カルドセプト2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無知男
カルドセプト2はいつでるの?
お・し・え・て♪
2タコ:2001/07/07(土) 17:00
いつなん?
3なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:00
7/12
4死念:2001/07/07(土) 17:01
>>2-999
どう見る?
ヤツが>>1
やがて我々がコピペをかます相手だ
そこまでレスがつくかな
>>1は致命的なミスを犯した
糞スレはもう立てられまい
5無知男:2001/07/07(土) 17:01
>>3
まじかよっ!!
もうすぐじゃん!!
サンクス♪
6無知男:2001/07/07(土) 17:03
もしかしてPS2?
そしてら俺OUTどすえ。
73:2001/07/07(土) 17:04
DC
8無知男:2001/07/07(土) 17:05
>>4
うん。解ってるよっ!!
駄スレ立ててすんまそん。
9なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:05
金が2000円足りないけどソニックアドベンチャー2売ってでも買った方がいいかどうか
10なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:06
>>9
買え!損は無い
11無知男:2001/07/07(土) 17:06
>>3
DCだったらPS2買うよりいいかも。
12無知男:2001/07/07(土) 17:08
カードどのぐらい増えたの?
詳細きぼーん。
13無知男:2001/07/07(土) 17:09
>>10
買うよっ!!保存用も買う!
14なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:10
はっきりいってやろうか?
これで、ドリキャスは終わりだ!!!
15油豚眼鏡:2001/07/07(土) 17:10
漢は黙ってマジック・ザ・ギャザリング
16なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:12
・煽り荒らしは無視。無視出来ない貴方は同類とみなされますよ。
 一般個人への誹謗中傷、コテハン弄りもやめましょうね。

・著しく板違いだったり、ゲームと関係ない話題は予告なく移動もしくは削除される事があります。
 自分で削除要請する場合はこちらでどうぞ【削除依頼板】
 なお、上記ルールに抵触するスレッドやレスでも、その最終処理判断は削除人の裁量に任せられています。
 削除要請後は必要以上に煽らないように。
17なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:12
そうそうカルド深いとか言ってる人ってホントかわいそう。
MTGに比べりゃ子供の遊びだよ。
そこらの女抱いて満足してるガキと同じ。
一度いい女抱いてみ。そこらの馬鹿女なんか抱けないから。
18なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:12
元々DCはカルドセプト2専用機
19なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:14
これのためにドリカス買った人もいるみたいだな
>>17
まぁいいじゃないですか。
楽しいと感じるレベルは人それぞれですから。
MTGはあまりにもルールが煩雑で挫折しました。
21なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:21
中華八軒
22なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:23
MTGもカルドセプトも慣れれば面白い。
だが、大半の人はそれすらたどり着けなくて面白さに気づかない。
気づけ!
23なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:23
うぐぅってゆったらコロすよ?
24なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:24
なぜに「うぐぅ」限定なんだ?
25なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:26
ウグゥ
26なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:26
ugulu
27なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:27
ふぐぅ
28なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:27
>>15 >>17
MTGが面白いのは同意だが、そんなケンカ売るような言い方じゃ
始める気が起きなくなるのをわかってんのか?
お前らみたいのが入門者を減らしてるんだよ。
29なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:31
>>17
第一ジャンルも媒体も違うし。
同じTVゲームであるDC版MTGと比較するなら許すぞ(w
30なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:32
>>29
アンタ悪魔だよ。
31なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:33

    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (\リリ;´Д`)リ < うぐぅ、我慢できないよぉ
  (ニE(#つo⊂#)  \______
    /__ωつ´°゜・
    (_f_)_f_)ピュッピュッ
32なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:33
MTGもカルドもどっちもやろう
33なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:40
カルドは6800円+時間でカードが揃う
MTGは金がかかるし未知数カード&新ルール追加しといて
あとで廃止するからいや。
本当にかわいそうなのは遊戯王やってるガキ。
同じ金かけるならMTGの方がいいのに。たぶん成長してからMTG
やって激しく後悔すると思われ
34なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:42
遊戯王は…バランス悪いね。さすがコナミ
35なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:44
>>33
UG王で懲りてトレーディングカードゲームを2度とやらなくなると思われ
36なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:57
カルドは深さがない分間口が広いし、誰でもそこそこ強くなれる。
運の要素もかなり強いしね。だから初心者向け。
MTGは金もかかるし間口も狭いからコア向け。
うまく棲み分け出来ていいじゃないの。
37なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:59
ゴチャゴチャうるさい。カードゲームなんかお外でやってろや。
テレビでやってなにがおもろいねん。あほか!
38なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:00
だから、カルドセプト2から始めよう
39なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:02
>>36
棘のある言い方だね。
40なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:04
お外でやったら、車に轢かれました
41なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:04
ゴメン、うざいんで轢きました
42なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:07
前髪がニョーンと伸びた人にカードを強制没収されました
43なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:08
ノビタのクセに生意気なんで没収しました
44ギレン総帥:2001/07/07(土) 18:24
>>14
否!!始まりである!!
45なまえをいれてください:2001/07/08(日) 00:58
サントラが先行発売されてたので買ってきた。すげー良い。
作曲はイトケン。ロマンシング・サガとか聖剣伝説(GB)の作曲者ね。
46UM吉澤:2001/07/08(日) 01:03
Mtgとカルド2は別物。比べちゃあかんよ。
47なまえをいれてください:2001/07/08(日) 02:19
「ボードゲームでもある」というところを忘れてるね
48なまえをいれてください:2001/07/08(日) 02:32
コストパフォーマンスを考えてください
MTG=ハマると車買える

カルド=その消費税以下でそこそこ愉しい

遊戯王=金がかかる上に糞。でも、小さいうちからぼられておけば
    将来、キャッチとか、レイクエンジェルにひっかからないから 
    ある意味偉大。
MTGはクリーチャーの能力が拮抗していないとなかなかデュエルが成立しない。
その差を埋めるためにアーティファクトその他のカードがあるわけだけど
実際はクリーチャーのスペックで決まってしまう事が多い気がする。
50なまえをいれてください:2001/07/08(日) 21:40
おしえてーミースタースカーイー
51なまえをいれてください:2001/07/08(日) 21:49
MTGって双六もあるんですか?
52なまえをいれてください:2001/07/08(日) 21:55
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992614806
このスレの445.446を読むと、
MTGはDCよりPC版の方が良さそうなんだが…どうなの?
53なまえをいれてください:2001/07/08(日) 21:58
>>52
なぜにこっちで聞く…?
あっちのほうが詳しい人多いと思うよ。
54UM吉澤:2001/07/08(日) 22:22
PC版は第四版、DC版は第6版
55なまえをいれてください:2001/07/09(月) 06:04
交渉は出きるのか?
交渉がないボードゲームはクソ
上級者同士がやれば、単なる運ゲー
交渉のないモノポリーはクソゲーだ
カルドセプトの場合はブック相性もあるけどね。
よってPS版はクソだった。
56なまえをいれてください:2001/07/09(月) 06:06
桃電は交渉ないよ
57なまえをいれてください:2001/07/09(月) 06:37
>>56
桃電はどう考えてもクソだろ?(藁
58なまえをいれてください:2001/07/09(月) 06:41
予約すると何かもらえるみたいですけど
今からでも間に合いますかね?
59なまえをいれてください:2001/07/09(月) 07:05
俺は日曜に予約したけど余裕でしたよ。
店によっては当日以降大丈夫のような気が…
60なまえをいれてください:2001/07/09(月) 11:58
>>55
コピペ
61なまえをいれてください:2001/07/09(月) 20:20
いや、書きこみ時間を見るとあっちがコピペのようだ。
62なまえをいれてください:2001/07/10(火) 23:11
あと2日age
63なまえをいれてください:2001/07/10(火) 23:38
7月中はサーバー代いらんの?
64なまえをいれてください:2001/07/10(火) 23:41
うほーいうほーい

うほーい
65なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:00
>>63
7/31まで無料。
66なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:00
>>63
いらん!よってやりまくる!マジでやりまくる!君もやりまくれ!
67なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:08
カードコンプリートデータでたらおしえてちょ
68なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:13
>>67
カード集めはカルドの楽しさのひとつだと思うんだけどね・・・
69なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:21
7月中に遊び倒すためにはコンプリートデータ必須じゃーーー
70(・∀・):2001/07/11(水) 00:31
8ガツイコウモ ヤレ! サバダイ ハラエ!
71なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:46
つーか、PSO以上に厨房が多そうだから(セガBBSなど見る限り)
オンラインでハズレ引くよりオフラインのほうが良いのでは?
そうすりゃ、金もかからんし、大体、このゲームはオフのほうが楽しい。
近くに気の合うセプターがいることが必須条件だけど。
72なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:50
さすがにPSO以上の厨房率ってことはないと思うが・・・・
73なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:11
ゲームwaveで特集だよ。見なされ。

PS版持ってたけど、勝率100%にこだわってたから
いまいち楽しめなかったなー。
74なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:11
>>70
ワタラ
75なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:13
>>71
>近くに気の合うセプターがいることが必須条件だけど。
そりゃ結構厳しい条件だよ。
76なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:16
>>75
布教セレ!
77なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:18
カードコンプデータなんか出回る事考えると
オンはどうなのかね、と思うのだが。
>>77
プレイヤー次第ですよね。
カード集めを楽しみたい人もいれば、コンプ後が本番だという人もいる。
ちなみに俺はカードを集めながら使い方を覚えていくので自力でやります。
79バハラタ:2001/07/11(水) 01:29
中華発見
>>79
発見していただいてありがとうございます(笑)
ところでハンドルネームは黒胡椒を取るあの町から取ったのですか?
いや、ちょっと気になったもので。
81なまえをいれてください:2001/07/11(水) 02:46
このゲームって結構飽きないで楽しめる長寿ゲームなの?
買いですか?
82なまえをいれてください:2001/07/11(水) 02:54
>>81
明日発売なのでまだよくわかりません。
でも1は割と長寿ゲームでしたんで、2もそうなることを期待。
83なまえをいれてください:2001/07/11(水) 08:11
>>81
こんな糞ゲー買うもんじゃないですよ。
DC版MTGを強く推奨します。後悔したくないならこっち!
84なまえをいれてください:2001/07/11(水) 08:13
MTGもカルド2もどっちも買うことを推奨
85なまえをいれてください:2001/07/11(水) 10:02
>>81
まー1はいまでも遊んでたからね。
それに加えてネット対戦やAI編集なんかがあるから
相当遊べると思うが。
86なまえをいれてください:2001/07/11(水) 10:05
psover2から流れる人多そう
87なまえをいれてください:2001/07/11(水) 10:26
>>83
そんでリアルMTGにはまって大後悔に3マナ。
88なまえをいれてください:2001/07/11(水) 11:05
カルド2絵的にダサいと思われ
大宮の土地柄反映し過ぎ
89なまえをいれてください:2001/07/11(水) 11:38
てか、こないだメールが来るまで自分が
カルドセプト友の会に入っていたことを忘れていたよ・・・
90なまえをいれてください:2001/07/11(水) 14:50
なんでMTGファンの人はカルドセプトを目の敵にするの?
いいかげんウザいよ。
91なまえをいれてください:2001/07/11(水) 16:31
俺はMTGプレイヤーだけどカルドセプトは高く評価してるよ。
厨房率が高くて困るのはどっちのゲームでも同じだと思う。

ただ、ネット対戦は1ターンにやたら時間が掛かる奴とかいて困りそう。
つーか、真面目にやるとこのゲームってかなり時間かけちゃうよね。
上級者はすぐに計算してダメージ合わせられるけど、
中級者だと地形効果考えて特殊能力考えて、武器の効果考えて・・・
初級者は深く考えないから早そうだけど(藁
92なまえをいれてください:2001/07/11(水) 16:33
前日買おうと思って電話してみたけど、
「明日の朝一に売り出しますんで来て下さい」
って言われちゃったよー。
93なまえをいれてください:2001/07/11(水) 17:05
>>92
バ〜カ(ワラ
94なまえをいれてください:2001/07/11(水) 17:27
今調べてみたら、VGA非対応。
でもBBAが裏対応してるくらいだから、当然VGAも裏対応だよねえ、ねえ!
95なまえをいれてください:2001/07/11(水) 17:33
>>91
うまくなれば、きっと楽しめるけれど道が長そうだね。
カルド2の事は知らなかったことにして関わるのやめようかな。

それに、あの2Dの絵はたぶん飽きると思うな。もうちょっと
最近っぽくヒーリング的な3DCGだったらなあ。
なんか一昔前のゲームだよね。
96なまえをいれてください:2001/07/11(水) 17:46
>>94
VGAは非公式対応なだけでちゃんと対応してるらしいぞ。
それと裏対応じゃなくて非公式対応な。
裏対応だと、一回AV出力の方に繋いで電源入れた後、VGAに
切り替えないと映んねえんだよな、面倒なことに。
ま、どうでもいいことだがな。
97なまえをいれてください:2001/07/11(水) 19:03
対戦時相手のカード見れるの?
98なまえをいれてください:2001/07/11(水) 21:39
公式BBS、ヲタクっぽい奴らばっかり
99バハラタ:2001/07/11(水) 21:40
            
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-) 俺とかな
   (6     (_ _) )
  __| ∴ ノ  3  ノ 
 (__/\_____ノ   
 / (   ))      ))) 
[]___.| | バハラタ ヽ  
|[] .|_|______)  
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/     
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         
100なまえをいれてください:2001/07/11(水) 21:47
買ったけどまだネット対戦できないのか・・・ハァ
ってこのゲーム随分と一回戦に時間がかかるんだね
101なまえをいれてください:2001/07/11(水) 23:39
感想とかないの?
>>95
ボードゲームはやっぱり2Dがいいと個人的には思います。
3Dにして失敗しているボードゲームをいくつも見ているので。
103なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:12
>>102
それは作者のセンス次第じゃないかな?
チビキャラがポリゴンなのは正直萎え
104なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:14
ま、あんまし期待してないけどPS版で結構遊ばせてもらったから
買って見るか。
105なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:15
ボードゲームの駒が2Dだろうが3Dだろうがどうでもいい。
普通のモノポリーでもポケッタブルモノポリーでも楽しさは一緒だ。
106なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:16
CPUがメチャ賢くなっている。
ゴリガンの変身にはマジでびびった。
107なまえをいれてください:2001/07/12(木) 01:16
今日のゲームウェーブはカルドセプトか。
108なまえをいれてください:2001/07/12(木) 01:17
ロマサガ?
109なまえをいれてください:2001/07/12(木) 01:23
スタッフ(?)に>>99みたいなのいるんすけど・・
ビックリしたよ(藁
110なまえをいれてください:2001/07/12(木) 01:40
テレビで見たけど
やっぱりちょっと画面ダ埼玉してない?
駒の速さとスクロールの速さが同じぐらいで、なんか目が疲れそうだ。
なんかそんなに面白いゲームとは思えなかったんだけどなぁ
頭使いすぎて8ゲになりそう。
111なまえをいれてください:2001/07/12(木) 01:45
ケイタイが生の衣まみれの鈴木取締役萌え。
112なまえをいれてください:2001/07/12(木) 02:41
もしかして、まだセプターズライセンスとやらは
取得出来ない?今夜からって事か?
厨房でスマソ
113なまえをいれてください:2001/07/12(木) 03:14
>「セプターズライセンス」のご購入は、7月12日午前10時からとなります。

だって。
114なまえをいれてください:2001/07/12(木) 07:52
ここにもスレが!
発売日あげーーーーーーーーー!
115なまえをいれてください:2001/07/12(木) 07:55
今日すか?
116なまえをいれてください:2001/07/12(木) 08:43
今日っす!
117なまえをいれてください:2001/07/12(木) 09:59
DDこねーぞゴラァ
118なまえをいれてください:2001/07/12(木) 10:25
ワーイワーイウキャキャキャキャー
119なまえをいれてください:2001/07/12(木) 11:23
だれか〜れびゅーして〜
120なまえをいれてください:2001/07/12(木) 11:26
はみつうのレビューハ?
121なまえをいれてください:2001/07/12(木) 11:26
2から始めるやつ手を挙げろ
122なまえをいれてください:2001/07/12(木) 11:32
                       γ___
                      /      \
                     /        ヽ
                     ( ((|__|____|__||_| ))
                     ( ((  □━□  )
                     (6    J  |)            。◇◎。Υ.:O★ο
                       ヽ  ∀ ノ            。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
                          - ′           /。○。∂γ:★O◇。σ
.;   ″: .;            /⌒` ┘  └⌒ヽ.、     /  ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
                   /    \\ / /      /   ★。σ:。: e α:θi:ρ☆
                  /    人  .\‖/   .    ^▼     。○..io.。◇.: ★ 。.:
               ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ ̄▲―――――σ :∂io★
               (。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー
               ∪∪|  |;   ‖   |      .;".;":
                .|;|  |   *‖   │.;".;   .;".;":
 ゴオ ォ    ォ ォ   .|・|  l     ‖ .;".;": オォ     オ
      オ ォ    ォ  ∪∪   l    /″: .;".;"″: . オ ォ".;": ".;
 .;″: .;".;"″: .       .;".;
123なまえをいれてください:2001/07/12(木) 12:04
・・人気ない?
124なまえをいれてください:2001/07/12(木) 12:13
今からかいにいくからな
125カル考:2001/07/12(木) 13:02
昼休みの段階で新宿西口ヨドヴァシ売り切れ。
もちっと考えて入れてくれや。
仕方なく祖父で購入してきた。
ちなみに帰るまでやれんので残念ながらレビューはできぬ。
126なまえをいれてください:2001/07/12(木) 13:07
>>125
特典は?
127カル考:2001/07/12(木) 13:14
>>126
特典はないっす。
けど、特典のカードって確かネット繋がないと貰えないんだよね。
繋ぐ予定ないんでまあいっかって感じ。
あと、同発の攻略本にも何かカードが付いてる模様。
まだよく見てないけど。
128カル考:2001/07/12(木) 13:16
>>127
訂正:
× けど、特典のカードって確かネット繋がないと貰えないんだよね。
○ けど、特典のカードって確かネット繋がないとゲーム中で使えないんだよね。
129なまえをいれてください:2001/07/12(木) 13:58
仕事終わったあとドリキャスと同時購入!
仕事終わるの7時ごろだから
売り切れてるかも、そりゃ無いか。
まぁ、願いつつも仕事するか。
130なまえをいれてください:2001/07/12(木) 14:40
横浜ヨドバシも全滅〜ヽ(´ー`)ノ
同日発売のヘビーメタルジオマトリックスは大量にありました(ワラ
131傍聴人okayamaXa146.tiki.ne.jp:2001/07/12(木) 15:35
>>121
は〜い。2からです。
地元の家電量販店に開店同時に逝きましたが、
余裕でかえました。

まだストーリーを3戦しかしていないけど、面白いね〜
132なまえをいれてください:2001/07/12(木) 16:13
age
133カルドラー:2001/07/12(木) 16:15
探せば前日発売の店って結構あるよ
いま、ストーリー中ごろ。
対戦やりたいけどいろいろ問題あって断念・・・
134なまえをいれてください:2001/07/12(木) 16:29
売り切れじゃねえか馬鹿死ね!!!!!!
135なまえをいれてください:2001/07/12(木) 16:31
あ〜ムカツクムカツク予約なんてしてんじゃねえええよチキンやろう!!!!
136なまえをいれてください:2001/07/12(木) 16:32
むかついたからDOAでしこって寝る!死ね!!
137なまえをいれてください:2001/07/12(木) 17:10
コンビニ売ってねー
138なまえをいれてください:2001/07/12(木) 18:32
友の会から手紙が来て思い出した。
発売日ってば今日じゃん。予約してねえよぉ〜。
さよなら、レオナイト...。
139なまえをいれてください:2001/07/12(木) 18:38
カルド2のためにドリキャス買ったんだが、うちADSLなんだよ。
これって通信対戦できる?何か付属品買わないと駄目?
あきらめてアナログ回線で接続?(笑)
140なまえをいれてください:2001/07/12(木) 18:43
>>139
ルーターとBBAが必要。
必要な物はここを見て↓
http://www.isao.net/bb/kit/index.html
141139:2001/07/12(木) 19:00
>>140
さっそくありがとうございます。
フレッツじゃないからアダプターとケーブルだけ買えばよさそうですね。
よし、週末はお買い物だ!
142ななし:2001/07/12(木) 19:40
すんげーおもしろかとよ!ずっとやってる!操作性がよくなってさくさく進む
143なまえをいれてください:2001/07/12(木) 19:41
つーか何処も売り切れだったよ。
結局DDに走っちまったい。
144なまえをいれてください:2001/07/12(木) 20:06
新宿西口ヨドヴァシ、夕方再入荷したようです。
145なまえをいれてください:2001/07/12(木) 20:38
ダイレクトで買えばいいのに
146なまえをいれてください:2001/07/12(木) 20:50
>>145
DD=ドリームキャストダイレクト
と思われ。
ネタだったらスママン
147sage:2001/07/12(木) 21:04
Uで初めて触るが、CPU強いし。
最初の所で1時間30分もかかっちまったよ。
知人巻き込めば、結構面白そうなゲームになりそうなんだが、、、。
148なまえをいれてください:2001/07/12(木) 21:16
予約無しで買ったんで特典のカードもらえなかったんだが
パスワード?みたいなのをカルドのサイトに入れりゃ
そのカードデータもらえるんでしょ。繋いでないんで憶測だが
誰か教えて
149なまえをいれてください:2001/07/12(木) 21:28
あれ?もしかしてあのカードって予約しないともらえないの?
予約せず普通にもらったんだけど。
開けてないけどサキュバスってエロいのとレオナイトってのがいるよ。
150なまえをいれてください:2001/07/12(木) 22:03
15分くらいで遊べるモードがないとやってられねー
151ななし:2001/07/12(木) 22:13
>150
あるよー
設定で期間条件
ターンを短くしればよい
152カル考:2001/07/12(木) 22:17
>>144
鬱。
けど、まだ会社にいて、しかも帰れる気配がないという方が鬱だ。
今日はやれないかもしれん・・・

>>147
カードが揃って凶悪コンボを身につければ
速攻ケリがつくようになるはず。
慣れてくると変なデッキで苦労しながら勝つのも楽しいが。
2でもグレイはいるんだろうか?
153なまえをいれてください:2001/07/12(木) 22:44
>>151
安心しました、情報ありがとう。
>>153
15分で終わる長さじゃあまり楽しめないと思いますよ。
盛り上がってきたところで終わっちゃう。
155なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:01
初プレイなんだが最初の四角いマップで3回位負けた。
この先どうなるやら。今日は1つ進めたから良しとするか。
156なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:07
このゲームってシステムとか難しいのかな?
やってみたいんだけど、そろそろFFだし・・・・。
買うか迷ってます。
157なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:11
自分のあたまのわるさに前作は挫折。
2はさらにCPU強くなってるって?

・・・見送り。
158なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:33
>>154
げげ、そうなの?
あんまり手軽なゲームじゃないわけね。15分くらい札出しするのかな・・
FFで頭使いそうだし・・
買うの早まったかな(まだ物は届いてない)
なんかいまいち人気ないみたいだし・・
159なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:41
>158
そもそも15分程度の息抜きにやる様なソフトじゃないぞ、コレは。
まー中断機能はついてっから、つかれたら一旦やめるってのは可能だが。
160なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:48
で、結局VGAには対応してるのかね?
してたら速攻買いに行くよ。
161なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:50
>>159
中断機能あるんですか、やれやれ。
なんかブルーな気分。
オープニングのmp3聞いたけど、なんかNHKの大河ドラマじゃん。
うううっ、しょぼすぎ、5,6年前の曲だね・・
あ、前作の使ったのかな?それじゃしょうがない。
162なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:55
クッソー楽しそうだなお前ら・・・・やりたくてもうりきれなんだ
163なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:57
>>162
まじ?
164なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:58
マジですよ!!!!
165なまえをいれてください:2001/07/12(木) 23:58
ひそかにほしかったのに・・・・
166なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:00
一週間後に買えるように祈ろう。
167なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:03
実は売れてるのか・・・!?
出荷数が少ないだけかもしれないが。
10万は売れて欲しい。
168今・・・:2001/07/13(金) 00:03
レオナイトをDLしようと、ACNに逝ってきたが繋がらんぞ・・・
15分待ってもホストに繋がらん!

ま、これだけの混み様=ネット対戦相手には困らない=長く遊べる
と前向きに考えて、マターリしとこ(´ー`)
169なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:04
近所は予約だけで終わりだったみたい。
ところでネット対戦ってどうなのよ!!
カードの交換とかしたりするわけ?
170なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:05
予約してねーからレオナイトもらえねーじゃん。
それって強いわけ?やっぱり。だとしたらうらやましいかも
171なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:13
DDで買えばたぶん月曜には届く
172なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:15
カードもらえるの?
173なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:15
でも本当はAI対戦目当てで買ったわけで
データ対戦だったら別に時間関係ないもんね。

で、VMでデッキの編集ができるってのがヨイ。
174なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:18
このゲーム、カードの集め具合によって強さに差が出るみたいだけど、
一体どれ位集まればオンラインでまともに戦える位になるんだろう。
とりあえずストーリーモードはクリアしてから?
175トニ、ベラマサ〜ン!!:2001/07/13(金) 00:21
漏れ前作はかなりやったクチ。
今さっき6面くらいまで無敗できちゃった。
やりこんでた人にはやっぱ序盤は簡単。
あんまり内容、システムも変わってないし。絵ー変わってないカードもある。
ただこれから色々レアなカードが出てきて、いろいろな戦略が考えれるんだと
思う。思いたい。
でもさくさく進む感はイイス。
「マナ」の音声を聞いて、なつかしーと思った。
そんな感じでひとつ。
176なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:22
まずは、ネクサスシックスティーンで、データをPCへ
それ次第かな、ストーリーモードは・・
177トニ、ベラマサ〜ン!!:2001/07/13(金) 00:22
やりアんでスマソ
178なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:23
やっべえなあ。みんな経験者か?初心者同士マターリ対戦とかしたいんだけど
179なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:28
今日は結構「初期ブック対戦」とかいうルームが立ってたから
そこでなら今すぐにでもいけるのでは?
180なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:29
一面で負けたんですけど、
この先台ジョブですかね?
181なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:31
>>180
負けてもカードがもらえるから何度か戦うといい。
カードが集まる頃にはなれてくると思う。
182名無しさん:2001/07/13(金) 00:34
アナログ56K+テレホでも動きに支障は無いっすか?
なんかやたらBbAユーザーが多いようなので
君遅いよって文句言われそうなんだが
183カル考:2001/07/13(金) 00:40
帰宅して、風呂入って、ビール準備して、
カルド2立ち上げて、
ようやく準備万端だぜ!
絵も音もいい感じにパワーアップしてて
なんか久々にわくわくしてる感じだ。
あ、確かにオープニングは
大河ドラマだったが(藁

>>160
とりあえず1面はじまったところだけど
いまんとこVGAで問題なく表示されてるよ。

あと>>127で得点なしって書いたけど、
よく見たら入ってたyo。

つーわけで、逝ってきやす。
184なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:10
SS版を当時コンプリートして以来、全然してなかったけど、
遊びだしたら、すんなり思い出せたよ!
マニュアルの、前作からの変更点は見といたほうが良いね。

大手メーカの大作にくらべれば絵がグリグリ動くわけでもないが、
相変わらず遊び心地が良いし、程良くパワーアップしてるし、買って良かった。

DC版ロードス以来、久々にゲームにはまるなぁ。
#ソニック2は、1回起動させただけ(^^;
185なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:14
猿楽庁がチューニングしてるんでしょ?
COMP強い?
186カル考:2001/07/13(金) 01:15
とりあえずステージ1をさくっとクリア。
いやー、やっぱカルドはええですな。

カードが増えたり砦で金が貰えたりとか
細かな変更点はあるけど、
基本的には前作と同じ感覚でいけそうな感じ。
さて、もう1ステージくらい行ってみるか・・・
187なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:26
今3面まで無敗で来たんだけど実力より運で勝ってる
としか思えない。面白いけど勝っても嬉しくない。
188シモン:2001/07/13(金) 01:40
なんとか7面。今回の敵の賢さったらもう。
オールドウィロウ置いたら毎回避けて通るし、ホーリーワード温存して
転送円回避に使ったりとなかなか。前の「とにかく1位を攻撃」ってのも無いし。
なにより「移動」を使ってくるようになったのが手ごわいカンジ。

ところで俺も予約してないのにレオナイト貰ったんだけど、予約特典って
一体何?
189なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:46
>>188
どこで買ったらもらえたんだ!!
190なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:51
>>188
やっぱりオールドウィロウ使ってますか(藁

それはそうと漏れも予約してないのに特典貰えたよ。
まあ、地方で予約する奴なんか居なさそうだしなぁ。
191なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:58
>>187
対戦すれ
192カル考:2001/07/13(金) 02:11
2面(盗賊)僅差でクリア。
致命的な選択ミスを
引きの強さとダイス運でどうにかひっくり返した(藁

>>188
前作だと「なんでわざわざ足止めルートに突っ込んでくる?(嬉しいけど)」とか
「どーせすぐ売り払うんだから護符なんか買ってんじゃねーよ」とか
あったけど今回のはなかなか賢そうやね。
2面だとまだアホっぽいけど・・・

あと、いまリトルグレイ入手したんだけど、
顔がめちゃくちゃリアルでこえーよ(藁
なんか全体的に劇画チックになった気がする。

そろそろ寝ないと明日に差し支えるんだがやめられんyo
193なまえをいれてください:2001/07/13(金) 02:21
近所のゲーム屋探し回ったのに売ってなくて悲しいsage
194トニ、ベラマサ〜ン!!:2001/07/13(金) 02:23
緑の金くれる羊、
あれかなり使えるわ

あと青の船こぎの奴
あーゆーのがあると、呪文も大事だなぁ。
まだ一つしか持ってないんだけど。呪文。
195なまえをいれてください:2001/07/13(金) 02:23
188
乱一世つかえんのか…
196なまえをいれてください:2001/07/13(金) 02:25
今回はライバーンが主人公のライバル的存在なのか?
1のゼネスと比べるとなんか微妙なキャラだな(藁
とりあえず1で使用していたブックを再現するまでは
ストーリーは進めずにカード集めに奔走。
197シモン(カル中):2001/07/13(金) 02:30
>>189
近所の店(わんぱく小僧系列?)。
店員が「特典の(予約、とは言ってない)カード入れておきますね」って
言ったんで、妙に思ってたんだが。

>>190
本当はカロン+クイックサンドで押し切りたいんだけど、
まだ数プレイでカード全然ないからウィロウに頼るしかないんだよー。
今回はクリーチャーが強いのでバトル連発、だからウィロウごときでは
勝ちは狙えなさそう。初心者キラーなだけで。

>>192
旧作で敵が今まで使ってこなかった戦法はドキっとする。
あ、無駄な護符買いは残ってるよ(藁

さっき敵が妖怪チョンチョン使ってきた。絵が怖すぎる!
198なまえをいれてください:2001/07/13(金) 02:33
やべぇ 夕方からずっとやってたよ
199なまえをいれてください:2001/07/13(金) 02:38
わんぱくコゾウかー近くにないしなー
どこかねーのかよ予約しなくてもカードもらえるとこは。
泣きそうだよ
200シモン(カル中):2001/07/13(金) 02:42
>>199
いや、わんぱくならもらえると決まったわけでは・・・
前の人が予約キャンセルしたのかもしれないし。
201なまえをいれてください:2001/07/13(金) 02:44
そうだよなーでも買う前に聞くのも恥ずかしいよなー
「カードもらえますか?」ってさー
どうすりゃいいのさ
202カル考:2001/07/13(金) 02:56
結局3面もクリアしちまった。
そろそろ寝ないと明日の仕事に差し支えが・・・
と思いつつも入手したカードの効果を試したくて
仕方ないんだよな(藁

先進むよりもオレもカード収集に励むかな〜。
ボージェスを軸にした無属性ブックが好きなんだけど
現状じゃカード少なすぎて。

>>199
>>183にも書いたけど、
オレわソフマップで予約なしで買って特典もらえたよ。
203なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:00
>>202
ソフマップか!明日寄ってみるよ。残ってるかな・・
204なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:13
ソフマップで予約金取られた
のに…。
205なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:17
>>204
ある種おめでとう
206なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:42
1で友達失いましたー。
最初わきあいあいとした雰囲気で始まったのに、気がつけばみんな無口になってんの。
負けてカード奪われると本気で殺意を覚えるゲーム。
負けず嫌いの私は他人がやっているのを後ろから見ていた方が楽しめるかなあ。
2もとりあえず買ったけど、ネットにも繋げないから一人コツコツとやる予定。
207なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:45
>>204
予約金なんてのあるの?!ちょっとびっくり
いい商売してるなあ
208なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:52
>>207
キャンセル防止の為にやってる店結構あるよ
うちんトコは1000円取られる。
安くなるんだよねぇ…店内価格−300円。
209なまえをいれてください:2001/07/13(金) 03:57
レオナイト確かにけっこう強いのだが
その分コストもかかるので使いどころがむずかしい
210なまえをいれてください:2001/07/13(金) 04:00
新宿のヨドバシでも予約無しでカード貰えたよ。
211不満でスレの雰囲気をぶち壊す:2001/07/13(金) 04:00
正直、DC本体のギュルギュルいう音がうるさい。
SS版は静かだったしゲーム進行も2よりもスムーズ
だった気がする。
セーブにも結構時間がかかってイラツク。
SS版は本体にセーブするときは一瞬だったのに…

それに今回の最大の目玉はネット対戦のようで
DCなんかでネットをしない自分にはゲームその
ものが劇的に変化しているとは思えなかった。

新しくなったのは音楽とカードグラフィックと
さらにキショくなったCPUキャラの顔くらいだった。

これならばハッキリとマイナーチェンジ版だと言えば
いいのに。
212なまえをいれてください:2001/07/13(金) 04:02
>>211
君にとってはマイナーチェンジかもしれないが、
他の人にとっては新作だよ。
っていうかゲームの続編なんてみんなマイナーチェンジみたいなもんだろ。
213なまえをいれてください:2001/07/13(金) 04:13
ネットでやりたい人にとってはマイナーチェンジじゃないしね。

ちなみに自分はDC本体は机の下にあって、ヘッドホンでプレイしてるから、
プレイ中にDCの駆動音で気が散る事は無いなあ。
…たまにヘッドホン外してると音にびっくらするけど(w。
214不満でスレの雰囲気をぶち壊す:2001/07/13(金) 04:16
>>212
そうかぁ〜?
君は新鮮な気持ちで遊べたのかい。

つーかさ、ファミ通の評価はちょっとマンセー
しすぎじゃない?
もっと点がバラけてもいい気がするがねぇ。

あとムービーはいらんね、個人的に。
このゲームの面白さとムービーなんて全く
関係ないと思うし。
それと自機のデザインが前作よりへボくない?
215なまえをいれてください:2001/07/13(金) 04:19
>>214
まあ粗探すのはわかったから。
ところでどうなんだい?
君はこのソフト楽しいのかい?
ここのところが一番大事なのではないかな?
俺はもちろん楽しく遊んでいるよ。
216212:2001/07/13(金) 04:20
>>214
つか、別に新鮮な気持ちを求めてない。
楽しくやりたいだけ。
217不満でスレの雰囲気をぶち壊す:2001/07/13(金) 04:28
>>215
あー、嫌いなら発売日に買ってるワケないじゃん。
ただアレだな。正直期待の方がでかかったな。

粗探しって思われんのも仕方ないかもしれないけど
さ、CPUが賢くなった以外はやっぱ前作と変わった
気がしないわ。
218なまえをいれてください:2001/07/13(金) 04:44
CPU賢くなったとかいうけど、相変わらず
よわっちく感じるのは俺だけか?

やっぱ対人戦だよなー、いまさっきぼこぼこにやられて蔚…
219ゴルァ(*゚Д゚):2001/07/13(金) 04:49
2は何面まであるの?
1は9面位だったっけ、少なかったなぁ。
220マンセ:2001/07/13(金) 07:24
昨日、DDから届いてた。
とりあえず、週末になったら始めよう。
サーバも混んでいるみたいだけど。
221なまえをいれてください:2001/07/13(金) 07:53
やばい!!
こんなに面白いとは思わなかった!!!
久しぶりに買ってよかったとオモタヨ
222なまえをいれてください:2001/07/13(金) 08:24
なんか、やっと色々な意見が出てきてる・・
デイトナよりかは人多そうなのが、救いかな。

駒がダサい、のは確定??
223なまえをいれてください:2001/07/13(金) 08:32
杖爺がムービーで出てきたのは不気味だった。
224なまえをいれてください:2001/07/13(金) 08:35
エロいカードって、たくさんあるの?
1はかなりあったらしい。(だから人気あるのか・・)
225なまえをいれてください:2001/07/13(金) 09:13
ネット対戦無しにこのゲームは語れないと思う。
なにがなんでもネットに繋げ。
楽しさ爆発間違いなし。
226なまえをいれてください:2001/07/13(金) 09:42
レオナイト落とせんのやが。
【ログイン】押して「サーバーに接続中・・・」>>「回線が切断されました」
マズー
227なまえをいれてください:2001/07/13(金) 09:53
オン対戦がマジ楽しい、最高
今ならそんなに大差なく進められますよ
とりあえずオフで3戦ほどしてそこそこクリーチャーが揃ったら
ランキングでも十分通用します

っつーか、経験者はランキング以外でやってもあんまり面白くないよ
みんなお祭り気分だからイケイケでバトル挑んでくるし
ガチガチの守備戦とかじゃなくてとても面白かった
見たこともないようなカードとか持ってて、見てるだけでもたのし

負けたってリスクはないし、思案する前にやっとけって感じですか

>>224
風属性に萌え萌えなネコが・・・
俺の中で「萌え猫」と命名
火の猫はお目目ぱっちりでかわいいです
228名無シネマさん:2001/07/13(金) 09:55
レオナイトのパスワード教えて。
229なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:00
レオナイトはレアカードだから
ランキングでは使えません(レア禁止)
カタログにも一番下にいじめられっこみたいにポツンと載ります
まぁ、落ち着け
230原ヘッド:2001/07/13(金) 10:08
本スレここ?
231なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:11
>>229
レア(R)じゃなくてエクストラ(E)ね。
232なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:16
>>225
今まで友達いなかったのが急に仲間増えたからって騒ぐなYO!
ネットなんかなくても、オフできる奴には関係ないんだってば。
ま、いつでも出来るのは強みだけど、相手の反応が
チャット(しかも短い)だけじゃ、ちょっと萎える。
233カル考:2001/07/13(金) 10:20
結局4時過ぎまでやってて、
危うく遅刻しそうになったyo
ところでアーチャーの領地効果って、
もしかしてダメージ10のマジックボルト
打ち放題ってことなんだろうか。
だとしたらなかなか凶悪な気がする・・・

>>218
賢くなったというよりは
あまりにもアホな行動を取らなくなったということでわ。
前作では、CPUは絶対に移動&侵略を使ってこなかったけど、
今回はどうなんだろう? いまんとこ使われてないけど。
あれがあるだけで緊張感がだいぶ違うと思うし。
234なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:22
>>232
いや、ネットのほうがいいよ。
これで、友情を気にせずに思う存分イヤがらせができる(w
235225:2001/07/13(金) 10:24
>>232
ハァ?なんでそんな憎まれ口をたたくの?
誰もが待ち望んだネット対戦だろうが?あ?
236なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:26
>>225 >>232
ウザイから、決着は対戦でつけてこい。
237>>235:2001/07/13(金) 10:31
思ったこと言っただけだ。
誰もがとか、独り善がりなこと言ってんなよ。
238カル考:2001/07/13(金) 10:32
いちおうADSL環境もあるのだが
廃人になって生活崩壊しそうで怖いので
オレはネトゲーには一切手を出してない(藁

対CPUオンリーでも、かなり楽しめるゲームだと思うよ。
ま、前作コンプリしてもやり続けられたのは、
結局かみさんとマターリ対人戦やってたからかもしれんけど。
239原ヘッド:2001/07/13(金) 10:33
>>233
50Gだね、微妙。
240名無しさん:2001/07/13(金) 10:36
くー、今日発売っちゅうから朝行ったらもう売り切れてた
予約分だけかよー、どっか売ってねーかな
241原ヘッド:2001/07/13(金) 10:39
>>240
どこにすんでるんだ?
ラオックスに特典付きで売ってる、多分まだ。
242元メガドライバーの出川:2001/07/13(金) 10:41
>240
D-Directで買った方が早いかもよ。
昨日の夜注文で、到着が日曜だって話だから。
243なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:43
発売日は昨日7/12だよ
244名無しさん:2001/07/13(金) 10:48
>>241
さんきゅー
新宿、つか出先なんであんまし遠くには行けない(^^;
ヨドバシになかったから全滅というわけでもなさそうね
245名無しさん:2001/07/13(金) 10:49
>>243
そうみたいね。発売日って普通金曜か土曜だと思い込んでいた・・・
246名無しさん:2001/07/13(金) 10:51
>>242
ありがと、昼に無理そうだったら注文してみるわ
このためにキーボードもBBAも買ったのに・・・
247カル考:2001/07/13(金) 10:53
>>236
ワラタ 観戦とかできたらぜひ見たいもんだ(藁

>>239
マップが広くなればなるほど、使える機会は少ないか。
けど、微妙に仕留め損なったときとか重宝しそうなんだが。
248原ヘッド:2001/07/13(金) 10:55
>>247
そうだね、
このゲームは初心者なんだけど弓はやっぱり恐いね(;´Д`)
249なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:58
ネットで相手に負けるとカードとられるって本当なの?
250なまえをいれてください:2001/07/13(金) 11:00
カード引く所で処理落ちするんですけど、俺だけ?
ちょっと萎えたよ。
251なまえをいれてください:2001/07/13(金) 11:19
>>245
きみはいつのゲーマー?

もうここ数年ゲームの発売日は殆ど木曜日と決まってるよ
252なまえをいれてください:2001/07/13(金) 11:20
適当に名前付けてちょっと後悔しております。
キャラと名前って一回はじめると変えられないの?
253なまえをいれてください:2001/07/13(金) 11:26
>>250
キミだけ
254なまえをいれてください:2001/07/13(金) 11:27
>>252
変えられないよ。変えなくてもいいでしょ。
昨日ネットで「げろしゃぶ」ってセプター見たよ。
さすがにあれはどうかと思ったけど。
255なまえをいれてください:2001/07/13(金) 11:31
うめーこのみかん
256nu-▼:2001/07/13(金) 11:56
ガイシュツかもしれんが
秋葉のメッセサンオーでテレカ+リアルカード付きで売ってたぞ
他の店と違って定価だけどな
テレカも赤い変なおっさんだからあまりらないような気がするが
257名無シネマさん:2001/07/13(金) 12:10
先制+ST20のスペル強すぎなんだけど。
ゲームバランス壊してないか?
258名無シネマさん:2001/07/13(金) 12:12
キーボードもってないんでチャットに付いていけない。
259なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:22
俺は他人に2ターンも勝手に操作されるってのがいやん。
あれって1もあったの?
260はぐれセプター:2001/07/13(金) 12:25
>>249
対戦前のルール設定で
「勝利時に相手のカード奪取あり」にすればね。

「無し」なら関係無し
261なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:25
>>257
リムカセレ!
もしくは、ディジーズでもかけたれ
262なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:25
>>257
HPが増えてないのでそれほど強くないと思うが。
あと、デコイに極端に弱くなるね。
263はぐれセプター:2001/07/13(金) 12:27
>>259
あったよ
「ハウント」ね
264カル考:2001/07/13(金) 12:28
>>259
あったよ。
あとブックの3枚を強制的にゴブリンにするとかもあったけど、
今回もあるんかね。
265カル考:2001/07/13(金) 12:29
かぶり負け鬱(藁
266なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:35
7/31までセプターライセンス無料じゃんかYO!。
昨日、オンPLAYしなくて損した。
今日は会社終わったら遊ぶぜ〜、ネット繋ぐYO!
267アルル2:2001/07/13(金) 12:35
>>264
チェンジリングだっけ?2枚強制。
268なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:37
わたし266を倒します。必ず倒します。
269   :2001/07/13(金) 12:39
268しねねねねねね
270はぐれセプター:2001/07/13(金) 12:39
>カル考さん
チェンジリングだーね

嫌がらせでヨク使ってたよ
271はぐれセプター:2001/07/13(金) 12:41
今度は俺がカブットル!!
272なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:43
>>269
オマエなんかコボルトで十分だ
273なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:45
あーやっぱり1からあったのか。
せめて1ターンだけならなぁ、イタスギ。
274なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:47
俺反射捨てられた・・・すてんじゃねえよ!!
275なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:22
2ターンの間引いたカードを捨てるスペルがいやん。
ブラスアイドル置いてたから4枚も捨てられたYO!
276なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:28
ハウント俺もきらいだー
あーーばかーー、そんな勝ち目のないレベル5の土地にゴブリンでいどむなーー
しかもオーディンランスつかうなーーー・・・鬱

チェンジリングもきらいだー
ツレに4枚入れでがっちし使われてから(‖゚д゚)トラウマー
今回は2枚になったけど、それでもきらいだー
277なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:35
今から買いに行ってくる。
278なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:36
277は売り切れで買えずにUSシェンムーを買ってしまうだろう
279なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:42
そしてガチャポンコンプリートの話題で
無理やりこのスレに割り込んでくるに一票
280なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:50
だが、やがてシェンムーランキング保持者ZENOを
超える存在へと成長していく・・・
281なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:56
自分は多分よやくしてなかったからコンプリートは無理だろう
282なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:58
>>281
奪え
283なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:02
クレリックvsファイターで
即死と表示されたまま止まるんだけど。
なんで?
何度やっても止まる。。鬱だ・・・
284ななし:2001/07/13(金) 14:33
カードイラストがデジタルチックになって嫌だなー
ゲームとしては2のほうが断然面白いけどね
285名無シネマさん:2001/07/13(金) 14:35
お世辞にもグラフィックが進化したとは言えないよね。
演出も1の方が良かったなぁ。

負けてカードが崩壊するエフェクトの時、微妙に画面がスクロールするのが最悪。
あとクリーチャー移動の時の「ピョン」て感じも最悪だし、
マジックボルトが命中したときのエフェクトは史上最悪。
ダサすぎ!!
286なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:36
>>284
でも「バード」のイラストは油絵っぽかったよ。
287なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:50
ニケをナイキーと呼んだりして最悪。
しかも本当はナイキなのに商標の関係でナイキーにした所がもっと最悪。
288なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:51
>>285
確かに絵柄はリアル路線になって、
エフェクトも随分変更されたけど、
そこまで「最悪」を連呼するほどのもんかね。
289なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:53
285=287(ワラ
290なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:54
マジックボルトの演出には納得いかない。
ちゃちい。せっかくの緊張感がダイナシー。
291カルドラー:2001/07/13(金) 14:56
やっぱりストーリーモードはあっさり終わりやがった。
対戦もできんし、もう終わりか。
一ヶ月は遊ぶつもりが2日で飽きた。
邪神、なんか強いと思ったら自分と同じブック使ってた。
16面は護符をうまく買わんと勝てんな。
292なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:57
289が最悪。
293なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:59
>>291
友達いない奴がプレイしていいゲームじゃないんだよ〜♪死ね♪
294なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:03
>>291
あほ、電話代かかるから対戦やらんっちゅういみじゃ。
295なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:04
>>293
「カルドラー」っつーのが
「他人とは違う通ぶった演出」
なのか
「セプターと言う単語を知らないただの門外漢の煽り」
なのか、微妙なところだね
放置しとけば?
296なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:04
>>291 ←間違えた>>293
297なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:05
改造コード教えてください。
298なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:08
>>295
いちいちつまらんことを勘ぐるな。
299なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:08
サターン版と同じ、買って損した。
300なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:10
セプターをカルドラーと呼んだりして最悪。
しかも本当はカルドラーメンなのに商標の関係でカルドラーにした所がもっと最悪。
301シモン(カル中):2001/07/13(金) 15:19
>>233
CPUやってくるよ。移動侵略。あと、ホーリーワードを攻撃にも使ってくる
(高い土地に止まらせる)のもなかなか。

絵柄は別にあれでいいけど、盗賊団の所の村人のツラは怖すぎ。
302なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:25
>>300
ワラタ
ヘッジホッグとバンディクートの件を知ってる
昔からのカルドラーなら
大宮ソフトさんの事情を理解してあげるやさしい心を
持ち合わせていると思われ
303名無しさん:2001/07/13(金) 15:32
>>299
サターン版とPS版共に持ってるけど、たとえまったく同じでもDC版買うぞ(w
でも売ってない・・・とりあえずDDで月曜日指定できたが
304なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:38
SS版と同じと言ってるやつは、脳の代わりにクソが詰まったクソカルドラー。
305なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:39
>>304
SS板とオナ痔。
カードが増えただけ。
306なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:46
ネット対戦やったけど、やりこんでる人コワイヨ・・
307なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:54
>>303
特典のおかげで予約専売の状態になってるね。
近所の潰れかけの店いったら、運良く売ってたが。

しかし、最初から荒れ気味だのう。
308ななし:2001/07/13(金) 15:55
2の良いトコ
・ステージが増えた
・読み込みが速くなった
・戦闘音楽が数種類ある
・文字がすっきりして読みやすい
・キャラがかわいくなった
・ネット対戦ができる
・ゴリガンファンにはたまらないOPデモ

悪いトコ
・ややアニメチックなカードが増えた
・前作は用済みになる
・ブックひとつづつセーブブロックが必要

前作が嫌いだったひとは2もつまらないと思います
無理して買わないほうがいいと思うよ
俺は昨日からずっとはまりっぱなし
309なまえをいれてください:2001/07/13(金) 15:56
>>305
・カードとマップの増加。
・ルールの改訂(ローカルルールの設定も可能に)。
・AIの強化。
・ネット対戦の追加。

これ以上『カルドセプト』に何を望む?
画面が横スクロールしてBダッシュで亀踏めるようになるとか?
310なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:04
これからの人にもレオナイトをダウンロードさせれ!!!!!!!!!!!!!!
311なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:08
おれセカンドからだけど不満なのは
マップ上の絵が女絵なとこだけだな。
312なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:09
>>308
戦闘音楽は前からマップ数と同じだけあったと思うけど・・・
313なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:23
マップエディットが出来ればなぁ
314不満でスレの雰囲気をぶち壊す:2001/07/13(金) 16:34
マンセー、マンセーか…
315なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:40
>>314
どこをどう読んだらそういうふうに見えるのかね?

少なくとも発売1日後に不満が続出するほど底の浅いゲームでも、
クソゲーでもないというだけのことだろう。
316なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:57
SS版にはまれなかったやつが買う所が間違ってる。
317通りすがりのセプター:2001/07/13(金) 17:10
「カルドラー」なんて単語、このスレで初めて見たよ。
318なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:26
カルドラ様を呼んでんのかと思たよ。
つーか、今回のソルタリアの主神様、じじいっぽくて萎え。
頭の斑点が染みに見えてしょうがねぇべよ
319なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:30
あと、ネットは不安定だったな
320なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:38
パウダーイーター(増殖くん)が好きで好きでたまりません。
どうすればいいですか?
321アルル2:2001/07/13(金) 17:40
>>320
口いっぱいに詰め込んで良いぞ。
322なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:42
>>321
けっこう美味かもね
323名無しの世界:2001/07/13(金) 17:49
今回は「シニリティ」とか、ゲーム中にリアルファイトに
なりそうなカードが、多すぎると思うが・・・
324なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:50
>>323
それも考慮してのネット対戦です
325なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:52
パウダーイーターAは増殖した。
パウダーイーターBがあらわれた!
パウダーイーターCがあらわれた!
パウダーイーターDがあらわれた!
・・・パウダーイーターたちが?
合体してキングパウダーイーターになった
326なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:56
現時点のお気に入りのカードをあげよう!
性能差抜きでね。
327なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:58
松井
328なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:59
トロージャンホースが好き。
329なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:02
ゴブリンズレアが良い。
330名無しの世界:2001/07/13(金) 18:05
ピラリス、カコイイ
331スナッフキン:2001/07/13(金) 18:06
不覚にもグリマルキンの萌えてしまったんで今のところグリマルキン
あとは定番のニンジャかな
332なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:06
アルガスフィア、なごむ
333なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:08
ケット・シー萌え。
334カル考:2001/07/13(金) 18:09
やっぱリトルグレイ
335なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:10
バルキリー様最高!
336なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:11
死ニリティなんかリムカ、もしくは上書きですぐ消せるじゃんか。
こんなもんでリアルファイトになんてならないよ。
大体、ゲームで負けて手が出る奴、口数が減る奴はゲームするな。
勝ってる奴もちっとも楽しくないだろうが。
そういう奴に限って、自分が勝ってるときはウキウキしてんだから。
337なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:12
同じくヴァル姉!
でも、今回はまだ手に入れてないのよ・・・
338なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:13
そうだね!ゲームなんだから楽しくやろうぜ。出も負けつづけもへこむよね
339なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:14
CPU戦でもボロ負け…へこんだ
340なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:15
そういや前作「ヴァ」だったやつは今回「バ」になってるね。
341なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:15
元気だしてーいーこう
342なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:17
セカンドからのセプターですが、何となく名前をつけたところ、気が付けばカルドラ様に似た名前
でした。ちょっぴり欝。マイ萌えカードはアマゾン。お尻がせくすぃ…
343なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:23
今回のバルキリーはイラストがカコイイ
344名無しの世界:2001/07/13(金) 18:26
>>336
余計なこと書いてスマソ
考え方が、厨房だった・・・
345なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:29
豚がほすぃー
346なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:31
豚ってなに?
347なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:33
エロい絵、今回もあるよね、あるよね?
トップレスネーチャンとか、とか・・
348名無しの世界:2001/07/13(金) 18:36
>>347
前回あったか?
349なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:40
>>348
ハーピーがそれっぽかったような…
350336:2001/07/13(金) 18:40
>>344
いや、漏れもちょっと言い過ぎた。スマソ
昨日オンでやったんだが、
負けそうになると、口調が荒れたり無視し出す奴がいてさ。
楽しむためにするゲームで不愉快になったり、させたりするのは嫌なんで。
ま、今度塔で会ったら一緒にやろうZE!
351なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:41
>>346
CPUがつかってたやたら怒りっぽい豚
352なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:43
トーナメント決勝の女、不細工な上にうぜぇよー。
ダークマスター持ってたのには微々った。
前作じゃ、ロード系持ってる敵いなかったからなぁ。
ま、がんばって倒すよ。
353名無しの世界:2001/07/13(金) 18:43
>>350
いいね!
354なまえ:2001/07/13(金) 18:49
うんこ!
355なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:53
でんこ:電気を大切にネ!
356なまえをいれてください:2001/07/13(金) 19:23
古代彩乃氏って祐三氏の奥さんですよね?

DCのメモリデータ管理画面で少し驚きましたわ。
何で今までどこも使ってなかったんだろ?

プレイヤー名があるカード名ともろにかぶって鬱。
警告してよ...
357通りすがりのセプター:2001/07/13(金) 19:31
>>356
たしか妹さんだったかと。>彩乃氏
358なまえをいれてください:2001/07/13(金) 19:35
>>356
そう、妹さん。プロのグラフィッカーさんだよ。
http://www.ancient.co.jp/~ayano/
359356:2001/07/13(金) 20:00
>>357-358
情報ありがとうございます。とんだ勘違いでしたか。

1未プレイの為、恐くてオンにつなげられませんわ...
360なまえをいれてください:2001/07/13(金) 20:19
グラ・ファッカーって何?
361なまえをいれてください:2001/07/13(金) 21:24
グリマルキンage
362傍聴人okayamaXa125.tiki.ne.jp:2001/07/13(金) 21:27
レオ君に凹られて前にすすめん。
363なまえをいれてください:2001/07/13(金) 22:17
>>362
立ち止まってみてはどうか。
364傍聴人okayamaXa125.tiki.ne.jp:2001/07/13(金) 22:28
>>363
戦術のクセはだいたいつかめたので、ブックを編み直し中っす。
今まで漫然と征服してたけど、特定のエリアを集中的に育てる
やり方の方がよろしそうですね。
365なまえをいれてください:2001/07/13(金) 23:22
デスゲイズが前回の顔面+乳房という珍デザインから、シュマゴラスみたいになって
なんかカコイイ。HP30だが無理矢理に要所を守らせてる。

>>347-348
アマゾンとハーピー。あと前回のトップレス姉ちゃんといえばサッキュバス。


・・・そろそろ「sage(セージ)あげ」とか言い出すやつが出てると思ったんだがな・・・。
366なまえをいれてください:2001/07/13(金) 23:27
ドリカスが死んだ!!!糞!!一ヶ月だぞ!?チクショウ!!
カルドもお預けだ死ね!!これも全部チャオのせいだ!!!
367傍聴人okayamaXa119.tiki.ne.jp:2001/07/13(金) 23:47
>>366
お気の毒に…
368傍聴人okayamaXa119.tiki.ne.jp:2001/07/14(土) 00:01
ここも攻略板のスレも静かだけど、みんなネット対戦で
忙しいんでしょねえ。
369なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:04
糞っかゆい!痒い!!蚊まで俺を苦しめるのか!!!!!
チクショウ出川も瀬川も許さねえ!!!ほらっ語れよ!
俺にかまわずカルどの話をしろよ!!!
370コーンフォーク:2001/07/14(土) 00:19
カルドオフなんてできねーかな。
8月中旬あたりで。
371なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:34
やったぜカルドセプト,ヤフーデイリー売上No.1に輝く!!!!!!
372なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:40
マニアどもが楽しそうになんか語ってるな。

・・・正直うらやましい。
373なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:42
あーうらやましくなんけねーよお!!クソックソッ!!
修理に何日かかるんだよ瀬川!!!!一週間以内でなおせや!!!!
374なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:47
??
375なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:50
可哀想だな(藁
楽しいぜ(藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
376       :2001/07/14(土) 00:52
だけど実際エロ本落ちてたら拾いたいだろ?
どうよ?
377傍聴人okayamaXa119.tiki.ne.jp:2001/07/14(土) 00:56
ほんの一時間前、ものもらいができた模様。
パソコンの画面ぐらいだったらいいけど、激しく眼球を動かす
テレビゲームはできない。カルド2は持っているけど、こっちも鬱だよ…
378名無しの世界:2001/07/14(土) 01:11
カルド2の為に2連休とってよかったよ
379なまえをいれてください:2001/07/14(土) 01:14
>>378
おまえの家にいくからな!!!ドリキャスとカルド貰っていくからな!!!!
380なまえをいれてください:2001/07/14(土) 01:29
ファミ通.comに
「カルドセプトIII予約受付開始」って書いてある…。
381カルドセプターさくら:2001/07/14(土) 01:34
はにゃーそはにゃーそ
382なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:15
皆今必死になってんのか?
寂しいスレになったな
383なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:21
俺はドラクエ7で必死!
384なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:24
ドリキャス売ってなくて思わずきてぃちゃんver買ったよ。
今んとこさくさく進んでいって幸せ……。
385なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:27
やっぱりブッシュプルいいね!
ダイナマイトやストームコーざーで120ダメージ!
あとは地味にウッドフォークも好き
386なまえをいれてください:2001/07/14(土) 03:02
今日ゲットしてきて早速ネットに接続〜、と思ったんだけど接続後の最初の画面
(塔が4本たってる島の画面)からウンともスンとも言わない…(;´Д`)

BbA+win2Kの接続共有使ってるんで設定がマズいのカモって
思ってるんですけど単純に鯖が重くてアウトなのか分からないので
今現在、接続出来るのかどうかだけでもどなたか教えてくださいm(__)m
win2K側のポート転送設定はしてあります。
387なまえをいれてください:2001/07/14(土) 03:51
さきゅばすのパンツを巻物で燃やす
388なまえをいれてください:2001/07/14(土) 04:42
でもST=0にされて勃たない
389なまえをいれてください:2001/07/14(土) 05:31
ダークエルフ萌え!
390なまえをいれてください:2001/07/14(土) 06:04
AI賢いわ。シトエンに、取らんでもいいのにわざわざ移動侵略で潰されたよ!
前作じゃ絶対使わなかったホーリーワードを使いこなす。
ホープを入れてる奴がいたな。ということはリバイバルやリンカネ入れてるAIもいるのか?

相当徹底的に練ってあるぞ、今作は。種族がなくなった分毒麻痺は全てに有効だし、
アイテム制限で、グレムリンは巻物使えなくなってた。つまりグレムリフュージョン使えない!
デコイもHPが10になった上、武器が使えなくなってる。
かなり深いところで前作にあったバランスの悪いところを修正してあるようだ。
2が1と変わらないなんて言ってる奴はド素人だな。
かなり1でやりこんだ奴じゃなきゃ違いは分からんだろうな。
もっともこれで新しいファンがつくかといえば?だが。(藁
391なまえをいれてください:2001/07/14(土) 06:07
そのAIをハウント時にも生かして欲しいよ……

ST0のカードでなぜ侵略を挑む……
392なまえをいれてください:2001/07/14(土) 06:43
みんなの周りでカルド2のこと知ってる人います??
393なまえをいれてください:2001/07/14(土) 07:32
>>392
1のころから布教はしてるけど?
394なまえをいれてください:2001/07/14(土) 07:52
>>392
でも、グレムリンもデコイもダイナマイト使える。その対策はいっぱいあるけど。
395なまえをいれてください:2001/07/14(土) 08:04
>>384
じつはきてぃバージョンは一番静からしい、と言う話を聞いた。
と言うわけでキミは実は運がいいのかも。
396394:2001/07/14(土) 08:23
392じゃなくて>>390
397なまえをいれてください:2001/07/14(土) 11:35
ホーリーワード1で足止め狙ったら、ホーリーワード3自分にかけやがった。
うーん、前作ではなかった事のよーな気がする…。
398なまえをいれてください:2001/07/14(土) 11:39
>>397
こっちがフェアリーライト使ったら、敵にヘイストを上がけされて
消されたこともある……
399シモン:2001/07/14(土) 12:01
星型生物オドラデクとか、キャラの出所がよりマニアックになってきてて良いね。
前作から消えたキャラもいるのかな?まだアンシーンとか見てないけど。

敵はホーリーワードでこちらを特殊地形に突っ込ませたいらしいが、
わざわざホーリーワードで城に止まらせてくれた時には逆に感謝した。
400なまえをいれてください:2001/07/14(土) 12:13
>>399
ホリワド1〜3あたりは、COMは「足止め」と認識しているみたいで
こっちの不利益に対しては狙ってくるけど
こっちの利益はあまり気にしてないみたい
キーワードは「不利益に敏感」
401なまえをいれてください:2001/07/14(土) 12:28
これはブックに逝れとけ!ってな
おすすめカード教えて
402なまえをいれてください:2001/07/14(土) 12:47
>>401
ゴブリン
403なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:10
このスレみて思い出した、
昨日、夢で親父が「カルドセプト2が売り切れてた」とかいってた!
どーなん??
404なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:11
みなさんカードはどう稼いでいますか?
対戦で1人で2人分そうさすると約7分で16枚入手できますが
他にもっと楽な稼ぎかたはありませんか?
それと,交換はメモリーカードがもう一枚ないとだめなのがつらい
405カルドラマ:2001/07/14(土) 13:15
>>403
もうクリアしたから俺が売ってやるわ。
さっき店いったら買取価格4200円だった。
残すか売るかまよっとる。
今,デオデオ夢タウン店におるけん。
こいや,4500円で売ってやるぞ。
406なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:17
クリア(ワラ
407なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:21
>>404
今のところはストーリーモードなどで
新カードに一喜一憂しながら集めてます
AIが使えそうな気はしますが、貴方のやってる
デク廻しにかなう効率のいい方法はないでしょう
ただ、そういった手法はコンプリしてからフルコンプ目指すときにやるもの
と思ってますので、今のうちはあまり手を出したくありませんね

>>405
高松まで逝けません、遠いです
ど田舎でもネット対戦は出来ますので
そちらをお楽しみになればいかがでしょうか?
408なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:32
AI同士を戦わせて観戦するだけで
カードが手に入るんだろうか。
たぶんムリでしょう。
409うyと:2001/07/14(土) 13:35
あげ
410なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:53
>>407
なんで高松ってわかりました?
411なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:59
ウィッチとかバルキリーとか女性のカードが増えた気がするのが
いいね。女性だけのカードを集めたブック作って楽しむことに
するよ。
412なまえをいれてください:2001/07/14(土) 16:09
アイスウォールの絵を見てたらなんとなくこいつを思い出した

  ウマー(゚д゚)←こいつ
413なまえをいれてください:2001/07/14(土) 17:01
>>411
預言者ルシエンのブックが、たしかそういうコンセプトで
組まれていたと思ったが。
414なまえをいれてください:2001/07/14(土) 17:03
ラビド村のMAPの一周目、止まったマスがすべて砦や特殊地形で一枚もクリーチャー置けず。
激しく鬱……。
415なまえをいれてください:2001/07/14(土) 17:06
ここのチキン連中は、ネット対戦出来ないんだろうな(藁
416なまえをいれてください:2001/07/14(土) 17:14
>>415はPCのモニターごしにしか強がれないんだろうな(藁
417なまえをいれてください:2001/07/14(土) 18:33
かっこいいにーちゃん+ねーちゃんブックもいいかな〜と思ってます
ニンジャがかっこいいので・・・

好きなカードは今のところヴァルキリー
前作ではデコイとグリーンモールドが好きだった。
418sage:2001/07/14(土) 18:36
2時間の長期戦で敗れる。
久しぶりにゲームで殺意を覚えたよ。
419なまえをいれてください:2001/07/14(土) 19:58
>>412
‖゚д゚‖オレ、アイスウォール

敵、止まった

なんか計算してる

クレイモアなんか持ちだしてきやがった

オレ、戦闘中だからHPあげる

敵、なんか叫んでる

忘れてて計算違いらしたしい

‖゚д゚‖ウマー
420なまえをいれてください:2001/07/14(土) 20:00
>>419

忘れてて計算違いらしたしい

らしたしい

したらしい

‖;゚д゚‖トラウマー
421なまえをいれてください:2001/07/14(土) 20:39
今日買っちゃったあげ
422なまえをいれてください:2001/07/14(土) 21:35
良かったなage
423なまえをいれてください:2001/07/14(土) 21:57
3ステージやったところで、ドリキャス壊れた・・・
全然悔しくないよ┐('〜`;)┌
やりて〜よ〜〜〜・・・・
424なまえをいれてください:2001/07/14(土) 22:03
>>423
よう!朋友!!俺のドリキャスはGDがまったく回転しネエゼ!!!!
それどころか設定画面にもなりゃしねえ!!!!
ファック瀬川!!!!!!!
425名無し:2001/07/14(土) 22:06
さっき停電になって落ちちゃったよ
いっしょにやってた人ごめんな〜
426なまえをいれてください:2001/07/14(土) 22:08
>>424
俺のはね、コントローラーがまったく効かない
違うやつ刺しても駄目
でもね、オープニングデモは、ずっと映ってるんだよ・・・
余計辛い・・・
427なまえをいれてください:2001/07/14(土) 22:17
>>426
確かにそれはそれでつらいな!とりあえず修理に出そうぜ!!
428   :2001/07/14(土) 22:37
コンピュータ強すぎるyo!
AIにすら勝てない。くやしい。
429なまえをいれてください:2001/07/14(土) 23:17
>>427
うむ、出そう。。
430なまえをいれてください:2001/07/14(土) 23:19
ドピュ
431カル考:2001/07/15(日) 00:32
ツレと対戦しようとしたらアスキーパッドが使えないことが判明。
正確には使えるんだけど、Z・CがR・Lとしては認識されない
(=ショートカットや戦闘時にRLのアイテムが使えない)という状態。
思わずツタヤにコントローラを買いに走ってしまったyo。
これからオフ対戦やろうとしてる人は気を付けましょう。

ま、腕やブックに格差があるときん、
ハンディキャップとして使えるのかもしれんけど(藁
432なまえをいれてください:2001/07/15(日) 00:32
Bbaで出来るみたいですが、ローカルIPでもOKでしょか
だめっぽいな・・・・
433グラフ:2001/07/15(日) 00:32
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者を募集中!
434なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:06
荒しが出るほど人気が出てきてしまった・・・
カルド2は絶対ダメだと思ったのだが
435なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:21
一生遊べるは言い過ぎじゃないか?
一生の後に「たまには」とかがつかないか?
436なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:25
>>435
先に風来のシレンに言ってやれ
437なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:41
>>436
シレンって1000回遊べるじゃなかったっけ?ん?これはトルネコか?
438なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:47
1000回遊べるは言い過ぎじゃないか?
1000回の後に「たまには」とかがつかないか?

と言ってやれ。
439なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:50
ドリマガ亡き今、大々的に紹介・攻略している雑誌ってどれ?
440なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:52
>>438
言おうと思ったが、そんなスレが無かった…自分で立てても虚しい。
441シモン:2001/07/15(日) 04:11
CPU戦がいつも長期戦に。早期決戦ブック組んでもこれかよ、ってなカンジ。
CPU相手には「一本道にオールドウィロウ」が今回も割と使えるのでいいけど、
逆に考えると、ウィロウ手に入らないとツラいな。
やっぱ水ブックでカロン中心にした方が安定かも。

今回のバンドルギア、形がちょっと萎え。昔のヤケクソ合体の方が好き。
442なまえをいれてください:2001/07/15(日) 04:23
今回のバンドルギアは斉藤さん描いてないの?
443なまえをいれてください:2001/07/15(日) 04:24
>>439
たぶんファミ通がいちばんプッシュしてるんじゃないかな。
あそこの編集部はこういう対戦もの好きだし。
444なまえをいれてください:2001/07/15(日) 04:26
>>442
斎藤さんは今回参加してないんじゃないか?
445なまえをいれてください:2001/07/15(日) 05:32
>439
なくなってねーってばよ。
今週号でも5,6ページ載ってるyo!
446なまえをいれてください:2001/07/15(日) 06:25
他のところで知ったけど、カーバンフライは試したかい?
447なまえをいれてください:2001/07/15(日) 06:36
>>446
何ですかソレ?
448なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:20
>>447
カーバンクル+ドラゴンフライで合体

かなりヤケクソ合体。実用性としてはちょっとアレだがオンラインで
受けを取るために漏れは入れてる。
とりあえず持ってる人は試して見れ。一見の価値あり。
449なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:29
まだドラゴンフライがない・・・
入手したら試してみます、サンクス。
450なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:44
500ゲットォォォォ...
451なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:45
アホだ
452なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:47
他にもいそうな気がするなー、特殊合体。
各色のあまり使えないNクリーチャーがあやしい。
453なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:49
このゲームってコントローラー1個じゃ対戦できんの?
454なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:58
>>453
2人で交互に使えばできると思うけど?
455なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:59
>>453
1つでも出来るよ。
でもビジュアルメモリが人数分必要。
(1つのメモリにキャラ1人分しか登録できない)
456455:2001/07/15(日) 08:01
被った・・・
ゴリガンを殺って来ます。
457なまえをいれてください:2001/07/15(日) 08:17
>>454-456
あーホントだ、確かに出来るわ。勘違いしてた。スマソ。
でもこれって同じブックで対戦できる?
友達はこのゲーム持ってないし、初期ブックだと寂しいから
結構カードの集まった自分の同じブックを4人分用意して対戦と考えてたが。
前作はこういうのが出来たと思ったけど。ダメっぽいかな?
458なまえをいれてください:2001/07/15(日) 08:25
>>457
今回はデータのコピー不可、カード交換でも自動的にセーブされてしまう。
同じキャラを読みこむことは出来ないし、多分無理かと。
459なまえをいれてください:2001/07/15(日) 08:26
4倍メモカだと4人分作れるよ。
460なまえをいれてください:2001/07/15(日) 08:40
>>458
やっぱダメっすよねぇ。対戦時のみ一時的な複製ができれば良かったのに。
>>459
4人分作ってもそれぞれ一からやらなきゃダメだし。
一時的にやるだけだからなぁ。
461なまえをいれてください:2001/07/15(日) 08:42
コピーできるって噂
462なまえをいれてください:2001/07/15(日) 09:08
>>460
初期開始もなかなかいいよ。
少ないカードをどう使うか、頭使うし。
463なまえをいれてください:2001/07/15(日) 11:50
>>461
PCにメモカ繋げれる環境ならできるよ。
464なまえをいれてください:2001/07/15(日) 11:52
初期ブック、マンセー
465なまえをいれてください:2001/07/15(日) 12:11
「死んだ」が「破壊された」に変更されたのがたまらなくイヤ。
466なまえをいれてください:2001/07/15(日) 12:30
やっと届きました。
確かに思ったよりもルールは簡単、だけど奥が深い・・
15分やってゲームの方向性が見えてくるのもわかった。

・・詰めカルドってのないかな。
そーいえば、リプレイって途中からプレイモードになれるんだっけか??
467シモン:2001/07/15(日) 13:10
>>442
つーか、妙にジャパニメーションというか。
468なまえをいれてください:2001/07/15(日) 14:17
初歩的な質問ですいませんが、フレッツISDNでドリキャス繋げますか?
まだ、ドリキャス繋いだことないのでよくわかりません
469なまえをいれてください:2001/07/15(日) 14:53
まだ、闘技場の決勝が終わったとこだけど、
前作より格段に面白くなってて嬉しい。
特に領地能力がイイな〜。

でもネット対戦する勇気がなくて・・・(笑)
他の人のブック構成には興味あるんだけどー。
470なまえをいれてください:2001/07/15(日) 15:15
それにしてもこのゲーム色んなところからパクっとるな。
マスターモンクの素手の能力値上昇は明らかにFFのパクリやし。(つーかクンフーモンクどうなった?)
トロルの再生能力ってもしかしてDQ3のトロルのリカバー能力のパクリ?
ダイヤアーマーまで出てきたし…。
471なまえをいれてください:2001/07/15(日) 15:27
>>470
そうじゃねぇだろ(;´Д`)
トロルの再生はファンタジーのお決まりだな
他は知らん
472なまえをいれてください:2001/07/15(日) 15:33
>>470
FFからパクったんじゃなくて
FFもカルドもファンタジーの世界から作ってるってことだな
473なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:00
FFのモンクが素手だと強いっていうのも、
ウィザードリィが根底にあると思うんだけど……
474なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:04
>>473
ウィザードリィでモンクが出てきたのは最近じゃない?少なくとも1.2.3.4.5には居ないぞ
ウィザードリィで素手で強い元祖は「忍者」だ。
475なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:07
これ強い!ってカード有ったら教えて下さい。
476なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:09
>>474
いや、だからWizの忍者が発想の原点なんじゃないかってこと。
関係ないけどね。
477なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:11
>>475
パウダーイーター
478なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:12
そうそう。
んなこと言ってたら、バルキリーもVPのパクリだ。
ファンタジーのネタは共通財産。パクリ云々の話じゃないでしょ。

>>475
個人的には、バンパイア、キメラあたりがオススメ。好き。
あと、バルダンは対人で有利。結構攻め込まれないよ。
479なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:13
>>475
強いというか、無属性のホーンカメレオン(全ての属性の土地で地形効果が得られる)
って、コストのわりにえらく使い勝手が良くない?
480なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:14
>>477
パウダーイーター使うならグーバークイーンの方が良くない?
パウダーの方がコスト安いけどね
481479:2001/07/15(日) 16:16
ボージェス(すべての無属性クリーチャーのHP+20)あたりと組み合わせて
Dr.モロックみたいな無属性ブック組んでも、今回はかなり戦えると思えるんだけど。
482なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:18
バトルギアα&βが好きだ!
483なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:19
>>480
グーバクイーンとコアティ、マッドマン主体で地属性ブック組むと、
かなり凶悪じゃない?
484なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:22
>>475
ジャッジメント。決まるとキモチイイ-
485なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:24
グーバクィーンはかわいいくせに凶悪だ。
その点、バロメッツはかわいくて誰にも迷惑かけない能力♪
羊から金を恵んでもらってはクリーチャー召喚の足しにしてる。
486なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:24
>>480
うん、実は使ってるよ。
決まれば、凶悪でけどなかなか決まらんのよ
487なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:24
今までジャッジメント五回かけられて全部外れた。
やっぱ日頃の行いがいいと、ゲーム中でも優遇されるね。
488なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:27
>>487
俺その逆だ。2回くらいしか使われていないが、全てヒット!
489スナッフキン:2001/07/15(日) 17:16
モンクは外国じゃ少林寺の修行僧のことを指すことが多いから素手が強いのは割と普通なんだが・・
って過ぎた話題を蒸し返してスマソ。

今回のバルキリーようやく見たんだけどデザインがまんま某ワルキューレやね。
イイ
490なまえをいれてください:2001/07/15(日) 17:17
ガルーダがかなり頼もしい。
491なまえをいれてください:2001/07/15(日) 17:25
同盟はガイアマスターからのパクりか。
俺,カード363種類でもうたえられなくなって中古やに売ってきたさっき。
結局4日か。ゲームなんて。
テレビ見てたほうがよっぽど面白いや。
492なまえをいれてください:2001/07/15(日) 17:40
>>491
それはそれで別に良いけど、
ウザイからいちいち書きこむな。
493なまえをいれてください:2001/07/15(日) 17:47
「同盟はガイアマスターからのパクリ」って・・・
恐ろしく世界の狭い奴だ
494なまえをいれてください:2001/07/15(日) 17:59
モノポリーとMTGのパクリだね。
495なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:01
>>494
それはみんな知っててやってるし。
メーカーも否定しないだろうよ
496なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:06
よりによってガイアマスター…ネタレスだな、こりゃ。
大体363種って何回プレイしたら良いのか…
497なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:07
>>493
このけいじばんがいきがいのやつにいわれたくないね。
498なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:07
全部で何種類いるの?
499なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:09
とりあえずダークマスター、アンニュイなイラストがステキ!
ドラキュラのベルゼブブを彷彿とさせる。
あとダゴンでロード系は揃うなぁ
500なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:10
もう400種オーバーしたよ。
友達とオフ対戦して、持ってないのは交換しまくったからね。
どうでもいいが、コンプリのムービー、前作のほうがよかった。
今回のはかなりダサい。誰だ?ムービー担当は。
501なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:11
>>497
全部ひらがなのヤツに言われたくないね。
502なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:13
>>500
何回対戦したんだよ!

あとキリ番おめでとう
503なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:37
今日買った。モノポリーにカードゲームをプラスしたものだな。
萌えなキャラとイマイチセンス悪い楽曲が惜しい。
しかしゲーム内容は面白かった。いたストのバージョンアップ版て感じだ。
またDCに佳作が増えたね。
504痛いドキュソ発見(藁:2001/07/15(日) 18:50
ガスクラウドの計算にバグ?

ガスクラウド:HP30、受けるダメージ1/2(巻物除く)

<状況>
ガスクラウドの守っている土地に、敵が攻撃してきました。この時、ガスクラウドのHPは30+土地LV30=60でした。敵は巻物で45ダメージ。当然防げるはずです。しかし、攻撃を食らったあと、HP表示の残っているガスクラウドが倒れ、土地を奪われました。

<解析>
予想ですが、おそらくガスクラウドの巻物攻撃を受けた時の判定にバグがあると思います。プログラマーが、巻物攻撃の時のみ土地LVをHP計算に加えるのを忘れたのだと思います。

<対処>
このバグのせいで、ガスクラウドは使用魔力に見合った能力がありません。ブックから はずしてください。

このバグは、まだ一回しか確認できていません。みなさんからの情報をお待ちしています。


カルドセプトセカンド投稿日:2001/07/15(日) 15:52
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=991482465
505なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:53
誰もが一度は通る道じゃないかね?
まあ、いきなりバグって決めつける辺りかなりのDQNではあるけどさ。
506なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:59
今回も一回あたりの戦闘時間長い?
短ければ買うけど長いとネットでは長時間やったもん勝ちになっちゃうし。
507なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:59
>>504
ハラ イテーヨ
508なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:03
>>506
長い。要素が増えてる分、前作以上かも。
ヘビーユーザーじゃないと、ネット対戦にはついていけないんじゃないかな……。
まだネットつないでないけど。
509なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:04
ガイアマスターがカルドセプトのパクリなのは、どこをどう見ても周知の事実だと思っていたが……
ちなみに『取引』による協力プレイは前作からあったしね。
510傍聴人:2001/07/15(日) 19:05
一番最初のマップで4人対戦をやったら2時間もかかったよ〜
511なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:06
>>508
んなに遊ぶ時間ねぇよぉ・・・
頼むから一日1時間でそれなり満足させて欲しいよ。
タクティクスオウガ外伝はそんな理由で放置

やっぱ夏は温泉2で確定かなぁ・・色々あるし・・
512なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:11
>>511
ルールを作るときにターン数で終わらせる設定にできるから
ロビー名orルーム名に「さくさく対戦」とか名前つけて、
ターン数30ぐらいにすれば似たような人が来るかもね。
513なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:12
カルドのぱくりと言えば、コナミが64で出したゴエモンのがあったよな。
あそこまで直球だと二の句の次げようが無かった。
やったこと無いけど。
514なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:16
>>513
ああ、あったあった(w
画面構成から演出までまんまだったよね。

それからGBAの「コナミのマリオカート」を見たときも絶句したよ。
515なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:37
つうか、もうパクリの話題はやめれ。
516てつ:2001/07/15(日) 19:42
いや〜んおもしろ〜い!!
517なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:49
>>512
ほうほう、そんな設定もあんのね。
でも、オフはそうはいかないっしょ?
PSOみたいにオンだけやってて何とかなるならそれでもいいけど・・・

ところで面白い?前作はハマったにはハマったけど、時間長くて放置したけど。
(序盤から長すぎ・・)
518なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:51
パクリもバグもおもしろスギ
もっとやれ
もっとやって猫の額ほどの自分の世間を披露
僕ら愉快な気持ち
519なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:55
>>518
ホントだ。
お前みたいなの見てるとシアワセな気持ちになれる。
あー、俺より下の人間がいるんだな・・・って。
520なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:56
萌えキャラをエグゼクターでぶっ殺すの楽しい!
521なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:57
ブック編集でフキダシマークがついてるカードはどーゆう意味か知ってます?
522なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:57
場を和ますため

エレナ萌え
523なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:58
>>512
ついでにそれで何分くらい?
524なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:01
>>517
オフは途中でセーブできるから気長にやってはいかがか。

>>523
すまん、やったことは無い(w
でも、1時間もかからないのでは?
525なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:07
>>521
枚数制限付きカード
526シモン:2001/07/15(日) 20:18
マンドラゴラとバジリスクは前のデザインの方が好きだったんだけどなー。
ロードランナーも変な色になってるし。
527なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:23
>>524
>オフは途中でセーブできるから気長にやってはいかがか。

そういうの好きじゃないんだよねー(外伝もそれでやってない)


>でも、1時間もかからないのでは?

ターン制にして1時間弱?!普通にやってたら氏にそうだなぁ・・・ハウウ

詳しくおせーてくれてサンクス

はぁ・・アウトトリガーも発売延期だし、手ごろなオンラインゲームがないよ・・
528なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:30
35ラウンド制限、思考時間40秒で友達と二人対戦やったけど、
30分くらいで終わったかな。
手軽に楽しめて良い感じです。

34ラウンド目、私は総魔力5000、友人は7200。
目標魔力は7000だったので、友人はあと数マス進んで城に戻れば
勝ちという状況でした。
ところが友人は私の高レベルな土地に止まってしまい、
しかも油断して手持ちの有効な札を使い切ってしまった状態。
戦闘を行うことができず、そこで-1000で6200。
さらに、私のターン。友人の高レベルの土地にいた体力20のクリーチャーを
マジックボルトで撃破。
友人の総魔力は5200。
次のラウンド、私は通った土地のレベルを一気に上げて
総魔力を7000にし、見事、城へと到着。
なんとか逆転したのでした。

まだお互いストーリーモードを2〜3面だけしか進めておらず、
大したカード持っていなかったけど、白熱した戦いができて良かったです。

ところで。
アマゾンって絵は男みたいだけど、やられ声は女の声ですよね。
どういうことだ。
529なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:34
アマゾンは女だっての
あまぞねーす
530なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:41
>>529
イラスト見るとトップレスっぽいなあ…
531スナッフキン:2001/07/15(日) 20:48
クリーチャーシンボルのほうも上には何も付けてないっぽい・・・>アマゾン
532シモン:2001/07/15(日) 21:00
というかニンフのシンボルの方はどう見ても風俗嬢だ。
服もスケスケしまくりだ。
なんかブックに入れる気失せた。
533なまえをいれてください:2001/07/15(日) 21:29
そもそもニンフってそう言うもんよ
534なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:00
アマゾンって女なの?
アマゾネスが女だとばかり。
だって、仮面ライダーだって、あーまーぞーんって。
535なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:02
前作の調子でブック構築とか戦術とか考えてると、
痛い目会うな。
あらゆる「対策カード」がある・・・。
536なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:41
今更ながらドリキャスでネットに繋げたくなったが、フレッツで繋げられるんですか?
フレッツの方で繋げようとしたら話中と出るのですが…。
537なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:43
>>536
知識のない人はオフでコンピ相手に楽しんでください。
僕はオンで日本中のセプターと楽しんできます。
538なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:46
>>537
イタタタ……
539537:2001/07/15(日) 22:55
そういわずに教えて欲しいっず。
或いはそれの載ってる場所だけでも…。
540なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:58
2chのレベルもおちたなぁ
537は遠回しにできることを教えてくれてるのに・・・。
541536:2001/07/15(日) 23:02
>>539
間違えた。自分は536っず。
542なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:05
>537
PSOのスレで聞けば早いと思うナー
543なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:05
>>536
ただサーバが混雑してただけじゃないの?
ダメなら……
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=991482465
544なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:05
CATVの場合
DC + BbA → ケーブルモデム → CATV
ADSLの場合
DC + BbA → ADSLモデム → 電話回線 (PPPoEには対応していません)
ADSLの場合 (その2)
DC + BbA → ブロードバンドルーター → ADSLモデム → 電話回線
ISDNの場合
DC + BbA → ダイアルアップルーター → ISDN回線
545なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:08
ネトゲ板はぷそ厨の巣窟です!
546カル考:2001/07/15(日) 23:09
たしかに同盟と対戦後のグラフはガイアマスターを
『参考』にしたのかもしれんね。
ガイアマスター自体は詰めが甘い気がして
やり込むまではいかなかったけど、
上の二つの機能は便利だと思ってたので
カルド2で採用されてて素直に嬉しいよ。

ヘッジホッグやバンディクートの例もあるし
今回も元ネタで遊んでるのがいるかも。
547なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:15
>>546
グラフはともかく同盟は、システムの基本やストーリーにまで関わってるので
ガイアマスター見てから作ってたら間に合わないと思われ。
548536:2001/07/15(日) 23:16
おお!参考になった。ありがとう!
549なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:20
カルドに似てるなあと思って買ったら糞だった。そんなガイアマスター
550カル考:2001/07/15(日) 23:27
>>547
まあ、ボードゲームの同盟なんて誰でも思いつくことだしね。
オレ的には便利で面白くなってくれれば
出典がどこだろうと全く気にならないんだけど。

あと、アマゾンはオレも男だと思ってたyo
「尻マン」と勝手に名付けて重宝してたんだが・・・
551なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:28
あのーそろそろFFXなんですけど・・どーでもいいすか、あっちは、ははは。
552なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:30
PS2モッテネーヨ
553なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:31
>>551
そもそも板違いダーヨ>FF
554なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:34
屁痔哺愚と蛮出食うとってどういう事情があったんだっけ?
555カル考:2001/07/15(日) 23:35
>>549
武器の成長とか特技とかいいとこもあったんだけどねー。
けど、あの素人がちょっと考えても
改善の余地がありすぎる操作性とか、
規定ターンで終了だからすっきりしないとか、
対人戦やっても武器が成長しないとか、
もうちょっとなんとかして欲しい部分が多々あった。
個人的に非常に惜しい1本だったと思ってる。

>>551
GBシレンも出るぞ(藁
556なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:35
オフでの対人戦ではどんなことされても笑って
仕返しのチャンスを待てるがCPU戦はマジギレ
しそうだ。
前作からなんとなく感じていたが、どうもダイス
の出目が操作されている感じがする。
こっちが1〜3あたりが連続で出るのにCPUは平気
で7〜10を続けて出してきやがるみたいな…

『中断』がなかったら本当にDC本体がヤバかった。
557なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:35
>>554
ハードメーカーの代表的キャラクターじゃねーか。
だからPS版でハリネズミ→バンディクーになったのさ。
558なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:38
途中までAIでやらせて、フィニッシュはマニュアルにしたいなあ。
559なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:38
>>556
1のときの製作者コメントでは、「出目の操作は一切ない」ということだったが……
確かに偏って感じることはあるよね。
俺なんかただでさえ出目が悪いとこにバインド連続でくらって、
広いマップなのにまるまる1周差をつけられたことがある。
ついさっきの話だけど。
560なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:41
>>557
なるほどね、って蛮出のほうが良くわかんないんすけど。。。
ドシロですんません。
561カル考:2001/07/15(日) 23:42
>>554>>557
大宮ソフトのページのどっかで読んだ気がしたんだが、
いま残念ながら探せなかった。

>>556
この出目が操作されてるって部分にも
プロデューサーだかプログラマだかが
そんなことはないって言って
データ取って検証してるのを
やはり大宮ソフトのページで見たような気がしたんだが
残念ながら探し出せなかった。

スマソ(藁

http://www.omiyasoft.com/
562なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:43
くらーしゅばんでぃくー!
くらーしゅばんでぃくぅうー!
563なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:44
>>556
俺はむしろ特殊地形にばかり止まるのがすごいムカツク。
クリーチャー置けんだろうが、ゴルァ!って感じ。
1周回ってカードが余ってんのにどこにも置けず、ってことがある。
564カル考:2001/07/15(日) 23:48
発見。

−絶版になったカードたち (2) クリーチャー篇−
http://www.omiyasoft.com/jnote06.htm

― カルドセプトにおけるダイス目についての一考察 −
http://www.omiyasoft.com/jnote07.htm
565両隣はレベル5のマイ土地:2001/07/15(日) 23:49
出目操作疑惑以外にも丁度空いている土地に
CPUが止まる疑惑も…
566なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:51
トロ (HP40、ST50) + CM・グッズ人気 (ST+30)
        ×
バンディクー (HP30、ST30) + 地形効果 (思ったより伸びず+10)

バンディクーは敗北した
PSマスコットキャラの地を奪われた
567なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:00
>>564
こういうときに統計って役に立つんだよね
仮説検定ってやつ。
568なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:07
勝ってるときは気にならないけど、
負けてるときはサイの目が気になる罠
569なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:33
>>566
トロとバンディクーではもっと能力差があると思う(w
570なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:34
地形効果!?そんなものは関係ない!
571なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:40
モロックってやはり耄碌から来てるんだろうか。
まぁ、どうでもいいけどね。
誰か、早くナジャランの出現方法を教えてくれい。
572なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:47
>>571
古典SF映画に出てくるDr.モローが元ネタだと思う。
573シモン:2001/07/16(月) 00:54
>>564
>例えば2ラウンド後?つまり2回ダイスを振った場合?2つの目の合計が7になる確率が
>最も高いため、7つ目の土地に止まりやすいことになる
クイズカプコンワールド2の時もそういう話題があったな。なんか思い出した。
>>571
ゲモリー=ゴモリー、ガミジン=同名、モロック=モロク で
悪魔の名前だと思っていたが。
574マンセ:2001/07/16(月) 01:14
ダイスの期待値とかを想定して場所をとるのは、モノポリーから有効な戦術だからねぇ。
オレンジ通りが云々とか。
ダイス1コならばどの目も平均的に出る(はず)だけど、2個以上の場合はそうじゃない。
計算してみればわかるけど。
575 :2001/07/16(月) 02:04
今日初めてネット対戦やったんだけど、皆無口だね。そういうもの?
576なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:08
>>575
喋りたいけどゲームの流れを止めると嫌がられそうで・・・
やっぱキーボード買おっかな
577なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:09
そうそう。
喋るのは相手のターン時のみだよね
578なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:12
>>577
相手のターン時はどんなカードが来たのか注意してるしね
ボードゲームなのにマターリできん(藁

まぁそれがいいところでもあるんだが
579なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:14
>>578
キャラ名とカードとクリーチャーの所持者が一致せん。
攻め込むとき、何持ってたか思い出すのに一苦労だわ。
580なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:16
>>579
キャラ名より色で覚えてます。
赤はガセアスもってるぞ、とか。
581なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:26
誰かマジでレオナイトのDLパス教えて!
582なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:29
>>581
教えてもらっても落とせないよ。
583なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:30
そうそう。手に入らなかったんなら諦めな。
でも、レオナイト、かなり強いよ。特に後半。
ケットシーとかでもザクザク斬る。痛快。
584なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:38
今日はじめてネット対戦したけど、しばらくの間は赤い領地を自分のだと勘違いしてた。
585なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:40
なんで限定とかにするんだよ!
不公平だダサイタマのくせに!
586なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:43
>>584
俺も今日はじめてネット対戦したよ。
相手のカードが見たことないヤツばっかでドキドキの連続さ(w
やっぱ一度クリアしたほうがいいのかな。

>>585
たぶん無理だと思うけど、パス教えようか?
587なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:46
>>586
あなたはいい人だ・・・!
でも実はまだソフト自体を持っていないのです・・・。
588なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:51
>>587
大阪のソフマップだとパス付いたやつが普通に売ってたよ。
参考までに。
589なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:54
>>588
ナイス情報!大阪ではないけど明日ソフマップへいってきます。
590なまえをいれてください:2001/07/16(月) 03:15
手前に相手の高レベルな土地がズラズラっと並んでいて
フライを使って避けようとしたら出目が1+2で3だった時。
泣けた…。
591なまえをいれてください:2001/07/16(月) 04:35
クリーチャーではないが、トライアンフの絵はかっこいいね。
592なまえをいれてください:2001/07/16(月) 04:41
そんなに思い入れないから買うまい、と決めてたのに…
昨日の暑さにやられてフラフラとレジへ持っていってしまった…

そんで夜の9時からさっきまでぶっとおしでやってたよう。
おもしろいよう。
593なまえをいれてください:2001/07/16(月) 05:22
8月からのサーバー代っていくら?
中古でも接続できる?(PSOみたいじゃなく)

教えて君でスマソ
594傍聴人:2001/07/16(月) 05:28
595なまえをいれてください:2001/07/16(月) 05:54
下手糞なくせにネット対戦やるやつマジむかつく!
お前ら雑魚に時間費やす暇はないんだよ!!
596なまえをいれてください:2001/07/16(月) 05:56
下手糞なくせにネット対戦やるやつマジむかつく!
お前ら雑魚に時間費やす暇はないんだよ!!
597なまえをいれてください:2001/07/16(月) 06:10
>595-596
ふかわですか。
598なまえをいれてください:2001/07/16(月) 06:10
>>594
どうもありがとう
感謝!
599なまえをいれてください:2001/07/16(月) 06:26
エクストラカードなんかつかってくんなオマエラ。
普通Eカードは対戦では禁止だろう。
600なまえをいれてください:2001/07/16(月) 06:55
昨日の夜買って、レオナイトGET!!
予約特典なんでしょ? 思ったより売れなかったのかぁ?
ちなみに、大宮ソフトのお膝元!?の祖父マップでかいましたしたマル
601なまえをいれてください:2001/07/16(月) 07:57
>>599
ランキングのフロア行けば禁止でしょ。
602マンセ:2001/07/16(月) 08:22
カードランクがSの物は使用するのがためらわれるよね。
昨日、通信対戦していたら、「今日が始めての通信対戦」という人のブックが、
ヴァルキリーやなんやのSやRばかりで、かなり笑った。つか、勝負的には泣けた(笑)
603なまえをいれてください:2001/07/16(月) 08:28
ほとんど初期のブックだけど、改造ブック倒せるよ。
つーか、「とりあえず強いカード入れてみました」っていう
策略も何もないヴァカブックだから、楽勝。
雑魚は雑魚なりに、勝とうと必死なのが笑える。
604(´Д`;):2001/07/16(月) 08:36
>>600
いつでもDLしてとれます
605なまえをいれてください:2001/07/16(月) 08:47
アマゾンのケツ
606(゚Д゚)ハァ?:2001/07/16(月) 08:52
>>604
チーター?
いつでもって・・・・
607なまえをいれてください:2001/07/16(月) 10:36
4人対戦は長いしゴチャゴチャしてて最悪。
ネット対戦は3人がちょうど良いと思わない?
608なまえをいれてください:2001/07/16(月) 10:48
「バタリングラム」がカッコ良過ぎ。防御形クリーチャーを即死100%は最高。

あと、MHP30以下を全部スタチューにするスペルは最悪。
609なまえをいれてください:2001/07/16(月) 11:05
一色に染めるとしたら何色?
610なまえをいれてください:2001/07/16(月) 11:08
>>609
好みだと思うが攻撃力が高く、
ガスクラウドやウィスプで守れる
火がいいかな。
611なまえをいれてください:2001/07/16(月) 11:19
>>609
リリス・アヌビアス・アンダイン・ケルピーといったクセのあるカードが、さほど高くないコストで使える水。
いちど波に乗るとおそろしく強い。
612なまえをいれてください:2001/07/16(月) 11:23
まだカード不足で緑しか選択しない。
ドラキュラつえー
613なまえをいれてください:2001/07/16(月) 12:11
確かにドラキュラは強いよ。
HP吸収でMHPオーバーするからなぁ。
おまけに先制。予想以上にHPが増加する。
614なまえをいれてください:2001/07/16(月) 12:15
>>611
単色アンダインは強烈だからね。
しかも、忘れがちだが水無効。
615カル考:2001/07/16(月) 12:18
攻略本に猿楽庁のコメントとして
「風が前作から弱体化、地が今回結構いけるかも」
というようなことが載ってた。

個人的には風が好きだけど。
ナイト、グリフォン、ハーピー、ナイキーとか
使いやすい優良クリーチャーが多いし、
アーチャー&ピースの砲台を複数設置して
敵拠点をちくちく削り続ける戦法が楽しいので。
CPUはダメージによるクリーチャー交換をしないみたいなので
高レベル拠点をそのまま落とせることもある(藁
616マンセ:2001/07/16(月) 12:31
>>609
やっぱ、火かなぁ。
マンティコアやヴァルキリー、ガスクラウドなど楽しい物がイロイロあるから。
617なまえをいれてください:2001/07/16(月) 12:47
どの色も一長一短があるから、自分の好みのプレイスタイルによって
選べるから楽しいよね。
618なまえをいれてください:2001/07/16(月) 12:55
前作は地で不動産やってたけど
今回は水が興味津々
たのしいよーー!!
619シモン:2001/07/16(月) 14:20
>>615
地が強いと思える理由(多分)
>種族分類がなくなったため、コアティ(ST+地×5)が使いやすくなった。
>グリーンモールドが低コストで安心の出来
>グーバクイーン+ピースでグーバが安全に量産。片っ端からグリーンモールドに取り替える。
>スピットコブラの領地能力・+毒のコストがタダ。
>食虫植物みたいなヤツ(名前忘れた)がコストの割に防御性が高い。

長期戦だと、カタストロフィ、アースシェイカーとデスゲイズをネチネチ使って、
相手のクリーチャーを減らしていく最悪プレイも出来る。2時間くらいで敵クリーチャ全滅も可能か?

といいつつ無属性中心でやってますが。安いのにワーウルフが極悪で。
あと寺田克也はエロ絵担当だと思った。メデューサたん・・・
620なまえをいれてください:2001/07/16(月) 15:47
むー全色あがってしまってる、
アンデットばっか集めてみよかな、、組む前から弱そうだ・・
621カル考:2001/07/16(月) 15:53
>>620
寺田克也ブックとかどうよ?(藁
622なまえをいれてください:2001/07/16(月) 16:18
>>621
誰もきづかなそう(藁
623U-名無しさん:2001/07/16(月) 17:30
サキュバス萌え
624なまえをいれてください:2001/07/16(月) 18:17
エロ本作ろう
625なまえをいれてください:2001/07/16(月) 18:43
>>624
直球で藁タ
626なまえをいれてください:2001/07/16(月) 18:59
>>624
女性型クリーチャーで固めるわけか?
627なまえをいれてください:2001/07/16(月) 19:11
激漫!
628シモン:2001/07/16(月) 20:02
さっきストーリー終わったんだけど、ラストバトルに112ラウンドかかったら
「限界を超えたのでリプレイは保存できません」だってさ。ギャフン。
629なまえをいれてください:2001/07/16(月) 20:17
女性型クリーチャーで固めるならバンシーを忘れるな(藁
630なまえをいれてください:2001/07/16(月) 20:33
かっこいい男で固めるとしたら
グラディエーター、ニンジャ、サムライとか?
631なまえをいれてください:2001/07/16(月) 20:37
>>630
ほとんど寺田絵だね!
632なまえをいれてください:2001/07/16(月) 20:40
>>2(゚Д゚,,) ツライネー
633632:2001/07/16(月) 20:40
誤爆。イッテキマス
634なまえをいれてください:2001/07/16(月) 21:17
お前ら!限定カード付きが欲しいやつは大宮ソフマップへいけ!!
まだカウンターの奥にあまっていたよ。
635なまえをいれてください:2001/07/16(月) 21:19
AGE
636なまえをいれてください:2001/07/16(月) 22:34
定価でポイントもやってないような店には比較的残っていた。
637なまえをいれてください:2001/07/16(月) 23:05
テレキネシスずるっ!!!
638なまえをいれてください:2001/07/16(月) 23:21
コンピュータと対戦する時、ルーレットの出目ってなんかせこくない?
軽く半周差つくし、砦にもよく止まるし・・・。
639なまえをいれてください:2001/07/16(月) 23:30
>>638
出目は多分操作してない。
COMは出目読む事はしてそうだが
640なまえをいれてください:2001/07/16(月) 23:37
>>638
自分は5面が4戦やっても今だに勝てないよ…。
2人の敵がぴこぴこ砦に止まって地価上げまくりつつ、こちらを避けまくり…。
それでいて敵同士のせめぎあいはぬるめ。
折角敵のコントロール奪っておきながら土地投資してあげるってのは何事だ。

…まあ、どれもこれも運なんだろうね…。
移動とかホーリーワードでしっかり場を作れってことか。
そこで折角作った稼ぎ所にアンチエレメントやディジーズが
速攻で飛んでくるのもまた運か(泣。
641なまえをいれてください:2001/07/16(月) 23:56
>それでいて敵同士のせめぎあいはぬるめ。
いっちゃあなんだが

気のせい
642なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:00
しかし、ぐるっと一周するマップはいつもCPU
に追い抜かれるが

やっぱCPUの出目はデカイわ
気のせいだろうけど…
643なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:08
CPUはくせあるから
単純な+STや+HPのアイテムは使うものとして
しっかり計算してくるから攻撃された時点でヤバイ
特効のアイテム多く使うべし
多人数戦はCPUの狙いとあまりかぶらない色を主に狙えば
CPU同士でつぶしあうこと多いーよ
644なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:28
どうもあのとりあえず作ったようなBGMがダメダメだな。
もうちょっと環境音入れたり工夫して欲しかったな。
オーケストレーションもなんか教科書ぽいし、
まったくNHK大阪製作の朝の連続テレビ小説の方がまだいいぞ・・
645なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:28
ガミジンとミュリンてタイムボカンシリーズに出たことあるよね?
646名無しさん:2001/07/17(火) 00:28
音楽ってイトケン?
647カル考:2001/07/17(火) 00:30
んー、ゲーマーってのは自分が勝って当たり前
CPUに負けるのはレアケースって考えるような
人種だからねー。
周回を1位で回れる確率が純粋に半分だとしても、
ゲーマー的には不遇だと感じてしまうんでしょ。

とはいえ、オレもCPUが3連続で1を出して
序盤で一気に4連鎖を築いたときには
どす黒い疑惑で胸がいっぱいになったけど(藁
648なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:33
音楽は古代の方が良い
649なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:40
音楽は近未来の方が良い
650なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:49
音楽は白亜紀の方が良い
651今更ど〜でもいいことだが:2001/07/17(火) 00:49
コンピュータ(の思考ルーチン)のことをCPUって言うの、恥かしくない?
652なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:51
音楽は旧石器時代もいいよ
653なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:52
>>651
今更ど〜でもいいっすよ
654なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:59
Computer Player Unit
655なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:00
ヤングな若者達はCPUキャラとかはダサいのか
656なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:01
イトケンはもうゲーム音楽やめよう
657なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:04
ふと思ったんだけどカルド2のゲームの目的って
土地の地上げ??

クリーチャーとか、暴力団の名前にしたら、すげーリアルかも
658カル考:2001/07/17(火) 01:05
>>651
はっはっは。
FC時代にゲームの洗礼受けた旧世代には
これが一番しっくりくるんだよ。
接触が悪いと息を吹きかけ、
マイクを見たらハドソンと叫ばずには
いられない世代なんだよ。

今は何だ?COMとかAIとか言うのか?
けっ、小洒落やがって(藁
659なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:07
じゃあCPU戦も対人戦もこれからはルーチン戦と呼ぼう。
区別はしない。
660なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:08
誰もわかんねーよ(藁
661なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:17
自分が都合がいい時のことはすぐ忘れる。
自分が都合が悪くなった時のことはいつまでも根に持つ。
これがゲーヲタ
662なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:19
>>661
ゲーヲタ限定ってよりも人間そんなもんだろう。
聖人君子でもなきゃ大なり小なりそういう傾向はあるよ。
暖かく見守ってくれ。
663なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:23
でもさ、このゲームって中盤以降にデカイの
一発くらうとほぼ絶望的だよね

復活は不可能ではないのだけれど…
664なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:24
ルーチン戦よりかは、ロジック戦の方が、多少頭使って開発した
感じがするが・・
665なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:26
CPU戦って言い方は古かったのか・・・
666なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:28
え、ファミコンのときからやってる人いるの??
ど(笑)、どんな人生おくってますか??
667なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:29
うーむ、勝つときは「いっぱいいっぱい良くがんばった俺」
負けたときは「ざけんな!サイコロ」
確かにあっている・・・
668なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:31
>>666
ゲーム会社でサービス残業中(藁
669なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:31
>>666
はリアル中学生
と煽りに乗ってみる。
670なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:33
666=668

ー終冬ー
671カル考:2001/07/17(火) 01:36
>>666
いちおーまっとうな社会人ですが何か?

プログラマがまっとうな職業かどうか
という問題はさておき(藁
672なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:46
小学二年のときにスーマリと出会って以来
かれこれ15年以上はゲームしてますが何か?
673なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:46
>>671
まっとうな社会人なら煽りに間違えられないようなぶん文を心がけねば。
674なまえをいれてください:2001/07/17(火) 01:52
サイコキネシスもってたらCPUにスクイーズされたけど
他にもされるカードある?
675シモン:2001/07/17(火) 01:56
>>657
そういやPSで青木雄二(ナニワ金融道)のゲーム出てたな。

あと>>663がもうすぐテレキネシスの便利さに目覚めるに80ゲイン。
676なまえをいれてください:2001/07/17(火) 07:03
>>663

カルドが運ゲーに思えるのは、目の前に転がってくる
「逆転のチャンス」に気づく技量がキミに無いから。
もうちょっとがんばってみ。枯渇から逆転優勝だってできるから。マジで。

絶望的状況からの逆転勝利の可能性は、
先達であるモノポリー、いたストより上だよ。
いたストは、運の要素がほとんどない完全実力勝負のゲームだけど、
それだけに、序盤の劣勢を挽回することもほぼ不可能。
対してカルドは、「チャンスがめぐってくる運」と「チャンスに気づく洞察力」の
両方が揃っていれば、いくらでも逆転できるよ。
677なまえをいれてください:2001/07/17(火) 07:04
スマン。663氏は「カルドが運ゲーだ」とは言ってないね。
678なまえをいれてください:2001/07/17(火) 08:22
>>661
それがマーフィーの法則
「ここいちばんでのグレイの敵転送率はグレイ使用者がCPUなら100%」
「ハウントはブックのキーカードを真っ先に捨てる」
「CPUをホーリーワードではめると次のターンに移動系カードが出て回避される」
679なまえをいれてください:2001/07/17(火) 08:27
なんか終盤になると、ストーリーキャラって
やたら城に止まるなあ。本当に偶然なのか??
20ターン目までは、圧勝してるのになぜ急に・・壊滅的打撃を受けるのだ
680なまえをいれてください:2001/07/17(火) 08:32
>>676
いくらでも、は言い過ぎかと(藁
四人対戦とかだと、相手のレベル5奪っても
三位か、二位になるのがやっとと思われ
681なまえをいれてください:2001/07/17(火) 10:02
現在、447種類あと、3枚でコンプリートっぽい。
侍とシーフの間、ファルコンソードとフェニックスアムルの間、
ソニックウェーブとターンウォールの間がないのだ。
3っつめはソルタリア神かな?前作のオムニポーテンスみやいなやつ。
どんなカードかだらかしりませんか?
682なまえをいれてください:2001/07/17(火) 10:06
そうか。どんな絶望的状況からでも逆転可能なんだ。
アニメの遊戯王みたいだな。
683なまえをいれてください:2001/07/17(火) 10:06
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
684なまえをいれてください:2001/07/17(火) 11:11
>>683
オマエガナー
685オクラホマミキサー:2001/07/17(火) 11:45
www2.sega.co.jp/bbs/article/c/culdcept/7/hnrope/jpnkgv.html#jpnkgv

Good jobはお見事、いい仕事だ(まんまか)という意味だから
?もつかないし、文末に書く言葉じゃねぇんだよ
かっこつけてるわりに馬鹿っぽさが滲み出てる
686マンセ:2001/07/17(火) 12:29
レベル5の土地だって、魔法を使うとか貫通能力のクリーチャーを使うとか、手はいろいろあるはず。
ブックに入れてないのは自分のせいだし、それで勝てないのは自業自得だろ。
687なまえをいれてください:2001/07/17(火) 14:27
ストーリークリアしたけど、マップはあれで終わり?
左下や右下の小さい大陸、北の島とかにはなんにもねーの?
せっかくの地図ちゃんと使いきってくれよ。
688なまえをいれてください:2001/07/17(火) 14:32

      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < 調査後に結果が出次第ご連絡いたします
    /     D    \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   ダリィ...
  ||\ _________\.
  ||\|| KONAMI HOT LINE|| ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||....          ....||
689シモン:2001/07/17(火) 14:50
わざと破産→初期魔力でカタストロフィかアースシェイカー で試合を長引かせて
逆転を狙う、ってのは嫌われるよな、やっぱ・・・。ちゃんと逆転すればいいんだろうけどさ。

ゼネスのヒゲ面にはビックリ。
690なまえをいれてください:2001/07/17(火) 15:23
経験的にはダイスの目は考えて振るより何も考えずにポンポン振ったほうがでかい目出易いかも。
カード増殖用のインチキプレイでエサキャラと本命キャラ使ってたら、
どちらも自分がダイス振ってんのにいつもエサの方がでかい目出してサクサク周回する。
エサは5や6しょっちゅう出すのに本命は1ばっかだったり。
本命はエサについて行くのがやっと。周回差も当り前。
キャラによって出やすい目とかあるのかも。
691シモン:2001/07/17(火) 15:37
>>690
いっそリビングアイドルの何か(名前忘れた)で出目を固定(4〜6)してはどうか。
あとバインドが結構安いので、寺田克也ブックにも是非。
692なまえをいれてください:2001/07/17(火) 15:40
ローカルIPじゃBbaで対戦出来ないのか・・・・
693なまえをいれてください:2001/07/17(火) 16:16
>>690
あ、1の話。
694なまえをいれてください:2001/07/17(火) 16:18
今度のニンジャ、革ジャンにジーパン。
頭巾をかぶったケンシロウですか?
695なまえをいれてください:2001/07/17(火) 16:37
今更になってCPUダイス操作説に巻き込まれた。ほこらの「誰かが偶数出すまで動けない」くらってから
以降13回連続でダイスが奇数。萎えまくり。置いてけぼり。

それと関係ないけど、
赤プリン&トウテツのHP上限は80なのに、
水マリモ(アルガスフィア)のMHPは際限なく増えつづけるな。
現在MHP140+土地レベル5。ランドプロテクト後も使えるので凶悪。
696なまえをいれてください:2001/07/17(火) 16:39
>>695
へぇ〜。13回はひどいね。
漏れは毎回、1回で終了。
697なまえをいれてください:2001/07/17(火) 16:44
>>690
どこかで、コマンドコントローラーで試したら
出目はほぼばらばらだった、といってた。
698なまえをいれてください:2001/07/17(火) 17:26
過去ログに、戦闘中にフリーズしたってあるけど、
オイラは戦闘以外でもフリーズしたよ。
カルドセプトは大好きだけど、
フリーズするゲームはクソだ・・・
699U-名無しさん:2001/07/17(火) 18:42
age
700700:2001/07/17(火) 18:44
yo
701なまえをいれてください:2001/07/17(火) 23:41
あげとこ
702なまえをいれてください:2001/07/17(火) 23:50
>>692

うちCATVでローカルIPしかないですが、Bbaで
対戦できますよ。
703なまえをいれてください:2001/07/17(火) 23:54
>>702
おお、ホントに?
ありがとう、Bba頼んでみる
704なまえをいれてください:2001/07/18(水) 01:22
>>702
オレもローカルなんだけど、ネット対戦出来る時と出来ない時無い?
705なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:36
どうもストーリーキャラはダイス操作している疑いが・・
ちゃんとした統計的検定で、黒だと分かったらどうするんだ?>ダサイタマ
706なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:37
>>705
セプーク(・∀・)ハラキリ!
707なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:45
初めてネット対戦してきた。
かなり面白かった。
他人のブックは知らないカードが多くてスリリング。
少ない手持ちであくせくしてる頃が一番面白いのかも。
708なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:47
Bba…いつ入荷するんだろ。
709:2001/07/18(水) 03:32
>>707
それが面白かったり。
僕は初期ブックで自分のレベル上げる練習と思ってやったりしてるが。
710なまえをいれてください:2001/07/18(水) 04:14
私もネット対戦して感動した!
初対戦は終盤に一人がカタストロフィー2回使って、くりーちゃーほぼ全滅。
残った高レベルの土地の取り合いになるという大混戦だった。
前作は弱CPUとしかプレイしなかったんで、感動した。
いや〜、やっぱ対人戦はいいねぇ。

アルガスフィア萌え〜。
あのまんまる見てると心が和みます…。
あとドモビーも萌え〜。
ランドプロテクト使い放題。
すぐ狙われるけど…。
711なまえをいれてください:2001/07/18(水) 06:12
age
712なまえをいれてください:2001/07/18(水) 06:43
>>704
攻略板のカルド2スレに関連したアドレスがリンクされているから読んどけ。
713よろれいひ:2001/07/18(水) 06:49
「CPUがダイス操作してる」なんて、しょせんは負け犬の遠吠え。
どうせ、自分のダイス目が良い時は疑わないんだろ?(笑)
714なまえをいれてください:2001/07/18(水) 07:14
「ちくしょー、CPUがぜんぜん高額土地踏まねー!」
とか思った対戦のあと、対戦後のデータ見ると
自分のほうがよっぽど踏んでないことが良くある。
715なまえをいれてください:2001/07/18(水) 08:11
>>713
ガイデ
716なまえをいれてください:2001/07/18(水) 10:05
>>713
だから、そういうのを排除して、統計的に怪しいことを
立証しようとしている・・
特に後半の追い込みの時。

ただ、サイコロは正規分布だけど、問題はゲームの方をどうやって
定式化するかだ。
717名も無き冒険者:2001/07/18(水) 10:31
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1378/marimo.jpg
まりもたん…ハァハァ(藁
718なまえをいれてください:2001/07/18(水) 10:56
スペル無効のはずのペガサスがソニックウェイブで一掃されたんだけど、これってバグ?
あと、75ダメージの半分反射で、受けるダメージは37なのに与えるダメージが38ってのも納得いかない。
反射分の方が多いのが気に入らない。
719なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:03
「メガロドン」の発声がキモイ。「メィ・ガ・ロ・ド〜ン」
720なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:15
>>719
あれが良いんだってば
721なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:17
現在448種類2497枚。
あとはサンクタムガードとソルティスの2枚。
ソルティスは最後に自動的に手に入るからいいとして、
サンクタムガードって何?
攻略本の説明文見ると無属性のEカードで、
「ストーリー上で手に入る」とか書いてるけど、
全然貰った記憶ありません…持っている人います??
722なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:19
納得いかない事は全部バグにする>>718最高!
723シモン:2001/07/18(水) 11:23
>>718
全対象スペル(エクスプロージョン、カタストロフィ等)は
個体能力のスペル無効と関係なし。あれはあくまで、個体を狙った
マジックボルト避けみたいなもんで。ランドプロテクトでも勿論防げない。
724 :2001/07/18(水) 11:25
まりも・・・
セガBBSの伝説のキティを思い出すな
725なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:27
やっぱケットシーが強いと思われ
726なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:28
>>718
ペガサスやケットシーが無効化できるのは単体対象スペルのみです。
複数対象スペルは防げません。
逆にオドラデクはダメージ系スペルであれば単体&複数に関わらず
防げますが、それ以外のスペルや領地能力の対象には選ばれます。

確かにこの辺の見極めはムズイですよね・…
727なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:29
「ピカチュ〜」といきなし言ったと思ったらスタチューだった

俺もだんだん組みたいブック組めるようになってきた
狼男&石化スペル&無属性破壊スペルなかなかいけそう
728なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:30
でもその辺に慣れるとまた一段とカルドが面白くなるような。ならないような。
729U-名無しさん:2001/07/18(水) 11:31
ゼネスって出てこないの?

好きだったんだけど
730なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:32
>>729
ガイデ
731なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:32
>>729
でる。
732なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:34
ゼネスはひげ面 前作のカードしか使わない

つーかコミックス版カルドセプトのオリジナルキャラ萎え
733なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:35
>>732
ドウイ。
734なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:38
昨日は申し訳ないぐらいドラキュラ様大活躍だった
735なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:43
「ドモビー」ってどう考えても「ドーモービーハー」って言ってるよね。
736なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:46
風って攻撃力高いの多いぜ。
ナイト(強打)とかソウルコレクターとかナイトフィーンドとか。
737なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:47
グーバ弱すぎ。武器防具使えない。
738なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:47
スタチュー元気でチュウ
739なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:48
>>737
巻物使いなさい
740なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:50
ゴールドトーテムは4枚入れる価値あるよね。
741なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:52
チェンジリングは4枚入れる価値あるよね。
742通りすがりのセプター:2001/07/18(水) 11:54
>>720
召還するとき、つい一緒にしゃべっちゃいます。
メィガロドォ〜ンって(藁
743なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:54
グーバはクイーンの能力「自由に配置」で高額の空き土地占領キャラじゃないの?

コーンフォークは4人とも死なせる価値あるよね。
744なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:55
前作のチェンジリングなら今回対戦で
一人4枚×3人 で運が良ければ一人のデッキ48枚ゴブリンにできたんだNE!
745なまえをいれてください:2001/07/18(水) 11:58
隠し音声でゾマホンバージョンがあるらしい

メッメメメメメガロド(ン)!
746なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:05
マウスは4枚入れないと寂しくて死んじゃうね。
747なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:11
>>746
どっちかっつうとルナティックヘア
748なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:25
カード&サイコロの出目操作、もっとひどいゲームはいっぱいあったよ。
今までやったゲームと比べても、このゲーム全然いい方。
処理の主導権を握っているCOMプレイヤーにイカサマを感じるのは、ある意味仕方ない。
749カル考:2001/07/18(水) 12:27
>>744
後半になればなるほど対象カードが
既にゴブリンになってる確率が高いから結構大変やね。
ブック回し続ければ、
いつかはパーフェクト・ゴブリン・ブックができると思うけど(藁

>>742
オレは妙に気合いの入った「サッックバッス」がワラタよ
750なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:27
>>748
同意。カプコンのやつなんか超期待外れで鼻血ものだった。
751 :2001/07/18(水) 12:28
スペルのみのデッキの人とやったけど、試合操作されてる感じ。
752なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:29
ホーリーワード0マンセー!オールドういろうマンセー!
753なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:30
754なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:30
>>752
ウィロウは弱いよ。
CPU戦では強いけど対戦では弱い
755やっと!:2001/07/18(水) 12:32
キーボード買うたよ〜!
3500円
756なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:34
>>752
しかもネット対戦では
ウィロウをだすと即つぶされる。
757なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:34
レオナイトのデータを教えてくだされれ。ネットに繋いでないんで、せめて気分だけでも。
758なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:35
ホーリーグレイルとか使おう。
759なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:43
>>756
HW0と並んで書いてあるから
ただの足止めって意味かも。
だとしたら悪くないかもね。
みんな必死でつぶしにかかるから囮としてはデコイ以上。
760名無シネマさん:2001/07/18(水) 12:48
ケルピーやオールドウィロウよりだったら、足止めのスペルのほうがいい。
自分が止まりたい土地にも止まれるし。
761名無シネマさん:2001/07/18(水) 12:50
スペルのみで勝てる訳ないじゃん。
マジックドレインで魔力奪いまくられて終わりだよ。
762なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:50
>>723
そもそも「対象」という用語が悪い。
「目標」とでも呼べば誤解が少ないだろうに

元々は MtG の「target」という用語を
日本版で「対象」と訳したのがケチの付き始め
763なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:55
>749
サキュバスですな。絵に負けず劣らずHな発音(w
764なまえをいれてください:2001/07/18(水) 12:59
>>761
一応突っ込んでおくとそのために護符を買う。
…まあ護符無しマップではどうしようもなかったり
買ったら買ったでコラプションとかヒートインプとかいるんだけど。
765なまえをいれてください:2001/07/18(水) 13:06
>695
水マリモのMHP100で頭打ちだったんですけど…
なんか特別な方法あるんですか?

>761
甘いっス
PS版全国大会決勝に残った4人のうち
1人はフルスペルブックでしたよ。
バリア張られたら手出しできません。
ディスペルなんて誰もいれるわけないし。
766なまえをいれてください:2001/07/18(水) 13:21
>765
PS版ならライフなんとかがあったでしょ。
3ラウンドスペル使用不可で、クリーチャー、アイテム使用コスト半額なやつ。
767なまえをいれてください:2001/07/18(水) 13:23
>>735
カード名と呼び名は必ずしも一致しません。
というか、フルネームで呼びます。
768なまえをいれてください:2001/07/18(水) 13:25
使用カードに偏りがあった方が強いのは確かだね。
俺は武器カードは一枚も入れてないから、
その分クリーチャーたくさん置けるし、防具も充実してる。
高額土地はスリープ一枚、テレキネシス二枚、メテオ一枚、でなんとか乗り切る。
769なまえをいれてください:2001/07/18(水) 13:27
クンフーモンクじゃなくてマスターモンクになってるじゃん。
770名無しさん:2001/07/18(水) 13:53
ストーンウォールをウォールストーンて言うしね
771なまえをいれてください:2001/07/18(水) 14:14
ケルピー強いね。
これを2枚手に入れた後は、CPU戦は後半でも楽勝だった。
しかし、ダメージ30のスペルが痛い。ネットでは通用しないか。
772なまえをいれてください:2001/07/18(水) 14:32
結構セカンドからやってる人多そうだね、
773しょしんしゃ:2001/07/18(水) 14:40
公式の対戦の時の通常ルールってとこにEXカード1枚ってのが書いてたけど。
そこらへんは流してイイの?一応オーディンランスだけいれてるよ。
774なまえをいれてください:2001/07/18(水) 14:43
>>771
オンじゃ足止めにしかならないね。
ただ、見かけた瞬間みんな過剰反応してくれるんで、それを狙うのはアリ。
775なまえをいれてください:2001/07/18(水) 15:05
やっと今日ゲットしてきたYO!
グ、グリマルキンハァハァ・・・
776なまえをいれてください:2001/07/18(水) 15:20
明日マジで佐川必死だな。あ、瀬川だっけか・・
777攻略板のコピーペ:2001/07/18(水) 15:21
>>757
レオナイト
無属性 ST0 HP40 G100 巻物使用不可
戦闘中、STは対戦セプターの持つ領地数×10
戦闘中、HPは使用者の持つ領地数×10
778なまえをいれてください:2001/07/18(水) 15:32
レオナイトは後半は強いが
バニシングレイやクレリックで簡単に死んだりするからな…
うさぎにも弱いし
779なまえをいれてください:2001/07/18(水) 15:40
前作の凶悪カードはウィロウやケルピじゃなくカリブディスだった気が。
780なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:06
>779
アンダイン
781なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:16
>>779
クレリックで死ぬ

レオナイト、奪取カードで取られたらどうしよう、と思うとおちおち対戦も出来ないよ。
782なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:20
漏れのブックを紹介するぜ。
☆クリチャー
ゴブリン×4、Gラット×4、ウルフ×4、スタチュー×4、
スクォンク×4、ウイルス×4、マッドクラウン×4、ファイター×4
☆アイテム
バックラー×4、ニュートラルアムル×4
☆スペル
マウンテンリープ×4、チャリオット×4、ホーリーワード6、アポーツ
783なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:20
>>781
たいてい奪取カード0枚でやってるよ。
784なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:21
奪取されてもセーブしなけりゃ良い
785なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:24
オルメクヘッドはどうした?きえた?
786なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:27
ミルメコレオ最強。
787なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:37
ミルメコレオはイビルブラストで一発除去
788なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:38
>>785
きえました。さようなら〜
789なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:39
>>785
かわりに入ったカロンたんが極悪。毒ナシで70G。
790スナッフキン:2001/07/18(水) 16:45
エイドロンたん・・・・
791なまえをいれてください:2001/07/18(水) 17:26
エイドロンも見事に消えたな。
まぁ特徴のない奴だったから仕方ないが(w
792なまえをいれてください:2001/07/18(水) 17:27
>>789
カロンとは??どんなん?
793なまえをいれてください:2001/07/18(水) 17:29
ウェポンスミス、アーマースミス、ホブゴブリンいません〜
794なまえをいれてください:2001/07/18(水) 17:32
>>792
巻物以外無効化、無効化したダメージ×2失う、という能力持ち。
ST20なんで、うさぎもきかない(w
795なまえをいれてください:2001/07/18(水) 17:34
>>794
ほほー、それでいて召喚条件 無し?
属性とhpは?
796なまえをいれてください:2001/07/18(水) 17:43
昔はよかった…
797シモン:2001/07/18(水) 20:07
>>795
カロン 70+水1。水属性 HP30 ST20
*攻撃無効化 無効化ダメージ×2を失う。

攻撃自体が当たらないのでマヒさせて能力を奪うことも出来ず、ランプロをかけると困る。
召喚には水1が必要だが、カロン自体はどこに置いても関係なく鉄壁。
自分のブックの防衛主戦力にしてたら、ラストバトルでこっちも困った。そんくらい困る。
798なまえをいれてください:2001/07/18(水) 20:22
カード増やすためにストーリーキャラとタイマンやってるけど
青一色の奴けっこう強いなスペルの使い方が参考になる
799なまえをいれてください:2001/07/18(水) 20:33
ウエポンスミス、アーマースミスは領地能力つきクリーチャーになって
帰ってくると思ってたんだがなー。
800なまえをいれてください:2001/07/18(水) 21:00
いなくなった奴無属性編

アンシーン、イサークイーン、シェイド、G・クローラー、G・スネーク、
G・スパイダー、チュパカブラ、ドラゴノイド、フードラム、ホブゴブリン

ご愁傷様です…
801なまえをいれてください:2001/07/18(水) 21:02
802なまえをいれてください:2001/07/18(水) 22:33
age
803なまえをいれてください:2001/07/18(水) 22:44
キーボード新品1980円で購入
これで対戦もちょっとはもりあがるかなー
ところでクレリックの顔、良い味出してるよね
804愛猫家:2001/07/18(水) 23:29
ネコちゃんのカードはケットシーとグリマルキンだけ
なの?
805なまえをいれてください:2001/07/18(水) 23:44
>>804
マスグロースには巨大猫が・・・
806スナッフキン:2001/07/19(木) 00:01
グーバクィーンでさえ破壊時の声が女声なのにグリマルキンの声が獣声なのには多少の憤りを感じる。
ちなみにドモビはん(ドモビー)も女声なのだった
807なまえをいれてください:2001/07/19(木) 01:39
PS版→今回亡くなったカード

アンシーン、イサークイーン、シェイド、G・クローラー、G・スネーク、
G・スパイダー、チュパカブラ、ドラゴノイド、フードラム、ホブゴブリン

アケローン、アシュラ、エルダードラゴン、ジャガーノート、
ドレインローパー、バンディクート、ファイアドレイク、
ブラストフィア、フレイムウィビル、ホムンクルス、ラドーン

I・サラマンダー、カリブディス、クラステ、シーモンク、ジオフォーグ、
G・イール、ディープスポーン、ネッシー、ファンガス、ライオンメイン

ウーズ、オルメクヘッド、サンドマン、G・スラッグ、ディー・ダム、
トキシンフラワー、ドルイド、マントラップ

エイドロン、クンフーモンク、ゴースト、サーベルクロー、サンダービーク、
ジーニー、シムルグ、セイレーン、デュラハン、メイジ、モスマン、

ドラゴンスレイア、バンパイアキラー、フレイムホイップ、ヘビーハルバート、
マンイーター、リッパーナイフ、ワームソード、ドラゴンシールド、
ホーリーシールド、アーメット、イビルアイボール、
エルブンクローク、オファリング、カタパルト、クイーントーチ、
サレット、ソウルポット、ソニックドラム、ハンドカフス、ホーリーシンボル、
ポールスター、ソウルブラスト、デッドリィソーン、ライトニング

アーマースミス、アンサモン、ウエポンスミス、スナッチ、スワップスペル、
ソリチュード、タイムボム、バランス、ホーリーブライト、マインドブラスト、
マジックダイス
808なまえをいれてください:2001/07/19(木) 06:20
>>806
ええっ、それは悲しい・・・
809なまえをいれてください:2001/07/19(木) 08:43
Gスパイダーは土属性のヒュージスパイダーに生まれ変わってるぞ
810なまえをいれてください:2001/07/19(木) 09:41
トレードする場面で、電源切ったらセーブが消えた・・・
鬱だ・・・
別に増やそうとかしてないのに・・・
811なまえをいれてください:2001/07/19(木) 11:11
さってF*Xやろっと・・
812なまえをいれてください:2001/07/19(木) 11:59
F*Xは叩き売りされるまで買わない♪
813なまえをいれてください:2001/07/19(木) 12:41
>>810
読み込み中、コントローラーを落してソケットからメモリが外れて消えたり・・・
サカつくで10年以上のクラブチームのデータを無くしたときはショックだった。
814なまえをいれてください:2001/07/19(木) 14:25
とりあえずクリアしたので
フリーバトルのステージでゼネスを探してますが
ヒゲ面か・・・見たいような見たくないよーな。

カッコイイおじさん風なの・・・???
815シモン:2001/07/19(木) 14:27
シーモンクはハイドに生まれ変わってた。

やっぱイサークイーン消えてたのか・・・。
小柳ルミ子に似てたから不人気だったのかな・・・。
816なまえをいれてください:2001/07/19(木) 14:27
スネオのとおちゃんみたいな。
817シモン:2001/07/19(木) 14:32
>>814
ゴリガンステージ。
818814:2001/07/19(木) 14:47
>>817
ありがとう。
てっきり闘技場でランダムに出てくるのかと思ってたです・・・
カードまだ200種類くらいだから修行を兼ねてあちこち周ろうかと〜。
819なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:17
>>809
アンシーンはワンダーウォールに、G・スネークはスピットコブラとG・ラトラーに、
ラドーンはラーバウォームに、ファイアドレイクはパイロドレイクに、ブラストスフィアはサルファバルーンに、
シーモンクはハイドに、ファンガスはファンゴノイドに、
ウーズ&サンドマンはマッドマンに、マントラップはアンゴスツーラに、
クンフーモンクはマスターモンクに、サーベルクローはエグゼクターに、メイジはウィッチに、
能力的にジャガーノートをナイトがホブゴブリンをスケルトンが、
G・イールをビジョンが受け継いでます。
820なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:20
面白そーだ、。はよー2やりたいんまー
821757:2001/07/19(木) 15:21
いまさらだが、777のレオナイトデータ教えてくれた人、サンクス。
822809:2001/07/19(木) 15:26
>>819
THX!
以下、まとめ

<転生したカード>
アンシーン→ワンダーウォール
G・スネーク→スピットコブラとG・ラトラー
ラドーン→ラーバウォーム
ファイアドレイク→パイロドレイク
ブラストスフィア→サルファバルーン
シーモンク→ハイド
ファンガス→ファンゴノイド
ウーズ&サンドマン→マッドマン
マントラップ→アンゴスツーラ
クンフーモンク→マスターモンク
サーベルクロー→エグゼクター
メイジ→ウィッチ

<能力的に転生したカード>
ジャガーノート→ナイト
ホブゴブリン→スケルトン
G・イール→ビジョン
823なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:30
シェイド好きだったのに。。。
絶対セカンドで会えると想ってたのに。。。
824なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:36
アンダインにアヌビスで攻め込んでみた。…(゚∀゚)アヒャ!
825なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:40
アヌビアスは守備&育成キャラです。
ブラストスフィアたんが居なくなったので育てにくくなっちゃったけど。
826なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:40
サムライ
827なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:40
サムライは首のないやつも殺せる?
828なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:47
条件次第で可
829なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:51
首が二つある奴は、即死確立もさがるだろうな
830なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:54
アヌビアス、ソウルコレクターの天敵

「インシネレート」
スペル、複数瞬間、コスト10
使用者は今までに破壊されたクリーチャーの数×20Gの
魔力を得て、その数は0になる。
831なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:56
シラネーヨ!
832なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:57
G・ラトラーの背景が寂しげでなんか好き。
でも爬虫類は夜は行動できないと何気に突っ込んでみる。
833なまえをいれてください:2001/07/19(木) 15:59
前レスにもあったけど、サンクタムガードはどうやって手に入れるんだ?
834なまえをいれてください:2001/07/19(木) 16:01
「サンクタムガード」
普通にカザテガをクリアした後にもう一度カザテガでバトルをすると、
バトル終了後の貰える。
835なまえをいれてください:2001/07/19(木) 16:03
>>834
謝謝!
836なまえをいれてください:2001/07/19(木) 17:56
age
837なまえをいれてください:2001/07/19(木) 18:10
>>807
セイレーンってどんな奴だった?
お亡くなりになるほど(色々な意味で)アレなカードなの?
838なまえをいれてください:2001/07/19(木) 18:46
セイレーン HP30 ST30 100+風×2 先制・援護・人族攻撃無効化
つえーな、こりゃ。
種族がなくなったことも関係ありそうだが。
839なまえをいれてください:2001/07/20(金) 02:29
>>807
カタパルトって、残ってない?
能力は変わってるかもしれないけど。
840807:2001/07/20(金) 02:43
カタパルトあるね。
まだ間違いありそうなんで、訂正はしない。
841なまえをいれてください:2001/07/20(金) 16:43
あげとこうか
842なまえをいれてください:2001/07/20(金) 16:45
楽しそうだな・・・
843なまえをいれてください:2001/07/20(金) 16:46
しかし、著しく頭が悪いのでプレーする自信がございません。
844 :2001/07/20(金) 17:09
コンピューターむかつく
845なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:06
age
846なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:10
>>842
楽しいよ〜
847 :2001/07/20(金) 23:20
PS版→今回亡くなったカードの消えた理由

イサークイーン→小柳ルミ子に酷似していたため、自粛。
フードラム  →ウド鈴木に似ていたため、検閲され削除
バンディクート→版権がさらに別の会社に移ったため
ホムンクルス →チャオとかぶったため
ディープスポーン→わかめ攻撃はムリがありすぎた
ネッシー   →本当はいなかったため
ファンガス  →伊藤英明氏の問題もあり、自粛
エイドロン  →ブサイクすぎて
848なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:34
さすがに飽きてきたな
ひとりPLAYでは無理もないけど
849スナッフキン:2001/07/20(金) 23:34
エイドロンは実はコーンフォークに転生したと考えてみる。
850なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:35
>>847
ワラタ
851なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:44
ここは攻略板からもリンクされてないんだな・・・
だが俺はこんなスレを応援するぜ
852なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:45
ついでにあげるぜ
853なまえをいれてください:2001/07/20(金) 23:48
>>851
乱立されまくった時期があったからね。

あっちにリンクはっといても良いけどココもうすぐ次スレだし、
それからにした方が良いかも。
854853:2001/07/20(金) 23:54
自分ではろうと思ったと書きたかったんだけど、
なんだか、誰かにはってほしいような書き方になっちゃった…
855なまえをいれてください:2001/07/21(土) 00:07
4面にて苦戦中…。
結構こずるかしい事してくるライバーンは、まだ構わんのだが、
ライバーン無視してコッチばっかスペルかけまくりのルシエンに萎え。
勝敗がほぼ確定した頃になって、ようやく堀和戸つかってくれたが、時既に遅し。

しかたないんで、ルシエンにとっつかまってあれこれされる主人公を妄想してみる。
ちなみに外見は女メガネ。
856なまえをいれてください:2001/07/21(土) 00:41
ゼネスと戦ったよ〜。
あごのあたりにうっすら生えてるのね・・・>ヒゲ

女主人公だったので勝ったあとのレオのやきもち言動が可愛かったけど。
857のほほん名無しさん:2001/07/21(土) 02:00
あげちゃえ!
858なまえをいれてください:2001/07/21(土) 02:01
合体したバトルギアをコレクションしたいの
859なまえをいれてください:2001/07/21(土) 06:26
ラストバトルをすること約2時間。
あとは城に戻ればゴールという段階でCOMにまくられて負けた・・・
こんな負け方した日にはしばらくショックから立ち直れない。がっくり。
860なまえをいれてください:2001/07/21(土) 07:49
ネット対戦楽しいんですが既に2000枚とか
3000枚カード持ってる人はチートしてるそうで
・・・発売後5日でコンプリートとか早すぎるよ。
「チートしてるけど7月いっぱいで辞めるからいいじゃん!」
とか逆ギレされるし・・・
そんなやつと対戦しても知らないカード多くてちょっとは
がんばったけどかなわなかったよ。
そんなのでランキングルームにくるなよウゼェぞゴルァ!
861なまえをいれてください:2001/07/21(土) 07:53
今ランキング2位、3位を争ってる人なんて自分で
DC2台使ってて繋げて、自分で2人対戦だけでどんどん
ポイントあげてるし・・・
大抵ランキングいくとそいつ部屋にカギかけて
もう一つの自分のDCのキャラで乱入してわざと
負けてポイント稼ぐ魂胆か。そんな事して楽しいかなぁ〜
862なまえをいれてください:2001/07/21(土) 08:11
>>861
そういうのやってるやつは楽しいんだろうな
そういうやつにはなに言っても無駄だしな
好きにさせとくしかないべ
863なまえをいれてください:2001/07/21(土) 08:15
>>861
なんでそんなことがわかるの?
864なまえをいれてください:2001/07/21(土) 08:24
スレチガイで申し訳ありませんが、ダンレボの5,6th mixって
ソフト売ってるんでしょうか?アーケードと同じ物がやりたくて買った
んですが、4とエキストラしかないんです。どなたか教えてください
865なまえをいれてください:2001/07/21(土) 08:35
>>864
スレ違いすぎだろ!
866 :2001/07/21(土) 09:49
>>860
対戦ゲーでチートして勝つ楽しさが全く理解できん・・・・。
格ゲーでハメる(多少なりとも技術がいる)のとは違って、
基本性能で勝つのって楽しいかあ?
867なまえをいれてください:2001/07/21(土) 10:24
チート使ってるのに3000枚もカードがあるような奴はアホだろ。
868なまえをいれてください:2001/07/21(土) 11:53
3000枚とかあるのは単に、ひきこもってでく回しして稼いだだけでチートにあらず。
869なまえをいれてください:2001/07/21(土) 12:49
むしろフルコンプしてからが、本当の公平さでありスタートライン。
また、フルコンプした奴にもNオンリーブックで勝てたりするのが、
このゲームの面白いところ。
870なまえをいれてください:2001/07/21(土) 14:59
レオナイトないから、オレはどうせコンプ無理・・
871なまえをいれてください:2001/07/21(土) 15:49
>>870
レオナイトはコンプ対象外です。

>>869
まじめに組んだ風単色ブックより
ためしに組んだNオンリーの方が勝率高いですが何か?
872なまえをいれてください:2001/07/21(土) 16:06
それもありやね。

どんなブックにも弱点があって、
状況によってはどんなブックでも勝てたり負けたりするからイイ
負けてても、あきらめないで頑張ると意外に勝てるかもよ?
873なまえを奥までいれてください:2001/07/21(土) 16:30
公式BBSの左利きの狙撃手うざい逝って良し
874なまえをいれてください:2001/07/21(土) 16:31
彼は発売前からうざかった…
875なまえをいれてください :2001/07/21(土) 17:04
発売してよりいっそううざくなったか…
876なまえをいれてください:2001/07/21(土) 17:12
彼は大昔から(以下省略)
877なまえをいれてください :2001/07/21(土) 17:23
公式BBS自体うざい(以下略)
878なまえをいれてください:2001/07/21(土) 23:44
>>871
コンプラーとしては、レオナイトの欠如は痛すぎ・・
879なまえをいれてください:2001/07/22(日) 01:16
>>864
あまりに違いすぎてワラタ…
880なまえをいれてください:2001/07/22(日) 01:22
>>855
私もそこで負け続けてる。
終盤で高額地に止まっていつも逆転される(涙)
インチキじゃないとわかっていても
終盤のダイスの目がインチキくさく感じて鬱だ・・・
せめてハウントがなければ〜

でもルシエン様のイッちゃってる妖しい目がいいよね・・・。
881なまえをいれてください:2001/07/22(日) 03:01
>880
自分はそこクリアできたけどつらい思い出(w
容赦ないスペルの嵐が鬱だった。

ご多分に漏れず自分も開始時のルシエンの言動に萌え。
ルシエンとライバーンの、勝った方に好きにされちゃうのかと思うとハァハァ
882ライバーソ:2001/07/22(日) 05:52
 
883なまえをいれてください:2001/07/22(日) 06:18
age
884なまえをいれてください:2001/07/22(日) 06:56
COMのインチキ臭さはオレはわりと好き。
しかしゲーム終了後のカード獲得でダブりのカードばかりつかまされると、
怒り心頭に達します。
885なまえをいれてください:2001/07/22(日) 08:00
ヒッキーで3000枚も集めるとなるとかなりの
時間かかるしアホだと思うけど、チートなら数分
で終わるし。本当に集めたんならバカだよね。
これだからヒッキーは恐い。対戦なんかしたくない。
886なまえをいれてください:2001/07/22(日) 08:03
チーターは実際いましたよ。そのチーターと話して
コード聞こうと思ったけど結局教えてくれなかったけど。
ムカツクからそいつのタグ奪ってやった。
名前>かたすとろ
カード枚数8500枚!位だった
当然フルコンプしてた
Eカードどれも4枚以上所持してるって
だってさ・・・・・
アホさ加減にも程があるがチートウゼェ
しかも自分だけが得をするチートだからウゼェ
PSOは他人を巻き込むチートばっかだったが
カルドのは性質悪いなクソ
887880:2001/07/22(日) 08:26
やっとクリアできたよ〜(涙)
でもルシエン様、正気に戻っちゃった。
操られてたときのルシエン様の方が萌えたのに・・・。

とりあえずこれでやっと寝れます、ふー。
サキュバスも手に入ったし。
888のほほん名無しさん:2001/07/22(日) 08:42
>>887
おめでとうだよっ!!
俺も昨日クリアしました。これからAIキャラ作ります♪
889なまえをいれてください:2001/07/22(日) 13:05
勝つと強いカードがもらえる、ということは
強い奴はさらに強くなるちゅーことやね、ダサ・・
カルド2のネットも、廃れるの時間の問題だね。
890なまえをいれてください:2001/07/22(日) 13:07
アフォですか?
891なまえをいれてください:2001/07/22(日) 13:07
>>889
レアリティでゲームの調整しているのが原因。
892なまえをいれてください:2001/07/22(日) 15:07
>>889は未プレイでガタガタぬかす原始人
893なまえをいれてください:2001/07/22(日) 15:09
ストーリーモード好きなので、また最初からやろうかと思ってる〜。
まだ半分くらいしかカード集まってないしね。
カードは、グーバクイーンが好きだな〜

ライバーンの髪型がいまいちよくわかんない・・・
894なまえをいれてください:2001/07/22(日) 15:32
ストーリーモードがいろんな意味でダサいのは故意ですか?
895なまえをいれてください:2001/07/22(日) 16:01
アンチマジックの解説文が好きだ。
ソルティスも苦労してんのね…。
896(´Д`;):2001/07/22(日) 16:19
おまえら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
897(・Д・)! :2001/07/22(日) 16:20
最高!
898なまえをいれてください:2001/07/22(日) 16:22
エキスパンションでもやってるか
899なまえをいれてください:2001/07/22(日) 16:31
カードの枚数でごちゃごちゃ言うのは2から始めた人たちですか?
コンプ&必要なカード4枚所持なんてたいした苦労なしで実現できるし、むしろ常識なんですが?
900なまえをいれてください:2001/07/22(日) 16:59
煽っちゃいやづら。
>>891
レア≠使えるカード
901なまえをいれてください:2001/07/22(日) 17:04
あ、900だ
902(゚д゚):2001/07/22(日) 17:08
どうせだから950までいくべ
903のほほん名無しさん:2001/07/22(日) 20:47
age
904なまえをいれてください:2001/07/22(日) 21:11
>>899
ヲタクさんですよね、ヴァーカ!
905なまえをいれてください:2001/07/22(日) 21:29
>>904
煽るにしても子供丸出しじゃ…(;´Д`)

強いカード4枚ずつ(初心者はこれを目指そうとしがち)つっても
13種類では出来る事にも限りが。
コンプリート前にその点に気づくかどうかがビギナーと中級者の分水嶺ですか
906なまえをいれてください:2001/07/22(日) 22:12
AI同士の対戦現在251ラウンドいまだ終わりそうにない・・・
907なまえをいれてください:2001/07/22(日) 22:19
>>906
多分ブックとAIのどちらかに決め手が欠けてるYO!
908なまえをいれてください:2001/07/22(日) 23:18
909なまえをいれてください:2001/07/23(月) 01:24
ライトスタッフみたいな映画みてると、
ゲームやって得意になっていても、どうせ架空のものだもんなあ。
空しいし、客観的にみると非常に情けない。
910855:2001/07/23(月) 01:29
>880
3回目にして圧勝してやったyo!!
つう事で、まぁ俺なりのアドヴァイスなぞ一つ(つか、多分今更なんだろうけどな)。

とにかくマップが広いんで、
あちこちに領地つくるよか3・4箇所に絞ってソコを育てるのに集中した方がイイ。
仮に止まれば儲けも相手のダメージもでかいし、とまらなくても周回ボーナスが高くなるんで結構余裕ができる筈。
とにかく領土拡大より要塞化を優先すべし。
911なまえをいれてください:2001/07/23(月) 01:36
>>909
気付いてよかったね。
卒業おめでとう
912なまえをいれてください:2001/07/23(月) 03:11
ウィッチあげ
913なまえをいれてください:2001/07/23(月) 03:27
人間どうせ死ぬんだ。何をやってもかわらんさ…
914なまえをいれてください:2001/07/23(月) 07:30
915なまえをいれてください:2001/07/23(月) 11:31
つか、楽しくないならやめて別な事した方が精神衛生上宜しいかと。
時間も無駄にならないし。漏れはサルだからやめられないけどナー
916なまえをいれてください:2001/07/23(月) 12:21
仕事もそれなりに楽しいし、
友達と遊ぶのも楽しいし、
彼女と過ごすのも楽しいし、
カルドするのも楽しい。

漏れの人生、とても充実。
917カル考:2001/07/23(月) 15:15
大作なアレと1000回遊べるアレとコレ並行してるので時間が
いくらあっても足りねーッス。
けど、甲羅投げたりするアレも欲しい・・・

最近カルドはAIの調整をするのが楽しい。
オマエ何でそのシャッターを捨ててホーリーワードを大事に取っとく?
いや、使われても困るんだけどさ・・・みたいなジレンマがよい(藁
918なまえをいれてください:2001/07/23(月) 15:32
>>886
>かたすとろ
そいつって猿楽庁じゃない?ガイドブックにその名前が載ってたぞ。
発売前からやりこんでるからカードたくさん持ってて当然かと。
919(´Д`;):2001/07/23(月) 16:22
[email protected] <[email protected]>
俺のティムポくわえろっ!
920なまえをいれてください:2001/07/23(月) 19:24
3つのうちでここが一番まともかな・・・
変な固定や偉そうな人もあまりいないし。
921なまえをいれてください:2001/07/23(月) 20:23
でも勢いもないかと。
922名無しさん:2001/07/23(月) 20:53
もう次スレの時期だし
923なまえをいれてください:2001/07/23(月) 21:39
メヂューサエロスギage
924なまえをいれてください:2001/07/23(月) 23:09
925なまえをいれてください:2001/07/23(月) 23:37
ここマターリしてていいね。

さて、私もAIキャラでも作ろ〜。
そして公式ページにアップしてみたい。
そういやギコネコとかあったな・・・。
926なまえをいれてください:2001/07/23(月) 23:57
今日も一戦やったし、寝ようかな。
集中するから、疲れるのぅ。
4人で50Rなんてやってられませんな。


メテオたんブック・・・
927なまえをいれてください:2001/07/24(火) 00:14
>>923
激しく同意
928なまえをいれてください:2001/07/24(火) 00:19
メテオたん ハァハァ
929なまえをいれてください:2001/07/24(火) 01:01
>>923
他のとこでエロくない言われたが
今回一番エロいと思うがどうか?
930なまえをいれてください:2001/07/24(火) 01:02
>>926
テレホで次の日が気になる人には
3人40Rぐらいがちょうどいいね。
1時間半ぐらいでおわるし。
931なまえをいれてください:2001/07/24(火) 01:04
>>923
サキュバスよりエロいの?
932なまえをいれてください:2001/07/24(火) 01:06
>>931
トップレス、に見える。
933なまえをいれてください:2001/07/24(火) 01:30
リリスたん、ホープたんもはだけてがんばってるよ(藁
934なまえをいれてください:2001/07/24(火) 01:47
だからアマゾンもトップレスだっつーの
935なまえをいれてください:2001/07/24(火) 02:57
>>918
攻略本に載ってた「かたすとろ」って、人の名前じゃなくてブック名だよ。
だから違う人なんじゃない?
936なまえをいれてください:2001/07/24(火) 08:27
>>934
でも乳みえてないじゃん
937のほほん名無しさん:2001/07/24(火) 09:01
F・ジャイアントの視力はなんとっ!!サンコン並っ!!
938なまえをいれてください:2001/07/24(火) 10:01
アマゾンってギリシャ語で「乳無し」って意味なんだけどね。
弓を使うために乳房が邪魔だから切り取ってるの。イタソー
939なまえをいれてください:2001/07/24(火) 15:14
片方だけのような記憶が…女人だからイイジャン♪
940なまえをいれてください:2001/07/24(火) 15:45
子育てのためもう片方がいるしね
941なまえをいれてください:2001/07/24(火) 16:15
ヴァルキリーが一番萌える
942なまえをいれてください:2001/07/24(火) 17:43
>>941
前作は怖かったけど今作のヴァルキリーは(・∀・)イイ!ね
943なまえをいれてください:2001/07/24(火) 17:45
もうすぐ950だ!次スレよろ
944スナッフキン:2001/07/24(火) 19:11
コーンフォークが並んで配置されるとなんだか楽しげ
945なまえをいれてください:2001/07/24(火) 19:44
なんでリープ系がレアなのよ・・・
火のみのブックでやりたいのに、マウンテンリープが一つもない。
クアンゼなら出るかな。
946なまえをいれてください:2001/07/24(火) 23:27
ホープってなんだかジョジョみたいage
947なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:17
新スレは950が立てるってことでいいの?
948なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:21
にゅ?にょ?にゃ?
949なまえをいれてください:2001/07/25(水) 01:41
949だ。次の人よろ
950なまえをいれてください:2001/07/25(水) 01:41
じゃあたてます。
951950:2001/07/25(水) 01:47
952なまえをいれてください:2001/07/25(水) 15:38
>>950
ありがと
953なまえをいれてください