カルドセプトセカンド〜オンライン専門統合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
乱立されているため、統合しました。
ココでは、オンラインでの出来事全般を語りましょう。

攻略や雑談 については、>>2-20あたりの攻略板へ。
2名も無き冒険者:2001/07/12(木) 03:42
乱立すんな。

>>1
貴様は氏ね
3お手伝い:2001/07/12(木) 03:47
攻略板はマターリ進行だYO!

攻略やネタ雑談はこちらにて
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994875769&ls=50
4お手伝い:2001/07/12(木) 03:49
>>2
乱立ではありません
本スレで話し合った結果、必要とされたのでスレを立てました
ネトゲ板の既存のスレは削除依頼済みです
52じゃないけど:2001/07/12(木) 03:53
>>4
既存のスレの人たちに無断で削除依頼出しちゃっていいの?
あそこ、機能してるみたいだけど。
まぁ、乱立スレは論外だけど。
6名も無き冒険者:2001/07/12(木) 03:59
>>5
>>5
機能してるか?
本スレ住人からすると
本スレと区別がつきにくく紛らわしいんだよね
はっきりさせる為にも削除はしかたない
7:2001/07/12(木) 04:10
キミは一生やり飽きないゲームと出会う。
8:2001/07/12(木) 04:11
カルドセプトセカンド、発売。
91:2001/07/12(木) 04:16
>>3
さんきゅう
10名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:20
楽しみだなー
11名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:21
本スレの奴等ってこわいね
12名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:22
面白いこれ?
ドカポンみたいなもんか?
13名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:30
>>7-8
アンデッド <ojlgwigltn>
14名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:39
age
15名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:51
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
16名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:54
もうすぐオンライン開始か…
17名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:56
>1始めまして☆
既存スレッドあるのに何で新しくスレッドたてるんですか〜?????
とっても不思議☆
わかりやすく教えて欲しいなぁ〜
18名も無き冒険者:2001/07/12(木) 04:59
>>17
攻略板見ろや
前スレに理由ある
19名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:05
932 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/07/12(木) 02:21
>>860の提案が支持されてるようなので
次スレは分割の方向でよさそうですね

ここ
攻略や雑談

ネトゲー板
オンラインでの出来事全般

これでOKですね?
後、ネトゲ板住人に追い出されないように
「本スレで必要だと多数の要望がありスレを立てました」
と1に記述をした新スレを作り
既存のスレは削除依頼を出した方がいいかと思われ

今あるやつ荒れてるしね
   ↑
これが理由?
それ程荒れてなかったような・・・。
20名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:11
>>19
攻略板住人はネトゲ板に受け入れてもらう
最大の配慮をした結果が「スレ統合」なの

再利用も考えたが既存スレはケチがついてる上に
本スレとの差別化がはっきりとしてないから
それが荒れる原因になるのを心配した
21名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:16
>>20
で、こっちの意見は無視かい。
22名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:18
>>20
ネトゲ板住人には何の相談もなかったようだがそれが”最大の配慮”なのだろうか?
せめて雑談スレででも伺いを立てるべきだったのでは?
23名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:18
>>21
なら上手にまとめる「意見」聞かせてくれや
24名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:18
ネトゲ板住人は「乱立ウザイ」って思ってるよ。
どっちでもいいから、早く削除されるといいね。
25名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:23
>>22
ネトゲ板のカルドスレにしか来ない人ってそんなにいるの?
2621:2001/07/12(木) 05:24
>>23
スマソ、漏れの言い方が悪かった。
>>22と同じ事を言いたかった。
27名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:27
>>21
なら聞くがネトゲ板のカルドに来てるやつが
攻略板に来てないとは考えられないのだが?
本スレへのリンクも張りまくっているしな
2827:2001/07/12(木) 05:28
乱立については申し訳ないと思っている
出来ることなら、このスレを正式なスレとして受け入れて欲しい
29名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:30
ネットゲー板のカルドスレが気に食わない攻略板の住人が貼ったんじゃねーの?
30名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:31
>>27
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=980962500&st=228&to=228&nofirst=true
こんな依頼が出てるって事は、ネトゲ板にしかいない奴がいるってこと
311:2001/07/12(木) 05:32
攻略板でまとまった意見があったように思えたのでこうしたんですが、
伺いを立てるべきでしたね。もめる原因作ってすみません。
スレ立てや削除依頼は、もうやめときます。
32名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:33
>>1
自分で立てたスレだろうが
中途半端に逃げうってんじゃねーよ
3327:2001/07/12(木) 05:37
>>30
すまんが今までのネトゲ板のカルドスレを見る限り
その言葉を素直には信じられないのだが
寂れまくりだしな

しかし、ネトゲ板にしか来ない人がいたならば
申し訳ないことをした
このスレを本スレと認めてもらえれば幸いだ
34名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:41
>>33=27
ワラタ
351:2001/07/12(木) 05:41
>>32
確かにそうですね。すみません。

できることなら、このスレを受け入れてもらいたいですが…
36名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:42
>>33
(゚Д゚)ハァ?
あたりまえじゃん。
ネット接続が始まってねーし。
37名も無き冒険者:2001/07/12(木) 05:45
>>35
そーゆーこと言うと
逆効果よ☆
381:2001/07/12(木) 05:50
>>37
そうですね。あげ荒らしがいるみたいだし…様子を見ます。
39ネットゲー板からでてけ!:2001/07/12(木) 05:53
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
40名も無き冒険者:2001/07/12(木) 06:00
>>39
終子って......
それ流行ってるのか?他でも見かけたが。
41:2001/07/12(木) 07:26
>>13
お見事。
解る様に書いてむくわれたよ…。
4237:2001/07/12(木) 07:27
>>38
わかってねーな、お前
余計な事は言うなっていってんだよ
ネタなのか?
43名も無き冒険者:2001/07/12(木) 07:29
あとsageでたのむってば
44名も無き冒険者:2001/07/12(木) 07:31
しばらくすりゃ沈静化すっから大丈夫だろ
PSOだってそうだったし
45名も無き冒険者:2001/07/12(木) 07:31
>>42
ネタじゃないだろ。他のスレ見ると。
46名も無き冒険者:2001/07/12(木) 07:46
先に立ってたむこうが本スレってことでいいんだよね?
47名も無き冒険者:2001/07/12(木) 07:51
どっちが本スレか早めにちゃんと決めないと、余計に混乱招くだけかと。
48名も無き冒険者:2001/07/12(木) 08:04
元からあったもう1つのスレが本スレってことでいいんじゃない?
攻略板から飛んできた人には以後ちゃんと誘導するってことで。

ここは後で再利用しよう。オンラインが始まったら向うのスレも
すぐ使い切るだろうし。
49誘導:2001/07/12(木) 12:23
50名も無き冒険者:2001/07/12(木) 17:39
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
51名も無き冒険者:2001/07/21(土) 04:55
じゃ、再開ってことで。
52名も無き冒険者:2001/07/21(土) 06:03
とりあえず前スレを使い切ってから再開しませう。
53ワルキューレ:2001/07/22(日) 01:43
使い切りました。
54名も無き冒険者:2001/07/22(日) 02:22
カルド楽しいくコ:彡 イカー
55名も無き冒険者:2001/07/22(日) 02:22
とりあえずSARA信者必死ってことで
56名も無き冒険者:2001/07/22(日) 02:34
57名も無き冒険者:2001/07/22(日) 02:40
58名も無き冒険者:2001/07/22(日) 02:56
対戦はどのマップがいいんだろう。
1時間ぐらいですむ所ないかな
59名も無き冒険者:2001/07/22(日) 03:05
SARA信者っつうか、本人とGUYな
60名も無き冒険者:2001/07/22(日) 03:29
>>58
マップよりもターン数で調整したほうがいいと思うがどうか?
61名も無き冒険者:2001/07/22(日) 05:03
さっき前スレ見たがいまだにレオに文句言ってるヤツがいるとは思わなかったよ。
他の人が対策書いてるけどアレって別に無敵じゃないんだよな。
完全に無敵なカードなんて無いのに。
62名も無き冒険者:2001/07/22(日) 05:24
セカンドから入った人は前作のコンボや定石を知らないから、
対処法がわからないのはある程度は仕方ないと思うけどね。
ウサギの効果はもってないとわからないしさ。
63名も無き冒険者:2001/07/22(日) 05:30
レオってレオナイトか?
バニシングレイで一発あぼ〜んじゃないか。
64名も無き冒険者:2001/07/22(日) 05:42
はーあ。
彼らは基地外粘着に気に入られたみたいだな。
もしこれ以上エスカレートすることがあったら使ってくれ。

ハイテク犯罪対策センター
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/haiteku/haiteku1.htm
65名も無き冒険者:2001/07/22(日) 06:19
>>61
脊髄反射で非難しているか、持っていない事による妬みじゃないの?
オフやタイマン勝負ならともなく、オンで4人プレイや狭いマップじゃ
非常に使いづらいと思うのに。
>>62
2から入った人間だけど、ざっと考えても

・バニシングレイ
・カウンターアムル
・ウィークネス→ルナティックヘア
・デコイ

などの対処法がある。結構柔軟に対応出来るキャラだと思うよ>レオナイト
つか、レオナイト使っている人で強い人ってみたことない。
66名も無き冒険者:2001/07/22(日) 06:56
>>65
レオは基本ST0なのでウィークネスは無意味と思われ。
うさぎ使う場合はガセアスフォームなどで攻撃をしのいだ後
ST基本値に戻る→能力入れ替え→あぼーんの流れ。
6765:2001/07/22(日) 07:19
>>66
ああ、なるほど。ガセアスか…。

ウィークネスは基本以外の後から追加される能力修正も、0のまま抑え
てくれなかったかな?
68名も無き冒険者:2001/07/22(日) 08:13
結局2nd組からの奴ラは脳足リン。
もっとよく考えろよ。

これだから2nd組は頭弱いんだよねぇ。
攻略誌とかの情報に頼りすぎてアボーン厨房っぷり
発揮ですな。

とにかく2nd組は一生ビギナールームから出るな!
こっちはシコシコチートで5000枚集めたんだから
いつでも対戦してやるが。
まぁ弱い奴の相手してもつまらないだけなんだけどね
69名も無き冒険者:2001/07/22(日) 08:41
脳足リンってすげー久しぶりに聞いたな、どーでもいいが。
70名も無き冒険者:2001/07/22(日) 09:03
(゚∀゚)シコシコチート!
71名も無き冒険者:2001/07/22(日) 09:16
カード枚数自慢する奴って大抵弱いよね。
大量にカード持ってないと勝てないんだろうね。持ってても勝てないけどね
72名も無き冒険者:2001/07/22(日) 10:15
名前忘れた(記憶から抹消した、が正しい)けど、昨夜対戦した女キャラ使い。
ビギナールームで強力カード使いまくりで、ヤバくなってくると
「や〜ん やめてぇ〜(泣)」とか言って攻撃を止めさせるえげつない奴だった。
・・・つーか騙されるなよ男衆。どう見てもネカマだろうがよ・・・
73名も無き冒険者:2001/07/22(日) 10:30
ネカマでも可愛ければ別にいいや。(藁
74ソフィア:2001/07/22(日) 10:30
>>65
すいません。
言葉足らずでした。

現在、そこに挙げられてる中では、
カウンターアルム×2しか持ってない状況でして。
レオナイトって、状況によっては土地LVがMAXでも、
平気で隣接した土地から攻めてきて、土地を奪っていくじゃないですか。
そんなクリーチャーが一度の対戦で3体出てきた事があったので、
強いなって感じたんですけど・・・
75silent:2001/07/22(日) 11:50
カルドセプトやりたいんだけどPCででる?OR もうでてる?
私はSS版しかないので……。大宮ソフト(有)バンザ〜イってことで。
大宮ソフトはさいたまソフトになるのかな?(笑)
76名も無き冒険者:2001/07/22(日) 13:05
まぁ、早くGUYもSARAも引きこもってないで働け
77ソフィア:2001/07/22(日) 13:21
働いてますよ?
実は今も・・・
78名も無き冒険者:2001/07/22(日) 13:28
>>77
そういうレスするのもうざいって言われる原因の1つ。
79名も無き冒険者:2001/07/22(日) 13:36
自分がうざがれてる事に気付かずいちいちレスする所あたり、
ワルと何も変わらないね。
80ソフィア:2001/07/22(日) 13:40
原因のひとつって・・・

昨日カキコしたのを除けば、過去、一、二度しか、
カキコした事ないんですけど・・・
まあ、ウザイと思われたならやめます。
ごめんなさい。
81名も無き冒険者:2001/07/22(日) 13:48
5回ぐらいランキングやったけど、そのうち2回は
それぞれ1位、ビリになった人が試合後にいきなり切断して鬱。

こーいう人たち見てるとよほどやる気失せちゃうんですけど
このスレの人はどうしてますか?クールに接した方がいいと
思ってるのかな?ならば、ぼくもクールにならざるを得ない。

わぁオレかっこいい(厨
82名も無き冒険者:2001/07/22(日) 13:51
>>80
バカの相手なんかするなって。
83名も無き冒険者:2001/07/22(日) 13:54
>>81
ワラタ

自分のマナーを良くしてれば、マナーのいい人がついてくるでしょ。
5回中2回引っかかるのは運が悪いだけだと思われ。
84名も無き冒険者:2001/07/22(日) 14:09
>>74
細かい突っ込みだけど、「カウンターアムル」な。

しかしなんだ、ここで煽ってる奴って同一人物の自作自演の気がするんだが、
気のせいかね?
85名も無き冒険者:2001/07/22(日) 14:10
気のせいでは?
つーか確かめる方法がない。


昨日コンビ打ちやられたよーヽ(´ー`)ノ
勝ったけど(藁
86名も無き冒険者:2001/07/22(日) 14:17
>>81
多分速攻で部屋でてるだけだと思う
87名も無き冒険者:2001/07/22(日) 14:26
レオナイトよりデコイやソウルコレクターのがよっぽどやばい
88名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:17
自分がビリなのに、ひたすらに一位の人に狙われ続けました。
それ以来、自分が一位の時、なんか二位以下の人を狙いにくくて、
通行料が高い土地に止まってしまった以外は、
護符あさりや自分の土地を上げたりしてます。

みなさんは自分が一位の時、どうやって稼いでますか?
ビリにさらに鞭打つのは、前作からの定石?
89名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:33
>>88
その場の状況が解らないと返答しようがない気もするが・・・

意味もなくビリ狙う事はないだろう。
90名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:39
キツイコテハンが2人も・・・
このスレはどうなるんだ・・・
91名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:42
>>88
あからさまに手加減するのもあれなので、土地奪えそうなら奪っちゃいます
ビリとはいえ差が2000程度なら引き離しにかかるし

俺的には手加減されるのが一番ムカツク
他の人はそうでもないのかなぁ
92名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:43
>>89
一応、相手が3000(くらい?)いってて、
こっちは1000未満な状況。
チャットでもまたーりだったはずなのに、なぜか狙うのはこっちだけ。
一番上の塔のビギナー部屋だったんですけどねぇ。

ちなみに・・・
終了後の彼の台詞「4位との差がすげえw これで勝率五割だw」
93名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:58
某雑談スレと同じ運命をたどります まりゅ
94名も無き冒険者:2001/07/22(日) 16:04
>>92
4位との魔力差をつけて悦に浸るタイプの厨としか思えませぬ。
95名も無き冒険者:2001/07/22(日) 17:02
まぁ圧倒的びり(というか、魔力3桁程度)は狙いやすいよね。
枯渇ループに落とし込めば、やれること減るし。
2位との差を広げるには2位を叩いた方が早いんだけどその場合、3位に漁夫の利を狙われることもあるしね…
96名も無き冒険者:2001/07/22(日) 17:27
援護クリーチャーのみのブック構成、結構使えるよ〜
それほどアイテム入れなくてもクリーチャーでカバーできるし、
援護クリーチャー集めるんのが大変だけどね

>>88
私なら2位狙い・・・、その時の状況にもよるけど
97名も無き冒険者:2001/07/22(日) 18:36
>>96
グレアムで終了。
98名も無き冒険者:2001/07/22(日) 18:43
>>96
シーフの守る土地にも弱い
99名も無き冒険者:2001/07/22(日) 18:44
>>97
おじいさんには効きません
100名も無き冒険者:2001/07/22(日) 18:50
なにかに特化し過ぎたブックは例外なく弱い。
101名も無き冒険者:2001/07/22(日) 18:56
このゲームってプレイヤーの性格がすごいはっきり表れるよね。
そこがまた面白い・・・。
102名も無き冒険者:2001/07/22(日) 20:48
>>97
セージは?
103名も無き冒険者:2001/07/22(日) 21:20
狭いマップでは、単色弱い。
広いマップでは、上級者向けだが強い。

そして俺は常に強い。
104ワルキューレ:2001/07/22(日) 21:43
>>90
心配なーいですぅ
105名も無き冒険者:2001/07/22(日) 21:47
>>104
こらーこのバカチンがー
106ワルキューレ:2001/07/22(日) 21:55
>>105
ごめんなさーーい><。
107名も無き冒険者:2001/07/22(日) 22:35
>>100
なるほど・・・、
それじゃ複属性のデッキのほうがまだマシってわけね、

同盟でのネット対戦はいつからできるわけ?
108名も無き冒険者:2001/07/22(日) 23:18
907 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/07/19(木) 19:45
ネトゲ板の連中はレベル低いからな・・・
いいね、バカってことは幸せで
109名も無き冒険者:2001/07/22(日) 23:35
実際レベル低いし
モラルもな
110ワルキューレ:2001/07/22(日) 23:58
チョベリバ?
111名も無き冒険者:2001/07/23(月) 00:19
また2、3日したら晒したがり厨房が暴れるんだろうな。
本当にレベル低いよ・・。
112名も無き冒険者:2001/07/23(月) 00:27
age
113名も無き冒険者:2001/07/23(月) 00:35
馬鹿で結構だがな
下を見てあざ笑ってる奴よりマシ
114匿名希望:2001/07/23(月) 00:46
カルドセプト2、おもしろくないので終了します。

運の要素が大きすぎますし、カードが集まってなかったら、カードの弱さで負けてしまいます。そもそも私は、戦略で負けた事が一度もありません。これを防ぐためには、「ビギナーは初期ブックのみ参加可能」にするべきだったのです。これだとカードの強さに影響されませんからね。

ほかにも、ゲーム時間が長すぎる、チャットが不便、一日一回の割合で回線が切られている、など、ネットに不向きな点が多すぎます。

という事で、私はカルドセプト2を終了します。今まで一緒にプレイしてくれた皆さん、ありがとうございます。(ぐるぐる温泉は今後とも続けますよ。)
115名も無き冒険者:2001/07/23(月) 00:54
私もやめちゃった
カードの能力覚えたら運だけだもんね
大体相手のカード中途半端に見えるのがおかしい
見えるんなら見たいときに相手のカード見れるようにすりゃいいのに
記憶するのがめんどくさい
116名も無き冒険者:2001/07/23(月) 00:55
>>114
あんた誰?
それよりsageろ。
クソスレなんだし。
117名も無き冒険者:2001/07/23(月) 00:55
ヘタクソ
運を言い訳にする奴は厨房
118名も無き冒険者:2001/07/23(月) 01:07
俺が止める理由は時間がかかりすぎるから。
平日できないのはつらい。
PSOならチャットの為だけにでも行けるからな。
119名も無き冒険者:2001/07/23(月) 01:26
このゲームのいいところはチャットが不便なトコ。チャットヲタうざい。
120名も無き冒険者:2001/07/23(月) 01:32
なんだよもう終了厨房が涌いてるのか・・
もうちょっと長い目で見てもいいんじゃねえのか?
まあ性に合わないんだったら仕方無ぇけどな。
121名も無き冒険者:2001/07/23(月) 01:41
カード集めたり、カードの能力を覚えたりと
確かに適当に遊べるモノではないかもね。やり込み前提のゲームですな。
122名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:05
俺はカルドは続けるけどネット対戦は止めるYO
一回にかかる時間が長い上に厨房が多いから
不愉快な時間をすごす割合が多すぎる、これなら
CPUとやってたほうがよっぽどましだYO!
ゲーム自体は面白いと思うんだが・・・
123名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:08
>>122
やっぱり厨だらけなのか。
漏れは身内とばっかりやってるヒッキーだから問題なし。
124名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:16
>>122
認めたくはないが、確かに言えてる。
チャット機能がショボいせいで厨じゃない人まで厨に見えるしな・・・。
ネット対戦で知り合いを作ろうとしても難しい部分がある。
俺も基本は身内と対戦だなぁ。
125名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:30
フロア編

・一度に表示できる文字が少なすぎる。
・文字が大きめのためか改行が早い
例)ななしさん>こんばんわ。今日こ
    のフロア初めてきました。
微妙に読み辛い。
・ログが読めない。
・ブック編集画面、ルーム選択画面に入るだけでログが飛ぶ
・半角英数の使用ができない 
・勝手にタグ取られるためストーカーしほうだい(藁

けっこう不便だね。ゲームは最高なだけに惜しい。
126名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:37
CPU相手にするよりは人を相手にした方がいいが
チャットがしょぼいおかげで厨無視できるし
127名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:42
前スレ見てると必至にソフィアとかいうやつがいい人のふりをしてレス返して
いるように見えた俺は多分性悪説
128名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:47
チャット無いほうが文句もいわれないので対戦型ゲームはロビー以外では
チャット無しってのもありじゃないか
129名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:49
フロアでのチャットに関しては、フォントを少し小さくしてログを読めるように
(残すように)するだけでかなり良くなりそうでは有るな。
まあゲーム中は文字の表示領域増やしても見辛くなってウザいだけだと思うから
今のままでも良いと思うけど。
130名も無き冒険者:2001/07/23(月) 02:59
>>127
今頃になって蒸し返すあなたは今日から立派な粘着さん♪
131名も無き冒険者:2001/07/23(月) 03:00
そういや力の塔で幻影旅団ってフロアあったよ
132名も無き冒険者:2001/07/23(月) 03:01
幻影旅団???
133名も無き冒険者:2001/07/23(月) 03:31
>>114
残念だな、運の要素はデカイがそれを克服するために
リンカネ4枚という手段がある。理解できると確実に運の要素を
補えるのに。ダイスはどうにもならんが、ドローは操れる。
こりすら理解する気が無いならとっとやめれ。麻雀とかもしないでね。
うざいから
134名も無き冒険者:2001/07/23(月) 03:37
クリアデータの画廊に空白が増えてるんだが・・
ムービーならクリアするだけで埋まるし、一体なんなんだ
135名も無き冒険者:2001/07/23(月) 03:48
>>134
その手の発言は攻略板の方がいいと思われ
136ワルキューレ:2001/07/23(月) 03:56
ageますよ(ニヤリ
137名も無き冒険者:2001/07/23(月) 04:01
ランキング、更新しないのなら消せ。
馬鹿が。アナウンスも無し。頭悪すぎ
138名も無き冒険者:2001/07/23(月) 04:01
こういうところはソニチのほうがうまいな
139名も無き冒険者:2001/07/23(月) 04:02
ソニチ>大宮
140名も無き冒険者:2001/07/23(月) 04:07
ってか、17-7-4は17鯖住民の部屋なんだから、PSOスレだけの人間は来んなよ
141名も無き冒険者:2001/07/23(月) 04:14
>>114
と後、前スレのガスクラウドのHP計算にバグ云々は
ヤフー掲示板からの晒しのようです。
レスしても意味無いかも。
142名も無き冒険者:2001/07/23(月) 04:19
じゃあ晒しって書いとけよムカツクスレだなーっ
143名も無き冒険者:2001/07/23(月) 06:03
age
144名も無き冒険者:2001/07/23(月) 06:36
えーぷそ厨がくるよ
145名も無き冒険者:2001/07/23(月) 07:59
ワルキューレとか言う馬鹿厨マジ痛いな
146名も無き冒険者:2001/07/23(月) 09:07
やっぱり自作自演厨があふれてる気がするな…。
147名も無き冒険者:2001/07/23(月) 09:28
>>114
俺(300枚)と俺の知り合い(70枚)はカード700枚持ってるやつに勝ったが何か?
運に左右されるのがイヤだなんて言ってたらボードゲームもカードゲームも
それこそPSOもできないと思うが何か?
将棋とか囲碁やってろ
148名も無き冒険者:2001/07/23(月) 09:34
今はデク回しでカード集めてる初心者多いから、多くても弱いのはいっぱいいるよ。
149名も無き冒険者:2001/07/23(月) 09:41
シャッターで補助アイテム徹底的につぶして
高額領地奪って逆転で勝ったんだが…やっぱヘタだったのかな?
俺も2からの初心者なんだが
150-):2001/07/23(月) 09:52
幸いカルドセプトには運を支配するカードが多数あるものね。
上達すればするほど運に頼る機会が減りますよ。
とりあえず
・リンカネーション(手札を破棄して新たな6枚を引く)
・ホープ(カードを二枚引く)
・ヘイスト(2ラウンドの間、ダイスは6〜8)
この三枚でもブックに組み込んでみてください。
ヘイストは攻撃にも利用できるのがミソ。
151名も無き冒険者:2001/07/23(月) 10:04
デコイって使いにくいな。
攻撃力の低いヤツには勝てないし、置くと狙われるし(藁
152名も無き冒険者:2001/07/23(月) 10:11
>>151
デコイは直接攻撃呪文をメインのクリーチャーから散らす
役割もある事を忘れずに。
153名も無き冒険者:2001/07/23(月) 10:14
>>152
そか
文字通りデコイとして使えばいいか
154名も無き冒険者:2001/07/23(月) 10:22
使いづらいBBSは自分達への非難中傷を防ぐため、
ランキングは更新せず、甘い見積もり、バグだらけの製品、

大宮ソフトは馬鹿だらけ
155名も無き冒険者:2001/07/23(月) 10:42
早くADSLがきてくれんと困る。
156-):2001/07/23(月) 10:54
>>151
MHP減少と武器の使用制限が付いたため弱体化した彼ですが
デコイ+フュージョン(スクロール)は2でも有効だよ。
地形効果を無視して直接相手の体力にダメージを与え、
その後相手の通常攻撃を反射してトドメを・・・・・。
ちなみにマヒを受けている状態では攻撃反射能力は機能しないので注意が必要です。
157名も無き冒険者:2001/07/23(月) 11:02
デコイは巻物つかえねーつーの
158名も無き冒険者:2001/07/23(月) 11:03
使えるってば…
159名も無き冒険者:2001/07/23(月) 11:07
自分が下手なのを棚に挙げて、運のせいにしてる厨房は哀れだな
チートしないとPSOも出来ないような奴らだろ?(ピュア
160名も無き冒険者:2001/07/23(月) 11:31
ボジャノーイを高LV領地においたら
何度も他のプレイヤーにじろじろ見られた(藁

ミューテやリジェネで強化したシーフを低LVの領地においとくと
結構みんなみのがしてくれる。さすがに高LVにおいたらダメだが。
召還用の土地確保役として結構便利。
161名も無き冒険者:2001/07/23(月) 12:05
>>150
その3枚をあえて入れずに全てのブックから抹消スペルで
すご六勝負を挑む俺
162名も無き冒険者:2001/07/23(月) 13:07
昨日17-7行ったけどチャットで盛り上がってて
遊びたかった俺は抜けちゃいましたが>>140な状況なんですか?
163-):2001/07/23(月) 13:10
>>161
カコイイ!
サプレッションを有効活用すればどんな凶悪なコンボも封印可能?
164名も無き冒険者:2001/07/23(月) 17:52
運がどうとか言う奴は
ダイスとランダムシャッフルがかかるゲームやるな
165名も無き冒険者:2001/07/23(月) 17:54
うん
166名も無き冒険者:2001/07/23(月) 18:02
どう
167名も無き冒険者:2001/07/23(月) 18:28
かい
168名も無き冒険者:2001/07/23(月) 18:53
運なんて関係ないって人がいるな・・・
自分が勝った時は相手の実力云々で
逆に負けた時、運のせいにしてなきゃいいけど。

まさに勝負は時の運といえるゲームなんじゃ。
運も実力も必要ってのはさんざん言われているか・・・
169名も無き冒険者:2001/07/23(月) 20:11
運もあると思うけど、あとブック構成の仕方・・・、
レアやEXカード入れても負ける時あるものね、
170-):2001/07/23(月) 20:41
>>168
もちろん運の要素もあります。
ただ、運に頼るくらいならブック編集に力を入れた方が勝率は上がります。
負けた時のみ運のせいにしている人はいつまでもたっても上達しないかも・・・。
レアカードやEカードは強力ですが、その分扱いも難しい物が多いですね。
171名も無き冒険者:2001/07/23(月) 20:43
強くなってから戯言抜かせと思う上級者達の
冷たい視線が集まっているスレッドがここです。

少しのデータで強いだの弱いだの。
濁った情報を精製せずに発信していい気になってる
馬鹿どものスレがここですね。
172名も無き冒険者:2001/07/23(月) 20:55
>>171
え・・・?そうなの(藁
173名も無き冒険者:2001/07/23(月) 20:57
上級者ってカード全部そろってからが勝負とか言ってた人たち?
ヒッキーじゃん(藁
174名も無き冒険者:2001/07/23(月) 20:59
カード全部そろって無くても勝てるってば、
175名も無き冒険者:2001/07/23(月) 21:55
カード全部そろったら、とりあえずゴブリン4枚は外せないな
176名も無き冒険者:2001/07/23(月) 22:49
>>175
ゴブリンデッキ?
177名も無き冒険者:2001/07/23(月) 23:01
すべてのクリーチャーをゴブリンに変えてヒトリで悦に入る・・
178名も無き冒険者:2001/07/23(月) 23:39
厨の中では『自分が勝てない=クソゲー』の式が成り立ってるのかなぁ。
179名も無き冒険者:2001/07/24(火) 00:58
>>169-170
レアとかEXは強いというより
「大きい影響力を秘めるカード」って感じだと思うが。
良くも悪くも。
180名も無き冒険者:2001/07/24(火) 01:05
>>179
そう考えると前作のチュパカブラがいなくなったのは当然か。
レアが奴だとマジへこむんだ、これが…。
181名も無き冒険者:2001/07/24(火) 01:07
上級者はマターリにチャチャいれないでちょーだい
182ワルキューレ:2001/07/24(火) 01:30
上級者には殆ど勝てないけど、3対1で戦うモードないのかな・・・
183名も無き冒険者:2001/07/24(火) 01:36
どれだけ実力差があっても2対1なら普通は勝てる
184名も無き冒険者:2001/07/24(火) 02:21
ネットの厨房晒すのは、攻略じゃなくてこっちでいいんだよね。
今日、ランキングで勝てなくなったら時間ギリギリまでコマンド入力しない&自分の手札が見えるようになると
速攻でコマンド入力って厨房に遭遇してしまいました。回線切断よりタチ悪い…
結局30分後位にAIキャラが引き継ぎました。ハァァー
多分夏房だよな…

キャラ名は「しゅんチ」って奴です。万が一見かけたら一緒にプレイしないように気を付けましょう
185ゲーム太郎:2001/07/24(火) 02:31
>>184
なるほど、荒らそうと思えば、どうとでもなるって事ですね。どうしても嫌な相手の場合、ソフトリセットしても良いと思いますよ。このゲームの場合、CPUが引き継ぎますから。このゲームで一番悪いのは「寝落ち」でしょうね。
186名も無き冒険者:2001/07/24(火) 02:35
あれ?このゲーム一定時間操作しないと
自動切断する機能ついてなかった?
うーん、よく覚えてないからスマソ
187名も無き冒険者:2001/07/24(火) 02:42
自分が一位のときびりのときおいといたアレスが怖い
188名も無き冒険者:2001/07/24(火) 03:20
自動切断もあるけど、ぎりぎりまでコマンド入力しないってあるから嫌がらせでしょう。
こんな奴嫌だなぁ
189名も無き冒険者:2001/07/24(火) 03:23
>>188
それは確かに嫌だなあ・・・
どうしようもないよね。
190NANCY:2001/07/24(火) 03:30
オフツマラン
191名も無き冒険者:2001/07/24(火) 03:50
age
192名も無き冒険者:2001/07/24(火) 06:43
今日初めて嫌な感じの人にあたってしまいました。

2人で部屋で待っていて私が入ったのですが、始まってみると・・・
2人はつるんでいて「おい、あれやるぞ」などといって次々と
コンボや嫌がらせをされてしまいました。
すごく不快な気持ちになり、落ちようかと思ったのですが、
落ちることのペナルティーがあるのかどうか分からないので
結局最後までプレーしました。
順位は2位だったので、我ながら頑張ったと思いつつも、
オンラインプレイがちょっと怖くなりました。
いい人達もいっぱいいるんですけどね。
でももう二度とこのような目に会いたくないので
オンはしません。オフで友達と遊びます。
オフでもまあ楽しいしね!
なんか愚痴っててすみませんでした。
みなさんも気をつけてねー。
193名も無き冒険者:2001/07/24(火) 07:23
>>192
僕としましょう僕はそんなことしません
あとそういうキチガイは少ないので。
コンビうちに2位なんて頑張ったね

あとこれを気に仲良くなって
オフで会って僕の友達と輪姦させてくださいハァハァ
194名も無き冒険者:2001/07/24(火) 07:39
>>193
現実でのコンビうちヤメレ
195193:2001/07/24(火) 07:54
思ってたとうりにレスついてたからゾッとした・・・。
196-):2001/07/24(火) 07:54
>>179
同意。
今回、扱いにくいだけのモスマンがいないのは寂しい・・・・。
197名も無き冒険者:2001/07/24(火) 08:30
>>192
>「おい、あれやるぞ」
このセリフは嫌すぎ・・・。

こんな馬鹿はそんなにいないから、オン対戦もたまにはやろ〜よ。
でもオフで対戦できる友達がいるのうらやましい・・・。
198名も無き冒険者:2001/07/24(火) 10:11
>>190
オンやろうよ、

>>192
そのパターン最悪、、、
一人だと負けるから組むのかな?
どっちにしろその手の連中とはヤリ合いたくない
199名も無き冒険者:2001/07/24(火) 11:22
>>192

まだまし。
俺なんか3対1くらったさ。
状態異常とかそういう系のカードは絶対俺。
もうすでに最下位になってるにも関わらず俺。
頑張って、いい感じのクリーチャーおいても。
指定クリーチャーに20ダメージ×3人で撃沈。
で、その時の奴らのセリフ

「弱w」
「弱いやつこのゲームやんなよw」

まじで鬱はいった。
厨房PSOよりたちわりい。
リプレイでこのゲームの記録残してたから、HPでUP出来るようになったらUPしてつるし上げる予定。

つなみにこいつらの名前は「ひろみん」「カガリ」「ZAZA」
見つけたら叩こう。

そしてage
200名も無き冒険者:2001/07/24(火) 11:23
たった1回イヤな思いしたくらいでヤメルとかいうな。
201名も無き冒険者:2001/07/24(火) 11:35
>>199
たち悪すぎ、それはあんまりだね、、、
可哀想に

>>192
全部がそうじゃないってば、
そーゆー連中は放っとけばいいじゃん
わざわざ止めることはないでしょ〜に、、、
202名も無き冒険者:2001/07/24(火) 11:52
やっぱネットゲームは恐いですね。

不快になるだけなのでもうしません。
203ワルキューレ:2001/07/24(火) 12:00
このゲーム、かなり長い時間かかるのが欠点になっちゃってますよね。
204名も無き冒険者:2001/07/24(火) 12:10
30分ぐらいならヤナ奴とも対戦できるが、
1時間以上はきついよな。
205名も無き冒険者:2001/07/24(火) 12:29
ステージ1を2人でヤルと30分ぐらいで終われるよ、
>>203
平日にオンすると確実に寝る時間が遅くなるよねー、
次の日の仕事がキツイ、、、
206名も無き冒険者:2001/07/24(火) 13:20
いくらなんでも酷すぎるにゅ。可哀想にゅ。
207名も無き冒険者:2001/07/24(火) 13:24
リプレイはチャットも残して欲しかったね
208名も無き冒険者:2001/07/24(火) 13:46
真面目に仕事してるように見え・・・

週末は4人で、平日は二人、とかの方がいいのかも
209名も無き冒険者:2001/07/24(火) 14:09
一言もしゃべらない奴と対戦した。
仲良くやろうとは思わないが、会話ぐらいしたいぞ。

もしキーボードがないなら、最初にそういえや。
210名も無き冒険者:2001/07/24(火) 14:17
キーボード持ってないんじゃない?
211名も無き冒険者:2001/07/24(火) 14:29
>>202
不快になることもあるが、爽快なこともある。
両方を消化できねーとネトゲなんぞ一生やれん。

老婆心ながら付け加えると、社会にでると不快率のほうがはるかに高い。
イキロ。

マジレススマソ
212名も無き冒険者:2001/07/24(火) 14:40
>>209
話しかけてムシされたの?
それは感じ悪い、、、
213名も無き冒険者:2001/07/24(火) 15:51
嫌なことだけ忘れたいものだねえ
214名も無き冒険者:2001/07/24(火) 16:39
カルドはPL平均年齢低いのかな・・・、
PSOよりは高そうなんだけど
215名も無き冒険者:2001/07/24(火) 16:51
>>213
しんみりする台詞だなあ。
216名も無き冒険者:2001/07/24(火) 16:53
>>214
PSOより高そうだが両方ともたいして変わらん
217名も無き冒険者:2001/07/24(火) 16:58
PL年齢はPSOよりは高いと思うけど、問題は精神年齢のほうかと・・
全然勝てないけど・・・
とりあえず2人対戦募集」とかでしばらくやろうかな?
そうすりゃコンビ打ちされないわけだし・・
218名も無き冒険者:2001/07/24(火) 17:44
実年齢は高いのに精神年齢低いなんて、
実年齢低いのよりたち悪いよ…。
219名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:04
いい人達とプレイするときはいいんだがちょっとアレな人にあたった時は
むしろ負けた方がほっとする、ということはありませんか?
220名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:05
2から始めたとかで物を知らんのはいい・・・
と言うか仕方ない・・・最初はそんなもんだし
でも、頭悪いのだけは勘弁して欲しいな・・・
ダイス操作系のカードも持っとらんのに振る前からあちこち見て回って思い悩んだり
確認後勝ち目のない所に突っ込んでみたり、クリーチャー切らしてるのに止まってから考え込んだり・・・etc
50ラウンドで2時間もかけんなよ・・・

>>214-218
精神年齢・・・できれば高い事を願うよ・・・
221sage:2001/07/24(火) 18:05
すまんageちまった
222名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:13
今のランキングどうしてもやる気になれんね
もう10ポイント以上加算されてません
友達は試合数すら反映されないと嘆いておりました
鬱だね
223名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:16
バキマニアの皆さん!朗報です!
カルドセプトのバキ版が発売される事になったらしいです!
224名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:24
>>222
くそオーミヤだかんないいんでないの
無料期間あけたら誰もいねーってことで
225名も無き冒険者:2001/07/24(火) 19:05
やたらと勝ち負けにこだわる人もイヤ、、、
負けてもカード貰えるんだからイイのにねー
226名も無き冒険者:2001/07/24(火) 19:10
負けたくないヤツはこのゲームやんない方がいいね
227名も無き冒険者:2001/07/24(火) 20:33
勝つ奴がいるから負ける奴がいる…でも、集中砲火とかヤな負け方はしたくないやねー

厨ブック&AIでも作って対策でも練るか…
つっても、プレイヤーを狙うって設定出来ないんだよねー
228名も無き冒険者:2001/07/24(火) 20:52
っていうか厨房と遭遇したら
とっとと切ってしまえば良いんじゃ?
229名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:03
勝ってなんぼの世界だから勝ち負けにこだわる奴いやってのは偽善
230名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:03
自分と同じ名前(ひらがなとカタカナの差)の奴が晒されてる・・・
鬱だキャラ変えしよう・・・
231名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:06
>>229
それはわかるけどさ・・・
けどなんつーか、あれだ・・・
あー・・・うまく言葉にできん
232名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:07
>>231
まぁ2:1とかはやめてほしーはな。確かに。
233名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:13
落ちてしまってもペナルティないの?
234名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:14
ロストしました
235202:2001/07/24(火) 21:14
遅レススマソ。

>>210
やっぱりそうだよなぁ。
ゲーム中だったら、パッドで入力している間に順番まわってくるし・・・。

>>212
話かけて無視され・・・。
いろいろ聞いても無視され・・・・。
CPU相手にする以上につまらんかったよ。
236名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:15
馬鹿なやつあいてにするよりましじゃん。>無口
237209:2001/07/24(火) 21:19
>>235
間違えた。
202じゃなくて209ね。
鬱だ・・・・。
238名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:27
>>236
同意。
239名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:34
厨な人と当たってしまった場合には
正直名前を覚える気にもならないので、
厨×2人以上だと区別がつかずに高額領地取りに失敗したりします。

しかしなんで奴らは自分のカード枚数とお気に入りカードの話しかしませんか?
誰が誰だか区別もつかねえ、な。
240名も無き冒険者:2001/07/24(火) 21:38
>>239
厨の群れに埋没すると標的になりにくくてラクだってことですか?
241名も無き冒険者:2001/07/24(火) 22:28
ああ、俺カード枚数自慢したと思われたかも。
「って奴はバカだから」と言う前に
コントローラーだから打つの遅くて落ちられた。

あの時はビギナーだったし、鬱だ…ここで謝っとく。ごめんなさい。
242名も無き冒険者:2001/07/24(火) 22:36
>>241
次の言葉を待たずにさっさと落ちた相手の方が厨房。
謝る必要はないと思われ。
243名も無き冒険者:2001/07/24(火) 23:05
なにを打っても「あと3枚でコンプリ」としか返さない奴発見。
「もうすぐ友達が来るので待ってもらえますか?」
の返事が、なんでそれなんじゃゴルァ
SCか?SCか?
なんでやねん。
244243:2001/07/24(火) 23:07
1試合で5回くらい同じ台詞聞いてお腹一杯でちた。
厨のフリした新手の荒らしですか?
245名も無き冒険者:2001/07/24(火) 23:20
>243
SCってなにさ?
246名も無き冒険者:2001/07/24(火) 23:22
相手は馬鹿でもいいからさっさと決断してほしいな、俺としては。
プレイ時間が長すぎるのがこのゲームの欠点なんだし。
247名も無き冒険者:2001/07/24(火) 23:26
ビギナーではゆっくりでもいいと思う。
スタンダードでは考えて欲しいけどねー。
248名も無き冒険者:2001/07/24(火) 23:39
>>243
あと3枚でコンプリ
249名も無き冒険者:2001/07/24(火) 23:47
>>192
晒しちゃえよ。
250名も無き冒険者:2001/07/25(水) 00:02
>>243
あと58枚でコンプリ
251名も無き冒険者:2001/07/25(水) 00:09
だいぶやな感じになってきたね・・・。
やたらと相手を馬鹿にしたがる夏厨が増えてるよ。
252名も無き冒険者:2001/07/25(水) 00:11
>>243
あと3枚でコンプリ

自分が負けてる時(一時的でも)にこにこ(顔文字だけど)してれば割りとギスギスせんよ・・・
253名も無き冒険者:2001/07/25(水) 00:19
>>252
ナルホド、そうしてみよう
254名も無き冒険者:2001/07/25(水) 01:00
こっちの戦法を予測するのは勝手だが、
それをチャット上で言いたがる奴いるとかなり萎える
255名も無き冒険者:2001/07/25(水) 01:25
名無しさん収容所ってどう?
厨房いるのかな。
256名も無き冒険者:2001/07/25(水) 02:19
>>254
他人の戦闘の時に「あれ使えば勝てんじゃん」とか言いたくなるよな・・・
言わないけど・・・
257五分輪:2001/07/25(水) 03:01
ヤナやつに当たった話ばかりだが、当然いい相手とできるときもあるよな?
負けても気分いい勝負が多かったけどな。
俺の運がいいだけ?
258名も無き冒険者:2001/07/25(水) 03:10
>>252
あ、魔力枯渇しちゃった〜(^^)
259名も無き冒険者:2001/07/25(水) 03:15
>>252
おいおい俺は最下位だろ?何でちまちま攻め込んでくるんだよ?
俺の育てる土地の護符買うんじゃねーよクソが!!
少しは空気読めこの厨房〜(^ー^)v
260名も無き冒険者:2001/07/25(水) 05:10
age
261名も無き冒険者:2001/07/25(水) 05:23
もってるカードが400枚ちょい。
さすがに初心者は逝きずらいのでスタンダードへいった。
結果・・ボロ負け。
終わったあと、
「もっとカード集めてからオンにきなよw」
「そんなカードじゃ相手にも失礼だよw」
「出直しといでw」
「タグ登録はしないでねw」
こいつはなにさまなんだ?
ちなみにセプター名は「カズヤ」
262名も無き冒険者:2001/07/25(水) 05:26
もう俺の頭脳にチャカったから
絶対そいつとはしない。カズヤだな。
覚えたぞ
263名も無き冒険者:2001/07/25(水) 06:12
w4連発(;´Д`)
おれも絶対そいつとはしない。カズヤだな。
覚えたぞ
264名も無き冒険者:2001/07/25(水) 06:57
>>255
名無し部屋は人は少ないがマジでイカス紳士どもばかりだ。
むしろ自分は一般部屋での厨房遭遇率に辟易して以来ずっと居座っている。
対人が怖くてオンを躊躇している奴は一回騙されたと思って来てみ。
265名も無き冒険者:2001/07/25(水) 07:39
騙されました
266名も無き冒険者:2001/07/25(水) 09:16
昨日テレホ前にビギナーに部屋作ったんだが
チャットには大量にいたはずなのに誰も入ってこない。
しょうがないんで上にあがってみたらミーティアのあの人がいた
「誰かあそぼ〜」って呼びかけに誰も反応してないのに
部屋あっという間に埋まってたよ(藁
267名も無き冒険者:2001/07/25(水) 10:31
みんなカード何枚ぐらいもってる・・・?
268名も無き冒険者:2001/07/25(水) 11:15
>>266
俺も見ましたよ、姫。
DCのネットゲームはすべてやっているのだろうか。
半年は会ってなかったなぁ・・・

>>267
まだ1200枚〜
50種類くらいとってないな。
269名も無き冒険者:2001/07/25(水) 12:33
>>268
1200枚〜って多いね、私はまだ400いってない(藁
もっと多い人だと何枚ぐらいもってんのかな、、、
270名も無き冒険者:2001/07/25(水) 14:17
わかりません
271名も無き冒険者:2001/07/25(水) 14:23
2000前後
272名も無き冒険者:2001/07/25(水) 14:33
身内に嫌われたらしい・・・
一昨日までいつも通りだったのに
昨日から急に無視・・・
同盟戦といやがらせ(特定の相手でなく場をかき回す意味での)
で意見が食い違ったから?でもなんか言ってから
にして欲しかったよ・・・
ネット自体やめたくなった
273名も無き冒険者:2001/07/25(水) 14:51
考えが合わなかったら、少し距離を置いてみるのもイイヨ
274まりもたん:2001/07/25(水) 16:03
>>264
 昨日は暑さにやられて寝てしまたよ…スマソ
で、目が覚めたら27時30分だったから繋がなかった。

 今日はちゃんとテレホタイム突入と同時に行くのでよろしゅう。
275名も無き冒険者:2001/07/25(水) 16:11
>>272
 あのチャットシステムではお互いに真意を伝えるのはかなり
難しいと思います。身内であればメールなり電話なりのきちん
とした手段を用いて話した方が良いかと。

 真相は無視などではなく、お互いなんとなく話を切り出しづら
かっただけであってほしいですね。
276名も無き冒険者:2001/07/25(水) 20:07
弱いと迷惑かけるかな、とクリアまでオンはしない事にした漏れ。
無事クリアし、ナジャランも倒しカードはまだまだの400枚。
こ、これでビギナーに行っても問題ないよね?
実際対人戦は未経験だし。
277名も無き冒険者:2001/07/25(水) 20:36
>>276
ゴメン・・・ナジャランって何?
いや、キャラ自体は知ってるけど・・・
ゼネスとかもいるみたいだが・・・
俺一回クリアしてからはオンばっかなのよ・・・
278252:2001/07/25(水) 20:54
>>259
軽く流して高い土地叩きつぶしませう・・・
279名も無き冒険者:2001/07/25(水) 21:17
名無し部屋ってどこの塔にあるの?
正式名称は?
発売当時にマァム部屋で袋叩きにされてからちっともやってないので
名無し部屋で再デビューしたいのだが、、、
キャラデータも消しちまったしな
280名も無き冒険者:2001/07/25(水) 22:09
>>279
力の塔にあるよ。
名称は「名無しさん」の後はまちまち。
待合室だったり集会所だったり立てる人が適当につけてるっぽい。
1回女学院ってのがあったなぁ。
281276:2001/07/25(水) 22:14
>>277
漏れの場合はクリアーした後にデュナンに行ったら、ゼネスと戦えたよ。
ゼネスに3回勝てばデュナンでナジャランと戦える。

ゼネスの侵略っぷりはいい勉強になります(;´Д`)
282名も無き冒険者:2001/07/25(水) 22:17
>>277
家ゲー板より

>クレイトス(セプター大会ね)クリア後にデュナンにはいるとでてきます

だってさ。
283名も無き冒険者:2001/07/25(水) 22:52
んー、今さらながら言うけどさ、白(ワルキューレ)は男だよ、絶対。
んで、年齢30付近。たぶん越えてると思う。

20代中盤でかなりのゲーヲタ、パソヲタの俺でさえ
さっぱりわからん時代の話を昔、まだPSOのロビーに白が
よく来てた頃(2月くらいかな?)、熱く語ってたのを見て確
信したよ。
マーク3はいいハードだったとかベーシックのゲームがどうだとか
昔のなんとかっていうパソコン雑誌のコーナーがどうとか。

今でこそ、それなりにゲームする女もいるけど、あの時代に
そんな女いるわけないって。 さらに未だに多くのネトゲに
手を出しつつ、2ちゃんに毎日来るような女、いると思う?
284名も無き冒険者:2001/07/25(水) 22:53
オンで「〜にゅ」とか言うとうざいですか?
285ワルキューレ:2001/07/25(水) 22:59
>>283
本スレのコピペはやめましょう。
286ワルキューレ:2001/07/25(水) 22:59
じゃなかった・・・・。
PSOスレのコピペ
287名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:09
名無しさん部屋で「w」を使うとウザがられるの?
288名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:10
>>284 >>287
ウザイ
以上
289名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:13
>>285 >>286
コテハンやめましょう
ネカマやめましょう
290名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:23
いきなりルームに入るんじゃなくて、
その前にチャットで少し話してから「対戦しませんか?」
みたいな感じならあんまり嫌な人と当たらないんじゃない?
私は今のところ嫌な人には当たってない・・・。
291名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:28
「w」はウザイのかー。
292名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:42
>>291
タマーに使うくらいならまだ許容範囲だが。

「。」の代わりに「w」を使うようなアフォは問題外。
293名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:48
使うなって事はないけど、笑うところじゃないだろって所で使われるとね。
294名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:54
まさかそれ俺に使う気かw
削りかよwうぜぇw
そこでそれ使っちゃマズイってw
アホだねーwwww
効かないってばww
邪魔w死ねw
295名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:58
ここはギスギスしてるね
マターリマターリ
296名も無き冒険者:2001/07/26(木) 00:00
ギスギスしてこそのネトゲ板
297名も無き冒険者:2001/07/26(木) 00:00
>>281-282
ありがとう、助かった(?)よ
298名も無き冒険者:2001/07/26(木) 00:20
ファミ痛FGで入手した情報です。
8/10〜8/27の期間、ファミ痛カップなるイベントを行う模様。
大会オリジナルのマップを使用、AIキャラと対戦。
ファミ痛カップ公式ルールでプレイ、30ラウンド終了時の総魔力で順位を競うそうです。
決勝は上位四人で直接対決、勝者が優勝。
優勝者は全国大会出場権とオリジナルグッズ、上位30名にはオリジナルグッズ
参加者には漏れなくレアカード"ドラゴヘルム"がプレゼントされるようです。
詳しくは後日ファミ痛の専用サイトで告知されるみたい。(まだページが無かった)
299名も無き冒険者:2001/07/26(木) 01:47
ドラゴヘルムってなんすか?
300名も無き冒険者:2001/07/26(木) 01:55
>>299
1つ上に書いてあるじゃねぇかw
それ以上詳しい情報はまだ出ていないと思われ。

>>298
そういや「レア」なのか?「エクストラ」じゃなくて。
301名も無き冒険者:2001/07/26(木) 02:03
>>300
誌面では”この大会に参加しないともらえない超レアカード”と書いてある
だけなので実際のレアリティーはワカランチン。
302名も無き冒険者:2001/07/26(木) 02:05
ドラゴヘルムってGDに入ってるんだろうか
それともVMにダウンロードして使うとかか?
303名も無き冒険者:2001/07/26(木) 02:40
アホか
GDに入ってるに決まってんだろが
VMに解除キーをダウソして使えるようにするだけ。

だから参加しなくても、PARでコンプコードでも出りゃ
手に入るさ
304名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:06
ラスト2R
一位、二位(俺)、三位僅差
ダントツドベがメテオで
俺の最高価値領地潰しやがった
「場を盛り上げてやった」
などとチャットで抜かすので
キレたら
「おまえこんな事で怒るなんて厨房だな」
ここの住人じゃん・・・
俺は厨房ですか?
305名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:13
soudane
306名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:14
>>304
んー厨房だと思います まりゅ
307名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:14
キレたんなら厨房。
それ以前にやられない対策をすべきかと、ランプロとか。

つーか先にどっかを潰して恨まれてたんじゃない?
なるべく控えめに行動する様にした方が。
308名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:21
というか、2ch用語なんて2ch部屋以外で使えないんですが。恥ずかしいよ。
普通の会話でそんな単語使ってる奴はバカ。
309名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:24
>>304
いまどき厨房なんて言葉、2ちゃん住人じゃなくても使うぞ??
それだけでここの住人て決めるなよ。

まぁ、それはおいといて、そのくらいでキレるキミは厨房だと
俺も思うよ。シャッターで壊すなり、ランプロで守るなり、
ネコやオドラデクとかいくらでも対処法はあるわけだしな。
310名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:25
はむちゅたー なでなで まりゅ
311名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:27
オドラデクは駄目なんじゃない?
ダメージ受けないってだけで他のスペルは効くと思うんだけど。
312名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:29
>>311
バカがきたので上げます
313名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:33
>>311
俺のバトルギアαがスタチューになった時はワラタ
314名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:37
>>309
いや、ここだけだよ、、、
他で使ってたら引くよ、、、
315名も無き冒険者:2001/07/26(木) 05:09
>>314
身内では割りと使う。
というか他に厨房を形容する言葉がワカラン。
1番シックリくると思うのだが。
316名も無き冒険者:2001/07/26(木) 06:10
同盟OMOSIREEEEE
age
317名も無き冒険者:2001/07/26(木) 06:27
>>316
激しく同意!!
これでおヒキ連れたコンビうちがいなくなればいいが・・・
318名も無き冒険者:2001/07/26(木) 07:26
同盟いい人と当たってよかったー。
同盟でアレな人と組んじまったら最悪だろうな。
319-D:2001/07/26(木) 07:46
同盟戦いいですね。
スイコで味方の土地にバイタリティ付加してマンセー。
他に有効な同盟コンボあるかなぁ。
320272:2001/07/26(木) 08:22
>>273-275
もうダメみたいだよ、、いつもPSOの後
セプトいってたんだけどPSOでメールしても
開いてる部屋に入れてもらえず一人はその後無視
もう一人は落ちるとメールくれるも本当は二人で
セプトへ・・・
気に入らないなら言って欲しい・・・無理に付きまとう
気なんて無いし悪く言う気も無い・・・
中途半端なのはいやだ・・・
書いてて気持ち悪くなってきた・・・
愚痴ごめん
321名も無き冒険者:2001/07/26(木) 08:43
>>320
何もない時でも何気なくメールくれる人とかいなかったの?
うちは5人くらいいたけど、内2人はリアルな知り合いだが。
故あって1月ほどPSOもカルドもオンから離れる事になったが
挨拶して回ったらリップサービスでもなんでも寂しくなると言ってくれたよ。
PSOは正直惰性になってたからちょっと若干迷ってたんだが
1月後には間違いなく切れたライセンス更新してるね、俺は。

俺は二言三言で機嫌悪くするようなリアルもいらないし、
オンでの知り合いも自分がメール送ってただけのような仲ならその人とは単にGカ交換しただけって感じだな・・
ゲーム自体やめるきないなら新しく知り合い探せば?
322sage:2001/07/26(木) 09:13
>>320
新しい友達作ったらどうでしょうか?
その人たちのタグなんて捨てちゃってさ。
いっそ新キャラで名前も変えて出直しちゃえ。
別にこのゲームがリアルと直結してるわけじゃ
ないんだから、そんなに深く考えなくてもいいと思う(ミクちゃん風)。
323名も無き冒険者:2001/07/26(木) 09:23
「NAT?なにそれ?」
「PSOは大丈夫だよ?」
「これだって大丈夫でしょ?」
「なんか面倒そう」
「いいよもう!」
「他の人とやるから!」
324名も無き冒険者:2001/07/26(木) 09:45
ネット対戦のほうが入手しやすいカード、
オフの方が入手しやすいカードってあるのかな?

今のブックはどうもアイテム不足、、、
アイテムカードはオンとオフ、どっちが入手しやすい?
あんまり関係ないのかな〜

>>285-286
近々対戦しよー、
325名も無き冒険者:2001/07/26(木) 09:47
レインボウピースやオーディンランス、サンクタムガードをブックに入れてるヤツに
レオナイトずるいって言われた。
俺レオ以外のEカード入れてないんだけど・・・
326名も無き冒険者:2001/07/26(木) 10:03
>>325
ずるいとか言うのはただのいいわけ、
ゲームにずるいも何もないのにね、
回線切りとか2:1で嫌がらせしてくるのは腹立つけど
327-):2001/07/26(木) 11:01
>>325
レオナイトは・・・・攻撃はバックラーで防がれる、マヒさせられると得意の能力変化もできない、
領地数によっては戦闘開始直後に自滅・・・・。侵略成功してもバニシングレイでアボーン。
こんな彼が卑怯だったら何が正統派なのさ・・・・・。
間違いなく相手が厨です。
328名も無き冒険者:2001/07/26(木) 11:58
サンクタムガードって雑魚じゃないか。。。
レインボウピースもイマイチ使えないし。

Eの中じゃイレイジャーが一番使えると思うんだけどなー。
329名も無き冒険者:2001/07/26(木) 12:28
>>328
あんた自分や領地にスペルかけんのか?
俺はむしろレインボーピースだと思う。
防具系アイテム2枚分…とはいかなくとも1.5枚分は役立ってくれる。
330名も無き冒険者:2001/07/26(木) 12:33
レインボーピースがペトリフストーンより勝ってる点って何?
331名も無き冒険者:2001/07/26(木) 12:54
>>330
シニリティとかを回避できるのかな・・・?
そういえば、ブックにいれてないや。
ウィスプにとっては、40あがるほうがいいですぜ。
ST0にならんから、魔力もいただける。
332-):2001/07/26(木) 12:56
>>330
レインボーは巻き物無効なのでデスやスリープ防止に。
攻撃力も0にならないので侵略にも利用可能です。
土地にかけられた呪いを解く効果もあるので、ランドプロテクトで固められた強固な敵地に
捨て駒を送り込んで無理矢理解除もできます。
リムーブカースの方が楽ですけどね。
333名も無き冒険者:2001/07/26(木) 12:56
セージが強いよ!
334名も無き冒険者:2001/07/26(木) 13:14
最近このゲームはじめた知り合いと対戦。
新しく組んだというデッキは領地不足で場にクリーチャー出せず。
大差で勝利する俺。
やっぱなれてないとこういうデッキ組んじゃうんだねえ・・・
335名も無き冒険者:2001/07/26(木) 13:33
もー
またとまったよー
エンディング一生みれんよー
えーん
336名も無き冒険者:2001/07/26(木) 13:55
Eカードだとビステアかソルティス辺りが強いかと。
337名も無き冒険者:2001/07/26(木) 14:06
>>334
デッキ→ブック
でお願い!スマソ
338名も無き冒険者:2001/07/26(木) 14:16
>>335
可哀相に・・・
ラスト戦は時間かかるのにね
339ウィッチ:2001/07/26(木) 15:02
>>335
なでなで・・・
340名も無き冒険者:2001/07/26(木) 16:53
>>339
芹香お嬢様かよっ!(藁
341名も無き冒険者:2001/07/26(木) 16:59
>>339-340
ワラタ

でも板違い
342go:2001/07/26(木) 17:02
ぜねす・・ひげづらなのか?
343名も無き冒険者:2001/07/26(木) 17:14
>>335
中断セーブしとき
344名も無き冒険者:2001/07/26(木) 17:59
カードが250種400枚超えたんでそろそろONに行こうかと思うんだけど
ここにいるみんなはどのへんにたむろしてるの?
345名も無き冒険者:2001/07/26(木) 18:20
>>344
>280参照ね
346名も無き冒険者:2001/07/26(木) 18:53
いまいちスレが伸びないね
>>335
2回目で僕もリセットかかりました。
これほど腹が立ったのはレジェンドオブドラグーンで
雑魚に殺された時以来です。
347名も無き冒険者:2001/07/26(木) 19:11
やっぱカード数とか気にした方がいいんかな・・・
俺100枚くらいしか持ってない時からON逝ってたけど、
そういうのってウザイもんなん?
現在デク回しで300枚、まだまだ先は長いな。
348名も無き冒険者:2001/07/26(木) 19:58
サンクタムガードって何?
349名も無き冒険者:2001/07/26(木) 20:01
激しく既出だと思うがデクでカード稼ぐのって
4倍メモカ+パッド1こで出来るものなの?
マジで教えてくだされ、CPU強すぎ(ってか都合よすぎ)で全く勝てるきがしない
今まで稼いでたとこもなんか入れなくなってしまったし、、、
350コピペ:2001/07/26(木) 20:48
・VMが一枚しかない時の手順
1,デク用のデッキを作ってエクスポート
2,対戦の画面で新規キャラクター作成
3,そのキャラにデク用のデッキをインポート
351名も無き冒険者:2001/07/26(木) 21:03
4倍メモカなら普通にデク回しできるよ。
交換は出来ないけど。
352名も無き冒険者:2001/07/26(木) 21:09
ぷるぷるパックがないとデク回しは出来ません
353名も無き冒険者:2001/07/26(木) 21:10
>>349
通常メモカを一枚買っておけば交換もできるし、
プレー中の魔力チェックも楽だぜ〜
354名も無き冒険者:2001/07/26(木) 21:12
>>331
Rピースではシニリティ回避できなかた。
遅レススマソ
355349:2001/07/26(木) 22:59
>>350-353
ありがとう、とにかくやってみることにするよ
>>353
自分は4倍メモカにキャラいれてるんですがこいつと普通のメモカのキャラ(デク)
と交換できるということでしょうか?
また、この場合1つのパッドにこれら2つのメモカを差しても平気ということでしょうか?
356名も無き冒険者:2001/07/26(木) 23:07
>>355
コントローラ1個でデクも交換もできるから
安心してカード稼いでくれたまえ
357名も無き冒険者:2001/07/26(木) 23:22
age
358名も無き冒険者:2001/07/26(木) 23:33
age
359名も無き冒険者:2001/07/26(木) 23:52
360359はブラクラ:2001/07/26(木) 23:56
 
361359はGラット:2001/07/26(木) 23:59
                   
362名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:15
同盟戦の部屋に入った
同盟相手が決まっていた(この時点で怪しさ爆発)
そのまま続けた

ひどいめにあった
片方が8割方スペルでもう一方を援護するというタイプ

漏れの相棒の人が初心者みたいだったので、なんとかしたかったが
無理だったよ・・・

わかっていながら、退出しなかった自分に腹が立つ
363名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:17
もう二人打ち始まったのね。
百剣でお腹いっぱいだっつの。
ほんとDCネトゲは厨房のすくつだな。
364名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:40
>>362-363
よくわからないけど、それってひどいの?
365名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:46
>>364
初心者混じってるのに、それは無しだろ。
ていうか二人打ちするヤツは、二人打ち同士でやっとけ。
オヒキ連れて勝って、得意気にされてもなぁ。
366名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:53
>>362
待て待て、同盟戦なんだからそれもアリだろ?
367名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:58
先ほど同盟戦を初体験した。
同盟相手にいろいろ命令された。
対戦中も「やばいなー」を連発するし
同盟戦ってしんどいよ・・・
368名も無き冒険者:2001/07/27(金) 01:59
最初から組んでる奴らと、
知らないもの同士(に加え初心者一名)
でアリって言われてもなぁ・・・
369名も無き冒険者:2001/07/27(金) 02:04
同盟用の援護ブック作っとくか・・・
370名も無き冒険者:2001/07/27(金) 02:09
エロ本だの裏本だの書いてあるブックのコンビ打ちとやった
やたらおしゃべり君でまけるとだんまり
371名も無き冒険者:2001/07/27(金) 02:10
>>368
初心者がいる、はあまり理由にならないと思われ。(部屋名が「初心者歓迎!」とかでない限り)
そもそも同盟戦の醍醐味は、味方を援護したりされたり、通常ではできないコンボやブック構成で戦うことにあると思うので、組んで戦うことを前提とした方が良いと思うが?
372名も無き冒険者:2001/07/27(金) 02:46
>>371
だから、それを楽しむのなら、
コンビ打ち同士でやっとけ!って言ってるんだよ。
お互いが同盟戦に長けてるからこそ面白いんだろ。

そうでないなら、ランダム同盟にして戦うのが筋だと思うがどうか?
373名も無き冒険者:2001/07/27(金) 02:52
>>372
ランダム同盟にしろなんにせよ、同盟用のブック(必然的にコンビ打ちを想定することになるブック)を用意していくべきでは?
それとも、既にそうやっていて、それでもなおコンビ打ちはダメだ、といってるのかな。
374名も無き冒険者:2001/07/27(金) 02:58
適当な人と同盟組んで同盟専用ブック使ったら
お互い補助系ブックだったりして
375名も無き冒険者:2001/07/27(金) 03:00
>>374
クリーチャーは全部ゴブリンか?(藁
376名も無き冒険者:2001/07/27(金) 04:28
っていうか同盟戦だからコンビ組んで当然。
でも準備できて無い奴相手に組んでたら歴然だろうな
だから2:2なのか1+1:1+1なのかハッキリ明記してほしいな
2:1+1はちょっと話にならんとは思われ

しかしどっちも悪くねえぞ
ただ事前にそういうのは話しといた方がいいねアハハー
って話。そんだけ。
377名も無き冒険者:2001/07/27(金) 04:43
>>359
ハァ?
378名も無き冒険者:2001/07/27(金) 05:41
マターリマターリ
379名も無き冒険者:2001/07/27(金) 06:52
4000枚越えてる人がいてびっくりシターヨ
でもいい人だったーヨ
380名も無き冒険者:2001/07/27(金) 07:05
>>379
大体2000枚も集めれば全カード4枚行くからなー。
4000枚オーバーってことはフルコンプ後も相当遊んでるんだろうね。
対人で問題起こしてるよな奴はそんなに遊べないだろうという気もする。
まあヤな奴だったって言われたらそれはそれで納得するんだけどね。
381名も無き冒険者:2001/07/27(金) 08:35
同盟って敵が一人減るからスペル炸裂させ易いような・・・とか思ってみる。
382名も無き冒険者:2001/07/27(金) 09:01
百剣でもそうだったけど
「だれでも〜」みたいな名前で固定同盟だと勝てんよ。
しかも相方が「初心者ですヨロシク」なんて言った日には…
それでもバランスのいいブックならともかく
召還条件のキツイのばっかり選んでる
初心者にありがちなミスブックだったりした日には完全に終わってる
383名も無き冒険者:2001/07/27(金) 09:08
>>382
どんな部屋で誰と同盟にあたるかってとこからゲームが始まってると思えばいいじゃん。
圧倒的不利な状況から活路を見出すシナリオだと思い込んで楽しめ。(藁
384名も無き冒険者:2001/07/27(金) 09:27
>>383
無理言うなヨ(藁
385名も無き冒険者:2001/07/27(金) 10:15
>>384
勝てとは言ってないぞ
楽しめ(藁
386名も無き冒険者:2001/07/27(金) 10:24
昨日はじめて厨房と当たったよ。
漏れのチームの勝ちが濃厚になりだしたら
「もう、そっちの勝ちでいいだろ」「はやくおわらないか」
「ワンパターンだよな」「お、やっとおわりか」
あきらかに他のプレイヤーが不機嫌になる発言を連発。
対戦が終わったらとりあえず的な挨拶をしてそいつは去った。
頼む、最初のインフォメーションで書かれてる事も読めない
馬鹿はFFXやってろ。チ○○○_ ってやつだから注意な。
387名も無き冒険者:2001/07/27(金) 10:29
>>386
全部さらせよ
388名も無き冒険者:2001/07/27(金) 10:34
>>382
その初心者相棒の厳しい召還条件を、あなたが満たしてあげましょう。
無駄に終わりそうだけど・・・。
389名も無き冒険者:2001/07/27(金) 11:31
今度、カルドセプトファミ通カップが開催されますね。
大会限定マップ、限定レアカード(通常入手不可)があるとか。

<詳しくはこちら>
www.famitsu.com/game/pr/culd/index.html
390名も無き冒険者:2001/07/27(金) 11:48
>>389
見に行ったけど準備中でした(;´Д`)
391いい気分さん:2001/07/27(金) 12:33
PS版やったんだけど何処が違うの? やってないからわからん・・・。
392名も無き冒険者:2001/07/27(金) 12:42
>>348
鳥の兄ちゃんと対決するマップでもっかい
戦ってみ。長老からカードもらえるから。
393名も無き冒険者:2001/07/27(金) 13:18
>>391
いい気分のとこ悪いが、なるべくsageてくれな。

あとDC版の新要素のことが知りたいという意味なら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=995993173
の40、42あたりを見てくれ。
394名も無き冒険者:2001/07/27(金) 14:44
>>386
つーか
かるど中にFFやって相手に迷惑かけてる(何十秒もまたせる)馬鹿がいたよ
395名も無き冒険者:2001/07/27(金) 14:52
>>394
まじで?そいつはひでーな。
396塔人:2001/07/27(金) 15:24
>>362
それ、もしかしたら俺もいたかも。対戦相手のスペルじゃない方。
念のために言っておくと、相棒がスペルブックだってこと、ゲーム開始後知りました。
一時4人いて同盟決まっていたけれど、一人落ちた後に君(であろう人物)が入ってきた。
悪意は全くないし、このゲームで負けても、奪取ルールやらない限り損はしないから、
勝ちにはそんなにこだわりませんよ。
あれはただの偶然です。世の中の物事を悪意にしか受け取れないのは
悲しい事ではないですか?
カルドセプトの世界では、このようなことが少なからずあるようですね。
もしかすると別人かもしれませんけど、あしからず。

あ、攻略板の話題じゃないかも。失礼しました・・・。
397塔人:2001/07/27(金) 15:25
しかも攻略板じゃなかったね・・・・。
398名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:10
>>396
>>362と、アナタが仮にいっしょに対戦した仲であろうと無かろうと、
最初の3行分だけでいいんじゃないか?

名前を晒されているならともかく、相手が感じたことを4行目以降
で煽らなくてもいいじゃないか、と思うのだがナ。

特に>>362は自分に腹が立つといっているんだ。
アナタは「そういう風に思われることもある」と学習したほうがよっぽど
建設的なレスだと思うぞ。

読んでいると無性に煽りを感じたから書かせてもらう。
399名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:12
>>362
あー、それ俺らかも
メテオ対策もせずに土地LVあげてた人かな
俺らが対戦した、その二人はどっちも弱かったが
土地縛りのクリ多すぎとか、ラストをスペル本キャラに
かけたりしてたが、シャッター、マジボルも入ってないのには
びびったがね
400名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:15
>>362は普通の部屋でも勝てないので同盟に北輩
401名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:17
on対戦で得た悪い印象を更に悪くするような煽りはどうかと思われ。
マターリいこうぜ、マターリ
402名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:19
>>398
「退出しなかった自分に腹が立つ」なんてのは思いっきり厨房じゃねーの?
どういうこと考えながらゲームしてたんだろーねー?>>362は。
403名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:31
ゲーム中に回線切って出て行きゃそりゃ立派な厨房だが、同盟相手が決まっていると知った時点で
ゲームが始まる前に出て行くのは普通の態度だろう。
それをしなかったから>>362は「退出しなかった自分に腹が立つ」と言ってると思うのだがどうか。
404名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:43
>>403
なるほど。
ま個人的には入ったからにはどんなに不利でも頑張ってみて欲しいとは思うが、
そこらへんは人それぞれだからなぁ。
405名も無き冒険者:2001/07/27(金) 16:48
悔しいと思うことは大事だね
406名も無き冒険者:2001/07/27(金) 17:15
>>362
漏れかも〜
が大量発生だが俺かもな(藁

同盟用の援護ブック作って同盟部屋へ
(部屋名で事前に同盟ってのが解ってた)
ランダム同盟で援護系&援護系になっちまうと目もあてられんから
事前に同盟形式決定
4人目が入ってきて言ったせりふが
「うわ同盟決まってる」
正直この時点で出ていって欲しかったよ
(負けたらコンビだから負けたとか言そう)
だいたいこれからゲームしようってのに「うわ」とか言うか普通?

結局ランダムでも良いよって言ってたけど(他の面子が)
「このままでOK」ってんでゲーム開始、当方の勝利。
同じケースで2回ほど勝利してるけど
別に悪い事したとは思ってない
仲間がいることをを意識したブックで同盟戦するのがセコイ=悪
ってんならそもそも同盟戦する意味がないからな 俺的に。
407名も無き冒険者:2001/07/27(金) 17:22
つうか、もう良いじゃないかこの話題は。
負けてそこまで悔しがれる>>362はちょと羨ましいかったけどさ、
まあしかし、勝負が終わった後であれこれ言うの良くないでしょ。
>>376の意見が妥当だと思うなぁ。
その辺は、本当は皆良く分かってるんでない?
勝敗とかゲーム内容については、やった奴にしか分からんとこが多すぎますよ。

本当に言動がアレな奴を槍玉に挙げるのなら分かるけど、
そうじゃないところで(しかも2chで)話しても誤解が誤解を産むだけ。
408名も無き冒険者:2001/07/27(金) 20:31
じゃー、話題の転換だ。
クリーチャーオンリーブックを組んで50枚全部ゲイズに破壊されるとどうなりますか?ワラ
409名も無き冒険者:2001/07/27(金) 20:36
デスゲイズのあぼーんは制限21匹位らしいから無理。
410名も無き冒険者:2001/07/27(金) 20:35
>>408
21枚目までしか破壊されないと思ったが。
411sage:2001/07/27(金) 20:42
409 410 ケコーン
412名も無き冒険者:2001/07/27(金) 20:42
つーか時間表示が・・・w
413411:2001/07/27(金) 20:44
sage書き間違えた スマソ
414名も無き冒険者:2001/07/27(金) 20:58
やたーマーフォークできたよー
    ∧
 ∈(゚ ◎ ゚)∋ キシャ-
  (    )
   | | |
  (_ )__)
415408:2001/07/27(金) 21:20
じゃー、更に質問
残る予定の29枚を8種のスペルかアイテムで構成させて
徹底的にサプレッションで破壊するとどうなりますか?
416408:2001/07/27(金) 21:26
ふと思ったのだが・・・
他のヤツがよく使いそうなカードから
若干外れてるが使いやすいカード+リンカで30枚程度のブックを組んで
残りを良く使われてるカードや使われたくないカードあってもなくても的カードの4枚組みで埋めて
それらをサプレッションで自ら破壊してやれば
かなり高速で使いたいカードが回る上に苦手なカードも開いては持ってない状態になるのでは・・・
417名も無き冒険者:2001/07/27(金) 21:54
>>406
>4人目が入ってきて言ったせりふが
>「うわ同盟決まってる」
>正直この時点で出ていって欲しかったよ
>(負けたらコンビだから負けたとか言そう)

入る前に同盟決まってたら誰だって躊躇する。
4人目入る前に組み合わせ決めた君が悪い。
418名も無き冒険者:2001/07/27(金) 22:24
>>417
ハゲシクドウイ。
419名も無き冒険者:2001/07/27(金) 22:33
つまり3人めは『僕はいらない子なんだ・・・』
420417:2001/07/27(金) 22:44
>>417
俺が部屋主で組み合わせ決めた訳じゃないから
俺が悪いとか言われたって困る
初対面の人間に「うわ」とか言われたから
嫌な気分になったってだけ。
417も418も自分が気に入らない部屋とか入ったら
「うわ○○だよ」とか言うの?
カルドセプトってそういう人が多数いるんかな。
421406:2001/07/27(金) 22:46
上の名前417じゃなく406だった
417スマソ
422ゴミを引き取って:2001/07/27(金) 22:54
423名も無き冒険者:2001/07/27(金) 22:57
>>422
そのスレ自体ゴミ捨て場なので問題ないと思うが?
424名も無き冒険者:2001/07/28(土) 00:29
>>420
無言で出て行かれるのとどっちが気分悪いだろうかと考えてみるテスト
425名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:06
サーバーダウン
426名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:07
今ってメンテ中? 入れないんだけど
427名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:08
さば落ち?
428名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:09
あーあ、対戦してたのに鯖落ちたみたいよ。
429名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:09
うぎゃぁ
レベル4の俺のヴァンパイアがやられた瞬間にオトサレタ!
マァムで同盟戦してたミナサン、絶妙のタイミングで落とされたけど、
回線切ったんじゃないYO!
しかも、その後、繋ごうとするとサーバにログインできないって
出てハイレナイヨ!!
430429:2001/07/28(土) 01:09
ってみんな落ちたのね・・・・
431名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:10
対戦中でなくてよかったかも…
432名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:11
>>429
じゃあれ俺のティラが喰い殺したのね
つうか結果見る前に落ちたよ
433名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:12
落ちた、なんて言うと誤解がありそうだ
落とされた、が正しい
434名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:14
徹夜しよう思って帰ってきてすぐ寝て
今起きたってのに鯖落ちかよ
鯖落ちってすぐ回復するの?
435名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:16
>>424
コンビですか?とか聞くよ俺は。
コンビでかつカード数1500枚越えてるような2人組ならパスする

鯖落ち寸前に試合オワタヨ (゚Д゚)ウマー
436名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:17
夏休み開始&金曜の夜ってことでこうなったのか?
大丈夫なんだろうか今後。
437名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:18
つか、同盟はコンビ打ちのほうが熱くねぇ?
438名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:26
サバオチシタノネ
439名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:32
いつ復旧すんだ(゚д゚)ゴルァ?
440名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:36
サポートにも繋がらんな。
441名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:49
こんなプロフィールを見た
「負けたときの言い訳の準備ができたらかかってきな」
「俺、夏厨デース」っていいたいの?これ
442名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:54
サバ復活sage
443名も無き冒険者:2001/07/28(土) 01:56
>>441
夏厨というか
リアル中学生だな、それ
444名も無き冒険者:2001/07/28(土) 02:02
良かった、サーバー落ちだったんですね。復旧したら情報お願いしますね。
ほんと、2chは情報早いから助かります。
445名も無き冒険者:2001/07/28(土) 02:04
約1時間で復旧か。案外早かったな。
446名も無き冒険者:2001/07/28(土) 02:16
鯖臭ー
447名も無き冒険者:2001/07/28(土) 04:46
ACN登録にフリーメールは使えないの?
何度やっても蹴られるよー(;´Д`)
448名も無き冒険者:2001/07/28(土) 04:49
>>447
漏れはフリーの転送メールで登録でけたよ
449名も無き冒険者:2001/07/28(土) 04:53
>>448
アリガトー
違うとこ取ってからやってみるよー
hotmailはダメだたよー
450名も無き冒険者:2001/07/28(土) 05:00
上手く発言できないし、ボロ負けしたけど面白かった。
けどもっと強くならないとゲームにならないな…
フライで1ゾロでたけど、どっちにしろ負けてたし
451名も無き冒険者:2001/07/28(土) 05:03
>>450
ああ、俺もピンゾロなったことある。
しかもそれで高額領地へ・・・
なんだかむなしい気分になったもんさ。
452名も無き冒険者:2001/07/28(土) 06:16
>>420
そんなに不愉快な事かな?
453俺用リンク:2001/07/28(土) 08:09
454名も無き冒険者:2001/07/28(土) 08:37
マァムで同盟戦はやめといた方が。
カルドとは別にIRCチャット同時進行しながら進めてるから。
自分達の会話&作戦は相手に筒抜け、向こうの作戦は裏で進行中ってだけでもハンデだろ?
お互い知っててやってるなら問題無いけどね。
455名も無き冒険者:2001/07/28(土) 10:32
>>454
そうでない環境で、しかも了承ナシだとしたらずいぶんバカにしているな。
つーか、そんなんで勝とうとするのは激しく厨房だと思うがどうか?
456名も無き冒険者:2001/07/28(土) 11:26
>>449
漏れはhotmailで出来たよ。
457名も無き冒険者:2001/07/28(土) 12:05
>>414
ウマイ。その調子でファナティックもよろしく。
458名も無き冒険者:2001/07/28(土) 12:26
>>454
そんなマァムに行かない方がいいと思ったのは漏れだけ?
459名も無き冒険者:2001/07/28(土) 14:19
まぁむって部屋はそんな餓鬼みたいな同盟戦しかやらんのか
さすがぷそ厨
460名も無き冒険者:2001/07/28(土) 15:15
別に身内だけでやってるんならいいんじゃないか?
そう言う奴は固まってもらった方が被害が少ないし。
461名も無き冒険者:2001/07/28(土) 18:13
sage
462名も無き冒険者:2001/07/28(土) 19:09
「身内だけでするなら部屋隠しとけばいいのでは?」
と思うのは俺だけですか?
463名も無き冒険者:2001/07/28(土) 20:08
あー、あったね、そんな機能。
思いつきもしなかった。
464名も無き冒険者:2001/07/29(日) 02:10
はぁ〜
馬鹿ばっか・・・
よってage
465名も無き冒険者:2001/07/29(日) 02:38
ブロードバンドアダプタ使える?
466名も無き冒険者:2001/07/29(日) 03:10
>>454は被害妄想患者ということで一つ。
467名も無き冒険者:2001/07/29(日) 06:36
>>466
IRCやってるのは確かじゃんか
468名も無き冒険者:2001/07/29(日) 07:33
>>467
確かなのかどうかは知らんが、裏でなんかやってるかどうかなんてわかんねーだろ。
だから被害妄想なんだよ。
469名も無き冒険者:2001/07/29(日) 07:36
またGUYが暴れてるのか
470匿名希望:2001/07/29(日) 07:41
1つだけ、すごく高いマス作るんだよ。金をそこだけに集中する。で、あり地獄カードで足止めだ。良い戦略だろ。賢いなあ。>俺。w
471名も無き冒険者:2001/07/29(日) 07:53
>>470
小学生が最初に思いつく使用法だな。
で、ランプロもかからない土地に誰がメテオを撃たずにいてくれるんだ?
472名も無き冒険者:2001/07/29(日) 07:55
ルナティックコンボ使用者には、足止めは願ったりだが…。
473名も無き冒険者:2001/07/29(日) 10:51
コンボ対策用のアイテムも持っとらんのに足留めするわけないやろ・・・

それよりはテレキネ>チャリ夫で奪った方がお手軽且つ有効っぽい
474名も無き冒険者:2001/07/29(日) 12:29
>>417
高額領地&クイックサンドで負けたのか?(藁
そういうブックは序盤中盤は息を潜めておいて
終盤で本性見せて逃げ切るんだよ。
475名も無き冒険者:2001/07/29(日) 12:37
あとYOHKOってやつがうざい
頭悪すぎ
476名も無き冒険者:2001/07/29(日) 12:38
最近誰もLV5まで上げないんだよなー
LV5に上がった時点で
リムーブカース→シニリティ→侵略→ランドトランス
ってのが楽なんだけど
477名も無き冒険者:2001/07/29(日) 12:51
このゲームって本当にログ取ってるのか?
前に対戦した奴は負けだすと「むかつく、氏ねよ」
連発してたぜ。終わったら速攻部屋から出て行った
みたいでタグ取れなかった。わけのわからん
組み合わせだったから名前はっきり覚えてないけど、
Jから始まる奴だった。あとは適当なのか意味があるのか
わからん小文字と数字の組み合わせ。そろそろ
晒しスレが欲しくなってきたな。
478477:2001/07/29(日) 12:53
すでにあった>晒しスレ スマソ
479名も無き冒険者:2001/07/29(日) 13:21
これか

コイツには気を付けろ!カルドセプトセカンド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=996335528
480名も無き冒険者:2001/07/29(日) 13:50
プチPSOスレ化の予感
481名も無き冒険者:2001/07/29(日) 18:29
ここ止まったな・・・。
みんな移住したのか?(藁
482名も無き冒険者:2001/07/29(日) 18:39
なるほど
駄スレ立てるなよと思ったが
隔離スレだったのか
納得
483匿名希望:2001/07/29(日) 18:56
AIキャラクタ「オマエモナー」という、2chマニアをくすぐるキャラが登録されていました。さっそくダウンロードして対戦しましたが、いきなりサドンデス勝ちしてしまいました。

「オマエモナー」が弱いのでしょうか。それとも、これがAIキャラの限界でしょうか。

個人的な意見としては、AIを作る時には
・モンスターは2色属性に抑えて、連鎖を重視
・強い武器、モンスターをたくさん入れて、何度も攻撃をしかけてくる(この場合、黄色属性重視)
・嫌がらせスペルを多く使う

などにすれば、たとえAIが負けても「苦戦した」という印象が残るように思います。どうでしょう?
484名も無き冒険者:2001/07/30(月) 02:50
晒しスレに人とられちゃったな。
485名も無き冒険者:2001/07/30(月) 03:00
ちとのぞいたら
ルーム名が
「腹へったゴルァ!]
「ゴルァ!」
「野郎!」
慣用句だったわかってるが
入るの躊躇した俺は
腰抜けだ ゴルァ!
486名も無き冒険者:2001/07/30(月) 03:01
オンラインでのマナーを語り合うのがこのスレの、注意しても態度を改めない
厨房を晒して警戒を促すのが晒しスレの、それぞれの役目だと思うがどんなもんか。
あと、今の晒しスレはつまらないことで晒し過ぎ。
”挨拶しない”なんてのは晒すほどのもんじゃ無いだろ。
487名も無き冒険者:2001/07/30(月) 04:59
>>486
もともと挨拶しない人なら別にいいんだけど、
負けてくると態度が変わるってのはどうもねぇ。
そういうのに限って、勝ったら勝ったで
グにもつかねェ講釈垂れ始めるんだコレが。
488名も無き冒険者:2001/07/30(月) 05:40
勝負事なんだから、勝った負けたで多少感情的になることは有るだろう?
人間なんだし。少しくらいは大目に見てもいいのでは?
”暴言吐き続けるのを嗜めたら逆ギレしてHPで怨み日記”とか
”チートでダイス目までいじる房”とか(そんなヤツ居ないだろうけど)くらいの
レベルで初めて晒す感じでいいんじゃない?
プレイスタイルにまで文句付けるのは一寸違うんじゃねぇかいな?
489名も無き冒険者:2001/07/30(月) 05:58
>>488
>>488
言えてるかもねえ。
まあ言動があからさまに不審な奴って案外少ない気もするよ。
1時間単位で時間共有するのに雰囲気悪くしちゃうよな奴は
よっぽどどこかおかしい人だと思うが。

プレイスタイル・・・・虐殺コンビ打ち以外なら全部OKて感じ。
同盟戦では事前に申告してもらえたらそれも許容できる。俺はね。
ただ持ってるカード次第では人によって手詰まりになりかねないのが困ったところだ。
490名も無き冒険者:2001/07/30(月) 07:25
>>489
>1時間単位で時間共有するのに

そう、そうなんだよ。
ある程度勝負が見えてきても、
決着するまではまだ時間がかかるんだから
あからさまにゲームを投げられると、すごく困る。
同盟で組まされた奴がそれだと、本当にトホホだ。

人が逆転に賭けて、高額土地落とそうと準備してるのを
横から「もう負けでいいよ、うざ」とか水さしたり。
そんなんだったら、とっとと落ちてCPUと代わってくれた方がマシ。
491名も無き冒険者:2001/07/30(月) 07:36
>>490
そうなんだよね、 「もう負けでいいよ、うざ」 はひどい。
普通言わないよね、そういう奴ってきっと社会で通用しないと思う。
492名も無き冒険者:2001/07/30(月) 07:58
同盟組んだ人が漏れの高額土地でくり茶見ながら
チョピーリ考え込んでたのでビクーリしたよ・・・
493名も無き冒険者:2001/07/30(月) 08:07
勝った時にカードの引きのせいにしてみたがなんか嫌そうだった・・・
494名も無き冒険者:2001/07/30(月) 10:06
>>492
配置クリーチャーがダメージ受けてたりしたら
守りやすいクリで攻めこんで持ち主を変えたほうが良いこともある。
495名も無き冒険者:2001/07/30(月) 11:22
独走している1位と2位がいて、枯渇寸前領地0の3位と4位がいて
後者2名が打ち合わせてテンペストx2&スウォームとかやってました。
ほとんど新地になりましたが、それでも順位は変動しなかった…
これって俺としては面白い展開だと思うけど、多分晒されるんだろうなあ。
496名も無き冒険者:2001/07/30(月) 11:48
>>495
そんなんで晒したら晒したヤツが厨房。
497名も無き冒険者:2001/07/30(月) 12:19
>>495
立派な一発逆転の手段だと思う。
俺なら高額領地の一つでも落としてやろうと考えるけど。
いや、そもそも打ち合わせなくてもスウォーム持ってるのが見えたらテンペスト使ってみたりすると思う・・・
498名も無き冒険者:2001/07/30(月) 13:26
495です
>>489
>プレイスタイル・・・・虐殺コンビ打ち以外なら全部OKて感じ。
これが気になったんで…
ちと惨かったかなあ、と反省して。
499名も無き冒険者:2001/07/30(月) 13:56
8/1に無料ライセンス切れるけど
継続ライセンス購入も8/1からなんだね。
鯖落ちしそうだ。
一週間くらい前から販売しろよ…
500名も無き冒険者:2001/07/30(月) 14:45
>>499
そうだよね。
大宮はアフォ。
501名も無き冒険者:2001/07/30(月) 14:48
ライセンス買う奴どのくらいいるんだろうな?
既にオンで全然見ない連中多し。
502名も無き冒険者:2001/07/30(月) 15:53
漏れは様子見の1ヶ月ライセンス買い。
対戦するヒトの数の心配というより、ヤル気が持続するかがチト不安。オフで十分面白いシネ。

出入り自由の観戦モードがあればもっと対戦ネットつなぐ気になるのになぁ。
503名も無き冒険者:2001/07/30(月) 19:41
観戦モードはホントにほしいね
504名も無き冒険者:2001/07/30(月) 20:54
全然協定してないのに
状況によっては、裏同盟組む時ってあるよね
LV5バルキリー+ランプロの土地の2.3マス前に相手が止まった時とか
自分としてはその横にクリーチャー配置しているから、その土地が欲しい
相手としては倒せるカードないからそこに止まりたくない、
でダイス操作カードは持ってないが、イビルブラストは持っている
だからリムカでランプロ解除
そうしたら、相手はイビルブラスト撃ってくれた
リムカ使うタイミングが難しい、相手の方も結構悩んでいたりした
土地取られた相手はそれまで饒舌だったけど、急に無口になったり
こういうのも人によっては事前協定のコンビ打ちだとか思うんだろうなぁ
505名も無き冒険者:2001/07/30(月) 21:00
やっぱりギスギスしてしまうんだねネットゲーってのは
506名も無き冒険者:2001/07/30(月) 21:17
>>504
どうせ勝つのは一人。
混戦に持ちこむのも戦略。
507名も無き冒険者:2001/07/30(月) 21:17
何だかね〜、結構モラルの低い人いるんだね
私はまだ一度も変なのとあたった事ないけど、
こうやって見てると変なのとあたった場合は最悪・・・、

だから仲間内でしか遊べませんって意見が多いのね、、、
508名も無き冒険者:2001/07/30(月) 21:59
PSOは協力メインだったから厨が一人でも紛れると嫌な思いもしたけど
こっちは対戦メインだから
電波発している奴とあった時は脳内あぼーんするだけ
ちょっと壊れたCPUと対戦していると思う事にしている
だからコンビ打ち以外は大方許容できるよ
509名も無き冒険者:2001/07/30(月) 22:05
>>508
相手落ちてもAIが打ってくれるからいーやね
510名も無き冒険者:2001/07/30(月) 22:53
コンビ打ちが嫌なら一対一だけやってれば?
漏れはそうしてる。1試合が早く終わるし、
色々快適だよ。
511名も無き冒険者:2001/07/30(月) 23:23
いやー爽快爽快。
120枚のブックで(間違って一度消してる)
2000枚超のやつ他を軽く捻ってやったよ。
あっはっは。
512名も無き冒険者:2001/07/30(月) 23:45
>>511
なにがそんなに楽しいのか。
1対1でカード数に差があっても、負けることはあるでしょう。
最強のブック構成があるわけでもないし。
相手に自分のブック内容教えて勝ったのなら、すごいけど。
513名も無き冒険者:2001/07/30(月) 23:50
>>512
それはすごい
514名も無き冒険者:2001/07/31(火) 00:13
>>512
それはエロい
515名も無き冒険者:2001/07/31(火) 00:15
ていうか、初期ブックに近いローコストブックって
序盤でダイス運が悪くなければそこそこ強いよね?
高レベル拠点の攻略手段と、スペル防御に関しては
なんか考えなきゃいかんけど。
516名も無き冒険者:2001/07/31(火) 00:44
>>510
うーん、俺としてはやっぱり4人の方が楽しいかな
1:1だと、明らかに実力差が出て面白いと思うけど
先の読めない展開や混戦が好きだから
それに自分で部屋作れないから、なかなか1:1ができない環境なんだよなぁ

あとコンビ打ちっていっても同盟ではもちろんありだけどね
517名も無き冒険者:2001/07/31(火) 01:14
現在スペルブック実験に付き合ってくれる方募集中です。
名無しさん部屋までよろしくお願いします。
518名も無き冒険者:2001/07/31(火) 01:23
1−1前提のブックとそうじゃないブックだと後者が圧倒的に不利だね。
ま、1−1って解って始めるんだから問題ないとは思うけど。

漏れのメインブックは人数少ないほど攻撃対象が絞れて
戦力UPするから逆に1−1部屋は作り辛いよ。
つーことで乱入以外の時は3人以上でやってる。
519名も無き冒険者:2001/07/31(火) 01:25
>>511
俺だったらそんなカード差ある相手に本命ブックで対戦しない
相手が気を遣ってくれたって可能性はゼロなん?
520名も無き冒険者:2001/07/31(火) 01:33
いずれ自分の所持枚数も4桁いくかもしれないというのに
カード枚数少ないからといって最初から馬鹿にした態度もどうかと。
まぁ大抵いっぱいもってる人自慢君なんだけど
521名も無き冒険者:2001/07/31(火) 01:37
>>516
部屋作るのになにか条件要るんですか?
522名も無き冒険者:2001/07/31(火) 02:16
>>521
要グロバIP
523521:2001/07/31(火) 02:31
>>522
そか、AOCとかと一緒だな。
thx
524名も無き冒険者:2001/07/31(火) 02:47
>>519
容赦なく本命ブックで対戦してくれYO!
525名も無き冒険者:2001/07/31(火) 03:51
DCモデムとPCで遊べた人いる?どうもうまくいかん。
526ゲーム太郎:2001/07/31(火) 06:51
>俺としてはやっぱり4人の方が楽しいかな 1:1だと、明らかに実力差が出て面白いと思うけど 先の読めない展開や混戦が好きだから

僕は実力差が出やすい1対1が好きです。3人以上だと、運の要素が大きすぎて、普通のすごろくと変わりませんから。

それに、3人以上だと、ほかの2人が領地の取り合いしてる間に、防御タイプで固めた土地のLVを上げまくる「漁夫の利」戦術が極端に強すぎて、逃げ回る人が勝つ事になってしまって、おもしろくありません。
527名も無き冒険者:2001/07/31(火) 06:58
>>526
今回は防御タイプのクリーチャーは強くないよ。
それに強い人は対戦人数、ルールに関わらず強い。
多人数用のブックを編集してみる事を進める。
528名も無き冒険者:2001/07/31(火) 08:12
多人数でも安定して勝てるブックを編集してみると
護符マップ用スペルブックになってた罠。
529名も無き冒険者:2001/07/31(火) 09:44
ビギナー狩りってどうよ?
2000枚の奴とか来るんだぜ
最悪だよな
530名も無き冒険者:2001/07/31(火) 10:01
>>525
窓2kと内蔵モデムがいるらしい。
531名も無き冒険者:2001/07/31(火) 11:25
>>517
それは、スペルが何枚以上含まれているブックのことを言うんですか?
532名も無き冒険者:2001/07/31(火) 11:33
>>530
窓2000で内蔵モデム搭載だ。
チャットまでは出来るんだがゲーム始めようとするとエラー出る。
533go:2001/07/31(火) 12:24
>>532

UDPポートとかの設定が必要。
PSOとかチャットができても
ゲームができないのはこの設定がいるからだと。
大宮のページにも書いてる

俺はADSL+窓2k+bbaなんで、内臓モデムのことはよく判らんが、
そのての解説ページはそれなりにあるから、検索すれ
534名も無き冒険者:2001/07/31(火) 13:00
>>526
1:1だと、個人対象のスペルが異様につらいんで、最低でも3人対戦しかする気が起きない。
バインド4、ライフォ4、ハウント4…なんて当然だろうし。
それこそ先に妨害スペルひいたもんがちの運試しゲームになってしまう。

単純にクリーチャ同士の殴り合いをやりたいならデュナンみたいな狭いマップでやるといいよ。
広いところでは、基本的に戦闘は起こさないが吉だから。
535名も無き冒険者:2001/07/31(火) 14:26
4人でデュナンでやるとなかなか楽しいよ。
536名も無き冒険者:2001/07/31(火) 15:01
>>533
BbAあるのにPC経由?
一つ聞きたいけど経由させる『必要』はないよね?
537名も無き冒険者:2001/07/31(火) 15:05
>>536
ルータが無ければWin2Kをルータとして使用するので『必要』
538名も無き冒険者:2001/07/31(火) 16:06
データ消えた・・・

デク回しもする気にならない・・・
勘弁してよ〜
539名も無き冒険者:2001/07/31(火) 18:14
>>533
外部からのUDPを通す設定をいじったら成功。
これで安心してライセンスかえるよ。
540go:2001/07/31(火) 18:58
>>536

537がゆってる通りルーターがないので2k経由です。
LANカードが2枚あったのでルーター買わなくても行けるかなと。
NTTのADSLモデムなもんで、ルーター機能がないのです。

>>537
説明あんがと

>>539
だれかは知らんが、対戦するときはよろしくです。
541536:2001/07/31(火) 19:29
もう一つ質問。
と言うことは、CATV−ルータ−BbAなら経由させずにおkですか?
542go:2001/07/31(火) 20:14
グローバルIPが振られてるんならいけんじゃないか?

ただ、うろおぼえだがCATVってただのLANだから
グローバルIPではなかったような気が・・・

ってか、googleで調べてみてくれ
俺は主にADSLのルータなしの設定しか
調べてないから実はよー判らん。

CATV+bba+グローバルIP
とかのキーワードで検索すりゃ、それらしいとこあると思う
543go:2001/07/31(火) 20:16
あっ、
>>542
>>541への返事ね。
544名も無き冒険者:2001/07/31(火) 21:04
>>542
ありがとう。助かりました・・・
と言うか調べたらうちは普通にグローバルIPでしたよ^^
545go:2001/07/31(火) 21:16
>>544

CATVって結構プライベートIP多いみたいだからラッキーだね。
つなげそう?
無料今日までだから、今日中に検証すべしだね。

俺は無料期間で接続チェックできたからかなり助かったな。
同時にぷその接続チェックもしてたからアイテムロストしまくったが(w
546名も無き冒険者:2001/07/31(火) 21:25
>>545
BbAが届くのは8月下旬なのです・・・(;´д`)
先月、急遽CATV導入する事に・・・原因は私の通話料でしたけどね・・・
547名も無き冒険者:2001/08/01(水) 01:46
鯖管理って大宮じゃなくてMFでないのか?
548名も無き冒険者:2001/08/01(水) 02:11
ミッドフィルダー
549名も無き冒険者:2001/08/01(水) 03:44
CATVなんだけど、同じプロバに入ってる友人と出来ない。
接続失敗になってしまう。電話回線となら問題ないんだが。
だれか原因わかりません?知恵をお貸しくださいまし。
550名も無き冒険者:2001/08/01(水) 04:07
ジェミって奴はやたらと遅いから気をつけろ
わざと時間ぎりぎりまで考えてるっぽい
551あんぱん大好き雪奈ちゃん:2001/08/01(水) 04:21
有料になりました。現在の状況は どうですか? 人 多いですか?

入った人、教えてください。
552名も無き冒険者:2001/08/01(水) 05:36
>>551
今現在勇気の塔に247人
この時間にしてはなかなかの人数かと思うがどうか
553名も無き冒険者:2001/08/01(水) 07:22
とりあえずもう一ヶ月やってみようかな
って奴が多いと思われ

俺は更新しなかったがな
554名も無き冒険者:2001/08/01(水) 07:24
すごい裏技を発見しました。オフラインのストーリーモードでは、セーブした後にサイコロを振れば、嫌な目が出ても振りなおしが できます。

偉いなあ、俺。w
555名も無き冒険者:2001/08/01(水) 07:26
正直自分が良い人とは思えない
どこかで憎まれてるだろーな
556go:2001/08/01(水) 10:19
>>546
8月下旬まではてれほでgo!

>>549
IPがおなじだからじゃねーのか?
同じCATVでってことなら。

電話回線で行ける時はそのCATVのではいってるのが
ひとりだけとか・・・
よくわからんが。

つか、解決方法は>>542みて、自分で検索すれ
557名も無き冒険者:2001/08/01(水) 12:22
えーと、中断セーブした後で、対戦でカード集めた後に、中断セーブから
はじめてセーブしたら、対戦で集めたカードはどうなるのでしょう?
対戦で100枚くらい集めてしまったので、心配でたまりません
558名も無き冒険者:2001/08/01(水) 12:55
>>555
大多数の人が印象の薄い普通の人という印象だと思われ
なんだが、たまに逆恨み厨房いるからな
このスレで言うなら>>304 >>362
みたいな負けの理由を他人のせいにして
後で文句言うタイプ。コワーイ
559名も無き冒険者:2001/08/01(水) 14:59
温泉2で人減りそうだよなぁ・・・
人間関係あまり良くないネトゲだからマジ減りそう・・・
560名も無き冒険者:2001/08/01(水) 16:23
ぐる泉1はカルド2と同じくらいの売上枚数(いやちょいぐる泉の方が少なかった)
で発売当初有料でも1000〜2000人は常駐してたのにな、それに比べるとやや人が少ないか

…PSOは外人込みで毎晩壱万人超え
561名も無き冒険者:2001/08/01(水) 16:59
OFFでも面白いからな>カルド
というか、カード増えるまで参加する気無し
562名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:01
1000枚超えました〜
ありがと〜ありがと〜
563名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:01
有料って300円かと思ったら、400円なんだね。
ちょっと嫌だった。
でも買っちゃったから後1ヶ月は遊ぶのだ
564名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:29
ボジャ4枚使いの奴がスペルブック使い相手に喧嘩してた
「そんなブックで勝って嬉しいのかよ!」
565名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:31
どんなブックでも勝ったら嬉しいし、負けたら悔しい。
566名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:38
ブックの交換出来るって本当ですか?
567名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:40
テレホで少しでも有利に遊ぶために、昼間カード集めまくってたのに、
肝心のテレホ中眠くて遊べなかったよ〜
568名も無き冒険者:2001/08/01(水) 18:52
>>549
UDPの設定はした?
ttp://culdcept.dricas.ne.jp/announce/0003_2.html

ポートを開けたりしないといけないから結構面倒。
友達もケーブルなら設定が必要。

ちゃんと設定してたらすまぬ。
569名も無き冒険者:2001/08/01(水) 19:55
なんかオンライン不安定じゃないか?

人がよく落ちるなと思っていたら、
対戦相手二人同時に落ちて、
しばらくしたら画面がバグったよ。
570539:2001/08/01(水) 20:41
>>540
こちらこそよろしく。
571名も無き冒険者:2001/08/01(水) 22:33
何でオンラインでは後半のマップはつかえないの?
572名も無き冒険者:2001/08/02(木) 01:31
時間がかかりすぎるから
573名も無き冒険者:2001/08/02(木) 05:15
>>557
へーき。中断した面終わってカード見ると、ちゃんと増えてるよ。
オレよくオフ中断>オンラインで対戦(カード増える)>中断再開ってやってるし。
カードとゲームの進行状況は別々になってるみたいだ。
574名も無き冒険者:2001/08/02(木) 06:54
ランキング3連勝もいいかげんうざいな。
みんな誰だかわかってんのに。しかもたいして強くないところがミソ。
さっきもエキスパでアイツ痛いよな、とかいいながらみんなで
対戦してました。よっぽどカオスとかのほうが強い
575名も無き冒険者:2001/08/02(木) 08:26
>>574
ハンドレスレみたいに、聞いたこともない人の話するのは嫌だな。
というか、向こうで言えば・・・?
ネットゲームってすぐ個人の話になるのね。
576名も無き冒険者:2001/08/02(木) 09:02
単にコテハン扱いなだけだと思われ。
577名も無き冒険者:2001/08/02(木) 12:10
ランキング3連勝程度なら可愛げがあっていいやん。
10連勝とか言われたらうざいけど。
578名も無き冒険者:2001/08/02(木) 13:59
win2000の共有接続がうまくいかないよ・・
参加は出来るんだけどマスターにはなれず 矢印も見えない・・
DC-BBA-LANボード-PCって繋いでるんだけど

PC
・IPアドレス
192.168.0.2
・サブネットマスク
255.255.255.0
・デフォルトゲートウェイ
空欄
・プライマリDNS、セカンダリDNS
空欄
・共有接続のサービスの設定
UDPポート50000、12079を追加
対象を192.168.0.3に設定

DC
・IPアドレス
192.168.0.3
・サブネットマスク
255.255.255.0
・デフォルトゲートウェイ
192.168.0.2
・プライマリDNS、セカンダリDNS
192.168.0.2

こんな感じで繋いでるんですが・・どこが間違いあります?
579名も無き冒険者:2001/08/02(木) 14:34
>>578
詳しいわけではないが、漏れはDCのDNS設定は空欄でやってる。

それでダメならプロバイダ側を疑ってみてはどうか。
もともとUDPを通さない場合は何やってもダメそうだし。
580go:2001/08/02(木) 15:09
>>578

PCからはナンで繋いでるの?

ADSL?

DCのDNSは多分違うと思う。
からにするかか、プロパのDNSだと・・・
581らぱん:2001/08/02(木) 15:13
この擦れ見てると、かなりアイタタな人間も多いみたいだけど
とりあえずマタリ出来てます。
というか好感持てる人間多し。運がいいのかな。
でもPSOの二の舞になりたくないのでライセンスは1ヶ月。
582名も無き冒険者:2001/08/02(木) 15:20
Win2kがDNSサーバーとして機能しているのなら
DCの設定は今のままでもいいと思う。

でもまあ回線の問題だろうな。多分。
CATVとかルータ設定をいじれないADSL回線とか
583名も無き冒険者:2001/08/02(木) 16:58
書き逃げか?
584名も無き冒険者:2001/08/02(木) 19:09
パウダーブックに負けた。
HP70こえたパウダーが増えまくり・・
585578:2001/08/02(木) 19:14
どうもレスありがとうございます
DCのDNSの設定を空欄(自動設定)にしてみたんですが
ネットすら出来ない状態に・・なので戻しました

ちなみにフレッツISDNでプロバはNTTのwakwakです
DNSは調べてみたらプロバから指定のものがあったので
いれてみたんですが状況は変わらず・・

DCの設定の「ブロードキャストアドレス」ってあるんですが・・
これは別に関係ないですよね・・自動設定にしてあります
PSOやぐるぐる温泉は問題なく動いてるんですが・・

プロバのHPにちょっと気になる文があったんですが
Q17: 専用線接続と同じですか? サーバは立てられますか?
A17: 基本的にダイアルアップ接続であって、専用線接続ではあり
ません。常時接続性は保証せず、あくまで定額性のサービスです。N
TT側では接続が切れないことを保証していませんし、切れても局側
から再接続をしません。端末から再度ダイアルアップする必要があり
ます。グローバルアドレスは払い出されますが、毎回アドレスは変わ
ります。

これは関係あるのでしょうか・・諦めるしかないかな
586578:2001/08/02(木) 19:17
ライセンス3ヶ月分買っちゃったんだ・・鬱
587578:2001/08/02(木) 19:18
sage忘れスマソ
588名も無き冒険者:2001/08/02(木) 19:22
>>585
その一文は関係ないですよ。

DC>PC>外部 への外向きのUDPポートは確保しましたか?
僕はこれで嵌ってました。
589go:2001/08/02(木) 19:31
>>585

tp://www.culdcept.com/news/announce/200106152.html

この辺読んだ?
590578:2001/08/02(木) 20:12
>>588
確保してるかどうかも解らず・・実感がわかない状態です
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/c/culdcept/5/txkwmg/xnbjsl.html#xnbjsl
ここにある書き込み通りにやっていったんですが・・これだけじゃ足らないのかな

>>589
そこも目を通したんですが
「ドリームキャストIPアドレスをDHCP対象範囲外に固定する」
これがよく解らないのですが・・ルータの設定だからwin2000使う場合は関係ないのかな
591名も無き冒険者:2001/08/02(木) 20:25
>>590
Win2000はルータと同じ事も出来る。
DHCPサーバ動かしてないなら関係ないよ。
その辺の設定を見直してみては。

カルドはあまりやってないから判らんけど、
パケットのでかさとかも影響あったりするの?
592名も無き冒険者 :2001/08/02(木) 21:58
ドラゴヘルム欲しい。
けどファミ痛の大会には参加したくない。
データだけ欲しい・・・。
593名も無き冒険者:2001/08/02(木) 22:12
>>592
大会っていっても自宅でAIと戦うだけっしょ?
なんか問題あるの?
594go:2001/08/02(木) 22:27
>>591
パケットサイズは関係あったような気がする。
俺はADSLで設定したときにMTUを変更した。
PPPoEの情報が付加されるからどーたらとかで、設定しなおした。
595592:2001/08/02(木) 22:35
>>593
俺のへタレなブックとプレイを
人様の目にさらすのはどうも・・・

どうせ、エントリーを全部見る気なんてないんだろうけどさ
596名も無き冒険者:2001/08/03(金) 00:03
BbA届いたんですが、どうもネット対戦が不安定になって困ってます。
対戦自体は出来るのですが、
対戦前に弾かれたり、対戦中に自分だけ落ちたりということが起きます。
普通にフロアにいて突然落ちたこともありました。

ODNのADSLで、ルーターは通してないのですが…。
同じくルーター無しでやっている人は普段どんな感じなのでしょうか?

IPアドレス〜ブロードキャストアドレスは自動設定。
DNSはプロバイダーからの情報をそのまま入力。
メールアカウントはDCのもの。
これで問題ないと思うんですが…。
597名も無き冒険者:2001/08/03(金) 00:11
名無しさん部屋に行こうか迷ってるよ・・・・。
598名も無き冒険者:2001/08/03(金) 00:36
>>597
常連もいるが一見さんも結構いる。
1回行ってみたら?
599名も無き冒険者:2001/08/03(金) 00:46
>>597
今日は「名無しさん先行者」だったよ
部屋名も「放て中華キャノソ」とか
そんなんばっか(笑
600597:2001/08/03(金) 03:59
遊びに行ってみたYO。
へたに厨がいないだけに、普通に楽しめた。
こんどからちょくちょく行くことにします。
601名も無き冒険者:2001/08/03(金) 09:09
>>596
ルーター無し?
ODNはPPPoAか?
問題あるとすればDHCPかな…(関係ない気はするが)
IPアドレス指定で接続は無理?できるなら試してみては?
602go:2001/08/03(金) 09:23
>>596
ルーター無しってPC経由ってことかいな。
対戦まで行けるなら、不安定なだけってきもするが…
MTUでも嬲ってみれば?
603名も無き冒険者:2001/08/03(金) 11:52
DCのモデムをPCにつないで(TAの内線機能でPCにダイアルアップする)
ネット対戦できてるひといる?
チャットまでは行けるんだが、ゲームはできないよ・・・・
604596:2001/08/03(金) 11:59
書き方がまずかったかも。
PC経由せずDC+BbAからADSLモデムまで直繋ぎです。
ODNはDHCP接続のようです。

設定をいじるとしたら、
ブロードバンドパスポートを使ったDCのオプション設定ぐらいだと思うんですが…。
ああ、なんか本当に不安定なだけだったのかも。

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「winipcfg」
で表示されるIPアドレスをDCに入力する、でもOKですか?
605596:2001/08/03(金) 12:32
うあ、舌足らずでした。

自分は、普段ADSLモデムからPCに繋いでインターネットしていて、
カルドセプトのネット対戦時にはPCの電源を切って、PCに繋がっていたケーブルを
DCに付け直して対戦しています。
よって、PCでIPアドレスを確認して、それをそのままDCに入力して問題はないですか?
…ということが訊きたかったんです。
素直に自動設定にした方が良いのでしょうか?
606go:2001/08/03(金) 14:18
>>605

ODNのJDSL?とかって奴のパーソナルなら、
グローバルIPじゃないな。

DHCP接続って・・・・
ほんのいくつか前のレスぐらいよもうや。
607go:2001/08/03(金) 14:28
606の文章変だな。

×グローバルIPじゃない
○グローバルIP固定じゃない

だな。
つまり、IPしらべて、DCにいれても接続回変わるからだめってことだな。
モデムからの接続が切れるまでは同じIPなんだろうけども。

DHCP接続うんぬんの記述は俺の勘違い。

混乱させて済まん
608名も無き冒険者:2001/08/03(金) 15:43
まあおでんが不安定なだけだろ
609名も無き冒険者:2001/08/03(金) 15:47
>>603
外からのUDPパケットを通す設定をすれば良い。
ルータによって方法が違うのでそれは自分で調べとくれ。
610名も無き冒険者:2001/08/03(金) 16:20
>>603
UDPの部分をTCPに設定してたらかだめだったようだ。
いまは何とか対戦できている。遅いが。
611名も無き冒険者:2001/08/03(金) 19:21
>>596
BbAはHUBにつないでるの?
100Baseで認識されてると不安定になることあるよ
むりやりHUBかルータの設定で10Baseにすると安定するか、
10BaseのHUB買ってきてそれにつなぐといいかも
ってもともと100BaseのHUBじゃなかったらスマソ
612名も無き冒険者:2001/08/03(金) 19:27
>>578
PCから外はどういう構成なの?
パケットのモニタ(もしくはログ採取)はできるかい?
613名も無き冒険者:2001/08/03(金) 20:21
ネット対戦したいんだけど・・・プライベートIP+BbAで出来ますか?
614チョンチョン:2001/08/03(金) 20:35
>耳を羽にした、人間の顔という姿のモンスター。
>空を飛びながら、「チョンチョン」と鳴くのでこの名がついた。
>アルゼンチンやペルーなど、南米の民間伝承に登場する。
>魔法を使う力を持っており、魔法使いでなければ、その姿を見ることができない。
>一説には、ソロモンの印を使った魔法を使うと、チョンチョンを地面に落とすことができるという。
>活動するのは夜。
>月のない真っ暗な空を飛びまわると言われている。
615名も無き冒険者:2001/08/03(金) 21:49
>エラの張った顔をした人間型のモンスター。
>顔を赤くしながら、「ニダ、ニダ」と喚くのでこの名がついた。
>北鮮や南鮮など、半島の民間伝承に登場する。
>キムチを漬ける力を持っており、チョンチョンでなければ、真の味を作ることができない。
>一説には、桃屋のキムチの素を使うと、チョンチョンを怒らせることができるという。
>活動するのは夜。
>特に月のない真っ暗な日に悪事を働くと言われている。
616596:2001/08/04(土) 02:29
みなさん色々助言ありがとうございました。

なにしろDC−モデム直繋ぎという最も単純な接続方法なので出来る事も限られてしまうのですが、
とりあえず、接続のたびに割り当てられるIPアドレスは自動設定、
あとデフォルトゲートウェイとサブネットマスクをPCと同じものに変更、
そして「モデムの電源を切ってから」ケーブルをDCに繋ぎ直すことで改善できました。
…というか最後のが最大の原因だったような気もしますが(笑)

どうもお騒がせしました。
オンラインで皆さんと対戦できることもあるかもしれません。
その時は楽しく対戦したいですね。ありがとうございました。
617名も無き冒険者:2001/08/04(土) 06:29
よかったね
618名も無き冒険者:2001/08/04(土) 23:20
パッドはつらい・・・
619名も無き冒険者:2001/08/04(土) 23:22
頑張れ
620名も無き冒険者:2001/08/04(土) 23:25
>>618
キーボード買え
621ゲーム太郎:2001/08/05(日) 02:44
キーボードとブラインドタッチの本買え。絶対役に立つから。年上の言う事は聞け。
622名も無き冒険者:2001/08/05(日) 03:36
なんだかテクハラされてる万年係長を想像しちゃったよ
623ゲーム太郎:2001/08/05(日) 05:04
詮索やめなさい。査定下げるよ。
624名も無き冒険者:2001/08/05(日) 11:04
コテハンage
625名も無き冒険者:2001/08/05(日) 11:48
ブラインドタッチというと怖い人権団体のオバちゃんに怒られるぞ、
タッチタイプと言え(藁
626名も無き冒険者:2001/08/05(日) 12:55
ブラインドタッチ
627名も無き冒険者:2001/08/05(日) 19:15
>>625
そんなババアにはアホかと言ってやれ
628名も無き冒険者:2001/08/05(日) 22:10
ブロードバンドのみなさんはオンライン対戦中に
重くなったり 「通信中です」 って出たりしないんですか?
私はダイアルアップですが、落ちまくりです。
629名も無き冒険者:2001/08/05(日) 22:50
BbAでも「通信中です」は出たよ。切断は無い。
ただしISDN環境。本当のBbな人の報告が聞きたい・・・
630名も無き冒険者:2001/08/06(月) 02:19
>>629
でますよ。自分だけ早くでもアレだしねえ
631628:2001/08/06(月) 04:58
>>629
切断はないんですか
いいなあ早くBbAにしたい・・・
ヤフーBBまだかなあ
632名も無き冒険者:2001/08/06(月) 06:32
ルームで人を揃えて、順番決めてゲーム開始されますよね。
あの時に落ちることが多いのは、何が原因なのでしょうか?
633名も無き冒険者:2001/08/06(月) 06:48
おんなじメンバーだと部屋作る人変えても
塔を変えてもだめだった。4回連続で。
相性か?
634名も無き冒険者:2001/08/06(月) 08:50
>>632
>>633
ちゃんと設定できてないだけじゃ?
635名も無き冒険者:2001/08/06(月) 11:09
BbAの設定試すときはモデムな人を3人用意しないと
原因の切り分けが大変だよ。

BbAの設定が完全じゃ無い人も多い。
ちなみに二人対戦だとマスターチェックはできないっぽい。
636名も無き冒険者:2001/08/06(月) 11:50
>>632
HUBのランプ見てる限りでは順番にポーリングしてそのときに通信できない
組み合わせが発覚するとおもわれ
637名も無き冒険者:2001/08/06(月) 11:54
フレッツISDNで内線RAS環境でしたが日曜日にBbAが届いたので
さっそく入れ替えました。
やっぱりログインが速いのと青矢印が増えたのでメリットは大きいですね
青矢印が増えたのは日曜の昼だからか33600->64000のどちらかな(たぶん両方か)
638名も無き冒険者:2001/08/06(月) 23:31
キーボード持ってない者ですが、カルドセプトのソフトキーボードで
「〜」ってだせますでしょうか。
「おはよー」じゃなくて「おはよ〜」って言いたいのです。
639名も無き冒険者:2001/08/07(火) 00:36
>>638
普通に出せる。638の「〜」を
自分で打ったんならそれと同じキー
640名も無き冒険者:2001/08/07(火) 00:47
>>637
ネットのチャットで青印が一番通信状態悪いと教えられたのですけど…。
 青->黄->赤
の順と言われました。
私もBbA接続で、その割に青ばっかりだなぁと不思議に思ってたんですけど、
ガセだったんでしょうか?
641名も無き冒険者:2001/08/07(火) 00:51
>>640
(・∀・)イイ!! 青>黄>赤(;´Д`)マズーの順
642名も無き冒険者:2001/08/07(火) 00:53
>>640
それガセ
643642:2001/08/07(火) 00:55
あ、かぶってるし
644640:2001/08/07(火) 01:04
ヤパーリそうでしたか…。
645匿名希望:2001/08/07(火) 02:28
私はカルドセプトHPに「なぶられ子」というAIをアップロードしました。非常に便利なAIなので、ぜひ利用してください。

何の抵抗もできない少女「なぶられ子」は、男たちに ひたすら なぶられ続けます。悔し涙を流しながら、少女は叫びます。「殺してやる! 殺してやる! がああ―――っ!!」 この少女は あなたのものです。所有物です。好きなように辱めてあげてください。
646名も無き冒険者:2001/08/07(火) 03:19
>>645
エロ板へ帰れ
647俺用リンク:2001/08/07(火) 06:43
648名も無き冒険者:2001/08/07(火) 06:59
>>645
ワラタ。オフィシャルサイトに本当にアプロードされてた。試しにDLしてみるネ。
649名も無き冒険者:2001/08/07(火) 09:38
Yahoo! BBに質問したら、このような回答をもらいました。

>Yahoo! BBではPPPoEの方式に代表されるPPP系プロトコルは使っておりません。
>インターネット接続時に、専用高速ADSLモデムがYahoo! BBサーバーより直接
>IPアドレスを取得します。

どうやらPPPoEでは無いようなので、カルドセプトセカンドやPSOも大丈夫?
650名も無き冒険者:2001/08/07(火) 10:21
>>649
(゚Д゚)ハァ?
651名も無き冒険者:2001/08/07(火) 11:29
ナイスなボケとツッコミでした
652名も無き冒険者:2001/08/07(火) 15:33
>>638
そうなんだよ、〜ってないんだよね(/_;)<ソフトキーボード
こんなよく使う記号をいれとかないなんて、大宮ソフトの人は
チャットしたことないんじゃないかと思う。
653名も無き冒険者:2001/08/07(火) 18:56
>>652
チャットしたことないわけねぇだろ
654名も無き冒険者:2001/08/07(火) 19:00
って言うか表示文字少な過ぎると言う理由で半角かな文字入れなかったのは
ある意味で正解だったのかもな。
655名も無き冒険者:2001/08/07(火) 20:09
どうせハァハァとかウマーくらいにしか使わんしな。
656名も無き冒険者:2001/08/07(火) 20:15
winME経由で繋いでるんですが
http://www2s.biglobe.ne.jp/~KM_MORI/others/culd2.html
この通りに設定したんですが 矢印が出ないんです、、
ネットは出きるんですが、、
PCで他に設定することってありますか?
657名も無き冒険者:2001/08/07(火) 20:19
IPは人によって違うよ。
ちゃんとDCに割り当てたIPと一致してるか確認しよう。

あと、PCにパーソナルファイアーウォール入れてるとか…
658656:2001/08/07(火) 20:29
IPはPCは192.168.0.1
DCは192.168.0.3と設定してあります
解説のページと全く同じ設定です

一応 バイナリの設定をしたあとに
ホームネットウィザードで共有接続ってやってあるんですが、、
ネットは出来てるってことは共有接続は成功してるんですが、、
なぜかUDPポートが開けない、、
ちなみにBBAでフレッツISDNです
ファイアーウォール等も入れてません
659名も無き冒険者:2001/08/07(火) 21:11
TA使用しているのかな?
そしたらTAが勝手にフィルタリングしてる場合もある。
外>中 だけでなく 中>外 のフィルタも疑うべし
660名も無き冒険者:2001/08/08(水) 02:06
>私はカルドセプトHPに「なぶられ子」というAIをアップロードしました。非常に便利なAIなので、ぜひ利用してください。

かなり役に立ってます。ありがとうございます。ただ、名前をもう少しまともにしてほしかったという気持ちは ありますが・・。
661名も無き冒険者:2001/08/08(水) 02:59
いまオンラインやってきたんですけど、相変わらず面白い。
カルドセプト超初心者でして、コンピューターにやられると、
結構がっくり来てしまいます。
でもオンで対人戦すると、やっぱり負けるんですけど、
いろんなカードや戦略・戦術を見れるし、教われるので(・∀・)イイ!
このジャンルは家庭用でも、これからはネット対戦必須でしょうね。
662名も無き冒険者:2001/08/08(水) 18:53
>>680
内容的にはどんな感じよ?
663662:2001/08/08(水) 18:54
>>662
未来を予測してしまった(藁
>>680>>660の間違いな。

とりあえず逝ってこよう。
664656:2001/08/09(木) 15:13
TAはそういう設定する個所はないですね、、
恐らくフィルタリングはしてないかと
一応マスター以外なら参加出来るのでこのへんで妥協しときます
参加すら出来ない人もいるんだしね、、
665名も無き冒険者:2001/08/10(金) 02:01
すごい止まり様、、、(藁
でも、上げると恐いからさげとこ
666名も無き冒険者:2001/08/10(金) 02:50
あげると五月蝿がられるし、あげないと気づいてもらえないというのも寂しいものだな。
つーかもう一個の隔離スレのほうはぼちぼち付いてるぞ?
あと家ゲ攻板とか
667名も無き冒険者:2001/08/10(金) 02:50
本スレ?の攻略の方もまた〜りしてるしな
668名も無き冒険者:2001/08/10(金) 02:52
ここはIPがなんたらとかで
ネタとかないしね
669名も無き冒険者:2001/08/10(金) 09:29
普通に接続できてりゃ用も無いしナー
670名も無き冒険者:2001/08/10(金) 09:51
とりあえずあげてみる

昨日遊んだとき1人外人がいたんだけど
全角しか使えんからほぼ会話不能だった。
1語打つだけで埋まるようではちょっとねえ…。

同盟だったから一瞬どうしようかと思ったよ。
671ワルキューレ:2001/08/10(金) 13:02
びびってんじゃねぇよ、カスども
672名も無き冒険者:2001/08/10(金) 20:07
うお、こっちにも来やがったか…。
673名も無き冒険者:2001/08/10(金) 20:19
>>670
おお、それはすごい!
でもゲームしてるって事はカード説明たぶん読めるはずだから、
日本語できるんじゃないの?>その外人
674名も無き冒険者:2001/08/10(金) 21:14
みんなファミ通カップの魔力どのくらい?
675名も無き冒険者:2001/08/10(金) 21:27
10000ぐらい
676名も無き冒険者:2001/08/10(金) 23:40
ファミ通のにupする時あせってわけわからんリプレイで応募
しちまったよぅ
677名も無き冒険者:2001/08/11(土) 00:54
脳内で日本語から英語への変換は素早くできるけど、
英語で考えたことを一旦日本語に変換して打ち込むってのは
難しいんだろうね>チャット
678名も無き冒険者:2001/08/11(土) 01:10
米製のUOなんかではきちんと英語で応対してやってるんだから、
日本製のゲーム入ってきたら日本語で話せよと、その毛唐に申し上げてやりなさい。

つか、在る程度日本語読めればカードの効果なんて使えば覚えられるし。
M:tGとかからあがってきてる奴らなら言いたい事わかるだろ
679名も無き冒険者:2001/08/11(土) 02:47
PSOのEUロビーをたまに覗きに逝くが、英語とドイツ語ができるので
言ってる事はわかるんだが、とっさに単語が出なくて返答が間に合わん。
(日本じゃドラッグはポピュラーで、俺もドラッグやってる事になっちゃったよ(笑))

んなわけで、日本語読める外人さんもそうだと思われ。
680名も無き冒険者:2001/08/11(土) 07:56
確かに中学、高校程度の英語でも英文はある程度理解できるな。
でも、実際に話してみると略語とか使うから教科書通りにはいかなかったりする。
681名も無き冒険者:2001/08/11(土) 09:22
英語って、読んで理解は大体出来るけど、
自分から話すのは難しいな。
PSOでも大抵、流れてるフキダシを目で追ってるだけ。
ネット英会話の勉強にはなるんだがナー。
682名も無き冒険者:2001/08/11(土) 19:06
昨日大会参加してきたよ。
ぎりぎり勝てたけど、カードもらいたいだけだったから
ランキングなんてきにしないのだ。
俺2000ぐらいとれたけど、みんなは?
683名も無き冒険者:2001/08/11(土) 19:09
ドラゴヘルムが欲しいだけだったから、
負けたデータをUPした(w
684名も無き冒険者:2001/08/11(土) 19:13
ドラゴヘルムせっかくとったのに
使いかたわからないから、ブックにいれてないや
俺のブックね、火ばっかりだけどオフでは結構かてるよ。
みんなはどんな感じ?
685名も無き冒険者:2001/08/11(土) 20:09
火単→基地外
地単→広東包茎
水単→水カビ

風単→男前
686名も無き冒険者:2001/08/11(土) 20:33
>>683
俺も(w
こんなんまともにやっても意味なし
687名も無き冒険者:2001/08/12(日) 00:21
この前の大会のデータってどこにあるの?
688名も無き冒険者:2001/08/12(日) 00:23
>>684
ミゴールの為にあるようなアイテムだわな。
セット前提で使うにしても、枚数制限がネック。
689名も無き冒険者:2001/08/12(日) 00:48
うえーん。ドラゴヘルム貰ったけどミゴールもってないよー。
690名も無き冒険者:2001/08/12(日) 07:07
>>682
20000位まではがんばってみたが・・
後は自分のスキルアプの為にもちっとがんばって
みる・・・かも・・いや、やめとこ(オイ
691名も無き冒険者:2001/08/12(日) 07:13
がんばって9000円台いったのに、やっぱり2万円とかいるんですね。ウツだ。>>690のせいで僕はウツだ。
692名も無き冒険者:2001/08/12(日) 07:16
つーか、50000以上がすでにいる。
693名も無き冒険者:2001/08/12(日) 07:54
>50000以上

はい、チーター決定。
694名も無き冒険者:2001/08/12(日) 08:03
695名も無き冒険者:2001/08/12(日) 08:05
>>693
チーターなら99000にするだろ(藁
696名も無き冒険者:2001/08/12(日) 08:14
一応40000は超えたんで、50000超えるのも十分可能と思われ。
697名も無き冒険者:2001/08/12(日) 12:24
慣れるとわりと余裕で越え始める>4万
698名も無き冒険者:2001/08/12(日) 22:23
俺100000行ったよ。
699名も無き冒険者:2001/08/12(日) 22:40
>>698
んなこたーない
700名も無き冒険者:2001/08/13(月) 03:32
>>698
それは、チーターかも。
701名も無き冒険者:2001/08/13(月) 04:38
>>685
風単は、ガルーダとか厨房のイメージがある。
下がりすぎage
702名も無き冒険者:2001/08/13(月) 07:40
>>697
んじゃ4万逝くまでがんばってみたりしてみる
703名も無き冒険者:2001/08/13(月) 12:30
風単なのにグレムリンもガルーダも入手できず。
まあ、水火森はもっと壊滅的なんで仕方なく風でやってるが。

なんかマナとかヘイストとかゴブリンとかドラゴンフライばっか入手して
もう10枚超えてるし
704名も無き冒険者:2001/08/13(月) 16:01
>>703
俺と似てるな…無属性単作りたいが忍者もデコイもない。
侍は何とか1枚。
こうなったら木馬で行くか…
705名も無き冒険者:2001/08/13(月) 16:46
経験上、風単はたしかに厨が多いような気がする
706名も無き冒険者:2001/08/13(月) 19:59
火単は個人的にカコイイ気がする。
なんか使いこなし辛い感じがするし。
いや、実際に何度も試したわけではないが・・・
そんな漏れは水メイン。
707名も無き冒険者:2001/08/13(月) 21:35
いつだったか、火単が2人居たとき
そいつらが1周するまでに画面に出て来たウィスプ5体・・・
漏れはクリ引けずにただ回るだけの人。
ええ、萎えましたとも
708名も無き冒険者:2001/08/13(月) 23:16
地単は結構使いやすいし、かなり強いんだがあんまり見ないな
一見風単は強そうに見えるので厨房が多いのだろうか
ナイキー、グレムリン、ミルメコ
どれもイビルブラストで一発だ
709名も無き冒険者:2001/08/14(火) 00:32
今鯖落ちてる?
切断後つなげられん
710名も無き冒険者:2001/08/14(火) 00:33
鯖落ちたのかな?
711703:2001/08/14(火) 00:37
>>708
>ナイキー、グレムリン、ミルメコ
>どれもイビルブラストで一発だ
大丈夫。全部持ってません・・・(イビブラも)
712名も無き冒険者:2001/08/14(火) 01:01
2回ロストかまして
以後ゲートエラー連発

やはり鯖落ちの予感
713名も無き冒険者:2001/08/14(火) 01:18
俺もつながらんからこっちきたよ
714名も無き冒険者:2001/08/14(火) 01:27
公式も激重になってるし、落ちてるっぽいね
715名も無き冒険者:2001/08/14(火) 01:40
鯖落ちの情報って公式のどこかに出るの?
俺馬鹿だからみつけられないYO!
716ゲーム太郎:2001/08/14(火) 02:27
ゲームサーバーは落ちているようです。公式HPは、落ちているのか、重いだけなのか判断できません。新しい情報が分かった方は、ここに報告してください。よろしくお願いします。

あと、金稼ぎブックの人に、金吸い取りカードを永久追放されたあと、勝てません。メテオとかで土地下げられて、どうしようもないです。勝ち目無いですね。
717名も無き冒険者:2001/08/14(火) 02:33
リンカネ4枚入れるなりリバイバルして復活させればいいだろう。
718名も無き冒険者:2001/08/14(火) 02:52
ていうかランプロもかけてない土地のレベル上げる方が間違いかと思われ
719ゲーム太郎:2001/08/14(火) 06:32
6時30分に、また回線切れました。またサーバー落ちですか?

ていうか、金稼ぎブックマジで最強です。
720名も無き冒険者:2001/08/14(火) 07:54
永久追放されたカードも復活するの?
721名も無き冒険者:2001/08/14(火) 08:51
>>720
716が言ってるのはサプレッションによるカード破壊かと
それならリバイバルで復活するな。
デスゲイズのはゲーム中復活無しのハズ。
722名も無き冒険者:2001/08/14(火) 09:28
>>721
そうなんだ
デコイ対策にデスゲイズ入れようかな
巻物使えるし
723名も無き冒険者:2001/08/14(火) 10:02
また落ちたのか…? ゲーム中一瞬フリーズしたかと思ったら、
真っ暗な画面のまま復帰しないんすけど…。
724723:2001/08/14(火) 10:14
5分たっても復帰しないし、本体のふたを開けてもダメだったので、
電源落として接続しなおしてみたら、落ちたのは自分だけだった…(汗
こんなのはじめてだよ(T_T)
725名も無き冒険者:2001/08/14(火) 11:07
>>715
ACNの会員ページで書いてある
会員以外には謝罪する気が無いと思われ(藁
726名も無き冒険者:2001/08/14(火) 11:25
>>725
会員じゃないとライセンス買えないんじゃなかったっけ?
727名も無き冒険者:2001/08/14(火) 12:16
みなさんの金稼ぎブックには、何を入れてますか?
728名も無き冒険者:2001/08/14(火) 12:22
チョンチョン
729名も無き冒険者:2001/08/14(火) 13:07
>>725
塔選んだときのお知らせ画面を活用してほしかったな。
730名も無き冒険者:2001/08/14(火) 13:09
ネット対戦、楽しい?
731 :2001/08/14(火) 13:13
>>719
護符ありマップでの金稼ぎブック(というか護符ブック)が最強なのは間違いない。
でも通常マップではそれ程強くないと思うけどなあ。
全体スペルもクレイアイドルでほとんど封じれるし。

しかし部屋に入った後でも矢印を表示して欲しかったな。
ゲームが中止されたときは犯人探しみたいになって鬱。
732名も無き冒険者:2001/08/14(火) 15:38
だから、金稼ぎブックの作り方がわかんないの
はやく教えてよ
733名も無き冒険者:2001/08/14(火) 20:53
チョンチョン
734名も無き冒険者:2001/08/14(火) 22:07
マナ
735ゲーム太郎:2001/08/14(火) 23:42
金稼ぎブックは、トウモコロシとか、ゴールドアヒルとか、ミイラとか、カード破壊とか、ゴールドトーテムポールみたいのとか、わかるだろ。土地LVは上げないし、全部の資産は金のみ。で、30ラウンド近くにメテオとかをかければ完璧。

相手の金を吸い取るカード以外に、相手の金に損害を与える方法が用意されていないという盲点を突いたパーフェクトな作戦。一度も勝てません。
736名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:07
んまあ、現金は通行料で取れということなんだろうが
通行料なんて一番対処法が多いからねえ。
737名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:18
最近ドレインマジックが怖いよ・・・。

今日一回で1500取られた。
グラニットは破壊されるし、リバイバルアルからサプレもつらい。
バリア常備てのも、無理がある。
なんとかしてくれ・・・。
738名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:31
リバイバル使う気がなければアンマジかければいいじゃん。
739名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:34
厳禁ブックはリベレーション必須で、
アンマジつらかったりする・・・。
やっぱり拠点持って土地に金使った方が良いのか・・・。
740名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:53
頭の悪い僕がいくら考えたって
頭の良い人にかてるわけないよね〜
みんな何言ってるのかさっぱりわからないよ
僕みたいな人が集まるところってないのかな・・・
741名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:56
>>735
ジャッジメント、マイン、ウインドインプがあるだろ。
つーかバサルト置いて終了。本当の金稼ぎブックは
もっと強烈だが、メテオとか入れてるような即席
ならこんなとこで十分かな。
742名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:58
>>740
ロンパールーム行け
743ゲーム太郎:2001/08/15(水) 02:06
>>740
しばらく遊べば、すぐに理解できますって。僕も最初は ぜんぜん理解できませんでした。ネットで遊び倒して、2,3日後には理解できてました。

結論としては、相手の金吸い取りカードを永久破壊できた時点で、金稼ぎカードの勝利は確定したという事です。対抗策なし。
744名も無き冒険者:2001/08/15(水) 02:20
サプレッションでサプレッションを破壊すればいいんじゃない?
ていうか無理?
745名も無き冒険者:2001/08/15(水) 07:36
金稼ぎブックのひとと当たったが、2000以上の現金・200以上の
護符を持ちながらそれを運用する術を知らない厨で、
城について目標に30G足らず、とか恥ずかしいことして負けてたよ。

金を稼ぐ手段の多いブックが強いのは当たり前だが、そのブックを
作れる人でも儲けを効率的に運用できる人は少ないと思う。
746名も無き冒険者:2001/08/15(水) 12:18
永久破壊するにはリバイバル、リンカネも消しとけ
ブラスアイドルがあったら終わるが
747名も無き冒険者:2001/08/15(水) 12:57
>>739
リベレーションはアンマジ関係ないよ
748名も無き冒険者:2001/08/15(水) 15:34
>>745
その相手が特別だっただけだと思われ
言うほど高度なブックじゃない
749名も無き冒険者:2001/08/16(木) 05:35
>>745
何処かで見聞きしたブックをそのまま流用しただけだったり。
750名も無き冒険者:2001/08/16(木) 15:56
age
751名も無き冒険者:2001/08/16(木) 17:11
ここで聞いて金稼ぎブック作ったけど、いい感じだったよ。
今日対戦中、一人落ちちゃったから心配したけど
部屋出た後に声かけてくれたから大丈夫だったね。
気分悪くさせたかと思った・・・
あとしんりゅうが強いね。水の護符200以上買ってたから、どんな領地も
奪えるよね?
でも水*2必要って事で、なかなか使えなかったよ
752名も無き冒険者:2001/08/16(木) 17:46
今対戦で、コンピューヤにやらせて
カード集め中
753名も無き冒険者:2001/08/16(木) 17:49
15分で9枚たまるよ〜
754名も無き冒険者:2001/08/16(木) 23:30
サバ落ちか?
なんだか、それっぽい落ちかたして、ログインできなくなたよ。

もしそうだとしたら、最近多くないか?
755名も無き冒険者:2001/08/16(木) 23:32
ログインできるようになったけど、塔にはいれん。
756名も無き冒険者:2001/08/16(木) 23:42
塔に入れても反応が鈍いし、ゲーム始まらない。
ちょっとひどいね。
757名も無き冒険者:2001/08/17(金) 00:18
「早く終わりたい」とか言う野郎が時々居るんですけど。
皆さん経験ありませんか。
758名も無き冒険者:2001/08/17(金) 00:52
モノポリーとかでもそういう奴いるな。
勝者の愉悦を満喫させてやればいいのにね。
おそらく相手は中学生とかだと思って(あるいはイワユル厨房)、
我慢するしかないだろうね。
759名も無き冒険者:2001/08/17(金) 00:53
ありますよ
私が言いました。
ひたすら全体攻撃スペルばかり撃ち続けて
勝つ気がない(と思われる)奴に耐えられなくて言いました。
終わるまで3時間30分ぐらいかかりました。
護符マップなら良かったんだが。

でもやっぱり言われた方は嫌な気持ちになるのは必至なので
言っちゃいけないですよね。
その後は気をつけてます。
760名も無き冒険者:2001/08/17(金) 01:38
勝つ気のない奴には言っちゃっていいですよ
761名も無き冒険者:2001/08/17(金) 01:45
どうせ落ちるんなら無言のがいいね
762名も無き冒険者:2001/08/17(金) 03:03
>>759
そういうケースならOKでしょ。
763名も無き冒険者:2001/08/17(金) 16:00
最近書き込みすくないね
みんなどうしたの
764らぱん:2001/08/17(金) 16:13
オンでやってる人間が少ない現実…
765オンラインのワナ:2001/08/17(金) 16:19
最初の塔に全員固まっていて他の塔はからっぽのワナ。
766名も無き冒険者:2001/08/17(金) 16:21
初めて接続するとビギナールームに人がいないワナ。
767名も無き冒険者:2001/08/17(金) 16:26
あの、カルド2のネット対戦がやりたいんですけど、
セプターズライセンスってのが必要なんです。
それを買うために必要な、ウェブマネーってなんすか?
コンビニで買うって聞いたんですけど、どんなものなんですか?
早くセプターズライセンス買いたいんですけどやり方がわかりません。
768名も無き冒険者:2001/08/17(金) 16:44
769名も無き冒険者:2001/08/17(金) 17:24
取り扱いコンビニで「ウェブマネーください」って言うとカウンターの陰を
ごそごそやって取り出して来ます(笑 テレカサイズのペラペラのカードで
裏に銀色の削る部分があって、そこを削ると下からなにやら暗号が。
・・・それがそのウェブマネーの固有IDなんで、その文字列に金額分の
価値があります。それを半角で大文字小文字間違えずに打ち込む事でその
金額分の決済が可能になると。
ローソンのロッピーだけは出来合いのカードじゃなくて、文字列をプリント
したものを渡されるらしいです。その文字列が”現金”なんでなくさない
ように。
中途半端に余った残高は次のカードを使う時に合計して使えます。
770名も無き冒険者:2001/08/17(金) 17:27
つってもなんか中途半端に400円分とか余ったカードが手元に何枚もあるのが・・・
トレジャーオブゲノムとPSOのハンターズライセンスとか電子書籍とかを買った後
なんとなく忘れて、その度に新しい2000円カードを買ってしまうんだよな〜
771名も無き冒険者:2001/08/17(金) 18:21
テンペスト系連発野郎うざいです。
最終的には内容の無い勝負に。
そこから華麗な立ち直りコンボを見せてくれるなら満足だが
後先考えず連発する奴が多い。
そう言う奴に限ってブックの名前が「破壊するぞw」
こういう場合は落ちても構いませんか。
772名も無き冒険者:2001/08/17(金) 18:24
ブック名を見た時に抜けるべきだと思われ
773名も無き冒険者:2001/08/17(金) 18:34
うむ、セプター名とブック名確認は怠るべからず。
774名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:18
>>773
「燃え盛る命」と言うブック名で水単ですが何か?
775リセットスイッチ:2001/08/17(金) 19:43
それはMTGの”神の怒り”(ラスゴ)にあたるカードだと考えてプレイしてると思われ・・・
776名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:44
>>769
情報ありがとうございます!
さっそく買いにいこうと思うのですが、何かローソンにおいてある機械を
使ったりするんでしょうか?それとも店員に言うだけ?
あの機械の使い方知らないので、やばいです。
777名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:46
あ、それから名前とか住所とか電話番号とか書かなければいけないんでしょうか?
778名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:51
>>777
768の貼ったリンクくらいみろや
779名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:52
>>777
書かなくて良いよ。
ただライセンス購入の時にログインIDやら聞いてくる。
ドリームパスポートのセガプロバイダーヲエラベバワカルヨ>ログインID
780名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:56
同盟相手がスペルブックですごく迷惑なワナ
781名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:56
>>779
それは買ってからですか?買うときにはログインIDは必要無いんですよね?
782名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:59
ストームコーザーで自爆してしまうワナ
783名も無き冒険者:2001/08/17(金) 19:59
それから店員に言うだけでいいんですか?機械をいじらなきゃダメなんですか?
784名も無き冒険者:2001/08/17(金) 20:04
>>783
優しく教えてあげてるからって質問しすぎ。
一回コンビニ行って聞いてこいや店員だって対応するだろボケ。
ちゃんと文を読んで理解しろ、学校行ってで国語を勉強しろ。
785名も無き冒険者:2001/08/17(金) 20:12
まあまあ、そう熱くならないで、誰か親切に教えてやれよ。な?
786名も無き冒険者:2001/08/17(金) 20:58
>>768の貼ったリンク先のTOPから辿れば説明書いてあんだろが
それすら読む努力をせずに、教えて教えてって何なんだ一体

ネタか?
787768:2001/08/17(金) 21:45
ネタ臭がしたのでリンクのみにとどめた
ほんとに困ってる人なら可哀想だと思って
788名も無き冒険者:2001/08/17(金) 21:54
店頭では店員に「ウェブマネーください」と言って店員の指示に従う。
ネットでは支払いで「ウェブマネー」を選んで画面の指示に従う。
いじょ。
789名も無き冒険者:2001/08/17(金) 21:59
始めて3日なので手持ちカードが200枚程度でクレイトスで行き詰まり。
むう、こんなのではネットデビューできませんカ?
790名も無き冒険者:2001/08/18(土) 03:09
ビギナーの語意を考えたまえよ。
791名も無き冒険者:2001/08/18(土) 05:25
>>789
その辺は各自の考え方だろうが、俺は問題無いと思う。
自分がビギナーであることをあらかじめ言って、
勉強させてもらうって気持ちでやったらいいんでない?
俺は100枚くらいしかなくて最初の王女に勝てなかったけど
バンバンON逝ってカードの使い方とか教えてもらった。
792名も無き冒険者:2001/08/18(土) 11:17
結構ここの住人ラベル高そうだな
住人で集まってる部屋とかある?
793名も無き冒険者:2001/08/18(土) 13:21
住人自体のレベルは低いが、ななしさん部屋はある。
テレホ時間に1番下の塔に行けば、「ななしさん云々」って部屋ができてる。
794名も無き冒険者:2001/08/18(土) 16:49
金稼ぎブックって嫌われてるの?
あまり文句いわれないから、よくわからないね。
言われたのは「○○さん、戦闘0ですぜ(笑)」
と言われたけど、やっぱり嫌だったのかな??
795名も無き冒険者:2001/08/18(土) 17:02
>>794
金を稼ぐだけなら良いけど、
後半に全体破壊系スペルを連発されるのがたまらなく嫌。
796名も無き冒険者:2001/08/18(土) 17:56
でもそうした奴が一位になれないと、結構うれしい。
797名も無き冒険者:2001/08/18(土) 23:11
金稼ぎながら、全体系破壊スペルも使うよ。
カタストロヒィと、スフォームだったかな?2枚と持ってたら使います。
相手の魔力も減らさないと勝てないもんで。。。
金稼ぎブックで3戦したけど、2勝1敗でした。
そのうちの一戦で、カタストロヒィとスフォームつかったら、山ほど
いたクリーチャーが、2対ぐらいしか残ってなかったかな・・・
ちょっと使うのにはあれがいるね
798名も無き冒険者:2001/08/18(土) 23:49
金稼ぎブックには邪魔系大抵入ってますよ。
メテオやら全体系やらボルト系等。
公式でいろんな本をダウンロードして勉強スルヨロシ。
799名も無き冒険者:2001/08/18(土) 23:56
>>797
カタスト&スウォームじゃなくてアースシェイカー連発にすると
もっと強いカモ。
1発で効果確実だしね。
でもって他のプレイヤーからは蛇蝎のごとく嫌われる。
ゲーム中の空気も、とても重くなる。

4人でやってたら、そのうちの一人くらいは名前覚えてくれると思うよ
でもってその人は二度と貴方とは対戦しないでしょう(藁
800名も無き冒険者:2001/08/19(日) 02:23
>15分で9枚たまるよ〜

一分一枚が常識。この辺で頭のよさの差が出る。まあ、小学生はチマチマ集めて、オンで「ぼくはカードが少ないから負けたのでちゅー。」とか言ってな。バカの一つ覚えみたいに。W。W。www
801名も無き冒険者:2001/08/19(日) 12:12
確かにオンでタグを覗くとカード500枚ぐらい有るのに「初心者です」
と書いてる奴を良く見るよ。
これって負けた時の言い訳かね。
500枚ありゃ単色は作れなくともいろんな色混ぜて満足のいく本作れるだろ。
802名も無き冒険者:2001/08/19(日) 12:50
っていうか他色より単色の方が優れていると思っている時点で終了
803名も無き冒険者:2001/08/19(日) 15:10
護符戦をしないお子様には単色の方が使いやすいのよ・・・。
804名も無き冒険者:2001/08/19(日) 16:08
>>801
って言うか購入時に入力したままなんだろう、それは。
805名も無き冒険者:2001/08/19(日) 19:55
リベレーション使った次の移動時に、砦か城にとまるワナ
806名も無き冒険者:2001/08/19(日) 23:19
>>805
あるあるあるある〜
807名も無き冒険者:2001/08/20(月) 00:55
>>805
しかも2連続でよく止まる(/_;)
808名も無き冒険者:2001/08/20(月) 02:53
>>801
つうかカード枚数が多いからって上手いとはかぎらん。
弱いやつはいくらカードもってようが弱い。
809名も無き冒険者:2001/08/20(月) 07:34
HW6を使おうとマス目を数え、使わないことにすると6がでる罠。
810名も無き冒険者:2001/08/20(月) 07:39
  ∧ ∧ ∧ ∧ 書き込みお疲れ様。お茶どーぞ
  (,,・Д・) (,,・∇・)
〜(,,u且) (,,u且~
811名も無き冒険者:2001/08/20(月) 08:46
50ターンで3時間30分もかかるかな?
812名も無き冒険者:2001/08/20(月) 11:04
正直50R4人で最後の会話入れて1時間30分で終わらせたい。
813名も無き冒険者:2001/08/20(月) 11:28
814名も無き冒険者:2001/08/20(月) 12:54
セガBBSは基地外のすくつ
815名も無き冒険者:2001/08/20(月) 20:09
つまり相手の持ってないカードは理不尽なので使っちゃダメと言うことだな。
816名も無き冒険者:2001/08/20(月) 20:14
永遠に初期ブック使ってろって感じだな。
817名も無き冒険者:2001/08/20(月) 21:54
すまん。単色好きなんでいまだに使ってる・・・
818名も無き冒険者:2001/08/21(火) 02:19
>>814
生まれてからずっと、そうくつをすくつと読んでいるワナ。
819名も無き冒険者:2001/08/21(火) 02:28
月極駐車場はげっきょくじゃないYO
820名も無き冒険者:2001/08/21(火) 04:59
温州みかんはおんしゅうみかんじゃないYO
821名も無き冒険者:2001/08/21(火) 09:18
>>818
夏房
822名も無き冒険者:2001/08/21(火) 09:32
はいはい、放出でハナテンだよ。
823名も無き冒険者:2001/08/21(火) 21:00
そんな事よりガチンコファイトクラブでも見て、「こんな奴雑魚だろ、俺ならワンパンだね。」
とか言ってマターリしようぜ。
824名も無き冒険者:2001/08/21(火) 21:49
>>823
秩b原ですが何か?
825名も無き冒険者:2001/08/21(火) 22:35
 ヽ(´ー`)ノ
 (___) バトルギアα

 . ___
 |   |
 ◎ ̄ ̄◎ バトルギアβ
826名も無き冒険者:2001/08/21(火) 22:58
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、スタンダード1行ったんです。勇気の塔の。
そしたらなんかケルピーがめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんかチャットで、「ケルピーレベル5だぜ!壷もあるぜ。」、
とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ケルピー如きで普段見向きもしない壷持ってるんじゃねーよ、ボケが。
壷だよ壷。
なんかコンビ打ちとかもいるし。2人で共闘か。おめでてーな。で、
よーしテンペストだー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のソ=bサラーやるからその道空けろと。
カルドセプトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
もしもガキが見ていたら引きつけを起こしてもおかしくない、
護符が100枚乱れ飛んでコラプションでぶっとぶ、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと刀bしたかと思ったら、メテオ落とすぞー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メテオなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、メテオ、だ。
お前は本当に逆転をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、場を乱したいだけちゃうんかと。
カルド通の俺から言わせてもらえば今、カルド通の間での最新流行はやっぱり、
アイドルオンリー本。 これだね。
くだらないクリーチャーは捨ててこれを置く。これが通の置き方。
しかしこれを見てるとヘタすると自分でも何もできなくなってしまうという
危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ビギナーで風単ブックでも使ってなさいってこった 。
827名も無き冒険者:2001/08/21(火) 23:22
>>826
(゚Д゚)ハァ?
828名も無き冒険者:2001/08/22(水) 01:42
ヽ(´ー`)ノ
 (___) 乙武洋匡

 . ___
 |   |
 ◎ ̄ ̄◎ バトルギアβ
829名も無き冒険者:2001/08/22(水) 04:01
デコイでHP削ろうと思って移動侵略すると、相手が巻物持ってるワナ
830名も無き冒険者:2001/08/22(水) 04:41
>>825
(・∀・)イイ!
831名も無き冒険者:2001/08/22(水) 04:48
>>829
デコイ入れるなら巻物無効化させるアイテムは必須ダナ
832名も無き冒険者:2001/08/22(水) 07:04
多色>単色なんて言ってる馬鹿が、まだこの世にいるんだな。
833名も無き冒険者:2001/08/22(水) 07:05
このスレの連中はレベルマジで低いな。
834名も無き冒険者:2001/08/22(水) 08:05
「こいつと、二度と対戦するもんか!」

なんていう経験ありますか?
835名も無き冒険者:2001/08/22(水) 08:12
ある。
個人戦と見せかけてコンビ打ちムカツク
氏ねばいい
836名も無き冒険者:2001/08/22(水) 08:23
>かなり上へのレス
ええと、ウェブマネーは一枚で足りない分を
他のウェブマネーで補えるシステムです。
使いかけの残り200円x2で400円利用権が買えます。
ちゃんと使えるので、捨てないように、、
837名も無き冒険者:2001/08/22(水) 12:42
取得魔力変更とかのコードないかな?
とりあえずオフをさっさと終わらせたい
838837:2001/08/22(水) 12:42
sage忘れスマソ
839名も無き冒険者:2001/08/22(水) 19:11
175C13D8
00000009
1B7C15A5
00000009
149C15A2
00000009
14A415A2
00000009
840名も無き冒険者:2001/08/22(水) 23:42
>>834
かなりはなれた最下位なのに、攻撃受けまくると感じる・・・。
あとクリーチャーの能力を見せつけるためにやられるのも辛い・・・。
ちょっとは気遣って欲しいけど、仕方ないのであきらめてるけど。
841名も無き冒険者:2001/08/23(木) 00:44
カードコンプコード無いのか。
842名も無き冒険者:2001/08/23(木) 01:18
>>841
あるけど、教えてもしゃーないので教えない。
自分で探せ。
843768:2001/08/23(木) 02:33
あれ欲しいけどないからこれで代用してとか
頭捻る楽しみとは無縁らしい
844名も無き冒険者:2001/08/23(木) 02:40
>>840
カルドセプトはバランス良いつーか悪いつーか、潰せる時に潰しておかないと
価値1000の土地を奪われるだけで、−1000&+1000で2000差
を一瞬で詰められちゃうからねぇ。
”たかがゲーム、されどゲーム。”って鷹揚に構えるようにしないと殺伐とし
ちゃうかモナー。特に中高生ぐらいだとこの手の”勝ち負け”に自分のアイデ
ンティティが賭かってたりするから、なおさらね。
845名も無き冒険者:2001/08/23(木) 02:52
>>843
まあ、コンプした奴のコンボに負けて、現在対抗するカードを所有してない
(もしくは1枚とかしかない)って事があれば「理不尽」だと思うかもしれ
ないし。 まともにブックの体を為すようになるのはやっぱり500枚ぐら
いからだと思うし。 枚数とか種類別で部屋分けて欲しかったよな、やっぱ。
846名も無き冒険者:2001/08/23(木) 11:24
なんで最後の数ラウンドって逆転のおこりやすい出目がでるんだろう。
もちろん、偶然なんでしょうけど・・・。
847名も無き冒険者:2001/08/23(木) 11:35
>>843
どんなに頭をひねっても、同じく頭をひねってるフルコンプしてる奴には勝てない罠。
848普通に楽しむ人:2001/08/24(金) 01:26
スペルがあれば、対人戦はある程度なんとか試合にありますよね。
(あくまでも自論なので)今度、援クリ&アイドルでアイテムてんこもりで
ネット対戦してみようと思うんですけど、こんなようなデッキで勝ったことあります?
849名も無き冒険者:2001/08/24(金) 02:14
>>848
とりあえず、なんのためにどんなアイドルが入ってるかを教えてくれ。
850名も無き冒険者:2001/08/24(金) 03:37
援護クリブックでありながらアイテムてんこもりにするのは何故だろう…?
851名も無き冒険者:2001/08/24(金) 05:58
私は勝ったり負けたりするのが好きなので
このゲームはすごい肌に合ってる気がする。
852名も無き冒険者:2001/08/24(金) 07:42
>>851
ほとんどのゲームは勝ったり負けたりするよね??
853名も無き冒険者:2001/08/24(金) 10:44
>>852
ほとんどのゲームが肌に合ってるってことだろ。
なあ、幸せなことじゃないか。
854名も無き冒険者:2001/08/24(金) 11:21
>>853
いやいや、試合に勝って勝負に負ける(糞ゲーつかまされた時)
もあるからな。
855名も無き冒険者:2001/08/24(金) 13:08
じゃあ、試合に勝てば勝負にも勝ったと思える俺は、比類なき幸せ者ということだな。
856普通に楽しむ人:2001/08/24(金) 14:40
アイドルは単体瞬間呪いができなくなるアイドルと
スペルダメージ軽減アイドルと防御型先制アイドルを入れました。
クリーチャーのメインは先制クリーチャーで(ナイキー&忍者などなど)
レプラカーン?風のおじさん(すみません名前がはいっきりおぼえてないです)
デコイ&グレアム。デコイ魔法で攻めようかと。
土地あげはランプロ付のユニコーンと考えてます。
援護くりは連鎖要員&削り君。

よく考えると風がメインになってる?
まだまだ試作段階です
857普通に楽しむ人:2001/08/24(金) 14:43
昔みたいに先制+援護がいないのがさみしい。
ていうかセイレーン強すぎでカットされたのかな?

ソンで特殊なクリーチャー重ねても面白いんですけど
イビルとメテオがどうしても防げないので。。。
858普通に楽しむ人:2001/08/24(金) 14:48
昔のメテオのように。
どこにいくかわから〜ん???
っていうメテオも面白かった気がします。

セカンドでいなくなったけど
このカードは残して欲しかったっていうカードあります。
名前忘れたけど、3ラウンド後に大爆発するスペルが懐かしい。。。
対戦でも楽しみのような気がするんですけど。
859名も無き冒険者:2001/08/24(金) 15:18
>>857
ヴァルキリーがいるYO!!

>>858
タイムボムね
しかし、なぜに消えたのかよく分からんよね・・・
ネットでも盛りあがると、俺も思う
消える基準というのも、なんかあるんだろうか・・・?

とりあえず、カタストロフィはいらないYO!!
終盤のカタ二連発は、マジでどうにかして・・・
860名も無き冒険者:2001/08/24(金) 15:18
スミスブラザーズかな。(藁
861名も無き冒険者:2001/08/24(金) 16:05
どうでもいいが、間違いだらけだぞ。

>>856
>アイドルは単体瞬間呪いができなくなるアイドルと

グラニットのことなら、単体瞬間のみを無効。
ヘイストやライフォは無効化されない。

>スペルダメージ軽減アイドルと防御型先制アイドルを入れました。

シルバーは防御クリが先制であって、防御「型」先制ではない。

>土地あげはランプロ付のユニコーンと考えてます。

ペガサスのことか?
この構成だと、シルバーは必要ないし、援護クリの餌も少ないように思うのだが…。
862名も無き冒険者:2001/08/24(金) 18:12
援護クリのアーマーはウィスプ、剣はエグゼクターってとこでひとつ
863名も無き冒険者:2001/08/24(金) 19:49
今日気になったこと。ネット対戦で
「○○さんは7000Gを達成しました」
ってとこまで出たんだが、
そのあと5分くらい待ったが一向にメッセージが送られない。
なので泣く泣くソフリしたよ。(ソフリできたのでフリーズはしていない模様
んーまさか、勝者決定後に勝者がモジュラー抜くとAI交代が行われずに
他のプレイヤーはカードもらえない、なんてことは無いよな・・・

似たような経験ある人いたら情報きぼんぬ。
864名も無き冒険者:2001/08/24(金) 20:04
ちょっと質問なんですが、
これからネットでカルドセプトやろうと思ってる者なんですが、
CATV+BbA利用でもイサオネットに接続料を支払わなければプレイできないんですか?
865名も無き冒険者:2001/08/24(金) 20:41
できる。カルドのサーバ使用料を支払うときに
イサオのアカウント(DCでネットするときに取得するやつ)が必要なだけ。
プロバは関係ないよ。
866名も無き冒険者:2001/08/24(金) 23:24
おお!それはすごくうれしいです!
CATVの月々料金が高いってゆうのに、イサオにまで払わないと
いけないのはきついですもんね!ありがとうございました。
867名も無き冒険者:2001/08/25(土) 11:31
>>858
あまりに運により過ぎるものは消えたんでは?
ほこらの「裏切り」も消えたし。
868名も無き冒険者:2001/08/25(土) 12:57
魔力交換も無いよな。
869名も無き冒険者:2001/08/25(土) 12:58
>>863
「〜Gを達成しました」あるいは「〜ラウンドを終了しました」
というメッセージが出た後にゲーム画面を抜けるためにボタンを押すと
順位表示画面になるまでに20〜30秒かかることはよくあるね。
なんでだろう。
870名も無き冒険者:2001/08/25(土) 13:36
>>867
個人的には大歓迎な変更だな。
気心のしれた人との対戦ならともかく、知らない人とやってて「裏切り」で勝負が決まると、かなり重い雰囲気になってたから。
871名も無き冒険者:2001/08/25(土) 18:42
>>863
たまにあります。
自分が城について終了したときじゃなくて、
終わった瞬間になにかCHATでことばを送って、
同時にあがった人がさっさと終了ボタンを押していると
その押した情報を取り損なって永久に待つ羽目になるような気がします
なもんで、終了した瞬間はあまりしゃべらないようにしてます、最近は

>>869
そっちは試合のラウンド数が多くて自分が城について終了したときに
よくなりますね。
872名も無き冒険者:2001/08/25(土) 20:51
いつぞやかケーブルのIP云々で教えてくれた人あり〜
無事BBA届いて設定も完了。
ライセンスは買ってないガナー
873名も無き冒険者:01/08/27 19:33 ID:BL774CjQ
tes
874名も無き冒険者:01/08/27 22:22 ID:CkH0LTvg
アンチマジックしてる時に、リバイバルをかけるワナ
875名も無き冒険者:01/08/27 22:33 ID:2ABBJ33s
先生!友達をPSOから引き抜くことに成功しました!
思う存分マターリできそうです!
876名も無き冒険者:01/08/28 13:40 ID:gqB6ucJI
みんなライセンス更新するかい?
877名も無き冒険者:01/08/28 14:57 ID:f4KzmEvA
クレジットカードの人は最低3ヶ月分払ってるよね
おれは、Webマネーで他に使い道もなかったしめんどかったんで6ヶ月まるまる
878名も無き冒険者:01/08/28 19:25 ID:QnZmwSw.
ウェブマネーは漏れにとって使い道なぁしなぁ
とりあえず3ヶ月分買っといた。
879名も無き冒険者:01/08/28 19:41 ID:7BUXqt0s
このスレの異常な進行の遅さはなんだ・・・しかも身のない話ばかり。
カルド買うのやめた。
880名も無き冒険者:01/08/28 21:38 ID:3iQG.NxU
>>879
攻略板の方へどうぞ あっちはすごいよ
カルドセプトを語ろうPart23
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=998975136
881名も無き冒険者:01/08/29 00:25 ID:JEK6LTus
>>879
みんな家ゲ攻いってるから、ココには来ないんだよ
882名も無き冒険者:01/08/29 14:05 ID:zXjfycQo
CATVの設定が分んなくてBbA接続が出来ないでいます・・・
設定ってどうやったら分るんでしょうか?
883名も無き冒険者:01/08/29 14:27 ID:5MLqwDEM
Googleで、CATV BbA で検索すれば大抵の情報は出てくるような。
CATVなら大して手間じゃないはずだが。
884名も無き冒険者:01/08/29 16:04 ID:zXjfycQo
全部自動設定で接続しようとすると、
IPアドレスの取得に失敗しました。って出るんです
でも、IPアドレスわかんないし、どうしたらいいんでしょうか?
885名も無き冒険者:01/08/29 16:09 ID:zXjfycQo
CATV会社に電話して教えてもらえばいいんでしょうか?
886名も無き冒険者:01/08/29 16:11 ID:2UBoNeso
CATVの会社と自宅の機器構成はどーなってるんだ?
887名も無き冒険者:01/08/29 16:15 ID:zXjfycQo
えーと、ケーブルモデムがあって、イーサネットケーブルがあります。
888名も無き冒険者:01/08/29 16:18 ID:2UBoNeso
その先は?
PCつないでるの?
ハブもつかってるんだよね?
ルーターはいれてるの?
CATVと複数接続の契約はしてるの?
そのCATVはグローバルアドレスなの?

CATV会社の名前と契約内容はわかる?
889名も無き冒険者:01/08/29 16:20 ID:zXjfycQo
PCはつないでません。ハブってなんですか?
ルーターはいれてません。CATV会社はいちかわケーブルネットワークです。
890名も無き冒険者:01/08/29 16:22 ID:uId8y/d2
お、やってるやってる。
891名も無き冒険者:01/08/29 16:32 ID:2UBoNeso
ケーブルモデムとDC直結かよ
今のPCはどうしてるんだろ、、、

PCつないで動作確認とかもできないのかな
まずイーサネットケーブルがちゃんとしてるか確認してくれ
ってモデムにランプとかあるのかなー
ここはみた?
http://www.sega.co.jp/sega/kara/dc_kara/bba/bba.html
892名も無き冒険者:01/08/29 16:33 ID:xXVfaJSk
>>889
ここにはどうやって書き込みしてるのさ?
893名も無き冒険者:01/08/29 16:37 ID:2UBoNeso
あーもしかしてアナログモデムでDCから書き込みか?
イーサネットケーブルはクロスケーブルなのかどうかわかる?
ゲームの前にドリームパスポートとか試した?
894名も無き冒険者:01/08/29 16:38 ID:zXjfycQo
そこ見ましたよー。そのとーりにやってるんですが・・
モデムのランプはついてましたよ!
ここにはPCで書き込みしてます。
CATVの設定情報さえあれば接続できるんですが・・
895名も無き冒険者:01/08/29 16:41 ID:2UBoNeso
いちかわCATVみたけど、標準ではDHCPのグローバルアドレスだから
全部自動設定でかまわんよ
ドリームパスポートを用意して、いったんケーブルモデムの電源切って
そっからはじめてみてくれ
896名も無き冒険者:01/08/29 16:53 ID:2UBoNeso
>>894
そのPCはどうやってつないでるんだ?
もしかしてケーブルモデムでつないでいてDCと差し換えてる?
897名も無き冒険者:01/08/29 18:31 ID:2UBoNeso
もう帰っちゃうんで、次に見るのは深夜12時過ぎね
898名も無き冒険者:01/08/30 10:02 ID:TbLlCgX.
で終了なワナ
899名も無き冒険者:01/08/30 12:49 ID:NP5Krfhw
終わりかい。次スレって作るの?
900名も無き冒険者:01/08/30 22:59 ID:TEMeslZg
見てる人いるのかねぇ?
とりあえず同じような条件の人に質問、
CATV-BBA-DCなんですが例の自分で部屋作ったりすると対戦できなくて
最後に部屋にはいらないと対戦できないって言う症状なんですが
これの改善策ってあるんでしょうか?
901名も無き冒険者:01/08/31 11:45 ID:ighF3HQ2
>>900
CATVとBbAの間は、ケーブルモデムだけ?
902名も無き冒険者:01/08/31 12:59 ID:c9MaBB.Q
>>901
ケーブルモデムとルータ経由ですかね。
903名も無き冒険者:01/08/31 13:52 ID:ighF3HQ2
>>902
902 = 900 ?

ルータにPCとDCつないでるのかな
その症状は相手側からのアクセスに答えられないのが原因
自分がアクセスしたときは返事もらえるのでゲームはできるが
マスターにはなれない
なんで答えられないかというと、ルータが受け取ったままになっちゃうから

対策は、ルータにきたデータをDCにまわしてやること
そのためには、
DCのアドレスを固定にする
(ルータのDHCPでMACアドレス指定の固定にするか、DCにDHCP範囲外のアドレスを指定する)
UDPポートの 12079 と 50000 をそのアドレスに転送

の2点をやればいいんだけど、機種ごとにコマンド違うから同じ機種の
設定を書いたページ探すほうがはやいかもね
転送の設定は、TCP の 80(WWW) の設定の仕方はマニュアルにもあると思うんで参考にできるとおもう
904名も無き冒険者:01/08/31 18:12 ID:c9MaBB.Q
DCのアドレスを固定にするというのはIP指定するって事でしょうか・・
一応固定のものを入れているので
あとはルータのほうの設定ですか・・
正直自分でやったわけではないのでさっぱりですが、マニュアル参照しつつやってみます・・
BBパスポートで出来るんだろうか・・
905名も無き冒険者:01/09/01 20:41 ID:9q27lE1g
テレホタイムに対戦しているのですが、次の日が非常に辛いのでODNの
J−DSLに加入しようと思っています。が、ADSL関連には疎く、
色々なページを参照してみたのですが、今ひとつピンとこなくて・・・。
必要な機器というのは下記のものだけで宜しいのでしょうか?
ちなみにPCでのインターネット接続とカルド2オンライン対戦を同時
に行いたいと思っています。

ブロードバンドアダプタ
LANボード&LANケーブル
ADSLモデム(+ルーター?)
HUB

根本的な勘違いをしてましたらご指摘願います。
906名も無き冒険者:01/09/03 10:27 ID:LZMnAdJI
ADSLモデム - ルータ - HUB - BbA
                  └LANボード - PC
だよね

ADSLモデムとルータ、ルータとHUB等は一緒になってる機器もある
NAT使うなら静的IPマスカレードの設定も必要になるだろう
907名も無き冒険者:01/09/03 19:12 ID:YZYAmWIo
>>906
有難うございます。
これで安心して購入できます。
後は勉強するのみ!

ちなみに何故か攻略版の方にも書き込んでしまいました。
書き込んだつもりないのに・・・???
908名も無き冒険者:01/09/03 23:38 ID:locpzKvw
中古のDCネット対戦したいのですが、
(PSOは確かできないのですよね?)
カルドセプトもできない仕様になってたりしますか?

以前からカルドセプトに興味があったのですが、
新品のDC探してもどこにも見つかりませんでした。
やっと中古で見つけたのですが、ネット対戦ができないなら
魅力が半減してしまいます。どうか、教えて下さい。
909名も無き冒険者:01/09/04 00:10 ID:wFztRFhw
そのDCを売った人がネット情報を消してたらネット対戦可能
普通はそんなめんどくさいことしないので無理かと

ちなみにネットが出来ないのはDCの仕様でソフトとは関係なかったと思う
910名も無き冒険者:01/09/04 00:22 ID:VT/nGTlM
ドリパスPCでIDとってどうのって方法なかったっけ?
見当違いだったらすまぬ。
911名も無き冒険者:01/09/04 00:23 ID:3r9LLOM6
>>909
すばやい回答ありがとうございます。
そうですか・・・残念。
ネット情報ってサービスセンター等で初期化とかしてもらえないのかなあ・・・
スレ違い、厨房質問でごめんなさい。

どうしても、カルドセプトオンラインやりたいよー
どなたか、知恵を貸してください。お願いします。
912名も無き冒険者:01/09/04 00:25 ID:3r9LLOM6
すみません。sage忘れていました。ごめん。
913名も無き冒険者:01/09/04 00:29 ID:3r9LLOM6
>>910
有力な情報ありがとうございます。
早速、その方法を探してみます。
914名も無き冒険者:01/09/04 00:29 ID:7wVGQLDU
登録済み中古DCでNETできるという話は聞いた。
どうやらPC版ドリパスを使うらしい。

詳しくは知らないので検索でもしてみてください。
無責任ですいません。
915名も無き冒険者:01/09/04 00:33 ID:3r9LLOM6
>>914
ありがとう。希望が涌いてきたよ。
916名も無き冒険者:01/09/04 00:59 ID:PKA7xdh2
PCドリパスで、イサオの垢とって
DCドリパスで、ユーザ設定>接続復旧>PCドリパスの垢入力

これで、自分の垢に染められまするが?
中古DCを9000出して買って来たよ…DCうってねぇぞゴルァ
917名も無き冒険者:01/09/04 01:16 ID:3r9LLOM6
>>916
おお、同士よ!
うまく検索できなくて途方に暮れていた所でした。
ありがとう、助かりました。

DC新品が値上がりしていて、渋っていたら
それすら売り切れていて、挙げ句中古を手に入れようとして
オンライン問題に突き当たってしまってました。

迂余曲折ありましたが、おかげでオンラインできそうです。
ありがとう、みんな。
918916:01/09/04 04:59 ID:PKA7xdh2
>>917漏れはね、買った中古にドリパスが付いて無くって
DC持ってる、職場の先輩に頼み込んで貰ってきた、なんて事があったよ。
付属品の確認だけはしたほうが良いよ、中古は…
919名も無き冒険者:01/09/04 23:19 ID:WStISQKU
ネット対戦で使えるマップって増えないのかなあ
920名も無き冒険者:01/09/05 09:10 ID:78v/4ZCM
セガのサポートセンターに連絡すればただでもらえるんじゃないの?<ドリパス
921名も無き冒険者:01/09/05 14:16 ID:UhprgQiE
よくネット対戦した後、対戦相手曰く
「カードの引きが悪かった。運がわるいなぁ」
「このブックはお笑いブックだから、勝てなくてもいいや」
なんて捨て台詞(?)言う人いますけど、
負けを運やらブックのせいにされると、「う〜む・・・」という感じになりますね。

お笑い限定部屋みたいな名前なのに、序盤は意気揚揚として勝負勝負!だったのが、
ちょっとうまく行かなくなると「笑いがとれれば、トップとれなくてもよい」とか・・・。
あんまり笑えないんですけど。
922名も無き冒険者:01/09/05 17:43 ID:h7iIudR.
捨て台詞つーのはそういうもんだ
923名も無き冒険者:01/09/05 18:00 ID:RMDcumY.
運は重要なファクターの一つだろ。
カードの引きに勝負が左右される事も多々あると思うが。
924名も無き冒険者:01/09/06 00:43 ID:BSS/OWPs
初手にリンカネ4枚、相手のターンにそれをサプレされ…くらいの極端なことでもない限り、引き勝負なんていっちゃいけない。
ダイス操作系が入ってなけりゃ高額地踏むのは必然なんだよ。
たかだか1,2枚しか入ってないカードに頼ってても引くわけないんだよ。
配置制限があるクリが、全クリ中30%とか入ってて、まともにクリが置けると思ってるのか。

と、言いたくなることもあるが、ゲーム中はぐっと我慢。
925名も無き冒険者:01/09/06 01:39 ID:BHAWQHGU
えーと同盟戦でクリ率42%リンカネ2枚フォーサイト2枚入ってて
20Rちょっとでクリーチャー4枚しかひけなくて惨敗しましたが何か?
926名も無き冒険者:01/09/06 09:37 ID:eujaS2fM
勝ったときも負けたときも運のせいにしよう。そうしよう。
927名も無き冒険者:01/09/06 18:20 ID:jxE.tUBQ
>920
非売品とは書いてあるけど
うちにはドリパス、BBパス合わせて4枚あるわ・・・
928名も無き冒険者:01/09/07 00:15
>921
実際引きの悪さの所為で負けるってことが
皆無な訳でもないから、敗者の愚痴くらい軽く聞き流してやれば?
毎回そいつと対戦してて、毎回そういう愚痴言ってるなら話は別だが(藁

バランス良く作ってあっても、とてつもなく運が悪くて惨敗な人もいれば
もともとバランスの悪い運頼みブックで、
運が良い→そこそこ勝負になる
運が良くない〜悪い→惨敗
っていう状態でも常に「全てが運の所為」っていう進歩の無い奴もいる
929名も無き冒険者:01/09/07 21:05 ID:BX3qOm3M
カルドは桃鉄と同じだな、全部運。(快笑
930名も無き冒険者:01/09/08 01:25 ID:9jQ6kgYw
運にできるだけ頼らない人が強いのよ
931名も無き冒険者:01/09/08 10:10 ID:/JCoFA1w
引きの弱さで負ける事は多くとも、引きの強さで勝つ事はまず無い。
932名も無き冒険者:01/09/08 12:51 ID:PkGjcp1U
ランプロ引いた次に敵がメテオ引いたりすると
してやったりって感じ。逆もあるが
933名も無き冒険者:01/09/08 13:14 ID:FEisVwbE
ランプロをあらかじめ剥がしておいて、最終Rでメテオ引いた時はやっぱ運だなぁ、と思ったぞ。
934名も無き冒険者:01/09/08 13:22 ID:sZKHLnOU
だれかカルドセプトのコードわかりませんか?
935名も無き冒険者:01/09/08 14:56 ID:2FGphEMU
>>933
いや、それを運というならシステム上しかたない。
でもねランプロされることが間違いないからと、
メテオを入れてない人もいるんですよ。

そこでメテオを選択・実行できる機会を持てたという時点で、
(ようするにブックに入れていたというところが)
運だけではないということなんですよ。
936名も無き冒険者:01/09/08 20:53 ID:FEisVwbE
>935
勝った時は運が良かったと思ってたんだけど
それは要するに運だけではなかったと思っていいんだろうか・・・
なんかちょっとうれしい。
937名も無き冒険者:01/09/08 21:05 ID:9OZKGwd6
最初から入れてないカードは引き様も無い。それがメタゲーム。
それに気付かぬ929は一生日本一周しと毛。
いや、あれはあれで意義があると思いますけどね…
ところで次スレは?
938名も無き冒険者:01/09/08 23:07 ID:k442LLS2
よその板のを使えばいいような気もするが…。
ごくまれにネット環境の質問があるしなー。
939名も無き冒険者:01/09/09 00:12 ID:nGM6YtOk
>>936
その通り。
どのカードを選んでどれを捨てるか、
どのクリーチャーを配置するか、
選んだのは全部あなたです。
940名も無き冒険者:01/09/09 15:07 ID:M7Gfn0M6
1台のドリキャスから複数人オンラインでプレーできますか?
941名も無き冒険者:01/09/09 15:23 ID:S52BiKhY
複数人いるならオフでやれば良いとおもわれ
942名も無き冒険者:01/09/09 18:03 ID:BmHXxJEs
940って頭悪いんだね。
943名も無き冒険者:01/09/09 23:17 ID:PrJjtsL2
全面的に同意。
944名も無き冒険者:01/09/10 17:01 ID:f1Jgn1Eo
次スレは??
945名も無き冒険者:01/09/10 17:27 ID:1BxM9Ge2
>>950 に言ってくれ
946名も無き冒険者:01/09/10 18:23 ID:qHhT97H6
>>920
isaoでドリパスプレミアもらえば?送料のみ900ドリム
947名も無き冒険者:01/09/11 00:17 ID:Ct7JCMvs
プレミアって7月ごろにPSOやってたら自動的に届いたらしい。
って言うか頼んでもないのに送られてきた。
948名も無き冒険者:01/09/11 05:20 ID:KhMscYxA
ひょっとして>>940
「同じ本体なら、いつも使ってるのとは別のメモカのセプターデータでも
オン対戦できますか」という意味か?
だとすれば答えはイエス。
949レア無き冒険者:01/09/11 20:50 ID:Ct7JCMvs
しつこい話で悪いんだが
要するに双方向通信出来るようにしてやればいいんで?
950名も無き冒険者 :01/09/12 01:27 ID:CO.4s4eE
|〆----------------------ヽ|
||              ||   ブッシュ・プル                             
||     ∧,,∧,    || ST0 HP40
||     ミ,,゚Д゚彡 .ζ || G70         
||    /.+./∀φっ━.  || 侵略時、パレスチナゲリラの犯行と断定。         
|| ..+ ノ /==,゚,=|√   || 強い口調で非難する演説を行う。ユダヤ属性に弱打。         
||   ~~+ (__)__)    || 応援(全アメリカ属性クリーチャーのST+10)                                   
||              ||          
||              ||          
||ヽ-----------------------〆|
951名も無き冒険者:01/09/12 02:19 ID:EZ2.Hrqw
>>950
時事ネタ、ワラタ
952名も無き冒険者:01/09/12 10:14 ID:pASGtuHo
>>949
何の話だ?
オンライン対戦ができるかどうかは双方向
マスターで開始できるかはサーバーになれるかどうか
ってとこだけど、そうでなくて?
953名も無き冒険者:01/09/12 10:46 ID:zkoIsLao
すでに話題になってたらスマソ

ドレインマジックやらイービルブラストなどなど・・・。
単独の相手にスペル掛ける時に、「ごめんね」とか言うのはどうかと。
言ってる本人はそれで気がすむのかもしれないけど、やられた俺としては偽善者としか思えん。
どうせやったり、やられたりというゲームなんだから、
「これでも食らえ!」「えいっ」
とかいう威勢のいい掛け声が欲しいっす。
そうすればやられた俺の方も「ぐえーっ」と言いやすいんだけどね・・・。
954名も無き冒険者:01/09/12 11:21 ID:L/g/HpxA
>>953
最下位が一番G持っててしかたなくかけるときにかける時だけ言う
トップにかけるなら容赦なくかけるが
955名も無き冒険者:01/09/12 11:49 ID:pASGtuHo
「ごめんね」はいやだね、しかえしするときにこっちも言わざるをえなくなる
とりあえず「いえいえ」で返し、「すまんね」で攻撃するよ
956名も無き冒険者:01/09/12 12:52 ID:DIz1kPj6
「これも勝負ゆえ、御免」
というせりふ見たことある。
ちとくどいけどなかなかいいなあと思った。
957最近始めた人:01/09/13 16:56 ID:kIPYY7dw
ドラゴンヘルムって今でも手に入りますか?
それともコピーしてもらわないと駄目?
958名も無き冒険者:01/09/13 18:35 ID:Icr10Iwg
エントリー済みなら手に入るけど、最近始めたなら無理だねえ
多分コピーも無理なんで(もしかしてレオナイトと違うかな?)
ダウンロードしたVMを貸してもらうか、どっかのページに
こっそりアップロードしてるのを探すしかないかも
959名も無き冒険者:01/09/13 23:46 ID:/0/4kIlY
Yahoo!BBでの設定をどうすればいいのでしょうか・・・
まったくつながりません。
DHCPからIPアドレスの取得ができないと表示されます
960959:01/09/13 23:54 ID:/0/4kIlY
ちなみに一回だけサーバーに入れた

ルーター無しです。
全部自動取得です。
(Yahooからは自動取得でネット可能とあるんで)
961名も無き冒険者:01/09/14 01:41 ID:4ouXvNNg
で、次スレは?
962名も無き冒険者:01/09/14 03:27 ID:F3yUTz0o
>>957
まわりに持っている人がいれば、エクスポートしてもらえるんじゃない?
963最近始めた人:01/09/14 10:23 ID:RJjutNVo
レスありがとうございます。
PS版は随分やり込んでたんですけどね。
エクスポートしてくれる人を探してみます。

デッキに入れたい訳ではなく、ただ単純にカードコレクションとして欲しかっただけですので、気長に探してみます。
964名も無き冒険者:01/09/14 14:53 ID:ZtWuZtgc
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、スタンダード1行ったんです。勇気の塔の。
そしたらなんか「w」がめちゃくちゃいっぱいで入っていけないんです。
で、よく見たらなんか試合中のチャットで、「ケルピーレベル5だぜw!」「メイガスもあるぜw」
とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ケルピー如きで普段見向きもしないメイガス持ってるんじゃねーよ、ボケが。
メイガスだよメイガス。
なんかコンビ打ちとかもいるし。2人で共闘か。おめでてーな。で、
よーし、マスグロース打っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のレプラでダイナマイトやるからその道空けろと。
カルドセプトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
もし同盟であってもいつ仲間割れが始まってもおかしくない、
護符が100枚乱れ飛んでコラプションでぶっとぶ、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、メテオ落とすぞー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メテオなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、メテオ、だ。
お前は本当に逆転をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、場を乱したいだけちゃうんかと。
カルド通の俺から言わせてもらえば今、カルド通の間での最新流行はやっぱり、
ファナッティック。これだね。
くだらないクリーチャーは捨ててこれを育てる。これ。
しかしこれをやってるとヘタすると自分でも何もできなくなってしまうという
危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ビギナーで風単ブックでも使ってなさいってこった 。
965名も無き冒険者:01/09/14 20:09 ID:NbUogDF2
ポリモーフ流行るのかな
966名も無き冒険者:01/09/15 03:13 ID:VQCQmkms
HP80まで育った木馬をブックワームに変えてやったときは気持ちよかったですYO
967名も無き冒険者:01/09/15 15:07 ID:SdNJ6Xng
Eカードは入れない主義だったがポリモーフは面白そうなので
入れてみたよ〜。
バルダンダースと同じで対戦が盛り上がりそう。
968名も無き冒険者:01/09/15 23:35 ID:sJ6mee/A
>>966
HP80まで育てられたトロンジャーホースなんてレアにポリモーフしてはいけません
確かに硬いけどネ
969名も無き冒険者:01/09/17 18:23 ID:ZJGn5yTY
そういうのにはニヤリとしながらリプレース
自分の心の邪悪な部分が垣間見える時ですな
970名も無き冒険者:01/09/18 01:48 ID:WV4/pSas
ランダム系入れられると萎える俺は少数派なのかな?
なんつーか、考えることを一切放棄して、運任せにされてるみたいで…。
971名も無き冒険者:01/09/18 14:20 ID:jiwqKatQ
ランダム系はちゃんと意味があって使ってるぞ
まず安い
攻め込まれたときも、相手は警戒してアイテムを消費してくる
変身≒再生だから隣のクリをチクチク攻められる
972名も無き冒険者:01/09/18 14:56 ID:wnRrf5WY
新スレきぼんぬ
973名も無き冒険者:01/09/18 16:00 ID:X3MPnRRw
マターリしてなかなか増えないので安心してたよ
その2にいくならテンプレ作りましょう
974名も無き冒険者:01/09/18 17:22 ID:hvuRlANs
じゃあ、スレを消費しよう(゚X゚)
975名も無き冒険者:01/09/18 17:49 ID:c351MHwk
次スレ建てる奴ぁ990ってことでOK?
976名も無き冒険者:01/09/18 17:58 ID:jiwqKatQ
>>975
いいや、975を取った奴だ
977名も無き冒険者:01/09/18 18:05 ID:c351MHwk
(;´д`)俺かよ…
せめて980ぐらいにしようや
俺ヘタレだし
978名も無き冒険者:01/09/18 18:56 ID:X3MPnRRw
攻略板そのままだが

ここは、カルドセプトのオンライン専門総合スレッドです。
・前スレ :カルドセプトセカンド〜オンライン専門統合スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=994875595

攻略・戦略などは攻略板へどうぞ
・カルドセプトを語ろうPart25
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000396289

萌えキャラ談義や雑談のみは家ゲ板へどうぞ
・カルドセプト2 その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=995993173

マナー確認はこちらへ
・コイツには気を付けろ!カルドセプトセカンド その2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=998556024

関連リンク>>2
よくある質問>>3
上記になかったり、追加等は>>4-10あたりに。または気が付いた時点で
979名も無き冒険者:01/09/18 18:57 ID:X3MPnRRw
リンクとFAQあつめなならんな…
980名も無き冒険者:01/09/19 03:10 ID:2D7lXJig
>>971
>安い
ほんの数十Gをけちるか?
あとあとの展開を考えると、コストをけちる意味はこのゲームにおいてはほとんど意味がない。

>攻め込まれたときも、相手は警戒してアイテムを消費してくる
結局、自分の侵略が失敗してることに気づいてるか?
他のきちんと練って組み込まれたクリなら、攻め落とせてたかもしれないのに?
しかも相手にアイテムがない状態でも、落とせるかどうか運次第。

>変身≒再生だから隣のクリをチクチク攻められる
再生能力が役に立つ局面はほとんどない。
それ以前に、返り討ちにあう可能性がかなり高い。

戦略的にはほとんど無価値だよ。
道化役にはなれるかもしれんけど。
981名も無き冒険者:01/09/19 13:44 ID:qZoyeE.k
コストと回復は仮置きにはいいと思うよ
ドレマジよけもかねて適当にレベルあげとくと相手も迷ってアイテム
温存したりするから取られないうちに本来のクリに交換
ってパターンが主導権取れてなかなかよい
982名も無き冒険者:01/09/19 13:45 ID:Xo/rsSwk
>>980
ランダム系に戦略云々でケチ付けるのは俗に言う『女々しい奴』に当てはまると思われ。
983名も無き冒険者:01/09/19 15:47 ID:FTbJ5tbU
新スレきぼんぬ
俺はヘタレだから立てられない
984名も無き冒険者:01/09/19 16:03 ID:qZoyeE.k
こんなんでいい?
カルドセプトセカンド〜オンライン専門スレ2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1000882938
2以降はだれか埋めといてくれ
985名も無き冒険者:01/09/19 22:52 ID:C/iZFVO6
>>980
攻め込まれたとき、の話をしているのに
なんで貴方は侵略の話をしているのですか?

変身と再生は似てるけど違うといってるのに
なんで貴方は再生の話をしているのですか?

あと、どうせ返り討ちにあうのなら
コストの安い方がいいのではないのですか?
桃鉄50年でも一人でやってろボケ(゚д゚)
986名も無き冒険者:01/09/20 01:43 ID:eI403Fns
>>985
じゃ攻められたときの話。

結局、自分の防衛が失敗してることに気づいてるか?
他のきちんと練って組み込まれたクリなら、守れてたかもしれないのに?
しかも相手にアイテムがない状態でも、守れるかどうか運次第。
つうか、アイテム消費させて…って発想自体古いわ。

>変身と再生
再生自体さほど意味がないので、えせ再生なんぞあっても大して役に立たん。
これなら伝わりますかぁ?

>返り討ち
ランダム変身でクソ弱いクリになって返り討ちに合えば、えせ再生なんぞあっても関係なかろ。
どうせ返り討ちにあうくらいなら、はなから侵略に適したクリ使った方がいいのではないですか?

>あと、どうせ返り討ちにあうのなら …
だったらゴブリンでもいれとけ。無料だぞ。
987名も無き冒険者:01/09/20 10:05 ID:UKV8tp1c
ていうか>>980はネタだろ?
988名も無き冒険者:01/09/20 12:35 ID:zxZyxDFw
横やりだけど、ゴブリンでは属性あってりゃ土地lv2でも
アイテム使わない限り削る事すらできない。>986
コスト安いってのは序盤のお目当て属性ではない、
妨害的確保にも大きな利点だと思うんだけど?
989名も無き冒険者:01/09/20 16:31 ID:yKXQlEvY
>>988
ゴブリンで属性のあってる土地って、どこでしょうか?
990名も無き冒険者:01/09/20 17:39 ID:J7ZtcYkI
>989
複属性

988の言いたいのは敵の土地がlv2以上だったら
HP+20されるから削りにならんということだろう。
991名も無き冒険者:01/09/20 18:20 ID:0xLzm0sA
ゴブリンが攻める土地のクリと属性でしょ
って990が言ってるか

複属性もあってるわけじゃないね。カモフラージュなら
992名も無き冒険者:01/09/20 23:55 ID:yKXQlEvY
なるほど、ゴブリンが攻める場合のことですか。
忍者でも地形の支援もらえるところあるのかと思いました。スマソ
993名も無き冒険者:01/09/22 00:23 ID:DS/J6XnI
運さえ良ければバルダンダースは非常に強力なクリーチャーだと思うが。運さえ良ければ。

つーか、相手の使ってるカードを否定してしまうのは簡単だけどさ、
相手がなんでそれを使ってるのか、どんな戦略を考えているのか、
そーゆーのを考える事すら止めちゃうのはもったいないぞ。
994名も無き冒険者:01/09/22 02:10 ID:yfOnqOS6
…いや、というか、大概の戦略はとうに分かりきってるだろ。
初手見れば、大体何をやりたいか分かるし、5ターンもすれば相手のブック傾向、戦略、レベルの見当もつく。
意表をつかれるなんて、始めの数回のオン対戦くらいのもの。
995名も無き冒険者:01/09/24 19:07 ID:LNVAJjME
なんか彼女と遊びに行って帰って来てからこのスレ見ると
馬鹿らしく思えてくるね・・あ、この発言は自虐ですから。(藁
996名も無き冒険者:01/09/29 05:55 ID:HQE/zS3s

997キリ番ゲッター:01/09/29 21:13 ID:4vpGQBLQ
1000間近スレッド発見!!!!
998キリ番ゲッター:01/09/29 21:14 ID:4vpGQBLQ
1000狙うからな

邪魔するんじゃねーーーーーーーーぞ>ALL
999キリ番ゲッター:01/09/29 21:14 ID:4vpGQBLQ
1000キリ番ゲッター:01/09/29 21:15 ID:4vpGQBLQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。