【憲法消滅】民主党が国家主権をアジアに譲渡宣言★4【バーボン】
1 :
番組の途中ですが名無しです:
民主党「憲法提言中間報告」(要約版)
http:// www.dpj.o r.jp/seisak u/sog o/BOX_SG0058 .html
--------------------------------------------------
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http:// www.dpj.o r.jp/seisak u/sog o/BOX_SG0057 .html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
前スレ
【政権クレ】民主党が国家主権をアジアに譲渡宣言★3【捨てるから】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108707934/
2 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:58:19 ID:zzFwlMip
3 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:58:26 ID:KloGmttQ
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
4 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:59:19 ID:SbSQiXLN
すまん、もう一個のスレ立てた人。
なんかURL規制されてたからスペース開けたんだが・・・
5 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:59:33 ID:zzFwlMip
6 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:00:21 ID:zzFwlMip
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
民主党 |
____.____ |
| | | | 主権を
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 主権
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
7 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:00:25 ID:zzFwlMip
|
|
____.____ | |||
| | ∧∧.. | | |||
| | / 支\ | | 主権
| |( `ハ´) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:01:07 ID:zzFwlMip
2005年度活動方針
ttp://www.dpj.or.jp/05conv/houshin.html II. 次期総選挙「マニフェスト」の策定に取り組みます
2.重点課題と「憲法提言」のとりまとめ
対案を提案することを基本とした充実した国会論戦、徹底した法案審議に引き続き取り組みます。
とくに、社会保障改革、分権改革、教育改革、郵政事業改革、安全保障改革等について、「国民生活」の視点から重点的に取り組みます。
また、先に中間提言として公表した新しい「憲法構想案」について、精力的に議論を重ね、2005年3月をメドに「憲法提言」を策定します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:01:11 ID:zzFwlMip
日本第1野党である民主党の岡田克也代表は17日、こう着状態にある韓日自由貿易協定(FTA)交渉について、
「日本政府があまりにも細かい部分にこだわっているのが問題」とし、
「結局は日本が政治的な決断を下さなければならない」と述べた。岡田代表はこの日、
駐日韓国特派員らと会った席で、「日本がFTA交渉を推進するうえで、もっと大胆にならなければならない」とし、
このように明らかにした。岡田代表は、「日本が提示した農水産物開放水準(50%)が過度に低い点が問題ではないか」
という質問に対し、「日本は韓国だけでなく、タイとのFTA交渉でも、農業開放問題が障害要因になっている」とし、
「日本は大局的に進めなければならない」と指摘した。岡田代表は「FTA問題は、アジア全体が一つの市場であり、
その中で日本がある一定の役割を果たさなければならないという観点で接近しなければならない」とし、
「日本経済もアジアの経済全体と一つになってこそチャンスがあるという認識を持つべきだ」と付け加えた。
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0217/20050217180239200.html
10 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:05:28 ID:zzFwlMip
|北朝鮮に│ |靖国*国旗 | |竹島.尖閣|
|核を持つ│ |国歌を潰せ.| |海底資源|
| 権 利を!│ └────-|| | 放 棄 |
∧_∧ ∧_∧ ∧∧|| ∧_∧
<丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ )
┌─O O.───O.───O.───O─.┐
│在日に参政権を!!!:日本はもっと賠償を!|
│::朝鮮いいなりの教科書を! │
│:::::::::::::::::::::::::::::::::::岡田さんを総理にしる!│
└────────────────┘
11 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:23:28 ID:SbSQiXLN
この時間じゃ人居ないのな
12 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:32:48 ID:tuCt3eVQ
13 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 11:49:25 ID:9Q48lF8W
国家主権の譲渡や共有が、どういう社会構造を表しているのかわかりません
14 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 12:40:04 ID:4xslZyk8
age
要するにだ
日本は米国の連邦の一州に成り下がっている
それは断固拒否せねばならない
故にアジアの一州に日本はなるべきなのだ
って電波な考えによってるんだろ
主権放棄で中国なり半島なりの中に組み込まれる特別州をゆめみてるんじゃねぇか?
最近は岡田が賛成してるってだけで
そりゃ間違ってるって感じのものが多くなってきた
社会党と同じ感覚だ。
反対したいってだけで敵対勢力に賛成するっていうスタンスが身についてしまった以上
もう政治家として終わりなんじゃないだろうか。
17 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 14:46:37 ID:IEvS6Dyb
岡田さんは政治家よりも、やっぱり商売人の方が向いてたのかな。
18 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 14:48:16 ID:f5mBAZtg
19 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 15:01:52 ID:KLviuFly
日本人の人権蹂躙を屁とも思わないオカラって素敵
20 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 15:44:42 ID:oUb/D85F
いままで 民主→民主→無投票(あえて)としてきたが
次は自民に入れるわ。目が覚めた。
21 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 15:46:29 ID:PlrYU5sf
このURLをコピーして全国で一斉反民主党デモしたら
次の選挙で民主党はボロ負けじゃな。
22 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 15:59:27 ID:5xLjkHB8
民主党は主権の意味解かってるのかな?
解かってていってるなら、日本から出て行って欲しい。
民主党は
A.主権の意味が分かっていない
B.本気で国民から主権を取り上げようとしている
どっちでしょう。
24 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:01:58 ID:bMpYYbc6
25 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:04:41 ID:sbQj82YG
答え・現在の世界情勢における主権の意味が分かっていないから
本気で国民から主権を取り上げようとしている
民主党員はマジで隔離して社会科の勉強をやりなおさせなきゃ
いかん。
しかし、今時日本共産党でも言わない革命をやりますよと
言ってるようなもんだな。
アフォが意味分からずに作ったものと信じたい。
28 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:10:58 ID:TDYPS9Kj
なんか、政治家を襲うテロリストとか過激派の気分が理解できた気がする
バーボンって・・・
非バーボンって書かないと。
このスレタイなら誤解する人多いよ。
毎回だめぽだな。
30 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:41:20 ID:IEvS6Dyb
>>25 主権在民の「主権」じゃなくて国家主権のことを言ってるんだよ。
31 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:45:40 ID:mZoHVlE6
国家主権を放棄する以上、国民主権なんてないようなものだ
32 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:49:31 ID:/PM6HuFE
基地外政党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:50:30 ID:tuCt3eVQ
>>29 よく見ると、確かにバーボンスレみたいになっちゃってるな。
てか民主案そのものも、本当にバーボンであってくれればいいのに。
誰かジョークだと言ってくれ・・・
34 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:51:06 ID:/PM6HuFE
>>20 おいらは前回の参院選あたりで民団がプッシュしている情報を
2chで得たので自民にいれたYO
背後集団怪しすぎ
35 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:51:09 ID:U1T3BLGB
(´・ω・`)やあ!
民主党を応援してるやつは全員売国奴ということで蹴りいれるからよろしく。
37 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 16:53:41 ID:dQT41ZZ4
自民のほうもそうだが、テレビで流れないね。
中間報告だから?
39 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 17:05:33 ID:UhdTGWcJ
40 :
在日韓国人:05/02/20 17:06:10 ID:gsPrR0E+
在日日本人ばかり優遇しているのは、差別です。
41 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 17:07:20 ID:tuCt3eVQ
>41
素案の時点で 「コレが飲まずに居られるか!」 だもんなぁ…
43 :
在日日本人:05/02/20 17:38:23 ID:0y/hDR/s
日本で在日韓国人ばかりが優遇されるのは、差別です。
44 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 17:48:42 ID:/PM6HuFE
生活保護利権なんとかしろよ
ゴキブリ並みに繁殖してるぞ
45 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 18:15:24 ID:tuCt3eVQ
>>42 この案がマジで実現でもした日にゃ、オレはアル中になっちゃうよ。
まあ、次の選挙で民主に入れないとか、現実逃避する前にやるべきことはあるわけだけど。
46 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 18:22:58 ID:/CyknKDz
なんだ、バーボンか。
さすがに民主党でもそんなことしないだろ'`,、('∀`) '`,、
憲法素案で「アジア版EU」みたいなのを提言して、その圏内での国家主権の話なのに、
いつの間にか「国家主権をアジアに譲渡宣言」でおまけに「バーボン」までついてる。
民主工作員の努力がうかがわれますな。
48 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 18:54:43 ID:zzFwlMip
49 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 18:56:16 ID:zAIoVvSt
スレタイが気に入らない
「憲法」を入れろと言ったが、憲法そのものは別に消滅しないだろ
50 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 19:03:19 ID:zzFwlMip
>>49 おまいがスレタイフルセンテンス考えろよ
次タイミング合えばそれで立てる
長さギリギリだから注意
今日重複立てして落としたけど、次のような名前もあった
【政権クレ】民主党憲法 国家主権をアジアに譲渡宣言★4【捨テルカラ】
51 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 19:38:17 ID:SbSQiXLN
すまん、「バーボン以下のタチの悪いジョーク」っていう意味も込めてバーボンって入れたんだ。
前スレで入れてくれって要望あったし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
2ch. |
____.____ |
| | | | マルチポストで宣伝する馬鹿を
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>1のコピペをばら撒いている香具師
そういや、+じゃこの件扱われてないな。
案出たのが結構前だからか、それとも・・・
54 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:30:21 ID:zzFwlMip
55 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:37:09 ID:JZWhX4/j
まじで岡田死刑になんないの?
内乱罪とか外患誘致罪とかにならない?
禁錮か死刑キボンなんだが
56 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:43:50 ID:+NOtDY/E
57 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:46:07 ID:ngAJmPGj
ジャスコのバカボンボンがいなければ民主党に入れてもいいんだが。
58 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:47:56 ID:G2J6Scfa
>>47 だからそれが迷惑なのが貴様にはわからんのか!
59 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:53:48 ID:Hjm54YAX
西村慎吾はこんな政党にいていいんですか?
60 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:54:40 ID:7MCQwsp5
>>57 いつも和服を着ている愛国者のバカボンに失礼だ!!
61 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 20:57:18 ID:SbSQiXLN
西村は客寄せパンダ。
早く脱党しろ
62 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:00:15 ID:uM7vrj1G
>>53 ニュ速+は、報道系ソースが無いとスレ立たないよ。
あびる祭りのさなかも全然立たず、翌日『匿名報道』があってようやく立ったよ。スレタイも匿名のまま。いかにソース重視かが見てとれる。
まぁ
>>1のトンデモ憲法が報道されれば…ニュ速+見るまでもなく、さすがにみんな(支持者も含めて)考えるよ。
民主って国境のない地球市民的な考え方だな。
今日も、宗教紛いの喧しい害宣車が走ってた。
宗教パンフレット紛いの歴史教科書の成果で、糞団塊の世代の支持層だ。
>>42 今なら、イスラム圏のテロを理解出来る。
64 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:13:52 ID:5xLjkHB8
>>63 なんで地球市民なんだろな? あえて言うなら地球人じゃねーのかな?
65 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:16:50 ID:34gzUfeU
世界経済共同体の唯一神が政権とればいい。
66 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:21:24 ID:QELmrgUG
国家主権の移譲って、即ち地方主権国家を目指すってことなんじゃあ、、、?
俺は新憲法の民主党案には断固反対だが、あまりに当該案を曲解して叩くのも反対。
要は、アジア共同体っていう構想があり、その構想の中で国家主権を共同体に一部
委譲する、または共同体構成国同士で共有するってことでしょ。
無条件な国家主権放棄を謳うものではあるまい。
俺が反対なのは、それらを踏まえたうえで、現状のアジアでは、いや、少なくとも数百年先
まではアジアではそんなことは単なるキレイゴトでしかないってこと。
EUのヨーロッパとアジアとでは、文化的土壌からして違いすぎる。
仮に、そんなのができても日本は損をするほうにまわる可能性が高いと思う。
68 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:31:44 ID:tuCt3eVQ
>>66 今までにも何人かそういう解釈しようとする人がいたが、キミが言いたいのは地方分権だろ。
もしその項目が地方分権をうたいあげたものだとするなら、アジアと共生だのグローバリゼーションだのいう単語は出てこんと思うぞ。
69 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:33:03 ID:9PEHUHSz
中国自体がすでに武力によるアジア共同体みたいなもんだ。
本来はもっと別々の国に分裂しているのが健全。
これ以上増やす必要はないし、日本がそれに取り込まれる筋合いもない。
日本の方が進んでるんだから、進んでいる国の一部になるのがふつうでしょ。
70 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:33:07 ID:34gzUfeU
日本は中国の属国アルよ
71 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 21:56:29 ID:Ji/3+j5M
日本の場合、トヨタにしろ、ホンダにしろ、もはやどこの国の企業かわかんないくらいだからね。
いまさら、国の地理的な立地だけを基準とした地域ブロック連合への参画なんて、意味あるのかな。
72 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:16:55 ID:XiX9WJ2p
【政治・選挙】「電話作戦」報酬容認を 岡田氏、公選法改正目指す[02/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108902747/ 「電話作戦」報酬容認を 岡田氏、公選法改正目指す
民主党の岡田克也代表は20日午後、衆院議員を辞職した鎌田さゆり氏(宮城2区)ら陣営の
選挙違反事件で問題となった「電話作戦」運動員への報酬支払いについて
「一定の範囲で(報酬)金額を区切り、活動を認めるのが正しい方向だ」と述べ、
報酬支払いを認めるための公職選挙法改正を目指す考えを表明した。
みんすを貫く二大法則
・失望保存の法則
[密閉された民主党内においては、いかなる勢力変化がおきようとも、民主党全体に対する失望の度合いは変わらない]
・民主党の不完全性定理
[民主党の論理体系が無矛盾であるとき、その無矛盾性を民主党の論理体系だけで証明することはできない(第一不完全性定理)]
[民主党の論理体系において、その論理体系によって作られる論理式のなかには、証明する事も反証することもできないものが存在する(第二不完全性定理)]
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | 電話作戦を摘発されたから
._/| -====- | 法改正して合法にする。
::;/:::::::|\. "'''''''" / これで問題なし。
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
74 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:23:09 ID:rIAsURH7
売国行為にも程があるな>民主党
こんなのが政権取ったらと思うと恐ろしく
なるよ。
75 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:24:16 ID:SbSQiXLN
76 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:27:50 ID:RBvaiqe7
結局一番マシなのは自民党になるのね・・・
子鼠信者は700兆円の借金を200兆円まで減らしてから
民主党を批判しろ
ドブネズミ政権こと自民党の借金政治にはあきれる限りだ
どこまで借金をすれば気が済むのか
経済のプロが借金をして景気が良くなると思っているとは
あきれる話だ
死んでわびろ
78 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:31:47 ID:5xLjkHB8
79 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:35:37 ID:SbSQiXLN
>>77 そうだね。じゃあ政権交代しよう!
民主党の公約どおり、中国の属国になろう!
犯罪率?そんなの関係ないさ!
早く政権交代して日本という国そのものが無くなるといいな!民主党ならきっとやってくれるよ!
>>77 総理の一期や二期では無理だよね。
そもそも、700兆っていっても地方の債務も入ってるし。
借金作った過去の政権を責めるのも理由がないとは言わないが、こういった国の現状をこれから
どうするかが大切だと思うよ。
81 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:39:07 ID:R1NshEIn
民主の言うように主権が日本人の手から離れる、もしくは他から主権への介入が許されるような状況になったら大変な事になると思う。
数々のデメリットがあり、また日本人の手に主権を戻そうとするには多くの血が流れることになると思う。
世界中を見て民族が国という枠組みと主権を手に入れるのに多くの血が流されているのが分かる。
今ある主権を手放すなんて考えられない。
82 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:49:56 ID:0ta7Cr2B
オレたちはどこまで我慢すればいいんだ
83 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:00:05 ID:5nyqTsFj
>結局一番マシなのは自民党になるのね・・
まあ、個人的には同意。
というか、なんにしたって政権政党は、ある程度、現実的にならざるを得ないからね。
野党はその点、選挙とかウケ狙いでドラスティックな案も出すことができる。
民主党は「いや、そうではなく、現実に政権を担えるということを示す政策を打ち出す。」
ということを党のウリにしていたんだが。
アジア共同体案も別に理念が悪いとはいわない。
しかし、少なくとも、憲法に取り込むようなことではないのは明らかだ。
国が、どこの国々と仲良くするかなんてことは、憲法とは関係ないんじゃないかな。
/\ なかなかいいスレですね
___ / >1 \ _____
| >9 /  ̄ | | ̄ \ >3 |
頷けます | \ | | / |気に入りました
|/\ \_| |_/ /\|
確かに /| \ ⌒ ⌒ :::/ |\ その調子です
/  ̄ ̄ (●), 、(●)  ̄ ̄ ̄ \
< >8 ,,ノ(、_, )ヽ、,, >4>
\ ___ `-=ニ=- ' .:::____ /
\| / `ニニ´ .::\ |/
|\/ /ー┐ ┌-\ \/|
同意です| >7 / | | \ >5|素晴らしいです
| \ _| |_ / |
85 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:08:48 ID:CqiR7lER
借金を減らすよか借金をしやすい国の仕組みを変えるほうが先決です。ニ―トにしても彼等にお金を与えるよりニ―トが産まれやすい仕組みを・・・・
86 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:18:55 ID:7XlVR1Sx
>ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
アジアでは無理だろ、歴史の根が深すぎる
少なくとも中国南北朝鮮を完全に民主化しない限り無理。
87 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:53:24 ID:zzFwlMip
もう日本国は2+2により大陸を選択する余地はない
小泉が印パ訪問して仕上げ
民主残念!
88 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:59:42 ID:cD52KLZB
こんな売国党がまかり通る世の中を作った
戦後の日本人は死ぬ前に責任を取って後始末をしろ
89 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:01:03 ID:6SCWwj6p
極東3馬鹿国家+ロシア以外と大東亜共栄圏目指すんなら
文句は無い
日本は東アジアのどの国とも組む理由なし。
現実としてはアメリカに追随するしかない。
その是非は別としても、中国に追随するよりマシだと思います。
91 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:14:02 ID:0S0ltRqX
ここは最低の差別者ネットウヨの巣窟だな
92 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:19:33 ID:0S0ltRqX
ニート引きこもりのネットウヨ如きが政治に参加するんじゃねーよ
大人しく民主に政権取らせればいいんだよ
93 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:19:49 ID:ZBvIkXJ3
レッテル貼りしか出来ない奴キター
94 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:21:05 ID:0S0ltRqX
ネットウヨキター
95 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:23:09 ID:ZBvIkXJ3
どうやら日本語もわからなかったらしい
96 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:24:34 ID:0S0ltRqX
それもレッテル貼り
右翼は低能
97 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:25:58 ID:ZBvIkXJ3
ネットウヨと低脳しか使えない無いのか
ネットウヨ批判してても具体的な話は何もださないもんな
98 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:27:30 ID:0S0ltRqX
>使えない無いのか
プギャー
やっぱり右翼は低脳でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:27:49 ID:n0Hl24+N
ウヨでもいいよ別に。
でも、そういってる奴はこれを許すのかよ。この前代未聞の論説を。
100 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:28:52 ID:0S0ltRqX
右翼がID変えて自己擁護wwwwwwwwwwwwww
>>86 主権の共有というよりはユーロのような通貨の共有じゃないかな?
イラク戦争で落ちた米$に変わる基軸通貨の需要があるし何より米が望んでいる。
中国はアジアの最大消費国、共調なくして日本の発展は成り立たない。
現総理の様な盲目的な米追随だと戦争屋に資金が流れるだけだろ
どう考えても赤字のみで得るものが無いぞ。
102 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:31:53 ID:ZBvIkXJ3
低脳なんて言葉使わないから一度に変換できなかったんだよ
そしたら入力しすぎてしまっただけだ
揚げ足取りごくろうさん
103 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:32:45 ID:0S0ltRqX
これから先は中国と韓国が世界の中心となる。
先を読んでおこぼれに預かろうとする民主の政策こそ地球を救う。
正直、自民党に嫌気がさしていたのでここ数年民主に入れていたんだが、
対案を出す事と反対する事との区別がつかなくなった民主には見切りをつけました。
つーか、こりゃキチガイだろ。主権の委譲????
105 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:34:50 ID:0S0ltRqX
>>102 必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:35:14 ID:0dfN8uZv
社民の血が混じるくらいだったら、二大政党制にならんほうが、いいよな
107 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:43:18 ID:0S0ltRqX
なんだよwネットウヨあんまいねーじゃんw
まあ、ウヨには民主の思想が高度すぎてわかんねーから数日で飽きちまうんだなwwww
チョン死ねとか猿みてーに連呼してるだけwwwwww
小学生にも劣るwwwwwwww
さすが引きこもりwwwwwwwwwwwwwwww
108 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:45:29 ID:0dfN8uZv
109 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:46:52 ID:n0Hl24+N
ID:0S0ltRqXうるさいよ。。
必死とか悪口以外何も云わねーし。
110 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:47:14 ID:DldNCCqH
悲しいのは、ロクに前提要件も考慮せず、国家主権の委譲というセンテンスだけをとらえて
民主党案を攻撃してる人がいること。
こんなマトをはずした意見なんか民主党に利することにしかならないでしょ。
それとも、民主党サイドがわざとこんな幼稚な意見を書き込ませているのか。
政治は複雑だね。
本来なら自国を優先するのに右左は関係ないんだけどね。
自国を売り渡そうとしてるのは日本の民主や社民党ぐらい
112 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:49:06 ID:0S0ltRqX
>>109 君は何か言ったのかい?2行以上?
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国を良くしよう、公務員は国民へのサービス業という事を忘れないって
意味での左右が普通なんだけど、
日本に居るのは左翼・右翼じゃなくて、似非サヨ・似非ウヨだしなー。
それって逆に国民いじめてたり、ただの売国ですからー!ざんねーん!
114 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:52:23 ID:6JkDXykx
>>102 手段が目的化してしまった好例。
童貞が長すぎた挙げ句、変な宗教に引っかかった感じ。
全員がそうでもないんだろうけど、最近は斜め上杉。
ここまでくると病気だよなぁ
地球市民とか本気で信じ込んでるのかなコイツ
116 :
もう寝る:05/02/21 00:59:11 ID:bK7nyx/o
【憲法消滅】民主党が国家主権をアジアに譲渡宣言★4【バーボン】
北朝鮮問題の裏で進行しつつある事実!
今、大事なのは福岡2区の行方である!そして古賀元民主党参議院議員の学歴詐称問題で、辞任し空いた議席を
埋める福岡2区選挙で民主党が擁立する平田氏なる人物の実像が日本国民に知られてない事だ。古賀議員の時も
同様で元々福岡二区で議席を有していた太田誠一自民党議員が鹿児島で問題発言をした事が皮切りで福岡二区は
反太田に染まった。結果、人物がよく分らない古賀元民主党議委員に決まった訳だが、今回の選挙でも自民党からは
愛人スキャンダル問題の山崎拓自民党員が出馬する。今回もまた、反自民で民主党候補者にしていいものなのだろうか?
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000407.html
117 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 01:00:29 ID:NWwczK60
要はアジア連合を作って、米国やEUと対等しようということだ。
日本の地位はアメリカのような州単位のような感じにして世界との共存を目指そうという意味ですね。
無理です。アジア諸国と連合なんか組んだ日には日本がどんな目に合うかわからないぞ。馬鹿だ
118 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 01:00:56 ID:Vdg/rQWw
なんか面白い奴が現れてるな
119 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 01:06:59 ID:ZBvIkXJ3
中国の市場と言ったってまだまだ自由じゃないし
経済成長するといたって日本以上に長い期間でも無いだろうし
載りかかって行くだけの他国だよりの成長するだろうという希望的観測より
最悪の事態も考えて自国自身で利益上げる事考える方が良いだろうに
まあくにでは無い利益共同体ならいつでも逃げる事出来るだろうけどさ
120 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 01:18:26 ID:0S0ltRqX
ちょっと煽ったくらいでネットウヨが泣いちゃってますwwwwwwwww
>>120 共産党員でこれには反対ですが何か?
本来国を愛するのに右や左は関係ないですよ。
どの国のどの党も最優先するのは自国の国益で、右左の区別はその方法の違いです。
自国を売り渡そうとするのは左翼でもなく単なる売国奴、それを非難するのに右も左も関係ないよ
>120
右? 左? 違うね
憂国者だ
そもそもなぜ9条が改定されるかって経緯を考えたら
「いくらでも拡大解釈が成り立つような条文」なぞ、書けない筈なんだが
その時点で、どの政党の案も「リテイク決定」なんだよ
明記するのが主目的なのに、複雑化してるんだもんな
お前も、今回だけは本気でヤバイって事くらい気づきなよ
どの案が選択されても、釣りが出来なくなるんだぜ?
123 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 01:50:41 ID:d+/E2f4X
すくなくともこの民主案に賛同する奴は日本人じゃないのか、ただの馬鹿だろ。
124 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 02:15:48 ID:ZX+lD1iL
もうね自民と共産ぐらいしかまともな党がなくて・・・
125 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 04:49:12 ID:py1J+wKj
主権の共有ワロス
初めて聴いたこんな言葉wwwwwwwww
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
12 名前:名無しさん@5周年 :05/02/21 05:43:36 ID:61HtlfSo
●●●国家主権から地域への分権は、小泉政権が進めている
「三位一体改革」と同じもの。
●●●アジアとの共生は、小泉政権が強力に推している
「日韓友好」「日韓友情」と同じもの。
127 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:13:28 ID:ZX+lD1iL
>>101 EECみたいな感じ?まあ俺は名前くらいしか知らんからあれなんだけど
129 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:30:54 ID:XbCDXOYi
>>127 >党の憲法調査会では、▽国連決議に基づく国連の集団安全保障活動には関与できるとする一方で、
>▽武力行使には最大限抑制的であることを明記するなどとした中間報告をもとに、党内の論議を促したいとしています。
すげー。
1)主権は放棄
2)国連の言いなり、つまり他国の判断により兵士を危険地域へどんどん送り、日本国民の生命を危険にさらす
3)しかし、いざ日本が攻撃されても、武力による防衛は極力できません
さすが売国政党の考えている路線は違うな。
もう右か左かではなく、売国か非売国かだな。
130 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:36:03 ID:paAv02d+
なにこの隷属根性
昔の半島ばりでキモいですね
131 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:40:01 ID:Lo0+0HMp
ぶちあげるなら憲法とは別に東アジア共同体でいいだろ
何故憲法のみ変えても餌食になるだけ
132 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:40:04 ID:ssU1V5sp
♪ 君 が 代 は
(・∀・)
♪ 千 代 に 八 千 代 に
( ・∀・)(・∀・*) (・∀・ )三 (・∀・ )三
(・v・) (・v・)
♪ さ ざ れ 石 の
( ・∀・) (・∀・ )
( ・∀・)(・∀・) ミ
( ・∀・)(・∀・)( ・∀・)(・∀・ )
( ・∀・)(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ )三 (・∀・ )(・∀・ )三
♪ 巌 と な り て
/ \
〈 =@● ├─┤ ● 〉
\ \/ /
♪ 苔 の む す ま で
,,,、、丶丶ヽヽ丶丶、、,,, イイ!
ミ 彡
ミ =@● ├─┤ ● ●c
ミ \/ 彡
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヾ`
133 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:40:39 ID:FbSySgDe
主権を放棄するような国を他国がどう信用するんだよ。
あぶなっかしくて相手にできないじゃん。
134 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:49:49 ID:D8WEuxeG
135 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 12:32:37 ID:iktzzUrx
>>134 それがこの件とどう関係があるんだ? どっかいけよ。
>>129 すさまじい曲解ぶりだな、そもそも日本が何処から攻撃される?
自作自演テロでもやってドンキホーテを演じるのか?
無駄な軍備は倉庫に眠り腐るだけで国民の財政を圧迫するだけだぞ。
そもそも自衛隊や市民を危険な状況においてるのは自民だろ。
最大で通常300倍の残留放射線があるサマワで
我慢、辛抱、忍耐して被爆しろとでもいっているのか?
オランダ兵士の中に原因不明の体調障害でてるぞ。
137 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 12:40:27 ID:iktzzUrx
>>136 >そもそも日本が何処から攻撃される?
されてからでは遅い、北朝鮮も中国も日本を攻撃する可能性は0ではない。
それと下の部分だけど、スレ違い。
138 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 13:55:04 ID:4DJWxtXz
つーか100年前に同盟国だったイギリスと60年前に戦争し、60年前に戦争したアメリカと今同盟国だという事実をいちいち持ってきて説明しないと、
「今どこの国が攻めてくる」という設問の無意味さがわからないアホガいますか?
それとも「軍備なんて必要になってからそろえても十分間に合う」と考えるあほですか?
139 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 14:24:50 ID:oLjUts1O
こら!西村しんご!!
てめぇ何モンじゃ?!!
140 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 14:30:02 ID:4DJWxtXz
>>139 どうした?西村が何か言ったのか?それともな荷もいわないのか?
>>138 払いの良いATMと化しているあたり同盟国ではなく属国だね。
イラク戦争を境に、取らぬ狸の皮算用じゃないかい
復興ビジネスに対する投資はリスクが大きすぎる。
自民は米の極右系を支持しいている様だが
今の米の消耗率ではとてもイラクを掌握できないぞ
掌握したとしても意図的に反米感情を当の米が煽っている
馬尻に乗った自民が好まれているとはとても思えないし
国際協調が出来るとも思えないな。
142 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:23:57 ID:8+/W9Ey0
143 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:24:10 ID:7YmLM5ro
自民叩きは違うとこでやってくれんか。スレ違いがどうとかいうより、話が混乱して、見てて困るんだ。
>>141 スレ違い。
というか、話逸らそうと必死すぎ
145 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:03:36 ID:0S0ltRqX
蛆民党信者のネットウヨが話を逸らそうと必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:09:45 ID:iktzzUrx
147 :
クララ ◆Clara/Czqo :05/02/21 18:11:38 ID:YPFHtkaj
あんなこといいな 出来たらいいな
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど
みんなみんなみんな叶えてくれる 不思議な支持者が叶えてくれる
主権を韓国にあげたいな
はい!地球市民構想
あんあんあん ジャスコが大好き 民主党
あんあんあん 日本が大嫌い 民主党
韓国もいいな中国もいいな
日本以外は大好き岡田さん
みんなみんなみんな差し上げますよ
主権も利権も永住権だってー
日本人が文句を言いました
はい!差別発言ー
あんあんあん 人権大好き民主党
あんあんあん
148 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:15:46 ID:2Tb9Fk7a
他の政党叩きはいらないよ
この法案について民主支持者はどう思ってんの??
こんなの絶対反対なのか?それとも見逃すのか?
149 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:16:35 ID:ZX+lD1iL
150 :
クララ ◆Clara/Czqo :05/02/21 18:20:43 ID:YPFHtkaj
生粋の民主支持者なんてどのくらいいるもんだか。
現状に不満があるから、民主に入れてるだけって人多いだろ?
現状のまま安定して政治が進んで欲しい人は自民に入れる。
これは当たり前だけど、例え日本が変な方向に進もうが、何しようが
とにかく現状だけは嫌だ、これじゃ自分の未来は無いって考える
人が0.1%の望みを託して民主に入れてるだけだろ。
それを民主は分かってるから、とりあえずは自民批判をやっとけば
票が入る事を見通した上で、こういう政策を打ってくる。(政策と呼べるか分からんけど)
んで、現状不満から民主に入れてるだけの人はこんな事知らないだろ。
テレビ付けりゃ社会保険庁だの何だの、自分達に無い利権を漁ってる
話ばかりで、それが嫌だから更に民主の票は伸びる。
自民を嫌う人の受け皿が民主になってるんだから、この構造は
変えられないな。
151 :
クララ ◆Clara/Czqo :05/02/21 18:26:49 ID:YPFHtkaj
でもな、逆に考えれば、今より更に自分達の生活を奪う政策を民主が
画策してるって分かれば、現状不満の理由だけで票を入れてる
浮遊票みたいな民主の支持者の票なんて一気に引っくり返るんだよ。
「俺達日本人なのに、何で外人にまで負けなきゃいけないの?
役人達に負けてるだけならいいけど、何で中国人にまで負けなきゃいけないの?」
こんなもんなんだよ。
要するに、今足りないのは情報の伝達力。
40代以上の年齢の人達は、ネットをやらない人も多いし、やっても
仕事とかで時間的にあんまり深入り出来ないしで、こういう情報を
知り得ない。
マスコミは絶対にこんなこと報道しないし。
152 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:27:55 ID:oI3QgsYG
ぜひタックルかそこまで言って委員会で民主党のこの提言について突っ込んでもらいたい
投票にいかない若者 投票にいくジジババ
政策がジジババ優遇になるのは必然
選挙池ヴォケ
154 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:40:34 ID:Ce4gvJGZ
155 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:40:26 ID:udt+4sdt
さすがに仏の俺でも民主の売国ブリは見過ごすわけにはいかない。
なにかできることないかな?
156 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:41:18 ID:5Q4tPmzw
>>145 共産党員ですが、この民主党案は許せません。
157 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:41:44 ID:0S0ltRqX
差別主義者ネットウヨの何が仏だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:05:20 ID:FjNDXJr6
>>155 親族や友人に
マスゴミを信用するな、
テレビはアニメしかみるな、
ということと同時に伝えることだ。
159 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:08:41 ID:aqWmjVcB
上等だよ!
譲譲渡したけりゃ譲渡してみろ!
上等と譲渡をかけてみました
o(^-^o)(o^-^)o
160 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:14:04 ID:7YmLM5ro
ID:0S0ltRqXの中では共産党も右翼ですか
wを多用してる時点で釣りだろうが真性ならマジで恐ろしい
国を売るのに賛成ってどの国でもありえない
中国でやったら死刑は免れないな
162 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:49:44 ID:0S0ltRqX
国を売るとか被害妄想してるウヨのほうが恐ろしい
アジア共同体を作ることの何が売国だよ、国際協調のためには必要なの
まあ協調性の無い引きこもりニートにはわからないだろうがねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:14:15 ID:UN71REsN
164 :
反町:05/02/21 21:21:56 ID:p/+v13m2
実はジャスコは自民の工作員で
民主潰しの為にアフォな事してる
って説をいまブチ上げてみよう
165 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:52:12 ID:JojFds7I
>>162 国際協調の無い中国、北朝鮮、韓国の極東3馬鹿を何とかしてください
166 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:23 ID:0S0ltRqX
蛆民党と子鼠が協調性を無くしてるんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
靖国とかよwwwwwwwwwwwwwww
国が無くなるんだなw
すげー嬉じい〜〜〜〜〜〜〜いい!!!!!
公務員、天下り企業、天皇、皇族不要宣言してくれ
あいつらいなくなったら全て上手く行く
もう民主党万歳だ、アジア市民から世界市民へ
世の中の流れだ、グダグダぬかすな、公務員共めw
168 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:10:35 ID:iktzzUrx
民主党の支持者はみんなこんな感じなのか?
まともな民主党支持者の意見が聞きたい。
今日の報ステ(つかファン氏インタビューが)良かった
詐欺師か…わかり易いな
170 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:52:17 ID:lruI7L6Z
ここに、「主権放棄して国をなくそうとする民主はアホ政党。」とかの極論書いてる人って、
逆に、絶対、民主支持者か工作員だよな。
自民支持者はこんなにもバカですってレッテル貼りたいんだろう。
>>168 分かって応援してる人間は
みんなこんな感じ
何かスレ違いが混じってますなぁ。
ニュー速では良くあることか。
次は自民か共産に投票だな
そして公明党を落とすためにはどうすればよいかを
考えなければな
協調といってるけど、EUでも主権委譲なんてやってないんだがな。
175 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:19:19 ID:0S0ltRqX
>>170 ネットウヨの妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:21:20 ID:wAieVa8f
おい、ところで北朝鮮人権擁護法案はどうなったんだ?
電話しましょうみたいなコピペもめっきり見なくなったが、スピーディーに法案成立に向かってるということでいいのか?
177 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:28:44 ID:lruI7L6Z
まあ、話題になっている「EU憲法」(憲法とついているが、条約の形をとる。条約であろうと、
内国法より上位にはなるので、憲法と言ってもいいだろう。)が制定されると、加盟国は
立法権なども含む国家主権を一部、EUに委譲することにはなるんだがね。
民主案は明らかにEUのアジアバージョン狙い。
言いたいことは理解できなくもないが、アジアでは当分、というか半永久的に無理なんじゃないか。
経済だけをみれば、中国の成長がこのままの水準を維持するなら、国益もでてこようが、
そんな保証はないし、経済だけでなく、民度、文化、宗教の問題もある。
短絡的に、ヨーロッパがやるならアジアも、って考えは危険だと思うけどね。
178 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 00:36:02 ID:TGiYCX0B
そもそも中国が主権を譲渡する確率なんて100%無いんだから
キチガイ法案もいいところだよ。
民主の法案は中学生以下のレベル。
179 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 00:57:15 ID:Ery/HPMO
日本が参加すればの話だが、中国にとってはアジア連合体は国益にかなうかも知れない。
微妙なところだと思う。
問題は日本。基幹産業である自動車関連なんか既に多国籍企業化の様相だし、アジア内では
最先進国である日本が、今の段階で地理的立地だけに基づいた連合組んであまり、得にならない
ような気はするね。
民主党の案(憲法案に入ってないだけで、自民党でも検討はされているだろうが)は、検討すべき
問題ではあるだろうが、よほど慎重にやるべきだろう。
それ以前に、憲法素案の時に考えることなのかな、って気はするけど。
180 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 00:59:36 ID:J3X7cv7r
中華人民共和国 日本省 の誕生も近いね。
181 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 01:19:19 ID:FSa0EmFd
ホロン部はもういないのか?
182 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 01:26:08 ID:Ery/HPMO
>中華人民共和国 日本省
どこをどうひねれば、そういうふうになるのかわからないが、真に国益を考えていくつかの
選択肢を検討するのは悪いことではない。
ただ、民主党案が自民に対抗することだけをもって、提案しているものであってはダメだけどね。
この程度のことでもホロン部になりますか。
ちなみに自分は選挙権持ってから何十年と、国政・地方含めて全部自民又は自民系保守に
投票しているバリバリの保守だと思っているんだけど。
183 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 01:49:36 ID:TGiYCX0B
ホロン部は君の事じゃないと思うけど。
真に国益を考えるならこの案は10秒以内に却下でしょ。
184 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 03:19:08 ID:EHnixQ2e
検討するべきなのは最低限、北朝鮮が崩壊し、中国が本当の意味で民主主義国になってからで十分。
愛子様の次の天皇がいないよーってついでに検討を開始しても遅くはない。
185 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 07:37:24 ID:2jyzk9Yc
静かだな・・縦でも貼ろうかと思ったが、誰も読んでなさそうだし、やめとくかあ。
オレはこれから仕事だが、出るまえにとりあえずageとく。
186 :
克也:05/02/22 12:13:08 ID:A/rwkrJm
「すまないっ!
みんなが何と言おうと俺は、
中国、韓国、金将軍様が 大 好 き なんだよ〜。
日本よりいいんだよ〜。すまないっ!!分かってく
れよお〜〜!(ウッウッ グズッ エッエン)」
187 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 18:48:06 ID:FSa0EmFd
188 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:01:36 ID:+OFUAYtU
189 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:04:58 ID:eMwYL+ZO
>>188 凄いネタだな、これは。
え、本気だって?これは参った!
朝鮮=朝日=民主党=岡田ジャスコ
全て繋がるな。
190 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:19:49 ID:dE532vvh
厨国と北朝鮮なんて北京五輪終までだろう存続してるの
191 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:40:37 ID:FGyW3Mdu
>188
m9(^Д^)プギャーーーッ
ま だ 政 治 ご っ こ し て る w
数日間考えたのですが、やはりアジア共同体は必要だと思います。
何故なら政治は常に先を予測して行うものだからです。
今後の国際情勢を考えてみれば、世界はブロック化へ進みます。
今世紀は国から共同体へ、個人のアイデンティティーが移行していくと思われます。
2チャンネルの皆さんは、国に固執しすぎているために国際情勢が読めていないと思います。
193 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:29:27 ID:EmWzPvUh
私は売国民でも左翼でもありません。
国を愛し、憂う一国民です。
国益を考える時に必要なことは、国際情勢より一歩も二歩も先へ行くことです。
つねにリードし、後続に追随を許さない、そのためには先見性に満ちた舵取りが必要です。
日本の国益にとって、東アジア共同体が必要なことは自明の理です。
しかしここにいる人達は、過去の歴史問題から共同国を敵視し、将来を見失っています。
194 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 20:30:16 ID:Eh0hgePn
そうだな ageなきゃいかんわな
195 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:34:48 ID:EmWzPvUh
中国や韓国の反日行為に、目くじらを立てて怒るのは愚かな行為以外の何者ではありません。
私たちは過去に目を向けるのではなく、未来へ向けなければなりません。
反日行為に感情的に反応することは、相手にとっても反中・反韓と受け取られるだけです。
その様な態度では、関係は悪化するばかりで改善はありません、
つまり、共同体を作れず、日本の国益にならない。いや、負の国益かもしれません。
196 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:36:51 ID:EmWzPvUh
>>194 あげたのは、せめてここにいる人達にだけは、共同体の重要さをわかって欲しいからです。
ここの人達は、感情的に中国や韓国を批判して、日本の国益について真剣に考えていないのです。
197 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:41:10 ID:dE532vvh
オセアニア共同体でいいじゃん環太平洋とか
198 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:41:51 ID:EmWzPvUh
文明が進めば進むほど、属する集団は大きくなると思うのです。
遠い昔、例えば縄文・弥生時代などの古代には、家族だけが全てで、
その後、徐々に集団は拡大し、国家になった。
しかし、文明は進み、我々の生活は向上した。
そろそろ国家を離れて、次の集団を模索しなければならない時が来た。
それが今なのです。今こそ東アジア共同体を構築し、さらなる文明の進化を遂げるのです。
199 :
りさこ ◆RxaeSRaxZ6 :05/02/22 20:42:39 ID:KeG/lKGu
アジアの共同体なぞ幻想に過ぎねーんだよ、早く気づけヴォケ
200 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:47:06 ID:EmWzPvUh
>>197 それではならないのです。
EUに日本が加盟できますか?
日本は、古くから中国・韓国と交流しているため、文化的にはかなり似ています。
なるほど、その様なことは日本を離れてみなければ、本当にはわからないかもしれません。
外国からみれば、極東三国はほぼ同類です。それは我々がヨーロッパ人を区別できないのと似ています。
集団に属しているとわからないが、一歩外に出るとわかると思います。
201 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:49:38 ID:EmWzPvUh
>>199 あなたは女の人ですか?
過去に執着している人から見れば、幻想かもしれません。
しかし先見性のあるひとからみれば、それは幻想ではなく、当然のことなのです。
202 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:50:08 ID:FSa0EmFd
低級な釣りが来てるな。
泥棒の国と共同なんかしたら日本人は殺される犯される盗まれる。
犯罪率高すぎ。
203 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:51:34 ID:FGyW3Mdu
アジア版ユーロ
日本にとって、百害あって一利なし。
204 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:51:46 ID:yiQWX4Zj
205 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:52:01 ID:1CbBdml7
>文化的にはかなり似ています。
検証して、例を出せ。
> 外国からみれば、極東三国はほぼ同類です
何が同類なんだ?ソースは?
>それは我々がヨーロッパ人を区別できないのと似ています。
我々じゃなくて、私が、だろ。黙れ池沼。
いや、EmWzPvUhの言うことにも一理ある。
そういうわけで、中国と韓国の主権を日本に移譲しろ。
これで、望みどおりだな。良かった良かった。
207 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:54:38 ID:FSa0EmFd
「日本と同類の国」のことわざ。あー、日本人の精神を象徴してるね・・・?
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
208 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:54:49 ID:EmWzPvUh
政治・経済は、大規模で行えば行うほど、効率的です。
ブロック化の流れは、世の常とでもいうのか、当然のことなのです。
そして、そのブロック化は隣接する文化の近い国が徐々に共同して、形成されます。
日本であれば、韓国・中国とブロック化し、その後APECと合同します。
その時点で世界一のブロックが誕生し、前世紀まで続いた白人至上主義はなくなります。
209 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:57:49 ID:FGyW3Mdu
>外国からみれば、極東三国はほぼ同類
日本は別格、チョン、シナは世界的に嫌われてるけどなw
210 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:58:10 ID:FSa0EmFd
「日本と隣接する文化の近い国」のことわざ。あー、日本と文化が似てるのがよくわかるね。
「盗みも一人でやれ。」
「梨を食べて歯を磨く。」(一挙両得)
「女房を殴った日に女房の母親がくる。」
「三日も飢えた犬は、棒で打たれてもうれしがる。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「音の出ない銃があれば撃ってやる。」
「鞭も打たれそうで打たれないと名残惜しい。」
「しゅうとが死ぬようにと合掌して祈った事もあったと、11月12月に素足となって水汲むときに思い出す。」
「流刑も行きかけて行けぬと名残惜しい。」
「自分の顔が醜くて鏡を壊す。」
「夜を越した仇はなく、夜を明かした恩もない。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「外孫をかわいがるより、杵でもかわいがれ。」
「娘は盗人だ。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「肛門が裂けるくらい貧しい。」
「盗人は一つの罪、なくした者は十の罪。」
「虎が犬をくわえて行ったくらいさっぱりした。」
「長生きすれば姑の死ぬ日がある。」
211 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:58:18 ID:WxDuPRKA
EUは国境面しすぎて、最初から国の意味が大してないからな
日本は平和な島国を求めてるんだよ!
212 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:00:56 ID:M/qk2E1+
主権委譲など論外としても
アジアは海沿いの国だけで連携できればいいと思う
日本台湾東南アジア南アジア
213 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:01:13 ID:EmWzPvUh
>>205 証拠は、この文字です。日本語です。
(言語は文化では無いかもしれませんが、言語を用いた芸術は文化です)
和文文字に中国から伝来した漢字を取り入れ、言語の目的である情報伝達は進歩しました。
漢字は、中国人が発明した素晴らしいものの一つで、象形文字であるために一見しただけで意味が解ります。
その他にも儒教や織物やふとん等様々なものがあります。
そして何より、その外見がその最たる証拠です。
214 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:02:42 ID:FSa0EmFd
>>213 ハングル(偉大な文字)は?
「約束」っていう言葉が無いアレだよ。
215 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:03:31 ID:0NEFdzH3
アメリカ、オーストラリア、日本で、太平洋版EUを作るべきだろ。
資源、技術、経済で最強。
216 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:03:59 ID:EmWzPvUh
>>211 また鎖国ですか?閉鎖的になってはなりません。
こんにちの日本があるのは、解放したおかげです。
217 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:05:16 ID:Eh0hgePn
・・・・。 見てて損した
218 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:07:13 ID:FSa0EmFd
>>215 それだ!太平洋経済共同体。
糞の欠片みたいな国と組むよりずっといいわ。
それで生産した商品を中国にお買い上げいただく。完璧じゃないか。
219 :
206:05/02/22 21:08:59 ID:WxObokYw
>EmWzPvUh
おい、せっかく賛同してやったのにスルーかよ。
望みどおりのアジア版EUだ。なんか問題でもあんのか?
220 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:09:10 ID:0NEFdzH3
>>218 ってゆうか、中国とか韓国みたいな海賊物や日本の劣化コピーなんかより、
アメリカ、オーストラリアの豊富な資源のほうが魅力的。
221 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:09:22 ID:i+lBjNgu
アセアンでいいやん。
222 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:09:46 ID:EmWzPvUh
>>214 ハングルも素晴らしい言語です。
発音記号の組み合わせだっけ?とにかく他国の文化を批判するのは、良くないです。
>>215 そのような無謀な構想は、日本の国益にはなりません。
誰が、遠く離れた(一応海でつながっているが)文化的にも、外見も違う異国と共同できるでしょうか?
中国や韓国とは古くからつきあいがあり、西洋諸国と交流を持ったのは戦国時代からです。
経済のことを考えてみても、文化のことを考えてみても東アジア共同体を作らない理由がありますか?
223 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:12:04 ID:EmWzPvUh
>>206 共同体に属する国々においては、上下はありません。
それは植民地では無いのです。共同で政治・経済を行い、
共同体の利益を第一に考える集団です。
224 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:12:54 ID:2jyzk9Yc
>>192 >今世紀は国から共同体へ
揚げ足とるようで悪いが、そもそも国家ってのは共同体の一種だぞ。
アンタが言いたいのは国家共同体ってことなんだろうけどな。
国を個人になぞらえるのは、あまり好きな論法じゃないが、アンタの言ってることをあえて個人レベルに置き換えるなら・・・
仲の悪い隣家の連中と、まず財布を共有しなさい、長期的にはそのほうがメリットあるよ、と言ってるわけだ。
そして最終的には、両家の塀も柵もうちこわしてひとつになっちゃいましょう、と。
たとえ隣家と仲良くたってイヤだよそんなの。まして仲悪いんだぞ。死んでもゴメンだ、そんな生活。
225 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:12:56 ID:DVmOA4EV
釣りでもなんでもいいが、EmWzPvUhの論は頭ごなしに否定はしない。
アジア・日本だけに限らず、地理的ブロック統合は米国を除いて世界的に今後、おそらく加速する。
だからといって、日本もこれに盲目的に追従するのがいいかどうかはまったく別問題。
この問題には、日本にとって、メリットもデメリットもあり国益を大きく左右することになるからね。
むしろ、アジア共同体を考えれば、日本が先導しなくとも、必然的に加盟を乞われる立場になること
は必至で、仮にブロック組むにしたって、そうなってから加入をちらすかせればいいのではないかな。
わざわざ日本がいいだしっぺになる必要はないよ。
226 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:13:59 ID:i+lBjNgu
>>222 >>外見も違う異国と共同できるでしょうか?
君はだね、EUの人々がどんなに他事人種か知ってるかい?
そんな事は理由にならんよ、外見が違うからとか理由にならん。
それにな、共同体作ってから、そこで主権の移譲とか考えればいいんだよ。
日本も他国から主権移譲してもらわないといけないので
主権移譲ありきでのこの民主案はおかしい。
227 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:15:30 ID:+JwG0xk8
228 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:15:37 ID:FSa0EmFd
俺はこんな国とは共同できないね
※当然全ての韓国人が犯罪者ではありませんが確実に日本人の生命と財産を脅かします
■■人口10万人当たりの犯罪発生件数■■
(これは犯罪発生件数2001を元にしており、ICPOとは数字が異なります。気になる方はご自分でお調べ下さい)
殺人 強盗 暴力 強姦
日本 1.1件 2.7件 5.3件 1,18件
韓国 1.7件 9.7件 592.6件 11,0件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1,5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3,6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111,8倍←これはもう偶然じゃない
韓国の強姦事件発生件数は日本の10倍
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
229 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:16:06 ID:quVJCRMM
で、ID:EmWzPvUhは何者なの?
このすれによく出没してるみたいだけど。
230 :
206:05/02/22 21:16:58 ID:WxObokYw
>EmWzPvUh
ハァ?
ここは、【憲法消滅】民主党が国家主権をアジアに譲渡宣言★4【バーボン】 スレだぞ?
主権移譲の話でなく、アジア共同体構想の話がしたいなら他のスレに行けよ。
231 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:18:27 ID:quVJCRMM
まあ結局中国が一党独裁をやめるまで
問題外だけどな>ID:EmWzPvUh
ID:EmWzPvUhが中国に乗り込んで革命とかで民主化したら
考えてもいいけどね(w
232 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:19:02 ID:EmWzPvUh
>>224 なるほど。確かに仲の悪い隣家とは関わりを持ちたくはありません。
しかし、嫌でも町内会は存在し、回覧板は回ってくるのです。
地域のより良い運営を考えると、仲の悪い隣家とも協力するしかないのです。
233 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:19:49 ID:0NEFdzH3
中国や韓国って、海賊版やパクリが多くて、
日本には、マイナスが多いけどな。
234 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:20:51 ID:quVJCRMM
235 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:21:52 ID:FSa0EmFd
やっぱ釣りやホロンの一人でも居ないと盛り上がらんな
236 :
206:05/02/22 21:22:09 ID:WxObokYw
町内会費払わない人もいるよね。
237 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:22:58 ID:EmWzPvUh
>>225 確かにそうかもしれません。
しかし、国際情勢はめまぐるしく変化し、取り残されれば取り返しがつきません。
常に先へ急がねばなりません。頂点のグループから落ちてしまっては、追いつくのが大変です。
だからこそEUは前人未踏の共同体を作り上げたのです。
またもや白人に先を越されたのです。しかし、アジアが共同すれば、その規模から追い抜くことも可能でしょう。
238 :
225:05/02/22 21:24:16 ID:DVmOA4EV
>>232 そういう意味では、タチの悪い隣家をもった日本は不幸だ。
隣家と無理にケンカする必要はないが、無理に隣の家だからって協力しなきゃいけないことはない。
協力したほうが自分の家が得すると思えばすればいいだけで。
少なくとも、現在は隣家と共同しても得にはならないよ。
239 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:24:18 ID:i+lBjNgu
ID:EmWzPvUh は 自分が反論できるレスにしか
返答できないらしいのでスルーが良いかと。
240 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:24:44 ID:A4eI9Jht
どう考えても仲良くは出来ないだろうな。
むしろ仲良く出来ないと思っているからマスコミだって情報にフィルター
かけるわけだし。どこの国のとは言わないが。
241 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:24:46 ID:EmWzPvUh
>>236 >>234 しかし町内会が無ければ、地域のコミュニティーは減少し、犯罪の増加にもつながりかねません。
242 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:26:04 ID:FSa0EmFd
わざわざ犯罪者が多いコミュニティーに入る必要は無い。
■■人口10万人当たりの犯罪発生件数■■
(これは犯罪発生件数2001を元にしており、ICPOとは数字が異なります。気になる方はご自分でお調べ下さい)
殺人 強盗 暴力 強姦
日本 1.1件 2.7件 5.3件 1,18件
韓国 1.7件 9.7件 592.6件 11,0件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1,5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3,6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111,8倍←これはもう偶然じゃない
韓国の強姦事件発生件数は日本の10倍
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
243 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:26:34 ID:quVJCRMM
>>237 君の理想論はわかったから
その前に前提となる中国の民主化の方法を考えてくれ。
244 :
206:05/02/22 21:26:36 ID:WxObokYw
韓国人や中国人が日本国内をうろつくほうがよほど治安に悪いわ。
>>228 になんて書いてある?
字、読めんのか?
245 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:26:56 ID:EmWzPvUh
>>230 すみません。
しかし、私は民主党支持者ではないのですが、その方向性は間違っていないと思うのです。
それに共同体の構築は早い分には越したことありませんし。
246 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:28:33 ID:quVJCRMM
>>241 ギャグで言っているのか?(w
増加する外国人犯罪の中でも多数を占める国と共同体を
作りフリーで入国できるようになったら日本の犯罪
は増えるに決まってんじゃんwww
247 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:28:35 ID:0NEFdzH3
ID:EmWzPvUhって、毎日このスレで、アジア統合を唱えてるのと同一人物だろ?
中国や韓国と統合するメリットが、似たような文化だからとか言ってるアンポンタンじゃねーか。
日本と中韓とは、人間の気質が全然違うし。
EUに憧れてるリアル厨房だろ。
248 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:29:34 ID:EmWzPvUh
>>229 私は20代の会社員で、性別は男です。
趣味は音楽鑑賞で、楽器も少し弾けます。
支持する政党は特にないのですが、この案をみて民主党もいいかな、と思っています。
249 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:29:44 ID:quVJCRMM
250 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:30:06 ID:f2md3ORB
日本の日本人による日本人のための政治してよ
251 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:31:23 ID:0NEFdzH3
>>248 お前、中学卒業しても、
アジア統合は文化が違いからとか、意味不明なこと言ってるのかよw
252 :
224:05/02/22 21:31:26 ID:2jyzk9Yc
>>232 町内会を通じて協力しあうのと、家からなにから全部共有しましょうってんじゃ、さすがに次元が違いすぎるような気がするよ。
言いたいことはすごくよくわかるし、アンタが悪意の人じゃなく、真面目に日本人と日本の将来のことを考えてくれてる、てのはヒシヒシ伝わってくるけども。
ただ、経済・政治の統合とかいう話となると、これはやはり過激すぎる。
アジア共同体などという遠大な話でなく、仲の悪い隣家ともほどほどに協力していける、誰もが抵抗なく受け入れられるような、おだやかな枠組みがほしいところだ。
253 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:31:35 ID:GXq1nwlr
1000年後くらいなら実現できるよ、きっと。
>>EmWzPvUh
私は君の意見と反対の意見だが、ひとつだけ君の考えでいいから教えてくれ。
2005年現在の状況で、中国はこの共同体に賛同すると思うかどうか。
255 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:32:05 ID:quVJCRMM
256 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:32:53 ID:FSa0EmFd
日本人・・・卑屈なくらい大人しい。なんでも自分が悪いと思う「すいません」の国
韓国人・・・うらやましいくらい図々しい。自分が悪いという感情は全く無い「火病」の国
中国人・・・自分が世界で一番偉いと思っている。相手が譲歩するのは相手が悪いからだと考える「中華思想」の国
日本人が明らかに不利。
257 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:33:55 ID:EmWzPvUh
>>247 中国人や韓国人は人間の気質が違う、確かに国が違うので異なるとは思います。
しかし西洋の背が高く、体格も、髪の色も違うような人達と比べてみると、
まだ日本人に近いと思います。
ここにいる人達は、反日行為に感情的になりすぎて、中国や韓国を見失っていると思います。
258 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:34:51 ID:s3Dnub1U
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|Д´ >;`Д´ ><;`Д´ > | 民主党を支持するニダ〜
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|<;`Д´ > /| ∧_∧ .<;`Д´ > ゾロゾロ
|⌒ ∧_∧<;`Д´ > ∧_∧
|> <;`Д´ > ∧_∧<;`Д´ > 反対する奴はウヨクニダ〜
| /⌒ ヽ <;`Д´ > ヽ
| /| | | |/⌒ ヽ | | ゾロゾロ
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| つ \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ つ.\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
259 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:34:57 ID:0NEFdzH3
>>256 生物の世界では、住み分けをしないと種間競争が起こって、
弱い方が滅びる。
お人よしで、騙されやすい日本人は、すぐにやられるだろうな。
260 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:35:48 ID:i+lBjNgu
>>257 >>しかし西洋の背が高く、体格も、髪の色も違うような人達と比べてみると、
まだ日本人に近いと思います。
君は偏見の塊だよ。 EUは広い、それに驚くほどの数の民族がいる。
白人だけではない。
261 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:36:24 ID:LB8kclka
∩___∩
| ノ ヽ-'''''';、 クマも馬鹿馬鹿しい上につまらないレスに食いついてる程暇じゃない訳よ
,,.....-| ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ §
;; 彡、 |∪| 、`\__===・
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
262 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:37:31 ID:g19VVn/9
アジア、太平洋共同体格付け
みんなで仲良くいい共同体を作ろうね♪
台湾・インドネシア・ブルネイ・タイ・シンガポール・マレーシア
オーストラリア・ニュージーランド・インド
条件次第参加オッケー
ベトナム・モンゴル・スリランカ・バングラデシュ・モルディブ・フィリピン
ナウル・パラオ・フィジー・マーシャル・ミクロネシア
汚物は消毒だ
ラオス・ミャンマー・ブータン・ネパール・カンボジア
中国・北朝鮮・韓国
263 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:38:28 ID:FGyW3Mdu
ふつーに大東亜共栄圏のことでしょ。
その失敗で有りもしない「謝罪と賠償」させられてるんだろ、いまだに。
近隣基地外国には不干渉の徹底。これに限る。
264 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:38:38 ID:0NEFdzH3
>>257 いや、反日感情云々じゃなくて、
かれらの好戦的でヒステリックで、犯罪に走りやすい気質が問題なんだよ。
日本国内にいる中国人や韓国人を見てみろ。
不法滞在や不法入国してきて、強制連行と開き直っている。
で、産業スパイや海賊版などで、日本はさらに被害になるだけ。
日本が求めているのは、安い労働力や製造ラインだけ。
それでも、近年は国内に返す機運が高まっている。
そんな中で、東アジアで統合するメリットは何?
中韓の気質を考慮すると、上で述べた日本のデメリットが多いだけだ。
265 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:39:48 ID:FSa0EmFd
向こうからやってくる東洋人を睨みつけると
目をそらして距離を取るのが日本人
ニヤニヤ笑いながら擦り寄ってくるのが中国人
殴りかかってくるのが韓国人
266 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:40:29 ID:EmWzPvUh
いたずらに中国や韓国を刺激しては、なりません。
その行為は日本にとって害になるだけで、得にはなりません。
そして、その小競り合いは、欧米諸国にとっては望む行為です。
ここで、こんなことを言うと、怒られそうですが、
中国や韓国にきちっと謝罪してもいいとさえ思っています。
確かに、既に謝罪や賠償は為されて、納得はいきませんが、これも共同体のためです。
267 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:40:30 ID:f2md3ORB
>>259 分りやすいですね。イメージ的に。
ほとんど抵抗できずに乗っ取られ駆逐されそう。
後から下から恨みつらみ言ってももう元に戻せない。
後世への責任考えるなら子供作らんほうがいいくらい。
268 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:41:22 ID:quVJCRMM
>>266 >いたずらに中国や韓国を刺激しては、なりません。
いたずらに日本を刺激している中国・韓国
269 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:42:55 ID:FGyW3Mdu
>266
>いたずらに中国や韓国を刺激しては、なりません。
そのとーり!
だから完全無視しましょう。
270 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:43:10 ID:f2md3ORB
>>268 禿同。もっと言えば「外圧」装った「内圧=国内メディア」
271 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:43:22 ID:quVJCRMM
>>266 だからさ、共同体作るには中国の民主化が大前提なわけよ。
どうやって民主化するの?
まさか日本に革命起こして一党独裁にするとか・・・?(w
272 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:43:45 ID:EmWzPvUh
>>259 確かにそうですね。
しかし世界に目を向けるべきだと思うのです。
世界には既にブロック化されているものや、これから為されるもの。
いずれにしても、早くブロック化したものは強力になります。
世界の潮流に遅れては、なりません。
遅れてしまっては、例えブロック化しても追いつけないでしょう。
273 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:45:53 ID:f2md3ORB
>>272 世界の潮流に遅れないためにはどうすればいいんですか?
中国・韓国を見てればいいの?
274 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:46:14 ID:kUA8u6r4
>>272 いくらブロック化したくても
外交で出来ないんだからしょうがない
絵に描いたもちを眺めても
中国と主権の共有なんて出来ませんよ
275 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:46:24 ID:quVJCRMM
>>272 別にブロックに帰属しなくても平和な国であればいいよ。
ブロックに属するからとブロック内の他国から侵食されるより
相当マシ。
276 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:46:39 ID:FOdQVgbR
民主党の岡田さんが仰る様に、ホリエモンを批判する人は、見識がないですよ!
「殺す」とか「支配」とか金融上の テクニカルタームを使った正直すぎる喋りに、
フジに加担するメディアは蟻の大群のようにたかってくる。
週刊誌は「スキャンダル」をあることないこと書く。
鹿内宏明を追い落とすときもそうだった。
フジサンケイグループは総動員で、彼をとんでもない
傲慢で無能な人物である如くに仕立て上げてしまった。
こうやって 【 ニ ッ ポ ン 】は、有能な人物を「 潰 し て 」いくのだ。
辻 元 清 美 し か り 。
イ ラ ク で 人 質 に な っ た 若 者 た ち 然 り。
ttp://www.janjan.jp/media/0502/0502193749/1.php
277 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:47:04 ID:FSa0EmFd
278 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:47:53 ID:EmWzPvUh
>>263 大東亜共栄圏は日本の侵略的な構想です。東アジア共同体は共同です。
>>264 とにかく一番の目的は集団です。人材こそ資源なのです。
アジアは世界一人口の多い大陸です。共同しないのは考えられません。
279 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:48:34 ID:0NEFdzH3
>>272 十分に日本は世界で活躍してると思うよ。
日本製品に対する信頼は、南北アメリカでもヨーロッパでもオセアニア、どこでも有名。
ちなみに、世界の流れに何も疑わず流れて行ってはいけないということは学ばなかったのか?
20世紀における帝国主義の植民地化も世界の潮流に乗って行ったら、
その責任を日本に押し付けられたんだろ。
そして、プロック化して、何がどのように強力になるのだ?
20歳以上の社会人なら、上手く説明できるだろ。
280 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:48:58 ID:kUA8u6r4
281 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:49:21 ID:FGyW3Mdu
>272
だったら、アジアブロックは
反日グループと親日グループの2つにすればいい。
わざわざ喧嘩売ってきてる相手とつるむ必要なし。
282 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:49:28 ID:quVJCRMM
>>278 現状のまま中国を含めた共同体をつくりゃ
その共同体は中国の侵略的な構想にならないかい?(w
283 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:50:56 ID:EmWzPvUh
>>277 すみません。
住み分けは、種の弱体を招くだけで得はありません。
生態系は弱肉強食で、種間競争があるから進化するのです。
284 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:51:40 ID:0NEFdzH3
>>278 >とにかく一番の目的は集団です。人材こそ資源なのです。
犯罪を起こし、海賊物を作りまくる人間がいくら多くなっても、
デメリットが大きくだけ。
ってゆうか、こいつ釣りだろ。
20歳以上の社会人と言っている割には、言っていることが抽象的で幼稚すぎる。
285 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:51:48 ID:i+lBjNgu
さあ、そろそろ本題に戻ろうか。
286 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:52:00 ID:FSa0EmFd
共同体を組まず中国の労働力と購買力と資源だけを貰うのが賢い。
わざわざ1億人の犯罪者を貰う必要は無い。
287 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:52:15 ID:quVJCRMM
>>283 で、その競争の中で日本人は喰われて消滅するってわけか(w
本末転倒だね。
で、中国をどうやって民主化すんの?
288 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:52:16 ID:DVmOA4EV
私はこれからの世界で、地理的ブロック統合が進むことは否定しないし、その効果も否定しない。
問題は、東アジアの中の日本として、それが国益にかなうかどうかだ。
500年くらい先はわからないが、当分の間、東アジアでは日本、中国が突出した存在で、遅れて
韓国、といった状態であり続けることは間違いあるまい。
そんな現状の東アジアで共同体を構築したなら、日本は負担ばかり増えて、国益に結びつかない
のではないかな。
オールアジアとしての地位向上とかなら、十分、意義はあるだろうが、こと、単体の日本にしてみたら
メリよりデメのほうが大きすぎると思うのだが。
289 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:52:33 ID:iQn96Owq
初心者ですが、皆さんの意見に賛同するものです。
ホロン部とジャスコ意味を教えてくれませんか?
290 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:52:34 ID:FGyW3Mdu
>282
実力無いのに「ウリが!ウリが!」とトップに立とうとするのも出てくるよw
291 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:52:59 ID:g19VVn/9
>>283 つまりアジア諸国は一番軍事力のある中国様にひれ伏せと?
292 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:53:24 ID:0NEFdzH3
>>283 つまり、日本が滅びることを望んでるんだな。
それなら、それならお前を先になんとかするよ。
293 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:53:41 ID:2jyzk9Yc
>>272 ええと・・・その発想は、アジア版富国強兵をやって、世界に追いつき追い越しましょうってことか?
日本がアジアに置き換わっただけで、思想的には明治あたりまで退行してないか?
オレはてっきりアンタはグローバリズムの流れに乗るべきだって話をしてるんだと思ってたが、むしろ逆だったんかね?
294 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:53:45 ID:FSa0EmFd
>>283 弱肉強食なら知恵と技術の日本人は傲慢さと大量物量の中国人に淘汰されるのが見え見えなのだが
295 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:53:55 ID:quVJCRMM
>>289 ホロン部=在日による2ちゃんでの売国工作員
ジャスコ=イオンの旧店名。
296 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:54:26 ID:EmWzPvUh
>>271 中国の民主化は共同化した後でもいいのでは無いでしょうか?
人間はより効率的なシステムを求めるのが常ですから、
日本や韓国の民主制度を見習い、すぐに民主化するでしょう。
共同体のメリットの一つかもしれませんね。
297 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:55:18 ID:quVJCRMM
298 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:55:51 ID:0NEFdzH3
中国みたいに犯罪者が多くて、人口も多くて、多民族国家は、
独裁政権じゃないと難しい。
これは、中国の歴史が証明している。
299 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:55:57 ID:iQn96Owq
300 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:56:07 ID:EmWzPvUh
>>288 日本の国益を考える時、第一に考えなければならないのは、
将来の国際情勢だと思います。その中で、日本はどう舵取りをしているべきかを。
301 :
206:05/02/22 21:56:20 ID:WxObokYw
結論。
絵に描いた餅は喰えぬ。
302 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:56:22 ID:g19VVn/9
>>296 >中国の民主化は共同化した後
ヤヴァすぎ
犯罪者の更生は結婚した後でと一緒
303 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:56:38 ID:FSa0EmFd
>>296 俺は中国共産党が独裁すると思う。
国を売り渡した民主党と社民党を特権階級において。
304 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:57:51 ID:EmWzPvUh
>>294 東アジアの国々だけ見てはなりません。
もっと大きな集団に東アジア全体が飲み込まれてしまいます。
物事を考える時は、大局的に、視野を広くしなければなりません。
305 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:58:04 ID:f2md3ORB
日本がこのままいっても鎖国時代のように世界を知らないわけじゃないんだから
そんなに焦って日本の主権を移譲とか意味不明なんだけどw
306 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:58:39 ID:quVJCRMM
>>300 ますますアジア共同体なんてありえないんじゃない?
つーかアジアという一部地域こだわっている時点で既に時代遅れ。
307 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:59:21 ID:i+lBjNgu
>>269 本当にそう思っているなら病気だな。
なぜ、共同後は日本や韓国見習うの? 今でもできるでしょ?
現在チベットを侵略し続けてる中共が共同するわけないしね。したくもない。
人口が爆発してる中国と組めば、ひどい食糧不足になるのは見えてるし。
共同体になってたら共同体で何とかしろって思われるだろうしね。
308 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:59:51 ID:kUA8u6r4
>>296 なら
中国に主権の移譲をさせろ
それが出来たら日本もやろう
309 :
206:05/02/22 22:00:05 ID:WxObokYw
>304
中国と韓国しか見えてない奴が何を言うかw
310 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:00:42 ID:quVJCRMM
>>304 アジアvs欧米
と考えてる時点で非常に視野が狭いよ。
311 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:01:14 ID:EmWzPvUh
「中国の民主化は共同化した後」はやはりまずいのですか?
私は、共同体となった後でも国という単位は、日本でいう県みたいに治める必要があると思います。
その中では、共産主義の政治体制でもかまわないという意味です。
もちろん、国民の主権はアジア共同体にあります。
312 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:01:26 ID:6VY7RhjB
313 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:01:45 ID:FSa0EmFd
だから日本・オーストラリア・アメリカで太平洋共同体ができるって。
314 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:02:56 ID:g19VVn/9
>>311 そもそもEUがどのような経緯でできたかお答えください
315 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:03:05 ID:quVJCRMM
>>311 >日本でいう県みたいに治める
ますます危ないじゃねーか(w
日本はまだまだ中央集権なんですがね。
316 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:03:18 ID:FGyW3Mdu
そろそろ、EmWzPvUhの
「釣りですたw」発言がある予感。
じゃないとマジでキモイ。
317 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:04:19 ID:EmWzPvUh
社会は進化するものです。時代が変われば、属する集団も変わります。
より効率さをもとめ、拡大していきます。
今こそ国家を離れて、より広域な集団に属する時が来たのです。
我々は日本人である前にアジア人です。
318 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:04:31 ID:quVJCRMM
319 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:04:42 ID:kUA8u6r4
>>311 だから中国も主権の共有化をやってくれなきゃ
共同化なんて出来んだろ
早く中国に交渉して来い
そしたら油田も共同で掘ってやるから
釣りスレかと思ったら本当かよ!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
321 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:05:39 ID:quVJCRMM
322 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:05:57 ID:DVmOA4EV
>その中で、日本はどう舵取りをしているべきかを。
なんとなくわかるが、東アジア共同体(仮称)でも、おそらく中国にイニシアチブとられるよ。
日本の国際的地位はますます低下する。
こういう言い方は好きではないが、日本ほどの国はアジア諸国と連合しても得るものは
少ない。厳しいようだが、自らレベルを落としにいってるようなものだ。
323 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:06:12 ID:i+lBjNgu
民主党の中の人もEmWzPvUhみたいな考えだったらマジで怖いな。。。。
324 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:06:40 ID:quVJCRMM
>>320 なんどもこのスレにはID:EmWzPvUhと同一人物と
思われる基地外は出没してるよ。
325 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:06:50 ID:EmWzPvUh
愚かな人間ほど過去に執着します。
ここにいる人達は愚かである以外の何者でもありません。
中国や韓国の反日行為に感情的になり、その国の悪いところばかりみています。
326 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:07:23 ID:4ZdioucR
アジア人である前に日本人だと思うがな
327 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:08:12 ID:kUA8u6r4
そもそも中国と北朝鮮、韓国と共同体を作ったところで
日本が得るものとは何かね?
アメリカと戦争でもするのか?
328 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:08:29 ID:LB8kclka
329 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:08:39 ID:quVJCRMM
>>325 愚かな人間ほど過去に執着します。
ID:EmWzPvUhは愚かである以外の何者でもありません。
米国や欧州の白人至上主義に感情的になり、その国の悪いところばかりみています。
>325
じゃ、過去にあった戦争に執着し続ける中国や韓国は愚かってことでいいな?
愚者とは組みたくないな。
331 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:09:05 ID:i+lBjNgu
>>325 >>愚かな人間ほど過去に執着します。
それ、そのまま韓国、中国に言ってあげて。
332 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:09:41 ID:4QBom1ZP
民主党の岡田さんが仰る様に、ホリエモンを批判する人は、見識がないですよ!
「殺す」とか「支配」とか金融上の テクニカルタームを使った正直すぎる喋りに、
フジに加担するメディアは蟻の大群のようにたかってくる。
週刊誌は「スキャンダル」をあることないこと書く。
鹿内宏明を追い落とすときもそうだった。
フジサンケイグループは総動員で、彼をとんでもない
傲慢で無能な人物である如くに仕立て上げてしまった。
こうやって 【 ニ ッ ポ ン 】は、有能な人物を「 潰 し て 」いくのだ。
辻 元 清 美 し か り 。
イ ラ ク で 人 質 に な っ た 若 者 た ち 然 り。
ttp://www.janjan.jp/media/0502/0502193749/1.php
333 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:10:40 ID:0NEFdzH3
334 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:10:40 ID:FGyW3Mdu
>325
>中国や韓国の反日行為に感情的になり、その国の悪いところばかりみています。
すみません、一生懸命探したんですけど、1つも良い所が見つけられませんでした。
335 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:10:49 ID:g19VVn/9
あーつまんえ
ただこれだけは言える
EmWzPvUhはもう日本から出て行ったほうがいいよ
もう寝る
336 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:11:04 ID:EmWzPvUh
右翼の思想は、ゆがんだ愛情で国を愛して、ゆくゆくは国を滅ぼします。
国を愛することは、有る程度必要ですが、愛しすぎは害です。
なぜなら、過度の愛情はやがて排他的になります。
そして2チャンネルの人達みたいに、他国を罵倒しまくります。
そこには進歩はありません。
337 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:11:48 ID:FSa0EmFd
>>325 つまり韓国人中国人ユダヤ人は世界最大級のぐしゃぐしゃ愚者軍団ということですか。
愚者と組む意味がまた減りましたね。
338 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:12:26 ID:DVmOA4EV
>我々は日本人である前にアジア人です。
なるほど。そういう考えもアリだ。
アジアで連合して、オールアジアで欧・米に対等に渡り合おうという考えがあってもおかしくない。
ただ、私は反対。
アジアの地位向上より、日本国の方が大切だよ、やっぱり。
現在、もしくはある程度将来にわたって、日本がアジアとブロック連合を組むことが得策だとは
どうしても思えない。
339 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:12:50 ID:dE532vvh
>>332 おいおい国税掠めとる犯罪者を批判することに見識がないも何も無いだろ
>>336 なるほど、よくいろんな国旗を焼いたりスポーツの場でブーイングして車を破壊する某国の人々の事か。
341 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:13:16 ID:i+lBjNgu
>>336 俺は真っ赤な共産党の支持者です。
それに、右翼、左翼なんて関係ない。 あなたは右翼の事しか言ってないですが
左翼も同じような物です。
完全にスレ違いなんで、どっかいけ。
342 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:14:29 ID:EmWzPvUh
何故、あなた達は中国や韓国に嫌悪感をあらわすのですか?
私も嫌いな部分もあります。
しかし、彼らがその様な態度をとるのは、反日教育のせいです。
とにかく東アジア共同体こそが、日本の国益と考えれば、
そのようなことに執着しているのは愚かです。
343 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:14:30 ID:quVJCRMM
>>336 ごく常識的なことを書いているだけですが、なにか?
これが愛国?ばかばかしい。
344 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:14:59 ID:2jyzk9Yc
>ID:EmWzPvUh
いままでキミに色々反論してきたが、疲れちゃったよ。オレが言いたいことはもう言いつくした気がするから、もう言わない。
ただ、キミの考えが、このスレで、なぜこれほどまで集中砲火を受けてきたか。すこし冷静に分析してみてほしい。
おそらく今後も、この流れは変わらないよ。
オレの「意見」は、これでおしまいさ。
韓国・中国の掲示板でどれだけ日本が馬鹿にされ貶められているんだ?
同じように、韓国・中国も右翼が増え、国を滅ぼす、という認識でいいんだね
346 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:15:01 ID:kUA8u6r4
日本はODAとか技術等、散々協力できる環境作りを行っている
後は中国、北朝鮮、韓国の対応待ちの状態だろ
347 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:16:33 ID:quVJCRMM
>>342 アジア共同体という狭い視野が国益になるとは思えないね。
やはり世界全体を見ないと。
348 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:16:41 ID:EmWzPvUh
もう呆れたので寝ます。
一人くらいは賛同者がいると思いましたが、
2ちゃんがここまで偏っているとは、思いませんでした。
ここは非常に危険な集団です
349 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:17:27 ID:kUA8u6r4
とういうかスレ違いな流れになってるな。
昨日といいなんか粘着がいるけど、そんなにこの件について話題になるのが嫌なのか?
351 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:17:59 ID:LB8kclka
結局まともな反論の一つもせずに負け宣言か。 ツマンネ。
352 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:18:00 ID:i+lBjNgu
>>348 自分が一番危険な思考の持ち主って事に早く気づけよ。
おやすみ。
353 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:18:04 ID:nv4l+6UP
ここは本当に怖いインターネッツですね
354 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:18:15 ID:FGyW3Mdu
>348
おやすみー。
また燃料投下よろしく!
>348
お前のほうがよっぽど危険だ。日本にとって。
356 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:18:22 ID:quVJCRMM
>>348 君も相当偏ってる思考の持ち主だと思うよ(w
非常に危険だ。
特に中国の政治体制を軽く見てることとか。
357 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:19:00 ID:DVmOA4EV
>>348 おやすみ。
私は、君とは反対の意見だったが、冷静にレスしてたつもりだぞ。
また、おいで。
>>348 ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ ウワァァァァァァァン!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
359 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:19:24 ID:quVJCRMM
360 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:19:51 ID:g19VVn/9
>>348 おいおいここに一人いるぞ
まあ世の中色々な人間がいるが
えらい子といってたって所詮チャネラーだからな
しずかになるまでおとなしくしていたほうがいいぞ
ねこだいすき
361 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:19:53 ID:EmWzPvUh
>>
おやすみなさい。
少し頭を冷やして考えてみます、日本の国益について。
362 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:20:50 ID:2jyzk9Yc
ここはサワヤカなインターネッツですね
364 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:22:00 ID:Y0LBBGXc
台湾、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、マレーシア、インド、ネパールあたりと大東亜共栄圏みたいの作って仲良くすればいいじゃん。
日本とインドの頑張り次第で、じゅうぶんEUに対抗出きるようになるよ。
中国と朝鮮は中華連合みたいな感じで仲良くすればいいんじゃない?
何か間違ってる?
365 :
りさこ ◆RxaeSRaxZ6 :05/02/22 22:22:10 ID:KeG/lKGu
詳しい話しは忘れたが戦争中朝鮮半島北部に済んでいた五木寛之が
終戦後38度線以南に戻ってくる時の話をどこかで読んだことがある。
高い金を運搬業者に払いトラックの中に押し込まれ一日中走りつづけた挙句、
おろされた場所は38度線以南ではなくトラックに乗った最初の場所だったと言うもの。
氏は「よど号」ハイジャック事件を見てこの出来事を思い出すのだが、
何かを象徴してる話しではあると思う。
>>361 お前が日本以外に移住することが、日本の国益になるよ。
まずそこから考えといてくれ。
>361
>少し頭を冷やして考えてみます、日本の国益について。
・・・最後の最後にすげぇギャグかましていったな。はげわろたw
やっぱ、釣りだったのか。いいセンスしてるぜ!
368 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:24:54 ID:2jyzk9Yc
>>365 ああ、たしか五木センセは引き揚げ者だったね。「風に吹かれて」あたりにそんな話を書いてた気がするが。
369 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:25:41 ID:DVmOA4EV
>>364 うーん。こういうこと言うとたたかれるかもしれないけど、やはり、中国・韓国が入らないと難しいな。
韓国はどっちでもいいかもしれないけと、真面目に考えれば、中国はずしちゃうとなあ。
ただ、中国入れちゃうと、大中華圏構想に他ならなくなっちゃうしね。
370 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:28:46 ID:FSa0EmFd
韓国は論外のチンカスだが確かに中国と交流するメリットはある。
しかし下手に歩み寄ると危険だからな。
民主の言う政権譲渡は危険を確実のものとするものだが。
いかに購買量と物価の安さを利用するかが勝負の境目だ。
371 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:32:52 ID:DVmOA4EV
>いかに購買量と物価の安さを利用するかが勝負の境目だ。
まったく同意します。そのとおりだね。
ただ、中国もこの先、色々、反動が出るだろうから、そのへんの見極めも必要。
372 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:32:54 ID:i+lBjNgu
中国は諸刃の剣だろな。 不安定すぎる。
度肝を抜かれるような経済の発展で、度肝を抜かれるような環境破壊も進んでるみただしな。
人口も多すぎて、食糧不足が始まりかけてる。
それに中共政権がある限りは関わらない方がいいかもな。
373 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:35:32 ID:FGyW3Mdu
いや、中国も切ったほうがいいよ。つーか潰れてもらおう。
その分グローバルな感じwで他国に目を向けよう。
374 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:35:50 ID:Y0LBBGXc
>>369、370
うーん、やはり中国の市場の巨大差は捨てきれないかな?
だからこそ売国してでも媚びへつらうバカがいるんだろうし。
ただし巨大な市場を求めるならインドに期待しても良いと思う。軍事的にも弱くないっしょ?投資はかなりする必要あるけど、付き合って損はないはず。
375 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:37:44 ID:i+lBjNgu
376 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:39:44 ID:i+lBjNgu
まーでも、民主党はアジア版EUめざして”国家主権の移譲や主権の共有へ ”
って入れたんなら、それはそれで異常だな。
377 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:42:12 ID:GXq1nwlr
中国は日本にとって貿易的にはアメリカ以上のお得意様だぞ?
378 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:42:35 ID:VrC2DRk5
>>374 それいい意見だと思った。
アジアで仲良く=中国に媚びを売る
っていうのは違うよね。
中国に対抗するために、他と仲良くしてみせるくらいの外交センスはいい。
中国だって、反日を譲歩するかもしれないし、
逆にインドを懐柔しようと必死になるかもしれないし。
見てみたい。
携帯からガクブルしに来ました。
誰だよこんな政党に票入れたの……
俺だよ…………orz
EUの通貨統合ってのは、みんなの財布をいっしょにしましょってな話だ。
だけど、貧乏人と財布を共有する気なんてEU加盟国にはないわけよ。
だから、EUには一定の参加資格を満たさねば入れない。
アジア共同体を作るにしても日本と共有できるぐらいに他国の財布が重くならないと話しにならないよ。
よって、現時点では不可能。
そんなことを今、憲法に盛り込む必要はなし。
インドとは仲良くしたいな。でも、巨大市場を求めるなら主権を移譲せずとも貿易により可能なわけで。
お得意さまだからって、ゆさぶりかけちゃいけないことはない。
ゆさぶってみせて、「いやー中国様もうちの上得意でっせ!」
とニヤニヤするくらいでないと。
383 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:46:38 ID:GXq1nwlr
アジア統合して日本が発言権を強力にするには輸出国のままじゃ絶対無理。
アメリカみたいに赤字垂れ流しでいっぱい輸入してやると輸出国は媚び諂う。
384 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:50:22 ID:FSa0EmFd
荒らしに落とされないようにage
385 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:51:27 ID:xT6kMHCm
社民党もびっくりの提案だな
ここまで国益を無視した国家は日本以外にないだろう
ヘンな国だよホントに
386 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:55:56 ID:DVmOA4EV
中国に関して言えば、真に民主化果たして、国としても大人になってアホみたいに内政干渉
まがいのことをしなくなって欲しいね。マジで。
そうなっても、地域共同体を組んで心中しようとまでは思わないな。
社会人の人なら、直接、中国と貿易とかやってなくても、中国との取引での変なエピソードの
ひとつやふたつは体験とかしてるだろう。だからかな。
387 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:00:09 ID:PfWMWIn7
96条をまず改正した後からでなきゃ、大幅な憲法改正はさせちゃ駄目だなこりゃ…
国が滅ぶよ本当に
仮に、中国が民主化をはたしたとして・・・
反日教育を受けた民衆が支持する政治家は、やはり反日を掲げて当選するのではあるまいか。
民主化=親日ではありえない。
韓国だって民主国家だもんねえ。
390 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:15:58 ID:n+/aWU8L
主権移譲したいって人は
主権を移譲しないと不可能なことと、そのことが日本にとってどれだけ
メリットがあることなのかを、もっと具体的に示してほしいね。
日本は多少不利をこうむっても、アジアのためってのは問題外。
391 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:46:27 ID:M/qk2E1+
妄想の理念で国を売られたらたまったものではない
392 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:47:20 ID:kSiRbt3g
民主支持者で主権移譲okって人いるの??????
393 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:58:57 ID:YAFXvANb
国家主権の移譲????????
民主党って異常????????
394 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:59:09 ID:DVmOA4EV
主権委譲っていっても、無条件で国家主権を放棄することを謳っているわけじゃないんで、
民主支持者は、普通に憲法の民主案を支持するんでないの。
EUだってEU憲法が制定されたら、主権の一部は移譲されてしまうんだから、アジアでも
同じことを望む人は主権の一部委譲はOKなんだと思うよ。
395 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:05:33 ID:QjfLaJUD
>>394 でも、あの書き方だと、言葉足らずすぎる。
主権ってほぼ国自体の事だからな。 軽い気持ちで大変な言葉使いすぎだろ。
与党第一党とは到底思えない。
396 :
395:05/02/23 00:06:43 ID:QjfLaJUD
あ!!今の間違った、野党第一党ね。
398 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:13:57 ID:eoJ1M6mL
主権移譲準備政党
399 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:14:43 ID:nvcyMeu6
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>398 × 主権移譲準備政党
○ 売国準備政党
401 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:17:15 ID:JUcQiuB4
また、おままごと与党ですか
402 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:17:24 ID:94wzjcxI
>>394 まあ、そうだね。説明が足らないとは思う。
ただ、それをとらえて、国家主権を捨てる = とんでもない売国 って叩くのもどうかと思う。
「EUのような共同体をアジアにも」「そのためには(EUのように)主権の一部委譲も視野に」
というのも、賛成反対別にして別にトチ狂った意見でもないし、反対するならキチンと反対
すればいいんでね。
あまりに前提条件を無視して、過激なこと言うと、民主有利に働かないかと逆にそれが心配。
民主は日本の余党ですw
404 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:39:58 ID:Nr92khga
主権在民
↓
主権在中(朝)
405 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:49:15 ID:Pt0osIpC
406 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:54:44 ID:QV9LVCPe
100年単位後の予想なんて全くつかないもんだが、とりあえず
日本が魅力のなくなった廃墟みたいな国になってちゃまずいと
おもふ。だから、外に助けを求める的な考えになるとよくないよね。
積極的な外交は大いにいいんだけど。主権移譲なんて土台がまだまだ。
国内の色んな問題を改革することも民主党は考えてるんだろうから、
そっちに力入れて隣国へは民間の後押しやるくらいでいいんじゃない?
407 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:52:08 ID:JUcQiuB4
age
408 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:24:00 ID:pWrbfWyV
409 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:33:09 ID:joOwbtvp
>>402 政治家の説明不足ってナシでしょw
こんな大事なこと説明不足ってどういう神経しんてんだよw
410 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:38:06 ID:pWrbfWyV
国家主権の事を適当に書く政党って
もうそれだけで最高に危険だと思う
411 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:42:03 ID:joOwbtvp
説明不足で売国と捉えて叩くのの何が悪いんだよw
説明不足だから叩かれてんだろw
自分で誤解招いておいて誤解する奴はバカだ!ってwwwwwww
412 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:47:51 ID:vuNiB9wC
>>402 普段相手に対して「説明責任を果たせ」と声高に叫んでる党が
自分のことになるとろくに説明できないのは笑えるw
マスゴミの甘やかしすぎだな。
恐るべしイオンマネー。
「説明責任」 ←民主の一番好きな言葉のはず
413 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:06:56 ID:IY0W218l
非常に抑制をきかして、理知的にかました文章だが、やはり朝鮮か反日の臭気紛々だな。
お前さんに重要な視点、いや事実がぬけているから指摘しょう。
アジア共同体設立において、膝を屈して歩調を合わす側は日本でなく、中国と朝鮮だ。
なぜなら、日本は政治的には何等譲歩すべき失政をアジアにしたことはなく、経済的には
知的財産権において遥かに優位だから。
414 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:12:22 ID:jH+gBNZK
主権を委譲して、中国、韓国と一緒にやりましょうと言ってた人は、
たぶん白人が大嫌いなんだろうなw
そもそもEUってキリスト教同盟でしょ? だからトルコが入れてくれって言うと
反対意見続出になる。
日中韓では文化、思考パターンが違いすぎるよ。
戦前、同文同種って言って進出したら大失敗したことをあの人は分かってるんだろうか?
415 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:50:57 ID:mrVaQjuJ
みんな寝てるのかい?
もう朝だぜ。オレは仕事行くけど。ってなもんで、age!
416 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:52:55 ID:ssC4LnwD
民主党w
417 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:22:52 ID:AODBIeA/
┴┬┴┬┴┬┴┬;;;;┬;;;;; ┴,;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬'''';┬┴┬;;;;┴┬┴┬┴┬┴┬ ;;┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬┴;┬┴┬┴┬┴
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l.[バーボンハウス].|┬┴┬.┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,, 。 ;;;|┴┬┴┬.┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l _,,/ヽ_,,,,, .|┬.;"┬┴┬;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,, !,CLOSE!.○|┴┬┴┬┴┬;┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l '''~ ̄'''' ...|┬┴┬┴┬┴┴┬
┴┬┴┬┴┬|l |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;; '''''|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
,.:-一;:、
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
,r( ´・ω・)
ツィー=ニ彡'
〜'l つとノ
u‐―u'
418 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 11:32:41 ID:GKe9n1Ag
思い切って、「売国党」に改名したら一度だけ票入れてやるよ
在日党
主権ってコトバの多義性を無視して議論するからわけわからんことになる。
そもそも、アメリカ追従主義を批判して今度はヨーロッパ追従なんだから
ほとんど何も学んでいないんだろうな。
421 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 17:18:13 ID:JUcQiuB4
朝鮮と中国利権が欲しいだけだろ
>>421 「が」の場所がおかしい
正確には「朝鮮と中国が利権欲しいだけだろ」
423 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 18:41:10 ID:mrVaQjuJ
民主主義の定義をはき違えてないか、このスレの人たち。
主権在民というくらいだから、日本国が将来、アジア共同体の一部になったって、
だまって我々が中韓に支配されるってことにはならないだろ。
けして中韓が油断ならない人々だってのは同意だけど・・・
はたしてそういう発想で、ずっと自分の殻に閉じこもってていいものかどうか。
投げやりな言い方になるけど、
票を入れて自分たちの指導者を選ぶ権利さえ保証されてるなら、
しいて日本という国家の枠にこだわる必要なんてないよ。
なんといっても、アジアの同胞と共に繁栄していくために、
いまから準備しときましょうっていう民主の発想、本当に素晴らしいよ。
より豊かな未来のために、みんなも民主を支持すべきだと思う。
425 :
424:05/02/23 19:04:18 ID:EEKN07Lf
吊ってくる…
426 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 19:07:48 ID:pWrbfWyV
427 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 19:13:14 ID:GF8iM4KO
428 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:28:55 ID:mDelMbe8
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
429 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:20:27 ID:pWrbfWyV
良いよ別に差別なんか。
ニダーのことなんて事実を書くだけで十分だ。
それより民主の方が数倍怖い。
430 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:11:05 ID:JUcQiuB4
>>429 いや、真実を書いてはいけなくなるんだよ。
書けばチョンが差別だと言えば一発でアウト。
432 :
402:05/02/23 23:23:18 ID:19fIbhX8
えらく反論されてるなあ。
>>413 私への反論かな?
私は、あなたとほぼ同じ理由で民主党案には反対です。
更に私なりの反対理由を加えれば、ヨーロッパとアジアとでは、その土壌も違うし、
各国間の経済的格差も違う。したがって、アジア版EUは、その理念は結構だが、
日本としては負担増になるだけで、わが国益にかなうとは思えない、ていうのも
あげられる。
私自身、ずっと以前は、民族主義を掲げる政治結社(街宣とかしてるのとはちがうよ)
に関係していて、他人から「いわゆる右翼」とみられていたころもあったほどの、
保守なのに、402くらいで反日とか言われると、少し悲しいね。
要は、彼らの主張の表面のみをとらえて「国家主権を放棄する売国奴」と称して叩くのは、
保守主義者としていかがなものですかね、っていうことです。
失礼しました。読み捨ててください。
433 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:34:31 ID:5VxhtOq5
【バーボン】って入れてから伸びが悪くなったな
非バーボンにすればよかったのに
434 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:02:34 ID:/VVGnV7M
>>430 もうそれは無理っぽい&いちいち誘導しても無駄
435 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:08:25 ID:/VVGnV7M
>>432 あなたが書いてるとおり相手国にしか国益無いんだから売国だよ。
その上
>>409-412でしょ。
この問題に議論の余地なんて無いって。
436 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:48:12 ID:Jg9mQuLc
437 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 03:11:39 ID:UthajZzm
∧_∧
(@∀@ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
438 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 06:53:45 ID:H/czvHAF
・・・む。
誰かしらんが、オレの貼った縦に脊髄反射で釣られたあげくアンカーミスって吊っちゃった人がいるようだな。
ま、人生は長いんだ、たまにはこんなこともあるさ。強く生きてくれ。
・・・いやその、正直スマンかった。
てわけで、オレはこれから仕事だ。ageとくぜ。
439 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 07:00:32 ID:3RAxKxNW
なんで日本の政党って、こんなのしか無いの?
440 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 08:43:56 ID:UthajZzm
愚民が選んだから・・・
今日発売の新潮に
「小泉失言」ひとつで「民主党政権が誕生」という驚愕の「選挙予測」データ
とあるんだが、どうよこれ。
442 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 15:52:50 ID:/VVGnV7M
どういう理屈でか分からないとレスできない
443 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 19:44:51 ID:t0wPAdG1
ネットでしか現実のうっぽんを晴らせないIKEMENシオレストども必死だま!
おまえたちがいくら嫌韓キャンパーンをして必死に外国人排泄をしようとも
現実はすでに韓国がアイア諸国の延髄の的だ!
そしてエマール・キム博士たち他以下電々が国際的な学者が日本を安崎にする!
日本はめちゃめちゃにホロン部!!
せいぜいオナーでもしていろ!熱湯浴め!
ザロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102086638/
444 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 21:55:57 ID:gblH7ZyJ
巨人=読売が嫌だから朝日読むとか
自民と小泉が嫌だから民主にするとか
そういうのもう皆やめれよ
445 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:47:38 ID:4AjMVfQX
日本が危ない
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
446 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:31:08 ID:+L5PIowT
外国人犯罪最多 中国人突出40%超 国内に「犯罪インフラ」
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/25na1003.htm 来日外国人犯罪の温床となっている不法滞在。
昨年一年間に摘発された来日外国人のうち、
不法滞在者は一万二千人を超えて六割近くを占めた。
警察庁は「旅券や外国人登録証明書の偽造、地下銀行、
地下診療所といった『犯罪インフラ』が出来上がり、
不法滞在を助長している」と指摘、取り締まりを強化している。
…売国奴によるマスコミ&政治の『犯罪インフラ』もな
447 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:36:04 ID:FvfjSe2D
売国党だなマジでw
じゃあ、ジャスコの経営権もアジアに譲渡しろよ
449 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:40:48 ID:Dx63HcER
えぇ!?何これ…酷いね。
もう民主党にはいれないわ、知り合いにも知らせないと。
450 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:44:35 ID:tYjn372f
さすがにありえない。
主権放棄って・・・・。
ここまでアホだったんですね。
こんな奴等に政権ぜってーわたせない。
電波すぎる。
民主右派もっとしっかりしろ、馬鹿をのさばらせるな。
451 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 11:11:57 ID:IUvPVcos
何故か落ちたので貼っておきますね
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/21(月) 16:28:19
民主党がまとめた法案の要綱によりますと、政府は
拉致被害者や拉致された疑いがある失踪者を調査するため、
内閣府に総理大臣を本部長とする対策本部を設置し
拉致問題担当大臣を置くとしています。
また、北朝鮮に経済支援や人道支援を行うかどうかは、
拉致問題などへの北朝鮮側の対応を勘案して決めるとしています。
さらに、いわゆる脱北者を保護して、条約難民に準じた扱いをし、
原則、定住者としての在留資格を与えるほか、
永住許可の要件を緩和することなどが盛り込まれています。
北朝鮮の人権問題をめぐっては、自民党も法案の骨子をまとめていますが、
脱北者の扱いなどをめぐって、内容に違いもあることから、民主党は今週中にも、
法案を独自に国会に提出し、自民党などと協議して、成立を目指すことにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/21/d20050221000021.html 2 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/21(月) 16:29:32
売国奴、ここに極まる
452 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 11:14:01 ID:IUvPVcos
永住許可規制緩和、主権譲渡、外国人参政権
コンボで民族浄化ですよ
453 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 14:05:25 ID:9m1w1C9J
これはテロだろ
454 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:23:17 ID:IUvPVcos
テロです。
ECとか言っているはどう考えても建前。
455 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:54:05 ID:eQ7hXPnv
民主工作員も手が込んできたなw
自説に対してマトはずれな叩きかまして、自民支持者のアホさ見せつけをようってんだろ。
その手にゃのらねーよ!!
456 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:55:17 ID:88VYxw6a
457 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 22:25:06 ID:IUvPVcos
458 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 22:27:03 ID:SziD8yrs
キチガイで売国ですか
救いようないですね
お遍路
459 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 22:35:46 ID:a5r3Jkgk
かわぐちかいじの漫画「沈黙の艦隊」読んで
トンデモ思想に洗脳されたな。
460 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 22:54:32 ID:RHrAr8Pl
自民のおっぱいスレ落ちちゃったのか・・・
461 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/25 22:58:22 ID:7ip26O+5
462 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:08:14 ID:VmhE3to4
お前ら民主信者は目を覚ませ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
463 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:10:57 ID:d96iC5GR
っていうか圧倒的大多数の国民がガチの民主党を知らないところが恐いんだが。
464 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:13:44 ID:RTH+mcqC
465 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:16:16 ID:RTH+mcqC
466 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/25 23:16:36 ID:7ip26O+5
さんきゅう
467 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:16:41 ID:IUvPVcos
468 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:29:44 ID:eQ7hXPnv
ここを見ている人達に言いたい。
真の保守、あるいは自民党支持者は、民主党に対して「売国政党」「基地外」その他の讒謗は
いたしません。
意見に対しては必ず、筋道をたてて反論いたします。当然のことです。
もちろん、それに対する再反論には誠実に対応します。
異なる意見の政党の説に対して、讒謗を以て応ずることは決してありません。
したがって、ここで、罵詈讒謗を述べているのは真の保守主義者ではありません。
ご承知のこととは思いますが、ご理解願います。
469 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:31:36 ID:25QPNXzw
マジでバカだろ民主って。
もう一生、民主には票いれてやらん。
家族親戚友達にも根回ししとくからな。ボケ。
470 :
468:05/02/25 23:38:47 ID:eQ7hXPnv
つまり、
>>469みたいなのが、保守を貶めようとする書き込みなのです。
自作自演みたいですが、468を書いたあとに書かれていたのでサンプルにしました。
471 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:45:38 ID:VmhE3to4
472 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:55:22 ID:qwjyH58y
アジアなんて曖昧な括りに夢見る民主はアフォ
473 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:55:25 ID:eQ7hXPnv
>>471 あなたは民主党の支持者ですか。いわゆる工作員ですか。
自民を貶めたいのですか。
そうでなくて、反民主で愛国者であるというならきちんと持論を展開したらいかがですか。
474 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/25 23:57:57 ID:IUvPVcos
>>1 これ、ネタでしょ?
えっ、違うの?
・・・・・・・。
とりあえず
”戦 後 民 主 主 義 60 年 の 成 果、 こ こ に 極 ま る!”
だな・・・・。
民主党って真性のキチガイ集団だな
小沢一郎よ、お前には失望した
477 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 00:36:34 ID:ha5te2hH
なんで売国が強まるわけ??民主党は??
478 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 00:37:51 ID:jIXKYeaA
まぁ、民主党は朝鮮民主主義人民共和党の略だからな。
479 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 00:40:03 ID:9cbRfnTy
民主党はいつ解散するの?
これ・・・本気なの?
売国どころか、気が狂ってるとしか思えん
481 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 01:21:24 ID:JozhCHsH
468 :番組の途中ですが名無しです :05/02/25 23:29:44 ID:eQ7hXPnv
ここを見ている人達に言いたい。
真の保守、あるいは自民党支持者は、民主党に対して「売国政党」「基地外」その他の讒謗は
いたしません。
意見に対しては必ず、筋道をたてて反論いたします。当然のことです。
もちろん、それに対する再反論には誠実に対応します。
異なる意見の政党の説に対して、讒謗を以て応ずることは決してありません。
したがって、ここで、罵詈讒謗を述べているのは真の保守主義者ではありません。
ご承知のこととは思いますが、ご理解願います。
コピペで失礼。
482 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 01:22:01 ID:ha5te2hH
こんなの売国以外なにものでもないだろ
民主最低
483 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 02:23:28 ID:JozhCHsH
「EUのごときをアジアにも」というのは、日本の野党が提議しなくとも、近い将来、アジアにおいては
検討すべき問題になる可能性は高い。
そりゃ、そういう問題にならなきゃそれで終わりなんだけどね。なった場合、
1 日本は加盟せず、日本以外のアジア諸国が共同体を構成
2 日本も加盟して共同体を構成
3 日本が加盟しないことを表明。それではメリットなしなのでご破算
4 中国が加盟しないことを表明。それではメリットなしなのでご破算
5 印パ中台関係なんかでもめてぐちゃぐちゃに
6 その他
などのケースがある。いずれにしてもわが国益とするにはむずかしい、と個人的には思う。
民主はアジア共同体構築を唱えるなら、それをいかに国益に結びつけるかを説明すべき。
アジア全体のために、という説明でなくてね。
ただ、この問題は議論するに値しない、ということでで押し通していけるものでもない。
少子化問題、移民容認論などと併せ論ずるべきものだろうね。
日 米 同 盟 堅 持 の方向でお願いします。
176 名前:【情報】【資料】[sage] 投稿日:05/02/25(金) 21:09:46 ID:Ldn5kfW0
「欧州、移民規制が主流に スペインの緩和に他国反発」
欧州各国で移民規制が主流になってきた。(中略)
支持の背景には、デンマーク語を覚えず定職に就けない移民層の増加で、税金で高福祉を
支える国民の負担拡大への懸念や不公平感がある。
英国のブレア労働党政権は7日、英語試験に合格した熟練労働者だけに永住権を与え、
特殊技能がなければ長期滞在を制限する移民政策の5カ年計画を発表。総選挙の争点となる様相だ。
最大野党の保守党も1月、年間の移民受け入れ枠設定や難民条約からの脱退など、より
厳しい政策を発表、国連難民高等弁務官事務所の報道官は「世界の難民受け入れ体制に打撃を与えかねない」と批判した。
一方、スペインのサパテロ社会労働党政権は2月7日から3カ月間の予定で、不法滞在
している移民に対し、半年間の居住証明や雇用契約の存在など一定の条件を満たせば、
滞在を認める特別政策を導入した。約80万人が対象になる見通しだ。
486 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 07:21:30 ID:eARWexDI
>>485 しかし移民がいったん滞在・労働許可証を得ればEU域内を自由に移動できるため、
移民増に悩むドイツやオランダが「関係国に事前に相談するべきだった」と反発。
国内でも野党が不法移民の急増を招くと批判する。(以下略
http://www.sankei.co.jp/news/050224/kok111.htm --------------------------------------------
元記事には欧州各国の移民政策が簡単に説明されている図があってわかりやすいです。
この図を見ると、欧州は日本などよりずっと厳しい移民政策を取っていることが
わかります。「国際社会なのだから外国人をもっと受け入れるベき」という意見に対する
反論をするときの参考として使えるかも。人権意識の高い欧州では外国人の受け入れは
厳格に制限されてますよ、と。
>英語試験に合格した熟練労働者だけに永住権を与え、特殊技能がなければ長期
>滞在を制限する移民政策
これは日本も見習って欲しい。ろくに技術も日本語も話せない外人が日本にきたって、
職につけるわけがなく、生活保護費の負担・犯罪率が増加するのは当たり前なのだから。
487 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 10:43:57 ID:OJvNTFvV
・・・・・・・・・・・・・・・
主権の委譲ってなに・・・・・?
・・・・・・・・・・・・ネタ?
民主支持者だったんだが・・・・・誰か嘘だと言ってくれよ・・頼むよ・・。
488 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 11:02:19 ID:sIA5jqxu
489 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 11:02:58 ID:/tpGEZLr
>>487 民主の存在が社民党レベルということは
先の参院選からの常識です。
490 :
489:05/02/26 11:05:09 ID:/tpGEZLr
491 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 11:06:08 ID:u0Jp1Yfz
「政権準備政党」といい今月はネタ豊富だな。
この前民主に票入れた奴校庭10周な
あいかわらず、自民支持者のアホっぷりを装う民主工作員がわいてるな。
493 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:38:01 ID:hNHR9DGI
>>492 それ自分では上手いこといってるつもりだろうけど
見てて痛々しいよ
494 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:46:46 ID:SePR5OQk
国家主権の放棄
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
495 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 13:29:02 ID:kkruzN9/
民主党: 名前に偽りあり。 どこの民が主なのかヽ(`Д´)ノ
自由民主党: どこが自由なのか。どこの民が主なのかヽ(`Д´)ノ
公明党: 公に明るい党だぁ? 公じゃなくて創価信者だけに明るい党じゃねーかヽ(`Д´)ノ
共産党: 存在理由が分からない…
社民党: 死ね
あとの政党: おまいらもちっと頑張れよ!
次の選挙でどこに投票すればいいのか分かんねぇよヽ(`Д´)ノ
うんこの中からましなうんこを探すみたいなもんだ_ト ̄|〇
乾燥したうんこがいいのか下痢したベチャクソうんこがいいのか便秘の硬いうんこがいいのか…
出馬する奴がみんな漏れなくうんこだからすんげぇ〜悩むんだよ。
496 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 13:56:39 ID:hcYsjKm1
さらに壮大なネタ臭い世界経済共同体党に・・・
498 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 16:47:56 ID:OUrM2x4U
>>486 なぜだか知らないけど
日本語も話せない外人より
朝○語や中○語を話せる外国人と
日本語しか話せない外国人を制限したほうが
生活保護費の負担・犯罪率を減らせる気がしてならない
499 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 16:50:55 ID:oWM1PCxP
小中学校で国語の時間が減ったら笑うしかないね
500 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 16:52:17 ID:0URdW7GF
501 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 21:58:57 ID:EcxyX911
>>483の問題について日本のとるべき道はかなりシビアになりそうだな・・・
502 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:30:45 ID:2lavczmn
503 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/26 23:16:38 ID:OJvNTFvV
自民党GJ!
504 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 05:46:59 ID:1+fBCtL7
いや、自民GJではなくて当たり前だろ。
他の政党が普通じゃないだけだと思うが・・・・・。
505 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 09:15:19 ID:ho1eP4xO
それをいっちゃあ・・・・・
506 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:32:10 ID:CP8YoVre
我々アジアにおいても以下のEUのような超国家機構をつくる必要があるのです。
EUは、加盟国の国家主権の一部を超国家機構に委譲し
加盟国の政治的・経済的統合を進めていくことを目標としていることから、
機構の権限も従来の国際機関とは比較にならないほど強化されています。
特に経済分野では、EUが排他的権限をもって、あたかも国家であるがごとく、
第三国と交渉を行ったり、協定を締結したりしています。
507 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:35:41 ID:CP8YoVre
マーストリヒト条約はB条でEUの目的について次のように規定しています。
このような超国家機構の存在に対して、アジアでも早めの対策をとっていかなければなりません。
1 域内国境のない地域の創設、及び経済通貨統合の設立を通じて
経済的・社会的発展を促進すること
2 共通外交・安全保障政策の実施を通じて国際舞台での主体性を確保すること
3 欧州市民権の導入を通じ、加盟国国民の権利・利益を守ること
4 司法・内務協力を発展させること
5 共同体の蓄積された成果の維持と、これに基づく政策や協力形態を見直すこと
つまり、EUは、経済統合に加え、政治統合の推進を目指すものであり、ECを基礎とするが、
これを包摂するより大きな機構であると言えます。
508 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:39:07 ID:CP8YoVre
また西洋人に先を越されてしまった。
彼らの思考は、論理的で常に先見性に満ちている。
対して、我々東洋人の思考は、非論理的で感情的である。
故に過去の出来事にこだわり、先に目を向けない。
この様な態度では、世界はいつまで経っても欧米諸国主導です。
509 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:43:02 ID:wit8lB8K
>>507 >2 共通外交・安全保障政策の実施を通じて国際舞台での主体性を確保すること
の障害になっている金王国をどう考えてるんだ?
ってか日本だけ先進国な東北アジアでどうしろと?
進歩的文化人がやってきたようですが。
511 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:44:06 ID:CP8YoVre
もはや中国や韓国と争っている時ではないのです。
競争する相手は、EUや他のブロックなのです。
内輪でもめていては世界の潮流から取り残されるだけです。
日本人の誇りを捨てるのではありません。
日本人の誇りを保つためにも謝罪は必要なのです。何故なら、それが日本の発展につながるからです。
512 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:47:14 ID:CP8YoVre
超国家機構、これこそが今世紀の常識ともなりうる概念です。
先見に満ちた欧州に先を越されましたが、今ならまだ間に合うのです。
そのためには、悔しいですが中国や韓国に謝罪をし、関係を構築するのです。
513 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:47:36 ID:wit8lB8K
ブロック経済ってのはまた別の話だろうに
ってか第二次世界大戦前夜だろうに
あほか、と。プロ市民はいいよね、気楽で。
えっと・・・
民主の方々は主権譲渡とか言う前に自分らの国籍を向こうに譲渡したら?
としか云いようが無い。。
我々の活動において、もはや国家では狭すぎる。
文明の進化に伴い、活動の規模も拡大する。
その歪みに耐えきれなくなった時に超国家機構の存在が現れた。
そして、国家に留まることは、すなわち文明の停滞を意味し、
そこに経済的・活動的な進歩を見ることはできないだろう。
516 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:08:03 ID:QQZ3c05E
条件関係なくくっつけばくっつくほど強くなるって
子供でもそんな発想しない。
半島でさえ分断されてる国なんだぞ。
517 :
名無しさん@5周年:05/02/27 12:12:22 ID:bkK73S5Z
>>511 下賎な言い回しはよせっ! お前達の目的は
日本を融解させる事だろうっ!
>>517 違います。私は日本で生まれ育った純粋な日本人で、愛国心も持っています。
しかし、この国の将来を考えてみたら、東アジアでの連携なしには考えられないのです。
それは売国ではありません。国の発展なのです。
519 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:17:12 ID:CzrEUhoA
それをインド・台湾・東南アジア諸国とやれば良いだけの話。
わざわざ問題点山積みの中韓と絡まる必要はない。
インドは中国に負けず劣らずの魅力を秘めている。
乞食に頭下げてる国なんてゴメンだよ
521 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:20:27 ID:wit8lB8K
台湾、シンガポール、香港(無理かw)
でやりたいな。島嶼連合って名乗ってw
>>519 私には何故、そのように排他的になるのかがわかりません。
連携というのは、域内が地理的に統合し、人や物の交流を盛んにするのが目的です。
中国や韓国を排他的に扱うのは、アジアの連携を歪めるだけで、何の得もありません。
523 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:32:00 ID:CzrEUhoA
>>522 わかんないの?じゃあこの話する資格無いわ。
あと中韓に謝罪がどうの書いてたけど、何を謝るの?
謝るネタもなければ、日本が謝罪した形で作られた連合で日本がどういう位置づけになるかわかる?
>>523 侵略戦争について謝罪をすれば良いのです。
もちろん賠償も既に終わっていると思いますが、
謝罪というものは、相手が許して、初めて終わるものなのです。
中国や韓国と同様に、日本人もいつまでも歴史にこだわっていると思います。
525 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/27 12:36:56 ID:RALKbR/J
ところで君は何人なの?
>>524 そこまでして中共、半島と付き合いたくない。
妄想に他人を巻き込むな。
527 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:38:51 ID:CzrEUhoA
>>524 オマエほんとにわかってないね。
「謝罪」は問題を終わらせるものじゃなく、始めるものだよ。
謝罪したらその問題に対する補償が始まるんだよ。
で、また新しい問題を無理矢理ねつ造するのか?
>>525 日本人です。
>>526 妄想ではありません。あなたの方が、危ない思想の持ち主です。
>>527 謝罪したらその問題に対する補償が始まる、
そうですか。難しいですね。
しかし、謝罪をしなければ、関係は修繕されません。
謝罪することで、少しでも進歩するのならやむを得ません。
529 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/27 12:45:28 ID:RALKbR/J
ふーん。
530 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:46:52 ID:JBtvFwIw
日本と台湾と東南アジアの島国とオーストラリアで連合したほうがずっと有益なのだが。
わざわざ経済・精神ともに最悪の後進国と連携する意味は無い。
日本はもともと島国なんだから島国と連携するべき。
ただ中国の購買力と生産力は侮れないから太平洋連合(仮)の工場を中国に作って商品をお買い上げいただこう。
韓国?そんな糞喰と火病の国は放っておけ
531 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:48:55 ID:CzrEUhoA
>>528 正常な関係はお互いに対等な立場での付き合いだと俺は思ってるけど、オマエはどうよ?
ちなみに嘘でも問題作って一方が無理矢理にでも謝罪の形をとらされた中で、正常な関係が作られると思ってるなら、オマエは本物のキチガイ。
友達付き合いじゃないんだから。
532 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:49:34 ID:mbDqocoe
>>1 民主党が政権をとる事なんか、未来永劫絶対にないから大丈夫。
たとえ自民党が野党になろうが、そのとき政権を握っているのは別の党。
>>528 一人で謝ってろ。
謝罪と賠償がそんなに大切ならまず自分からやってね。
日本の税金を頼りにしないで、まずは自分からどうぞ。
日本の、そしてアジアの発展のためにあなたの滅私奉公が求められていますよ。
534 :
悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/27 12:54:20 ID:RALKbR/J
先の選挙では・・・
535 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:57:14 ID:JIhP7lU8
謝れば問題解決するってのは極めて日本人的な考え方であっちは弱みを見せてると思い
ますますつけあがってくる。それで今の有様。
確かに謝罪したら、日本の立場が低くなる懸念もあります。
しかし、私は逆だと思うのです。
謝罪をした潔さから、中国や韓国は日本を評価してくれると思うのです。
相手国が感情的になっている、今こそ謝罪をするべきだと思うのです。
537 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 12:59:52 ID:54s8FC/d
民主が政権とったら属国確定かwwwwwwwwwwwっうはwwwwwwwww
538 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:01:16 ID:rvwJFVZe
>>528 えーっと、つまり「中朝と戦争して、徹底的に殲滅しろ」って事ですね?
539 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:01:25 ID:HeuKaAzd
そうだよね。なんならゴチャゴチャ過去のこと言ってきたらキレるくらいしてほしいよ日本政府は。
いつまでゆうとるんだと。そんなゴチャゴチャいうなら支援的なもの一切ストップすんぞゴラァと。
540 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:01:37 ID:JBtvFwIw
>>536 評価されない。
今評価されていないのが証拠。
541 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:01:55 ID:wit8lB8K
なぁ、その戦後左翼マニュアルどこにあんの?URL教えてw
542 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:09:08 ID:CzrEUhoA
>>536 あ〜・・・なんだ、ただのバカなんだ。
それか、もう釣られたつもりでやってるからいいけど、俺が釣られただけか。
オマエが本気だと悪いから、わかりやすく一人対一人の付き合いで例えよう。
オマエは自分にそれなりの自信がないのに、
チンピラと正面から向き合おうとするか?
たちの悪い営業マンと納得行くまで語れるのか?
詐欺師とわかっててその商売につき合えるのか?
>>536 村山総理、日韓条約とかって知ってる?
第一一党独裁の共産党と組むこと自体馬鹿げてる。
>>542 わかりやすい例えですね。
しかし、個人と国家では違います。
国家は個人の信頼において存在しており、詐欺師ではありません。
国家と国家の付き合いに詐欺は存在しません。
545 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:13:16 ID:TvJuESk+
>>554 お前は韓国と中国を国家と認めないつもりか!
546 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:13:50 ID:HeuKaAzd
ていうかEUと同じようにって、日本以外の国はそのままでなんで日本だけ丸裸になるんだよ
その時点でこの国を潰そうとしてるの丸出しじゃないか
547 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:17:10 ID:fmKV5KiL
ID:CP8YoVre
はさっき捨てゼリフのこしていってたが、こっちにいたのか。
結局まともな反論は一つもしなかったな。
>>544 国ぐるみで、通貨偽造や麻薬売買やってる国が有りますが?
549 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:19:56 ID:Jj/EQEDZ
550 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:21:28 ID:CzrEUhoA
>>544 なるほど・・・賠償が終わったと正式な文書を交わしたにもかかわらず、賠償を求めるのは詐欺ではないと・・・
やっても無いことをでっち上げて、周囲に言いふらし、たかるのはチンピラではないと・・・
もう面倒くさいから落ちます。
これから友達と、オマエの大好きなアジアの人々と濃〜い国際交流でもしてくるよ。
日本の金を投資してくる。
まぁ日本人とするかも知れないけど。
じゃあね。
551 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:24:26 ID:Pqtl5/5i
∧_∧
( ´Д` ) うびらー
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l うびらー
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
>>544 ところでおまえは何で台湾、印度を置いといて韓国を持ち上げるんだ?
経済的にも将来性、技術的にも劣ってるのに
あと人工面では今後印度が中国並に増えますよ
553 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:28:05 ID:fmKV5KiL
民主は東アジアの発展の為なら日本が受けるデメリットは目をつぶるべきだと言ってるのか?
554 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 13:29:37 ID:lvhe1FZX
483 :番組の途中ですが名無しです :05/02/26 02:23:28 ID:JozhCHsH
「EUのごときをアジアにも」というのは、日本の野党が提議しなくとも、近い将来、アジアにおいては
検討すべき問題になる可能性は高い。
そりゃ、そういう問題にならなきゃそれで終わりなんだけどね。なった場合、
1 日本は加盟せず、日本以外のアジア諸国が共同体を構成
2 日本も加盟して共同体を構成
3 日本が加盟しないことを表明。それではメリットなしなのでご破算
4 中国が加盟しないことを表明。それではメリットなしなのでご破算
5 印パ中台関係なんかでもめてぐちゃぐちゃに
6 その他
などのケースがある。いずれにしてもわが国益とするにはむずかしい、と個人的には思う。
民主はアジア共同体構築を唱えるなら、それをいかに国益に結びつけるかを説明すべき。
アジア全体のために、という説明でなくてね。
ただ、この問題は議論するに値しない、ということでで押し通していけるものでもない。
少子化問題、移民容認論などと併せ論ずるべきものだろうね。
小沢は何をやってるんですか?
民主を壊しにいったんじゃないんですか?
556 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 17:53:17 ID:ho1eP4xO
元々壊れているので壊しようが無いんです
557 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 18:53:44 ID:w92modIV
やっぱり自民党が一番信頼できるね。
558 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 19:23:03 ID:Z9/OrjKb
559 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 20:24:21 ID:hZiCQRlH
CP8YoVre,,,,,またお前か!!!!!!!!!!!!!!
560 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 20:48:25 ID:wit8lB8K
自民党の工作員がヰ杯いるようで
561 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/27 23:02:59 ID:jOIzxur4
民主党の工作員も多いよ。
レス見ただけではホントはどっちなのかわからない。
どっちでもいいけど、お互い低レベル。
562 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 00:19:36 ID:qWf3fENm
たしかに、相手を馬鹿げた叩き方して、叩く相手を有利にするという工作もあるみたいだし。
563 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:04:22 ID:Sl9sKvR8
工作員も手が込みだしてるな。 徐々に話を摩り替えていくところは同じだが。
564 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:08:03 ID:+9zqVSOT
自虐史観じゃ若いコついてこないよ マジで
565 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:29:49 ID:8UhQ8Sx1
>>564 若い子なんていらないんだよ。
主権譲渡や生活保護を餌に
在日に参政権付与で在日票拾い放題。
3バカに有利な法案で得票率アップ。
とどめに難民の永住権。
家族がどんどん日本にやってくる。
民主は日本と引き替えに政権取れるかもしれない。
566 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 07:37:38 ID:PL0B0BQQ
民主が今の状態のままで政権党になるようなら、それだけ有権者=国民も終hルって事だ罠。
もはや国民に公としての個の意識は無く、愛国心も無ければ国家とは何たるかも分かってない。
物に囲まれて金さえ手に出来れば、他がどうなろうと自分には関係ないって香具師ばかり。
本来なら国民を啓蒙しなければならないマスゴミは、事もあろうに中共・鮮人の犬に成り下がっている。
でもって野党第一党がこの有様・・・。
とにかく戦後民主主義教育がこうなった原因の全て、一言で言えば民度が低いんだよ。
>>565 >民主は日本と引き替えに政権取れるかもしれない。
これは現在進行形でやってるでしょ。
岡崎トミ子とかw
567 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 07:43:04 ID:Y4Nxzajt
いいね。内戦待望してる自分としては民主に投票しようと思う。
日本が滅びるのを見ながら死ぬのも一興です。
568 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:41:56 ID:ZCdGfQlZ
569 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:24:06 ID:mxu1uUP1
スレちがいばかりじゃん。
やはり中国や韓国との連携は必要だと思うけどな。
相手が反日だとか民度が低い等の理由で、連携しないのは勿体ない。
いずれブロック化されるのだったら、早く連携するべきでしょ。
ちょっと調べてみたんだけど、中国は無理っぽいね。
EUに新規加盟するための基準は1993年のコペンハーゲン欧州理事会で決定され、
「コペンハーゲン基準」と呼ばれています。
コペンハーゲン基準は加盟のための要件として、加盟申請国が以下の諸条件を満たすことを定めています。
@民主主義、法の支配、人権および少数民族の尊重と保護を保証する安定した諸制度を有すること(政治的基準)
A市場経済が機能しておりEU域内での競争力と市場力に対応するだけの能力を有すること(経済的基準)
B政治的目標ならびに経済通貨同盟を含む、加盟国としての義務を負う能力を有すること(EU法の総体の受容)
つまり、国内法に置き換えられたEU法が適正な行政・司法機構によって効果的に施行されていくよう、
行政改革を通じて統合に必要な条件を整えることが要求されているのです。
でも、これはEUの例であり、アジアでは独自の基準を設ければいいと思います。
東アジア共同体を構築する上で、中国は欠くことの出来ない存在なのは確かです。
確かに共産主義ですが、ABの基準は充分に達していますし、
中国が欠けては、大きな穴の空いた共同体となってしまいます。
たぶん共同体を構築した後に、政治体制も変わるでしょう。
現在、地域間の協定により、関税や数量制限など貿易の障害となる壁を相互に撤廃し、
自由貿易を行なうことによって利益を享受することを目的とした協定(2国間は除く)は、下記のように多く存在します。
欧州連合(EU)、北米自由貿易協定(NAFTA、加盟国:米国、カナダ、メキシコ)、
南米南部共同市場(メルコスール、加盟国:ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイ、準加盟国:チリ、ボリビア)、
ASEAN自由貿易地域(AFTA、加盟国:ASEAN加盟国と同じ*)
これらの協定はは、他国に先んじて優先的な利益を得ることが可能です。
574 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:39:58 ID:fscDYnlG
EUみたいな通貨統合までをも含んだ連合体は例外。
アジアの現状を考えれば、更に穏やかな連携程度にとどめるべきだろう。
ただし、中国の加入は不可欠。韓国は好きにしてよい。
なんでいまさら、ブロック経済を無理に導入しようとするわけ??
東アジア経済ブロックなどという、ちんけなものが役に立つとでも本気で思っている?
>572
1,2,3のどれ一つとして満たしてないよw
いずれにしてもアジアにおける超国家機構の構築を一刻も早く進め、
国境のない単一市場をつくり、商品取引の自由化のほか労働力取引の自由化や通貨の統一により
経済の発展を図るべきである。
>>574 ブロック化は早ければ早い程、いいのです。
それは、前世紀の後進国をみれば明らかです。
遅れを取り戻すのは、容易ではありません。
>>575 ブロック化をしなければ、他のブロックに後れをとるばかりです。
もはや国家で対立するのでは、相手がでかすぎます。
我々にとって、もはや国家という概念は小さくなってしまった。
過去の概念に縛られ、新たな概念を構築しないのは愚かです。
歴史に囚われ、感情的になっていては進歩は有りません。
今こそ国家を離れる時なのです。
ブロック経済というのが、とってもアナクロなことはご存じないらしいな・・・
国家を離れるというと売国民として扱われてしまいそうですが、
これは日本の国益につながるのです。
中国や韓国などのアジア諸国ともめていることこそ、日本の国益にはなら無いのです。
今こそ、アジアで団結し、世界の覇者をとる時が来たのです。
なんだ、民主の工作員か・・・
もう秋田。
我々人類は文明が進めば、進むほど活動領域は拡大するのです。
いつまでも古い概念に縛られ、国家にとどまる理由はありません。
アジアの超国家機構を構築すれば、世界中の注目の的となるでしょう。
そして世界を牽引する地域に発展するのです。
>>582 中韓北抜きで経済圏だけ作るならいいよ
それ以上の事がしたけりゃ三国に移住でもしたら
584 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:34:37 ID:Sl9sKvR8
またお前か!!!!!
585 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:35:51 ID:LL/7Ikzl
いまは政権準備政党というらしいぞwwwww(^ω^;)
586 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:56:49 ID:CGcquC0V
もう民主の本性が表れたと見ていいな
党員も全員同意してんだろ、西村
587 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:29:14 ID:xdqCGFlb
また来てたのか工作員・・・というか釣り師。
中国、韓国、北朝鮮を連合に混ぜる理由はないな。
しっかり歴史を認識してる台湾、東南アジア諸国に投資した方が良いわな。
無理矢理いちゃもんつけてくるチンピラと付き合うバカはいないからな。
588 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:37:10 ID:efNvdu88
おいおい、半島はどうでもいいが、中国とは連合組まなくてもいいけど、うまく付き合わないと
それこそ日本の経済がアウトになるぞ。
それは相手も同様だとは思うが、歴史認識と商売は別だ。
日本の企業はそのへん、上手に使い分けて商売してるぜ。
まあ、中国相手だと愚痴もでるけど、商売だからしかたあるまいて。
589 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 06:16:20 ID:mxghQ5A6
われわれは四年待つた。最後の一年は熱烈に待つた。もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。
しかしあと三十分、最後の三十分待たう。
共に起つて義のために共に死ぬのだ。
日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なく
して何の軍隊だ。今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主
主義でもない。
日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。これを骨抜きにしてしまつた憲法に体をぶつけて死ぬ奴はゐ
ないのか。
もしゐれば、今からでも共に起ち、共に死なう。われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として
蘇へることを熱望するあまり、この挙に出たのである。
>>588 そうだね、投資している資本を徐々にうまーく撤退させなきゃねw
591 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:14:22 ID:9/5KvNBv
ちょっと目を離すと面白いのが来る
何故日本には欧米の「一言でも謝ったら負け」という文化が根付かなかったのだろう。
他の文化は程良く取り入れてきたのにね。
593 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:21:36 ID:df+Y+oiY
戦争に負けたからだよ
594 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 16:18:42 ID:Q3Ld/ke5
FTO等の貿易協定だけじゃ駄目な理由が知りたいなぁ
ブロック経済化なんて第二次世界大戦前夜の話だろうに。
殆どメリット感じない私のために、解説よろしく>>ID:mLXk3BpO
あとEU域内の弱小国の無残さと、警察白書もチラミしたほうが吉かと
国内の治安が更に悪化しちゃいますよ
595 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 17:45:40 ID:HxhETTjw
お花畑に生きる人たちには何でもかんでも融和だ共同体だと
言えば「いいものだ」ってふうに見えるのかねえ。
ヤクザ事務所取り込んで「町内互助会」とか作るようなもんだと
なぜわからんかな。
596 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 18:17:08 ID:zsM5+gqr
岡田はしゃべり場で10代に言い負かされるタイプ
597 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 21:51:35 ID:KZxCGlbv
民主嫌いだし、アジア連合体には絶対反対だが、アジア連合が、ヤクザ事務所取り込んで
「町内互助会」とか作るようなもんだとはまったく思わないな。
両者が「同じようなもの」と思う日本人ばかりなら、この国もおしまいだ。
598 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 21:51:52 ID:eOSyWGZs
結局、強者による弱者いじめでしかないインターネット文化に
怒りを覚える貴方、この文章をできる限りたくさん
ネット上にコピペしまくってください!(目標100回だよ!)
599 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 21:54:13 ID:E8m+U3Sd
弱いが多数派のクレーム文化だろ
600 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 22:10:42 ID:TCh6fhBN
>>598 なんだそれ?
スレチガイですからどっかいってくれよ。
民主党の事と全く関係ないじゃんか?
スレチガイかつキチガイ
602 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 23:13:17 ID:mINJAwrr
>>598はどの文章をコピペしろって言ってるのかな。
時間的に
>>597でもないようだし。わけわからん。
>>594少しわからなくなってきました。
@第二次世界大戦後、世界経済の保護主義的ブロック化への反省から→A多角的貿易体制(GATT・WTO)→
→B貿易と投資を通じた特定の地域に属する国々の相互依存が急速に深まり、先進国の地域主義の動きが活発化したこと。また、
発展途上国などに貿易・投資の自由化、市場経済化を通じた経済発展を目指す動きから→C地域経済ブロック化→
→D戦前の閉鎖的で排他的な経済ブロック?
自由貿易を目指し、地域主義の旗揚げ時に排他的にならないことを宣言しているが、どうなんだろ。
ブロック化が実現され、いくら域内が自由化されていても、
域外が自由化されていないわけであるから、域外国にとっては不利益である。
そればかりか域内国にとっても不利益である。
自由化を域内だけにとどめているということは、比較優位に基づいた相互利益を阻害している。
つまり、域外国の生産性の高い製品を輸入することができない。
これは域内国の衰退産業が保護されていることを意味する。
そのため消費者は衰退産業の生産性の低い高価な製品や関税のかかった外国製品を買わなくてはならないのである。
しかし、地域主義が拡大していくことで自由化が広がるという意見もある。
みんなはどう思う?ブロック化賛成、反対?
605 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/01 23:59:54 ID:8JiPtPT2
近年の流れは排他的ブロック経済の構築ではないだろうね。
至極簡単に言うと、米という巨大資本のデパートに対して、地元商店が出資して協同組合を
設立して、経営の効率化を図って対抗しようというもの。
というふうにりかいしているのだけど。ちがうかな。
ブロック化の利点
@経済発展による政治的安定(例メキシコなどの低開発国)
A危機に対する地域的対処(例:通貨スワップ協定)
B隣国との関係緊密化による地域的平和(例:EUの独仏)
C途上国の経済発展を促すことによる南北経済格差の解消(例:NAFTA)
の4点があげられる。ここでは、各国が経済統合により、地域的経済安定を保とうと認識することが重要である。
具体的に、経済統合によって得られる利益は、輸出時の関税コストの軽減、人の行き来が自由になることによる取引時間の短縮など様々である。
「東アジア自由貿易圏」とは、域内貿易率が低く、体外依存度が高いASEANに、
日本やNIES、中国を加えて自由貿易圏を構想してみることを言う。
そうすると、域内貿易圏は高まり、体外依存度は低下するのである。
さらに、技術協力、金融支援の面からも経済統合の条件がそろうといわれている。
608 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:10:50 ID:fgSKHK9h
>>605 俺も
>>604さんのように詳しく調べた訳ではないが、
概ね同意。ってかEUの主要構成国、仏、英、独(伊は除く笑)
の成長率や失業率、つまりは経済成長性を考慮するのが一番かと。
細かい説明は省いて一気に結論までもっていってしまうと
国全体としては(勝ち組一部企業は除くよ)凋落一方なわけだよ、EU主要構成国は
んで、経済成長のためにはフロンティアが必要だと。
(比較的)未発展な労働/製品市場である非主要EU構成国がそれ。もちろん東欧なんてその最大候補。
対して未発展な非主要EU構成国は投資呼び込んで発展プラス安全保障の確立。
単純化して図式化すればそうなると思うんだが。
ちなみにポーランドなんかがEU加入する前はEU内で最も貧しかった
ギリシャ及びポルトガルは労働力のある若者は殆ど出稼ぎに・・・
低賃金労働力として搾り取られてます・・・
ちなみに日本と中国の経済格差はそれどころじゃないし(上海や広州等の特殊な地域は除く)
韓国とて・・・
609 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:12:51 ID:oHCras3I
>>607 理解はできる。
ただし、EUみたく、通貨統合あるいは条約による共通憲法制定まで踏み込むのはどうだろうか。
そのあたりは専門ではないので、なんとも言いかねるが、あまりに強力な連合体は日本としての
国益を損ねることにはならない?
>>605 排他的ではないと言うことですか?
世界貿易の自由化を考えると、以下の2つの方法があるとおもうのですが、どうですか?
@WTOを中心に発展途上国を含めた世界各国で押し進める
A地域統合(ブロック化)を行い、ブロック同士が徐々に統合していく
みなさんは、上のどちらの方が効率的だと思いますか?
611 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:20:42 ID:fgSKHK9h
>>610 俺は@だな。
複数の勢力によるパワーバランスって、小競合い相当多いし
正直パックス・アメリカーナ維持したい
現在フランスが暗躍してたり中国が資源外交でワラワラやっていて
結局それが惨事を招いているのを見ていると、アホの所業だが、怒り心頭ってな気分
ブロック化の原因
1986年からのGATTウルグアイ・ラウンド交渉が難航し長期化したことで、
「GATTによる多国間交渉の推進力は低下し、新しいルール作りの力をもはや喪失したのではないか」という懸念が生まれ、
欧米先進国の、多角的な自由貿易体制を強化しようという意欲を減退させた。
既に、それまでのラウンドでできる限りの自由化はやりつくしたため交渉が進まなくなり、
マルチでできない部分を地域ごとに実行するようになったとも言える。
613 :
605:05/03/02 00:24:23 ID:oHCras3I
>>610 それを「排他的」と称するかどうかは疑義のあるところだろうが、自分の言いたかったのは
WW2以前のいわゆる「ブロック経済」(それすら満足には語れないが)とは異なる概念では
なかろうかということです。
マル1マル2に関しては、意見するほどの知識がないので保留します。
>>613 有り難うございます。やっぱり、異なりますよね。
「GATTでは、地域経済統合を、一定の条件をつけたうえでこの原則の例外としている。
これは、部分的な自由化がWTOの目指す世界規模の自由化を補完するものになりうるとの見方からである。」
つまり、ブロック化は自由貿易の流れであり、
EUやNAFTAなど、既に世界各国で出来上がってしまっている。
我々、日本も一刻も早く時流に乗り、地域統合を図らなければならない。
確かに地域統合は、域外に対して排他的になることもあると思う。
しかし、既にブロック化されている地域があるということは、
日本は「域外」に属し、排他的に扱われていると言うことになる。
だからこそ、一刻も早く、東アジア共同体の構築が必要だと思います。
616 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:38:22 ID:fgSKHK9h
>>615 EUはともかくNAFTAは「共同体」ではないがな。
論理を一つ飛び越えてない?
617 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:43:43 ID:oHCras3I
>>615 ああ、やっぱりあなたでしたか。
釣りではないと信じて書きますが、あなたの理論はわかるのだけれど、
>>615での結論の
出し方が性急にすぎるような気がする。
自分の都合のいいネタだけ集めて結論出すのは、××党は売国奴とかやってる連中と
同じことだよ。
618 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:44:07 ID:W1d/85Ef
OK!わかった!
一刻も速く
日本・台湾・インドネシア・ベトナム・フィリピン・シンガポール・タイ・ネパール・インドなどで亜細亜共同体を結成しよう!!
中国・北朝鮮・韓国には中華共同体を結成してもらおう!
>>616 すいません。コピペばかりで、詳しいことはわかりません。
>>617 では、これでどうですか?
地域統合のメリット→市場の拡大により、規模の経済性が実現され、
コストが引き下げられる分野がある(ソフトウェア、技術など)。
競争促進効果(域内の企業が平等に競争できるようになるため)、技術拡散効果(加盟国から優れた経済手法や技術が流入する)などにより、
生産性が上がる。
とにかく効率的なんです。
>>618 駄目です。地理的・文化的に近い、中国や韓国を何故ぬかすのですか?
そのようにして出来上がった共同体は、不安定で、すぐに解体してしまいます。
620 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 00:58:59 ID:fgSKHK9h
>>619 地域統合のメリットとして
>>617氏に対して挙げられた諸条件はNAFTAのような
域内貿易協定でも実現できるのではないか?といってるんですよ。
なぜそれをEU、つまりは域内共同体にまでもっていく必要があるのか?と。
>>617氏の誠実な書き込みを見習わせてもらいますが、中国国内の所得格差や
少数民族弾圧、人権侵害等は正直政治的結合への大いなる障害だと思っています。
また中国の政治的意思決定プロセスが不可視であるため(すなわち所謂「法治ではなく人治」的な政治体制のため)
我々一般人がその過程や内実を認識しにくいのも、また、躊躇わせる理由の一つでもあります。
その点に関して貴方はどうお考えでしょうか?
貿易障害である関税や数量制限を撤廃することは、人類の目標であることには間違い有りません。
そのために、WTO主体で行ってきたが、限界が見えてきた。
そこで、FTAや地域統合が盛んになってきた。
しかし2国間より、地域統合の方が効率が良いのは明らかである。
欧米諸国においては、地域統合が盛んに行われているが、
日本は隣国(中国や韓国)との歴史問題等で、大幅な後れをとってしまった。
遅れを取り返し、今こそ、東アジアに新たな歴史を築こう!
622 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:01:27 ID:W1d/85Ef
>>619 OK!心配いらない!
中国は田中が国を売るまで国交はなかったぜ!北朝鮮は今でも国交すらないぜ!無問題だ!
別に近いからって無理に危険な国と付き合う必要はないぜ!ようはほっときゃいいんだ!
巨大な市場ならインドにあるぜ!
623 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:02:50 ID:VMifEfZa
>>620 確かに、中国は不安です。EUの加入条件として
@民主主義、法の支配、人権および少数民族の尊重と保護を保証する安定した諸制度を有すること(政治的基準)
A市場経済が機能しておりEU域内での競争力と市場力に対応するだけの能力を有すること(経済的基準)
B政治的目標ならびに経済通貨同盟を含む、加盟国としての義務を負う能力を有すること(EU法の総体の受容)
とあるのですが、中国は@に該当しないと思います。
しかし、これはEUの基準であって、アジアでは独自に作ればいいと思います。
個人的にですが、共産主義国家があっても良いと思っています。
また、少数民族弾圧、人権侵害等は、統合すれば域内の結束は高まり、域内の人権は尊重されると思います。
625 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:12:48 ID:Ty515n/G
地域統合なんだけど。
そもそも中韓朝が協力するなんてあり得ないでしょ。
もしあるとしたら異様に日本が不利な条件を付けてくるのは
現状を見れば火を見るより明らか。
そもそもこれを唱えてる民主がすでにひどい法案連発中。
前提が夢すぎて効率の話をする気がしない。
>>622が正しいと思う。
626 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:13:14 ID:VMifEfZa
>>624 無理。
思いますで統合された日には俺は日本出ます
627 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:15:58 ID:Ty515n/G
>>622 ほっといては駄目なのです。手遅れになっても知りませんよ。
時世を冷静に眺め、先手をこうじる。
先進国であり続けるには、それしかないのです。
現在、既に地域統合は盛んになり、日本を含めたアジアは時世に乗り遅れている。
このままでは、前世紀と同様に、アジアの地位は低いままです。
日本が、アジアで最も早く先進国になれたのは、日本人が頭が良いからではなく、ただ単に
欧米諸国の先端技術を最初に取り入れたからです。先手を打ったからです。
629 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:18:41 ID:2pvEVulZ
日本がEUに入ればいいじゃない
630 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:19:38 ID:fgSKHK9h
>>624 まぁ反対意見が色々とでてますが、そんなに力んで答える必要もないかと
半ば以上娯楽でこういったレスを返している人が殆どだし
私も含めてw
あのさ、なんつーか、誤解されそうでいやなんだけど、アンタ頑張ってる人だし
出来たら一度自分の前提条件を見直すのが吉かと
色々とソースをこのスレに残してくれてありがとねん
そろそろ寝ます
ところで、皆さんは明日の朝は起きられるのですか?こんな遅くまで。
仕事は?
とりあえず寝ます。
632 :
617:05/03/02 01:24:05 ID:oHCras3I
なんか、ぐだぐだになりそうなので、最後にど素人的自分の意見。
>>620にほぼ同意。別に誉めてもらったからではないけどね。
アジアにおいてはEUのごとき国家連合(共同出資して協同組合設立)より、商工会議所スタイル
のような穏やかな連携が望ましいのではないかと思う。
国間経済格差、宗教、民度の違いなど、EUとは同一視できない部分がアジアには多いことに加え、
わが国の主幹である自動車産業などが、このシステムによるメリットがあまりないこともあげられる。
さらに、
>>620の指摘する点も日本として大きなデメリットになりうる。
簡単に言うとEUヨーロッパとは土壌が違いすぎるのではないかと。もっと言うと時期早尚。
633 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:25:51 ID:W1d/85Ef
よし!ちょっと聞いてくれ!
いいかい?支那・朝鮮人は日本人が嫌いなんだ。日本人と対等に付き合いたくないんだよ。
それが何故かはわからない。大虐殺もなければ強制連行もなかったのに。どうしてかな?
彼らは日本が自分達より先進国であることが何故か許せないみたなんだよね。日本人は自分達より下でなければならないと考えてる人達なんだよね。
だから数々のねつ造でいちいち日本を貶めようとするんだよね。
そんな人達とマトモな付き合いが出来るかな?出来ないよね。
君は何一つ落ち度がないのに、
「君は私達より下でなければ付き合ってやらない」
と言う人と付き合えるかい?無理だよね。
「君は私達より儲けてはいけない」
「君は私達より賢くなってはいけない」
「君の開発したものは私達が開発したもの」
「君の物は私達の物」
こんな人達と、どうしても運命共同体として付き合・・・
僕ももう寝るよ、おやすみ
634 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:37:40 ID:rKDz4Ktm
彼らはいつもだれかに助けられて生きてきた民族だからな、
一度統一させて一からやってみさせてぇ
助けるニダ〜ってなると思うがな
小沢マンセー
635 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:40:29 ID:jKoDbV3B
斜め下トルネード路線・・
636 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:41:03 ID:1ubkqV+n
とまあ、頃合見て、こういうのが湧いてくる。いつものパターン。
637 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 01:45:41 ID:UNvHMuuC
638 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 03:05:22 ID:owAgE2Y/
岡田氏ね
639 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 08:46:12 ID:Cq6Ykgkq
>>633 おお、分かり易いねぇ。
ここで中国と経済共同体云々いってる人は、もう少し隣国の素性を知った方がいいと思う。
確かにお金は大事だけども、それよりも国体の維持の方がもっと大事なんじゃないの?
ここで中国と云々言ってる人は、急伸する中国の経済にしか目が行ってない感じがする。
今までの日本の歩んできた道を振り返れば、中華圏と日本が不倶戴天の仲なのは明らか。
日本は1400年前に中華圏から脱し、以降は適当に距離を置きながら独自の発展をしてきた。
言い換えれば中華圏を脱したからこそ、日本は豊かな文化と繁栄を達成出来たのでは?
もし日本が中華思想の様な物に塗れていたら、それこそ維新も文明開化も何もなかっただろう。
隣国の南北朝鮮を見れば、日本が中華圏を脱した決断がいかに良い決断だったかが分かる。
ちなみに漏れも
>>622に賛成です。
640 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 08:51:52 ID:7g97+Te0
そもそも支那人には共存繁栄と言う考えが無い
世界の中心である中華と朝貢国家という図式しか認めない
641 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 08:56:07 ID:Rlo5cJ70
シナは、自ら「中華」を名乗る傲慢民族
チョンは、シナが親で自分が兄で日本が弟という儒教倫理が抜けない小中華民族
こんなヤシらと友好なんてありえませんから。
642 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 08:59:39 ID:JmiluZ/i
その前にジャスコも経営権、アジアに
委譲しろよ
643 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 09:02:16 ID:Cq6Ykgkq
>>641 >こんなヤシらと友好なんてありえませんから。
彼等が中華思想の呪縛から抜け出せない以上、その通りでしょうな。
もし真の友好関係が結べるとしたら、それは彼等が中華思想を捨てる時でしょう。
さて、それは一体何時の日になる事やら・・・まぁ、この先半万年は無理でしょうなw
644 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 09:17:55 ID:mb1hDQDs
と、隔離病棟から脱出した
>>644がホザいております
646 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 15:28:59 ID:Ty515n/G
>>644 こういう書き込みが句読点おかしいのは
わざとなの?
647 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 15:33:50 ID:6zCmfMk8
民主党=旧社会党
648 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 21:47:02 ID:EVacq1HQ
>>647が事実なら、国政レベルで(旧)社会党が自民党と五分の得票をしてることになる。
ムチャクチャもいいところw
定義づけは好ましいとはいえないが、どうしても定義したいなら、民主党左派=旧社会党ってところかね。
649 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 22:17:25 ID:UdH1n1gx
647は上のほうで地域統合についてまともな議論をしてるのを改行しまくって飛ばしたいだけ。
相手にスンナ。
とりあえず社民と足並み揃えるのやめれ>岡田@民主
651 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 22:49:23 ID:UO8a+9dO
ちょっと待て、バーボンじゃないのか?
653 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:07:01 ID:j8ekFqJJ
おまいらみんなスレチガイ。
この県議の不見識にはあきれるが、竹島問題とか語りたかったらヨソでやれ。
スレタイは歪曲され気味だが、このスレは、
「民主党が提案した憲法素案のアジア連合体構想の中に、連合体への国家主権の委譲を
視野に入れていることについて」
じゃねえのか?
654 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:11:21 ID:5tH8EWlb
>>641 日本も昔「大日本帝国」だったからあんまり強くは言えんが
まぁ核打ち込めば日本みたく静かになるんじゃないw
つうことでアメリカさま中国に二三発撃っちゃってください
核施設めがけて撃てば連鎖で得点高いよw
655 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:15:38 ID:Wv7A+4eA
そもそも国って概念が古い。
欧州はすでにEUで動き始めている。
日本も昔は群雄割拠してたがやがて天下統一した。
今度は新たなステップとしてアジアを統一するべき。
いずれは世界が一つに…。
656 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:17:48 ID:NooWH3+S
>>655EUは体制も文化も経済規模も近いからできるんであって
657 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:19:31 ID:Wv7A+4eA
>>656 アジアも充分近いと思うが。
アフリカや北朝鮮ほどの差はない。
658 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:19:45 ID:Ty515n/G
>>652 最近めきめきと3バカの犬っぷりを発揮してるな。
スレはどこ?
>>656 バカの相手しても無限ループになるだけだよ。
>>655 異星人って新たな存在が現れなければ、世界を統一した地球人って
概念も存在できないでしょw
馬鹿ですか??
660 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:26:15 ID:Wv7A+4eA
>>659 お前何言ってるの?
貨幣を世界共通にするのに異性人が必要なのか?
世界が一つになれば軍隊も必要なくなる。
警察だけでいい。
もっと想像働かせろ馬鹿!
661 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:29:14 ID:/tgRWp4h
>>657 宗教も言語も習慣も違うでしょ
海で離れてる日本はもはや独自の文化が多い
経済的にも格差がかなり有る
だいたい国の規模が中国と日本じゃ違いすぎる
とても共同体が築けるとは思えない
日本はアメリカに対してだって共同体としての付き合いは出来てない
663 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:32:12 ID:WT1tAtDW
報道ステーションの予算成立ニュースで、
民主党議員が「思ったより世論がついてこなかった」だと
あたりまえだろ!バーカ
妄想党は早く解散して下さい。
664 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:32:58 ID:mwgF16ZC
今23で筑紫が共同体ごり押ししてるよ。
筑紫が押してるって事はやっぱ、コレは日本にとってはマイナスだな。
665 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:41:51 ID:4l++c7fA
民主は自民のアンチテーゼとして、今くらいかもう少し小さくてもいいけど、そんな存在でいいんだよ。
解散なんかしてもらっては困る。
共同体案なんかでも、民主が言わなくてもいずれは検討すべき問題。
自民でも検討してるに決まってるが、言わないだけ。
民主が言い出してくれたほうが、公に議論できて好都合。
>>660 馬鹿って言うより基地外だな。それともお子様??w
>貨幣を世界共通にするのに異性人が必要なのか?
いらないんじゃない?つーか、俺の言いたい事をまったく理解できていないw
論点がずれているwww
>世界が一つになれば軍隊も必要なくなる。
世界を一つにするのに億単位の人間を殺さないとねwww
あ、軍隊ってのは人殺しの集団じゃないからねwお前はそう解釈してるんだろうけど(爆笑
>もっと想像働かせろ馬鹿!
お前もしかしていい年したおっさんじゃねえ??w
発想が貧困すぎ・・・
>日本も昔は群雄割拠してたがやがて天下統一した。
>今度は新たなステップとしてアジアを統一するべき。
なんかこれを並列に考えている所が、もうどうしようもなく馬鹿だなあ・・・
668 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:56:21 ID:WT1tAtDW
>>665 民主主義への意識、民度、生活レベルに差が有りすぎるのに
共同体なんて、どんなに早くても50年後の話だろうが。
もう、民主党と社民党は宗教法人に変更した方がわかりやすくていい
669 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:51 ID:Wv7A+4eA
>>666 俺はリア厨だが。
お前の論点言ってみ。
670 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:05:48 ID:AfqY00WF
>>668 とても50年程度では無理。
>民主党と社民党は宗教法人に変更した方がわかりやすくていい
わかりやすくとも、やっぱり、このくらいの政党はあったほうがいいんだよ。
人間でもずっと無菌室で育つと抵抗力がなくなって、すぐ死んでしまう。
それと同じに考えればいいんだよ。
いーいー?説明するけど理解できるかなー??
昔の封建時代の日本は三百諸侯が乱立していて、それぞれが薩摩人、土佐人、会津人
ってゆー感覚で日本人なんて概念は存在しなかったの。統一日本って国も存在しなかったんだよ〜〜
概念としてね。
それが欧米列強って存在が現れた為に、統一日本人、統一国家日本ってものが必要になったの。
中華のサクホー体制も機能しなくなっちゃったからねw
つまり、欧米の近代国家という対立存在が現れなければ、現代でも日本は
徳川家を盟主とした諸侯の連合国家だった訳だよー。統一日本人、統一国家日本もいらない訳。
で、これを今の世界に当てはめてごらん??
世界統一政府ってのは何に対するんだろう??
国家をなくして世界を統一する必要なんてあるのかなあ??
あなたは日本人ではなく地球人って言われても、そもそも何と比べての地球人??
>>655>>660みたいな低脳は語っても無駄かな
>>669 リア厨かよ(大爆笑
ごめん、お兄さんが悪かったwww
もっと、大人になっていろんな事学んでから自分の意見言おうな!ク・ソ・ガ・キ!!www
673 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:18:04 ID:+mhU6h/l
>>672 そういってやるなw
おまえがガキのころもああだっただろ、今から思えばw
674 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:18:15 ID:9olTGikT
>>671 お前馬鹿すぎるんだけど…。
薩摩人、土佐人って感覚と鹿児島人、高知人って感覚どう違うんだよw
675 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:19:16 ID:9TS5Mcfx
>>674 >薩摩人、土佐人って感覚と鹿児島人、高知人って感覚どう違うんだよw
これは全然違うだろ
釣りか?
676 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:20:26 ID:XRgz0stV
>>671 そもそもその対立存在に当たる国に主権譲渡って
中学生でも考えないよなこんな法案。
話は変わって。
対自民の党が必要なのは大賛成だけど
売国政党じゃ話にならない。
677 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:21:51 ID:171GZJhC
>>669 いや、あのさ・・・
まぁいい歳した大人じゃなくてその点は本当に良かったけど
ガキが身の程を知れよ
理由もなく国が分かれてる訳じゃないんだよ
何が リア厨だが。お前の論点言ってみ。 だ
たいした学も無いくせに吠えるなよ
お前ごときがオナニーしながら思いついたことなんざ
誰でも考えられるんだよ
じゃあなんでそれが実行されないのか考えてから書き込めや
まあ、世界市民だ世界政府だなんて言ってる奴は
キチガイの共産主義者かキチガイ左翼だわな。
679 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:24:46 ID:9olTGikT
>>677 戦国時代も長く続いた。
実行には時間がかかるだけだ。
>>674 >薩摩人、土佐人って感覚と鹿児島人、高知人って感覚どう違うんだよw
高校野球の応援とか見る限りでは変わってねーんじゃねえの?
681 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:28:19 ID:171GZJhC
>>679 今は戦国時代じゃねぇんだよボケが
ID変えて何してんだよ
682 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:29:49 ID:9olTGikT
>>681 日付変わったらID変わるのも知らないのか?
ああ、ID変わってんのか。
中学生程度じゃ、ホントに理解できないんだな。
>戦国時代も長く続いた。
あのね、戦国時代の場合はね、武家が天子様に日本の統治権を譲渡されていたから
統一させなければならない必然性があった訳。
>実行には時間がかかるだけだ。
時間もなにも実行する必要がないのw
684 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:34:42 ID:I6calIVV
【キーワード抽出】
対象スレ: 韓国外相、戦後補償追加策を日本と協議の意向
キーワード: ID:9olTGikT
127 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/03 00:00:40 ID:9olTGikT
>>124 あってるぞ。
被害者が金を出すのはおかしい。
139 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/03 00:09:39 ID:9olTGikT
>>130 あのなぁ勝手に鉄道とか作っておいて、持って帰れないから金で清算しろって
言ってるんだぞ?
お前の家の庭に勝手に家建てられて、その建築代出せって言われるのと一緒だぞ。
抽出レス数:2
685 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:36:14 ID:I6calIVV
130 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/03 00:04:33 ID:r0qsgneE
ちゅーか、世界中で、戦争後の賠償といったら
資産の返還は請求できる。ドイツも侵攻した先に残した資産は放棄してない。
そうやって、双方の損得を清算するのだよ。
まず世界の国際ルールを知ろう!
686 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:36:36 ID:AfqY00WF
>>676 民主が売国だと決め付けるのはどうかな。
少なくとも、かの党の憲法素案についてのみ言えば、それなりにまともですよ。
むしろ、主張の断片をとらえて「売国」よばわりするほうが、まともでない。
今後の話だが、自民は民主提案のア共同体にどういった反応を示すかが興味ある。
自民もバカでないんで、ア共同体には持論があるだろうから、そのへんを聞いて見たい。
とまあ、こんなふうに政権政党に緊張感もたすという意味でも民主の存在には意味があるね。
自民抜いて政権とるまでにはなってほしくないのはもちろんだが。
687 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:37:02 ID:/vC303Zr
688 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:39:10 ID:id3ZDF6a
ID:Wv7A+4eAを日中韓系スレでレス抽出してみれ
もっと面白いぞ
大漁!
690 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:39:45 ID:9olTGikT
691 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:41:21 ID:I6calIVV
>>686 説明責任はど−したんだよw
説明不足で誤解される案出して誤解するな?
民主が言ってる与党と同じじゃねーかよwwwwww
692 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:42:11 ID:/vC303Zr
>>690 被害妄想はさすがにまずいよ・・・
って釣られちゃった☆テヘッ
693 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:44:34 ID:9olTGikT
>>692 いや、俺が現れるスレに何故か付きまとう奴がいてね。
違うんなら別にいいが。
694 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:44:49 ID:I6calIVV
113 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/02 23:42:50 ID:Wv7A+4eA
すべては日本が過去の清算せずにうやむやに誤魔化してきたのが悪いんだよなぁ
日韓条約で解決したって言うけど金をちょっぴり出しただけで
被害者感情まるで無視。
そりゃ怒って当然だわ。
123 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/02 23:55:42 ID:Wv7A+4eA
>>119 おまえの言ってることは交通事故起こした加害者が
被害者の治療費は出してやるが、破損した車代のほうが高くついた、
弁償しろって言うのと同じだぞ。
抽出レス数:2
695 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:46:39 ID:I6calIVV
27 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/03 00:00:40 ID:9olTGikT
>>124 あってるぞ。
被害者が金を出すのはおかしい。
139 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/03 00:09:39 ID:9olTGikT
>>130 あのなぁ勝手に鉄道とか作っておいて、持って帰れないから金で清算しろって
言ってるんだぞ?
お前の家の庭に勝手に家建てられて、その建築代出せって言われるのと一緒だぞ。
113 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/02 23:42:50 ID:Wv7A+4eA
すべては日本が過去の清算せずにうやむやに誤魔化してきたのが悪いんだよなぁ
日韓条約で解決したって言うけど金をちょっぴり出しただけで
被害者感情まるで無視。
そりゃ怒って当然だわ。
123 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/02 23:55:42 ID:Wv7A+4eA
>>119 おまえの言ってることは交通事故起こした加害者が
被害者の治療費は出してやるが、破損した車代のほうが高くついた、
弁償しろって言うのと同じだぞ。
からかうのよそうよ。
あからさまにスレのレベルがさがってる
697 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:47:58 ID:O+OLnmOn
ホロン部を相手にするなよ。リア厨が夜更かしすると体に悪いからなw
698 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:48:21 ID:I6calIVV
ID:Wv7A+4eA=ID:9olTGikT
FA
議論の前に国際ルール少しは覚えような
699 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:49:17 ID:/vC303Zr
>>696 いや、マジでゴメン・・・
これからはちゃんとスルーする
最初にからかったのは俺だな・・
正直、スマンコ臭かった・・・
さあ!高度な政治の話に戻してくれ!!!
701 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:00:39 ID:/vC303Zr
民主党だのヤバイ思想の政党を取り締まったりとかは事実上不可能なの?
702 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:02:31 ID:9olTGikT
703 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:02:48 ID:AfqY00WF
高度な政治の話なんぞだれもしとりゃせん。
せいぜい、床屋政談程度のはなしだ。
ただ、床屋では「ナントカ党は売国w〜氏ね」とか言わない分、床屋政談の方がマシかも。
704 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:06:34 ID:+mhU6h/l
俺が行ってる、床屋の親父さんは公明支持者w
怖くてそれ以上聞けないw
まあ、選挙だからって「公明良いよ、公明」みたいな事しか言わないから別にいいけどw
705 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:09:47 ID:1TPPCmsx
とりあえず次の選挙で惨敗して岡田党首解任。民主が割れてくれてもいい
公明の影響力をそぎたい。
706 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:10:06 ID:AfqY00WF
>>701 不可能ではありません。可能です。
民主党が取り締まる対象となるべきヤバイことしてたら、民社党といえ取締りの対象。
ただ、現在のところ、民主党は取締り対象となるような行動をしていないように思われますね。
あなたが、民主党の違法行為を知っているなら、個人の資格で告発できますし、告発しなくとも
通報することはできます。
707 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:16:32 ID:1vf50+O/
>>706 民主党なんて、概観誘致罪適用しても良い奴等がゴロゴロしてるように見えるけどな・・・
党首とか副代表とかw
テレビによく出てくる広告塔議員はそれなりにマトモなこと言うのに、
党内の格は高いけど、マスコミ露出少ない奴らほど狂ってるから信用できないんだよな、民主は。
708 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:17:32 ID:1vf50+O/
概観⇔外患
709 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:19:45 ID:/vC303Zr
>>706 でも実際はヤバイ奴等がのさばってるわけで
710 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:32:42 ID:9UxD8a4c
ヤバイ でも 外患誘致でもいいんだが、犯罪は構成要件を充足しない限り犯罪ではない。
犯罪の疑義があれば、こんなとこに書かずに告発なり通報なりすべき。
それが国民の権利であり、刑訴においては官吏の義務でもある。
むしろ、特定の政党を貶めようとする誘導であれば、それは見苦しいものにしかならない。
こんな板とはいえ、擁護すべき政党の支持者を失うことにつながりかねないという危険性もある。
民主の案なり政策が自分の意に反するものだったら、対抗意見をもって臨むなりの方法で
やってもらいたいのだがね。
711 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:35:06 ID:I6calIVV
>>710 だから ヤバイ っていわれてるだろwwwww
>擁護すべき政党の支持者
そんなもん工作員以外ほとんどねーよwwwww
どこの政党にも失望してんだよwww
で消去法で自民か共産なんだろ
民主がこんなバカなことやってるから
712 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:38:12 ID:/vC303Zr
>>711 消去法を使ったら民主と同じタイミングかそれよりはやく共産が消えるよ・・・
713 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:39:47 ID:I6calIVV
714 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:53:58 ID:/3MB4dmN
>>707 最近は西村も対日懐柔工作員なんじゃないかと思えてきた。
協賛に1/3とらせて憲法改正を阻止しよう。
716 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 02:00:54 ID:yxbbj+fe
要するに、日本にロクな政党はないということね。
717 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 02:02:44 ID:I6calIVV
>>716 ないよ
まだアメリカ、韓国とかの方がマシ
自国の利益考えてる分だけ。
718 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 02:09:20 ID:/3MB4dmN
719 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 02:20:24 ID:I6calIVV
>>718 ないw
でも反日は韓国の利益になるよ
たくさん出してくれるじゃん反日すればするほど、日本って
720 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 02:45:51 ID:EhikCKEw
この国に主権なんてあったっけ?
byアメリカ合衆国
721 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 02:50:24 ID:I6calIVV
722 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 03:44:47 ID:I6calIVV
723 :
722:05/03/03 03:46:38 ID:I6calIVV
724 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 03:51:23 ID:/3MB4dmN
日本憂国党結成間近。
>>719 なるほど。先を見据えなくても潤ってるね。
725 :
722:05/03/03 03:56:56 ID:I6calIVV
あ・・公明忘れてた
一応、与党かw
選ぶ以前の問題だもんな
726 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 03:57:02 ID:amWEvGci
民主はアジア に主権を譲渡し
自民はアメリカに主権を譲渡し
どっちもダメじゃんw
727 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 10:13:58 ID:fNEFv1ps
前はカレー味のウンコかウンコ味のカレーかと考えていたんだが、どうやらどっちもウンコ味のウンコのようだ。
てか、どうしても作らなきゃダメか?共同体。
日本だけでべつにいいじゃん、
現状で何処と組んだって日本吐き出すばっかで
儲けなんて出ねーぞ
729 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 11:27:54 ID:O+OLnmOn
>>720 >この国に主権なんてあったっけ?
>byアメリカ合衆国
USの主権は、造物主(神)からのカリスマ。
日本の主権は、天皇からのカリスマ。
中華人民共和国の主権は、天からのかりすま。
731 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 16:31:58 ID:wi9aACON
732 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 19:07:09 ID:XRgz0stV
民主は在日天国を作る気だ
マジで怖くなってきた。
733 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 19:13:22 ID:JzEYo8yq
日本ヤバイ
今いる政治家全員 ぶっ殺せ
なんだこの売国っぷりは
734 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 19:41:29 ID:gCwbC17j
中韓に蹂躙されるくらいならアメリカの州になったほうがマシ
736 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 19:50:52 ID:PgJs1x4l
737 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 20:06:33 ID:XRgz0stV
739 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 21:00:36 ID:Hp7Ql/eL
個人でGKみたいな活動しても
あまり効果が出ない例
740 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 21:38:37 ID:snm0BdZ/
あいかわらず、民主氏ねだの、売国だのと罵倒するだけの連中は置いとくとして。
自民党政権下で、国政選挙の得票数も拮抗している野党第一党としては、当たり前の主張だと思うけどな。
これ以上、自民寄りの政策出しても違いが鮮明にならないから、ある程度、いわゆる「リベラル」にシフト
した立場をとらざるを得ないのは、誰がその立場に立っても同じだと思う。
ただ、民主が良くない点は、その間口が広すぎること。
旧社民と旧自由が同居してひとつの政党ですと言われてもね。
結果、慰安婦法案などというアドあげてしまうのもその悪い点が出ている。
幅広く支持者得るにはメリットもあろうが、ひとつ誤ると主義主張が一貫しない政党になる恐れも大きい。
741 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 22:10:36 ID:+mhU6h/l
>>740 自民以上に「日本の国益を考えない」と表明してどうするんだって話なんだが。
742 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 22:11:23 ID:XRgz0stV
>>740 良くこういう意見が出るけど、
普通の左翼方向なら問題ないでしょ。
軍事費節減して福祉にまわせだの
天皇制を見直せだの
税制云々、選挙制度云々
反自民で全く問題ない。
問題になってるのは
民主党が日本に不利な政策ばかり唱える事じゃないか?
まさか中国の命令を聞くのが「リベラル」なんて言わないよな?
743 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:32:01 ID:O+OLnmOn
>>655 この考えは間違っていないと思います。
つまり、現在は国家間において関税や数量規制等により、貿易の障害がある。
それらをなくせば、比較優位論により、効率的な貿易が行われる。
例えば、日本では60円で生産される商品が、後進国では40円で生産できる。
仮に関税等で+30円を加算されれば、結局は70円になってしまう。
貿易の障害がなければ、40円で買えるのに。それで結局日本で生産する。
つまり、40円の価値しかない商品を70円で買う、なんて非効率なんだ!
世界の資源は有限であるため、いかに効率的に消費していくかが、人類の課題であるのに!
WTOで貿易の自由化を進めてきたが、限界がみえて、ブロック化が始まった。
東アジアにおいても、はやくブロック化を図らなければならないのは、自明の理である。
745 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:36:40 ID:XRgz0stV
> 人権擁護法案を支援する自民党。在日のための民主党。どっちも今すぐ消えろ。
ところでどこに票を入れたらいいと思う?
共産は共産で怖い。
746 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:39:21 ID:lUjzS/m8
新党設立しかないかもな。
747 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:42:11 ID:XRgz0stV
>>744 中国が関税無しで日本の商品仕入れるわけ無い
前提無視して引っかき回すなぼけ
748 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:43:23 ID:O+OLnmOn
>>745 自民党 表現の自由、結社の自由を制限の憲法 政府が国民をいじめます
民主党 在日参政権、主権の移譲の憲法 在日が国民をいじめます 中韓朝にひいき
公明党 カルト教団創価学会政治部 中韓朝にひいき
社民党 言うまでもない最強の売国奴 中韓朝にひいき
共産党 力のいれ具合はいいが方向が明らかに間違ってる馬鹿 今更共産主義信奉している
今でも自民信者と民主信者がマンセーしているんだからどうかしているね
国民に愛国心を求める前に、政治家こそ愛国民心を持てよ!
749 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:43:33 ID:QP1iC2uy
民主のやってる事って国に対する反逆じゃないの?
750 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:48:42 ID:mMfp/LCU
>>744 おまいさん、貿易障壁なんて持ち出して、わざと経済だけに話を絞ってるな?
ソースである民主憲法案を、よーっく読み返せ。政治、ことに国家主権とセットになってる話だってことを忘れるな。
そのうえで、なお民主案が正しい、というのなら、もう、おまいさんに語る言葉など何もない。
>>748 俺は民主信者を見たことがない。
民主のここが良いって人を見たいんだけど。
自民の法案が駄目、強力な野党が必要、ぐらいしか聞かない
与党以外何でもいいんなら新風の方がマシだわ。
752 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/03 23:54:03 ID:IGN5j8iu
ブロック化そのものの論理は間違いではない。
ただし、組む相手は選ばなければならない。
中・朝は日本と真っ当に付き合うと言う考えはDNAレベルで持ち合わせていない。
ねつ造された歴史を認めさせて、日本に明確な負い目を負わせた上で付き合う、という主張から既にそれは明白。
過去の清算(ねつ造だが)により、わだかまりのない交流が産まれるなどと本気で思ってたらキチガイ。
マトモに交流する気があるのなら、初めから歴史をねつ造もしなければねつ造した歴史を無理矢理認めさせようとはしない。
コレでも中・朝と交流を、共同体をとほざくアホは今から中国か朝鮮に亡命したらいい。
753 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/04 01:14:29 ID:TaT5DQHN
政治とビジネスは別物。
仮に、今、中国の存在がなくなったら日本は大打撃。
もちろん、日本がなくなりゃ中国も大打撃。
交流とか共同体とかはどっちでもいい。ビジネスの場で歴史認識なんんか関係しないから、
普通にモノが売り買いできりゃいいよ。
できれば、関税や数量規制なんかははずすか、緩和してもらったほうがいいね。
共同体がそれをやってくれるなら賛成してもいい。
日本も中国も企業同士はわだかまりも何ももとからないから、どんどん交流して欲しい。
中国切られたら日本企業の多くはパンクするぜ。
>>753 言ってることには賛成だけど
それはただの調整であって
主権譲渡する必要はないわな
755 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/04 01:44:17 ID:k0Begx60
愛国心の無い反体制派閥(左翼)=テロ
筑紫ミンス=テロ
>>751 俺の団塊の両親は民主支持だよ。
テロ朝に踊らされてるだけだが。
756 :
番組の途中ですが名無しです:05/03/04 01:54:29 ID:OLOeBSJt
>>753 中国に切られたくらいでパンクするような企業はとっくに撤退してるだろ。
> 中国切られたら日本企業の多くはパンクするぜ。
落ち着いて考えてみると、日本に切られた中国の方がきつい。
技術しかり、ODAしかり。
>>755 ネットを使わない人間には
まだまだ権威があるのかもね>朝日