UOの教えて君集まれ!その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 FAQだけは目を通してから質問のこと!

FAQリンク(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/index.html

過去ログ・UO関連リンクは>>2-4 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

雑談は本スレで!
UOスレッド-=(第22幕)=-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016607293/

前スレ
UOの教えて君集まれ!その31
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017477448/
2名も無き冒険者:02/04/04 11:25 ID:eA96fgSN
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
3名も無き冒険者:02/04/04 11:25 ID:eA96fgSN
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/
モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
4名も無き冒険者:02/04/04 11:26 ID:eA96fgSN
5名も無き冒険者:02/04/04 11:26 ID:eA96fgSN
6名も無き冒険者:02/04/04 11:43 ID:SStZSbsI
新スレ立てご苦労さんです
7名も無き冒険者:02/04/04 11:44 ID:SStZSbsI
Fで、リコールで逃げようとする相手を一人で倒すにはどうすればいいですか?
当方EI魔法戦士なので一通りの行動はできます。
8名も無き冒険者:02/04/04 11:55 ID:jj3T4iw7
毒を入れる。
リコ解放の前にMAをぶちこむ。
ネタとしてマナドレしてみる。
9前スレ946:02/04/04 12:06 ID:naW6Dao9
>>前スレ948
まだ育成始めたばかりです…TT

>>前スレ949
包帯を入れると何か削る事になりますが、削るとしたら解剖
かな…

スタンパンチは決まれば、リコール詠唱の時間くらいは稼げ
そうですが、実戦でどの程度有効でしょうか?

>>7
逝ってよし。
10名も無き冒険者:02/04/04 12:10 ID:B115obeC
解剖学を削ると回復量減るんだよね〜。コレが

HP回復量=
 「使用者のAnatomyスキル値÷5 + 使用者のHealingスキル値÷5 + 3」から
 「使用者のAnatomyスキル値÷5 + 使用者のHealingスキル値÷2 + 10」までの間
11名も無き冒険者:02/04/04 12:40 ID:s9Q9Q9Or
スタミナって、トランメルでは重い荷物を運ぶとき以外
意味ないですよね?
12名も無き冒険者:02/04/04 12:44 ID:naW6Dao9
>>11
スタミナはモンスに殴られると減る。
0になると走れなくなるから高い方がいい。
13名も無き冒険者:02/04/04 12:45 ID:+Q6701qV
>>946
こんなこと言ったらもともこもないが、Fで稼いだ分でリコスクはPCから買う。
で、書写削る。

いや、参考までにね
14名も無き冒険者:02/04/04 13:13 ID:f4ORsoZt
>>13
書写あればReactiveArmorの効果が高まるから、もっていた方が良いと思うが
15名も無き冒険者:02/04/04 13:23 ID:+Q6701qV
>>14
いや、解剖学で包帯効果高めるならと言う事でね。
ヒーリング+解剖学orRA使用ヒーリングのみかってことで。
16名も無き冒険者:02/04/04 13:35 ID:wwGw5NH7
>11
武器の振る間隔はスタミナ依存なので
戦士なら意味あり
17名も無き冒険者:02/04/04 13:40 ID:l5twYO9h
トランメルでの作為的MPKはGMコールしていいの?
それとGM活動時間帯は何時から何時ですか?
18名も無き冒険者:02/04/04 13:59 ID:YKZOypnO
>>17
結論を先に言えば、
トラメルでのPK行為は禁止されているのでしてもよい。
が、それが作為的なのか単に逃げてただけなのか
判断が難しく、揉め事に発展する場合が多いので
第一声から「GMコールするよ」等の文句は控え、
相手ときちんと話し合いを行い
GMコールは八方手詰まりの場合の最終手段とした方がよい。
その際、スクリーンショットや会話ログは証拠としてちゃんと保存しておくこと。
GMの対応時間は公式サイトに書いてあります。
http://support.jp.uo.com/eSearch/
19名も無き冒険者:02/04/04 15:26 ID:owVAik/y
よくドラゴソ数匹つれてハイドして逃げる漏れは真性MPK?
ダッテコワインダモン・・・( ;´Д`)
20名も無き冒険者:02/04/04 15:30 ID:B115obeC
狙ってしてないならMPKじゃないでしょ・・・。
私もよく逃げてますw
入り口に数匹いた時は死にかけましたよ〜。。

雑談スマソ
21名も無き冒険者:02/04/04 15:30 ID:782hHde0
>>19
雑談・ネタは本スレ

↓↓↓でどうぞ('Д`;;
UOスレッド-=(第22幕)=-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016607293/

ペットは野生化させるかKill命令など出さないとPCを襲わないよ・・・
22名も無き冒険者:02/04/04 15:41 ID:6cGGnyuh
ペットじゃないのでは
23名も無き冒険者:02/04/04 15:52 ID:eZnHnC/W
>>22
>>19の「よくドラゴソ数匹つれて」の文章を穴があくほど眺めるか眼科に
いきなさい。しかも、ハイドして逃げるって・・・ハイドしてもDHで暴か
れるぞ。逃げるとしてもステルスないと厳しい。

とりあえずネタは本スレでやりましょう(苦藁
24名も無き冒険者:02/04/04 15:57 ID:xhhyxJS7
>23
あんた文盲だね・・・
ダスタードかなんかでドラにタゲられたから追いかけられて、
人の前で消えるって事だろがよ
25名も無き冒険者:02/04/04 15:58 ID:4JIm8+Dj
大体、ペットのドラを数匹連れて逃げる奴が居るか?
26名も無き冒険者:02/04/04 16:03 ID:eZnHnC/W
とりあえず、MPKの話題は教えてくんスレでやるものではない。教えてくんが書込みしにくくなるので、雑談やネタなどは本スレでやってくれ。
27名も無き冒険者:02/04/04 16:21 ID:tE4DvGl4
土地測定ツールみたいなのを使ってみたけど・・・・・
この測定結果って正確なの?

やっぱ、家の権利書を使って建てれるかどうか試した方が良いのかな?
日本の各Tには合法な家が建ってて、海外の過疎鯖では、空き地って場所が多いから。
28名も無き冒険者:02/04/04 16:22 ID:A10TsQb1
なんかUOスレでここだけマトモだな・・・・
29 ◆KcHiNKOE :02/04/04 16:22 ID:B115obeC
>27
測定ツールでOKが出ても立てられない事がありますよ〜。
DEED買って試してくださいね〜。
30名も無き冒険者:02/04/04 16:25 ID:K0Mriwy2
このおおもりよしはるって奴は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。

【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
31名も無き冒険者:02/04/04 16:32 ID:4JIm8+Dj
>>30
同人板から出てくるな、臭いから
32名も無き冒険者:02/04/04 16:40 ID:pA9yErne
町の場所を記録したルーンブックを買いたいんですがなにかわかりやすい呼び方って
ありますか?町の場所を記録したルーンブックを売ってくださいだとちょっと
長いと思うんで。
33名も無き冒険者:02/04/04 16:42 ID:xhhyxJS7
>32

All city LoonBook
34名も無き冒険者:02/04/04 16:43 ID:hF//kQqo
>>32
「トラメルorフェルッカの全都市ルーンブック売って下さい」と銀行前で
叫ぶか「売ってる店を教えて下さい」と叫ぶと良し。
35名も無き冒険者:02/04/04 16:43 ID:pA9yErne
>>33
即レス感謝です。
36少女のわれめ:02/04/04 16:44 ID:HTTLjE1j
>32
ぼけ そんなもん自分で作ってこそ 
のもんだろが
37名も無き冒険者:02/04/04 16:44 ID:4JIm8+Dj
ルーンはruneな
38名も無き冒険者:02/04/04 16:45 ID:xhhyxJS7
>37
逝って来ます
39名も無き冒険者:02/04/04 16:46 ID:4JIm8+Dj
逝ってらっしゃい
40名も無き冒険者:02/04/04 16:46 ID:z7WecxPi
>>32
街全部保管RB売って下さい
でいいと思う。まぁ、PCベンダーで売ってるところもあるからいろいろ探して見よう。
>>33
×Loon
○Rune
41大魔王:02/04/04 17:05 ID:sWUH1HEO
町ブックは飛鳥の相場だけど
3Kってとこだ

>>33
×Loon
○Rune
42名も無き冒険者:02/04/04 17:32 ID:hdz5e88k
イスが欲しいのですが、どこでかえるんですか?
すいませんがアドバイスお願いします。
43名も無き冒険者:02/04/04 17:35 ID:l9v+b1PH
>>42
プレイヤーの大工さんに頼もう。
ブリ北鍛冶屋とか行ったりすると、副スキルとして
大工持ってる人がたまにいる。

急がないなら、PCベンダーを回ろう。
売買系BBSを見るのもいい。
大手ショップは宣伝出してる事が多いからな。
44名も無き冒険者:02/04/04 17:36 ID:4JGFd0Jf
>>42
PCベンダーを探せばけっこうあるよ。石製やら木製やら。
45名も無き冒険者:02/04/04 17:36 ID:hdz5e88k
わかりました!ありがとう。
色々では回ってみますね。
46少女のわれめ:02/04/04 17:41 ID:HTTLjE1j
>42
ぼけ そんなもん自分で作ってこそ
のもんだろが
47名も無き冒険者:02/04/04 17:45 ID:IDR5xmXq
>>46
何でもかんでも自分でやっちゃうのはどうかと思う
48名も無き冒険者:02/04/04 17:46 ID:4JGFd0Jf
>>46(>>36)
UOのような多人数参加型のネトゲは他の人との交流も楽しむ部分ではないのか
い?。コテハンも痛いし、モンバットにやられてどっかへ逝っちゃってくれ。
49970:02/04/04 17:50 ID:TY4Tbbn4
斧がなかなかあがらない
アナトミーもあがらない
両方90ちょい
トカゲ叩いてるけどやっぱあがらんのよ
どうしたらいいのさ!?

>>33
×Loon
○Rune
50少女のわれめ:02/04/04 17:53 ID:HTTLjE1j
>48
ぼけ そんなもん過敏に反応
してこそのもんだろが(ちと不鮮明
51 ◆KcHiNKOE :02/04/04 17:53 ID:B115obeC
>49
緑先生だと上がりづらいですしね〜。
やっぱり北極で白先生を叩くのがいいのカナ?

>33
×Loon
○Rune
52名も無き冒険者:02/04/04 17:54 ID:csZNT3Lj
そろそろ>>33を許してやれよ…(w
53名も無き冒険者:02/04/04 17:54 ID:l9v+b1PH
>>49
包帯巻いたり、バーストタイムに普通に木こりしたり。
54少女のわれめ:02/04/04 17:54 ID:HTTLjE1j
>49
ぼけ そんなもん自分でふりかざして
こその斧だろが
55名も無き冒険者:02/04/04 17:55 ID:4JGFd0Jf
>>48
木こりは白熊先生でも叩いてまったりと上げてください。アナは突然、急に
上がることがあります(いわゆるバーストポイント)。あせらずに頑張りま
しょう。

そして、みんなで>>33の間違いを指摘するのはいじめですか?(笑)
56おしえてくん:02/04/04 17:56 ID:BJoiRVJQ
「斧NPCスパー」
NPCを雇って、お互いに包帯巻きながらスパーリング。

弱すぎるNPCを雇うと一瞬で死ぬし、
強すぎるとこっちが死亡。

こっちが装備するのは「ハシェット」&DEX下げないスタッド。
NPCは出来る限り素手の戦士を選ぶ。
ブロソ程度ならやってる最中に壊れて素手になる。

失敗すると8000gpが飛ぶ。
57少女のわれめ:02/04/04 17:57 ID:HTTLjE1j
>55

ぼけ いじめてこその
2chだろが
58おしえてくん:02/04/04 17:58 ID:BJoiRVJQ
「ハシェット」はデルシアで売ってるよ。
59名も無き冒険者:02/04/04 17:58 ID:M7bbvEIt
仕事の関係でアカウント停止させようと思うんだが
一旦キャンセルして、また暇ができたらそのアカウントをアクティブにしたりできる?
60970:02/04/04 17:59 ID:TY4Tbbn4
>>51
どもです
なるほど
さっそく北極へ旅立ちます^^

>>54
うっせーてめー
何が割れ目だ!
つっこむぞオラー!
などと言ってみる

>33
×Loon
○Rune
61名も無き冒険者:02/04/04 17:59 ID:aW7SXxHQ
ハチェットじゃなくて?
62名も無き冒険者:02/04/04 18:00 ID:Qp+WcL4y
>49
「トカゲ殴れ」っつーのは「数こなせ」ってのと同義。ガタガタ抜かすような奴ぁ斧やめちまえ。
アナトミーの100倍上がらないと考えてひたすらぶっ叩け。ハチェットがよかろう。
63少女のわれめ:02/04/04 18:01 ID:HTTLjE1j
>59
ぼけ 無料期間終了そく
解約してこそのUOだろが
64名も無き冒険者:02/04/04 18:01 ID:6cGGnyuh
雇わないでもガード圏外にいる奴を「ハシェット」で襲うといいよ
フェルッカだとヤバいけどね。

>33
×Loon
○Rune
65名も無き冒険者:02/04/04 18:04 ID:1SkmruMq
>>60
ギルド所属しているなら、接近戦能力ないヤツを殴らせてもらうのも
早いかもしれない。

フェルッカでエスコート拉致して、人のいないところで灰色になりながら
殴るという方法もあり。漏れは8000goldが惜しかったのでやってました。
66名も無き冒険者:02/04/04 18:06 ID:1SkmruMq
>>59
支払っていないアカウントがいつ消えるかは運次第。
3ヶ月で消えた人もいれば、18ヶ月無事な人もいる。
不安なら俺がアカ預かろうか?
67名も無き冒険者:02/04/04 18:09 ID:Paakdi4w
>>56,>65
トラメルジェロームの闘技場は8000gpなどはらわんでも圏外なので
殴れる。
68名も無き冒険者:02/04/04 18:13 ID:GtxMJ/2N
トラメルで野良ヒーラーに攻撃(殺す)したらどうなりますか???
69名も無き冒険者:02/04/04 18:16 ID:Qp+WcL4y
>68
暫く灰色。運が悪いとガードに因縁つけられる。
野良ヒーラーはそれなりに戦闘能力あるから注意せよ。
ただ、殺人カウントは増えない。
70名も無き冒険者:02/04/04 18:18 ID:sLJs3dmI
>68
カルマ下がる、カルマロックかかる。
ある程度カルマが低くて カルマロックが既にかかってるなら 何もならない。

>69
トラメルってグレーになれなくなったんじゃなかったっけ?
71970:02/04/04 18:22 ID:TY4Tbbn4
斧つれえええ
あがらねええええ
よーしパパNPC叩いちゃうぞー
てことでジェロームいてきます
みなさんども^^
7233:02/04/04 18:23 ID:xhhyxJS7
ヽ(`д´)ノ ウワァァァン
そろそろ許してくださいよお前ら
73名も無き冒険者:02/04/04 18:24 ID:Qp+WcL4y
>70
自信がないから試してきた。灰色になれませんでした。ごめんなさい。
74名も無き冒険者:02/04/04 18:29 ID:uVlT4HOW
>>70
うん、いくら殺してもならないよ。

>>33
×Loon
○Rune
75名も無き冒険者:02/04/04 18:32 ID:uSAVKX2r
獣医あげたくなったから効率のいい育て方教えろ
76名も無き冒険者:02/04/04 18:35 ID:ah1dE61Y
>>75
包帯巻く。

>>33
×Loon
○Rune
77名も無き冒険者:02/04/04 18:36 ID:XC0/hJxD
ここはUOスレの中ではトラメルだろー。33いじめはコール対象だぞ。
誰を呼ぶかは知らんけど。

>66
それはアカじゃなくてキャラ。
アカは基本的に消えない。
78少女のわれめ:02/04/04 18:36 ID:HTTLjE1j
>75

まずは国家試験を突破しろ ぼけ
79名も無き冒険者:02/04/04 18:36 ID:uSAVKX2r
>>76
( ´,_ゝ`)プ
くだらねー
あと、サイトに書いてあるようなありきたりな方法はいらんからな。
おい、誰かしらねーのか。
80 :02/04/04 18:37 ID:qjsOdy+B
お金増殖技が新たに発見された(密告
81 ◆KcHiNKOE :02/04/04 18:37 ID:B115obeC
というわけなので
>75は放置でおながいします。
82少女のわれめ:02/04/04 18:38 ID:HTTLjE1j
>80

株でも買うのか? ぼけ
83名も無き冒険者:02/04/04 18:38 ID:uVlT4HOW
>>75
バースト中に船で移動しながら2匹のペットを殴り合わせそれを包帯で巻く

>>33
×Loon
○Rune
8433:02/04/04 18:39 ID:xhhyxJS7
>75
船に乗って馬と殴り合いながら包帯巻く。
85名も無き冒険者:02/04/04 18:40 ID:ah1dE61Y
>>79
くだらんとか言う前に
包帯巻きまくるのが一番効率いいんだよボケ。
簡単に上げれるんなら誰も苦労しねえよ。
86名も無き冒険者:02/04/04 18:40 ID:uSAVKX2r
>>83
ありきたりな方法はいらんって言っただろ!
87少女のわれめ:02/04/04 18:41 ID:HTTLjE1j
>86 83
おまえら ケンカはいかんぞ 
まったり逝こうぜ ぼけ
88名も無き冒険者:02/04/04 18:42 ID:uVlT4HOW
>>86
レスした時の更新でそれを見たから仕方ねーだろ。
そんなに簡単にあげたいならチートでもしてろ。ボケ。
もしくはテストセンターに行って二度と出てくるな。

>>33
×Loon
○Rune
89名も無き冒険者:02/04/04 18:43 ID:uSAVKX2r
役立たずどもめ。
お前ら全員却下だ
90名も無き冒険者:02/04/04 18:45 ID:4JIm8+Dj
ここに、1人のテイマーが獣医への道を断念しました。
皆さん、拍手。
91名も無き冒険者:02/04/04 18:45 ID:sLJs3dmI
>75
馬にでも包帯巻きながら ↑↑↓↓←←→→BA
92名も無き冒険者:02/04/04 18:45 ID:aW7SXxHQ
>>89
ここで聞いても無駄だから↓で教えてもらえ。
ttp://www.hokudai.ac.jp/veteri/
93名も無き冒険者:02/04/04 18:46 ID:XC0/hJxD
>91
×↑↑↓↓←←→→BA
○↑↑↓↓←→←→BA

…雑談だなこれスマソ
94名も無き冒険者:02/04/04 18:47 ID:CM4G6Bvp
>>93
↓R↑LYBXA
95名も無き冒険者:02/04/04 18:47 ID:hyd0Cq2T

やっぱ初心者質問スレとわけたほうがよくないか?


96名も無き冒険者:02/04/04 18:49 ID:4JIm8+Dj
分けても質問しに来る奴は使い分けないから一緒
97少女のわれめ:02/04/04 18:49 ID:HTTLjE1j
>91

魚に包帯まきながら
↑↑↓↓←→←→BA

98名も無き冒険者:02/04/04 18:50 ID:uVlT4HOW
>>93
↑X↓BLYRA
99 :02/04/04 18:55 ID:ETl3Bu0w
はいはい、終われ
100名も無き冒険者:02/04/04 18:56 ID:uVlT4HOW
100ゲトー
101101:02/04/04 19:00 ID:CM4G6Bvp
      ∧_∧
      ( ´Д`)
     /    \  
  __| | 101 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

102名も無き冒険者:02/04/04 19:03 ID:DB4DRyxe
キャラ作成時に、どのスキルを選んだらどのブレス品が貰えるか
一覧載っているサイトってありませんか?
103名も無き冒険者:02/04/04 19:04 ID:1SkmruMq
>>102
ttp://jta-net.com/uo/
ここのBTM役立ち情報>初期装備
104名も無き冒険者:02/04/04 19:07 ID:TY4Tbbn4
リコ(4th)100%成功のmageryはいくつ?
教えれ!
105名も無き冒険者:02/04/04 19:09 ID:DB4DRyxe
>>103
Thx

>>104
100%はないはず。
99.9%で62.9必要。
106名も無き冒険者:02/04/04 19:17 ID:sLJs3dmI
>104-105
検証したわけじゃないから どっちが正しいかは知らんけど
パラリシャンでは 62.7(ボーナス込み)になってる。
107名も無き冒険者:02/04/04 19:28 ID:4JIm8+Dj
まあ、そのぐらいになれば大抵成功するってこった
108名も無き冒険者:02/04/04 19:33 ID:GtxMJ/2N
クレジットカードでお金払うようにしたんですが
勝手に引き落とされるんですか?
それともなんか請求書とか来ますか?
なにもこないんですが、、。
109名も無き冒険者:02/04/04 19:35 ID:B115obeC
>108
カード会社から来る表に、回収しますた(料金)、って書いてあるよ〜。
勝手に引き落としだね。
110名も無き冒険者:02/04/04 19:39 ID:GtxMJ/2N
>>109さん
おお〜。
ありがとうございます!
111名も無き冒険者:02/04/04 19:47 ID:xhhyxJS7
112104:02/04/04 19:48 ID:TY4Tbbn4
>>105-106
サンクスコ
マゲ上げだるいからスクでいいかなあ
113名も無き冒険者:02/04/04 19:50 ID:0Wo9U0yg
>111
う〜ん、ただのイベントで幽霊さんが集まっただけだとおもうけど・・。
114名も無き冒険者:02/04/04 19:51 ID:wtoyZKuj
修理できない武器って、どんなのがあるんですか?
115名も無き冒険者:02/04/04 19:51 ID:6cGGnyuh
>111
たぶんレッドローブの連中。
日本鯖が落ちた時に韓国鯖を襲撃し、ご覧の通りさくっと殺された挙句監獄送りに。

>114
基本的に金属製以外は修理不可、と覚えてよし
116名も無き冒険者:02/04/04 19:52 ID:FFkD41ZW
ゲートってINTいくつでだせます?
それとスキルどれくらいあったら2、3回で成功するでしょう?
117名も無き冒険者:02/04/04 20:01 ID:DB4DRyxe
>>112
スクなら2th扱いで34.3で99.9%らすぃ。

>>116
7thはINT40必要(マナ消費40)
ある意味、失敗は運だからねぇ・・・・・・
必要スキルは最低65.8だから76ぐらいあればそこそこまともに使える。
スクロールなら50あればそこそこ(77.2で99.9%)
118名も無き冒険者:02/04/04 20:07 ID:sLJs3dmI
>116-117
マジカルウィザードハットとMagery90以上のCunning or Blessを使えば
HiDEX(100 100 25) でもゲートを使うだけのManaは確保できる。
119名も無き冒険者:02/04/04 20:19 ID:If5sLtop
>>118
カニングが切れる前にマナが回復しますか?
120名も無き冒険者:02/04/04 20:20 ID:DB4DRyxe
>>118
瞑想ないと出すまでに30秒ぐらいかかるけどね。
121名も無き冒険者:02/04/04 20:21 ID:DB4DRyxe
>>119
Cunningの持続時間=マゲx1.2秒 ・・・・・だったと思う。
122名も無き冒険者:02/04/04 20:58 ID:dsLW5cAI
地図があつまったのですが、レベルってどうしたらわかるのでしょうか?
123名も無き冒険者:02/04/04 21:00 ID:X15rboC/
>>122
0 a youthful treasure map
1 a plainly drawn treasure map
2 an expertly drawn treasure map
3 an adeptly drawn treasure map
4 a cleverly drawn treasure map
5 a deviously drawn treasure map
124名も無き冒険者 :02/04/04 21:00 ID:R2q2J1fe
>>111
>>115
漏れも、日本鯖が全滅したため韓国鯖でRRやって、監獄送りになった
連中だと思ふ。
ただ、殺されたから送られたのではなく、中で殺し合いをやったり、
野生化したメアに殺されたためだったと思う。
この時は、日本語を話しただけで送られたとか、たまたま近くに居合わせた
チョソまで監獄送りになったらしい。


>>33
×Loon
○Rune
125名も無き冒険者:02/04/04 21:08 ID:dsLW5cAI
>>123
THX

>>33
×Loon
○Rune
126名も無き冒険者:02/04/04 21:15 ID:Q/DB1bCR
みんな、いい加減>>33を許してあげないかい?w
127名も無き冒険者:02/04/04 21:23 ID:zUCoU56e
>>126
それもそうだなw







>>33
×Loon
○Rune

128名も無き冒険者:02/04/04 21:42 ID:4JIm8+Dj
>>111
>>115
>>124
でも、ちょっと思ったんだけど、韓国鯖なのに日本語出るの?
129名も無き冒険者:02/04/04 22:11 ID:TY4Tbbn4
>>128
でるよ
海外やSPなどの英語鯖でも日本語でるし
130名も無き冒険者:02/04/04 22:12 ID:GukJq4nY
>>128
自分のマシンに日本語フォントが入ってれば出るんじゃないですか。
日本語フォント入れてないマシンの人にとっては
わけわからん文字の羅列になるかもしれませんが。
ま、一度海外サバに行ってみればわかりますです。
131名も無き冒険者:02/04/04 22:22 ID:6cGGnyuh
一部記号とか出ないし、UOに標準搭載されてる気が。
ハングルもちゃんと出るし。
132名も無き冒険者:02/04/04 22:24 ID:SStZSbsI
スキル余裕が無くて、同期せずにEIをGMまであげたいんだけど可能ですか?
魔法も30くらいまで落としてロックして、
バーストの失敗上げでEIのみをGMにして(できたっけ?)
そのあと上げやすい武器スキルを一度下げて
音楽で魔法GMにしなおした方が効率いいのかな。
133名も無き冒険者:02/04/04 22:29 ID:0Wo9U0yg
>132
魔法スキルを8thのスクロールを使っても上昇しない値(51.5未満)で固定する。
船技で8thスクロールをひたすら使う。魔法失敗によりEIが上がる。
これが一番コストがかからない。
この時、魔法スキル値8.6未満なら5thのMRスクロールを使ってやれば、
詠唱時間が短くて済むのでより効率的。ただ、魔法スキルがこの値であると、
リコールなどで日常が不便ではある。
(注:現在この方法は、このスキルは、本来資源を「消費して」上げるべき行為なのに、
資源を「消費しないで」行えるのはおかしいという理由から不正行為になっていますので、やらないように。ただし、
1%でもスクロールからの詠唱が成功する可能性がある場合はこの理由に当たらないのではないかなど問題点もあります。)

以上パラリより抜粋〜。
134名も無き冒険者:02/04/04 22:31 ID:kdhGcC8P
>132
EIはバースト中だろうとバースト外だろうと、魔法の失敗で上がる。
ちなみにバーストだからといってあがりやすいわけではない。
あと、Mageryをロックして地震スク等をよんで失敗あげは処罰対象だそうだ。
バースト外にMageryをロックせずにスクロールを読んで失敗あげなら
いくらでもいいわけできるから問題無いだろうが。
135名も無き冒険者:02/04/04 22:33 ID:clKInVuQ
>132
バースト失敗上げでEIをGMにするのは可能だが、もし魔法30ロックのスクロール失敗上げでEIを上げるとGMの処罰対象。
本来資源を消費して訓練すべきスキルをコスト0で上げるのはいかんということらしい。秘薬使えばOKなんだろうか。
でも多分馬鹿馬鹿しいほど秘薬コストがかかるので武器を一度下げるほうがいいかもね。
136名も無き冒険者:02/04/04 22:35 ID:SStZSbsI
なるほど。
現実問題、そんなのがわざわざGMに監視されることってあるのかな…
あっても即BANじゃないよね?
じゃあとりあえず51.5まで魔法下げてやります。

今のEIが70代後半、GMになるのが早いか、GMに見つかるのが早いか…
137名も無き冒険者:02/04/04 22:37 ID:SStZSbsI
あ、GMがもし来たら、そのとたん自分に5th撃っていいわけしてみます。
完成したら報告するので、これからやる人の参考になればいいかと。
138名も無き冒険者:02/04/04 22:39 ID:jNyjPCzD
>132=136
age易いスキルを一時的にsageて 同期って手もある。
139名も無き冒険者:02/04/04 22:41 ID:kdhGcC8P
>136
だから、バースト外にmageryのロックをはずして上向きにし、
スクロールをつかってEIだけをあげればいいんだって。
もしGMに注意されたとしても、
「バーストが終わっていたのに気が付きませんでしたー」
とか
「地震がこのスキルで使えないってしらなかったんですー」
とか
「これを使っていれば魔法が上がると思ってましたー」
とかetc...
あるだろほら。

ちなみに俺はEIをMAで船放置であげているが
95近くになると1時間使いまくって0.5ぐらいしかあがんねーYO!
140名も無き冒険者:02/04/04 22:42 ID:clKInVuQ
>132-139
マジに「初心者にはお勧めできない」な…。
141名も無き冒険者:02/04/04 22:44 ID:kdhGcC8P
>140
132の質問に答えただけ。
聞かれもしないことは答えないが、聞かれたことに答えるスレだからな。
132の内容からみて132はある程度キャラクターを作ってきている中級者とみなして
みんな答えているんだYO!
142名も無き冒険者:02/04/04 22:48 ID:UUmwiwZS
じゃあ初心者にお勧めな台詞を吐こうか。


GMサポート時間外ならばれないんでロックして好きなだけあげてください。
143名も無き冒険者:02/04/04 22:55 ID:R/w37e6X
SONYのバイオがメモリ不足で値上がりしたんやけど、DELLもそのうち
値上がりしますかね?

今度パソコンを買い換えようと思ってるんで、どのタイミングで買えば良いのか
よう分からんから教えて下さい。
144名も無き冒険者:02/04/04 22:57 ID:6cGGnyuh
有名メーカー製はやめとくのが無難
145名も無き冒険者:02/04/04 22:59 ID:kdhGcC8P
>143
ここいって聞いてこい
http://pc.2ch.net/jisaku/
146名も無き冒険者:02/04/04 23:00 ID:kdhGcC8P
>143
わりぃ、やっぱりこっちで。
http://pc.2ch.net/pc/
147名も無き冒険者:02/04/04 23:03 ID:jNyjPCzD
Deluciaの銀行の屋根に登れる場所がある
ってのを聞いたことがあるんだけど まぢ?
隣にある魔法屋(?)の屋根には登れたけど マークできないし・・・
148名も無き冒険者:02/04/04 23:30 ID:SStZSbsI
魔法を51.5まで下げたけど、
これって「秘薬を使わずにEIが上げれる」ってだけで
別にあがりやすくなるわけじゃないのね。
連鎖必須か…
149名も無き冒険者:02/04/05 00:34 ID:pymqaiOV
>>139
「スクロールを使ったスキル上げは、魔法スキルが上向きであれば
、(魔法スキルが)どんな値であっても不正行為ではないですね?」という質問をして
「問題ない」
という回答をGMから頂いたことがあります。

よって、言い訳も要らないです。

>>148
短時間で上げたいのであれば連鎖必須

一度さげた魔法を上げるのを考えると1stのマジックアロー連続詠唱の方が
コストが安いような気もしますね。
150名も無き冒険者:02/04/05 00:47 ID:pBQvkpED
旧世界で、ハチェット売ってるところ教えてください。
それと斧でモンスターを殴ってると時々、画面左下に
なんちゃらblowって出るんですが、これは何ですか?
151名も無き冒険者:02/04/05 00:50 ID:SBfWeq0H
普通にお店にとかに売ってると思う
152名も無き冒険者:02/04/05 00:55 ID:SXxq2Rt/
>>150
どこの店に売ってたかなあ…武器屋か細工屋あたり?
ところでCrushing blowって出てた?Concussion blowって出てた?
次はメモしてきてちょうだいな。
153名も無き冒険者:02/04/05 01:02 ID:aHRn9gS5
>150>152
斧(両手SS)で殴ってるって事は Concussion blow かと思われ。
効果は相手のINTを30秒間半減。
154名も無き冒険者:02/04/05 01:07 ID:YlQpNqyv
ひたすらPCやNPCを知性評価して
EI GMにしたのは俺くらいですか?
お金かからないよw
155150:02/04/05 01:08 ID:pBQvkpED
Concussion blowって出ました、
皆様ありがとうございま〜す。
156名も無き冒険者:02/04/05 01:14 ID:GCRr6iVF
たまに真っ白な体色の人いますけど、あれってどうやってるんですか?
157名も無き冒険者:02/04/05 01:17 ID:rNAdY748
サベージキンペイントってのを体に塗る
詳しくはパラリの部族の実&ペイントって所みれ
158名も無き冒険者:02/04/05 01:19 ID:YlQpNqyv
159名も無き冒険者:02/04/05 01:22 ID:B5sU4TP2
>142
GMサポート時間外だからってGMが働いてないわけじゃないぞ。
単にユーザーのサポートをしないだけ。
よって違法行為をやっていいわけじゃない。
違法行為をやるなら各自BANされるのを覚悟の上で自己責任でなー。

実際EI上げなんかでBANされたら割合わんから
普通に上げるか同期でもしとくのが吉
160名も無き冒険者:02/04/05 01:23 ID:rNAdY748
>>156
リンクはタルいから貼らなかったが
やさしい>>158に感謝しとけ
161名も無き冒険者:02/04/05 01:29 ID:/KMlMqaZ
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。



はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
162初心者的質問:02/04/05 01:56 ID:EbgSChoE
魔法、物理的攻撃防御力に優れ魔法とナイトメアやドラを使って狩りをしたいのですが、

@ロア テイム レジ メイジ ヒーリング メディテーション 獣医学
削るならどれでしょうか?6つにしたいのですが。
ステータスは今のところSTR100 DEX25 INT100がベストかと
思っていますが、ここはこうのがいいんじゃないか、といったことあれば教えて下さい。
よろしくです、m(_ _)m
163名も無き冒険者:02/04/05 02:07 ID:sSVkEGOT
最新のMGN板はどこいった?
164名も無き冒険者:02/04/05 02:26 ID:KppcbB05
>>162
ヒーリングじゃない?
アナないと回復量落ちるし、DEX低いから巻くのも遅いしねぇ…
165名も無き冒険者:02/04/05 03:00 ID:pOiGCZED
>162
ヒール削ってレスリング入れるとか。
166名も無き冒険者:02/04/05 03:17 ID:e6y6g/wn
イルシュナー産のトレハンマップは解読したら、トランメルになるのですか?
セキュアいじってたら、出てきた…。
167 :02/04/05 03:29 ID:E65ksaQc
GMコール入れて
トランメルのに変換してもらうはず。。。だ
168名も無き冒険者:02/04/05 03:48 ID:Ne20B3d6
>>159
いや142はそれをわかってて皮肉?で言ってるでしょ。
169名も無き冒険者:02/04/05 03:51 ID:QSJWwL24
>>165

レスリングいれても7つになるだろ?
170名も無き冒険者:02/04/05 04:19 ID:ZMtJiuWH
>>166
解読すりゃ勝手にTの地図になるよ。
171名も無き冒険者:02/04/05 04:42 ID:53C/bMzQ
>161
おもろい
172名も無き冒険者:02/04/05 05:13 ID:cQSY+vdx
UOにぼちぼち慣れてきたのでPvP始めたいのですが
派閥ってどのくらいの人が参加してるものですか?
シャードはIZUMOですが、他シャードの状況も教えてください
173名も無き冒険者:02/04/05 06:14 ID:QSJWwL24
>>172

俺いれて大体3人くらい。
174名も無き冒険者:02/04/05 06:27 ID:+fiApZIp
>>173
すくね〜〜〜〜〜〜〜、暇そうな派閥戦だな。
175名も無き冒険者:02/04/05 06:53 ID:sMI44SD0
EI上げでちょっと教えて下さい。
現在、スキル92.0で船を走らせながら船頭に向かって
MAを1500発撃ち込んだのですが
スキルがピクリとも上がりません。
これくらいは普通のことなのでしょうか?
それとも根本的にやり方が間違ってるのでしょうか?
意識してEIを上げようと思ったのが初めてなので
よくわかりません…
ちなみにスキルマネージメントの不備はありません。

あと瞑想GMなのですが、一時的に92.0まで落として
瞑想をガイドにしてEIを同期させた方が
結果的に早くGMになるものなのでしょうか?
176名も無き冒険者:02/04/05 07:03 ID:wwGPnakL
>>175
やり方は間違えてないようです。
上がり悪すぎですが、不備ないのならよほど運が悪いのでしょう。

瞑想をガイドにするのは意味ないです。
瞑想するために魔法となえなきゃでしょ?
177名も無き冒険者:02/04/05 07:26 ID:e6y6g/wn
>>172
まずは自分のシャードからしらべれ。
テレホにFブリ行ってみろ。みんな愛し合ってるから。
178175:02/04/05 07:41 ID:sMI44SD0
>176
ありがとうございます。
やはり運が悪いだけなのですね…

瞑想ガイドについてはEIがあまりにも
上がらないから、スクロでも書きながら
瞑想してた方が確実にポイントを
見つけられるかなってちょっと思って…
でもよく考えたら、確かに意味ないですね。
179名も無き冒険者:02/04/05 07:52 ID:mnK5+RUi
純メイジを作ろうと思ってます。生産系やバード系は入れないつもりです
メイジの5スキルに加えヒーリングとアナトミで包帯メイジを作れば
生存率アップするかな?などと考えたのですが
こんなキャラ使えますでしょうか?
他に残りの2スキルでお勧めの割り当てがあれば教えて下さい。
180名も無き冒険者:02/04/05 08:14 ID:WH8uezb5
>179
魔法、瞑想、EI、魔法抵抗、レスリング+ヒーリング、アナトミですね。
いわゆる看護婦ってやつですね。
生存率は上がるでしょうが敵を倒す決定力にも欠けそうです。
知り合いいわくパーティプレイ必須らしいです

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/bbsdata/21syoku.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/skillindex.htm
他のオススメパターンは、このあたりを参考にするといいかと思います。
MOONGATE様うぇるまじ様感謝
181名も無き冒険者:02/04/05 08:21 ID:s9GDBIqZ
IZUMOシャードねーよ・・・
今からメンテですか?
182名も無き冒険者:02/04/05 08:25 ID:/JXga4gV
>>181
毎日朝8時ごろはメンテ時間ですよ。>>1のFAQ読んでみましょう。
7時半には安全圏でログアウトしておくと吉。
183名も無き冒険者:02/04/05 08:32 ID:VgURWIcV
INTあげたいんですが霊話連発って効率わるいですか??
184名も無き冒険者:02/04/05 08:36 ID:0LUkeGHy
MDSでBTM狩りをしてるものです
カウント解消にギルメンとペシペシやってるんですが、どうも決定力に欠けます。
ピュアメイジの豊富なマナに翻弄され、きこりの物理攻撃の前に結局、枯れてしまいます。
スキルはSS、タク、アナ、マゲ、EIがGM、レジ60の瞑想40です。
装備はハル&ブロソ、鋲付皮鎧SET、魔法の運用手段としては
クラムジーorフィーブルマインドからMB、
PoAビームのマナと時間もかせぎたいのですが・・・
今までのPvPの相手が間違っていたのでしょうか、
己のPスキルの不甲斐なさに憤りさえ感じています。
なにかご教授いただければ幸いです。
185名も無き冒険者:02/04/05 08:37 ID:2ik3ihQk
>>172
派閥は倭国が、他シャードにくらべ飛び抜けて人多いかんじ。

>>179
モンス戦での生存率は微妙にアップって所じゃない?
あと知ってるとは思うけど、Dex低いと包帯巻くの遅いから
186名も無き冒険者:02/04/05 08:59 ID:VT/H5uoA
レジが92.3です。
でもリッチやリーパーのEB,FS食らうと死にそうになります。
毒は幾分跳ね返してますが、レジスキルは盾スキルのようにGMになっても
思ったほどの効果を期待できないスキルなんですか?
187名も無き冒険者:02/04/05 09:28 ID:WH8uezb5
>186
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/s51_deta18.htm
ここ見てみよう。うぇるまじ様多謝
ダメージ半減に失敗してるんですな。多分。
レジGMになっても相手が魔法GMだとガンガン貫通されるってことですね。

かと言ってこの魔法軽減効果は実戦ではかなり効いてくるのではないでしょうか。
魔法を防ぐ効果がこのスキルとスペリフの呪文しか無い現状、最前線で戦うキャラには必須であることは間違いないと思います

盾と一緒にしては可哀想では・・
188名も無き冒険者:02/04/05 09:28 ID:QSJWwL24
>>186に同じく気になってました。


ドラやメアやゴレームをよく売っていますが、ドラはテイム・ロア
メアもテイムロア、ゴレームはなんでしょうか?
189名も無き冒険者:02/04/05 09:33 ID:HOlKhakn
>>188
ゴーレムの操作には、特にスキルは要求されないです。
ただし、ゴーレムのHPの回復には細工のスキルが必要です。
自然回復はするのですが、エルゲあたりを相手にするのならば、
細工は必要だと思います。
190名も無き冒険者:02/04/05 09:38 ID:ooc5DVXj
Exorcismのハルを手に入れたんですけど
価値あるでしょうか?無ければ捨てようと思うのですけど・・・
ベンダー評価額(?)というものを調べたんですけど
96でした。シャードはアスカです
191名も無き冒険者:02/04/05 09:46 ID:+49jdCQ9
WKKにて、鉱石掘り職人を目指しているのですが、青鉱石(ヴェロライト?)
が、なかなか産出できません。
いろいろ鉱山も回ってるのですが、フィールドの山肌でも青鉱石はでるのでしょうか?
192名も無き冒険者:02/04/05 09:51 ID:ooc5DVXj
>>191
青鉱石は全体の約1%です
フィールドの山肌でも見つかりますよ
193191:02/04/05 09:54 ID:+49jdCQ9
>192
をを!そうですか!
じゃあ1%求めて山という山を掘りまくりたいと思います!
ありがとうございました!
194名も無き冒険者:02/04/05 09:58 ID:QSJWwL24
青鉱石1回でるとどのくらいの儲けがでんの?
195名も無き冒険者:02/04/05 09:59 ID:ooc5DVXj
ASUKAだと@130〜150
悪魔特効も結構高確率(といっても1%ほどだが)で落とす
196名も無き冒険者:02/04/05 10:03 ID:QSJWwL24
じゃあ全然金儲けにはならなそうだな。
素直に土エレでも狩ってたほうが無難そうだな。
197名も無き冒険者:02/04/05 10:11 ID:ooc5DVXj
あ、失礼
書き忘れてた
悪魔特効を落とすのは青エレね
青エレは大25落とすので
美味しいです
私はそこでExorcism拾ったんだが
誰かいくらくらいで売れるか教えてください
198名も無き冒険者:02/04/05 10:19 ID:N0rbMvpy
>179-180
スタン包帯メイジはスタン書写メイジと並んで
現在対人メイジの主流かと・・・。 かと・・・。


ダメ元でもう一回聞いてみる。
Deluciaの銀行の屋根に登れる場所がある
ってのを聞いたことがあるんだけど まぢ?
隣にある魔法屋(?)の屋根には登れたけど マークできないし・・・
199名も無き冒険者:02/04/05 10:23 ID:x1cS5U/5
>178
MAあたりだと詠唱が早いので連射せずに一呼吸置くようにした方がいいよ。
少なくとも8マス移動するまでは
200名も無き冒険者:02/04/05 10:25 ID:/KMlMqaZ
ジェロームにあるファイターがいっぱい集まっている地下みたいな所は
どうしたら入れるんですか?
201名も無き冒険者:02/04/05 10:35 ID:Hahb9CZC
ガーゴイル特攻が悪魔全般に効くのはジュカ弓だけでしょうか?
それとも特攻全体がバグってますか?
202名も無き冒険者:02/04/05 10:50 ID:nimgvIFh
UO暦1ヶ月スキルは地道にあげてます。
しかし同じ頃始めた友達にスキル追い越されてへこんでます。
同期上げとか、相乗効果とかいまいちやり方分からないですが
なんとか早くGMにしたいです。どうしたらイイでしょうか?
EL...50.3
HEAL...76.6
MAG...44.9
瞑想...71.7
レジ...41.6
SS...90.2
TAC...89.7
解剖...80.9
体術...51.3
203名も無き冒険者:02/04/05 10:50 ID:gFWArIUl
もう初心者は書き込めないスレになりました

=== 終了 ===
204名も無き冒険者:02/04/05 10:51 ID:nimgvIFh
>>203 ガーン・・・
205名も無き冒険者:02/04/05 10:52 ID:onhPBRT7
派閥erに質問でっす!
SS、タク、アナ、樵、レジ、包帯GMで
残り魔法とハイドいれてます。50・50

派閥で活躍するためには魔法GMにするか
魔法30ちょい、包帯90.1で、ハイド80あたりにするか
迷ってます。どうなんでしょう?
トラッキングもあったほうがいいのかな?

それから今はいってる派閥って
どんな理由から選んだんでしょ?
知り合いがいたから?色?なんとなく?
やっぱ派閥ギルドはいった方がいいのかな

なんちゃって派閥ではなく派閥楽しみたいです!
206179:02/04/05 10:58 ID:mnK5+RUi
>>180 >>185 >>198
ウェルマジに包帯メイジってのが、そのまーんま載ってたんすね…
初心者には不向きというか勧められないとかなんとか聞いていたもんで
1回くらいしか見た事なかったです
熟読していたもんでレス遅くなってスマソです。お3人さんありがとう。
色々読んでしまったせいで、またなんか聞きたい事つーか分からん事が
できてしまったんですが、もちっと勉強してからに致します。
207名も無き冒険者:02/04/05 10:58 ID:88Rk3yx0
>>202
9つもGMにするのは不可能です。
208名も無き冒険者:02/04/05 11:00 ID:JktfjrfZ
>>202
ギルドに入る。
そして仲間と一緒に遊びながら、おのずとスキルが上がっていく。
スキルは使う目的がないと虚しい。
209名も無き冒険者:02/04/05 11:06 ID:e6y6g/wn
>>202
スキル上限は700までしかないのは知ってるよね?
よく考えて成長させよう。見た感じ魔法戦士?かな。確かに負けるのは悔しいと思う。
誰でもすぐスキルガンガン上がるウマイ話しはねーよ。

スキル上げに詳しいHPあるからその辺みてやってから又ひかかったらおいで。

>>205
ゲリメインか本隊メインか、両方か。とりあえずハイドはいる。
トラックも面白い。あえてレジ0でいったらんかい!!

>知り合いがいたから?色?なんとなく?
全部あてはまんじゃねーの?それかRPできめるとか

210名も無き冒険者:02/04/05 11:07 ID:IU/Lwf44
>>202
とりあえず、純メイジで行くのか、魔法戦士で行くのか決めれ。

純メイジならSS・タク、魔法戦士なら体術とEIor瞑想削れ
211名も無き冒険者:02/04/05 11:20 ID:jH1Hf8ZF
>>205
実戦の中、自分のプレイスタイルに合わせて構成を考えていくのもおもしろいよ。
202のようなヘタレには無縁の楽しみ方だろうがな。

質問の答えにはなってなくてスマソ
212172:02/04/05 11:28 ID:cQSY+vdx
遅いレス申し訳ないです
気づいたら寝てました・・・
>>172はネタだとしてもちょっと不安になってきたかも
まぁブリ銀まえでしばらくプラプラしてますわ
213172:02/04/05 11:30 ID:cQSY+vdx
>>173です うげぇ
214@Asuka:02/04/05 11:33 ID:auqUG6iw
氷棒の相場って幾らぐらいでしょうか?

マナ全開アタックです。
215名も無き冒険者:02/04/05 11:34 ID:tUfsjLA4
>>211
UO歴1ヶ月の人にそれを求める貴方は、毎日が日曜日の人ですか?
216名も無き冒険者:02/04/05 11:38 ID:qOQzEwqR
>214
20〜22kってとこかねぇ。
217名も無き冒険者:02/04/05 12:26 ID:01/LDoK9
>179
ある程度慣れてくれば、モンスター相手なら魔法と瞑想さえあればなんとかなる。
自分がやりたいキャラがそういうのなら、誰になにを言われてもいいと思うよ。
ガムバッテ。

>186
たとえGMでも連続して食らえば絶対氏にます。
攻撃・防御とともに回復もよく考えて戦おう。

>202
スキルが低くても上手なプレイを目指すというのもあるよ。
悔しいのは分かるけど、あまり焦らないこと。
一ヶ月目くらいというのは、まだ下地を作る段階だと思う。
スキルの効率のいい上げ方は追々ということにして、
まずはもう少し地道にがんばってみよう。
218名も無き冒険者:02/04/05 12:30 ID:6DrX9D+x
乗り物が譲渡して貰えません。
馬が買えません。一体何故なのでしょう?

カルマは下から2番目で、
Fの派閥に入っています。
ギルドには入っていません。
219名も無き冒険者:02/04/05 12:33 ID:4MmbEwTv
>218
派閥に入ってたらイパーンの人からは譲渡とかしてもらえません。
220名も無き冒険者:02/04/05 12:34 ID:6DrX9D+x
>>215
UO暦2週間で、
もうスグ6GM、所持金1000Kの毎日が日曜日な人間ですが何か?

あ〜、でもあと数日で学校始まる……UOできねー。
221名も無き冒険者:02/04/05 12:34 ID:QB3pOgEL
>>218
同派閥の人から買えないのですか?
フラグ立ってるわけでも?
222名も無き冒険者:02/04/05 12:35 ID:DLk2CYIW
>>202
簡単にGMになれるもの。
SS、タク=緑センセ
マゲ、瞑想=船上げ(要、船+莫大な秘薬)
アナ=Fでリッジバッグたたきの爆裂上げ

GMにするまでにヘコタレルモノ
レジ、包帯
223名も無き冒険者:02/04/05 12:36 ID:qBgAy5TB
ヒーリング上げに幽霊船を出航させようと思うのですが
どうせなら、ほかの人も乗せたいとおもっています。
みなさんなら、参加したいと思いますか?
また、幾らまでならGPはらいますか?
1時間の船旅です。
224名も無き冒険者:02/04/05 12:36 ID:6DrX9D+x
>>219
ありがとう……欝だ……1週間も馬無し……。

カルマが下がる事によるデメリットって、
蘇生(されるのが)不可能以外にありますか?

あと>>220は放置でお願いします。
雑談スマソ。
225名も無き冒険者:02/04/05 12:39 ID:QB3pOgEL
>>224
カルマが一番下になったらNPCと売買できません。
226名も無き冒険者:02/04/05 12:45 ID:WH8uezb5
>223
ttp://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=776;id=recruitment
大規模にやってるとこれくらい金取れるようですな。
こちらさん最初の3回は無料出航されてました。
大きなお店を営業してることでちゃんと船が出る信頼もあるということで、
かなり高めにとってるのではないでしょうか。
227名も無き冒険者:02/04/05 12:45 ID:x62fk3CD
>>223
ただなら行くかもしれません。
228名も無き冒険者:02/04/05 12:47 ID:QSJWwL24
Orion

GARUDO

moon


この3人、ミズホで「この童貞やろう」だの「逝ってよし!」だの「オマエモナー」だの「コミケマンセー」だの「AIR最高〜マンセーエロ万歳」

だのブリテン銀行前で言っててうざいんですが、どうすればいいでしょうか?
229名も無き冒険者:02/04/05 12:53 ID:QSJWwL24
調教済みの動物を回復したい場合は
獣医学で包帯をまかないといけないのでしょうか?
魔法で回復はできないですか?
230名も無き冒険者:02/04/05 12:53 ID:4MmbEwTv
>228
3時になったら消えるからそれまで待て。
231名も無き冒険者:02/04/05 12:54 ID:4MmbEwTv
>229
魔法でも回復可。
232223:02/04/05 13:00 ID:qBgAy5TB
>226
なるほど、わかりました!ありがとうございます!
個人でやるので大規模にはできませんが結構高いんですね。

>227
そうですね、最初は無料で行きたいと思います。
233名も無き冒険者:02/04/05 13:00 ID:6DrX9D+x
>>225
PCベンダーもその範疇に含まれますか?
234名も無き冒険者:02/04/05 13:11 ID:EFkmhW6z
派閥とギルドってどう違うんですか?
235名も無き冒険者:02/04/05 13:13 ID:N0rbMvpy
>>224=>>220
金がないわけじゃないんなら 厩舎で買えば?
236202:02/04/05 13:14 ID:/ztWLOnA
ありがとうございました。
魔法戦士を目指し本当に必要なもの意外は削りたいと思います。
UOはじめてから会社からまっすぐ帰宅して地道にやってたんですが
追い越されてあせってしまいました。
何も考えずやってるだけでスキル構成考えて無かったです・・・
あせらずマイペースにやっていきます!
237名も無き冒険者:02/04/05 13:16 ID:SCfCzcLO
>>234
派閥とギルドwarの違いのこと?
派閥についてはパラリにかなり詳しく載ってるので読んでみて。
ギルドwarとの違いにもちょっと触れてありますんで。
238名も無き冒険者:02/04/05 13:17 ID:N0rbMvpy
>234
>>2のパラリシャンに 両方とも説明あるから読んでみれ。
239名も無き冒険者:02/04/05 13:17 ID:8nUn5uei
>234
かなり違う。パラリでも読んでこい
240名も無き冒険者:02/04/05 13:18 ID:SCfCzcLO
>>237-239
ケコーン……しかも全員パラリを挙げてるし
241名も無き冒険者:02/04/05 14:02 ID:wOtvPrsa
初心者クエストを終えましたが、なにやったらいいのでしょうか。
毎日ぶらぶら見て回っているだけなのであまりおもしろくありません。
モンスターもどこに強いのがいるのかわからないし・・
魔法使いです。
242名も無き冒険者:02/04/05 14:10 ID:PGEX8P8/
>>241
何でも好きなことを…そういうゲームですから。
ま、せっかくのネットゲームなんですから友達作ってみてはどうですか。
人の多い町の銀行前、あるいは初心者の多いダンジョンあたりで
声をかけてみていっしょに世界を冒険しましょう。
人が多い町はブリテイン、ムーングロウ等。
初心者が腕を磨きに行くダンジョン・場所は
ブリテイン北墓場、ムーングロウ墓場、デスパイズ(ダンジョン)のLv.1等。
どこにあるのかわからないときは、誰かに道を尋ねましょう。
何事も経験です。あちこち世界を巡って
どんな町があるのか、どこに人が多いのか、どこにどんなモンスターがいるか、
自分で体験して覚えていくと楽しいです。
また、>>1のFAQにあるブリ観の
「初心者の館」や「冒険者案内書」が良いガイドブックになるかもしれません。
243名も無き冒険者:02/04/05 14:14 ID:yBkwspvD
>>241
先ずは、ブリ一銀行前で初心者ですが、誰か冒険に連れていって下さい!!と
叫ぶのが宜しいかと。
誰か親切な人が貴方を初心者向けのダンジョンに連れていってくれるかも知れ
ません。

あと、一人で遊びたいのなら、ブリ北鍛冶上の墓場で過ごすのも良いでしょう。

そそ、馬を買ってブリの町からミノック、ユー、トリンシックなどへお散歩し
てブリタニアの地理を覚えるのも良いかも知れませんね。
244名も無き冒険者:02/04/05 14:16 ID:QB3pOgEL
>>233
いえ、PCベンダーからは買えます。(赤ネームでも買えます。)

>>241
なにやってもいいんですよ。嫌がられることは別ですけど。
ひとまずパッケージについてきた地図見て、徒歩で町を巡ってみるとか。
途中出会うモンスを攻撃するもよし、逃げ惑うもよし。
245241:02/04/05 14:31 ID:6Yjgymjn
>>242-244
ありがとう
ブリテインという土地の北の方にあるダンジョンを目指してみます。
ヘイブンだとあんまり話をせず、歩いている人が多いので、会話のきっかけって
作りにくいですよね。前に「あの〜」とか話しかけてみたのですが
みなさん無言でした
246名も無き冒険者:02/04/05 14:34 ID:SQ2sMim7
回復についての質問なのですが、蘇生のとき「そのターゲットにポジティブな
以下略」というメッセージが出て、包帯を巻くことができないことがあったの
ですが、相手ギルド(派閥?)によってできないことがあるんですか?
ちなみに自分はギルドも派閥もやってないです。
あと、ペットを回復させるときは、魔法(orワンド)でもOKでしょうか。
獣医学ゼロなのですが、魔法だと関係ない?
247名も無き冒険者:02/04/05 14:43 ID:QB3pOgEL
>>246
同派閥構成員か、warギルドの場合同ギルド構成員じゃないと、
蘇生や回復などの魔法も含むポジティブな行為はできません。

ペットの回復は、魔法やワンドなら獣医学は関係ありません。
が、メア、ドラレベルで同レベルの狩りしてると、追いつかなくなることもしばしば。
お気をつけください。
248名も無き冒険者:02/04/05 15:00 ID:Lr57yfsL
・修理できる: 金属鎧全般
・修理ディードを使えば修理できる: マジックのスタッド皮(グローブは不可)
・修理できない: 服、靴、マジックのノーマル皮、HQのノーマル/スタッド皮

これであってる?
249名も無き冒険者:02/04/05 15:04 ID:/KzDRtzw
>245
あー、ヘイブンにはNPC(コンピュータが動かしているキャラ)が多いから、
そいつに話しかけてるかもしれんね。

夜のブリティンは本当に人多いよ。
おせっかいかもしれんが行き方は分かるかい?
ヘイブンの南西に進むと、半島に青い楕円のムーンゲートと呼ばれる物があるから、
その楕円に触れるとメニューが出てくる。
左のトランメルにチェック入れてから右側のブリティンにチェックを入れて、OKを選択したらワープするから、
その場所から右の方に進んだらブリタニア最大の町、王都ブリティンへ行ける。
250名も無き冒険者:02/04/05 15:10 ID:zU/vNQjt
鷲の像はミズホでいかほどの価格で売れますでしょうか?
251名も無き冒険者:02/04/05 15:25 ID:EFkmhW6z
マジックリフレクションとスペルリフレクションって同じですか?
252名も無き冒険者:02/04/05 15:26 ID:pjUih1ka
>245 >249
初心者に贈るNPCとPCの見分け方。
まず頭の上に出てる名前が黄色なら確実にNPC。

次にペーパードールを開いてみてたとえばTaroさんであれば
"Taro" ←なんにもついてない
"The Fair Taro" ←名前の前に称号(いろいろある)がついている
"The Glorious Lord Taro, Grandmaster Smith" ←名声が高いため更に職業もついている
これPC。

"Taro the innkeeper" 
名前the職業型、これNPC。

私も始めたばかりのころNPCに話しかけられて、英語だ、どうしよう〜
っと必死になって答えたりしてました…
253名も無き冒険者:02/04/05 15:41 ID:u0kEUBuZ
ゲートトラベルでゲート作っても
青い楕円に重なってるのにワープできないことが
よくあります。
コツがあるのでしょうか?
254名も無き冒険者:02/04/05 15:43 ID:FTd7w8gP
>253
重なっても不可なことはよくあります。
そのときは重なってゲートをwクリックするといいですよ〜。
間違って動物か降りないようにw
255名も無き冒険者:02/04/05 15:52 ID:8f34g4ME
>>252

一番いいのはPDからプロフィールが開けるかどうかなんだけどな
開ければPC,開けなければNPC
256名も無き冒険者:02/04/05 15:52 ID:qZ4ORAsX
すべき事を見失いました。どこへ行けば何とかなりますか?
257名も無き冒険者:02/04/05 15:58 ID:6DrX9D+x
バンクの第一階層に、巻物500本セットを置きました。
銀行で売っている、DEEDも同じく置きました。
DEEDダブルクリック→巻物タゲる→DEED化してくれません。

やり方間違ってますか?
258090:02/04/05 15:59 ID:pkfITNCj
UO買おうと思ってるんですが!
UOはおもしろいですか?
259名も無き冒険者:02/04/05 16:01 ID:6DrX9D+x
>>258
クソ面白いです。
ヤバイです。
260名も無き冒険者:02/04/05 16:04 ID:rNAdY748
スクロールって証書に出来たかな?
261名も無き冒険者:02/04/05 16:11 ID:u0kEUBuZ
ペットをステイしたまま放置すると(UOはログアウトせずに)
時間の経過とともに勝手に野生にもどって
消えてしまうのですか?
262名も無き冒険者:02/04/05 16:16 ID:WH8uezb5
>257, 260
やり方はあってますが、巻物はDEEDになりません。重くて困ります(^_^;)
DEEDになるのは、
布系3種,皮2種,矢2種,矢の材料2種,木材2種,秘薬8種,インゴット9種 だけらしいです。

>259,258
面白すぎです。

>256
ブリ1銀前あたりでそう言って見ましょう。きっと誰かがあなたに声をかけるでしょう。
変な宗教にひっかからないように気をつけてください。
逆に自ら変な宗教をはじめるのもいいでしょう。

>251
マジック〜は4th呪文,スペル〜はアイテムです。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/mahou-kaisetu.html
ここ参照。パラリ様多謝

>250
石細工GM+ガーゴ本で作れちゃうやつのことでしょうか?もしそうなら大した価値は無いと思われます。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/carpentry.html
ここ参照。パラリ様多謝

>248
大体合ってるっぽいです
263名も無き冒険者:02/04/05 16:17 ID:/KzDRtzw
>258
正直言って、今現在で最高に面白いゲームだと思っています。
人とのコミュニケーションがとれるとやはり面白いですね。
現実で友人と仲良く遊ぶのと同じですから。

>256
あなたは初心者ですか?
もう1年はやっているようなベテランですか?
前者ならとりあえず人との付き合いがないと面白くないから、
まず人の多いブリティンにでも言って、戦闘系のキャラなら狩りに連れて行ってくれる人を探す、
生産系ならとりあえず戦闘系のキャラを新たに作成してみるとか。

後者なら言われなくとも分かると思うので。
264090:02/04/05 16:18 ID:pkfITNCj
よし!今日の夜はじめてのウルティマオンライン買いに行きます!
あと職業はなにがいいですか?
公式にある占いで戦士に向いているといわれましたが・・
265名も無き冒険者:02/04/05 16:19 ID:WH8uezb5
>261
半分当たり。野生化して、その場に野生の動物として残ります。
ずっとエサをやるのを忘れていた乗用馬が、降りた瞬間野生化したりもします。

ペットがさびしそうにあたりを見回したりしてとても可哀想なので、放置しないであげてください。
266名も無き冒険者:02/04/05 16:20 ID:rNAdY748
>>264
マシンスペックにもよるけどあとあと考えれば
「ロードブラックソンの復讐」のほうがいいよ

267090:02/04/05 16:24 ID:pkfITNCj
じゃあブラックソンの方を買います
268名も無き冒険者:02/04/05 16:24 ID:a1sILXGT
>264
「はじめての〜」よりもLBAの方がいいと思われ。
現在表示方法は2Dと3Dがあるんだが、前者だと2Dで面白げな大陸に行けない。
3Dは高スペックマシン使ってるなら問題ないが大体重い。
コンビニで売ってるし。

戦士楽しいよ。周りの人と会話するきっかけも多いし。
そこそこ稼げるし準備費もかからない。
269名も無き冒険者:02/04/05 16:25 ID:AxbU5q5k
>>264
たぶん「初心者は戦士がいいよ」というアドバイスが的確なんだろうけど
UOは自分で目的や目標を見つけるゲームだから、なるべくそういうのは
自分で考えて自分なりの楽しさをみつけるようにしたほうがいいと思うなー。

270名も無き冒険者:02/04/05 16:25 ID:WH8uezb5
>264
『はじめての‥』は、スタート時の指針が書いてあるのでオススメなのですが、今は『ブラックソンの復讐』のほうがいいです。『はじめて‥』だとイルシュナーという世界に行けないので(あとでアップグレード可能、ただしまたお金がかかる)
最初からブラックソンを買うのをオススメします。

最初の職業は戦士がわかりやすいです。
とりあえずそこそこ強く死ににくく、秘薬の補充とか考えなくていいので。
戦士で最初の町をうろうろして、ヤングクエストをこなして、友達を作って、町の人とおしゃべりして、慣れたら広い世界に旅立ってください。

ようこそ、ブリタニアへ!25万人の同朋があなたを歓迎します
271名も無き冒険者:02/04/05 16:28 ID:QhvLjwG4
小切手をバンカーにドラッグしても
「ゴールド以外はうけとれません」といわれてしまいます。
以前は問題なかったと思うのですが・・・
しばらくUOってないうちに何か変わったのでしょうか?
272名も無き冒険者:02/04/05 16:31 ID:ZHvBEQBL
>>271
バンクの第一階層に小切手置いてダブクリ〜
足下にお金落とさないように!

273名も無き冒険者:02/04/05 16:31 ID:a1sILXGT
>271
小切手の換金方法は金庫に入れてダブルクリック。
274名も無き冒険者:02/04/05 16:31 ID:a1sILXGT
ケコーンゴメソー
275名も無き冒険者:02/04/05 16:32 ID:zU/vNQjt
みずほ鷲の像の価値をおしえてください。
276名も無き冒険者:02/04/05 16:42 ID:QhvLjwG4
>>272-273
ありがとうござます〜
早速今からやってみます。
277名も無き冒険者:02/04/05 16:43 ID:N0rbMvpy
>275
相場は知らんが 漏れなら500gpでも買わない。

>>268
×LBA
○LBR

>>33
×Loon
○Rune
278名も無き冒険者:02/04/05 17:03 ID:OwMe/M4d
BTMを作る場合、初期スキルの振り分けは
どんな感じで振り分ければOKでしょ?
279名も無き冒険者:02/04/05 17:07 ID:FTd7w8gP
私の場合はBMからBTMになったので
初期スキルは、魔法、扇動で50/50でした。
280名も無き冒険者:02/04/05 17:12 ID:WH8uezb5
>278
BTMと言っても最終的に目指す技能はいろいろあると思うのですが
とりあえず、音楽&煽動/魔法&瞑想/調教&動物学&獣医 の7GMを目指すと仮定します。
煽動と調教は上げにくいので、この2つに振り分けるのがよいでしょう。

煽動と調教を50もしくは49振り、あと1で適当な初期装備の為の技能を入れるのがよいでしょう。

能力値は25/10/45かなあ。帽子かぶればいきなり地震あげで魔法を上げられるように。
281名も無き冒険者:02/04/05 17:17 ID:OwMe/M4d
>>279-280
なるほど。
やはり煽動は初めから50あったほうがいいですね。
後は魔法とテイムに振り分けます。
参考になりました、Thx!
282名も無き冒険者:02/04/05 17:18 ID:zU/vNQjt
アイテムをベンダーから一気に買うことできますか?
283名も無き冒険者:02/04/05 17:18 ID:WH8uezb5
魔法はNPCに30まで上げてもらって地震スクロで50まであげればOKと思います。
調教も煽動も技能遅延が長いからめんどくさいです・・(8秒、10秒)
284名も無き冒険者:02/04/05 17:29 ID:zU/vNQjt
派閥ベンダーのいる街を教えて下さい。
285名も無き冒険者:02/04/05 17:30 ID:3O3y5GsF
>282
ワケが判りません。NPCベンダーからですかPCベンダーからですか。
前者だとすれば一気にとはどういうことですか。在庫があるぶんだけ一度に取引可能です。金があることが前提ですが。
後者ならまとめて買えるか否かは客ではなく店主が決めることです。まとめてあれば一気に買えます。
286名も無き冒険者:02/04/05 17:32 ID:3O3y5GsF
>284
バカも休み休み言いましょう。
貴様のシャードはどこですか。派閥というものはPCがシャードごとに作るものですよ。
当然何処の町に何のベンダーがいるのかはシャードによって違います。
287名も無き冒険者:02/04/05 17:32 ID:bxDCXcYM
>>282
TDなら可能。
>>284
知るか馬鹿。
シャードくらいかけ。
288名も無き冒険者:02/04/05 17:32 ID:GHP3ebQ2
>>284
お目当てのシャードスレにいってそこで聞け

どこのシャードの事かも書かないようなやつに
教える気はせん
289名も無き冒険者:02/04/05 17:33 ID:btE8Gt6W
>>282
在庫があれば一度に違う商品を複数買ったり、同じ商品(例えばインゴット999
個とか)買えます。

>>284
そんなあなたが住んでいる鯖はどこかな?
とりあえず、Fの町を一巡りすることをお薦めします。
290名も無き冒険者:02/04/05 17:34 ID:btE8Gt6W
うわっ、ケッコンの嵐('Д`;;
291名も無き冒険者:02/04/05 17:36 ID:N0rbMvpy
>282=>284
派閥ベンダーの商品を一気に買うって事だよな?
TD限定でShift+商品ダブクリ

居る街や場所はシャードや時期によって違うが
F側の以下の街を探してみれ。
Britain Trinsic Magincia Minoc Moonglow Skarabrae Yew Delucia
292名も無き冒険者:02/04/05 17:39 ID:ydgPwgQb
>>284
どこのシャードか分かっても参考にならないこと多いんだな、
変わるから。でも、シャード書けば参照ページ教えてくれるかも
しれないね。
いる可能性があるのは派閥が支配可能な都市。
Britain Delucia Magincia Minoc Moonglow
Skarabrae Trinsic Yew

これらを支配した派閥の保安官が税率を設定して派閥ベンダーを
設置できる。
たとえばIzumoの現在の状況は
ttp://hpcgi2.nifty.com/uya/uo/ICI/izm_city_info.cgi

>>286-288
このスレから出て行け!
293名も無き冒険者:02/04/05 17:40 ID:ydgPwgQb
ああ、ごめん、286は出て行くほどじゃなかった、謝る。
294名も無き冒険者:02/04/05 17:42 ID:bxDCXcYM
>>284
北斗ならここでわかりますよ^^
ttp://www.littlewave.com/sl/cityadm.cgi

というのを全シャードの人間に書かせる気か貴様わ!
>>292は偽善者
295名も無き冒険者:02/04/05 17:46 ID:WH8uezb5
初心者ってシャードごとに何が違うかもよくわからないんじゃないかな‥‥
と言ってみるテスト。
次のスレ立てるときに「質問者はシャード明記!」と1番に書きませんか?

見ないで聞く人はもちろんいるでしょうけど、それには「1を見て出直してコイゴラァ!」と言えるわけで
296名も無き冒険者:02/04/05 17:48 ID:ydgPwgQb
>>294
知るか馬鹿!って書くよりすくなくともそのほうがみんなに
有益だよね。7シャードそろったらFAQ化できるし。
それにそもそも派閥ベンダーの仕組みを知らないが故の
質問ではないかと思い当たらなかったかい?

もっともおれもシャード書いてって言ってるんだけどね。
スレ違いしつれい。
297名も無き冒険者:02/04/05 17:48 ID:7QqJS0+b
>>295
たしかにそうだねえ。質問の仕方のテンプレでも作るか。
質問書くときは一番上に
@シャード
とでも書いてもらうか。
シャードが関係ない質問でも別にあって困るもんじゃないし。
298名も無き冒険者:02/04/05 17:49 ID:cQSY+vdx
じゃあ、IZUMOはここかな・・・
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/izmfnc/
299282 284:02/04/05 17:49 ID:zU/vNQjt

ミズホです。

291 名前:名も無き冒険者 :02/04/05 17:36 ID:N0rbMvpy
>282=>284
派閥ベンダーの商品を一気に買うって事だよな?
TD限定でShift+商品ダブクリ

LMRではこれはできないんでしょうか?
ボタン押しっぱなしで999個まで買おうとすると、すでに誰かに一気に
全て買われてしまうんです・・。
あと、ちょっと困ったことなんですが、秘薬を999×2かったところ
もちきれず、地面に秘薬が999個自動的に買ったと同時に落ちたんですが、
それがなくなってしまいました。周りに人影はあらませんでした。
これはバグでしょうか?それともハイドやらそういう類でしょうか?
300名も無き冒険者:02/04/05 17:50 ID:AwunFW23
>>284ではないんですが…。
ヤマトの派閥ベンダー状況の載ってるHPあれば教えてください。
>>292、294をみて、こんな便利なモノがあったのかと感動しました。
今まではベンダー引揚げられるたびに各町を探して…ヤマト、教えてください。
301名も無き冒険者:02/04/05 17:51 ID:7QqJS0+b
>>299
3Dだと999個を一瞬で選択・買うことだできるんだよ。>>291参照。
あと、派閥ベンダーの周りには
そうやって持ちきれないほど買い込んで地面に落っことすアホを狙って
ハイドしてる連中がいっぱいいる。
派閥ベンダで買い物するのは便利だがそういう危険があるので
ま、がんばってください。
302名も無き冒険者:02/04/05 17:52 ID:KIaqhK6e
>>299
できない。
自分の買える量は把握しておくべき。
トラッキングを20程度入れておくと便利。
取られたのは置き引き。たぶんハイド。
303名も無き冒険者:02/04/05 17:54 ID:wouVN0lk
>284

フェルッカの八徳の町には全ている可能性がある。

「可能性が」と言うのは、その町を占拠している派閥が
派閥ベンダーを町中に置かない場合があるから。

当然だが、トランメルには一人もいない。
304298:02/04/05 17:55 ID:cQSY+vdx
うげぇ、>>292さんのほうが正確だ・・・
まだ教える君にはなれないようで・・・
305名も無き冒険者:02/04/05 17:57 ID:N0rbMvpy
>299
×LMR
○LBR

LBRでも3Dクライアントを使ってるなら出来る・・・・とオム
306名も無き冒険者:02/04/05 17:57 ID:btE8Gt6W
>>299
瑞穂はここね
ttp://www.mizuhobbs.com/cgibin/mci/cityinfo.cgi

>>300
大和ですか
大和の派閥関係のHPを探すのがよいと思いますよ。
検索で「大和」「派閥」あたりをキーワードにして。

307282 284:02/04/05 17:58 ID:zU/vNQjt
2Dだと一気がいできないんですか。じゃあ、これは商売になりませんね・・。
以前このスレで派閥ベンダーで買ってそれをトラメルで売りつづければ家がたつ、
これほんと。
というレスがあったんでやってみたんですが。
うーん・・。4000個はハイドされてしまったし、結局大損だな・・。
308282 284:02/04/05 18:01 ID:zU/vNQjt
どうでもいいけど、もう30時間はUoやりっぱなしだな・・。
狩りにでる→秘薬・木材買う→狩りに出る→資源買う。
の繰り返しだったけど、どうやら失敗だったみたいだね・・。はあ。
3Dずるいなあ。。2Dと平等にして欲しいな。
309名も無き冒険者:02/04/05 18:02 ID:/6CbCtk+
>>307
その程度でくじけてたら転売屋なんてやってられんぞ。
漏れは2Dユーザだし自分で使う分しか買わないけど・・・
足元に落ちた資材はEnter押しながら引っ張る、これ最強。
310名も無き冒険者:02/04/05 18:02 ID:3O3y5GsF
>307-308
ガタガタ抜かすヤシはコンシューマに帰れ。日記カキコも要らねーよ
311名も無き冒険者:02/04/05 18:03 ID:sa8kz02w
>>307
転売屋で儲けたいのなら、情報収集力と補充されたら素早く買うように派閥
ベンダーに貼り付いている時間の確保、派閥ベンダーを育てるある程度の資金
など必要です。

まったりと、狩りなどで稼いだ方が楽しいですよ。
312名も無き冒険者:02/04/05 18:03 ID:kXtEEGZx
silverwire goldwireの使い道を教えてくだされ
313名も無き冒険者:02/04/05 18:04 ID:HOlKhakn
>>284
291の挙げている町の、銀行のまわりなどに配置されている事が多い
ハイドしてる奴がいる場合があるから、大量に購入する時は注意してくれ
314名も無き冒険者:02/04/05 18:04 ID:QB3pOgEL
>>307
一気買いせずとも、何回にも分けて買えばいいだけではないかな?
落とすこともなくなるし。
転売屋さんでも2Dつかってる人大勢いるし、誰もがあなたよりいい環境なわけではないですよ。

>>312
家の内装に使います。(=機能的意味はまったくありません。)
315名も無き冒険者:02/04/05 18:05 ID:DLk2CYIW
堀をあげているのですが、落ちていると思った鉱石を溶かしたら
近くにいた人に泥棒と言われてしまいました。
別に盗むつもりもなかったんですが、謝る暇もなく怒られつづけました。
下に落ちているものは、落ちているものと置いているものの違いってあるんですか?
私は間違ったことをしたのでしょうか?
316名も無き冒険者:02/04/05 18:09 ID:/KzDRtzw
>309
エンター押しながらってどういう事なんでしょうか?
317名も無き冒険者:02/04/05 18:09 ID:QB3pOgEL
>>315
明らかにその人の背後などにに置いてる鉱石とかしたなら、その人の言い分もわかります。
が、たぶんその人がちょっとアレな人なだけだったのでしょう。
#まとめて置いてある鉱石なら、溶かさないほうがいざこざは避けれます。
#システム的にはドリブル中の鉱石でもなんでも、溶かしてかまいません。
#もちろん、それなりの悪評は立ちます。
318名も無き冒険者:02/04/05 18:10 ID:/KzDRtzw
>315
気にしないように。
落ちている者は拾った者勝ち、置いているそいつが悪いのです。
たまにそんな奴がいるけど気にしないように。
GM呼ぶとか言われても、相手が怒られる筈なので動じてはいけません。

逆に自分も堀りしてて取られても文句言わないようにね。
319名も無き冒険者:02/04/05 18:11 ID:IU/Lwf44
>>315
ブリタニアでは、床に置く=捨てるなので、落ちてるモノは誰のモノでもない。
あんたが正しい。置いてる奴が厨。

でも、これを理解してないヤシが多いんだよな。
まあめげずにがんばれ。
320名も無き冒険者:02/04/05 18:24 ID:/6CbCtk+
>>316
スタックされてるアイテム持ち上げると数量指定したりするっしょ?
Enter押しっぱなしで引っ張るとそれ省いて全部持ち上げられる。
バンク開きっぱなしで資材買う→足元に落ちる→一気に拾える→Yeah! :D

つーかそのくらい試してみろYO!
321名も無き冒険者:02/04/05 18:25 ID:IR7S/2uU
>>307-308
TDっぽいのがきたら真横にピッタリ張り付きながら1山づつ購入すると、
相手が警戒してガンガン買われる事が無くなります。
それでも一気に買ってるようなアフォなら遠慮なく拾う。
322312:02/04/05 18:29 ID:kXtEEGZx
>>314
ありがとうございます、いらねーや(ぷぷ
323名も無き冒険者:02/04/05 18:29 ID:lkQKDqcN
>>319
机などに置いた場合も床の置いたと同じなのだろか
324名も無き冒険者:02/04/05 18:33 ID:/KzDRtzw
>323
意見が分かれそうだが、個人的にはYES。
ただし街中で、机を置いて上に金やさいころを置き、机の前にいすを置いて人が座ってる場合は、
取られても文句は言えないが、取るような人は少ない、かな。
鉱山でわざわざ机出してore置く人もいないだろうけどさ。
325名も無き冒険者:02/04/05 18:34 ID:IU/Lwf44
>>323
同じだけど、ロールプレイするっつー観点から見ると誉められた行為じゃないわな。
机の上に物置いて行商してる人とか居るし。
GM呼んでも怒られはしないと思うけど、恨みを買うこと間違いなし。

まあ大事なモノは人に見えるような所には置くなっつーこった。
326名も無き冒険者:02/04/05 18:40 ID:3Jcx136Y
>>323
特に チェス板は 持ち上げないで ください
327名も無き冒険者:02/04/05 18:41 ID:/KzDRtzw
325に追記すると、別キャラ渡しとか、狩場で一時的にお金を壁の陰に置いたりしてる人は注意な。
両方とも見えないからとはいえ、透視で丸見えだ。
狩場〜の場合は、すぐそばにテイマーがハイドしてる場合もある。
見付かると少々面倒だ。

知らない人多いので参考に。
漏れはこの間ブリ銀の裏で100万拾ってウハウハだったよw
328名も無き冒険者:02/04/05 18:57 ID:7DC3uv90
デルシア西の山間部にある泉の手前にある看板って、
そこに船を置いたらヤバイって事でしょうか?
アカウントって書いてあるところがなんか引っかかるんですが・・・
一応、シャードは瑞穂です。
329名も無き冒険者:02/04/05 19:01 ID:Rr17e8Kn
>>328
瑞穂じゃないが、ここに船があると邪魔だから撤去したよって書いてないか?
よく海岸沿いとかにたってる立て札には、そう書いてあるけど。
330名も無き冒険者:02/04/05 19:03 ID:EFkmhW6z
上のほうに派閥ベンダーの話題が出たので質問です。
秘薬ベンダー(税率-30%)だと秘薬ALL10k個18kgpで買えるのに、
シャードの売買BBSを見ると、だいたい30kgpが相場です。
どうしてそんなに差があるんでしょう?


331名も無き冒険者:02/04/05 19:04 ID:/KzDRtzw
>328
本来船を出しておいて放置するのは、オリジン側も良いとは思っていない。
システム的に禁止していないし、放置してる人があまりにも多いから対処はされていないが、
GMを呼んで撤去してもらう事も出来る。

何時も陸につけ、ミニチュア化して保管をお勧めする。
実際船上げとかするのでは無い、
冒険目的で船を走らせていて放置船にぶつかるとイラつく。
いっそ鍵にリコ出来ないようなシステムにすれば良いんだよな。
332名も無き冒険者:02/04/05 19:05 ID:0cO78H3q
あひゃなんです。
教えて下さい。
333名も無き冒険者:02/04/05 19:05 ID:/KzDRtzw
>330
知らない人や、買うのが面倒だけどお金はあるって人が買うから。
334名も無き冒険者:02/04/05 19:05 ID:/KzDRtzw
>332
あひゃですか。
アヒャヒャヒャヒャヒャですね。

逝って良し
335名も無き冒険者:02/04/05 19:06 ID:Dv2jvTrG
>>330
差額12KGPは手間賃だ。
いやなら自分で買いに行け。

ところで12kのkってなんの略?
336名も無き冒険者:02/04/05 19:06 ID:eWB9uvyX
すいません、今から買っても大丈夫ですか?
マッタリと料理とかして生活したいんですけど。
釣って焼いてとか。

また、どこのシャードを選べば良いのでしょうか?
友達によると無限って所がオススメらしいのですけど。
337ぺぺ:02/04/05 19:08 ID:1cKYEJ0P
うお
クソゲー
よって終了
338名も無き冒険者:02/04/05 19:08 ID:Dv2jvTrG
>ところで12kのkってなんの略?

変な書き方だったね。
お金の額書くとき〜kgpって書くけど
そのKってなんの略?ってことね。
339名も無き冒険者:02/04/05 19:09 ID:x1cS5U/5
>>330
基本的に売り飛ばす相手が派閥ベンダーのことを知らないトラメル人
だからです。トラメルじゃどんなに頑張ったって28kgp以下にはいきません。
それを30kgpで売っているのです。2kgpは手数料ですが、たった2kgpですよ、
といいつつ本当は10kgpの儲けというカラクリ。
340名も無き冒険者:02/04/05 19:09 ID:AomYN04r
>330
10kAllで30kgpなら 漏れは飛びつく
ってage足とっておいて・・・

Izumoでは 一時期200kまで相場をsageてくれたツワモノが居たおかげで
今でも240k程度で取引されてる。
341名も無き冒険者:02/04/05 19:09 ID:x1cS5U/5
>338

k=キロ。つまり1000。1kgpは1000gpです。
342名も無き冒険者:02/04/05 19:10 ID:NIQm70hk
Kって`の略で1000って意味でしょう
343名も無き冒険者:02/04/05 19:11 ID:XODJfQzJ
>>335
厨房か?
キロ(kilo)の略。
12kだったら12*1000で12000gp
344名も無き冒険者:02/04/05 19:11 ID:FL6m1H5z
裁縫についての質問です。

1、黒メイジの着ているローブの色は、通常では出すことの出来ない
色なんですか?
2、他の服と同じように、黒メイジのローブも「布をまとめる」で
布に戻して再利用できますか?
3、「黒メイジ色・LV3」といったカンジの言葉を聞いたことが
あるのですが、何種類かあるのでしょうか?
345名も無き冒険者:02/04/05 19:11 ID:SBfWeq0H

 `
346名も無き冒険者:02/04/05 19:11 ID:/6CbCtk+
>>335
1000=1K

>>336
大丈夫だよ〜まずは始めてみるべし。
シャード選びは、日本シャードならどこでも良し。
>>1のFAQにシャード選びって項目あるのでその辺参考にでも。
友達もUOやってるなら友達と同じところにするとよいかもね
347335=338:02/04/05 19:12 ID:giekP0Y1
>>341、342
アナルほど。そういう事ね。納得。ありがと。^^/
348343:02/04/05 19:12 ID:XODJfQzJ
>>341-342
ケコーン
349名も無き冒険者:02/04/05 19:12 ID:/6CbCtk+
ケコンしまくり(;´Д`)

>>344
1.出せない
2.できると思う。やったことないけど・・・
3.昔は黒メイジ布が4種類くらいあった。今はいちばん薄い色しか出ない。
350名も無き冒険者:02/04/05 19:13 ID:eWB9uvyX
>>346
ありがとうございますー。
では、とりあえずお向かいのパソコン屋さんで買ってきます。
日本シャードならどこでもいいですか。
では、友達のすすめどおり無限ってトコでやります。
351名も無き冒険者:02/04/05 19:13 ID:/KzDRtzw
>344
黒メイジの服には色の濃さがあって、
その濃さでレベル分けされてる。
そのレベルの数値と濃さの関係は、シャード毎に違うので注意。
なんでシャードで統一されないんだろうね
352名も無き冒険者:02/04/05 19:15 ID:/KzDRtzw
>350
正直無限はやめておけ。
その友人は多分ちょっとしたおふざけで無限を進めてるんだと思うが、
無限は上級者用のシャードで、初心者がやるとつまらないと思うぞ。
飛鳥、大和、和国、北斗、出雲から選んでおけ。

無限は上に上げた5シャードとは違うルールで生活を強要される。
353名も無き冒険者:02/04/05 19:16 ID:/6CbCtk+
>>350
ヤングついてる間は無限(特別仕様シャード)入れないので注意ね!
一般鯖(?)で基本的捜査覚えるのが良いかと。
できればFAQサイトも見てね!とFAQの人が言ってました。
354名も無き冒険者:02/04/05 19:16 ID:/KzDRtzw
ごめん、瑞穂も追加。無限も含めて7シャードだったな(恥
355名も無き冒険者:02/04/05 19:16 ID:q+yoiDvT
ラメーン食ってるときにPKに襲いかかられて
ラメーンをPCにこぼしてしまいました。
咎めたら「ラーメン食ってる奴が悪い。」って言われました。
屈辱です。

これはGMコールしてもいいのでしょうか?
356名も無き冒険者:02/04/05 19:16 ID:FL6m1H5z
>>349
>>351
レスありがとうございます。
今は一つしかないんですね・・・。その内、復活して欲しいな・・・。
357名も無き冒険者:02/04/05 19:17 ID:/6CbCtk+
>>351
え、シャードごとに違うの・・・?(;´Д`)
358名も無き冒険者:02/04/05 19:22 ID:AomYN04r
>357
呼び方がね
359名も無き冒険者:02/04/05 19:22 ID:3O3y5GsF
>355
ラーメン喰うなら圏内で喰え、といわれるだけ。屋台は圏外にしかないぜ?
360名も無き冒険者:02/04/05 19:23 ID:zZAjkYWE
>>355
くだらん、次の質問どうぞ。
361357:02/04/05 19:26 ID:/6CbCtk+
>>358
ああそうか、早とちりでしたスマソ
例えば、飛鳥でレベル1と呼ばれてるものが
大和ではレベル2だったりすると言う事ですな(テキトーな例えです)
一番濃いのしか取れないシャードがあったりするのかとオモタヨ
362名も無き冒険者:02/04/05 19:29 ID:eWB9uvyX
>>350
なるほど、担がれてたわけですね私(笑)。
恥ずかしいなぁ。
無限は上級者用ですか。
わざわざありがとうございました。

>>353
入れないのですか。じゃあ無理ですね(笑)。
どうもありがとうございます。
では、FAQサイトを読ませて頂きます。

ところで、人の少ないシャードの人口を増やした方がいいですよね?
飛鳥、大和、和国、北斗、出雲、瑞穂のうち、
人が少なくてオススメのシャードってありますか?
363355:02/04/05 19:29 ID:HfnrofFb
>>359
む、よい。85点やろう。

>>360
けしからん。Corp por。
364名も無き冒険者:02/04/05 19:30 ID:/KzDRtzw
>361
分かりにくくてすまんね、そのたとえで合ってるよ。
365名も無き冒険者:02/04/05 19:32 ID:/KzDRtzw
>362
人が少ないと言えば一般的には瑞穂かな?
少ないと言っても別に下0無するうえで気にならないので、
別に人口増やそうって考えは無くても大丈夫だよ。
お勧めは、特に無い。全部のシャードでキャラ作れるから、好きな場所で始めよう。
その友人が活動してるシャードはどう?
それが無限だったらしょうがないけどね・・・
366名も無き冒険者:02/04/05 19:35 ID:eWB9uvyX
>>365
どうもお返事ありがとうございます。
友達は無限だそうです。一緒にゲームできませんね…。仕方ないです。
FAQ読んだところ、「新人の瑞穂」と書いてあったので、
365さんも言ってくださっている瑞穂にしようと思います。
367名も無き冒険者:02/04/05 19:45 ID:K8XLeDxf
>>366
無限は最も新しい日本シャードなので
その友人が無限ができる前にプレイしてたシャードへ行くというのもありだ。
368名も無き冒険者:02/04/05 19:47 ID:yiaBKHDk
>>366
瑞穂は新人が多いかも知れないが、特に空いている訳ではないよ。
逆にトラメルの狩場とかは混んでいる。
シャード選択時に混雑率が表示されるが、今確認したら
混んでる方から、大和、飛鳥、瑞穂、和国、出雲、北都……無限、
だった。古参から新人まで均等に分布している出雲や北都の方が
いいと思うよ。あまりサーバーのトラブルも聞かないしね。
369名も無き冒険者:02/04/05 19:49 ID:SwGzGwGi
耶麻戸だけはやめとけ・・・
370名も無き冒険者:02/04/05 19:54 ID:eWB9uvyX
どうも、出雲でキャラ製作中に日本語で名前が書けない事に気付いた366です。

>>367
アイデアどうもありがとうございます。
友人に電話したところ和国らしいです。
あと、無限は冗談だったそうです(笑)。

>>368
御教授ありがとうございます。
そうなんですか。出雲や北都の方がいいんですか。
まだキャラ製作中だったので、変更しようかな。

>>369
御指摘ありがとうございます。
大和はやめた方がいいですか。
では、出雲か北都でやってみます。
371名も無き冒険者:02/04/05 20:02 ID:/KzDRtzw
>370
そう、名前が日本語使えないんだよね。
でも気にするなw

和国なら俺もメインにしてるから何かあったら会って教えられるんだけどなw
実際そこまで気にしなくて良いんだが。
372名も無き冒険者:02/04/05 20:04 ID:eWB9uvyX
すいません、370の最初の一行目は瑞穂でした。

とりあえずFAQにあった「変人の北都」にしてみました。
どんな変な人に遭えるか今から楽しみです。
では皆様、ご親切にありがとうございました。
ゲーム内で会いましたら何卒よろしくお願いしますね。
373名も無き冒険者:02/04/05 20:07 ID:eWB9uvyX
あっ、書き込みしている間に書き込みが。

>>371
ご丁寧にありがとうございます。
仕方ないので英語の名前を今必死に考え中です(笑)。
とりあえず北都でやってみる事にします。
シャードで悩み続けるよりゲームした方がいいですしね(笑)。
374名も無き冒険者:02/04/05 20:14 ID:HqyXi6+F
ローマ字な人も多いYO
375名も無き冒険者:02/04/05 20:18 ID:JVtVtYaG
あの〜PK見てみたいんですが、どこに行けば見れますか?
376名も無き冒険者:02/04/05 20:20 ID:zZAjkYWE
>>ID:eWB9uvyX

ずっと読んでたら応援したくなった。
がんばれ!sage
377名も無き冒険者:02/04/05 20:25 ID:ub1Y2AH5
>>375
Fのシェイムにでも行ってみてはどうか。
378名も無き冒険者:02/04/05 20:27 ID:CI74v/gf
インビジのついたマジックアイテムを
装備しっぱなしにしておくと
CH数ってへりますか?
379名も無き冒険者:02/04/05 20:28 ID:AxbU5q5k
>378
減る
380名も無き冒険者:02/04/05 20:34 ID:CI74v/gf
>>375
Fのシェイムは確かにPKがよく来る
もれはTのシェイムの人の多さが嫌になってFのほうへ行ったけど
ここ一週間で4回みた(そのうちの1回死亡><)
381名も無き冒険者:02/04/05 20:35 ID:mhSrNJiU
>>375
Fのシェイムも最近見ないなー。
見たいだけならPitがいいんだがw
382RPGがやりたい!:02/04/05 20:37 ID:UsYSUY85
誰か、面白い無料テスト中RPGを教えてくだされ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
383名も無き冒険者:02/04/05 20:37 ID:AL5wisbM
最近KhaldunにはPKいないの?
行ってないからワカラン…
384名も無き冒険者:02/04/05 20:43 ID:Y+JcP1+4
>>383
PK見たことない人間が春丼にいくことは自力ではほぼ不可能と思われ。
まぁPK見たいんだったらシェイム下層とかデーモンテンプル、
ヒスロスなんかに足しげく通えばいつか見れるよ。
青PKウザイけどね。
385名も無き冒険者:02/04/05 20:46 ID:AxbU5q5k
>375
グロウの墓場で扇動練習してるフリをしてると会える。
あとL4,5鍵箱のわく場所。
386名も無き冒険者:02/04/05 21:08 ID:HqyXi6+F
>384
行くだけなら余裕かと
387名も無き冒険者:02/04/05 21:09 ID:x95b1vmh
カギ開けで使うGMカギ箱について教えて下さい。

カギ開けで使う場合のGMとは、大工と細工の両方GMでないと
いけないのでしょうか??
細工GMの大工30位で作った木箱で修行しているのですが・・・。
388名も無き冒険者:02/04/05 21:09 ID:/KzDRtzw
>387
それでおk。
細工GMならよし。
389 :02/04/05 21:45 ID:zp48UR1o
派閥やめんのってログイン時間で一周間なんですか?
いま旅行から帰ってきて見たんですけど、まだオレンジ色の人がいるんです。
390名も無き冒険者:02/04/05 21:47 ID:53C/bMzQ
なかなかメイジでのコンボがスムーズにいかない
PoAとかみんな意識してやってるのかな?
UOAのラスタゲ待機とか使ってる?
ラスタゲの距離をチェックってのも使ったほうがいいのかよくわからん
おしえれー!
391名も無き冒険者:02/04/05 22:07 ID:XYhrwBK0
いま釣り80超えたところなんですが、一時間かかっても全然シーサーペントが釣れません。
シーサーペントって、釣れる確率はかなり低いんでしょうか?
392名も無き冒険者:02/04/05 22:08 ID:DQDbip79
アナトミーが95からピクリともしなくなりました
これって、運が悪いだけ? 
393名も無き冒険者:02/04/05 22:16 ID:qvKmET/N
>391
心配すんな。GMになったらウザいほど釣れる。
だいたいスキル80で釣れるウミヘビは単なる敵モンスだし

>392
運が悪いだけ。数こなせ数。
394名も無き冒険者:02/04/05 22:18 ID:dpcWDr01
>390 正直UOA無しでも強い奴は強い。
コンボなんてPit逝って人のを見たり自分で練習するもんだ。
395名も無き冒険者:02/04/05 22:19 ID:mhSrNJiU
UOAをようやく導入してみました。
APBと爆弾POTマクロは使ってみたんですが、
他にもこれつかっとけ、みたいな便利なものがあれば是非教えてください。

クライアントマクロより遥かに武器付け替えが早くなったんだけど、
それでも毒詠唱での装備付け替えは必要ですか?

>>392
95なら緑ゾンビで2バーストから3バースト費やせばあがると思います。
意識して上げないと目に見えては上がらない感じ。
396名も無き冒険者:02/04/05 22:19 ID:ohEF7lHQ
>>392
運。
スキル合計700で全部ageだったりしてな。
397名も無き冒険者:02/04/05 22:23 ID:ohEF7lHQ
oh〜IDがHQだ〜
398名も無き冒険者:02/04/05 22:35 ID:XYhrwBK0
正直なはなし、yamatoで投網を売ってるPCベンダー知りませんか?
なるべく安くで…
399名も無き冒険者:02/04/05 22:35 ID:o4n3hsDS
>>389
入って1週間は抜けれないだけではなかったかな。
コマンドして1週間たって自動で抜けれるわけじゃないのでは、と。
もう一度抜けてみてください。
400名も無き冒険者:02/04/05 22:40 ID:53C/bMzQ
家DEED買うのってFのが安いのかな?
教えてー
ちなみにMZH
401名も無き冒険者:02/04/05 22:44 ID:/KzDRtzw
>400
正直家DEEDは買うだけ無駄だけど、一応・・・
値段はTFで違うという事は無いです。
402名も無き冒険者:02/04/05 22:45 ID:G+EEdPLP
韓国のシャードってどこがそうなのですか?
後学の為にいってみたいのですがw
そうですね〜、名前は
「HINOMARU」
とでもしときますw
403名も無き冒険者:02/04/05 22:47 ID:/KzDRtzw
>402
日本で有名なのはアリラン。
名前なんか別に書かんで良いぞ。。。

ちなみに韓国シャードには日本人多いぞ。
404388:02/04/05 22:51 ID:x95b1vmh
>>388さん

安心しました。ありがとー。
405387:02/04/05 22:52 ID:x95b1vmh
↑スマソ
406名も無き冒険者:02/04/05 22:58 ID:G+EEdPLP
いってきます
407名も無き冒険者:02/04/05 23:02 ID:AxbU5q5k
>>400
家Deedも派閥の税率が低いとこは安く買えるよ
408名も無き冒険者:02/04/05 23:15 ID:mhSrNJiU
high quality graniteっていう金色と銀色の岩(?)をみつけました。
これって価値ありますか?
409名も無き冒険者:02/04/05 23:21 ID:KNjOYn2I
Parryを上げたいんですけど、
雇ったNPCと殴りあうことでGMまで上げれますか?
現在94ですがShameとか混み過ぎで土エレ不足に嘆いてます。
Guildとかには入ってないのでBladeSprit上げとかは
やったことないです。
あと、やはり雇ったNPCと殴りあうのって自分に対して
Kill命令でよろしのでしょうか?
これって街中でするとGuardに怒られますか?
410名も無き冒険者:02/04/05 23:26 ID:/KzDRtzw
>409
NPC雇うのに8kかかるのは知ってるよね?
俺ならおとなしくFシェイムいく
411名も無き冒険者:02/04/05 23:29 ID:DjA5BVBA
Tで、ガードがPCに対して罵声を浴びせてるんですけど
漏れも罵られてみたいです。どうやったら罵ってもらえますか?
412名も無き冒険者:02/04/05 23:29 ID:CI74v/gf
>>409
Fのシェイム行けば
好きなだけ土エレとスパー可能
413名も無き冒険者:02/04/05 23:31 ID:EmnjhYDK
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://k-server.org/beauty7/desk.html
414名も無き冒険者 :02/04/05 23:32 ID:FH0tL1+h
>408
ほぼ無価値。
415名も無き冒険者:02/04/05 23:33 ID:o4n3hsDS
>>408
石細工でテーブル作ったり幸せの壷作ったりするための材料ですが、
残念ながらあまり価値はありません。

>>411
カルマを最低ランクに落としたら罵ってもらえます。・・・だっけ?
Fでは良く見かけます。
416名も無き冒険者:02/04/05 23:34 ID:z8eFgesl
>>408
その岩を必要な数だけ集めて、大工スキルで石細工アイテムが作れる。
作るためには大工スキル100とイルシェナーのガーゴシティで絶賛発売中の
書籍「Making Valuables With Stonecrafting」を購入して読む(使う)
と石細工できるようになる。
417名も無き冒険者:02/04/05 23:37 ID:DjA5BVBA
>415
レスどうもです。
と言う事は(今、Sinisterなのですが)
Dreadまで落とさないとダメなのか...な?
418名も無き冒険者:02/04/05 23:38 ID:53C/bMzQ
しけたギルメンがお金くれません
どうしたらうまくお金とったり
アイテム貰えたりできますか?
ちなみに俺は奴です
419名も無き冒険者:02/04/05 23:40 ID:cdZMBhoJ
すいませんこんどスタチューを売ろうと思うんですがYAMATOでの相場とオススメ狩場を教えてください
420名も無き冒険者:02/04/05 23:42 ID:Gl5nXrow
>418
人徳
421名も無き冒険者:02/04/05 23:44 ID:/KzDRtzw
>418
420に激しく同意
422名も無き冒険者:02/04/05 23:45 ID:mhSrNJiU
そういやネカマで家もらったやつがいるらしいな。

昨日EIについて質問した者です。
UOKつかって永久航路でひたすらEQスクロール読んでるよ。
いま連鎖中で20連鎖ほど。
でも2連鎖でとまることもしばしば。
これって運なのかな?
423名も無き冒険者:02/04/05 23:51 ID:SBfWeq0H
パブリッシュ16とはいつ導入されるのですか?
424名も無き冒険者:02/04/05 23:52 ID:o4n3hsDS
>>417
です。
ちなみにカルマ最低ランクでの不利益はこのスレにも出てるので参考に。

>>422
そんなもんです。かなり楽になったようですね。
でも、8thはマナ回復時間もったいなくないですか?
あれ?スクロ読んでるって、魔法GMじゃなかったっけ?
425名も無き冒険者:02/04/05 23:53 ID:mhSrNJiU
TESTサーバーで遊びたいのですが、最近サーバー一覧に出て来ません
出現・消滅・メンテに法則性とかあるのでしょうか?
全サーバー稼動状況一覧がわかるサイトはありますでしょうか?
なお、有名な「う○うる」のサーバー稼動状況cgiは死んでます
レスをよろしくお願いします
426名も無き冒険者:02/04/05 23:56 ID:/KzDRtzw
>425
法則性は無い。
超不規則。

オリジンが何かテストするとか、そういった時に現れるから、
テストするものが無い時はまったくでないぞ。
427名も無き冒険者:02/04/06 00:00 ID:RPnQKg8k
>>424
MAだとあまりに遅いので、魔法を一度下げました。
GMじゃなくて80後半からだったかな。
魔法は一度武器スキル下げて、音楽と同期させて上げなおします。
428名も無き冒険者:02/04/06 00:03 ID:h4ejYt68
>>423
6月あたりだそうです。
>>3のリンク先のニュースサイトで3月終わりにそう載ってましたよ。

>>427
ああ、なるほど。くれぐれも間違えて魔法ロックなさらないように。
429名も無き冒険者:02/04/06 00:10 ID:RPnQKg8k
>>425
レスありがとうございます
> オリジンが何かテストするとか、そういった時に現れるから、
> テストするものが無い時はまったくでないぞ。
なるほど。すごく納得しました。それはそうですよね・・・
次の出現はパブリッシュ16の前あたりかな?
粘り強くチェックすることにしますです
430名も無き冒険者:02/04/06 00:11 ID:RPnQKg8k
>>428
今のところ心配は寝マクロでタイーホと無限航路で止まってる船くらいですw
431名も無き冒険者:02/04/06 00:27 ID:FNFnCfV5
赤いサンダルとかピンクのサンダルを持ってるのですが、
大体の相場はいくらでしょう?
お店とかまわったりしてみたのですが、売ってるとこがなくて
相場がわかりません。知っているかたがいたら、お願いします。
432名も無き冒険者:02/04/06 00:47 ID:EkvFQHkK

 
 
 





ちゃんと読めよ
  

 









   



























いいか?




米ゲーに関わるなよオマエラw
レイプ軍人在日させとくヤンキーに儲けさせるなや

433名も無き冒険者:02/04/06 01:26 ID:h4ejYt68
>>431
シャードは?
434名も無き冒険者:02/04/06 01:29 ID:EkvFQHkK

 
 
 





ちゃんと読めよ
  

 









   



























いいか?




米ゲーに関わるなよオマエラw
レイプ軍人在日させとくヤンキーに儲けさせるなや


435名も無き冒険者:02/04/06 02:03 ID:XfvgrmjG
>>395
遅レスだが逝ってよし。
2次スキル上げにバーストは関係ねぇよ。
バースト使ってアナトミー上げるならブリ銀前でひたすら生き物に直接使うこった。
436名も無き冒険者:02/04/06 02:11 ID:lsSs+E1s
トレハンについて質問です。
地図を解読したキャラでないと、掘れないという話をきいたのですが
本当でしょうか?
地図だけ読める別キャラ作ろうかなと思っていたのですが・・・
都合よすぎますかね〜
437名も無き冒険者:02/04/06 02:25 ID:V9s8lP5E
>>436
んなことないよ
438名も無き冒険者:02/04/06 02:25 ID:iH/AF2tL
>>436
地図読んだキャラじゃないと掘れないです。
だからトレハンはパーティーで行こう!

テイマーとバード弱くなったら単身トレハンはつらいねぇ…
439名も無き冒険者:02/04/06 02:27 ID:D5risISa
>436
この質問については以前イロイロあったので
自分で調べた方が正確かもね〜。。
440名も無き冒険者:02/04/06 02:28 ID:V9s8lP5E
ゴメン
明らかに書き足りなかった
別キャラでもその地図読めるレベルなら可
例えば別キャラ0で解読キャラ30なら不可

逝ってくる
441名も無き冒険者:02/04/06 02:43 ID:SMHO5494
>436-440
地図スキルが足りてるなら 他のキャラでも掘れる
(>440が正解)

Izumoで 未解読1:解読済み地図3なんて取引も成り立ってるし
442名も無き冒険者:02/04/06 02:49 ID:FNFnCfV5
>>433
シャードはワコクです。
443忠告:02/04/06 02:57 ID:EkvFQHkK
 
 
 





ちゃんと読めよ
  

 









   



























いいか?




米ゲーに関わるなよオマエラ
レイプ軍人在日させとくヤンキーに儲けさせるなや

444名も無き冒険者:02/04/06 03:06 ID:2qi3GZ4d
レイプ兵士とOSIは関係ないし。
レイプのせいでラグおきてるわけでもないし。
445名も無き冒険者:02/04/06 03:31 ID:calyU1lv
ん〜。
446436:02/04/06 03:42 ID:lNxC5wJ6
437〜441さんへ
早速のレスありがとうございます。助かりました!
やっぱりこのスレは最高ですね!
447名も無き冒険者:02/04/06 03:52 ID:EkvFQHkK
>>444みたいなのがいるから
沖縄は変わらないんだ
448 389:02/04/06 04:12 ID:17w0dkHt
>>399 さん
今試してみたんですが「この石はシャドーロードのための派閥参加の石です」
みたいなメッセージが出てくるだけで、Wクリしてもなにもでてこないのですが・・・
なぜなのでしょうか・・・
449名も無き冒険者:02/04/06 04:16 ID:iH/AF2tL
>>448
やめる時は本拠の中でなにかするんじゃなかった?
450名も無き冒険者:02/04/06 04:55 ID:wsbz61y5
このおおもりよしはるって奴は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。

UOでKanaeというテイマーとsasawoという斧戦士(赤)を使用@Izumo

【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
451名も無き冒険者:02/04/06 05:26 ID:2KAtJ4Y+
おおもりよしはるってdare?
452名も無き冒険者:02/04/06 06:11 ID:U5qxwhlD
>451
ただの粘着あらしだから放置しる
453名も無き冒険者:02/04/06 06:11 ID:Q49j/uFP
uo.cfgを他のアプリケーションで開くで
エクセルで開けました。その時位後このファイルはこのアプリケーションで
開けるにチェックしてしまい、エクセルのファイルになってしまいました。
これをもとの拡張子に戻せる方法はないでしょうか?
454名も無き冒険者:02/04/06 06:52 ID:TUKfCbXl
>>453
板違いだと思うけど 教えたる
エクスプローラーを開いて ツール→フォルダオプション でcfgを選択して アプリケーションの横の
変更を押す。
おk?
455名も無き冒険者:02/04/06 06:56 ID:xGlEjfZL
UOAのトライアルが今日で切れてしまったので正式登録したいのですが、
クレカはないので、信用のある代理登録サイトはありますでしょうか?

もうUOAなしのUOなんて・・・w
456名も無き冒険者:02/04/06 07:19 ID:U5qxwhlD
457名も無き冒険者:02/04/06 07:54 ID:Q3KN6qF5
>455
正直456のような返答を狙った、456のサイトの管理人なんじゃないかと疑ってしまう漏れはもう逝ってよしですか
現金が絡むサイト見てると何時もそう思うのよ
458453:02/04/06 08:03 ID:Q49j/uFP
>>454板違いですんません・・・・
いわれたとおりやってみて一応拡張子はなおりましたが
ファイル名がuo.cfgからuoにかわってまして
それを前はアプリケーションから開くっていう右クリックしたらでてくる
コマンドがあったんですがそれがなくなって、開くことができなくなってしまいました
どーすればよいでしょうか?
459名も無き冒険者:02/04/06 08:17 ID:qi8xue3w
>>448
俺の記憶が正しければその石は参加専用で辞める時は関係ない。
SLは知らないけど・・・本拠の中に別の派閥石があるはず。
そこで脱退手続きしたら後は何もしなくてもリアルで一週間たてば
自動的にカタギに戻るはず。
460455:02/04/06 08:19 ID:DevoxAqV
>>457
いやいや、マジでUOA導入したいんよ。
でも、確かに自分から見ても455=456って感じだねw。
じゃ、他にオススメのとこあったら教えてください。

2600円ってちょっと高いなぁ…tt。ま、しゃーないね。
461名も無き冒険者:02/04/06 08:19 ID:LLkwxxtb
>>460
GPでも買えるよ
1500Kだったかな
462名も無き冒険者:02/04/06 08:24 ID:Q3KN6qF5
>461
リアルマネーで換算したら、
およそ3750円になるから割高なんだけどね。

という訳で、460は素早く100万gp稼げ。
リアルで今の和国の相場だと2500円で売れるから、
それプラスアルファで457で買うのが良いと見たがどうか。
463名も無き冒険者:02/04/06 08:37 ID:daJNYTsx
むりやりRMTの話にしないようにお願いします。
464名も無き冒険者:02/04/06 08:42 ID:AZ7bgl+A
漏れもクレジットカード無いので456のサイト利用したが、
速くて良いよ。手間を考えれば、2400円なら安い買い物だよ。
465名も無き冒険者:02/04/06 08:45 ID:FUkgWL5p
船から下りられないです・・・。
女の子でも乗せてればラッキーだったんだけどあいにく俺1人・・・
だれか降り方教えて・・・
466名も無き冒険者:02/04/06 08:47 ID:90AbhRrs
鍵開けの修行はGM鍵箱を開けるのだと思いますが
やっぱりバーストタイムじゃないと意味がないんですよね・・・
467名も無き冒険者:02/04/06 08:55 ID:Q3KN6qF5
>465
基本な降り方は知ってるの?知っててやってるんだけどうまくいかない?

>466
意味無いてどういう事?
バーストの方が上がりやすいというだけで、意味無くは無いぞ。
468465:02/04/06 08:58 ID:FUkgWL5p
無事降りれました。お手数おかけしました。

船ってやっぱり港ぢゃないと降りられないんですか??
載る時が普通の海に接した場所から乗ったんでてっきり降りられるものと思ってました
469名も無き冒険者:02/04/06 08:59 ID:daJNYTsx
>>467
バースト以外では失敗上げができないのではないかという
疑問が主旨だと思うが、鍵開けはバーストでなくても失敗で
上がる。なぜか最近は鍛冶とかもバースト外失敗で上がる。
以前は上がんなかったよね?生産系

最近の変更だよねえ?
話だよねえ。
470名も無き冒険者:02/04/06 09:01 ID:90AbhRrs
えっ?ということは鍵が開かなくてもスキルがあがる
っていうことでしょうか?
それともスキル30とかでも鍵が開くのでしょうか?
471名も無き冒険者:02/04/06 09:03 ID:daJNYTsx
開かなくてもあがります。
まあやってみましょう。
472名も無き冒険者:02/04/06 09:04 ID:Q3KN6qF5
>468
いや、陸に接していれば降りれるよ。
船の一部が接岸していれば、タラップと岸が離れていてもなぜか降りれるから、
船をぴったり岸につけなくても大丈夫だよ。
いざとなれば、テレポで岸に移動も可能。

>469
あぁ、そういう事か。
何故だかバースト外でも上がるけど、バーストにやった方が良いのは間違いないね・・・
鍵ってある程度熟練してきて壊す事も少なくなったら気にならないけど、
最初はやたら壊れる癖に案外高いし。

生産系はどうだったかな・・・
俺生産系一人もいないから分からん・・・
473名も無き冒険者:02/04/06 09:04 ID:90AbhRrs
>467、469さんありがとう
すみません、書き込む前にリロードしなくて
ちぐはぐなやり取りになってしまいました
明日からがんばってトレハンキャラつくります!
474名も無き冒険者:02/04/06 09:05 ID:Q3KN6qF5
とりあえず3のパラリ読んでくれれば聞かずとも解決なんだけどね・・・

暇だから気にしないけど。
475名も無き冒険者:02/04/06 09:05 ID:7r44LR7j
シーサーペントから切り取った肉と、普通の魚の肉とをスタックできないんですが、
これはなにか意味があるのでしょうか?
476名も無き冒険者:02/04/06 09:07 ID:Q3KN6qF5
>473
トレハンキャラなら鍵、地図共に40〜50から始めたほうが良いかも。
残りは適当に振り分けで。

俺もトレハンキャラ作ってるけど地図あがんねぇ・・・
地図上げてる方、狩りしたりPCから未解読L3〜5地図買ってるんですよね?
辛いな・・・
477名も無き冒険者:02/04/06 09:11 ID:R1jgxWt2
派閥ベンダーってなんですか?
478名も無き冒険者:02/04/06 09:13 ID:vqnyC//W
>>477
派閥に参加しているPCが設置できるベンダーですよ
479名も無き冒険者:02/04/06 09:15 ID:Q3KN6qF5
>475
良く知らないので間違ってたらスマソ
種類が違うか、どちらかの数量が6万かのどちらかかな?

>477
派閥関連でFの特定の町に設置できるベンダー。
普通のベンダーよりも安く物が買える為、
秘薬等の転売に必要不可欠な存在になっている。
480名も無き冒険者:02/04/06 09:20 ID:EuocEUen
シャードのメンテ時間前にプレイをはじめてメンテ時間の
終了後までずっと続けてプレイした後にログアウトすると、
再開したときにはプレイ状況はどうなってますか?
メンテ時間直前まで巻き戻されてしまいますか?
481名も無き冒険者:02/04/06 09:26 ID:7r44LR7j
>>479
それが、釣ってる最中に切り身にしたものなんで、数量ではないんです。
それに、種類が違うかというと名前も見た目も一緒…
ちなみに、シーサーペントの肉同士もスタックできません。
不思議だ…
482名も無き冒険者:02/04/06 09:31 ID:daJNYTsx
>>476
世界地図書いてるけど90くらいまでならがんがん上がるよ。

NPCから白地図買う(@5)→世界地図書いてNPCに売る(@25)
→なぜか買い取った世界地図をNPCが白地図として売り出す
の循環で売り切れも買い取り拒否もなくどんどん儲かるし。
483名も無き冒険者:02/04/06 09:33 ID:Q3KN6qF5
>481
ごめん分からない・・・
何でもいいから、持っているアイテムをバック内の別の場所に置き換えてみて。
それも出来ないならバグだから、再起動で直るよ。

>482
今地図99.2です。全然上がらん・・・
必死に世界地図書いて売るの繰り返しで結構儲かりますよね。
484名も無き冒険者:02/04/06 09:35 ID:DevoxAqV
私も釣り師ですが、スタックできないのは・・・たんなる仕様では?
農場の野菜もスタックできないのと同じだと思うよ。
最初の頃は大切に持ってたけど、今はムダと知って1gpで売却w
485名も無き冒険者:02/04/06 09:38 ID:jIqOo8cY
派閥に参加しているPCが設置できるベンダーは
なせ安く物をうれるのですか?
486名も無き冒険者:02/04/06 09:40 ID:Q3KN6qF5
>484
そうか、仕様という手があったか・・・
でもそれなら肉も違う種類だと分かるようにしてホスィね

>485
そういうシステムだからとしか言い様が・・・
487436:02/04/06 09:41 ID:Cwc9lUNN
先にトレハンについて質問したものです。
試しに新キャラに地図50を振って、LV1を解読。

別キャラ地図スキル0(ボーナス込み9.3)、掘りスキル0(込み20.1)に渡して、堀り。
が出来てしまったのですが・・・・・
なぜなのでしょう?
LV1だったからでしょうか?
何度もすいませんが、わかる方どなたか教えてください。
488名も無き冒険者:02/04/06 09:48 ID:jIqOo8cY
派閥ベンダーは特定の街に設置できるとありましたが
街の中にいるのでしょうか?
見分ける方法とかありますか?
489名も無き冒険者:02/04/06 10:00 ID:Q3KN6qF5
>487
レベル1の解読はスキル30からだから、それはおかしいね・・・
解読者が同一鯖内にいれば掘る事が出来たと思うけど、それはないだろうし、すまん分からない。

>488
利用した事が無いので見分け方は知らないけど、
ブリテイン、トリンシック、ミノック、ムーングロウ、ユー、デルシア、スカラブレイ、マジンシア
の各都市にベンダーが置けるようになってる。おく場所は決められていないが、
人の集まる銀行に設置される事が多いらしい。
490名も無き冒険者:02/04/06 10:00 ID:7YCTKRfx
次からは派閥ベンダーに関してもFAQ必要か?
491名も無き冒険者:02/04/06 10:01 ID:Q3KN6qF5
>490
いるかもね。派閥関係は説明面倒だし。
492名も無き冒険者:02/04/06 10:01 ID:daJNYTsx
街の中にいます。場所は設置した人次第だが、たいてい銀行のそば
姿かたちや名前などの詳細は
ttp://blake.prohosting.com/izumosl/finance_minister.html
...を見てみたが、派閥によって服装は違うかも(勘違い?)。
名前はここに載ってるので間違いない。
493名も無き冒険者:02/04/06 10:06 ID:t7pgAA4g
シーサーペントの肉、焼くとスタックできるようになってなかったっけ?
494436:02/04/06 10:11 ID:DS+WRi0l
489さんへ
確かにおかしいですよね〜
なんでなんだろう?これがLV3・4でも出来たらラッキーなんですがね〜
ただ気になるのは、性別・名前が全く違う新キャラを作ったのですが、
既存のキャラ(掘りをした)のマクロが全くそのまま引き継がれてしまったことです。
これが関係あるかもしれませんね。
495名も無き冒険者:02/04/06 10:19 ID:Q3KN6qF5
>494
マクロ引継ぎは、1部だけなら俺もあるよ。
1キャラで新しいマクロを追加したらそれが別キャラにも適応されたり。
されないキャラもいたりして良く分からん・・・
496名も無き冒険者:02/04/06 10:35 ID:JZQ8QXyo
シーサーペントは肉を切りだした時に1枚しかないはずです。
1枚しか無い物は大抵スタックされないアイテムです。(サーペント以外
でも1枚しか肉を出さない動物の奴はスタックされないです)
497名も無き冒険者:02/04/06 10:44 ID:GHBtkKcc
>485
派閥から銀貨で雇われてるから・・・
498名も無き冒険者:02/04/06 10:53 ID:daJNYTsx
>>497
いや、それは違うな。雇われてない普通のNPCベンダーも
値下がりするじゃん。派閥が街の税率を決定できるから、
というのがそのまんまの回答だが...
フェルッカにはブリタニアの王権が及ばず、街を占領してる
派閥が主権を持って統治しているから、というところか。
499名も無き冒険者:02/04/06 11:02 ID:Bwn1Hg1O
派閥のお金にもイロイロあるので、派閥によっては税率+300%とか−300%とか
してるところもあります。ケチな派閥は全く派閥ベンダーを置いてませんw

たとえば瑞穂のMNXとかw
500名も無き冒険者:02/04/06 11:07 ID:SMHO5494
>499
-は30%まで。
501名も無き冒険者:02/04/06 11:13 ID:Bwn1Hg1O
>500
あはは〜。またやっちゃいました。w
HQハルで古代竜(略
502名も無き冒険者:02/04/06 11:27 ID:FUkgWL5p
伐採スキルで木の取れる確立ってどういう風になってるかしってる方いらっしゃいませんか??
伐採スキルで攻撃力ボーナスとかは説明があるサイトは山ほど見つかるんだけど木の取れる確立の書いてあるサイトが見つからない・・・
503名も無き冒険者:02/04/06 11:30 ID:SMHO5494
>502
スキル値="確率"
504名も無き冒険者:02/04/06 11:35 ID:ZZTxz/Gb
アカウントを停止すると、残ったゲームタイムなどはどうなりますか?普通に減っていきますか?
505名も無き冒険者:02/04/06 11:37 ID:GHBtkKcc
>498
いや・・・
そうじゃなく。
税金と派閥ベンダーは別。
税金を減らしても税収が減るだけ。維持費はいらない。
税金0でも税収がある。たとえ売れても売れなくても税率で一定額。
派閥ベンダーは設置と維持にシルバーが必要。
ていうか派閥ベンダーって普通の店より安いやん?違うっけ。

まあ、派閥ベンダーを是非ご利用下さいってこった。
506名も無き冒険者:02/04/06 11:39 ID:Q3KN6qF5
>504
質問の意図がいまいちつかめない・・・
なんてーか、IDみたいなナンバーを買うだろ?
それを入力した時点でそれは使った事になる。

だから、アカ停止したらそのGTの残り分は無駄になる。
507名も無き冒険者:02/04/06 11:51 ID:SMHO5494
>505
もっかい 脳内整理してきてください。

>税金と派閥ベンダーは別。
そりゃそうだ。

>税金を減らしても税収が減るだけ。維持費はいらない。
何の維持費?

>ていうか派閥ベンダーって普通の店より安いやん?違うっけ。
同じ。

508名も無き冒険者:02/04/06 11:55 ID:v330Qud0
>>507
派閥ベンダーは普通の店より安いだろ?
509名も無き冒険者:02/04/06 11:55 ID:2D+Kac9z
>>505
税率300%にされると派閥ベンダーも価格3倍ですが、何か?

つか、>>485 の質問には>>498 の回答でOKかと。
派閥の税収や派閥ベンダーの設置・維持の質問ではないので。

>>499
-は30%まで。
510名も無き冒険者:02/04/06 11:56 ID:DevoxAqV
これからAlchmyスキル覚えたいのですが、
ポーション作成するとき、
空樽があれば大量の空き瓶を用意する必要はないんでしょうか?
511名も無き冒険者:02/04/06 11:59 ID:SMHO5494
>508
税率が他のNPC Vendorに影響を与えないなら
家Deedが安く買えるわけないと思いませんか?

>510
瓶1本だけあれば 空樽にpotを自動で入れてくれる。
(最初の1本だけ 手動で樽に入れる必要有り)
512名も無き冒険者:02/04/06 12:45 ID:GHBtkKcc
ああ。そういう事言ってたのね。

しかし税率がマイナスでも収入があるのに
ベンダーが値下げするというのは、
トラメルの町(or派閥に無関係な町)では王室が税金取ってるって事なんだろか。
513名も無き冒険者:02/04/06 13:28 ID:Bwn1Hg1O
UOスレッド-=(第22幕)=-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016607293/

雑談状態なので・・・。(派閥)
514名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 13:31 ID:Nf/DNngZ
ピクシー殺したら、
像を持ってたんですが、コレってレアですか?
515だからさ:02/04/06 13:34 ID:nKEygoZJ
 
 
 





お願いだから
  

 









   
























肝に銘じてくれ







米ゲーに関わらないで下さい
レイプ軍人在日させとくヤンキーに儲けさせないで
…俺の妹は…

516名も無き冒険者:02/04/06 13:39 ID:KdH6jypq
2つ質問があります。



@ゴーレムを操るに必要なスキルと回復するに必要なスキルを教えて下さい。
Aユニコーンやキリンを調教しようとすると、それを無理です。と表示されます。街ではよくみるのでどうやったら調教できるのか教えて下さい。
517名も無き冒険者:02/04/06 13:42 ID:7YCTKRfx
>>515みたいなこと言ってる奴ってWindowsもMacOSも使ってないんだろうな
518名も無き冒険者:02/04/06 13:44 ID:bE6r4NAy
>>516
1:操る為にはスキルはいらない。回復は細工スキル。インゴットと
  細工道具を忘れるな。
2:原因として考えられるのはa)テイムの必要スキル値に達していない。
  b)テイム出来ないキリンやユニコである。とりあえず、こんなもんか。
519名も無き冒険者:02/04/06 13:46 ID:SMHO5494
>514
モンスから取れるくらいだから レアではない。
520こんな所でマジレスもなんだけど:02/04/06 13:46 ID:kUlYi0/v
日本人が日本人にレイプする数の方がが遥かに多いと思う
521名も無き冒険者:02/04/06 13:47 ID:zROEeumj
>>514
像は大工スキル(石細工本が必要)で作れるようになったから
レアじゃなくなったんだっけ?

>>516
1.ゴーレム操るのにスキルは必要ないですが、回復させるのに細工スキルが必要です。
 スキル値が大きいほど回復値も大きくなります。
2.かなり高いテイムスキルが必要です。
 >>1のFAQサイトの「ペット」のところをごらんください。
522名も無き冒険者:02/04/06 13:48 ID:W+cmSIZE
>>505
派閥ベンダーって、一般人が利用しても構わないんでしょうか?
Fのデルシア(飛鳥です)に秘薬売りがいい場所に立っているので、つい
利用したくなるんですが、どこかで「派閥のために立てたのに買い占めされて....」
云々というのを読んで、それから恐くて使っていません。
523名も無き冒険者:02/04/06 13:54 ID:GHBtkKcc
>514
細工製品とは名前が違うような気がしたけど、そんなに高くは売れないかも。

>522
全然問題ありません。
524名も無き冒険者:02/04/06 14:00 ID:W+cmSIZE
>>523
良かった、じゃあ有り難く利用させて貰います(^^
書写とアルケミ育て中なので、とにかく秘薬がバカほど必要で...。
525名も無き冒険者:02/04/06 14:03 ID:gqw6dvWH
魔法63、レジ55の包帯SS盾戦士です。

先日、Shameの土エレを卒業して、
同Lv2の風エレを狩っていますが、ようやく楽に狩れるようになったので、
次はリッチに挑戦したいのですが、強さは風エレと同程度でしょうか?

上記のような主に魔法を使うモンスに対して、盾を使うのは意味ないでしょうか?
あと、斧のコンカッション・ブロウでInt半減させると魔法ダメージも半減するのでしょうか?
よろしくお願いします。
526高橋名人:02/04/06 14:04 ID:YufnJUAi
けど、本当は派閥人のための派閥ベンダーなんですよ
一般人用ではなくて、そこの街を支配してる派閥人達の
補給物資を大量に売るために存在するベンダーです
なぜ派閥人以外でも購入できるかというと
派閥人で購入すると、落ち着いて購入できなかったり
買い物中に襲われたりするからです

以上
527高橋名人:02/04/06 14:07 ID:YufnJUAi
リッチVS風エレ

リッチは魔法攻撃(FS)をした
風エレに大ダメージを与えた
風エレはリッチに魔法攻撃(EB)をした
リッチに小ダメージしか喰らわない
リッチは風エレに打撃攻撃をした
風エレに大ダメージ
風エレは死亡した

意味不明なら申し訳ないです
528名も無き冒険者:02/04/06 14:11 ID:ZoP7sOTU
>527
解説
リッチは風エレより断然強い
リッチは打撃攻撃も強い。
529名も無き冒険者:02/04/06 14:12 ID:W+cmSIZE
>>526
うーん、じゃあやっぱり買わない方が良いんでしょうか?買ってると名前を覚えられて、
町の外でPKされるとか?
買える買えないではなくて、一般人が買うことを派閥の人が不愉快に思うのなら
買わない方が良いと思って。でもそれなら、もっと判りやすい場所(派閥人しか
立ち入れないようなところ)において欲しいと思ったりも。
530名も無き冒険者:02/04/06 14:18 ID:SMHO5494
>529
買ってOK
常時買ってくれるヒトが居るからこそ
派閥人が買う時にも在庫が増えてるってモンです。

BBSで纏め売りしてるのを買うヒトも居るけどナー
531高橋名人:02/04/06 14:22 ID:YufnJUAi
>>528
ありがとー
そっちのほうがわかりやすいわw

>>529
もはや転売屋のベンダーであるため
派閥人が買っている事のほうが珍しいですよ
インゴットは武器や防具を作るために
板は弓屋や弓を作るために
瓶はアルケミのために
秘薬はアルケミやメイジのために
存在してたんですけどね
特に気にする必要ないです
派閥人も銀行に設置してるくらいだしw
532名も無き冒険者:02/04/06 14:25 ID:oEktydmJ
>>525
対リッチ戦
FS→体力減ったところでウシャッパンチ→you are dead
HPには十分気をつけて。しかし銀武器使うと楽勝です。
あと、死んだら荷物をルートされちゃいます。
533名も無き冒険者:02/04/06 14:33 ID:5Y6ehzEt
NPCのベンダーを育てる(在庫を増やす)って
どういうことをすればいいんでしょうか?
>>530さんが書いてるように、ベンダーから買い物するだけで
いいのかな?
534高橋名人:02/04/06 14:39 ID:YufnJUAi
どのベンダーでも言える事なんですけど
スタートは10から始まります
売れた数(αとします)だけ次の補充で(五十分に一度)10+αになります
全部売れたとしたら10+10=20
最終的には999になるので
売れれば売れるほど999を維持できるのです
派閥ベンダーの場合、大概は999いますよ
535名も無き冒険者:02/04/06 14:40 ID:AZ7bgl+A
戦士での対モンスの戦い方のコツってありますか?
1対1なら戦えても、敵が複数になると途端に厳しくなります。
536名も無き冒険者:02/04/06 14:44 ID:oEktydmJ
>>535
歴戦の戦士でも、数匹に囲まれたこ殴りにされれば
補助がいない限り回復が間に合わないでしょう。
ですから、一人で戦うときは一対一の状況を作るべし。
複数のモンスターを発見した場合は
遠くから一匹だけを戦闘モードでWクリックして自分にタゲさせて
他のモンスターがいないところまでひっぱったり、
壁の凹みに入り込んでモンスター一匹だけにしか接しないようにしたり。
537533:02/04/06 14:50 ID:5Y6ehzEt
>>534

999個まとめ買いした場合は、
在庫10の状態に戻ってしまうんでしょうか?
538名も無き冒険者:02/04/06 14:53 ID:70vOAVwI
>>537
んなこたーない
539名も無き冒険者:02/04/06 14:54 ID:zDQk3g8M
>>537
違います。
999個売れた場合は再び999個入荷します。
在庫が減るのは売れなかった場合です。
999→500→250・・・
といった感じで一定時間商品が売れないと
ベンダーはその商品の入荷量を徐々に減らすのです。
540名も無き冒険者:02/04/06 14:56 ID:wsbz61y5
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。   
氏は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html

おおもりよしはるとくらべると
↓こちらの絵のなんと上手いことか…。
http://www83.sakura.ne.jp/~aniero/file/gs_bluelad.jpg
541533:02/04/06 14:57 ID:5Y6ehzEt
>>534 >>538 >>539 

これで遠慮なく999個買いできますぅ
ありがとうございました。
542535:02/04/06 14:57 ID:AZ7bgl+A
>>536
狩場に行くと大抵の人は一人で狩してますね。

イルシェナーのサイクロプスの居る洞窟の入り口付近で、
サイクロプスやタイタン狩ってたりするのですが、1対1には
出来そうも無いし、数分でじり貧になってしまいます。
有名な狩場(シェイムのエルダーゲイザー、ヒスロスのデーモンなど)
にも行ってみましたが、エルダーゲイザーはともかく、デーモンは
5分と持ちませんでした。どちらも部屋が狭くて…

一応、剣技と戦術スキルは100にしたのですが、キャラが弱いのでしょうか…
543名も無き冒険者:02/04/06 15:04 ID:V9s8lP5E
>>542
Pスキルもあるだろうけど
レジも関係あるんじゃないエルゲに閣下じゃ
544名も無き冒険者:02/04/06 15:10 ID:gqw6dvWH
同じ狩り場にいるPCに、
「一緒に狩りませんか?」ってなかなか言えないよなぁ。
戦い方も違うし、その後のアイテムや金をどう分配すかかとかメンドー。

>>542
一緒に狩りませんか? >HKT
545名も無き冒険者:02/04/06 16:01 ID:aQ4S/Fdb
AMD-K6でUOやるのって無謀?メモリは一応256MBあるんだけど。
546名も無き冒険者:02/04/06 16:11 ID:7YCTKRfx
世の中にはペンティアム166MHzでやってた人もいたから大丈夫
547名も無き冒険者:02/04/06 16:14 ID:V9s8lP5E
>>545
無謀か否かは本人の問題
多少重くても気にしなければやればいいし

まあ、漏れならやらないけどね
クライアントをLBRやTDは絶対止めとけ
548535:02/04/06 16:16 ID:AZ7bgl+A
>>544
ホクトって書いた憶え無いのだが…
何故分かるんだ?
549名も無き冒険者:02/04/06 16:23 ID:V9s8lP5E
>>535
それって自分は北都だけど一緒にどう?
って言ってるだけじゃない?

そんな漏れも北都

そんでもって戦士の基本は1対1
キャラが弱いのかはその情報だけじゃ判断できないよ
550名も無き冒険者:02/04/06 16:49 ID:GHBtkKcc
FF炊いて逃げながら殴る殴る。魔法も織り交ぜて。
フェルッカだとこんな戦法ヤバいが。
551名も無き冒険者:02/04/06 17:08 ID:aQ4S/Fdb
>>546-547
ガーン、TDはともかくLBRも無理なのか・・・
PC買い換える余裕もないし鬱だよ(;´Д`)
時代遅れのUORやって暮らします。

サンクス
552名も無き冒険者:02/04/06 17:22 ID:V9s8lP5E
>>551
無理とは言わないけどね・・・
2DLBRなら多少無理すれば・・・
素直に辞めとくのをススメルね
553名も無き冒険者:02/04/06 17:54 ID:j7h8Yp2b
いつぞやの鍛冶テイムを目指していた者ですが
基本的に武器学は覚えた方がいいのでしょうか?
採掘・鍛冶・調教・動物学を現在あげています
次の予定としては獣医学を上げようとしております
554名も無き冒険者:02/04/06 17:59 ID:7RQ4/of/
>553
あれば便利、ってよりは無いと不便の域か。
30〜50もあれば十分だとは思うが。余裕があればどうぞ。
555名も無き冒険者:02/04/06 18:03 ID:j7h8Yp2b
>554
即レスありがとうございます
一応50まで上げることにいたします
556名も無き冒険者:02/04/06 18:10 ID:GHBtkKcc
他のスキルにボーナスが入ったりはしないからね、一応。
557名も無き冒険者:02/04/06 18:21 ID:3sdir8i+
ブリの魔法やにいったらルーンがひろえるようになってたんですが仕様ですか?
558初心者 ◆YZyouSEI :02/04/06 18:27 ID:nfldaa56
あ、俺も拾った!
でもだれかが置いたやつみたい・・
場所がunknowだった;
559初心者 ◆YZyouSEI :02/04/06 18:28 ID:nfldaa56
ちなみに怖いのでまだ飛んでません・・
560名も無き冒険者:02/04/06 18:29 ID:LuzSPXWo
戦士が弱いと感じるなら、盾削って魔法30ぐらいの移動はリコスク頼みの
扇動戦士に職業変換すべし。

扇動戦士、強いよ。まじで。
561名も無き冒険者:02/04/06 18:31 ID:2KAtJ4Y+
ラグナロクはなんで始める時のDLがあんなに長いのですか?
結局DLできなくてやっていません
ってことでUOさいこー
やっほー!
562名も無き冒険者:02/04/06 18:39 ID:nsleqeEn
ふーん、すごいね
君帰っていいよ
563名も無き冒険者:02/04/06 18:42 ID:bgaxSGua
>552
LBRでもMP3切っちゃえば体感的にUORと変わらないような気がする
どうなんでしょ

>560
Pub16入っても強いのかな?
扇動戦士なんて廃業だってわめいてる人もいるけど
564高橋名人:02/04/06 18:47 ID:YufnJUAi
>>542
扇動戦士は中級モンスター相手なら
全職業ナンバー1です
主に生き残りの残党狩りに剣を使うのですけど
秘薬がいらないだけコスト面が助かります
中級狙いで言ってみたらどうでしょうか?
LL狩りなんかも楽ですよ
565高橋名人:02/04/06 18:49 ID:YufnJUAi
元々扇動戦士は上級モンスター相手ではなく
中級モンスター相手することが多いので
廃業にならないとおもいますよ
566名も無き冒険者:02/04/06 19:10 ID:ZVJBXRIF
使いやすさなら断然扇動メイジだけどね
コストがかからないから扇動戦士のほうが初期キャラには向いてるかもね
567名も無き冒険者:02/04/06 20:59 ID:iGZ0jOq5
>>558-559
纏め買いして持ちきれなかったルーンが落ちてただけでは?

>>563
TD>LBR3Dでは、MP3切っても微妙に重いです。
TDがギリギリ快適に使えるマシンなので、もっとスペックあれば変わんない程度かと。
LBR2Dの方も微妙に重いと聞くので、実際重いんでしょうね。
568名も無き冒険者:02/04/06 21:40 ID:XOf4x04y
トレハンの質問なのですが
別キャラで地図を解読して、地図スキルの低いトレハンキャラに渡して掘ったとしても掘れますよね?
パラリに掘れるみたいな事書いてあったと思うのですが、このスレのどこかで掘れないみたいなことがあったので??です。
それとも今は仕様が変わって無理なのでしょうか?
569名も無き冒険者:02/04/06 21:53 ID:cH08oWO0
>>568
レベル2までならスキルなくても(解読してある地図なら)掘れる。
3以降はそれに見合ったスキルがないと掘れない。
570名も無き冒険者:02/04/06 21:54 ID:2ukfeaS6
>568
Lv1の地図のみ可能
他は掘る方にも相応の地図作成スキルが必要です
571名も無き冒険者:02/04/06 21:56 ID:XOf4x04y
どもです
572名も無き冒険者:02/04/06 21:59 ID:cH08oWO0
あれ?Lv2も駄目だったのか。
間違った事言ってスンマソ
573名も無き冒険者:02/04/06 22:13 ID:nWAXLuN4
UOやってみようと思うのですが
フレッツISDNの場合、定額料金の他に電話代がかかりませんか?
574名も無き冒険者:02/04/06 22:19 ID:GHBtkKcc
インターネットが定額なら電話代はかからない。
むろんサーバー接続料はかかる。月額約1000円ちょっと。
575pure:02/04/06 22:22 ID:fLsh6yFe
速い=うまいではないと思うって意見の人へ
そうかもね。語弊がありました。
とりあえず,うまい人ってとこを速い人にかえてよんでみてくらさい。
576名も無き冒険者:02/04/06 22:22 ID:nWAXLuN4
>>574
ありがとうございました!!!!
577名も無き冒険者:02/04/06 22:36 ID:EdNEBC94


お前達は米人に支配されたいか?

それとも日本人だけの自治を勝ち取っていきたいか?


578名も無き冒険者:02/04/06 22:40 ID:6HthFtgD
>>577
OS何つかってますか?
当然WinとかMacとか使ってませんよね。
579名も無き冒険者:02/04/06 22:43 ID:8kaFaTJx
>>577
> それとも日本人だけの自治を勝ち取っていきたいか?

日本シャードだから日本人だけでやらないといけないという理由は
ありません。あれは単に日本に置いてあるサーバーだから
日本からは速いことが多いのと、GMサポートで日本語が使える
というだけの話です。

もっと外国の方に来ていただいてもいいと思いますし、日本に
いるから海外シャードに行っていけないという理由もありませんよ。
まあ、家の建て逃げはいやがられますけどね。

質問の答えになってますか?
580名も無き冒険者:02/04/06 22:46 ID:v1ohbNQk
朝鮮人にだけは支配されたくなひ   わら

581名も無き冒険者:02/04/06 22:52 ID:XOf4x04y
今魔法70のEI60ちょいなんですが、効率よく上げるにはどうするのがいいのでしょう?
やっぱりEIから上げたほうがよかったのでしょうか?
582名も無き冒険者:02/04/06 22:53 ID:2KAtJ4Y+
>>577
それとネトゲがどう関わるんだ?
UOをする イコール 米人の支配なのか?w
もしスレ違いならどっかいけ
583名も無き冒険者:02/04/06 22:56 ID:2KAtJ4Y+
>>581
効率よくやるなら裏技であげろ
だがこれをやるとつまらないゲームになる
オマエは初心者か?
初心者なら効率とか言う前に普通に頑張って冒険しろ
それのが楽しいぞ
584名も無き冒険者:02/04/06 23:17 ID:Vkel90Nd
UOをはじめて2週間。
そろそろギルドに入ろうかなって考えてるんですけど、
まだ、一人旅をしておいたほうがいいですかね?
585名も無き冒険者:02/04/06 23:23 ID:Ucgcv2ky
>>584
個人的に思うことを書きます。
仲のいい友達に誘われたのであれば入ればいいです、が
warがしたい等具体的な目的がないのに
適当に「勧誘されたからなんとなく」という理由で入ると後々大変かも。
上納金必須とか週末は必ず会合に出席しないと怒られるとか
縛りのきついギルドに入ると面倒よ〜。
自分にあったギルド、あるいは仲のいい友達から誘われたギルドなどを
じっくり見極めてから入るようにしましょう。
586名も無き冒険者:02/04/06 23:26 ID:AVd3Ryjx
>>584
一人旅に飽きてきたのなら入るのもいいのでは。
気が合わなければ抜ければ良い。
無理に「入らなければ」と思って入るものではないし。

入りたいなぁと思っているのなら、自分のプレイスタイルやプレイ時間と
比較的近いギルドを探してみれば?
587名も無き冒険者:02/04/06 23:53 ID:OXzsdsVM
>>584
585が言っているように、
縛りのあるギルドに入るときついかもね。
仕事やらリアルの方が重要ならば、そこら辺はギルド入る前に
きっちり聞いた方がよいです。
基本的に自由だ!っていうギルドの方が楽です。
まあPK・PKK・シーフ・ルート可不可という規則はあるだろうが
そういやどっかにそういう感じで紹介しているHPなかったっけか?

ちなみに俺が始めてギルド入ったのは1年後くらい。
一年間ずーーーーーっと初心者状態でした^^;;
588名も無き冒険者:02/04/07 00:03 ID:2vfvQFTm
初めまして。UOをプレイし始めて20時間程度です。

生産系キャラが面白かったので、3つくらいGMを持つ生産キャラを作りたいと思ってるのですが、
やはり時には戦闘も必要となると思います。
街を移動するのに困らないくらいのスキル構成はどんなモンでしょうか。
また、体力回復は包帯、魔法、ポーションとあると思うのですが、どれがオススメでしょう。
589名も無き冒険者:02/04/07 00:11 ID:a454GyWj
ハイドリコールのやり方が解りません。
教えてやって下さい。
590初心者 ◆YZyouSEI :02/04/07 00:13 ID:6mxAW7PB
生産系ならランバージャック(木こり)がいいんじゃない?
回復は魔法でOK
魔法は移動とかできるから何かと便利だよ〜
591名も無き冒険者:02/04/07 00:13 ID:lmnSyLvw
>>588
どの生産を入れるかによるかも。どのスキルで3GM狙ってますか?
完全生産指向キャラであれば、対モンス戦はあまりおすすめしません。
町外れでモンスターに出会った場合は
リコかゲートで緊急脱出。その程度のメイジリがあれば十分かと。
592初心者 ◆YZyouSEI :02/04/07 00:13 ID:6mxAW7PB
>>589
え・・ハイドした後に普通にリコールすれば?
593名も無き冒険者:02/04/07 00:14 ID:ETZKoCGl
>>588
魔法を上げましょう
生産なら魔法を上げれば戦闘も移動も困りません

>>589
同じ鯖内でリコして飛ぶ直前にハイド
594名も無き冒険者:02/04/07 00:17 ID:kS+smtbt
派閥ベンダーから鉱石1000個かいました。
インゴットが欲しかったので精製しようとしても持ち運びは
数百回にわけないといけないし大変です。
売りたいのですが、どうすればいいでしょうか?
595名も無き冒険者:02/04/07 00:18 ID:thDXtVGK
レスリングを上げて格闘家みたいなキャラを作ろうと思ってるんですが、知り合いの話によるとレスリングではモンスターを倒すのは無理だと言われてしまいました。
本当にレスリングではモンスターを倒すのは無理なんでしょうか?教えていただけませんか?
596名も無き冒険者:02/04/07 00:19 ID:G/eCR6SO
>588
街を移動するだけと考えれば魔法スキル40程度でいい。
回復手段も兼ねて、魔法はGMを目指すってことでもいいと思う。ペットを連れての移動も容易になる。
生産者が包帯を使うのは総スキル値の観点から見て厳しいし、ポーションをメインの回復手段に据えるのはその特性上難しい。

>589
リコールの詠唱が終わってから移動するまでにハイド。
同鯖内じゃないと上手く行かない。インビジでも応用可。
597名も無き冒険者:02/04/07 00:20 ID:lmnSyLvw
>>594
人気の無い銀行で周りに誰もいないのを確認、
鉱石をごっそり出してゲート運搬。
運搬先は、先に人がいないのを確認しておいた鍛冶屋かフォージのあるPC家。
めったに人が通らない辺境の家のフォージを勝手に借りちゃえばかなり安全。
598名も無き冒険者:02/04/07 00:21 ID:unGVYAi4
>>594
炉の前にマークしてゲート輸送
派閥ベンダーから大量購入するならゲート使えないとたいへんだよ
599名も無き冒険者:02/04/07 00:23 ID:G/eCR6SO
>592
隠れたまま魔法の詠唱ができたらゲームバランスが粉砕される。
590でもいまいちよく判らんこと言ってるし、HNがHNなのでどこかの部分で自粛しなさい。

>594
「oreの持ち運びを諦めて売りに出したい」か?
ゲート輸送やパック馬使ってなんとかしたらどうだい?勿体無いよ、折角なんだから。

>595
一人で倒せるのは土エレや骨騎士あたりが限度らしい。与えるダメージが小さすぎて自然回復量に負けるそうだ。
600588:02/04/07 00:32 ID:2vfvQFTm
たくさんの即レスどうもありがとうございます(iдi)
頑張って魔法を修行する事にします。

鍛冶、細工、料理、裁縫のうち3つををGMにしたいなあと思ってるんですが、
料理ってほとんど実用性が無いらしいですね・・・。
銘入りのパンやケーキを売るのが夢なんですが〜。
601名も無き冒険者:02/04/07 00:35 ID:bC56vZPy
斧があがんねえぞゴルァ!!!
90代で1バーストに樵したらどれくらいあがるもんなのよ?
0.1もあがらないときってある?
なんか全然あがらん
俺の樵道が間違ってるのかな。。。
602名も無き冒険者:02/04/07 00:42 ID:JdrjAnme
>>601
戦闘の2次スキルとして斧は上がります
バースト以外はひたすら何かを殴りつづけましょう
以外に良く上がります。
603名も無き冒険者:02/04/07 00:44 ID:JdrjAnme
当然斧を装備してください。
あと斧(きこり)スキルの上昇に
相手のスキルは関係ありません。
604名も無き冒険者:02/04/07 00:46 ID:G/eCR6SO
>601
1バーストで0.1も上がらないってのも結構聞くな。
戦闘で上げることと割り切って、バーストは別のスキルに当てたほうがいいかも知れんぞ。
605初心者 ◆YZyouSEI :02/04/07 01:06 ID:J2n71o1B
>>589並びに>>599
完全に違うことを考えてました;
指摘してくださってありがとうございます。
でも敵に追われてやられそうな時はハイドした後リコールしたほうがいいよ☆
606おしえてくん:02/04/07 01:26 ID:0tkAUrc8
>>601

戦闘で上げるのならば
>>56参照。

バースト中に樵して上げるよりも
延々NPC殴りの方が効率が良いと思われ。
607名も無き冒険者:02/04/07 01:29 ID:WgIoPaTu
ボーラボールってどこに売ってますか?
608名も無き冒険者:02/04/07 01:48 ID:NuN8a7U6
ボーラはベンダーでかっとけ。
日本じゃ700ちょいだったが、韓国では5000の値がついとった。
なに考えてんだチョンがーっ!
609名も無き冒険者:02/04/07 01:50 ID:JdrjAnme
>>601
バースト外
効率の良さで考えるなら
時間あたり一番攻撃のヒット数が多いのがいい。
つまり相手の武器スキルと自分の武器スキルの差が
大きいほどいい、つまりNPCを殴るより
別アカなり他人なりの武器スキル0の
武器を持ってもらって延々殴り続けるのが
最も効率が良いと思われる。
610名も無き冒険者:02/04/07 01:52 ID:JdrjAnme
別アカなり他人なりの武器スキル0の

別アカなり他人なりに武器スキル0の
611名も無き冒険者:02/04/07 02:08 ID:VAtWv/F9
 無限のスキルシステムについて質問です。
 現在戦士キャラを育てていて、アナトミとタクティクスとソードマンシップが
70を越えROTに入ったのですが、70.1から一向にスキルが上がりません。
 無限のスキルシステムについて説明の有るサイトを幾つか見て回ったのですが
70〜79.9迄は20分おきに最大3.6まで上がると有るのですがこれは20分おきに
必ず0.1上がると言うわけでは無いのでしょうか?
最大3.6の上昇と言うのは全てのスキルに置いて合計で、と言う事でしょうか?
 1日計算はメンテナンスダウンによってリセットされそこから改めてスタートに
なるのですか?後、ROTシステムは上昇必要間隔の時間ごとにログインしなくてはならないので
しょうか?
 今ひとつ理解ができないのでどうかROTシステムについて御教授をお願い致します、
また無限に関して詳しい紹介や説明の有るサイト等も教えて頂けると嬉しいです。
 よろしくお願いします。
612名も無き冒険者:02/04/07 02:20 ID:kU7IbT4z
>611
一つずつ行こうか。
>必ず0.1上がると言うわけでは無いのでしょうか?
必ず上がる訳では無い。武器スキルもタクティクスも難易度制なので、上がらなくなったらより強い相手に挑まなければならないな。
それでも、難易度制か否かに関わらず、かなり上がり易くなっているとは感じるが。

>最大3.6の上昇と言うのは全てのスキルに置いて合計で、と言う事でしょうか?
ROTに入った全てのスキルに置いて合計で、が正しい。これが80台になると、80台に入ったスキルの合計で2.0が上限になる。

>1日計算はメンテナンスダウンによってリセットされそこから改めてスタートに
なるのですか?
Yes。

>ROTシステムは上昇必要間隔の時間ごとにログインしなくてはならないので
しょうか?
その必要はない。

パラリシャンの「ムゲンシャード」の項目を読んでみればかなり判ると思う。
613名も無き冒険者:02/04/07 02:25 ID:k77RsBJl
ハイドリコールでハイドの変わりに
UOAで組んだインビジアイテム装備マクロで代用できるでしょうか?
614名も無き冒険者:02/04/07 02:39 ID:VAtWv/F9
 >612
 なるほど!そうだったのですね理解できました、即レスありがとうございます。
 頑張ってスキルを上げて何時か一人前の戦士になります。
 本当にありがとうございました。
 失礼します、おやすみなさい。
615名も無き冒険者:02/04/07 02:57 ID:aonVdBOw
超大昔にUOはまっていました、
また始めようかと思うのですが、どうでしょうか?
シャードはASUKAです。
アカウントってまだ生きてるんかな?
616名も無き冒険者:02/04/07 03:18 ID:qCSL8aTV
>>615
参考程度に…

褒章が導入で、まさかと思い、むかーしのアカ復活させたらちょっとしかやってないのに
45ヶ月表示だったよ。そのアカはRMで速攻売ったので、今はどうなってるかしらん。

アカは多分残ってると思う。キャラはさすがに俺のアカにはいなかった。
617名も無き冒険者:02/04/07 03:48 ID:SSGjmtel
うぅむ・・・ここ数時間書き込みが無い・・・
618名も無き冒険者:02/04/07 03:49 ID:WOq0augW
おれ斧GMだけど、95以降からバースト以外でも上がったけどな。というかあまり変わらなかったよ上がり方が。
場所はFのコブトスの岩山の周りを回りながらエテンやトロル、ハーピー、レジ上げも兼ねて野良ヒーラーなんかをとにかく量をこなして殴り続けたよ。
あと、デスパイスのウッシャー君とかね。アナトミも結構上がり難いけど同じような方法でGMまでいったし。
とにかく一日1時間とか決めて根気よくやるのが大事だな。 
619名も無き冒険者:02/04/07 04:05 ID:TVKbQVNI
>>608
それ単位がウォンなんじゃないの?
620名も無き冒険者:02/04/07 04:06 ID:unGVYAi4
戦闘時の2次上昇ならバーストは無関係>きこり
バーストできこるのあんまり意味ないと思うんだよな。
どうしても一時的にでもSS入れたくないならしょうがないが。
621名も無き冒険者:02/04/07 04:11 ID:mxnXG8kM
アカウントを購入するにはどうしたらいいのですか?
622名も無き冒険者:02/04/07 04:14 ID:t3yHKU/Y
瞑想が現在78なのですが
スキルを使ったときの「瞑想に入りました(効果音)」
の直後に「瞑想を中断しました」で切れてしまいます。
勿論一歩も動いていませんし、バッグ等を開いたわけでもない。
装備品がまずいのかと思って裸になっても同じでした。
一体何が原因なのでしょう?
623名も無き冒険者:02/04/07 04:20 ID:Uje34srs
>>619
それはさすがに韓国をバカにしすぎw
ゲーム内の通貨までウォンにするのかあの国は。
624ジャイアント・シン:02/04/07 04:40 ID:6rcbnyKA
スタンメイジになろうとおもうのですが、アナトミーがかなりあがり辛いです。
メイジは接近戦がないのであがりません・・・
何かいい方法はあるでしょううかtt よろしくアドバイスお願いいたします。
625名も無き冒険者:02/04/07 04:46 ID:LbYT7lyY
>>624
ギルドに入ってたらギルド内の人とスパーリング
そこらへんの動物たちとスパーしても上がる。
デスパイズのリザードマンとか、武器を持ってないトロルとか使うのも良い。
バースト使いたいならブリ銀前でいろんな人にスキルを直接使いまくる。
626名も無き冒険者:02/04/07 07:08 ID:Zuf7sDvY
UOを2アカで一つのPC2窓でやりたいのですが、できますか?
627名も無き冒険者:02/04/07 07:20 ID:9qCcH/Gk
透明馬を譲ってもらった場合
自分のアカが3年たってないと乗れないのでしょうか
教えてください
628名も無き冒険者:02/04/07 07:33 ID:TDYbn.zM
>626
できません(クライアント改造でできるけど不正行為)

>627
乗れません。
629名も無き冒険者:02/04/07 07:39 ID:Zuf7sDvY
>>628
ではそのクライアント改造教えて下さい。自分の責任は自分が負います。
630名も無き冒険者:02/04/07 07:52 ID:8F43H4Hc
UOSUで撮ったSSを、
切り取ったりモザイクかけたりするのってどうやるんですか?
631名も無き冒険者:02/04/07 08:21 ID:qhO76BmM
切り取ったりするのはWindows付属のペイントでも出来るよ。
モザイクとかはVectorなんかでフリーウェア探してみては?
632628:02/04/07 08:24 ID:hDCOz3NI
>629
<<自己改造>>
改造に必要なプログラミングの知識と開発環境をもっているなら、
「最終的にできるかできないか」の情報だけが重要なはず。
<<不正ツール利用>>
探すこと、導入することから自己責任ではじめてください。たぶん
若干の英語スキルとそこそこの検索スキルが必要かと思います。

失礼な言い方になるけど、不特定多数の人が参照する掲示板で具体的な
方法を聞くのは「自己責任がどうこう」以前の話だと思うので、この件に
ついて漏れはこれ以上レスしません(念のため、これはあくまでも漏れ
個人の考えです)

(雑談スマソ)
633630:02/04/07 08:39 ID:8F43H4Hc
>>631
すみません。
一例だけでもいいんで、
やり方を教えていただけませんか?
634名も無き冒険者:02/04/07 09:14 ID:TVoGA/mw
>>630よやっぱり自分で捜した方がいい。

以外に身近にあったりするもんだ(笑

>>1のリンク集から(有名サイト)【便利ツール】と称されるところにある。
他にもいろいろあるが忘れた。

UORの時は俺も使ってたが、LBRなってバグってきたので、使ってない。
メリケンの方にいったらよくあるよ。
635名も無き冒険者:02/04/07 09:25 ID:n2mCs2ns
ボーション樽を染めたいんですが、どのアイテムで染めるんでしょうか?
636名も無き冒険者:02/04/07 09:27 ID:BDc/VF8Q
>>622
マシンの再起動をした上で、もしUOAなど使ってるならUO単体起動で試してください。
スキルの使用はマクロでなくボタンで。
インストールフォルダ内のdesktopフォルダ削除でも直るかもしれません。(要バックアップ)
それでも同じ状況なら、GMの修正が必要かもしれません。
637名も無き冒険者:02/04/07 09:30 ID:buo3jd6U
ハイド状態でテレポリングを使用するとテレポのエフェクトも隠せるのでしょうか。
638名も無き冒険者:02/04/07 09:33 ID:/bM.BEHM
昨夜、鍛冶屋で始めたばかりなのですが、最初から
つまづいてます。

最初に出された課題、ringmail の鎧を創ってこいとのことですが
メニューに武器、防具関係のページがありません。

どうやってringmailの鎧を創るのですが?

よろしくお願いいたします。
639638:02/04/07 09:35 ID:/bM.BEHM
↑スプーンや、ハンマー、装飾品等はメニューにあったのですが・・・
640630:02/04/07 09:35 ID:8F43H4Hc
>>634
切り取りしたり拡大したりするのも、
やはり、ツールがあった方が便利なんですか?

ツールを使わずにやると、
何かデメリットとかってあったりするんですか?
641名も無き冒険者:02/04/07 09:36 ID:buo3jd6U
>635
家具染め桶(Furniture dye tub)をロックダウンしてある家を探して使わせてもらおう。
大きいお店なら大抵置いてあるよ。

>638
smith's hammerをダブルクリックしてメニューからRingmailを選べば後はわかるはず。
642名も無き冒険者:02/04/07 09:42 ID:BDc/VF8Q
>>635
家具タブ(Furniture Dye Tub)で染めれます。

>>638
鍛冶道具でなく、細工道具をWクリックしてませんか?
トンカチみたいな(手に装備してたかな?)やつが鍛冶道具です。
643名も無き冒険者:02/04/07 09:44 ID:BDc/VF8Q
くう。遅すぎ。
644名も無き冒険者:02/04/07 10:11 ID:imTy8Lss
>630
UOSUでJPEGファイルになってるわけだからあとは普通の画像加工と
一緒。ここで聞くより、自分で画像加工の入門やノウハウのWeb
ページを探したほうが早いよ。無料のツール類の紹介もあったりするし。
(おススメのページはとか聞くのは勘弁)

>>634
不正ツールについて質問している>>629
画像ツールについて質問している>>630
混同しているように思われ。
645630:02/04/07 10:29 ID:8F43H4Hc
>>644
thx。
画像加工について勉強します。

ショシンシャイタニ タヨラナイヨウニ ガンバルヨ(;´Д`)タブン
646630:02/04/07 10:48 ID:8F43H4Hc
ホントは初心者板で質問する事なんでしょうが、
UOSUが関わっていて、質問しにくく、
ここで質問します…すみません。


>>644の通りに、
画像の加工について勉強しました。

*参照*
ttp://www.fes.miyazaki-u.ac.jp/HomePage/kyoudoupuro/hatuga13/kaika/paint.html

しかし、
ファイル→開く→ファイルの場所指定はUOSUにしたんですが、
画像を撮ってあるのに、そのファイルには画像が存在してませんでした。

いったい、どういう事なのでしょう…
647644:02/04/07 11:07 ID:SIiN.4Bk
>646
ファイルを開く時の「ファイルの種類」指定が「ビットマップファイル
(*.bmp)」になってたら「jpeg」とか「全てのファイル」に変更してみそ。

困ってるのはわかるけど、たぶん板違いなので、↑で解決しなくても
これ以上はここで続けないのが吉。
648名も無き冒険者:02/04/07 11:18 ID:nWlWHbt2
>>646

まず最初にファイル名を確認
例)hage.bmp hoge.jpg

んで、画像処理ツールのファイルを開くってやった後、ファイルを
選択する画面のファイルの種類ってところを最初に確認したファイル名の
拡張子にあわせる。
もし、ファイルを開いた後にエラーがでるのならその種類の画像ファイルは
そのツールでは扱えないということなので、UOSUのオプションで圧縮率を
変更するか、ビットマップで保存しる。

ただし、ビットマップで保存するとファイルサイズが大きくなるという罠
なのでWEBにアップするのであれば最後にJPEGに変換するように。(圧縮率は
自分で目視)
649名も無き冒険者:02/04/07 11:29 ID:R6aWEqzg
たまに取引BBSでVanqの武器やInvulのプレートセットとか
うってるのをみかけますがあれって入手法はやはりBOD?
黒閣下・閣下・WW・ドラなどに挑戦していますが
そんな高級物ゲットしたことないです
650630:02/04/07 11:40 ID:8F43H4Hc
>>647-648

解決出来ました。thx!
後は、なんとかやってみます。

スレ汚しスマソ
651名も無き冒険者:02/04/07 11:47 ID:up/PXpFk
>649
やっぱりトレハンかな?
652名も無き冒険者:02/04/07 11:52 ID:EjjXJbOM
>>649
なぜBODと思ったかわからんけど、違うよ。
普通にモンス倒せば出るし、トレハンなんかでも高級品は出ます。
特定の種類の武器、防具のマジックを必ず、もしくは高確率で出す
モンスターもいます(プレート出すオークブルートとか。黒閣下もそうだね)
なにか特定のものが欲しいならそういうのを狙うのがいいかも。
BBSなんかで高級マジックを売ってる人はとにかく数をこなしてます。
そこそこ弱くてばんばん高級マジックを出すモンス(中華龍とか)を
狙ってとにかく数をこなせばいいと思う。
653名も無き冒険者:02/04/07 12:00 ID:AZIrDlpE
UOをやってると電圧降下でよくPCの電源が切れるんですが
みなさんはなったことがありますか?
あるならどうやって対処しましたか?
教えてください
(うちのは蛸足が原因ではないみたいです)
654名も無き冒険者:02/04/07 12:21 ID:XK.BHM8M
アフロの植木って2×2でしょうか?
当たり前のようなこと聞きますがw
655名も無き冒険者:02/04/07 12:43 ID:ZUQ36kYQ
>>652
影竜でも高級マジックでますか?
20匹倒して全部雑魚アイテムでした。
656名も無き冒険者:02/04/07 12:45 ID:ZVmlO3RQ
ウルティマはVGA G2MXの64Mで動きますか?(^^;
657名も無き冒険者:02/04/07 12:45 ID:ZVmlO3RQ
書き忘れ 400でつ
658名も無き冒険者:02/04/07 12:53 ID:r.HWOw.E
>>656

漏れの家はGeForce2MX 32MBだが、さくさくTDも動く。
ご心配要りません。
659名も無き冒険者:02/04/07 13:00 ID:r.HWOw.E
>>653
自作機なの?
それなら電源をW数の高い奴に交換してはいかが?
メーカー品だったら、よく分からない。スマソ。

あとはできるだけ周辺機器を減らすことくらいかなー。
詳しい人の助言をお願いします。
660名も無き冒険者:02/04/07 13:04 ID:G77aH0Wc
魔法使いの狩場を教えて下さい。今までずっと戦士か生産キャラしか
使ってこなかったので、正直、戦術も良く分かりません。
OLがイイみたいですが、デスパイスは常に満員状態・・・。島にバードが
いたりなんかすると、まず入り込めないですしね。

やはり、BSの通用する相手(オートディスペルしてこない相手)が
いいのでしょうか?
661名も無き冒険者:02/04/07 13:07 ID:fImgaVLk
純戦士目指してます。
今のスキルは
ヒーリング…70
アナトミー…95
SS…100
戦術…100
レジ…50
マゲ…40
パリ…100
瞑想…28 です。
今アナと包帯あげてるんですが、どうやってあげたらいいでしょうか?
教えてくださると、私は喜びます
662名も無き冒険者:02/04/07 13:13 ID:I15vDCik
船に乗ったままログアウト。碇は降ろして無かったです。

で、次にログインすると(次の日)・・・船が消えててなんか陸地にいる!?
バックパックには鍵だけ・・・・

せっかく買った船なのにこれは俺のミスで無くなったの!?
高い勉強代になりました・・・
663名も無き冒険者:02/04/07 13:14 ID:Ig7yC0A.
>>660
メイジの狩場ですか
血エレ・毒エレなんてどうでしょうかね?
レジが低くてサクサク狩れますよ

>>661
アナは今まで通りで上げてちょ
バースト関係なし
包帯は幽霊船なんてどうでしょうかね?
幽霊船とは、包帯で一番難易度の高い蘇生を利用して
船に幽霊せんを乗ってもらい、連鎖上げすることである
アスカなら時給20Kほどでやってくれる人沢山いますよ
664名も無き冒険者:02/04/07 13:14 ID:up/PXpFk
>661
アナはひたすら殴る殴る殴るです。
もしくはブリ銀屋上から直接使用してください。

包帯は幽霊船にして船を動かしながら幽霊に包帯を巻くといいです。
665名も無き冒険者:02/04/07 13:15 ID:Ig7yC0A.
>>662
ま、盗まれた可能性は十分ありますね
残念ながら残念です
鍵で一度リコールしてみたらどうでしょうか?
それで無理なら諦めましょ
666名も無き冒険者:02/04/07 13:17 ID:03G7nSTg
>655
閣下でも高級は出るので出ると思われ。20匹程度じゃあまだまださ。

>660
いちいちBSかましてたら日が暮れるって。
慣れるまで、シェイム3とかデスパ3の酸エレなんぞどうかね。

>661
その二つは普通に闘ってれば上がるもんなんだが。
包帯は、強力な毒を解毒したり、バースト中に蘇生の失敗で上げられたりするな。
アナトミーは意図的に上げる方法は無いので、振りの早い武器使って狩りでもしとれ。攻撃がヒットした場合にのみ上昇チェックが入るでな。
667名も無き冒険者:02/04/07 13:18 ID:Ig7yC0A.
>>663
すまん
船に幽霊せんを→船に幽霊を乗せて
668名も無き冒険者:02/04/07 13:18 ID:G77aH0Wc
>>663
毒エレですか・・・。戦士時代のトラウマがあって、ずっと
無視してきたんですが・・・。
血エレは遅いからなんとかなりそうですね。具体的な戦法としては、
そういう風に戦うんでしょうか?
669名も無き冒険者:02/04/07 13:19 ID:03G7nSTg
>662
Tであれば、船の鍵にリコすれば大丈夫だと思う。
リコ地点に箱を置いてくれる丁寧な奴もいるが。
あと、船に乗ったままログアウトするときは鍵をかけろ。錨は下ろさなくてもいいから。
670名も無き冒険者:02/04/07 13:22 ID:I15vDCik
>>665
レスありがとうございます
鍵にリコールが使えるんですか??
671名も無き冒険者:02/04/07 13:23 ID:03G7nSTg
>670
>鍵にリコールが使えるんですか??
そのくらい知っておけマヌケ。
672名も無き冒険者:02/04/07 13:27 ID:G77aH0Wc
>>666
それもそうですね。ただ、デスパイスもシェイムも結構もぐってるつもり
なんですけど、酸エレには一度もあったことが無いんですよね・・・。
673名も無き冒険者:02/04/07 13:32 ID:03G7nSTg
>672
特定の地点に一匹ずつしか沸かないからな。
デスパイスではL3の左上隅のエリア。
シェイムではL4だった、スマソ
左下の火エレエリアから道沿いに西に上っていくうちのどこか。
674名も無き冒険者:02/04/07 13:37 ID:ump6QRXQ
>671
煽るな
675名も無き冒険者:02/04/07 13:37 ID:G77aH0Wc
>>673
色々ありがとう。「酸エレは弱い」ってよく聞くけど、それでも火エレ並って
ことは無いですよね。今度探してみますね。
676名も無き冒険者:02/04/07 13:39 ID:I15vDCik
無事船にたどり着けました。ありがとうございました
船の上でログアウトって危険なのかなぁ
677名も無き冒険者:02/04/07 13:42 ID:Ig7yC0A.
>>668
遅レスすまそ
毒エレはEB一発でもレジが低いのか
結構喰らうんだよ
EI0でもダメージ喰らうしね
EIが高ければ相当喰らうよ
あれは絶対にメイジ向けモンスターだね
678名も無き冒険者:02/04/07 13:42 ID:PDC5d2AI
いまのUOってアナログ回線でもプレイできますか?
AirH”なんですけどそれなりにプレイできますか?
679名も無き冒険者:02/04/07 13:44 ID:Ig7yC0A.
実は
酸エレより火エレのほうが脅威だったりするのだ・・・
火エレは足が速い・・・
680名も無き冒険者:02/04/07 13:52 ID:G77aH0Wc
>>677
わざわざありがとう。
あっちの魔法はどうなんでしょう?レジ上げてないんで、50しか
ないんですが・・・まだ早い?

>>679
そうなんですか・・・。そういえば、戦士キャラで追っかけまわされて、
泣きそうになったことがあります。で、そういう時に限って、ナイトサイトの
効果が切れるんですよねー・・・。
たしか、血エレも脚は遅いですよね。
681名も無き冒険者:02/04/07 13:58 ID:ump6QRXQ
>678
できない事はないが相当キツいらしい
682名も無き冒険者:02/04/07 13:58 ID:YWVc0zm.
>>680
魔法の威力は高いですよ
50だと結構喰らうでしょうけど
まあレジ0の私でさえ魔法で倒せるくらいですから
余裕ですよ
毒エレは戦士だと脅威ですけど
メイジだとあれはザコです
余裕で勝てます
秘薬は少々多め
ポーションも多め
で十分でしょうか
後はFSのスクロールとか持っていくといいですね
683名も無き冒険者:02/04/07 13:59 ID:WaQC5/NY
>>678
56kアナログなら対モンスだけ考えれば問題なくできる
対人戦はほぼ無理。漏れは一ヶ月ほどPING200で派閥やったが
一度出撃したら生きては戻れなかった(欝
AirH”はPING400〜500って聞いたことあるぞ
もしそうなら対モンスでもかなりキツイのでは?
それでも、やってる人いるようだから出来ない事はないようだね
684名も無き冒険者:02/04/07 14:05 ID:G77aH0Wc
>>682
なるほど、スクロールですか・・・。とりあえず、行ってみます。
死んだら死んだで、まあいいでしょう。最近、死んでないし・・・。
685名も無き冒険者:02/04/07 14:06 ID:rGRZCfsw
>>676
鍵をかけないと見知らぬ人に入られて
倉庫を漁られます。
あと、稀に水エレとかがいるので
ログアウトしてから5分間の間に屠られる可能性もあります。
686名も無き冒険者:02/04/07 14:09 ID:vqwIQXrw
>>653
これを機会にUPS(=無停電装置)導入してはどう?
安定した電圧を送り、サージ(瞬時の高電圧、雷とか)などからPCも守るので意外と便利です。
(4万円弱ほどで、使い道はそれくらいなので高く感じますが)

ただ、本当に電圧降下?
一度テスターで電圧を計られたのなら話は別ですが、リセットがかかる症状であれば
ウインドウのドライバー関連、設定(ブルーバックは強制リセットの設定)もありうる。

PC関連でエラーかな?と思われたら、まずはドライバー類を最新にしてみてください。
687名も無き冒険者:02/04/07 14:33 ID:VqVlm47Q
ロストランドの鹿山はどこにあるんですか?
688名も無き冒険者:02/04/07 14:36 ID:sE1ogoXw
ウンコが出ないんですがどうすれば良いんでしょう。
教えて下さい
689名も無き冒険者:02/04/07 14:47 ID:fXeLScxc
>687
デルシアの北側

>688
野菜食え
それでもダメなら浣腸しr
690名も無き冒険者:02/04/07 14:51 ID:5SqUAFeY
浣腸はした後、5〜10分ぐらいまたないと意味ないよ。
めっちゃ苦しいけどひたすら我慢。
691名も無き冒険者:02/04/07 14:51 ID:K6l3Ubf2
アカバンされる名前ってなんですか?
692688:02/04/07 15:01 ID:sE1ogoXw
>>689-690
ありがとうございます。
早速試してみます。
693名も無き冒険者:02/04/07 15:03 ID:up/PXpFk
>691
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8210/lastuo.htm

ま、名前だけじゃアカバンはないかと。
アカ停止はあるかもね。
694名も無き冒険者:02/04/07 15:12 ID:DPCdvuzQ
>>662
錨を下ろさず船の上でログアウト
  ↓
船が流れる
  ↓
ログイン
  ↓
その場所に船がない
  ↓
近くの島へ流される

だと思われ。
船上ログアウトしてもいいけど、その間に海蛇や水エレが来る可能性もアリ
695名も無き冒険者:02/04/07 15:15 ID:z2dWu/TE
>>616
3年寝かしてたんですか、さっき確認したらまだアカウント生きてました。
またすこし始めようかと思います。
その前にUOのゲーム買ってこないと……
いまのUOがどんな風になってるのか少し楽しみ。
696名も無き冒険者:02/04/07 15:31 ID:2SZWJ0MQ
今まで5年前に中古で買ったノーパソでやってたんですけど
スペックが低すぎて、ブリ1銀行くと動けないぐらいなんで
パソコン買い替えようと思います。
3Dで快適に動くマシンスペックを教えて下さい
697名も無き冒険者:02/04/07 15:34 ID:.PesMbAc
>684
魔法なら大抵のモンスを余裕で倒せる。
魔法使いってのは「打たれ弱い」「詠唱時間やマナ回復時間が必要
だから高機動力の敵が苦手」「魔法の効かない敵も苦手」というところ
だから、それ以外の敵なら大抵余裕。血エレ毒エレが話題に出てるけど
私はドラも閣下も普通に倒してるよ。ドラや血エレはMBが良く効くよ。

>687
デルシアの東側にもそれなりに鹿はいるよ



>33
×Loon
○Rune
698名も無き冒険者:02/04/07 15:54 ID:n2mCs2ns
今さらですが、
銀行の屋根にはどうやっていくんですか?

・・・ウラヤマシイ
699名も無き冒険者:02/04/07 15:59 ID:I8F.4kEo
>>698
ドアを空けてその場でテレポ詠唱、
んで天井のどこかにタゲる。
700名も無き冒険者:02/04/07 16:02 ID:I8F.4kEo
UOA導入したのですが、カタナとハルを入れかえる際、
ワンキー武器付け替え(Poison詠唱→武器かえ)か
UOAマクロでの片方武器はずし→片方武器つけ連打かどっちが効率的ですか?

あと、ワンキー武器付け替えを使うなら、
クライアントかUOAのどっちが早いんでしょう?
701名も無き冒険者:02/04/07 16:03 ID:q.PbiKW.
>>678
俺はAIRH"32kでUOを5ヶ月くらいやってきているけど、
PINGはIZUMOで400前後。
こっちが馬で走っても普通に歩いている人に追い越されるけど、
生産やったり、赤デーモンレベルのモンス狩るくらいなら問題ないよ。

問題があるとすればAIRH"128k。
俺128kに替えたんだけど、PINGが400前後と以前と変わらねー。
速度は60〜70kでてるのにー。プロバイダのせいか?
だれかお勧めのプロバイダ教えてください。当方現在PRINです。
702名も無き冒険者:02/04/07 16:04 ID:ump6QRXQ
>696
3Dエンジンが腐ってるのでペンティアム4とかGF4とか動員しないと無理。
2Dでやる事をおすすめする。
どっちみち買い換えたほうがいいが。
703名も無き冒険者:02/04/07 16:19 ID:9UVD2YCc
AsukaBBSの下のツリーで
ラーメンさんがいってるアイテムって何でしょうね
ジュカ弓かな?

戦士でも150K稼げるのならば家購入の希望も見えてくるのですが
ライバル多いかな(汗

http://www18.big.or.jp/~enchan/newbbs/discuss.cgi?id=AsukaBBS&num=44533&ope=s&page=0&asc=1
704名も無き冒険者:02/04/07 16:21 ID:I8F.4kEo
同期について聞きたいんですが、音楽をポイント探知に使用する際、
音楽と上げたいスキル(例えば魔法)と同値である必要はありますか?
705名も無き冒険者:02/04/07 16:24 ID:kIYiGero
時給150k?ねた?
706名も無き冒険者:02/04/07 16:38 ID:Ip.M47Hw
UOを始めて2週間、昨日初めてFに逝って速攻PKにヤラレタヨ(;´Д`)
それで自分も対人用のキャラ作ろうと思ったんだけど、
お勧めなスキルとか教えてほしいYO!
707名も無き冒険者:02/04/07 16:40 ID:lnJw7kaY
>>704
探知だけなら必要ない。
708名も無き冒険者:02/04/07 16:53 ID:38/TjXD2
>>703 >>705
そのツリーでラメーソが自慢げに何通りか稼ぎ方口走ってるが、ネタでなくマジ。
漏れはジュカ弓の相場なんぞ知らんので、ひょっとしたら弓の話をラメーソは
しているのかもしれんが、たぶん他のアイテムのことだと思う。

ここで思いっきりバラしてやってもいいが、人気スポットになれば
稼げなくなるのは当然なので、ヒントを頼りに自分で探せ。

つーかイルシュで稼げるようなところには例外なくPCが集まるから
それで気が付くだろ。イルシュを歩き回れ。
漏れの考えるポイントには、すでに定期的にPCがへばりついているよ。
709名も無き冒険者:02/04/07 16:59 ID:I8F.4kEo
>>706
こんなこと言うのもなんだけど、PKと戦うのは避けたほうがいい。
技術的な話で、はじめたばかりでスキル構成すら知らないあなたがベテランのプレイヤーに勝つってのはまず無いし、
PKが1人だとも限らん。つうか1人でタイマンしてくれるPKなんか少ない。
とりあえずPKが見えたらリコールで逃げるってのもプレイヤースキルなんだと理解すべきだね。
710名も無き冒険者:02/04/07 17:02 ID:QXWvqrC6
>>703
一応忠告しておくか
その物は
すでに価値は落ち始めている
戦士で唯一100K以上儲かったアイテムなんだけど
ライバルが増えてきたせいか
価値が↓↓↓
それでもまだ一匹@5000K儲かるという恐ろしさがあるけどな
711709:02/04/07 17:05 ID:I8F.4kEo
あ、これじゃ何のアドバイスかわからんな。
つまり、もう少し慣れてくれば対人なんかのこともわかってくるってこった。
手始めにピットでもいってみるといい。
ttp://members24.cool.ne.jp/~hatomail/duel/

他にも対人関係のページでこのスレで既出のものを
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9116/Windex.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4198/index.html
ttp://members10.cool.ne.jp/~sika7/frame_cool.htm
712名も無き冒険者:02/04/07 17:05 ID:QXWvqrC6
>>709
夢も無いような事をいうでない
馬鹿者めが

>>706
PKのスキル構成は
基本的に短期決戦型が多い
つまりパラブロが使えるスピア使いとかな
PKが狩る獲物は大抵自分より弱者(生産・BTM等)などで
派閥人や戦士などは
危険性を感じたら即退却するようにしている
つまり相手をしとめるのが難しいってことだ
斧やスピアとかで挑めば
結構、相手を苦しめる事あるよ
713709:02/04/07 17:08 ID:I8F.4kEo
>>712
確かに夢が無かった。ごめん。
でも遭遇戦の基本は逃げ方からだと思うし。
714名も無き冒険者:02/04/07 17:19 ID:f/NBrAz2
>>701
AirH”32kでPING 400msはかなり良いほう。
もともとそういう仕様です。ネット25にすれば結構いいよ。
128kにしても改善されないのも仕様。というかレスポンス自体は
低下するのが普通。PRINはかなりいい部類のはず。
あんまり救いがないけど以上。
715名も無き冒険者:02/04/07 17:37 ID:Jr7giOMg
特殊アイテムを落とす敵でイル限定でジュカじゃない…
ガーゴイルデストロイヤー?
あんなもん戦士でぽこぽこ倒せるか…?

しかもマジック斧じゃ高級マジックでも150kなんて行くとは思えないし。

うー。わからん。
716名も無き冒険者:02/04/07 17:42 ID:QXWvqrC6
>>715
お前みたいにわかんないのが多いから
時給150K稼げるんだろ
わかるのばっかだったら
稼げるわけねーよ
717名も無き冒険者:02/04/07 17:43 ID:QXWvqrC6
それと別に特殊アイテムでもなんでもないぞ
需要と供給をもっと知れ
毎日、BBSの取引掲示板を覗け
モンスター情報をもっと知れ
718701:02/04/07 17:45 ID:q.PbiKW.
>>714
ううう。アドバイスありがと
とりあえず128kから32kに戻してみます。
当方ISDNも引けぬ環境なんでこのまま頑張ります。

スレ違いスマソ。へび内藤さんと追いかけっこしてきます
719名も無き冒険者:02/04/07 17:48 ID:QXWvqrC6
>>715
ちなみに漏れの知り合いは
時給150K+αを得ている
この前は2時間で300K+1000Kを得ていた
これはまあ運が良すぎただけなので
気にする必要はないが
+αは結構あるので頑張れ
720名も無き冒険者:02/04/07 17:54 ID:5SqUAFeY
モンスター相手には剣術・槍術・棒術のどれがおすすめですか?
721名も無き冒険者:02/04/07 17:55 ID:buo3jd6U
>>637を判る方居ませんでしょうか…
722名も無き冒険者:02/04/07 17:55 ID:up/PXpFk
>720
剣術>槍術>棒術
だと思う。
723715:02/04/07 17:56 ID:Jr7giOMg
えー。特殊アイテムじゃないの?

ミーアメイジで赤骨パーツ狙いかなとも思ったけど
こっちも違うのか。
つーか赤骨鎧の需要なんてあんましないよね。

もちっと考えてみる。
724名も無き冒険者:02/04/07 17:57 ID:up/PXpFk
ま・・。
UOスレッド-=(第22幕)=-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016607293/
雑談スレで。
725名も無き冒険者:02/04/07 18:00 ID:QXWvqrC6
>>723
多分、お前にゃわからんな
まあイルシェナーを走れ
そうすれば必ず答えは見つかるだろう
ここで教えてもいいけど
教えたら教えたで、次の日は人だらけになって
715が儲からなくなるだけだしな

>>721
無理
けど、あの移動力は魅力だぞ
連鎖すれば走りよりはるかに速い
726名も無き冒険者:02/04/07 18:00 ID:5SqUAFeY
>>722
うぃっす。どうもです。
727名も無き冒険者:02/04/07 18:10 ID:sDnh.8Cw
>720
俺としては
弓術>>剣術>棒術>槍術
だと思う。
728名も無き冒険者:02/04/07 18:15 ID:QXWvqrC6
対モンスター最強は
絶対に弓である
遠距離攻撃は魅力中の魅力である
PCみたいに賢くないしな
その次は剣
盾は装備できるし
斧でも攻撃可能
総合的にはナンバー1
うんでその次は棒
相手の防御力を潰す事が可能
攻撃力もハンマー装備すればかなりの強力な威力
最後の槍
攻撃力なーし
パラブロも意味ないしなぁ

ってとこだな
729名も無き冒険者:02/04/07 18:16 ID:QXWvqrC6
PCみたいに賢くないしな

モンスターのことね
730706:02/04/07 18:16 ID:Ip.M47Hw
>709 712
レスありがd
参考にまだ始めて間もないけどできるだけ頑張ります
731名も無き冒険者:02/04/07 18:16 ID:ZCmBX8iw
ペットの名前はどうやったら変える事ができるんですか?
おしえてください。
732名も無き冒険者:02/04/07 18:22 ID:GVbF9nds
>731
ペットをドラッグしてHP確認窓を出してそこで編集。
733名も無き冒険者:02/04/07 18:23 ID:ZCmBX8iw
>>732
ありがとうございます
734名も無き冒険者:02/04/07 18:37 ID:5SqUAFeY
>>727-729
重ね重ねどうもです。弓はもう少しプレイが安定してから挑戦してみます。
735名も無き冒険者:02/04/07 19:04 ID:CQcQw3VY
2Dでイルに行けるとのことで、ブラック損の復習を買いました。
インストールして、「さてイルへ」とゲートに向かいました。
おや?2DのゲートにTとFのみでイルの選択がないんです・・・
もしかして2Dではいけないのですか?すごい勘違いだったのでしょうか・・
736名も無き冒険者:02/04/07 19:08 ID:4O2O044Q
弓を使うPKっている?
いたら見てみたいなぁ。
737名も無き冒険者:02/04/07 19:08 ID:Fl4ni9ec
じゃあアレか。
某所に沸いてる鉱石エレ。
738名も無き冒険者:02/04/07 19:09 ID:rLuzqI3o



教える側に質問
UOスレが多すぎる現状をどう思います?
自粛と言う言葉を呼びかけて欲しいこの頃。
739名も無き冒険者:02/04/07 19:09 ID:5SqUAFeY
そういえばクロスボウに木の盾を持ったNPKが居たんですけど
どうやったら装備できるんですか?
740名も無き冒険者:02/04/07 19:11 ID:Fl4ni9ec
ROも一時ものすごい勢いでスレが伸びて大変だった。
IRCチャンネルを作ったらかなり減速した。
ただUOの場合、ユーザーがメチャクチャ多いので
スレ統合するとものすごい事になるかも。
741名も無き冒険者:02/04/07 19:13 ID:nLBQRalI
>>735一度ゲートつかってみそ
その後またムーンゲートでアクセスするとでるから
はげしくがいしゅつ
742名も無き冒険者:02/04/07 19:15 ID:rLuzqI3o
荒らし・厨が立てたのはおいといても、
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1000825525/l50

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016617018/l50
みたいのまで進行させるのはどうかと。(統合の余地有では?)
と、言いたい…
743名も無き冒険者:02/04/07 19:15 ID:nLBQRalI
>>740人数多いせいでクソスレばっかじゃないかよ・・・・・・
統合なんて無理。そんくらいでかいゲームなの><ウワーン
744名も無き冒険者:02/04/07 19:19 ID:CQcQw3VY
>>741
いや何度ゲートくぐってもイルの選択肢が出てこないんです。(;_;
745名も無き冒険者:02/04/07 19:20 ID:MTcJnVLc
呪文となえるときCorp Por-Energy Bolt とか出てくるひといますよね。PKとか
どうやってるんですか?
746名も無き冒険者:02/04/07 19:23 ID:ytunHzis
すべてのうUOスレを統一したらどうなるんだろ?
747名も無き冒険者:02/04/07 19:25 ID:nLBQRalI
>>744
もしかしてアカウントアップグレードしてないのか?
公式のホームページでやんなきゃインストしても意味ないぞ
https://www.ultima-registration.com/ja/index.html
748名も無き冒険者:02/04/07 19:27 ID:nLBQRalI
749名も無き冒険者:02/04/07 19:29 ID:4O2O044Q
>745
マクロ使ってる。

castspell - Energy Bolt
say - Energy Bolt
750名も無き冒険者:02/04/07 19:32 ID:89dio2ls
派閥ベンダー
どこにいるか書いてるHPないかな?
wkkのが知りたい
ちなみに無限のはこんなかんじでページできてる
ttp://www3.omn.ne.jp/~neogbr/UO/CoM/index.html
751名も無き冒険者:02/04/07 19:35 ID:ZT1A2VuM
船の鍵にリコールしても飛べないのですが、これはどういった状況に
置かれているのでしょうか?
752名も無き冒険者:02/04/07 19:35 ID:MTcJnVLc
>>749
それってトラメラーの人とか全然使ってないですよね。
マクロ登録してるのってPKとかやるひとくらいなんですか?
753名も無き冒険者:02/04/07 19:39 ID:4O2O044Q
>752
あなたが見ないだけだよ。
俺は普通の人にも結構見る。
PKだから、とかは関係無いぞ。
むしろPKは余計なマクロでキー潰す事になるから、PKの方が少ないと思うけどな・・・

良くいるでしょ、useskil瞑想にsayマクロで「: 瞑想中」とか入れてる人。
754名も無き冒険者:02/04/07 19:41 ID:4rgTe6/w
>>745
UOA使う。

>>746
すごいスピードでスレが流れて、余所のシャードのことなんか知るかボケなどと
捨て台詞を残しスレ乱立。よって無駄。

>>751
船がまだ動いてる。腐って消えた。
どっちみち愉快な状況じゃないね。
755名も無き冒険者:02/04/07 19:45 ID:89dio2ls
>>751
俺は船いままでに10個ぐらい腐ったぞ
結構愉快w
ぷ!マタカヨーw
そんなふうに楽しむが吉
同じようにベンダーもよく死ぬ
笑えるw
756名も無き冒険者:02/04/07 19:47 ID:4O2O044Q
え、ベンダーって殺せるの?
殺せないんじゃなかったっけ?
757名も無き冒険者:02/04/07 19:52 ID:4rgTe6/w
>>756
名前 Dismiss のコマンドを使う。
>>755の言ってるのは、給料あげわすれ。
売り上げ金かかえてても、まれにベンダーは給料不足で死ぬから、
金をドラッグしておく。
758名も無き冒険者:02/04/07 19:53 ID:MTcJnVLc
>>753
そうですか〜
sayマクロで「瞑想中」はよく見ます。
呪文のはあんまり見たことないです
759 :02/04/07 19:54 ID:69tQB.C2
UOってやったことないんですが面白いですか?
やろうかどうか迷ってます・・
760名も無き冒険者:02/04/07 19:56 ID:ZT1A2VuM
>>754-755
回答thx。
あー、やっぱ腐ってるのかな…
船出しっぱなしは良くないようですね。
また買いに行ってきます(TT
761名も無き冒険者:02/04/07 19:56 ID:4O2O044Q
>757
なるほど、死ぬって言い方で勘違いしたよ・・・
結構一般的なの?
覚えておくか

>758
確かに瞑想より全然少ない。・・・必要性無いからな。
瞑想も使用時に自動で瞑想中、と出るようにならないかな?


俺も質問。
初めてUO初めてから今で3ヶ月、何度もバーストを経験してきたが、
つい最近バーストに入ると体が少し光るのに気が付いた。
前々からそうですか?
762名も無き冒険者:02/04/07 19:58 ID:4rgTe6/w
>>759
自己顕示欲が強かったりすると、楽しめない。
市民としてクラゲのように生きるには、楽しいとおもう。
プレイヤーは山程いるから、遊び相手には困らないと思うね。
763名も無き冒険者:02/04/07 19:58 ID:4O2O044Q
>759
こういう質問見て何時も思うのは、
UO関連のスレで面白いかと聞いてもあてにならんと。
UOやってる奴ばかりなんだから面白いという意見が大多数だと思うんだが。。。

まぁ、そんな訳で俺も面白いに1票。
ただし、人とのコミュニケーションを苦手としなければ、かな。
システム的な事よりも何よりも、人との付き合いが一番楽しいのだから。
UOというシステムは、それをさらに面白くするスパイスみたいなもんかな・・・
764名も無き冒険者:02/04/07 20:01 ID:4rgTe6/w
>>761
powerhourのコマンドが使えるようになって以来、そうだよ。
たまに人のも見える。
765名も無き冒険者:02/04/07 20:01 ID:GVbF9nds
>758
 Sayマクロの「瞑想中」系は仲間に瞑想中であることを知らせるために使う。
「瞑想中だから無口になるよ」と言うサインな。
呪文のSayマクロは普通やらない。
 対人をやる奴なら尚更詠唱中の呪文の内容を敵に見せるような真似はしない。
逆にKal Vas Flam Kal Vas Xen An Kal Vas Xen Corp のように他の魔法の
詠唱を混ぜて自分が使おうとしている魔法を隠す事が当たり前の時代も有った。
766名も無き冒険者:02/04/07 20:02 ID:CQcQw3VY
>>747
うむむ
アップグレードコードを要求されるのですが、ブラック損の復習の
パッケージの中身にそのようなものは入っていないのですが・・
もしかすると「アップグレードのソフトも買え!」ということなんですか?
767名も無き冒険者:02/04/07 20:03 ID:4O2O044Q
>764
そうなのか・・・
注意力不足だな、俺。
たまにこういう知らない事を見つけると嬉しくなるなー
768名も無き冒険者:02/04/07 20:05 ID:4rgTe6/w
>>758>>768
いい方が悪かったかな。UOAという有料ツールのキャストマクロつかうと、
Corp Por - Energy Bolt
って、嫌でも出る。ウォー関係のHPのショットみたら、ほとんど
そうなってるのは、みんなUOAつかってるからだよ。
言われなくてもEBくらい分かるよ、プ。とか言うと激しく恥かくので注意。
769名も無き冒険者:02/04/07 20:23 ID:47dwalaw
>>766
とりあえず、UO再起動してみ
それでもだめだったら、2,3日普通に遊んで見ればそのうち行けるようになるよ
あわてるな
770名も無き冒険者:02/04/07 20:25 ID:ze2PeMPs
ギルドに入ると自分やギルメン以外の人が出したフィールド魔法
でもダメージ受けちゃうのでしょうか?
771名も無き冒険者:02/04/07 20:25 ID:GoIvVmkk
RTMで取引できるBBSってなくなった?
ASUKAシャードでお願いします。
772名も無き冒険者:02/04/07 20:28 ID:4O2O044Q
773名も無き冒険者:02/04/07 20:28 ID:T95QGxCI
このスレには、UOA使ってる人少ないんだね。
774名も無き冒険者:02/04/07 20:32 ID:t2yZzioE
>773
そうなの?
何割ぐらいが使ってそう?
775名も無き冒険者:02/04/07 20:34 ID:EefUYOu6
>>766
>アップグレードコードを要求されるのですが、ブラック損の復習の
>パッケージの中身にそのようなものは入っていないのですが・・

う〜ん・・・それはおかしいよ。
アップグレード版買ったら絶対入ってるはずなんだけど・・・
ハガキサイズの黒い紙入ってない?
それに書いてあるんだけど、説明書とかの間に挟まってるとか。
776名も無き冒険者:02/04/07 20:35 ID:/mvuTKM6
UOA昔にアンインストールしちゃったんだけどもう一回復活させようとするとお金かかりますか?
777名も無き冒険者:02/04/07 20:37 ID:89dio2ls
>>774
2割か3割とみた!
778名も無き冒険者:02/04/07 20:44 ID:CQcQw3VY
>>775
ないです。(;; レジストレーションコードはありますが。
あしたUOホットラインに聞いてみますです。はい
3Dは音楽暗いし、ラマかわいくないので嫌いです。
解決しなかったらGMをPKするつもりです。怨
779 :02/04/07 20:45 ID:9MyV6lZY
かなーりの遅レスだが
>>596=>>599
少し前の変更で 他鯖でもハイドリコール可能になった。
えらそーにして 自分も間違ってりゃ 世話ねーな。



>>33
×Loon
○Rune
780名も無き冒険者:02/04/07 20:48 ID:rdbigBd.
>739
PCには無理。NPCのみにできる芸当。反則とも言う。よく格ゲーのCPUがタメ系の技をタメ無しで出してくるようなもん。

>770
否。Fならダメージ受けるが、それは誰でも一緒。

>776
ナンバー覚えてりゃだいじょぶ。多分。
ナンバー判らなくてもUOAのページに言ってSEED入力すれば貰える。恐らく。

>774
俺使ってるよ。
781名も無き冒険者:02/04/07 20:49 ID:0YyQeRCc
>778
それは通常パッケージと思われ

コンビニ版なら両方入ってるんだけどね
782名も無き冒険者:02/04/07 20:57 ID:BHhVBGSg
>>778
入ってるレジストレーションコードって、それがアップグレードコードじゃないのか?
だまされたと思って一度それを登録してみな。
783名も無き冒険者:02/04/07 21:20 ID:I8F.4kEo
UOA使ってる人ならよかったら>>395に答えてくれませんか?
784名も無き冒険者:02/04/07 21:29 ID:TVoGA/mw
>>783
ゲートマクロ、
1スペルブックWクリック
2行きたい所にページ合わせる。
3下のスペル、リコとゲートのアイコンのゲート方を1クリ。
以上。

攻撃フラグ立っていてもゲート出せるマクロ
使ってる人、対人してる人だけという罠(藁
785名も無き冒険者:02/04/07 21:34 ID:TVoGA/mw
>>783
あとリコマクロは全員作っといたほうが良いんじゃないかな。
PK来てもすぐ逃げれるし。

あとトラッキングもUOA使うとめちゃ楽。PC相手にしか使わないと思うから。

あとは〜〜〜〜〜…
UOTD出たときにUOA導入きっかけが多かったのが、フェイントマクロかな
UOAでTDのフェイントを記録してきて、2dの方でUOAで使うと、倒れる。
【倒れる】という技?がやりたくてUOAいれた奴もしらほら。
786名も無き冒険者:02/04/07 21:35 ID:fxnIQbGo
>>778=735さん
ちょっとまって
LBRアカウントなのにイルシェナーに行けない、って
ちゃんとLBRに入っているほうの2Dクライアントを
インストールしてあるのでしょうか。
UORのままのクライアントで行こうとしてたって落ちじゃないですよね?
787名も無き冒険者:02/04/07 21:38 ID:89dio2ls
>>785
トラッキングをUOAでって
どうやるの?
UOマクロでトラック使うのと違うの?
788名も無き冒険者:02/04/07 21:39 ID:fxnIQbGo
>783
質問が抽象的でどう答えていいのか…
売却エージェントと振り分けエージェント手放せませんーとか
そういうことですか?
戦闘関係に便利な技をということでしたら対人系のサイトを
巡れば小技がいろいろ見つかるのではないでしょうか。
789783:02/04/07 21:54 ID:I8F.4kEo
>>784
どうもご親切にありがとうございます。
灰ネームでも逃げられる技があったんですね。
これならMANAさえあれば、遭遇戦で分が悪くなってもも逃げられるかもしれませんね。

倒れるマクロもすっかり忘れてました。
チャットするときの話のネタになりそうです。

>>788
確かにわかりづらかったですね。すいません。
戦闘と普通のプレイにおいて便利な技があれば教えて欲しいなと思ったんです。
生産やベンダー関連は一切やってないので。

あとは、毒詠唱→武器装備での即切り替えについて教えていただけたら嬉しいです。
790770:02/04/07 21:57 ID:ExrrQPsU
>>780
Tの狭い通路でパラライズフィールド出してたら、ギルドタグつけた人が
テレポで避けて通ってたので、もしかしたらダメージ受けるのかと
思いました。情報ありがとうございました。
791名も無き冒険者:02/04/07 22:07 ID:gmvLZ0KI
>>789
こっちできいたらどうでしょ。

ttp://page.freett.com/uoamacromaster/
792名も無き冒険者:02/04/07 22:14 ID:UZHSO3dM
>787
トラッキングを使用してでてくるウィンドウの欄で
PCを選択するところまでUOAでマクロを組んでおくと楽
ということだよ。

目指せ優勝!〜ネットゲーム板住人の心を一つに〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017478959/
ここもよろしく。ガイドライン板の
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-006
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018162058/
で投票受けつけ中。
ネトゲ板が勝ち負けギリギリラインに立ってる。
応援よろ
793FAQの人 ◆FAQ/ZDdc:02/04/07 22:25 ID:1UiCQ6LY
BBS新しくしてみました。
UO用語辞典の作成、ご協力お願いしますm(__)m
http://jbbs.shitaraba.com/game/956/uo2ch.html

FAQサイトのメニューを左フレーム(パラリとかうるうるみたいなヤツ)に
しようと思っているのですが、「フレームは絶対やだ!」という方いますか?
794778:02/04/07 22:36 ID:SiJC4nFw
>>786さん
新しいPCを買ったので、心待ちにしていたブラック損の復習をインストールしました。
なんか鬱でふ。
出来る筈のことが出来ないって悲しいです。
先立つことををお許しください・・・













クソーもう寝る!!!!!!!!
795535:02/04/07 22:43 ID:wucgP9xg
武器防具の最大耐久値の回復方法を教えてください。
一月半ほど前に鍛冶屋GMになったので、プレート一式自作して
使っていたのですが、ここ数日は土エレ殴っていると目に見えて
ARが減ってきて、狩りになりません。
796名も無き冒険者:02/04/07 22:43 ID:7LSvq4ws
今、ホクト北の鍛冶屋の前に蘇生出来ないゴーストがいるんですけど・・・どーゆー理由なんでしょう?
797名も無き冒険者:02/04/07 22:50 ID:4XBAymaw
蘇生を拒否してるんでしょう。
798名も無き冒険者:02/04/07 22:52 ID:UZHSO3dM
>武器防具の最大耐久値の回復方法を教えてください。
ない。
799名も無き冒険者:02/04/07 22:55 ID:38/TjXD2
>>796
OvCとかやってるプレイヤーなのでは?
800名も無き冒険者:02/04/07 22:56 ID:EyRLm4cc
>>795
不可能です。
おとなしく作り直しましょう。
801名も無き冒険者:02/04/07 22:56 ID:UZHSO3dM
>799
オーダーカオスは他者からの回復等は可能。
派閥、ギルドwarは不可能
>796
おそらく派閥、ギルドwarに参加している人だと思われ
802名も無き冒険者:02/04/07 22:57 ID:EyRLm4cc
>>796
立ち位置が悪いとか。
80315:02/04/07 23:01 ID:zcR18i8.
ICQが2001Bしかダウンロードできませんでした。
日本語バッチがうまくあたらない(a用なので)のですが、どうしたらいいでしょう?
804名も無き冒険者:02/04/07 23:02 ID:UZHSO3dM
>803
板違い
http://pc.2ch.net/win/
ここらへんにいけ!
805名も無き冒険者:02/04/07 23:03 ID:ueLI7NkA
>778
レジストレーションコードとアップグレードコードは別物。
俺も、新しいパソコンに買い換えたのを期にLBR買って、
『どうせ新しくインストールするんだから・・・』と思って
新規版買ってきたら、
インストールは出来てもUORからLBRへのアカウントの切り替えが出来なかった。

結局俺はアップグレード版買いなおしました。
806名も無き冒険者:02/04/07 23:04 ID:ekupDEI6
昨日始めたばかりの初心者です。
鍛冶屋として、三つ目の課題を頂きました。
内容は、剣を10本と盾を10本、作って、ある町に
納品せよ、とのことでした。

小生、幼少の頃より意地汚く、道に落ちているものは
何でも拾ってしまいます。剣を4本と、盾を一枚現在までに
創りましたが、持ち歩いている状態なので、現時点で
鉱石8位で重量オーバーとなり、動けなくなってしまいます。

ドラクエの様な、預かり屋はないのでしょうか。それとも、この
課題については、分割で納品OKなのでしょうか。

また、よその町に行くワープゾーンの出現のパターン
についても、教えて頂けないでしょうか。
807名も無き冒険者:02/04/07 23:06 ID:UZHSO3dM
>806
銀行が預かり屋

銀行の前にいって
「bank」 とか 「銀行」とか
いうと、金庫があくからそこに入れると良い
808名も無き冒険者:02/04/07 23:08 ID:UZHSO3dM
>806
>よその町にいくワープゾーン
ゲートのことだな。
街中にできるゲートは誰かが魔法で開いたもの。
パターン等はない。その人次第。
それとは別に常設のムーンゲートというものがある。
こっちは世界各地にある別の常設のムーンゲートにいくためのもの。

ネトゲ板無事予選突破しました
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-007
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018185593/
応援してくれた方、ありがとうございました。
809名も無き冒険者:02/04/07 23:13 ID:fmhR5X3g
>>807-808

有り難うございます。

早速いって参ります。

ちなみに、小生、Are-H 128kで
やってます。結構快適です。
810名も無き冒険者:02/04/07 23:15 ID:ueLI7NkA
>806
ワープゾーン(ムーンゲート)は、決まった位置に常に出ているものと、
プレイヤーが魔法で出すものがあります。
定位置の物は周りを岩で囲ってありますので場所を覚えましょう。
初心者のうちは六分儀(SIX何とか)を使って座標の位置をメモしておけば便利です。
プレイヤーが作るゲート(数十秒で消えます)は、他の町にいくこともありますが
いきなり危険なダンジョンの最危険地帯に飛ばされることもあるので、
知らない人のゲートには近寄らないほうがいいです。
811名も無き冒険者:02/04/07 23:15 ID:TVoGA/mw
>>807
まず>>1のリンク色々回れ。銀行くらいは知っておかないと説明もできない。

そしてHPを見て、「ほ〜こんな事できるんだ」と感じたら、早速UOで試してみるべし。
そして実感しろ。
812名も無き冒険者:02/04/07 23:21 ID:AZIrDlpE
>>810
>いきなり危険なダンジョンの最危険地帯に飛ばされることもあるので、
>知らない人のゲートには近寄らないほうがいいです。
何を言ってるんだ!
それが楽しいんじゃないか!
813名も無き冒険者:02/04/07 23:22 ID:njKpUSFc
>>804
うーんICQはUO用にいれてみたので、ここで聞いてみたのですが・・・
814名も無き冒険者:02/04/07 23:26 ID:9MyV6lZY
>813
氏ね

うーれべ!ICQ β2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005326313/
815名も無き冒険者:02/04/07 23:27 ID:UZHSO3dM
>813
ここはUOの質問をするスレだぜ?
何でもかんでも答えてくれるところではない。
質問するには適切な場所があるだろ、そっちにいくべし。
816名も無き冒険者:02/04/07 23:31 ID:KpyVYV9k
最近無限始めたんですがパラリ等のROTとかの説明って100%
正確なものではないですよね。バーストも目に見える形であるし。
初期に発表されたものなんでしょうか。
他にも現状と違ってる事柄ありますか・・・?
817810:02/04/07 23:34 ID:ueLI7NkA
>812
正直スマンかった。
実は俺も、書き込んでから「これは初心者の楽しみを奪ったのでは・・・」と
後悔してたところだ。

俺もあんまり人のことは言えないが、
初心者はあんまり頭でっかちにならずにいろいろやってみるのが楽しいと思う。
トロルにむかって、
「すみませんがムーンゲートはどっちに行けばいいですか?」
とか話しかけたのも、後になればいい思い出だよ。
818名も無き冒険者:02/04/07 23:35 ID:OIHYBnlE
秘薬を拾うのにいい場所があったら教えて下さい。

BM・MR…ブリ北東の湿原  SS…ムーン墓場
といった感じの、特定の秘薬がここで湧く、ってのを
お教え願いたいです。
819名も無き冒険者:02/04/07 23:37 ID:4xPuhNXY
>>796
幽霊専門で過ごしている人もいる。
820名も無き冒険者:02/04/07 23:37 ID:f/NBrAz2
>>810
なんか、最近のYoungには最寄のムーンゲートと銀行の方向を
表示してくれる六分儀が初期アイテムとして配られるらしいぞ。
過保護?
821名も無き冒険者:02/04/07 23:41 ID:qUm.3ijE
>818
トリンシック北の砂浜の辺ではジンセンがよく落ちてる
でも、NPKも沸くので注意が必要。
『ジンセン楽ありゃ苦もあるさ♪』ってとこか。
822名も無き冒険者:02/04/07 23:42 ID:z5yglPpw
すいません。
マジックのダメージ追加(パワー+7とか)
って相手のAR関係ないのですか?
2,3人のUO先輩に聞いたのですが解らなかったのでtt
823名も無き冒険者:02/04/07 23:46 ID:9MyV6lZY
>822
意味がよくわからん・・・が
ARにDMG軽減の役割が無ければ 誰も鎧着ないんでは?
824名も無き冒険者:02/04/07 23:48 ID:uZmsE07g
>820
ブリからムーンゲートに行くつもりが、
道に迷った挙句トリンシックにたどり着いたりするのも
楽しいもんなんだがな。
825名も無き冒険者 :02/04/07 23:55 ID:jAqOTK/M
>ちょっとまって
>LBRアカウントなのにイルシェナーに行けない、って
>ちゃんとLBRに入っているほうの2Dクライアントを
>インストールしてあるのでしょうか。
>UORのままのクライアントで行こうとしてたって落ちじゃないですよね?

自分もムーンゲートに行ってイルシェナー行こうと思ったのに行けん!!
アップグレードコードの登録も、ブラックソンの復讐からの2Dインストもしたのに・・・
もしかして登録してからしばらく時間かかるのか??
826818:02/04/08 00:02 ID:ZAi2DF6A
>821
thx.武装して拾いに逝ってきます。


BP湧きポイントとかないかなぁ…いつも売り切れ。
827名も無き冒険者:02/04/08 00:05 ID:1Qmhd9ds
>825
そうです。混んでいると特に時間がかかります。
アカウントページも日本語サイトよりも英語サイトのほうが
処理が早いという噂もありますがこちらの真偽は不明。
828名も無き冒険者:02/04/08 00:09 ID:1Qmhd9ds
>826
シェイムの毒エレポイントあたりに一応…^^;>BP湧き

秘薬を買うにはとにかくこまめにお店を見るしかないですね。
魔法屋&薬屋だけのルーンブックをつくって巡回チェックしませう。
829名も無き冒険者:02/04/08 00:12 ID:EBxQCM6Q
>>824
確かに。歩きまわってて街道=街に通ずる道って知ったのも良い経験だったし、
たまに3又路とかある時は、看板を目当てで街まで行ったもんだ。

六分儀とか配る前にUOのマップ事体をUOAMの機能を働いていたらいいんだけどな。
UOインスコする時にUOAMもインストついてるけどはじめた時はUOAMがなにやらサパーリ。

そしてアカの値段を1500円くらいUPして最初からUOAレジスト済みとかもいいな。
830名も無き冒険者:02/04/08 00:16 ID:JBuzlKE2
さっきコンビニでLBR買ってきたんですが、
ボクのノートPCにはCD-ROMがついてないのをすっかり
忘れていました、、どうしたらいいでしょうか?
教えてください
831名も無き冒険者:02/04/08 00:17 ID:K5k/Tv6g
>826
シャードにもよると思うが、
ジェロームの魔法屋とか、あんまり人が来なさそうなところで
買ってはどうか。薬草屋も魔法屋に比べると人少ないと思うよ。

それかベンダーの多い魔法屋で転売屋と一緒に30分くらい張り込むかだ。
832名も無き冒険者:02/04/08 00:17 ID:j0Ja8..Q
外つけのを買ってくるしか無いと思います…

最近のゲームはほぼCD(たまにDVD)だから今後も絶対いりますよ
833名も無き冒険者:02/04/08 00:23 ID:RpKiR2rk
古代ハンマーを消費せずに、古代と
ルニックを同時に使用して武器を
作成する方法を教えてください。
834名も無き冒険者:02/04/08 00:28 ID:FgEcmPjo
>>826
30分張り込むくらいなら、人の来ない秘薬屋のベンダーを育てる方が…。
時間があるなら客の来ない秘薬屋ルーンブック作って、
数時間かけて巡回して仕入れるたびに全部買い上げれば
今後数週間分くらいの秘薬は確保できそう。がんがれ。
835名も無き冒険者:02/04/08 00:30 ID:qoGlf3gY
>826
ファイアダンジョン、サーペンツ側
入口はいってすぐのところにSAといっしょにBPが落ちてたはず。
836名も無き冒険者:02/04/08 00:30 ID:0PI71sBw
>826
BPなら水エレを狩るのはどうか。
SAなら火エレ。SSなら蜘蛛。植物系はコープサー。
存外溜まるものだ。
837名も無き冒険者:02/04/08 00:37 ID:9JwWmRcs
>776
http://www.tugsoft.com/UOAssist/locate_key.asp
コレでも受けられない場合はそのことを(英語で)明記して[email protected] へ。
838名も無き冒険者:02/04/08 00:47 ID:GhPJ1VBA
スカラブレイに渡るにはどうすればいいですか
839名も無き冒険者:02/04/08 00:49 ID:l2MENYAE
だれかにゲートだしてもらう
840名も無き冒険者:02/04/08 00:51 ID:9JwWmRcs
>838
MAP上で西にスカラが見える位置まで来ての質問なら
桟橋に係留してあるネタみたいに小さい船に乗って「cross」と発言すればよい。
841名も無き冒険者:02/04/08 00:52 ID:FgEcmPjo
>>838
桟橋まで行って
cross
と言う…んだっけ?たしか盾看板に書いてあるはずじゃ。
842名も無き冒険者:02/04/08 00:52 ID:YKILL8/U
CROSS
843841:02/04/08 00:54 ID:FgEcmPjo
×盾看板
○立て看板
鬱。
844826:02/04/08 00:58 ID:ZAi2DF6A
thx, >828,831,834,835,836.

調達したい量に応じて、拾ったりモンス狩ったり
人気薄ベンダ巡ったり在庫量育てたり張り込んだり、
色々試してみます。
845名も無き冒険者:02/04/08 01:01 ID:K5k/Tv6g
>844
書写やアルケミ・毒塗りのスキル上げや、商売するならフェルッカの
派閥ベンダーの価格もチェックしておいたほうがよいぞ。
846名も無き冒険者:02/04/08 01:52 ID:rUfF8ziQ
金色の武器ってヴァンクを越えるって本当ですか?
もし本当ならいくらぐらいの値段ですか?
847名も無き冒険者:02/04/08 02:17 ID:rUfF8ziQ
↑大和です
848名も無き冒険者:02/04/08 02:19 ID:SQHpDP0I
>>846
期待値的には本当
ttp://suihac.pos.to/megastore/weapon.cgi
ここで自分で試してみろ

シャードも書かないで値段とか聞くな
おとなしくヴァンクのほうが安いぞ
あんまかわらんし
849名も無き冒険者:02/04/08 02:37 ID:P4C08PM6
Jailってどんなとこですか?
SSどこかにありませんか?
850名も無き冒険者:02/04/08 02:52 ID:K5k/Tv6g
>>849
>111 のこれじゃないの?
http://homepage2.nifty.com/king_of_bm98lint/UO/diary/1/0/2.jpg

グレーでよくわかんないけど。
851名も無き冒険者:02/04/08 02:53 ID:pZZ8NExI
>>820
そういえばそんな物ありました。
当方一ヶ月と2週間程ですが、ヤング時にムーンゲートの方角を教えてくれる六分儀を貰いました。
銀行は示したっけかな?
六分儀ってこういうものなんだ、と間違った知識を植えられ、
ヤングチケットで六分儀選ばなくて良かったと思いつつも、
UOAM入れると同時に捨ててしまったような記憶あり。
852名も無き冒険者:02/04/08 02:57 ID:pZZ8NExI
そういえば今日気になったコトが一つ。
・アイテム鑑定↑
・書写↓
にしてアイテム鑑定をageていたところ、アイテム鑑定が上がり、書写が下がりました。
・・・・・って書くと当たり前なんですけど、リアル値トータル500ちょい。
ステータスも総計して130ちょい。
トータル700無くても↓のスキルは下がるのか?
853名も無き冒険者:02/04/08 03:04 ID:OYA5Lxx6
Artmoneyの使い方を教えて下さい。
854名も無き冒険者:02/04/08 03:19 ID:5pbJefz6
>852
関係あるかわからんけど、
トータル700のときにスキル↓にしてて他のスキル上げると
「下がりました」って出るときと出ないときがあるよな

>853
なんらかのスキルのことを言ってるなら、たぶん綴りが違う。
チェックしてみて。
855名も無き冒険者:02/04/08 03:33 ID:pZZ8NExI
>>854
リアル値は下がったけど、ボーナス込みの値は変化ない場合では?
逆もよくある。
(リアル値は上がったけど、ボーナス込みが変化なしな為上昇表示なし。下がった表示はあり)
856名も無き冒険者:02/04/08 04:05 ID:BBIfIVL.
>>853
アナトミーかアーチェリーか…
アルケミ―という手も…
どうでもいいけどここに書きこんだらしばらくしたら回答見るために見ないか?
857名も無き冒険者:02/04/08 04:07 ID:uffv4XoE
船に乗り込んで釣りをしてたら突然”止まりましたよ”みたいなメッセージ
とりあえずbackと言ってみるものの少しも動かず”止まりました”。どの方向に動かしもそう・・・

原因は何だろ・・・??
858 :02/04/08 04:28 ID:guHlAT1M
燃料切れです
859名も無き冒険者:02/04/08 04:39 ID:E64cJfmk
>>854
>>856
Artmoneyっていってるだろ、べつにスキルのこととは言ってないし、
英語読めないの?だったらUO今すぐやめたほうがいいよ(ぷぷぷ
86015歳学生友達募集中!:02/04/08 04:39 ID:MS93J2Yo
派閥&PKが盛んなところ教えてください(無限は赤キャラいるので)
いろんなキャラで対人を経験したいのでお願いします
861名も無き冒険者:02/04/08 05:16 ID:uffv4XoE
燃料切れなんてあるのか・・・

まだ動かないけどいつになったら動くようになるんだろう・・・


そういえば帆船だけど燃料切れなのか(ぉ
862 :02/04/08 05:41 ID:guHlAT1M
いや、真に受けられてもな。。。
サーバ境界線とか誰かの船に当たってるとかぐらいしか思いつかない
ダメならGMコールしてみよう
863名も無き冒険者:02/04/08 05:51 ID:OBIAhqFQ
>>859
853と同一人物かわからないけど、Artmoneyなんて英単語はないよ。
UO内のアイテムの名前? だとしたらどこにあった?
もうちょっと詳しく書かないとわからない。
864名も無き冒険者:02/04/08 05:58 ID:c5N6kBew
>>860
派閥はwkkなんか結構数多いと思うが
他はhktが少ないようだった
他は知らん
PKはどこもあんまりいなさそうだけどな
どうなんだろう
865名も無き冒険者:02/04/08 05:58 ID:sNqtYl1Q
>>859
もしかしてコインアートのことかえ?え?
866名も無き冒険者:02/04/08 06:34 ID:xCzAifBg
UOAの登録マクロを#1→#2のように
順番に実行させる方法はありますか?
UOKじゃ当たり前ですがだめでした
RocketMouse 使うのがいいのかなぁ
867名も無き冒険者:02/04/08 06:58 ID:63q5xqoI
ArtMoneyってなにかのツールの名前なんじゃないかなぁ。
だとしたらスレ違いかも。
868名も無き冒険者:02/04/08 07:20 ID:9JwWmRcs
ArtMoneyはバイナリを検索するチートツールだけどここで質問するのは間違いなく
スレ違い。
869名も無き冒険者:02/04/08 07:41 ID:9JwWmRcs
>866
何をしたいのか解らないと返答がしにくいと思うぞ。
生産系なら#1→#1が終了する秒数だけ待機→#2を使えばUOKで逝ける筈だが
戦闘中に1キーでという事ならUWSCのスクリプトの方が良いかも知れない。
870866:02/04/08 08:21 ID:xCzAifBg
あ、鍵開けマクロ→鍵閉めマクロを連続させたいんです。
UOKでUOAのマクロボタンを
押そうとしたのですが、クリックできませんでした。
もしかして、UOKから直接UOAのマクロ実行を
指定できるのでしょうか?
871名も無き冒険者:02/04/08 08:24 ID:vAHqGedg
戦士でカルマを最大値まで手っ取り早く上げようとした場合、どの敵を
狩るのが最も最速ですか?
872名も無き冒険者:02/04/08 08:30 ID:/NNlQy76
>>871
LLなんかが一番良いと思われるけど
黒メイジも上がりやすい
873名も無き冒険者:02/04/08 08:38 ID:3bOnoYbc
>>868

部外者だけど、バイナリってなんだっけ?
874名も無き冒険者:02/04/08 08:42 ID:imbdDcUk
カルマ、フェイム共に1段階目でも2(3〜)段階目でも
LL等強敵を倒せば格段に上がりますが
そのとき獲得している数値としては
どの段階ででも変わらないのでしょうか?
875名も無き冒険者:02/04/08 08:46 ID:MWByuV5o
876名も無き冒険者:02/04/08 08:49 ID:3bOnoYbc
>>875

アフォのように頭堅い奴は嫌われるよ。
877名も無き冒険者:02/04/08 08:53 ID:MWByuV5o
>>876
読んでもわかりませんでした、と素直に言えない人は…(以下略)
とにかくこれ以上はスレ違いだというくらいはわかりますね?
PC初心者板へ行ってください。
878名も無き冒険者:02/04/08 08:56 ID:HT7LLn7c
>>870
UOA上のボタンは押せないけど、UOAでそのマクロに
キー割り当てして、UOKでそのキーを押してやればOK。

UOKがキー押す→UOクライアントにキー入力される→UOAがそれを横取り
という形で結局UOAのマクロが実行される。
879名も無き冒険者:02/04/08 08:58 ID:3bOnoYbc
>>877
すれ違いなら、バイナリとかいう言葉だしてんじゃねえよ、あふぉ。
880名も無き冒険者:02/04/08 09:01 ID:BSurD4bI
>>877
>>879
お前等帰れかさっさと氏ね

>>877
言葉出したんだから少しは説明してやれや
UOに関連してることくらい説明してやるのが普通だろ
ここはブリ観やパラリじゃないんだぞ

>>879
お前も煽るなよ
881名も無き冒険者:02/04/08 09:06 ID:vAHqGedg
教えて君スレでチートツールの説明などするべきじゃないし
聞くべきじゃない。
882866:02/04/08 09:07 ID:xCzAifBg
おおThx!です。
なにせ今日UOA導入したもんで
マクロがキーに登録できるなんて知りませんでした。
これで腱鞘炎にならなくてすみます
883名も無き冒険者:02/04/08 09:09 ID:R0jkTn76
色鉱石のそれぞれの相場ののってるサイトありませんか?
884名も無き冒険者:02/04/08 09:11 ID:BSurD4bI
>>881
俺もわからんので
なんとも言えんが
バイナリの意味を教えるのに
やばいことなのか?

教えて君スレなので
これ以上の投稿を控えます
失礼しました
885名も無き冒険者:02/04/08 09:13 ID:BSurD4bI
>>883
色鉱石の相場載っているHPは知らないけど
アスカの相場でよければ教えよう

青:130
緑:100
ピンク:100
金:80
ブロンズ:70
カッパ:70
黒:50
ダル:50
ノーマル:4

ってとこかな
886名も無き冒険者:02/04/08 09:28 ID:R0jkTn76
>>885ふむふむ。なるほど
色鉱石ほ売ってノーマルはスキルあげにつかうとか
やったほうがいいんでしょうか?
887名も無き冒険者:02/04/08 09:35 ID:lq3xb8ko
>>886
いま掘り師で、鍛冶屋目指しているなら鉱石は売らないほうがいいんじゃないかな。
ブロンズはゴーレムでも使うので値上がり気味。
888名も無き冒険者:02/04/08 09:37 ID:BSurD4bI
>>886
堀(Mining)スキルを上げるなら
堀は難易度制(溶かしの場合)なので
ランクが高ければ高いほどスキルが上がりやすいです
バーストも適用されているので
バースト中に上げたほうがよいと思われます
鍛冶の場合なら
色を売ってノーマルで上げたほうがよいかもしれませんね
889名も無き冒険者:02/04/08 09:39 ID:R0jkTn76
>>887
レスさんくすです。
結構たまってるのであとのためにもっておくことにします。
890名も無き冒険者:02/04/08 10:24 ID:g4PvV8LY
UOKてどういう事ができるのでしょうか?
891名も無き冒険者:02/04/08 10:38 ID:PEs.EJ2c
>>890
検索しる
892名も無き冒険者:02/04/08 10:38 ID:kfYtY1is
>>890
正式名称はUO Automatic Key Senderというらしい。
その名の通り、UOにあらかじめ設定しておいたキーまたはマウスクリック動作を送信、
さらにそれを指定回数だけ繰り返す機能がある。
使い方はウェルマジあたりが詳しい。
あまり初心者向けの話題ではないので
ご自分でウェルマジを読むことをおすすめする。
但し、OSI公認ツールではないのでGMに見つかると*垢BAN対象*である。
使う場合は自己責任で。
893名も無き冒険者:02/04/08 10:47 ID:sqPWHdcY
昨日UOKでEIを10くらい上げたよ。
永久航路で、たまに船にぶつかってないか調べるだけ。
EQスクロール(ラスオブ)とWait1300の繰り返しを6000回くらい。

4時間以上やってたけど、GMが来る気配すら無かった。
内1時間はバーストタイムだったので、
その間は禁止されてるMageryロックもかけた。
894名も無き冒険者:02/04/08 10:50 ID:OWyQBDyE
UOAとまったく同じ機能を持つツールを作るのは並大抵の事では無いのですか?
それともオリジンと内通して、何かしらのUO内のシステム的な面でのデータを貰わないと作成不可能とか?
895名も無き冒険者:02/04/08 11:31 ID:sqPWHdcY
>>894
プログラムのことはよくわからんが、
フリーソフトがUOZ2程度であることを思えば難しいんじゃないかな。
シェアウェアだと、ちゃんとプロのプログラマを使えるし、
クライアントのVerアップにも対応できる。

個人的に、UOクライアントが用意すべきだと思われるものが多い。
TDやらLBRやらが出てる割にはインターウェイス面での改善が無いし、
UOA持ってない人との差が出すぎる。

俺もどうあがいても爆弾コンボ使う相手に勝てないから、
仕方なく買うって感じだったな。
896名も無き冒険者:02/04/08 11:31 ID:xfrN2Mss
派閥本隊参加の斧戦士の方に質問です。
例えばフォースタク25とバンクタクなし
どちらを使いますか?
897名も無き冒険者:02/04/08 11:32 ID:vdkfi7yI
ブリ観に書いてあったのですが、Elemental Healthの特効はバグで効果なしって本当ですか?
毒エレ瞬殺を目指してモンス狩りまくってたのに…。
898名も無き冒険者:02/04/08 11:35 ID:GOQbfHe2
>>896
圧倒的にVanqのほうが強いです
Pスキル次第で差は何とでもなりますが・・・

>>897
2月の??日に修正されました
威力は・・・・
瞬殺は無理と思ってください
かなり楽にはなりますが・・・
899名も無き冒険者:02/04/08 11:37 ID:BWSOxB2M
900名も無き冒険者:02/04/08 11:42 ID:3bOnoYbc
ベンダー商品を一括で購入できるのは、TDだとも3Dだとも聞きました。
どちらが正しいのでしょうか?
当方ブラックソンの復讐の2Dを使用していますが、一括購入は可能でしょうか?
901名も無き冒険者:02/04/08 11:57 ID:8rZQ8S1Q
>>900
TDは3Dなの。だからどっちの表現でも正しいですね。
ちなみに、2Dは無理です。ライバルが来ないうちに買えるように祈りましょう。
902名も無き冒険者:02/04/08 12:02 ID:eF/eC2zw
>>900
ちなみに今はSHIFT+クリックで店員から購入できるので
いちいちsayして回らなくてもいいのでラクチンです。
人よりも早くクリック出来るようになろう
903名も無き冒険者:02/04/08 12:27 ID:sqPWHdcY
今、きこりの修正が無いって聞いたのですが、
どう考えても斧キャラは強い気がします。
ガセですか?
904名も無き冒険者:02/04/08 12:36 ID:OWyQBDyE
>903
それだけ斧が糞強いという事です。
攻撃力に特化している代わりに防御関係が多少厳かになる、
それが斧です。
905名も無き冒険者:02/04/08 12:47 ID:SMEXgp1A
>>903
ボーナスは入ってますが、GMで30%のボーナスが99.9までの
[スキル値×5%](=GMでも20%)で計算されてるっぽい、ってことです。
ただ、それでも斧自体はダメージの幅が狭く、平均的に程よいダメージ入る強みはあります。

>>904
本筋とは関係ないけど、厳か(おごそか)じゃなくって疎か(おろそか)かと。
906名も無き冒険者:02/04/08 12:51 ID:FYQFMRgI
でも厳かのほうが禁欲的でいい感じ。
907名も無き冒険者:02/04/08 13:02 ID:hPY2jdC6
>>905
スキル値×5%がGMで20%になってしまうのがよくわかりません。
スキル値×1/5 の書き間違いですか?
908名も無き冒険者:02/04/08 13:05 ID:SMEXgp1A
>>907
いえ、単なる間違いです(汗)
GMでも5%になってるっぽい、に訂正します。
909名も無き冒険者:02/04/08 13:08 ID:SMEXgp1A
更に訂正。
[スキル値×1/5]でした。
罵って下さい。そのあと逝きますので。
910名も無き冒険者:02/04/08 14:10 ID:JtglvMQw
>>857
マストのとこに物(魚とか)置くと動かなくなるよ、それじゃない?
911名も無き冒険者:02/04/08 14:31 ID:4ZULErAw
>857
以前同じ症状に陥ったことがあるよ。
そのときの状況を書き出すと、サーバ境界線に突っ込んだら
向こう側に停泊船があって、移動を止められてしまった。(境界線の
こっち側だと船が見えない)そしたら、どういうわけかどのコマンドも
無効になってしまって動けなくなってしまった。
そのときは1回終了させて再ログインしたら、バックだけ出来るようになっていた
(つまり進入してきた側には船はないので移動出来た)のでソローリと
脱出して事なきを得たんだけど。
912名も無き冒険者:02/04/08 14:33 ID:JzNIA3Fg
ポーション樽にポーションを入れたいんですが、
空の樽のはずなのに
「ポーションの種類が分からなかったので、樽に入れるのを止めました」

…と表示されて、ポーションが入りませんでした。

何故でしょう?
913自治厨:02/04/08 14:40 ID:1EU47fqw
>・1つのゲームでいくつものスレッドを立てずに、なるべく本スレッド1つにまとめるようにしましょう。
とあるので、UOスレを削除依頼しようと思います。
UOスレのピックアップに協力してください

4つめ 
914名も無き冒険者:02/04/08 14:50 ID:oq3YTOys
>912
とりあえず味見してみれ。スキル10くらい振って。
915名も無き冒険者:02/04/08 14:53 ID:MxzI7Guc
>>913
取り敢えず貴方のような方が削除されれば問題無いでしょう。
916自治厨:02/04/08 14:58 ID:1EU47fqw
投票してます、来て下さい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017657956/53-
917名も無き冒険者:02/04/08 15:13 ID:JzNIA3Fg
>>914
ありがとう。ポーション1本1本を味見したら入ってくれたよ。
けど、すごくだるいね…。
捨ててしまうか… (;´Д`)
918名も無き冒険者:02/04/08 16:03 ID:3Lvt7ASY
イルのSerpentine Dragon倒すとカルマ下がるんですか?
919名も無き冒険者:02/04/08 16:04 ID:OWyQBDyE
>918
yes
920名も無き冒険者:02/04/08 16:33 ID:S.A.UwTs
毒塗った食べ物で人殺したことある奴いる?
921名も無き冒険者:02/04/08 16:35 ID:nwOpx2PE
ダガーが連番かどうかってどうやって調べるんですか?
922名も無き冒険者:02/04/08 16:39 ID:MxzI7Guc
>>920
ヘイブンで毒ケーキ作って机出して置いてるヤツがいたから、望み通り食って死んでやったよ。
まぁ、Tなら殺人カウント無いんだろうけど。
923名も無き冒険者:02/04/08 16:47 ID:gspAIHfk
>>920
ある。ログアウトしてたんで、カウントは入らなかったけど。
D毒のステーキ食べて、どこまで走れるか競走すると楽しいぞ。
924名も無き冒険者:02/04/08 16:50 ID:unNbZIAo
ていうか今現在カウント自体入るかが疑問なんだが・・・
シギル防衛に使った罠箱壊しても報告窓出なかったし。
食べ物はやったこと無い。
925名も無き冒険者:02/04/08 16:51 ID:TKtmbGEk
>>920
数ヶ月前Tで毒入りパンを友人(ギルメンではない)に食わせました
食った相手に毒が入った瞬間グレーになってガード死。
挙句殺人報告くらったですよ^^ >>922は報告ウインドウ出なかったのかな?
926名も無き冒険者:02/04/08 17:49 ID:4P0I8lwQ
ブレスピ出してモンス倒したのはいいけど、
その後、こっちにターゲット替えてきやがった。
そんなときは逃げる以外にどーすればいーの?
927名も無き冒険者:02/04/08 17:51 ID:y.ENPUNE
>921
 アイテムIDを調べるツールを使う
928名も無き冒険者:02/04/08 17:51 ID:Btf5MRrw
>>926
ディスペルで消しましょう。
戦闘中は、BSの体力バーを引きずり出しておくと良いですよ
929名も無き冒険者:02/04/08 17:52 ID:H4T.txxI
>>926
ディスペルの魔法を使う。
930名も無き冒険者:02/04/08 17:53 ID:H4T.txxI
ケコーン・・・
931名も無き冒険者:02/04/08 17:57 ID:cOtOk9Vk
古代ハンマーって、今は消耗しないって聞いたけど、本当?
持ち替え技つかわなくてもいいの?
932名も無き冒険者:02/04/08 18:12 ID:aYIId4co
各POT樽をベンダーで購入してそれを銀行において補充などを繰り返す事は
できますか?家がないので・・・れっさーPOTじゃ役に立たなくなってきたので、
グレートなPOTを使いたくて。それが使えるとしてなくなったら補充できますか?
樽に。アドバイスお願いしたいのですtt
933名も無き冒険者:02/04/08 18:12 ID:RpKiR2rk
持ち替え技ってなんですか?
934名も無き冒険者:02/04/08 18:17 ID:hUzs/OCQ
>932
可能。
ただ、補充の際にいちいち味見をするハメに陥りかねないので
樽ごと買い替えで行くことをお勧めする。
935名も無き冒険者:02/04/08 18:17 ID:y.ENPUNE
>932

 空き瓶あればできる。空になったらまた樽ごと買ったほうが早いだろ。
つーか100本瓶で買ってきて詰め替えるなんて、普通しない。
936名も無き冒険者:02/04/08 18:38 ID:cOtOk9Vk
家の腐りが停止しているのは知ってるが公式には新規の家の所有ルールと
しては、どうなんですか?
同一アカで2つの家の所有はダメでしょう。
現在とある家のコオーナーになってるんですけど、このままの状態で新規
に別の家を購入するのに問題ありますか?
937名も無き冒険者:02/04/08 18:44 ID:w3hPVYTQ
友達ってどうやったらできるのかな?
女の子の友達が欲しいんだよね。
自分はリアル女なんで。
938名も無き冒険者:02/04/08 18:45 ID:MxzI7Guc
>>937
瑞穂だったらリアル女の多いギルド知ってるけど・・・
939名も無き冒険者:02/04/08 18:50 ID:w3hPVYTQ
北斗なんです〜(T_T)
940名も無き冒険者:02/04/08 18:52 ID:jYWRwgKs
>>937
寝釜死ね
941名も無き冒険者:02/04/08 18:54 ID:sqPWHdcY
GreaterPOT樽の相場を教えて下さい。
シャードは出雲です。
942名も無き冒険者:02/04/08 19:04 ID:w3hPVYTQ
は?ネカマじゃないよ。
すぐそういわれるから、
だから女の子って友達できにくいんだよねー。
943名も無き冒険者:02/04/08 19:05 ID:OWyQBDyE
昔のUOは何時もこんな感じだったんですか?
そうだとすれば、今は大分寂れてるんですね・・・
十分多いけど。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4631/cl/bank.jpg
944名も無き冒険者:02/04/08 19:06 ID:l1LY4Z5w
さっきヘイブンの墓地にグランドマスターバードな称号のお方が
赤い閣下を二匹お連れしてさっそうとアンデット共を全滅させてその後も居座っているんですが
何が目的なのでしょうか?メリットないですよね?
945名も無き冒険者:02/04/08 19:09 ID:PEs.EJ2c
>>943
なんかのイベントでもやってたんだと思われ

ところでそろそろ次スレだね
946名も無き冒険者:02/04/08 19:09 ID:Btf5MRrw
>>941
グレーター何?GCP、GHPとりあえず、4000gp前後で考えておけば良いよ。

>>942
ムングロあたりでプロフィールになんか書いてそれらしく振る舞ってみたら?
in hokuto

>>943
イベントじゃないの?ブリ銀屋上だし。
947名も無き冒険者:02/04/08 19:11 ID:tROU9P/g
Host Name IP Address Hop Ping Time Ping Avg % Loss Pkts r/s Ping best/worst
* Unknown Host * 211.18.124.190 3 361ms 426ms 0% 15 / 15 330ms / 1151ms
E146033.ppp.dion.ne.jp 210.238.146.33 4 330ms 372ms 0% 15 / 15 330ms / 491ms
* Unknown Host * 210.168.192.33 5 391ms 371ms 0% 15 / 15 321ms / 471ms
* Unknown Host * 210.238.128.129 6 340ms 387ms 0% 15 / 15 340ms / 501ms
* Unknown Host * 210.238.128.206 7 381ms 379ms 0% 15 / 15 330ms / 520ms
otergs001.ac.kddnet.ad.jp 203.140.128.85 8 400ms 378ms 6% 14 / 15 330ms / 541ms
gsr-ote3.kddnet.ad.jp 203.181.97.81 9 371ms 371ms 0% 15 / 15 320ms / 481ms
gsr-ote1.kddnet.ad.jp 203.181.96.97 10 440ms 391ms 0% 15 / 15 321ms / 531ms
tr-ote1.kddnet.ad.jp 203.181.96.18 11 411ms 377ms 0% 15 / 15 331ms / 490ms
above-kdd.nrt.above.net 208.185.175.65 12 341ms 388ms 0% 15 / 15 331ms / 601ms
core1-nrt2-oc12.nrt3.above.net 208.184.210.30 13 370ms 366ms 0% 15 / 15 320ms / 430ms
main1-core1-oc12.nrt3.above.net 208.184.233.198 14 341ms 379ms 0% 15 / 15 330ms / 531ms
router1-ea.jp.above.net 211.13.230.94 15 350ms 386ms 0% 15 / 15 340ms / 531ms
* Unknown Host * 159.153.168.4 16 341ms 413ms 0% 15 / 15 320ms / 591ms
* Unknown Host * 159.153.169.190 17 360ms 364ms 0% 15 / 15 330ms / 441ms

こんなんでUOれますでしょうか?
948名も無き冒険者:02/04/08 19:11 ID:tROU9P/g
Host Name IP Address Hop Ping Time Ping Avg % Loss Pkts r/s Ping best/worst
* Unknown Host * 211.18.124.190 3 361ms 426ms 0% 15 / 15 330ms / 1151ms
E146033.ppp.dion.ne.jp 210.238.146.33 4 330ms 372ms 0% 15 / 15 330ms / 491ms
* Unknown Host * 210.168.192.33 5 391ms 371ms 0% 15 / 15 321ms / 471ms
* Unknown Host * 210.238.128.129 6 340ms 387ms 0% 15 / 15 340ms / 501ms
* Unknown Host * 210.238.128.206 7 381ms 379ms 0% 15 / 15 330ms / 520ms
otergs001.ac.kddnet.ad.jp 203.140.128.85 8 400ms 378ms 6% 14 / 15 330ms / 541ms
gsr-ote3.kddnet.ad.jp 203.181.97.81 9 371ms 371ms 0% 15 / 15 320ms / 481ms
gsr-ote1.kddnet.ad.jp 203.181.96.97 10 440ms 391ms 0% 15 / 15 321ms / 531ms
tr-ote1.kddnet.ad.jp 203.181.96.18 11 411ms 377ms 0% 15 / 15 331ms / 490ms
above-kdd.nrt.above.net 208.185.175.65 12 341ms 388ms 0% 15 / 15 331ms / 601ms
core1-nrt2-oc12.nrt3.above.net 208.184.210.30 13 370ms 366ms 0% 15 / 15 320ms / 430ms
main1-core1-oc12.nrt3.above.net 208.184.233.198 14 341ms 379ms 0% 15 / 15 330ms / 531ms
router1-ea.jp.above.net 211.13.230.94 15 350ms 386ms 0% 15 / 15 340ms / 531ms
* Unknown Host * 159.153.168.4 16 341ms 413ms 0% 15 / 15 320ms / 591ms
* Unknown Host * 159.153.169.190 17 360ms 364ms 0% 15 / 15 330ms / 441ms

こんなんでUOれますでしょうか?
949名も無き冒険者:02/04/08 19:11 ID:tROU9P/g
Host Name IP Address Hop Ping Time Ping Avg % Loss Pkts r/s Ping best/worst
* Unknown Host * 211.18.124.190 3 361ms 426ms 0% 15 / 15 330ms / 1151ms
E146033.ppp.dion.ne.jp 210.238.146.33 4 330ms 372ms 0% 15 / 15 330ms / 491ms
* Unknown Host * 210.168.192.33 5 391ms 371ms 0% 15 / 15 321ms / 471ms
* Unknown Host * 210.238.128.129 6 340ms 387ms 0% 15 / 15 340ms / 501ms
* Unknown Host * 210.238.128.206 7 381ms 379ms 0% 15 / 15 330ms / 520ms
otergs001.ac.kddnet.ad.jp 203.140.128.85 8 400ms 378ms 6% 14 / 15 330ms / 541ms
gsr-ote3.kddnet.ad.jp 203.181.97.81 9 371ms 371ms 0% 15 / 15 320ms / 481ms
gsr-ote1.kddnet.ad.jp 203.181.96.97 10 440ms 391ms 0% 15 / 15 321ms / 531ms
tr-ote1.kddnet.ad.jp 203.181.96.18 11 411ms 377ms 0% 15 / 15 331ms / 490ms
above-kdd.nrt.above.net 208.185.175.65 12 341ms 388ms 0% 15 / 15 331ms / 601ms


こんなんでUOれますでしょうか?
950名も無き冒険者:02/04/08 19:12 ID:UpC7NuhE
>>942
普通にふるまってりゃそのうちできるんじゃない?
わたしUOで親しくなる人がことごとくリアル女なんで逆に男の友達が
ほしーよ。
雑談に発展しそうな話題なんで↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014278441/
こっちでもいってみれば?
951名も無き冒険者:02/04/08 19:12 ID:tROU9P/g
3重カキコ誠に申し訳ありません。。
952名も無き冒険者:02/04/08 19:12 ID:8V4ZufVI
>946
"それらしく"振舞うとネカマの嫌疑をかけられる諸刃の剣…
女プレイヤーかなと思われるキャラに話しかけてみるしかないだろうな。
953名も無き冒険者:02/04/08 19:14 ID:8V4ZufVI
>948
ぁぁ…IPもろだしして大丈夫なの?
おせっかいだか心配しちまうよ
954名も無き冒険者:02/04/08 19:16 ID:JaiJFhJE
>942
女ってのを前面に出してお友達募集なんてしたら、普通引かれると思うが・・・。
みずからネカマに釣られたいと思う男はおるまいよ。

女のふりして寄ってくるネットナンパ野郎も多いから、同性でも引く気がするなあ。

女だから女の友達が欲しい、って思うものかねえ?
寧ろ性別隠して、男女問わず普通に友達づきあいしたほうが気が楽だと思われ。
955名も無き冒険者:02/04/08 19:16 ID:tROU9P/g
>>953
当方PC素人ではないので心配ないです。
ご心配ありがとうございます。
956名も無き冒険者:02/04/08 19:17 ID:w5sDch..
2キャラ目を考えている者です。魔法戦士を作りたいな
と考えているんですけど武器は何にした方が良いのでし
ょうか?また始めに決めるスキル3つは何が良いでしょ
うか?アドバイスおねがいします。
957+ 激しくテンプレ +:02/04/08 19:19 ID:NTV7VDFQ
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 FAQだけは目を通してから質問のこと!

FAQリンク(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/index.html

過去ログ・UO関連リンクは>>2-4 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

雑談は本スレで!
UOスレッド-=(第22幕)=-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016607293/

前スレ
UOの教えて君集まれ!その32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017887098/
958+ 激しくテンプレ +:02/04/08 19:20 ID:NTV7VDFQ
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
959+ 激しくテンプレ +:02/04/08 19:20 ID:NTV7VDFQ
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/
モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
960+ 激しくテンプレ +:02/04/08 19:22 ID:NTV7VDFQ
961+ 激しくテンプレ +:02/04/08 19:22 ID:NTV7VDFQ
962名も無き冒険者:02/04/08 19:23 ID:MxzI7Guc
>>955
PC素人じゃないならその程度の事質問しなくても良いと思うが(藁
それに三重カキコなんかも絶対にしないと思うけどなぁ・・・
963+ 激しくテンプレ +:02/04/08 19:23 ID:NTV7VDFQ
+ 激しくその31がズレて鬱 +
964名も無き冒険者:02/04/08 19:27 ID:hUzs/OCQ
>942
お約束に釣られるなって。

>955
正直判りにくい。
「何処のシャードでPing○○でロスいくつ」のほうが答え易いさ…。

>956
武器主体か魔法主体か。
前者ならアナトミー、後者ならEIを入れる。武器スキル、タクとレジは速攻上がるから入れなくてOK。
マゲは上げながらINTも同時に上げていく意味合いからも入れない手もあり。育成費用が気になるなら入れてもアリ。

初期アイテム狙いで入れていくのもいいかもな。
965名も無き冒険者:02/04/08 19:28 ID:p2/6e8gw
緑先生のとこにいきたいんですがどうすればいいですか?
なんか迷路みたいでわかんないんです。
966名も無き冒険者:02/04/08 19:32 ID:NTV7VDFQ
>965
最近はコブトス本校より謙譲アンク分校の方が人多い。
イルシェナー行けるなら謙譲に。
967名も無き冒険者:02/04/08 19:32 ID:8V4ZufVI
>955
それならよかった。

>964
aboveまでのtrace結果貼ってるということは
まだUOやってない(おそらく買ってもいない)んじゃないの?
答えにくいのには同意だけどね。

とりあえずやってみるしかないんじゃないかな
同じ環境でも「こんなんじゃゲームにならねえ」って人もいれば
「まあなんとか遊べる」って人もいるでしょうし。
968名も無き冒険者:02/04/08 19:33 ID:hUzs/OCQ
>965
コブトス歩いて抜けられないような初心者が緑先生の講義取るなってんだ。

いいからイルシュの謙譲ゲート。そこに先生いるから。
LBR入れてないなら知らねー。ルーンステーション見つけてCovetousの3FかTorture room,でなきゃRotting corpse。どれでもいい。どれかはあるだろ。

謙譲のゲートに行く場合はちょっとしたローカルルールがあるからな、そこで教えてもらいなさい。
969おしえてくん:02/04/08 19:35 ID:eEXWtKHw
黒メイジってどこにいますか?
970名も無き冒険者:02/04/08 19:37 ID:hUzs/OCQ
>969
シェイムのL3と4
Lavaのブリタニア側入り口近くとL2左奥
ダスタードL2
ロングL2

補足あったらよろ
971名も無き冒険者:02/04/08 19:38 ID:8V4ZufVI
>969
ラヴァダンジョン、サーペンツ側から入ってすぐ
同じくラヴァ最深部
シェイム4F?池のまんなかのタワー

イルシュにもぼちぼち。
972名も無き冒険者:02/04/08 19:38 ID:8V4ZufVI
ケコーン。しかも抜け有り。恥
973おしえてくん:02/04/08 19:39 ID:eEXWtKHw
>>970
>>971
ありがとうございました。
974956:02/04/08 19:45 ID:IxCeiMoY
>>964ありがとうございます
975 :02/04/08 19:47 ID:Zjqy8Xng
UOAの振り分けエージェントで振り分けるアイテムを選ぼうとすると、
パソコンが再起動してしまいます。
こんな症状ご存知でしょうか?
手動でやれってことなんですかね。

win2000&LBR2Dです
976942:02/04/08 19:47 ID:w3hPVYTQ
そっかー。仲良くなって実は女の子って場合もあるよね。
UOやるだけなら性別関係ないけど、いろいろ雑談とかしたくてさ。
地道に探すよ。
977名も無き冒険者:02/04/08 19:48 ID:N7Dgtypc
>>33
×Loon
○Rune
978970:02/04/08 19:56 ID:hUzs/OCQ
すまん、次スレ立てられない。蹴られてしまった。
誰かよろしく頼む…
979名も無き冒険者:02/04/08 20:04 ID:iVkVm6tU
>>33が立ててほしい





×Loon
○Rune
980名も無き冒険者:02/04/08 20:15 ID:R0jkTn76
^o^さーて1000とるよ、とるよ、とるよ!!!^o^

よろ〜おめ〜あり〜

「あの、○○さん修理をしていただけないでしょうか?」
「どうぞ〜」
「ありがとうございましたー」
「いえいえ^^またどうぞ^^」

^o^死んでね^o^死んでよ^o^死んでいいからね^o^
981名も無き冒険者:02/04/08 20:17 ID:UNCrigyA
お前が氏ね。
982名も無き冒険者:02/04/08 20:17 ID:tdDlzSmk
100000000000000000!
983名も無き冒険者:02/04/08 20:18 ID:jhXfZRiw
(=^・ェ・^=)ノまぁ落ち着けって。
984名も無き冒険者:02/04/08 20:21 ID:7NulaA8.
もう過去ログいらないよ。
それにあたらしい過去スレはほとんどみれないし。
985名も無き冒険者:02/04/08 20:23 ID:R0jkTn76
^o^次スレまだかな〜^o^

1000とるぞ^o^ワーイワーイ^o^

^o^死んでね^o^死んでよ^o^死んでいいからね^o^
986立てますた。:02/04/08 20:29 ID:NTV7VDFQ
UOの教えて君集まれ!その33
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018265171/
987名も無き冒険者:02/04/08 20:33 ID:S2PnPFt6
1000!
988名も無き冒険者:02/04/08 20:34 ID:KBceGEeA
1000
989名も無き冒険者:02/04/08 20:35 ID:KBceGEeA
1001
990名も無き冒険者:02/04/08 20:35 ID:KBceGEeA
1002
991名も無き冒険者:02/04/08 20:35 ID:KBceGEeA
1003
992名も無き冒険者:02/04/08 20:35 ID:unNbZIAo
あせりすぎ
993名も無き冒険者:02/04/08 20:35 ID:KBceGEeA
1004
994名も無き冒険者:02/04/08 20:36 ID:KBceGEeA
1005
995名も無き冒険者:02/04/08 20:36 ID:S2PnPFt6
1000!
996名も無き冒険者:02/04/08 20:36 ID:KBceGEeA
1006
997名も無き冒険者:02/04/08 20:36 ID:S2PnPFt6
1000!
998名も無き冒険者:02/04/08 20:36 ID:E64cJfmk
はははぴぷーぺ
999名も無き冒険者:02/04/08 20:37 ID:E64cJfmk
うんこうんこ銀行
1000名も無き冒険者:02/04/08 20:37 ID:KBceGEeA
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。