【韓国】外交部の悩みは料理…外国賓客接待の時「酸っぱく臭いキムチが出た」「料理中に火災起き警報器が鳴りっぱなし」[5/5]]
1 :
ポリリーナφ ★:
外交部「食べ物で外賓接待あまりに荷が重い」
外国の賓客を接待することが多い外交通商部の悩みは他でもなく食べ物にある。
大統領府やソウル漢南洞(ハンナムドン)外交部長官公館で午・晩餐をする場合、ホテル
の出張料理を呼ぶのに、ソウル市内一流ホテルの中で韓食を出す所がたったの2カ所
だけだ。その上に1カ所は食物の質とサービスが落ちておて、心苦しい格好を見せる
のが常だ。
先月20日、カートライト・ニュージーランド総督が大統領府で晩餐をした時のことだ。
前日試食をした儀式担当者らはAホテルで準備したキムチがとても酸っぱく臭いが
激しいとし、少なく漬けたものに変えろと要請した。ところが晩餐当日、酸っぱいキムチ
はそのまま出てきた。
政府のある関係者は4日、「当時、カートライト総督を迎えて、大統領府迎賓館に入ると、
階段から酸っぱいキムチのにおいがして、とても恥ずかしかった」と語った。
昨年4月、外交部長官公館では料理をして火事が起こった。潘基文(バン・キムン)長官が、
訪韓したモンゴルのケンドゥ ムンフオルキル外相と晩餐中、火事が起こったのだ。
火災警報器がずっと鳴って、なすすべのなかった潘長官に、モンゴル長官がむしろ
「私の訪韓を歓迎する声であるようだ」と冗談を言うこともした。
ホテル側でお客さんを選ぶ場合もある。昨年11月、アレクサンダー・ダウナー・オース
トラリア外相が訪韓した時、外交部はBホテルに料理を注文した。しかし、そのホテルは
「国賓級でなければ出張に行けない」として難色を表わし、結局、外交部はあたふたと
他のホテルを交渉しなければならなかった。
同ホテル関係者は、「料理の特性上、国賓級でなければ利益にならず、仕方なかった」
と話した。
政府関係者は「韓国に来るお客さんが、まさに韓食を食べられなかったり、レベルの
落ちるサービスを受けるケースがある」とし、「ホテルも、利潤だけを追求するのでなく、
国家イメージも共に考えてほしい」と語った。
ソース:韓国速報
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/pol/060505-4.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:58:28 ID:cjPvNCyu
正露丸をどうぞ!
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:58:34 ID:fv1WySuI
・・・韓国は外交官を招いたらだめなんじゃないか?
テラワロス
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:58:51 ID:p6sogGWD
また火病か
流石だなキムチの国
どこまでキムチな奴らなんだこいつらは。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:00:09 ID:UWMSnTE/
チャングムでも雇え
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:00:44 ID:nJ3cvJvQ
寄生虫騒ぎの時に、スーパーで半額で売られていたのを思い出したな。
テロだろ
食材がなかったらペットが鍋になって出てくるのだろうな
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:00:59 ID:qWZcc05W
まぁ、ありのままの韓国を見てもらえたってことで
よかったじゃない、ね。
酸っぱく臭いキムチが出たってキムチってそんなもんだろ
中華圏なんだからそういうときは職員を鍋にしろ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:01:41 ID:kiBiTFqb
キムチのにおいがして、とても恥ずかしかった
キムチのにおいがして、とても恥ずかしかった
キムチのにおいがして、とても恥ずかしかった
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:01:42 ID:SlDnEZ+x
>ホテルも、利潤だけを追求するのでなく、国家イメージも共に考えてほしい
これって単に、韓国政府が金の出し惜しみしてるだけじゃん。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:01:58 ID:v9lkihz3
キムチを出さなければいいだろうww
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:02:12 ID:lgrvpss8
つうか日本の皇室だと和食以外でもフレンチも出すよ。まさかフレンチを作れるシェフはいないのかな?
日本で国賓に漬け物って出すっけ?
「料理中に放火」じゃなかったのね
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:02:36 ID:F6zxOhnQ
北の将軍様のように、日本人の料理人を雇えばいいのに
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:02:45 ID:/8a05HU0
そして大嫌いなはずの日本のホテルに教えを乞うw
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:02:52 ID:S/c2r/dC
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーwww
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:02:56 ID:AmNtHPFV
どーあってもキムチ食わせたいのなw
賓客「・・・もうマックでいいよ。」
24 :
日本の学生:2006/05/05(金) 16:03:01 ID:vJEYAtQU
食べ物はその国の文化だから酸っぱくて
臭いのきついキムチも堂々と出して欲しいな
洋食などで西欧の真似事をして欲しくない
「料理中に火病」じゃなくてよかったじゃん。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:03:27 ID:XQkg10Df
>政府のある関係者は4日、「当時、カートライト総督を迎えて、大統領府迎賓館に入ると、
>階段から酸っぱいキムチのにおいがして、とても恥ずかしかった」と語った。
欧米のホテル(特に韓国人観光客が多いクラス)でも、韓国人団体客が泊まっているフロアのキムチ臭はすごいよ。
キムチに多少は慣れている日本人でも異臭と感じるので、免疫のない欧米人には辛いかもな。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:03:34 ID:zZKYdbNO
すっぱいキムチの中にはすっぱい足と腋の臭いも含まれるのですか?
ここ一番で何でさないんだ、伝統と格式高き高貴な嘗糞を
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:03:42 ID:WHx0TcfE
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいキムチキムチ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・Д・) キムチしかねーのか!
/ ノ∪ バカチョンども!!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
まぁ一方的に自分の都合の良い事を当たり前に声だがに主張する民族ですから、
当 た り 前
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:04:14 ID:Gfczfkqk
韓国人はキムチを恥ずかしがります
>火災警報器がずっと鳴って、なすすべのなかった潘長官に、モンゴル長官がむしろ
>「私の訪韓を歓迎する声であるようだ」と冗談を言うこともした。
無能な潘の肩を叩いてあげたくなったよ・・・
モンゴル人優しいな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:04:35 ID:bSNndL7x
等身大の素のウリナラを見せればよいニダ。
無理して背伸びするのはよくないニダ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:05:05 ID:TK8vystC
>>サービスが落ちておて
まあ、こういう日本語じゃサービスも落ちるだろ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:05:08 ID:F6zxOhnQ
毎週チャングムを楽しみに見ているウチのおばあちゃんに、この記事を
プリントアウトして見せたら、きっとガッカリするんだろうな・・・
よし見せよう。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:05:09 ID:fv1WySuI
>>24 おいおい、韓国の印象を悪くしてどうするのよ
まあ、俺的には外交官がもっと悪い印象を持ってくれるとありがたいがな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:05:10 ID:FpUNjUcU
犬鍋を出せ。犬鍋を。
発酵食品は相手が食べられるかどうか調べてからでないときついだろうな。
キムチ嫌いな欧米人って多そうじゃん。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:05:54 ID:+hhC8fkH
ボンシンタンは出さんのか?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:05:57 ID:UjQs4Tw+
ウリの料理は寄生虫の卵入り<丶`∀´>ニダ
朝鮮人は酸っぱく臭いキムチが好きなんじゃないのか?
日本人は浅漬け風のキムチが好きな人が多いみたいだけど。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:06:47 ID:lbOUwxJ6
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:07:03 ID:gZIez6TQ
今の時代の韓国料理は最悪なのに昔はもっと酷いだろう
チャングムは偽造料理
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:07:10 ID:o3UeOnlC
フランス料理とか出せば解決
無理にニダ料理なんかいらんだろ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:07:23 ID:XLJm+AIV
キムチってそんなに臭いのか?桃屋しか食べた事ないからようワカラン
無理して先進国ぶらなくてもいいのに
バカチョソ
47 :
<:2006/05/05(金) 16:07:51 ID:M+/ihKxz
この記事の結論
モンゴル人は大人
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:07:54 ID:SsMP75bg
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:07:56 ID:cThIkQiQ
よかったなお前ら
今年は日韓友情年じゃないんだぞw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:08:49 ID:9WH0KAtf
>階段から酸っぱいキムチの臭いがして、とても恥ずかしかった。
>火災報知器がずっと鳴って、なすすべのなかった潘基文
w
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:08:57 ID:2KX8mmzh
そこで日本食をだして、これはウリ達が起源ニダ。
って言い切るに一ヲンw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:09:31 ID:QjkKUqQj
火災報知器なんて警報確認すればリセットできるでしょ。
実はモンゴルに対する嫌がらせなんでしょ。本当のこと言っちゃいなよ。
サムソンでもモンゴル語でもいいから外国語でプレゼンしろってあったじゃん。
軽蔑してるんでしょ、韓国はモンゴルを。
恐ろしい国だ
こんな状態でよくもまあ5000年も属国をやってこれたもんだ
「朝鮮」と言われる理由が良く分かるw
キムチキムチキムチ〜
∧_∧ ∧_∧
< `ш´ > <丶`∀´>
⊂ つ⊂ つ))
.人 Y 人 Y
((レ'(_フ レ'(_フ
♪キムチを食べると〜
∧_∧ ∧_∧
< `ш´ > <`∀´ >
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
<_)'J)) <_)'J))
♪アタマアタマアタマ〜
∧_∧ ∧_∧
<`ш´ > < `∀´ >
((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_フレ' (_フレ'
♪頭がイカれる〜
∧_∧ ∧_∧
((∩ `ш´>∩∩`∀´>∩))
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
レ´(_フ レ´(_フ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:10:12 ID:zZKYdbNO
白丁は足が臭くても脇が臭くてもキムチのせいにすれば事足りるから
いいよな、ある意味(棒読)
ホンタク忘れてたぞ、そういえば
WAROTA
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:10:18 ID:lgrvpss8
まあソースが命のフレンチに山盛りキムチ乗せた国ですしな…
素材の味を出す和食やイタリアンでやったら恐ろしいことに…
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:10:40 ID:H2o92QaX
日本の迎賓館も、料理人は普段はホテルのシェフなんだろうか?
お抱えで、普段は首相官邸か、皇居で働いてると勝手に思ってたけど・・・。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:11:17 ID:tD6k/EfX
見栄を張って出来もしない高級料理なんか出そうとするからこうなる
んだよ。いつも喰ってる残飯混ぜ飯でも出せばいいんだよ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:11:39 ID:I1uB3dnv
そして『国賓が招かれた席では火災報知器を切るように指示』 → 外交官以下焼死 → 『アジアの火薬庫』と呼ばれる。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:11:40 ID:rypkePZU
確かにキムチの臭いは不愉快、韓国製の酸っぱいキムチなら尚更
>>49 >今年は日韓友情年じゃないんだぞw
今年から5年間、ポスト日韓友情年期間として、様々なイベントが企画されています。
by 政府
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:12:34 ID:obksSciR
はいはいチャングムチャングム
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:12:37 ID:QjkKUqQj
韓国は残飯食べてるのか?
てっきり犬を食ってるのかと思ってた。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:12:41 ID:LDDrQXsr
いいなー
なんか、想像すると楽しそうだなw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:12:45 ID:AmNtHPFV
まあ「家庭料理」にインスタントラーメン入ってるお国柄だし。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:12:53 ID:r4ev4o5h
>「私の訪韓を歓迎する声であるようだ」
いや避難しろよ。
奴等には「もてなしの心」ってもんがないのかねえ。
「国賓級でなきゃサービスしねえぞケッ」と公言するホテルも然り、
国家イメージ重視とか言っておきながら事前調整ができない政府も然り。
何か韓国に、日本で言う「帝国ホテル」が出来ない理由が分かったような気がする。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:14:22 ID:aTb7M4hL
韓食なんかだすなよwwwwwwwwwwwww
>>69 エロホテルでの接待で代用出来ると思ってるに9000億ドルシナ不良債権。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:15:56 ID:trV10xEN
弁当持参で行くのが正解だな。
73 :
日本の学生:2006/05/05(金) 16:16:00 ID:vJEYAtQU
日本の刺身や寿司も最初は受け付けてもらえなかったし
キムチもこれからじゃないかな?
臭いの酷さならシュールストローミングも凄く臭いけど
欧米では好きな人が多い
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:16:01 ID:w5NgtX6V
今日の放火スレはここですか?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:16:10 ID:zZKYdbNO
>>58 帝国やプリンスとかの総料理長クラスだよ。大使館の専属コック経験したりとかの。
日本主催のサミットの時に出した料理調べて見るといい、
肩書きとか解るから。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:16:26 ID:sYmOxsZJ
∧_∧♪タタラッタッタッタ タタラッタッタッタ トテレッテッテテトトッテット
<丶`∀´><今日の晩御飯! テレッテッテ トテッテッテ トレッテッテッテテレレレ♪
.と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.|
∧_∧
<丶`∀´><今日は栄養を考えて、塩を中心としたメニューを一つ。
.と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.|
∧_∧ .___________
<丶`∀´><メモのご用意を。| 塩キムチ(四人前). |
.と┌┴┴┐つ | ・塩…1トン |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ・唐辛子…100kg |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ・白菜…10kg |
.| | ・犬…1匹 |
| ・塩胡椒…適量 .|
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:16:38 ID:r4ev4o5h
>>73 m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:17:17 ID:hnpnEtLy
世界じゅうの国がいまや、日本は老人ばっかりのフリーターとニートと
無責任で危険だらけの偽装で侵略戦争を美化して他国を苦しめ続ける自己
中心的なうそつき国家だという事、に気づき始めた。その反対に韓国は
サッカーW杯で4強に入り、野球王国を自認(自慰)する日本を圧倒し、
日本の唯一のお家芸のフィギュアでも韓国が日本を圧倒している。
冬季オリンピックで大活躍し、メダル一個しかとれない弱小日本とは
レベルが違うってことだ。加えて日々高まる韓流熱風の俳優たちを見て
礼儀正しく人間的に立派で品格と豊かな心と文化を生み出すエネルギーを
持った先進国だという事にも気づき始めた。
>>73 せめて「どうしたら受け入れてもらえるか」を考えてから言え。
受け入れない相手を批判してて、相手が受け入れたくなるわけがない。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:18:28 ID:AmNtHPFV
>>69 W杯で世界中の観客やマスコミを
安いラブホに泊めた民族ですから。
無理言わんといて。
多分ね、日本で売っている日本人が日本人のために
改良したキムチを出せばおいしいって言われるよ
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:19:48 ID:r4ev4o5h
素朴な疑問なのだが、連中は地獄のように真っ赤な料理ばっかり食ってるけど
痔にならないのか?
キムチ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)キムチ(笑)
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:21:55 ID:0Creigkz
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:22:31 ID:ttnAm6cQ
韓国料理というより、管理がまったく出来てないのが問題なような。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:23:15 ID:Z/nrlwRR
元々糞喰い文化の国なので仕方ない。
89 :
58:2006/05/05(金) 16:23:43 ID:H2o92QaX
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:23:59 ID:Xmgp1mmi
>>73 寿司や刺身より、ニンニクや唐辛子の利いたキムチの方が
エスニック的に食べやすいんですよ。
だからこの記事でもあるように、ニンニク、香辛料OK、酸味は
なじまないだろうから、浅く漬けたのの方向で行ってる。
しかし、逆に言えば、そこが目新しく無いわけで、酸味を乳酸菌
と結びつけて健康と結びつければ何とかなりそうと思いきや、
単品で食べるじゃなく、他の料理との兼ね合い考えたら、これからも
大きく広まるのは難しいかなっと。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:25:09 ID:r4ev4o5h
>>84 朝鮮人は糞を嘗めるのが好きなミンジョクです。
糞まみれのケツを舐め合うので痔になりにくいのです。
呆れるほど底の浅い食文化だな・・・
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:25:43 ID:LDDrQXsr
キムチに誇りを持ってるのか、恥ずかしく思ってるのか分からんな
しょうがないんだろうけれど文化が足りないんだよな。
ただ足りてないことを彼ら自身が気がついてないようにみえるところが
なんとも。
脚色を加えた歴史で満足せずに日々精進すれば他の地域と違って
飛躍的に伸びることができるから(言葉は悪いがパクリやすい国がそばにある)
コツコツやればいいのに。
>>78 まぁ、働かないクズが日本に溢れてるのは真実だ
働かないクズが生きていける甘い社会だってのも真実だ
だが、貧しいからって他所の国で強姦強盗犯して生きてる連中が
アンタの国と比べて『圧倒的に少ない』っつーのもよォ〜〜 本当の事だぜ
>同ホテル関係者は、「料理の特性上、国賓級でなければ利益にならず、仕方なかった」
>と話した。
これどういうこと?
利益が出る価格設定にすればいいだけでしょ?
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:27:47 ID:AmNtHPFV
>>84 マジレスすると痔は多いらしい。
昔、なんかで読んだ。
>>91 日本食は寿司や刺身だけじゃないよ。
韓国食もキムチだけじゃないでしょw
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 16:29:10 ID:ZGpxHIl8
韓国の火災報知器は、カプサイシンにも反応するのかw
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:29:51 ID:Hw8Tejp0
>>1 素晴らしい話ですね。
さすが朝鮮民族、とても感動しました。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:30:01 ID:v9d+Ricv
食も文化の一つ。なんか捏造時代劇で朝鮮料理もどきをやってたけど、
極々極々一部の連中が支那料理を食べていただけの独自の文化の無い国
だろ?素直に支那料理出しとけばいいものを。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:30:02 ID:UTv+4+lh
韓国の外交部ってまともに予算組んでもらえねえのか?
予算さえキチンとしてあればほとんど解決する事ばっかしじゃんw
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:30:59 ID:8cOx8FiH
国賓に漬物を出すのか
106 :
◆lxiuyer5nk :2006/05/05(金) 16:31:11 ID:3z8Kn0vU
日本からフルーツまろやかなキムチを輸入すればイイと思うよ。
ホロン部はすっぱいものが嫌いそうだけど
一生懸命、大人びた口調を心がけているな。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:32:01 ID:oN5fhVuW
韓国に招かれた外国賓客
「かの国に行く時は、自前でシェフ同伴で行かないと何食わされるかわからんぞ」
そいえば、小泉が北に行った時は弁当持参したなww
朝鮮人はおんなじだな。
>>97 考えられるのは、
1.主催側の政府が金を出し渋った
2.ホテル側が「国賓級の客を接待した事実が作れないならウリはやらん」と駄々こねた
あたりか。無論妄想の範囲だが、どっちにしてもお粗末だな・・・
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:32:34 ID:QjkKUqQj
>>78 うそつき国家の話とスポーツとどう関係あるんだよ?
韓流俳優ってみんな整形じゃん。大統領を筆頭として。
韓流俳優の子供って親と全然違う顔だろ。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:32:53 ID:46ZunAms
「賓客をもてなす」という姿勢が感じられないやな。
それよりも「ウリの自尊心が壊されたくないニダ…」って気持ちのほうが強いわけでしょ。
どこまでいってもこいつらは「自分、自分、自分」なんだわさ。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:33:17 ID:6oLMgWMe
キムチw
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:33:37 ID:zZKYdbNO
面白い話だとデンマークだっけな、国王に味噌ラーメン出したことがある
シェフがいたりで面白いぞ。
因みに今の総料理長クラスとかは東京オリンピックの選手村食堂やらで
相当苦労した方々だよ。
外国のお客に出すときに頼める韓国料理屋が2件しかないって、韓国人本当は自国の食文化に誇りもって無いんじゃないか??ww
日本の大都市では高級な和食の店の選択肢なんて選り取り緑だぜ
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:34:33 ID:g1vhhx6j
>料理の特性上、国賓級でなければ利益にならず、仕方なかった
こいつら「損して得を得る」という考えも無く「明日の1万円より今日の500円」で生きてるんだな
しかも反日では民族総出でやるのに国のために奉仕するとか殊勝な考えも無い
やはりこいつら劣等未開民族だわ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:34:41 ID:kSp/lyIT
韓国って料理のイメージがいい所だとおもってたけど
NHKでやってるのは大嘘ってことか?
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:34:48 ID:K2GQ1YdU
日本も外交官を粗末にする国だよ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:35:15 ID:QjkKUqQj
それにさ食事の前におしぼりで手を拭いたら手がバイキンだらけになっちゃうんだろ。
韓国は。それにさラーメン食べたら死んじゃうし、訳わかんない。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:35:26 ID:vunsWItK
マック食わせた方がマシ。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:36:07 ID:XLJm+AIV
その酸っぱくさいキムチは、完全に腐って食べられないって訳じゃないよね。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:36:55 ID:HLySOJ9C
味付けが口に合わないなら、食わなけりゃ済むが、
臭いのは食わなくとも、そこにあるだけで害悪だろ。w
どうせなら「ホンタク」「ホンオフェ」を出しとけよ。w
それは出さないで、あえて「朝鮮漬」を出す意味が分からん。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:37:54 ID:FqpI2/tr
弁当ぐらい持って行け
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:38:05 ID:QjkKUqQj
>>92 俺のケツの穴もなめてくれって言ってくれ。
最初は気持ちいいがあとで、ヒリヒリしたりして。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:38:06 ID:2VzmCup4
自慢の焼き肉出したらええやん。
>117
マジでいってるなら騙されすぎ。
日本の一地方のほうが基礎文化度で上。
表面に乗ってるのはそれなりに揃ってきたみたいだけど。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:38:36 ID:zGg7BXIb
>>108 それって「あの国で出された物なんか怖くて食えるか」って事だと
あの時は思ってたけど、今考えたら、国民が飢えてる国で接待料理
なんか出されてもイヤだからではないかと。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:39:05 ID:ka5wdGWp
誰か、韓国人につける薬を発明してくれ。
ノーベル賞ものだぞ
>>121 日本のぬかづけが、古漬けになるとすっぱくなるのと同じで、
食べられないわけじゃないですねぇ。
131 :
嫌韓流・無段:2006/05/05(金) 16:39:49 ID:J4FJVF/5
>>95 「コツコツ真面目に」ってのが、朝鮮人には不可能だしょ?
一発逆転、濡れ手に粟。無為徒食を理想とする民族ですし。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:40:20 ID:g1vhhx6j
ケンタッキーでファビョって便所の汚物撒き散らすような民族なんだから
マック喰わせようが危険性は一緒
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:40:36 ID:r4ev4o5h
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:40:43 ID:DG1nGrZS
外国の賓客に姦食 を食わせようとする意識がわからない。
その客が 普段食いなれている種類の料理 をメニューの中心に据えるのではないの。
キムチがすっぱかろうがどうしようが キムチはキムチで嫌いな外国人は多数いる。
相手の立場で考えない 典型的な姦国クオリティーと理解する。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:40:45 ID:2VzmCup4
>>129 バカにつける薬はないって先人達もいってるよ
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:41:03 ID:LFqTm3LV
>>128 そうそう、凄い御もてなしされると問題あるからおにぎりを持っていった。
なので握手して写真撮るときも笑わなかった。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:41:25 ID:yx6qSQgN
下朝鮮にはセキフェとホンタクとポシンタンという、三種の神器があるではないか。
ブデチゲという闇鍋もあるし・・・w
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:41:58 ID:0a/Pi1j5
【韓国】外国賓客「酸っぱく臭いキムチが出た」料理長頭に血が上り厨房に放火[5/5]
〜現代韓国人が知らない日本統治以前の奴隷社会〜
「韓国人が朝鮮王朝を慕い、日本の統治を受けず朝鮮王朝が継続したなら もっと今日の暮らしが良くなっていると考えるのは、当時の朝鮮の
実態についてきちんと分かっていないためだ。
特に子供と青少年は、きれいな道ときれいな家、整った身なり、上品な 言葉遣いのテレビの歴史ドラマを観ながら、朝鮮もそれなりに立派な
社会で外勢の侵略がなかったならば静かで平和な国家を保てたろうと 錯覚する。
しかし日本が来る前の朝鮮は、あまりに未開で悲惨だったという事実を 知らねばならない。」
(金完燮『親日派のための弁明』より)
この金完燮の本は韓国政府に都合が悪いので発売禁止になったのは
言うまでもない。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:43:08 ID:jUHh7mYJ
韓国料理?
汚い、臭い、不味い
反吐が出そうだ。
まあゲテモノの類だな。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:43:26 ID:g1vhhx6j
>>140 「厨房に放火」じゃなく「厨房で発火」ではあるまいか?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:43:56 ID:r4ev4o5h
>>136 放射線処理ラーメンのことかな?
【韓国】アイルランド、韓国製インスタントラーメンを販売禁止[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144711716/ アイルランド食品基準庁(FSAI)が、韓国の農心(ノンシム)と三養(サムヤン)ラーメンの3つの製品に対して、
放射線処理表示を行わなかったとして、販売禁止処分を下したことが分った。
FSAIは先月、インターネットのサイトに掲載した報告書を通じて、農心の「海物湯麺」、三養の「チャチャロニ」と
「海物パーティー」の3つの製品が原料に放射線処理を行ったにも関わらず、製品の包装にこれを表記せず、
欧州連合(EU)の食品表記規定に違反したと明らかにした。
FSAIの検査結果、海物湯麺は薬味スープから、チャチャロニと海物パーティーは、乾燥野菜から放射線処理陽性反応が出た。
これに先立って英国食品基準庁も昨年6月、辛ラーメン、チャパゲティーなどの農心製品に対して、放射線処理表示を
行わなかったとし、販売禁止処分を下している。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:43:59 ID:hgx3Pc/+
チョンって煩悩の固まりですか?
韓国のキムチは元々酸っぱい臭いがするものだと聞いたけどな
日本の「浅漬けキムチは偽物!」とか言ってた気もするし
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:45:12 ID:HLySOJ9C
>>126 タレに漬け込んで、肉色がドス黒くなってるヤシをな。w
まぁ、朝鮮伝統方式だと厨房で焼いてから出すらしいけど。・・・あっ、火災警報器が鳴るか。w
給仕する人が付いて、目の前で鋏使って肉切るのは韓国式かな?
タレを絡める程度で、無煙ロースターで焼くのは、日本式だから駄目だな。
ニューヨーク・シカゴ等々のピザが、イタリアの晩餐会でイタリア伝統料理として出されたら変だからね。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 16:45:13 ID:vMtBWBEl
かの国の人たちは、誇大妄想癖があるからな。
韓国語は世界で一番美しい言語と、まじで思いこんでいるし、
韓国料理は世界一の料理だと、ほんとに思いこんでいるよ。
韓国料理がどんなに洗練されても、基本的にはド田舎の、蛮族料理。
中華料理ほど深みはないし、日本料理ほど洗練されていない。
賓客に対して韓国料理を食わせるのは、
一種の拷問か、極めて悪質なジョークだな。
>>145 大晦日に108回除夜の鐘をつくと、溶けてなくなります。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:45:19 ID:3gNp3CcS
そもそもキムチを出さなきゃいいだろ。
外国要人に寄生虫食わせんなよな。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:46:16 ID:zZKYdbNO
>>142 歌舞伎町のとある店はモヤシが屋外にあって蠅が止まってるぞ。
それが豚カルビの付け合わせで出てくる。因みにゴミ置場は工事現場
にあるトラックの荷台のようなて鉄のハコ。
152 :
鬼神:2006/05/05(金) 16:46:49 ID:QzZtMFV5
警報器がなりっぱなしに息ができないくらいクソワロタwwwww
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:46:53 ID:LFqTm3LV
>>144 サンクス。
でも、放射線処理ラーメン食ったくらいで死なんだろうw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:47:04 ID:QjkKUqQj
なんかへんな油ラーメンに使ってて死んだよな。
詳しくは忘れたけど。そこの韓国人、早く報告しろよ。
>134
一見さんの関係ならそれでいいんだろうけれど
長期に友好的な関係を保とうとおもえば、やはり自国の料理というのは
必須と思われる。
やはり感情的に好意を持ってもらった方がコトは進みやすいし
自国への理解を促す機会にもなる。
その手段が料理ならとてもスマート。
あなたが書いてある側面は間違いなくあるとはおもうが。
156 :
DE OPPRESSO LIBER ◆2DGqDsmZdw :2006/05/05(金) 16:47:59 ID:yx6qSQgN
>>145 煩悩と邪念の権化・・・それがチョンコロです。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:48:05 ID:RtmjJByh
>>1 だって、キムチ以外に韓国起源の料理ってないでしょう?
それ以外出せないんだからいじめちゃだめだよ。
いじめると食い物にナニ仕込まれるか分かんないしw
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:49:39 ID:owR8Jy2U
>>127 >日本の一地方のほうが基礎文化度で上
確かに。
ノムたん大統領閣下が、シャトル外交で鹿児島の指宿に来たとき、
こんな地方都市でも国際会議が開ける設備がある、と感心していたなあ。
で、帰国したら、なぜか反日に舞い戻ってたけど。
>>148 つうか、漬け物みたいな民族固有の好みの食い物を
出さなきゃ料理が成り立たない時点で終わってる。
支那料理でザーサイは欠かせないものじゃないし、
和食でも漬け物出さなくても成り立つし。
どうしてもキムチが外せない時点でバリエーション
なさすぎ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:50:07 ID:Zw/8MKRn
寄生虫が発酵してるんだよ
朝鮮人がいつも食べてる物だよ!
寄生虫が入っていない物はキムチと呼べません
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:50:49 ID:LFqTm3LV
>>159 そ、そんな本当のことを言ったらかわいそっすw
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:51:21 ID:0j1uA5aX
韓国に行くと必ずお腹を壊す
社員旅行の時は集団食中毒で、帰国してから社員がバタバタ倒れた
昔地元の学校が修学旅行で韓国に行って集団赤痢になった
韓国料理は日本でしか食わん事にしてる
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:51:23 ID:r4ev4o5h
>>155 しかし、誇れる韓国料理がキムチしかない所に最大の問題が。
>>159 キムチを絡めないと、中華料理か日本料理との違いが出ない。
>ソウル市内一流ホテルの中で韓食を出す所がたったの2カ所
>だけだ。その上に1カ所は食物の質とサービスが落ちておて、
>心苦しい格好を見せるのが常だ。
うわっ、これは酷いお。ソウル市内に2箇所しかなく、しかも1箇所はダメダメ、って。。。
>アレクサンダー・ダウナー・オーストラリア外相が訪韓した時、
>外交部はBホテルに料理を注文した。しかし、そのホテルは
>「国賓級でなければ出張に行けない」として難色を表わし、
これも酷い。他国の外務大臣の晩餐を拒否って。。。
なんか、ほんとにしょーもない状況ですね。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:53:52 ID:7wCwLgkL
日本料理でメインに漬物ださねーだろ
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:53:53 ID:f4TaN6Gm
キムチテロ
それより「国賓級云々」は「ギャラ高くしてくれなきゃヤダヤダ」ってだけだろ
そういう席で料理を出すことの名誉と宣伝効果考えれば、出るべきだろ
168 :
天然空母@対馬 ◆IDBgbk/uMw :2006/05/05(金) 16:54:23 ID:y7ud8R/b
なぜキムチにこだわる?
焼肉の本場なんだろ?
焼肉出せば良いじゃん。
それとも、焼肉の本場と言えない理由でもあるのかな?w
GWで韓国にいった奴は事実いるんだろうが、そいつらは何食ってるのかねぇ……
まさか全食キムチって訳じゃないと思うんだけど
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:56:16 ID:7wCwLgkL
焼肉の本場って日本じゃなかった?
韓国の焼肉の味付けが濃いのは悪い肉をごまかすため
腐ってる肉を食わされることもあるから気をつけろ
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:57:10 ID:hxaCDwOS
ホテルにちゃんと金を払えばよいだけだろう
どうせ政府が値切ったんだろうよ
炭火文化は日本、無煙ロースターは日本の発明
韓国の場合料理よりキーセンが喜ばれるんだろ
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:58:43 ID:zZKYdbNO
>>166 漬物と出来立ての御飯は紛れもなくごちそうだぞ。
>>174 確かにそうだけどさ、客人に出すものじゃないでしょ。
177 :
名無しさん:2006/05/05(金) 17:01:02 ID:0IgaVLyX
外国の客賓を自国の料理でもてなすのは普通のことだし
一番機会が多いのでしょう。
都度右往左往しないように自国料理のシェフぐらいは専任で
雇えばよかろ。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:01:31 ID:a7gc3feo
ソウル行ったことある人ならわかるが、ただの地方都市だよ。
文化の香りなんかは全くしない。異様な熱気だけのまち。
もてなす雰囲気なんかないし、住み着いているってだけ。
確実に次元が違う。
冷静に考えてみな。王室や朝鮮貴族を追い出したら何が残る?
上流階級のない社会に何が出来る?
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:01:33 ID:GpCl32AK
180 :
うすびぃ:2006/05/05(金) 17:02:19 ID:KrE4rq7D
日本は国賓迎えたときはフナ寿司と納豆
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:03:35 ID:zGg7BXIb
てか、賓客のもてなしでこの有様って事は、
一般観光客相手には何食わせてるんだ?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:04:08 ID:JNRyumvV
医食同源の国だそうだから、伝統的な民間療法を取り入れて
遠方からの来客をもてなす料理を考えてみたらいいのじゃないか。
朝鮮の民間療法 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
■身不足(栄養不良)→十二・三歳の童の小便を服する 胎児を野菜と共に煮込み食べる
■気不足(神経衰弱→犬の汁を飲む 人胎(胎盤)の血を竹刀で切ってごま油と煮混ぜて食べる
人胎を丸薬をし丸呑みする 長男の胎盤を煎じて三回飲む
■肺病→ニワトリの雛を生食する 人肉のかゆを食べる
■精神病→頭上を焼く 美人の経水を飲む
■内臓病→犬の糞水を1日二三回服用 犬の脂を飲む
農家にて永年使用せし小便溜の桶を煎じて飲ませる
■高熱→解熱剤として野人乾水(大便を水で溶いた物)を飲用する
■早漏 →馬糞を食べる
これらの伝統的習慣が韓国併合時、日帝によって奪われたと
恨み言を付け加えてくれれば、なおよし。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:04:32 ID:7wCwLgkL
糞ソナがテレビで卵かけごはん気持ち悪いって言ってたぞ
あんなご馳走他にねーよwww
>外交部の悩みは料理
チャングムの末裔はいないのか?凄い人だったそうじゃない。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:05:24 ID:79bHUf4A
日刊放火の外伝がここで発売されていると聞いたのですが
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:05:26 ID:daEmqlhh
>>183 >卵かけごはん
あれは衛生状態が良くないと成り立たない高級料理なのだ。いやまじで。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:05:45 ID:QwCc7b3e
>「国賓級でなければ出張に行けない」
>「国賓級でなければ出張に行けない」
>「国賓級でなければ出張に行けない」
プライドばかりたかくて、サービスの何たるかをわかっていない。
こういう国にはいきたくないね
>>168お前、ワザと言っているな。しかし、公さん雇えよ。確か、まだベトナムに居たよな?
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:05:56 ID:GpCl32AK
>>181 生ゴミ餃子
唾液キムチ
フケ御飯
鼻糞チゲ
・・・ノンフィクションです。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:06:03 ID:oN5fhVuW
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:07:25 ID:SxJnfS+S
あはははは!
韓国の残飯料理がどんどん国際的に有名になってくなw
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:07:29 ID:a7gc3feo
>>181 筆を持つ仕事以外は全て卑しいことだから、
レストランは、日本でいうところの風俗と同じ。
だから誰も継がないし、老舗もない。
こんな話を聞いてもなるほどと思う。
質の悪い人間に良質なサービスを期待する方が間違い。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:07:37 ID:W68khdgZ
>>14 > キムチのにおいがして、とても恥ずかしかった
もう、最悪だなWWW
恥ずかしいなら、メニューに出すなって。
ところで、出張さんはホテルからじゃないと行かんのか?
ホテル以外にも高級レストランはあるだろうと。
195 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:08:36 ID:92ZU1O/I
>>176 漬物の種類にもよるだろ
まぁ流石に晩餐のメインが漬物というのはアレだが
場所が京都とかなら朝食や昼食に京漬けがメインで出されたとしてもおかしくないぞ
漬物の懐石料理なんてのもあるんだしな
日本料理がマトモで本当に良かった・・・
197 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:10:44 ID:92ZU1O/I
>>196 マトモどころか世界に誇ることのできる料理だよ
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:11:05 ID:t9k/BwNO
>>1 発酵キムチが臭過ぎて警報機が鳴ったのかとオモタ('A`)
しかし、食文化が貧しいと悲惨だな。
中華出しとけばいいのにww
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:11:32 ID:RtmjJByh
料理人=職人ということで職人を尊重する文化を持たないから
料理そのものの進歩が家庭料理で止まっているのかな?
もちろん家庭料理そのものを否定はしません。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:11:41 ID:nUjfpmWr
チョンらしいニュースだな
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:12:23 ID:x/gHeaGC
>>194 >>192 有名レストランと話題のレストランはあるが、
高級レストランと老舗レストランはない。
日本人の価値基準では。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:14:52 ID:SxJnfS+S
酸っぱい臭いのキムチ=夏の日なたに出しておいた生ゴミ
でFA?
>>195 でも、和食の基本はおもてなしだから、相手が好みじゃ
ない場合はメインに漬け物なんて絶対出さない。
なので、日本は昔からフランス料理をもてなしの基本に
してきた。西欧人は普通これなら食えるからね。
もてなしてのは相手の立場にたつもので、こちらの
立場を押し付けるものじゃないから。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:15:26 ID:t9k/BwNO
臭いがキツいキムチだって立派な食文化なんだから、自信を持って
出せばいいのに( ・д・)(・д・ )ネー
朝鮮人がキムチの臭いを否定したら話にならんだろw
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 17:16:29 ID:igqGo5Ry
日本の漬物も臭いな
白人はみんなオエーてしてる
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:17:25 ID:qjJuGBfX
>>1 うらやましい状況だな。
漏れなら高級韓国料理店を作って、来賓接待需要をガンガン取込むのに。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ::2006/05/05(金) 17:17:57 ID:Qyo5w9vY
料理が臭すぎて出せない国が、基地外のように態度だけはでかい。
>>206 西欧のチーズだって外人はオエーしているわ。
食文化ってのはそんなもん。
なので外人がオエーする確率が高い発酵食品は普通もてなし
の基本にはしない。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:18:39 ID:zZKYdbNO
一番難しいのが宗教食だろうな。
イスラムは豚はダメで浄化の祈りを施した肉でないとだめ、酒も不可。
ユダヤ教は調理時に宗教者が居て過程から立会うことがある。
仏教は割愛
>>195 キムチ会席は食べたくないですねwwww
211 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:18:46 ID:92ZU1O/I
>>204 まぁそれは当然のことだろ
日本でも賓客を招いての晩餐会は今でもフランス料理がメインだしな
ただ、昼食になると話は別で事前の打ち合わせなどで和食になることもある
その中で漬物というのも選択肢に入るだろ、ってこと
しかしマジな話、100年以上歴史のある韓国の
料理って、キムチとあと他に何があるの。
ホンタクみたいな他国の人には受け入れられない
ものは除いて。
正直まったく話を聞かないんだが。いくらなんでも
まったく存在していないわけじゃないんだろ?
日本料理って最後にご飯と汁物と香の物が出てくるんでは?
この場合、香の物は省けないと思うが。
>>210 そういう場合は日本なら精進料理があるのが良いね。
あれならかなりいろんな宗教と折り合いがつくはず。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 17:21:57 ID:P4pmR5X1
少なくとも、キムチのようなキワモノを、誇らしい自国の食文化だからといって、
だれにだもかれにでも押し付けるのは朝鮮人だけ。
ほんとに押し付けがましい民族だぜ。
>>213 いや、相手が嫌がるなら無理に香の物なんてつける
必要ないのでは?
ま、日本の漬け物には物凄く淡いのが沢山あるので
普通は問題ないとは思うが。
217 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:22:23 ID:92ZU1O/I
>>210 日本でもちゃんとイスラムの作法に則って処理した肉が売ってるらしいね
, -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | なんちゅうもんを
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ 食わせてくれたんや…
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i 寄生虫卵入りのキムチ
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:22:57 ID:XQkg10Df
自国の主張を相手に押し付けるのが朝鮮人のやり方。
外国賓客相手の料理でも同じこと。
>214
相当イケると思うが、あんまり聞かないね。
やはり見た目がいまいちだからだろうか?
相当手が入っていて歴史を聞けば結構ありがたいものなんだけど。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:24:08 ID:zZKYdbNO
>>213 主菜のくどさを消す為だよ。
付け合せには仕切り直しの意味があるけども
例えばカニを出した時は身体が冷えないように生姜を用いたりね。
>>212 宮廷料理って満漢全席の朴李なのかね?
>>219 「もてなしの心」をシランからね。連中は。
なのに「もてなしの心」が基本の茶道がウリナラ起源ニダ
とか吠えるから失笑を買うわけだよw
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:24:54 ID:PI0mk93L
>>186 卵かけご飯って、皆普通に食ってるけどアレは以外にすごいことなのかもね。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:25:07 ID:jv6lzy4W
日本の迎賓館では「日本食は外国のお客様の口に合わないだろう」ということで
最近までフランス料理しか出していなかったが、最近ではお客様の方から
「日本料理が食べられないのは大変残念だ」と言われるようになり
ようやく迎賓館で日本料理が出るようになったと聞く。
海外で日本食が高級料理になる時代でも日本料理を出さない国も凄いが
いきなり得意げにキムチを出してしまう韓国も別の意味で凄いと思う。
225 :
猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/05/05(金) 17:26:05 ID:oNOHwQZ8
226 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:26:40 ID:92ZU1O/I
>>216 まぁ基本的に古漬けの類は癖が強すぎてアウトだろうな
流石にこれを外国の人の食事にいきなり出そうとは思わない
京漬け(浅漬け)なんかは抵抗はまず無いと思うんだがな
>>216 香の物がなくても日本料理と言えるかな。
お造りが入ってなくても日本料理と言っていいかどうか、みたいなもんだな。
実際、刺身を食えない外国人は多いだろうからそこを省くことはあるだろうし、
じゃあ香の物もなくてもいいのかな。
外人向けのセパレートの着物みたいなもんか。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:27:28 ID:bJ0+2S9D
<丶`∀´> お土産に回虫も付けるニダ!
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:27:52 ID:TEsElNoJ
寄生虫が心配。
どこまで不衛生なのか、ちょっと想像がつかない。
231 :
DE OPPRESSO LIBER ◆2DGqDsmZdw :2006/05/05(金) 17:28:15 ID:yx6qSQgN
まあ、調理中に料理人が唾で味付けするような料理を喜んで食べる人間なんざ、
朝鮮人ぐらいしかいない罠。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:28:51 ID:7wCwLgkL
日本料理は箸を使うからわざと出さないようにしてるんでしょう
あれぇ?韓国料理って大人気なんじゃなかったの?w
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:30:36 ID:CBxNCpuj
>>182 民間療法というより現実逃避のための儀式だな
招待されないと飛行機代も出せない北と同じ臭いを感じた。
>>227 プロじゃないから良くわからないけど、
漬け物の代用になるものは沢山あるの
ではないかと。おマメさんとか。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:31:56 ID:qjJuGBfX
>>212 チゲ(鍋料理)がおいしい。
豆腐のチゲは淡白な味。サムゲタン(鶏のスープ)は、滋味がある感じ。
どちらもうまい。
焼肉は言うに及ばず。思ったより淡白でやや甘めのタレが、ご飯によく合う。
どこが起源とか関係無しに、うまい。
冷麺も良い。弾力のあるメンは好みが分かれるが、でもうまい。
イカモノばかりじゃなく、まともな物もある。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:31:56 ID:QjkKUqQj
>>231 でもね唾がはいると臭くなるから食欲が沸くんだよ。
from コリア。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 17:33:04 ID:whYDieDy
キムチは匂いと酸味が強いほど美味い
これは大人の味だな
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:33:07 ID:FtAHOir1
ここだけの話。
外交部の本当の悩みは「脳無ヒョン」です。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:34:05 ID:zZKYdbNO
飛行機でキムチはかなり強烈だった。寝れないし。
安上がりにしようとして金浦(ソウル)
経由を選んだのがそもそもの原因なんだが。
243 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:34:11 ID:92ZU1O/I
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:37:12 ID:4A1CMglG
>火災警報器がずっと鳴って、なすすべのなかった潘長官に、モンゴル長官がむしろ
>「私の訪韓を歓迎する声であるようだ」と冗談を言うこともした。
「私は歓迎されていないようだ。」と言っているように取れる。
冗談などと受け取らず、反省したほうがいいと思うのだが、
そうかこれこそがウリナラフィルターか。
246 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:38:14 ID:92ZU1O/I
>>245 気を使ってもらった、なんて思っても無いと思うよ
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:39:18 ID:w5spYb9M
なんで無理してキムチを食べさせようとするわけ??
>>245 いやいや、相手が恐縮してるときに追い打ちをかける民族は一つだけ。
その民族は決して訪韓しない、いやできない。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:42:04 ID:4A1CMglG
>>69 何か韓国に、日本で言う「帝国ホテル」が出来ない理由が分かったような気がする。
だって「帝国ホテル」ならぬ「属国ホテル」になってしまうじゃないか。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:44:04 ID:GE9f0ZID
>>1 >階段から酸っぱいキムチのにおいがして、とても恥ずかしかった
だめだ、腹がいてーwwwwwwww
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:44:43 ID:QOXkYhfq
>> 「当時、カートライト総督を迎えて、大統領府迎賓館に入ると、
>> 階段から酸っぱいキムチのにおいがして、とても恥ずかしかった」
キムチのにおいぐらいで恥ずかしいなんて
よく朝鮮人として生きていけるな。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:45:34 ID:8VcLqriS
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:45:39 ID:Oojc+y25
>>250 >>1 >階段から酸っぱいキムチのにおいがして、とても恥ずかしかった
「恥」の概念があったのが驚き
警報装置は一応動作してるってのは確認とれたわけかw
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:46:53 ID:4jpi0C0R
誇るものがなにもないって結構辛いとだろうな、外交では。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:48:13 ID:DMOxhTOt
国賓にキムチ出して喰えだなんて最低な奴らだな…w
日本の政府関係者も過去に食わされてんじゃないのか?
他に得体の知れない奇妙な犬…いや肉料理とかw
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:48:34 ID:GE9f0ZID
>>253 だめー、マジでツボにはまったみたいで、ヒィーwwwww
空港だけでなく、迎賓館までキムチ臭〜!
しかも酸化して「酸っぱい」形容詞のおまけ付きwwww
だめだ、誰か俺にトドメを刺してくれwwwwwwwwっw
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:49:41 ID:/9ddhg/o
なるほどね
朝鮮人は面子に訴えるのがいいと分かった
259 :
(*´・ω・`*):2006/05/05(金) 17:51:09 ID:zaTwA3jR
キムチは好きなんだけどこれを言うと叩かれそうだ。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:53:12 ID:qjJuGBfX
>>259 いやべつに、好きでも良いんだよ。実際うまいし。
ただ色々知ると、生理的に食えなくなるだけ。
あの臭いはどうしても駄目だ
ガキの頃からなんだけど気持ち悪くなっちゃう
2ch見るようになってさらにそれが悪化w
262 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 17:55:25 ID:92ZU1O/I
>>259 おれもキムチ好きだよ?
日本の漬物メーカーが日本人に合うように調整して漬けたキムチは美味いしな
でもさ、韓国から輸入したものは食う気になれんのだわ、正直舌に合わんしな
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:56:05 ID:b/JJzdW2
韓国では普段食べるものと公式の席で食べるものの区別が無いのか。
フレンチだって中華だって和食だって、日常と特別の席では違うだろ。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:56:12 ID:j10x676L
日本で納豆を出すようなものか・・・ちょっとできないな
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:57:16 ID:zZKYdbNO
>>261 もし刑務所の独房で3食リアルキムチなら終身刑に等しくなるね
266 :
海部トシキ&オメガトライブ:2006/05/05(金) 17:57:29 ID:oZrHzXeT
>>259 いいんじゃない。
人好き好きだし。
虫入り唾入り犬糞入りの
チョン産は体に良くなさそうだけど。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:57:30 ID:V+hvMo33
>>259 キムチについて衛生管理とかのことを一度調べることをお薦めする。それでもなお食べたいかどうかについては個人の自由だし。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:58:02 ID:GE9f0ZID
一昔前まで「朝鮮漬け」が一般名詞だったのにな。
酸っぱいキムチだけはマジ勘弁。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:58:33 ID:zZKYdbNO
>>262 オキアミ(塩辛)とにんにくが入ってるとダメって人は多いな
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:59:06 ID:MBIbn7ac
>>262 俺は韓国の本場キムチも美味いと思う派だ
一時期寄生虫問題とかあったけど
今は品質管理も進んで大丈夫みたいだし
あの酸味がたまらん
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 17:59:27 ID:tu/7CTvZ
これは、ヒトモドキの対応ですね。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:00:50 ID:5k4eUsZH
なんで嫌がってる相手に無理やりキムチ押し付けるのかわかんね。
273 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:00:50 ID:92ZU1O/I
>>269 個人的にはオキアミ入りの方が味がまろやかになって美味いと思うんだけどね
塩辛特有のにおいが混ざるから敬遠する人が増えるのかな
にんにくはもうこれはしょうがないでしょ、キムチに入ってるとか以前の問題で
にんにくはダメ、って人が多いしね
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:00:55 ID:V+hvMo33
>>270 まぁ、安全宣言が出た後日本でやった抜き取り検査で1/1で回虫が検出されたりとか、韓国国内だと回収したはずのキムチが熟成キムチとして流通してるとか、
全然安全感は無いけどね。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:01:15 ID:eaFPD+gq
朝鮮産キムチは化学調味料入れすぎ
食った後は舌が痺れぱなしになる
味覚破壊食品だな
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:02:43 ID:JNRyumvV
>>237 一般人ならソレで十分だと思うが、要はVIPをもてなす
料理の内容が問題なのだろう。高貴な人が存在しない国家の不幸だ。
最上級のもてなしをと考えても、せいぜい一般人の贅沢レベル。
まさか100年前のように、臭くて不味いものを山ほど積み上げることが
「もてなしなんですぅ」って訳にもいかんだろうし。
贈り物をするときにも、「受け取った相手が喜ぶかどうか」に頓着せず
「これほど高価な品物を、私はあなたに送ることができる人間だ!」と
喜ばれもしない(迷惑ですらある)朝鮮人参を常に選ぶようなお国柄だし。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:03:02 ID:1f3iC7Dw
>>270 品質向上なんか出来るか!!と吠えてなかったか?
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:03:14 ID:+0KECpfY
日本料理を出して韓国料理と言うニダ。
どうせ西洋人には分からないニダ。
>>270 >>一時期寄生虫問題とかあったけど
今は品質管理も進んで大丈夫みたいだし
いつから品質管理もよくなったんだ?
こんな所で工作活動すんな糞チョン!!
ちなみに俺はキムチなんて喰う気にならん!!
280 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:04:27 ID:92ZU1O/I
>>237 その中でVIPに出しても特に問題なさそうなのはサムゲタンぐらいか…?
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:04:54 ID:vnvAtRCk
たしか大韓航空の機内食人気NO.1がビビンバだったかな…
なんでも機内が胡麻油とかキムチの臭いで飯時はすごい臭いになるらしい…
賓客「ドミノピザ取ってくれる?」
>>237 多分そういったまともな料理も
日本の一流の和食料理人が作れば
数倍美味くなりそう・・・・
韓国って世界に通用する料理人いなそうなイメージがあるんだよな
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:08:37 ID:AAs9D6G9
>>275 味覚だけじゃない。
胃腸も脳細胞も破壊され、やがては善悪虚実の区別が付かなくなる。
285 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:09:14 ID:92ZU1O/I
>>282 むしろ
「ここから一番近いマクドナルドはどこかね?」
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:11:05 ID:CBxNCpuj
ナイスジョーク!!
(^台^)
日本の朝鮮料理屋さんの料理は正直大好きだったんだけどな。
でもね、今は朝鮮人の実態をいろいろ知ってしまったから、
食の大前提である「信頼」が完全に失われているから。
なので、残念だけど、一生自腹で朝鮮料理を食うことは
ない。まあ相手が接待してくれた場合はしょうがないけど。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:13:02 ID:7DE1c7m6
APECでも・・・・・・・・・
"ホワイトハウス役人たち, キムチそっぽを向いたままステーキ集捜して"
[連合ニュース] 2005-11-22 05:11
http://news.paran.com/snews/newsview.php?dirnews=2720206&year=2005&dir=55&rtlog=MV (ワシントン=連合ニュース) バックノ−ファング特派員= 釜山 APEC(アジア太平洋経済協力体) 首脳会議
参加のため韓国を訪問したジョージブッシュアメリカ大統領を遂行したホワイトハウス役人たちはキムチが
出る晩餐席を避けて故郷味を捜してアウトバックステーキハウスを二度も捜したとワシントンポストが
21日報道した.(略
彼はまた 20人の他の正常とともに '果敢に'(gamely) パステルトーンのツルマキ韓服を着たが, ブラジミール
プチンロシア大統領と同じく顔にほほ笑みをたたえたまま韓服の身なりで立っていてから後にはまるで
二人が競争でもするように服を脱いだということ.
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:13:34 ID:XCux7YFy
姦酷料理なんてキムチと焼肉がメインだし、
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのがデフォだから
格式の高い外国人をもてなす料理には程遠い。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:13:44 ID:BTI2UfsI
キムチは、東洋人ならまあ慣れれば旨いが、
味がグルタミン酸系で西洋人にはつらいだろう。
日本の外務省も、いくら日本伝統の料理だといっても、
納豆、ナマコ、タコの生け造り、白魚の踊り食いは外人には出さない。
民族の伝統料理というのは、クセのある食い物なんだから、遠慮しなさい
291 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:17:04 ID:92ZU1O/I
>>287 その料理人さんが個人的に信頼できて材料とかを韓国から運んできてる
とかでもない限り問題は無いんじゃ?
まぁ唐辛子だけは日本のものだと代用しづらいらしいが…
>>291 いや、個人的な関係まである料理屋さんは残念ながら
ないからさ。
あと食材が韓国産だとしたらどうにもならんし。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:21:34 ID:AHzd46o5
< ヽ`Д´>/
ウリの密やかな嫌がらせをバラすでないニダ
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:22:50 ID:+S16OkO1
料理中に火病か?
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:24:25 ID:GE9f0ZID
>>270 > 一時期寄生虫問題とかあったけど
> 今は品質管理も進んで大丈夫みたいだし
_, ._
(;゚ Д゚)・・・・このスレでも酸っぱいキムチの臭いが
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:24:25 ID:1uzjMpyt
>>290 吉兆の料理長が要人の訪日の時こしらえたメニューが雑誌に載っていたが良かったよ
外人さんの好みに合わせて和牛の石焼きをメインにしたものだけど
様々なモノを少量ずつ、目に美しく、仮に苦手なものがあっても大丈夫なようになっていた
天ぷらや焼き鳥など相手が好みそうなものをだし、
和食の粋といえるようなもの、季節のもの、話題になりそうなものを
よく考えて取り合わせてあった
ただアメリカ人とかだとオードブルばっかりっていわれることもあるとか
297 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:25:04 ID:92ZU1O/I
>>292 まぁ気分の問題だからどうしようもないね
個人的に料理屋に関しちゃそんなに心配はしてない。
ああいうところって基本的に調味料やキムチは自前で作ってるし。
>>247 キムチしか国を代表する料理がないから
食文化がなければ無難にフランスか中華を出せばいいのだが民族のプライド( ´,_ゝ`)プッ
がそれを許さない。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:27:22 ID:Oojc+y25
>>298 フランス料理なんて出したら、料理下手なのがバレるじゃん!!
米軍基地に行ってレーション分けて貰った方がマシだな。
301 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:29:10 ID:92ZU1O/I
>>296 >アメリカ人とかだとオードブルばっかり
懐石料理ってそう思われても仕方が無い部分もあるからね…
特に日本料理ってのは素材の味メインで淡い味付けが多いからよけいにね
>>301 なので、最近は外人には量を沢山出すようにしている料理屋も
出て来ているらしい。
懐石でも皿に盛る量を膨大にしたらかなり腹がいっぱいになる
らしいよ。
日本のは浅漬けでキムチじゃない!!
って前にチョンコが言ってたよな。
なんで自信をもって自国のソウルフードを出せないかなw
もっと頑張れよチョンコ
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:33:02 ID:b/JJzdW2
韓国人は結婚披露宴とかで何食ってんだろう。
フレンチとか無いのかな。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:33:07 ID:rXuBiIJ4
我が国への外国への来賓に納豆やシオカラなんぞ出さんだろ。
キムチにしかアイデンティティーがないのか?
そもそもキムチて家庭で漬ける保存食なのにそれを賓客に出すて
ほんとに文化が薄い国だよな
日本なら沢庵を出すような物なんだから。
>>288 報復として韓国の外交団が訪れた時に
前菜 フライドポテト
メインディッシュ ハンバーガー、フライドチキン、ヒザ
デザート 原色アイスクリーム
を出すと面白いかもな
もちろん飲み物は、ダイエットコーク1ガロン!
>>305 代表される料理が少ないからだろ。
ま、それは良いとして、書き込むを押下するまえに軽く読み直そうや。
読みづらいぞ。
308 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 18:41:47 ID:92ZU1O/I
>>302 まぁ普通の懐石でも実際にはかなりの量なんだけどね
向こうの人にはそれでも足りない量なんだろうな…
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:44:07 ID:MBNrO/YG
韓国の料理って、あまり賓客の接待用には向かない気がする。屋台で仕事帰り
の労働者がパクつくには最適だろうが。
あの韓定食とかいうのも皿ばかりであまり食文化の粋といったものが感じられない。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:44:11 ID:FNk+MoG+
キムチなんか食ってっから、火病るんだぞ。
よその国にとっては、エラい迷惑。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:45:04 ID:r+9g7zgf
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:49:43 ID:zZKYdbNO
>>291 唐辛子も国産と大陸のものとじゃ違うし、熱帯に行けば巨大化する
獅子唐も種が少ないものは辛い(水に浸すと浮くから解る)
ただ何でも辛ければいいってもんじゃないがね。
それに韓国は牛骨で出汁を取るものがかなりあるがBSE大丈夫かね。
いっそ日本の懐石は韓国が起源!って
有無を言わさず出せば良いのに
>>309 考えてみたら、朝鮮って職人を軽蔑するお国柄で老舗って
もんが成立し得ないらしいじゃん。
そんな国で食文化が洗練されることなんてあり得んと思われ。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:54:30 ID:tgIw772D
これは日本で言えば国賓に納豆を出す並みのものかなww
つうか韓国ってパクリ料理って多いよね??
この前テレビで韓国の美味い料理を紹介(?)する番組があって
ドジョウがいっぱい入った鍋の中に穴あけた豆腐を入れて
煮たらドジョウがその豆腐の穴に入っていってそのまま煮上げる料理
っていうのを紹介してたんだけど
この料理はどう見ても柳川鍋です。ありがとうございましたw
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:55:08 ID:1uzjMpyt
>>313 出してはないだろうが言ってはいるよ
「和食の起源は韓国料理」
何か本来の韓国宮廷料理は辛くなくて
それが日本に伝わって懐石に・・・って
またいつものトンデモ起源
317 :
:<:2006/05/05(金) 18:55:28 ID:3THO1ukC
>>1 この記事を要約すると
「臭い」「火事」
朝鮮そのもの
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:56:55 ID:MKb32rLd
もてなしの心というのはないのかね?
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:57:15 ID:IxTJWcCn
『キムチの臭い』じゃなくて『酸っぱいキムチの臭い』ってところが涙を誘うなww
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:58:12 ID:dktbdi/J
韓国といえば、焼き肉。これで十分やろ。外国の要人も納得。
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 18:59:33 ID:N/9xRQxK
クサヤと鮒寿司を国賓に出したのか
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:00:23 ID:zZKYdbNO
>>318 燃やす
手篭めにする
殴る
掏る
一応あるらしいよ
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:03:27 ID:JNRyumvV
日本の大使館に招かれた賓客が、芸術と見まがうほどの料理人の技に感動して
「この料理人の作るものは幾らくらいするのか?」と尋ねた。日本側が
「私などではとても手を出せないレベルだ」と笑って返答したところ
「なんという高い文化を持っているのか!」と驚嘆することしきりであった
という記事をみたことがある。
優秀な料理人の作る素晴らしい味や色彩センス・造形美は
国家イメージを形成する大きな要因になる場合もあるんだなと思ったもんだ。
キムチの代わりに犬鍋を出すといいと思うよ。
>>323 日本人料理人の腕はすごいと思います。
和食だけでなく、他国料理のシェフの腕も一流が多いですよね。
基本的に「味」のセンス、「盛り付け」のセンスがずば抜けてるんだと思います。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:10:06 ID:zZKYdbNO
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:12:00 ID:lR79AdUv
お客をもてなす意識じたい低すぎるんでないの。
試食でダメ出しされたのを本番で出すなんて考えられない。
外国からの大事なお客さんの料理を任されるのは、ホテルにもコックさんにも
誇りなはずなのに、利益が出ないから断わるってちょっと信じられん。
政府も意識が低くて出費をけちるからそんなことになるんだろし。やな国だなー
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:14:19 ID:WnCwBDnX
まぁまともなホスト役なんかチョンに出来るとは誰も思ってないからwww
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:16:24 ID:mlQidCvr
>324
どうせなら国賓の目の前で生きた犬を吊るしてボコリながら解体するやつやれば大受けです。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:17:07 ID:bJ0+2S9D
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:19:35 ID:9CWSsuuf
なにがなんでも韓食=キムチを出さなくてはいけない、という発想が
異様なんだが。
日本でいえば、梅干か沢庵を接待の必需品みたいにかの国では考え
ているわけで。
>>331 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <だがしかし、キムチ以外では、かの国には
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒ ハサミで切る焼肉か、まじぇまじぇご飯ぐらいしか食文化が無いのでは・・・?
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:22:11 ID:NdVJZ0oQ
>>325 味に関しては同意しかねるが
見た目の美を前面に押し出す料理は
中華、フランス、和食が代表だろうね。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:23:26 ID:1Ycxn/aM
料理って外交とか政治とかでも実はかなり重要だよなあ。
俺がもし外務大臣や首相の立場で、海外を歴訪することになったとしたら、
過去に行った時メシのまずかった国にはできれば行きたくないし、
美味かった国には呼ばれなくても行きたくなると思うし。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:23:58 ID:+dietmFo
歯を剥いた犬が中からこっち見てる鍋は凄かった。
あれはインパクトあるよ。
外交部はあれを出せばいい。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:27:18 ID:CBxNCpuj
メダカ料理でも出せよ
すくいがたいってな
>>336 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <誰が上手い事を(略
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:30:25 ID:SJs9PQlo
ホテルで準備したキムチがとても酸っぱく臭いが激しいとし、
少なく漬けたものに変えろと要請した。ところが晩餐当日、
酸っぱいキムチはそのまま出てきた。
劇ワロタ
339 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 19:30:38 ID:92ZU1O/I
>>332 一応サムゲタンがある
他国の賓客にだせる料理としてはこれぐらいしか角の立たないものが思いつかないw
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:31:36 ID:8VcLqriS
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:32:37 ID:O6YH+40Z
韓国観光の一番の印象は料理。
韓国で一番よかったのは料理。
そんなアンケート結果があったんだが、他はそれ以下かw
>>339 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <いわゆる、鶏と薬草を煮込んだような鍋料理であるな。
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒ 宮廷料理のようであるし、みんなでナベを囲んで外交会談、斬新かも知れぬ。
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
※だれがナベごとだせと(略
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:36:26 ID:Tq58akQA
>>98 オソレスだが、その話には続きがあって、韓国人いわく、
キムチが痔に悪いのはわかっている。そのときはわしらはキムチを水で洗って
食べている。
で日本人いわく、すごい根性だなww
で終わっていたような気がする。
昔読んだ本にそう書いてあったような気がする。
普通は、外人をもてなすのに無理して自国の料理を出さないと思うのだがなぁ。ww
NHKも>>1の話を聞いて感想を聞かせてもらいたいものだな。
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:38:53 ID:TUWDjkxH
だまってフランス料理出せよ
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:39:22 ID:Kc4m6nmq
焼き肉出すわけにもいかんしなぁ…
って、火災って事は、出したんか?
>火災警報器がずっと鳴って、なすすべのなかった潘長官に、モンゴル長官がむしろ
>「私の訪韓を歓迎する声であるようだ」と冗談を言うこともした。
外交って、怖いねぇw
「太閤閣下の料理人」だっけ?
あのマンガでも読んでから出直して来いチョンwww
ま、どーせ理解不能だろうがな!
347 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 19:40:31 ID:92ZU1O/I
>>344 料理のドレッシングやソース、全てに唐辛子が入っていそうだと思ったのはおれだけか?w
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:43:47 ID:0fBIYOSw
相手国にとってタブーな食材を平気で使いそう。
これ駄目と言われたキムチを平気で出すぐらいだし。
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:44:36 ID:r8TuTY+6
日本で言えば沢庵(漬物)を外国人に出してる感じか。
…そういうのは何度か来日経験があって、日本食がOKだったら
ちょっとディープな日本食ですよって軽く出すくらいにしたい。
漬物は好き嫌いありそうだし。
韓国にはキムチ以外出せるもん無いのか。
まあ創作料理で韓国風にしようとしたら全てキムチが入るんだろうが。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:45:02 ID:zZKYdbNO
>>347 ごま油だよ、それ
しかも自由化もされてないから自由化して大紀元産に駆逐される可能性もある
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:45:42 ID:/CfxEfDF
料理中に放火かと思った
>>349 友人のイタリア人は納豆もOKだが、
内臓系だけは勘弁してくれと言っている。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:48:43 ID:QzJNJToQ
客は客だろ。ここらへんで激しく差別するあたり糞チョンらしい。
つーか、それが最下層のくいもの、キムチってあたり泣ける。
誰も食いとがってらんだろ。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:52:51 ID:CBxNCpuj
ソフトウェア(文化)を軽視しつづけた連中らしい苦悩だな
355 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 19:53:09 ID:92ZU1O/I
>>349 たくあんというか古漬け全般だな、あれらは日本人でも
好き嫌いが出るくらい癖が強いし。
>>352 というとモツ鍋とかも鶏レバーの煮物とかがアウトって事か…
>>288 なんで急いで脱いじゃったんだろ
よほど着心地悪かったのか服が耐えられないほど臭かったのか
>>355 おれも内臓系はアウトだw
お魚さんなら大丈夫だけど。
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:56:19 ID:DTu2lL03
国家イメージ云々言うのなら、会食の金くらいだせよ。
恥ずかしい国
359 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 19:58:13 ID:92ZU1O/I
>>357 う〜ん牛てっちゃんとかハツとかおれは好きなんだがな…
まぁ内臓と言っても千差万別だからな、一般的にモツといわれるものはダメでも
ハラミがダメだと言う人はそうはいまい
サンマとかアユの塩焼きを腹から齧り付くと美味いよな…
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:58:14 ID:b8pef/LR
ぶはははははははははははははははははははは(バンバン
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:58:57 ID:vrBApSLU
キムチみたいな臭い腐った漬け物に民族の誇りを持っちゃダメだろ
外国賓客はニガワラしながら喰わなきゃならん。。
つか、それ見ながらニヤニヤしてんなよチョン。
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 19:59:04 ID:b8pef/LR
ゲラゲラゲラゲラ
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:00:44 ID:QzJNJToQ
外人は内臓系は駄目だよ。
うちの父親が何も言わず食わしたらうまいうまいと食ってたけど内臓系と
ばらしたら途端に嘔吐したとか。駄目なんだよ、外人は。
364 :
DE OPPRESSO LIBER ◆2DGqDsmZdw :2006/05/05(金) 20:01:17 ID:yx6qSQgN
キーセンン接待以外の接待方法は、日本の一民間中堅企業以下ですか。
>>306 メインディッシュ ハンバーガー、フライドチキン、ヒザ←ココ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 20:03:09 ID:cIVv8gx4
オーストラリアの外相って、国賓じゃないの?
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:03:41 ID:O2nqRR9Y
これは笑うしかないなw
キムチしか出すものないんかw
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:03:56 ID:/A31cMFP
>>1 >なすすべのなかった潘長官に、モンゴル長官が〜
よほど取り乱してたんだろうな・・・
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:04:24 ID:zNObDlR4
>>352 ミラノ生まれ育ちの伊太利人も、来日中は
あらゆる日本食うまうま、日本酒どかどか。
いか納豆も、まったく平気で食べてたよ。
371 :
DE OPPRESSO LIBER ◆2DGqDsmZdw :2006/05/05(金) 20:05:27 ID:yx6qSQgN
日本に対して強気のパンギムンが、こんな些細なことで取り乱すとは・・・・・笑
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:05:57 ID:zZKYdbNO
>>363 醤や漁醤は内臓から作るもんだぞ。
すれ違いだが
TBSの亀田の試合に韓国のジャッジキター
梅干ぐらいなら大丈夫かな?
プラムの塩漬けピクルスと言えば大体どの様なモノか判るだろうから。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:07:32 ID:ek2+SEXZ
傷んだキムチ? 火事? 韓国外交通商部は毎日ドタバタコントかww
>>9 あれはファンタジーの登場人物だから。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:08:51 ID:ek2+SEXZ
>>369 さっさと自分が避難したかったんだろう。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:10:16 ID:kURg6PeH
>>363 あちらは羊の脳を食べるのにか?
まぁこれは結構嫌いな人もおるらしいが
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:10:40 ID:FOxD7F4a
あの赤い牛の糞みたいなものを食わされる客は、可哀想。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:10:53 ID:umOLUb5P
チャングムが聞いて呆れるわwww
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:10:57 ID:b8pef/LR
強力わかもとかエビオスが必須だな
コノワタってやっぱりだめなのかな?
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:11:13 ID:ROX+PcC8
外交官と嘗糞やるのか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
すっぱいとか臭いとかじゃなくて単純にキムチに嫌味を言っただけなんじゃ
383 :
DE OPPRESSO LIBER ◆2DGqDsmZdw :2006/05/05(金) 20:11:27 ID:yx6qSQgN
>>373 あの酸っぱさはカルチャーショックになること請け合いですね。
いつか見たtv番組では、アメリカ人の中学生(?)がチューブ入り山葵に挑戦して、
ショックのあまり泣いた子もいました。 皆慌ててコーラを何杯も飲んでいました。
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:11:40 ID:kbQzSYGv
エイの人糞漬けを出せやw
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:12:08 ID:07ZGAPu4
・・・・コレを読むと 大使閣下の料理人の凄さが良く分かる
やはり 料理は外交の一環なんだよ
386 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 20:15:07 ID:92ZU1O/I
>>380 あれも珍味だしなぁ、おれは好きだけどさ
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:16:13 ID:CH1hB6yX
外人さんが日本に来たとき、茶碗蒸しを指差して「これは何の料理ですか?」と
聞くので、英語がよくわからない私は「ジャパニーズプディング!」と
答えた。
その外人さん(女性)は、「ワーオ、アイライクプディング」と言って
スプーンですくって口に入れた。
そしたら、とたんに口を押さえた。甘いと思って食べたらしょっぱいんだよねえ。
ごめん。説明できなくて、ほんとーにごめん。
でも、茶碗蒸し以外は全部食べてくれた。というか、けっこう和食は良く食べて
たみたいだ。箸使いもうまい。
食後は本物の焼きプリンを出しましたw
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:16:53 ID:NdVJZ0oQ
>>376 欧は内臓よく喰うみたいだが
米は苦手かもしれんね。
アメリカの内臓料理って思いつかん。
>>380 ナマコを喜んで喰うのって
中国界隈だけじゃないかな。
外国人が嫌う日本の食べ物ワースト3
・梅干
・納豆
・わさび漬け
わさび漬けだめぽ。酒粕が許せない。
390 :
日本の学生:2006/05/05(金) 20:19:22 ID:z0OQKCCw
ドイツワインとキムチは結構合うらしいですね
そもそも韓国料理はワインに合うみたい
外国要人への食事にキムチ出しちゃうのかぁ
所謂発酵食品には癖の強いものが多くて、その風味に慣れていない人にとっては食べ物と思えなかったりするもんだ
ましてや唐辛子大蒜まみれで強烈な味だし・・・
日本の迎賓館での晩餐会、納豆やくさや出さないだろうし
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:19:31 ID:vj4Wo2pX
(⌒⌒⌒)
| |
|__| ウリはフレンチ担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
__
(|__|) ウリは中華担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
∧□∧ 和食担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
_____ キムチ料理でいいじゃないニカ!!!
彡ミ | | ∧_∧| ∧_∧
|ヽ | | <#‘Д‘> <`Д´; > てなワケで外務部を辞めさせてもらうニダ
|ヽ | | (__) <V>(__) (<V> )
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |
|__| |  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .<_<__〉
>>388 黒人さんのソウルフードと言われる料理には内蔵と豆が多いって聞いたことがあるね
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:21:56 ID:cvzvKRsN
海外のVIPにキムチとウンコ出してるなんて不潔極まりないな
>>388 祖父が三陸のナマコやらフカひれやらアワビ
やらを支那(香港)に輸出する商売をしてて
かなり儲けさせていただきますた。わたしの
身体はナマコ、フカ、アワビでできてますw
396 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 20:22:22 ID:92ZU1O/I
>>388 日本人もナマコを好きな人多いね、酢の物(゚Д゚)ウマー
あとタイではナマコは薬用だそうだ
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:22:58 ID:mzcK3nFz
犬の肉は出すのかな
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:23:04 ID:TifdMle1
モンゴルの外相やさしいな。
パンはきちんとお礼言ったんだろな。そんなところから親交が始まるってもんだ。
でもモンゴルの人にげてー
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:27:56 ID:ey61m9Th
中華ではなまこは干したのだよ。
>>393 そういえばそうだね。
黒人奴隷制の影響でまともな肉が回ってこずに
内臓(捨てる部分)しか手に入らなかった、らしいね。
>>395 なんつー旨そうな体だw
>>396 医食同源で高級食材みたいだね。
酢の物(゚д゚)ウマー
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:29:00 ID:mGi5I7C5
ヨーロッパではね、日本レストランの半分は韓国人オーナー。
韓国料理店だと客が入らないことを良く分かってる。
見分ける方法は実に簡単。なぜなら、韓国人オーナーならば
メニューにビビンバがあるからだ。
韓国人オーナーでもそこそこまともな店もあるが、時に酷いレベルの
店もある。前の日の刺身の余りが味噌汁の具になってたり。
それが砂糖で甘かったり。
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:31:00 ID:zZKYdbNO
>>401 アメリカは東海岸だとユダヤ、西海岸は韓国人らしい。
寿司とは名ばかりでごま油の味がするものには気をつけろ
もう主食から副菜からデザートまでキムチでいいじゃん、。
404 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 20:42:31 ID:92ZU1O/I
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:44:13 ID:46oKm3XS
>政府のある関係者は4日、「当時、カートライト総督を迎えて、大統領府迎賓館に入ると、
>階段から酸っぱいキムチのにおいがして、とても恥ずかしかった」と語った。
韓国には恥の概念はないはずだが?
誇らしいの間違いじゃないの?
そもそも韓国料理なんか外国人客に押し付けるな!ボケ!
だれもそんなニンニククセーもんなんか食いたくねーんだよ!
普通に薬膳出せばいいじゃん
なんでだ
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:50:55 ID:jiqBpKFK
一々なんでもかんでもキムチキムチ、国名もキムチにしろ
/!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <今日もキムチ、明日もキムチ、これじゃ年がら年中キムチ♪
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒ ホルホル、ホルホル こりゃおかしい♪
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:55:00 ID:6cBk5vku
韓国料理ってニンニクと唐辛子ぶち込んだらなんでもそうなる
さすがに「和食の起源は」までは言わないのかな?
客を迎えるときは、いかにお客様に楽しんでもらえるか、くつろいでもらえるか、だと思います。
うまいことコースをアレンジできないなら、先に満足させといて、お客様に合わせてアレンジした自国料理を脇役で出す程度かと。
キムチはかなりクセがありますしね。
何年か前に仕事でソウル行ったときはVIP扱いしてもらいました。お客様や関係者は基本的にいい人でしたけど…。
413 :
:2006/05/05(金) 20:56:48 ID:2AB+wuLB
唐辛子は、豊臣秀吉の軍が朝鮮に持ち込んだとの説があります。
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:58:20 ID:bVw7WDRD
ドトールだかスタバだかのコーヒーですら韓国の店舗は品質基準満たせずに撤退したんだろ?
そんな国に料理の品質は求められないなwwwwwwwwwwwww
415 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 20:59:23 ID:9H8pGMBm
キムチがないならキムチ以外を出せばいいじゃない。
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 20:59:33 ID:0j1uA5aX
キムチは米を主食にする国の人には評判よさそうだけど
それ以外の国には辛いかも・・・
キムチを食べると絶対ご飯が欲しくなる
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:09:50 ID:KqJBPW1k
大体、韓国料理で高級料理といえるものはないわな。漏れ自身は結構好きだが。
唐辛子やごま油、ニンニク、化学調味料など、クセや風味の強いものをガンガン
使っているか、ピビンバや冷麺のようにグチャグチャに混ぜて汚い食べ方をする
かどちらかというイメージ。
およそ、上質な文化とか洗練とかいうイメージとは程遠い。
それと、韓国人のあの食べ方といったら・・・口をあけてグチャグチャ音を立てなが
ら食べたり、膝を立てて座ったままで食べたり。
結局、韓国人は外国人相手に晩餐会をしないほうが外交がうまくいくんじゃないか?
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:12:16 ID:lIXbRbph
ここで怖い話をひとつ
天皇訪韓
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:13:13 ID:aQhH9ZDj
犬の御頭付きでも出しておけ
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:17:15 ID:NRG7tPoY
さっきから、マクドだの、マックと言っている奴らがいるが・・・、
韓国といえば「 ロ ッ テ リ ア 」だろ!?
少しは思い出してやれよ、な、な!
>>418 俺も実は韓国料理好きだったりする
東亜+住人の多くは韓国料理自体嫌いみたいだし、いろんな情報を見ると不安になることも少なくないけど、
味的に好みなもんは仕方がない
でも、韓国料理って食事じゃなくて飯だなって思うことしばしば
ハレの日に食するもんじゃなく日常の食べ物
423 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:25:01 ID:92ZU1O/I
>>422 おれは韓国料理嫌いじゃないよ、といっても食べたことのある
韓国料理と言えるものって冷麺・ビビンバ・サムゲタンくらいだが(焼肉は韓国料理とは認めない)
キムチも好きだしチャンジャも好き、コチュジャンは料理に一味足すのにちょうど良いしね
ジャンクフードとしてなら結構良い感じだと思う
石焼ビビンバは俺も好きだな
だが安全を考えて国内で作られたものに限る
本場の生きて腸に届くキムチは無理
425 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:30:55 ID:92ZU1O/I
>>424 というか輸入物のキムチはどうにも舌に合わない
在日の人が日本で作って売ってるキムチは美味しいのに何でだろう
白菜のキムチも美味いがキュウリのも美味しい
>>422 日本の朝鮮料理屋の朝鮮料理は大好きだよ。韓国にはいった
ことないからそこのは知らない。
日本人で好きな人は多いでしょ。だから朝鮮料理屋も繁盛している
わけで。
問題は、衛生面。
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:31:15 ID:8P35v6Qh
中国の腐った残飯を有難く食ってる韓国で料理を食べるものではない。
>>425 在日の人は日本に長年いるから、やはり日本流に染まるのだと
思う。日本人に合うように味付けも調整するだろうし、日本料理
の味付けを参考にしたりもするだろうし。
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:34:30 ID:kgcZM/WR
初めて食べたキムチが韓国産キムチなので
国産のキムチが物足りない。
あの独特の酸味が無いと食った気がしなくて。
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:34:41 ID:bmUtLiaA
韓国で一番うまい料理屋はマックだって
431 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:35:05 ID:92ZU1O/I
>>428 やっぱそういうことだろうねぇ
本場で食べるのが一番良い、というのが当てはまらない
典型的な例だよな、韓国料理って…
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:35:35 ID:QgpRD7FR
ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。
上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:36:36 ID:b493C9RC
日本人の料理人を呼びつけて和食作らせて
<丶`∀´> <これが伝統的オリジナル韓国料理ニダ
でいいんじゃね?いつもみたくw
434 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:36:40 ID:92ZU1O/I
>>429 買ってきた国産のキムチを陶器の容器に入れてきちんと蓋をして
冷蔵庫のチルドのところに入れて半年も置けばちょうどそんな感じになるんじゃないか?
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:37:42 ID:9xfhz66E
韓国、おもしろいなぁ。
確かにおかしな料理を出されれば、外国の客は「これはちょっと。。。」
と思うかもしれないが韓国自体が「これはちょっと。。。」な国な訳だから
事前に国のやばさを教えてくれるという意味で変な料理はむしろ
良いサービスと考えるべきだ。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 21:38:54 ID:kgcZM/WR
>>434 そうなの?今度実験して見るかな。
ここで寄生虫とか見ていたら怖くて最近手が出なかったんだよw
ところで痰入りてアレ本当?
438 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:40:14 ID:92ZU1O/I
>>435 それ、韓国産キムチのことだから日本の白菜を使って作ってる
在日の人のキムチは関係ないべ
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:40:51 ID:bmUtLiaA
>>434 確かに賞味期限切れたキムチって炭酸のごとくシュワッてきて酸っぱいよな。
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:41:04 ID:/+Jo2+j5
いくらチョソでも痰や唾を入れない。
>>425 味付けも然ることながら素材の野菜の時点で違いが大きいのかも
以前知人が韓国旅行の土産としてくれた真空パックのキムチ
冷蔵庫で数日放置しておいたらパックがぱんぱんに膨らんで、おぉさすが発酵食品って感心したんだけど、
食ってみたら妙に歯ざわり悪いと言うか白菜が硬い感じ
日本で入手するのはサクサクって感じなのに対して、ぎしぎしと噛む歯に抵抗する感じ
もしかしたら、この辺も日本のキムチは浅漬け云々に繋がるのかも知れないけど
442 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:42:33 ID:92ZU1O/I
>>437 キムチの酸っぱさの原因は乳酸発酵によるものだから
乳酸菌だけが活動できる温度設定にして長時間熟成させれば
当然酸っぱくなるよ、ここら辺は自分で調べた方が良いと思われ
まぁ一番いいのはアレだ、
(=゚ω゚)つ[キムチ冷蔵庫]
>>438 輸入物のキムチの話をしてたからそのことについてのレスだけど?
なんかカチンときた?
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:43:06 ID:kgcZM/WR
ここはキムチ好きな人が多くて助かるな。
以前、別のスレでキムチが好きだと書いたらボロクソに言われて
ショックだったよw
445 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:44:13 ID:92ZU1O/I
>>443 いや、レスの前後関係からしてなんか勘違いしてるのかな、と思っただけ
>>432 もう何年も2ちゃんねるに巣食っておきながらコピペにマジレスするのも何だけど・・・
そーゆー極端なことばかり言うから中朝韓と日本は相容れないままなんだよ
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:45:28 ID:0vK9/GxR
こりゃ酷い。
もはや訪韓は罰ゲームの一種だな。
>>444 キムチは普通に美味しいよ。だから今までは日本で
売れてて、一時は漬け物類の中で一番売れてたんだ
から。
問題は衛生面。しかも問題になって以後開き直って
改善しようとする態度が皆無なのが致命的。
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:47:17 ID:pEZbnucH
自称 コック の集まりなんだろどうせw
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:49:23 ID:bmUtLiaA
>>449 それをチョンに要求するのは無理だ
キムチは好きだがチョン触れたと思うと萎える
>>449 >
>>444 > キムチは普通に美味しいよ。だから今までは日本で
> 売れてて、一時は漬け物類の中で一番売れてたんだから。
これってよくわからん「統計ミス」で浅漬けが一位に後日訂正されたんじゃなかったっけ?
流石にネタ古くてソース出せないが
453 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:49:55 ID:92ZU1O/I
>>448 仮に韓国料理で無くフランス料理とか出すにしても料理人もいなけりゃ
良質の食材も無いような気がしてきた…
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:50:02 ID:SZ5iURnY
料理人の層が薄いとしか言いようが無い。
>>452 あ、そうなんだ。それは知らなかった。
でもやはり売れてたことに変わらないよね。
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:51:52 ID:EYXYIS5Z
さすがチャングムの誓いの国。
何を誓うのやらwww
>>454 上でも書いたけど、朝鮮人は職人を蔑視するから
成り手も少ないだろうし、誇りも高くないのでは
ないだろうか。
458 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:52:20 ID:92ZU1O/I
>>455 カプサイシンによるダイエット効果とかもたしか話題になってた頃じゃなかったっけ?
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:52:51 ID:QzJNJToQ
>>444 キムチが嫌いというよりつけもの自体が冷蔵庫でいやなにおいを発散する
からな。臭いもんが嫌いな人には人気がないと思う。
日本人はつけものを賓客に出そうとはしないがなんで韓国人はキムチを
賓客に出すのかな。そこらへん理解できない。
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:54:17 ID:jBT5fzGK
まあ日本と違って宮内庁大膳課がないからな。「韓国宮廷料理」
とやらを売り物にしたがる癖に宮廷を廃止しちゃったからなw
>>454 つうかその点に関しては日本が異常としか。
東京に出てくれば大抵の国の料理が食えるし。
日本人外人問わず人口に対する料理人の比率多すぎかと。
>>455 まぁ売れていたのは事実。
462 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 21:55:17 ID:92ZU1O/I
>>459 気遣いと言うものが無いから
キムチはウリらの食の誇りニダ、だからキムチを出すのが
ウリらの気遣いニダ、と斜め上に考えているのかも?
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:56:09 ID:7ela5sqz
今はもう死に掛けてるけど、チャングムの朝鮮料理の監修をした人のお母さんに
よく朝鮮料理を食べさせてもらった。
王宮料理は唐辛子が入っていないものが多いし、栄養もあるし、癖も少ない。
王宮料理を出せばいいのに、なんでキムチにこだわったんだ??
なんで自国の王宮文化を誇らないんだ?まだ残ってるのに!
. | キムチを
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:57:36 ID:g8B9bDTC
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:57:47 ID:b493C9RC
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:58:11 ID:03b4XwrU
これなんてお笑い番組?
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 21:58:47 ID:7DE1c7m6
>>356 だってその服って本来色によって階級分けされてるシロモノだからね。
ノムヒョンが黄色(中国の皇帝専用色)で中国が赤(中共からすれば共産党色なので問題なし)
欧米が一律青で日本とタイが灰色(僧=賤民色)。
まあ日本とタイは仏教徒が多い国でもあるから自ら選んだらしいけどチョソからすれば
「賤しい色を着せてやったぞホルホル」らしいです。
しかも色が重ならないように選んでもらう色をそれぞれ限定して各国に提示してたんだから。
>1
凄いなこれwww
470 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 21:59:51 ID:LuJFKXGN
…つーか、韓国は、キムチ以外食い物無いのか…?
>>456 冷静に見つめれば韓国人を理解するには役立つよ
国王の世継ぎ問題に明国使者の裁可が必要とか、陰謀にはまって奴婢に地位に落ちて女官に戻れない人間が医師(医女)としてなら宮中に戻れるとか
普通に韓国宮廷料理でも出しておけばいいのに。
中国宮廷料理のパクリなんだから、それなりには客に受けるだろ。
473 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:01:48 ID:92ZU1O/I
>>470 >>463見て韓国の宮中料理ちょっと調べてみたが、ちゃんとした料理人と
きちんとした素材使ったら普通に美味そうだった。
これを知るとなんで「キムチなんか出したんだ」とマジで疑問になる
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:01:58 ID:bmUtLiaA
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:02:27 ID:YHyn+C9u
寿司は「将太の寿司」を読んで勉強するんだろ?
じゃあ「大使閣下の料理人」を読んで勉強しろよwww
堂々と酸っぱい匂いのキムチを出せばいいじゃない
自分の国の料理に自信があるのなら
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:04:09 ID:7DE1c7m6
>>117 >>343 【 NHKが「世界美術館紀行」で韓国を取り上げた時に予定されていたタイトル 】
「韓国五千年の美の宝庫 〜ソウル・国立中央博物館」.
(2chの電凸抗議により放送直前に、↓にタイトル変更)
「韓国・壮大なる美の殿堂 〜ソウル・国立中央博物館」
【 NHKのチャングム大辞典(特別番組) 】
「チャングムを観て、朝鮮の歴史や文化を知ってください」(主演女優 イ・ヨンエ)
「チャングムを観て、朝鮮の素晴らしい歴史や文化を知りました」(NHK視聴者レター)
【 豆辞典(ドラマ終了後流される解説コーナー) 】
「朝鮮は民の属国ではありませんでした」
「途中から女医と記述されてたので王の主治医になった〜」
「朝鮮では韓方という独自の医術が発達して〜」
【 NHK教育の高校講座 】
世界史:「朝鮮通信使からさまざまな文化や技術の伝承を受けた〜民衆から大歓迎を受けた」
地理: 「中国って途上国で貧しいという印象を受けてましたけど、実際に見てみると都会だし豊かなんですね」
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:04:21 ID:bmUtLiaA
>>473 チョンならフランス料理頼んでもキムチ出そうだな
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:04:22 ID:AHzd46o5
(・ω・?)
一流ホテルなのに、食材の質、サービスに不安があるって何?
ソウルの一流ホテルは民宿ニダ
480 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:05:06 ID:LuJFKXGN
>>473 >これを知るとなんで「キムチなんか出したんだ」とマジで疑問になる
…orz
韓国人って、食い物はキムチ以外思いつかないのか…
…外国人にいきなり納豆を出そうとは思わないが…
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:05:07 ID:8d9UPAXR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!腐ったキムチはGWに来た日帝どもに食わせればいいと思うニダ!
\___ ___________________________
V
∧_,,∧∩ ∧_,,∧∩ 先生、おかな痛いので保健室に行っていいですか?
__<*`∀´>ノ -3 __(;´∀`)ノ
||\∪ ̄ ̄\ ||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄|| ||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄||
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:05:23 ID:7DE1c7m6
>>475 チャングムの誓い、脚本家キム・ヨンヒョンのロングインタビュー その2
ttp://leeyoungae.her.jp/bbslog/bbslog20040602.html#1228 日本マンガ「寿司王」からヒント
―前半部に宮女たちが料理を作って王様と王妃などに評価を受ける場面がたくさん出ますね.
食べ物競演をさせようという考えはどのようにしたんですか.
『日本マンガ「寿司王」からヒントを得ました.料理に関するマンガは全部試合です.
「これは面白いだろう」と思ったんです』
―宮廷で実際にそんな事が起った可能性がありましょうか.
『絶対にありえない事です(笑い).宮女たちの間には厳格な上命下逹(上意下逹)の位階がありました.
尚宮たちが上位の大人たちも曲げて支配しようとする位だったんです.文定王后は継妃に
入って来たでしょう.実録を見れば尚宮たちがとてもいばった態度をしたような感じが私にはが
あります.文定王后だけがそうではなく,幼い王妃が入って来れば尚宮たちが一応頭を押さえて
自分の言葉をよく聞くようにしようと思った部分もあります』
だいぶ前の週刊アスキーで、韓国のホテルで出す朝鮮王宮の料理を
再現したメニューとやらの写真を見たが、笑っちゃうくらい貧相だったぞ。
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:08:15 ID:7DE1c7m6
>>456 復讐を誓うに決まってるでしょうw
ハン(恨)の国なんだから
485 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:09:45 ID:LuJFKXGN
>>461それは言えている。高校時代に友達になったオランダの留学生は『どっちの料理ショー』に驚いていた。
しかし、キムチじゃなくてナムル出せば良いのに……それにビビンバとかサムゲタンとか春雨使った料理とか韓国料理にも色々あるだろ?
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:11:07 ID:7DE1c7m6
>>221 「チャングムの誓い」では明の時代なのに「満漢全席」が出てきちゃうんだよねえ。
NHKはさすがに「宴の料理」とだけ吹き替えたけど、チョソ語音声では「マーナンジョンチョル」?って言ってたし。
,.. 、、、、、、、、
/ `ヽ、
/ //小、lト、ヾ、ヽ ヽ
./ ィ//7ノノl仆川} l li 、 l
彳〃 '′′ リlノノl |
{/==-、 -==‐ ヾl! 川_.!
.},=・=:、 r=・=;. }rf´ヽ,}
l , ′ l/{u ,′
、 ヽ- _/´ ーシ
ヽ ヽ二_フ / 〃
', / f
ヽ ___, -''" .ト、
_/l、ヾ / l、
―‐一 ''´ l. \ / | ` ー- 、
キム・チクセイ [金 竹清]
(1978〜 韓国)
>>485言えてる。『大使閣下の料理人』でもフランス人が韓国人の辛い物好きなのを馬鹿にしていたからな。
490 :
237:2006/05/05(金) 22:13:49 ID:qjJuGBfX
>>276>>280>>283 確かに、これではVIPの接待用にはならないね。
だから基本的にフランス料理とし、その中で韓国らしさを出すために
スープはサムゲタン、メインディッシュの肉料理は韓国風ソースで食べてもらう。
魚料理の場合は、コチュジャンソースにする。あまり辛くないように卵黄とか
コンソメで伸ばして使う。
あと出来れば、デザートのアイスクリームに何か名産の果物で作ったソースを
かけたら良いんだけどね。
なお間違ってもキムチは出さない。ニンニクとかの小皿も論外だ。
それと近所の韓国料理屋で、チゲラーメン(チゲ鍋にラーメンを入れたもの)と
テールスープ(たぶん牛)というのがあった。
チゲラーメンは論外としても、テールスープは来賓向けには意外と良いかも
知れない。
491 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:13:51 ID:92ZU1O/I
>>486 まぁ現代でここまで食に貪欲な民族って日本人とフランス人くらいだろうからなぁ
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:15:02 ID:+UdrWpSt
なんかもうさ、和食出せばいいじゃん。
全部秀吉が奪っていっただけで元々朝鮮のものなんだろ?
吉牛とか京樽とかピザハットとかココイチとかから出前取って出せばいいじゃん。
きっとみんな朝鮮料理の奥深さに感激するよ。
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:17:12 ID:htfaBViZ
大使閣下の料理人でベトナム戦争での韓国の虐殺を知って東亜板に来たんだよなぁ
ビビンパブって混ぜる前は綺麗なのになんでぐちゃぐちゃにするかな、そこが理解できない
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:17:39 ID:GDzeD9Tr
× チャングムの誓い
◎ チャングムの呪い
きっとこのキムチ、白菜に虫が湧いてたんジャネ?
495 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:18:22 ID:LuJFKXGN
>>492 >吉牛とか京樽とか
は、ともかく…
>ピザハットとかココイチとかから出前取って出せばいいじゃん。
って、和食か?
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:18:45 ID:8d9UPAXR
,-v-、
/ _ノ_ノ:^)
/ _ノ_ノ_ノ /)
/ ノ ノノ//
. ∧_∧ ____ / ______ ノ
. ( ゚听 ) .. ____(" `ー" 、 ノ キムチはいらない!!
``ー-、 ゙ ノ
キムチしか出すものないなら、
酸っぱくないキムチとか
臭くないキムチとか作ればいいんじゃない?
>>490 残念だけどテールスープは、牛の危険部位を使うから客には出せないな。
あと寄生虫はオプションにするべきだと思う。
寄生虫を好む民族は少ないと思うよ
500 :
猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/05/05(金) 22:22:40 ID:oNOHwQZ8
501 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:22:41 ID:LuJFKXGN
>>497 連中にその品質管理が出来ないから、このスレが立ってる…
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:22:44 ID:0C7i3dUN
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:23:12 ID:M7mYjabV
>>441 >食ってみたら妙に歯ざわり悪いと言うか白菜が硬い感じ
そうそう、品種改良されてない野生の白菜って感じで不味いの。
なのに「日本の白菜は水っぽくて不味い。キムチには韓国産の硬い白菜が美味しい」
とかいう馬鹿がいる。それに釣られる日本人も情けないけど。
瑞々しい白菜を塩付けにして適度に水分を抜いたものと、もともと水分の足りない
白菜とでは全く別物だろうが〜ヽ(`Д´)ノ
504 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:24:12 ID:LuJFKXGN
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:24:53 ID:bmUtLiaA
506 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:25:14 ID:92ZU1O/I
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:25:26 ID:0C7i3dUN
朝鮮の宮廷といったって、チャングム見るかぎりたいしたもんではないな。
土豪の館程度のこと。
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:28:00 ID:e1H6bX88
キムチも美味いが、チャンヂャはもっと美味い。
これは病み付きになったw
これだけで飯が2杯食えた。
511 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:28:27 ID:LuJFKXGN
…漏れは、多分韓国に行く用事は絶対起きないが、
万が一起きたら、食料全部持参する…
外交部っていうか政府がまともなコック持っていない単なる3流国ってだけだな。
キムチにこだわりすぎ。相手に合わせるって事を知らないんだろう。
>>508 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <まぁそれですら、捏造なのであるが。
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
>>508 料理文化は宮廷にとどまっている段階ではまだダメで、
庶民クラスで花開かないと本物じゃないんだよな。
支那もイタリアもおフランスも日本も全部宮廷から
はじまって庶民クラスに降りて来て、そこで料理文化
が花開いているから。
朝鮮は貧しかったから庶民にとてもそんな余裕はないから
当然食文化が花開くわけもない。よって底が浅くなるんだ
よね。
フランス料理だしとけば
516 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:31:05 ID:92ZU1O/I
>>515 料理人もいなけりゃ食材も…
あ、フランス大使館に頼み込んで料理人や食材調達すればいいのか
でもなんかそれって違うようなwww
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:31:27 ID:0C7i3dUN
料理も文化だからね。バブルのよう時代に爛熟する必要がある。日本の食文化は
バブルの時代を経て、また一段上がったよ。なんせ、世界中から一流料理人流れ
込んできて、それを一般人が食べていたんだから。
519 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:34:06 ID:92ZU1O/I
>>517 野味料理といっても流石にやりすぎだと思うな、これは
ソウル−羽田の時間を考えれば、日本で食事するか、日本から料理人を呼んだほうがいいかも。
521 :
猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/05/05(金) 22:35:24 ID:oNOHwQZ8
>>519 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <むしろ闇料理である。
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
キムチなんてものは、半島国にも拘らず宗主国様から製塩の許可がもらえなくて超高級品だったから、
塩漬けの代わりに暗中模索した悲しい属国料理なんだがな。
輝かしい歴史を捏造したって、これに拘ってるってところが・・・
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:37:02 ID:qjJuGBfX
>>497 白キムチがある。唐辛子なし、ニンニクなしで、日本の浅漬けみたいだったけど
うまみがないので、拍子抜けするような味だった。
525 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:37:04 ID:LuJFKXGN
>>518 >世界中から一流料理人流れ
>込んできて、それを一般人が食べていたんだから。
…そうなの?漏れは知らん…
日本に元からある蕎麦が好き…
>>482 今日の読売朝刊にチャングムアニメで李朝時代の風俗に親しめるとか書かれてたけどw
忍玉乱太郎で戦国時代を学ぶようなもんだなw
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:38:25 ID:D5SgJmQM
勤めていた会社で代々受け継がれていた話だが、
韓国へ出張に行った人からお土産にキムチをもらって
自分のロッカーに入れて家へ持ち帰るのを忘れていたら
何週間か(何ヶ月だったかも)経って
いきなりキムチの袋が爆発したって聞いた。確か暑い時期に。
キムチってパックになってるやつは
古いのは発酵がすすんでパンパンになるって。
爆発後の惨状は想像の通りです。
>同ホテル関係者は、「料理の特性上、国賓級でなければ利益にならず、仕方なかった」
外国の要人に出す料理は全て政府持ちじゃないの?
正規の請求を政府に出せばいいだけだと思うのだが
529 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:38:47 ID:92ZU1O/I
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:39:41 ID:3lBZhr9l
ぶっちゃけ外国人相手にキムチだすなんてありえないと思う。
日本で梅干とか納豆とか出したりすんのか?
531 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:40:19 ID:LuJFKXGN
532 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:40:22 ID:92ZU1O/I
>>527 飛行機の中で爆発したとか船の船室で爆発したとか
キムチ爆発に関して纏わるエピソードはかなりあるみたいだよw
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:41:03 ID:g6OA7i8/
韓国人はほんとにバカなんだなぁ
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:41:06 ID:7ela5sqz
>>508 いや、ちゃんと復興してるって。
日本で教育を受けた女性が学校を卒業したあと、朝鮮へ帰って、
その当時、生き残っていた女官からちゃんと聞いて作ったんだよ。
少なくともその人の作っている宮廷料理はおいしかった。
チャングムは捏造でも、一応、外国に誇るべき朝鮮の文化はちゃんとある…
はず。大事にしてないのは奴らだが。
あのバーちゃんが死んだらどうなんのかな。
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:41:17 ID:NrGGp5DR
食堂での簡単な見分け方があるんだが
チョソは茶碗を持たない
>>526 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <乱太郎は、真面目な忍術の解説は史実に準拠してるので、
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒ そこはやはり志茂田景樹殿の「戦国の長嶋巨人軍」で学ぶべきかと。
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:42:22 ID:vpXJLfob
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:42:23 ID:qjJuGBfX
>>498 とりあえず、飴の牛でなければ良いと思われ。
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:42:23 ID:+hhC8fkH
>>535 食器に口を持っていって食べるのは、朝鮮人と我が家のポチだけだなw
540 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:43:14 ID:LuJFKXGN
>>532 韓国製の爆弾探知機が反応した…
って、話無かったっけ…(うろ覚え)
541 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:43:20 ID:92ZU1O/I
>>530 予告なしに出すことは普通ありえない
事前の打ち合わせでOKが出たり、あらかじめ向こう側からの
要望があったりした場合でないとそういった癖の強いものは
出さないのが礼儀というもの
>>526 風俗って書いてあるから一瞬キーセン遊びでも出てくるのかと思っちゃった
>>534 その宮廷料理はおいしいのかも知れませんね。
俺が言ったのは、朝鮮人の謙虚さのこと。
朝鮮の王の腰の低さ、庶民性、少しも偉ぶってないところ。
こんな映像を配信している彼らの歴史認識はなんなんだろかと。
驚いた。
545 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:47:43 ID:LuJFKXGN
>>541 >癖の強いものは
>出さないのが礼儀というもの
…癖があると認識してないとか…?
ウリが美味しいと思うから、全人類美味しいと思うはずニダ…?
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:49:02 ID:ZcupG4eS
>>543 だって、そのドラマをを作った監督が以前作った時代劇ドラマ「ホジュン」では
秀吉の軍からにげまどう民衆が避難所で「白米のオニギリ」食ってるシーンなんてあるからね
李氏朝鮮の米はポロポロで握れないはずだしまして一般人が食えるわけないしなあ
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:49:22 ID:pOmfd9rz
だいぶ前、ニューズウィーク日本版で報じてたけど、
欧米の要人が韓国訪問して韓国の要人と会談したら、
日本料理店に案内されることが多いとか。今はどうかしらんけど。
ちょうど日本人が中華料理店に案内するような感覚かね?
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:50:22 ID:h4OWL8FE
この記事はちょっと大げさ、世界の食通の間では世界5大グルメ都市は
パリ、イタリア、イスタンブール、香港、ソウルと言われている、
パリは言わずもがな、フランス料理の集大成、イタリアは地中海とピザとパスタの中心地だ、
イスタンブールは東西の文化の交流の集大成、香港は中華料理の中心地だ、
そして、ソウルはチャングム5000年の流れを汲みながら、西洋と東洋の料理が集まる
近代グルメの中心地、和食も本場、日本で食べるより旨いと言われている
ていうか
キムチ出すなよ。
550 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:50:35 ID:92ZU1O/I
まぁ李朝の宮中料理は王族が食べるものとしては疑問符が付くが
普通にコース料理としては美味しそうに思える。
何故これを出さなかったのか、というのは実に不思議に思えるな
>>545 連中、素でそう思ってそうだから困る(;´Д`)
>>548 ソース!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>551 ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::<丶`∀´>| n
|::::(ノ 木卜 || E)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:53:08 ID:H5LiLwAG
チョンって椅子でも立て膝で飯食うのが正式なん?
ファミレスとかでたまにいるよね あれ在日でしょw
554 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 22:53:15 ID:92ZU1O/I
>>548 "世界五大グルメ都市"に該当するページが見つかりませんでした。
"世界5大グルメ都市"に該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
555 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 22:53:23 ID:xpoEyGzA
>>548 >近代グルメの中心地、和食も本場、日本で食べるより旨いと言われている
誰が言ったんだ…?
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:54:05 ID:bVw7WDRD
最近偶然NHK教育の何かの番組で、各国の食事の作法を紹介していて
韓国人に実際に食事してもらってたんだけど、NHKで紹介できるレベルですらこれなのか…と
思うほど音がひどかった。
皿を手に持たないのは慣習だとして、あれじゃ韓国と他国のお偉方同士で
食事するとき、韓国人以外が不快じゃないのかと思ったよ。
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:54:41 ID:qjJuGBfX
>>548 >この記事はちょっと大げさ
>そして、ソウルはチャングム5000年の流れを汲みながら、西洋と東洋の料理が集まる
>近代グルメの中心地、和食も本場、日本で食べるより旨いと言われている
白髪三千丈も真っ青だな。ソースよろ。
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:55:01 ID:bVw7WDRD
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:55:08 ID:ZcupG4eS
イザベラバードの朝鮮紀行と日本紀行を読むと、日本紀行では出された料理はほぼそのまま食べてたのに
朝鮮紀行だと食材を調達しただけで、鶏のカレー煮をよく食べてたみたいだよね。
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:56:04 ID:XKlX9MH/
>>548 単なる釣りでしょうが、あまりに無理がありすぎですね。
562 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:57:52 ID:h4OWL8FE
>>548 ソウルが入ってなかったら
同意なレスなんだがな
まあこれが朝鮮人なのは、わかりきったことか
>>562 ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
. |:::i ./ ̄ ̄ヽi
|:::<丶`∀´>|ノシ
|::::(ノ 木卜 ||
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:58:58 ID:Z4/LZthb
>>548は普通に笑って欲しいだけだろ
ジョークとしては並以下だけどさ
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:59:12 ID:qjJuGBfX
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 22:59:20 ID:+UdrWpSt
>>559 日本人でフランス外人部隊に参加してる人とか、
いわゆる現代の「傭兵」の人たちのルポタージュを読むと、
ジャングルでは何よりもカレー粉が大事だと書いてある。
つまり、朝鮮はジャングル並だっつーことか。
フランス料理を美味しいと思って食べられる日本人は
極めて少ないと習ったけどな。味がない。
韓国料理なら食べられそうだが。
>>562 違った、釣りか
釣り気配を読む勘が鈍ったかな
570 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 23:00:27 ID:xpoEyGzA
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:00:39 ID:h4OWL8FE
世界5大グルメ都市で検索をかけてみた
韓国 グルメ の検索結果 約 7,550,000 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
パリ グルメ の検索結果 約 2,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.74 秒)
香港 グルメ の検索結果 約 2,010,000 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
イタリア グルメ の検索結果 約 5,440,000 件中 1 - 10 件目 (0.65 秒)
イスタンブール グルメ の検索結果 約 91,900 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
どうですか?、これが証拠です
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:01:29 ID:XKlX9MH/
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:01:41 ID:7eYg4BiS
>>568 日本で出されるフランス料理は日本人好みに作られてるわけで・・・・
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:02:00 ID:Aer3YDV8
>>1 えーと・・・その・・・・・
どうしよう・・・
あまりにも突っ込み所が多過ぎて、どこから手をつけていいのか分からない・・・orz
>>571 ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ. (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ しけたエサだクマー
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
>>571 だめ。
外国の評価では、日本は世界の総てのグルメが揃っている
ということだろう。
/!/!
/|\ミ,,` ェ〕 ==- _ ,. '⌒⌒ヽ
⌒⌒/ヾ@イ  ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
i\/-、i王i ,.-、
>>571 `ゞ{___》uu' ( ( ⌒ / ) ヽ
ゝ_ ゝ ' ' _ ノ
 ̄"""""゙ ̄
580 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:02:32 ID:92ZU1O/I
>>562 ちょwもしかしなくても釣られた?www
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:02:51 ID:XKlX9MH/
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:02:55 ID:h4OWL8FE
つまり、このデータから見てもわかるように、グーグルはグルメNo1は
韓国だとはじき出したわけですね、750万件のHITがあった、これは、
パリや香港の3倍以上、イタリアでも及ばないという事です、
これが、統計学です
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:03:02 ID:3lBZhr9l
>>572 味がないのよ。日本ほど味にこだわる民族は他に例をみないの。
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:03:43 ID:bVw7WDRD
日本 グルメ の検索結果 約 24,200,000 件中 1 - 10 件目
俺 グルメ の検索結果 約 4,010,000 件中 1 - 10 件目
味っ子 グルメ の検索結果 約 30,300 件中 1 - 10 件目
586 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:03:53 ID:+UdrWpSt
>>571 東京 グルメ の検索結果 約 11,900,000 件中 1 - 10 件目(0.05 秒)
2点。
ついでだからこれもやる。
青山 グルメ の検索結果 約 2,430,000 件中 1 - 10 件目 (0.78 秒)
茗荷谷 グルメ の検索結果 約 67,500 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
大神宮下 グルメ の検索結果 約 29,400 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
韓国 グルメ の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,840,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:04:37 ID:7eYg4BiS
>>571 パリ、香港、イスタンブールは都市
韓国、イタリアは国
比べたら国の方が多いに決まってる
>>582 携帯だから、検索結果にゃつっこまんが
ソウルはどこにいった?
591 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 23:05:21 ID:xpoEyGzA
…もれ、寝ます
お休みなさい…
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:05:46 ID:+/BEOW5F
>>571 ちょっと待った。
韓国 グルメ の検索結果 約 4,030,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
俺のはこう出るぞ
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:05:52 ID:bVw7WDRD
キムチ 臭い の検索結果 約 504,000 件中 1 - 10 件目
確かに昨今の創作系フランス料理は味付けが薄いね。
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:06:33 ID:Aer3YDV8
>>571 待て待て待て待て待て!!!!!
それは、「世界五大グルメ都市の」検索じゃ・・・なくt・・・・・
orz
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:06:40 ID:h4OWL8FE
>>581 英語で検索をかけるとさらにはっきり、韓国のグルメが世界一だと思われます
korea gurume の検索結果 約 824 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
itaria gurume の検索結果 約 100 件中 1 - 10 件目 (0.55 秒)
pari gurume の検索結果 約 65 件中 1 - 10 件目 (0.61 秒)
honkon gurume の検索結果 約 19 件中 1 - 10 件目 (0.68 秒)
isutanburu gurume の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.61 秒)
英語の検索で見てもわかるように、どうやら、海外の人も韓国をグルメな国だと
認めているようです
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:06:48 ID:+UdrWpSt
>>571 ナムコ グルメ の検索結果 約 391,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ナムコとイスタンブールを入れ替えておいてくれ。
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:06:58 ID:XKlX9MH/
>>584 少しはましなフレンチでコンソメ注文してみろ。
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:08:21 ID:7eYg4BiS
>>596 japan gurume の検索結果 約 11,400 件中 1 - 10 件目 (0.83 秒)
桁が違うわ。
>>567 そういえば朝鮮紀行では前半は殆ど舟でした。
舟の漕ぎ手が怠け者で進みが悪くて苦労したそうです。
あと、地方の官史の態度が悪くてお金を工面するのに苦労したそうです。
なんでも中央政府で発行した小切手のようなものが地方ではまともに使えなかったとか。
日本紀行ではほとんど馬の背中に乗って移動したみたい。
長距離を予定よりも早く移動してくれた人に対してお金を弾もうとすると
丁重に辞退する人が多かったそうな。
>>596 とりあえず、ローマ字にしてどうするって突っ込んでおこうか?
いつまで釣りをする気か知らんが
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:09:44 ID:Hw8Tejp0
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ 酸っぱいキムチも美味しいニダ
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) /
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:09:57 ID:NrGGp5DR
そうそう、お好み焼に韮入れたらだめだぞ
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:10:32 ID:+/BEOW5F
>>596 グルメじゃなくて、gourmet だから。
元々はフランス語。
なかなかお笑いの道は厳しいな
なあ、ID:h4OWL8FEよ
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:10:56 ID:b/JJzdW2
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:11:03 ID:XKlX9MH/
>>596 korea "gurume" の検索結果
って何だ。相手した俺が馬鹿だった。
gourmetな。
死にたい気分になった。あばよ。
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:11:28 ID:cD1M6Awp
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:12:06 ID:wyfOtm4v
>ID:h4OWL8FE
おまえ面白いw
さすがにisutanburuは狙いだろ
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:13:51 ID:vu8uPNlH
外人が来たら、とりあえず相手のなじんだものを食わせたほうが良いんじゃないか?
いきなりキムチはキツイだろう。
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:13:54 ID:Aer3YDV8
>>596 ・・・あのな・・・それは「グルメ」の単なるローマ字表記でな・・・
もう泣きたくなってきた orz
てか、おまえ、ワザとやってんのか!?
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:13:57 ID:h4OWL8FE
>>608 うーん
korea gourmet の検索結果 約 3,360,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
itaria gourmet の検索結果 約 362 件中 1 - 10 件目 (1.13 秒)
pari gourmet の検索結果 約 282,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
honkon gourmet の検索結果 約 69 件中 1 - 10 件目 (0.63 秒)
isutanburu gourmetに該当するページが見つかりませんでした。
正直、自爆でしたね、韓国の有利さがますます、際立ちました
615 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:14:11 ID:92ZU1O/I
こう、ID:h4OWL8FEには高木っぽく見せかけようとしてなりきれていないおかしさを感じるなw
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:14:18 ID:qjJuGBfX
>>571 これじゃあ、説得力弱いなあ。
件数の多さがコンテンツの品質を表わしていると言いたいんだろうが、
その発想がダウトだな。
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:14:22 ID:NrGGp5DR
すまぬ。
japan gourmet の検索結果 約 67,900,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
hongkong gourmet の検索結果 約 173,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:16:22 ID:h4OWL8FE
>>618 それは、たとえば、本当においしいお店は宣伝をあまりしてませんが、
まずい店ほど、宣伝するような物です
paris gourmet の検索結果 約 8,610,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:17:10 ID:EDAk4UcL
italy gourmet の検索結果 約 8,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:17:47 ID:b/JJzdW2
まあな。実は世界最高のグルメ都市はここ10年以上ずっとニューヨークと東京っていう
評価変わっていないし。
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:18:01 ID:RcZK346X
パリ、イタリア、イスタンブール、ここまでは同意。
中華料理は香港より台湾のほうが美味い。これは経験から。
ソウル〜??京都の間違いだろ?
>パリは言わずもがな、フランス料理の集大成、イタリアは地中海とピザとパスタの中心地だ、
イタリア料理はピッツアとパスタだけではありません。なんで前菜とごはんだけなんだ。
ちなみにイタリアではピッツアとパスタを同時に食べることはしません。
なぜならどちらも「ごはん」(日本でいえば米)だからです。
>イスタンブールは東西の文化の交流の集大成、
世界三大宮廷料理の国に文化のはざまのようなこと言ってるし。
東西どちらも取り入れながら独自の文化を築いていました。
世界史学べ!
>そして、ソウルはチャングム5000年の流れを汲みながら、西洋と東洋の料理が集まる
近代グルメの中心地、和食も本場、日本で食べるより旨いと言われている
もはやフィクションと現実の区別もついていない妄言。聴くに値しない。
チャングムは料理人じゃないだろ!
ちなみに朝鮮宮廷料理を食べたことがあるが、キムチ以外ものすごく薄味だった。
品数は多いが、山菜なんかが多くて華やかさがない。
健康にはよさそうだった(まともに作ってくれていれば)。
特に西洋料理でいうところのメインのようなものがなくて正直イマイチだと思った。
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:18:08 ID:cD1M6Awp
hong kong gourmet の検索結果 約 3,060,000 件
paris gourmet の検索結果 約 8,610,000 件
japanese gourmet の検索結果 約 8,490,000 件
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:18:20 ID:XKlX9MH/
>>614 おまえ天才
"itaria""pari ""honkon""isutanburu"
もう付きまとわないでくれる。
ブスに気に入られた気分だよ。正直。
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:18:28 ID:Aer3YDV8
>>614 で確信した。
こいつ、完全にワザとやってんじゃねえか!さもなけりゃ、こんなまちg(ry
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:18:34 ID:cIKoHc9f
614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 23:13:57 ID:h4OWL8FE
>>608 うーん
korea gourmet の検索結果 約 3,360,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
itaria gourmet の検索結果 約 362 件中 1 - 10 件目 (1.13 秒)
pari gourmet の検索結果 約 282,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
honkon gourmet の検索結果 約 69 件中 1 - 10 件目 (0.63 秒)
isutanburu gourmetに該当するページが見つかりませんでした。
正直、自爆でしたね、韓国の有利さがますます、際立ちました
ID:h4OWL8FE
俺コイツ好きかもしんないwwww
>>620 んで、英語力が洒落にならんほど低い
ウリでもわかるようなボケを
いつまでやるの?
istanbul gourmet の検索結果 約 1,090,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
朝鮮には語るほどの料理はない、でFA
もう朝鮮は飽きた
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:19:58 ID:h4OWL8FE
627
>>パリは言わずもがな、フランス料理の集大成、イタリアは地中海とピザとパスタの中心地だ、
>イタリア料理はピッツアとパスタだけではありません。なんで前菜とごはんだけなんだ。
>ちなみにイタリアではピッツアとパスタを同時に食べることはしません。
>なぜならどちらも「ごはん」(日本でいえば米)だからです。
じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
焼きそばパンはどうだ?
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:20:52 ID:cD1M6Awp
● 明治開化期の朝鮮宮廷料理 ●
□ 盆や膳類には垢がついていて、すべてに不潔さを感じた。
□ 磁器皿の類は日本伊万里の下等品が混じる。朝鮮製のもあるが質が厚くて粗雑で石のように重い。
□ 銅の箸で食事をする。箸が重くて物をはさむのに不自由である。
□ 牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく、箸を下せない。
□ 桃李、林檎、瓜などは臭味がないので食べられるが美味でない。
□ 炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれない。
□ 米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。
□ たいてい胡椒と唐辛子を加えて調理しており、この2味を用いないものはないも同然である。
□ 日本から輸入された醤油以外の韓国産醤油は不味くて食せない。
□ 味噌はない。
□ 砂糖がないので蜜を代用している。
□ 茶 ( 緑茶 ) はない。
□ 酒はほとんどが焼酎。王城での賜饌での酒も焼酎であったが強すぎて呑めない。
□ 米の醸造酒はあるが、酸味が甚だしくて呑めない。
□ 彩画はなくて青白色の上薬を用いるのみ。しかしいずれも汚れたような不潔さを感じる。
〜 「明治開化期の日本と朝鮮 」
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:20:54 ID:6xJQbjW7
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:21:34 ID:qjJuGBfX
>>614 あのー、korea以外の都市・国家のつづりが全部おかしいんだが。
それじゃあ、何を検索しているのかわかんないよ。
自爆してるのは喪前だよ。korea人さん。
やばいことを発見してしまった。
soul gourmet はtokyo gourmet より多い。
でも、もう一度被せつつボケれれば、なかなかなもんだ
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:21:50 ID:03b4XwrU
つっこんでいい?
五大都市っていってんのになんでkoreaで検索してんだよ。
Seoul gourmet の検索結果 約 516,000 件
gurumeで引っかかるほうも引っかかる方だな
>>636 チャーハンにライス?
ラーメンにライスの間違いじゃないのか?
焼きそばパンは食ったことがないからそんなことが言えるんだなw
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:22:57 ID:03b4XwrU
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:22:58 ID:cD1M6Awp
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:23:16 ID:h4OWL8FE
>>626 ニューヨーク?、あんなマクドナルドとドーナツの都市に何がある?
ソウルこそ、グルメ都市だと確信する
>>636 焼きそばパンは、イタリア料理だったのか
始めて知った
でないと、話の筋が通らない
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:23:50 ID:u0s036mo
基本的にツッコミ過多なんだから、強力にボケ続けられないと成立しないよ
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:24:25 ID:RcZK346X
>>636 おまいはそうやって喰えばいいんじゃないか?
おれは「イタリアでは」とはっきり書いている。
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:24:28 ID:EDAk4UcL
>>640 つりにマジレス
soulじゃなくてseoulじゃねーの?
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:24:52 ID:qjJuGBfX
>>596 ローマ字と英語の区別も付かない俗物が居るスレはここかしら?
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:25:37 ID:h4OWL8FE
まず、他にも証拠がある
1、TVを見ていると、ソウルグルメ案内番組がよくやっている
2、その番組で、食通の芸能人たちが、うまいうまいとおいしそうに食べている
3、日本人の好物が焼肉とキムチになりつつある
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:25:44 ID:uyQmyccF
ここの書き込み見ていて唖然・・
ほんのこの前「世界五大健康食」とか言われてたのになんてありさまだw
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:25:59 ID:HkVVoj3u
france gourmet の検索結果 約 121,000,000 件中 1 - 10 件目
italy gourmet の検索結果 約 12,300,000 件中 1 - 10 件目
turkey gourmet の検索結果 約 9,680,000 件中 1 - 10 件目
china gourmet の検索結果 約 130,000,000 件中 1 - 10 件目
japan gourmet の検索結果 約 129,000,000 件中 1 - 10 件目
korea gourmet の検索結果 約 3,570,000 件中 1 - 10 件目
paris gourmet の検索結果 約 12,200,000 件中 1 - 10 件目
rome gourmet の検索結果 約 4,980,000 件中 1 - 10 件目
istanbul gourmet の検索結果 約 1,360,000 件中 1 - 10 件目
hongkong gourmet の検索結果 約 179,000 件中 1 - 10 件目
tokyo gourmet の検索結果 約 5,380,000 件中 1 - 10 件目
seoul gourmet の検索結果 約 536,000 件中 1 - 10 件目
これはひどい
しかし、来賓をろくにもてなせない「先進国」って、ありえないだろ普通w
身銭を切る見栄は、張れない国なんだねえ…。
お前ら、天然ものであろうと疑似餌であろうと
食いついてこそぴピラニアだからなw
>>659 1は見たことないw
2は1と同様だからない。
3は無理w
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:27:14 ID:HkVVoj3u
>>661 香港は放したほうがいいかな
hong kong gourmet の検索結果 約 5,370,000 件中 1 - 10 件目
マジ話、そんな適当な検索結果がソースになんのか?
まあ今のソウルはスタバに占領されてるけどなw
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:27:46 ID:cD1M6Awp
>>661 japan でなく japanese
hongkong でなく hong kong
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:27:54 ID:h4OWL8FE
>>661 だから、そんなもの、まずい料理屋ほど宣伝ばかりするというやつだ、
サラ金やアデランスと同じということ、
韓国料理は真心で勝負だ
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:28:14 ID:NrGGp5DR
>>636に追加
ヨーロッパで米がよく食べられるのはパダノ地方とごく限られた地域で
小麦が主食として用いられるので米は野菜の1種に過ぎない。
リゾットやパエリアも生米から作るもので炊く(蒸す)ものではない。
したがってどちらもごはんだからという答えは矛盾する。
パンがキリスト教の祭祀に使われるのと同じで米は仏教(正月の雑煮等)
の祭祀に用いらた経緯があり今に至る。
>>659 その割りに、日本の街中には韓国料理店なる物は全く見当たらないわね。
何故なのかしらねぇ・・・?
>>659 突っ込むの飽きてきたな
やっぱ釣りに突っ込んでも面白くないなあ
とりあえず、キムチは豚キムチしかいらね
キムチは日本製しか認めん
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:28:36 ID:2N1Hdqu5
キムチのあのすっぱ〜い匂い、なんとかならないか?
醤油かけても、水で洗っても消えん。
やはり日本人はわさび漬け!
今年のわさび漬けはからくてうまい。
わさびの茎と根っこと酒かすで5000円も漬け込んで
できたのはコーヒーの空き瓶に5ヶだけ。
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:29:01 ID:YnKbfoHr
>>667 ソースのない世界から来た人もいるからw
昨日久々に乗った山手線上野ー大塚間で
臭くて酸っぱい臭いに閉口したがこれか・・
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:29:38 ID:cD1M6Awp
>>670 韓国ほどサービス精神が見られない国もめずらしいのに。
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:30:19 ID:h4OWL8FE
>>679 あのねえ、韓国はあかすりを見ても判るようにサービス大国だよ
>>548 最後にソウルが来なければ、信じるところだった。
>>670 不味い料理屋ほど宣伝する理論でいくと
テレビでやってるらしい、韓国料理って何?
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:30:33 ID:HkVVoj3u
>>670 お前が最初に検索結果を自慢してきたんだろw
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:30:37 ID:nA8YMOuo
じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636 じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636 じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636 じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636 じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636 じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636 じゃあ、チャーハンにライスを追加して食べるのはどう説明する?
>>636
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:30:38 ID:DRZ/yFLM
>「国賓級でなければ出張に行けない」として難色を表わし
いかにも格式の無い韓国のホテル
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:30:47 ID:Aer3YDV8
>>648 ニューヨークに実際に行ってみろとかまでは言わん。
だが、せめてグルメガイドをちょっと見ておくとかさ、ネット上でも幾らでもグルメ系のサイトはあるだろうに。
お前、かかなくていい恥かいてる事にいい加減気付けよ・・・
>>636 イタリアの話であって日本の話じゃないぞ
>>674 あのキムチのすっぱい匂いを消したらキムチじゃないだろw
なんか大衆のにおいがきつい靴下を連想したのは
間違いじゃないんだが。
,-ー─‐‐-、
,! ||脳内印 |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|::;i<丶`∀´>| <呼んだニカ?゙
|:::(ノ チョンカツ||)
|::::i |...ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:30:59 ID:3lBZhr9l
>>674 わさび漬けいいね〜。
ツ〜ンときてスッと消えるあの辛さがイイ!
>>670 あら、じゃあ貴方は韓国料理はいかに不味い料理かを喧伝したかったという事かしら?
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:31:47 ID:EDAk4UcL
>>692 そもそも韓国料理が何品あるのかと聞いたほうが早いような・・・。
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:32:27 ID:nA8YMOuo
鮎のスケキヨ丼とかハマグリのガソリン焼きとか出せばいいじゃん
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:32:44 ID:RigXt2qJ
>>667 マーケの世界では代理店がやりそうな話だな。
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:32:53 ID:cD1M6Awp
>>679 韓国のサービス業は謝罪のかわりに「かまわないじゃないか!」とすぐ逆切れする。
たとえば、ウェイトレスがコーヒーこぼしたので文句を言ったら
「かまわないじゃないの、少しぐらいこぼしたって!」だもんな。w
お前が一番良く知ってるだろ?
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:33:03 ID:vpXJLfob
700 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:33:04 ID:92ZU1O/I
>>672 一応大阪の鶴橋あたりには密集してるし
料理屋自体はマトモな人(在日含む)が営んでる店がほとんど
ただあそこらは良くない在日の割合が圧倒的に高いので
夜に表通りから外れるのは自殺行為といえるほどヤバイ
>>695 >鮎のスケキヨ丼
あのビジュアル思い出して噴いたw
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:33:40 ID:WgESa6ag
>>680 採算度外視の過剰サービスね。
モノやサービスを売るのに哲学がない。
703 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:34:04 ID:9H8pGMBm
>>694 「唐辛子を使わない韓国料理」を挙げてもらいたいです。
せめて「辛い」以外の味覚のものを・・・。
704 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:34:07 ID:Aer3YDV8
>>670 それじゃ何で「検索結果」なんて引っ張りだして来たんだよwww
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:34:18 ID:03b4XwrU
>>670 おまえすごいな・・・。
571 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:00:39 ID:h4OWL8FE
世界5大グルメ都市で検索をかけてみた
韓国 グルメ の検索結果 約 7,550,000 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
パリ グルメ の検索結果 約 2,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.74 秒)
香港 グルメ の検索結果 約 2,010,000 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
イタリア グルメ の検索結果 約 5,440,000 件中 1 - 10 件目 (0.65 秒)
イスタンブール グルメ の検索結果 約 91,900 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
どうですか?、これが証拠です
661 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:25:59 ID:HkVVoj3u
france gourmet の検索結果 約 121,000,000 件中 1 - 10 件目
italy gourmet の検索結果 約 12,300,000 件中 1 - 10 件目
turkey gourmet の検索結果 約 9,680,000 件中 1 - 10 件目
china gourmet の検索結果 約 130,000,000 件中 1 - 10 件目
japan gourmet の検索結果 約 129,000,000 件中 1 - 10 件目
korea gourmet の検索結果 約 3,570,000 件中 1 - 10 件目
paris gourmet の検索結果 約 12,200,000 件中 1 - 10 件目
rome gourmet の検索結果 約 4,980,000 件中 1 - 10 件目
istanbul gourmet の検索結果 約 1,360,000 件中 1 - 10 件目
hongkong gourmet の検索結果 約 179,000 件中 1 - 10 件目
tokyo gourmet の検索結果 約 5,380,000 件中 1 - 10 件目
seoul gourmet の検索結果 約 536,000 件中 1 - 10 件目
これはひどい
670 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:27:54 ID:h4OWL8FE
>>661 だから、そんなもの、まずい料理屋ほど宣伝ばかりするというやつだ、
サラ金やアデランスと同じということ、
韓国料理は真心で勝負だ
>>672 家の街にも韓国料理店があったけど潰れた
>>701 もう現代にアーティストの域を超えてるよなw
708 :
697:2006/05/05(金) 23:34:52 ID:cD1M6Awp
>>703 辛い以外を抜かすと
甘いしか出てこない予感が。
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:35:21 ID:h4OWL8FE
ちょっとまってろ、いま、yahoo−usaでおしゃれな韓国料理屋を見つけて、
おまえらを、ギャフンと言わせてやる
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:35:32 ID:O2nqRR9Y
>>703 あの美味しんぼですら出来なかったことをやらせる気かw
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:35:34 ID:vpXJLfob
>>700大阪って本当に糞だな関西圏の中でも最悪だ っと埼玉県民の俺が言う。
あととり付けてね、なんかこの前偽者?みたいなのがいてとまどった
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:35:41 ID:PxhSxrdZ
お前ら、たのしそうだな
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:36:06 ID:qzKoko4W
>>672 むかし大阪駅前のどやがいで見たことがある。
焼肉店は韓国料理店と表示されるネットも多いので、キムチなしで焼肉とお茶漬けだけの日本人経営の店も韓国料理店になっている。
717 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:36:12 ID:9H8pGMBm
>>710 そういう、結論ありきの検索は大抵ロクなことになりませんよ。
>>710 要するに今までは見つかってないと
そしてこれからも
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:36:42 ID:dBDCGxy/
>>710 Korean BBQ以外でよろしくね。あれはただの肉焼きなんで。
>>714 良質のご馳走が着ましたからさて骨までしゃぶり尽くすか
美味しい韓国料理屋高田の馬場に知ってるよ。
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:37:33 ID:Aer3YDV8
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:38:01 ID:SxJnfS+S
チヂミもお好み焼きのパクリだろ?
あれ臭いから嫌いw
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:38:03 ID:nA8YMOuo
>>713 大阪人から言わせてもらうと
否定できねえw
普通に近所に韓国料理屋あるし
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:38:50 ID:xZQcNKOy
チャーハンにライスを追加して食べるやつなんているのか
聞いた事も見た事もないなぁ
ラーメンライスはよくあるがなぁ
>>707 所謂、シュール・レアリスムという物かしら・・・
>>718 ,'⌒⌒ヽ
/ λWλiヽ
く ゝ;゜-゜ノ,,ゝ ・・・油臭くて食べられないんじゃ?
( .)~==~))
レノ人__人!
(/(/
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:38:53 ID:iUYaW+wy
日本>韓国wwwwwwwwww
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:39:16 ID:iQ+K9C06
つうか、韓国料理ってどんなのがあるのよ?
犬と糞抜きでさ。
>>700 あの辺の韓国料理屋は平日の昼夜は
地元民(つまりコリアン)ばっかりで
一般日本人は入りにくいよなー
メニューもハングルのみの汚い店とかいっぱいある・・
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:39:43 ID:SxJnfS+S
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:39:48 ID:qjJuGBfX
>>659 そりゃあ、グルメ番組もするだろうさ。一番近い外国だもの。
芸人がうまいうまいと言って食うのは当たり前。まずいとは言えない罠。
焼肉はおいしいが、キムチの消費量は寄生虫事件以後、極端に低下した。
(韓国からの輸入量が、約4割低下)
喪前、半年ほどROMってたほうがいいんじゃない?
>>671 だから〜米は野菜の一種の扱いとか〜そんなんは知っているよ。
現実にイタリアではそういう人が大多数だったからそういっているだけで。
日本ではピッツアとパスタ同時に食べるよって言ったら。『信じられない。』ってイタリア人が言ってたの!
まあどこにもチャーハンにライスを追加する奴はいないだろうがな。
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:39:57 ID:RigXt2qJ
>>710 グルメの本質を知らぬチョンらしい台詞だ。
文化がこの程度だと自白しているに等しい。
まぁソウル行けば日本人なら確実に実感できる。
ソウルが入ってる瞬間おかしいと思った。
チョンへ
レストランでは楽しい会話が最上の料理って事ぐらいは知っているよな。
だから文化の集大成になるんだよ。
>>723 高田馬場って聞くと
光BOY(東亜だと明菜か)を思い出すなあ
>>726 このAAに匹敵するシュールさだ(w
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:40:25 ID:QsA/VWHS
ドリフのコントのオチの曲が流れているよ。
>>710テラワロス。創業100年越える韓国料理屋の名前上げな。
>>730 シュールというか
人外のレベルだというかw
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:41:22 ID:vpXJLfob
もうおまいらなんだかよくわからなくなってきた、
俺が結論だす
納豆に砂糖かけると結構うまくないですか?
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:41:40 ID:O2nqRR9Y
韓国あたりのグルメツアー番組は皆タイアップだからね。韓国政府が金出してる。
近いからやってつんじゃないよ。
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:42:26 ID:s9Gx70Vy
>>729 ステーキとライスを食べてる時、隣の客が食べてるガーリックライスが
ものすごく美味そうに見えて単品で追加注文することがあるんです。
これはダメですか?
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
>>746
753 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:42:48 ID:xZQcNKOy
>>735 いやそれより、ラーメンにミニチャーハンw
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:42:54 ID:PNMAOYxY
既出とは思うが、朝鮮外交部は「大使閣下の料理人」をよく読んで、
料理人を教育した方がいいぞ。
それにしても国賓級と外務大臣では、料理にどんな差が出るのか興味あり。
755 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:43:03 ID:9H8pGMBm
>>729 昔、「私鉄沿線97分署」というドラマがありましてな。
その中で、後輩(時任三郎)が先輩(小西博之)に対して「97分署で先輩だけですよ、チャーハンをおかずに白い飯食べるのは」というネタがありました。
対する先輩も「97分署でお前だけだよ、お茶無しで羊羹三本食えるの」と返しました。
笑いのネタレベルには存在するようです。
756 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:43:27 ID:92ZU1O/I
>>713 まぁ大阪でも場所によるんだがね、日本橋のヲタロードなんかは在日率が比較的低いし
半ちゃんラーメンは幸楽園の登録商標です。
炒飯復活しねぇかな。何げに好きだったのに。
鳥から丼も廃止されて飯物で食えるのが無くなったorz
760 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:43:53 ID:cqR0eHee
>>751 いつも思うが、「スケキヨ丼」って抜群のネーミングだなw
>>744 実際、否定できないほど朝鮮人が多いんだから仕方がない
つい先日、仕事場にキムチないかって普通に聞いてきやがったし
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:44:48 ID:s9Gx70Vy
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:45:01 ID:h4OWL8FE
>>754 たとえば、国賓級なら、カルビも上カルビ、スープは卵が入る、カルビクッパか
冷麺にデザートのシャーベットも最後に付くと言う感じだろう、
外務大臣なら、並カルビに、スープはわかめのみ、ご飯は別注になるのでは?
>>761 キムチないかはもう駄目だろw
追い出せw
765 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:45:13 ID:92ZU1O/I
>>746 北海道の人が良くやる食べ方だよな、それ?
なんか粘り気が倍増以上するとか…
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:45:25 ID:vpXJLfob
>>761それダレが聞いてきたの?仕事してる人?それとも部外者?
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:45:48 ID:Aer3YDV8
>>762 残ってなければフードファイターだw
3kgのカレーライスを食す権利があるw
お金は自腹だがw
>>744 最近は大阪叩きされても肯定するようになった
そういう大阪2ちゃんねらは増えてると思うw
否定したって倍叩かれるだけだしなあ〜〜〜
770 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:46:19 ID:9H8pGMBm
>>763 710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/05/05(金) 23:35:21 ID:h4OWL8FE
ちょっとまってろ、いま、yahoo−usaでおしゃれな韓国料理屋を見つけて、
おまえらを、ギャフンと言わせてやる
マダー?
773 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:47:03 ID:h4OWL8FE
>>771 アメリカのヤフーにはグルメコーナーがなかった、、やはり、味オンチな国民だ
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:47:01 ID:NrGGp5DR
>>737 すまんかった、でいし皿蕎麦で勘弁してくらさいorz
>>764 アルバイターがそんなことできるかーw
後、片付けが非常に苦痛だった
食い方汚すぎ
776 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:47:30 ID:HctZJB0C
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:47:46 ID:vpXJLfob
>>765>>767違うウリは在日埼玉人!
けして玄関が二重になったり積雪量M越えする地域住民じゃない断固否定し謝罪と賠償を・・・
韓国人帰ってきた?
>>766 普通に自分のバイト先の飲食店
ただし、どう考えてもキムチはない系統
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:48:52 ID:5x84hqpx
>>763 お前はただの乞食か。
外国賓客接待のメニューか。
フルコースじゃないのか。
>>778 お前は朝6時に起こされて雪かきせざるを得ない俺に喧嘩売る気かw
>>778 納豆に砂糖試してみる。うまくなかったらてめーだからな。
>>773 アメリカとイギリスと朝鮮は、食文化不毛の地だからな
でおしゃれな韓国料理店は、見つかったか?
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:49:16 ID:EjoOFjwB
>>768 そうなんですか?
ちなみに私は毎日5合のお米を食べます。
お米大好きw
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:49:27 ID:iQ+K9C06
貧乏芸人かなにかが、チャーハンに白飯を混ぜてボリュームを増やして食った。ってのは聞いたことがある。
>>781 いっそ自家製キムチ作ればいいじゃんとか思ったが
日本人が作るキムチってあいつらには合わんのだったな。
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:50:22 ID:QsA/VWHS
>>同ホテル関係者は、「料理の特性上、国賓級でなければ利益にならず、仕方なかった」
と話した。
経営センスのカケラもねーな。
外相クラスの人をもてなせば、それだけで支払い以上の宣伝になるでしょうが。
おまけにお偉いさんの接待のノウハウという経験値も稼げるし、
外交部に顔を売ることにもなる。そんなことを考えなかったんだろうか。
791 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:50:28 ID:NrGGp5DR
>>737 すまんかった、でいし皿蕎麦で勘弁してくらさいorz
792 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:50:47 ID:9H8pGMBm
カレーに納豆は合うんだよ! といっても、なかなか信用されない今日この頃。
>>786 ステーキとライス食ってそのあとガーリックライスは常人ではきついだろw
普通に500グラムは食ってる計算になるぞ。
まあ米が大好きなら許す。
>>746魯山人先生に呪われますよ。しかし、ここに居る人で『瓢亭』知っている人挙手。ノシ
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:51:12 ID:RRBxo4U3
寿司の起源は韓国だといって
寿司だせばいいのに
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:51:26 ID:Gfczfkqk
ID:h4OWL8FE
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 22:42:28 ID:h4OWL8FE
4強、10年後は
アメリカ
中国
EU
統一大韓民国
日本は12位ぐらいかな?、メキシコと似たり寄ったり
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:51:46 ID:O2nqRR9Y
>>790 半島人にそんな頭があれば日本や周辺国はこんな苦労せんってw
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:51:53 ID:xZQcNKOy
>>792 今オレも書こうと思ってたところw
うちのかみさんとがきが最近こってるよw
ほらよ。君が否定した、世界一のグルメ都市ニューヨークの韓国料理
ny korean gourmet の検索結果 約 478,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒
意外と多いな。
参考までに
ny japan gourmet の検索結果 約 7,480,000 件中 1 - 10 件目 (0.12
ny gourmet の検索結果 約 14,200,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
>>773 で、おしゃれな韓国料理店jはないということでoK?
802 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 23:52:17 ID:xpoEyGzA
803 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:52:26 ID:vpXJLfob
いまいちカレーに納豆は…。
試す勇気がないw
805 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/05(金) 23:52:58 ID:qQCxPqlx
どうしてあなたがたは韓国を常に意識するのですか?
>>796 言い出すかもしれない
寿司も元々は、発酵食品だからな。
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:53:13 ID:EjoOFjwB
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:53:32 ID:O2nqRR9Y
>>792 それ山形は天童市で食ったw
個人的にはボチボチだった。
813 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:53:55 ID:vpXJLfob
>>784あー・・醤油でやったほうがいいよ甘党なら付いてるタレでも良いけれど・・・
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:54:06 ID:Aer3YDV8
>>778 じゃあ、是非ホンタクを食してるところを・・・
やめとこうwwwww
>>805 韓国を意識するほど程度は低くない、お前は海へ帰れ。
>>805 ここは何板だ
ここは何スレだ
元ハン板住人なめんな
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:54:54 ID:EjoOFjwB
818 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:54:57 ID:9H8pGMBm
>>804 「ココイチ」にちゃんとメニューとして存在しているのに、みんなそう言う・・・。
820 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:55:15 ID:92ZU1O/I
>>796 言い出しかねんな…
寿司→熟れ寿司→ナラ寿司
つまりウリナラのナラが語源ニダ!!
となりそうだ…
821 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 23:55:18 ID:xpoEyGzA
822 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/05(金) 23:55:38 ID:qQCxPqlx
825 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:56:05 ID:G/iiQAzJ
ウンコーーーーーーーまんこーーーーーーー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1146837592/ _,, )\
/" )
./ (⌒`,,
| "'''" `,
/ヽ、 _ノ, ┌┴┐ヽ ─┐
./ "'''=ー‐--‐‐'''" ` , ___ノ _.ノ .__|  ̄
| |
ヽ、 ,ノ
/ `ヽ、 _,,;‐""`,、
./ "'''=ー;‐---‐‐'''" `,
l ■ |,,,____/ |
| |.:::::/ ■ ノ
ヽ、 |:::/ _,/
`ヽ、_ |/ _,,.,;‐'
"'''=ー‐‐---‐‐'''"
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:56:21 ID:bILkxEmJ
韓国では
金>越えられない壁>名誉
なんだな・・・。
827 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 23:56:49 ID:xpoEyGzA
>>819 今は近寄ってませんので
パソコンが復活したら復帰するかも
そうなったら、やっと東亜で本来のカキコができるなあ
829 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/05(金) 23:57:16 ID:qQCxPqlx
>>821 なぜそれがすべて韓国の責任なのですか?
客観的な視点を持ちましょう
>>818 ココイチは基本的にカツカレー食うところだったからw
831 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:57:26 ID:EjoOFjwB
カレーに納豆は?と思いますが、納豆汁(東北風)にカレールーを入れるのは
アリだと思います。ベジタブルなカレーですよ。
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:57:41 ID:dBDCGxy/
>>773 ボケナスが。米国内のグルメ検索ならこれじゃ。サガットサーベイ。
http://www.zagat.com/ 検索してるんだけど、Koreanは「Korean Barbecue」しか本当にでてこないなぁ。
本当に食文化とかないだろ、韓国。
ちなみに、International版の検索だと日本国内のレストランも検索できるのね、このサイト。
日本も、それなりに、食に関しては豊かだと認められてるんだな。
834 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/05(金) 23:58:13 ID:9H8pGMBm
>>822 集団で竹槍持って大暴れするところだと思いますよ
>>829 書いているのは、韓国の新聞なんだが…
俺は、眠いから寝る
>>828 専ブラいいぞw
って知ってるかw
てか、マシン買ったほうがいいよ、やっぱり。
2ちゃんねるに来るなら。
>>829 客観を理解できん奴が、客観を語るな
見苦しいだけだ
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:58:51 ID:Aer3YDV8
>>797 「永遠の10年後」キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!wwwww
アジアの大便者 ◆nWCEuoH4lU w
840 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/05(金) 23:58:57 ID:92ZU1O/I
>>824 ユッケのルーツってモンゴル料理らしいよ
841 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/05(金) 23:58:58 ID:qQCxPqlx
>>827 全く分かりません
やはり日本は世界で孤立しているようです
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:59:02 ID:vpXJLfob
>>811本土とかw切り離されてるな キタ海道はwこうなったらオーストラリア人と結託して独立国家でも建国するかw
843 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/05(金) 23:59:27 ID:xpoEyGzA
>どうしてあなたがたは韓国を常に意識するのですか?
>韓国から、電波記事が飛んでくるから…
>なぜそれがすべて韓国の責任なのですか?
…電波記事飛ばすなよ…
>>834 日本軍は半島に竹やりの使い方を教えてたっけ?
>>822 他国の国旗を平気で踏んだり焼いたりするところ
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:59:44 ID:NrGGp5DR
イカ刺し+納豆
マグロ+納豆 がお勧め
納豆の味噌汁やオムレツは意外といける
一時期生野菜+納豆もやったなぁ。最近はミキサーでドレッシングにしてるが
847 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/05(金) 23:59:48 ID:qQCxPqlx
>>847 分かったからさ、朝鮮人は祖国に帰って兵役でもしてろ。
>>818 昔から毎回ココイチ行く度に
精神的格闘をするよ。
納豆カレー頼もうかなって
でも毎回自分に負けるねん
失敗を恐れる自分が恨めしい
851 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:00:29 ID:RQdDASeW
>>841 ほんとに韓国は、バカだな
あんな所を5000年も支配していた
シナーさんの苦労が良く分かりました
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
__ ∧_∧ 〜 /支\__
|ヽ ( ´∀`) ∬ (`ハ´ )<朝鮮人は、人と思っちゃ駄目アルネ
| |(つ ⊃日____~━⊂ へ ∩)/ .|それが支配のコツョ
|,,,, ̄i'i ) ). ┃ / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
|| ̄||( __) _) ┃  ̄(_)||
>>841 韓国の民度の低さは、世界中に知れ渡ってるってw
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:00:49 ID:l/AzskVL
>>820 つーか、韓国で米作が始まる前に、シャムにはなれずしが存在していたわけで…。
さすがに「すしの起源は韓国」とは言わないだろ。
っていうか、韓国内でも、寿司って日式の代表でしょ?
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:01:10 ID:bxPdYtHV
>>850 恐れるな。一回食ってみる価値はある。
ココイチのは食ったことないけどw
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:01:18 ID:qJe8n3I7
860 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/06(土) 00:01:30 ID:L2iecWcU
>>847 60年以上前にですがね。
今の韓国は日本より60年以上遅れているわけですか。
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:01:50 ID:Jywbanuk
>>847 日本人は、デモで他国の国旗や首相の写真を焼いたりはしませんが。
>>847 日本人は、竹槍でB29を落としたんだぞ
863 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:01:54 ID:I9MRu/yn
>>836 パソコンは、やっと今月末に買えるw
回線の関係でネットは来月になるヨカーンだけど
>>841 客観はどこにいった、愚者よ?
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:02:02 ID:dBDCGxy/
>>840 うまのくらの下に肉を敷いておいて、後で食うってやつか。
タルタルステーキだっけ?
>>856 つか連中は酢飯が嫌いみたいで、のり巻きであっても 巻き寿司では無かったりする
870 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/06(土) 00:02:12 ID:ENx/MgBN
>>841 >韓国民を見ると判る…
>全く分かりません
>やはり日本は世界で孤立しているようです
…韓国の方が(以下略
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:02:23 ID:bxPdYtHV
韓国の竹槍かっこよかった。血が騒いだ。
>>841 「韓国人を見ていれば、程度が低いのは分かる」を受けて、その答えがただ、
「日本は世界で孤立しているようです」か。
論理の展開に繋がりなし。やり直しな。
出来ないならおとなしく寝ていなさい。
876 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:02:55 ID:p25fvUQR
ホンタク&大便酒
これぞチョンの誇らしいミンジョク料理ニダ
>>841 ストライクルージュブースター付きで、地球上から数分(数十秒かも)でL4に到達するぐらい、
論理が飛躍してるわね。
879 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:03:10 ID:qJe8n3I7
880 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:03:19 ID:I9MRu/yn
881 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/06(土) 00:03:44 ID:5qSk9s97
>>846 イカ納豆やマグロ納豆は美味いよな、ぐちゃぐちゃっとかき混ぜて熱々ご飯の上に
載せてかき込むと( ゚Д゚)ウマー
まぁ見た目はあまりよろしくは無いがw
>>856 いやぁ、でも奈良県の奈良をウリナラのナラだから韓国に起源があるニダとか言い出すような連中だよ?
>>863 大丈夫。間違いはだれにでもありますから。
884 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/06(土) 00:03:53 ID:L2iecWcU
>>863 朝鮮人が言う「世界」というものが良く分かったwwwwwwww
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:04:04 ID:pQRE2Upv
>>869 去年の夏、持ち込みの海苔巻きで集団食中毒やってた愉快な韓国人がいましたね。
酢飯はすごい。
>>880 だからwouldという謎の世界でだろw
888 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/06(土) 00:04:15 ID:5qSk9s97
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:04:21 ID:WQJuqxdJ
>>829 >なぜそれがすべて韓国の責任なのですか?
韓国の責任ではないが、韓国マスコミの記事ですよ。
そして韓国人らしき人が妙な風説をここで流布する。
それを否定されると、ムキになって火病りだす
>客観的な視点を持ちましょう
そのまま同国人に適用してください。
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:04:37 ID:bxPdYtHV
>>880 自分の思考方法がおかしいとは思わないのかw
お前の言う客観性って何だよ。孤立してるのはどう見ても韓国w
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:04:50 ID:Iv99ASc5
>>832 なに、そのタイガーアッパーカットなサイトは?
>>863 ,'⌒⌒ヽ
/ λWλiヽ ブッ・・・.
くゝ; 3 ノ,,∵
(つ==~o __
レノ_)_)!(__()、;.o:。
<⌒ ⌒>゚*・:.。。
895 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:04:58 ID:I9MRu/yn
896 :
備伍貳艦爆 ◆B52J./IwHw :2006/05/06(土) 00:04:59 ID:3FG6tQUT
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:05:10 ID:qJe8n3I7
THE WOULD
>>880 ああ、お前の言う世界=wouldでならそうかもねwww
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:05:19 ID:8h1JIWcR
竹槍がどうのこう言ってるけど
要するに癇国は数百年遅れてると言うことですね
日本じゃ江戸時代の一揆くらいまででしょ竹槍もって暴れてるのは
癇国じゃつい最近一揆が起きたニュースが配信されましたし
900 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:05:23 ID:NrGGp5DR
>>851 それは知ってるお。
実++住人の漏れは「でいし」と嫁ないとエリートのある大御所さん
におこられるんです
>>856 あれは寿司じゃなくて一応、海苔巻き。
901 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:05:34 ID:pQRE2Upv
韓国は、would cupでバスト4でしたね。
>>786俺より米食う奴が居たなんて初めてだよ。因みに俺は、一日三合。
>>895 間違いを認めなその毅然とした姿に萌えました。
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:06:09 ID:m2T2Mzfh
だれか〜
>>841の一行目と二行目の関係を誰か説明汁! orz
>>880 先日の小泉首相のアフリカ訪問は、無視か
906 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:06:12 ID:RIn5BNBA
907 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:06:16 ID:D36kWOr+
>>895 さっきの「would」は綴りの間違いじゃなかったのかw
>>893 30前後じゃないと
サガットわかりづらいぞw
910 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:06:48 ID:I9MRu/yn
高木しかおらんのか・・・
912 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:06:51 ID:l/AzskVL
>>847 未だにやってるのはお前らくらいだろw
しかも香港でもやってたしな。
>>895 釣りだろお前。
昨日か一昨日にも、全く同じ指摘したはずだぞ。
915 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/06(土) 00:07:23 ID:L2iecWcU
>>911 高木の前に愉快なのが居たんだけど、交代しちゃったみたい。
>>904 おいらも聞いてみたんだが、答えてくれないみたい。
まあ脳内で飛躍した論理うpしたみたいだし、答えられる訳ないんだがな。
>>910 他が気じゃなかったら今度からお前は
アジアの大便なw是非使え。
919 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/06(土) 00:07:57 ID:5qSk9s97
>>906 頭上の余白は敵、ですな
それにしても韓国ってVIP招いたときはどんな食事出してるんだろ…
韓国チーム歓迎会で食中毒
秋田市に29日までに入った連絡によると、秋田経法大バスケットボール部員や、交流試合のため来日した韓国の大学チームのメンバーら計26人が腹痛や下痢など食中毒症状を訴えた。症状は軽く、全員回復している。
市保健所によると、25日午後5時から秋田経法大のセミナーハウスで開かれた歓迎会の際、韓国側が持参した韓国料理「ソコギジャンジョリム」(牛肉や卵、野菜の煮物)と患者の便から食中毒菌のウエルシュ菌を検出した。
患者は日本側9人、韓国側17人で全員男性。煮物は韓国で調理して日本に持ち込み、歓迎会の際も再加熱したりせず、そのまま食べたという。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20050829025.html
921 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:08:07 ID:I9MRu/yn
>>908 languageは時代と共に変化するものなんだ
>>895 さぁ辞書を引いて見よう!
「世界」を英訳すると?
答えはCMの跡で!
>>878東亜では種ネタ禁止。なるべく控えた方が良いよ。
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:08:38 ID:cgqGNTGr
>>917,904
まぁ、would世界での出来事みたいだからw
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:08:46 ID:4AA8jDtQ
>>1 >少なく漬けたもの
「浅く漬ける」という言葉を知らんのか
>>909 それは、ストリートファイターやった
ウリに対する挑戦ですか?
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:09:07 ID:bxPdYtHV
>>921 世界の綴りがwouldにはなってねぇよカス。
>>751 我が家の、から寿司の方が美味しそうだなw
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:09:28 ID:D36kWOr+
934 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/06(土) 00:09:40 ID:ENx/MgBN
>>919 >それにしても韓国ってVIP招いたときはどんな食事出してるんだろ…
キムチ
>>921 朝鮮人は息をするように嘘を吐くって本当だったんですね。
936 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:10:01 ID:I9MRu/yn
>>914 男には引けないfightというものがある!
そのうち各国のpresidentに連絡を送って変えるからいいんだ
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:10:07 ID:qJe8n3I7
おまえらなんだかよくわからなく(ry)・・・
俺が結論だす
世界=WOULD
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:10:06 ID:mVZfXTCt
韓国料理っつったらキムチは欠かせないのが痛いなw
欠かすべきなのにw
>>928 置いてあるところなんて渋谷会館くらいしかねーだろw
ストリートファイターw
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:10:43 ID:pQRE2Upv
いいか。本当の釣り人ってのは、ぶっとい釣り針で魚と勝負するものだ。
943 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/06(土) 00:10:57 ID:5qSk9s97
>>934 たしかにキムチは出てそうだなぁ(;´Д`)
>>921 とうとう英語まで捏造するようになっちまったか・・・
英語圏の人が見たら何て思うだろうな。
「ナイスジョーク」と言って貰えることに期待するしかねえな。
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:11:05 ID:sEUaRH1u
>>936 脳内プレジデント飽きたので
今度から大工の棟梁に送れ。
948 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/06(土) 00:11:35 ID:L2iecWcU
>>938 というより、キムチ以外にないのが問題なのです。
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:11:37 ID:D36kWOr+
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:11:55 ID:l/AzskVL
>>919 マジレスすると、本当のVIPで1晩だけならシーラホテルのフランス料理。
韓国料理が出ることはない。
953 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/06(土) 00:12:03 ID:ENx/MgBN
…魚にもてあそばれてる釣り人…
無様…
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:12:22 ID:k5r+3B45
>>921 「トム、早く来なさい!」
「今行くよ!」
↑を英語に訳してみ。wouldにはこんな文章も英訳できないとみたwwww
>>939 ちなみに、最近だとSNKVSCAPCOMにもでてたりするんですよ?
957 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:13:04 ID:I9MRu/yn
実際のはなし
ドクトも拉致も侵略問題もアジアのpeopleと日本の思考方法はずれている
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:13:05 ID:bxPdYtHV
釣る魚なら、ピラニア以外を選ぶべきですな・・
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:13:24 ID:RIn5BNBA
某地方限定でシュールストレミングvsホンフェの悪臭対決
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:13:51 ID:ykr4fmaC
キムチはくさい食いもんだからしょうがない
こんなのを外国人に出すなよ
>>956 最近というとSVCカオスしか思いだせんが。
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:14:20 ID:pQRE2Upv
>>947 それは達人と呼ばれる釣り人だね。おれの知ってる、伝説上の「神」と呼ばれる釣り人は
針を使わなかったらしい。
>>952 哀しいぐらいリアリティがあるわねぇ・・・
>>958 それ、トルネードだったような気がするわ。
968 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:14:27 ID:I9MRu/yn
970 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/05/06(土) 00:15:04 ID:L2iecWcU
>>968 で、今必死に機械翻訳にかけてるわけね。
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:15:10 ID:mVZfXTCt
日本が外国VIPに納豆出すようなもんだなw
日本料理は他にも選択肢があるから良いけどさ
>>968 出来る奴は「出来る」って言う前にやるもんなんだよw
976 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:15:34 ID:sEUaRH1u
>>957 すり替えきたわ、火病レベル3くらいかな、皆さん方
977 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/06(土) 00:15:38 ID:5qSk9s97
>>952 …まともなフランス料理を出せるホテルがあること自体に驚いたw
978 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:15:56 ID:I9MRu/yn
>>961 違う!世界各国のpresidentが日本を非難している
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:16:39 ID:mjpce2LC
なぜ「無理にでも」キムコを出そうとするのかね。
心配なら出さなければいい。
心配をおして尚出さねばならぬ理由なんてないはずだ。
料理のテーマにキムコってお題が出てるならまだしもだよ。
悩み抜いたあげくキムコをそーっと出す。
脅迫神経症のようだ。
>>957 あーあ、とうとう英語のつづりの話題から話が飛躍しちまったよ。
で、蒸し返すが「would」の件はどうなった?答えてくれ。
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:16:40 ID:uCKix3Xl
さっさと埋めちまおうよ。
馬鹿が湧いてるし。
>>979 エスカプの略がSVCか!!
わー気づいてちょっと空しいw
>>978 would世界の話はもういいから早く機械翻訳にかけろよw
986 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/06(土) 00:17:18 ID:ENx/MgBN
987 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:17:22 ID:ykr4fmaC
窓爺は引退しちゃったかな?
めっきり見なくなったし
988 :
アジアの代弁者 ◆nWCEuoH4lU :2006/05/06(土) 00:17:25 ID:I9MRu/yn
次スレたてないのか
990 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:17:36 ID:RIn5BNBA
991 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:17:39 ID:pQRE2Upv
おれ、今の季節ならタケノコ汁とあさりご飯さえあればいいや。
>>963 日本でくさやや鮒寿司や納豆を国賓に出すようなもんですな。
他国の客に対してもてなすというよりも、
傲慢さをみせつけられるような不快さを感じるだろうな。。
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:18:11 ID:fUQE1Yxe
1000
1000なら普通の国家として日本再生
、′・. ’ ; ’、. ’、′‘ ’、. ’、′‘ .・”
、′・. ’ ・ ( (´;;;;;´;、 ( (´;^⌒)∴⌒`.`ヾ,;⌒‘ ・. ’’ ′ ’. .
、′・. ’ ; )´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:’、)´.( ´;`ヾ,;⌒). )⌒:’、′‘ .・” 、′・.
’、 ’・ ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒
>>999 `⌒ )⌒:`;ノ;;;;;;ノ、;⌒ )⌒:`′‘ ・. ’、′ ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′((´;;;;;ノ、" :)、(⌒ ;;;:;´'从`ヾ,;⌒)´;ノ、"'((´;;;;;ノ、;; :)、(⌒ (′)‘ ・. ’、′
、′・ ( (´;;;;;´;、 ( (´;^ (´;^ ⌒(´;^`⌒)∴⌒`.^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 __,..-‐ ニ三 ‐ 、 ´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'((´;;;;;ノ、"';;;ノ、"'人 ヽ
⌒ (⌒ ;;;:;´'从 ;'、(⌒ ;;;:;´'从 ;' // /´ Tヽヽ`ヽ ;; ;⌒ ;; :)、(⌒ ;;;:;´'从 ;';:;; ;⌒ (⌒ ;;; :) )、 ヽ
´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ ;) >f゙y´ / //メ、 ト、く´ `ヾ,;⌒)´.( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
__、,_,、 _ /:.:.j { リノメ〃ノ≦トj }ト::.、 __., __ 、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
`フ ,r' }} f ` `ゝr、、 {::{/ ノム ィェァ ゞィェァ ノ |::// _ _ -‐'ニ{ i|j´ ̄ィ´ ...::ノ ソ ...::ノ
彡' , ノ゙弌、ヽz;' jヽ、`:.‐-、,-ト、ヽ」`r、 「 ノ ,フ}坏ノ/ __ -┬{ i´ ´ _,」 ii }´` ミ'
´'´!'´ /¨| l |r' ヽ:.:.:.:... .:.:.:.:.:.:.:`ヽヽ ニィ7'´:::::/ヽ´ .:::::;イii| L__,.. -‐'´`´´ `ヽr'
i l | ,ニ´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ェ===ェ-:'´:.:.:.:.:.:.:/ ||-'j, i! j,--‐'=、
| | i r'´>'>、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7Yヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./__,..'´`''´ ; ', ゛ i ム
', j' //- '´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イiiト、iiト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Kr'´ ` '' ゙,, :; ; | : !
そうれ、キムチになあれ
998 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:18:28 ID:pQRE2Upv
ごはんがすすむくんです。1000。
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 00:18:31 ID:bxPdYtHV
1000なら韓国は国賓にホンタクを出して世界の笑い物になる。
1000じゃなければどうでもいい。
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/