UOの教えて君集まれ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1って、おいらが教えて君なんだが
UOの教えて君はここで質問しましょう。
過去ログ・UO関連リンクは>>2

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

以下にUO情報系サイトのリンクを掲載します。

ウルティマオンラインパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/

Britannia 観光案内所
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
2って、おいらが教えて君なんだが:02/01/02 02:14 ID:5djVbEFX
31は氏ね:02/01/02 02:24 ID:dYw4l6DT
前スレの938がその次のスレは11だと書いてあっただろうが!!
4って、おいらが教えて君なんだが:02/01/02 02:28 ID:5djVbEFX
スマソ。
5名も無き冒険者:02/01/02 02:30 ID:v+He26Yw
>>1
ちょい前のログぐらい見れ。
6名も無き冒険者:02/01/02 02:48 ID:psKYXcDy
このスレは放置?
7名も無き冒険者:02/01/02 02:50 ID:aeZBkLYQ
>>1
スレ立てお疲れ様です。
8名も無き冒険者:02/01/02 02:50 ID:MrSreQVP
前スレの941です。
野生化したメアは人を襲いますかー。

>メアはマイナスカルマでモンス扱いなので襲うよ。
>今度見かけたら近くをうろついてみると分かるよw
>ただ近づきすぎて死なないように

実はそのとき弓を持っていて、メアにアタックしたらしく、速攻殺されました(藁
でも死体回収に戻ったときにはとくに襲ってくる様子はなかったんですよ。
きまぐれなの?

とりあえず弓は怖いので封印しましたス。
9名も無き冒険者:02/01/02 02:51 ID:r1sTFePG
いいんじゃねぇの?
同じ名前の過去スレは無いんだし。
だいたいみんなそんな完璧主義者じゃねぇだろw
10名も無き冒険者:02/01/02 02:52 ID:LFrXsT8Y
放置だとまた揉めるし次で変えればいいでしょう。
それ見越してちょい前で言っといたんだけどねぇ……

因みにこのスレは11、その次は12。
100毎に書いとくか(ワラ
11名も無き冒険者:02/01/02 02:53 ID:v+He26Yw
ま、スレ乱立は避けた方が良いからね。

しかし、フライングで立ててスレタイトル間違えるのはかなり痛いYO(w
12 :02/01/02 02:55 ID:5djVbEFX
ジャイアントトードってどこに住んでますか?
T2Aの沼地って言われても、広すぎて全然分からないのです。
なにかヒント下さい。
131はもうスレ立てるな:02/01/02 02:57 ID:CEFycYCD
教えて君は過去ログみることもしないのね。
14名も無き冒険者:02/01/02 03:06 ID:zfoMHIEr
>>13
まあまあ。マターリいこうよ。次スレがあるさ。
この調子ならまた一週間後に新スレが立つよ。その時はよろしくたのむ。
あ、あと「2ゲットー」の人が現れるかもしれないんで
>>1のところに書く「関連リンク」先のリンクは
>>2-10にしておくと割り込み入ってもいけるんで是非オススメだ。
15名も無き冒険者:02/01/02 03:07 ID:LFrXsT8Y
>12
パプアから北東に行ったあたりの溶岩に囲まれている沼。
ちょっと危険だがテイムには最適。
16名も無き冒険者:02/01/02 03:09 ID:KQCZvMuz
>8
弓ならメアにタゲられる→自動反撃→弓で攻撃→死亡のパターンかな?
なれると離れてても攻撃できるから便利なんだけどね
それにメアはたしかドラやデーモンみたいにランダムターゲット
だったと思うからそれなりに気まぐれだね
17名も無き冒険者:02/01/02 03:10 ID:v+He26Yw
>>8
ダメージを与えない限り、普通のモンスみたいに
移動しての攻撃はしてこないと思ったけど・・・・自信無し(^^;;

>>12
パプアの町のすぐ西に2匹ぐらい。
あとは、ブリテンの下水道からT2Aに出た場所の付近一帯に
6〜8匹ほどいるかな?(南の方向に行くと良い)

大蛇等いるから注意してね。
18名も無き冒険者:02/01/02 03:15 ID:P7nHbn3O
このスレ使うってことでいいのか?
>>8
>実はそのとき弓を持っていて、メアにアタックしたらしく、速攻殺されました(藁
>でも死体回収に戻ったときにはとくに襲ってくる様子はなかったんですよ。
>きまぐれなの?

野生のドラ・メア等はランダムターゲット属性を持ってます。
近づいたり、付近を走り抜けるとターゲットを変えて攻撃してきます。
逆に、何かを攻撃している状態の時は真横にいても動かない&反撃しなければ
攻撃されません。

恐らくランダムターゲットで攻撃対象になってしまったにも関わらず
Warモードのままだったか、Peaceモードであっても接触→自動反撃をしてしまった
のではないでしょうか。(自動反撃キャンセルはTABキー連打)
反撃せずに距離をおいてハイドかインビジでタゲを消せば良かったのだと思われ。

死体回収に戻ったときは何か別モンスでもタゲしてたのでは?
1917:02/01/02 03:18 ID:v+He26Yw
>>12
PB14以降は行ってないので、ジャイアントトードがいなかったらスマソ。

83.1まで上がったら、イルシェナーのリッジバックをお奨めしる。
20名も無き冒険者:02/01/02 03:24 ID:LFrXsT8Y
>17
忘れてたサンクス。

あそこはジャイアントトードは2〜3匹だな。
ブルフロッグ含めるとそれくらいいるが。
21名も無き冒険者:02/01/02 03:25 ID:P7nHbn3O
>>12
>>19=17タンがイルシェナーの話をしているが、謙譲ゲートを出て南下、
リザードマンやワニがいる沼にもジャイアントトードはイパーイいるYO!
平野中央部の小屋は骨騎士、骨メイジ、緑先生その他が沸くので迂回して
リザードマンやワニを遠くに捨ててきたら大蛙即沸きなので、
テイム→コロス!→新しい大蛙→(゚д゚)ウマー。
22 :02/01/02 03:35 ID:5djVbEFX
みなさま蛙情報さんくすです。

ていむしてきますです。
23名も無き冒険者:02/01/02 04:14 ID:hMEZLvo9
ブリテンからシェイムへ向かう途中ウィスプをよく見かけます
やっと土エレが狩れるようになった程度なので勝てないことは重々承知してます
知り合いが言うにはあれに手を出すと派閥に敵として登録されると言うのは
本当でしょうか?
またウィスプはこちらをターゲットにすることはありえるのでしょうか?
24名も無き冒険者:02/01/02 04:23 ID:LFrXsT8Y
>23
>知り合いが言うにはあれに手を出すと派閥に敵として登録されると言うのは

なわきゃない。

夢幻・SPの黒ウィスプならこっちをタゲって来るが、
通常シャードのウィスプはマイナスだろうがプラスだろうが大丈夫。
25名も無き冒険者:02/01/02 04:24 ID:B1nkGQAS
>あれに手を出すと派閥に敵として登録されると言うのは本当でしょうか?
それは無い。攻撃したかったらしても問題無し。
返り討ちには合うかもしれんがw

>ウィスプはこちらをターゲットにすることはありえるのでしょうか?
ウィスプは派閥モンスなので特定の派閥に入ってると襲われることはあるが
それ以外で襲われることはこっちがタゲしない限り無いよ。
ただしムゲンの黒ウィスプは襲ってくる。
2625:02/01/02 04:25 ID:B1nkGQAS
>24
ケコーンして下さいw
27名も無き冒険者:02/01/02 04:27 ID:v+He26Yw
>>23
トラメルだったら、ウィスプから攻撃してくることは無い。
フェルッカの場合、メイジ評議会以外の派閥に所属していると、
攻撃してくる(この条件の時のみ、シルバーを落とす)

魔法も痛いし、なにも落とさないのでシルバー目当て以外だったら、
メリット無いので放置がいいよ。
28名も無き冒険者:02/01/02 04:27 ID:bDp4psNz
北斗でやってます
3.4日前からブリ銀でよく見かけた韓国語を話される方々
を見かけません 多分他の土地を廻ってるのだろうと思いたいのですが
日本シャード ましてや北斗が韓国シャードの様な下劣な真似をする訳
ないですよね?

すみません余りにも愚問でした 荒らす様な事を言って申し訳ありません
お邪魔しました
2927:02/01/02 04:28 ID:v+He26Yw
>>24-25
3Pだね(w
30名も無き冒険者:02/01/02 04:32 ID:LFrXsT8Y
>26-27
OK(笑)
318:02/01/02 04:52 ID:MrSreQVP
328:02/01/02 04:54 ID:MrSreQVP
リターン押しちゃいました

えーと、12月のパッチでペットが飼い主のカルマレベルを継承する
ようになったとありますね?
これって、プラスカルマのPCが飼い慣らしたモンスターはプラスカルマに
なるってことでいいんでしょうか。
それなら襲ってこなかったドラゴンとかの理由も付け安いんですけど、、
33名も無き冒険者:02/01/02 05:18 ID:B1nkGQAS
>32
今リリースしてみたw
プラスカルマになるかどうかは分からんけど
襲われたので返り討ちにw
なむぅ
状況が良く分からないから断言できないんだけど
たまたまタゲられなかったんだと思う
34名も無き冒険者:02/01/02 07:33 ID:oovEwYRK
イルシュナーにちょっと遊びに行きたいのですが
イルシュナーで能力が低くてもそこそこやっていけるダンジョンってありますか?
35名も無き冒険者:02/01/02 07:48 ID:LFrXsT8Y
>34
あんまない(笑)
イル自体が巨大なダンジョンみたいなものなので、まずはイル地表を
散歩してみるのをお勧めする。
とはいえTなんで馬乗ってりゃ何とかなるけどな。
36名も無き冒険者:02/01/02 08:00 ID:oovEwYRK
そうですか わかりました 早速散歩がてらいってきます
では違う質問なのですが強くなったあとイルシュナーで
GPを稼げる場所はどこになりますか?
37名も無き冒険者:02/01/02 08:06 ID:LFrXsT8Y
どこでも、と言いたいんだが。
Blood奥(血エレ・黒悪魔等。扇動屋低マー御用達)
ソーサラーダンジョン奥(黒悪魔二匹沸き)
武勇東サイクロプス村(サイクロプス5匹程度、タイタン2匹)
サイクロプスダンジョン(サイクロプスとタイタンたくさん)
武勇南のモンス城(毒・血・EG・リッチなど)
各種新称号地点

多分もっとあるだろうが有名どころはこんなもんか?
38名も無き冒険者:02/01/02 08:09 ID:oovEwYRK
なるほど!ご丁寧な解説までありがとうございました
39ワコク:02/01/02 08:26 ID:8P3gmkB5
WAKOKUサーバーのメンテはいつ終わるんですか?
40名も無き冒険者:02/01/02 08:35 ID:LFrXsT8Y
>39
もう終わってる。
とりあえず聞く前に1時間くらい待て。
あと>>2も見とくとか。
41名も無き冒険者:02/01/02 09:18 ID:fGuEsenh
>>23
ウイスプたんを一度でも殺すと、その後そのキャラはウイスプたんと
お話することができなくなるよ。
ふとした拍子に話し掛けてくれて、こちらの心をなごませてくれるから
放置してあげよう。
42名も無き冒険者:02/01/02 14:59 ID:9HE+5O9+
馬に与えるえさは何処に行けば売ってますか?
43名も無き冒険者:02/01/02 15:01 ID:fbY0JPMV
えさは道具や、もしくは畑で取れ
44名も無き冒険者:02/01/02 15:08 ID:iK2EMB5l
畑の野菜、果物は、馬が食べてくれない物が多いので、
NPCから買うのをお奨めしる。
飼い葉は安いけど、重いし大きいから、果物が良いYO
45名も無き冒険者:02/01/02 15:20 ID:yS9dWoTw
ムーングロウの北の魔法ギルドに行ったのですが、
どうやればパプアに行けるのですか?
46名も無き冒険者:02/01/02 15:24 ID:q2IRSRux
鍵開けを開けているのですが
オークヘルムをかぶって、オークのいる場所でスキル上げしても
大丈夫でしょうか?
47名も無き冒険者:02/01/02 15:31 ID:nhvHK0F1
>>45
"recdu"
帰り道はパプアで"recsu"
だったかな。
最近はリコとゲートでロストランドへ行き来できるようになってますが
徒歩旅行も楽しいッスよね。
48名も無き冒険者:02/01/02 15:34 ID:NpNx1EMc
北斗、今激重なんですけどみんなそうですか?
北斗スレがなくなってたのでこっちで質問
49名も無き冒険者:02/01/02 15:35 ID:39mxD3He
>45
魔方陣の上でrecduと言う
パプアからの帰るときはrecsu
>46
意味が良くわからないのだが。
ダンジョンの箱のことなら
好きなとこの箱を開けまくってくれ
まあ普通はLV3,4の箱あるとこの
ルーンブック作ってリコで巡回して開けまくるかな。
95から始めてGMになるころには100万から
200万くらい溜まるよ
5048:02/01/02 15:39 ID:NpNx1EMc
自己解決しました
どうやらみんな重かった模様
今はなんとか復活気味
51名も無き冒険者:02/01/02 15:40 ID:q2IRSRux
自分で読んでも意味不明でした。。
オークヘルムをかぶってオークのいる所にあるかぎ箱を
開けていれば、襲われずに修行出きるでしょうか?
という意味です。
52名も無き冒険者:02/01/02 15:40 ID:1GpEk4Ec
ゲームばかりしてるあなた達に、
正月の休みくらいリアル友と遊んで欲しいのですが、
どうすればいいでしょうか?(^^;;
53名も無き冒険者:02/01/02 15:51 ID:39mxD3He
鍵開け修行
95まではGM製鍵箱200から300用意して
開け閉めしまくる。
ただし一周して全く上がらなかったら
AMCかかるのでもう上がる見込みはほとんど無いので
その日は諦めるかダンジョンの箱開けまくって上がったら
またGM製鍵箱開けを再開する

95以降は49で書いたとおり
オークダンジョンで開けててもいいが
鍵上げ修行はいかに多くの箱を開けるかにかかっているので
効率的では無い
つうか非常に非効率と思われ
54名も無き冒険者:02/01/02 15:53 ID:39mxD3He
sage失敗
55名も無き冒険者:02/01/02 15:55 ID:39mxD3He
>52
全世界のネットワークをダウンさせれば
みんなリアルで遊ぶかもね^−^
56名も無き冒険者:02/01/02 15:56 ID:cOZPXn2o
普段、リアル友に呼び出されっぱなしの身にもなれYO!
盆と正月くらい、携帯の電源OFFでUOさせろや……
57名も無き冒険者:02/01/02 15:56 ID:q2IRSRux
ありがとう!
95まで、GM箱であがるんですね。
200とかいるんだ・・・。つらいな。
58名も無き冒険者:02/01/02 15:58 ID:lNcGQ5QI
今、なんか必ず色付きDEEDがもらえるっていうバグがあるらしいですけど、
どうやってやるのか教えて下さい。
59名も無き冒険者:02/01/02 16:07 ID:r1sTFePG
>58
PDウィンドのHELPボタンを押して一番下の「その他」の項目を選ぶ。
そこに質問を入力すればバグに関するたいていの事がわかる。
6045:02/01/02 16:44 ID:yS9dWoTw
>>47 >>49
遅くなりましたがありがとうございます。
パプアに行けました。
61名も無き冒険者:02/01/02 16:53 ID:oZ4oT4dz
yamatoで楽しいギルド紹介してください。
希望は、アットホームな雰囲気、メンバーは20〜100くらい、
TとFどちらでも活動してる。アクティブ多い。
62名も無き冒険者:02/01/02 17:33 ID:fGuEsenh
>>61
Yamatoスレで聞いてみたほうが
詳しい答えが帰ってくると思うよ。
63名も無き冒険者:02/01/02 18:14 ID:lNcGQ5QI
>>59
無事教えてもらう事ができました。
ありがとうございました^^
64名も無き冒険者:02/01/02 18:28 ID:NgCEucer
皮や鉄の鎧は戦うと壊れるらしいのですが、
布製品も戦ってると壊れるのですか?
(戦わなくても、月日が流れると壊れちゃうとか)
綺麗な色付きのサンダルを頂いたので、戦いには履いていかないように
しようかと思うのですが・・・(殺されて無くしたら嫌だし)
65名も無き冒険者:02/01/02 18:43 ID:GJCPIAyK
>>64
布も壊れる。ただ、サンダルの場合、足に攻撃がヒットするのは
まれなので、気にする事はない。
メイジの場合、服が壊れる前に自分が死ぬから。

心配なら、アームズロアでチェックしてみるといい。
66名も無き冒険者:02/01/02 19:16 ID:WGJi8fdc
>>64
メイサー(ブルート君含む)と鉱石エレには
注意したほうがいいと思われ。
メイサーは言うまでも無いが青エレに漆黒サンダル
壊されたのには参ったよ(;´Д`)
67名も無き冒険者:02/01/02 19:53 ID:QYCLIu9L
>>66
残念だったな。ご愁傷様。
68名も無き冒険者:02/01/02 20:42 ID:XVLfvOWr
盾を使ってる人はどんな盾を使ってますか?
バグでAR高いとブロックしないと聞いたのですが
だったら何を使えばいいのかよーわかりません。
おすすめ盾教えてください。
NPC製、PC製、マジック 何でもいいです。
69名も無き冒険者:02/01/02 20:53 ID:Zxo7rmhD
>68
HQバックラーかHQメタルカイト
7061:02/01/02 21:07 ID:oZ4oT4dz
>62
わかりましたー
逝ってきます
71名も無き冒険者:02/01/02 21:23 ID:lOFWQpkF
>>68
俺はHQメタル(カイトじゃない方ね)
あとはなぜか銀行に溜まっていたフォーチのバックラーか。
72名も無き冒険者:02/01/02 21:32 ID:Lo6S+dKu
ペンタグラムを自宅に設置したのですが、再びDEEDに戻すことは可能なのでしょうか?
73名も無き冒険者:02/01/02 21:32 ID:Zxo7rmhD
>72
無理
7472:02/01/02 21:35 ID:Lo6S+dKu
>73
レスサンクス!
家を立て替えで家を取り壊すときには、そのままでも問題無しですか?
7564:02/01/02 21:36 ID:BYnd0gTG
65さん66さん、ありがとうございます!
大人しく生産キャラに使うことにします。
76名も無き冒険者:02/01/02 21:38 ID:Zxo7rmhD
>74
問題無し。
7772:02/01/02 21:39 ID:Lo6S+dKu
>76
ども!
これで安心して飾り付けが出来ます(^^
78名も無き冒険者:02/01/02 21:41 ID:QYCLIu9L
>>74
でも、「万が一」を考えたほうがいいので、立てかえる前に
壊しておいたほうがいい。
ちなみに、斧ダブクリ>ターゲッティングな。
7972:02/01/02 21:54 ID:Lo6S+dKu
>78
了解いたしました。
80名も無き冒険者:02/01/02 22:30 ID:ja2vaaaO
こんなこと言うのもなんですが、一度でいいからNPCのPKではなく、本物のPKに会ってみたいんです。
どこかにいないですかねー
81名も無き冒険者:02/01/02 22:34 ID:Lo6S+dKu
>80
無限にいらっしゃい
82名も無き冒険者:02/01/02 22:41 ID:Zxo7rmhD
通常鯖でもテレホタイムにFシェイム1Fで1時間くらい狩ってりゃ
普通に出会えるが……
83名も無き冒険者:02/01/02 22:51 ID:ksuerzWj
>>80
どこでもいいからフェルッカのダンジョンに行きなされ。
84名も無き冒険者:02/01/02 23:25 ID:xOzV9xlQ
よくBBSで時給@20k-50kとかのバイトありますが、
何をしてるんでしょうか?
85名も無き冒険者:02/01/02 23:33 ID:Zxo7rmhD
>84
死人相手の連鎖包帯上げか、デーモン召喚レジ上げだろう。

包帯
死んで幽霊のままずっと突っ立っている
まぁ手間はかからない
ただうっかり放置して消えたりすると相手に文句言われるので注意

デーモン
F行ってデーモン召喚後、Kill
はっきり言って手間がかかる
基本的に秘薬とデーモンスクロは向こう持ちの場合が多い
召喚の他に、GH要員も募集する場合もたまにある
86名も無き冒険者:02/01/02 23:58 ID:XiVyzhSt
>>80
PKと会うだけでなく真面目に戦ってみたいっていうなら
テストセンターがお勧め
暇な外人さんが狩ってくれるよ
87名も無き冒険者:02/01/03 01:20 ID:GMb80ZJC
修行に修行を重ねやっとの事一人でオークブルートを潰せる様になりました
{と言ってもサーバの境界線を利用しての事ですが・・・・}
彼らがもっていた黒鉱石75個をドリブルで運ぼうとしたのですが
境界線にひっかかり運ぶことが出来ません これは正々堂々戦いを挑まなかった
事に対する天罰でしょうか?
運ぶ方法は無いものでしょうか?
88名も無き冒険者:02/01/03 01:29 ID:U32xf3qa
フォージまで運んだあとキャラかえして溶かして運ぶのはどうよ。
8987:02/01/03 01:30 ID:GMb80ZJC
場所はコーブのオーク砦前なので炉で溶かすことも出来ず{しかも私は
鍛冶業では無いので}諦めるしかないでしょうか?
あとオークメイジがよく落とすボールのようなアイテムは
何か特殊な効果があったりするのでしょうか?
終えてください
90名も無き冒険者:02/01/03 01:41 ID:U32xf3qa
オーク砦内にフォージ無かったっけ。
あとは荷馬持っていくとか。75ならはいるだろう。

オークメイジは多分落とさないような気がしたが、
それはボーラボールだ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/bola.html
参照。
91名も無き冒険者:02/01/03 01:42 ID:XxGmIB2B
>>89
溶かすのに必要なスキルは鍛冶ではなく、掘り(Mining)。
それと、ゲート輸送なら溶かさなくても運べるよ。

オークメイジつうとムーンストーン(月石)だっけ?
月石は、FとTへの行き来に使うアイテム。
Tのモンスが落とした月石の場合、TからFへの移動が可能。
Fのモンスの場合は逆。
騎乗中やガード圏内では使用不可。
92名も無き冒険者:02/01/03 01:44 ID:UDsykaQP
そんなに未練なら、持てるだけ持ってゲートで往復して運べば?
心配なら木陰に隠しておくとか、荷ラマで改めて取りに行くとか。
つーか、鍛冶やってないなら別にいらねーじゃん…
9387:02/01/03 01:45 ID:IyuCqOWP
>>88 90さん
ありがとうございます!!
早速荷馬買います!!!!
ところでオークマスク被ったら何か魔法のようなものがかかり
外れなくなったのですが これは外れるものでしょうか?
9487:02/01/03 01:48 ID:IyuCqOWP
>>91 92さんありがとうございました
一緒にやってる友人が鍛冶屋なもので・・
95名も無き冒険者:02/01/03 01:48 ID:JJCWy082
質問です。
現在MageryがRealで82.0なのですが、同期上げ?連鎖上げ?
でやるとどれくらいの時間で91.5(6th99%成功)まであがるでしょう?

一時間で0.3くらいしか上がってないのですが、こんなものですか?
いまいちやり方がわからない・・・
96名も無き冒険者:02/01/03 01:58 ID:H5Dy5m+O
人の真横に沸こうが人がタゲられてようが人がタゲってようが
ドラ3匹くらい突っ込ませて
人が唖然としてるうちにルートしていく....
どうしてだと聞くと
「ここって一匹ずつしか沸かないじゃん」

狩ってここまでしなきゃいけないんでしょか(^^;....
やるべきなんすか?(^^;
97名も無き冒険者:02/01/03 01:58 ID:U32xf3qa
>93
緑ならカルマロックなだけで普通に外れると思うが。

>95
うまい人なら8〜10時間程度で0>GMまで逝くと思うが。
あれにもテクニックがあるからな。
同期書くんならシャードとファセットを書いとけ。連鎖向きが違う。
98名も無き冒険者:02/01/03 01:59 ID:U32xf3qa
>96
好きにすれば?
俺はドラ5匹ですが何か?

はい、放置放置。
9996:02/01/03 02:01 ID:H5Dy5m+O
そういう人多いんすか?(^^;
あたりまえ?(^^;
100名も無き冒険者:02/01/03 02:06 ID:oDMSaFxU
>>96
狩場変えたら?無理に相手に合わせる必要ナシ。
96タンがどんなキャラか知らないけど、
人来ない狩り場なんてたくさんあるよ。
10195:02/01/03 02:06 ID:JJCWy082
>>97
10時間で0〜GMですか・・・恐ろしい

大和シャードのとらめるです。
北向きに船を流して音楽上がったらFS唱えるをやってます・・・
102名も無き冒険者:02/01/03 02:06 ID:pgmd5RW2
>>99
そういう奴が多いから低間という言葉が生まれました。
自己中低間には何を言っても無駄です。放置しましょう。

それと顔文字使いすぎです。
10396:02/01/03 02:11 ID:H5Dy5m+O
>>100あ,いちお初めて間もないながら多少の場所をとっかえひっかえやってますっす
ただ.低マー始めて間もないもんで
そいう人が標準だとすると
ちょっと考えないとどこ行っても競争だなーとおもって
ちょっと質問でした♪
104名も無き冒険者:02/01/03 02:11 ID:U32xf3qa
>101
大和Tだと北連鎖でいいはず。
基本的にそれでいいと思うのだが。

とりあえずマクロソフトで音楽はならしっぱなしに。
で風呂でも入ってこよう。
風呂から出たら、ジャーナルみながらどの辺で上がったか戻りながら確認する。
楽なのはこんなものだが……。

まぁ、楽できると言っても、やっぱりかったるい同期連鎖、がんばれ。
105名も無き冒険者:02/01/03 02:13 ID:U32xf3qa
>ちょっと質問でした♪

この辺がブリ観パラリからの煽り荒らし決定。
106名も無き冒険者:02/01/03 02:13 ID:Rx133uQX
このスレでのマナーネタは放置しれ!!

>>101
運もあるからね。
10796:02/01/03 02:14 ID:H5Dy5m+O
ありがとうございました,

顔文字は......すんませんここの某板での癖です,
108ばくてりあ@96:02/01/03 02:16 ID:H5Dy5m+O
>>105
あ,ちがいますっす.
いや実は空気固定@ロビーでして(^^;
つい先ほどそういうことがあったので
ほんの愚痴がてらでした.
申し訳ありません
あらしのつもりではないです
マナーネタタブーとか知らなかったっす
重ね重ね申し訳ありませんm(__)m
109名も無き冒険者:02/01/03 02:28 ID:U32xf3qa
やっぱりパラリ出張組かな、と言ってみるテスト。
2ch住人がこういうとき「sage」使わないとは思えないんで。
ロビー系の無秩序な板出身ならどうかしらんが。

で、愚痴とか煽りは各シャードの揉め事スレッドだな。
他シャードの人間にはワケワカランので。
マナーネタは総合スレッドが担当だと思う。過去に色々あったし。
URLは全部書くと大変なんで総合スレだけ書いておく。

UOスレッド≡第十七幕≡
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009472006/
110ばくてりあ@96:02/01/03 02:36 ID:H5Dy5m+O
了解です(^^;
どのくらいの人がそういう狩りするかってのを聞いてみたかったのも事実ですが
愚痴な成分が多くをしめてたのもまた事実っす
いまいちこの板にまだ慣れてないもんでスレをちゃんと見て適合するとこに書くっす今度から

sageってそんなに浸透してたんですねぇ
sageできる前からある板にいたひとはあんまり使わないんですよ(^^;
秩序無秩序もあるでしょうが....
いぜんは「sageで書くくらいなら書くな!!」と怒られたもんです(≧∇≦)
あ.いや.でも.そういう流儀は板別ですので出来るだけ慣れるっす.
よろしくですっす.
つぎはまともなこと書くようにするです.
お手数ごめんなさいです.
111名も無き冒険者:02/01/03 02:48 ID:XkBO66aw
デシートWARの盛んな在日シャードってわこくの次どこでしょうか?
112名も無き冒険者:02/01/03 02:54 ID:U32xf3qa
>111
大和
113名も無き冒険者:02/01/03 03:04 ID:XkBO66aw
できればデシートWAR盛んな在日シャードの順番なども知りたいのです。
わこく→大和→??
114ムー 168.washington-32rh15rt.dc.dial-access.att.net:02/01/03 03:14 ID:IyjWXgBO
>>110
何やってんだ・・・。
早くロビーに帰ってきなさい・・・・・
115名も無き冒険者:02/01/03 03:23 ID:UbWe2kau
>>110
>どのくらいの人がそういう狩りするかってのを聞いてみたかった

こんな質問たまにあるけどどうやって答えればいいのかわからん。
テイマーの中の何パーセントとか、1時間に何回の確率で会うのかとか
自分の思いどうりに狩れる場所とか教えればいいのか?

「愚痴な成分が多くを占めていた」っつーよりも100%愚痴。
116名も無き冒険者:02/01/03 03:27 ID:U32xf3qa
>115
突っ込むなよ。
ロビーの暇な連中がわざわざfusiana晒しできてるんだし。
下手に刺激するよりマターリ進行。

>113はギルド検索の数くらいしか分からんかったスマソ
倭国と大和が飛び抜けていることは間違いないと思う。
意外に多いのが北斗だが……瑞穂はまぁやめとけっていうくらい。
純粋戦争屋の降臨を待つべし。
117115:02/01/03 03:31 ID:UbWe2kau
スマソ。またーりいきます。
118名も無き冒険者:02/01/03 03:42 ID:nwXdJalE
北斗ですが鯖落ちましたか?
119名も無き冒険者:02/01/03 03:47 ID:IyuCqOWP
野良ゴーレムは何処にいるのか知ってる方はいますか?
120名も無き冒険者:02/01/03 03:49 ID:U32xf3qa
>118
落ちたっぽいな。選択画面にはない。

正直鯖落ち情報はここよりうるうるBBSの方が良いと思う。
あそこなら落ちたら誰かが「OSI氏ね」「金返せ」とか書いてくれるだろう。

うるうるBBS
ttp://hpcgi2.nifty.com/~aeg/minibbs.cgi
121名も無き冒険者:02/01/03 03:50 ID:sferW1Mw
肉って焼いて食べるとなにかあるの?
122119:02/01/03 03:50 ID:IyuCqOWP
ちなみにSTR100 DEX70 INT28程度なのですが一人で勝てるような
敵なのでしょうか?
123名も無き冒険者:02/01/03 03:51 ID:U32xf3qa
124名も無き冒険者:02/01/03 03:52 ID:U32xf3qa
>121
満腹度が上がる。あとスタミナ多少回復。

>122
HIT&AWAYでゼロディレイ使えば勝てる。
125名も無き冒険者:02/01/03 03:52 ID:nwXdJalE
>>120
ありがちょ!逝ってみるYO!
126名も無き冒険者:02/01/03 04:12 ID:tDduDHTI
>118
>>2のサーバ接続状況見ようぜ。

漏れ的にはこっちの方が見やすくてお勧めだが
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9478/status/status.html
127121:02/01/03 04:16 ID:sferW1Mw
124>
サンクス
128名も無き冒険者:02/01/03 04:23 ID:BrsYksrm
バルクオーダーってもしかして、スキル70以上とGM、売った時に貰える確率同じ?
129名も無き冒険者:02/01/03 04:24 ID:ab8LAhlJ
バルクで必ず色付きがでるバグ技があるらしいんだけど
おしえてYO
130名も無き冒険者:02/01/03 04:33 ID:U32xf3qa
>126
ちょっとだけ言っとくと、あの鯖状況、落ちた瞬間はつかない。
1分くらい遅れる。
すごい微妙なんだけどね。

>128
同じ
131名も無き冒険者:02/01/03 04:33 ID:7cP8LIRC
イルシェナーで野良リッジパックが湧くところって、新エリアの
砂漠(?)近辺ですか?
周囲に赤NPCとかサソリとかイフリートとかが湧くところであってます?
132名も無き冒険者:02/01/03 04:33 ID:VIZ3ofS8
>>129
過去ログ参照>>59
133名も無き冒険者:02/01/03 04:36 ID:U32xf3qa
>132
それはネタだと思われ……
134名も無き冒険者:02/01/03 04:39 ID:ffnAMfa6
>>129
2度とプレイするな
135名も無き冒険者:02/01/03 04:46 ID:U32xf3qa
>131
今逝ってきたが慈悲側の入り口付近にあるサベージキャンプと、
そのちょい上あたりかと。

ttp://www.bc.wakwak.com/~kamurai/Ilshenar/Ambrosia/index.htm
136名も無き冒険者:02/01/03 04:47 ID:WBg228+a
>>131
その場所と、そこから地図で見て東側のエリアの湖周辺にもいます。
東側のエリアには、dire wolfとサベージ族が流れてくる程度なのでそちらがお薦めです。
サベージペイントを施して行くと安全度上がりますよ。
137名も無き冒険者:02/01/03 04:50 ID:smm/0S09
>128
HQがもらえる確立が10%違うよ
138136:02/01/03 04:51 ID:WBg228+a
>>135
本日はお日柄も良くケコーンと言う事でお許し下さい。
139名も無き冒険者:02/01/03 04:53 ID:U32xf3qa
>137
sorry
>138
永遠の愛を誓いますw
140名も無き冒険者:02/01/03 04:55 ID:Rx133uQX
>サベージペイントを施して行くと安全度上がりますよ。

でも、リリースしたリッジを放置すると逆に悲惨なことになるYO
141名も無き冒険者:02/01/03 05:07 ID:U32xf3qa
>140
キルやガード命令出してなければ大丈夫のはずだが。
ちとやってみるか。
142名も無き冒険者:02/01/03 05:12 ID:xj0o9rK9
家のオートリフって年内までって聞いてたんだけど
年明けたから腐り始めるのかな?
それから新腐り制度(家の所有者の垢が死んでると腐るだっけ?)は導入されるの?
143名も無き冒険者:02/01/03 05:17 ID:U32xf3qa
爆発したねスマソ
144136:02/01/03 05:18 ID:WBg228+a
>>140
補足有難うございます。
確かにreleaseした動物がサベージに攻撃すると爆発しますね。
私も過去に何回かやらかしてるので・・・
release→自分のペットにkillが良いと思います。
殺しても即湧き&アンチマクロ対策にもなりますからね。
145名も無き冒険者:02/01/03 05:18 ID:U32xf3qa
>142
今んところ特に腐ったという情報はないが。
導入されるかどうかはここで聞いたって分かるわけねぇだろw
146名も無き冒険者:02/01/03 10:19 ID:BBZNwkrc
同じシャードで複数のキャラを作ったら
物品のやりとりや家の共有ができますか?
147名も無き冒険者:02/01/03 10:22 ID:5LeESI6v
>>146
問題なし。
信用ある知り合いなどに協力してもらうともっとよし。
148:02/01/03 10:23 ID:2QdywqJR
PSOは、日本人好みのネットゲーだと思います。
コミュニケーションがとりやすいのでお勧めです。

このサイトでムービーが見られます
http://www.sonicteam.com/pso/index2.html
「ゲームが夢みてたゲーム」と言うムービーが、
よかったです。
149:02/01/03 10:28 ID:2QdywqJR
150名も無き冒険者:02/01/03 10:28 ID:yf7Xsc3r
無限で今もっとも人気のクリスマスアイテムを教えてください。
151名も無き冒険者:02/01/03 10:33 ID:FeItkTzZ
なんか普通にプレイするのも飽きてきたんでコンパニオンでもやってみようと思うのですが、
どこかで登録する必要とかがあるのでしょうか?
152名も無き冒険者:02/01/03 10:43 ID:VIZ3ofS8
>>151
ここでそんな質問してる時点で失格。
153名も無き冒険者:02/01/03 10:45 ID:BBZNwkrc
>>147
ありがとうございます。
154名も無き冒険者:02/01/03 10:48 ID:VIZ3ofS8
>>150
Blackthorn、Minax等、Statuetteの一部。
155名も無き冒険者:02/01/03 10:52 ID:MIXteR28
>>152
同感
>>151みたいな人にはコンパニオンになってもらいたくない
156名も無き冒険者:02/01/03 11:12 ID:UbWe2kau
セクシーコンパニオン…
157名も無き冒険者:02/01/03 11:36 ID:+wzgEjLJ
ping80つっーと派閥とか
やるには遅いほうでしょうか??
158名も無き冒険者:02/01/03 11:37 ID:2QdywqJR
今年もPSOで楽しみましょう。

PSOを知らない人は、こちらのムービーをどうぞ
http://www.sonicteam.com/pso/event/event_movie.html#mov4
159名も無き冒険者:02/01/03 11:52 ID:U32xf3qa
結局ロビーのアホがやってきたか。
160名も無き冒険者:02/01/03 11:57 ID:uSOoyOWm
今日始めてのウルティマオンラインを買ってきて
アカウントを作成しようと情報を入力してたら
途中で回線が切れてしまって、やりなおそうとしたら
作成済みですと言われるのですが、どうしたらいいでしょうか?
161名も無き冒険者:02/01/03 11:58 ID:t2P4NKas
自分のセリフの色ってどうやって変えるんでしたっけ・・(;´Д`)
162名も無き冒険者:02/01/03 12:04 ID:U32xf3qa
>160
UOホットラインに電話。

>161
オプション>目のマーク>発言色の設定
下の方にあるので注意。
163名も無き冒険者:02/01/03 12:06 ID:uSOoyOWm
>162
今、電話のサポートはやってないと書いてあったので
ここで相談しています・・・
164名も無き冒険者:02/01/03 12:08 ID:UbWe2kau
>>163
>途中で回線が切れてしまって
ここのところの状況をもちっと詳しくよろ
165名も無き冒険者:02/01/03 12:09 ID:U32xf3qa
>163
電話開始まで待て。
俺でもここのスレ住人でもアンタのアカウントを再開することは不可能だ。
いやマジで。
166名も無き冒険者:02/01/03 12:11 ID:uSOoyOWm
個人情報(住所など)を入力しているときに
いきなりブレーカーが落ちてこちらの回線が切断
されてしまいました。
167名も無き冒険者:02/01/03 12:12 ID:uSOoyOWm
やはり自分ではどうにもならないのですね・・・
>162
>165
ありがとうございました。
168名も無き冒険者:02/01/03 13:33 ID:fM30HprA
無限で、metal chest系の箱は手に入るものなのでしょうか?
釣りしてる人をほとんど見かけないもので・・・
多少高くてもセキュア用にほすぃ〜
169名も無き冒険者:02/01/03 13:39 ID:SjCfQ+CO
無限釣り師かよ・・・
一応、ゲーム内で釣り師さんに会った事はあるから、無限スレで聞いてみたら?
170168:02/01/03 13:41 ID:fM30HprA
>169
レスどうも!
無限スレで聞いてみます。
171名も無き冒険者:02/01/03 13:55 ID:r2JDBmqh
>U32xf3qa
ちょっとおちつけ。
なんで>>96あたりに噛み付くのかまるで理解できん。
パラリ、ブリ観出張組みでもいいじゃないか。
2chねらならsageで…とか「住人」だとか、得体の知れない
ナワバリ意識みたいなのはこのスレでは捨てて欲しい。

あと、教えて君スレで連鎖だの同期だの言うな。
むしろ放置するならそっちのネタのはず。

そもそも自分が答える気のある質問にだけ答えればいいと思うが…
放置放置などと周りを扇動するもんじゃない。
172名も無き冒険者:02/01/03 14:25 ID:ZP3kjUUh
今ヤングで鍛冶屋やってるんですが、
ore(鉱石)12個ほどをまとめてwクリックして鉄を溶かすところにいれたら、
不純物がどうのこうのというメッセージが出て、結局ingotが採れませんでした。
やり方がまちがってるのでしょうか?
173名も無き冒険者:02/01/03 14:26 ID:fM30HprA
>172
まちがっとるかも
1個ずつ小分けに融かすといい
174名も無き冒険者:02/01/03 14:28 ID:8KeUuMWN
>172
掘りスキルが低いために、精製を失敗したのかも。スキルが低い
うちは小分けにして鎔かしたほうがいいよん。

>>171
>あと、教えて君スレで連鎖だの同期だの言うな。
この部分(↑)は違うとおもふ・・・
煽り、荒らしはあれだけど、基本的にルール無しなのがここの良いと
ころなのでは? 自治がしたいならぶり観にでも逝っとくれ・・・
175名も無き冒険者:02/01/03 14:29 ID:NbnB5PKu
Mugenでレスリング鍛えるのは何をたたけばいいでしょうか?
Rot入りまで上げたいんですけども。
176名も無き冒険者:02/01/03 14:35 ID:C3hNSOMc
フェルッカストーンって何に使うの?
177名も無き冒険者:02/01/03 14:40 ID:8KeUuMWN
>175
別スレに黒ウィスプかゴーレムを叩けって出てたよん。回復が間に合うのか
とか、そもそもネタなのかどうかは不明。

>176
トラメルからフェルッカに移動するための特殊なゲートをひらくアイテムです。
178名も無き冒険者:02/01/03 14:44 ID:ns5KNDLU
>>175
私はブリ墓場で数時間骸骨を叩いて70に持っていったよ。
179名も無き冒険者:02/01/03 14:44 ID:fM30HprA
>175
サイクロ、石ハーピィあたりを殴ってれば上がるよ。
ただ、ラグってたら死ぬけど
180名も無き冒険者:02/01/03 14:53 ID:NbnB5PKu
>>177,178,179
傭兵雇って殴ってたけどアナトミしかあがらなかったんで
参考にさせていただきます。
Thxxxx!!
181名も無き冒険者:02/01/03 15:01 ID:6JTM4/sB
最近のUOって翻訳機能ついてますよね。
私はこれがいやで切っているのです。

で、さっきtest centerでスキルのお試ししてたんです。
そのとき外人さんに話しかけられたのですが、こっちからは
英語で話しても、どうも見えていないらしいんです。
それで、外人さんに無視されたと思われたかも…
情けなかった;;

外人さんと英語でやり取りするためには、どうしたら
いいんでしょうか?
(翻訳機能入れると、こっちで日本語で話した内容が
 かなり酷い英語になってあっちに見えるらしいのは
 知っているのですが、これはさすがに…使いたくな
 いです)
182名も無き冒険者:02/01/03 15:32 ID:UbWe2kau
>>175
bullで70までいったよ。牧場にて・・・
183名も無き冒険者:02/01/03 16:47 ID:VNkf78G0
一つ掘っては父のため
二つ掘っては母のため
摘むは難し 盗まれるは易し
ブリテンで掘り始め墓場傍の武器屋のフォージで溶かそうとしてるんですが
何せ人が集まってる為 持って行く度に高確率で盗まれます
このスレで鍛冶屋を営んでる皆さんはどの様にして盗まれるのを防いでますか?
それともブリテンを離れ別の場所で鍛冶屋を始めたほうがいいでしょうか?
184名も無き冒険者:02/01/03 16:49 ID:KexGZxAv
>>183
荷馬とゲートでいいんじゃないですか?
185名も無き冒険者:02/01/03 16:50 ID:vNCE+bsF
すんません、初心者質問なんですけど、グラフィックボードって
自分が何を使ってるかはどこで確認するのですか?
ドライバを最新にする・・・とか言われたんですけど、よく分からなかったもので。
186名も無き冒険者:02/01/03 16:51 ID:tk0sIWDX
>>183
荷馬を使う
187名も無き冒険者:02/01/03 17:03 ID:5LeESI6v
>183
ブリ西の山の近くにフォージあるところがあるのでそこに引っ越すという手もある。
188名も無き冒険者:02/01/03 17:07 ID:VEG9/mq+
>>185
ブリ観のハードウェア初心者の館が参考になるんじゃないの?
http://homepage2.nifty.com/kamurai/
189名も無き冒険者:02/01/03 17:11 ID:oXbqVTxn
>>181
俺もその経験あります。
その時はパーティーチャットや、本を使っての筆談とか
してました。根本的解決になってないけど。
190名も無き冒険者:02/01/03 17:12 ID:tITIf9Jv
>>183
巡回一回ぶんのスコップだけもって、フェルッカで
掘るのも良いかもしれません(すでにFで掘ってた
らごめんなさい)

私F在住の堀師ですがライバルもPKも、めったに見
かけませんよ(人に合うことのほうが珍しいです)
191名も無き冒険者:02/01/03 17:16 ID:d0WOmfxy
>>185
Windowsの「画面のプロパティ」→「設定」タブ内の「詳細」をクリック。
ドライバだけ確かめるなら「システムのプロパティ」→「デバイスマネージャー」で
「ディスプレイアダプタ」から「ドライバの詳細」を見れば良い。
192名も無き冒険者:02/01/03 17:18 ID:nj+Cvt1w
>>181
グループを組む。
もしくは英語でメッセージ書いた本を渡す。
193名も無き冒険者:02/01/03 17:23 ID:vNCE+bsF
>>191
激しくありがとさんです
194名も無き冒険者:02/01/03 17:32 ID:VEG9/mq+
>181
uo.cfgのUnicodeSpeechをoffにすればよかったんじゃないかな?
195名も無き冒険者:02/01/03 17:43 ID:Rx133uQX
>>181
相手の方の設定によっても見えなくなったような。
他の人との会話はどう?
・・・・・・・・・・曖昧でスマソ。
196181:02/01/03 17:48 ID:6JTM4/sB
>>189,192,194
なるほど…
グループを組むか本で筆談ですね。
またはユニコードをoffにする。

#ただ、私はuoj(ログ切り分けソフト)を使っていて
 それにユニコード以外が対応しているか、調べる必要
 がありますね…。早速調べねば。

次にそういう状況になったら、早速試してみます。
みなさん、ありがとうございました。
197名も無き冒険者:02/01/03 17:51 ID:80DkYV0X
派閥の軍馬について聞きたいんですけど
軍馬に乗ったまま派閥抜けるとどうなるんでしょう
また厩舎に預けて派閥抜けてから引き取るとどうなるのでしょう
198181:02/01/03 17:51 ID:6JTM4/sB
>>195
そうなんですよね…
相手が翻訳機能を入れてると、変な具合になる
ということも聞いたことがあります。

英語版を持っている知り合いがいればテスト
できるんでしょうかね^^;
あ、これもuo.cfgで出来るのかな…
試してみますね。
199名も無き冒険者:02/01/03 17:53 ID:iVU5aQuw
デュープが出た途端にRMTでGP売りが増えましたね。
なんてわかりやすいんだろう。
200名も無き冒険者:02/01/03 17:58 ID:VEG9/mq+
>>198
英語モードにするには、uo.cfgのUserLanguageCodeString=enuに
する。ただしゲーム内のメッセージも全て英語になります。それと
翻訳サーバーをonにしてる日本人に話が通じなくなる。確かに英語-
日本語の翻訳はできが悪いけど、英語-ドイツ語-フランス語などの
翻訳は便利らしく、外人は重宝してる人が多いとのこと。日本語-
韓国語-中国語の翻訳サーバーも欲しいところだね。
201181:02/01/03 18:46 ID:6JTM4/sB
>>200
uo.cfgのUserLanguageCodeString=enu
やってみました。
テストセンターで外人さんつかまえて"Can you hear me ?"って聞いたら
"yeah"と返ってきて感涙;;
あと、"You have hidden yourself well"とか全部英語になってて
すごく懐かしかったり…。

なるほど、だけどこうすると今度は日本人相手に話が通じないことも
あるわけですね…。最近入ってきた人は翻訳機能入れっぱなしだろうから
困りますね^^;

アジア語圏間の翻訳機能も付いて、もう少し精度が上がるといい感じですよね。
または、もっと切り替えとか使いやすくなるといいですね…。
202名も無き冒険者:02/01/03 19:10 ID:cx//Ooie
>>197
降りると乗れなくなる。
また "普通には"命令即野生化らしい
203名も無き冒険者:02/01/03 20:13 ID:ypGXFQym
ステルスGMのときに、100%ステルス成功するARの一番高い装備って何ですか?
うぇるまじを見ると全身鋲付き装備で100%成功すると書いてありますが結構失敗します
204名も無き冒険者:02/01/03 20:24 ID:9FMAziTd
クリスタルボール拾ったんですが、これはどんなアイテムなんですか?
205名も無き冒険者:02/01/03 21:07 ID:QIdltd3q
泥棒やりたいですが、
おすすめのスキルはなんでしょうか?

泥棒から泥棒する泥棒になりたいんです。
206名も無き冒険者:02/01/03 21:09 ID:tCcRv2TM
>204
結論から言うとゴミ
>205
泥棒が滅多にいな・・・げふんげふん
207 :02/01/03 21:21 ID:xqL9Go2O
UOはじめようとしてダブルクリックすると
UO AUTO PACH と UO MESSAGE がでて
OK 押すと普通始まるよね

でも何回やってもつながらないの どうして?
208  :02/01/03 21:29 ID:aRQXVC0j
対象についていくにはどういう操作すればいいんでしたっけ?
209名も無き冒険者:02/01/03 21:29 ID:MZoGkxJG
>>207
・Meにしたから
・XPにしたから
どっちかだと思うが
210名も無き冒険者:02/01/03 21:29 ID:coWLjpSw
少しは待ってみたらどうだ
211名も無き冒険者:02/01/03 21:30 ID:DFM1dEK9
>>204>>206
2000年のクリチケを今使っても
クリスタルボールって名前になるんぢゃなかったっけ?
(俗称ドラゴンボール)
212名も無き冒険者:02/01/03 21:32 ID:OyRuda5g
土エレが持っている地図は
LVいくつでしょうか?
213名も無き冒険者:02/01/03 21:35 ID:DFM1dEK9
>>208
ALT+1クリ(TDは知らん)

>>212
Lv.1
ブリ観のTreasure Hunter's Infomationも見れ
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/Treasure/treasure.htm
214207:02/01/03 21:35 ID:xqL9Go2O
もともとMeで昨日はできたんだけどな・・
215名も無き冒険者:02/01/03 21:37 ID:DFM1dEK9
>>207
・パッチ画面からクライアントの切り替わる時にデスクトップ1クリ
・IMEのツールバーをタスクトレイから出す
・UOMeをDLして使う
どれかで多分解決する
216名も無き冒険者:02/01/03 21:39 ID:VlRUe+/v
>>205
普通のシーフで修行しつつ同業者観察をするのが吉かとおもいますが・・・

ハイド、Tracking(ハイドキャラ探し)、Detecting Hidden(ハイド暴き)、
Forensic Evaluation(シーフギルド加入判定)

このへんいれとくと準レアハンターの上前はね(ガード死→死体あさり)が
できるよん(普通のシ−フより遭遇率たかいので)。忍耐力いるけど。
217ななし:02/01/03 22:06 ID:OeTZ5ouN
これから初めてやるのですが、
どこのシャ〜ドが良いですか?
218名も無き冒険者:02/01/03 22:11 ID:gQQmx+9S
出雲へおいで
219名も無き冒険者:02/01/03 22:12 ID:hJ2GCSMd
>>217
最初の1週間くらいAsukaかYamatoのヘイブンでいろいろ
覚えてからMugenに行くのがベスト
220217:02/01/03 22:14 ID:OeTZ5ouN
ありがとうございます。
それではAsukaに行ってまいります
どこかであったらよろしく。
221うp:02/01/03 22:14 ID:SQamku9F
ウェブマネーじゃできないですか?
222名も無き冒険者:02/01/03 22:15 ID:M4ACRoyI
無限を薦める人が多い理由が、まるでわからない。
223名も無き冒険者:02/01/03 22:18 ID:HFxbNcV8
>>222
多いか?通常シャード進める人間の方が多いと思うが。
224名も無き冒険者:02/01/03 22:25 ID:pgmd5RW2
>>220
YAMATOのヘイヴンで色々学んで、
シャード接続画面で%FULLを押した時
一番上に来る在日シャードに行くのがおすすめ。
225名も無き冒険者:02/01/03 22:26 ID:WBg228+a
今北斗重くないですか?
今朝の出来事があったのでちょっと不安が...。
226名も無き冒険者:02/01/03 22:51 ID:rwlvhjBK
鍵開けについての質問です。
GM鍵箱では95.0まで上がるとのことですが、ボーナス込みか
リアル値のどちらでしょうか?
227名も無き冒険者:02/01/03 23:00 ID:VVxGfcOk
>226
込み

今朝のことはスマシ
このところ荒らしが多くて過敏になってた
228226:02/01/03 23:07 ID:rwlvhjBK
ありがとうございますm(_ _)m
ブリ観BBS見てベースとあったので、ベース94.7、修正込み95.1で
バースト中に700箱使ってもダメだったので、疑問に思った次第です。
229名も無き冒険者:02/01/03 23:09 ID:Rx133uQX
>>224
殆ど無限だけど、たまに北都の時もあるYO
230名も無き冒険者:02/01/03 23:22 ID:3poJkZbW
>>222
通常シャードの何が面白いのか全くわからない
231名も無き冒険者:02/01/03 23:23 ID:gE4mwcWf
a
232名も無き冒険者:02/01/03 23:26 ID:T7Cru8p0
>>230
何がって何が?
233 :02/01/03 23:35 ID:A6Pga0Zb
>>232
何がって何がって何?
234名も無き冒険者:02/01/03 23:59 ID:oEIGPecS
青エレを20匹ほど狩ったアースシャッターをアームスロアしてみたら
新品同様って出たんですが、そんなもんなんですか?
バグだったらいやなので、、、
235名も無き冒険者:02/01/04 00:11 ID:FeaM4huV
自動の家リフ、もうなくなっちゃったのかな?
236名も無き冒険者:02/01/04 00:13 ID:OgGtZhOI
アースシャッターって青エレに効いたんだっけ
237名も無き冒険者:02/01/04 00:17 ID:vUKJKaIW
>>234
通常シャードなら有り得る。
無限ならある日突然ぶっ壊れるので気にするな。
俺は修理無しで土エレ50匹でぶっ壊れたぞ(無限)
>>236
鉱石エレ全て及び土エレに有効。
238名も無き冒険者:02/01/04 00:19 ID:cluMnvKC
>234
耐久度高いのもあるのでそんなもんじゃないのか?
ベンダーに突っ込んで値段が高ければ当たり。

>235
3が日ほっといた我が家が腐敗進行してないので、まだある。
239234:02/01/04 01:14 ID:bO8PCMIw
なるほど、みなさんどうもでした
アームスロアを信じて大丈夫ってことですね

それと、Fの鉱山はTと色鉱石ポイント一緒ですか?
240名も無き冒険者:02/01/04 01:31 ID:mrZhza09
ロックダウンした本を書き込み可能にしたいのですが、
どうすればいいでしょうか。
241名も無き冒険者:02/01/04 01:56 ID:0NBOXEvG
>239
違うよ。
ポイントはシャード、ファセット毎に違ってる

>240
本の種類によって書きこめるやつと書きこめないのがあったような。
間違ってるかもしれないので詳しい方いたらフォローよろしく
242名も無き冒険者:02/01/04 02:11 ID:lLqnBl6n
>>240
青い表紙の本のみがロックダウン時、訪問者のみ書き込み不可。
その他(赤など)の本はロックダウンしてあれば誰でも書き込み可能。
ただーし。本棚などのコンテナに入った状態でロックダウンされている場合は
適切なフレンド等の登録がないと、書き込み/閲覧が出来なかったと思う。
243名も無き冒険者:02/01/04 02:14 ID:4aGYOIig
GPを他のシャードのGPに安全に交換してくれるところがあるって
聞いたんですがどこにあるんでしょう?
244名も無き冒険者:02/01/04 02:22 ID:+yXEzLBz
245名も無き冒険者:02/01/04 02:26 ID:lLqnBl6n
>>226=228
はぁ〜。思わずTC2にいって検証シチャターヨ。
DEX=25の状態でフルプレート着込むか、カースを自分に唱えるかをして
Dex=10まで下げて(LockPickのスキルボーナス最小状態)
リアル値94.6/表示値95.0で0.1上がりを確認。ボーナス込み95.1までは
GM鍵箱で上がる模様。

それと、恐らく95.0付近での「アタリ箱」のある確率は1/255程度だと思うので
700個は用意しすぎでしたな。300箱程度あれば300個全部を開けてアタリに
行き当たらない確率は4割以下だ。
アタリ箱Picking時に上がり判定に失敗する可能性があるので、700箱を
一巡するよりは300箱を2〜3周するほうが確実だよ。
246名も無き冒険者:02/01/04 02:29 ID:tuaefj7S
前スレから

972 :名も無き冒険者 :02/01/02 20:09 ID:z+8Uvx0Q
今ヤングでやってるけど、新規キャラで1000Gもらえるから、
その1000G地面に置いて他のキャラ作って拾ったら2000GになったYo!
これってやろうと思えばいくらでもできるねぇ。

974 :名も無き冒険者 :02/01/02 20:25 ID:cOZPXn2o
>>972
1シャード5キャラまでだから、5000Gが限界。
ヤングには十分大金だけどね。
ついでに初期装備も集めましょう。ハサミ、ナイフ、包帯、楽器がおすすめ。

5000Gはやっぱり魅力。
でもわざわざ地面に置かないといけないの?
247名も無き冒険者:02/01/04 02:33 ID:lLqnBl6n
>>243
シャード間取引に「安全」はありえないと思ったほうがいい。
いやマジで。
248名も無き冒険者:02/01/04 03:23 ID:YpmsyDEh
>>246
そりゃあ信用できる友達(リアル知り合いならなおさらよし)
に、一週間に一回そういう手伝いしてもらってもよし
家があるならそこに保管するもよし(家のオーナーが居るアカウントだったら他の4キャラは自動的にコオーナーだったよね?)
でもやっぱり、それぐらいなら
ポーチを町はずれとか誰もこないだろうと把握している場所の木のかげに
できるだけポーチが見えにくいようになるように設置して
キャラ作ってその中に詰める物詰める→宿の繰り返しでいいんじゃないっかな?

お金を丸ごと木のかげとかに置いちゃうと
たまたま人がそこを通りかかったときでもパッと見えちゃうのでよろしくないです。
できるだけポーチやバックパックを使いましょう。
地面の色や利用する木によってポーチの方が見えにくかったりバックパックの方が見えにくかったりいろいろです。
249   :02/01/04 03:38 ID:RdNjnsvF
一度テイムしてリリースした生き物は次テイムすると
必ず成功すると何かで読んだのですが、いまやって見ると
失敗する事があるようです。
これは何故なんでしょうか?
また、この場合もスキルは上がるんでしょうか?
250名も無き冒険者:02/01/04 03:58 ID:c/jufNc/
>249
パブ14でのバグ。15で直る予定

上がらなくは無いが3,4回テイムして上がらないやつは
はずれと思っていいのでさっさと他のを探してテイムしたほうが良い
251   :02/01/04 04:01 ID:RdNjnsvF
そうですか。わかりました。ありがとです。

しかし、今やまと、デルシア近郊でテイムしてますが、ほとんど名前の変わってる牛ばっかり。
しかも、どいつもテイム全然成功しない・・。
時間変えて出直すか・・・。
252名も無き冒険者:02/01/04 04:10 ID:vQqHdFFt




今年の冬もPSOですね

ムービーはこちらから
http://www.sonicteam.com/pso/event/event_movie.html#mov4
253名も無き冒険者:02/01/04 04:26 ID:YBKGZIsQ
ドラとかメアって、赤ネームだと、主人でも関係無しに襲ってくると聞いたんですが、
そうなんでしょうか?
254名も無き冒険者:02/01/04 06:50 ID:TGmqHH62
最近になってテイマー育て始めてるけど
テイマー育てるなら今のうちだと思うな。
名前変わってるとか気にしないでbullテイムできるのは楽だよ。
255名も無き冒険者:02/01/04 07:11 ID:t7RG5ViH
扇風機みたいにクルクル廻って奴を
召還するにはどうしたらいいんですか?
256名も無き冒険者:02/01/04 07:14 ID:B5IM/fw3
最初にmugenに入っちゃたんですけど
今からyoungになってチュートリアルやる方法ないんですか?
やり方がさっぱり解らなくて困ってます。
257名も無き冒険者:02/01/04 07:33 ID:gmAU/jP9
>>255
ブレイド・スピリットだよ
>>256
新アカでやればできると思うが、それ以外は無理なんじゃないかな?
258255:02/01/04 07:52 ID:t7RG5ViH
>257
ありがとう。試しにやってみたら殺されかけました・・
これって赤ネームになってしまうんでしょうか?
259名も無き冒険者:02/01/04 08:53 ID:Qa/r/ILB
ブリの銀行の屋上ってどうやって登るの?
260ムー 124.washington-32rh16rt.dc.dial-access.att.net:02/01/04 09:14 ID:O7yZnIRL
>>253
漏れが前にここで質問したが、どうやらそうらしい。
マジで最悪だ・・・・。メアのれねえ
261名も無き冒険者:02/01/04 09:18 ID:xmp01qkd
>>259
テレポート屋上指定で失敗させて
銀行内に入りテレポートしてラストターゲットで指定
262名も無き冒険者:02/01/04 09:18 ID:O7yZnIRL
やっちまった・・・・
263名も無き冒険者:02/01/04 09:30 ID:ZV1wHnrQ
みちまった・・・・w
264名も無き冒険者:02/01/04 10:26 ID:FDpH7JGO
UOA無しでキャラが倒れるアクションが出来るって聞いたんですが・・・
当方2Dです。

・・・(゚Д゚)マサクゥゥゥル!!!
265226=228:02/01/04 11:13 ID:HCou220g
>245さん
検証までして頂いて、感謝です。
700というのはUOAを持っていなかったので、鍵掛けの手間を省けたらとのことでした。
当たり箱の確率については、考えてもいなかった&知らなかったので他のスキル上げ
にも今後参考にさせて頂きます^ー^
266名も無き冒険者:02/01/04 11:28 ID:mSgxNSZQ
267246:02/01/04 12:51 ID:tuaefj7S
>>248
遅まきながら、丁寧な説明、ありがとうございます。
大変参考になりました。
268名も無き冒険者:02/01/04 13:47 ID:Z3P0u2XV
>>264
ブリ銀で誰かやってたな。
え、俺?やり方何てシラネーヨ
269名も無き冒険者:02/01/04 13:49 ID:CjzRI0Sz
3Dでやってんじゃなくて?
270名も無き冒険者:02/01/04 14:20 ID:ONt2mwKP
TD起動して、フェイント動作をUOAのマクロに記憶させる。
そうすると2Dで遊んでるときも、倒れることができるよ。
271名も無き冒険者:02/01/04 14:22 ID:ONt2mwKP
久しぶりに音楽ONで遊んでみたら、絶え間なくBGM流れるんだけど…
昔はこうじゃなかったよね??
最近変わったのかな?
272名も無き冒険者:02/01/04 14:38 ID:jaF+PNzW
>>270
PUB14パッチのせいです。
ちなみに次回パッチの修正項目にはありません。
273272:02/01/04 14:39 ID:jaF+PNzW
>270じゃなくて>271でした。鬱氏
274名も無き冒険者:02/01/04 14:47 ID:ONt2mwKP
>>273
さんきゅ。うるさいからOFFにしたよ。
275名も無き冒険者:02/01/04 15:25 ID:nsfvhJMm
ほんっとにつまらない質問なんですが...
NPCベンダーに物を売ることが出来ません。「売りたい品物を左クリックして」どうの
と出てくるので、バックパックの中の売りたい物をダブルクリック(=持ち上げ)
して、上の方のWindowに落とそうとしても、かちかちと言うだけで全然動作しないのです。
ひょっとして肉は肉屋、皮は皮屋?でないと売れないのでしょうか。
276名も無き冒険者:02/01/04 15:26 ID:nsfvhJMm
「あんたは俺が買いたい様な物は持ってないよ」というメッセージは
見ました。これとは違うNPCで、ちゃんと売り買いのWindowは出てくる
のですが、物が置けないのです。
277名も無き冒険者:02/01/04 15:35 ID:eStZpFyy
>>276
やりかたがそもそも違う・・・

そのNPCからなんかテキトーなものを買って、それを売る練習を
すると良いかと・・・
278名も無き冒険者:02/01/04 15:37 ID:+yXEzLBz
>>275
ういんどうに物はおけないよ

あなたがバッグに持ってるもののなかで
買いとってくれるものがあれば、それが
自動的にウインドウに出ます
で、そのなかで売りたいものをクリックするというシステムです
出なかったら、買ってくれないってことです

職種によって買い取る物はちがうし、
普段は買ってくれるNPCでも、ときと場合によっては
買ってくれないこともあります

肉は肉屋なうえに「いまは間に合ってるからいらないよ」もありってことです
279名も無き冒険者:02/01/04 15:42 ID:nsfvhJMm
そうだったんですか。。。とほほ、ありがとうございます。
と言うことは、初心者が殺せるようなNPCからは買い取ってくれる物は出ないって
事ですね(^^;

それと、buy/sellにしても、NPCをクリックして vender buyまたは sell で良い
んですよね?これでWindowが出たり出なかったり、全く無反応の事もあり(一応
商人らしいNPCを選んでいるのですが)タイミングがさっぱり掴めなくていらいら
します。セレロン500MHzなので、2Dなら十分かと思ったのですが、やはり遅くて
処理が遅れているんでしょうか?
280名も無き冒険者:02/01/04 15:52 ID:eStZpFyy
>>279
もう一度ヤングやったほうがいいんじゃないかと思う・・・

商人かどうかは名前でわかる

お名前 the ***(職業名)
*** the blacksmithy
*** the minter

セレロン500は問題ない。メモリ128あれば問題ない
それより回線があやしい・・・。UOTraceしてみたら?
281名も無き冒険者:02/01/04 15:52 ID:nsfvhJMm
質問連発すみません、何せ2日目でかなーりストレス貯まってますので(^^;
店やルートしたアイテムの品質というか、例えば武器の性能はどうやったら
見られるのでしょうか?振りの速度とかですが。クリックでは名前しか判らない
ですよね?魔法の鑑定が必要なのでしょうか。
282名も無き冒険者:02/01/04 15:55 ID:nsfvhJMm
>>280
ヤングです(^^; 一応一通りチュートリアルはやったのですが...。
回線は今見てみました。ping 70前後のようです。あ、Asukaサーバです。

商人ですが、vender buyでいきなりWindowが出る時と、日本語の変な
ポップアップメニューが出てそこから選ぶ時と、2通り有るようなのです。
商人の種類によって違うのでしょうか。
283名も無き冒険者:02/01/04 16:02 ID:YpmsyDEh
武器の性能とか振りの速さとかは
ゲーム内じゃなくてどっかのホームページで見るのがいいでしょうな。
攻撃力は高いけど振りが遅いの
振りが早いけど攻撃力はたいしたことないの
バランスがいいもの。
振りも遅いし攻撃力もへたれてるもの
名前も外見も違うけど、振りの速さ、攻撃力が全く同じ武器もあります。

基本的にルートした武器防具はクリックしてmagicってついてなけりゃ
NPCが売ってるごく普通の性能のやつです。
magicついてるとどういうmagic効果がついてるかは
1.信頼できる鑑定可能な人にしてもらう
2.自分でItem〜〜のスキルを使って根性で鑑定する
3.IDワンドと言われるアイテムで鑑定する

他にもHQだとかユニーク系の武具だとか特効武器だとか
IDワンドについての説明だとかいろいろ言っておくこともあるんだろうけど
別の人をたよってくらさい。
284名も無き冒険者:02/01/04 16:16 ID:nsfvhJMm
>>283
なるほど。まあ、初心者のうちはそんな良い武器も必要ないと思いますし
初期装備で我慢することにします。それにしても1000Goldも貰えるなんて
驚きました。
285名も無き冒険者:02/01/04 16:24 ID:22uiNxLr
デシートと言う洞窟に通い始めたのですが
一階から扉にかぎがかかっており先へ進めません
他の方はスイスイと扉を開けるのですが・・・・
他の方はロックピッキングをお持ちなのでしょうか?
また扉を開けるにはどの位のスキルが必要なのでしょうか?
あと
スキルの表にあるチェックする項目の「showreal」とは何でしょうか?
お願いします
286名も無き冒険者:02/01/04 16:25 ID:ONt2mwKP
>>284
ttp://member.nifty.ne.jp/kamurai/UO_Nguide/newguide.htm
ここ見てみるのもいいかもね。
287名も無き冒険者:02/01/04 16:26 ID:dsZzUJwB
あー、飛鳥か・・・今から会うか?
ゲーム内でわかんないことあったら教えるよ。
ここずーっと張り付いて質問してんのも疲れるだろ
288名も無き冒険者:02/01/04 16:27 ID:eStZpFyy
>>281
2日目ならあんまり急がない方が良いかと・・・
アイテムの品質云々にこだわるのはまだ早いです。

1000gpがゴミみたく思えてきたら、こだわれば良し。

変なポップアップは使いづらいから無視で
(商人の種類云々は関係ない)

というか
>>287
に教えてもらうのがお勧め・・・
289名も無き冒険者:02/01/04 16:30 ID:ONt2mwKP
>>285
魔法のアンロックで開くよ。
スキル値にはステータスボーナス込みの値と、それを抜かしたリアル値
というのがあって、「Showreal」をチェックするとリアル値をみることができる。
290名も無き冒険者:02/01/04 16:34 ID:YpmsyDEh
>>287 カコイイ!
291名も無き冒険者:02/01/04 17:02 ID:nHJXU3OM
書写スキル上げてるんですが全然上がりません。

今83くらいですが1バーストで0,5upくらいです。
8サークルで失敗上げしようとしてもすぐ成功してしまい、
マナの回復に大部分の時間がとられてしまいます。
瞑想は95くらいでint100です。

書写ってこんなに大変なものなんですか?
292名も無き冒険者:02/01/04 17:03 ID:9nL4L501
すみません質問です
トランメルのとある場所に家が建つほどのスペースを発見しまして
家を建てようと思ったのですが このような土地は既に売買bbsで取引されていたとしたら
家を建ててしまった場合どうしたらいいでしょうか?
293名も無き冒険者:02/01/04 17:08 ID:Ex3ycMl5
>>292
土地は誰の物でもありません。
売買されてるのはあくまで家です。
294名も無き冒険者:02/01/04 17:09 ID:RrsL0oqT
>292
気にせず建てとけ。弱肉強食ってなもん。
ちなみにツールで調べてちゃんと建てられるって出た?
あれでOKでも実際に建てようとするとアカンことあるので要注意。
今すぐ、さくっと家Deed持っていて試しましょう。
295名も無き冒険者:02/01/04 17:12 ID:XvtXq4jm
たぶん建たない。
296名も無き冒険者:02/01/04 17:15 ID:S0HMIdoS
>>291
ツいてないだけだと思うけどなあ。
書写はたいして細かいテクニックもないし。
瞑想を先に100にして、さらにウィザードハットなんかで
intをあげて回復スピードをあげるってくらいしか
小細工はないと思うよ。
297名も無き冒険者:02/01/04 17:16 ID:ONt2mwKP
>>291
マナ回復待ちがめんどくさいけど普通にやって1週間くらいだったかな
私の場合は。GMまで。

他にどのスキルをGMにしたことあるのかわからないけど、
書写は比較的楽な方だと思うよ。
298名も無き冒険者:02/01/04 18:32 ID:eStZpFyy
>>297
バーストのみで1週間なんですか?

私、10日はバースト使ってるけどまだ90だ・・・

>>292の結果が気になる
299名も無き冒険者:02/01/04 18:42 ID:ONt2mwKP
>>298
そうです。特に大変だった記憶はないなぁ。
パブ14になってからボタンひとつで作成できるしね。
マクロソフト使えばもっと楽だし
300名も無き冒険者:02/01/04 18:44 ID:eStZpFyy
>>299
1週間ということは7時間?
さっきダラダラ1時間やったけど89→90 程度だったような・・・
8th作ってればいいですよね?

あとマクロソフトはUOKで、左クリック(2秒間隔)ですか?
301名も無き冒険者:02/01/04 18:46 ID:ONt2mwKP
>>300
UOAPとUOZを併用してほったらかしでした。
302名も無き冒険者:02/01/04 18:54 ID:eStZpFyy
>>301
知らないな・・・
ちとうぇるまじさん見てこよう・・・
303名も無き冒険者:02/01/04 19:07 ID:ONt2mwKP
思うに、スキル上げに関しては運にたよるところも大きいと思うので
そんなに気にしない方がいいと思うんだけど…
がんばってね!
今日はテイム0.1しか上がらなかった…
304名も無き冒険者:02/01/04 19:11 ID:oKIQIXjc
>>296
禿げ胴。
バースト外にマーク、ゲートの量産を1時間ぐらいしてたけど、
偶に失敗しても上がる時があったよ。
その時90ちょいで、0.5UP

>>300
漏れはロケットマウス。
でも、Scribe's penがすぐ壊れるから寝マクロやりにくくなって鬱。
他のScribe's pen使うと瞑想中断するし。
305名も無き冒険者:02/01/04 19:27 ID:w3jAgmHa
動物狩ってたら羽毛とか羊毛とかを手に入れたんですが
これはどこに売ればいいんでしょう。一応仕立屋にいったんですがウインドウが表示されなくて。
肉屋とか皮屋とかでは出るのに。

それと各建物がなんなのかは皆さんどうやって見分けてるんでしょうか?
306名も無き冒険者:02/01/04 19:38 ID:ONt2mwKP
>>305
看板の絵でわかるよ。もしくはUOAMで行きたいお店を発見!
307名も無き冒険者:02/01/04 19:57 ID:oKIQIXjc
>>305
羽は弓矢師(Bower)が買いとってくれます。
が、1gpでしかも売るのが面倒なので、BBSや銀行前で
PCに売った方が良いかも。
ただ、少量だと売れないので、ある程度の数が必要。
相場は@2gpぐらいかな?
308名も無き冒険者:02/01/04 20:07 ID:EkaZtB9U
IDワンドでアイテム鑑定できたのか・・・知らなかった
マジックアイテム出ても鑑定できないから
いつも袋詰めにして鍛冶屋の前に捨ててたYO
でも、リッチが落としたものだから大した物ではないと思うけどね(汗
309名も無き冒険者:02/01/04 20:11 ID:I+JNJvM3
>308
リッチも結構イイもん落とすよ。
310名も無き冒険者:02/01/04 20:15 ID:5K20P6/Y
UO復帰しようとおもっているのですか、UO人口は増えていますか?それとも落ち目ですか?
311名も無き冒険者:02/01/04 20:18 ID:YL7M+zFd
>>310
増えてます
312名も無き冒険者:02/01/04 20:19 ID:y6rvTi/8
>>308
リッチは稀に特効武器落としますよ(Repondとか)。
313名も無き冒険者:02/01/04 20:20 ID:5K20P6/Y
>311 Thx!
314名も無き冒険者:02/01/04 20:21 ID:69auURvd
>>308
スキルが低くても、何回もやってれば鑑定できるよ。
315305:02/01/04 20:57 ID:w3jAgmHa
>>306-307
有難うございます。
弓矢ね・・・気付かなかった。
しかし動物狩って肉皮売ってを当分繰り返すのか・・・。
190までしか運べないから面倒だなあ。
316名も無き冒険者:02/01/04 20:59 ID:69auURvd
>>315
皮も大量に貯めてPCに売るのがいいよ。
317名も無き冒険者:02/01/04 21:11 ID:a1Oc86Rg
皮ははさみで切れ。
総統軽くなる。
318名も無き冒険者:02/01/04 21:14 ID:YpmsyDEh
皮は集めてPCに売るか、将来裁縫キャラ作るかもしれない時はちょっとぐらいは貯めておくのもいいかも。

羽は弓に全く興味がなければ、PCやNPCに売るためにはいでもいいけど
鳥は相手にしないという方向でもいいかも。

羊毛、これは他の動物のように殺して取ると血の付いた羊毛が3つとれます。
殺さずに、刃物使うと羊を殺すことなく血の付いてない羊毛が1つとれます。
性能としては
血の付いた羊毛3つ=血の付いてない羊毛1つ
なので、どうせなら綺麗な羊毛の方がいいよなーってことでそのへんよろしく。
これを裁縫屋で売るか、そこにある2つの機械を使って
布を作るかという2つの選択肢。

作り方?それはまた別のストーリーで(他力本願)
319 :02/01/04 21:49 ID:6B09qgyJ
数週間ぶりに魚の切り身焼こうとしたら、どうやっても焼けないんですけど
バグですか?それともやりかたが変わっただけですか?
切り身をWクリックしても、ヒーティングスタンドや、たき火をWクリックしても駄目でした。
320名も無き冒険者:02/01/04 21:50 ID:bD5dsxV4
ズバリ、一番安い家はいくらですか?
今、5000G持ってます!これなら買えるかな?
321名も無き冒険者:02/01/04 21:51 ID:N7cLAJmh
>>320
つまらないネタ
322名も無き冒険者:02/01/04 21:58 ID:TnHVM6k4
>>320
「K」を付け忘れてますよ
323名も無き冒険者:02/01/04 22:03 ID:ONt2mwKP
>>319
フライパン買ってこい!
火加減は慎重に!
324名も無き冒険者:02/01/04 22:06 ID:Dj1YGTto
GM鍵箱ってLookpickingのスキルいくつで開きます?
325名も無き冒険者:02/01/04 22:14 ID:TnZ+dyRA
70くらい>>324
326名も無き冒険者:02/01/04 22:17 ID:Dj1YGTto
>>325
THX
327名も無き冒険者:02/01/04 22:34 ID:r+AhkHVK
和尚さんのカッコとかメイドさんのカッコで
どういう服の組み合わせでできるんですか?
328320:02/01/04 22:37 ID:bD5dsxV4
いや、ネタじゃなくて。
いまヤングで、同じシャードでキャラ作って1000Gx5を集めたとこです。
家は買えますか?
329名も無き冒険者:02/01/04 22:42 ID:67MOEp/z
>>328
夢見すぎ。
322さんの言うとおりおとなしくkまでためましょう。
それじゃ3年前でも買えんよ・・・。
330名も無き冒険者:02/01/04 22:43 ID:OufdxcDC
>>328
 その5000gで先ずは秘薬やリコスク、各種ポーション、包帯など
必要物資を買いましょう。

 家はフェルッカならば、2000k〜で売っているときもある。
331名も無き冒険者:02/01/04 22:43 ID:1/7CW27t
>320
>>1のリンク先に載ってる
332 :02/01/04 22:52 ID:QlnDAXhU
これから初めてUOはじめるんですけど、どのサーバーがお勧めでしょうか。
あと冒険者選ぶとすれば、後々考えてどれがいいんでしょう
333名も無き冒険者:02/01/04 22:54 ID:a1Oc86Rg
大昔やってて、アカウントの金だけ払ってたんですが。今度復帰しました。
昔のキャラで入ったら、2年目のお祝いとやらを貰いそうになってます。
これどうしたらいいでしょう?OKして何を選べばいいの?
鯖はSONOMAです。
334名も無き冒険者:02/01/04 23:06 ID:a1Oc86Rg
とりあえず、次回持ち越しができるとあるので、キャンセルしました。
キャラにヤングってあるし、チャットは使えないみたいだし。
よーわからん。
335名も無き冒険者:02/01/04 23:09 ID:1/7CW27t
パラリシャンの褒賞アイテムってとこみれ
SONOMAじゃなくても貰えるはず
336名も無き冒険者:02/01/04 23:28 ID:YX+82kgS
>>332
>これから初めてUOはじめるんですけど、どのサーバーがお勧めでしょうか。
ローマ字で読んで日本語で意味の通じるところが日本サーバー。(例:asuka=飛鳥、izumo=出雲など)
ただしmugenは慣れてからじゃないと駄目。

>あと冒険者選ぶとすれば、後々考えてどれがいいんでしょう
いろいろやってみて何がいいのか自分で決めるのがいいと思う。
337名も無き冒険者:02/01/04 23:28 ID:YpmsyDEh
初期キャラのお金5人分を
1000回繰り返すと5000Kですな。
1000週間
7000日
19年(;´Д`)
338名も無き冒険者:02/01/04 23:29 ID:QvkCBacu
>>332
おすすめはべつにないです。各シャード(サーバ)の傾向と対策は
過去ログに何度も出てますのでそれを見てください。

後々あなたがどんなことをしたくなるか、だれにもわからないので
最初は本能の赴くままにキャラ作りして、いろいろ試したがいいかと。
339名も無き冒険者:02/01/04 23:30 ID:QvkCBacu
ああん・・・
340336:02/01/04 23:31 ID:YX+82kgS
>>338&>>339
ケコ-ンでもするか
341名も無き冒険者:02/01/05 00:12 ID:aoqBhiHa
ブリテンからデスパイズ間の道を走っていたらいきなりブラッドエレメンタルが現れました
ネタではありません!! 本当なんです!!
トロルやガーゴイルが時々現れるのは体験しましたが やっぱりこれはバグなのでしょうか?
342名も無き冒険者:02/01/05 00:14 ID:2F7aFtDv
GMの悪戯では?
343名も無き冒険者:02/01/05 00:15 ID:tCl2LErz
L5トレハン放置に一票
344名も無き冒険者:02/01/05 00:20 ID:Vw56ccEq
 現在日本シャードに家が建つ土地は本当に残ってるんでしょうか?
345名も無き冒険者:02/01/05 00:22 ID:2F7aFtDv
>343
そういえばそうだ。トレハン地点近くに・・・

>344
あるよ。土地のないないといわれてる飛鳥でも数ヶ月前に
Tに家が建ったとか。あとはFの北極が余ってると言われてたりする。
346名も無き冒険者:02/01/05 00:26 ID:TwkvJ8/g
カルマロックをはずし卑しい人から脱出するため
全国の神殿を廻っています とりあえず今北極の神殿に来てるのですが
神殿で何をすればロック解除となるのでしょうか?
また今の私は天使やユニコーンにターゲットされてしまうでしょうか?
347名も無き冒険者:02/01/05 00:29 ID:rsNn+y/i
>346
カルマロックを外すのは一つの神殿でOK(カオス以外。
ブリテイン南、丁度トリンシックとの中間点にある神殿の階段のところで
「om om om」と発言すればアンク前に移動できるのでそこで「om」と言えばカルマロック解除。
他の神殿は覚えてない。
348名も無き冒険者:02/01/05 00:31 ID:2F7aFtDv
>346
そんな神殿行脚しなくても一カ所でイイヨ・・
各神殿ごとに決まった呪文がある。そこで唱えればよし

ここを参照にどうぞ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/command.html#karma
349名も無き冒険者:02/01/05 00:33 ID:2F7aFtDv
初めてのケコーン!!
補足
カルママイナスじゃなくて、プラマイ0の状態でも攻撃しかけられます。
なのでイルいくときは+にして頑張ってください。
350名も無き冒険者:02/01/05 00:34 ID:TwkvJ8/g
>>347さん
ありがとうございます
早速明日から善行を積んでいこうと思います
351347:02/01/05 00:35 ID:rsNn+y/i
>349
ASUKAならGMサポートで・・・
352名も無き冒険者:02/01/05 00:36 ID:TwkvJ8/g
>>348 349さん
ありがとうございます
がんばります
353名も無き冒険者:02/01/05 00:40 ID:kXmtO0Dx
>344
本当にと言われても誰もわからないとは思うが、
初心者が立てれるような土地は99.999%ないと思う
数ヶ月前にあったなんて話は意味ないし、数ヶ月前から、
家は腐らなくなってることを考えるとその頃がここ最近では最後の空き地だったのかもしれないね
っつーか、その頃に建築技が一般に公開されて、空き地は埋まってしまったと思っていいんじゃないかな
技を駆使して建てれる土地がかろうじて残っているかも..というぐらいか
(その技ってのが今も使えるのかは知らないけど)
354348=349:02/01/05 00:40 ID:2F7aFtDv
飛鳥ですが何か?
しかも真剣にUO婚姻相手を探しておりますがこれも何か?

誰かケコーンしてーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
355  :02/01/05 01:24 ID:QfL2zk4D
アカ取ってプレイ後すぐフリーズしてしまい
再度ログインしようとしてもログインできません・・・・なぜ?
356名も無き冒険者:02/01/05 01:24 ID:m+kf5YUy
>354
最後の一文は、リアル希望ですか?
357名も無き冒険者:02/01/05 01:43 ID:OZZm3FEd
>>341の原因ってなんだろね
トレハンは大陸だと1〜3の間しかないからトレハン説は却下だし(孤島は1〜5だね)
やっぱGMの悪戯なのかな?
358名も無き冒険者:02/01/05 01:53 ID:TwkvJ8/g
GMって悪戯するんですか!?
359名も無き冒険者:02/01/05 02:26 ID:cBL/rkg3
一本のガーゴピックで鉱石いくつくらい掘れるかが知りたいんですが
そのへんが詳しくのっているHPはありますか?
調べてみたんですがどこもそこまで詳しくはのってなかったので、、、
360名も無き冒険者:02/01/05 02:47 ID:D7Unf2MO
2Dでやってるのですがイルシェナーに行きたく3Dに変えたいと
思ってます
「第三の夜明け」でやっておりパソコンの方も問題ないと思いますが
2Dで作ったキャラは3Dを入れ直す際に続けて使えるのでしょうか?
教えてください お願いします
361名も無き冒険者:02/01/05 02:59 ID:SsaG7nkv
>>360
問題なく使えます。
362名も無き冒険者:02/01/05 03:21 ID:UIsMm+rr
>>359
普通のNPCピッケルと同じく51回掘り出すと壊れると思われ。
でも細工製品は品質にバラツキがあるからなぁ...
363名も無き冒険者:02/01/05 03:30 ID:2fgvHlrZ
ウィップと言うアイテムを見かけるのですがこれは武器でしょうか?
364名も無き冒険者:02/01/05 03:34 ID:v1/AlAT0
>>363
お部屋の置き物です
365名も無き冒険者:02/01/05 04:16 ID:qOiVw8zP
北斗シャードでやってます
12月下順の事です ヘブンを出たばかりの私はブリ北墓場でスキル上げをしておりました
その日もゾンビと戦ってたのですが突然一番大きい墓にどう見てもベテランと思われる
戦士の方々が集まり始めその中をNPCと思われる女性が歩いてきました
そのとき急にゾンビやシャドウが大量に現れ始め私はその場にいられず逃げ出してきました
NPCの女性はなんだか墓参りのようでしたが何だったのでしょう?
町の人をエスコートする依頼とかを見たりしますが連れて行くだけではなく
あのような護衛までしなくてはならないのでしょうか?
366359:02/01/05 04:32 ID:cBL/rkg3
>362
いえ、すくなくとも50以上は軽くいくんです
おそらく100以上程ほれるかと、、、

詳しいHPはないですかねえ
367名も無き冒険者:02/01/05 04:38 ID:mTMZGLbd
それはGMイベントだと思われ
そのNPCらしきキャラの名前が紫色なら確実にGMイベントです。
368名も無き冒険者:02/01/05 04:39 ID:ClHN7nK6
ここさいきん朝のメンテってやってますか?
早く起きちゃって眠れないんで
今から昼ぐらいまでやりまくろうかとおもうんですが。
途中でメンテ入ると困るので
369名も無き冒険者:02/01/05 04:44 ID:nmsrFzeJ
8時から普通〜にメンテ入るよ。だいたい30分ほど。
370365:02/01/05 04:54 ID:ZS5trrYx
>>367
GMイベントとはどういったものでしょうか?
また参加するにはどうしたら良いのでしょうか?
371名も無き冒険者:02/01/05 05:02 ID:ps00chjh
>>366
ガーゴイルのは普通の倍持つんだよ。だから100回以上いく。
ちなみに鉱石エレ出現率は2%とか。
372名も無き冒険者:02/01/05 05:08 ID:+6U+hYOZ
どう言ったものかはGMイベント追っかけで有名なRenaさんのHPを
見れば大体分かると思います。
ttp://isweb16.infoseek.co.jp/play/rena_ef/UO_html/

参加方法はIGM(紫色の名前のキャラ)を見つける。
イベント追っかけをしているIRCに入って情報を集める。
等かなぁ。
373359:02/01/05 05:09 ID:cBL/rkg3
>371
なるほど、2倍ですか
てことは鉱石エレは一本で平均2匹程度って事ですな
どうもでした
374365:02/01/05 05:26 ID:U52/vG1P
>>372
ありがとうございました
375名も無き冒険者:02/01/05 05:29 ID:ClHN7nK6
>>369
どうもっす。
気を付けてプレイします。
376名も無き冒険者:02/01/05 09:08 ID:r/EU8jCQ
ヘアスタイリストについてご教授ください・・
染めた色の載ってるHPのリンクが以前貼られていましたが、どっかいっちゃった・・
377名も無き冒険者:02/01/05 09:09 ID:Rw2J3Nse
ネットRPG初めてでUO始めようと思ってます。
この板見るとシャードによってだいぶ雰囲気異なるようですが、どこがオススメでしょうか。
一見さんでもまったり知らない人に話しかけたり交流したりしやすいようなところ希望なんですけど・・・。
(98版のUltima Vはやってたので世界観はだいたい掴んでるつもりです。)
378名も無き冒険者:02/01/05 09:16 ID:HNkFOmJ5
>>376
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~kaede2/
ここのData→ヘアスタイリストで見れるかと。
379名も無き冒険者:02/01/05 09:27 ID:cLcHtc7a
IDとパスを入れたら
a general IGR authentication failure has occured
と言われて戻ってしまうのですが、なんなのでしょうか?
朝の6時頃は入れました。
380名も無き冒険者:02/01/05 09:31 ID:Mi7LGXmy
>>377
>一見さんでもまったり知らない人に話しかけたり交流したりしやすいようなところ希望なんですけど・・・。
これに関してはどこでも一緒。シャードによっていい人が多かったり、悪い人ばっかりなんてこと
あるわけがない。いい人もいれば、悪い人もいる。
ただ、シャード設立の時期が古い→新しいで微妙な違いがあるかも。
古いシャードは物価が高めになるのはしょうがない。新しいシャードは古いシャードメインで遊んでた
ベテランプレイヤーのサブシャードになってたり。

どこもたいした違いはないので、フィーリングで選んだり
リアル友人がやってるならその人と同じシャード選べばいいんじゃん?
381名も無き冒険者:02/01/05 09:47 ID:PPUcz/n1
>>377
MUGENは入ったらアレですよ。
駄目とは言わないけど、辛いですよ。上級者剥けなので。
382名も無き冒険者:02/01/05 10:20 ID:SMzre4Fu
WINDの銀行の場所ってどこですか?
383名も無き冒険者:02/01/05 10:23 ID:/ny9yUdU
>>377
Mizuhoはやめときましょう。人が少な過ぎ...
384名も無き冒険者:02/01/05 10:32 ID:2pIAkHSP
>>383
Hokutoの方が少ないよ
385名も無き冒険者:02/01/05 10:34 ID:jjk0s7mt
すいません最近始めたばっかりなんですが序盤はどうやって育てるのが効率いいでしょうか?
とりあえずマニュアルにしたがって戦士ギルドで鍛えた後、西の森で動物狩ってんですが・・・。
さっさと墓場とかいったほうがいいですかね?
386名も無き冒険者:02/01/05 10:39 ID:8uk1PUZq
>>359
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/mining.html

>>383
MUGENは知らないが、日本鯖で人が少ない所なんて無いと思う。
387名も無き冒険者:02/01/05 10:41 ID:NtDSEX3q
スキルは戦士系だけなのかえ?
その辺も書いた方がええ。

本当に序盤なら金も必要になるはず。
自力で全部やるなら盾包帯裁縫戦士がおすすめだで。
388名も無き冒険者:02/01/05 10:47 ID:Vxc/4GUV
まあ確かにどこのシャードも
テレホタイムにトラメルブリ銀行けばラグって歩きづらいし
効率のいい狩場には常に誰かが陣取ってる。

人との会話を求めてるならどこのシャードでも一緒でしょ。
フェルッカが閑散としてるのは日本シャード共通だしさ。
389名も無き冒険者:02/01/05 10:49 ID:Vxc/4GUV
↑ゴメン書き忘れ
しかし瑞穂は厨とキティが多いのは実際プレイしてよくわかった。
390UO暦一ヶ月は初心者?:02/01/05 10:51 ID:jp8EesKd
>>385
さっさと墓場へ逝きましょう
時間帯、鯖にもよると思うが、墓場で死ぬことはほとんどない
特にヤングタグ背負ってると援護の雨あられ
ヤングでなくても追いかけてきてまで回復してくれる人もいます
たとえ死んだとしても、その場で蘇生してもらえるし
ある意味動物狩りより安全です。

漏れは墓場で銀ハルバードもらいました(汗
買えば20kはすると思います。
391名も無き冒険者:02/01/05 10:52 ID:Mi7LGXmy
>>385
動物相手に物足りなくなってきたら、墓場デビューすればよろし。
そうやって徐々に強いモンスターにチャレンジだよ!ファイト。

本当に効率重視の育て方したいのなら、そういうやりかたもあるけど
徐々に強いモンスターに討ち勝っていく、そして自分の強さを、成長を
体感する楽しみというか、喜びを失う。
無限で「鹿つえー!」という楽しみを再発見したのは俺だけではないはず。

それとは別に、キャラを最速で育てるという楽しみがあるのも事実だねー
392名も無き冒険者:02/01/05 10:52 ID:PGf929bx
携帯用の炉とかオーブンってありますか?
393名も無き冒険者:02/01/05 10:55 ID:Mi7LGXmy
>>389
他のシャードから来た自称ベテランさん達が奇行に走っているのかも。
そういう人にとって瑞穂は所詮、暇つぶしシャードだし。
394名も無き冒険者:02/01/05 11:00 ID:jp8EesKd
瑞穂ってそんなに酷い?

飛鳥、出雲、北斗ができた時と比べてどうですか
瑞穂を作らなければならないほど旧鯖が込んでたの?
395385:02/01/05 11:01 ID:jjk0s7mt
なるほど・・・皆さんご助言有難うございます。
鹿と熊はまだ手強いのでもうちょっと狩りを楽しもうと思います。
396名も無き冒険者:02/01/05 11:03 ID:oknNJveN
>392
薪かヒーティングスタンドが持ち運びできる火力かな。
それ以上の火力は持ち運べません。
397名も無き冒険者:02/01/05 11:03 ID:0fgS36If
実は最近ミノックtoベスパの街道に
スケルトンが少量湧くようになったので
戦士見習にはよい修行場になるかも。
スケルトンがそこそこいけるようになったら
墓場に行っても大丈夫であろう。
398名も無き冒険者:02/01/05 11:07 ID:V1kC7U22
個人的おすすめだが、人形叩き>動物狩りをやってるひとには裁縫。コレ。
本気でゼロから個人で進めるなら、だけど。

魔法に盾と裁縫をつけて、武器で殴って狩り。
裁縫が上がってきて、革製品の上のほうも作れるようになり、革製品をNPCに
売った金がたまってきて、熊あたりも余裕になってきたら動物狩りにも飽きた
だろうから、モンスと戦ってみる。
もちろんヘッドレスみたいな熊より弱いのも居るけどな。

オークあたりが余裕になったなら、裁縫を捨ててもいいころだ。
少し魔法上げに投資して、将来魔法使いになるために盾を持ってるうちに
レスリングを上げるとか、もう一度人生設計を考えてみるといい。
399名も無き冒険者:02/01/05 11:10 ID:GwTPKin/
>>394
Mizuhoはスタート・ダッシュでベテランが家を建てた後、元のシャード
に帰っていってしまったので空家が多い
Asuka 一番古いシャード。ベテランが多い
Yamato Asukaよりほんのちょっと遅れてできた。Asuka同様ベテランが多い。
Wakoku 3番目にできたシャード。初期の頃は平和ボケ・シャードと呼ばれていたが現在は戦争が盛ん。
Hokuto 以前はよく落ちることで有名だった。今は変人が多い?人が少ない。
Izumo 5番目のシャード。投資家が多い。
Mizuho 人の住んでいない家が多い。
Mugen 対人好き、廃人のためのシャード。
400名も無き冒険者:02/01/05 11:26 ID:V1kC7U22
asukaのほうが先だったんだ。知らんかったよ。
401名も無き冒険者:02/01/05 11:28 ID:Mi7LGXmy
>Mugen 対人好き、廃人のためのシャード。
廃人て言うな〜 エーン

各シャードの特徴教えてくださいって質問多いけど、答えるのむずかしいよね。
つーか無限以外はかわんないでしょ。
402名も無き冒険者:02/01/05 11:31 ID:SzW7dalW
>>401
大和=終了
北斗=過疎
和国=対人
飛鳥=ヲタ
出雲=謎?
瑞穂=なし
いじょ
403名も無き冒険者:02/01/05 11:34 ID:V1kC7U22
あの北斗が過疎なら他のシャードは混み過ぎでゲームにならん気もするが。

大丈夫なのか?
404名も無き冒険者:02/01/05 11:35 ID:E8MdL2IS
asukaってyamatoより一時間だけ早く立ち上がったんだっけ?
その一時間の差で、かなーりシャードの性格に影響したらしいけど。

関係ないけど、質問です。
最近ときどきいきなりクライアント側が激ラグっぽい状態になって
クライアントを強制終了&再起動するはめになることがあるんだけど
これって、みんなそうなん?
405名も無き冒険者:02/01/05 11:45 ID:pTfdi5ZP
>>404
結構多いらしいよ
OSごと落ちるとか言ってた人もいたし
406名も無き冒険者:02/01/05 11:46 ID:RtVqYUXO
>>394
人の多い少ないなんて、シャード選択画面の順番で結構変わる。
在日一般鯖で最過疎と言われてる北都も、選択画面で一番上になれば、
嫌でも人が増えていくでしょ。瑞穂も同様に。

倭国は1年前まで、大和は半年ぐらい前まで、それぞれ選択画面で一番上
になる前は最過疎と言われてた。

ま、リストの一番上にある鯖で始める人が多いってことだろうね。
407402:02/01/05 11:48 ID:SzW7dalW
>>403
個人的には北斗好きですよ
キチガイスレスレのアフォなノリは好きw
飛鳥は間違いなく、ヲタが多いと思ひまふ
408名も無き冒険者:02/01/05 11:53 ID:RtVqYUXO
>>404
当時の戦争ギルドの多数が大和に移住すると前から宣言してたから。
んで、それを知ったマターリしたい人が飛鳥に移住。
409名も無き冒険者:02/01/05 12:10 ID:8yKkIfEY
>>406
過疎ってただけのことはあって、どーもなりませんなYamato
410飛鳥3日目:02/01/05 12:11 ID:Q7cwnK3K
売買で教えて下さった方ありがとうございました、無事売り買い出来るようになりました。
元々料理人がやりたくてUOを始めたのですが、戦士キャラを作ってみたら
おもしろくて(いや、皮と肉を集めるのが(w)そちらで遊んでいます。

皮は裁縫で使えるようになるんでしょうか?とりあえずはさみで切って貯めて
有りますが。肉は焼いては食べ焼いては食べ。
411飛鳥3日目:02/01/05 12:26 ID:Q7cwnK3K
今もちろんHavenでうろうろしている訳ですが、ヤングタグが取れる前に外には出ない方が
良いでしょうか?多分襲われると一撃で死ねますよね?
あ、でも外にも弱いNPCはいるのかな?うさぎとか。ぜひ羊をはさみでちょきちょきしたり、
牛から肉を取ったりしてみたいんですが。
412名も無き冒険者:02/01/05 12:28 ID:+SXoYzCa
>>382
UOAMいれてれば分かるよ。
413名も無き冒険者:02/01/05 12:28 ID:ryda9sN8
在日で、最過疎シャードだった期間が一番長かったシャードってどこ?
414名も無き冒険者:02/01/05 12:30 ID:PGf929bx
>396
ありがとうございます!

ところで昨日から売っても売っても防具屋さんが
バルクオーダーをくれません。
鍛冶79.6、6時間おきにもらえるはずなのに。
415名も無き冒険者:02/01/05 12:31 ID:8yKkIfEY
>>410>>411
ヤングなら、ダンジョン以外は、行っても安全だよ
皮は貯めておいて正解です
416名も無き冒険者:02/01/05 12:31 ID:z+2OIz9C
>>413
北斗が記録更新中
417名も無き冒険者:02/01/05 12:35 ID:Mi7LGXmy
>>411
外に出たいと思えばでてみれ。
それで自分の思いどおりの結果にならなくても、それを受けとめるのだ。

ここに書きこんで質問するのも良し。でも、ゲーム内でそこらへんにいる人に
話しかけて聞いてみるのもいいと思うよ。
「こんにちは〜」って声かけてみ。
418名も無き冒険者:02/01/05 12:37 ID:Mi7LGXmy
>>382
北東の方。
bankって連呼しながら走りまわってみよ〜
419名も無き冒険者:02/01/05 12:45 ID:RtVqYUXO
>>413
北都ができた頃から1年ぐらい前まで最過疎だった倭国。
記録は2年ってとこかな?

>>416
北都の記録ってまだ半年程度でしょ。
420名も無き冒険者:02/01/05 12:56 ID:cEdnMG00
今日のAM1:00頃はログイン出来たのに、何度やってもパスワードが
はじかれるよ〜

サポートにe-MAIL送ろうとFORMを全部うめたにも関わらず、
「未記入があります」ううう・・・

月曜まで何も出来ない。ぁぁぁ・・・
421名も無き冒険者:02/01/05 12:58 ID:yjUmZm83
>>419
和国はYamatoがシャード選択画面で一番上にくるまでは
Wakokuが一番上だったから人口も一番だったよ
422名も無き冒険者:02/01/05 13:03 ID:apTwoCY6
>>419
Hokutoの最下位は1年以上前からだよ
423名も無き冒険者:02/01/05 13:07 ID:0dLUN8YJ
>>421
ん?
だから、倭国が一番上になって人口が急増する前は
ずっと倭国が最過疎だったよ。

>>422
え?そうだっけ?
出雲が一番上の時は倭国じゃなかったっけ?
424名も無き冒険者:02/01/05 13:08 ID:CT5nDYRp
裁縫師作りたいです、皮はどこで集めるのが効率いいですか?
425名も無き冒険者:02/01/05 13:11 ID:oknNJveN
戦えるならデスパイスかね・・・
そうじゃなかったらデルシア。
426名も無き冒険者:02/01/05 13:19 ID:lwL7yDRH
鯖選択画面で一番上だった鯖の推移(約半年サイクルで変動)
HOKUTO(WAKOKU)>IZUMO(WAKOKU)>WAKOKU(YAMATO)>現在のYAMATO(HOKUTO)

#現在のYAMATOは2Dの場合。
#()はその当時、最過疎だった鯖
#IZUMOができる以前の状況は不明
427飛鳥3日目:02/01/05 13:21 ID:Q7cwnK3K
>>415
そうですねー、とりあえず出口が見つからないので(^^;しばらく彷徨うことにします。
皮を切ると軽くなるので、たくさん持てて嬉しいです。

>>417
でもいきなり死体回収不可能(というか無くなるんでしたっけ?)だと辛いので
もう少し慣れてからにしようと思います。
428名も無き冒険者:02/01/05 13:26 ID:apTwoCY6
>>426
Yamatoは1年半くらい前にも選択画面で一番上に来て人口ふえてたよ
429名も無き冒険者:02/01/05 13:27 ID:IOP9JnaD
>427
ヘイブンに付いて
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/Haven/Nguide12hv.htm
出口は街中から郊外に移動したみたいだね

それと、ヤングは死亡しても復活した際に荷物が手元に残るはず。
430名も無き冒険者:02/01/05 13:32 ID:njK94a7x
ムゲンTのオクロー(一般鯖ヘイブン)って入れるの?
ムゲンでもオクロー島にいけるのはFのみ?
置くろーに家建てたいなと思うこの頃
431名も無き冒険者:02/01/05 13:36 ID:s0GNTXL3
ハウスキーをキャラの骨死体からひろったんですけど
価値はありますか?
432名も無き冒険者:02/01/05 13:39 ID:RtVqYUXO
それにしても飛鳥が昔から人口が多い理由ってなんなんだろう?
飛鳥に対して他鯖より悪いイメージを持つ人も少ないし。

>>431
価値無い。
433名も無き冒険者:02/01/05 13:47 ID:V1kC7U22
つうか今、ハウスキーって意味あるか?
434名も無き冒険者:02/01/05 13:49 ID:4GQ5aAEf
今一番少ないとこってどこだろ・・・
アスカメインでやってるけど人多すぎ。
435名も無き冒険者:02/01/05 13:50 ID:V1kC7U22
アリランとかどうだろうw

今そこそこ回線いいんで、まあまあ動けるし。
436名も無き冒険者:02/01/05 13:59 ID:4GQ5aAEf
>>435
やっぱ海外鯖になるかねぇ。
俺英語ダメダメだからな〜・・・
マターリ土地でも探すかな。
437名も無き冒険者:02/01/05 14:01 ID:s0GNTXL3
せっかくルートしたのに・・秘薬以外いらないからぽい
438名も無き冒険者:02/01/05 14:13 ID:Y/wyHtHs
どのサーバがおすすめ?という質問が多いけど、
AtlanticやLake Superiorあたりもおすすめだよ。
混んでない割には、最新パッチが先行導入されることが
多いこともあって、活発な人が多い。ベテランで親切な人も
多いしね。

ただし、対人はネットワークのレーテンシの関係上、日本からは
おすすめできない。
あと、若干の英語力がないとつまらないけど...UOのシステム
メッセージが理解できるレベルで楽勝だ。
439名も無き冒険者:02/01/05 14:14 ID:eyR1bkHp
>>434
フェルッカならどこのシャードでも空いてるよ
440店員:02/01/05 14:18 ID:zRqebBeE
突然のスレ違い申し訳ございません。
ネットカフェの店員なんですが今はやりのゲ−ム教えてもらえませんか?
有料・無料問わずに出結構なんですが・・・
441名も無き冒険者:02/01/05 14:23 ID:pTfdi5ZP
>>440
なぜこのスレに書き込もうと思ったのか問いたい。問い(以下略)
442店員:02/01/05 14:23 ID:zRqebBeE
なんとなく轢かれました>>441
443名も無き冒険者:02/01/05 14:28 ID:ELHnhuaD
ポトリスは押えておくべき お手軽に遊べるし
UOはアカウント情報とかが残ったり面倒なので却下
ディアブロ2+拡張版は好みで押さえておきましょう
カウンターストライクなどのネット対戦できる射撃系も人気あります
ネクソン(韓国のゲームメーカー)のゲームは全て却下w
最近出てきたPSOなんかも結構いいのでは無いでしょうか
あれオフラインで遊べるし・・・
って言うか欲しい情報はネット用のゲームに関してなんすか?
それともシングルで遊べるやつ?
444名も無き冒険者:02/01/05 14:33 ID:wcLexlzE
>>394
瑞穂ができる前、1年前頃は「エンブリの出雲」「コネロスの倭国」と
いった感じで鯖が不安定だった。「エンブリ鑑賞」なんて言葉、
瑞穂以降のプレーヤーはあんまり見ないんじゃないかな?
瑞穂ができてようやく在日鯖も安定してきたって訳よ。

さらに無限が各鯖の腐れPCを収容してくれたので(゚д゚)ウマー
445店員:02/01/05 14:36 ID:zRqebBeE
有難う御座います。
お客様が楽しんでいただければ何でも良いのですが・・・
店の数字はいじれるんですが、こっちの方の知識が無くて困ってまして
助かりました。
446名も無き冒険者:02/01/05 14:49 ID:R8nOw/ko
UOができるネットカフェは人気あるみたいだけど
447店員:02/01/05 15:03 ID:zRqebBeE
>>446
なるほど
448名も無き冒険者:02/01/05 15:22 ID:oknNJveN
ネクソンゲーはハイリスクだぞう。
ただとっつきやすいのでみんなでやれば勢いをつけられるかも。
どうでもいいけど。
449名も無き冒険者 :02/01/05 15:34 ID:McfoJVcy
そろそろ瑞穂と北斗をあぼーんしてもいいんじゃないかと思ってるのは俺だけ?
450名も無き冒険者:02/01/05 15:42 ID:Mi7LGXmy
>>449
君だけだと思うよ
451名も無き冒険者:02/01/05 15:46 ID:/JxK63f1
>>449
あなただけかと思います。

質問です
瞑想をするときに時々失敗するのですが(瞑想はGM)
これはどうしようもないですか?INT105とかにしても
時々失敗します・・・
452名も無き冒険者:02/01/05 15:49 ID:ELHnhuaD
マナの使いすぎでは無いでしょか
残量マナが25切ったぐらいから失敗の可能性が出ます
10切ったらミスるの当たり前な感じ
せめて20は残しておいた方がいいかな
453名も無き冒険者:02/01/05 15:55 ID:/JxK63f1
>>452
残りマナ量も成功に関係するのですか。
知りませんでした・・・道理で失敗するわけだ


ありがとうございました。
454名も無き冒険者:02/01/05 15:56 ID:Mi7LGXmy
>>451
瞑想の成功率と瞑想スキル&マナ残量の関係、どこかのサイトにあったんだけど・・・
残マナ30もあればまず失敗しないはず。
ちと探してみる。
455名も無き冒険者:02/01/05 16:14 ID:ClHN7nK6
とりあえず、うぇるまじには
 マナが瞑想スキル値よりも
  20ポイント以上減っている状態では成功率はほぼ0%、マナが瞑想スキル値と同じ程度に減っている
  なら成功率はほぼ50%、、マナが瞑想スキル値よりも20ポイント少ない値だけ減っているのならほぼ
  100%の確率で深い瞑想は成功する事でしょう。
ってなふうにかいてあるよ
456名も無き冒険者:02/01/05 16:55 ID:Mi7LGXmy
>>455
thx
457飛鳥3日目:02/01/05 17:20 ID:Q7cwnK3K
なぜか突然犯罪者になってしまいました(TT
槍持ちの強いやつを何とか倒して、HPが3だったのですぐ側にいた
ワンダリングヒーラーをクリックしたとたん(この時Auto attack がonだったかも)
画面が暗転。その後ヒーラーの元に行っても「私は犯罪者を蘇生などしませんよ」
と言われてしまいます。
ここ神殿無いし、どうすれば良いのでしょうか...。銀行に行く直前だったので
かなりの荷物も持ってました。残念。
458名も無き冒険者:02/01/05 17:24 ID:Io+PEVYG
>>457
デフォルトでは犯罪を犯す前に警告を出すはチェックはいってるいる
はずなのに何でわざわざ外しているんだろう
459名も無き冒険者:02/01/05 17:27 ID:HwrHFJG4
多分ヒーラーをアタックしたんだろうね。
ヤングでない限りヒーラーのそばに行っても
HPは回復してもらえないので注意
それと犯罪フラグは2分で消えるのでそれまで待つ。
今書いてる時点でフラグは消えてるだろうがw
460飛鳥3日目:02/01/05 17:32 ID:Q7cwnK3K
>>458
チェックは入ってます。外してません。でもなぜか攻撃出来てしまったようなのです。

>>459
はい、ありがとうございました。今もう一回町のヒーラーのところに行ったら蘇生して貰えました。
荷物はなぜか手元に有ります。死体のところに走っていくのでは無いんですね。
461名も無き冒険者:02/01/05 17:37 ID:ClHN7nK6
>>460
ありえません。

あるとしたら毒だったとか
槍持ちの強い奴ってことは
いっしょにいたかいないかの魔法つかってくるやつの魔法をくらったとか
他にもいろいろかんがえられますけどね。
462名も無き冒険者:02/01/05 17:42 ID:bg7yvxb1
ばくてりあカコ(・A・)ワルーイ!!
463名も無き冒険者:02/01/05 17:43 ID:qduQJd03
>飛鳥3日目さん
ヤングタグついてる間は、死ぬと荷物が手元に残ります。ウラヤマスィw
戦闘モードかそうでないかはカーソルの色を見るといいYO

>>458
パブ12あたりからTで悪事(圏内でNPCにアタックとか)ができなくなって
その関係でTでは犯罪警告が出なくなったと記憶してます。
友人はそのせいでFPKまがいのことされました(TT
464名も無き冒険者:02/01/05 17:44 ID:Y/wyHtHs
>>460
圏外で(圏内も?)NPCダブルクリックしても警告出ないよ。
そもそも野良ヒーラーはモンスター扱いだ。殺人報告も
しないよね?(要確認)
荷物全部残るって事はyoung? 普通は一部の荷物しか
残らないよ。
465名も無き冒険者:02/01/05 17:45 ID:ClHN7nK6
あれ?槍持ちの強い奴ってリザードマン?
466名も無き冒険者:02/01/05 17:48 ID:qduQJd03
物を売ってるNPC(Vendor buyに反応するか否か)は殺人報告します。
Tでは報告しない仕様になったらしいですけどね。
野良ヒーラーは殺人報告はしないけどアタックすると灰色になります。
467名も無き冒険者:02/01/05 18:00 ID:jcWXdqwM
私もyoungの時それやったことあるよ。野良ヒーラーでね。
ファイアーボール1発食らってあぼ〜んしたよ(w

槍もちの強い人相手に15分ほど死闘を繰り広げたこともあるしな。
468名も無き冒険者:02/01/05 18:09 ID:oknNJveN
ハル持ちの強い人に勝ったら尊敬する
469名も無き冒険者:02/01/05 18:21 ID:VW81q+Ou
ハル持ちには下っ端(外見一緒)がいるからねえ
それなら勝てるかも
470名も無き冒険者:02/01/05 18:21 ID:VW81q+Ou
強い人書いてあるやん
アフォウか俺は(´Д`;
471名も無き冒険者:02/01/05 18:43 ID:FTRYU2DK
そろそろ乗り物欲しいんだが厩舎で買うか銀行前とかで売ってくれるのを気長に待つのとどっちがいい?
厩舎で買うと600くらいするからなあ。
472名も無き冒険者:02/01/05 18:48 ID:OOG4XHn1
トラのブリ銀行けばオスタぐらい売ってないか?
473名も無き冒険者:02/01/05 18:48 ID:0dLUN8YJ
>>471
この時間帯ならたいていいると思われ。
474名も無き冒険者:02/01/05 19:43 ID:9wJvYDS2
内装に使いたいのですが、

地面に置くと、その上を通過できなくなるアイテム
(木箱とかのような)で、もっとも小さなアイテムは
どれになるのでしょうか?

#用途はベンチ積み重ね棚を進入禁止にするためです....
475名も無き冒険者:02/01/05 19:48 ID:9Pa7bZzX
包帯の回復100%成功率が90,1と聞いたんですが、それはリアル値ですか?
476475:02/01/05 19:55 ID:9Pa7bZzX
う、、、日本語が変だ(汗)
包帯の回復が100%成功するのがヒーリングスキル90,1と聞いたのですがそれはリアル値ですか?
477名も無き冒険者:02/01/05 20:00 ID:kXmtO0Dx
ボーナス込みらしい(うぇるまじ)
478名も無き冒険者:02/01/05 20:06 ID:VW81q+Ou
>>474
道具屋とかで売ってる赤い箱では無いでしょうか

進入禁止といえばフィールドに生えてるあの草!!
半透明円使ってると見えないからめちゃくちゃ邪魔なんですが
479名も無き冒険者:02/01/05 20:07 ID:Vxc/4GUV
前回のバースト終了から23時間以上経った後
ログインしてpowerhourを試すと"間もなくバーストタイムに入ります"と表示されますよね。
それから実際バーストに入るのにかかる時間が
短いときは1分だったり長いときは5分かかったりしますが
これってランダムなんでしょうか?

>>476
リアル値。
480名も無き冒険者:02/01/05 20:08 ID:Vxc/4GUV
ごめん間違い。 ボーナス込みです。
481475:02/01/05 20:08 ID:9Pa7bZzX
う、、、リアル値とボーナス込みどっちなんだろう、、、
482475:02/01/05 20:10 ID:9Pa7bZzX
なるほど、了解っす
すると、蘇生もボーナス込みですか?
483名も無き冒険者:02/01/05 20:11 ID:kXmtO0Dx
>479
どうも何分かおきに各プレイヤーが一斉にバーストに入るタイミングあるらしい
なので、自分がログインしてからバーストに入るまではランダムと思っていいと思う
484名も無き冒険者:02/01/05 20:13 ID:kXmtO0Dx
>482
そうらしい
485名も無き冒険者:02/01/05 20:14 ID:ClHN7nK6
そのランダムのタイミングのせいで
時間のずれがつもりにつもる、、
でしかたなく一日無駄にする

バースト確認するコマンドだけじゃなくて
バースト開始のコマンドもつけてホスィ
486名も無き冒険者:02/01/05 20:16 ID:UIsMm+rr
>>479
一定範囲時間にバースト開始となったプレイヤーはまとめてバーストINします(順番に)。
ログイン時刻が多少ずれていても、同時にバースト開始があることから
恐らく10〜15分に一度バースト開始時刻が廻って来るものと思われ。
487名も無き冒険者:02/01/05 20:20 ID:9wJvYDS2
>>478
あの赤い箱が最小ですか。
やっぱり、ある程度の大きさにはなっちゃうんですね。

ありがとうございました。
488名も無き冒険者:02/01/05 20:35 ID:CFKwWKfj
>487
雪玉を内装ツールで上の方にもっていくとなぜか通行不可になります
489475:02/01/05 20:37 ID:9Pa7bZzX
みなさんどうもです
包帯上げに励みます
490名も無き冒険者:02/01/05 20:43 ID:bSdiqkNi
UOを一回終わらして、もう一回やろうとすると、コンソール画面みたいなとこでアンチウイルスソフト等が起動してます
とかいってゲームを始める事が出来ません。
もう一回再インストすれば出来るのですが・・・なぜでしょうか。もちそれらしい常駐はありません。
既出だったら申し訳ない。
491名も無き冒険者:02/01/05 20:54 ID:2OEtmwTj
>490
ひょっとしてOut Of Memoryとか書いてなかったか
492名も無き冒険者:02/01/05 21:27 ID:9wJvYDS2
>>488

そうなんですか!
さっそく試してみます。

家を貰ったばかりで、内装は試行錯誤の連続です...
493名も無き冒険者:02/01/05 21:50 ID:ngBy1Clw
>>460
WARモードは、表示上では解けていても、実際には数秒?くらい解けていない
気がします。
野良ヒーラーをダブルクリックしたのが戦闘終了直後だったのならそのせいでは
ないでしょうか。
私はこれでメアに乗ろうとしてメアに攻撃を仕掛けてしまったことがあります。
んで死亡(藁
494名も無き冒険者:02/01/05 22:03 ID:3f6kfcxV
大口のプレート/シャドウ/標準/120っていい物もらえます?
495名も無き冒険者:02/01/05 22:05 ID:ClHN7nK6
15でああなっちまう以上
古代ハンマーはねらう必要あんまりないね。
496:02/01/05 22:29 ID:Hk13xmtL
パワーやバンクなどの高級マジックをゲットするにはどんな敵を倒したらいいですか?
L5のトレハンあたりやった方が確実でしょうか?
497名も無き冒険者:02/01/05 22:41 ID:Xwf32wNW
>>494
カッパールニックハンマーが出るんじゃないかと適当に予想

>>496
高級マジック武器は特定モンスがいますから、それを狙えばよいかと
それ以外なら、トレハンもありですがトレハンブル終わってからというもの・・・
498:02/01/05 22:52 ID:Hk13xmtL
>>497
れすどうも。新マジックは特定モンスターのようですが、バンク等も決まっているんですか?
良かったらどんなモンスから出るか教えていただきたいのですが。
499名も無き冒険者:02/01/05 23:10 ID:QcKOwq7F
>>474
今更だけど、ポーチは?
通行できるんだったっけ?
500名も無き冒険者:02/01/05 23:28 ID:VW81q+Ou
余裕で
501名も無き冒険者:02/01/05 23:32 ID:Xwf32wNW
>>498
”高級マジック”じゃなくて”特定武器”でした・・・
黒閣下:ブロソ
ガーゴ:LBA
のような話のことです。

高級品は狩りまくる・トレハンしまくる以外に出す方法はないかと
502名も無き冒険者:02/01/05 23:55 ID:uHOgQvtz
唯一の例外
斧マジックは血イカ(ハルドゥン・Fのみに存在するダンジョンに生息)が100%落とす
しかもバンク、パワーの確率が非常に高い
正直斧マジックは供給しやすい
、がそれより需要が多いので値下がりせず安定して稼げたりしてます
503名も無き冒険者:02/01/06 00:00 ID:pTgijKx3
A large bulk order/Amount to make:(0/60)/標準/Iron ingots/Platemail
というのが出たのですが、いつものようにWクリックしてプレートメイルやPlatemail gorget
にカーソルを合わせても That is not bulk order と出てしまいます。
どうしてでしょうか?
教えてください
504名も無き冒険者:02/01/06 00:03 ID:lRrWpHtg
バグかなんかで女性用になってるんじゃなかったっけ?<プレートメイル
505名も無き冒険者:02/01/06 00:04 ID:Vq9854pM
>503
大口は作ったものを直接結合するんじゃなくて
小口のバルクオーダーを結合するんじゃなかったっけ、確か
506名も無き冒険者:02/01/06 00:07 ID:pTgijKx3
それぞれの小口Deedがでるまで鍛冶屋でがんばらないといけないってことでしょうか?
507名も無き冒険者:02/01/06 00:09 ID:hPQDxPwA
>>506
そう
他の人と交換してもらってもいいかも
508名も無き冒険者:02/01/06 00:11 ID:H3xv5h2l
大口バルクオーダーの完成のさせ方
もしシャドウチェインHQ60の大口がきたら
シャドウチェイン胴HQ20
シャドウチェイン頭HQ20
シャドウチェイン足HQ20
の三つの小口ディードをどうにかして集め(買ったり交換したり自分で集めたり)、
小口ディードを完成させる
次に完成させた小口ディードを大口ディードに結合させる
これで完成

大口が完成させにくい理由は
色、種類、HQ化標準化、求められている数
上記全てが同じでなおかつ個別のパーツを全て集めそのうえで完成させる必要があるからです

ちなみに大口で求められている数はその鎧のパース数で割った数の小口ディードが必要です
>>503の場合は60求められています
そしてプレートのパーツは全部で6種類(頭、首、胴、腕、小手、足)
つまり60/6=10で各10個ずつの小口ディードが必要ですな
509名も無き冒険者:02/01/06 00:11 ID:KM73rVJT
>>503
それは大口注文。
Wクリして製品を吸い込むのは小口注文。

大口注文Deedはいくつかの小口注文の
完成Deedを結合して完成するので、
その注文の場合は標準のプレート頭 胴 首 脚 小手 腕
(個数はそれぞれ10づつ)
を完成させて、そのDeedを結合させることが必要。

完成までかなり大変な上に、
色がついていないといい物がもらえないので
ノーマル大口は放置した方がいいやも。
510名も無き冒険者:02/01/06 00:12 ID:pTgijKx3
ありがとうございました
交換とかいろいろやってみます
511名も無き冒険者:02/01/06 00:12 ID:1Z9Kgojd
結婚祭り
512名も無き冒険者:02/01/06 00:13 ID:6UCKHGrc
>504
プレート胴のSBOD(小口ディード)は現在バグのため出ない(;´Д`)
パブ15で修正されるよ。
513名も無き冒険者:02/01/06 00:13 ID:H3xv5h2l
ちなみにバルクディードで重要なのは「色」
シャドウ以下の大口は無視する勇気も必要かもね
小口でもへぼ色の標準は無視してOKだと思う
514名も無き冒険者:02/01/06 00:16 ID:z8t6oygj
そうでもしないと家もってない人はだんだんと、、、
515名も無き冒険者:02/01/06 00:32 ID:QWYAIL+m
そうとも言い切れないんじゃ? あるサイトの試算では
「鉄HQ20個口のDEED≒ブロンズ標準10個口のDEED」みたいになってるし。
大体、「色1段階≦HQと標準の差=個口数5個差」といった感じかな?
516494:02/01/06 00:42 ID:nIgexztb
ありがとう。120個ですからねえ。とりあえず取っときます。
しかしプレート120個って(;´Д`) 。
517名も無き冒険者:02/01/06 01:01 ID:b2giEq8z
どっかのHPにあったんですけど
紙芝居に音楽付いてるみたいなので
UOを使ったのが何個かあったんですけど
アドレス忘れました
どなたか教えて下さい
内容は、PKに飼い犬が殺されるやつと
どっかのPKギルドの紹介みたいなやつと
アーチャーがドラゴンに殺されるやつです
アーチャーのやつは音楽が最近よくテレビで
かかってるのを聞きます。なんの曲だかは知りません。
518名も無き冒険者:02/01/06 01:10 ID:BGr8NirB
519517:02/01/06 01:33 ID:b2giEq8z
518さん速攻のレス有り難う御座います
これを書き込む前に見てきましたが
ラストが良いですよね、ちとエヴァはいってるかな
とも思いますが久しぶりに見てまた自分の初心者の
時の事とかを思い出してます。
PKになっても生産と動物は殺すまいと思ってたのって
これのせいかもしれない・・。
520名も無き冒険者:02/01/06 02:05 ID:r0cuhWDM
どうもこんばんは。
今日UO買ってきたんですよ。けどうちのPCまだネット繋げないんですよ。(TAのドライバがmeに対応していないらしい)
まあその話はどうでもいいんですけど、んで「第三の夜明け」買ってきたんですよ。
そしたら中に地図が入ってますね。で、両面に違う土地が描いてあります。
このゲームって二つの世界があって自由に行き来できるゲームなんですか?
521名も無き冒険者:02/01/06 02:07 ID:umShhe/S
>>520
そうです。が、2つ以上の世界がありマス。
聞く前に公式サイトをひととおり読んではいかがですか?
522名も無き冒険者:02/01/06 02:11 ID:r0cuhWDM
>>521
おぉ!なんとそうなんですか!それは楽しそうですねえ。
明後日NTTに電話してアップデートディスク送ってもらうんですけど、
なんかすごい楽しみになってきました。
こんなにゲームに期待するのは久しぶりだな。FF7以降でしょうか・・・
523名も無き冒険者:02/01/06 02:43 ID:H3xv5h2l
あー、ちょっと夢砕きっぽくてゴメン
二つの世界といってもコピー世界です
ただルールがちょっと違って片方はPK(プレイヤーキャラがプレイヤーキャラを攻撃、殺害すること)、
プレイヤーキャラに対する窃盗(スキルが必要ですが)が可能です。
もう片方は上記が出来ない平和な世界です。
出てくるモンスター、地形、ダンジョンなどの構成は全く一緒です。
他のプレイヤーから直接的な悪意(と言うと弊害がありますが)ある行動を受けるか受けないか、が主な違いです。
まぁ他にも色々違いはありますが平和な世界な方が楽チンと思っておけばいいデス。

んで人口の方よりは平和な世界の方が圧倒的に多いです。
そのせいでダンジョンとかが人<<モンスと言う少々「スリル」と「冒険」を期待するには物足りないかもしれません。
もう片方のチョビット危険な世界は非常に寂れており1つのダンジョンに今いるのが自分だけ、とか言う状況もざらです。
また上でもいいましたがPKを生業とする人たちが時々ダンジョンを巡回したりもします。
「スリル」の面に置いてはこちらの方が数段上です。
平和な世界の方が確かに楽ですが慣れてみると結構危険な世界も楽しいですよ。
私の回りも何人か平和な世界から危険な世界がメインに変わった人もいますし。
まぁ行商する時はこっちで、モンス退治はこっちで、皆とおしゃべりする時はこっちで、と量世界を使い分けれれば一番いいと思います。
どちらにもメリットと言うものがありますので。

上記の二つとは別に「第三の夜明け」に入っているサードドーンと言うクライアントでないと行けない世界もあります。
この世界のルールは平和な方のルールですがモンスターなどが基本的に強いので
ある程度成長してから行くといいでしょう。
(注*第三の夜明けには2Dクライアントと3Dクライアントが入っています
   同じデータを2Dで表示するか3Dで表示するかが違う面でその他は一緒
   キャラデータなどはサーバー側にありますのでデータの共有が出来ます)
524名も無き冒険者:02/01/06 02:48 ID:SUp8N40Z
>>522
プレイ前に
ブリタニア観光案内所
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
で予習することをお勧めします。
525名も無き冒険者:02/01/06 02:49 ID:H3xv5h2l
訂正、
そのせいでダンジョンとかが人<<モンスと言う少々「スリル」と「冒険」を期待するには物足りないかもしれません。
                      ↓
                  モンス<<人

プレイヤーキャラが多くてモンスターが巣くうダンジョンに攻め入る、ではなく
ポンッと沸いたモンスをいかに最初に奪うか、ってな状態です。

後平和な世界だろうが危険な世界だろうが「間接的」に悪意ある行動を取られたりもします。
それを食らっても「そんな人もいるんだなぁ」ぐらいに軽く笑ってやれるといいと思います。
ゲームですから楽しまないとー
526名も無き冒険者:02/01/06 02:59 ID:Vhs/2UHJ
Tのヒスロスを上から順番に、とかスリルある楽しみ方はあると思います。
シェイムやデスパだけがダンジョンじゃないような……。
527名も無き冒険者:02/01/06 03:08 ID:L0+ZEjIA
でも2Fまでだろー。>Tヒス
3Fから先はティマーとバードがお出迎え
2Fの最初のところにもいるだろうし
それより何よりBOXがないのが一番ぬるい原因だと思うが
528名も無き冒険者:02/01/06 03:11 ID:Vhs/2UHJ
Tでもボックス入れればいいのにな。
雑魚の脅威が上がってCLとかの集団魔法もメリット増えるし。

ああ、でも狩り場で嫌がらせが増えそうだな。
仕返しできんし……
529名も無き冒険者:02/01/06 03:18 ID:1tRi9fbf
>>527-528
なんでF逝かないの?
Fなら、ブリ墓場でも、モンスターいっぱいだよ。
530名も無き冒険者:02/01/06 03:18 ID:JEKtNSxc
蜘蛛地下探検ならTでもドキドキ
531名も無き冒険者:02/01/06 03:20 ID:Vhs/2UHJ
PKがいやだからでーす(ワラ
532527:02/01/06 03:26 ID:L0+ZEjIA
>>529
正直何で俺に言われてるのかわからんが・・・
526に対する意見言っただけだべ?
Fで活動してますよ?
533名も無き冒険者:02/01/06 03:27 ID:74KoxmIC
Tの低マーや腐れバード、罵倒厨房にくらべりゃPKのほうがよっぽどマシさ…
534名も無き冒険者:02/01/06 03:28 ID:Mhgzv9Bg
まぁまぁ ここは教えて君スレですからマターリしようよ


議論したいやつは本スレイケ!!
535名も無き冒険者:02/01/06 03:29 ID:1tRi9fbf
>>532
スマソ
528とBOX繋がりでTでしか狩りしない人と勝手に誤解したよ。
536名も無き冒険者:02/01/06 03:41 ID:r0cuhWDM
UOってオモロイの?
537名も無き冒険者:02/01/06 03:50 ID:2u6672IK
人それぞれー
まず目的ありき、な人はつまらんだろーね
冒険をする、じゃなくて「生活」をするってのが楽しめるなら面白いんじゃないかと
538名も無き冒険者:02/01/06 03:52 ID:r0cuhWDM
移動範囲ってすごい広いんだってねー。
どんぐらい広いのー?FF9のワールドマップより広い?
539名も無き冒険者:02/01/06 04:05 ID:mV1FGx9d
あの、YAMATOトラメルの家をもらったんですが、
IZUMOフェルッカの家と交換したいと思ってます。
この場合、どのようなものと交換してもらうのが妥当でしょうか?
すんませんしょーもない質問で。
540名も無き冒険者:02/01/06 04:15 ID:jHPORP10
>>539ここで聞くより専門BBSで競売かけてミレ
その方が良い答え帰ってくるとオモフ
541名も無き冒険者:02/01/06 04:19 ID:mV1FGx9d
あ、はい。どの程度のもんと交換できるのか
まったくもってわからなかったもんで・・・。
スモールハウスもらったんですが、フェルッカとトラメルだと
価値が違うかと。。
542名も無き冒険者:02/01/06 04:45 ID:FOWPcx3+
最近はTヒスもかなりすいてる(というかガラガラ)と思うのですが・・
シャードはワコクですが
543名も無き冒険者:02/01/06 04:50 ID:2GKeh0Gn
リッジバックは何処で調教する事が出来ますか?
また聞いた話ですが「調教するには騎乗しているサベージを
ボーラで落とす必要がある」と聞いたのですがボーラとは??
544名も無き冒険者:02/01/06 05:41 ID:FOWPcx3+
TDあるならイルシェナーのガーゴイルシティの沼地に沸きます。
これはサベージが騎乗してません。
TD無ければダスタード南の沼地に。こちらはサベージが騎乗していますので
サベージをボーラで落馬させてからテイムする必要があります。
ただサベージ族が沸き沸きなので1人ではつらいかも。

ボーラとはボーラボール4個と皮を材料に細工スキルで作れるアイテムで
騎乗している人を落馬させることが出来ます。
詳しくはパラリシャンのアイテム帖のところをみて下さい。
545名も無き冒険者:02/01/06 06:02 ID:2a/qPZaC
剥製作って飾ろうと思ったのですが、いろいろ試すもどこにも設置できません。
家はSSTなんですが、そこは外ですみたいな事とか言われて。
透過円0にしても駄目です。
SSTにも剥製は設置可能なんでしょうか?
なにかコツみたいなのは有るのでしょうか?
546名も無き冒険者:02/01/06 06:17 ID:PQWyBiXP
>>545
とりつけたい場所の床をクリックするんだと思う。

以下参照

ttp://www.interq.or.jp/pure/uocafe/naisou-sennka/00-contents/TexidermyKit.htm
547名も無き冒険者:02/01/06 06:17 ID:BGr8NirB
>545
設置したい壁の下の床をターゲットするんだった気がする
壁を直接ターゲットではない
548名も無き冒険者:02/01/06 06:26 ID:z8t6oygj
>>546-547
ケコーン
549名も無き冒険者:02/01/06 06:39 ID:+D66fYDG
>>543
T2Aならサベージ族大沸きしないと思うから、こっちがおすすめ。
廃墟の街(だっけ?)入り口あたりで見かける。
550名も無き冒険者:02/01/06 06:41 ID:MiAseLQK
>>548
ケコーン?時々、それ言ってる人いるけど、なんか意味あんの?
551名も無き冒険者:02/01/06 06:45 ID:SasFpVpW
パブ15っていつなんすか・・・
ASUKAなんすけど、いつ頃になるのかな?
テイマーなんすけどバーストサボりまくりです
552名も無き冒険者:02/01/06 07:48 ID:aQjRbI0Z
ケコーンはレスがかぶったという意味
その昔(今でも?)コピペにマジレスとレスがかぶることは
ハズカシイこととされていた。
553名も無き冒険者:02/01/06 07:49 ID:UEzsLDvV
>>550
被った、の2ch語
3人以上被ったら多重コーンとか応用したりして被ったのを楽しんでください

>>551
つか今の仕様の方が楽ちゃう?
昨日は雪狼拉致して0.4上げたけどなぁ
554名も無き冒険者:02/01/06 07:50 ID:Z9pV8Xur
>>550

2典より
ケコーン【けこーん】[名・自スル]
「結婚」の意。なお、半角カナの場合が多い。

参照:結婚


結婚【けっこん】[名・自スル]
実際の「夫婦になる」という意味とは別に、同じ時刻(分)に、
複数の住人が偶然同じ事を書きこんだ時、思考回路が同等ということからそれを目撃したさらに別の住人に「お前ら結婚しろ」といわれる。
または、その同じことを書いた片方が、もう片方に「>>○○、結婚しよう」、と書くことも有る。発祥は「がいしゅつ」スレの2と3。

発祥スレッド:http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
類義語:ケコーン
555名も無き冒険者:02/01/06 08:28 ID:SasFpVpW
サーシャたん(;´Д`)ハァハァ…
556名も無き冒険者:02/01/06 09:12 ID:2GKeh0Gn
>>552-553
ケコーン
557名も無き冒険者:02/01/06 10:53 ID:2a/qPZaC
>>546-547
ありがと〜。
無事設置できました。
これからもいろいろ教えてくださいね〜。♪
558名も無き冒険者:02/01/06 10:56 ID:UEzsLDvV
変な茶々が入らんし議論房は本スレに隔離されるし
下手な質問BBSよりよっぽど優秀だな、ここ
559教えてくんです:02/01/06 10:57 ID:3jlEeEtc
ペットのリネームのコマンドは何ですか?
また、スキルが必要ですか?
560名も無き冒険者:02/01/06 10:58 ID:9y7nO662
>>559
ペットからHPバーを引きずり出して、それクリックでできるよ。
わかりにくい?
561名も無き冒険者:02/01/06 11:02 ID:hr+0JXkv
質問です。
ブリ観で初心者質問BBSがあるのにBritanniaBBSで質問しまくる人は
どういう思考回路をしているんでしょうか?

あと同じくブリ観で質問スレで先に答えた人がいるのに
常連の人が同じ答えをレスするのは、どういう意味があるのでしょうか?
562教えてくんです:02/01/06 11:04 ID:3jlEeEtc
>>560
どうもです。
試してみます。
563名も無き冒険者:02/01/06 11:07 ID:Vq9854pM
小切手を現金に換えるにはどうしたらいいのでしょう?
564名も無き冒険者:02/01/06 11:09 ID:Vhs/2UHJ
>558
そう言ってるとアラーシが来たYO!
565名も無き冒険者:02/01/06 11:13 ID:5I5DzD5L
>>561
> あと同じくブリ観で質問スレで先に答えた人がいるのに
> 常連の人が同じ答えをレスするのは、どういう意味があるのでしょうか?

犬が電柱などにオシッコするのと同じことです
566名も無き冒険者:02/01/06 11:25 ID:p59zRTpt
>>563
銀行の中にいる、BankerかMinterという職業の人に
小切手をドロップすると、銀行の中にお金が入りますよ
567名も無き冒険者:02/01/06 11:43 ID:9y7nO662
>>565
ウケタ
568563:02/01/06 11:47 ID:Vq9854pM
>>566
ありがとうございます
換金できました
569名も無き冒険者:02/01/06 12:28 ID:DkP1V9sl
戦士も育ったことだし、そろそろメイジを作ろうかと思ってます。
そこで疑問なんですが(UOA所持です)

魔法マクロはUOで組むのかUOAで組むべきか?

その際のお薦めのマクロの振り分けキーは?
(テンキーかファンクションキーかで迷ってます。)

みなさんは、どう振り分けてるんでしょう?
570名も無き冒険者:02/01/06 13:22 ID:9y7nO662
>>569
私の場合、魔法はUOマクロで組んでいます。
ファンクションキーと数字キーかな・・・
↓のサイト、参考になればどうぞ。
ttp://members10.cool.ne.jp/~sika7/UOA/ki-bo-do.htm
571名も無き冒険者:02/01/06 13:59 ID:/9lL1eIu
>569
私はUOマクロを使用しています

Alt+Shiftで QWERT、ASDFVに振り分けています
使用頻度が低い魔法はショートカットに置いてありますね。
572名も無き冒険者:02/01/06 14:27 ID:p59zRTpt
魔法をマクロしようと何度も思ったんですが
マクロのキーが覚えられなくて、いつもアイコン並べまくり。。
物覚えを良くするにはどうしたら・・・・。
573 ◆AqQULsMs :02/01/06 14:36 ID:zBu9Nr6f
UOを起動するとパッチは当たるんですがクライアントが起動しません。
574569:02/01/06 14:42 ID:DkP1V9sl
>>570
>>571さん、ありがとうです。

こんなサイト探してたとこです。
ショートカットの配置とか個性がでますね。
UOで組んでみます。
後は配置を覚えるしかないですね。
575名も無き冒険者:02/01/06 14:44 ID:s2hLGao8
>573
・一度ネットの接続を切って、オフラインの状態から立ち上げてみる
・パッチ当てたなら直接クライアントを立ち上げてみる
このくらいかなぁ・・・?
576名も無き冒険者:02/01/06 14:52 ID:dBprfiNa
8月からUOやってなくて復活させるんですが、それ以降何か大きな変化はありますか??
調べた中では、褒賞・ゴーレム(よくわからない)が変わったとのことですが
577名も無き冒険者:02/01/06 15:10 ID:8bL5XP1o
掲示板を見ているとUOAを使っている人が多いみたいですね。
やっぱりクレジットカードで決済された人がほとんどなのでしょうか。

正直、海外の人間にクレジットカード番号流すのは
ちょっとためらわれるのですが皆さんはどうですか?
考えすぎ? (偏見か)
578名も無き冒険者:02/01/06 15:17 ID:OUOg4+wX
国際郵便為替?あたりでも決済できなかったっけ? めんどくさいけど。
抵抗がないなら、実績のある登録代行屋に頼むって方法もあるです。
現金で払うなり、Gpで払うなりできますよ。
まあ、ほとんどのひとはクレカ決済だと思います。
579名も無き冒険者:02/01/06 15:22 ID:2GKeh0Gn
現在【調教】のスキルが【ボーナス込72.3(リアル68.2)】なのですが
この状態で狩りにパートナーとして連れて行く相手には
どんな生物が適切でしょうか?教えてくださいませ
580名も無き冒険者:02/01/06 15:25 ID:V0lCXqv9
それだと狩りは難しいんじゃないの?凶暴オスタも無理だと思うしなあ。
581名も無き冒険者:02/01/06 15:31 ID:2GKeh0Gn
きびしいっすかねえ・・・
別に同等の強さは求めてないっす
ただある程度のHP・攻撃力のあるやつと一緒に狩りしたいな〜っと思って
582名も無き冒険者:02/01/06 15:36 ID:3ITSi330
>>579
熊でいいんじゃないですか?
と適当なことをいってみる

>>576
ここでの説明はあまりに面倒・・・
ブリ観いくべし。
583名も無き冒険者:02/01/06 15:36 ID:qsNmzgWc
>579
グリズリー
584名も無き冒険者:02/01/06 15:41 ID:2GKeh0Gn
やっぱ熊(グリズリー)っすかね?
お二方ありがとうございました 今から早速やってみます
585 :02/01/06 15:44 ID:1LSOjt6g
生肉を手に入れて焼こうとしたんですが
肉をダブクリできないんですよ

どうやって焼くんですか?
586名も無き冒険者:02/01/06 15:58 ID:QWYAIL+m
>>585
酒場にいるcook(料理人)からrolling pin(のし棒)を買ってダブクリ(w
587585:02/01/06 16:00 ID:1LSOjt6g
なるほど!

昔(2年ぶり)もそうでしたっけ?
588名も無き冒険者:02/01/06 16:01 ID:90AWEt3x
なんか、ちょっと会いたくない人と良く会うんですけど
外部ソフトとかで、どこにいるか分かったりするんでしょうか。
589名も無き冒険者:02/01/06 16:16 ID:yKTQD4GO
>>585
昔はWクリで焼けたんだけどねぇ
ちょっと前の鯖パッチですべての生産が新ガンプに変更されました
そのときにいろいろと仕様が変わったのです
昔の仕様のほうが料理してるって感じがして好きだったなぁ
590名も無き冒険者:02/01/06 16:26 ID:9y7nO662
>>588
それが身内ならUOAMでサーバー起てれば相手の位置がわかるよ。
相手にも接続してもらってね。
全然知らない人なら、どうしようもない気がする。
591教えてくんです:02/01/06 16:30 ID:3jlEeEtc
また、教えてくんですけど・・・
UOはWin9x専用のように書いてありました。
そのため、わざわざWinMeを入れてUOをプレーしています。
たまにWin9x系特有のメモリーリークを起こして落ちてキャラを死なせます。
Win2000とかでも、問題なくプレーできますか?
当方は2Dクライアントがメインです。
592名も無き冒険者:02/01/06 16:35 ID:iBAshFJy
>>581
捨て駒などと思わず動物を鍛えればモンバットでもハーピーと対等に渡り合えるよ。
593585:02/01/06 16:48 ID:1LSOjt6g
焼けました!

馬にあたえたいいんですがあげれません。。
これもかわったんでしょうか?
594名も無き冒険者:02/01/06 16:52 ID:8as329M1
>>593
昔も今も知らんけど、馬は野菜類は食うよ。
肉は食わせた事無いからわかんない。
スマソ
595名も無き冒険者:02/01/06 16:53 ID:Nl0StMWU
>>593
馬は草食。
596名も無き冒険者:02/01/06 16:53 ID:Nl0StMWU
ケコーン(`Д´)
597名も無き冒険者:02/01/06 17:04 ID:8bL5XP1o
>>591
一応XPでは問題なく遊べているけど
不正終了は9x系と同じくらいの頻度で起きます。
それならまだしも平気でOSごと落ちます。堅牢性って何。
598名も無き冒険者:02/01/06 17:08 ID:3ITSi330
>>597
OSの安定性でいえば明らかに 2000 > XP でしょう。

>>591
問題はほとんど無い。
あるとすれば、公式サポート外ということだけか・・・

それでもトータルで(OSの不安定さ+クライアントの不安定さ)
2,000 > Me ですよ。2000があるならそっちでやることをお勧めします。
599名も無き冒険者:02/01/06 17:33 ID:1Z9Kgojd
とりあえずよくある質問をまとめてみたけどどうよ?
よかったら次スレに張ってくれ。

・肉が焼けない
料理器具が必要になりました。料理器具は酒場にいるコックから買いましょう。
・馬・オスタードにエサの与え方が判らない
道具屋や宿屋で売っている果物を与えましょう。
・動作環境が知りたい、どのパッケージを買えばいいのか判らない
ttp://www.jp.uo.com/products.html
・迷う
ttp://www.webs.to/uoam/
・ダンジョンの場所が知りたい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main0.htm
の「モンスター図鑑」。
・シャード(サーバ)に繋がらない
ttp://ultima.lightning.net/uo/
を見てシャードの状態を確認。
・どのシャードを選べば良いのか判らない
この辺りを参照。MUGENは上級者用シャードなので注意。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009905162/377-428
600名も無き冒険者:02/01/06 18:28 ID:wbVg0Bqm
ダンジョンでNight Sightの呪文を使ったんですが暗闇のままです。
どうやればいいんでしょう?
ちゃんとスペルブックに呪文を書き込んで秘薬も用意したんですが。
601名も無き冒険者:02/01/06 18:32 ID:ys4XCsYk
>>600
魔法が低すぎると無いとNight Sightかけても効果ないかも
黒P飲みましょう
602名も無き冒険者:02/01/06 18:36 ID:abstPAkE
>>600
ナイトサイトの呪文の効果はMageryスキルに比例する。
つまりスキルが高ければ高いほど明るい。

でも30くらいあれば充分明るいと思うがなぁ。

それともMageryが0ですか?
それなら暗いのも納得だが。
(0で唱えたこと無いけど)
603名も無き冒険者:02/01/06 18:46 ID:Sjzac4oe
自分にターゲットしてないとか?
604名も無き冒険者:02/01/06 18:49 ID:3ITSi330
>>600
オプションの闇夜がONになってるに一票
605名も無き冒険者:02/01/06 18:49 ID:8wbBKn+v
>>600
もっと厳密に言うとNight Sightを掛けられた人のマゲスキルによって決まるから
マゲが全然ない戦士とかだったら黒Pを飲みませう
今の黒Pはスキルに関係なく一定の明るさでつ
606名も無き冒険者:02/01/06 19:30 ID:nL+6NG01
>>600
チャージ切れの夜目アイテムを身につけてないか?
なんか、チャージ切れのそれを身につけていると、魔法でNight Sightかけても
暗いままというような話を聞いたことがあった気がスルー。
607名も無き冒険者:02/01/06 19:52 ID:6vRfRHPR
最近馬を鍛えている人をよく見かけます。
最高まで鍛えるとどの程度まで強くなるのでしょう?

ペットの訓練を詳しく解説したサイトはないでしょうか?
608名も無き冒険者:02/01/06 19:52 ID:r4Xh1Y98
遅レスだが、599ナイス。


……
ジサクジエンではありませんよ?
609動けないよ:02/01/06 20:40 ID:o9O8lQ79
荷物持ちすぎて、重量オーバーで歩けなくなったのですが
荷物を捨てるような操作はできるのでしょうか?
610名も無き冒険者:02/01/06 20:42 ID:r4Xh1Y98
可能というか、そうしないとどうにもならん。
要らない荷物を、ドラッグして、ちょっと自分から離れたところにドロップ。
これでOK。
611名も無き冒険者:02/01/06 20:43 ID:xKBFpPpx
地面に置いてください>捨てる
銀行近くに入れた瞬間にアイテムが消滅するゴミ箱も設置してあります
あと出来るだけ必要でないものは銀行に置くといいですな
612動けないよ:02/01/06 20:48 ID:o9O8lQ79
>>610 >>611
ありがとうございます。地面に置けました。
613名も無き冒険者:02/01/06 20:51 ID:74KoxmIC
ちなみにUOでは基本的に、地面に置いてあるもの=所有権が放棄されたものだからね(家や家具除く)
人通りの多いとこで大事な物置いて、とられても文句は言わないようにしてください。
614名も無き冒険者:02/01/06 21:20 ID:O6ParuSU
Fのブリヒーラーの下に埋まってる?ひとがいるんですが
どうやったら下にいけるんですか?
615名も無き冒険者:02/01/06 21:23 ID:kP0F5p4d
>>579
亀レス申し訳ないがジャイアントスコーピオンがお薦め。
難度も高くないし、G毒いれてくれるから確実に戦闘の補助になる。
ただクマさんよりも脆いかもしらんが・・・。
616名も無き冒険者:02/01/06 21:23 ID:lEbbFkOb
>>614
埋まってる人に直接聞いてみてください
617名も無き冒険者:02/01/06 21:24 ID:OzZYBMeB
>>614
ブリのヒラ小屋には地下が存在します。
簡単な方法ですが 一応バグ技使用です。
618名も無き冒険者:02/01/06 21:24 ID:O6ParuSU
>>617
どうやるんですか?マジで気になってます
619名も無き冒険者:02/01/06 21:27 ID:OzZYBMeB
箱など 通行不可なアイテムに重なるか
馬やNPCに重なった状態でログインしてみれ。
620名も無き冒険者:02/01/06 22:01 ID:sjXKx/vr
>613
補足。放棄された物というのがOSIの認識だけど、
だからと言って使ってるっぽい物を勝手に持ってくとウザがられます。
見分けはそのうちつくようになるでしょう。。。
621名も無き冒険者:02/01/06 22:05 ID:72oSJEl2
>>620
棚を持っていくと怒られたりする?

Asukaの人にしかわからんか(笑)
622 :02/01/06 22:06 ID:LYI9Sn85
>>621
それは野暮ってもんだYO!!!
623名も無き冒険者:02/01/06 22:18 ID:coHCHjrZ
>>621
きっと彼は怒ったりはしない・・・・。
ただ黙々と棚を取りだし、再びこもるだろう。
棚男cooool!
624名も無き冒険者:02/01/06 22:29 ID:z8t6oygj
ちょうど棚壊し人がいたところを見てたんだけど
そのとき彼は「人気者でわるかったね」なんて自分で言ってました。
正直幻滅。

ところで、町の構造がかわってヘヴンのゲートがみつからんのですが、、、
625名も無き冒険者:02/01/06 22:56 ID:YTTWl8i0
溶かすのにスキルがたらない色鉱石でバースト中に溶かしの失敗上げって出来ますか?
626名も無き冒険者:02/01/06 22:57 ID:9y7nO662
>>624
町外れの南西のほうにあったよ
627名も無き冒険者:02/01/06 23:02 ID:mE0++zF9
キャラ検索サイトのURLが分かりません。
何方か教えてくださいm(_ _)m
628名も無き冒険者:02/01/06 23:04 ID:8bL5XP1o
地面に置いたアイテムってどれくらいで消えるのでしょう。
体感的に結構ばらつきがあるように思えるのですが・・・。
(1時間経っても消えないのもあるような)
629名も無き冒険者:02/01/06 23:04 ID:+D66fYDG
最近、銀行に預けられる限度に達してしまい、今日は何を捨てようかと考える毎日。

家持ってない方は銀行に何を預けてるのでしょうか?
また、これは必ず銀行に常備する、という物はありますか?

いまは、金、小切手、装備(使える物のみ)、ポーション樽(黄、橙、赤)、秘薬、
スクロール(実用のみ)、食料、宝地図(20枚弱)、マジック装備(Power以上)、
仕分け用の袋、以外ほぼ捨ててます。
どこかに居候させてもらう以外、ないですかね……
630名も無き冒険者:02/01/06 23:09 ID:OUOg4+wX
>>625
スキルが足りなかったら、失敗もなにもそもそも溶かせないような…
スキルの足りるやつでの失敗あげはできますが、
掘ってあげたほうが速いと思います。インゴットも貯まるし。
631名も無き冒険者:02/01/06 23:09 ID:xKBFpPpx
>>625
掘れるスキルじゃないと溶かせない

>>628
初期装備品は置いて数十秒
幽霊ローブなんかも初期装備だから速攻消えるね
普通のアイテムは2時間は持つ

>>629
宝の地図と自分が使わないマジックはBBSとかで売り払うべし
食料ってのが気になるんだが・・・
基本的に焼き魚のみ ペットの餌はリンゴのみにして節約するといいかも
632名も無き冒険者:02/01/06 23:09 ID:Vq9854pM
別キャラに受け渡してそやつの銀行にいれとけばいいのでは?
633名も無き冒険者:02/01/06 23:15 ID:z8t6oygj
>>626 thanks!さっそくいってみます。

>>625 スキルが足らないので溶かそうとすらしてくれません。
つまり95から溶かせるようになる緑oreは95(ステータスボーナス込み)になってから
やっと失敗上げ(成功もするけど)ができます。

>>地図20枚弱とマジック装備がネックではないでしょうか?
食料は乗り物の食料と自分が食う食料を1種類ずつだけにしましょう。
小切手もあまり小分けしすぎるとアイテム数に支障が。
秘薬とポーション樽はどうともいえませんね。スクロールも。
宝地図はさっさと掘るか売ってしまうか。
マジックもいくらパワーだからって何本ももってても仕方ないかも。
中からタク上昇とかいい物だけをチョイスしてさらに少なくしてみましょう。
そしてチョイスからはずれたものを売る。
634名も無き冒険者:02/01/06 23:17 ID:wbVg0Bqm
今墓地で鍛えててスキルがあがらなくなったのでそろそろと思い
ダンジョンに行ったらモンスターの数が多すぎて歯が立たず逃げ帰りました。
戦士ならどれくらい鍛えてから行ったらよいでしょうか?
あとこれは最低限持ってけというようなアイテムはありますか?
635名も無き冒険者:02/01/06 23:20 ID:N3dsTbfU
>629
船を倉庫にするとよろし。
邪魔にならないブラックソン城のお堀とかに浮かべよう。
ただし本当に重要な物は銀行へ。
636名も無き冒険者:02/01/06 23:28 ID:1Z9Kgojd
>>634
デスパイズ1Fなら鍾乳石で出来た一本道の地形があるので、
そこに潜ればタイマンできるよ。
637名も無き冒険者:02/01/06 23:31 ID:0nMP2HWy
伐採って戦闘時は難易度制スキル?強い敵と戦ったほうがいい?

木を切る場合は、場所型AMCありで
敵と戦うときは、場所型AMCなしで、命中時にスキル上昇であってる?

NPC盾戦士殴ってたんだけどあがりにくくなってきたから土エレ殴って
るんだけど、オススメのやり方あります?
638625:02/01/06 23:36 ID:YTTWl8i0
了解です、みなさんどうもでした
639名も無き冒険者:02/01/06 23:40 ID:mczbQWks
>>637
ここで全く同じ質問をしたものです。

斧は難易度制じゃないからモンスなどを叩くなら回数で決まる
NPCを延々殴るのが私はベストと感じました。(UOK使って)

Tac,SSがGMじゃないなら緑先生もありかと。
640名も無き冒険者:02/01/06 23:49 ID:mczbQWks
つまらない情報を2つ

・古代ハンマーをもったキャラで修理DEEDを作るとバグDEEDになる
・ガーゴイル・フォーはガーゴイルのみの特効ではなく、なぜかデーモンにも効く

以上
641名も無き冒険者:02/01/06 23:52 ID:jnC4U8Rf
オカルトっぽいが、0.1上がったら鯖移動するといいかも。
ダンジョン鯖→T2A鯖→ダンジョン鯖の繰り返しで、スキル90台でもさくさく上がった。

ちなみに殴りで上げる場合はバースト関係ないのでご注意を。
642637:02/01/07 00:10 ID:fSUSTIdS
む…ログ見落したか…

じゃ、いままで通りNPC殴っときます。
UOKも導入済みです。

ありやとやんした。
643名も無き冒険者:02/01/07 00:11 ID:GpvfpjIs
>>637
戦闘での木こりは2次スキルなので、非難易度。
AMCに関してはそれであってる。

攻撃速度の速いハチェット持って、弱い敵を相手にした方が良い。
644名も無き冒険者:02/01/07 00:17 ID:VVFqeVqU
UOKとか非公認はやめときな
危ない橋わたらなくてもUOなんかすぐだよ
645名も無き冒険者:02/01/07 00:21 ID:PlIJndHk
>609
亀レスですまんが、
ものを地面に置く前にストレングスの魔法か
ホワイトポーションを使うのもおすすめだよ
646名も無き冒険者:02/01/07 00:22 ID:Uxg9BMov
教えて君スレで非公認ツールとか寝マクロの話するのなるべく控えよ〜
647名も無き冒険者:02/01/07 00:30 ID:CdpVDJJP
銀行情報さんくす!
食料は焼き魚が効率的なのかな?盲目的にそうします。
宝地図売って、武器も見極めて、船買って、
売れそうな物があふれだしたら、別キャラ預かりにします。
648名も無き冒険者:02/01/07 00:43 ID:vOAu70I9
>>646
定期湧きのモラリスト自治君はぶり観にGO!(以下略)

駄レススマソ
649648:02/01/07 00:46 ID:vOAu70I9
さげ失敗(コピペミス)・・・私が逝ってきます。

駄レス追加スマソ
650名も無き冒険者:02/01/07 00:47 ID:iZ6F/GCq
>>648 いや、俺も同意だ。
教えて君=初心者というわけでもなかろう。
ブリ観じゃあるまいし、そんな配慮は無用と思うが。
651名も無き冒険者:02/01/07 00:55 ID:oTVgeeQ6
>>646
禿げ胴。

>>650
寝マクロや非公認ツールについての質問があれば、答えても良いと思うが、
聞かれても無いのに、639のように答えるのは問題あると思われ。
652名も無き冒険者:02/01/07 01:09 ID:GpvfpjIs
>>627
http://my.uo.com/char_searchJ.html

自分のキャラなら、MyUOがお奨めかな?
各スキル、ステータスも見れるし。
https://my.uo.com/cgi-bin/myuoregjp.pl

>>651
漏れも、その件についての質問があったときだけにするべきだと思う。
653名も無き冒険者:02/01/07 01:14 ID:PlIJndHk
ウインドにドラおよびWWは連れこめるのでしょうか?
654名も無き冒険者:02/01/07 01:16 ID:8GM94pqT
>>653
どらは無理。魔法スキルが70以上ないと入れないから。
WWは可能だが、コツがいる。
まず、テレポーターの前でStay。
そのあと、自分 テレポーター WW が一直線になるようにして
Come命令を使えば、先にWWを入れることが可能。
655名も無き冒険者:02/01/07 01:17 ID:W7C2VBfh
PCギルドに入るメリットってありますか?
秘薬買ってる他の人見てると割引されてるようですけど。
656名も無き冒険者:02/01/07 01:18 ID:nqr91DIA
ドラは無理のはず・・・
WWはウィンドのテレポーター前にステイ
>テレポーターに入る>フォローかける
で連れ込める。

一応ドラは内部で調達可能。
657名も無き冒険者:02/01/07 01:18 ID:tG1R2w7k
>>653
WWはOK ドラは・・・稀に入れる固体が居るらしい(未検証)
658名も無き冒険者:02/01/07 01:20 ID:PlIJndHk
>656
>657
Thanks!
659名も無き冒険者:02/01/07 01:21 ID:nqr91DIA
ケコーン・・・
っていうかsage忘れ・・・

>>655
基本的にない。
割引も口先だけで実際にはされてない。
RPとか趣味とか気分ではいってるんだと思われ。
660勹Jし牛ヱ━Iノ:02/01/07 01:28 ID:RH0M0v0/
>>655
そのギルドごとの関係NPCから買いものすると1割引きされまふ。
ただし、割引は単価ごとで、しかも小数点以下切り捨てなので
単価10gp以上のものでないと意味がありませぬ。

それを踏まえて入る意味のあるギルドは・・・
裁縫ギルドとか、最近では鍛冶屋ギルドぐらいでしょうか。
661名も無き冒険者:02/01/07 01:29 ID:Sqv9Gnhf
ルニックハンマーと言うアイテムはどうやって手に入れるのでしょうか?
662名も無き冒険者:02/01/07 01:30 ID:MtjSiki1
>660
それはNPCギルド
663名も無き冒険者:02/01/07 01:30 ID:W7C2VBfh
>>659
そっか貧乏だから止めときます。
664名も無き冒険者:02/01/07 01:31 ID:xMMOEkHS
勹Jし牛ヱ━Iノ たんっていつもケコーンしてるね。
わざと?
665名も無き冒険者:02/01/07 01:31 ID:W7C2VBfh
うう、PCとNPC間違えて書いてました。
聴きたかったのはNPCギルド。
すんません。
666名も無き冒険者:02/01/07 01:37 ID:nqr91DIA
>>661
そこそこの色がついたバルクを完成させればもらえる。
ピンクのHQあたりの小口でダルハンマーなら結構もらえそうな感じ。
667名も無き冒険者:02/01/07 01:38 ID:lNhtxEd6
>661
最近、鍛冶に導入されたバルクオーダー(大量注文)っていうクエスト
(証書に鍛冶製品を登録して納品)をクリアしたときの報酬のひとつです。

ついでに質問

勹Jし牛ヱ━Iノ たんもつかっている、文末の「まふ。」の語源(由来?)
を教えてください(マジレスきぼん)
668名も無き冒険者:02/01/07 01:47 ID:mlWZjnIa
銀武器をベンダーで売る場合の相場を教えてください
シャードはmugenです
669627:02/01/07 01:50 ID:NjAcc02J
>>652
ありがとうございましたm(_ _)m

これってアカがアクティブのキャラしか引っかからないんですか?
670653:02/01/07 02:04 ID:PlIJndHk
>654もサンクス!
さっき気付かなかったスマソ
WWでうまく入れました。
赤デーモン狩りでカルマ、フェイム上げが楽にできました。
Thanks!
671   :02/01/07 02:07 ID:Ndwdvgaj
テイム78なんですが、かなりあがりにくいです。
バーストタイム中にブルをひたすらテイムしてるんですが、一時間に0.5
あがるかあがらないかってところです。
タイム対象も4,5回テイムすると変更するようにしているんで、アンチには
ひっかかってないはずです。
こんなに上がりにくいものなんでしょうか? 
672:02/01/07 02:16 ID:2fI26HK2
>>671
色々場所換えてみるとイイと思う。そのスキル値ならまだ上がりがいいはず。
今度のパブでリテイムバグが直るそうなので、それまでに稼いでおくのがよろしいかと。
673   :02/01/07 02:18 ID:Ndwdvgaj
場所ってかんけいあるんですか?
674:02/01/07 02:23 ID:2fI26HK2
>>673
ブルにこだわらず、牡鹿や、雪豹、雪オオカミも試してみれば?
と言うことです。
675名も無き冒険者:02/01/07 02:23 ID:imuMBXGl
ペットのSTRやINTって、個体で固定ですか?
鍛えるとあがる?
あと、戦闘訓練の度合い(fairlyとかextreamlyとか)はペットの種類(ドラゴンとか
狼とか)で上限が決まっていますか?
676名も無き冒険者:02/01/07 02:34 ID:Jeo0i4Ig
>>669
30日以上ログインしていないキャラは引っかからない。
ついでにいうと、
ギルメンが誰一人として30日以上ログインしていない場合、
ギルド検索でそのギルドもひっかからない。
俺はこのせいでGMコールしちまったよ・・・。
677名も無き冒険者:02/01/07 02:52 ID:NarFnlY2
戦闘訓練の上限はどれも一緒だと思うよ。
ちなみに、うちの強モンバットは
It has nearly learned all there is in the ways of combat
まで鍛えてます。
678低まー修行中:02/01/07 03:08 ID:FSKHxGDO
今までリテイムのバグを知らなかった漏れは
逝ってよしですか?
679名も無き冒険者:02/01/07 03:29 ID:OreV1Avt
つーかパブ14のバグのおかげで低マー量産されたよね。
リッジ沸きもいらないくらいで調度いいくらいなんじゃない?
680名も無き冒険者:02/01/07 03:35 ID:JoINEFKo
イルシュナーに沸いている妖精たんはテイムできないのでしょうか?
愛らしさ爆発でたまらないっす。
681名も無き冒険者:02/01/07 04:27 ID:GpvfpjIs
>>680
できない。
もしできるようになっても、現状では昔の乗りラマやオスタみたいに、別世界に
連れ出すのは無理でしょう。
682名も無き冒険者:02/01/07 04:32 ID:IbU+JnmC
2Dグラフィックは用意されてるよ>妖精たん
色違いウィスプ。
LBRで追加されると思うけどね。
683名も無き冒険者:02/01/07 04:36 ID:JoINEFKo
>>681
どうりで連れている人がいないわけですね。
ブラックソーンに期待してみます。
684名も無き冒険者:02/01/07 04:38 ID:JoINEFKo
>>682
2Dだとウイスプだなんて。。。
とりあえずインプで我慢しておきます。
685名も無き冒険者:02/01/07 04:39 ID:+jDBRUL9
「まふ」とか「でつ」ってG=ヒコロウの漫画由来だと漏れは思ってるんだけど違うかね?
UOとまったく関係ないのでsage
686名も無き冒険者:02/01/07 05:56 ID:CdpVDJJP
質問される前に書いておこう。

現在YAMATOのみ落ちてます。
いつ復旧するかはわかりませんので、ちょっと早い朝食でも食べながら
マターリお待ち下さい。

また巻き戻りないんだろうなぁ……
687名も無き冒険者:02/01/07 05:56 ID:1SYemp3b
>>678
リテイムのバグとは
テイム→リリース→テイムでもアンチに引っかからないって事ですか?
688名も無き冒険者:02/01/07 06:04 ID:CdpVDJJP
>>686
復帰しました。巻き戻ってました。以上。
689名も無き冒険者:02/01/07 07:30 ID:CWqa0Wei
今、手元に赤箱20個とその鍵をキーリングに詰めたもの
合計21個のアイテムを入れたポーチが4つあります。

さっき気づいたんですけど、その中の内、1つだけが何故か4ストーンなんです。
他の3つは全部80ストーン。

こういうのってたまたまにしかできないのでしょうか?
690名も無き冒険者:02/01/07 07:47 ID:GnrjOHkC
>>689
特定のコンテナを銀行の中でドラッグすると重量バグるみたいですね
条件とかはその時によってまちまちっぽいので詳しく説明できないけど(;´Д`)
GMに説明してる間にもバグり方変わるからマイッタヨ…
軽くなるバグ見つけると使いたくなるけど、一応「バグ利用」って事になるだろうからご利用は慎重に。
691名も無き冒険者:02/01/07 07:53 ID:WzeAS+G7
692名も無き冒険者:02/01/07 07:55 ID:+SRNvfVZ
もうすぐトロフィー作れるようになります。相場いくらぐらいですか?
693名も無き冒険者:02/01/07 08:17 ID:y3JVHng6
>692
売り? 売りだとして、飛鳥でのBBS取引だと完全に原価割れしてます。
(最近はツールキット定価(110K?)より安い価格でのとりひきのみ)
派閥税の影響下でのツールキット価格、行商、ベンダー販売は未確認。
694692:02/01/07 08:33 ID:+SRNvfVZ
北斗で売りです。そうですか、残念。だいいちスキル上げの資材買う
のに金使っちゃってそんな高いキット買えません(ρ_・、
695名も無き冒険者:02/01/07 09:22 ID:1SYemp3b
HairDyeってのがあったんだけどこれは何に使うものですか?
696名も無き冒険者:02/01/07 09:23 ID:oV9cume4
派閥ベンダーで大量にかった石ってどうやってとかすのでしょうか?
みなんさん地道に銀行から炉まで荷馬で運んでいるのでしょうか?
697名も無き冒険者:02/01/07 09:25 ID:4LrMoctq
>>687
前の主人を忘れること
野生化したときとかスキル0でもうまとかリテイムできたでしょ

>>695
そのくらい読めれ
ヘアダイ=髪染め
698名も無き冒険者 :02/01/07 09:28 ID:rc5vXUyu
>>696
たいていの鉱石ベンダーは鍛冶屋前か銀行前に設置されてるはず
鍛冶屋前なら鍛冶屋の炉でインゴットにすれべし
銀行前ならセキュアに入れてデルシアとかミノックみたいに
銀行近くに鍛冶屋がある街で荷馬で運ぶべし
近くに銀行も鍛冶屋もないやつぁ地道に荷馬で運ぶべし
699名も無き冒険者:02/01/07 09:32 ID:oV9cume4
>>698
やっぱり荷馬か・・・
10Kがんばります!ありがとうございました!
700名無し募集中。。。 :02/01/07 09:34 ID:ktdd6H6C
>>699
あんまりお勧めできないけど早朝とか人がいない時間にドリブルという手も・・・
701名も無き冒険者:02/01/07 09:41 ID:Lb0MsYMh
>699
漏れは、一時的にサーパンツ銀行横に船うかべてそこからゲート輸送してます(圏外すぐ)
ほかにも地上で圏外1歩の銀行があったはず(Yewだっけ?)
702名も無き冒険者:02/01/07 10:19 ID:atCT1UoW
>>677
ありがとうございます。
うちのラバリザードはまだまだ訓練不足ということみたいですね。
強モンバットを育ててるんですかあ。
ドラとかメアとか強いのを強いのにぶつけてお金を稼ぐより弱いとされているものを
育てるのってけっこう楽しいです。

ちなみにアナトミでの評価結果って最初と変化しましたか?
703:02/01/07 10:45 ID:2fI26HK2
>>697
補足すると、リリースされた動物の調教難易度が上がらないと言うこと。
704名も無き冒険者:02/01/07 11:23 ID:5NAcE5rZ
そういえば、霊性のユニコたんがテイムできなくなったのですが、
いま、ユニコたんをテイムするとしたらどこでテイムすればよいのですか?

ユニコたんテイムするのが一つの夢だったのですが・・・,('_`)、
705名も無き冒険者:02/01/07 11:33 ID:G4ZC361w
税率の計算がわかりません。
一番安い家権利書を一番安い税率の時はいくらで買えるのでしょうか?
シャードはmugenです。
706名も無き冒険者:02/01/07 11:42 ID:1CyHodmu
>699
ゲートがつかえればゲート輸送が一番便利だと思うYO
ただ圏内→圏外は不可なので圏外にゲート輸送したかったら
デンの銀行使ってね
707名も無き冒険者:02/01/07 11:48 ID:1CyHodmu
>705
一番安いときでー30%
家ディードの値段までは覚えてないので定価の70%で計算してくれ
708名も無き冒険者:02/01/07 11:54 ID:uNcizM0e
>>704
霊性の森に2匹ずつスパンしてます。
新称号エリアにスパンするものは、テイムできないので、
テイムできないと思われたのでしょう。
テイムできるユニコを探してみましょう。

>>705
250Kくらいでした。
709名も無き冒険者:02/01/07 11:58 ID:O3T1mJFk
>>704
霊性で。
森の東のほうでイベント湧きしてるちょっと西に2頭湧いてるよ。
歩き回っててイベントゾーンのど真ん中まで行ってたりもするけどね。
710名も無き冒険者:02/01/07 12:59 ID:7cAP/AWk
>>708
>>709
ありがとー!!不正処理落ちと戦いながら今晩試してみます(^-^)
711名も無き冒険者:02/01/07 13:34 ID:588dqJ9z
UO内の友人が欲しいのですが、最初はどういう風に友人を作りましたか?
712名も無き冒険者:02/01/07 13:39 ID:bYpRrHQI
>>711
ダンジョンや墓場で同じ程度のスキルの人と仲良くなって
いっしょにでかけたりとか
田舎の銀行前でおしゃべりしてていっしょにでかけたりとか、
そんな感じですね。
713名も無き冒険者:02/01/07 13:45 ID:588dqJ9z
>>712
始めてからもう3週間近くになりますが一度も仲良くなれません。
話し掛けても無視か早くどっか逝けって感じです。
714名も無き冒険者:02/01/07 13:49 ID:whOZECsr
格好が裸とか
腐れと同じ名前とか

なんか問題有りそうだな・・・<713
715名も無き冒険者:02/01/07 13:51 ID:bYpRrHQI
>>712
諦めずに気の合いそうな人を探しなされ。
言葉遣いとかタイミングの問題もあるし。
タイピングが遅かったりすると
誰に話し掛けてるのかわからないので返事がもらえないこともある。
初心者が集うTのブリ墓場やムングロ墓場、デスパイズあたりだと
死にかけたり迷ったりしている初心者に
声をかけてくれる世話焼き先輩もいるはずだ。
716名も無き冒険者:02/01/07 13:53 ID:jpZzluuD
>713
ただ話し掛けるだけではダメだと思う。
日常生活でだって、いきなり他人が話し掛けてきたらヒくでしょ?
でも、熊に襲われてるところを助けてくれた人となら、多少は会話しやすい。
それと同じで、例えばダンジョンで危なそうな人に回復かけてあげるとかして、
きっかけを作らないと。
漏れの場合、だいたいの交流はそうやって始まります。

タイマンやってる方にウザがられたりするけどナー
717名も無き冒険者:02/01/07 13:57 ID:588dqJ9z
>>715
たしかにタイプは遅いです。言葉使いは今の感じです
墓場とか敵がいるのでなかなか話す事が出来ません
根気良くやってみます。
ネトゲ初めてなので駄目なとこが自分にも沢山あると思いますが
1人でやっていてもつまらないので、やめたくなります
718名も無き冒険者:02/01/07 14:02 ID:bYpRrHQI
>>717
言葉遣いがその調子ならぜんぜん問題なし!
タイプが遅い場合は、一文を短くして発言すれば
「何かいいたいんだな」ってことは相手に伝わるんで
切れ切れでも発言すればいいよ。
ダンジョンとかで死にかけたらまずは「助けて〜」だけでも。
誰かが包帯まいてくれたりヒールかけてくれたりするかも。
そうしたらまずはお礼「ありがとう」。
そこから話題を膨らませるのは自分次第で。
あ、それからプロフィールは必ず書くこと。
職業と「まだ初心者です」ということも明記して
人から話し掛けられやすそうなプロフィールを書きましょう。
719名も無き冒険者:02/01/07 14:18 ID:588dqJ9z
アドバイスありがとう御座います。
回復してくれる人に出会う事に期待します。ヘタレなので助ける方に
回るのは無理っぽいと思うので・・・・今日もがんばってみようかな
720名も無き冒険者:02/01/07 14:19 ID:onoQ9eW3
>>717
 あと、狩場で知り合った人の名前や姿を忘れないようにSSをとっておき、
2回目にあった時に「この前はありがとうございました」などの挨拶をする
のもよいかも。
 当然、自分も覚えてもらうために服装などは何時も同じの方がよいでしょ
う。そして >>718 も言っているがプロフに何か書くのは大切。
 「初心者です、一緒に冒険に連れて言って下さい!!」と書いておけば、
世話好きさんや団員募集中のギルドの人達が寄って来るかも知れません。
721名も無き冒険者:02/01/07 14:22 ID:Q5V8lB/Y
>>717
イズモでよければ案内するですよ。
722720:02/01/07 14:25 ID:uD0U8hQe
 あ、しかし私はバースト中のリッチ森では、幽霊くんを蘇生させてあげた
時でも、次のリッチでレジ上げしたいので「ありがとう!」と言われても、
^^ と 「頑張って下さい」で直ぐ離脱する時もあります。
 シェイム1階やデスパイズはそういう意味ではまったり狩りをしている人
が多いので仲間づくりに良い狩場かも?
723名も無き冒険者:02/01/07 14:25 ID:588dqJ9z
プロフィールは書かせてもらいます。
ありがとうございます。でも
出雲ですか飛鳥でしかキャラ作った事ないので、残念です
出雲に引っ越したい気分です。
724名も無き冒険者:02/01/07 14:32 ID:N9lTBqoo
鉱石が欲しくってフェルッカにいるんですが
大量に売っている人がいません。
派閥に入らないとだめでしょうか?
725名も無き冒険者:02/01/07 14:38 ID:Fa6LqivL
オレは3ヶ月くらいは仲良しつくらずにひとりで遊んでたよ。
つくるつもりなくても、仲良しさんはいつのまにか、
ひょんなきっかけで出来るもんだと思うよ。
726qwss:02/01/07 14:39 ID:xYl4bOTg
今からゲームタイムクーポン買いにいきたいのですが、
秋葉原にはどこで売っていますか?
あとは池袋にはどこでうっていますか?
教えてください
727名も無き冒険者:02/01/07 14:42 ID:Fa6LqivL
728名も無き冒険者:02/01/07 14:46 ID:588dqJ9z
>>725
3ヶ月ですか、あきらめて一人で飽きるまでがんばってみます
729名も無き冒険者:02/01/07 14:48 ID:FNFh5DsI
>>723
もし、あなたが殺されることが恐くないなら、もう少し飛鳥でいろいろ
覚えた後にMugenに引っ越すのもいいかもしれませんね。
Mugenは通常シャードと違いトラメルでも対人できるので、いきなり
他の人に襲われて殺されることもあるかもしれません。
また、NPCは物を買いとってくれません。そんな厳しい環境だから
こそ仲間作りが重要なので、友達も通常シャードよりは作りやすい
のではないかと思います。
730名も無き冒険者 :02/01/07 15:02 ID:rc5vXUyu
>>724
派閥ベンダーは派閥に所属しない一般人でも購入可能
転売屋とかが買い占めることがあるから時間帯によっては品物がない
街の支配権が代わった直後などはベンダーが育ってなくて品物が少ない
731名も無き冒険者:02/01/07 15:02 ID:588dqJ9z
>>729
死ぬのも笑われるのも慣れているので、Mugen良いかも知れませんね
732 :02/01/07 15:03 ID:YiICGJSw
>>723
自分も飛鳥で始めて1ヶ月程度なので同じくらいの仲間が
欲しいんですけど、さすがにここで名前書く勇気はないなぁ・・・
733名も無き冒険者:02/01/07 15:10 ID:sgfM7xWo
>>724
派閥ベンダーからは派閥に入ってなくても買える。

いないってのはおそらくそのシャードのその町には
設置されてないだけの話だと思う。
ブリだけしか見てないとかそういうオチはないよね?
ほかの町も回ってみるべし。

あとは占領派閥交代のときに消えて時間が立ってないとか・・・

>>725>>728
一人きりで3ヶ月UOはきつい・・・ってか途中で鬱死しそう・・・
前に会話したことのある人を見つけたら、挨拶>会話。
そんな感じで友人は増えていくような。Q番号聞くとかもあるね。
734名も無き冒険者:02/01/07 15:11 ID:6ETZ+ds3
>>723
>>732
アスカなら友達になるですよ^^
735724:02/01/07 15:24 ID:N9lTBqoo
今、ミノックに居ま〜す。
他の町もみてみます。
ありがとです。
736名も無き冒険者:02/01/07 15:30 ID:15KwTsxh
うむ。縁というのは不思議なモンだ。
漏れは自分を騙した詐欺師とちょっとした知り合いになったYO。
737名も無き冒険者:02/01/07 15:38 ID:RVsgNC30
おれUO始めて6ヶ月くらいだけど、スキル上げやら、いろんな場所探索が楽しくてしょうがないから
特定の顔見知りは、極力作らないようにしてるよ。自分のペースでUOできなくなるから。
その場その場に居合わせた人と会話はするけど、そのままバイバイって感じで。
こんなんでも充分楽しめてるけどなぁ・・・
738名も無き冒険者:02/01/07 15:54 ID:4V+OU1KZ
>737
同じく、一人で遊ぶのが割と好きな(苦痛にならない)タイプです(^^;)
話しかけたり話しかけられたり、その場その場でおしまいな方が多い。
半年以上経って、ゲームシステムやスキル上げをある程度一人で経験した後に、
ギルドに入ってから、よく他人と遊ぶようになったよ。

>723さん、そんなに寂しいなら、どっかギルドに入ることをオススメします。
はっきり言って、知り合い欲しいならギルドが一番手っ取り早い。
(楽しむゲームでそんなに鬱になるのも寂しいでしょうから)
マッタリ系のギルドで、週に一回集まりがあるようなところがいいんじゃないかなぁ。
739名も無き冒険者:02/01/07 16:04 ID:K5RhXT+g
>>737
あー、俺と同じ。
初めてすぐ友達できたけど
いつもその人たちと行動するのに疲れてきて別キャラ作った。
それから今まで半年ほど一人でまったりプレイです。
銀行前やイベントにでも行けばしゃべる人たくさんいるし。
一人でやっててもかなり楽しいよ。
740名も無き冒険者:02/01/07 16:08 ID:GpvfpjIs
>>737
漏れもそのパターンで2年やってるよ。
友人のギルドにもあえて入ってない。
毎日の様にUOやってるわけじゃないから、ギルメンに合わせて
行動するのはちょっと鬱。
パーティー組んでの狩りがしたい時なんかは、銀行前で声かければ
すぐ集まるしね。

それに、UOやってても会話の大半がUO以外のネタになるのも嫌だし。
741名も無き冒険者:02/01/07 16:11 ID:4F8IfL00
友達欲しい奴はみんなTブリ銀前に逝こう

最初はコンニチハだけでもいい

勇気を出して声をかけるんだ
良い人はキット答えてくれる

はずw
742名も無き冒険者:02/01/07 16:15 ID:IDnLjdQ8
漏れは狩場で死体(骨)のアイテムを袋にまとめていたら
生き返った持ち主がやってきてさんざん罵倒しあったあげく
(相手:ルートすんなヴォケ)
(漏れ:骨になってしばらく経ってんだよヴォケ)
なぜか今では一緒に狩りに行く仲。
743名も無き冒険者:02/01/07 16:22 ID:yKWQxTYZ
>742
それちょっとステキだ(笑
744名も無き冒険者:02/01/07 16:24 ID:XZUrJPMB
北斗ってまだ家建てれる土地あるかな?
745名も無き冒険者:02/01/07 16:30 ID:fjcaZIJ/
>>744
多分無い。
あっても、空き地探してる人は結構いるから、すぐに無くなるかと。
746名も無き冒険者:02/01/07 16:37 ID:I0u+fcNs
あー、海外鯖なら家が建つかも、と最近フォモサに入ったよ。
褒章売って速攻家たてた。
結構家建つよ。
中国語わからんから、Vectorで買った英訳ソフト使ってる。
2800円。
これが結構おもろい。ぐったり疲れるけどな。
そのうち、Europe鯖にも遠征しようかと思ってる。
747名も無き冒険者:02/01/07 16:39 ID:588dqJ9z
>>737
確かに会話してくれただけでも凄く嬉しい気分になります。
でも大抵は挨拶だけでどっかいっちゃう人が多いので
これから戦士のキャラ作ってやり直してみます。
748名も無き冒険者:02/01/07 16:43 ID:15KwTsxh
褒賞売らないでもクリスマスプレゼントでなんとかなりそうな・・・
海外だと安いのかな・・・
749名も無き冒険者:02/01/07 16:49 ID:GpvfpjIs
>>746
混雑度を見た限りでは、ヨーロッパは流石にきついかと。

混雑度を見て、どの時間帯でも空いてる鯖なら建てれるよ。
フォルモサ除くと、オセアニア、AOL、アリラン、バルヘが
楽勝かな?
Tのゲートから近い場所でも実際に空き地多いし。
自動リフされる前は、別荘クラスでも空き地が多かったよ。
750名も無き冒険者:02/01/07 16:56 ID:I0u+fcNs
>748
フォモサには一昨日、作ったばかりだったし、鯖間取引は思いつかなかった(^^;

>749
さすがにEuropeは無理か。

しかし、SONOMAにも捨てキャラ作ってうろついてみたが、「日本鯖には日本人しか居ない」ってのを痛感した。
フォモサでRB売ってくれた人はドイツ語使ってたしな。
中国語できない、英語にしてくれって言えば大抵英語に切り替わるし。
一昔前のMMRPGを思い出した。
751名も無き冒険者:02/01/07 16:56 ID:I0u+fcNs
あー、雑談になってしまった。申し訳ない。
752名も無き冒険者:02/01/07 17:00 ID:15KwTsxh
Formosa潜入中。
日本と大体同じ雰囲気。
道端に動かせないスタチューとかランタンとかがポイと置いてあったり、入れないゲートがあったりして謎。
Tブリ銀前にはゴミが全く無い。
753名も無き冒険者:02/01/07 17:33 ID:7BZbM/kH
なんか家の話題が出ているようなのでカキコ。
日本鯖で家が欲しいのなら瑞穂が良いと思う。
FのSHがいまだに1000k程度で取引されるシャードなんだから
地道にやっていけば家を手に入れやすいと思うのだが。
ただし建てたいと言うのなら不可能に近い。
最近になってYEWの北東の森にもSHやらSSTやらが増えてきたし。
ちょっと前なら建てれたと思う。
754名も無き冒険者:02/01/07 17:53 ID:I0u+fcNs
あ、ちなみにFormosaではDEEDで家建てた。
755名も無き冒険者:02/01/07 18:40 ID:CWqa0Wei
剣スキルGMのキャラの盾のスキル上げのために
別アカで素手GMのキャラを作ろうと
昨日新しいアカウントを買ってきました。
で、新キャラ(治療50 素手50)と 盾をGMにしたいキャラを
フェルッカにつれていき、船にのってひとけの無いところへ
で、アタックさせたのですが
全然ふえませんでした。

ヤングだからかな?と思ってヤング解除したら
0.9ほど上がってから20分なぐりっぱなしでも全然上がらず

これって何がわるいのでしょうか?
756名も無き冒険者:02/01/07 18:55 ID:kmBxa3dU

UO始めて2ヶ月がたち
メジャーなHPで勉強し同期ageなんかもできました
バードだったので
今度は戦士を作ろうかと
思うのですが、

普通では面白くないので
盾のスキルは上げずに
ARにだけ期待して盾を持とうかと思ってます。

それとも普通に両手用の武器で戦ったほうが
強いのでしょうか?
(モンス狩りです、対人ではありません)
フェンサーの予定です。
DEXは75をヨロイ着てもキープです。
757名も無き冒険者:02/01/07 18:56 ID:PAkmaYDa
剣で戦ってます 狩しかしてません
パリ−リングがGMになったのですが 聞いた話によると盾にはバグがあって
防御力か回避率の表示が0になってると聞きました
盾を持っても何も変わらないのでしょうか?
また2月に発売の新しいUOでそれは見直されてるのでしょうか?
余りに漠然とした質問ですが教えていただければ幸いです お願いします
758名も無き冒険者:02/01/07 19:06 ID:HubMrD/V
まとめレス
>>756
>>757

盾にはブロック率とダメージ軽減値というものがある。
ブロック率と盾スキルで軽減できるか判定し軽減時は
ダメージから軽減値の値を引いただけ食らうわけね。
んで前は軽減値の低い盾ほどブロック率が高く軽減値が低かった
逆に軽減値が高いとブロック率が低かったわけね

ちょっと前の仕様は盾毎にブロック率が設定されていて
高ブロックのマジック盾は高ブロックでありつつもマジックの付加のお陰で軽減値が高い
低ブロックももともと高い軽減値がさらに強化された、と言う状態でした

現在の仕様は盾の種類は関係なく軽減値がたかけりゃブロック率が下がる
マジックの付加で上がってる場合でもブロック率が下がる、と言うマジックの意味がない状態です
(これはバグではなく仕様であると公式コメントされています)

ですから今現在はモンス戦に絞るなら両手持ちでhit&zawayが一番無難では無いでしょうか
この仕様に納得がいかない!と言う場合は
http://www.jp.uo.com/boards/showflat.pl?Cat=&Board=uobbsdiscus&Number=20647&page=0&view=collapsed&sb=5
http://www.jp.uo.com/boards/showflat.pl?Cat=&Board=uobbsadventure&Number=23441&page=0&view=collapsed&sb=5
こちらでそれについての議論が行なわれておりますので参加してみるといいでしょう
759名も無き冒険者:02/01/07 19:07 ID:HubMrD/V
わーお
途中から句読点つけてないわ口調変わってるわ・・・。
あんまり気にしないでくださいな。
760名も無き冒険者:02/01/07 19:09 ID:Guj47wor
>755
船に乗ったままなら家内部でのスキル上昇制限にかかっている可能性あり。

>756
盾のARは盾での受け流しに成功した場合のみ加算される。
つまりスキル0=受け流し成功0=AR0

>757
現在のバグはそういうバグではない。
盾の受け流しのしやすさと、加算されるARが無条件に反比例しているだけ
HQ品を使っているならば特に問題はない。

なお、バグが治るかどうかは治らない方に100カノッサ。
761名も無き冒険者:02/01/07 19:11 ID:xt96OKs1
>>758さん
ありがとうございました
762少年:02/01/07 19:14 ID:xJG+9mN5
ゴーレムで狩りがしたい

細工GMで、テイム・ロア・獣医学なしというキャラがいます。
ゴーレムを4匹ぐらいつれて狩りをしたいのですが、
厩舎に2匹しか預けられないので、困ってます。
どうしたらいいか教えて下さい。
763名も無き冒険者:02/01/07 19:14 ID:yIia4SL/
>>760さんありがとうございます
764名も無き冒険者:02/01/07 19:17 ID:HubMrD/V
二匹で狩れるやつを狩る
二匹使い捨て
スキル構成変える
二匹使える二人で狩る
GHワンド大量に持って自分のHP減り始めたらそれで回復
つーか戦士の友達に巻いてもらう

このくらいしかおもいつかねぇ
765名も無き冒険者:02/01/07 19:18 ID:HubMrD/V
あ、ダチにゴレ預けて一時的に預けてらもうとか
766名も無き冒険者:02/01/07 19:20 ID:P6JVIVNC
>>762
二匹で十分とは思うが・・・。
何を狩りたいのか、他のスキルはなんなのか、を
書いてくれると答えやすい。

ちなみに、4匹のゴーレムを一度に使おうと
するなら、それなりにPスキルがいるぞ?
767少年:02/01/07 19:21 ID:xJG+9mN5
>>764さん
2匹ではどうしても足りないです。
オークブルートとかは、4匹いないとサクサク狩れないじゃないですか?

>>765さん
それもあまりいい方法ではないですね。
また狩りがしたいときに、その友人がオンラインでないと返してもらえません。
いちいち預けていては駄目です。
768756です。:02/01/07 19:22 ID:PKDXNJgS
ありがとうございました。
769名も無き冒険者:02/01/07 19:23 ID:Guj47wor
>762
保証は出来ないが…
現在ガード圏内で、ゴーレムは野生化しないというバグがあるといわれている
何時修正されるかも、本当なのかも不明だが、度胸があるなら試してみるといい。

ちなみに、テイム・ロアを入れるならドラゴンを使った方が圧倒的に強い。

追記、ゴーレムに対して家内部での視線保持機能が働いているかは謎である。
    圏内での野生化しないバグはこれの暴走かもしれない。
770名も無き冒険者:02/01/07 19:23 ID:OMjd94qj
そういや>>762と同じ状況で公式に

ティム・ロア・獣医が無いと二匹しか預けれない
おいらは4匹連れまわしたい(ブルート狩るために)
だから仕様変更を要求しる!

と言う痛い君が沸いてましたよ
771名も無き冒険者:02/01/07 19:24 ID:p2vyrqKK
>>762
オマエはうるうるへ帰れ。ここで同じやりとりしても意味無いダロ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/cgi-bin/qabbs.cgi?id=&md=set&tn=2170
772名も無き冒険者:02/01/07 19:24 ID:j7Ru/aIF
773名も無き冒険者:02/01/07 19:25 ID:P6JVIVNC
>>767
オークブルートをゴーレムで狩ろうというのが
そもそもの間違いだと思うんだが・・・。

ゴーレムの特性として、「魔法攻撃無効」が
あるから、ゴーレムで狩るのはリッチやデーモンにして、
オークブルートなんかは他の手段でやったほうが
いいと思うぞ。
一般シャードなら5キャラまで作れるし。

「あれもこれも満足したい!」っていうのは
かなり無理があるといえよう。
774名も無き冒険者:02/01/07 19:27 ID:N9oyZ7XC
自分を中心に世界を回す〜〜って感じだな。
ひとつの方法に固執する必要性が分からん。
ゴレ使うんならゴレの特性「魔法無効」を使いこなせる相手を狩ればいいのに。
775名も無き冒険者:02/01/07 19:29 ID:N9oyZ7XC
ちなみにオークスレイもった戦士でhit&awayもお勧めだぞ。
大体5分ぐらいで殺せる。
まぁドラで狩るよか時間はかかるがナー。
ああ、裸戦士三人で相互ヒール全員オーク特攻だとおもしれーぞ。
まぁマジックプレート目当てだろうけどさ。
776少年:02/01/07 19:29 ID:xJG+9mN5
>>769さん

これだと、テイマーで狩りするほうが数倍ましで、
ゴーレム細工師は意味なしですね。
この前、ゴーレムは放置してもいなくならないと聞いたので、
ためしに家の中で放置しておいたら、
見事にいなくなっててむかつきました。

>>771さん
てか、今の仕様だと、ゴーレムつかえないじゃん。はっきり言って。
それについてあんたどう思うよ?

>>773さん
真面目に直訴したいですね、これは。
同じこと思ってる人も多いんじゃないかとおもいます。
みんなで訴えませんか?
777名も無き冒険者:02/01/07 19:31 ID:p2vyrqKK
騙りか、、、氏ね
778名も無き冒険者:02/01/07 19:32 ID:QeyBtdbu
すげぇ、生で厨だ。
わ〜い、飯喰いながら見学しよう。

あ、俺? 低マーだからゴーレム使いウゼェ、氏ね。
779名も無き冒険者:02/01/07 19:32 ID:N9oyZ7XC
ああ、騙りか・・・なるほど
マジレスしちまった。欝死
780少年:02/01/07 19:32 ID:xJG+9mN5
>>777さん
ろくな解答だせない奴は黙ってろ。
781名も無き冒険者:02/01/07 19:33 ID:N9oyZ7XC
>>778
うるうるQ&Aのほう見てくれ
どうやらツリーの内容を切り貼りしてる騙り野郎のようだ
782773:02/01/07 19:33 ID:P6JVIVNC
>>776
ま、とりあえず君の狩りかたを見てみたいから
シャード名とキャラ名、集合場所・時間を教えてくれる?
とりあえず全シャードにそこそこ戦える戦士を
作ってあるから。
783少年:02/01/07 19:36 ID:xJG+9mN5
>>781さん
ネタかマジかもわからんような奴は死 んでしまえ。
784名も無き冒険者:02/01/07 19:36 ID:N9oyZ7XC
苦しくなってきたなw
785少年:02/01/07 19:37 ID:xJG+9mN5
品切れ・・・
786名も無き冒険者:02/01/07 19:38 ID:QeyBtdbu
なーんだ、ちぇw
787773:02/01/07 19:41 ID:P6JVIVNC
それっぽくレスしてくれると思ったんだけどなぁw

うるうる見てきたが、こりゃスゲエな・・。
公式にマジに書いてやがるし。
788名も無き冒険者:02/01/07 19:41 ID:ovbEqnVK
すみません!!!
722さんの言われるリッチの湧く森と言うのは何処なのでしょうか!!!?

もうデシートのスタックする扉に道を阻まれ戦利品を持ちながら雑魚の群れに
押し潰されたり コブトスで戦利品を持ちながら戻る途中 ゲイザーと石はーぴーと
ハーピー ヘッドレスの群れに追われながら入り口付近の炎に焼かれ 戻ってきたら
空になった棺桶だけが残ってるというのはもう嫌なのです!!

戦士である為マークでルーンを焼く事も出来ず リコール唱えりゃ成功率は20分の一
メイジリーにスキルを裂く訳にも逝かず しかし魔法耐久は70代
お願いです教えてください
789名も無き冒険者:02/01/07 19:43 ID:QeyBtdbu
>787
アドレスくれ。
せっかく飯準備してきたのにこれじゃつまらん。

ってこれだけだと申し訳ないので
>788
ユーから南下してみ、しばらく逝くと廃墟があるが、その周辺にリッチが沸く。
790名も無き冒険者:02/01/07 19:44 ID:P6JVIVNC
>>788
PCの店にあるルーンブックから飛べ。(デシート3階ならね)
リッチの沸く森は、ブリテイン西からユーに向かう街道の途中。
たまには当ての無い散歩もいいぞ。

で、戦士ならスキル構成を教えてくれないか?
リコールで20分の1だったら、この先生き残れないぞ。
791名も無き冒険者:02/01/07 19:44 ID:w+eb7QhW
>788
ユーの森だ。道から少し離れたところに廃墟ある。その周辺にリッチ沸く。
恐らくテレホだと結構、人がいるからすぐわかると思うよ。
ただ、人が少ない時間帯に行くとジジイが4〜5匹でうろついてることあるから
要注意。飛鳥Tの場合だと、廃墟のすぐ左上にSSTのショップがあるから、そこの
ルーンを買えば良し。(マークの必要なくなる)
792名も無き冒険者:02/01/07 19:49 ID:N9oyZ7XC
私の扇動戦士魔法25ネ
このくらいならNPCから習える量ネ
リコールスクロール使えばリコールほぼ一発成功ネ
マークスクロール使えば20回ぐらい失敗するけどちゃんと焼けるネ
スクロールだから失敗しても失うもの何も無いネ
オススメヨ
金かかると思うかも知れんけどリコスクロ@40としていってもどって80GPだべ?
土エレ、リッチ一匹狩れば3倍以上手に入るさ
793787=773:02/01/07 19:49 ID:P6JVIVNC
794名も無き冒険者:02/01/07 19:56 ID:QeyBtdbu
>793
いや、もうデリ喰らってるぞ(汗
まぁヒマだから公式見てくるか……
とりあえずサンクス。
795名も無き冒険者:02/01/07 19:59 ID:w+eb7QhW
>794
一番下の発言はデリられてるが、主要部分はちゃんと残ってるぞ?
キャッシュかと思ってリロードしたが見えてる。
俺だけか?(過去視のスキルか?)
796名も無き冒険者:02/01/07 20:01 ID:QeyBtdbu
>795
いや、公式への奴の発言のリンクが欲しかったのよ。
まぁ教えてでこの辺の話題続けるのも何なんでこっちで探してみるわ。
ありがとう。
797793:02/01/07 20:01 ID:P6JVIVNC
>>794
そうだったのか・・・すまん。
798名も無き冒険者:02/01/07 20:03 ID:QeyBtdbu
あっさりあったが大して残ってないね。それともこれで終わりかな。
一応貼っとくよ。
ttp://www.jp.uo.com/boards/showflat.pl?Cat=&Board=uobbsdiscus&Number=24088&page=0&view=collapsed&sb=5
799名も無き冒険者:02/01/07 20:22 ID:ovbEqnVK
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
>>789 790 791 792さん ありがとー!! ありがとー!!
これでプレートに切り替えられるよ
800名も無き冒険者:02/01/07 20:43 ID:uDUJFHfp
UOを去年の4月に初めて去年の十月突然フリーズしたのごとく動かなくなり
原因不明のまま今までやっていなかったのだが、今日やったら少しうごくようになっていたが
まだ遅く常にラグっているような感じでした。散々サポートにピング値とかメールしたのにまだ改善されて
ないし、ちなみに回線はケーブルです、このままあきらめるしかないのでしょうか?
801名も無き冒険者:02/01/07 20:51 ID:V80yi+gf
>>800
パソコン自体に問題は無いの?
802名も無き冒険者:02/01/07 20:52 ID:VmaEmcnn
>>800
ピング情報をサポートに送っても対処のしようが無いと思うのですが。。
ピングが大きいってことですよね?回線やプロバの関係では?(予測
803800:02/01/07 20:55 ID:uDUJFHfp
OSも新規にインストしましたし 他のネトゲ リネージュ CSなどは
ガンガン動いてます UOではヤマトにいるんですがその他の所
アスカなどでも同じようになります
804名も無き冒険者:02/01/07 20:55 ID:CnG9fJWf
公式HPにも入れない。どーなってるんじゃ。
こないだも和鯖全滅してたし。
805名も無き冒険者:02/01/07 20:59 ID:jpZzluuD
ついにチョンが本気で攻めてきた・・・・・・
806:02/01/07 20:59 ID:2fI26HK2
askも入れないような気がするが・・・。
807名も無き冒険者:02/01/07 21:01 ID:ZfEH0LOo
今、鯖ダウンしてません?
808名も無き冒険者:02/01/07 21:01 ID:d/kOjehR
ログイン鯖落ち
809名も無き冒険者:02/01/07 21:02 ID:o5C7e8lp
ダウンしてるようだね
810名も無き冒険者:02/01/07 21:03 ID:d/kOjehR
やまとうごいてるよ
ログインできないみたい
それともこれから落ちるか?
811名も無き冒険者:02/01/07 21:06 ID:QeyBtdbu
いつからここはうるうるBBSになったんだ……?
本スレ行け本スレ。

UOスレッド≡第十七幕≡
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009472006/
812名も無き冒険者:02/01/07 21:11 ID:lNU03DNg
死んだら魔法のショートカット以外のガンプ類が、
消えちゃってめんどくさいんですけどなんかいい方法ありますか?
813名も無き冒険者:02/01/07 21:14 ID:QeyBtdbu
死んだら基本的に全部消えちゃうからなぁ。
以下のショートカットを覚えてると復帰楽になるかもよ。

ALT+P:ペーパードール
ALT+I:バックパック一階層目
ALT+R:レーダー

この辺覚えときゃ、あとはステータス出すだけだろう。

裏技でもないが、どっかのキーにマクロで全部登録しとくっていうのも
いいかも。
814755:02/01/07 21:15 ID:CWqa0Wei
760さんありがとうございます。
なるほど、船も家とおなじアンチマクロかかってるんですね。
815812:02/01/07 21:16 ID:lNU03DNg
レスthxです
816名も無き冒険者:02/01/07 21:17 ID:5tWbNIrZ
昔、少しだけUOやっていて今日からまた始めてみようと思い
アカウントを復活させてゲームを起動しアカNAMEとPASSを入れ
次の画面に行こうとすると、
”There is some problem communicating with Origin.
Please restart Ultima Online and try again.”
と出てしまい、手持ちの翻訳ソフトで翻訳すると、
”起源と通信しているある問題があります。どうぞ、尾音節オンラインを再スタートし、再びトライしてください。”
となります。
アカウント登録してから30分くらいはたっています。
対処法知っている方いましたら教えてくださいませ。
817816:02/01/07 21:18 ID:5tWbNIrZ
補足
WIN2000でADSL接続です。
818名も無き冒険者:02/01/07 21:19 ID:ZfEH0LOo
819名も無き冒険者:02/01/07 21:19 ID:BvyTsnGs
>816
サーバー落ちてるってさ。
820名も無き冒険者:02/01/07 21:20 ID:QeyBtdbu
>816
あー今ログイン鯖死んでるらしい。
詳しくは上記の本スレ逝くか、うるうるBBSでも見てみてくれ。

うるうるBBS
ttp://hpcgi2.nifty.com/~aeg/minibbs.cgi
821名も無き冒険者:02/01/07 21:20 ID:QeyBtdbu
ケコーン
822816:02/01/07 21:20 ID:5tWbNIrZ
>>818 レスども。注意不足でした。
823名も無き冒険者:02/01/07 21:21 ID:P6JVIVNC
>>816
サーバー落ちてて今入れないって事です。
時間が解決します。
824名も無き冒険者:02/01/07 21:21 ID:i3j7oOeB
>>816
意訳します

「今鯖落ちててそれどこじゃねーんだYO
暫くしてから入りなおせボケ」
825名も無き冒険者:02/01/07 21:22 ID:sgfM7xWo
単に今回線障害だか経路落ちだかで入れないだけ。
一晩ぐっすり寝れば明日にはUOれるさ・・・きっと。
826名も無き冒険者:02/01/07 21:22 ID:i3j7oOeB
重婚の嵐だ。。
827 :02/01/07 21:22 ID:Ijuxpak2
重婚
828816:02/01/07 21:24 ID:5tWbNIrZ
皆さんレスTHX!
はぁ 久々にやる気になったのに先行き不安・・・
829名も無き冒険者:02/01/07 21:24 ID:I0u+fcNs
>800
WInMXは入れてないか?
あれ動かしてると、UOが駄目になるときがある。
830勹Jし牛ヱ━Iノ:02/01/07 21:27 ID:RH0M0v0/
てゆーか、尾音節オンラインって……(;´Д`)

遅レスですが>>664
書き込んで送信するのに時間かけてしまうことが多いので。
あと、補足した方が良さそうな事項がある場合もたまにありますし。

亀レスですが>>667
昔の野球4コマ雑誌に載ってたある漫画です。
タイトルは忘れましたがYGの槙原が主人公で
こんな言葉遣いしてて、今でも割と印象に残ってるので。
831名も無き冒険者:02/01/07 21:50 ID:d/kOjehR
鉄球握りつぶしてて思ったんだが。
2ちゃんねらーでギルド作ってないのか?
832名も無き冒険者:02/01/07 21:53 ID:th6si3UV
じゃあ、作る?
833800:02/01/07 21:54 ID:uDUJFHfp
是非誰かギルド2chを作ってくださいな あったら入りたい、、
>829さんども MXは動かしてません
834名も無き冒険者:02/01/07 22:02 ID:th6si3UV
・・・でも家が無いワナ
835名も無き冒険者:02/01/07 22:04 ID:V80yi+gf
海外鯖で作るとかどう?
本当に作るんなら俺も入りたいよ。
836名も無き冒険者:02/01/07 22:08 ID:xrBxtSd0
比較的軽い、アリランなどどうだろうか。
837627:02/01/07 22:10 ID:NjAcc02J
>>676
ありがとう。
知り合いと連絡取れないので
UOやってる事だけでも分かっただけでも知れたので助かりました。
838名も無き冒険者:02/01/07 22:12 ID:fLtZCCzs
アリランにはいい思い出がないからな・・・(ぼそっ
839名も無き冒険者:02/01/07 22:13 ID:JRdmragt
>>831-836
盛り上がってるとこ悪いが すでにある
840名も無き冒険者:02/01/07 22:15 ID:+Hb4uG4q
前あったが
ポシャっちゃったようなかすかな記憶がある。
841名も無き冒険者:02/01/07 22:22 ID:FSKHxGDO
とりあえず
2chから発生したギルドと言ったら
俺が知ってるのは
ヒッキーギルド ttp://members.tripod.co.jp/UOhikki/
かな?
他にもありそうだが・・・
842名も無き冒険者:02/01/07 22:22 ID:MkZNMBXL
友人と一緒にフォルッカで訓練中 先ほどの鯖落ちで落ちてしまいました
2人ともたいした装備をせず殴り合ったり魔法を使ったりしてスキルを
上げてました そして私がファイヤフィールドを出し 友人がそれに飛び込んだ
所で落ちてしまいました 多分死んだと思います
事故といったら怪しまれるかもしれませんが
何とかする方法は無いものでしょうか?
殺人報告といった物があると聞いたのですがこれは自動的に作動するものなのでしょうか
また殺人者は何時十時間も繋げ更正しないと町やトランメルに入れないと聞きます
その間はフォルッカで活動するしかないのでしょうか?
843名も無き冒険者:02/01/07 22:29 ID:th6si3UV
殺人報告キャンセルすれば大丈夫。
犯罪者フラグ立ってなかったなら殺人報告画面すら出ないかも。
でも一応謝っとくべし。

あとフォルッカじゃなくてフェルッカだw
844名も無き冒険者:02/01/07 22:30 ID:J5Cb6Eu5
>>842
一応言っておくとフェルッカな。
それはともかく、殺人報告は自動的にはされないから安心すれ。
殺された場合は殺人報告するかしないかのウィンドウが出るから。
あと、殺人者=街に入れないじゃない。
簡単に言うと、連続で5人(NPCもな)殺害すると名前が赤くなる。
赤くなるとトラメルには入れない。青に戻すには合計で40時間ログインが必要。
結構入り組んでるんだが細かいこというとキリがない。
詳細はブリ観とかを参照してくれ。
845名も無き冒険者:02/01/07 22:31 ID:MlmHNVBb
843+844 ケコーン
846名も無き冒険者:02/01/07 22:32 ID:th6si3UV
ナナナナンデェ コッチノガイップンハヤイヤイ
847名も無き冒険者:02/01/07 22:38 ID:2VWnRE6M
アカウント承認画面から次のサーバー選択の画面に行かんよ?
848名も無き冒険者:02/01/07 22:41 ID:Xe+5RhP8
>>842-843
爆笑した。牛乳ふきでた(藁

フォルッカって(藁
849名も無き冒険者:02/01/07 22:42 ID:zdk2XCWz
>848
くだらないことがおかしいんだね。
850名も無き冒険者:02/01/07 22:45 ID:439lDzC/
ログインできたぞ。
851名も無き冒険者:02/01/07 22:46 ID:aoFBwKYC
>>849
きっと、箸が転がっても可笑しい年頃なんだよ
852名も無き冒険者 :02/01/07 23:00 ID:RVDR2yET
レジ75ぐらいの戦士なのですが、デシートでリッチを相手にするのと
フィールドでリーパー等を相手にするのとどっちが効率よいでしょうか?
またフィールドの場合どこらへんが良いかを教えていただけませんか?
853名も無き冒険者:02/01/07 23:02 ID:2VWnRE6M
>>850
3Dならログインできた。2Dはログインできないよ
854名も無き冒険者:02/01/07 23:04 ID:J5Cb6Eu5
>>852
レジあげだけならリーパーのほうがいい。
お勧めはミノック北平原。
あとフェルッカのどっかの鉱山がリーパー沸きまくりだったな。
飛鳥での話だが。
855755:02/01/07 23:04 ID:CWqa0Wei
>>852
むしろフィールドでリッチ
856名も無き冒険者:02/01/07 23:05 ID:GbGiIvvi
あんまり誤字脱字に突っ込む人はいないけどね。
つまんねーし
857名も無き冒険者:02/01/07 23:08 ID:E8Ee46M6
まさか巻き戻るなんてこたぁ無いですか?
858名も無き冒険者:02/01/07 23:11 ID:BP9KpICA
>やり方は銀行に500kを用意してから、
>好きな髪の色を選びキャンセルするだけです。
>修正されるまでのチャンスかも。
>友達にお金借りて、
>念願の水色に染めることが出来ました。(^^)v
パラリより、
やるならいまのうち。
859元DQSメン:02/01/07 23:12 ID:5KtwDW65
2ちゃんギルド…
DQSも忘れないでね…(TT
http://dqs.s1.xrea.com/frame.htm
860名も無き冒険者:02/01/07 23:13 ID:2G0gWhod
mugenでシーフつくりちゅうなんすけど
窃盗が62あたりからぜんぜんあがりません・・・・
パック馬にタブいれてやってるんですが・・・
誰か助けて
861名も無き冒険者:02/01/07 23:14 ID:P005FKe7
>>852
リーパーの方がいいと思う
リッチはMAGE低いくせにEI高いらしいから結構魔法が痛い
金稼ぎも兼ねるならリッチでもいいかも銀武器でさくさくと狩れるし
862名も無き冒険者:02/01/07 23:28 ID:J+rta3hl
バグ技のせいかパラリの方消されたようだ
<ただで特殊髪染めが出来る
863名も無き冒険者:02/01/07 23:29 ID:xrBxtSd0
>>854
 コヴトスもじゃない?
864名も無き冒険者:02/01/07 23:55 ID:N6ibrvGR
3Dは、ctrl+shiftで名前表示させると色(赤ネーム、青ネーム)が出ますが、
2Dでやるにはどうやればいいのでしょうか?
865名も無き冒険者:02/01/08 00:03 ID:jgLmct27
レジが40ほどなんですが、他のスキルの兼ね合いでこれ以上あげられません
40だったら0でも一緒って聞いたんですがどうなんでしょう
もし対LLやリッチなどでレジ40も0もかわりがないのならば0にして他のスキルを上げたいんですが
866名も無き冒険者:02/01/08 00:05 ID:Zrf8F+3i
>865
LLやリッチだとほとんど変わらんと思うがなあ。オークメイジだったら
変わってくると思うが。まあテストセンターで試してみればいいんでな
いかい?
867名も無き冒険者:02/01/08 00:09 ID:kM0ia39w
>864
マクロのAll nameじゃ駄目なの?
868名も無き冒険者:02/01/08 00:18 ID:mpXWN+g0
髪染めの件ネタ?
先週たまたま染めたんだけどキャセル自体できなかったような・・・
勘違いだったらスマソ。
869名も無き冒険者:02/01/08 00:24 ID:iUhmAyzk
>868
キャンセルできない=引っかかったら髪染めてもらうしかない

パブ15のバグ一覧に近い修正項目見た奴が考えたネタだと思われ。
870865:02/01/08 00:28 ID:jgLmct27
>866
なるほど、どうもです
たいして変わらないのなら他のスキルにまわしたほうがよさそうですね
871gold castle@北斗:02/01/08 00:39 ID:7CBiBaDG
敵と戦うのにはどうすればいいでしょうか!?
今ヘブンにいます
872:02/01/08 00:39 ID:1odk6s38
スキル上げで作ったオイルクロスに挟み入れたら包帯になっちゃったんだけど・・・。
873名も無き冒険者:02/01/08 00:50 ID:/8Pagopi
>>872
仕様です。

つうか、なるだろ。普通。
874名も無き冒険者:02/01/08 00:52 ID:ekHEMJk+
よく行く小屋のルーンに飛べなくって
変だと思って行ったら、ペットを部屋に押し込んで調教してる人がいた。
バグの利用ってGMコール対象?
小屋を一軒独占してて、非常に邪魔なんだけど。
他の人がルーン刻んでるとか、考えないのかな。
875名も無き冒険者:02/01/08 00:53 ID:bInBh8Qf
モンスターキャンプとかで発生する何か入った樽とかは持ち運びできるそうですが
樽は斧で壊せたり出来るでしょうか?
またモンスターキャンプ等の宝箱にはあまりいいものは入ってたりしませんよね?
876755:02/01/08 01:01 ID:sK0Waj20
>>874
倒しまくりましょう
877 :02/01/08 01:02 ID:Qs5clvTP
建物の影とか見えなくなっちゃうんですけど
なんとかならないんですかね?
878874:02/01/08 01:04 ID:ekHEMJk+
なるほど!
きがつかなかったよ。
でも、○○の痛い奴とかで、ここで名前晒されたらコワイ。
879名も無き冒険者:02/01/08 01:04 ID:fHwtfhZQ
すいません、生まれて初めて銀行に来たのですが、
どうやってモノや金を預けるのでしょうか?
「銀行を開く」で置けば良いだけ?
これって自分専用なんですか?
880 :02/01/08 01:05 ID:Phi51ymv
シャア専用です
881名も無き冒険者:02/01/08 01:06 ID:Zrf8F+3i
>>879
お金を銀行員へドラッグ&ドロップでOK
882名も無き冒険者:02/01/08 01:08 ID:AHBmLBga
>877
オプション設定の透過円をつかえ!
>879
「銀行を開く」でふたをあけた箱の絵がでてくるから
そこにアイテムをドラッグ&ドロップ。
その箱はあなた専用です。
883名も無き冒険者:02/01/08 01:08 ID:/8Pagopi
他人がマークしているか気にしていたら、ブリ銀周辺歩けないぞ。
884879:02/01/08 01:09 ID:fHwtfhZQ
>>881
ありがと。でも、これって自分専用なんですか?
もう既にハサミとかあるんですけど。。
885877:02/01/08 01:10 ID:Qs5clvTP
探してるんですがどこにあるんですかね・・>透過円
886名も無き冒険者:02/01/08 01:14 ID:bInBh8Qf
すみませんバグを利用した狩とかって実は相当ヤバイですか??
実はそれで巨万の富を築いて家を買おうとしてかなり稼いでしまったのですが・・・
やっぱGMに見られたら御終いですよね?
887名も無き冒険者:02/01/08 01:16 ID:sK0Waj20
未だにトリンシック南で湧き続けているアレを倒すのも
バグを利用した狩りではないとも言い切れまい
888883:02/01/08 01:17 ID:ANEvAADw
>>883
公共の場にペット敷き詰めて
ずーっと居座るのは、マナー違反だと思うんだけど。
歩くだけなら、少ししたら飛べるでしょう。

家の中に野生化させたペットなんて不自然。
889:02/01/08 01:30 ID:1odk6s38
>>873
あれ?オイルクロスって100%リサイクル出来るんじゃなかたっけ?
昨日は全部元の布に戻せた気がするのですが。
890名も無き冒険者:02/01/08 01:32 ID:sK0Waj20
>>889
ハサミで切っちゃイヤヨ

昨日初めてのUOを買ってきたんだけど
普通にTDでもゲームができるのですが
これっていいの?
891名も無き冒険者:02/01/08 01:34 ID:OE2nxWza
いいの?っていわれてもねえ。。
892名も無き冒険者:02/01/08 01:36 ID:hPmZ/i/C
>>884
自分専用つうか、そのキャラ専用。
ハサミがあるのは仕様。最初に選んだスキルによって無い場合も。
前の仕様ではバックパックにあったんだけどね。
ヤングチケットも銀行に変わったような。
893名も無き冒険者:02/01/08 01:36 ID:7xqVCaW9
髪染めと言えば、髪型変更券2枚で白髪は健在だっけ?
試してスカったら寂しいから教えて貰えるとありがたいです。
894名も無き冒険者:02/01/08 01:37 ID:sK0Waj20
>>893
昨日実行したので大丈夫です
895名も無き冒険者:02/01/08 01:39 ID:GvII1BVX
>>872
裁縫道具を使うとでるメニューに、布に戻すみたいな項目があるから
それを選んで作成でOK。
一度で複数のオイルクロスが布に戻せます。
が、オイルクロスを布に戻せるのは修正予定。

>>889
ハサミで切ったら包帯になっちゃうよ。
896名も無き冒険者:02/01/08 01:40 ID:RUHwyf/p
本スレで聞くべきか迷ったんだが、こちらで聞かせてもらうよ。
「UO海外鯖の歩き方」みたいなスレって無いのか?
かちゅで探してみたんだがよーわからん。
海外板にあるんか?
897893:02/01/08 01:40 ID:7xqVCaW9
>894
 即レスありがとう!
 これで任侠道が(違
898名も無き冒険者:02/01/08 01:42 ID:T68YpckG
すいません。
さっきUOしてて急に止まってしまいました。
マウスのカーソルなどもまったく動かない状態で
強制終了すらできませんでした。
しかたなく電源を切りまた入りなおしたんですが
同じ状態になってしまいます。
OSはWinMeです。

半年ほどやってきて初めてこんな状態になりました。
これはどうしたらよいでしょう?
一応今から再インストールしてみようと思うのですが
マクロなどすべて消えてしまいますか?

再インストール時の注意点、
または再インストする前にこれを試せ
などありましたら教えてください。
長文ですいません。
899そんなの&rlo;らんし:02/01/08 01:43 ID:qPKwLUlx
 
900名も無き冒険者:02/01/08 01:48 ID:hPmZ/i/C
>>898
再インストしたことないからわからんが、一応、マクロはバックアップした
方が良いと思われ。

>>899

板が飛ぶ前兆?(w
901名も無き冒険者:02/01/08 02:00 ID:9QtJ8hsH
>900
今流行ってるんだよ。
冬中の最後っ屁みたいなものだと思っておいたほうがいいかと。
902名も無き冒険者:02/01/08 02:11 ID:ewWIKTJD
これからはじめたいと思います。
キャラ育成と友達作り、どっち優先した方がいいですかね。
903名も無き冒険者:02/01/08 02:14 ID:RpMwiBCj
自分もはじめようかと思いますが最初になにを購入したら良いですか?
いろいろ教えてください
904名も無き冒険者:02/01/08 02:18 ID:VYLIQtIq
>>902
友達つくり。
キャラ育成は「こんなのがいい!」ってイメージのキャラを、
まず「考える」こと。
で、スキルとの兼ね合いでそれが可能かどうか試す。
友達と一緒に色々なスキルを試してみると良い。
キャラ育成ははっきり言ってあせらなくてもOK。

>>903
パソコン、UOのソフト。
2月になれば新しいバージョンが出るので、それまで
待つのも良いかも。
それまでにUOの公式サイトを見て勉強しておくと良。
905名も無き冒険者:02/01/08 02:31 ID:krj88HdX
>>902
友達はキャラ育成の過程で自然にできる
できなくてもそんなに苦でもない
906名も無き冒険者:02/01/08 02:35 ID:IhaaBitU
>903
『はじめてのUO』てのを買いましょう。
907名も無き冒険者:02/01/08 04:39 ID:/YF235Kk
>>875

オークキャンプに湧く宝箱はそれぞれ、レベル2と3が一つずつ。
レベル2は100gp+α
レベル3は300gp+α

持ち運びできるもの→バレルなんかはレベル2だね。
908 :02/01/08 06:46 ID:7CBiBaDG
WINXPでもUOできますか?
909名も無き冒険者:02/01/08 07:35 ID:MjgC9UN7
>>908
できる、けど現在発売中のバージョンは正式対応してないので
面倒事も起きるかもしれない。
2月発売のバージョンから正式対応するようなので
それを待つのもよし。
910名も無き冒険者:02/01/08 08:18 ID:pYiYH+Xh
262 名前:よあに :02/01/08 08:05 ID:+C06Lyg/
言わずもがなだがおおもりよしはる
正直言うとサミー描いてたころはファンだった。
マジでファンだった。
しかし、奴はニューヨーク旅行にいった後、急に芸術云々言い始めた。
Vol.3は最悪なデキだったくせに信者共は絶賛。
おまけに女ったらし。ナルシー。
ちょっと容姿やファッションが頭が良くてマトモで旧帝大医学部にいたからって偉そうに視点じゃねぇよクソガ!!
・プラダ着ブランド物貢ぎまくって人の女を横取り。人格を疑う。
・幼スジ絵しかまともに描けないくせに何が「自称芸術家」だ?!アホか。死ね。
・オタク見下してエロ馬鹿にしてる態度がムカツク
・モーツァルト、ベートーヴェン、ミケランジェロ、九大医学部、プラダ、DUALアスロンマシン…何かにつけて権威主義。うぜぇ死ね!!!!!!!!
・芸術云々言うくせに金にはがめつい。そんなに崇高な理念を振りかざすくせに絵で金をとるところが矛盾。
・愛もないのに売れそうだという理由でCCさくら描いてた。おそらくこいつは原作もろくに読んでないだろう。死ね。



263 名前:よあに :02/01/08 08:15 ID:+C06Lyg/
ま、奴は大学止めて上京したくせに半年で自殺未遂して
信用も信者も友人も親衛隊も無くしてどん底まで墜ちたようだが
いつまた復活するかわからん
完膚無きまでに叩きのめして再起不能にしなければ納得がいかない
奴によってもたらされた漏れの不幸を思い知れ!
恨む。呪う。そしておおもりにはこの世でもっとも残酷な苦痛と死を!
末代まで祟ってやる!
死ね!死ね!!地獄に堕ちろ!!!!
死ね〜〜〜〜〜死ね死ね死ね死ね死ね死ね〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
911名も無き冒険者:02/01/08 09:20 ID:cxnSRK8T
>>854
>お勧めはミノック北平原。
平原というよりは住宅街のような・・・・
912名も無き冒険者:02/01/08 09:36 ID:jgLmct27
ブリに、箱が売っているNPCの店ってありますか?
名前わからないですが木の宝箱みたいなのでもなんでもいいです
大工の店と細工店のぞいたんですが売ってなかったので
913名も無き冒険者:02/01/08 09:38 ID:vA2s7HJh
>>912
道具屋に赤い木箱が売ってある
NPCが売ってるのはその1種類のみ
914名も無き冒険者:02/01/08 09:40 ID:jgLmct27
>913
ブリで言うとブリ銀のすぐ北にある店ですか?
それともあそこ以外に道具屋があるんでしょうか
915raguna ◆QEDTxA96 :02/01/08 09:41 ID:k+NG3XW1
先週土曜に始めたばかりなのですが、
当方は戦士で職業系スキルが未だ定まりません。
友人に聞いた所「鍛冶屋が(・∀・)イイ!!」との事。
初心者に易しいお薦めの職業系スキルって有りますか?
916名も無き冒険者:02/01/08 09:47 ID:ThYMa5I1
裁縫がいいと思われ
917912:02/01/08 09:53 ID:jgLmct27
>913
見つかりました
ありがとうございました
918名も無き冒険者:02/01/08 09:55 ID:mo2IYys4
>>915
結局最後は「自分が何をしたいか」が一番大事では。
やりたくない繰り返し生産作業をやっててもすぐ飽きるから。
本当は戦士キャラに生産スキル突っ込む必要は特にないんだけど
そのあたりは本当に自分の趣味で、
いろいろ試してみると楽しいと思う。
やりたいこと全部やってみて(いろんなスキル試してみて)
最後に気に入ったスキルを集中してあげて調整すればよし。
919名も無き冒険者:02/01/08 09:58 ID:4L5egkpk
GMレンジャーってどこへ行けば会えますか?
鍵開けを習いたいのですが…
920名も無き冒険者:02/01/08 10:02 ID:sK0Waj20
スカラブレイの右下の方の港のちっこい船にのってCROSSと言って向こう岸に渡って
その後上の方にいくとある大きめの家に居た気がするけど。。
シーフギルマスじゃだめ?
921raguna ◆QEDTxA96 :02/01/08 10:03 ID:k+NG3XW1
>>916 >>918
取り敢えず実際趣味の裁縫を育ててみます。
アドバイスありがとう御座いました。
922名も無き冒険者:02/01/08 10:03 ID:sK0Waj20
別にスカラブレイの町内にも居たような気もしないでもない。
銀行の左下あたりの家に
923名も無き冒険者:02/01/08 10:04 ID:guVoKBhQ
初めて行ったブリテインの墓場で「包帯くれ」と叫んでる人がいたのであげたら、
お礼に色がついている剣をもらいました。
その人はNPCの傭兵?みたいなのとその場で延々と殴り合いしてたのですが
NPCに手を出したら犯罪にならないんですか?
924名も無き冒険者:02/01/08 10:04 ID:4CpKPuRM
 銀行についてなんですが、お金整理しようと思い
現金を小切手にしようとしたんですがまとまったお金
はあるのに銀行員に「check」と発言しても、「それっぽっち
の金小切手にできないよ!」にたいな事を言われて非常に腹
が立ちました。なんかコツとかあるんですか?
925名も無き冒険者:02/01/08 10:10 ID:FDJKBuPn
>924
「check」の後に続けて金額入力してる?
926名も無き冒険者:02/01/08 10:12 ID:iUhmAyzk
>923
雇ってからguardかKill命令を使うと同ギルド属性になる。
同ギルドに対しては攻撃しても犯罪にはならない。

>924
5k以下は基本的には小切手には出来ない。
ある仕様バグを使えばできないことはないが、手間がかかるし意味もあまりない。
927名も無き冒険者:02/01/08 10:13 ID:sK0Waj20
>>923
説明書とかにも書いてあると思いますが
NPCは雇えます。職業によって雇えないNPCもたくさんいますが。

で、雇ったNPCと戦って何らかのスキルを上げていたのでしょう。
928924:02/01/08 10:15 ID:4CpKPuRM
>>925
はい。「check60000」と入力しました。
あっ、もしかしてスペース空けるのかな・・。
929名も無き冒険者:02/01/08 10:17 ID:tCl8mfY+
>>928
スペース空けないと駄目だよ。
930名も無き冒険者:02/01/08 10:19 ID:FDJKBuPn
>928
んじゃあもう一回、お金が銀行にある状態で、銀行員に向かって
「check 60000」(もちろん半角)で試しておいで〜。
でも60000で一山なのに、整理したことになるんかな・・・(w
931924:02/01/08 10:20 ID:4CpKPuRM
>>929
なるほど。
あーやっと解決しました。
ありがとうございました。
932923:02/01/08 10:30 ID:guVoKBhQ
>>926 >>927
なるほど、犯罪にはならないのですか・・・
でも包帯約50くらいあげただけで、いかにも高価そうな色がついてる剣を
貰ってしまってよかったのでしょうか(^^;
933名も無き冒険者:02/01/08 10:44 ID:cxnSRK8T
タク20、バンクダブルアックスを
50000gで見つけたのですが斧はこんなに安いの?
バンクハルバードは140kぐらいするのに・・・
934名も無き冒険者:02/01/08 10:45 ID:DL7sxPcA
剣以外はすごく安いです
935名も無き冒険者:02/01/08 10:53 ID:iUhmAyzk
>932
ま、金の価値は人それぞれ
低級なHQマジックなら@1000程度だ。

>933
斧は確定入手先が多く、しかもバンク・パワー率が高い。
斧は通常のマジック相場とは別枠で考えた方が吉。
936名も無き冒険者:02/01/08 11:15 ID:DL7sxPcA
ところで最近金欠なのでメイスに切り替えたんですが、
どの武器で訓練して、どの武器で戦ったらいいんでしょうか?
937名も無き冒険者:02/01/08 11:26 ID:iUhmAyzk
>936
NPC製Qスタで緑ゾンビで訓練。
武装は対人なら運任せなハンマー・安定のQスタ・安価でバンクが使える棍棒と幅広い。
対モンスなら盾もちバンク棍棒、ZDはハンマーで安定。
938名も無き冒険者:02/01/08 11:31 ID:DL7sxPcA
レスthxです。
939名も無き冒険者:02/01/08 11:37 ID:DoHZM2eK
MUGENではステータスシーソーできないのですか?
940名も無き冒険者:02/01/08 11:38 ID:T8sWZZzh
>>929
1日に6ポイントで1時間たたないとUPなしだから
シーソーは意味ない
941940:02/01/08 11:39 ID:T8sWZZzh
>>939の間違い
942名も無き冒険者:02/01/08 11:44 ID:mQs2ZCnq
次スレテンプレを作ってたんだけど、次スレは12だよね?
943939:02/01/08 11:47 ID:DoHZM2eK
>>940
THX
944名も無き冒険者:02/01/08 11:47 ID:/h2L7DTv
ミズホですが、TD以外でゴ−レムまだ沸いてるところあるって
噂で聞いたのですが、ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
TD行くとインビジで一瞬固まりEBで一瞬固まり
怖くて狩れないのです。TT
945次スレテンプレ案:02/01/08 12:05 ID:6fri3eeQ
タイトル・UOの教えて君集まれ その12


UOの教えて君はここで質問しましょう。
過去ログ・UO関連リンクは>>2-5あたりに

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
946次スレテンプレ案:02/01/08 12:07 ID:6fri3eeQ
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009905162/

以下にUO情報系サイトのリンクを掲載します。

Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator ttp://suihac.pos.to/uoloc/uoloc.html


|||||||||||||||


効率だけが良いスキル上げを取り扱っているページ
*UO暦一年未満の方はスキル関連を扱う部分を見ない事をお勧めします。

ウルティマオンラインパラリシャン(裏スキル辞典以外はとても有益)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
ウェルマジ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/
947名も無き冒険者:02/01/08 12:08 ID:dFnRlOZx
>>946
裏スキル辞典はウェルマジでは?

教えて君スレで出た質問まとめてUOスレ版eSearchみたいなモノを
作れたら便利だろうなあと思ったけど…ログ多すぎだYO!
ていうか漏れ、CGIの基礎も知らんから作りようがないじゃないか(TT
948名も無き冒険者:02/01/08 12:17 ID:sN8Z4Dil
>>950
新スレよろ
949名も無き冒険者:02/01/08 12:17 ID:6fri3eeQ
間違えたんだよTT

>944
多分無いと思われ。
二月二十一日のブラックソンの復習を待つべし
950名も無き冒険者:02/01/08 12:30 ID:j7tjRV/M
>>947
bbsなどで出た豆知識系まとめはMoonGateつうサイトでやってるよ。
MoonGateもリンクはっとく?
951名も無き冒険者:02/01/08 12:34 ID:j7tjRV/M
あ…950とっちゃった。どうしよう。
立てていいのか?
952599:02/01/08 12:36 ID:DcXJvumx
>>599は無視…?
953名も無き冒険者:02/01/08 12:38 ID:j7tjRV/M
パパまた新スレ立てちゃったよ。おめでてーな。

UOの教えて君集まれ その12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010460999/l50

移動よろしくお願いしますゴルァ
954名も無き冒険者:02/01/08 12:40 ID:j7tjRV/M
>>599
ぬおおおお。はってきたよ!
>>3に間に合ってよかった。感謝感謝ありがとう。
955名も無き冒険者:02/01/08 13:00 ID:f4G025v9
二重投稿に引っかかってたら、新スレ立ってたよTT
956名も無き冒険者:02/01/09 11:16 ID:WYZWtOt9
今年こそ UO廃人に なってやる
957名も無き冒険者:02/01/10 06:32 ID:SY2mq1vW
((゚Д゚))プルプル
958名も無き冒険者:02/01/10 06:33 ID:SY2mq1vW
(((゚Д゚)))プルプルプル
959名も無き冒険者:02/01/10 06:33 ID:SY2mq1vW
((((゚Д゚))))プルプルプルプル
960名も無き冒険者:02/01/10 06:34 ID:SY2mq1vW
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル
961名も無き冒険者:02/01/10 06:34 ID:SY2mq1vW
((((((゚Д゚))))))プルプルプルプルプルプル
962名も無き冒険者:02/01/10 06:36 ID:SY2mq1vW
(((((((゚∀゚)))))))プルプルプルプルプルプルプルアヒャー
963名も無き冒険者:02/01/13 05:49 ID:VWOxGphZ
消化しようぜ
964名も無き冒険者:02/01/13 23:22 ID:pJUQKU6a
1000とるよ?
965名も無き冒険者:02/01/13 23:22 ID:pJUQKU6a
 
966名も無き冒険者:02/01/13 23:22 ID:pJUQKU6a
  
967名も無き冒険者:02/01/13 23:23 ID:pJUQKU6a
    
968名も無き冒険者:02/01/13 23:23 ID:pJUQKU6a
二重書きこですか?

これイザイ
969名も無き冒険者:02/01/13 23:24 ID:pJUQKU6a
   
970名も無き冒険者:02/01/13 23:24 ID:pJUQKU6a
    あ
971名も無き冒険者:02/01/13 23:24 ID:pJUQKU6a
      あ
972名も無き冒険者:02/01/13 23:24 ID:pJUQKU6a
         あ
973名も無き冒険者:02/01/13 23:25 ID:pJUQKU6a
            
974名も無き冒険者:02/01/13 23:26 ID:hHNIplqU
.     /.-―ー-ヽ、
    /☆" ̄ ゙̄ヽ/
  __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾcヽl(| ∩  ∩|)|  <   スレ消化だよ♪
  \ \、 ▽ ノjl|    \________
    `く ヾ=oノ_ブ゙i
      i  (:) ,___|
     |___| .|
      |  i|  (,,ノ
      |  7  ノ
      |_l\ノ,>
.      | | |_ノ
.      (_)
975名も無き冒険者:02/01/13 23:28 ID:pJUQKU6a
 
976名も無き冒険者:02/01/13 23:28 ID:pJUQKU6a
  
977名も無き冒険者:02/01/13 23:28 ID:pJUQKU6a
   
978名も無き冒険者:02/01/13 23:28 ID:pJUQKU6a
    
979名も無き冒険者:02/01/13 23:29 ID:pJUQKU6a
      
980名も無き冒険者:02/01/13 23:29 ID:pJUQKU6a
        
981名も無き冒険者:02/01/13 23:30 ID:c0bFpRl3
nya-
982名も無き冒険者:02/01/13 23:31 ID:c0bFpRl3
nyanya-
983名も無き冒険者:02/01/13 23:31 ID:pJUQKU6a
 
984名も無き冒険者:02/01/13 23:31 ID:pJUQKU6a
  
985名も無き冒険者:02/01/13 23:32 ID:pJUQKU6a
   
986名も無き冒険者:02/01/13 23:32 ID:pJUQKU6a
    
987名も無き冒険者:02/01/13 23:32 ID:VWOxGphZ
ガンバ
988名も無き冒険者:02/01/13 23:33 ID:VWOxGphZ
やっとお気に入りから消せる
989名も無き冒険者:02/01/13 23:34 ID:VWOxGphZ
(((゚Д゚)))プルプルプル
990名も無き冒険者:02/01/13 23:35 ID:VWOxGphZ
。          
   o              O
                  o
     ((   /甲甲\      スイスイ
    ((  <(    ( ´∀`)  
        ⊂亠⊂亠亠⊃
     o
991名も無き冒険者:02/01/13 23:36 ID:0s0pKY56
┏━━┓
┃掠疾┃   ━            ━
┃如如┃ ━━┓ ┃  ┃ ━━┓ ┃  ┃
┃火風┃ ┏┳┛ ┃  ┃ ┏┳┛ ┃  ┃
┃不徐┃ ┃┗━ ┗     ┃┗━ ┗
┃動如┃
┃如林┃     ━╋━
┃山侵┃     ┏╋┓┃  ━━━━━ ━┓
┣━━┛     ┗┛┃                ┛
992名も無き冒険者:02/01/13 23:36 ID:VWOxGphZ
     ∬
    iiiiiiiiiiiiiiiii      ________________
   |   |    /                   
   |   |  < 喫煙わっしょい、喫煙わっしょい
   | ・Д・| ∫  \                  
    つ   つ━     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |l#####l|
   (__Y_)
993名も無き冒険者:02/01/13 23:37 ID:0s0pKY56
        ∧   ∧
       .| ||  || |
       | __|l−l|__ l
      /__   __\
    < =\_・)o(・_/= > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \彡(_人_)ミ / < それは秘密です
       >_ _ <    \______
      <,, (/ _)、 ,,>
    _ \_/ \_/ _
   (  \|ニ  ニ|/   )
    \゙ ¬、 ___べ/
       \_(⌒__/
         ̄
994名も無き冒険者:02/01/13 23:39 ID:pJUQKU6a
                  _______    ___
                 ./ロ ロ(_(ニ0\ ./===/|
                 /____(_(ニ0――、  |
         ___ _∠_________/ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /―――〔_________  /     ●  ●、
      /      /□ □ □ □ □/ | Y   Y         \
      |――――‐ |_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| □. | |   |         ▼ |
     〔ニニニニニニ\ □ □ □ □ \__| | \/      _人.|
      \       / ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_______ノ
( ⌒ヾ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ニニニニニニニニニニ)
(⌒ヾ⌒、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________________/
995名も無き冒険者:02/01/13 23:40 ID:0s0pKY56
     ∧_∧ ダーレガ コロシタ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

     ↓

           クックロビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
996名も無き冒険者:02/01/13 23:43 ID:pJUQKU6a
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□■■□□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■□□
□■■□□□□□□□■■□■■□□□□■□■□□□□□■■□
□■□□□□□□□■■□□□■□□□■■□■■□□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□□■■□□■□□□■□□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□□□■□■■□□□■■□□□□■□
□■□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□■■■□□□■■□□□■■□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□■■□■■■■□■■□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□■□■■■■□■□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□■□□■■□□■□□□□□□■□
□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■□□□■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□
□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□■■□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
997名も無き冒険者:02/01/13 23:44 ID:0s0pKY56
   /⌒~ )~\
  ( /” ”入  \
   l__ _;ハ   l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チラ l= = (а ノ < まだ終わらんけぇ
   ( し、 イバリ   | 地獄みしちゃるけぇの
   │コ  ノ│   \_________
 l ̄`―‐´/ ̄フ
998名も無き冒険者:02/01/13 23:45 ID:pJUQKU6a
 ____
/  .,、 ,、ヽ
|   ・ ・ |
|  )●(. |
ヽ___ー__ノ
999名も無き冒険者:02/01/13 23:46 ID:pJUQKU6a
  ____
 /∴∵∴ヽ
 |∵∴∞ヽ|  ___
 |∴/= ♀=| <1000!
 \|   ▽/   ̄ ̄ ̄
 ___√ ̄ .〇
/|:::::|丶/::ノ└┐
|/:::::| /⊂__|LLト
1000名も無き冒険者:02/01/13 23:46 ID:VWOxGphZ
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。