郵便路線って 上4号便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無番
前スレが980になったので立てました。

出来れば地域がわかるようなHN希望です。

郵便線路の調べ方や配達地域に関する話
「郵便集配運送計画規程」や「区分規程」の話
結束表や結束便に関わる話や調べ方
運送便の運行状況や地域区分局の業務状況など
お待ちしています。

荒らしは徹底無視。相手した貴方も荒らしですよ。
路線関係の情報公開は守秘義務違反・郵便法違反
その他法律違反にあたりませんのでどしどし書いて下さい。

過去ログは>>2
2〒□□□-□□□□:04/08/14 14:04 ID:LUUyyzfC
2
3無番:04/08/14 14:05 ID:m0f3zGi2
4無番:04/08/14 14:06 ID:m0f3zGi2
スレでよく使われる地域区分局の表記その1

10-17 虹もなか                     53-59 たこやき
18-20 お馬                         60・61 生八ッ橋
21 工場 大師                       62 天橋立
22・23 シウマイ                     63 鹿せんべい
24・25 駅伝                         64 梅みかん
26・28・29 落花生                    65 ビーフ ルミナリエ
27 ねずみ                         66 タイガース (但馬牛)
30 がま油                          67 あやや
31 納豆                           68 梨
32 ぎょうざ                         69 ヤマトシジミ
33 十万石 (サイタマ〜 桃子)         70 桃太郎 (しまじろう)
34 せんべい                        71 マスカット
35・36 さつまいも                    72 しまなみ バラ
37 湯の華                         73 紅葉饅頭
38 りんご東                         74 じねんじょ
39 りんご南 わさび                 75 河豚
40 ワイン                          76 うどん セシール
41 踊り子 (富士山 あじ干物)         77 すだち
42 いちご お茶                     78 鰹のたたき
43 うなぎ                           79 ぼっちゃん
44 椰子の実 (マスクメロン)           80 製鉄所
45-49 ういろう 味噌煮込み (すがきや) 81 とんこつ
50 鵜飼                           82 炭坑
51 赤福餅                         83・84 松田聖子
52 ブラックバス                     85 ちゃんぽん
5無番:04/08/14 14:07 ID:m0f3zGi2
スレでよく使われる地域区分局の表記その2

86 馬刺し
87 やせうま 川崎憲次郎
88 シーガイア
89 黒豚
90 シーサー (ヒラミレモン オリオンB)
91 越前カニ
92 百万石
93 薬売り
94 田中マキコ
95 越乃寒梅
96・97 薄皮饅頭
98 牛タン
99 錯乱某
00・06 白い恋人
01 塩汁 きりたんぽ
02 わんこそば
03 りんご
04 いかそうめん (運河 裕次郎 硝子 トラピスト(トラピスチヌ)クッキー 花園だんご)
05 カルルス サラブレッド よいとまけ
07・09 ラベンダー
08 豚丼 千春 ムツゴロウ 宗男 ホワイトチョコレート マルセイバターサンド 三方六 六花亭
(09 ハッカ 流氷 ハッカ樹氷)
6〒□□□-□□□□:04/08/14 14:59 ID:/GQpL+pu
スレ立て乙〜!
7〒□□□-□□□□:04/08/14 15:08 ID:g971eOIC
乙です。
ところで、虹もなかってマイナーすぎませんか?
8999:04/08/14 17:59 ID:ctqOPYX6
輸送企画さんは廃れていってしまったのか。
無番くたばれ。
このスレは結構勉強になったんだが。
はあ〜つまらん。
9〒□□□-□□□□:04/08/14 18:33 ID:LEKzXjSr
一発マルツさんのページ
http://rosenn.hp.infoseek.co.jp/index.html
貴重なページをお忘れなく

リニューアルで小包の運送便が変わりますね。
10〒□□□-□□□□:04/08/14 19:02 ID:lnUVhpdS
この板の趣旨とは違うが、先週、26・28・29 落花生から66 タイガース (但馬牛)へ
送った屁クスパックが、翌日午後配達のはずが翌日20時過ぎ到着翌々日8時50分配達に
なってた。どこで遅れたんだろう。盆の渋滞だけか。
それにしても、何かあるとすぐに遅らせてしまうのは致命的。
11〒□□□-□□□□:04/08/14 19:13 ID:LEKzXjSr
>>10
輸送としては航空?自動車?
12西浦みかん:04/08/14 20:40 ID:uTRD+4Qu
>>10
新東京経由ですかね?羽田経由にはならん気がするけど
13〒□□□-□□□□:04/08/14 22:05 ID:LEKzXjSr
>>12
東京からだと上一なら羽田経由になるはず<66地域
落花生からも時間によるとは思うけれどね。
待てよ。翌日午後予定ということだと、夕方差し出しの自動車便にて66へ
ということになるのかな。
14〒□□□-□□□□:04/08/15 01:31 ID:THBFLCb1
>>8
諸事情により活動休止中です。(笑

かなり見られていますよねぇ。熱心な方もいて心強い限りです。
15梅みかん局:04/08/15 08:47 ID:8Z99hM6z
>>1
新スレ建て乙!

>>10
一応趣旨の範疇だと思われ。

確か26・28・29〜66の速達は航空便のはずなんだけど。
真っ先に思いついたのが、新大阪でのメールケース区分遅れか?
16西浦みかん:04/08/15 10:00 ID:+Z9nsD1V
>>4
西浦みかんも沼津市の特産品ですよ。

甲府はワインじゃわかりづらいのは俺だけ?
葡萄とか信玄餅の方がわかるでしょ。
17〒□□□-□□□□:04/08/15 10:05 ID:OjkqO/9I
いっそのこと風林火山w
18〒□□□-□□□□:04/08/15 13:11 ID:ydWU2bwc
それなら94は毘沙門にw
19〒□□□-□□□□:04/08/15 23:33 ID:Y0ckod6k
21なんですけど、41・42宛翌配の出発時刻が繰り下がってるいるのは何故なんでしょ?
詳しい説明がねーからいまいち分からんけど、43・44なんかを集中で越すと時間が
掛かる云々どうこう言ってますが…。
20西浦みかん:04/08/16 15:29 ID:ejrD4S3B
>>19
たしか沼津では、横静下と東浜下六の到着時間があまり変わらなかったような
気がします。横浜集中で43・44の直行便を出すと翌配にかからないんじゃないの?
新東京経由は時間的にむりじゃないですか?

静岡で浜松・豊橋を常態的に継越するのもどうかと思うんですが......
21〒□□□-□□□□:04/08/17 03:19 ID:iWbp/c45
>>20
なるほど。
当分の間、臨時ダイヤとか言う貼り紙がしてあったのと周知で言っていたんで。
22西浦みかん:04/08/20 00:42 ID:f/T2zAdD
>>21
浜松行は東浜下六で継越できるから
なんとか翌配になるよ。豊橋は下手したら名古屋経由なら
翌配にならないかな?

名古屋集中の方いたら教えて下さい
23〒□□□-□□□□:04/08/22 21:47 ID:WyoUdQKZ
最近は幹線ばかりでレスしにくいです。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s03/sonota/040819_03901.html
三宅島 配達業務再開へ
24西浦みかん:04/08/23 12:15 ID:/B+jaGtr
>>23

三宅島って一人で集配も貯金も保険もやるみたいだね
25〒□□□-□□□□:04/08/25 12:20 ID:RpDk5lFh
>>23
翌朝の引受も再開するのかな?
26〒□□□-□□□□:04/08/26 22:15 ID:OaKLwU/b
スレタイが線路から路線に変わってるのね・・・
正確には線路
27〒□□□-□□□□:04/08/27 19:42 ID:TTkTIsOB
素朴な疑問
東京23区内発の北海道宛普通小包
12時(上一),18時(上三)で日数表(平成15.10)が出ているけれど
08地域のみがどちらも「翌日午後」,その他の北海道ははどちらも「翌々日午前」
08地域だけ速いのはなぜなんでしょうか?
28〒□□□-□□□□:04/08/28 21:59 ID:KuVu6TVt
 明後日からの、例の郵袋倍増差立、皆さんの局ではどういう見通しですか?

29〒□□□-□□□□:04/08/29 04:55 ID:P4SQSWeW
とりあえず、有証受入が大変だってのはわかるな。

記有り(トメと記録の合納)はホント止めてくれ。
一部地域がだけやってきただけで、200袋増なんだし。
30西浦みかん:04/08/29 07:30 ID:8ejPgdtq
>>29
うちの局は23日から支線下一で記録を郵袋で差立に変更になりました。
本線も、新東京・名古屋・新大阪・静岡・浜松以外は合納のような気がした
31梅みかん局:04/08/29 09:26 ID:Gy0jo9eF
ウチは他府県/自地域共に記録のみで郵袋作成となりますた。
ちなみに23日の地域内下二及びたこやき上2からでした。

ところで、東京中央・羽田分室・大阪東は未だにケース作成してくるけど、どうなってるの?
32〒□□□-□□□□:04/08/29 11:31 ID:fMhZ37a+
どうって、30日からだから別に問題無いんだけど。
33〒□□□-□□□□:04/08/29 12:01 ID:yV+QlbXr
>>31
 30日からなので29日まではケースで良いのれす。
あくまで準備でき次第ですから。
34梅みかん局:04/08/29 21:51 ID:4o1X9IiX
>>32-33
あ、なるへそ。
30日からだったのね。さんくす。
35地域区分局:04/08/30 12:27 ID:uaJIeEiA
自地域伝送下3号便を処理するのは何時?(普通郵便)
伝下3が配達局に到着するのが16時〜16時30分頃、その頃って取集特便
が帰って来てる頃だと思うのですが、区分機にはどちらを供給? 先に下3を
配達モードで?それとも取特便を差立モードで?差立が先の場合、引き続き取
集4号便を処理してから伝送下4号便と一緒に下3を処理?
地域や局によって違うとは思いますが。お願いします。
36〒□□□-□□□□:04/08/30 13:42 ID:YQZV/fZM
翌配・他県が先。
自地域は下一までに終ればよく、到着した一般局では集配授受時刻までに終らせればよい。
その前段階として下二以降の差立があるわけで、結束線と多少ずれても影響はない。
37〒□□□-□□□□:04/08/30 15:05 ID:P+k79g9u
>>35-36
35って書き込みの名前とは違い、一般集配局での話か?
どっちが先って差立やんないと時間的にギリギリじゃないでしょうか?

台風16号で航空便欠航の報道が続いています
38局員fusian ◆I23zVJl7Vo :04/08/30 18:18 ID:VBFnwNeS
大島欠航?
39西浦みかん:04/08/31 07:22 ID:C7wzgSxj
ターゲット10事務局から拝借してきた資料によると、
10月1日からの新ゆうパックシステムの概要がわかりました。
重量制料金からサイズ制料金に変更になります。

スピードアップに関しては、広範囲な翌配地域の拡大。
東京23区で18:00締切の翌配エリアを九州北部まで拡大します。

スキーゆうパック・ゴルフゆうパック・空港ゆうパックの取扱を開始します。
民間並に流通させるんか?
40〒□□□-□□□□:04/08/31 07:43 ID:derBlj5Q
亜矢瀬 の継越が翌配拡大の重要なポイント。
41〒□□□-□□□□:04/08/31 09:12 ID:P1fd5Uz5
>>39
ぬわっ!?
18時締めで九州北部?
遂に佐賀の深夜貨物便を使うのか?
42地域区分局:04/08/31 09:52 ID:qCOgycq+
>>36-37
ありがとうございました そうです一般集配局での状態を知りたかった
もので ちなみに、ウチの職場では伝下3号はほぼ完全結束です 逆に
伝下4号では結束は気にしてません 
43USJ局:04/08/31 13:12 ID:tWs+04of
>>42
伝下4号便も関係あるところもあるけど、基本的にはあまり気にしなくていいところが
多いですよ。
44梅みかん局:04/08/31 14:29 ID:d1wdybIA
>>39-41
他にも、東京都区部に翌日午前配達になる地域が拡大されたり、
翌日午前配達になる最終引受時刻が繰り下がる地域があったり。
東北方面→中国方面や九州北部への翌配エリア拡大とかもね。

>>40 関東近県(東京都除く)から九州四国中国方面のみ綾瀬経由のはず。
>>41 Yes。あと、東北方面からの分も佐賀深夜便利用の模様。
>>43
そーいや、昨夜(から今日未明)に宮崎・長崎・岡山中央以外の九州中国四国方面からの運送便、到着してた?
こっちにくる便も片っ端から遅れてたし。
45〒□□□-□□□□:04/09/01 17:29 ID:i57ddVew
>>42=35
ウチ(一般局ですがちょっと訳アリ)は
3便パターン(+α)で取集便は3便なのですが
下三到着の時点では取3(専自)がまだ帰っておらず
窓口引受および兼集がパラパラと来るだけなので
平常時は下三の1パスを先に行ない、取3の帰局を待つという格好です。
46〒09□ー□□99:04/09/01 23:23 ID:4MFpIZPD
しかし何だ。

日祝の2号便を全国一律で復活させるってどーよ。
47〒□□□-□□□□:04/09/05 12:38 ID:UxEVbJjv
沖縄方面航空便運休age
48元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/05 20:47 ID:/IFI8GbL
>>39
>スキーゆうパック・ゴルフゆうパック・空港ゆうパックの取扱を開始します。
ペリカンに委託ちゃいます?超高床の逓送トラックではボディに引っ掛かって載らないのでは?
廃ガスキセーイで順次入れ替えると思うけど。
49〒□□□-□□□□:04/09/06 00:32 ID:rHx6lWL5
>>48
特定局で受けたらどうすんでしょ?
特別商品のゆうパックは他の荷物と混載しないで1パレットべつに作る らしい
50元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/06 20:46 ID:gOXKH700
>>49
問題はそんなもんどうやって軽の赤車に積み込むかだな。無特〜普通局間の場合。
積載オーバーが日常になる悪寒。
積み切れなけりゃ課代にテレホン人生相談だな(w

DQN局長が断って申告の荒しが先かも。
51岩保苦:04/09/06 21:18 ID:5oeivkel
>>50
サンバで逓送便やってる漏れらだと確実に臨時便だよね・・・
52〒□□□-□□□□:04/09/07 00:10 ID:3ac1VUNY
>>49
規定のパレット数以下に収めるのに四苦八苦しているというのに
とてもそんな余裕はありません・・・
>>50
無特〜集配局ならまだ何とかなります。それよりも
その先(集配局〜地域区分局)や集特〜集普が問題です。
53〒□□□-□□□□:04/09/07 18:01 ID:oJH5J/SL
阪神大震災の直後、被災地あてのコツで無特〜集普の軽四輪がパンクしたなぁ
あの時は事情が事情だったけど、あれの再来か(鬱
54西浦みかん:04/09/08 13:30 ID:zYLvkurp
>>48
新東京からスキー臨時とか新設されそうな予感
仙台空港は輸送便の設定ありますか?
新仙台発の臨時もありえそう。

ゴルフは予測がつかんなー。シーズンは特にないし、

空港ゆうパックは各空港に分室を作ればなんとかなりそう?
55〒□□□-□□□□:04/09/08 23:24 ID:p9GePldl
>空港ゆうパック
ふと思った。広島→広島空港って、他地域になり
広島中央→福山東→(三原→)本郷(集特)なのだが・・・
受渡便を使うのかな? これなら直行。
56梅みかん局:04/09/09 08:40 ID:Ee0Lp/Pc
>>55
受け持ち局〜空港カウンター間は日通が運ぶそうな。

空港別受け持ち局
新千歳・・・千歳局  仙台・・・岩沼局   新潟・・・新潟中央局  成田・・・成田国際空港局
羽田・・・蒲田局   名古屋・・・豊山局   関空・・・大阪国際   伊丹・・・豊中局
広島・・・福山東局   福岡・・・博多局

名古屋の豊山局って集特じゃなかっけ???
セントレア出来たらどうなるんだろ。
57〒□□□-□□□□:04/09/09 11:45 ID:0tmDVe3n
>>56
羽田空港は新東京羽田分室にやらせたほうがどう考えても効率がいいように思うんだが・・・
上層部の頭の中はこの程度なんだろうな
58〒□□□-□□□□:04/09/09 16:15 ID:/jN0alrU
>>56
 具体的にはまだ書けないけど、羽田分室立ち寄りの便もできるよ。
59〒□□□-□□□□:04/09/09 23:05 ID:KjFQZq2N
スレ違いかも知れないけど小包のリニューアルで送達速度が上がるけど
北陸から東海あてはあんまりかわらないのはなぜ?
60〒□□□-□□□□:04/09/10 00:30 ID:mrR/brMB
>>59
そりゃ、近距離なので
元々「翌日午前」だとこれ以上速くはならないでしょうし
翌々配が翌配になるという訳でもなければ効果が薄いので・・・

今回は運送便自体のスピードアップ・直行便増だけでなく
3便パターン下三到着の到着当日配達、および
2便パターン局下三増便(3便パターン化)による効果が大きいです。

ああ、ゴルフ/スキーが鬱だ・・・
引受や配達がほとんどなくてもウチ継越というヤツが絶対にそれ以上ある・・・
61〒□□□-□□□□:04/09/10 00:44 ID:LlyffFDx
>>54
搭載や区分方式の変更がありそうですね。

配達局は大混乱が起きそうな予感。
62〒□□□-□□□□:04/09/10 01:32 ID:iq5W17HX
>>60
都区内(小包も4便)でも下3を早くして交付時間に交付できるような
体制にしていくもよう。休日運休もなくなるな。
63〒□□□-□□□□:04/09/10 18:01:17 ID:G/Ejg1lo
>>60
ゴルフとスキーは地域区分局で日通に引渡しって聞いたけど
64西浦みかん:04/09/10 19:39:25 ID:LxKBfodu
>>20
補足 横静下と東浜下六は当局への到着時間がいっしょでした。

>>63
ゴルフとスキーと空港は日通に委託するんかな?
地域区分局と日通配送センター間の運行便ができたりして。
確か新東京局の近くに日通のターミナルがあった気がする
65〒□□□-□□□□:04/09/10 19:47:57 ID:G/Ejg1lo
>>64
スキーとゴルフは地域区分局で日通に引き渡して日通が配達
空港については郵便ネットワークでということだがよくしらん。

違ってたらすまそ
66〒□□□-□□□□:04/09/10 23:18:49 ID:G/Ejg1lo
>>60
北陸から東海は45-49以外は翌日午後
67西浦みかん:04/09/11 01:32:46 ID:vXd11t6P
>>66
翌配午前地域は45-47だけじゃないんだ。
68梅みかん局:04/09/11 02:58:33 ID:Xj5Ki48X
>>67
そりゃ昔と違って今は45-49の地域区分局は名古屋集中局だからねぇ。

>>65
空港は空港カウンター〜受け持ち局が日通だと聞いた。
スキー・ゴルフは最寄り局まで郵便、最寄り局から先は日通だそうな。

>>62
なんか、新東京小包の都区内小包午前配達結束時刻を3:40頃から6:00頃にするらしいと聞いたんだけど、どーなの?
69〒□□□-□□□□:04/09/11 22:33:49 ID:/Zy46haG
TBSブロードキャスターより

北海道差し出し集荷→東京都葛飾区
6kgサイズを速達小包及び超速宅急便で差し出し

結果
ヤマト 翌午前9時
郵政 翌午後5時

他スレにも書き込みはあります。
70〒□□□-□□□□:04/09/12 22:44:18 ID:vOe5o9Oi
>>69
そりゃそうだべ。
深夜便にコツのせてないもん。
大和の超速って深夜便利用のやつだろ?
71〒□□□-□□□□:04/09/12 23:01:44 ID:2COYm9qi
>>69
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=967178
この質問内容とかみていると なかなか面白い。
そして郵政も「やるじゃん」って気になります。
72西浦みかん:04/09/13 04:08:39 ID:ip0fE0Ka
昨日の一般職の試験で作文の内容が、郵便局のイメージアップについてだったから、
超速輸送体制を論じてきた。
でも、今年も不合格っぽい
73小包(メイト):04/09/13 08:28:46 ID:we8mGw17

全郵便路線を知りたいのですが(単なる個人的趣味で)、どこかに情報ないですか?
74元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/13 19:48:01 ID:B1bZE40y
10/1ダイヤ改正蟻?
幹線系統は言うまでも無いが…。
75〒□□□-□□□□:04/09/14 00:06:15 ID:F4EeUS0a
>>74
 積載指定が不明なのでまだ細かいところは言えませんが、
幹線系は一発差立が増えそうな気配です。つまり欠便、不結束は
許されない状態。
76〒□□□-□□□□:04/09/14 18:22:04 ID:tSPtJMYq
ブラックバス局経由の便が毎日のように遅れて到着するのですが。。
定時に到着することはめったになく、30分〜1時間遅れが当たり前です。
うちの局での噂ではブラックバス局が狭くてトラックが入れず、
局前でトラックが並んでる状態とのことですが‥詳細きぼん。
77〒□□□-□□□□:04/09/14 22:35:08 ID:/A00DsYJ
あ、うちもそう。>ブラックバス局からの便の遅延
うちの場合、ブラックバス局からの直行便なのに、
毎日30分の遅延。

ただ単に局内処理の問題かなー、と思ったり思わなかったり。

あと、沿線が広すぎるのかなー、とも思ったり思わなかったり。
熊野や鳥羽からだと時間がかかりそうだし。
78〒□□□-□□□□:04/09/15 08:49:45 ID:sl8hqQiP
休日休止便になってる2号便が毎日運行になると聞いたが。

ついでに受け持ちの下2便に上便の差立を乗っけて何たらかんたら。
面倒臭いことこの上なし。
79梅みかん局:04/09/15 11:40:51 ID:cxmzX+Xw
>>76-77
多分琵琶湖のほとりにある局のことだよね。
それなら、ウチと共に日逓等の6屯以上のトラック運転手泣かせな局だそうです。
発着場の狭さは特筆に値しますorz

ウチの局の発着場、8屯&10屯トラック入ったら出られなくなります(実話)
80業務連絡 こちらにも:04/09/15 19:48:56 ID:EkgoRUzU
9/27より「銀座局に配達業務移管」関係

移管地域
104京橋 「銀座1〜8」
105芝 「東新橋1・2,芝浦1,海岸1・2」
上記地域宛の書留(配達記録),速達通常については、9/25より
「銀座」で輸送容器・把束・小郵袋を作成し、差し立てる(番号はなし?)。
翌朝も同様。小型と大型普通通常については現行通り(104京橋,105芝)。
9/25開始とはいえ、今週から試行せよとのお達し。

見逃しやすいポイント
105-70,105-71,105-72,105-74 は東京都港区東新橋にある
81西浦みかん:04/09/16 00:32:47 ID:dQyc7tzc
>>74
うちの局は深夜帯は微少変更位らしい。
日勤帯は支線差立が大幅に変更になるようだ
82〒□□□-□□□□:04/09/16 18:03:22 ID:4CJUj/Up
>>81
貴局立寄の便が一つ増えましたね。二本ともほぼ同発ですが、うち的にはどちらでも変わらないはずです。
83〒□□□-□□□□:04/09/16 23:14:50 ID:gjexpozo
>>80
いろいろ混乱があったみたいですね。
今回は余裕をもったとの情報です。
なお取集の高輪の一部も移管されます。
エリア的には芝浦 海岸、港南地区。道路で言うと海岸通り。
電車で言うと「ゆりかもめ」もしくは山手線の新橋〜浜松町〜田町?の海側です。
84〒□□□-□□□□:04/09/21 05:35:28 ID:OfUOmUVl
10月のダイヤ改正 普通郵便にも影響ありですか?
85〒□□□-□□□□:04/09/21 10:16:38 ID:KsTkPxJF
普通郵便は影響無いんじゃないかな?
ただ、JPSやってる遅延分は加味してもらわないと。

ちなみに、うちの場合、速達は午前配の結束が繰り下げ。
エクスポがあるから、小包に合わせるんだと。
アホくさ。
86郵便課@元無特:04/09/21 20:07:25 ID:+5UpMdoa
>>84
 ありです。大ありです。今回の101改正(やな数字だな、小包の
翌配エリアを拡大するための改正なので、通常郵便物では、
午前中差出で翌配だったものが時間帯に関係なく翌々配になるなど、
一部「後退」もあります。それと積載指定がますます細かくなり、
差立には特に注意が必要です。
87〒□□□-□□□□:04/09/22 00:41:30 ID:zS5rCFGw
公式に「翌日午前配達」とか「当日配達」をうたうみたいですね。
今まで闇の結束が宣伝材料に。
8884:04/09/22 06:17:08 ID:LLVKybGl
アリガトです
89〒□□□-□□□□:04/09/22 10:28:28 ID:0HzPbz7m
当日配達は現在でも“宣伝”していますね。
局限定で東北の仙台・山形相互間、
北陸・中国では地域区分局引受下二結束=現行の取扱そのまんま、
九州だと一般局引受も含むうえ公式には今年10月からの
下三到着分当日配達も一部で既にやっている模様です。
90〒□□□-□□□□:04/09/22 19:14:16 ID:zS5rCFGw
>>89
当日配達で「東京→名古屋」とか「東京→山形」あたりとか。
ヘマしたら管理者飛行機で飛ぶんでしょうか
91〒□□□-□□□□:04/09/23 00:13:51 ID:PfCNCCJT
>>90
新幹線だろ。

昔、下二で不結束をやってしまい、副課長と局の軽四で有証を運んだことがあるが。
92〒□□□-□□□□:04/09/23 01:14:22 ID:mT4+mKmD
>>90
それ、当初の情報では宛先は関東だけでしたが
福島・山形・静岡・愛知の4県が入っていますね。
ついでに「間に合う所全部」としたような気が・・・
93元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/23 07:23:14 ID:QkOnoSDt
某エンマ帳に書いてあったけど幹線逓送便の一部をぬわわ`走行出来る4d車に変えて高速道路を珍走させるらしいな。

ヤマトの傭車が高速道路を珍走させて90`リミッターが大型車に付いちゃってから1年経つけど本社のエロイ人は知っているんかな。
94〒□□□-□□□□:04/09/23 19:53:18 ID:yiGUE+E5
>>93
ttp://www.hokkaido-isuzu.jp/news/oogatamain.htm
あたりを。
4豚舎限定配車ならクリアーかと。
95〒□□□-□□□□:04/09/23 23:33:48 ID:2AZNy6Jq
>>89
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s02/H15d/yubin/030624a.htm
東北支社管内。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s12/200306/200306-08.html
九州支社管内
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s01/200311/031107.html
北海道支社管内
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s07/2003/030413.htm
北陸支社管内。

北陸支社なんか愛称まで付けてしまっているが果たして?
96〒□□□-□□□□:04/09/23 23:43:34 ID:fFy478T7
>>95
北陸管内だが滅多にみないよ
97〒□□□-□□□□:04/09/23 23:50:23 ID:2AZNy6Jq
>>96
鹿児島でもみていない。(w
98〒□□□-□□□□:04/09/23 23:53:04 ID:70yEF3NN
>>96
ほとんど宣伝していないんじゃないか?
既存の支社の施策には専用シールはあるの?
99〒□□□-□□□□:04/09/23 23:56:55 ID:70yEF3NN
山梨→東京などのフルーツ当日配達便はどうだろ?
やっぱ梨?
100〒□□□-□□□□:04/09/24 00:02:02 ID:nKfXgmDU
>>98
ゆうパック当日便って専用シールあるよ
宣伝はまったくしてないだろうな、地域区分局はどうしてるかしらないけど
101〒□□□-□□□□:04/09/24 04:46:46 ID:HniUlsMO
山梨のフルーツ便、夜間配交付のクソ忙しいときに
「おたくの局でまだ到着入力されていませんが」って電話が来てマジでうざい。
なかにはお忙しいところすみませんって言ってくれる人もいるけど、
すげー威張り散らしてる営業と思われるやつがいて最悪だった。
そんなに心配ならお前がもってこいって言おうかと思ったよ。
102〒□□□-□□□□:04/09/24 07:06:06 ID:fAKn8qVN
山梨のフルーツ臨時って誤送多くない?時たま、?が連発するような宛先が到着する
103〒□□□-□□□□:04/09/24 10:31:18 ID:OEPRg5uo
北陸支社のプレスリリースにワロタ。やりよる。
104〒□□□-□□□□:04/09/24 11:01:54 ID:lk3cnCj3
>>103
最後にうまく落としたな(w
105〒□□□-□□□□:04/09/25 01:41:01 ID:ZvY5DQJo
ようやっと管内、管外、県内の新運行ダイヤ入手。+他地域差立時の積載地域一覧も。
いや細かい変更多すぎ。
無配の人、日数表以上のことは言わないでね。便そのものがない場合もありますので。

106西浦みかん:04/09/25 03:00:42 ID:9gT9lMdk
東海支社での郵パックのリニューアルイベントだが、名古屋中央で
女子プロのレッスンだって!東海4県の核中央局のプレゼント品おもろい・
特に岐阜が最高

ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/s08/yubin/040922_08201.html

107〒□□□-□□□□:04/09/25 05:23:43 ID:qba4+NYU
>>106
女子プロってプロレスラーのことかと思ってしまった。
どうせ休日の接待ゴルフとかコンペのことしか頭にない上のじじいどもの考えた企画だろうな。
いっそのことクラッシュギャルズとか呼んでみんなの前で局長投げ飛ばすとかくらいしてもらいものだ。
108〒□□□-□□□□:04/09/25 10:55:46 ID:okhlpuUi
>>93-94
それがあるから、スピードアップ施策で出来た最終結束便は
車種上げ不可という厳しい指定があるんだ…。

4t車をもう一台臨時便打つのと、
車種上げするのどっちが金かかるんだろ。
109〒□□□-□□□□:04/09/25 18:38:40 ID:ZvY5DQJo
今回の改正で、立寄局、経路の関係であからさまに後発の便に追い越される例が見つかっています。お手数ですが一発差立していただけるとうれしいです。特にたこやき・ういろう局の方。
110梅みかん局:04/09/25 19:03:37 ID:dfGoiO9L
>>108
当然車種ageが安い。
片道100km往復を車種上げと四屯臨時だと一月で八百万くらい差がつくよ。
111〒□□□-□□□□:04/09/26 06:11:32 ID:BkIj3ySi
>>95-96
エクスポの話だけど、この間大阪行ったら、
ポストに、『*:**に差し出せば府下当日配達!』
って貼ってあったな。
無論、取集1号便だけど。
独自施策なのかな?
112〒□□□-□□□□:04/09/26 11:06:06 ID:p4AY56vG
 速達・エクスポの送達速度向上と、近隣県への締切時刻繰り下げのため、
一部の主要局でポスト開函時刻が変更になっています、その関係かと。
113〒□□□-□□□□:04/09/26 11:56:11 ID:8r1LtKhp
>>111
東京でソレやったら新特急のお客さん減るかな
114オユ10:04/09/28 09:58:36 ID:TGoS5sf9
>>113
こちらでは独自施策で12時までに札幌市内集配普通局に着いた
市内集配普通局宛て速達通常郵便を補助便に結束しているので、
新特急のラベルが倉庫に山積みされています。
おそらくあと1000年は在庫があります(藁
11553-59:04/09/28 12:17:40 ID:wodhG2la
大阪市内相互間-12:00引き受けは夕方までに配達
これは、東京都区、名古屋市内と同時実施
その後、堺市内相互間等々が増えてきている。

>>111
独自施策ではなく、便パターンとして可能な局はあるみたい
116〒□□□-□□□□:04/09/30 23:09:38 ID:RSdJEofQ
 新ダイヤへの移行は明日10/1から漸次移行。自県下は下一から、
他県は便別に最終便が指定。完全に切り替わるのは10/2明帯より。
この辺5/19改正とは異なる。
 よって本格的に稼働するのは来週4日以降だね。休翌運休があるから
実際には5日からか。
117梅みかん局:04/10/02 07:35:39 ID:Ry8NYFXm
>>116
ウチは10/1のたこやき上2からスパっと変わりました。
118〒□□□-□□□□:04/10/02 15:15:36 ID:7pC7phWM
とりあえず差立しましたが、時間なさすぎ。
羽田分室様>
佐賀と札幌の分はパレット内でも区画した方がいいですか?
119西浦みかん:04/10/02 20:20:53 ID:XWvJ32hh
今朝の東京からの下一でゴルフゆうパックが到着してた。
昨日は華頂と死者の人が泊まりでいたが、
ゴルフゆうパックを写メールしていたよ。
120〒□□□-□□□□:04/10/02 23:16:47 ID:cvQadf+Z
「サービスレベル一覧表」を見ると
色々疑問点・矛盾点が湧いてきますね。5/19の時のように
日数表/HP検索結果/実例の3者が相互に違うなんていう例も
結構ありそうです。
121〒□□□-□□□□:04/10/02 23:51:10 ID:m2ekYyOU
 リニューアルスレにもあるように、HP検索結果は使い物にならない。
サービスレベル一覧表は、その郵便区域内全域での標準的なレベルだから、
日数表ともまた異なる。エクスポの時に出たもので比較すると、若干
日数表より遅め。
 で、肝心の日数表は、まだオープンになっていないから皆目見当が付かない。
結局、区分局の担当課・係に聞いた方が確実。

122〒□□□-□□□□:04/10/05 00:26:22 ID:hmBB6Kx9
サービスレベル風HP検索結果
98地域で実情と差が出るらしい
123〒□□□-□□□□:04/10/05 01:24:08 ID:PO/S70W/
>>122
 ありますね。かなり無茶苦茶な結束線引いていますから。
特に仙台中央、市内関係に対しては相当きつい線が引いてありますよ。
おそらく支社も知らないんじゃないかな。
仙中をやっつければ98の3割、市内をやっつければ5割は
始末できますからね。
124〒□□□-□□□□:04/10/05 01:35:15 ID:fK0sIvEr
早速見つけた・・・
ウチから53〜59は昨年5/19から完全翌配となったはずが
サービスレベル一覧表:東大阪市だけ普通通常が午前差出でも翌々日
HP検索結果:大型普通通常が午後差出だと翌々日
125近畿管内某局:04/10/05 11:29:31 ID:sG/+GzNY
ゆうパックが重量制から箱のサイズに変更された、リニューアルのあおりで9月30日までは
軽量でもこれまでゆうパックで出していたと思われる郵便物が定形外に大量にチェンジしたために
定形外郵便物が10月1日以降、大幅に増えて郵便物が大量到着し、業務が輻輳。
結果、不結束…事実上定形外郵便物だけで局内で不結束&パンクしています。
126〒□□□-□□□□:04/10/05 18:14:43 ID:pgJ55yOR
>>124
富山からも東大阪だけ翌々日になってる
HP検索結果は午前・午後ともに翌日
127〒□□□-□□□□:04/10/05 21:42:01 ID:fK0sIvEr
>>126
そういえば東大阪市にごく一部、63地域(630-02)がありますね。
ひょっとしてそこに合わせているのかな・・・?
そうであれば、酒田市が「3」になっているのも同様でしょうね。
>遅い方(酒田市だと998-02飛島)に合わせた日数にしてしまった
嗚呼、何て事だ・・・もしそうなら確実に誤解を招く・・・
128〒□□□-□□□□:04/10/05 21:44:45 ID:pgJ55yOR
>>127
ま、多分そうでしょうねえ
遅れりゃクレームくるからでしょ。早い分にはクレームこないだろうし
129〒□□□-□□□□:04/10/05 21:47:39 ID:h9WTsFF7
うちは神奈川だけどサービスレベル変。9月末に一度修正されたらしいが、
ゆうパックについて修正前は青森とか宮城の大半は午後なのに、修正後は
ほとんど夕方に。青森市とか仙台市あても夕方なのに●×郡が午後とか変。
もし本当に夕方なら5.19より後退。ちなみに知り合いから入手情報だと
18時結束便で仙台は綾仙で横集が22時台、青森が綾秋で盛岡接続の
23時台出発。5.19の綾仙はもう少し早い出発で新仙台には4時頃に着いて
いたし、旧綾盛はほぼ同時刻で盛岡に8時頃着いて、接続便で11時頃着。

カキコ多くてすみませんが、やっぱり変ですよね?ちなみにHPとかのは
修正前のサービスレベルを利用していると思います。
130〒□□□-□□□□:04/10/05 21:54:15 ID:h9WTsFF7
>>127
そう考えるとなんとなく理解できる。でもそれだとせっかく早く着くのに、
遅く着くと誤解されあまり感心できないね。※を使うとか、仙台市泉区とかに
細分化するとか・・・そうするとサービスレベル見づらくなるか・・・。
131〒□□□-□□□□:04/10/05 22:29:14 ID:x0eJiQ7W
サービスレベルの謎
1つのくくりに複数の配達局がある場合はより遅いレベルに統一されている模様。
例外地域や地域区分局のある市でも集特なんかがあると遅く表記されるようです。
132〒□□□-□□□□:04/10/06 00:13:10 ID:Ia6LizFb
綾仙は十分繰り下がっています。ところが下一はこの繰り下がりでかなり苦しくなりました。
ちなみにこれは今回の改正とは別に変更になっていたものです。理由は綾瀬での結束時間確保のため。
133〒□□□-□□□□:04/10/06 05:15:04 ID:4BW50TXN
集荷の広域便(都区内〜虹もなか)について。
都区内普通局上三(18:45発)と同結束と考えてよいものでしょうか?
上四と同結束なわけないですよね。。

134〒□□□-□□□□:04/10/06 19:34:59 ID:wCJ44/6J
サービスレベルどおりに到着しないってどういうわけよ?
北陸から鹿児島が翌配なのに着かなかったってクレームがきた
135〒□□□-□□□□:04/10/06 20:36:04 ID:5B0XToTA
>134
追跡情報でまず時間をチェック
13653-59:04/10/11 00:48:14 ID:Bwgwf0Zb
>>134
むむ・・・、北陸から鹿児島ですか・・・たこやき局関連ありですね。
詳しい資料は手元にありませんが、北陸の各地域区分局は、九州宛を
すべてたこやき局にぶつけるのかな?
問題はぶつけ方、継越Pを作ってないでしょうね?たこやきの場合、
棟が違う上に、継越Pは通常棟になってしまう=自動車に乗ってしま
う可能性大。
北陸・信越の83-89は、原則たこやきから飛行機になります。
って、そんな業研はしてないので、通常棟に継越Pで入れば自動車確
定=不結束確定か?
137梅みかん局:04/10/11 08:43:52 ID:lQFcn+N5
>>136
多分>>134関連なんだろうけど
たこやき1コツから「たこやき上七(ウチ21:30発)以降の83−89地域宛てコツは、別P作成して
「83−89地域宛て 航空積載のため別処理」っつー紙貼り付けて、たこやき上一(2:10発)で送ってきやがれ」
っつー通達来ますたorz
ウチでは「86−89 新大阪小包」っつー票札作って、86−89宛てはそれと例の紙付けてたこやき小包へ送ってまつ。

>>134
ちなみに、サービスレベル通りに到着しないのは仕様ですw
138〒□□□-□□□□:04/10/11 11:01:36 ID:lthxnGti
 たこやき局さんあてに、わんこそば上が設定され、ルミナリエ上以降の
ブツは朝の航空ではなく、こちらで差立するよう指示が出ました。
ところがわんこそば上、たこやき14時着なんですよ。
 そこで52・60−67・68−71・76−79地域への朝の航空一号便での
たこやき局の受渡状況を知りたいのですが、
ご存じでしょうか。
139134:04/10/11 11:43:30 ID:UvYhL8Vr
>>137
>ちなみに、サービスレベル通りに到着しないのは仕様
まあ、あてにしてないけどねえ

4年ほど前に富山の普通局でチルドゆうパックを出して
上3で差し立てしたのが翌配だったのがびっくり
ちなみに89地域あて
14053-59:04/10/11 13:54:14 ID:Bwgwf0Zb
>>138
新しい航空資料手元になし。
でも、ハッキリしていることは、わんこそば上は、53-59下3号便結束。
もしかして、管内地域区分局自局分は、かかる所があるかも
航空一号便では、せいぜい管内3号便が限界。早着等により2号便って
こともなきにしもあらず。
14153-59:04/10/11 14:01:41 ID:Bwgwf0Zb
>>137
> ちなみに、サービスレベル通りに到着しないのは仕様ですw

サービスレベル自体に問題ある部分もあるが、締切方法等を
勝手に変更しているためレベル通りにならないこともあり。
142〒□□□-□□□□:04/10/13 23:25:29 ID:6Sk7dFcv
86,04地域を目の前にしてdat逝き

地域区分局・集中処理センターPART2
1 :〒□□□-□□□□ :04/09/18 23:53:55 ID:LEFx/bjy
民営化をにらんで集配局で区分業務を廃して集中センターに集約とか
再編成がいろいろ検討されているようだけど、今後望ましい配置とか
妄想とかちゃんとした意見とかいろいろどうぞ。
(過去スレ)
地域区分局統合
http://salad.2ch.net/nenga/kako/993/993899133.html
(関連スレ)
郵便番号の変更希望
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009999741/l50
郵便路線って 上4号便
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1092459803/l50
143〒□□□-□□□□:04/10/14 06:45:35 ID:T4bNn3W/
>>142
そのスレの存在すら知らなかったなぁ。

86・熊本北は来週からだっけ?
144〒□□□-□□□□:04/10/19 22:31:49 ID:GveGMurf
熊本北稼働age&九州沖縄台風age
14553-59:04/10/20 15:06:16 ID:gnQUtZ7S
>>138
遅くなりましたが、航空の詳しい資料を見ました。
牛タン上1は、53-59.52.62.66.67及び64の白浜まで3号便
普通速達の場合は、継越が簡単なので近畿全域2号便.3号便でかかる事もありうる。
きりたんぽ上1.わんこそば上.りんご上1等々は、翌日1号便ですね。
146梅みかん局:04/10/20 17:33:16 ID:RQH9ySA3
>>145
牛タン上一から梅みかんへは梅みかん下2に結束でつか?
下2だと、速達・書留関係に限り、新宮方面は新宮局・紀伊勝浦局・串本局宛てに限り結束可能。
下3だと新宮方面以外結束可。下4だと速達に限り新宮方面以外結束可。
147都内:04/10/21 00:24:21 ID:PCNz7fKJ
ケース作成の疑問:小型普通通常ケース作成の場合
複数の上2桁を受け持っている地域区分局宛にケースを作成する場合
区分規定上では分けるように書いてあるが把捉すれば入れて良い場合って
あるんでしょうか。
例えば、96地域にケースの半分以上ができたとして、そのケースに
97地域把束1つ分を入れる。票札には、「97(把束)」と書き足す。
私個人としては規模が小さそうで処理場も離れていそうではないと想像して
郡山と久留米東,千葉中央はこの方法使っています。
新大阪と名古屋集中はやってはいませんが、京都中央の60のケースに把束61を
入れてみるのはどうなのかなぁ。
うちの局は3桁局で番号2つ持っていますが、処理場の距離は実質約2mなので
「片方バラで片方把束」,「両方を把束して1つのケース」の場合もさほど
労力増加にはなっていません(把束が宙を飛びますけどw)。
148〒□□□-□□□□:04/10/21 00:42:43 ID:fx/l7lHF
東名高速道路 東京-豊川で通行止めが発生している模様です。
149〒□□□-□□□□:04/10/21 07:10:57 ID:lbpU2aWm
>>148
当方お馬局でつが、名古屋(浜松東、静岡南、沼津立ち寄り)便2:30着が一時間半近く遅れた模様で
この分の結束ができませんですた。。。。
まあおかげでそんなに量がなくて助かりましたがw
150〒□□□-□□□□:04/10/21 10:45:01 ID:/XxuN9BI
>>147
 ケース作成については、例規集等に細かく指定されているので、
とりあえずそれに書いているのであれば問題ありません。
 昔のバーコード作製機だと、その局・管内で作成できる分しかデータが
なかったため、作り間違えもそうありませんでしたが、最近は全国統一仕様に
なっているため、滅茶苦茶な票札が存在します。
15153-59:04/10/21 10:58:30 ID:iwLdDjZ9
> 牛タン上一から梅みかんへは梅みかん下2に結束でつか?
結束表上不可能です。実態としても、ほぼ100%不可能。

> 下2だと、速達・書留関係に限り、新宮方面は新宮局・紀伊勝浦局・串本局宛てに限り結束可能。
あのう、地域内2号便・3号便のことなので、当然速達・書留・小包関係の話です。

> 下3だと新宮方面以外結束可。下4だと速達に限り新宮方面以外結束可。
牛タン上1は、結束表上梅みかん下3結束です。
この場合、「64の白浜まで」という表現はよくないのかな?
「白浜まで」と「新宮以外」を同じ意味と捉えていますが・・・。
15253-59:04/10/21 11:09:47 ID:iwLdDjZ9
>>147
ずいぶん昔の話になるが、一般集配局にいる当時、小型の60と61は階が
違うので別ケース作成しろと怒られた記憶があります。
それ以降、増改築の話は聞いていないので今も同じでは?
153梅みかん局:04/10/21 17:18:59 ID:RycUD+G8
>>151
もーしわけない。色々勘違いしてたみたいで・・・orz
ちなみに下2は647−17除く新宮方面の最終結束便です。

下3は645、645−xx、646、646−xx、649−21〜26と647−17への最終結束便です。
下4は649−15以北への最終結束、下5が640−8xと640−01xxの最終便です。

#新宮線は地域内便と思われてません・・・うちでは。

>「白浜まで」と「新宮以外」を同じ意味と捉えていますが・・・。
多分たこやき局と梅みかん局での「白浜まで」「新宮以外」の認識にかなりずれがあると思われ。
うちだと「新宮以外」・・・647、647−11〜15の各局以外
「白浜まで」・・・645,646,649−22、645−xx、646−xx、647−17、649−21〜26の各局
という意味なので・・・
154西浦みかん:04/10/21 19:24:56 ID:oH+jW0RU
>>149
昨日は沼岐上がそんなに遅延したんですか?俺は昨日は週休だったんで知りませんでした。
4時到着だと速達系と午前指定の小包しか支線下一に積載してないんじゃないかな?
155西浦みかん:04/10/21 19:29:17 ID:oH+jW0RU
間違えました
馬は東京多摩か
沼静上一で継越出来炭かな
156〒□□□-□□□□:04/10/22 00:24:34 ID:I2jO69SE
ちょっと確認させてもらって良いですか?
新宮地域というのは、路線上
647 647−11〜15

647−17は白浜地域になる

649−31〜54は白浜でも新宮でもない

ということでいいのでしょうか?
157梅みかん局:04/10/22 02:25:27 ID:8LUxQYNS
>>156
「新宮地域」ではその通り。
「新宮方面」だと「647,647−11〜15,649−31〜54」になります。
647−17(本宮町)は白浜地域でおっけです。
649−31〜54はこっちじゃ「串本」「勝浦」という認識なので・・・
649−31〜45:串本
649−51〜54:(紀伊)勝浦
158〒□□□-□□□□:04/10/22 12:31:01 ID:+JwjQhy5
まとめると

串本沿線+勝浦沿線+新宮沿線=新宮地域=和新線積載

ってことでOKでつか?
159〒□□□-□□□□:04/10/24 08:01:38 ID:QkgPUAT5
>>154-155
当初一時間半遅れとのことでしたが結局2時間くらい遅れたみたいです。。。。
160元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/10/24 16:08:26 ID:E3jA2pSy
新潟中越地震で高速道路+一般道路がボコボコにやられましたが、
例えば東京→新潟94エリアまではどっかに継ぎ越しで行くんですか?
新潟中央は生きてるようなので…。
まさか臨時ヒコーキで(ry
161〒□□□-□□□□:04/10/24 16:10:49 ID:wjN0g1nC
93富山南から送ったほうが近いのでは?
162〒□□□-□□□□:04/10/24 16:54:01 ID:/LkG/97y
当面新潟あては遅延かな。上越の知り合いに聞いたが上越は大きな被害はない模様。
ただ上越も94長岡だからね。全然長岡局のカキコみないけど大丈夫ですかね?
佐川は集配店被災でかなり配達が厳しいことがHPで出てたし。
関東方面からは関越道が当面厳しいから、上信越道経由になるのかも。
ただ交通規制が厳しいようであればどこかで継越処理もやるかも。
例えば関東・東海方面は38長野東とかで。
163〒□□□-□□□□:04/10/24 16:58:10 ID:fQktz6eq
東郡から金盛。
綾仙・川仙から長仙。
郡山継越。
164元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/10/24 18:17:10 ID:E3jA2pSy
>>162
長岡周辺停電中…。
165147:04/10/24 20:41:56 ID:YNWJlnT6
>>150>>157
遅くなりましたが返答ありがとうございます。
京都はやめておきます。
川越西は35,36,350-11あたりなら一緒でも問題なさそうですかね。
35地域はケース作るほど多いですが、36は少数でして。
166〒□□□-□□□□:04/10/24 22:14:01 ID:LEox+XZe
一応 本社発表

http://www.post.japanpost.jp/notice/niiigata2004-1024.html

今日のNHKのお昼の空撮でヘリポートの小学校に 赤いバイクの走行しているのを
確認しました。速達配達かな。
被災地のみなさま頑張ってください。
167さつまいも(かな):04/10/25 10:21:31 ID:SK540jZr
>>165
小型なら把捉単位でちゃんと分けてあれば問題ありません。
深夜帯の場合、合納ケースは一旦35担当が分けてから20m程離れた36担当に渡しますので。

某都内局が全ケース35・36で送ってきたこともありましたし…嫌がらせっぽいけど(w
168〒□□□-□□□□:04/10/25 11:22:26 ID:teUGMNFl
>>160-162
北陸道は緊急車両は通行可能になっているようなので、
関東→94地域は上信越道、関東→95地域は磐越道経由で輸送できるかと。
問題は地域内路線だな。
169162:04/10/25 21:44:28 ID:+HR4lfA0
信越支社地震情報スレより

27 :〒950−8799 :04/10/25 20:37:32 ID:JkPBi8Tr
☆今日の新潟県内の郵便運送情報です。
新潟中央から関東方面へは磐越道経由で運送中。そのため若干の遅延アリです。
新潟中央から北陸&関西方面へは、一部一般道を経由するため、若干の遅延アリです。
問題は今回の被災地である94地域周辺ですが、小千谷局など震源地近くの
郵便局は業務停止中。理由は職員が出勤不能とゆう局があの辺りで結構あります。
94長岡局→直江津&高田&糸魚川方面は一部一般道経由のため若干の遅延アリです。
ちなみに95新潟中央管内同士は遅れナシです。
170〒□□□-□□□□:04/10/26 19:10:36 ID:9t/ODb7o
>>167
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
>169
「若干の遅延」というのは規定結束確保できる範囲なのかどうか。
それとも1便程度の遅延が発生するのだろうか
171〒□□□-□□□□:04/10/26 23:53:51 ID:VOYmn3le
93から94だが小包は問題なく翌配だった
172〒□□□-□□□□:04/10/27 01:16:17 ID:Rv182Rl4
いくつかの局では依然配達不能になっています。
173〒□□□-□□□□:04/10/27 05:40:37 ID:iQlF4Z/P
>>169-170 辺り
新潟県内→都区内は規定便の範囲内での遅れです。
30分程度の遅延で済んでいます。
174〒□□□-□□□□:04/10/28 01:13:26 ID:dqdwgpUw
都区内局の上三速達では北海道の深夜航空便のため別ケース作ってます。
で04だけ除外なんですが、04は自動車?それとも朝の飛行機?なんでしょうか
175〒□□□-□□□□:04/10/28 08:21:33 ID:z+V9d8Zi
単に、函館が遠いからだろ?
その飛行機に載せても、午前配にならないから対象外。
176〒□□□-□□□□:04/10/29 04:14:29 ID:PMUiACht
>>174-175
04は深夜航空便に乗せるよりも、翌朝の飛行機のほうが早いからじゃない?
08とかは、千歳空港から車飛ばせば結構早くつくけど04は遠いね。
177〒□□□-□□□□:04/10/29 22:40:47 ID:jo5rw5vC
郵便車は緊急車両かな?
http://www.jhnet.go.jp/format/index12_10_29d.html
関越の開通区間
178〒□□□-□□□□:04/10/29 22:48:22 ID:rNB/x1vQ
>>177
阪神大震災の時は緊急車両に指定されているから、今回も指定されているかと
179174:04/11/01 01:20:18 ID:puSGMJf2
>175-176
ありがとうございました
180〒□□□-□□□□:04/11/03 22:47:48 ID:Z6xKdbLg
そろそろ林檎臨時便季節か
181〒□□□-□□□□:04/11/05 00:08:20 ID:p8HzIDdu
関連記事
輸送台車の確保時期と確保状況
なお今年はパレットに損傷保険がかかっています

鉄製パレット借り入れ
1500台 山形南局 用途はりんご小包 期間は11/8〜11/14
2500台 山形南局 用途はりんご小包 期間は11/15〜12/20
1500台 長野東局 用途はりんご小包 期間は11/8〜11/14
2500台 長野東局 用途はりんご小包 期間は11/15〜12/20
1850台 さいたま新都心局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
900台 新東京局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
700台 横浜郵便集中局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
1950台 新大阪局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
4000台 新大阪局 用途は小包の搬送(地域内) 期間は12/1〜12/28
182梅みかん局:04/11/05 01:32:17 ID:1+UdjgCp
>>181
鉄パレ復活するのか・・・
新大阪小包の5950台、絶対足りないだろーなぁ。

うちの局、今年の年末は、翌朝・速小以外の小包はほぼ全て不結束確定してるし、まぁいーか。

>>158
返答遅れてすまそ。
そう言う事でOKでつ。


>>all
くれぐれも519-56和歌山県東牟婁郡北山村をうちに送らないで下さい。51四日市西局へ送って下さい。
うちに到着した時点で最低1日遅れます。

648-03奈良県吉野郡野迫川村と647-15奈良県吉野郡十津川村を63奈良中央に送るのもやめて下さい。
647-15瀞局と648-03野迫川局から苦情来ますので。

と、言っても無駄なんだろうなぁ・・・orz
183鹿せんべい局:04/11/05 07:40:17 ID:bjeOqPRl
各県に散在する例外地域、そろそろ 郵便番号 も 沿線路の設定 も変えるべきなんじゃ、ないかと。

たとえば、648-03 奈良県吉野郡野迫川村   は、63地域へ変更し、637五條局継越の沿線局へ。
       519-56 和歌山県東牟婁郡北山村 は、64地域へ変更し、647新宮局継越の沿線局へ。

沿線局あての軽バンが、ひとまず隣県の道路を通過して、県内便として輸送すれば済むだけのハナシなのに...。
(橋本【和歌山】→野迫川【奈良】 および 熊野【三重】→北山【和歌山】 の軽バン担当者さんに、新輸送路を引き続き担当してもらえれば……。)
184梅みかん局:04/11/05 09:32:30 ID:1+UdjgCp
>>183
けど、648-03野迫川局は仕方がないと思われ。
実際に行ったらわかるけど、たとえば637五條から648-03野迫川局の場合、高野龍神スカイライン経由以外の道って
まともな道ほとんどなかったり。
軽バン委託者に死と隣り合わせの道走らせるのもいかがなものかと。

519-56大沼局の場合は、647-12日足局から行けなくはないけど、到着時刻がかなり遅くなるおそれあり。

まぁ、648-04(旧637-21)富貴局みたいに、途中経路が隣県の道路って路線もあるから、出来なくはないだろうけどね。

ちなみに橋本野迫川線は1t車契約っす。
熊野大沼線は途中2局、橋本野迫川線は途中3局立ち寄りがあるので、新路線は新規募集するか、他路線の延長あたりで・・・
185西浦みかん:04/11/09 17:38:04 ID:UyTEq4no
うちの局も飯田・沼津線の
開設情報が有ったっけ
186〒□□□-□□□□:04/11/09 20:52:29 ID:qkokkXU7
ムツゴロウから和歌山の白浜へExpackだしたらなんと翌日夕方
配達になってました、日数表では翌配にはなってません。
 当日中に羽田までは行っているのでしょうけど早いですねぇ
187〒□□□-□□□□:04/11/09 20:57:15 ID:FKxPaTLo
>>186
サービスレベルはあてにしてない
188〒□□□-□□□□:04/11/10 07:25:38 ID:qQqUMmfB
>>186
そもそもどの日数表を見たのかにもよるけど…。

あと、北海道→和歌山なら、大阪経由でしょ、多分。

両端のどちらかの中の人が多分答えてくれそうな気がするが。
189〒□□□-□□□□:04/11/10 12:22:59 ID:y/QcepqL
>>188
途の中の人もこのスレに常駐していたかと
190梅みかん局:04/11/11 00:45:46 ID:Wjtb1TNM
>>188
確か札幌→羽田の深夜便利用で羽田経由で送ってくるブツもあると聞いたんだけど。
羽田から東阪下一航で新大阪、そこから阪和下3→和歌山白浜下3結束かと。
19153-59:04/11/14 19:04:07 ID:A6BO2dSJ
ひょっとして、呼ばれたかな・・・亀レス( ̄◇ ̄;)
>>186
当日中に羽田に入ってるなら、当然夕方配達です。
詳しい差出地が不明ですが、それで普通では?
因みに、運がよければ(稀ですが)阪和下2なんてことも
192〒□□□-□□□□:04/11/16 23:02:57 ID:+rbI3YOY
87・93間ってどういうルートですか?
193〒□□□-□□□□:04/11/18 00:59:52 ID:HPUzQm1g
ローソンでの「ゆうパック」の取集が開始されました。
各局 温度差あるみたいですね。
ニッテイさんなどの委託、下請けさん。準備が間に合わないと
集配営業課など。
一日2-4回が郵便局間で差がありそうです。
194〒□□□-□□□□:04/11/18 22:29:03 ID:EQbhpPQl
>>193
うちの局は人不足で総務が取り集めに行ってるw
19522・23沿線局:04/11/18 23:45:50 ID:yIAYknO6
ローソン開始・・・
しかし、午前エリアでの改善要望が来ているらしい。
本社サイドもその点は理解しているようで、来春あたりダイヤの見直し等ありそう。
・4t直行便増設(綾瀬のような結節局も増えるかも)
・新東京局のように地域区分局での小包結束時間繰り下げ
などが有力かな。
196〒□□□-□□□□:04/11/19 01:43:03 ID:mGncmy++
>>192
ソクは〒87-航-〒539-トラック−93
大型は〒87-トラック-〒839-トラック-〒539-トラック-93
のはず、、、いくつかは直通があるんじゃない???

197〒□□□-□□□□:04/11/19 20:23:29 ID:0Gp74LPD
新東京局 新棟 開設age

しんとうきょう局
しんとうきょうこづつみ局 (新棟で扱う以外の小包)
しんとうきょう局しんとう (都区内からだと10〜43地域の普通小包)

紛らわしいです。
198〒□□□-□□□□:04/11/19 20:26:26 ID:7+XSeKuu
>>196
小包は?
199〒□□□-□□□□:04/11/19 21:19:42 ID:WEFhffYX
予定日より一日早くて、お客も窓口担当も大喜び。
30→福岡 札幌
福岡は綾瀬九州方面便結節で間に合うことになっているみたいだが、
札幌は空輸でしょうか?
200〒□□□-□□□□:04/11/20 22:08:39 ID:MBqpHCYr
ttp://www15.ocn.ne.jp/~jpu_137/saikin-no-sinntokyo.htm
新東京郵便局新棟の着工の画像
ついでに、新:東京国際局の建築現場(旧:新砂分室)の画像も
201196:04/11/23 01:04:12 ID:TMUIWlyV
>>198
コツ=速
>>199
ん?もう少し詳しく書いてくれ〜
>窓口担当も大喜び
本当か???
202〒□□□-□□□□:04/11/23 15:19:28 ID:y6E3vbFD
>>197
24日から新棟稼動らしい。
203〒□□□-□□□□:04/11/23 23:16:27 ID:QKvNB8IO
>>201
さんくす
204〒□□□-□□□□:04/11/24 22:49:09 ID:He58d053
>>202
今日から稼動ですか? パレット見てビックリしました。
205〒□□□-□□□□:04/11/25 07:35:13 ID:iae6/SHD
>>204
何、どうビックリしたの?
206〒□□□-□□□□:04/11/25 22:53:25 ID:85OBUckX
新東京四特って、担当エリアはどこなのですか?
207〒□□□-□□□□:04/11/26 00:23:00 ID:wdE16rKn
四特なんてあった?
208〒□□□-□□□□:04/11/26 07:35:51 ID:8L0pX/uQ
>>206-207
4特は数年前の組織改変で無くなりました。
209〒□□□-□□□□:04/11/27 01:15:13 ID:78HvF3SI
えーまだ四特の点検票で来ているよ。一特あたりが使っているのかな?
210都区内:04/12/01 00:03:50 ID:2GJIV/Cl
新棟への搭載方法

普通小包のみ(特殊扱い・空港・ゴルフ・スキー・oneday・overnightを除く)。

1,都区内局(王子・代々木・中野・荻窪の各局を除く)
(1)「10〜17新東京(小包)新棟」
(2)「18〜29・33〜36新東京(小包)新棟」
(3)「30〜32・37〜43新東京(小包)新棟」

2,王子・代々木・中野・荻窪の各局
(1)「10〜13新東京(小包)新棟」
(2)「14〜17新東京(小包)新棟」
(3)「30〜32・37〜43新東京(小包)新棟」
※近県宛は継越パレット作成
211〒□□□-□□□□:04/12/12 17:09:02 ID:fJ4sxEYk
パンク気味
212〒□□□-□□□□:04/12/16 21:41:47 ID:bI65oThv
ウチの県から九州方面、新東京経由しないで
綾瀬経由で送られることになってるけど、
今週になってどうも1日遅れがでてるね。
213〒□□□-□□□□:04/12/16 23:57:06 ID:Aemk+rFa
てか、綾瀬結節は本社でも失敗を認めているはずだが。
214〒□□□-□□□□:04/12/17 11:54:33 ID:GrZSqmIl
>>200
JPU新東京局支部Web制作担当者殿

(;-_-;)
(^_^;)
(-.-)
(爆)
(笑)

↑文末にある以上の記号を抹消して下さい。



215西浦みかん:04/12/17 12:51:14 ID:hDUklUoX
羽田空港が新しくなったみたいだが
羽田分室も何か動きがあった?
216〒□□□-□□□□:04/12/17 18:02:12 ID:LX6xhlJm
>>213
到着ホーム少なすぎ。
定刻に着いても外で待たされるトラック多数。
レイアウト悪すぎ。
結節は一階奥で作業。そこに行くにはエレベーター前の渋滞を抜けなければならない。
通常到着便、法人集荷、民間の歳暮業者でエレベーター前大混雑。
そこを抜けると小包打鍵待ちのパレット渋滞。
差立便少なすぎ。
積み合わせしても臨時出しても載りきらない例多数。
結果、羽田や新東京回し。これでは意味ない。
217〒□□□-□□□□:04/12/17 20:38:45 ID:XIS/Kq9K
>>216
増築もしくは渋滞解消のための敷地拡大の可能性はどう?
予算は抜きにして。
218〒□□□-□□□□:04/12/18 00:13:54 ID:0AVlgIpe
綾瀬にこだわる必要があるのかな。例えば東北北関東なら宇東、高崎に振り替えるとか。
219〒□□□-□□□□:04/12/18 07:16:59 ID:ysUquhOA
なんでもかんでも雑で神道や羽根田に送ってくんなゴラア。
少しは分けてね。おながいします。
220〒□□□-□□□□:04/12/18 07:30:49 ID:XF2O3yAc
>>212-213 >>216-218
そういえば、新東京小包って増設したんだよな?
綾瀬結節、もういいんじゃないの?

>>218
悪くないかも。
221〒□□□-□□□□:04/12/18 19:57:01 ID:tasfSRsE
 阪仙、名青は北陸道・中央道をつかっているんだよな。

30〜32、37、96〜03から関西へはぎょうざ局で結節
羽田C、Dから関東へはあやや局結節はどうよ?
222〒□□□-□□□□:04/12/18 20:03:45 ID:O/xSqaSD
>>220
新東京だって臨時多発でnitteiスレによるとピークで30分待ちらしい。
>>219
具体的にはどういう雑?
223〒□□□-□□□□:04/12/18 20:05:27 ID:SLyexu3p
綾瀬は立地条件が悪い上に職員メイトも極悪だから・・・
厚木のICの近くに建て直して人員も一新したほうがいいんじゃないか?
224〒□□□-□□□□:04/12/18 21:18:40 ID:0AVlgIpe
つまり区分局再再々移転かw。だったら一気に横集ふくめて神奈川県を再編成した方がいい。
それとも厚木輸送局か?
225西浦みかん:04/12/19 07:16:36 ID:Ssh7kJ5H
>>224
綾瀬は集配のみに専念して国道129号沿いの
平塚・厚木市境に平塚郵便集中局を建設してはどうだろうか?
226〒□□□-□□□□:04/12/19 08:20:04 ID:jy9EXulb
>>222
上段
30分待ちは事実です。

新東京伝送上四到着時の21時〜22時と、
地方来のピーク時の1時〜2時のことだな。
227〒□□□-□□□□:04/12/19 09:46:58 ID:XtVJ2Ktv
>綾瀬は集配のみに専念して国道129号沿いの
>平塚・厚木市境に平塚郵便集中局を建設してはどうだろうか

なぜか、そういう設置の発想って、見られませんよね。できないのかな・・・
比較的新しい駄再多摩新都心にしても、あんな、輸送拠点にしては、
交通条件の悪いところに設置するんだから。
立地してる地域に対する集配部門や貯保部門と、全国向けの区分輸送部門とは、
絶対に分離すべきですよね。
228〒□□□-□□□□:04/12/19 10:44:46 ID:sCHxxzlx
 これは区分局統合、番号変更にも関連すると思うが、
川崎港の区分局業務を横浜集中に移管、
横浜集中を横浜市・川崎市の地域区分局
残りの神奈川県全域を厚木or平塚郵便集中局ではどうだろう?

 ただし番号を全て置き換えなければいけないんだけど。
229〒□□□-□□□□:04/12/19 12:35:53 ID:DN95nU29
>>228
dat落ちしたが
地域区分局統合
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/993899133/
このスレで激しく既出
あと横三地区(横須賀・三浦・鎌倉・逗子・葉山)は地理的に横浜で扱った方がよい

>>227
宅配ではやってるよな
黒猫だか飛脚だかのターミナルは秦野中井のインターのすぐそばにある
230〒□□□-□□□□:04/12/19 15:44:09 ID:hZtieIVs
実現するかどうか知らんが、地元は綾瀬ICキボンヌ運動やってたよ。
郵政はその妄想に乗っかったんではw
231〒□□□-□□□□:04/12/19 16:32:57 ID:XtVJ2Ktv
目の前を東名が走っていながら、厚着IC、町だICのほぼ中間とは・・・・
IC降りてどれだけロスでるんだろ。そして局で積み込みまで30分待たされて。
せっかく高速、快調に飛ばしてきても、ICから局までの渋滞思うと、そのストレスは
大変だと想像する。地域区分局の立地ってどこもそんなもんだね。
これからは遅域区分局って呼ぼう。

インタ降りてすぐ荷分けセンタ入って、さっさと積み荷降ろして、積み込みおえて
すぐにインタに入って次の荷分けセンタへ  
運ちゃんたちのストレスもずいぶん違うことだと思うよ。
232〒□□□-□□□□:04/12/19 22:53:02 ID:7OIdYCAU
>>229
「横三地区」(よこさんちく)という言葉が懐かしい。
高校の頃よく使った言葉です。
233〒□□□-□□□□:04/12/19 23:24:44 ID:X+NepJjn
>>152
60と61の区分階は同じ。
区分機と区分函は少し離れてる。
234〒□□□-□□□□:04/12/20 07:45:47 ID:WMRNqW4X
>>233
では、60と61は分けずに60・61で送っても無問題?
ケースは一応分けているけど少ないときは合納で、メンコに61書き足しでOK牧場?
235梅みかん局:04/12/20 09:13:25 ID:1L3vavrf
>>234
近畿じゃ昔から60・61は同一ケース納入だった希ガス。
把束は60と61は別々だけど。
236西浦みかん:04/12/20 09:15:05 ID:m8UFr6fe
>>225
3年位前まで綾瀬の配達は藤沢北だと思ってた。

地域区分業務を平塚に戻して神奈川県内再編にすべし
横浜集中は横浜・川崎市内と三浦半島と大和市
川崎港は川崎市内だが横浜集中の補助区分局
津久井郡は東京多摩が担当
漏れが提案した平塚郵便集中局が残りのエリアを担当

現・綾瀬局は法人郵便営業課と集荷センターのみで活用統べしと構想するけど
どうでしょう?
237〒□□□-□□□□:04/12/20 12:38:56 ID:E2k3pJN3
>>236
津久井を東京多摩に持っていく理由が見当たらない。
昔は199-XXは鉄道(中央本線)で輸送していたっていう経緯上東京多摩で扱っているけど、
今でも神奈川県発着は横浜集中から直行便で輸送しているし、コストや時間的にも平塚集中新局で対応した方がいいかと。
大和も横浜よりは新局のほうがいい。海老名とまとめて差立・順立・小包配達を綾瀬でやれば今の局舎も無駄にならない。(ついでに座間も?)
238〒□□□-□□□□:04/12/20 15:18:31 ID:EhSbmaNy
>>229
 そのスレは知っていた。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009999741/
とあわせて郵便輸送関係の三大良スレだった。

 ちょっと整理するね。
   横集>川崎、横浜、横三地区
平塚集中>他の地域+津久井郡の199

 綾瀬は単独で集普でいいのでは?で、平塚集中地域だが、
22・24地域の3〜5桁目がうまくばらけるから、そこで新区域を
2X地域として再編すればいいわけ。

横集>21〜24
平集>25・2X



 




239〒□□□-□□□□:04/12/20 15:19:08 ID:EhSbmaNy
積載指定の特例
 21地域内の各局は、21地域内のあての郵便物は自局限りで作成し、
川崎市内伝送便にて差立すること。区分通数に満たない場合は川崎港局に
送付すること。川崎港局は最先便へ差立すること。
 特別指定以外の郵便物は、川崎港局で開披し、ケースを作成して
横浜集中局に差立すること。横浜集中局は再先便へ差立すること。
 神奈川県内の各局は、21地域内あての郵便物は川崎港局あてにパレットを
作成すること。

で、どうよ。
240234:04/12/20 15:24:49 ID:WMRNqW4X
>>235
当方、関東です。
ケースを分ける必要は無かった?

>>236 >>237
綾瀬=神奈川版の銀座局ですね。いいかも
241〒□□□-□□□□:04/12/22 23:43:34 ID:6zVeSsEC
21→70はどのような経路で運ばれるのでしょうか?
また、逆の場合も同じ経路なのでしょうか。
242〒□□□-□□□□:04/12/23 10:35:28 ID:gaFDPZlR
速達・有証はこれかな。
川崎港−羽田分室−(飛行機)−岡山中央

小包の一部だと、
川崎港−綾瀬−(自動車便)−岡山中央
などもあると思う。

あとは横浜集中継越とか。

もっとも、綾瀬結節そのものがアレなのは散々がいしゅつなんで…。
243梅みかん局:04/12/23 11:56:29 ID:qqX9RmOP
>>240
別にわける必要は無かったと思う。
京都中央の作業の手間を考えてあげるなら、別々のケースにしてあげた方がいいんだろうけどね。
速達や記録、書留なんかは、60と61の通数が少なかったら「60・61 京都中央」で行ってるけど。

ところで、21局の中の人に質問。
216局→64地域の普通小包はどういう経路か分かる人います?
244西浦みかん:04/12/24 19:39:27 ID:RJLYpdXe
>>237
相模湖と藤野は横浜集中から持ってくより、八王子(東京多摩)から持って行った方が利便性があると思ったんだけど
245〒□□□-□□□□:04/12/24 21:33:55 ID:wG1dQswc
>>244
平塚集中の方が東京多摩からより利便性があるぞ(R412で1本)
24622・23沿線局:04/12/24 23:19:48 ID:gO0kX4DH
さっき(21時半頃)鎌倉街道の町田と相模原の境付近でニッテイ4t見かけたけど
多摩・綾瀬線の増便ですかね?
>>244>>245微妙な位置関係。相模湖局からだと神奈川県内はもちろん現路線では
上野原(山梨)と八王子(東京)へも送れる。
24722・23沿線局:04/12/24 23:31:13 ID:gO0kX4DH
>>241 小包については>>242とほぼ同じで綾瀬経由(逆も同じ)。これは21からだが
速は同じ便結束で、有証は別ルート(たぶん羽田経由かと)。
>>243 普通小包はたこやき局経由になります。
248〒□□□-□□□□:04/12/25 07:27:17 ID:5x1VMm6y
>>243
速達通常・書留通常に関して、それは正式にOKとなっています。
>「60・61 京都中央」
249梅みかん局:04/12/27 07:20:58 ID:2z3Ln6or
>>247
どうも、たこやき経由じゃなさそうです。
川崎港→新東京→(新大阪→)和歌山
っつー経路の模様。特に和歌山へ深夜〜未明に到着する小包に関しては。

>>248
確か、昔は速達通常でそれやると、京都中央からゴルァ!されると聞いたけど。
いつの間にかおkになったんだね。
250〒□□□-□□□□:04/12/27 23:02:35 ID:CQ26SngS
>>249
56・57新大阪,58・59新大阪 になつた時期に60・61京都中央に
なってませんか?
251梅みかん局:04/12/28 23:16:45 ID:HxvnbQ6C
>>250
もっと以前に60・61京都中央になってたよ。
おいらが言った「昔」ってのは、今から12年くらい前の話だしw

あの頃、10〜13と14〜17と65と53〜55と60と61宛て速達通常は赤郵袋に合納できなかったんだよね。

あと、近畿管内地域各区分局→56・57、58・59の合納は不可だったような希ガス。
つか、物量的に無理なんだけどね(ニガワラ
252〒□□□-□□□□:04/12/28 23:48:14 ID:kMqRPnJf
 53-59新大阪のBCメンコがないから合納は不可能では?

 最近見たパレットの票札。
「有証」「年賀」「赤線一条」「赤十字」「○記有」
全部入った票札。あのなあ・・・。
25322・23沿線局:04/12/30 22:40:47 ID:IhYfD56t
>>梅みかん局様
深夜〜未明に到着する小包に関しては分かりませんが、10月現行の接続チャートだと
梅みかん地域午後A結束便(川崎市内18時結束)はたこ焼き経由です。
しゅうまい・たこ焼き線川崎下2でたこ焼き局、たこ焼き発梅みかん11時着。
ちなみに川崎12時結束も下1で、たこ焼き経由になります。
254〒□□□-□□□□:04/12/31 02:05:25 ID:Nnpk6TLs
>>243
京都中央は速達も特殊郵便課が担当していて狭い部屋でやってまつ。
なので速達通常・書留通常は合納できまつ。
255梅みかん局:04/12/31 09:24:52 ID:Nta4XlIw
>>252
確か「53-59新大阪」は作成できたと思うけど。

「有証」「年賀」「赤一条」「赤十字」「○記有」「青一条」は昨日見た。

>>253 さんくす。
うち11時着だったら、たこ焼き梅みかん下2です。

で、さらに質問。
川崎市内20時頃結束だと、どういう経路になります?
先日、川崎市内19時過ぎ収集の小包で、受取人に「出した翌日に配達されてないぞゴルァ!」されたので、気になって。。。
うちに到着したのが、翌々日の虹もなか梅みかん下(虹もなか17時過ぎ発梅みかん4:50着)でした。

>>254
え、60も61も速達通常・書留通常は同じ部屋なんだ・・・
しかし狭い部屋って・・・うちよりでかい局なのに(ニガワラ
256鹿せんべい局:04/12/31 09:55:22 ID:RF6wULat
>>254
承りて候。 有証郵袋開封の手間を減らすべく、「60・61 京都中央」 札を印刷しときまふ。(閑散時のみ使用)

自局のカダイの転局履歴、蛸焼経験者 と 八ツ橋経験者 が二大勢力なんですが、
「八ツ橋じゃー、こんな失態 厳しく叱責される−」 との伝説をよく耳にします。ドコまでホンマなんやら...。
25722・23沿線局:04/12/31 13:09:45 ID:CJeR27yH
>>255
前にでていた〒216発でいいのかな?そうすると1つネックなのが「19時過ぎ収集」
19時締切便が(5/19時代しか分からないけど)20時前には出発するのでそれに載らないと
深夜0時頃発(休運休)になる。その時間だと関西方面は速扱いは羽田経由。
もし虹もなか発が午前結束便なら、たこ焼き行下1より速いので虹もなか経由に
なると思われる。(しゅうまい局も直行便より速く着く場合は虹もなか経由のようです)
258〒□□□-□□□□:05/01/01 21:24:34 ID:WFynpUJq
>>255
BC有で53-59新大阪が作れるのは無証の継越把束と年賀です。
以前は地域ごとに使用できるデータが割り振られていましたが、今はなんでも有りになってしまいました。
259八つ橋局:05/01/05 00:53:11 ID:QjUyB2hY
>>255
JPS関連で速達通常の区分スペースは半分になりますた。
(配達記録が檻に入ったからでもありますが)

>>256
もうちょっと詳しく書くと、配達記録・書留・代引・翌朝は5F特殊課部屋の檻の中。
速達通常は檻の外です。
有証パレットに速達通常を積んでもらっても差し支えはないです。

また60・61の区分函はそれぞれ並んでいるので合納でも差し支えないです。

八つ橋局は顛末書や始末書を多く書かされます。揚げ足取りの土地柄なんでしょうね。
260〒□□□-□□□□:05/01/05 09:14:50 ID:ng3Ue3S/
航空線路の談合(疑い)が読売新聞にて報道されてます。詳しくは別スレで
261西浦みかん ◆ULCE.HSCSg :05/01/06 18:52:14 ID:gxhPS6/H
世田谷発の地域間便ってまだあるの?
いつの間にか世田谷・浜松線が無くなった木がするが
262〒□□□-□□□□:05/01/06 20:19:50 ID:ITzvcaXh
 世田谷立寄は生きていると思う。うちの方では100Aを東中、
100Bを豊島で拾うのが生きているので。
263〒□□□-□□□□:05/01/07 11:15:06 ID:VRnTolZ6
>>261
えーっと、世田谷浜松線は新東京小包〜世田谷間を延伸し、
起点が新東京小包となり発展解消です。

今の新東京浜松下5が世田谷立寄の形をとって拾ってます。
現に世田谷以降のダイヤは一緒だし。
264〒□□□-□□□□:05/01/07 22:07:29 ID:yK0qBDUI
>>262
100Aや100Bとはどういう地域宛を表現しているのでしょうか?
265〒□□□-□□□□:05/01/08 06:15:45 ID:TgAPS25f
>>264
それぞれ、都内10〜13地域、都内14〜17地域のことだろ。
266西浦みかん ◆ULCE.HSCSg :05/01/08 09:23:48 ID:lp4aupB5
>>263
休日運転だった東京・浜松下5と同化したんですね。

15〜17の補助区分局には世田谷も追加されてるんですか?
俺の記憶では渋谷・新宿・豊島・練馬だったとおもうんですが
267〒□□□-□□□□:05/01/08 13:25:55 ID:VU06tJXu
補助区分局って何?
東京って新東京集中処理じゃないの?
268〒□□□-□□□□:05/01/08 13:58:22 ID:jRSEybDK
ケース・パレット作成指定のものを東中・年増・世田谷にあてて、越としているのでは?
269〒□□□-□□□□:05/01/08 20:15:43 ID:m4ngsXLu
>>266
記憶というのはいつ頃?
世田谷と豊島の件は1,2年前からのスピードアップ関連
270〒□□□-□□□□:05/01/08 22:53:31 ID:5V4Hc7fJ
腐った蜜柑w
271〒□□□-□□□□:05/01/10 17:11:19 ID:EDyrSwW8
>:〒□□□-□□□□ :05/01/09 18:25:34 ID:
>今週発売の日経ビジネスに年末のゆうパックのパンク状態の記事
>深層 無謀な拡大策が破綻、郵便局は年末パンクしていた

運行状況、現場で目の当たりにしていた方々、本当にご苦労さまでした。
来年度のために、年末の有様をageておきませんか。

272〒□□□-□□□□:05/01/11 04:11:27 ID:yIIy7URn
>>269
鉄郵の時代かもな。
273〒□□□-□□□□:05/01/17 20:30:31 ID:2xnJIfYB
臨時便age
274〒□□□-□□□□:05/01/18 07:27:36 ID:wys6WYYK
>>271
>>226 は無視ですか、ああそうですか。
新東京ですらパンクするんだよ、あんなアホみたいにトラック増やせば。
275〒□□□-□□□□:05/01/18 20:12:43 ID:53s6slKr
いえ、無視ではありません。文のとおり、パンクしてる状況、目の当たりして、
目の前のものを、チームのみんなで必死で必死で必死で捌きました。
それでも間に合わないものは間に合わない  ホント必死でした。
路線板で、書き込みして、済みません。
    今日、振り込まれた給料見て何となく充実感はあります。
276〒□□□-□□□□:05/01/21 19:22:03 ID:CIRRrnpg
パンクといえばどの程度のパンクがあったのかが知りたいな
航空コンテナに積みきれなくて自動車臨時になった場合とか
277〒□□□-□□□□:05/01/22 15:11:21 ID:DMXdqV/b
うちから羽田分室立ち寄りの便、毎日30分遅れで出ていたのだけど、分室では間に合っていたのだろうか?ちなみに宛先はD地域ね。
278〒□□□-□□□□:05/01/24 21:04:48 ID:Lg8p0dZV
>>276
とりあえず千歳からの航空便で搭載オーバー起こして1日遅れ、ってのがあったと聞いたが。
279〒□□□-□□□□:05/01/28 13:27:21 ID:8ry5/b3I
通数にも寄るんでしょうけどね、あえて「差立しない」というのもありなのでは?
たとえば、うちから04には一日八回出しているけど、まともに海峡を越えるのはそのうち三回しかないし。
280〒□□□-□□□□:05/01/29 09:37:55 ID:KXqA5jIo
結束表に既定臨時便が出てくるのってどうなのさ。
281〒□□□-□□□□:05/01/29 13:31:41 ID:afVsgt/Q
既定臨時というのはおおむね次期改正の予行にあたることがあるのですが。
282〒□□□-□□□□:05/01/30 05:13:59 ID:OxJHWAKX
へぇー、そうなんだ。

いや、今年入ってからのダイヤ変更で
既定臨時を打ってくる局が出てきてさ。
その既定臨時がそのまま結束表に反映されていて、気になった訳よ。
283〒□□□-□□□□:05/01/30 11:26:53 ID:kZHuMUaS
 うちから虹最中あてにコツ救済で既定臨時を立てていたのが、
101改正で格上げになりましたし、某局がパンクしたため設定した
伝送の補助も格上げになりました。
284梅みかん局:05/01/30 11:51:18 ID:UHzw1nR5
十数年、月曜以外毎日出している臨時便が一向に定期便にならない。
全く持って金の無駄。
285〒□□□-□□□□:05/01/31 01:23:27 ID:Nd61dXF5
>>283
某局って、綾瀬?
286〒□□□-□□□□:05/01/31 01:48:43 ID:1ONoT3uK
>>284
某天下会社との関係でいろいろあるみたいですね。
わざわざ別便にして儲けさせている例もありますし。
287〒□□□-□□□□:05/01/31 10:21:47 ID:DN1EfCAg
>>285
 いえ、管内の某局です。30分遅延を解消するため補助便で局発を20分
遅らせたのに、そこからさらに30分遅れるのだから、たいしたものです。
288〒□□□-□□□□:05/01/31 20:06:50 ID:o82ETXPl
東京23区内の集配局は小包関係臨時多いね。
小下1,下2,小臨下,小補下,下3 午前はどの便も小包載りまくり
午前配結束っていうけど11:30に持ってくるのは反則だ
289〒□□□-□□□□:05/02/01 02:35:57 ID:RqATwkZo
そのうちまた小包集中ができたりして。
290〒□□□-□□□□:05/02/01 13:58:02 ID:uAbCvGC0
さいたま〜
291〒□□□-□□□□:05/02/03 06:26:51 ID:roZ4t7Aa
雪害により遅延多数発生。
292敵情視察:05/02/04 20:07:05 ID:E27FMpqe
ヤマト運輸三重主管支店 竣工
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_70_01news.html
293〒□□□-□□□□:05/02/11 14:19:29 ID:o6LmYeqf
        
294〒□□□-□□□□:05/02/11 16:00:25 ID:L7r3Vppk
サービスレベル一覧表が14日現在って新しくなったようだけどどうなるの?
295〒□□□-□□□□:05/02/12 00:54:37 ID:Gx0GR63F
>>294
過去形ってことは、1/14改定なの?
296〒□□□-□□□□:05/02/12 21:49:34 ID:5Whyhjgl
297〒□□□-□□□□:05/02/13 18:35:54 ID:8h7kftFs
>>295
いや、2/14現在になってた
298〒□□□-□□□□:05/02/15 20:12:09 ID:yi7NT1DE
>297 もしかして市町村合併による名称変更への対応だけという可能性も
29922・23沿線局:05/02/15 23:37:56 ID:lLt499q6
>>298
通常の名称変更だけならほとんど問題ないが今回のは県が変わるやつだから。
例の山口村の関係。内部的にも支社が変わるし、場所によっては小包料金も変わる。
ttp://search.post.japanpost.jp/7zip/kanji2.cgi?ken=21&city=%96%D8%91%5D%8CS%8ER%8C%FB%91%BA
300〒□□□-□□□□:05/02/18 22:29:27 ID:Z3TiQgNX
つーことは地域区分局が変わるのか
301〒□□□-□□□□:05/02/19 01:19:33 ID:gpncu2kr
>旧・山口村関連
以前の「郵便番号設定図」を見ると、元々
 508中津川〜509-91坂本〜399-51山口〜509-92坂下
という路線があった模様です。
302〒□□□-□□□□:05/02/21 00:18:42 ID:RZ0vhq7M
セントレア空港関係は変化無しですかね
303〒□□□-□□□□:05/02/21 00:59:47 ID:PwSbCQLV
千取亜空港で受渡する43地域の翌朝に影響あり。
304〒□□□-□□□□:05/02/21 14:52:43 ID:8w8efpAy
それって、仙台・福島辺り宛?
305〒□□□-□□□□:05/02/22 02:11:08 ID:I5GRMveG
99にも変更がでているはず。
306〒□□□-□□□□:05/02/22 10:37:05 ID:RsqOAXGK
43→96〜98は新東越。セントレアは影響なし。
307〒□□□-□□□□:05/02/22 11:26:13 ID:uOJEr1yX
>>305
43→99って引受出来たっけ?
沿線局ではダメだったと思うが。
308〒□□□-□□□□:05/02/22 12:32:01 ID:I5GRMveG
さくらんぼ局は牛端空港受渡に参加している。

309八つ橋局:05/02/24 12:00:39 ID:Iwna8QvU
東京下6ってしょっちゅう遅れてくる 30分とか60分とか だから60・61雑の
普通通常は全部伝送下1に架からない 量も結構あるのに 普通通常とはいえ
一応郵便日数表の最終結束便のハズ しょっちゅう遅れるのは何故? 差立局
を出発する時点で既に延発してるという噂も聞きますが。
310孤独なサブプランナー:05/02/24 23:15:51 ID:Nh4tmUiZ
最新の全国のダイヤグラム・・・どこかにないものでしょうか?イントラで東北支社の
HPを見ると東北管内のが掲載されておりうらやましく思っています。
某近○支社にも問い合わせてみましたが、一覧はないようです。
ないことはないやろ・・・・と思うのですが・・・・
どなたかご存知ないですか????
311〒□□□-□□□□:05/02/25 06:44:45 ID:Z2+sEdSS
ないですね。
芋頭支社のイントラで、イメージ図に最終結束を書いてあったものはありましたが。
312虹もなか局:05/02/25 07:40:37 ID:0+Si3tjg
>>309
噂の通り、当局の出発時点で根本的に遅発してます。
スマソ。

原因は都内からの伝送便の遅刻。
で、遅れてきた上にスピードアップ結束便とその他を雑でよこすから、
選別して区分するのに時間がとられるし。

ちゃんと区分既定守れよ、都内各局!
ま、普通郵便だからあまり結束できる出来ないは気にしなくてもよろし。
出来る範囲内で頑張ってくれ。
313八つ橋局:05/02/25 12:41:47 ID:mtYJzuBy
>>312
アリガトです
結局、机上の計算通りにはなっていないという事ですな。
314〒□□□-□□□□:05/02/25 23:18:44 ID:1gebW5QC
>>312
 どこも似たような状況ですね。うち的には某「爺」マスコミのブツが下一に
かかればOK、下一にかからないと代理が一々使送しなければ
ならないので。京橋さん、結束させてね(あるいは銀座かな?)。

 ったく一部の企業にだけ甘い顔していいのかなあ。
315梅みかん局:05/03/04 16:24:11 ID:1PjqUojC
>>308
んなこと言ったら
あやや局と梅みかん局は、関空受渡(差立のみ)に参加している・・・とか。

>>313
上の連中の机上の計算は「机上の空論」と同義語です、ハイ。

都内各局の方々へ
区分機供給可能なブツを○手で送ってこないでください。
手区分場パンクしますんで・・・

96局の中の人へ
大型通常をメールで送るのは規定なんでしょうか???

563局の中の人へ
白甲+小型通常+大型通常を赤線二条で送ってくるのはやめて・・・
しかも白甲を大型通常の下に敷くのもやめてください

316〒□□□-□□□□:05/03/04 22:38:42 ID:dbbaVJjG
空港受渡って意外に中身が知られていないですね。
いつも計画運休する、某局からの航空便、空港を出るのがべらぼうに遅いため、区分局三号便にもかかりませんorz
317都区内:05/03/05 18:32:27 ID:1Xt9be7X
松山上二(新東京10:35着予定)東名駒門にて車両故障のため
代車手配。大幅遅延により伝下5にて下りてくるようです。
318入札情報:05/03/08 00:26:18 ID:reuF5+Ki
いよいよ、ポスト取集の一般競争入札が開始へ

中国支社管内郵便局における軽自動四輪車による郵便物取集作業の委託
http://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/uf050aflm.asp
319470:05/03/09 15:20:21 ID:FLIWRWkv
中部空港開港後、下り2号が、ニッテイ本隊からその下請けに変わった。
320〒□□□-□□□□:05/03/13 02:58:59 ID:hjXN/5EX
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。
詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
321〒□□□-□□□□:05/03/20 16:17:57 ID:BW+2xwmG
関東方面発→福岡・熊本・長崎・佐賀方面の翌配小包搭載トラックは
地震影響による高速道の一時通行止め等により遅延の見込みです。
322〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 06:40:37 ID:01bgMC7w
何を今更…。

元々遅延出まくりなのに。
関東〜九州は。
323〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 20:02:13 ID:3W3fvPnp
保守
324〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 05:09:27 ID:QndkmAKM
325〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 05:33:30 ID:On1DzzHQ
東北道事故によりシッチャカメッチャカ。
326〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 20:05:53 ID:Fm+35tCA
アクションプラン2にも地域区分局の統合ってのがあるね
327〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 00:01:33 ID:NtPJkWEV
>>326
 区分局統合ネタは、
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009999741/
で進行中。
 そういえば4/1で一部の区分局で積載指定変更あり、また6月あたりに
これに関連する航空便の減便の予定が。結節局はますます大変になるね。
328〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 01:20:00 ID:oZ+audxD
>327
「積載指定変更」と「航空便の減便」詳細キボーン
329〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 20:06:19 ID:ZYMBbsbF
 深夜の自動車便に積載して航空便を減便させるパターン。
また越ケースだったものを越パレ作成にする指定変更も多い。
330〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 09:55:28 ID:4i+lAuDS
それで送達日数が変わらないならいいんじゃないの?
331〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 11:06:11 ID:bJFlNe52
 地域区分局での締切時刻が繰り上がるからそれはそれでよくない。
つまり今まで午前3時締切が、午後23時に繰り上がり、というようなことが
起きうる。
332〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 21:49:23 ID:bp+wdjov
午後23時って何時だよ、というつっこみはおいといて…。

で、起こりうると書いてるが実害は少ないよ、実際問題としては。

大体、朝の飛行機に載せたって、
配達2号便に結束出来なきゃ意味無いんだしさ。
現実問題として、うちはほとんどが3号便結束だし。

なら、翌日の1号便に間に合えば…。
費用対効果の最大限を取るなら、多少の犠牲はやむを得ないでしょ。

例えば、需要がほとんど無い翌朝の締めを1時間繰り上げたりね。
それと同じだって。
333〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 00:54:08 ID:pPykyytx
 地域区分局、中央局ではまずいでしょ。それに支社によっては、
下二への結束は区分局11時着までというのを逆用して、
空港受渡便の着時刻を11時ぎりぎりにしているところもあるし。
 また越パレ作成指定によって、やたらスカスカのパレットが
何台も並ぶのが増えている。無証Pだったらぶち開けて再編成
になるんだろうけど、有証Pだとそういうわけにも行かないでしょう。


 むしろ不安なのは、ここから泊まり廃止、10時間勤務制に移行する
可能性があるんだわね。この話は本スレとは関係がないので
以下省略するけど。
334入札情報:2005/04/14(木) 22:33:31 ID:8EVUS2JA
関東支社 17.04.12 軽自動四輪車による郵便物の運送業務の委託
上野原・丹波山線
ttp://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/pdfdownload.asp?yuno=30&bkbn=97589741&rno=1&kubn=1&gono=1&no=2
335〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 01:09:02 ID:Jg6yRHVC
サービスレベル一覧表って速達の翌配地域も掲載されませんか?
336〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 06:13:20 ID:ck9pAbpI
言ってる意味がよくわからないが、
速達の日付が1前 の所を翌配地域って言えばいいんじゃないのか?

翌日配達なら1となってる所を羅列すればいいんだけど。
337〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 01:25:15 ID:LTqLbKbJ
>>335
一覧表をよく見ろ
338他社情報:2005/05/05(木) 13:09:46 ID:bLkP2GK4
ヤマト運輸大阪ベース は尼崎に移転との噂
339〒□□□-□□□□:2005/05/06(金) 09:48:36 ID:UrSuXL82
今は何処にあるの? >大阪主管
340〒□□□-□□□□:2005/05/06(金) 22:59:48 ID:ILK3enlB
341〒□□□-□□□□:2005/05/07(土) 16:53:33 ID:VqqST9Vc
それって、うちの新大阪が尼に引っ越すような感じだな。

ただそれやると翌配エリアがガタガタになりそうだが。
342〒□□□-□□□□:2005/05/10(火) 02:04:43 ID:zycKip+k
向こうは向こうで何かあるのでしょう
343〒□□□-□□□□:2005/05/10(火) 10:17:15 ID:ifSnN7QV
たまにはうちの純粋なネタでも。

この間、340・草加局に行って、
その帰りにチラっと発着を見たんだけど、
85・87〜90、00・06〜09はさいたま局へ。

というカンバンがぶら下がっていたんだけど、
越谷が航空引渡に参加していないから?
それともJPS?
344〒□□□-□□□□:2005/05/11(水) 09:16:20 ID:r26IdqiT
本日21:15からNHK総合
その時歴史は動いた 郵便創設の前島密
345〒□□□-□□□□:2005/05/11(水) 21:45:49 ID:4/bU+5Zt
>>344
みているよ
346〒□□□-□□□□:2005/05/25(水) 02:06:44 ID:1ek7+9ob
6月のリニュも楽しみか
347〒□□□-□□□□:2005/05/25(水) 07:23:38 ID:CnBj9vko
詳しく
348〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 20:40:25 ID:sLzHatUU
銀座管内で6/1から取集時刻改正みたい。
349〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 22:51:57 ID:4vZdxw97
うちの局では、さいたま・名古屋線と千葉中央・名古屋線の時間が変更になるらしい
350〒□□□-□□□□:2005/05/29(日) 08:20:10 ID:OBfx32eo
>>348
小包 8:30配達開始とは別件?
351〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 01:38:39 ID:NxkPlS9A
6/1からサービスレベル云々って文書みたが窓口事務機のやつが変わるだけ?
352〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 07:35:13 ID:AiqhZG1M
地域によってはダイヤいじって翌配エリアを拡大させるみたいよ。
353〒□□□-□□□□:2005/06/02(木) 03:19:33 ID:463MBt++
上三からの直行便による差立を増やし、翌配エリアを増やすパターン。
同時に1夕夜を1前後に早めるパターンもある。
これにより午前引受と午後引受の差が殆ど無くなる場合も。
354〒□□□-□□□□:2005/06/02(木) 11:37:30 ID:Z8jbeUdU
そーいや、6月ダイヤ改定を予言した神がいたな。
>>327 に。
355〒□□□-□□□□:2005/06/06(月) 03:01:54 ID:DhLv8nvI
>>353
東京都区内発だと周知はない感じだけど、変わってる?
午前差出のみ翌日午前配達ってのは戦略的には必要ないのだろうか。
15.5.19の時の資料だと、午前差出で午後以降になるのは
翌午後 62,64-65,67-79,91-92,01-03
翌々午前 80-90,00,04-09
航空使わなくても夕方出て直行なら間に合いそうな地域も多そうだけどね。
356355:2005/06/06(月) 03:16:31 ID:DhLv8nvI
>355
スマン。今日数検索したら大分変わってた。355は忘れてくれ
65,02は翌日午前,80-87は翌日夕方 になってた。
357〒□□□-□□□□:2005/06/06(月) 06:18:06 ID:orOGpKsM
>>355
都区内発は変わってないよ、6/1改定では。

都区内宛は一部変更有。
近畿や北陸とか。
搭載指定が変わって、暇な時間が忙しくなった。(鬱)

むしろ、南関東の方が影響大っぽい。
358近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/06/06(月) 21:22:33 ID:ltx+daVn
>>356
大本営発表の日数検索は全くアテになりませんが・・・

>>357
余計な積載指定ができた(鬱
東京コツ午前3:40〜6:00着の便限定みたいだけど、
午前/午後1/速小を区画積載またはそれのみでP作成して、張り紙することだそうだ。
359〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 01:51:34 ID:a5X90x29
新郵便番号のもよう
ttp://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/pdfdownload.asp?yuno=10&bkbn=0032003200540059004B&rno=1&kubn=1&gono=1&no=396226
4 納入期限
平 成17 年10 月3 日(月)
5 納入場所
東京国際郵便局(新局舎)(局所コード 00719 )
〒138 −8799 東京都江東区新砂3 丁目5-14
360〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 01:53:51 ID:vZH7ezKG
100-3199は廃止か。また妥当って感じだけど
361〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 09:52:15 ID:mT38kuaj
>>359
新東京局内にできるの?
分室扱いになるの?
362〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 11:38:02 ID:y5i4tH4I
363〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 19:26:05 ID:ei5WKrvL
>361
ここまできてこの名称と郵便番号ですから、分室とはならなそうです
364〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 14:22:10 ID:gmKDtNWV
都区内小包便、いつのまにか下4まで正式にあるようです
365〒□□□-□□□□:2005/06/13(月) 04:52:33 ID:2N0LTUDf
それ去年10月のゆうパックリニューアルからだと思うが。
手元の業研資料には下4の便名あるんで。

ちなみにパターン図より
下1 14時〜3:40まで到着した小包郵便物→午前配達
    (一部は下4へ搭載)

補助便 3:40〜6時まで到着した午前配指定、速達小包のみ搭載
下2 6時〜11時まで到着した小包郵便物→午後配達
下3 11時〜14時まで到着した小包郵便物→夕方・夜間配達

だとさ。
366〒□□□-□□□□:2005/06/13(月) 21:54:22 ID:HtJiKZvP
すごい!!C62三重連 そしてオユ10
ttp://homepage1.nifty.com/tun-rail/1960th/photo/c62hokaido/1971-8.htm

さて、山線といわれたルート、現在、郵便路線はどうなっていますか。
367〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 16:10:15 ID:HOY/nTi3
9月にダイヤ改正があるらしいという噂があるかもしれないと書いてみるテスト。
368〒□□□-□□□□:2005/06/17(金) 17:28:41 ID:npVU3Djg
名古屋中央の駅前分室で21時にエクスパックで
富山あてに送ったら下2で到着したよ。結構早いな
369〒□□□-□□□□:2005/06/18(土) 12:58:24 ID:G5rbnCtc
しかしさ、来週のダイヤ改定、かなり大掛かりだな。
370〒□□□-□□□□:2005/06/24(金) 20:07:59 ID:OENwGIqQ
改訂済みなんですね 今は
371〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 20:20:34 ID:dlz539r3
6/30 7/1ダイヤ改正の資料がきてたけど
内務の人どうですか?
372〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 00:22:02 ID:qZEPDMIf
 6/20とあわせて大変です。つか、今回の改正を表面的にしか捉えていない
あんぽんたん多すぎ。
373〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 00:40:32 ID:h+4Dk3MB
え? どういう事?

うちの場合、小包のガス抜き程度にしか考えてないけど。
7/1は微調整のみだし。
374〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 00:52:16 ID:12m2PkGS
>>373
地域区分局ですか?
375〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 07:46:27 ID:9IVyKBW0
ええ。
376〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 13:33:30 ID:IuJjUX/M
>>373
今回の改正は先の10/1後の臨時便の規定便化のほか、
直行便化による一部翌配リアの拡大が主となっています。

ところが前回も今回もコツだけが改正になってると思っているんですね。
コツの運送速度が速くなるということは、同時にエクスパックも早くなるということです。
いいかえれば今までコツ臨時便が本便化になった時点で、積載指定が
コツ・速になっているはずなのに、全然分かっていない局が少なからずあるという
ことです。
377〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 07:33:09 ID:hvrxxsIz
>>376
そういえば、不着を他支社管内地域区分局に問い詰めたところ
一般小包は“リニューアルの関係”で必死こいて間に合わせるが
エクスパックまでは“手が回らない”なんて回答も。
速達扱いのものよりも優先される普通(非速達)小包というのもちょっと・・・
378〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 11:03:43 ID:IEITNXVe
>>377
理由はいたって簡単なところにあります。
コツの場合、ベルコンとパレット作成指定をガチガチにやれば、
人海戦術でも何とかなる部分があります。ところがエクスパックは
そうはいかない。なぜなら

「区分口に入らない」

という単純にして致命的な問題があるのです。

そのため入らないものをむりやり入れてべらぼうな手間をかけるか、
キャスターによる「置き区分」する、それかエクスパック対応の区分口を発注する
しかありません。

ところが、入らないものをむりやり入れると他の郵便物にも影響が出るし、そもそも
入れたところで3・4通しか入らないから、むりやりいれる・すぐたまる・
たまるとケースを作る・またむりやり入れる、の悪循環になります。よって
置き区分になりますが、今度は時間帯によってやたら場所を使ったり使わなかったりする。
これでは「面積削減」にやっきになっているJPSの施策にあわない。

となると最後の区分口の新規発注しかないのですが、これをやると全国の
区分局+超大規模局に配備しなければならないため、べらぼうな予算がかかります。
これもJPSのご意向とは一致しない。

しかもエクスパックは速達扱いの運送だから、へたに触って飛ばそうものなら、
役職者・管理者の面子が立たなくなります。

つまり触らぬ神にたたりなしで、みなひたすら逃げ回っているのが実態です。
手が回らないのではなく、手を回したくないのです。
379〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 11:45:14 ID:RjFI5tTD
おかしな話だな。

エクスパックが定形『小包』であることを忘れてるんじゃないのか?
その搭載指定をした奴は。

ま、特殊郵便の搭載指定をいじりたくない、
というのはわからんでもないが。
380〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 19:50:38 ID:6Emzq6XY
うちの局の特殊関係の場合、臨時便は指示がないかぎり一切積載しない、
規定便に関しては結節局の関係で到着時刻が逆転しないかぎり
つねに最先便主義をとる、ということで一致しています。
おかげで出すもの何でも出すのでやたら差立回数が増えました。
381参考:2005/07/09(土) 02:08:36 ID:iZrpMnt4
追跡情報からのみのデータ
都区内集配局午前1時頃持ち込み

宛先674 姫路局中継22:30
宛先739−03 広島中央中継22:30 瀬野川到着06:30翌日
宛先780 高知東局中継19:40 高知中央到着00:10翌日
382〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 07:16:16 ID:PAUgHdbs
書留? 一般小包?
383〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 11:22:10 ID:xZF6j7qu
>>382
>>381は明らかに一般小包です。書留(通常)ですと
送達証作成機の“仕様”により中継時刻は積載運送便出発時刻となります。
739-03瀬野川(集特)へ向けて22:30に出発する便はありません。
実際には、変わっていなければ引受翌日5:55発の「広八下」に載っています。
 730広島中央→736海田→739-03瀬野川→739-01八本松
384〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 18:15:41 ID:tzVorCyF
>>382既にフォローされていますが一般小包です。
どうすれば一番速い配達になるのかをいろいろ探っておりまして
「午前締め切りだと翌日午後2以降だけど、未明締め切りだと午前に届くパターン」
などを調べてみたのです。
385〒□□□-□□□□:2005/07/11(月) 08:52:58 ID:hT4f+kc+
たまにはスレの趣旨にあったカキコ。

「JAL、深夜貨物便、熊本―羽田を延期――周辺住民の反対強く。」
  【熊本】日本航空は一日、七月七日からの運航を計画していた
 熊本―羽田間の深夜定期貨物便の就航を延期すると発表した。
 同日、国交省への申請を取り下げた。騒音問題などで熊本空港周辺住民の反対が根強いため、調整期間が必要と判断した。

 日航は午前一時四十五分に熊本空港に到着し、同四時十五分に出発するダイヤで週三便就航させ、
 一便当たり十一トンの貨物を輸送する計画を立てていた。郵政公社などが利用する予定だった。

 同社は騒音が環境基準の範囲内であることや、地元行政の支援が得られていることを背景に六月に国交省に認可申請した。
 しかし、地元住民が潮谷義子熊本県知事に運航中止を求める要望書を提出するなど不満が高まっていた。

 日本航空インターナショナルの佐々木敏勝国内貨物・郵便部長は「県、周辺住民と協議して運航時間などを再検討していく」としている。
 今後の就航日程は未定だが、熊本空港の発着時間を見直すことで再調整を図る。

 潮谷知事は同日の記者会見で「延期は住民に配慮した結果だと思う。県は熊本空港を九州の重要な物流拠点と考えており、
 調整役として日航や住民と協議していきたい」と述べた。

 県は九月に熊本空港周辺整備に関する協議会を立ち上げ、物流のあり方や騒音問題などを検討していく。

[7月4日/日経産業新聞]
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/inews/nt21auto052/016.html



へぇー、佐賀を使わず、熊本を使う気だったんだ。
南九州からの送達日数の短縮が目的か?
ただ、需要がありそうな福岡からのブツを
佐賀からの深夜貨物便に載せた方がよっぽどいいと思うんだけどな。
386〒□□□-□□□□:2005/07/11(月) 17:06:31 ID:92HX8+C/
>>385
 週3の便って線路として使えるの?飛ばない日はどうやって輸送するの?
387〒□□□-□□□□:2005/07/12(火) 01:19:20 ID:hzrYyTth
大口のやつが対象じゃないのかな。
388〒□□□-□□□□:2005/07/12(火) 10:10:25 ID:cJ5Pt1x+
国土交通省のサイトを見ると、
熊本深夜貨物便も11月からは毎日就航の予定だったみたいだから、
その時から本格稼動させるつもりだったんじゃないかな?

参考
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/12/120608_.html


ただ、やっぱり深夜の騒音は嫌なんだろうな、近所の人に言わせると。
羽田や千歳、佐賀が大丈夫です、
という騒音データを提示して交渉してないんだろうな、JALは。
389〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 23:44:49 ID:kelsazEA
>>387
大口なんてトラック・鉄道輸送で十分でしょ
390〒□□□-□□□□:2005/07/17(日) 01:10:11 ID:Z4avjkye
鉄郵復活させようぜ
391〒□□□-□□□□:2005/07/17(日) 21:46:31 ID:7bPQrJVu
>>390
現実的な路線ありますか?
392〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 01:20:54 ID:T8Mla/3K
規定便もとい定期列車なら、北斗星ぐらいか?
自前で走らせられるのなら、東阪、東盛ぐらいの距離?
393〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 07:32:25 ID:E1OR2coG
 バスに区分機積んで走りながら区分。
394〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 14:04:35 ID:GdHEdPHR
手区分でやっとけw
395〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 16:24:26 ID:ZmxQklRR
【不滅の】鉄道郵便局【鉄郵魂】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1121671280/
396〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 22:10:49 ID:TIcn0OHu
>>392
電源車の積載容量(5t)考えたら無理。
専用車両を増結するにも重量だの牽引能力だのいろいろある。
東盛なら隅田川発の高速貨物30XXがあるし。
397〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 23:44:39 ID:Zk7YOPQT
ttp://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/uf050apdf.asp?yuno=55&bkbn=9758836C9741&rno=1012&kubn=1&gono=1
多摩・神戸線(上) 神戸中央局 →綾瀬局 →東京多摩局 4トン 毎日
千葉・神戸線(上) 神戸中央局 →千葉中央局 4トン 毎日
さいたま・神戸線(上) 神戸中央局 →さいたま新都心局 4トン 毎日

翌日午後から翌日午前にサービスアップかな
398〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 00:09:20 ID:YKR4PmL8
30XXのスジは?
399〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 21:37:30 ID:vhjTJHd+
保守
400〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 10:16:21 ID:UgTGCeHQ
鉄郵オフ
401〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 19:42:22 ID:s6X0h6F/
このあいだ貨物列車を見ていたら,「ゆうパック」とかいた
コンテナがありました。郵便物の鉄道輸送しているんですね。
402〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 01:38:56 ID:y5/o0i9g
>>401
「さようなら鉄道郵便」なんて記念切手が発行されましたので
ある意味“始末の悪い”話ですが、実際問題利用しています。
403〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 17:42:23 ID:4tWktWZp
>>402
まぁ鉄郵時代は郵便車内での作業があったが、
今はトラック輸送が主で区分などの作業は局舎処理で、
Jコンは輸送手段の一つでしかないので、間違いではないかと。

それよりも、>>401 が見た専用のJコンを見てみたい。
佐川のならしょっちゅう局前の道で見るんだけど。
東京(タ)〜安治川口専用って書いてあったかな。
404〒□□□-□□□□:2005/08/01(月) 11:45:26 ID:Ay6VLKmG
>>401
このあいだ新東京で降ろしてるの見たよ
405〒□□□-□□□□:2005/08/01(月) 20:51:03 ID:oGDHPq2z
佐川も鉄道輸送してるってどこかでみたよ
406〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 01:44:18 ID:8Nx0T2PA
おまいら線路走ってるコンテナ見たことないのか
407〒□□□-□□□□:2005/08/03(水) 20:13:57 ID:wdVF9f25
>>406
「ゆうパック」って書いてある鉄道コンテナって多いのか?
408参考:2005/08/06(土) 19:46:14 ID:2vyhb3g6
追跡情報からのみのデータ

都区内集配局午前0時頃持ち込み
宛先406 甲府中央中継13:30  配達局到着16:15
宛先194−02 東京多摩中継09:30 配達局到着13:00
宛先277 新東京中継05:30 浦安中継08:15 配達局到着12:00
宛先197−00 東京多摩中継09:45 配達局到着13:15
宛先198 東京多摩中継10:30 配達局到着13:30
宛先230 横浜集中中継10:45 配達局到着12:30
宛先530 新大阪中継17:30 配達局到着20:00
宛先518−13 岐阜中央中継15:15 配達局到着08:00

都区内集配局午後6時頃持ち込み
宛先468 名古屋集中中継05:45 配達局到着07:30
宛先470−01 名古屋集中中継06:00 配達局到着13:30
宛先271 浦安中継00:30 配達局到着05:15
宛先346 さいたま新都心中継22:30 配達局到着06:45
宛先959−12 新潟中央中継02:00 配達局到着07:00

他地域来
発送434 発送18:15 新東京中継03:30
発送566 発送12:30 新東京中継03:30
発送990 発送17:30 新東京中継03:45
発送990 発送18:00 新東京中継02:15
発送990 発送16:30 新東京中継04:00
409〒□□□-□□□□:2005/08/06(土) 23:16:47 ID:i1jGAvXT
410近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/08/07(日) 12:33:03 ID:tyFEsSt6
>>408
>宛先518−13 岐阜中央中継15:15 配達局到着08:00
これは誤送?
411408:2005/08/07(日) 15:59:47 ID:coRm+vN/
>>410
大変失礼しました。編集時の書き間違い&コピペミス。
その部分は、512四日市西です。
412〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 14:07:54 ID:1nSakd/C
否決!
413〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 18:29:42 ID:uMMYaSex
>>412
暇人乙
414〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 19:10:39 ID:1nSakd/C
>>413
ナイスID! ついでに解散
415〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 23:29:52 ID:8HMx3JNU
10月に運行ダイヤ改正の噂。
416〒□□□-□□□□:2005/08/10(水) 00:16:05 ID:ctYipvMN
毎年10月恒例じゃん。
また既定臨時便の本便化とかじゃない?
417〒□□□-□□□□:2005/08/10(水) 20:35:21 ID:nmK7keta
イントラに載ってる結束表を現行化したって文書が来てた
418〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 07:04:25 ID:1DvfkV1J
何処か相違点があったの?
419〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 20:01:59 ID:v1CJlTR4
>>418
ダイヤが変わったから。ちなみに北陸管内
420参考:2005/08/12(金) 00:51:15 ID:+NWQrf4C
他地域来
引受036-81無特(15:30) 新東京中継(翌11:35)

知り合いの利用分
引受992-04(16:30) 鹿児島中央中継(翌18:00) 配達局到着899-25(翌々07:49)

しばらく小包出す機会もないのでまたいつか。
421420:2005/08/12(金) 22:15:53 ID:wOzPGlsE
書き忘れ。深夜航空便利用かな? ヤフーゆうパック
引受811-22(13:30) 新東京中継(翌01:00) 23区内配達局到着(翌07:30)
422〒□□□-□□□□:2005/08/13(土) 07:20:49 ID:Uz4NHMh1
福岡県下で13時なら普通に夕方の飛行機へ搭載だろ。

ちなみに郵便局は九州方面の深夜貨物便は使用してません。
する予定はあったんだけどねぇ…。
>>385-386 を参照。
423近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/08/14(日) 00:21:43 ID:M+uITxTr
>>422
あれ?羽田〜佐賀の深夜便使ってたと思ったけど?

424〒□□□-□□□□:2005/08/14(日) 04:51:46 ID:n1ZTKn0e
>>421-422
アレ?と思って公式日数表を見ると
81→10-17の普通小包午前差出が「翌日午前」になっている!
いつの間に航空搭載になったのか・・・
ウチ(81よりも東)→10-17は翌日午後だというのに・・・
425近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/08/14(日) 05:37:05 ID:M+uITxTr
>>424
このスレの最初の方にそういう話題がありまつ。
対象地域は80〜85だったかと。
426〒□□□-□□□□:2005/08/14(日) 23:58:52 ID:OCguveJQ
俺の住んでる所で『郵便物運送業務(4〜6t乗務)』っていう求人が出たんだけど
これってカーゴ輸送?
あと地場なのに月14乗務ってなってるけどなんで?
427〒□□□-□□□□:2005/08/15(月) 00:03:45 ID:Nmnv8tsB
>>420
山形−鹿児島って陸路?
428〒□□□-□□□□:2005/08/15(月) 01:10:33 ID:EUbqfd1N
>>426
短時間バイトですね。14日出て、あとは働きたくても休み
つうことで、たいした金にならない。これだけで生活は無理
429千歳市民:2005/08/16(火) 01:22:55 ID:wmqQNVNa
エクスパック05午後差出→九州/沖縄が翌日配達なのなんで?
00/06は千歳、恵庭でも午後差出しなら翌々日配達なのに
詳しい人いたら教えて!
430〒□□□-□□□□:2005/08/16(火) 02:37:47 ID:/UEeXLbe
>>429
詳しくないので想像ですが
郵便局〜空港間運送便の設定時刻の影響かと思われます。
札幌中央と苫小牧では苫小牧の方が新千歳空港に近いですし。

千歳→新千歳空港って、現在やっているのかな?
431近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/08/16(火) 03:23:56 ID:OKEmeR0M
>>430
差立のみですが、今もあります。千歳局→空港受渡。
千歳局に限れば、公社ホームページの日数検索はまったくあてになりませんよ。
あと、深夜便利用の影響もあるかと。
432〒□□□-□□□□:2005/08/16(火) 13:36:27 ID:6cRV4YjD
>>429-431
千歳から一番近い05地域と言えば、苫小牧ですか。

もし苫小牧に差し出しされていたら早くて当然。
05地域の地域区分局ですから、
深夜貨物便へ搭載して、翌日の午後にはほぼ確実に着くんで。

詳しくはこの辺を参照。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s01/yubin/040413_01201.html

だから、06地域だったら札幌中央局へ持ち込んでもらわないと無理です。
ごめんなさいね。
433〒□□□-□□□□:2005/08/16(火) 17:59:26 ID:IrwUU47T
地震&帰省渋滞で遅れでる予感
434〒□□□-□□□□:2005/08/17(水) 10:06:30 ID:Dfyh3UZo
実際遅れた訳で。
435〒□□□-□□□□:2005/08/17(水) 20:32:45 ID:T8LdwLj3
北海道−東京間のJR便が遅れて本日配達のが昼過ぎにきてたな
大型の話
436〒□□□-□□□□:2005/08/18(木) 11:02:17 ID:OAwIewsi
てことは軽く半日程度抑止か。
437〒□□□-□□□□:2005/08/18(木) 12:03:34 ID:CahL2uxm
今月も過密労働だなぁ
438〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 21:17:00 ID:/Zs7kmH9
432の主要部分 線路的な内容のみ

道内各地→新千歳空港01:30発→羽田空港03:10着→自動車&航空機で各地へ

札幌市、苫小牧市、旭川市、帯広市 及びその近郊引き受け分
東京都、関東圏、大阪府、岡山県、広島県、四国・九州一円、沖縄まで翌日配達

注1: 午後に郵便局窓口に差し出された場合です。
(例:札幌中央局20:00頃、旭川中央局17:00頃、帯広局18:00頃)
注2: 翌日配達となる地域は宮城県、山形県、新潟県、岐阜県、愛知県、
三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、山口県及び離島を除きます。

現行はどうだろう?
宮城・山形・愛知は小包のoneday(都区内当日配達)の対象可能地域ではありますが。
439〒□□□-□□□□:2005/08/23(火) 09:47:21 ID:JGgKvOMh
当該局の特殊担当の人が送達証を
ひっくり返してくれればわかると思うんだけどな。

うちの送達証の場合、
深夜貨物便は一発で見てわかる便名が記載してあったんで。
440〒□□□-□□□□:2005/08/29(月) 19:29:56 ID:vftJmWTi
【新しい駅のサービスが9/1からスタート】
1 サービス概要
  鉄道駅やショッピングセンター等に設置されたポストキューブをゆうパックの
 無人受取場所として、次のようにご利用いただけるサービスです。(別紙1)
 受取人様から依頼を受けた差出人様がゆうパックの差出しの際に受取場所とし
  てポストキューブをご指定いただけます。
 ご不在のため郵便局に持ち戻らせていただいたゆうパックについて、受取人様
  がポストキューブを受取場所としてご指定いただけます。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/050826j201.html

ポストも併設されるみたいですね。速達3号便の人が取集かな。
441〒□□□-□□□□:2005/08/29(月) 20:35:46 ID:fki5RG+P
>>440
ローソンのEXPACK500引受開始は報道発表出るのかな。
詳細は郵便課スレに
442〒□□□-□□□□:2005/09/03(土) 08:10:01 ID:OTLQG4kp
閑話休題。
オユ10さん、この、いまでもたまに見に来ていますか。

8月中旬、鉄道板で、NHKアーカイブで放送された、C62の小樽函館間の記録映像の話題が
が一時agaりました。もちろん急行ニセコで、重連のC62に、扱い便、護送便がが続きます。
小樽駅で多くの乗客が乗り込み、オユに郵袋が台車から積まれる様子、車内の郵袋の山も
一コマとして映っていました。倶知安でもホームに郵袋が数個、踏切では郵便バイク、
到着の函館ホームにもこれまた赤い〒台車山積みの郵袋。一瞬、一瞬に、郵便の存在が見られたことが
とても感動でした。
この記録映像が収録されたDVDがセブンイレブン系列通販で扱っていたので注文して、近くの7−11で
買ってきました。
443〒□□□-□□□□:2005/09/10(土) 00:27:02 ID:DtljibYw
ぬるぽっ!
444〒□□□-□□□□:2005/09/10(土) 02:43:49 ID:UjGa1xAd
9月5日大阪差し出しの速達郵便が9月9日岩手到着(しかも出たのは3号便)
途中で何が起きた?台風の影響か?
445〒□□□-□□□□:2005/09/10(土) 05:43:41 ID:DtljibYw
小○運輸寝坊
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:31:47 ID:6NJTwgz8
>>444
つ誤送


あーそういえば、盛岡で思い出したけど、
先週、盛岡が差し立てたパレットをそのまま送り返しちゃって、
新幹線私送してもらったっけなぁ。
…何やってるんだか。
447〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 05:18:03 ID:dDxDMcwq
>>445
先日高速で追突して小学生殺したのって
そこの4豚車だよね? >>444も、その影響?
448〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 10:13:53 ID:9jvD7OZS
>>447
名神高速のな。 昨日ウチにも遊星からFaxきたわ
449〒□□□-□□□□:2005/09/22(木) 23:37:32 ID:WVGlLmTf
来月あたり、また路線の見直しあるのかな
450〒□□□-□□□□:2005/09/23(金) 00:09:15 ID:G8bySXvt
>>449
予感する?
451〒□□□-□□□□:2005/09/30(金) 16:48:07 ID:li0nnzDo
ネタ梨
452〒□□□-□□□□:2005/09/30(金) 19:10:46 ID:elgks68t
投下してやる。
来月に運行ダイヤの微調整、あと某地区で地域区分業務の一部移管。
453〒□□□-□□□□:2005/09/30(金) 23:32:25 ID:MuZC17eV
>>452
マタ−リしましょうね。

10/10 東京国際郵便局が移転します。新東京にね。
454〒□□□-□□□□:2005/10/01(土) 01:55:34 ID:4h2f/9Zm
100-31 が 138 に変更ですな
455〒□□□-□□□□:2005/10/01(土) 20:30:57 ID:/JT6a+pH
車両好き向け
日本郵便逓送株式会社
http://www.nittei-net.com/
456〒□□□-□□□□:2005/10/02(日) 09:37:00 ID:fslr1imu
ウィング車とやらは見たことが無いな。
うちの隣の日通や佐川ではよく見るんだけどな。
457〒□□□-□□□□:2005/10/03(月) 05:17:47 ID:VRmQwd5E
>>456
ウィング車はまだまだ少ないよ
458〒□□□-□□□□:2005/10/08(土) 04:05:04 ID:RHxmMSov
ガルウイング?
459〒□□□-□□□□:2005/10/08(土) 21:43:52 ID:reuLCNbs
運転席の扉が上に
460〒□□□-□□□□:2005/10/08(土) 21:55:37 ID:/p2CjuVn
461〒□□□-□□□□:2005/10/09(日) 01:24:55 ID:GPcNHlFT
いよいよ東京国際が移転しますね。大手町の局舎から新砂へ。
ちょっと不安もあります。

郵便線路というか輸送システムの変革から今の郵政の組織体質が
垣間見える感じです。
2001年発表した新生ビジョンもいよいよ終盤へ。
結局、新東京への統廃合は羽田と東京小包のみ。
銀座は集配局になり存続し東京国際も移転という形で組織は残りました。
郵政の現場官僚の凄まじさを感じました。
462〒□□□-□□□□:2005/10/09(日) 08:17:39 ID:rem19xcS
実際の所、国際を統合する上で最大の問題は場所が無いことだったし。
超高層にするならともかく。

大手町という都心の一等地に国際中継局をおく必要が無い訳だから、
今の形が妥協点では?

銀座は越谷に移転だろ?

ところで何が不安?
都内特A局から国際まで遠いという所?
463〒□□□-□□□□:2005/10/09(日) 17:27:06 ID:7F+1ro95
〉462
タイムサーティンはどうなりますか?
464〒□□□-□□□□:2005/10/10(月) 16:43:46 ID:hlM67yZT
>>462
デカけりゃいいのか、ということかな。
巨大すぎると雑になる。

入れ物をデカクしすぎるのは良くないな。
ムリムダムラそのもの。

>>461
もう郵政官僚は完全に後ろ盾を失いました。
彼らは全く世界が見えてない。保身だけ。
これからが地獄だと思いますよ。
バッサリくる。なにせ○切り××ですから。

原油価格はおそらく天井知らず。
今後10年でどこまで上がるかわかりませんよ。
輸送コスト増にどこまで耐えられるかどうか。
郵便馬車復活希望。
465〒□□□-□□□□:2005/10/11(火) 22:23:42 ID:IXY5uP44
おいおい、馬一頭いくらすると思ってるんだ。
それに、えさ代、ウンコ処理費、馬体管理、厩務員雇用費・・・
骨折したらそれで終わり。馬肉代いくらにもならない。

466〒□□□-□□□□:2005/10/11(火) 23:26:47 ID:YNKTBABm
だから前々から取扱便ry
467〒□□□-□□□□:2005/10/12(水) 02:40:55 ID:2bt2rj5u
>>465
それは競走馬
468〒□□□-□□□□:2005/10/12(水) 10:12:29 ID:TSWPN/Fm
それこそ鉄郵…(r
469〒□□□-□□□□:2005/10/16(日) 05:48:52 ID:zI5aT0Nw
10/15ダイヤ改正age
470〒□□□-□□□□:2005/10/16(日) 06:16:04 ID:jHGhW8/l
モーダルシフトでしょ
471〒□□□-□□□□:2005/10/16(日) 08:10:53 ID:Fh7NOj1m
何それ?
472〒□□□-□□□□:2005/10/16(日) 23:00:57 ID:nBvip0OE
どこ変わった?
473〒□□□-□□□□:2005/10/17(月) 02:41:24 ID:xBr97RGf
うちの周知文書だと…。

1.東京都引受 神戸市宛の小包郵便物が翌日午前配達可能となる
2.多摩地区引受 京都市宛の小包郵便物が翌日午前配達可能となる

3.都区内から秋田県の一部及び石川県全域宛ゴルフ・スキー小包が
  翌日配達(翌々日プレー指定)可能となる

だと。
つくづく思うが東京多摩地区の翌配エリアって狭いんだな。
474〒□□□-□□□□:2005/10/17(月) 03:19:35 ID:npJwHw8A
>>397が実行されていれば神戸発に差が出ているかも
475〒□□□-□□□□:2005/10/17(月) 03:38:42 ID:/qj7oksK
でも、>>397 の仕様書、10/15から運行って書いてあるが…。
476〒□□□-□□□□:2005/10/18(火) 13:32:54 ID:yQMgPnJh
秋期・年末臨時…今年も凄い数来たなぁ
477〒□□□-□□□□:2005/10/20(木) 22:34:23 ID:Jn3Q/6Lx
追跡情報からのみのデータ 誤送はナシで一安心

都区内集配局午前9時頃持ち込み(EXPACK500)
宛先371 新東京通過13:00 高崎局通過19:00 配達局到着22:00
宛先950 新東京通過13:18 配達局到着翌04:30
宛先857 羽田分室通過14:43 配達局到着翌04:45

都区内無集配特定局午前10時頃持ち込み
959−20 新潟中央中継翌02:30 配達局到着07:15

都区内集配局午後6時頃持ち込み
宛先070 新東京通過20:46 旭川東通過翌15:15 配達局到着17:00
宛先240 綾瀬中継翌01:00 配達局到着06:45
宛先771−01 中継ナシ 配達局到着翌13:15
宛先604 京都中央中継翌10:00 配達局到着13:30
宛先243−00 綾瀬中継翌01:00 配達局到着07:30

都区内集配局午後7時頃持ち込み
宛先667 新大阪中継:翌々02:30 配達局到着12:30
宛先503−24 岐阜中央中継翌09:30 配達局到着16:30
宛先982−02 新仙台中継翌09:30 
宛先259−03 綾瀬中継翌03:15 配達局到着07:30

都区内集配局午後8時頃持ち込み
宛先299−41 千葉中央中継翌03:45 配達局到着07:30
478〒□□□-□□□□:2005/10/20(木) 22:35:24 ID:Jn3Q/6Lx


都区内集配局午前0時頃持ち込み
宛先738 中継:ナシ  配達局到着翌06:00
宛先222 横浜集中中継09:45  配達局到着13:00
宛先437−06 浜松西中継11:00 配達局到着14:45
宛先206 東京多摩中継11:15 配達局到着13:00
宛先552 新大阪中継17:15 配達局到着19:45
宛先936 富山南中継17:45 配達局到着翌07:30
宛先257 綾瀬中継11:15 配達局到着13:45
宛先565 新大阪中継16:30 配達局到着翌04:15
宛先730 配達局到着18:00
宛先300 新東京中継05:30 配達局到着12:15

最初の3個以外は普通小包です
479〒□□□-□□□□:2005/10/22(土) 00:39:39 ID:RcZynt9o
翌日午前配達エリアの拡大(10月15日)
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/PDF/yubin/051021j20101.pdf
480〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 08:47:32 ID:ncBCEupa
また4豚車で爆走しなきゃないのか…
481〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 11:09:22 ID:vy/snUrU
正解〜!
482〒□□□-□□□□:2005/10/26(水) 02:32:15 ID:1+KJ+P8r
4豚車に収まらなきゃ意味ない施策。
夜中なんて長距離臨時捕まらねぇもん。
483〒□□□-□□□□:2005/10/26(水) 09:40:56 ID:un7wl78t
でも、その便に載せるブツは有証・速達・コツだけだから大丈夫かと。

地域区分局に6時に到着しても
普通郵便が翌配かからないってわかれば載せないはずだが。

もっとも、今回拡大されたその地域、
いかなご繁忙があるのだが、大丈夫かな。
去年、一昨年とエクスポ、大爆発したんだけどさ。
484〒□□□-□□□□:2005/10/26(水) 23:30:07 ID:1+KJ+P8r
>>483
有証・速達・コツだけで12P超えてしまうのが綾瀬破綻の原因の一つらしいが?
珍東京がパンクしたからって、何でもかんでも綾瀬送りはどうかと。
結節がらみで引越し荷物なんて送られた日にゃ一発でOut!
ゆうパックリニューアルはそんな綱渡りな施策に支えられてるのよ。
485〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 01:50:13 ID:2MZWddQX
本便の運行が終わって帰社した途端に、また1000q行程とかの
突発臨時に乗らせるのは、いい加減やめて欲しい…。
そんで帰社したらまた本便だし…。
遠くない将来、とんでもない事故が起きても知らんよ。
486〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 14:07:40 ID:QoWanvov
ところで、鹿児島の地域区分業務移管の周知はあった?
487〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 19:32:35 ID:puj/Rh5q
鹿児島あては、すべて熊本東へ送るそうだ。そこから宮崎、鹿児島へ分配。
488〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 19:35:00 ID:8QUYKysW
>>486
何処の局に移管されるの?
489〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 20:12:18 ID:xft57Njn
綾瀬みたいな中継ポイント?
490リストラJPS:2005/10/30(日) 00:12:06 ID:aauCEkT+
>>487
熊北だろ。んでもってソッコツ他はいままで通りあてる。なんか中途半端だな。
491〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 08:42:40 ID:cDrqLhpo
>>487
だとすれば、鹿児島県内の離島部って相当不便にならんか???
492〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 09:45:26 ID:DpUzA08C
>>490
ソッコは最速になる方法で送達するのは当然だろ。
わざわざ迂回させる必要は無し。
493〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 14:38:41 ID:gaGP5pPE
>>491
離島は船やコミューター路線のみだからそんなに変わらないと思われ。
494〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 18:27:44 ID:cDrqLhpo
>>493
とは言っても鹿児島に区分局があったからこそ良かった訳であって、
熊本まで回すんなら薩南諸島や大隅諸島の利便性の大幅低下は必至だよな。

…もしこの方針が定着するようなら、それこそ別スレにも有ったような
「全国30地域区分局化計画」も現実味を帯びて来る悪寒なんだが。
495〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 18:47:42 ID:chfo6hRg
>>494
おそらく送達速度に影響はない程度の移管と思われ。俺はコツ通常のみ
86・88・89熊本北で締めていい、というようにしか思えないが。
496〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 19:04:29 ID:Wk3q07cC
34とか66のような普通小包のみの特例?
497〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 19:29:47 ID:1+KUg5Pf
ほんとかいな。熊本→鹿児島はいいとして、熊本→宮崎は・・??
仙台北をハブに山形南、盛岡中央、秋田中央、青森西の例からすれば、
鳥栖をハブに、九州一円とか。
ところで、福岡の次に、空港が大きいのは熊本か。とすると、やっぱり熊本北か???
498〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 22:49:09 ID:cDrqLhpo
>>494
>「全国30地域区分局化計画」
これは小包に関してな。
499〒□□□-□□□□:2005/10/31(月) 06:18:19 ID:wB8qnrlf
おいおい誰だよ、宮崎も可って言ってる奴は。
まだ決定事項じゃないことを書くなよ。
500〒□□□-□□□□:2005/10/31(月) 12:40:56 ID:ZtpzQJmo
小包の特徴から、一部の地域区分局は集約化が進む感じですな。
某チラシの裏情報では都区内集配局も小包のみ集約化の計画もあるようですし。
501〒□□□-□□□□:2005/10/31(月) 21:30:57 ID:+JBpJKm6
小鼓の集配局も減らせばいいのに
502〒□□□-□□□□:2005/10/31(月) 21:31:17 ID:+JBpJKm6
○ 小包
× 小鼓
503〒□□□-□□□□:2005/10/31(月) 21:43:26 ID:ZtpzQJmo
>>501
それには試行局の動向次第と思われ
504〒□□□-□□□□:2005/11/02(水) 10:02:51 ID:oDszGGaJ
>>486
その絡みか、虹もなか・黒豚線のダイヤが変わってて、
何処が変わったんだ〜と眺めてみると…。

虹もなか・黒豚線そのものが無くなってるし。
馬刺しさんの所まで短縮か。
505〒□□□-□□□□:2005/11/08(火) 18:18:23 ID:7ljdabmz
運賃age
506〒□□□-□□□□:2005/11/09(水) 09:11:37 ID:3fWTVgvl
給料値sage
507〒□□□-□□□□:2005/11/10(木) 20:32:12 ID:xsPRSw99
新東京小包・新棟
今年は「18〜51,53〜59・66」
508〒□□□-□□□□:2005/11/11(金) 09:21:30 ID:2brVWv8H
ちなみに増設便は700位だったか。
509〒□□□-□□□□:2005/11/17(木) 06:17:30 ID:OfF2wblS
レンタルパレットの中板は、きちんと収納してくださいね
510〒□□□-□□□□:2005/11/17(木) 22:18:01 ID:7uDDjjOo
>>507
そっか、だから今年はサツマイモからの便で新党立ち寄りが無くなったのか。
納得です。
511〒□□□-□□□□:2005/11/21(月) 21:48:48 ID:XQ5BYWAi
早くもブツ爆発気味
512〒□□□-□□□□:2005/11/27(日) 14:42:14 ID:laxFzvk6
りんご多いな
513〒□□□-□□□□:2005/11/29(火) 07:18:20 ID:TltbAB6F
新東京コヅ降ろすのに1時間待った…
年繁くらい、その場で日付印くれす
514〒□□□-□□□□:2005/11/29(火) 11:01:17 ID:4y8LFUbu
ゴメンな。
トラック大杉で。

昨日はそれにプラスして、東名の集中工事の
スタート日だったもんだから目も当てられなかったわ。

去年の失敗から全く何も学んで無い
東京支社と当局上層部は逝ってよし、と。
何故、同じ敷地内で新棟建てちゃったかねぇ…。
晴海ってもう建物無いんだっけ?
515〒□□□-□□□□:2005/11/29(火) 18:07:51 ID:k4cI5icT
毎年の事だよね
繁忙期の最初の方は新東京行きたくない
516〒□□□-□□□□:2005/11/29(火) 22:11:33 ID:TltbAB6F
みんなで美味い餅を食べれるよう頑張ろー
517〒□□□-□□□□:2005/12/01(木) 20:59:29 ID:strlFmd8
臨時便くらい好きに出させてくれ、なんだよ、要支社承認というのは。。
518〒□□□-□□□□:2005/12/02(金) 23:05:42 ID:7qAhdtwb
上に出ていた89鹿児島の小包のみの移管
新追跡システムで実際そうなっているのを見て納得。

遠方の移管の話など回ってこない一集配局からの感想

新追跡システムは線路マニアにも便利ですねw
519〒□□□-□□□□:2005/12/04(日) 01:12:20 ID:u37W96TM
89コツを熊本に移管

今まで86熊本を綾瀬に送っていた関東結節局が89コツも綾瀬に送付

綾瀬〜熊本線は結節開始当初から積載量破綻気味

故に本格的に破綻w

破綻した綾瀬は新東京に送付

結果、関東結節〜綾瀬〜新東京〜熊本というムダな流れに

89コツ熊本移管と同時に綾瀬〜熊本線を増強しなかった本社の怠慢では、という話を最近聞いた
520〒□□□-□□□□:2005/12/04(日) 10:56:14 ID:TSaqYFa9
最初は、綾瀬〜熊本 2d車と見積もっていたくらいだからな。
521〒□□□-□□□□:2005/12/06(火) 22:57:57 ID:q3DieHZe
89骨を熊本に移管ということは・・・・
東京・綾瀬結節等→鹿児島を翌配エリア化を目論みか?

>増強しなかった本社の怠慢
いつものことジャン。空は金の無駄だから破綻したら考えるで。
普通は破綻したら終わりなのに、そこから何とかする的考えが郵政の癌。
こんなんじゃ今年の年繁も破綻だね。
522〒□□□-□□□□:2005/12/07(水) 10:05:43 ID:odDShsbJ
そりゃいくらなんでも無理だって。

東京〜熊本だってギリギリなんだから、
そこから鹿児島まで行くとなるとウルトラCでも発動させない限り…。
523〒□□□-□□□□:2005/12/08(木) 07:22:24 ID:tt4Wks7r
翌配に固執するというのがそもそも無理。
空を使うしかないじゃないか、コストとリターンを
考えれば確実に明後日には届くというくらいでいいんじゃないかなあ。
同地方は翌日
他地方は明後日
くらいでいいんじゃないか。
そのほうがお客様もわかりやすい。
無理村無駄をなくしませう。

鉄道輸送をつかい環境にやさしい企業をめざしませう
JR貨物は値下げしろー
524〒□□□-□□□□:2005/12/09(金) 05:08:44 ID:boCXPfdJ
そうそう、早さより確実性を重視せよ。
乗務員、配達員ばかり酷使して、
利用者への接遇・サービスはどうなのよ
せっかく新たに民営化なんだから、
後発の利を活かして素晴らしいシステムを構築してください。
お願いします。苦しいです。
525〒□□□-□□□□:2005/12/09(金) 20:57:21 ID:A23Obu1o
一般貨物自動車運送事業の許可申請について
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/051209j202.html
526〒□□□-□□□□:2005/12/10(土) 15:27:50 ID:p4HDYi28
そもそも86にあてるのは計配のきくやつ、急ぎのものは従前どおり89にあてる。
527〒□□□-□□□□:2005/12/10(土) 19:27:05 ID:1S5ADIWP
そうはいっても、89便がないんですよ。
528〒□□□-□□□□:2005/12/11(日) 15:15:22 ID:IyGL+aTv
わぉ、追跡システムで見たらほんとに89宛は、熊本北中継になってる。
福岡宛なんかは博多中継と久留米東中継があるし。
529リストラJPS:2005/12/11(日) 19:43:00 ID:lBIXEFbR
>>527
89宛越P作成86送付になっている可能性は?
530〒□□□-□□□□:2005/12/11(日) 22:48:08 ID:aziLNnW0
>>528
何を焦ってるんだよ。
久留米は普通に福岡だろうが。
佐賀が…って言うならわかるが。
531近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/12/13(火) 22:51:59 ID:Ij4iOu5W
>>530
「81方面宛てで久留米東中継と博多中継がある」って言いたいんじゃないの?
532〒813−0003:2005/12/14(水) 01:35:26 ID:D9kFT+gX
羽田空港→深夜便→佐賀空港→久留米東→博多→福岡東→私の家

といったルートで郵便物はやって来るのでしょうか?私は一般人ですが。
533〒□□□-□□□□:2005/12/14(水) 02:30:37 ID:ly/q1CSj
>>532
お客様へ

羽田発佐賀行深夜便は使われておりません。
話はあったようですがコストが折り合わずポシャったもよう。
534〒□□□-□□□□:2005/12/19(月) 16:56:40 ID:LQ2nMSos
北陸方面、最大20時間ぐらい遅れていたもよう
535〒□□□-□□□□:2005/12/20(火) 09:29:07 ID:A5iYSZbR
だな。
定刻昼に着く便が5時に着いたみたいだし。
この間の四国からの12時間遅延といい勝負。

ちなみに北陸だけじゃないよ、東北もそうだし九州方面からも。
今日の翌朝どうなったんだろ。
私走かな。
536〒□□□-□□□□:2005/12/21(水) 06:29:38 ID:IAdzEjF8
それどころかトラックごと音信不通になったり。
537〒□□□-□□□□:2005/12/21(水) 07:30:45 ID:JsNdiPUU
なんだそりゃ。
東名の高速バスの運行案内サイトじゃあるまいし。

運ちゃんが携帯の電源切ってたんじゃないの?
538〒□□□-□□□□:2005/12/22(木) 03:28:52 ID:PZF1LqvP
何便か行方不明になったね
539〒□□□-□□□□:2005/12/22(木) 23:32:13 ID:LMq3UqlX
>>536-538
例えば九州発東京行きとしよう。
雪の為トラック動けず→運転手のシフトと疲労を考え大阪止まりに変更、大阪で荷を降ろす→
大阪発東京行きの臨時便を用意し、荷を移し変える→東京に臨時便到着するも、本便到着せず→
東京で運送会社や支社に問い合わせし、事の詳細を知る→翌日位に支社から事の顛末が書かれたfax到着。

てな具合では。
本・支社が色々動くのは良いが、関係局に連絡するのがいつも遅いじゃん。

540リストラJPS:2005/12/23(金) 21:49:39 ID:ePNgsaPl
今回の雪の遅延記録書こうぜ。
おれんところは最高10時間遅れ。
541〒□□□-□□□□:2005/12/23(金) 22:04:21 ID:EI2S/wzV
たこやき〜さつまいも間、すでに12時間以上遅れてる。
542〒□□□-□□□□:2005/12/24(土) 02:09:36 ID:8p5DtIps
ウンコ板より

377 国道774号線 New! 2005/12/23(金) 09:26:29 ID:4gFMk6zJ
雪でハマった人、ハマってる人お疲れちゃんです


378 国道774号線 sage New! 2005/12/23(金) 23:39:40 ID:H63GDuNG
26時間遅れで到着予定


↑どこだろね

543近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2005/12/25(日) 09:26:57 ID:kr9S0hC9
>>540
うち〜虹もなか下便、24時間過ぎてもやってきませんでしたw
増便がほぼ定刻通り・・・

過去最悪は、約71時間50分遅れっつーのがある。
544〒□□□-□□□□:2005/12/25(日) 20:55:40 ID:iNxCfops
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/27.htm
本社のホームページに載っていますね。

いろいろみていると線路が差立区分方法がわかると思います。
545〒□□□-□□□□:2005/12/26(月) 03:02:20 ID:NLL8djfX
それ見たって区分方法なんかわかんないぞ。
単純に何処の道や空港が死んでいたかぐらいしか。
546〒□□□-□□□□:2005/12/29(木) 23:34:10 ID:+qdaUSsB
547〒□□□-□□□□:2005/12/30(金) 00:15:09 ID:z2jwgJfw
>>546
クロネコクオリティ炸裂だなw
10年前のクリスマス寒波の時の対応を思い出す
(当時はクロネコは年末年始の荷受休みの上に、寒波で荷受停止を繰り上げ、おかげでコツが大量に流入)

うちらは引き続き引受継続、多少遅れても届けるのが役目です
運転手さん安全運転でよろしく!
548リストラJPS:2005/12/30(金) 00:42:17 ID:YAA7+FsG
こういうときにCMうてばいいのよ。
「雪やこんこ」の歌で北海道の集配・区分局の郵内を映し、
最後に「ネコはコタツでまるくなる」を数回くり返す。
そしてテロップで
「郵便局は、止まりません。あなたのために」
549変人メイト ◆zduxB2ziVU :2005/12/30(金) 06:00:36 ID:j6r5XdUO
>>548
禿胴

しかし「民業圧迫」とか的外れな因縁をつけられる危険も伴う、諸刃の剣。
550〒□□□-□□□□:2006/01/01(日) 15:14:28 ID:G5TCEkhc
クロネコの戦法
雪でトラックが遅れる→次便がない→滞留する→臨時だと金がかかる→儲からない
雪でトラックが遅れる→苦情が出る→電話担当パンク→利益にならない
551〒□□□-□□□□:2006/01/04(水) 20:03:37 ID:iTnzQHk6
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1078935080/925-
これ読んで綾瀬破綻を話題にしてたら、面白い話が耳に入って来た。
100台の内にはなんと、運転手が仕事をすっぽかした4豚車2台分が含まれてるらしい。
競争入札導入しても、金をケチるから三流以下の運送会社しか集まら無いんだな。
ついでに>>519関連も聞いてみたら、89骨については綾瀬に送らず新東京へ直接送れの指示が破綻後に出たらしいw。

>>547
多少遅れても引受続けるのはいいとして、「多少遅れる」部分のPRが少ない気が。
お詫び対応がいつも以上に多かったような。
普段、ヨソを使っている方が〒に回って来る。
そのせっかくのビジネスチャンスなのに、好印象を与える事が出来ないのは歯がゆい。
552〒□□□-□□□□:2006/01/04(水) 22:14:35 ID:cvW1Yzb1
ホームページに出ている「降雪による遅延」が「降雪 等 による遅延」に変わったのは
トラックが足りなくなり遅れた等が含まれる 等 で解釈OKかな?
553〒□□□-□□□□:2006/01/06(金) 10:30:59 ID:baOCllBe
じゃねーか。

うちの場合は要員不足でその時期に不結束出たけど。
いいのかなぁ、速達なのに。
554〒□□□-□□□□:2006/01/07(土) 00:21:13 ID:QNMkmJDE
日本郵政公社は6日、記録的な大雪の影響で日本海側などに向けた郵便物の配達が
、通常より半日から1日程度遅れていると発表した。新潟、長野県境付近の一部では
雪崩の危険があり、配達そのものを同日から当面中止した。
 配達が遅れているのは、東京都区内から新潟県向け▽岐阜県から富山県向け▽
知県豊橋市などから川崎市向け▽全国から静岡県東部向け。
達を中止したのは、大割野郵便局(新潟県津南町)管内で「秋山郷」と呼ばれ、
新潟、長野両県にまたがり約220世帯が住む地域。
同局に行けば郵便物を受け取れる
555〒□□□-□□□□:2006/01/09(月) 00:53:37 ID:VyxOT8ZQ
http://www.shinmai.co.jp/news/20060108/mm060108sha5022.htm
 日本郵政公社信越支社によると、同日、栄村堺の141世帯への郵便物配達が
できなかった。この地域には、新潟県津南町の大割野郵便局を経由し、
住民の配達員や路線バスを活用して郵便物を受け渡ししているが、
沿線道路沿いで雪崩の恐れがあることから配達を見合わせた。
同支社は「気象、道路状況を判断した上で、配達を再開したい」としている。

請負、託送みたいですね。
556〒□□□-□□□□:2006/01/10(火) 22:40:05 ID:tXfC9MfC
新金沢に出したJRコンテナ、戻ってきたyo-
富山南には行けたみたいなのに。
557〒□□□-□□□□:2006/01/11(水) 09:35:31 ID:b9l/uXa0
午前7時18分頃、北陸本線糸魚川駅で貨物列車の車両故障が
発生したため、糸魚川〜能生間の上り線では列車の運転を
見合わせていましたが、午前8時17分に運転を再開しました。
そのため一部の列車に遅れが発生しています。

これか?
558〒□□□-□□□□:2006/01/11(水) 23:42:22 ID:vIwWgxx3
早くもバルクの到着が爆発的にふえたよ。。。
559〒□□□-□□□□:2006/01/12(木) 21:03:25 ID:+idmFT9T
2月10日に、輸送ダイヤの調整があるらしい。
560〒□□□-□□□□:2006/01/12(木) 23:24:23 ID:V+WJUWKL
− 大雪で通行止めの秋山地域へ1,400通 −

 日本郵政公社信越支社では、大雪で道路が通行止めとなり、孤立状態となってい
る秋山地域へ、これまで大割野郵便局で留め置かれている郵便物を、12日(木)
18時に自衛隊の車で搬送しました。
 郵便物は、本日、長野県の消防防災ヘリで搬送予定でしたが、天候不良のため搬
送できませんでした。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s06/yubin/060112_06202.html
561〒□□□-□□□□:2006/01/13(金) 22:05:47 ID:45bxVQ2m
北海道JRコンテナ便の遅延
引受−札幌・小樽・旭川
23区内配達−2→3(大型),2前→2夕・夜(小包)
562〒□□□-□□□□:2006/01/14(土) 21:22:04 ID:BfliQ4CO
2月10日は微調整か。
熊本北の深夜便はまだか?
563〒□□□-□□□□:2006/01/15(日) 08:32:19 ID:r5xSyopk
周辺住民がNOって言っている以上無理だろ。
それが原因で空港の運用時間も元に戻されちゃったし。

それより伊丹空港が24時間運用可から格下げになってる事の方が…。
564〒□□□-□□□□:2006/01/15(日) 23:38:48 ID:jBYEsiWo
たしか、熊本北の深夜便運用のために金つぎ込んでるよね。
結局無駄遣い??

まぁ、今に始まったことではないけど。
565〒□□□-□□□□:2006/01/16(月) 00:53:49 ID:YzvflBjn
まぁアレは、郵政公社だけが悪い訳じゃなくて、
JALや熊本県にも責任があるわけで…。

今からでも佐賀の奴使えって。
そうすりゃ、80〜84ぐらいは何とかなるだろうが。
566〒□□□-□□□□:2006/01/18(水) 11:27:15 ID:vDf8729z
結束線引いてある既定臨時便まで、支社に毎日報告上げさせようとするのはやめてくれ。
はっきり言って、今現場にいる人間ではムリッ!!
567〒□□□-□□□□:2006/01/18(水) 13:04:06 ID:rMEvLPzm
何の報告?
568〒□□□-□□□□:2006/01/18(水) 17:50:27 ID:vDf8729z
臨時便の開設理由と、その前後の便の積載状況等。
突発臨時便が多発してるのを現場のせいにしたいらしい。
569〒□□□-□□□□:2006/01/19(木) 20:51:01 ID:ROzV1pkV
81が14〜17宛速達で何かやらかしたらしい。
570〒□□□-□□□□:2006/01/19(木) 23:37:34 ID:2cavEO0v
>>569
なになに、もっと詳しく教えて?
571〒□□□-□□□□:2006/01/20(金) 12:23:15 ID:duE/jTv7
ウチには、郡山宛速達を新潟に送った勇者がいますが、何か?
572〒□□□-□□□□:2006/01/22(日) 17:41:50 ID:su3dfxTf
北海道から関東地域の郵便が遅れているようですが、原因は自動車?それとも航空どちらかな。
573十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/22(日) 17:46:34 ID:wZoJ/Twb
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
574〒□□□-□□□□:2006/01/22(日) 20:20:54 ID:ETbVBneX
81が14〜17宛速達で何かやらかしたらしいの続報は?
575〒□□□-□□□□:2006/01/22(日) 21:42:34 ID:jEifokzI
>>574
博多から集配局に「19時頃の伝送便で新東京から到着するから当日配達を」
というFAXが来ていたらしい
576〒□□□-□□□□:2006/01/23(月) 01:00:38 ID:ZaM6GO2r
>>572
道央道の通行止めと飛行機の欠航だから両方だな。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s01/yubin/060120_01201.html
577〒□□□-□□□□:2006/01/23(月) 06:33:03 ID:0lMITxHj
最近、路線の入札情報はないですか?
578十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/23(月) 07:00:07 ID:2z7G3Pjd
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
579〒□□□-□□□□:2006/01/24(火) 19:42:00 ID:8soCkWiz
>>577
書かなかった、いなか路線はあったけど、メインは最近ないと思う
580〒□□□-□□□□:2006/01/26(木) 01:23:12 ID:w3q7SX1g
 雪崩の危険のため通行規制が続く津南町・秋山郷の国道405号で24日、
規制解除時間に合わせて路線バスの運行が再開された。
南越後観光バスによると、路線バスは同町中心部と長野県栄村の和山集落間で
運行。通常は1日3往復するが、規制期間中は和山午前6時25分発、
津南午後3時38分発の1日1往復のみ運行する。路線バスは住民以外の利用も
可能だが、同町逆巻の旅館業吉野和子さん(48)は
「現在の通行規制では仕入れもままならないし、路線バスも制限がある中で
旅館の営業再開は難しい」と早期の規制解除に期待を込めた。
 http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n62/index.html

果たして郵便は平常になったのかな?
581〒□□□-□□□□:2006/01/29(日) 23:07:08 ID:DTD8fofR
エクスパック早過ぎ!
582〒□□□-□□□□:2006/01/30(月) 00:22:49 ID:PTbZYGgo
当日配達乙w
583〒□□□-□□□□:2006/01/30(月) 05:43:29 ID:jvvAA3eY
>>548
 亀レススマヌ。
 おぬしのカキコ、GJ! 雪に強い郵便局というのは、十分PRに値す
るな。猫や飛脚等の雑音に負けず、是非ともそんなCMを作るべきである。

584〒□□□-□□□□:2006/01/31(火) 09:57:32 ID:kiQtlojS
>>581
配達局までは速達のルートで搬送してるからな。
585〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 00:09:42 ID:OjN0PrjJ
すいません、北海道〜本州の郵便物でフェリーを使うことってあるんでしょうか?
586〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 04:01:53 ID:g3tpGCJa
>>585
あったはずです。実際には、輸送でフェリーを使うのではなく
「輸送するトラックがフェリーを使う」という形でしょうが。
587〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 09:47:45 ID:4se8HDpY
フェリーで搬送って、並甲に納入して…。

いや何でもない。
588〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 10:21:25 ID:tnuT47uf
まぁ 青森と函館の間でいう青函便だな。
青森からは04宛
函館からは01,02,03,96,97,98,99あたりが載ってくるはず。

あれ、仙札もだっけか?
589〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 16:36:53 ID:OeFT74qY
ありがとうございます
やはり、北海道〜本州間はすべて航空便というわけではないんですね
ちなみに翌日配達地域へのエクスパック、ゆうパックなどは、東北〜北海道でも
地方都市への直行便が使われたりするんでしょうか?
590〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 23:59:03 ID:+naozEYr
え゛
札幌から出したゆうパックが次の日には東北に到着したんだが
てっきりJR貨物のコンテナで届いたと思ってた
591〒□□□-□□□□:2006/02/02(木) 03:36:47 ID:nc+019dp
>>589
近年は経費節減のため急がないものの航空輸送は極力しない方針です。
とはいえ送達速度向上のため最近になって一部で新規利用の事例があります。
航空輸送しなくても普通に翌日配達となる場合は元々トラック輸送です。
区間によっては速達:航空/普通:トラックと使い分ける事例もあります。
>>590
JRのコンテナは基本的に急がないものや“急いでも仕方ないもの”しか
利用しません。札幌〜東京では一部利用していますが
札幌〜東北程度の距離ですとおおむねトラックでしょうね。
そもそも東京〜九州の普通小包が基本的にトラックですので。(速達は航空)
592〒□□□-□□□□:2006/02/02(木) 13:35:06 ID:A2kib80N
>>591
ありがとうございます
昨日は東北地方を中心に飛行機の欠航が多かったのでどういうルートで届くか
気になっていました
確かに翌日夕方ならトラック+フェリーでも十分間に合いますよね
593〒□□□-□□□□:2006/02/02(木) 17:04:22 ID:UJeWoWgw
たしか98地域から04地域へは、
新仙台−<仙青便>−青森西−<青函便>−函館中央 という感じだったと。

青函便は通常郵便搭載が3便のうち1便だけだから、締切が早いんだよね…。

あと、最近わかったんだけど盛八線もあるんだもんね。今まですべて青森西経由
だと思っていたよ。
594〒□□□-□□□□:2006/02/02(木) 20:08:55 ID:8BdXiooY
>>588
仙札自でも可。同じ北海道だからって仙札航で札中に飛ばしてもあまり変わらない。
地域時間帯によっては、東北・道内は羽田経由の方が早い場合もある。

>>593
盛八は反則技。
595〒□□□-□□□□:2006/02/02(木) 23:22:06 ID:rsfweisH
>>590
同じくそう思ってた
596〒□□□-□□□□:2006/02/03(金) 14:41:11 ID:B7NGrfMA
いつも近所の集配局に出してるんですが、午前と午後の締め切り以外に
早朝(?)の便があることが判明(午前中に○○中央局通過)
前日午後の締め切り以後〜当日朝(9〜10時ごろ?)までの分と思われますが
この便って少なくないんですか?
597〒□□□-□□□□:2006/02/03(金) 16:55:04 ID:yeSKqVF9
>>596
うちの方は地方だから早朝に集特から継越・地域区分局へ行く便(上一号便)は
ないけど、集普からは何本かあるね。ただし、ほとんどが速達や書留などに限って
いるので、通常郵便は朝出しても昼出しても夕方の便に結束しているらしいけど。

普通局と区分局の間はうちの県だとだいたい4〜7往復くらいはでているね。特定局
だと2〜3往復くらいかな。特定局の場合、区分局・継越局発が朝・昼・夕、特定局
発が昼・夕・夕といった感じ。中には下三号便のトラックが折り返し空車回送とい
う無駄なことをしている場合も…。

>>594
仙札自って青森西や苫小牧経由したっけ。いつだか経由するって聞いたんだが…。
598〒□□□-□□□□:2006/02/03(金) 20:17:30 ID:7MagMMfq
三便パターンの一は、普通局折り返しの他、集特を起点局とする場合にも
設定されている。ちょっと面白いのが、
三便パターンの一は普通局9:00発、二便パターンの一は集特12:00なのね。

>>597
その場合の下三は、区分局14:00着のものを当日配達にするために設定されたもの。

>>594
つチルコン
599十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/02/03(金) 20:57:03 ID:l5x0axlm
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!南無妙法蓮華経!!
600都区内:2006/02/03(金) 22:00:00 ID:f1vnaaN7
>>596
このスレなら具体的に書くと具体的な答えが出るかも

本日の雪による小包遅延
02
翌日午前→翌日夕方夜間
東北のどっか3地域ぐらい(詳しくは忘れた)
翌日午後→翌日夕方夜間
601〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 00:26:38 ID:ANpPP6kp
新千歳雪がすごい
深夜便飛べるかな・・・
明日は大変かも
602596:2006/02/04(土) 02:58:52 ID:k+WDRDsu
詳しいレスありがとうございました
中央局から運んでくる分(下○便?)のことをすっかり忘れてました
うちの近所の集配局は普通局みたいなので、3往復以上あるかもしれないんですね
あと、今回の荷物は通常扱いだったのですが札幌中央午前→那覇中央で翌日配達でした
ホント早くてびっくりですW
603〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 08:51:59 ID:Rh+bhNeZ
北陸道61台追突、朝8:30のNHKニュース映像 逓送車1台。大丈夫か。
604〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 10:37:27 ID:seqjT9uk
>>603
マルチコピペすまそ。

富山南から新金沢・福井南経由岐阜中央逝き(岐富上)。
朝6時半ごろ代替の便で新金沢に到着、パレットがグチャグチャで郵便物や小包の上には雪がかぶってた。
只今新金沢で事故処理中。
富山県内で午後に出されたと思われる石川・福井・岐阜逝きのブツが被害に、運転手は重傷。
605〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 14:11:13 ID:OeYGbnTS
事故現場の中入ってって積み替えしたのかな?
前の方で巻き込まれてたら大変そうだ
606〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 14:13:44 ID:OeYGbnTS
↑誤爆でした(ノ∀`)

まあ内容的にはあってるかw
607〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 14:21:16 ID:3o7ugnkD
>>604
ン年前の和歌山新宮上一みたいな、郵便物炎上しなかった分マシかな・・・?
運転手さんの一刻も早い回復を祈ってます。

>>559>>562
微調整っつーか、新大阪起点便のスルー化とか聞くけど。
608〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 15:22:37 ID:MhPKbfaf
新千歳は1便も到着・出発してないらしい。
609〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 16:50:23 ID:1yxG6KKX
>>600
ちなみに、その日の翌朝、
伝下2に結束するものが、伝下4で差し立てしたらしい…。


>>601 >>608
今、ANAの運航状況を見たら、千歳→羽田ほぼ全便欠航になってるわ。
もっとも、深夜貨物便の前の翌朝搭載便が飛ばない方がダメージ大。
610〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 19:34:20 ID:84TW5RDH
>3便パターン
送達速度向上策により、集特も含め原則として
全国全集配局でそうなったはずですが、沖縄は違うみたいですね・・・
ウチ引受沖縄宛小包が不着騒ぎとなった際、現地に電話して判明。
最悪下三に載ると思ったところ「今日はもう便がありません」
本島内の普通局なのに・・・
611〒□□□-□□□□:2006/02/04(土) 20:33:27 ID:FrZiSJgA
>>607
スピードアップのため1台1地域のみの積載って形?
>>608-609
新千歳がダメになるというのはよく聞くけど、北海道の他の空港からは
いけるのだろうか?ようするに欠航に伴う振替方法に興味津々。
先日は高知東の航空最終便欠航で自動車に振り替えてきたけど。
612〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 01:46:43 ID:Mvqln+3Y
http://www.zaimu.japanpost.jp/tokei/2004/excel/yuubin/ya040110.xls
↑この資料をみると自動車便の線路で託送が1路線、北海道に設定されていますが
バスとかなんでしょうか。沿線局は2局あるみたいですが。

http://www.zaimu.japanpost.jp/tokei/2004/excel/yuubin/ya040109.xls
しかし東海支社管内には託送自動車が2つあり、総延長距離にして1500キロもあり
こちらもきになるところです。
613〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 03:40:07 ID:S3uf63s0
 
614607:2006/02/05(日) 07:06:39 ID:ZG1zgQ9b
>>611
じゃなくて、新大阪起点の二つの路線の一本化と言う事。
たとえば、神戸中央−新大阪と新大阪−京都中央の路線を併せて
京都中央−新大阪−神戸中央、みたいな感じで。

これで全国で10億だったか40億だったかの削減とか言ってるけど・・・
615〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:18:32 ID:uh1cXZxY
>>614
3月に地域内便も見直しあるみたいだから、それとあわせての削減額じゃね?
616〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 14:19:46 ID:nnDk+J27
>>611
この間、何故か管外のうちに北海道内の運送便一覧が
転がっていたので見たんだけど、
千歳と札幌中央との受渡が死ぬと道外からのブツは基本的に動かない、
と言っても間違いない。
全てのブツが札幌中央越だから。
それに空港が閉鎖に近いぐらい飛ばなければ道央道も麻痺してるかと。

千歳への飛行機が旭川空港に振り替えなら
距離的には何とかなるかと思うが、空港のキャパが追いつかなそう。

ちなみに、夜半の便は飛んだみたいだから、
中の人の苦労が目に浮かぶな。
一日分のブツがまとめて到着だからなぁ。
617〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 17:11:23 ID:usqH+ANA
>>611
>欠航に伴なう振替
差立の段階で他所の空港に持っていったり
他の航空便に振り替えたりする事はないでしょう。
>>615
>地域内便の見直し
ウチ管内では既に一度実施されました。契約車種を極力統一して
「1運用内の稼動効率」を上げて経費節減を図った模様で
全体としては多くの便が車種上げとなりました。
>細切れに小型(中型)とするよりも中型(大型)で“目一杯”回す方が安上がり
>>614もそれに通じるものがあります。
618〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 19:56:19 ID:eT1M/Ko1
>>617
極々たまにある。支社の方で調整して、別の区分局に差立する方法。例えば、
福岡空港がドボンで、新大阪にぶつけて自動車便で越すとか。あくまで
たとえばの話だが。
これが腕のいい輸送の人だと、支社を待たずに話をつけて、許可だけ取るようなことも
あったがそういう腕のある人もいなくなってしまった。
619〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 20:59:44 ID:ZGQgtLV8
>>616
なるほど。

だったら、地域区分局も
 札幌中央&苫小牧→恵庭(拡張の上で)
に集約すべきだな。
620〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 22:29:46 ID:8Ls9TEa8
苫小牧から千歳に送るときも
苫小牧→札幌中央→千歳なんだね
知らなかった・・・
621〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 00:41:40 ID:jbi9Pd9t
うちは、羽田までの便の始発局を延長して、時間制から距離製に切り替え、上下便の本数を変えてきた。
荷物の少ない上便を減らしたかったらしい。
でも、末端から直接出すということは、メールケース単体の積載率が下がり、半端な量の入ったメールケースが増えて、かえってコスト高にならないかなぁ。
622〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 06:43:47 ID:QsUUu/aG
>>619
札幌中央はTSSの発症局だから、それやったら面子丸つぶれだね。

>>621
パレットケース作成指定にして、中継局でケース積みあわせ
623〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 08:27:18 ID:nCtgxkVS
>>621
貨物運賃は重量だから関係ない。
じゃなきゃ、>>622 の言うように、途中局で合納するんで。

ところで、もうすぐ神戸空港開港するけど、うちは使うのかな?
624619:2006/02/06(月) 08:31:46 ID:dtduigNO
>>622
つーかそんな面子になんぞ拘ってる場合かヴォケ!!!って感じだけどなw

道内外の輸送システムの効率化&簡素化とリスクヘッジという観点からすれば
確実に恵庭集中化が吉だろうに。
625〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 21:40:24 ID:QLRIOvQ+
今回のダイヤ改正、本当に二つくっつけて一つにしているだけなのな。
626〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 21:43:54 ID:MgearEps
>>624
鉄道コンテナはどうするべ?
627〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:38:22 ID:6XesaMZd
628〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:40:18 ID:fy3VX4H+
>>626
札幌貨物ターミナル&苫小牧貨物ターミナル→恵庭
629〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:54:42 ID:KBCX7rr5
ゆうパックの追跡画面で区分局通過が表示されない・・・
630〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 23:07:21 ID:qVrHni22
631607:2006/02/06(月) 23:09:34 ID:dvtAcAOs
>>629
パレット継越とか、直行便だと中継入力しないから、表示されないよ・・・

>>625
下便or上便しかなかった運送便に上便or下便ができたところもある。
632〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 03:24:05 ID:XgdF2RLj
>>619
誰でも簡単に思い付く事ですが>新千歳空港の近くに地域区分局
本当にその方が効率的であるならば、恵庭よりも空港に近い
千歳局が新築される際(注:8年前)にそうなっていたはずです。
(確か以前にも同じ事を書いたゾ・・・)
やはり、北海道発着の郵便に関しては
札幌都心およびその近郊宛のものが圧倒的に多いのではないかと。
新・恵庭局をつくって00・05・06地域の地域区分局としても
ストップする場所が変わるだけで、>>611の問題が解決するとも思えませんし。
633〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 03:44:50 ID:5T3XCqao
>>632
千歳だと逆に札幌から遠過ぎてマズイ。
あくまでも札幌から遠過ぎず、また千歳からも比較的近いところという意味で
恵庭の方が千歳よりいいと思われ。

また、新千歳がダメな場合だと、やはり旭川の利用というのが一番合理的。
で、恵庭からだと
 恵庭IC→(道央道)→旭川鷹栖ICor旭川北IC→旭川空港
もしくは
 恵庭→江別西IC→(道央道)→旭川鷹栖ICor旭川北IC→旭川空港
とすればブツは動くからな。

江別西IC〜旭川鷹栖ICの道央道が止まる&新千歳空港閉鎖なら、
その時は道央地区の何処に区分局置いても無理とするしか無いが。
634〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 05:22:28 ID:XgdF2RLj
>>633
なるほど。
ただそれは「新千歳がダメな場合に即旭川に回せるうえ、載せられる」という
前提があって成り立つもので、そういう状態の際に
郵便(だけ)のために旭川発の便の出発を待たせる訳にもいきませんし
受入可能なスペースを常時空けておくなんて無駄な事もできそうにありません。
635〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 06:48:36 ID:Hu1TMG3Y
旭川宛に便を持っているのは新東と新大ぐらいでしょ。
千歳空港運行中止と分かって振り返られる地域が限られてくる。
となると、札中(北海道郵便集中)に直渡できて空港がある場所となると、
新仙台しかない。夜10時に出せば04〜06なら間に合う。

あるいは第3列車で並甲を振り回すとか、いやなんでもない。
636〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 08:27:22 ID:5T3XCqao
>>634
>>633はあくまでも道内の事情を最優先に考えた場合の話。
道外への出発時間や道外からの到着時間とかを考えたら
そりゃ旭川だと不都合が多々生じるのは当然のこと。
本来、それを想定していないんだから。

それこそ新千歳が使えないという「想定外」の事態になったら
現状では旭川発着の臨時便を適宜出すしか無い訳で、
その態勢が整ってないことを理由に無駄だの何だのと言われてもな…
637〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 14:51:48 ID:jxX9QBoL
函館も飛行機使ってるよね?
638〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 15:09:44 ID:yAhfs1kp
>>632
>札幌都心およびその近郊宛のものが圧倒的に多いのではないかと。

同意。
>>619は恵庭市民?
639619:2006/02/07(火) 18:00:49 ID:HOfHDCqN
>>638
つーか
>札幌都心およびその近郊宛のものが圧倒的に多いのではないか
それを承知の上で、>>616
>千歳と札幌中央との受渡が死ぬと道外からのブツは基本的に動かない
というリスクに備え、なおかつ05地域についても
>全てのブツが札幌中央越
ていう無駄を省くためにはやはり00&06&05を全て恵庭で区分させることで
輸送システムの効率化&簡素化とリスクヘッジを図るべきと考える一道民だが何か?

ちなみに恵庭市民じゃ無いので悪しからず。



640〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 19:21:58 ID:vb/n7+Tc
いつから妄想スレになったのかな?
641〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 02:07:09 ID:ea/32x7n
>>639
あなたが言わんとする内容はここを見る誰もが理解しています。が、
平たい話「そのようにしたところで効率化にはならない」というのが
そうはなっていない理由だと思われます。

>受渡が死ぬと道外からのブツは基本的に動かないというリスクに備え
恵庭であっても受渡が発生する以上そのリスクは変わりありませんし
“受渡ゼロ”であっても確実に地域間輸送がストップしますので同じ事です。
>05地域宛の全てのブツが札幌中央経由という無駄
札幌中央が恵庭に変わるだけであり「逆送の無駄」は解消されません。

受渡が札幌中央に一本化されているのは、あなたが指摘するリスクを承知の上で
この方が輸送の効率化によるプラス効果が大きいからでしょうに・・・
642639:2006/02/08(水) 07:13:03 ID:IN8GjBOg
>>641
つーか千歳→恵庭程度なら、
まず受け渡しが死ぬなんてことは有り得ないんでは??
千歳→札幌中央よりも格段に近いし、一般道も有るんだし。

千歳→札幌中央が死ぬってのも私には「???」だけど。

あと
>「逆送の無駄」は解消されません
と言っても、如何にその距離を短くするかということこそ
きちんと考えるべきだろに。
643639:2006/02/08(水) 07:23:12 ID:IN8GjBOg
>>642に補足。
>>641
>“受渡ゼロ”であっても確実に地域間輸送がストップしますので同じ事
仮に区分局から先が止まる可能性が有るにせよ、
受け渡し出来ず死ぬようなことが有るよりは余程マシだと思うが何か?
644〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 09:41:10 ID:ciZFHgpx
>>妄想厨

日本語が理解できてない?

千歳→札幌中央が死ぬ≒新千歳「空港」が死ぬなんだが。
645〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 12:28:44 ID:ziJF+h2i
>>644
>千歳→札幌中央が死ぬ≒新千歳「空港」が死ぬなんだが
とてもそうは読めないけどなww

で、もしそうだったら旭川振替やれよと小一時間(ry
>>616
>空港のキャパが追いつかなそう
ていう惨状も改善しろと小一時間(ry

あと、何よりも地域区分局は道央圏に札幌中央&苫小牧の2つも要らんから
便利な1箇所にまとめちまえと小一時間(ry

要はそれだけ。
646〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 19:17:56 ID:HyfB+q3v
千歳空港が封鎖になったときに、旭川が稼働している可能性は?
もっと平たく言うと千歳と旭川ではどちらが安定しているか、ということ。
それに仮に空港から区分局への受渡が成立後、他区分局へ受渡が成立しなくても、
札中○配は配達が可能。○配の配達は日数表で一便の差が出るから
馬鹿にならないんだよ。

仮に札幌集中をつくるとしたら、恵庭ではなく、白石あたりがベター。
理由はそれこそ36号線に近く、また丘珠空港にも近いこと。特に冬場は
長郵袋が暴れる時期だから、道内受渡も考える必要があるし、事実
丘珠分室の存在を無視はできない。
647〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 19:46:02 ID:ziJF+h2i
>>646
…なるほどな。

つーか、
>仮に空港から区分局への受渡が成立後、他区分局へ受渡が成立しなくても、
>札中○配は配達が可能
だったらその時には(できれば平時でも)
区分局にも札中○配と同様の機能を持たせろやと小一時間(ry

>仮に札幌集中をつくるとしたら、恵庭ではなく、白石あたりがベター
これだと苫小牧の区分局機能は廃止出来ないよな?w

そもそも、札幌市内に集中局作ってしまうと
>地域区分局は道央圏に札幌中央&苫小牧の2つも要らん
が実現出来るのか?ってことが疑問なんだが。
648〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 21:06:49 ID:HyfB+q3v
>>647
>だったらその時には(できれば平時でも)
>区分局にも札中○配と同様の機能を持たせろやと小一時間(ry

これは無理。区分局を札中から移した段階で、札中への送達速度は
必ず低下する。

あと、省時代に札中と苫小牧を統合し新区分局をつくる構想はあった。
それに旭東と北見、以前の函中と小樽のように補助区分局を置く方法もあるから、
苫小牧の統合は不可能ではない。そもそも小樽は区分局業務を移管してしまったし。
649〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 21:10:22 ID:XZcjvENL
札幌−旭川−北見って鉄道コンテナは使えないのかな?
650〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 00:40:14 ID:t3agEHdH
>>645 >>647
05宛が札幌中央を経由する点が無駄だと言っておきながら、日常的な流動が
圧倒的に多いと思われる札幌都心間のものがわざわざ恵庭まで運ばれる事や
新千歳着のもので絶対的に物量が多い札幌周辺宛が旭川経由となる事、
恵庭から札幌まで配達に行く事が無駄ではないというのはやや矛盾しませんか?

>道央圏に札幌中央&苫小牧の2つも要らん
のであればとっくの昔に統合されているでしょう。千歳局新築の際なんか
絶好の機会でしたし、単に金がなかっただけではなくそうしても効率化しない程
現状では2つ置く方が利点が大きいのでしょう。事情は異なりますが
1つにまとめて失敗した例も過去にありますね。
そもそも、新千歳での対航空だけが北海道の郵便輸送ではありませんし
都道府県庁所在地宛のものが多いというのはどこも同じだと思います。
651〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 02:52:32 ID:dkRYxibg
>>648
なるほど。

つーか、距離的な面から考えれば、苫小牧には補助区分局すら不要じゃ無いかと。
09地域における北見とか、04地域における函館とかなら解るが。
実際、釧路には補助区分局すら無いし。

>>650
つーか、最近だと小包で
89地域を鹿児島中央→熊本北という集約すら有るほどなんだが。

そういうある種無謀とも思えかねない集約をやってのけられるんなら
それよりも地理的な制約が少ない苫小牧の集約なんぞ十分有り得るだろ。
実際、小包に関しては全国30区分局構想すら論文で考察されてるほどなんだし。
652〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 02:54:14 ID:dkRYxibg
>>651に補足。

ちなみに、
>全国30区分局構想
においては、北海道は3箇所(道央地区・旭川市・帯広市)だけになってたが。
653〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 09:48:42 ID:pek1uWeg
ところで、今月あると言われてるダイヤ改定の情報マダー?
654〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 11:54:30 ID:sy4EwPVq
>>653
関東は今夜から動き始めますけど。
655〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 12:27:05 ID:LT/dS6v0
基本的に二本足して一本にする、ただし便としての連続性はない、というパターン。
わかりやすく言うとだな、雷鳥・北越・いなほをたして白鳥にするが、乗客は新潟で全員降ろすようなもんだ。
656〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 12:28:49 ID:z4pW55z4
近畿某地区分局だけど2.10改正って聞いた。
自分の部署とは関係ないので詳しくは知らないけど。
657〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 22:04:51 ID:BuS2XBHu
雪でJR五能線立ち往生 109人8時間半車内に
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200602090475.html
9日午前9時50分ごろ、青森県五所川原市のJR五能線(木造―五所川原駅間)
で、深浦発青森行きの快速列車(5両編成)が雪に阻まれて動けなくなり、
乗客109人が約8時間半、車内に閉じこめられた。JRが除雪を続け、
午後6時半ごろになって動きだし、約3キロ離れた木造駅に到着、乗客を降ろした

鉄道だとこういうとき頼りないよね
658〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 09:51:19 ID:Q+q5ASSm
まぁ、五能線は無能線と言われる位よく止まるみたいだが。

さて、ダイヤ改定だな。
うちの輸送課、絶対パンクしそうなヨカーーーン。
659〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 18:00:23 ID:vuaMqnnE
>>648
小樽って区分局じゃなくなったの?じゃあ道内から小樽地域へはすべて函中経由?
それとも札中経由?

札中の翌朝の締切時間表をいつだったか見たけど、
04地域は函館エリア、長万部エリア、小樽エリア、小樽市内と分かれていたけど、
どういう基準で分けているの?函館・長万部エリアは結果的には締切時間は同じだったけど。
あと08地域も根室エリアと釧路・帯広エリアに別れているよね。
でも比較的近い青森・秋田が取り扱い地域から外れているけど、それって航空路線の
時間の関係か?
660〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 19:55:03 ID:jZaVgWsr
>>659
道内から04地域へは札中が地域区分業務を行う。道外からは従来通り函中。

釧路・根室エリアは番号上は088-XXと089-XXで分けていると思われるが
詳細は不明。
661〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 20:07:45 ID:wlD6fpBm
>>660
分けるなら
 080-XX,081-XX,082-XX,083-XX,089-XX:帯広エリア
 084-XX,085-XX,086-XX,087-XX,088-XX:釧路・根室エリア
だよな。

ただ、08地域の区分業務は全て帯広局じゃ無かったっけ?
釧路市内or近郊に補助区分局という話は聞いたこと無いが。
662〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 00:58:06 ID:K19OcBeP
佐賀空港の夜間貨物便を日本郵政公社が荷主として利用することが8日明らかに
なった。貨物専用機が23日深夜から就航するのに伴って同日から主に郵便小包の
「ゆうパック」を輸送する。大手宅配事業者でもある同公社が佐賀空港を新たな
貨物輸送の基地とすることで、九州の空の貨物拠点としての地位が高まりそうだ。

同公社は2007年10月の民営化を控えて物流事業の強化を図っており、04年度の
ゆうパックの取扱件数は前年度比18%増の約2億1,500万個に伸びていた。
県と全日空では、東京へ翌日配送できる夜間貨物便のスピードを最大のセールス
ポイントに、同公社の利用を求めて誘致活動を展開。同公社はトラック便が中心で
一部を九州各地の空港から空輸していたが、輸送時間の短縮によるサービス
向上面から夜間貨物便の活用を決めたとみられる。

東京・羽田空港とを結ぶ夜間貨物便は04年7月に就航。同年度の年間貨物取扱量は
6,300トン、05年度は12月までで7,300トンと順調に推移。最近はほぼ満杯
状態で、23日から輸送力が大きな貨物専用機の導入が決まっていた。専用機
導入に伴って羽田航路のほか、中部国際空港(愛知県)とを結ぶ航路を開設。
同公社は両航路を利用し、熊本県以北の九州北部を中心に集荷したゆうパックなどを
扱う予定という。県佐賀空港利活用推進室は「新北九州空港で6月から貨物便
就航が計画され、九州の空の貨物競争が激化する中で、郵政公社の参入は
大きな意義がある」と話す。

http://www.saga-s.co.jp/kizi1.asp?ID=20060209&COL=4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139546455/l50
結局、アト追いですか・・・
663〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 06:29:21 ID:Cqx9FeTg
>>660
>>661
なるほど。ありがとうございます。「根室エリア」と「釧路・帯広エリア」の分け方は
謎ですよね。帯広から直行便?それとも釧路中央で継越か?

補助区分局はどの局になるんでしょうか?長万部とか名寄あたりですかね?

あと09地域北見エリアの地域区分局が北見となるのはどういう時なのでしょうか。
664〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 07:06:40 ID:tOjJ8mVe
>>663
08エリアの分け方は>>661の通りだが
(帯広エリア→帯広、釧路・根室エリア→釧路中央でそれぞれエリア内の区分業務有り)、
「他地域からの到着処理」は全て帯広が受け持ち、釧路中央は無い。

一方、09エリアの区分とエリア内区分局は
 北見エリア(090〜094,099)→北見、旭川エリア(095〜098)→旭川東
となっており、他地域からの到着処理については
 08地域→北見エリア:北見
を除いて全て旭川東が受け持つ。
同様の例は04エリアでも有る。
(道外→函館エリア(040〜043,049)および函館エリア内:函館中央、他のケースは全て札幌中央)

そういう意味で、これらの区分局は
 (狭義の)地域区分局→札幌中央、旭川東、帯広etc.
 (広義の)地域区分局 or(狭義の)補助区分局→函館中央、北見etc.
 (広義の)補助区分局→釧路中央etc.
と分けられるな。
665〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 07:11:58 ID:tOjJ8mVe
連投スマソ。
>>663
>長万部とか名寄あたり
これらは>>664における、(広義の)補助区分局に該当するだろうな。

輸送経路とかの詳細は↓のスレも参照すべし。
(ただし、当時からは07・09地域における地域区分局が旭川中央→旭川東に変更されてたりするが)

地域区分局統合
http://salad.2ch.net/nenga/kako/993/993899133.html
666〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 07:24:54 ID:HbN4kumP
オユ10氏は今いずこ

今後更なる原油高騰は避けられず、航空便の利用はむしろ抑えるべきではないか。
これはもう鉄郵復活しかないでしょう。
667〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 07:50:45 ID:Cqx9FeTg
>>663
>>664
早レスありがとう。実はちょうど地域区分局統合スレを見ていた所だったんだわ。
でも04地域についてあまりなかったので助かります。

補助区分局と継越局は似たようなもんなんでしょうかね。

別の局の翌朝郵便の取扱地域・搭載指定便一覧が見つかったけど、
04地域のうち
043-14、043-15、044-××、045、045-××、046、046−××、047、047-××、
048-××
は取扱不可なんだよね。特記するべきものとして倶知安エリアの中で唯一、044倶知安
だけが取扱可能なんだよね。寿都が不可ということは倶知安エリアなんでしょうかね?
049-56虻田などの長万部エリアは区域に入っているので。
668〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 08:01:43 ID:tOjJ8mVe
>>667
函館エリア局でつか?

>倶知安エリアの中で唯一、044倶知安だけが取扱可能
どういう意図なんだろ?チト謎。
あと、寿都は倶知安エリア。

まあ043-14&15は奥尻島だから翌配不可でも不思議は無いが。
669〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 08:11:22 ID:Cqx9FeTg
>>668
これは本州のとある局のもので、青函便で搭載してくるようです。06地域などは
航空郵便路線の関係で設定されていないようです。

奥尻島は江差からフェリー輸送?それとも瀬棚から?局規模を考えれば江差局
継越の方が自然か。
670〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 08:16:25 ID:tOjJ8mVe
>>669
>本州のとある局のもので、青函便で搭載してくるようです
なるほど。

奥尻はフェリー輸送なら江差だろうね。瀬棚ってのは夏限定だから無理。
速達なら函館空港からの空路便という手も有るだろうが。
671〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 08:25:56 ID:Cqx9FeTg
>>670
瀬棚からは夏季だけなんだ…。

うちが住んでいる地域は通常・速達・特殊・小包すべて青函便搭載のようです(これで
だいたい住んでいる地域が解かってしまうと思いますが)。札中へは1日1本の航空路線
しかありません(しかも午前発)。

函館からの空路便は東京と大阪くらいでしょうね。

地域区分局スレを見ていったが、釧路中央・北見から空路で積んでいくんだ
もんね。逆はそれぞれ帯広・旭川東経由のようだが。

あとどっかのスレで見たが、千歳局から差し出した場合、そのまま空路便に
今でも積むんでしょうか?
672〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 09:55:53 ID:EuRIjPu0
>>663
翌朝は基本的に配達局締めだから帯広は通過するだけ。
この場合、翌朝を積載する帯釧下が出たあとに、札帯下が到着していると思われる。
釧路エリアは当然間に合わないが、便の出ていない帯広エリアはまだ間に合う、というわけ。

>>664
補助区分局という定義はないよ。区分細則の中に、
「同一沿線宛の郵便物は起点局宛に送付」
という大原則があるから、釧路中央沿線の各局は、帯広ではなく釧路中央に086-XX雑なり
釧根下釧路東以東なりにケースを作成し釧路中央で開披差立する。
似たような例ではは960-XXに対する960局もそうだな。

>>667
048-XXと049-XXには違いがあるというようなことをどこかに書いてあったような気がする。
たしか函旭線の函館乗務員となにかだったと思う。048-XXはいわゆる山線ルートだね。

>>668
044が間に合うのはいたって簡単で「普通局」だから。

>>671
もう分かったよw。
673〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 10:30:02 ID:tOjJ8mVe
>>672
>補助区分局という定義はないよ。
>(略)
そうなのか。
その割には、例の地域区分局統合スレとかを含めて
関係者らしき面々から補助区分局という言葉が結構出てきてたように思うが…

> 044が間に合うのはいたって簡単で「普通局」だから。
となれば、民営化後に普通局・特定局の区分が消滅したら
そういう格差も無くなるってことなのか…?
674〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 12:11:28 ID:K7TzBFY/
>>662
ところで、佐賀の深夜貨物便のダイヤわかりますか?
675〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 22:39:17 ID:K19OcBeP
>>674
http://www.ana.co.jp/cargo/information/bimonth/crg122005/01.html
これの下のほうにダイヤが書いてある。ANAと提携はいいかもしれない。
676〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 01:26:09 ID:etHomyj+
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/060211j201.html
この遅延は貨物列車、そけとも自動車かな。
677〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 01:50:20 ID:FDMzqWCG
>>676
だからJPSだってwwwwww
同じニュースリリースの過去さかのぼって見ろ
必要なスペースをムダにして成功例とほざいてる
678〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 02:30:58 ID:OzQToyh7
>>673
>普通局・特定局の区分が消滅したら
>そういう格差も無くなるってことなのか…?
いやこれは普通局/特定局ということだけで“格差”があるのではなく
運送便の設定時刻がそもそもの理由でしょう。

函館〜長万部〜倶知安は「営業キロ」で193.3qあり
“ココで非常に有名な”和歌山〜新宮(200.7q)にほぼ相当します。
高速道路は国縫〜長万部しかありませんし、クルマの少ない北海道と言えども
函館から延々と一般道を通り森・八雲・長万部と立ち寄って(違うかも)
倶知安に着く頃には倶知安○配しか間に合わない時刻になってしまう事が
容易に想像できます。下一の函館出発時刻を早くするのも限度がありますし。
特急北海で約3時間と言えば分かり易いでしょうか。
(59.2時点の北海1号:函館発440/倶知安着733)
679〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 03:01:18 ID:Y+PVelr0
>>678
ていうか、そもそも倶知安エリア自体が(倶知安も含め)
全て○配不可ってことにならんのか?という悪寒だった訳だが。
680〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 03:41:40 ID:OzQToyh7
>>679
ならんのでしょうね。
到着時刻云々と言うより、倶知安沿線下一へは
小樽(札幌中央)から送らないと間に合わない設定になっていると思われます。
>倶知安沿線下一の出発後に函館から倶知安への下一相当便が到着
681〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 03:57:26 ID:Y+PVelr0
>>680
つーか、わざわざ函館→倶知安という路線設定してまで
倶知安だけ優遇する価値有んの?ってのが疑問なんだが。

それこそ、沿線と同様に倶知安自体も小樽(札幌中央)からのみ送ることにして
全域○配不可の方がある意味納得な訳だが。
682〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 04:30:17 ID:OzQToyh7
>>681
本州差立時の04の地域区分局が函館である以上
函館起点路線となるのは当たり前ですし、逆方向となると今度は
長万部ないし八雲優遇なんて現象が発生しそうです。
683〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 05:58:13 ID:rf6ZFD+v
>>678-682
現金書留のここ最近の追跡記録をメモしていたけど、
青函下2号の函中到着がだいたい1時30分頃。
函中2時55分発の便があるようで…。宛先は不明だが、長万部までは最低でも
行っているようだ。
684〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 10:17:51 ID:Y+PVelr0
>>682
だからそれこそどちらが起点であれ
 本州→函館→函館エリア&長万部エリア(小樽エリア&倶知安エリアは全域○配不可)
 道内→札幌中央→小樽エリア&倶知安エリア(函館エリア&長万部エリアは全域○配不可)
に止まるのなら納得なんだが。
685〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 10:24:38 ID:Qo0W7rNT
>>675
サンクス。
札幌深夜便より45分遅いのか。
多分札幌深夜貨物便同様、速達も載せると思うが、
小包補助便にかかるかなぁ…。
じゃなきゃ深夜貨物便を使うメリット無いし。


>>676-677
北海道→南関東でコツのみだと自動車便だな。
Jコンなら大型も同時に遅れてるはずだし。
686〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 17:41:05 ID:5ZeZJl0s
北海道−東京って早いときは早いが遅れるとガタガタだな
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=S001&reqCode=801502034174
687〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 18:23:10 ID:UGeJ9g2T
>>673
訂正。補助区分局という定義はあった。その定義は
「地域区分局の事務の一部を分担するために地域区分局からの郵便物の
送付を受け、又は受持地域内の郵便局から送付を受けた郵便物の差立事務を
行う一般局」とある。よって訂正します。すいません
んでもってマニュアルの一般局の差立の中に、「当該局の所在する郵便線路の沿線局び
差し立てる場合は、通数にかかわらず3けた局区分又は5けた・・・」
とあるので、路線の起点局に地域区分局に似た性格を持たせることは普通に可能です。

>>680
この場合>>667氏の局が青函下でないと海峡を越えられず、
それが函倶下一に結束しないだけで、東函下航なら間に合っている。
つまり青函下からは函倶下二で、下二では○配なら間に合うということ。
あと翌朝の引受の指定は若干変なところがあって、市内伝送のあとに
下一が出る便があっても、その沿線局宛は引受不可能となっている例があります。
そのことから、倶知安局が間に合うのはそれこそ「普通局」あるいは「3けた局」だから
という理由がありえるわけです。

>>684
運送便はそんなに簡単じゃありません。例えば、85大村から03青西は翌日間に合いますが、
02盛岡はまにあわんのです。
688〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 18:42:57 ID:Y+PVelr0
>>687
> 例えば、85大村から03青西は翌日間に合いますが、
> 02盛岡はまにあわんのです。
そういうのは別に不思議は無い。
むしろ、何でそういう○配不可or可能が
エリア単位全体できちんと揃わんのか?(離島とかの地域などは別として)
ってことが疑問なんだが。
689〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 18:46:22 ID:rf6ZFD+v
>>687
確かに郵便線路時刻の特別指定の欄に
1.沿線各局は上○号便に差し立てる際、次の各地域あては各別に把束を
作成し、○○局へ送付すること。
2.○○局は上記把束を区分し、自局差立の輸送容器へ納入すること。このとき、
区分単位通数に満たない把束は開被し、自局差立把束とあわせること。
にある。うちの方では継越局というふうに言うわな。

それより85大村から03青森西まで翌日間に合うのか。それは知らなかった。
ただでも88宮崎中央から03青森西までの通常郵便が5日くらいかかる日もある
ようだし。どういう運送方法なのか?

それより、今日の空路便はちゃんと来ていますか?
03青森西は大変そうだな(昼以降は欠航している便もあるらしいからな)。
690〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 00:41:26 ID:I8jxlccA
>>688
いいかげんに諦めなさい(笑)

>>687で解説されている通り、下一の直後に“下ニ”があって
○配だとその下ニでも1号便配達に間に合うものの
沿線下一へは下一のみ結束、それだけの事です。
“キレイな3便パターン”しかない地域の方にとっては難しいかな?

集特関連路線が2便パターンだった頃、3便パターンの下三からは
普通局○配しか3号便配達に結束しなかったのと同じ理屈です。
691十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/02/13(月) 00:41:53 ID:bxZ5O5Tm
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
692POST:2006/02/13(月) 01:48:10 ID:Ek8oTri7
691> ふざけるな!!

 89地域についてだが、鹿中からの主力便は「久鹿便(久留米東⇔鹿児島中央)」となっている。
一日に一便だけ「博鹿(博多⇔鹿児島中央)」と「高鹿下り高松南⇒鹿児島中央」があり、その他兵庫以西は航空コンテナ直入で、県内輸送は各普通局宛の伝送便と船便コンテナ直入輸送が主力。

 そこで不思議なのは、陸送の主力が何故「久鹿便」なのかである。まだ「博鹿便」が主力というのなら訳が分かるのだが、我が九州支社のダイヤ編成と運行管理は訳が分からん。
 四国地域宛に至っては最近まで航空輸送されていたのだが、今は全て「久鹿便」で差し立てて、久留米東と博多で次ぎ超している。
 おかげでほぼ隣と言ってもいい愛媛や高知宛の速達も翌配1号便の結束が不可能となっている。

 何故89から四国宛の航空輸送を中止したのだろうか…。航空輸送可能な旅客機は「KOJ(鹿児島空港)」からも発着しているのに…。
693POST:2006/02/13(月) 01:52:40 ID:Ek8oTri7
訂正:「兵庫以西は航空コンテナ直入…」とあるが「兵庫以東」の誤りである。
694〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 02:39:30 ID:I8jxlccA
>>692
>久留米が主力
そういえば、以前から久留米東が一大結節点扱いされていますね。
九州〜他管内の長距離便に久留米東起終点のものが目立ちます。
過去に聞いたものは名久・阪久・福久・広久・高(松)久・徳(山)久・・・
>航空輸送中止
単なるコスト削減でしょう。近年の傾向です。
現在では2号どころか3号に間に合えば小包が一応翌配ですし。
695〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 05:55:45 ID:YgArzNvi
>>690
だからぁ、そもそも起点局と沿線局の間で何で無駄に差をつける訳?

倶知安なんてそんな周辺地域と比べて厚遇されるほどの地域じゃ無いのにw
それこそもっと大きな都市ならいざ知らず。
696〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 06:52:42 ID:sGphUuGp
>>678
>“ココで非常に有名な”和歌山〜新宮(200.7q)にほぼ相当します。

あとで気づいて思わず笑った。

>>690
さらに二便パターンの二なら間に合うとか、いろいろ複雑。

>>692
門鹿右いやなんでもない。久鹿線って250キロぐらいだろ?それくらいなら
普通に自動車便だよ。それと16.10以降、「翌日に」配達になればいいという
線の引き方をしている地域が複数出てきたので、それは貴局だけの問題ではない。

現状として沿線局上一と上二との間に差が無くなっている地域が増えているから、
上一結束で翌配を確保するパターンも増えてくるのではないかな。これだと、
千歳・仙台・羽田・小松・大阪・福岡受渡でほとんどカバーできる。
697〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 07:45:18 ID:Daa93E0i
>>695
差をつけるのではなく差がついてるだけ
698〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 08:34:31 ID:SOxGBlMv
>>695
 トラックが配達局につくころには配達間に合わないだけの話じゃん。
699〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 12:57:30 ID:56tb0OCi
>>697-698
だから結果的に差がつくような状況になる路線にしてしまってることがそもそも問題だろと(ry
700〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 23:23:30 ID:EWfEtQPA
>>696
門鹿右ですか・・・ 南東郵とか・・・

なんか名残あるよね。
701〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 01:33:47 ID:0tUGdYEr
>>699
状況を理解できていないのはあなただけ・・・
“差がつかない”ようにするとなると
>>667の局から下一に間に合う便を新規設定するか、下ニから結束するよう
沿線下一の出発時刻を繰り下げるか、そういった事をしないといけません。
それが不可能だという事です。
>それだけの理由で運送便の新規設定はできない
>沿線下一を遅くすると1号便の配達に支障

そもそも「差がつく路線」になっているのは
函館〜倶知安が遠い、函館の本州側が海という地理的要因が大きな理由であり
単純に設定が悪いという訳ではありません。
702POST:2006/02/14(火) 01:42:58 ID:5AM0PNw7
「北コツ」・「南コツ」が存在した頃が懐かしいよね…、今となっては…。

 それにしても一日一往復だけの「博鹿線」だけは何とかして増便してほしい。
89発83宛の郵便物はほとんど存在しないのだ!! ほとんどは九州内では80〜81宛なのが実情である。
(たまに82宛があるが…)
それを考えると「久鹿便」が主力というのは絶対に納得できん!!                 
703〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 01:51:07 ID:pGYdYY6o
>>702
増便するための理由
増便したい理由
増便しなかったため影響を受けた場合があるのか
704POST:2006/02/14(火) 01:58:12 ID:5AM0PNw7
場合!? あるよ!!
久留米東が起点になっているばかりに、久留米東での結束がうまくいかず福岡市内宛の速が遅配になって苦情となるケースが一日に何回も発生しているし、それに何と言っても効率が現状では悪すぎる!!
705POST:2006/02/14(火) 02:01:34 ID:5AM0PNw7
704の補足
鉄道ではなく、高速道路輸送なので、久留米東や鹿児島中央に大幅な延着をする場合が多いのだ!!
706〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 07:38:11 ID:Oo5Xcdp2
>>701
>>667の局から下一に間に合う便を新規設定する
>(略)
>それが不可能
つーか、
 函館&長万部エリア:函館中央→長万部
 小樽&倶知安エリア:札幌中央→倶知安
で止めておけば差なんてつかんだろ。
707〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 08:01:23 ID:7Wr+LCb/
函館→倶知安エリアの2号配の便は必要
倶知安エリアの各配達局への下2の時間より倶知安1号○配締切の時間が同じくらいか遅いというケースでは
708〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 08:10:04 ID:Oo5Xcdp2
>>707
>函館→倶知安エリアの2号配の便は必要
何で?
倶知安エリアは全部札幌からの便に任せるべきだろ。

つーか、長万部→倶知安の便なんてヘンに作ってるからおかしくなる。
709〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 08:38:35 ID:jDS9NeJG
>>708
本州から04地域宛は函館中央経由だから
710〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 10:19:22 ID:0tUGdYEr
>>706 >>708
「郵便番号設定図」によると函館中央〜森〜八雲〜長万部〜倶知安〜小樽が1本の路線です。
話を分かり易くするため函館中央〜倶知安の便としていますが
実際には小樽ないし札幌中央まで行っていると思われますし
同一地域内である以上地域区分局からの路線があるのは当たり前です。
そもそもこの路線は国鉄(現JR)函館本線や国道5号のルートであり
郵便だけが長万部〜倶知安を不自然に繋いだという訳でもありません。

「倶知安だけ間に合うのがおかしいから」なんて理由で路線を切るのも変ですが
040〜043・049と044〜048を完全に他地域としてしまえば
あなたの納得いかない点が一応“解決”します。ただ、北海道以外の局に
そんな事を強要すると作業(区分)効率が悪化する事くらい想像つくと思います。
県内どころか近隣でも支社内でもない地域宛のものを3桁区分する訳ですので。
711〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 17:00:30 ID:ccScSO8o
>>708
うちの地域は青函便結束なんだから、こっちの方が非常に助かる。
仮に札幌中央発になると、うちの地域の区分局は混乱するであろう。
一応、04地域はすべて函館中央あてとしているためで、これを一部を
札幌中央あてにしたら誤送なんで頻繁に起こってしまいます。
それに札幌中央までの空路便は1本しかなく、午前中に出て札幌に着くのが
午後くらい、それで倶知安着くのは早くても夕方か晩。それで配達は翌日
になってしまうであろう。それよかだったら夕方に結束して青函便に搭載
し函館中央から函倶便にした方が輸送時間も短いし、締切時間も長くとれる。
712〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 19:15:59 ID:62f9YxJn
>>709>>711
つーか本来は道外からの04地域宛を全て函館中央に送るんではなく、
 040〜043・049地域内の配送
 東北6県(+α?)→040〜043・049地域
に関してのみ函館中央送り、他は全て札幌中央送りにすれば済むことだろと思うが。

>>710
> 040〜043・049と044〜048を完全に他地域としてしまえば
本来はそれに近い状況に有るべきだし、
>北海道以外の局にそんな事を強要すると作業(区分)効率が悪化する
つーかその類の話は08地域→09地域などでエリア別に区分して送ってる実例有りだから説得力無し。
それこそ
 08地域→090〜094・099(北見エリア):北見(北見エリア内部での配送も同様)
 08地域→095〜098(名寄・稚内エリア):旭川東(名寄・稚内エリア内部での配送も同様)
だったりするし。何も近隣とか輸送量とかいうレベルの問題じゃ無いと思われ。
713〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 21:10:01 ID:W7iMam1S
>>705
そういう事情なら福鹿線があってもおかしくはないが、将来は佐賀の深夜便を
使うんだろうから、すぐには変わらないんじゃないの?

>>712
それを言い出しはじめると、郵便番号そのものを作りかえた方がいいということになる。
であれば
郵便番号の変更希望
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009999741/
でやってくれ。

それに札中に敷地上そんな処理能力はない。でもって北海道郵便集中の話に戻ってしまう。

714〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 23:25:55 ID:rnDfD30c
>>713
>郵便番号そのものを作りかえた方がいい
つーかそれが行えない現状でも08地域→09地域などで
エリア別区分による配送やってるしなw

>札中に敷地上そんな処理能力はない。でもって北海道郵便集中の話に戻ってしまう。
だからそういう道外からの輸送量大幅増を見込んで
札幌市南東部〜恵庭市あたりに道央圏地域区分局を作っとけば無問題だろと(ry
勿論、苫小牧も統合して。
715〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 01:11:46 ID:Rl2tUyM6
>“つーか”氏
本州からの04宛郵便を全て札幌中央に送ってしまうと
あなたが指摘する「05宛札幌中央逆送」の比ではない無駄が生じます。
そうでなくても航空路線が存在する程の長距離を逆送するうえ
札幌中央送り=必然的に航空便多用となる訳でコスト面も難があります。

08・09→09の3桁区分については
それこそ近隣で輸送量が多いうえ地理的要因を勘案しての事だと思われます。
>09地域が全国的にも1地域としては極端に広過ぎる
>08地域からだと北見エリアと名寄・稚内エリアは「方向」が違う
他地域宛は2桁が基本のところ3桁・5桁区分するのはどの例も輸送量の多い
近隣に限って行なわれるもので、区分原則を頭から崩す訳にもいきません。
716〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 09:44:27 ID:4jpYuk+n
何か厨房がいやがるな、最近のこのスレ。
せっかくカキコが活発だなー、と見てみりゃ。
妄想やら脳内設定に近いぐらい愚かな書き込みが大杉。

道外の人間に3桁区分して送ってこい、そして路線を変えろと。
ずうずうしいし、アホ過ぎ。
そろそろ出ていって欲しいな、おまえ。
717〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 10:07:35 ID:c4Fj4BnC
京都府亀岡市宛のブツってなんで福知山局まで送るんでしょうか?
京都中央の方が近いと思うのですが
718〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 12:49:07 ID:Rl2tUyM6
直接関係ない話題ですが、鉄道衰退も一因でしょうね。
>北海道へ行く時はとりあえず新千歳まで飛行機、そこから各地へ
函館が「北海道で一番本州に近い都市」である点が無視されています。
函館〜札幌の陸路は博多〜鹿児島に匹敵しますので
>北海道以外→函館を札幌経由
沖縄→鹿児島を博多経由にしろって言うのと理屈は同じですし・・・

>>717
2桁地域の設定は、今で言うところの地域区分局からの距離等だけでなく
同一都道府県内を複数の地域に分割するにあたって
地域ごとの取扱量を極力均等にするという点も考慮されていました。
719〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 12:49:40 ID:6NLN9YDS
亀岡の郵便番号が62で始まるから。
720〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 16:51:23 ID:nlD2X7qc
>>712>>714
04地域すべての郵便物を札幌中央に送るにはまさに無駄遣いである。
そうしたら03地域から道南地域への郵便物は最低でも2日かかってしまう。
函館中央が区分局としての役目を果たしているから翌配は可能なのである。
それに青札間の航空便は2往復しかなく、現在郵便物を搭載しているのは
そのうちの1便に過ぎない。トラック輸送するにしてもどうせ青函間はフェリー
移動になるのだし、そのような点を考えれば函館中央が一番いいのである。

08地域と09地域の取扱はあくまで道内だけの話だから通用するのであって、
本州側ではこのような話はほとんど認知されていない。04地域を函館中央から
札幌中央に移した時点でパンクすることは明らか。それで誤送やら遅配などが
起こるのは腹立たしいことである。
721712:2006/02/15(水) 17:59:35 ID:PZQTnzAV
>>715>>716>>720
> 040〜043・049地域内の配送
> 東北6県(+α?)→040〜043・049地域
>に関してのみ函館中央送り
これよく読めや。
何も道外全ての地域から札幌中央送りなんて書いてないだろが。

まあとにかく、道外での実例とかも見れば
04地域:
 小包→全て道央圏区分局送り
 通常→>>712
05地域:
 小包・通常とも全て道央圏区分局送り(苫小牧から移管)
00・06地域:
 小包・通常とも全て道央圏区分局送り(札幌中央から移管)
にいずれすべきということでFAなんだが。
当然、それに見合うキャパの新区分局設置してな。

とにかく、時代は区分局の集約化にどんどん動いてるんだし。
722〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 22:40:50 ID:KPB7Lft3
話、ぶった切るが、20日から新東京新棟便が動き出します。
10〜17、18〜29、33〜36が、新棟扱いです。

職員周知の度合いと、業研に使う(使った)資料を支社に報告しろってさ。
723〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 00:06:54 ID:R0mV/10x
30.31他新東京Bか。それは東京支社での話か?こちらには何もなし。
724〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 01:33:04 ID:wn1jsg1M
>>721
>何も道外全ての地域から札幌中央送りなんて書いてないだろが。
それは百も千も承知、そのうえで「それ以外の04札幌中央経由」が無駄だと
誰もが皆指摘しているのですが。翌配地域も狭くなりますし。そうでなくても
過去にウチも影響を受けています。>集約化による北海道宛翌配地域の縮小

札幌が突出しているので目立ちませんが、函館は
札幌・旭川に次ぐ道内人口第三位の市です。
小樽の倍以上。第四位の釧路とも10万人以上の差があります。
単純には語れませんが、人口が多ければそれだけ社会活動も活発な訳で
地理的条件からも拠点性がかなり高いのは事実でしょう。
>時代は区分局の集約化にどんどん動いてるんだし
集約化するには、北海道はあまりにも広過ぎます。
現状でも完全集中させず3桁区分を行なっているくらいですし。
一方で、関東こそ“関東集中”があっても良さそうなのにそうなっていないのは
前例があるように「集中し過ぎてパンクする」という事もあるでしょうに。
いずれもキャパが大きいだけで解決する単純な話ではありません。
725〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 07:54:29 ID:nRIwVi8d
>>724
だったら、89地域の小包が鹿児島中央から熊本北に移された件をどう見るよ?w

89地域なんて函館よりも遥かに拠点性が高い鹿児島が中心だし、
それこそ離島を多数抱える地域だし。
そんなところですら、高速や新幹線があるとはいえ
かなり遠い熊本に拠点が集約されてる実態は如何ともし難いだろが。

そういう実例からすれば、道央圏&道南地域における区分局の集約は
十分有り得るし、むしろすべきだな。
726〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 08:48:56 ID:6oa9wtjJ
>>722
2コツ所轄の53−59・66は?
727〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 09:56:44 ID:cBcRndF2
>>725
別に熊本北から鹿児島県内各集配局に直接運んでる訳じゃないじゃん。
熊本北へ送って、熊本北から鹿児島中央へ送って、鹿児島中央で区分して89地域各局へ
送ってるっていう話だろう。

04地域の話は、函館中央にしろ新しく作る地域区分局にしろ、他地域からそこへ送って
04地域内の各局に運送便で送るという話じゃないのか?
728〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 17:00:08 ID:JJFJcVmC
>>721
724氏の通り。札幌中央に移した時点でパンクするのは明らか。過去に神奈川の
綾瀬局に地域区分局が移管した地域がパンクして一部が横浜集中局に戻されたと
いう例もある。

>>725
89地域あては一旦熊本北あてで送って、地域内便で送るんだろ?どっち道、
通常郵便等と別のトラックで輸送するなんていう非効率なことをするわけないし、
熊本・鹿児島線に搭載して鹿児島中央で中継するだろ?

03地域から06地域(札幌中央)への輸送方法を説明すると
基本的に、青森西(青札下航)札幌中央
だが、先にも出ているが1日1本しか設定がないため、最先便結束の速達・書留などは
時間帯によって

青森西(東青上航)新東京羽田(東札下航)札幌中央

のように運んでいるからな。04地域の一部が移管されてこんな無駄輸送が
行われるとなると、速達・書留の翌配まで怪しくなってしまう。

一度、函館中央局いってみ。作業場広いんだぞ。これの半分を札幌中央に
移すと絶対に大変なことになるぞ。
729〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 22:05:54 ID:ZSuLYSr+
話の腰を折るが、過去スレでも話題になっていたこのネタ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000501-yom-bus_all

郵便線路的には鉄郵廃止以来の大改革になるんだろうな
730〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 22:43:26 ID:bYiIchQl
>>726
本局扱い。
3コツになるらしい。

ちなみに便は
新東京・新棟→新東京→新東京・小包
とか
新東京→新東京・新棟→新東京・小包
などという、統一性の無い走り方をします。
731〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 22:52:55 ID:bYiIchQl
>>729
うちの地元は、3月から隣の郵便局に集配業務移管が決まりましたよ。
無集配特定局になるのに、内容証明は取り扱うらしい。
何か特例措置がとられたのかしら?
73222・23沿線局:2006/02/16(木) 23:05:39 ID:nHL+JFGH
>>731
集配局を無特化すると昔から内容証明の取扱は残ってる。
サービス維持とかの兼ね合いかと思うが根拠までは分からない。
神奈川では青葉台とか秦野西などが取り扱っている。
733〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 23:18:25 ID:bYiIchQl
そういや、函館中央ってスキーゆうパック扱ってないの?
FAXしたら小樽っていわれたよorz
734〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 23:53:12 ID:r+Nwtp9X
>>728
だから>>721
>それに見合うキャパの新区分局設置
って書いて有るだろが。将来的にも無理とかいう話は一切却下ね。

>>724
>翌配地域も狭くなりますし。そうでなくても
>過去にウチも影響を受けています。>集約化による北海道宛翌配地域の縮小
だったら所詮それで十分って程度の認識されてんだろww

>>729
まあそれこそ将来的にはペリカンや黒猫でやってる数並みに
統括センターを減らしにかかりたいのが本音でしょうな。
735〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 00:38:01 ID:2A6ARYrm
>>733
04地域宛てスキー&ゴルフは宛先局が4局に分かれてたよ。
確か、函中・倶知安・小樽・長万部の4局だったかと。

>>734
なんか、二人の話が物凄くかみ合ってない気がするんだが。

ところで、新区分局設置はいいんだけど、現行の送達日数確保できるの?
特に管外→04・05地域。ふと疑問に思ったんだけどさ。
736〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 00:56:26 ID:sTTb3WpE
>>734その他
この話題、完全に対立し堂々巡りですのでこのあたりで打ち切りましょう・・・
 集約するのが効率的←→過度な集約はかえって非効率
 キャパの大きい新局設置←→キャパ拡大でもパンクする
“参加”している人間の1人が言うのはアレですが。
>>731
無集配局の窓口取扱事務は個別に指定されますので
特例措置と言うほどのものではありません。
>>733
“それ用”のFAX送信先一覧がありますね。
・・・残念ながら04がどこになっていたかは覚えていません。
737〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 00:59:50 ID:GoyIf0Bp
>>729に関連していることだと思うんだけど、150と151が機能分離(配達専門局方式)ってのを3月22日から採用するね。
738〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 01:26:30 ID:cr+9JZJL
>>736
そうだなw

とりあえず、>>651
>小包に関しては全国30区分局構想すら論文で考察
ってのは↓な。
ttp://www.japanpost.jp/pri/reserch/monthly/2000/146-h12.11/research2.PDF

勿論、現状でこのまま適用出来る訳じゃ無いのは当然だが、
より改良加えた上でこれに近いレベルの集約化の成案は
当然出るだろうし、また出すべきだと思ってるがな。
739〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 10:28:10 ID:77v47SJM
>>730
その立寄順はただ単に場所の問題かと。

コツの本棟のみ地上3Fだからここを一番最初か一番最後にしないと
それこそ無駄走りが増えてしまう。
新棟と新東京は1Fなのでね。

もっとも、有証コツやソッコなどの特殊取扱はどうするんだか…。
740〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 11:47:50 ID:Dh//Zshz
>>739
なるほど、そういうことですね。そういえば小包は3Fでした。

書留小包(速達書留小包を含む)、チルド、ゴルフ・スキー、
エコゆうパック(新東京止めのみ)は、本局扱い。
で、普通速達小包がわからなかったんで、照会先の輸送センターに電話したら、
基本的には新棟と本局に分けて欲しいけど、少なければ本局でも大丈夫、かもしれないとのこと。
始まってから新東京でクレーム出たらなおしてくれだって。
741〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 13:31:46 ID:KNBzwzB8
>>731-732
無特でも、元集配局か否かによらず内証の取扱はできるよ。ただし要員措置上の
変動が無いという条件(要するにそういう時間と需要があるのなら)でだけど。

>>736>>738
内容としては以前あった「地域区分局統合」スレで展開してよかった内容なんだよね。
ところでその論文にある前提条件、5.19と16.10で代々実施されてしまっているんだが・・。
742〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 19:35:31 ID:DHBhKUSn
東京小包新棟関係の業研資料入手
しかし、ほとんどすでに書かれていたorz
新東京→都区内集配局
152.153 154.155 170.171 は同じパレットになるということくらいか
743近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2006/02/18(土) 08:47:38 ID:xvOoTIfT
>>739
資料見る限り、有証コツ・チルド・速達小包・ゴルフ・スキーは小包本局宛てに送ることになってますね。
更にP作成数が増えるのか・・・orz
運送記も改造しなきゃ。

うちからの東京便、2本とも
新東京・新棟→新東京→新東京・小包の順での立ち寄りになってました。
744〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 16:35:41 ID:A5Pl2HTq
区分局統合を路線の観点から検討してみようか。

01秋田を02盛岡に移管する場合。

96群山からは新規に郡秋下で盛中に直行便をだして、0時30分ごろに着。
98新仙台からは今の仙秋下をつぶして仙盛下にし、0時40分ごろに着。
99山南からは山盛下で直行便をだして、1時00分ごろに着。
03青西からは新規に盛青上で0時30分ごろに着。
新東京からは東盛で差立。

差立は一番遠い015、014が盛中を3時30分発。
これで01秋田は盛中に移管は可能・・・かな?
745〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 23:42:26 ID:UvJIwsWe
>>744
03青西からは仙青上5を盛岡中央立寄にするか、仙青上6でも間に合うんでは?
秋青上2が青西を21時30分頃発だから、21時10分頃発の仙青上5でも、
22時20分頃発の仙青上6でもいい。

でも秋田中央発はどうするの?
746〒□□□-□□□□:2006/02/19(日) 00:30:01 ID:rI0EboWv
>>744
>差立は一番遠い015、014が盛中を3時30分発
ウーン・・・これ、相当厳しいのでは?
ウチの方では地域内下一結束の最終が3時10分着(5.19時点)です・・・
747合併経験済み区分局:2006/02/19(日) 12:09:33 ID:+DyAdvCc
>>744
ウチは5:00発の下1号に間に合わせるのが限界。
常に遅れも出してるし。
3:30発は現実的ではありません。
748〒□□□-□□□□:2006/02/19(日) 13:57:44 ID:m/RA+z84
>>747
最終結束便の到着時間にもよる。
2:35着とか3:45着まで結束させるのなら厳しいが。

744の場合は最終結束が1:00着ごろとその分早まっている。

たぶんあんたの所と同じ局っぽいがw
遅れの原因はまた別の所にある希ガス。
JPSとかJPSとかJPSとか(ニガワラ
749〒□□□-□□□□:2006/02/19(日) 20:07:25 ID:ETDpLPpS
>>745
仙青上五は03から98を翌配にする便で、仙青上四とは新仙台でほぼ同着。
盛中でへまったら、あるいは逆転するかも知れないので、立寄は不可。
仙青上六でも間に合うと思うけど、盛中の到着時刻を考えると、別便もありかな、と。
秋中からは現行でも1時前に着だし、越しの処理がなくなるから、
2時間ぐらい繰り上げられるはず。それでも016は秋中立寄が可能だよ。

>>746
01秋田の最終は2時で、下一最先が3時45分だから、間2時間弱。
んでもって一番遅い山南でも01あてのブツはそんなにないので。問題はむしろ
盛中にそういう処理能力を持たせられるかどうかだね。

>>748
その3時45分がさらに20分遅くなりませんでしたか?
750〒□□□-□□□□:2006/02/19(日) 21:44:08 ID:kXaCyiA9
“凍えるような吹雪の中も、焼け付くような真夏の炎天下でも、
郵便局員は毎日もくもくと走り続ける。 人里離れた山奥から、渡し船で行く島々、
高層のビル街まで、一年三六五日、朝から晩まで郵便局員の姿を見かけることが
できる。 街の喧噪や寂寞、四季の移ろいをその身に包んで、郵便局員は毎日仕事を
している。 人々の喜怒哀楽、そして季節さえも運び、届ける。
つらい時も、「郵便屋さん、ごくろうさま」という温かい声にほっとしながら、
待つ人のいる家々に向かう。 こんな仕事に誇りを持ち、郵便局員は今日も、
風を切って走り続けている。

みんながんばってね
751〒□□□-□□□□:2006/02/19(日) 21:47:32 ID:+gKY0K0F
 
752〒□□□-□□□□:2006/02/19(日) 23:17:13 ID:nicjPQNN
>>749
仙青上四って盛中立寄だったっけ?仙青上三は立寄だけど。
盛青上を設定するなら青西は22時前後が妥当か?それなら青中からも上六号便で
結束できるから。でもそうなったら仙青上六はどうなってしまうんだか。
仙青上四・五は青中発だから、青中にとってはそっちの方が都合がいいかと
思うが、どうなんだろう。
753〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 01:10:43 ID:Rvab6Fqp
>>752
盛青上は青中起点という方法もある。仙青上六は、例の便の合体にならって、
阪仙上と合体して阪青上二・・・いやなんでもない。
754〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 16:54:48 ID:S/GyYmin
>>753
今の阪青上が青西22時ごろ発だからね。
03八戸地域から02・01地域への翌配って確か盛八上で運んできて
いるんだよね?八戸地域からは盛八上で済ませてしまえばいいから。
755〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 20:44:47 ID:+QDxTNhu
新東京新棟
暇である都区内集配局下2(正午過ぎ出発)ですら大混乱とのウテシ情報
756〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 21:05:56 ID:BCqOh9d9
>>754
そう。上三の差立に関しては、八戸エリアは02管内とおなじ。
盛八下もあるから八戸地域をへまった時は、盛中宛てに越しケースを
つくれば間に合うことがある。
先の試案だと、033〜035も盛中に走らせれば、青西でのネックは青鰺線だけになる。
これが解消されれば、96・97・99も翌配に拡大可能じゃないかな。
757〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 21:06:41 ID:BCqOh9d9
>>755
月曜日でその状態とは・・・ご愁傷様です・・・。
758ウテシ:2006/02/20(月) 22:42:57 ID:A6KSZoE4
盛中の話題がありますが…
今日も始発差立、普通に1時間弱遅れてます。
早く北上あたりに大規模物流センターでも作ってください…。
東京までトイレにも寄れません。
759〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 23:15:50 ID:S/GyYmin
>>756
青鰺上二が鰺ヶ沢14時頃発だからね。なにしろ鰺岩上一から接続受けるからな。
鰺岩上一が早ければいいんだろうけど、12時前には動かせないよね。
青鰺上四は休日休止便だけど、弘前局の最終便も兼ねているからな。
本当は青弘線を五便体制にするのが望ましいんだが。そうすれば02あては
休日でも1時間近く伸びることになる。

96・97・98地域あては仙青上三じゃないと間に合わんからな。
だいたい翌朝郵便の搭載便に合わせれば東北は可能だから。

ちなみに04函中から01秋中あては青西経由(青函上〜秋青上)だったけ?
760〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 23:33:09 ID:wf5UOwmV
>>758
盛中の差立が遅いのは上二便が一気に来過ぎるため。したがって翌配
のかかるコツ、特殊の処理が遅れるため。通常係はとっくに諦めてます。
761〒□□□-□□□□:2006/02/22(水) 09:49:56 ID:Q39RKCgV
>>755 >>757
月曜は雨降っていた上に、支社のヴァカがいたせい。
新棟行くのに濡れれば士気が下がる罠。
762〒□□□-□□□□:2006/02/23(木) 21:53:09 ID:XBGdSYOB
>>761
今は支社の人は都区内集配局からの上りパレットの違則調査に忙しいもよう
763〒□□□-□□□□:2006/02/23(木) 23:32:05 ID:MxUTFgyw
盛中にはJPSが入ってるからだろ
全ての原因は
764〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:14:00 ID:Akbtkh39
北上・花巻輸送局はおもしろいかもしれない。空港、高速のジャンクションにも近いしね。
ただ久慈二戸方面は結束確保できるかな?
765〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 07:07:12 ID:NJQsb+TD
>>764
黒猫は盛岡ではなく北上にSC(地域区分局に相当)を置いてるな。
766〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 09:18:29 ID:JdBWrh/G
>>763
それ以前の問題のような…

>>765
秋田へのアクセスが楽。R46よりは。
767〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 18:41:36 ID:U66xd3ch
>>764
まあ、確かに北上に区分局を置くのがいいのかもしれない。
でも二戸・久慈・宮古からの結束は相当難しいものがあるかと…。
それよかだったら、二戸・久慈は八戸局に持っていって、八戸局も
地域区分局にするとか…。
768〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 22:49:25 ID:maYWgZXm
一応、北上輸送局として調べてみたが、久慈は東北道があるの
30分ぐらいしか増えない。それに盛中からIC、北上輸送からICへの所要時間を考えると、
それほどでもないかと。
むしろ027宮古沿線の方が厳しいかもしれない。二戸は一関・大船渡方面が近くなるので
全体としてはイッテコイで問題はないと思う。

便としては、盛八線にならって青西・久慈線(途中八戸立ち寄り)を設定。青八下一、上六の
久慈延伸でも足りるかな。
あと盛岡市内への送達が怪しくなるため、一関〜盛北間便は必要かも知れない。
769〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 00:08:15 ID:BNK1kN+E
>>768
盛中から盛岡ICまで20分はかかるもんな。
青八線を久慈まで伸ばすとなると、八戸側に余裕がある青八上下二、上下五の
方がいいと思うな。上下六は休日休止便だし、上一は前日の上六に結束でき
なかった物を運ぶからね。すべて青西を起点にしているからな…。
770〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 11:17:43 ID:bGDCRgnP
ところで話をぶったぎるようで悪いが、
佐賀の深夜貨物便の搭載指定はもう出たの?

何処宛とか、どの種別を載せるだとか。
771〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 11:49:37 ID:yrViQeRN
>>769
久慈・八戸間は45号線直行で約1時間強。青八下二ではちょい苦しいかも。
場合によっては、三八地域の便の見直しになるかもね。北上輸送から宛てれば
関東地区はコツ翌配にかかるので・・・。

んでもってよく見たら盛久上三では今現在で03は間に合わないのな。
休日は青八下六、上五を運休ではどうだろう。これで久慈局19時まで引受可能になる。
ちなみに郡福線には、福中起点に読める線の引き方がされているのがある・・・。
772〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 13:52:50 ID:BNK1kN+E
>>771
青八下二は厳しいか…。やっぱり八戸起点の線も引かないとマズイのか。
上一は現状維持が望ましいからな。確かに上五を休日休止便にしたほうが、
盛八上で結束できなかったブツを青八上六〜仙青上一に回せるからな。

下北の地域内(むつ局継越)は上二・下三を終点側の局が担当しているね。
773〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 19:24:58 ID:MB+HHDKe
>>770
福岡ですが26, 28, 29は佐賀深夜フライトに変更になったよ。
774〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 22:32:11 ID:mnt2e0FF
新潟で鉄道郵便局廃局20年展

 60年余りにわたり、本県や北陸地方の郵便の鉄道輸送を担った新潟鉄道郵便局の
「廃局20周年展」が20日、新潟市の新潟中央郵便局で始まった。当時のカバンや
制帽、郵便列車内の写真などが飾られ、訪れる人の注目を集めていた。
 新潟鉄道郵便局は1924年に同市八千代1に開局。本県のほか山形県や富山県など
を管轄し、最大時の1944年には8路線、約1000キロの鉄道輸送網を担った。
しかし、国鉄輸送の合理化やトラックによる陸上輸送の高速化などにより、
最大300人以上いた局員も減少、1986年3月に廃局となった。同展は3月3日まで。
775〒□□□-□□□□:2006/02/26(日) 07:59:00 ID:dU/DX6OB
>>773
thx。
だよな。
東京でも対九州は深夜便に搭載となったんで。

ところで、コツと小型普通だけ搭載ってホント?
776〒□□□-□□□□:2006/02/26(日) 11:44:37 ID:J55Cy4JX
>>775
ウチは今の所コツだけみたいだよ。
777〒□□□-□□□□:2006/02/26(日) 23:35:20 ID:YibefPNI
>>737の詳細希望
778〒□□□-□□□□:2006/02/27(月) 23:53:34 ID:5EGr+5yC
ライバル業者

ヤマト運輸は昨年10月、グリーン物流パートナーシップモデル事業として
「大型冷凍・冷蔵コンテナによる不特定多数荷主を対象としたクール宅急便幹線
輸送の鉄道輸送転換」が認定を受けているが、3月中旬から、クール宅急便の
東京−九州間の幹線輸送に鉄道保冷コンテナを導入し、テスト運用を開始する。
今回コンテナ自体が保冷されるものとなり、従来の方法に比べて積載率がアップ
。同時に、31フィートコンテナにGPS機能を搭載させ、
リアルタイムで所在地や温度を監視するシステムもとりいれている。
779〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 10:03:04 ID:x3RWnm9b
一瞬、新幹線輸送に見えた俺は逝って良し?
780〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 03:06:16 ID:I2jrbjl0
佐川グループ2社 東京、千葉に新物流施設を開設
 佐川急便グループの佐川物流サービス(本社東京都品川区)と佐川グローバルエク
スプレス(同江東区)はこのほど、「佐川物流サービス平和島営業所」と「佐川グ
ローバルロジスティクスセンター」をそれぞれ開設した。
781〒□□□-□□□□:2006/03/04(土) 01:53:17 ID:4yYe+IUt
2月のダイヤ改正。数便を合わして1便にしてる所が多そうだけど実際どうです?
ウチの上りは指定台数が減ったおかげで毎日積み残し。改正後2週位で既定臨時が走るようになった。
下りは途中立ち寄りがあるおかげで毎日遅延到着。沿線下り3号に至っては30分程延発しとります。

聞いた話では、便数減らした人間は経費削減に貢献したと評価されてるらしい。
一方で既定臨時引いた人間も臨機応変な対応だと高評価とか。おかしくないか。
782〒□□□-□□□□:2006/03/05(日) 23:08:35 ID:MZ1XQ3Pk
例えば、東名+名阪=東阪 という路線だろ?

台数が減ったというのはただ単に車種sageしたせいだと思うが…。
ちっさい車の方が当然コストがかからないし。
もっとも、支社の搭載指定の付け方に問題があるという点は同意。

うちの場合、航空受渡便と地域間運送便を統合しやがったから
結束がわからなくなって輸送がさじを投げた模様。
3時に有証400袋持ってくるな。
それを1時間で結束させるなんて到底無理。
783近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2006/03/07(火) 13:41:41 ID:0TYWNElb
>>782
新大阪1特or2特の方?お疲れ様です。

3時に有証300袋の中に、うちからの分入ってたらごめんなさい。


>>781
改正前からすでに輸送力不足なうち20時〜22時発の新大阪行き。
連日20パレ以上積み残し発生して、6t+4tの臨時便執行ってどうよ。

ついでに、日逓に臨時便執行の電話してから、実際に取りに来るまで時間掛かりすぎ。

支社設定の積載指定が変なのは同意。
うちの場合、勝手に歪曲解釈して、指定便に指定のブツを積載しない基地外が夜勤中心に多数orz
784近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2006/03/07(火) 13:42:26 ID:0TYWNElb
訂正
誤>3時に有証300袋
正>3時に有証400袋
785〒□□□-□□□□:2006/03/07(火) 21:09:41 ID:XzvUqRkI
JR貨物 東阪を結ぶ新コンテナ列車が18日にデビュー
 JR貨物は今月18日のダイヤ改正で、東京貨物ターミナル〜桜島線安治川口間に
新コンテナ列車「スーパーグリーンシャトル」を新設する。同社と全国通運連盟、日
本通運、全国通運の4者によるモーダルシフトの共同プロジェクトで、荷主企業と物
流事業者が連携して二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指す「グリーン物流パー
トナーシップ会議」のモデル事業にも認定された。
786〒□□□-□□□□:2006/03/07(火) 23:31:12 ID:E+qcEbJY
↑だから、なんなの。〒が、それを効果的に活用するの?
それに、桜島安治川口なんて出てきても、どこいらのどこなのか、
さっぱり見当もつかん。
787〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 00:16:02 ID:SYX7mAZ1
桜島線安治川口駅は新大阪局の目の前
788〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 00:16:37 ID:1o0eNS3u
安治川口って539の目の前やん
789〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 00:18:08 ID:1o0eNS3u
すぐとなりに佐川もあるけどね。
790〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 09:25:48 ID:aPpo3Km6
>>737 の続報。
普通郵便は150・151とも渋谷局へ送付。
小包郵便は150・151とも代々木局へ送付。

特殊は変更無しです。
791〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 20:08:19 ID:YfkvxkQJ
昨日の最終便の沖縄来航空便が欠航。
次の航空便だと都区内だと夕方集配局到着になってしまうとのこと。
792入札情報:2006/03/09(木) 01:13:34 ID:CMVNWCNa
自動車による郵便物の運送業務の委託(松山・大分線)
平成18年5月1日(月)〜平成19年3月31日(土)
http://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/uf050ares.asp?yuno=65&bkbn=00310043&rno=3402&kubn=1&biko=0&gono=1
松山西→大分東
大分東→松山西
毎日1便1トン(ロールパレット4台搭載)


詳しい方、現行線路と違うのか新設なのかわかりましたらよろしく
793入札情報:2006/03/09(木) 01:16:40 ID:CMVNWCNa
珍しく時間が出てます
2 授受時刻
(1) 既定便は、次の時刻に授受します。
便名 発時刻 発局名 到着時刻 到着局名
上 22時45分 大分東 翌日4時20分 松山西
下 22時00分 松山西 翌日3時50分 大分東
フェリー利用の場合は、車両管理を要するものとします。
794〒□□□-□□□□:2006/03/09(木) 13:24:41 ID:idldd313
取1廃止age
795〒□□□-□□□□:2006/03/10(金) 09:31:55 ID:hTi3YzN8
あぁ、それ随分前に組合に呈示されてたな。
試行って言ってるが、どうせ全国に広がること間違いなし。

ついでに、3号パターン局の運送便の上一も廃止してみろ、
出来るものなら。
796〒□□□-□□□□:2006/03/10(金) 20:01:49 ID:XFsURtIk
>>795
取1なくなると遠距離の翌配体制がなくなりそうだが。
東京都区だとかポストあふれ不結束間違いなし
797〒□□□-□□□□:2006/03/10(金) 20:46:16 ID:dx4woYaZ
>>796
サービスレベル一覧表にないので問題ない。
という発想だとおもわれ。
798〒□□□-□□□□:2006/03/11(土) 12:10:37 ID:JbdiQi+d
>>796-797
コツの翌配の考え方に味を占めて、
速達なら3号便までに間に合えばいい、と開き直ったのかもな。
799〒□□□-□□□□:2006/03/11(土) 16:13:02 ID:L1GltJ1f
しかも速達に当日配達という考えはないなどといいだす輩がいるから
なおさら始末が悪い。

>>795
上一廃止して、代わりに5.19以前の上三の時間帯に、自県と隣接県を翌配にする
上四を設定するのはどうかな?
800〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 06:08:20 ID:NYykH9Sl
いいんじゃないかな、上四の設定。
都心部だと既にそれやってるし。
801〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 13:52:00 ID:lliqDMl8
>>721
それやったら函館→東京にゆうパックの翌日配達ができなくなる気が・・・・・(´・ω・`)
802リストラJPS:2006/03/15(水) 22:51:01 ID:WgHGFR07
中部国際局だって。空港の近くなのかな?
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/PDF/sonota/060315j90303.pdf
803〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 22:10:57 ID:aH0KKkLb
先日の話
福岡東局0−8消印の小包が都区内集配局に14時に到着した。
登録を見ると午前2時台に福岡東局、11時台に新東京のデータ。
福岡東って線路的には恵まれた局なのでしょうか。
804〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 22:35:53 ID:p01ll5o1
↓請負の路線ってどの位あるのか気になるところ・・・
http://kansaigodo.no-ip.org/main/kangtoragantan.html
 2006年の巻頭にあたり、関西トランスポート分会の元旦加古川局門前闘争が
闘われました。通用門前には早朝7時から各地よりかけつけた関西合同労組組合員や
全逓関係者約30人と、元旦ビラまきを行なう全逓加古川分会組合員10人以上と
が合流。総勢40名以上が陣取るなかで、抗議闘争が行なわれました。
「解雇撤回・職場に戻せ」と大書きにした横断幕が目を引きます。
加古川局管理者6人が門の内側で組合員やゆうメイトを監視していました。

郵便線路の仕事は「割にあわん」なんて言われたらちょっとなぁ・・・
805〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 00:44:46 ID:nKdeNw70
>>803
博東(福岡東〜博多)上一で博多に差し立てれば、そのまま東福上一(東京〜福岡)の航空便にかかる
羽田着は9時くらいで新東京へは11時くらいに入って、それから都区内の下二便にかけているという感じかな?
博多〜福岡東間は先の和白局まで延伸する分を含めて平日だと1日5便あるから、
恵まれてるといえば恵まれてるのかな


806〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 09:19:29 ID:38p6lPzD
>>802
何故そこまで見たなら、調達情報を見ない。

建築工事の一般競争入札内に、
愛知県常滑市って書いてあるから空港内じゃないのか?
807〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 23:03:37 ID:nKdeNw70
>>794
取1廃止って、もっとkwsk
取1廃止なら自地域内の速配2号にかからないじゃん
どうしてそんな、わざわざサービスレベル下げるようなことするんですか?
こっち一応大都市の地域区分局だけど地方なもんで情報ないんです
計画もバカばっかで周知連絡とか全然しないし
先日の3.1改正も慌てて周知配ったのは3日前という体たらく
明け非番週休計年でいきなり勤務だった人とかは、
いきなりダイヤ変更あったからと言われてパニくってたし

808〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 23:13:27 ID:1LbcxJom
8の時取集age
809〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 00:37:26 ID:CUWreYHg
>>805
都市部で窓口24時間やっているところだと夜中に上1があったりする
自地域で速1に乗ったりするので上手に使うとものすごく便利
810〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 03:24:15 ID:FS4Gy2VX
取一を廃止して、隣接県翌配にかかる時間帯に取四を設定する。
811〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 10:08:56 ID:ItmXihJt
>>809
都区内発のコツ限定サービス オーバーナイトやワンディは
まさにその真夜中便を利用したサービスですな。
812〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 10:28:46 ID:YVZjcUAg
>>811
ワンデイはそうだがオーバーナイトは違う希ガス。
真夜中なのは地域間便のみ。
813803:2006/03/21(火) 20:35:45 ID:IW2eN4Fd
>>805
質問者です。回答ありがとうございました。
福岡市内というのは恵まれている感じと思いました。
岡山の夕方締め切り、0時出発、都区内午後2以降配達 などは
知っていたのですが、遠い方が速いということに驚きでした。
逆のパターンだと朝の飛行機には載らないようなのも驚いた要因でした
814〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 22:48:06 ID:elV7qQUB
ニッセンのカタログ、公社がお届け ヤマトから切り替え

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200603200071.html

郵便局が指定する容器って原則板パレかよ。。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/sasshi_new.html
815近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2006/03/22(水) 03:21:14 ID:qHvkqmHd
>>814
うわっ
折角無くなったのにまた戻ってくるのかよ<ニッセンのクソ重いカタログ
816〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 08:03:08 ID:19aekCqs
>>816
カタログの下敷きになって破壊された小型郵便物がまた増えるわけか…
817〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 08:04:13 ID:19aekCqs
レスアンカー ミスった…orz
818〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:29:16 ID:oBNLH5MD
この際だから、郵便すべて板パレに切り替えてみっか?
小包用の板は箱型にしてみたり。
局内搬送はすべてフォークリフトということで。
819〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 06:57:10 ID:2i/EX+lu
全面24時間時限ストライキを行う旨の通告を受けておりました。
全日本空輸(株)、エアーニッポン(株)、(株)エアーニッポンネットワーク、
エアーネクスト(株)ならびにエアーセントラル(株)といたしましては、
ストライキを回避すべく、乗員組合と鋭意協議を行い、
最大限の努力を続けて参りました。全日空乗員組合のストライキは回避いたしましたが、
大変遺憾ながら、エアーニッポン乗員組合、エアーニッポンネットワーク乗員組合、
エアーネクスト乗員組合ならびにエアーセントラル乗員組合より通告どおりストライキに
突入する旨の連絡を受けました。
ストライキの影響により、本日3月23日(木)は、下記のANA国内線の便に欠航・遅延が発生致します。
ご利用のお客様はもとより、関係の皆様方には多大なご迷惑をおかけいたしますことを、
重ねて深くお詫び申し上げます。
820〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 10:37:56 ID:LD9GX21O
JAL振替が出来る所は振り替えるだけだがな。
ダメなら自動車振替。
821〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 23:39:16 ID:MSXKdUsL
新越谷局マダー?
822〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 00:16:51 ID:gE+e8oDh
秋開局予定だから、そろそろ準備室の話が聞こえてきてもいいころDAYONE
823〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 00:22:41 ID:MLs9LFkQ
中部国際が初夏で新越谷が秋、新福岡が来年春でしたっけ
824〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 01:10:21 ID:7uFx/oME
一部の地域区分局の話になりますが、JC宛の便はどうなっていますか?
運送記を使っての便、配達局での大口団配扱いといろいろあるわけですが。

・・・ええ、大変なことが待ち受けているみたいですよ・・・。
825〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 09:49:35 ID:9s35ZeS9
>>822
そろそろ準備室開設となると、準備室担当者は4月の異動で転出かな。
826〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 11:30:48 ID:KL5id2Vz
新越谷の用地は?
建設は始まってるんですかね
827〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 19:59:26 ID:4lG7E569
転出というより、兼務発令だね。
到着・差立は何便まで旧局、何便から新局、旧局に残っていたブツはどの段階で新局に搬送するかとか、
色々と決めることがある。
828〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 20:47:22 ID:rFRRqu9h
>>826
パソコンなら越谷スレを
829〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 19:25:12 ID:n87/OuOY
>>827
長年残留していた物もそのまま新曲へ?
830〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 22:55:24 ID:ph3Hm8B4
10t車って、どこかで手配できない?
831〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 23:41:05 ID:b0b5dckQ
>>830
ここで手配より。ニッテイスレでw
832〒□□□-□□□□:2006/03/29(水) 22:06:34 ID:0f9zkY0J
明日からニッ○ンが出るのでよろしく。
って、配車すらまともにできてないんだが。
833〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 19:55:43 ID:+QGF1f60
翌日配達と言われたのに翌々日午前集配局到着orz
834〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 21:58:12 ID:pYzGIyw4
あるあるw
835〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 22:52:36 ID:UbLovV2I
>>833
誤送かな
836〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 22:00:59 ID:RWlRjmLE
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/060330j201.html

JR便遅延による運送便の遅れ との紙がついた郵便物到着
都区内集配局では小包と大型を確認。小型は明日回し
837〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 14:09:40 ID:Iw19xsWE
>>833
着いたんなら良いんじゃね?
838〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 14:43:06 ID:4wwFIckE
ポスパケットってどう!?
839〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 15:03:02 ID:gD8m81OC
【一律400円!!】簡易小包郵便物
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1141150727/
840〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 15:10:14 ID:752ZKQC2
3月って、32日まであったんだっけ?
841〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 15:43:04 ID:/3fS5hkv
当たり前のことを聞くなよ
842〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 16:04:37 ID:YMAei8JW
32日ってwwww
843〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 16:36:41 ID:l5pTsyqr
>>840
お前文書読んでないだろ?
844〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 17:01:31 ID:aSoxFm6p
文書?
845〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 13:10:31 ID:JWeMfDJw
小豆島バスage
846〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 01:48:46 ID:d0cTlTpy
 
847〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:05:58 ID:jsra+I9q
上書きされた
848〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 11:29:08 ID:IaJF2jFM
>>845
香川で運送便でも持ってるのか?
849〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 23:26:34 ID:JmsIafuV
850〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 00:22:49 ID:yxo3NhHv
>>849
千歳局は単独で空港受渡に参加しているはず。
851〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 09:47:02 ID:/gzCAsOA
>>849
全然的を射てない。
郵便の流れを一から勉強し直せ。


>>850
いやそれはそうなんだが…。

一般人は空港内の郵便局から出したブツは
その場で処理して飛行機に積んで貰えるとでも思ってるんだろ。
852〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 19:29:43 ID:XAALx30d
853〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 09:52:56 ID:B63BgkhC
>>848
らしいよ。

路線バス会社が…。
854〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 22:18:41 ID:Q68kZlZb
佐渡汽船
855〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 22:54:04 ID:4ijVnEDW
ニッセンの配送に箱車しか持たないニッテイを切りたいんだが、
イキナリ「もういい」なんて言ったら刺されるかな。。
856〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 02:08:04 ID:98JZi7/7
車種指定して、保有してなかったら傭車が来るよ
857〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 04:40:36 ID:+T8zokgc
>>855
別にいいんじゃない?
それよりも、単価引き下げでじわりじわりいたぶった方が…。
858〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 04:48:58 ID:zueBMfGo
>>856
すごく簡単なことかもしれませんが教えてください。
傭車と箱車はそれぞれどういう意味でしょうか?
よろしくお願いいたします。
859〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 17:47:58 ID:erZLLFqD
箱車=ゲート、扉が後ろのみの車。
傭車=簡単にいうと下請けの車かなぁ。ウイングボディだけとは限らないし。
860〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 12:51:59 ID:LgiSP+Ec
山陽道の事故の影響は?
861〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 19:17:50 ID:X6EjG/0v
鳥取羽田線?欠航らしい
862〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:53:30 ID:pl9yCbmp
一部区分局に、5月運行ダイヤ変更の想像。さいたま、新大阪ほか。
863〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 09:29:01 ID:D3JVKr1G
>>861
正しい路線名は、東米線だな。
864〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 09:03:38 ID:e/cw5/Y7
昨夜、小松→羽田の航空便が欠航になって、
自動車便に振替になったらしい。

航空会社のWeb見たら、JALかよ…。
(ANAは全便飛んでいたんで。)
865〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 12:14:20 ID:ID+bzeY0
>>861
 なぜかそんなもんないだろうと感じながらも鳥羽羽田線と読んでいた。
866〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 17:32:04 ID:VjdmCnjY
>>802>>806
中部国際郵便局
(住所:常滑市セントレア3丁目13−2)
867〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 03:02:09 ID:IBIYFigX
>>865
ちなみに、自動車便だと松江発着だから東松線だな。
ただ、東松線と書くと、東京側だと松本や松山と間違える罠。
868某ユーザー:2006/04/21(金) 06:56:10 ID:Fo6Yd3ZG
質問です。

神奈川県から鹿児島県鹿児島郡十島村へゆうパックを送るのですが、どのくらい日数がかかりますか?
またどういう経路で配達されるのでしょうか?
869〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 06:58:58 ID:S2R0UuRW
>>868
速達ですか?普通ですか?で違います
870某ユーザー:2006/04/21(金) 07:07:53 ID:Fo6Yd3ZG
普通ですが
871〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 20:53:12 ID:d8zQg7Rx
>>十島村
船の出航スケジュールで大きく変わる予感
不便さでは小笠原と同等、いやそれ以上な場所だし
872〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 23:46:56 ID:aKJNzync
十島村は鹿児島発月曜夜と金曜夜に船便が出る

ちなみに郵便日数表では東京都内午後差出で6日後
東京都内月曜午後差出で、配達が土曜日
(鹿児島着木曜朝、金曜日夜積み込み)
873〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 09:31:38 ID:KvdAB/QW
>>871
そら、鹿児島中央〜十島村間は船の都合があるが、
鹿児島…あ、普通コツだと今は熊本越だっけか?

で、某ユーザー氏の質問の経路部分に答えるなら、
神奈川県下→綾瀬→熊本→鹿児島かと。
874〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 15:40:13 ID:1Hx7xH++
>>873
ところがどっこい何故か羽田経由で鹿児島に回るときもある。
なんでだろー
875〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 04:59:36 ID:qla9brPX
綾瀬です。
>>873
自地域上がりの89小包については東京送りです。熊本便には載せません。
結節関連局も綾瀬には送付して来ません。理由は>>519で触れられている通りです。
>>874
速達小包の場合は現地着が若干早い羽田経由がデフォとなります。
綾瀬熊本便が積載オーバーした日も羽田経由となりますw
876〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 22:00:01 ID:RVWpoUoB
>>875
それって、載せきれなくて臨時頼むと日数表通りいかなくなるから
航空でってことなの?
877〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 02:07:34 ID:LmXUURxL
>>876
というか、それ以前の問題です。
深夜に大阪以西の臨時を待機してくれてるトラックなんて居ませんから。
オーバーした場合はパレット積み合わせを行うが、それでも載せ切らない際は羽田で良しとの通達です。
878〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 09:20:22 ID:+izHypZ3
中部国際郵便局新設のリリースキターーーーー!
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/chubukokusai.html

東海支社管内はダイヤ改定かな?

ところで、一番下に地図が出てるけど一般人は局まで行けるのか?
879〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 13:19:10 ID:9oI3Oq+I
>>878
総合物流地区の入口においてゲートを設置し、一般車両の通行を制限します。
http://www.pref.aichi.jp/youchi/rinku/bunjyo/butsuryu_b.html
880〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 20:03:42 ID:DHbeWGUR
>>879
飛行機で行って、空港から歩いてならいけるな
881〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 09:04:42 ID:xHwDw6sN
>>879
ゲート付けるなら大阪国際同様許可証とか要りそうだな。
882〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 17:09:10 ID:8bgLFxKP
GW
積載量は少ないが延着は多そうだ
883〒□□□-□□□□:2006/05/02(火) 08:38:10 ID:3B0IDDAM
夜間帯はそんなに酷くないと思うが、昼間はな。
でも、昨夜は意外と多かったな。
884〒□□□-□□□□:2006/05/04(木) 23:56:21 ID:EdZjgTU7
地域区分局の再編って新福岡の後はどこが続くのなぁ?
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s12/sonota/060427_12901.html
885〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 00:26:33 ID:GXBmrCK+
何かどさくさに紛れて、
82の地域区分局業務廃止を書いているではないですか!

新福岡完成以後は、
普通 81・82 新福岡
小包 80・82 北九州
になるんだろうな。

ホントは80−82 新福岡にしてくれた方が楽なんだろうけど。
886〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 02:26:32 ID:Lvc0kfX+
JC関係の郵袋の取り扱い。
各貯金JCあて郵便物は記録として引受、10通以上または総量の六割以上の場合、
票札に「貯金JC」と朱書し、各区分局に送付する。
各区分局は一類二類とにわけ、配達証を作成のうえ、配達する。これにより連絡便を不要とするばあいはただちに報告すること。
887〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 04:26:53 ID:v0SNqqiz
>>886
それもマズイが、JC差立も記録扱いで全部届くってのも明記してほしかったね。ありゃつらい
888リストラJPS:2006/05/05(金) 12:38:41 ID:VBQ6NLLy
>>887
局間の貯金関係封書もね。
889〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 13:39:18 ID:g1qoDXcN
>>887-888
な、何だって?!(AA略)

ただでさえ、JCが他地域にあって、遅延気味なうちのJC発のブツ、
これ以上増えたらパンクが目に見えるのだが。
それなのに上は増員する気が全くないし。
890リストラJPS:2006/05/05(金) 14:55:16 ID:VBQ6NLLy
郵務と貯金で別々に出立されているからこうなってしまうんだろうけど、
貯金部からは以下のように出されている。

1 貯金関係の部内機関にあてる郵便物は全て記録による。
書留等とより上位の送付を指定されているものはその通り送付する。
速達は速達記録とする。

2 JC宛記録は、一類二類とそれぞれ本社調達の専用の封筒に納入して送付する。
多量にある場合を除き、二類は極力一通にまとめること。

3 公金取りまとめ局や東京地方貯金局他、送付先が指定されているものは今まで通り
指定先の地方貯金局、貯金課等に送付すること。

4 利用者等に差し出す郵便物は普通郵便で送るが、情報量の多いものは
記録として差し出す。

5 実施18年5月8日出立より。

つまり局から大量に出ていた雑封筒は殆ど消滅する代わり、二類の定形外封筒が
各局一通以上でるのと、JC出立のものが記録化される。
公金取りまとめ局(市役所・役場のもより局だあね)あても記録化される。

要員配置上は、通数そのものに変化がないか、むしろ減少するため特に措置は
行わない。だから郵内分課局や、JCを自配に持たない区分局(配達局に差立していた局)
ではとんでもないことになる。
起点局、区分局でどれだけ郵袋の開披・積め合わせができるかだろうね。

891〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 18:25:25 ID:F/TgKnaG
>>885過去の例だと通常は合わせないんじゃないかと思う。
小包の方はわかんないけど
892〒□□□-□□□□:2006/05/06(土) 01:38:18 ID:eTss56I0
.
893〒□□□-□□□□:2006/05/07(日) 12:52:46 ID:8NdKBjTG
うちの局、JCあて○代をパレットで締め、それ一つで有証一本にするつもりらしい。
894〒□□□-□□□□:2006/05/07(日) 17:28:40 ID:0WlRJ10P
それでええんちゃう?
ただ、くれぐれもケース毎、パレット毎飛ばすなよ。
895〒□□□-□□□□:2006/05/09(火) 09:44:11 ID:BRbR6mdO
JCウゼェ
896〒□□□-□□□□:2006/05/16(火) 22:19:53 ID:PdKV9Ikk
次の入札で高速系はアボーンケテーイか?
897〒□□□-□□□□:2006/05/17(水) 08:50:31 ID:qXuU91lV
何故?
コストに合わないの?
898〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 11:47:51 ID:Oato3Abr
仕事が無くなれば解散、若しくはまた大幅なリストラ(希望退職)だろうね。
899〒□□□-□□□□:2006/05/20(土) 17:44:32 ID:7C0bIk/W
来週辺りにダイヤが変わるとか変わらないとか。
900〒□□□-□□□□:2006/05/20(土) 20:12:39 ID:huHRjmDb
JCの記録化による影響は?
901〒□□□-□□□□:2006/05/20(土) 23:20:53 ID:d9GpRQNS
去年はこの時期にダイヤ改正なかったけ?
902〒□□□-□□□□:2006/05/30(火) 15:11:19 ID:C+/d07cw
昨日 青森羽田 濃霧欠航
903〒□□□-□□□□:2006/05/30(火) 15:46:34 ID:4u5adrsd
ところで、虹もなかってマイナーすぎませんか?
904〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 08:50:17 ID:1imejn5G
>>902
しかもその振替の自動車便が微妙な時間に来たとか来ないとか…。
そういえば、今年入って何回目だ? 青森空港の欠航。
905〒□□□-□□□□:2006/06/01(木) 07:13:44 ID:5pnO4/+n
夏期ダイヤ、そろそろくるね。。
906〒□□□-□□□□:2006/06/07(水) 15:23:32 ID:xPo72ozo
.
907近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2006/06/08(木) 10:38:20 ID:ajkC1FJ8
うち管内の一部便で5日から夏期ダイヤに入りましたorz
908〒□□□-□□□□:2006/06/12(月) 21:25:33 ID:Mx3w+a48
地震の影響はなし?
909〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 09:41:09 ID:rWr+4gzq
今週末にひさびさにキャバクラ巡りをしようかな?
910〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 19:40:01 ID:i2OfVQCI
社内報に新東京−郡山線の発車時刻が出ているな
JPSの臨時便に関する話題の中で
911リストラJPS:2006/06/14(水) 06:20:38 ID:S98QGKmJ
東コツっぽいね。

しかしあのJPSの記事は、JPS以前の話だと思うのだがどうよ?
912〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 09:20:41 ID:3ZZawIXu
>>911
東コツじゃない区分局だけど、
事例1
これは当たり前。ていうか、やらないと載せきらない。
むしろ積み合わせをする時間と場所を下さい。積み合わせをしている間に差立時刻過ぎてしまいます。
事例2
自地域内各局ではケース標札に担当者印が押印されてくる。誤送防止への意識付けと誤送した時の担当者特定の為。
区分局で合納すると、その辺がうやむやになる。
チルコンについて、下3便はブツが少なくても必ずコンテナ希望、ボックスNGの局が多い。
理由は上3便でそのコンテナを折り返しで使用したいから。
局舎が元々狭かったり、JPS施策でコンテナのストックが禁じられてたりwで手持ちのチルコンが少ないとこが多い。
事例3
全くもって問題外。現実離れし過ぎ。
15時の時点で4t接車に対しカラーだけで20P以上ある。18時は2tで焼け石に水。
事例4
パレット数の表示なんて15年前から何度も提案してきた。散々無視しておいて今更何?って感じだ。
913〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 16:48:41 ID:0Md8YGDi
>>912
ケース標札への押印は、ケースをセットしたら押印、ケースを下ろしたら押印、ケースをパレットに積んだら押印って
ウチの局は誤送しても誰だかわからんようなやりかたでやってたりするw
914〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 17:41:00 ID:h+wBGRXR
配達日数関連スレッドです。よろしくお願いします。

オンラインレンタルのクロネコメール便(往路)と郵便(復路)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1150271162/
915〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 20:04:12 ID:GjWiExci
>>911
今まで何もやってない局が多かったんじゃないのかな。

ところで質問。既定2トン6Pの便がある(トラックはいつも4トン)。
その下りが車種上げで7P載ってくるときがたまにある。そのときは
上りは12Pまで載せてもいいんでしょうか。ダイヤを見ると線が
つながっている折り返しでの話。
916〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 22:44:20 ID:xZkJXI06
線がつながっているんじゃ、時間制便と見るが、
時間制なら、下り上りで一便と見るので、
下りで7Pならすでに車種上げ状態なので上で12P乗せても問題なし。

下りで6P以下に抑えたのに、上りで6P&空1Pなんてことやる局多し。
917〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 23:11:47 ID:UFDZ8Krd
郡山方面

▼ 山形下2 03:30 9P 96・97・99搭載【96・97】
▼ 郡山下1 06:50 6P チルド 有証 午後配結束
△ 郡山下1 06:50 3P 同上
▼ 盛岡下2 07:30 8P 02,98,96・97搭載 速達 チルド96〜98(下へ)
△ 盛岡下2 07:30 5P (続き)有証96〜98 96〜98あてOneDay搭載

※▼郡山下2 14:15 8P
△ 郡山下2 14:15 7P
  郡山下3 19:45 3P
※ 郡山下5 22:00 6P
  郡山下6 22:30 6P チルド有証 午前配結束

☆郡山下は全便96・97地域のみ搭載
918〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 17:46:25 ID:h0VaDPTz
       ,.-;::''‐''―‐-:'、,.
     ;r:';:''"          ヾ:、
    ;!::::'            ヾ
    .l::::''             l:
    .l::.   ,:',,,.,,._..、         l!
    」ミ   ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
   l:i'; `.     '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
   .!r:(        .:::     lr:l
.   ヽ` :.     .:':::::: :,.   ! i
     T     ,.iir `=.´、  .!_!
     /、    ー-"''''=lii;  ,!
   ,.rj  ヽ、    ´`   r'
  ./:::ヽ.    ` .、    ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、     ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、    .,'  ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、

   スルーシロ[B .sloslow]
    (1794〜1812 デンマーク)


919昨日:2006/06/17(土) 19:40:18 ID:w5mQQpmT
東京青森線J1210濃霧のため欠航
青森上二に振替たため遅延
920〒□□□-□□□□:2006/06/25(日) 18:07:37 ID:b2YYyu2s

郵便局ではよくあること!
921〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 11:10:36 ID:xBZJqinf
このスレは部外者立ち入り禁止ですよ。
922〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 16:29:16 ID:GdlPARMs

>>921
部外者乙!!
923〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 19:10:44 ID:kUMcauOZ
夏季繁忙ダイヤage
924質問:2006/06/26(月) 21:19:09 ID:kUMcauOZ
このパターンで熊本北中継が出てくるのはなぜ?
ttp://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=S002&reqCode=102015565654
925〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 22:59:25 ID:LkL25x5R
>>486-499あたり関連。
926〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 23:30:56 ID:z/BnRt1X
冷凍も真似か?
927924:2006/06/27(火) 00:06:06 ID:ooNfMANt
>>925 了解。感謝
>>926 11月から開始する予定なのかな
928〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 00:22:33 ID:j16GI1sZ
冷凍ゆうパックトラブル増えそう……
929〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 09:31:52 ID:rGa5c+q1
>>926-928
いくら何でもチルドは特殊取扱ということで、除外した方がいいと思うが。
930リストラJPS:2006/06/27(火) 14:06:19 ID:Uvl/Ip9P
ソッコツ、希望日、チルド等のやば目系は対象外だったとおもうが。
931〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 16:23:48 ID:m4rQWApt
.
932〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 17:12:19 ID:A6IShPM4
c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....
933〒□□□-□□□□:2006/06/30(金) 18:28:40 ID:DMo/CaTf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
934〒□□□-□□□□:2006/07/03(月) 07:47:49 ID:Fo7sa5vx
(・∀・)ニヤニヤ
935どうでもいい話題:2006/07/03(月) 17:16:59 ID:Js4a3xc0
936〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 03:15:14 ID:/p6wMKy4
>>935
dクス。

これが事実なら、運送重量が少ない地域区分局は
ごく近い将来の統廃合の対象になりそうな悪寒。

実際、1tを切ってる飯塚は隣接の博多と合わせて新福岡への移行が決まってるし。
937〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 08:28:55 ID:VlA12ZTk
>>936
重量は今回の入札のディスクロージャー誌の重さであり直接は
意味ないデータです。発着できるトラックトン数の方がポイント。
938〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 18:04:24 ID:ad0WVfcg
   ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
939〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 17:05:36 ID:cw9+FsIA
↑ずれてるずれてるっうぇwっうぇ
940〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 11:15:08 ID:cen7bOYf
繁忙用のダイヤ見てたら、
浦安線に南松戸分室という立ち寄りが追加されてるんだけど、
何を処理してるの?
941〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 12:27:43 ID:hqMwUqoE
>>940
くだもの

つか水戸街道から道細いよ
942近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :2006/07/06(木) 15:49:06 ID:CHvPN3QC BE:869299788-
>>937
発着できるトラックトン数が微妙に違う。
和歌山中央、入るだけなら10t車でもおkなんだけどね。板パレ積んだ10t車しょっちゅうやってくるし。

空車で高さ3.6m以下ないと、トラックの屋根が発着場の天井にぶち当たる。
昔、中国高速輸送の10t車がそれやらかしたww
943先生質問:2006/07/10(月) 01:54:53 ID:YulxQ+1z
19時差し出し。57だと自動車でいくものだと思ってた

神田−羽田分室−大阪57
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=S002&reqCode=999696211006
神田−新東京−岡山
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=S002&reqCode=999696211065
944〒□□□-□□□□:2006/07/10(月) 11:08:14 ID:qHagccCw
つ 誤送
945〒□□□-□□□□:2006/07/10(月) 21:04:04 ID:bqv0Dwsj
18時が〆だから19時は羽田経由で良いんじゃない?
都内は19時〆だっけか?
946〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 00:25:53 ID:zmp5R9GW
>>945
19時締めだと上四だな。
うちの局は羽田線ないので全部新東京送りだけど。
でも、57が羽田なら岡山70も羽田なんじゃなかろうか。
947〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 01:09:08 ID:YhAPcDgv BE:1100207399-
>>943
前者は羽田分室宛てで輸送容器作成、羽田分室で区分して航空便で新大阪。
後者は新東京宛てで輸送容器作成、新東京で区分して岡山宛てで輸送容器作成、
航空便新大阪経由で大阪福山線あたりに積載されたものと思われ。
948〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 08:38:34 ID:NdXXMImn
>>947
最後の一行が違うな。

東京発の航空地域宛は直行便がある地域は原則直行便を使うので
そんな回りくどいルートは使わない。

岡山だと普通に朝イチの岡山行きに搭載すれば
その時間に間に合うだろ。
949リストラJPS:2006/07/11(火) 11:09:37 ID:1EUO6F9s
>>948
つまり越はないということね。
ところで中部国際への43の空港受渡参加はまだ?
950〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 11:40:31 ID:g9nysWKA
 Σ○  ぬるぽ>○
   │        │
   人        人



      \○ノ
  三 /て○ //  ドガッ!
    人   /ヽ
951947:2006/07/11(火) 19:15:59 ID:YhAPcDgv BE:203742735-
>>948
まぁ、結構当てずっぽうだけど、最後の行が違ったのか。
確かに、朝一の便ならあーいう時間になるなぁ。

通常とかならあり得そうだけど・・・<新大阪越
952〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 06:26:33 ID:CeCXfUJv
>>948
68〜71合送の便もある
953〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 18:41:57 ID:7uBNDM9Y
小包郵便も駐車取り締まり 「不公平」の声で警察庁

警察庁は13日、駐車違反の取り締まり対象から除外されている郵便集配車両のうち、「ゆうパック」など小包郵便物を集配する車両については、原則として取り締まり対象とする方針を固めた。2007年1月からの実施を検討している。
 6月から駐車違反の取り締まりが強化され「競争している民間の宅配便業者が取り締まりを受けるのに、不公平だ」などとの声が相次いだため、見直しを決めた。
 郵便物については、なるべく安い料金で全国公平にサービスを提供するよう郵便法で義務付けており、都道府県の公安委員会規則で駐車禁止規制から集配車を除外。
 ただ小包郵便物は、07年10月の郵政民営化で郵便法の対象から外れ、ほかの宅配便などと同じ扱いになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000040-kyodo-soci

954〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 09:00:55 ID:XH8YsQCg
>>949
中部からの路線があって、
羽田からの路線が無い所なら移管可能かと。

空港バスの所要時間なら2時間程度で中部の方が近いし。
955〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 20:31:18 ID:vLNOBb/J
また航空搭載禁止物品の周知が出ていたな
沖縄宛だったら船で行くと思うが、郵便線路としてはどこ経由?
956〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 08:47:27 ID:US6U7HZB
沖縄で船使うのは確か鹿児島からだけ。
その他の地域からはほぼ航空便だよ。

ある意味、北海道と条件は一緒かもな。
957〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 12:40:08 ID:jeYWGBTQ
>>951-952
そら大型通常やコツなら新大阪越もありますし、名古屋越もある。
面倒だから割愛しただけ。
958〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 14:08:05 ID:mgNT0MGx
だな
959〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 19:36:19 ID:HUOM2ZVa
越谷区分センターあげ
960〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 20:02:15 ID:pNCxGRdX
>>956
あっいやだから、航空搭載禁止物品が内容物である小包の話
961〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 04:17:29 ID:vjJxVMuI
>>960
そういうものは郵便でも引受出来ないかと。
962〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 13:46:47 ID:Fdr1CpNc

             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異議あり !! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
963〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 15:38:13 ID:sew8H3wi
>>961
最近のミーティングで、航空線路では送れない内容品は以下の例が出ている。
「アイスクリーム」「化粧品」「バッテリー」「塗料」「木炭」
自動車輸送に振り替えるから事情説明よろしくとの周知
で、>>955の疑問となったわけ
964〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 22:23:54 ID:3cUx6l/K
沖縄は大阪から船がでてる
965〒□□□-□□□□
>>963
それ初耳なのだが。
ちゃんと窓に貼ってある?
じゃないとトラブル続発のヨカーンなのだが。

アイスはチルド扱いにするだろうから、
どう考えても航空便搭載していた訳だし。

バッテリーはわからんでもない。