【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
女人禁制が1300年間続く修験道の聖地、奈良県天川村の大峰山への登山を目指すと
公表していた性同一性障害を持つ人ら35人のグループが3日、現地を訪れた。
女性の立ち入りを禁じる結界門(けっかいもん)の手前で地元住民約100人と議論した結果、
改めて話し合いの場を設けることで合意して解散したが、その後にメンバーの女性ら3人が登山を強行した。

住民側が結界門前で待ち構える中、午前9時50分ごろにグループが到着。
地元・洞川(どろがわ)地区の桝谷源逸(げんいち)区長(59)は
「先人から受け継いだ伝統や生活がある。地元の心情を理解してほしい」と登山中止を求めた。
グループ側は今後も話し合いを続けてほしいと要望した。
しかし、午後0時半ごろ、3人が結界門をくぐって山に入った。その1人は「問題提起をしたかった」と説明した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200511040017.html

前スレ:【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131763296/l50

関連は >>2-10 辺り
2367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:45:27 ID:StrpFUY4
■お母さんの揚げた天ぷら■

【「大峰山・洞川地区の皆様を応援する署名」活動本部】

http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html

ここで大峰山の地元の方々への応援署名を募っています。
11/23、署名第一弾を手渡ししました。

「メアドがアレだ」「どうも信用出来ない」
と感じた場合、署名する前に 、

[email protected]

宛に「署名すっから属性晒せ」と送れば属性を書いてを返信します。
サイトを立ち上げ時に、住所・氏名・職業を書いて貼り出したら、
「おまいの家族の安全を考えろ」と、お叱りを戴きまして、
削除した、という経緯がございますた。
3367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:46:02 ID:StrpFUY4
【大峰山問題まとめサイト】 (◆tNlD879b8U 作成)
http://www.geocities.jp/oominesan_site/

【署名一号◆10WeQ2YVKAのブログ】
http://blog.livedoor.jp/ganbare_oomine/

【いまだに共産社会を夢見る伊田広行と仲間達】
ttp://www.geocities.jp/jb_motherlode/2002aomori/ida.html

【大峰山「女人禁制」は人権侵害に非ず】
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign110.html

【前スレ:地元の区長さんのコメント】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131763296/981-983
4367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:46:27 ID:StrpFUY4
■ アルカ伊田って誰? ■

【アルカ伊田の公式HP】
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/index.html
【同サイト最新の日記】
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html
【伊田のインタビュー】
ttp://www.cafeglobe.com/news/interview/018/

「2チャンネルレベルです。悲しいことです」
「この情況を保守派はどういいわけするのか」
「宗教がまともであるための条件」
「どう、なにか見えてきましたか?」

…他、迷言多数。

ダブルスタンダードはディフォ。
決め付けや無視から脳内変換まで何でもあり。
質問には答えないでおいて、超の付く長文を垂れ流し、
大峰山の問題を天皇制や戦争・改憲にまで結びつける。
更には自分に都合の良い嘘まで書き連ねる始末。
5367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:47:41 ID:StrpFUY4
■ 伊田のお仲間たち その1 ■

【大峰山女人禁制の開放を求める会】
ttp://www.on-kaiho.com/
求める会は別の団体だそうで、本件との関わりは薄い様子。

【人権情報ネットワーク】
ttp://www.jinken.ne.jp/gender/oomine/
人権ネットは、ジェンダー思想側からの、大峰山・女人禁制の考察。
以上2サイト、何故か大峰山だけを集中攻撃。

【G−FRONT関西掲示板】
ttp://8609.teacup.com/gfrontkansai/bbs
”G”は、ジェンダー(Gender)の略、決して13番目の男ではない。

【小倉弁護士:Annex de BENLI 】
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/11/post_1.html
「伝統は差別を正当化しない」のだそうです。

【ふらっと -ジェンダー 源淳子】
ttp://www.jinken.ne.jp/gender/minamoto/index.html
「人権意識を持って見直せ」だってさ。
6367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:48:08 ID:StrpFUY4
■ 伊田のお仲間たち その2 ■

【愛と平和】
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/2005-11.html?p=2
「2ch立ち入り禁止」
皆さんご存知釣りサイト、正に金鉱脈。

【何者かはすこヴる低調】 ←「なにものかのひとりごと」の逃亡先
ttp://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/
「コメント欄は<善良な市民のみ>ご利用頂けます」

【OPEN−EYES】
ttp://blog.livedoor.jp/open_eyes/
本人曰く、本件とは関係無いと言っていたが、賛同者リストに
名前が記載されていた所を指摘され、ログ削除。以降コメントは全て削除。
削除前がこちら。
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11312928190336/index.html
7367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:49:20 ID:StrpFUY4
■ 奈良県大峰山問題 関連スレッド その1 ■

@男性論女性論板
大峰山の女人禁制廃止を市民グループが署名活動
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1077624272/l50
!!!!大峰山でキチガイ女が結界破り!!!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1131183417/l50

@痛いニュース板
【女人禁制1300年】 大峰山に女性ら3人が登山強行 【結界門突破】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1131104394/l50

@登山キャンプ板
【吉野→】大峰山脈奥駈道を語ろう【←熊野】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1051861415/l50

@神社仏閣板
大峯山の女人禁制を支持するスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1075123803/l50
8367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:49:41 ID:StrpFUY4
■ 奈良県大峰山問題 関連スレッド その2 ■

@オカルト板
女人禁制の大峰山で女性ら3人、合意無視し登山強行
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131100721/l50

@ガイドライン板
問題提起のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131141462/l50

@同性愛板
女人禁制の大峰山で女性三人が強行登山@同性愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1131476657/l50

@私のニュース・避難所 伝統破壊(・A・)イクナイ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1131451300/l50
9367@スレ立て中:2005/11/25(金) 05:51:52 ID:StrpFUY4
以上、テンプレ終了。
足りなければ書き足して下さい。
とりあえず伊田置いておきますね。


     \       , ,_ ,_             /
        \    (Д´(`  ) セクシャル  /
         \   ⊂  ⊂  ヽ     /
  ジェンフリマンセー \   ヽ∩ヽ _ つ   / 
         _, ,_ \ 〃〃 ∪    / 大失恋
       ( ´д`)  \∧∧∧∧/    _, ,_
       (    )  <       >   (´д` )
      ⊂_ ω ノ   < の 伊 >  0旦⊂ )
         ∪    < 予 田 >   (_ω(_つ
  ────────< 感  タ >────────── 
     ,_ エロティック  < !!!  ン >スピリチュアル _, _, ,
     (`  )     <       >     (  ´)`Д)   
 , ,_  ⊂  ヽ     /∨∨∨∨\     /   ⊃ つ
(Д´ )⌒ヽ _)_) ))  /   _, ,_    \ (( (_(_  ノ ノ
  ⊂ノ(_つ∪J  /    ( ´д` )     \  し∪ ∪
         /     (    9m      \
       /  どうよ? |   | >>1-1000 \
     /          し ω J          \
10朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 06:06:05 ID:LrTm+SqI
女がどんなに挑発的な格好をしていても悪いのは男
女が裸で歩いていても欲情する男が悪い
産む産まないは女の自由
子供の養育費は男が無条件に支払う

これがフェミの主張
これのどこが男女平等だ
フェミ・ジェンフリはさっさと氏ね!
11纏人 ◆tNlD879b8U :2005/11/25(金) 06:52:56 ID:vDVbtQ9G
>>@367氏
ご苦労様です。

しかしトリップだけだとちょっとむなしいので、固定で「纏人」というHNを使おうかと。
本スレ1のログだけ作成して、用語集その1と一緒にUPしました。
今から本スレの移動先を書いてきます。

http://www.geocities.jp/oominesan_site/

・・・まだ議論板が本スレですよね?
12署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/25(金) 09:15:07 ID:qCnODqG6
>>1
>> 皆の衆
おはようございますそして乙でございます _o_

前すれで、「理解していただけそうなところにTB」というお話が
ありましたが、実はそれに近いことが一部で始まっております:
http://blog.livedoor.jp/yabumoto_net/archives/50221009.html
13朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 09:18:33 ID:EbWMl6kQ
つうか山の上まで補助金で観光道路作っちまえば
女人禁制もヘッタクレもなくなるんじゃね。
14署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/25(金) 09:19:32 ID:qCnODqG6
>>11
すげ〜。すばらPです。
15朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 09:19:52 ID:EbWMl6kQ
つうかあの辺りは既にあるかな。
だったらもっとドカドカ公共事業で
山削って作れよ。
16朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 09:25:54 ID:72CILDEm
署名、送ろうかどうしようか迷ってるうちに第一回が^^;
こういうのが一番いかんのだよなー…
しかし、署名屋さんほんとうにお疲れ様!何より、区長さんのお心も少しは
和らげられたことと思います…。
17署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/25(金) 09:47:22 ID:qCnODqG6
これも貼っときますお。わし、ホレとるの。超クール。

山口智美様(ミシガン大日本研究センター)によるジェンフリ概念斬り:
http://home.uchicago.edu/~tomomiy/articlesj/gfree1.htm

智美様属性:
http://home.uchicago.edu/%7Etomomiy/profilej/profilej.htm
18朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 10:06:26 ID:PR0iAIcs
ここが新スレですね。
>>@367氏
乙です!

>>ID:EbWMl6kQ
自然破壊イクナイ!(・A・)
暴力土建屋はカエレ。
19朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 10:07:53 ID:r0jKmjcR
現時点では、イダが目立った行動してるから
イダばかりが槍玉にあげられているけれど、
他の呼びかけ人は放っておいていいものなの?
森村さやかが本当の発案者で
自分の売名行為にイダらを引き込んだっていう話もきいたけど。
イダ一人を矢面に立たせて、
森村さやかは、完全にばっくれてるよね。
20朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 10:08:55 ID:siY6qQyo
民主党 西村議員に統一レッテルがはられていると思ったら
なんだ、こういうことなの。

1 :朝まで名無しさん :2005/03/29(火) 20:30:52 ID:FT2Ebe8a
民主党 西村議員 「嫌韓論を唱える」
ttp://upld2.x0.com/data/upld541.zip
いっちゃったねw みんな内心そう思ってるけどw
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112095852/l50

21KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/11/25(金) 10:41:57 ID:anaK4HCA
>>19
森村氏やるぱん氏が何を思い今後どうするつもりかは知りたいけどね。
発案者や売名行為うんぬんは 伝聞に過ぎない のだから落ち着いてね。
22朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 11:13:16 ID:r0jKmjcR
23朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 12:09:18 ID:LrTm+SqI
井田も森村なんとかってのが黒幕ならこの際本当の事を言った方が良いぞ。
姉歯とヒューザーみたいな関係があるなら正直にコクれ>井田
みんな真実が知りたいだけだろうからな。
24KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/11/25(金) 13:02:47 ID:anaK4HCA
>>22
ごめん一部修正。

売名行為うんぬんはトランス系の掲示版に執拗にコメントするある人は
結構、何でもいちゃもんつける人なんで正直信用できない。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131763296/681-690
発案者はその通りだ。Q&Aにも山に行って確かめたいって書いていたし。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131763296/743
25朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 14:08:08 ID:r0jKmjcR
>>24
了解です。

ぶっちゃけ誰が発案でも関係ないんだけど、
質問書の内容とかトランスジェンダー中心で
構成された突撃部隊であることとかを考えると、
本当に中心的役割を果たす行動をしていたのは
森村氏あたりのような気がするんだよね。
森村氏がだんまりなのも、イダ氏が過剰なくらい
日記で反論してるのも何かあるのかもな、と思った。

呼びかけ人には茨城市議会議員もいたよね。
公的な立場にある人も、一非常勤講師に対応を任せて
何の釈明もしないってどういうことなんだろうと。

イダ氏は自らスケープゴートになってるつもりなんじゃないの?
26朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 15:22:04 ID:R6IK2QHQ
>>1乙!

>>25
確かに首謀者が伊田氏なら、トランスジェンダーの方々を動員する意味が分からんね。
いわゆるボス(伊田氏)の後ろに仲間(議員)だと思ってた黒幕(森村氏)がいるパターンか!
27朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 15:42:02 ID:r0jKmjcR
あと、「大峰山」に登ろう実行委員会」の連絡先メールアドレス、
[email protected] は、イダ氏管理のものじゃないね。
イダさんはtcn.zaq.ne.jpで高槻。メールは堺。
堺のzaqは森村さやか。
http://www.transgender.jp/neo-g/WebFrog_Blog/blog.cgi?id=Sayaka
28朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 15:58:12 ID:LrTm+SqI
>>27
何だって?!
井田にメール送ったつもりの者は実は森村に送った事になるのか。
要するに井田が返事したと思ったら、森村に筒抜けつー事かい!!

しかし何だこのキモいおばさんは?>森村
29朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 16:27:42 ID:anaK4HCA
>>25 >>26
GFRONT関西はなんらかのコメントを出すべきだと思うよ。
でも無理なら運動・広報部のミーティングのある日に電凸するといいんじゃね?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~gfront/product1.html
30KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/11/25(金) 16:29:41 ID:anaK4HCA
>>29 は自分ね。
>>28 MTFなんで、そんなもんでしょう。
おばさんに見えるなら御の字では。
31「大峰山」に登ろう実行委員会」:2005/11/25(金) 16:34:24 ID:Mc2j8rl1
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
自分が産んだ可愛い子を、日の丸を打ち振ってアジア侵略人殺しに送り出した
靖国の母とか銃後の母と呼ばれた恥知らずが60数年前の日本にいたのです。
実母に日の丸を振って侵略殺人を鼓舞され送り出される未だ世間さえ知らない子供の心情を思うと
平成の今でさえ怒りがこみ上げてきます。
信じられないことに母親は人殺し侵略強盗息子が被害者に反撃されて死ぬと恩給といって金まで受け取っていた。
その残酷さに較べれば2005年の子供虐待など未だカワイイもんです。
日本皇軍侵略強盗息子に家族や幼子を殺されたアジアの貧しい人達の怒りが
たった60数年で消えるとはとても思えません。
あなたは家族を目の前で殺されて、60年くらいで忘れる事が出来ますか?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。
不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』永六輔1987〕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html

32朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 16:48:21 ID:r0jKmjcR
>>29
GFRONT関西として、今回の件に関わってるの?
単にこのサークルに森村氏が参加しているだけだと思ってたんだけど。
33朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:05:50 ID:PR0iAIcs
>>31
何?これ?誤爆?釣り?
南京とか靖国はこことは関係ないので以後スルー。

>>32
G-FRONT関西BBSからは既に消えてしまっているけど、メンバーらしき人が
「今回の件は全く聞いていない」と発言していたのを記憶している。
それと同時に「確かに協賛人として名を連ねているのは確かだから道義上の責任が
発生するのはやむを得ない」ともコメントしていた。
おそらく森村一派に名前を使われてしまったのだろうと推察されます。

その後、メンバーからの今回の件について賛意も否定もコメントが語られていないので、
現在も監視の必要ありかと思います。
34朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:14:57 ID:r0jKmjcR
>>33
ありがとう。
協賛人だったんですね。納得です。
35【今日の朝生は女性がテーマ!】:2005/11/25(金) 17:21:14 ID:LOYzWx9e
今日の深夜、朝まで生テレビがあります。
テーマは「激論!少子化の何が悪い?!」(テレビ朝日系列25:20〜28:20)

「少子化問題」と「男女平等・女性の社会進出」「女性天皇の是非」等、
女性にまつわるテーマを軸としたもののようです。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺 宜嗣
パネリスト: 松島 みどり(衆議院・自民党)蓮 舫(参議院議員・民主党)
福島 みずほ(参議院議員・社民党党首)奥谷 禮子(ザ・アール社長、経済同友会理事)
長田 百合子(塾経営) 金 美齢(評論家、JET日本語学校理事長)
遙 洋子(タレント・作家)ミュリエル・ジョリヴェ(上智大学教授)
勝谷 誠彦(コラムニスト)松原 聡(東洋大学教授)
森永 卓郎(エコノミスト)八木 秀次(高崎経済大学教授)

さて、パネリスト的には、伊田氏らのバックにいる人々が多数いるわけですが、
この問題をとりあげてもらえないもんでしょうかね。
反フェミ・ジェンフリ側の人々に連絡して、問題提起してもらいたいもんです。
誰かツテはありませんか?伊田氏らの質問書の内容も、視聴者に広く知ってもらいたいです。
社会への問題提起になるので、彼らもそれを望んでいると思います。

皇室典範の改正がメインになりそうな気がしますが、大峰問題もなかなかタイムリーな
話題だと思うんですが。最近流行のネットとメディアの融合・相乗効果っていうのを
上げられないものでしょうか。

もっとも、女人禁制絶対死守みたいな形で議論されると、ここでの意見とはズレますが。
あと、GIDの方々が全て伊田氏と同じ意見であるというような誤解をひろめないように
することだけは、気をつけなければなりません。
36朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:32:37 ID:E5I97umP
>>33
最初は、伊田氏一行の強行突破と質問状に
腹が立っていたが、
最近は、
そんなに「問題提起」したいのなら、絶好の機会なのに、
だんまりを決め込む伊田氏周辺の者たちや
直接関係なくても何らかの発言をすべきなのに
やはりだんまりを決め込むフェミ、ジェンフリ関係者に
「黒い」ものを感じる。
37朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:36:30 ID:PR0iAIcs
●桂睦子
1968年 大阪府茨木市生まれ
茨木小学校、相愛中学・高校卒('83年 全国中学生大会、'84奈良国体にて新体操で優勝)
1984年 大阪体育大学中退後、アパレル会社勤務。フィリピン支援ボランティアと祖母の介護を通して市議へ。
1997年 28歳で茨木市議会議員となる。
昨年6月に出産。前回の選挙は妊娠6ヶ月の選挙であった。議員歴6年。経験を通して育児・教育の問題にも取り組んでいる。

●森なお
トランス全国交流会実行委員。支えあうTG(トランスジェンダー)の会所属。
メルマガ「関西!TVNEWS」担当。
「情報交錯する関西女装界で行われるイベント案内・イベント報告を中心に、女装やトランスジェンダーにまつわるさまざまなことを紹介していきます」
※メルマガに問合せ先としてメルアド、携帯番号が記載

38朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:40:20 ID:PR0iAIcs
●森村さやか
NPO「セクシュアル・マイノリティの人権について考える会」世話人
G-フロント関西(旧ゲイ・フロント関西)メンバー
前大阪府堺市男女共同参画市民懇話会座長
双葉社発行「性同一性障害30人のカミングアウト」にも登場
大阪府堺市在住。

以上呼びかけ人どものプロフィールですが柴谷洋子だけ見あたらない。

>>36
ハゲドウ!
特に桂睦子のバックには辻本清美も見え隠れしているので胡散臭さ100倍!w
39朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:41:05 ID:R6IK2QHQ
>>31
どう見てもスレ違いです。
ありがとうございました。
40朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:44:44 ID:wqJxmsyk
>>36
あちら的には被害者を装おうとしたか、3人の強行登山でなし崩し的に女禁解除に
もっていこうとしたんじゃないかな?
でも予想以上に強行登山に対する風当たりが強くなったからだんまりになったとか。
個人的には強行登山は向こうにとっても予定外だった気がします。
(せっかくマスコミ連れて行ったのに、強行登山の所為で裏目に出てるし。)

でも伊田氏って定期的に電波発信&燃料投下繰り返してますね。
あれほっとくと、とんでもない墓穴掘ると思うんですが・・・。
41 無国境会:2005/11/25(金) 17:45:24 ID:EsKvE3cb
明日から男子禁制にしよう。
42朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 17:54:49 ID:E5I97umP
>>38

桂氏と辻元氏は、
たしか桂氏が市長選に立候補したとき、
応援演説等バックアップしていたと聞いたことがあります。
市も隣ですし、深い関係あるんでしょうね。
(もちろん、この件に直接関係あるかは不明ですが。)

>>40

最近、このスレでも、
「イダ=傀儡、その他に黒幕アリ」的な感じになってきていますね。
しかし、その傀儡がおっちょこちょいすぎて、暴走、
回りもちょっとさすがに戸惑っているとか・・・。
43朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 18:06:33 ID:lB57IUok
じゃあアレか、
伊田氏に全てを押し付けて、後はだんまりな構図ってことか?
44朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 18:09:29 ID:LOYzWx9e
>>40
私もそう思いますね。地元住民が実力阻止でもすれば、パフォーマンス
としては大成功だったことでしょう。もみ合って、「不当」に妨害されている被害者
としての姿を、テレビカメラや写真を通じて、全国に見せられれば効果大です。

いったんそれらしき絵になれば、都合良く一人歩きしてくれますからね。
このあたりのテクニックは、歴史問題などにおける、彼らの常套手段です。
今回、本当に実質的な話し合いをしたかったら、もっとまともなアプローチしますしね。

強行登山も予定外だったと思います。
でも、結局それを追認しているんですよね。
観測気球的な意味で、実は予定していたとすれば、空恐ろしいですが。
45367@:2005/11/25(金) 18:23:52 ID:StrpFUY4
黒幕か…黒幕のメルアドがしっかり解るようなら、質問状送ってみるか。
以前送った長い奴。しかしあのアド、伊田のメルアドじゃなかったのね…
46朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 18:49:15 ID:Er29AyNi
暇見つけて天川村へ湯治にでも行くか
地元に金落とすこと位しか役立ちそうなこと思い浮かばないからな
しかし問題点が2つある。
(1) 仕事が忙しくて休みがない
(2) 中途半端に遠い
以上2点をクリアしたら出掛けたいけど降雪状況はどうなの?
雪が積もって道路閉鎖とか日常茶飯事にあるところなの?
誰かエロイ人教えて
47朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 18:59:19 ID:hXTaZGIN
>>37に追加

●桂睦子HP
http://www4.osk.3web.ne.jp/~muzko/
48朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 19:10:04 ID:hXTaZGIN
ちょっと整理しとくね
大峰スレのキーパーソンは・・・

伊田の率いるフェミレンジャー
→「大峰山」に登ろう実行委員会
 呼びかけ人:伊田広行 桂睦子 柴谷洋子 森なお 森村さやか

伊田の同士の源レンジャー
→「大峰山女人禁制」の開放を求める会
 共同代表:大林美亀 木津譲 藤原智代 源淳子
49朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 19:10:37 ID:X9GsAqYc
前スレの区長さんのコメント読みました・・・・・・・。

伊田さんって人権の前に自分の腐った精神を直すべきですね
50朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 20:00:44 ID:H0caRPlo
ところで、これってどういうことだろう?
>>前スレ981
> ○6-7 年前、神変大菩薩大遠忌に合わせて、三本山・五護持院が、
>  地区には知らせずに、女人禁制廃止の記者発表を行おうとし、
>  発表内容を決めて、会見を設定した。直前に地区が気付いて反対
>  し、会見は取りやめになった。

女人禁制って当事者である寺が決めるわけでしょ?
地区が反対するってどういう立場からなんだ?
その地区の人達は皆、修験者ってこと?
51署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/25(金) 20:21:49 ID:qCnODqG6
>>50
信徒総代が、地区住民から出るみたひです。役講と地区とは
ほぼ一枚岩、と。

何より、後鬼の子孫でっせ。ばりばりの当事者。
52朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 20:27:19 ID:IPCroDwE
>>50 その文だけでは無く、前にでた、寺のNo.2が共産主義者うんぬんを併せて読むべきでは?それとイダさんは都合の悪いことにはだんまりですね
53朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 20:36:54 ID:Xxk3udvj
田舎だと地区ごとに信者が分散していることがあります。
で、神社総代?って人がお寺の維持費の徴収とか(私の町では修繕の手続き等も)
世話をするので、
神社だからといって地元の意見無視することはできないです。
ただでさえ神社などは地元から離れられませんしね。
54朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 22:17:12 ID:ZZqyV2eZ
森村さやかHP(現在は閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/*/http://sakai.cool.ne.jp/sayaka_mtf/
セクシャルマイノリティの人権を考える会(FOREST関西)HP
ttp://web.archive.org/web/*/http://www110.sakura.ne.jp/~forest_k/
55朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 22:39:49 ID:AG6+ByK5
>>46
洞川温泉は標高約800Mぐらいに位置しています。

あそこらへんは、北からやってきた低気圧が大峰山系にぶつかるため、降雪しやすい場所です。(スキー場ありますよ)
だいたい12月中旬頃のクリスマス寒波がやってきたときに初雪となることが多いです。
今年は暖冬の予報ですので遅いとは思います。

特にR309から洞川温泉への道は狭く、山の陰になって1日中日の当たらない場所があったり、
湧き水が道路上で凍結していたりするので、暖かい日の夜中から明け方は凍結に要注意です。
12月中旬〜3月中旬はスッタドレス・チェーン必須と思ってください。

生活道路なので通行止めはよっぽどの事がない限りなりませんが、
冬季は「通行注意」の看板がずっと出ていたりします。
56朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 23:31:24 ID:iVU/Op7K
かなり昔にユネスコにメールした者です、返事が来たので報告します。
以下本文

前略 この度はメールをいただきまして、ありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、お返事させていただきました。
ご存知のように、「紀伊山地の霊場と参詣道」は自然崇拝を起源とする熊野三山、修験道拠点の吉野・大峯、空海を開祖とする高野山の三霊場と、
それぞれを結ぶ熊野古道などの参詣道の文化的価値が認められ、2004年に世界遺産に登録されました。
このたび○○さまよりお寄せいただきましたニュースは、私どももインターネットを通じて知りました。
ジェンダーの問題は現代における幅広い社会問題のひとつであり、一側面のみで良し悪しを判断することは非常に難しいといえるでしょう。
確かに、○○さまが憂いておられるように、古来から脈々と受け継がれてきた伝統的な信仰を土足で踏みにじるような軽はずみな行為は慎まれなければなりません。
「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されたことで、今後ますますこのような問題意識は世界の注目を集めることと思われます。
私どもはユネスコの活動を民間で行っているNGO(非政府機関)ですので、私どもにできる範囲は限られてはおりますが、、
「紀伊山地の霊場と参詣道」が人類共通のたからものとして、ユネスコの理念である平和の守りを固めるための一役を担うべく、
われわれが力を合わせて守っていけるよう、私どもも活動を続けていきたいと思っております。
なお、当連盟では、地球上のかけがえのない世界遺産を守り伝えることへの関心を高めることと同時に、自分たちの住む町、生きる場所を大切にしようと活動を行っています。
具体的には、「世界遺産年報」の発行、国内外の有形、無形の遺産保護・保全活動、世界遺産パネル・ビデオの貸出し等を行っています。
私どもの活動を通じて、ひとりでも多くの方が世界遺産条約の趣旨を理解され、過去から引き継いだたからものを未来に大切に伝えることを願っております。
ご質問に十分に答えられたかどうかはわかりませんが、この度貴殿の貴重なご意見を拝受し、当連盟としましても、また私個人としましても、微力ながら今後ますます精進していこうと思った次第です。
今後とも当連盟の活動にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
草々
57朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 23:34:56 ID:iVU/Op7K
ちなみに私がした問い合わせは以下

> すでにご存知とは思いますが、世界遺産に登録されたばかりの紀伊山地で11月3日に女人禁制である大峯の参道で心無い人たちにより女性が結界門を超え侵入することがありました。
> その山岳信仰という文化故に登録されたはずの世界遺産に対し、信仰を守ろうとする地域住民に下品な質問状を叩き付け、話し合いをすると騙して1300年に渡り守り続けてきた文化を土足で踏みにじるような行動をとった人たちに対し、
> 日本ユネスコ協会としてどのような対応を考えておられるのかお聞きしたいと思い、問い合わせをさせて頂きます。
> また、このような行動が再び起こらないとも限りません。このような文化の破壊活動に対して危機管理は行われているのでしょうか?その点も合わせてお尋ねしたいと思います。
58火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/25(金) 23:34:59 ID:aWV9gtcY
日をうけて散るもみじ葉の裏表
59朝まで名無しさん:2005/11/25(金) 23:57:20 ID:lB57IUok
>>57
GJ!
ここまで聞き出せただけでもすごい!
60火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 00:02:04 ID:ZSkGcXu/
>>56
>なお、当連盟では、地球上のかけがえのない世界遺産を守り伝えることへの関心を高めることと同時に、
>自分たちの住む町、生きる場所を大切にしようと活動を行っています。
>具体的には、「世界遺産年報」の発行、国内外の有形、
>無形の遺産保護・保全活動、世界遺産パネル・ビデオの貸出し等を行っています。
>私どもの活動を通じて、ひとりでも多くの方が世界遺産条約の趣旨を理解され、
>過去から引き継いだたからものを未来に大切に伝えることを願っております。
直接的な言い方はしていないけど、いい感じな返答な予感。
希望的観測かな?
61火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 00:18:48 ID:ZSkGcXu/
シリウスのいよいよ冴えて夜も更ける

ユネスコからの返答は思ったより好感触。
といっても、具体的にどうこうっていうのは無理っぽいみたい。
まぁ、変な圧力持ってられても困るけど。
>私どもの活動を通じて、ひとりでも多くの方が世界遺産条約の趣旨を理解され、
>過去から引き継いだたからものを未来に大切に伝えることを願っております。
62朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 00:30:43 ID:5SFPvg4L
>>56
乙!
ユネスコとしても、かなり慎重に言葉を選んでる印象があるな。あくまで中立でいたいのだろうけど、少なくとも伊田氏への好感は読み取れないね。

>>58
いい歌(・∀・)
63火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 01:16:14 ID:ZSkGcXu/
>>62
簡単に思いついたから、
もしかしたら無意識のうちにインスピレーションしちゃったかもしれない。(w
秋の静かな時間の流れを感じていただければ幸いです。

それにしても、CM長いな。
64朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 01:24:13 ID:ustF8zfv
朝生始まったよー
65火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 01:27:21 ID:ZSkGcXu/
>>64
見てるよー。

というか、早くも寝そうな悪寒。
案の定、女帝問題に口出しそうだし。
教学論争やられてもねぇ。。。、
66朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 01:40:03 ID:ustF8zfv
つーか
キャリアと子育て秤にかけるって感覚
アレルギーでそー
こん中で子子どもいるのは福島だけ?
67火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 01:40:26 ID:ZSkGcXu/
ミズポが子育て語ってたけど、この人家庭そのものに対して否定的なこと言ってなかったっけ?
68朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 01:43:49 ID:0eck1q0U
リゾート開発とか資本の論理が先行してこその
開山だ。金の魅力の方が結局優先するが。
そういう投資で利益を生むかだ。
最近は地方にも外資がドンドン入ってきている。
69火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 01:44:13 ID:ZSkGcXu/
弱肉強食・・・・。
いい男といい女をめぐるバトルは昔からじゃボケ。

ブタメンって初めて聞いたぞ。
70朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 01:44:39 ID:ustF8zfv
>>67
家族の卒業式だったか解散式だったか・・・
伊田のスピシンとそっくりな考え方
71火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/26(土) 01:47:53 ID:ZSkGcXu/
あ、ブサメンって言ってたのね。
金さんは正論だと思うけど、その意識を変えるという作業は難しいだろうな。
72朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 01:59:06 ID:ustF8zfv
>>71
世代が違うし
子沢山には福島理論はつうようしないんじゃね?

みんな制度改革訴えてるからある程度まともな訴えに聞こえるけど
目指す社会の成れの果てがスピシンじゃあなー
ここら辺を率直に語らないとこが嘘つき!って思う
73朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 05:37:08 ID:F5MCryKF
朝生オレも見ていたが、如何にも左翼思想に満ちあふれた展開だったな
社会主義になるしかないみたいな意見になっていたし
フェミ・ジェンフリが左翼に利用されているのは間違いないな。
74署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/26(土) 11:15:48 ID:tgHTvlrl
>>56
乙!! すばらPです。よくここまで踏み込んだコメントが取れましたねえ。
「ユネスコの活動を民間で行っているNGO(非政府機関)」の皆様、ありがとう
ございます _o_

大事なのは、ここだな:
  ジェンダーの問題は現代における幅広い社会問題のひとつであり、一側面
  のみで良し悪しを判断することは非常に難しいといえるでしょう。 確かに、
  ○○さまが憂いておられるように、古来から脈々と受け継がれてきた伝統的
  な信仰を土足で踏みにじるような軽はずみな行為は慎まれなければなりま
  せん。

                       「憂いて」ってのは、「憂えて」が正しいな。
75367@:2005/11/26(土) 15:01:27 ID:BtOy39jr
>ユネスコ
あくまで中立的な意見を下さったみたいですけど、これが大切ですね。
ユネスコの意見が中立である事は、それ即ち、
伊田らにとって、女人開放の正当性として使えない訳ですし。
理由として使えない、というだけでも大きいですえ。
76朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 15:27:41 ID:ozYGzVmz
>>55
>46です。
情報thx
雪道は走り慣れてるし雪国生まれの車だから通行止めにならなきゃいいや。
露天風呂で雪見酒か....
隣にオニャノコがいれば最高だなw

なんて楽しみも知らないイダ一派は絶対人生の敗北者だな
77朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 15:29:20 ID:ozYGzVmz
露天風呂
雪見酒
混浴
オニャノコ

(バ゚∀゚)ノ==================┻━┻

書いてて興奮した
仕事しよ...
78朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 16:47:00 ID:PhQJYVb/
79署名一号 ◆doCRgRdDFc :2005/11/26(土) 18:52:57 ID:/cgSZ2GJ
こんばんは。
こっそりBlog更新しました。
何も報告は無いんですけど・・・
80纏人 ◆tNlD879b8U :2005/11/26(土) 20:44:26 ID:UpVjTuhF
こんばんは。
本スレ02まとめをUPしました。
あと、更新事項には書いてないですが、トップページに痛いニュース+のスレを追記しています。

http://www.geocities.jp/oominesan_site/

今回は、私が参加してからも良く見かけていたコーラン系レスを余談欄に一通り載せてみましたが、
予想外に多かったですね。
81朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 20:51:24 ID:FofOo7gb
>>6
ユウイチ君完全勝利宣言しちゃったよ・・・。

って彼この問題になんか関係あったっけ?
ま、あったとしても関わりあいたくないがw
伊田さんのお相手でいっぱいいっぱいだし。
82朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 21:17:22 ID:wWhKdI5s
業務連絡
”おかーさん、おとーさんが寂しがってます。連絡請う”
83朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 21:17:49 ID:wWhKdI5s
追伸
(バ゜∀゜)ノ==================┻━┻
84朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 21:28:40 ID:gswJZgIJ
肉体的には男なのか?女なのか?
精神的には男なのか?女なのか?
戸籍上は男なのか?女なのか?
どんな奴が入山したんだ?教えてケロ。
85朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 21:34:35 ID:6dQuvNxj
>>84
見た目は女、頭脳は子供
そんなやつらだと思う
86署名一号 ◆doCRgRdDFc :2005/11/27(日) 10:06:31 ID:s33v7tDh
おはようございます。
>>84 私が朝日記者さまから聞いた話で言えるのは、
    ・登山した中のお一人は 肉体的には男として生まれ(当然戸籍も男として出生)
                    女として生きる決意をし、性転換手術を受けた。
                    現在の時点での戸籍は男

    とのことでした。
87朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 13:02:58 ID:s6nRZrQr
一号さんG-FRONTデブーおめでとうございます。
88朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 19:09:08 ID:VN3qtEwR
89朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 20:52:52 ID:j1nUFenc
そろそろ街頭署名活動に発展した方が良いのじゃないのか?
90火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/27(日) 22:27:15 ID:qBzbxJ/Z
>>63
× インスピレーション
○ インスパイア

>>72-73
結論が社会民主主義ってのは予想だにしてなかった。(w
実況板もわけわかんない状況だったしな。(w

朝日染む雪の富嶽ぞ静心
91朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 23:27:05 ID:zRZzhRfb

ローカル線の保存運動にも協力してくれませんか?
92火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/27(日) 23:57:15 ID:qBzbxJ/Z
>>91
興味無い。

・・・私、最初はニュー速+のこの問題のスレには興味ありませんでした。
修験道はちょっとアレな部分がある。

だけれども、あの人たちのやり方、地元住民の心を踏み躙るようなやり方はどう考えても不愉快。
どうにかして泣かされた地元住民を励ますことができたらなーと思って参加→署名しました。
基本的に私は門外漢だし部外者だから、やれ「女人禁制を守れ」とか言える立場にございません。
あくまでも、地元住民の意思決定を尊重すべきだと思っています。
それがたとえ解禁という選択であっても。

価値観なんてその時その時の時代で変わるものだから、
何が何でも「伝統を守るべきだ」とは言えない。
でも、誰に迷惑をかけるわけでもない伝統まで変える必要は無いと思う。
変える必要の無いものは変える必要が無い。
伝統には伝統としての重みがあるわけだから。

ぬばたまの夜に星座は時刻む街寝静まり月は無くとも
93朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 00:30:46 ID:GOzgPDzO
>>92
わけわかめ
94火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/28(月) 00:37:25 ID:ifUVimtR
>>93
育ってきた環境が違うから価値観は否めない〜♪

そんなもんでしょ。

夜も更けて時計の音ぞ頼もしき
95朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 13:30:15 ID:+kSRbKIs
>>86
>女として生きる決意をし、

だったら登るべきではないな。
96朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 13:33:01 ID:S+7VADnC
>JR西労組を罵倒してたヤマケンもキモかったが
>勝谷も相当キモイな

ヤマケン 関市長が  「芦原病院」の融資責任の みそぎを終えた。

同和地区医療センターとして活動してきた民間の「芦原病院」

ヤマケン  関 選挙で みそぎが済んだ 

◎ なぜ 同和地区医療センター 「芦原病院」が 選挙の争点が わからん

1万人は 大阪市の職員を減らせ 

800億+ヤミ年金
97朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 20:11:26 ID:jlsWa+Nc
なかなか伸びなくなったね。やっぱ伊田氏の燃料が必須なのか・・・
98朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 20:41:03 ID:qrnjaBg7
不愉快なものはいらん
キチガイが大学の先生やってるってだけで充分
99朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 21:49:50 ID:GaqbXH2e
伊田氏は「日記が燃料なので自重しろ」とかいわれたかな。
でも、これだけ大勢の人に日記読んで議論してもらって伊田氏は喜んでると思うよ。
てっきり伊田氏が首謀者だと思ってたが、発案者は森村氏かぁ。
とりあえず、今回の件への対応で関係者が自己保身第一みたいのは分かった。
登った人は自己責任って事にして、呼び掛け人の責任回避してるし。
だから、「シングル」なのだね。
組織を信じるな、と。
100朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 22:01:04 ID:+zahuPCW
>>99
イダさえ日記書かなきゃ、
そのうち風化するから、
ってね。
101朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 22:01:50 ID:GyE5YqfR
でも今回出来たこのスレや運動は、今後に生きてくるよ。
ジェンフリ団体は今後も年間9兆円とか言う、馬鹿げた国家予算を使ってやりたい放題だろうからね・・・
102朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 22:12:05 ID:+zahuPCW
>>101
いえいえ、
今後生きるどころか、
まだまだこれからでしょう。
伊田氏及びその黒幕たちの望み通り(推測)には、
いきませんよ。

署名屋さんたちの一連のお仕事が、
伊田氏たちの行為を風化なんてさせませんよ。
103367@:2005/11/28(月) 22:26:07 ID:v9QkacoX
「勇者は今の言葉を深く心に刻み込んだ」

少なくとも、関わった関係者は忘れないでしょうね。
10499:2005/11/28(月) 22:59:59 ID:Mjq+mVS4
とりあえず、おれは忘れないよ。
いろいろ勉強できたし。
ジェンダーフリーってのも和製の言葉だと分かったし。
前から「性同一性障害は、本人にとって深刻」で、
「対応できるとこは、対応すればいいじゃん。」て思ってた。
(これは今でも思ってる。)
仕事で応対した人が性同一性障害らしいってこともあったしね。
みんな苦労してると思うよ。
で、今回の件はごく一部の人たちのパフォーマンスだと考えてる。
けど、おれは他人の痛みに鈍感なやつは嫌いなのよ。
運動とかでもさ。
何様のつもりだ? と思っちゃうんだ。
で、そういうやつの事はきっちり覚えてるから。
なにかあったら、リメンバー大峰山だから。
105朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 23:10:15 ID:+8y1csAx
>>101  102さんが書いたように、まだまだこれからだと思いますね。
最初の1歩をようやく踏み出したという感でしょう。

http://plaza.rakuten.co.jp/danjo/bbs/
「♪ようこそ♪男女平等参画の掲示板へ」の板の茶犬さんのコメントを読んでみてください。

ジェンフリなんかに興味を持つ人は、どうしても伊田という存在(文章)を目にするでしょう。
社会も何もわからない学生ぐらいの若い子は、フェミや伊田のねじり曲がった論に惑わされるわけで、
しかも、伊田の持つ「肩書き」が信憑性を帯びやすくなっていると思います。
伊田のあの日記や他のフェミたちの文が存在する限り、今回の事を間違って受け止める人は後を絶たないかも。

それに比べて、こちらは2chの中からの発信で、影響力はまだまだ小さいと思います。
署名屋さんたちが調べてきた情報をもっと広める必要があるかもしれないです。

まあ、この茶犬さんという人のコメントはちょっと偏った書き方をしている部分がありますし、
工作員のにおいがしないでもないですけどね。
106朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 23:12:05 ID:o0t7OQsz
いや、まだ終わりませんよ。
もちろん、時の経過と共に問題は風化しますが、伊田氏らがパフォーマンスの
ために集めたマスコミのおかげで、多くの人の心に彼らの行動が焼き付けられました。
それを世の人がどう評価したかはいろいろでしょうが。

次に同じような行動を起こせば、今回の行動のことも、多くの人は思い出すでしょう。
そして行動の内容によっては、さらに大きな反応があるでしょう。
そのときのためにも、これからも、このスレやまとめサイトの意義は大きいです。
107105:2005/11/28(月) 23:22:13 ID:+8y1csAx
上の板のような発言を見かけると非常に歯がゆいです。

皆さんのよう議論ができるほど頭は良くないし、自分独自の情報ソースを持ってないし、
1号さんの努力の結晶である情報などを勝手に書き込むわけにはいかないし。
(まちがった解釈で議論したらここの皆さんに迷惑掛けちゃうわけですから)
何もできない自分が歯がゆいです。

署名屋さんや1号さん、まとめ屋さん、電凸していただいている方々、他のブログでコメントを発している方々。
頭が下がる思いです。

風化させたら相手の思うつぼなので、終わらしたくはないです。
108朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 23:51:24 ID:L/XnN7ca
伊田とか森村はこのままだんまりを決め込むだろうが、
日記やG-FRONTの掲示板でのやり取りも無かったことに
されかねんのでこれらのページを保存することも考えんと
かんといかんね。
109朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 00:09:54 ID:9HMI5dO1
結論だけをいうと、
伊田氏といい、フェミといい「ポリティカル・コレクトネス」を背景としてるから、
はっきりいって、向こうは「黙ってれば勝ち」。

このスレの戦いは苦しい。
110朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 00:24:50 ID:iPPpB4GP
>>109
非暴力闘争の「勝利」とはなんなのでしょうか。私は、敗北するのも必要なプロセスだと思っています。
負けても、その志の高さを示していく。その中で、相手方に、何を伝えたいのかが伝わっていく。
そうした「戦い方」が非暴力闘争なのです。政治的駆け引きで、相手が悔しがる勝利をすることが目標ではないのです。
今度の例で言えば、「大峰山」の伝統を守っていきたいという地元の人々や今回の暴力的事件に否定的な性的マイノリティの人たち、
性的マイノリティやフェミニストの名前を振りかざした暴力的なやり方をこころよく思わない人たちの生き方や思いや志が伝わっていくことが狙いなのです。

[一部改変]
111朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 00:25:05 ID:3jK6Gob3
>>108
まず、あの質問状は、
稀代の傑作だから、
国民の皆さまに常に読んでいただけるように、
どこかに晒し続けるべきでしょう。
日本のフェミニズムの高い到達点が、
ここにあります。

心ある人は、
プリントアウトして、
部屋に貼っておきましょう。
怒りが常に持続できます。
(精神がもつかどうかは、保証の限りではない。)
112朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 00:38:05 ID:7VHVPw8K
>>111
低血圧な人は寝起きに見ればすっきり目が醒めるかも。
113朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 01:01:56 ID:8coGCFVI
ま、伊田も森村も、仲間内の中では英雄なんでしょう。
だから今回も失敗とは思っていないだろうし、
一定の挑発が出来たのだから成功とさえ思っているのではないか?
世間の常識は奴らの非常識
世間の非常識は奴らの常識だから・
114朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 01:03:48 ID:8K6g+ec1
だいたい、男女平等云々と無関係だよな。
女人禁制は、言ってみれば男の精神的な遊び心。
それを配慮なく踏みにじる。単に無粋という他ない話。

まあ、男子禁制の試練場とか作ったら、違う意味で入ってく男は居そうだが。
どこにでも居るって事だな、そういうタイプの人は、男女関係なく・・。
115朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 01:05:00 ID:8coGCFVI
それから、Gフロントその他の板の話を総合すると、
森村は議員に立候補しようとしていたらしいから、
伊田が主導したというのではなく、
森村が伊田たちを焚き付けて事を起こしたと見るのが自然ではないか?
辻元などが黒幕にいるというのはかなり穿った見方だ。
尾辻ならあり得るかもしれんけど。森村の雇い主であり桂の後輩だから。
今回名前を出さずにあえてリスクを負わなかったというのもある意味尾辻らしいし。
116朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 01:07:45 ID:b3OxRVOv
ちなみに今、鈴木正崇著「女人禁制」という本を読んでるんだけど、

・「女人禁制」という用語は古代文献にはない。
・初見は中世後期の「竹生島」という謡曲。
・頻出するのは近世の仮名草子。
・「女人禁制」と「女人結界」を混同するな。
・「女人禁制」という用語は、偏向を含み込んだ概念。

と解説してます。つまり、「女人禁制は1300年の歴史」という説明自体、
フェミさん陣営が「1300年も差別の歴史が!」と主張するための偏向宣伝
なのでは?
117朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 01:13:30 ID:9qvdbLx5
つーか、オレは井田に一度大峰山の修行つーのを一度やってもらいたいね
それも地元民の本物の修行つーのを
大峰山住民に最終解脱wのOK貰うまで
んで、その時に男が女がいても修行できるものなのかどうか判断して欲しい
井田みたいな虚弱体の男はスポーツ一つ真剣にやったことさえないと思う
だから女がいたら修行出来ないのか?なんて言えるんだろ
そもそも戦場のような場所に女がいたら勝てるものも勝てんだろ
しょせん井田の考えはふぬけたヘタレ男の戯言だな
118朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:01 ID:9HMI5dO1
109だけど。
>>110
「最後の国境は、人の心のなかにある」っていうのは誰の言葉だったか。

差別は絶対になくすべきだけれども、
「女人結界」という「国境」については、
「お願いだから、女性は入ってこないでね」
「男ってバカ(微笑)」
という形で、人のこころのなかに残していくことができれば、
それがこのスレの勝利といえるような気がする。

119朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 02:21:58 ID:PkdzEQmt
皆様、お疲れ様です。議論が難しくなって、ついて行けなくなったのでとばし読みしてま
したが、久しぶりに書き込みます。

日本人は議論や争い事を好まない、典型的な村社会だとの批判を聞いたことがあります。
でも、自分はそれも日本人の美徳の一つだと考えていますが、それが差別の問題に関して
は悪い方に出てしまっている面があるんじゃないだろうかと思い始めました。
今回の大峰山、ジェンフリ、男女差別の問題だけでなく、若干スレ違いになりますが、他
の差別、2ちゃんでよく話題になる同和問題や在日朝鮮人、韓国人問題等にも共通点がある
のではないかと思います。

清廉潔白な人間はほとんど居ないと思うから、「差別だ!」といわれたら、多くの日本人
は上に書いた国民性から、反論や議論を避ける人がほとんどではないでしょうか。
それが、もし、単なる言いがかりの場合(自分に正当性がある場合)でも、反論はほとん
どしない(してこなかった)と思います。
この様なことが積み重なって、最近問題となり始めた、いわゆる様々な「差別利権」と言う物を
生みだし、のさばらせて来たんじゃないでしょうか?
でも、現在ではそのような問題に気づき、明らかになり始め、2ちゃんだけでなく一部出
版物や一般の人の間でも批判が出始めました。

本当に「差別」に悩んでいる人はいると思います。
でも、批判が大きくなればなるほど、本当に苦しんでいる人までゴッチャにして批判する
可能性もあると思います。
今回の大峰山強行登山も、本当に「差別」に苦しんでいる人を助けるのではなく、逆にそ
のような人をより苦しい立場に追い込む危険性を含んでいるのではないでしょうか?
その意味でも伊田氏を初め、今回の主催者にはきちんとした説明や総括を望みたいと思い
ます。

上手くまとめられませんでしたので、言いたいことがわかってもらえるか不安ですが…
120朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 05:43:14 ID:nJY+RqBK
伊田の言い訳日記帳、もしかして消えてる?
121朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 05:47:50 ID:GhckqAgy

その門の先には薔薇族の世界が広がってるのですか?
122朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 08:05:52 ID:K3qrQ3jf
123朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 08:27:44 ID:K3qrQ3jf
トランスとかGIDって今やもう
正攻法で十分理解が得られる問題だと思うんだが
あっちゃこちゃといろんなところにリンクしてるから
こんなことになるんじゃね?
自分たちのことは他の人権問題と切り離して考えたほうが
いいとおもうんだがなー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000022-nnp-kyu
124朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 09:22:31 ID:n6hjb1P8
>>123
っつか、そもそも工作員だの売国奴がこういった運動に目をつけて、ちょうどいいから
乗っ取って金稼ぎに使おう…とか思ったんじゃないかな?だからろくでもない
金稼ぎ目的の厚顔な団体がまっとうな団体を食い荒らすし、そいつらには
路線を変えるつもりがないと。昔から、善意の仮面ほど効率よく人を騙せるものもないから。

…あー、書いてて腹立ちそう。いかん、フォースの暗黒面に落ちてしまっては
奴らとは戦えん…
125朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 09:54:48 ID:EulQY7dz
みなさんおはようございます。ってオレ名無しですけどw
オレもこの問題を風化させないためにちょろちょろがんばります。

以下、チラシの裏です。長文すみません。

やっと古事記の現代語訳をつららっと読み終えました。
んで神道とか儒教とか仏教とか、日本人の生活に根付いている宗教的な事柄も
さらさらっと調べてみた。まだ不十分だと思うけど。
意識しなくても宗教的な考え方や、行事なんかが生活に密着してるんだなあ。と思った。
「無宗教だ」なんて言ってても、やっぱ七五三とか成人式とか、初詣とか
ひな祭りとか、墓参りとか、合格祈願とか、いろいろやってんだね。
ごちゃごちゃに交じり合ってるから、宗教っぽさが薄れているだけで。

やっぱり今んとこ、今回の件は女性差別とは思えないです。
血が穢れている。ってのは男女平等だ!
多分「血が出る=穢れ=気枯れ=弱っている状態」だと思うんだ。
弱ってるから守ろう。大事にしよう。休んでてもらおう。
そもそもはそういうことから出発してると思うのね。
オレは男だから、生理も出産も経験ないけど、そゆ時は体調よろしくないんだよね?
そりゃ無理するなよ。って思うじゃん。

出発点が差別的でなくとも、歴史の中で差別のために悪用された事柄もあるかもだから、
一概には言えないのかもしれないけど。
オレの中で、先生たちの行動だけでなく、考え方的にも弱点発見!
みたいな気分になって浮かれ気分です。すみません。

日本って面白い国だね。と改めて思った。そんなきっかけをくれた先生ありがとね。
126朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 10:11:25 ID:ZV8D08Qg
>>122
やっぱり開かないよ〜。
わたしだけ?

>>125
お互いにがんばろう!
127朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 10:24:40 ID:gtU1AdA5
>>118
アリステア・マクリーンの「最後の国境線」かな?違ってたらスマソ

>>125
区別と差別をわざとごっちゃにするのが、こういう奴らの手法。
しっかり見る目を持たなきゃいかんね。思い知らされたよ。
128朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 10:36:15 ID:rGN1KWoL
G-FRONTのBBSなんだけど、集会の告知が続いてるね。
ログ流し戦法か?
129朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 11:08:27 ID:yC2NzfA9
>>123 >>124 正直知りたくなかった記事だな。左派連合なんて流行らないだに。

130朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 11:11:10 ID:K3qrQ3jf
>>126
G-Frontの書き込み↓
>伊田氏の反論(屁理屈?)がかかれていたHP、閉鎖のもよう。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603
でもあくんだけど・・・まとめさいとのりんくもあくし・・・
とりあえずアドレスバーに入れて、それでもだめならキャッシュ探せ!
だれかーたすけてあげて!
>>124
法整備が必要になった時政治家や弁護士が必要だよね
元祖人権団体と切り口が同じなら合流してもしかたないが
ジェンダー系はどこが共通点?これがまだ見えてないんだよ
福島は弁護士兼政治家=西村
いろんなケースを見てるはずなのに
なぜすべてのマイノリティーをひとくくりにするのかな?>朝生みておもた
少なくともTGとかGIDは
山本欄、埼玉医大、きんぱちあたりで市民権得てきたわけだし
この路線で行った方がはりかにはやく実を結ぶと思うんだが・・・
そういみじゃあハンセン病も同じだと思う

>>125
がんがれ
<ちら裏>
祭日って言う言葉はカレンダーにはもうないんだよ

>>128
>G-FRONT
麻美VSつやがすべてを物語っているような???


131朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 11:36:32 ID:wGR8T5nn
>>130
開いたよ、ありがとう!
132朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 13:42:57 ID:/ld+Glkb
矢風の「大峰山系と台高山系を語ろう」では、
女人禁制に反対するオカマが多数いるみたいだ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834976&tid=bgjvbb37oa4hbf9bbb37oa4r8la4ma4a6&sid=1834976&mid=1&type=date&first=1
133朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 16:05:45 ID:n/utCb5Z
>>132
今回の伊田ご一行様の悪行をひたすらスルーして、
女人禁制の話題にすり替えたくて必死だなと思ってるのはオレだけかなぁ。

素直に過ちを認めて謝罪しとけばよかったのにね。
大峰山に多くの目が集まったこの時が女人禁制問題の進展のチャンスだったのにね。
自分たちのお仲間の悪行を責めないで、大峰側だけ責めるならば世論の共感はいつまでたっても得られない。
134朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 17:12:41 ID:YERcCuUC
>>132
なんでお釜が反対するのかわからん。
135朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 18:48:16 ID:3UBvg5fD
お釜は女になりたいんだから反対するだろう。
普通は。女らしさが大事なら、女を区別
しなきゃ女らしさを発揮できない。
136朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 19:03:16 ID:K3qrQ3jf
<花畑>

女人結界で登るのを拒否されたら
女として認められたのだから
喜ぶべきじゃないかな???>内面

女人禁制を女性差別としているのは
女性団体だから仲間に入れて!>表面

微妙なのはやっぱ性差が行ったり来たりするやつ>法的に認められつつあるのに・・・orz
137署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/29(火) 19:16:44 ID:1QmLY17k
お話の最中、すみません。

署名活動をおっぴろげております。ぜひ、ご協力をお願い致しまする。
11/22、署名簿第一弾を、現地にお届けできました。引き続き、皆様の
ご署名を募っております。

趣旨、運用について、説明させてくださいまし。

【前文】

奈良県吉野郡天川村
洞川地区区長桝谷源逸殿

私ども有志は、2005 年 11 月 3 日、性同一性障害を持つ人らのグループ
のうち 3 名の方々が、ご当地の皆様による制止の要請があったにもかか
わらず、1300 年の歴史を持つ女人禁制を侵して結界に踏み入るという暴挙
に出られた事案につきまして、憂慮の念を抱き、遺憾の意を表するとともに、
ご当地の皆様に対して深い同情の意を禁じえないものであります。意を同じく
することの証として、ここに署名を行い、洞川地区の皆様にお届け致します。
なお、この署名は、電子メールを利用して取りまとめたものですが、署名人
本人の意思に基づき、署名人本人が行ったものです。

2005 年 12 月 x 日
2ちゃんねる「ニュース議論」有志
(スレッドタイトル:「【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行」)
http://news18.2ch.net/news2/
138朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 19:19:34 ID:K3qrQ3jf
>>137
乙です!
結構増えてきましたね>160名

過疎ってきてるんでたまには来てね!
139署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/29(火) 19:22:00 ID:1QmLY17k
皆様、どうか、ご協力をお願いします。数がまとまったら、先方にお届けに
あがります。

【大峰負けるな署名宛先】
[email protected]

【署名欄】
-------------------------
氏名:
住所:
-------------------------
    ↑
これ書いて、お送りくださいまし。ほかに、ご職業等、お書き戴けるなら、
さらにパワー増大します。

折り返し、私、署名屋の氏名・住所を書き添えた(超簡素な)返信を差し
あげております。

【署名活動の趣旨】
このスレの >>137 をご覧ください。

【個人情報の取扱いについて】
[email protected] 宛に送信戴く個人情報は、本署名活動以外
の目的に使用されることはありません。本メールアドレス所有者は、受信
した個人情報を、厳重な管理のもとに保存致します。

詳しくは、下記ページをご覧ください:
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
現在署名数:160
140朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 19:24:40 ID:XcQJbYi6
じゃー女性専用の電車に痴漢などしなければ
男が乗ってもいいわけだ。
141署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/29(火) 19:24:50 ID:1QmLY17k
>>138
ノシ

宴会続きで、肝臓がアレな気分ですが、そんなことにはお構いなしに、
時々来ますぜダンナ。おふろおふろ。
142署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/29(火) 22:27:00 ID:1QmLY17k
「小中・高校生とずっと優等生だった」そうです:
http://www.osaka-ue.ac.jp/gakkai/ronsyu/mokuzi53-5.htm
(↑素 html。リンク先に、問題の pdf あり)

  自分は偏差値としてはどこでもいけるんだが,内容的にここを
  選んだんだと,『赤頭巾ちゃん,気をつけて』とか読んで,少し
  気負って大阪市立大学に入った。

ぷっぷくぷー♪

Q_ _Q
ヽ(°ω°)ノ♪
  U ̄U
~~~~~~~~~~~~~
143朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 22:39:36 ID:nJY+RqBK
>>142
なんか、文体がまるっきり高校生の作文そのものなんだが
これって一応ちゃんとした論文なんだよね?あんなんで良いのかよ。
144朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 22:39:37 ID:sJk3hSHo
>>123
燃料投下
この記事の「土肥いつき」って香具師、大峰山に登ろうの賛同人なんだけどな。
HPはこちら
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ituki_k/
145朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 22:41:36 ID:3jK6Gob3
だいたい、「スピ・シン主義」などと
自分で略してるところが、
きもい。

普通、こういう略語って、
流通して、みんなに認められて、
自然にそう呼ばれるようになるものだろ。

売れないお笑いタレントが、
勝手に自分たちでコンビ名を略して、
スターになった気でいるヤツがいる。
あれと同じきもさだ。

(注1)単なる主観的感想です。
(注2)「スピ・シン主義」という略語を自分で作ったのでなければ、
    ごめんよ。
    でも、社会で流通していないのは確かだから、
    仲間内で略しているとしたら、
    それはそれで、きもい。
146朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 22:59:09 ID:iPPpB4GP
>>142
なにこれ・・・?
正直ひどすぎるぞ
どこが論文????
147朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:00:06 ID:UAn8Ba4Y
>>144
なんと芳しい香り!
『それと、わたしはリアルな世界とバーチャルな世界をわけるのがイヤなんです。』
名言過ぎるww
148朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:03:51 ID:sJk3hSHo
全国人権・同和教育研究大会閉幕 「新たな人権」を提起

 宮崎県内の3市で開かれた「第57回全国人権・同和教育研究大会」(全国同和教
育研究協議会など主催、西日本新聞社など後援)は28日、3日間の日程を終え閉幕
した。障害者やハンセン病などさまざまなテーマへの取り組みが報告される中、特に
注目を集めたのが「性の多様性」を訴えた高校教諭の講演。現代社会に求められる
「新しい人権問題」の一断面として取材した。 (社会部・東憲昭)

 「男として生まれたけれど、小学生のころから手作りスカートをひそかにはいて
いました」

 京都府立高の数学教諭土肥いつき(旧謙一郎)さん(43)は、自らの「トランス
・ジェンダー(TG)」体験を打ち明けた。通路にも座り込んだ千人を超す参加者は
じっと耳を傾けた。

 TGは、肉体的な性を超えて生きようとすること。異性の服装をするレベルもあれ
ば、社会的な性分業(ジェンダー)の拒絶、性器への違和感から性別適合手術を選択
する人まで幅広い。

 人気テレビドラマのテーマに取り上げられるなど急速に知られるようになった「性
同一性障害」は、TGの中でも性的違和感が医学的な診断レベルまで強い人に限られ
る。「生まれつきの性に何らかの違和感を持つ人」としてとらえればTGは千人に一
人の割合ともいわれる。土肥さんも言った。「この会場にもきっといるんです」
149朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:05:32 ID:sJk3hSHo
 主催者によると、TGなど「多様な性」をテーマに当事者が報告するのは、同大会
で初めて。「同和教育研究大会」という名称だった大会名に六年前から「人権」の二
文字を加え、幅広く少数者の権利擁護をテーマにした流れと呼応する。

 土肥さんは「自分は変態なんやないかと悩み、自分を好きになれなかった」と繰り
返した。その悩みは、いわれなき差別にさらされた子どもたちの心と重なった。

 「教師として被差別部落生まれや在日外国人の生徒とかかわることで、私は自分を
さらけ出せた。『信頼できる人には本当の自分を話してごらん』という彼らへの問い
掛けを自分にも向けることができて、ようやく自分を好きになれました」。四年前か
ら女性ホルモン投与の治療を始め、外観もひげ面から長髪姿にして、戸籍名も昨年変
えた土肥さんはそう語った。

     *

 障害者、高齢者、外国人、女性…。同和問題をその他「少数者」の問題解決と連動
させて考える取り組みは、本大会だけでない。昨年九月に開かれた福岡市同和教育研
究大会の全体会のテーマは、かつての不登校だった児童・生徒らが通う「夜間中学」
だった。

 土肥さんは講演後、取材に「少数派というだけで優劣の対象にされていいはずがな
い」と語った。講演を聞いた大分県の高校女性教諭(33)は「差別はいけない、と
いう精神論に終わらせず、常にマイノリティー(少数者)の声を聞くことが社会の仕
組みを変えることにつながるのでは」と感想を述べた。土肥さんの「告白」は、今後
の反差別運動に必要な「すそ野の広さ」を象徴するような問題提起となった。
(西日本新聞) - 11月29日2時20分更新
150朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:05 ID:jW5S6utA
バチカン「同性愛者は聖職者にするな」と指示
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051129i415.htm?from=main4

こういう問題の方が、よほど広汎で、影響力の大きい問題のように思いますね。
日常生活にも関係するし、世界的な問題だし。
だからといって大峰が全く問題ないとか言わないけどさ。
結局、権威の程度によって闘いの相手を選んでるようにしか見えないよ。
151朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:15:53 ID:K3qrQ3jf
>>150
いくかもよー
ユネスコにだって乗り込んでるんだから・・・
152火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/29(火) 23:16:46 ID:dYnkbiif
>>142
優等生から見れば、古臭い固定観念に縛られている人が馬鹿に思えるんだろうね。
でも、上を見ればきりが無いし下を見てもきりが無い。
優等生なんてのも所詮幻想。
古臭い固定観念という認識が間違っているとはつゆとも思わないんだろうな。
自分の認識に疑問を持つことができればトカゲのシッポで終わらなかっただろうに。
153朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:20:11 ID:f/WHHkXs
大峰山に登れないからって人が死ぬ訳ではなかろうが。
何を大騒ぎしてるんだこの阿呆どもは。
154朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:20:12 ID:OYJtbpry
>>142
これって論文じゃないよな。
こんなのでいいのなら中学生の作文も論文になるぞ。

「<ぎりぎり>の実践へ」の方を読んで(斜め読み)、ふと思ったんだが・・・
伊田ってもしかして・・・・

 童貞!?

んなわけないよな。
155朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:20:52 ID:jW5S6utA
>>149
少数者同士が連携するのは良いけど、何故相手が在日や同和なことが多いのか。
少数者としては、社会的影響力が大きいからなんだろうね。
弱者とされる中での権力へのすり寄りに見えなくもない。
たまたま周りにいたマイノリティがそうだっただけかもしれないけど。

ジェンダーを巡る問題の場合、もっと親和性の高いマイノリティもたくさん
存在すると思うんだけどなぁ。在日・同和と、ジェンダーじゃ社会的背景が
全然違うよ。それをマイノリティという点では同じとくくってしまって良いのかと思う。
156朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:30:54 ID:sJk3hSHo
というか、解同が仕事のネタ欲しさに性同とか持ち出してるんでないか?
157署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/29(火) 23:41:48 ID:1QmLY17k
ふむふむ。大阪市立大学。著名な出身者。関淳一。ほほう。
田宮高麿。ほっほう。森恒夫。ほっほぉう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
158朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:46:57 ID:vka0gh4j
何かなー
女人禁制が理論的に正しいのかどうかは解らんが、
こーいうのをオカルト(隠匿された、位の意味だったっけ)、
「現代の価値判断にかけるべきでない例外」として、そっとしておく事は
出来ないのかねぇ…
159署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/30(水) 00:14:43 ID:nqTcUsKn
なんだ本当にエリート校じゃーん。

とか冗談はさておき、表三郎氏のように優秀な先輩もいらっしゃる
わけですから、せめて表氏も納得される水準の運動をやらないと
ですね、名が廃りますぜ。市大の。って、余計なお世話だよね。
その余計さもまた、スピリチュアルなんだよね。
160朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 14:15:22 ID:ZXlz8T8j
とうとう伊田氏周辺、フェミやジェンフリ一般だけでなく、
伊田氏自身も「だんまり」をしはじめたな。

「問題提起」したかったんじゃないのですか?
その「問題提起」によって、
今、議論が起こってるんですよ。
そしたら、それに答えるべきでしょう。
ホームページでも、
質問メールを送った人への返信メールでもいいから。
「問題提起」という発言をした当人でも、もちろん可ですよ。

あの行動は、
「問題提起」ということによって、
わずかながらの正当性があったわけだから、
問題提起に対しての議論に答えないんじゃ、
ほんとうに、ただの「暴力的」突入になってしまいますよ。
161朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 14:31:25 ID:KhUJ4nJR
このスレの住人もごく一部の粘着だけになってきたようで。
性格的には叩く方も叩かれる方も同類みたいですね。
162朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 14:37:55 ID:ZXlz8T8j
>>161

こういう問題は、粘着せんといかんからね。
別にどうでもいい話題に粘着してるのと違うんよ。

まあ、だから、粘着と言われるのは、
まったくかまわんが、
「同類」と言うのはやめてくれ。
お願いだ。
163朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 14:44:15 ID:Sjyk+vpb
>>161
伊田乙
164朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 16:32:47 ID:Ku40oebe
>>160
うむ。

伊田氏はわれわれや地元住民を
「啓蒙」(wする立場なのだから、

「質問状にちょっと説明書つけときました」とか、
「この新書をカネ払って買ってよめ」
とか言ってるのは、むしろ怠慢じゃないか?
165朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 18:15:07 ID:ZXlz8T8j
>>164
おれは、
伊田氏一派の強行突破も質問状と腹立たしいが、
その後の無責任さにも腹が立つんだよね。

結局、彼がやった説明は、
天皇制とかに話しを持って行く論点ずらし、
「この本を読んでから言ってほしいな」という無責任、
余計わけがわからなくなる質問状への付け加え、
「2ちゃんレベル」「無知と偏見」という決めつけによる誹謗中傷
くらいだろ。

結局、
彼らにとって、大衆は「敵」なんだよ。
「話し合う」気なんてさらさらない。

ヒューザーのマンションの居住者なみに(このたとえに他意ナシ)
「ちゃんとした説明してくれよ」な気持ちだ。

166367@:2005/11/30(水) 18:24:46 ID:ZiuyqfYM
のれんに腕押しぬかに釘。
腹立たしいけど、相手の反応無い事にはね
167朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 18:47:04 ID:Ku40oebe
>>165
まぁ、私は伊田氏が自分の論と弁舌によってではなく、
「ポリティカル・コレクトネス」に頼る姿勢に腹を立ててるわけだが。

あと、
「大峰山の聖性を(女人結界なくして)いかに保つか」
「(女人結界なくして)地元の経済をいかに活性化させるか」
という観点がまったくないから、伊田氏とかの議論は
本気でやめさせようとしてるとはまったく思えない、
「ためにする」議論にしかみえないんだよね。

本当に「女人結界」がなくなると
「運動」「抵抗」「闘争」する相手がなくなっちゃうから、
そのへんだらだらとやってるんじゃないか?
168朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 18:48:09 ID:Ku40oebe
あげ。すれ汚しスマソ。
169朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 19:43:27 ID:ZXlz8T8j
>>167

虫歯がなくなると歯医者は商売あがったりだから、
「歯医者さんが考えた歯ブラシ」なんて信用できねえ、
ってツッコミが昔あったな。

まあ、それは、さておいて、
「ためにする議論」ってのは、同意だ。
彼らの「理念」によって、たまたま標的にされたのが「大峰山」て感じだね。
だから、「具体論」がまったく見えてこない。
伊田のサイトにしても、
彼らの「抽象論」が展開されるばっかりで、
「具体的な大峰山」はほぼスルーなわけで。

ところで、
このスレで使われている「ポリティカル・コレクトネス」という語の意味が
いまいちわからないのです。
(一般的な意味は理解しているつもりなのですが。)

教えてくだされ。
170朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 20:01:19 ID:c2pFgCQ0
高遠菜穂子もメンバーなんだってね。
171署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/30(水) 21:29:35 ID:nqTcUsKn
>>169

共産主義革命の理念にそぐわない固陋かつ抑圧的な風習は
あらゆる手段を用いてこれを断固根絶する。
 ↑
ポリティかリー・インコレクト

人間が普遍的に有する基本的人権を尊重し、旧来の慣習として
差別的な要素が認められる場合には、言論をもってその解消に
務める。
 ↑
ポリティかリー・コレクト

かなあ。わしがまとめるのもどうかと思いますが、このすれ的には:
「男女差別・少数者軽視・人権蹂躪を解消すべき」
 ↑
これが、向う側の「錦の御旗」なのではないでせうか。
172朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 21:36:29 ID:ZXlz8T8j
>>171

なーるほど。

「普遍的」
173署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/30(水) 21:42:08 ID:nqTcUsKn
うう。やっぱわし、まとめるの下手だ。

 ポ リ テ ィ か リ ー

って、なんだよ orz


一般論について wiki 見ても、日本語版はあっさりしてるけど:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9

英語版は、さすがにもめとるねえ。「中立性」がどうたらこうたら:
http://en.wikipedia.org/wiki/Political_correctness
174朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 21:42:59 ID:ZXlz8T8j
>>171

なーるほど。

「普遍的」「錦の御旗」みたいに、
「とにかく絶対的に正しい」という主張を、
「ポリティカル・コレクトネス」と考えたら、いいのかな。

おれの
>>169
のことばで言えば、
具体論をスルーした
抽象的な理念、
みたいなことなのかな。

違っていたら、
訂正してくだされ。


いずれにしても、
伊田一派は、
自分たちの考えを
普遍的なもの信じ込み、
ジェンフリを「錦の御旗」にしてるのは、
とてもよくわかる。


それと、
>>172
は、ミスです。
すまそーー。
175朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 21:46:46 ID:ZXlz8T8j
>>173

うわあーーーー。
英語版のwikipedia、
大量ーーーー。
176署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/30(水) 22:02:59 ID:nqTcUsKn
>>175
ね。大量でそ。

で、「話し合いましょうよ」と言うのであれば、「話し合い」の中身自体
はともかくとして、ジャッジとして相当高度な「中立性」が要求される
はずだと思うんです。もう、こんな wiki の "political correctness"
定義なんて、屁の河童、どんどん持ってこいやごるあ、みたいな勢い
でかからないと、まとめの結果、「話し合い」に、そもそもならないんじゃ
ないか、と。

曲げて「話し合い」するんであれば、しかも「啓蒙」てな色気を出すん
であれば、きわめて高度な弁舌を駆使しないといけないはずなんです。

具体的事案の総括なんか、ちょちょいでできてないと、どうにもなりま
せんねえ、これ。と思うけど、これも余計なお世話ですなww

コーヒーコーヒー。
177朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 22:22:03 ID:ZXlz8T8j
>>176

同意。

そもそも、伊田氏の言ってることは、
おれには、
共産主義の残りカスを、
戦後民主主義で薄めた
貧弱で平板な個人主義にしか見えません。

たぶん伊田氏は、
英語版wikiでもさばききれんほどの問題を、
さばいたつもりになっているのでしょう。

おれは、
>>167さんがすごくいいこと言ってると思う。

>「大峰山の聖性を(女人結界なくして)いかに保つか」
>「(女人結界なくして)地元の経済をいかに活性化させるか」

そういう具体論のない論は、
単なる貧弱な理念。
生きた理論でない。
死んでる理論。
178署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/30(水) 22:59:34 ID:nqTcUsKn
>>177

うん。>>167 氏のその論点が、内田教授の論点と重なる部分ですね:
(あ、もうお蔵入りしてら)
  http://blog.tatsuru.com/archives/2005_11.php
  2005年11月05日
  性的禁忌について
  「啓蒙的」であるためには、つねに「陋習」に代わる、より汎用性の高い、
  より実効性のある別の「擬制」を提示しなければならないと思う

で、それに続く

  2005年11月06日
  大峰山炎上

を読んだ伊田氏は、

  http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html
  まともな意見
  「大峰山プロジェクト」に関して:その6
  「大峰山炎上」ということで、内田さんの無知と偏見ゆえの見解が載せら
  れていました。2チャンネルレベルです。悲しいことですが、だからこそ、
  フェミへの正しい理解が広まることを願います。

とか書いてるね。伊田氏が内田教授を、ちゃんと読めてない悪寒。だって、
内田教授は明快に「フェミニズムや人権思想や市民主義」の側に立って、
その凋落を「おそれる」と仰ってる。
179朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 23:12:03 ID:/aqWt7Kj
伊田氏は内田氏のブログがどのように無知でどんな偏見を持っているのかさっぱり解説していない
まさに、レッテル貼りってやつか
「目には目を、歯には歯を」の精神で同じことをしているつもりなんだろうな
180朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 23:43:43 ID:u9GxriOS
伊田氏は「性・宗教・メディア・倫理」の指摘に対しては、
>私(たち)のいたらなさを反省もしました
という言葉を発してる。
あのサイトが伊田氏らの行動を擁護するような意見を載せている
からだと思うが、少なくとも「いたらなさを反省」する気持ちはある訳だ。

にも関わらず今日までの日記に、常人では成し得ないほどの
文量をもって言い訳に継ぐ言い訳を繰り返す中に、その具体的
反省の文が全く見当たらないのは一体どう言う訳だ。

ようするに自省の気持ちが幾許かあっても、それを日記に吐露して
世間の目に触れさせるような事は絶対にしない、そういう奴なのだ。
トミーズ健ばりに「謝ったら負け」とでも思ってるんだろう。
(ローカルネタスマソ)
181朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 23:54:37 ID:SyZFPH/2
今日容疑者が捕まった広島の女児殺害事件を見ても考えてしまう。
昔みたいに近所の目というのがしっかりあって、地域コミュニティがしっかり
していれば、そもそもこういう犯罪自体が起こらないんじゃないかと。
単なる懐古主義であるつもりはないけれど。

しかし、個人を大事にする伊田氏のスピ・シン主義の社会では、そうした懸念に対応できるのかと。
彼らの考え方は、理論上は必ずしも地域コミュニティを壊すものではないのかもしれないが、
実際には、破壊する方向にはたらく性格を持っているのではないかと。

子供の安全に必要な機能を社会化すればいい(警備員などで見張るとか)のかも
しれないが、制度的枠組みには必ず盲点があるものだし、個人的にはそういう社会は
味気ないとも思う。公的に完全に制度整備しないと、貧富の差が安全の差にも
表れかねないし。

そのあたりの現実的心配が解消されないと、やはり伊田氏の論には共感できない。
182朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 00:00:25 ID:ZXlz8T8j
>>178

そうです。

内田氏の言う
>「啓蒙的」であるためには、つねに「陋習」に代わる、より汎用性の高い、
>より実効性のある別の「擬制」を提示しなければならないと思う



167さんの言う
>「大峰山の聖性を(女人結界なくして)いかに保つか」
>「(女人結界なくして)地元の経済をいかに活性化させるか」

という視点が伊田氏にはまったく欠けている。

伊田氏たちの頭の中には、
現代ではむしろ「権力」と化したジェンフリの形骸化した理念だけが巣くっていて、
現実に、
「陋習」や「擬制」や「聖性」(まあ、要するに「伝統」「歴史」ですね)が、
山深い里の人々の暮らしの中で、
どれほど、血の通った大事なものとして、生の核として、
そして、ある意味、現実的な「経済」として、
生き続けているか、
という視点がまったくないんですよ。

では、おやすみなさいませ。


署名屋さん、
いつもいつもほんとうに乙でござります。
183朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 00:18:23 ID:PzGympAf
ID変わってますけど>>167です。

既に乗り遅れた感はありますが、一応。

私が「ポリテイカリー・コレクト」云々を使ったのは、伊田氏や
その他のフェミのかたがたが
「大峰山における『女人禁制』は女性差別である」ということを、実証や前提ぬきで
所与のものとし、「女性差別であるから、排除されて当然である」という
「結論ありき」で行動しているように見えるために、使用したのですが
・・・まぁ、ウィキペディアをみるかぎり、ちょっと使いかたとしては微妙かもしれませんね。
今後は差し控えます。

例の「QアンドA」とやらは読んでませんが、すくなくとも、女人禁制に反対する会のHPを
みるかぎり、かならずしも「女人禁制=女性蔑視である」ということは実証は不十分かと
思われるわけで。

あと、>>177氏に過分のおことばをいただきましたが、

>「大峰山の聖性を(女人結界なくして)いかに保つか」
>「(女人結界なくして)地元の経済をいかに活性化させるか」

これは、「伊田氏の議論に足りないところ」について、このスレで行われた議論の中から
私が要約しただけだ、と思ってます。

いろんな人がいろんなことを書く中で、「何が大事なのか、何が問題なのか」という
点について、ゆるやかに合意が得られ、共通認識が形成されていく。
そういう意味で、空疎な観念・理念やら「−−主義」やらよりも、よほど血の通った結論に至ることができる
「2ちゃんレベル」とはそういう「レベル」である、と私は思います。

チラシの裏すいません。

184署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/01(木) 01:19:05 ID:TDlq51Ze
クー。なげー。やっと読めた。

<チラシの裏>しかし、わしがアメリカをうろちょろしてたときに身の回りの
人々と喋って得た個人的感触としては:
「いや、ま、しようがないよね、ポリティカリー・コレクトだね。これでいいや」
てな使い方をされてる例が多かった。「本意ではないけども、公表する以上、
表現を選ばざるを得ない、ザッツ世間」みたいなかんじ。</チラシの裏>

↓こんなのまであるのか。すごいなあ wiki:
http://en.wikipedia.org/wiki/Kotobagari

>>182
いへいへ、こちらこそ、いっしょに遊んで戴いて、すごく楽しいです _o_
185纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/01(木) 04:09:55 ID:MlKPYt3k
強風のため窓がガンガン鳴っていて、ろくに寝付けません・・・
そして今日は早出なので今から少しでも寝るか、もう起きるか迷ってます。

職業表現のポリティカル・コレクトネスは、英語ならともかく日本語にはあまり必要ない気がします。
英語だとchairmanやfiremanなどの男性主導的語彙があるので、これを訂正するのは
幾許かの正当な理由が存在します。
ですが、日本でよく挙げられる看護婦や助産婦などは、もともと女性が圧倒的に多い職業です。
また、「〜〜士」だと逆に男性的な意味合いが強くなると思います。
私自身、「看護婦」は女性、「看護士」は男性という認識を二十歳あたりまで持ってました。
次回のまとめ更新時に、ポリティカル・コレクトネスの簡単な説明を載せておこうかと思います。

>>169
歯を磨くという行為と虫歯の発生という現象の間には、因果関係は薄いらしいです。
チラ裏?

>>183
討論では、様々な意見群の中から徐々に意見の方向性と、それを誰もが理解するための表現が
生まれていきます。
このスレはニュー速+だけで17+4スレ、その他も含めれば3万弱もの意見(レス)が出ています。
したがって、、2chで生まれる勝利意見というのは、この問題を知らない人でも読むだけでその
7割〜8割程度の人には理解してもらえる文であると思います。

伊田氏の釈明文のような日記とこのスレの勝利意見の箇条書きを見せて、どっちが正しいかを
判断してもらうとどうなるでしょうねぇ。


・・・文を書いているうちにばっちり目が覚めてしまった・・・
186朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 09:28:44 ID:duElFugh
相手が反応しないなら、相手の周囲、事情を知らない無自覚の支持者にじわじわ伝播させていくまでです。
もちろん、どちらが正しいかの判断は聞く方に任せてね。まっとうな常識を持ってたらあの日記は…ねえ?

…いや、目的はそうとしても、このスレ見てるとまっとうに伝統や宗教について議論出来るのが一番楽しい、っていうのは
隠し切れない本音だったりもするんですが(笑)
これもこういった事件と無関係ではないと思うのですが、私の学生の頃は伊田みたいな奴らとどこぞの迷惑宗教たちのおかげで
宗教=変人のイメージになりつつあって、公に真剣にその理念について議論する場がどれだけ奪われたことか…

いや、信仰の有無は個人ごとのものですし、狂信者は私も嫌ですよ?ですが、「天に恥じないようにいよう」
または「自分も世界の一部であることを自覚しよう」っていう多くの宗教に含まれる人間として大切な考え方まで
いっしょくたに否定されてしまっては…ええ、まあそれが狙いだったのでしょうけど。
187朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 10:14:23 ID:1oHHomPq
      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,    , ____   ..; ',   ,:‘         ’‘
     ○        ○             +          ’。
 ,:‘. /   __∧_∧__∧ |‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
   /   |  /   \ | |
   |    | fエ:エi  fエエ)
   、   フ   >  ヽフ
    | ̄ ̄   __   | 
    |      /__/  |
  / |           ノ\
188朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 12:17:10 ID:JssXKfca
ちょっと思ったんだけど。よく、女人結界反対派が
「公道なのに、私的な宗教的施設とみなすのはおかしい」
という論理があるのだけれど、
この「公道」は要は「国家権力・税金によって管理される道路」ってことだよね。

で、「道を国家に作ってもらったから、今までの女人結界は
解除せねばならない」というのは、伊田氏やらなんやらの一番嫌う
「国家権力によるマイノリティの圧殺」にならないのかな?

さらにいえば、「公道だから、俺たちも通っていいんだ」っていう論理は
「国家権力を背景に、他人の聖地を汚す」行為そのものじゃないのかな?
189朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 12:28:01 ID:+IdDuOop
伊田センセはキリスト教的権力思考を背景としたアナーキストだね。
でもそれってすごい自己矛盾なんですけどね。近代主義の限界だね。

たとえ来るべき、今より幸福な共同体原理がなんであろうとも、
現在の共同体から引き離されたものであってはいけないと思うんだが、
センセ方が共同体を破壊できる、とする根拠は何なのか教えて欲しい。

説明できなきゃガキの戯言レベルだよ。2ちゃんレベルですらない。
190朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 12:39:38 ID:AJtKNWfy
>>188
わはは
確かに公道で片付けるなら、公金を注いだ物はみんな共有財産だから
今話題の欠陥マンションも公金使ったらみんな自由に立ち入れ出来ないと駄目だなww
191朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 12:45:58 ID:AJtKNWfy
ついでに学校も不審者の立ち入り禁止みんな解除しろと井田は訴えろよw
192朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 12:46:17 ID:RRxF5fDd
第一作【イダー・ポッター貧者の論】
第二作【イダー・ポッター言い訳けの部屋】
第三作【イダー・ポッター大峰山の囚人】
第四作【イダー・ポッター穢れのゴブレット】
第五作【イダー・ポッターだんまりの騎士団】

いよいよ第六作!
【イダー・ポッター強行突破のプリンセス】
193朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 12:53:03 ID:JssXKfca
>>190
結局さ、伊田氏って物事をつきつめて考えてはいないんだよね。

「女人禁制」は政治的な悪、という前提でスタートしてるのはいいんだけど、
「なぜ悪なのか」「なぜそれを認めてはいけないのか」という点にまで
論理的思考が及んでないわけで。

で、結局、今回のように
「国家権力を盾にして、マイノリティによるマイノリティの圧殺」
を行っちゃったわけで。
194朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 13:24:28 ID:+tdO/IeV
で、次の登山は阻止したのか?
195朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 13:28:10 ID:BnpwDNZp
189氏の言ってるキリスト教とは関係ないんだけど、
キリスト教ということばでふと思った。

今のフェミ・ジェンフリは、
魔女狩りの頃の腐敗したキリスト教なんだよ。
めちゃくちゃ大まかな類比だけどね。

もともとはキリスト教は、
律法という権力に必死で対抗した「弱者」だった。
それが、歴史とともに、「権力」「マジョリティ」になった。
タチが悪いのは、「権力」になっても、「弱者」の衣を身にまとってるから、
本当は自分たちが「強者」のくせに、
「強者の悪魔が、われわれ弱者をたぶらかそうとしているぞよ〜」と
いたいけな女性(←この表現、「ポリティカリー・インコレクト」?)を
火あぶりにしていった。

フェミ・ジェンフリも、
もともとは本当に抑圧された女性が男性権力に対抗して立ち上がったものだと思うし、
それが文化的なものであることを発見したジェンダーという概念はすごいと思う。
けどね、
今はその「弱者」がすっかり「権力」に成り上がり、
しかも、「弱者」という衣を身にまとい、
いたいけな大峰山を魔女裁判にかけて、火あぶりにしようとしてるんだよ。

キリスト教で宗教改革が起きたように、
フェミ・ジェンフリ界でも、改革が起きんといかんね。
196朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 13:31:44 ID:EO71SYpk
自分達が正義だと思ってる人達のスレはここですか?
197朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 13:34:19 ID:AJtKNWfy
>>193
つかさぁ、オレは修行つーのは、戦争とかとも似たような精神状態に思うわけよ
もし井田が公金使う物はみんな男女の扱いを同じくしろと言うなら
当然女も徴兵になったら行くべきだし、男と同じように戦闘力がないと駄目だ
女だからって後方支援になるのも当然差別だ

また戦中下では強姦も起こりやすいしが、何故強姦が起こりやすいかと言うと
極限状態に置かれるとそういう事も男の性としてどうしても起こりうるからだ
強姦や従軍慰安婦を批判するなら当然セットで女性がいない状態の精神修養も認めないと戦争なんて出来んからな
もし女人禁制を批判するなら、強姦が起こっても文句言うなとオレは言いたい
198朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 13:34:34 ID:fgXKEjBQ
>>194
いいえ、先生方の言う正義って何だろうと考えるスレです。
199198:2005/12/01(木) 13:35:03 ID:fgXKEjBQ
>>196ですたorz
200朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 13:51:03 ID:AJtKNWfy
よく井田達は大峰山の麓に売春宿があったとか、バスツアーの中でエロビデオを流していたと文句言うが
修行を終えた者なら当たり前のことではないのか?とさえ思う
もし大峰山の女人結界の中にそんなものがあるならオレもおかしいとは思うがな
しかし現実にはそんな事は無いわけだし、禁欲生活の反動まで否定するのはおかしいとオレは思う
201朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 14:08:27 ID:AJtKNWfy
全米女子オープンで優勝したミッシェルウイーが
たかだか日本の男子ゴルフで予選通過さえ出来なかったという現状を踏まえても
どれだけ男と女に違いがあるかは明らかなもんだと思うがw
202朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 14:19:23 ID:Kko8xn1g
難しいことはまだよくわからんので、流れよめてませんが。すません。
勝手に、今のところの個人的なまとめを。

先生たちの行動やその論からは、地元の声や伝統に対してリスペクトする心が見えないので、
基本的に「暴力的な人たちだなあ」と思わざるをえません。

そんなわけないだろう。という気持ちもこめて、以下疑問など。
・そもそも大峰山の女人禁制が女性差別、女性蔑視かどうかがはっきりしない。先生側の論が脆弱?
・先生たちの目的が具体的に見えてこないから、山登りをして、どうしたいのかがわからない。
・自分の考えを伝える努力を怠る人は信じられない。信じにくい。理解しようがない。

そんな感じです。
203朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 14:46:57 ID:hY3D2wAu
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. iニコッ !l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l フフッ
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |


南海キャンディーズも生暖かく見守ってます
204朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 15:13:58 ID:Ywn5ygaO
>>200
ふもとに売春宿があったとか、
以前は部落の人は入れなかったとか、

それはもう終わったこと、改善されたことなので、
それをいつまでも持ち出す輩ってのは、
信用ならねぇんだよ。
205朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 18:18:26 ID:uovz2Yz3
ずっと疑問に感じているのは、トランスジェンダーの人ってのは
・性別は男(女)だけど女らしい(男らしい)格好や生き方をしたい。
・そういうことをしても迫害や差別されず生きていける社会にしたい。
ていうのがおおまかな主張だと思うんだけど
これって要するに肉体的性差ではなく社会的性差で自分を見て欲しいってことだよな。
そうなると、トランスジェンダーの人にとっては「社会的性差の選択の自由」が最終目的であって
そういう人たちとジェンダーフリーの最終目標である「社会的性差廃絶による開放、自由」っていうのは
絶対に相容れない気がするんだが、その辺の整合性はどうやって取っているんだろう。
206朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 19:26:45 ID:BnpwDNZp
>>205
結局、ジェンフリの人が、TGの人を「政治的」に「利用」してるんだよ。
本来なら、
ジェンフリの人はTGの人に向かって、


 最もジェンダーに囚われている無知と偏見に満ちた人々は、
 まともじゃないTGの人たち。
 僕が、
 「なぜ『男装/女装』でなければならないのですか」
 「『男性/女性』を想像してマスターベーションをしますか」等と質問状を出して
 「話し合い」を求めたところ、
 「私たちの嗜好ですから」と暴力的・一方的に話し合いを拒否されました。
 男性的/女性的な服装・振る舞い等なんて、
 ジェンダーが作り出した古い幻想なのに、
 いつまでそんな幻想に振り回されてるんだい。
 男性的な服装も女性的な服装も捨てて、
 シングル単位で服装を選べばいいんですよ。
そこには、個々が好きな服装があるだけで、
女装も男装もありません。
どうですか、何か見えてきましたか。


と否定しなくちゃならないはず。
207署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/01(木) 19:42:48 ID:TDlq51Ze
おばんでやんす。

>>206
そこいらあたりに絡んで、わしもちょといまおふろで考えてたんですけど、
・トランス・ジェンダー(社会・文化的性差を行ったり来たり)

・トランス・セックス(わし語)(身体・生理的性差を行ったり来たり)
とを区別して考えることもできるよなあ、と、ぽやーと妄想してました。
わし、このあたり詳しくないので、どなたかご存知の方いらっしゃったら、
ご教示いただければ幸甚ですよ。

もし、この区別がアリなら、
・トランス・セックスかつジェンダー・フリー
というケースがあり得るなあ、とね。遅れて来た妄想だね。現実の方は
確実に歩んでるだろうね、きっと。

ごはんたべよ。
208朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 19:45:51 ID:EO71SYpk
話はすべて「はず、はず」ですか。
自分達の勝手な決めつけで物事を運ぼうとするのは両方同じですねえ。
209署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/01(木) 19:51:36 ID:TDlq51Ze
>>208
いやあ、すまんねえ。わしら、むこう側の反応に飢えているので、
もう、待ちきれなくて想定問答集作っとるの。
210朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 19:55:24 ID:BnpwDNZp
>>208
いや、別に、

ジェンフリの理論からいけば、
こういう流れになる「はず」なんだけど、
おかしいねぇ、

という話しなわけで、
「勝手な決めつけ」はしてませんよ。

ご了承いただけますか?
211朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 20:36:48 ID:fgXKEjBQ
>>208
伊田センセに日記更新お願いしてくださいな。
ちゃんとここへの反論もね。
内田先生と同じ「無知と偏見」とか言うなら、
負けて逃げ出したということになるよ。
212朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 20:54:58 ID:PzGympAf
社会学なんて主観と、持論に都合のよい資料のみの引用と
「はず」「はず」で出来てるんだから、伊田氏への反論としては
これで十分だと思う。
213朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 20:58:03 ID:GmTvGWH/
>>207
>・トランス・セックス(わし語)(身体・生理的性差を行ったり来たり)

つ[トランスセクシュアル(TS)]
214署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/01(木) 21:09:27 ID:TDlq51Ze
>>213
おおー。どもありがとうございまする。早速ですが、
  「私たちはTGの人達とは明らかに違った考え方と指向を持って生きています。」
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4126/
てのが、ありますね。まだ読んでないですけど。

で、sex >> sexual >> sexuality と、抽象度が高まるにつれて、かえって
その本質がぼかされているような気が、ちょいとだけしたんですよ。それで、
「トランス・セックス」。
215KawaiOyaji ◆plRWGMatEA :2005/12/01(木) 21:26:09 ID:Ywn5ygaO
>>205
MtF(男性から女性), FtM(女性から男性)というトランスジェンダーの人も
いるが、MtX(男性から男性とも女性とも言い切れない何かに), FtX(女性
から男性とも男性とも女性とも言い切れない何かに)という性自認を持つ
トランスジェンダーの人もいる。MtX,FtXの人の場合、性指向(どういう人
とできたいか)は、バイセクシャルになったり、キレイ系になったり、
これまたいろいろ。

なんだけど、 山に登った人たちの中には、政治的な人もいれば、
何となく面白そうだから登ろうとした人もいるようだ。
216朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 21:54:03 ID:6aG9G8ZL
(=゚ω゚)ノ
217daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/01(木) 22:07:52 ID:51nBaDBp
ウリナラマンセー!ウリ奈良マンセー!奈良は犯罪世界遺産!
奈良はウリ(我が)ナラ(国)ハンナラ(韓国)領土!韓国以上の危険地域!創価学会冬柴鉄三公明党幹事長大絶賛!
奈良に観光逝ったなら幼女が出てきてこんにちは!返事をすれば奈良県子どもを守る条例違反で性犯罪者!
部落が出てきてこんにちは!声かけ違法じゃ罰金払え借金してでも臓器売っても金作れ屠殺場で解体されて大阪腐民が喰い倒れ!
2ch専用PC家宅捜索エロ画像単純所持奈良県条例違反も発覚し奈良県警が捏造発表2chで晒され仇名はフィギュア萌え族大谷昭宏!
呆れた法律必要なほど奈良の治安は極悪化毎日全県戒厳令性犯罪者が県内徘徊毎晩ナンパ奈良駅前DQNカップルクルマ族撲滅!
奈良県三郷町勢野東1小林薫が毎日新聞配達しながら幼女を拉致して殺害撮影親に画像メール送信し刃傷抜歯死体遺棄!
うっかり奈良に引っ越せば近所の騒音ババア河原美代子が毎日毎日大音量で嫌がらせ!引越し!引越し!今すぐ奈良から引越し!しばくぞ!
中学生はデリヘル勤務高校教諭は覚醒剤奈良県警察素人集団ウェブサイロに醜いアイコン大仏商法ロリータホイホイ!
奈良県警は汚職政治家部落違反もみ消し天下り奈良佐川急便贈収賄も逮捕せずに書類送検中野英平警視の焼身自殺で事件解決!
石を投げれば部落に当たる治療費慰謝料3億ウォン!部落の領土は既に外国治外法権恐喝横領犯罪天国警察も部落民事は非介入!
部落解放同盟市町村から補助金受け取り職員着服中和消防職員は21/23が不正採用者特定不可につきコネ採用公務員で安堵感!
水平社宣言起草西光万吉奈良県出身草葉の陰で泣いている!食肉処理場産廃汚水生活廃水垂れ流し奈良の排水集めた大和川水質汚染度日本一!
奈良市長鍵田忠兵衛税金滞納不祥事相次ぎ不信任でも国会議員!助役不在に議会解散奈良に政治は有馬線!
奈良交通はみな鉄の脅迫無視してスルっとKANSAI導入拒絶し関西圏外鹿とウリ奈良人以外お断り!
奈良県民を見掛けたら声を掛けずに悪人断定絶対ロリコン異常性愛ペドフィリア極悪違法性犯罪者おまけに騒音超うるさい!
文句がある糞条例制定キチ害人奈良県人は阪神難波線に乗って伊丹市西野在住偏差値37奈良産業大学卒みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!1
218朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:22 ID:6aG9G8ZL
>>217
3文字で纏めてくれ
219朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:40 ID:6aG9G8ZL
>>217
3文字で纏めてくれ
220朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 22:32:23 ID:NfX8vhAB
スマン。3文字では無理だった。

217は馬鹿。
221朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 23:03:31 ID:BnpwDNZp
人間の文化というのは、
まあ、ことごとく「幻想」(内田氏のことばで言えば「擬制)だ。

言語学でいうように、あの突起した地形を「やま」と呼ぶ絶対的必然性はない。
ただ、何か決めとかんと、コミュニケーションが成り立たんから、
「やま」と呼ぶことにしてるわけだ。

ジェンダーも同じで、たとえば、「女=お化粧」という必然性はないが、
共同体を維持するために、長い歴史の中で選び取られていった。

でも、やはり必然性がないから、どこかにブレが生じる。
中には、化粧したい男や化粧したくない女も現れる。
これは、「擬制」の否定ではなく、「擬制」のブレ。
こういう人々には、やはり、「擬制」を作っている以上ケアが必要なわけで、
「女=化粧」を決して強制すべきではない。

女人禁制は、
逆に「擬制」が極端になったケース。
女人禁制に必然性はない。
しかし、「擬制」そのものは必要なわけで、
その「擬制」を採用している人々にとっては血肉と化している。
その場合、極端になった「擬制」を、
ゆるやかに解除していくか、
大きな抑圧として働かない限り、そのままにしておくか、である。

ところが、伊田氏一派は、
共同体の維持として「擬制」が血肉と化している人々から、
みずからの理念だけで「擬制」を踏みにじり奪い取ろうとする。

その一方、「擬制」のブレであるTGの人々を「擬制」の全否定のために利用する。

まあ、政治的パフォーマンスだ。・・・というところで、字数制限。
222署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/01(木) 23:31:18 ID:TDlq51Ze
「トランスセックス」は、「(わし語)」表示を省いてもよさそうですね:
   http://www33.ocn.ne.jp/~homosignificans/gender.htm
   菅野盾樹氏(大阪大学人間科学部)のページ
でも、現状、日本語では用例が少ないような悪寒。

海外ではどうかちうと:
   http://www.gendercentre.org.au/52article3.htm
   オーストラリア The Gender Centre Inc. の記事
さっきの "-uality" 入れるかどうか、てな話が出てました。おー偶然!!
   Transsex is not C.A.H., neither is it A.I.S. nor Klinefelters or any of
   the other Intersexes , but neither are they each other . You will
   notice that I drop the '-uality' of the descriptor, when I write of the
   Transsexed , for the word Transsexuality screams the wrong
   message to those we need to educate. Words can do that.
   (大意 ... 間違ってたらごめんなさい)
   トランス・セックスは、各種疾病がもたらす性徴発現に関する症状など
   インター・セックスのことではない。疾病による症状も、それぞれに異なる。
   "-uality" 抜きの表現にしているのは、「トランス・セクシュアリティー」の
   語が、まさにそれについて知って欲しい人々の脳内に間違った印象を
   刷り込んでしまうからだ。
223367@:2005/12/02(金) 00:05:02 ID:GMtbiWB7
>>215
突き詰めればかなりのパターンがありますよ。
MtFでビアンだとか、その逆もあるように、
自分自身の性別の認識、身体的性別、性的嗜好。
だいたいその辺りの組み合わせでパターンが出来上がってるから。
224367@:2005/12/02(金) 00:08:02 ID:GMtbiWB7
>>215
MtFでビアンだとか、その逆もあるように、
自分自身の性別の認識、身体的性別、性的嗜好。
だいたいその辺りの組み合わせでパターンが出来上がってるから、
突き詰めればかなりのパターンがありますよ。
225朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 04:34:21 ID:R4VVDKqG
>>217
ウザイから鉄板に(・∀・)カエレ!>日刊馬鹿
226纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/02(金) 11:27:49 ID:DO/npgED
性別がなくなることによる社会的な弊害とジェンダーフリーの正当性を比較すると、
正直ジェンダーフリーなんて馬鹿馬鹿しくなりますね。
オリンピックなんか特に。
例えば、陸上の花形である男子100mや女子100mはただの「100m」に。
→現在の「男子」に入る選手以外は予選突破すら難しくなる

相対的に決まる男女と言うのが流動的である以上、男女区別は不可ですからね。
身体的な性を肯定するとTG派のクレームを食らい、社会的性を肯定すると自己矛盾の
固まりになる理論とでも言いますか。


全く関係ないですが、就職が決まった弟から
「独身寮にある集合寮とワンルームタイプの違いって何?」
と聞かれて答えられませんでした。
これって一般常識なんですかね・・・
227朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 11:32:14 ID:4Gz0VBNC
>>226
集合寮はバス・トイレ・食堂が共同でまかないつき、
ワンルームタイプは全部スタンドアローンってことじゃない?
少なくとも友達んとこの会社はそうだった。
228朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 17:02:57 ID:c0tmu9QI
>>226
オリンピックで女子がメダルを取れなくなるのが
社会的弊害ですか?
229朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 17:13:01 ID:4P/pDAyL
>>228
女性のチャンスがなくなるのは社会的弊害じゃないんですか?
230朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 17:30:50 ID:MCYUkSZG
性による区別を差別と勘違いしてるヤツらこそ社会的弊害だな。
231朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 17:54:40 ID:ZH0zKcbZ
コイツらに言わせれば、紅白歌合戦なんて蛮人の宴だなwww
それとも紅が頭に付いてるので大目に見てんのか?
232朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 18:24:43 ID:cBK/WYri
>>226
伊田は、
男か女かの違いは、
大阪人と京都人との違いくらいなもん、
と言ってるけどね。

軽いたとえにしても、ヒドすぎ。

大阪人と京都人の違いなんて、
めちゃくちゃ微量の違い。
男と女は、
やっぱり体力・腕力、性器・性欲という根本的違いは厳然とあるし、
そこからさまざまな文化的な違いがどうしても生まれるんだよ。
腕力で劣るから、その分、品をよくしようとするとか。

だいたい、
男と女の違いが、
大阪人と京都人程度なら、
TGの人の他の性への強い欲求は、
「おれ、大阪人やけど、京都人になりたいねん」程度のものなのか?
TGの人にしても、「バカにすんな」って感じじゃないのかな。
233朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 19:35:13 ID:JHmGC6dq
◆国内フェミニストの目的を予想してみる◆

○「少子化」→「移民受け入れ」→「外国人参政権の成立」の流れを作る為
 1、日本人女の社会進出率が高くなる
 2、日本人男の職が減り、結婚する人間が減る
 3、結婚しないわけだから、子供も生まれないし、少子化がよりいっそう加速する
 4、人口減となり「移民受け入れ」の大義名分ができ、マスコミが世論形成しやすくなる
 5、韓国人、中国人中心に移民受け入れ決定
 6、韓国人を韓国民潭、朝鮮総連の構成員にして、「外国人参政権」成立運動などの反日活動に参加させる。
  ◇得する勢力◇ 反日活動をする人間が減っている在日団体(韓国民潭、朝鮮総連)、民主党、

○韓国の少子化対策の為、韓国人男と日本人女が結婚するように仕向ける
 1、日本人男は犯罪者であるかのような事件を無理矢理でっちあげ、犯罪データとして記録に
   残るようにする
  (痴漢免罪、DV免罪、児童ポルノ作品所持のみでの逮捕、朝鮮人犯罪を日本人男になすりつける工作)
 2、マスコミを使い、都合のいいジェンダー思想を刷り込む
  ・男の犯罪者は「男」、女の犯罪者は「女性」とやわらかい表現で報道する。
  ・南野陽子出演ドラマ「ヤクソク」(日本人同士の家庭で妻が不倫して韓国男とくっつく内容)
  ・夫婦交換番組「ラブチェン」(依頼者は本物夫婦で片一方は偽夫婦との噂もアリ)
  ・リセッシュのCMでスーツ編「我が家の男はなんだかにおう」と声に出して言わせる
  ttp://www.kao.co.jp/resesh/cm/index.html
 3、マスコミや日本人女に成り済ました在日女を使って韓国人男はかっこいい、結婚したいと煽る。
 4、日本人女性が日本人男に失望し、結婚しなくなる。
 5、韓国人男と日本人女が結婚し子供が生まれる。
  ◇得する勢力◇ 韓国政府、統一教会、電通&マスコミ上層部
234署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/02(金) 21:17:13 ID:umHrVaWT
>>233
釣りねえ。想像してみてください...

喉の奥とかほっぺとかに、太さ 1cm ぐらいの鉤が刺さって、傷口部分に
自分の全体重がかかる状態で、持ち上げられる。全身が拘束されたと
思いきや、猛烈な勢いで、さかとげになった金属、その太さ 1cm の鉤が
引き抜かれ、傷口付近の肉がもぎ取られる。

釣りさあ、やってもいいけど、食べるぶんだけにしときなさいね。
235朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 23:30:24 ID:U8SLQvUV
森村さやかのブログハケーン!
ただし11.3大峰山事件については一言も触れず。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka
236朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 23:43:42 ID:oe25I5E+
>>235
こりゃまたいい物を発見しましたね。
乙です!
大峰事件載ってますよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka/16066981.html?p=1&t=2

>一部参加者が個人的に登山(アクションとは無関係に)
>私的には残念、アクションとは全く無関係な個人的な行動とはいえ、登って欲しくはなかった。
>ただ、登った人から下山途中刃物で脅迫されたとの連絡あり。
>女性住民の涙>ジェンダーの呪縛の深さ。
>異文化間のファーストコンタクトの難しさ>Stigmatized People
>今、社会でおきている様々な問題の縮図がここにあった。
>半歩前進。会話の場が少しだがもてた。今後の話し合いの機会を作り出すきっかけとなった。
>反省点も多々。

伊田とは反応が違いますね。
237署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/02(金) 23:58:17 ID:umHrVaWT
>>235
すげー。すげーよー。ハアハア。

てか、この方は、脳が天気ちゃんなんですか?

  http://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka/17755983.html?p=1&t=2
  今、ネット上で憎悪を向きだしにする攻撃者はいわゆる日本版プワー
  ホワイトではないか?

  日本人で若い男でそして高学歴の貧乏人

貧乏人よばわりですかそうですか。本当にありがとうございました。

しかもプワーですか。プワーですね。ウフフ。かあいぃ。
238朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 00:03:49 ID:8vmwSPUw
よく分からないです。
戸籍上の性別はともかく
自分を女性として扱ってほしい
(あるいは男性として扱ってほしい)というのが
GIDだと思ったんだけどな。

「女人」って何ですか?って
他人に聞いてみたいと思う時点で
GIDではないのではないでしょうか?

他人に女性か男性かを決めてほしいのですか?
あなたは男性だといわれたら納得するのですか?
239朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 00:06:31 ID:oe25I5E+
>ならば、女人禁制だけが宗教上の問題だからと許されるものでもない。
>女性差別・ジェンダーの問題が性的マイノリティに与える影響。
>ブラントン・ティーナ事件、マスコミ(バラエティなど)での扱いかた
>もの笑いの種にされるのは男性同性愛者、MTFであって女性同性愛者、FTMではない。
>男のくせに女の姿をする、男のくせに女のように男とSEXをする>落ちたもの、だから笑いの対象。
>ゆえに「大峰山の女人禁制」は性的マイノリティと無関係ではない。

意味が全くわからない。
誰か解説きぼーん。

>異文化間のファーストコンタクトという試み。
>質問状を契機に「女人禁制」の矛盾や問題点を浮き彫りにしたい。
>気が付いて欲しい。

質問状が異常だということに気づいて欲しい。

240KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/03(土) 00:29:16 ID:4aK6/Aer
>>235
タイトルが「ジェンダーゲリラの私的日記」かよ。
ゲリラって自覚はあるんかい、確信犯だな。

>>237
まいったねー。日本人で若い男で高学歴の貧乏人呼ばわりかよ。
そんなの見てハァハァ言ってる奴に言われたくないねぇ。
241署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 00:49:30 ID:QhSctxFA
>>240
ま、わしもあっち向いて ハアハア してるので、言ってくれちゃってても
よいのですが、じゃ、わしも言っちゃおうかな。ブース。

「書いたのは辛淑玉さんよ私は要約しただけ」とか言いがちね。アハ。
242朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 00:53:59 ID:07QRxK2I
>女性住民の涙>ジェンダーの呪縛の深さ。

この人はこの一文に全てが表されている気がするなあ。

ジェンダー(ここでは文化的性別の意味か?)を呪縛と表現して、
まるで「ジェンダー=悪」であるかのように受け取れる。
ジェンダーフリーが正としてジェンダーにとらわれることが悪というのがこの連中の考えなのか。

お互いを尊重して理解し合って妥協点を見いだすというならば話はわかるが、
話し合いという名のもとに自分たちの思想に従わせようとしているのか。
それは片側の思想の押しつけであり、相手の思想及び信教の自由を踏みにじることになる。

差別を無くそうと言いながら変な考えを押しつけるなら、迷惑新興宗教と何ら変わらない。
女人禁制は無い方が良いとは思っているけど、こいつらとは絶対同調したくないね。
243署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 01:21:15 ID:QhSctxFA
ジェンダー嫌いかあ。そうかあ。

化粧について、文化的社会的側面を認めないのか、この人。
それで、どうして
http://www.transgender.jp/neo-g/WebFrog_Blog/blog.cgi?id=Sayaka
↑こげに外ヅラよさげなふうな化粧法に頼るのか。ジェンダーが悪で、
かつ、化粧が梅ちゃん的に斬新で、「古いのよあんたたち」とか叫んで
回ってるのなら、まだ理解できるけども。

ほっぺちょん、なんて、身体的生理的性差に基づいた文化的社会的
記号そのものではないか。それとも、化粧同様、振る舞いにも文化的
社会的側面を認めないのか。

あなた、うちゅうからひらいしたぶったい?
244朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 01:27:25 ID:LhBw+K7J
>>239
すげー理屈だなこれ 呆れる 
森村って伊田よりばか???>おいらはもっとバカだけど・・・

映画化されたこと怒ってんの???
つーか描かれているのが男になりたい女の子だからって・・・
>ゆえに「大峰山の女人禁制」は性的マイノリティと無関係ではない
どうやっったら結びつくのかわからない

この理屈が通るんだったら
本当に差別されてるのは男になりたい女で
女になりたい男は差別の対象じゃないってことになるんじゃね?

仲間割れは内輪でやっててくれよ・・・orz

今回のアクション(メモ)
http://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&p=3
ブラントン・ティーナ事件
http://www7.ocn.ne.jp/~yukichan/2003-11-22.html
ブラントン・ティーナ事件をとりあげた映画ボーイズ ドント クライ
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=425
245朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 01:29:05 ID:07QRxK2I
・・・・・署名屋さん・・・・
注意書き一文入れて欲しかった。
例えば「〇〇注意!」とか「心臓の悪い方はご遠慮ください」とか・・・
246朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 01:34:20 ID:UktlDj6w
>>245
そうだよ。
写真、クリックしちゃったじゃないですか。
247署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 01:40:35 ID:QhSctxFA
>>245
>>246
この屈辱感に打ちひしがれつつむしろ イキロ。

正直すまんかった。今は藩政している。

  「パリンヤーの反省を描いた映画」
  http://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka/18249661.html
248朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 01:54:33 ID:0g9Dl2Nh
区誰にだって触れられて欲しくない神聖なものがあり、
地元の皆様や修験道の人にとってはこの山がそうだったんだろうに。
そしてそれを守ることが地元の方々の「アイデンティティ」であり、
「彼ららしさ」の一つだったのでは?
それはジェンダーと同じくらい、尊重されるべきものではな
のでしょうか?違うの?
249朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 05:43:21 ID:GS0mFfBL
>登った人から下山途中刃物で脅迫されたとの連絡あり
事実なら「刃物で脅されて無理やり下山させられました」って大々的に使ってる。どうかんがえてもガセ。

事件から一月。落ち着いてもう1度見直したけど、地元の人たちの対応が冷静で大人だ。
やったのはバリケード組んだり暴力で排除したりするわけでもなく「登る事は止められないけど自粛して欲しい」って請願だけ。
イダにしてみたらあの基地外じみた質問書で地元をヒートアップさせておいて
「差別主義の地元民が暴力で阻止するシーン」をマスコミが報道するっていうのを計画してたんだろうけど
自分たちのほうが言論に拠らず暴力的手段を行使する集団だと暴走自爆。
しかも集団としての責任を取らない無責任体質、陰謀論を振りかざす幼稚さ、批判や反対意見はおろか質問すらも削除、
黙殺、レッテルを貼るだけというおそまつな言論しかもっていないということも露呈するおまけつき。
ほとんどが自爆とはいえ、地元の人たちの冷静さが結果として最善を招いたって感じだ。
以上チラシの裏。

それにしてもジェンダーフリー側から異論、反論、擁護、感想etcなんでもいいから
この事件に関する言葉が出てこないのがなんだかなーという感じ。自分らしさや個性を叫ぶわりに妙に全体主義的というか・・・
突撃に対して苦言を言う いわゆる自治厨すら発生できない程度の言論の自由しかないなら
ジェンフリっていうのは「にちゃんレベル」以下なんじゃないの?

250朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 05:59:11 ID:pXuW2pnW
>>249
同感です。

>自分らしさや個性を叫ぶわりに妙に全体主義的というか・・・
やっぱり、この手の人たちは中共とか旧ソビエト・東側諸国と一緒で言論統制みたいなものが
必要なんじゃないですか? あまりにも何の意見(賛同・批判ともに)も出てこないのはどう考えても異常。
とても個性を尊重する集団とは思えません。
きっと、書記長から指示が出ているんでしょう、何も喋るなと。
喋ったら粛清されちゃうんじゃないですかーwwwwww
251朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 06:05:40 ID:VJtxzN+X
私有地だから入るな、入るには土地の所有者が許可が要る、女性は許可しない。
と言うのならまぁ分からんでは無いが、
伝統だからと勝手に登山者を審査するだなんて、そっちの方がおかしいだろう。
252朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 06:11:27 ID:yGSftWwe
伝統もヘッタクレモない。
ババアにかね落とさせるなら
観光道路作れ。
253朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 06:12:43 ID:yGSftWwe
体力のあるババアだけ登れるんじゃ差別だ。
身体障害者だろうが寝たきり老人だろうが
頂上までいけるようにするためには
道路作るのが一番いい。
254朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 07:16:32 ID:Vqmr4l43
>>251
時間があれば過去スレを読んで欲しいよ。私有地もあるわけだし。

その上でいうけど、法的に女性が入山してもおそらく問題ないわけですよ。
したがって、登山口で実力行使で止めるようなこともしていないんですよ。
地元住民は大人の対応をしているわけです。

>>253
スロープや安全のための夜間照明とかも必要…なわけない。はぁ。
まあ、女人禁制が解かれれば、後始末には興味ないんだろうな。
今回登ったような人たちは。
255朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 07:36:41 ID:NB3+GOFM
>>253は恐らく皮肉だろう。
結局、そうやって「差別差別」ばっかり言ってたら、聖地にエスカレーターでもつけなきゃいけなくなる。
256朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 07:53:38 ID:Mog2FUFL
伊田氏の日記を我慢して読みました。
ホロン部レベルです。悲しいことですがこの様なお粗末な理論で
問題提議とやらを起こして墓穴を掘り、GIDの立場を更に危ういものに
してるかと思うと虫酸が走ります。この人達は決してこの問題の代弁者
では有りません。自分達のオナニーに他人を巻き込まないで下さい。

この情況を伊田達はどういいわけするのか
257朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 08:19:29 ID:Vqmr4l43
>>255
皮肉だと思ってるけど、なんか文の後にwwとか(笑)とかつけるの
いやなんですよ。まじめに考えてないみたいに見えるから。
そういうの付ければわかりやすいんだろうけど。

以下で、奈良県の男女共同参画に関する意見募集(パブコメ)をしています。
フェミ・ジェンフリ系の人々は熱心に意見を寄せているようですよ。
こういうのも、一部の活動家だけが投稿するので、その「多数意見」によって
県の政策が左右されてしまうのでしょうかね。大峰関係についても。
はぁ、ため息しか出ません。

今日の18時までHPメンテナンスでアクセスできませんが、署名屋さんをはじめ、
このスレの人で提言がある方は、是非クールな意見を寄せてください。
名前を出しても良いという方は特に。
http://www.pref.nara.jp/danjo/keikaku/keikakutop.htm
258纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/03(土) 08:25:16 ID:FjbCjWle
>>227
なるほど、勉強になりました。thx!

で、>>239の文ですが、彼女は根本的に勘違いしている部分がありますね。
「男性同性愛者=MTF・女性同性愛者=FTM」という部分です。
MTF・FTMとHomosexual(同性愛)は全く違いますし、同列に語れるものではないです。
MTFの人が男性を好きになるのは、身体的にはともかく、ジェンダーから見れば男女の
関係と全く変わりません。
一方で、男性のHomosexual(通称ゲイ)は自分が男性であるという認識のまま男性を
好きになるので、自らのジェンダーがMTFとは正反対です。
外から見ればどっちもゲイですが、ジェンダーを考慮すればこの2つは天と地ほどの
違いがあります。

でもって、これが大峰山にどう影響するものなのか私にはわかりかねます。
ブラントン・ティーナ事件と大峰山には何の関係があるのでしょう。
あの事件はGIDやFTMなどをまだ受け入れていなかった社会で発生した悲劇です。
しかし、大峰山は一般社会ではなく宗教社会ですから、性によって入山許可を区別する
ことはあっても、それをもとに殺人などの強硬手段をとるものではありません。
そもそも、日本は男性同性愛が昔からある意味一般的だったらしく、ゲイに対しても私から
見れば反応が淡白すぎます。
欧米の比じゃないです・・・
むしろレズのほうがいろいろ騒がれている気がしますけどね。

>>251
地元住民や大峰山寺は単にこういう伝統があると伝えているだけで、あとは登山者が
判断してくれと言う対応になっている。
それが一種の強迫性を生むことは否定しないが、別に無視してもかまわない類のものだ。
だから、入山するか否かは入山者本人の思想や倫理観に左右される。
259KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/03(土) 09:10:56 ID:IGSnw32t
>>258
>「男性同性愛者=MTF・女性同性愛者=FTM」という部分です。

いや勘違いしているわけじゃなくて、彼女(と言ってやるよ一応)は、
ホモとオカマは嘲笑の対象だが、レズとオトコになりたいオンナは嘲笑さえ
されない目に見えない存在だといっているんですよ。

260KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/03(土) 09:32:02 ID:IGSnw32t
>>251
この問題で公有地だから入っていい、完全に私有地にすれば問題が起きない
って言っている人は、女人結界が、世俗なもの(=法律とか)ではなく、
スピリチュアルなもの(=内心,信仰,守り伝えてきたもの)として存在している
ということを理解していない。
だから、女人や無宗教者が登っても女人結界は解けないの。登った当人が
激しく非難されるの。
261朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 09:57:10 ID:UktlDj6w
森村氏のブログを改めて見ても、
住民の対応は正しいと思うよ。

彼ら彼女たちは、「たたかい方」をカンチガイしている。
「押しかけて強行に抗議というやり方」は、
『権力』が、直接的に彼ら彼女たちを抑圧して不利益を与えたときのやり方なんだよ。
例えば、TGという理由で解雇され、お役所もそれを認めた・・・
その不当さに抗議する、というときのやり方。
そういう場合は、
>誰も来ない。誠意の全く感じられない回答。
>踏み込んだ話し合いは拒否
>個々人同士の話し合いを要望しても、拒否。
>責任者の指示で一斉に引き上げる
という非難・認識が意味を持つわけでね。

今回は、今まで何度も指摘されてきたが、
大峰山自体もマイノリティであり(少なくとも権力ではない)、
直接的な不利益を彼ら彼女たちに与えたわけでもないんだから。

大峰山は、
彼ら彼女たちの理論の中で、
「敵対するものの一象徴」というだけ。
そういう場合は、
もっと相手を尊重するやり方をとらなければいかんよ。
そうしないと、ただの暴力だよ。

ところで、刃物の件は、
森村氏らもちゃんと証拠を出して書かんと、
ネットではそれが不特定多数に流通しちゃうわけだから、
「ネットでいい加減なことを垂れ流す2ちゃんレベル」以下になっちゃうよ。
262朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 10:07:36 ID:UktlDj6w
森村氏の写真を見て、
改めて疑問。
(バカにしているわけではないからね。)

これも、今まで出ているけれど、
なぜTGとジェンフリが「同居」できるのか、
素直に、わからん。

署名屋さんも指摘してるとおり、
お化粧したり「ほっぺちょん」するってことは、
まさにジェンダーに固執してるわけで。

立場は違うが、同じ性の問題ということで、
そこは割り切って政治的に共闘してるのかな。
どうもそうでもないみたいだが。
263KawaiOyaji ◇X8eGjXnnX. :2005/12/03(土) 10:19:54 ID:IGSnw32t
ジェンダーゲリラ森村さやかのブログの巻頭辞。
- - - - - - - - - -
再始動しよっか 2005/8/21(日) 午後 6:50

今年の春に一時休止とした政治へのかかわり。
実際の所は二度と再開はしまいと思っていた。
そして、完全埋没な日々(笑)
生活を変えたこともあり、本当に一般人、民間人とし平和な日々でした。
最初のうちはずっとこのまま平和に浸って暮らしていきたいなぁ。
なんて心の底から思っていました。

でも、なぜかまたあの戦場に舞い戻ることとなった。
なんでかなぁ〜。
知り合いの議員は「まぁ〜抜けられないと予想はしてたけどね。」
と冷たくコメントorz
ううう、だってだって郵政腹いせ解散なんかするんだもん。
くっそ〜、私の平和な日々を返せ〜。
http://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka/9681444.html
- - - - -
たしか、内輪から非難されて政治活動休止したんじゃなかったっけ?

264朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 10:23:31 ID:UktlDj6w
>反省点も多々。

伊田氏の日記にも、
>私(たち)のいたらなさを反省もしました。
とある(もっともこれは、自分たちを擁護しているサイトに対して言っている)けれど、
森村氏も伊田氏も、
その「反省」の内容については、まったくスルー。

その反省の内容をきちんと書いてほしいし、
社会的に影響がある行動を起こしたんだから、
書く義務がある。


少なくとも、迷惑をかけた大峰山の人々には、
「○○の点は反省しております。
おわびします。」
と伝えたのか?
そういうふうに謝るべきところは謝るような形でやれば、
大峰山の人々だってひたすら頑迷ではないわけだから、
ちゃんと話し合いに応じると思うよ。

おわびにも行かず、
ブログに「反省点も多々」と書いて終わりじゃ、
大峰山の人に限らず、誰だって話し合いしてくれませんよ。
265朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 10:50:10 ID:3JPs9fAB
>>263
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1904/1104411014/86

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 10:51:02

http://sakai.cool.ne.jp/sayaka_mtf/index.html
>謝  罪
>私、Sayakaは、当事者とそのご家族の人権に関わる不適切な言動および、インター
ネットへの書き込みを行い、当事者・当事者のご家族、ご親族、当事者の勤務する
職場等に多大なるご迷惑をおかけいたしました。ここに当事者、ご家族並びに関係者
の方々に心よりお詫び申し上げます。また、当面の間、非公開を含む、講演、講義等
のすべての活動につきましては自粛させていただき、休止致します。
平成17年2月9日  活動名 森村さやか

まだまだ波乱はありそうw
266朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 11:15:09 ID:3JPs9fAB
というか、今日で大峰山事件1ヶ月だね。
267朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 13:14:38 ID:LhBw+K7J
268朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 13:49:43 ID:jULdIlHe
大峰山が女人禁制を守るのも観光客が珍しがって来るから要するにカネのため。
森村さやかが活動するのも講演料欲しさだから要するにカネのため。
269朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 14:18:06 ID:Vqmr4l43
>>268
どちらもそういう要素はあるだろうけど、それだけには「要」せないと思う。

双方に、毎月××万支給するから女人禁制や講演活動やめろ、といってやめるかな。
そんな単純な問題ならとっくに解決してるよ。
270KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/03(土) 15:18:07 ID:6Z0TyWsY
>>265
>>267
情報ありがとう。

>>224
確かに色んな人がいますよね。
271朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 15:19:22 ID:7eN2JJ/2
272朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 15:39:54 ID:07QRxK2I
>>268
性区別を売り物にして顧客を引きつけ利潤をあげるというのはどこにでもある普通の商行為。
レディースデイしかりパチンコの女性専用台しかり。
生計を立てるために性区別を利用するのは一般的にも悪い行いではない。
ジェンフリの思想で物を考えたならどうかはわからんがね。

ボランティア活動や市民活動の啓蒙として講演や著書の出版で利潤を得るのも悪い行いではない。
彼らにも生活というものがある。
問題はそのやり方と程度であろう。

>>269さんが言うようにカネで片づくような単純な問題じゃない。
273朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 18:51:02 ID:HA9IqBHT
>>272
言論の自由、信教の自由が保障されている以上、女人禁制擁護、反対どちらの立場もあってもいいが、
要はどちらが共感を得られるか、だろう。
少なくとも伊田や森村のやり方では、ごく一部のプロ市民を除いて共感は得られなかった。

にしてもジェンダーゲリラってねぇ…( ´,_ゝ`)プッ
274署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 18:58:06 ID:QhSctxFA
おばんでやんす。

もうひと月ですかあ。早いもんですねえ。そこで、そろそろ、あちら様に、
こちらへお運びくださるよう、お誘いしてみようかと思いますが、よろしい
でせうか。皆様、いかがでございませう。

【お誘い案】

突然お邪魔を致します。私、11/3 の大峯での事案に関して、署名
活動を行っております、「署名屋」と申します。昨日、森村様が 11/3
の事案に関してお書きになっているブログ記事を拝見しました。

森村様のブログ記事:
http://blogs.yahoo.co.jp/morimura_sayaka/16066981.html?p=1&t=2

伊田様の日記:
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html

いずれの記事を見ましても、「話し合いがしたい」旨のご意向をお持ち
のようです。

伊田様、森村様が「地元の人々と話し合いがしたい」と仰るのと同様、
勝手ながら、私どもでも、伊田様、森村様、他の呼びかけ人の皆様、
11/3、事後にお登りになった 6 名の皆様のお話を伺ってみたいと思っ
ております。伊田様、森村様には、こちらのメンバーが、それぞれメール
を差しあげているところですが、いまのところ、「お話」としてのご返事、
ないし、「お話」に向けたご返事は、戴けておりません。

(つづく)
275署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 18:58:52 ID:QhSctxFA
(つづき)

伊田様、森村様、おふたりとも、「地元の人とは話し合いがしたいが、
地元の人以外とは、話し合いたくない」というご存念かもしれませんが、
上掲の森村様の記事には、以下のような文面がございます:
「報道関係にとりあげてもらうことで、この問題に一石を投じて市民が
考えるきっかけにしたい。」
私どもは、一市民の集合として、この機会にあれこれと考えさせて戴き
ました。ぜひ、フィードバックの機会をお取りあげ戴ければ幸甚です。

「2ちゃんねる」では、現在時点で、ニュース系の掲示板のみで 27 スレ
ッド、書き込み件数にして 27,000 件、他の関連スレッドを合わせれば、
30,000 件以上の書き込みがなされています。森村様の上掲記事に
ご提示のありました論点の殆どは、この 30,000 件の書き込み内容で、
すでにカバーできております。従いまして、そこから一歩踏み込んで、
議論を深める用意が整っております。過去の書き込みの記録は、
以下にございます:
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/log/log_list.html

伊田様、森村様、他の呼びかけ人の皆様、11/3、事後にお登りになった
6 名の皆様、ぜひいちど「2ちゃんねる」にお運びを戴きまして、議論に
加わって戴けますよう、どうぞよろしくご検討のほど、お願い申しあげます。

「2ちゃんねる」での現行スレッドは、下記にございます:
【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行★7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132865018/

署名活動本部ホームページ:
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
276署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 19:02:50 ID:QhSctxFA
↑ もうちょと待ったほうがいいすか?

投下先予定地:
http://8609.teacup.com/gfrontkansai/bbs
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1904/1131081250/
277朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 19:29:11 ID:UU3n6zRh
“絶対来ない”に2700ジェンダー
278署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 19:31:02 ID:QhSctxFA
あ、漏れましてござそうろう。

こうなったらしかたないので、すみませんが、皆様、誹謗中傷
恫喝脅迫名誉毀損なしで、ひとつ穏便に、お願い申しあげます _o_
279朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 19:35:55 ID:W+Cfj+Bh
大峰山に「女性ら3人」とは何だ?! ちゃんと性別検査をして言っているのか。
女の形に似ているだけで騒ぐから、いい気にさせている可能性も。
本当の女なら「堂々とは」女人禁制の山には入らないだろう。
大峰山に登ったのは正確には「女もどき」の変態で、
目くじらを立てることも・・・でも大迷惑か!
でも、「女性ら3人」の「ら」は何を言っているんだろう。両性具有者か?
280署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 19:55:12 ID:QhSctxFA
>>257
わし、奈良県民ではないので、無理っぽいです。ちょと残念。

 計画の策定にあたり、県民の皆さまのご意見を参考にさせて
 いただくため、このたび「奈良県男女共同参画計画(素案)」を
 公表し、意見募集(パブリックコメント)を実施します。
 http://www.pref.nara.jp/danjo/keikaku/keikakutop.htm
281朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 20:02:24 ID:UktlDj6w
>>274
2ちゃんにお呼びするんですか?

署名屋さんはじめ各ブログからリンクした
専用掲示板とか作った方がいいんじゃないでしょうか?

2ちゃんにはかなり偏見をお持ちのようなので。
282朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 20:09:11 ID:Vqmr4l43
257ですが、奈良県のホームページが復活しました。

パブコメ募集の公表資料のなかには、過去の複雑な経緯もあってか、大峰・世界遺産
などの文字は見あたりません。しかし、少数者としての大峰をとりまく存在を、
その価値を損なう形で、世俗的判断で虐げる行為に、行政として積極的加担を
しないように求める意見を出すことは有意義だと思います。
登山を強行する側というのは、たいていこの手の手段も活動の一環として用いますし。

寄せた意見は一般に公開されますが、名前など個人を特定できる情報は公開
されませんし、>>274のように、返ってくるかわからない誰かさんに呼びかける
のと異なり、パブコメは基本的に行政側が何らかの返答をすることになっています。
ですから、手応えはあるはずです。普通はQ&Aの形で公開されるはずです。

ある程度で大丈夫ですから、それなりに整理された意見をお持ちの方は、
意見を寄せてはどうでしょうか。12月12日まで、メールでもOKです。

http://www.pref.nara.jp/danjo/keikaku/keikakutop.htm
283朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 20:18:01 ID:Vqmr4l43
>>280
他県では、県民以外でも利害関係者などはパブコメを寄せられるようになっている
ことも多いのですが、残念ですね。
奈良県民の方、いらっしゃいましたらご検討ください。
284朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 21:00:44 ID:WY1xNDN8
>>276
いいんじゃないですか?来る来ないは別としてそれおもしろう
まぁ黙殺だろうけど
285署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 21:43:54 ID:QhSctxFA
>>281
ご意見、どもありがとうございます _o_

署名活動本部 HP の掲示板というのがありまして↓
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=NQG23195
ここも候補に揚げさせて戴きたく存じまする。

人口の多さ、今までの議論の経過などからすると、このすれで引き続き、
というのが、わしとしてはありがたい気がします(一意見 (c) 一意見どの)。

が、先方様に抵抗感がありそう、というのも、頷ける話ですので、そうですね、
外の掲示板というのも、アリですよね。あるいは両建てとか。
286署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 21:47:47 ID:QhSctxFA
>>284
ご賛同、どもありがとうございます _o_

  現在時点での集計:
  ・ここでやれ 1 票
  ・よそでやれ 1 票
  ・やめろ    0 票
287朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:06:53 ID:whrjycWj
>>286
ここでやった方がいいと思いますよ。
削除したしない云々で揉めそうだから。
それに、あちらさんは弁論のプロだろうから、
こういう人目につきやすい大きなところで
自信をもって意見を述べてもらった方が
弁論のプロに対する礼儀かと思われ。
288朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:53 ID:LhBw+K7J
ここがいい
ここが一番中立な板だと思う
289朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:09:10 ID:WY1xNDN8
>>287
それすごい皮肉w
290朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:16 ID:whrjycWj
>>289
ここなら削除どうこうで揉めることはないし、
どちらの言い分が的を射てるか、いろいろな人に見てもらえる。
個人サイトだと双方お仲間さんしか見ないだろうからね。

なんだかんだ言って、あちらさんは  文  章  で  飯を食っているわけだから、
大衆の前に出しても恥ずかしくないような文章くらい書けるでしょう。
291署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/03(土) 22:30:37 ID:QhSctxFA
>>287
>>288
ご賛同、ご意見、どもありがとうございます _o_

  現在時点での集計:
  ・ここでやれ 3 票
  ・よそでやれ 1 票
  ・やめろ    0 票

ちょと一言、お礼を言いたいのであります >> 凸系の皆様
  >>274
  伊田様、森村様には、こちらのメンバーが、それぞれメール
  を差しあげているところですが、いまのところ、「お話」としてのご返事、
  ないし、「お話」に向けたご返事は、戴けておりません。
というのは、これ、とりもなおさず、各位のご尽力の賜物でございます。
この場をお借りして、篤く御礼を申しあげます _o_
292朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:53:13 ID:UktlDj6w
>>290
たしかに、削除云々でもめないのは、
ここがいいですね。
なるほどっす。

しかし、彼らのプライドが、
「2ちゃんで敗北」という事態に耐えられるのでしょうか?
293朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:54 ID:07QRxK2I
>署名屋さん

確かに中立公正を考えると、ここがいいに1票。

だけど、伊田は自分の日記で、
「相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。」
なんて書いてるから来ないだろうな。
294朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:57 ID:UktlDj6w
>>292
自己レス。

「少しでも、伊田氏らが来る可能性を増やすべき」と思って、
「新しい掲示板で」、
という提案をしたのですが、
まぁ、結局、来ない可能性が、非常に非常に高いでしょうね・・・。
新しい掲示板にご招待しても、
可能性はたいして変わんないか・・・。

ならば、
ここで常に紳士的に、いや、紳士淑女的に、
「話し合いましょう」と呼びかけ続け、
それに答えない伊田氏ら、
という構図をみなさんに見てもらうのもいいかもしれませんね。

ご招待に応じたら応じたで、
それはそれでいいわけだし。
295朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 23:18:14 ID:JFI45LyN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000022-nnp-kyu
黒幕の一人「土肥いつき」が大峰山には何も答えず、新たにこんな事をしています。
296署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 00:11:37 ID:qmqJpytO
>>293
ご賛同、ご意見、どもありがとうございまする _o_

  現在時点での集計:
  ・ここでやれ 4 票
  ・よそでやれ 1 票
  ・やめろ    0 票

というわけで、しばらく皆様のご意向をお待ち申しあげます _o_

既にご意見を表明して戴いた皆様、恐れ入りますが、気長に
お待ちくださいまし _o_
297朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 00:16:41 ID:91T3YBTv
>「相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。」
こんな事言ってるのか・・・。
それ別に敢えて言うことじゃない、極普通の戦略。
それも言うなら「相手の得意分野で勝利してこそ、完全勝利」だろ。
298朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:06 ID:BSNgJd8n
ここでやって良いと思う。
この事件に関しては俺も本当不快な気持ちになったのだけれど、
まさかこんな盛り上がってるとは思わなかった。
署名屋さん頑張って。

現時点で署名ってどれぐらい集まってるんでしょうか?
299朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 00:21:23 ID:rU90oMT9
>「相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。」
寝込みを襲う強盗の考えそうな言い分だな。
さすが左翼に言うことは卑怯きわまりない。
300朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 00:21:26 ID:BSNgJd8n
がーん、よく見たらサイトに書いてあった・・orz
301朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:29 ID:jKXDF+HQ
>>300
大峰山のスレおどろいた
思いっきりフライングしてるから
署名屋さんのIDで早めに招待状を出されたほうがいいと思いまーす
302朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 01:12:15 ID:8c7cRE4Y
うぅ、ごめん、今酔っ払ってて深く物事を考えられません。
だけど、ここがいいんじゃないかなと思う。広い分野の方々が集まる場所だし、擁護派も反対派も、第三の論も深まる可能性がある。
やはり、より深い議論ができる場所を選んだほうがよいのでは、と思う。
303367@:2005/12/04(日) 01:56:32 ID:wzht3cXz
同じくここが良いと思う。
ただ、全員でのカキコは少し自粛した方が良いかもしんない。
というのも質問者があまりに多数では相手も大変だろうし、
多数派が少数派を抹殺しようとしている!、なんて言われかねない。
可能なら別スレ立ててそっちでやって、反論はこっちでまとめて出したらどうだろ。
304朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 02:03:49 ID:jLXmk/iI
大ざっぱに分けたら
@女人禁制廃止反対派
A女人禁制廃止賛成派、伊田・森村の行動反対派
B女人禁制廃止賛成派、伊田・森村の行動賛成派
だな。
305朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 02:05:37 ID:jLXmk/iI
話し合いの場所はG-FRONT掲示板で良いのでわ?
IP出るけど。
306朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 02:13:12 ID:DELj+qMq
>>305
それは駄目だと思う
いくら当事者の一員であれ一定のコミュニティが形成されている板を勝手に設定して話を進めるというやり方は
今回の伊田の行動と同じようになってしまうのではないかな?
おそらくそういうやりかたは当事者からしたら「荒らし」としかみなされないと思うしね

だったら、「基本的に誰が何を言ってもOK」という2chという場を設定したほうがより公平で冷静な議論ができると思うのですが
307朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 06:07:39 ID:0C6FfEkH
結局伊田センセは自分のフィールドで吠えるだけかよ
誰かが伊田は論争をした事が無いと言ってたが、本当にそうなんだろうな
308朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 08:56:57 ID:d5dLPFRc
森村も同じ。同じGID業界の仲間内でまとまって活動している人で、
考えの異なる人と論争をしたことがないみたいだな。

だから世間の常識は奴らの非常識、奴らの常識は世間の非常識みたいなことになる。
309KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/04(日) 09:17:23 ID:bKWhiJP4
書き込みを恣意的に消せない(消しにくい)。
これは、解禁賛成の人にも反対の人にも平等だから、
ここのほうがいいと思うね。
310纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/04(日) 09:39:22 ID:dSBOS/oP
私は「新スレ立ててそこで」に1票です。
理由は@367氏と同じです。

G-FRONTの掲示板はteacupのレンタル板なので、私はおすすめしません。
それは、>>306氏のような理由ではなくシステム上の理由です。
私は現在も友人との連絡にteacup掲示板を使っているのですが、teacupの掲示板は
書込を後から修正することが出来ますし、修正されると修正前の書込を閲覧することは
できません。
したがって、ログを残したい議論には適さないと思います。
311朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 11:06:48 ID:Rlbo1KdZ
伊田も日記の更新まったく止まったし
完全に逃亡状態だね。卑怯者だよ、全く。
なにが”話し合いましょう”だよな、カスがwwwww
312朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 11:28:33 ID:rU90oMT9
共産主義とは卑怯な奴の論理だから当たり前だなw
313朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 11:53:08 ID:OezRx+b1
あの人はもとから自分のメルアドすら公開してないし、
言いたいことは会のメルアド(森村氏管理)へ送れ、
というくらいだから、はなから話し合ったり論争する気など
ないでしょ。
314朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 12:00:18 ID:dJ0KR+1v
伊田とか森村とかみてると卑怯者というのは良く判るな。
315朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 12:24:29 ID:rU90oMT9
左翼思想は自分勝手をいかに正当化するかの言い訳からスタートした思想つー事だ。
316朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:30 ID:Jd8WSabA
317朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 14:40:17 ID:sNzTB6+G
>>311
やつらの気まぐれ暴力が、
たまたま気の毒にも
大峰山に向かったってことだよ。

本当に「問題提起」したいなら、
本当に「話し合い」たいなら、
本当に大峰山に登りたいなら、

もっと持続的にやってるはず。
もっとサイトで一般人に呼びかけてるはず。
もっと反省点を自己チェックしてるはず。
318朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 14:58:00 ID:rU90oMT9
井田って在日か?>316
319朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 15:28:34 ID:t82PvfTs
三井マリ子(賛同人の一人)のファイトバックの会
http://fightback.exblog.jp/2928275
http://fightback.exblog.jp/2928242
「女人禁制の大峰山とは」
写真が出てます。ただの山です、ハイ。

フェミにとっては、ただの山。

TransNews Annex で、大峰山を海外の新聞が以前
紹介していたものを掲載していた。

http://transnews.exblog.jp/2041834
ムスリムでも登っていいんですか?はい
ユダヤ教徒はどうですか?男性ならね
同性愛者は?
犬は?
メス犬は?

奇妙な風習ってことで片付けたいんだろうか。
320朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 15:58:59 ID:E9xrkSHv
>>310
なぜログを残す必要があるの?
相手の考え方が変ればいいんじゃないか?
それとも相手を論破したということの方が大事なの?
321朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 16:31:00 ID:RdDcSAFn
>>320
言った言わないのトラブルを避けるため。
議論が終わった後でも、議論の過程や結果をログを残すことで捏造されることを防ぐ。
伊田のような輩には特に必要。
論破したということが大事なのではなくて、一般の人がいつでも閲覧できるようにするため。
322朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 16:40:10 ID:GZVqMTTF
>>320
「そんなこと言ってないですよ」ってあっさり覆すから
323朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 17:50:09 ID:etnUfdYP
2chのスレでいいけど自作自演対策はどうする?
2chねらーだけでなく、奴らもジエンして自分たちの考えが正しいと言ってくると思うよ。
固定ハン+トリップ必須にする?
324朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:14:27 ID:DELj+qMq
コテハン&トリップは有りだと思うけど、それを別に強制する必要はないんじゃない?
「煽り」「釣り」をそれとして理解できる人間じゃないと結局ネットで議論するなんてことはできないよ
まぁどっちにしても伊田がのってこなきゃ画に描いた餅なんだけどね・・・
325朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 20:21:53 ID:jxE38YmA
議論は相手とやるものではあるけど、互いの考えが変わるというのは、
そうそうあることではない。足りない情報を得たり、理解が進むこと
はその一助にはなりうるだろうけど。
眺めるだけの第三者がどう思うかがむしろ重要なので、ログを残すことは大事。

仲間同士だけでない公開の場でで議論することに意味があるのだから、自作自演も
含めて、説得力があれば個人的にはそれでも良いと思う。
多数意見だから論破したということにもならないし。

たとえば「祭り」状態のブログでも、冷静な意見がなくて、ただレスが多いだけ
ならだれも多数意見に納得しないよ。
まあ、始まるかもわかんないことの心配しても仕方ないと思うなぁ。
問題が出てきたら考えるのでもいいんじゃない。
326署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 21:17:58 ID:qmqJpytO
「お誘い」に関するご意見を種々戴きまして、どもありがとうございまする _o_

  現在時点での集計:
  ・ここでやれ 9 票(うち、別スレ立ててやれ 2 票)
  ・よそでやれ 2 票(うち、G-FRONT でやれ 1 票)
  ・やめろ    0 票

閲覧人口の多寡、よそでやった場合の「荒し」問題、こちらへの先方様の
参加のしやすさ、無修正でのログ保存の必要性、自作自演に対する懸念、
透明性と「説得力」の意義、などなど、ざっと見渡しただけでも、考慮すべき
点を、随分出して戴きました。

もうしばらく、このまま待ちたいと思います。ケツが重くて、申し訳ないです。
平日にしかご覧にならない方々のご意見を、伺っておきたく思ってます。
327朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 21:34:17 ID:sNzTB6+G
みなさんは、
いずれのかたちであれ、
伊田氏らが議論に応じてくる確率は
どれくらいあると思いますか?

おれは、うーん、
水を差すようで悪いけど、
限りなくゼロに近いと思う。

いろいろな問題はあるけれど、
「2ちゃんにお誘い」だと、
やはり伊田氏らに限らず、
2ちゃんへの偏見は世間にもあるから、
伊田氏らが来なくても、
世間も「2ちゃんには来ないよなあ」という反応になりそうな気がする。
あまり伊田氏らにダメージなし。
328朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:08 ID:DELj+qMq
>>327
私もゼロだと思う
だって伊田にとったらマイナスになることはあれどもプラスにはなりえないもん
彼にここの住人を論破できるだけの能力と信念があれば別だけどねw

ただ、向こうが応じるにせよしないにせよ呼びかけることはありだなと思う
自分で議論をしたい、わかってほしいと言ってる人間が議論の場を設定して呼びかけても応じないとはどういう事か
それだけでも伊田の言ってることが欺瞞に満ちているという事が証明できるね
329朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:15 ID:BSNgJd8n
じゃあ、メールでのやりとりは?
代表として署名屋さんか誰かがメールを受け取る。

それをここに晒して、皆で議論。

代表者が有力であった意見を纏めて返信。

返信内容を晒し、向こうからの返信を待つ。

これだと荒らしの影響もないし、意見改ざんもメールが保存される限り不可能。


多分応じないと思うけど、向こうにも議論の場のアイデアを出させたら?
330署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 22:31:53 ID:qmqJpytO
>>329
仕事増えるじゃんぼww

てのはちょと冗談で(ごめんごめん)、メルについては、すでに
有志凸系部隊各位が、立派に戦っておられるのです。いまん
とこ、「そのうちまとめて発表します」的なご返事しか、戴けて
ないのですお。
331朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 22:40:42 ID:IDeRwlP9
>>330
<「そのうちまとめて発表します」

奴ら思いっきり敵前逃亡ジャマイカwwww
332署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 22:49:36 ID:qmqJpytO
↓前すれにあったYO!

http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/log/giron_nyonin_06.html
188 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/11/14(月) 16:54:47 YzerVcuf
イダイダからメール帰ってきたホームページの宣伝だけだった…。


190 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/11/14(月) 17:10:44 HNGP2pEX
こんなんきました
メール送った人全員に同じ内容で返ってきとるんじゃなかろうか……。

皆様へ。
まずはお返事が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
メール拝読させていただきました。
当実行委員会への貴重なご意見、ご質問ありがとうございます。
皆様から寄せられましたご意見、ご質問に対しての回答は、近々立ち上げる予定
の当実行委員会のHP上でお答えしていく予定です。
今回のアクションについては、報道された内容についていささか事実と乖離した
箇所も多く見られます。また、わたしたちのアクションの意図するところなど
も、正確に伝わっていないように思われます。
したがいまして、そのHP上ではそのような情報提供も行っていく予定にしてお
ります。

「大峰山」に登ろう実行委員会
333朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 22:55:25 ID:sNzTB6+G
>>330
メールでも返事ないわけだから、
ご招待に応じる可能性はほぼゼロじゃないでしょうか。

だから、
ご招待に応じて来たときのこと(ログ、自作自演、等)を考えるより、

こちらが真面目に議論をしようとしているのに、
あちらさんが不誠実にも無視

というあちらさんの不誠実さを
知ってもらう方法を考える方が、
現実的で効果的だと思うんだけど。
334署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 23:03:34 ID:qmqJpytO
>>333
うん。まーねー。いろいろあるのさ〜。

とかのらりくらりするとまた神様に怒られるので、はっきり答えよう。よし。

1)やってみないと、わかんなくない?

2)先方様から、「『真面目に議論をしようとしている』と仰るのならば、2ch
などの匿名掲示板ではなく、何月何日、どこそこで直接話し合いをしま
せんか、ご都合はいかがですか?」と、願ってもないご提案を戴いた場合、
君、行くかい?
335署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 23:19:19 ID:qmqJpytO
ちょと厳しい言い方になっちゃたついでに、これも貼っときます:
http://ottosei.com/archive/jun1.htm

17 年前なんて、大昔じゃーん、という見方もできるけど、たとえば
わしなんかは、ほんの 17 年前の出来事として鮮明に覚えています。
336署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 23:21:51 ID:qmqJpytO
これも:
http://www.longtail.co.jp/yoshida/yougo.html
 ↑
開いたあと、「福島」で検索してみてください。
337朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 23:22:33 ID:sNzTB6+G
>>334

1)
話しの流れから、
なんかご招待を否定してるようになってしまってるけど、
「やってみないと、わかんなくない?」という意味では、
大賛成ですよ。

2)
実は、
これこそ、のらりくらりとかわしたいのだけど、
署名屋さんがはっきりと聞いてくださったので、
はっきりと本音で答えます。

行くつもりはありません。
というのは、
私は、伊田氏らを「かなりやばい人たち」と思ってます。
直接話し合って、
(まあ個人情報知られなければいいんだろうけど)
家にあの質問状みたいなの送りつけられたら、
家庭崩壊ですからね。

だから、署名屋さんたちのことを
いつもすごいなぁと思って見ています。
338署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/04(日) 23:30:30 ID:qmqJpytO
>>337
こりゃ一本取られましたなっはっは ペシ
おやすみなちい _o_
339朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 23:31:41 ID:sNzTB6+G
>>335
読んでみました。

けど、
今の話しの流れから、
このリンクで
署名屋さんが何をおっしゃりたいのかが・・・?
340朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 00:13:17 ID:4wI9OVPS
まあ俺たちは論争で負けようが別に知った事じゃないが、
伊田達は論争で負ける事は下手すりゃおまんまの食い上げだもんな。

>「相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。」
これを参照するまでもなく、2ちゃんだろうが、公開討論だろうが、
少しでも負ける怖れの有る所にのこのこと出てくる事は無いだろうな。
逆から言うと、洞川地区の人達にはGIDを引っぱり出す事で、楽勝で
勝てると思ってたんだろうよ。

何よりも奴らが一銭の金にもならん事をするとはとても思えん。
伊田達がプロ活動家と言われる故んじゃな。
341朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 00:16:21 ID:1NwMfV4s
>>321-322
言ってないなら言ってないでいいじゃない。
言ったことにしなければいけない理由がわからない。
342朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 00:56:19 ID:+Kt66Mm/
>>340
>「相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。」

そうか、遅いかもしれないけど、今気付いた。
伊田氏たちは、洞川の人たちの足元を見て行動していた訳か。
イスラム文化圏にも踏み込んでいこうというような、高尚で普遍的な
動機ではなかったわけか。

だとすれば、考え方の一部にちょっとは支持できるところもあると思ってたけど、
伊田氏たちをもはや支持することは全くできないよ。
いわゆるマッチポンプですね。

運動のやり方としては賢いけど、そのやり方でわたしが支持できるのは、
あくまで国家などの権力を相手にしたときの話。
一般庶民相手でこんなことして、心が痛まないのかな。
343朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 00:59:39 ID:quyZGf9K
>>341
ログっていわゆる発言録だからね
記録だよ
しかも2chっていろんな人がくるわけだよね?
そういう人にログをみて貰ってどっちが正しいかをその人たち自身に判断してもらうってのも運動のひとつのあり方だと私は思うよ
相手を論破するしないという問題は別としても、やはり伊田の行動がおかしいと思って、今回の行動の問題点だとか女人禁制についての考えかたの多様さ
(つまり単純に女性差別としてしまってよい問題なのか?ということ)を多くの人に知ってもらって判断してもらうというためにも私はログを残す必要性はあると思うよ
だから私は例えダメ元でも署名屋氏がやろうとしてることは意味のあることだと思う
344朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 01:02:43 ID:quyZGf9K
あ、ID変わっちゃってるな
署名屋氏、私はID:DELj+qMqですのでカウントはしないでください
345朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 01:28:41 ID:3/y+hIhM
>>341
お前なに言ってんの?釣り?

「言ったこと」を「無かったこと」にすることを防ぐためのログなんだろ?
「言ってないこと」を「言ったことにする」ための記録じゃねーよ。ボケ。
346朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 02:37:19 ID:MiqQ0Sk7
>>341
おっそろしい馬鹿だなお前。
347朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 02:47:56 ID:quyZGf9K
もしかして>>341に思いっきり真面目に答えてた私は大バカですか…orz
348朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 05:32:36 ID:IAvuGRnc
左翼つーのは>>341みたいな奴ばっかだからマジで相手しても無駄だぞ。
相手が弱っている時に叩きにきて、都合が悪くなったらスルー&逃亡が奴らの手口だからな。
卑怯者なんだから当然ちゃ当然
349朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 09:56:40 ID:TPm//VtX
>>339
警察の正当な職務でさえ、彼らの脳内変換ではこうなる、ということの例えでしょう。
さらに、内容を読むとかなりやばいこともやってたらしいことが分かる。彼らは「喧嘩」と言っているがね。
17年じゃあ、彼らの体質は変わっていないだろう。
350朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 10:17:16 ID:fZD9Oivj
伊田センセとそのお仲間ははすでに来てて単発ID、
短いコメントで突っ込まれまくってると思うな。
>>161とか>>196とか>>208とか>>228とか>>320とか>>341とかww

一応仮にもとりあえずプロとして飯食ってんだから、
素人に論破されるのが怖いんでげしょ。
すでに負けの気配感じてるんじゃない?
だから何のアクションも起こせないんだとおも。
351朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 10:51:15 ID:+Kt66Mm/
>>335>>349
やっぱりわかんないです。
活動家としての行動様式や発想で似ている部分はあるかもしれませんが、別物に見えます。
伊田氏らのバックのバックくらいに、事件の当事者の一人くらいいてもおかしくはないでしょうけど。
意図がわからないまま、議論が拡散することは、よくないと思います。
352朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 12:03:14 ID:8Z3b9WC9
>>341
>>316 ok?
353朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 12:14:51 ID:TPm//VtX
>>351
>>334の発言の意味を明確にするためだと思いますよ。議論ではなく。
つまり、こういうやばい人や組織がかんでるかもしれないけど、呼ばれたら行く?ということで。

そういうことで言うと、自分も二の足を踏みますね。たぶんこのなかで一番基礎知識ないし・・・確かに怖いしね。
354朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 12:41:22 ID:/3NmRR1E
おれは生卵を投げ付けに行ってもいいな

伊田大先生自ら
「百の言葉で論ずるより生卵投げ付けた方がマシ」(かなり意訳)と言ってるしな
355朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 12:51:37 ID:Dat7g2np
>>354
少なくとも、「生卵を投げつける」は非暴力活動だって言ってたよねwwww
356朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 13:12:46 ID:bBWUQOhq
昨晩の
>>333
>>337
の者です。

>>337
の「かなりやばい人たち」というのは、
>>335
>>336
の署名屋さんのレスを見る前に書いてます。

いちおう、念のため。
357朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 13:26:46 ID:WeVW+E49
>>355
生卵を投げつけることは有形力の行使だから、刑法上は立派な暴行罪だな。
358朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 15:46:53 ID:8CKWRL8x

キチガイ女を死刑に!
359朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 18:21:23 ID:MCNQUECQ
発起人の一人、森なおってNiftyのフォーラム、FHUMANのBLだった人じゃないの?
360朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 19:15:59 ID:rJeh3CpH
G-FRONTが隔離板を立てた模様
361朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 22:33:41 ID:1NwMfV4s
>>343,345-348
だから、あんたらは何がしたいわけ?
伊田らの考え方を正すのが目的じゃないのかね?

もしそうなら、あなたがたのいう正しい考え方に変ることで
書き込みを後から書き換えてもいいんじゃない?
やつらの考え方が正しいものになったのだから。

それとも伊田を論破したいだけなの?
そしてその証拠が残したいというわけ?
362朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 22:43:37 ID:quyZGf9K
スルー
363朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 22:44:54 ID:3aYXHuVy
>>361
発言の記録を残されたら困るのは、

ウソをつこうとしている人、
言った事を翻そうとしている人、
事柄の経緯を知られたくない人。
364朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 22:48:12 ID:cx6agmNj
>>352
ワロスww 良い例えだ
365朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 22:53:39 ID:3/y+hIhM
>>361
お前一人が分かってないということは良く分かった。
偉そうに言う前にやることあるんじゃないの?
366朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 23:03:53 ID:crEZ3NxT
せめて女性も修行して欲しい
367署名一号 ◆doCRgRdDFc :2005/12/05(月) 23:06:07 ID:d44WLHCl
こんばんが
今帰ってきたばかりなんで更新は明日にさせて下さい・・・
すいません
368朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 23:06:38 ID:cx6agmNj
>>360

      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ        
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
369朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 23:09:35 ID:aDIsI/u6
>>361
おまえが真性バカだということがよくわかった。
あえて釣られてやろう。

>もしそうなら、あなたがたのいう正しい考え方に変ることで
>書き込みを後から書き換えてもいいんじゃない?

俺たちは特定アジアやマスゴミじゃないんでね。
捏造みたいな恥ずかしい真似はできませんよ。
どこかの糞サヨといっしょにすんな。

これでわからなきゃ過去ログ全部読み直して出直してこい!
370367@:2005/12/05(月) 23:52:22 ID:nQ1ApvNx
>>361
考えが変わったら、すべき事は過去の抹殺ではない。
過去を冷静に分析し、新たに自分の襟元を正して再び議題に望む事。
考え直したのなら、それこそ修正する必要は殆どない。
371朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 00:02:11 ID:IVvs26Wj
>>360
さっそく書き込みを削除してたなw
徒党を組んで、マスコミを引き連れて、ぶしつけな質問状たたきつけて
「話し合い」を求める団体がこのざま。
「適切な対処ですね」とかのたまう馬鹿も沸く始末。
終わったな。
372朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 00:13:38 ID:TazFsr8z
>>361
えっと・・だからね、議論参加者が過去の発言を捏造して、議論を引っ掻き回そうとするかもって話しなんだけど・・
正確な記録が残れば、そういう真似はできないし、後からの参加者も経緯がわかりやすいじゃない。


あ、なんかうざくなった。ごめん。
373署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/06(火) 01:08:47 ID:hAt13t2i
おばんでやんす。京都悪天候、冬に雷どすえ。雪もふってますのえ。

「お誘い」に関するご議論、引き続き、どもありがとうございまする _o_
  現在時点での集計:前回から変わらず
そうこうしているうちに、投下予定地のひとつがバリ封でんな。そして
朴は途方に暮れる。ああ困った困ったどうしよう。オヤスミ zzz

しかしまたなんとも抑圧的な...あっちの会員さん達のことを思うと、
って、べつにわしが思わなくてもいいのか。そうか。うーん zzz
ちがうか。会員さんのために「良かれ」でおkなのか...うーん zzz
374朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 01:17:50 ID:72V4UMgs
>>73
>フェミ・ジェンフリが左翼に利用されているのは間違いないな

認識が甘いよ君
左翼に利用されているのではなくジェンフリは国家・伝統の否定を根底にしているから
左翼そのものなんだよ。
375朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 06:14:59 ID:APYcorrD
>>374
オレは控えめに言っているんだよ。
本当はフェミ・ジェンフリ=左翼とオレも言いたい。
前スレのaTlK9kHLはオレだだから、過去ログを見てくれたら分かる。
ただ、ハッキリそう言うと横やり入れる者もいるからぼかしているだけだ。
376朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 06:29:29 ID:APYcorrD
大体井田のいる立命館なんて左翼でバリバリ有名な大学だからな。
こんな大学でなければ井田のような工作員を講師に雇ったりはせん。
ソビエトが崩壊した時に、こんな左翼系の大学は閉校処分にしておくべきだった。
安部晋三に次期総理になってもらう以外この日本の未来はないな。
377朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 07:03:49 ID:qn09ydy8

粘着の皆様、乙であります。頑張って下さい。
378朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 07:27:01 ID:APYcorrD
>>377
こういう書き込みも左翼の常套手段つー事だ。
真っ当な批判に対しても「差別主義者」などの貶める言葉を繰り返す事で
いつしか世間の真実になると戦後すぐにコミンテルに下されたソ連からの指令書にちゃんと書かれている。
ソビエト崩壊後も忠実に日本で社会主義を広めようと必死なのが>>377のような奴って事だな。
フェミニズム・ジェンフリと手を変え品を変えしているが、やっていることは左翼と同じ。
オウムがアレフと名を変えて未だに暗躍しているのと全く同じ。
379朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 08:03:17 ID:qxqweVQ3
伊田なんかに立命館を代表させるなよ。
それ言い出すと東大も京大も閉校処分だよ。
まあ、立命館はまともな議論や説明責任も果たせない非常勤講師の
契約更新すべきではないだろうけど。
380朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:09:46 ID:APYcorrD
井田も他の左翼も日本を変えようとなんてせず、
さっさと中国でも北朝鮮にでも帰れるなり帰化しろよ。
フェミニズムまんせーの馬鹿女どもは将軍様が可愛がってくれるさw
381朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:18:57 ID:PwFnDwhG
本当にフェミニズムならそんなに悪いものじゃないと思うんだけどな。
能力がある者が男女の領分を越えたいという「特例認可要求」が本来のフェミニズム
だと思うから。女性の地位を無理に固定しないのと、女性に向いた領分を否定する
のは本来まったく別のことだから。

ただここで問題なのは、声高にわめく連中に限って偽者ばかりでろくな連中が少ないのが
世の常で、日本では平等主義分野に声高にわめく連中が多すぎるってことで。
382朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:37:04 ID:APYcorrD
左翼にとってフェミニズムは人間を堕落させるのに好都合な思想だったつー事だ。
今時左翼を名乗ればそれだけで否定されてしまうから、フェミ・ジェンフリの名を語り地下工作に専念している。
信念の無い軟弱人間は奴らの術中にまんまと引っかかり、いつの間にか洗脳されつくし
自分が左翼そのものになっているという自覚のないまま今回のような事件を起こす。
383朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:38:26 ID:gyL4ZdNZ
>>381
伊田以前の動きとして、日本中のフェミニストが男女平等つうか
ジェンダーバイアスフリーの一環として大峰山の女人禁制の解禁
を強く働きかけてきてたわけ。
ttp://www.ne.jp/asahi/avc/earth/seminar.htm
ttp://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/700/700_01_04.htm

本当のフェミズムってあーた、フェミニズムを例えば
社会主義に変えたらいつか見た主張ですね。
384朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:55:07 ID:APYcorrD
>>383
そのURL、朝日、(中国の)北京とまんま左翼だなw
385朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:58:07 ID:APYcorrD
この間の広島の養女殺害ペルー人事件も朝日が捜査を妨害して三重に逃がすし
まったく左翼の朝日はろくな事をしない。
386381:2005/12/06(火) 10:01:35 ID:PwFnDwhG
ああ、たんまたんま。あくまで「理念的に」ってことで、日本のフェミで表に
出てるようなのにまっとうな奴がいるとは思わん。だって、本来「性差別廃絶主義」でしょ?
騒いでる奴らのって「性差別促進主義」だもの。

あくまで、「能力はあるけど女性だから認めない」「女性だからその仕事より
こっちの仕事をしなくてはいかん」っていう、区別じゃなくて差別があった場合、
それに対抗する概念としてのフェミニズムは本来問題ないんじゃないかってこと。
洗脳道具として非常に有用なのはいかんともしがたいけど。
387朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 10:59:48 ID:APYcorrD
>>385
ここで井田批判をしている者は皆そんな事は承知だと思うぞ。
少なくともオレが参加してから女性蔑視をのたまう電波な書き込みは皆無だったからな。
男女平等を否定する輩なんてここにはいない。
差別と区別の違いをないまぜにして、男女平等どころか女の利権を拡大しようとしている者を批判しているだけつー事だ。
388朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:13:08 ID:PwFnDwhG
>>387
いや、それも分かってるんだけど、糞フェミって言い方が板につき過ぎると、
理念自体を否定するように外部から見えて隙が出来るんじゃないかってちょっと
心配になってさ。偽フェミって言うのはそのまんまだからいいんだけど。
389朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:28:05 ID:APYcorrD
つーか、もしそうならもうフェミという言葉を捨てて新たな言葉に代える必要があるって事だな。
フェミニズムつー言葉は今や完全に朱(アカw)にまみれ過ぎた。
今や奴らの内部には売春さえ肯定しかねない馬鹿がたくさんいる。
そういう奴らと袂を分かち、新たな再出発をせん限り今や奴らが受け入れられる事はないな。
390383:2005/12/06(火) 11:36:24 ID:gyL4ZdNZ
>>386
フェミニズムはダメかもしんない。と結論づけるか、ダメでないかも
しんないと結論づけるかはさておき。

フェミニズムのココがダメだっていうことを指摘することは大事で、
フェミニズムはダメだからダメって言ったら、考えることを放棄し
ているっていうのには同意するよ。
391朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:48:14 ID:QBiRyk/0
差別というのは差別している本人は気付いていないものだ。本人は、至極まっとうな、合理的根拠に基づいていると誤解しているからな。
フェミニズム運動、女性の権利主張というのも、そういう誤解を解いていく作業だった。
しかし、ここにきて揺り戻しがあるのは確かだ。2ちゃんにも極めて不正確な情報、それに基づいたガセネタが出回ってる。それを見て素直に信じてしまう純情さんが多すぎる。

はっきり言おう。いわゆる陰謀論を信じるな。陰謀論は分かりやすくて攻撃のはけ口にもってこいだが、世の中はそんな簡単にできてやしない。
それから、ソースは多角的に「自分で」検証しろ。他人の見解に同調するな。
勘違い女がいるのは確かだが、それは男も同じだ。人間だからな。一部の勘違い女を取り上げて、運動全体を叩くな。
外国でも国内でも、日本はまだまだ女性に不利益な国と写っている。無論、誤解もあるが、実際日本は男系社会だ。
フェミが宣伝をやってるとしたら、保守主義側もやってると思え。どちらも盲目的に信じるな。

あ、ちなみにおれは伊田氏の擁護ではない。誤解なきよう。
392朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:57:44 ID:llRkidHk
大体において、能力があってモチベーションも高い女性はあえて男女平等を盾にしたりはしない。
そんなことせずとも周囲が自然に評価している。俺の知人にもそういう人いるけど
決して愚痴ったり環境の所為にしたりしてないよ。そんなことする暇もなく自分を磨いて努力している。
まあ、一部の馬鹿女共はくだらない泣き言言ってねえで仕事しろってことだ。
393朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 12:05:01 ID:aCgg7Z9t
>>391
言いたい事は非常によく分かったし、参考にもしてみるけど。
でも大峰山の女人禁制は維持希望。

女人禁制は伝統であって差別ではない、というのが俺の認知。
そういう集団が差別だと言って禁制を無くそうとする限り、
禁制をなくす事は、「女人禁制が差別であった」と言う(俺的には間違った)認知を後世に残しかねない。

また世界各国の女人禁制の伝統を残している場所をも、
「廃止となった前例」として更に廃止するような動きを強めるのは明白で、
自国の文化、ひいては他国の文化を重んじる上で、非常に宜しくない。
394朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 12:15:36 ID:hDGmZRvp
>>391
>一部の勘違い女を取り上げて、運動全体を叩くな。

貴兄こそ、一部のレスを取り上げて、このスレ全体を
たたくようなことはするなよ。

フェミニズム運動にも良い面はたくさんあった。
けれど、悪い面もでてきた。その典型が伊田氏ほかの
今回の行動。
まさに、運動全体ではなく、「一部の勘違いのみ」に疑問を
呈しているのが、このスレであり、署名屋さんほかの
コテがやってること。

良心的なことをいってるようにみえて、結局はこのスレに
「陰謀論」のレッテル貼りをしようとしているのがみえみえだよ。
395朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 12:24:04 ID:QBiRyk/0
>>393>>394
言い方が悪かったかもしれないけど、おれはこのスレの趣旨に賛同してるよ。というか、かなり初期からここにいるし。
最近、なんか趣旨を取り違えてフェミニズム叩きをやってる人が出てきたから、苦言を呈しただけ。
みんな遠慮して、あまり厳しいことを言わないだろう。そういうのがあると、向こうさんの格好の攻撃材料になる。
あまりスレの空気が変わらないうちに言っておかなきゃなと思った。
396朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 12:50:43 ID:qxqweVQ3
>>394>>395
ご両人とも、それほど立場に違いはないように見えますよ。
自分もこのスレがレッテル張りの場になってしまうと良くないと思ってます。
これからも反対者含めて、ぼちぼちクールにいきましょう!
397朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 13:29:52 ID:B22+dKve
一番クルーじゃないのは伊田だったりする
398朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 16:45:04 ID:APYcorrD
>>391
陰謀論を信じるなってのはオレは反対だな。
北朝鮮拉致事件も、北朝鮮が正式に認めるまではそうやって否定されてきたんだよ。
社会党や朝鮮総連はずっと「あり得ない」事だと拉致疑惑を不安がる人間を非難してきた。
そもそも末端の人間にはこういう事の真の狙いは知らされないもんなんだよ。
オウムの地下鉄サリン事件でも、全ての信者にサリン計画が知らされていなかったようにな。
でもな、よーく検証してみろよ。
井田の経歴や著書、今回の大峰山に登ろうプロジェクトの賛同者の経歴、その所属する団体
そういうのを大きな視点で考えれば間違いなく大元に左翼の陰があるのは間違いがないだろう。
399朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 16:56:01 ID:44HGsj+v
>>398
伊田氏とその行動への批判、あるいは
議論に陰謀論を持ち出さないかぎり。
信じる信じないまでは干渉しない。

だが、陰謀論のみを根拠に彼等を論難するのなら、
それはそれで、俺も反対だな。

>>391の言いたいことが、>>398をみてよく分かったよ。
400朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 16:59:18 ID:APYcorrD
オレ個人としては署名屋さんを筆頭に今回の事件に立ち向かう姿を高く評価しているが
オレに言わせて貰えば今回の事件は左翼の運動の氷山の一角に過ぎんと思っている。
現に井田は舌の根も乾かない内に九州に行ってまた講演しているしな。
ここで真摯な批判をしている者にとっちゃとても信じられない太々しさだろう。
でも井田を左翼と考えれば至極当然な事なんだよ。
オレも過去に左翼辛みの奴と因縁があるから、奴らの太々しさは骨身に凍みている。
今回の大峰山事件なんて奴らにとっては一破壊工作に過ぎない。
もっと奴らはとてつもない破壊計画を企てている。
401朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 17:01:49 ID:APYcorrD
>>399
オレは陰謀論のみを根拠にしちゃいないぜ。
ちゃんと黒幕と単に操られている人間の二つに分けて今回の事件を見ている。
402朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 17:35:19 ID:qxqweVQ3
まあ、あれでしょ。
このスレが陰謀論に支配されると、2chにありがちな共感を得られない
存在になるから、ほどほどにということですね。

活動家のリーダー達が「確信犯」的なことはそうかなと思う。
彼らは他人がどうこうしても変わる人じゃないし、そっちの方は陰謀論でもいいのかも。
でも、ここでの論議は彼らについて行く普通の人たちの考える材料としての
役割が一番大きいと思う。

今回の件は、「左翼系」の人でさえ首をかしげる人は多い。だからこそ、
多くの人の心の琴線に触れて、ここまで盛り上がったんだし、ここで
あえて主張を先鋭化させる必要は感じない。
というか、むしろ支持を得られなくなって良くないと思うけどな。
403纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/06(火) 17:45:45 ID:yieZSxnd
民主主義って知ってますか?

人民が権力を所有し行使する政治形態のことですが、議会制民主主義には
必ずなくてはならないものがあります。
「モノをいえる野党」です。
日本の与党は自民・公明ですが、民主や社民・共産などがいろいろと発言できるのは、
日本において民主主義が確立しているからです。
そういう意味で、韓国・アメリカ・イギリス・フランス・ドイツなどは民主主義ですし、
中国・北朝鮮・ベトナムなどは民主主義ではないといえます。

この構造はより小さいモデルにも適用できます。
即ち、今回のケースです。
仮に伊田氏側を与党、大峰山側を野党とすると、今回のケースは与党が野党に
「あなた方は全員与党に組し、野党を無くすべきだ」と発言しているようなものです。
しかし、野党側には野党側の思想があるので、野党は「それに応じることはできない」
と発言しています。
これに対し、与党側は強攻戦術で野党つぶしにかかっているのが現状です。


とまぁ、こんなかんじで見ることもできると思ったんですが、何かおかしいですかね?
404朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 17:49:32 ID:APYcorrD
>>402
もちろん、今回の事件は「女人結界」に関してピンポイントで議論する方が建設的なのはオレも同意だが、
事件から一月も経ったら既に風化が始まっているだろ。
奴らはまるで約束事があるかのように押し黙っているし、
このままじゃまさに奴らの思うつぼだぜ。
オレとしてはここに参加する人間にもっと奴らの行動背景つーのを知って貰いたいと思っている。
何故井田が根津公子を応援するような事を日記に書いていたのか、
米軍の厚木基地の監視住人逮捕の件を反論材料に使ったのか
そういうのを考えないと決して井田という人間は見えては来ないとオレは思う。
405朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 18:05:27 ID:JCvCZLiH
あげ
406朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 18:09:00 ID:APYcorrD
>>403
今の日本に関して言えば本当に民主主義かどうかは甚だ疑問だな。
ソビエト崩壊後、社会・共産は虫の息になったが、
その代わりに自民や民主の中にまで左翼が入り込んでしまったからな。
保守の仮面を被った左翼が多くなりすぎて今や党派の区別さえ意味をなさない。
そもそも自民と公明が連立政権を成しているのも以前ならあり得ない事だった事からもそれは明らかだ。
今回の郵政選挙で自民が反対派潰しに躍起になったのも、同じ党でありながら全く正反対の意見を掲げた議員がいたからだ。
市民から選ばれた議員を潰すなんて以ての外だと批判する者もいたが、
それなら自民を名乗って立候補する事自体がおかしいって事になるからな。
今の選挙は比例区つーのもあるから、よりどこの政党を支持しているのかは重要だし。
だからオレは最近選挙に行くときは非常に困っている。
政党自体がアテにならんから、立候補した人間の党派では判断せず
その者がどういう経歴の者なのかよく調べて、間違っても左翼系と疑わしき者には投票しないようにしている。
国会全体での左翼の比率を少しでも下げる為にな。
407朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 18:12:27 ID:qxqweVQ3
>>403
少数者意見をそれぞれ尊重するという意味では民主主義に例えるのはいいと思う。
でも、与野党に例えるなら、野党と野党の関係な気がする。

あと、マンション強度偽装じゃないけど、純粋な民民の問題ではないので、
別の例で完璧にたとえるのは、難しいんじゃないだろうか。
408纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/06(火) 19:59:49 ID:yieZSxnd
>>406,407
やっぱり下手な例えですかね。
自分で書いてても違和感が消えなかったのでおかしいのだろうとは思ってましたが、
指摘で改めておかしい点があぶりだされて内心ほっとしてます。


<チラ裏>
中国でキリスト教カトリック系の聖心会の教会が強制的に取り壊されたようです。
壊された理由はわかりませんが、正直「ついに起こったか」という気分です。
中国は元々、宗教を差別するような国家でしたからね・・・
409朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 20:00:11 ID:8kWJ+ecf
410朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 20:20:26 ID:QBiRyk/0
>>404
ここでは大峰山の問題、伝統や歴史と、現代的価値観はどう向き合うべきかということを議論したほうがいいと思う。
おれもこの団体の行動には一片の弁護もする気はない。
しかし、フェミニズム運動は女性が社会進出を果たす上で必須だったと思うし、自分はいわゆる左派だ。
左翼・右翼と分けて、一方の後ろ暗さを暴き立てるだけでは議論が矮小化する危険性があると思う。

以上はあくまでおれの個人的意見。
411朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 20:29:57 ID:mdQddVBo
>>398
話がどんどんズレていっちゃうからアレだけど。

私は新潟市出身で横田めぐみさんと年齢も近いけど、当時からずっと
「浜辺でデートしてると北朝鮮の船にさらわれる」
という話は有名だったよ。

これは嘘じゃない。新潟出身の中年のヒトに聞いてみるといいよ。

だから、20年以上経っていきなり政治の表舞台にめぐみさんの名前が出てきたときは、はっきり言って困惑したよ。
今頃、いったい誰が何の目的で過去をほじくり返そうとしているんだろう?ってね。

めぐみさんのご両親を筆頭に、そいつらに利用されているようにしか見えなくて気の毒で仕方ないよ。
412朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 20:31:11 ID:APYcorrD
>>410
矮小化も何も既に井田は逃げ切ったも同様の状態だぜ。
このままでは折角署名屋さんたちの努力も水の泡になりそうだ。
立命館大学まで皆で出向いて抗議集会でもせん限り井田は何も言わないだろ。
413朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 20:45:51 ID:QBiRyk/0
>>412
だからそうやって個人とか団体に対する攻撃に転化させては、議論板での議論ではなくなる。
そういう報復的なものではなく、大峰山の女人禁制がどうあるべきかを議論し、その経過なり結果なりを件の団体に見てもらう。それでこそ、この場の議論が生きてくるはずだ。
それに、逃げ切ったと言うが、今後こういう行動が世論の反発を買うことは伊田氏らにもよくわかったはずだ。
彼らの活動は世論頼みなんだから、めったなことはしばらくしないはず。
414朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 21:21:29 ID:aCgg7Z9t
「どうやったら井田さんのだんまりを解除させ、
公平な議論の場へ着かす事が出来るか」
「大峰山の女人禁制は女性差別か?」とか、

井田さんの現在の抵抗と、今後の抵抗を想定して、
此方の正当性をどう伝えるかって事を話あうのが良いと思うんだけどどうやろう。
415朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 21:22:10 ID:QSl3BKcg
>>413
伊田サンやった者勝ちの勝ち逃げ状態ですよ。
沈黙を守れば風化するわけで、「なんて連中だ」ってのが正直な感想。
問題を伊田サンから大峰山にずらすのは(・A・)イクナイ!!
416朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 21:35:00 ID:QSl3BKcg
>>414
>どうやったら井田さんのだんまりを解除させ
話し合いを持ちかけても応じない以上は仕方無いんじゃないの?
本来であれば向こうから釈明すべきことだったのに
都合が悪いから沈黙してるってことは
ジェンフリってそういうものなんだよ、きっと。

ジェンフリや 爺婆苛めて 悦に入る 
417朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 21:40:16 ID:QSl3BKcg
>>408
宗教結社でえらい思いしてる国だからね。

>>403
例えようの無い愚行。
強行しても社会に何ら益をもたらさない自己満足の領域。
418朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:05:54 ID:bCP2p/zQ
やつらは大峰山をレイプして、
やり逃げ。

やり逃げを絶対許してはならん。

だが、急いではいかんと思うが。
いっときの祭りは静まるが、
こうして議論は続いてるじゃないか。

どうしたら大峰山レイプ事件を風化させんか、
知恵を絞ろう。
みんなで、だ。

(「レイプ」は喩えだ。
本気にするな。)
419朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:10:26 ID:qxqweVQ3
>>415
自分は、彼らが勝ったつもりかどうかはともかく、客観的・社会的には負けたと思ってる。
あんまりこの手の話題に関心なかったけど、今回関心を持ったし、いろいろ調べた。
市民運動家ってもっと真摯な反論とかする人だと思ってたけど、そうでない人も
いるということがわかった。だから、人と話すときにこういう人には気をつけないと
ということを今なら自信を持っていえるし、一部政治家の言葉の裏も読めるように
なった。そういう人を増やせればいいと思う。
とりあえず逃げ切ったのかもしれないけど、逃げられる場所を狭めていけばいい。

QBiRyk/0さんの意見は「正しい」と思う。でも、それだけだと、相当専門的な知見が
必要になるし、多くの人の注目を集め、伊田氏のような形での運動がいかにおかしいか
ということを知らしめ、議論する当初の役割からは離れてくる。
ここを見ている人たちが固定メンバーなら、議論を深めていくだけでいいけど、
新たに関心を持った人にもわかりやすいように「語り継ぐ」ことも必要。
2chでもあるし、燃料も活用しながらどちらの要素も入れて、ぼちぼちやっていけばいいと思う。
420朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:34:16 ID:bHQwgdTr
>>419さんにきわめて同意。
伊田達のグループの行動を糾弾すると言っても、メンバーの誰一人として出てこない。
おそらくこのスレにいるみんなも出てくるとは思っていないでしょう。
>>412 >皆で出向いて抗議集会でもせん限り
これって極左か極右のやり方じゃないの。
これをやったら伊田達と同じ穴のムジナになるだろう。

伊田達のグループへの糾弾を続け、伊田達の行為がいかに暴力的なものだったかを世間に広め、これからネットに接してくる人たちにこの問題を伝えていくことが大事だと思う。
穴にこもった奴らをどうやって糾弾していくか。
それは外堀をじわじわ埋めていくしかないでしょう。

過激ジェンフリやフェミ集団まで論争を広めるのはこのスレの趣旨からはずれるし、問題が大きくなりすぎて大峰だけの問題ではなくなるでしょう。
これ以外の糾弾する良い方法があればそちらに従うが、「出向いて抗議集会」なんてのは(書いた方は冗談半分だったと思うけど)逆に敵方の工作員が攪乱戦略に出たかと疑っちゃうよ。
421朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:40:37 ID:QSl3BKcg
>>419
>客観的・社会的には負けたと思ってる。
これ、勝ち負けの問題なのかな?
田舎の年寄りに言いがかりつけて苛めただけじゃん。
だんまり決め込むのも一つの手だとは思うんですよ。
臭いものには蓋をするってことわざもあるし。

人権活動家が皆が皆清廉潔白ではないってわかっただけでも収穫有り。
精査が必要。
422朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:46:10 ID:QSl3BKcg
>>420
>出向いて抗議集会
手としては有りだと思うけど、そんな金と時間に余裕のある人間がどれだけいることやら?

話し合いを拒否してるのはあちらさんだから待つしかないね。
423朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:05:02 ID:APYcorrD
>>422
そうなんだよな。
奴らは破壊工作自体で食っている輩だから金も暇もあるが
関東のオレにしたって京都まで出向くのは至難の業だしな。

>>420
>これって極左か極右のやり方じゃないの。
ま、半分ジョークみたいなもんだが、半分は本気だよ。
つか、目には目を歯には歯をじゃないと奴らのような悪質なプロ市民にはどーしようもない。
奴らもまさか抗議集会なんてしないと思っているからやりたい放題なんだしな。
要は善良な市民をなめきっているって事だな。
424420:2005/12/06(火) 23:12:50 ID:bHQwgdTr
>>423
いや、私も内心は抗議集会どころじゃないんですけどね。w
気持ちは十分にわかります。
お気を悪くしないでくださいね。
425朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:30:56 ID:vwP9OZrf
『語り継ぐ』という意味では今回の大峰山事件について書かれたブログやHPをまとめた方がいんでね?
googleで検索するといろんなサイトが今回の事件について書いてる。
2ch過去ログじゃ、初めての人には敷居が高い。
一般人のブログやHPの方が、新しく加わる人にはわかりやすくていいと思う。
伊田氏達は今はだんまりだけど、また絶対似たようなことをする。
そのときに今回の事件が資料として役立てばいいのでは?
といっても署名屋さんたちに余力が残っていればの話だが・・・。
426朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:35:27 ID:QBiRyk/0
>>419
原則論にこだわって、ここが2ちゃんだってことを忘れるなってことっすな。それはその通りかも。

以前から不明になってた、女人禁制区域の土地所有の問題なんだが。
今おれが読んでる本によると、山上ヶ岳の八合目以上は大峯山寺の所有で、いわば境内になってると書いてある。これって法的に問題ないって事なんじゃ?
それから同じ本に載ってるが、戦後売名目的で登山を試みたやつがうんざりするほどいる。どうやら、「彼ら」の中では古典的な手法になってるようだね。
本は、吉川弘文館の歴史文化ライブラリー「女人禁制」
427朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:51:46 ID:us2yfjXY
違法やないんか
428朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:56:14 ID:QSl3BKcg
>>427
違法だったら住民が訴えているだろう。
あくまでも慣習の範囲。
住民には登山強行を止める術が無かった。
だからこそ、年寄りが登ってくれるなと泣いて懇願したんだよ。
酷い話。
429朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 00:25:46 ID:38G4d24Q
これって心の問題か。
山に入ったのが人間の女性と思うから、腹が立つわけで、
イノシシか、サルか、ヤモリのたぐいと思えば、どうでもよくなる。
430朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 00:41:17 ID:AvmnuqSk
>>429
・・・・・・・・・着ぐるみでも着せますか?(呆れ
431朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 01:04:53 ID:EjvOdfhO
なんか、このスレは自分達で批難していた
「ためにする」議論をしたい人達が集まっているねえ
432367@:2005/12/07(水) 01:11:14 ID:Wh+WOTk5
まとめサイトの完成を待つしかないんじゃないでしょうか。
後は、地道に鬱陶しくない程度に宣伝して行くとか。
真実を知れば、決して伊田らには賛同出来ない。
これさえ確定事項として存在していれば、過激な手段(私見)は不要。
これくらいしなきゃ無理、って言いたいのも解るけど、駄目。

>>429
それ、伊田らが出した質問状と同じ。
433朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 09:26:03 ID:C2TqvFJ4
まあ、とにかく「知らなかった人にも広めて行く」でいいんじゃないでしょうか。
だんまりへの対抗手段としては。暴力的な舞台でやり合ったら向こうさんに勝てる
わけなし。恥知らずが直接戦争では最終的に一番強いというのは残念ながら歴史上の真実ですし。

ここは、まとめの完成を待って、草の根でリンクを増やして行って、ネズミ算式に
この事件についての記録を残したサイトを増やすのが上策なんじゃないかと。
434朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 12:17:45 ID:W7ZDCgPO
まるで性犯罪者が再犯する事を分かっているのに前もって防止出来ない状況に似ているな。
まとめログを残すしかオレらには選択肢が無いのかよ・・
435426:2005/12/07(水) 12:34:14 ID:OPrkPQ83
>>426の法的に問題ないってのは、女人禁制に対してね。
寺の境内なんだから、宗教上の理由で立ち入りを制限することは合法だろう、ってことで。
436朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 12:54:22 ID:yMvME4Om
あのさあ、井田さんのHP見るとさ、
あの人オルグっぽいな。ちょっと。
それプラス、国歌問題に関する発言等を見ると、
根本的に思想が歪んでそうだから話し合っても無理なような気がしてきた。

向こうも
>内田さんの無知と偏見ゆえの見解が載せられていました。2チャンネルレベルです。
なんて書いてあるしな。
>>434
向こうのHP上の発言を、此方で自由に取り上げて反論するのもありなんじゃない?
437朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 13:09:35 ID:EjvOdfhO
>>434
女性差別廃止論者を性犯罪者と同一視かよ。
あんたらの立場が良くわかる発言だな。

こういう意味ではログというのは改変無しで
残すべきものなのかもしれないな。

あんたらのやってきていることを見ていて、
あんたらの言う意味が少し分ってきたよ。
438朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 13:23:39 ID:CuuFcaxn
>>437
行為の犯罪性にスポットを当ててるんじゃなくて、同じことを繰り返す
蓋然性が高い状況を放置せざるを得ないという限界について嘆いている
だけかと思われ。誤解されそうだけどさ。

いずれにせよ、ここにもいろんな人がいるから「あんたら」みたいに
レッテル張るのは良くないよ。
ログが残ると言うことは、各人の解釈の過程も残ると言うこと。
それもログの一つの意義ではないかな。
439朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 13:31:43 ID:tUqTRFy9
この問題について考えて
ジェンフリの人たちのいいたい事はわかるんだが
このエリア一帯に住んでいる(出来れば20年以上)
女性達の意見はどうなんだろうか?
大体が外から来た人達がとやかく言う問題ではなくて
地元の人達がいいと思っていれば
外野が文句を言う事では無いんではないか?

例えは悪いかもしれんが
俺が下痢をしていて男子トイレが一杯で
女子トイレに入るのは犯罪だと思うが
女性が男子トイレで用をたすのはOkに思えるのは
ジェンフリの人はどう思っているか聞きたい。
440朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 13:37:14 ID:yRthJ8IS
>>437
例えの揚げ足取りって反論にもなんにもならないって知ってる?
伊田センセ側でもこのスレ側でもどっちでもいいから
なんか建設的な事書いてみ?
441朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 13:57:31 ID:W7ZDCgPO
>>437
そうか?
オレはお前たちの中に確実に性犯罪者と変わらない者も紛れていると思ってるぜ。
フェミニズム関係者に「北原みのり」というラブピースクラブの代表がいるだろ。
この女は「愛とかけ離れたセックスもあり、女性だって性的欲望のみでセックスする人もいる」とか
「自分の体の事で、自分で決断した中絶なのになぜ罪深いと言われるのか」と発言して
寝屋川市から厳重注意されたらしいな。
他にもこの女は日本女性会議のワークショップで、「性器の気持ちで考える」と称して女性性器の形を
模した着ぐるみを着てパフォーマンスしたらしいじゃないか。
こういう女も今回の事件に一枚噛んでいるのは分かっているんだぜ。
井田の過去の日記にも登場するし、色々検索してみたらどうだ?
442朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:05:46 ID:yRthJ8IS
>>441
左翼憎しでこのスレ利用するのやめてくれない?
お前さんが何を考えようと自由だけど、「大峯の問題」を
ここで真摯に検討してる方々に迷惑だ。
勝手に戦線拡大されるとこっちが困る。

この問題に乗っかる形で左翼封殺をしたいようだが、
そのメンタリティは左右の針のふれの違いはあるにせよ、伊田にそっくりだよ。
>>391しっかり読み込んで自重せえ。
443朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:30:57 ID:cmmnxSQX
伊田氏らがだんまりを決め込んでるから、
こっちも話題なくてさ。
だから、
「ためにする議論」みたいくなってしまったり、
ついつい議論拡大してしまったりするんだよな。

でも、
「だんまり決め込んどけば、
議論のネタがなくなって、
拡散していくだろう」
ってのが、
だんまり作戦なんだからさ、
こちとらとしちゃあ、
その手にまんまと乗らないようにしなくちゃな。
444朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:44:29 ID:5RIigQUE
>>439
同様に、女性専用列車に男が入ることはどうなんだろう
445朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:49:26 ID:DYrtQbYd
>>441
賛同者の過去の裏取りはする価値あるとおもいますが、
話を広げすぎるのはどうかと。
現時点でも確実に過去の話題になってきてますし、
燃料確保の為に話を広げていって、気が付いたら
「もともとの始まりって何だったっけ?」
てことになったら目も当てられませんから。
446朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:49:41 ID:W7ZDCgPO
>>442
言いがかりは止めたらどうだ?
>>441の書き込みのどこに左翼に触れた部分がある?
題材はまさしくフェミニズムだ。
それも大峰山の関係者の話をしている。
447朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:51:39 ID:W7ZDCgPO
>>445
話を広げた覚えもない。
「北原みのり」の話は既にこのスレの過去ログにさえ登場する。
448朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:52:04 ID:yMvME4Om
>>443が良いこと言った。

にしても、井田が自分のHPで人様を無知だの偏見だの堂々と言ってるのって、
どんなコンプレックスに由来してるんだろう。
449朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 14:57:40 ID:yRthJ8IS
>オレはお前たちの中に確実に性犯罪者と変わらない者も紛れていると思ってるぜ。

やれやれ。この一文がそれ以下とどうつながるんだ?
お前が本当にまともに大峯論じてると思ってるようだが、それは論旨のすり替えにすぎん。
ただのレッテル貼りなら>>437でもできる。頭冷やしてじっくり考え直せ。
450朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:01:27 ID:W7ZDCgPO
>>449
>「愛とかけ離れたセックスもあり、女性だって性的欲望のみでセックスする人もいる」
「愛とかけ離れた」や「性的欲望のみ」いう表現は「相手の意思を無視したセックス」もあるという同義だが異論はあるか?
もしそうなら「強姦」もを認める発言とオレは理解したが。
強姦は間違いなく「性犯罪者」だよな?
451朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:06:45 ID:yRthJ8IS
>>450
あほか。古くさいフリーセックスの概念だろが。
こうすれば強姦になるがな↓
「愛とかけ離れたセックスもあり、女性だって
(無理矢理)性的欲望のみでセックスする人もいる」

どっちにしろ、大峯に絡んだ発言じゃあるまい。
452朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:09:02 ID:W7ZDCgPO
>>451
大峰山に絡んだ話でないなら、過去のここのテンプレートにこの「北原みのり」の名前があったのは何故だ?
453朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:10:45 ID:cmmnxSQX
どこまでを「議論を拡大し過ぎ」と考えるかは、
それぞれの問題意識の角度の違いもあるから難しいな。

今までのスレを見ても、
宗教的な側面に重きがある人もいるし
学問的な側面に重きがある人もいるし
イデオロギー(左)的な側面に重きがある人もいるし。

しかし、このスレに来る多くの人が大峰山での伊田氏らの行動に
怒りを覚えているのは確かなわけで、
(もちろん、建設的な意見なら、
伊田氏批判を批判=伊田氏擁護してもらってもまったくOKなのだが、
それすらない。)
その原点だけは忘れないようにしようぜ、オー。
454朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:10:58 ID:W7ZDCgPO
>>451が言いかかりを付けたいのはよく分かったが、
過去ログをよく読んで頭を冷やせ。
455朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:20:26 ID:yRthJ8IS
>>452
賛同者に名前があったからだろ。
それにお前の強姦についての拡大解釈はどこいった?

あのな、お前、論の進め方がまずすぎるんだよ。
>>434>>437みたいな揚げ足取りされる発言して、
俺が>>440でフォロー入れたにもかかわらず、>>441
自分の拡大解釈で屋上屋を重ねるような、本論と離れた話をする。
だから>>442できつめに戒めたんだが、それにもかみつく。
こんな隙だらけの論法でなにができると思ってるんだ?

これから必要なのは、奴らをじっくり追いつめるための材料集めだよ。
時間はかかるが行動や発言の矛盾をログとして残し、分析し、
世間に浸透させていくことが大事なんだよ。
過激で性急な発言や行動はスレを自滅に追い込むぞ。

>>453
おk^^
456朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:38:15 ID:W7ZDCgPO
>>455
賛同者の名前に「北原みのり」の名は無いが?
お前が如何によく調べもしないで書き込みしているのか分かったよ。
オレは「一枚噛んでいる」と書いたんだ。

強姦の話はお前の解釈がおかし過ぎるからあえて突っ込まなかったんだが?
(無理矢理)とお前は注釈を入れて強姦となるようにこじつけたが
別にこんな注釈を入れなくても同義だろ?
強姦魔は「欲望のみ」で女を犯す事ではないのか?
強姦魔のしている事は「愛とかけ離れた」行為ではないのか?
フリーセックスの概念は本当にこの事なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/withmyson/diary/200510200000/
ここにフリーセックスの定義をしている人がいるが、
「男女がお互いを尊重しあい、かならずしも結婚に縛られないセックスをすること」
とあるが、これがどう同じなのか?
457朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:44:18 ID:W7ZDCgPO
他にも色々ググってみたが、およそ>>451とはほど遠い定義ばかりだな。
勝手に自己解釈して言いがかりを付けるのは止めてくれないか。
458朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:44:21 ID:zeN+VqpF
待て待て、もちつけ。
>>437の攪乱工作にはまってどうする。

大峰に関連していないものを論議しても何もならんだろ。
大峰に関することは多岐にわたるから脱線しやすいのはわかるが、
けんかしてどうする。
もちつけって。
459朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:45:18 ID:W7ZDCgPO
>>458
すまん。
つい言いがかりを付けてカッとなってしまった。
460朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:46:34 ID:W7ZDCgPO
>>459
訂正
「つい言いがかりを付けられて」だw
461朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:48:26 ID:yRthJ8IS
まだやんのかよ。

>賛同者の名前に「北原みのり」の名は無いが?
そうなん?俺の思いこみだったか。そりゃすまんかった。

ちなみに俺は署名屋さんに賛同して署名してるよ。
その努力を無駄にしたくないための忠告だったんだがな。

>「愛とかけ離れたセックスもあり、女性だって性的欲望のみでセックスする人もいる」

>強姦魔は「欲望のみ」で女を犯す事ではないのか?
が同義ってのはちょっとすごいな。
犯すってのはセックスを暴力で強要することだろ?
「性的欲望のみでセックスする人もいる」のどこに強要の要素があるのかわからん。
結婚や愛情関係だけでなく、欲望のままにしたっていいじゃん、って話だろ。
お互いに性的欲望だけで結びつくのも問題ないでしょって主張だと思うが。
462朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:49:15 ID:yRthJ8IS
>>458
とりあえず離脱ノシ
463朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:56:31 ID:cmmnxSQX
伊田氏ら本人じゃなくていいから、
誰か「伊田氏サンセー」な意見(ただし、建設的なもの)を
書いてくれないかな。

話題がないと、
根本的には立場を同じくする人どうしなのに
小さなことでケンカになっちゃうしな。

誰かー、
伊田氏サンセーな人、
ご意見をくださーい。
このスレの皆さんは、
とても真摯ですよー。
464朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 15:59:45 ID:W7ZDCgPO
>>461
言い逃げはずるいぞ。
URLを引くにはあまりにも汚らわしいページだから省略させて貰うが、
「性的欲望のみ」でググると「無理矢理」なんて言葉無しに強姦ビデオの紹介のページがヒットしたが?
いい加減に誤読だと認めろよ。
465朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:08:01 ID:yRthJ8IS
>>464
だ〜か〜ら〜。
セックスに必ずしも愛は必要じゃないって主張だろうが。
これを女性の立場から言うからフェミニズムなんだよ。俺は反対だが。
愛がなくても合意の上なら犯罪にはならんが、
合意がなかったら犯罪になる。犯罪要件は「合意がなく」って所。
相手の合意がなかったら無理矢理だし、強姦になる。
この合意の有無について

>「愛とかけ離れたセックスもあり、女性だって性的欲望のみでセックスする人もいる」

これのどこにそんな意味があるかって話だよ。
これで通じなきゃ諦めるわ。

>「性的欲望のみ」でググると

なにやってんだお前w
466朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:09:05 ID:DYrtQbYd
>>463
署名一号氏のブログでも一切進展が無いようですし。
まだまだ当分この状態が続きそうですね。
とりあえず騒動以降休止状態になっているサイトが、どこかに新居作ってないか
探してみる事にします。ノシ
467朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:22:54 ID:OPrkPQ83
何を議論したいのかが見えなくなってるぞー。
どうせやるなら、言葉を弄ぶ議論でなくて、議論の方向性を定めたものにしたらどうだ。

とりあえず、おれはイデオロギーでこの問題をくくるのは反対なんで、学問のほうから勉強してみるよ。
宗教面は署名屋さんがダントツに詳しそうだし。
468朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:25:01 ID:W7ZDCgPO
>>464
また誤魔化しか?
>「愛とかけ離れたセックスもあり、女性だって性的欲望のみでセックスする人もいる」
この言葉に「合意」などという条件が引き出せるのか?
それこそ拡大解釈ではないのか?
オレにはどうみても「強姦でも何でもあり」という風にしか読めないがな。

>なにやってんだお前w
いや、オレはてっきりお前が強姦を無理矢理同意のあるものように正当化するレイプ魔の疑いもあるなと思ったから
ご丁寧に調べてやったんだ。
これだけ言葉をこねくりまわして言い逃れするお前を見ているとマジで性犯罪者が因縁を付けてきたのかと危機感さえ持ったからな。
469朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:27:53 ID:yRthJ8IS
よし諦めた。
スレ汚しごめんね>>ALL
470朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:28:14 ID:l2+31UWR
パトラッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕も疲れたんだ…
471朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:34:21 ID:rb6AB2z+
>>470
うしろのそれはほんとにパトラッシュか?

   ,.-─-、
   / /_wゝ--
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
472朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 16:37:34 ID:CuuFcaxn
強姦罪成立のポイントは、欲望のみとか、フリーセックスどうこうということ
ではなくて、双方の合意の有無です。
合意を巡る事実関係一点のみに問題意識を限定すれば、大峰問題とそれほどかけ離れた
話題ではないでしょう。犯罪性とか、道義的問題に意識を拡大すると、よくわかんなくなる。

伊田氏によれば、話し合いによる合意ができなかった状況で、自由な判断により
数名が大峰山に登ったと。この場合、法的に非難されないかもしれないが、
道義的には疑いを持つ人が多い。それだけでしょ。

>>463
自作自演と言うことではなくて、今回の行動に反対する人であっても、
伊田氏側の論理を極力中立的な観点から研究して、それを擁護する形で
ここに投げかけることで、議論の深化をはかるという方法論はあると思います。
473朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:02:14 ID:CuuFcaxn
\合意|   |   |
 \ | あり | なし |
愛情\|    |    |
----------------------------
あり |よくある| 強姦 |
----------------------------
なし |FREESEX | 強姦 |
============================
合法性| 合法 | 違法 |

投稿したらズレるかな。どうでもいい気がしてきたけど、こんな感じ?
474朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:05:11 ID:CuuFcaxn
よし、意味はわかるくらいのズレ方だな。
しかし、いつも思うけど、どうやったらずれないようにかけるんだろう。
AAつくる人はすごいなぁ。
475朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:05:14 ID:Qy+vVG6P
>>473
分かりやすいよ。
476朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:17:07 ID:Qy+vVG6P
俺は伊田氏支持派なんだけど>>472さんがうまくまとめていると思います。
全面的に>>472の意見に賛成。

重要なのは話し合いで解決できなかったのでそれを非難する意見が
ある(もちろん俺みたいに支持する人もある)ということと,法的には
問題無い,ということ。これからも双方が話し合って合意点を見つける
努力をする必要が求められるでしょう,例え法的にOKだとしても。
しかし法的に問題無いという点も重要で,伊田氏が必要以上に非難される
こともないし,双方の話し合いではこの点を考慮する必要があるってこと。
477476:2005/12/07(水) 17:18:44 ID:Qy+vVG6P
推敲忘れた。変な文章だけど,意味は通ると思う。>>476
478朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:35:33 ID:cmmnxSQX
>>476

>>472さんが提案した「意図的支持派」ですか?
本当の支持派ですか?
タイミングがタイミングだけに、
わからなくて・・・。
(ですので、
不真面目な質問ではありません。
もちろん、開かれた議論の場ですから、
支持派歓迎です。)
479367@:2005/12/07(水) 17:35:49 ID:Wh+WOTk5
>>472
最初は伊田の事理解しようと務めてたんだけどね。
それで色々、伊田視点の解釈を投下したりとか。
ただ、もう流石に理解できんと思うよ。
参堂できる、って人が圧倒的に少ないんかも。

ちと伊田的視点で、合点の行く考え方してみるかな…
上手くいくかは解らんけど、一応。
480朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:37:43 ID:zeN+VqpF
燃料になるかどうかわからんが、伊田の日記の2ページ目の「私の反戦の論理」。
この文章の中の「相手の土俵に乗らない、逃げる闘い方」という項目に、
『相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。』 という文句が書かれてあるのだが、
読んでない人は読んでおいた方がいいと思うよ。
伊田達の手口がわかるよ。

それから、「マイノリティの闘い方――撹乱」という項目の所には、
>〈スピ・シン主義〉は、反マッチョ的(つまり女性的)であり、無政府主義的(アナーキズム的)である。
>なぜなら、現行秩序の解体をめざし、現行秩序を信じている人への撹乱をめざす戦略をとるからである。
と書かれてある。
相手を疑心暗鬼に陥らせて同士討ちをさせる手口だね。
気をつけようよ。

「私の反戦の論理」というタイトルは聞こえがいいけど、内容は「私のテロの論理」だね。
481朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:45:37 ID:CuuFcaxn
>>476
そこらへんですよね。
自分は、伊田さん側の人たちは、法律などの制度的枠組みにこだわるあまり、
それらの隙間を埋める慣習的なものを軽視しているように見えて、反感を
持つわけです。互いに少数者なのになってね。

警察に逮捕されないまでも、多くの人が嫌がることってたくさんあるわけで。
強姦の例で荒れた?から、伊田さん達と別に一緒にする訳じゃないってことわっとくけど、
最近話題になってることだと、ゴミ屋敷の問題とかもそうかも。
念を押すけど、ただ単に、合法だから許されるとはいえないというたとえですからね。

伊田さん達(≠全てのフェミ・ジェンフリおよびGID)が別に世の中に存在しててもいいし、
文句言う筋合いではないかもだけど、わざわざ彼らが、概念的に関係あるだけで、
日常生活には関係ない大峰に押しかける動機に疑問があるし、個人的にはあんまり
友達になりたくないなと。

でも、彼らは美しい外見で友達を増やしたがってるから、自分としては、
世の中の友達候補の人に、実は彼らの中身はこういう人だけど、それをわかった上で
友達になるか判断した方がいいよって、教えてあげたいだけ。
そうすれば、友達になりたくないような人が周りに増えないで済むかも
しれなくて、その方が暮らしやすいので。
482朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 18:00:47 ID:cmmnxSQX
>>480
ちょっと「伊田氏の立場から」を実践。

実は、前から気になってたんだけど、
>相手の不得意な領域で闘うことこそ、真の勝利につながる。
という伊田氏のことば自体は、正しいと思う。

例えば、
オレたちが、
伊田氏一派が「得意」な論点ずらしに乗らないよ、へへーん、
って言ってるのと同じことじゃないかな。
伊田氏の論点ずらしに乗ったら、「思うつぼ」(伊田氏)だから、
論点ずらしから「逃げ」(伊田氏)てるわけでね。

ただ、
彼が相手を
>暴力礼賛主義者、ファシスト、ナショナリスト、女性差別主義者、狂信的排他主義者
と決めつけているのは、まったくおかしいし、
今回は、「暴力的土俵」(伊田氏)に相手を乗せようとしたのは、
まさしく伊田氏側だから、そこもおかしい。


いかん、あんまり「伊田氏の立場から」になってないな・・・。
難しすぎ。

483朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 18:13:10 ID:EB4THFgy
今、先生の日記を頭からじっくり読んでる。
これまでは流し読みしてたから(横書きの長文って読みにくいね)。

いちいち先生の考えに反対するんじゃなく、あえて受け止めつつ。

けっこう、共感できる部分もあるよ。正直。
まあ行動なり、論理的なゴールなり、アウトプットに共感はできないんだけどねw

まあ俺の中では先生研究になってきたよw

もちろん、今回の大峰山のことは忘れてないの。

484署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/07(水) 20:58:06 ID:zYOC6xJP
おばんでやんす。寒いれすね。

「お誘い案」については、賛否含め、いろいろとご意見を戴いて、どうも
ありがとうございまする。で、投下は、やめました。あ、許して。怒らない
でくだちい。おながいします _o_

投下先予定2番地には、工作員ちゃんの手によって即投されてしまった
ので、ま、事実上、投下したに等しいです。

1番地はバリ封です。1番地の隔離先は、開設以来まる2日間で書き
込み2件と、閑散としてます。ので、当面、隔離先が育つのかどうか、
ちょと見ていようと思います。
485纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/07(水) 22:02:47 ID:rj5kSoCz
>>署名屋さん
ご苦労様です。
今日の帰りは道路が凍っていて、もろに滑ってあやうく電柱にぶつかるところでした。
寒いというか、危険な季節です・・・

まとめは、今も細々と進めています。
3スレ目はあとHTML化するだけ、4スレ目と5スレ目はレス選択終了済み、6スレ目は
解読中で7以降は未だに手をつけていません。
今週の土日あたりに3,4,5はUPできると思います。
既に忘年会シーズンですが、私はお酒が飲めないのでいつも1次会のみで抜けますし。
あ、お酒が飲めないのは宗教的理由ではなく、単に下戸なだけですのでご心配なく(?)。
486朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 01:48:32 ID:6Mwq0Vma
G-FRONTの掲示板見れない

アクセス禁止食らったかなwww
487朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 04:10:19 ID:TRLCcSsW
ギリシャの採火の儀式って女性だけ見たいんだけど、
男性も参加できるんかな?
488朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:00:09 ID:iNU93U5f
N速+にこんな記事があったので張っておきますね

「ジェンダーの正しい理解を」自民新人議員が提言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000414-yom-pol

>提言は、「ジェンダー」という言葉が家族や性差、伝統文化を否定すると
一部で誤解を招いているとして、「『ジェンダー』概念の正しい理解を徹底
する必要がある」としている。

あと、ジェンフリのQ&A
ttp://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/genderfreeQandA.html

ジェンフリの意味も書いてあるので一度見てみたほうが良いかも。
489朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:21:27 ID:YjC4PR4x
>>488
488さんはジェンダーについての議論を行なう前に知っておいたほうが
よいだろうと思って、価値中立で紹介しているのかなと思っています。

ただ、そのサイトは、SeijoTcpさんが考えるところのジェンダーフリー
だということは抑えておきたいですね。
ジェンダーフリーという言葉ができる前から、男子校、女子高を政治の
力で共学にしようとしたり、男女別名簿を廃止しようとしたり、今にし
て覚えば、男女を別にすることをやめて、男女差別をなくそうというや
り方、ちょっと前にさかんに吹聴されていた ジェンダーフリーはあった。

去年の末あたりから、学者先生や大学院などで、ジェンダーを学び、
ジェンダーに基づいて政策を提言するような レベル の人は、ジェンダー
チェックなんてやらないし、薦めたことなんてない。なんていってるけれど、
現場を見てみぃ! 自治体の参画センターのセミナーや、学校教育の場に
おいて、今でも繰り返しジェンダーチェックをやってるじゃないか。
その辺は、成城トランス さんは隠していますね。
490朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 11:15:59 ID:wGS70oIW
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000414-yom-pol
「ジェンダーの正しい理解を」自民新人議員が提言
自民党の藤野真紀子、佐藤ゆかり両氏ら新人議員有志でつくる男女共同参画新人議員勉強会は7日、「男女共同参画の推進は社会の活力を生み出す」とする「提言」をまとめた。
年度内に予定されている国の男女共同参画基本計画改定に向け、来週にも猪口邦子男女共同参画相に提言書を手渡す。
提言は、「ジェンダー」という言葉が家族や性差、伝統文化を否定すると一部で誤解を招いているとして、「『ジェンダー』概念の正しい理解を徹底する必要がある」としている。
このほか、職場の男女共同参画を進めるために役員や管理職への研修・啓発、子育てに男性の参加を促すための制度改正、女性への暴力根絶など6項目を要請している。


>「ジェンダー」という言葉が家族や性差、伝統文化を否定すると一部で誤解を招いているとして

オレは男女共同参画そのものについてはよく分からないんだけど、
議員がこういう発言をしたという意義は大きいと思う。
491朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 11:59:03 ID:gMdJgoXB



 ここが「ためにする議論」のスレですか?



492朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 11:59:54 ID:54KPoVuf
>>489
過去に散々問題を起こして叩かれた部分を可能な限り訂正した姿勢は評価するが、
過去に現実に起こした事件を無かった事のように嘯く姿勢は非常に欺瞞に満ちたサイトだと思う。
個人主義に拘りすぎるあまり、指揮系統の統制が全く取れていないジェンフリならではの態度を感じた。
実際にジェンフリを名乗って行動しトラブルを起こした以上、今更それはジェンフリとは違いますと言い訳しても納得は出来ないからな。
また左翼とは違うと言い張っているが、そういう言い訳をしているのは
左翼と思っている人が多いことの証明であるし、そう思われても仕方のない行動をしてきたからだ。
左翼呼ばわりする者を批判するよりも自らの行動を正す事が筋とオレは思う。
それにジェンフリを唱える者に左翼と何ら変わらない言動や、左翼支持と思われるような行動の多いことに関して何ら説明をしていない事も胡散臭い。
493朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 12:01:55 ID:gMdJgoXB
しかし、なんかやんや言っても
おまいらがやりたいのは

プロ市民団体たたき、フェミ団体たたき

だけなんだろ?
どうせ大峰山はネタに決まってるよな。
494朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 12:09:30 ID:p+m0NKox
>>484
>>485
おつかれさまです。
地道な作業に頭が下がります。

いまごろ、大峰山は雪にとざされてるのでしょうか?
平地よりはしんしんと冷え込んでいるのでしょうね。

ひとの信仰の対象を「ただの山です」などと言い切って
しまえるような感性のまずしい連中から、
大峰山の聖性をいかに守るか、
女人結界という伝統を現代社会とどうやっておりあいをつけて
ゆくのか、

難しい問題ばかりですが、地道に語りあって参りましょう。
495朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 12:17:38 ID:rlJ9Z/6y
!!!釣り注意報!!!

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 事実をネタだと歪曲する事実隠蔽行為が
 ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) 工作員の手によって始まりだしました。
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  ご注意下さい。
   ` ー U'"U'

496朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 12:42:58 ID:jk4quF3e
もしかして左翼叩きしてる人が実は工作員かもな。
後々、「女人禁制維持派は論理的な人間の集まりではないので話し合いは出来ない。
2chでもこういうレスが多数あった。」
って言い逃れ出来るしな。

>>494
俺は別に女人禁制が解除されても良いと思う。
ただ、「女人禁制は女性差別であった為、無くなった」って言う、
歪んだ認識を後世の人々に残せす事は考えられないんだけど、どうよ?
497朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 12:48:02 ID:54KPoVuf
大体ジェンダーフリーとは何かと今更言ってみても、
最初からそんな定義があったのなら何故昔からそうだったと言えない?
結局は色々叩かれ試行錯誤もして習性に習性を重ねて現時点であのように主張しているの過ぎない。
即ちジェンダーフリーの中身は都合良くどうにでも変動していくという事だ。
即ちジェンダーフリーは「目的」という事。
だから色んなジェンダーフリーの定義が囁かれ混乱も生じる。
試行錯誤の結果やり方を誤りトラブルを起こした事をさも世間の誤解かのようなすり替える汚いやり方にオレはヘドを吐きそうだ。
498497:2005/12/08(木) 12:49:54 ID:54KPoVuf
×→習性
○→修正
499497:2005/12/08(木) 12:53:27 ID:54KPoVuf
>>496
いよいよ本性をむき出しにしてきたな。
左翼の隠蔽工作説もよりリアルになってきたよ。
500朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 12:57:10 ID:isXkMoiF
>>496
お山や講のみなさんが論議して、納得されたら解放はいいと思う。
女性差別や解放云々よりまずはそれが優先されるべきと思ってる。
501朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:01:21 ID:54KPoVuf
>>496
お前がこの間左の人間と言った者なのかどうかは知らないが、
どのみち左翼批判をされる事が気に入らないから噛みついている事は間違いない。
なので、一言言っておくが、オレが左翼を嫌いな理由は「押しつけがましい」からだ。
やたらと仕切りたがるしな。
ここは誰しもが自由に意見を言う場所である筈だ。
どのように大峰山事件を語ろうとそれも自由。
勝手に範囲を決めて言論規制をするのは止めろ。
502朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:06:20 ID:p+m0NKox
>>496
>俺は別に女人禁制が解除されても良いと思う。

これはこのスレでも議論は分かれるところだと思う。
当然、「許容できない」という人もいるでしょう。
それを認めたうえで意見をいうと、

大峰山が聖地として保たれ、地元のくらしも成り立つことが、
女人結界を過去のものとしても実現するのであれば、
解除が議論されてもいいと思う。

伊田氏の行動と議論は、
大峰山に対する「聖地」としての尊敬の念もなく、
それを否定し、踏みにじろとしているし、
地元への思いやりどころか、蔑視・敵視しかみえないから、
だから決して許容はできない。
503朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:09:08 ID:MRpnKf4c
男尊女卑なんかとっくに廃れて、女が好き勝手いきてんだから、山ぐらい残しトケ
レズしね
504朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:16:53 ID:p+m0NKox
このスレの目的はなにより、
「大峰山の信仰の自由を守ること」
「大峰山を聖地として保つこと」

決して「サヨク批判」が目的ではない。
「サヨク批判」はあくまでも手段。
手段と目的をごっちゃにしちゃいけない。

むしろ、今回の伊田氏らの行動について
「サヨクからも批判が出る」ような形に
もっていくのが理想だ、と思うのだけれど。
505朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:21:42 ID:54KPoVuf
>>502
オレ個人の意見としては大峰山の住人が自発的に決める事だと思う。
他人が強制的に女人結界を廃止に追い込む事ではない。
実際明らかに違法ならとっくの昔に行政が強制執行で女人結界は解かれていただろうからな。
井田達もそれが分かっているから敢えて提訴せず、現地の押しかけたのだろう。
大峰山問題は法の限界でもあるんだよ。
伝統や風習といういうものを、一時代のイデオロギーを盾に一刀両断しようなんて土台無理な話だ。
506朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:28:54 ID:rlJ9Z/6y
このスレには伊田グループの行動は絶対否定という面々ばかりだと思うが、その中でも3種類の人たちがいると思う。
1.女人禁制絶対擁護
2.女人禁制現在は維持、将来は状況を見て判断
3.女人禁制自体は無くても良い
過去スレに何度も出てきているけど、大峰の女人禁制維持か解除かの問題は地元と宗教関係者が最終的に決定することであって、
外部の私たちやフェミ連中が決定していいものではない。
私自身おおむねその意思を尊重したいと思う。
上の1に属する人でも将来大峰関係者が女人禁制を撤廃と決めたとしたら、反論はするだろうけどそれに従わざるをえないでしょ。
3つとも考えは違うけど、どんな形になったとしても大峰の自然・文化・伝統を守りたいという気持ちは同じだと思う。

ただ、伊田グループのような行為は決して許せるものではない。
左翼・右翼・フェミ・ジェンフリだろうが何だろうがオレには関係ないが、
人の信仰を土足で踏みつける奴らはぜったい許さない。

>>496 >もしかして左翼叩きしてる人が実は工作員かもな。
この可能性は無いとは言い切れないので、議論が脱線したり、あらぬ方向へ向かったりするコメントは常に修正する必要があるでしょう。
507朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:42:08 ID:54KPoVuf
>>504
>「サヨク批判」はあくまでも手段。
オレは最初からそのつもりだぜ。
必死に目的と誘導したい奴がいるようだが。
また工作員というなら、そもそも左翼にとって結果的に都合の良い結果に誘導しないといけない筈だが
オレの書き込みのどこにそんな部分があるのか指摘して貰いたいもんだ。

それとオレは敢えて黙っていたが、この際だから指摘しておく。
井田が大峰山と違った話題で論点逸らしをしているという声が圧倒的だが、
オレはそもそもここが間違っているのだと思っている。
井田にはおそらく論点そらしの意図はない。
奴の発する弁は全て引っくるめての今回の大峰山事件だとオレは思っている。
それを変に大峰山に直接関係する部分だけで井田という人間像を導き出そうとするから議論が行き詰まるんだ。
井田を本当に改心させたいなら井田の書き込み全てを総合判断して切り込んでいかないとこのスレはどのみち行き詰まる。
508朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 13:53:12 ID:54KPoVuf
このスレの目的が大峰山に守る事なのだと本気で思うなら
それを傷付けようとする井田を理解しない限り決して解決はないぜ。
何か事件が起こった時に、解決がまだ成されていない時に予防するには
犯人の心理を可能な限り分析する事が予防に有効なように
今回の事件がまた起こらないようにするには指導者的役割の井田の行動心理を
ありとあらゆる面から分析しないと駄目だという事だな。
509朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:00:02 ID:54KPoVuf
井田が日記を更新しなくなったのも、おそらく大峰山と直接関係ない部分を論点そらしと切り捨ててしまったからだと思っている。
井田は本当はそういう部分も含めて議論して欲しかったのじゃないのか?
もしちゃんと井田の言っている事を全て受け止めて議論していたら井田は今でも日記を更新していたと思うぞ。
オレは井田が嫌いだが、昨日今日のここの雰囲気を見ていると井田が気の毒にさえ感じてきたぞ。
510朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:00:25 ID:E0wz3d6j
ちょっと本読んだけど、どうやら地元住民だけで決められるわけでもない、かなり複雑な問題のようだ。

まず、大峯山寺を宗教的に管轄する護持院。これは信者を増やしたいので、禁制についても柔軟。
次に、最大の信者組織である大阪・堺の役講。彼らは伝統を守ることが信仰を守ることだとして、熱烈に禁制を支持している。
そして、地元。地元は信者への世話や観光などで経済が成り立っているし、古くからの在地信仰もあるので禁制支持。

もちろん、それぞれ完全に一枚岩ではないらしいが、ざっとこういう図式らしい。
明治以来ずっと話し合いが続けられてきたようだから、もしかするとこのまま結論が出ないかもしれない。
でもそれはそれで尊重すべきであって、上の三者と縁もゆかりもない伊田氏らがぶっ壊していいわけがない。
まず伊田氏らは、明治から現在までの議論の蓄積を真摯に聞くべきだ。話はそれからだろうに。
511朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:06:38 ID:p+m0NKox
>>508
「井田」じゃなくて「伊田」な。
512朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:17:08 ID:p+m0NKox
>>507
あなたの好きな陰謀論でいけば、

・一貫して「伊田」を「井田」と誤植。
これはなにものかへの符牒と考えられる。
例:「井田って書いてるのがオレの書き込みな」

>>508>>509の流れは
「一部をみるな、井田(ママ)の思想・議論、すべてをみるべき」
という明らかに伊田氏の利益になる書き込み
というか、結構、伊田氏のHPを読み込んでレスしていた人も
多かったはずなのだが。

まぁ、MMRなみの電波な解釈ではあるがね。
>>496氏や、>>506氏の懸念もあながち否定できないってことさ。
513朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:22:24 ID:rlJ9Z/6y
論点逸らしは>>493みたいなヤツに言ってるんだよ。
最終的には左翼叩き、ジェンフリ叩きになるかもしれないけど、大峰問題をネタだというヤツにはガマンならないんだよ。

今回は各種の団体が絡んでるんであらゆる面から分析というのは同意だよ。
伊田の行動だけじゃなくて、他のヤツの物も必要なんだよ。
それじゃなきゃ見えてこない。

あまりにも分野が多岐に渡りすぎるから、脱線したらある一定のところで止めないと、
昨日なんか強姦魔の定義みたいなところまで行っちゃったじゃない。w

514朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:33:09 ID:54KPoVuf
>>512
こじつけもここまで来ると表彰もんだな。
「井田」と誤植したら「なにものかへの符牒」とは。w
単に伊田を本気で指摘されるまで井田と勘違いしていただけだが、
こじつけたい者にとってはそうなるんだろう。

>>508>>509以前に伊田に有利になるような書き込みは指摘できないのか?w
証拠にしたいなら>>507以前のオレの書き込みから指摘しないと証拠にさえならないぜ。

また、>>508>>509を短絡的に結果として伊田に有利に導く意図と決めつけるのも作為を感じるな。
オレは最終的に伊田を理解して伊田を改心させる事が目的なんだがな。
伊田を改心させることが伊田に有利な事とは驚きだな。

まるであんたの議論の目的は相手をこてんぱんに叩きのめす事のようだ。
確かに刑事裁判には死刑という社会復帰の無いやり方もあるが、
本来は服役させて反省を促す事の筈なんだがな。

それと、あんたのように揚げ足取りをして余計に議論が脱線している事は工作活動と考えないのか?
あんたがいちいち噛みついてくることで余計に大峰山から話が逸れているようにも見えるんだが、
それは工作員と疑われるような行為ではないのか?

※指摘通り過去のオレの書き込みは井田と誤植しているし、常にオレと終始一貫して書いているから
是非>>507以前の書き込みから指摘してくれよ。
515朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:37:51 ID:isXkMoiF
またかよ('A`)
516朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:38:52 ID:6oHHzUMJ
ふう。

昨日といい今日といい、
進展がないと、
わりとどうでもいいことで荒れるね。
517朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:54:35 ID:KSVt+5e6
自分は54KPoVufさんが工作員だとは思わないけど、我々が伊田さんを改心させるってのは、
伊田さん達が洞川の人を改心させようとあがくのと多少共通点を感じる。
考えを改めるのは結局自分自身による行為だしね。

伊田さんを止めるには、何も伊田さんの思想を改めることをしなくても、
社会が伊田さんに共感しないようにする方法だってある。
後者の方がずっと広がりがあって意義深いし、周りの状況が変化すれば
伊田さんも考えを自分で改めるかもしれない。

誰も講演会に呼んでくれなくなったら、伊田さんも困るわけだし。
518朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:57:39 ID:6oHHzUMJ
まぁ、荒れるもとになるから、
あんまり「工作員」どーのこーのは
いわん方がいいと思うよ。

それらしきカキコは、
スルーするか
やんわり受け流すのが、
いいんじゃないかいな。
519朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:59:38 ID:E0wz3d6j
まずさあ、もうイデオロギーの問題はいいよ。いや、よくないって人もいるんだけど。

みんなでさ、図書館とかの本読んで関係情報うpするとか、空気入れ替えたほうがいいじゃない?
ま、ただの一提案だけどね。
520朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 15:00:56 ID:54KPoVuf
>>517
工作員でないと理解してくれてありがとう。

>伊田さん達が洞川の人を改心させようとあがくのと多少共通点を感じる。
ここ誤解な。
オレが伊田に改心させたいのはあくまで今回のように強制的に女人結界を破壊しようとした行為の部分だけな。
奴の思想そのものを変えられるなんてそんな大それた事は考えていないよ。
521朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 15:09:32 ID:KSVt+5e6
>>520
OK。了解。
彼のバックグラウンドについての言及が多いと、誤解されちゃうのかもよ。

>>519
思うんだけど、学生さんとか時間がある人は『女人禁制Q&A』図書館で借りて
論点や情報をアップして欲しいな。
伊田さんに、説明責任放棄みたいな感じで「読め」といわれてよむのは
何だかなぁと思うけど、正面からの議論の助けにはなるでしょ。

自分は今ちょっと、まとまった時間とれなくて。スマソ。
522朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 15:57:16 ID:YjC4PR4x
>>510
>まず、大峯山寺を宗教的に管轄する護持院。これは信者を増やしたいので、禁制についても柔軟。

解禁に前向きの人もいるそうだけど、基本的に護持院は信者&地元の意向を
尊重するのだとか。

>>521
本はねー、解禁派の本ばかりだから注意して読んでねー。
523367@:2005/12/08(木) 16:13:54 ID:cUV6aR1K
>>514
とりあえず、あんたちょっとシツコイ。
言いたい事は解るけど、強硬に主張しないでほしい。
最優先事項は、大峰山の女人禁制を守る事。(地元住民の意思を尊重する事)
伊田を、ひいてはその背後にある左派の組織を潰す事じゃない。
(私個人としては潰れて欲しいけど、このスレの目的じゃない)
このスレでは左派の人もいるし、自分みたいな極右の奴もいるわけで。
そうした話は、意見が衝突して良い結果をもたらさないと思う。
524朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:22:04 ID:aAVy7g74
今朝ここの掲示板に書き込みしたらみごとに削除されました!!
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
ttp://8609.teacup.com/gfrontkansai/bbs

内容は
「ゲイの掲示板といっても”女性の・・・”と言う内容ばかりで
本当は大峰山の事件から逃れる為に一時的にジェンダーがゲイを
名乗って・・・」等々の書き込みしました!

そこの掲示板では大峰山の登山参加を呼びかけてもいましたよね!
大変卑怯なやはりジェンダーの掲示板だと思います!
自己中の連中ほどウザイものはないですよね!!!
525朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:22:13 ID:54KPoVuf
>>523
オレにはあんたがしつこいと思っているがな。
もう静かになっていたものをほじくり蒸し返しておいて
他人を「しつこい」呼ばわりは止めてくれ。
左翼批判は目的ではなく手段ではないと既に言及してる。
他人を批判するならきちんと今日のログ位読んでから言ってくれ。
526525:2005/12/08(木) 16:26:02 ID:54KPoVuf
オン書きだとミス連発してしまうな。
>左翼批判は目的ではなく手段ではないと既に言及してる。
→左翼批判は目的ではなく手段だと既に言及してる。
527朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:31:13 ID:TYaKuyfA
反省を全くしないってのは問題だよなぁ。
何度も何度も長文書き込んで、自分は正しいから聞けってか?
あ、レスつけても返事しないからね。先言っとく。
528朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:34:26 ID:54KPoVuf
367@は以前にもこのスレでオレに絡んできた事があったが、
いい加減に大人になれよ。
大体伊田自身が左翼的話題で反論してきているのに
左翼の話題に触れないこと自体が土台無理だと悟れな。
529朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:36:36 ID:rlJ9Z/6y
>>525さん
あの時間帯にいた人はわかってるからスルーすれ。

>>510さん、
よろしかったらその書籍を紹介してもらえませんか?
問題があるならスルーしてくださっても結構です。
530朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:39:50 ID:54KPoVuf
>>529
ああ、有り難う。
531朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 16:54:03 ID:OBAcYjqj
>>487 亀レスだけど、伝統としては処女しか聖火の儀式は許されない。実際は処女ではないだろうがな。

532朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 17:13:35 ID:n6gbpZRM
なんか「〜の一人」にすぎない人が我こそは全員の代弁者か代表みたいなノリで
暴れてるのかなこれって
533朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 17:24:52 ID:54KPoVuf
ふむ
どうやらオレをターゲットに揚げ足を取る事で本来の大峰山議論を攪乱したい輩がいるようだし
オレはしばらく潜らせて貰うな。
陰ながら良識派は応援しているから頑張ってくれ。
534朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 17:26:38 ID:lvDsOIq9
信仰心がすごくあってどうしても登りたいってんならともかく、
こいつら女人禁制ならどこでもいんだろ。
そりゃ理解されんわ。
535署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/08(木) 17:31:07 ID:OxzuVJV5
授業ですお。楽しそ〜。
  ↓
「講義に出て、頭を働かせてください。」
http://online-kaikou.ritsumei.ac.jp/syllabus_list.php?yyyy=2005&sgcd=law&catecd1=10&catecd2=10&catecd3=10
536朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 17:34:28 ID:p+m0NKox
>こいつら女人禁制ならどこでもいんだろ。

そういうわけじゃない。

修道院とか、大企業とか、
「バックが手ごわい」ところにはいかない。
比較的弱そうな、大峰山を狙いうちしてる。

そういう卑怯な運動だからこそ、これほどたたかれてる。

537署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/08(木) 17:43:32 ID:OxzuVJV5
>>485
乙でっす。無理せんといてくださいねぇ。カダラが大事ですお。さむいし。
あ、さむいじゃなくて既にして危険かww

>>494
あれから大峯には行ってませんが、きっと、さえざえと美しく冷えている
ことでせう。「地道に語り合う」、いっすねえ。事と次第が、「地道」を呼んで
ますよね、これ。
538朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 17:43:41 ID:rlJ9Z/6y
>>533さん
「ジェンダーの正しい理解を」自民新人議員が提言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133971009/
↑ニュー速+のスレにここのリンクが貼られてるから新しい人が来たんだよ。
>>527>>532のコメントは>>1に対してのコメントだと思うお。
自分はそう解釈してるんだが違うかな。

>署名屋さん乙です!
よく見つけましたね。
で、参考になるページが↓これかよ・・・orz
ラブ・ピース・クラブのHP http://www.lovepiececlub.com/
NPO「シーン」のHP http://www.npo-sean.org
539署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/08(木) 17:49:42 ID:OxzuVJV5
>>538
どもども _o_

そうなんすねえこれ。18 歳やそこらの前途有望な若者には、他に
参考にして戴くべき読み物が大量にあるてのに、これかよ orz
540朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 18:07:31 ID:KSVt+5e6
>>539
講義シラバス見る限りだと、シングル単位とかスピリチュアルとか彼独自の
概念がそのまま書いてあるけど、まさかスピ・シン本の内容そのままやるのかな。

こういう一般教養的な授業ってのは、専門による偏りがあるとはいえ、
その道の王道的理解を深める場であって、布教の場ではないはずだけどね。
伊田さんと同列に並んでいる、他の先生の講義内容見ればわかるけど。
ジェンダー論を学ぼうと思ったら、スピ・シン論だったということだと学生はかわいそう。
541朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 18:11:31 ID:E0wz3d6j
542朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 18:14:42 ID:E0wz3d6j
↑げ、ミスったorz

>>529
>>510の引用した本ですが、吉川弘文館の歴史文化ライブラリー「女人禁制」。著者は鈴木正崇氏。
女人禁制の是非とかじゃなく、歴史についての本っす。
543朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 18:27:48 ID:vJTthVYh
>>542
おお。自分もその本読みました。
大峯山の現状から女人禁制の歴史的経緯、穢れ観の成立などを
多くの資料から考察してありますね。
ためになった一冊です。
544496:2005/12/08(木) 18:33:37 ID:jk4quF3e
ただいま・・。ってか結構早いな。(汗)
>>502
ジェンダー関連の人が動くのは、「女人禁制=差別」と言う認識があるから。
その認識に圧殺される形で女人禁制が解除されてしまったら、
一つの伝統が、差別であったという「汚点」として世界遺産の歴史に残す事となる。

左翼系活動家の過激な運動も、一般人が呆れ、怒るのも当然なほどのものだけれど、
一番攻撃すべきなのって、「女人禁制=女性差別」っていう認識なのではないかと。

相手側が心情的に妥協出来うる為にも、
逆に「男性禁制だって男性差別ではない。」みたいな具体例を挙げるのも良いし。

>>521
俺は学生だけど無理。orz受験生・・。
来年の春には蠢けるよう頑張るよ。
545署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/08(木) 18:50:07 ID:OxzuVJV5
>>540
そそ。

社会の表層では左翼思想に根ざした「ジェンフリ」諸活動があり、
それに対するカウンターとして自民党・文科省の教育現場での実態
調査のような動きもあり、学問的には「東大ジェンダー・コロキアム」
での議論みたいな「ジェンフリ」概念見直しの動きがあって、今回、
男女共同参画で新人議員の提議があった、とか、ざーっと俯瞰する
内容こそが通論的位置づけの講義には必要ですな。

法学部ったら、司法試験受けるにせよ、就職するにせよ、極めて忙
しいので、学生さんわ、それこそ「ジェンダー論」てなものに大きな
エネルギーを割いてらんないでそ多分。そうすっと、無菌状態から
最初に触れた内容で、「ふーん。こんなんか。なるほろ」とか思って
しまいがちですね。で、社会に出て「ジェンダー語ってみ」て言われて、
真面目に勉強した結果を喋ると、「おまいわ一体、学校で何を勉強して
きたのか」と怒られる。これ理不尽。
546朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 19:12:11 ID:KSVt+5e6
>>545
入学後すぐ司法試験を目指すとかでなければ、法学部もそれほど忙しいわけ
じゃないとは思う。おそらく1・2回生対象だろうから。
あと、憲法や民主主義といった概念などの理解のために、ジェンダーからの
観点も有意義かもしれないと思う。

ただし、伊田さんのジェンダー論は、リーガルマインド的観点からは、むしろ
混乱を来す独自のジェンダー論なので、法学部の一般教養としては不適だと感じる。
張っていただいたリンクが、2006年度のものでないことが今のところ救いだけど。

>>544
試験がんばれ。もし伊田さんが非常勤講師してる大学に行くようなら
あえて履修して、たくさん不明点・矛盾点を質問してくれ。
単位もらえるかは不明だけど。
547367@:2005/12/08(木) 19:27:29 ID:cUV6aR1K
>>535 >>538
>ラブ・ピース・クラブのHP http://www.lovepiececlub.com/
ぎぶあっぷ。TOPで吐き気した… orz

ところで伊田の講義って
 定期試験 90 %
 レポート 0 %
 小テスト 10 %
 その他  0 %
…って、評価基準は9割方試験みたいだけど、これってどうなの?
要するに○×つける、「正解か間違いか」のテストって事?
私、学が無いから、その辺り正確に解らないんだけど、
もしそうならかなり変な事じゃね?

>>525
申し訳ない、時間の事はぼーっとしてて完全に失念してた。
別に「絡む」という程、意見自体に反対する気は無いよ、私は。
ただ、悪いけど、自分と他人との考えの違いを認めてないように見える。
だから他の人からの反論も多いのじゃないかと思ったし、
反発が大きい意見は、あまり強硬に主張すべきじゃないと思うけど。
チラシ裏スマソ、見当違いなら見当違いでまた申し訳ない。
548朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 19:31:50 ID:KEeGrM27
>>536
ガイシュツだが伊田も森村も選挙を狙っている。
「大峰山の女人禁制を廃止しました!!」と、
一般人にもわかりやすい業績になるのを狙ったのだろう。
だから自分たちが勝てない相手は選ばない。
549朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 19:35:23 ID:COamyZ9t
日本各地には「入らずの森」が存在するが、これまで一度たりとも侵されていないのであろうか?
550朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 19:50:15 ID:6oHHzUMJ
>>540
いかん、また伊田(ひさびさに呼び捨て)への怒りが湧いてきた。

こんなの授業じゃないよ、
まさに偏った布教活動だね。
紹介HPも。

ジェンダー論についてそれなりの知識をもった4回生のゼミとか大学院でやるなら、
まだいい。

ジェンダーについて素直に学ぼうという白紙の心を持った
いたいけな1、2回生が「ジェンダー論」の授業に出たら、
これだもんな。
しかも、ジェンダー論の授業、伊田しかないじゃないか。
ってことは、
立命館の法学部でジェンダー学ぶ学生は、
自動的に伊田かよ。

何にも知らん新入生が、
ヨガのサークルだと思って入ったら、
オウムだった、
というのと、変わらんよ。

(伊田=オウム、と言ってるんじゃないぞ。
一般的なものと思って入ったら、偏っているという喩えだ。
まあ、似たようなもんだが。)
551朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 20:02:38 ID:6Mwq0Vma
左翼右翼うざいです

伊田がたたかれるのは彼の行動ですがな
彼が左翼だからじゃないんだってばさ
552朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 20:22:21 ID:E0wz3d6j
>>535
テキストも参考書も自分の本かいw
たまにいるんだよなあ、ほとんど使わないくせに自分の本買わせる講師。そんなん授業やんないで、本だけ渡せば終了じゃん。
553署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/08(木) 20:35:11 ID:OxzuVJV5
>>551
気持ちはわかるよ。わかるけども、そう情緒的な反応しなさんな。

伊田氏は、今回の行動の基礎になっている理屈について、「他人の本に
書いてある」と言ってる:
  http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html
  『「女人禁制」Q&A』(解放出版社)を読んでから言っていただきたいな
  と思う意見がたくさんあります。皆さんが読んでいるということはないの
  はわかっていますが、自信満々に非難・批判をする人には、やはり、
  先ずは『「女人禁制」Q&A』を読んでよねといいたいですね。

それで、その著者「源淳子」氏は、例の「質問書」の 31 項目にも、著書名と
ともに出てくるけども、この方がですね、こんなところでこんなことをやって
いる:
  http://www.jinken.ne.jp/gender/minamoto/index.html

で、そこはどこかというと、こういうところ:
  http://www.jinken.ne.jp/about/yakuin.html

つまり、今回の伊田氏の行動は、左翼の人々の考えが下敷きになって
いる。それが左翼の一部だとしても、左翼は左翼。右左抜いて行動だけ
を糾弾できるなら、その方がすっきりするけど、わしら(敢えてわし「ら」と
言おう)としては、すっきりしない。

・右の一部にもひどいのがいる
・左の一部にもひどいのがいる
・右向いたら左がいるし、左向いたら右がいる
んなこたあ、よくわかっとる。わかっとるつもり。つか、気をつけます。はい。
554署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/08(木) 20:56:29 ID:OxzuVJV5
んで、「ニューメディア人権機構」の理事長・武者小路公秀氏は、
猪口邦子氏の上智時代の先生ですね。まあ、皆さんご存知だとは
思いますが。猪口邦子氏は、少子化・男女共同参画担当の内閣府
特命担当大臣です。

武者小路氏は、「チュチェ思想国際研究所理事」でもあるそうです。

こういうの関係なしに、伊田氏個人の行動(てなものがあるのかどう
か、それだけでも疑わしい、と、わしは思いますが)だけを槍玉にあげ
るちうのもね、ま、やり方のひとつではあると思うけれども、わしらは
それほど素直じゃないんですお。
555朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:39 ID:6oHHzUMJ
>>554
武者小路公秀氏・・・、
知らんかった。
wikipediaで見たら、
「スゴイ」お方ですね。


武者小路実篤の甥だし。
あ、これは関係ナシね。
556朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:53 ID:jk4quF3e
>>554
どれだけ大きな影が背後に蠢いてるのかは分かった。

うーん、やっぱ討論もあるけど、
女人禁制に関しては、署名等のアクションを起こす事しかないのかなあ。
これだけ影がデカイと、相応の危険も伴うだろうけど・・。
557529:2005/12/08(木) 21:37:35 ID:pKO3tITY
>>542
ありがとうございます。
さっそく明日にでも探しに行きます。
558朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:39:07 ID:oDh+Nq5B
3人ともちんこベルト≠オてたらしいぜ。
559朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:54:23 ID:Azt4ZKFz
別冊宝島Real069 「 男 女 平 等 バ カ 」

〜家庭、学校、会社、自治体、中央官庁の“ジェンダーな”事件簿
これを読んで男女平等運動の真実を知ろう!!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~constanze/nomarin373.html

・アダルトグッズが飛び交う教室、コンドームを配る学校、「相手が好きならいつでも誰とでも自由に
セックスしていい」と考えるようになる生徒たち。
・「男らしさ」「女らしさ」は悪だと教えるジェンダーフリー教育。男女高校生を同じ教室で着替えさせ、
小五男女を同じテントに寝かせる。
・日教組女性部の正体とは?
・女子高廃止、男女混合名簿の導入、過激性教育推進、DV告発ネットワーク……。 千葉県は女権と
利権で議会を操る堂本暁子知事に乗っ取られた!
乱立する「男女共同参画センター」の怪
・大阪市内だけで六つもある女性会館(男女共同参画センター)のカネの流れを追う。
・あなたの職場は大丈夫? 自己中女が仕掛けるセクハラ冤罪の構図。気に入らない男は
みんなセクハラの濡れ衣を着せられる。
・「男はみんなレイプ犯」と教える不気味なフェミ講座、女性学の謎。
・DV防止法は家族解体を進める世紀の邪法である。
・男を全員痴漢扱い、日本の恥「女性専用車両」はフェミニストが仕掛けた罠。
・「男女共同参画」は国家解体論者たちによる破壊思想。
・「男女共同参画社会が少子化を防ぐ」の嘘を完全解明。データ改竄もなんのその。
・「女系天皇容認」論の陰にフェミニストあり。女系天皇こそ最大の伝統文化破壊だ。
・「 国 連 」と「先進国」に騙されるな! 「女子差別撤廃条約」の裏側とは。
フェミニズム世界革命の司令塔となった国連。その過激な男女平等思想の裏には、故ルーズベルト大統領夫人、
エレノアが持ち込んだ左翼イデオロギーが存在した。
・強姦事件発生率は日本の二〇倍、スウェーデンはじめとする欧州型「性の自由主義」の大誤算!
・「男の子でも育て方で女の子になる」「男女の性差は社会的・文化的につくられたもので先天的なもの
ではない」……。ジェンダーフリー理論の根拠となった「ブレンダ」学説は、やがて悲劇とともに崩壊した。
560朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:22:22 ID:b+qQ6kZu
女人禁制解放の署名は既に1万2,418集まってるのか・・。
やっぱりそれで食ってってる人達には、組織力や経済力で負けるしなァ。
561朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:23:04 ID:EQ4qhIdD
伊田は自他ともに認める左翼。
本人は正統派左翼のつもりだが、言ってる事ややってる事はただのブサヨ。
562朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:53:44 ID:XmYIXuCh
2002/9/17 日朝首脳会談をうけて、世論が北朝鮮に厳しい眼差しを向けていたときのこと。
こんな集会にも、我らがイダくんは顔を出している。
よっぽど「いわゆる弱者」が好きみたいね。

ええかげんにせい!もうだまっとられん!北朝鮮報道と在日同胞への攻撃
ttp://www.threeweb.ad.jp/~hanran/12.22.htm

ええかげんにせい!もうだまっとられん!北朝鮮報道と在日同胞への攻撃12・22つどい
賛同していただいた方々
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:7M3-MXn-2IgJ:rabbits.amillo.net/log2/12-22.htm+%E4%BC%8A%E7%94%B0%E5%BC%98%E8%A1%8C&hl=ja

 準備期間も短く、年末のあわただしい時期であったにもかかわらず、多くの方が賛同、およびメッセージ
を寄せてくださったことに、心より感謝いたします。混沌として先の見えない状況ですが、この場を
ステップとしてみなさんと共に新たな時代を切り開く一歩を踏み出せたらと願っています。


池野高理(大阪経済大学教員)・伊田弘行(大阪経済大学教員)・井前弘幸(高校教員)・岩城聡(日本聖公会聖職候補生)・李春子(ヨソンフェ)・李花子(温儒会)・李栄汝(ヨソンフェ)
(略)

563562:2005/12/09(金) 13:58:30 ID:XmYIXuCh
賛同者名の残りはキャッシュで見てください>ALL
564朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:56:04 ID:94iXytOh
>>561
1万人以上いるけどさ、数集めるだけなら、それほど苦労することではないよ。
女人禁制に反対する署名をしただけのはずが、今回の伊田の行動を支持した
ということになってしまい、苦々しく思っている人は結構な割合いると思うよ。
もちろん、反対する側に経済力・組織力・政治力があることは否定しないけど。

逆に言うと、このスレを署名運動の拠点の一つして使っている以上、あまりにも
偏った意見でここの議論の流れが突き進むようなことになってはいけない、ともいえるよね。
565朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 16:15:56 ID:VAn/F3FL
>>564
こんな署名数は、意味ないよ。
組織のつながりを使えば、こんなのすぐ。
今回の件で見てもわかるように、
組織どうしで、いい意味の批判をする、なんて
雰囲気もなさそうだしね。

オレは「大峰山スレ内左派」(笑)だから、
左っぽい集まりなんかにも出たことが何度かある。
オレは広い意味で○○に関心があって行ってるわけだが、
なんかすごくかたよった趣旨の署名が回ってくる。
えっ、と思うが、
その場の雰囲気で、署名してしまうダメなオレ・・・。
566朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 16:22:47 ID:/ZXqcIxz
<チラシの裏>
KawaiOyajiさんのブログで読んだ「国籍同一性障害」を遊びでパロってみた。

『患者自身が男性、女性又は性同一障害者のいずれかであるにも関わらず、
性区別のシステムや社会通念が性差別であるかのような錯覚に陥る一種の精神病。

症状として性区別のシステムや社会通念は全て悪辣で卑怯・無知蒙昧な存在だと思い込むようになりる。
病状が進むと、自分たちの属する地域伝統・文化・慣習・団体を根拠無く貶め、批判し、あげつらうことで、
自分自身がまるで 正義の味方であり、人権感覚に溢れる国際派であり、弱者の擁護者であり、
不正の告発者であり、先進的な改革者であるかのように思い込み、それにより 精神的な満足感を得る、
といった相当に重篤な症状が発現する。

自分の考えが唯一絶対だと確信しているので、絶対に妥協しない。
あらゆる機会を捕らえて相手方を非難・誣告する。
性区別のシステムや社会通念を「差別」であると定義しているので、性区別に基づく優位的環境がどんなに提示されても、
患者自身が感じるのは被害者感だけである。 』

さて、病名は何としたものか・・・</チラシの裏>
567朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 18:24:47 ID:mrJzac55
>>562 もしかして帰化人なぬか・・・・・。そうなら更に在日が嫌いになった
568朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 23:34:05 ID:OLiVdbN9
尹広行だろうな〜
569朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 23:59:45 ID:94iXytOh
まあ、あんまり根拠のない推測を展開するのは良くないよ。

>>565
自分の高校時代に、同級生(女性)が集会とかじゃなくて、女性団体が
やってる街頭署名に記入したのを見たことがある。彼女は特にその問題に
賛同する風でもなかったけど、頼まれて何となく署名したみたいだった。
そのとき、その団体の関係者と思われる人が署名の様子を写真に撮ってた。

そんなことがあったことも忘れた数ヶ月後、住んでるマンションのポストに
一枚のチラシが入っていた。いろいろな年代の女性の写真が30人くらい並んでいて、
スローガンと主張の内容が入っていた。

そこで驚愕。なんと同級生の顔写真と氏名が賛同者として勝手に使われていたのだ。
ここまでひどいのはあんまりないだろうけど、ああいうのには気をつけなければと
そのとき学んだ。
570朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 00:46:30 ID:nk3gm6o4
ニダ先生、そろそろ燃料投下汁!
571朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 07:10:39 ID:3eMtM9Wf
伊┃田┃広┃行┃在┃日┃説┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
572朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 07:35:41 ID:41E39Vpe
>>571
根拠がない。
それに今回の件に伊田氏の出自は関係ない。
向こうに付け入る隙を与えかねない煽り方はやめてください。
573朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 08:55:10 ID:88SfUKIJ
こうやって2ちゃん的叩き・煽りになるから、イデオロギー面で議論するのは反対なんだよ・・・
背後を暴いたほうが参加者が集まる、話題が広がる、とは言うけど、単に左翼陣営や外国人を叩きたいやつのすくつになる危険もあるわけで。
574纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/10(土) 09:11:32 ID:crMIByNc
このスレにフェミについての一考察が載ってました。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1132929213/393

393から10レスぶん程度ですが、読むだけの価値はあります。
元になった391のレスも、ちょっと前までの現状を上手く言い表していると思います。
575562:2005/12/10(土) 09:31:53 ID:lt1xGar3
>>567-573
在日だから全否定とか、そんなことは私の意図するところでも狙いでも
ないことは理解してほしい。
伊田氏の事後の日記で、いわゆる弱者の話を延々と続ける奴あっただろ
あれが、伊田氏の行動パターンの原点だということを理解してくれたら
いいってこと。普通の人が漠然と思っていた弱者を語って正義をぶつこ
とで今まで通してきた人間だということだ。
私が見てほしいのは、この集会も、彼は、言葉ばかりの賛意はしめすけ
れども、実際には参加していないってところだ。
576朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 12:26:39 ID:SoENkiRm
その後の3人をウォッチしている人はいるのか。
仏罰があるのか注目している。
577562:2005/12/10(土) 14:18:12 ID:lt1xGar3
伊田氏のページは書き込みがなく。
森村氏、GFRONTのブログは通常運転。
でも、人権講演とか人前でやることは、いつかきっとあると思う。

私は大峰山に伝統を守って下さいという賛意を署名に託したのだけど、
行き過ぎたジェンダーフリーの人たちが、いつ、どこに沸いてくるか
わかんないからな。
私も見てるけど、576氏も見て、情報を共有していったらいいんじゃ
ないかなと思う。

議論のほうはどうぞ続けてくださいませ。
578朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 16:20:20 ID:UWTRgcuo
伊┃田┃広┃行┃笑┃
━┛━┛━┛━┛━┛
579朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 09:55:31 ID:jtb6gS9D
大峰山登山実行委員会のHP立ち上げて公式見解を発表するということになっていた筈だな。
これもうやむやのうちに闇に葬られるのか?
580朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 12:22:40 ID:rvtlx409
>>579
その通り。
581朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 13:28:51 ID:neHCV3sH
伊田一味は世間を舐め過ぎ、2ちゃんでゆーところの構ってチャン
582朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 14:35:12 ID:WhjUrkPQ
男女共同参画基本計画 「性差否定」を排除 山谷政務官
ttp://www.sankei.co.jp/news/051211/sha031.htm

週刊誌等では、この人と猪口大臣との間の溝を書き立てるものも多いですが、
猪口さんはジェンダーフリーについてはどう思ってるんでしょうね。
583朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 17:16:59 ID:IHRT3njr
>>579
まあ、@367氏等からの質問や批判をかわす為の方便だろうな。卑怯者め!!
584朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 19:13:13 ID:NykwCgCa
正直、「女人禁制は差別(だと信じる)から止めろ」と訴えるのと
「女人禁制は信仰上の理由」とはねつけるのは同レベルだと思うのだが
どこがどう違うのか論理的に説明してジェンダーの人
585朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 20:29:46 ID:NWPEYdzC
>>584
ちがわないんじゃない?やり方がまずいからたたかれてるんでしょ
586朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 22:20:53 ID:W2zPO3JC
大峰山からずいぶん話題がずれてるな
次のスレタイには大峰山入れて欲しくないね
ジェンフリとか宗教観の議論ならそれなりのスレタイでやって頂きたい

基本を忘れて気持ち良くなってるんじゃね〜よ

山の伝統が大事だから署名したんだろうが
署名した者から言わして貰えばここまで話が変わる事なんて考えてなかった
この流れが続くなら一度この話題打ち切って貰いたいな

587朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 22:28:27 ID:zwSV3yS/
ツマンネ
588朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 23:05:10 ID:WxH83k9P
>>562
まぁ、いわゆるひとつの「利権」だからね、「弱者保護」って言う魔法の言葉はw
589朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 23:05:43 ID:yIpM13DJ
反日サヨジェンフリ氏ね┐(´∀`)┌
590朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 23:47:36 ID:439IEo2u
>>586
ここはニュース議論板だ。
一般的にジェンフリの是非を問いたいのなら男女板というところがある。
ここはあくまで大峰山騒動という事件について語る場だ。
591朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 00:17:09 ID:pYBJim+X
>>584
伊田氏らが「女人禁制は差別から止めろ」と言うのと
私たち(一応、「たち」と書くが、組織ではないので、便宜上書くだけ)や大峰山が
「女人禁制は信仰上の理由等でアリ」と言うのは、
まさしくあなたの言うとおり、同等に存在しうる意見。

つまり、現実上の不利益や著しい精神的苦痛をもたらさない限り、
互いに尊重すべき。

大峰山は、女人禁制を他に強制していない。
が、伊田氏らは「女人禁制は差別から止めろ」を強制しようとした。

そこが、違う。

以上、論理的な説明。

(もちろん、これは私の説明であり、
このスレの人々全体の説明でもないし、
署名屋氏等ホームページを作られている方の説明でもないし、
大峰山の説明でもない。)
592纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/12(月) 00:59:12 ID:lp2zuYu/
休日出勤で更新遅れました・・・
午前代休のみとれたので、今週の午前中に更新物を仕上げようかと。
↓は遊びです。 「天声人語メーカー」 ttp://taisa.tm.land.to/tensei.html

【天声人語】 (朝日新聞)

「大峰山を登ろう」プロジェクト(以下プロジェクト)は「大峯山の女人禁制は解放すべき」と主張している。
しかしちょっと待って欲しい。そのような主張は早計に過ぎないか。プロジェクトの真摯な姿勢が、今ひとつ
伝わってこない。例えば大峰住民からは「女人禁制は大峯山の伝統」と主張するような声もある。このような
声にプロジェクトは謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度もプロジェクトは大峰住民の叫びを無視している。プロジェクトは
大峰住民の主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。確かに大峰住民には主張が弱い
という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

プロジェクトの主張は一見一理あるように聞こえる。しかし、だからといって本当にプロジェクトは「大峯山の
女人禁制は解放すべき」と主張できるのであろうか?それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。プロジェクトは、未来を担う
一員として責任があることを忘れてはならない。プロジェクトの主張には危険なにおいがする。各方面の声に
耳を傾けてほしい。▲

プロジェクトに疑問を抱くのは私達だけだろうか。大峯山の女人禁制は解放すべきと主張したことに対しては
大峰住民の反発が予想される。女人禁制は大峯山の伝統という主張を支持する声も聞かれなくもない▲

プロジェクトもそれは望んでいないはず。しかしプロジェクトは排他的かつ原理主義的である。大峯山の
女人禁制は解放すべきと主張する事はあまりに乱暴だ。大峰山を登ろうプロジェクトは再考すべきだろう。
繰り返すが大峰山を登ろうプロジェクトは排他的かつ原理主義的である▲

大峰山を登ろうプロジェクトが大峯山の女人禁制は解放すべきと主張したことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
593朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 07:57:58 ID:gM7RiMPj
>>586
同意。

ときどき脱線してしまうことは致し方ないけれど、
流れに不安になることがある。
まぁ一枚板とはいかないから仕方ないけれど。
署名した身としては、署名屋さんが方向性を間違えないことを信じて
署名屋さんを信頼していこうと思います。

あ、ただ私は、「山の伝統が大事だから」じゃなくて
尊重されるべき地元や信者さんたちを踏みにじる行為に
否という意思表示するために署名しました。
関係者の方々の意思で、山の伝統に終止符が打たれるのなら
それはそれで良いと思っています。
594朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 09:24:34 ID:rZid+0st
>>593
さらに同意。

流れが変わりそうになることはあるけど、そういうときはこれまで必ず
まだこんなに見てる人がいるんだって位の人が湧いてきて??世間一般の
理解を得られるような論調に戻るので、あんまり心配してないです。
自分もあんまり極端にぶれそうなら書き込むし。

ちなみに、自分は卑怯な人間なので、昔から署名は避けてます。
でも、このスレはニュー速+の1からずーっと見てるし、署名した人と
変わらないくらいの気持ちはあるつもり。

署名した人も、これからする人も、2chが公開の場であるからこそ、
議論がぶれること、しかし必然的に修正も行われることを理解して、
あまり不安になる必要はないと思います。
団体内部のみの論理で進められる、削除も自由な掲示板とは違いますから。

ただ、確かにコテハンの方は他の方以上に内容については吟味された方が
よいと思います。
595朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 10:59:18 ID:di6uQ0xD
流れを読まずに長文投下する俺が来ましたよ。
まずはみなさんご存じの
ttp://www.jinken.ne.jp/gender/minamoto/index.html
に対する反論、つか論評、つか疑問点を。逐語的に行きますね。

>また、そういった宗教の世界から派生して、女性を土俵に上げない、
>祭りの鉾や舞台に上げない、トンネルに入らせない、鳥居をくぐらせないといったことも、
>少なからず残っています。
※ダウト。女人結界・男人結界は養老僧尼令によるもの。土俵、祭りは信仰によるもの。
 一緒くたにして論じることはできません。

>修行のさまたげになるとか、女性は穢(けが)れているという浄穢思想によるものです。
※「とか」ってあなた、全然別の要因をまとめちゃいかんです。
 初期仏教において、究極の目的は現世への執着を捨て去ることでした。
 その中の一つとして「愛欲を断つ」ことが求められました。
 釈迦の弟子の性欲は結構すさまじく、律に対する問答集はぶっ飛ぶ内容です。
 そんな人に「愛欲を断て」なんて言うからには、女性を近くに置いてちゃ出る結果もでないでしょ。
 それに釈迦は女性は救われ難いとは言いましたが、救えない、とは言ってません。

 それに続く女性は穢れているという思想、これは関係ないですよ。
 女人結界は養老僧尼令によるものですから。

>そもそも、男性が女性よりも優位にあるという考え方に立脚します。
※しません。文化人類学のモデルでは、女性は神の力を代表する側として、
 その力を男が誘導し、社会構造や文化に導き入れる、と考えられています。
 相互補完の場においてはどっちが優位という価値基準はほどかれています。
 神道での依り代が巫女という女性なのはなぜか考えてください。
596朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 10:59:38 ID:di6uQ0xD
>端的にいうと、男性の僧侶が修行するときに、近くに女性の存在があると「さまたげ」になる。
※これ、と

>女性には生理があり、また出産のときに出血するから穢れている存在である。
※これ、は全く関係のない事柄です。
 女性を遠ざけるのは愛欲を断つためです。血の穢れについては後述。

>そういった概念に基づき、「その掟を破ると、“山の神様”が怒り、良くないことが起きる」などと。
※これも上記二つと関係ない概念ですね。一つ目については仏教の戒の問題。
 二つ目は大峯結界の論拠にはなり得ません。後述。
 三つ目に関しては民俗信仰の問題。
 まあ、後世において一つ目と三つ目が混同したのは事実かも知れませんが、
 二つ目は無関係の事柄です。しかも源センセってば論拠にならないことを一番語っておられます。
 そういうのは学問的態度としていかがなものかと。
597朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:00:29 ID:di6uQ0xD
>さかのぼれば、釈迦は「性の交わりに耽る者は教えを失い、その行為は邪である」と、出家者の性行為を厳しく禁じました。
※道を求めるなら「愛欲を断て」と釈迦は語っています。そもそも愛欲は断つべき欲望の一つでしかないわけで。
 大乗仏教が起こってしばらく後、僧戒だけでなく尼戒も成立していますが、これは尼にも男を断つよう求めています。
 なんだ、男が女を遠ざけるだけじゃないじゃん。男も遠ざけられてるじゃん。

>性そのものを卑しいとみると同時に、
※そもそも源センセのよってたつ仏教理解ってどの辺のことでしょう?
 仏教は時期や場所においてそれぞれの理解と実践があります。
 例えば浄土真宗なら妻帯肉食は禁じられていません。
 阿弥陀如来の広大無辺な慈悲の前では、人間ごときがどう努力しようとも大して変わりなく、
 むしろ自力本願(自分の力で空に入ろうとすること。自力で成仏しようとすること)では
 阿弥陀にすがりきることができなくなり、弊害の方が大きい、と考えられているからです。
 密教や禅では知恵(般若とも言います)を磨き上げ、瞑想や行など、自分の肉体を通して
 悟性に近づこうとします。即身成仏(生きた肉体を持ったまま仏になる)ですね。
 同じ日本の大乗仏教でもこれだけ違うんですから、出典史料の扱いには慎重さが求められます。
 で、この部分はどの宗派のどういう教義なんでしょうか?
 ちなみに日本には小乗(上座部)仏教は伝わっていませんので大乗なんでしょうね?

>女性との関係を断つべしと性否定をしたのが、仏教における女人禁制の始まりでしょうか。
※異性との関係を絶つ(男女ともども)仏教の戒と、養老僧尼令における「女人禁制」という
 用語がごっちゃになってます。それとも用語の再定義をされたんでしょうか?
598朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:01:34 ID:di6uQ0xD
>女性には生理があり、また出産のときに出血するから穢れている存在である。
※ヤマトタケルはミヤズヒメとまぐわう時、経血?ばっちこい!でしたが。
 それに出産の忌みは、死の世界から生がやってくる=母体がは出産時、死と生の両義性を持つ、
 という意味もあるのではないかと思います。血の穢れと言う一義的な解釈だけでいいんでしょうか?

>そういった概念に基づき、「その掟を破ると、“山の神様”が怒り、良くないことが起きる」などと。
※山の神は女神であるとする地方は多いようです。十津川地方では山の事故があったとき、
 居合わせる男衆はまず陰茎をさらします。ぺろっとな。
 そうすると山の神が喜んでそれ以上の災いを起こさないようにしてくれるとか。
 山の多い地方では山の生産力が生活に直結しますから、その生産力を女性に見立てて
 神としてるんではないでしょうか。これも神の力を女性が代表する構造になってますね。

> 男性中心主義を教義化した結果、仏典には女性を口汚く侮辱したことばが読めます。
>その際たるものは、10世紀に中国で成立した『血盆経(けっぽんきょう)』という経典で、
>「血の穢れ多きゆえに地獄に堕ちたものである女性を救う」と書かれています。
>この「血」は出産のときの血をさしたようですが、のちに生理の血も加えられ、
>女性は「不浄」「穢れ」のために地獄に堕ちるという観念がつくり出されていきます。
※これが何度読んでもわからない。なんで757年に発布された養老僧尼令を根拠とする女人結界が、
 10世紀のしかも外国である唐で生まれた偽経の血盆経と関係あるんでしょうか。
 「血の穢れ」に思考が引っ張られて、冷静な事実関係の構築ができてないとしか。
599朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:02:45 ID:di6uQ0xD
>神道で、天皇家が、「穢れ」の対極にある「スメル」という状態を好んだことも、
>女人禁制につながっていったと思われます。
※「スメル」には「統べる」の意味があります。スバルの語源という説もあるようです。
 「スメラミコト」から考えるとこっちの意味の方が重要かな、と。
 つか、不勉強ながら「ケガレ」の対極が「スメル」ってのは初めて聞きました。
 どなたのどの説でしょう?「ケ」なら「ハレ」という対立概念がありますけど、
 「ケガレ」は異常状態のことだと思ってましたので、対立概念があるとは思ってませんでした。
 「スメル 天皇」で検索してもセンセのページが出て、あとは天皇はシュメール族の末裔とか書いてる
 ページしか出てきませんでした。ざっと探した限り「ケガレ」の対立概念が「スメル」だという
 ソースは見あたりませんでした。まさか源センセ独自の説とかじゃないですよね?

> その考えは、9世紀ごろ、宮廷からつくられていきました。天皇のことを「スメラミコト」と
>記述しており、民俗学者の折口信夫によると、「スメラ」は尊貴なものに対する敬称、
>「ミコト」は神言を伝達する人・ミコトモチの略です。「スメ」という言葉の意味が
>「スメル(澄める)」にあるという説もあります。天皇及び天皇が住まいしていた宮廷が
>特別のところだという意味を付加するために、天皇が行う宮廷儀礼はすべて「スメル」すなわち
>「穢れのない」という状態で執り行われたようです。「穢れ」とは、人や動物の死や出産・生理の
>血など、非日常的なものを指し、『源氏物語』にも、宮廷の女性が妊娠すると「宮下がり」
>といって宮廷を離れたと記載されています。古代史研究者の西郷信綱が、「宮廷儀礼がひどく
>ケガレを忌むのも、それがスメル状態を濁す力と見なされていたからである」と論じています。
※「統べる」の方が優勢な説だと思うんだけどなぁ。まあ言葉は往々にして複数の意味を持つものだったりしますが、
 折口を引用しておいて「統べる」の可能性を無視するって、それはいかんですよ。不誠実です。
600朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:03:49 ID:di6uQ0xD
>死は再生の意味をもち、産小屋にはしめ縄が張られていましたし、生理も初潮を迎えることが
>一人前になる意味をもっていたので、もとより最初から穢れと考えられていたわけではありませんでした。
>しかし、この世に非日常的な世界が存在すると思う「穢れ」観念は、やがて社会意識化されていったのです。
※だからそれが僧尼令とどういう関係があるんですか?
 不浄の概念があったこと、また現在もあることは認識してますが、大峯の話ですよね?
 それとも社会一般の話ですか?だったらここでこの話が出るのはおかしいですね。
 なにがなんでも大峯=女性のケガレ差別にしたいんでしょうか。

> 出産が家の中ではなく、産小屋を集落のはずれに設けてそこで行われたことが、
>その分かりやすい例でしょうか。出産を非日常なものとして、生活の場以外のところに隔離し、
>産婦を介助するのも女達だけとされました。生まれてきた赤ん坊は、かつて、間引きされることも
>多かったのですが、それも女の仕事。赤ん坊が生まれてきた瞬間に首を絞めたり、口や鼻を押さえて
>窒息死させたりということも少なくなかったようです。出産介助も間引きも女性が担ったのは、
>出産を穢れとした経緯があったからだと思われます。
※間引きされることも多かったってあなた。いつの時代の話か限定もせずに。
 それにこれは出産を異常事態ととらえたことの説明であって、大峯とは何の関わりもありません。
 血のケガレが女人結界の根拠であるとの説明のつもりじゃないでしょうね?

> 人権意識などなかった時代ですからね。「女人禁制」のみならずそこで生まれた決まりや
>禁忌は、ある特定のひとを支配する装置となり、社会化され、秩序となっていきました。
※いや女人結界は最初から制度の問題なんですってば。法律なんだから。
 もちろんそれ以上に、無意識の文化人類学的意味も大峯においてはあるかもですがね。
601朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:04:49 ID:di6uQ0xD
> そうすると、一方で、神に祈って出産の「汚穢」を除き去る儀礼も生まれます。それが「祓う」ですね。>神道では、大雑把にいうと、生理は7日間、出産は1ヶ月、身内などの死は1年というふうな期限付きの
>「穢れ」をいい、そのあと「穢れ」がなくなり、元に戻ると定めています。
※これはいわゆる「物忌み」の説明ですね。葬式のあとは塩かけたり、忌中の札貼ったり、って大峯はどこ行ったんじゃあ!

> 日本の仏教が女性を明確に排除し始めたのは平安末期の、いわゆる平安仏教の確立の時期。
>空海の開いた高野山、最澄の開いた比叡山がそれぞれ「結界」を定め、女性をその対象としたときからでしょう。
※いや、あの養老(ry

> それぞれの聖地が人里から離れた場所に求められたのは、出家者(僧侶)が世俗社会に染まらないことを
>考えたからで、「結界」によって世俗の習慣や風俗を排除し、修行者(男性)の煩悩の対象を
>軽減したといえなくもありません。自然との関係もあり、清浄な状態を求めたからともいえるでしょう。
※うん、この辺は私の理解とそう違いません。僧侶は仏教理解の先達として、真摯に道を求めるべきですから。

> しかし、女人禁制により、その「結界」の中には、出家していても女性は入ってはいけないと
>定められたわけです。修行者にとって、女性が近くにいると迷い(煩悩)が生じ、修行のができないからと。
※「女人高野」や「稲村ヶ岳」は無視されてます?それに天台が根本教典とした法華経は、女人救済がテーマの一つなんですが。
 さらに聖徳太子は女性が主役の経典「勝鬘経」の解説書を著してますが。真筆かどうかは別として。
602朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:06:51 ID:di6uQ0xD
>端的にいうと女性はセックスの対象としてみられていたのでしょう。
※そうですよ。だから愛欲の対象を遠ざけたんじゃないですか。
 女性は女性で男を遠ざけて修行したんですし、性対象ってのは異性である以上、当然の属性だと思いますが。
 あ、ひょっとしてセンセ、「セックスの対象」=「肉便器」とか考えてるんですか?
 そんな下劣な発想を源センセが。いや。まさか。

> そうです。浄穢思想の考え方が一般にも広まり、いろいろに応用され習俗(文化)として
>定着します。高野山、比叡山以外にも山岳仏教が「女人禁制」をつくり、各地の山や神社寺院の
>門前に「結界石」が建てられ、文芸もそうした文化を受容します。
※いや、だから最初から制度としての養老(ry

> さらに近世の女性の教養テキストとなった『女大学』などに読める「三従」や、仏教
>(とくに浄土真宗)の教化に使われた「五障三従」も、女性の存在を男性に従わせるもの、
>劣ったものであると伝えています。
※この辺のテキストは読んでないので論評は差し控えます。
 でもそんなテキストに影響されてる人って、現在どれくらいいるんだろう・・・。
603朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:07:50 ID:di6uQ0xD
> 先に言ったように、祭りの鉾に上れない、土俵に上れない、鳥居をくぐらせないなどの
>禁忌が生まれ、近世以降の女性観に影響を及ぼすことになったのです。このようにして、
>女性を「穢れて劣った存在」とする男尊女卑の考え方が民衆の間に広く浸透していったのです。
※相撲は大地を踏みしめる神事ですから、大地の生産力をコントロールする意味もあり、
 人間側を代表する男が行うのは自然な思考だと思いますがねぇ。
 禁忌が生まれってことは最初から禁忌でなく、女性が自由に土俵に上がれた時代があった、ということですか?
 女性が劣ってると考えるのは儒教の影響が大きいです。女帝の時代も長かったというのに。

> 1872年(明治5)、明治政府が「神社仏閣ノ地ニテ女人結界ノ場所有之候処、自今廃止候条
>登山参詣等可為勝手ノ事」という太政官布告を出しました。これは、1876年(明治9)、
>東京で開催される初めての内国勧業博覧会に先立ち、来日する外国人たちが京都を訪れるで
>あろうことを意識して布告されました。外国人の多くは夫婦同伴ですから社寺仏閣への
>見学の妨げになることを恐れたのです。近代国家としてのメンツでしょうか。
※ほうほう、勉強になります。

> これにより、比叡山、続いて高野山が「女人禁制」を解きました。高野山と比叡山のみならず、
>全国の「聖地」や寺院も女性に開放されたはずでした。が、それから130年余りの年月を経た今も、
>頑なに「女人禁制」を掲げているのが「大峰山」などなのです。
※うん、制度の問題として始まったから制度で終わるってのは、納得がいく考え方です。
 しかし制度として決められたからとは言え、生活に密着する形で1300年も連綿と続いてきたことに
 制度的解決だけで解決になるんでしょうか?信者や講の方々の人権はどうでもいいんでしょうか。
604朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:08:41 ID:di6uQ0xD
>「穢れ」の意味やその成り立ちを知ることなく、女人禁制を「伝統文化」
>「習慣」ととらえることには、問題を指摘せざるを得ません。
あたかも正当な文化であるといった主張が生まれたり、合理性があるかのような錯誤をもたらしてきたのです。
※成り立ちについては反論させていただきました。伝統文化によって立つ人権問題も提起させていただきました。
 1300年も続けばイワシの頭拝むのも伝統文化だと思うんですけどね。
 実際、麓の女性もやめてくれと嘆願したと聞き及びますが。
 こういう場合、糾弾する側の一方的暴力は、私の理解じゃファシストっていうんですけどね。
 それも抑圧された女性の自由と解放への戦いだから許されますかそうですか。

> 女人禁制のシステムが成立したのは、人権意識がなかった時代です。そのころから1000年近くの
>年月が経過し、人権の視点を持って物事を考えることができる時代となった今、このシステムを
>肯定するわけにはいかないと思います。
※ダウト。「1000年近くの年月」じゃありません。757年からです。明らかなウソですね。

>「宗教的な理由」「伝統文化」は、(1)なくしていいもの、(2)新しく変えていった方がいいもの、
>(3)残していく方がいいものの3つのパターンを想定できると思います。「大峰山」などの
>「女人禁制」は、明らかに(1)だといえます。
※また人権無視の発言ですね。なんか廃仏毀釈を強行に押し進めた明治政府みたいな考え方ですね。
 で、ケガレや物忌みの説明はされてたようですが、それと大峯と何の関係が?
605朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:10:19 ID:di6uQ0xD
> 女人禁制のシステムにより、「女性は男性よりも劣ったものである」「穢れたものである」
>という思想が社会意識化され、機能させてきたことは、「女(男)だから」という
>性別役割分業意識にも影響を及ぼし、
※女人結界とケガレ論は関係ないですよ。性差別はいかんですが性区別は必要でしょう。
 生理的機能の差があるんだから。下肢障害者に「歩け!」って言ってるようなもんです。

>現在、問題となっているドメスティック・バイオレンスやセクシュアル・ハラスメントなどの
>精神的基盤を形成してきたことも考えなくてはならないことです。
※ええええ!それじゃDV大国アメリカにも女人結界があったんですねそうですね!
 もちろん性犯罪の多い韓国でもそうなんでしょうね!きっとそうなんでしょう!

> つまり、「女人禁制」との対応は、過去の陋習の清算にとどまらず、未来への私たちの課題でもあるのです。
※そうですね。だから地元の皆様の議論が尽くされることを願ってそっと見守・・・・
 そこ、なんで無理矢理入ろうとしてるんですか!

長々と反論してきましたが、結局、源センセは自分に都合のいい史料をつぎはぎして、
「女性は穢れて劣ったものと見られていた」ということにしたいみたいです。
そういう面がなかったとは言いませんが、これはどう見ても牽強付会です。
本当にありがとうございました。
606朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:47:16 ID:J7JSMvwa
>>605
GJ。
607朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:55:34 ID:RByML5uf
大作乙!
わかりやすい反論ですね。

ただ、>>602子も論評を控えてますが、
たしかに『女大学』やら、近世の宗教やらが
>女性の存在を男性に従わせるもの、
>劣ったものであると伝えて
いたことは事実。

けど、それと大峰山はなんの関係もないのもあきらか。

というわけで、
>>595−605
に対する再反論がないかぎり、
伊田氏は理論的な正当性も失った、とみてよろしいかと。
608朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 12:24:52 ID:DiSXJ0MB
横からもひとつ突っ込み…

どうも「非日常的なもの=穢れ」とされてるみたいですが、「ハレ」も非日常です。
でなきゃお祭りが何でハレの日になるんですか。女性の穢れはそういう問題じゃなくて、
「生と死の触れ合う時」という原始宗教的な考え方と、「出産時の女性に余計な刺激を与えてはいけない」
という合理的ないたわりの考えが習合して月経や出産の時の女性を遠ざけるようになったって
考え方ははなから無視ですかそうですか。
609朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 12:41:18 ID:w0R5MIiQ
>>586
大峰山が宗教上の伝統の文化を継承している以上、宗教観の話題が出てくるのは当然でしょう。
また、今回の問題を起こした側にジェンダーフリーをの思想を推進する団体が参加しているのですから、
そちらに流れが向きがちになるのも自然なことであると言えます。
ジェンフリとか宗教観の議論は切っても切り離すことは出来ないでしょう。

現在までに幾度かスレの趣旨から脱線したとは言え、大幅に逸脱したようなことはあるとは思えません。
>>593>>594氏がコメントされているように脱線するつど軌道修正が加えられていると感じます。
議論を打ち切れと言われる前に、趣旨から脱線したら修正を加えるように努めてはいかがですか。


>>605
お疲れ様です。
源淳子氏の「女人禁制Q&A」とやらは読んでいませんが、上記のふらっと -ジェンダ-ページとほぼ同様な内容であると推察しています。
源氏は実家がお寺で現代の宗教のことは一般の人よりわかっているはずなんですが、いろいろと矛盾点ありますよね。
610朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 13:19:55 ID:w0R5MIiQ
鈴木正崇氏の「女人禁制」を読んでだいぶん理解が進みました。
同書にも記述されてあるように女人禁制解除には、寺院・地元・信者(役講)の3つの同意が必要なんですね。

今回の大峰山プロジェクトの連中が一番人数が多く影響力の大きい役講へのアクションを起こさなかったのはなぜでしょうか。
役講という存在を全く知らなかったのだとしたら、大学教員として市民運動団体として政治家としては
あまりにも勉強不足ではないかと思います。
相互理解を深めるためと言うならば、相手側の環境をよく調べるべきです。
問題提起や議論を起こす以前の問題ですね。

わざと役講という存在を避けた、つまり、一番反発が大きく数の上でも負けてしまう恐れのある物その行為はを避けたのなら、
弱い物いじめか売名のためのパフォーマンスと取られても仕方がないですよね。
都合が悪くなったらだんまりを決め込むところから察すると図星なのかもしれませんが。

いずれにせよ大峰山プロジェクトの問題提起とやらは穴だらけでつっこみどころ満載の行動だったんですね。
611朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 13:35:43 ID:J7JSMvwa
>>610
前提知識の不足・歪曲は人間だからまあしょうがないとして、
俺は根底に、「自分の考え以外の集団を見下し、弾圧する」って意識を感じるよ。

強行登山を行うなんて、
「女人禁制」とそれを維持し続ける人々に対して、
妥協するとか調和させようと努力するとか、
そういうものが全く感じられない。

女人禁制抗議にせよ、女人結界の前でやれば良いのに。
強行登山を行うことで、抗議活動そのものの品位を汚しているのが分からんのかな?
612朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 13:47:59 ID:QkOJCPzz
『女人禁制』などという全時代的なものが未だ生き残っているとは驚きだ。
大相撲の土俵のように協会が組織の独自のルールとして定めているのならともかく、
聖地だなんだと世迷言を吐かれてもな。
その修験者連中組織作ってがその山買い取って所有して、
『この山は私有地です、入山する人間をこちらで審査します』と言うのであれば構わないが、
それは聖地だろうが唯の山だろうが同じだし。
613朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 13:49:29 ID:di6uQ0xD
このスレだけでもちゃんと読もう


          な!
614朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:09:01 ID:6VUJHZkR
このすれ、馬鹿ばっかり。
単に知識で書いていて、論理的でない>>595-605
GJなんて持ち上げるやつはどういうつもりだ?
615朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:26:45 ID:DN9Yg883
札幌信金OL殺人事件の時効が12月19日に迫っています。いろんなところにコピペして
情報提供を呼びかけましょう!懸賞金200万円。
指名手配:長田良二(37歳)
http://www.police.pref.hokkaido.jp/incident/wanted-nagata/wanted-nagata.html
http://wantedmurderer.blog41.fc2.com/blog-category-1.html
http://kyouaku.tripod.com/nagata.html
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0001/
616朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:34:34 ID:3s4DgCZF
公道にまで女を入れさせないというのは明かな違法。

もし、宗教を理由に公道の立ち入り禁止が認められるなら、
たとえば新興宗教の宗教施設の周囲の公道を、信者以外立ち入り禁止にできてしまう。

要するに大峰山てのは、「伝統」などという都合のいい方便を使って一般人の公道の立ち入りを不法に制限しているわけだ。
こんなエゴ丸出しの宗教団体のわがままが許されるわけがない。
617朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:36:45 ID:0r5wNbuU
ホロンが湧いてきたよww
618朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:38:02 ID:w0R5MIiQ
>>614
では、貴方の言う論理的なコメントと言うのを書いてくださいな。
619朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:40:33 ID:sfRFpm08
別に誹謗する訳じゃないけど>614の意見に一部同意
この流れで長文うpなんて無考えにも程があるとちょっとオモタ
初期のコテも一部消えてるんだよな
確かに宗教、ジェンフリはこの問題からは切り離せないけど
大上段に振りかぶって云々するのは何となくモニョる

俺達もある意味部外者なんだよな
具体的に出来ることは観光地として訪れて金を落とすのが手っ取り早い
洞川地区が観光地として立脚すればもっと声を大にして主義主張出来る立場になるんじゃね〜かな
船頭多くして船山のぼらずって諺もあるじゃんね
620朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:43:57 ID:sdRzyKFt
>>614
ごめん。どこが論理的じゃないのかわからないや
>>614は頭がよくて論理的でないとわかったみたいだから
>>595-605のどこが論理的じゃないか、馬鹿にも分かるようにきちんと論理的に解説して。
621朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:44:31 ID:QkOJCPzz
>船頭多くして船山のぼらずって諺もあるじゃんね
何の問題も無いじゃないか。
622朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:45:27 ID:0P6oy+LK
>>614
知識を披瀝し相互の文脈に破綻がないことを「論理的」と呼ぶのだと思っていたんだけど


違うのか?
623朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 14:47:08 ID:pYBJim+X
>>612
たしかに、女人禁制なんて、
多くの現代人にとっては「世迷い言」かもしれませんね。
しかし、文化には、他人から見れば、「世迷い言」にしか見えないものがたくさんあります。
キリスト教が「イエスは復活した」なんて、
他の宗教の人から見れば「世迷い言」かもしれませんねぇ。
もちろん、いわゆる「未開」の人々が信じている習俗には、
いわゆる「文化が発達した国々」の人から見れば、
「世迷い言」のようなものがたくさんあるのは、
ご存知のことと思います。
いろんな文化、いろんな人々が、
他の人々から見れば「世迷い言」でしかないことを信じて、生きています。
他に対して著しい不利益や精神的苦痛を与えない限りは、
その文化(習俗・伝統)を尊重しした方がいいのでしないでしょうか。

624朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 15:02:32 ID:1kN116Ix
>>616
じゃあ裁判所に訴えればいいじゃない。

ちなみに、公道云々は知らないけど、女人禁制区域は寺の境内だ。
625朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 15:51:39 ID:8x39ZrfF
一気にホロン部が沸いてきたということは、
どうやら、
>>595-605は相当のインパクトがあったとみえるな。

>>616
>公道にまで女を入れさせないというのは明かな違法。

つまり、マイノリティはその文化的独自性を放棄しないと、
公権力による財政的恩恵にあずかることは許さん、という
ことがいいたいのかな?
非常に帝国主義的ですね。
626朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 15:55:41 ID:8x39ZrfF
まぁ、一般的な女性も味方につけたいのであれば、
フェミニズムそれ自体を攻撃するのは良くないと
思われ。

普通の女性なら「女人禁制」ときいていい気持ちは
しなでしょう?けど、
それを強引に破って喜んでる連中への嫌悪が
勝ってるから、賛成してくれるわけで。
627朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 18:46:11 ID:rZid+0st
長文の投稿は良いんだけど、読むのが大変だから、少しずつ投下して、
逐次それについてここの人がコメントできるような方がいい気がするよ。
628朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 18:59:52 ID:zK+YtRiA
じゃ、つまりなにかい
女性専用車輌に男性が乗ってもいいということね

権利ばかり行使して内容が伴っていない
平等なんて恥ずかしくないのかねー
629朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 19:14:35 ID:ft2sOtKl
とにかくまあ、大峰山の人たちと、先生一派が対等に話しあえるといいよね。
そのためには先生一派が自省しないといけないんじゃないの?
っていう感じですかな。ははは。
630朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 19:57:29 ID:J7JSMvwa
>>629
いや、話し合いで解決する領域を、既に超えてないか?
解放派と維持派とでは、女人禁制に対する認識が根本的に違う。
631朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 20:56:24 ID:mhJWOrvY
>>616
立ち入り禁止にしてないよ
だから現地の人たちが涙ながらにお願いしたんだよ
632朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:37 ID:pYBJim+X
>>629

伊田氏も森村氏も
633朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 21:41:59 ID:pYBJim+X
>>629
伊田氏も森村氏も
ホームページ上で「反省」点はあると言っている。

ならば、
その反省点をきちんと発表するなり、
大峰山の方々に謝罪するなり
すればいいのにね。

そうすれば、
そこから
「話し合い」も生まれると思うよ。

ホームページで「反省」点もある、
みたいに1行で済ましてオワリじゃあ、
「話し合い」なんて生まれないよ。

まあ、酒でもついでやるから、
その辺を胸に手を当てて、
よーく考えてみるといいよ、
伊田ちゃん。


*632ミス、ごめん。
634朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:16:29 ID:CmVlPEwi
流れをぶった切って質問
この中で現地に足を運んだ方は何名?
理屈をこねる前に行動を起こす気がある方は何名?

伊田一派は少なくとも顔を出して行動した
それは評価する
ここでグダグダ言ってるよりインパクト強いよね?

偉そうな理屈を振り回す前に現地に金を落とせ
知人に紹介するもよし
実際行くのもよし。

理屈をこねくり回す前に動かないか?

635朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:25:04 ID:pYBJim+X
>>634
悪いけど、
質問の意図がよくわからない。

別にここでうじうじと「理屈をこねて」いるわけではない。
2ちゃんは、今では、まあまあ多くの人に伝わる手段だから、
多くの人に伝えようと思って、書き込んでいる。
この「ネットの時代」(なんてことばがはずいが)では、
十分アリの手段だと思うよ。

で、具体的なその「公道
636朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:32:59 ID:sdRzyKFt
軽率に扇動して動いたあげくにやらかしてんだから全然駄目だろ。
インパクトはインパクトでもマイナスインパクト。

ジェンフリの実体は「話し合いをを求めながら、要求が通らなければ実力行使する基地外」だって
「まともな男女平等運動」をしている人間が、これから延々と言われることになるんだぞ。
637朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:34:42 ID:pYBJim+X
>>634
《またまた書き込みミス。多謝。》

悪いけど、
質問の意図がよくわからない。

別にここでうじうじと「理屈をこねて」いるわけではない。
2ちゃんは、今では、まあまあ多くの人に伝わる手段だから、
多くの人に伝えようと思って、書き込んでいる。
この「ネットの時代」(なんてことばがはずいが)では、
十分アリの手段だと思うよ。

さらに、「伊田一派は行動した」って・・・。
「行動」の意味が全然違うよ。

で、具体的なその「行動」が、
「金を落とす」こと?
このスレの意図は、
大峰山を繁盛させることではないだろう。
(応援の「ひとつ」としてはありうるが。)

「行動」を、
署名屋さんのような「行動」や
大峰山を応援しようオフや
伊田氏らのところに直接押しかけて談判、
と考えるなら、それは理解できる。

もっとも、オレ自身は、さっき言ったとおり、
そういう「直接行動」を起こさなくても、
意見がどんどん発信できることこそ、
「ネット時代」の良さだと考え、
そういう意味の「行動」をしている。
638朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:48:29 ID:Qh03PM10
>>634
俺も質問の意図がわかんない。
行動を起こすって何の?

洞川には今年は2回行ったよ。
この問題が起きる前だけど。

登山は好きだが俺にとってはこの山は別物。
修験者ではないので山には登らない。
温泉につかっておいしい定食を食べて満足して帰ってくる。
来年になったらまた何度か行くつもり。

で、現地に行ったら問題が解決の方向に向かうのか?
639朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:49:07 ID:rZid+0st
>>637
同意。時間的地理的になかなか現地にいけないけど、意見を表明したり、
応援したり、健全な話し合いの場の形成を願うという形があって良いと思う。
自分は現地には時間をつくっていきたいと思ってるけど、各人のペースで
関わればいいし、実際に行ったら、感想などここに書き込めばいい。
640朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 00:29:03 ID:oIZLvI3S
>>634としてみたら、面倒なことは署名屋さん達に任せっきりで、
延々と議論を続けたり、時々伊田を愚弄したりするだけでなく、
もっと行動を起こそうよ、って事か?

>>634とその後のレスの人の意見のを参考にすると、
「実際に起こす行動の事も視野に入れた上で議論。」が良いんじゃね?

行動というと、実際に現地に行くのもありだし、
大峰山や、地元有力者にメールを送る等の方法もあるな。
641朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 00:34:00 ID:i3RaNVnN
いきなり、すいませんが、 こちらにご意見お願いします。

◆「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(女子差別撤廃条約)
実施状況第6回報告書」に盛り込むべき事項について(ご意見募集)
http://www.gender.go.jp/info/051205boshuu.htm
642637:2005/12/13(火) 00:48:28 ID:rtbedvB+
>>640
>>634氏が、延々と議論が続くこの状態に
苛立ちを感じているとするなら、
まぁ、その気持ちはわからんではない。
でも、感情的に苛立って、
>理屈をこねくり回す前に動かないか?
なんて言っちゃうと、
このスレつぶれちゃうよ。
だって、
「様々な理由で書き込み以外できないけど、
大峰山を応援したい」
って人はたくさんいるんだから。

署名屋さんのような行動、すごく立派。
ぼくは尊敬のまなざしで見ているよ。
あるいは、もしかして、このスレから、
大峰山応援オフとか自然発生したら、
面白い。
そして、書き込み以外何もできないけど、
仕事が終わって(仕事の合間の人も多数アリ?)、
疲れた頭で書き込みしてるたくさんの人も、GJ。
643367@:2005/12/13(火) 02:46:06 ID:d5K0TLlh
議論するにしても、ネタ切れという感はあったり。
実際のネタ云々というより、ジェンフリの論調ってワンパターン。
それに対する批判も当然ワンパターン化してしまう。
んで、そういった批判への反論も、殆ど見ませんしね。
或いは全く持って的外れだったりとかして。

>見学の妨げになることを恐れたのです。近代国家としてのメンツでしょうか。
どちらかと言うと、メンツと言うより取捨選択です。
当時の日本は外国(つか西洋)を取り込んで急速に近代化を進めてます。
その中で「日本古来の伝統を守るべき」という論も有りましたが、
「日本の文化を守る限り、列強諸国からは未開の後進国と見られる」
という論調が強く、また有る程度事実でもあったので、その流れの一種。
細かな点では、廃仏の流れの中で拒否する力が無かった可能性もありますが…
644朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 09:50:51 ID:FE/rimbb
>>629です。遅レスすみません。

>>630
そうだと思うんすけどね。
なんか膠着状態が続くのもよくないな、とか思って。
だからこそ歩み寄りあえばいいのに、って外野の俺は思うんす。
まあ先生一派が歩み寄るべきだとは思うけどね。

>>633
そうですよね。その反省点を出発点にすればいいのになあと思います。

現実に存在するルール(それが正しいかどうかなんて知らない)を
守っている人たちとと本当に対話したいのなら、
相手にあわせていくべきだと俺は思うわけで(見下すのではなくね)、
そのために先生一派はまだまだできることがあると思うけど、
言い訳ばっかしててどうなの? っていう。足踏みできるなら、進めよ。と。

多分。先生たちは「ルールを変えること」が目的になってると思うんだけど、
ジェンフリ運動とやらを外野からみてる俺的には、
まず今は「対話すること」を目的にしたほうがいいと思うんです。
相手をもっと知ればいいのに。と、じれったく思うわけです。

「ルールが変わらなかった」という結果を恐れすぎなんじゃないのかしらん?
なんて。
645纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/13(火) 11:33:08 ID:ioRUoqjn
午前のみ代休ってじつは結構余裕ないものですね・・・寝坊するだけで消えますし。
これなら来週に2日分の代休を取ったほうが良かったかもしれません。

http://www.geocities.jp/oominesan_site/

本スレ03をUPしました。
04はまだHTML化中ですがもう仕事に行かねば・・・

>>605
一連の反論文を、まとめにそのまま1コンテンツとして掲載してもよかとですか?
646595-605:2005/12/13(火) 12:26:13 ID:+fluGI9l
まとめお疲れ様です。あんなもんで使えるならどぞー。
647朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 12:37:46 ID:sXoDIVQQ
2005年度クリスマス企画のご案内
2005年12月18日(日)

会場:クレオ大阪北
阪急京都線「淡路駅」下車徒歩10分/大阪市営バス「東淡路一丁目」下車徒歩3分
大阪市東淀川区東淡路1-4-21
クレオ大阪北の場所がわからない方は14時30分に阪急電鉄「淡路」駅東
改札口に集合して下さい。
(略)
URL http://www5e.biglobe.ne.jp/~gfront/2005christmas.html

---
懇親会はともかくとしても、大阪府人権協会の男女共同参画地域社会
づくり支援事業を活用した無料の講演会のほうは、一般市民も当然
参加できるんでしょうかね?

>トランスジェンダーを取り巻く現状と「当事者」のエンパワーメントの
>重要性について語り、「主体的存在」としてのトランスジェンダーが
>男女共同参画社会の形成にどう関わってくるのかを一緒に考えていきたい

って何て意味?
648367@:2005/12/13(火) 16:03:42 ID:d5K0TLlh
>>647
『当事者であるトランスジェンダーの意見の重要性と、
  トランスジェンダーの方自身がどう関わるのか考えましょう』

…かと思われ。
普通に文章解りにくいね、これ。
649朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 19:18:02 ID:OUKcyp+m
トランスジェンダーを取り巻く現状
「当事者」の権利と能力の重要性
・・・上記2点を語り・・・
関係者としてのトランスジェンダーが
男女共同参画社会の形成にどう関わっていくかを・・・

こんなところかな?と思う

最近このスレ自体が難解すぎてずっとロムするだけだったけど
久しぶりに書き込んでみた<修正よろry)
頑張れ大峰!!!みんながんがれ!!!
650朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:02:23 ID:rsKA8jfv
関西地区のGID当事者ですが、
なんか森村さやかさんの周りの人で物凄く熱くなっている人と、
彼女とはあんまり関係ない人で、冷めて物事を見ていた人との差が激しくて、
ついて行けなかったです。
651纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/14(水) 00:54:27 ID:3n1TfY9i
【社会】男女共同参画基本計画 「性差否定」を排除 山谷内閣府政務官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134265014/

ニュー速+にこんなスレが立ってました。

また、本日女人禁制Q&Aを図書館に借りに行ったところ、同じところに

> 新・国民の油断 「ジェンダーフリー」「過激な性教育」が日本を亡ぼす
>                西尾 幹二 (著), 八木 秀次 (著) PHP研究所
>
> 巨額の税金を投じて推進される「男女共同参画社会」の実態とは。
> 問題の人物名と組織名を明示し、反撃用マニュアルともなる理論を提示。

という本があったので、他の女人禁制関連本と一緒に借りてきました。
この本、なかなか面白いです。機会があったら一読されることをお奨めします。

本を読んでいる間に、除雪でできた手のマメの痕も癒えることでしょう・・・
652朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 00:58:07 ID:3IcfhN+X
女性専用車がある限り、絶対認めん。
たかが山、去れど山
653朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 01:00:30 ID:wLi6uYFS
■ 半島勢力が対日世論工作活発化 警察庁「治安」分析
 警察庁は12日、過激派やテロ情勢を分析した2005年版「治安の回顧と展望」を公表し、
北朝鮮が自国に有利な世論作りのため、対日工作を活発化していると指摘した。

 今年で結成50周年を迎えた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)について、
「拉致問題を機に北朝鮮に対する厳しい世論が高まり、在日朝鮮人の組織離れが進んでいる」と分析。
その一方で、中央本部と地方本部などが結成50周年の記念行事を利用して、日本人の同調者の結集・
組織化を図っていると指摘した。
 また「拉致は解決済み」「日本は過去の清算をすべき」という北朝鮮の主張に沿った日朝国交正
常化実現のため、国会議員や自治体などへの働きかけを活発化させているとしている。
(読売新聞 朝刊 2005/12/13)

警察庁-北朝鮮ホロン部の活動活発化を指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134449470/l50
関連記事:中国新聞 2005/12/13 06:53
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005121301000083_National.html

ジェンフリ(男女共同参画)、韓国系団体、北朝鮮系団体、創価(公明)、日教組、電通&マスコミは
裏でタッグを組んで表向き無関係を装ってそれぞれの役割を果たしている。
654朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 09:53:43 ID:p3/Xu+HC
陰謀論はよくないと思うんだがな・・・
655朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 09:58:07 ID:IeCvi3Wd
マルチでしょ。放置しましょう。
656朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 16:13:45 ID:YsHG0P/7
マルチでも一つの意見だ。
ここに貼られて、皆が容認している限り、
このスレの意見の一つ。
657纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/14(水) 17:32:19 ID:3n1TfY9i
http://www.geocities.jp/oominesan_site/

本スレ04をUPしました。
今回、レスをある程度色分けしてみたのですが、あまり変わりませんでした。
背景色も変えてみようかと思案中です。
658朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:20 ID:GxpnArki

 『男女平等バカ』
 別冊宝島Real069
■2005年12月2日発売
 ↓
http://www.takarajimasha.co.jp/book/book_12179901.html
659朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 23:42:17 ID:GSZi9Je9
>>657
ご苦労様です。
レスの色分けは読みやすくてなって非常に良いです。
お疲れだと思います。
マターリとやってください。
660朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 00:13:27 ID:zQVaiwhr
山登りを決行した3人はその後は元気かな?
天罰が怖くないのだろうか?
661朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 00:17:16 ID:08+6mFNg
女性専用車両に男性が乗り込んでジェンダーフリーって言ったらどうなるんだろう・・・。
662署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/15(木) 01:24:21 ID:qmIH7kx8
>>645
>>657
纏人どのすげー乙です _o_

このすれも、カソってるのは表向きで、実は大勢の人が読んでいる
悪寒。え?ほんとにカソ?ぐぐぐ。まあ、わしは延々張り付きますおww

「署名した立場」のお話、署名を大切に思って戴いて、どもありがとう
ございまする _o_ 戴いたご署名は、まじ大切でございます。んがしかし、
「このすれあっての署名」でございまして、「署名あってのこのすれ」では
ない、と、わしは思います。

それと、署名簿の訴える主張は、あくまで署名前文に書かれている内容
のみです。これまた自明ですが、念のため。したがいまして、「署名簿の
手前」とか、「署名したからにゃー」とかの理由で、ここでの皆様のご議論
に何らかの制限を加えるべし、というお気遣いは、ご無用です。いや、
これも当たり前だと思うんですが、重ねて念のため。どうぞご安心ください
まし。なお、「署名しちゃったけど、よく考えたらどうもいけねえ」と仰る方、
もしいらっしゃいましたら、[email protected] まで「やっぱ
取り消し」と、メルくださいまし。責任をもって、抹消させて戴きます。
663朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 01:29:50 ID:FBvU5DHC
>>660
山登りを結構した3人はわからないけど
呼びかけ人の森村氏は辻本清美事務所の方とご会食とか、
政治活動にせいをだしているようです。
(ジェンダーゲリラの私的な日記より)

>>654
陰謀論はよくないとわしも思うけど、平和人権憲法
女性部落...運動には近隣諸国の陰は常にあるよな。
664朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 01:51:55 ID:aNGiFVyH
663さんのかきこを見て、
久しぶりに「ジェンダーゲリラの私的な日記」を見てみた。

うーん、いろいろ活動してるのね。

そうそう、以前、私は、
TGとジェンフリはむしろ相反するのに、
なぜ一緒にいるのじゃ、
とかきこしたのだが、
森村氏の
「マイノリティ同士が立場は違ってもつながり合う」という考えは、
理解できた。
実際、「ビッグイッシュー」の人たちとのつながりは、
いいと思うよ。

しかし、だ。
そういうやつが、
大峰山相手には、
大峰山の人々の立場もまったく考えず、
大峰山の信仰もまたマイノリティかもしれん、という共感など皆無で、
暴力的な攻撃に出る。
これは、まったく理解できん。
665朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 12:27:09 ID:djfqi8J6
日本の文化なんてどうでもいいんだろうな・・。
666朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 16:28:03 ID:MrbSm51A
>>651
こちらは猪口スレです

【政治】 「ジェンダー削れば痛い目に」 男女共同参画で攻防…安倍氏、問われる手腕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134436136/

なんといいますか、大峰は大きなうねりの中の1部なんでしょうかね

ガイシュツですが子を持つ親として気をつけなければと思うこと・・・
大学受験のとき子どもにお任せ受験はもうむりぽ・・・と思います
議員の出身校見るだけでも
女の子の理系人気というのは別の理由からも加速するかもですね

ちら裏スマソ
667朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 16:35:19 ID:UqBPu1wx
>>665
いや、自分たちに都合が良いときは「日本は性的少数者に寛容な伝統と文化を持っています」と言い、
都合が悪いときは「伝統は改めなければならない」とか言っている希瓦斯。
要はご都合主義のダブルスタンダードでないか?
668朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 17:00:35 ID:VFUbhDqc
>>667
スレ違いだけど、ルイス・フロイスだったか中世に日本に来た宣教師が、
「日本は女性が夫を置いて一人で旅行に行く。そういう女性のための寺もある」
とか驚いてるんだよね。
仏教が女性に弾圧的とか、どこから妄想してきたのかと・・・('A`)
669朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 18:41:44 ID:vJYyp793
>>668
過去レスに仏教界は男尊女卑が酷いと書いてあったな。
仏教そのものよりそれがどのように進化したかによって、または国によって違うのかもね。

仏教より儒教の影響が男尊女卑を作り上げていると聞いたから
仏教と儒教が混ざって男尊女卑型の仏教が出来ても不思議ではない。
だがそれを大峰山に当てはまるかは疑問だが・・。
670朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 18:58:48 ID:H6JB9RLE
>>669
当てはまらないみたいですよ。
年表やら続日本紀やらひもといてると、色々面白いことがわかってきました。
まとめたら投下してよろしい?
671朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 20:14:32 ID:VFUbhDqc
>>670
おれはいいと思うよ。自分は横着なんで、そういう原点より本とか論文読んじゃうんだよな。
参考になるのでありがたい。
672朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:35 ID:1FUfz5Lx
伊田(笑)
673朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 21:47:59 ID:WvKySpyE
>>668
そう、時代によっては女性の一人旅ってできたんだよね。
674朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 21:50:49 ID:I3koAUNO
おれの部屋も女人禁制です。
675朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 22:22:00 ID:j9f7sgpy
>>674
住所うpしるー。
676朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 13:46:54 ID:Vw24Ylck
>>657
まとめさん激しく乙です。いかしまとめ4の275、反例として修道院の男子禁制を
挙げてやりたかった…すぐ男性は弱い、とか言う理論に持って行こうとするのは
正直かちんと来る。
677朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:06:30 ID:vocWrSdD
伊田は逃げたか…
678朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:13:02 ID:Kfaf3JQJ
森村はなにくわぬ顔で活動にいそしんでいる。
679朝まで名無しさん :2005/12/16(金) 18:18:32 ID:dQmWU5WY
尼寺や修道院に男が入っちゃいけないだろう。
いくらなんでも女人禁制の山に入るのは暴挙にも程がある。
680朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 22:52:49 ID:Ph0oovjo

         / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∫ /     ●  ●、    ∫
     ∫ |Y  Y        \  ∫
     _ | |   |        ▼ |  _  ∧_∧
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  <`Д´ > 寒い日はポシンタンに
       \_________/   ⊃y⊂ ヽ 限るニダ
      从从从从从从从从从从从   <__<_)、ノ
681朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 09:41:41 ID:kkX4IPPr
伊田は一方的に書くだけ書いて逃げたか…

あんな底の浅い考えのパフォーマンスに付き合わされた
大峰山もいい迷惑だな
682朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 10:24:25 ID:+DhY6JYy
>>681

・フェミニズムやジェンダーフリー関係の人が見ても
 質問状の失礼さ

・グループの「一部」が強行登山するも、
 個人の問題だから無関係とする無責任

・ホームページ上で、ひと言「反省」点はあったと書くものの、
 持論を展開するのみで、反省点にはまったく触れない謝罪もしない
 「ほったらかし」

・大峰山をさんざんかき回し、傷つけておいて、
 時が過ぎれば、「大峰山なんてお忘れ」のような「逃げ」

レイプされたのは、大峰山。
伊田らにとっては、レイプは、「思想的遊び」。

683朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 10:30:33 ID:+DhY6JYy
>>682
訂正
・フェミニズムやジェンダーフリー関係の人が見ても
 質問状の失礼さ
    ↓
・フェミニズムやジェンダーフリー関係の人が見ても感じると思われる
 質問状の失礼さ
684朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 12:25:21 ID:aNzQhJNp
いい商売だよな、社会学者って
685朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 12:52:33 ID:tATSpfvk
>>684
あれはあれで大変みたいよ。
「スピリットがどうの」とかカッコつけてるけど、
大ボス学者のいうことに非を唱えると、途端に
ポストを失う業界みたい。
686朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 22:50:26 ID:cYkRJpHf
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134812944/

ジェンダーフリーが否定されてきたな
687朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:58 ID:FxKmwWN1
いい商売だよな、マイノリティって
688367@:2005/12/18(日) 01:23:06 ID:4K1VEkFv
保守…って訳じゃないけど保守。
伊田も相変わらず反応無いなぁ…
風化狙ってるのかな、やっぱ。
689署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/18(日) 01:36:20 ID:nFQgWD3O
367@どの乙かれっす〜。
反応ないすね。寂しいですね。

大宰府とか千葉とか、男女共同△絡みのネタで盛り上がってる
から、それなりに楽しいけど、やっぱイダー星人とアンドロドロ帝国
のその後が知りたいですね〜。

おうい立命館大学の皆さん、先生の授業、どですか? over?
690朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 01:59:02 ID:qO8OP0SN
「スピ・シン主義」って、
他人に迷惑かけても、
謝罪しなくてもいいし、
説明しなくてもいいし、
そのまま、スルーして、
他のことにうつつぬかしていい無責任主義なのね。

楽でいいなあ。

ごめん、おれ、スピ・シン主義に転向するわ。
691朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 02:27:04 ID:LbapN75K
G-FRONTの掲示板見て噴出した。
あいつ等ホント何にでも喰いつくんだな。
マイノリティって特権階級って言い換えてもいいんじゃね。こと日本においては。
692朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 02:33:40 ID:qO8OP0SN
>>691
HGには抗議しないのかね?
693朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 05:08:26 ID:UIWxiAor


スピ・シンは〜ぁ♪ 気楽な稼業とぉ〜きたもんだ♪
 
               「ジェンフリ無責任時代」より
694容疑者南部裕作:2005/12/18(日) 07:44:49 ID:LbI88v0G
藤本美貴
695朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 08:11:19 ID:n4yzrzzh
>>691
>セクシュアノレマイノリティ教職員ネットワークは、株式会社トミーがTBS番組「爆笑問題のバク天!」とのタイアップ企画ではなく
従来から発売されている玩具「黒ひげ危機一髪」http://www.tomy.co.jp/kurohige/に対して、次のような問題点があるので、販売取りやめを求めます。
>問 題 点
>(1)海賊およびそれを連想させる人物を樽に入れ、剣で突き刺して「楽 しむ」という玩具の発売は、海賊に対する差別である。
>(2)玩具で遊ぶ子どもたちに、海賊は差別して良いのだ、という意識を植え込む恐れのある玩具である。

あまりにアホらしいのでちょっといじってみた。でも、こんな屁理屈が通るなら、
子供たちに海賊=隻眼というイメージを植え付けて隻眼の人間を犯罪者扱いし差別してると言い出すことだって出来るぞ。
あと、こんなの批判する暇があるなら、「男女の自由で対等な立場を推進するジェンダーフリー」に逆行してる鬼嫁日記も批判しろって感じだな。
どう考えても女尊男卑か、奴らの好きな陰謀論で言うなら「主婦のイメージを貶めるアンチフェミ活動」じゃん。


って大峰山とは無関係レススマソ
696朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 08:34:33 ID:hQb/kgIS
>>695
直接大峰と関係ないけど一応突っ込むと、
海賊であることには犯罪性はあるけど、ゲイであることにはないよね。

とはいっても、自分としては芸人のHGはキャラクターとしてしか見ていない(実際そうだし)。
ゲイっぽく見えるのは確かだけど、子供達は面白いものとしては見ているけれど、
嘲笑の対象としてはいないように感じるので、問題は感じない。

販売取りやめを求める側の論理もわからなくはないが、実際に取りやめということになると
既にマスコミ等で販売予告が大々的になされているだけに、逆に取りやめの背景を巡って、
社会でのゲイに対する拒絶反応を喚起しかねないと思う。

自分は、日本がモンティ・パイソンをつくれるような国であって欲しいと思いますがね。
受け手側でなく、送り手側に全ての責任を負わせるような社会は、マイナスの萎縮効果が大きいと思う。
抗議運動があって、社会でそういうものがあることが周知されつつも、販売は行うというのが
この場合の妥当なあり方だと思う。

この種の運動が、ある立場を白か黒かで圧殺する傾向にあるという面では、
大峰の問題とかなり共通点があるように感じる。
TBSとトミーの対応が見物ですね。
697KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/18(日) 09:51:11 ID:akTe48Ho
>>695
ネイサンズのアルバイトのキンモー☆事件のように、
あるグループ(このときはオタク)への不用意な発言とかいうんじゃ
ないから、如何考えてもやりすぎ。
698朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 19:16:16 ID:aP5aH9ms
大峰山に登ろう♪賛同人の「土肥いつき」というのがセクシュアルマイノリティ教職員ネットワークの幹部だから、全く無関係というわけではないと思われ
699署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/18(日) 19:26:31 ID:nFQgWD3O
>>698

http://www.co-existing.com/workshop/ws20040629.html
とか
http://members.at.infoseek.co.jp/ituki_k/index_2.html
とか
http://members.at.infoseek.co.jp/ituki_k/jpeg_gif/maria.html
な。「グロ注意」とは敢えて書かないようにしよう。

カフェは京大にいられなくなって東九行ったのか。そか。
700朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 23:31:10 ID:cKnXYB4C
G-FRONT関西掲示板の裏板がビミョーに盛り上がってきてますな。

G-FRONT関西の表紙からのリンクが無い(表板のタイトル部にURLが書いてあるだけ)隔離板だから、
表示を消されたときのこと考えて、ここにアドレス貼っておきます。
http://8005.teacup.com/gf/bbs

701朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 01:10:45 ID:roBwSTHz
8005の掲示板に書かれたことはログ取っておいた方が良いかも。
いつなんどき閉鎖されるかもしれないし、削除されるかもしれないし、
2chスレにコピーしておいた方が一般人には見やすいし。
702朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 01:14:31 ID:BboHJGiX
表もなー。
表に書かれたレスも大嶺山に関係なくても削除されまくりだからな。
そうとう苛立ってるのか、必死なのかはしらんがな。
703朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 09:47:39 ID:4FneEk3H
>>691
なんにでも食いつくってワロタ
心からそう思う
HGが抗議するならわかるけど・・・
これが通ってHGの収入が倍増したらまた内輪もめかな???
そう意味じゃあかばちゃんみたいな芸能人も許しがたい対象なんだと思う
704朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 10:51:53 ID:d9Oeff2i
クリスマス会も講演会と抱き合わせしたら助成金かい。
いい商売じゃのー。
http://www.jinken-osaka.jp/pdf/shintyaku/2005_0418.pdf
705朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 12:43:06 ID:EtiVbUI3
>>702
いや、

特権階級のおぼっちゃま・お嬢ちゃまが、
「面白半分に庶民に暴力をふるったら、
庶民ごときが抗議してきやがった。
もう、うるさいなー。
無視無視、スルー。」

って構図だよ。

706朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 12:53:56 ID:EtiVbUI3
>>704
こういうのは、
きちんと情報開示させて、
助成金がどう使われてるかチェックしなくちゃいかんね。

ところで、このリンクの「財団協会大阪府人権協会」って、
財源(の一部)は、税なんでしょうかね?
サイト調べたけど、
とりあえずはわからなかった。
707朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:45 ID:jmrXwkif
>>699
せめて危険とか書いて欲しかった
708朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 23:22:07 ID:/3G08eMo
>>707
こんな写真載せられるのも個人主義(自己責任)至上主義のジェンフリならではなのかもよ。
709朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 23:25:23 ID:jmrXwkif
俺が見たもののなかで2番目に酷いよ。。。

そうそうG-frontの掲示板見事に削除されたな
結局あそこも人権屋なんだな
710朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 01:32:24 ID:I1q9X5tu
さて 伊田さんは例の女性向けコンビニにも質問書持っていくのかな?
トイレが1個しかないってのは共同トイレって事だよなw
711朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 12:46:26 ID:YfjeFPUW
昔「アウロラ」という電波サイトがあって、フェミ掲示板とアンチフェミ掲示板があった。
Gフロントもなんかそれに似てきているな。
712朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 18:39:18 ID:or4t65lo
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/4875/katari135.html

マ〜ジ〜カ〜ル〜バ〜ナ〜ナ☆♪
■サイト・管理人に関するもの

(中ry)
・電波サイトの背景画像は、宇宙。 いろんな意味で宇宙。

寺ワロスw
713朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 20:20:26 ID:fFDLNG7R
自由社会で女人禁制なんてものを守らなければならないんだ?
やぶった所で損益はないだろう。
守っても損益はないが。
714朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 21:45:48 ID:lCWi3Grd
>>713 自由社会は様々な価値観を認め合う必要がある。
女人禁制にしておいて欲しいと願う人々がいるのに、その信仰や価値観を無視して
さらに踏みにじるようなことはしてはいけない。
今回の場合は女人禁制によって女性に不利益があるわけでもないし、
勿論、女性の権利を不当に侵害するものでもない。
715714:2005/12/20(火) 21:49:00 ID:lCWi3Grd
とちゅうで送信しちまった。続き。

勿論、女性の権利を不当に侵害するものでもないのに、
伊田のグループは大峰山を犯した。

716朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 22:43:18 ID:gjVrWZU3
G-FRONTからコピペ。

(無題)  投稿者: 見苦しい  投稿日:12月20日(火)16時56分7秒

↓のはもう消しちゃっていいわ。

ほんとに馬鹿なのは、貴方達でしょ。
逃げれない状況で、きちんと責任ある
意見のやり取りをしようという覚悟が無いのが
見え見えだし。
だから、苦しくなったらハンドル変えて言い逃げできる
ネットの中でしか、強いことをいえない、自分に自信の無い
輩と言われたりするのね。情けない話。


普通の常識ある人からは、相手にする価値が無い、って
思われているのがわからない?大峰山でコメントが
ないのも、匿名の掲示板で、言い逃げやハンドルを
すぐ変えるような無責任な連中と応酬をするほど、
みなさん暇じゃないのよ。
本当に回答がほしいと思うなら、貴方達はもっと
自分達も逃げられない議論の仕方を提案すべき。


まあ、そうできないほど自信が無いのは、それはそれで
かわいそうだとおもうし、貴方達のせいではない部分も
あるでしょうけどね。
2chのノリでは相手にされない場所もあるってことを
自覚すべきでしょう。いい加減いい年でしょうし。
717朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 22:45:49 ID:lVzk2tVC
>>658
面白そうな本だな。
718朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 22:47:35 ID:cUCaPJfd
>>716
菜々氏さんに対する差別だ!
質問状を送りtけるぞ!
719716:2005/12/20(火) 22:49:09 ID:gjVrWZU3
だそうだ。

ここらで正式に話し合いを申し込んでみたらどうだろう?
匿名を隠れ蓑にする2chねらは駄目だというなら、俺の年齢性別氏名くらいは
公表しても良いけど。
恣意的な削除や匿名での言い逃れがいやなら、2chでトリップつける
(+ふしあな)でも事足りると思うが、彼らは(彼女ら?それともどちらとも
いえない何者か?)乗ってくるだろうか?
720朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 23:24:18 ID:JzXmXI2m
>>716

彼ら彼女たちが説明しなきゃならんのは、
何も2ちゃんやG-FRONTの掲示板に書き込む人に対してではなく、
社会に対して、
大峰山の人々に対して、だよ。

社会や大峰山の人々に対して、
ちゃんと説明しているなら、
何も問題はない。
社会や大峰山の人々に対しても「だんまり」だから、
ちゃんと説明すべきだ、
って言ってるのにね。
721KawaiOyaji:2005/12/20(火) 23:25:00 ID:l5dzRxsP
>>719
716 がGFRONTの中の人かどうかはまだわかんないし。

匿名うんぬんより、距離がネックだなー>話し合い
722朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 23:37:30 ID:gjVrWZU3
>>721
とりあえず「見苦しい」氏に話し合いを申し込んでみるのも手ですね。
十分時間を与えて一緒に論戦を張ってくれる人を募集してもらえば良い。
それでだれも乗ってこないようなら・・・、吐いた唾を自分でかぶる事に
なるだけですね。
723朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 00:15:50 ID:siFgDyLE
>>719
個人的には、GーFRONTみたいな団体こそ、名前を明かしてまで「
「相手にする価値」はないんだけどね。

いやがらせをする時間を無限にもっている連中
(今回の強行登山は「いやがらせ」の最たるものだわなw)
に、個人情報教えるバカはおらんと思う。
一度、顔をみせたらあいつら職場にまでやってきかねんぞ。
あいつらがいう「自分達も逃げられない」ってのはそういう意味。

「議論する」「闘争(wする」ことが仕事であり、
生活の糧を売る手段である連中に対抗するには、
「匿名」を武器にするしかないと思う。

てゆーか、社会を「啓蒙」(wするつもりの連中が
今の日本社会で「2ちゃん」の名無しから逃げまわってるようじゃ、
まぁ、その覚悟も大したこたぁないわな。
724367@:2005/12/21(水) 03:24:50 ID:D7zwDKGZ
>>719
所詮は名無しと吐き捨てる人に限って、その名無しから逃げ回る。
まーふぃーのほーそく。

つか、既に大峰山の問題なんて過去の事、みたいなもの言いがね…
本人達がけじめを付けないで、相手に文句を言うのもなぁ。
礼儀知らずが相手に礼儀知らずと言うのはお門違いだし。
正論を言っても通じないっていうのが痛い。
725朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 09:21:45 ID:vLwYieqo
初レスからずっといるんだけど
大峰をねらった真の目的がいまだにわからない

セクシャルマイノリティにとっては特例法の改正で戸籍改正にまつわる
小梨用件をどうにかしようという動きはおぼろげながらわかってきた
だから政界進出を狙い政治家とくっつくものわかる
でも子蟻VS小梨とか山本VS森村の構図がいまだに理解できない

就職問題で苦労しているのも理解できる
でもなぜ教員関係だけが爆走しているのかがよくわからない
土肥いつきもそうだけど河合塾にもトランスの先生がいたとどこかのHPで
見た覚えがあるんだけど、総じてかなり派手らしい
奇異な目で見られることを差別というなら普通の女性もやらないような
派手で目立つ格好で教壇?ってのも理解できない<想像だけどね

例の質問状は辻本のバイブと似ているような気がする
男×女以外の生物的組み合わせの場合、セックスの問題は大きな課題になるだろうけれど
公の場でアピールすべき問題だろうか
どんな組み合わせであっても大切だからこそ親密な秘め事とするものだと思うおいらには
まるっきり理解できない

まだまだ不思議はいっぱいあるんだけれど
大峰の結界を破るという行動がこの人たちのどういった利益につながるのかが
さっぱりわからない

今思うのは相対する人たちはどう考えているのだろうか<山本欄とかその周辺

みんな、わからないことばかりの亀レススマソ
726朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 09:29:50 ID:X6Yu09F2
匿名性を批判の根拠とするのは、
説得力のある論理では勝負できないからと
考えていいね?
727朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:39:15 ID:ZR/lD0PD
>>725
この人達の心理の根底にあるコンプレックスの解消。
728朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:40:02 ID:xLCAu19b
>奈良県天川村の大峰山

別に男だろうが
女だろうが
子供だろうが
老人だろうが
日本人だろうが
外人だろうが
誰でも好きな時に好きなだけ登ればいいんだよ。

それか山ごと私有地にして電気柵でも張り巡らしとけ。
729朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:44:50 ID:xLCAu19b

女人禁制なんどと何を今頃寝とぼけた事を抜かしているんだ??

道端にチョークで○書いてここはボクちゃんの縄張りだから。
でボクちゃんはボクちゃん教の神様だお!!
だから他人は入っちゃダメなんてホザいてるバカ餓鬼と同じじゃねーか。

730朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:45:45 ID:xLCAu19b

んなもん、無視して好きな時に好きなだけ登ればいいんだよ。

731朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:49:52 ID:qYqX/o8r
>>728-730
わざわざ分けて書くよりも、一回のレスで書いた方が鯖に優しいよ。
732朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:50:21 ID:MQrU/tKF
はいはい。次はもう少しいい餌を準備してくださいね。
733朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 10:57:02 ID:hW08N7Ql
僕ちんも好きなときに好きなだけ男子禁制電車に乗ろっと。
734朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 11:25:23 ID:xLCAu19b
>>733
>僕ちんも好きなときに好きなだけ男子禁制電車に乗ろっと。

この人チカンです。
と鉄道公安員に突き出されて人生を棒に振るタイプ。

735朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 11:33:12 ID:Z8BCr+Rq
でも悲しいかな僕ちんの住んでる所田舎だから電車通ってないのよね。
736朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 13:04:31 ID:xHPuq/Xb
>>728
「誰でも」の中に
性同一性障害者が入ってませんね。

このことはあなたの深層心理のなかに
「性別とは女と男だけ」という固定観念と、
性同一性障害者に対する無意識の差別意識が
強固に存在していることを物語っています。

性固定観念に縛られた差別主義・文化帝国主義者が
女人禁制を否定するなど、ちゃんちゃらおかしい。
味噌汁で顔洗って出直してらっしゃい。
737朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 13:33:34 ID:D1Y1uWTR
はい、質問です。体は男だけど自分は女だと思ってる性同一性障害者
がいます。この方は女性専用電車に乗れるのですか?
738朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 13:37:53 ID:9NrqHUai
女性専用車って別に強制力無いから男が乗っても処罰されないんじゃなかった?
739朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 13:59:29 ID:gkPD0gmE
>>738
そりゃそうだよ。あくまで鉄道会社の規則だから。処罰なんてできるわけない。
大峰でも、強制はできないからあくまで「お願い」にとどめたら、謀略だのなんだのって話になったんだよな。
じゃあ、鉄道会社も男達に謀略を張り巡らしてるのかw

「待て、これは孔明の罠じゃ・・・」
740朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 14:22:04 ID:vLwYieqo
>>727
レスd

大峰における今回の一連の行動が単なるフィールドワークだったとすれば
洞川の人たちの反応で結果を得ようということになるような気がする

性的マイノリティーでも生まれながらの性と反対の性を望む人たちにとっては
入山の可否は自分の望む性を他人が認めるかどうかの試金石のように思える
FTMなら男性と認められたいわけだから入山できることは喜ばしいわけで
MTFなら女性と認められ入山をとめられることが喜ばしいということになる

伊田先生の場合スピシンのフィールドワークとなるわけで
これは多様な性観念が浸透しているかどうかをはかるためのものかな?と・・・
となるとサンプルエリアとしてなぜこの地をえらんだか?ということが
知りたくなる<もっと若者の多い都市部のほうが・・・と個人的に思うのだが・・・

相変わらず難しいことはよくわからない
性別二元論から多様な性へというキーワードでとらえるなら
例えば性別の記入欄を廃止するという方向ではなく
男・女にFTM・MTF・トランスの記入欄を加えるほうが
もっと浸透しやすくなるわけで・・・
大峰で自分たちがどう見られるか反応を試すよりは
はるかに大きなアピールができるのだと思うのだが・・・

・・・とお花畑に花が満開状態のおいらだが
やっぱなー、何で大峰なの???と思うわけだよ・・・

741朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 17:06:11 ID:qUnTdwBb
終わってんな>伊田
742朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 17:25:26 ID:dTX9Tn30
>>726

G-FRONTの「見苦しい」氏に限らず、
批判されて困ると「匿名でしか言えないのか」って出るのは、
悲しいくらいのステレオタイプ。
他の伊田氏擁護のサイトでも見たけどね。

匿名だからこそ
(かつ、パソコンから手軽に書き込めるからこそ)
「民衆」の「今まで言えなかったこと」を自由に言えるようになったんだよ。
素晴らしいことだよ、これは。
(誹謗中傷、まして犯罪予告はダメよ。)
まさに、サヨの人々が夢見たこと。
実際、デモとかなんかは、ネットがなかった頃の
「匿名行動」なわけでね。

で、いざ、匿名で「民衆」が「言えなかったこと」を言えるようになると、
サヨの予想に反して、
匿名なら権力も恐くないから自分たちを支持してくれると思っていた「民衆」は
サヨに批判的だったんだよ。
そりゃ、サヨにすれば、ショックだろうよ。
自分たちは「民衆の敵」だった、ってことがわかってしまったんだからな。

で、アタマが混乱して、
「匿名でしか・・・」って何の反論にもなってない反論してるわけ。

そんな「匿名」がダメなら、
全共闘とかも昔の武将みたいに名乗ってデモすればよかったのにね。

ついでに、強行登山したお方たちも堂々と名乗ってね。
743朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 17:32:10 ID:c7WFPhCP
>>740
彼らの主張が正しいとするなら、
誤解されないように細心の注意を払うはずだろ?
宣伝が目的だとしてもさ。
だが、実際は幼稚で暴力的な手段を取ったよね。
アピールするという意識も希薄なのだろう。

彼らの使う言葉の装飾や枝葉を削ぎ落とすと
破壊願望しか残らないんじゃないかなぁ・・・
744署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/21(水) 18:12:04 ID:Map9mbMf
 ほんとに馬鹿なのは、わしらで、
 逃げれない状況で、きちんと責任ある
 意見のやり取りをしようという覚悟が無いのが
 見え見えで、
 だから、苦しくなったらハンドル変えて言い逃げできる
 ネットの中でしか、強いことをいえない、自分に自信の無い
 輩と言われたりしてて、情けない話で、
 普通の常識ある人からは、相手にする価値が無い、って
 思われているのがわからなくて、大峰山でコメントが
 なくて、匿名の掲示板で、言い逃げやハンドルを
 すぐ変えるような無責任な連中と応酬をするほど、
 みなさん暇じゃなくて、
 本当に回答がほしいと思うなら、わしらはもっと
 自分達も逃げられない議論の仕方を提案すべきで、
 まあ、そうできないほど自信が無いのは、それはそれで
 かわいそうで、わしらのせいではない部分も
 あったりして、
 2chのノリでは相手にされない場所もあるってことを
 自覚すべきで、いい加減いい年なので、

んでもてわしは最初に住所氏名職業を公開したので、
それでも「危険だー」と怒られたので削除したので、
とはいいつつ今でも [email protected] にメル
くれたらいくらでも属性晒してるんで、今更匿名性云々する
ぐらいなら、早い話がわしに連絡くれればよいのですが、
いまんとこどなたからもご連絡が戴けておりませんのです。

それより何より、凸系の人々のメルに対して、ご返事がないのです。
こりゃどうしたわけだと、わしは言いたいのですね。
745367@:2005/12/21(水) 18:18:31 ID:D7zwDKGZ
>>725
>でも子蟻VS小梨とか山本VS森村の構図がいまだに理解できない
共通の敵は人を何とやら、じゃないんだけど、そういう所。
性別関係の事でも、ちょっと古い事や、堅実な事言うと嫌う人多いんだよ。
有名どころで言うと、あの占い師の先生(名前忘れた)とか。

>でもなぜ教員関係だけが爆走しているのかがよくわからない
私も同じく解らないには解らないのだけど、
目立って注目してもらう事で、感心を持ってもらおう、という向きはある。
それが理念で先行してしまうと、まぁ、そういう格好になるかと。
んで、本人に「人権」とか「マイノリティ」と大声で言われてしまうと、
普通の人なら「あぁ、まぁ、そうなのかな」と許可してしまう事は多いから。
教育現場に集中する理由は、これは私もサッパリ。

>公の場でアピールすべき問題だろうか
そもそも、性に関する考え方が違うんだよね。
私なんかは、性に対して、一種「畏れ」に近いものがある。
語るにしても容易ではない、等の現実的な問題から、
そういう性別で生まれる以上、何か意味があるんだという、精神的な面まで。
だから公で咋なアピールをする事は無いし、
語るにしても、段階を踏んで、少しずつと考えてる。

ただ、これはあくまで私の実感・主観に過ぎないけど、
彼等の場合は、そういった「性」に関する「畏れ」は、正直言って無い。
自然的な志向を目指し、性的少数者の事を考えて主張した結果、
やっぱり、アンチとして現行文化と逆の方向へと向かっている。
だから、守旧的には公にすべきではない、という考えがあるからこそ、
逆にオープンにすべきだという方向性を見つけたって事は考えられる。
勿論、その結論に至るまでには様々なプロセスがあった事は確かだけど。
746朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 21:20:43 ID:siFgDyLE
>>744
一理ある。

俺はロム専だから無責任だろうが
腰抜けだろうが、情けないだろうが
言われても仕方ないけど、

属性さらしてる署名屋さんや、
メール送ったひとたちがいるんだよねぇ。
747朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 21:32:04 ID:ZR/lD0PD
俺はよう知らんのだけど匿名でしか・・って言ってる人達って
実名でも晒してるの?

それと女人禁制突破した人達の実名公表は歓迎。
748署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/21(水) 22:42:42 ID:Map9mbMf
>>746
いや、晒すからえらいとか、そういうこっちゃなくて、あっちでも
すぐつっこみがあったけど、そもそも匿名のやつに「匿名のくせ
に〜」とか言いがかりをつけられる謂われがないのです。まあ、
つっこみどころ満載すぎて、いちいちつっこむのメンドくさいよね。
むしろ、こっち側の工作員か?とか、勘ぐってしまいますね。

>>742 氏もご指摘のとおり、「物言わぬ民衆」こそが怖い存在なん
だ、ちうことね。言い出すと止まんない。何言うかわからん。

>>747
「見苦しい」というハンドルネームの人です。「見苦しい」氏の属性
が割れてるかどうかてのは、わしも知りません。

てかこれ、本文の「↓のはもう消しちゃっていいわ。」と繋がってる
から、名前じゃなくて題名のつもりだたかもしれん。

ここです:
http://8609.teacup.com/gfrontkansai/bbs

てか、そのまま「見苦しい」「↓のはもう消しちゃっていいわ。」だと、
「見苦しい」氏自身の投稿内容を「消しちゃっていい」ことになると
思うんだけろも、て、ああつっこみどころだらけ。わざとやってんの
かなあ。

>> それと女人禁制突破した人達の実名公表は歓迎。
ねー。実働部隊、匿名のままじゃんねー。
749朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 23:03:13 ID:siFgDyLE
>>742
>で、いざ、匿名で「民衆」が「言えなかったこと」を言えるようになると、
>サヨの予想に反して、
>匿名なら権力も恐くないから自分たちを支持してくれると思っていた「民衆」は
>サヨに批判的だったんだよ。
>そりゃ、サヨにすれば、ショックだろうよ。
>自分たちは「民衆の敵」だった、ってことがわかってしまったんだからな。

ベトナム戦争のときに「サイレント・マジョリティのみなさん」とよびかけたのは
誰だっけ?ニクソン?ジョンソン?
安保闘争たけなわのときに
「後楽園は満員だ。国民の圧倒的多数は安保改定を支持してる」
といったのは誰でしたっけか。

当時のマスコミはどちらも「権力者の妄想」とあざ笑ったけど、
いざネットが普及すると、どちらも権力者のほうが正しかったというのが
皮肉ですなぁ。
750朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 23:04:30 ID:vLwYieqo
>>743>>745
おばかなおいらにみんなレスありがとうです
言いたいことはたくさんあるんだけど
なんだかまとまらないので今夜は寝ます
おやすみなさい

PS.署名屋さん
おいらはいつでも名無しです
団体という傘がないから実名晒す勇気はないです<ごめんなさい
751朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 23:06:01 ID:siFgDyLE
>>748
>そもそも匿名のやつに「匿名のくせに〜」とか
>言いがかりをつけられる謂われがないのです。

言われてみれば・・・
おいらって相当のお人よしorz

なんつーか、発言するたびにボロが出るひとたちやね、
フェミのかたがたって。
752署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/21(水) 23:27:51 ID:Map9mbMf
>>750
いやいや、そんなこと、ぜんぜん気にしないでくだちい。
物言わぬ民衆様が喋り出すと怖いらしいので、むしろ
助かります(笑)
おやすみノシ ユクーリナー

>>751
「見苦しい」氏が
 こっち側の工作員だった場合:きわめて有能
 あっち側の中の人だった場合:無能
 あっち側のシンパだった場合:はいはいわろすわろす
753KawaiOyaji:2005/12/21(水) 23:43:26 ID:8jJOUPt2
>>725
>でもなぜ教員関係だけが爆走しているのかがよくわからない
大学時代や教職についてから市民運動や組合活動をしている人が周りに多いんでしょうね。
つまりそういう環境であると。
義憤から日雇い労働者支援とか在日朝鮮人と連帯といった「弱者」の運動に関わっている
うちに自身のマイノリティーの問題に気がついたとかいう人だったりすると、弱者の運動
での手法をそのままセクマイの運動の手法に流用しているのでしょう。

>公の場でアピールすべき問題だろうか
弱視の人にも歩きやすいように階段の滑り止めの色を周囲と変えてほしいとか、問題を提議
するためにその人たちの特性を語ることは有りだと思う。
ただトランスジェンダーの場合、2、3年前の戸籍の性別を変更してほしいという法律を作る
中でトランスジェンダーとしての困難さというのは語られていて、ある程度の理解はされてい
ると思うのですがね。

>でも子蟻VS小梨とか山本VS森村の構図がいまだに理解できない
男性とセックスできる男性を頭では理解できても、感覚としては拒絶したい。
一部の子梨が子蟻を拒絶する感覚はそれに近しいです。わかります?
山本VS森村のことは知らない。

>やっぱなー、何で大峰なの???と思うわけだよ・・・
大峰や土俵は女性差別であると既にレールが敷かれているから。
ホワイトバンドでいい気分みたいなのと同じかな。
運動をマジメにやるなら優先順位が違うだろうって、私は強く思うのです。
754KawaiOyaji:2005/12/22(木) 00:09:43 ID:fAwVBRtt
大峰山でトランスジェンダーであることを公にするのは、ジェンダー
アウトロー(男女の性別を超えた人)としてトランスジェンダーが山に
登れば、そもそも男女の区別なんて無意味になるって 頭ん中で彼ら
は考えたんでしょうね。

現実には、トランスジェンダーの人は、自己申告した性別か、その日の
化け具合で男女のどちらかに振り分けられてしまうのですがね。

755朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 00:32:37 ID:7Uyv4n4H
おれは、極端な話、
ネットでの匿名発言こそ、
伊田の大好きな「非暴力闘争」だと思ってるよ。

何の政治グループにも属さない「名もなき民衆」が
自由にしゃべれる。
サヨの集会なんかに出て、
サヨの反対意見なんか言おうもんなら、
いわゆる「プロ市民」に恫喝され吊し上げられ、
下手すりゃ>>723さんが言ってるように嫌がらせを受けかねん。

本当に「名もなき民衆」が本音を発言できるのは、
こういう匿名の掲示板。

匿名のネット掲示板は、
純粋に「言葉(言論)」だけの「非暴力闘争」だよ。
卵も投げんしね。

(もちろん、誹謗中傷や犯罪予告や、
問題があるのは言うまでもないぞ。)
756朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 01:06:19 ID:7bpkjCtJ
ID変わりましたが725です。眠れないのでまたきてしまいました

>>743>>754>>745
KawaiOyajiさん仰るところのここ↓はとてもよくわかります
>自己申告した性別か、その日の化け具合で男女のどちらかに振り分けられてしまう
だから参加者が怒りをあらわにするケースは申告していない性として扱われた場合ですよね
自己申告した姓が女性なら入山を拒否されて怒る道理がないと思うのです
伊田先生の場合は男女の判断を洞川の住民下した場合だと思います
スピシンはジェンダーを超えた論ですから、住民が性別二元論で対応した時に
限って反論できる論だと思うのです。あの日洞川の住民は自身で判断を
下さず、伊田御一行様に自己判断をゆだねたのではなかったでしょうか?
とすると、伊田先生が反発する理由は何もないはずだと思うのですがねえ・・・

大峰に女性蔑視・差別があったと仮定しても
KawaiOyajiさんおっしゃるところの大峰における女性差別と
セクマイの人たちが感じている差別・蔑視は根が違うと思うのです
日本における女性差別は家制度に端を発っし、結果的に生じた差別であり
セクマイは存在を主張するために目立つ位置に出てきた人たちに向けられた
目に対して感じている嫌な感じ
・・・乏しい理解ですがそんな風に思っています
一緒に活動するには根が違いすぎていると思うのですが・・・どうでしょうかねえ

まあ一緒にやりたいと思うなら仕方ないですが・・・
ここ1ヶ月そんなことを感じていました<亀スマソ
757朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 01:23:25 ID:7bpkjCtJ
>>753
>>公の場でアピールすべき問題だろうか
>弱視の人にも歩きやすいように階段の滑り止めの色を周囲と変えてほしいとか、問題を提議
>するためにその人たちの特性を語ることは有りだと思う。
>ただトランスジェンダーの場合、2、3年前の戸籍の性別を変更してほしいという法律を作る
>中でトランスジェンダーとしての困難さというのは語られていて、ある程度の理解はされてい
>ると思うのですがね。

ちょっと誤解があるかなって・・・
>>725で書いた公の場でのアピールってセックスのやり方そのもののことです
新しい性別を浸透させ生きるための法整備をするためのアピールなら問題ないです
ここで言いたかったのはバイブのお勧めを街頭でやったり、公開質問状でセックス&オナニー
の可否を聞いてみたり・・・そういうことをやらないとセクマイは理解されないと
思っているのか???ということです
つーか、エスカレートしたらシンポジュウムで公開セックスなんてこともありかよ!!!
と思ってしまうような勢いを感じています
男同士・女同士であってもはじらいとか誰にも知られたくない世界っていうのを
感じないタイプの人たちかな?・・・とも・・・
>>745にいただいたレスにあるように
>そもそも、性に関する考え方が違うんだよね
↑この1行が怖いほど納得できてしまうんです

そんなこんなです。
またしばらくロムって、理解を深めたいと思います
おやすみなさい
758KawaiOyaji:2005/12/22(木) 03:35:45 ID:fAwVBRtt
>>757
>バイブのお勧めを街頭でやったり、公開質問状で(略)ということです

あれは彼らなりの闘いの表現なんですよ。
ウンコ見つけて喜ぶ子供みたいですけどね。
フェミの中でも極一部と思いますが、私はどうやってバイブを使って
感じているかとかミーティングしてたりしますよ。ええ。

大峰山はケンカしに行った。しかも負ける(登れない)ことを求めて
行った。地元の人が納得した上で登ったら勝ちなんですけどね、
そこで勝って、マスコミで吹聴されたら...いや、考えたくない。
そんなこと絶対してほしくない。
759朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 09:58:30 ID:hrPxGPfM
以下を経由して飛んできました。
ttp://www.diary.ne.jp/user/31174/

大峰とは直接関係ありませんが、朝日が例の黒ひげ玩具への抗議を記事にしました。
ttp://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200512210592.html

それで、発売中止を求めている団体のホームページがこれなんですが、
ttp://homepage3.nifty.com/stn/
何か共通点に気付きませんか?

自分でもかなりうがった見方とは思うんですけど、やっぱり本をアピールしてます。
女人禁制Q&Aもそうでしたが、そんなに売りたいのかなとか、思うのは自分だけ?

結局、大峰でもそうでしたが行動パターンとして見えてくるのは、マスコミと連携
したパフォーマンスを行い、相手方の権利を圧殺しつつ、しかも身内からも100%
の支持が得られないようなことを繰り返しているということではないでしょうか。
760朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 10:13:24 ID:7Uyv4n4H
>>759
本を売りたいから→大峰山突入、黒ヒゲ抗議
かどうかは、わからんが、
少なくとも、
行動起こして、情報を得ようとしたら、「本読め」は
悪印象だし、実際、傲慢。

まじで、おれは、
こんなことしてると、

「フェミ、ジェンフリ、TGは、変な人、恐い人」

という偏見が強まるのが、心配だよ。
761朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 10:45:11 ID:Qv9q72xU
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html

       教 師 の 性 犯 罪 発 生 率 は 一 般 の 1 5 倍

 教師によるわいせつ行為などの性犯罪は、本当に多いと言えるのか。いくつか試算してみた。
例えば、兵庫県警が今年一―九月に強制わいせつ(未遂含む)容疑で摘発、逮捕したのは七十九
人。県内の十五歳以上六十五歳未満人口を基礎にすると、四万八千人に一人という計算になる。

 一方、県内の中学校教師は臨時教員を含めて約九千五百人。同容疑で同じ期間に逮捕された
教師は三人、三千二百人に一人だ。男女構成比の違いを無視した計算にはしても、発生率は、先
の平均値の実に十五倍に上る。

 こんな数字もある。県迷惑防止条例違反を含むわいせつ事案で逮捕された中学教師は五人。
県内の中学校は三百九十五校。七十九校に一校が今年、逮捕者を出したことになる。中学教師の
性犯罪は確かに多い。「個人の資質」では済ましようのない数字が並ぶ。
762朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:08:06 ID:U3GG2ldw
女人禁制なのには理由があるからだろうに。
先人の伝統を守り抜こうとする人たちをに唾を
吐きかけるようなものですな。
じゃあ漏れも男子禁制の女子便所と女子更衣室に
入って「性同一性」ですキャハッっとしてくるか。
763朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:10:36 ID:xSd4loYN

女人禁制.
ヨーロッパアメリカだったら無視されるか裁判だな。
764朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:11:54 ID:ihvZcY1r
修道院って裁判になってるっけ?
765朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:14:00 ID:xSd4loYN
修道院って自然の山か?
766朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:15:09 ID:xSd4loYN

大峰山って誰の所有物だ?????????????????
767朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:20:33 ID:qwnoAuhr
>>765
アトス山も世界遺産で女人禁制で自然の山だ。
ttp://www.geocities.jp/fnagaya2002/Athos2002.htm
768朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:21:43 ID:0Zp3eK1U
>>761
その記事には少しウソがあるな。

>県内の十五歳以上六十五歳未満人口を基礎にすると、

教師の年齢は最低でも23歳、最高では・・・まぁ55前後だろう。
上下に18年分「一般人」の母集団数が増えて、其の分
「一般の平均値」が下がり、「教師の発生率の高さ」が
際立ってみえる、というからくりになってる。
(といっても「十倍」が「十五倍」になる、といった程度だろうが)

問題教師が多いのは事実だが、
マ ス コ ミ 人 は  問 題 児 ば か り

信用しないほうがいい。
769朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 11:33:45 ID:0DOyM/IJ
>じゃあ漏れも男子禁制の女子便所と女子更衣室に
入って「性同一性」ですキャハッっとしてくるか。

そういうの止めてくんない?
770朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 12:09:47 ID:Wc0ZUwqX
>>763
アメリカやイギリスには女性禁止の会員制ゴルフクラブなんかもあるよ。
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブみたいな名門クラブなんかも含まれてる。
広大な山野全域だよ。
但し、こちらは男性同伴だと入れるらしいが、女性客のみではお断りだとか。
もっと勉強してからおいで。

>>766
過去レス読むぐらいしてから書き込んだらどうだ。
学習能力を疑われるぞ。

大峰山の上部は一部国有林があるもののおおむね大峰山寺の所有地、
ふもとは洞川財産区の管轄(個人の私有地をまとめて管理)。
登山道は私道になるはずだが法的に考えれば寺社の「参道」として位置づけられるんじゃないかな。(←これは法律家にでも聞いてくれ)
771朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 12:24:31 ID:xSd4loYN

大峰山の女人禁制なんて馬鹿馬鹿しい。
そんなの無視して好きな時好きなだけ登ればいい。

なぜかと問われたら、「そこに山があるから」
もしくは、電気柵で山ごと全て囲え。

今時何が「女人禁制の山」だ。アホが。
772朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 12:38:20 ID:7Uyv4n4H
>>771
こういう書き方は2ちゃんのデフォですが、
わりと皆さんがきちんと論理立てて書いているスレとしては、
残念ですね。


>大峰山の女人禁制なんて馬鹿馬鹿しい。

なぜ「女人禁制」を「馬鹿馬鹿しい」とお思いですか?
理由をお聞かせください。

>なぜかと問われたら、「そこに山があるから」

宗教的な属性を持つ山であって、
地元の方々もお願いしているにもかかわらず、
「そこに山があるから」で「ちゃんとした理由」になるとお思いですか?

>今時何が「女人禁制の山」だ。アホが。

「今時」と「女人禁制」とがどうつながるか、お教えください。
また、なぜ「女人禁制の山」が「アホ」か、お教えください。

よろしくお願いしますね。
773署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/22(木) 12:48:46 ID:PWAfoO2V
>>771
「なぜエベレストに登るのか」と NY Times に訊かれて "Because it is there."
と返事した男は、高度 8230m あたりで死んだんだよ。

おまいが山を愛し、登山のために常人の及ばぬ鍛錬をし、山で死んでも本望
だという覚悟があるか、あるいは、役講や護持院に男と認められたうえで兜巾
つけて登るというのなら、話はわかる。

しかし、「馬鹿馬鹿しい」という身勝手な価値判断のみのために、死んで 75 年
高山に埋もれたままだった男のセリフを借りるというのは、見当違いも甚だしい。
もし「アホが」と言いたいがための引用だったのであれば、わしは最大限の侮蔑
の念をもっておまいをヲチする。
774朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 12:55:29 ID:xSd4loYN
>>773

私有地は別として山なんてもんは誰でも好きな時に好きなだけ上れば良いんだよ。
775朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:01:41 ID:qwnoAuhr
>>774
>>772にもきちんと論理的に答えてやれよ
776KawaiOyaji:2005/12/22(木) 13:04:28 ID:gfRis35a
>>774
大峰山の景色を楽しみたいだけなら、女人禁制のエリアに入らなくたって
いくらでも楽しめる。その山のその場所にわざわざ入る理由はない。

女人禁制と 決めた人たちが それ やめぴ って言わないと、女人禁制は
女や 偽女が 入っても 破れないんだわね。 774 が入っても無駄。
777朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:06:45 ID:xSd4loYN

そもそもなんで女人禁制なんだ?? その理由は??
778朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:08:32 ID:qwnoAuhr
>>777
過去ログとまとめサイト読んでこい。話にならん。

【大峰山問題まとめサイト】 (◆tNlD879b8U 作成)
http://www.geocities.jp/oominesan_site/
779朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:24:43 ID:xSd4loYN
>>778

まぁ女人禁制なんて現代を封建制度時代と思い込む馬鹿の差別だろ。
780朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:26:18 ID:qwnoAuhr
781署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/22(木) 13:33:51 ID:PWAfoO2V
>>774,777,779
なんだ厨房か。ガキは大人の言うこときいとけ。
文句あったら最低限の勉強を済ませてからにしろ。
失礼な口は叩くな。
782朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:38:18 ID:xSd4loYN
>>781

だからさ、
女人禁制って現代を封建制度時代と思い込む宗教馬鹿の差別だろ。
って言ってんのよ。
783朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:38:18 ID:Wc0ZUwqX
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. ノ( .: :i}
           |:.i} : : : ⌒: :.レ′  またおまいかこんにゃろーめ
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)    ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆 ☆ ⌒' ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |       ∧_∧
      | l i  厂  ̄ニニ¬       ∩`Д´)
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    >>779
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }   (__ ̄) )
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ     し'し′
784朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:40:10 ID:aAnYo3mG
xSd4loYNみたいなレスばかりだと、女人禁制解禁派が馬鹿だと思われる。
真面目に解禁を主張したい人もいるはずだから、ここで堂々と主張すべきだろう。
一部のバカウヨスレと違って、みんなきちんと耳を傾けてくれるはずだ。
785朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:41:17 ID:saW5t/dm
>>782
「言ってる」ということはわかるが、お前が決定的に知識不足、
思考力不足ゆえに賛同を得られないこともよーくわかる。
786朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:42:48 ID:7Uyv4n4H
>>779

私の
>>772
の質問に、「きちんと論理的に」お答えください。

それから、
「封建制」というのは、
日本では、鎌倉時代以降、武士の時代になり、
武士が主従の関係を結ぶことを言います。
もちろん、大峰山の「女人禁制」は、
それより古い歴史を持ちますので、
あなたの発言は、全くお門違いですよ。
787朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:44:24 ID:xSd4loYN

だからさ、
女人禁制って現代を封建制度時代と思い込む宗教馬鹿の差別だろ。
って言ってんだから違うなら違う理由を書けば良いんだよ。

それかその理由を示すソースなり出せばすむ事だわな。
788朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:45:35 ID:WUrm/zQg
>>782
世俗から逃れる為に異性と決別することの何が差別なんだよ。
ちゃんと女性専用の修行の場もあるんだから文句いうなよ。
789朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:02 ID:xSd4loYN

言い方を変えれば、女人禁制なんてホザいてる宗教馬鹿なんて女性を
差別してるだけだろ。

それとも正当な理由でもあるのか??? この馬鹿宗教に。
790朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:02 ID:saW5t/dm
>>787
ソース?ほれ、このスレにあるぞ。>>595-605
791朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:36 ID:7Uyv4n4H
>>787

たぶん時間差だと思いますが、
>>786
に書きましたように、
封建制は、鎌倉時代以降の武士の主従関係であり、
大峰山の「女人禁制」はもっと古い歴史を持ちます。

お答えをどうぞ。
792朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:48 ID:aAnYo3mG
>>787
自分の論をまず明確化せよ。ここはチラシの裏じゃないし、クレクレ厨のくるところじゃない。
793朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:50:09 ID:xSd4loYN
>>790

これのどこの何が女人禁制の正当な理由になるんだ??
単なるカルト宗教馬鹿が好き勝手に思い込んでいるだけの差別だろ。
794朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:52:11 ID:xSd4loYN
>>792
これ以上、簡単明瞭は論は無いだろ。

カルト宗教馬鹿が自分だけの勝手な屁理屈で男女差別しているだけ。


795朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:52:28 ID:saW5t/dm
>>793
再反論ができないなら何をほざいても無駄だよ。
796朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:52:51 ID:aAnYo3mG
>>793
お願いだから、自分の論を秩序立てて書いてくれ。そうすれば議論のしようがあるから。
v速とかニュー速のノリで書かれると困るんだよ。
797朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:53:55 ID:7Uyv4n4H
ID:xSd4loYNのレベルがあまりに低すぎて、
皆さん対処に困惑気味。
798朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 13:57:52 ID:xSd4loYN
>>796

女人禁制はカルト宗教馬鹿の単なる男女差別。
簡単明瞭だろ。

それとも男女差別する正当な理由でもあるのか?
あるなら書いてみろ。
799朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:01:17 ID:xSd4loYN

今時、女人禁制もヘチマもないだろうが。
一々、カルト宗教馬鹿の男女差別を真に受ける必要もない。
800朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:01:43 ID:saW5t/dm
>>798
今は大峰一山だけに残っているがもともと区別だった。
宗教馬鹿宗教馬鹿と繰り返しているが、1300年その宗教と生活を
分かちがたく過ごしてきた方々の人権は無視か?
801朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:03:55 ID:Wc0ZUwqX
外気地はスルーすれ
802朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:04:32 ID:7bpkjCtJ
>>798
まずは大峰山におけるどの宗教の
どういう部分をさしてカルトといっているのか教えてくれ

女人禁制=男女差別と考える理由を教えてくれ
803朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:05:09 ID:xSd4loYN
>>800
1300年だろうが100万年だろうがそれは過去の時代だ。
今は2005年、もう直ぐ2006年。
時代も制度も法律も変わるんだよ。

カルト宗教馬鹿の都合で時代は動いて居ないんだよ。

804署名一号 ◆doCRgRdDFc :2005/12/22(木) 14:06:09 ID:ttgA5sNp
お久しぶりです
最近忙しくて更新が全く出来ずにすみません。
なんかえらい主張の人が出てきましたね。
>カルト宗教馬鹿
他の側面か考えれば、そう思われても仕方無いと思いますよね。
ただ、それを「おかしい」と決め付けて、地元の方々との対話も満足にしないまま、強行に登山をするのはどうなんでしょうか?
真に受けないで相手の気持ちを踏みにじるのはどうなんでしょうか?
805朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:07:28 ID:xSd4loYN
>>802
>女人禁制=男女差別と考える理由を教えてくれ

女人禁制だから。男女差別でなければ。
女人禁制なんて廃止すればいいだけの事だわな。
806朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:08:19 ID:aAnYo3mG
>>798
あなたがマジなのかどうか知らないけど、あなたがやってるのは議論じゃないよね。拡声器抱えて駅前でがなり声上げてるだけ。
まず自分が解禁派なのなら、なぜ解禁が望ましいか、なぜ禁制が望ましくないか、筋道立てて論証しなきゃならんわけよ。
自分の考えも論証せずに他人に論証を求めるのは、クレクレ厨だって言ってるんだよ。
807朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:09:48 ID:Qv3MLtgz
>>798=799=800
言い分はわからんでもない。
が、そこまではっきり言い切る(カルト宗教&男女差別)根拠はなんなんでしょう?
後学のために教えていただきたい。

ってか、文字面を見ただけで思考停止してんじゃないの?
808朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:11:03 ID:xSd4loYN
>>804
カルト宗教馬鹿が男女差別しているから女人禁制なんだろ。
なら女人禁制を廃止すればすむ事じゃないか。

今時、カルト宗教馬鹿が女人禁制なんて男女差別するから
カルト宗教馬鹿扱いされるわけよ。
809朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:11:29 ID:saW5t/dm
>>803
反論になってない。それに基づく生活権等、基本的人権のことを言ってる。
それに女性差別だというなら裁判に持ち込み、司法判断を仰げばいいこと。
そんな手続きを踏まずに「むりやり」「女性を含む地元の方」の嘆願を
無視して山に登るなど、自爆気味のパフォーマンスにすぎない。
てか、お前すごい頭悪いのな。びっくり。
810朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:12:04 ID:Wc0ZUwqX
カルトジェンダー馬鹿の都合でも時代は動いてないよね。
人間の道徳や信仰心はそんなに変わってない。
811朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:13:22 ID:7bpkjCtJ
>>805
>>786>>788
↑ここよく読んでから辺レスしてくれ
812朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:13:35 ID:7Uyv4n4H
こっちの質問・反論には答えず、
「宗教馬鹿だ」「カルト宗教だ」「男女差別だ」と
がなり立てるだけだから、
対処のしようがない。

お願いだから、
こっちの質問・反論に答えるか、
自分の論を論理的に述べるか、してくれ。


800を超えたスレがムダに消費されるのが、
もったいない。
813朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:14:08 ID:xSd4loYN
>>807
大昔なら女人禁制なんて男女差別も通用したかしらんが、
現代においてはその制度も通用しない。

思考停止しているのは大昔の制度で時代錯誤して男女差別を理解できない
女人禁制なんてホザいているカルト宗教馬鹿だろ。
814朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:14:54 ID:saW5t/dm
>>812
スレ流しが目的に見えてきた。ちょっと放置してみないか?
815朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:15:10 ID:7Uyv4n4H
>>808

誰か、>>808の意味、わかる人いますか?
816朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:18:15 ID:09IA2Kqi
質問。宝塚には男は入団できるの?
ひなまつりは男もしていいの?
817朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:18:38 ID:xSd4loYN

女人禁制の正当理由を書ける奴はおらんのか??

そら書けんわな。
時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別だから。
818朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:19:41 ID:aAnYo3mG
以後、基地外にエサを与えないでください。
819朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:25:04 ID:xSd4loYN
誰も女人禁制の正当理由を書けないみたいだし、取りあえずは

大峰山の女人禁制は
時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別という事で良いな。


820朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:27:03 ID:Wc0ZUwqX
たいていの宗教はカルトであり男女の性別はきっちりと区別している。
こういうヤツをみてるとどういう環境で育ったんだろうと思わせられる。
人の信仰心とかは全く踏みつけにして平気なのな。

家に帰れば両親や家族がいるのだろうに、実家には仏壇なり十字架なり、その家が信仰してきた物があるだろうに。
ご先祖様のお墓とかあるだろうに。

実家に帰っておじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さんの前で同じ事言えるのだろうかね。
自分の生まれ育った家は捨ててきたつもりなんだろうね。
かわいそうな人だよ。
821朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:32:59 ID:saW5t/dm
>>820
そこでスピ・シンですよ!w
822署名一号 ◆doCRgRdDFc :2005/12/22(木) 14:33:00 ID:ttgA5sNp
いきなり出てきてのレス失礼しました。
私のblogの方にも毎日何人かの方々がいらして頂いてる様ですが、更新出来ていなくてすみません。

とりあえずまた何か動きがあったら更新します。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>819
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
823朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:34:33 ID:09IA2Kqi
大峰山の女人禁制は差別というより伝統、文化、風習では
ないのか?宝塚の男子禁制も伝統ではないの?ひなまつりも
時代錯誤したものなのか?すべて女人禁制が男女差別につな
がるとはおもわない。

824朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 14:44:38 ID:Qv3MLtgz
>>823
同意!
ただ「伝統・文化・風習」だったとしても、
だからといって、「男女差別ではない」とは言い切れないよな〜。かもしれない。
とかって思ったりもする。
まあ曖昧なんすよね。境界なんて。多分に主観が入り混じるわけで。

まあでも、大峰山の女人禁制が差別であれ、なかれ、
それは部外者の俺には判断できないかな。考えることはできるけど。

ただ、今回の先生らがとっている「行動」は批判されてしかるべき。
もしかして、その裏に、どんなすばらしい論があったとしても、
あれは暴力でしかないよ。他人を踏み台にする行為でしかない。

>>822
署名一号さん乙です!
ご無理なさらぬよう!
825朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 15:52:49 ID:xSd4loYN
>>823 :朝まで名無しさん :2005/12/22(木) 14:34:33 ID:09IA2Kqi
>大峰山の女人禁制は差別というより伝統、文化、風習では
>ないのか?

古い風習に囚われ時代錯誤しているだけだろ。
大昔はそれが通用したかも知れないが、
現代は大昔と違う。現代だ。単なる男女差別に過ぎん。

>宝塚の男子禁制も伝統ではないの?ひなまつりも
>時代錯誤したものなのか?すべて女人禁制が男女差別につな
>がるとはおもわない。

別に男子禁制でもないぞ。演出家は男だし、劇団員にも男はいるぞ。
観客も規制は無い。
826朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:00:55 ID:xSd4loYN
伝統だの文化だの風習だのと、そんなもんが女人禁制の正当の理由にはならん。
男女差別するような伝統、文化、風習なんぞ廃止だろ。
そんな男女差別するような伝統、文化、風習は現代では通用しない。

誰も女人禁制の正当理由を書けないみたいだし、取りあえず

大峰山の女人禁制は
時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別という事で良いな。

827朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:06:31 ID:WzTLoYLW
答えやすい所にだけ答えるようじゃなw
つか、反論読んでない時点でお前の負けだよ。
せいぜい空しい勝利宣言していってくれや。
828朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:10:07 ID:09IA2Kqi
各地方で行われている祭りなどは古い風習に
囚われた産物なのか?宝塚の男役はおとこでも
なれるんだ。
829朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:15:12 ID:WzTLoYLW
こんなん見つけた。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1076521992/
245 名前: 名無しの経大生 投稿日: 2005/12/10(土) 19:10:35 [ ezR//GV2 ]
I先生、止めてくれてよかったよ。伝統とか文化とかを認めない態度は、傲慢。
こういう先生はどんどん辞めていったらいい。Sのようにしがみつく教員よりは、いい。

246 名前: 名無しの経大生 投稿日: 2005/12/10(土) 19:15:15 [ Brwks8qU ]
>>245
誰?

247 名前: 名無しの経大生 投稿日: 2005/12/10(土) 20:05:27 [ QCo5L35k ]
ジェンダー伊○のことだろう。

248 名前: 名無しの経大生 投稿日: 2005/12/10(土) 21:12:27 [ Brwks8qU ]
>>247あの先生実際に見たことはなかったけれど、なんか変わってたよね。パンフに載ってる写真とか。
ジェンダーというだけで、どう考えても・・・だが。
830朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:15:21 ID:xSd4loYN
>>828
宝塚歌劇団は別に男子禁制でもないだろうが。
門にも男子禁制なんて書いてないだろ。
831朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:16:45 ID:xSd4loYN
>>827
結局これだわな。

誰も女人禁制の正当理由を書けないみたいだし、取りあえず

大峰山の女人禁制は
時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別という事で良いな。
832朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:28:11 ID:Wc0ZUwqX
かわいそうな人また来たんですか。
833朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:29:46 ID:7Uyv4n4H
>>831

書いてもあなたが読まないから、
皆さん書かないだけですよ。

あまり傲慢にならない方がいいですよ。
834朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:30:12 ID:Qv3MLtgz
>>831
勝利おめでとう!

つかまあ宣言の前に、

>大峰山の女人禁制は
>時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別

をきちんと説明してよ。

そもそもさあ。無神論者なのかもしれないけど宗教について、もうちょっと勉強してみたら?
イスラムも、キリスト教のアトス山みたいなものも
全部、カルト宗教馬鹿のたんなる男女差別になるんすか? そう思ってるならそれでいいけどさ。
つかそっちの方が多数なんだろうから、そっちから攻撃してくれよ。
今あなたがどんな生活をしているのかしりませんが、
あなたの生活にはカルト宗教的なものは一切ないんでしょうね。あは。
盆も正月もお年玉も拒否してるんすよね。クリスマスもお祭りも。


男性または女性のどちらか一方の立ち入りを制限する。
という事柄だけ抜き出せば、ただ単に「区別」だと思います。
その「区別」にどんな「意味」が含まれているかで「差別」か否か。
ってのが判断されていると、俺は思っている。
そもそもアナタの言う男女差別がどういう意味をもっているのかがわからない。
アナタがどう捉えているのか。ということね。

女性更衣室に男性が立ち入れないのは、男女差別でないですよね? 逆もしかり。
が、その理由って何ですか? 教えてくれませんか?
835朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:33:42 ID:09IA2Kqi
うちの地元では男の祭りで女人禁制で喧嘩みこし
してる。うちの女友達がでてみたいといってた。
でもでれない。ではこれも時代錯誤した男女差別なんだ。
836朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:38:45 ID:CRITZzFm
秋葉のエロショップも一部
女人禁制だ。
837朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 16:54:31 ID:hrPxGPfM
ほぼ同じ主張しか繰り返さず、ことの経緯や詳細について学ぼうしない者には
勝利宣言させておけばいい。

議論とは、最後に言い切った者が勝つのではなく、それを客観的に眺めている
第三者がその妥当性を判断するもの。

過去スレでは、文化論・宗教論・地域論・制度論・民俗論・政策論・文明論・
歴史論・運動論・コミュニケーション論・組織論など、多種多面からのかなり
質の高い議論の蓄積があった。それに比べれば、相当レベルの低い議論で
あることは明らかなので、あまり参戦する気になれませんね。
838朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:02:17 ID:puyvnrFK
>>834 わかった!!クリスマスのせいで宗教的なものを否定したい気分なんだな。ID:xSd4loYN。
     カワソス。
839朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:12:17 ID:xSd4loYN
あれこれ書いた所でなんの正当理由にもなっとらん。

誰も女人禁制の正当理由を書けないみたいだし、取りあえず

大峰山の女人禁制は
時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別という事で良いな。
840朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:17:05 ID:kxeYte4m
>>839
とりあえずあんたが議論もまともにできない阿呆だという事はわかった。
良くわかったから帰れ
841朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:19:07 ID:xSd4loYN
>>837
>過去スレでは、文化論・宗教論・地域論・制度論・民俗論・政策論・文明論・
>歴史論・運動論・コミュニケーション論・組織論など、多種多面からのかなり
>質の高い議論の蓄積があった。

時代錯誤のカルト宗教馬鹿の男女差別に勝利もヘチマもないだろうが。
大昔の伝統か文化か風習か知らんが、今は大昔と違うわな。
今は現代。

女人禁制なんて大昔の風習なんぞを現代に持ち込んだところで
そりゃ時代錯誤のカルト宗教馬鹿による単なる男女差別だろ。

女人禁制なんて大昔の時代錯誤な風習を押し付けるから
カルト宗教馬鹿の男女差別なんて言われるんだよ。
842朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:20:11 ID:7bpkjCtJ
>>839
>あれこれ書いた所でなんの正当理由にもなっとらん
日本語読めるなら、きちんと過去レスの理論を崩してみろ
1行で収まるわけがないことぐらいわかるよな?
話しはそれからだ
843朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:22:53 ID:WUrm/zQg
>>841
今と昔と何が違うんだ?使う道具が変わっただけじゃないか。
見渡せる世界が広がっただけで『進化した!』などと勘違いしてないか?
844朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:25:40 ID:xSd4loYN

てな訳で誰も相当な理由を書けん訳だが、となれば。

大峰山の女人禁制は
時代錯誤したカルト宗教馬鹿の単なる男女差別という事で良いな。

845朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:28:28 ID:WzTLoYLW
だんだん面白くなってきたw
これが芸人用語で言う「天丼」ってやつかw
846朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:36:34 ID:FqF0YegK
> 伝統だの文化だの風習だのと、そんなもんが女人禁制の正当の理由にはならん。
> 男女差別するような伝統、文化、風習なんぞ廃止だろ。
> そんな男女差別するような伝統、文化、風習は現代では通用しない。

この時点で既にズレてる。
伝統等を排除する理由がわからん。それじゃどこまで行っても平行線だろ。
ただの人権馬鹿にしか見えんが
847朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:40:00 ID:xSd4loYN

女人禁制(結界) 差別の根源

 そもそも,「女人禁制(結界−けっかい−僧の修行のため衣食住に
一定の制限(魔物を入れないように護った一定の地域)を設けること)の
慣わしは(明治初年まで高野山・比叡山などで行なわれ,その代わりに,
その境外に,女子が参詣して読経・念仏をする堂として女人堂が
建立された⇒室生寺(むろうじ)⇒⇒女人禁制だったころの
高野山に対して女性に門戸を開いたことから「女人高野」と呼ばれるようになった)、
古くは女性は穢れ(けがれ)ている(不浄)とされ,
清浄を重んじる神社の神事から遠ざけられて来たことにその源がある
(その背景には儒教の思想がある)。
なぜ,女性を「穢れ」としたのかというと,「血を穢れ」とする考え方に帰着する。
例えば,伊勢神宮などでは忌み言葉と言って,血のことを汗(「あせ」)とか表現していた。
つまり,女性には生理があり,また出産でも出血する。
すなわち女性の身体から必然的に血が出る。
だから「穢れ」=「不浄」となるわけである(血穢観)。
 こうしたことから男性が女性より偉いという考え方が一般化し,男女差別=男尊女卑との考えが広まったのである。

848朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:41:54 ID:xSd4loYN

魔物を入れないんだと。へぇ〜どんな魔物??

教えてよ。時代錯誤しているカルト宗教のお馬鹿ちゃん。
849朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:45:41 ID:xSd4loYN

現代で女人禁制を敷く時代錯誤したカルト宗教のお馬鹿ちゃんは
ただの差別馬鹿でした。

と。

すなわち女性の身体から必然的に血が出る。
だから「穢れ」=「不浄」となるわけである(血穢観)。
 こうしたことから男性が女性より偉いという考え方が一般化し,
男女差別=男尊女卑との考えが広まったのである。
850朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:46:40 ID:WzTLoYLW
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nyoninkensei.htm

このページからコピぺかよ。で、インデックスページが

ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/IRIGUTI.htm

ふーん。自分の意見はないの?それとも本人?
851朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:47:35 ID:xSd4loYN


        大峰山で女人禁制を敷く

    時代錯誤したカルト宗教のお馬鹿ちゃんは

          ただの差別馬鹿


852朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:50:15 ID:7bpkjCtJ
>>845
ここまで戻るとまさしく天丼!・・・orz

>>847
解説ありがとね
高野・比叡のことはよくわかったよ
で、大峰は???
853朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:51:19 ID:WUrm/zQg
>>848
わかってんだろ?エッチな魔物だよ。
854朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:53:58 ID:xSd4loYN

大峰山でカルト信者がホモってるのか??
855朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:59:50 ID:9wr5c07i
突如攻撃が始まったけど、
こういう人達に大衆並の知性を求めるのは、欲張り過ぎなのかな。

取り合えず、「女人禁制なんて差別をする大峰山はカルト、差別馬鹿」だの、
大峰山が、禁制解除を望む連中の実体がよく分かる暴言をどうもありがとう、とだけ言っておこう。
856朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:24:38 ID:ihvZcY1r
>女人禁制なんて差別をする大峰山はカルト、差別馬鹿
>大峰山でカルト信者がホモってるのか??

実力行使した阿呆と図式がまったく同じになるけど、こういうこと言えば言うほど
大峰山開放を主張するジェンダーフリーはまともな議論の出来ない
キチガイ達の集合体だって論拠付けに使われて立場が悪くなるってこと気がつかないのかねえ。


857朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:31:40 ID:0Zp3eK1U
大峰山の女人禁制は
時代錯誤したカルト宗教馬鹿のたんなる男女差別という理由を
誰もかけないみたいだし、

女人禁制は正当だ、ということでいいよ。
858朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:34:13 ID:0Zp3eK1U
そうか分かった!
ID:xSd4loYNは大峰山開放を主張するジェンダーフリーはまともな議論の出来ない
キチガイ達の集合体だって気づかせるための孔明の罠だったんだ。
859朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:43:50 ID:9wr5c07i
唐突に止んでしまった。
もう少し野放しにしときゃ良かったのか。(´・ω・`)
860朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:45:13 ID:xSd4loYN
要するに

        大峰山で女人禁制を敷く

    時代錯誤したカルト宗教のお馬鹿ちゃんは

          ただの差別馬鹿


って事だろ。
861朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:46:19 ID:WzTLoYLW
いたw 朝の11時からご苦労さん。
862朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 20:28:40 ID:EIV6cOjP
伊田センセ、サイトも作らずにこんなとこで毒吐きかよ
スピ・シンどもはクリスマス前にファビョるって本当だったんだな
863朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 00:16:21 ID:IibWolRU
ID:xSd4loYN

 伊田君

学校首になったからってこんなとこで遊んでちゃダメだよw
864朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 00:25:42 ID:i43J/KfX
要するに

        大峰山で女人禁制を破った

    時代錯誤したカルト・フェミのお馬鹿ちゃんは

    西洋白人種からの輸入思想に過度に依存して          

      マイノリティの宗教文化を抑圧する

    多元文化主義を否定するただの全体主義馬鹿


って事だろ。
865朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 02:37:14 ID:tLtMAPpS
>>862
>スピ・シンどもはクリスマス前にファビョる

理屈では説明不能な、家族の繋がりや恋人達の営みは、
唾棄すべき旧社会の悪習と説いてるからねぇw>スピ・シン

世を拗ねて、「スピ・シン主義」なる自前の説に安心を求めている伊田先生には
「男はつらいよ 寅次郎恋歌」からの名台詞を捧げよう

「あれはもう十年も昔の事だがね、 私は信州の安曇野という所に旅をしたんだ。バスに乗り遅
れて田舎道を一人で歩いている内に、 日が暮れちまってね。暗い夜道を心細く歩いていると、
ポツンと一軒の農家が建ってるんだ。 リンドウの花が、庭いっぱいに咲いていてね。開けっ放
した縁側から、明かりのついた茶の間で家族が食事をしてるのが見える。まだ食事に来ない
子供がいるんだろう。母親が大きな声でその子供の名前を呼ぶのが聞こえる。私はね、今で
もその情景をありありと思い出す事ができる。庭一面に咲いたリンドウの花。明々と明かりの
ついた茶の間。にぎやかに食事をする家族達。私はその時、 それが、それが本当の人間の
生活ってもんじゃないかと、ふとそう思ったら急に涙が出てきちゃってね。 人間は、絶対に一
人じゃ生きていけない。逆らっちゃいかん。人間は人間の運命に逆らっちゃいかん。 そこに早
く気がつかないと、不幸な一生を送る事になる。分かるね寅次郎君。分かるね?」
866朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 04:01:23 ID:EE8pNtKo
まあ、学生時代から6年間も付き合って、
結婚もせずに振った彼女さんは正解だった、
って事だ。

>友だちのいる前で『彼女のこと一生好きだ』
>なんて書いて宣誓してた(笑)。
>彼女にも書いてもらって、すごく嬉しかったし。

こんな事やってたら普通引くよ?
867朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 12:54:50 ID:IibWolRU
もう伊田さんは先生じゃないんでしょ?
868朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 12:58:24 ID:6eKnNV+/
>>867
立命法学部 教 養 課程の非常勤講師だよ
869朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 14:06:09 ID:I7glyPIe
昨日は、皆さま乙でした。

「伊田氏登場」は冗談としても、
冗談と言い切れん自分がいるのが、何ともはや・・・。
昨日は、関西もかなりの積雪で、
授業や会合がキャンセルになったのかな?と思ってみたり・・・。

いや、それは、冗談として、
もし伊田氏と何らかの形で「話し合い」「議論」をしても、
あれに似た感じになりそうな気が非常にする。

「女人禁制→とにかく男女差別→とにかく時代錯誤→とにかく悪
→わからんヤツは馬鹿」というパターンで、
相手の考え方もじっくり理解してみよう、とか
相手の立場からも考えてみよう、とかという
本来の「話し合い」「議論」の要素が全くないからね。

昨日のヤツ=伊田氏、は冗談にしても(何回言ったら気が済むんだ?)
伊田氏の行動やHPなんかと同じ臭いがすごくする。
870朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 14:11:41 ID:TeYh1JRM
私も同様に思いました。思考ルーティンが同じだと感じましたね。
差別だ等と言うワリには馬鹿だの何だのと他を虐げるような。。。
871朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 15:43:22 ID:6eKnNV+/
復旧したね
872朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 15:47:00 ID:tBFlRgFe
age
873署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/23(金) 15:49:19 ID:K9x3wd66
なんかたいへんねえ。しわすしわす。

【鯖落ち】news18避難所
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1135304434/l50
874署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/23(金) 15:51:02 ID:K9x3wd66
これも貼ろ。

サーバダウン(鯖落ち)情報 part83
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1135315573/l50
875署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/12/23(金) 15:52:20 ID:K9x3wd66
876朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 16:09:26 ID:Miz+GZln
オーガスタナショナルも女性メンバーはいないでもめていたな。
コカコーラの会長はメンバーなのに、、、
877朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 16:10:19 ID:Miz+GZln
つぎは土俵を目指すんじゃないか、ふんどしだけで
878朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 16:48:46 ID:u/u1Pl3O
G-FRONTの隔離掲示板
http://8005.teacup.com/gf/bbs
ここ、地味に盛り上がってるね
879朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 17:31:01 ID:xQXqoyd/
例え誰かがここで勝利宣言をしようが、勝手にカルト宗教だと決めつけようが、区別を差別だと言いくるめられようが、大峰山の女人禁制は今現在この時間でも伝えられているし、村人や信者の心の中で生きている。

仏教を含む宗教が女性差別だった時代は確かにあった。
しかし、里に住む人々の生活が変わっていき、信仰する人々の意識も姿を変えている。
大峰山を含む熊野信仰が姿を少しずつ変えてきたように、龍泉寺の禁制が解かれ、結界の位置が変わってきたように、大峰山も時代の変遷と共に少しずつ形を変えて時の流れに適合していってる。

時代の流れの中の人々の心や環境の変化を一切無視して知ろうともせず、過去の出来事だけを捉えて現代に当てはめて物事を論じ、自分たちの物差しだけで決めつけ測ろうとすることは、無知で一方的で危険で恥知らずだということに気づかないのだろうか。

と、つくづく思うわけです。
長文スマソ
880朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 17:47:43 ID:Miz+GZln
これで村にたたりがおきたら、3人の責任だな
アラブ世界ならこの3人は鞭打ち首切りだった
881朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 18:19:24 ID:Z78G/sJe
>>865
確か、志村喬演じるさくらの義父の台詞じゃね?
まぁ伊田一味には日本人の侘寂なんて理解出来んよ。

「侘寂?なんですか?それは数値化出来るのですか?証明されてるのですか?」
とか平気で言い兼ねんw

所詮あいつらが考えてるのは自分の事だけ。
882朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 18:34:43 ID:Miz+GZln
クリスマスツリーの頂上にある星の座標はなに?
883朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 18:57:03 ID:zuJsiMZI
3人の女性のその後を見守っていけばよろし。
10年間何事もなく彼女等に天罰が臨まなければ、迷信として一般女性への入山解除をすればよい。
884朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 19:01:41 ID:Miz+GZln
もう高野山から刺客が放たれている。
885朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 16:00:53 ID:EQNnIeki
金八見た<鶴本直
ドラマだからきれいに書きすぎているとは思うが
理解を求めるやり方としてはきわめて自然だと思う
アプローチ仕方は考え直したほうがいいかも・・・
886朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 00:49:15 ID:Hl2iwK1U
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l 闇ニ惑ヒシ憐レナ伊田ヨ . .
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: ! 山ヲ傷ツケ貶メテ. .
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| 
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|! 自説ニ溺レシ業ノ魂 . .
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l 
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l 
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l, イッペン. .死ンデミル?
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
887纏人 ◆tNlD879b8U :2005/12/25(日) 01:52:35 ID:arE6zCfs
コンバンワ。
年末って会社の払う残業代馬鹿にならないんじゃないですかねー。
大雪のせいで書類や荷物の配送に遅れが出て、今日明日非常時出勤です。
残業と同じ賃金になるので、自分にとってはむしろ(ちょっとだけ)ありがたいです。

で、カルト宗教ですが、語句としての使い方が間違っています。
本来、「カルト」と言う言葉は宗教的崇拝という意味を持っています。
宗教的崇拝だからこそ、転じて「熱烈な支持」という意味を持つのであって、
宗教と言うのはどれもそのような側面を持っていることをこの言葉は示しています。
したがって、宗教は本来「カルト」であるはずです。
なので、大峰山修験道のみをカルト宗教と言い切るのはおかしいです。

あと、ログ読んでて聞いてみたかったことがあります。
伝統とかいろいろ言っていましたが、それなら歌舞伎はどうなのですか、と。
あれは江戸幕府の命令で男性のみの劇となりましたが、江戸時代は約140年前に
終わっているので、もう女性の役者を入れてもいいはずです。
しかし、現状は未だに男性のみで劇をしています。
ぜひ、コレについての意見を聞きたかったですね。
でも、ログを読む限り、まともに回答はしてくれなかったでしょう・・・
888朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 01:56:34 ID:xPY8eKzU
コンバンワ!
889朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 08:56:43 ID:1OO/0JG4
>>887
大峯山が開放されてネタが無くなったらあわてて問題にするんじゃない?
その前に相撲に喰らいつくかな。
890朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 09:35:07 ID:3kYIBhQZ
もう、伊田らの姿は、
妄執に取り憑かれた姿だね。

「自由」になりたい、みたいなこと言いながら、
「差別」っぽいものなら、とにかく無理矢理にでも「差別」に仕立てて、
何にでも喰らいついていく。
「喰らいつく」こと自体に、もう取り憑かれている。

「自由、自由」という彼らの精神が、一番不自由。
891朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 10:23:45 ID:CvVxio/u

伝統を守ることは大事だと思います。問題提起のつもりなら、伝統を壊さないように
行うべきです。失うものが大きすぎて、誰も得しません。ジェンダーフリーとか持ち
込むような問題じゃなく、場違いです。
892朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 17:20:48 ID:jsmvoD6b
伝統を壊したいなら歌舞伎とかに文句言え

こいつらはただの弱いものいじめ
893朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 17:57:09 ID:Ksf1fxFs
御山やら土俵やら、女人禁制をうち破ろうとするくせに、
女性専用車両や女性専用コンビニ(ちょっと違うか)なんてものに賛同するなどとは、
女性とはバカですか?
894朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 18:03:22 ID:aBb9kFT6
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  伊田先生 HP更新マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
895朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 18:25:31 ID:2xzFeNxK
女性が馬鹿というより、「女性を馬鹿にさせて男性と不和を起こさせよう。社会を乱させよう」
とか計画した外道どもの罠にまんまとはまっているのだと思われ。
マスゴミはそのための流れを十分に創り出してくれたし。

不正を正すのはいいとして、あるべき男女の協力体制だけは守るようにして
行かないと、本当に社会の先行きを潰されてしまう。
896朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 18:54:56 ID:dF2XuMQA
天下一品で あっさり味注文する香具師にも腹が立つ
897朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 19:15:11 ID:tXsFvKZP
おそらく江戸時代の人がタイムスリップして現代の歌舞伎を見に来ても、
違和感なく見れるものを再現できている数少ない伝統芸能だと思う。
そこに女性が入れば全く別ものになってしまうんだな。

古いものを当時のままに再現することだけが必ずしも良いことだとは思わないが、
そこには何百年にもわたって守り伝えてきた多くの人々の意思がある。

「より良いものを後世に伝えるため」に女性が入るのなら、個人的には
許されても良いとは思う。しかし、「女性差別だから・・・」という理由で女性が
入るのは納得できないなぁ。
898朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 23:06:25 ID:Yf6mYe+c
差別と区別の違いもわからん阿呆が多いな。
899朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:01 ID:1OO/0JG4
>>898
天然ならまだ救いようがある(ぉ
分かっていて金のため、名誉のためにやっているのがミエミエだから叩かれてるのでは?
900朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 23:48:21 ID:dy8HK13r

マジで伊田は逃げたようだな
901367@:2005/12/26(月) 00:43:27 ID:7tE4p/cS
>>887
元々は、男性以外の俳優もOKだった。
大人の女性から小さな男の子、女の子まで。
しかしながら、女性が艶かしい演劇や歌舞伎もやるので、
これは風俗的に如何なものかと、いう事になって女性が禁止。
若くて綺麗な男が云々、の意は解ると思うけど、
その流れで男の子とかも禁止されていった。

だからまぁ、江戸中期とかならば解りませんが、
江戸初期の方々だったら、多分女性有りの歌舞伎はそれ程違和感は…
とりあえず、ちょっと気になったもので。横槍失礼。
902367@:2005/12/26(月) 00:44:40 ID:7tE4p/cS
レス番間違った。>>897に。
903朝まで名無しさん:2005/12/26(月) 08:07:01 ID:XPjIMbYR
                              ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,...., イダ
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□      | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
904朝まで名無しさん:2005/12/26(月) 08:10:11 ID:XPjIMbYR
                              ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,...., モリムラ
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□      | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
905朝まで名無しさん:2005/12/26(月) 12:48:39 ID:i3M3/oVZ
>901
なんか最近の表現規制と似たような流れが江戸時代にもあったのね
906朝まで名無しさん:2005/12/26(月) 22:28:54 ID:l8fqBKpa
伊田タン・・・何か見えてきてないのか?
907朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 02:54:54 ID:86f+k9JY
そうだよな、
このクリスマス、正月と続く時期、
伊田ちゃん、何か見えてきそうだよな。

「恋人同士が、クリスマスという擬似的な宗教行事により、
『恋人』という擬制的・固定的な関係性を確認し合っているのです。

家族が、正月という同じく擬似的な宗教行事により、
『家族』という擬制的・固定的な関係性を確認し合っているのです。

保守派は、この現状をどう言い訳するのか?!」

なんて書いてほしいな。
908朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 03:12:38 ID:Vyu+w00/
登山をしなければならない必然性があったのか?
そんなことが問題提起になるのか?
ということもろくに考えないで行動起こすのはアホだな
女性が入るのを禁じていることを安直に差別に結びつけるのもアホだ
つか、日本のフェミニストはどうして必要以上にマッチョな思想を振りかざすのかな。
だから日本のフェミニズムが馬鹿にされるんだよね
909朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 19:00:12 ID:p12mEO1c
【政治】 なぜか男女共同参画基本計画に「慰安婦問題」…猪口氏行動で、部会紛糾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135664495/l50

「慰安婦問題が多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけたとの認識に立ち、
 アジア女性基金に引き続き協力する」との施策が盛り込まれたことに、「男女共同参画と関係が
 あるのか」との批判が集中した。
 
脈絡のある無し関係なく問題を持ち込むってのが似てるよな
910朝まで名無しさん :2005/12/28(水) 02:13:06 ID:7Bed/6bx
G-FRONTさん随分雑な仕事してるよなぁ。

クリスマス会
近年、「性同一性障害」を訴える人など、自分の体の性別に違和感を
覚える「トランスジェンダー」の存在が、マスメディアなどで大きく
取り上げられるようになってきました。
(略)トランスジェンダーが男女共同参画社会の形成に
どう関わってくるのかを一緒に考えていきたいと思います。

新年会
近年、日本においても、ゲイの存在が知られるようになり、
マスメディアなどでも取り上げられるようになってきました。
(略)ゲイが男女共同参画社会に
どう主体的に関わっていくことができるかを、一緒に考えて
みたいと思います。

それ何てコピペ (言ってみたかった)
911朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 02:54:02 ID:oXDft7Qn
「特定の話題掲示板」に出ていた「一会員」氏が書いていたけど、
行政のカネ貰おうと必死なんでしょw
「男女共同参画」という言葉を入れておかないと、カネが下りないから、
912367@:2005/12/28(水) 03:12:10 ID:YRSlr058
「男女共同参画」が「マイノリティ」に並んで、ガンなんだよなぁ…
もう言葉自体が、錦の御旗になっちゃってるし…
913朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 09:45:45 ID:TagZkNED
「マイノリティ」という言葉も、ひいては「男女共同参画」という言葉自体も、
別に悪いものではないと思う。

問題は、それを運用するひとびとの「独善」。

特に「マイノリティ」については、「マイノリティであること」を定義するひとたちが
特定の思想に偏ってるのが問題。
だから、同じマイノリティであっても、「ゲイ」や「トランスジェンダー」はマイノリティで、
「大峰山地元住民」はマイノリティじゃないなんて笑止なことになる。
914朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 10:47:08 ID:0o0AnTqE
ここで聞くのもあれなんですが・・。

正月にいけるかな?雪の具合は?
915朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 11:01:38 ID:tqQYpWT6
>>912
錦の御旗というか、利権というか。
伊田氏も森村氏も、「それで食っている」人たちだしね。
916朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 11:13:38 ID:LVRDCnXZ

女人禁制は卑しい昔の風習。 

 そもそも,「女人禁制(結界−けっかい−僧の修行のため衣食住に
一定の制限(魔物を入れないように護った一定の地域)を設けること)の
慣わしは(明治初年まで高野山・比叡山などで行なわれ,その代わりに,
その境外に,女子が参詣して読経・念仏をする堂として女人堂が
建立された⇒室生寺(むろうじ)⇒⇒女人禁制だったころの
高野山に対して女性に門戸を開いたことから「女人高野」と呼ばれるようになった)、
古くは女性は穢れ(けがれ)ている(不浄)とされ,
清浄を重んじる神社の神事から遠ざけられて来たことにその源がある
(その背景には儒教の思想がある)。
なぜ,女性を「穢れ」としたのかというと,「血を穢れ」とする考え方に帰着する。
例えば,伊勢神宮などでは忌み言葉と言って,血のことを汗(「あせ」)とか表現していた。
つまり,女性には生理があり,また出産でも出血する。
すなわち女性の身体から必然的に血が出る。
だから「穢れ」=「不浄」となるわけである(血穢観)。
 こうしたことから男性が女性より偉いという考え方が一般化し,男女差別=男尊女卑との考えが広まったのである。
917朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 11:17:04 ID:0o0AnTqE
>>916 どこのサイトから拾ってきたの?コピペ乙
918朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 11:24:19 ID:Cx59nLR2
山口組の行政対象暴力だ !!捜査妨害 !!

指定暴力団・山口組系「極心連合会」会長の姜弘文 東大阪市

おいおい NHK大阪が 橋本弘文と通名だぞ 

NHK大阪が 朝鮮人ヤクザにお手上げ !!

島田紳助、朝鮮人ヤクザとの交際を公言していた。
指定暴力団・山口組若頭補佐「極心連合会」会長の 姜弘文
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1117792909/

笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/korea/index.html#1

ネプチューン名倉潤 山口組系山健組の 兄が殺人容疑で逮捕された
http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2004/nagura.shtml

野中広務とつるんでB利権とパチンコ利権、中国利権を手に入れた古賀誠。

◎ 野村旗守[編] 「北朝鮮利権の真相」,別冊宝島Real, p.86-90)


919朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 11:27:11 ID:0o0AnTqE
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/IRIGUTI.htm

>>916 ここかw
時代錯誤の極左のじいさんの思想だな
920KawaiOyaji ◆X8eGjXnnX. :2005/12/28(水) 11:49:34 ID:vEFeiw72
坊さんの説話なんだけど、今までにこれ紹介してたっけ?
http://www.osaka-rc.org/html/speech/speech_20040910.htm

>熊野古道も,高野山町石道も,随分以前にある種廃れた道です。今あれを
>使って熊野詣をしている人はあるでしょうか。しかし大峯奥駈道は,今も
>あの道を使って修行をしております。世界で2例目の道の世界遺産ですが,
>生きた道の世界遺産はもしかするとこの大峯奥駈道が唯一かなと思います。

ここを潰そうってのは、源あたりは高度に政治的な気がするが
伊田&森村には そういう 迫るものすら感じられない。
921朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 14:46:24 ID:Cp4faINN
坊やだからさ
922朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 16:59:34 ID:hcF5Bg/y
>>920
コピペ

> 修験道を通じて日本人が持ってきた多神教的なものを見詰め直していこうという
> ことで,世界遺産の登録の運動をしました。日本人は無宗教でないんだ,神と仏
> を常に同居させてきたところに,美しき日本の寄るべきところがあるかなという
> 気がします。
> 日本人は多様なものを認めてきた民族であります。実際に日本の中では,キリス
> ト教の教会もイスラムの教会もケンカしません。何でも受け入れてきた日本人の
> 良さを見つめ直す機会に今度の世界遺産がなればと思います。

すなわち、「多様性」を重んじているのは、伊田・森村一派ではなく、むしろ大峰山
の人々、ということやね。
伊田・森村一派は、むしろ「人権」の名のもとに、他者の存在を認めない一神教。
だから、強行登山のようなことを平気でやる。
923朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 05:11:59 ID:ukodFORy
ホントに選挙に出ようとしてるのか?
恥知らずのヤシらだなwwwww
924朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 20:27:54 ID:H8H5MkjN
辻元や福島に相次いで面談したりして、準備万端みたいですよw
925朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 20:29:57 ID:Ypal2ouH
完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
926朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 22:23:28 ID:OQBVCVVi
                  |          , -―- 、        .|      精
 ウヨを論破したいんです   |      /-‐¬::r‐-:、丶       |    や 神
 ウヨは逃げているんです   |     /:::, -‐┴'‐-、::::::::\    .| 失 る .安
____  ________/     (:::/        _ ,丶::::::)    .| せ か 定
     V                   /  / /!   i ┐〈 \:'    / .ろ ら  剤
  _____                 /  /l_l |l  ハ._ l   ヘ,    ̄\_____
/:::::::::::::::::::::\                l /| l ィ'´勺´ ィ'´勺 l  丿
::::::::::::::::::::::::::::::::\           ほ  \!ヘl.└ー┘ └ー┘l イ
:::::::::::::::      |.          れ   Z/|〈 "   _  "ノヘ |
:::::::::::::: ∪ ⌒, ,⌒)            /´ |/::゙' ‐ ゙=='.. ´  ハ|\
:( 6::ー──◎─◎|.            / ̄\\.  ▽  ./ 、 ヽ
:: (∵∴∪ ( ・ ・))         .厶、   l \/\/    l  |
     ∵    3 丿       .∠、  l  /    l__l     |  |
  U   ___ノ      t_‐┴ 、 \  /――┴‐┴‐tー、'´  /
     ____ノ\.     / ⊂⊃ l__|/――-、, -‐と⌒\\ /
\______ノ  .\.   し'uuu' /       |    (__ノー'
927朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 09:59:45 ID:Yj6ReD1k
>>924
こんなのが出馬するかと思えば、比例代表制も問題だな
辻元も比例区じゃ無ければ、ほぼ確実に落選しただろうにw
928朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 13:50:12 ID:tdmxv7hi

マジで伊田は逃げたようだな
929朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 16:54:31 ID:bAcLJAn9
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
マジで伊田は逃げたようだな
930朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 17:23:08 ID:QztRGRA3
コピペ荒らしうざいからやめれ
931朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 17:44:11 ID:bAcLJAn9
保守じゃねぇーのか?
932朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 18:54:56 ID:iyoSri+C
G-FRONT隔離掲示板の麻美タン。
前から著しく理解力の欠ける方だとは思っていたけどここまで酷いとは・・・。
何度か返信しようかと思ったが、余りにも突込みどころが多すぎて
手におえない。なんかもうかわいそうな人、がんばってイキロと言ってあげたい。
933朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 22:16:26 ID:5EMc6Ssc
麻美タンって↓この人でしょ。
ttp://web.archive.org/web/20030213223905/asamins.hp.infoseek.co.jp/

で、↓こちらの森村氏の昔の板では大峰山についてコメントがある。
ttp://web.archive.org/web/20040311181217/www.s-jp.com/fancy/mkgu/sayaka.html
>大峰山へ
>麻美。 2004年2月22日<日>22時16分
>中学時代、登山訓練というのがあって男子は大峰山で女子は稲村が岳というコースでした。
>その当時は華奢だった私は同級生から「おまえは女やから大峰山には登るな。」というありがたいお言葉を頂戴したのでした。
>その当時は屈辱だったけどね。先生も体力に自信のないものは女子と一緒に行動するようにと言ったので、
>私は女子のあとをとぼとぼとついていったような記憶があります。あのときのことはあまりよく覚えてないな。
>あまり楽しい経験ではなかったような気がします。そういう経験もあるのであんなところには行ってやるもんかという気持ちもあります。
>ことさら男とか女とか強調するものは性同一性障害当事者にとっては精神的に厳しいものがあると思いますね。
(後略)

これが大峰を毛嫌いしてる理由だろうと思うね。
934朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 22:27:40 ID:5EMc6Ssc
ちなみに、大峰山の修験道をカルトと表現したりオウムと同一な扱いをしているヤツは、
今のところネット上ではまだ一人しか見ていないのだが・・
時々このスレに来てカルト云々と電波まき散らしてるのは同一人物かな?
935朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 22:30:35 ID:bsuRbkcn
その3人って美人なの?
936朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 23:12:33 ID:iyoSri+C
>>934
俺もそう思った。
個人的な意見と一般論との区別もついていないようだし、自己矛盾や
ダブルスタンダードに満ちた散漫な文章を読む限り、頭のバッファーが
著しく少ない人なんだろうね。

>>935
3人?
「美」ってのは主観的なもので、驚くほど個人差のあるものだから、
自分で見て判断するしかないのでは?
森村さんも麻美タンも写真を公開してるよ(後一人って誰?)。
937朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 00:30:40 ID:RkUwzeQA
>>936
たぶん935の言いたいのは強行登山した3人のことと思われ
938朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 04:31:34 ID:c7NrrMfh
このスレの人間はこういうのも伝統破壊だと言うんだろうな

【国際】 女性の運転容認示唆で、宗教学者ら危惧…サウジのスルタン皇太子発現が波紋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135584758/
939朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 06:22:06 ID:ihddyNkd
>>938
ここにもいろんな人がいるけど、そうでもないと思うよ。
このスレはあくまで日本社会やそこでの価値観を前提としたもの。
俺はサウジのことはよくわからないから、伝統破壊なのかは一義的には判断できないや。

強引に日本と同じ状況だと仮定すれば、女性の運転というのは、全ての女性が
日常生活の中で必要とするかもしれなくて、サウジ経済全体に、サウジ社会一般に
かかわる問題だから、大峰の女人禁制よりは改革の必要性が遙かに高いと俺は思う。
インパクトが全然違うんじゃないかな。
940朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 08:50:41 ID:5UrfCKwn
>>937
ものすげぇー性格ブスらしいよ
941朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 09:07:17 ID:7KqHivEu
>>938
いや、違うと思うよ。

だいたい>>939さん的な意見が大勢じゃないかな。
(もちろん、いろんな意見の人がいることは前提だけどね。)

オレ自身、
大峰山事件で問題なのは、

大峰山の女人禁制が女性に直接的社会的・経済的不利益を与えるわけではないのに、
伊田氏グループが強行登山したこと

だと思ってる。

サウジのクルマの問題は、
女性が直接的社会的・経済的不利益を被るので、
次元が全く別。


>>939さん、
大峰山の女人禁制とサウジのクルマを
すぐに同列に並べてしまう単純さを
疑った方がいいと思うよ。

942朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 09:49:00 ID:TmOVN6le
麻美タン登場かw

このスレでも女人禁制に反対しているものはたくさんいる。
伊田や森村のやり方を問題視してるだけ。
ちょっとはスレを読んでから書き込んだらどうだ?
943朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 10:11:24 ID:ihddyNkd
>>941
はい、すいません。

性を基準とした宗教的規律を巡る問題という共通点くらいしか見つからないからね。
これだけの議論を積み重ねたところに、全く違う条件の問題を持ち込まれても
何ともいえないからなあ。軽々しく答えたくないということですな。
なんつーか、異質な対象に、一方の価値観を勝手に適用して判断するということの
偽善性を議論してきたわけだから。
944941:2005/12/31(土) 12:09:23 ID:7KqHivEu
>>943さま

たいへんすいません。
アンカーをつけまちがえました。
私の投稿>>941での
最後の段落は、>>938氏向けでした。

1年の最後に何たる失礼なミスを・・・。

重ね重ね申し訳ありません。
945朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 14:03:48 ID:54AXVwTy
「詭弁のガイドライン」を一から勉強し直した方が良さそうだねw
946朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 14:04:46 ID:54AXVwTy
947朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 17:03:36 ID:8lrSHkcX
>>935 自分のIDを見れ。
948朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 20:17:58 ID:ihddyNkd
>>944
あ、普通に俺って単純かもって思ってマジレスしたので気にしてないよ。
一度は938をスルーした方が良いのかなとか思ったりもしたし。

では良いお年を〜。
949朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 21:00:45 ID:7KqHivEu
>>948
そう言っていただけると、
ほんとありがたいっス。

よいお年を!
950367@:2005/12/31(土) 21:49:45 ID:goKogH3A
さて、良いお年を!
951 【大吉】 :2006/01/01(日) 12:17:52 ID:D1p79RhT
GFRONT隔離板で朝生やってたねw
まあ、あの板はGFRONTの中の人が「見ない」ように作った板だから、
当の伊田や森村は見てないと思うけどね。
952朝まで名無しさん:2006/01/01(日) 13:24:41 ID:HXuacvLU
>>945
いやたぶん詭弁のガイドライン読んでも「犬は哺乳類ではなかったのか!」
と読み取るだけだと思う。
953朝まで名無しさん:2006/01/01(日) 15:32:07 ID:wuDJTKpY
反日反靖国 毎日放送 三澤肇が 動いたぞ

革マル派の『日勤教育』

2005/04/26 放送  事故翌日の放送ですよ

<JR西日本労働組合(西労)・安田昌史書記長>

革マル派の『日勤教育』

JR「圧勝」の影で… 2005/04/26 放送

http://mbs.jp/voice/special/200504/0426_1.shtml

今回、大惨事を起こしたJR西日本は、18年前、国鉄から衣替えしてから徹底したスピードアップを図り、競合する私鉄に圧勝してきました。
しかし、その拡大路線が現場の運転士を圧迫し、安全面に影を落としてはいなかったのでしょうか。

【シリーズ闇】VOICE【憤懣本舗】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696045/
週刊文春

ttp://ime.st/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
マンション代表が浴びた
「6万円ステーキ」の誹謗中傷
娘の誕生会に行ったステーキハウスの食事代金・6万円の領収書突きつけた・・・
住民代表の「畠」は何様なんでしょう・・・ね
こんなの絶対に許さんぞ
盗人猛々しいも程が有る



954朝まで名無しさん:2006/01/01(日) 18:21:33 ID:ak8pW/9z
まず女性専用者を廃止しろ。
955朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 12:33:13 ID:xBlOlqju
>>951
Aが出てきたら、麻美タンの中の人がかわちゃった。
956朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 13:09:56 ID:m3Yn4owY
麻美タン壊れちゃったのかな…。
957朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 13:38:12 ID:sItYU0Cy
〜シネバー控え室@本部〜

┌──────────────────────
│控えのみなさ〜ん、総動員でG-FRONTへお願いしま〜す。
└─v───┌────────────────────
        │3対1か・・・そいつはしんどいなぁ・・・
        └───v──────────────────────
  ∧∧           /⌒\     /\
 ( ゚Д゚)n         /'⌒'ヽ \  //⌒\     /\
 / 〈V〉_ノ        (●.●) )/ /'⌒'ヽ \  /⌒\|     /\
 U _∧|     /⌒\  >冊/ /\  (●.●) )/ '⌒'ヽ \   /\  |
  | || |    /'⌒'ヽ \  /\  |\ >冊/  ./ (●.●) )./   |: |
  U U    (●.●) )// |:|: | /⌒\ ミミ \/\ /  ./     |: /
         >冊/  ./7ミ  |:|: //'⌒'ヽ \ |::|/\  |  ミミ \   |/
       /⌒   ミミ \ /⌒\●.●)/\| / .|: |/ |::|λ|
       /   / |::|λ|/'⌒'ヽ \冊//\  |_.| /⌒\ |::|  ト、/\
       |√7ミ   |::|  (●.●) )/ ミミ |: | .| /'⌒'ヽ \_ノ/\  |
       |./|:|   V_ノ >冊/  ./ / |::|: /|/(●.●) )/ |  |: |
      /|_V     /⌒   ミミ \  .|::|/. ト、 >冊/  ./ N   |: /
       и .i     /   / |::|λ|  V_.ハ/⌒   ミミ \   |/
        λヘ、| i . |√7ミ   |::|  ト、    /   / |::|λ|
          V\W|./|:|    V_.ハ    |√7ミ   |::|  ト、
             /|_V       | i .N .|/|:|   V_.ハ
               и .i      N\W/|_V       |
                λヘ、| i .NV      и .i      N
                  V\W        λヘ、| i .NV
                                 V\W
958:2006/01/02(月) 13:45:10 ID:MlB5TTij
女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行・・・

なんでもかんでもヤリタガル庶民が、文化の趣を破壊する・・・

そういう女たちは、毎年ハワイ旅行パックでもプレゼントしとけ。
それで十分おとなしくなるでろう
ほしがり人間の欲は悪でしかない
959朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 14:24:56 ID:PA6bEp9T
伊田チャン、
新年になったけど、
「問題提起」したくて去年あなたたちがやったことを
きちんと社会的に説明しような。

「年がかわったから、みそぎは済んだ。
愚民ももう忘れただろう」っちゅう
あなたたちが大嫌い(たぶん)な古い政治家みたいな
汚い手法は使わないでね。



あけましておめでとうございます。>皆様
960朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 14:55:29 ID:MnGtb3FW
女性専用車両に入ったら営業妨害、不法侵入罪で逮捕する、とJRは 既に発表している。
女性用トイレに男が入ったら不法侵入で全員逮捕されている。カメラなど盗撮の道具を持っていなくても。
しかし女はパーキング エリアの男性トイレに入り放題。係員に追い出すように求めても、「我慢してください」を繰り返すだけ。
これのどこが男女平等社会なのか。
961朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 17:07:35 ID:529AX6zz
何でもかんでも差別の種にして、それをメシの種にする輩が多すぎるな。
何度言っても解らんか?
そもそも仏道に入るものは、肉食・妻帯はご法度なのですよ、それを壊したのは親鸞聖人といわれておりますが、
かの織田信長が比叡山焼き討ちの理由に叡山の堕落、つまり山内に女、子供の存在することをあげています
また仏教は女性に差別的かというと?
奈良の大仏はご存知でしょう、東大寺は別名総国分時といわれ聖武天皇は全国に国分寺をつくり仏教を広めましたが
同時に国分尼寺も作っています。
差別しているのではなく修行の妨げになるというので分ける考えなのです。

そういう意味では大峰山は愚直に修行の教えを護ってきただけであって女性差別と言われるなど笑止千万でありましょう。

まじめに修行してきた行者の場に文句を言う前に、
国内に数多ある女子高・女子大が男子に門戸を閉ざしている点にこそ大きな声を上げればよろしかろう。


962七福神:2006/01/02(月) 17:17:45 ID:MlB5TTij
最近の「おんなの権利」ってやつは
部落開放ってやつどもの、あれに似ていて、そばで見ていると鳥肌必至。
963朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 17:21:04 ID:gTxeY6WV
>>960
ソースあるの?
964朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 18:45:50 ID:gTxeY6WV
もう電車乗るのやめないか?4両目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1136193075/l50

電車はもはや通勤手段としては終わってる。
965朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 23:45:05 ID:m3Yn4owY
G-FRONT掲示板のそらさん

買いかぶりすぎw
麻美タンは自分でも何書いてるか分かってないでしょ。
始めに結論ありきで、自説を優位に見せるため何にでも
喰らいつき、収集がつかなくなって支離滅裂になってるだけ。

ブレーンストーミングしてあの文章ってどんだけ頭が不自由な集団やねん。

>>960
女性専用者の件は法的根拠が危ういと思うけどな。
地域の迷惑防止条例の適用も難しいと思うし。
いまから>>964読むけど、ここにソースが載ってるの?
966朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 00:25:45 ID:luPcZVgs
女性専用車両:男性の乗車多発で、常習犯は通報も JR西日本

2003.02.18


 電車内の痴漢対策として導入した女性専用車両に男性が乗り込むケース
が多発していることから、JR西日本は今月から、ホームに監視役の男性社
員を配置するなど対策に乗り出した。“常習犯”など悪質な場合は、軽犯罪
法(入ることを禁じた場所への侵入)に抵触する恐れがあるとして、警察
へ通報することも検討している。同社は「女性専用車両を定着させるため
にも、男性客の理解と協力を」と呼び掛けている。
 同社の女性専用車両は、昨年7月に大阪環状線と片町線で試験導入され
、12月には東海道線や福知山線などに拡大した。夕方ラッシュ時の痴漢
検挙数が多いため、時間帯も当初の始発〜午前9時に加え、12月以降は午

後5〜9時も導入した。

 同社によると、女性専用車両に対する意見は、昨年7〜10月で195
件あり、このうち36件が「男性が乗っている」との苦情だった。対象時
間帯を広げた12月〜今年1月は259件寄せられ、同様の苦情は100件
と増えた。

 このため、特に苦情が多い夜間帯の大阪環状線と東海道線で対策に乗り出
した。今月から7、17、27の「7」のつく日の午後5時半〜7時、大阪、京都、三ノ宮など6駅のホームに男性社員を配置し、男性客の乗車規制を始めた。18日からは平日の午後7〜9時の任意の電車で、女性専用車に隣接する車両のドアに各1人の男性社員を置く。

 同社は「10人以上の男性客が乗っているケースがあり、苦情が絶えな
い。乗り間違いが大半だが中には常習の客もいる。防止対策は3月まで続け、改善されないようなら継続する」と話している。 【清水勝】

[毎日新聞2月18日] ( 2003-02-18-03:01 )

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/879408/8f9790ab90ea97p8ed497bc-0-2.html
967朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 00:43:48 ID:TsZZVzta
女性専用車両の話、スレ違いだと思うんだけど…
968朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 01:17:18 ID:luPcZVgs
>女性専用車両の話、スレ違いだと思うんだけど…

がいとう板に適正なスレッドがない場合、類似スレッドが 補足することになっている。
この場合はスレッド違いにならない。覚えておくように。
969朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 11:27:19 ID:7sjofTtW
どうみてもスレ違いだなあ。ここは山に登ったおかしな人たちについて語るところで
たとえ程度ならともかく女電車の話をくメインの話題にするところじゃないよ。
議論板で電車話したいならスレ立てなよ。ていうかあるよ。

電車の女性専用車両に乗る資格のある人ない人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1115907575/
970朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:42 ID:luPcZVgs
> どうみてもスレ違いだなあ。ここは山に登ったおかしな人たちについて語るところで
> たとえ程度ならともかく女電車の話をくメインの話題にするところじゃないよ。
> 議論板で電車話したいならスレ立てなよ。ていうかあるよ。

煽ってるのか?
何個も突っ込めるんだが。
スレッド違いじゃない。管理規約を読み直せ。しかもそれは女性専用車両の議論スレッドじゃない。
971朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:29 ID:7rw9kf7+
>>970
完全なスレ違いとは思わないけれど、
大峰山の問題は複雑な問題が絡み合ってて、どうしても論点が大峰山からそれがちになってしまうのと、
大峰山に登った伊田氏がホームページに論点をやたら拡大させた文をいっぱい書いたこともあって、
「なるべく論点を大峰山の問題にしぼって、あまり話題を拡散しないでおこう」という、
まあだいたいのやわらかな合意ができあがった、
という経緯があるのです。

女性専用車の話を全く書くな、などということはできないけれど、
そのへんの経緯をご理解いただければ、と。


※これは、私個人の認識であり、
スレの参加者全員がそう思っているかはわかりませんが。
972朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 16:20:17 ID:yWdliiq1
>971
>「なるべく論点を大峰山の問題にしぼって、あまり話題を拡散しないでおこう」という、
>まあだいたいのやわらかな合意ができあがった、
>という経緯があるのです。

改めて同意です
最初の頃、女性専用車両だけじゃなくていろんな例があがったけれど
他の場所は強行突破してないよね?
もししたとしたら・・・とそれこそ詭弁のガイドラインになっちゃうけど・・・
その時は大峰にプラスアルファだと思う

何か団体行動を起こしても
警官とかがすっ飛んできて止めに入るような条件でないところ=大嶺
を選んだってことが個人的には許しがたいんだけどね
973朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 17:18:06 ID:Yjx6OaDH
>>971
風化させたい?
974朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:27 ID:7rw9kf7+
>>973
いえいえ、風化なんてさせてくありませんよ!

つうか、
どういう意味で、
>>971
に対して
>風化させたい?
という反論が来るのかわかりません。



話題を拡大しないと、スレが過疎になっちゃう、
ってことかな?
975朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 18:58:26 ID:E8fGWuS8
なんかこっちに大峰山開放運動の人たちが来ないので、みんな某掲示板に
いってしまった感じなのかな。あっちはあっちで別の人たちが議論してるのかもしんないけど。
でも、結局議論にならなくて、あっちでもまともに取り合わない人ばかりになると、
結局議論はどこでも行われなくなるのかな。
それは、伊田さん達の勝利なのかな。勝利じゃなくてもそれをねらっているのかな。
どっちにしても何となくいやだな。
976朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 19:00:32 ID:wsKOMOa3
なんか最近麻美=伊田なんじゃないかと思えてきた。
977朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 23:01:48 ID:L6RbzOtM
どちらも会ったことがあるからそれはないない(笑)
麻美タンは森村さやかの友人には違いないけどね。
でも、ネットの麻美タンはIPをころころ変えているし、
立場にもぶれがあるという指摘もあるし、
ひょっとしたら複数いるかもしれない。
それにしても酔っぱらいだねw
978朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 23:26:20 ID:L6RbzOtM
ま、どっちにしてもG-FRONTの隔離板は関係者は全然見てないよ。
だから隔離板なんだから。
それで、麻美という釣り師に釣られて、愚弄されているのはあの板の参加者だよ。
そうこうしているうちに御大は今日も議員や行政関係者に新年の挨拶回りでないかい?
979朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 00:10:20 ID:yhopeSwi
麻美タン、
急に天の岩戸に入っちゃった。
ドシタノ。
980朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 02:06:08 ID:0vE2MV1W
>>977
ブレてるなんて生易しい状態ではないと思うが。
日本語で表記できても会話すら覚束ないレベルじゃね?
真面目に問いかけてる人が気の毒。

>>979
ブレーンストーミング中ジャマイカ?w
981朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 08:53:26 ID:rt/Q5TpV
>>939,941
遅くなってしまったけど、このスレはちゃんと読んでいる。
いろいろ屁理屈は付けているけど、単純に伝統破壊だと
文句を付けている連中も多いのが事実じゃないのか?
982朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 08:53:50 ID:oNPlz6ds
>>977
もし複数いるなら、中の人はそろいもそろって…という感じ。
しかも、AタンのAは麻美タンのイニシャルで、中の人はつながってるって
思うのは自分だけか?
投稿のタイミングとか内容面での分担とかみてるとさ。

>>980
ブレーンストーミング終了したかは知らないけど、
読むのが大変なレスが来ましたよ。
983朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 08:59:27 ID:oNPlz6ds
>>981
そりゃ煽りレスとか多いから、数だけ見れば単純な文句も多いだろうけど、
過去ログ見てもらえればそれが主流じゃないことはわかるはずだよ。
ttp://www.geocities.jp/oominesan_site/
ここの2chログを参照すべし。
984Exteam:2006/01/04(水) 10:23:07 ID:dFEZC+mM
>>982
麻美タンとAタンは別の人でしょう。
一人称が俺で二人称が君なんてそんな文体使う人は限られるって。
985朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 13:42:57 ID:BddAIe0q
そろそろ次スレを
この板は記者さんに立ててもらう式?
986朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 18:49:56 ID:53eHmsGa
>>969
根本問題は同じだろ。
男性差別は許されるが、女への差別は許されないという今の日本の現状。
987朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 21:03:07 ID:yhopeSwi
>>986
根本問題は同じ部分もあると思うが、
女性専用車等の話題はそれ自体独立性があるし、
みんなが知っている話題なので、
そちらへ話題が大きくそれてしまう恐れがある。
それに、女性専用車問題は、荒れやすい。
そうなってしまっては、伊田氏らの蛮行をきちんと批判できなくなってしまう。

だから、このスレの大きな流れとしては、
「女性専用車等に話題を広げたい欲求を抑えて、
大峰山に話題をじっくりしぼっていこう」という
だいたいのやわらかな合意ができた。
(もちろん、大峰山を語りながら、
類比として、女性専用車が出てくるのはアリだと思う。)

そのへんをご理解いただきたければ、と。

もちろん、誰も強制的に規制はできませんが。

>>985
次スレ立てなければなりませんね。
本当は全体像を見渡せる点から署名屋さんに立てていただくのがよいでしょうが、
最近、お見かけしませんね。
988朝まで名無しさん:2006/01/05(木) 19:40:53 ID:78wPik1T
新スレ
【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行★8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1136457594/l50
989朝まで名無しさん

難しいことは考えなくても日本古来の風習を踏みにじる輩を排除すればいい。

大峰山を守ってきた土地の人々が嫌がってるんだから応援してあげましょう。