「SAYURI」の中国本土での初上映が中止に 「従軍慰安婦問題を想起させ、反日感情が悪化する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くーる記者@COOLφ ★
23日付の香港紙「東方日報」などは、来月10日に中国本土で予定されていたハリウッド映画
「SAYURI」(ロブ・マーシャル監督)の初上映が中止されたと報じた。中国人女優の章子怡
(チャン・ツィイー)さんがヒロインの芸者役を演じていることから、中国人に旧日本軍の従軍慰安婦
問題を思い起こさせ、反日感情の悪化につながることが懸念されるためと同紙は伝えている。

「SAYURI」は、スティーブン・スピルバーグ氏が製作総指揮を執り、中国のトップ女優、鞏俐
(コン・リー)さんも芸者役で出演する。

中国のインターネット上では昨年から、章さんが芸者役を演じることについて「国を辱めるものだ」
といった批判の書き込みが相次いでいた。報道によると、中国では来月10日に上映が始まる
予定だったが、国家放送映画テレビ総局が「扱うテーマが敏感」との理由で中止を決めた。
その後の上映計画についても審議しているが、許可される可能性は低いという。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060124k0000m040037000c.html
2(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/01/23(月) 18:41:41 ID:OlAM4l4s0
バカな国だな
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:41:55 ID:dZp/y7GR0 BE:245431049-
想定の範囲内
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:42:12 ID:CwWVI5+n0 BE:67964832-
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('A`) ・・・
  | | |                | |  (_ _)

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    NEETの子供の為にもお父さんは今がんばって働いています
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:43:45 ID:yTb5gSkg0
だから最初っからチャンツィーなんて使うんじゃなかったんだよ。
所作がなってないし。
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:44:14 ID:iJOuKJ9X0
上映される予定だったことに驚いた
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:44:25 ID:U3yMqH2f0
どうでもいいけどチンクはチベット人の肉を食うのをやめてくれ
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:45:34 ID:3Y4quNYz0
中国政府による東トルキスタンの政治犯に対する拷問

http://www.uygur.org/warning/warning.htm

かなりグロいので注意
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:47:09 ID:9e0CoX2w0
全く関係ないやんw
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:47:13 ID:qS9miZ//0 BE:149602144-
日本の対応が悪いから日本が中国人に謝りや賠償をすることは当たり前です.
ここで中国人に不平を言う人も謝らなければなりません.
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:47:56 ID:nfzINHYO0
スペルバーグはチャイニーズマネーを手に入れそこなった
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:48:28 ID:qEbq9Ih0O
日本の文化に興味を持つ国民が現れるのが恐いんじゃねぇの?
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:49:07 ID:QKLnR4690
すでに海賊版DVDが出回ってるんじゃねーの?
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:49:17 ID:/n0j9aXA0
つーかスプルバーグがアホ杉だろww
大体、芸者役にチャンコロ女なんか使うからだよwww
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:49:30 ID:5CaWB+Tg0
風が吹けば桶屋が儲かるの逆バージョン
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:49:31 ID:RhylBLF80
グレートチャイニーズ
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:50:05 ID:b7cHrHJw0
俺この映画みたけど別にセックスシーンなんてなかったし、
エッチなシーンといったら裸見せるのを強要されたシーンくらいだろ。
しかもおっぱいもケツも見えてないし。

これは中国が芸者を売春婦と認識してるから起こる問題だな。
むしろ中国に抗議するべきだ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:50:22 ID:sNWiMWPT0
スピルバーグもチャンコロにウンザリすればいいよ
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:50:37 ID:A29WXkmW0
もう皆観ちゃってるんじゃねーの
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:50:51 ID:ES1sdqSz0
なあに、かえって免疫がつく
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:51:44 ID:MKOpQuqt0 BE:211548645-
中国(笑)
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:52:16 ID:b7cHrHJw0
製作者側もアフォだな。
中国でも儲けようとして中国女優使ったんだろうに
それが裏目に出た。
素直に日本女優と日本スタッフ使って
日本人から集中して客集めたほうが稼げただろうに。
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:53:20 ID:Ck0g1NIw0
芸者には日本人使えよ
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:53:34 ID:5NtuBBOz0
>>22
まともな日本女優が居ない件について。
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:53:57 ID:PxjudYDh0
反日しか頭に無い民族は不幸だな
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:54:24 ID:JHyMAvEH0
>>13
海賊版はバカ売れしてるらしいよ

つかSAYURIって日本でヒットしたんか?ランキング番組で目にした覚えないんだけど
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:54:41 ID:aiOF4ilf0
ラストサムライといい今回のサユリといい、西洋人は「繊細さがわからない」に尽きる。この美術は日本の文化への愚弄としか言えないでしょう。酷い設定、酷いヘアーメイク時代考証が全くなっていない。
実際にあった時代の事であり未来映画ではないのである。日本人なら、これを愚作とはっきりいって欲しいものだ。
この作品に出ている日本の役者を、私は恥しいと思う。売名の為に日本の文化を安物にした最低最悪役者である。
そんなに西洋映画に出たいのならアメリカで全生活を賭けてみろ。日本人の優秀な美術スタッフを入れれば済む事を、西洋人の夢見る夢子さんの映画にしてしまった監督のお馬鹿さん加減にうんざり。
白人の日本人も中国人も解らないお馬鹿な知性の低い映画になってしまった。
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:54:49 ID:bug3dAoo0
中国の女優ってまともなのかと
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:56:06 ID:BUdgil3y0
オペレッタ狸御殿は
前衛的過ぎて凡人の私には
理解出来ませんでした
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:56:46 ID:ajspmJ9hO
訳が変
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:56:56 ID:gjXhwN960
中国人民の息遣いを感じていれば
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:57:24 ID:b7cHrHJw0
>>24
日本での集客考えれば、チャンよりは日本人女優のほうがマシじゃね?チャンよりは。
つーか演技力とか語力とか超越してるよ、この作品。
日本語と英語入り乱れてるんだぜ。
「オカーサン、オカーサン」「パンプキン、パンプキン」
神社でお賽銭のあと鈴ならしてるのに、効果音は「ゴーーン」って
寺の鐘の音なんだぜ。
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:57:45 ID:/8pTYHTv0
日本人も見ない
中国人も見ない
そんな映画になりました
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:57:56 ID:l1MNK67a0
従軍慰安婦を彷彿させるって、
(実際はいないが)従軍慰安婦になったババアどもがいう事だろ
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:58:41 ID:YswYLLoM0
中国はなんでもインターネットの書き込み鵜呑みにしすぎ
2chの書き込みを信じてるようななもんだよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:58:47 ID:2i39oCDE0
チャンコロが早くいなくなりますように
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 18:59:45 ID:W+AGomx30
従軍慰安婦を彷彿させるって、芸者馬鹿にしてんのか糞中国人
38(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/01/23(月) 19:00:56 ID:OlAM4l4s0
>>8
心が癒された
全然グロじゃない
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:01:18 ID:UlPQzreG0
>>8
これっていつの話し?
いまだにこういう拷問できるのって…恐いよな
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:03:34 ID:5NtuBBOz0
>>28
少なくともチャン・ツィイーはまともだと思うよ。

>>32
でも、世界に名の知れてる日本人女優が居ないのが現状だしなぁ・・・
工藤ゆきなんて、日本人だからとりあえず参加させました見たいな感じだし。

入り乱れてるのも、、ゴーンも脚本が悪いのであって女優は関係ないかと。
他にも日本人が居るのに誰も指摘しなかったのか、それとも聞き入れられなかったのか・・
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:03:35 ID:ZcgFT89p0
>>37
貴様も従軍慰安婦を馬鹿にするなよ
お国の兵隊さんの為と誠心誠意つくした人もいるのに
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:04:05 ID:9Zlbrt1U0
>>24
宮崎あおいを使えばいい。
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:05:33 ID:lG68bnli0
中国人女優をつかわなくなれば良いね
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:06:18 ID:tvSRGzo00
やれやれ、また中華か。
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:07:29 ID:vqzYqdPT0
そりゃ、美術館の裸婦像の絵に興奮する国民ですから。
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:08:01 ID:W+AGomx30
>>41
従軍慰安婦を馬鹿にしてるんじゃなくて
暗い歴史と芸者を重ね合わせるなっつってんの
芸者が悪い職業みたいじゃないか
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:08:05 ID:JHyMAvEH0
>>40
おかしなところを指摘した日本人スタッフはガンガン首にされたんだって。米人に受けるスタイルのほうが重要だからと。
近代日本の専門家の女性教授が時代考証のために招聘されたけど、
ほとんど口を出させてもらえなくてすみっこでため息ついてたらしい。
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:09:06 ID:uGemG62j0
じゃあやるなよ、チャンツイー
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:09:31 ID:/n0j9aXA0
>>40
渡辺ケンがいなかったか?
あいつは白人には何も言えないのか?
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:09:56 ID:vqzYqdPT0
チャン・ツィイーの言い分もどうせ
「強制的に演技させられた」とかに落ち着くのだろう。
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:11:27 ID:W+AGomx30
チャン・ツィイーも気の毒だな
芸者を演じる為に作法や踊りを必死に学んだのに、自国認めてもらえないとは
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:11:32 ID:X0MtfOHc0
>>49
まだ口出せるほどの大物扱いじゃないと思うよ

それにしてもツィイーなーんか違和感感じる。
他のマレーシア出身の女優とかは気にならなかったけど
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:11:39 ID:Jxtm4GEl0 BE:78138645-
「反日感情」 が 「悪化」 するならいいことじゃないの?
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:11:41 ID:/n0j9aXA0
>>47
それって、もう単なる捏造映画なんじゃねえの?
そんな糞なモンに出るなよケン!!ww
あいつは自国の文化が捻じ曲げられてるのに
ボケーっとしてたのか!!
情けない!!
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:12:41 ID:B6nhAYle0
ありもしないものを想像するのは
妄想と言うんですよ
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:14:00 ID:T0E2MHjf0
チャン・ツィィィィイイイイもよく引き受けたな
恐らくキムチ女優なら絶対やらないぞ
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:15:37 ID:nfzINHYO0
栗山があんだけ騒がれたのにハリウッド次回作は?
小雪じゃなあ〜
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:18:40 ID:qw+qDEpx0
反日感情が悪化したほうがワクワクするのに
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:19:34 ID:C/7n4b1u0
>>54
ボケーとはしてないと思う。
ラストサムライのときは監督に色々意見してたらしいし。
この映画の監督が人の言うこと聞かないだけだろうね。
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:19:48 ID:OWf+zk2g0
>>41
そもそも「お国につくす」ために召集された「慰安婦」なんぞ存在しない。
売春をビジネスでやってる奴がいて、軍がそれを買い上げてた、ってだけ
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:20:13 ID:adbchBeg0
愚民チャンコロ。
独裁共産党には何もいえないヘタレw
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:20:24 ID:fezKWv/30
ヘラクレスはギリシアじゃ上映禁止
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:20:45 ID:JHyMAvEH0
>>56
最初キム・ユンジンにオファーがいったけどやっぱ慰安婦がどうとかいって断った
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:22:03 ID:5GRqq15E0 BE:111204825-
予想通りじゃないか
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:23:05 ID:6IkldQZW0
ってかこの映画は面白いのか?
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:37:13 ID:3Y4quNYz0
>>65
ウチの嫁曰く「落語の廓話観といた方がはるかに面白い」そうです
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:38:43 ID:ev4uUfWL0
日本の話に中の女優を使うがイケナイよ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:41:14 ID:rgHtyGgu0
テレビで感動したとか宣伝してたような
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:42:20 ID:Gmm0W3ce0
映画の世界にこういうこと持ちこむ奴って心の底から軽蔑する。
映画を映画としてみることすらできないのかよ。
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:43:17 ID:cKNB7inT0
ただの売春婦と芸者を一緒にすんな。
本物の芸者は
芸は売っても身は売らんのじゃ!!!
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:47:25 ID:/n0j9aXA0
>>66
そりゃそうだろw
捏造映画見せられてまで気分悪くなる必要なんて
無いし。
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:47:50 ID:6ihy0qla0
日本と中国両方馬鹿にしてるってことで。
アメにとってはどっちもそんな扱いってことだよね。
ぶっちゃけ邦画のほうが好きだしどうでもいい。
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:59:30 ID:eWHCzAWV0
芸者と吉原は違うだろ?
そこ混同してんのか?
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:59:44 ID:/n0j9aXA0
まだ、昨日やってた「恋人はスナイパー」の方が面白かったなw
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:00:56 ID:FBU6/VkB0
毎日はまだ従軍慰安婦なんて言ってるのか
76タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/01/23(月) 20:01:30 ID:G/fpos8PO
意味がわからん
この後日本にも中止求めるんだろ
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:02:24 ID:yQ8uHIfT0
だったら日本の風俗で働いてる中国人全員連れて帰れよ
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:02:30 ID:/n0j9aXA0
>>73
多分、そうだと思う。
あいつら馬鹿だからww
アホみたいにはしゃいで京都に観光に来るアメが
よく勘違いしてる。
舞妓さんの事を芸者だとかww
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:04:01 ID:arg0DAT50
中国人使った時点で悪いことが起きることは決まってたな
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:05:41 ID:L/lypWdC0
>>24
栗山千明か小雪使えばよかったんじゃね?
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:06:24 ID:cl59JFUg0
【歴史の真実】北朝鮮に強制連行された日本人がいた


【日ソ朝】北朝鮮に送られたシベリア抑留者たち 日本人は屋外に寝かされ毎日10人以上が死んでいった [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129992035/l50
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:07:49 ID:eWHCzAWV0
>>78
つーかこの映画も混同してるみたい
なんか日本の芸者がらそういう声上がったみたい
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:08:12 ID:JHyMAvEH0
アメリカですんごいヒットしてるエイリアスって金かかったドラマでも、
スパイのヒロインが芸者に変装するシーンで変なカツラかぶって京劇の化粧して、
四方が障子の部屋でベッドに寝ている男にマッサージしてた。
もっといい加減なドラマだと芸者は完全にコールガールとして描かれてる。アメ人の芸者に対する理解なんてそんなもん。
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:11:16 ID:E93K6R+sO
>78
俺は良くわからん
舞妓さんと芸者の違いをこの際、教えてくれ

しかし、芸者が従軍慰安婦を連想させるって・・・
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:11:25 ID:/n0j9aXA0
そもそも「芸者」って今で言ったら何に相当するんだろうな?
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:12:20 ID:XsvP5C7m0
舞妓のヒロインが都をどりの舞台で花魁の高下駄はいて髪を振り乱して
ストリップ小屋みたいなピンクのライトの中大暴れする前衛的な踊りを披露してた
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:12:20 ID:yTb5gSkg0
なんで中国政府が
>反日感情の悪化につながることが懸念されるため
>初上映が中止
なんだよ。反日感情煽りたいはずだろ
恩着せがましい
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:14:57 ID:ev4uUfWL0
>>85銀座ホステス
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:15:10 ID:/n0j9aXA0
>>84
俺も詳しい事はよく分からんが、舞妓さんと芸者さんは
確実に違うでしょ。
舞妓さんは確かお師匠さんがいて、礼儀作法から華道、茶道、書道、舞踊なんかも
出来なきゃダメだったんじゃないかな?
芸者さんも似たような感じだけど、こちらは舞踊が中心かな?
あとお酌とか?
何かようわからんwwスマソ。
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:16:45 ID:njS3SX3k0
>>84
一人前が芸者、芸者見習いが舞妓
だと思っていたが自信ないw
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:18:22 ID:1kvhIPYP0
結局、去年の暴動でもう反日ネタアンタッチャブルになったんだね。

あたり前だけどな。民度の低さ考えたら。
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:20:13 ID:XsvP5C7m0
>>89
舞妓が成人すると芸妓に襟換えして出世する
欧米で芸者=売春婦ってイメージが定着してしまった原因はひとつには女郎と混同していることと
終戦まもなく駐留軍人相手のパンパンが芸者を自称していたから
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:21:02 ID:/n0j9aXA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E5%A6%93
ここに舞妓さんことが書いてる。
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:23:09 ID:ySex47TT0
チャン・ツィが馬鹿だろ。ただの芸者映画に政治持ち込みやがって。
9584:2006/01/23(月) 20:23:31 ID:E93K6R+sO
( ノд`)・,:*俺達が分ってないなら
アメリカや中国が分からないのは無理が無いよね
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:27:24 ID:W+AGomx30
こんな事を中国に言われて芸者さん達はどう思うのだろう?
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:29:30 ID:cn+LxTM+0
中国人に日本の映画を見せたら、
なんでもかんでも慰安婦や虐殺と関連付けるだろうに
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:30:17 ID:gN3pwq4/0
ハリウッドの目論見大はずれ
素直に日本人キャストにしとけばのう
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:30:27 ID:Kgif7KmE0
ということは勿論、抗日の映画も作らないってことだな
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:31:09 ID:mDHchpmm0
スピルバーグ撮りすぎじゃないの?
ミュンヘンもつくってんじゃないの?
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:31:22 ID:dpHRIpV/0
こうなるのは解ってただろw
本当にチャンを起用した奴等は池沼だな
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:32:50 ID:gN3pwq4/0
>>100
プロデューサーだって
元々は自分で撮るつもりで用意してたらしいが
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:33:42 ID:dpHRIpV/0
芸者を美化しすぎ、確かに芸を売り物にしてたけど体も売ってるよ
じゃないと客がずっと通い続ける訳無いだろwww
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:36:22 ID:IgFBQ8ob0
つうか日本が絡むと何でも慰安婦と旧日本軍が思い起こさせるっていうなら
何で日本企業はおっぴらに中国で活躍してるんだ?
もう断交でいいじゃん。
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:38:41 ID:cKNB7inT0
>>103
そういうのはな
「枕芸者」と呼ばれて
蔑まれるのだ。
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:40:49 ID:oDEiv+tH0
この思考回路はどうかしとる。
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:41:06 ID:/n0j9aXA0
>>100
確かにww
あのオッサン、完全にシンドラーかライアン辺りから
調子に乗って、どんどん政治的な映画を作るように
なったんじゃないの?
つうか、他国の政治や文化を題材に扱うんなら
前もって少しくらい勉強はしとけっつうの。
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:45:23 ID:tejG75H20
芸者が「売春婦と一緒にするな!お客を楽しませるけど体は売らないよ!」っていうのは
キャバ嬢が「ソープ嬢と一緒にするな!お客を楽しませるけど体は売らないよ!」っていうのと同じ?
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:50:02 ID:dpHRIpV/0
>>105
そう言う一部の完成された稽古を取って娼婦じゃないと言う論法とってると
後で大恥かくよ。
まともな京都人は祇園、先斗町、木屋町の花町にそれ以外の用事で近づかないからw
無知な奴ほど美化する。
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:53:40 ID:BRp2p1YI0
日本でも上映禁止にしろよwwww
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:54:33 ID:666tRf1F0
スピルさんもこれで懲りただろ
支那人使うとろくなことがないってwwwwwww藁
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:54:40 ID:iDZRKWFs0










で、「セブンイヤーズ・イン・チベット」は何で上映禁止なの?









113番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:58:31 ID:iqLedURuO
儒教って怖いね
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:03:03 ID:FyffEY6C0
いい加減ハリウッドも「中国に媚びて良いことなど無い」と気づけ。
日本とヨーロッパだけ向いてれば良いんだよ。
しかし、ユ○ヤ人は政治的外向的センスに欠けるな。
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:16:53 ID:PjiXaBWK0
中止になる理由が解らん。
脚本・監督・製作総指揮全部、アメリカ人だろ?
日本人は俳優人くらいなもんだろ?
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:56:10 ID:W+AGomx30
ID:dpHRIpV/0こいつは嫌な思い出でもあるのかww
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:57:23 ID:ekcqsjH30
予想ついた結果だな。
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:47:07 ID:8GTX1TQg0
>>116
芸者買おうとして断られたんじゃね?w
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:49:19 ID:dpd6slq+0
敏感どころじゃねえ、この国相当キてるな
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:54:24 ID:P+IOl82T0
反日感情が盛り上がるのは政府にとっても万々歳の大歓迎だろ。白々しい。
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:01:37 ID:hpFygfHZ0
チャンコロは「アチョー!!」とか言いながら
カンフー映画でも見てろよwww
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:09:48 ID:Hcjsk/EE0
関連スレ

【Memoirs of a Geisha】 −SAYURI− 其の11 【さゆり】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137025152/

「SAYURI」の中国本土での初上映が中止に 「従軍慰安婦問題を想起させ、反日感情が悪化する」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138009254/

日本公開を中止せよ。<SAYURI
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1133750974/

【映画】<上映禁止>中国で「SAYURI」 反日感情悪化を懸念
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138014727/

【芸者映画】「SAYURI」の中国本土での初上映が中止に 「従軍慰安婦問題を想起させ、反日感情が悪化する」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138008643/

【国際】 「旧日本軍の従軍慰安婦を想起させ、反日感情悪化」 中国で"SAYURI"上映禁止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138008064/


【爆笑】SAYURIを賞賛した共産党幹部、態度一転「スピルバーグと日本は謝罪せよ」【上映中止】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/



123番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 00:17:29 ID:cPvdX58H0
シナで金集めるために
わざわざ日本人の役をシナ人にやらせといてこれかw

笑えるな
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 00:54:39 ID:XZqTUTPd0
>>123
まさに本末転倒とはこの事だよなww
アメがよくやらかすお家芸だな。
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 00:57:34 ID:qP5G7Vt/0
中国の従軍慰安婦問題?はて?
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 01:04:13 ID:BJKfzn60O
中国にもイアンプいたのか?おい。
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 01:21:57 ID:MiVI3s7R0
>>126
2000億人くらい居たんじゃねwwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 01:27:22 ID:emAB+maW0
文化と品性に欠ける国、中国
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 02:07:31 ID:vQjm4/PX0
>>127
ほんらいの大中華は、3兆の人民が
平和で豊かな共産主義国家を営んでいたあるよ。
ところがそこに日本軍現れて2兆9987億人の中国人殺したね。
癇癪起こる。





みたいな?ww
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 08:32:09 ID:fXnfrXUS0
旧日本軍の従軍慰安婦問題ってなんだ?
従軍慰安婦は自分から志願したんだろ。
こんな事はどこの国でもやってる。

強制的に連れて行かれたってのは、
従軍慰安婦問題を作り出した吉田清治本人が
フィクションだってちゃんと言ってるし。
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 08:36:11 ID:0puaaAMV0
反日感情なんてどうだって良いくせに、、、
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 08:42:19 ID:GSjlLXw50
>>108
全然違う。芸者というものは芸をするものであって、品がある。
教育もちゃんとされていて、音楽も舞いも出来る。
外国人はげいしゃというと売春婦とおもうらしい。実際芸者の手を握って
幾らなのか?とにやにやしながら迫ってくるらしいが、街中で。。
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 08:43:40 ID:DUEsClmF0
芸者は娼婦でも慰安婦でもありません。
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 08:47:50 ID:a01kwSdNO
ハリウッドで慰安婦問題をクローズアップさせるには効果的なやり方だな。
さすがはシナは策略が得意だな。
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 09:01:34 ID:nzq5W+5nO
芸者は中国に謝罪と賠償を求めろ
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 09:10:43 ID:gRKcXlhL0
中国国内の評価は知らんが、チャン・ツィイーは
中国を代表する女優なんだろ?
いいのか、そんな扱いで。
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 09:17:05 ID:06ywRDv00
「つーことはあれか?逆に考えたら、日本軍や日本人を極悪非道な悪者にした映画を作って
 中国や韓国で公開すれば大ヒットする可能性大か? おい、おい、そうなのか?
 俺、いまスゴいことに気づいた? ワッハッハ!」
とハリウッドのバカプロデューサーが勘違いしないことを祈る。
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 09:18:25 ID:Bt1YaJd90
芸者と売春婦は全然異なる存在だろ
無理やり従軍慰安婦と結びつける毎日の印象操作は最低だな
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 09:29:00 ID:yM7WSCRqO
天皇題材にしたやつの映画、日本で公開されないな
WW2のやつ
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 10:42:23 ID:8jtG48j+0
>>137
日本だったら上演禁止しないだろうシナw
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 10:45:27 ID:6sbYCcPh0
>>137
南京映画すでに製作中 九厘とイーストウッドが監督で
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 11:36:55 ID:X+5KIzTD0
イーアンフーは日本4割、中国3割、半島2割、台湾1割とか聞いたから、
中国も「問題化」させようと思えば出来るんじゃない?
143番組の途中ですが名無しです
イーアルカンフーに見えた・・・