浜崎あゆみの歌詞盗作疑惑を徹底議論する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
週間女性の今週号に浜崎あゆみの歌詞盗作疑惑の記事が掲載されました
http://www.shufu.co.jp/shukanjosei/
腰がひけた非常に生ぬるい記事ですが、週刊誌レベルで初めて歌詞盗作疑惑を
とりあげたということは評価できるでしょう。

関連スレ:
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038911414/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038891841/l50

盗作疑惑リスト:>>2-5 あたり
週間女性の記事内容:>>5-12 あたり
2名無し:02/12/04 17:59 ID:K/3sX8w9
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト

 盗作の疑惑が極めて濃厚なものをリストアップしました。元ネタが有名アーティストに
 偏ってしまうのは、無名アーティストからの盗作は確認困難の場合が多いからです。
 したがって、ここにあげられたものは氷山の一角と考えるべきでしょう。

●from your letter   (B'z)憂いのジプシー
      いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
     →いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●For My Dear...    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
      一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
     →一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
       絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...    (星野富弘・詩)れんぎょう
  誰もが傷を持って いるから時に優しさが しみてきて 
 →わたしは傷を持っている でもその傷のところから あなたのやさしさがしみてくる
●For My Dear...    (華原朋美)You just gonna sing a song●
      寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
     →寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから
●Who...     (Cocco)あなたへの月
      月が遠くで泣いていたよ
     →月が遠くで泣いている
●SURREAL   (ZARD)マイフレンド
   一人でいる孤独より 二人でいる孤独の方が哀しい
  →一人でいても感じる孤独より 二人でいても感じる孤独のほうが辛い事のようにね
3名無し:02/12/04 18:00 ID:K/3sX8w9
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(続き)


●SEASONS   (中島みゆき)時代
     今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
     いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
    →今日がとても悲しくて明日もしも ないていても そんな日々があったねと 
     笑える日が来るだろう
●SEASONS   (松山千春)季節の中で
     幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
    →めぐるめぐる季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS   (GLAY)ずっと2人で・・・
     それでもいつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
    →あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●girlish      (B'z)あいかわらずな僕ら
   それが正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  →いつでも正しいひとなんているのかな まあそんなこと たいした問題じゃないね
●UNITE!   (Cocco)強く儚い者たち
               人間はね儚く だけどね強いモノ
              →人は強いものよ そして儚いもの
●still alone      (Cocco)樹海の糸
            その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
           →私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak       (Cocco)Rainbow(Dr.StrangeLoveのカバー曲)
     僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
    →僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
●Dearest       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows
          人間(ひと)は皆悲しいかな忘れゆく 生き物だけど
         →人は悲しいくらい忘れてゆく生きもの
4名無し:02/12/04 18:02 ID:SHQq5V0V
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(続き2)

●ever free       (Cocco)Raining
    それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
    美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列ならべずに
   →それはとても晴れた日で 泣くことさえできなくてあまりにも
    大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●Flower garden    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
    君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
   →君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Key      (globefeaturingKEIKO)on the way to YOU
   伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
   優しさをふたつ強さをひとつ束ねて空に届けるよ
  →だからもう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど〜略〜優しさふたつ
●Key       (globe)like a snowy kiss
        出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
       →讃えたい 想い合えた事を
●I am...    (Cocco)焼け野が原
     ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 〜略〜 
     どこまでも行けるような気がしてた でも寒くてもう歩けないよ。
    →ちゃんと聴いて、私はずっとここにいるの 〜略〜 
     時間に追われて流されてきた もう歩きつづけられそうに無いの
●A Song For    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから
  一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
 →一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日があたり前と思ってた
●Free & Easy     (globe)Merry Go Round
    負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
   →あなたの声がしてる 負けないでって声がする
●HANABI       『シャーマンキング 19巻』(漫画)
   思い出してなどいませんよ。なぜなら一瞬たりとて忘れたことなど無いのですから
  → 思い出す日がないのは忘れたことがないから
5【週間女性1】:02/12/04 18:03 ID:SHQq5V0V
【週間女性12/17号掲載】

仰天スクープ! あゆ(24)

”Coccoを筆頭に、ミスチル、B’z、朋ちゃん・・・・・・
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!
えーっ!?そんなことってホントにあるの〜”
----------------------------------------------------------------
え〜ッ!?あゆ。まさか、これって・・・・・・。
あゆの歌詞って、とっても心に響いて、私たちのいいたいことを代弁してくれてるって
思っていたのに−−−−−

「あゆの歌詞がほかのアーチストのそれに似ているんです。そっくりなフレーズもあっ
てビックリ。 あゆは、いつだって自分自身の言葉で歌ってくれていると思っていたの
に・・・・・。もう信じられなくなっちゃった」(20代女性)
6【週間女性2】:02/12/04 18:04 ID:SHQq5V0V
歌姫・浜崎あゆみに、読者女性から切実な声が届いた。
あゆといえば、歌手デビューしたときから詞にこだわり続けるアーティストとして有名。
「英語では伝わらないから」と、日本語を使って等身大の思いを綴り、若い女性だけ
でなく幅広い層から共感を得てきたのだから・・・・・・

なんとインターネット上にはあゆと他のアーチストの似通った詞について意見交換す
るコーナーまで出現。この中で目立ったのはCoccoとの類似を指摘するものだ。
7朝まで名無しさん:02/12/04 18:06 ID:ywckjr99
週刊女性のレベルってどれくらいなんだ?
8朝まで名無しさん:02/12/04 18:07 ID:1APRlNjk
べつに歌詞がいいと思ったことないから
真相はどうでもいい
所詮は手垢のついたひょうげんだしね
9【週間女性3】:02/12/04 18:08 ID:ZL0YrkvM
Coccoとは沖縄出身の女性アーティスト。現代女性が抱える精神的不安を赤裸々に
歌詞に託し、同じような痛みを持つ人たちにとっては救世主とまで言われた存在。
昨年、突如、音楽活動を休止して驚かせたが、最近も絵本を発表し”カリスマ詩人”
ぶりの健在を示した。そんなCoccoが’97年11月にヒットさせた『強く儚い者たち』
には、《人は強いものよ そして儚いもの》というフレーズが。

一方、あゆが’01年7月に発表した『UNITE!』には、《人間はね 儚く だけどね強
いもの》という部分がある。またCoccoの『Rainbow』の中の、《きっと 僕たちは 只 
違う空の下で ずっと 夢見てた場所へ 度を続けてる》に対し、あゆの『Daybreak』
の中の、《どんなに遠く離れていても僕らは同じ空の下でいつかあの日夢見た場所へ
と旅している同志だって事を》というところが似ているとの見方も。
さらにCoccoの『raining』には、《それはとても晴れた日で》とか《白い服 行列に並
べずに》といつた個所があるが、あゆの『ever free』にもそれはとても晴れた日 白い
花 黒い列並べずに》などの似た言葉が出てくる。
10【週間女性4】:02/12/04 18:09 ID:ZL0YrkvM
どちらも若者の指指示を受ける、似たようなカリスマアーティストの似たような歌詞。
しかし”そっくり”なのはこれだけでなかった−−−−−。

「本人の詞だと思っていたのに」

『Dearest』の《人間(ひと)は皆悲しいかな忘れゆく 生き物だけど》については、ミス
チル・桜井の『Tomorrow neverk nows』の《人は悲しいくらい忘れてゆく生きもの》
に似ているという声や『For My Dear・・・・・』の《寂しさが自分を繕う ひとりきりにな
りたくたいから》が、華原朋美の『You just gonna sing sing a song』1(作詞
・小室哲哉)の《寂しいことが自分を装う ひとりきりになりたくたいから》にそっくりとい
う声も。また、代表作ともいう『SEASONS』は紅白出場・中島みゆきの『時代』とうり
ふたつと指摘する向きが。問題とされているのは、《今日がとても悲しくて明日もしも
ないていても そんな日々があったねと 笑える日が来るだろう》(あゆ)
《今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど そん
な時代もあったねと いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って
話せるわ》(中島)というサビの部分だ。
11【週間女性5】:02/12/04 18:10 ID:ZL0YrkvM
そのほか、B’zや椎名林檎、GLAY、故・尾崎豊さん。さらには傷害を抱えながら画家
となった星野富弘さん(故人)の作品についてもいくつかの類似点が認められた。

「他人の詞を寄せ集めたような歌でちょうてんにたつたというのは、いただけないです」
とか、「本人の心の叫びが詞になっていると思っていたから何だかショック。しかも、
自分自身、特に心を打たれたと思っていた゜部分がほとんどだつたから、余計に悲しくて
・・・・・」といった”批判”や”幻滅”を示す声が、編集部にも多く届けられている。一方で
「同じようなテーマで同じ年代に語りかけようとするとコレだけの情報化社会では誰かが
いってた言葉と似たものにならざるをえないのでは」と擁護する人もいて、意見は真っ二つ。
12朝まで名無しさん:02/12/04 18:13 ID:x14+fLZ+
そもそも「浜崎」が盗作したの?
ゴーストライターでは?
13朝まで名無しさん:02/12/04 18:14 ID:1APRlNjk
リスペクトです
14朝まで名無しさん:02/12/04 18:21 ID:H52kLnIN
きっと浜崎とスタッフが共同で作っていると思う。
そうじゃなきゃやってけないでしょう。
15朝まで名無しさん :02/12/04 18:23 ID:ZL0YrkvM
>>12
ゴーストにしてはやり方が稚拙だと思われます。
もちろん、浜崎単独で詞をつくっているのではなく専門家による補作が
行われているとは思いますが、いずれにせよゴースト説には証拠がありません。
ファンに対する一種の詐欺的行為として道義的問題はあっても、犯罪行為では
ありません。

一方、盗作疑惑にはちゃんとした証拠があり、しかも、場合によっては
犯罪行為、著作権侵害行為として訴えられても不思議ではない問題です。

したがって、ここではゴースト説などは話の本筋からずれた議論として
ご遠慮ください。
16朝まで名無しさん:02/12/04 18:23 ID:a72JImxl
僕の友達の作家志望の奴がむかし浜崎の歌詞を何曲か手がけたそうです。
17朝まで名無しさん:02/12/04 18:27 ID:+y2dpuSP
星野富弘(For My Dear...)
とCoccoは確かにパクリだね。
後のは、まあ、良くあるフレーズって感じ。
18朝まで名無しさん :02/12/04 18:34 ID:j1/nzOpd
>>17
そんなことない。よく読んでみな。
Cocco以外もあのリストにのっているものは、ほぼ盗作だと思うよ。
たとえば、「負けないでって声がする」なんてフレーズが
偶然に出てくるわけがない。
19朝まで名無しさん:02/12/04 18:38 ID:By85o82u
こういう記事が出てくるということは
もう浜崎の影響力がないってことだね
いままでは明らかだったのにあえてふせてたんだから
20朝まで名無しさん :02/12/04 18:53 ID:j1/nzOpd
>>19
これについては色々説があって、よくわからない。
浜崎のCDの版権をバーニングが握っていた時には、浜崎はバーニングによって
徹底的にガードされていた。しかし、今年夏以降、バーニングと浜崎
(アクシバ=マックス松浦)との関係がよくわからなくなっている。
少なくとも週間女性だけが浜崎を叩いている。因みに、これについては浜崎の
公式HPの掲示板に次のような書き込みがあったようだ。

■ 裏話
No. :82700
Name :プロパガンダはダメダメ
Date :2002/12/04(Wed) 01:16

「週間女性」はバーニングバッシングの標的としてあゆに狙いを定めているので
3週間に一度くらいの割合であゆのバッシング記事を出してます。
中国ライブでスタッフと揉めただの、北野たけしにキャバ嬢と間違えられただの、
あゆが「キツイ女」だのという一連のあゆに対するバッシング記事はみんな「週間女性」
です。今まで小泉今日子や中山美穂やが置かれていた状況にあゆが今置かれていると
いうことです。
断言しますが、これからも「週間女性」や「週刊現代」や「ゲンダイネット」では
あゆはろくなこと書かれません。
バーニングの力が弱くなっているので、ますます酷い中傷記事を定期的に書かれる
でしょう。
この攻撃はあゆが潰れるか、あゆに変わるバーニング系のスターが現れるまで続きます。
公式HPのBBSに書くような内容ではなかったかもしれませんが、これは紛れもない事実
です。
管理人さん削除しないでくださいね。
21朝まで名無しさん:02/12/04 19:11 ID:lYHmOcuv
バータレ死ね
糞崎は無条件に死んでろ
22朝まで名無しさん:02/12/04 19:12 ID:R1zzViQI
うーん。事務所がどうとか、詳しい話はわからないけど浜崎が叩かれるのは仕方ないと思う。

歌詞はパクリだし、キャバクラ嬢みたいな容姿だし、性格も…ね。
あんな胡散臭い奴、今まで叩かれなかったことが不思議だった。
23朝まで名無しさん:02/12/04 19:42 ID:g/8I/PNv
歌詞の盗作?感じ悪いなあ
24朝まで名無しさん:02/12/05 02:51 ID:vi8x1q9n
今ひとつ盛り上がりに欠けるね・・・
ここ・・
25朝まで名無しさん :02/12/05 03:09 ID:UaIsx3qd
この板は政治関係の話ばかりだからな。
浜崎あゆみなんて糞歌手だと思っている人ばかりで殆ど関心は無いんだろうね。
Coccoの歌詞を盗作したって言われても、Coccoって誰だそれ?という感じで
ピンと来ないだろうし。
26朝まで名無しさん:02/12/05 03:10 ID:1qf3PxVd
数え切れないほど歌があるんだから
似たような歌詞も出きるだろ・・・。
まぁそれだけ陳腐って事は否定できんが
27朝まで名無しさん :02/12/05 03:12 ID:UaIsx3qd
>>26
そりゃ1〜2曲、歌詞に似た部分があるというなら話はわかるが
これほど多いのは他に例がないよ。
28疑惑リスト追加:02/12/05 05:28 ID:YmwgoJqR
>>2-4
リストに追加します
「偶然に似た」というには不自然すぎるものだけを選んでいます

●July 1st      (TRF)LEGEND OF WIND
   もうすぐ水色とオレンジがまざりあって空中を深く染める  街中の光が
   遠くからやってくる波たちを島へと誘う
  →青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
●July 1st      (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
   明日春が来たら君に逢いに行こう
  →明日晴れたら君に会いに行こう
●End roll      (TRF)BRAVE STORY
   泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
  →泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
●Faraway      (華原朋美)Believe in Future 〜真夜中のシンデレラ   
   幸せはいつだって指の隙間をこぼれてく
  →幸せは口にすればほら指の隙間こぼれ落ちてゆく形ないもの
●UNITE!       (hide) ピンクスパイダー
   君は空が四角いと思っていた
  →四角い空とても虚しく見えて
●ever free      (hide) ever free
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
29朝まで名無しさん:02/12/05 05:31 ID:WJ+ZxEJH

そもそも最近の歌謡曲の歌詞なんて、ありがちな台詞を適当に繋ぎ合わせれば
出来上がるような代物ばっかりじゃん。

歌詞自動生成プログラムとか使ってんじゃないの?
30朝まで名無しさん :02/12/05 05:49 ID:p0GwXXzR
>>29
今回の浜崎のケースは、歌謡曲や演歌における決まり文句、定番の
フレーズをつなぎ合わせるという類のものではないよ。
もし、それを否定しようとするならば、浜崎以外にこれほど
露骨に多数盗作をやっているアーティストのケースをあげてみなよ。
31朝まで名無しさん:02/12/05 05:50 ID:AAu2B6Zc
曲がよきゃ、歌詞なんぞ、どうでもいいんだよ
浜崎の歌詞なんかに感動するのがいるのかよ
32朝まで名無しさん :02/12/05 05:52 ID:p0GwXXzR
>>31
歌詞がどうでもいいと言っても盗作疑惑の事実は否定しようが無い。
そのうえ、浜崎は自作の歌詞を売り物にしているから
余計タチが悪いな。
33朝まで名無しさん :02/12/05 05:55 ID:OArdm9vh
どうでもいいけど
29=31は必死にsageようとしている
実は浜ヲタだったりして(w
34S:02/12/05 05:58 ID:bz5ymL/v
作詞の印税、歌唱印税、カラオケ
笑いとまんねぇな浜崎
35朝まで名無しさん:02/12/05 06:34 ID:FFTuqZuA
ま、とりあえず
はまさき、はまざきどっちなのよ
36朝まで名無しさん :02/12/05 10:37 ID:/74iZfPK
これはマジで盗作だな。
曲が似ているのをよく「パクリ」ということがあるが
これは、それとは別次元の問題だね。
37朝まで名無しさん:02/12/05 10:40 ID:e8lWSvJP
誰もが聞いたことがあるような歌詞じゃないと
「あゆがワタシのこと歌ってるぅううううう」とか言うアホが続出してくれないのですよ。
38朝まで名無しさん:02/12/05 10:46 ID:hUFAqDRE
浜崎が車椅子の身体障害者に『立て!』って言っちゃった話のフラッシュって
どこに有りますか?あれお気に入りだったのに削除されちゃった。。

BGMといい、シナリオといい、なかなかのできだったんだけど。
39朝まで名無しさん :02/12/05 10:47 ID:/74iZfPK
>>37
お前アフォ?
Coccoの歌詞は誰も聞いたことがあるような普遍的な歌詞じゃない。
もっと個人性の高いもの。だから、盗作がバレバレになるんだよ。
もし、誰でも使うようなありふれた歌詞ならば、簡単にはバレない。
40朝まで名無しさん :02/12/05 10:49 ID:/74iZfPK
>>38
ビデオ映像をmpegファイルにしたものがMXで共有化
されているんじゃないの? よくは知らんが聞いたことがある。
41朝まで名無しさん:02/12/05 10:53 ID:hUFAqDRE
>>40
MXですか・・。そっち系はちょっと敷居が高いですね。レスサンクス。

以前は作品として『田代まさし』とか、『プロジェクトX』とか
をネタにしたフラッシュを載せてるサイトが有ったのに、問題になったのかな?
かなりいい出来で面白かった。>>38の作品では泣いちゃったよ(w
42朝まで名無しさん:02/12/05 10:54 ID:coqnlwvo
ハマがcoccoや星野富弘の歌を聴く

頭の中に歌詞(フレーズ)が残る(が元ネタは覚えてない)

作詞するときに
「私の頭の中から素敵な歌詞があふれてくる!私すごい!」

ハマ無自覚のままパクリ曲完成
43朝まで名無しさん :02/12/05 11:00 ID:/74iZfPK
>>42
お前もアフォだね。
盗作の事例をじっくり見てみなよ。全く同じにならないように
言葉の順序を変えたり、それなりの工夫がしてある。
すべてが意図的な作業の結果であって、無意識性は全くないよ。
44なめ太郎:02/12/05 11:03 ID:i0PphcCV
あゆたん
犯すぞこらぁ
dshtfってえtjlwkぇうwhyむいlr;、
犯す子ヴィオdfs後psgmgmgmgmgm、T;
45朝まで名無しさん :02/12/05 11:16 ID:FFhNw0cE
パクりんちょお!!!
46朝まで名無しさん:02/12/05 11:45 ID:wLoPIZJb
浜崎ヲタの反論聞きてぇー
47朝まで名無しさん :02/12/05 12:16 ID:/74iZfPK
>>46
そんなの、>>1のリンク先にいけば、いくらでも読めるよ。
48朝まで名無しさん :02/12/05 18:45 ID:jTTjSDML
おまえら、少しは真面目に議論しろよ
浜崎じゃ役不足だったかな(w
49朝まで名無しさん:02/12/05 19:21 ID:dykOh3Ji
てか浜崎の喋ってるときの声聞いたことある奴なら、浜崎がアーティストでないことくらい悟るだろう。
かわいいと思ってやってるのかね?あの鼻声みたいな声。

あと浜崎って厚化粧安&辛い仕事で肌やばいことになってない!?
正直怖い。もっと正直に言うとグロイ
50大天才様1号:02/12/05 19:23 ID:BuTAoRsb
>>49の主張を採用します。
51朝まで名無しさん:02/12/06 00:56 ID:xweIoNT5
俺なんかは浜崎聴かないし他の人の曲も歌詞にはどうでもいいタイプなんだな
曲にあってれば、歌詞なんか楽器の一部とか考えない。
好きな曲から盗作されても別段、怒りも感じない。
でも、盗作された側がおかしいと判断すれば、それはそれで訂正や修正等の
アクションがあってもいいと思うんだな。
この盗作疑惑に対して、何らかの訴訟問題なんか、いまのところ動きが見られるの?
52朝まで名無しさん :02/12/06 01:56 ID:2evxUfEx
>>51
曲の場合、裁判で盗作かどうか判断する基準が一応設けられているみたいね。
歌詞の場合はどうかね。訴訟騒ぎになった前例があまりないんじゃない?
素人目には盗作が明らかでも、法律的には難しい面もあるだろうし。
それに、浜崎のバックには大手の芸能事務所があって、芸能界に身を
おく者には、裁判騒ぎにするのは相当勇気がいるんじゃないの。
53朝まで名無しさん:02/12/06 02:06 ID:K13aT3Au
>>53
てことは浜崎はこの先もパクリ放題ちうこと?
54朝まで名無しさん:02/12/06 04:22 ID:bTxHj79D
? ?
55朝まで名無しさん:02/12/06 06:46 ID:iIic2Qwo
最近姿を見ないのだがおろしてるのか?
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57朝まで名無しさん ◆e6X1bdSFng :02/12/06 20:35 ID:eLdF4YQ+
浜崎自体はどうでもいいが、ヤツを応援する(CD買う、借りる)やつがわからない。
まだ金日正支持するやつのほうがわかる。
58 :02/12/06 21:00 ID:mCvemnEB
普通にヘタクソ
59朝まで名無しさん:02/12/07 00:22 ID:JYcL4U3C
あるフランス人が日本人のことを
「なんにでも素直に感動できて素晴らしい。自分の国はみんなプライドが高く批評家ぶって感動できない人ばかりだ」
と言っていました。

いやいや批評するのも大切だろと、浜崎や最近のテレビ番組全般を見て思う。
60朝まで名無しさん:02/12/07 01:45 ID:gGsoMMQV
>>57
独断の偏見ですけど、今100万枚売れる曲と、80年代に売れた曲とは
意味が違うような気がするね。
昔は、本当にいい曲で幅広い年齢層から支持されていたからこそ売れたと思うけど、
今、売れるのって、半分は、「カラオケで歌えるようになりたいから」買うんだと思うよ。
特に女子高校生なんかそうじゃないかな?

今回の件はクロでしょうなあ〜。
小林亜星の件にしたって、「記念樹」は「どこまでも行こう」の盗作であると
断定されたんだからね。確か全体の60%が似ているという理由だった。
61朝まで名無しさん:02/12/07 01:56 ID:fIOb/AyG
>>60
小林亜星の件と大きく違うのはその元ネタを多数の曲からつぎはぎ合わせの様に
持ってきて狡猾に使っている事。
つまり盗作された方の一曲単位では部分的な盗作でしかないという点だな。

是非裁判沙汰になってクロ判定を望みたい所だが裁判上ではその盗作の証明に
する事は難しそうだな。
62大天才様1号:02/12/07 02:44 ID:q/cdPZMB
犬が遠くで鳴いているとか、キジが遠くで鳴いているとかに
すれば良かったのにね・・・

なんでわざわざ月をパクるかなあ・・・
63朝まで名無しさん:02/12/07 04:50 ID:ALxWK2M+
358 :読者の声 :02/12/07 03:40 ID:qCXMe0iP
パクリ

1位 浜崎(ミスチル、コッコ、みゆき、他30名)
2位 ビーズ(エアロスミス)
3位 ザード(ダリル・ホール)
4位 ミスチル(コステロ)
5位 倉木(ウタダ)
6位 松田聖子(マドンナ)
7位 安西ひろこ(あゆ)
8位 アイウチリナ(あゆ)
9位 平井堅 (久保田利伸)
10位 モーニング娘。(オニャンコ)

361 :読者の声 :02/12/07 04:36 ID:UspRFVX/
なんかさ、「パクリ」というのはあまりにも範囲が広すぎて
本物の盗作(犯罪行為)と異なるものが混同されてよくない。
少女売春が「援助交際」と呼ばれると犯罪性が薄まってしまうような
印象を与えるのと似ていて、盗作をパクリと呼ぶのはよくないな。
浜崎のケースは明らかな盗作なんだから、ミスチルの桜井がコステロ
に似ているとかいうのと全く別の次元の問題だろう。
64朝まで名無しさん:02/12/07 09:00 ID:hc/EUagK
芸術という分野において盗作ってかなり深刻な問題だと思うんだけど
65朝まで名無しさん :02/12/07 12:17 ID:qjnPBIxS
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト 修正Ver(1) 2002.12.7作成

 前バージョンには細かいミスがたくさんあったので修正バージョンを作成しました
 盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ、リストアップしてます。
 元ネタが有名アーティストに偏ってしまうのは、無名アーティストからの盗作は確認
 困難の場合が多いからでしょう。

●from your letter   (B'z)憂いのジプシー
 (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
 (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●For My Dear...    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
 (浜崎)番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
 (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
     絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...    (星野富弘・詩)れんぎょう
 (浜崎)誰もが傷を持って いるから時に優しさが しみてきて 
 (星野)わたしは傷を持っている でもその傷のところから 
     あなたのやさしさがしみてくる
●For My Dear...    (華原朋美)You just gonna sing a song
 (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
 (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
     世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●A Song For XX    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから
 (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
  当たり前と思ってた
 (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●Who...     (Cocco)あなたへの月
 (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
 (Cocco)月が遠くで泣いている
●End roll      (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室哲哉&前田たかひろ)
 (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
 (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
66朝まで名無しさん :02/12/07 12:18 ID:qjnPBIxS
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2)

●SURREAL     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)
 (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
 (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●SEASONS   (中島みゆき)時代
 (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 
     笑える日が来るだろう
 (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
     いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS   (松山千春)季節の中で
 (浜崎)幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
 (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)
 (浜崎)いつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
 (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●Far away      (華原朋美)Believe in Future 〜真夜中のシンデレラ   
 (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
 (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●girlish      (B'z)あいかわらずな僕ら
 (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
 (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんなことたいした問題じゃないね
●UNITE!   (Cocco)強く儚い者たち
 (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
 (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●UNITE!       (hide) ピンクスパイダー
 (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
 (hide)君は空が四角いと思っていた
67朝まで名無しさん :02/12/07 12:19 ID:qjnPBIxS
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3)

●still alone      (Cocco)樹海の糸
 (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
 (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak       (Cocco)Rainbow(Dr.StrangeLoveのカバー曲)
 (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
 (浜崎)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
●Dearest       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows
 (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
 (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●ever free       (Cocco)Raining
 (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
    美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列ならべずに
 (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえできなくてあまりにも
    大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free      (hide) ever free
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Flower garden    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
 (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
 (G.C.)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Key      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)
 (浜崎)だからもう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど〜略〜優しさ二つ
 (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
   優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key       (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)
 (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
68朝まで名無しさん:02/12/07 12:20 ID:qjnPBIxS
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4)

●I am...    (Cocco)焼け野が原
 (浜崎)ちゃんと聴いてて 伝わるまで叫び続けてみるから 
     私はずっと此処に此処に此処にいるの
 (Cocco)ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 
●Free & Easy     (globe)Merry Go Round
 (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
 (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●HANABI       『シャーマンキング 19巻』(漫画)
 (浜崎)君の事思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
 (武井)思い出してなどいませんよ。なぜなら一瞬たりとて忘れたことなど
     無いのですから
●HANABI        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
 (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
 (永)上を向いて 歩こう 涙がこぼれ落ちないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●July 1st      (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室哲哉)
 (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
 (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●July 1st      (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
 (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
 (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
69朝まで名無しさん:02/12/07 15:40 ID:+7YXxaPK
>>49
浜崎に辛い仕事があるんですか?浜崎の人気の源は作詞ですよね?
それがパクリなのに昨年は11億5千万円!
止められないし、止めれる訳無いよな。浜崎もエイベックスも。
70朝まで名無しさん:02/12/07 16:47 ID:m2mbnIhz
ハメ好きあゆみ
71朝まで名無しさん:02/12/07 17:48 ID:Xai0Q+CD
>>69
>浜崎の人気の源は作詞ですよね?
そうなの?
どうりで、おれ、浜崎聴かないわけだww
72朝まで名無しさん:02/12/08 00:57 ID:atroRrTJ
浜崎は一方的にウタダを意識している様だけど、
盗作元にウタダがないのは、一応プライド見せてるのかな?
実際ウタダの屁ほどの才能も無いくせにねw
73朝まで名無しさん:02/12/08 01:04 ID:hQ5CW4f3
時代は浜崎から月宮へ
74朝まで名無しさん:02/12/08 05:01 ID:ucFJR0Dx
>>71
浜崎のファンの中心はコギャルだろう。以前はアムロがコギャルの教祖だったけど
浜崎が完全にその地位を奪ってしまったからな。
アフォなコギャルどもは、浜崎のインチキ盗作歌詞に簡単に騙されて、
結構、共感しちゃったりしているみたいね。
俺なんかは、全く理解に苦しむけど。
75朝まで名無しさん:02/12/08 05:52 ID:Zsvn5dpr
浜崎あゆみにも教えたい・・・

「ニッテレとフジテレビは朝鮮系の巣窟」

歌詞に入れてくんろ
76朝まで名無しさん :02/12/08 14:38 ID:ZfLkPLQc
今日、テレビで少し触れていたけど、および腰で全然だめ。
バーは銃撃事件で周防が国外に逃亡してから弱体化したといわれるが
TVでは、バータレの悪口は相変わらずタブーだね。
77朝まで名無しさん :02/12/09 13:30 ID:8BUKFhGw
歌詞を一般公募しはじめたらしい。
明らかな盗作隠しの行動ですね。
78朝まで名無しさん:02/12/09 13:32 ID:QchGlXSc
>>74
>浜崎のファンの中心はコギャルだろう。以前はアムロがコギャルの教祖だったけど
>アフォなコギャルどもは、浜崎のインチキ盗作歌詞に簡単に騙されて、

アムロは小室歌詞、浜崎歌詞のパクリ元を考えればアムロより評価しているというのは良いことかもしれないと思ってみるテスト。


もちろん自分は浜なんぞ聞かんが。
79朝まで名無しさん:02/12/09 13:59 ID:olvD/w6w
ぱっと見たときに、浜崎の顔って故鈴木その子に似てると思ったがどうよ?
そんな騒がれるほどの容姿とは思えん。
80朝まで名無しさん:02/12/09 14:12 ID:+LqZDrln
>>79
デビュー当時は普通にカワイイ顔してたんだが…、最近の顔は正直ヤバイ。
顔の脂肪が妙に少なくなってる。
顔全体を整形手術するか、持ってるだけで捕まっちゃうヤバイ薬を
常用してたらこんな感じになる。
…まあ憶測に過ぎないがな。
81朝まで名無しさん:02/12/10 02:31 ID:Dz9F71s2
real me
82朝まで名無しさん:02/12/10 03:10 ID:hROst+Zi
日テレとフジテレビは朝鮮系の巣窟なのだ
83朝まで名無しさん:02/12/10 05:38 ID:RRbEWqrp
それって良く見るけど、朝日系だけじゃないの?
無知ですいません。
84朝まで名無しさん:02/12/10 09:10 ID:EOPqoaZo
浜崎は盗作以前に「代筆屋」疑惑があるんじゃないのか?

浜崎が断片的な単語や熟語を思いつくまま並べて、
他の人間がそれをつなげて歌詞に仕上げているという噂だが。
それでも浜崎作と強弁できないこともないけどね。
85朝まで名無しさん :02/12/10 13:52 ID:71mdowVs
>>84
代筆屋というのか、誰かが補作している可能性は大きいかもね。
疑惑リスト >>65-68 を見ると盗作しているのは歌詞の断片で
それをうまくつなぎ合わせて形にしている。これは一種の職人芸
なのかもしれんから、補作者がいると考えるのも自然だな。

ただ、補作は犯罪行為でも詐欺行為でも無いが、盗作は犯罪行為で
ある点が大きく違うので、ここは憶測でゴーストや補作のことを
論ずるよりも盗作問題に集中した方がいいよ。
86朝まで名無しさん:02/12/11 05:18 ID:JX3jOXmd
週間女性がとりあげても、他の芸能マスコミは殆ど黙殺するから
結局、この問題は何事もなかったかのように終息してしまうのだろうね。
1年前の暴言事件と同じように。

87朝まで名無しさん:02/12/11 11:27 ID:jIda4q0T
これも加えて下さい。

95 :どっちの名無しさん? :02/12/11 02:13
>>85
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチの和訳は以下です。
内容同じですね。

Free&Easy
こんなこんな汚れた世界(まち)で
あなたはただ美しいものを
拾って救ってそして私に
見せてくれる人

WICKED LITTLE TOWN(Tommy Gnosis version)
(和訳)
薄汚れた街(トミー・バージョン)

君は落ちたかけらを拾い上げて
この薄汚れた街に
とても美しくて新しいものを示した
88朝まで名無しさん:02/12/12 02:34 ID:CE1VoLxR
>>87
確証はないけどこういう元ネタの取り方ってゴーストライター(作詞の補完屋?)がやったぽいよね。
他のストレートなパクリと比べてみても。
89朝まで名無しさん :02/12/12 07:25 ID:pSuZB/+1
「パクリ」は模倣一般のことを指していて意味が広い

盗作は、無断で人のつくったものを使い自分がつくったものの
ような顔をする犯罪行為(著作権侵害)
90朝まで名無しさん:02/12/12 07:28 ID:pSuZB/+1
>>88
むしろ、浜崎が色んなアーティストの歌詞を盗んできたり、
自分の思いつきの言葉を入れた、言葉の断片の集まりを
ライターが組み合わせ加工して形に整えている、と考えた方が
自然だが。
この場合、ライターは「補助者」であるに過ぎなくて
作詞家としての著作権は浜崎が持つということになる。
91朝まで名無しさん:02/12/12 08:15 ID:CE1VoLxR
>>90
ああ言葉が判り難かったね。
>87の例ではという事だ。
他のcoccoをはじめとした歌詞パクリはその通りだと思うが
ハマの頭でああいうような和訳からパクるという形はやれなそうだから>87の
元ネタパクリはゴーストの方かなって思ったのよ。
92朝まで名無しさん:02/12/12 10:39 ID:l38H0zsw
>>87ですが追加コピペです。映画からのパクリのようです。

85 :どっちの名無しさん? :02/12/10 23:12
上でglobeのパクリとしてあげられてますが同じく「Free&Easy」で
>こんなこんな汚れた世界(まち)で
>あなたはただ美しいものを〜

の部分は映画「Hedwig and the Angry Inch」の中の歌の和訳にとても似ています。
一回見ただけでよく覚えてないけど
「Wicked Little Town 」というやつで歌詞は
「こんな薄汚れた街であなたは美しいものを見せてくれる〜」というな感じだったと思います。

ああちなみにこの映画、 

浜 は 見 て 号 泣 し た そ う で す よ ★


93朝まで名無しさん :02/12/12 13:24 ID:obco82jb
>>92
確かにそうだし、模倣しているという意味では「パクリ」なんだけど
かなり加工してあるので盗作と言うまでには至ってない。
94朝まで名無しさん:02/12/12 13:31 ID:C91Vhvf/
>>1
見てみましたが、そういうのは盗作とはいいません。
95朝まで名無しさん :02/12/12 14:21 ID:EpMwUf58
>>94
どうしてですか?
96朝まで名無しさん:02/12/12 16:05 ID:Bz5U10wb
>>92

確かあの映画の宣材にハマがコメントを寄せていたんで
劇中歌の日本語詞も目にしていると思われ。
97朝まで名無しさん:02/12/13 23:13 ID:GhynAUol
age
98朝まで名無しさん :02/12/14 09:31 ID:2+FHWa2J
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 修正Ver(2002.12.13作成)

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。

●For My Dear...[1998.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
 (浜崎)番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
 (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
     絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[1998.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
 (浜崎)誰もが傷を持って いるから時に優しさが しみてきて 
 (星野)わたしは傷を持っている でもその傷のところから 
     あなたのやさしさがしみてくる
●For My Dear...[1998.10.7]    (華原朋美)You just gonna sing a song
 (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
 (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
     世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter[1999.1.1]   (B'z)憂いのジプシー
 (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
 (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX[1999.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから
 (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
  当たり前と思ってた
 (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
99朝まで名無しさん:02/12/14 09:32 ID:2+FHWa2J
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2)

●SEASONS[1999.6.7]   (中島みゆき)時代
 (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 
     笑える日が来るだろう
 (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
     いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS[1999.6.7]   (松山千春)季節の中で
 (浜崎)幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
 (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS[1999.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)
 (浜崎)いつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
 (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll[1999.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室哲哉&前田たかひろ)
 (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
 (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining
 (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
    美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列ならべずに
 (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえできなくてあまりにも
    大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future 〜真夜中のシンデレラ
 (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
 (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)
 (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
 (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
100朝まで名無しさん:02/12/14 09:33 ID:2+FHWa2J
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3)

●girlish[2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら
 (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
 (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんなことたいした問題じゃないね
●Key[2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)
 (浜崎)だからもう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど〜略〜優しさ二つ
 (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
   優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key[2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)
 (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
 (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
 (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER[2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
          (作詞:三上ちさ子)
 (浜崎)もしもたったひとつだけ願いが叶うなら 〜略〜
     まだココに生きる事許されるかな
 (三上)もし僕に願いが一つだけ かなうとしたら 〜略〜
     まだ生きてる事が 許されるなら
●Endless sorrow[2001.5.16]   (TK Presents)You are the one(作詞:小室哲哉)
 (浜崎)例えば一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
     例えば信じるもの何ひとつなくなったとして
 (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
     明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE![2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち
 (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
 (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●UNITE![2001.7.11]     (hide) ピンクスパイダー
 (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
 (hide)君は空が四角いと思っていた
101朝まで名無しさん:02/12/14 09:34 ID:2+FHWa2J
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4)

●Dearest[2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows
 (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
 (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest[2001.9.27]       love&peace
 (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
 (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●I am...[2002.1.1]    (Cocco)焼け野が原
 (浜崎)ちゃんと聴いてて 伝わるまで叫び続けてみるから 
     私はずっと此処に此処に此処にいるの
 (Cocco)ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 
●still alone[2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸
 (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
 (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak[2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(Dr.StrangeLoveのカバー曲)
 (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
 (Cocco)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
●Flower garden[2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes(作詞:AZUKI七)
 (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
 (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy[2002.4.24]     (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)
 (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
 (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy[2002.4.24]     (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)
 (浜崎)拾って救ってそして私に
 (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
102朝まで名無しさん:02/12/14 09:38 ID:2+FHWa2J
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5)

●HANABI[2002.7.24]        (川村結花)Here There
 (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
 (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st[2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室哲哉)
 (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
 (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が


************************************************************************
参考:
  盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるものも参考としてあげときます

●Who...[1999.11.10]     (Cocco)あなたへの月
 (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
 (Cocco)月が遠くで泣いている
      ※これは必ずしもユニークな表現とは言えないという指摘もありました
●LOVE〜refrain〜[1999.11.10]     (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)
 (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●no more words[2002.1.1]   (Do As Infinity)深い森
 (浜崎) 僕達は 生きる程に 忘れてく
 (D.A.I.)僕達は 生きる程に 無くしてく
●July 1st[2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
 (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
 (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
●HANABI[2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
 (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
 (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
103aqua:02/12/16 00:10 ID:i85TC2sG
102さん、かんちがいしてません?私はあゆの歌はききますけど、no more wordsの歌詞は確かにあゆ自信が考えて者ですけど、深い森を書いたDAIさんはDearestからあゆのサポートをしてるんです。だから歌詞自体が似るのもあゆだけのもんだいじゃないですよ。
104aqua:02/12/16 00:10 ID:i85TC2sG
102さん、かんちがいしてません?私はあゆの歌はききますけど、no more wordsの歌詞は確かにあゆ自信が考えて者ですけど、深い森を書いたDAIさんはDearestからあゆのサポートをしてるんです。だから歌詞自体が似るのもあゆだけのもんだいじゃないですよ。
105朝まで名無しさん:02/12/16 00:16 ID:GIeBFRRq
>103
落ち着いてくっダサい
106朝まで名無しさん:02/12/16 00:23 ID:SYRkqkAD
日本の歌謡曲における歌詞自体が、自動生成装置で作られたように決まった言葉しか使ってないから、似て来るのは当然だよな。
ま、もうちょっと語彙の発掘しろって事は言えるな。
107朝まで名無しさん:02/12/16 01:07 ID:RjKBauBC
あの顔はバケモノだぜ。
だれが製造したんだよ。
108朝まで名無しさん:02/12/16 01:10 ID:ddZkfjHi
あの、2ちゃんで叩かれた浜崎が、かわいこぶってBOSSのCM
やっているのが許せない。
109朝まで名無しさん:02/12/16 01:27 ID:QDkx62o7
まぁたしかに類似してるものは多いが、断定はできないし、
浜崎に限ったことではないような気もする。どのみち
浜崎が女王に君臨している残りの時間はあまり長くないよ。
まぁもって2年ぐらいだろうな。そのうちほかのやつが
蹴落とすよw
110朝まで名無しさん :02/12/16 01:37 ID:2xCoBSAQ
>>109
いや、たまたまにた偶然のものじゃないよ。
(浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
(稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
なんて100%盗作だし、大体、「恋を乗り継ぎ」なんて男の表現で
女はこういう言い方しない。他もほぼ盗作に間違いないな。
111朝まで名無しさん :02/12/16 01:43 ID:UQ7t5bML
>>106
それは言いすぎだよ。Coccoのようなシンガー&ソングライターを
専業の作曲家・作詞家がつくった昔ながらの歌謡曲の手法と混同するのは
時代錯誤の考え方。
作品がアーティストの自作であることを音楽ファンが重視するようになったから、
アイドルまでが自作の歌詞を書くようになったのが、最近の傾向なんだよ。
しかし、アイドルにまともな歌詞を要求するのは無理があり、
その矛盾が露呈したのが今回の浜崎の歌詞盗作事件じゃないか。
112朝まで名無しさん:02/12/16 01:47 ID:SYRkqkAD
>>111
若年層にウケル語彙や言い回しって少ないんだよ
なんせ、奴ら自体が語彙を持ち合わせちゃいないから。
で、シンガーソングライターだろうが、プロデューサの意見ひとつで作品変更して発表してるって事ぐらいは知ってて言ってる?
113朝まで名無しさん :02/12/16 01:57 ID:fAAnZoVb
>>112
お前、Googleで浜崎の歌詞をあつかったサイトを検索してみな。
認識をあらためるぜ。いかに浜崎の歌詞を重視して聴いているファンが
多いか。すごく詳しく分析したり尾崎豊と比較したり、痛々しいぐらいだよ。
浜崎の歌詞が色々なところから盗作したものをツギハギしてつくったという
ことを知ったら、ショックだろうね。

プロデューサーというのは色々な種類がいるからお前が何を念頭に
置いているのかわからんが、もしレコード会社職員のプロデューサーの
ことを考えているとしたら、ひどい認識間違いだと思うよ。
あいつらほど無能なやつらいないんだから。レコード会社なんて
本当は不必要なものだと俺は思っている。
114 :02/12/16 02:43 ID:uOpM5rv3
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/local.htm
犯罪率(/千人)
3位 大阪 22.74件
4位 愛知 22.66件
5位 東京 22.64件
大阪より犯罪率の高い
1位と2位は何処かな?
クリックして探してみよう!
115朝まで名無しさん:02/12/16 03:25 ID:tlJVF81q
本人が作詞したならその金が浜崎本人にはいる。ゴーストが
いるなら経理操作してそっちにはいる。どっちにしろ、浜崎みたいな
元ヤンキーが作詞できるとは思えない。
116朝まで名無しさん:02/12/16 10:17 ID:ocIbsrld
浜崎!靴から降りろ!チンチクリンめ!
117朝まで名無しさん:02/12/16 10:45 ID:flQcgbIo
Yahoo!掲示板浜崎あゆみカテの<浜崎は本当に自分で歌詞をかいてるの?>
トピックに載ってたレスポンスです。
タイトルは 【実話体験談】です。

このレスは私の体験を元にした内容で嘘偽りはいっさいありません。
今から数年前、作詞の勉強をするために、ある有名歌手K氏の付き人として弟子入りしました。
日頃はアルバイトで設計を立て、K氏のコンサートなどには付き人として同行しました。
当時、七人の弟子が居て私と同じように勉強しました。
週に一度、課題を与えられ作詞をしたレポートを提出してアドバイスしてもらうという寸法でした。
弟子の中で良い作詞が出来た場合、K氏は自分の作品として世に送り出すのです。
もちろんK氏の所属事務所と契約書に「このフレーズは○万円で著作権を譲渡します」
とサインするわけです。内部事情を話せば
ある作詞家が書いた詞を別の歌手が買収した場合
実際にCDを発売する場合は作詞の欄に歌手名でもなんら問題は無いそうです。
裁判所も認めているそうです。
要は著作権の問題で実際には著作権(作詞・作曲など)は売買契約が認められているため
CDの歌詞カードやテレビに表示される、作詞・作曲の名前は
必ずしも本人が書いているとは限らないのです。
表示する時点で著作権保有者の名前が書かれるのです。
実際の根本の作詞した人の名前の表示は義務付けられていないので
本当は誰が作った作品なのかは当事者にしかわかりません。
私の場合は契約書に、秘密義務という欄がありもちろんサインしているので
これ以上、具体的な名前などは出せません。

この説明で分かりにくい方はレス下さい。
分かりにくい部分を言ってもらえれば、知っている範囲でお答えします。
但し、歌手名等はお答えできませんのでご了承下さい。
118朝まで名無しさん:02/12/16 10:58 ID:flQcgbIo
【実話体験談】のタイトルNoは1231で12/9の書き込みです。
119朝まで名無しさん:02/12/16 11:26 ID:kxNRsC1X
たとえ問題があるレベルの行為であろうと
浜崎がテレビ的に売れるコンテンツである間は
この問題がマスコミで騒がれることはないね。
120朝まで名無しさん:02/12/16 13:45 ID:jcqroj58
日本の音楽のレベルなんてこんなもんじゃない?
低脳なのが多いからさ海外とかのパクってもばれないとか思ってるみたいで
洋楽からメロディーパクッたぽいのとかいっぱいあるよ
121朝まで名無しさん:02/12/16 13:47 ID:8ILIypAE
浜崎ファンは尾崎ファン並みにイタイということでFA?
122ストーム・フクロウル:02/12/16 14:06 ID:YUFjg2Dl
日本著作権協会に訴えようか?
123朝まで名無しさん :02/12/16 15:12 ID:TF2o/ihZ
たまたま、こういうサイト見つけた。これ有名?
http://ams.adam.ne.jp/Kogoto/004.html

盗作リストのところは、このスレの盗作リストを参考にして
改善した方がいいな。あと解説を入れてくれるとベスト。
124朝まで名無しさん :02/12/16 22:27 ID:ToVdpUkv
>>117
>CDの歌詞カードやテレビに表示される、作詞・作曲の名前は
>必ずしも本人が書いているとは限らないのです。
>表示する時点で著作権保有者の名前が書かれるのです。

これ知らなかった。驚きだ。
でも、これじゃ土地や不動産の世界と同じで変だよ。画家から
絵を買い取っても、その絵を自分が書いたと言い張ることは出来ない
のと同じで、印税をもらう権利は買い取れても、自分の作品と言い張る
権利はないはずなんだけどね。
125朝まで名無しさん:02/12/17 05:17 ID:QNR/q83Z
浜崎の歌詞をよくきくと、
なんか微妙にちぐはぐしてんだよな。
これはメロディーにも言えるけど。
パクッてんなとは感じてたよ。

小室以来、いろんな人が
パクリをかなり露骨にするようになって、
やな感じ。
126朝まで名無しさん :02/12/17 15:14 ID:LVBrLJl0
>>125
しかし、小室の歌詞盗作疑惑というのは殆どきかないぞ。
あれだけ大量生産をしていたから、普通に自作していたのでなく
ライティングチームを抱えていたのかもしれんけど。
127朝まで名無しさん :02/12/17 15:19 ID:LED3ywh5
というか、これだけ大量の盗作疑惑が出てきた人というのは浜崎が初めてだな
1つ2つだったら、ありうるけど、これはひどいね
128朝まで名無しさん :02/12/18 05:09 ID:I74r0lTX
浜崎の新しいアルバムが発売されましたが、この中の曲でも歌詞の盗作が
かなり見られます。今のところ確認されたものは以下の通りですが、未だ発売された
ばかりなので、今後、このリストはもっと増えるかもしれません。

●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
 (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
 (浜崎)拾って救ってそして私に
 (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
 (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
 (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
 (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
 (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
 (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
 (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
 (Dolls)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。

参考:盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるもの
●July 1st [2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
 (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
 (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
 (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
 (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
129朝まで名無しさん:02/12/18 11:16 ID:3P33Qep6
今日の新聞で週刊新潮の広告見出し・「雪国」は吉幾三の「盗作」だった・
というのを見たけど、週刊新潮とか週刊文春にリストを送るのが
1番効果があるかも知れない。>>117を読むと、著作権とかには
触れてないみたいだけど、
浜崎は今迄、自分が作詞していると公言しているんだから。
130ストーム・フクロウル:02/12/19 14:11 ID:oP+cshmk
マスコミ各社にこの件をガンガンメール
日刊ゲンダイ:[email protected]       夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]     東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]       週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]          東京スポーツ:[email protected]
週間新潮[email protected]


131ストーム・フクロウル:02/12/19 14:12 ID:oP+cshmk
メールテンプレ
------
いつも貴社の発行している雑誌・新聞や記事を大変楽しみにし、拝読している一読者です。
今回は愛読する貴社のために、興味深い事実を発見いたしましたのでご報告させて頂きます。
実はAVEXを代表する売れっ子アーティストである浜崎あゆみが、
アーティストとしてしてはならない行為をしたのです。
音楽を愛する者として、また貴社の発行する雑誌を愛読する者として、
このような事があってはならないと考えます。
何卒、貴社のお力でお取り上げ頂き、不正を暴露して下さいますよう、
お願い申し上げます。
132ストーム・フクロウル:02/12/19 14:12 ID:oP+cshmk
〜垂れ込み用 〜
文藝春秋
http://bunshun.topica.ne.jp/feedback_j.htm
週刊現代
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoop/
フライデースクープ投稿フォーム
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoop/
avexに文句付けたい人は↓
[email protected]

スパイになりたい人はこちらへ
ayumi hamasaki official fanclub Teamayu(浜崎あゆみ公式ファンクラブらしい)
http://www.teamayu.com/
133朝まで名無しさん :02/12/19 19:11 ID:XvhxlVEr
良スレ、age
134朝まで名無しさん:02/12/19 19:14 ID:ocizQBAJ
>>131
>実はAVEXを代表する売れっ子アーティストである浜崎あゆみが、

もう失墜したけどな(w
135朝まで名無しさん:02/12/20 16:40 ID:fCJsU3iM
音楽業界が売上の減少は不正コピーのせいだ、とか騒いでいるが……
問題の根本は「ちょっとウケればあとはこっちで盛り上げてやる」といういい加減な
戦略のせいだろうな。
だから、こんな程度の低い歌がもてはやされ、注目を浴びる
だから、こんなパクリ問題なんかが浮き上がる。
「ちょっとウケて盛り上げられる」ような連中は、本当に音楽が好きなわけではない。
そんな連中に媚びていては、日本の音楽そのものが衰退する。
そして、音楽が好きな人は減る。あるいは洋楽に流れる。
業界そのものが、自覚症状の無い不治の病に瀕しているんですよ。
136朝まで名無しさん:02/12/20 16:49 ID:xnxFlB12
おいら歌謡曲に興味無いけど、
曲は小室の影響かなーて思ってたけど
詞も影響?されてるんだ。
137朝まで名無しさん:02/12/20 18:06 ID:QsTCZF95
きのうテレビで歌詞度忘れしてました・
やっぱり自分で書かないから忘れやすいのかな
138朝まで名無しさん :02/12/21 05:57 ID:Ru7PTNvR
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 修正Ver(2002.12.20作成)

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
 (浜崎)番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
 (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
     絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
 (浜崎)誰もが傷を持って いるから時に優しさが しみてきて 
 (星野)わたしは傷を持っている でもその傷のところから 
     あなたのやさしさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
 (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
 (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
     世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
 (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
 (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
 (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
  当たり前と思ってた
 (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
139朝まで名無しさん:02/12/21 05:58 ID:Ru7PTNvR
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2)

●SEASONS [99.6.7]   (中島みゆき)時代
 (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 
     笑える日が来るだろう
 (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
     いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [99.6.7]   (松山千春)季節の中で
 (浜崎)幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
 (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [99.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
 (浜崎)いつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
 (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
 (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
 (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
 (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
    美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列ならべずに
 (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえできなくてあまりにも
    大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
 (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
 (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
 (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
 (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
140朝まで名無しさん:02/12/21 05:59 ID:Ru7PTNvR
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3)

●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
 (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
 (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんなことたいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
 (浜崎)だからもう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど〜略〜優しさ二つ
 (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
   優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
 (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
 (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
 (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
 (浜崎)もしもたったひとつだけ願いが叶うなら 〜略〜
     まだココに生きる事許されるかな
 (三上)もし僕に願いが一つだけ かなうとしたら 〜略〜
     まだ生きてる事が 許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
 (浜崎)例えば一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
     例えば信じるもの何ひとつなくなったとして
 (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
     明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
 (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
 (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●UNITE! [2001.7.11]     (hide) ピンクスパイダー[1998.5.13]
 (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
 (hide)君は空が四角いと思っていた
141朝まで名無しさん :02/12/21 06:01 ID:Ru7PTNvR
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4)

●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
 (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
 (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
 (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
 (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●I am... [2002.1.1]      (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
 (浜崎)ちゃんと聴いてて 伝わるまで叫び続けてみるから 
     私はずっと此処に此処に此処にいるの
 (Cocco)ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
 (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
 (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
 (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
 (Cocco)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
 (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
 (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
 (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
 (浜崎)拾って救ってそして私に
 (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
142朝まで名無しさん :02/12/21 06:01 ID:Ru7PTNvR
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5)

●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
 (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しいものを拾って救ってそして私に見せてくれる
 (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
   浜崎はこの映画に「ちくしょう、くやしい あなたを愛してしまった」とコメント
●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
 (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
 (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
 (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
 (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
 (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
 (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
 (P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
  ※宣伝用のキャッチコピーまで使うとは・・・・
●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
 (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
 (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
●WE WISH [2002.12.18]      (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
  (浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
  (SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
  ※「高く」を二度繰り返すところがこの歌詞部分をユニークなものにしている
143朝まで名無しさん:02/12/21 06:03 ID:Ru7PTNvR
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6:参考)

 盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるものも参考としてあげときます

●Kanariya[99.11.10]   (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
  (Cocco)小鳥が声を殺していれば
  ※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●Who...[99.11.10]     (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
 (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
 (Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10]  (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
 (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●no more words [2002.1.1]   (Do As Infinity)深い森
 (浜崎) 僕達は 生きる程に 忘れてく
 (D.A.I.)僕達は 生きる程に 無くしてく
●July 1st [2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
 (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
 (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
 (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
 (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●close to you [2002.12.18]        (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
 (浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
 (MISIA)I Believe 変われないものがある
  ※「変わらないものがある」と「信じる I believe」の言葉の組み合わせ
144朝まで名無しさん :02/12/21 16:44 ID:mLcSPaNW
age
145朝まで名無しさん:02/12/21 17:36 ID:2GXzE/z4
すんげーこじつけ。

ノストラダムスの大予言的告発ですな。

もしくは

聖書の中の暗号のような詐欺的告発ですかな。
146朝まで名無しさん :02/12/21 18:39 ID:peJ80upA
>>145
そうでもないだろう

●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
 (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
 (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った

なんてのはパクリと言われても仕方ない
リストにあげられたうちの8割以上は間違いなくやっている
147朝まで名無しさん:02/12/21 18:48 ID:PDK1yD1A
やりまくりだな。

もっとも引用された元の詩もありきたりで凡庸な詩だけどね。
148朝まで名無しさん :02/12/21 19:00 ID:kwJRr/HA
>>147
凡庸なものと、個性的なのと、両方があるね。
ただ、歌詞は10代のファンの共感を得るように、わかりやすく
単純なものにするというのが事務所の方針らしい。
149朝まで名無しさん:02/12/21 21:39 ID:u2VRduFi
個性的な歌詞パクると、すぐバレちゃうからでしょう。
パクリ元の歌詞の中でも普遍的なフレーズを選んでいるんでしょう。
150朝まで名無しさん:02/12/21 21:51 ID:2GXzE/z4
誰でも思い付く言い回しなだけ。
別に、誰が先に使ったかなんて、意味無し。

それにしても、糞な歌詞の羅列・・・。
151朝まで名無しさん:02/12/21 22:02 ID:6QB6W0ty
浜崎『Daybreak』
こんな時代のせいにして顔を失くしたまま

Dream『Start me up』
早やすぎる失望をこの時代のせいにして名前のない顔になってゆく

これ追加してください
152朝まで名無しさん :02/12/22 16:25 ID:07xI1bW4
>>151
リストに追加されます

●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
 (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
 (Cocco)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく


この曲も盗作ツギハギの歌詞で出来ていることがわかる
153朝まで名無しさん:02/12/22 16:31 ID:ByikIItv
リスト見ると、無理矢理なコジツケも多い気がするぞ
もともと浜崎は嫌いなんで、詳しく知らないけどさ。
よく使われる言い回しは、仕方ないとも思うけど。
逆に、君らまでアホらしく見えるよ。

もちろん、納得できるパクリ(?)もあるけどね。

154朝まで名無しさん:02/12/22 16:42 ID:WKXgLBL+
芸術はすべての人が鑑賞し感想を出す権利がある
こういう話題が出るのもっともなことだろう
155朝まで名無しさん:02/12/22 16:42 ID:WuJhInnN
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
156朝まで名無しさん:02/12/22 16:45 ID:xGeMNuzk
結論:

歌謡曲なんて、どれも大量生産大量消費型工業製品と同じ。
157朝まで名無しさん :02/12/22 16:46 ID:R8mbq1E6
BOSSのコマーシャルに出ている赤いサンタのあみちゃん。
赤いサンタクロースはコカコーラのものですよ。
これもパクリになってしまいますよ。
158朝まで名無しさん:02/12/22 17:11 ID:uKIot2kx
>>153
リストをつくっている時は慎重に選んでいるつもりなんだけど
もし無理矢理のこじつけに見えるものがあれば
具体的に指摘してくれ。
このリストは段々改善していくものだから。
159朝まで名無しさん:02/12/22 17:24 ID:YhQlu6vw
>>158
横レスですが。
指摘しても、あゆヲタウザイとか言うやつがいる。
データの信憑性がなくなることを指摘しながら、あゆヲタと勘違いされないように
書き込むのは結構めんどくさい。
まとめる人が、はじめから冷静に吟味して欲しいよ。
160朝まで名無しさん:02/12/22 17:25 ID:/pXlll13
153じゃないけど

●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
 (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
 (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない

これは、違う気がするなあ。「たやすく」と「涙」をつなげるのは、
どっちも渡辺美里のマイレボリューションの
「たやすく泣いちゃだめさー」が元ネタのような気がする

●close to you [2002.12.18]        (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
 (浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
 (MISIA)I Believe 変われないものがある
  ※「変わらないものがある」と「信じる I believe」の言葉の組み合わせ

これもちょっと。ぱくるまでもなく、誰でも思いつく気がする。
161朝まで名無しさん :02/12/22 19:43 ID:SeWtJee6
>>160
close to you は最新リストでは「参考例」にとどめています。

Real Me の方ですが、Jungle Smileが元ネタとして渡辺を
使った可能性はありますが、浜崎が直接パクッたのは
Jungle Smile の方じゃないでしょうか?
これも「参考例」にすべきかどうか検討します。
162朝まで名無しさん:02/12/22 19:56 ID:YhQlu6vw
「涙」 「たやすく」 「見せない」
が含まれてるからってパクリと言うのはどうかと思う。
(実際はパクッテルのかもしれないが。)
文章としてこの3つの単語をつなげるのは凄く自然。
他にも材料があるのだから、こういうのははずして考える方がいいと思うよ。
参考程度に留めるべきでしょう。


163朝まで名無しさん:02/12/22 20:08 ID:K3otO5tt
●Dolls [2002.12.18]     ベッカムのクロスに対して
(浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
(某メディア)残酷なほど美しいクロス、官能的ですらある

これはドウよw
164朝まで名無しさん:02/12/22 23:57 ID:ZkuvffKQ
このスレや、音楽板、音楽ニュース板、浜崎板などで出た意見を
参考にして、リストを編集し直しました。
また、疑問点がありましたら、指摘して下さい。
165朝まで名無しさん:02/12/22 23:58 ID:ZkuvffKQ
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 修正Ver(2002.12.22作成)

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持って いるから時に優しさが しみてきて 
  (星野)わたしは傷を持っている でもその傷のところから 
      あなたのやさしさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
166朝まで名無しさん :02/12/23 00:01 ID:9hNvtfPk
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2)

●SEASONS [99.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても 
      そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
      いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [99.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [99.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎)いつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
  (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
  (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27]
  (浜崎)肝心な物は案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
  (椎名)本当の幸せは目に映らず 案外、傍にあって
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
  (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
     美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
  (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
     大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
167朝まで名無しさん :02/12/23 00:02 ID:9hNvtfPk
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3)

●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
  (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
  (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
  (浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど〜略〜優しさ二つ
  (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
      優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
  (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
  (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
  (浜崎)もしもたったひとつだけ願いが叶うなら 〜略〜
      まだココに生きる事許されるかな
  (三上)もし僕に願いが一つだけ かなうとしたら 〜略〜
      まだ生きてる事が 許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
  (浜崎)例えば一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
      例えば信じるもの何ひとつなくなったとして
  (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
      明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
168朝まで名無しさん :02/12/23 00:05 ID:9hNvtfPk
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4)

●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
  (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
  (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●UNITE! [2001.7.11]     (hide) ピンクスパイダー[1998.5.13]
  (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
  (hide)君は空が四角いと思っていた
●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
  (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
  (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
  (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
  (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●I am... [2002.1.1]      (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)ちゃんと聴いてて 伝わるまで叫び続けてみるから 
     私はずっと此処に此処に此処にいるの
  (Cocco)ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
  (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
  (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
  (Cocco)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
169朝まで名無しさん :02/12/23 00:06 ID:9hNvtfPk
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5)

●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
  (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
  (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
  (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
  (浜崎)拾って救ってそして私に
  (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
  (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
  (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
   浜崎はこの映画に「ちくしょう、くやしい あなたを愛してしまった」とコメント
●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
  (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
  (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
      街を深く染めていく
  (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
  (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
170朝まで名無しさん :02/12/23 00:10 ID:9hNvtfPk
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(参考-1)

 盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるものも参考としてあげときます

●Who...[99.11.10]     (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
  (Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10]  (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10]   (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
  (Cocco)小鳥が声を殺していれば
  ※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●July 1st [2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
  (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
  (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
  ※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせている
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
  (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
  (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●WE WISH [2002.12.18]      (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
  (浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
  (SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
  ※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
171朝まで名無しさん :02/12/23 00:14 ID:9hNvtfPk
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(参考-2)

●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
  (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
  (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
  ※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18]        (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
  (浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
  (MISIA)I Believe 変われないものがある
●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
  (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
  (P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
  ※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・
172朝まで名無しさん:02/12/23 00:23 ID:S/w6IAUI
くだらねえ。
173朝まで名無しさん:02/12/23 00:32 ID:S/w6IAUI
さらに別の作者の同じ様なフレーズがいっぱい思いあたるが、
それはどっちが盗作したことになるんだろうな。(w
174朝まで名無しさん:02/12/23 01:23 ID:SvCkBM1R
>>173
( ´,_ゝ`)必死にsageとるのお

具体的な指摘がないと単なるアフォ犬の遠吠えだ罠・・・

175ど素人:02/12/23 01:36 ID:Yu2c7W2c
この人のことよく知らんのだけど・・・
てか、見た目で避けてるんだがw

作詞作曲を自分でやってるシンガソングライター?
それとも、ただ曲を他の人から提供されて歌ってるだけ?
いやね、この人のCDとか結構売れてるって聞いたからさ
自分で作詞・作曲して売れてるなら本物だと思ってw 
176朝まで名無しさん:02/12/23 01:48 ID:gdnICF8T
作詞だけ自分でしてる。
実際には作詞にゴーストライターがいるかもしれないけど。
177朝まで名無しさん:02/12/23 01:49 ID:CJm5xhfS

なわけねだろ
でも
どいつもこいつも似たようなもんだウタダも
178ど素人:02/12/23 02:02 ID:Yu2c7W2c
ふーん そうなんですか。音楽は歌詞よりメロディーが重要
だと思ってるんで個人的に。
作詞してる人には申し訳ないけど、いくら飾りたてた
言葉をならべても曲自体が耳に馴染まなければ
ヒットはしないと思うんです。

踊るポンポコリンなんていい例で歌詞だけ書き出して
見るとなんだこれw ってなります。
ということは浜崎さんが凄いんじゃなくてこの人に
曲を提供してる人が凄いんじゃw 
179朝まで名無しさん :02/12/23 02:03 ID:SvCkBM1R
>>175
このスレで政治談議に熱中しておられるオサーンには浜崎など
全く関心などないでしょうね(w
しかし浜崎は10代のファン層を中心に絶大な人気を誇り、しかも
自作と称する歌詞を売り物にして彼らに大きな影響を与えているのです。

どうせゴーストが歌詞を書いているのだろうと考えている人も多いのですが
しかし、盗作のリストを見ればわかるように、元ネタが特定のアーティストに
偏るなどバレバレの稚拙なことをやっていますから、盗作の犯人は浜崎に
間違いありません。
浜崎がいろいろなところから盗んできた歌詞や思いつきの言葉をツギハギ
したものを専門のライターが手直し歌詞として形を整える作業を
やっていると思われます。
180朝まで名無しさん:02/12/23 02:04 ID:CJm5xhfS
浜崎は化粧がすごい
181朝まで名無しさん:02/12/23 02:08 ID:SvCkBM1R
>>178
Googleという検索ページがありますね。それで検索してみると
浜崎の歌詞に共感するファンの数がたくさんいることがわかりますよ。
中には歌詞を深く分析して尾崎豊のような人と比較するサイトも
あるのです。
浜崎の歌詞なんて下らないから誰も関心を持たないだろう思うのは
実はひどい認識不足なんです。
182朝まで名無しさん:02/12/23 02:11 ID:WFnfNodW
もうかりゃいいと言う考え方も大いにありうる
183朝まで名無しさん:02/12/23 02:12 ID:hnMdoZpw
別に浜崎や尾崎に限らず、歌詞なんてどうでもいいな。
184朝まで名無しさん:02/12/23 02:26 ID:S/w6IAUI
作詞や作曲の欄は、本当の作者名は書かなくても良い。
あの欄に書かれているのは、作詞作曲の著作権を有している者の名前だ。

金で買った詩や曲でも権利は権利だ。
185朝まで名無しさん :02/12/23 02:32 ID:bxXVH2wd
>>182
ビジネスの世界でも、企業倫理をおろそかにしてダーティな商売をする企業は
結局は没落する。売れるものが勝ち、売れるためには何をしてもいいという発想は
通用しない。
会社ぐるみで盗作をやっているAvex社も消費者を騙して儲けてやろうという
いやしい体質があり、結局は、同じ運命をたどるだろうよ。
186朝まで名無しさん :02/12/23 02:37 ID:bxXVH2wd
>>184
まるで土建屋の発想だな(w
確かに、日本の場合、歌詞カードに書いてある「作詞家」というのは
歌詞の著作権保有者で、実際に歌詞を書いた人から買い取りをすれば
「作詞家」として名前を書くことが出来る。
しかし、これは非常におかしい風習だ。
歌詞は土地や不動産じゃないんだから、いくら著作権を
買い取ったからと言って、それを自作のものと偽ることは許されないはず。
絵画を画家から買った人が、その絵の所有権を持つからといって、自分が
描いた絵であると主張できないのと同じこと。
187朝まで名無しさん:02/12/23 02:40 ID:4Ij6WQFO
売れりゃーいーの。
なに僻んでんだよバーカ
188朝まで名無しさん:02/12/23 02:44 ID:S/w6IAUI
>>186
子供はもう寝なさい。
189朝まで名無しさん :02/12/23 02:47 ID:bW5BGHyi
>>186-187
( ´,_ゝ`)

必死だな・・・・
190朝まで名無しさん :02/12/23 02:50 ID:SV+83a2x
もりあがってるね

188←厨はこいつだろw
191朝まで名無しさん:02/12/23 03:04 ID:Q9YG84Ev
ワンフレーズ似た箇所があるだけで、盗作扱いか?
めでてーな。
192朝まで名無しさん:02/12/23 03:06 ID:Q9YG84Ev
盗作言うのは、一曲丸々酷似していることを言うんだよ。
193朝まで名無しさん :02/12/23 03:09 ID:zLma9rPp
>>191-192
盗作は盗作
いくら誤魔化しても無駄だよ。ガキはもう寝ろ。
194朝まで名無しさん:02/12/23 03:19 ID:Q9YG84Ev
その酷似しているフレーズの提供者がそいつらとかだったら笑えるな。
売上の何%か分けてたりして・・・。
195朝まで名無しさん:02/12/23 03:22 ID:Q9YG84Ev
こんな事で盗作呼ばわりされたら、他の人の作詞活動にも悪影響が出るってもんだ。
少しでも似たようなフレーズがあったらアウトかよ。
196朝まで名無しさん:02/12/23 03:23 ID:Q9YG84Ev
浜崎を叩いているようで、実は作詞活動全体をやりにくくさせようとしているのかな?
197朝まで名無しさん:02/12/23 03:39 ID:Q9YG84Ev
>>1
こんな活動は、結局は音楽業界全体を敵に回す事になるよ。
198朝まで名無しさん:02/12/23 12:08 ID:3mQfswYo

           ⊂パクリだらけのヘボあゆ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: :: 
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
真面目に活動してるアーティスト

199朝まで名無しさん:02/12/23 13:07 ID:z3AMrLAo
ID:Q9YG84Evさんは、何でそんなに必死なんですか?
200朝まで名無しさん:02/12/23 13:11 ID:Q9YG84Ev
>>199
こんなんで盗作言われたら、音楽業界自体がおかしくなるってもんだ。
201朝まで名無しさん:02/12/23 13:12 ID:gUw8+9/I
安倍糞の社員だろ
202朝まで名無しさん:02/12/23 17:45 ID:iI11SEH2

           ⊂消費者を騙す不正企業=安倍糞
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: :: 
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
真面目な音楽ファン

203朝まで名無しさん:02/12/23 23:34 ID:gVAim0MW
浜崎ヲタの心の変遷

あゆの詞はあゆにしか書けない
       ↓
パクリとアンチが言ってるトコロはありきたりの誰もが書いてるフレーズ
       ↓
作詞や作曲の欄は、本当の作者名は書かなくても良い。
あの欄に書かれているのは、作詞作曲の著作権を有している者の名前だ。
金で買った詩や曲でも権利は権利だ。

204朝まで名無しさん :02/12/24 06:29 ID:T3QFTJVE
>作詞や作曲の欄は、本当の作者名は書かなくても良い。
>あの欄に書かれているのは、作詞作曲の著作権を有している者の名前だ。
>金で買った詩や曲でも権利は権利だ。

まるで土建屋の発想だな(w
確かに、日本の場合、歌詞カードに書いてある「作詞家」というのは
歌詞の著作権保有者で、実際に歌詞を書いた人から買い取りをすれば
「作詞家」として名前を書くことが出来る。
しかし、これは非常におかしい風習だ。
歌詞は土地や不動産じゃないんだから、いくら著作権を
買い取ったからと言って、それを自作のものと偽ることは許されないはず。
絵画を画家から買った人が、その絵の所有権を持つからといって、自分が
描いた絵であると主張できないのと同じこと。
205朝まで名無しさん:02/12/24 19:32 ID:lwD3lqPu
使っていいというだけか
206サマンサ↓こうである:02/12/24 19:37 ID:/T89jVc4
サンタさん何処に行ってしまつたの
207朝まで名無しさん:02/12/24 19:37 ID:ESXJNC4M
複写する権利
208朝まで名無しさん:02/12/24 21:07 ID:EsjHtLy3
盗作リストをまとめている人にお願い。
数が多く長くなってきているので、盗作もとのアーチスト別に
まとめてくれると非常に見やすいし、いかに、同じアーチストから
パクッているかの説得材料になると思う。
漏れがまとめなおしてもいいんだけど、いつもまとめている人が同じだったら
その人の仕事をとるような気がするので、その人にお願い。
209朝まで名無しさん :02/12/25 16:25 ID:yGthBbol
>>208
時間があれば、そういうバージョンも考えてみたいと思います。
一応、アーティスト別にカウントしてみました。

歌詞盗作の対象アーティスト(2002.12.24現在、カッコ内は参考の
部分を含めたもの)

 globe ------- 6件(7)
 Cocco ------- 5件(7)
 B'z --------- 3件(3)
 TRF --------- 3件(3)
 中島みゆき--- 2件(2)
 hie --------- 2件(2)
 華原朋美 ---- 2件(2)
 星野富弘 ---- 2件(2)
 その他 ------13件(19)

 合計 --------38件(46)

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.24作成)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1040276068/360-365n
210朝まで名無しさん:02/12/25 16:46 ID:1SxIE5Az
「リスペクトしてるから」

この一言は法を超える
211朝まで名無しさん:02/12/25 17:04 ID:0YypaS/K
★★マドンナからのパクリ  総合統一スレ★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1034656571/l50
212朝まで名無しさん:02/12/25 17:06 ID:X/KnWnbo
リスペクトしてるとか影響受けたとか、
それはパクリ元を知っているということでしょう?
元を知っていて、それに似た歌詞つくれば、それを盗作という。

盗作していないといいたいならば、
どんなに無理があっても偶然ですと主張するしかないわけです。
213朝まで名無しさん:02/12/26 00:56 ID:4OKDCPRq
>>212
貧乏人が何言っても無駄。
214朝まで名無しさん:02/12/26 05:18 ID:5bHtqz6T
まあ、これをじっくり読んでから判断しろや

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.24作成)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1040276068/360-365n
215朝まで名無しさん:02/12/26 12:46 ID:iQ9IPCTe
>>214
すごい数やな(w
216朝まで名無しさん :02/12/26 13:51 ID:AUsAM3qg
B'zのMOTELの歌詞に似た曲も昔CMで流れてたじゃん。
綺麗なものだけを愛した君はそれでも僕といるねー♪
ってとこの。
217朝まで名無しさん:02/12/26 14:14 ID:2ubsgDDk
B'zは海外からパクっているけどな。。
218朝まで名無しさん :02/12/26 16:38 ID:h0uA0QHf
>>216
それは、浜崎の何て曲?
219朝まで名無しさん:02/12/26 19:28 ID:D5iBGEHo
globe「Can't stop fallin' in love」
人には話せない誰かに話したい
浜あゆ「SURREAL」
誰にも言えない誰かに言いたい

椎名林檎「幸福論」
本当のしあわせは目に写らずに案外そばにあって気付かずにいたのですが
あゆ「And Then」
カンジンなものは案外すぐそばに転がっているということと
そしてそれは目に見えないものだという話

この2つ、参考リストに追加キボンヌ
そしてイエモンのDNAをパクってると聞いたんですが詳しい歌詞知らないので誰かこれもキボンヌ
220朝まで名無しさん:02/12/26 19:54 ID:mwmF08Sd
浜崎 End of the World [2000.9.27]  
  私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
Yellow Monkey "JAM"(詞:吉井和哉)[96.2.29]
  僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
221朝まで名無しさん:02/12/26 20:11 ID:sdiNc9MF
参考サイト
http://www.utamap.com/
222朝まで名無しさん:02/12/27 02:32 ID:cT6TBlVZ
>>219

●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
  (浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
  (桜井)大切な物は いつだって目の前に転がっている  
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
   からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
223朝まで名無しさん:02/12/27 02:34 ID:cT6TBlVZ
>>220
それはリストに追加だね
224浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) :02/12/27 06:48 ID:bP66thHn

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.26作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
225浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2):02/12/27 06:53 ID:bP66thHn

●SEASONS [99.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても 
      そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
      いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [99.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [99.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎) 君に話した夢に 嘘はひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
  (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
  (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
  (浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
  (桜井)大切な物は いつだって目の前に転がっている  
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
   からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●immature [99.11.10]   (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
  (浜崎)孤独で何も見えなくなったんじゃない
  (Marc)いつも孤独で 何も見えないって
  ※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
226浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3):02/12/27 06:55 ID:bP66thHn

●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
  (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
     美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
  (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
     大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
  (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
  (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
  (浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど 〜略〜 優しさ二つ
  (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
      優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
●End of the World [2000.9.27]  (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
  (浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
  (吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
227浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4):02/12/27 06:56 ID:bP66thHn

●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
  (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
  (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
  (浜崎)もしもたった一つだけ願いが叶うなら・・まだココに生きる事許されるかな
  (三上)もし僕に願いが一つだけ叶うとしたら・・・まだ生きてる事が許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
  (浜崎)一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
      信じるもの何ひとつなくなったとして
  (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
      明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
  (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
  (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
  (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
  (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
  (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
  (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●I am... [2002.1.1]      (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
  (Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの 
228浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5):02/12/27 06:57 ID:bP66thHn

●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
  (Cocco)僕達は只違う空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
  (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
  (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
  (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
  (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
  (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
  (浜崎)拾って救ってそして私に
  (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
  (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
  (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
   浜崎はこの映画に「ちくしょう、くやしい あなたを愛してしまった」とコメント
229浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6):02/12/27 06:58 ID:bP66thHn

●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
  (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
  (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
      街を深く染めていく
  (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
  (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに




●Trust [98.8.5]    (華原朋美)I'm proud [96.3.6]
  (浜崎)あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
      自分を誇ることできるから
  (華原)自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えた時ときから
●Who...[99.11.10]     (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
  (Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10]  (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10]   (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
  (Cocco)小鳥が声を殺していれば
  ※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●SURREAL[2000.9.27]     (globe)Can't stop fallin' in love [96.10.30]
  (浜崎)誰にも言えない 誰かに言いたい
  (小室)人には話せない 誰かに話したい
●UNITE! [2001.7.11]     (hide) ピンクスパイダー[1998.5.13]
  (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
  (hide)君は空が四角いと思っていた

●July 1st [2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
  (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
  (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
  ※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせている
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
  (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
  (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●WE WISH [2002.12.18]      (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
  (浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
  (SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
  ※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
  (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
  (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
  ※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18]        (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
  (浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
  (MISIA)I Believe 変われないものがある
●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
  (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
  (P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
  ※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・


参考1〜2は、盗作とは断定できず本リスト(1)〜(6)に入れなかったものの、
かなり疑いがあるケースを集めたものです。
232朝まで名無しさん:02/12/27 08:38 ID:MMBskWHf
あゆが作ったDollsは来夏発売の映画『Dolls』のDVDでエンディングに使われる
らしいよ。エンディングは2つあるみたいで1つは映画版のエンディング。
2つめは映画では公開されなかった未公開シーンを加えてエンディングは浜崎あゆみ
の『Dolls』。
233朝まで名無しさん:02/12/27 18:07 ID:Ii82anTg
映画ってお金がかかるから、北野監督としては
お金が欲しかったんでしょうねぇ・・・
234朝まで名無しさん:02/12/28 06:44 ID:p53btrdX
他板で、ユーミンからの露骨な盗作が指摘された。
ユーミンと浜崎というのは何故かイメージ的に結びつかなくて盲点だった。

●FRIEND [98.4.8]          (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
  (浜崎) 離れてても 胸の奥まで友達だよ
  (松任谷)離れても 胸の奥の友達でいさせて
   ※夏に恋して別れたけど友達でいさせてという歌詞全体の内容も同じ。
   「台風がゆく頃」という部分を浜崎は「季節の変わり目に告げる風が吹いて」と
    言い変えている。

●ever free [2000.4.26]      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
 (浜崎) 行き先はどれ位遠く遠い所なの もう二度と戻れない程遠い所なの
 (松任谷)行く先はどれ位遠いの もう二度と戻れないの
235朝まで名無しさん:02/12/28 06:46 ID:p53btrdX
>>234
一つ目の方は、タイトルまで同じだし、これぐらいひどい盗作だと、
ユーミンがやる気なら訴えることも可能。
浜崎のいつものやり方では、複数のアーティストから盗んだ歌詞の断片を
つなぎあわせているので、盗作として訴えにくい形になっていたが
これは特定曲の歌詞の盗作という珍しいケースで、そういう意味でも裁判が
可能だと思う。
たとえ裁判で勝てなくても、誰の目にも盗作は明らかであるから浜崎に
とっては致命傷になる。音楽ファン全体のためにも、やってくれないかな。
236朝まで名無しさん:02/12/28 12:02 ID:3f8rucER
おまえら、他人がガヤガヤ言っても、どうしようもねえんだよ。馬鹿
237朝まで名無しさん:02/12/28 14:57 ID:PJfO6Uql
直にavexにメール出したり
著作権関係の機関に通報したり
あるいは各種マスコミに疑惑を報告したり
そういった活動はしないの?
238朝まで名無しさん:02/12/28 15:10 ID:3f8rucER
盗作されたとする当事者が訴えないと意味無し。
239朝まで名無しさん:02/12/28 17:17 ID:s55m9+uA
>>237
avexに直接メール出しても黙殺されるだけなので、
パクリリストを知り合いにメールを送って現状を見せ
次第に広げていく方が効果的と思われ。
おーこれは確かにパクリだ!
と思った人は、他の人にメールを転送するなり、知人に雑談の一つとて話し、
口コミで広がるだろう。
240朝まで名無しさん :02/12/28 23:57 ID:S2uz/HGb
ニュース議論板を見ている少しませた中高生の皆さん。
冬休みが終わったら、浜崎の盗作リストをプリントアウトして、
学校で同級生や友達に見せてあげてください。

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.27作成)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/59-66n
241朝まで名無しさん :02/12/29 02:21 ID:m+EnVTGp
携帯用サイトもあるよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
242朝まで名無しさん :02/12/29 03:24 ID:8QbnMnI+
まあ、裁判に訴える作詞家は皆無でしょ。
この歌詞のフレーズが似てるから盗作だと
訴えたら自分の首を絞めるようなもの。
それこそパソコンにでも全ての作詞家の詞を
入れといて検索しながら書かなくてはならなく
なってしまう。作曲やサウンドの面でもイントロ
やサビが似ているとういうだけでは訴えないしね。
大体、歌謡曲なんてほとんどがラブソングでしょ。
そして古臭い言い方で言えば、いかにも日本的な
私小説的感覚の歌詞。その狭い範囲で歌詞を作る
んだから似たりよったりになるわな。

まあ、それでもみなさんの御指摘のように浜崎の
歌詞の部分部分がこれだけ極似してるんだから、
所々をパクってるのは確かでしょ。
それでもトータルの歌詞にポリシーを聞く側が
感じれば、いくら指摘してもファンをやめないで
しょ(自分は何のポリシーを感じないが)。
243真実:02/12/29 07:40 ID:n+6sWnwS
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
                                     
244朝まで名無しさん:02/12/29 07:45 ID:Gmweu8fn
>>242
長文のわりには無内容だな。
この問題は、自分の歌詞の中から1〜2行のフレーズを盗まれたアーティストの
権利問題なんてことに矮小化できない。
音楽ファンを馬鹿にしきった悪徳商法を許さないということが基本問題
なんだから。
245朝まで名無しさん :02/12/29 07:47 ID:Gmweu8fn
>>243
誤爆? 根拠の無いつくり話
246朝まで名無しさん :02/12/29 07:52 ID:Gmweu8fn
浜崎は非常にずる賢しこくて、1つの曲の歌詞から集中的に盗作することを
避け、複数の曲から盗んでツギハギするという手法を使っている。
これは盗作には違いなくても、特定のアーティストが裁判に訴えることを
困難にするやり方。

だけど、盗作は盗作。どんなに悪知恵を働かしても、盗作の事実そのものを
消し去るわけにはいかない。こんなひどいやり方が許されるとしたら
どんな汚いことをしても、消費者を騙しても、売れれば勝ちという風潮が
ますます強まる。音楽ファンとして、この問題を追求していかなきゃ。
247朝まで名無しさん:02/12/29 08:30 ID:Gmweu8fn
音楽ニュース板、浜崎板、音楽板で出た意見を参考にして
盗作疑惑リストを最新バージョンに更新しました。

(1)浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/403-408n
 (長いので印刷して読むことを勧めます) 

(2)参考リスト(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/409-410n

このリストはネット上の共有物ですので利用は自由です。
今後も追加・修正を続けますので、新しい発見やご意見がありましたら
このスレに書き込んで下さい。

関連リンク:携帯用サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
248朝まで名無しさん:02/12/29 20:06 ID:2NOAWgGA

浜崎あゆみ Discography・盗作疑惑対照表

 盗作疑惑リストに掲載される数が増え、見づらくなってきたため
 Discographyと盗作疑惑の対照が出来る表を作成しました。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/83-86n
249朝まで名無しさん:02/12/29 22:24 ID:Oryc9UEw
傾聴に値する意見があった


868 :読者の声 :02/12/29 21:29 ID:1O94olub
メロディをパクルのは(個人的にだが)割と許せるんだよね。
だけど詩ってその人の思想なりメッセージだと思うから
他人の詩の良い所を盗んで、それをあたかも自分の表現だと
得意げに偉そうに語られ、知ったような口叩かれると許せないよ。
大体、「詩集」という形にして考えたらどうなの?
著名な詩人の詩をパクリまくった詩集を浜崎が出版したとして
それは罪に問われないの?曲に乗ると別物になるの?知らないけどさ。
人間として嫌なんだよ、そういうのがのさばってるなんて。
自分で恥ずかしくないのか、この人は?
250朝まで名無しさん:02/12/30 06:29 ID:NZz4WSpS
>>249
たしかにそういうことは言えるかもしれない。

それとは、ちょっと違った話なんだけど、浜崎を擁護する人は
パクリじゃなくて、よくある表現でたまたま似ただけだと言い方を
することが多い。
メロの類似の場合は、そういうこともあり得るが、歌詞の場合は
そういう弁護論は成立しないと思う。
音の組み合わせというのは限られているから、メロディが偶然に似てしまう
ということは、短いフレーズならありがち。
これに対し、言葉の組み合わせというのは無限に近くあるから、定型的な
表現を除けば、1つのフレーズの中に3つも4つも他人の歌詞のと
同じ言葉が出てくるということは確率的にもあり得ない。
こういう意味でも、メロのパクリと言われるものよりも、歌詞のパクリに
対しては、盗作として厳しい見方をしなきゃならない。
251朝まで名無しさん :02/12/30 22:47 ID:xYwzO8uP
浜崎は今年もレコード大賞なんだろう?
日本パクリ大賞にしたらどうなんだ
252朝まで名無しさん:02/12/31 14:22 ID:hkET4P24

浜崎あゆみ Discography・盗作対照表

 盗作疑惑リストに掲載される数が増え、見づらくなってきたため
 Discographyと盗作疑惑の対照が出来る表を作成しました。

 (表の見方)
   S1,S2,... :シングル曲でリリース順に番号がついています
   A1,A2,... :アルバム曲(シングルリリースされなかったもの)

   ○は盗作疑惑Aランクで、盗作疑惑リストに掲載されているもの
   △は盗作疑惑Bランクで、参考例としてあげられているもの

   第一期:デビューから最初の10枚のシングルと1stアルバムをリリースした時期で
       盗作疑惑の発見例が比較的少ない時期
   第二期:2ndアルバム、3rdアルバム、ベストアルバムと3枚のアルバムを
       リリースする時期で、最も盗作疑惑が多く見つかっている時期
   第三期:5thアルバム、6thアルバムをリリースする時期


(1)浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/403-408n
(2)参考リスト(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/409-410n
253対照表1:02/12/31 14:23 ID:hkET4P24

第一期(1998.4〜1999.8)
S1--「poker face」
S1--「FRIEND」................................○
S2--「YOU」
S3--「Trust」...................................△
S4--「For My Dear...」...................○○○
S5--「Depend On You」................△
A1--「A Song For XX」..................○○
A1--「from your letter」...............○
A1--「Two of us」
A1--「Hana」
A1--「FRIENDU」
A1--「Wishing」
A1--「As if...」
A1--「POWDER SNOW」
A1--「SIGNAL」
A1--「Present」
S6--「WHATEVER」
S7--「LOVE 〜Destiny〜」
S7--「LOVE 〜since 1999〜」
S8--「TO BE」
S9--「Boys&Girls」
S10-「End roll」.................................○
S10-「monochrome」
S10-「too late」
S10-「Trauma」
254対照表2:02/12/31 14:24 ID:hkET4P24

第二期(1999.11〜2001.9)
S11-「appears」.................................△
S12-「kanariya」................................△
S13-「Fly High」
A2--「immature」.............................○
A2--「And Then」.............................○
A2--「Who...」 ...................................△
A2--「LOVE 〜refrain〜」...............△
A2--「P.S U」
S14-「vogue」.....................................△
S14-「ever free」..............................○○○
S15-「Far away」...............................○△
S16-「SEASONS」.............................○○○
S17-「SURREAL」.............................○△
S18-「AUDIENCE」
A3--「girlish」....................................○
A3--「Key」........................................○○
A3--「End of the World」 ...............○
A3--「SCAR」....................................△
A3--「Duty」
A3--「teddy bear」
S19-「M」............................................○
S20-「evolution」
S21-「NEVER EVER」........................○
S22-「Endless sorrow」 ..................○
S23-「UNITE!」...................................○
S24-「Dearest」.................................○○
255対照表3:02/12/31 14:26 ID:hkET4P24

第三期(2002.1〜2002.12)
S25-「Daybreak」...............................○○
A5--「I am ..」.....................................△
A5--「still alone」..............................○
A5--「Flower garden」......................○○
A5--「Connected」
A5--「Naturally」
A5--「no more words」
A5--「a song is born」
S26-「Free&Easy」...........................○○○
S27-「Independent」
S27-「HANABI」..................................○△
S27-「July 1st」.................................○△
S28-「Voyage」
A6--「over」........................................○
A6--「everywhere nowhere」..........○
A6--「WE WISH」................................△
A6--「Real me」.................................△
A6--「close to you」.........................△
A6--「Dolls」.......................................△
A6--「Hearplace」
A6--「task in illusion 」
A6--「neverending dream」
256朝まで名無しさん:03/01/01 14:30 ID:PnlJIAt8

リスト新規追加分

●Naturally[2002.1.1]    (globe)sweet heart (歌詞:小室)[98.9.30]
  (浜崎)追いかけて追われてるうちに 居場所すら見失いそうで
  (小室)追われてる 追ってるうちに なぜか居場所がなくなって

●Fly high [99.11.10]   (Yuki(TRF))dragon's dance(詞:小室・Marc)[97.6.25]
  (浜崎)少しの眠りについて また明日急ごう
  (小室)迷子になったら眠ろう そして また明日急ごう

参考リストに追加

●evolution[2001.6.13]    (神岡学)しあわせのとなりで。[2000.6.25]
  (浜崎)この地球に生まれついた日 きっと何だか嬉しくて 
     きっと何だか切なくて 僕達は泣いていたんだ
  (神岡)この世界の空気を初めてすった時 僕は泣いたんだ 切なくて、嬉しくて
257朝まで名無しさん:03/01/02 06:00 ID:Hw+nwqoC
良スレage
258朝まで名無しさん:03/01/02 13:59 ID:itrcNmXa
定期age
259朝まで名無しさん:03/01/03 21:53 ID:/pBocAY0
盗作浜崎、最低だ。
260朝まで名無しさん :03/01/03 22:12 ID:av0/hlrm

■「参考」と「変更」の違い

元の文章を巧みに変更(である調をですます調にしたり、順序を並べ替えたりなど)
した場合でも、著作権の侵害になる場合があります。10人中半数以上が
「これは盗んでいるな」と感じるような場合はヤバイ

http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwcopy.htm
261いえっ:03/01/03 22:59 ID:zl6CSMvW
本当に盗作なの?ほかにも対照表を示してくださいな
262朝まで名無しさん:03/01/04 16:09 ID:3ajJqhR9

浜崎・歌詞盗作疑惑リストを更新しました

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.4更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/109-114n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.4更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/115-117n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/118-121n
(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1040341632/2-6n

関連スレ:
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1041335514/l50
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1040341632/l50
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/l50
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037069145/l50
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/l50

関連リンク(携帯用サイト): http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
263朝まで名無しさん:03/01/04 16:15 ID:RqevuhNH
浜崎の今の体も盗んだもの          (lll゚Д゚ )
264朝まで名無しさん :03/01/05 03:22 ID:HdWAi4jn
笛吹けど踊らず・・・
265朝まで名無しさん :03/01/05 22:44 ID:NUAY5qy4
>>264
ここは、くだらない政治的アジテーションばかりの板だからな。
この板の大半を占拠しているウヨ達には、こういう文化的な話題には
関心がないだろう。
266朝まで名無しさん:03/01/05 22:58 ID:EU4wN26y
オリジナルが書けなくてパクリ行為を行うゴーストライター?
267山崎渉:03/01/06 03:20 ID:iib4cU3I
(^^)
268朝まで名無しさん :03/01/06 17:55 ID:89kWUbjD
重大発見があった。
D.A.I.の「散りゆく夕べ」(作詞:D.A.I.、99.12.8発売)がCoccoの「樹海の糸」
の歌詞から盗作をしている。

  (DAI)永遠を願うなら 一度だけ抱きしめて
  (Cocco)永遠を願うなら 一度だけ抱きしめて

DAIの長尾大は浜崎の作曲家チームの重要なメンバーだが、
浜崎とDAIは基本的に同じ作家スタッフを使っていると思われるので
これは歌詞盗作が事務所(アクシブ)ぐるみで行われている事を示す
重要な事例じゃないかな。
DAIによる歌詞盗作の実態をもっと調べる必要があるかもしれない。
269朝まで名無しさん:03/01/07 14:01 ID:Cq9S8dJO
なるほど。基本的に浜崎の歌詞はDAI経由でパクったというか
そもそも歌詞もDAIが作ってた(ぱくってた)?

それにしても、やっぱCoccoってちょっと異色だったけど
オリジナリティあったんだね。
ちょっと聞き直してみたくナターヨ
270オリコン記事(1):03/01/07 15:26 ID:37ECsuq2

ヒット曲を連発するアクシヴの作家チーム(ORIGINAL CONFIDENCE 2002.2.25号)

エイベックスグループのプロダクション、アクシヴは社内にクリエイティヴ事業部を
設け、若手の作曲家を育成している。(中略)
元々、TRF、hitomi等、小室哲哉氏プロデュースのアーティストをマネージメントするべく
設立されたのが(株)アクシヴだった。小室氏は作詞、作曲、宣伝プラン、マーケティング
等を全て手がけ、“小室ファミリー”を作り出す。(中略)
その後、TRFやhitomiは小室氏の手を離れ、セルフプロデュースを行っていくわけだが、
時期を同じくしてAVT社とアクシヴは、これまで小室氏がひとりでになってきた制作、
宣伝、マーケティング機能をアクシヴ内に設けることになる。松浦氏は名もない作家の
卵を抱えて、スタジオに缶詰めにして次々に楽曲を書かせて、リリースしていくという
システムを軌道にのせ、それをフォローする形で千葉龍平社長が中心となりアクシヴ
内にクリエイティヴ事業部を立ち上げた。
クリエイティヴ事業部の13人からなる契約作家チームは現在、浜崎あゆみ、hitomi、ELT
等々、エイベックスの制作部をフォローする形で楽曲を提供している。(中略)


アクシヴ取締役クリエイティブ事業部長の伊東宏晃氏に話を聞く。

まず、最初に抜擢されたのが、現在浜崎あゆみ等々の曲を書いている菊池一仁。彼が
千葉社長のよく行くお好み焼き屋の店長の知り合いで、デモテープを店長に託して、
それを千葉社長が聴いてみたらいいじゃないかと。それが、松浦氏に渡り、結果TRFの
シングル「BE FREE」になりました。その後、菊池は松浦氏の指示で五十嵐と同じように
スタジオに缶詰めになり曲を書き続け、浜崎あゆみ「Depend on you」など、いろいろな
アーティストの楽曲を生み出していくことになります。いわば彼は、全く実績のない素人
だったわけですが、曲が良ければ通用していくんだという成長が得られたわけです。
271オリコン記事(2):03/01/07 15:27 ID:37ECsuq2

私は菊池の成果が表れた頃に、松浦専務や千葉社長が立ち上げた作家育成システム
に賛同し、2人のアシスタント的な立場で関わりはじめました。最初に出会った作家は
長尾大です。彼は30曲入りのカセットテープを送ってきて、聴いてみると全てクオリティ
が高く、また、驚いた事にはほとんどがサビ始まりでイントロがない楽曲ばかりでした。
呼び出してみると警備員をやりながら曲を書き続けていると。「すごくいいから、TRF、
hitomi、浜崎、ELTに向けて書いてみて」と言ったら1週間で15曲ぐらい書いてきたん
です。それが、浜崎の「TO BE」「Boys&Girls」としてリリースされて、彼もその後
スタジオ修行を積むことになります。(中略)

現在、契約して固定給を払っている作家は13人います。収入としてはそれに印税収入が
加わる事になりますね。また、研修グループとしてリリース作品はあるもののまだ契約に
至っていない作家を30〜40人ほど抱えています。(中略)

通常、アーティストのシングルに対して30アイテム(曲)揃えて提出するくらいの
ストックを準備するような体制を整えています。 (中略)

全文は
http://www.miri.ne.jp/~hajime/axev.html
272朝まで名無しさん:03/01/07 15:58 ID:cnGy26aB
この板は芸能ネタは育ちにくいよな。
それ以前に浜崎ごときじゃニュースにも議論にもならないか。
273朝まで名無しさん :03/01/07 19:46 ID:2tv2DvUM
>>272
もともと、板違いだとわかっていたこと。
気にしないでいいよ。
それなりに有効に使われているから。
274朝まで名無しさん:03/01/10 05:34 ID:cQp0snE2
>>273
ここに盗作のリストを貼り付けておいて他の板にリンクを
貼ってもいいしね
275名無しさん@3周年:03/01/10 06:13 ID:kROxG/HA
勝てば官軍、これだけ売れれば、どんなに盗作していたって握りつぶせる。
宇多田がどんなにCD売れたって、レコ大賞だって取れたし。
276朝まで名無しさん:03/01/10 09:24 ID:/sjIten3
レコ大は事務所の力だろ?
277朝まで名無しさん:03/01/10 12:26 ID:FilhO31V
>>276
レコ大は、ビーイング、ジャニーズ事務所も撤退し、現在は事実上
バーニング系が支配している。
278朝まで名無しさん:03/01/10 13:02 ID:y7aZY955
そして焚書坑儒が行われている。
279愛美:03/01/10 21:45 ID:q2VCr4Qj
うん
280朝まで名無しさん :03/01/11 15:42 ID:EnYXmFVV

盗作疑惑リストへの新規追加分です

●SEASONS [2000.6.7]   ドラマ「愛していると言ってくれ」(脚本:北川悦吏子)
  (浜崎)今日がとても楽しいと 明日も きっと楽しくって そんな日々が
      続いてく そう思っていた あの頃
  (北川)あの頃は、今日楽しいと、明日も同じように きっと楽しい日が
      続くんだと思ったわ
●SEASONS [2000.6.7]   ドラマ「ロングバケーション」(脚本:北川悦吏子)
  (浜崎)先回りして あきらめていた
  (北川)先回りして あきらめてたんだよね

SEASONSはこれで歌詞の殆どの部分が盗作したものから出来上がっていることが
判明しました
281朝まで名無しさん :03/01/12 17:03 ID:5K5XapRL

盗作疑惑リストへの新規追加候補

●Who...[99.11.10]     (華原朋美)YOU DON'T GIVE UP (詞:小室)[98.4.8]
  (浜崎)本当の強さは 誰が教えてくれて 優しさは 誰が伝えてくれた?
  (小室)どうして云えない 本当の優しさを どうして教えない 本当の強さを

「本当の」「強さ」「優しさ」「教えて」の4つもの言葉が一致しているし、
「伝えない」と「云えない」も近い言葉。歌詞の構造と内容も類似していて、
これは間違いなく盗作と考えられる。

なお、華原の曲からの盗作疑惑はこれで4例目。特定のアーティストに偏るという
浜崎の盗作疑惑における特徴にも合致している。
282朝まで名無しさん :03/01/12 23:43 ID:O/cFuBbL

盗作疑惑リストへの新規追加候補

●Dolls [2002.12.18]   (Mr.Children)花 [96.4.10]
  (浜崎)たとえ散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かせましょう
  (桜井)すべて散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かそう

ミスチルの歌詞からの盗作疑惑は2例目
283永ベックス:03/01/13 00:07 ID:f5Th4/EB
>>1は不審死をとげるね、今年中に。
284朝まで名無しさん:03/01/14 03:54 ID:Yhah13H/
というかこれだけ傍証となるものが出そろえば
もはや確証として扱えるでしょう。
一部の雑誌メディアだけではなくもっと大きなところで
取り上げてほしいですね。
テレビが一番影響力大きそうですがさすがにそれは無理なのでしょうか。
285朝まで名無しさん:03/01/14 03:58 ID:Yhah13H/
個人的に中島みゆきから盗作してるのが許せないです。
286朝まで名無しさん :03/01/14 04:08 ID:BJqlRsgW
ここまでパクると笑ってしまうね。

浜崎人気はいつまで続くだろか。
パクリを必至に否定するファンはDQNか。
あの人気はDQNが支えているのだろか。
287朝まで名無しさん:03/01/14 05:13 ID:Uu8Api5w
単に漏れが少しでも化粧する女が嫌いな幼女萌え男だからなだけかもしれんが
浜崎の化粧しすぎのあの顔もは正直気持ち悪すぎる
美人だとかかわいいだとかまったく思えない
つーかアレをかわいいと言ってるヤシの脳内はどうなってんの
さて、やっぱり乳児が一番萌えるよなぁ
288朝まで名無しさん:03/01/14 06:34 ID:vIhGQY5M
「あゆ」の歌詞も国語の教材に
http://www.asahi.com/national/update/0113/020.html

ダイジョブか?
289朝まで名無しさん:03/01/14 14:30 ID:oIKWcXPH
浜崎の歌詞は単にパクッてるのだから、日本語としては大丈夫。
290朝まで名無しさん :03/01/14 19:54 ID:Rjsk/tXG
リスト更新しました(2003.1.14)

浜崎あゆみ・歌詞盗作疑惑のデータ

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.14更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/233-238n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.14更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/239-241n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.14更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/242-245n

(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1040341632/2-6n

関連スレ:
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1041335514/l50
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/l50
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/l50
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037069145/l50
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/l50

携帯用サイト: http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
291 :03/01/14 21:37 ID:p64BdAyE
浜崎あゆみなんて中身ないアイドル崩れの自称アーティストだってのは
ファン以外はわかりきっていたこと。馬脚を現したくらいにしか思わない。

歌詞をパクる浜崎あゆみと、曲をパクる(しかも若い世代が知らないような
往年の曲から)B'zとどっちがムカつく?
292朝まで名無しさん :03/01/14 22:09 ID:6vAhuBYn
>>291
漏れは基本的にこれと同意見

868 :読者の声 :02/12/29 21:29 ID:1O94olub
メロディをパクルのは(個人的にだが)割と許せるんだよね。
だけど詩ってその人の思想なりメッセージだと思うから
他人の詩の良い所を盗んで、それをあたかも自分の表現だと
得意げに偉そうに語られ、知ったような口叩かれると許せないよ。
大体、「詩集」という形にして考えたらどうなの?
著名な詩人の詩をパクリまくった詩集を浜崎が出版したとして
それは罪に問われないの?曲に乗ると別物になるの?知らないけどさ。
人間として嫌なんだよ、そういうのがのさばってるなんて。
自分で恥ずかしくないのか、この人は?
293朝まで名無しさん:03/01/14 22:12 ID:jEgpzT3Q
>>289
それが大丈夫じゃないんですよ。
パクったことをごまかそうと、言葉入れ替えたり、語尾変えたりして、
変な日本語になってること多いんですよ。
294朝まで名無しさん:03/01/14 22:16 ID:Ey7KZ5H6
>>291
うっは〜〜〜。たいがい、キツいな。
295朝まで名無しさん:03/01/15 00:59 ID:xPP8PCHs
曲の場合は、メロディーの流れから、
結果的には一緒になってしまったことも
ありうるもんな・・

別にビィズの肩を持つわけじゃないが。
296朝まで名無しさん :03/01/15 06:39 ID:KjiiaVVn
>>288

教材になった曲は A Song For XX らしい。
この歌詞も盗作ツギハギで出来ている。

●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ

朝日新聞にのるほど、世間は浜崎の盗作問題に無知なのだから
この問題は告発を続けなきゃいかんな。
297朝まで名無しさん :03/01/15 16:19 ID:8bckUYUs

盗作ツギハギが浜の特徴

●SEASONS [2000.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても 
      そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
      いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [2000.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [2000.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎) 君に話した夢に 嘘はひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●SEASONS [2000.6.7]   ドラマ「愛していると言ってくれ」(脚本:北川悦吏子)
  (浜崎)今日がとても楽しいと 明日も きっと楽しくって そんな日々が
      続いてく そう思っていた あの頃
  (北川)あの頃は、今日楽しいと、明日も同じように きっと楽しい日が
      続くんだと思ったわ
298朝まで名無しさん:03/01/15 17:25 ID:umLMMvc4
詞も曲も書けるミュージシャンの場合、ほとんど詞の方が難しいし苦労する
なんてよく聞くけどな。
それだけ、言葉を選ぶ作業って大変ということ。
ありふれたフレーズが似てしまうことはないことはないけど、
オリジナルなフレーズが似るというのはかなり変だな。
偶然というには多すぎる。
こうゆうのは、創作というよりコラージュだな。
299朝まで名無しさん:03/01/15 17:28 ID:gd9NmFF1
>>298
コラージュも立派な創作物だけど?
300朝まで名無しさん:03/01/15 17:31 ID:umLMMvc4
>>299
たしかに。
引用元に許可を取ればOKだな。
301朝まで名無しさん :03/01/15 22:38 ID:F1tAFec1
ずっと前にどこかの板で誰かが書いてたんだけど、
浜崎あゆみとか、名前知らないんだけどglobeのボーカル(プ)の人とかに
共通しているのは「その地位にいる資格である【才能】が決定的に欠けているが
強烈な自己顕示欲と、それに利害がリンクする第三者の【政治】だけでスターとなった」
っていう事。

一方B'zの場合なんだけど、
中学生くらいでロックに目覚めた小僧が、部屋の電気を消して鏡の前で
テニスラケットを抱えてポーズをとることをエア・ギターと言うんだけど、
まさにB'zって(この場合は松本)広大な会場で大音響でエア・ギターを見せて
大金せしめてって感じなんだよね。そこそこの「奏者」ではあるかもしれないけど
「表現者」では絶対にない。

よって
浜崎あゆみ=「製造」どころか「捏造」された才能
B'z=大金持ちの「音楽好き」
302朝まで名無しさん:03/01/15 22:41 ID:5LzbtUek
ええっ!
浜崎って詩を書いてたの?
「書いていることになっている」だけで、実際はスタッフとか裏方の作詞家が、
事務所やスポンサーや広告屋の販売戦略を考えつつ、
いかにどうでもいい言葉を並べ立てるかが勝負の、けっこう難しい作業だと思ってた。
303朝まで名無しさん :03/01/16 03:45 ID:O7WZYFbU
>>300
もちろん許可をとり、「コラージュ」であることを公けにすれば
ファンもそれを承知で聴くようになるし、盗作騒ぎはなくなるだろう。
輸入肉を国産牛肉と偽って消費者を騙す悪徳商法をやめ、
ちゃんと表示して消費者の選択にまかせる、と同じこと。
304朝まで名無しさん:03/01/16 03:52 ID:wjl7aADs
>>302
それも一部あたっているかもしれない。
盗作ツギハギの歌詞を手直しして曲にあった歌詞としてまとめるのは
スタッフライターの仕事らしいから。
浜崎の事務所であるアクシブ社の「クリエーティブ事業部」は
浜崎への曲提供のために13人の若手ライターを固定給で専属として雇い、
さらにその他に40人ほどのライターを抱えこんでいるということだから、
歌詞についてもスタッフを動員していると考えるのは自然。
じゃなきゃ、4年間で28枚のシングル、5枚のオリジナルアルバムという
驚異的な大量生産が出来るはずがない。
305サヨっ茶マン:03/01/16 03:53 ID:nQzrQE+T
おまえら、またデマに乗せられるなよ。

もう過去に世間を騒がせた2chのひろゆきによるデマ
「浜崎がステージで障害者を差別した」を思い出せ!

何度も2chのウソに乗せられると人格や倫理感さえ疑うぜ。
306朝まで名無しさん :03/01/16 04:07 ID:mMd2CEAa
>>305
しかし、290のリストを読んだ後では、いくらそんなこと言われても
説得力がない罠
307朝まで名無しさん:03/01/16 04:24 ID:JD1jSEqy
浜崎あゆみは最低ですね。早く死なないかな(・∀・)ウキウキ
308うじゃじじい:03/01/16 20:21 ID:TwwDnDlK
浜崎あゆみってさぁ、何でそんなにCDが売れるのかねぇ?もうオヤジだから良くわかんないけど、歌詞なんか見てもエセ哲学的なことが書いてあるようで、実は中身は空、って感じじゃない?
309うじゃじじい:03/01/16 20:25 ID:TwwDnDlK
その実にくだらねー歌の歌詞を、国語だかなんだかの教科書に採用?怒りを通りこして大爆笑だな。ガキに受けりゃ何でもいいのか、つーの。だいたい、あの歌詞から何を学べっていうんだか。アホか。
310朝まで名無しさん:03/01/16 20:26 ID:wY3JqLix
311朝まで名無しさん:03/01/16 20:28 ID:BsCYJKNw
コマーシャリズムの題材にはなるかもな
312山崎渉:03/01/16 20:30 ID:MHC+AY/b
(^^;
313愛美:03/01/16 20:38 ID:fVGXz4ph
う〜ん、やっぱ浜崎あゆみって歌詞を盗んでますよね。
ど〜見ても。
314朝まで名無しさん :03/01/17 20:53 ID:f/pEtkon
>>313
意外と浜崎が盗作しまくっているという事実は知られてないんだよね。
だから教材に使おうなんてアフォ教師が出てくるんだろうけど。
315朝まで名無しさん:03/01/17 20:55 ID:j8NIm8hs
歌ってる時と通常の声にあそこまでギャップがあるってのも珍しい
316朝まで名無しさん:03/01/17 21:01 ID:IqLvneKv
ファンに感じが悪いとか暴言をはくし
歌詞は盗むし

とんでもない女だな
317朝まで名無しさん:03/01/18 02:34 ID:ISC2xbio
キャラ作りうぜー
偉そうな浜にムカー
しまいにパクリか
目がでかけりゃ可愛いと勘違いしてる浜さんよ、あんた顔ばらばら
昔は良かった〜と天狗は浜の為にあるようなもの

シネ (´Д`)y──┛~~
318朝まで名無しさん:03/01/18 07:34 ID:OLg0o63H
浜崎は別にムカつかないな。自分の役割を果たしているだけだと思う。
腹が立つのは、浜崎に群がって、
人を小馬鹿にしたような商売に精を出す広告屋、スポンサー、事務所、レコード会社かな。
そしてなんの疑問もなくコイツのCDを買う連中。
319朝まで名無しさん :03/01/18 14:26 ID:rC+FApQJ
>>318
それだったら他のアイドルタレントと同じレベルだろう。
浜崎と事務所がやっているのは、もっとひどい悪徳商法で
盗作問題はその核心をなしていると思う。
320朝まで名無しさん:03/01/18 14:27 ID:rC+FApQJ
間違ってsageにしちゃったよ
321朝まで名無しさん:03/01/18 21:41 ID:4lOvWZuy
浜崎ファンの精神構造

内面には何もないんだけど、わけもわからず自分大好き。

「こんなに汚れた世界にあってなんて純粋で汚れない私」というような意味合いの
内面はからっぽなのに、わけもわからず自分大好きな歌詞を
真顔で唄う浜崎に自分を投影。

自分が認められたような、根拠のない優越感。

浜崎が裸の王様であることを論理的に指摘する人間現る。

自己同一性の危機、しかし元々中身がないので論理的に反論できず、
最終的に「好みはそれぞれじゃないか!」と相対化に逃げる。
322朝まで名無しさん:03/01/18 21:47 ID:4lOvWZuy
補足:

パクリの真偽以前に今どき「わたしらしく」なんてキーワードを
得意げに多用するなんざ幼稚な小学校高学年レベルの甘ったれた
自閉的ナルシストぶりを露呈している。24歳の大人の女の書く歌詞じゃない。

ちなみにサッカーの中田もかなりこの症例が顕著。
323朝まで名無しさん:03/01/18 22:11 ID:ArkGS/ft
甘ったれの阿婆擦れを引き摺り下ろせ
324朝まで名無しさん :03/01/18 22:27 ID:e8Wj5bpT
>>322
おっしゃる通りなんだけど、そういう歌詞に「共感」するアフォ・ファンが
恐ろしく多いんだよ。そういうことを、ちゃんとわかって計算しつくして
歌詞がつくられていると思うよ。
325朝まで名無しさん :03/01/19 00:03 ID:7svqX9sc
「共感」なんてたやすく作れるんだよ。
だいたい浜崎ファンなんて基本的に宣伝にのせられた一種の宗教信者じゃない。
信者は100円くらいの壺でも200万円の価値をどこからか見つけて買うんだぜ。
歌詞に共感しているのではなく浜崎が歌っているから共感しているのであって、
彼らが歌詞に共感しているというのは錯覚なのである。
現に浜崎の歌詞を頭から普通に読んでみたら、前後関係はめちゃくちゃ、
言っていることもバラバラでまったく文になっていない。
この「歌詞」だけで本気で共感するのなら鉄格子つきの病院に入院してもらわなければ。
326朝まで名無しさん:03/01/19 01:24 ID:3wU6E5QV
浜崎くるみ
327朝まで名無しさん:03/01/19 01:59 ID:6Ibtj2m5
>>321-325
浜崎が売れ始めた頃はそういう傾向だったろうな。

しかし今、ファンとかいう連中は、なーーーーーーーーーんにも考えずCDを買う。
本当に何にも考えていない。
「周りが買うから買う」「オリコン上位だから買う」
「カラオケで歌うために買う」「みんな買ってるし」程度の理由。
共感もへったくれもないよ。

この状態になると、どんなにイイカゲンな曲でも盗作でも、売れる。
クソみたいなグッズを出しても、確実に儲かる。
あまりに美味い商売だよ。ファンは馬鹿にされているのがわからないのかね??
328朝まで名無しさん:03/01/19 02:17 ID:pQa08zIw
>>325が良い事言った
歌詞じゃなくて浜が歌うから・・・
某アイドルと同じだな、歌じゃなくてそいつが歌うから
ドラマの中身じゃなくてそいつが出ているから
329朝まで名無しさん:03/01/19 05:12 ID:pRJcQmNd
ここで何いっても何も始まらないし何も終わらないと思うのは我が輩だけだろうか
330朝まで名無しさん:03/01/19 11:17 ID:xo0D77qe
>>329
そうは思わない人がココに参加してるんだよ・・・・・・たぶん
331朝まで名無しさん:03/01/20 05:12 ID:OKmsc3lm
というか、ここは政治の話ばっかりで板ちがいなんだけど
こういう問題の方が実は深刻だと思うよ。
業界でこういうものを平気で許すところに、現代日本人の鈍感さと
国の退廃ぶりが現れていると思うから。
332朝まで名無しさん:03/01/20 06:14 ID:YwXd4sUG
あんたらは例えば芸術における「引用」とかも否定するのかね?
モナリザを改造したデュシャンはパクリ芸術化かね?
あんたらの好きなハリウッド映画だって多くが
過去の映画のイメージの流用やオマージュで作られているのだが
全部「パクリ」なのかね?
バルガス・リョサの文体に感化されて筒井康隆が「虚航船団」を書いたが
あれもパクリなのかいの?
ジョイスの無意識の想念を途切れ目無く書く文体は多くの作家に影響を与えたが
あれも全部パクリですかい?
芸術の世界では、ダリやピカソの絵を全く同じに模写して、
それを模写としてではなく自分の作品として発表してる人もいるが、
まあそこまで行かずとも、有名な絵画のポーズや構図、モチーフの流用は
良くあることだが、それも全部否定なさるのか?



333朝まで名無しさん:03/01/20 07:02 ID:1yNbfJeM
>>332
332で挙げられたような例は、
元ネタが分る人が見ても問題が無い(あるいはより深く理解できる)作品。
ハマのは、元ネタを知らない層に向けた商売なのでは?
とマジレスしてみる。
334朝まで名無しさん:03/01/20 07:11 ID:XPjroV3h
>>332
新機軸な「文体」「技法」を真似るのと
作詞における「言葉選び」(造語)を真似るのは
ちょっと違うんじゃないの?
前者はそれだけを真似てもだめ。自分の技量も試される。
ハマサキの「引用」はあまりにもそのままであまりにも芸が無い。
そもそもハマサキと「芸術家」とを比べるのは、ねえ。

と便乗マジレス。
335朝まで名無しさん:03/01/20 07:18 ID:S79QkGUG
>>332
そんなことはわかっとる。
問題は「イメージの流用やオマージュ」という一線を越えたかどうかだろ。
一線を越えてると誰もが思うだろう。
ゴーストライターならもう少し捻るだろうから、
本人が書いたのかなとも思う。
でも、引用ならもう少し自分の言葉で神経使えよ。
336朝まで名無しさん:03/01/20 12:24 ID:+GlZ26tQ
>>335
>ゴーストライターならもう少し捻るだろうから

どうせ浜崎の名前で出るんだから、ゴーストライターにとっては
そんなの無関心だろう。
浜が盗んできた歌詞でパッチワークしたものをまとめあげ体裁を
整えるのはゴーストライターだと思うよ。
337朝まで名無しさん:03/01/20 12:30 ID:ocxdJ+Ur
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を 乗り継ぎ 時に 人を傷つけたよ だけど 出会った
  (稲葉)いくつもの恋を 乗り継いで 人を傷つけて 君に 出会った

おい、これは、どう見ても男が書く歌詞だぞ。
ふざけるのも、いい加減にしろよ。
338朝まで名無しさん:03/01/20 15:55 ID:99m8RV6m
邦楽のレベルを貶めるエイ○ックス?
339朝まで名無しさん:03/01/20 16:47 ID:e6pAZeeD
ぶっちゃけ、素人には盗作か否かわかりません。
340朝まで名無しさん:03/01/20 18:04 ID:iyk/WT8n
私もド素人ですが何か?
341うじゃぴーまん:03/01/20 19:02 ID:j6/CT/na
でもさぁ、結局のところ、浜崎っていつまでもヒットチャートの上位にいるんだろうね。あの人のCD買う連中って、貸しが盗作だろうがナンだろうが関係無いんだろうね。要は、巷で流行しているモノに取り残されるのは嫌だ,と。
342朝まで名無しさん:03/01/20 20:46 ID:MsVPwU2z
>>332
浜さん自身が、堂々と「いろんな作品へのオマージュです」
と言えて、パクられた方も
「僕の書いたフレーズは、あなたの作品として昇華されています」
と言ってくれるなら、問題はないでしょうねえ。

言えないし、言ってくれないだろうけど。
343朝まで名無しさん :03/01/20 22:22 ID:l6ik/Hhf
>>342
たしかに許可をちゃんととり、元ネタにしたことを公に明らかするならば
問題はないように見えるが、297のSEASONSのように、パクリのパッチワークで
つくったような歌詞は、どう考えても、まともな作品とは言えない罠。
344朝まで名無しさん:03/01/20 23:35 ID:y9FYJxto
てか、情報操作だろ
345浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1):03/01/21 04:59 ID:hRMxEO66

  新規追加・修正を含んだ最新バージョン(2003.1.20作成)。盗作疑惑が極めて
  濃厚なものを厳選しています。(左が浜崎の曲名で、右が元ネタ、[ ]内は発売日)

●FRIEND [98.4.8]          (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
  (浜崎) 離れてても 胸の奥まで 友達だよ
  (松任谷)離れても 胸の奥の 友達で いさせて
  ※全体の内容(夏に恋して別れたけど友達でいさせて)も同じ。「台風がゆく頃」と
   いう部分を浜崎は「季節の変わり目に告げる風が吹いて」と言い変えている。
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に 優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの 優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて 一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが 当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして 離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして 人は誰も 離れてゆくのだろう 教えておくれ
346浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2):03/01/21 05:00 ID:hRMxEO66

●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を 乗り継ぎ 時に 人を傷つけたよ だけど 出会った
  (稲葉)いくつもの恋を 乗り継いで 人を傷つけて 君に 出会った
●LOVE -Destiny- [99.4.14]   (WINK)淋しい熱帯魚(詞:及川眠子)[89.7.5]
  (浜崎)ねえ どうして こんなにも苦しいのに あなたじゃなきゃだめで 
  (及川)ねえ こんなに苦しいのに なぜ なぜ あなたじゃなきゃダメなの
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
  (浜崎)泣いても 欲しがる 子供のように はなれなくて
  (小室&前田)泣いても 欲しがる 子供のように あなたは言ってた 
●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
  (浜崎)肝心な物は 案外 すぐ 傍に転がって・・・それは 目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外 傍にあって
  (桜井)大切な物は いつだって 目の前に 転がっている  
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
   からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●immature [99.11.10]   (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
  (浜崎)孤独で 何も 見えなくなったんじゃない
  (Marc)いつも 孤独で 何も 見えないって
  ※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
●Fly high [99.11.10]   (Yuki(TRF))dragon's dance(詞:小室・Marc)[97.6.25]
  (浜崎)少しの 眠りについて また 明日 急ごう
  (小室)迷子になったら 眠ろう そして また 明日 急ごう
●Who...[99.11.10]     (華原朋美)YOU DON'T GIVE UP (詞:小室)[98.4.8]
  (浜崎)本当の強さは 誰が教えてくれて 優しさは 誰が伝えてくれた?
  (小室)どうして云えない 本当の優しさを どうして教えない 本当の強さを
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
347浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3):03/01/21 05:03 ID:hRMxEO66

●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
  (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
     美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
  (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
     大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
  (浜崎) 行き先は どれ位 遠く遠い 所なの もう二度と 戻れない程
  (松任谷)行く先は どれ位 遠いの もう二度と 戻れないの
●Vogue [2000.4.27]     (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)気付けば こんなに 遠い所まで 走って 来ました
  (稲葉)気が付けば ずいぶんと 遠くまで 来てしまった
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは 口にすれば ほら 指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せは いつだって 指の隙間を こぼれてく
●SEASONS [2000.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても 
      そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと
      いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [2000.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎) 君に話した夢に 嘘は ひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ 嘘など ないから
●SEASONS [2000.6.7]   ドラマ「愛していると言ってくれ」(脚本:北川悦吏子)
  (浜崎)今日がとても楽しいと 明日も きっと楽しくって そんな日々が
      続いてく そう思っていた あの頃
  (北川)あの頃は、今日楽しいと、明日も同じように きっと楽しい日が
      続くんだと思ったわ
348浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4):03/01/21 05:12 ID:hRMxEO66

●SEASONS [2000.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして 何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは 何を見つけるだろう
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
  (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より 二人でいても感じる 孤独の方が辛い
  (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる 孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
  (浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど 〜略〜 優しさ二つ
  (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
      優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは 讃えたい
●End of the World [2000.9.27]  (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
  (浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
  (吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
  (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
  (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
  (浜崎)もしも たった 一つだけ 願いが 叶うなら・・
      まだ ココに 生きる事 許されるかな
  (三上)もし 僕に 願いが 一つだけ 叶うとしたら・・・
      まだ 生きてる事が 許されるなら
349浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5):03/01/21 05:15 ID:hRMxEO66

●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
  (浜崎)一人きりで 何も見え無くなったとして 〜略〜 
      信じるもの何ひとつ無くなったとして
  (小室)一人きりもし走るのなら 明日もし 信じる事が何もかも見え無くなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
  (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
  (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
  (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
  (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
  (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
  (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
  (Cocco)僕達は只違う空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
  (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
  (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
350浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6):03/01/21 05:25 ID:hRMxEO66

●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
  (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
  (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Flower Garden [2002.1.1]    (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
  (浜崎)君がいて 僕がいる それだけさ
  (Tetsu69)君がいる 僕がいる ただそれだけでいい
●Naturally[2002.1.1]   (globe)Sa yo Na Ra(歌詞:小室・Marc)[98.9.23]
  (浜崎)追いかけて追われてるうちに 居場所すら見失いそうで
  (小室)追われてる追ってるうちに なぜか 居場所がなくなって
●I am.. [2002.1.1]      (松任谷由実)最後の嘘[1997.2.28]
  (浜崎)本当の嘘 最後まで つき通して
  (松任谷)最後だけ 本当の嘘を ついてよ
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
  (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
  (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
  (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※浜崎が好きコメントした映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
●HANABI [2002.7.24]        (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)会いたいよ ねぇ会いたいよ 〜略〜 もうどうしようもない
  (小室)ねぇ会いたいよ あの人に会いたい 〜略〜 もうどうしようもない
351浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(7):03/01/21 05:26 ID:hRMxEO66

●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
      街を深く染めていく
  (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
  (小室)私だけ寒いわけじゃないのに
●Dolls [2002.12.18]   (Mr.Children)花 [96.4.10]
  (浜崎)たとえ散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かせましょう
  (桜井)すべて散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かそう
●everywhere nowhere[2002.12.18]   (Mr.Children)蘇生 [2002.5.10]
  (浜崎)誰も 見たことのない 景色を 探しに
  (桜井)誰も 知らない 景色を 探す
352参考リスト(1):03/01/21 05:29 ID:hRMxEO66

 盗作疑惑リストに入れなかったもので
 ・盗作とは断定できないが、疑いが拭い切れないもの
 ・元ネタとしたことは明らかだが大幅に書き直しているもの
 なども参考としてあげときます(2003.1.14作成)

●poker face [98.4.8]     (尾崎豊)永遠の胸 [90.11.15]
  (浜崎)ホントの自分の姿が 少しずつ ぼやけ出してる
  (尾崎)本当の自分の姿を 失いそうな時 君の中の僕だけが ぼやけて見える
    ※浜崎はデビュー曲の時から、他人の歌詞を借用していた
●Trust [98.8.5]    (華原朋美)I'm proud [96.3.6]
  (浜崎)あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
      自分を誇ることできるから
  (華原)自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えた時ときから
●Who...[99.11.10]     (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
  (Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10]  (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10]   (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
  (浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
  (Cocco)小鳥が声を殺していれば
  ※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●appears[99.11.10]   (PRINCESS PRINCESS)Diamonds (詞:中山加奈子)
  (浜崎)初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
  (中山)初めて電話する時にはいつも震える 
●Depend on you [98.12.9]     (B'z)Queen of Madrid [94.3.2]
  (稲葉)旅の疲れなら 〜略〜 羽をのばしておくれよ いつだって I'm here
  (浜崎)疲れたなら 羽休めていいから 私はここにいるよ
353参考リスト(2):03/01/21 05:30 ID:hRMxEO66

●Far away [2000.5.17]   浜崎が子役時代に写真モデルとなった福岡の銀行ポスター
  (浜崎)新しく 私らしく あなたらしく
  (銀行ポスター)新しく あなたらしく
  ※盗作はゴーストライターでなく浜崎自身によることを明瞭に示す例
●SEASONS [2000.6.7]   ドラマ「ロングバケーション」(脚本:北川悦吏子)
  (浜崎)先回りして あきらめていた
  (北川)先回りして あきらめてたんだよね
●SURREAL[2000.9.27]     (globe)Can't stop fallin' in love [96.10.30]
  (浜崎)誰にも言えない 誰かに言いたい
  (小室)人には話せない 誰かに話したい
●SCAR [2000.9.27]     (小泉今日子)あたなに会えてよかった
  (浜崎)さよならさえ上手に伝えられなかったのは
  (小泉)さよならさえ上手に言えなかった
●evolution[2001.6.13]    (神岡学)しあわせのとなりで。[2000.6.25]
  (浜崎)この地球に生まれついた日 きっと何だか嬉しくて 
     きっと何だか切なくて 僕達は泣いていたんだ
  (神岡)この世界の空気を初めてすった時 僕は泣いたんだ 切なくて、嬉しくて
●I am.. [2002.1.1]      (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
  (Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの 
   ※同曲には、椎名林檎「ギブス」、「罪と罰」、「本能」との類似の指摘もある
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
  (浜崎)拾って救って そして私に
  (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●July 1st [2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
  (浜崎)明日晴れたら 君に会いに行こう
  (坂元)明日春が来たら 君に逢いに行こう
  ※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせて
   いる。また、ドリカムの「晴れたらいいね」にも類似している部分が多い。
354参考リスト(3):03/01/21 05:38 ID:hRMxEO66

●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
  (浜崎)思い出す日がないのは 君の事 忘れたことがないから
  (川村)忘れないから 思い出さない ずっと近くに あなたを感じてるよ
   ※「忘れないから思い出さない」はユニークな表現で偶然の一致とは思えない
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
  (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
  (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●Voyage [2002.9.26]        (サザンオールスターズ)TSUNAMI [2000.1.26]
  (浜崎)誰も 皆 愛求め 彷徨う 旅人
  (桑田)誰も 愛求めて 闇に 彷徨う 運命
● + [2002.12.18]   (globe)とにかく無性に・・・(詞:Keiko&Marc)[2000.6.14]
  (浜崎)姿を飾れば飾るほど 〜略〜 愛想で笑えば笑うほど 無表情に見える
  (Keiko)飾れば飾るだけ えらく 無表情に見えるよ
●WE WISH [2002.12.18]      (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
  (浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
  (SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
  ※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
  (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
  (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
  ※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18]        (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
  (浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
  (MISIA)I Believe 変われないものがある
  ※MISIAの英語の部分を日本語に直すと、「変わらないものがあると信じる」で
   全く同じ意味になる。 
355参考リスト(4):03/01/21 05:40 ID:hRMxEO66

●everywhere nowhere[2002.12.18]   (Cocco)焼け野が原、(Cocco)Rainbow
  (浜崎)空は少し遠いけど 虹の終わり探しに行こう
  (Cocco)ねぇ空は遠すぎる  (焼け野が原)
      虹の行く先を探している (Rainbow)
  ※Coccoの2曲は同一シングル(2001.4.18発売)に収められていたもの
●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
  (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
  (P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
  ※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・
356朝まで名無しさん:03/01/21 06:01 ID:hRMxEO66
盗作疑惑リストが更新されました(2003.1.20)


浜崎・歌詞盗作パクリ関連のデータ

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.20更新)
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/345-351n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.20更新)
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/352-355n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.20更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/273-276n
(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/282-286n
357朝まで名無しさん :03/01/22 04:29 ID:az2+q0ey
>>356

B'zからの歌詞パクリ、多すぎるよ。

●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして 離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして 人は誰も 離れてゆくのだろう 教えておくれ

●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を 乗り継ぎ 時に 人を傷つけたよ だけど 出会った
  (稲葉)いくつもの恋を 乗り継いで 人を傷つけて 君に 出会った

●Vogue [2000.4.27]     (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)気付けば こんなに 遠い所まで 走って 来ました
  (稲葉)気が付けば ずいぶんと 遠くまで 来てしまった

●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね

●Depend on you [98.12.9]     (B'z)Queen of Madrid [94.3.2]
  (稲葉)旅の疲れなら 〜略〜 羽をのばしておくれよ いつだって I'm here
  (浜崎)疲れたなら 羽休めていいから 私はここにいるよ
358朝まで名無しさん:03/01/22 04:34 ID:az2+q0ey
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を 乗り継ぎ 時に 人を傷つけたよ だけど 出会った
  (稲葉)いくつもの恋を 乗り継いで 人を傷つけて 君に 出会った

↑これなど、完全に男の感覚の歌詞。
女なら、恋を乗り継いだなどとは、書かない。
実際、乗り継いだとしても、「恋を重ねた」と表現したくなるもの。
359朝まで名無しさん:03/01/22 05:53 ID:4EzDKvkG
どうでも良いけど、整形はやめとけよと。
360朝まで名無しさん:03/01/22 06:19 ID:Cp+LHKL+
浜崎は叩く以前に
興味を寄せる価値もない存在だと認識している
化粧しすぎだよ
361朝まで名無しさん :03/01/22 11:12 ID:o0oO+pdv
>>360
さすが、言葉が硬い(w
まあ、政治談議好きのオッサンには文化的な問題は興味の対象外だろうな
362朝まで名無しさん :03/01/22 11:16 ID:rp68VW3g
浜崎がCoccoやB'zから歌詞をパクッたと言われても、この板の人には
ピンとこんだろう。B'zやCoccoの名前も知らんと思うよ。
363朝まで名無しさん:03/01/22 11:19 ID:NovKP5eM
でもこれって盗作と言えるのか?
364朝まで名無しさん:03/01/22 11:30 ID:bXJutSmd
>>363
歌詞についての盗作かどうかの法的な判断基準をおさえておいた方が
いいかもしれませんね。
判例とか。

また、当事者が訴えないと実際には法的な制裁は受けないと思うんですが
実際には、どちらのファンも被害者だと思うんですよね。
例えばブランドもののバッグとかのコピーは、そのブランドにとっても迷惑だし、
騙されて買った人にも、高価なお金を出して本物を買った人にも被害をだしてると思います。
365朝まで名無しさん:03/01/22 11:40 ID:d+yYCAHR
>>363
>>364
元ネタのアーティストの著作権を侵害しているという側面もあるだろうが
それよりも、消費者への不当表示、詐欺まがいの商法に近いところが
あるね。
366朝まで名無しさん:03/01/22 12:17 ID:+UuEY8uc
ここにも貼ってあるか。
法的にはセーフだよね?
けど、
著作権の制度上の問題も絡んでいて、
浜鮎を好き嫌いのレベルの話ではないよね。
367朝まで名無しさん:03/01/22 14:12 ID:zMwV8yt2
>>360
化粧は良いけど、整形はダメ・・・子供が真似する。
顔のバランスがとにかく酷い・・・子供達の美的感性を蝕む。
368こんな:03/01/22 16:08 ID:/Q7shWPZ
バカの歌が流行ること自体世の中が
おかしくなってる証拠だ。
現実にあのバカを崇拝している連中のほとんどが
現代社会に居ても居なくても、むしろ居なくなってしまったほうが
すっきりする連中じゃん。
369レコード会社・事務所・広告代理店:03/01/22 19:14 ID:MF7e80qp
>>368
何も考えず、流されてカネを払ってくれる彼らは、
おいしい存在ですので困ります。
370 :03/01/22 19:21 ID:xgw/s8Bd
補足:

元ちとせみたいに
才能一発でタイアップもキャンペーンもなしに
売れた奴はムカつきます。
371朝まで名無しさん:03/01/22 19:50 ID:sUs3bC2x
>370 でも彼女はこれからいい曲に恵まれるかどうか難しいなー
ちとせタンの場合は他人に曲つくってもろたほうが吉かと。
ブームの宮沢なんかいいと思うが。
372朝まで名無しさん :03/01/23 02:10 ID:hR9kaqmk
>>345

●FRIEND [98.4.8]          (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
  (浜崎) 離れてても 胸の奥まで 友達だよ
  (松任谷)離れても 胸の奥の 友達で いさせて

この歌詞、ユーミンの方は意味分かるけど、浜のほう意味わからん。
全く同じだとヤバいと思ったのか無理に修正したため
変な日本語になったのだろう。
373ある日の男:03/01/23 06:20 ID:etG2WZ9q
あゆは歌詞しか書いてないのにそれさえもパクリでインゼー入ってる。
・・・って考えたらかなりむかついてくる。
でも、あゆ。だったら許されるのか!?
374朝まで名無しさん:03/01/23 08:37 ID:krQIX6vo
>373
そうなんだよね。
作詞家浜崎って何?って。
375朝まで名無しさん:03/01/23 10:40 ID:w8SoaTq7
アンチじゃないけど、日本人としては気になる記事が週間文春に出たようだ。

タイ王室を激怒させた   「女王様は私の方よ」
浜崎あゆみ「逮捕寸前」の不敬事件
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm

そういえば、去年は上海でも事件を起こしていたね。
スマップの中居が暴露していたように、いつも20人ぐらいの取り巻きを
引き連れて行動しているそうだし、女王様状態だから、色々な問題が起きるんだろう。
盗作問題の根も同じで、事務所ぐるみだとは思うが、浜の我がままで、
自分の好きなようにやっている面もある。だから、すぐにバレてしまうような
露骨な盗作が行われる。
376朝まで名無しさん:03/01/23 10:40 ID:w8SoaTq7
age
377朝まで名無しさん:03/01/23 15:11 ID:+wFxlAAM
主な経歴
〇元B級グラビアアイドル「浜崎くるみ」として芸能活動、これに触れるのは絶対のタブー
  「麗霆゛子(レディス!!)総長最後の日」「闇のパープルアイ」「ツインズ教師」
  等に出演するが泣かず飛ばず
〇堀越学園芸能部在学中に売春がバレて退学処分に
  中卒のDQNで教養ゼロの馬鹿っぷりを晒す
〇失踪中に新宿歌舞伎町の連れ出しパブで働きヤクザとトラブルを起す
  体で客を取っていた事を芸能レポーターに暴露される
〇失踪中、同棲していた上野のスニーカーショップ店員に貢ぐ為に連れ出しパブで働く
  まさに淫乱ヤリマン精液便所女、浜崎くるみの本領発揮
〇エイベックスの松浦専務の愛人となり、女子高生のカリスマとして歌手デビュー
  以後MAX松浦の精液便所がわりと成り果てる
〇TOKIOの長瀬智也と交際しながら美容師の助手やモデルと三股をかける
〇長瀬の香港映画ロケ中に誰のものか分からない子供を堕ろす
〇週刊女性に読者女性から投書があり、Coccoや中島みゆき、ミスチル桜井や
  華原朋美の歌詞の盗作暴露記事を掲載される
〇カウントダウンライブでのMCで
  「前の方座らないでくださ〜い」
  「一番前に座ってるのにさぁ、座ってたよ?」
  「どう思う? 感じ悪いよね」
  と言い放ち、前列に座っていた身体障害者から抗議のメールを送りつけられる
  しかし一切の謝罪も反省も無し
〇すさまじい整形の後遺症で目の回りは老婆の如くシワだらけ、頭蓋骨も変形し始める
〇5.5頭身のちんちくりんの短足でスタイルが最悪、ロンドンブーツは必需品
〇年末の賞レースはいつも事務所ぐるみで裏で金をバラまく出来レース
〇どうしょうもない浪費家でブランドものや外車等を買いまくり、挙句の果ては
  母親のショップを訳のわからない家賃150万の高級マンションに出店する
378朝まで名無しさん:03/01/23 20:16 ID:VAA6hRPy
バカな奴ら
そんなに盗作だのしたりタイ王室を怒らせたりしたら
逮捕されるだろ プ
379朝まで名無しさん:03/01/23 21:48 ID:ocNp/4gO
売れた方がオリジナルですが、なにか?
380朝まで名無しさん:03/01/23 23:02 ID:fxbIhOjw
>>375
本当はスレ違いなんだけど、浜崎の盗作問題を考える上でも
今回の事件は大いに参考になる。未だ、聴いてない人は
ぜひ一聴すべし。


MBSラジオ「ありがとう浜村淳です。」(1/23)
http://mbs.co.jp/radio_bar/asx/arigatou/arigatou.asx
ここからインターネットラジオで浜崎の事件について聞けます。
クリックすると Windows Media Playerが自動的にたちあがり
初めは関係ないCMが流れるけど少し待つと、録音された浜村の番組が
始まるよ。浜崎の話になるまで5〜6分待たなければならないけど
すぐに聴きたい人は、WMPの下のバーを9分30秒だけ、強制的に移動するといい。
浜村が詳しく事件の紹介ときつ〜いコメントしている。
381朝まで名無しさん:03/01/23 23:16 ID:qUCoU6vh
>>380
ありとぉ〜、ありがとぉ〜、らら、らんららっら〜ん。
ありが〜とぉ〜。
382朝まで名無しさん:03/01/23 23:55 ID:3dRW//W4
>>380
ありがとう、聞きましたよ!
383朝まで名無しさん:03/01/24 04:05 ID:yJY0D3C6
>>380
ありとぉ〜♪ ありがとぉ〜♪ らら、らっら、ららっら〜ん♪
384朝まで名無しさん:03/01/24 06:32 ID:5J15SKtl
>>383
ありがとぉ〜♪ ありがとぉ〜♪ らら、らっら、ららっら〜ん♪
でした・・
385朝まで名無しさん:03/01/24 10:25 ID:Wcy/EgXz
>>375
>>380
しかし笑っちゃうよね、取り巻き20人どころか200人!タイにお供させようとしたなんて。
文字通り「桁外れの○鹿」⇒浜崎あゆみ・・・
386朝まで名無しさん:03/01/24 10:44 ID:4yJ7xD0V
男「ただいま」
女「・・・おかえりなさい。ソーセージと卵あえたのチンして。ご飯はまだそれなりにあったかいと思うわ」
男「・・(モソモソ)←飯食う」
女「よしおが学校で苛められたって」
男「・・・・・・」
女「おまえのお父さんエイベックスだろうって。机に彫刻刀で「感じ悪いよねー」って彫られたそうよ」
男「(ジュズズズー)←出がらし飲む」
女「布団干してたら隣の奥さんにお宅も大変ですね、って声かけられたわ」
男「・・・うるうせえな。仕事の話を家でまでしたくねえんだよ」
女「でも、・・・・・・いいから。エイベックスだからってあなたは気にせず仕事さえ続けてくれれば」
男「うるせえってんだ。男の仕事に口出しすんな!」
女「・・・・・・・ヒック・・・・ヒック」
男「俺だって好きでエイベックスなんじゃねえ。小便臭いクズのCD売ってんのもてめえらに飯食わせるためだろうが!」
女「・・・ううう・・ごめんなさい。お茶漬けするんなら『江戸むらさき』あるわよ」
男「エイベックスエイベックスって。大体そんなのごまかしとけばいいだろうが”音楽業界勤務”って偽っとけよ気が利かねえなてめえはよ」←江戸むらさきの蓋開かずに四苦八苦
男「ウギョアアアアー!!!!」←江戸紫、嫁に投げつける。額に激中(ガツーン)
女「イヤアアアアア!!!!!!!もうイヤーーーーーーーー!!!!!」
子供「マーマーーーーー!!」
男「ウルセエエエエエエエエ!!!!」
ドンドンドンドンドン!←隣の住人が壁をたたく音
387朝まで名無しさん:03/01/24 10:58 ID:X6tlhgHF
無教養とか性格がどうのというより、一種の精神障害じゃないか。
ヤク?
388朝まで名無しさん:03/01/24 11:40 ID:AAnfRWW1
>372
本当は
  (浜崎) 離れてても 胸の奥で 友達だよ
な罠。
これはコピペが間違ってるだけ。
1stアルバム借りてみなー
389朝まで名無しさん:03/01/24 12:45 ID:h4lH1/O1
>>386
ありそでないところが笑える。
390朝まで名無しさん:03/01/24 12:50 ID:KzVZ3AVu
みんな本気で 歌詞を浜崎自身が作ってると信じてるのか?
391朝まで名無しさん :03/01/25 03:27 ID:t4auJLSU
>>390
アクシブ(浜崎の事務所)の「クリエーティブ事業部」には
数十人ものスタッフライターがいるということだから、
作詞にもそういうゴーストライターが関与しているかもしれん。
ただ、盗作行為には浜崎自身も深く関与していることは間違いないし
それによって巨額の富を得ているのも浜崎。
392朝まで名無しさん:03/01/25 03:45 ID:lJh0Frnr
お前ら、嫌いなら買わなきゃいいだろ。
個人攻撃なんかしてどうすんだ。
わざわざこんなところで悪口書いている方が卑怯だろ。
393朝まで名無しさん :03/01/25 05:50 ID:38/NCGx0
>>392
ものすごい屁理屈だな(w
そんなこと言ったら、悪事を暴露し批判することが一切出来ないことになる

394朝まで名無しさん :03/01/25 05:53 ID:H/RYbJsm
悪徳商法や詐欺行為を見つけても、商品を買わなければいい話で
それをネット上で批判するのは卑怯な「他人への悪口」、「個人攻撃」
ですか?
395朝まで名無しさん:03/01/25 08:24 ID:mxaib0nL

自分で作詞していないのはもう常識じゃないの?
こんな話を聞いた

とあるスタジオで
A「浜○さん、新曲いい詩ですね」
浜「あ、私まだ聞いてないから」
A「・・・・・。」

漢字も読めないという。
396朝まで名無しさん :03/01/25 13:15 ID:eZwf/94V
>>395
ということは歌も自分で入れていないということかな?
397朝まで名無しさん :03/01/25 16:32 ID:odCQU+Hu
>>395
でも、盗作の対象が、浜崎が特定の有名アーティストに偏っているところを
みると、浜崎自身が盗作に深く関与しているのは明らかだと思う。
盗作してつなぎあわせたものを手直しして歌詞としての体裁をつくる
スタッフライターがいるだろうけどね。
398岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 17:06 ID:WdEWY6C3



2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
399朝まで名無しさん:03/01/25 17:15 ID:7PAP68zX
タイ騒動といい、浜崎はもうダメぽ───
落ちアユ街道まっ逆さまだな!
コレからは谷村エロ爺と一緒に中国で商売せいや!!
中森明菜よりも激しく落魄れるがイイ!!!(w
400朝まで名無しさん:03/01/25 21:23 ID:yMbYSuNZ
ちゅーか、浜崎の事が色々吹き出しているのは、
単に「浜崎に求心力(人気)」が無くなっている証拠。
だから、メディアもかき立てるんだろう。
401朝まで名無しさん:03/01/25 23:40 ID:foTxNFZi
ガイシュツならスマソ。
http://setsuka.tripod.co.jp/profile.htm
----------------------------------------
自分が書く詩に関して

嘘は書けない、想像の世界はだめ。
自分の体験や友達の体験した事など客観的に捉え、正直な気持ちを言葉にして詩を書いていきたい。
落ち込んでいる時に作ったら暗い詩になるけれど、それはそれで良いと思う。
どんな時でも、自分に正直でいたい。

402朝まで名無しさん:03/01/26 01:45 ID:GRdU5VGa
>>392
>>個人攻撃なんかしてどうすんだ。

当事者が、職業として、広く公の場に対して行っている事だから、批評する
のはいいのでは。

>>394
>>悪徳商法や詐欺行為を見つけても、商品を買わなければいい話で
これによって多くの人が被害に遭っているのだから、ネット上で実名を出し
て糾弾するのはいいだろ。一般の消費者にとってそれしか対抗手段はない。
403朝まで名無しさん:03/01/26 02:00 ID:GRdU5VGa
>>395
>>浜「あ、私まだ聞いてないから」

以前に、これと似たような話が有った。
松本伊代と言うアイドル歌手が、小説を書いて出版した。それについて、記
者がインタヴューした。

記者「このほど、小説を書かれたそうですが、どんな小説ですか。」
松本「私、まだ、それ読んでいないのでわかりません。」
404朝まで名無しさん:03/01/26 02:20 ID:vB6U34HA
さて、著作権に関して御熱心なエイベックス様の反応は?
405朝まで名無しさん:03/01/26 02:24 ID:A0kK7qqI
今時のレコードって、パートごとにレコーディングしてたり、1曲でもブツブツ細切れに作って行くから、全体通して聞けるのは、編集が済んだ後だったりするんだよね。
406朝まで名無しさん:03/01/26 02:52 ID:8WhDw3/x
谷村しんじの昴
のパクリに付いても語れ
407朝まで名無しさん:03/01/26 03:47 ID:i9lPr4PS
>>406
こp王国のチュー国だったら二人とも胸を張って歌えますナ!(w
408朝まで名無しさん:03/01/26 04:00 ID:wF/CAmY6
何時だったか、小室が一フレーズづついろんな人に歌わせた歌があったが、
上手に編集すればそんな感じの曲が出来るな。
Bz ミスチル Cocco 中島 谷村 etc
おお、夢の競演だ。
409朝まで名無しさん:03/01/26 04:11 ID:WdEpu5Dv
疑惑リスト更新


浜崎・歌詞盗作パクリ関連のデータ

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/278-284n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/285-288n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/289-292n
(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/282-286n
410朝まで名無しさん :03/01/26 22:23 ID:Bs04N7Y8
●ever free [2000.4.26]      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
  (浜崎) 行き先は どれ位 遠く遠い 所なの もう二度と 戻れない程
  (松任谷)行く先は どれ位 遠いの もう二度と 戻れないの

言葉の順序を変えるとか、少しは小細工して誤魔化せばいいのに
411朝まで名無しさん:03/01/26 23:21 ID:MOVMReAQ
以前の浜崎ならもともとつっぱってるイメージで売ってたから
感じ悪いね発言以降もなんとかやってられたけど
最近浜崎の人気低下(昔はエイベックスの売上の殆どを浜崎一人であげてたが
落ちてきた)でエイベックスも路線を変えて少しずつ親しみやすいイメージに
変えようとしてる そんな浜崎にとっては今回のごたごたは以前とは違うダメージが
あるんじゃないかな
412 :03/01/27 00:03 ID:UR8EEQEh
てゆーか、作詞を担当してる制作会社が、いろんな歌手に使いまわして
提供してるだけなんじゃないの?

音楽すきならクラシック聞け、クラシック。
413朝まで名無しさん:03/01/27 03:18 ID:+3SohIdE
>>412
外注じゃない。それだと情報が管理できずバレてしまう。
アクシブ(浜崎事務所)の内部にある「クリエーティブ事業部」が
怪しいとされている。固定給で雇っている13人を含む40-50人の
ライターがいるので曲づくりだけでなく、歌詞の方も何らかの形で
関与していると思う。
414朝まで名無しさん:03/01/27 03:32 ID:KE+ornoH
ここまで潰れてしまった浜崎を
今もまだ応援している奴らのオツムは大丈夫だろうか?

イイ病院を紹介してあげた方がいいのか?
415朝まで名無しさん:03/01/27 03:33 ID:4FvIXDn+
浜崎の曲の歌詞が盗作かどうかなんてはっきり言ってどーでもいい。

問題は顔面不細工というより気持ち悪い、作り物系で、歌は下手。

何故こいつのCDが売れるのかが一番問題。

売れる要素なんかないだろ!
それとも、俺の感覚がおかしいのか?
誰か教えてくれ!
416朝まで名無しさん:03/01/27 03:49 ID:4FvIXDn+
浜崎が盗んだとされるのはそれだけじゃないぞ。

俺の個人的な見解だが、
「自由を○手に・・・・」とかいう歌詞の曲のとき、
アーミールックに片手を上下し、その後、反対の手を上下させる。
ってこれジャネット・ジャクソンそのままじゃん!ってこともしてます。
417朝まで名無しさん:03/01/27 03:50 ID:0sLz3MxN
最近の浜崎のメイクは美容整形に夢中になってしまった
マイケル・ジャクソン状態だな!(w
418朝まで名無しさん:03/01/27 04:04 ID:Hqj0wr5N
てかB'zにもパクリ疑惑があるわけだが。
パクリからパクッてるのか浜崎はw

とくに憂いのジプシーなんてイントロからしてやばかったんですけど。
あれは許可もらってる作品なの?
419朝まで名無しさん:03/01/27 04:24 ID:VHrd4nHi
>>418
B’zは言い出したらキリがないほどパクってますから。
エアロ、ツェッペリン、果てはモトリークルーまで。
Aloneだってパクリなんですよ。
誰が聞いても一目瞭然。
ただしそれは曲の話で、歌詞はオリジナル(稲葉さん自作)のようです。
許可はとっていませんが、本人たちも認めており、「自分達の曲を聴いて、洋楽にも興味を持つようになってくれるとうれしい」と語っているそうな。
420山崎渉:03/01/27 13:55 ID:atxD0ceN
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
421nanasi??:03/01/27 17:09 ID:sbBbNG2d
>>420
つかあなた誰??
応援??
422朝まで名無しさん :03/01/27 23:26 ID:e5mLvckr
>>419
よく、曲(メロやアレンジ)のパクリと歌詞のパクリが同列に並べられて議論されるけど
これはおかしいよ。
曲のパクリに比べて歌詞のパクリ(盗作)はずっと少ない。
メロディや和音の展開というのは限りがあって、共有財産的な面もある。
だから、アーティストの方も類似性に対して多少鈍感で、他曲のメロやコード進行を
参考にして作曲してしまう例もすごく多い。
これに対し歌詞というのは個人性が強いもので、それをパクルなんて、
アーティストとしての尊厳や職業倫理がよほど欠如した人じゃなきゃやらない。
423朝まで名無しさん :03/01/28 18:37 ID:6VYvFfbr
>>422
なるほど
424朝まで名無しさん:03/01/29 21:19 ID:e5Ar4V5W
パクリプリジェクト揚げ
425朝まで名無しさん :03/01/30 02:34 ID:8hT2nlE9
>>418
浜崎の歌詞盗作について、Coccoファンからのクレームはあるけど、
B'zファンからのクレームが殆どないのはそのせいか
426朝まで名無しさん:03/01/30 06:01 ID:6re0J2bf
浜崎が盗作が出来るほど賢いとはとても思えないが
427朝まで名無しさん:03/01/30 06:51 ID:IujamCU1
賢くないからパクルのでは。
428朝まで名無しさん:03/01/30 09:58 ID:DAdyoMbg
>>426
もちろんプロジェクトチームが・・・・・・
429朝まで名無しさん:03/01/31 03:00 ID:La6sIv9m
浜のパクリ歌詞に心酔する浜ヲタの例

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/354-358n
430朝まで名無しさん:03/02/01 19:28 ID:WN8eFI6B
>>426
盗作なんてやろうと思えば猿でもやる
盗作しながら、それがわからないようにゴマかすには悪知恵が必要だろうが
431朝まで名無しさん :03/02/03 03:18 ID:pHst2vGz
>>422
たしかにそうだろうな
432up:03/02/03 03:26 ID:TxaJve2D
up
433出勤age:03/02/03 08:56 ID:aoWxXv/c
>>422
つまり鮎は歌で何かを伝えたいわけではなく
ただ金欲しさに歌っていると。
それが当たったもんでつけ上がったと。
鮎に洗脳された鮎オタに合掌。
洋楽を主に聴いてるんで鮎は聴いたときがなく
盗作云々は分からんが、
そこら辺詳しい人地球でも頑張ってくれ。
応援してるよ。
因みに、タイ不敬騒動は笑う通り越して呆れた。
434朝まで名無しさん:03/02/03 12:53 ID:kBeADbsL
不定期age
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436朝まで名無しさん:03/02/03 13:47 ID:ATapDDmr
浜崎だけでなく日本の音楽シーンが終わっていると思う
歌詞を見ればすぐ分ると思うが皆同じ事しかいってない
絶対恋愛に関することだけ。マジで聞き飽きた・・・
もうお前らの愛とか恋とか好きとか本当にどうでもいい
今こそ社会を風刺した歌が出てもいいと思う
ただ俺がそういう歌の存在について気づいてないだけかもしれないが
でも俺が気づく範囲にはいつもエイベッ糞など大手商業音楽会社しかランクインしてないしな
個人的には中島みゆきの地上の星は良いと思われ
誰か良い歌があったら教えてくれ
437朝まで名無しさん:03/02/03 18:28 ID:5T5vendV
レコード協会の会長に、Avexの依田会長が就任したそうだ。
これで浜崎はますます安泰。
安心して盗作をやりまくることが出来る。
438サルベージ ◆lWYtn5MZ2k :03/02/03 18:34 ID:SWkH3wUA
>>436
川島エイゴ様。ハイロウズ。
>>437
レコタイ独裁の予感。
439朝まで名無しさん :03/02/03 18:35 ID:nnHCCHS2
>>437
浣腸まで逮捕されてんのにいつまでもつんだよw
440サルベージ ◆lWYtn5MZ2k :03/02/03 18:38 ID:SWkH3wUA
>>439
脱税タイーホ問題で?其処まで行くのん?
441 :03/02/03 18:57 ID:lrb56lvC
>>433
>タイ不敬騒動は笑う通り越して呆れた。
浜崎はCMで見るぐらいなので、何を歌っているのか知らないが、
不敬騒動はタイ人の日本に対する印象を悪くしかねないので、
笑い事ではすまされない。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443朝まで名無しさん :03/02/05 14:59 ID:6hBKUoYj
426 :朝まで名無しさん :03/01/30 06:01 ID:6re0J2bf
浜崎が盗作が出来るほど賢いとはとても思えないが

頭悪いから、こんな露骨な盗作をする。言葉の順番変えるとか少しは
小細工しろよ

●ever free [2000.4.26]      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
  (浜崎) 行き先は どれ位 遠く遠い 所なの もう二度と 戻れない程
  (松任谷)行く先は どれ位 遠いの もう二度と 戻れないの
444朝まで名無しさん:03/02/07 01:14 ID:+ZtiCt95
Winkの歌詞をまるごとパクるなんて、どうも意図がわからん。
別にこの歌詞、特にいいとも思えないのに、どうなっているんだ?

●LOVE -Destiny- [99.4.14]   (WINK)淋しい熱帯魚(詞:及川眠子)[89.7.5]
  (浜崎)ねえ どうして こんなにも苦しいのに あなたじゃなきゃだめで 
  (及川)ねえ こんなに苦しいのに なぜ なぜ あなたじゃなきゃダメなの
445朝まで名無しさん:03/02/07 10:01 ID:T3zW+Z/i
>>444
理由は「量産しなければならないから」では?

いや、もちろん本人ではなくプロジェクトチームが・・・・・・
446朝まで名無しさん:03/02/07 10:34 ID:hkPPoYKP
アユラーいっぱい!
http://pink7.net/blon/
若い子はいいよ〜
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448朝まで名無しさん :03/02/08 09:30 ID:u0PQjNWq
パクリ元を見るとスタッフの年齢層がわかるよね。
浜崎本人より少し上の世代。
449朝まで名無しさん :03/02/08 09:31 ID:u0PQjNWq
>>447
このあぼーんは何だろう?
あヴぇxからの圧力に負けたのか?
450朝まで名無しさん:03/02/11 02:58 ID:CnXuUkY5
>>448
意外と鋭い指摘?
451朝まで名無しさん:03/02/13 02:40 ID:PPzKWqFt
パクリ晒しage
452朝まで名無しさん:03/02/13 03:04 ID:Iccz2coJ
そもそも歌詞ってのはそこまで重要なのかが疑問なのだけど
今の若者はそこまで詩に影響をうけてるわけ?
453朝まで名無しさん:03/02/13 04:40 ID:hBTB3U2J
>>452
質問の意図は何だ?
454朝まで名無しさん:03/02/13 06:17 ID:Iccz2coJ
>>453
>>452のまんまじゃん。
455  :03/02/13 09:25 ID:AF6rWeJg
>>453
浜崎の歌詞にそんなに意味があるのかという問いだと思われ。
456朝まで名無しさん:03/02/13 13:40 ID:bw+Tyyn+
24 :読者の声 :03/02/10 22:09 ID:dmUbkWVJ
↓元ネタは洋楽の英詞の直訳?
 SURREAL
「どこでもない場所で 私は私のままで立っているよ」
Vogue
「だけどそれは決して後悔ではなくて あの日々があった証なのでしょう」
これらは抽象的だが何か深い意味があるかのようにも見えるので
熱心なファンがよく深読み・分析の対象にするフレーズの典型例です それと、曲名は忘れましたが歌詞の中に突然「狂気」や「残酷」といった単語が出てくるものもあり
それもどこか洋楽を思わせます
ピンクフロイドのアルバムに「狂気」なんてのもありますし
「残酷な」= cruelという単語はよく洋楽によく出てきます
457朝まで名無しさん:03/02/13 17:03 ID:fi+cucLT
>>452
ただの「シンガー」じゃ売れない時代
「シンガーソングライター」だから売れる

歌が上手いだけじゃなくて、歌詞も書ける
(ウタダは作曲のほうだな)
そういう「才能」に若者は弱いんじゃないか?
458朝まで名無しさん:03/02/13 17:23 ID:x2nSeD4p
鮎が洋楽の歌詞パクりなら曲パクりはドラゴンアッシュ
こいつらもひどい
コード進行から曲調まで何から何までパクり
こいつらも確か鮎と同世代
スレ違いでスマソ
459朝まで名無しさん:03/02/14 21:57 ID:1pD2ZeWD
最近のアルバム・・・レインボウ・・にはパクリないんですか?
460朝まで名無しさん :03/02/15 00:14 ID:ZSKVjb/6
浜崎とその他(DAやBz)との違いは、

その他の者はいいものから盗っているのだが、
浜崎は良くないところからも盗っている。良さがわかっていないという証拠だね。
461朝まで名無しさん:03/02/15 01:34 ID:LmEByuIm
http://www.utho.net/utho/net.cgi?mo=p&fo=uwasa&tn=0440
こっちも宜しく!汚ギャル浜崎について語ってます。
462朝まで名無しさん:03/02/16 00:34 ID:ZbiNFY/0
前から思ってたけど、
浜崎「HANABI」って曲の、
「涙がこぼれ落ちないように にじんだ空を 見上げているよ」ってとこ、
坂本九の「上を向いて歩こう」の
「上を向いて歩こう 涙がこぼれないように」って部分に似てるよね。完璧にパクってはないと思うけど、少し借りたのは事実っぽいよね。
463age:03/02/16 08:55 ID:Yt7KhzFt
うちの妹二人も浜崎にはまっていて非常にウザいです。
TVに出ると必ず一緒になって大声で歌うのでうるさい。
464朝まで名無しさん :03/02/16 14:55 ID:m7ha5HQH
>>462
パクリ以外の何者でもないね。
借りたらちゃんと返す(例えば印税を永六輔氏に)んだろうね?
465朝まで名無しさん:03/02/16 15:25 ID:W7/6yFa2
上を向いて歩こう にじんだ星を数えて

「にじんだ」も出てくるねえ・・・つなぎ合わせたのかあ!
466モヨ子:03/02/16 15:30 ID:FqBANcB9
いくらあゆでも「リュクに子猫を詰めて」はないだろうな・・・。
467朝まで名無しさん:03/02/18 18:30 ID:JQOLBDjE
ビョークのパクリ
http://nrgmusic.com/album.nrg?m=M2293

468朝まで名無しさん:03/02/18 21:37 ID:umyP3Idh
泣いてもほしがる子供のようには〜〜って歌詞もTRFか何かにあったよな。
君は何処に居るの〜って歌の一部に同じようなフレーズが。
469朝まで名無しさん:03/02/19 22:25 ID:xGewmm2H
で、レインボーはいまのところ、パクリ不明??
470朝まで名無しさん:03/02/19 22:35 ID:uwTXuD5V
●●イラク攻撃だけでなく私たちはあらゆる戦争を許さない!●●
ついに第二回のイベントが開催されることになりました!
---------------------------------------------
"N O W A R mass meeting 4.19 "
---------------------------------------------
EMERGENCY DEMONSTRATION VOL.2

4/19 恵比寿 MILK

大貫憲章,TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒
MC.ZINGI ,GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS
谷中敦(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA) ,YOU THE ROCK,RED(RECON)
IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP
KUSAKABE(MacDaddy),TERU(AG),AKEEM(Hectic),DEN(妄走族)
MIYAZAKI(GIANT DISCO),RAZY SAKU,TAKECI,YUICHI(LONDON NITE)
2500en 1D 21:00~
http://www.milk-tokyo.com/
DJ板の反戦スレッドです!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1045117911/
471朝まで名無しさん:03/02/20 00:37 ID:l4mOYkGh
>>458-460

お前ら、曲の類似と歌詞の盗作の問題を混同するな
曲のメロというのは音階の数、和音の数が僅かだし、その組み合わせの数は有限だから、
短いフレーズなら多少似ることは仕方がないし、いちいちめくじらを立てることはない。
これに対し、歌詞の方は、言葉が数え切れないほどあり、その組み合わせは無限だから、
「ネタがないので・・・」という言い訳はきかない。
しかも、メロやコードのパターンに比べ、言葉でつくられた歌詞表現は個人性が強く、
それを盗むというのは相当抵抗感があるはずで、現に、歌詞の露骨な盗作の数は
思ったより多くない。
だから、浜崎のやっている大量の歌詞盗作は前代未聞の行為で、
これを許してしまえば、売れれば何をしてもいいという風潮が業界にはびこり、
邦楽界はますます腐敗・堕落していく。
472朝まで名無しさん:03/02/22 10:36 ID:eR7FjjHT
歌詞も勿論そうだけど、外見も白人のパクリというか、白人に憧れているのか?
デコ、目、鼻、エラ削り、顎削り…
しかし身長と頭の大きさは変えられない。
5頭身のチンチクリンの化け物、そのうち顔面メルトダウン。
473ケンヂ:03/02/23 14:38 ID:OAhC/RVb
「元祖高木ブー伝説」もパクらないだろうな・・・。
474朝まで名無しさん :03/02/27 13:30 ID:n5lMo709

浜崎・歌詞盗作パクリ関連のデータ

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/278-284n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/285-288n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/289-292n
(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/282-286n
475ムラサマ:03/02/27 19:18 ID:Di/V6rUw
ayu好きだけど、歌詞全然意識して読んでないな。
476朝まで名無しさん:03/02/27 19:23 ID:e18CTNbp
>>472
それをいうなら日本女性のほとんども白人女性に憧れているyo
477朝まで名無しさん:03/02/28 10:57 ID:B6WqC86D
ave糞内でアイディアの使い回し疑惑!!!!

hitomi「problem」
恋人達は もめごとなんてなさそね
けどきっと心は求めてる
ただはかなくて またすぐ消えて
言えない言葉 伝えるのこわくなってた Wow…

「appears」
恋人達は とても幸せそうに
手をつないで歩いているからね
まるで全てが そうまるで何もかも
全てのことが 上手くいっている
かのように 見えるよね 真実の
ところなんて 誰にもわからない

言えなかったメリークリスマスを
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479朝まで名無しさん:03/02/28 16:10 ID:A4+8KxZE
\      〜 ハマの過去は? 〜     /ノ丿ノ ノ  ヽヽヽ
  \                      /彡ミノ-=・=- -=・=-ヽヽ
座 こ\      ∧_∧∩ 売女だろ  / ノノミ丿    Д  ノミミ
.っ い  \    ( ・∀・)ノ______  /彡彡ヽ/ソ    ミミ人
て つ   \  (入   ⌒\つ  /| ./   ソソ丿  ̄ ̄ 彡
た     / \  ヾヽ  /\⌒)/  |/         ↓
よ r‐ニ二'ヽ_、 \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|   /     ノ 丿 ノ  ヽヽ
! `ー-<、 ~゙`;O,..,\    ∧∧∧∧    ノノ丿ノ ノ  ヽヽヽ
  r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j\  <   ハ >    彡ミ丿(G)  (G)ヽヽ
,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ.\<     >   .ノノミ丿    Д  ノミミ
j:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;< 真 マ >  彡彡ヽ/ソ    ミミ人
―――――――――― <     >――――――――――――
●ever free [2000.4.26] < 実 の > 釈明も謝罪も無しですか?
  (浜崎)それはとても....< !!!     >   ∧_∧プッ ∧_∧プッ
     美しいものは とき∨∨∨∨  \( ´∀`)  (´∀` )
  (Cocco)それはとても.../ ノ  ヽヽヽ  \    )__(    )
     大地は果てしなく/(G)  (G)ヽヽ あ\ ̄ ∧_∧ ̄ ̄ ̄/
●ever free [2000.4.26] /    Д  ノミミ た  \<     ;> ←ハマ┃
  (浜崎) 行き先は...//ソ     ミミ人  し女  \ ̄\)__/
  (松任谷)行く先は./ ノ  ノ 彡ヴィシッ!の王  タ\  | | ┃
●Vogue [2000.4.27] //  ⌒ヽ (⌒)  方様王イ  \|_)
  (浜崎)気付けば/     へ  ノ ~.レ-r よは女の   \
  (稲葉)気が付../     /  ヽノ__ | .| !  ?       \
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481朝まで名無しさん:03/03/07 21:45 ID:EXC+wz3w
芸術家としての誇りは
482盗作リスト追加候補:03/03/09 22:47 ID:xOgSMHtH
(1)盗作リスト入り確実なもの

●over [2002.12.18]    (やまがたさとみ)スリークォーター(芳文社2001.10)
  (浜崎)繋いだ手を解くのは 思うよりも簡単だね 
   でも 解いた 手を もう一度 繋ぐのは 難しいんだね
  (やまがた)手を繋ぐのは とてもムツカシイ
   でも 一度放した 手を もう一度 繋ぐのは もっとムツカシイんじゃないの?

(2)参考リスト候補

●over [2002.12.18]   (SMAP)オレンジ (詞:市川喜康)
  (浜崎)サヨナラ いつまでも 色褪せない 人
  (市川)「さよなら」 消えないように ずっと 色褪せぬように
     ※「さよなら」の使い方が個性的なので、元ネタにしていることは間違いない
●LOVE -Destiny- [99.4.14]   (GLAY)Answer(詞:Takuro)[94.2.6]
  (浜崎)ほんとは 永遠なんて 無いこと 私はいつから気づいていたんだろう
  (Takuro)本当は 永遠なんてもの 何一つ 無いんだろう?

(3)リスト入りは難しい?

●a song is born   (Bz)ALONE
  (浜崎)それぞれの 花 胸に 抱いて
  (稲葉)それぞれの 花を 抱いて 生まれた
●WE WISH [2002.12.18]    (中島みゆき)夢だったんだね[94.10.21]
  (浜崎) 何を待っているの 期待かける事と 願いかける事は 似てるようで
       まるで違うもの 〜略〜 大事な人が必要だけどねまず
  (中島) 待ちこがれてた 〜略〜 願いと予感は 間違えやすい 信頼と期待は
       あまりにも似ている 必要とされることがあったよと

他にもあったっけ?
483名無し:03/03/11 13:07 ID:131yZWar
名にこの掲示板・・・:さいあくぅ〜
アユのことなんだと思ってるの!?
最低!!
484朝まで名無しさん:03/03/11 20:34 ID:mY3M2W+d
おかしいよ
頭の中が
485朝まで名無しさん:03/03/11 21:02 ID:hCl3Uw9Q
そうなのか…Cocco好きだから鬱だ。

歌詞ではないんだが前にTVで浜崎が歌ってた時
Coccoの歌とサビのメロディがめちゃ似てたのを聞いて驚いたよ。
気のせいか…。
つぅか浜崎は曲作らないから関係ないか;
すれ違いなのでsage
486朝まで名無しさん:03/03/11 21:31 ID:3SV23RFl
>>485
こっこは芸能界から消えちゃったから、もうパクリ放題だよなあ!
今聴いてもいいよなあ、アレは!

いいかげんにしろよな「あゆプロジェクトチーム」よ!
487朝まで名無しさん:03/03/11 22:14 ID:OzJiyZ+r
あゆ板にこの話題がないのは、やっぱ最大のタブーだから?(ワラ
488tr:03/03/11 22:14 ID:MLBT176K
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
489朝まで名無しさん:03/03/11 22:20 ID:4KPOO0t3
490山崎渉:03/03/13 14:32 ID:MFiCA84t
(^^)
491朝まで名無しさん:03/03/14 02:06 ID:41wIV3xB
ババア引退しろ。
コイツ税金らってるのか。
492朝まで名無しさん:03/03/14 04:57 ID:069sml3j
ayu
イイ!
493朝まで名無しさん:03/03/14 06:05 ID:SI8oeG9p
決めのフレーズだけパクって残りは適当につなげたって感じだな。
ハッキリ言って確信犯です。
494朝まで名無しさん:03/03/16 10:45 ID:lueQX0yh
すっかりばばあだな
495朝まで名無しさん:03/03/17 23:30 ID:Z+LKgkUz
気持ちわるいババアだなこいつ。
魔女みたい。
496朝まで名無しさん:03/03/18 00:01 ID:V06mu+1Q
女はどうしてこういう同性を好きになるのかねえ。理解できん。
497朝まで名無しさん:03/03/18 08:04 ID:Zth3exFV
ハイチューのCM・・・プリンセステンコーさん
パナソニックのCM・・・研ナオコさん

・・・最初見たときそう思った。見た目40代。
498朝まで名無しさん:03/03/18 08:43 ID:+kUsDO9w
臭そうなおばさん
499朝まで名無しさん:03/03/18 16:17 ID:+kUsDO9w
キモババア
500朝まで名無しさん:03/03/18 22:37 ID:YOuvNI/4
場末のキャバクラにはゲロあゆモドキが腐るほどいるぞ。
501朝まで名無しさん:03/03/19 07:29 ID:MzVj979x
あゆオバちゃん、今日も元気にテレビに出てるね。
502朝まで名無しさん:03/03/19 07:41 ID:+2+gZOEs
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1043388941/l50

【パクリ】坂本龍一、JAZZから盗作【才能ナシ】

1 :アホアホブラザー :03/01/24 15:15 ID:???
141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。

534 :  :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
 
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504朝まで名無しさん:03/03/19 20:49 ID:wX9x8a7v
>487
あゆ板ってどこにあるんですか?
505朝まで名無しさん:03/03/19 21:13 ID:g7vg29Xo
目玉が異常にでかいから
よく目に入るのでしょう。
506朝まで名無しさん:03/03/20 07:49 ID:4ojE/chy
最近売れなくなってきたからやたらTVに出て大安売り。
今更媚びてもなあ・・・
507朝まで名無しさん:03/03/20 08:09 ID:qgv+3YdI
まるでメイクしたソープ嬢がTVに出演してるみたいで、
子供には見せられませんね。
508SSAZX:03/03/20 20:45 ID:fWIGKfqi
ayu ready? で北野さんがゼヒって言ったからでしょ?それにタイトルを使うんじゃなくて、映画についてつくってといったから盗作ではないですよね・・・?
509朝まで名無しさん:03/03/20 20:59 ID:SUZyN21j
もともと、お持ち帰りOKのランパブで身体売って客取ってたという話だし
ソープ嬢なんて可愛すぎ。
売春婦じゃない?
510朝まで名無しさん:03/03/21 15:48 ID:hcG7EfJU
もう!浜崎は聞けない(悲)
511朝まで名無しさん:03/03/21 19:05 ID:hUpkVXAl
あゆ、かわいいか?
唄なんてもうどうでもいい。
クラキマイちゃんがいればよい。
所詮、小室と同じ運命。十分稼いだだろ。
512朝まで名無しさん:03/03/21 19:07 ID:+GdXAqwV
J-POP、もうだめぽ・・・。
513朝まで名無しさん:03/03/22 00:19 ID:nRiCkBZF
汚いババア、テレビに出るな。不快だ。
514朝まで名無しさん :03/03/22 12:24 ID:n5gWZ/HH
反戦運動のように反浜崎運動でもやればいいのに
日比谷あたりで数百人ほど集めて浜崎の拡大写真燃やしたりして。
515朝まで名無しさん:03/03/22 14:13 ID:XjVQbkTZ
panasonic///
the end
516朝まで名無しさん:03/03/22 14:35 ID:NWRfd2Xy
元レディースで風俗嬢の薄汚い女、あゆ。
下品さ極まりない。
金稼いで使いまくるのもいいが、ブランド物でもなんでも飽きたら捨てる女。

犬も捨てたか?
流行で買い換えているようだが、生き物も簡単に捨てそうな女だ。
517朝まで名無しさん:03/03/23 00:46 ID:1x758jla
>>514
わざわざそんなんしなくても
すぐ消えるって。
ってか浜崎の拡大写真(しわしわ)を想像したら笑えた。
518朝まで名無しさん:03/03/23 11:32 ID:i0MkUJ+G
ayu ready
初めて見た。つまらない。
ゲストでなんとかもっているにも関わらず、
相変わら馬鹿アユが女王きどり。

少しはゲストを立てろよ、ゲロ女!
519朝まで名無しさん:03/03/23 11:34 ID:PyhBn7/p
邦楽板のマンセースレ、相当腐ってそうだな・・・。
520朝まで名無しさん:03/03/23 14:05 ID:Vrlx9BcJ
TV番組とかで「ネタ募集」とかやってるけど、
あれに浜崎のパクリネタとか投稿したらどうかなあ。

無駄?
521朝まで名無しさん :03/03/23 15:00 ID:aLYGzyD8
>>517
いい加減なものは許さないという意思表示です。
522朝まで名無しさん:03/03/25 15:52 ID:xV4VUmHC
エロ婆
523朝まで名無しさん:03/03/25 17:39 ID:SDuecnP4
浜崎も去年がピークだろ。
おつかれ(w
524朝まで名無しさん:03/03/25 22:39 ID:RdI+GDeM
おまえら消えろ
ayuバカにすんな。
525朝まで名無しさん:03/03/26 00:27 ID:b0tjCwyb
あゆが消えろ。
526朝まで名無しさん:03/03/26 00:28 ID:8RpEzbZw
お前が消えろっての
527朝まで名無しさん:03/03/26 10:41 ID:Ja/iypLW
>>524,526
ハマヲタ必死だな。
しかも、春厨ですか?






オイラモカーw
528朝まで名無しさん:03/03/26 23:38 ID:u2Z2kINC
げろあゆさいてーです。
529朝まで名無しさん:03/03/27 20:32 ID:ZFramat4
あゆって熟女なんだね。
530朝まで名無しさん:03/03/27 21:17 ID:s8VUilEc
浜崎うぜぇ
531朝まで名無しさん:03/03/28 13:23 ID:X1SboYDX
下呂崎
532朝まで名無しさん:03/03/29 02:17 ID:SShzweu8
>>524
バカにすんなったってさぁ、浜崎が馬鹿なんだもん。 しょーがねーじゃん。
馬鹿浜崎のことを有態に語ると、自ずとバカにしちゃってる結果になる訳。
正直な俺らは浜ヲタみたいに嘘吐きじゃないからさ。
素直になれよ、馬鹿にたかる馬鹿ヲタ>>524
533朝まで名無しさん:03/03/29 03:16 ID:fTspuuma
今日ミュージックステーションで昔からのあゆの歴史みたいなの
やってるの見たけど、
ここ二年で急速にふけたな。
急速に老化する病気にでも罹ってるのだろうか。
534(××):03/03/29 03:46 ID:/0/jhzlG
>>533
昔は露出が少ない分うまくごまかせてたと見る方が自然。
グラビアアイドルのころの写真はかわいいと思うが。
535朝まで名無しさん :03/03/29 13:01 ID:TdgBW4CC
そのうちやるんじゃないの?
「浜崎あゆみの真実」
536朝まで名無しさん:03/03/30 14:27 ID:bWXKRqG9
昔はイカッタ。
537朝まで名無しさん:03/04/01 00:57 ID:vkMptt9P
賞味期限切れ製品が出まわってるのは事故じゃないのか?
538朝まで名無しさん:03/04/01 12:33 ID:jLU+W2Ph
今年には消滅しそうな予感
539朝まで名無しさん:03/04/01 15:44 ID:bJmANVTz
速報: 浜崎あゆみ盗作で逮捕される。麹町署
540朝まで名無しさん:03/04/01 16:17 ID:DSQI+fO2
あゆたんの悪口言ってんなよ!!
541朝まで名無しさん
ま、確かに盗作多いかもしれんが似てる詞なんて誰にでもあるでしょ。
あゆは多すぎだけどな