谷間世代の93年生まれは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@三周年
数学五輪でまさかの二年連続金メダルなし

サッカーは男も女も超不作世代で叩かれる
女子サッカーの横山は韓国人に得点ランキングで負けMVPもとられる始末

芸能人も微妙なのしかおらず
94年と92年・91年に完敗


卓球では94年と92年に完敗し完全に谷間

テニスも谷間

バレーも谷間

唯一の誇りがやきうwという哀れな世代
それが93年うまれなのである

2名無しさん@3周年:2010/11/28(日) 22:02:19 0
数学五輪で0はひどいと思うがスポーツはどうでもよくねーか?
3名無しさん@三周年:2010/11/28(日) 22:04:45 0
特に酷いのがサッカーだ
女子は雑魚とはいえ横山がいる分まだマシだが
男子は酷い
一番有望な選手が幸野だけという悲惨さ
その幸野も並の選手で期待はできない
4名無しさん@3周年:2010/11/28(日) 22:05:32 0
93年生まれだけどなんで仲良くできないの?同世代だろ?
5名無しさん@三周年:2010/11/28(日) 22:19:16 0
94年は村上
92年は宇佐美
91年は石川

など有名なスポーツ選手がいるが
93年生まれには一人もいないのである
これはいくらなんでも酷すぎると私は思う
6名無しさん@三周年:2010/11/28(日) 22:24:57 0
サッカーでも谷間なのが93年
94年と92年にいい選手が集まりすぎて93年には幸野しかいないとゆう惨状
風間などが93年組の攻撃の中心だが静岡県大会で敗退
選手権にすら行けないないのである
これは酷すぎる
7名無しさん@三周年:2010/11/28(日) 22:30:26 0

韓国人ごときにMVPとられるとは情けない
93年生まれは日本の恥だ
8:2010/11/29(月) 00:04:13 0
93年生まれってこんなに劣等だったのか
9名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:15:16 0
>>1
92年生まれ必死だな

芸能人は圧倒的に93年>>>>>>>>92年だぜ。
数学オリンピックはまだ1年あるから確実に金メダル取るだろ。メダル3個だけの92年生まれよりマシ。
10名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:16:11 0
サッカーの男子はコパチーバス杯準優勝だよ知らなかった?
92年生まれはグループリーグ敗退www
11名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:19:18 0
>>9
残念だが俺は91年生まれだ。
勝手に決め付けるな。
芸能人は圧倒的に91年>>>93年だ。
数学五輪は俺たちの年代に比べたらしょぼすぎるから馬鹿したんだよ。
12名無しさん@三周年:2010/11/29(月) 00:20:09 0
>>10
残念だけど宇佐美はその大会得点王になってるよ
13名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:21:29 0
真性ゆとり世代、1992年生まれ
・小学校高学年でゆとり教育を受けた最初の世代(「ゆとり世代」と叩かれるのは大体この年代)
・小学校高学年〜中学校の指導要領は全世代で最低水準
・小6のときに同級生殺人事件発生
・「ゆとり世代」「スター不在」「スポーツ選手不作」の最悪世代
・俳優・アイドル→1つ上・1つ下に比べて地味
・野球→どの雑誌も「この世代は不作」
・92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
・82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいた。
・高校生ドラフト→1位指名は外れの3人だけ
・サッカー→「プラチナ世代」と期待させながらU-17ワールドカップで3戦全敗、U−20W杯出場できず。
・フィギュアスケート→ジュニア選手権ベスト3未だになし、特別強化指定選手ゼロ。
・数学オリンピック→去年はメダル8個(うち2年生は1個だけ)、今年はメダル5個(うち大半の3個が1・2年生)
 1992年生まれ世代が獲得したメダルは2年間でたったの3個

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
>あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
>たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。

アスリート豊富な1987年〜1991年、1993年〜1994年生まれ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>何をやってもダメでゆとり世代でしかない1992年生まれ(笑)
14名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:21:39 0
>>9
お前らは92年だけじゃなくて俺たちまで馬鹿にしたからな。
絶対に許さない。
15名無しさん@三周年:2010/11/29(月) 00:22:40 0
数学五輪で92年組の足引っ張りまくったのが93年なんだがw
16名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:25:53 0
>>5
確かに酷いな
17名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:28:51 0
横山って過大評価だよな。
韓国のヨミンジに何も勝てないなんて酷すぎる。
18名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:29:40 0
>>11
いや芸能人は93年生まれの方が上だ。91年生まれもすごいけどね。
サッカーは91年生まれは大不作だろ。人のこと言えないと思うよ。

唯一の誇りが野球って89年生まれのことじゃないか?
93年生まれはサッカーの方が豊作だよ。野球はやや微妙になってる。
Jリーガーの数では92年生まれに負けるが、国際大会の成績では好調だし、伸びしろがある選手が多い。
高校まで85年>86年生まれだったのが逆転したのと同様に、20代になったら93年生まれが上回ってるだろう。
19名無しさん@三周年:2010/11/29(月) 00:30:33 0
岩淵はMVP獲得してアジア最高の若手にも選ばれてたのにな
20名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:32:50 0
>>18
板野の写真集より売れてるアイドルが93年組にいるのか?
サッカーは原口がいるだろ。原口は高3でゴールした逸材だ。
少なくともお前らよりはマシだ。
2192年組:2010/11/29(月) 00:36:35 0
今浦和でベンチの原口ですねw
22名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:49:16 0
これが日本代表板の評価です↓

838 :_:2010/11/03(水) 17:54:01 ID:m4btY/DH0
豊作と言われる1993年〜1994年生まれが主力のリオの方が期待できそうだ。

しかし1992年・1993年生まれの関係は1985年・1986年生まれの関係にそっくりだね。
高校時代は誰もが1985年組>1986年組と思っていたはずだ。
しかし今や代表選手の数では比べ物にもならないくらい1986年組に水をあけられた。
1992年組と1993年組も現在まで1992年組が上でプラチナ世代とされてきたが、立場が逆転しつつある。
多分20代になることには1993年組が圧倒的に代表選手が多くなってると思う。

846 :ー:2010/11/03(水) 20:10:25 ID:AHvu5nNWO
俺も93年組はくると思うよ
だってJリーグが始まった年じゃん
なんかスーパーな選手が出てくるよw
23名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 00:57:09 0
>>5
村上をあげるなら今井がいるだろ。
村上ほどではないかもしれないが若手でトップクラスだ。
24名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:03:08 0
>>22
自演がバレバレだぞお前
文体も同じだしすぐお前だってわかったわ
25名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:08:39 0
91年生まれも、94年生まれも、92年生まれも、協力して93年生まれ潰そうぜ。
26名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:16:32 0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282198820/l50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015

高校野球板でも芸スポでもyahooでもスポーツ記事でもばっさり酷評されてる92年生まれ

世間の知名度は明らかに 今井>>>>宇佐美
そしてyahooとトップ記事で評価された歳内もいる。
92年生まれこそが有名なスポーツ選手が誰もいない世代。ていうかいても悪いイメージしかない。
27名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:17:09 0
何すればいいの?w
28名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:18:21 0
>>26
宇佐美はA代表に選出されるのが確実だから来年には抜いてるよw
29名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:20:41 0
>>26
俺はお前らの方が悪いイメージしかないけどな。

>>27
とりあえずは、年代板で93年組バカにするスレッド立てろ。
30名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:26:56 0
俺は狼とVIPとサッカー板にスレ立てとくから
お前らはここで93年組の相手してろ。
31名無しさん@三周年:2010/11/29(月) 01:35:11 0
じゃあ俺も立てとくわw
32名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:40:50 0
92年生まれ

島袋・宇佐美→ブサメン
一二三→試合態度が悪い
中川→女癖が悪い

まさしく悪いイメージしかない
33名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 01:43:54 0

93年組には不細工で有望な選手さえいない
3492年組:2010/11/29(月) 07:04:19 0
宮市と柴崎とはイケメン。宮市に関しては世界クラスのの逸材なので、スーパースターになるになる可能性も高い。
35名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 07:10:32 0
ゆとりに生まれてしまったオレらが語り合うスレ より

100 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/05/21(金) 20:30:46 0
90年代でも少なくとも90、91は悪いイメージはないと思う。
90は浅田真央、91は石川遼がいるから寧ろ80後半から90年中盤の中ではかなりイメージのいいほうだと思うがなぁ
92以降は有名な著名人もいないからただただゆとりという感じ


↑宇佐美は? って反論する奴もいない。
所詮浅田・石川と同列に並べるのは不適切な雑魚ってことですぜ宇佐美は。
よって93年生まれが不作なら92年生まれも不作。
36名無し@3周年:2010/11/29(月) 07:10:51 0
>>5見ればわかると思うが93年生まれというのは他の年代バカにできるほど優秀ではないのである。
37名無し@3周年:2010/11/29(月) 07:13:00 0
>>35
だから、自演がバレバレだぞお前。
石川も宇佐美もどちらも凄い。少なくともお前らよりはマシだ。
38名無し@3周年:2010/11/29(月) 07:15:47 0
石川は賞金王。宇佐美はJリーグ高校生歴代最多得点。
91年も92年も不作ではない。93年は超不作だがな。
39名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 13:15:57 0
全日本フィギュアスケートジュニア選手権のベスト3
1990年度生まれ:浅田真央、水津瑠美、村元小月、石川翔子、佐々木彰生、村上大介
1991年度生まれ:中村健人、鈴木真梨
1992年度生まれ:=なし=
1993年度生まれ:今井遥、西野友毬
1994年度生まれ:羽生結弦、村上佳菜子
1995年度生まれ:藤澤亮子
3つ下の1995年度生まれも体験してる全日本ベスト3が1992年度生まれにはない。
おまけに野球も大不作で今年の甲子園は1・2年生の活躍が目立ち、外れ以外のドラフト1位がゼロ。
サッカーもプラチナ世代と期待されながらU−17W杯全敗、U−20W杯出場できず。

これより悲惨な世代あったら教えてほしい
40名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 13:43:22 0
>>39サッカーで各年代の有望な選手死

91年 原口
92年 宇佐美
93年 なし
94年 南野
95年 北川

92年組91年組には勿論完敗だが、最近では94年組に抜かれちゃった。

サッカーでは期待できる選手が一人もいない93年生まれ・・・
野球も91年組から見れば微妙だし、フィギュアなん、て韓国人に負けて落ち目のスポーツ。
卓球も谷間だし93年生まれは凶作世代だな。
41名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 13:46:24 0
>>39
狼にスレ立てといてやったぞ。
今からVIPにも立てといてやるからな。覚悟しろ。
42名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 13:49:34 0
凶作世代である93年生まれ潰すために91年組と92年組と94年組が協力しよう。
43名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 14:00:35 0
卓球、テニス、体操、野球、バレー、で凶作の93年生まれは存在価値がない。
44名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 14:03:43 0
サッカーは91年組と92年組が豊作だね。
でも、93年組はサッカーも凶作。
45名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 14:09:03 0
横山(笑)も韓国人なんぞに負けたな。
46名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:39:06 0
>>40
韓国に負けたのはサッカーも同じだぜ。
しかもフィギュアではリベンジしたけどサッカーは今年負けっぱなし。
47名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:43:44 0
>>40
それ主観じゃねえか。
>>39は客観的データだぜ。
48名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:44:44 0
>>46
お前チョンか?海外組の活躍度も日本の圧勝だアホ。
この間の親善試合でも日本は韓国圧倒した。
韓国人もW杯後は日本>>>>韓国だと認めてる。
49名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:48:32 0
>>47
フィギュアが不作だから何だというんだ?
91年組と92年組は色んなスポーツで豊作で、有名なスポーツ選手も多い。
しかし、93年組は有名なスポーツ選手が誰一人としていない凶作世代。
50名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:50:36 0
>>43
野球以外は平成生まれ以降はほとんど同じ。凶作も豊作もない。

そもそもテニスとかで92年生まれの選手なんて知らねえぞ。ニュースでも聞かないし。
卓球の石川なら知ってるけどね。
51名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:53:05 0
まあ93年生まれが不作とか言ってるのは一部のキチガイだけだから。
現実はこれ(全部俺のレスじゃないよ)↓

81 名前: あ [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 17:19:16 ID:WoIzplSrO
私女だけど1992年生まれの人は無理(^q^)

126 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 01:28:33 ID:ChJgYBa+P
不作もいいとこ

127 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/03(金) 10:02:29 ID:MuhdQZYT0
確かに今年は目を引く選手がほとんどいないから不作の年だね。
島袋にしても公称173cmだけれど、実際は170cm切るぐらいだって。
だからプロも本気になって取りに行っていない。

356 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/18(土) 20:56:06 ID:haCAOpIe0
92年生まれはほ〜〜んと凶作だね
来年は大学・高校共に豊作年だからな

368 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/19(日) 17:21:21 ID:1gfl9RZ/0
1992年生まれはもうスポーツ全体が不作になるんだろうな。
サッカーのプラチナ世代もダメ。

499 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/28(火) 07:19:49 ID:idAaqpx60
1992世代ってほんと何やってもダメだな
フィギュアスケートにも有力選手いない
野球サッカーフィギュア芸能アイドルみんな不作

653 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/08(金) 18:25:35 ID:XlZwSz2uO
有原 一二三 中川

こんなの活躍できるわけないだ
52名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:56:11 0
>>50
93年組のフィギュア選手は見たことないが。
テニスは、石津って選手がウィンブルドンジュニアで準優勝してニュースでもやってたがな。
53名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:58:57 0
>>51
だから、自演出がバレバレだって。IDまで変えてまで必死だな。
54名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 16:59:59 0
ごめん、ごめん、自演ね。
55名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:04:07 0
>>50
今井遥を知らないとはどんだけ情弱なんだろうね。
石津は聞いたことないな。ググってみたらユース五輪1回戦敗退の雑魚じゃねえか。

どっちにしろサッカーは92年も93年も大したことない、野球は93年に惨敗。
56名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:06:41 0

>どっちにしろサッカーは92年も93年もたいしたことない

認めちゃったよw
57名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:09:32 0
ついに、サッカーが凶作世代だと認めちゃったね。
まぁ、野球も91年と比べるとしょぼいし、大したことないけどね。
58名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:17:13 0
>>56-57
認めたからどうだってんだ? 別に93年生まれを擁護してるわけじゃねえぞ。
92年生まれが調子に乗ってるのが許せないだけだ。

凶作ではないだろ。せいぜい並。女子はU−17準優勝の黄金世代だぜ。
1992年生まれはいつまでも5年前の過去の栄光にすがってるだけ。しかもFIFA公認大会じゃないし。
直近のFIFA主催大会は3戦全敗・予選敗退と散々。

1993年生まれはまだ高2だし来年にはいい選手出てきてると思うぞ。
それより野球で1992年生まれは1993年生まれより遥かに劣っていることをyahooのトップ記事にもされたからな(>>13の記事ね)。
高3でこれはかなり深刻。
しかしサッカーは記事にされるほどのレベル差はない。
59名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:20:16 0
>>58
ついに、妄想しか言えなくなったか?来年には出てくると思うぞって何だよ。
サッカーに関しては91年組と92年組と94年組に圧倒的に負けてるのは事実。
野球も91年に完敗。
60名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:22:29 0
92年生まれはサッカーが最強。91年生まれはゴルフと野球が最強。94年生まれはフィギュアが最強。
93年生まれは・・・なにもないね。
61名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:25:42 0
>>59
サッカーが圧倒的に負けてるのは91年生まれだよ。
93年生まれは92年生まれほど目立ってはいないが不作とは言われてない。
サッカー板を見てみなさい。

野球は91年・92年生まれより遥かに上。
高校野球板では91年・92年生まれが不作と言われてる。
お前野球知らないだろ?
スカッシュ以下のマイナースポーツとかバカにしてた奴は野球を語るな。
62名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:29:08 0
846 :ー:2010/11/03(水) 20:10:25 ID:AHvu5nNWO
俺も93年組はくると思うよ
だってJリーグが始まった年じゃん
なんかスーパーな選手が出てくるよw


↑これがサッカー板の住人の意見
63名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:29:16 0
91年がサッカーと野球で負けてるとかマジで言ってんのか?
91年は、宇佐美ほどじゃないが原口がいるし、野球は阪神の秋山がいる。
64名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:32:45 0
あとこれ

64 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/09/07(火) 21:04:10 0
>>62
スポーツは1992年度、1993年度生まれが谷間
1991年度や1994年度生まれに比べるとはるかに劣る

147 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/07(木) 18:02:04 ID:ACJ54sbt0
マジレスすると91年も92年も不作(笑)
年上の89年・90年や年下の93年・94年に比べればスポーツも芸能人も駄目w


91年生まれと93年生まれのどっちが上かは意見が分かれてるようだ。
ただわかっていることは92年生まれはどっちにも劣ってるということ。
65名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 17:38:04 0
>>64
違う、違う、93年がどっちにも劣ってるんだよ。
つーか、お前色んな板で自演してんだな。
93年は、有名なスポーツ選手がいない凶作世代なんだから、調子に乗るのはやめような。
66名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:03:10 0
バレー→1990年生まれ以降はほとんど同じ。
テニス→1990年生まれ以降はほとんど同じ。
卓球→1988年生まれ(福原)と2000年生まれ(平野)が最強、1989年〜1999年生まれはみんな谷間。
野球→1992年生まれは不作、1993年生まれはハンカチ世代に匹敵する豊作との呼び声もある。
サッカー→1992年生まれは最強だったが落ち目、1993年生まれがコパチーバス・女子W杯好成績で頭角を現してる。
フィギュア→1992年生まれは国内表彰台すらない大凶作、1994年生まれが最強で1993年生まれも同じくらい豊作。
67名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:12:14 0
コパチ―バスなら宇佐美は得点王になってる。
代表に呼ばれるみたいだし、落ち目どころか勢いがさらに増してる。
一方、93年の女子は韓国に惨敗し、男子は有望な選手が一人もいない状況。
卓球も、谷間92年組の石川と、アジア大会で史上最年少でメダルの丹羽に惨敗して完全に谷間。
68名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:24:25 0
石川は、世界卓球の個人でベスト8。
日本の女子がベスト8に入るのは福原以来。
石川は、福原にも勝利したこがある。

丹羽は、アジア大会で日本卓球史上最年少でメダル獲得。


卓球でも93年は完全に谷間だ。
69名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:24:49 0
>>67
惨敗ってPKだぜ? 知ったかぶりはよそう。
韓国に惨敗したのはU-19男子(91年・92年生まれ)のほうだろ。
点差こそ1点差だったが後半は攻められっぱなしで完敗だった。
70名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:29:59 0
>>69
惨敗だよ。と試合は負けるし、得点ランキングでも、負けるしMVPもチョンに取られた。
71名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:32:19 0
有名なスポーツ選手が一人もいない93年組の嫉妬は凄いね。
72名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:34:30 0
ここのスレって1人が必死になってるだけだな。
73名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:35:14 0
>>72
お前と俺しかレスしてないなw
74名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:41:00 0
93年組が、しつこくこのスレにレスするといゆうことは、
それだけ気にしてるってことだから、スレ立てた俺としては嬉しいけどねw
75名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 18:47:44 0
俺は、色んな板で93年組のスレ立てるからな。
俺達の事バカにしたことは絶対に許さないから覚悟しとけ。
76名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 19:32:06 0
>>73
>お前と俺しかレスしてないなw
認めちゃったよw
スレ主以外1人しかレスしてないスレに存在価値なんてないよ。

こっちは大盛況なのに↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1282727457/l50
77名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 20:27:14 0
>>76
それ、お前が連投しまくってるスレじゃん。

78名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 13:11:40 0
>>63
このスレで91年生まれが叩かれてるぜ。何か言ってやったら?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284640818/l50
79名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 14:35:20 0
>>78
そのスレの中で、92年生まれは去年より大勢プロに行ったってレスがあるが、
92年生まれは不作だったんじゃないのか?。
80名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 15:23:47 0
>>79
そうなんだが誰もそれを認めたくないらしい。
81名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 15:29:41 0
げんじつ!

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015

2ちゃんみたいに特定の年代叩きは絶対しないここの掲示板の人たちですら92年生まれはよく思ってないんだよ?
言っとくけど自作自演じゃないよ。ていうかこの掲示板で自作自演は不可能。2ちゃんと一緒にしないでね。
82名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 15:46:10 0
また、野球かw、
92年組は、91年組よりプロに行った人数が多いんだから別にいいだろ。w
92年組が野球で不作かは、来年の93年組のプロに行った人数でわかる。
83名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 17:47:21 0
>>82
92年組が91年組より多いのは育成枠だけだからな(本指名は同じ、1位の数は圧倒的に91年組の方が多い)。
育成は年々増えてきている。多分来年の93年組はもっと多いと思うよ。
84名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 17:52:36 0
また妄想か。
まぁ、野球なんてどうでもいいがな。
93年組は、有名なスポーツ選手がいない凶作世代だし。


90年 浅田
91年 石川
92年 宇佐美
93年 なし
94年 村上
85名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 23:27:06 0
>>84
ぶっちゃけ宇佐美より今井遥の方が有名。
86名無し募集中。。。:2010/12/01(水) 00:06:47 0
>>85
ないないw
87名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 00:07:45 0
かわいそうな凶作の93年組。
88名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 13:20:47 0
89名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 14:33:23 0
>>88
普通にあるだろ、93年組が。
サッカーは大凶作で、野球も微妙で、芸能人も微妙で、知能も低い。
90名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 14:35:48 0
>>88
お前が何と言おうが、93年組が凶作世代である事実は変わらないよ。

有名なスポーツ選手。


90年 浅田
91年 石川
92年 宇佐美
93年 なし
94年 村上
9
91名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 14:39:31 0
>>88
サッカーで92年組が不作?w
宇佐美、宮市、小野、宮吉、高木、岡本、小川、杉本、柴崎、小島、鮫島、がいるのに不作はないだろw
不作なのは93年組だよ。エースは静岡県大会で敗退。有望な選手は皆無。
92名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 14:48:35 0
93年生まれが、凶作だからって必死な奴がいるな。
サッカーは92年組と94年組に惨敗。野球は91年組に惨敗。
高校サッカーも、卓球も、体操も、バレーも、テニスも、女子サッカーも、凶作。
有名なスポーツ選手がいない最悪の凶作世代。
93名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 17:07:12 0
芸能人は平成生まれ初の20%越え女優志田未来とNYCの山田・中山、
今年活躍した川島海荷がいるからかなりの当たり年だけどね。
平成生まれ初って89年〜92年生まれを跳ね除けてだからかなりすごいと思うよ。
94名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 17:14:49 0
93年生まれはまだ不作であることが明るみに出てないだけマシ。
↓みたいな記事を書かれる92年生まれの方がよっぽど悲惨。
しかも上はyahooのトップにでかでかと載ってたからかなりの人に知れ渡ってる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
http://number.bunshun.jp/articles/-/59015
95名無し募集中。。。:2010/12/01(水) 19:40:49 0
また、野球かよ・・・
サッカーで、大豊作世代だから別に野球で不作でもどうとも思わないけどな。
悲惨なのは、有名なスポーツ選手が一人もいない九三年組だと思う。
96名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 19:44:16 0
93年組がかわいそうだなと思うのは、有名なスポーツ選手がいないから、
別の世代の選手応援するしかないこと。
同い年の有名なスポーツ選手がいないとか哀れすぎる。
97名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 19:45:00 0
不人気すぎて五輪から消された野球なんてどうでもいいw
98名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 19:49:56 0
志田未来(笑)
99名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 19:52:41 0
凶作世代の93年組は日本の恥だな
100名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 19:54:32 0
確かに
1011992年度生まれ:2010/12/01(水) 20:12:54 0
>>96
それは俺ら92年生まれのことだよ。
93年生まれは今井遥がいるからいいじゃん。
92年は負けてばっかりの宇佐美みたいな奴しかいない。
102名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 20:54:36 0
>>95
野球?

下の記事はサッカーだよ?
1031992年度生まれ:2010/12/01(水) 21:55:32 0
俺の世代は今年はバカにされっぱなしで辛いよ。
高校野球は「3年は不作だ、1・2年が活躍したから来年の方が楽しみ」とかいう感想ばかりだし、
挙句の果てにゆとり世代というレッテル貼られるし、
サッカーもU−19アジアユース敗退でU−16の方がいいとか言われるし。

野球はマイナーだからどうでもいい、サッカーは豊作だとか言ってる人は脳天気すぎる。
1041992年度生まれ:2010/12/01(水) 21:59:52 0
「野球はどうでもいい」とか言って92年生まれを擁護してるから
こんなレスをつけられてバカにされるんだよ?
俺らの世代の恥だからやめてほしいな。

346 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2010/10/05(火) 01:03:11 O
92も93の野球最強説を論破できず
93も92のサッカー最強説を論破できず

幼稚園児でもドン引きするレベルの捏造合戦

都合のいい他サイトのページを血眼になって検索して貼り付ける作業

さっさとこのスレ潰れてくんねーかな
105名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:14:20 0
92年生まれがサッカー豊作とか言ってる奴は↓ミラーか●通して見ろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/

実際は知らんが、ネットでは普通に93年・94年生まれの方がすごいって言われてるから。
宇佐美スレの住人も年下に抜かれたって認めてるし、少なくとも93年生まれはサッカーは不作ではない。
106名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:42:00 0

92年組はサッカーでは最強だから、お前が何言っても無駄なんだよ。

宇佐美

Jリーグ高校生歴代最多得点の7ゴール
ACL2得点
天皇杯1得点

高校生として初の二桁得点

ガンバの最年少ゴール

新人王確実

ザックに気に入られて、代表入りは確実。

宮市

17歳でア―セナルから5年契約のオファー
アーセナルの他にも、アヤックス、鹿島、名古屋、清水、浦和、などのチームが宮市にオファー

小野

名門マリノスでレギュラー
公式戦5ゴール
マリノスの最年少ゴール

宮吉
Jリーグ2得点
京都の最年少ゴール
107名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:44:39 0
大嫌いな、92年組に成り済ましてまで工作するなんて、
どんだけ必死なんだよ、93年組は。
やっぱり、有名なスポーツ選手がいない凶作世代だから気にしてるのかな。?
108名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:45:23 0
>>106
>>105のスレで論破。
お前が思ってるほど92年生まれはすごくねえんだよ。
109名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:46:50 0
>>108
なら、93年生まれで宇佐美や宮市より凄い選手言ってみろよ。!
110名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:48:33 0
もうこれで解決だろ!

455 名前: 。 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 10:31:30 ID:FdvSW0IkO
>>453
てか89年組あたりからちょうどJが出来て一回り世代で育成に関して過渡期だから92、93とかわけてもあまり意味がないと思われ

456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 10:54:50 ID:jocqzW1B0
1年違うだけで劇的に変わると思ってんじゃねーの?


92年生まれも93年生まれも1年しか違わないのだから大差ない。
以上!
111名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:49:25 0
有名なスポーツ選手がいない、史上最悪の凶作世代が必死なスレ。
1121992年度生まれ:2010/12/01(水) 22:50:01 0
>>107
これでわかった。93年生まれに有名なスポーツ選手がいないんだろ?
いないほうがいい。
92年生まれはダメなスポーツ選手ばかりだからな。
90年・91年・94年生まれみたいに誇れる選手は皆無。
113名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:51:28 0
>>110
解決になってない。宇佐美や宮市より凄い選手が、93年にいるなら言ってみろ。!
114名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:54:12 0
>>112
宇佐美と宮市、卓球の石川に、体操の鶴見、がいます。
有名なスポーツ選手がいない93年生まれのくせに生意気だ。
115名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:59:05 0
>>114
あと、93年組の横山(笑)が取れなかった、Uー17MVPの岩淵も追加で。
11692年組は凄いスポーツ選手がいっぱいいるのにな:2010/12/02(木) 04:35:04 0
宇佐美

Uー13世界大会MVP
Jリーグ高校生歴代最多得点
新人王濃厚
A代表入りも濃厚

岩渕
Uー17杯MVP
女子サッカー界最強の日テレでレギュラー

宮市

アーセナルから5年契約のオファー

石津幸恵

ウィンブルドンジュニア準優勝。
日本人としては、41年ぶりの快挙。

鶴見虹子

全日本選手権女子個人総合5連覇中。
世界選手権個人総合決勝で、3位になり銅メダル。
段違い平行棒でも銀メダル。
日本女子による、複数メダル獲得は43年ぶりの快挙。

石川
世界卓球で、福原以来となるベスト8
高1にして、インターハイ、国体、選抜、全日本ジュニア、と高校生レベルの国内4大会すべて制覇の大偉業達成。
高1でのインターハイ優勝は、女子では57年ぶりの快挙。
11792年組は凄いスポーツ選手がいっぱいいるのにな:2010/12/02(木) 04:43:19 0
大凶作世代の93年組は哀れすぎる。
118名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 07:08:46 0
93年生まれがサッカー不作とか寝言だよな。
サッカー板見たら93年生まれは今後期待できるって意見が多いぞ。
女子なんか世界準優勝だし、黄金世代ってもてはやされてるぞ。韓国に負けたとかMVP取られたとかケチつける奴はいない。
92年生まれは岩淵が頑張っただけでチームはベスト8止まりだしな。
そして宇佐美らはU−17全敗・U−19予選敗退で国際大会で勝てない世代ってイメージが定着してる。
11992年組は凄いスポーツ選手がいっぱいいるのにな:2010/12/02(木) 07:47:30 0
また、妄想か。
有名なスポーツ選手がいない凶作世代はかわいそうだ。
93年生まれは、高校サッカーも女子サッカー男子サッカーも凶作世代。
12092年組は凄いスポーツ選手がいっぱいいるのにな:2010/12/02(木) 07:50:25 0
高校サッカーですら大凶作世代の93年組は哀れ。
韓国人ごときにMVP取られた、横山しかいないなんてほんとにかわいそう。
大凶作世代だから仕方ないけど。
12192年組は凄いスポーツ選手がいっぱいいるのにな:2010/12/02(木) 07:59:11 0
有名なスポーツ選手がいない93年生まれは日本の恥
122名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 14:34:45 0
123名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 20:26:32 0
高校野球ではレベルが低い、1・2年生が活躍した大会と言われ、
プラチナ世代と期待されたサッカーも惨敗した上に93年生まれのU−17に遅れを取り、
ユース五輪はメダル1つ、卓球の石川も今年は大した成績をあげてない、
フィギュアスケートに至っては完全にいらない子。

それで93年生まれを見下してるとか笑えるね。都合が悪いとすぐ逃げるし。
芸スポやサッカー板の住人は南野(94年だけど)は宇佐美を超える逸材であると認めている。
未だに宇佐美を評価してるのは素人サッカーファンと92年生まれ厨だけ。
124名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 22:52:21 0
>>1が早くも日本代表内定 ロンドンパラリンピック

テコンドー

      ぁぅッ     ヌゥヌゥ
  ヘ(゚ρ゚)ヘ    (~ρ)
    ) ノ   √( (
   ノ└―   ̄ ̄ノ
                   
5m走               (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼―――
|  "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ    ,,,,,,ノω>       |
┼――( )ヘ――――――――――――――┼―――
|  "ノ <      (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!!     |
┼―――――――√) ). ――――――――┼――
|          )) >ノ             |
┼――――――――――――――――――┼―――
125名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 00:22:09 0
92年生まれは大不作。ソースはこの4つのページで十分だな。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282198820/l50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015

93年生まれが不作だというソース出してよ。お前自身が考えた有名なスポーツ選手のリストだけじゃ説得力欠けるよ。
逃げたら卑怯だぞ。
126名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 06:41:18 0
>>123

遠藤「間違いなく日本代表になる」

プロの評価>>>>>素人の評価
127名無しさん@三周年:2010/12/03(金) 06:43:55 0
2年生が大活躍した、高校サッカーはスルーなんだね。
今年の高校サッカーは、2年で期待できる奴皆無。
卓球の石川は、アジア大会で大活躍だった。
高校サッカーでも、凶作の93年生まれは日本の恥。
128名無しさん@三周年:2010/12/03(金) 06:45:20 0
>>125
また、野球か・・・
お前焼き豚なの?
芸スポの書き込みとか工作し放題だから芸スポ民の意見とはいえないよ?
129名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 06:47:30 0
>>125
有名なスポーツ選手が93年にいるなら言ってみろ!
130名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 06:55:31 0
>>125
93年生まれで有名なスポーツ選手言ってみろよw
雑魚の今井とか言うのはダメだぞw逃げたら卑怯だぞw
131名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 08:14:50 0
>>130
今井が雑魚とか冗談もほどほどにしとけよ。
サッカーの93年生まれはリオ五輪世代の最年長として期待する声が多いよ。
132名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 08:21:47 0
>>131
またもうそうですか?w
93年生まれで有名なスポーツ選手言えよw
大凶作世代だから言えないのかもしれないけどw
133名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 08:49:17 0
>>132
>各選手の出場記録を見ると、連戦だった為選手の入れ替えは激しかったがFWは久保、MFはダブルボランチの熊谷と相馬、2列目は田鍋と風間、CBは遠藤がチームの中心的存在として監督からの信頼を得たように思われる。

>>122から引用


93年生まれは92年生まれに負けてないから。
サッカー板の住人もJリーグ開幕以降生まれの世代は強いって言ってるし。
134名無しのひみつ:2010/12/03(金) 08:52:01 0
>>133
その風間君って寝静岡県大会で敗退してるんよw
高校サッカーにすらいけない奴が宇佐美より上だとでも思ってんの?w
負けてないんなら早くJリーグでゴールしろよwJリーグもう終わっちまうぞ?w
135名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 08:52:44 0
日大三の吉永が来年にはヒーローになってるよ。
136名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 08:54:54 0
つまりずば抜けた選手はいないけどチームの層は厚いんだよ。
ずば抜けた選手がいても勝てないプラチナ世代(92年生まれ)は大したことない。
137名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:08:32 0
>ずば抜けた選手はいないけど

92年組より下だと認めちゃったね。
チームの層の厚さも、92年組の方が圧倒的に上だよ。
代表にすら選ばれてない小野がマリノスで無双してるんだからw
93年組は中心選手が高校サッカーにすらいけない凶作世代。
しかも、代表にすら選ばれてない静岡学園の大島(92年組)に惨敗してたしw
138名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:25:29 0
宇佐美は、Jリーグの日本人のなかでシュート数が1位。
助っ人外人含めても5位。
それで、日本代表の金崎、乾、関口、よりも得点が多いんだから、日本代表に選ばれるのは当然。
レギュラーになる可能性も十分にあるくらい凄いのが宇佐美。
そんな、選手と比べるのはあまりにも風間君がかわいそうだと私は思う。
139名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:27:52 0
>>137
ずば抜けた選手はいないけど92年生まれよりネット上の評価は高いんだよ。
140名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:29:37 0
>>139
君、痛いよ。
そんなに評価が高いんなら、宇佐美より凄い選手は当然いるはずだよね?
早く言ってみてくれ。
141名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:29:55 0
>>139のソースはイラク戦直後の芸スポ・代表板ね。
明らかにU−16の活躍でプラチナ世代が評価落としてた。

女子U−17W杯準優勝 岩淵みたいなずば抜けた選手がいないのにすごいよな。
結局はチームの完成度なんだよ。
142名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:32:06 0
>>141
芸スポの書き込みは、南野信者の工作だよ。
それよりも、宇佐美より凄い選手言ってみてくれよ。逃げてないでさ
143名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:32:44 0
U−17 3戦全敗、U−20予選敗退の世代が何を言っても無駄。

93年生まれの方が期待できる。2012年のU−20W杯は出れそうだしな。
144名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:34:08 0
>>142
南野信者人数多すぎwww
もう特定のヲタってレベルじゃねえよ。

宇佐美スレでも「年下から代表の成績では上回る選手が出てきてしまった」と危惧するレスあったし、
もう宇佐美は平山や野球の辻内みたいにどんどん年下から抜かれていく選手でしかない。
145名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:34:15 0
>>143
中心選手が高校サッカーにすらいけない世代の方がヤバいと思うけどな。
92組はJリーグで決めまくってるので心配はないが。
それより、宇佐美より凄い選手早く言ってくれよ。
146名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:35:01 0
2012年→2013年 ね。2012年はアジアユースだった。
147名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:35:58 0
>>144
いつまで逃げてんの?早く宇佐美より凄い選手いってくれよ
148名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:36:42 0
宇佐美より凄い選手がいなくても、国際大会じゃ宇佐美世代より成績いいんだからそれで十分。
宇佐美はJリーグ弁慶。
149名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:37:27 0
>>148 認めちゃったねwww

とか言うんだろ!
150名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:38:27 0
>>148
Uー13世界大会で優勝ACL2得点のエースがいる世代に勝ってるんなら
じゃあ宇佐美より凄い選手がいても不思議じゃないよね?
151名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:39:53 0
>>149
上のレスですでに認めてるし、言う必要はないと思ってさ。
152名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:44:20 0
>>150
これから出てくるだろうな
153名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:46:23 0
また、妄想かよ。
中心選手が静岡県大会で、敗退してんのによくそんなことが言えるな。
154名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:49:23 0
柴崎は2年でプロと契約して、準優勝チームの主軸だったのに。
風間は、静岡県大会で敗退か。
155名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 11:33:11 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000277-sph-socc
どうせ出番ないか、足引っ張るだけだろうにね。
156名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 11:35:21 0
宇佐美すげええええええええええええええええええええええ
157名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 11:39:41 0
宇佐美って、ACLも最年少ゴールだったんだな。
次は代表で最年少ゴール決めてほしいわ。確か1位はかなり昔の記録だったけど、抜いてほしい。
158反92年生まれ:2010/12/03(金) 13:48:56 0
あといい加減「スカッシュ以下の野球はどうでもいい」とか敗北宣言に近い言い訳したり、
サッカーで負けた途端に逃亡するのやめてくれよ。
>>104みたいなレスつけられて軽蔑されるの嫌だろ? 俺らも一緒くたに軽蔑されて迷惑してるから。
野球にだって島袋とか一二三とか大したことないけどいるんだぜ?
まあ92年生まれはサッカーも大不作であることがU−17、U−19で証明されてるんだけどな。
159名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 13:56:13 0
歳内・吉永・釜田・丸子(野球)・横山・田中(サッカー)・今井(フィギュア)

92年生まれより多いはな。
160名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 14:02:02 0
>>158
ユニバーシアードでも除外されたんたぜ野球ってw
93年の中心選手が静岡県大会で敗退してる時点で93年組は92年組に敗北してるよ
93年が92年よの凄いのなら宇佐美より凄い選手言え

>>159

サッカー
宇佐美
宮市
小野
柴崎
宮吉
岡本

テニス

石津

体操

鶴見

卓球

石川

女子サッカー
岩渕

161名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 14:04:10 0
>>159
有名なスポーツ選手がいない凶作世代だから、こんなしょぼいメンツになっちまうんだな。
16293年生まれ:2010/12/03(金) 14:09:39 0
>>159
しょぼすぎて涙が出てくるからやめろ
163名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 18:26:31 0
高校野球ファンサイト行ったら、来年春の選抜は強豪校・好選手目白押しで近年でも最高の大会になりそうだと書いてある。
高校サッカーよりも盛り上がるだろうな。

もはや野球は92年生まれは93年・94年生まれにえらい差をつけられた印象だな。
サッカーは92年生まれと93年生まれにそれほどの差はない。
野球はマイナーだから関係ない、とかいうのはなしだよ。そういうレスつける奴は見下されるのがオチだぞ。
164名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 18:35:32 0
そうやって逃げるなw
野球がマイナ―なのは事実。ユニバーシアードからも除外されたスポーツ。
五輪からも除外されて、視聴率は年々低下し、日本シリーズなんて1戦目が地上波なしw
そんな、スポーツで活躍しても意味がないことくらいアホでもわかることだ。
視聴率もサッカーに惨敗だし、全く意味がない。
人気が上がってるのが、韓国だけのスポーツで活躍しても世界で有名にはなれない。
サッカーで大豊作世代の92年組が、凶作の93年組より優れているのは明らかだ。
165名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 18:38:55 0
サッカーでは差がありすぎて、93年組が哀れになるよ。
宇佐美みたいな選手いないもんな。
大凶作世代がら、仕方ないけどな。
166名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 18:44:27 0
焼き豚って野球が世界中で不人気なの気にしてんだねw
だから、マイナーの話はなしだぞ!っとか言うだろうんねw
167名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 18:53:27 0
>>164
中継はJリーグでもほとんどされてない。
しかもナビスコカップの決勝は大学野球に惨敗だったのは知らないの?
「世界的にはマイナーだ!」とか言うのかもしれないけどここは日本だよ。

まあ野球を擁護するわけじゃないからこの辺で。
サッカーは93年組は凶作ではない。凶作と酷評してるサイトもないし、今はまだ芽が出てないだけ。
それより92年組は野球凶作でサッカーも惨敗でネット上で酷評されてばっかり。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282198820/l50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015
↑こんなに叩かれてる世代ないな!

どうせお前らもこういうこと書かれるのが悔しくて93年組を叩いてるだけだろ。
168名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 19:02:19 0
サッカーが不作だとは言わないんだねw
お前上のレスで92年組より下なの認めてるしねw
wBCの視聴率W杯以下なの知ってる?w
今芸スポで宇佐美のスレ立ってるから言ってみ
賞賛のレスであふれてるからw
169名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 20:09:11 0
>>163
全然じゃん。
いまいちってレスもあるし、スレが100までしか行ってない。
結局宇佐美はお前らが過大評価してるだけ。
芸スポも代表板も南野の方がすごいって言ってるしな。プラチナ世代はもう期待できない。
170名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 20:14:42 0
悔しすぎて安価間違えちゃったかw
賞賛のレスであふれてたもんなw無理もない。
171名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 20:17:39 0
>>170
違うよ。宇佐美は別に嫌いじゃない。

むしろ南野の方がいいって言われたときの方が悔しかった。
172名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 20:19:00 0
悔しすぎて92年に成り済ましたのかwバレバレだけどなw
プロとアマチュア比べて恥ずかしいとは思わないのかお前?w
173名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 20:22:44 0
>>172
いや、俺は92年生まれの中卒ニートだぞ。
174名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 20:23:50 0
その嘘はつまらない。つくんならもう少し面白い嘘つけ。
175名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 20:26:50 0
>>173
お前同年代の風上にも置けないんだな。
176名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 20:35:28 0
ザックは宇佐美に夢中らしいから代表入りはもう決まったようなもんだなw
177名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 20:48:29 0
http://www.youtube.com/watch?v=iUTRZIfGCPw

こいつ宇佐美よりすごそうだな。
どんどん年下から逸材が出てくる・・・
178名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 20:50:03 0
130 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:30:08 ID:Xapy75km0
いつも期待の若手が出てくると、「コイツは終わった」とかぬかすのが出てくるな。
そしてもっと若いのに期待して、今のJなんかを全然見てない。

132 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:33:43 ID:xDdeUDka0
>>130
基本宇佐美を批判してる奴は代表厨か芸スポ民だからなw
普段からJ見てないのは当たり前
179名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 21:01:42 0
8歳と18歳比べるとかマジできちがいだな
180名無し:2010/12/03(金) 21:04:43 0
>>178
ここの93年生まれは焼き豚らしいから見てないのは当然だけどなw
181名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 00:11:01 0
スポーツ選手がいないのは92年生まれじゃないの?

123 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/30(木) 23:35:01 ID:3qfBNilO0
92年生まれは野球だけじゃなく他のスポーツも目立ったアスリートが居ないのか。
終わってんな

125 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/01(金) 00:51:25 ID:7HEkz4w10
>>123
サッカーはよかったんだけどね・・・


サッカーはよかった・・・ テラ過去形www
確かに今は国際大会で惨敗してるし、宇佐美も調子悪いし、よくないな。
182名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 08:48:19 0
>>181
まあ野球とフィギュアスケートしか見てない奴はそう思うだろうよ。
183名無し募集中。。。:2010/12/04(土) 10:22:50 0
また自演か
お前いい加減しろよ
184名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 17:01:19 0
まあ>>178で言われてる通り代表戦しか見ない奴は宇佐美なんて雑魚、横山や南野の方がすごいと思ってるだろうよ。
それを覆すには代表でも活躍しないとね。
185名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 17:18:28 0
芸スポのスレみてもよく思われてないみたいだし、結局宇佐美は過大評価っぽいな。
186:2010/12/04(土) 17:33:04 0
はぁ?賞賛のレスであふれてただろうが
バカじゃねーのお前の眼は腐ってんのか童貞
187名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 17:34:13 0
プラチナ世代の小川がまた得点
やはり92年組は最強であると証明されたな
188:2010/12/04(土) 17:35:03 0
南野は来年トップデビューして得点決めないと宇佐美超えたことにはならない
まぁ無理だろうけどねw
189名無し募集中。。。:2010/12/04(土) 18:07:30 0
南野は、このまま消えるだろうね。
今のセレッソには、杉本、永井、アドリアーノ、バンド、小松、がいるしトップ昇格も無理だろう。
仮に、来年トップ昇格したとしても、試合にはまず出れないだろうね。
宇佐美はセレッソより強いガンバで、高2でトップ昇格しデビュー戦でソウル相手にゴール決めてるけど、
南野は無理そうだね。残念だけど、南野はこのまま消えるだろう。
190名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 18:24:05 0
セレッソ絶好調だもんなw
宇佐美みたいに出れるわけがない。
そもそも、アマチュアに決めただけで騒いでる南野信者がアホだったんだよ。
ニュー速で立ってる宇佐美スレでわかるようにみんなから愛され、期待されてる。
遠藤も間違いなく日本代表になると言ってるし、金田も絶賛。
今年の新人王も確実だし、まさに日本サッカー史上最高の逸材だ。
191名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 21:11:49 0
>>186
200くらいしか行ってない上に半数くらいは否定的なコメントが多い。
全然賞賛されてない。
192名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 21:14:10 0
南野は来年のU−17ワールドカップに出れる。
2年後にはU−19アジアユースもある。
南野世代の1つ上の93年生まれも期待されてるから間違いなく3大会ぶりにU−20W杯に出れるだろう。
まだまだこれからだ。
193名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 21:27:15 0
>93年生まれも期待されてるから

言っとくけどこれマジだぞ。93年組を酷評してるのはこのスレの住人だけ。
今現在騒がれてる選手は少ないが十分に伸びしろあるしな。
194名無し募集中。。。:2010/12/04(土) 21:54:41 0
ニュー速のスレやばいな
宇佐美の事賞賛するレスであふれてるw
195名無し募集中。。。:2010/12/04(土) 21:58:22 0
>>193
中心選手が高校サッカーにすら、行けない時点でダメだよ。
宇佐美が高2の頃は、ACLで得点してたんだから。
南野もまだプロじゃないし、宇佐美みたいに数多くの国際大会で得点王になってないし、
海外のクラブから練習参加のオファーもない。

196名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:04:57 0
218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな

220 :う:2010/11/02(火) 18:04:05 ID:HuF9BMI90
下の世代の突き上げが無いと日本蹴球界はヤバいっしょ
世代交代は進まないわ、ベテランに危機感は無いわでろくな事は無いな

224 :-:2010/11/02(火) 18:19:32 ID:XBwVMqQfO
>>222
個人的には世代別ファンでもなんでもないから
それはそれでいいことだと思う
あくまで眼が出やすいように世代別にしてるだけでプロになったら関係ないもの


↑以上宇佐美スレの南野の活躍を見た後のレス。また自作自演とか言われそうだけどおいとく。
197名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:06:03 0
宇佐美の話しかしてないけど、宮市も凄いんだよね。
宮市は17歳でア―セナルから、5年契約のオファーだからな。
しかも、オランダの名門アヤックスもオファーしてたらしいし、とにかく凄い。
アジア最高の逸材だと芸スポで言ってた人もいたしね。
198_:2010/12/04(土) 22:07:05 0
218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな

220 :う:2010/11/02(火) 18:04:05 ID:HuF9BMI90
下の世代の突き上げが無いと日本蹴球界はヤバいっしょ
世代交代は進まないわ、ベテランに危機感は無いわでろくな事は無いな

222 :_:2010/11/02(火) 18:10:47 ID:7QIhcuYz0
>>220
なんかプラチナ世代(1992年生まれ)は世代交代がどうのこうのではなく、1〜2つ下にあっさり抜かれて終わりそう。
野球や他のスポーツでも1992年生まれは不作だし。

224 :-:2010/11/02(火) 18:19:32 ID:XBwVMqQfO
>>222
個人的には世代別ファンでもなんでもないから
それはそれでいいことだと思う
あくまで眼が出やすいように世代別にしてるだけでプロになったら関係ないもの
199名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:08:39 0
>>196
だから何?w
いい選手が出ることはいいことだと言ってるだけだろ
最初の南野が宇佐美より上だとレスしてるのはお前だろw
200名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:09:42 0
ID変えてまで、工作するとカ必死すぎるな。
現実は宇佐美や宮市以下なのに。
201名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:14:09 0
>>199
いや、違うよ。強いてあげると

222 :_:2010/11/02(火) 18:10:47 ID:7QIhcuYz0
>>220
なんかプラチナ世代(1992年生まれ)は世代交代がどうのこうのではなく、1〜2つ下にあっさり抜かれて終わりそう。
野球や他のスポーツでも1992年生まれは不作だし。


↑これは俺のレスだった。
202名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:15:25 0
ていうかもう宇佐美は下降線で世代交代が叫ばれてるってことだね。
大したことないじゃん。
203名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:15:40 0
お前の自演はバレバレなんだよねw
もしかして、小学生?w
204名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:17:17 0
代表入りが濃厚で新人王も受賞も濃厚の選手が落ち目だとでも?w
205名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:18:51 0
>>204
知らん。宇佐美の試合よく見てないし。
でも宇佐美スレの住人が世代交代とか言ってるってことはそうなんじゃない?

ちなみに俺は1992年生まれ。
206名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:19:58 0
今日のJリーグタイムで宇佐美が出てきたな。
あと、湘南の92年組もゴール決めてたなw
小川も決めるし、今日は最高の日だ。
207名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:21:47 0
>知らん。宇佐美の試合よく見てないし。

ニワカ乙
宇佐美の試合も見てないのに、南野が上とかよく言えるなw
あと、お前が92年組じゃないのわかってるぞw
208名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:24:10 0
>>207
いや、俺は92年組だ。だからこそ自分の世代のスポーツ選手の不作っぷりを嘆いてるんだ。

はっきりいって93年組の方が遥かに優秀だと思ってる。
209名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:25:14 0
だから、バレバレだってw
210名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:27:06 0
もう2ちゃんのスレ出しても自作自演としか言われなさそうだから

http://blog.goo.ne.jp/1982730/e/c21daf31841909baadb6c504394050c1

↑93年生まれの評価
211名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:29:08 0
コパチ―バスなら宇佐美が得点王になった大会じゃねーかw
風間君は得点王になったの?
212名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 22:34:52 0
宇佐美のライバルは、アジアだと韓国のソンフンミンと日本の宮市だからな。
南野とか風間は論外だ。宇佐美様と比べるとあまりにもしょぼい。
213名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 04:04:15 0
宇佐美は16歳のときにインテルやチェルシーから練習参加のオファーがあったからな
214名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 04:14:45 0
これ見ても、南野信者は宇佐美より上と言えるのか?

U13世界大会 MVP

高円宮杯全日本ユース U15 得点王

日本クラブユース選手権 U15 得点王

豊田国際ユース大会 得点王

フランコガッリア―ニ大会 MVP

プリンスリーグU18関西 得点王

コパチ―バス  得点王

ビジャレアル国際大会 得点王

マルネ・フォルネ・ポンス・ユース大会 MVP
 
J1 7得点

ACL 2得点

天皇杯 1得点


しかしも、新人王と代表入りが濃厚。

215名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 08:50:07 0
芸スポより

221 :名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 22:12:08 ID:ahQC0d5w0
宇佐美スレの過去ログ。
宇佐美ってもう年下にも抜かれかけてるの?

222 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 04:46:25 ID:ree8leF00
ただ厳しい目で見られてるだけ

224 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 08:28:25 ID:l2cJeeTH0
毎試合ゴールするくらいじゃないとなぁ
216名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 08:55:39 0
>>215
芸スポの人の方がまともだな。
信者とか自演とか言ってないで、たまにはこういう受け答えができないの?
これだからゆとりは・・・
217名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 10:05:27 0
芸スポ民に厳しく見られてるのに、まだ92年生まれ豊作・93年生まれ凶作だとほざくんですか?
大体世界のサッカーレベルに比べたらどっちも豊作ではない。
218名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 11:10:13 0
野球は不作、フィギュアはもっと凶作、サッカーも厳しく見られている、
92年生まれこそどのスポーツも不作のダメ世代だな。
219名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 11:21:32 0
>>1-218
もうそういう争いやめたら?
今のところ92年組の方が僅かに上だと思うけど、93年組もレベル高いし93年組が上だと主張する者がいても何らおかしくはない。
現に今年は92年組は世界大会出場逃して94年組が決めたしね。
220名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 11:26:47 0
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1283044657/
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1264626637/

調べたらこんなスレでてきた。
芸スポで賞賛されてるってのは真っ赤な嘘。
221名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 11:59:29 0
93年生まれ凄い
伊藤、歳内の怪物2人に加え、白根、丸子、高橋、吉永など、
次から次へと優秀な選手が出てくるからね
それに比べて92年生まれは駄目駄目だな
今年のドラフト会議は史上初の高校生ドラフト1位指名皆無だったんだもの
222名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 13:41:49 0
223名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:20:30 0
>>1が何をほざいても92年生まれが一番の雑魚世代であることには変わりなし。
野球は不作、サッカーも惨敗、フィギュアスケートなんか問題外。
テニスも早熟が1人いるだけ。卓球・女子体操はフィギュアスケート以下のマイナースポーツだからどうでもいい。
224214:2010/12/05(日) 16:24:16 0
まだか?wそれとも答えられないのかな?w
225名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:29:32 0
>>223
野球は不作じゃないらしいよ。プロに行った人数が去年よりおおかったんだって。
あと、サッカーが惨敗って、お前サッカー知らないニワカだな。>>214見てもわかるとおり、圧倒的に92年の勝利だよ。
テニスがフィギュア以下とか笑わせるな。キムヨナがフェデラ―より知名度が上だとでも言うのかお前は?w
メジャーなスポーツはすべて凶作世代の93年組が、何言っても無駄なんだよ。
君は芸スポでずっとバレバレの自演でもしてなさい。
226名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:35:57 0
>>225
>テニスがフィギュア以下とか笑わせるな。

まずここおかしい。>>223にテニスがフィギュア以下とは一言も書いてないが?
227名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:36:29 0
>>223
僅差で92年組が93年組に勝ってるとお前は言ったがそれは違う
92年組は今年これだけのゴール決めてる

宇佐美

公式戦10ゴール

小野

公式戦3ゴール

宮吉

公式戦3ゴール

高木

公式戦5ゴール


一方、93年組のエース風間は静岡県大会で敗退。
どう考えても、92年組の圧勝。
228名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:38:57 0
有名なスポーツ選手が一人もいない凶作の93年組には同情するよ
テレビで応援する選手がすべて他の世代の選手だもんな・・・
229名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:41:41 0
>>226
そろそろ>>214に答えてくれないか?w
230名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:48:33 0
>>227
これも追加で

小川

公式戦2ゴール

遠藤

公式戦1ゴ―ル
231名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:54:41 0
>>214
だからそれでも厳しい目で見られてるの。
もう許してやれよ。そいつらは代表戦しか見てないんだよ。
俺も宇佐美を知ったのはつい1年ほど前だったからな。
232名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:55:50 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3

>このプラチナ世代と呼ばれた世代はAFC U-16選手権2008ではベスト4で、FIFA U-17ワールドカップ2009の出場権は得たもの本戦で3戦全敗、
黄金世代と同じくグループリーグ敗退で終わった。続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。
>最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。
233名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 16:57:57 0
>>232
だから>>214見ればわかるだろ?
宇佐美より凄い成績あげてる選手がいるなら言ってみろ!
234名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 17:20:32 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1288737625/l50
お前こんなスレ立てて叩かれたくせに
235名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 17:26:55 0
>>234
だから何?
236暇人 ◆erHcMuNbKJ1A :2010/12/05(日) 18:24:21 0
糞スレを良スレへ(^O^)/

さあ、始めよう!コピペの連鎖!


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1290496250/1-100

消防から二ート、そして暇人よ

   立ち上がれ!




By暇な中三
237名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 19:37:00 0
>>233
>>232のどこにも宇佐美より凄い選手がいるとは書いていないが?
ただ国際大会で惨敗してる以上プラチナ世代と呼ぶには疑問視する声があると言っているのだ。
238名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 19:58:06 0
>>237
逃げるな。宇佐美より凄い93年生まれの選手早く言え。
239名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:04:16 0
>>227見ればわかると思うが、
92年組は最強。93年組の中心選手は高校サッカーにすらいけない凶作世代。
94年組の中心選手の南野も宇佐美以下の成績で、もう16歳なのに海外からの練習参加のオファーは0。
中心選手が高校サッカーにすらいけない世代が92年組より上というのは無理がある。
240名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:14:19 0
ドルトムントで活躍する香川も宇佐美以下なんだよね

香川18歳

J2 5得点


宇佐美

J1 7得点
241名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 20:21:58 0
>>238
宇佐美より凄い93年生まれの選手?
いねえよ。いないけど実際はこうなんだよ↓

218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな

220 :う:2010/11/02(火) 18:04:05 ID:HuF9BMI90
下の世代の突き上げが無いと日本蹴球界はヤバいっしょ
世代交代は進まないわ、ベテランに危機感は無いわでろくな事は無いな

222 :_:2010/11/02(火) 18:10:47 ID:7QIhcuYz0
>>220
なんかプラチナ世代(1992年生まれ)は世代交代がどうのこうのではなく、1〜2つ下にあっさり抜かれて終わりそう。
野球や他のスポーツでも1992年生まれは不作だし。

224 :-:2010/11/02(火) 18:19:32 ID:XBwVMqQfO
>>222
個人的には世代別ファンでもなんでもないから
それはそれでいいことだと思う
あくまで眼が出やすいように世代別にしてるだけでプロになったら関係ないもの
242241:2010/12/05(日) 20:22:56 0
ちなみに俺はここのスレで散々93年生まれを擁護してる奴とは別人だから。
あいつはいつまでも認めないんだろうな。
243名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 20:27:00 0
要するにもうプラチナ世代はJリーグではよくても代表ではダメなんだよ。
だから93年・94年生まれに期待したくなるのは当然だろう。
今までの谷間世代と同じ。
244名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:39:25 0
いないって認めちゃったよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
245名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:41:38 0
宇佐美より上の選手がいないのに何がプラチナだよw
246名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:42:59 0
自演バレバレだし、宇佐美より上の選手がいないと認めちゃうし、
ホントに恥ずかしい奴だわw
247名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 20:46:31 0
>>244
でも宇佐美も大したことないけどね。
芸スポ住人の半数が93年・94年組の方が上だと思ってるくらいなんだから。
248名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:49:04 0
素人のお前が大したことないと思ってもプロは違うんだよ。

遠藤「間違いなく日本代表になる」
249名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:50:15 0
>>247
芸スポ民の半数って何だよw
そんなにアンチは多くねーよ低能
250名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 20:51:24 0
>>248
そんなこと言ったら平山はどうなる?
本田が認めてたらしいけど。
251名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 20:52:19 0
>>249
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/

半数ではないかな。布・牧内批判はほぼ100%みたいだけど。
252名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 20:55:24 0
>>250
だから何?俺は素人の意見よりもプロの意見の方が信用できると言っただけだ
253名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 20:56:42 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1288737625/l50
これ立てたのお前か?

まあこのスレ見たらいかに92年組が酷評されてるかわかるね。
発展途上の93年・94年組の方が楽しみ。
254名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:00:24 0
>>253
92年組はまだ18歳なのに、成熟してるとでも言うのかお前はw
その、スレお前が一人で必死に叩いてるだけじゃん。殆どのレスが賞賛してる。
中心選手が、高校サッカーにすらいけない世代期待するなんてお前アホだな。
255名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:05:27 0
宇佐美より上の選手がいないと認めちっゃたもんな。
残念だけど、お前の期待してる南野君はトップ昇格すら無理だよ。
セレッソの前線の層の厚さはJ屈指だからな。このまま消えるだろうね。
柿谷と全く同じ。
宇佐美はセレッソよりも強いガンバですでに中心選手になってるけど、
南野では宇佐美超えは無理だろう。
256名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:13:22 0
>>255
認めてないが?
>>241-242は俺とは別人だぞ。
257名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:14:38 0
>>256
バレバレ
258名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:15:56 0
宇佐美は来年以降は苦しくなるだろうね。
平山と全く同じ。
宇佐美では代表定着は無理だろう。
259名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:16:47 0
>>257
どこが?

>>241-242の発言と俺の発言一部辻褄が合ってないだろ?
これは自演ではないとわかるはずだぞ。
260名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:18:24 0
平山ってどうでもいい糞試合に呼ばれただけで
真剣試合では呼ばれたことない
宇佐美は超真剣なアジア杯に呼ばれることが確実
宇佐美は日本サッカー史上最高の逸材
261名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:19:15 0
>>260
でもあの本田が評価してるんだぜ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1277963922/l50
262名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:19:41 0
>>259
お前ってホントに自演下手だよ
小学生でもわかるって
263名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:22:30 0
>>261
平山は高校サッカーで無双しただけでプロではなにもできず
二部降格だからな。宇佐美の方が圧倒的に格上。遠藤も認めてるし。
264名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:25:08 0
>>1-264
もうそういう争いやめたら?
今のところ92年組の方が僅かに上だと思うけど、93年組もレベル高いし93年組が上だと主張する者がいても何らおかしくはない。
現に今年は92年組は世界大会出場逃して94年組が決めたしね。
265名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:27:12 0
ていうか11月1日前後はマジで南野がすごいとか言われてたよな。
芸スポでそういわれてるけど実際どうなの?って俺が聞いたら
「その通りだと思うよ」って返事が返ってきたし。

結局は2ちゃんなんてそのときの勢いで言っちゃうもんなんだよ。
266名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:27:40 0
>>264
宇佐美は高校生で代表入り確実だがな
93年組の中心選手は静岡県大会で敗退南野は海外からの練習参加のオファーなし
92年組が最強だよ
267名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:29:39 0
>>265
で?
268名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:32:35 0
>>265
だな。何なら11月1日・2日ごろの投稿見てみるといい

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1288347033/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1288515496/


自演ではなさそうだな。第一俺はこのころこのスレにいなかった。
269名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:33:51 0
また、自演かよ・・・
270名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 21:36:23 0
南野や風間が宇佐美以下なのは>>214でわかっただろ。
271名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:37:39 0
もうこの書き込みで解決だろ。
要は宇佐美より年下にも(宇佐美ほどではなくても)期待できる選手が出てきたってことだよ。
ていうか>>199でそのことは認めてるんだよね?

130 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:30:08 ID:Xapy75km0
いつも期待の若手が出てくると、「コイツは終わった」とかぬかすのが出てくるな。
そしてもっと若いのに期待して、今のJなんかを全然見てない。

132 :名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:33:43 ID:xDdeUDka0
>>130
基本宇佐美を批判してる奴は代表厨か芸スポ民だからなw
普段からJ見てないのは当たり前

222 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 04:46:25 ID:ree8leF00
ただ厳しい目で見られてるだけ

224 :名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 08:28:25 ID:l2cJeeTH0
毎試合ゴールするくらいじゃないとなぁ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291338536/l50
272名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 21:39:24 0
ユトリ同士で喧嘩すんなWWW
現小学生以下のヒトモドキどもWWW
273名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:00:39 0
>>271
それなら、宇佐美より上とかお前が言わなければ俺も何も言わないさ。
南野にだって、普通に期待してるがお前が宇佐美の事バカにして調子に乗ってるから、俺は反論してるだけ。
274名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:05:23 0
ユース代表スレ

536 名前: _ [sage] 投稿日: 2010/12/04(土) 21:51:44 ID:EMR9B4M30
芸スポに11月1日ごろ立ってたスレではプラチナ世代と言われる92年組より
93年〜94年組の方が期待できるという意見が多かったけど、実際はどうなの?

罵倒しないで真面目に教えて。

538 名前: [sage] 投稿日: 2010/12/04(土) 22:01:10 ID:UFr03n6e0
やっているサッカーは、こっちのほうがいいのは言うまでもない。
加えて南野という絶対的なストライカーがいるので結果も出やすい。
ただそれだけだ。

個々の面子では92年組よりも小粒でプロでやっていけそうな面子は少ない。


↑つまり93年・94年組の方がいいと言われる理由もあるってこと。
お前らのために俺が質問してやったんだよ・
275名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:06:32 0
>>273
バカにされて仕方ないだろ。
U-17もU−20もボロボロだし、日本に強くなってほしいと思ってるからそういう意見が出るんだよ。
276名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:11:43 0
>>274
言われちゃったなプロで通用しそうな選手はいないとw


>>275
U17がボロボロとか大丈夫かお前?
3戦全敗って言うと、悪いイメージしかないと思うけど、
南米王者と世界王者のスイスと互角以上の試合してた。
そのあとに、プロで大活躍してる。
バカにされても仕方ないのは、中心選手が静岡県大会で敗退するよな世代。
277名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:16:33 0
今の時点で南野が宇佐美より上と言うのは完全にニワカ。
宇佐美が16歳のときには南野より上の成績上げてたわけだし、
今はプロで、Jリーグ最強の攻撃陣のなかで中心選手としてやってるわけで、
南野が宇佐美より上というのはありえない話なんだよ。
まぁ、南野はトップ昇格も難しいので、宇佐美超えは無理だと思うけど。
278名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:35:53 0
俺だってお前が93年組をバカにしてるから反論しただけだ。
なのに「92年も93年も大したことはない(世界的に日本のレベルは大したことないという意味)」と書いたら
「認めちゃったよ」とか言い出したり、「来年には大成する選手が出てくる」と書いたら「妄想」とか言い出したり、
なんでうざいくらいに揚げ足取ってまで93年組をバカにするのは俺にはわからんな。

>>274の言うようにやってるサッカーは92年組よりいいんだよ。
279名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:38:10 0
>>276
>3戦全敗って言うと、悪いイメージしかないと思うけど、
3戦全敗は3戦全敗
そういうのはまさしく言い訳にすぎないよ。
280名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:38:17 0
お前何言ってんの?お前が先にケンカ売ってきたんだろ?
92年生まれのスレ乱立させて。
281名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:40:14 0
>>280
お前91年生まれだろ?
なんでそこまで92年生まれに必死になってるの?
まあ95年生まれに必死になってる91年生まれもいるわけだけど。
282名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:41:36 0
>>281
お前が92年組のことしかいわないからだろ
283名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:43:55 0
>>281
92年生まれの先輩にいじめらてるのお前?
それか、92年生まれの兄貴にいじめられてるとか?
でなきゃ、ここまでしつこくたたく理由がないと思うんだが
284名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:48:45 0
>>282-283
スポーツが大不作だから。
サッカーはU−17、U−19の戦いぶりを見たらとてもプラチナ世代とは言えない。
野球もサッカーも93年生まれの方が豊作だと俺は思う。
285名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:50:46 0
>>284
いや、それだけどの理由でここまでやる奴はいない。
他に理由があるんだろ?
それと、スポーツはどっちかって言うと93年の方が凶作だぞ。
Jリーグでの活躍見てれば、プラチナと言われても不思議じゃない。
286名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:53:14 0
>>284
叩くのなら91年組や90年組でもいいはずだがお前は92年組しか叩かないよな?
それはなぜだ?やっぱりいじめられてるのか?
287名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 22:54:32 0
>>286
90年組も91年組も叩く理由がない。
288名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 22:56:34 0
>>287
答えになってない。
92年組叩くのはなぜだと聞いてる。
いじめられてなきゃ、ここまでやる奴は俺はいないと思うんだが、
やっぱり、お前はいじめられてるのか?別に俺は馬鹿にしたりしないぞ。
289名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 23:01:43 0
>>285
「ここまで」とは具体的にどれくらいかな?
92年組を叩いてるのは俺だけじゃないからね。
290名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:05:02 0
>>289
年代別もそうだが、サッカー板と野球板にもお前は立ててるだろ。
ちょっと前にVIPにも立ててたな。
叩いてるのはお前がほとんどだよ。文体が同じだからすぐわかる。
そもそ、も92年叩きに興味ある奴なんてほとんどいない。
やってるのはお前くらいだ。
それより、早く答えてくれお前はいじめられてるのか?
291名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:12:35 0
まだか?早く答えろきちがい
292名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 23:36:06 0
>>290-291
>早く答えてくれお前はいじめられてるのか?
これに答えればいいの?

別に
293名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:38:49 0
>>292
いじめられてないのなら、なぜ叩く?
294265:2010/12/05(日) 23:42:29 0
>>267
その反応は何を求めてるのかな?

つまり11月1日ごろは代表板でも「宇佐美何て大したことなかった」とか、
「宇佐美世代は谷間、南野世代こそがプラチナ世代」なんていう意見が多かったし、
そういうことを言っても何らおかしくなかったってこと。
むしろ宇佐美の方がすごいとか言ってた奴の方が孤立してたよあの時期は。

お前らはそういうことがあったのを無視して、あるいは自演とか勝手に決め付けて
「宇佐美の方がすごい」と言ってるからおかしいんだよ。

まあ>>274が全ての答えなんだろうな。
295名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:44:43 0
>>294
お前マジできちがいだな
宇佐美世代が谷間なんて言ってる奴はお前だけだよ
Jリーグで無双してる世代が何で谷間世代になるんだよ
芸スポはお前が自演ばかりしてるから全く意味がない
296名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:46:13 0
南野の世代がプラチナなら当然宇佐美より成績が上な選手がいるんだよな?
297名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 23:47:54 0
>>295
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1288347033/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1288515496/

ミラー通してみてみろ。
これでも反92年組は全部で俺1人とか非常識なこと思う気かい?
298名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:48:25 0
>>295
あと、代表板も意味がない。
299265:2010/12/05(日) 23:48:52 0
名無し募集中。。。氏は一体誰と戦ってるんだ?
300名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:50:24 0
>>297
お前1人とは一言も言ってない
2ちゃんだからantiがいるのも当然だしな

301265:2010/12/05(日) 23:50:39 0
2 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/08/25(水) 18:19:34 0
1991年生まれの有名人
・前田敦子(AKB48で大島優子とともに人気のあるアイドル)
・石川遼(プロゴルファー)
・菊池雄星(甲子園で活躍したモンスター)
・中村勝(雄星より先に高卒ルーキーとして初勝利)
・今宮健太(菊池と対戦した男、プロでも好調)
・寿美菜子(けいおん!で人気をあげた声優)

1993年生まれの有名人
・志田未来(平成生まれの視聴率20%越え第1号、期待の若手女優)
・長洲未来(バンクーバー五輪4位入賞、ソチ五輪のフィギュアスケート優勝候補最右翼)
・岩淵真奈(女子サッカーの次世代エース)
・伊藤拓郎(甲子園で1年生の最速を記録した投手)
・歳内宏明(プロ注目の高校級投手、来年のドラフト1位候補)

1992年生まれの有名人
・島袋洋奨(甲子園春夏優勝投手、しかしプロの評価は最低)
・成海璃子(若手女優、しかし志田未来より人気・知名度とも下)
・鶴見虹子(女子体操のエース、しかしマイナー競技で知名度はイマイチ)

↑ 宇佐美の名前がないけど忘れてたのかな?
302名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 23:52:17 0
>>300
自演、自演って散々言ってなかった?
何今更手の平返してるの? それとも1人じゃないことを認めたのかなwww
303名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:52:28 0
また、自演かよ。
お前いい加減にしろよ。
304名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:54:29 0
>>302
お前が貼ってる他板のレスが自演だと言ってるんだろ
2ちゃんに宇佐美のantiがいないとは言えないと言っただけだよ
305名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 23:56:19 0
91年組には芸能人で圧倒され。
スポーツでは92年組に圧倒され。
フィギュアでは94年組に圧倒される。
有名なスポーツ選手が一人もいない、93年組は日本の恥と言えるだろう。
306名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 23:57:58 0
>>304
俺はその宇佐美のanti(アンチとは言えないと思うけどここではあえてこの表現)のレスを貼ったわけだが?
307名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:02:15 0
>>305
93年組がスポーツ不作とかそれこそお前1人の見解だよな。
他板ではフィギュアは94年組と同等以上の評価、サッカーは92年組と同等以上の評価、
芸能は平成生まれでは最高だぞ。
308名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:04:43 0
>>305
ばーか
309名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:06:07 0
>>306
だからそのレスが自演だと言ってるんだろ
文体が同じだからすぐわかるんだよ

>>307
サッカーで93年組が92年組と同等の評価とかお前の妄想だろ
そんなこと言ってるのはお前だけ
芸能も91年組に比べるとしよぼい
310名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:07:40 0
>>309
もはや言ってることが支離滅裂
311名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:08:42 0
>>310
お前がな
312名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:09:20 0
じゃあ逆に聞くが俺の自演じゃないと思う宇佐美のantiのレスとはなんだ?
313名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:11:15 0
>>312
何、その馬鹿丸出しのレス
314名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:18:16 0
218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな

220 :う:2010/11/02(火) 18:04:05 ID:HuF9BMI90
下の世代の突き上げが無いと日本蹴球界はヤバいっしょ
世代交代は進まないわ、ベテランに危機感は無いわでろくな事は無いな

222 :_:2010/11/02(火) 18:10:47 ID:7QIhcuYz0
>>220
なんかプラチナ世代(1992年生まれ)は世代交代がどうのこうのではなく、1〜2つ下にあっさり抜かれて終わりそう。
野球や他のスポーツでも1992年生まれは不作だし。

224 :-:2010/11/02(火) 18:19:32 ID:XBwVMqQfO
>>222
個人的には世代別ファンでもなんでもないから
それはそれでいいことだと思う
あくまで眼が出やすいように世代別にしてるだけでプロになったら関係ないもの

↑は全て俺のレスじゃないぞ。文体も似てないだろ?
315名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:19:59 0
218と220はお前のレスだな
文体が同じだ
316名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:22:04 0
>>315
222は?
317名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:23:48 0
>>316
お前のレスだな
見落としてたわ
318名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:24:13 0
222は俺の自演じゃないと認めるんだね。
まあプラチナ世代より93年・94年組の方が期待できるってことだ。
319名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:24:46 0
上のレス見てくれ
320名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 00:24:58 0
>>317
ばーか
321名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:27:24 0
>>318
プロの宇佐美よりもアマチュアの南野の方が期待できるとでも?
現時点では南野は宇佐美会なのは事実なんだしそれは認めようぜ
比べるのは南野がプロで結果だしてからだ
322名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:30:45 0
南野はいい選手なのは認める。
しかし、宇佐美より上とは認めない。
彼はまだプロじゃないからな。
まだ、アマチュアでしか活躍してない南野がプロの宇佐美より上なわけがない。
まぁ、トップ昇格もできずに消えてくと思うけどねw
323265:2010/12/06(月) 00:32:27 0
>>322
俺は南野なんて今年の10月に初めて知ったからな。
いきなり宇佐美より上なんてレスが多かったときは俺も驚いたけど、
まあ代表で不甲斐ないから仕方ないかもね。
324名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:33:03 0
>>214見れば宇佐美がどれだけ凄い選手かわかるはずだ
325265:2010/12/06(月) 00:34:08 0
ていうか北川の方が宇佐美・南野よりすごくね?
326名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 00:34:35 0
>>323

>>214見ろ
327名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 01:03:53 0
667 :・:2010/11/02(火) 02:20:03 ID:BqGPDqnU0
南野VS宇佐美議論ワロタw

桜と脚はほんとに仲悪いなw
さすが日本で唯一の本物らしいダービーが見れる2クラブだけはある
328名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 01:05:09 0
宇佐美スレ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:56:06 ID:+9NGNGqi0
南野の決定力やばすぎる
宇佐美以上や

173 :q:2010/11/02(火) 00:05:21 ID:0T7JNvf90
ペナルティエリア内でも勝負強さは宇佐美より上でしょ。
後は知らん。
顔も上か
329名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 01:18:00 0
>>328
つか、宇佐美の方が決定力上だし

>>214みればわかるが
330名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 01:19:25 0
北川も南野も宇佐美と比べるとしょぼいね。
宇佐美が中3や高1のときは、もっとすごかったし。
331名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 01:29:03 0
>>329 >>330
11月1日ごろのスレ見直してごらん。もう南野と宇佐美に限らず、
あの日の94ジャパンの活躍を見たら92年組の方が上なんて口が裂けても言えないだろうよ。
言ったところで負け惜しみ扱い。
332名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 01:33:58 0
>あの日の94ジャパン

バカ丸出しだな
333:2010/12/06(月) 03:45:50 0
334名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 08:20:04 0
そもそもこのスレって92年vs93年論争だったのに、なんでいつのまにか94年組の南野が出てきてるの?

俺が>>139で「ずば抜けた選手はいないけど92年生まれよりネット上の評価は高い」って書き込みしたら
勝手に南野という名前をあっちが出してきたんだよな。
そして>>188で再び南野批判の書き込み。

お前どんだけ93年組と南野が嫌いなんだよ。 
少しでも謙った書き込みしたら「認めちゃったよw」とバカにしたり、俺以上にキモいアンチっぷりだな。
335名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 12:56:01 0
>>214
なんでそこまで必死になってるの?
宇佐美がそんなに最強ならアンチなんか笑ってスルーしとけばいいじゃん。
お前も結局南野や93年・94年組のレベルの高さに危機感感じてるんじゃないの?

>>59 >>225
来年出てくるかもしれないってのが妄想なのかい?
現時点ではいなくても来年どうなるかなんてわからんだろ。
しかも南野は消えるとか、そっちの方が妄想だろ。どうなるかわからんだろ。

>>332
バカとはなんだ! よくやっただろ。
少なくともプラチナ世代(笑)よりは。
336名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 12:59:02 0
ユーススレで南野に対して必死になってる宇佐美信者はマジで引かれてたな。
余裕だったらそんなに熱くなるなよ。

560 :う:2010/11/02(火) 00:10:09 ID:HuF9BMI90
もはや宇佐美信者はカルト宗教だなw
わざわざここまで来て南野叩きか
ほんとに日本代表やサッカー界全体の事考えてる?

565 :あ:2010/11/02(火) 00:12:14 ID:pQIdrB88O
宇佐美信者装ったアンチ宇佐美だろどうせ
宇佐美ヲタは基本余裕あるからこのぐらいでファビョらないと思われ
337名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 13:29:55 0
参考ながらU-16準決勝敗戦後の記事も貼っておく
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288880782/
338名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 14:53:04 0
宇佐美スレ
↓これが現実。わかった? 自演だと思ってもいいけど。

995 :_:2010/11/10(水) 12:19:06 ID:U9Hyj+gA0
92年生まれは別に不作じゃないよ。野球もサッカーも。
しかし93年生まれがあまりに豊作すぎるんだろう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:28:34 ID:du2ITgW40
1993年生まれだと田鍋、熊谷、風間、相馬とかか
宇佐美たちの世代ほどじゃないけどいい選手はいるな
339名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 16:41:39 0
>>214
93年生まれスレに来てまで荒らしてるお前こそ93年生まれにいじめられたのかい?
340名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 17:13:47 0
U-16北朝鮮戦後の宇佐美信者。キモイほどのアンチっぷり。

12 名前: あ 投稿日: 2010/11/04(木) 22:47:43 ID:b/sR34ZC0
>>3
プラチナ最強が証明されてホントによかったよ

55 名前: あ 投稿日: 2010/11/04(木) 23:31:47 ID:b/sR34ZC0

宇佐美が日本サッカー史上最高の逸材だとお前らもわかったことだろう

70 名前: あ 投稿日: 2010/11/04(木) 23:35:02 ID:b/sR34ZC0

>>64
いないない
お前ホントに試合見てた?

89 名前: あ 投稿日: 2010/11/04(木) 23:38:35 ID:b/sR34ZC0

>>84
一番期待できる選手がCBとか終わりすぎたろこの世代
341:2010/12/06(月) 18:55:24 0
宇佐美がアジア杯の予備登録メンバーにはいったからってファビョルなよ
342名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 19:13:29 0
>>335の質問の答えろ
343名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 19:16:30 0
>>341
予備登録だぜ。どうせ出番ないだろ。
344:2010/12/06(月) 19:18:51 0
わかんないぜー
宇佐美はJ最強の攻撃陣の中心選手なんだから。
松井や金崎だったら、先発とれる可能性は高いよ。
345:2010/12/06(月) 19:25:16 0
宇佐美がベストヤングプレーヤーに選ばれたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
346名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 19:30:52 0
>>335に答えろ
なんでそこまで必死になってるの?
347:2010/12/06(月) 19:34:04 0
>>346
もはや、お前が何言っても無駄だよ。
さっき、宇佐美がベストヤングプレーヤーに選ばれたからな。
348名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 19:40:52 0
>>347
そんなに宇佐美がすごいなら「南野の方が上だ!」なんて言われても笑ってスルーしとけばいいじゃん。
それを必死に反論する必要あるかい?
349名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 19:59:09 0
>>315
1つ忘れてる。
>>314>>224のレスは自演じゃないのか?

まあ宇佐美に限らず92年組はすっかり若い世代にやられてるって思われてんだな。
ダメじゃん。
350名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:00:02 0
>>347
俺には散々返信を強要するくせに、お前は質問に答えてくれないのか。
なんでそこまでして必死になるのかな。
351:2010/12/06(月) 20:00:59 0
必死だねー
宇佐美がベストヤングプレーヤーに選ばれたのがそんなに悔しかったのかい?w
352:2010/12/06(月) 20:04:24 0
宮市とアーセナルの正式契約まで、あと8日だな。
その時は、南野信者がまた発狂するんだろうなー
353名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:06:32 0
>>352
俺は南野信者じゃないぞ。お前の方から南野の名前を出して叩いてきたから反論しただけだろ。

>>201にもあるように良識ある宇佐美スレ住人は認めてるんだよ。
354名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:07:13 0
>>198だった

355:2010/12/06(月) 20:07:38 0
必死だねー
宇佐美がベストヤングプレーヤーに選ばれたのがかなり悔しかったようだねー
356名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:10:12 0
>>355
代表で活躍できない選手がそんなの取ったって気にしねえよ。
お前は宇佐美がすごいと思ってるなら黙ってろよ。なぜそうしないのか聞いてるんだ。
357名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:11:16 0
218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな

220 :う:2010/11/02(火) 18:04:05 ID:HuF9BMI90
下の世代の突き上げが無いと日本蹴球界はヤバいっしょ
世代交代は進まないわ、ベテランに危機感は無いわでろくな事は無いな

224 :-:2010/11/02(火) 18:19:32 ID:XBwVMqQfO
>>222
個人的には世代別ファンでもなんでもないから
それはそれでいいことだと思う
あくまで眼が出やすいように世代別にしてるだけでプロになったら関係ないもの


プラチナ世代はもう切り捨てられて仕方ないって言われてるのに、
なんでそこまで持ち上げたがるのかな?
358:2010/12/06(月) 20:11:52 0
>>214見ろ低能
359:2010/12/06(月) 20:14:05 0
宇佐美すげーな。
高校生で受賞とか凄すぎるわ。
そりゃ、ザックもアジア杯呼ぶわ。
360:2010/12/06(月) 20:19:00 0
宇佐美のライバルはしょぼい。
レギュラーなんて余裕。

金崎

J1 4得点

松井

ロシアリーグ 0得点

宇佐美

J1 7得点
361名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:21:36 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3

>このプラチナ世代と呼ばれた世代はAFC U-16選手権2008ではベスト4で、FIFA U-17ワールドカップ2009の出場権は得たもの本戦で3戦全敗、
黄金世代と同じくグループリーグ敗退で終わった。続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。
>最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。


誰もこれに異論がないから編集されないんだろうよ。
宇佐美1人凄くってもダメ。
362:2010/12/06(月) 20:24:31 0
>>361
え?

宮吉

公式戦3得点

小野

公式戦4ゴ―ル

岡本
レッズのレギュラー

小川

公式戦2得点

遠藤

公式戦1得点

宮市
アジア最高の逸材でア―セナルと8日に正式契約

柴崎
J史上最速で契約
363名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:26:18 0
お前が何を思うか勝手だが、ネット上の意見は>>361
もちろん「〜という意見もある」だからお前みたいに未だに宇佐美世代を礼賛してる奴もいるってことだけどな。
364:2010/12/06(月) 20:28:10 0
必死だねー
余裕なさすぎだろお前。
言ってることが滅茶苦茶だぞ。
365名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:33:12 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1284951129/l50

ここのスレの俺のレス読んでくれればわかるだろうが(わかるかな?)、
俺は自分から南野の名前なんか出してない。
勝手に宇佐美信者が「南野なんか宇佐美以下だ」なんて持ち出してくるから反論してるだけ。
自分から名前出すとか、どんだけ南野にコンプ持ってるのかな?
366:2010/12/06(月) 20:34:57 0
勝手に言ってきたのはお前何だが・・・
やっぱり、お前きちがいだな。
367名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:40:23 0
>>327で誰かが出してくれたけど南野信者ってただのセレッソヲタだよ。
俺はセレッソヲタじゃないから南野信者なんかと一緒にしないでほしいな。
368:2010/12/06(月) 20:40:31 0
来年のアジア杯で宇佐美が得点したら、代表での最年少ゴールなんだってね。
また、宇佐美が記録塗り替えちゃうよ。高校生だってのに凄すぎだわ。
まさに、日本サッカー史上最高の逸材。
369名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 20:41:21 0
>>368
>来年のアジア杯で宇佐美が得点したら、

妄想かよ
370:2010/12/06(月) 21:19:13 0
ベストイレブンの投票数 ゲキサカより

圧倒的すぎてワロタw

1位宇佐美 147票
2位チョヨンチョル 42票
3位小野裕二 23票
371:2010/12/06(月) 21:21:51 0
>>370
間違えたわ。ベストヤングね。
372名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 23:45:21 0
野球もフィギュアも凶作、サッカーも93年生まれと比べて不作の92年生まれが吠えるな。
373名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 23:48:14 0
女子U−17W杯準優勝、コパチーバス杯準優勝、
93年生まれがなんで谷間世代になるんだ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:59:41 0
中心選手が静岡県大会で敗退したり、有望な選手が一人もいないから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:03:04 0
サッカーで92年組が不作とか無理があるだろ。
ベストヤングプレーヤーに高校生で選ばれた宇佐美や、ア―セナルと契約する宮市がいるのに不作はないわ。
93年組は中心選手が静岡県大会で、敗退したりするレベルだから不作だけどな。
376名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 00:58:36 0
>>375
http://mimizun.com/log/2ch/eleven/1288347033/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1288620065/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1288515496/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3

>このプラチナ世代と呼ばれた世代はAFC U-16選手権2008ではベスト4で、FIFA U-17ワールドカップ2009の出場権は得たもの本戦で3戦全敗、
黄金世代と同じくグループリーグ敗退で終わった。続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。
>最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450648844

>現U17(U16)・・11月4日にU17W杯進出を決めた世代。アジアベスト4。
>主力・・南野拓実(C大阪ユース)。岩波拓也など180cm以上のDF陣にも注目。
>プラチナ世代のU20敗退により、こっちがプラチナ世代だ、という声もある。

現実みろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:00:18 0
>>376
お前が現実見ろ。
もう、何言われたって俺は全然悔しくないよ。
宇佐美がベストヤングプレーヤー受賞したからな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:01:43 0
>>214見てもまだ宇佐美の凄さがわからないかね
379名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 01:02:24 0
>>377
だったら反論するな。
お前も93年〜94年生まれが怖いから必死になってるんだろ?

どうせアジア杯で通用しなくてまた叩かれるに決まってるけどな。
380名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 01:03:52 0
>>214
俺は別に南野がどうとか言ってないのになぜその名前が出てくる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:05:04 0
また妄想ですか?w
つか、なんで俺が宇佐美より上の選手がいない世代に怖がらなくちゃいけないんですか?
382名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 01:06:39 0
>>381
>>214をはじめお前が必死になってるから。


野球・フィギュアスケートはどう考えても93年〜94年生まれの方がすごいし、サッカーもこっちの方が結果出てる。
サッカーの93年生まれが不作とか言ってるのお前だけだしな。
あと県大会敗退でもプロで活躍してる選手はいるよ。
383名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 01:08:22 0
宇佐美なんて香川や本田を外してまで使う価値ない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:08:57 0
中心選手が静岡県大会で敗退してるのに不作じゃないとかw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:10:24 0
>>383
お前ニワカ確定。
宇佐美は香川や本田とポジションが被らないので関係ない
宇佐美のライバルは金崎と松井
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:14:54 0
宇佐美

Jリーグ高校生最多得点の7ゴール
ACL2ゴール
天皇杯1ゴ―ル

高校生としては初となる公式戦二桁得点の快挙

U13大会MVP
コパチ―バス得点王
高校生でベストヤングプレーヤー受賞


こんなすごい選手はこの先現れないだろうな

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:21:00 0
>>386
あと、高校生で代表入りも追加で。
388名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 08:19:46 0
>>385
芸スポ見たら本田や香川と同じポジションみたいだぞ。
389名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 08:25:53 0
やっぱ94年生まれが最強だね。
92年生まれは野球もサッカーもフィギュアも雑魚www
390名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 08:43:14 0
これだけやってもまだ南野の方が上だと主張してる奴がユーススレに1人いるね。
また94年生まれが上だと主張してる奴も1人いるね(それぞれID別)。
391名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 13:29:50 0
http://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-260.html
>コパ・チーバスで準優勝した93年生まれ、W杯出場を決めた94年生まれ、も、
なかなかに多士済々で、実は当たり年だと思っている。
392名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 13:34:38 0
http://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-174.html

昨年の豊田国際に参加した93年組のU-16日本代表は素晴らしいチームだった。
世間的には92年組をプラチナ世代と称して評価するが、私は93年組(現在の高校2年生)も
プラチナ世代に負けず劣らず、素晴らしい選手を輩出する当たり年だと思っている。
大熊裕司監督が率いるU-16日本代表は、池内豊監督率いるチームに決して見劣りしなかった。
今やCBの柱である鈴木隆雅も、昨年はFWとして参加していた。
393名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 13:39:09 0
このスレの>>1の主張は「93年生まれは不作かどうか」だよね?

答えは>>>392、不作ではありません。
92年生まれは知らん。
394名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 16:07:09 0
あれ反論まだかい?

結局散々罵倒しといて俺の見解には耳を貸さないとか卑怯だな。
395名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 17:07:49 0
93年生まれ以降の方が期待できそうだな。
プラチナ世代も宇佐美ももう期待できない。
多分20代過ぎたら93年組が代表のレギュラーの半数を取ってるだろう。
そもそも日本サッカー的にロンドン五輪世代最年少の92年生まれより、
リオ五輪世代最年長・Jリーグ開幕という節目の年に生まれた93年生まれに強くなってほしいはず。
39693年年組:2010/12/07(火) 17:31:26 0
凶作すぎて泣きそう。

有名なスポーツ選手

90年 浅田
91年 石川
92年 宇佐美
93年 なし
94年 村上

サッカー
90年 大迫、山田、指宿、大津、
91年 原口、高木兄、重松、
92年 宇佐美、宮市、高木弟、柴崎、宮吉、小野、岡本、小川、
93年 なし
94年 南野、岩波、
397:2010/12/07(火) 17:32:47 0
>>395
また妄想ですか?
398名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 17:43:15 0
>>396
みんな大したことない
399:2010/12/07(火) 17:45:39 0
>>398

>>214見ろ
400名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 17:48:42 0
>>392を見ろ

少なくとも93年組は決して悪くない。92年組が豊作なら93年組も豊作と言える。
401:2010/12/07(火) 17:50:22 0
中心選手が静岡県大会で、敗退するレベルの世代が豊作とか。
402名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 17:52:27 0
コパチーバス杯準優勝、女子W杯準優勝の世代が、
U−20予選敗退の世代より下とか。
403:2010/12/07(火) 17:53:58 0
>>402
コパチ―バスなら、宇佐美様は得点王になってる。
女子は岩渕がMVPになってる。
93年組は糞みたいな選手しかいない。
404名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 17:56:49 0
>>403
そんなに92年組が凄いなら黙ってろ。

少なくともお前が思ってるような状況ではない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151598851
>今、なんとなく日本サッカーが迷いから解き放たれて強くなってるような気がするのでどちらも一応は期待しておきたいですが、
単純にリオ世代の方が優秀な戦績を残しているのであれば、チーム全体の総合平均としてリオ世代が強いってことじゃないですかね。
405:2010/12/07(火) 17:58:33 0
>>404
宇佐美や宮市より凄い選手言ってみて
406名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:07:46 0
U−17・U−19とボロボロなのによくそんなに誇れるね。
脳天気でいいな。
407:2010/12/07(火) 18:09:06 0
>>406
中心選手が静岡県大会で敗退してるのによくそんなに誇れるね。
脳天気でいいな。
408名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:12:38 0
>>407
まだ2年だもんな。来年がある。
409:2010/12/07(火) 18:14:14 0
>>408
柴崎は2年で準優勝だったよね
410名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:19:32 0
>>406-409
結局は目糞鼻糞なんじゃない?
411名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:21:10 0
>>1氏が思ってるほど92年生まれは高い評価得てないよね。
芸スポでは93年・94年の方が上って言われるし。

結局は>>1の妄想。
412:2010/12/07(火) 18:21:43 0
>>410
どこが?93年組は静岡県大会で敗退するカス世代だけど、
92年組はプロでも大活躍してるし93年組より圧倒的に格上。
413:2010/12/07(火) 18:23:28 0
>>411
1の言ってることはすべて事実。
お前の言ってることの方が妄想だ。
>>214見ればわかるが92年組は最強なんだよ。
414名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:23:37 0
>>412
どこが? U−17もU−19も惨敗で叩かれてたじゃん。
93年組とあまり変わらないよね。 ていうか93年組の方が国際大会では勝ってる。
415名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:24:42 0
>>413
>>1=お前 じゃないの? 文体似てるし。
まあ別にどうでもいいけど。
416:2010/12/07(火) 18:25:40 0
>>414
プラチナは世界制覇してるけど、93年組はしてないね。
92年組より凄いなら、宇佐美や宮市より凄い選手が当然いるよね?
417名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:26:47 0
>>416
宇佐美も宮市も大したことない。
同等の選手は93年生まれ以降にもゴロゴロいる。
418:2010/12/07(火) 18:28:33 0
>>417
それなら、南野と風間は当然海外から練習参加のオファー来たんだよな?
419名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:30:55 0
>>418
お前いい加減にしろよ。

http://mimizun.com/log/2ch/eleven/1288347033/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1288620065/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1288515496/

これだけ叩かれてるのにまだ宇佐美は凄いとか言うのか?
420:2010/12/07(火) 18:32:40 0
>>419
答えてくれないの?w
421名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:35:05 0
>>214
それでも代表戦しか見てない奴にはいいイメージないんだよ。
思い上がるのもほどほどにしろ。
422:2010/12/07(火) 18:35:05 0
叩かれているから宇佐美が凄くないとでも?
>>214見れば宇佐美の凄さは誰にでもわかる。
遠藤や西野監督も絶賛してるし、昨日はベストヤングプレーヤーにも選ばれた。
宇佐美は日本サッカー史上最高の逸材。
423名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 18:43:08 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3

>このプラチナ世代と呼ばれた世代はAFC U-16選手権2008ではベスト4で、FIFA U-17ワールドカップ2009の出場権は得たもの本戦で3戦全敗、
黄金世代と同じくグループリーグ敗退で終わった。続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。
>最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。

>ちなみに1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝している。
また同じく1993年生まれが中心のU-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上最高となる準優勝という結果を残した。

誰もこれに異論がないから編集しない。
424:2010/12/07(火) 18:53:55 0
>>423
それ、お前が編集しただろ。
つか、92年組よりいい成績とか言うけど92年組は世界制覇してるし、プロでも大活躍してる。
南野の世代はU16でプラチナと同じ成績なのになんで上ってことになるのかな。
425:2010/12/07(火) 18:56:43 0
静岡県大会で敗退するレベルの奴が中心選手の93年組は論外。
426:2010/12/07(火) 19:06:48 0
宇佐美凄すぎる

U13世界大会 MVP

高円宮杯全日本ユースU15 得点王

日本クラブユース選手権U15 得点王

豊田国際ユースサッカー大会 得点王

フランコガッリー二国際大会(イタリア) MVP

プリスリーグU18関西 得点王

コパチ―バス 得点王

ビジャレアル国際大会(スペイン) 得点王

マルネ・フォルネ・ポンス・ユース大会(スペイン) MVP

Jリーグ 高校生歴代最多得点の7ゴール

ACL 最年少ゴール

天皇杯1得点

ベストヤングプレーヤー受賞

アジア杯予備登録メンバー入り
427名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 19:16:44 0
>>426
>アジア杯予備登録メンバー入り

せめてこれは外そうな。 50人もいるんだし。
428:2010/12/07(火) 19:19:10 0
>>427
高校生で唯一選ばれたんだぞ?
凄さがわからないのか?
429:2010/12/07(火) 19:20:52 0
>>426見れば宇佐美が日本サッカー史上最高の逸材であることがわかる。
430名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 19:22:58 0
>>424
>南野の世代はU16でプラチナと同じ成績なのになんで上ってことになるのかな。
今年に限れば上ってことだろ(U-19は出れなかったし)
431:2010/12/07(火) 19:25:50 0
同じ成績なんだから南野世代が上ってことにはならないだろ
432名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 19:27:16 0
横から失礼

>>431
それはそうだけど、芸スポ的では上って言われてるよ。
433:2010/12/07(火) 19:28:40 0
>>432
芸スポは自演し放題
434名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 20:44:28 0
>>423
それ書いたの俺だけど、誰も編集しないってことは異論ないんじゃない?
435:2010/12/07(火) 20:57:18 0
やっぱりお前かw
異論がないんじゃなくてめんどくさいだけだろ
436名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 23:32:21 0
>>431
同じ成績じゃないぞ。
試合内容は今回のU-16の方がよかった。前回はイエメンに取りこぼししてたもんな。
437:2010/12/08(水) 00:21:21 0
お前バカ?
同じ成績だろ
試合内容どっちも似たようなもんだったよ
438名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 02:00:28 0
来年のU−17W杯で勝ち点1でも取ったら同じ成績じゃなくなるけどね。
439:2010/12/08(水) 02:07:17 0
もし、勝ち点上げたらお前に御免なさいって謝ってやるよw
440名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 12:57:23 0
まあここの>>1の必死さは明らかに余裕こいていると思えないな。
92年生まれ最強だと思ってたのに93年・94年生まれの活躍で下から突き上げがきて焦ってるように見える。
いや焦らないとおかしいと思うよ。Jリーグでは圧倒してるけど代表はイマイチだもんな。

>>234のスレが立ったのも94年生まれがW杯出場決めた2日後だったし。
野球とフィギュアは完全に93年・94年生まれの圧勝なんだからサッカーぐらい頑張れよ。
441名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 13:17:10 0
>>419
そのスレよく見てごらん。

宇佐美信者が暴れてるだけ。
南野信者なんかほとんどいない。
442名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 17:13:57 0
93年生まれの活躍が悔しくてたまらない>>1晒し上げ


>>294
時期関係なく宇佐美信者はうざがられて孤立してる
443:2010/12/08(水) 17:51:15 0
宇佐美が大活躍したからってファビョるなよ
444名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 17:55:17 0
>>443
???

U−20W杯に行けなかったのに?
445:2010/12/08(水) 18:00:03 0
>>426見ろ
446名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 18:04:02 0
スレ立てた1って91年生まれなんだよね?
だったら、偉そうにするなよ。お前らはOECD学力調査の読解力で15位なんだからw
447名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 18:05:46 0
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1288880782/

U-16は負けても健闘を称えられてたのに、
U-19ときたら・・・
448:2010/12/08(水) 18:06:52 0
>>446
はぁ?お前何年生まれだよ

>>447
それは監督が批判されただけだろ
449名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 18:07:34 0
>>448
監督も選手も同罪
450:2010/12/08(水) 18:08:03 0
バカ丸出しのレスだね
451名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 18:14:35 0
>>1はガンバヲタ。
宇佐美信者はほとんどガンバヲタ。年代とかどうでもいい。
452:2010/12/08(水) 18:16:57 0
またもうそうかよ
4531991年度生まれ ◆ursL/FysB6 :2010/12/08(水) 18:32:44 0
宇佐美だか南野だかJリーグのことは詳しく知らないが
生まれた年で叩かれるのも何か変だな
454名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 18:39:18 0
>>453
生まれた年の他にクラブによる論争もあるらしい(>>327 ちなみに宇佐美はガンバで南野はセレッソ)。
455:2010/12/08(水) 18:43:21 0
宇佐美はJリーグ2位のガンバですでに中心選手だからな
456:2010/12/08(水) 18:50:05 0
宮市がアーセナルと正式契約するまであと6日
457_:2010/12/08(水) 18:51:20 0
このスレのおかしいところは、92年組と93年組の議論だったのになぜか94年組の南野が出てきてるとこ。

宇佐美ヲタ≠92年生まれ厨  南野ヲタ≠93or94年生まれ厨 なんだが(もちろん一部含まれるが)。

よって>>139の「ずば抜けた選手はいないけど92年生まれよりネット上の評価は高い。」というのが
>>142「南野信者の工作」というのは筋が通ってないのではないか?
458:2010/12/08(水) 18:54:27 0
なぜかってお前が南野の話しかしないからだろw
459:2010/12/08(水) 18:58:41 0
>>457
お前は93年生まれらしいが、94年と絡めてバカにしてるよな。
そっちの方がおかしいだろ。
460:2010/12/08(水) 19:12:40 0
>>216
>これだからゆとりは

ん?ここで必死に反論してるのは93年生まれじゃなかったのか?
もしかしておっさんなの?
461名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 19:29:07 0
>>460
ああ、おっさんだよ。
462名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 19:40:58 0
優秀な92年と94年生まれに挟まれている
大凶作の93年生まれは終わってるなwww
463:2010/12/08(水) 19:47:46 0
>>461
何歳?こんなことして何が楽しい?
464名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 19:50:54 0
>>461
おい、ジジイ何歳なんだよ???
465名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 20:03:24 0
ここで荒らしている1971年生まれの無駄に人口だけが多い
能無し団塊ジュニアのゴミ無職童貞のハゲオヤジが必死に
反論しておりますwwwwwwwwwwwwwwwww
93年生まれの大不作振りの現実を受け止めろよ。不細工ハゲオヤジwwww
466名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 20:30:42 0
ジジイ沈黙ワロタw
467名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 20:35:01 0
>>392を見てもわからないなら仕方ないな。
468名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 20:39:54 0
>>467
ジジイ乙
だからと言って92年組より上とはいえないんだよ
469:2010/12/08(水) 20:41:20 0
中心選手が静岡県大会で敗退してる時点で劣ってるんだけどな・・・
470名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 20:42:31 0
不細工ハゲジジイ死亡????wwwwwww

471名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 20:46:41 0
このスレのおっさん異常だよ。ウィキまで使って批判するとかどうかしてる。
472名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:00:05 0
「93年生まれの中心選手が静岡大会で負けたから不作」とかいう意見があったけど、
それって甲子園で「去年の優勝校の中京大中京が21−6でボロ負けしたから去年は不作」とか言ってる奴と
変わらないと思うぞ?
結局そいつを抑えて出場した学校もあるんだからあまり関係ないだろ。
それに予選敗退からプロになった選手もいる。
473名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:07:17 0
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1288620065/
↑この状況を「南野信者の工作(年代厨じゃない?)」と言い出す時点でどうかしてる。
474名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:08:01 0
焼き豚のおっさん乙
言ってることが滅茶苦茶。
475名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:08:42 0
ジジイであることは否定しないとかウケルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
476名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:20:15 0
無職童貞のハゲのオッサン死亡???
マジでうけるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:21:48 0
ジジイ!早く仕事見つけろよ!
478名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:23:38 0
在日の可能性もあるぞ。あいつら色んな板で工作してるからな
479名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:26:17 0
ここで名前あげられてる宮市は去年10−2でボコボコにされたよな。
大したことないじゃん。
480名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:28:43 0
>>479
ジジイ乙w
チームは弱くても宮市は別格なんだよw
481名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:31:07 0
早く仕事見つけろよチビハゲブサイク無職ジジイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
482名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:33:00 0
高円宮杯で優勝したとこは2年生が多かったみたいだけど?
483名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:34:10 0
>>480
じゃあ風間も別格なんじゃないの?
484名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:34:27 0
>>482
チビハゲブサイク無職ジジイ乙w
92年組はすでにプロで活躍してんだからどうでもいいんだよそんな大会w
485名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:35:40 0
>>483
チビハゲブサイク無職ジジイ乙w
県大会で敗退した奴が別格とか頭イカれてんだろw
486名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:38:09 0
チビハゲブサイク無職ジジイはさっさと仕事見つけろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
487名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:43:24 0
>>485
静岡は全国屈指の激戦区だぞ。
488名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 21:45:12 0
>>487
チビハゲブサイクジジイ乙w
仕事見つけないと永遠に結婚できないぞw
489名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 06:49:08 0
チビハゲブサイク無職ジジイの死亡確認しましたw
490名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 13:00:09 0
2年後にまた93年・94年生まれは谷間、95年・96年生まれが最強とか言われたら目も当てられないけどな。

どっちもリオデジャネイロ五輪の世代だからあまり変わらないけど。
491名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 16:33:10 0
>>490
それはない。93年・94年生まれは日本サッカーの未来を担う真の黄金世代だよ。
492名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 18:57:09 0
>>491
チビハゲブサイク無職ジジイの妄想はひどいw
だから、結婚できないんだよw
493名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 20:39:16 0
プラチナ世代最後の希望が宇佐美だな
こいつが大成しなかったら92年生まれは終わりでいいよ
494名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 20:43:18 0
>>493
チビハゲブサイク無職ジジイ乙w
宮市、高木、杉本、小川、宮吉、岡本、小島、鮫島、がいるのはスルーですか?w
495名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 21:33:53 0
部外者が質問すまんが

日本代表板のユース代表スレより

619 名前: う [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 19:28:40 ID:ZgPQwi0D0
つうか宇佐美自身も限界が見えちゃって海外からのオファーが無くなったね
意外と頭打ちが早かったと言うか、単なる早熟だったと言うか

625 名前: _ [sage] 投稿日: 2010/12/09(木) 13:07:52 ID:YqyysoRN0
ロンドン世代は谷間でリオ世代の方が期待できそう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151598851


↑って同一人物なの?
496名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 21:35:33 0
284 名前: _ 投稿日: 2010/12/08(水) 22:43:27 ID:kQ/lsS2o0
http://nofootball-nolife.com/archives/2444
http://nofootball-nolife.com/archives/2552

どう見ても94ジャパンの方が強そうだね。
92年生まれはもうイラネ。野球に続いてサッカーも大不作。

286 名前: _ 投稿日: 2010/12/09(木) 08:08:33 ID:YqyysoRN0
>>285
お前の方が妄想だよ
どう見てもU-16の方が強い。
497名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 21:35:52 0
チビハゲブサイク無職ジジイ乙w
お前の自演なのがバレバレなんだよw
早く仕事探せハゲ!w
498名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 21:37:48 0
>部外者が質問すまんが

チビハゲブサイク無職ジジイなのがバレバレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
499名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 21:59:34 0
代表板でフルボッコされるチビハゲブサイク無職ジジイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
500名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:25:22 0
お前も自作自演してるじゃん。

288 名前: か 投稿日: 2010/12/09(木) 09:17:41 ID:UaTTGZjXO
94の選手たちのどの辺りがすごいの?詳しく教えてよ!

291 名前: あ 投稿日: 2010/12/09(木) 19:04:02 ID:ZFTGVnOW0
詳しく答えられないチビハゲブサイク無職ジジイワロスw

292 名前: - [sage] 投稿日: 2010/12/09(木) 20:58:19 ID:nQo8Vp2JO
>>1は今日も92年生まれを叩く材料を求めて検索に勤しみ、サッカー板・野球板・フィギュア板を巡回して工作活動に心血注いでおります。

無論サッカーに関しては全く素人ですから、92年生まれのスター宇佐美貴史を叩ける選手を苦し紛れに検索し、発見したのが南野です。
彼のことは名前しか知らず、プレーのすごさを語れる知識は全くありません。

ちなみに>>1は長い間女子サッカー準優勝の岩淵を92年生まれ叩き最大の武器として、高校野球板まで侵入して工作をしていました。
しかし後になって彼女が93年早生まれであることをあっさり指摘され、>>1は大恥をかきながら一時撤退していました。

294 名前: 名無し 投稿日: 2010/12/09(木) 21:45:02 ID:ZFTGVnOW0
>>292
クソワロタWWWWWWWWWW
こいつは、年代別板で宇佐美のことよく知らないとか言ってたからサッカーは素人なんだろうなw
501名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:28:25 0
ちなみに横山はお忘れかな?
502名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:36:01 0
>お前も自作自演してんじゃん


自分が自演してると認めちゃったよチビハゲブサイク無職ジジイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
503名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:37:46 0
>>501
覚えてるよ。韓国人に惨敗して、MVP取れなかったカスだろ。
504名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:38:56 0


チビハゲブサイク無職ジジイが自演してると認めてしまいましたねw
505名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:48:24 0

チビハゲブサイク自演無職ジジイワロスw
506名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:53:24 0
このスレでわかったこと。



年代別板で暴れてるのはおっさん。

色々な板で自演している。

暴れてるおっさんはサッカーに関しての知識0。

507名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 23:58:25 0


自分で自演してると認めてしまったから、代表板や芸スポのレスはもう貼れないなw
508名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 14:00:26 0
92年組がすごいのはわかったから、とりあえずユーススレに書き込むのはやめてねぼっちゃん。
509名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 17:35:48 0
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/10(金) 06:45:46 ID:UPHfBzl10
高三の時点で既にプロで活躍してる選手が4人もいる92年組は別格すぎるだろ


宇佐美 貴史(FW.OMF/26試合7得点1アシスト、1847分)
京都 宮吉 拓実(FW/14試合3得点、518分)
横M 小野 裕二(FW.OMF/17試合3得点3アシスト、1088分)
高木 善朗(FW.OMF.DMF/33試合5得点2アシスト、1766分)

たまには小川の事も思い出してやって下さい
646 名前: あ [sage] 投稿日: 2010/12/10(金) 07:49:47 ID:yAo6k9tD0
なんかスレ違いなのが多いな
ワールドユースに出れなくなったのがそんなに悔しいのかね

647 名前: - [sage] 投稿日: 2010/12/10(金) 07:55:35 ID:xcVKPBW9O
五輪世代のオッサンたちの話はどうでもいいよ


(´<_` )プッ
どこに行っても自分たちの味方してくれると思ったら大間違いだよwww
510名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:02:56 0
92年組最強すぎワロタ
511名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:17:32 0
>>510
どこが?
512名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:26:33 0
ウィンタースポーツの有力選手

87年:安藤
88年:小塚・国母
89年:桜井
90年:浅田
91年:なし(フィギュアスケートジュニアベスト3は鈴木真梨・中村健人)
92年:なし(フィギュアスケートジュニアベスト3もなし)
93年:今井・長洲
94年:村上・羽生

これらの選手は高校生のときに既に頭角を現してたから、
もう高3でこの状況は絶望的だな。
513名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:29:33 0
ウィンタースポーツの有力選手

87年:安藤
88年:小塚・国母
89年:桜井
90年:浅田
91年:なし(フィギュアスケートジュニアベスト3は鈴木真梨・中村健人)
92年:なし(フィギュアスケートジュニアベスト3もなし)
93年:今井・長洲
94年:高木・村上・羽生
514名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:36:03 0
チビハゲブサイク自演無職ジジイがサッカーの話しなくなった件w
515名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:37:40 0
フィギュア(笑)とかで煽られても悔しくないよw
チビハゲブサイク自演無職ジジイw
516名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:39:02 0
サッカーでボコられてたので、フィギュア(笑)に切り替えたようですねw
517名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:43:43 0
チビハゲブサイク無職ジジイはフィギュア板に逃げたの?
518:2010/12/10(金) 21:53:11 0
チビハゲブサイク自演無職ジジイはサッカーの知識は0だからな。
前には、岩渕が早生まれなの知らずに叩いて大恥かいたこともあるし、サッカーは全然ダメ。
宇佐美が南野よりどこが劣るのかも言えないし、だから、フィギュアに逃げたんだと思う。
519:2010/12/10(金) 21:58:31 0
92年組が豊作なスポーツ

サッカー、バレー、テニス、卓球、体操、


不作スポーツ

野球、フィギュア、



まぁ、不作なスポーツはこれくらい。
92年組は、メジャーなスポーツで豊作。
520名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:26:50 0


チビハゲブサイク自演無職ジジイの死亡確認wwwwwwwwwww
521名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:34:34 0
>>519
バレー・テニス・卓球は大して豊作とはいえない。
サッカーも惨敗してるしダメ。
フィギュア以外のウィンタースポーツも不作。
522名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:36:47 0
92年生まれは冬季オリンピックには自分の同い年は出てこない、
夏季オリンピックもボロ負けして恥晒すのを見るだけ。
523名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:38:32 0
>宇佐美が南野よりどこが劣るのかも

俺のレスじゃないけど>>196で答え出てるじゃん。
524名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:39:13 0
218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな
525名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:48:44 0
>>521
サッカーが惨敗?お前頭おかしいだろw

>>523

チビハゲブサイク自演無宿ジジイ乙w

>>524
チビハゲブサイク自演無職ジジイ乙w
526名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:49:55 0
>>523
お前上で自分が自演してるの認めてるよねw
527名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:51:05 0
>>525
U−17W杯3戦全敗、U−20W杯予選敗退が惨敗じゃないのか?

218 :1:2010/11/02(火) 17:31:10 ID:0T7JNvf90
じわじわと下からの突き上げが来ましたねえ。
Jでの活躍は比べ物にならんが国を背負った時の活躍度では
宇佐美を上回る選手が出てきちゃったな


↑この理由で筋道通ってるだろ。
528名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:51:52 0
>>526
自演かどうかなんてこの際どうでもいいんだよ(これは認めたわけじゃないよ)。

理由として筋道通ってるだろ?
529名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:51:56 0
>大して豊作じゃない

卓球は石川。バレーは二見。体操は鶴見。テニスは石津。
とこが、大したことないのか?
530名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:52:57 0
>>528
意味不明。おっさんもしかして中卒?
531名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:55:45 0
>宇佐美上回る選手が出てきましたねー


どこが宇佐美上回ってるのか、具体的に言ってもらわないと困る。

532名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:02:16 0


チビハゲブサイク自演無職ジジイの死亡確認しましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
533名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:06:05 0
>>531
「国を背負った時の活躍度」
日本語大丈夫?
534名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:07:03 0
>>533

>>214見ろw
535名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:08:37 0
つか、代表での活躍度だったら、宇佐美の方が圧倒的に活躍してるんだが・・・
536名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:08:59 0
>>214 ほとんど過去の栄光。
しかもU−13とかFIFAの主催大会でもないし、あれを取ったくらいで世界一になったとはいえないってサッカー板の住人も言ってたぞ。


お前。俺が真っ当な回答言うとすぐ>>525みたいに関係ないことで煽ってくるよな。
そういうのやめろよ。
537名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:10:00 0
>>535
U−17もU−19も大事な試合で決められなかたっから、
大事な試合で決められた南野の方が上と言われても仕方ないだろ。
538名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:12:22 0
>>536
まっとうなことお前がいつ言ったの?


>>537
プロの宇佐美とアマチュアの南野比べること自体が間違いなの
539名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:12:45 0
>>500
>お前も自作自演してるじゃん。

これの一体どこをどう読めば俺が自演してることを認めたことになるのかね。
540名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:13:46 0
>>538
アマチュアに比べられるとか終わってるな
541名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:15:09 0
とはいえ今年の南野と93年・94年の活躍を見れば、宇佐美・92年生まれ以下なんて言えないよな。
542名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:17:12 0
>>539
お前もってことは自分もしてるってことだろ


>>540
お前の頭が終わってんだよ
543名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:17:57 0
U−17、U−19の成績で92年組がすごいと言える理由を教えてくれ。

Jリーグの成績は抜きだぞ。アジアユースよりレベル高いわけないんだから。
5年前の結果もなし。
544名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:19:04 0


チビハゲブサイク自演無職ジジイはサッカーの知識は全くありせんのでw
545名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:20:33 0
>>543
アマチュアの大会の方がJリーグよりレベルが高いとでも?
546名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:21:10 0
U−16(17)もU−19(20)もプロがいっぱいでてるけど?
547名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:22:45 0
>>546
ホントに何も知らないんだな・・・
548名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:22:49 0
宇佐美って他国のアマチュア相手にも決められないんだな。
549名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:24:24 0
>>548
決めてますけど・・・
お前ホントに何も知らないんだな・・・
550名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:26:20 0
サッカーの事もうちょっと勉強してこいよおっさん。
551名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 23:27:02 0
大して強くもない韓国に2度も負けてる時点で終わってる。
552名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 00:03:57 0
>>519
野球・フィギュアの不作は認めちゃうんだwwwwww

これだからゆとりはwwww
553名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 00:16:36 0
>>551
香川も小野も終わってることになるな。

>>552
だから何?
554名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 03:45:01 0


チビハゲブサイク自演無職ジジイの死亡確認しましたw
555名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 11:07:55 0
>>553
香川は十分結果残してるだろ。

宇佐美がそれ以上とでも言いたいのか?
556名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 17:23:40 0
サッカー板のユース代表スレに必死に書き込んで迫害されたのがウケルwww
557名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 18:21:56 0
サッカー板で迫害されて落ち込んでるのかな?

所詮92年生まれの評価なんてこんなもんだったんだよ。
558名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 10:13:16 0
志田未来は平成生まれのスター
559名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 10:20:25 0
>>1は92年生まれが大して優秀じゃないことを指摘されて撤退しましたwwww
560名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 13:42:54 0
実際は92年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>93年>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>91年ゴミカス世代
561名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 14:31:56 0
もう覚えてないだろうけど、実は30人31脚のギネス記録を持ってるのが1993年生まれ。
他にも8秒台連発で、2005年の大会はレベルが高かった。
562名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 14:35:27 0
>>558
誰がそんな糞チビの幼児体型支持者なんていないだろう!!wwww
   _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /


563名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 14:45:47 0
>>558
プギャープギャーwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 14:58:44 0
作成から2週間で564かよ。
「ゆとり世代・スター不在・アスリート不作の最悪世代」を上回る勢いだな。
「ポストゆとり世代集合【1993年生まれ〜】」もやけに伸びてるし。

何だかんだで1993年生まれ人気だな。
565名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 15:03:17 0
>>564

ポンコツ世代だからある意味でだな!?wwwwwwww
   _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /


566名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 17:31:52 0
団塊ジュニアのジジイ死ねよ!!!!
お前の存在自体が意味ねんだよw
早く、首吊って、この世から消えろよwwww
お荷物なんだよ!!チンカス野郎!!くたばっちまえwww
567名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 21:55:26 0
>>248
宇佐美って遠藤がいないと何もできなくね?
568名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 00:15:03 0
>>1
全員ゴリ押しだろ。
浅田はオリンピックでメダルを取ってるからいいけど。
569名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 00:15:44 0
>>568>>5へのレス
570名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 10:38:45 0
571名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 10:41:21 0
572名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 10:46:35 0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292143454/1-100

プロから絶賛されるプラチナ世代すげー
573名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 10:51:33 0
574名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 10:57:08 0
>>570

>好素材が多く、「プラチナ世代」とも評される当たり年。


575名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 11:03:27 0
http://supportista.jp/2010/08/news31130805.html

こんなすごい選手は南野世代にはいないね。
576:2010/12/13(月) 11:10:45 0
http://www.youtube.com/watch?v=luNKnGLT2dU

宇佐美凄すぎワロタw
577名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 13:22:44 0
>>570-576
オナニーでもしてろ。
578名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:03:34 0
http://www.youtube.com/watch?v=v01CI37ME8o&feature=related

高校二年生でゴールするとか凄すぎるw
579名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:06:02 0
580名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:08:03 0
581名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:10:04 0
582名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:12:57 0
583名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:15:59 0
http://nofootball-nolife.com/archives/242

リアルモンスター宇佐美
584名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:20:53 0
>>583
そのブログの人もプラチナメッキ世代なんかより1994年生まれの真黄金世代を褒めている。
http://nofootball-nolife.com/archives/2444
http://nofootball-nolife.com/archives/2552
585名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 19:13:32 0
92年派も93年派も94年組の村上佳奈子はベタ褒めなのか。
スケート板とは大違いだな。
586名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 01:32:56 0
587名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 01:39:04 0
588名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 01:50:45 0
589名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 08:03:04 0
>>586-588
オナニーでもしてろ
590名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 23:31:48 0
591名無しさん@3周年:2010/12/15(水) 00:01:00 0
592名無しさん@3周年:2010/12/15(水) 15:28:21 0
サッカーで男女ともに世界2位の93年生まれが不作とはこれ如何に?
593:2010/12/17(金) 18:05:41 0
中国からも注目される宮市すげー

http://v.youku.com/v_show/id_XMTk1MzcwNTYw.html
594:2010/12/17(金) 18:07:03 0
595:2010/12/17(金) 18:48:08 0
596名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 07:06:53 0
宮市がア―セナルと正式契約!

http://www.uproda.net/down/uproda178633.3gp.html
597名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 15:29:17 0
南野がチェルシーから練習参加のオファー受けたらしい

http://supportista.jp/2010/03/news10140606.html
598名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 07:44:19 0
南野がチェルシーと正式契約!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000308-soccerk-socc
599名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 17:25:17 0
>>1は引きこもり?
93年生まれは普通に評価高いけど。 宇佐美・宮市の世代よりも豊作のようだぞ。
600名無しさん@3周年:2010/12/20(月) 05:34:58 0
また、妄想かw
それより、宮市様の契約動画が来たので貼っとくね。

http://www.youtube.com/watch?v=JuxqOH2k6Sc
601名無しさん@3周年:2010/12/20(月) 05:41:25 0
ザッケローニも認める天才宇佐美!

http://2chnull.info/r/mnewsplus/1287626919
602名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 16:21:33 0
93年生まれはカスばっかだな
603名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 00:45:36 0
脱ゆとり教育の成果? 日本の学力低下に歯止め、アジア勢が上位を独占=OECD国際学力テスト
http://hokonews.net/2010/12/oecd-pisa-2009.html

少なくとも世間からしたら1993年生まれ以降はゆとり世代じゃない(脱ゆとり世代)ということだ。
>>1涙目w
604名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 01:12:18 0
意味不明
93年生まれはゆとりど真ん中の年代
それに92年生まれも世界トップクラスの学力もってるからね
605名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 01:28:37 0
香港からも注目される宮市亮
http://www.youtube.com/watch?v=a2FH_4IlInU&feature=related
606名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 08:25:59 0
2006年 - 高円宮杯全日本ユースU-15 得点王
2006年 - 日本クラブユース選手権U-15 得点王
2006年 - メニコンカップ(クラブユース東西対抗戦) 敢闘賞
2007年 - 豊田国際ユースサッカー大会 MVP、得点王
2007年 - フランコ・ガッリーニ国際大会(イタリア) MVP
2008年 - プリンスリーグU-18関西 得点王
2009年 - コパ・チーバス2009(メキシコ) 得点王
2009年 - ビジャレアル国際大会 (スペイン) 得点王
2009年 - マネル ・フォルネ・ポンス・ユース大会(スペイン) MVP

◆2008〜2009 宇佐美主な軌跡
プリンスリーグ関西 7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス) 4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権 5試合4得点
豊田国際ユースサッカー 3試合2得点
宮城スタジアムカップ 5試合4得点
U-18高円宮杯 4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン) 5試合2得点
Jリーグユース杯 7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ) 5試合7得点
ACL・FCソウル戦 1得点
ビジャレアル国際大会 4試合3得点
マネル ・フォルネ・ポンス・ユース大会 2試合3得点
607名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 08:28:14 0

アーセナルFCは、日本人ストライカー宮市亮が、2011年の1月に入団する事を発表した。

クラブの関係者全員が、中京大学附属中京高校に所属する18歳の宮市の、全国高校サッカー選手権大会での幸運を願っている。

その大会が終了した後、宮市はロンドンへ飛び、チームに合流する予定だ。

宮市の獲得について、アーセン・ヴェンゲルは次のようなコメントを残している。

「来年から亮が加わる事を私は嬉しく思っている。彼は夏に我々のトライアルに参加したが、彼には世界中のクラブが注目する潜在能力がある」。

「彼がここアーセナルで、その可能性を広げるのを手助けできる事を楽しみにしているよ」

 http://jp-arsenal.com/news/2130.html
608名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 15:32:38 O
チンカス世代93年生まれは死ねや(笑)
609名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 18:06:14 O
89年生まれも冴えないカスばっか
610名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 20:47:46 O
外れ世代93年生まれ死ね
611名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 21:46:04 0
>>610
きちがいはこのスレでレスしまくってるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1282727457/734n-
612名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 22:16:43 0
>>611
「キチガイ」「乙」「だから何?」

↑こういう言葉使うのはフェアじゃないな。
ちゃんと納得いく理由で論破してくれよ。
613名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 23:03:57 0
すぐ逃げるお前の方がフェアじゃないぞ
614名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 11:45:36 0
フィギュアスケートは94年〜96年生まれがかなりすごい。
95年生まれはジュニア表彰台経験者が既に4人だし。
これを見ると93年生まれは今井と西野がいるが谷間世代になりそうな印象だな。
まあ論外な92年生まれよりは遥かにマシだけど。
615名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 11:48:21 0
サッカーも93年〜96年生まれが4年代とも例外なく豊作のようだ。
92年生まれの出る幕はないな。
616名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 18:06:34 0
ようだwまたもうそうw
617名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 20:25:28 O
>>615

団塊ゴミオヤジは根拠に非常に欠けるな(笑)
団塊ゴミオヤジのは妄想に過ぎない(笑)
618名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 21:18:30 0
まあ93年生まれはマスコミから好かれてるってことだろ。
芸能人豊作だから、この世代のイメージはあまり悪くしたくない。

脱ゆとり教育は来年からだと覚えてる人には脱ゆとりで学力向上の見出しを見たときは え? って思うだろうけど、
それを忘れてる人には今回のことで93年生まれは脱ゆとり世代と思い込む。
捏造してでも93年生まれは脱ゆとり世代に入れるべき価値があるってこと。

逆に92年生まれは芸能人不作だからイメージが悪くなってもかまわない。だから最低世代のレッテルを貼られてる。
619名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 22:45:01 0
言ってる意味が全くわからない
620名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 18:59:48 O
谷底世代93年死ねや
621名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 20:26:34 O
人材不足の93死ね
622名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 22:17:59 O
谷底ゆとり世代の93年は反応できない
623名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 11:47:08 0
最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。
ちなみに1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝している。
また同じく1993年生まれが中心のU-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上最高となる準優勝という結果を残した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
624名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 15:20:03 0
プラチナ世代(笑)とかほぼ無名

「サッカーの黄金世代」といえばピンとくる人は多いが
「サッカーのプラチナ世代」といっても誰を指すのかほとんどの人が分からない
625名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 15:31:13 0
>>624
だからこれからは>>623のとおり1993年・1994年生まれを指す言葉になるだろう
626名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 16:56:02 0
それはない
627名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 17:27:21 0
プラチナ世代

黄金世代同様活躍すると思われていたが、実際は活躍しなかった期待外れの世代のこと。
プラチナ(白金)と代用品のホワイトゴールドとの見分けがつかないことが語源となっている。


●経緯●

20世紀の日本では、金を最高の金属として知れ渡っていたため、
金を使った言葉が、最高位の称号としてあがめられてきた。
その経緯から、活躍した世代に「黄金世代」という名がついたのだ。

その後、プラチナ(白金)などの金以上の価値がある金属の存在も知れ渡るようになった。
さらに、以前に「黄金世代」という名を使ってしまい、別の名前を使わなければ、
混同してしまい、混乱を引き起こすとのことから、金に代わる言葉として「プラチナ」が使われるようになった。

プラチナ(白金)は、金以上の価値があるゆえに、
代用品としてプラチナとほぼ見分けのつかない「ホワイトゴールド」と呼ばれる合金が出回るようになった。
ホワイトゴールドはプラチナと一見すると見分けがつかないが、
価値がプラチナよりかなり低い。

名前が似ているということもあり、白金(プラチナ)と偽りホワイトゴールド(直訳で白金)を売るという詐欺が起こる要因ともなっており、
プラチナだと思いこんでいたら、ホワイトゴールドだったなんてことがよくある。

このようなことがあり、プラチナは、
「最初輝かしくみえたが、よく見ると期待外れ」
という意味が現在ではついているのである。
628名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 17:37:54 0
宇佐美アジアカップに選ばれなくて残念だったね。

誰が高校生ゴールもあるとか言ってたのは!
629名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 17:46:31 0
>>627
つまり、最初から期待はずれなんだろうなと思われていたってことかwww
630名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 18:47:23 0
「バブル」という言葉は、バブル景気の途中に
「今の状態はいつか泡のように消えてなくなるんじゃないか」
という不安から生まれ、
バブル期(1990年)の流行語大賞銀賞に選ばれるほど浸透した

そして、その名の通り泡のように消えた
631名無し募集中。。。:2010/12/29(水) 19:06:33 0
>>630

これは気ちがいが自分でか言っ奴だから意味がない
マぁプラチナと言われるほど大豊作なのでお前が何と言おうと無駄だがな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293497555/246n-

632名無し募集中。。。:2010/12/29(水) 19:08:03 0
安価間違えた>>623
633名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 19:19:32 0
最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。
ちなみに1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝している。
また同じく1993年生まれが中心のU-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上最高となる準優勝という結果を残した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3


これ九三年組がかいたやつだから誰が編集しといてw
634名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 19:21:13 0
谷底の93年生まれは何も言えない
635名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 19:47:19 0
日本のプラチナ世代

黄金世代同様活躍すると思われていたが、実際は活躍しなかった期待外れの世代のこと。主にサッカーでは、1992年度生まれのことを指す。
プラチナ(白金)と代用品のホワイトゴールドとの見分けがつかないことが語源となっている。


==経緯==

20世紀の日本では、金を最高の金属として知れ渡っていたため、
金を使った言葉が、最高位の称号としてあがめられてきた。
その経緯から、活躍した世代に「黄金世代」という名がついたのだ。

その後、プラチナ(白金)などの金以上の価値がある金属の存在も知れ渡るようになった。
さらに、以前に「黄金世代」という名を使ってしまい、別の名前を使わなければ、
混同してしまい、混乱を引き起こすとのことから、金に代わる言葉として「プラチナ」が使われるようになった。

プラチナ(白金)は、金以上の価値があるゆえに、
代用品としてプラチナとほぼ見分けのつかない「ホワイトゴールド」と呼ばれる合金が出回るようになった。
ホワイトゴールドはプラチナと一見すると見分けがつかないが、
価値がプラチナよりかなり低い。

名前が似ているということもあり、白金(プラチナ)と偽りホワイトゴールド(直訳で白金)を売るという詐欺が起こる要因ともなっており、
プラチナだと思いこんでいたら、ホワイトゴールドだったなんてことがよくある。

このようなことがあり、プラチナは、
「最初輝かしくみえたが、よく見ると期待外れ」
という意味が現在ではついているのである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
636名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 19:52:35 0
巣にお戻りください

http://yuzuru.2ch.net/eleven/
637名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 20:08:16 O
史上最低の93年生れは谷底だな
638名無し募集中。。。:2010/12/29(水) 20:24:18 0
谷底の93年生まれは死滅するべきだな
639名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 20:57:39 0
誰かそろそろ反応してあげれば?

ってことでage
640名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 22:30:55 O
不作世代93死ね
641名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 09:29:39 0
日本では、1992年(平成4年)度生まれを中心にしたサッカー日本代表の選手たちのことをプラチナ世代と呼ぶことがある。

この1992年度生まれの選手たちが「プラチナ世代」と呼ばれるようになった要因は、
2005年に韓国で開催された第1回世界幼少年サッカー大会でU-13日本代表として出場して優勝したことである。

この大会で優勝後、AFC U-17選手権1994(U-16アジアユース選手権)で優勝し、
初めて予選突破による1995 FIFA U-17世界選手権に出場することができた黄金世代に変わる世代としてプラチナ世代と呼ばれるようになった。

しかし、このプラチナ世代と呼ばれた世代はAFC U-16選手権2008ではベスト4で、
FIFA U-17ワールドカップ2009の出場権は得たもの本戦で3戦全敗、黄金世代と同じくグループリーグ敗退で終わった。
続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。

最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、
また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。
ちなみに1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝している。
また同じく1993年生まれが中心のU-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上最高となる準優勝という結果を残した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
642名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 11:29:51 0
>>641
それお前がかいた奴だから貼っても意味ないよ
643名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 13:17:24 0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015#under-deli

いくら野球がマイナーとはいえ、yahooで最も人気があるこのトピで酷評される1992年生まれって・・・
逆に1993年生まれは大絶賛だ。
644名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 13:29:39 O
谷底世代死ね
645名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 13:35:34 O
谷底世代晒しアゲ
646名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 15:48:09 O
団塊ジュニアの1971年生れのゴミオヤジさっさと死ね(笑)
647名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 17:22:20 0
>>642
そういうけどさ

>1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある
というのは言い過ぎにしても

>また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残している
>ちなみに1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝している。
>また同じく1993年生まれが中心のU-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上最高となる準優勝という結果を残した。
これは筋道が通っていて全く事実であるわけだが。
648名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 18:24:48 0
>>641
正解。

たしかにリンクはウイキの「プラチナ世代」だが、
そんなことは書かれていない。

ま、確認しないような奴をひっかけるための罠だな
649名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 20:03:08 0
>>648
編集された
650名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 20:53:06 0
>>647
コパとかwお前が変種したんだから意味がないって言っただろ
93年生まれが不作なのは事実なんだから認めなさい
651名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 20:58:55 0
谷底の93年はごみ
652名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 22:04:45 0
プラチナ世代

プラチナ世代は、渡辺淳一のエッセイである熟年革命で、出現した言葉であり、
元気でアクティブな高齢者を指した言葉として使用されている。

この言葉は、シニア世代を中心に広まっており、シルバーというほど地味でもなく、
色あせず長年輝き続けるという意味で使われている[1][2][3]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
653名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 22:07:06 0
93年生まれの方が編集できて、
92年生まれは編集する能力がない
654名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 22:14:16 0
日本サッカーのプラチナ世代

日本では、1992年(平成4年)度生まれを中心にしたサッカー日本代表の選手たちのことをプラチナ世代と呼ぶことがある。

この1992年度生まれの選手たちが「プラチナ世代」と呼ばれるようになった要因は、
2005年に韓国で開催された第1回世界幼少年サッカー大会でU-13日本代表として出場して優勝したことである。

この大会で優勝後、AFC U-17選手権1994(U-16アジアユース選手権)で優勝し、
初めて予選突破による1995 FIFA U-17世界選手権に出場することができた黄金世代に変わる世代としてプラチナ世代と呼ばれるようになった。

この世代の選手層は厚く、前後の世代を圧倒する強さを誇っており、特に谷間世代と呼ばれる1993年度生まれとは、雲泥の能力格差がある。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3&direction=next&oldid=34418530
655名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 22:18:13 0
プラチナ世代

プラチナ世代(ぷらちなせだい)とは、サッカーポルトガル代表の黄金世代に変わるとされている次の世代。

世代交代を迎えたポルトガル代表の黄金世代に変わる世代として2004年UEFA欧州選手権ポルトガル大会で注目を浴びた
デコ・ソウザ(1977年ブラジル生まれ)、クリスティアーノ・ロナウド(1985年生まれ)などが、その世代の代表。
ただし、彼らは世代としてひとくくりにするには年が離れすぎている。


日本サッカーのプラチナ世代

1992年生まれ生まれを中心にしたサッカー日本代表の選手たちである。
主な選手は宇佐美貴史・宮吉拓実・宮市亮・高木善朗・小島秀仁・柴崎岳。

この1992年度生まれの選手たちが「プラチナ世代」と呼ばれるようになった要因は、
2005年に韓国で開催された第1回世界幼少年サッカー大会での優勝である。
この大会にU-13日本代表として出場し、グループリーグではメキシコ代表を3-1、イングランド代表を5-1、ブラジル代表を5-1でそれぞれ破り、
決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントでは準々決勝で韓国代表を4-0、準決勝でフランス代表を5-0、決勝で南アフリカ代表を2-0で破り優勝。

この大会で優勝後、黄金世代に変わる世代としてプラチナ世代と呼ばれるようになった。


ウイキペディア 「プラチナ世代」より
URL http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3&oldid=28751099



これでよし☆
656名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 22:44:55 0
女子は1993年生まれが圧倒的に上だな。

FIFA主催大会で準優勝なんてそうないだろうからな。
657名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 22:54:13 0
岩渕>>>>横山だかせそれはない
658名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 23:53:53 0
プラチナ世代 [編集]

特に、サッカーにおいて黄金世代に代わる世代として、プラチナ世代と呼ばれることがある。

ポルトガルでは、黄金世代の次の世代として、プラチナ世代がサッカー欧州選手権2004で注目を浴び[要出典]、
デコ・ソウザやクリスティアーノ・ロナウドなど1977年から1985年生まれあたりのことを指す。

日本では、第1回世界幼少年サッカー大会で優勝し、注目を集めた1992年から1993年生まれあたりのことを指す。
659名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 12:33:22 O
冴えない奴ばかりだな
93年生れは史上最低世代じゃねえか!!
660名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 13:56:19 O
91年大凶作は死ね
661名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 14:33:40 O
団塊ジュニア世代は日本の癌
特に1971年生れの無能ゴミカスジジイは即刻、死ね(笑)
662名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 15:54:33 0
>>661
なんで関係ない1971年生まれが出てくるの?
663名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 16:52:16 0
92年生まれ厨お勧めの宮市が消え、今日の勝利校には1・2年生主体が目立つ。

夏の高校野球と似てきてるね。
>>1が92年生まれを褒めれば褒めるほど93年生まれが活躍する現実。
664名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 16:59:01 0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |92年生まれがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |  フフフ…奴は平成1桁の中でも最弱…  │
┌──└────────v─┬────────┘
|    何もかも不作とは    │
|   我ら日本の面汚しよ   │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 91年生まれ      93年生まれ  94年生まれ
665名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:05:31 O
>>664

不作世代史上最低の91年生れは壊滅されろ!!
666名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:08:45 O
>>662

人類史上最低最悪世代の1971年生れのゴミカスは定番だから、
出すべくして、出すんだぞ(笑)
ゴミカスジジイを筆頭にな(笑)
667名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:09:11 0
>>662
いろんな世代を叩けば、どこかの世代が反応してくれるだろうと思ってるから

対象
1993 → >>659など
1991 → >>660など
団塊ジュニア(1971) → >>661など
団塊世代 → >>617など
668名無し募集中。。。:2010/12/31(金) 17:10:19 0
>>663
捏造乙w宮市は全得点に絡む大活躍 樋口はハットトリック
一年生は野洲以外は全滅 その野洲も長野相手に五失点で次で敗退確実w
2年生は完全に空気なので論外
669名無し募集中。。。:2010/12/31(金) 17:14:21 0
どう考えても高3が一番活躍してたな
大宮内定の西武台の清水がゴール 育英の小島も活躍
樋口はスーパーゴール連発でハットトリック
宮市は1ゴール1アシスト
670名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:14:50 O
団塊ゴミカスジジイの1971年生れは史上最狂の汚物
日本から消えろよ。
671名無し募集中。。。:2010/12/31(金) 17:16:59 0
静学の鈴木もよかったし樋口の相棒濱口も大活躍
672名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:19:03 O
>>669

92年生れは素晴らしい活躍だ。
団塊ジュニアのゴミカスジジイが現実逃避して、妄想、捏造を繰り返しているから、団塊ジュニアのゴミカスジジイを殺処分してもいいだろう!
673名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:21:06 O
日本のゴミのハブルは、消え失せろ!
674名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:29:19 0
ジェネレーションZとは?バブル崩壊後に育った平成世代1

ジェネレーションZ(Z世代)とは、1985〜92年生まれに当たる世代であり、
ジェネレーションX、ジェネレーションYに次ぐ世代を名付けるために三浦が考案した概念である。

Z世代はバブル期に生まれた世代である。そして小学校入学は92年から98年だから、
バブル崩壊の時代に当たる。どうもその影響がZ世代にはあるようだ。

 92年から98年には、オウムによる地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、
ほぼZ世代に当たる酒鬼薔薇聖斗による猟奇的な事件に代表される「キレる14歳」現象など、
社会の根本的な価値観を揺るがすような事件があった。

 中学校入学は98年から2004年であり、一度回復した景気が再度後退し、
97年の山一証券破綻に象徴されるような大企業の倒産が相次いだ。犯罪件数、自殺数も増加した。

 高校入学は2001年から2007年にかけて。「9.11」によってテロ時代が始まった。
やはりほぼZ世代に当たる小学6年生少女による同級生殺害事件(佐世保)などの陰惨な事件が多発し、社会不安が広がった。

 このようにZ世代は、それまでの日本の社会のシステムや価値観が溶解していく時代に育ったと言えるのではないか。
そしてそのことが、彼らの意識や考え方に影響していると思われる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/
675名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:34:00 0
ジェネレーションZとは?バブル崩壊後に育った平成世代2

22%がキャバクラ嬢になりたい

 マーケティング関連の質問への回答以外で最も注目されるのは「なりたい職業」である。
これは、こちらで列挙した30ほどの職業から「なりたい職業、してみたい仕事」を複数回答で選んでもらったものである。

 結果、女子では多い順に、歌手・ミュージシャン、音楽関係、雑貨屋、パティシエ、お菓子屋さん、
パン屋さん、ネールアーチスト、カフェ店員、美容師、保育士、そしてキャバクラ嬢・ホステスという結果が出た。
なんと女子全体の22%、高校生の20%、大学生の21%、正社員の33%がキャバクラ嬢になりたい、
キャバクラ嬢をしてみたいと答えているのだ。

 また、女子の性体験率は17歳で32.2%。うち、一人の相手とだけ経験があるのは13.5%、
複数の相手と経験があるのは23.1%である。東京都が行った調査(2005年)でも高1が14.6%、高2が26.4%、高3が44.3%であり、
ほぼ携帯調査と同じである。そして同調査によれば、女子の性体験率は、バブル崩壊後の1993年以降急増している。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/?ST=life&P=3
676名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 17:35:30 0
ジェネレーションZとは?バブル崩壊後に育った平成世代3

人間は死んでもまた生き返ると信じる者が半数近い

さらに興味をひくのは、前世、死後の生まれ変わり、奇跡を信じるなど、非合理主義的傾向が強いことである。

 たとえば携帯2次調査では、女子高校生の67.5%、男子高校生の60.0%が「奇跡」を信じているし、女子高校生の54%、
男子高校生の50%が「人間には前世がある」と信じている。

 「人間は死ぬといつかまた別の人間や生き物として生き返る」と信じる者も女子高校生で46%、男子高校生で47%いる。
少年少女による殺人事件が相次ぐのも、人は殺しても生き返ると考えているのかも知れないと思いたくなるような結果である。


バブル崩壊後の社会変動が運命論に影響か?

こうした非合理主義的傾向はどうして生まれたのか。

 Z世代が生まれた1980年代半ばから90年代にかけての時代は、戦後の日本が求めてきた近代主義、
合理主義的な価値観が揺らぎ始めた時代だと言える。あるいは、近代主義、合理主義的な知識人、
文化人の勢力が退潮した時代だとも言えるし、さらにいえば、「近代家族」と呼ばれる家族制度が溶解し始めた時代だった
とも言えるだろう。家族制度の溶解は、典型的には離婚率の増加が示していることはいうまでもない。

 また、終身雇用、年功序列という日本的経営に対しても疑問が拡大してきた時代であり、
転職者数が増え雇用の流動化が本格化した時代であると言える。ひとことで言えば、
日本の戦後の体制の揺らぎが起こってきた時代であると言える。この揺らぎがバブル崩壊によって決定的になった。
親の会社が倒産したとか、親がリストラされたといったことを経験している者が少なくないはずだ。自分の親が大丈夫でも、
同級生などにはそういう人がいたはずである。信じられる者は家族でも夫婦でも会社でもないという時代が始まった。
それが彼らの運命論的傾向を強めたのであろう。
677名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 18:02:56 O
>>676

で???
678名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 18:46:55 O
今年は去年より出生数が多いが来年は絶対減少する
とうとう100万人割れか?
679名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 19:58:15 0
1947-1949 団塊世代
1960-1968 新人類世代
1974-1980 真性団塊ジュニア世代
1985-1992 Z世代

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/
680名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 20:00:29 0
1929-1939 飢餓世代
1939-1945 戦後世代
1946-1950 団塊世代
1951-1960 断層世代
1961-1970 新人類
1971-1975 団塊ジュニア
1976-1979 ポストバブル
1980-1985 エイティーズ
1986-1996 新人類ジュニア

http://www.jmr-g.co.jp/proposal/192.html
681名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 12:47:25 0
全世界から注目される宮市


#25 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#35 - 再生回数 (今日))
#127 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#135 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#187 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#190 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#123 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国 
#26 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#99 - お気に入り登録数の多い動画 (今日))
#5 - お気に入り登録数の多い動画 (今日)) - スポーツ
#94 - 評価の高い動画 (今日))
#5 - 評価の高い動画 (今日)) - スポーツ
#25 - 評価の高い動画 (今週)) - スポーツ
#101 - 評価の高い動画 (今月)) - スポーツ

http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao



682名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 12:56:01 0
ジェネレーションZとは?バブル崩壊後に育った平成世代

ジェネレーションZ(Z世代)とは、1985〜92年生まれに当たる世代であり、
ジェネレーションX、ジェネレーションYに次ぐ世代を名付けるために三浦が考案した概念である。

Z世代はバブル期に生まれた世代である。そして小学校入学は92年から98年だから、
バブル崩壊の時代に当たる。どうもその影響がZ世代にはあるようだ。

 92年から98年には、オウムによる地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、
ほぼZ世代に当たる酒鬼薔薇聖斗による猟奇的な事件に代表される「キレる14歳」現象など、
社会の根本的な価値観を揺るがすような事件があった。

 中学校入学は98年から2004年であり、一度回復した景気が再度後退し、
97年の山一証券破綻に象徴されるような大企業の倒産が相次いだ。犯罪件数、自殺数も増加した。

 高校入学は2001年から2007年にかけて。「9.11」によってテロ時代が始まった。
やはりほぼZ世代に当たる小学6年生少女による同級生殺害事件(佐世保)などの陰惨な事件が多発し、社会不安が広がった。

 このようにZ世代は、それまでの日本の社会のシステムや価値観が溶解していく時代に育ったと言えるのではないか。
そしてそのことが、彼らの意識や考え方に影響していると思われる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/
683名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 18:37:15 O
>>682

オッ!!今日も団塊ジュニアのゴミカスジジイが発狂してるな!!
団塊ジュニアは人口だけが無駄に多い無能ぞろいだから
他の世代から、嫌われててお荷物どころか、癌世代とも言われてるからな(笑)
特に1971年世代の大凶作の不細工ぞろいと言ったら、
目も当てられない悲惨な世代(笑)(笑)(笑)
この癌世代は一刻も早く、消えてなくなるべきだろう(笑)
684名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 20:00:15 O
>>683

団塊ジュニアの1971世代は200万人以上いるのに
たいした有名人やアスリート、歌手も芸能人もおらず、哀れな世代だよな
日本の癌世代1971であることだけは確かだ(笑)
685名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 20:06:17 O
>>684

早く消えて亡くなればいいのに日本のお荷物1971癌世代
に同意します(笑)ジジババなんだから早く消えろ(笑)
686名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 23:31:28 0
ジェネレーションZとは?バブル崩壊後に育った平成世代

ジェネレーションZ(Z世代)とは、1985〜92年生まれに当たる世代であり、
ジェネレーションX、ジェネレーションYに次ぐ世代を名付けるために三浦が考案した概念である。

Z世代はバブル期に生まれた世代である。そして小学校入学は92年から98年だから、
バブル崩壊の時代に当たる。どうもその影響がZ世代にはあるようだ。

 92年から98年には、オウムによる地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、
ほぼZ世代に当たる酒鬼薔薇聖斗による猟奇的な事件に代表される「キレる14歳」現象など、
社会の根本的な価値観を揺るがすような事件があった。

 中学校入学は98年から2004年であり、一度回復した景気が再度後退し、
97年の山一証券破綻に象徴されるような大企業の倒産が相次いだ。犯罪件数、自殺数も増加した。

 高校入学は2001年から2007年にかけて。「9.11」によってテロ時代が始まった。
やはりほぼZ世代に当たる小学6年生少女による同級生殺害事件(佐世保)などの陰惨な事件が多発し、社会不安が広がった。

 このようにZ世代は、それまでの日本の社会のシステムや価値観が溶解していく時代に育ったと言えるのではないか。
そしてそのことが、彼らの意識や考え方に影響していると思われる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/
687名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 23:35:25 0
>>672
お前、1992年生まれを馬鹿にしてるだろ
688名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 02:27:05 0
大型のトロッコが走っており止めることができない。
このままいけば、レールの作業員5人いるところへ走ってしまう。

あなたの目の前にはレバーがあり、
そのレバーを引くと、レールの作業員が1人しかいない方へ
トロッコを方向変換できる。

あなたは、作業員に危険を知らせることはできず、
作業員はトロッコの存在には気付かない

あなたは、レバーを引くか、それとも引かないか
689^^:2011/01/02(日) 11:09:59 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国



690名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 11:19:49 0
93年組の方がタレントは少ないけど成績いいんだよね。
691名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 11:25:01 0
高円宮杯優勝チームも2年生が多かったし、
やっぱり93年生まれの方が豊作だな。
692^^:2011/01/02(日) 11:30:05 0

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
693^^:2011/01/02(日) 11:37:23 0
一方93年生まれの中心選手風間は静岡県大会で敗退していた・・・
694^^:2011/01/02(日) 12:25:59 0
ジェネレーションZとは?バブル崩壊後に育った平成世代

ジェネレーションZ(Z世代)とは、1985〜92年生まれに当たる世代であり、
ジェネレーションX、ジェネレーションYに次ぐ世代を名付けるために三浦が考案した概念である。

Z世代はバブル期に生まれた世代である。そして小学校入学は92年から98年だから、
バブル崩壊の時代に当たる。どうもその影響がZ世代にはあるようだ。

 92年から98年には、オウムによる地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、
ほぼZ世代に当たる酒鬼薔薇聖斗による猟奇的な事件に代表される「キレる14歳」現象など、
社会の根本的な価値観を揺るがすような事件があった。

 中学校入学は98年から2004年であり、一度回復した景気が再度後退し、
97年の山一証券破綻に象徴されるような大企業の倒産が相次いだ。犯罪件数、自殺数も増加した。

 高校入学は2001年から2007年にかけて。「9.11」によってテロ時代が始まった。
やはりほぼZ世代に当たる小学6年生少女による同級生殺害事件(佐世保)などの陰惨な事件が多発し、社会不安が広がった。

 このようにZ世代は、それまでの日本の社会のシステムや価値観が溶解していく時代に育ったと言えるのではないか。
そしてそのことが、彼らの意識や考え方に影響していると思われる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/
695^^:2011/01/02(日) 12:27:38 0
91 ゴミカス
92 優秀
93 ゴミカス
94 優秀

これが現実
696名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 13:01:09 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
697名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 13:02:17 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
698名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 13:03:28 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
699名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 13:04:48 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
700名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 13:05:34 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
701名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 13:06:52 0
87〜91 ゆとり世代1(学力低下がおきたと言われただけの世代)
92〜93 暗黒の世代(小学校の時に殺人事件が起きるわ、ネットで荒らしまくるわひどい世代)
94〜96 ゆとり世代2(ゆとり世代1と同じような世代)

以上
702名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 18:09:30 O
団塊ジュニア世代消えろ
703名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 18:11:56 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
704名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 21:29:02 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
705名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 21:31:45 O
1971世代の大不作ぶりは
尋常ではない。
芸能人は光浦靖子というドブスのメンヘラ
さすが1971大凶作世代(笑)
706名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 23:00:07 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
707名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 23:00:49 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
708名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 23:01:34 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
709名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 23:27:35 O
サッカーは世界一のメジャースポーツ
710名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 23:57:55 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
711名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:14:16 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
712名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:21:08 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
713名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:27:39 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
714名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:34:18 0
本田圭佑 Honda Keisuke 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
715名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:52:29 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 (2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 (2010年12月時点)) - 日本国
#83 - 再生回数 (2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)
#4 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 (2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#3 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 (2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
716名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:56:54 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
717名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:01:19 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
718名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:07:48 0
なんで本田が出てくるの?
719名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:10:39 0
【1992年生まれ】本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回大会 南アフリカ共和国大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
720名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:17:49 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
721名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:25:45 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
722名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:34:26 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
723名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 01:41:26 0
本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回 FIFAワールドカップ 南アフリカ共和国 大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
724名無し募集中。。。:2011/01/03(月) 09:51:50 0
何で本田出てくるんだろ?
93年生まれと比較するべきじゃないの?
宮市は高校生であれだけ注目されてるんだから凄いんだろ
725名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 09:54:54 0
壊れちゃったみたいだな
726724:2011/01/03(月) 09:58:21 0
すいません。動画確認しないでレスしました。
727名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 13:51:23 0
【1992年生まれ】本田圭佑 Honda Keisuke 2010 FIFAワールドカップ (第19回大会 南アフリカ共和国大会)
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSvytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) -
#36 - 話題の動画 ((2010年12月時点)) - スポーツ
#149 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - アイルランド共和国
#11 - 再生回数 ((2010年12月時点)) -
#83 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#53 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストラリア連邦
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (イギリス)
#42 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インド共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#21 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 中華人民共和国
#43 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - スウェーデン王国
#8 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ドイツ連邦共和国
#13 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - オーストリア共和国
#154 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - 南アフリカ共和国
#41 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - アイルランド共和国
#56 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - インドネシア共和国
#52 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ニュージーランド
#3 - 再生回数 ((2010年12月時点)) - スポーツ - ポーランド共和国
728名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 14:22:25 0
91年は大凶作w
729名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 14:23:06 0
92年は大凶作w
730名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 14:23:46 0
93年は大凶作w
731名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 14:24:27 0
94年は大凶作w
732名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 15:12:22 0
( ̄ー ̄)俺様は身長150p体重150kgウエスト150pだぜ?( ̄ー ̄)服装はジャージにサンダル履きだ!( ̄ー ̄)どうだ?セクシーな俺様に抱きしめられたいだろ?( ̄ー ̄)ただしババァやチビデブスはお断りだぜ?( ̄ー ̄)


733名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 15:15:09 0
>>732

93年は大凶作なんですね。わかりますwww
734名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 15:25:02 0
1971大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 15:53:16 0
ニコ動の日記配信者は史上最強世代
山下伊豆見 okailove 流川翔 杉崎竜壱
最強世代
736名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 16:19:03 0
1989年と1991年生まれは人類のゴミ世代wwwwwwwww
737名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 18:37:14 0
1991年生まれは人類のゴミ世代
738名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 18:37:55 0
1990年生まれは人類のゴミ世代
739名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 18:38:36 0
1989年生まれは人類のゴミ世代
740名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 18:39:16 0
1988年生まれは人類のゴミ世代
741名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 18:39:57 0
1987年生まれは人類のゴミ世代
742名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 20:54:53 0
455 名前: 。 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 10:31:30 ID:FdvSW0IkO
>>453
てか89年組あたりからちょうどJが出来て一回り世代で育成に関して過渡期だから92、93とかわけてもあまり意味がないと思われ

456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 10:54:50 ID:jocqzW1B0
1年違うだけで劇的に変わると思ってんじゃねーの?


92年生まれも93年生まれも大差ない。
これで十分だろ。
743名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 01:35:57 0
●92年生まれと93年生まれが分断される理由


ジェネレーションZ(Z世代)とは、1985〜92年生まれに当たる世代である。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080321/1008347/


このように、85〜92年生まれを一区切りの世代として捉える人たちがいる。
そのため、92年生まれと93年生まれは別の世代だということになり、
それを実証するために92年生まれと93年生まれとで世代が分断されるように対立させた。

92年生まれと93年生まれとが分断されるように、
様々な書き込みで92年生まれや93年生まれの心を動かした。

92年生まれと93年生まれで分断されることが重要で
それ以外のところでの分断は無用なことなので
92年生まれと93年生まれの分断に無関係のことには興味が湧かないようにした。

その結果、92年生まれと93年生まれが対立させることにある程度成功し、
以後の世代論を語ることが容易な状況が整えられた。
744:2011/01/04(火) 23:03:24 0
93年生まれは92年生まれよりも低脳
745:2011/01/04(火) 23:04:05 0
94年生まれは92年生まれよりも低脳
746:2011/01/04(火) 23:04:45 0
95年生まれは92年生まれよりも低脳
747:2011/01/04(火) 23:05:26 0
96年生まれは92年生まれよりも低脳
748:2011/01/04(火) 23:06:06 0
91年生まれも92年生まれよりも低脳
749:2011/01/04(火) 23:07:03 0
92年生まれ>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>91、93、94、95、96年生まれ
750^^:2011/01/05(水) 08:05:51 0
751^^^:2011/01/06(木) 00:35:39 0
1989年大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752^^^:2011/01/06(木) 00:36:19 0
1990年大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753^^^:2011/01/06(木) 00:36:59 0
1991年大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754^^^:2011/01/06(木) 00:37:40 0
1993年大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755^^^:2011/01/06(木) 00:38:20 0
1994年大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756^^^:2011/01/06(木) 00:39:01 0
1995年大凶作世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 01:58:59 0
来年の高校サッカーは90回記念大会だからな。
93年生まれは恵まれてるよな。
758ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 08:06:04 0

今年高校サッカーの2年の不作っぷりは異常
一番期待されてた白崎も流通経済大柏になにもできなかった

759ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 08:14:56 0
不作の1年、2年と違い大豊作なのが3年。プロ入りする選手が過去最多。


西部台のFW清水(大宮)
青森山田のMF柴崎(鹿島)
青森山田のGK櫛引(清水)
静岡学園のMF大島(川崎)
米子北のDF昌子(鹿島)、谷尾(川崎)
前橋育英のMF小島(浦和)
関大一の梅鉢(鹿島)
流経柏のMF吉田(名古屋)
中京大中京のFW宮市(アーセナル)
流通経済台柏のDF増田(新潟)
室蘭大谷のDF櫛引(札幌)
760名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 10:04:11 0
>>758
93年生まれが不作なら92年生まれも同じくらい不作だろ。
大して変わらねえよ。

だいいち93年生まれは国際大会の成績はいいんだから、ユースには有望な選手が多いんじゃないの?
761名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 10:07:26 0
サッカー板じゃもう92年生まれなんてプラチナ世代とは名ばかりって言われてる。
年代別板の住人だけが未だに過去の栄光とマスコミにとらわれてる印象だね。

93年生まれはまだまだこれからだし、92年生まれを追い越すことは十分考えられる。
762ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 10:47:24 0
>>760
お前って妄想しか言えないよな。上のレス見ればわかるだろ?92年はどう考えても豊作だよ。


>>761
妄想乙
763ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 10:50:31 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
764ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 10:52:08 0
世代別アタッカー 一覧

85 水野、平山、※兵藤
86 本田、家長
87 梅崎、楠神
88 森本、乾
89 香川、金崎、大竹、清武
90 大津、大迫、山田、柿谷、河野
91 指宿、重松、原口、古田、茨田、高木@、風間@ 、※菊池、
92 杉本、宮吉、宮市、堀米、小川、宇佐美、高木A、小野、小林祐、加部未蘭、田中輝 ←プラチナ世代
93 田鍋、風間A
94 鈴木武蔵
95 北川、古川、高木B
765ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 10:54:16 0
第88回全国高校サッカー選手権は、山梨学院大付(山梨)の初出場初優勝で11日に幕を閉じた。
大会を通じて目立ったのが2年生の活躍。大会優秀選手36人のうち、2年生は準優勝した青森山田(青森)のMF柴崎岳ら、前年度の倍となる10人が選出された。
1992年生まれが中心のこの学年は宇佐美貴史(G大阪)を代表格に好素材が多く、「プラチナ世代」とも評される“当たり年”。次回大会ではさらなる活躍が期待される

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
766名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 16:49:42 0
今年も何だかんだで2年生が活躍した大会って言われそうだが。

来年は90回記念大会だからそこに照準合わせる学校も多いだろうし。
767名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 16:52:07 0
高校生はともかく、ユースは南野世代の94年生まれこそがプラチナ世代って言われてたけど。
さらにサッカー板でどうなのかと質問したらその通りだって答えが返ってきたよ。
93年生まれもコパチーバス準優勝だからすごいって言ってたし。
勝てない宇佐美や92年生まれなんてもう期待できないってことだろ。
768名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 16:54:44 0
こんなところで吠えてないでサッカー板の住人に真実を判断してもらったら?
769名無し募集中。。。:2011/01/06(木) 17:34:41 0
反論できないの?妄言ばかり言ってないでちゃんと反論してみなよ
770名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:24:17 0
このスレが何をほざこうとU−17W杯全敗、U−20W杯に出場すらできない事実は変わりなし。
771ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 18:31:35 0
>>770
日本語間違ってるよ
772名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:36:46 0
801 名前: う [sage] 投稿日: 2010/12/27(月) 21:44:00 ID:9VlbkxRF0
宇佐美世代は代表でも結果出て無いからな〜
U17W杯でも散々だったし
まあ柿谷世代と同じでDF陣が駄目だったのが大きいんだが

804 名前: う [sage] 投稿日: 2010/12/27(月) 22:58:22 ID:9VlbkxRF0
>>802
肝心のU17W杯で駄目だったってのは覆せん
宇佐美のせいじゃないけどな
世代全体の責任、特にDF陣のな

807 名前: う [sage] 投稿日: 2010/12/27(月) 23:11:12 ID:9VlbkxRF0
>>805
そんなスレは知らんよ
事実を指摘したまでだ

847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/12/30(木) 23:52:49 ID:HH8bSIW60
どこがプラチナ世代なんだよ
U-17世界大会ではGL敗退し
U-19アジア予選では韓国で手も足も出ず本大会にも出ること出来ず
呆れるわマジで
773ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 18:38:14 0
>>772
自演乙
あとU19はプラチナ世代じゃないから
774名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:44:53 0
>>773
自演であろうとなかろうと、代表板でそういう意見が多いことは事実なんだよ。
あとU-19がプラチナ世代じゃないとか何をとぼけたこと言ってんの?
775名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:48:12 0
今年活躍した世代

81年〜86年生まれ(W杯ベスト16、本田2ゴール、岡崎1ゴール)
89年〜90年生まれ(アジア大会優勝)
93年生まれ(U−17女子W杯準優勝)
94年生まれ(U−16アジアユースベスト4、U−17W杯出場決定)


今年ダメだった世代
91年〜92年生まれ(U−19アジアユース準々決勝敗退、U−20W杯出場できず)

異論あるか?
776ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 18:55:16 0
>>774
いや、自演なのがバレバレだから。
つか、お前ニワカ確定だな。U19のメンバーは大半が90年組なんだ。



>>775
去年だろ低能。
去年は92年が大活躍した年だったよ。
777名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:56:55 0
>>776
そうだったな。でも今年もU−20W杯出場できないし、アジアカップの最終選考からも落ちたからダメだな。
宮市もすぐに活躍するわけないだろうし。
778名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 19:00:24 0
>>776
92年生まれが大活躍した年とか冗談はやめようね。

09年10月 U−17W杯→3戦全敗、プラチナメッキ世代、ゆとり世代と叩かれる。
09年11月 明治神宮大会→1年生主体の大垣日大が優勝
10年2月 バンクーバー五輪→代表なし
10年3月 フィギュアスケートジュニア選手権→男女とも2つ下に取られる、92年生まれのベスト3未だになし。
10年3月 82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいて叩かれる。
10年5月 Mステバースイヤーズソング→1992年生まれの高校3年生が取り上げられゆとり世代と叩かれる。
10年7月 数学オリンピック→去年のメダル数を大幅に下回る。しかも半数は1・2年生。
               1992年生まれ世代が獲得したメダルはたったの3個で終了。
10年8月 92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
10年9月 女子U−17W杯→1つ下が世界準優勝という好成績で「男子も見習え!」と叩かれる。
10年10月 連続テレビ小説→1つ上が主演で高視聴率
10年10月 アジアユース→準々決勝敗退でU−20W杯出場権逃す
10年10月 プロ野球ドラフト会議→高校生の1位指名は外れ1位だけ
10年11月 U−16アジアユース→2つ下がU−17W杯出場権獲得で「宇佐美世代は谷間」と叩かれる
10年12月 PISA2009→1つ下が好成績。1993年生まれは脱ゆとり世代であることが判明。
11年1月 アジアカップ→宇佐美が高校生代表デビューとか思い上がっといて結局落選
779ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 19:13:20 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm
780名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 20:40:48 0
今年のU−17W杯ではっきりするよ。
92年生まれは全敗だったから、勝ち点1でも取ったら94年生まれの勝ちだな。

また92年生まれはU−20W杯に出場できなかったから、
来年のアジアユースでU−20W杯の出場権獲得したら93年生まれの勝ち。

これで文句ないな?
781名無し募集中。。。:2011/01/06(木) 21:00:13 0
>>780
U17は突破すればな
南野は宮吉の2得点超えないといけない

U19は確かに行けなかったがあれはプラチナではない
しかしそれでロンドン五輪の代表に早く合流できるようになった
782ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:05:58 0
http://www.youtube.com/watch?v=5DOoqB4K7ws


宇佐美は高校2年生でゴールしてたわけだが、93年は去年ゴールしてたっけ?
783ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:17:06 0

http://www.youtube.com/watch?v=QY3Y3WMhuuo


宮吉はセレッソ大阪相手にゴール決めてるし92年凄すぎ

784ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:24:31 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね。
宮市は化け物だ。
785ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:27:27 0
89年生まれクズ過ぎ
786ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:28:07 0
90年生まれクズ過ぎ
787ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:28:48 0
91年生まれクズ過ぎ
788ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:29:28 0
93年生まれクズ過ぎ
789ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:30:09 0
94年生まれクズ過ぎ
790ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:30:47 0
791ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:30:49 0
95年生まれクズ過ぎ
792ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:32:05 0
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
92年生まれ天才過ぎ
793ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:34:31 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm

794ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:37:49 0
92年生まれすげえええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
795ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:41:15 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm

796ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:42:24 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
797ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 21:45:21 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
798ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:47:28 0
89年生まれ超不作wwwww
90年生まれ超不作wwwww
91年生まれ超不作wwwww
93年生まれ超不作wwwww
94年生まれ超不作wwwww
95年生まれ超不作wwwww
799ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:51:12 0
92年生まれ最強ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
800ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:53:17 0
93年生まれ最弱www
801ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:53:57 0
94年生まれ最弱www
802ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:54:38 0
95年生まれ最弱www
803ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:55:18 0
96年生まれ最弱www
804ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:55:59 0
97年生まれ最弱www
805ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 23:56:40 0
98年生まれ最弱www
806名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 01:25:09 0
卓球は1988年生まれと2000年生まれが最強。
1989年〜1999年生まれは谷間。
807ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:37:33 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm


808ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:39:02 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね。
宮市は化け物だ。
809ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:39:53 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね。
宮市は化け物だ。

810ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:40:39 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね。
宮市は化け物だ。


811ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:41:53 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm

812ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:42:37 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm

813ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:43:21 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm

814ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 09:44:21 0
宮市亮のアーセナル入団が決定!
http://jp-arsenal.com/news/2130.html
高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
ガンバの至宝・宇佐美貴史、レアルから2ゴール
http://d.hatena.ne.jp/bluetears_osaka/20090811/1249956450
岩渕真奈 AFC U-19女子選手権 中国戦でのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9yRrsyFoWQU
アジアユース(女子)優勝!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/danbo/article/108
【ウィンブルドン】ジュニア女子・石津は準優勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100704/oth1007040033001-n1.htm
【世界卓球】飛躍誓う17歳の石川
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100530/oth1005300046001-n1.htm

815名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 12:53:16 0
さすがに南野以下ではないけど、
普通に宇佐美って大したことないみたいだよ。宮市の方が上って意見が多い。
816:2011/01/07(金) 13:00:33 0
ユーススレと宇佐美スレに変な投稿コピペしてる奴、何の意図があってやってるの?

不愉快だからやめてくれない?
817名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 15:00:22 0
女子サッカーに黄金世代誕生
http://www.yomiuri.co.jp/column/world/20101022-OYT8T00336.htm
818ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 15:45:50 0
岩渕>>>>横山

岩渕真奈2年連続AFC年間最優秀ユースプレイヤー賞受賞
http://bluelove.seesaa.net/article/133964467.html

岩渕真奈選手がU-17女子W杯のMVPを受賞
http://royal-milk.tea-nifty.com/diary/2008/11/u-17wmvp-33c6.html

819ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 16:15:53 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
820ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 16:16:51 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
821ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 16:19:10 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
822ヽ(^。^)ノ:2011/01/07(金) 16:20:48 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
823^^:2011/01/07(金) 16:31:48 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
824^^:2011/01/07(金) 16:48:22 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介



825^^:2011/01/07(金) 16:51:09 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介



826名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 17:05:27 0
>>819-825
なんでそんなに必死なの?
代表板まで来るな。
827名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 18:34:21 0
日本女子サッカーの黄金世代 [編集]
日本の女子サッカー界では、U-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上最高となる準優勝という結果を残したことから、黄金世代と呼ばれている[7]。

新黄金世代(プラチナ世代) [編集]
日本では、特に、サッカーにおいて黄金世代に代わる世代として、「新・黄金世代[8]」、「プラチナ世代」などと呼ばれることがある。
第1回世界幼少年サッカー大会で優勝し、注目を集めた1992年生まれを中心とした世代のことを指す[9]。

1992年生まれが中心であったFIFA U-17ワールドカップ2009はグループリーグで3戦全敗に終わり、続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。
これにより1992年生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もある[要出典]。また、1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E4%B8%96%E4%BB%A3
828名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 18:38:10 0
1992年も1993年もそんなに差はない。
そもそも日本サッカーのレベルは世界から見たらまだまだ。


以上!
829^^:2011/01/07(金) 19:53:55 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


830^^:2011/01/07(金) 19:59:54 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


831^^:2011/01/07(金) 20:00:55 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


832^^:2011/01/07(金) 20:05:24 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


833名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 22:49:35 0
>>827
記号の意味

[編集] 編集できます
[7] ソース(http://www.yomiuri.co.jp/column/world/20101022-OYT8T00336.htm 女子サッカーに黄金世代誕生)
[8] ソース(http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/200810170005-spnavi.html 宇佐美ら新・黄金世代が敗戦から得たもの)
[9] ソース(http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm 【スポーツ深層】高校サッカーを“プラチナ世代”が席巻)
[要出典] ソースなし
834^^:2011/01/08(土) 00:14:45 0
中東遠征メンバーに宇佐美、小野ら サッカーU−22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000598-san-socc
835名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 00:33:56 0
U-○○(○○歳以下)で「大会年-○○」年生まれでない選手が出ることはよくあること。

2010年 第14回国際ユースサッカー(2010/07/17-07/19) U−17日本代表

2010-17=1993

Pos. 氏名 アルファベット表記 生年月日 身長 体重 所属

GK 田尻 健 TAJIRI Ken 1993.06.11 181cm 70kg ガンバ大阪ユース
GK 山田 元気 YAMADA Genki 1994.12.16 184cm 70kg 京都サンガF.C.U-18
DF 西野 貴治 NISHINO Takaharu 1993.09.14 183cm 65kg ガンバ大阪ユース
DF 鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
DF 岩波 拓也 IWANAMI Takuya 1994.06.18 185cm 67kg ヴィッセル神戸ユース
DF 秋山 大地 AKIYAMA Daichi 1994.07.28 171cm 63kg セレッソ大阪U-18
DF 秋野 央樹 AKINO Hiroki 1994.10.08 174cm 58kg 柏レイソルU-18
DF 菊池 翔 KIKUCHI Kakeru 1994.10.08 168cm 66kg 大宮アルディージャユース
DF 植田 直通 UEDA Naomichi 1994.10.24 185cm 70kg 大津高校
DF 田口翔太郎 TAGUCHI Shotaro 1995.02.04 183cm 64kg JFAアカデミー福島
DF 高木 大輔 TAKAGI Daisuke 1995.10.14 168cm 64kg 東京ヴェルディジュニアユース
MF 相馬 大士 SOMA Taishi 1993.02.02 175cm 70kg 柏レイソルU-18
MF 早川 史哉 HAYAKAWA Fumiya 1994.01.12 170cm 66kg アルビレックス新潟ユース
MF 野津田 岳人 NOTSUDA Gakuto 1994.06.06 173cm 62kg サンフレッチェ広島ユース
MF 楠美 圭史 KUSUMI Keishi 1994.07.25 170cm 56kg 東京ヴェルディユース
MF 野沢 英之 NOZAWA Hideyuki 1994.08.15 175cm 61kg FC東京U‐18
MF 喜田 拓也 KIDA Takuya 1994.08.23 167cm 54kg 横浜F・マリノスユース
FW 鈴木 武蔵 SUZUKI Musashi 1994.02.11 183cm 67kg 桐生第一高校
FW 新城 幸佑 SHINJO Kosuke 1994.05.06 164cm 58kg 那覇高校
FW 平 秀斗 HIRA Shuto 1994.06.25 170cm 63kg 佐賀東高校
FW 南野 拓実 MINAMINO Takumi 1995.01.16 169cm 56kg セレッソ大阪U-18
FW 松本 昌也 MATSUMOTO Masaya 1995.01.25 166cm 55kg JFAアカデミー福島

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/279.html
836名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 02:03:50 0
ワールドユースにも出れない世代が最強とか常識外れなこと言ってないで仕事しろ。
837^^:2011/01/08(土) 02:07:14 0
そんなこと言ってないけど
俺は九二年組が九三年より豊作だと言ってるだけ

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介



838ヽ(^。^)ノ:2011/01/08(土) 02:12:40 0
18歳の選手がU22に選ばれるってかなり凄いことなんだが
839^^:2011/01/08(土) 02:15:42 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
840^^:2011/01/08(土) 02:16:33 0

西部台のFW清水(大宮)
青森山田のMF柴崎(鹿島)
青森山田のGK櫛引(清水)
静岡学園のMF大島(川崎)
米子北のDF昌子(鹿島)、谷尾(川崎)
前橋育英のMF小島(浦和)
関大一の梅鉢(鹿島)
流経柏のMF吉田(名古屋)
中京大中京のFW宮市(アーセナル)
流通経済台柏のDF増田(新潟)
室蘭大谷のDF櫛引(札幌)


841^^:2011/01/08(土) 02:21:22 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

842^^:2011/01/08(土) 02:28:21 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


843名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 02:31:52 0
>>838
平山と一緒だろ
844名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 02:33:19 0
94年組だってもしかしたら今年のU−17W杯で活躍するかもしれないぞ。
そしたら92年組より上だと認識していいな。
845^^:2011/01/08(土) 02:41:06 0

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

846^^:2011/01/08(土) 02:44:20 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
847名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 08:21:09 0
AFC(アジア予選) U-16選手権成績
1986 不参加
1988 一次ラウンド敗退
1990 不参加
1992 不参加
1994 優勝
1996 4位
1998 一次ラウンド敗退
2000 3位
2002 一次ラウンド敗退
2004 一次ラウンド敗退
2006 優勝
2008 ベスト4
2010 ベスト4


FIFA U-17ワールドカップ成績
1985 不参加
1987 アジア予選敗退
1989 不参加
1991 不参加
1993 ベスト8
1995 グループリーグ敗退
1997 アジア予選敗退
1999 アジア予選敗退
2001 グループリーグ敗退
2003 アジア予選敗退
2005 アジア予選敗退
2007 グループリーグ敗退
2009 グループリーグ敗退
848名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 08:26:51 0
FIFA U-20ワールドカップの成績
1977年 アジア予選敗退
1979年 グループリーグ敗退
1981年 アジア予選敗退
1983年 アジア予選敗退
1985年 アジア予選敗退
1987年 アジア予選敗退
1989年 アジア予選敗退
1991年 アジア予選敗退
1993年 アジア予選敗退
1995年 ベスト8
1997年 ベスト8
1999年 準優勝
2001年 グループリーグ敗退
2003年 ベスト8
2005年 ベスト16
2007年 ベスト16
2009年 アジア予選敗退
2011年 アジア予選敗退
849^^:2011/01/08(土) 11:22:30 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
850^^:2011/01/08(土) 11:27:16 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

851名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 11:39:44 0
93年>>>94年>>>>>>>92

〜93年生まれ〜
【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこが北朝鮮を下し、決勝進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285117442/

〜94年生まれ〜
【サッカー】AFC U-16選手権 準々決勝 日本、3-1でイラクに勝ち、U-17W杯出場権獲得! 南野2ゴール、秋野決勝点!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/















〜92年生まれ〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/59015
852^^:2011/01/08(土) 11:48:20 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

853^^:2011/01/08(土) 11:49:10 0
現実

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
854^^:2011/01/08(土) 11:51:50 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね。
宮市は化け物だ。

855^^:2011/01/08(土) 11:53:46 0
92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


856名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 11:56:08 0
>>852-855
それだけやってて

U-17ワールドカップ→3戦全敗
U-20ワールドカップ→出場できず

↑のろくな言い訳もできてないし、本当バカだね。
857^^:2011/01/08(土) 11:56:49 0
現実見ろ

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


858名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 11:57:20 0
http://nofootball-nolife.com/archives/2444
http://nofootball-nolife.com/archives/2552

このブログでも94ジャパンの方が強いと評価してる。
92年生まれがプラチナ? はぁ?
859^^:2011/01/08(土) 11:58:22 0
素人が何と言おうとこれが現実だ


92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

860名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 11:59:16 0
>>857
お前が現実見ろ

〜93年生まれ〜
【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこが北朝鮮を下し、決勝進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285117442/

コパチーバス杯準優勝

〜94年生まれ〜
【サッカー】AFC U-16選手権 準々決勝 日本、3-1でイラクに勝ち、U-17W杯出場権獲得! 南野2ゴール、秋野決勝点!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/


〜92年生まれ〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/59015
U-17W杯→3戦全敗
U-20W杯→出場できず
861名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 11:59:59 0
申し訳ないが>>859を見てもどこが凄いのかさっぱりわからないや。
>>860の事実の方が大きい。
862名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 12:01:05 0
高1の時点の実力が南野以下の宮市が今は宇佐美以上とか言われてるんだもんな。
宇佐美の劣化は酷いってことか。
863名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 12:05:44 0
高校野球も高校サッカーも来年の方がレベル高い。
サッカーは90回の記念大会ってのもあるけど。
864名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 12:06:40 0
あら、反論なくなっちゃったね。
865名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 12:20:02 0
反論まだー?
866名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 14:53:12 0
2010年 第14回国際ユースサッカー(2010/07/17-07/19) U−17日本代表(1993年生まれ以降が参加)

Pos. 氏名 アルファベット表記 生年月日 身長 体重 所属

GK 田尻 健 TAJIRI Ken 1993.06.11 181cm 70kg ガンバ大阪ユース
GK 山田 元気 YAMADA Genki 1994.12.16 184cm 70kg 京都サンガF.C.U-18
DF 西野 貴治 NISHINO Takaharu 1993.09.14 183cm 65kg ガンバ大阪ユース
DF 鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
DF 岩波 拓也 IWANAMI Takuya 1994.06.18 185cm 67kg ヴィッセル神戸ユース
DF 秋山 大地 AKIYAMA Daichi 1994.07.28 171cm 63kg セレッソ大阪U-18
DF 秋野 央樹 AKINO Hiroki 1994.10.08 174cm 58kg 柏レイソルU-18
DF 菊池 翔 KIKUCHI Kakeru 1994.10.08 168cm 66kg 大宮アルディージャユース
DF 植田 直通 UEDA Naomichi 1994.10.24 185cm 70kg 大津高校
DF 田口翔太郎 TAGUCHI Shotaro 1995.02.04 183cm 64kg JFAアカデミー福島
DF 高木 大輔 TAKAGI Daisuke 1995.10.14 168cm 64kg 東京ヴェルディジュニアユース
MF 相馬 大士 SOMA Taishi 1993.02.02 175cm 70kg 柏レイソルU-18
MF 早川 史哉 HAYAKAWA Fumiya 1994.01.12 170cm 66kg アルビレックス新潟ユース
MF 野津田 岳人 NOTSUDA Gakuto 1994.06.06 173cm 62kg サンフレッチェ広島ユース
MF 楠美 圭史 KUSUMI Keishi 1994.07.25 170cm 56kg 東京ヴェルディユース
MF 野沢 英之 NOZAWA Hideyuki 1994.08.15 175cm 61kg FC東京U‐18
MF 喜田 拓也 KIDA Takuya 1994.08.23 167cm 54kg 横浜F・マリノスユース
FW 鈴木 武蔵 SUZUKI Musashi 1994.02.11 183cm 67kg 桐生第一高校
FW 新城 幸佑 SHINJO Kosuke 1994.05.06 164cm 58kg 那覇高校
FW 平 秀斗 HIRA Shuto 1994.06.25 170cm 63kg 佐賀東高校
FW 南野 拓実 MINAMINO Takumi 1995.01.16 169cm 56kg セレッソ大阪U-18
FW 松本 昌也 MATSUMOTO Masaya 1995.01.25 166cm 55kg JFAアカデミー福島

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/279.html

1994年生まれに代表席を奪われる1993年生まれ

1994>>>>>>>>>>>>>>>1993
867^^:2011/01/08(土) 14:54:22 0
えーと、どこから反論すればいいの?
868名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 14:55:28 0
>>866
92年も93年も不作。
94年組は豊作だね。
869^^:2011/01/08(土) 14:57:01 0
妄想しか言えないのね
現実はこれだよ


92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

870名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:01:20 0
妄想しか言えないのね
現実はこれだよ


〜93年生まれ〜
【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこが北朝鮮を下し、決勝進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285117442/

コパチーバス杯準優勝

〜94年生まれ〜
【サッカー】AFC U-16選手権 準々決勝 日本、3-1でイラクに勝ち、U-17W杯出場権獲得! 南野2ゴール、秋野決勝点!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/


〜92年生まれ〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/59015
U-17W杯→3戦全敗
U-20W杯→出場できず
871名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:08:16 0
ウズベキスタンで行わている AFC U-16選手権。

ジュニアユース世代のアジアチャンピオンを決めるこの大会は、同時に来年行われる U-17ワールドカップの予選も兼ねている。
今大会でベスト4に入ったチームが、来年のワールドカップの出場権を得るというレギュレーションだ。

しかしこの大会に、一抹の不安を感じていたのは僕だけではないだろう。

つい先日の AFC U-19選手権での日本の惨敗っぷりが、その不安の根源である。

ただでさえ日本はこれまで、このAFC U-16選手権を苦手としている。

これまで優勝したのは、「黄金世代」ともてはやされた小野伸二や稲本潤一を擁した 94年大会と、柿谷曜一朗や水沼宏太が牽引した 06年大会の2回。
しかし宇佐美貴史や高木善朗を擁し「プラチナ世代」ともてはやされた前回の 08年大会は、準決勝で敗退してギリギリで世界大会への切符を手にした格好だった。

それだけならまだしも、日本は 95年以降の8大会のうち4回にわたって、U-17ワールドカップへの出場権を逃している。
日本にとっては苦戦を強いられ続けている大会なのだ。

そこにさらに、「プラチナ世代」の兄貴分の U-19の惨敗の記憶が重なる。
872名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:14:02 0
今年の U-16の試合を観るのはこれが初めてだったけれども、期待と同時に、あの苦々しい記憶が蘇る不安も抱えながらのスタートとなったのである。

しかし蓋を開けてみれば、僕のそんな不安は見事なまでに吹き飛ばされてしまった。

日本は強かった。

こうなると大会の今後にも、俄然期待をせずにはいられない。

もちろん、この世代のチームの好不調の波が激しいのは、いつの時代でも共通する課題だ。
今回が良かったからと言って、次もいい試合ができるという保証はない。

しかしそれでもこの U-16日本代表(1994年、1995年生まれ)が、最高の船出を飾ったことに間違いはないだろう。

これは日本の若武者たちの、大いなる冒険の始まりになるのだろうか。

そしてもし、この航海が順調に続くのであれば。

若きサムライたちは僕たちに、最高に楽しい夢を見させてくれるに違いない。

http://nofootball-nolife.com/archives/2444
873^^:2011/01/08(土) 15:15:12 0
妄想しか言えないのね
現実はこれだよ


92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
874^^:2011/01/08(土) 15:16:16 0
このなかに南野がいないなー
あれーおかしいぞー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
875名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:20:05 0
AFC U−16選手権 ウズベキスタン2010 (2010/10/24〜11/7)

GK 岩脇 力哉 1994.03.19 182cm 71kg
GK 山田 元気 1994.12.16 184cm 70kg
GK 中村 航輔 1995.02.27 179cm 66kg
DF 早川 史哉 1994.01.12 170cm 56kg
DF 鈴木 隆雅 1994.02.28 178cm 63kg
DF 川口 尚紀 1994.05.24 175cm 67kg
DF 岩波 拓也 1994.06.18 185cm 67kg
DF 植田 直通 1994.10.24 185cm 70kg
DF 新井 純平 1994.11.12 172cm 59kg
DF 高木 大輔 1995.10.14 168cm 64kg
MF 楠美 圭史 1994.07.25 172cm 52kg
MF 堀米 悠斗 1994.09.09 165cm 57kg
MF 神田 夢実 1994.09.14 175cm 62kg
MF 石毛 秀樹 1994.09.21 169cm 56kg
MF 秋野 央樹 1994.10.08 173cm 62kg
MF 吉野 恭平 1994.11.08 180cm 63kg
MF 望月 嶺臣 1995.01.18 164cm 58kg
MF 深井 一希 1995.03.11 175cm 61kg
MF 菅嶋 弘希 1995.05.11 177cm 65kg
FW 岩田 拓也 1994.07.14 177cm 62kg
FW 南野 拓実 1995.01.16 166cm 55kg
FW 松本 昌也 1995.01.25 164cm 51kg
FW 北川 柊斗 1995.06.01 177cm 65kg
876^^:2011/01/08(土) 15:21:45 0

おかしいぞー
南野も北川もこのなかにいないぞー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

877名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:22:25 0
>>871-872を見てもまだそんなこと言ってんの?
878名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:23:03 0
>>876
よくわからない。そんなのどうでもいい。

現実派>>870-872
879^^:2011/01/08(土) 15:23:32 0
おかしいなー
何回見ても南野の名前がないぞー

このなかに南野がいないなー
あれーおかしいぞー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
880名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:28:50 0
U−18日本代表チームメンバー (AFC U-19選手権大会2010 予選ラウンド グループF)

GK 中村 隼 1991.11.18 183cm 77kg
DF 阿部 巧 1991.05.26 165cm 62kg
DF 平出 涼 1991.07.18 176cm 72kg
MF 加藤 大 1991.05.07 173cm 62kg
FW 永井 龍 1991.05.23 177cm 66kg
GK 川浪 吾郎 1991.04.30 192cm 82kg
DF 田中 優毅 1991.03.27 172cm 66kg
DF 古林 将太 1991.05.11 173p 63s
DF 扇原 貴宏 1991.10.05 181cm 65kg
DF 岩田 修平 1991.10.14 174cm 65kg
DF 高橋 祥平 1991.10.27 180cm 74kg
DF 寺岡 真弘 1991.11.13 179cm 70kg
MF 六平 光成 1991.01.16 174cm 64kg
MF 酒井 高徳 1991.03.14 175cm 74kg
MF 大崎 淳矢 1991.04.02 170cm 63kg
MF 菊池 大介 1991.04.12 170cm 64kg
MF 山崎 直之 1991.05.05 178cm 61kg
MF 古田 寛幸 1991.05.23 172cm 62kg
MF 茨田 陽生 1991.05.30 171cm 58kg
FW 住田 貴彦 1991.03.12 178cm 70kg
FW 高木 俊幸 1991.05.25 170cm 60kg
GK 荻野 賢次郎 1991.09.14 187cm 76kg
FW 重松 健太郎 1991.04.15 173cm 68kg

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/371.html (財団法人 日本サッカー協会)
881^^:2011/01/08(土) 15:30:19 0
高校サッカー見るんで40分後にまたレスしまーす
882ヽ(^。^)ノ:2011/01/08(土) 15:31:07 0
>>877-878
クスクスwww

弄ばれてるw
釣られてるw
883名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:36:28 0
>>876
だから何?
高1で入るわけないじゃん。
884名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:37:46 0
>>881
U-17・U-19とボロボロの世代でまるで墓場みたいな大会だな
885名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:40:02 0
AFC U−16選手権 ウズベキスタン2010 (2010/10/24〜11/7)

GK 岩脇 力哉 1994.03.19 182cm 71kg
GK 山田 元気 1994.12.16 184cm 70kg
GK 中村 航輔 1995.02.27 179cm 66kg
DF 早川 史哉 1994.01.12 170cm 56kg
DF 鈴木 隆雅 1994.02.28 178cm 63kg
DF 川口 尚紀 1994.05.24 175cm 67kg
DF 岩波 拓也 1994.06.18 185cm 67kg
DF 植田 直通 1994.10.24 185cm 70kg
DF 新井 純平 1994.11.12 172cm 59kg
DF 高木 大輔 1995.10.14 168cm 64kg
MF 楠美 圭史 1994.07.25 172cm 52kg
MF 堀米 悠斗 1994.09.09 165cm 57kg
MF 神田 夢実 1994.09.14 175cm 62kg
MF 石毛 秀樹 1994.09.21 169cm 56kg
MF 秋野 央樹 1994.10.08 173cm 62kg
MF 吉野 恭平 1994.11.08 180cm 63kg
MF 望月 嶺臣 1995.01.18 164cm 58kg
MF 深井 一希 1995.03.11 175cm 61kg
MF 菅嶋 弘希 1995.05.11 177cm 65kg
FW 岩田 拓也 1994.07.14 177cm 62kg
FW 南野 拓実 1995.01.16 166cm 55kg
FW 松本 昌也 1995.01.25 164cm 51kg
FW 北川 柊斗 1995.06.01 177cm 65kg

http://www.jfa.or.jp/national_team/2010/u16/20101107/index.html (財団法人 日本サッカー協会)
886名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:43:13 0
>>884
高校サッカーに1991年生まれが出るの?
887名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:43:40 0
ひたすら海外サイトのリンク貼る奴>>879
ひたすら試合結果の記事貼る奴>>870
ひらすら代表メンバーリスト貼る奴>>885

3人で一体何を争ってるの?
888名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 15:44:49 0
>>886
惨敗したのは91年生まれだけだとでも思ってんの?
889ヽ(^。^)ノ:2011/01/08(土) 16:40:43 0
AFC U−19選手権 中国2010 (2010/10/03〜10/17)

GK 川浪 吾郎 1991.04.30 192cm 82kg
GK 中村 隼 1991.11.18 183cm 77kg
DF 阿部 巧 1991.05.26 165cm 62kg
DF 平出 涼 1991.07.18 176cm 72kg
DF 遠藤 航 1993.02.09 176cm 73kg
MF 加藤 大 1991.05.07 173cm 62kg
FW 永井 龍 1991.05.23 177cm 66kg
DF 田中 優毅 1991.03.27 172cm 66kg
DF 古林 将太 1991.05.11 173cm 63kg
DF 寺岡 真弘 1991.11.13 179cm 70kg
DF 内田 達也 1992.02.08 177cm 70kg
DF 岡本 拓也 1992.06.18 175cm 73kg
MF 六平 光成 1991.01.16 174cm 64kg
MF 藤田 息吹 1991.01.30 170cm 66kg
MF 酒井 高徳 1991.03.14 175cm 74kg
MF 菊池 大介 1991.04.12 170cm 64kg
MF 古田 寛幸 1991.05.23 172cm 62kg
MF 風間 宏希 1991.06.19 175cm 64kg
MF 小林 祐希 1992.04.24 177cm 64kg
FW 指宿 洋史 1991.02.27 194cm 80kg
FW 杉本 健勇 1992.11.18 187cm 76kg
GK 嘉味田 隼 1992.01.17 183cm 80kg
FW 宇佐美 貴史 1992.05.06 178cm 68kg

選手:23人
1991年生まれ:16人
1992年生まれ:6人
1993年生まれ:1人

http://www.jfa.or.jp/national_team/2010/u19/20101017/index.html (財団法人 日本サッカー協会)
890名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 16:49:12 0
>>889
お前が何が言いたいの?
さっきからメンバー表ばっか貼ってるけど。
891名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 16:50:31 0
PK戦の最中にCMに入られるサッカーwww


誰だ野球より人気があるとか言ったのはwwww
892名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 16:57:51 0
>>890


あなたはスルースキルのない人間ですか?

そんなあなたに「ユ○キャン」!!

これで今すぐスルーの資格を手に入れよう!!!
893名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:03:29 0
U-19 2年ぶりに見ました。こんなショボイ負け方を


中国はすごい国です。
子供たちにまで
「日本は悪い国だから韓国を応援しようね」
と教えてるんでしょうか。
その韓国への黄色い声援の中、日本は奈落の底に落ちてしまいました。

点数は2-3ですが、内容は0-3以上の完敗。
毎度毎度お馴染みの韓国戦のパターンが今日も繰り返されました。

初戦のUAEと全く同じ、イージーなパスミスのオンパレード。
テレ朝の田畑アナ(だったですよね)が、
「信じられない…」
とポロリと本音が出てました。

大学生相手に、プロ軍団が手も足も出ません。
こんなショボイ負け方を、ちょうど2年ぶりに見ました。
ここまでくると、精神力云々の問題ではありません。
サッカーの「チーム」として成り立っていませんでした。

布&牧内殿。
お願いですから、もう二度と私の前に現れないで下さい。

<追記>
今回91年以降生まれが条件ですが、布は92年組を最終的にはあまり入れませんでした。
個人的には92年組をもっと見たかったのですが、布がいろいろ試していたことは事実だし、この世代の1年の違いは大きいので、別にそこに文句を言うつもりもありません。
92年組のバックスも高さがある選手いないですし。←ここ重要

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/article/10
894名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:13:05 0
U-16圧勝。シルバー世代誕生だ

是非94年に優勝したゴールデンエイジを継いで、プラチナ・・・使われちゃってるか、
えーと…、シルバーエイジを築いてほしいと思います。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/article/19
895名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:16:24 0
どんどん92年組が最強ではないソースが出てくるな。
896^^:2011/01/08(土) 17:19:10 0
ごめん。ごめん。遅れたけどレスしますねー



92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
897名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:20:08 0
>>896
もう海外サイトはいい。

>>893が目に入らないか?
898^^:2011/01/08(土) 17:20:54 0

西部台のFW清水(大宮)
青森山田のMF柴崎(鹿島)
青森山田のGK櫛引(清水)
静岡学園のMF大島(川崎)
米子北のDF昌子(鹿島)、谷尾(川崎)
前橋育英のMF小島(浦和)
関大一の梅鉢(鹿島)
流経柏のMF吉田(名古屋)
中京大中京のFW宮市(アーセナル)
流通経済台柏のDF増田(新潟)
室蘭大谷のDF櫛引(札幌)

899名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:21:08 0
>>897
そんな奴にネットの評価なんてこれっぽっちも気にしないんだろう。
スルーしろ。
900名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:22:35 0
92年組を推してる奴と、93年・94年組を推してる奴、
どさくさに紛れてメンバー表貼ってる奴。

一体何を争ってるのかね。
901^^:2011/01/08(土) 17:23:39 0
宮市と宇佐美は選ばれてますけど南野君がいませんねー


92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

902^^:2011/01/08(土) 17:24:54 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね^^
宮市は化け物だ。
903名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:27:52 0
「Takashi Usami」と「Ryo Miyaichi」をNGワードにしてやったぜ。

同じことばっかり投稿して虚しくならないの?
どうせ友達いないんだろうな。
904^^:2011/01/08(土) 17:33:07 0
ボクはお友達いっぱいいるよ^^
そんなことより現実みましょう

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介

905名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:34:07 0
お前は海外サイトしか貼れないのか。
906^^:2011/01/08(土) 17:37:02 0
おかしいなー南野君がどこにもいないぞー
宇佐美君と宮市君は選ばれてるのにー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

907名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 17:52:52 0
U-19 2年ぶりに見ました。こんなショボイ負け方を


中国はすごい国です。
子供たちにまで
「日本は悪い国だから韓国を応援しようね」
と教えてるんでしょうか。
その韓国への黄色い声援の中、日本は奈落の底に落ちてしまいました。

点数は2-3ですが、内容は0-3以上の完敗。
毎度毎度お馴染みの韓国戦のパターンが今日も繰り返されました。

初戦のUAEと全く同じ、イージーなパスミスのオンパレード。
テレ朝の田畑アナ(だったですよね)が、
「信じられない…」
とポロリと本音が出てました。

大学生相手に、プロ軍団が手も足も出ません。
こんなショボイ負け方を、ちょうど2年ぶりに見ました。
ここまでくると、精神力云々の問題ではありません。
サッカーの「チーム」として成り立っていませんでした。

布&牧内殿。
お願いですから、もう二度と私の前に現れないで下さい。

<追記>
今回91年以降生まれが条件ですが、布は92年組を最終的にはあまり入れませんでした。←ここ重要
個人的には92年組をもっと見たかったのですが、布がいろいろ試していたことは事実だし、この世代の1年の違いは大きいので、別にそこに文句を言うつもりもありません。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/article/10
908^^:2011/01/08(土) 17:56:22 0
>>907
ここ重要ってなによ。布は90年組主体で挑んでしまったから敗退してしまったんでしょ。
92年組が主体なら勝てたって意見が芸スポではたくさんあったわ
909名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:00:13 0
ボクはお友達いっぱいいるよ^^
そんなことより現実みましょう

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市 亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
910^^:2011/01/08(土) 18:03:27 0
>>908
92年組が主体でないのに責任は92年組がとったんでしょ。

92年組かっこいいぞー
911^^:2011/01/08(土) 18:07:39 0
U22に宇佐美と小野と岡本が選ばれたねー^^
2月の中東遠征は楽しみだな―
912名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:10:45 0
>>910
>92年組が主体でないのに責任は92年組がとったんでしょ。

ここの意味がよくわからん。

別のスレで言ったけど世代は2年区切りなんだよ。
メンバーに91年組が多かったとしても92年組がU-20に出れなくなったことは事実。
913名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:32:12 0
>>894
類語辞典 
シルバー世代

老人
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E4%B8%96%E4%BB%A3


三省堂 大辞林 
シルバー

(3) 他の語に付いて、高年齢である意を表す。「シルバーエイジ」


デジタル大辞泉
シルバーエージ

《(和)silver+age 「シルバーエイジ」とも》高齢者層。老年層。



微妙に嫌なネーミングだな。

だからといって「カッパー(銅)世代」とかさらに変な名前になるし、
宝石系がいいような気もする。
914名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:38:11 0
>>912
2年区切りと言ってるわりには、92年組みだけ叩く
915名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:42:03 0
>>914
91年組も92年組もどちらもクズだよ!

これで満足?
916名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:44:25 0
344 :|:2011/01/08(土) 17:44:43 ID:NAUt0wxB0
「プラチナ世代」というのは、「1992年生まれ」の言い換えに過ぎない。
どんなに81-82年生まれが活躍しようとも、「谷間世代」という名が消えないのと同じで、
一度定着してしまえば、どんなに活躍しなくても「プラチナ世代」という名は消えない。
特に、「プラチナ世代という名はふさわしくない」と主張すればするほどフェードアウトせず、残り続けてしまう。
(「〜はふさわしくない=〜である+自分はそう思わない」という意味で、
「自分はそう思わないが〜であることが事実である」と言ってるのと同じで、
相手に「〜である」という方の印象を与え、記憶が残ってしまうため。)


●「A(造語)≒B(固有名詞)」という意味を消滅させる方法
1. Aという言葉を使わない。使わせない。相手にしない。
2. 「A(造語)≒C(Bとは別の固有名詞)」を押し出し、「A≒B」というイメージをなくす。
3. 「D(Aとは別の新語)≒B(固有名詞)」を作り、「A≒B」というイメージを消す。
4. 「E(Aとは別の新語)≒F(Bとは別の固有名詞)」を作りだし、「A≒B」というイメージ自体を記憶から消す。

例 「ゲッツ≒ダンディー坂野(芸人)」の場合
1. 番組に出なく(出さなく)なり、いつしか忘れ去られました。
2. 「ゲッツ≒ラミレス(野球選手)」と思っている人もいます。
3. 「一発屋≒ダンディー坂野(芸人)」というイメージになっています。
4. その後、「フォー≒レイザーラモンHG(芸人)」や「グー≒エドはるみ(芸人)」など記憶が上書きされました。
917名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:52:07 0
>>915
そういうこと。

93年〜94年生まれ>>>>>>>>>91年〜92年生まれ

来年のアジアユースではっきりするぞ。
918名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 18:56:35 0
これが現実だよねー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


919名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 19:47:54 0
>>913
アクアマリン世代
アメシスト世代
エメラルド世代
ガーネット世代
クリスタル世代
クォーツ世代
コスモオーラ世代
コーラル世代
サファイア世代
ジェード(翡翠)世代
スピネル世代
セレスタイト世代
タイガーズアイ世代
ダイヤモンド世代
ネフライト世代
パール世代
ブラッドストーン世代
ホークスアイ世代
マラカイト世代
ラピスラズリ(瑠璃)世代
ルビー世代
920名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 19:50:53 0
U-16圧勝。シルバー世代誕生だ

是非94年に優勝したゴールデンエイジを継いで、プラチナ・・・使われちゃってるか、
えーと…、シルバーエイジを築いてほしいと思います。

それじゃ、老人世代じゃん。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/article/19
921^^:2011/01/08(土) 20:34:49 0
これが現実だよねー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

Ryo Miyaichi
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

Takashi Usami
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.



922^^:2011/01/08(土) 20:54:08 0
これが現実だよねー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

923名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 21:40:12 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
924名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 23:31:19 0
922 名前: 摂津 [sage] 投稿日: 2011/01/08(土) 23:16:55 ID:4XrArU2h0
来たらびっくりしたw

goalcomの記事出されても、日本で言ったら夕刊フジに
書いてましたみたいなもんだからな。

goalcom自体がサッカーファンのサイトだし、それ以下かな。


言われちゃったねwww
925名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 23:46:52 0
1994年生まれ=あまてらす世代

天照大神(あまてらすおおみかみ)は、日本神話に登場する神である。
日本を作った神(イザナギ)の子供(あまてらす、ツクヨミ、スサノオ)のひとりであり、太陽神である。
926^^:2011/01/09(日) 00:17:33 0
http://www.jiji.com/jc/v2?id=star_candidate&rel=y&g=phl

宮市すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
927^^:2011/01/09(日) 00:19:34 0
>>924
それに選ばれない南野って・・・
928^^:2011/01/09(日) 00:21:07 0
このなかに南野が入ってないってことは宇佐美>>>南野は確定


92年>>>>94

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

929名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 00:24:02 0
>>926
宇佐美がないwww

宇佐美なんて宮市以下ってことだな。
930名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 00:25:29 0
925 名前: あ [sage] 投稿日: 2011/01/09(日) 00:05:21 ID:uWlKNCXQ0
>>2tHs4dsp0

U-19アジア選手権で韓国に負け、U-20W杯出場権を失い
心に深い傷を負った人ですか
ご愁傷様です


代表板ですっかり呆れられた92年厨w
いい加減成仏しろよ。
931^^:2011/01/09(日) 00:27:15 0
だからバレバレだって
お前自分の自演の下手さに気付いてないの?w
932ヽ(^。^)ノ:2011/01/09(日) 00:44:46 0
このなかに南野が入ってないってことは宇佐美>>>南野は確定


92年>>>>94

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

933名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 02:06:35 0
>>931-932
お前が92年生まれのイメージ悪くしてることにいい加減気づけよ。
934^^:2011/01/09(日) 03:10:57 0
わざと92年生まれのイメージ悪くしてることにいい加減気づけよw
935^^:2011/01/09(日) 03:12:55 0
このなかに南野が入ってないってことは宇佐美>>>南野は確定


92年>>>>94

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.








936^^:2011/01/09(日) 03:15:06 0
このなかに南野が入ってないってことは宇佐美>>>南野は確定


92年>>>>94

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.


937^^:2011/01/09(日) 03:16:02 0
これが現実だよねー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.







938名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 04:04:28 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
939名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 04:05:09 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
940名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 04:05:49 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
941名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 04:06:30 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
942名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 10:38:44 0
>>934
じゃあこのスレは92年生まれアンチしかいないってことか。
>>1涙目w
943名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 14:01:30 0
93年生まれ女子>>>>>>>>>94年生まれ女子>>>>92年生まれ女子
94年生まれ男子>>>>>>>>>>>>92年生まれ男子≧93年生まれ男子>91年生まれ男子

これで完璧かな?
944名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 16:33:54 0
>>942
そもそも、アンチ93スレで過剰に92を持ちあげる必要性がないでしょ
945名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 18:05:15 0
>>943
岩渕がいるから女子は92年>94年ってことでいいんじゃない?
国際大会では岩渕も93年生まれ扱いだけどね。

男子は今年のU-17W杯の結果次第だけど、まあアジアユースの戦いぶりなら圧倒的に94年生まれが上だろうな。
946名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:07:11 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
947名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:07:57 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
948名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:08:43 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
949名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:09:24 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
950名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:10:19 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
951名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:11:24 0
U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/
952名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 18:23:47 0
黄金世代の悲劇 〜英語版ウイキペディアの黄金世代〜

Golden Generation
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team
o 2.2 Bulgaria national football team
o 2.3 Croatia national football team
o 2.4 English national football team
o 2.5 French national football team
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然プラチナ世代についてはなおさらのこと。
953名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 21:36:15 0
Golden Generation
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team
o 2.2 Bulgaria national football team
o 2.3 Croatia national football team
o 2.4 English national football team
o 2.5 French national football team
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation
954名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 21:41:26 0



U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。


955名無しさん@30周年:2011/01/09(日) 21:42:09 0



U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コランダム、
将来のさらなる活躍を願ってコランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。



956名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 22:41:37 0
NGワード推奨:コランダム
957名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 00:28:27 0



U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコラダンム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コラダンム、
将来のさらなる活躍を願ってコラダンム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。


958名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 00:29:12 0



U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のコレンダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石コレンダム、
将来のさらなる活躍を願ってコレンダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。




959名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 00:30:03 0



U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代のユランダム世代登場!!!

ルビーやサファイアになる原石ユランダム、
将来のさらなる活躍を願ってユランダム世代。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。




960名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 00:33:18 0





U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代の白金世代登場!!!

白い金。ホワイトゴールド。
これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。





961名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 00:34:45 0



U-16日本代表圧勝。次世代黄金世代の金箔世代登場!!!

これこそ94年生まれにふさわしい。

うん。将来の黄金世代を築いてほしいです。



962名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 00:35:27 0



U-16圧勝。シルバー世代誕生だ

是非94年に優勝したゴールデンエイジを継いで、プラチナ・・・使われちゃってるか、
えーと…、シルバーエイジを築いてほしいと思います。

それじゃ、老人世代じゃん。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/brz2014fm/article/19



963名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 00:39:12 0
Golden Generation
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team
o 2.2 Bulgaria national football team
o 2.3 Croatia national football team
o 2.4 English national football team
o 2.5 French national football team
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation
964ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:06:32 0
>>942
自演バレバレ
965ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:07:20 0
これが現実だよねー

92年>>>>93年、94年

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市 亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介


966ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:08:06 0
このなかに南野がいないってことは

92年>>>>94年は確定

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市 亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
967ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:09:17 0
このなかに南野がいないってことは

92年>>>>94年は確定

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市 亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
968ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:11:05 0
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao&feature=related

#61 - 話題の動画 (今日))
#3 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#149 - 再生回数 (今日)) - アイルランド
#11 - 再生回数 (今日))
#8 - 再生回数 (今日)) - ポーランド共和国
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#53 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#154 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#56 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#52 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#43 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#91 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#3 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#64 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#148 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#169 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国

世界中で注目されてるね^^
宮市は化け物だ。
969ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:17:50 0
970ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 05:36:34 0
鹿島が“プラチナ世代”U-17代表の中京大中京高・FW宮市亮の獲得に乗り出す
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/01/28/10.html
名古屋・ストイコビッチ監督、練習生FW宮市亮(中京大中京1年)を絶賛「16歳であのプレーができるのだから、将来は偉大な選手」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090209-458795.html

971(^ε^):2011/01/10(月) 11:53:14 0
Golden Generation
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team (ポルトガルの黄金世代)
o 2.2 Bulgaria national football team (ブルガリアの黄金世代)
o 2.3 Croatia national football team (クロアチアの黄金世代)
o 2.4 English national football team (イングランドの黄金世代)
o 2.5 French national football team (フランスの黄金世代)
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然日本プラチナ世代についての記載なんかない。
972(^ε^):2011/01/10(月) 11:53:54 0
Golden Generation
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team (ポルトガルの黄金世代)
o 2.2 Bulgaria national football team (ブルガリアの黄金世代)
o 2.3 Croatia national football team (クロアチアの黄金世代)
o 2.4 English national football team (イングランドの黄金世代)
o 2.5 French national football team (フランスの黄金世代)
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然日本プラチナ世代についての記載なんかない。
973(^ε^):2011/01/10(月) 11:54:34 0
Golden Generation
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team (ポルトガルの黄金世代)
o 2.2 Bulgaria national football team (ブルガリアの黄金世代)
o 2.3 Croatia national football team (クロアチアの黄金世代)
o 2.4 English national football team (イングランドの黄金世代)
o 2.5 French national football team (フランスの黄金世代)
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然日本プラチナ世代についての記載なんかない。
974(^ε^):2011/01/10(月) 11:55:19 0
Golden Generation(英語版ウイキペディアの黄金世代)
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team (ポルトガルの黄金世代)
o 2.2 Bulgaria national football team (ブルガリアの黄金世代)
o 2.3 Croatia national football team (クロアチアの黄金世代)
o 2.4 English national football team (イングランドの黄金世代)
o 2.5 French national football team (フランスの黄金世代)
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然日本プラチナ世代についての記載なんかない。
975(^ε^):2011/01/10(月) 11:55:59 0
Golden Generation(英語版ウイキペディアの黄金世代)
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team (ポルトガルの黄金世代)
o 2.2 Bulgaria national football team (ブルガリアの黄金世代)
o 2.3 Croatia national football team (クロアチアの黄金世代)
o 2.4 English national football team (イングランドの黄金世代)
o 2.5 French national football team (フランスの黄金世代)
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然日本プラチナ世代についての記載なんかない。
976(^ε^):2011/01/10(月) 11:56:40 0
Golden Generation(英語版ウイキペディアの黄金世代)
In sport, Golden Generation is a term used to describe an exceptionally gifted group of players of similar age,
whose achievements reach or are expected to reach a level of success beyond that which their team had previously achieved.
Below is a list of teams who have been referred to by the media as a "golden generation".

Contents
* 1 Origins
* 2 Football
o 2.1 Portugal national football team (ポルトガルの黄金世代)
o 2.2 Bulgaria national football team (ブルガリアの黄金世代)
o 2.3 Croatia national football team (クロアチアの黄金世代)
o 2.4 English national football team (イングランドの黄金世代)
o 2.5 French national football team (フランスの黄金世代)
* 3 Rugby union
o 3.1 Ireland national rugby union team
* 4 References

http://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Generation



日本の黄金世代についての記載なし。
当然日本プラチナ世代についての記載なんかない。
977ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 14:44:25 0
なんだろうw全然悔しくないw
978ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 14:46:19 0
このなかに南野がいないってことは

92年>>>>94年は確定

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市 亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介



979ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 14:47:26 0
このなかに南野がいないってことは

92年>>>>94年は確定

Goal.com Hot 100 - The Young Stars To Look Out For In 2011
http://www.goal.com/en/news/3376/goalcom-youth-football/2011/01/01/2284652/the-goalcom-hot-100

宮市 亮
Nationality: Japan
Date of Birth: 14-12-1992
Club: Arsenal
Position: Attacker

Has just signed for Arsenal after impressing on trial. Damaged a knee in a trial game at Ajax and is not expected to feature for the Gunners this season.

宇佐美貴史
Nationality: Japan
Date of Birth: 06-06-1992
Club: Gamba Osaka
Position: Attacking Midfield

Japan's 2010 Young Player Of The Year has been involved with his club side since the age of 17. Has a keen eye for goal and a finely honed range of passing.

日本からは宇佐美と宮市
ちなみに宮市は写真付きで紹介
980名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 14:59:25 0
そろそろパート2立てなよ
981名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:03:45 0
>>980>>1

とりあえずスレを立てようとして世代分断を企てる工作員
982980:2011/01/10(月) 15:05:55 0
谷間世代の93年生まれは パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1285100894/
983980:2011/01/10(月) 15:08:03 0
>>981
はぁ?
馬鹿なの?
984名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:08:12 0
自演乙
985名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:09:05 0
自演乙
986名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:09:46 0
自演乙
987名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:11:18 0
NGワード推奨:自演乙
988名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:12:14 0
1992>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>1993>>
>>>>>>>>>>1971(谷底世代)wwwwwwwwww
989名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:12:37 0
自寅乙
990名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:13:45 0
白演乙
991名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:14:31 0
1971谷底世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無し募集中。。。:2011/01/10(月) 16:25:07 0
優秀選手

GK
櫛引(青森山田) 小沢(西武台) 樫根(関大一) 緒方(流経柏)

DF
増田(流経柏) 山本(久御山) 中村(立正大) 大畠(駒大) 土師(滝二)
藤本(大津) 金(静学) 中村(立正大)

MF
柴崎(青森山田) 進藤(流経柏) 白崎(山梨) 足立(久御山)
平野(尚志) 吉田(流経柏) 星野(静学) 谷口(滝二)
小島(前育) 宮本(山梨) 二上(久御山) 香川(滝川二)
加藤(立正大) 山田(日章) 小田(立正大) 車屋(大津)

FW
小牟田(前育) 加部(山梨) 安川(久御山)
佐々木(西武台) 宮市(中京) 樋口(滝川二)
清水(西武台) 坂本(久御山) 浜口(滝川二)


2年少なすぎワロタw
993ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 16:27:31 0
去年は10人も2年が選ばれたのにw
994ヽ(^。^)ノ:2011/01/10(月) 16:33:12 0
谷底の93年生まれw
995名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 16:50:14 0
1971大凶作世代死ねwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 17:35:19 0
谷間世代の93年生まれは パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1285100894/
997名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 17:36:00 0
谷間世代の93年生まれは パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1285100894/
998名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 17:36:40 0
谷間世代の93年生まれは パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1285100894/
999名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 17:37:21 0
谷間世代の93年生まれは パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1285100894/
1000名無しさん@30周年:2011/01/10(月) 17:38:01 0
谷間世代の93年生まれは Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1285100894/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。