デジタル放送「録画1回限り」緩和へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1走れメロス
政府は放送業界と家電メーカーに対し、現在は1回しかできないデジタル放送の録画制限の
緩和を求める方針だ。見直しの具体的内容を年内に公表するように促す。

2011年にテレビ放送をアナログからデジタルへ円滑に移行するために視聴者の利便性を向上
させる狙いだが、放送業界からの反発もあり、実現までには曲折も予想される。

録画制限が緩和されると、個人利用の範囲で番組をDVDなどに何度もコピーできるほか、
繰り返しの編集も可能。政府はアナログ放送並みの利便性を確保することで、デジタルへの
移行に弾みをつける。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060730AT3S2900K29072006.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:34:15 ID:1mfGfasN0 BE:1229167499-2BP(301)
ぎふぅ
3人間失格:2006/07/30(日) 07:35:08 ID:YmO1mdtG0
ィヤッホー☆・・・・という絵文字頼む↓
4りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/07/30(日) 07:36:47 ID:oUklrUud0
謎箱がありまちゅのでどうでもいいでちゅわ
5虚報:2006/07/30(日) 07:37:25 ID:hIL8Z9b90
俺の町には何時デジタルがくるのかわからんがな
6家政婦:2006/07/30(日) 07:37:43 ID:hZK4mRI+0
>>4
謎箱ってなんだ?
7黄色葡萄球菌:2006/07/30(日) 07:39:06 ID:AHz3JMzC0
緩和されたら100台買う
ってまだ地上デジタル始まってないや
8月1日試験電波だと
8勘弁してくださぃ:2006/07/30(日) 07:41:38 ID:xlmv1scyO
もう少しでRD-XS38を買いそうになった。まだ堪える必要があるな
9りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/07/30(日) 07:42:21 ID:oUklrUud0
>>6
画像安定装置でちゅ

いまはコピーガード除去装置の販売は
禁止されてまちゅ

画像安定装置を使いまちゅと
余計なノイズを除去してくれる副作用でうわなんだおまえやめくぁswfrtgyふjきぉ;p@:「
10番組の途中ですが名無ιです:2006/07/30(日) 07:42:46 ID:VSjIbnp10 BE:182390584-BRZ(1375)
今デジタル機器買うともれなくコピワン欠陥仕様wwwww
11三丁目:2006/07/30(日) 07:42:55 ID:LfEw+2+W0
業界が既得権を手放すはずがない
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:42:59 ID:3hPOmMVY0
俺は停波するまでアナログ見続ける
13うさぎ:2006/07/30(日) 07:43:33 ID:cpxHOU0j0 BE:165766076-2BP(1)
アホやん メディアの意味がわかってないわな
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:44:06 ID:tc5efPRm0
日本人はおとなしいからお上がやりたい放題なんだよ!!
15アパレルの女:2006/07/30(日) 07:44:11 ID:m7h5S0BtO
アナログでいいよ
16工作員:2006/07/30(日) 07:44:25 ID:9B2idTCWO
地上波終わったらTV見ないからどうでもいい
17団塊世代:2006/07/30(日) 07:45:09 ID:0JgbLCHz0
>>8
へへへ。。。俺なんてとっくに37を買っちまったよ
今はW杯の動画で一杯
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:45:50 ID:z+LijNHl0 BE:325040459-BRZ(1001)
おい今年全部そろえた俺はどうなるうだよ…
ソフトウェアアップデートで対応してくれよ
19はちべえ:2006/07/30(日) 07:47:10 ID:6VwrJdX4O
改善されるのを待って買い換えを待つか、
改悪される前に買っとくか…
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:48:14 ID:L9wybSHD0
>>9
ぼっさん、朝っぱらから騒がしいな
オヌヌメの装置ってある?
あれ色々あるからよくわかんなくて
21腹減った:2006/07/30(日) 07:49:07 ID:Fg/nQX+o0
ほう助マシンキタコレ
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:49:21 ID:ZlM5+hok0
【巨大利権】B-CASを斬る!22【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1152460385/
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:50:26 ID:A2BqeH0A0
政府がんばれ
マジがんばれ
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:50:28 ID:IDQ/urDQ0
これはメーカー団結して猛反対してくる
25りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/07/30(日) 07:51:40 ID:oUklrUud0 BE:292362645-BRZ(1001)
>>20
プロスペックシリーズならまず間違いないでちゅわ
間違ってもディスカウントの安売り製品は買うと駄目でちゅ
26人間失格:2006/07/30(日) 07:52:06 ID:YmO1mdtG0
緩和されても画質が綺麗じゃなきゃねぇ・・・・・

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154206467/l50
27オートマ限定:2006/07/30(日) 07:52:10 ID:qV+7fkcA0
moveに失敗したら消滅しちゃうんだもんな
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:52:55 ID:xDLI3qQD0
ちょうど1年前に同じような記事があったが進展してないじゃないか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050729/soumu1.htm
29ネッピー:2006/07/30(日) 07:53:03 ID:bAmthtDp0 BE:438778188-BRZ(1012)
ビーカスをなんとかしてほしいのぉ
30オートマ限定:2006/07/30(日) 07:54:18 ID:aaI943oj0
DVDレコが売れなくなってきたら 仕事速いなww
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:54:31 ID:IDQ/urDQ0
>>25
なんか詳しい人いるな
型番教えてくれると助かる
32ワーキングプア:2006/07/30(日) 07:56:17 ID:gaTqGhdC0
ブルレイが安くなってからでいいや
33殺伐派:2006/07/30(日) 07:56:22 ID:p0zvR8L5O
SDでファームアップデートが
出来るチューナーを持っている
俺は何組よ?
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:56:26 ID:650CryFm0
秋のKanonまでにBSデジタルチューナーを1万ぐらいで出してくれ
35さゆり:2006/07/30(日) 07:57:15 ID:oGtEXW2H0
コピワンは黒歴史だな。
この時代に放送されて葬り去られた映像が・・・なんかあったっけ?
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:58:27 ID:IDQ/urDQ0
>>33
そんな機種もあるのか
メーカーに出して有料でファームアップとかになるかなと思ったんだけど
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 07:59:54 ID:rRnx76dM0 BE:223285379-2BP(16)
テレビ局としては


1 デジタルなんかやりたくない。投資に金ばかりかかる。
2 でも、デジタルになればコピワン保証してくれるなら、ソフトが売れるから我慢するか。お役所には逆らえないし。
3 さーて投資したぞ。あとは11年を気長に待てば、ウハウハ状態になるんだな 視聴者の都合? んなこと知るか!
4 え、コピワン廃止しろだって! ふざけんな! じゃあアナログのままでよかったじゃねーか! デジタル投資をいくら
  したと思ってんだ! 元が取れないだろうが! 絶対飲めん!

って状態だと思う
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:00:13 ID:rMQLS02r0
39ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:00:37 ID:Rf8VHo520
ほほー

これで本格的にデジタル化が広まるかもな
40バールのようなもの:2006/07/30(日) 08:01:48 ID:QhcewSkV0 BE:182453459-2BP(13)
アメリカとかの状況はどうなんかな
41ダツダム宣言:2006/07/30(日) 08:03:05 ID:p0zvR8L5O
>36
パナ
取説を見たら、アップデートする時に
使用しますと書いてあった
42朝日新聞:2006/07/30(日) 08:03:09 ID:YmO1mdtG0
緩和後に買うんだったら何処のメーカーがイイすかねえ?
SONY、東芝、日立・・・・・・
43団塊世代:2006/07/30(日) 08:04:33 ID:QSmAx2CE0
昨日買ったばかりだぞ、orz
44きみ:2006/07/30(日) 08:05:39 ID:oGtEXW2H0
コピワン緩和の話は今日出てきたわけじゃないから
45ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:05:49 ID:Rf8VHo520
つかコピワンって何のメリットがあるか良く分からんな

個人ユーザーさんだけが一方的に不便になるけど、ネットには結局コピワンなんぞ関係なく流れてるし
結果的にネットに移った方が便利になるから自らの首を絞めてるだけだろ。

デジタルをアナログ並の利便性にするってことは、今のデジタルが現在のアナログより不便なものだって
認めてるようなもんやん。
46忍者:2006/07/30(日) 08:06:14 ID:OM4PQL0l0
今朝、アナログ録画に失敗した・・・
せっかく楽しみにしてた音楽だったのに orz
デジタルなんてもっと敷居が高いんだろうなあ
4737:2006/07/30(日) 08:06:54 ID:rRnx76dM0 BE:223284997-2BP(16)
お役所としては、このままじゃデジタルが広がらずに、11年にアナログ廃止なんて無理になることが
見えてきているから、テレビ局業界を悪者にして、なんとかコピワン廃止を推し進めたい。

それに対抗して、テレビ局としては、本来なら電波を使って自分に都合の良い宣伝をしまくって
「俺たちは悪くない。お役所が悪い」っていう宣伝をしたいところだけど、ことこの話題に限っては
どう頑張ってもテレビ局側が支持を得られるわけないから、その手法もとれない。
よってじり貧のまま、抵抗だけして年数が経っていく。

2009年くらいになって、「このままじゃもうにっちもさっちもいかない。いい加減降りろお前ら。
そのかわりごにょごにょごにょで利便はかるからさ〜頼むよ」と御役所が飴と鞭を使いわけて
テレビ局に譲歩を強いて、仕方なく引き受ける。

そのごにょごにょごにょをどうするかを今決めてるんじゃないのかな。
48ニュータイプ:2006/07/30(日) 08:07:18 ID:0JgbLCHz0
>>31
俺が使ってるのはDVE773
最新型は775とかだった気がする。

地デジチューナ→画像安定装置→DVDレコと繋ぐ

デジタル→アナログ変換を2回するので画質は結構劣化する
49明日から無職:2006/07/30(日) 08:07:41 ID:2sC/tfAI0
これは初めて政府がまともなことを言ったのではないか?
50じゅくじゅく水虫:2006/07/30(日) 08:07:57 ID:nbPeY5wr0
>>37
LV5 デジタル死ね!
LV6 デジタル結婚してくれ!
LV7 デジタル最高!地デジチューナーとUHFアンテナさえあれば生きていける!
LV8 デジタルと結婚した!俺はデジタルと結婚したぞ!!
LV9 やっぱアナログは最高だわ
MAX B-CASの利権とちゅっちゅしたいよ〜
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:09:33 ID:IDQ/urDQ0
>>48
結構劣化すんのか・・・


これはちっと待った方がいいな
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:10:31 ID:FiDbv3SG0
>>40
向こうでコピワンなんてやったら訴訟起こされるだろ
53アパレルの女:2006/07/30(日) 08:10:43 ID:rRnx76dM0 BE:159489959-2BP(16)
>>24
メーカーは反対するわけない。コピワンがなくなったほうが売れるに決まってんだから、メーカーは大賛成。
ソニーとかは知らんけど。

反対してるのはテレビ局
54ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:10:51 ID:Rf8VHo520
ユーザー的にはコピワンその他アナログより不便な限りできるだけアナログを見続けて
無理にアナログ見れなくしようとしたら徹底抗戦。
だめならTVなんて二度とみねーよって態度を貫くことだなw

2011年なんて直ぐだしユーザーが動かなきゃどうしようもないだろ。
TVなんて見なくても平気なんだし。つか俺もう地上波見てねーし。
55ハワイアンセンター:2006/07/30(日) 08:13:11 ID:RQKcmQd80
レコーダーにカードインターフェース追加してB-CasのID認証で無制限コピー可能。
これ。
56まゆ:2006/07/30(日) 08:13:19 ID:HwoaApRf0
っつーか、デジタル放送にしても、いいこと一つもないんですけど。
通販のPR番組ばかりやってるんだから意味ないじゃん。
民放はもはや公共の利益になる事業をしてないんだから、放送免許を
取り上げてしまえよ。
57ぱんつ:2006/07/30(日) 08:13:34 ID:p/535eIc0
もう、いいかげんTV放送をネット配信して好きなときに好きなように見られてダウンロード出来るようにしろよ。
著作権?TV番組なんかに著作権なんて不要だよ。
一部の映画には著作権は必要だと思う。
58忍者:2006/07/30(日) 08:15:04 ID:OM4PQL0l0
まあ、俺はケーブルで勝手に会社がただで対応してくれるので
そのままパソコンで、アナログ録画を続けるつもりで、
1円もかからない
59ニュータイプ:2006/07/30(日) 08:16:35 ID:0JgbLCHz0
>>51
LP画質(DVD1枚に通常2時間のところ4時間記録する)モードだと、
気にならないけどね
60 :2006/07/30(日) 08:17:42 ID:EUqLfAed0
録画するほどの番組が無いからどうでもいいや。
61見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/30(日) 08:17:54 ID:Fg/nQX+o0
グダグダな計画が見切り発車のまま法律が出きて
アホほど投資した末にやっぱりグダグダになって
利害と利害が衝突してるあいだにタイムリミットまであとn年って
誰が決めるんだつうかどーすんだよこれ誰が得すんだっていう
62ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:18:28 ID:Rf8VHo520
デジタル放送のデメリット

・チューナーが高額
・コピワンで事実上見て消し強制で保存が不可能
・放送が数秒遅延する
・チャンネル切り替えが劇遅
・NHKなどを除いて単なるアプコン額縁放送で横に黒帯ができるだけでデジタル意味なし
・昔の4:3TVで見ると上下左右の超額縁で画面が狭くなっただけ
・北海道などの広い地域ではUHFではカバーしきれない

利点
・大都市などの強ゴースト地域では小さな室内アンテナでも綺麗に映る
・NHKなどでやる気になれば視聴制限可能(現在登録しないと警告が出る状態)
・コピワンなどのコピーコントロールで視聴者に嫌がらせができる←欠点の可能性高いが
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:19:16 ID:FiDbv3SG0
BSデジタルは残してやってください
通販ばっかりやってるけど貴重なんです
64ネバダ:2006/07/30(日) 08:19:19 ID:gxZ87uaGO
何だかんだで結局のところ長期保存はアナログVHSが最強。
たった一筋の傷でアボーンするデーブイデーなんて今後10年以内に市場から淘汰されるわい。
65まさ:2006/07/30(日) 08:19:42 ID:OA9nNEVBO
デジタルになってもテレビは見ない。レンタルとネットで済ます
66どぶ:2006/07/30(日) 08:21:34 ID:iI4+Zior0
 も う 手 遅 れ だ

バカがあさはかな思いつきでやったことが墓穴を掘った
テレビ終了
67kwsk:2006/07/30(日) 08:21:56 ID:5OkuhKbkP BE:123163744-2BP(256)
地デジ少しだけ始まったな
68 :2006/07/30(日) 08:23:07 ID:EUqLfAed0
>>66

身も蓋も無い言い方だが、的を射てるかもしれない。
69ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:26:49 ID:Rf8VHo520
導入当初の数ヶ月みたいにコピワン入れないで録画保存OKのままチューナー広めて
ある程度ひろまったところでコピワン導入すればまだ放送業界の思ったとおりになったんだろうけど
完全に失策だったね

今から外すっていっても、どうせまた入れるんだろってことでもう手遅れだよ

2011年は無理
70腹減った:2006/07/30(日) 08:27:17 ID:gSGuzC2A0
tsのままのデジタルデータのムーブやコピーができないとだめだな
コピー禁止にしたい理由も理解できないではないが
私的利用まで大幅に制限してるのはどうかと思う
画像安定装置かまして劣化コピーとか嫌だろう
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:28:26 ID:5SilX8kf0
画像安定機でアナログキャプってw
デジタルキャプと比べたら
初期のデジカメ普及機と最新デジタル一眼位の差があるぞ
72敵対的買収:2006/07/30(日) 08:31:38 ID:17qAqfUj0
何年前から言ってんだよ
73ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:32:33 ID:Rf8VHo520
別にネット行けば綺麗にキャプられたのが出回ってる
ちゃんとHD解像度で特に劣化もしれないで容量の非常に小さいの
PV3とかHDキャプボあるわけだしこういうのだとアナログキャプなんでコピワン無視されるし

もちろんコピー制限なんて存在しないし

こっちの方が利便性はもはや上だろうし、視聴者に嫌がらせしてもますます客がTVそのものから逃げるだけだな

コピワンなんのためにあるんだ?
74まさ:2006/07/30(日) 08:32:34 ID:4tNlONxW0
Youtube見ればわかるように、面白いコンテンツであれば
多少の劣化はあっても視聴者は食いつくように見るわけだからなア・・・

いろいろなメディアがあって、さらにH.262みたいな新しい規格がでてきたり、
今録画したものが将来再生できんのかさっぱりわからん状況にあるので・・・
お金があってそこらへんがよくわからない団塊世代がある程度、機器を揃えてしまったら
とたんに売れなくなる・・・そこがわかってなかったのだろうか
75忍者:2006/07/30(日) 08:37:05 ID:OM4PQL0l0
>>71
どうせ、パコソンの小さな画面で見るからその差は気にならない
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:37:20 ID:r+7x4RL80
今使ってる機器はコピワンのままなのか?
あれって配信される番組の中に組み込まれてるだけで、
機器は変える必要ないんだろ?
77ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:39:04 ID:Rf8VHo520
たぶん放送に含んでるコピワン信号を一時的に外すだけだろう
これだと機器の対応いらないし、あとでまたONにできるし

つーことで騙されないように
78団塊ジュニア:2006/07/30(日) 08:39:08 ID:l6zMbKra0
>政府は放送業界と家電メーカーに対し

元々家電メーカはコピワン緩和求めてたんだけどな
放送業界がずっと突っぱねてる
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:40:40 ID:yrdprecU0
コピワンを巡る実情
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
糾弾してるスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1152460385/l50

コピワンを巡る問題では一億総叩き状態。
著作権ゴロの横暴も止まる所を知らないし、もう面倒だから法律で取り締まってくれ。
80癒し系魔法少女:2006/07/30(日) 08:40:59 ID:5IYRZDJR0
コピワンは解除する。
だが録画はSDより低画質ならOKとか?

放送業界は、ヤクザ並にいちゃもんつけてきそう。
81友達できたか?:2006/07/30(日) 08:41:21 ID:LfEw+2+W0
つか、コピワンが嫌というより地デジ対応機器が軒並み高えんだよ
何もメリット無い上にデメリットまであるっつーのに10万も出してられるかよ
小型の地デジテレビを3〜5万で出せよ
82まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/30(日) 08:43:39 ID:TTyQzv5j0 BE:601857195-2BP(1)
既に放送しちまったものどうするんだよ

特にD-VHSを救済しやがれ
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:45:36 ID:yrdprecU0
>>81
しょうがないじゃん。
地デジ対応機器はそのデメリット遵守のために余分な回路いっぱい載せてるし、
審査料やライセンス料と称してB-CASの上納金まで価格に上乗せされてんだからw
84ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:46:43 ID:Rf8VHo520
まぁ、このままの状況の方が放送業界そのものの弱体化を引き起こすため
放置して業界が死ぬのを待った方が良いと考える人たちもいることでしょう
85金太:2006/07/30(日) 08:47:07 ID:I0IhBMzZ0
>>76
普通に考えたら機器は今のままで大丈夫なはず。
ただコピワン"解除"じゃなく"緩和"だから、
新しいコピー制御装置つけた機器じゃないとコピワンのまま、
なんて糞仕様もありえるかもしれない。
86何か質問ある?:2006/07/30(日) 08:49:01 ID:bAmthtDp0 BE:82271434-BRZ(1012)
CPRMもなんとかして〜よ
87働く自営業:2006/07/30(日) 08:52:24 ID:Z/RDEkwD0
アナログからデジタル変えたときに、一番びっくりしたのが
B-CASとデジタル録画一回限りだった。
素人は、ふつうに拒否反応示すよ。
88:2006/07/30(日) 08:52:38 ID:xl2DN58o0
保存しても見ない。
89友達できたか?:2006/07/30(日) 08:53:21 ID:Kg1qC2of0
地デジコケねーかな〜
90どぶ:2006/07/30(日) 08:53:36 ID:iI4+Zior0
「一回限りコピーOK」って実質的には「編集不可」だもんな
91ぐぐれ:2006/07/30(日) 08:56:47 ID:Rf8VHo520
民放はCM見せるためにやってるんで、もっと酷くなるとCMスキップ不可信号までいくだろうけどw
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:57:51 ID:yrdprecU0
>>90
コピーワンスの名前が誤解させてるけど、実態は全然違う。

> よって、B-CAS方式が要求するルールの原則は「録画禁止」である。
> 「CPRMに対応する」「VRモードで記録する」の両方、または「旧世代のアナログ方式で記録する」という
> 条件を満たす場合に限って、例外的に録画が許可されるに過ぎない極めて厳しいDRMである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS#.E9.81.8B.E7.94.A8.E6.96.B9.E6.B3.95.E3.81.AA.E3.81.A9.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E6.89.B9.E5.88.A4
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 08:59:41 ID:z6f0GlEH0
>個人利用の範囲で番組をDVDなどに何度もコピーできるほか、繰り返しの編集も可能。


それはコピフリだろ。コピー規制緩和じゃなくて廃止w
すでにハードウェアハックで抜かれてるんだから、一般人しか不利益こうむらないし
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 09:03:16 ID:z6f0GlEH0
>>90
コピワンというのが詐欺

実際はムーブワンス
95もう我慢できない:2006/07/30(日) 09:05:34 ID:Xx+hcrZ60
まだあわてる時間じゃないAA(ry
96 ◆RMGV4Lk6Kc :2006/07/30(日) 09:06:02 ID:vxR8rH/T0
判りにくい規制ばっかつくってAVに興味ない一般人はついてこれないぞ
97支配者Y:2006/07/30(日) 09:10:24 ID:7ZgfTv7+0
コピーされるのが嫌だって言うなら、バラ巻いてる電波は何なのさ。
それ自体やめればいいじゃない。
98糞スレ立てるな:2006/07/30(日) 09:11:22 ID:IMRn4Vjt0
B-CASとコピワンが無くなったら
デジタルへ移行する予定
99半年ROMれ:2006/07/30(日) 09:14:38 ID:Rf8VHo520
コピワンつーかコピー不可だよな確かに。ムーブ以外受け付けないんだから。
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 09:15:22 ID:SL8ibVZa0
ipodの音楽DLでコピー制限をきつきつにするのが有益でないことが証明されたのに、どこまで意地になるんだろうかね。
101影武者:2006/07/30(日) 09:16:53 ID:lMJaC5ov0
まだ血で痔始まってません\(^o^)/
102夜釣りですか?:2006/07/30(日) 09:18:27 ID:N8XqlN4S0
思ったんだが、今機器買っても別に平気じゃね?
コピー信号が乗らなくなれば、検出器も反応しないだろうし。
103タイ:2006/07/30(日) 09:20:33 ID:GTgmpC930
地デジ始まってないってどこの田舎よ?
104夜釣りですか?:2006/07/30(日) 09:20:56 ID:N8XqlN4S0
って、>>76,85で言われてたね・・・
105足軽:2006/07/30(日) 09:21:33 ID:raCLdszT0
ベータマックス復活だな。
106工作員:2006/07/30(日) 09:23:18 ID:OEELEi7x0
緩和はいかんわ
107くず野郎:2006/07/30(日) 09:23:43 ID:l6zMbKra0
>>106
お前の名前を待っていたからだよ
108糞スレ立てるな:2006/07/30(日) 09:26:03 ID:IMRn4Vjt0
>>102
今回の見直しで新しいコピー制御が導入されて
今までの機器ではコピワンが続くとも考えられる
109よい子は真似しちゃだめ:2006/07/30(日) 09:26:04 ID:x4TWrXTL0
コピワンがなくなるまで待った方がいいようだな
110夜釣りですか?:2006/07/30(日) 09:26:45 ID:N8XqlN4S0
いっそキー局の放送を全国でも見られるようになればいいいのに
111.:2006/07/30(日) 09:26:56 ID:Y/smBknA0 BE:630239876-2BP(24)
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッホゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
112冷めたピザ:2006/07/30(日) 09:27:00 ID:lK6YBXIB0
緩和しても一時的なもので、地デジに移行したら規制を掛けるに決まってるじゃん
113団塊世代:2006/07/30(日) 09:28:11 ID:Hsfut16K0
録画する以前に地上派なんぞ見ていませんが何か?
114ばいきん:2006/07/30(日) 09:31:54 ID:DXd0yRUp0
廃止にしろよ!
あの利権団体B-CASのせいで割高な日本国内でしか生産出来ないんだよ
あと初期チューナーで不具合が出る原因なんだよ
当時10万も出して買った人が詐欺に遭ってるのにリコール命令もしない政府はクソだ!
>○○○様

>平素はマスプロ製品をご愛用いただきありがとうございます。

>BS-iのアニメ番組のフレーム飛びにつきまして弊社でも,症状を
>確認いたしました。
>現在,原因につきまして調査いたしております。
>申し訳ございませんが,もうしばらくお時間をいただきますよう,
>お願い申しあげます。

>***********************
>マスプロ電工株式会社
>技術相談    ○○
>電 話:XXX-XXX-XXXX
>F A X:XXX-XXX-XXXX
>E-mail [email protected]
>***********************
115慈善家:2006/07/30(日) 09:32:30 ID:dRZILF2g0
テレビ付けてる時間は確実に減って行ってる
付けててもS-ビデオだったりする
つまりはPC用セカンダリディスプレイだ
年のせいかそれとも・・・
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 09:33:09 ID:yrdprecU0
>>112
それを阻止するために、B-CASの搭載されていないチューナを出荷させなければならない。
どうやってもコピワンに出来ない仕様のチューナが出回れば手も足も出なくなる。

だいたい価格高騰要因がB-CAS絡みなんだから、1万円台のテレビを作ろうと思ったときに
これは重大な障害になる。
117無職:2006/07/30(日) 09:34:33 ID:po8ZQkXz0

 とりえずNHKの視聴を登録制にしてくれ


 俺はみないから
118半年ROMれ:2006/07/30(日) 09:35:23 ID:Rf8VHo520
>>117
既に事実上の登録制になってるけどな

登録しないとテロップが出てウザイ
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 09:35:33 ID:y+Iy7ZPh0
2度と見ないのに録画してどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120来月から本気出す:2006/07/30(日) 09:35:50 ID:rdMDn9Zf0
>>103
茨城県の北部
121エリートイケメン:2006/07/30(日) 09:36:17 ID:+aDtnewI0
>>1
また日経か!
飛ばし記事か!
122二児の母:2006/07/30(日) 09:37:06 ID:6FOR/B3t0
どうせコピワンがコピツーかコピスリになるだけじゃないの
123夜釣りですか?:2006/07/30(日) 09:39:02 ID:N8XqlN4S0
>>108
確かに、既存の信号と同じ形式(詳しくはしらんが)で乗せて、今の機器で反応させるようにするかもね。
その方が新しくするメリット(買い替え需要)があるだろうし
124ベトナム:2006/07/30(日) 09:40:04 ID:BG7THjd80
>>102
B-CASに無駄なお布施したくないから断固拒否
125半年ROMれ:2006/07/30(日) 09:40:35 ID:Rf8VHo520
コピワンできなくてもいいチューナーが作れるようになれば、PC上でのデジタルチューナー全盛になって
PCでTV見る人も増えると思うんだけどねぇ

わざわざお客さんを逃がすとはアホだねぇ
126筋肉:2006/07/30(日) 09:40:50 ID:wfmk/MCF0
JASRACとかの著作権ゴロが煩いからなー
BS-JAPANも音事協の横槍で、サイマル放送出来なかった。
127だまれニート:2006/07/30(日) 09:47:33 ID:22Zr6BdR0
今更緩和してもいかんわ(核爆
128まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/30(日) 09:48:20 ID:TTyQzv5j0 BE:481486166-2BP(1)
>>108
コピートワイスとかね、新しいフラグが作られないとは限らない
既存のフラグが埋まっていても、予約エリアはあるだろうし
129半年ROMれ:2006/07/30(日) 09:50:07 ID:Rf8VHo520
家電業界的には新しいフォーマット入ればまた買い替え需要で売れると考えるかねぇ
130ニュー速の癌:2006/07/30(日) 09:54:34 ID:XuebzXLN0
B-CASのおかげで自作の地上波デジタルチューナーは
ぜったいでないっていうのは本当ですか?
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 09:55:32 ID:6J5Bwp5T0
当たり前だろ
132すみれ:2006/07/30(日) 09:56:10 ID:iI4+Zior0
韓国・台湾製の2千円のデジタルHDキャプボに載ってる量産チップはヨーロッパのDVB方式向けで
日本独自のISDB放送規格には対応してない
日本市場に出すにはBカスに上納金払わないといけないのでフィリップスやジーメンスのような
大手メーカーでもわざわざそんな製品作らない
日本人だけ全世界向けに大量生産される安いチップが使えず数万円払わないといけない
133ワケワカラン:2006/07/30(日) 10:01:13 ID:XuebzXLN0
日本だけが独自規格って・・・
アホすぎるヨー orz
134北朝鮮:2006/07/30(日) 10:02:37 ID:S1hIQa3n0
映画なんかは解るが、バラエティやスポーツまで編集不可にする意図がわからん
135wktk:2006/07/30(日) 10:02:53 ID:m4IM0Il80
○もがクラクしくじったからな
136未確認情報:2006/07/30(日) 10:03:43 ID:rRnx76dM0 BE:74428373-2BP(16)
携帯と同じ運命を辿るな。
携帯は日本独自仕様のせいで、日本の携帯メーカーは世界で敗戦続きだが
テレビも同じようになるのか?これ結構致命的じゃね?
アホテレビ局とB−CASのために、日本の命綱である家電業界を殺せと?
日本のテレビ局みたいな国際競争力が限りなく低く、これからも低いままの業界に保護なんていらないだろ
137惑星衝突:2006/07/30(日) 10:03:49 ID:KP9Qrotr0
>133
ヒント: 日本語
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:04:29 ID:r+7x4RL80
>>133
総務がアホだから
139敵対的買収:2006/07/30(日) 10:04:32 ID:jTZc6WJw0
録画してまで観たい番組が最近無い
140闘魂:2006/07/30(日) 10:05:27 ID:Rf8VHo520
民間部門は優秀だが政府部門がアホなんで全体戦略を誤るというのはいつもの日本らしいじゃないか
141忍者:2006/07/30(日) 10:06:13 ID:21eCLeiVO
おいおいコピワン外し買った人に対する侮辱だろ
142派遣社員:2006/07/30(日) 10:06:27 ID:J7o9MRvc0
誰かがnyでうっかり仕様情報を流出

海の向こうに流れひみつのチューナが作られる

こっそり輸入される
143ネット弁慶:2006/07/30(日) 10:06:59 ID:AnFJB/ph0
SD環境向けにチューナーは出るんだろ。
そいつに従来のアナログキャプボ繋ぐよ俺は。
観れればいいや。
144マルチポスト:2006/07/30(日) 10:10:43 ID:dQGJYtgA0
とりあえず、DVDにコピーしてもHDDからは消えないようにしろ。
それなら今すぐ出来るだろ。
145不起訴処分:2006/07/30(日) 10:11:15 ID:eWATZ2MH0
明らかに無駄な買い物させられてるのに「地デジと薄型テレビ最高」なんて喜んでる日本人ワロタ
146アラストル:2006/07/30(日) 10:12:17 ID:dfyMjKjw0
結局最高画質で録りたい番組ってなによ?
NHKでやってるドキュメンタリーとあとは女子が出てくるものくらいしか
思いつかないんだが
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:13:04 ID:r+7x4RL80
>>146
アニメ
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:13:24 ID:z6f0GlEH0
>>133
それ(映像送信方法)とこれ(コピー制御)は違う

それぞれの方式の利点も違う。南米は日本式を使う方向になると思われる
149草刈り機:2006/07/30(日) 10:13:39 ID:N8XqlN4S0
>>146
アニメじゃね?
150きりん:2006/07/30(日) 10:14:20 ID:0FSmGRaZ0
>>133
PC-98は淘汰されたな。
151タンポポ:2006/07/30(日) 10:14:35 ID:iI4+Zior0
残念だけど「南米」ではなくブラジル一国だけです。
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:14:41 ID:gDirMrVh0 BE:50191823-BRZ(1210)
俺のPSX、アップデートしてくれよ!
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:14:48 ID:1BXPqqzp0 BE:210790627-2BP(0)
デジタル録画用のDVD-Rがアホみたいに高いのは何とかならんのか?
154ネッピー:2006/07/30(日) 10:15:02 ID:KQFx0LzO0
買うのはギリギリまで待った方が良い
ゆるやかに世界共通へと言って今の規格捨てるかも知れん
155炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/07/30(日) 10:15:30 ID:ZQ3m1bT1O
>>145
デジタル放送に喜んでる奴なんでいるのか?
見たことないぞ?糞味噌に言う奴ばかりだ。
156未確認情報:2006/07/30(日) 10:16:40 ID:rRnx76dM0
日本独自仕様でやってうまくいった業界なんて今まであるの?
157草刈り機:2006/07/30(日) 10:17:23 ID:N8XqlN4S0
世の中には地デジ=良い事と思わされている奴が多いよな。
まあ、そういう人には大抵オーバースッペクの代物だが
158おやじ:2006/07/30(日) 10:18:24 ID:rdMDn9Zf0
>>132
DVBをキャプったのって、綺麗だよなー もうヨーロッパ・アメリカではHDキャプなんて当たり前なのに
日本だけどんどん遅れてる
159なんと奇遇な!:2006/07/30(日) 10:19:01 ID:IMRn4Vjt0
>>153
CPRM対応のDVDの事か?
コピー制御が無くなったら普通のDVDが使えるかもしれん
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:19:29 ID:glLFesKv0 BE:282182584-BRZ(1001)
デジタル化ってメリットゼロだよな実際
ゴミバラエティなんか録画できなくしてDVDで売りますったって誰が買うんだよヴォケって感じだしさ
161フランクフルト:2006/07/30(日) 10:20:46 ID:/Xx/lwhB0
年寄り共がさっさと死なないとどんな業界もよくならない
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:21:11 ID:8aJJUu0X0
PV3買ったのに
まだ使ってない
ばかちんがああ
163どれどれ:2006/07/30(日) 10:21:47 ID:OV8uTWpU0
ワールドカップのために買ったRD−XD91のHDDがすでに2回昇天した
W杯期間中にER7061が出て、決勝トーナメントあぼん
メーカーにクレーム入れてHDD交換したものの、また出た
すんげぇ製品だなww

ってーか、TVもいっしょに買ったんだけど、
・デジタル放送のブロックノイズ(モザイクw
・コピーワンス&CPRM
・B−CAS
ってすんげぇなw
2ちゃんねらーの力でなんとかならなかったのかYO
164金太:2006/07/30(日) 10:21:48 ID:YPFbw7E+0
TS抜いてまでとって置きたいものもないからなあ
165へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/07/30(日) 10:21:52 ID:mKZ1+3vZ0 BE:32928184-BRZ(1111)
緩和されるまで待ってよかった
166マルチポスト:2006/07/30(日) 10:22:28 ID:dQGJYtgA0
規制にぬくぬくと守られた産業はいざ外国と戦ったら負ける。
167なんと奇遇な!:2006/07/30(日) 10:26:27 ID:IMRn4Vjt0
コピー制御が無くなればB-CASもいらないな
168オワタ:2006/07/30(日) 10:26:27 ID:W0tvUn/e0
地上波見てない俺だけど、これは歓迎だな
169半年ロムってろ:2006/07/30(日) 10:26:40 ID:789j005r0
ちょっと緩めたぐらいじゃ俺のトラの子の定期は解約しないぜ
170忍者:2006/07/30(日) 10:29:28 ID:4YMX5DPt0
コピワンも糞だか
HDMIの著作権保護機能も
後々問題になるんだぜ
171うーちゃんず:2006/07/30(日) 10:30:57 ID:TXv13XVFO
 ∩_∩ ケ~チ
(*・ω・)こぴーわんすはいしにさんせい。

(´ω`)確かにコピーワンスがデジレコの売れ行きを妨げる事も多いでしょうね。

 ノノノ
(´・∀・〆)アナログレコなら焼き放題だからな。画質なんてアナでもいいだろ。

☆ m
川^ー)あとは互換性を完全に統一してくれればいいんだけどね・・・☆
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:31:07 ID:wc543lWH0
>>152
負け組乙wwwww
173半年ロムってろ:2006/07/30(日) 10:32:04 ID:e2uVIXv90
今のままだと、HDMIの新Verが乗ってないTV/レコでは再生不可になるんだよな。
D端子しかない安物買った皆あぼーん。
174マルチポスト:2006/07/30(日) 10:33:15 ID:dQGJYtgA0
コピワンなんて続けたらテレビ見なくなると思うんだが。
それはコピーされるより恐ろしい事って気付かないのかね。
175草刈り機:2006/07/30(日) 10:34:44 ID:N8XqlN4S0
>>174
偉い人にはそれがわからんとですよ
176なんと奇遇な!:2006/07/30(日) 10:36:36 ID:IMRn4Vjt0
>>174
それに気付くなら
最初からコピー制御を導入したりはしない
177うめ:2006/07/30(日) 10:37:45 ID:RPhA0MVEO
>>110
そりゃいいな
178みだらな行為:2006/07/30(日) 10:39:05 ID:kKkfoqI/0
俺はB-CASの存在を知ってからTVを全く見なくなった。
無益な時間が減って毎日が充実してます。
179大物:2006/07/30(日) 10:40:21 ID:cDyIT3QO0
とりあえずまだHDD+DVDは買わない方が良いってことだな
180空気嫁:2006/07/30(日) 10:41:25 ID:ssY8+8FF0
PC使ってる人間なら、HDDの中に永久保存のデータを残すなんてありえないことくらい、
すぐに思い当たるがな。それにHDD障害=全部パーだ。ファイル単位(番組単位)に
被害がとどまることなんて、そうそうない。

じゃあメディアに書き出せば安心かといえば、CD-R、DVD-Rだって怪しいもんだ。
車の中に積みっ放しの音楽CD-Rが、数年でどんどん読めなくなるのは、経験済だ。
だからそうならないように、家に保管用として一枚置いておく。
181けしごむ:2006/07/30(日) 10:42:31 ID:X9JMDFZRO
デジタル放送は見るだけでも別途カードが必要なのがアレだな。
182なんと奇遇な!:2006/07/30(日) 10:44:32 ID:IMRn4Vjt0
>>181
B-CASの事か?
183くず野郎:2006/07/30(日) 10:50:32 ID:xEGismmL0
いくらでもコピーできるようになったら考えよう
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 10:52:49 ID:66n/UAmW0
なにが緩和だよ
国民の電波を悪用してるんだから
著作権を強制的に放棄させろよ
185なんじゃこりゃ。:2006/07/30(日) 10:53:36 ID:X9JMDFZRO
>>182
そうそう 今までの手軽さがなくなるのが
ちょっと面倒だなと思った。
186だまれニート:2006/07/30(日) 10:56:27 ID:0JgbLCHz0
コピーされる可能性をどれだけ減らしても、完全に防ぐことは出来ないよね
一部の人はP2Pを使ってネットで配布するから、結局ネットの整備された日本じゃ
コピーが蔓延する。
結局初心者が不便になるだけの話だよな
187マジレス怪人:2006/07/30(日) 10:56:56 ID:4Bx4h0st0
大人が誰も言わないから俺が言ってやる・・・・・・・・・っ
実はデジタルはアナログより不便・・・・・・・っ!
188186:2006/07/30(日) 11:04:34 ID:0JgbLCHz0
来年コレ系の会社に就職するから、真面目に考えてるのに
だまれニートって・・・・
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 11:05:01 ID:j5SJQ79L0
規制はアメリカ並みに緩めろ
一回しか録画出来なくてムーブに失敗したら元データーも消滅ってアホか
190ねずみ:2006/07/30(日) 11:13:45 ID:nYh7mPr30
コピーするやつはすでにガードを抜く手段を持ってる。
一般ユーザーだけが割を食う現行制度は害悪でしかない。
191みちのく:2006/07/30(日) 11:16:43 ID:3KwMD8r30
コピー出来ないデジタルに用はない
192朝日新聞:2006/07/30(日) 11:18:05 ID:l6zMbKra0
視聴者は過剰なコピーガードは視聴者離れに繋がると主張している。しかしちょっと待って欲しい。過剰なコピーガードは視聴者離れに繋がると主張するには早計に過ぎないか。
視聴者の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばB-CASからは著作権を守るためにもコピーワンスは絶対必要と主張するような声もある。
このような声に視聴者は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度も視聴者はB-CASの叫びを無視している。
視聴者はB-CASの著作権を守るためにもコピーワンスは絶対必要という主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにB-CASにはライセンス料という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

視聴者の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に視聴者は過剰なコピーガードは視聴者離れに繋がると主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
視聴者は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
視聴者の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

視聴者に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
過剰なコピーガードは視聴者離れに繋がると主張したことに対してはB-CASの反発が予想される。著作権を守るためにもコピーワンスは絶対必要という主張を支持する声も聞かれなくもない▲
視聴者もそれは望んでいないはず。しかし視聴者はP2P使用者である。
過剰なコピーガードは視聴者離れに繋がると主張する事はあまりに乱暴だ。視聴者は再考すべきだろう。
繰り返すが視聴者はP2P使用者である▲

視聴者の過剰なコピーガードは視聴者離れに繋がると主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
193安産:2006/07/30(日) 11:20:46 ID:dfyMjKjw0
( #^ω^)ビキビキ なんかむかつくお
194ねずみ:2006/07/30(日) 11:21:25 ID:nYh7mPr30
>>192
さすが朝日新聞w
195ニュー速の良心:2006/07/30(日) 11:21:43 ID:/Xx/lwhB0
テレビ放送って視聴者の為に放送してるんじゃないんだな
196なんじゃこりゃ。:2006/07/30(日) 11:21:46 ID:MUJKtd8T0
>>37
テレビ局が言い出したんだよ
197なんと奇遇な!:2006/07/30(日) 11:22:48 ID:vajJ6h8e0
あたりまえだバカ
コピワンのせいでテレビはハイビジョンでも
録画はいまだにアナログHDDレコーダー使ってるんだぞ

レッツ地デジとかアホなCMやってないで
とっととコピワン解除しろ。
あとガクブチ放送だとか4:3放送をやめろ。萎える
全部16:9にしろ
198番組の途中ですが名無ιです:2006/07/30(日) 11:23:25 ID:VSjIbnp10 BE:34198632-BRZ(1375)
客は泥棒だから、
檻にいれてB-CASで監視しないといかんのですよ。
199ゆり:2006/07/30(日) 11:24:37 ID:iKLhpb3y0
録画しなくなったし、ニュースしか見なくなったからどうでもいいや
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 11:25:02 ID:Zdcjdr9M0
ムーブした-Rが自室のプレーヤーで見れねーよ
チクショー
201タイ:2006/07/30(日) 11:25:48 ID:2Pd+ngyJ0
>>197
ジブリの映画は非道いよな
202メイド:2006/07/30(日) 11:26:01 ID:E+zVNoWA0
日本の放送局は異常なぐらい儲けてるくせに何を言ってるんだろう?
203ねずみ:2006/07/30(日) 11:26:04 ID:nYh7mPr30
>>195
テレビ局の本音は
「テレビはリアルタイムで家族そろって見るべきもの」
204番組の途中ですが名無ιです:2006/07/30(日) 11:27:03 ID:VSjIbnp10 BE:142493055-BRZ(1375)
コピーは写本の頃からの長い歴史がある。
テレビごときが抑えられるものではない。
205勘弁してくださぃ:2006/07/30(日) 11:27:34 ID:xO0cQH9i0
"DVDなどに"がミソでコピー回数の制限をなくす代わりに
ダウンコンバードがしますよとかだろどうせ
206なんと奇遇な!:2006/07/30(日) 11:30:39 ID:vajJ6h8e0
>>201
そう
特にジブリアニメ
深夜アニメじゃないんだから、もうアホかといいたい。
おもいっきりゴールデンでみんなが見てる番組でガクブチ。
わざわざアナログの方でみて16:9補正で拡大してフルサイズにして見る始末
207ゆとり教育:2006/07/30(日) 11:34:20 ID:lnxtsfvr0
まだおらぬか

コピワンケノビ
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 11:37:51 ID:NPZx/9yi0
地デジとかワケ和姦ねぇ
ハイビジョンでアニメ録画し、Divxでエンコ、Winnyで放流
ってできないの?
209影武者:2006/07/30(日) 11:41:16 ID:Z1VuXNhx0
コピワンはHDDからDVDに焼き失敗したときに、やり直せないのがイタイ
210ジサクジエン王国:2006/07/30(日) 12:07:25 ID:AkLDfi/70
あなろぐでいいおもう
211ペンギン:2006/07/30(日) 12:12:59 ID:nYh7mPr30
これからは有料放送が主流になる時代ですわ
テレビ広告はもう終わりですw
212絶倫:2006/07/30(日) 12:14:52 ID:I0IhBMzZ0
720x480へフルデジタルでダウンコンバートするより
1440x1080でアナログキャプチャした方が全然綺麗だもんなw
213私女だけど・・・:2006/07/30(日) 12:29:12 ID:0/M7IDQY0
>録画制限が緩和されると、個人利用の範囲で番組をDVDなどに何度もコピーできる
これって本当? 回数制限あるんじゃないの? 著作権団体も黙ってないだろ?
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:30:45 ID:T/4rCdnZ0
>>213
きっと今のアナログ放送のようにしてくれるに違いない。てかして欲しい。
215ニュー速の癌:2006/07/30(日) 12:33:34 ID:/Xx/lwhB0
個人利用の範囲で著作権団体にとやかく言われる意味がまずわからん
216北朝鮮:2006/07/30(日) 12:35:38 ID:2Pd+ngyJ0
>>215
あいつら本屋に入った客は全員万引きすると思ってんだよ
217私女だけど・・・:2006/07/30(日) 12:38:01 ID:0/M7IDQY0
けっきょくアナログ放送と同レベルの利便性を求められるんだろうなぁ。
デジタルのほうがいまよりも不便じゃしょうがないよ。誰も買い換えない。
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:39:10 ID:KlUMZ6vY0
一時コピワンを外して、デジタル放送を普及させたいんだろ。
それで普及したら、イチャモン付けて、またコピワンだろ。
219なっとう菌:2006/07/30(日) 12:39:28 ID:XAI3OMXE0
録画したのをテレビで再生してビデオカメラで撮ればいくらでもコピーできるじゃん。
現状でも問題ないよ。
220さゆり:2006/07/30(日) 12:40:54 ID:NhhR7MeeO
いらねーよ。CSしか見ないし
くたばれ
家電メーカーも全部くたばれ
221ニュー速の癌:2006/07/30(日) 12:42:15 ID:/Xx/lwhB0
悪用する人から著作権を守ります
から
悪用する可能性があるので全部規制します金払え

ヤクザであることを公言しだしたわけだ
222ベトナム:2006/07/30(日) 12:43:26 ID:TgFetpmn0
デジタルなんだから
ネット配信すれば良いんだよ

画質なんて気にしないよ
223ネット弁慶:2006/07/30(日) 12:45:14 ID:Co3ihAnu0
劣化しないデジタルコピーなんてどのくらい容量くうと思っているんだろう・・・
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:45:37 ID:dIZjVdV80
デジタル始まったな
225陸奥:2006/07/30(日) 12:45:43 ID:cSNP4KNh0
>>210
外人もこう言ってる。

視聴者に何の得もない。
騙しやすいバカを見つける指標にはなるかもな。
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:46:20 ID:qXn46eOU0 BE:128822674-2BP(236)
>>218
アナログ出力規制と同時に結局コピワン付けそうだよなぁw
しかもどうせ映画とかは付いたまんまとかさ。
227ねずみ:2006/07/30(日) 12:46:34 ID:Ft833sKe0
俺なんかニュースはこの板やHP見るから、テレビは将棋しか見ないんだよね
将棋の盤面を高画質で見てどうするんだよ・・・
228くじら:2006/07/30(日) 12:46:59 ID:TYD1PXAP0
>>225
外人ってwwwwwww
229馴れ合い派:2006/07/30(日) 12:48:36 ID:ssY8+8FF0
>>218
機器の買い替えなしに、放送電波に解除信号を乗せるだけでコピー規制が
外せる仕組みなら、きっとそれやるだろうな。
>>1の規制緩和が実現されたとして、そのやり方には注目したほうがよさそうだ。
規制緩和にそれっとばかりに皆が飛びついて、普及率が100%近くなったところで
「はいここからコピー規制再開しますw」とやられても、そのときはもう誰も
アナログTVなんか持っていない。泣く泣く不便な地デジを受け入れるしかない
230fushianasan:2006/07/30(日) 12:49:23 ID:y9805EFr0
捏造大好きテレビ局が異常に邪魔をする
231ネット弁慶:2006/07/30(日) 12:50:14 ID:Co3ihAnu0
>>229
そうなると今度は録画機器が売れなくなるから
メーカーが大反発するだろ。
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:52:51 ID:eCJN8PFa0
焼いたってどうせ見直さないだろうに
233まり:2006/07/30(日) 12:53:26 ID:e1lJc2pg0
報道の検証されるのがイヤなんだよ
234オゾン層:2006/07/30(日) 12:55:14 ID:IMRn4Vjt0
>>218
>>229
B-CAS等のRMPが排除されれば問題ない
235陸奥:2006/07/30(日) 12:56:21 ID:cfvJnseO0
CCCDと同じ轍を踏むつもりか
業界には学習能力の無いアホバカしかいないの?
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:56:35 ID:cXtlZlTL0
昔のVHSをVHSデッキ>DVD/HDDレコーダー経由でDVDに保存したら
パソコンで見れないんだけどこれもコピワンってやつなの?
237どぶ:2006/07/30(日) 12:57:45 ID:E4YzsSCI0
>放送業界からの反発もあり
>放送業界からの反発もあり
>放送業界からの反発もあり

包装業界は回線切って首釣ってシネ
238なっとう菌:2006/07/30(日) 12:58:01 ID:XAI3OMXE0
つか緩和するって言ってるのに誰も信用してないのが笑えるな。
239さよ:2006/07/30(日) 12:58:34 ID:OA9nNEVBO
>>235
たぶん、あれ成功したと思ってるんだよw
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 12:58:44 ID:qXn46eOU0 BE:82814292-2BP(236)
>>227
スカパーの将棋チャンネルのように超絶糞画質にも出来るw
241fushianasan:2006/07/30(日) 12:58:53 ID:y9805EFr0
>>236
VRモードでDVDに書き込むと見れない機種が多い
VIDEOモードで書き込め
242紫外線:2006/07/30(日) 13:00:44 ID:IMRn4Vjt0
>>235
学習能力があるならコピワンを導入したりはしない
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 13:01:20 ID:pJ7zCoLf0
録画なんて1回すれば十分じゃないか
244むしゃくしゃしてやった:2006/07/30(日) 13:02:19 ID:Qcg2Jd/h0
テレビ自体見なければいくね?デジTV買う金もないし。
最近のマスゴミ酷いし。
NHKの科学番組と天気予報ぐらい
見れればいいよ。
245来月から本気出す:2006/07/30(日) 13:02:22 ID:2zBIy1Le0
放送時は常に画面にスポンサー名垂れ流して
DVD化したらそれを取ればいいのに
246殺伐派:2006/07/30(日) 13:03:43 ID:ssY8+8FF0
>>234
いやだから、B-CASを挿す今の機器はそのまま使うけど、放送電波だけで
簡単に解除できる・・・という仕組みなら、この逆(解除→再規制)も簡単に
できるだろう、ってこと。
コピー規制緩和するにあたって、もう一度新しい機器を買いなおしてください
というのと、機器はそのまま、放送側で解除します、というのでは、国民が
どちらをとるかは明らか。
247家内安全:2006/07/30(日) 13:04:15 ID:NJv5gS9U0
放送業界が反発するほど大事な映像なんてないだろうが
248まさ:2006/07/30(日) 13:11:28 ID:qXn46eOU0
放送業界に限らず、著作利権で食ってるところは杓子定規に権利だけ主張するからな
249ネバダ:2006/07/30(日) 13:15:27 ID:mAhpe5ZA0
>>196
デジタル推進してるのはテレビ局じゃないだろ
250すっぽんぽん:2006/07/30(日) 13:17:55 ID:lEVY/YF10
ラジオがデジタル化してくれるとうれしいな。
雑音少なくなってウマー。
デジタルTVは買わないけど、デジタルラジオ放送が
始まったら、デジタルラジオは買う
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 13:19:34 ID:T/4rCdnZ0
とりあえず早くPCでも地デジが見られるようにしてくれ
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 13:23:07 ID:cXtlZlTL0
>>241
へー、ありがと
もう一回やってみるよ
253闇献金疑惑:2006/07/30(日) 13:29:36 ID:owfP/w6K0
>>250
デジタルラジオを作るために
テレビがデジタル化しています
(現行のアナログテレビ放送領域の一部がデジタルラジオに割り振られる為)
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 13:30:03 ID:Zdcjdr9M0
レコーダーのHDDに録画してあるコピワン番組を
ロケーションフリー経由で見ることは出来るの?
255無罪:2006/07/30(日) 13:34:25 ID:L+Rizbkr0
>>253
まじっすか?じゃあ11年にはラジオも専用機を買わないと
聞けなくなるってことですか?
256半年ロムってろ:2006/07/30(日) 13:36:07 ID:0JgbLCHz0
>>236
可能性あるね。
ビデオデッキの信号の乱れをコピーガードと誤認して暗号化したのかも
257そんなばなな:2006/07/30(日) 13:36:38 ID:z/7d1IzO0
>>235
当社は、著作権の重要性を啓発し、悪意なく行われているカジュアルコピーを
防ぐことを目的にCCCDを発売してきました。その結果、著作権侵害行為の
実態等について多数の報道等がなされ、著作権の重要性と音楽の楽しみ方に
ついての論議を巻き起こしました。また、社団法人日本レコード協会及び社団
法人コンピュータソフトウェア著作権協会が本年4月に共同で実施した「ファイル
交換ソフトの利用実態調査」によると、音楽ファイルに関してはファイル交換
ソフトを現在利用しているユーザー数は漸減傾向にあります。ファイル交換
ソフト利用者の摘発・逮捕など、取締りが強化されたこともその一因であると
考えられます。これらの状況を総合的に評価すると、当社がCCCDを発売するに
至った当初目的に対し、一定の成果をあげることができたものと判断できます。
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2005/press040917.html
258超級セクシーボーイ:2006/07/30(日) 13:37:30 ID:xW678G8v0
じいさまの愛用のゲルマニウムラジオが役勃たずになる日がくるのか…
259もやし:2006/07/30(日) 13:37:49 ID:TYD1PXAP0
>>255
ラジオは災害時のためにアナログは存続
260豊臣秀吉:2006/07/30(日) 13:38:32 ID:Z3Fy1i/20
でいつ緩和されるんだ?
もう1年以上経ってる気がするんだが
261徒歩十分:2006/07/30(日) 13:38:33 ID:OpS/gboO0
あー別にもうTV屋とか必要ないから。
今すぐアナログ放送やめてもらっても問題ないよ。
262徒歩十分:2006/07/30(日) 13:42:25 ID:OpS/gboO0
>>257
今更媚売ってきても二度とエイベックソから発売する
自称アーティストのCDなんか買いません。
263じゅくじゅく水虫:2006/07/30(日) 13:48:42 ID:tsFhGnxy0
AVEXは2002年3月にCCCD導入
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

株価は正直だなぁ。
264なにこれ?:2006/07/30(日) 13:49:23 ID:3vJGdKDP0
PV3を無理し買う必要なくなるならうれしいな。
265さゆり:2006/07/30(日) 13:50:29 ID:LTl8HRnV0
>放送業界からの反発もあり


・・・・・氏ね
266オホーツク:2006/07/30(日) 13:53:51 ID:XfPMjkyI0
HD映像をS端子しかない画像安定装置通して見てる奴とかアホかと
267ググレカス:2006/07/30(日) 13:54:31 ID:5OkuhKbkP BE:76977825-2BP(256)
なぜ放送局がコピワンをそこまで推すの?
268半年ロムってろ:2006/07/30(日) 13:57:50 ID:0JgbLCHz0
>>267
ググレカス
269ネバーランド:2006/07/30(日) 13:58:44 ID:0naRikqQ0
あと5年あっからな

どう転ぶか読めねーぜ
270どれどれ:2006/07/30(日) 14:00:57 ID:R+YuX+t80
これがあるからほいほい移行できねーんだよ
早く決めろ
271感動した!!:2006/07/30(日) 14:05:04 ID:iB091292O
テレビ局社員は給料もらいすぎなんだよ
平均1500って何だよ
272イケメン:2006/07/30(日) 14:13:16 ID:qdve9WkX0
緩和って何だ 廃止しろよ…!
273イケメン:2006/07/30(日) 14:15:51 ID:iSH14Nmv0
>>271
まともな報道もできないのにね
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:17:23 ID:X+TOROST0


    政府がやれというなら今すぐにやれ 糞マスゴミ
275番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:26:20 ID:mP38TKZq0
14型TV+ビデオデッキのおれには何の話かさっぱりだ
TV見ないから関係ないんだろうけどさ
276番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:27:43 ID:Ko/G9vQC0
第4権力は調子にのりすぎ
恐ろしい
277少年A:2006/07/30(日) 14:29:50 ID:YwwbHmJZ0
日本の利権ゴロは
いたちごっこに周回遅れで参入するようなことばっかりしてるな
278勘弁してくださぃ:2006/07/30(日) 14:30:49 ID:5w6fFAm/0
HDDレコほしいんだがコピワンのせいでかえねえええええええええええええええええ

どうせオレが買ったらすぐ廃止するんだろ
279番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:32:33 ID:EpYQAy660
何でビデオテープより不便になってんだよ
1回限りとかアホなこと考えた奴は死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
280番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:33:10 ID:WmdBerES0 BE:294241875-2BP(130)
日本の放送業界の利権主義は異常
281 ◆HhTh8Gv36s :2006/07/30(日) 14:34:16 ID:tSKM11Y90
 
282:2006/07/30(日) 14:39:25 ID:QTA1IPyV0
結局最強なのはD-VHSなのか?
283番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:41:32 ID:oGn7QSgH0
284忍者:2006/07/30(日) 14:46:39 ID:IZAidiy60
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
285番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 14:48:34 ID:vKj9NHMk0
政府GJ
286少女B:2006/07/30(日) 15:27:31 ID:Dz5CfLKr0
放送ゴロにお願いしてまで見たいものもないし、デジ移行を期にTVやめる
っつーかやめた
287オゾン層:2006/07/30(日) 15:32:48 ID:YlaNfzwc0
1回が何回かになろうが制限は外さんのだろ
288番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 15:37:14 ID:NPZx/9yi0
ぶっちゃけアニメさえ次世代DVDやデジタルがPCで見れればどうでもいい
289なるほど。:2006/07/30(日) 15:47:58 ID:su3r8iUi0 BE:363628883-2BP(1)
テレビ見ないオイラにはどうでもいい話だな。
290明智光秀:2006/07/30(日) 15:50:44 ID:uiOK17xr0
ダビングもできない環境で、ビデオデッキですごしてきた俺からすれば、録画回数なんて全然関係ねえ
291番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 16:03:49 ID:hvDgOroL0 BE:401919375-2BP(0)
292番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 16:24:53 ID:T/4rCdnZ0
PC用のキャプチャーカード出してくれよぅ。PCで見るデジタル放送は信じられないくらい綺麗なんだし。
293痴漢冤罪:2006/07/30(日) 16:32:23 ID:RrEqazQe0
なあ、PV3やってると、HDが増えませんか?
294ぶた:2006/07/30(日) 16:36:18 ID:uBs1McYL0
コピワン解除の代わりに、埋め込み非透過ドデカ
ロゴマークとか何とかになったりして。
295宮元武蔵:2006/07/30(日) 16:37:49 ID:vtFvucbI0
緩和されたら買ってやるよ
金払って縛られるほどマゾじゃない
296 ◆MyhimeDGq2 :2006/07/30(日) 16:49:05 ID:tyM195J20
Wikipedia: B-CAS
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
【巨大利権】B-CASを斬る!23【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1154218269/
【巨大利権】B-CASを斬る!22【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1152460385/

コピワンなくなってもB-CAS利権は温存される方向のようです。
297みんなのうたマニア:2006/07/30(日) 16:51:01 ID:xuu2EX0y0
そんなことより一度放送した番組全部を
有料でダウンロードできるようにして欲しい
1回きりとか再放送を待つなんて、作る側としても心苦しくないのかねぇ
298明日から無職:2006/07/30(日) 16:52:35 ID:/Xx/lwhB0
もうこうなってくるとB-CASの為のデジタル化だな
299団塊世代:2006/07/30(日) 16:54:57 ID:zcNx+7FX0
そのカード買わんとテレビ観れなくなるの?
300番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 16:58:38 ID:lSkOyGsP0
見れない
B-CAS死ね
301こっち見んな:2006/07/30(日) 16:59:22 ID:Ovvh/Xfp0
>>299
2004年4月以降全てのデジタルテレビに挿入が義務付けられた。
302痴漢冤罪:2006/07/30(日) 17:00:21 ID:Fk4G1r3i0
>>296
そのwikiの解説もそうとうあれだな・・
303じゅくじゅく水虫:2006/07/30(日) 17:02:51 ID:U+LV+vsA0
ケーブルの海外番組が見られればどうでもいい。
304黄色葡萄球菌:2006/07/30(日) 17:04:04 ID:yvGmoFta0
305ひまわり:2006/07/30(日) 17:04:52 ID:n1VrUL4Z0
マスコミ共は図に乗りすぎ。
306不当判決!:2006/07/30(日) 17:05:50 ID:8n5WiElP0
NHKは受信料払ってる奴にはコピー可にしろよな
307ちょっとコンビに行ってくる:2006/07/30(日) 17:07:36 ID:jgcuO3hV0
録画保存するほど見たい番組なんてほとんどないからコピワンなんてどうでもいいど
超額縁放送は早急になんとかしてほしい映画の超額縁なんて見れたモンじゃないわアレ
308番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:14:41 ID:XzYfglec0
>>307
問題は録画したい番組が無い人にも関係あるんだ
TBSのような恣意的な中立を欠く放送を流したとする
今は簡単にキャプチャーして公開できるからみんなで批判対象として使うことができる
しかし、コピワン機器が普及すれば、録画が誰かによって公開される可能性を軽減
することができるので、検証させにくくすることができるのだ
309番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:15:01 ID:SQh7VhQo0
てゆうか4:3で放送してるの?
ハイビジョンは16:9が建前じゃないの?
310儲です:2006/07/30(日) 17:15:57 ID:N8XqlN4S0
>>301
2004年4月以降全ての童貞男性に挿入が義務付けられた。

とかだったら神なのに
311けしごむ:2006/07/30(日) 17:16:13 ID:xc+VU9Si0
>>308
うわ・・・それマジで危ないな
312来月から本気出す:2006/07/30(日) 17:19:47 ID:Ja1AAMIC0 BE:930180299-BRZ(1001)
なんでリモコンのボタン押してから、チャンネル変わるまで変な間があるの?
313オワタ:2006/07/30(日) 17:20:57 ID:KQFx0LzO0
Windows Vistaでも日本規格で頭抱えてるな
314神田ハル:2006/07/30(日) 17:25:10 ID:XCfXDoNS0
地デジ対応液晶が増えたらBSDは念願だった有料化に踏み切るはず
デジレコ持ってる人なら分かると思うけどあの雁字搦めの
規制と額縁映像を見てると使う気すら失せる
315紙コップ:2006/07/30(日) 17:26:30 ID:ridF/0rM0
>>312
デコードに時間が掛かるからじゃね?
316ぱんつ:2006/07/30(日) 17:26:53 ID:iI4+Zior0
>>314
デジタル北朝鮮へようこそ
317きりん:2006/07/30(日) 17:30:21 ID:moLIyJna0
>307
映画なんて、そもそもCM入るから地デジ見ないしな
318二児の母:2006/07/30(日) 17:30:47 ID:WA2wYewe0
そんなこと以前にみんなしらけちゃってるのな。俺自身ホントTV見なくなったし。
319神田ハル:2006/07/30(日) 17:30:48 ID:XCfXDoNS0
アナログ放送ニュースを録画していても規制をかける
デジレコ最高!
320すっぽんぽん:2006/07/30(日) 17:32:36 ID:s+ejvgAT0
利権団体はいつものことだが消費者を無視して考えてるから後々面倒になるんだよクズ
321走れメロス:2006/07/30(日) 17:34:27 ID:8zFhAwaE0
すまんがARIBとB-CASとNHKなどの団体と
放送業界と権利団体と機器メーカーと政府官庁と
コンテンツホルダーの関係性と思惑を相関図にしてまとめてくれんかね?
322ニュータイプ:2006/07/30(日) 17:38:59 ID:UBSOJ1JN0
何時の記事だy・・・って、あれ?
323ゆとり教育:2006/07/30(日) 17:43:05 ID:Ovvh/Xfp0
>>322
今度はマジネタですよw
明日は内閣府の規制改革会議、明後日は総務相からそれぞれコピワン緩和提言が出される
324神田ハル:2006/07/30(日) 17:44:48 ID:XCfXDoNS0
ソースを見る限りアナログと同等にはなることはなさそうだし
利権者だけが得する決着になるのは目に見えてる
325番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:48:46 ID:z6f0GlEH0
>>318
二児の母が「俺」なんて嫌だ・・・

確かに、最近の特に8時台は見るもんないな。ゴールデンも腐り気味
326早速飽きた:2006/07/30(日) 17:50:24 ID:OARl+6Qt0
とりあえず最低2回にしてくれ 編集できん
327はちべえ:2006/07/30(日) 17:52:15 ID:/8YhcMvg0
どさくさにまぎれてD-VHSの新機種が出ないかなぁ・・・HDDに録画して編集して記録をD-VHSテープに吐き出せるような機種。
328切れたナイフ:2006/07/30(日) 18:12:46 ID:N/2wl/vc0
>>304
これはすごいな
329冷めたピザ:2006/07/30(日) 18:38:19 ID:XCfXDoNS0
ところで
2011年のサザエさん磯野家のテレビも地デジ対応液晶になんの?
330>>1の母です:2006/07/30(日) 18:42:11 ID:Hjrgq+KuO
アナログ残してくれればいいのに。
331番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 18:47:19 ID:Fp0YhukL0
地デジ・コピーワンス緩和・BD対応でそこそこ安くなるまで買わん。
VHSマンセ
332はなげ:2006/07/30(日) 18:51:30 ID:iI4+Zior0
>>330
そんなこと言ってると電波地上げ屋がダンプカーで突っ込んでくるぞ
333くのいち:2006/07/30(日) 18:52:46 ID:hmbKkbK+0
デジタルになろうが地元のケーブルTVは映り悪いんだろうな
マジで奈得る
334なっとう菌:2006/07/30(日) 19:18:25 ID:4NO0tQ/i0
光でも落とすのに時間かかるね
335番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 20:10:34 ID:T/4rCdnZ0
>>334
336ニュー速の癌:2006/07/30(日) 20:23:22 ID:0naRikqQ0
>>302
ワラタ
TBS名指しかよ
337番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 20:34:58 ID:yrdprecU0
>>336
TBSに限らず暗号放送を許したら危険だよ。
捏造報道が続くTBSが実例として採用されただけだろうが。
338だまれニート:2006/07/30(日) 20:38:35 ID:enH/Mjg50
現行のDVDレコーダーが各家庭に出回ったら、メーカー的には
新しい規格の需要ができてうれしいんじゃないの。
339さよ:2006/07/30(日) 20:46:10 ID:rYU+dVZo0
確かにTBSは酷いよな。
日テレには西尾由佳理、フジには中野美奈子、テレ朝には堂真理子
そしてテレ東でさえ大橋未歩という美少女アナがいるというのに。
340虚報:2006/07/30(日) 20:48:21 ID:Dz5CfLKr0
>>339
全員少女じゃないじゃん
341みだらな行為:2006/07/30(日) 21:43:05 ID:eVH4Tnmn0
アニオタにとっては深刻な問題
342汁おじさん:2006/07/30(日) 22:02:13 ID:TM/HCL2I0
「誰よりもママを愛す」は面白いね、TBSのクセに。
343番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 22:03:35 ID:lBvuRXui0 BE:629521676-2BP(10)
CPRMとかふざけた課金製もやめろよ
344ゆり:2006/07/30(日) 22:06:20 ID:iI4+Zior0
世界中で日本だけこんなでたらめな規制がまかり通る著作権無法地帯なのか
345番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 22:07:48 ID:lBvuRXui0 BE:209840472-2BP(10)
緩和したのが次世代機です〜言うなら
俺は迷わず次買うときは日本製以外を買う
346事務総長:2006/07/30(日) 22:11:38 ID:XhVPCIDc0
現在は1回もできないこともあるんだが・・
347番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 22:15:25 ID:yrdprecU0
>>346
コピーワンスは「原則録画禁止」を誤魔化すためのネーミングなので当然です。

著作権保護できないとレッテル貼られた環境では録画も許可されません。
348番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 22:18:28 ID:lBvuRXui0 BE:179863362-2BP(10)
DVDに移行すらできないなんてあるのか?

コピーワンスならいっぱい出会ってるけど
コピー禁止は初めて聞いた
349巨峰:2006/07/30(日) 22:34:44 ID:Dz5CfLKr0
もう、こんなクサレ産業一度潰してしまおうぜ
350番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 22:34:52 ID:NPZx/9yi0
どうにかしろ

パソコンでのデジタル視聴、録画
パソコンでの次世代DVD視聴

利権ゴロどもはぶっ頃せ
351宮元武蔵:2006/07/30(日) 22:36:31 ID:aF/o8M9e0
ブルーレイかHDDVD さっさと統一しろ
352番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 22:43:44 ID:yrdprecU0
>>348
CPRM対応じゃないDVDはダメ。
DVD-Rはほぼ全滅。DVD+系は完璧に全滅。
353裏山C:2006/07/30(日) 23:49:41 ID:vtFvucbI0
でもってCPRM対応の記録型DVDには
私的録音補償金・私的録画補償金が必ずかかっていて割高ときている
354ここでネタレス:2006/07/30(日) 23:51:58 ID:pPenP3L80
あのさ、アンテナ替えないで見られるようにしたら
もっと早く普及したと思うんだけど
役人って馬鹿だね
355番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:53:04 ID:BOBWYXYf0
放送はアナログ画質。それ以上を求めるなら金出してDVDなんなりで買えばいい。
356番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:16:29 ID:fhyYhALg0
>>355
まったくだな。図に乗っている視聴者が多すぎ。ただで見せてもらっている立場を理解しろ。
357痴漢:2006/07/31(月) 00:17:41 ID:BOFUpsXD0
じゃあ見ない
358うさぎ:2006/07/31(月) 00:18:34 ID:EpQ+66Hv0
>>356
まったくだな。図に乗っている放送局が多すぎ。ただ同然で電波占有させてもらっている立場を理解しろ。
359番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:19:48 ID:wsVfjDaU0
コピーワンスが困るのってどういう人達なの?
360敵対的買収:2006/07/31(月) 00:20:29 ID:y3EzmlID0
マスターテープが欲しいとこだな
DVDの画質なんて糞だ
361番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:21:24 ID:fhyYhALg0
>>359
番組を不正にインターネットに流したり、番組を無断で編集しようとする一般人とは無縁の人達。
362番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:22:31 ID:iJ+tXk1i0
>>359
WOWOWで放送したライブやサッカーなどを
DVDに移行しようとしたら、書き込み時にエラーが起きてパーになってしまった経験がある人
363紫外線:2006/07/31(月) 00:25:51 ID:NWxSA7R/0
アナログは結局停波しないような気がする
364kwsk:2006/07/31(月) 00:26:17 ID:Ccub9XU90
D-VHSの復権希望
365番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:28:09 ID:wsVfjDaU0
>>362
なんで消えやすいDVDなんかに移行するのか理解できない。
HDDも飛ぶことあるけど、DVDよりマシじゃね?
366番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:29:00 ID:iJ+tXk1i0
>>365
ワールドカップ64試合HDDに残せるわけないでしょうが
367平成生まれ:2006/07/31(月) 00:29:07 ID:5xyOMJ/b0 BE:370289287-BRZ(2409)
ID:fhyYhALg0
釣るならもう少し頭ひねって来い
368番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:30:15 ID:wsVfjDaU0
>>366
HDD継ぎ足す方がいいんでないの?
369番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:32:39 ID:iJ+tXk1i0 BE:479636148-2BP(10)
>>368
世の中パソコンで録画が標準だと思うなよ
370汁おじさん:2006/07/31(月) 00:33:27 ID:uG7nAi0n0
>>366
おレもそれ考えたが、不必要なデータを残しガチなんだよな
HDDに貯めたが結局見ない、あるいは見るヒマがないってのがオチだよ
371さよ:2006/07/31(月) 00:33:55 ID:5+iQrsRF0
カートリッジ式のリムーバブルHD規格ってどうなったの?
372消防:2006/07/31(月) 00:36:21 ID:rE6tLwOe0
どうせコピワンなんてやったってすぐ破られるよ。
また日本メーカが作らなくても、中韓台メーカーが作って
馬鹿売れするだろうしな。
373番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:36:44 ID:iJ+tXk1i0 BE:674487195-2BP(10)
>>370
結局貯まって30分ちょっと見で止まること多いな
でもスポーツとかライブとかは繰り返し見るの多いから
やっぱDVDで保存しとかないと困るしね
コピワン無ければ、大事なものは1枚保存用作れるんだけど
374番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:38:37 ID:EAKQrunS0
東芝のTV/レコーダーだと自分でHDD換えてく人も結構居るみたいだけど…

コピワン番組ネットdeモニターで観れたらなあ。
出力されないんです ><
375番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:38:40 ID:wsVfjDaU0
>>369
HDD入れ替えれるHDDレコーダーって少ないの?
376試される大地:2006/07/31(月) 00:38:50 ID:Aiwi9h2oO
キーワードで録画してたら直ぐにHDDパンパン><
377紙コップ:2006/07/31(月) 00:40:33 ID:az6kdkBn0
これって既存の機器じゃ対応できないの?
378汁おじさん:2006/07/31(月) 00:40:36 ID:uG7nAi0n0
>>373
DVDに落とすと今度はディスク入れるのが面倒になる
で、余計に見なくなるという負のスパイラルw
結局はHDD換装に行き着くんだが…
379番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:43:51 ID:iJ+tXk1i0 BE:299772645-2BP(10)
>>378
テレビ番組なんかはDVDに移したら全く見なくなるね
でもライブみたいなコンテンツ系はCD感覚で見るからな

でも起動が遅い俺の東芝製orz
380番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:46:11 ID:Em/24NHd0
(´・ω:;.:...DVDに 録画したい番組がちっともない件
381番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:46:39 ID:fhyYhALg0
>>379
他のメーカーも遅いから大丈夫。
クイック起動は別だけど。
382番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 00:55:00 ID:wsVfjDaU0
あとあれもわからん。
デジタル放送で、アナログ放送終了のお知らせ。
いやもうわかったからデジタルで見てるんだし。
383夏厨:2006/07/31(月) 01:01:18 ID:rE6tLwOe0
>>382
あと5年はしつこいほど流れるよ。
しかも直前になればなるほどね・・・・
384番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 01:03:48 ID:TU77TM+L0
最後の1年は番組は一切流さずお知らせばっか流すかもね
385番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 01:48:56 ID:xIPsTqeA0
1080iを720pに
B-CASカード廃止
PCIのキャプチャカードを作れるようにする

ここまでやれば喜んで移行する
386番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 01:50:05 ID:UyX+iTaL0
>>297
DVD売れなくなるよ

>>356
ただじゃねえよ
無駄な広告代が商品の価格に上乗せされてんだろうが
387痴漢:2006/07/31(月) 01:50:27 ID:wM9AsEgX0
規制緩和したかどうかも分からない緩和のために
HDDへ課金を始めるとか言い出すに1兆カスラック
388明日から無職:2006/07/31(月) 01:53:09 ID:KXGliqYtO
>>387
前に言ってなかったかw?
389虚報:2006/07/31(月) 02:00:06 ID:QRTOwinS0 BE:360960948-2BP(110)
美容師「まだテレビ見てるんすかw」
390よい子は真似しちゃだめ:2006/07/31(月) 02:13:11 ID:/I0Rm9nl0
YouTube並みの画質のワンセグまでコピワンにする日本は異常。
391番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 02:36:05 ID:aS2ahu4W0
署名集めてどうにかしろとか言っても駄目なんか名こういうのって
392script:2006/07/31(月) 02:41:51 ID:hULYkic+P
録画したくもないCM、番組を流すことで
意識的コピーガードはうまく働いている。
393朝日新聞:2006/07/31(月) 02:44:02 ID:9eh20Qeg0
利権団体
394あしがる:2006/07/31(月) 03:31:11 ID:i11WJZh20
B-CASカードを子供が誤って飲んでしまいました!
簡単に取り出せる場所にあるなんて何を考えているんですか!!!


とか言う親居ないかな
395紙コップ:2006/07/31(月) 05:37:21 ID:LqqbU5nr0
>>386
>DVD売れなくなるよ

iTunes Music Storeが成功した理由は?
396ロシア:2006/07/31(月) 06:55:53 ID:pciIeSML0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
397超級セクシーボーイ:2006/07/31(月) 09:09:40 ID:9oozqtVu0
>394 そんなこと言うとBカスROM取り付け業者委託なんて事になるぞ
398筋肉:2006/07/31(月) 09:50:53 ID:rI4o390Y0
>>397
それによって、一般人がBーCASの煩わしさを感じるようになると言う。。。。ないか
399韓国:2006/07/31(月) 09:56:05 ID:omEUMyd80
一人住まいの若い女性なんかはBカスだけじゃなく別のモノまで差し込まれたりしてな
400加藤じゃない方の圭一:2006/07/31(月) 09:57:52 ID:qkdDpT8l0 BE:147357252-2BP(0)
>>399
逮捕
401もう我慢できない:2006/07/31(月) 11:14:19 ID:6DGa0EKY0
地デジって1080pじゃないんだ
402忍者:2006/07/31(月) 11:44:34 ID:eJdnCX+g0
>>396
ロシアは能天気だなw
403猫娘:2006/07/31(月) 11:46:15 ID:Z1RQh2Cz0
>>383
番組中にテロップで流れるだろうな。既にBS-9じゃ流れるし。
国の方針により決まってますと言う文句が胸糞悪いね。
最後くらいゆっくり見させろよって感じだ。デジタル放送も10年で規格が変わったりしたら、こういう仕打ちを受けるんだろうね
404山城:2006/07/31(月) 11:48:35 ID:exR2D82P0
デジタル放送の受信に必要なものって、チューナーだけ?
405闘魂:2006/07/31(月) 11:51:18 ID:/Jl8rneL0
>>404
あとUHFアンテナもしくは地デジ対応のCATVが必要。
406汁おじさん:2006/07/31(月) 11:51:42 ID:yjyDEjlx0
B-CASカードも必要
407なんと奇遇な!:2006/07/31(月) 11:52:57 ID:39kG+JLH0
PCのパーツでチューナカード出せよ
408猫娘:2006/07/31(月) 11:53:34 ID:Z1RQh2Cz0
B-CASも今のところ登録しないでも差すだけで映るが、そのうち団体に住所氏名を登録しないと映らなくなるかもしれないね
409山城:2006/07/31(月) 11:54:12 ID:exR2D82P0
thx
めんどくせーな
410番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 11:55:03 ID:sXudtLV90
一回限り、止めました





三回にします。

きっとこんなけち臭い事になるんだぜ。
411早速飽きた:2006/07/31(月) 11:56:24 ID:4dI9gzk1O
次世代DVDなんてなくして、DVDに保存するときはアナログ並の画質劣化を避けられないようにするとか。

俺アナログ画質で不満ないもんね。
412徒歩十分:2006/07/31(月) 11:59:50 ID:Aoj0MxhQ0
>>411
普通のテレビだったら別に不満ないけど
ハイビジョンテレビだったら劣化したら困る
413勘弁してくださぃ:2006/07/31(月) 12:04:13 ID:+rF1h+ZT0
782があTるからどうFせふぁS
414たまよ:2006/07/31(月) 12:37:21 ID:mEJvA53+0
コピワン緩和は「ネットへの流出を防ぐ暗号技術」とセットで来るから
今のレコーダじゃ制限緩和の恩恵は受けられないんだよな。。
415少女B:2006/07/31(月) 13:18:37 ID:hh0tzsg+0
昨日東芝のZ100037型を20万で買ったけど後悔はしてない
416宮元武蔵:2006/07/31(月) 15:07:52 ID:jK3eP8m+0
>>411
俺別にそれでいいわ
14型から29型に変えたときもノイズだらけで画質悪いVHSに不満は感じつつも耐えられたし
417財務省:2006/07/31(月) 15:10:46 ID:A350Dn950
>>395
価格破壊
418番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 15:15:25 ID:BO7rDO430
最近AV機器買った奴で保証書持ってる奴は要チェックだな
419すっぽんぽん:2006/07/31(月) 15:51:23 ID:hxuR+SSM0
ねぇデジタル放送って数秒間の遅延が発生するって聞いた事あるけど
生放送でカウントダウンとかやる時どーすんの?
420番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 15:52:09 ID:Soonk0+Q0
早くしろよ。時間稼ぎすんな。X7に間に合わせろ。
421忍者:2006/07/31(月) 15:55:52 ID:avRMmTV70
コピワンって信号でやってるだけなの?
緩和されたら今のDVDレコーダは問題なく編集したりできるの?
422ちょっとコンビに行ってくる:2006/07/31(月) 15:59:48 ID:5Y1mtUKv0
前から思ってたんだけど
A/Dコンバータに入る前のアナログデータをそのまま録音しておけばいいんでないの?
423闘魂:2006/07/31(月) 17:08:02 ID:VrpLe/X40
>>422
D/Aコンバータは最終的に使ってるかも知らんけど、A/Dコンバータはどこで使ってるの?
放送局側?
424極上生徒会:2006/07/31(月) 17:58:37 ID:C4y8/QPA0
天下りとセットで検索するとイパーイ出てくるのは?
2chのどこかに書いてあったけどどこに書いてあったか忘れた。
425番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 18:14:08 ID:xJ3Ln8ec0
別にコピー3回でいいからさっさと開放汁
426負け犬:2006/07/31(月) 18:50:06 ID:xJ3Ln8ec0
つかムーヴじゃなくてコピーさせろ
427ちょっとコンビに行ってくる:2006/07/31(月) 18:55:54 ID:QGAXSAyuO
>419
てか今だって衛星(アナ、デジとも)の音声は遅れてる。だからわざわざ映像を遅らせて(リップシンクをとって)放送してるよ。生放送は同時放送じゃないから
428擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/07/31(月) 19:00:54 ID:H7pRff/Y0 BE:1961472-PLT(10000)
地方民はコピワンより隣県の局の再送信の方が問題だな
429ワーキングプア:2006/07/31(月) 19:01:53 ID:xJ3Ln8ec0
共同サンテナがVHFだから見れね…
430紫外線:2006/07/31(月) 19:26:05 ID:C4y8/QPA0
民法なんか見ちゃいけません!

デジタル放送なんか見ちゃいけません!
431番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 19:43:07 ID:fhyYhALg0
>>427
どっちにしても年明けの鐘をみんなと同じタイミングで聞くには、
一時的にアナログ放送モードにしないといけないわけか。この時間差って不便だね。
432くのいち:2006/07/31(月) 23:23:14 ID:p4gVTLcp0
血出痔に変わります
法令で定められています

すげえ脅し文句
433今夜が山田:2006/08/01(火) 00:41:58 ID:406RKlfN0
VHFってどうなるんですか。
434求職活動中
腹へった