY
まあ、言われるまでもなく日本固有の領土なわけです。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 18:04:55 ID:NFNCkQBG
条約調印してる国なのに・・・
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 18:14:52 ID:xEB1C611
で、民主党政権になったら、またモンデールみたいな発言するんだろ。
信用できんな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 18:33:03 ID:0AfgVajy
>>1
 日本の領土と見ている、ってオマエ・・・。

 日本の領土はオマエラがSF講和条約で決めたんだぞ。日本の領土を決めた当事者としてSF講和条約にケチ
つけてくる中国に日本と一緒にゴルァ!せんかい!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 18:44:32 ID:D5V0MlU3
戦略国家は得意だよ、一字一句。
「米国の安全保障上もなんたら」w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 19:01:00 ID:XvT3bNYy
>>334
ほら、中国共産党はSF講和条約カンケーないから
従って、中共は戦勝国でもない
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 22:24:47 ID:Y+t40vKC
民主党クリントン

モンデール駐日大使「尖閣をシナにとられてもアメリカはだんまりだよw」

日本で核武装論議勃発

北核問題で沸騰

「日本核武装論されたら中国に対する日本核武装カードが無効化してしまいマース」

尖閣も日本領土だよ(侵略されたときに米軍が動くかどうかはしらん)
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 22:36:47 ID:3bnLGcTD








これテレビで報道されてなくね??







339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 22:57:12 ID:HdnkBGG7
米国が、尖閣諸島について「日本の領土とみている」と述べるもなにも、
戦後、尖閣諸島は米軍の射爆場だったという確固とした事実がある。
おかげさまで付近には不発弾が一杯で、日本政府は島を放置したという経緯がある。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 22:58:06 ID:vy2iGRxG
アメリカから返してもらったれっきとした日本の領土

それを横取りしようとしているのが中国
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 23:28:17 ID:+OqfcN5D
ここは礼を言っておくべきなのかな。
援護射撃はありがたい。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 11:03:24 ID:lAS4Hbej

日本の国防をになう最前線の町が、日本政府に助けを求めています。

ニュースJAPAN シリーズ「国境」第2夜 (24/08/2005)
「日本の国境政策は丸腰だ」と指摘した今は亡き与那国町町長の思い。
http://www.youtube.com/watch?v=FsdPwCEyKsM

【日台】沖縄・与那国町が「国境特区」を申請 台湾とのビザ免除・直行船便の開設など[05/07/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120825707/
【国内】「台湾からの開発計画打診あるのに」 進まぬ「国境交流特区構想」に与那国町長が不満[05/10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128921327/
【日台】与那国島上空はどちらの防空識別圏? 日本と台湾とで認識のズレ発覚[05/12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135777531/
【日台】沖縄・与那国島が「独立」? 揺れる国境の島の心を台湾紙が報じる[06/01/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136697487/

【沖縄】与那国島の漁業関係者「怖くて近づけない」「国は抗議を」 台湾海軍、日台間の境界線で射撃訓練計画[06/08/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155990068/
【日台】台湾海軍が射撃訓練計画 与那国島の西半分が訓練区域に その後変更[06/08/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155976746/
【日台】台湾当局、与那国島沖の中間線付近で漁民を聴取 漁自粛し水揚げ減も[06/08/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156142773/
【日台】与那国島近海での台湾海軍の演習、事前通告するよう外務省が要求するも連絡なし[08/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156214310/
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 13:53:59 ID:0GYBHDCE
大和をもう一回建造して竹島において、公園にするというのは?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 13:54:59 ID:0GYBHDCE
すみません竹島ではなく魚釣島でした
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 16:55:03 ID:BYqpw/Vd
>>342
なんで台湾なの?
尖閣諸島の話して
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 16:59:01 ID:G/OxZ/VX
アメリカよ
韓国に気を遣っても仕方がない
「竹島は日本の領土」と云ってくれ!
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 17:02:37 ID:XtKvOFfh

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ アイヤ━ l|l l|l ━ッ!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   / 支\    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`ハ´ )'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 11:44:39 ID:JciD94Z0
>346
アメリカ側は、SF条約締結前から一貫して竹島は日本の領土って言ってたよ
韓国側がなにも見えない聞こえないふりしてごねてるだけで公文書にも残ってるよw
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 12:43:07 ID:VB0czyaO
日本の外務省がテレ朝と一悶着している間に、米国の大使がいい仕事を・・・。
外務省は一度解体した方がいいんじゃないのか?
お勉強ができる奴より、意見を主張する話力のある人間を多く抱えるべき。
乱暴な話、ヒトラーや松岡みたいなのがたくさんいると、さぞかし役に立つことだろう。
制御できる人間もいないといけないが。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 12:52:21 ID:BSgMOCpf
いくらアメリカがそうだと言っても、
日本は中国の物だと言って聞かないからな。
日本は帰化中国人に乗っ取られすぎ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 15:39:53 ID:0KixDB/+
>>348
推奨して来た1000になる勢いだな〜
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 21:51:31 ID:AC5lFgWF
今晩は、シーハー駐日占い師です。

んー「見える。竹島も日本の領土の様に見えるんー見える」
また呼んで下さい。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 22:25:58 ID:GDD5sOO7
台湾について
戦後、中華民国が中共との内戦に負けて台湾に移ってきた
これが外省人=反日
それまで日本統治下にいた人達が内省人
日本統治が良かったため古い人は親日
台湾の80%を占め独立を希望している
だから、尖閣諸島へ侵攻して来るのは
人民解放軍の手引により外省人
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 22:33:11 ID:GDD5sOO7
害務省の均などのチャイナスクール
が最悪
中国の国益のみでプロパガンダ
日本はどうなってもいい
裏金が動いているようだ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 22:37:18 ID:csqat/Q8
日本政府はいくら金を積んだんだ
あいかわらず汚い工作ばかりだな日本は
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 22:46:19 ID:noWKPVYs
せっかくアメリカが肩入れしてくれても、日本政府が弱腰だからなぁ・・・・
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 23:11:10 ID:PH5Gpvn+
>>349
官僚は所詮事務屋。
事務系能力は確かに高い、それは誰しも認めるところだと思う。
後は、自分の権益や立場の保守、権力闘争の為にしか高い能力を発揮しない。
交渉や諜報戦なんて無理。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 23:14:19 ID:VYusofII
と、いうわけで支那はすっこんでろと
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 00:12:40 ID:v5R3MUQF
>>319










!!
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 00:28:35 ID:XLQk20Ay
Wikipediaにもあるけどさ、1970年までは中国も日本領として教科書にまで
載せているんだよな。でも69年に天然資源が発見されてからいきなり中国領
になる(笑)
こんな露骨なことがまかりとおるのってすごいね。
日本人はなんか国際社会は理性が支配するような幻想を抱いている人がおお
いけど、実際はその辺のごろつきと変わらないということに気がつくべきだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/尖閣諸島領有権問題

筑紫やミズポは、そんな世界に日本は丸腰でいろという。
頭の中がお花畑の人は消えてほしい。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 00:44:49 ID:aDE41pF+
いい加減にチョンチャンとマジでやり合おうぜ
先に憲法停止すれば大丈夫だ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 00:47:30 ID:cEK9MWW/
>腰を据えてきちんと話し合い、平和裏に解決
>してほしい」と述べ、対話継続による解決を促した。
軍事力で脅迫され感情論ばっかりで話し合いにならない民度の低いやつら
だから日本は苦労してるんだけど。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 01:30:56 ID:pZ+WNYtj
>>359
残念ながら清の領土でもありませんでした。
http://210.136.109.177/cgi-bin/a-mori/img/3806.jpg
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 11:43:14 ID:vWnTStBi
放水かよ。でも、よかった。実効支配は守ったみたいだな。
竹島の二の舞になってはいけない。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 12:26:34 ID:W6I3j8Hl
>>364
北方領土もお忘れなく
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 15:10:47 ID:7j4bZt7m
アメリカ大使>>>>>>超えられない壁>>>>>>害務省

この国の害務省は、中国の出先機関なのか?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 15:14:46 ID:ajEsUIXn
領土問題に口を出すとは何の風の吹き回し?
まあ尖閣諸島が中国領土なんて何ら法的根拠もないし
つか、こんなの認めてたら世界中大変なことになるから言いやすいんだろうな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 15:19:27 ID:7j4bZt7m
>>367
でも日本は、中国の抗議でヘリポート撤去してるんだが、
何でこんなヘタレなんだ?
中国女にチンコ握られてる官僚や議員が大量にいるのか?







中国女って、そんなに良いもんかねぇ。w
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 22:01:28 ID:B/eq17W9
尖閣が日本の領土?当たり前だ。
米の言葉を借りるまでもあに。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 21:02:49 ID:PWKuaYsY

sage
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 15:38:38 ID:q+olTZRy
でも、いずれ尖閣問題も日本の負けになる気がする。理由は外国人から日本に帰化した人が急増している。
特に「日本鬼子」「東洋鬼」と呼んだり、とにかく太平洋戦争にからめる中国、南北朝鮮人が多く帰化している。
不法滞在していても、その期間中に結婚さえすれば帰化が認められる。
子供は日本人より多く持つ傾向がある。
もちろん彼らは本国の支持で動くようになり、日本人に不利になるように投票でも、政治活動でも
行うだろうから、尖閣も竹島も彼らの言い分が通るわけだ。
被害者が加害者の国籍を経済的理由により取得するような辻褄合わぬことを政府が認めるのだから、
この国の将来のなさは決定的だな。
親族を日中戦争で亡くしているだけに残念だ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 15:55:46 ID:3sAk1p95
明日学術調査関係者の間でちょっとしたシンポジウムがあるらしい
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 16:20:04 ID:r0slAzpI
>>372
なに系ですか?wいまだに縄文、弥生やってるぼんくら系?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 16:28:13 ID:3sAk1p95
>>373
1980年調査のときの海洋生物班の方々メインらしいけど
詳細はよく知らないんだ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 17:05:25 ID:Iw1s8M02
伊能忠敬の日本地図に日本領竹島と書いてあるな。
この日本地図について韓国は何も主張してないのなwwww
つまり韓国が主張する終戦後に日本に奪われたから取替えしたとの主張は
誰がどう見ても嘘だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 19:35:26 ID:2Yi7ZiEI
韓国は昔から大うそつきだ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 22:41:32 ID:kViTRREA
映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0002293/
北朝鮮拉致被害者、横田さん一家のドキュメンタリー
ニュースでは、けして語られることのなかったドラマがここにある。
娘を愛する強い気持ちが、国家を、そして世界を動かしていく。
北朝鮮拉致事件被害者、横田さん一家の感動のドキュメンタリー。
・記者会見映像:北朝鮮拉致事件被害者、横田さん一家のドキュメンタリー。完成披露試写会の様子を放送中。
・予告編:北朝鮮拉致事件被害者、横田さん一家のドキュメンタリー。予告編を放送しています。
・特報:北朝鮮拉致事件被害者、横田さん一家のドキュメンタリー。特報を放送しています。
・監督インタビュー:北朝鮮拉致事件被害者、横田さん一家のドキュメンタリー。監督のインタビューを放送しています。

映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』 公式サイト
http://megumi.gyao.jp/
・全米騒然!感動と共感の声!数々の映画祭で賞を獲得しているあのドキュメンタリーが遂に日本に上陸。その予告編を公開。
・横田めぐみさん42歳の誕生日である10/5に行われた完成披露試写会と記者会見の模様。一般の方の試写後のコメントも。
・「これは普遍的な親と子の愛の物語。世界中の誰もが共感するものです。」アメリカ人である監督夫妻が製作にいたった熱い想いを語る。

小説『ウルトラ・ダラー』手嶋龍一著 新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
ウルトラ・ダラー 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv

北朝鮮は何故拉致を行ったのか?そしてその陰謀の行き着く先に中国の汚い野望が・・・
378愚公:2006/11/03(金) 10:37:30 ID:Jq9CoZss
くそっ!中国もぐるなのか。
379愚公:2006/11/03(金) 11:00:02 ID:Jq9CoZss
中国も北チョンの仲間か
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/03(金) 11:04:37 ID:Ynh8dJAp
まあ、考えてみりゃ当然っちゃ当然か?
なんたって「御主人様」だもんな・・・・・>中国
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/03(金) 21:42:48 ID:04fEQqM9
日本ってアメリカの属国ですか?
プエリトリコ、北マリアナ連邦程度の国いや地域???
アメリカの庇護下ですな、まさしくポチ日本。
こんな地域はアジアでは日本だけ
韓国は米軍出て行くしフィリピンからはもうとっくに不在
はずかしくないのかね、シンジラレナ〜い!!!
共和国はこんなニッポンを相手にするつもりはありません。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 10:22:15 ID:eS9tSDlf
チョン自作自演乙
国へ帰れ(建前)
日本の政府に住まわせてもらってるのに遠慮も気配りも何にもなし
威張りまくってる姿はほんとに見ものだし恐怖だ、
早く国へ帰りたまえ、お前さんのためにもよい、韓国は上り調子だ日本下り坂よ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(本音)
早く出て行け
日本が安全になるチョンは国へ帰れ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 10:23:57 ID:eFoCa1v4
>>381
もっと面白いこと言え、工作員。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 12:00:13 ID:mcsoNNba
>>381
お詫びになってない
385愚公:2006/11/04(土) 12:56:47 ID:fScvCFmz
お詫びの仕方も知らないのね〜、笑っちゃうわ。
ハハハ/\/\/\/\/\/\/\
386愚公:2006/11/04(土) 13:00:45 ID:fScvCFmz
あははは!しつれーぶっこき
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 16:05:04 ID:kBij7NSR
381は置いといて
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>381
>フィリピンからはもうとっくに不在

中国の侵略を防ぐためにまた戻したわ莫迦