UOの教えて君集まれ!その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1教えて君です
UOの教えて君はここで質問しましょう。

過去ログ・UO関連リンクは>>2-4 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

過去のスレッド
UOの教えて君集まれ!その23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014922898/

FAQリンク(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/index.html
2教えて君です:02/03/05 02:24 ID:oeW7igME

過去ログ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014922898/ その23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014541366/ その22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014178256/ その21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013736111/ その20
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013344248/ その19
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012917593/ その18
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012488963/ その17
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012101789/ その16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011742661/ その15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011374678/ その14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010955071/ その13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010460999/ その12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009905162/ その10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009363831/ その9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006186077/ その8?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008739675/ その7
http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10061/1006169201.html その6
http://game.2ch.net/netgame/kako/1005/10053/1005303333.html その5
http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10044/1004474380.html その4
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10026/1002696013.html その3
http://natto.2ch.net/netgame/kako/1000/10008/1000876138.html その2
http://natto.2ch.net/netgame/kako/998/998208351.html その1

dat落ちした過去ログビューアはこちら
http://www.monazilla.org/
3教えて君です:02/03/05 02:25 ID:oeW7igME

情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
4教えて君です:02/03/05 02:25 ID:oeW7igME

困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html

UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/

初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/

UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
http://support.jp.uo.com/s_issue.html

サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm

UOのAAはこちらで
0lllllllllll|【二二 Monatima Online 二二>
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1012885218/
モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
5名も無き冒険者:02/03/05 02:35 ID:2/g43Ehj
お疲れ様です。
6名も無き冒険者:02/03/05 02:39 ID:5u2TZd+Z
>>1
乙カレー。
71の教えて君です:02/03/05 02:56 ID:oeW7igME
ドラゴンスレーヤーって書いてあるハンマーピックを持っています。
クモから手に入れました。
正直、ペットのドラゴンしか見たことがない、初心者の自分としては
価値がわかりません。

これっていくら位の価値がありますか?
鯖はヤマトです。
Hummer Pick / Dragon Slaying
8今時盾メイサー:02/03/05 03:13 ID:HlCsAYeR
>>7
メイサーの立場から言わせてもらうとちょい微妙。
片手の銀以外の強敵用特攻武器っていうのはあまり使わないから。

そもそも特攻武器あってもドラなんか狩るもんじゃないが。
LL並に狩れるなら話は別だけど。

でも欲しがる人はいると思う。
売買BBSにもそんなに出てこない品だと思うけど、
オークションで10〜20kスタートって感じかな?

曖昧でスマソ。
とりあえずハンマーピック自体が人気薄ってことで。
97:02/03/05 03:29 ID:oeW7igME
>>8
レスどうもです

ハンマーピックじゃー・・・ って感じですか
メイサーを作るかもしれないので取っておこうかな・・
10名も無き冒険者:02/03/05 03:30 ID:oUY8iZhx
危ない時はGHPを飲めって言ってる人がいました
GHPってなんですか?
あ!
もしかしたらガングロハイスクールプリンセスですか?
本当に飲めるんですか!?
11名も無き冒険者:02/03/05 03:31 ID:NIE/pdRc
今からはじめるには

1980円のやつか3200円のやつかどっち買えばいいですか?
12名も無き冒険者:02/03/05 03:36 ID:xnJH3sUu
>10
グレーターヒールポーション
PCのアルケミストの作った黄色ポーション
いまボケる気力ないのでマジレススマソ

>11
3200円もしたっけか、とにかく「ブラックソンの復讐」っていうやつ
13名も無き冒険者:02/03/05 03:37 ID:txvVmm4E
>>11
少々高くても3200円がいいと思われ。
1980円では新しいモンスターが出ても絵がドラクエの色違いの敵のような
感じになっちまう。
14名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:3WJKzDte
>10
GHP/Greater Heal Potion
HPを9-30回復、黄色のポーション。
NPCから買えるのはLesser HealでGHPは基本的にPCかPCの家にいる
PCベンダーから購入する必要がある。
注意点としてはボケがつまらん。

>11
1980のはアップグレード版で以前のUORのアカウントが無いと遊べないんじゃないかな?
新規アカウント用で使えるとパッケージに明記してあればどちらでも構わないが
今からなら3200の通常版を買えばよいかと思われ。
15名も無き冒険者:02/03/05 03:45 ID:7EOp6jwJ
すみません、カルマロック解除の言葉って変わったんですか?
デーモン召喚となえたので下がってるはずなのですが、
正義神殿でbeh言ってもちゃらちゃら〜ってなりません……。
16名も無き冒険者:02/03/05 03:45 ID:NIE/pdRc
>>14
えと、うpグレードのほうじゃなくて
「はじめての〜」ってマニュアル本といっしょのやつ
たしかXPに対応してなかったと思われ。

>>12>>13
そうかあ。1980円のやつは何なのかよくわからんです。

3200円のブラックソンっていうの買ったらいいのかい?
17名も無き冒険者:02/03/05 03:56 ID:84UbdERp
質問させてください
やり始めて間も無い初心者で、戦士キャラを作って遊んでいます。
今は、シェイムで土エレをメインで狩ってるのですが、もっとお金や
アイテムが儲かる狩場やモンスターがいましたら教えてください。
一人で狩りに行くのを前提とした対象でたのみます。
よろしくおねがいします^^
18名も無き冒険者:02/03/05 03:58 ID:5u2TZd+Z
>>16
1980円のやつは、以前からアカウントを持っている人用のアップグレード版。
3200円?のやつは、初めてやる人用。

その他に、コンビニで売っている2980円のやつは新規用とアップグレード用との
両方が入っている。
19名も無き冒険者:02/03/05 03:58 ID:c8/e/mCT
>15
すでにプラスカルマである可能性大。
ためしに、カルマの高そうなモンス(デーモン、リッチあたり)をたおしてみる!
8th使えるならいけるでそ?
20名も無き冒険者:02/03/05 03:59 ID:xnJH3sUu
>16
http://www.jp.uo.com/uolbrnewbuy.html

↑こういうパッケージの3000円前後のやつがブラックソン。
同じパッケージで1980円くらいのはアップグレード版
21名も無き冒険者:02/03/05 03:59 ID:c8/e/mCT
>17
銀武器もってリッチ狩り。
CovetousLV3や、Yew南の森、DeceitLV3あたりにGO。
22名も無き冒険者:02/03/05 04:00 ID:7EOp6jwJ
>>19
ありがとう^^ 助かったーやってみます。
23名も無き冒険者:02/03/05 04:01 ID:c8/e/mCT
なんでパッケに対するフォローだけはこんなに多いんだ?(w
2416:02/03/05 04:05 ID:NIE/pdRc
とにかく「ブラックソン」の新規板ですね。
わかりました。THX
25名も無き冒険者:02/03/05 04:06 ID:l1h/leCc
>>11
イルシェナーに行かない&大量のパッチにめげない&2Dクライアントでいい
ってんなら,1,280円のって手も有るよ.
26名も無き冒険者:02/03/05 04:07 ID:84UbdERp
>>21さん
どうもありがとうございます^^
早速チャレンジしてみます
27名も無き冒険者:02/03/05 04:11 ID:c8/e/mCT
>26
魔法をばりばり使ってくるから解毒のオレンジポーションを
買っていくのを忘れずに。
包帯だけだと死ねる可能性大。
28名も無き冒険者:02/03/05 04:17 ID:XF0woB6Q
前スレの956ですが、その腐る家は
Two-Story Log Cabinなんですが、普通はどのように略されますか?

それと、腐り待ちはどのくらい前からすべきですか?

後、腐った瞬間にはやはり一番ちっちゃな家を建てて土地を確保すべき
ですよね?
29名も無き冒険者:02/03/05 04:22 ID:3WJKzDte
>28
ログキャビン、あるいはログと呼ばれることが多い。
腐り待ちの最終段階では少なくても10人以上がDeedを握り締めて
24時間体制で待機している状況になるはず。
中には知り合いやバイトを雇って複数で挑戦する者もいるし
Fで有ればPKも出る。
建築競争になる前にその家の内装品やセキュアが放り出されて
かっぱらい競争になるので荷物は最低限にしておくことを進める。
30名も無き冒険者:02/03/05 04:26 ID:PkX6QNMj
船を買ったのですが、船を置いて鍵を開けタラップを出し
タラップをダブクリしたら自分は乗れるのですがペットが乗れません。
船の鍵でゲートトラベルはできないようですし
ペットを船に乗せる方法を教えてくださいー
31名も無き冒険者:02/03/05 04:27 ID:l1h/leCc
>>29
今はアイテム類が有っても押しのけて建てられるんでなかった?
なので,建築競争の後にアイテム争奪戦になる・・・と思う.
変更されてなければ.
32名も無き冒険者:02/03/05 04:27 ID:l1h/leCc
>>30
タラップを岸にくっつけましょう.
33名も無き冒険者:02/03/05 04:33 ID:PkX6QNMj
>>31
素早いレスありがとう
船を置く場所が悪かったのですね。
きっちり岸にくっつけているつもりなんですが
低い崖みたいなグラフィックの場所ではダメなんでしょうか?
いわゆる浅瀬というか砂浜みたいな場所でないとダメなんでしょうか?
何度も質問すみませんです。
34名も無き冒険者:02/03/05 04:34 ID:D8Bj0ex0
サンダーライガーみたいなお面って、どこにありますか?
非常に(゚д゚)ホスィ
35名も無き冒険者:02/03/05 04:47 ID:l1h/leCc
>>33
低い崖みたいなグラフィック・・・ってのがどれを指すのかわからないけど,
一応崖のグラフィックの場所なら可能です.
ただ,北or西向きの海岸でないと出せなかったかも.
砂浜は多分無理.
一番わかりやすいのは港ですね.
自分が歩いて乗れる状態(ダブルクリックしないで乗れる)なら,
ペットもそのままFollow命令で乗れます.

しばらく船使ってないので,間違ってたらゴメン.
とりあえず港で試してみてください.
36名も無き冒険者:02/03/05 04:54 ID:PkX6QNMj
>>35
なるほど!港っていうのは思いつきませんでした!
試してみます、ご親切にありがとうございます!
37名も無き冒険者:02/03/05 04:55 ID:QZgOxjSN
>>34
基本的にモンスからGetする。PCベンダーに売ってる事もある。
そして
ホスィは
( ゚д゚)コレデスィ…

半角スペース
3837:02/03/05 04:57 ID:QZgOxjSN
( ゚д゚)ズレタノデイッテクルデスィ…
39名も無き冒険者:02/03/05 05:17 ID:xnJH3sUu
>>34
バッカニアーズデンの盗賊ギルドの建物内にある固定箱3つに
マスク類は沸くので、鍵開けスキルさえあれば取り放題。
ガード圏外なんで盗みスキルも不必要。
40名も無き冒険者:02/03/05 05:43 ID:L0HYioQo
合法非段差とは?
よくでてくるんですが、意味不明です。
41名も無き冒険者:02/03/05 06:01 ID:txvVmm4E
>>40
合法非段差っていうのは家を売る時の表記。
合法・違法っていうのは家の看板をWクリックすれば見れる。
合法でも、段差を無視して建てる方法があって、それは
場合によってはGMに撤去される。
ダスタ前のがいい例。

つまり、合法非段差とは家を普通に建てたということ。
42名も無き冒険者:02/03/05 06:31 ID:fIK5nYBU
土エレ狩りでも十分儲けられると思うぞ
あんな弱い土エレが300G+宝石2個も落とすんだから
もっと儲けたかったらFのシェイムにいけば人が少ないですよ
ただし、PKも出るが・・・
43名も無き冒険者:02/03/05 06:56 ID:gufrvmdx
PKに会う前にどえれにBOX死とか言ってみるテスト
いやまじ気をつけてNE
メンテ明けはFでも結構人が少・・って言っちゃ駄目か(;´Д`)
4417:02/03/05 07:02 ID:QQgpX1ml
>>27さん
早速逝って逝かれて来ましたです(w
今度は、アドバイスどおりに銀武器と、オレンジポーション樽を
手に入れていってきます。ちょっと勇み足でした(テヘッ
>>42さん
今度Fのシェイムに行ってみます
アドバイスありがとう御座います^^
ところで土エレってトレジャーマップも落としますよね
スキルが無いので解読せずに、溜めて持っているのですが、この中に
レベルの高いマップもあるんですか?
無かったら売ろうと思っています
45名も無き冒険者:02/03/05 07:03 ID:txvVmm4E
>>44
地図のレベルはモンスによって固定。
土エレはレベル1。
シロートでも掘れるぞ。
46名も無き冒険者:02/03/05 07:22 ID:qM7179Vv
レベル1地図はゴミだね……。
47名も無き冒険者:02/03/05 07:23 ID:hLb8zV6s
Cartographyについて質問です。
99.5からGMにするにはトレハンマップのL3とL4を読みまくるみたいですが、
それはバースト中にやったほうが良いのでしょうか?

それと、Lockpickingもバースト中にやったほうが良いですか?
友達には、バースト関係無しにかちゃかちゃやれって言われました。
現在のスキル値は75くらいです。
48名も無き冒険者:02/03/05 07:23 ID:txvVmm4E
>>46
20枚まとめて行けばゴミとか言えないんですが何か?
VanqカタナとVanqスピアがゴミというなら仕方ねぇが。
49名も無き冒険者:02/03/05 07:25 ID:qM7179Vv
>>48
そーですか。スマソ。
50名も無き冒険者:02/03/05 07:28 ID:txvVmm4E
>>47
もちバースト。

>>48
レベル1でもVanq結構出るから売ってたのなら掘ってみなよ。
そのかわりまとめて行った方がよさげ。
5117:02/03/05 07:29 ID:QQgpX1ml
>>43さん
はい、きおつけま〜す。
まだ大した装備も持ってないし、一回会ってみたいような気もします(w
まだ未経験なのです。どんなのかな?
今日メンテ明けに逝ってみるです。ありがとうございます^^
>>45さん
そーだったんですね
早速、掘りに逝ってくるです。
かなり銀行がすっきりしそうです(w
どーもありがとうございました^^
52名も無き冒険者:02/03/05 07:30 ID:9vkE3UMv
ゲートトラベル成功率が99.9%になるにはスキルどのくらい必要でしょうか?
5347:02/03/05 07:33 ID:hLb8zV6s
>>50さん
素早いお返事ありがとうございます。
この一言で片付けられるということは・・・
地図も鍵もバーストでやれということですよね。
鍵が大変。今までやったスキルの中で一番大変だ(^^;
54 :02/03/05 07:33 ID:5251c4qr
宝の地図の中身はレヴェルに関係しますか?
単に数だけ?そんなわけないよね。うん。
とするとレベル1の地図とかはゴミ?
55名も無き冒険者:02/03/05 07:34 ID:qM7179Vv
>>54
ちょっと前のログを見よう。さっき漏れがそういったら怒られた(;´Д`)
56名も無き冒険者:02/03/05 07:34 ID:txvVmm4E
>>51
がんばれ。ゴミで銀行が埋まると思われるが(藁

>>52
メイジリースキルが105.8の時。
57名も無き冒険者:02/03/05 07:35 ID:PHelIxz8
>>54
L1でもヴァンク出るって話を上の方でしてないか・・・?
58 :02/03/05 07:36 ID:5251c4qr
ログ早いよ(;´д`)スマヌ。
59 :02/03/05 07:36 ID:zCAXJQ1U
毎朝のメンテって大体何時から何時くらいと見たらよいのですか?
朝少し時間があるのでやりたいのですがよくわかりません。
60名も無き冒険者:02/03/05 07:36 ID:PHelIxz8
>>55
がんがれ。
漏れも友達の前で「L1掘りなんてダルイだけじゃん」って言ったら怒られたYO
61名も無き冒険者:02/03/05 07:37 ID:qM7179Vv
>>59
うるうるへGO
62名も無き冒険者:02/03/05 07:37 ID:PHelIxz8
>>59
だいたい8時くらい。日によってまちまち。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9478/status/status.html
和鯖だったらここ見れ
63名も無き冒険者:02/03/05 07:39 ID:qM7179Vv
>>60
アリガトン。とりあえず逝ってくるよ
64 :02/03/05 07:40 ID:5251c4qr
今日はヤマトは11時まで拡張らしいよ。
ボケが。なんで8時から3時間やねん。
深夜にやれや。4時からとかよ。
65 :02/03/05 07:41 ID:zCAXJQ1U
赤い部分が鯖落ちしてる時間ですか?
ということはとりあえず8時まではやっても大丈夫ってことですね。
ありがとうございます!
66名も無き冒険者:02/03/05 07:44 ID:yIrdS/1r
8時ぎりぎりまでやると5〜15分位巻き戻る可能性あるよ。
危険地帯は止めといた方が吉
67名も無き冒険者:02/03/05 07:44 ID:LDmuXXiE
8時までやってもいいが
巻き戻る可能性があるので7時30分あたりでやめたほうがいいかも。
68 :02/03/05 07:46 ID:zCAXJQ1U
あ、そうなんですか・・・朝は色々微妙なんですね。
69名も無き冒険者:02/03/05 08:06 ID:Jq9fHGWJ
PKinfoメンバー大公開
ちなみにインポの近くにいるだけでこの名簿に載る可能性あるので
なるべく近寄らない事をお勧めします(ワラ

'x'@TUBAME
AT @Toshiki
AT @Oo k i d oO
AT @Justice
BAD@Glass Heart
B4U@hitomi
Blf@PoKoRi
Blf@Gia
Blf@Redman
Blf@Haku
Blf@Sain
DfR@Auslese
HoP@chan
KnS@Pasta
NGO@PIKMIN
Q&A@toki
R*R@Jack
SOP@RANMARU
SSN@Balsun
TAG@Rion II
TAG@hiroshi
Utm@Saia
WoD@BiBichan
WoD@Eri
WoD@Lafeel
TC @Roth
Zoo@Goo
2BE@Romario
2BE@IYI
@_@@gucci

無所属
Britannians Star
Pierrot
andy cltz
ruki
Sophia
Ukyo

派閥
AGEHA
PLZ@Rizmu Boys
IM+@r E i T o
PLZ@Nene
LAG@Barazot'
70名も無き冒険者:02/03/05 08:36 ID:Bq0giXgY
>>69
禿しくスレ違い・・・
もめ事の方でやれ
71名も無き冒険者:02/03/05 08:40 ID:mxs7bCt0
>>69
私怨なんだろうが あちこちに張りまくってるなぁ・・・
とりあえづ @ の正しい使い方を覚えてからにしろ
72名も無き冒険者:02/03/05 08:52 ID:X+Sk3xsk
やっぱり銀武器でも壊れるんですよね。
73名も無き冒険者:02/03/05 09:00 ID:yIrdS/1r
>>72
壊れるよ〜、修理してね。
74 :02/03/05 09:03 ID:rmjLDkEZ
あれ?武器って壊れるんですか?
見た目に壊れているとか解りますか?

あうう、やけに?がおおい教えて君でスマソ
75名も無き冒険者:02/03/05 09:04 ID:X+Sk3xsk
大体武器、防具って何回修理したら潮時ですか?
76名も無き冒険者:02/03/05 09:17 ID:2/g43Ehj
>>75
回数はあまりに幅があるから、使用感で決めましょう。
修理終わってちょっと使うと切れ味悪くなったときかな。
77名も無き冒険者:02/03/05 09:44 ID:EEb0xosK
派閥本隊戦での戦士(H-dex)の巧い使い方を教えてください
最近、本隊に戦士は要らないような気がしてきた・・・
78名も無き冒険者:02/03/05 09:52 ID:t8z3ttX/
>74
無視して使っていると砕けてなくなる。
損傷の度合いは見た目では分からないので、
使ってみて「ダメージ小さくなったな」とか。
ちゃんと知りたいならアームズロアのスキルで。

>75
咄嗟の時に即座に予備に換えたりできれば、
壊れるまで使ってもOKだけどね。
79名も無き冒険者:02/03/05 09:57 ID:3P+e9GKP
>>75
防具だったらAR下がってくるんでわかるかな。
80名も無き冒険者:02/03/05 10:15 ID:mNiHaLlM
>>75
武具によって最大耐久度は変わってくるよ。
たとえばカタナなんて、振りが速い上に耐久度も低いからすぐに切れ味が鈍くなってくる
HQ品でも1回の狩りに2本は持っていかないと辛いぐらい。
逆にハルバードなんかは振りが遅い上に耐久度も高いからなかなか壊れない。

以下は余談だけど…
だからといってハルバードマンセーかと言えばそれは間違い。
張り付いて戦える相手にはカタナの方が有利な場合が多い。
ハルバードとカタナ両方もって土エレ狩ってみるとよく分かるよ。
81名も無き冒険者:02/03/05 10:37 ID:GMtQ5EqW
名前でキャラクターを検索、みたいな機能が公式かどこかの
ページにあったと思うんですがどうしても見つかりません。
どこでしたっけ?
82名も無き冒険者:02/03/05 10:38 ID:A0mbttcr
>>81
MyUOは見てみた?
83名も無き冒険者:02/03/05 10:38 ID:LKXzk2mL
>>81
公式の右上の辺りに「MyUO」ってのがあります
84名も無き冒険者:02/03/05 10:49 ID:aQBF10Hn
魔法属性の武器にある「チャージ」ってなんのことなんですか?
85名も無き冒険者:02/03/05 10:51 ID:Z/gQH5kX
好きな時に2D/3Dで遊びたいんですが、、同OSに二つ一緒に入りませんか?

ちなみにUO:LBRをWin2000で動かそうと思てます。
8681:02/03/05 10:51 ID:GMtQ5EqW
すいません、ブラウザのセキュリティでActiveX切ってので
公式のページのMyUOが見えてなかったです

セキュリティの設定変えて逝けました
どうもです
87 :02/03/05 10:53 ID:b0PNXHRM
>>84
その魔法の効果が発動する回数。ヒットすると発動。使いきるとそれまで。
再チャージさせる方法はない。
88名も無き冒険者:02/03/05 10:55 ID:A0mbttcr
>>85
2D/3Dクライアントは共存可能。UOAなら起動時に選択できる。
win2000だけはサポート外なんだよな…そのへんは知らないっす
89名も無き冒険者:02/03/05 11:00 ID:GMtQ5EqW
あ、答えられる
>>85うちの例ですが、
Win2KでUO:LBR、2D/3Dクライアント両方入れて無事うごいてますよ
UOAは使ってないです
90名も無き冒険者:02/03/05 11:10 ID:oeW7igME
つうか、Win 2000が一番いいぞ
不正落ちがほとんど無い2D,3D共
サポート外だけどWin 2000が一番のお勧め
9185:02/03/05 11:11 ID:Z/gQH5kX
>>88,89
レスさんくす。

レジストリとかを変に書き変えるかと思って躊躇してたが、やってみます。
92名も無き冒険者:02/03/05 11:20 ID:tO2zIgHO
昨日はじめての〜を買ったのですがインストールした時はプレイできるんですが、
1度やめるとデスクトップから開こうとしても途中で終わって画面が切り替わらない
んです。どうしたらいいんでしょうか?昨日徹夜でやったのに・・・(;´Д`)
93名も無き冒険者:02/03/05 11:23 ID:gMmd4Lkw
イルシェナーでメアが沸いている場所ってどこでしょうか?
94名も無き冒険者:02/03/05 11:26 ID:RJZ9odrL
>>90
いいなぁ〜。。WIN2000は・・。
Meはすぐメモリ不足になるし、安定しないし、UO不正落ちけっこうするから替えよっかな〜。。
でも2000とかにするとドライバが云々とか聞いたので、なかなか移行できずです・・。
安定性がイイOSが( ゚д゚)ホスィ。。。
95名も無き冒険者:02/03/05 11:27 ID:RJZ9odrL
>>93
麒麟の洞窟?だったかも。。
96名も無き冒険者:02/03/05 11:27 ID:RJZ9odrL
>>93
麒麟の洞窟?だったかも。。。
97名も無き冒険者:02/03/05 11:30 ID:QbK/Oky9
古いのできいちった・・・
35000の家を証書で売るといくらになります?
98名も無き冒険者:02/03/05 11:50 ID:og4PPZnO
今の仕様だと定価の8割で売れるんじゃなかったかな?
35000x0.8=28000
ぐらいかも。違ったらスマソ
99名も無き冒険者:02/03/05 12:10 ID:gMmd4Lkw
>>95
THX
いってみる
100名も無き冒険者:02/03/05 12:14 ID:CS/0P1cB
証書で売るのか?
土地もったいなくねーか?
101名も無き冒険者:02/03/05 12:18 ID:QbK/Oky9
建て替え。
丸木小屋を小さい塔にしようかと
102名も無き冒険者:02/03/05 12:29 ID:Zo13MPIW
>>101
なにやら恐ろしい話だ・・・
って海外シャードかなんかの話かなぁ?
103名も無き冒険者:02/03/05 12:33 ID:ge3W5RJC
>>77
・普段はメイジの影に隠れて目立たない様に行動すること
・相手が固まって崩れない時は、特攻してかき回す
・メイジの集中が決まって瀕死の奴にトドメを刺す
戦士がいらないなんて、それは違うよ!
戦士を活かしてくれるメイジと組むと楽しさ倍増、ゲットウハウハだ〜
104名も無き冒険者:02/03/05 12:39 ID:QbK/Oky9
>>102
何が恐ろしいのさ?
105名も無き冒険者:02/03/05 12:46 ID:9vkE3UMv
>104
手の届かない高所の話だって言いたいんじゃない?
知らんけど。
106名も無き冒険者:02/03/05 12:49 ID:Zo13MPIW
>>104-105
ゴメン、勃起しただけの話

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
107名も無き冒険者:02/03/05 12:51 ID:SawB4ETI
建て替えにはいつも危険がつきまといます。
もし、万が一、あなたの建て替えのことを知ってしまった人がいれば、
その人はあなたの跡をつけて家の場所を突き止めるかもしれません。
そして、その場で姿を隠し、あなたが家を証書に戻すのを待ち、あなたの家が証書になった瞬間に
あなたの家があった土地に自分の家を建ててしまうかもしれません。
つまり、家を建て替えるつもりであるならば、それを簡単に他人に漏らしてはいけません。
町でそのことについて話したりしてもいけません。誰が聞いているかわからないのですから…
108名も無き冒険者:02/03/05 13:02 ID:t8z3ttX/
>92
OSがWinMeなのかな?
1.client.exeから起動する
2.2のリンクにあるuomeを入れる
3.公式ページから新しいuopatchをダウンロードする

>94
正直、Meが一番おすすめできない。
MeはOS自体が駄目すぎ。
無理に引きずられたアーキテクチャの末路だね。
109名も無き冒険者:02/03/05 13:04 ID:TvKtqYPs
UOやってみたいんですがルータを使ってる環境でこういう
ネットゲームってルータの設定変えずに簡単にできるもの
なんでしょうか?
110名も無き冒険者:02/03/05 13:10 ID:txvVmm4E
>>109
ルーターの設定は特にやってない。
あえていうなら不明なポートは全て通してる。
つまりセキュリティも糞もあったもんじゃないが(藁

買ってとりあえずやってみなよ。
111名も無き冒険者:02/03/05 13:19 ID:cZv1a7Fv
>>109
YAMAHAのルーターなら、FAQだかサポートだかのページに、
UOの場合のポート設定が載ってる。(あと、EQとかディアブロも)
他のルーターでもとりあえず特に設定せずやってみれ。
112名も無き冒険者:02/03/05 13:29 ID:TvKtqYPs
>>110>>111
ありがとうございます。当方NTT-MEのSOHOPAL
っていうのを使ってます。こういうのって設定がめんどう
になると聞いてたもので・・・・。

まあとりあえずやってみます。
113名も無き冒険者:02/03/05 13:33 ID:oeW7igME
SOHOPALなら設定が必要だぞ
BUGのホームヘージ見れ
セキュリティー重視のルーターは設定が必要だね
114名も無き冒険者:02/03/05 13:39 ID:TvKtqYPs
>>113
あらら、わかりました逝ってきます。
115名も無き冒険者:02/03/05 14:06 ID:7WxezYyy
ペットは動物学でわかる機嫌が悪くなると
野生化するんでしょうか?
116名も無き冒険者:02/03/05 14:08 ID:tn8SLTcI
バルクで色付きの物を貰うには掘りスキルは必要ですか??
117名も無き冒険者:02/03/05 14:10 ID:+S4sQ7YA
>>116
うんにゃ。鍛冶スキルだよ
118名も無き冒険者:02/03/05 14:14 ID:RJZ9odrL
>>115
その通り、忠誠度がなくなると野生化します。
あとペットの目が届く範囲内に主人がいないと
急激に機嫌が悪くなります。
ブリ墓場とかでメアを自然リリースさせるから低まーは嫌われているのです・・。
119名も無き冒険者:02/03/05 14:22 ID:X7ppjIZ8
>>116
ルーニックハンマーをもらうにはそれなりに希少度の高いインゴットが数百〜必要になる。
ベンダーや街頭売りの人から買うこともできるけどお金がかかるので、自分で掘りスキルを鍛えておくことはお勧めする。
120名も無き冒険者:02/03/05 14:34 ID:PR4xxOkz
先日、YAMATOのトラメルで、ガードがガードに喧嘩をふっかけてました。
売られた方は、お前にかまっている暇はない、とか叫んでいましたが、
どんな状況ならガードVSガードが発生するのでしょうか?
121名も無き冒険者:02/03/05 14:49 ID:t8z3ttX/
>120
以前こんな感じのを聞いたことがあるな。

1.街でのテイム
2.グレイのクリーチャが町の人を攻撃
3.ガード1飛んでくる
4.テイム成功
5.ガード1がクリーチャを瞬殺→犯罪者に
6.ガード2が飛んできてガード1を頃す
7.ガード3が飛んできてガード2を頃す
8.ガード4が以下略
122名も無き冒険者:02/03/05 15:00 ID:klDflGHd
>120
ガードの格好をしたPCだった、に1票。
123名も無き冒険者:02/03/05 15:03 ID:jLHJcjU9
>>121
6,7,8はそんな簡単にいかないんじゃないかなあ。
ガードは攻撃力だけじゃなくて防御も相当に強いぞ。
ガード対ガードは結構時間かかると思う。
124名も無き冒険者:02/03/05 15:06 ID:luFVUNRv
質問
>>120-121
それやると激ラグ発生しませんか?
125名も無き冒険者:02/03/05 15:12 ID:euVAbWFq
防御力はARとSTRだけに依存するんですよね?
126名も無き冒険者:02/03/05 15:12 ID:vBN/j2Cy
現在リッチと戦って瀕死になりながら魔法抵抗を75くらいまで上げてます。
すると、知り合いが「水エレだけでもGMにいけるよ」と言ってきました。
魔法抵抗のスキルは強い魔力の敵じゃなくても上がるのでしょうか?

127名も無き冒険者:02/03/05 15:13 ID:luFVUNRv
>>125 防御力(物理攻撃)はARにのみ依存です、STRは無関係です。
128名も無き冒険者:02/03/05 15:19 ID:LKXzk2mL
>>126
魔法抵抗のスキルは、
当然魔力の高い敵から打たれたほうが上がりやすい。
ただ、リッチの魔力もそんなに高くはない。
リッチの魔法が痛いのはEva INTスキルが高いから。
129名も無き冒険者:02/03/05 15:45 ID:/Oztc8vK
>128
いまいち曖昧なら教えないほうがいい。

>126
レジのアンチマクロは対象型。
で、難易度性。
つまり、多くのモンスターの高サークルの攻撃魔法をいろんな種類であげるのが
1番効率がいい。
簡単に言うと、Exp、EB、FSを違う対象から受けると上がる確率が上がる。
対象のMagery、EIは関係ない。
水エレでも充分にGMまでもっていけるよ。
ちなみに俺はゲイザーでレジストをGMにした。
130名も無き冒険者:02/03/05 16:05 ID:CRIJUqEt
作ったアイテムをバックパックにいれたいのですがどうすればいいのでしょう?
金稼ぎ用に作った武器や盾が全部第1階層に入ってくると非常に邪魔くさいんです
131名も無き冒険者:02/03/05 16:07 ID:mNiHaLlM
>>130
作成されたものは材料と同じバックパックに入るから
あらかじめ材料をバックパックに入れておけばイイ!
132名も無き冒険者:02/03/05 16:11 ID:bQTAyRLZ
ドラを連れてシェイム3Fのエルダーゲイザーや
アイスでWWを狩ってるんですが、
他にドラ連れてく人気の狩り場あったら教えてください。
133名も無き冒険者:02/03/05 16:18 ID:DHbWNRLN
>>132
そのような質問は却下です、そのくらい自分で見つけなさい。
134名も無き冒険者:02/03/05 16:18 ID:jLHJcjU9
>>132
質問に質問で返して申し訳ないが、
なぜ「人気のない稼げる狩場」ではなく「人気の狩場」なの?
前者は教えたくないから自分で探せということになるとは思うが。
135名も無き冒険者:02/03/05 16:24 ID:dQ9oGq9g
>>132
ダスタードでも行っておけば?
ドラ連れてく人気の狩場だと思うが。
136名も無き冒険者:02/03/05 16:29 ID:c6Ji27SP
保存委員ってなんなんですか?
UO内にもこーゆー人がうじゃうじゃいるんですか?
137名も無き冒険者:02/03/05 16:31 ID:mNiHaLlM
>>129
難易度制なら相手のEIが高い方が上がる可能性は高いんじゃないの?
もしよかったらソースきぼん。
138名も無き冒険者:02/03/05 16:39 ID:4kpbhaB9
>>136
キチガイ
139名も無き冒険者:02/03/05 16:47 ID:ulkWWsSQ
家建てられるところに死体とかヒトがたってたら建てられない?
140名も無き冒険者:02/03/05 16:47 ID:/Oztc8vK
>137
ソースというか、情報
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/s35resist.htm
+経験則

あと、EIとレジについて
レジ>EIの場合
EIは攻撃魔法のレジストスキルによるダメージ減少の効果を減らす働きがある。
EI>レジの場合
レジはEIによるダメージの若干の増加を抑える働きがある。

これはいいよね。
で、レジにはもう一つ効果がある。
魔法を抵抗することにより、攻撃魔法のダメージを半減&毒、パラ等に抵抗し
効果を無くす。これはEIには関係しない。
レジストスキルの上昇にはこっちが判定されているようで、
バースト外だとレジに成功しないとあがらない(?)<このへん曖昧
(低レジのときにFS、EB等高サークル魔法をくらってもレジはあがらない理由)
バースト中なら抵抗に失敗でもあがる。
これは相手のMageryによって抵抗しやすさが変わるから、
もしかすると高Mageryの相手の魔法の方が上がりやすいか・・・。<今気が付いた
ただ、高Mageryの敵は大抵倒すのが大変だからアンチマクロの性質上、
数をこなすことが1番必要=EX、EB等を使ってきてそれなりに弱い相手と遣り合うことが必要になってくる。
余談だけどデーモンレジ上げはこれを利用している<時間で消滅するし

こんな感じでいいですか?
141名も無き冒険者:02/03/05 16:53 ID:CS/0P1cB
ある程度レジ高くなると食らう魔法のマゲも高くないと上がらんよ。

まあ、70まではFF,EFの自力上げもできるしサクサク上がる
70以上のレジ上げは仲間内でやるか
あるいは出来ないならほったらかしないものと思って
あげるかしかないね。
 
142名も無き冒険者:02/03/05 16:54 ID:qeaWmhq8
早い話が武器スキルがGMでSTRが10 タクが0のやつと戦う場合と
武器スキルが50でSTRが100 タク100と戦うとする
この場合前者の方が武器スキルの上がりはいいよな?

武器スキルをマゲ STRとタクをEIに置き換えるとなんとなくその関係がわかってくれると思う
143名も無き冒険者:02/03/05 17:00 ID:fhFDH0+h
>>139
人が立ってるくらいなら建てれるよ。
モンスターの死体等があると建てれないはず。
144137:02/03/05 17:00 ID:mNiHaLlM
>>140
ありがと〜。

件のページ見てもイマイチだったんだけど、マゲとEIが低いときに自分で
炊いたFFの上走っても全然レジが上がらなかった事があったんで以前から
疑問に思ってた。どうも気のせいだったみたいだね。
145名も無き冒険者:02/03/05 17:06 ID:/yCM6JM/
マゲの効率のいいあげ方教えてください
やはりバースト中、船を移動しながらアースやFSを連発するのがいいのかな?

146名も無き冒険者:02/03/05 17:09 ID:tn8SLTcI
各サーバーごとの売買BBSを教えてください!!
147名も無き冒険者:02/03/05 17:10 ID:DHbWNRLN
>>145
50程度まではアースクエイク(スクロールで)
それからは船を動かしながらアースクエイク(秘薬)で上げる。
80を超えるとなかなか上がらなくなってくるので
音楽との同期あげ(チェインクロスでやると更によし!)で
GMまでひたすら頑張ります。
普通に上げていくと90からは地獄になります・・・。
148名も無き冒険者:02/03/05 17:16 ID:ej8iYdRv
149名も無き冒険者:02/03/05 17:19 ID:/yCM6JM/
>>147
さんきゅ
さっそく同期あげ覚えないとな。。
150名も無き冒険者:02/03/05 17:27 ID:DHbWNRLN
ttp://douki.tripod.com/
連鎖系のコトが詳しく書いてあるサイト〜。
151名も無き冒険者:02/03/05 17:27 ID:vy+4YwWV
FAQの様な気がしますが、一通り検索したと思うのだが見つからないので。
UO起動してしばらく続けていくうちに、MS−IMEが辞書を認識できなくなって
ひらがなでしか会話できなくなってしまう。
回避する方法はありますか。
「ブラックソンの復讐」、WindowsMe、MS−IME2000です。
152名も無き冒険者:02/03/05 17:34 ID:VMuey998
同期上げはスキル上げ自体は激しく楽だが同時に初心者の楽しみを
奪うこともある罠。同じようなのに緑先生の特訓もあり。
ちなみにマゲなら船で普通に上げても90からなら1週間もかからずGM行くよ。
153126:02/03/05 17:36 ID:D7O66/Yh
>>126で魔法抵抗のことを訊いたものです。
とても勉強になりました。
みなさん、ありがとうございました!
154名も無き冒険者:02/03/05 17:40 ID:Uwl1gKbk
だから、どのシャード選べばいいのか、っつー話。
155147:02/03/05 17:44 ID:DHbWNRLN
>>152
いや・・・ASKでやってるので、同期しないと地獄なんです・・・。
MZHは連鎖しやすくて羨ましいです。。
156名も無き冒険者:02/03/05 17:45 ID:/Oztc8vK
>154
おすすめ>JapanTest
157名も無き冒険者:02/03/05 17:46 ID:5u2TZd+Z
日本語で話がしたいなら日本シャード。
英語でも構わんのなら海外シャード。
シャードの特徴は過去ログにある。
158名も無き冒険者:02/03/05 17:46 ID:KzGzenlf
無限では次にステータスが上がるのに
どのくらいの時間が必要なんですか?
159名も無き冒険者:02/03/05 17:46 ID:/Oztc8vK
>155
俺もAsukaでやってるが、これが普通だと思って、
あきらめて割りきってやってるよ。
98.7でチェーンクロスの全部の連鎖が切れた…鬱駄…。
160名も無き冒険者:02/03/05 17:57 ID:Uwl1gKbk
Japan Test 1に、けてーい
161名も無き冒険者:02/03/05 19:24 ID:Y+9qs7/q
game.2ch.net復活〜。
162名も無き冒険者:02/03/05 20:32 ID:hRsWe93S
>>150
これ思うんだけどさ、今魔法が80で音楽0、目指すは純メイジと言う場合、
魔法を80でロックして、必要の無い音楽スキルを80まで上げる必要があるよね。
そこまでしてもやる価値が有るのかな?
163名も無き冒険者:02/03/05 20:36 ID:2Rp8iUfk
>>162
あるね。魔法は90を越えると極端に上がらなくなる。
これは魔法が場所型だからですね。
音楽と同期上げだと音楽が上がる場所なら魔法も確実にあがるから、
(ボーナス込み値で揃えた場合ね)
価値はあると思います、秘薬をあまり無駄にしないで済みますし。
音楽なんて船を動かしながら鳴らしていれば、すぐに80まで行きますからね。
164名も無き冒険者:02/03/05 20:38 ID:2Rp8iUfk
追加〜。
EIとかハイドも一緒に連鎖できるから、かなり価値ありです。
でも作業が単調だし楽すぎるので初心者にはオススメできない。
165名も無き冒険者:02/03/05 20:38 ID:hRsWe93S
>>163
でその後、GM音楽を下げてresiとか他の必要なスキルを上げるわけか。
どっちの方が時間掛かるのか判らんなあこれじゃ...。
166名も無き冒険者:02/03/05 20:42 ID:/Oztc8vK
>165
全然。
断然同期上げのほうが早い。
3日でMageryが0>GMになりましたが何か?
167名も無き冒険者:02/03/05 20:43 ID:/Oztc8vK
>166
ちなみにAsuka。
168名も無き冒険者:02/03/05 20:43 ID:hRsWe93S
>>166
あっそう。
俺純メイジを目指してじみ〜に50からFSでバーストタイムに上げて今70だけど、
何か一気に空しくなったね。必要もない歌スキルを上げて、全部数字合わせて、
それから歌スキルを0にするためresistを上げるのか。数字調節ゲームかこれは。
つまんね。
169名も無き冒険者:02/03/05 20:45 ID:/Oztc8vK
>168
だから初心者にはお奨めできない。
つまらないからやるな。
それに耐えられる人だけやればよし。
170名も無き冒険者:02/03/05 20:45 ID:jD8Sng5u
効率の良いスキル上げの雑談なら統合ででもやってくれ。


171名も無き冒険者:02/03/05 20:48 ID:hRsWe93S
>>169
もういいよ、ありがとう。
一生懸命キャラクターを育てるのが楽しかったけど、それを3日間で全て
達成するのが当たり前なら、やらない方がましだね。
俺は他の連中が3日で達成する事を目標に、この1ヶ月遊んでたわけか。
172名も無き冒険者:02/03/05 20:52 ID:txvVmm4E
>>171
他人は他人、自分は自分。
俺は同期上げなんてなかったころだったからメイジGMになるのに丸2ヶ月かかったわ!

そんなに苦労が味わいたいのなら毒塗り書写アルケミストでもやってろや。
うだうだ愚痴言うならここに来るな。
空気が悪くなる。
173名も無き冒険者:02/03/05 20:55 ID:hRsWe93S
>>172
ふーん。馬鹿じゃない?メイジGMに2ヶ月も掛かったなんて(pu
...って言われてる訳よ?俺は。
まあいいよ、どうやらUOは数字調節ゲームだったらしいからアカ消すよ。
俺は育てゲーが好きなんでね。
174名も無き冒険者:02/03/05 20:57 ID:/Oztc8vK
俺も始めたころはマターリと数ヶ月かけてGMにしたよ。
何キャラも育てているうちに、スキル上げの楽しみは薄まり
スキルあげ終了後の楽しみをしってくる。
で、効率の良いあげかたを使う。
それだけのことだな。
175名も無き冒険者:02/03/05 20:58 ID:txvVmm4E
>>173
誰もそんなこと言ってねぇと思うんだが?被害妄想か?
上げる技があるだけであって、自分は自分だろうが。
そんなことも貫けない奴はさっさと消えてくれ。
マジでうざい。育てゲーが好きならプリメでもやってろや。
176名も無き冒険者:02/03/05 20:59 ID:ZtKpjH2t
ううっ(TT
177名も無き冒険者:02/03/05 20:59 ID:7YkN9XrU
レジ80台になるまで1年半近くかかりましたがなにか?
まったり0からじわじわと
178名も無き冒険者:02/03/05 21:00 ID:txvVmm4E
2年経ってもまだレジが60台ですが何か?
179名も無き冒険者:02/03/05 21:02 ID:0rxWlqRG
UOスレッド⊂第20幕⊃
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014723672/
はいはーい、雑談はこっちでね^^
180名も無き冒険者:02/03/05 21:02 ID:hRsWe93S
>3日でMageryが0>GMになりましたが何か?

だそうですよ。1ヶ月掛かるやつは「馬鹿」って、はっきり俺には聞こえるんだがね。
181名も無き冒険者:02/03/05 21:02 ID:ZtKpjH2t
あ、書きこめた・・・(;´Д`)
ここ数日、今くらいの時間帯になると回線が異常に不安定になるんだけど
他にもそういう人いる?ちなみにプロバイダはOCNです。
昼間はフツーに遊べたのに今UOトレースで計ったらロス出まくってる(TT
182名も無き冒険者:02/03/05 21:03 ID:nE+JNJDw
雑談は本スレでおながいします。
183名も無き冒険者:02/03/05 21:03 ID:4Chv7ib4
最初のキャラはゆっくり育ててキャラ育成の楽しみを知る
育て終わった後はそのキャラを使って育成後の楽しみを知る

何度もやるとかったるくなるのでキャラ育成を簡略化する
それでも育成後の楽しみは残っている
こう言うことでしょう 別に全員が簡略化しろと言うことでもないし

ただ初心者に「ああん? お前ちまちま上げてるの? ばっかじゃねえ?」とか言うやつはマジで消えてくれ
あと聞かれない限り教えて君スレで教えることでは無い
184名も無き冒険者:02/03/05 21:04 ID:txvVmm4E
おい、ID:/Oztc8vKよ。何か言ってやれ。

>>180
もういいよ、負け犬は来るな。お前は精神的にアフォだとよくわかったから。
185名も無き冒険者:02/03/05 21:04 ID:4Chv7ib4
すいません さらに書いてしまいました
責任とって 

        〜〜同期上げに関するお話はここで終了〜〜
186名も無き冒険者:02/03/05 21:08 ID:/Oztc8vK
>181
トレースをしてロスのでたポイントが重くなる原因だろう。
経路のことはその鯖に聞くしかないんじゃないかな。
187名も無き冒険者:02/03/05 21:12 ID:XbOSNZfy
俺も今マゲ上げやっているんですが、86位です。
しかも船アースクエイク。
やっぱり同期上げのほうがいいのかなー。
はっきりいって育成の楽しみよりその後の楽しみのほうが好きなので早くあげたいです。
188名も無き冒険者:02/03/05 21:14 ID:oUY8iZhx
まりもの育て方を教えてください
189名も無き冒険者:02/03/05 21:16 ID:jD8Sng5u
育て方はURLを参照。
ってかゴルモアイベントの時に出た真レアだから手に入るか解らんぞ?
まぁ手に入ったら是非成長過程の画像をUPしてくれ。
ttp://www.marimo.or.jp/~marimon/shiiku/sodatekata.htm
190名も無き冒険者 :02/03/05 21:17 ID:nFYsrzWQ
UOにゲームオーバーは無いけど
システムの穴を利用し、単純な方法でお手軽に苦労なく
スキルを上げるという作業はもしかしたら
ゲームオーバーの一つの形なのかもしれない。
191名も無き冒険者:02/03/05 21:17 ID:ZtKpjH2t
>>186
言われてみればそうですな。
UOトレースで、その鯖までの経路ごとの結果が出るモードってどれでしたっけ?
(わかりづらい日本語でごめんなさいです)
初めて使ったときはできたはずなんだけど・・・英語弱いんです(TдT)
192名も無き冒険者:02/03/05 21:17 ID:/Oztc8vK
>188
まずLakeshireで天然物のまりもを確保。
その後、Mistasで水流に任せながらゆっくり育成。
このとき日光とCO2を充分に与えることを忘れない。
193名も無き冒険者:02/03/05 21:17 ID:0rxWlqRG
>>188
ちゃんと定期的に水を取り替えてください。
カルキを抜いておくのを忘れずに。
水を腐らせるとマリモタンがとんでもない事になりますからね。
そしてsage
194名も無き冒険者:02/03/05 21:19 ID:/Oztc8vK
>191
シャードを選択して
TraceRoutsボタンで経路がでない?
そのあとPollを押すだけでいいはずなんだけど。
195名も無き冒険者:02/03/05 21:19 ID:wKt1IR0T
Lv1トレハンで出てくるモンスターってどんな奴らですか?
それと掘りスキルはどれくらい会ったほうがいいでしょうか?
196名も無き冒険者:02/03/05 21:22 ID:/Oztc8vK
>195
モンバット、スケルトン、ゾンビ。
掘りは…あればあるほど楽。
無くても掘れないことはない。
197名も無き冒険者:02/03/05 21:23 ID:ZtKpjH2t
>>194
おお、できました!Thx!!
198名も無き冒険者:02/03/05 21:23 ID:wKt1IR0T
わかりました!チャレンジしてきます!!
199名も無き冒険者:02/03/05 21:23 ID:jD8Sng5u
>195
headless, mongbat, ratman, skeleton, zombieの低級モンス。
ピンポイントで埋まっている場所を特定できれば堀は0でも問題ない。
仮に100あれば9×9ブロックに納まっていれば掘れるといった感じ。
初めて行くなら地図を片手に試行錯誤することをお勧めする。
200名も無き冒険者:02/03/05 21:24 ID:fhFDH0+h
>>195
L1はモンバット、スケルトン、ラットマン(弱)辺り。
堀スキルは0でもOK。
トレハンポイントを載せてるHPがあるから
そこ見て六分義持っていけば簡単だよ。
201188:02/03/05 21:30 ID:oUY8iZhx
>>189.192.193
まりもタンをRMでゲットしました!
8万円は高かったけど><
今育て中です
モンバットくらいなら倒せるようになりました^^

202名も無き冒険者:02/03/05 21:37 ID:XbOSNZfy
トレハンの質問がでているので聞きたいのですが、掘るの時に地図をクリックしますけど、これってその地図を読めるスキルがないと掘れないのでしょうか?
203名も無き冒険者:02/03/05 21:41 ID:/Oztc8vK
>202
そうです
204名も無き冒険者:02/03/05 21:41 ID:I/s5Vpd2
ルート権について詳しく書いてるところありませんかね?
ドラ扇動とかしてるときにどこまでダメージいったらどうなるかとか
理解できたらいいなぁと思いまして
よろしくおねがいします
205名も無き冒険者:02/03/05 21:42 ID:0rxWlqRG
>>202
そうです。
解読必要スキルを持っていて、なおかつ解読した本人しか
掘り出せません。
206名も無き冒険者:02/03/05 21:44 ID:/Oztc8vK
>205
解読した本人でなくても掘れるよ。
207名も無き冒険者:02/03/05 21:46 ID:0rxWlqRG
うぁぁ・・・ウソ教えてしまいました・・・。
この場合、銀武器でも持ってオークプルートにでも特攻してきた方がいいですか?
そして>>202さんウソ教えてごめんなさい。。。
208名も無き冒険者:02/03/05 21:54 ID:xnJH3sUu
>>204

モンスターのルート権及び、Fame/Karmaの取得権利は、
以下のシステムによって決められます。

・ポイント制によって権利を確定します
・与えたダメージと攻撃回数がポイントとして加算されます
・最初の攻撃と止めの一撃にはボーナスポイントが加算されます。
・ペットに対する命令で攻撃を行った場合、ペットオーナーのポイントが加算されます
(ペットにモンスターが攻撃を加えてペットが反撃している場合はポイントになりません)。
・扇動によるポイントは、扇動対象両者に対して加算されます
(共倒れになった場合、両者に権利をえられます)。
・しかし、扇動によるポイントは、最後に行った扇動に対してのみに有効です。
・モンスターが死亡した際、最も高いポイントから30%以上を持つキャラクタに対して、
ルート権及びFame/Karmaの獲得権が与えられます。
・Fame/Karmaは分配される事無く、獲得権を持つ総てのキャラクタに一律定まった
値が与えられます。
************
Googleで検索したらこんなの↑出ました。
まだ不充分だったら言ってね。
209名も無き冒険者:02/03/05 21:56 ID:7gtzS2XK
>>206
ほんとなの?
地図読みキャラに解読させて、
戦士キャラで掘りに行けるってこと?
それとも、解読済みのMAPを必要地図技能ありの別キャラで掘れるってコト?
 
210名も無き冒険者:02/03/05 21:58 ID:/Oztc8vK
>209
後者です。
211名も無き冒険者:02/03/05 22:01 ID:7gtzS2XK
>>210
なるほど、ありがとう。
前者であればうれしいのだが、そんなことあるわきゃないか。
212名も無き冒険者:02/03/05 22:03 ID:eHbfiCxo
>>181
俺もOCNでウルティマやってたらぶちぶち切断されまくりです。
Connection lost GM でゲームになりません。

UOつづけるつもりなので、プロバイダ変更しようか考えてます。

DTIとかが一番回線が太いのかな?
213202:02/03/05 22:17 ID:XbOSNZfy
なんだかいろんな答えがあってよくわからんのですが
必要地図解読スキルがないと掘れないって結論でおkなのでしょうか???
214名も無き冒険者:02/03/05 22:25 ID:LnPugWg3
>213
ファイナルアンサー。
215名も無き冒険者:02/03/05 22:25 ID:J0GYh/cL
宝を掘り出すまでには、
・地図を解読
・掘る
・カギを開ける(罠も外す)
・(敵を倒す)

という行程があります。掘り出す人と解読する人は別でもOKなので、
まず解読済みの地図を用意します。これで、戦士でも掘り出すことは出来ます。
が、掘り出せてもカギが開けられません。
L2までなら魔法のアンロックでも開けられますが(L2はGMクラス)
それ以上はカギ開けスキルが必要です。大抵の戦士は
カギ開けスキルなんて持ってないので宝箱を目の前にして途方に暮れる、と。

>202さんは戦士のようなので、Mageryがどれくらいあるか知りませんが
「(カギが外せるなら)解読済みのL1、L2マップの宝箱の中身を
手に入れられるでしょう」という答えになります。

…これであってるよな??(ちょっと不安)
216名も無き冒険者:02/03/05 22:25 ID:LnPugWg3
>212
漏れはOCNだが何の問題も無い、参考までに。
217名も無き冒険者:02/03/05 22:27 ID:J0GYh/cL
L2はダメか。解読スキルが足りないな…
218名も無き冒険者:02/03/05 22:28 ID:4Chv7ib4
いや、解読済みでも地図スキルがないと「難しすぎてどこ掘ればいいか分からんですたい」ってメッセージが出ます
解読した人と掘る人は別人でもかまいませんが相応の地図スキルが必要となります
また解読済みの地図はブレス属性になります
未解読の地図は非ブレスですので死んだら死体に残ります
219名も無き冒険者:02/03/05 22:29 ID:LnPugWg3
>215
>掘り出す人と解読する人は別でもOKなので、
まず解読済みの地図を用意します。これで、戦士でも掘り出すことは出来ます。

誤解を招きそうな表現なので突っ込み。
掘り出すにもその地図のレベルに応じた解読スキルが必要。
ちなみにL2鍵開けに必要な魔法スキルはGMクラスじゃなくてGM。
220名も無き冒険者:02/03/05 22:29 ID:Bq0giXgY
>>212
バックボーンでかいのも大事なのだが
UOだけに限定して言えば、自分のメインシャードの鯖が
置かれてる(ホスティングされている)場所内のプロバイダor
アクセスポイントを使用するのがよいと思われ。

210.174.163で始まるIPアドレスはVIPSデータセンターというところに
与えられていて、確かお台場と上池袋に2カ所でかいデータセンターが
ある。おそらく後者だったはずなのだがいまいち自信なし。
なので、ここと同じデータセンターを使用しているプロバイダ探すのも
一つの手といえると思うっす・・・
221名も無き冒険者:02/03/05 22:29 ID:5u2TZd+Z
>>213
地図を解読する場合は地図スキルが必要。
掘る場合は地図スキル&掘りスキル無くても可能。

>>209
地図読みキャラで解読して、戦士キャラで掘りに行く事も可能。
俺はそうしてる。
222名も無き冒険者:02/03/05 22:30 ID:i60DGKWp
>>204 >>208
>・最初の攻撃と止めの一撃にはボーナスポイントが加算されます。

止めの一撃のボーナスは無くなった
223202:02/03/05 22:34 ID:XbOSNZfy
泣!
解読済み地図なら地図スキルなくても堀起こせる
これでおkですか?????
またまたいろんな意見が・・・・・ぐは!!
224名も無き冒険者:02/03/05 22:51 ID:i60DGKWp
>>223
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/takara2.html
"解読"のところ見れ

>>221
地図スキルなくても掘れるbugはfixされたんじゃなかったっけ?
まだできんの?
225名も無き冒険者:02/03/05 22:51 ID:/Oztc8vK
226名も無き冒険者:02/03/05 22:53 ID:txvVmm4E
>>224
昨日、解読して欲しいと言われたから解読したら、読めないと言われた。@無限
たぶんFixされてるんじゃないの?
地図キャラ以外に地図持たせたことないからよくわからんけど……
227名も無き冒険者:02/03/05 22:55 ID:tC3uCRD6
パワーTAC5カタナ8Kは買いですか?
228名も無き冒険者:02/03/05 22:56 ID:4Chv7ib4
かいです
229名も無き冒険者:02/03/05 22:57 ID:A576RGMQ
まげってGMじゃないと意味ないですか?
威力が多少落ちるのは解るんですけど・・・
230名も無き冒険者:02/03/05 22:59 ID:txvVmm4E
>>229
成功率に問題がある。
リコールがしたいだけなら65くらいでも構わない。
詳しくはパラリシャン見たらいいかと。
231名も無き冒険者:02/03/05 23:02 ID:/Oztc8vK
>229
用途によって必要な値が変わってくるよ。
リコだけにしても、スクロールを使って使えればいい場合と、
秘薬消費で使いたい場合では必要スキルが違う。
GMじゃなきゃいけないということはないと思うよ。
232221:02/03/05 23:04 ID:5u2TZd+Z
あれ?俺地図スキル0だけど掘れるよ・・・
バグっぽいな。
233229:02/03/05 23:06 ID:A576RGMQ
>230-231
どうもありがとうございます。
パラリ見てみました。
始めてからずっと純メイジなんですが、GMになったことがなく
不便もさほど感じてないので、この成功率は
体感としてどうなのだろう?
8thはリザレクションくらいしかつかわないけど、失敗ばかりで
さすがに見ず知らずの他人様をレスできるまでにはいきませんね。
まあ不便と言えばその程度で。
1バースト0.5〜1.0UP弱くらいでようやく88.2まで行きましたが
同期あげしたほうがいいのかなと思いまして。
234名も無き冒険者:02/03/05 23:07 ID:/Oztc8vK
>232
LV1なら可能かも。
スキル無しでもチャンスがあるとかどこかに書いてあったような・・・。
コマンドメニューでも色が薄くなってないし。
235名も無き冒険者:02/03/05 23:09 ID:/Oztc8vK
>233
同期上げは何キャラも作り上げてきた人が目的をもってやることだと思われ。
(GMにして対人別キャラをつくるとか、赤ロスを戻すとか)
それにリザレクションについてはスクロールを使う方法もあるんだし、
マターリやることを奨めとく
236名も無き冒険者:02/03/05 23:10 ID:txvVmm4E
>>233
初めてGMにするなら同期上げせずに自力でやれや(藁
ちなみにリザレクションが99%成功するスキルは120.1。
スキルスクロールが導入されたら98%くらいは成功させられると思われ。
237名も無き冒険者:02/03/05 23:14 ID:FQMiNa19
スクロール買って使った方がいいワナ
238229:02/03/05 23:20 ID:A576RGMQ
>235
マターリと7thをつかってたまにあがる嬉しさを楽しむことにします。
ほんとにたま〜にしかあがらないけど。。

>236
グサッときました(苦笑)初GMが同期ってのも邪道か・・・
ひたすら修行に勤しみつつ逝ってきます。
239名も無き冒険者:02/03/05 23:25 ID:wh29gA85
ブレードスピリットで対象の相手が倒れた時、自分が近くにいると自分に向かって攻撃しているんですが
ダメージ受けないのですが、これはフェルッカでも同じですか?
あと、PCが近くにいた場合、PCを攻撃対象にしてしまいます?
その場合、犯罪者フラグは立つのでしょうか?
240名も無き冒険者:02/03/05 23:28 ID:i60DGKWp
>>239
Fではダメージ受けるし PCにも向かっていくし 犯罪フラグも立つ
241名も無き冒険者:02/03/05 23:28 ID:I/s5Vpd2
>>208
完璧なやつをありがとう。助かりました。
242名も無き冒険者:02/03/05 23:29 ID:7geVyUvC
トラメルならギルドに入っていない限り
BS君に攻撃されてもダメージは受けません。

Fだと近くにいる1番STRの高い相手(モンス&他のPC)
に特攻します。
犯罪者フラグは・・・正直わかりません。^^;
243名も無き冒険者:02/03/05 23:30 ID:fYaq0Ida
毒塗りについて質問です。
毒の塗られた武器が敵にヒットし、敵を毒に犯すと血と毒か交じり合って
武器の腐食が始まりますよね。ほうっておくと耐久度が下がっていくわけです。
これはオイルクロスなどでふき取ると腐食を止められるんですが、
毒塗りのスキル値と使用する毒によっては武器が腐食しないという話を
聞いたのですが、本当ですか?どなたか詳しい方、詳細を教えて下さい。
244名も無き冒険者:02/03/05 23:32 ID:wh29gA85
>>240>>242
素早いレスThx
Tにいる限りはギルドにいなければPCに向かわない、もしくはPCはダメージを受けない
という解釈は間違い?
Fでならまだしも、Tで犯罪者フラグ立てたくない臆病者でスマソ
245244:02/03/05 23:33 ID:wh29gA85
見直すと文章がオカシイな(汁
BSと戯れてキマス・・・
246名も無き冒険者:02/03/05 23:35 ID:7geVyUvC
>>244
もうトラメル、イルシェナーでは犯罪者になることはなくなってます。
247名も無き冒険者:02/03/05 23:36 ID:iCQvKqH6
hidingはどれくらいあれば実用的ですか?
そろそろ残りのスキル余裕数値を考えなければなら
なくなってきて、インビジスクロに頼ろうかか潜伏者を
目指そうか悩んでいます

248名も無き冒険者:02/03/05 23:38 ID:cZv1a7Fv
>>247
スキル構成によると思われ。
何がしたいのか、どういうキャラを目指しているのか
わからないとアドバイスはしづらいかも。
249名も無き冒険者:02/03/05 23:38 ID:i60DGKWp
>>244 >>246 を見て逆に質問
トラメルでBSって NPCに向かって行く事はないの?
もし向かって行くのなら その場合もグレーにならんの?
250名も無き冒険者:02/03/05 23:39 ID:7geVyUvC
>>243
別に毒塗り武器なんて使い捨てなんだから
そんなに気にしなくてもいいと思います・・。
というか詳細はわかってませんw

>>244
Tにいてギルドに入っていない場合は大丈夫
ダンジョンで使って消さないでいると
他PCが闘ってるモンスに特攻することもあるので
使い終わったらちゃんと消してね。
(ってわかってますか・・・。)
251名も無き冒険者:02/03/05 23:39 ID:4Chv7ib4
>>243
毒塗りGMなら一番へぼいレッサー毒の腐食はないものとして扱えるレベル
D毒だと減ることは減るがマジックに塗る気はしないなぁ スライム殴ってるようなものだと思ってください

対人戦で高級マジックにL毒ぬってメイジキラーとして戦う場合以外はあんまり使えないかも
252247:02/03/05 23:42 ID:iCQvKqH6
申し訳なかったです

典型的な戦士キャラ目指していて、mageは第4サークルを
使えるぐらいにして、残りのプラスアルファの味付けを模索
中です

で、hidingなかなかいいかなと思ったです
253名も無き冒険者:02/03/05 23:42 ID:7geVyUvC
だ〜か〜ら〜。
トラメルはギルドに入っていない限りは
ほとんど他人に干渉できない世界です。
Tなら他PCにBS特攻しないんだから
NPCに特攻しないのも当たり前です。
赤NPCには特攻だけどね。
コード簡略化のために犯罪者になることは
なくなっています。
254名も無き冒険者:02/03/05 23:43 ID:Bq0giXgY
>>250
Tでギルド入ってなかったらBSはディスペルできないっす
まぁBSに限ったことじゃないけど、ディスペルで消したければ
ギルドにはいる必要あり。そうすると自分もダメージをうけるぞっと
255244:02/03/05 23:50 ID:wh29gA85
>>250 & >>254
Thxデス
ギルドに入らずに穏便に逝くには、
BSが敵を倒しそうな時には、うまく誘導するか近づくかして、次に自分が標的になれ・・・
って感じですかねぇ(汁
256名も無き冒険者:02/03/05 23:54 ID:4Chv7ib4
素で4thを使いたいのなら魔法スキルが60程度欲しい
リコール+2ndサークル程度なら25で十分(リコールはスクロールで)
ミスは多いがスクロならマークも唱えれるぞっと

スクロールって高いように思われるけど大体40〜50GPなので
行って帰ってで80〜100GP 土エレ一匹倒したら2倍以上稼げるわけであんまり気にしないでいいと思う
他に上げたいと思うスキルがない場合は魔法スキルにつぎ込む方がいいけどね
257名も無き冒険者:02/03/05 23:54 ID:fhWpj+gR
弓系以外の近接武器って攻撃間合いがすべて同一なんでしょうか?
それともダガ−よりスピアのほうが間合いが広かったりするんでしょうか
258名も無き冒険者:02/03/05 23:59 ID:dQ9oGq9g
リザレクションスクロールの相場は幾らくらいですか?
5巻250円ってのがあって、安いと思って40巻くらい買っちゃったんですけど。
259名も無き冒険者:02/03/06 00:03 ID:5twK7EwH
>>257
変わりません 全部接敵してないと当たりません

>>258
やすっ! @100〜@200が相場かな 7th以上はミスが生じるので6thから一気に高くなるのですよ
260名も無き冒険者:02/03/06 00:10 ID:A3mtXYur
レスリングを上げると命中率と回避率があがるそうですけど、
これは素手の場合のみなんでしょうか?
武器を装備している場合は命中率と回避率はあがるのでしょうか?
261名も無き冒険者:02/03/06 00:11 ID:RhGf6nfi
以前UOを購入したんだけど、あまりのラグに二ヶ月ほどでやめてしまって
半年ほどたつが、いまもやっぱり重いの?
262名も無き冒険者:02/03/06 00:14 ID:cp5iX75Q
>>260
上がらん。
>>261
ISDN以上でFの2Dなら軽い。
263名も無き冒険者:02/03/06 00:24 ID:5twK7EwH
>>260
レスリングスキルは一種の武器スキル
その質問は剣装備時にメイススキルは効果ありますかといってるようなものです
んで回答は>>262と言うとおりですね
264名も無き冒険者:02/03/06 00:27 ID:oAUGR3Ag
>>259
レスさんくす
やたヽ(´ー`)ノ久しぶりに店回りして得した気分だ。
まぁ早く魔法か包帯GMにすれば良い話なんだけど。
265252:02/03/06 00:30 ID:3P6VTSJu
なるほど、ありがとうございます

mage60を目標にすると、”ss・タク・アナトミ・包帯・レジ・
盾”GM目指した場合、hidingに振れるのは40という事に
なりますが、
hiding40はダンジョンなどでピンチの時隠れるのに有効
ですか?
266名も無き冒険者:02/03/06 00:35 ID:oAUGR3Ag
むしろメイジGMにしてインジビ使った方が良いような気がする。
267名も無き冒険者:02/03/06 00:35 ID:EqZ9J0ZG
>265
ピンチの時隠れるには少ない。むしろスクロールを使ってインビジの魔法を
使ったほうが…
って感じです。
トイレいく〜とか、誰かを待ち伏せするとかそういう用途には使えると思うよ。
268名も無き冒険者:02/03/06 00:36 ID:ejd3Kj+h
こだわりないなら盾いらない気がする
269252:02/03/06 00:38 ID:3P6VTSJu
!!!
わかりました、またキャラ作り考え直してみます
ありがとうございました
270名も無き冒険者:02/03/06 00:59 ID:3bZIhfwO
ごめんなさい。

派閥で使われる"SB"なるものは何ですか?
どうやら場所を示しているらしいんですけど。

ごめんなさい。
271名も無き冒険者:02/03/06 01:07 ID:HTzQMOHR
集合場所
272名も無き冒険者:02/03/06 01:15 ID:3bZIhfwO
そのまんまかぃ(;´Д`)

ありがと!!
273名も無き冒険者:02/03/06 01:19 ID:N80Y4I9/
和国でブロンズ武器は1本いくらくらいでしょう?
274名も無き冒険者:02/03/06 01:24 ID:vdweaFdI
hair dyeって貴重なものですか?
275名も無き冒険者:02/03/06 01:27 ID:MPK3c35w
>>273 10kgp〜100kgpくらいですね。
>>274 貴重なものではないです
276名も無き冒険者:02/03/06 01:28 ID:a/porGQ1
>>274
いいえ、全然です。
277名も無き冒険者:02/03/06 01:28 ID:N80Y4I9/
>>275
お、本スレのMPKの人だ。
回答どうもありがおう。
278名も無き冒険者:02/03/06 01:31 ID:hnxcxlzK
敵が落としたものなのですが、売るとしたらいくらぐらいで売れますか?
教えて下さい。

magic large battle axe
[Indestructible/Might/Surpassingly Accurate/Weakness chaeges:7/Silver]
279名も無き冒険者:02/03/06 01:47 ID:eFLq8vjM
>>278
100gp
280名も無き冒険者:02/03/06 02:14 ID:vdweaFdI
ピンクまでの武器なら見たことあるのですが
緑、青武器ってあるのでしょうか?
281名も無き冒険者:02/03/06 02:20 ID:nb4evHY5
まだそれを作るためのハンマーが出たって報告はないね
作れるんだろうけどさ
282名も無き冒険者:02/03/06 03:53 ID:G6YEga5J
たまってきたら重くなってきたんですがどうすればいいですか?
抜きどころを教えてください
283名も無き冒険者:02/03/06 03:55 ID:tsfoLdm+
最近の僕のお気に入りはコブトス1Fの
ハーピーで抜いてますよ一度お試しあれ
284名も無き冒険者:02/03/06 04:48 ID:uKt/ETLe
イルのブラッドにいるサキュバスたんもいいよ。
そっこういけちゃう
285名も無き冒険者:02/03/06 05:05 ID:5YoWgJWD
和国と大和にキャラがいます。
今アカウントが和国で11ヶ月なんです。
これが何故か同じアカウントの大和のキャラでは10ヶ月と表示されます。
これはどうしたらいいんでしょうか?
たぶん11ヶ月の方が正しいと思うんですが・・・。
286名も無き冒険者:02/03/06 05:34 ID:o+10bGcz
ジャーナルをメモ帳か何かにコピーするツールありませんか??
287名も無き冒険者:02/03/06 06:11 ID:jKFot+Wi
>253
トラメルでもBSはNPCを殺害する。
ただし犯罪者にもならずカウントも入らない。
>254
ギルドに入っていなくても自分のBSに限ってディスペルと扇動が可能。

終わった質問蒸し返す上に間違いだらけ。
288名も無き冒険者:02/03/06 06:16 ID:jKFot+Wi
>285
仕様らしい、飛鳥に4キャラいる奴も作った順序に関係なく
一人が1週間くらい先行して報償ウィンドが出たと言っていた。
バグにしてもたいした事無いので気にしなくて良いと思う。

>286
パラリの便利ツールにその機能を持ったものがいくつかある。
ttp://page.freett.com/sarion/
がUOを最小化しても会話が出来たりして個人的にはお勧め。
289名も無き冒険者:02/03/06 06:22 ID:vdweaFdI
メイジが詠唱妨害防ためにレスリング上げるのは
武器スキル100VS100では50%まであたる確立が減るからだよね?
あと、スペルブック装備してスタンパンチを打つことが出来るのでしょうか
290名も無き冒険者:02/03/06 06:24 ID:jKFot+Wi
>289
妨害防止とスタンパンチの発動率だな。
スペルブック装備では不可能、試してみれ。
291名も無き冒険者:02/03/06 06:27 ID:w1Vz0owK
>285
経験談だが、GMコールしても直してはくれないよ。
気にしないで「一週間くらい待ってください*smile*」とか言われたりする。
292おしえてくん:02/03/06 08:01 ID:+R5PP55K
純粋剣士ではリッチ程度しか狩れないので、
直接攻撃力の高い、斧戦士にしようかと考えています。

Swordmanship
Tactics
Anatomy
Healing
ResistingSpells
Magery
Lumberjacking

がGMと
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/sm1_warror.htm
には書いてありますが、

これらがGMでは、馬に乗れない気がします。
戦士でMageryが高い意味が解りません。

どうなんでしょうか?斧戦士は馬に乗らずに走れと言う事でしょうか?
293名も無き冒険者:02/03/06 08:09 ID:jKFot+Wi
>292
攻撃力がでかい相手だとZD駆使した戦闘になるからハルでも良いけどな。
馬、オスタ、ラマはテイム0でも乗れるし譲渡も出来る。
MageryをGMにするのはステータス変化やグレーターヒールなどの魔法の効果に
直接影響するから。
包帯とPOTでは間に合わない時にINT25でもGHが2回使えるのは大きいよ。
294名も無き冒険者:02/03/06 08:11 ID:khDnSVx+
>>292
ウェルマジまで見てるならもっと他のスキルのところも見てみようぜー、と
オモイマシタ。
・馬はテイム値0でも乗れます。ちゃんと餌やってますか?毎日1個×3回やりませう
・メイジリーが高いのはリコが100%成功+緊急用かな。
死にかけのときのGH等。GMだと回復量やブレスでのステータス変化量が違いますから。
295名も無き冒険者:02/03/06 08:20 ID:+kGJsxZM
>>292
そこに書いてあるとおりにする必要もないのでは?
馬に乗れないと思ったらテイム上げればいいし、
mageryがいらないと思ったら下げればいい…
296名も無き冒険者:02/03/06 08:38 ID:3P6VTSJu
すいません、ZDってなんですか?
297名も無き冒険者:02/03/06 08:42 ID:+kGJsxZM
>>296
ゼロディレイの略
モンスとすれ違った瞬間にダメージが入るデス。
DEX75以上でできます。
戦士はこれ必須!
なおスタミナは関係なし
298名も無き冒険者:02/03/06 08:43 ID:geUSPgQK
>>296
ゼロディレイの略です
詳しいことは ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/newbie/Nguide11.htm
のゼロディレイの項目を見れば判ると思います
299名も無き冒険者:02/03/06 08:43 ID:geUSPgQK
ケコーン
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
300名も無き冒険者:02/03/06 08:48 ID:+kGJsxZM
一度UOを終了させてもう一度起動させようとすると
UOAから(?)
Unable to run UOPatch.exe (a part pf UO) or UOpatch failed. MAke sure it is installed and can run properly.

というエラーがでてUOが起動できないこ都が多々あるのですが、
どういうことですか?
再起動すればできるのですが…
301名も無き冒険者:02/03/06 08:50 ID:x6XmZlbk
盾を装備するとARがアップしますが、これは防御力アップということで
受け流しスキル0でも装備するメリットはありですか?
302名も無き冒険者:02/03/06 08:50 ID:WdEB2aQK
>>301
ほとんどない
303名も無き冒険者:02/03/06 09:28 ID:9cP4/NTA
戦闘系のサイトを回るとDEXは84以上を維持しなければ
走っている相手に攻撃が当たらないとのことらしいですが何故なんでしょうか?
75ではダメなのですか?
304名も無き冒険者:02/03/06 09:34 ID:98lAZqfT
>>300
UOAはUOクライアントをメモリに展開(起動)するときに展開するデータを書き換えることで、メモリ上のクライアントをいじれるようにしています。
んで、UO再起動の時にはメモリ(キャッシュ?)上の残骸が悪さすると、UOAは
「見たこと無いクライアントが起動しとるわ。こんなんよーせーへん」
つって投げ出すことがあります。

対処は・・・UO終了させないことかなあ。

>>303
ステータスダウンの魔法かけられると-9なるからじゃないかな。
305名も無き冒険者:02/03/06 09:43 ID:EqZ9J0ZG
>303-304
つい半年前までは84以上だったんだけど、75に修正された。
84と書いているところは更新してないためだと思われ。
ステータスダウンの魔法は相手のMageryに依存だから-9とは限らんぞ
306300:02/03/06 09:49 ID:+kGJsxZM
>>304
なるほど…
助かりましたなるべく途中で終了させないようにします。
307名も無き冒険者:02/03/06 09:50 ID:6o9OZyuZ
>>303-305
古代リッチのALLマイナス13はまぁ例外として、普段からDEX85〜86程度を維持
していれば、ステータスダウン系の魔法をくらってもZDをキープできるDEX値
を保てるので、戦士として活躍するならDEX85以上は欲しいね。
DEX85ならリッチなどから喰らうステータスダウン系魔法でもDEX75キープでき
るから、戦い易いよ。それにDEX高いと包帯を巻く速度も上がるし。
308名も無き冒険者:02/03/06 10:01 ID:9cP4/NTA
なるほど、よくわかりました〜。
情報の新旧とステータス変化スペルの関係等ですね。
またいろいろ調べてみて、装備やMageryと相談してみます。
THX!
309名も無き冒険者:02/03/06 11:17 ID:eabv7wDL
ロッティングコープスたんはどうしてあんなに足が速いのですか?
310名も無き冒険者:02/03/06 11:18 ID:tF5LuGl8
漆黒メアってどこにいるんですか?
311名も無き冒険者:02/03/06 11:41 ID:GvBarC5i
テイムが46程度あるのに
野生のラマを調教し、ペットにしても乗る事が出来ません
どうしてでしょうか?
312名も無き冒険者:02/03/06 11:44 ID:bjnt3Bqh
>>310
普通にメアが沸くところに沸くよ
どのメアが沸くかはランダムだけど

>>311
騎乗ラマはT2A側に沸くア ライダブル ラマ ってやつをティムしなきゃ駄目です
普通のラマには乗れません
313名も無き冒険者:02/03/06 11:45 ID:EevSBOSN
>>310
メアが沸くところにランダムで沸きます

>>311
普通のllamaには乗れないです。
乗れるのはロストランドに生息しているriddable llamaです。
調教難度は普通のllamaと同じくらいだったと思います。
314名も無き冒険者:02/03/06 11:46 ID:EevSBOSN
gya- すげえケコーンだ
ニュジェルンパレスきぼーです
315名も無き冒険者:02/03/06 11:50 ID:DB9XrLUF
>292
リッチ程度しか狩れない、と考えるのがそもそも*ショボボ*だけどな。

>310
蜘蛛城地下。

>311
俺も一度やった。
ラマには乗れる種と乗れない種があるのよ。乗れるほうは「a riddable llama」と表示される(ブリタニアには居ない。新大陸のみ)
316名も無き冒険者:02/03/06 11:51 ID:DB9XrLUF
>314
追い討ち婚も近頃は珍しくなくなったな。
317名も無き冒険者:02/03/06 12:17 ID:CMCSMm7H
武具の物価がいまいちわからない鍛冶屋です。どこかに相場みたいなの
ないですか?
318名も無き冒険者:02/03/06 12:19 ID:dagicKNf
>>317
そこらへんのPCショップを参考に。いや、マジレスで。
相場は足で歩いて覚えるのが後々にもいいと思うよ。
その他にショップのサイトの価格表も参考したりとか。
319名も無き冒険者:02/03/06 12:26 ID:C2KGAK4L
久々にUOに戻ってきたのですが、
死んで、長い間幽霊になりっぱなし
(確かリアル時間で30分)
だと、ステータス、スキルロスっていう
仕様はなくなりましたか?教えてください。
320名も無き冒険者:02/03/06 12:37 ID:w1Vz0owK
>319
なくなったよ。
随分久しぶりなんだな〜
がんばれ。
321名も無き冒険者:02/03/06 12:42 ID:xHVTj/e9
ムゲンと同じハードコアシャードの韓国版ペクトゥで遊びたいんですけど
シャード一覧に表示されませんがどういうことですか?
SPには入れたんだけど重くてつらいのでペクトゥに行ってみたいんですが。
322319:02/03/06 13:09 ID:C2KGAK4L
>320
ありがとう!みっちり勉強してがんばるよ!Thx!
323319:02/03/06 13:07 ID:C2KGAK4L
>320
ありがとう!みっちり勉強してがんばるよ!THX!
324名も無き冒険者:02/03/06 13:17 ID:1QkZ6FPW
隔離シャードなので世界には非公開です
325名も無き冒険者:02/03/06 13:18 ID:tF5LuGl8
メアがぜんぜんわかないんですけど仕様ですか?
326名も無き冒険者:02/03/06 13:20 ID:xHVTj/e9
>>324
なるほど
つまり韓国国内からしかログインできない仕様ってことですか?
327名も無き冒険者:02/03/06 13:20 ID:jKFot+Wi
その場で沸いたメアは一回移動させないと次が沸かない。
ダンジョンの外(別の鯖)にROするか騎乗してベットロールで落ちるかしない限り
次は沸かない仕様。
328名も無き冒険者:02/03/06 13:20 ID:1QkZ6FPW
そのようです
329名も無き冒険者:02/03/06 13:33 ID:U7xmFdjx
家具タブはなぜ未使用だと人気なのですか
330名も無き冒険者:02/03/06 13:35 ID:3mKOK9D/
転売屋をPKする方法ないですか?
奴らのせいで正規のプレーヤーのスキル上げが妨害されています。
さきほど、ホクトFミノックの革屋に"レチェ"という奴が張り付
いていたので、仕方なくユーにいったらそこにも居ました。

昼間から転売用の資材集めをしている所から考えて、強欲デブヲタ
だと思われます。天誅を加えたいです。

私は転売屋の妨害をする意味で、板や皮は売っていたら全て買って
います。資材が無ければ転売も出来ないでしょうからね。
ただ、その為にこっちの資金が尽きてしまいました…
331名も無き冒険者:02/03/06 13:36 ID:jKFot+Wi
普通の布タブでも同じなんだがNPCから購入直後は真っ白だよな?
その状態でNPC製品や裁縫で白い布を使った状態の色が出せるんだが
一度染粉を使ってしまうと二度とこの初期の色は再生できない。
これが家具タブにも適応される為。
332名も無き冒険者:02/03/06 13:40 ID:1QkZ6FPW
>330
ネタは本スレでどうぞ
333名も無き冒険者:02/03/06 13:44 ID:D7gIdlqF
布の初期色はいろいろ便利でわかるが
なぜ家具の初期色にこだわる?
別に白くはならんし。元の素材の色になるだけだし
木製なら木の色とか。
あんま意味ないと思うんだが。。。。
334330:02/03/06 13:48 ID:3mKOK9D/
ネタじゃなくて転売屋には本気で迷惑してます。
335名も無き冒険者:02/03/06 13:49 ID:U7xmFdjx
>330
揉め事スレいけ、糞が
lacheって、よくブリ1銀前で歌ってるやつのことだったら
http://members.jcom.home.ne.jp/lache/
店にドラでも放しとけ、糞が
336kouji:02/03/06 13:54 ID:lHj4H7Ow
オークスカウトの落とす黒弓って必ず何かしらの特攻がついているんですか?
337名も無き冒険者:02/03/06 13:57 ID:jKFot+Wi
>333
んな事ここで聞かれても困るぞ。
BBSで未使用募集してる奴に聞いてみれ。
>336
特効は無い、フォース相当程度の威力があるだけ。
338kouji:02/03/06 13:59 ID:lHj4H7Ow
>>337

そうですか。どうもです。もし、よかったらよく特攻弓を落とすモンスを教えていただけないでしょうか。
339名も無き冒険者:02/03/06 14:00 ID:Ov6hKo5y
ヘイブンにいるLadyやLordはどうしたら殺せますか?
爆弾投げたけど殺せませんでした。
340名も無き冒険者:02/03/06 14:01 ID:5XoeCqSf
>>330
転売屋が居なければ NPCの在庫はほぼ毎回初期値になるんでは?
あと 転売屋が居るからPC間の資材売買の値段も下がったってトコもある
派閥ベンダーが無い頃はボードやインゴットが@15なんてのも平気であったしな

地道に樵や採掘をせずに NPCから資材を買ってる時点で
"正規のプレイヤーのスキル上げ"からズレてるとオム
341名も無き冒険者:02/03/06 14:02 ID:5XoeCqSf
>>339
野生化ドラ満載した船の鍵をヤツらの目の前に置いてみる
(飛んだのは相手の勝手だから無問題)
342名も無き冒険者:02/03/06 14:05 ID:jKFot+Wi
>338
特効弓を落とすのはジュカロード、必ず何かしらの特効弓を持っている。
ただし、その弓は戦闘中に使用していた物を落とす設定になっているので
戦闘にあまりに時間をかけ過ぎると弓の耐久度が落ちていき最終的には
無くなってしまうので注意。
343名も無き冒険者:02/03/06 14:05 ID:i7+Qei8U
>>330
手持ちの資材を派閥ベンダーの売値でBBS売りしろ
344名も無き冒険者:02/03/06 14:07 ID:bjnt3Bqh
イルシュナーの誠実ゲートから北の町にいるジュカロードが落とすよ
あとロングダンジョンにも沸いてるのかな

めちゃくちゃタフで攻撃も痛いのでBSやEV、ペットなどの利用がお勧めです
扇動は効きませんので注意
倒したら絶対特効つきの弓を落としますがそのままでは装備できません
弓作りGMの人にギア(細工で作れる&細工屋で売ってる)と特効弓を渡して調整してもらう必要があります
ちなみに特効弓はSTRとDEXが共に80以上ないと装備できません
345名も無き冒険者:02/03/06 14:08 ID:bjnt3Bqh
その前にたぶんジュカロードの手持ちの矢が切れるから壊れたりはしないと思う
(矢が切れたらどこからともなく剣を出してきやがります)
まぁ早く勝負を決めた方がいいのは確かですね
346名も無き冒険者:02/03/06 14:10 ID:/RLn/j1i
現在ホクトがまともに歩けないほど重いんですが・・他のシャードはどうなんでしょうか?
347名も無き冒険者:02/03/06 14:11 ID:Zg/wGoNv
MZHとASKも同じです>>346
348名も無き冒険者:02/03/06 14:11 ID:6LNKW7X5
飛鳥もです メアテイム中でしたT_T
349名も無き冒険者:02/03/06 14:12 ID:uxn+F8PX
しんだ〜!><
350 :02/03/06 14:16 ID:AB+d+DgF
yamatoもおもいよ。
351名も無き冒険者:02/03/06 14:20 ID:5XoeCqSf
>>346-350
本スレ引越しよろしく
ちなみにIzmは直った
352名も無き冒険者:02/03/06 14:23 ID:6aPXvLyp
>>330
派閥ベンダの在庫が999で維持されているのは転売屋がいるからです。
大した考えも無しに名前まで晒して、逆恨みどころか恩を仇で返しているようなもんです。

激しく反省しる。
353名も無き冒険者:02/03/06 14:26 ID:bjnt3Bqh
まぁそろそろその話題は本スレで・・・
質問ではなく議論系ですからな>転売
354名も無き冒険者:02/03/06 14:32 ID:WdEB2aQK
UOTraceで無限のPing計りたいんだけど
リストにないでつ。
加える方法おしえてください。
355名も無き冒険者:02/03/06 14:34 ID:EL5KXiLO
>>335
そのページの掘り支援ツールって結構よさげですね
356名も無き冒険者:02/03/06 14:43 ID:Xs4k6ExZ
船が欲しい場合は〜〜ship deedというのを買えばいいんですか?
357名も無き冒険者:02/03/06 14:45 ID:8hV0aIYc
>>354
オプションで鯖リスト更新しる
>>356
Yes

質問!
当方テイマーなのですが、狂暴オスタでも狩れて
L3地図落とすような都合のいいモンスっていますか?
358名も無き冒険者:02/03/06 14:50 ID:WdEB2aQK
>>357
レスさんくす。やって見たけどでてこないんだなぁ・・
何故か瑞穂が2つあるし、ワケワカラン

サイクロプスなんてどうかな・・・
試した事無いけど、いけるかも。
359名も無き冒険者:02/03/06 14:54 ID:w1Vz0owK
>>357
ブリ観によるとL3落とすのは↓らしいので試して報告してよ!

リッチ、ドレイク、サイクロプス、Opy・ナイト、Opy・アベンジャー
Tra・アベンジャー、オーガロード、ドレッドスパイダー、イフリート、
フロストオーガ
360名も無き冒険者:02/03/06 14:56 ID:jggeeC91
>>357
サイクロにレスリング上げまくった強暴でどこまでやれるかやね。。
5.6匹くらいは欲しいかな。
361名も無き冒険者:02/03/06 15:00 ID:GhrBmoq6
凶暴でやれるのはリッチかドレイクくらいだ
ただし、要回復だな

362名も無き冒険者:02/03/06 15:03 ID:kW7Dgwq4
オスタ任せにせず自分も手助けしる!
363567:02/03/06 15:04 ID:8hV0aIYc
うーん、やっぱり厳しいっスね・・・(;´Д`)
とりあえず何頭かテイムしてデスパ潜ってきます
364567:02/03/06 15:08 ID:8hV0aIYc
>>362
あ、一応テイマーメイジ(EIつき)です。
どれもスキル半端だけど・・・
365名も無き冒険者:02/03/06 15:20 ID:QEHLfmHz
UOAの支払い代行業者、いくつかあるようなのですが
どこがお勧めかアドバイスを下さい。
366名も無き冒険者:02/03/06 15:38 ID:082+IIWs
>>365
ほげ。
サイトを読むとなんだか態度がでかくて感じ悪いが、とても迅速な対応でよかった。
昼前に振り込めばその日のうちにアクティブになります。
367名も無き冒険者:02/03/06 15:39 ID:6kmir7eQ
>>365
俺もほげ。
めっちゃ速いよ。
368名も無き冒険者:02/03/06 16:11 ID:w1Vz0owK
>>365
私もほげに頼んだ。
めっちゃはやい。
ただ、けっこう頻繁にド忘れをするようなので
もし申し込んだのに返事が遅いと感じたらしつこく
催促したほうがいいよ。
369365:02/03/06 16:34 ID:QEHLfmHz
>>366-368
ありがとうございます。検索して一番にhitしたほげさんのとこ
良さそうなんですね。早速申し込んできます。
370名も無き冒険者:02/03/06 16:45 ID:tYoPYftD
強盗キャラについて相談です
アナ、フェンス、タク、包帯、マゲ、盗み、武器学、レスリングのスティールフェンサーと
アナ、レスリング、武器学、レジ抜いたメイジ4スキルのスティールメイジのどっちかを作ろうと思ってるんですが
どっちの方が使いやすいと思いますか


371330:02/03/06 17:06 ID:3mKOK9D/
回答どうもです。

>>335
その人じゃないです。

派閥ベンダーって何ですか?
私は普通に店の店員から買っているだけです。
革一枚3GP、板一枚3GPで。時々2GPの店もありますが…
どっちの店も、世界中回っても全部売り切れだったりします。
372名も無き冒険者:02/03/06 17:08 ID:nLqD2LO/
鉄以外の鉱石で作った武具って普通の鉄製の物とは耐久性とかそういうものが違うのでしょうか?
あと、修理DEEDって何なのでしょうか、教えてください
373名も無き冒険者:02/03/06 17:09 ID:nulwc9nB
大口のDEEDは小口DEEDを集めて完成させるのですか?
374名無し募集中。。。:02/03/06 17:10 ID:S/6hIcnG
お前らテイミングを早く上げる方法を教えて下さい。
375名も無き冒険者:02/03/06 17:11 ID:2O3WCp06
>>372
防具は色が違うだけで基本性能は変わらない
武器の場合はルニックハンマーという特別なハンマーで作ってるので
色相応のマジック効果が付加されてます
レアな色ほど強いです

修理deedはPC鍛冶屋に頼まなくても
一個だけ修理してくれるdeedです
使うにはNPCスミスなどの近くで使って後は直したい武器or防具をタゲ
376名も無き冒険者:02/03/06 17:12 ID:2O3WCp06
>>373
YES

>>374
んなもんない
377名無し募集中。。。:02/03/06 17:13 ID:S/6hIcnG
>>376
効率よく上げる方法を教えて下さい。
378名も無き冒険者:02/03/06 17:14 ID:i7+Qei8U
>>371
派閥ベンダーというのはフェルッカの都市を占領した派閥が設置できるベンダーのこと
鉱石・板・各種秘薬・空き瓶と、一般人は購入できない軍馬を売っている
軍馬以外は一般人も購入でき、在庫も多いので転売屋の仕入先になっている
379名も無き冒険者:02/03/06 17:15 ID:VfjSDe5F
>372
武器は効果が違う。詳しくはリンクからパラリシャン→大量注文システムを参考に。
防具は色違いによる差はありません。
修理DEEDとは、PC鍛冶屋が作るDEEDで、NPC鍛冶屋で使用すると武具の修理が可能なDEED。PCベンダーには置けません

>373
その通り。大口注文を連結用と考えればいい。

>374
今のスキル値が判らないことには。
380名無し募集中。。。:02/03/06 17:18 ID:S/6hIcnG
34くらいです。
魔法はGMです。
あとカートグラフィ、ロックピッキングの方法もあれば・・・
両方とも90〜93です
381名も無き冒険者:02/03/06 17:19 ID:4Yif5FcC
>>374
アニマルロアとテイムを表示値同じにして、めぼしい動物をロア。
ロアが上がったらそいつでテイムも確実に上がる。
いちいち8秒かけてテイムしなくてもスキル上がる奴と上がらない奴が
見分けられるから便利だよ。まあどっちにしろ90代になると全然あがらんが。
382名も無き冒険者:02/03/06 17:20 ID:vhIUBxq7
PCベンダーの商品に重量制限はありますか?
置ける個数は125個近辺だったと思うんですが。
383名無し募集中。。。:02/03/06 17:21 ID:S/6hIcnG
>>381
ありがとうございます。
384名も無き冒険者:02/03/06 17:22 ID:vhIUBxq7
>>380
カートグラフィィから上げるのがなにげにおすすめ。
狩りほどじゃないけど、もうかるよー

あれ?テイムのセンサーにまだロアって使えたっけ?
385名無し募集中。。。:02/03/06 17:24 ID:S/6hIcnG
どうもです。
386名も無き冒険者:02/03/06 17:25 ID:5XoeCqSf
>>381
同期は可能だが 非難易度性のロアを1次使用のみでGMにする方が大変だという罠
しかも 調教難易度が足りてなかったり、難易度にスキルが足りてなかったり、
スレてたり、テイム成功したけどスキルが上がらなかったり・・・
色んな罠が含まれてるから 素人にはお勧めできない
387372:02/03/06 17:27 ID:nLqD2LO/
>>375
>>379
どうもありがとうございます。
388名も無き冒険者:02/03/06 17:29 ID:oAUGR3Ag
>>380
ロックピッキングはどっかの銀行の箱開けすれば97くらいまでいくんじゃなかったっけ?
そろそろ鯖メンテするから、それ明けたときに直行すればよし。(バーストでね)
389名無し募集中。。。:02/03/06 17:30 ID:S/6hIcnG
わかりました。
390名も無き冒険者:02/03/06 18:00 ID:c7sJceRn
揉め事スレにある
「スタックで帰れない場所というのがT2A孤島(?)のある場所に存在する。」
ってどこですか?

聞いてどうするつもりだ?ってのは無し…、自衛の為って事で教えて。
391名も無き冒険者:02/03/06 18:04 ID:nLqD2LO/
バーストタイムに鍛治スキルを上げてると場所によって上がりやすい
場所があるような気がするんですがそう言うような物はあるのでしょうか?
それとも気のせい?
教えてください
392名も無き冒険者:02/03/06 18:17 ID:1QkZ6FPW
派閥で誰も居ない時に一人でシギル持ってくと敵味方から凹されますか?
393名も無き冒険者:02/03/06 18:24 ID:bxXB/FaC
>>390
あるから人のゲートにへこへこついていかんように。
394名も無き冒険者:02/03/06 18:24 ID:qdawNMmQ
シーフチェックで体が白くなりましたが
それを直す方法はありますか?
死ぬ以外で。

395名も無き冒険者:02/03/06 18:28 ID:WjYXb7t+
>>392
シギル盗ってきて台座に設置して24時間守りきらないと
町を占領したことにならない。

24時間って長すぎるよね〜
せめて半分にしてほしい
396名も無き冒険者:02/03/06 18:39 ID:Ea8QjVaO
>393
もし仮にへこへこついてってしまった場合はどーすればいいの?
あと、場所キボーン。
397名も無き冒険者:02/03/06 18:44 ID:vyGUvGx7
放置で。
398名も無き冒険者:02/03/06 18:52 ID:OkxTyo5w
ひたすら掘ってもSTRが56からピクリともしません。
合計700も越えてないし、掘り以外のSTR上げに適した修行はないものでしょうか?
「覗きがいい」と聞いたことありますが覗きってどうやるんでしょうか?
399名も無き冒険者:02/03/06 18:54 ID:Yow/ckKo
プレートとかDEXさげてまで装備する意味あるんすか?
今オールスタデッドなんですが、あまりの見た目の悪さに辟易してます。
特に足!あれだけは服で隠せん!
全身白づくめでも足だけ茶色カコワルイ!
仕方ないんでDEX下げて足チェインか足プレート、
もしくは足は普通の服にしちまえ、と思ってるんですが、
どれが一番いいですか?
400名も無き冒険者:02/03/06 18:55 ID:gyhRMY9C
大和でプレイしてるんですがシェイムの入り口が岩で塞がっていて
入れませぬ。閉鎖?何か入り方があるんすかね?
401名も無き冒険者:02/03/06 19:08 ID:PNmHjG/V
>>398
ステータスはスキルが上がった際に、上昇判定がある。
つまり掘りのスキルが上がったときにSTRがアプする可能性がある。
STRあげは木こりがよい。覗きはDEX。
402 :02/03/06 19:08 ID:+ecyXlNh
それはシェイムじゃない
といってみるテスト
403名も無き冒険者:02/03/06 19:10 ID:sESGZk49
>>399
漆黒ダブレット&ロングスカート上から着てカコイクなるかも(・∀・)
404名も無き冒険者:02/03/06 19:11 ID:gyhRMY9C
>>402
ガ〜ン!そうだったのか・・・
本物はいずこ
405名も無き冒険者:02/03/06 19:12 ID:6cTke6gB
>398
覗きではDEX以外は上がらない。
STR上げにはレスリングや伐採などを。

>399
ダメージの判定は部位ごと。
よって特定の部位だけ防具なしというのは非常にお勧めできない。その部位に攻撃がいくと、防御力なしの状態でダメージ計算が行われるから。
特に脚は胴の次に攻撃が集中する部位。大体の目安は、胴36%、脚22%、腕と頭に14%ずつ、小手と首に7%ずつ。
脚が気になるならThigh bootsを履いてみてはどうか。ひざ上まで隠せるでよ。
406名も無き冒険者:02/03/06 19:13 ID:Yow/ckKo
あー、ロングスカートってのもアリですね。
足まで隠れる(・∀・)!
まあ男がスカート(・∀・)カコワルイ!
って意見もありますが・・・

個人的にローブとドレスはパスの方向で
407名も無き冒険者:02/03/06 19:16 ID:Yow/ckKo
>>405
あ、そうなんですか・・・
防御無視は死ねるんでヤですね。

漆黒スタデットとかないんですか?( ;´Д`)
408名も無き冒険者:02/03/06 19:17 ID:ovhMMLVh
>404
たぶん山の斜面に沿って北上
409名も無き冒険者:02/03/06 19:18 ID:1QkZ6FPW
正面から殴り合って戦うなら見た目を無視してもプレート。
走りながらならもうちょっと軽装でも構わない。かもしれない。
410名も無き冒険者:02/03/06 19:24 ID:gyhRMY9C
>>408
北上すると川にぶつかるんですが
あ。でもあっちは西か。北上??
411名も無き冒険者:02/03/06 19:28 ID:Hn7GBUY/
シーソー使ってステータスを上げるのは解るんですが、下げることも可能なんでしょうか?
STR100/DEX28/INT97だとしたら、DEX25/INT100にするにはどうすればいいんでしょう?(;´Д`)
厨な質問でゴメンナサイ…情報サイトには上げ方は載っていても、下げ方は載ってなかったので…
412名も無き冒険者:02/03/06 19:35 ID:WAwsxdKu
>411
STRとINTが上がるようにシーソーするのが吉かと。
INTが上がったときにDEXが下がらずにSTRが下がることも
あると思われるので。
413名も無き冒険者:02/03/06 19:36 ID:hFrXNgdn
>>411
意図的に特定のステータスを下げることはできません。
よってINTをあげてたまたまDEXが下がったらラッキー、
STRさがってしまったらSTRあげたりINTあげたり、で
なんとかDEX下がるまでがんばるしか、ないです。
414名も無き冒険者:02/03/06 19:37 ID:bxXB/FaC
>>411
つまり運なのだよ。
延々STRとDEXで往復ビンタする可能性もある。
415名も無き冒険者:02/03/06 19:41 ID:qdawNMmQ
シーフチェックというもので
バケツのようなものをかぶり体が白くなりましたが
それを直す方法はありますか?
死ぬ以外で。
416名も無き冒険者:02/03/06 19:43 ID:Hn7GBUY/
>412-414
(゚д゚)ゝ 了解でアリマス! 即レス感謝です。
417奈々資産の野望 ◆7wyeCgjY :02/03/06 19:45 ID:WB2wyDsH
質問させてください。新規にウルティマオンラインのソフト買うならどれがいいでしょうか?
418名も無き冒険者:02/03/06 19:49 ID:bxXB/FaC
ブラックソンの復讐。(約3000円)

アップグレード版(約2000円)じゃないやつ。
419奈々資産の野望 ◆7wyeCgjY :02/03/06 19:52 ID:WB2wyDsH
>>418 それって単体で遊べるんですよね?
420名も無き冒険者:02/03/06 19:53 ID:5cI+vr8K
>>415
シーフチェックというのが何かわからんのだが、
サベージペイントとよばれるものなら
オイルクロスをWクリ→自分をタゲで元にもどる。
別にほっといてもそのうちとれるが。
421名も無き冒険者:02/03/06 19:55 ID:bxXB/FaC
>>419
アップグレードでなければ。

3000円の方だとアカウントがついてくるからそれでプレイできる。
インストールする時に2Dと3Dが選べるが、個人的には2Dお勧め。
422奈々資産の野望 ◆7wyeCgjY :02/03/06 20:00 ID:WB2wyDsH
ありがとうございます。もう一つ質問させてもらいますが2Dと3Dとは
具体的にどう違うのでしょうか?
423名も無き冒険者:02/03/06 20:01 ID:oAUGR3Ag
そう、2Dがオススメ。

3Dなんて使うな!
3Dの画面に馴れてしまうと2Dは嫌になってしまう。
幾ら3Dが重くて2Dが軽くても、だ。

どうしても2Dのコンテナに馴れることが出来ない。
スキル表も真っ白で見えないし。これは環境のせいなんだろうけど。

PCの性能が良ければいいんだけど、
3Dの重さのせいでダンジョン入って即死って事が良くある。
424名も無き冒険者:02/03/06 20:06 ID:bxXB/FaC
>>422
3D:魔法の効果が派手になっている。キャラクターの絵がキモい。
かなりの性能のPCでもやや重い。「不正な処理」落ちが多い。
初心者が好んで使う。

2D:魔法の効果がしょぼい。キャラの絵がペラペラっぽい。
あんまり不正処理落ちしない。走ったら3Dより速い。
対人をするような人は必ず2Dを使う。

スキルが2Dと3Dとで名称が違う(英語と日本語の違い)ので、
言葉の壁が生まれる。
細々としたところが違うので壁は多いと思われ。
425名も無き冒険者:02/03/06 20:06 ID:idBzuW1G
>>422
具体的に2Dは2D描画で3Dは3D描画。
ゲーム内容に差はないが、画面描画が違うのでPCにかかる負担がえらく違う。
426名も無き冒険者:02/03/06 20:21 ID:fTMA2Ni7
初心者でそこそこスペックあるなら3Dのがいいと思うな。
全部日本語でとっつきやすいし、バックの中もひろい。
イヤリングみたいなとりにくいアイテムもとりやすい。
フェルッカいって対人する時には2Dもインストールすればいいんじゃない?
427名も無き冒険者:02/03/06 20:23 ID:1QkZ6FPW
そこそこのスペックじゃ無理。
エンジンヘボいからバリバリじゃないとクソ重い。
428名も無き冒険者:02/03/06 20:25 ID:bxXB/FaC
>>426
別に今のUOなら2Dでも英語で困るほどのものでもない。
3Dの不正落ち回数から考えたら3Dはお勧めできないね。
装備を外しやすいのが利点だろうが、そんなことは初心者には関係ない。
バッグが広かろうが、こまめに整理してないとすぐにごちゃごちゃになるしな。
429402:02/03/06 20:27 ID:+ecyXlNh
>>410
をそくなってすまーーん!!
北上すると川だか海だかにぶつかるのは正解です。
ぐるーっと逆周り(左手を山肌につけて歩く)せにゃならんのです。

テストとかバカな事いっとらんですぐかいたら良かったよ。
すんません
430名も無き冒険者:02/03/06 20:35 ID:fTMA2Ni7
てことは漏れのPC性能いいのかね・・・
よくわかんね
スマソ
431名も無き冒険者:02/03/06 20:44 ID:oAUGR3Ag
3D
テレホタイム時のブリ銀前は地獄
一歩走るのに5秒〜10秒掛かるときもある。
432名無し募集中。。。:02/03/06 20:51 ID:hwBtXC/O
テイミングするのに最適の場所を教えて下さい。
433名も無き冒険者:02/03/06 20:55 ID:kW7Dgwq4
ダスタードに行けばドラゴンがいっぱいいるよ。

マジレスは>375以降のやりとりを。
434名も無き冒険者:02/03/06 20:56 ID:vRSrg6Ex
>>432
北極行きなされ。
435名も無き冒険者:02/03/06 20:56 ID:kW7Dgwq4
>374以降だった…

   ||
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ  
 ∪   ノ
  ∪∪
436名も無き冒険者:02/03/06 21:32 ID:vjBm/8j9
>>431
ウチの場合、2Dも3Dもそう差はないけど、キャラがきもいので2Dです。
服に原色使いが3D派と思ってる。
#3Dだと原色じゃないらしいが(w
437名も無き冒険者:02/03/06 21:35 ID:7b+qPoWm
ブリ北の洞窟の前でMarkしてRecallしようとしても
何かが邪魔をしていると出て飛べないんだけど制約とかあるの?
ただ人がいるだけかな?
438名も無き冒険者:02/03/06 21:36 ID:bxXB/FaC
>>437
机が置いてあるだけだったりしてな(藁
歩いて行って確かめろや、ブロックくらい。
439名も無き冒険者:02/03/06 21:47 ID:oAUGR3Ag
>>436
3D使ってオスタード買おうとすると、色違いがあるなんて気付かないよ。
砂漠は黄色、森林はオレンジ、狂暴は緑って決まってるから。
そんな状況で「色はどれが良いですか」なんて聞かれるとかなり困るw

あと、なんで肌の色の項目なんてあったんだろう・・・って思ったり。
(3Dだと肌は灰色に見える)
440名も無き冒険者:02/03/06 21:50 ID:je3j0vIX
>>437
ブリ北の洞窟ってデスパイズのことかな?
それなら,いつからだったかわけのわからんオブジェクトが湧いてきてます.
それのせいでリコできん可能性も有りますので,ルーン焼直すことをおすすめします.
441名も無き冒険者:02/03/06 21:57 ID:8w/3IJVW
参考までに俺の場合
2Dより3Dのほうが落ちないので3D使ってるよ。
Pentium III 933MHz メモリー1024MB ビデオ G400 32MB
Windows XP Professional
このスペックでもたまに引っかかるような反応する。
スレッドの優先度設定がタコなのかも。
442437:02/03/06 22:00 ID:7b+qPoWm
多分洞窟のどまん前にMarkしたのがいけなかったんだと思います
ちょっと離れた所にMarkし直したら問題なくなりました
お騒がせでした
443名も無き冒険者:02/03/06 22:02 ID:1QkZ6FPW
>439
それって発色異常では
444名も無き冒険者:02/03/06 22:03 ID:vjBm/8j9
>>441
それはスペックが低いと思う。
445名も無き冒険者 ::02/03/06 22:04 ID:6CpzNcW4
馬をテイムするにはアニマルテイムのスキル何%必要desuka?
446名も無き冒険者:02/03/06 22:06 ID:1QkZ6FPW
>444
低い・・・かあ・・・?
ビデオカードがショボ目っぽいけど・・・



とか適当に言ってみる
447名も無き冒険者:02/03/06 22:06 ID:bxXB/FaC
>>441
うむ、あまりいいとは言えんね。
448名も無き冒険者:02/03/06 22:08 ID:iG1i0ICI
エトジフさんのHPって消えてますけど
どうかしたんですか?
449名も無き冒険者:02/03/06 22:09 ID:ASB4ErdV
>>445
ボーナス込み29.1。ケコーン覚悟。
450名も無き冒険者:02/03/06 22:09 ID:bxXB/FaC
>>446
それ以前に3Dクライアントがしょぼいんだがな(藁
451名も無き冒険者 ::02/03/06 22:10 ID:6CpzNcW4
>>449
サンクスコ
452名も無き冒険者:02/03/06 22:10 ID:ASB4ErdV
ケコーンしなかったか。ていうか%ってなんだ?
453名も無き冒険者:02/03/06 22:11 ID:oAUGR3Ag
俺なんてどうなる(;´Д`)
Piii500
めもり128MB
VAIO PCV-R61だぞ!これで3Dなんてやってられるかぁ!
せめてメモリが256あれば、もうちょっと軽快な動きをしてくれそうだけど。

ま、春か夏・・・もうちょっとメモリが安くなったら自作するつもりだけど。
454名も無き冒険者:02/03/06 22:12 ID:KQYyZZv3
鍵師をやっているのですがダンジョンにはLV4までの箱しか沸いてないので
鍵GMにする必要はないですよね?
455名も無き冒険者:02/03/06 22:12 ID:FlsHsYfG
>452
スキルは%表示だろ。上がったときとか。
定着はしていないのが苦しいとこだが。
456名も無き冒険者:02/03/06 22:14 ID:bxXB/FaC
>>454
トレハンしねぇなら、な。
457名も無き冒険者:02/03/06 22:15 ID:ASB4ErdV
>>455
ああ、そうかそうかそう言えばそうだったな。thx。
生産キャラでダスタ特攻して逝ってくるわ。
458名も無き冒険者:02/03/06 22:19 ID:gyhRMY9C
>>429
そうだったのか・・・サンクスです。
岩をどけて戻る隙にダッシュで滑り込めないかとか
馬鹿なことやってました。早速逝ってきます。
459名も無き冒険者:02/03/06 22:19 ID:vjBm/8j9
>>439
443の言うように、それは変です。私の書いたのは3Dで色調整
しても2Dだと原色に見えるって事です。

>>445
ストレスなくテイムしたいのであれば40位かな
460名も無き冒険者:02/03/06 22:20 ID:IZRjjte/
2Dは馬がロバみたいでいや
461名も無き冒険者:02/03/06 22:20 ID:OkxTyo5w
>>401 >>405
なるほど、サンクス。

でも覗きってどうやるの?
462名も無き冒険者:02/03/06 22:31 ID:I8DnSLwT
ALL City等と書かれたルーンブックとかをPCベンダー等で見かけます。
でもUO上の街等を数えると
ブリテン、バッカニアーズ、コーブ、ジェローム、マジンシア、ミノック、ムーングロウ、ニュジェルン、
(オクロー/ヘイブン)、サーパンツホールド、スアラブレイ、トリンシック、ヴェスパー、ユー、ウインド、
デルシア、パプア
って17あります。
通常どれを抜かしているんでしょうか?
ヤパーリ作った人次第?

もし、AllCityのルーンブックを購入するとした時、どれを除いて16あるものが好まれそうですか?
463名も無き冒険者:02/03/06 22:32 ID:PlffIEo8
ヒトの死体ってどうバラすんですか?
あと、自分の死体でもバラしたらカルマ下がりますか?
464名も無き冒険者:02/03/06 22:32 ID:fTMA2Ni7
>>461
フェルッカで除きたいヤシのPD出してバックパックWクリック
町でやると恐ろしいことになります
465名も無き冒険者:02/03/06 22:32 ID:1QkZ6FPW
>461
フェラッコで覗きたい相手のペーパードール開いてバックパックを連打連打。
466名も無き冒険者:02/03/06 22:32 ID:1QkZ6FPW
ギャース
467名も無き冒険者:02/03/06 22:33 ID:fTMA2Ni7
>>465
幸せにします
>>463
資格がないとできません
468名も無き冒険者:02/03/06 22:35 ID:bxXB/FaC
>>462
コーブかウィンドが抜かれると思われ。
コーブはcityではなく村だしな。
ウィンドが抜かれてる場合はダンジョンで入ってると思われる。
469名も無き冒険者:02/03/06 22:35 ID:FlsHsYfG
>462
ヘイブンに行けるようになったのはついこの間ってことを忘れてはなりません。
まぁ、抜くなら俺はWind。ダンジョン扱いかと。

>463
刃物をWクリして死体をターゲット。Tでは不可。
カルマのほうは、自分の死体でも下がると思ったが。
470名も無き冒険者:02/03/06 22:44 ID:XRjTTIEj
糸車ってどこにあるんですか?
471名も無き冒険者:02/03/06 22:48 ID:oAUGR3Ag
>>443,>>459
そうなのか・・・
じゃぁ、3Dだと夜も全然暗くなくて、ダンジョンだとマップで認識できないくらい(足元はしっかり見える)
んで、ダンジョンなどでのランプは眩しいくらいってのもおかしい?
このおかげかナイトサイト要らずーってちょっと得した気分を味わってるんだけど。
472名も無き冒険者:02/03/06 22:53 ID:sSkGwEnL
>>470
裁縫屋。

っつーか、諸君、連想というものを少しはしてほしい。
473名も無き冒険者:02/03/06 23:17 ID:fTMA2Ni7
リコールとマークのスクロールってPC以外から手にいれられないですかね?
海外サバなんでコミュンケーションできなくて困ってます。
474名も無き冒険者:02/03/06 23:23 ID:2N7EhBeJ
>>473
たまにPCがスクロールをNPCに売ってる
それが買えるだけ
つーか辞書片手にUOやってみれ、意外と楽しいぞ
475名も無き冒険者:02/03/06 23:23 ID:ejd3Kj+h
recall scroll & mark scroll plz!!

これだけでおそらく誰かくれるだろう・・・
リコスクロは普通に魔法屋、マークはモンスがたまに落とすよ。
エティでもオーガでも。
476名も無き冒険者:02/03/06 23:24 ID:ga/H/+JG
>473
PCベンダーはないの?
どーしても自分で手に入れたいなら、スクロール持ってるモンスからゲト。
もしくはダンジョンのコンテナからゲト。
あとリコスクなら極まれに扱ってるNPC店員あり(PCからの買取をしない
はずのムゲソで確認)
477名も無き冒険者:02/03/06 23:24 ID:tXN1rRSd
>>473
片言の英語で全然通じるよ。
478476:02/03/06 23:25 ID:ga/H/+JG
失敬、リコスク普通だったのね。逝ってきます。
479名も無き冒険者:02/03/06 23:25 ID:oAUGR3Ag
>>473
ダスタードでドラゴンに気を付けながらルータになるとか・・・
480名も無き冒険者:02/03/06 23:26 ID:fTMA2Ni7
辞書も何も韓国語の入力方法がわからない( ;´Д`)
てかどの文字も一緒に見えて困る。
ムーングロウでもいってみますか・・・
481名も無き冒険者:02/03/06 23:29 ID:ejd3Kj+h
>>480
いや・・・韓国語の中に片言英語で入っていっても大丈夫ナリ
向こうも結構片言なので、以外と通じる部分はある。
まぁ文化に関係のないところならだけどね・・・
482名も無き冒険者:02/03/06 23:29 ID:PlffIEo8
イルシェナーでもらえる新しい称号がどうのって話を小耳に挟んだのですが
いったい何の事でしょう?
483名も無き冒険者:02/03/06 23:32 ID:9hMe2Fdo
>482
パラリのマニュアル・新称号読むよろし。
484名も無き冒険者:02/03/06 23:35 ID:oAUGR3Ag
獣医学と動物学の同期上げって出来ますか?
485名も無き冒険者:02/03/06 23:48 ID:XUQzTJfE
>484
できる(らしい)けど、別技があるのでわざわざ面倒な同期使う必要はないと思われ。

別技は自分でさがしてくらさい。
486名も無き冒険者:02/03/07 00:16 ID:fHRYPGt3
マジックの武器で、[      ]のなかに英語でいろいろ書いてあるのですが、
サパーリワカリマセーン、だれか教えてクンニ
487名も無き冒険者:02/03/07 00:17 ID:kJXXw+9H
>>486
ブリ観の豆知識を見れ。詳しい。
488名も無き冒険者:02/03/07 00:25 ID:5ICFVHdX
LBRをいれてみたんですが、マウスの動きがかくかくするようになりました。
設定は以前のをそのままコピーしたので問題はないはずです。
足音をきれば直るって書いてあったのも試しましたがだめでした。
誰か助けてください・・・
489名も無き冒険者:02/03/07 00:36 ID:JsAqinaV
○レッサーデーモン(赤デーモン)
○リッチロード
○ポイズンエレメンタル
この三人の中で最も高品質なマジックアイテム(ワンド非)を落とすのは誰ですか?
vanqとかも落とすんでしょうか?
490名も無き冒険者:02/03/07 00:39 ID:2LHH0qcS
POA BEAMってなんですか?
魔法で殺すってことですか?
491名も無き冒険者:02/03/07 00:45 ID:x0y5oD6/
>>490
連続EB。
492名も無き冒険者:02/03/07 01:55 ID:c6yuWR2T
防具に色をつけるためにはルニックハンマーで叩かないと駄目ですか?
スミスハンマーや鍛冶スキルが+されるので叩いてもだいじょうぶですか?
493名も無き冒険者:02/03/07 02:00 ID:mB0TEIBW
>>492
防具(鍛冶スキルで作れる防具)に色をつけるのにルニックハンマーは必要ありません。
なので、
>スミスハンマーや鍛冶スキルが+されるので叩いてもだいじょうぶですか?
大丈夫です。

質問
今テイムスキルが96程度なのですが、White Wolf 65.1 ではもう上がらないのでしょうか?
リッジバッグとか行ったほうがよいでしょうか?
494名も無き冒険者:02/03/07 02:16 ID:302SUpx+
ショートスピア殴ると、何も持ってない方の手で
殴っているように見えるんですけど、俺だけ?
495名も無き冒険者:02/03/07 02:24 ID:xIvjNrxo
>>494
あれは背中からものすごい早さで抜き打ちしてるのです。
なので見えません
496名も無き冒険者:02/03/07 02:26 ID:YS3dtXQv
>>493
GMまで行ける ただ バースト費やして0.1とかの上がりだったらリッジバックやブルに移行した方がいいかも
497名も無き冒険者:02/03/07 02:30 ID:10qifMH/
マントって装備するとAR上がるのですか?
またローブはどうですか?
498名も無き冒険者:02/03/07 02:34 ID:YS3dtXQv
通常品マントの場合は上がらない
通常品ローブの場合は下に何か着てたらそっちとARを比較し、ARが高い方のみ反映される
基本的に防具の重ね着は意味がないです

んでなんでわざわざ通常品ってのをつけてるかと言うと
アカウントを継続した年数が1年を越すと報奨アイテムと言うおまけアイテムがもらえます
このアイテムの中に重ね着してもARが+2され絶対に壊れないマント+ローブがあるからです
他人から謙譲はできますがそのキャラのアカウント年齢がもらえる年数以上ないと装備できません
499名も無き冒険者:02/03/07 02:39 ID:QGl/aLxb
>>498
メイスで壊れるって聞いた覚えが…
500497:02/03/07 02:43 ID:10qifMH/
最初にHidingでもらえる黒マントを着たらAR2上がったんですが気のせい?
501名も無き冒険者:02/03/07 02:58 ID:FxQcbmTm
ゲーム中にすぐ止まってしまいます。ヤフーBBですが、いい方法はありませんか?
切ってまた繋ぐと動けます。でもまた動けなくなります。
502名も無き冒険者:02/03/07 02:59 ID:5GkIqgxB
>>501
止まるってコネロス?
それともPCがフリーズするの?
503名も無き冒険者:02/03/07 03:13 ID:FxQcbmTm
>>502
PCは大丈夫なんですが回線が完全に止まります。
504名も無き冒険者:02/03/07 04:15 ID:ImThxHQw
HQってなんですか?
505名も無き冒険者:02/03/07 04:20 ID:Fl8W5scX
>>504君のことだよ!!サンキューHQ(笑君!!
すごいIDだね

・・・ってのは置いといて。ハイ・クォリティ、高品質
のことかと
506名も無き冒険者:02/03/07 04:32 ID:OYdRzCZC
初期装備秘薬について質問です
普段は普通の秘薬使っていざという時の為に初期秘薬もすこし持ち歩こうと思ってるんですが
以前ここで聞いた時
「最後にアクセスした袋の中から優先して消費される」
と聞いたのですが、それは再ログインとかしてもずっとそのままですか?
たとえばAの袋に普通のを入れて、Bの袋に初期秘薬
Aを開いて閉じて普通に戦闘したりして、その日は落ちて次の日ログインしてもそのままA袋から
消費されるのでしょうか

初期秘薬使ってる方いましたら教えてくださいませ
507おしえてくん:02/03/07 04:44 ID:2RDPRy5y
みずほで、みどり先生で上げてるんですけど、
二人きりになって
相手が寝落ちしちゃった場合、どうしましょうか?

死んじゃったんですけど・・・。

回収だけしておきますので、見たらよろしく。
508名も無き冒険者:02/03/07 04:46 ID:7a6BDM9h
>506
鍵箱使うのが安全確実。
509506:02/03/07 04:51 ID:OYdRzCZC
>508
前もそれ言われたのですが「鍵箱を使うとどうなるんですか?」を最後にレスが途切れてしまったのです、、、w
鍵箱を使うとどうなるんでしょう?
510おしえてくん:02/03/07 04:54 ID:2RDPRy5y
回収したけど、無くなっても構わないモノだけ・・・。

ひょっとして寝落ち前提だったのだろうか?

「○れない○ょう」さん、一日だけ持っておくよ。
多分捨てても構わないみたいだから、
大丈夫だよね?
511506:02/03/07 04:54 ID:OYdRzCZC
もしかして鍵箱に入れて鍵かけておけばその中からは秘薬消費されないって事ですか??
512名も無き冒険者:02/03/07 04:55 ID:mw2Vm1HU
UOってクソゲーなんですか?
513名も無き冒険者:02/03/07 05:03 ID:vD6Lq9GV
>488
マウス移動を別スレッドにチェック、翻訳サーバー、自動翻訳の使用をチェック解除。
俺の場合はこの辺りが初期設定に戻ってた。
>489
LLと毒エレで同程度、デーモンでやや劣る。
>490
EB→EBなどを連続して放つテクニック。
最初の魔法の詠唱が完了してから暫く待機して開放することで
次の魔法の詠唱遅延をキャンセルする。
>506
その通り、死ねば初期秘薬は鍵を無視して幽霊のバックパックにぶちまけられる。
>510
自業自得、欲しいもの以外ゴミ箱にダンクしてOK。
>512
かなりクソゲー、しかも毎月料金が掛かるので絶対やらない方が良い。
514506:02/03/07 05:04 ID:OYdRzCZC
>513
どうもでした!!
これで安心して逝けます
515名も無き冒険者:02/03/07 07:09 ID:3zE7JXsb
掘り鍛冶見習です
ゲートでの持てない重量物の輸送技は今でもできますか?
よく、ホームページとかに出てる、ゲートを出す→ゲートをWクリック
して移動先に移動→ゲートに再度入って元の場所に戻る→輸送した
い物をドラッグしたままラストオブジェクト

ちょっと試してみたが、うまく出来なかった・・ ガード圏内→圏内の移動ね
出来るなら、うまくいくまで練習しようと思います。
516質問ちゃん:02/03/07 07:10 ID:erirnEDv
ここでいろいろ答えてくれる人はなんで答えてくれてるの?
博愛精神から?
それとも優越感?
はたまた知識の自己整理の為?
それともコミュニケーションなのか?
理由はどうであれ初心者は助かるスレだね^^
517名も無き冒険者:02/03/07 07:17 ID:gAKgmYg/
>516
憐れみと奇妙な親切心からによる回答でアル。
518名も無き冒険者:02/03/07 07:18 ID:SazFE6OH
>>499
報奨マント&ローブは壊れませんってw
少なくともメイスで50時間程度は殴られたキャラのローブはまだ新品です
(VSブルート、青エレ、OLが日課のキャラです)

>>515
ゲート遅延があるので移動してくぐる時は一生懸命潜りなおしてください
Wクリで再度潜る時もラスオブマクロ押しっぱなしで行きましょう
慣れて来たら
自キャラwクリック連打>ゲートwクリック>ちょっと待ちなさいメッセージ
>アイテムドラッグ>ラスオブでゲートくぐり、ができるようになります

>>516
私は自分の知識の復習と自己満足オナーニのために回答しております
人様に誇れるような理由で回答してはおりません
519名も無き冒険者:02/03/07 07:18 ID:vD6Lq9GV
>515
出来るけど以前よりタイミングがシビアになってる。
慣れれば普通に使えるのでガンバって練習汁。
銀行から鍛冶屋の移動ならYew銀行付近の家にフォージが有れば
ドリブルで利用するのも良い、家主に了解を得られれば尚良い。
飛鳥なら良い家を紹介するが。
>516
暇つぶし&単発質問スレ乱立防止。
どんな質問にも基本的にマジレスするがそれは厨房の荒らし心に火をつけないため。
520名も無き冒険者:02/03/07 07:32 ID:QGl/aLxb
UOAMで8*8マップを入れようと思って
DLしてきたんですが、うひ好きの通りやっても8*8マップが
表示してくれません。
このあいだのUOAMのパッチでなにか変わったのでしょうか?
521名も無き冒険者:02/03/07 08:21 ID:Ubf+gBnA
風エレ特攻のVaccumは、現在もバグで使い物になりませんか?
522名も無き冒険者:02/03/07 08:29 ID:qhqXvRP0
>>521
Yes Yes Yes
523名も無き冒険者:02/03/07 09:07 ID:x0y5oD6/
>>515
船掘りして一気に溶かせばおっけーかと。
俺はそのゲート輸送面倒なんで、スタミナ切れにならない重量をゲートで運んでる。

ゲート出す→ゲートへ向く→物を持ち上げる→そのまま入る
平らな場所でやればほぼOK。
524名も無き冒険者:02/03/07 09:11 ID:pLSL//wW
ガーゴイルデストロイヤーを一人で狩ってる人って、
あのエクソダスダンジョン前の大量の野良ゴーレムをどう捌いているのですか?
525幽霊:02/03/07 09:12 ID:GRVFE7Gz
OooOooOOooooOOooooooo

(防具何もなしでマントをつけると+2になりますが、これは普通のマント?
 報償マントは、防具のAR+2となるということですか?)
526名も無き冒険者:02/03/07 09:34 ID:GR6vjgA5
>>525
OooooOOoooOooOoo
527 ◆V5sN0pSQ :02/03/07 09:39 ID:x0y5oD6/
>>525
普通のマント。

>>526
幽霊語だけじゃわからんて。
528名も無き冒険者:02/03/07 09:51 ID:OitqNuXM
エンシェントハンマー装備して鍛冶屋で売り買いしたら
いいバルク貰える確率高くなるんでしょうか?
529幽霊:02/03/07 09:53 ID:GRVFE7Gz
>>526
OooOooo

>>527
THX あと1年がんばります。
530名も無き冒険者:02/03/07 11:04 ID:0pJOvrmK
>528
リアル値が元なんで高くなりません
531名も無き冒険者:02/03/07 11:09 ID:eV9xJesJ
マジックアイテムは、
未識別より識別済みのが高く売れますか?
532名も無き冒険者:02/03/07 11:12 ID:6MBrl2Gt
今テストセンターできてますが入れてます?
533名も無き冒険者:02/03/07 11:20 ID:uLZil31I
>>531
全然関係ないと思われ
が、鑑定してあげてると親切かもしれないです。
534名も無き冒険者:02/03/07 11:26 ID:QGl/aLxb
ある程度UOにも慣れてきたと思うので、派閥に入ろうと思いキャラを作っています。
そこでスキルなんですがSS、タク、アナ、包帯、マゲ、IE、レスの7GMで
いこうとおもってるんですが、レジないとやはりつらいですか?
535名も無き冒険者:02/03/07 11:30 ID:W1dPNBpC
つらい。
戦士よりメイジの方が強いということを考え、対メイジ対策は重要
536534:02/03/07 11:37 ID:QGl/aLxb
>>535
やっぱつらいのか、レスありがとうございます。
そうすると、削るのはやはりIEっすか?
レスリングがいいかなぁと個人的には思うのですが、
スタンパンチ決まると強いですよね…

一応戦士ということで考えているんですが
537名も無き冒険者:02/03/07 11:57 ID:ek8QXd1e
>>515
ゲート連続使用のチェックが厳しくなってるから
・何かをWクリして すぐにゲートをWクリ
・ラスオブマクロキーを押して すぐにゲートをWクリ
・Alt+I(バックパック開くマクロ) すぐにゲートをWクリ
など "しばrかうお待ちください"が出る状況で ラスオブにゲートを記憶させてから
荷物を持って ラスオブマクロキーを使う方がやりやすい。

だらだら説明してみたが、圏内からのゲート輸送はできない罠

>>531
トレハンアイテム未鑑定setなどの特殊な場合以外は 鑑定してから売るのが普通

>>534
IEぢゃなく EIな
538名も無き冒険者:02/03/07 12:06 ID:hFdvSok9
ベンダーにおく商品の設置が楽になるツールがあるって
本当ですか?
あまりに細かくて、何日もかかったあげくやり直しする
はめになり、吐血しそうです・・・
539名も無き冒険者:02/03/07 12:13 ID:eV9xJesJ
>538
UOAかな。
2000円くらいのシェア。
540名も無き冒険者:02/03/07 12:14 ID:D9HwTP7L
マークが唱えられない(魔術低いから)んだけど、
船の鍵みたいにマークのかわりになるモンないかな?
541538:02/03/07 12:20 ID:hFdvSok9
あ、今見たら機能にありますね!
…となるとやっぱり試供からユーザー登録しなきゃだめか・・・。
ありがとうございました。これでかなり楽になりそうです。
542名も無き冒険者:02/03/07 12:22 ID:RQq1aYGj
>>538
非公認なので使用は自己責任だが、ロケットマウスもかなり最強。
2000円ぐらいのシェア。
543名も無き冒険者:02/03/07 12:29 ID:o8C8jNsN
>540
船の鍵はルーンの代わりなんだが…?
メイジリ25ちょっとあれば、マークスクは成功するよ。
544名も無き冒険者:02/03/07 12:30 ID:RiseRDpQ
寝落ち死した仲間の荷物持ってるんだけど、
銀行いっぱいで、重いのに持ち歩いてるから死ぬに死ねないよ!!
死にマニアなのにちっとも面白くないじゃないか。
545名も無き冒険者:02/03/07 12:32 ID:D9HwTP7L
>>543
うげ、て事はあれもマークかけないと使えないんすか?
>>544
同じ事何度もかいてるようだけど、捨てろ、としかいえないと思うが。
もしくは来るまで待て。
546名も無き冒険者:02/03/07 12:34 ID:CcHciFQI
PCベンダーでダル武器200GPとか、黒武器1000GPとか
値が付いているのですが、どうやって採算取っているのですか?
貧乏人にはありがたいですが…
547名も無き冒険者:02/03/07 12:35 ID:EtrI+RCY
リザレクションスクロが五分五分くらいで成功するマゲはいくつくらいですか?
548名も無き冒険者:02/03/07 12:39 ID:eV9xJesJ
2つ質問お願いします。

・金ハル、どのくらいの値段だと高いでしょうか?

・よくトレハンキャラのスキル構成を聞く人がいて、
それに答える側の回答も良く見かけるのですが、
今までRemove Trapのスキルを構成に入れている人を見たことがありません。
何ででしょうか?メイジのun trapで消せるからでしょうか?
もしそうならば、全ての罠を消せるのでしょうか?
549名も無き冒険者:02/03/07 12:40 ID:eV9xJesJ
>547
80くらいかな?
もっと高いかも。
550名も無き冒険者:02/03/07 12:43 ID:geoE7V9i
>>548
出雲BBSで前にみたときは300Kくらいだった。
551名も無き冒険者:02/03/07 12:44 ID:eV9xJesJ
>549
ごめん80は最低必要なスキルだった。
100あれば5分行くかな
552名も無き冒険者:02/03/07 12:45 ID:EtrI+RCY
>>549
スクロールでもやはりそれくらい必要なんですね・・・チョトキビシイ
ありがとうございました
553名も無き冒険者:02/03/07 12:45 ID:eV9xJesJ
>550
300K!?
2万で売ってたので買ったのだけれど、
ひょっとして黄ハルだったりするんだろか・・・
どっちなのかはっきりしなかったので分からない。

ついでに黄ハルもお願いします
554 :02/03/07 12:46 ID:D7qyjU/8
>>547
スクロールなら80で成功率7割位かと
555名も無き冒険者:02/03/07 12:46 ID:0pJOvrmK
>>546
生産系のベンダーは色付武器に限らず、採算が取れるものは
少ないです。
ダルやシャドウハンマーはすでにゴミも同然ですしね。

>>548
罠は少し離れたところからテレキネシスの魔法で開けられるので。
アントラップは関係ありません。
556名も無き冒険者:02/03/07 12:47 ID:flMU8RHo
>>548
宝箱の罠は、少し離れてテレキネシスかければ
解除出来ます。
557名も無き冒険者:02/03/07 12:49 ID:vK3I2E+v
テイムのアンチマクロってほんとに対照型なんでしょうか?
なんか最近場所型のように思えてしかたないんですが・・・。
558名も無き冒険者:02/03/07 12:58 ID:RiseRDpQ
ダル武器ってなんですか?
あと、生産でマジック装備が作れるようになったんでしょうか?
いろいろ変わってて肉も焼けません。
559名も無き冒険者:02/03/07 13:10 ID:piwp6sgz
>>553
同色の防具と色比べるか、マジック付加の違いで分かるでしょ。
タクが+15なら金。+10ならカッパーかブロンズ。
金はアスカで280k〜ぐらいするかと。
黄ってのが何をさすのかわからないけど
カッパーなら10k程。ブロンズだと60k〜ぐらいだと思う。
560名も無き冒険者:02/03/07 13:16 ID:VkoPC9Xp
無限にラグがなくなったって本当ですか?
561名も無き冒険者:02/03/07 13:18 ID:RiseRDpQ
>>560
なんかそうらしいねえ。
562名も無き冒険者:02/03/07 13:20 ID:Zetxbs9f
>>557
信じる者は救われる

漏れは場所だと思ってやってたYO! w
それでもGMになれたから細かい事は気にしない♪
563名も無き冒険者:02/03/07 13:23 ID:ek8QXd1e
>>557
Pub14の頃のBugや Animal Loreと同期出来ることなどで 対照型確定
逆に なぜ場所型と思えて仕方ないのか説明してくれ

>>558
ダル武器は バルクオーダー関連
>>2-4あたりから パラリシャンに飛んで "大量注文システム"参照
料理や書写などにも道具が必要になったので
細工で作るか 料理ならNPCのcook 書写ならscribeかmageから買え

>>560
らしい。
564名も無き冒険者:02/03/07 13:52 ID:vK3I2E+v
>>563
>逆に なぜ場所型と思えて仕方ないのか説明してくれ
説明してくれっつわれても、人に説明できるほどの根拠があれば
尋ねたりしないでそれを信じてやってきますよ。
”根拠もくそもないんだが、なんとな〜くそう思えて仕方がない”
って事なんで聞いたのです。

場所だと思ってやってたという>>562さんみたいな人もいらっしゃるようだし
漏れも色々試してみます。ありがとう。
565名も無き冒険者:02/03/07 13:55 ID:QGl/aLxb
ダルハンマーとシャドーハンマーってそれぞれいくらくらいですか?

ASUKAです。
566ASUKA:02/03/07 13:59 ID:KZm18Xh6
ダルハンマー10K
シャドー150〜200K
カッパー250〜300K
ブロンズ750〜900K(値下がり傾向)
ゴールデン5500K〜8000K
ピンク20000K〜30000K
ミドリ60000K〜100000K(予想)RMだと20万
アオ200000K〜300000K(予想)RMだと50万(城2軒買えます
567名も無き冒険者:02/03/07 14:05 ID:QGl/aLxb
>>566
ありがとうございました。
ところで、それぞれどういう効果か書いてあるとこありますか?
(タク+いくつとか耐久+いくつとか)
568名も無き冒険者:02/03/07 14:24 ID:CcHciFQI
色武器のダメージ計算ツールを以前見たのですが、
サイトを忘れてしまいました。教えて下さい。

>>566
飛鳥は高いね…
569名も無き冒険者:02/03/07 14:36 ID:0pJOvrmK
>>567

UO職人の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/

Balk Order報酬品のとこ
570名も無き冒険者:02/03/07 14:38 ID:u4wSG3a8
>548
通常シャードならテレキでOK。
mugenだとテレキでは罠解除できない。
かといってremove trap入れるほどスキルに余裕はない。
(remove trap 覚えるためには、detect hidden入れないといけないから)
仕方ないから、自分はありったけのstrのマジック装備して白ポーション飲んで
決死の覚悟で開けてる。
571名も無き冒険者:02/03/07 14:46 ID:+wWNifuc
572名も無き冒険者:02/03/07 14:54 ID:+wWNifuc
>524
レスがついてないんでおそレスだが漏れが答えてみる。
メアだけでのってけば問題なっしんぐ。
ドラたんを連れていきたかったらドラはゴレムが出ないとこに
ステイさせといて自分にゴレム共をタゲらせて遠くに隔離
でドラを連れてけばOK。
573名も無き冒険者:02/03/07 15:00 ID:RiseRDpQ
INT半減(コンカッション?)ブロウって、
人間に決まれば単純にマナ半分って考えてもいいですか?
1対1なら、はじめにハル当たるかどうかで随分展開かわってきそう。

>>563
なるほど、バルクオーダーってのができたのね。
レスありがと。
574名も無き冒険者:02/03/07 15:05 ID:eV9xJesJ
バルクオーダーって
少なくともどのくらいお金もらえますか?
575名も無き冒険者:02/03/07 15:14 ID:+wWNifuc
少ないと1kくらい?
くわしくは
ttp://lion.zero.ad.jp/~zap01081/
を見てくれ
576名も無き冒険者:02/03/07 15:19 ID:8bBtzh9k
>566
ある程度狙えるのによくかね出すわ(藁
577名も無き冒険者:02/03/07 15:22 ID:+wWNifuc
ある程度狙えるって言ってもゴールデン以上は
PC間で取引しないとほとんど無理だし仕方ないんでない?
578名も無き冒険者:02/03/07 15:36 ID:BvNXJdb9
ドラゴンを戦士でタイマンで倒すというのは、斧やハルバードを持った近接武器での
ZDを駆使した戦いのことを指すのでしょうか?
当方弓使いでドラゴンを1人で倒しましたが、これは「ドラゴンをタイマンで倒した」と
誇れるようなことではないのでしょうか?
579名も無き冒険者:02/03/07 15:37 ID:1kVfi2j8
それは怠慢戦士ってことで
580524:02/03/07 15:47 ID:pLSL//wW
>>572
なるほど
攻撃力が黒閣下並みと聞いたことがあるので
メア一匹でいけるかどうか心配だったけど、
ちょっくらいってみます
581名も無き冒険者:02/03/07 15:50 ID:gv6O93SE
>573
基本的にはそれが狙い。MBのダメージ増加に使うのもアリ。

>578
おめでとー。
しかし、こと対モンスに置いて弓は非常に楽に戦えることは否めない。
あんまり吹いて廻るのはオススメできないかな。メイジで倒すのと似た感じなので。
582名も無き冒険者:02/03/07 16:11 ID:hqfn8cxU
大昔に話題になった(?)黒サンダルってまだとれるんでしょうか??
たしか黒メイジが落とすと聞いたのですが全然とれない。。
583名も無き冒険者:02/03/07 16:17 ID:naTLto1C
>582
黒メイジが落とすのは黒サンダルじゃなくて青サンダルと思われ…
584名も無き冒険者:02/03/07 16:31 ID:fHRYPGt3
胴体プレート[Invulnerability、Substantial]はどれくらいで売れそうですか?
相場がちょっとわからないので、教えて君
585名も無き冒険者:02/03/07 16:33 ID:i5p/W9lE
>>584
シャードがどこか分からないと相場も何もjかfgふぁいゅせあtfws
586名も無き冒険者:02/03/07 16:33 ID:0pJOvrmK
>582
黒サンダルを履いてるのは、ジュエラーなどの販売系NPC。
587名も無き冒険者:02/03/07 16:36 ID:hgXyV4WO
AsukaTブリの裁縫屋に履いてるヤシが居るけど手が出せないんだな、これが。
588名も無き冒険者:02/03/07 16:41 ID:RiseRDpQ
パワースクロールってもう導入されてるんでしょうか?
確かスキル最大値が120になるとか…
これってもう7GMの意味が無いってことですよね。
この場合、100のキャラはGMにならない(=GMボーナスが得られない)んでしょうか。
589名も無き冒険者:02/03/07 16:41 ID:1kVfi2j8
ウヒヒヒヒ
590名も無き冒険者:02/03/07 16:43 ID:BlZ8uabq
スカラブレイの東の方にあるでかい迷路で家に隠し通路があるって聞いたのですがどこにあるのでしょうか?
591名も無き冒険者:02/03/07 16:46 ID:1kVfi2j8
ここの大迷路ってこと参照しれ。ヌヒヒヒヒ
http://www.bc.wakwak.com/~kamurai/Kanko/briarea.htm
592584:02/03/07 16:49 ID:fHRYPGt3
>>585
すんません、大和です、すんまへん
593名も無き冒険者:02/03/07 16:52 ID:RiseRDpQ
>何もjかfgふぁいゅせあtfws

ワロタ
うつのも面倒なのか。
594名も無き冒険者:02/03/07 17:14 ID:o8C8jNsN
>564
なんか昔から場所じゃないか?という噂だけは絶えなかったような…
あなたがただけではないよ。

>581
ある意味ではメイジより楽かな?
命中率は別として、止まればいいのだから。
無論、だからといって決して「ダメダメ」というつもりはないけど。

>588
まだ導入されてもいないもので、正直誰にも分からないけど。
Grandmasterのさらに上の習熟度を考えている、とも書いてあるね。
今までの計算式をそのまま適用するかどうかは分からないとしてる。

ぱらり↓のクリエーターズコメントダイジェストより。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
595名も無き冒険者:02/03/07 17:20 ID:0kulpzrW
あれ・・・?
いつの間にTでNPC殺せなくなったの?
DENで死体が無かったからおかしいとは思ったんだけど・・・
596名も無き冒険者:02/03/07 17:27 ID:RiseRDpQ
>>594
ありがとう。まだ導入されてないのね。
パワースクロールで斧一撃がマジで実現しそうで怖い。
それに、ますます魔法戦士が作りづらくなるね。鬱だ

どうでもいいけど、そんなのいれるならUOAみたいなのを標準にしてほすぃ
597kouji:02/03/07 17:53 ID:PQRio3ug
派閥入ったんですけれども・・・・何処で戦えばいいんですか?
598名も無き冒険者:02/03/07 17:58 ID:1kVfi2j8
もういまさら何いじっても
改悪になるってことがわかってない
システムデザイナーは逝って蒸し。ウフフフ
599名も無き冒険者:02/03/07 17:58 ID:5jaQCc8e
>>597
相手がいればそこが戦場だよ! ブリ銀まえで武器かまえてな。
所属派閥のIRCに入るのもいいのでは。
600名も無き冒険者:02/03/07 18:15 ID:3tkuTX75
ロックピックを7000個拾ったんですが、
これだけあれば鍵空けGMまでいけますか?
601名も無き冒険者:02/03/07 18:16 ID:hgXyV4WO
むしろ箱が。
602名も無き冒険者:02/03/07 18:17 ID:dR0a6C1Z
age
603名も無き冒険者:02/03/07 18:19 ID:B76ul48D
UOでやたらと2ch用語使ってる人って痛くないですか?
604名も無き冒険者:02/03/07 18:24 ID:h+tmS1Z/
2ch以外で2ch用語を使う奴は痛い
これは定説です
605どぁ:02/03/07 18:24 ID:PQRio3ug
派閥ベンダーって何処にいるんですか?MINAXです。
606名も無き冒険者:02/03/07 18:26 ID:OJp9qTEE
>>603
リアルで使ってないんだったらばよし
あとその場の空気による
607名も無き冒険者:02/03/07 18:28 ID:51Vc2VRX
>>605
フェラッコの街のどこか。
どこにいるかは自分の足で探し回る事です。
608600:02/03/07 18:29 ID:3tkuTX75
箱は街にいる細工GMの人に頼めばいいんですよね?
もし頼むとしたら1個いくらぐらいが相場ですか?
ちなみに細工GMの知り合いはいません。
609名も無き冒険者:02/03/07 18:30 ID:hgXyV4WO
大工です。
PCベンダーにいけばまとめ売りしてたりするのでそれを買うのがよいかと。
610名も無き冒険者:02/03/07 18:32 ID:7tcxJcHQ
細工GMなら大工スキルは箱が作れる程度でおけ(いわゆる鍵開けスキル用のGM鍵箱)
街で叫んで買うならYamatoでは@100〜150てところかな。
自分で細工大工キャラ作るもよし(自分はそうした)。生産おもろいー。
611600:02/03/07 18:33 ID:3tkuTX75
レスありがとうございました。
いろいろ探してみます。
612どぁ:02/03/07 18:35 ID:PQRio3ug
>607さん

そうですか。どうもです。あのー、派閥ベンダーと普通のNPC見分ける方法はあるのでしょうか??
613名も無き冒険者:02/03/07 18:39 ID:QdtxLwbc
マクロ設定の行動タブが、うまくスクロールできませぬ・・・。
矢印をクリックしようとして、ボタンから指を離すと
タブが閉じてしまう・・・。
614613:02/03/07 18:40 ID:QdtxLwbc
3Dクライアントだと、うまくいくんですが・・・。
615名も無き冒険者:02/03/07 18:45 ID:1fGIiQJb
BGMをMP3にするにはLBRにしないといけないんですか?
616名も無き冒険者:02/03/07 18:45 ID:5u4u5b0u
>>613
2Dのマクロはちょっとコツいるからね。
行動のマクロ項目出したまま、ドラッグでさらに下に。
ま、3Dのマクロファイルそのままコピーするのが楽よ。
617613:02/03/07 18:47 ID:QdtxLwbc
>>616
スクロールできました!!!
ありがと〜〜〜。
618名も無き冒険者:02/03/07 18:48 ID:5u4u5b0u
>>615
です。
ネタレスとしては、BGMオフでWinAMP使うって手もあります。
>>617
どういたしまして。
619名も無き冒険者:02/03/07 18:55 ID:edSDTdga
船から降りるコツってあります?(汁
ウマクオリレナイヨ・・・(;´д`)
620名も無き冒険者:02/03/07 18:57 ID:3FATVmpC
>>619
走ると降りれないよ
621名も無き冒険者:02/03/07 18:58 ID:2PPiPkke
武具ってちゃんと修理してれば、ずっとつかえるんですか?
622名も無き冒険者:02/03/07 19:02 ID:/JtyAbNV
>>619
船を岸にペタッと貼りつけるように停泊させましょう
ってこんなのダメ?

>>621
一回修理したら、最大耐久度が1減ります。

623名も無き冒険者:02/03/07 19:03 ID:o8C8jNsN
>619
歩いてさえいれば、多少陸地から離れててもジャンプしてくれる。
624名も無き冒険者:02/03/07 19:03 ID:qucLradr
>>621
修理するたびに耐久度がちょっとずつ下がる。
かなり長期にわたって使えることは確かだけどずっとは無理。
625YAMATO:02/03/07 19:03 ID:qWMyE4KV
ピングを測ってみたら180前後でした。ISDNです。
みなさんはどれくらいの数値でプレイされてますか。
トラメルに行くと激重なんですけど…。
626名も無き冒険者:02/03/07 19:04 ID:edSDTdga
>>620
歩いてもダメです(;´д`)

>>621
多分停泊位置は大丈夫かと・・・
平行に進めなくなるまで付けてもダメ
同じ場所に停めても降りれる時と降りれない時が・・・(;´д`)
何かコツがあるのかと思ってるんですが
嗚呼ヘタレ(;´д`)
627名も無き冒険者:02/03/07 19:09 ID:5u4u5b0u
>>626
岸を右クリック(てかおしっぱだけど)してない?
岸が離れてると自分から遠いとこだから走っちゃう。
自分のすぐ横(水面)右クリックだよ。
>>625
ISDNでPING60前後。ISPはIIJ4U。
628名も無き冒険者:02/03/07 19:16 ID:OzfXQ3eQ
>605
派閥のサイトに町の税率とかベンダ状況書いてないか…?
629名も無き冒険者:02/03/07 19:21 ID:0pJOvrmK
>625
180はけっこうきつそうですね。
うちはISDN時代は38、ADSLにしてから28くらいですよ。
今回、日本サーバーが移転するそうで人によって極端に重くなったり
するらしいので、Yamatoの移転日が過ぎたらもう一度計ってみては。
(Yamatoは明日の朝みたいです)
630名も無き冒険者:02/03/07 19:22 ID:5GkIqgxB
>>612
派閥ベンダーは大抵銀行の周りにいるからすぐ分かるよ。
全く動かないし、見分けるのは簡単。
631名も無き冒険者 :02/03/07 19:27 ID:qWMyE4KV
uoを快適にプレイするにあたっておすすめのプロバイダーはどこですか?
わたしは現在はドリームネット(恥)です。
ISDNで月額3000以内でクレジットカード無くてもいい所がいいんですが。
それにしてもみなさん2桁なんですか?
632名も無き冒険者:02/03/07 19:28 ID:edSDTdga
>>627
すぐ横にしたら、ほんのちょっとダケ成功率上がりました。
現在成功率1/30くらい・・・
633名も無き冒険者:02/03/07 19:40 ID:GGMxZ/5C
>>631
俺地方のCATVだけど、調子いい時は10ms切るよ。
634名も無き冒険者:02/03/07 19:44 ID:8n2YTbRs
>>632
オプションの最小移動を「走る」にするのチェックをはずしてみー
635名も無き冒険者:02/03/07 19:46 ID:4GYL0/YM
>>631
地域等あるから一概に言えないと言ってみるテスト
636名も無き冒険者:02/03/07 19:47 ID:RiseRDpQ
アナトミーがあと1でGMってとこなんですが、
そこからうんともすんともいいません。
これってバースト関係無いですよね?
637名も無き冒険者:02/03/07 19:48 ID:93WvyTzo
パワクリ集めたいのですが、ゴーレム狩るのはどこがお勧めでしょう?
エクソダスダンジョン付近だと邪魔が多くて…
638名も無き冒険者:02/03/07 19:59 ID:MvojsR9/
>637
ロング行ってエクソダスオーバシーア狩りなさい。
パワクリとゼンマイ必ず持ってるから
639名も無き冒険者:02/03/07 20:01 ID:MvojsR9/
>636
殴って上げるなら関係ない。
一次使用なら関係あり。
一次使用でアナトミ上げるやつなんてまずいないんで
まあ関係ないと思って良い。
640名も無き冒険者:02/03/07 20:29 ID:RiseRDpQ
>>639
ひたすら殴るしかないんですね。
まあがんばりますわ。
641名も無き冒険者:02/03/07 20:39 ID:edSDTdga
>>634
(;´д`)ゝ 隊長!相変わらず上手く降りれないであります!
642名も無き冒険者:02/03/07 20:45 ID:IUWUf2Ba
ムゲンのエスコート待ち時間が、異常に長くなっているのですが、
仕様変更があったのでしょうか?
643名も無き冒険者:02/03/07 20:48 ID:X5qDY0KQ
同シャードにキャラをいくつか作っていて、
それらのキャラだけで共有できる銀行みたいな保管箱を作るいい方法はないでしょうか?
(なお家は持っていません)
644名も無き冒険者:02/03/07 20:56 ID:VREN07XZ
戦士として高みを目指しているんですが、
どうしてもキリンに乗りたくなってしまいました。

とりあえずテイマーさんから譲ってもらうための
最低ラインは60/60が一般的みたいなので、そこまで上げて
譲ってもらってからギリギリまで下げようかと思ってるんですが
単に騎乗用として飼い続けるためのスキル値最低ラインって
どの辺ですかね・・・?
645副隊長:02/03/07 20:59 ID:/JtyAbNV
>>641
Σ(゚д゚||) ぶぁかもの! まだ降りられんのか!
船の左右(岸のある方)の船べりをダブルクリックすると
橋げたみたいなもん(何て言うのか知らん!)がでるだろ。
とりあえずそいつに乗ってみろ! ていうか実は俺も自信は無い!!!
646名も無き冒険者:02/03/07 21:02 ID:5GkIqgxB
>橋げたみたいなもん(何て言うのか知らん!)

タラップであります、副体調。
647名も無き冒険者:02/03/07 21:02 ID:vD6Lq9GV
>643
無理、受け渡しなら低級動物をテイムして宿屋の個室に連れ込みその場でリリース。
動物を殺して死体にアイテムを放り込む(数分は他人からルーとされない)。
同室でログアウトして待機している別キャラに切り替えて死体が灰色になるまで待つ。
とかかな。
>644
0/0でOK。
その代わり動物を失ったら再び手に入れるのに60/60まで上げる必要有り。
648名も無き冒険者:02/03/07 21:09 ID:VREN07XZ
>>647
降りたときに勝手にどこか行っちゃったりしないですか?
戦闘には使わないとしても降りたときに
ある程度じっとしていてもらいたいんですが・・・
649名も無き冒険者:02/03/07 21:09 ID:x0y5oD6/
>>648
all follow me命令か、all stay命令かけなさいな……
650名も無き冒険者:02/03/07 21:15 ID:VREN07XZ
>>649
あう。だから0/0でもちゃんと命令に従うのかが知りたいんですが・・・
聞き方が下手ですんません
651名も無き冒険者:02/03/07 21:17 ID:8n2YTbRs
間違いなく拒否されます ええ
つーかティマー戦士目指そう、俺みたいに
652名も無き冒険者:02/03/07 21:17 ID:5u4u5b0u
>>650
60/60のときに命令しておいて、以降命令しない。
でも今、餌上げると命令リセットされるっぽいしね。
餌やってすばやく乗るしかないかな。
653名も無き冒険者:02/03/07 21:18 ID:eV9xJesJ
TとFのトレハン場所全て行ける状態のルーンブック、
倭国での相場では全部でいかほどでしょうか
654名も無き冒険者:02/03/07 21:18 ID:hgXyV4WO
>642
慈悲導入の事前準備だと思われ
655名も無き冒険者:02/03/07 21:20 ID:WDZghbrl
獣医学の爆裂上げは今でも可能なんでしょうか?
656名も無き冒険者:02/03/07 21:22 ID:VREN07XZ
うう。やっぱ辛そうですね・・・。
とりあえず652さんの方法でやってみて
逃げられたら諦めるしかないかな・・・。
657名も無き冒険者:02/03/07 21:25 ID:OzfXQ3eQ
>656
戦闘中に間違って降りて戦闘はじめちゃったら、もう目もあてられないね…
PMかけるか周囲の敵全滅させるまで乗れない。
658副隊長:02/03/07 21:27 ID:/JtyAbNV
>>646
はうぅ。部下に教わるとは・・・。
「視力検査しまーす」といわれて怒り狂った a headless one に殺されてくる。
659名も無き冒険者:02/03/07 21:28 ID:9Qcv6cM2
厩に落ちてるような馬糞がほしいんですが手に入れることは不可能ですか?
660名も無き冒険者:02/03/07 21:38 ID:7m0W/fS0
>653
おおよそだが400kってとこだおもう。
661名も無き冒険者:02/03/07 21:45 ID:UG6KDGIi
誰かつっこんであげなよ・・・

>>545
マスターキーは,”マーク済み”ルーンのかわりになります.

>>641
うまくいかないときは接岸するかテレポつかったら?
662名も無き冒険者:02/03/07 21:46 ID:Ul0ejmee
>659
おおよそだが400kってとこだおもう。


ごめん嘘。
663名も無き冒険者:02/03/07 22:14 ID:WDZghbrl
初期装備の裁縫道具などは壊れないんでしょうか?
664名も無き冒険者:02/03/07 22:17 ID:hgXyV4WO
壊れるモノは壊れます。
665名も無き冒険者:02/03/07 22:17 ID:S5qaKyWS
壊れます。
初期アイテムとしてはおいしくない部類。
666名も無き冒険者:02/03/07 22:17 ID:x0y5oD6/
>>663
壊レマス
667名も無き冒険者:02/03/07 22:18 ID:X5qDY0KQ
えっとメアに命令できる調教必要スキルは70以上でよろしいですか?
668名も無き冒険者:02/03/07 22:20 ID:hgXyV4WO
+激しく結婚+
669名も無き冒険者:02/03/07 22:21 ID:ZuFnmCfz
>>667
モンスなどが居るところで降りないんなら そんなもんでもいいんじゃね?
670名も無き冒険者:02/03/07 22:22 ID:X5qDY0KQ
>>669
なるほど〜、
アタックとかさせるとなるともうちょっと必要ですか?
671名も無き冒険者:02/03/07 22:23 ID:ueseVbbP
>>667
テイム70 ロア0でもなんとかなるかも知れんけど、
成功率は一桁%とかそんなもんだと思う。

テイム80 ロア60くらいから2〜3回に1回は
聞いてくれるようになるんじゃないかと。
672名も無き冒険者:02/03/07 22:23 ID:S5qaKyWS
>>667
フォローミーなら街中で餌上げた直後に3回までという条件なら。
follow、guard>難易度低し
stay、kill>難易度高し
673名も無き冒険者:02/03/07 22:26 ID:X5qDY0KQ
>>671-672
げげ、そんなに暴れんぼうなんですか!?
じゃあ調教GM、ロア0とかだったらどうでしょう・・・?
674名も無き冒険者:02/03/07 22:27 ID:hgXyV4WO
素直にロア入れたほうがよさげ
675名も無き冒険者:02/03/07 22:31 ID:X5qDY0KQ
>>674
うん、そうですね。そうします〜
676名も無き冒険者:02/03/07 22:32 ID:ZuFnmCfz
>>673
Tame GM / Animal Lore 0で Tame難易度100の生物への成功率70%
メアの難易度が95.1なんで 70%+α程度かと

#周囲に迷惑かけないで狩りをするなら
#できれば自力テイム可能値 最低でもTame90程度までがんばれ
677名も無き冒険者:02/03/07 22:41 ID:S5qaKyWS
ちょと補足というか。メアやドラゴンはかなりの暴れん坊です。
タゲられなくっても見かけただけでモンスに襲い掛かっていくくらい。(個体差はある)
んで命令の難易度はユニコーン・麒麟・WWと大差は無いけど、
モンスに向かっていくのを引き離すとき、フォローミーする回数増えます。
命令無視>機嫌低下>さらに命令聞かない>怒って野生化>周りのPC大迷惑
という低マーコンボ炸裂します。
テイムGMロア60でも、人が多い狩場などでは命令できません。

もし赤い人とお友達なら、その人の前で餌上げないように。
678名も無き冒険者:02/03/07 23:10 ID:9G2v1Ppk
テイマーって、大変な職業ですね・・・。上がらないから嫌になる。

テイマーで狩りをする場合、魔道の5スキルを削って、獣医学スキルを入れといたほうが良いんでしょうか?

679名も無き冒険者:02/03/07 23:21 ID:jgj7SuoM
アスカは何でも相場が高いと言いますが、500kで小さい家
買えますか?
680名も無き冒険者:02/03/07 23:22 ID:5p9877yS
10倍ならもしかするかもしれません
681名も無き冒険者:02/03/07 23:23 ID:8pRq+QgF
>>678
ドラなんかはHPがすごい多いので、魔法回復は秘薬コストの面・Manaコストの面
からお勧めできません。一戦一戦の間隔を置くなら魔法でもいけるとは思いますが、
素直に包帯巻きがお勧めです。
682名も無き冒険者:02/03/07 23:24 ID:S5qaKyWS
>>678
大変なんですよう。嫌われるし。それはおいておいて。

プレイスタイルにもよると思いますが、獣医は入れたほうが断然楽です。
獣医60くらいあるだけで、ぜんぜん変わってきます。
※冷気や熱波ダメージあるモンスの狩りには獣医は使えませんが。
683名も無き冒険者:02/03/07 23:38 ID:5NVg+Xg0
船から、(゚д゚)ウマー く下りるコツ

まずは、タラップを再度出し入れする
だめだったら、一回自分をクリックしてみ
それで、陸に向かって歩けば問題ない
ほぼ99%は確定
684船から降りられない冒険者:02/03/07 23:53 ID:znMneKo0
ェゥ、相変わらず降りるのヘタです(;´д`)
なんか漏れのUO壊れてるのかと疑っちゃうヨ・・・・

>>645
副隊長、お言葉ですが 降り方が全く判らないのではないのであります(;´д`)ゝ

>>661
接岸してもダメであります(;´д`)ゝ
最悪テレポート使うようにします・・・・・

>>683
何度もシパーイしまくりなので出し入れしまくり状態であります(;´д`)ゝ
自分クリックは今からやってみるであります
685名も無き冒険者:02/03/07 23:57 ID:8pRq+QgF
>>684
言葉で言うのは難しいのでシャード名晒して見るよろし
捨てキャラ作っていくよ
686船から降りられない冒険者:02/03/08 00:03 ID:T3HRSbn6
現在Mizuhoであります(;´д`)ゝ
687Nanashisan:02/03/08 00:05 ID:hHvVHGw6
>>686
Nanashisan でブリ1銀下の港の方いきます。
688船から降りられない冒険者:02/03/08 00:12 ID:T3HRSbn6
隊長!大変です!
船から降りられないので船を持っていくことができません!(;´д`)ゝ

テレポートはその場所に逝けないって・・・・・目の前なのに・・・
689Nanashisan:02/03/08 00:13 ID:hHvVHGw6
>>688
いかりをおろして船は一旦そこに置くよろし
その後、リコールでブリに来るよろし

690名も無き冒険者:02/03/08 00:14 ID:DJcYLedd
>>688
確認しますが、AlwaysRunの状態にはなってないですよね?
691船から降りられない冒険者:02/03/08 00:16 ID:T3HRSbn6
隊長!もしかしたら出来るようになったかも知れません!
何故か桟橋だとダメなんですが、陸にはちゃんと降りれました!
とりあえず今から行きます!
692船から降りられない冒険者:02/03/08 00:36 ID:T3HRSbn6
隊長殿!まことにありがとうございました!(;´д`)ゝ
これで立派な船主になれます!
アリガトウ アリガトウ(;´д`)
693名も無き冒険者:02/03/08 00:47 ID:2MyIoqYp
船での旅ってのはワクワクしたなあ。
ちゃんとForwardって言わないと動かなかったりさ。
それ覚えるのも滅茶苦茶楽しかった。
ついた島に何かあると信じて、ほんとに何も無いのにずーっと浸ってたりね。
リコールする秘薬も使い果たして、ちょっとサバイバル気分味わってみたりさ。

今なんか船の旅はほとんど無いけど。
今が旬だと思うから、楽しんでくれよ。>>692
スクロールがぎこちないのはご愛嬌ってことで。
694名も無き冒険者:02/03/08 00:51 ID:FoZO1LXx
UO TRANCEを使うと
▼unknown host
▼←黒盾





▽緑盾       pingtime 134

と出ます。こんなもんが普通なんでしょうか?
695名も無き冒険者:02/03/08 00:54 ID:dej5ehbS
>>681-682

レジ、レス、EI、瞑想を80にして、獣医入れます。どもありがとございます。
696名も無き冒険者:02/03/08 01:04 ID:ZSOUnNpz
Dread Lord/Ladyの人はどういう悪いことをしたのですか?
697名も無き冒険者:02/03/08 01:13 ID:EnGDB303
コネロスして野生にかえってしまった馬をなんとかつかまえたのですが
以降全然命令聞いてくれなくなりました。餌あげまくっても全然ダメです
新しい馬買った方が安くつくくらい餌あげたのになぜなんでしょう?
明らかにfollow me命令のときの鳴き声が以前と違うんです
698名も無き冒険者:02/03/08 01:19 ID:T3HRSbn6
>>696
名声10以上、カルマ-10以下の称号の模様。
名声をageる行いをしまくって、カルマをsageる行いをしまくればなるかと。
具体的にどういう行いを・・・・・っていうのは無いかと思われ
699名も無き冒険者:02/03/08 01:21 ID:ujQzy40A
>697
何度もテイム→野生化を繰り返すと、繰り返すだけ命令とか聞きにくくなる。
最終的にはいっさいテイムできなくなるかな。
700名も無き冒険者:02/03/08 01:22 ID:WGky0SzH
>>696
そういう称号の人達は格好付けでやってるだけだから無害だよ
701名も無き冒険者:02/03/08 01:24 ID:HZK8xayF
>>697
それはね、yasunofuというイタズラ好きが
ポリモーフという呪文で馬になって君を欺いているんだよ
702696:02/03/08 01:32 ID:ZSOUnNpz
Fでみたのでそばにいたら怖いかなーと思ってしまいました。
無害だったのですね・・
703697:02/03/08 01:36 ID:EnGDB303
>>699
まだ一回しか野生化してないんですが・・・
テイマーさんに見てもらったほうがいいですかね

>701
yasunofuって誰ですか?
704名も無き冒険者:02/03/08 01:37 ID:wztHGC/C
Fで気にする称号はScoundrelかな
ほとんどのシーフがこの称号になるから
ロード・レディはあんま気にしなくてエエよ(その前に付くのが何であってもね)
705名も無き冒険者:02/03/08 01:48 ID:JdrXWN//
>>694
普通じゃないです。
普通と言うか、理想は全部緑です。
2個めだとほとんどISP内のホストと思いますが、そのホストの管理者に相談するか、ISP変えましょう。
706名も無き冒険者:02/03/08 02:41 ID:6Ly8aVx0
現在音楽GMなんですが沈静化を同期上げするために
めいっぱい下げるのって効率的にどうでしょうか?
寝マクロやれってレスは勘弁してください。
707名も無き冒険者:02/03/08 03:13 ID:TwlXtSVB
下げるのは簡単だからな。
それからの同期上げに意味があるならやっても良いんじゃない?
708名も無き冒険者:02/03/08 03:24 ID:pQEtanuX
>703
テイマーに見て貰っても元には戻らんよ。
命令を聞く馬が欲しいなら買い換えるしかない。

ついでに質問。
EF使ってのレジ上げやったことないんだけど、
レジ50台だとゴリゴリ上がるもんなんすかね?
709名も無き冒険者:02/03/08 03:36 ID:wztHGC/C
70までならごりごりと
75まで粘れるらしいが正直面倒です
あ、あとEF出す人とレジ上げる人は別人の方が効率いいよ
710名も無き冒険者:02/03/08 03:42 ID:pQEtanuX
>709
おおー、ゴリゴリ上がるのか。
それならステータスいじる甲斐がありそうだな。
面倒承知で一人でがんばるとします。
レスthx
711名も無き冒険者:02/03/08 03:45 ID:4N4AJPcB
>>706
別に音楽じゃなくてもスピスピで行けるよ。
712名も無き冒険者:02/03/08 03:58 ID:wztHGC/C
あ、いや
EF出す本人が突っ込むとなぜか上がりが悪くなるのですよ
まぁそれでも十分なレベルかもしれないけど
713名も無き冒険者:02/03/08 04:00 ID:pQEtanuX
>712
なるほど、そういう理由だったのか。
ヒマな知り合い探しつつやってみます。
度々thx
714名も無き冒険者:02/03/08 04:44 ID:xHLRApYG
一度登録したルーンて何度も使えるのかズザー
715名も無き冒険者:02/03/08 04:47 ID:ubvV+mpA
>>714
ズサーが何を意味するのかわからんが何度でも使用可能。
リコール使うときの秘薬は消費する。
716:02/03/08 04:48 ID:HVwMhYIo
>>714
いけます。CD-RWみたいなもんです。ズサーッ
717名も無き冒険者:02/03/08 04:49 ID:wztHGC/C
マークでの上書きも出来るぞっと
718名も無き冒険者:02/03/08 04:52 ID:W05H8Ry1
船が腐った場合でも鍵は手元に残ったままなのでしょうか?

リコしても船に移動しなくなってしまったので。
719名も無き冒険者:02/03/08 05:00 ID:wztHGC/C
残ったままです 南無
720718:02/03/08 05:10 ID:W05H8Ry1
ぐは。のっこたままですか〜

さようなら船と鍵箱×100
721名も無き冒険者:02/03/08 05:20 ID:lN/MsbAZ
>706
音楽GMならPM90位までは普通に上げた方が速いよ。
90まで行けばかなり上がり辛くなってるし、スキル遅延もあって多少面倒なので、
そしたら音楽下げて楽器をセンサーにして同期、連鎖とかしたら良いかも。
勿論初心者にはお薦め出来ません。
もしやるならPMがうんともすんとも言わなくなって泣きそうな時にどうぞ。
最初からやっちゃーいけません。
722名も無き冒険者:02/03/08 05:54 ID:L0exbiI5
UOAのtrial中なんですが、UOJournalから起動するとUOAが
立ち上がりません。UOAから立ち上げるとUOJournalは使え
ないですし。
会話のログがほしいです

UOJournal使ってる方、ちゃんと動いてますか?
OSがwindows2000dで、他にUOMeが入っています。
723名も無き冒険者:02/03/08 06:08 ID:ZfsT/ofn
>>722
UOAのセッティングにprogram to launchってあるけど、
そこでUOJournal指定したらどうかな?
724名も無き冒険者:02/03/08 06:11 ID:ljDNa+4Y
Fとか隅々まで歩き回ったら
家の立てる場所があったりなんか
しないもんかな?ASUKAで
725無限推進委員会:02/03/08 06:11 ID:P3kkHLdO
おい、オマエラ
無限にラグがなくたったぞ!
みんなでいくべ
通常シャードより軽くて快適!
さらにひろーい土地
DEED代だけで家立っちゃうなんて素敵!
PKがちょっといるみたいだけどPKインフォっていう部隊を召喚すると逃げてくよ
無限はパラダイス、わお!
ばっちこーい!
726名も無き冒険者:02/03/08 06:13 ID:pQEtanuX
>724
限りなく0に近いだろうね。
ただ、絶対無いとは言い切れないので、
ヒマがあるのなら回ってみるのもいいかもね。
727722:02/03/08 06:41 ID:L0exbiI5
うーん、ありがとう>>723
その方法試してみたけどエラー出まくりでだめでした。
他にも色々やってみたのですが、自分の環境だとUOAとUOJournal
激しく相性悪いみたいで、まともに起動できずパソコン固まりそうです。

仕方がないので、UOAかUOJournalどちらか一つ選ぶことにします
728名も無き冒険者:02/03/08 07:02 ID:wJx/etv2
無限はいつ頃からNPCが物を買い取ってくれますか??
729名も無き冒険者:02/03/08 07:11 ID:ZfsT/ofn
>>727
んでは次善の策。
UOJournalで立ち上げるとUOインストールフォルダ第一階層のuo.cfgに
JournalSaveFile=○○
って行があると思います。
そこを好きなパスに書き換えます。「C:\Journals\log.txt」のように。
これでログは取れますので、普通にUOAから起動できます。

ただしUnicodeで読めないので変換する必要があります。
UOAと併用するなら、お勧めは↓のUOConv。
ttp://phoebe2001.virtualave.net/index.html
730名も無き冒険者:02/03/08 09:09 ID:7I9GN27r
>694
とりあえず、「UO TRANCE」のNは余計。

>712
術者のマゲ値によるのでは?

>725
こないだのプロバイダ移転でよくなったみたいね。
でもスレ違いだよ。
731名も無き冒険者:02/03/08 09:39 ID:jPXHC9x2
3Dクライアントでフルスクリーン化したときに
日本語で発言すると文字化けするのはどーにかならないんでしょーか?
3Dクライアントでしかもフルスクリーンなんてヤメレということでしょーか(;´Д`)
732名も無き冒険者:02/03/08 09:52 ID:FrjTJDtu
無限に興味はあるんですがどのくらいの人数いますか?今ヤマトでやってるんで
すがくらべてみてどうでしょう?
733名も無き冒険者:02/03/08 09:59 ID:Tm3y+m3N
俺も無限に興味あります。できたら一緒にがんばましょう
734名も無き冒険者:02/03/08 10:10 ID:rwZmhPBB
諸先輩がた、おしてください。m(__)m

2月始めにUOの世界に足を踏み入れました。
当初戦士を育てておりましたが、そろそろセカンドキャラを立てようと思っています。

セカンドキャラは、生産系・魔法系・扇動系・どれがおすすめでしょうか?

自分としては生産系をそだてたいのですが、家を持たないと作ったものが
うれないので、きついかなぁ・・とも思っています。

どぞ、ご教授ください。
735名も無き冒険者:02/03/08 10:20 ID:ZfsT/ofn
>>734
育てたいもの育てるのがいいよ。
PCベンダーは仲良くなった家持の人に置いてもらうことも出来るし、
ベンダーギルドに入る手もあるしね。
家なくっても楽しみ方はいろいろあるよ。
736名も無き冒険者:02/03/08 10:22 ID:tZzos30F
報奨アイテムのAR+2マントとローブはメイス等による攻撃によって
破壊されたりしますか?
737名も無き冒険者:02/03/08 10:24 ID:ZfsT/ofn
>>736
仕様ではしないです。
バグで破れたって話も聞かないです。
738736:02/03/08 10:25 ID:tZzos30F
>>737
ありがとうございます
739名も無き冒険者:02/03/08 10:26 ID:z+e7RoA5
Yamatoの拡張メンテってもう終わりました?
740名も無き冒険者:02/03/08 10:43 ID:Vcp2Ra67
UOを今年の1月半ばぐらいからはじめたんですが、ふとバッグの中を見ると
赤い証書が入っていて、クリックすると、「スノーボール」「ホリデーツリー」「スノーグローブ」
「ステーツ」?とかが表示されるんですが、これってなんなんでしょうか?

741名も無き冒険者:02/03/08 10:51 ID:ZfsT/ofn
>>739
あたしも気になってたのですが、せっかくだから11時まで待ちます。
>>740
去年のクリスマス時期に配られたプレゼント証書です。
なぜか最近まで1ヶ月以上続けてる人には配られてました。
詳細はこちらとかで。(ブリタニア観光案内所内)
ttp://member.nifty.ne.jp/kamurai/Treasure/Present.htm
742名も無き冒険者:02/03/08 10:52 ID:PCz8AHFJ
>>740
クリスマスチケットです。
クリスマスプレゼントだYO!
バグで1月末〜2月始めに、再配布されたみたいねぇ
ラッキー
743名も無き冒険者:02/03/08 10:56 ID:L0exbiI5
>>729ありがとう!UOAとログ保存の両立できました

しかもUOConv、ついてる機能が便利で使いやすい。
これいいですね
744名も無き冒険者:02/03/08 10:58 ID:nvkvIk89
EXP>EBへのコンボは、
UOの標準のマクロで作成可能ですか?

たとえば、タゲってきたモンスターに対して
ショートカット一発でコンボ発動できるようにしたい。
745名も無き冒険者:02/03/08 11:00 ID:ebIjJ+NM
>>694
おそレス失礼、それはですね、ISPがセキュリティを強化していると
打ったPingを返してくれない設定になっている場合があるですよ。

怪しいウィルスが蔓延したときに、こういう設定にしたISPは
結構あるです。

traceは出来ないですが、別に問題はないです。
746名も無き冒険者:02/03/08 11:00 ID:gLQ/htlQ
お聞きしたいことが2点あります。

まず、特定のコマンド発言でバースト開始という仕様が
開発中だったそうですが、これは中止になったのでしょうか。

次に、ダンジョン等のマップを紹介しているHPはよく見るのですが
モンスターの出現位置が詳しく載っているところはないでしょうか。

以上です。よろしくお願いします。
747名も無き冒険者:02/03/08 11:54 ID:2MyIoqYp
>>744
個人的にお勧めしない。その間マジで動けなくなるからね。
別々のマクロ登録して片方が終わったら次の連打してれば最速になるし、
それならEBもEXも単発でうてるし、
EX→EBで終わらずに、EX→EB→EBってコンボができるじゃない。

普通にCastSpell(EX等)→WaitForTarget→LastTargetにすれば出来る。
敵にタゲっとくのを忘れずに。
どうしても2連発したいならそれを2つくっつければOK。
748名も無き冒険者:02/03/08 12:12 ID:VST1F/TD
今日、ヒスロスのデーモン部屋にデビューしてみたのですが、
どうしても自分がタゲられてしまいます。動きにくくてインビジ
かける余裕が作れません。いい方法無いですか?
いきなり、メアとドラを失いました。
749名も無き冒険者:02/03/08 12:34 ID:CHGNgbkS
>>748
インビジアイテム使うとか
そのまえにもうちょっと簡単なトコでペットを使った狩りの練習
したほうがいいんじゃないかな?
ペット死ぬと悲しいでしょ。
750名も無き冒険者:02/03/08 12:44 ID:T3HRSbn6
LBRのプレイマニュアルのキーコマンドに

> ~(動作名)を入力してEnterキーを押す
> キャラクターがその動作を行います。例えば「~wave」と入力して・・・

ってありますが動作しません。
これは機能してないのでしょうか?
jp.uo.com見たけど書いてない・・・(単に見つからないだけか?)
751名も無き冒険者:02/03/08 12:47 ID:6t0QnvEa
純戦士でジュカロード倒せる方いますか?
昨日行ってみたんですが、死にかけて退散しました。
スキルはSS、タク、アナがGM、包帯が92です。
ハルバードでZD使って戦ってましたが、弓撃たれると一気に半分くらいHP削られます。
チェインメイル等着てAR20ですが、やっぱりキツイですか?
752名も無き冒険者:02/03/08 13:03 ID:RdkeWDtU
>>750
実装されてないか、バグで発言できない可能性あり
>>751
フルプレで叩いてみたがやっぱり痛かった。
戦士で倒そうと思うなら盾戦士でマジック片手武器(パワー以上)で
叩いたほうがいいと思う
相手が弓なんだからわざわざZDにする意味はないと思う。
もしくはHIT&AWAYで弓が当たらないところから全速力で叩くとか
753名も無き冒険者:02/03/08 13:04 ID:TwlXtSVB
>>750
3Dじゃないと駄目だったりしない?
754訂正↑:02/03/08 13:04 ID:RdkeWDtU
>実装されてないか、バグで発言できない可能性あり
発言ではなくて発現
755名も無き冒険者:02/03/08 13:07 ID:58wBHkmE
>>751
↓に何か書いてあるよ
http://hotspace.jp/~ei/jukal.htm
756名も無き冒険者:02/03/08 13:08 ID:C6toMLe/
>>735 ありがとうございました。

もう一つ質問

マクロに、防具や剣を自動的にはずす、を登録するのはどのこまんどでしょうか?

最近 Vendor Sell Bank Guards を登録して、マクロの便利さに気づきました・・・
757名も無き冒険者:02/03/08 13:09 ID:X/9Vcfu2
>>702
Dread まで行ってる人は無害じゃないよ。
殺人繰り返さないとそこまでカルマ下がらない。
更正したPKかもしれないが、カウント調整してる人
かもしれないので一応気をつけよう。
758名も無き冒険者:02/03/08 13:18 ID:2MyIoqYp
魔法戦士なんだけど、コンボ狙うなら剣かフェンサーどっちがいいでしょう?

剣:INT半減
戦士ならFeebleMind→MBが狙えて痛い、魔法使いならマナ半減でコンボ不可に、
ってことで戦士・魔法使い双方に有効

フェンシング:パラブロウ
こっちにコンボのチャンスがくる→上手く行けば即死

EIいれてる魔法戦士で、マナは一回コンボできるくらいしかないです(50弱)
アドバイスお願いします。

>>756
Arm/Disarm Righthand
Arm/Disarm Lefthand
をそれぞれ登録しる。
両手持ち武器と方手持ち武器なら2つを付け替え可能。
ただし、そんなに早くないからちゃんと距離を置くこと。
759名も無き冒険者:02/03/08 13:22 ID:RdkeWDtU
>>756
ARM/Disarmというコマンド
横に右か左の指定をしてないとはずせない
両方一度にはずすことは無理だったと思う
ちなみにPDから装備させた武器、盾は
再ログイン、PDから装備変更(武器、盾)しないかぎりは
記憶されるので、装備はずした状態でマクロ使うと
記憶された武器、防具が装備される。
760名も無き冒険者:02/03/08 13:22 ID:T3HRSbn6
>>753
3Dでも2Dでもダメだったりします
761名も無き冒険者:02/03/08 13:28 ID:tl7h06QB
新しいUO(ブラックソンの復讐)を買ったんですがアップグレードの仕方がわかりません。
アカウントがアクティブになってないとだめなんでしょうか?

また、コンビニ版を買ったのですが新しいアカウント作ったら(レジストレーションコード使ったら)
アップグレードコードは使えないのですか?
762名も無き冒険者:02/03/08 13:30 ID:ljDNa+4Y
馬も鍛えると速度とか乗り心地変わりますか?
763名も無き冒険者:02/03/08 13:32 ID:DVoDiPvj
>>761
LBRで新規にアカウント作るのであればアップグレードは必要ありません
764名も無き冒険者:02/03/08 13:32 ID:RdkeWDtU
>>758
剣の両手武器はハルバードか、バーディッシュ(または斧)なので、
斧以外、振りがかなり遅いので対メイジでは賭けに近い。(斧除く)

フェンシングの両手武器は低DEXでも比較的振りが速いので、
パラブロウ決まりやすいが、HQ程度だとダメージが少ない。
鎧を着込んだ高いARの戦士にはあまり効かない。

スキルやステータスもかなり重要だから、いろいろ考えてみて
#追記
鈍器(メイス)の両手武器はウォーハンマーのみ、振りやや遅め
ただ、スペシャルアタックなくても、スタミナ削り、防具破壊は
ついてくるので、結構使えたりする。スペシャルアタックは
1.5倍ブロウ。マジック武器で決まったりするとかなり強い。
765名も無き冒険者:02/03/08 13:33 ID:DVoDiPvj
>>762
速度は変わりませんがスタミナが増えてバテにくくなります
766名も無き冒険者:02/03/08 13:45 ID:ljDNa+4Y
あーすいませんペットの能力は数値で見れないんでしょうか?
767761:02/03/08 13:48 ID:tl7h06QB
>>763
昔やってたUORのほうでもイルシュナーに行けたら得だなと思いまして。
それとも新規でインストールしたら、昔のアカウントも新しくなっているんですか?
768名も無き冒険者:02/03/08 13:49 ID:RTgYfd7B
これから始めようと思っているのですがクレカがないので
ゲームタイムで支払おうと思っています。これはどうやって
使うのでしょう?カードリーダーみたいなものは持ってないのですが
使えるのでしょうか?
769名も無き初心者:02/03/08 13:50 ID:E5+Z3oRo
シーソー関連のお勧めってあります?
方法とかHPとか、、。
調べたんだけどやり方の詳しいHPが見当たらないので、、。
770名も無き冒険者:02/03/08 13:52 ID:Ird6/PZ5
>>766
アニマルロアである程度分かりますが数値は分かりません
>>767
一度アカウントをアクティブにしないとアップグレードの項目が出てきません
771名も無き冒険者:02/03/08 13:52 ID:gJAbBVhf
>>768
ゲームタイムの中にはいってるID(名前ちがったらスマソ)を
公式で自分のアカウントに打ち込むそうすると延長されるYO!

ちなみに
https://www.ultima-registration.com/ja/index.html
ここね
772名も無き冒険者:02/03/08 13:55 ID:2MyIoqYp
>>764
Duelとか野試合でのリスクを考えるとマジック無しってことで行きたいです。
斧ってきこり無いとダメージ少ないですか?
バーディッシュがお勧めってことだったんですが、
正直使い勝手がハルと変わらない気が…
ってことは毒プレキャス→ハルヒット→毒で
そこから魔法コンボってことになるかな。

正直、魔法戦士だと最高でも皮装備前提なので
斧戦士には勝ち目ないっぽいです。
そこらへんは相性の問題ってことですね。
773名も無き初心者:02/03/08 13:56 ID:E5+Z3oRo
誰も助けてくれない(ノД`) ウァアアアアアア...
自分で調べろってことか激しく既出なのか、、。
774771:02/03/08 13:56 ID:gJAbBVhf
書き忘れ

そこのアカウント変更で自分のアカとPASS打ち込む
ちなみに直リンじゃ行けなかったので
コピベして下さい。

間違ってたので逝ってくる
775名も無き冒険者:02/03/08 13:56 ID:w06y/bP5
>>768
書いてあるコードを手入力するだけなので、なんも問題ないです。
アカウント作ったときにも手入力でコード入れたでしょ?
あんな感じ。
776名も無き冒険者:02/03/08 13:58 ID:w06y/bP5
シーソーでお勧めって言われてもなぁ……
とりあえずDEXだったら、覗きと音楽。
777名も無き冒険者:02/03/08 13:58 ID:2MyIoqYp
>>773
えっと…シーソーして何あげたいの?
DEXならフェンシングとか覗きとか音楽で、
INTなら霊会話で。
全部10くらいまでを繰り返し行うのがいいです。
778名も無き冒険者:02/03/08 13:59 ID:gJAbBVhf
>>769
漏れもあまり分からんのだが
ウェルマジってとこしか知らない
主旨違いだったらスマソ
一応載せとくが、UO3ヶ月未満のやつは見ないほうがいいところも
あるので、3ヶ月未満だったら飛ばしてくれ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/
779名も無き初心者:02/03/08 13:59 ID:E5+Z3oRo
スマソ、HPとかで見たんだけどやり方が分からないんす、、。
何かと何かを交互に使うんすか?
780761:02/03/08 14:01 ID:tl7h06QB
>>770
そうなんですか。お教えいただきありがとううございます。
これができるとなるとコンビニ版てお得なのかな?
781名も無き冒険者:02/03/08 14:02 ID:jiYjMuF0
>773
てめーこら、たかだか6分ほっとかれたくらいでそんな泣き言吐くんじゃねっつの。
で、激しくガイシュツなのも正解。

んで回答。スキル値700になってるかい?
なってたら、@上げたいステータスに対応したスキルを10まで上げる。(他のスキルを10下げる。)
次に、@のスキルだけを下げ設定にして、別のスキルを10まで上げる。繰り返せばステータスは理想値に近づく。

スキルとステータスの関係も知らないうちからシーソーなぞに手ぇ出すもんじゃねぇと思うのは俺だけか?
782名も無き冒険者:02/03/08 14:05 ID:RdkeWDtU
>>772
遅レスだが、樵スキルなしの斧の攻撃力は、片手並み(少し上)になる
スペシャルアタックだけ狙うならそれだけでもいい
ただ、DEXとかスタミナが少ないと、格段に遅くなる
783名も無き冒険者:02/03/08 14:07 ID:fPgAV2my
馬を譲渡したいんだけど譲渡できない人がいるんだけれど
なぜでしょうか?
784名も無き初心者:02/03/08 14:07 ID:E5+Z3oRo
スキル値合計は725.
とりあえずSTRを上げたいので武器学をどーにか上げたいのよ。
スキル値の上げ方下げ方が分からないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
785名も無き冒険者:02/03/08 14:08 ID:hKdkGjdi
>783
派閥関係者とか
786名も無き冒険者:02/03/08 14:09 ID:H6z27s70
>>783
ヤングとか
787名も無き冒険者:02/03/08 14:09 ID:fPgAV2my
>>783
それが派閥関係じゃない人なんです
788名も無き冒険者:02/03/08 14:10 ID:cRdGTGe8
>>783
可能性
その1・ヤングだから
その2・譲渡相手のテイム(ロア)スキルが足りてないから
789788:02/03/08 14:10 ID:cRdGTGe8
馬って書いてあるね…
逝ってくる
790名も無き冒険者:02/03/08 14:10 ID:2MyIoqYp
>>784
ちょっとまて、合計725はおかしいよ。
Show RealをONにしてる?
それで合計700だったらスキルが下げられるけど、
合計700いってなかったら無理。(上がるだけ)
まず何でもいいから700にすることを考えて。

んで、下げ方はスキルの右にある矢印をクリックして△から▽にかえればいい。
カギマークはロック状態なので、あがりも下がりもしない。
791名も無き冒険者:02/03/08 14:11 ID:H6z27s70
>>784
それはリアル値じゃないでしょ?
たぶんまだ700になってないから、もうちょい修行するべし
792名も無き冒険者:02/03/08 14:11 ID:fPgAV2my
ヤングでもギルメンでもないに譲渡できないんです
793名も無き冒険者:02/03/08 14:13 ID:fPgAV2my
>>788
>その2・譲渡相手のテイム(ロア)スキルが足りてないから

・・・ああ、そうかもしれない。

794名も無き冒険者:02/03/08 14:13 ID:SyE+j7xC
warやってる人も譲渡できないんじゃなかった?(うろ覚えスマソ)
795名も無き冒険者:02/03/08 14:13 ID:H6z27s70
>>792
謎だね???
一度、野生化した馬とかは、ゆうこときかないかも?
796名も無き冒険者:02/03/08 14:13 ID:8yJP78sg
戦士スキルだけでPvPに勝てるようにするにはどうすればいいですか?
魔法もリコールとテレポートのみ、テイムも馬があつかえるぐらいでいいんですが
797名も無き冒険者:02/03/08 14:16 ID:H6z27s70
>>796
勝ちたいなら、マゲGMにしる!
と言いたいが、斧戦士で特攻しる!
798名も無き初心者:02/03/08 14:16 ID:E5+Z3oRo
Show Realってなんですか?
と、聞く前に調べてみます。
まず、700にするのが前提なんすね。
修行してきます。
799名も無き冒険者:02/03/08 14:16 ID:RdkeWDtU
>>796
聞く前に、スキル、ステータスなどを言ってくれ。それに対処する
800名も無き冒険者:02/03/08 14:17 ID:8yJP78sg
マゲ?チョンマゲ?
斧ってのは伐採入れて処刑斧ですか?
801734:02/03/08 14:17 ID:J8YfmFTA
早速生産キャラつくってみました。
最初はひたすら掘って溶かして・・・かな?

出来たインゴットは、普通にうっちゃうんでしょうか?
それとも、何かのためにとっておいたほうがいいですか?
802名も無き冒険者:02/03/08 14:20 ID:8yJP78sg
ステータスはST90、DEX40,INT30程度です
スキルは剣、タク、シールド、解剖が90強で
あとは霊視、裁縫、テイム、伐採、魔法、毒、採掘がそれぞれ40くらいづつです
803名も無き冒険者:02/03/08 14:21 ID:WqdKl0aE
>>801
とっとけ!売ると後悔するぞ。
804名も無き冒険者:02/03/08 14:22 ID:8yJP78sg
治療忘れてた・・・
805名も無き冒険者:02/03/08 14:25 ID:4Fajlh74
ボーン・ナイト及びラヴァ・サーベントってどこに逝けば会えますか?

それから、腐りかけてる家を見つけたんですけど、
腐りきるにはどのくらいかかるんでしょうか?
シャードはホクトです。
806名も無き冒険者:02/03/08 14:31 ID:aPvJQ5IP
>>805
ボーンナイト
死の街・デシート・ソーサラーズ・ヤングクエストのボス

ラヴァ・サーベント
火山地帯に生息する生き物
ラヴァ(ファイアダンジョン)に多し

腐りかけは9日
807734:02/03/08 14:32 ID:J8YfmFTA
>>803

とっておくのはひたすら貸金庫でOKですか?
早速、ブリの北あたりで堀をするつもりです。
ガッツ!
808名も無き冒険者:02/03/08 14:34 ID:RdkeWDtU
>>802
長レスになるが・・・
あくまで純戦士で考えると

タイプ1 斧特攻型
剣、タク、伐採、解剖、治療、レジをGMに、魔法25以上、後は任意
魔法が25の場合、リコールはスクロール使用
ステータスはDEX最低75以上。それだけ必須。後は任意

タイプ2 毒塗り型
上のスキルの伐採のところを毒塗りに変更。
ステータスは上に同じが望ましいが、必須ではない

タイプ3 マルチ武器型
上のスキルの伐採、レジまたは任意をフェンシング、メイス戦術に変更
ステータスはDEX75以上。必須。後は任意

俺が知ってるのはこの程度
ちなみにDEX75異常にする意味は、ZDを使用するため
809名も無き冒険者:02/03/08 14:35 ID:H6z27s70
>>807
うんうん
生産はマターリとヤルのが一番よ

>>802
頼むからネタだと言ってくれ・・・
810名も無き冒険者:02/03/08 14:37 ID:8yJP78sg
802だけど、そんなにやばい?
811マジレスいってみまつ:02/03/08 14:42 ID:PcBa43vO
>>810
ええと……まずテイムは0でも普通に馬のれるのでいらない。
マゲはチョンマゲでなくてMageryのことだ。
てかなんでPvPなんて知っててマゲが分からんのだ。
812名も無き冒険者:02/03/08 14:47 ID:RttfG5Iw
派閥のスキルロスでスキル上げやすくする方法はもう修正されてしまったのでしょうか?
813名も無き冒険者:02/03/08 14:49 ID:H6z27s70
809だけど
>>810
DEX40、レジ0の戦士がいますか(・∀・)ムキー!
814名も無き冒険者:02/03/08 14:50 ID:H6z27s70
>>812
はい終了しました
815名も無き冒険者:02/03/08 15:10 ID:/+9nPC6A
インゴットを精製する方法おしえてください。
816名も無き冒険者:02/03/08 15:13 ID:tGOXKh9+
>>815
鉱石を炉の近くでWクリック。

カーソルが出てきたら炉にターゲット。

精製に成功すればインゴットの出来あがり。
817名も無き冒険者:02/03/08 15:23 ID:58wBHkmE
>>815
それくらい炉の周りにいる同業者に聞けよ
818名も無き冒険者:02/03/08 15:24 ID:4Fajlh74
>>806
即レスサンクス♪
さっそく逝ってみまーす。
819名も無き冒険者:02/03/08 15:25 ID:4ADX09M7
法法法法法法法法法瞭麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法
法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法
法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法
法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法
法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法
法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法
法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法
法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防
法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗
法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法
法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法
法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法
法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法
法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法
法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法
法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法
法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法
法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法
法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法
法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法
法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法
法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法
法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法
法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法
法法鱗麟隣防隣麟麟麟麟鱗遼諒諒諒梁防梁諒諒法法法法法法法法
法麟麟麟鱗防防防麟麟麟麟鱗瞭領瞭諒諒領緑諒法法法法法法法法
麟麟麟麟麟防法法法隣麟麟麟鱗鱗鱗鱗隣領諒諒法法法法法法法法
 
820名も無き冒険者:02/03/08 15:33 ID:5ootidHn
ほー
821名も無き冒険者:02/03/08 15:35 ID:vK6hOZXi
>>798
せっかく調べるって行ってるからヒントだけ。
あなたは多分TD(3Dクライアント)。
Show Realってのは2Dクライアントでの用語。
遅レスでごめん。
822名も無き冒険者:02/03/08 15:39 ID:hKdkGjdi
>805
遅レスだが気になったんで…
腐りかけてる家のことだけど、それは看板ワンクリックで見た
腐敗度のこと?だったらいいんだけど、時々、フィールドにある
廃墟を「腐敗の進んだ家」と勘違いする人がいるんでちょっと。
見た目では家の腐敗度はわからないっす。
823名も無き吟遊詩人:02/03/08 15:49 ID:5ootidHn
>>822
そんな人いるんだ・・・
824名も無き冒険者:02/03/08 15:55 ID:TwlXtSVB
リテイム3回以上だとスキル要らない動物でも譲与できないぞ。
ブリ銀前で捕まえた馬とかは売るな。
825名も無き冒険者:02/03/08 16:00 ID:sj2CFdVA
派閥など対人をなさっている方などで、よく報奨で貰えるローブやマントをしている
方を見かけるのですが、あれ等にはどういった効果があるのでしょうか?
826名も無き冒険者:02/03/08 16:11 ID:RhKgClQx
ナイトメアを誤って二回ほど野生化させてしまい、
すぐリテイムしたのですが、このことによって
メアの操作難度は上昇していますか?
827名も無き冒険者:02/03/08 16:15 ID:l3w+iJZh
>>825
それ等を装備していると
ARが各+2されるのだ。
この効果は他の防具と違い全身をカバーし、
なおかつ通常の防具によるAR+効果の上から重複される。
>>826
上昇してるはず。
そろそろ使い物にならないと思われ。
828名も無き冒険者:02/03/08 16:15 ID:CHGNgbkS
>>825
AR+2
829名も無き冒険者:02/03/08 16:15 ID:bJPCuDGf
>825
褒章ローブ・マントは全身にAR+2。どっちも着ると+4。
ちなみに派閥に入った時支給されるローブって事もあり。
色が特殊。
830名も無き冒険者:02/03/08 16:17 ID:NSFMzQql
dex40レジ0の戦士です(・∀・)ムキー!
とりあえずレジあげればいいんですかね
プレートとかきるとDeX20になっちゃうんですが、これはやめた方がいいですか?
あと瞑想とか死ぬたんびにあがってくんでうが、どうしましょ
大体スキルってどうやってsageるんだなんにもしらないよラワーーーソ
831名も無き冒険者:02/03/08 16:19 ID:WOToGvZP
ラマーーーン
832名も無き冒険者:02/03/08 16:30 ID:CHGNgbkS
>>830
このスレの上に貼ってある「ブリタニア観光案内所」
というHPにいって「初心者の館」というページを見れ。
まずはそれからだ。
833825:02/03/08 16:31 ID:sj2CFdVA
なるほど。
かなり役に立つのですね、ありがとうございました。
834734:02/03/08 16:31 ID:J8YfmFTA
掘ったIRON ORE、バックの中でWクリックしたあと、雑魚みたいなOREと
一緒にすると、数がおおくなって、軽くなりますが、あれはなに?
835名も無き冒険者:02/03/08 16:36 ID:NSFMzQql
 ∧||∧ラワーソ
(  ⌒ ヽ お気に入りに入れて毎日見てんのに
 ∪  ノ    気づかなかったよ
  ∪∪
836名も無き冒険者:02/03/08 16:37 ID:hY71nnrw
緑先生で弓を鍛えてる者なんですが、弓を撃ってる人が複数いた場合、
画面内に落ちた矢や先生の体内に残った矢の回収は、どうすればいいんでしょうか?
私はしばらく様子を見て、だんだん画面に矢が積まれていくようになったら、
他の方が拾う気配がなかったら自分で拾って使っちゃうんですが、まずいですか?
837名も無き冒険者:02/03/08 16:37 ID:7I9GN27r
>747
遅レスですまそ。
連続詠唱は2つくっつけただけだとできないYO。
「終わるまで待てやゴルァ!」と言われるから。

さらに初弾がEXでない場合、
delayが固定値だから敵との距離が制限される(遠くても近くてもだめ)。

おすすめできないという結論は一緒なんだけど、一応。
838名も無き冒険者:02/03/08 16:43 ID:oIdqfCPw
どんどん拾ってOKでしょ 体内のは拾ったもの勝ち
近接武器スキル上げの方としてはさっさと拾って欲しいですな
839名も無き冒険者:02/03/08 16:45 ID:CHGNgbkS
>>834
Oreには大・中・小と3種類ある。
んで大Oreは1つで2インゴット
中は1つで1インゴ
小は2つで1インゴット
んで重さが小oreが1個2ストーン。大oreが1個12ストーン。
つまり大ore(12ストーン)=小ore4つ(8ストーン)=2インゴット
となるわけさ。軽くなるから持ち運びに便利ってことかな
840734:02/03/08 16:59 ID:J8YfmFTA
>>839 THX
おかげさまで、小一時間でインゴットやっと500ぐらいたまりましたです。
がんばります。
841名も無き冒険者:02/03/08 17:35 ID:WOToGvZP
よく小オーレにした方が良いという人がいるが
溶かしてインゴットに出来る量が
4分の1になってしまう訳なのだから
ガテンがいかないのだけど
842名も無き冒険者:02/03/08 17:39 ID:0aydLj2y
>>841
大Oreを小Oreに纏めると量が4倍に増えるから結果的には同じ罠
2個づつ溶かしていけば溶かしによるスキル上昇のチャンスも2倍に。
基本的に纏めて悪いことはナイデス。
843名も無き冒険者:02/03/08 17:44 ID:WOToGvZP
知らなかったありがとう
844734:02/03/08 18:13 ID:J8YfmFTA
げ、いままで100個とかを一変にとかしてたけど、それはNGだったんだ。
ぎゃー、もったいひない・・・

で、インゴット集めたら次は、製作?するでしょうか?
845名も無き冒険者:02/03/08 18:13 ID:nvkvIk89
NPCに売買するとき
3Dだとアイテムのグラフィックを消して、
テキストだけの状態にできるボタンありますよね。
(グラフィックありだと、1ページに3項目しか表示されない
でも、グラフィック抜きの状態にすると、1ページ10項目くらい表示できる)

この機能は、2Dでもありますか?
どうやってテキストだけにするのかわかりません。

846名も無き冒険者:02/03/08 18:15 ID:0aydLj2y
>>734
溶かしが100%近く成功するなら、
スキルも上がらないだろうし問題ないと思います。

鍛冶なり細工なり、好きなもの作りましょう。
修行するならBst中にやったほうが資源の無駄になりにくいです。
847名も無き冒険者:02/03/08 18:15 ID:/bVzo6Ww
>>844
別に色つきじゃなきゃいいと思うけど
また掘ればいいし掘りスキルも上がるじゃん
俺は100個づつだよ
自分の納得できる範囲でやればいいんじゃない?
848名も無き冒険者:02/03/08 18:16 ID:0aydLj2y
>>845
3Dだけの特権だと思います。
一気買い等も3Dのみです。
849名も無き冒険者:02/03/08 18:18 ID:m0qcO11q
他のPCに武器の修理を依頼する場合、
武器をその人に渡さなきゃいけないんでしょうか?
もし渡さなければいけないのだとしたら、
貯金はたいて買ったパワーのウォーハンマー(10k)
持ち逃げされたりしないでしょうか?
850名も無き冒険者:02/03/08 18:21 ID:Rb9J4k7K
>>824
馬とかのリテイム回数ってわかりますか?
851名も無き冒険者:02/03/08 18:21 ID:+eEHs98O
>>849
今はそんなことしたらGMコールだったような
俺も昔あったけどGMコールってことになってからなくなった
852名も無き冒険者:02/03/08 18:21 ID:0aydLj2y
>>849
修理Deedを売ってもらい、それを使用すれば自力で修理できます。

後は、ほかの人が修理してもらうのを待って、
大丈夫だったら頼むって手もありますが・・・
大抵誰に頼んでも大丈夫だと思います。
853845:02/03/08 18:22 ID:nvkvIk89
>>848 すばやいレスありがとう

そうだったんですか。なんてこった。
LBRも出たことだし、買いに逝ってきます。
854名も無き冒険者:02/03/08 18:22 ID:0aydLj2y
>>850
アニマルロアをかけてやればわかります。
855名も無き冒険者:02/03/08 18:23 ID:LN85nNOl
>>845
あ、それ不具合があって
テキストオンリー表示にすると
強制落ちされるときあるから
「@かう」やった瞬間。
人によってはあんま意味ないかもね

一気買いは便利だけどね
 
856名も無き冒険者:02/03/08 18:24 ID:Rb9J4k7K
>>854
そうなんだ、ありがとう
今度見てみます
857名も無き冒険者:02/03/08 18:24 ID:oIdqfCPw
詐欺関連のGMコールは今はやったら駄目です
たしか「詐欺に対する回避策を私達は用意した。
もし貴方が詐欺にあいたくないのならばその方法で回避して欲しい。
システム的に回避できる詐欺に対するGMコールでは私達は対処しない」
って感じの公式コメントがあったぞ
858849:02/03/08 18:27 ID:m0qcO11q
皆さんどうもです。
修理Deed・・・わからん
ちょっと勉強してきます
859名も無き冒険者:02/03/08 18:38 ID:oIdqfCPw
秘薬屋で売ってるブランクスクロールを用意します @5GP程度です
んでPCの鍛冶屋さんに「修理Deed作ってもらえますか?」と話し掛けましょう
この場合プロフを読んでGM鍛冶屋であることを明示してある方がいいです
話し掛けるときも「〜〜さん」と指定しましょう
誰でもいいですって話し掛け方は不快に思われるかもしれません
返事してくれたら修理したい武具の数だけブランクスクロールをお渡ししましょう
予備が欲しければ多めに渡すのも吉です 重ならないので多すぎると邪魔になります 注意

鍛冶屋視点
鍛冶ツールをWクリックし修理コマンド選択
ターゲットカーソルをブランクスクロールにあわせると修理Deed完成
炉とフォージの近くでなくても作成できます

修理Deedを受け取ったらお礼をいいましょう
次にNPC鍛冶屋の近くに移動し修理DeedをWクリックします
するとどれを修理するかのターゲットカーソルが出るので修理したい武具を選択しましょう
これでOKです

多少細かい点について書いてありますが双方が快く取引?出来るためのマナーのようなものです
実行するかどうかは貴方の自由ですが無意味な争いを回避することは結局自分のためになりますからね
860名も無き冒険者:02/03/08 18:41 ID:oIdqfCPw
ブランクスクロール持ち込み無しで修理Deedを作成してもらう場合は
受け取る時に20〜30GP程度の御礼をするといいでしょう

また修理Deedによる修理は作成者のスキルに応じた修理がなされます
低レベルの作成者による修理は武具の破損が起こる可能性があります
修理Deedをシングルクリックすると作成者のスキルが明記されていますので
マスタースミスorGMスミスで無い場合は使わないほうがいいかもしれませんね
861849:02/03/08 18:48 ID:UAcgso61
>859
ご、ご親切に感謝します!
早速ブランクスクロールと焼肉持って
ブリの鍛冶屋に行ってきます!
862名も無き冒険者:02/03/08 18:51 ID:ffIQEDVu
60/60でもキリンに戦闘させられますか
863>>862:02/03/08 18:53 ID:+eEHs98O
回りに迷惑かかるかも
864名も無き冒険者:02/03/08 18:55 ID:nxl66vKY
>>862
>>671-672参照
おそらく麒麟は暴走するでしょう
865名も無き冒険者:02/03/08 18:57 ID:ffIQEDVu
ctrl + S の敬礼
ctrl + B のお辞儀

これ以外に何かアクション出来ますか
866名も無き冒険者:02/03/08 19:00 ID:SUXJO38P
フォロー命令もロクに聞かなくて、
野生化して迷惑かけるに8K賭けるよw

麒麟乗って墓場行ってロス死したらすごい事になったよ・・・。
867名も無き冒険者:02/03/08 19:02 ID:SUXJO38P
>>865
2Dはそれだけですね。
UOAに3Dの登録しておけば、死に真似もできるのかな?
868名も無き冒険者:02/03/08 19:10 ID:4Dc4aSfb
スキル合計が700になったらどれかを下げないといけないわけですが矢印を↓
にしておけば勝手にさがるものですか?それとも特定の手順なんてのがあるの
ですか?また、今採掘が94・8なんですが1時間掘っても全く上がらないのは
普通ですか?
869名も無き冒険者:02/03/08 19:12 ID:SUXJO38P
700行ってるなら下げにしておけば下がります。
採掘はバースト外に掘りまくって、
バースト中に今熔かせる最高ランクの鉱石を熔かす。
870名も無き冒険者:02/03/08 19:13 ID:oIdqfCPw
ShowReal(2D)もしくは変更前の数値を見る(3D)にチェックを入れてください
この状態で0.0のスキルはボーナスのみのスキルなのでそれ以上下げることが出来ません
0.0で無いスキルを↓設定にしておけばスキル上昇時に勝手に下がっていくでしょう
堀については微妙なところです 
871名も無き冒険者:02/03/08 19:20 ID:58wBHkmE
>>849
GM鍛冶屋に修理依頼して持ち逃げされたことはないが、武器に
毒を塗られる事は時々あるよ・・・
俺の固定観念だろうけど、プロフにぁゃιぃ事を書いてる奴や変
なマスクやヘルムかぶってる奴にやられてるので、そういう奴に
は頼まない。
872名も無き冒険者:02/03/08 19:24 ID:w04I54fj
>>871
すみません、849じゃないんですが、毒を塗られると困るんですか?
873名も無き冒険者:02/03/08 19:24 ID:+c6+8wKE
WAKOKU 
フェルッカ 
別荘 
モンスター沸き無し 
海沿い 
ガード圏内まで馬で走って30秒

という物件を売りたいのですが、競売に出すならどのくらいからスタートが妥当でしょうか?
874名も無き冒険者:02/03/08 19:27 ID:CHGNgbkS
>>872
そのまま使ったら武器が腐敗しちゃうじゃんかー
オイルクロスでふき取ればいいんだけどね
875873:02/03/08 19:27 ID:+c6+8wKE
書き忘れ

合法建築
覗かれない

です。
876873:02/03/08 19:34 ID:+c6+8wKE
申し訳無いです
さらに付け加えると道からは外れていて商売には不向きと思われます。
よろしくお願いします。
877名も無き冒険者:02/03/08 19:43 ID:ZiN/hahZ
>>873
そういう教えてだったら雑談スレの方がいいかも・・・。
878872:02/03/08 19:43 ID:w04I54fj
>>874
腐敗するとは知らなかったです。いいことだけかと思ってたので。サンク。
879名も無き冒険者:02/03/08 20:04 ID:bJPCuDGf
>873
1gpからやるとおもしろそう
880名も無き冒険者:02/03/08 20:44 ID:jMEnIUxq
>873
倭国の相場なら
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/uo/
の倭国不動産を見るといいよ。

詳しい条件分からんけど漏れなら
12000k〜16000kくらいかな?

というか漏れが買いてぇw
金たりんけど…
881名も無き冒険者:02/03/08 20:53 ID:ZXfcgriv
>>868
あー俺も一時間ぐらい上がらなかったことありやしたよ、その95前後の数値で。
上がらない時は、緑掘ろうが青溶かそうが、とことん上がりません。
でも、気がついたらGMになってましたよ。だから頑張って下さい。

あと、掘りスキルアップのグローブをつけたら上がりが悪かったような
悪くなかったような・・・。 ただの思い込みかもしれませんが
882名も無き冒険者:02/03/08 21:27 ID:2MyIoqYp
Duelで質問していいですか?
STR97DEX83INT45
SS・タク・アナトミGMで、
包帯81、レジ50強、EI75、マゲ85、瞑想80(くらい?)
のミドルDEX剣士なんだけど、
魔法コンボする前にまけてしまいます。
ハル、カタナをArm/Disarmしてるけど、UOAはありません。

・魔法使いの場合
ハルで、一発で四割から五割の体力は奪えるけど、殺しきれず
そこからGH詠唱中に攻撃が出ず(振りが遅いので)に回復されて仕切り直し、
相手のGHにあわせて魔法コンボすると、殺しきれない上に
MPが切れて回復すらできなくなります。
殺されるパターンは、毒→EX→EBなんかが多いです。
毒回復のため、GH詠唱しても意味ないし、毒で詠唱妨害が起きたり…
勝つときは、運よくコンカッションが出た時くらい。

・戦士の場合
相手フルプレなのでこっちの攻撃があんまり減りません。
瞑想とギリギリのDEXの為、皮装備が災いしてか
相手の攻撃は鬼のように(ヘタすると七割〜八割)減るし、
その後包帯やGHの回復が間に合わないタイミングの時が来てあぼん。
とりあえずRA唱えてますが、正直死ぬのが遅くなるだけって感じ。
ねらいどころはINT半減ブロウからのフィーブルマインド→MBなんですよね?

長文ですいませんでした。
MDEXだとコンボが重要って聞いたのですが、コンボどころか詠唱すら出来ない感じです。
パラブロウに魅力は感じているので、フェンサーに転向するのも考えています。
883名も無き冒険者:02/03/08 21:28 ID:lN/MsbAZ
今アスカでやってる初心者鍛冶屋なんですけど、
ミノック、デシード以外に町から鉱山が近い所教えてください。
ミノックもデシードも同業者のベテランが居て、全然掘れません・・・・
一人GM掘りが居ると殆ど掘り尽くされるよ〜
884名も無き冒険者:02/03/08 21:29 ID:bJPCuDGf
フェルッカなら誰も居なかったりする
885名も無き冒険者:02/03/08 21:34 ID:hKdkGjdi
>883
デシート、町に近くないぞ…
デルシアの間違いかな。
銀行機能してないけど、コーブでも圏内で掘れるよ。
884の言う通りフェルッカならどこでも空いてるだろうけど。
886名も無き冒険者:02/03/08 21:34 ID:Z5ccu6ji
現在のこの派閥事情で斧戦士でやっていこうと思うのですが
通用するでしょうか?
887名も無き冒険者:02/03/08 21:35 ID:Q3mvPV8t
ゴーレムっていくらくらいで売ってくれますか?
888名も無き冒険者:02/03/08 21:40 ID:BcaCU3le
>883
俺もAsukaでやってるけど、884のいうとおり、
フェルッカでやってるよ。
Fに来ることを奨めとく。
>882
中途半端なレジはあんまり意味ない。
すぱっと削るかGMまであげるべし。
ステータスはSTRをけずって、INTにまわすべし。
MDSはMDFより魔法を使うことがちょっと多めだと思う。
相手を倒すことをかんがえると、EX>EB>EB(あとBOM)が必要だから
60はほすぃ。
デュエルだとUOAはかなり欲しいかもな。
戦士の場合だが、攻撃が痛いなら、アークプロテク、RAでしのいで、
INT半減>フィーブルマインド>MBでいっきに押せるだろ。
フルプレ着てるような奴はマナ回復ができないから回復間に合わなくてあぼーんできるはず。
包帯にあわせて毒をだせればなおよし。
メイジより戦士の方が楽だと思うんだが。
あ、詠唱できないといってるが、ミドルデクスはよっぽど腕に自身がないかぎり、レスリング必須。
889名も無き冒険者:02/03/08 21:42 ID:v3FJ8+7n
ブリテンも圏内で掘れるよ。西側。
相当広いのでTでも大丈夫だが、やっぱり掘るなら
Fがおすすめ。荷馬も重ならないしね。
890名も無き冒険者:02/03/08 21:46 ID:vMDBKrrY
一番人の多い鯖ってどこですか?逆に日本鯖で一番空いている所って
どこですか?
891名も無き冒険者:02/03/08 21:48 ID:BcaCU3le
>890
多い:Asuka=Yamato
空いてる:Mizuho=Hokuto>>>Mugen(Mugenが1番空いてる)
892名も無き冒険者:02/03/08 21:53 ID:2MyIoqYp
>>888
負けてばっかで凹んでたとこなので、ここに書きこんでよかった。
マジで為になりました。
レジはGMまで上げようと思います。
Poisonも防げるようになるみたいだし。

>ミドルデクスはよっぽど腕に自身がないかぎり、レスリング必須。
プレキャス毒で、ハルヒットにあわせて毒入れてみれば、
相手が回復の為に逃げ腰になるんじゃないかなあと思って…
そのときEX→EBを詠唱する余裕が出来るってのは甘いですか?
レスリング入れるなら、自分のスキルの何削るのがいいのでしょう。

今一戦やってて気付いたけど、
相手の攻撃が一度空振りかヒットした後に詠唱はじめた方がいいね。
いきなり石の壁消えてからRA唱えたら駄目っぽい。
893名も無き冒険者:02/03/08 21:56 ID:/qs0gWeg
ブリ観で公開されているUOmp3ってソフトについて質問です。

2Dクライアントだと問題なく使えるんですが3Dだと
「UltimaOnline LBRがありません」という表示がでて
起動してくれません。なんかブリ観のBBSではdegitalフォルダの
中身を上書きすれば使えるとか書いてあるんですが
上書きしても使えないんですよ・・・。
どなたか3Dでの起動のさせ方教えてくれませんか?

UOmp3
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/uomp3/
894名も無き冒険者:02/03/08 21:57 ID:bJPCuDGf
手動で取り替えればいいんでない?
895名も無き冒険者:02/03/08 21:58 ID:2MyIoqYp
俺も今日LBR買ってきた。今からインストするよ。
メッチャ楽しみ!!
896名も無き冒険者:02/03/08 21:59 ID:oIdqfCPw
>>887
10k〜20kかな
材料全部そっち持ちならほぼただで作ってくれると思う
(手数料取る人は取るだろうし)
897名も無き冒険者:02/03/08 21:59 ID:BcaCU3le
>892
押してるときはいいけど押されてる時はどうするの?
レスないと回復むずいよ?
メイジにさえ邪魔される。
>プレキャス毒で、ハルヒットにあわせて毒入れてみれば
GH>詠唱中にGCP
で終了。

>レスリング入れるなら、自分のスキルの何削るのがいいのでしょう。
>包帯81、レジ50強、EI75、マゲ85、瞑想80(くらい?)
攻撃三種は削れないからこれのうちどれかなんだけど、
瞑想か、レジか、包帯。
俺はEI削ったけど、レジ持ち相手には全然ダメージがいかないから、
EIは削るのはおすすめできない。

あと、対メイジ相手にはカタナなどに持ち替え必須。
898名も無き冒険者:02/03/08 22:01 ID:/qs0gWeg
>>894
手動でやってもいいんですが非常に面倒なんでできればやりたくないのです。
それに起動できるっぽい書き込みがブリ観にされてたんで
このままあきらめるのもなんか納得いかねっす。

だれか使えてる人たすけてー
899名も無き冒険者:02/03/08 22:02 ID:h8Tn3X9J
ブリ観で聞け
900873:02/03/08 22:05 ID:+c6+8wKE
>>877>>879>>880
どうもありがとうございました
まさかこんなに丁寧なレスが頂けるとは…参考になりました。感謝!
901名も無き冒険者:02/03/08 22:06 ID:Z4S62v9Z
ラグが無くなったと聞いてMugenを始めてみたんですが異様に重いです。
先ほどPing計って見たら Asuka=55ms Mizuho=27ms Mugen=275ms でした。
なぜこうも差があるのでしょうか・・・。対処法ありましたらお教えください。
PC環境は Cable回線 WinMe P3 866 メモリ384 といった感じです。
902名も無き冒険者:02/03/08 22:08 ID:2MyIoqYp
>>897
確かにそうです。
勝つときより負けるときのパターンを考えた方がよかったですね。
詠唱中にメイジにスタンパンチされてとか…氏にたい。

>瞑想か、レジか、包帯
すげぇ迷うんですが、
今のところMP少なく、どの道短期決戦かな、と思うので瞑想削ろうかな。
実は、今スキル自体8つもある中途半端さなんですが、
必ずしも7GMである必要は無いですよね?(実は霊会話も…)
それとも、今のスキル2つ削ってレスGMにして7GMの方がお勧めですか?

ほんとは俺が決めることなんでしょうが、
片方取ると片方無くなるって感じで踏ん切りつきません。
〇〇でいいんでネーノ(´-`)y-~~
って感じでいいので、経験者さんとしてアドバイス下さい。
903名も無き冒険者:02/03/08 22:08 ID:cym9JxHP
リッチからTwe-handed Axeが出たんですが、鑑定しても名前すら
表示されません。バグアイテムなんでしょうか?
904名も無き冒険者:02/03/08 22:09 ID:BcaCU3le
>901
シャードの鯖が移転したんだと。
とりあえずしばらく様子見しとくべし。
ってのがUOスレの皆さんの意見だったきがする
905名も無き冒険者:02/03/08 22:12 ID:oIdqfCPw
たぶん新マジックだね
鑑定直後に左下にメッセージが出ると思うからそれならちゃんと鑑定結果が表示されるよ
906名も無き冒険者:02/03/08 22:14 ID:BcaCU3le
>902
7GMである必要はないな。
レスをGMにしなくてもいいんだが、80以上だとスタンパンチがだせるようになるのも
見逃せない。
瞑想削るならマナ回復時間の調節をすることをわすれずに。
>片方取ると片方無くなるって感じで踏ん切りつきません。
ミドルデクスってのはんなもんだ。
いろいろ試して見て、自分が1番(・∀・)イイ!と思うのを探すべし。
それも楽しいと思うんだがナー。
俺もMDSやってるんだけど、EIあげて、レジ抜いて、包帯さげよかと思ってる
もちろん回復は魔法にたよるからINTはかなりあげなきゃいかんが…。
907903:02/03/08 22:21 ID:cym9JxHP
>>905 THX もう一回調べてみます。
908名も無き冒険者:02/03/08 22:58 ID:VST1F/TD
>>883
堀はFで…とよく言われるが、ミノックやデルシアはFでも人がいる。
最近は春休みのせいかも知れないが、漏れが掘ってる北都Fデルシアは
昼でも一人で掘れる事は少ないな。
909初心者 ◆YZyouSEI :02/03/08 23:26 ID:ujF9SFwa
お久しぶりです
ブラックソンの復讐を買って新アカで始めるためにインストールしなおしたんですよ
で、起動すると一度ウィンドウズが閉じて右上に剣の砂時計3本でてる状態になった後
アカ&パスワード入力画面に行くのですが、
画面サイズが通常より大きく入力も変になります
どうすれば普通になるでしょうか?
910名も無き冒険者:02/03/08 23:29 ID:k/b/vB3s
>>909
どれくらい大きいのかわからん。
フルウィンドウなのか、そもそもクライアントが2Dか3Dかさえもわからん。
もしフルウィンドウになってるならALT+ENTER押してみなよ。
それで余計おかしくなったらもう一度ALT+ENTERで戻るはず。
戻らなかったらスマソ
911初心者 ◆YZyouSEI :02/03/08 23:34 ID:ujF9SFwa
3Dでやります
フルサイズというものだと思います
上にタスクバーとか表示されてません&プッンという音とともに一度跳びますw
試してみます
912名も無き冒険者:02/03/08 23:34 ID:qnFJhKJF
ゴーレムってなに食べるの?
餌あげなくて平気?
913名も無き冒険者:02/03/08 23:35 ID:qnFJhKJF
そろそろ家とかどっかにたつかな?
くさらないのかな
914名も無き冒険者:02/03/08 23:35 ID:XW3tNZKo
ユニコーンのるには、スキルがいくつ必要?
915名も無き冒険者:02/03/08 23:39 ID:k/b/vB3s
>>911
3Dは正直初心者にはお勧めできない。
環境によってはブチブチ強制終了かかったりする。
フルウィンドウの場合は上に書いた通りの手順でいけるはず。
もし直らないのならこれから先の為に2Dクライアントを使うことを強く勧める。

>>912
エサいらないのがゴーレムのヨイところ。

>>913
聞くより探せ。誰も場所までは教えてくれぬ。

>>914
テイム・ロアが60・60程度で譲渡はいけるはず。
その後両方0にまで落としても乗ってはいられる。
916初心者 ◆YZyouSEI :02/03/08 23:44 ID:DRmpei5A
初心者ですので3Dやめておとなしく2Dやってます
マークされたくないし(謎
どうもありがとうございました
ちなみにAlt+Enterやっても強制的に戻りました(鬱
917初心者 ◆YZyouSEI :02/03/08 23:45 ID:DRmpei5A
あと、アンインストールして2Dにしてもアカはそのままでいけますよね?
918名も無き冒険者:02/03/08 23:48 ID:k/b/vB3s
>>916-917
当然アカは両クライアント同じだ。
でなければ3Dなど誰も勧めぬ(藁
2Dで慣れたら3Dでやってみるといいだろう。
かなり嫌な違和感を感じるはず。
特にラマにな。
919初心者 ◆YZyouSEI :02/03/09 00:01 ID:k53WhLiG
本当にありがとうございます
おかげさまで懐かしの2D版アカ入力画面に行けました♪
いい環境になったら3Dやってみます
920通りすがりの冒険者:02/03/09 00:03 ID:O605D9Xh
LBRで、音楽をMIDIに出来ないかなぁ。
なんせWAVの音、途中で消えるし・・・・
おまけに重い!
921名も無き冒険者:02/03/09 00:06 ID:fyOM3lPl
>>920
ま、これからがんばれ。

音楽については個人的には音消しを勧める。
MIDIはオンボードだと必ず切り替え時に一瞬止まる。
MP3だとPCの性能次第で影響が出にくい。
PKする時に効果音が聞き取りにくいから俺は切ってるがな(藁
生産する時などで音楽欲しい時はCDプレイヤーから好きな曲を流してる。
922名も無き冒険者:02/03/09 00:12 ID:mmQTRjGW
ブリの西側の農場の置くで掘りをしてますが、ほかの場所のほうがいいのでしょうか?
923名も無き冒険者:02/03/09 00:15 ID:+RH3NP8s
>>906
包帯と瞑想、長いことかけてあげたスキルだけど泣く泣く切ることに決めたよ。
いつかやらないと駄目な決断だし、早いほうがいいよね。

とりあえず、スキル構成は以下の目標でやってみます
STR88 DEX77 INT60
剣アナトミタクGM
瞑想34(INT60+34で3秒ごとにマナ1回復)
レスリング80
まげ90.1(6thの魔法成功が確実)
レジGM
EIは残りの95.9
レジGMなんか出来るのかって話ですね…
まあ今のキャラよりは方向性かたまってきそうです。

重ね重ねありがと。
また困ったらよろしくお願いします。
924名も無き冒険者:02/03/09 00:16 ID:CtrL2nzL
>>922
そこでいいよ。forgeも野にあるしね。一番効率いいと思う。
寝マクロ堀ならFデルシアだが、環境整備が大変だし、
素人にはおすすめできない。
925通りすがりの冒険者:02/03/09 00:18 ID:O605D9Xh
>>921
あ、ありがとー

でも、どうやってMIDIへ変えるのか知りたいな。
教えてもらえませんか?
926名も無き冒険者:02/03/09 00:31 ID:V9B/4amt
>916
解像度を落とせばいけないか?
927名も無き冒険者:02/03/09 00:36 ID:SvuSk66K
>>920
UOフォルダ→Musicフォルダ→Dagitalフォルダ
このDegitalをUOフォルダから消すとUORのMIDIに戻るけど。
言ってる意味が違うかな?
928通りすがりの冒険者:02/03/09 00:46 ID:O605D9Xh
>>927
それ、早速試してみます。
ありがとー
929名も無き冒険者:02/03/09 00:53 ID:o8wLjYMb
俺は3Dがお薦めだな。
とはいっても、マシンパワーがあって動作が安定、でもって対人をやらないって前提だが。

2Dはいろいろと見づらいしバックパックが使いづらいんでどうにもなじめんかったよ。

930名も無き冒険者:02/03/09 00:55 ID:hBT3AKdr
>>922
いいけど、そこ堀士多くない?
931名も無き冒険者:02/03/09 00:55 ID:SvuSk66K
>>928
一応Degitalフォルダのバックアップ取っといてね。
932名も無き冒険者:02/03/09 01:04 ID:TRboQCWo
リコールスクロールはブリの近くだったらどこで売ってますか?
教えて君ですいません。
933名も無き冒険者:02/03/09 01:08 ID:S1ghz38G
>932
自分でベンダー歩いてまわって探すのが一番。

というか、そもそもシャード書いてないとわからんではないか
934名も無き冒険者:02/03/09 01:11 ID:nsyx6nH7
>932
ブリ銀前で行商してる人とか、逆に「売ってくだせー」と声張り上げるとか。
935名も無き冒険者:02/03/09 01:11 ID:TRboQCWo
>>933
すいません・・・シャードは無限です。ルーンブックをもらったんですが、
魔法はからっきしなので、リコールスクロールを買えばいいというのを
聞きましたんで。recall scrollというなでで売ってるんでしょうか?
宜しくお願いします。
936名も無き冒険者:02/03/09 01:13 ID:rCadXVgv
>>932
PCベンダーだったら、結構簡単に見つかるYO。
NPCベンダーの場合、両ファセットで1人ぐらいかな?売ってるのは。
937名も無き冒険者:02/03/09 01:13 ID:rCadXVgv
>>935
無限ではリコールは使えないです。
938名も無き冒険者:02/03/09 01:14 ID:S1ghz38G
>935
mugenではrecallは使えない。
よってルーンブックのチャージは無駄。

というか・・・なんでmugenなんだ・・・
939名も無き冒険者:02/03/09 01:15 ID:S1ghz38G
初ケコーンだ。。。みんな祝福してくれ・・・
940名も無き冒険者:02/03/09 01:17 ID:nsyx6nH7
つーか。何も知らんうちにMGNってのは……。まぁ自由ではあるがな。
941名も無き冒険者:02/03/09 01:18 ID:27dUJXPZ
>939
Rel Sanct
942名も無き冒険者:02/03/09 01:22 ID:nsyx6nH7
>939
In nox
3
2
An mani
1
Vas ort flam
Corp por
943939:02/03/09 01:23 ID:S1ghz38G

      ∠ ̄\ 
      / ン〜'ヽ 
     ( ( ´Д⊂ヽ    OooOoooOo
    ⊂      ノ     
    ノノ     ハ     
    〜じww( )  

944名も無き冒険者:02/03/09 01:34 ID:Ef0k1pIE
ワラタ
945かわいいので隠れてくだちい:02/03/09 01:34 ID:+yL1JRto
>>939
An Corp
In Vas Mani
An Lor Xen
946名も無き冒険者:02/03/09 02:02 ID:EWxZRQow
バーテンダーの肌の色は変えられないのでしょうか?
買う町で決まる?
947名も無き冒険者:02/03/09 02:03 ID:SGwkYIIi
>946
ランダム。
肌は変えられん。
948名も無き冒険者:02/03/09 02:06 ID:+RH3NP8s
SpilitSpeakだろ!!
949名も無き冒険者:02/03/09 02:09 ID:QoBnxJ4e
ペットの表示色が一般人色とギルドメンバー色で変わるときがあるんですが、どういう違いがあるんでしょうか?
950名も無き冒険者:02/03/09 02:11 ID:w44c1Tw9
エクソダス・オーバーシーアに爆弾ポーションはききますか?
951名も無き冒険者:02/03/09 02:35 ID:KHvRoDIh
952名も無き冒険者:02/03/09 03:05 ID:dahP4Cf/
これからはじめようと思っています。既出ネタかもしれませんが失礼します。
2Dの世界でプレイしたいのですが(パソコンの容量がない&酔うため)
第三の夜明けというものを買えば良いのでしょうか?
最新版のブラックソンの復讐のほうが良いみたいなのですが、
ブラックソンの復讐でも2Dでプレイできるのでしょうか?

それと現在最も必要とされている職業は何でしょう?

質問ばかりで本当にすみません。何分初心者なものですからご勘弁を。


953名も無き冒険者:02/03/09 03:09 ID:NtCqB8K/
2Dと3Dって、共存できますか?
両方インストールしようと思うんですが。
954名も無き冒険者:02/03/09 03:13 ID:J5qDl8zY
3秒ごとに1マナ回復ってINT+瞑想が94の時?それとも100?
サイトによって違うからわかんなくて・・・
955名も無き冒険者:02/03/09 03:22 ID:HlO5Pll3
>>910>>915
フルウィンドウじゃなくてフルスクリーンな
956名も無き冒険者:02/03/09 03:26 ID:cBBBd3Bu
>>953
出来ます。
会社の貧弱なマシンで通常3D、銀行等のアイテム整理だけ3Dでやってたり。
957956:02/03/09 03:27 ID:cBBBd3Bu
うぎゃぁ、通常2Dです。
土エレに狩られてきます・・
958名も無き冒険者:02/03/09 03:29 ID:QoBnxJ4e
>>952
ブラックソンの方が良いよ。
パッケージの裏見れば、2Dと3Dの推奨環境が書いてあるよ。
959名も無き冒険者:02/03/09 03:31 ID:9mxRozVS
>>952
ブラックソンに2D、3D両方入ってるよ
ブラックソンを買おう

>>954
おいらの知識では合計100です
テストセンター死んでるからナァ・・・
960名も無き冒険者:02/03/09 03:37 ID:t3G1QkDV
>>952
これからはじめるってなら「はじめてのUO」がよいと思う。
指南書もついてるから。
2Dでも使える「ブラックソンの復讐」でもいいですけど。

職業は最初は戦士がお勧めです。
戦士→生産→メイジ→バード、テイマー→趣味キャラ、対人キャラ
って感じで作っていくのが一般的だと思いますよ。
961名も無き冒険者:02/03/09 03:40 ID:QoBnxJ4e
初めから明治テイマー逝った俺は馬鹿ですか?w
962名も無き冒険者:02/03/09 03:44 ID:WeLJM2N/
他の職業を作る時にかなり楽に思える場合が多いから、
実は正解の選択肢だと思われ。
963名も無き冒険者:02/03/09 03:55 ID:aciF6I6E
>>961
うお!私と同じ選択だ・・・。
964名も無き冒険者:02/03/09 03:58 ID:W4l7c2kP
56Kモデムで3Dにすると重くなりますか?
また、今は2Dをインストールしてるんですけど、3Dにするには
一度2Dをアンインストールしないとだめですか?
965名も無き冒険者:02/03/09 04:00 ID:v5MqpHHX
俺は最初のキャラが
アルケミ→毒メイジ
966名も無き冒険者:02/03/09 04:43 ID:cBBBd3Bu
初めてで書写メイジやってます・・・・・
967名も無き冒険者:02/03/09 04:49 ID:z1cokOrZ
あ〜銀行の前でドラゴンを野生に返してぇ〜
968名も無き冒険者:02/03/09 05:30 ID:9mxRozVS
楽しくないよ
1秒後にガード様が飛んでくるだけ
969名も無き冒険者:02/03/09 07:45 ID:W2p4ZjKG
あ〜ムングロ墓場でドラゴンを10匹野生に返してぇ〜
970名も無き冒険者:02/03/09 07:46 ID:9DVIjutC
オーダーやカオスも派閥のように他人に助けてもらうことに
不自由が出てきたりします?

最近何も考えずに派閥に入ってしまい大変苦労していたり。
あと5日か・・・
971名も無き冒険者:02/03/09 07:47 ID:dCJOwnpo
ブリ墓場でメア放し飼いにしてぇ
972名も無き冒険者:02/03/09 07:58 ID:W2p4ZjKG
>>964
ハードディスク容量の残りが少なくなけば両方入れて問題ない。
受け取るパケットの量は変わらんはずなので56kでも3Dできんことはないが、
LBRならわざわざ3Dにして重くする理由も見当たらん。
俺はLBRになってから3Dは使ってない。そろそろアンインストしようかと思ってるくらい(藁
973名も無き冒険者:02/03/09 13:25 ID:953JJwZ9
さて、埋め立てを開始しますか
974名も無き冒険者:02/03/09 13:31 ID:gxBYoGNq

      ∠ ̄\ 
      / ン〜'ヽ 
     ( ( ´Д⊂ヽ    OooOoooOo
    ⊂      ノ     
    ノノ     ハ     
    〜じww( )  

975名も無き冒険者:02/03/09 14:05 ID:pYQrclCS
>971
未ドロップならやってくれ。イベント扱いにしてやらぁ。
976名も無き冒険者:02/03/09 14:14 ID:+RH3NP8s
>>971
どうぞやってください。
メアにタゲる→ガード圏内まで歩いてつれていく
977名も無き冒険者:02/03/09 14:36 ID:QoBnxJ4e
>>969
シェイムとかデスパイズの入ったすぐのとこらへんで放した方が。
デシート初めて行った時にドラゴンに瞬殺されたから、暫くはドラゴンのいるダンジョンかと思ってたよ。
978名も無き冒険者:02/03/09 17:40 ID:rdv+03nR
まぁデシは一応ドラゴン沸く可能性ありますし(火鉢ね)
979名も無き冒険者:02/03/09 17:41 ID:LEJo1kz7
>>977
デシートのドラゴンは入ってすぐ左手の部屋にある火桶から出たやつかと。
980名も無き冒険者:02/03/09 18:53 ID:QoBnxJ4e
そうなのか・・・

その時はメイジなのに鎖革胴着とか着てた本当の初心者だったから、
FlamSanctも知らずに、本当に入ってすぐ灰色の世界だった・・・

外出てもなかなか蘇生できる人(で、ドラゴンの気をそらせる人)来なかったんで焦ったよ(;´Д`)
981952:02/03/09 18:56 ID:VaLYVfTx
>>958,959,960

ありがとうございます。総合的に考えてブラックソンにしようと思います。
はじめてだけど、努力で賄おうと思います。

職業は戦士から行くことにします。本当にありがとうございました。
982名も無き冒険者:02/03/09 18:59 ID:cFvmFUsA
なんだか普通にあがってるけど、新スレね↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015608680/
983名も無き冒険者:02/03/09 18:59 ID:rdv+03nR
がんばれ、あとネトゲ板にはUO教えて君集まれってスレもあるのでわかんないことあったらどうぞ
984名も無き冒険者:02/03/09 19:00 ID:rdv+03nR
うわーい ごめんごめん 本スレと勘違いした
985名も無き冒険者:02/03/09 19:00 ID:rdv+03nR
責任とって埋めてみる
986名も無き冒険者:02/03/09 19:01 ID:rdv+03nR
そういやティマー変更パッチ当たってても今までのペットには新能力つかないんだって
987名も無き冒険者:02/03/09 19:02 ID:rdv+03nR
バード変更案ってスタミナとマナ減るからバード戦士とバードメイジには痛い変更だネェ
988名も無き冒険者:02/03/09 19:02 ID:rdv+03nR
一番修正したいBTMにはあんまり影響がないのがなんとも
989名も無き冒険者:02/03/09 19:03 ID:rdv+03nR
お気に入り能力がついたらスライムとメアと麒麟をお気に入りにする予定
990名も無き冒険者:02/03/09 19:05 ID:rdv+03nR
あと10レス頑張ってください
991名も無き冒険者:02/03/09 19:07 ID:QoBnxJ4e
お気に入りは1匹だよ・・・
992名も無き冒険者:02/03/09 19:09 ID:rdv+03nR
◎ペットのお気に入りに対しては、テイム、アニマルロア、獣医学のスキル値に応じた限界が設定されます。お気に入りに出来る数は、200未満が1匹、200以上300未満が2匹、300が3匹です。
パラリより
993名も無き冒険者:02/03/09 19:46 ID:yIuYbruW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| BTMイッテヨシ!、っと

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 051 |\
        ̄   =======  \
994名も無き冒険者:02/03/09 20:38 ID:Ym1ADIrE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| BTMイッテヨシ!、っと

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 051 |\
        ̄   =======  \
995名も無き冒険者:02/03/09 20:39 ID:U/yeMcDe
1000っと
996名も無き冒険者:02/03/09 20:39 ID:Ym1ADIrE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんなコピペで1000とってもいいの?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < やめりゃいいんだろ
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 051 |\
        ̄   =======  \
997もす:02/03/09 20:40 ID:Oee1UBEt
1000
998名も無き冒険者:02/03/09 20:40 ID:Ym1ADIrE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やめるって言わなかった?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < セレス負けたから仕方ねえだろ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 051 |\
        ̄   =======  \
999もす:02/03/09 20:40 ID:Oee1UBEt
1000!
1000もす:02/03/09 20:41 ID:Oee1UBEt
1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。