(・∀・)1966ひのえうまPART9(゚∀゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
1966年、昭和41年生まれ、いわゆる丙午のスレッドです
楽しくやりましょう

>>2 過去ログ等
2名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 11:14:13 0
過去スレ

1966年ひのえうま                (2000.02.09〜
http://piza.2ch.net/log2/nendai/kako/950/950056982.html

(・∀・)1966ひのえうまPART2(・∀・)  (2002.02.01〜
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1012493738/l50

(・∀・)1966ひのえうまPART3(・∀・)  (2002.11.15〜
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037335955/

(・∀・)1966ひのえうまPART4(・∀・)   (2004.04.04〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1081559234/

(・∀・)1966ひのえうまPART5(゚∀゚)      (2004.04.04〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1140466612/

(・∀・)1966ひのえうまPART6(゚∀゚)      (2006.11.14〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1163468779/

(・∀・)1966ひのえうまPART7(゚∀゚)      (2007.05.05〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1178376390/

(・∀・)1966ひのえうまPART8(゚∀゚)     (2008.02.28〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1204197225/

丙午 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%99%E5%8D%88
3名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 11:19:39 P
>1乙
4名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 12:01:32 0
最近巷でこういうのを見かけるのでとりあえず貼ってみますね
    ,r'⌒^ヽ,r―一、   
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんたらかんたら
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
5名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 12:12:21 0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧        
  ///////     (  ・∀・)( 丙 ) ))
 ///////      (つ へへ つ     
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
6名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 17:25:38 0
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
7名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 21:44:04 0
ほしゅ!
うめもよろしくね
8名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 19:24:32 0
    /|\
     |::::0::::|    こ、これは>>1乙じゃなくてニッパーなんだからね!
    |`::i、;;|
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l |
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!
   ヽ!   !ノ
9名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 20:50:54 0
こ これは>>1乙じゃなくて解けた毛糸なんだからね
   (~)
 γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
  {i:i:i:i:i:`ヽ     ノ´
 (・ω・`*)   ノ´
  (:::::::::::::)  ζ     ξ
   し─J    `^^^^^^~
10名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 21:24:07 0
前スレ>>997さん
すごいですね!
24歳のときのお子さんですか?
だとしたら息子さんが36歳でお子さん作られたら、隔世3代丙午ですねー!
これは大記録!!
11名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 21:53:45 0
みんな独身なのか?
12名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:37:58 0
僕は独身だよ。結婚経験もなし
13名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:42:20 0
同じく。

予定も、つもりも無し。
14名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:48:32 0
>>13
同じです。

うちは母(死別)私(未婚)妹(×2)と、女3人が見事に男運なし。
15名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 23:22:29 0
俺結婚してる。
嫁×1(当り前か)
子×2
50歳になったら子供も独り立ちしてくれる(予定)なので
50歳でセミリタイヤが夢なんだ。
50過ぎたら嫁連れて旅に出る。
16名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 00:14:02 P
ちょ、なぜ24の時って考える(笑)俺は男だよ?36の時の子供だってば
17名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 05:46:07 0
>>15さん
>50過ぎたら嫁連れて旅に出る
それいいなあ。
自分が50過ぎて「旅行行ってくるよ。」って言っても「あ、そ」とか「どこへ?」とか
「もう帰ってこなくていーよー」ぐらいしか言われない気がする。
第一、言う相手もいないんだった。

>>16さん
だとすると息子さんには24歳でお子さんを作ってもらわねばなりませんね。
18名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 06:41:46 P
息子が24の時に娘が28だからそっちの方が(笑)
もっとも離婚してるから一緒に暮らしちゃいないんだが(苦笑)
自力で60の時に若い嫁さんに(ry
19名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 08:50:47 0
その時に役に立つのか?
20名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 08:58:45 P
>>19
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
21名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 09:24:48 0
俺42、奥39だけど、今から子供作るのは無謀かな、、、
22名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 09:26:53 0
物理的には大丈夫だろうけど、自閉症児が産まれる可能性が高いぞ。
それから子供が成人する時にもう年寄りだけど、金銭的には大丈夫?
23名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 09:28:28 P
無謀じゃないよ、俺の元奥はもっと高齢出産したよ
まあ、初産ではなかったけど
24名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 09:33:30 P
そんな統計あったっけか?にしてもそんなこと言うことないじゃん
俺は応援するぞ!がんばれ!今からだって遅くない、奥さんも望んでるなら夫婦でがんばれ!
25名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 13:53:50 0
んー、精子も40歳越えるとそういうリスクが高まるっていうのは常識だけどなあ。
卵子も古くなるとリスクが高くなるのと同じだし。

それに、肉体的にも辛いらしいよ、子育ては。子育て最中に両親が更年期で
辛いのは子供の責任じゃないしなあ。

この歳になったら人生の明るい面だけ見て生きるのは危険だよ。
2621:2008/08/07(木) 14:50:07 0
子供は作らないと決心したご夫婦の意見もお聞かせいただければ、、、
27名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 02:44:10 0
母子手帳に高齢出産のハンコが押されるのは母親が35才以上でなかったか?

統計上はというか、一般的な知識としては、染色体異常が原因の障害が発生するリスクが上がるんだろう。
”自閉症児が生まれる可能性が高い” と言い切るのはどうかと思うぞ。
ダウン症の場合、20代は0.1%程度が、40才以上で1%になる程度。
所詮、100人に1人だからな。

それより、62になって子供がやっと成人ってのは、しんどいかもな。
父兄参観なんか、同じ親でも一回り違ったりして・・・
28名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 05:40:53 P
ある意味、出来婚というのは幸せなのかもしれないよ
29名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 07:35:21 0
高齢出産だと自閉症やダウン症の子供が産まれる可能性が高いって初めて知りました。
自分も父40母36の時の子供なんでちょっとショックだな。
年の離れた兄貴がいるんですが、その後2回流産してるから丙午でもなんでも子供が欲しかった、
って子供の頃に母から聞いた覚えはありますが・・・
自分は自閉症やダウン症ではないけど、今ちょっとした病気で1年ぐらい検査と治療を続けています。
でも、それが年寄りっ子のせいだとは考えたくないですね。
これまでみんなと同様、大変なのこともあったけど、楽しかったし、いい思い出もたくさんあるから、
両親には「産んでくれてありがとう」という気持ちは当然あります。
30コロ:2008/08/08(金) 08:02:13 P
うちも最近子供欲しがっています。

前妻との子供は二人で上の子は今一緒に仕事してます。
下の子供は今准看護士の資格を取りうえの学校に行ってます。
で、現妻との子供は上は中一下は小六です。
んで最近柴犬のわんこ買ったばかりなのに。
31名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 10:15:05 0
>>30
5人目?凄いね。

少子高齢化を少しでも遅らせるために、俺の分も作っておいてね。
32名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 10:26:14 0
>>30
おれの分もノシ
33名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 10:35:43 0
協力してくれる女性がいるならいくらでも種蒔きはするんだけどなあ
34名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 10:57:33 0
多少相手は選ばせて貰うが、種まきは手伝いたいのだが。
35コロ:2008/08/08(金) 12:18:02 P
>30-31
半分は頑張る気になってるんだが。
Hの時ゴム付ける空気じゃ無いから直ぐ出来ちゃうかも、
でもここ1ヶ月Hしてない。
もう少しで42だから悩むよ、流石に。
36名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 12:46:24 P
DoCoMoから書き込めないのは不便だなあ
37名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:49:21 0
前スレで批判されたローライズ履いてうp!
http://imepita.jp/20080808/664900
38名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:58:00 0
と、突然何を(;・∀・)
でもスタイルいいねw
39名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:17:11 0
他でうpしたついでにここにも貼ってみました
40名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:22:30 0
他でうpってwww
女神板の住人ですか???www
41名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:32:40 P
独身なら俺とケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンw
42名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:34:19 0
いやその、♂ですけど、、、
43名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:35:51 P
|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

いたいけな俺を騙したな!!!
とりあえず吊ってくる…
44名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:43:55 0
ひどいなー、吐かなくたっていいじゃないですか
45のんちゃん:2008/08/09(土) 23:41:14 0
確かに・・・
46名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 00:11:27 P
紛らわしい写がいけないんだアッー!
47名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 00:19:54 0
スタイルいいねって・・・ムネ無いじゃん
48名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 00:44:13 0
2つの感想をもっててどっちにしようか迷ったからどっちも書くね
1.同い年でカッコよくローライズ履けるスタイル維持してるなんて凄いな〜
  俺なんか普通のジーンズ履いてもメダボが勝手に自己主張してローライズに
  みえちゃうもんなー(´・ω・`)
2.ここでうpされてもリアクションとりにくいな〜(・A・)
  他板だったらそういうのアリなんだろうけど、いきなりなんでびっくりしたー(゜д゜;)
  自己PRしたい人なのかな〜
49名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 02:56:03 P
( ゚Д゚)y─┛~~
50名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 08:23:52 0
オリンピックみんな見てる?
思いでっていうか記憶にある最古or印象に残ってるオリンピックって何?

俺はモントリオールのコマネチだな
あとロス五輪の女子マラソンで最後に入場してきたランナーかな
51名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 08:33:56 P
モスクワより前は記憶にねえよ(笑)
52名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 10:45:26 0
>>50
アンデルセン選手か〜そんなことあったね

あとは、ソウルの鈴木大地選手の実況の島村俊治アナ
前半50mのターンで、「ダイチ!ダイチ・スズキ現在第2位!!」
外人かよっwって思ったけど、興奮して思わず競技場内の
電光掲示板に出たとおりアナウンスしちゃたんだろうね。
後半も興奮したなー
「鈴木大地追ってきた!追ってきた!追ってきた!」
(同時に解説者)「いった!いった!いったー!!」
微妙な間、「勝・・った!鈴木大地金メダル!!!」
53名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 15:46:28 0
ロス五輪の開会式か閉会式のロケット人間だな。
54名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 17:16:00 0
私の場合、夏はモントリオール。この年に、うちのテレビがカラーになったから。
コマネチよりも、おばさんみたいなソ連の女子選手が印象に残っている。

冬は、札幌。フィギュアスケート好きなので、尻餅ついたジャネット・リンや、大男と幼女のような組み合わせの
ペアの選手などを覚えている。
55名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 08:25:11 0
>>54
>おばさんみたいなソ連の女子選手(^o^)ワロタ

俺もコマネチ10点、コマネチまた10点ってのが印象に残ってる
あとモスクワボイコットのときの山下選手の涙
56名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 09:48:05 O
ただ今実家に帰省中。
ちなみに昨日で42才になりました。
しかし暇だわ。
57名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 09:58:59 0
とりあえず、誕生日おめでとう
58名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 13:48:16 0
>>56
バカボンのパパを越えた気持ちを表明してください。
59名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 14:23:44 O
×1の独り者だけどコレでいいのだ。
60名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 14:55:02 0
>>56
おめでとうなのだ
61名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 15:12:55 O
>>57>>60ありがとうなのだ。
それにしても昼間から飲むビールは旨いのだ。
62名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 20:09:27 O
後厄って42になるまで?それとも42になってからの一年?
63名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 21:50:58 0
>>62
後厄は、42になる年の節分から始まって
翌年の節分までと聞いてる

ただ地域で違ったりするみたいだね
64名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 04:06:27 O
厄年はかぞえの歳でいくから42は後厄じゃないかな?
65名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 04:07:25 O
DoCoMoからやっとカキコミできました〜
66コロ:2008/08/14(木) 06:00:58 P
>>65DoCoMo解禁オメ
今日から17日まで夏休みだ― 
サメェーランドでも行って来るかな。
67名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 17:06:55 O
サメェーランド?
サマーランド?
家族でかな〜!羨まし〜
68コロ:2008/08/14(木) 23:01:58 P
>>67昔サメェ〜〜ランドってCMでやってたよ。
結局今日は、嫁が水着きたくないってわがまま言ったので、
プールは中止しました。
で八景島シーパラダイスに行く事になりました。
が最寄りの高速のインターが凄まじく混んでいて、
テンション下げまくりの嫁が「もうよそ行こうよ」言ったのでorz…
トウキョウタワーに行って階段で昇ってきました。    
69名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:45:49 O
シーパラとタワーって近くないよね
70コロ:2008/08/15(金) 07:51:47 P
>>そうかなり遠いよ、
なんかドライブのほうが良かったらしい、
そのまま保土ヶ谷バイパスぬけて東名の世田谷インター降りて(渋谷で買い物があったため)
タワーに行きましたよ。
そこでなんたる偶然!お隣さんとばったり、
世の中せまいね。
71名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 15:41:43 O
細かい事言ってすまないが 世田谷インターじゃなくて用賀インターでつね。あと第三京浜使った方が距離も金額も少なくすみましたね。
72名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 17:33:39 0
遊びに行けるだけ羨ましいよ
お盆休みっていっても、ビール飲みながらオリンピックと高校野球見てるだけ
明日からまた一人旅にでも出かけようかな・・・

そういえば従兄弟の子供が結婚するって連絡があったんだけど、
8月中って披露宴の出欠の返事出すもんじゃないって言われたんだけど、
そんなの聞いたことあります?
73名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 19:53:08 0
明日新宿2丁目デビューしてきます
74コロ:2008/08/15(金) 22:12:55 P
orz
75名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 14:14:02 0
客としてデビューするのか、
2丁目の住人としてデビューするのか
そこが問題だw
76名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 14:29:43 0
とりあえず軽めの女装していくことにした
77名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 16:26:27 0
女装子かよ!
78名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 17:48:48 0
>>76
この歳からかよ!
でもまあ、最近はかなりテレビでも増えてきているしな。
そのうち近所に一人位いるようになるのかも知れんなぁ。
79名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 08:45:28 0
だたいま、楽しかったよ
80名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 11:59:08 0
>>79
朝まで女装子してたのかよ!
81名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 13:50:15 O
うはっ!オイラも休みに家にばっかりいないで新しい事に朝鮮しなきゃと思いました(^-^)/~~
82名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 14:29:42 0
>>81
朝鮮はやめとけ、挑戦にしとけ。
83名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 18:01:52 0
>>80
はい、お店の中でも緊張したけど、朝方店から家に帰るときも結構緊張しました
84名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 19:15:50 O
あんまり突っ込んだ質問はスレチになりそうなんで控えますが、同い年で未体験ゾーン突入とはうらやましいなー。好奇心旺盛なオイラとしては、ちょっと気になりましたお疲れさまです
85名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 19:30:33 0
じゃオレもハッテンバでも逝って見るか・・・・
86名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 20:52:08 O
高いとこから海や川に飛び込んでみたい
87名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 23:50:09 0
東尋坊か? 名所だぞ
88名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 08:40:29 0
おいw
8983:2008/08/18(月) 20:18:03 0
あるスレで知り合った名無しさんと行ってきたんだけど
東京に転勤して来て7年目、初めて友達できそうな予感です
90名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 07:30:40 0
この前写をうpしてた人?
91名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 07:56:21 0
>>89
朝まで何するの?
女装してお酒飲むだけ?化粧とか着替え(他の女性モノに)とかするの?
92名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 08:53:04 0
>>86
アネッサのCM見て我慢しる(`・ω・´)

明け方の電車で見かける女装してるけど「ぜったい男だろっ」
っていう人たちはお勤めの帰りだったのか・・・・
93名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 20:43:15 O
>>89
そろそろ又転勤じゃない?
94名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 20:54:07 O
女装には興味ないな
女物の下着は好きだけど
95名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 22:04:00 0
>>90
そうです

>>91
女装してお話しするだけですよ
お酒は弱いのでほとんど飲んでません。

>>93
それは大丈夫だと思います。
そもそも東京にだって、今の職場にだって自分で希望を出して来ているのだし
技術職なのでそうそう転勤はありません。
96名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 23:07:14 0
ローライズの!!納得。
ちょっと反応伺ってたのか。
ちょっと許す。
ってか、バイセクシャルはやめてくれ。
97名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 23:27:31 0
(´・ω・`)
98名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 00:41:56 0
>>96
あいにくエロには全く興味がないんで、かれこれ10年以上そういうこととは無縁です
最近は潔癖症が悪化して嫌悪感さえ感じるしまつです
99名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 01:31:20 O
エロに嫌悪感を感じるとはシンジラレナーイ 私のような人間にはまさに神の境地ですな。他にもそんな方いらっしゃるのでしょうか
100名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 02:52:11 0
>>98
じゃあ、男性には興味ないけど、女装は好きって事なんだ?
コスプレみたいなもん?
101名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 04:50:28 P
わからん世界やな
102名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 09:30:00 0
生身の女は汚らわしいからイヤ!
いっそのこと、自分が女になってしまえ! って心境なのかしらん。

2次元に走らないだけ、健康的・・・・・なのか?
103名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 10:37:28 0
ってか、相手(そういう場所)に来る人は、全員とは言わないが、
そういう目で見てるはず。
特に、まだスレてない(初物食い、Aバージン狙い)が好きな人も多いのも事実。
辟易してきた頃には、あしらいが慣れてプロっぽくはなるが・・・・
薬系も蔓延してると思うが、気をつけてね。
104名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 13:59:29 0
でも、まだ経験がなくても、結構な歳じゃないか?
あ、あの世界は必ず拾う人がいるらしいから、若くなくてもいいのか…。
105名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 16:17:22 P
なんでみんなそんなに詳しいんだアッー!?
106名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 18:17:58 0
1人の知り合いが出来れば一気に広がる。
オタクとかも一緒じゃん。
知らなくて表面では分からないが、ちょっとめくってみたら裏が凄いことに・・・
えらそうな顔した変態とかって、最も多いかも。
ヘルスとかに勤めてる人ってのも表面OLなのに凄い事してたり・・・
107名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 18:44:23 0
まああれですよ、もともと女性ホルモンやってるし
持ってる服はほとんど女物で会社も私服でOKだから女装とまではいかなくても普通に着て行ってるし
108名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 21:38:24 O
なんか西の空が妙に明るくない?@東京
109名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 04:09:53 0
>>107
え?なんでそんな特殊なことをさらっと告白!
110名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 05:09:59 P
オカマ?ニューハーフ?性同一性障害?
111名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 18:25:12 0
>>109
個人特定されるわけじゃないし

>>110
好きに解釈していいけど、ニューハーフはしてないよ
ニューハーフって職業名でしょ
112名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:54:07 0
なんで女性ホルモン投与してるの?
どっかで読んだけど、男性ホルモン過多でレイパーになりそうだったから?
113名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 20:27:46 0
これ以上男っぽくなりたくなかったから
もともとなんで女に生まれてこなかったんだろうって小さい頃から思っていて
女性ホルモン剤なんて物があるなんてわかった日には手を出さずにはいられなかっただけだよ
114名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:32:33 0
前にそういう子(15)に質問した事がある
「なんで、ってか、いつから君みたいに若い子が目覚めるの?」
「ん〜、あのね、あるときから毛深くなってくるでしょ。でそれが嫌で
 剃ったり、抜いたりしてて、で女性ホルモンを打てば毛が生えにくくなるって
 知ったのね、だから」

って、答えになって無いじゃん!
と思ったけど、気が付いたら、というより元々そうなんだ・・・・・
115名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:42:54 0
今はインターネットとかで情報手に入れられるしいいよね
もしもっと早く知る事ができたら10代からはじめていたかも

そしたらいまごろ完璧に女にしかみえなかったんだろうな
116名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:35:15 P
性同一性なんちゃらってやつか
117名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:58:37 0
女性ホルモンの投与はどこのお医者さんでしてるの?
泌尿器科?内科?神経内科?
女性だったら婦人科だけど、男性はそういう時どこ行くの?
118名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 18:29:16 O
妄想乙!
119名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 18:53:30 P
どれが妄想?
120名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:59:10 0
オリンピック終わっちゃうねー
結局北島と女子ソフトぐらいしか盛り上がれなかった
121名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:25:08 0
そういえば今回のオリンピックなんにもみてない
122名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:35:28 O
谷の「私には金色に見えます」ってセリフには泣いたけどなー
123名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 23:09:17 0
>>117
いまはまだは個人輸入だよ
そろそろ婦人科でデポー打って貰えるように診断書げっとしなきゃ
124名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 23:10:07 O
オレはメダル取った時の浜口の無邪気な笑顔に感動した。
125名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:12:57 P
金メダルの話か金玉の話か統一してくれ
126名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:36:50 0
どちらもなかなか金取れず。

      おあとがよろしいようで・・・・
127名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 02:45:24 0
>>123
へえ、大変だね。でも今は行政が色々と便宜を図ってくれるようになったから
今後はちゃんと病院で見てもらえるね。
ホルモンはちょっとした量の変化で体調が物凄く変わるから、
ちゃんと医者に懸かった方がいいしね。
128名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:55:41 P
人生というマラソンも後半戦だねえ
129名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 14:23:11 O
俺も途中棄権しようかな
130名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 10:10:52 0
俺はもうスタジアムが見えてきた感じがする
131名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 16:06:59 0
俺の場合、しばらく猛スピードで突っ走るとみんなに追い抜かれるまで
休んじゃうタイプだな。たまにはのっびり歩いてみようかな・・・
もうみんなに追いつかなくてもいいや。
132名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 18:42:41 0
美容外科のホルモン注射と性同一性障害のクリニックの予約しちゃった
133名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 02:04:28 0
>>132
おお、ガンガってくれ。
134名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 05:40:49 0
>>130
折り返し地点もスタジアムも見えんぞ!
途中で人生の道を誤ったらしい
135名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 09:11:26 O
俺もすでにコースアウトしてるっぽいな。でもゴールは目指すぜ
136名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 12:45:11 0
人生のゴールって何だ?
死か?
137名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:12:55 0
ゴールって言うのはきっと通過点でしかないんだよ
だってサッカーだってゴールして終わりじゃないじゃん

でも結婚は人生の墓場っていうのも聞いたことあるけど
138名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 21:15:45 O
雷はんぱねーな、いま光ると同時にドカンと来たわ。
@神奈川
139名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 22:57:31 0
こっちも雷はんぱねーよ、代々木の近くは道路冠水して通行止めになってる道もあるし
@渋谷
140名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:10:02 O
新横浜から吉祥寺に帰るのに二時間半掛かってしまった
141名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 09:35:22 0
>>140
途中どこで飲んでたのよ
142名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 09:43:29 O
ダイヤの乱れにモロ巻き込まれたんすよ
143名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 11:57:19 0
>>142
いっそのことどっかで飲んで時間潰しちゃえばよかったのに(・з・)
144名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 21:29:03 O
うーん、一人だったし、ひょっとして電車が動くかも、とか考えると
なかなか途中下車はしにくいよ
145名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:41:49 0
>>144
それもそうだよね
何年か前だけど、田園都市線で仕事納めの日に電車が止まっちゃってさ、
用賀−二子玉川−二子新地って飲み歩いてたら朝なっちゃことがある
電車は夜10時ぐらいには普通に動き出したらしい( ^Д^)ギャハ
146名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 02:45:39 P
いきなり話ブッたぎるけど子供の頃に、リポDかな?、CMで
“にくたいひろうじ”って単語使ってたのあったはずだけど
あれを“健康優良児”みたいな“肉体疲労児”って子供のことだと思っててさ
たぶん小学生の低か中学年、ちびまる子ちゃんくらいの頃かな
他にそんな人…やっぱいないかな…
147名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 23:49:43 0
おう。オレ針灸院行くとな、低周波の電気当てるんだけどな。
横に低学年位の女の子がな両肩にそのパット当てて肩をピク!ピク!って
してるんだ。あの子の事だろきっと。
148名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 02:38:51 O
エヴァってあるじゃん、エヴァンゲリオン
パチンコやスロットにもなってるあれ












俺の人生も活動限界…
149名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 03:15:01 0
>>148
活動限界・・・それが始まり
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
動け!動け!動け!
おめでとうwww 暴走モード突入!
それから覚醒!
150名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 06:36:40 O
人生暴走して覚醒してどーすんだよ?
(;´Д`)人生殱滅…
俺の代わりはいくらでもいるもの…
151名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 06:41:51 O
もう40越えているんだからいい加減てれびまんがは卒業しなさい
152名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 06:43:34 P
パチンコだろ
153名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 11:34:39 P
近所の高校の女子高生に電話で呼び出されてメシたかられた
友達もいて5千以上かかった上に金がないって千円取られた
パチンコに行く軍資金が…
154名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 19:42:54 0
まだ暑いな
155名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 20:15:59 0
近所の高校の女子高生に電話でって・・・・・

156名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:09:16 O
今日、自動車免許の更新してきたぜ、朝も早く起きてさ。
今度の更新は五年後。47歳だな、自分はその時元気で生きてるかな?

157名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:12:55 P
>>155
いやまあ、たまたま俺の家の近所の高校に通ってる知り合いの女子高生ってのが
正しい表現なんだが
158名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:14:58 0
素直に『姪にたかられた』と言え
159名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:17:38 P
>>158
姪とか親戚じゃないよ
そういう意味じゃ他人
親も知り合いでもなんでもない
160名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:26:30 0
今度とある掲示板で知りあった年下の男とおばけやしき行く事になった
男同士じゃなんだから俺が女装する事になったんだけど
そのノンケの年した君を何とかしてたぶらかしたいんです
何か良い方法ないかな
161名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:55:22 0
>>160
ノーマルな大多数の俺らに聞かれてもんなこと
(´・ω・`)シランガナ
つか年代スレでいい加減にスレ違いな話題だと俺は思うんだが
162名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 04:00:37 0
>>160
なんだかんだ言ってて結局性欲はあるんだな
163名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 16:58:58 O
>>160は一連のオカマねたのオチか?
164名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 17:04:57 0
若い時は亀が痛いほどカッチンコッチンになったのに
最近はちょっとやらかいのがカナシス
165名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 22:22:50 O
俺も妄想では勃たたなくなった
166名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 05:46:48 O
俺は相変わらずダナーむしろ我慢強くなって喜ばれているわ
167名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:00:11 O
また土砂降りかい!今年は変な天気が続きますな〜。
また電車のダイヤが乱れるか?@神奈川
168160:2008/09/06(土) 23:02:46 0
デート、超楽しかった!!!!!!
169名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:27:02 O
むふぅ〜〜。
で、ヤったんかい?
170名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:48:45 P
もうさ、同性愛板行ってくんね?
レスが増えてると思って見るとゲッソリすんだよね
ホモやゲイの話題自体が嫌いな人間もいるんだぜ
171名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 04:44:22 0
別にホモがいても構わないが、写真貼ったり、思わせぶりなレスは要らないな。
172名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 08:22:53 O
別にいいじゃないか、わざわざその様な板に行かなくてもいんじゃない?
俺としては>>168どんなデートだったかに興味が有るな。
大体このネタはこの板行けとか、所詮雑談だろう?
楽しくやろうぜ同・年・代♪
173名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 10:56:41 O
いや、興味がある奴は専門の板に行けよ
風俗話とかする奴らも同様だ
キモいよ
174名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 11:55:51 0
そろそろ例の人が「丙午のホモが貴重なのにスレから追い出した!」と
憤り始める悪寒。
175名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 11:57:15 0
じゃあここでは1966年生まれに関する話しだけしようぜ
176名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:14:28 O
空気を読まずになんだが、みんなは彼氏&彼女を選ぶ時ってどんなかんじだった?
俺は無理目ははなから諦めて、地に足が着いた選択をしてきた。
学校選びも会社選びもみんなそう。
この年になってかなり後悔してます
177名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:19:50 P
>>176
選ぶほど選択肢がなかった
というか選べるような立場になったことねえよ
ヽ(`Д´)ノウワァン
178名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:37:24 O
>>177ハゲ同!
てか今日セブンイレブンに行ったらゴットファザーのDVDBOX予約してきたわ。
映画ネタも板違いか???(笑)
179名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:40:01 O
訂正
行ったら×
行って◎
酔っぱらったからもう寝るわ。
180名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:42:16 P
>>178
俺は数日前にパチで取ったルパンのGreen vs RedのDVD観て悩んだw
なんでアニメのルパン三世でこんな難解なのを…
181176:2008/09/07(日) 21:04:53 O
いや、だから選ぶというよりチャレンジする、ってこと
182名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:05:17 0
丙午で有名人(犯罪者含む)ってどんなんがおるん?
おそろしあのドミトリー・メドヴェージェフは同い年かとおもたが一つ上なんだな
183名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:09:34 P
>>181
ああ、そういうこと
自爆戦隊チャレンジャーだったよ
184名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:13:15 0
>>176
自分の場合(もう5年ぐらい彼女なんていないけど)、いつもなんとなくだったな〜
一緒にいるうちにいつの間にか2人でいる時間が長くなってることに気づいて、
あれ?俺この子と付き合ってるんだ、って感じ。
だから割と身近にいる女性が多かった。
1人のこと無茶苦茶好きになって、自分から告白したことって一度もない。
いまでも未婚独身だけど、子供がいないこと以外は後悔も別にしてないけどね。
185名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 11:40:58 0
>>178
ゴッドファーザーはレーザーディスクで1と2は持ってるよ
186名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:39:35 O
レーザーデスクってあのLP盤を銀色にしたやつか
昔レーザーデスクプレイヤー持ってるヤツは金持ち見えたな。
しかしゴットファザーは日本映画で例えると、それいけ浜ちゃんみたいな映画か?
違うかぁぁぁぁアハハハ!
187名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 23:44:05 0
>>182
小泉今日子、薬丸、大槻ケンヂ、斉藤由貴、伊藤かずえ
くらいしか思いつかない。
どいつもこいつもアクが強い。

あ、忘れてた。秋篠宮紀子さまもだ。
188名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 23:51:55 O
他に渡辺美里もいるよ
キョンキョンや大槻は丙午じゃないのでは?
斉藤由貴の誕生日は明後日だ
189名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 08:50:14 0
少ないようで結構いっぱいいる
http://ja.wikipedia.org/wiki/1966%E5%B9%B4
190名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 10:12:41 0
>>189
なんか女性の有名人が多い気がする。
やっぱり丙午ってなにかあるのかな?
191名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 13:24:59 O
子供の頃丙午って特別な人間だと思っていたけどいまだに普通な俺
192名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 18:17:47 0
パパイヤ鈴木、彦摩呂ってとても同じとしにはみえねえな
何であんなに老けてるんだろう
193名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 20:43:51 0
キーファー・サザーランドも同い年っすか?
俺らより10ぐらい上かと思ってたorz
194名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 14:45:42 O
Wikipediaで丙午見ると女の子がメチャクチャ書いてあるね。シンだら妖怪になるってさヒドくない?
195名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 15:08:07 O
>>194
年取ったら妖怪、よりはいいだろ
196名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 21:41:47 0
>>195
いや、私は現在が妖怪だw
197名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:03:28 0
以前付き合ってた白人に丙午の説明をしたところ
『なるほど...』としみじみ言われた
なんでやねんwww
198名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:10:56 O
つまらない優越感ですな
199名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:23:30 O
品川区立戸越小学校
200名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:43:12 0
>>194
どんなことが書いてあるのかと思って>>2見てきたけど、そもそもタイトルが「迷信」じゃない。
もっとも、最近ではテレ朝の某女子アナみたいに、いつの間にか“既婚者”に書き換えられ
ちゃった例もあるから、Wikipediaの情報の信頼性も揺らいできてはいるけど。
保護をかいくぐって情報の改竄したのって2ちゃんのアナオタらしいじゃんwアホか
201名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 01:28:01 0
寝よう。おやすみ
202名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 02:52:41 P
テスト
203名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 21:48:41 0
今日焼肉食べに行ったんだが、美味しいかったけど、月1回も要らないかも
しみじみ年だな・・・
204名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 21:51:21 0
今日久しぶりにお肉食べて美味しいかったけど、月1回も要らないかも
しみじみ年だな・・・
205名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:00:05 O
どういう意図が隠されたレスなのか寝ないで考えてみるよ
206名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:05:30 0
単にお肉自体食べる事がほとんどなくなったって言う意味だよ
207名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 14:12:31 0
うちの外食のうち焼肉は月に1回くらいかな
最近は回転寿司でイイと思うのものも歳のせいかな?
30代までと比べて確かに肉を食べる量は減ったね
特上カルビとか脂の濃いやつは一切れか二切れでイイし
俺の喰う量が減って安く上がるかと言えば反比例してガキンチョ(男二人)が喰うったらwww
208名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 16:59:26 0
ほしゅ☆
209名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 07:27:09 O
たん塩さいこー(;´д`)
210名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:46:49 O
ウンウン、タン塩はビールに合うよな!
昔良く行ってた(今は無い)焼肉屋のネギタン塩、ネギ塩カルビ、ミノ刺し、牛レバ刺し、また食べたい。
今は痛風持ちで焼き肉など年に1、2回食べるかどうかだな。
当然魚介類も控えなきゃならない身体になっちまったよ!(T-T)
211名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 01:19:38 0
俺は肝臓でアルコール止めちゃったから焼肉の楽しさも半減しちゃったよ
お肉だけ延々とパサパサ・モグモグ食べててもなんとなく味気ないでしょ?
熱々のお肉を頬張った後の生ビールクワーッがないとね(´・ω・`)
212名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 01:21:06 0
なんとなく侘しくなってきちゃったね・・・ごみん(;´Д⊂)
213名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 02:37:57 P
肝炎と通風の両方やった俺の立場は…
パトラッシュ、もう疲れたよ…(AA略)
214名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:03:19 O
これから、歳を重ねる度に身体のあちらこちらにガタが来るんだろうな、ヤダヤダ。
所で、アリナミンの歌歌ってるヤツってオレ等と同い年なのか??
215名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:49:33 0
斉藤和義(さいとう かずよし、1966年6月22日)
216名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 00:04:11 P
せっちゃんやね
217名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 00:05:11 P
ウコンの力はエレカシの宮本でこれも同い年
218名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 22:25:30 O
一瞬ウンコの力に見えた、同年代頑張ってんな〜。
219名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 23:25:16 0
スレタイと若干ズレるが・・・。

1966.4.2〜1967.4.1・・・この世代、ミュージシャンが異様に多いな

広瀬香美、渡辺美里、永井真理子、中村あゆみ、高橋洋子
奥居香、坂井泉水、小比類巻かほる、川島だりあ、坂本冬美、林原めぐみ
アルベルト城間、斎藤和義、山根康弘、小野正利
YU-KI(TRF)
トータス松本(ウルフルズ)
立川俊之(大事MANブラジャーズバンド)
田島貴男(オリジナルラヴ)
春畑道哉、松本玲二(TUBE)
宮本浩次、高緑成治、冨永義之、石森敏行(エレファントカシマシ)
吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)
古井弘人(Garnet Crow)

220名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 23:53:29 O
>>219
ほとんどあの人は今、な人達だな
221名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 00:58:44 P
>林原めぐみ
違和感があるのだが…

歌ってるのも知ってるし歌唱力があるのもわかるんだけどね
ミュージシャン…

話は変わるが
俺工場で働いてんだけど、いつも勤務終了したら機械を止めるんだが
いろいろスイッチとか切っていったりバルブとか締めたりするんだ
そんで最後に熱いバルブみたいなんをしめなきゃいかんのだが
それを締めながら「綾波ぃぃぃ」っていいながら毎日締めてる

この前課長に見つかって俺がしどろもどろしてたら
「こんな時どんな顔すればいいかわからないの」とかぬかしやがった
222名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 14:24:46 0
>林原めぐみ
そうか…いい歳だったんだな…
どうりで前田の母ちゃん役(魁!クロマティ高校)に違和感が無いはずだ(汗
223名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 10:01:21 0
>>221
社長は度付きサングラスにヒゲ面で「ああ、問題ない」とか言ってるの?(・∀・)
224名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 12:29:38 P
>>223
うんにゃ
社長の口癖は「工場のラインを本来の姿に、良い、全てはこれで良い…」
だよ
225名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 00:14:17 O
つコピペ
226名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:19:24 O
つテスト
227名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 21:58:18 0
帰省して実家で一週間ゴロゴロして来ました
たのしかった
あしかたから仕事だー、やだなーやだなーやだなー
228名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 00:12:52 0
五十肩になってもう半年。老化だな。orz
229名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 13:36:05 P
ちょ、いきなり寒過ぎだろ東京
230名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 19:27:44 0
昨日まで短パン上半身裸の風呂上りがフリース下と長袖Tに。
231名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:48:26 O
全くだ、いきなり布団掛けて寝るとは・・・。
明日も雨か。
232名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 23:21:24 O
小学生以下のひのえうま
233名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 20:44:27 0
小学生以下って、あと18年後に生まれてくるのに当然じゃね?
>>232が以下?
234名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 22:51:57 0
仕事なさ過ぎで10月から新設グループだ♪
235名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 15:05:17 O
おれは解雇されるかもしれないなあ(^ー^)
別にいいや、もう思う存分やったから悔いも未練も残ってないし(*^^*)
236名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 18:12:42 O
人生後半戦。死ぬまでどうやって楽しく生きるかがこれからの課題だな。来年娘が二十歳だから親の責任果たした感じ。
237名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 18:31:54 0
その娘さんをお嫁に下さい
238名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 21:38:20 O
>>237残念(-.-)y-~彼氏いるから難しい(>.<)y-~
239名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 23:16:30 O
じゃ先っちょだけ
240:2008/10/03(金) 02:51:44 O
やった〜
明日は休みでした〜♪

(●´∀`●)
241名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 02:00:44 0
焼いも食べたぃ・・・
242名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 16:09:13 O
いらんがな
243名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 16:42:49 O
焼き芋…秋ですねー。ところで42にもなってオンラインゲームにはまってる人っていますか?百万以上使ってまったトホホ
244名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 19:15:24 0
オンラインゲームっていうからにはPCか携帯でやるんでしょ?
1回もやったことない
月に100万円もかかるんだ。カジノのゲーム?
245名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 19:25:05 0
100万円って俺の全財産の3倍やんけ
246名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:27:39 O
いいえギャンブル的ならまだ戻って来る可能性があるんだろうけど、はまってるのは簡単に言えば怪獣退治をするゲームなんです。
247名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:15:58 0
甥っ子もモンハンってやつに嵌ってるみたいなんだけど
放っておいて大丈夫かな?
248名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:23:11 0
モンハン?
ネットが定額になってないとか??
249名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:30:35 0
分からない。
でもなんか怪獣退治するゲームだって>>246さんが言ってたから、甥っ子もゲームに
夢中になってるうちに100万円も請求来たら驚くだろうと思って、ちょっと心配になった。
昔のダイヤルQ2みたいにさ
250名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:57:36 0
>>243
ちょっと違うけどゲーセンのオンラインゲームにはまってしまってる
ガンダムの「戦場の絆」って奴・・・一年半で計50万越くらいかなぁ
カードにデータが蓄積されていくんだけど、先月そのカードを無くしたのヨorz
週一にちまちまプレイしてやっと中佐(連邦軍)、大尉(ジオン軍)まで育てたのに(TT)
マジで落ちこんだわ・・・データを引き継いで再発行出来ないんで・・・
で、今日新たにカード作って新兵からまたやりなおすことにした
251名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 22:02:17 0
オレだったらBIGに50万使うな。


         って使ってるし・・・・・・
252名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 22:12:06 0
>>249
すまんです、>>246にレスしたつもりがレス番入れ忘れたですわ。
で、ネトゲでアイテムを購入して強化するのがあるようなので、それにはまるとデカイ課金が来るらしい。
実際にやったことが無いんでそんなのを繰り返したんじゃなかろうか?と。
金の動きが目に見えないから知らず知らずに雪だるまはありそうだね。

>>250-251
すごいねぇ、って総額考えると人の事は言えんが。
ロト6とBIGで毎週1000円×**年+αか・・・ orz

253249:2008/10/04(土) 22:54:33 0
>>250,252
そういうシステムがあるんですか。知りませんでした。
通信型対戦ゲームというのは聞いたことがありますが、他のコンピュータゲーム同様、
ソフトを購入すればあとは無料でできるものだと思ってましたから。
今度会ったら親(兄貴たち)にそれとなく聞いてみますね。

でも、みんなそんなに自由になるお金があるなんて羨ましいな〜(。・_・。)

254249訂正します:2008/10/04(土) 22:56:44 0
親に聞いてどうすんだ俺はwww
>親(兄貴たち)にそれとなく聞いてみますね。 ×
>親(兄貴たち)に分からないようにそれとなく本人に聞いてみますね。○
でした
255250:2008/10/04(土) 23:03:48 0
ギャンブルだとまだ「当たるかも・・」て夢もみれるし実際戻ることもあるだろうけど、
ゲームは楽しんだら終わりだからなんとも・・・でも楽しくてやめられない。依存症なのかな?
でもさ、夢だったんだよモビルスーツ操縦するの(ただのゲームとはいえ)

ちなみに他のゲームやギャンブル・パチスロ・クジの類は一切しないんで(ついでに酒・タバコも)
これくらいは許されるかなぁ・・・と。まぁ親兄弟には内緒なんですが(あ、未だ毒です)
256250:2008/10/04(土) 23:16:03 0
あと、このゲームやりはじめてわかったんだが最近のゲーセンはオンライン対戦が凄く多いのね
知らないで行ったらびっくりしてしまった・・・他のもやりはじめたらハマるかも
自分の場合、他のゲームやってる程余裕はないんですが・・・(結構底辺生活)
257名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:21:52 O
246です。モンハンはやらせてても請求書は来ないから安心して下さい。
258名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:33:23 0
>>257
ありがとうございます☆m(___ ___)m
安心しました。

>>255-256
レス読んでから、そう言えば最後にゲーセン行ったのいつだっけ?って考えてました。
たぶん、もう20年以上前です。
学生の頃、合コンの時間調整か何かで渋谷の東急ハンズのちょっと手前にあった
(東京在住じゃない方はごめんなさい。)大型ゲームセンターに行ったのが最後だったと
思います。
その時でさえ、シューティングゲームでコックピットがグルグル回転して「スターウォーズ
みたいだ!」って驚いたぐらいですから、今のオンライン型のゲーセンなんか行ったら、
すっかり挙動不審な叔父さんになってしまいますね、きっと(´・ω・`)
259名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:36:48 0
あーいますねたまに挙動不審なヒトw・・・でもたまに覗いてみるのもいいもんですよ?
260名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 14:48:46 0
24歳の子とデートしちゃった〜

こー万したいなぁ

と言いつつ、性欲が減退してるのでお話だけで満足しちゃうんよなーー

261名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:40:08 0
すっかり変態だな
262:2008/10/07(火) 03:10:20 O

今日は、お誕生日でした〜

はっぴばぁすで〜つぅみ〜♪

氷室京介も、お誕生日〜

…なぜか、アホの坂田も今日…。
だいなし。

263名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 06:35:20 O
>>262
おーめでーとさーん!
264名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 11:13:09 O
>>262おめでとう42へようこそ41とは一味違うよ〜?
265名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 14:27:02 0
あ、そういえばもう42になるんだ…
実感がない
266名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 19:45:53 0
>>265
バカボンパパ超えオメ
267名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:18:01 0
もう42かー、結婚とか諦めてるから別にいいんだけど、なんだか寂しいな
268名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 22:13:24 0
男は厄って42になったら終わりですか?
269名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 23:34:55 0
俺が一番この世代で不幸だと思うのは、なんでハイレグブームだったんだ。
その前の世代もビキニ、今もビキニが主流だというのに。
270名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 00:15:54 0
>>262 間に合わなかった・・・・ゴメンナサイ

             ∩_∩ ♪       ∩∩ ♪   / ̄\/ ̄\
            (o^(ェ)^o)◎(○)   ( ^(x)^)    〈 ★.おめでとう|    *◇☆*(@)※ 
  ∩_∩      /   /☆※◎☆   |つ[|lllll])   ヽ  Happy.  /   ◎*☆◇*☆(◎) 
  (^(・)^)     ヽつ∠__○☆◎ 〜|   |      \:::::::.  /   ☆*(@)※○☆※* 
 〔 ̄ ̄つ ̄〕━〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕━━━〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕━━〔 ̄\__/ ̄〕━━〔 ̄ Birthday ̄ ̄〕
 .◎――◎   ◎―――◎       ◎――◎    ◎―――◎     .◎――――◎

271:2008/10/09(木) 03:18:42 O

祝ってくださって、
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
ありがと。

これからも人生を楽しんで行こうと思ってますです。
(●´∀`●)

桜木町のみんなと仕事もがんばりながら、プライベートも満喫!ってとこで。

`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
272名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 18:58:10 O
世間では3連休だが‥‥‥俺には関係〜ね〜〜!
273名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 19:03:41 0
世間では3連休だが‥‥‥俺6連休♪
274:2008/10/12(日) 00:29:39 O
>>273
いいな〜
明日も仕事〜
あさっても仕事〜

。・゜・(/Д`)・゜・。

がんばるさ!
275名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 09:26:24 0
差押通告書キタ-…黄色→ピンク→そしてついに真っ赤なのがorz
276名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 10:22:24 O
>>275
貧乏なのか?
277名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 19:30:49 0
うん。話せばわかる連中でもないしなぁ・・・そうゆう担当も以前はいたけど・・・
278名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 09:27:32 O
幸せ=金 じゃないよ
279名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 20:23:14 0
偽善?

=じゃないとしても、金がホントに無いと幸せは程遠い位知ってるだろ。

貧乏でも立派な人も居るとか幸せな人も居るとか成功した人も・・・・

ほとんどそんな香具師は居ないね。

280名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 22:59:18 O
何か買う事があなたの幸せの全てなんですか?カネに振り回される人生なんてマッピラ!生きていけるだけのカネがあれば私は十分ですが…
281名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 14:14:51 0
そうそう、月15万円もあればなんとか暮らしていけるよね!
282名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 21:27:35 0
20万円は欲しいな〜
家賃+光熱水費払って7〜8万円も手元に残れば人生薔薇色ヾ(*´∀`*)ノ
貯金は出来ないけど、身内もいないから全然気にならない
283名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 22:03:41 0
生きていけるだけの金って
ギリギリ以下飢えと寒さとかも我慢しないといけない位の状態とかの事じゃないよね
「ホントに金が無い」って状態の事って書いてるし。
何か買うのが幸せなんてどこにも書いてない。
金に振り回された事があって痛い目にでもあったのか?
284名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 08:45:28 O
じゃさ金=幸せ で目的は使うことじゃないならカネを得て あなたは何するの?見てると幸せなの? 月にいくら得たら幸せなの?いくら得ても満足はできないと思いますよ なら生活できるカネで私は十分ですって話です
285名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 09:00:21 0
差し押さえキター、っていう人に
「お金=幸せじゃない」って、現実感なさすぎ。
286名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 09:11:55 0
毎月100万貰えればとりあえず幸せ

287名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 10:30:52 0
>>285さん
>>275さんと>>277さんはたぶん同じ人だと思うけど、書いてることが矛盾してるから
>>278さんも何とレスしていいか分からなかっただけじゃないかと思うよ。
財産を差し押さえられる→お金に困ってる→お金だけが人生の目的じゃない
って考え方は、ちょっと無理矢理な感じはするけど、この場合完全に的外れでもない
ような気がする。

だって、差し押さえが出来るのって裁判所だけでしょ?でも>>277では「話せば分かる
連中じゃない」と書いてるから、自分なんかは「ん?話の分からない裁判所ってなに?」
って思った。
法律に詳しいわけじゃないけど、得体の知れない人たちの債権回収は違法な場合が多い
ことぐらいは知ってるし、ピンクの紙で事実上裁判所の差し押さえが強制的に執行される
と聞いたような気はするけど、>>275>>277さんの書いてあることだけじゃ何とアドバイス
していいか分からなかった。
2ちゃんねるの他板だと「ざまぁ!」とか「プギャー!!!」ってレスが山のようにつきそうだけど、
ここはそういうスレじゃないし・・・
本当に困ってて、自分の生命の危機を感じてるとか、法律的な相談がしたいんなら今話題の
「法テラス」に問い合わせてみたらどうかな?ぐらいしか言ってあげられないよ。
少しは現実的になったかな?
288名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 12:59:28 O
裁判所は誰かの訴えを受けて事務的に差押えるだけだから、
その「誰か」が話の分かる奴らじゃないって事じゃないかね?
289名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 13:55:42 0
>>288
その場合は裁判所に直接不服申し立てすればいいんじゃない?
(例えば訴え出られた債権債務関係に心当たりのない場合なんか。)
裁判所の強制執行で話のわからん連中が来ることはないよ。
290名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 14:06:14 0
>>288
それに強制執行する場合は裁判所の作成した書面を提示して執行者の身分を明らかに
しなきゃいけないから、債権者本人であっても裁判所の許可なしに直接の債権回収は
できないはずだよ。
民事上の債権回収と刑事とは別件だからだから警察に通報すれば助けてくれるよ。
291名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 14:26:49 0
275さんの今後の手続(推測)

1.差し押さえた275さんの金銭・財物から債務弁済(代物込み)して終わり
  ※275さんが会社員など所得のある方の場合、給与差押えしてそこから弁済する方法も
   あるみたいです。
2.差し押さえた275さんの金銭・財物が債務相当額に満たない場合は、それらを競売・
  任意売却などの方法で処分して弁済に当てます。
  ※それでも不足した場合は、債権者に債権を放棄してもらうか、↓の手段を取ります。
3.自己破産・・・275さんが所得もなく金銭・財物もなくて債務弁済の能力がない場合は、
          裁判所に自己破産の申し立てをして、債務を帳消しにしてもらいます。
          かなり生活的に不自由になってしまうと聞きますが仕方ありません。

飽くまでも私は法律素人なので、これで正しいと断言はできませんが、たぶんこんな手続き
を行うことになると思います。
でも275さんは「以前そういう担当がいた」と書かれてますので、あるいは法人の代表者なの
かもしれません。その場合は若干違ってくると思います。
法律の専門家の方がいらしたらご指導いただきたいところですが、弁護士や司法書士は大抵
相談料を取るので「法テラス」をお勧めしました。
292名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 15:47:51 0
法テラスHP  法的トラブルでお困りの方はこちらをご参照ください
http://www.houterasu.or.jp/
293名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 16:01:12 0
>>289-292
ちゃうって。話のわからないやつ、ってのは都合のよくなる時まで払うのを待ってくれない奴、ってことだよ
一山当てたらかならず返すから待っててくれ、と言っても待ってくれない。
そういうことだって
294名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 17:27:01 0
>>293
> 一山当てたらかならず返すから待っててくれ

ワロタwwwそれは待ってくれなくて当然です。
だって、銀行の窓口に行って「11月○日の競馬で1000万円当たる予定になってますから、
500万円お金貸してください!」って言って貸してくれる銀行はありませんよwww
なにわ金融道じゃないけど、借りた金は返さなきゃw(緒形さん(つД`)・゚・)
どこの金融機関にどれくらい借入れあるのか状況は分からないけど、やはり公にした方が
いいと思うけどな。
テレビでコマーシャルやってるア○ム、ア○フル、武○士みたいに、金融商品取引法に基づく
合法的な登録金融業者だって、長期滞留債権の取立てはかなりキツイと聞いてる。
脅かすわけじゃないけど、いわゆるヤミ金なんか、期限までに返さなければ体バラバラにして、
内蔵売り飛ばしてでも絶対に取るものは取るよ。
なんで出来た借金だか知らないけど、太平洋に沈む前に債務整理した方がいいと思うな。
債務整理の相談も「法テラス」で聞いてくれると思うけど、司法書士法人が運営するサイトを
見つけたのでURL貼っておきますね。ニコニコ借金返済で明るい明日が来るといいね(*^o^*)

司法書士法人リーガルハンズ
多重債務の救済のためのホームページ
http://www.tajyusaimu-kyusai.com/
295名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 17:40:35 O
以前はひとやま当てたら返すからまってくれって言ったら待ってくれた担当がいたのかい!いい人がいたもんだ。
296名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 01:00:35 O
>>283はトンチンカン>>286は働け>>293は嘘つき 以上!
297名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 02:17:51 0
(´・〜・`)ん?
釣られたかー
まぁいいや、2ちゃんだし、釣り師がいるんだから釣られる人もいないと
バランス悪いでそwww
ランク王国も終わっちゃったから寝るね(´づω=`)ノシ おやすみ
298名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 21:37:12 0
こんな本があったことを思い出しました。↓

『41歳寿命説―死神が快楽社会を抱きしめ出した』  著者:西丸 震哉
「21世紀初めには環境汚染の影響で日本人の平均寿命が大幅に下がる」
いわゆるオカルト的な視点からではなく科学的合理的根拠に基づいた仮説であるだけに
現在も支持する声もある。(Wikipediaより)

出版された時は、「まじかよ!」なんて思ったけど、全然平気で生きてます。
私たちは西丸氏の仮設を打ち消す生きた証しですね!
299名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 22:30:07 0
「吉瀬美智子っていいね」って言ったら、(ちなみにニベアボディのCMの人)
「好みもそれなりに大人なってきたね、でもあまり胸がないのが好きなのは昔からなんだね」って。
嫁にいわれたんだが・・・・
嫁はけっこう胸デカイ・・・・・
昔からってナニ?ナニを知ってる・・・・
300名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 00:28:06 0
あまり胸がない人に浮気したことあるでしょ?
女性はそういうことを決して忘れない
301名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 18:49:18 0
女の一言は効くよな〜。
302名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 21:11:11 0
スガシカオや斉藤和義がこの年生まれか
303名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 00:40:02 0
スガシカオって良く知らないんだけど、スカシカシパンと名前が似てますよね。
スカシパシパンって中川翔子が勝手に作ったキャラクターだと思ってたけど、
ウニの一種だと知って驚きました。(脈絡のない糞レスでごめんなさい。)
304名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 07:13:46 O
そうそうJ-waveのゴローとショコタンの番組で言ってたの聞きました。
305名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 07:34:16 O
>>304
最近トシのせいか頭の回転が鈍くなっていて、文章の意味が今ひとつわかりません。
文中の名詞はわかるので、助詞とか動詞をわかりやすく書いていただけませんか?
306名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 10:39:35 0
いや、普通に理解できるだろ
307名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 11:40:40 O
んー 分かり易く書き換えましたが、なんかムダに長くなってしまったので書き込みやめました。これからは分かり易さも考えて書き込みした方がいいのかな?
308名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 12:28:09 0
>>307
みんな勝手に解釈してるから全く問題ないよ
309名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 19:40:02 0
>>298
そういえば高校時代講演会に来て「君たちは41歳の寿命だから今の内やりたいことやっておけ」とぶちあげて教師があわてていた。
310名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 22:11:48 O
店をオープンしたいひとどこかに行ってしまったな
311名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 21:04:24 O
いやぁ紅葉の季節でしね、ここの同年代は紅葉狩りとかいくのかい?
312名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 23:02:31 0
紅葉狩りには行かないが、みかん狩りならいくぞ。
313名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 17:43:35 0
自分の住んでるところはあんまり綺麗じゃないから行かないな〜
全国の紅葉を見て歩いてる知人は「京都が一番!」って言ってたけど、何年か前に会社の慰安旅行で
秋保温泉に行ったときは見事だったな。
宿に向かったのがちょうど夕日が山肌に当たる時間帯だったし、常緑樹が少ないから一分の隙もなく
紅葉してて、本当に山が燃えてるようだったよ。
314名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 17:47:16 O
レギュラー120円台になりましたねー。燃料代高騰で値上げした物の値段下げて欲しいわ。でも北国の人達は暖房代安くなって良かったですね。乱文失礼っ!
315名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 18:07:36 0
円高で値下げはしているようですが
便乗値上げも多いから急には下がらないかもしれないね。
でも売れなければ下げるでしょ。
需要と供給のバランスには逆らえない。
316名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 02:54:25 O
知り合いの来月○6才になる娘から5万欲しいので生でいいからお願いと言われてるのだが…
さすがに5は高いよね?
317名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 19:54:52 0
>>316
判断してあげるから 顔と全身うp
318名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 20:02:24 O
ギャル系で小柄でかわいい娘だよ
319名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 22:18:08 O
人の話を聞かない奴だな
320名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 22:52:20 O
うpれるわけないんだからしょうがないだろ
321名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 00:24:55 0
46で上がってるので生でいいと・・・・
322名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 00:27:10 O
そんなん金もらってもやだよ
323名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 05:23:45 O
あ〜クダラネ…ドーデモイイワ
324名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 13:45:40 0
46でも事と次第によっては……。
山咲千里とか日高のり子とか高木美保とか冨田リカとか。
325名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 20:40:15 0
話題変え

え〜クリスマスと掛けまして
326名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 21:11:07 O
>>325のネタ振りと説く。
327名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 12:48:52 P BE:885982447-PLT(22320)
その心は?
328名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 15:06:27 0
ここって42年の1月〜3月は入れてもらえないの?
昭和42ねんスレには4月生まれからみたいなんですが・・

小学校でクラスの半数以上が42年生まれだったのを覚えてます
329名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 15:08:22 0
328です。
すみません
自己解決いたしました
330名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 22:03:55 O
暇だな‥‥。
331名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 22:56:09 0
そうね
332名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 23:55:01 0
じゃ清水の舞台から飛び降りた気持ちでWBCの原クンに1万ペソ
333名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 02:08:20 0
じゃあ上原のメジャー入りに10万ウォン
334名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 13:57:35 0
隣の家、もうクリスマス用のイルミネーションしてる
ちょっと早すぎないw?
335名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 17:21:35 O
エコだマイ箸だぬかしてるワリには木切って電球付けて電気無駄遣いしてクリスマスなんて嫌いだ!
336名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 19:54:19 0

|\
∴∴∴
( ´・ω・)  クリスマスはいつもひとりでパーティーするお
( つ□O
と_)_)
337名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 20:34:20 0
シングルベール♪シングルベール♪
338名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 22:10:35 O
クリスマス何かどうでも良いよ、それより正月だよ!
この不景気、お年玉に幾ら銭が吹っ飛んで逝くのかが問題だ!
339名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 22:16:32 0
近くの甥っ子、姪っ子1人ずつだから2マソかな
怖くて田舎には帰れんよw
340名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 09:15:48 0
お年玉が貰える頃に戻りたいなw
341名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 15:23:14 0
>>340
お年玉をくれる人を作るという手もあるw
342名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 21:34:00 0
ピンサロで18の娘にゴックンしてもらえた!( ;∀;) カンドーシタ
343名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 00:43:26 0
キモイ
344名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 00:44:36 0
今度は俺がゴックンして感動させてやるぜ
345名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 09:06:13 0
18といえば俺の娘と同い年だな
もう多分処女じゃないだろうな
346名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 18:41:02 O
娘と同じ年だと興奮するの?娘とダブらせて?コワイ
347名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 20:54:04 0
ひさびさにうpる
http://imepita.jp/20081110/514550
348名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 21:03:22 0
見てないけど、もしかして、また女装好きなヤツの写真?
349名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 21:15:33 0
そのようで・・・・・
350345:2008/11/13(木) 22:42:17 0
>346
どうでもいいんだけど自分は>342とは別人やからねw
誤解無いように

>347
同い年の男の脚とは思えないね
351名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 00:55:41 P
娘に興奮しなくても娘の同級生には興奮出来るのが男(笑)
女だって父親とは無理でも父親と同い年の男とは不倫出来たりするだろ
同じことだよ、キモくもなんともないかと
352名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 08:25:34 0
俺はもうそんな精力ないわ
353名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 16:54:19 O
>>352
ドンマイ☆
(´・ω・`)
354名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 20:08:55 O
>>351、良いこと言うね。
いんじゃね、42のオッサンと18の娘がエロい事しても。
女だって若い男とエロりたいと思ってんじゃね?
まあオレには金はりゃできるかも知れんが。
恋愛何か夢物語だな。
355名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 20:56:53 0
>>352
( ´・ω・)人(・ω・` )おれも
356名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 21:21:38 O
まあアレだ、我々丙午の男子はチンコは起つけど、持続力が無くなったと。
この解釈で良いのかな?それともチンコ自体が只の泌尿器になったとか?
357名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 23:38:27 0
今日仕事中になんとなくたけしの「刑事ヨロシク」のミッキー(小ヤンキー)が
出てきて調べたんだが、消息不明の死亡説まで出てるのね・・・・
ナイナイの岡村がヤンキーをやる時のモデルだとか。
オヤジミッキー見たかったな〜
原宿辺りで何かの店でもやってるっぽい想像してたんだが・・・
358名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 00:04:38 P
板垣勃てども心は勃たず!
359名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 00:36:09 O
>>358
ゴラクなんて下品な雑誌は読んだことないからわかんない
360名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 02:34:31 P
www
361名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 09:37:22 O
この先どんどん衰えていく自分と快適に付き合っていくにはどうしたらいいんだろうか まあ あっという間に十年二十年経つんだろうが この先起こる事は病気とかネガティブな事ばっかりなんだろうな ハーア…
362名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 09:53:06 O
>>361
もっと前向きに考えようよ
・連れ合いが先に死んで莫大な保険金を入手
・若い愛人ができる
・各種老人割引でいろんなものがお得に

いくらでもいい事はあるさ
363名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 10:01:38 P
つまり
・寂しい一人暮らしに
・若い女に貢がされる
・振込み詐欺に引っ掛かるこういうことですね、わかります
364名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 11:34:18 O
>362 前向きですか わかっちゃいるけど…
365名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 12:44:30 O
「丙午生まれの嫁は夫を悔い殺す」つぅが、旧知の事例を見てると 「なる程なぁ」
と痛感する。

身内から縁きりされる我が儘さ、体を張って出来婚→周囲の大反対を逆恨み→家族の仲良さに嫉妬・批判・逆恨み→億単位の借金を抱える夫にマイホームをおねだりしたが、叶わず。

セックスレスの生活となり→子供虐待→離婚、慰謝料を請求して来る→毎月10万の養育費を支払わさせマンションの保証人は元夫


こんな丙午が居るんだな。
恥さらしのきちがい。

おかしな家庭に育つとロクなもんじゃねえな、
366名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 13:01:34 0
>>365
丙午以外にもいるよ、そんなヤツ。
たまたまおまえの知り合いが丙午だっただけ。
367名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 13:51:27 O
>>365
自分のおかしさにも気づいた方がいいよ
368名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 17:45:40 O
>>363
> 若い女に貢がされる
今まさにそこ

369名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 19:09:16 O
(土曜日の夜なのに…)
(薄ら淋しすね…w)

O

  / ̄ ̄\
  ▲ ´ `  ̄丶
  ■|    ●|
  ▼丶____ノ
   ノ=|
   /  |
  / | ||_
 _L_L))))
"""""""""""""""""
370名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 21:45:27 O
>368 お前チョロチョロうるせーよ自慢したいんだかなんだか知らねーけどそんな話し興味ねーんだよ いい加減気付けよヴォケッ!
371名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 01:06:15 O
(改行も出来ない人って)
(いったい………w)
 〜〜〜○〜〜〜
    o
   ●
  /⌒丶
  |  |/⌒丶(丶
  (` ‖-¬ ̄ |
 Г|| ̄ ̄`ー" ̄ ̄|
 |-||―――――-|
 | U      |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_______|
  |―――――|
  |二二二二二|
372名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 23:39:36 0
        : :.::::.: :      "                       : :.:+:::.: :
     : :.:::::.: :            "~''          '"        : :.:::::.: :
    : :.::::::.: :                 "                "'~"   : :.:+::.: :
   : :.::::::.: :    "'~"'                              : :.::::::.: :
   : :.:::::.: :                     "'~'"               : :.:::::.: :
  : :.::+::.: :        ∧_∧ "'   ∧∧     ∧∧     ∧_∧        : :.:::::.: :
   : :.:::::.: :       ( ´∀`)   (,,゚Д゚)   (*゚ー゚)   (・∀・ )      : :.:::::.: :
 : :.:::::.: :        / つ |    /  |   (. /   |    と    つ       : :.:::::.: :
  : :.:::::+: :       ( ⌒つ⌒) 〜(___ノ   (__,ノ    (⌒と⌒ ) "'~"'~~  : :.:::::.: :
  : :.:::::.: :  "'~'"~            "'~"'~                     : :.::+:::.: :
   : :.:::::.: :                   '"                  : :.:::::.: :
     : :.:::::.: :         "'~"~~'             "'~'~"~     : :.:::::.: :
      : :::+::: : '"                            : :.:::::::.: :
                 ___Λ_Λ  .。oO (きょうは楽しい夢をみよ・・・)
                 | __ ( ´ ∀`) ̄|
                 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  もやつみ 
                 \ \          \
                   \ \          \
                    \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
                      \ |_______|
373マドモアゼル名無し:2008/11/17(月) 16:29:16 O
通ります
374名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 10:27:09 0
だめ!(`・д・´)
375名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 15:15:09 0
鍋の季節だね、白菜はまだ硬いけど
376名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 15:20:18 0
硬い? 「高い」の間違いじゃなくて?
377名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 15:30:09 0
霜が降りるとね白菜は柔らかくなって鍋仕様になるんですよ
今日あたりから少し寒くなってきたけど霜は降りてないからね
378名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 15:44:39 0
それは分かるけど、今出回ってる白菜も十二分に柔らかいよ?
少なくとも鍋で食べる分には。

オレが安物を食べていないってだけの話か?
379名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 16:36:59 0
スーパーで白菜なんか買ったことないから分からない
うちま畑になってる白菜の話だわ
380名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 16:47:31 0
>>379
このスレの住人の大半はスーパーや八百屋で買っています
「うちま畑」の話なら↓でどうぞ
http://society6.2ch.net/agri/
381名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 19:52:05 O
別に良いじゃないか、畑だろうがスーパーで買った白菜だろうが
昔モーニングで連載してた(今は連載してるか知らんが)クッキングパパの白菜と豚バラ使った鍋物?
アレは旨かったな!また作って食べるか……一人で。
382名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 00:04:10 0
モツ鍋やってみた。キャベツってめちゃくちゃ美味いのな。
次回はモツとニラとキャベツとニンニクだけでも良いな。
麺と雑炊で〆るけど。
383名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 09:39:17 0
鍋には柚子胡椒だよね
もつ鍋にも良く合うし
384名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 12:03:24 0
おれはおろしポン酢だなぁ。香辛料は入れない。
385名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 21:26:55 O
かんずり、も旨いよ
386名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 02:53:01 0
せんずr(ry
いや、なんでもない…
387名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 14:32:12 0
この前テレビでやってた「鍋物に入れる野菜」のランキングに白菜入ってなかったな。
水菜、春菊、ねぎ、キャベツなんかが上位に入ってた。
今の若いご夫婦のご家庭では鍋に白菜入れないのかな?

因みに自分は水炊きの場合、ポン酢に刻みねぎ、お好みでおろし生姜と柚子の皮を
すりおろして入れてる(゚д゚)ウマー
388名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 21:45:36 0
12月アタマに忘年会突入!!
今年もたらば蟹もーいらんって言う位食べる。
で、最初は一切野菜を入れずにひたすら蟹!
で、後で野菜投入でうどんで雑炊で〆。
389名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 22:10:22 0
おかしな日本語だな。
390名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 10:39:11 0
ああ蟹食いてー
391名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 20:21:06 O
オレは肉汁滴るステーキが食いたいな。
考えたら唾が……ジュルルとにかく肉!肉だな!
話しは変わるけど明日から3連休、だがオレは仕事なんだなorz
392名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 22:40:57 0
オレは余命1〜2ヶ月の義父を連れて寿司・・・・・
本人は知らんのだが・・・
393名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 22:41:12 O
俺もカニなんかより肉
394名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 22:59:00 O
>>392
心残りないように親孝行しろよ
でも余命それくらいで寿司食えるの?
395名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 21:42:03 0
>>394
ありがとう。先ほど一時退院で迎えに行って来た。
食べる気マンマンだ。
そこがまた悲しいとこんなんだが。
「食べないと治るモノも治らない」そうだ・・・・
396名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:13:59 O
>>395
寿司屋で泣くなよ
397名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:42:51 0
くぅ〜、わさびが・・・
398名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:46:29 0
やっぱ年のせいかね・・・?
最近、70年代が妙に懐かしく思い出されるんだよな。
youtubeで当時の歌手を見まくってる。
ジュリー、キャンディーズ、シンシアに今になって思い切りハマってる。
399名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:47:19 0
ピンクレディーを聞くと体が動いてしまう
400名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 07:34:29 0
俺は当時の中森明菜見てあまりに可愛くってビビった。
自分が年取ってから改めて見ると可愛さが増して見えるねww
401名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 00:24:18 0
石野真子で抜いたオレの性春を返せ!!
402名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 00:55:32 P
パープル、ツェッペリン、レインボー、MSGとかしか聴かなかったなあ
まあ、今でもほぼ洋楽しか聴かないが
その当時のメジャーな邦楽では沢田研二やアン・ルイス、RCは好きだけどね
403名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 22:54:45 O
小泉今日子の木枯らしに抱かれて、アレを聴くと20代の記憶が甦る。
中森明菜は歌唱力バツグンだったもんな、今は活動してんのかな?
てか俺たちが若い頃よく聴いてた歌は、今の若い連中には懐メロなんだろうね。
404名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 23:03:59 0
近所のデイサービスからカラオケが聞こえてくる。
皆で歌ってるというよりほとんどが介護師が歌ってる声が聞こえてくる。
青い山脈とか水戸黄門の歌とか・・・70〜80歳の懐メロ・・・
30年後にピンクレディとかジュリーをホームで熱唱するんだろうな。
405名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 23:18:21 O
その時まで生きたくねぇ〜〜♪
パンパース履いてえぇぇ〜♪
406名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 10:04:31 0
今聴くと昭和歌謡はぐっときてしまうね
ちあきなおみの「喝采」とかさ
407名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 17:41:51 O
結構昭和の歌謡曲って胸にジンと来るよね。
年のせいかも知れないが、今の若い歌い手の歌で胸にジンとくるのは数名ぐらいだね。
408407:2008/11/25(火) 19:50:11 O
レスに【>>406さん、確かに】が抜けてたわorz。
まあどうでもいんだけど…orz
409名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 21:42:46 0
兄貴の影響でマセガキだったから洋楽ばっかり聴いてた。
土曜日に学校から帰ってきてダイヤトーン・ポップスベスト10を聴くのが楽しみだった。
小学校3年生のときにエルトン・ジョンのレコードを買って帰ったら、おふくろに泣かれたwww
当時はまだ、「エルトン=ロックミュージシャン」だったし、「ロックを聴く人=不良」ってイメージが
残ってたんだな〜(´-`).。oO(隔世の感が否めない・・・)

おかげで日本の歌手はほとんど知りません(´・ω・`)
410名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 22:01:51 0
高校受験の頃に流行ってた悪女も忘れられんなぁ
411名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 22:06:37 0
>>409
コーセー歌謡ベスト10をエアチェックしてた。
412名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 23:34:59 P
>>409
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

当時のロックミュージシャンのイメージって
ホテルの窓からテレビを投げ捨てたりとかねw←Zep

ギターは燃やして壊すものとか←ジミヘン、リッチー

当然薬漬け←キース
413名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 03:55:00 0
>>411

そして3時からFリク
414名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 05:25:34 P
ロッキングオンはよくよんだな
415名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 08:22:13 P
渋谷陽一か(笑)
416名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 09:04:48 0
俺もずっと買ってたよ。
偏見とジョークが溢れていて
面白い雑誌だった。
でも、いつからか音楽から遠ざかった生活になってたんだよな。
417名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 09:17:44 0
最近のライブハウスは禁煙なんだぜ
418名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 09:42:40 0
俺たちは音楽に関しては色々なムーブメントを経験してるよね
パンク、テクノ、ヘビメタ他色々

>414
初期のロッキングオンはミニコミ誌みたいなノリだったよね
419名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 10:16:11 P
俺の学校じゃなかったけど高校(都立)でエレキ禁止!wとかあったもんなあ
フォーク=健全、ロック=不良って認識が残ってたな当時
420名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 22:11:41 0
そういえば今日たまたま本屋でキースが表紙の本を見た
恐ろしいな。化石に近い。
ちなみにストーンズ2回行ってるので悪意ではない。
死んで伝説になるより生きた化石のほうが・・・・・
421名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 23:01:52 0
キース・リチャーズが長生きしてるのが不思議な気がするな
ジミ・ヘンドリックスもキース・ムーンもジム・モリソンもジャニス・ジョプリンもマーク・ボランも
シド・ヴィシャスもみんな死んじゃったのに・・・
エリック・クラプトンも絶望視された時期があったしねー。

そういえば、この前スマスマでキャロル・キングがSMAPとYou've Got A Friendを合唱してるのみて
ズッコケそうになったよw
422名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:13:08 O
おいおい合唱ってww
まーSMAPだから合唱でいいか
423名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:29:46 O
ロックは永遠に不滅でし。今日は寒かったので、白菜豚肉長葱豆腐で鍋。
焼酎お湯割りがまた鍋に合うんだな〜!
424名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:35:45 0
つーか、ストーンズが未だライブやってるのがすごい。
ビートルズなんてほとんどおっ死んでんのに。
425名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:34:26 O
ストーんズはクローンずですからしにましぇん。
426名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 08:29:23 0
ジョンレノンが射殺された時、世間では大騒ぎしてたけど
当時は余りピンと来なかったな。
その頃は必死でアリスとか松山千春とか聴いてたからw
でも最近松山千春の古い曲を聴くとぐっときてしまう
427名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:29:43 O
河合奈保子は、幸せに暮らしているだろうか?ファンだったなぁ〜
428名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:43:32 O
ボクはブリティッシュロックなんて芋臭くて聞かなかった(●`ε´●)
アメリカ最高って時代だったよー(T_T)。
リーバイスにコンバース履いてレイバンかけてマルボロでバドワイザーでバトウィンのスタジャン
音楽はもちろんジャクソンブラウンだった…
おいっアメリカ!しっかりしろ
429名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 18:44:05 0
最近、会社のひとまわり下の派遣社員の姉ちゃんが気になってしょうがない。
この間残業中にふたりになるチャンスがあったから、
来年早々転勤の内示が出てることを思い切って彼女に打ち明けた。
そしたら、「え、どうしよ、私、○○さんがいなくなったらどうしていいのかわかんない…」だって!
これって脈ありと思っていいのかな?
でも俺も彼女も既婚者なんだけどね。
430名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:30:00 0
>>426
ジョンが死んだとき、昼寝(というか夕寝?)しててお袋に叩き起こされたの覚えてる。
目覚めて、「やっぱり・・・」って言ったらしいけど、何が“やっぱり”なんだか自分でも分からないw
>>428
ジャクソン・ブラウンは孤独のランナーで始めて存在を知ったけど、実はイーグルスの出世作の
Take It Easyの作者なんですよね。
アメリカだと、ジョン・クーガーとかフォリナー、ジャーニーなんか良く聴いたなー。ナツカシス
431名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:50:05 0
24日はフレディ・マーキュリーの命日だった
432名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:14:42 0
ジョンレノンが死んだ時より松田優作が死んだ時のショックの方が
大きかった俺はマトモ。
433名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 09:07:40 O
飼い犬のジョンが死んだときのショックのほうがでかい
434名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 09:53:40 0
飼い犬はピコだった
435名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:04:52 0
うちのジョンも原因不明の若死にだった。
今思えばフィラリアかな?
436名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 15:03:44 P BE:1139119766-PLT(22900)
石橋守って丙午なんだよ
競馬なんかみんな興味ないか
437名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:12:56 O
うん、ない。ごめん。
438名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:40:36 0
おれもない。
公営だかなんだか知らないが、ギャンブルにはまる
ヤツはそのほとんどがクズだから。
439名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 17:49:37 0
競馬、すきですよ。
馬にも人にもドラマがあって。
440名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 18:28:45 O
明日から師走だな、一年ってあっという間だな。
441名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 18:52:29 0
来月末にはバカボンパパ超えか...
442名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 09:55:43 0
>>441
ヽ('ー`)人('ー`)ノ 誕生日いっしょだ
443名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 12:08:16 O
ここってID出ないのな
444名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 18:45:41 0
頑張って自演して盛り上げてくれよ
445名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 20:07:53 O
>>441、まさか12月31日生まれとか!?
それはそれで凄くね!
446名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 20:30:09 0
>>444
寂しい人生だな
447名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:35:16 O
何か一年経つのが早いね。段々加速していく気がする。
448名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:39:33 O
そろそろ丙午スレも生存確認スレの仲間入りしそうだな。
449名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 23:34:27 O
>>448
そんなこと言うなよ
まだ10年ぐらいは生きたい
未練はないけど

450名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 23:49:59 0
FM局ってNHKとFM東京だけしかないのに
ステレオにはチューナーが標準でカセットデッキが
オプションなのが不思議だった。
451名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 08:49:15 0
もうカセットテープって売ってないよな
452名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 20:18:37 0
>>445
そうだよ!442だけど
30代スレのときに最後までみんなを見送ってたんだ
あの時は寂しかった(´;ω;`)
>>451
大型電気量販店ならまだきっと売ってるよ
自分はこの前カワチっていう生活雑貨品店で買った
453名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 20:28:02 O
>>452、しかしまさか大晦日生とは…、でも丙午で一番若いんだからチョット羨ましい
よし!除夜の鐘がなる前に祝ってやるよ!
454名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:01:27 0
>>453
子供の頃から大掃除だの紅白歌合戦だのお正月だのに紛れて
誰にも祝ってもらったことないから物凄く嬉しい (TДT)
455名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:41:48 0
ああ、ついに明日が誕生日。
名残惜しい、バカボンのパパの歳。
456名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:00:00 0
>>455
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( ゚∀゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
   ハ_ハ
  (^( ゚∀゚)')  おたんじょうびおめでとう!    
   )  /    
  (_ノ_ノ
457名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:00:57 0
>>455
                ∧_∧  ∧__∧ ∧__∧
        .__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩♪  ケーキも持ってきたよ♪
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し' , ,
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                            ::|
     |        .■■■■■■          ::|
 ..,。-―|        .■■■■■■           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_     ■■■■■■       _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
458名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:54:14 0
>>456-457
ありがとう。でもケーキは嫌いなんだ。
459名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 06:48:24 0
>>458
ごめんなさい(´,,・ω・,,`)
460名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 08:23:27 0
そういう時は黙って貰って好きな人に上げたらいいんだよ
461名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 08:33:42 P
俺がいただこう(笑)
でもさ、ケーキとかチョコとかの甘いものが以前に比べると
胃がもたれるってか体があまり量を受け付けなくなってない?
462名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 08:39:00 P
なんかさ、それで
『ああ、歳なんだなあ、体は正直で受け付けなくなってきてるんだなあ』
って感じた(;´Д`)
463名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 09:23:55 0
ケーキもそうだけど、嫌いなものを嫌いだとはっきり言えるようになった。
例は違うが、「ご冥福をお祈りします」と言われて、「仏教徒じゃない」とも
返事できる。
歳を取ってどんどん頑固になっている感じもするが、それも嫌じゃないなあ。
464名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 09:26:23 O
もう少しで厄もあけるか。
来年はどんな年になるやら。
465名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 09:45:55 0
> 「ご冥福をお祈りします」と言われて、「仏教徒じゃない」とも
> 返事できる。

これは相手の思いやりを無碍(むげ)にしてるのではないか?
それは頑固というより偏屈だろ
どうかと思うぞ
466名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:13:59 0
なんだコイツ?って普通思うわな
467名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:16:47 0
敢えて偏屈になる必要もないと思うけどね
468名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 11:40:46 P
あんまり偏屈ぶりを発揮するとあの事件の小泉みたいな奴って思われるぞ
常識のない社会不適応者ってことで
469名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 12:08:50 O
偏屈な奴に何を言っても素直にゃ受け入れないだろう
470名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 12:20:32 0
>>465
日本人が一応に仏教徒だと思っている方が思い上がりだと思うけど。
「ご冥福を〜」の代わりの言葉だって、探せばあるし、たったそれだけの
事をしていないだけ。亡くなった相手の宗教的バックグラウンドを
考慮しないで、大多数が当てはまるであろう便利な言葉を使うっていう、
その方が相手に失礼だ。
471名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 13:56:29 P
真性の旗本偏屈男か
相手の宗教のバックグラウンドを考えて云々じゃねえだろ
死者に対する追悼の意を表示すんのに相手の宗教バックグラウンドは関係ねえよ
このスレでくだらんこと言いたくないがお前みたいな偏屈男が死んだら
2ちゃん式に
『めしうまー』
って言ってやるわ
472名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 13:58:45 O
偏屈が屁理屈言い出したよw
事件起こすなよ〜
473名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:25:07 O
>>470
どう考えても君の方が良くないよ。
でも迎合する生き方を選ぶならそれも自由だもんな
474名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 18:37:19 0
> 亡くなった相手の宗教的バックグラウンドを考慮しないで
そんな事を調査してまで話しかけてくる奴って、逆に怖ぇ〜よー。 ストーカー?
475名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 19:38:42 0
子供の頃あんまし美味いと思わなかったものが今は美味いんだよな...
476名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 19:54:55 P
>>470
お前はイスラム教の人が亡くなったらどう言うんだ?
ユダヤ教なら?ゾロアスター教なら?ヒンドゥー教の時は?
それぞれにさらに多数の宗派が分かれてるんだぜ?

亡くなった相手の宗教じゃなく亡くなった人に対しての
思いを言葉で各自が表すんだから
『ご冥福をお祈りします』でも『神よ云々』でも思ってくれてることに
故人の身内ならありがたく思いこそすれ
宗教が違うから失礼とか思うってお前

 脳 み そ 腐 っ て ん の ?

お前はこのスレから出てけよ、変人
お前の宗教なんざ知らんがお前には干支も関係なさそうだろうしな
ついでに西洋暦も関係ないだろ
お前は丙午でも1966年って西暦も昭和って年号も無関係な人種だろ
477名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 20:02:48 O
>>475、話を人の死、宗教から強引に子供の味覚に持ってく力業……。
大好きだよ、大人になるにつれて色々な味を体験するんだから味覚が変わるのは当たり前だよ。
てか今年のN●K紅白歌合戦てやはり見るのか?
478名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 20:46:52 0
>>477
大学に入った頃から見なくなったなー。毎年仲間たちと
年越し飲み会&初詣だったから。

ところが結婚してからは家で年越しするようになって、
また見るようになった。
479名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:07:39 O
確かに若い頃はねぇ〜。
今じゃあ、歌合戦終わってゆく年くる年見てって感じだわな(笑)
480名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:15:16 O
>>479
俺はゆく年くる年の12時を境にガラッと雰囲気が変わる瞬間が好きだな
静→動の展開がありふれてるけど様式美というかなんというか。
481名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:20:52 O
確かに(笑)
ジャパニーズ・スタンダードってか。
482名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:30:44 0
>>480
俺も俺も。「1年を通してもっとも好きな番組を一つだけ挙げろ」
と言われたら、迷わず「ゆく年くる年」と答えるw
483名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:50:57 O
雪国の寺でじーさまばーさまが真剣にお祈りをしていて、
静寂の中に鐘の音が響きわたる。
0時になった瞬間に画面が切り替わり、若者たちが大騒ぎして新年を迎える
お約束だけどこれがなくちゃね
484名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 06:49:37 0
パフューム出るから紅白視る!
この年齢になってこんなにハマるなんてw
485名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 07:11:50 O
パフュームって気持ち悪い
486名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 07:15:52 O
オジサン発見
487名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 07:17:23 O
バリューム気持ち悪い
488名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 08:32:15 0
「ゆく年くる年」は民放が共同で作ってた時は良かったよね
チャンネルをガチャガチャ替えて
「あっ、みんな一緒だ」って言ったはずだ
489名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:21:04 O
>チャンネルをガチャガチャ替えて、いかにも昭和チックな表現だな(笑)
田舎に帰ればガチャガチャじゃないけどプッシュボタンのテレビが未だに健在(笑)
今思えば確か小学5年の頃に買ったヤツだったと…さすがSH○RP目の付け所が違うな。
490名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:58:30 O
なにげに今、鏡で自分のツラ見てたら

まゆ毛に白髪発見!激凹み〜〜〜orz
491名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:16:09 0
白髪体質じゃないんだけどヒゲとかにも白いものが混じり始めたな
あと豊麗線もorz
492名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:46:27 O
豊麗線てなんて読むの?
493名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:58:41 0
>>492
『ほうれい線』でぐぐるが吉
494名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 23:23:27 0
鼻毛にも白いのが増えたなあ。
性欲もすっかり・・
495名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 23:39:05 0
随分前から頭も白いよ
30代後半から、自分でも鏡見て「白いのが混じってきたな〜」とは思ってたけど、
床屋さんに「ちょっと染めましょうか?」と言われた時は、「え゛!そんなに白いの俺?」
って改めてショック受けた
496名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 00:20:19 O
>>495
ハゲには「ちょっと植えましょうか?」とは言ってくれませんorz
497名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 10:34:52 0
鼻毛白髪、オレもあるな。
それより、シモの毛に白髪が増えてなぁ。
年食ったな〜と実感してしまう。
498名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 20:17:49 O
このスレって下ネタ投下されると進行しなくない?
まあどうでも良いんだけど、昨日久しぶりに焼き肉食ってゲロ吐いたわ!
たまに美味い肉喰うと胃がびっくりして消化不良起こすのな、さすが貧乏胃袋。
499名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 20:45:48 P
>進行しなくない
つまり進行するってことか?
500名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 20:58:05 O
俺もそこ悩んだw
501名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:26:29 O
進行しなくない?すまん、書き込んだ本人も良くわかってないんだな。
失礼しました。
502名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 04:58:17 0
進行しなくなくない?
503名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 06:36:53 0
もはや日本語では…
504名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 09:02:24 0
そんな事より、ボ茄子出たか?
505名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 11:56:00 0
一週間後に出る予定(出れば、の話だが・・・)
506名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 12:03:31 0
オレは来週10日、額については期待薄だお
507名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 12:18:13 O
ウチは昨日だった
手取り25万。゚(゚´Д`゚)゚。
508名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 14:34:59 0
その半分でるかも怪しい俺からすれば羨ましいのだが
509名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:23:54 O
>>507、25万か、いいな〜。
うちの会社は今月末に餅代が出るくらいだな。
510名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 23:24:50 0
クシャミをする時、以前ならブシュッ!って感じに声を抑えられたのに
最近はヘアッ!って感じの大声になってしまい家族に驚かれる。
クシャミの声を抑えるのにも体力が要るんだな。
511名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 07:29:56 O
へええっくしゅん!
512名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 08:27:24 O
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪
513名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 11:52:17 0
おとたまぁ〜
514名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 14:27:38 0
欠伸はしとらん!
515名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:15:45 P
しゅわ〜しゅびどぅわ〜
516名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 22:33:14 0
ありゃま〜!<(*^o^*)> テルマー!
517名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 10:52:55 0
最近知ったんだけど、
今の小学校ってインフルエンザの予防接種とかしないんだってね
注射の日って恐怖だったよね
518名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 20:37:43 O
へぇ〜、てことは予防接種するかしないかは……自由だぁ!!!!
予防接種イズフリーダァァム♪予防接種イズフリーダァァム♪予防接種イズフリーダァァム♪
519名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 10:50:52 0
俺らの世代が高校卒業した頃か、もうちょい後かは忘れたけど、
予防接種時のアナフィラキーなんちゃらで、子供がショック死した事件があったよね。
そのせいで、学校内での集団予防接種は無くなったと聞いた。学校側が責任とれないかららしい。
520名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 11:59:38 O
>>519
ウチの学校では注射うたれたら腕がしばらくの期間動かなくなった奴がいる
市○くん元気かなあ
521名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 14:43:43 O
>>519
1人か2人ショック死しただけでその他いやそれ以降の子供達全員がインフルエンザの脅威にさらされてるって事?
522名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:12:31 P
予防接種の効力が疑わしいから
インフルエンザって何型とかあるよね?予防したのと違う型が流行したらまったく無意味
そのため非効率的でどちらかというと費用や危険性考えるとマイナス面の方が大きいためやめた
523名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 09:43:41 0
学校や自治体が、「予防接種やめまーす」って決めたんじゃなくて、
>>522のような意見なんかがあって、さらに>>519の事故もあって
プロ市民の皆さんの予防接種・危険・反対みたいな活動まで始まって、
結局、周りからやめさせられたんじゃなかった?
524名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:10:24 0
そういえば甥っ子たちもみんな病院でめいめいに予防接種受けてるな。
そういう事があったんだ。知りませんでした。
でも、自分も子供の頃、体が弱くて風邪ばっかり引いてたから予防接種
受けた記憶が全くないんですけどね・・・( ^д^;)
525名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 00:44:10 0
BCGだっけ?根性焼みたいな肩の奴。アレが廃止になったのは水月ありさの
おかんが体にキズを付けるのをゴネたから無くなった、と聞いた。
「パリコレモデルにそんなモン無い!!要らん!!」
という理由だった。・・・・らしい。
526名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 01:55:23 0
>>525
まだ4月1日には早すぎるんじゃ…


接種時期は以前は、幼児期、小学、中学の3回であったが、2005年の法改正により、
接種時期は生後6ヵ月未満(生後3ヶ月以降が推奨されている)の1回となり、
ツベルクリン反応検査なしで接種することとなった。
527名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 16:35:38 O
最近の学校って変わったよ…
前は子供のスナップ写真って壁にはって販売してくれてたのに
最近ないから何故か聞いたら
肖像件がなんたらっとか説明された
(´・ω・`)
めんどくせー世の中だねぇ
528名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:22:22 0
電車の中なんかで若い奴がしているヘッドフォンがカッコいいのでつい欲しくなってしまうが
そのヘッドフォンが何に繋がっているのかがサッパリ解らない。
そしてその繋がっている何かにどんな曲を入れておけば良いのかが更に判らない。
529名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:32:43 0
iPod買っとけ
オレはiPod-Classicに
クラッシックと70’s〜90'sPOPS、あと映画なんか入れてる
でもiPod付属のイヤホンは使えねぇよな
530名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:46:25 0
これだけは入れておく!って断言できるのは
松田聖子の夏の扉だけだなw
531名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:56:53 0
ヘッドフォンがカッコいい思えるなら買えば?
繋がなくてもいいんじゃないか?
オレはiPod-nanoを嫁に買ってやって俺の好みもガンガンいれてるが
イヤホンは純正のまま。
普段は携帯電話に音楽入れてるが、きいてるのはFM・・・・
はっ!>>528AMラジオでも買えば?
片イヤホンだけど、競馬でも聞いてればしっくりくるんじゃね?
532名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 22:59:06 0
三宅裕司のヤングパラダイスでも聴くか・・
533名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:01:24 O
AMにしろFMにしろラジオを電車内等公共の場で聞くのは危険!
笑いをこらえて変な顔になるよ(´ω`)ノ
534名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 10:29:57 0
ヘッドホン好きなら、ノイズキャンセリングのやつでも使ってみては?
音楽なしで、周りの騒音消すためだけでも使えるし。
電車の中ならそこそこ快適に居眠りできる。
歩行中は危険だけどな。
535名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 15:10:35 0
高校の時ウォークマン欲しかったけど高くて買えなかったw
536名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 19:43:51 0
俺はウォークマンは買えたが乾電池を買い続けられなかった・・
537名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 19:46:56 O
同じくソニーのウォークマンは高くて買えなかったが
韓○製のオークマンは買えた、すぐ壊れたけどな。
538名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 01:02:44 O
ウオークマンは高すぎて買えなかった
キオークマンはバカらしすぎて買わなかった
539名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 02:04:32 P
そこでウオーズマンですね、わかります
540名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:30:12 0
ミクロマンのことも、たまには思い出してあげてください
541名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 04:09:46 0
カプセラっていう教育玩具が欲しかった。電子ブロックの機械版みたいなヤツ。
542名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 05:06:25 0
>>541
ここまでみんな韻を踏んできたのに。流れ読め。
543名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 07:00:22 P
超合金のおもちゃがただの鉄で出来てると知って悲しかったな
544名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:17:18 0
超合金懐かしいな
545名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:23:50 O
ミクロマンにも超合金出たしな
546名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:48:15 0
あとさ、ラジコンが欲しかったけど高かったから買って貰えなかった
プラモデルで我慢させられてた
547名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:13:39 O
名前が思い出せないんだけど子供用の麻雀みたいなのあったよね。動物の顔が書いてあったような…
548名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:27:15 0
ドンジャラ?
549名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:32:25 O
中学の頃、太めのGパンの右の細長いポケットに赤いクシをさすのがはやったのを思い出した
550名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:38:06 P
ドンジャラで合ってると俺も思う
551名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:40:14 P
>>549
そんなの流行った覚えないぞ?
552名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 15:50:08 O
おおwドンジャラか。今は無いんだろうな〜
553名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 20:46:12 0
家にあるのはミッキーバージョン。
友達に子供が出来始めるまで正月によくやった。
金は賭けないでバツゲーム。
短パンとランニングで100円持ってコンビニで買い物とか。
オールミッキー!!!!あがり!!!!
554名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 03:12:30 0
ポンジャンっていうの無かった?
555名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 03:32:39 0
556名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 12:21:10 O
>>554
あった!あった!
ハマってたよ
ムキになる自分が怖くて社会人になってからは一切麻雀とか
ギャンブルやらないと誓ったきっかけになったw
557名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 12:50:46 O
>>549それってボンタンGパン略してボンGじゃなかったかな?スタジャンも流行ったね!
558名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:42:20 0
ボードゲームやカードゲームは、お正月に親戚が集まったときの定番ですよねー。
甥っ子たちが小さかった頃は、人生ゲーム、UNO、かるた取りなんかで盛り上がってたけど、
最近はさすがに子供騙しが通じなくなって、麻雀、花札、チンチロリンなんかやってます。
も・・もちろんお金なんて賭けてないですよ く(´д`*) エヘヘ
559名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 17:12:27 0
小学生の甥や姪とトランプの神経衰弱をやるとコテンパンにやられる。
やっぱり記憶力が落ちているんだよなあ・・
560名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:57:04 O
>>558絶対子供の小遣いかけてるべ?
>>559確かに子供は強いな。
子供の頃の正月は、お年玉でプラモ買うのが至福の時だったな〜〜。
561名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:34:26 0
>>557
マジソンバッグも忘れないでくれ
562名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 20:30:46 0
中房の頃RCサクセションを見に行きました。
ペイントマーカーをメッシュのように髪に塗って・・・・
一時間に一本の電車に乗って、一時間掛けて市内まで行って・・・・

丸坊主頭なのに・・・・・
563名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 20:44:30 P
こんな夜におまえに乗れないなんて〜
こんな夜にハッシャ出来ないなんて〜
564名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 21:47:05 O
短パン消えろ!
565名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 22:18:24 O
クリスマスの武道館はRCだったのにね
566名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 06:33:43 0
今頃になってブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズに心惹かれてます。
リンダリンダを聞いた時の衝撃は今も変わらない。

567名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 08:31:31 0
初めてテレビで見たときにお袋が本気で心配してた
「あら、顔面神経痛なの?かわいそうに・・・・」
その後オヤジが嵌って、車に乗せると「おい、どぶねずみ聴かせろっ」
ってせがまれたなぁ
568名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 08:45:37 0
ヒロトとマーシーは全然あの頃と変わらないね
569名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 09:52:01 O
あの頃から覗きやクスリをやってたの?
570名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 09:57:07 0
知らんがな
571名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 10:24:54 0
(´・ω・`)知らんがな
572名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 19:41:19 O
(>.<)y-~ 知らんがな
573名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 11:21:45 O
加齢臭〜!(b^ー°)
574名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 04:17:13 O
ここ女の子いるのか?
575名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 05:26:20 O
ノシ
576名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 06:39:24 O
デートしようぜ
577名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 07:03:40 0
安易なナンパにワロタw
578名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 12:41:00 O
最近おもちゃばかりで、本物がチムコ欲しいわ(*^o^*)
579名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 12:49:34 P
俺のマグナムでよければ
580名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 13:37:48 0
俺の・・・いやなんでもない
581名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 16:40:16 0
まだ幼稚園に行ってた頃、1回だけサンタさんが来てくれたことがありました。
クリスマスの朝目が覚めたら、枕元に星の模様の綺麗な包装紙に包まれた箱があって、
サンタさんがキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! と喜んで箱を開けてみたら、
あんまり欲しくなかった消防自動車のおもちゃが入ってて、
( ・´ω・`).。oO(サンタさん、わかってないよ・・・) とちょっとがっかりしたものでした。

子供さんのいらっしゃる方は、プレゼントの事前リサーチとかされてますか?
582名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 16:58:43 0
>事前リサーチ
魔法使えるようになりたい言われたわ
思わず言いそうになったのが『30過ぎても(ry
583名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 17:09:16 P
俺のマグナムは未だホルスターから抜いたことがな(ry
584名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 21:41:45 O
あまり大きいマグナムは嫌!痛いもん。普通サイズでずっと繋がっていたいわ(^w^)
585名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 21:45:53 0
>>584
おいらのワルサーP38はどうだ〜
586名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 00:57:07 O
オナホールが欲しい
587名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 04:13:51 0
>>579,583,585
オマイら、ここには例の女装趣味が住んでいる事を忘れてるな?w
588名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 12:10:48 O
どうやら釣られだな
589名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 12:32:01 0
>>587
二天一流無敵なり!
590名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 20:10:54 0
仕事忙しくて忘れとった
今日バカボンパパを超えたよorz
591名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 20:21:40 0
仕事忙しくて忘れる?
ボケてきてんじゃね?
592名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 22:40:27 O
まあ、一応、オメ!
593名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 04:10:52 0
すっかり性欲が落ちてきた。
水島裕子や滝川真子のビデオでも観れば少しは復活するんだろうか?
594 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 05:01:51 P
誰それ?AV女優?
595名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 05:23:34 0
連想ゲームの水島裕なら知ってる
596名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 05:53:24 0
声優の水島裕がタレント活動を開始して出演したのが連想ゲームだったと記憶しているが
声優として何の役だったかが全く思い出せない。
597名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 09:42:41 O
まったくだぜ!一発やったら、しょぼ〜んだよ!女は何回も求めてくるし(┳◇┳)漲るパワーが欲しいよo(`▽´)o
598名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 10:26:40 0
>>596
燃えろデブゴンのサモハン役
599名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 15:32:52 0
>>596
燃えない壁のCMに出てくるトラの役
600名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 17:04:46 0
>>596
一球さん
601名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 00:41:02 0
>>593
肝・・おまいのおかんが田端義夫とか宮史郎でオナってるようなもんだ。
俺のおかんは氷川きよしでズンドコだが・・・・
602名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 03:23:58 P
飯島愛にはお世話になりました
603名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 05:38:11 0
大学生になった年に夕ニャンや夏体験物語が始まった。ティーンの女の子の性をあおるような時代だった。

604名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 06:39:46 0
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉    タニャン?
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
605名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 21:33:05 O
クリスマスキャロルがぁきーこーえる頃には〜♪
もうすぐクリスマスだな、綾波。
606名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 21:37:51 O
もう時期厄年も終わるね!まだ安心できないな
607名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 22:47:02 0
綾波?エヴァ?
608名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 07:17:17 0
あぁ、ゴールデンハーフスペシャルね?
609名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 17:02:48 0
子供へのクリスマスプレゼントと称してラジコンを買った
嫁よ許せ遊ぶのはほとんど俺だw
610名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 17:03:21 O
大人になれなかった。。。orz
611名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 17:43:28 0
そうか〜、お子さんのいる方はその手が使えるんですね
612名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 20:12:26 O
雨は夜更け過ぎに〜雪には成らないよ〜♪
613名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:31:35 0
>>612の面白さが微塵も理解できないのだが、これは老化の始まりか?
614名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 00:43:00 0
老化の始まりか?と思うコト事体が始まり。
面白い替え歌思いついたと書いてみたら反応が悪いのを
>>612もオヤジの始まりと気付いてる。
ん?オレも同い年・・・初老・・
615名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 01:06:11 0
何の替え歌なのかすらわからんのだが…
616名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 01:11:02 0
>>615
いやそれはさすがにry
617名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 05:47:36 P
有名な曲なのか?誰のなんて曲?
618名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 07:10:02 O
聞いたことある程度だよ
619名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 07:31:55 O
>>617
エンヤって人のオリノコフローって曲だよ
620名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 08:02:38 0
エンヤ〜コラヤッ♪
621名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:07:35 0
エンヤが日本語で歌ってるの?
622名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:44:36 P
この時期耳にタコが出来るくらい聞かされるな
623名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 10:37:54 0
>>620
ドッコイショのコーラヤッ♪
624名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 15:40:20 O
竹内まりやの旦那だよな
ん〜名前が出てこなひ
625名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 16:05:05 0
山下画伯
626名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 16:56:43 0
それは山下清
627名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:23:30 O
確か柔道が強いんだよな
628名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:31:55 0
それは山下泰裕
629名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:44:21 O
山下だろうが達朗だろうがどんでもいいわい。
家族も彼女もだぁれもいないオレにはクリスマスやら国民的行事は関係ない。
でも家族や彼女がいるヤツはうらやましいな。
630名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:00:12 0
>>629
>>達朗

それは広岡
631名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:08:40 O
わお!山下達朗
スッキリした
632名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:10:32 O
で、曲名は?
633名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:16:26 0
兄は夜更け過ぎに〜雪江に変わるだろ〜♪
634名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:30:18 O
明日は何か予定ある?
俺はスピード違反で警察に出頭でつ!
毎年イヤな事ばかり起こる日じゃっ
635名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:36:18 0
>>631
× 山下達朗
○ 山下達郎
636名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:39:39 O
で、曲名は?
637名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:51:07 0
>>636
ヒント つ 【明日】


ってか、ホントに知らないの?
638名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:55:19 0
エンヤの曲ってのはガセ?
639名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:59:24 O
>>638
すまん、反省してる
」\(TT。)ハンセイ・・・
640名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:01:50 0
素でダマされた…
山下達郎の曲はクリスマスなんとかって曲だよね?クリスマスイヴだっけ?
それの歌詞が>>612
641名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:05:54 0
クリスマスキャロル
642名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:06:54 0
>>640
637が「明日」って書いてるやんw
643名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:08:55 0
へえ、そういうタイトルなんだ
あの きっと君は来ない〜って歌うやつだよね?サイレントナイト、ホーリーナイトって
ちゃんと聴いたことないけど
644名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:09:39 0
え?クリスマスイヴなの?クリスマスキャロルなの?どっちよ?
645名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:10:29 0
釣りなのか素で頭が悪いのか・・・
646名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:10:49 0
あと曲名質問してた携帯からは俺じゃないよ
俺はエンヤってダマされた奴だw
647名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:11:32 0
>>643
明日は何の日だよ?
648名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:13:11 0
>>645
釣りじゃねーよ
HM、プログレ人間だった俺は邦楽は素でほとんど知らないんだよ
邦楽は昔のアニソンくらいしかマジでわからん
649名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:13:36 O
>>647
天皇生誕後一日記念日
650名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:14:50 0
つまんね
651名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:17:42 0
アン・ルイスとか世飢魔U、レッドウォーリアーズ、RCとかならわかるんだけど

達郎の名前とクリスマスソングがあることくらいは知ってるが曲名は知らなかった
クリスマスイヴって曲なんだねあれ
652名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:20:37 0
ようやくゴールにたどり着いたって感じだなw
653名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:26:20 0
ん、ありがとw
>>612で何の替え歌かすらわからなかったから
途中の質問は俺じゃないけどね
すっきりしたよ
654名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:58:21 P
とりあえず、丙午の皆にメリークリスマス

何とか俺たちは40過ぎまで生きてきた。

長生きするする奴もいるし

明日死ぬ奴もいるだろうな


655名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:17:59 0
明日も、皆さんがこのスレに
来れますように...
656名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:26:15 O
>>612です。なんか下らない替え歌でレスのむだ遣い恐縮です。
しかも曲名もこのスレで知りましたw
チョッと早いけどハッピーメリーゴーランド。
657名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:07:38 O
おそらく人生の折り返しは過ぎたんだろうな
感慨深い年だね
658名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:14:18 0
今年はバカボンパパを超えたが
来年は誰を超えるんだ?
659名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:59:52 O
なんかこのスレにしては珍しくレスがのびたので点呼とりまーす!
660名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 23:07:14 0
<`∀´ >2ダ
661名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 23:43:56 0
                 /`i  /~ヽ   
               ,,/  "''"'` "`;,    
              (ヽ;"  ^▽^ * ,;/)  ポィン
     さ〜ん     `ミ         "ミ           ポィン
               ミ          ミ     ハ、_,ハ、
                彡        ミ     ;'^▽^* ';    もうすぐクリスマス♪
                (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡   
                `'"'   `"''        `゛''''"   :   
662名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 03:17:59 0
4だよ
663名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 03:26:46 0
go
664名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 05:15:53 O
ろろろろろろろろろ
665名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 06:30:40 0
涙を拭いて〜♪
666名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 08:36:00 O
はぁ〜
667名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 08:53:38 O
くっくくっく
668名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 16:50:02 P
飯島愛が…
669名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 17:07:20 0
氏んだね
670名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 19:23:50 O
何も今日じゃなくても(泣)
671名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 20:35:06 0
死んだのが今日ってわけでもなさそうだけどね…
672名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 00:06:40 0
>>668
どういうネット環境だとPになるの?
673名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 00:31:49 P
>>672
p2だよ
携帯からでもPCからでも末尾がpになる
674名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 06:06:22 O
ごめん、P2ってなんだか教えていただけませんか?
675名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 09:06:09 0
676名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 12:33:32 O
>>675
ありがとう
677名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 14:02:56 0
飯島愛にはお世話になったなあ
それは別にしても結構人としても好きだったんだよな
かわいそうに
678名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 21:17:30 0
同級生で死んだ奴っている?
679名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 22:06:43 O
>>678
バイクで事故った奴、水死した奴、病死した奴がいるよ
680名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 22:57:52 0
大学受験で二浪してなお、全ての受験に失敗した同級生が自宅の2階で頭から灯油をかぶって
焼身自殺した。
夜中に時事通信社というところから電話がかかってきて、
「高校の同級生の○○さんが亡くなられました。高校時代どんな生徒でしたか?」
と聞かれたから、そのとき心に浮かんだとおり、「あまり記憶にないです。」と答えた。

翌日の新聞に、「○○さんは高校時代から友人もなく目立たない存在だった。」と書かれてるのを
見ても、悲しくも切なくもなかった。
むしろ、当時既にキャンパスライフを謳歌(死語だけど)していた自分が、瞬間“多くの人の屍の上に
自分の生が存在している”ように感じたことで自己嫌悪し、いつまでもネチネチと自分を責めた。
681名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 17:16:22 0
いけねー、調子に乗って書きすぎちゃいましたね く(´д`*) ゴミン
スルーして次いってみよ〜
682名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 19:26:08 O
>>681
気にすんなよ、誰だって人が死ぬのは辛い。
ソレを踏まえて自分なりに感じた事をレスしたんだろ?それで良いんだよ。
>>678お前がどんな気持ちでネタふったかオレには理解出来ない。
同級生で死んだヤツを言えって頭イカれてるよ。
683名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 19:35:28 0
親の仕事で地方を転々としてたから
本当の『幼馴染』がいない

ふと昔の子と思い出して
ミンナ生きてんのかな〜とかはよく考える
684名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 23:48:31 0
そういえばお父さんの仕事の都合で転校した友だちって、最初の内はみんなで
手紙書いたりするけど、進級してクラス替えすると忘れられちゃうよね
685名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 23:58:17 0
中学時代の可愛かったあの子もいま会ったらただのオバさんなんだろうな…
686名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 08:43:16 0
今日で仕事納めだ
687名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 14:18:19 0
>>686
今年も1年間(`・ω・´)ゝ乙でした!
自分は昨日で終わりだけど、部屋の大掃除メンドクセ
もう帰省しちゃおうかな
688名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 15:03:37 0
やった女の子から淋病にかかったって連絡あった
とりあえず病院行って抗生剤もらってきた
689名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 19:56:36 0
エイズの検査もお願いする。
陽性ならこの先オナニーだけで生きてくれ。
690名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 21:59:07 O
今日、会社の仕事納め&忘年会で、同じ職場の女の子から「二次会行かないんですか?」
って聞かれて「明日は休みだけど、どうしてもやらなきゃない仕事が有るからパス」
って言ったらその子が、がっかりしたような仕草したんですけど…。
これって確定だったの?
691名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:16:40 0
あ〜あ、ざんね〜ん
692名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:23:25 P
突通で出玉なしだなそれは
693名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:27:15 O
くっそぉ!やっちまったか〜!
自分の仕事だけに、コレばかりは他人に頼むわけにいかないもんな〜orz
694名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:29:29 0
「派遣解雇」の41歳男、無銭飲食容疑で逮捕
695名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:34:06 O
>>692
書き込んだあとに気付いたけど。
ナイス返答ありがとう( ̄ー ̄)。
では皆さん、良いお年を迎えて下さい!
おやすみ!
696名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:38:49 0
(*^ー^*)おやすみ
697名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:04:47 O
おはよー(^-^)vって夜じゃないか。
698名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:37:54 0
(〜´Q`)<寝よっと、もやつみ
699名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 07:23:56 O
もはー。今日から夫も冬休みだわ。
さてと‥
700名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 10:21:11 O
数日前、娘の同級生の男の子が早朝の新聞配達中にトラックに巻き込まれ亡くなった。
中学二年生だよ。
簡単に「死ね」と言う今の子供達について娘と語る事が出来た。
本当に死んでしまったらどんな気持ちか?
両親の気持ち、雪のちらつく早朝に一人で寂しく苦しく息を引き取った彼の無念さ。
娘にはいい勉強になったと思う。
娘2人に俺が言った事を理解してくれた。
「俺は子供の葬式には絶対に出たくない」
「どんな親でも同じ事を思ってる」
気が付けばなんとか俺も親らしくなってきた。
子供は大事にしなきゃね。
サッカー好きの中学二年生、元気で明るい男の子だったそうだ。
心より冥福を祈ります。
701名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 13:42:45 0
>>700
ニュースで見た。
中学生なんで驚いたよ。
娘さん達もショックだろうね…
ご冥福をお祈りします。
702名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:00:00 0
ようやくみんなに追いついた(`・∀・´)
703名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:10:06 0
>>702
お、誕生日オメ
これでミンナ同じ年齢だな
704名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 05:19:33 O
>>702、おめでとう
705名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 06:07:00 0
>>703-704
ありがと(*´∀`*)
706名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 21:10:05 O
むふぅ〜
さよなら2008、明日は2009ってか!
丙午に栄光あれ!来年もヨロシクな!
707名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 21:24:40 0
厄も明けるし来年は頑張った奴、頑張った分、ちゃんと見返りがありますように。
頑張ろうとしてる奴にも良い年でありますように。パンパン!!

708 【大凶】 【452円】 :2009/01/01(木) 00:40:36 O
明けましておめでとうございます。
今年も頑張りましょう。
709名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 00:55:39 0
おめでとうございます。
初詣行ってきた。干支の置物貰ってきた。
今年は良い年になりますようにお願いしてきた。
寝て起きたらまた行く。
で違うお願いする。
幸せが訪れますように。パンパン。
710 【中吉】 【1137円】 :2009/01/01(木) 00:56:48 0
さーて今年は
711 【大吉】 【876円】 :2009/01/01(木) 01:42:06 0
他スレで大凶だったので...
712 【大吉】 【240円】 :2009/01/01(木) 01:42:57 0
...
吊ってくる...
713名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 07:29:17 0
なあ俺らってもう厄年抜けたの?
714名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 09:48:13 O
>>713

節分が来れば、後厄明け。
でも俺は勝手に元日で厄入りしたことにしたから、明け!
自分は軽い事故一発だったが、まわりで病人でた。
715 【凶】 【494円】 :2009/01/01(木) 14:35:52 0
よい一年になりますように。
716 【だん吉】 【114円】 :2009/01/01(木) 16:50:07 0
厄は節分まで?
今年こそ良い年でありますように
717名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 23:53:04 O
そうなんだ。厄明けは節分なんだね。今年は大変な年になりそうだね。みんな頑張って不況を乗り切ろう!
718名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 08:51:21 0
p(・∩・)q がんばろう!!!
719名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 19:00:35 O
万年厄年だよ

金運も健康運も男運も無し(´・ω・`)
720名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 20:26:47 0
>>719
ならば女運のない俺と(ry
721名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:09:01 O
テレビがつまらないなあ
年とったのかなあ
722名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 00:10:38 0
僕もつまんない( ・´ω・`)
子供たちはガキつかとかお笑い番組見て、笑い死ぬんじゃないかと心配するほどなのに
自分はぜんぜん面白くない
たまーーーーにやる報道番組ばっかり選んで見ちゃう。年のせいなのかな?
723名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 22:58:23 O
>>722同意。オイラ正月休みつまらない。年のせいかな?感動が無くなってきたよ。
724名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 19:24:49 O
>>723オレも同じく正月休みはつまらん。
やっと明日から仕事だよ、これで景気が良くなれば言うこと無いんだが…。
725名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 23:14:47 O
>>724オイラも明日から仕事だ。景気回復してくれないと暗い年になってしまう。お互い頑張って不況を乗り切ろうぜ!俺達は新人類なんだぜ
726名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 02:22:35 0
うおおおおおおおおおおおおお明日(今日)から仕事だああああああああああ!

頑張ります。ただひたすら頑張ります。景気が上向くまで・・・
727名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 03:40:11 0
なんか、このスレ読んでると
自分一人だけ取り残されたみたいな、
「みんな偉いなぁ、ガンバッてるなぁ」っていうのを
思い知らされる・・・
おれも頑張らなくては。
728名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 08:17:48 0
ぼちぼち行こうや

俺たちはあの日あの空のもとに咲く
桜の下を通った仲だぜ
729名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 10:18:37 0
1967の早生まれってひのえうまじゃないの?
730名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 11:38:57 O
干支ってもんを理解してないだろ
つうかはっきり言うと

あんたバカぁ〜? by アスカ
731名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 11:58:54 0
1967年の早生まれも1967年生まれ
早生まれになっても1966年生まれにはならないだろ?
そんな現代物理学を根底から覆すような新説を出さないでくれ
732名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:29:25 0
干支の代わりは節分って聞いたことあるよ。
733名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:35:58 0
早生まれってのは、学校や職場の年度制にあわせて、4月を年頭として考えて
1月1日から4月1日までの間に生まれたやつを、便宜上、前年生まれと同学年に扱う考え方じゃねーの?

学年で考えれば、丙午は2学年またぐけど、
丙午に該当するやつは、1966年生まれた以外あり得ないだろ。
734MMR:2009/01/06(火) 12:43:09 0
なんという斬新な考え…

衝撃の事実!1967年生まれの丙午が存在する!?

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
735名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:50:06 0
物凄いワロスwww
736名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 14:42:07 0
>>733
1906年(明治39年)生まれの人も丙午だよ。今年めでたく103歳だね。
103歳の2ちゃんねらーっているかな?
いつまでもお元気で〜ノシ
737名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:03:22 O
なんかネタにしてもスゲイヤツが居るな!
節分で干支が代わるなら年賀状出せねぇよ。
738名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:14:09 O
30板でそうやってコテをたたき、追い出してたよな
739名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:59:19 0
2月生まれで大多数の丙午より学年が1つ上の俺が来ましたよっとw
そうするってえとオイラは丙午じゃなくて巳忍の橙次ってえことかね?
740名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:54:03 0
>734
顔つきも丙午生まれに合わせるべし
741名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:57:39 0
>>740
こうですか?わかりません><

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
742名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:05:47 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
霊感タロットで占います PART11

俺も再来週辺り占いしてもらうんだ。

でも何診てもらおう・・・・・・
743名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:40:16 0
>>737
占いとかだったら節分で干支が変わるよ。
俺の場合、年賀状は元旦基準で考えるが、それ以外は節分基準で考えてるぞ。
というか親や爺さん婆さんと話してると自然にそういう見方にならないのか?
小学生くらいの時には、年賀状の干支はみんなフライングして出しているものだと思っていたぞ。
マジで。
744名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:54:16 0
>>743
どこを調べてもそんなの載ってないんだが?
ソースをヨロ

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
745名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:56:27 0
>>743
お前さんの住んでる地域だけのローカルルールだろ
746名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:08:52 0
十二支オタが湧いてきた
そもそもそんなオタがいたの知らなかったよw
747名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:10:51 0
> 十二支オタ
俺はそんなジャンルがあることすら知らなかったぜw
748737:2009/01/06(火) 22:13:20 O
>>743
>占いとかだったら節分で干支が変わるよ。
>というか親や爺さん婆さんと話してると自然にそういう見方にならないのか?小学生くらいの時には、年賀状の干支はみんなフライングして出しているものだと思っていたぞ。
マジで。

マジでオマエにびっくりだよ!どこの国だよ?
日本だったらビックリ!もしそうなら自分の知識の無さにビックリだわ!
749調べてみた:2009/01/06(火) 22:21:16 0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa762066.html

「旧暦」と「節分」とは、本来別次元のものです。

節分とは、読んで字のごとく季節の分かれ目です。立春、立夏、立秋、立冬の前日をすべて節分と言い、
年に4回あるわけですが、近年では、このうち立春の前日だけを指すようです。その立春ですが、小寒、大寒や雨水、
啓蟄などともに二十四節季と言われるものです。これは太陽の動きを正確に観測し、冬至や春分点を定め、
その間を6等分したものです。つまり、節分は地球から見た太陽の動きを基に定められたものです。

一方、旧暦とは、太陰太陽暦のことですが、その基本は月の動きにあります。新月 (月がもっとも暗い日) を毎月の1日
と定め、満月が15日です。月は地球を1周するのにおよそ29.5日ですから、12か月で354日ほどにしかなりません。
太陽が地球を1周するのに較べ、11日ほど足りませんから、毎年暦が季節とずれるのを補正するため、
「閏月」が挿入される年があります。

つまり、旧暦正月は、月の動きを基にしているため、太陽暦から見れば、日が定まりませんが、節分は、
太陽の動きそのものなので、毎年1日程度のずれしか生じないということです。ご質問の、「陰暦でいう元旦」は
今年(2004年らしい)の場合、1月22日です。

また、太陰太陽暦では、「冬至の次に来る新月の日を元旦」と定めたわけですが、これとは別に古代中国には、
「立春を元旦」とする暦もありました。占いや干支を節分で区切るのは、この「立春正月」の考え方から出ているものです。

つまり古代中国人乙
750名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:29:07 0
>>743
似翻誤うまいな。
751名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:43:03 O
これって釣りなの?>>743
752名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:46:42 0
調べた結果だと節分で区切るって考え方もあるにはあるようだよ
ただ今は現在の暦に沿ってが一般的
田舎だとまだそういう風習あるとこあるのかもね
753名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:00:16 0
京都府警東山署は6日、人気タレントの小倉優子さんとCMで共演できる、
などと持ちかけ高校生から現金3円をだまし取ったとして、
詐欺の疑いで住所不定、無職、辰巳支之容疑者(42)を逮捕した。

754名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:01:28 0
京都府警東山署は6日、人気タレントの小倉優子さんとCMで共演できる、
などと持ちかけ高校生から現金3円をだまし取ったとして、
詐欺の疑いで住所不定、無職、辰巳支之容疑者(42)を逮捕した。

755名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:01:35 0
> 現金3円

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
756名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:43:14 O
せめて30円にして
757名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 01:09:16 0
OH NO
758名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 05:59:00 0
王、張本 長嶋、王?
759名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 09:47:23 O
>>754
オマエ嘘つき
容疑者は68才で騙し取った現金は3マンじゃないか。
って釣られた?
760名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 11:36:15 O
なあみんな、訳あって衝動的に後先考えず会社辞めちまったんだけど、やっぱ今の転職って難しいかな?
どうしても我慢出来なくてやっちまったんだけど、仕事がなかなか見つからないんだよ
誰かマジレス頼む
761名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 11:46:14 0
>>760
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
762名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 13:07:49 0
今は耐えるべき時だったのでは?
自分から辞める事はないだろう
まず転職先をみつけてからでないとキツいよ…
月曜にヒキの後輩に付き合って(ていうか俺が引きずっていったんだがw)ハロワ行ったが、
ロクな求人無いねぇ。地方の田舎だけどすごく混んでた。
うちみたいな零細は正社員でもいつリストラされるかわからんし、すごく不安だよ。
763名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 15:23:08 O
>>762
ロクな求人がなくてヒキが悪化したかもしれないぞ?
764名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 18:17:45 O
何処に行っても嫌な奴はいるよ。家族の為に我慢するしかない。再就職するのも今は、かなり厳しいぞ!俺達の年代だと更に厳しいorz
765名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:52:52 0
>>760
もう辞めてしまったからには、とにかく常に過剰なくらいのプラス思考でいることが大事だと思います。

確かに今は未曾有の不景気で再就職は難しいかも知れないけど、10社や20社落ちたって、
「絶対に自分を必要としている会社がある!」、「働く場さえあれば自分より仕事のできる奴はいない!」
と強く信じ続ければ、きっと良い結果が出ます。
これ結構難しいんです。
就職活動が長期に及ぶと、身内やご近所からも責め立てられるようになって、ついつい、「自分はもう
社会に必要ない人間なんじゃないか・・・」なんて弱気になってしまいがちですからね。
シュワルツェネッガーじゃないですけど、「I’ll be back!」の気持ちを持ち続けて頑張ってください!!!
そんな自分も既に転職経験7回で、間もなくリストラされる可能性ありですo(`⌒´*)oガンバルゾ!
766名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 03:41:06 0
>>763
どうもそうらしい・・・逆効果だったかな

週休3日になってしまったので明日出勤で今週は終わりだ
なにか週末できるバイトでも探さないと・・・
グッドウィルの日雇い派遣とか、今にして思うと結構便利だったんだよな・・・
767名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 06:23:36 0
会社辞めちゃった>>760は失業保険貰って
今現在はなんとか生活していられるんですよね。
そしたら変なバイト行くより自分で仕事を造り出したらいいよ。
取りあえず便利屋になってみよう。
チラシに「何でもやります!!」って書いて
新聞の折り込みに入れて待ってれば
多少は問い合わせが来るよ。

報酬は成功報酬制にすれば、やってみて出来ない時に
お金はいりませんってことでお客とのトラブルも回避できる。

よほど専門的な技術がいること以外はできるもんです。
ホムセンが大きな味方になってくれますヨ。

価格は取りあえず初めてなので時間制にして
1時間2000\〜特殊なものや危険、汚い仕事は3000円。
あっ、あと、出張費は近場でも1000円は貰おうね。
そうすれば最低でも1回の仕事が3000円になるから。
768名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:08:37 O
許可制になってる仕事はあるし、仕事内容によっては既存の業者と競合することもあるかもしれない。
顧客の年代や地域によってニーズに違いがあるし市場調査や自分自身の技量、仕事への夢や情熱がないと、チラシ代など投資した資金の回収すら出来ないかも‥
人生失敗はつきもの、金なんて天下のまわりものさーなどと能天気な若者の様な台詞が言えなくなっちまった私、人生折り返し地点丙午AB型。
大胆さと冷静さのバランスは大切だけど難しいね。
769名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:44:48 O
今日は寒いね〜外仕事にはキツイ一日になるぜ〜
770名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 15:54:53 O
まったくだ、今日のシバレ具合は半端なかったな@神奈川
771名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 20:29:13 0
>>768
さすがにABくどいね!!
でちなみにオレそれに双子座、4重人格って言われてる!キミは?
772名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 14:18:05 0
一昨日、健康診断にいってきた。
毎年、健診は受けてるけど、今年は腹囲測定という項目が追加されてた。
へルシアのCMを見てたせいもあって、わざとらしく腹をへこませたように見られないよう
できるだけ自然体を装いつつ、微妙な力加減で腹筋を固定するという
我ながら、情けなく、涙ぐましい努力をしてしまったwww
773名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 21:01:34 0
俺こないだ中性脂肪高いから薬増やしましょうか?
って言われたんで「いりません、様子みます」って言ったら
じゃあ、痩せろって言われた。
解ってるよそんたこたぁー!
774名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 22:54:35 0

 ぜっんぜん解ってませんから言われたんでしょ。
775名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 20:46:59 0
そうだよな、みっともね〜。「薬増やします」って。


      ぷっ!
776名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 22:45:01 0
会社の定期健診、もう3年も受けてないや
何故か健診当日になると、決まって仕事上のトラブルがあったり、急な外出や来客の予定が
入ったりして受けられない
神様に「おまいはもう死んでいいよ!」って言われてるみたいでやだな
777名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 23:17:58 O
>>776
それってよくわからんが法律違反じゃないの?
うちの会社は神経質なほどそこらへんフォローしてる
778名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 00:26:50 0
>>777
うん、たぶん労働安全衛生法っていう法律違反になると思う。
人事はどうしてるんだろ?
どうせ労働基準監督署に提出するのは、産業医が所見を記入して署名押印した
「定期健康診断実施報告書」って紙切れ1枚だから、対労基向けには受診したことに
なってるんじゃないかな?
臨検入られたらアウトだけどねー
779名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 01:35:08 0
その健康診断で胃にピロリ君やら大腸癌の疑い2次検査やらひっかかった俺って…

心配してたメタボは無かったのにこんちくそう!
780名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 20:14:11 O
大体正月休み明けに健康診断て…
不摂生しまくりじゃないか…お陰で血液検査の結果が気になるわ!
781名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 22:55:31 0
えっ!会社で大腸がんの検査やるの?
俺病院でやったことあるけど、先生に指2本ずぼっと突っ込まれて
グリグリされて痛くて生きた心地がしなかったよ
・・・と思ったけどあれは直腸がんだったかな?
782名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:06:27 0
>>781
んにゃ、検便でひっかかったんだわ…
二次健診は尻穴からバリウム流し込んでうわあああああ

らしい…
いやだ行きたくないいやだいやだああああ
783名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:31:18 0
>>782
i~~~チーン (-人-)ナムナム・・・
784名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 00:32:37 O
>>783
俺、最近肛門の内側に違和感というか、なんか外からさわると突起物が出来たっぽいんだよ
只の痔ならいいな
785名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 05:54:17 0
>>784
自分は781で書いた検査ですぐに痔だってわかったよ。
先生に「あー、これは切った方が早いですね。」って言われたから
てっきり入院して切るもんだと思って、「いつからにゅ・・・」って言ってる間に
「じゃ、切りますね。少し痛いですよ。」と言われてその場で切られちゃった。
切った内痔核とやらを見せてみらったけど、こぶし大ほどもあってビックリ!
10日ぐらい血は出てたけど痛みも何にもなくなったし、それでスッキリ
治っちゃった^^
786名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 15:00:31 0
>>785
> 切った内痔核とやらを見せてみらったけど、こぶし大ほどもあってビックリ!

え?こぶし大!?
787名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 21:29:46 0
今時は夜の盛り場に子供連れて行くのは
普通なの?
この間、30歳くらいの友人夫婦が言葉もまだしゃべれないような子供連れてきたんだけど。
凄く違和感あった。
こんな発想は昭和の旧い考え方なのかな?
独り身なんでわかりません。
788名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 23:27:12 O
>>787
地方や郊外ではよく飲み屋にそーゆー奴らいるよ
ヤンパパ、ヤンママが子供が生まれてもそういうトコから離れられないんでしょ
789名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 23:46:19 0
レスありがとう。
新宿での話なんです。
あなたは自分と同じ考えみたいですが、一般的には普通なんでしょかね?

790名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:24:40 0
>>786
自分もずっと違和感があって、触ると外側からでも硬いものがあるのが分かって、痛かった
んだけど何年も我慢してたから。。。去年、夜中に突然大量に出血して我慢しきれなくなって
自分で救急車呼んだんだ。
小学校のときの給食の金属製のお盆みたいなお皿の中心に、こぶし大の血の固まりが
乗っかってたよ。
肛門の中に出来ちゃった「さるのこしかけ」(きのこ)状の血栓を切除した感じかな?
791名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:43:36 0
>>789
チャイルドルームのある居酒屋もある。パチンコ屋もある。
需要のバランスがそうらしい。
ジジババも同居じゃないし。1人で置いとけないし。
嫁だけ育児ノイローゼになられても困る。
全部をストレスという理由の元に片付ける。

我慢って大事なのに。。。ストレス溜まるっていう。

新人類の俺達が言える立場じゃないらしいが・・
792名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:45:32 O
>>790
土曜にでも医者行こうかな。ありがと
793名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 04:36:31 0
>>790
うひゃー、そんなものが腸の中に!
794名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 03:04:10 0
t
795名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 19:27:37 0
家の近所でも親がパチンコに夢中で、夜遅くまでコンビニで1人で遊んでる女の子がいるの
見かける。小学校低学年ぐらいかな?
すぐ隣が交番だし、コンビニの店員にも懐いてるみたいだから、親は預けてる気分で安心して
るんだろうけど、漫画座り読みしたり、店内のBGMに合わせて踊ったりして時間つぶしてるの
見てるとちょっと可哀想になる。
夜12時近くに景品交換がてらなのか、30前後の若い女性が迎えに来たの見たことあるから、
あれがきっと母親なんだろう。
ちょうど踊ってて、「あんた、お風呂入ったんだから汗かくようなことしない!」とか叱られて
頭ひっぱたかれてたよw
昔から親はなくとも子は育つとは言うけど・・・
796名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 22:10:35 0
>>795
読んだだけで、ちょっとどころが凄く可愛そうになった。
797名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 22:46:16 0
>>796
お母さんが迎えに来てコンビニで簡単な買い物して帰るんだけど、去年の夏ごろ、その子、
どうしても欲しい雑誌があったらしくて、床に広げた雑誌の前から動こうとしないことがあった。
パジャマ姿で雑誌の前にペタンと座り込んだ姿勢のまま、誌面から顔も上げずに、突然、

「おかーさぁ〜ん、これ買ってくれないよねぇーー!」

って大声で叫んだことがあった。
それまでシーンとしてた店内が、他のお客さんや店員さんの笑い声に包まれて、どこか別の
コーナーで買い物をしてた母親もさすがに恥かしかったのか、すっ飛んで来て、その子の
腕を掴んで逃げるようにお店から出てったことがあったよw
自分も思わず吹き出しちゃったけど、なんか切ない気持ちになったなー
798名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 16:37:22 0
沢尻エリカの挙式写真見たけど、いつの間にか高城は小汚くなってたんだなあ…。
799名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 06:31:31 0
>>798
かなり前にテレビで見た時からあんなもんだったぞ。
800名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 11:25:58 0
そうかぁ…。
随分前に見たのが最後だったから、童顔の高城があんな汚いオヤジに
なってるのがショックだったよ。
801名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 21:05:05 0
NIGOはなんとなく聞いたことあるけど、高城ってのは今回初めて名前聞いた
802名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:05:07 O
アメリカ大統領の影武者がノッチってマジネタ!?
803名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:08:44 0
高城ってエビ天で審査員やってた奴だろ?あんなのがなぁ・・・
804名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:14:40 0
イカ天なら知ってるが
エビ天なんてのもあったのか

で、どこの店のが美味しいの?
805名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:17:03 0
沢尻とか出演作を何も観た事ないけど
そんな若い子と結婚出来るってのはうらやましい
806名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:53:23 0
俺も今日からパイパンメディアクリエイターになる!
807名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 23:21:40 0
>>804
そのイカ天の後番組で、素人映像作家を発掘してた(ここからプロになった人も多い)
笑える作品も多く、イカ天よりは楽しめた(と思う)
審査員のひとりだった高城の印象は・・・
(その頃は)若いくせになんかエラソーなコメントで正直良くは無かった。
808名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 23:26:49 0
>>807
店の場所は…
809名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 23:38:09 0
ググレ
810名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 23:43:48 0
スティーブン・クリストファーも42歳だってさ
危うく世界で一番有名な丙午の座を奪われるところだったぜ
811名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 01:48:10 0
ここは美味そうだ

http://www.tempura.co.jp/
812名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 07:47:01 0
でっかいエビ!
そういえば学生の頃天ぷらやでアルバイトしたな
813名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 22:02:29 O
おれ、エビ食べれない
だって痛風だもの。
814名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 22:10:30 0
エビが無理ならレバーを食べればいいのよ
815名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 08:46:24 0
>>814
!レバーのてんぷら!!!
816名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 14:05:52 0
痛風やだな。
俺はまだだけど予備軍って言われてる。
何だかの数値が高いんだとさ。
中性脂肪も高いし。

好きなもんが食えないってつらいよな〜
817名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 19:33:48 O
>>816
>何だかの数値が高いんだとさ。
中性脂肪も高いし。
好きなもんが食えないってつらいよな〜

その数値は尿酸値じゃないか?オレが発作起きた時
血液検査でその数値が13だったよ、もし7以上ならいつ発作が起きてもおかしくないかも…。
好きな物食べれなくなるのは辛いぞ〜〜。
818名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 21:31:01 0
いままで贅沢してきたバチじゃないのか?
819名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 00:09:32 0
おれジム行って筋トレしてるからプロテイン飲んでんだけど、血液のたんぱく
が正常値の範囲だけど高めだんだよなぁ。

プロテイン続けてたら通風になっちゃうのかなぁ。
820名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 00:16:54 O
痛風って笑われるし贅沢病だって言われるしだれにも同情されず人知れず…
821名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 00:27:52 O
昔は金持ちはイイモノたくさん食べて太ってて庶民は痩せてたが、近年は金ありゃ痩せる事だってできるから金が無い庶民が太ってるんだってさ
なんかイヤね〜
822名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 01:42:17 O
しかし痛風って病気?何なのって思うわ。
もっと気の効いた病名ないのかよ!
823名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 02:57:49 0
こんなに言い得て妙なネーミングはないと思うぞ
824名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 05:26:31 O
安楽死する権利をくれ
825名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 05:42:43 O
イ`
826名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 09:35:27 0
通風って、風が吹いただけでも痛いってのが
由来というのはホント?
827名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 12:26:33 0
>>826
俺もそれ聞いたことあるよ。
リュウマチもそうだって叔母が言ってた。
828名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 15:21:07 0
829名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 20:12:08 O
リュウマチは何なの?
(´・ω・`)
830名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 20:25:22 0
リュウマチは膠原病
831名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 20:46:13 0
832名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 21:05:31 0
中折れってなんでなの?
(´・ω・`)
833名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 21:26:58 0
834名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 22:03:53 0
ガチムチアニキって何なの?
(´・ω・`)
835名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 22:28:29 0
836名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 10:27:11 O
ボクは結婚できるの?
(´・ω・`)
837名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 10:47:47 0
諦めろ
838名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 10:50:25 O
ハイ…
839名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 10:54:31 0
俺も独身だから、お前も独身でいろ
840名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 11:12:43 O
独身で自分自身はぜんぜんおkなんだけど、体裁悪いんだよ。親が不憫で
841名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 11:22:28 0
まあ俺の場合妹が孫を産んでくれたから
結構気楽な立場だな

本気で結婚したいなら、結婚なんか絶対出来るからな
(未婚が言っても信憑性ないけどw)
842名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 14:09:34 0
>>841
結婚はすることよりも維持することの方が難しいんだよ。
まして子供を一人前にするのはもっと大変。
子どもよ、早く成人してくれ!
843名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 17:49:51 0
ここまでずっと独身でいると、もう結婚生活に耐えられないだろうな
3日も一緒にいたら絶対一人きりの気ままな暮らしに戻りたくなると思う
844名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 17:53:18 0
結構同じ年代でも独身者がいるんだな・・・
>>843の気持ちも多少わかる希ガス
845名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 18:26:40 O
確かに、ハッキリ言って自分なりの生活サイクル?みたいのが出来上がってるからね。
よほどお互いが引かれあわなけりゃ結婚は無理だな。
てか今のオレは、子孫残す気力も体力も経済力もないかorz
846名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 22:45:45 0
病気になった
先が分からない病気
あと10年は生きてたいんだけどな...
847名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 23:08:57 0
AIDS?
848名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 23:31:06 0
先が分からない?

老眼じゃね?
849名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 23:52:14 0
老眼なら先は見えるのでは?近くは見えないけど

俺は家族もないし、やり残したこともないし、いつ死んでも悔いはないけどなあ
850名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 00:04:27 O
>>849
この年でやり残したことがないと言い切れるのはすごいな
851名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 00:19:58 0
>>850
うん。仕事ばっかりだったけど、凄く充実して恵まれてたし、幸せだったし、これ以上は望めないぐらい
満足してる。今すぐ死んじゃう訳じゃないと思うけどw
852名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 18:13:32 0
>>851
こっからもう二花は咲かせられるぞ。頑張れ。
俺の親父なんて50才から無一文でやり直したし。
定年後もうひと花って人もたくさんいるだろ。

病気でもやれることはあるはずだ。
例えば2ちゃんとか・・・何かあるよがんばれ。
853名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 00:54:34 0
>>852
励ましてくれてありがとう。
でも、>>846さんが「あと10年は生きてたい」って書いてたから、自分なりに考えて
「生きることの終わり」を意識しながら生きるのはつまんないだろうな、と思って・・・
もし明日死ぬことが分かったとしたら、自分は何を思うのかな?って想像してみたら、
「案外面白い一生だったじゃん」って答えが浮かんできたんです。
854名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 01:53:55 0
俺は俗物だからまだ死にたくないなあ
あと100人の姉ちゃんとやれたら悔いが無いかそん時に考える
なのでそれまではとにかく死ねん
855名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 04:41:10 0
そうそう
856名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 08:00:37 0
>>854
100人って俺にはありえないな。
俺はかろうじて2人。
そのうち一人は嫁さん

取りあえずまだまだ死にたくはないな。
出来る限り長く家族と一緒に居たいよ。
857名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 23:23:18 0
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
858名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 23:24:42 O
>>856そうだね。家族と一緒にいたい。来年娘は成人式迎える。オイラも年取ったなぁって感じるよ。さてと、バローム1でも観るかな。
859名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 23:28:42 0
ブロロロロローーーーーーーン!!!!!!!!!!
860名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 23:32:22 0
敵はドルゲだっけか?
861名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 00:05:01 0
レインボーマンのパチンコで来月のこずかいまで巻き上げられたオレも42・・・
862名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 02:39:12 0
そろそろ1月も終わり。
早く暖かくなってきてくれー

俺レインボーマンのしねしね団のテーマ知らなかったよ。
あんなに見てたのに何でだろー??

863名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 03:11:30 O
誰か金貸してくれ マジで
864名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 07:54:36 O
>>863働けよ(`ε´)
865名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 08:16:39 O
吊れば?(´¬`)
866名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 20:41:09 O
死んだらあかん!
867名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 23:21:19 P
娘が結婚するとか言い出した、、、
まだ21なのに、、、


、、ちょっと深酒だな、、ゴメンヨ
868名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 23:57:47 0
子供さんのいらっしゃる方は、もうお子さんのご結婚のことを心配される頃なんですね
私たちもいつの間にか、人から「おじいさん」、「おばあさん」と呼ばれてもそれほど不自然じゃない
年齢なんだなぁ・・・
869名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 00:07:22 0
ナニしみじみ語って隠居してんだか・・・・
やだね。沢尻でも嫁にしようかっていう年上もいるのに。
世界が違うとか、収入が違うとか、ゴタク並べて諦めモード。
おれは今年、店出して頑張るのはこれからだ!
870名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 00:12:25 O
>>869、頑張れよっちゃんイカ同文!
871名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 00:18:57 0
バツイチのおいらは沢尻みたいな(中身や外見という意味ではないw)若い子と再婚したいねえw
元奥のとこにいる娘はまだ小4だから結婚とかはまだ遠い先の話
息子にいたっては今年小学校入学のガキんちょだし
872名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 14:39:24 O
>>869 これからかよ…
なんか大変そうだな〜‥
俺まったり派(-。-)y-゚゚゚
873名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 11:14:25 0
>>871
沢尻、うちの息子と同い年だ。
子供のためにも親子ほど歳の離れた再婚はやめてよ…
874名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 11:30:12 0
>>873
元ヤン?
875名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 12:39:20 0
今ちゃんと幸せなら何よりだ。
876名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 13:45:44 0
同期に高校3年のときに1年後輩の女の子との間に子供ができて
翌年赤ちゃん産んでから結婚した人がいた。まさか・・・だよね^^;
877873:2009/02/02(月) 15:40:34 0
>>874
>>876
いや、普通に21の時産んだ早生まれの子なんだけど…
沢尻っていくつよ?
もしかして歳間違ってたかな??
878名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:00:55 0
22じゃね
879名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:12:24 0
>>877-878
沢尻エリカさんはまだ22歳でしたか
自分が勘違いしてました く(´д`*) スイマセン
そーか、あいつはもう24歳になるんだな〜
880名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:39:03 0
> 普通に21の時産んだ
普通なのか?地方の人?
881名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:46:29 0
【芸能】沢尻エリカ(22) ウエスタンルックでハワイから帰国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233494812/

エリカ様ハワイから帰国、質問にむっつり

1月に結婚した女優沢尻エリカ(22)とクリエーター高城剛氏(44)が1日
結婚披露パーティーを行ったハワイから帰国した。
テンガロンハットに毛皮のコートとブーツカットのジーンズというウエスタンルックで
成田空港に降り立った沢尻は、報道陣の無数のフラッシュと質問を浴びても
ポケットに手を突っ込んで、表情はむっつり。
高城氏も笑顔は見せたが、ノーコメントだった。

2009年2月1日21時28分 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090201-456307.html
882名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 23:15:40 0
>>880
なんか今日いやなことでもあった?
883名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 00:07:23 0
>>882
地方は結婚早いって聞くから
884名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 01:24:06 0
俺の地域、女性23で未婚だと「行き遅れ」って言われるぞ。
ジジババの戯言だと大半はスルーしてたが、後で聞くとほとんどの女は24までに産んでた。
知人で16歳のときに計画出来婚したツワモノ女がいる。
885名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 02:15:11 0
俺はずっと東京だから周りも結婚早いのはあまりいなかった
やっぱり地域で違うもんなんだなあ
886名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 08:40:22 0
東京の女性の方が警戒心が強いとは思う
田舎から出てきて1人で暮らしてる人が多いからかな?
887名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 15:58:57 0
もう実際婆ちゃんとかいる?
888名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:35:43 0
厄終わり!!!
しかも888末広がり!!!

パンパン!!
889名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:58:12 0
男の厄は昨日で終わりなんだよね?
890名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 22:32:08 0
そっか、節分までは厄年だったんだっけ。忘れてた
891名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 07:01:04 O
自分の厄は明けたが世界経済が厄入りかよ
892名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 10:50:25 0
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
893名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 21:46:40 0
 なんで走ってるの?
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) | ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
         三 `J
894名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 22:03:24 0
>>893
馬だから
895名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 22:26:30 0
    .___
    J( 'ー`)し
 三= |オカン|
    / >
896名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 09:48:56 O
自分
丙午42生
ばついち
子 24 22 18

このT年♂なし


更年期初期




ヤベーなぁ


━(゜Д゜;)━!!!
897名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 10:02:58 0
18で産んでんのかよ
898名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 11:05:46 0
>896
ちなみに、更年期初期ってどんな症状が出てる?
899名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 22:35:23 0
更年期って男にもあるんでしょ
最近もの忘れは酷いし、いつもイライラしてるから更年期かも知れん
900名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 22:54:08 0
昭和の子供にありがちな光景
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0202/223309.htm?o=0
901名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 08:37:58 0
(´;ω;`)ウッ…

【社会】女性の「男性の髪」に対する意識調査…「薄いと気になる」が8割
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233886802/

株式会社毛髪クリニックリーブ21(以下 リーブ21)は、バレンタインを前に、
昨年に実施した「女性の『男性の髪』に対する意識調査」のアンケート結果を発表した。
今回のアンケートは、昨年の9月に同社が協賛する映画「おくりびと」の試写会場にて、
来場した20代、30代の女性に対して行われた。好意を持っている男性の頭髪が
薄毛だった場合、女性はどう思うのか。同時にその男性にどうしてほしいか。
普段男性に直接想いを伝えることのない女性の本音が浮き彫りになる結果となった。
まず、「好意をもつ男性(夫・恋人を含む)の薄毛、気になりますか?」と質問をしたところ、
78%およそ8割が「はい」と回答した。さらに「好意を持つ男性(夫・恋人を含む)が
薄毛になった場合、どうしてほしいですか?」という質問をしたところ、「改善してほしい」
という回答が一番多く、その理由は、「若く・健康的に見えるから」など見た目の印象について
上げた意見が多く見られた他、「自信を持ってほしいから」「本人のモチベーションが
上がりそうだから」など男性本人の気持ちをポジティブにしたいという精神面の意見も多数あった。
次の「好意をもつ男性(夫・恋人を含む)が薄毛になった場合、どうしますか?」という質問では、
「相手に告げる」が46%で最も多く、理由は、「本人も気にしていると思うから」や
「悩んでストレスにしてほしくないから」など、ここでも精神的な部分で相手を気遣う回答が
多く見られた。2番目に多かったのは、「ヘアケアやヘアアレンジ方法を提案する」で
40%。理由は「治してあげたいと思うから」や「薄毛の進行を止めてあげたいから」など、
実際の身体的な部分を、協力して改善していこうという姿勢がうかがえる結果となった。
(後略)
*+*+ EconomicNews 2009/02/06[**:**] +*+*
http://210.196.162.149/enterprisenews/detail/enterprisenewsDetail.php?name=090205_001_3.html
902名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 09:00:33 0

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 改善できるもんならとっくにやってるよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
903名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 13:23:11 0
>>902
とことん禿同
904名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 15:35:05 0
リーブ21が実施したアンケートという時点で情報操作を感じるよな。
「薄毛なんて気にならない」なんて結果を出すはずがないわな。
905名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 18:20:52 0
20年前に聞いた話だけど、頭皮にホルモン注射打つと
生えてくるって言ってる人がいた。
確かにその人は40代にしては黒々&フサフサでした。
でも怖くて打つ気にはならないよな。
906名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 00:03:13 0
30年以上前にエルトンジョンが若禿を治そうと、お金に物言わせてありとあらゆる手を尽くしたけど
結局全部失敗して、植毛と付け毛に頼ってる現実がある
907名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 00:29:49 0
発毛訴訟、リーブ21と和解 “頭の上にも4年…”効果なく 

この裁判の後「すべての方に発毛するワケではありません」に変わった。
それまで「髪は必ず生えてくるんです」だった。

ちなみに月10万の1年契約、他購入品月10万位・・・・

オレ坊主でいいや。
908名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 04:11:38 0
毛はたくさんある
フサフサだ

ただ...白いんだ 真っ白だ
909名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 07:29:27 0
薄くなってきたら潔く短髪にしちゃった方がかっこいいと思うけどな
910名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 21:37:17 0
オレ27〜29歳位にスキンにしてて、40歳〜0,3mm
写真で見比べると昔は洒落でスキンだが、今はなんだかな〜・・・・・
微妙なたるみがかもしだす哀愁・・・・・
マッチしてしまう坊主もイヤな感じ。
あって坊主は良いけど無くて坊主は情けない。
白髪はとりあえず染めとけ。
911名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 23:41:13 O
なんで?
912名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 07:04:58 O
銀髪かっこいいじゃん!うらやましくもあるが
913名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 11:18:07 0
髭、特にもみあげのとこから頬、顎へと流れる部分が半分近く白髪で
無精髭が生えるとゴマシオ状態でなんとも…
914名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 16:14:16 0
>>913
戦国武将か何かでそういう人居たじゃん。
915名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 16:23:58 0
>>914
そりゃ今が戦国時代ならそういう髭生やしててもいいかもだが…
髭濃いから結構大変なんよ、電気シェーバーじゃ駄目なんだよきれいに剃れなくて
たとえ寝坊してでも髭だけは剃らないとみっともなくてな
無精髭ったってもみあげから顎まで繋がるから
しかも白髪が多いからすげえ目立つ
916名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 16:33:25 0
>>915
そこでひとつ提案があるのだが、思い切って全部抜いてみる
というのはどうだろう?
917名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 16:33:48 0
>>916
それ、痛くないかな?
918名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 16:54:48 0
「日頃の不便さ」と「痛さ」を天秤にかけて決めるのだ
919名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 17:12:21 0
>>915
口髭生やして回りは無精ひげっぽくするの
せくすぃで好きよ、そういうの
920名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 17:20:37 0
下の毛もゴマ塩だよな、なっ!
921名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 21:22:07 0
>>896

自分東京だけどよかったら絡んで

http://pr.cgiboy.com/13463573/
922名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 20:43:46 O
ぐぇっへっへっ!ぐぇっへっへっ!
ほっ!しかし暇だぬぅ。
923名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 00:30:30 O
>>921は絡めた?
ここカマおるから注意してね
924名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 08:29:07 0
おかまの人はなりきり板とかPINKでお相手探してるみたいだよ。違法だけどね
昨年末に、まちBBSまで相手追ってきてリモホ晒してる人がいたよw
規制議論板で運営ちゃんに「もうしませんからぁ!」とか泣きついてたけどどうなったんだろ?www
925名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 08:36:19 0
ちなみに、売春防止法では勧誘行為もダメ(同法第5条)
今は出会い系サイト規制法っていう法律もできちゃったし、摘発された人は身分詐称してることが
多いから詐欺罪も適用される人が多いんだって
ネット上でプロフ公開して募集してると特定商取引法違反になる可能性もあるよ
気をつけてねー( ´▽`)/~~~
926名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 20:29:54 0
出会い系サイト「インターネット異性紹介事業」同性は?
927名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 20:41:05 0
>924
何故に違法?
同性同士では売春にはならんのだよ
日本の法律でわ
928名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 22:40:38 0
>>927さん、鋭い!(; ・`д・´)
理由は単純で、2ちゃんねるは通称出会い系サイト規制法上の「インターネット異性紹介届出事業者」
ではないからです
だって、921さんの書き込みを未成年者が見てないとは断言できないでしょ
通称おさるさんが必死になって追っかけてるのは、2ちゃんねるが不特定多数の性交相手の募集の場に
なって、警察から睨まれるのが怖い(つーより、たぶん面倒くさいw)からでしょう
同性の売春は合法云々はご説明するまでもないので省略しま〜す
929名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 22:58:27 O
たまらなく寂しい!!!!
どこかに俺をわかってくれる人、頼むからいて下さい
寂しい、寂しい、寂しい。このままおかしくなっちまうのかな?
930名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 23:09:38 0
どしたの?
実況板いけば365日24時間誰かしらいるよ
931名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 23:17:51 0
あれ?いなくなっちゃった(´・ω・`)
もう寝るよ
ノシ おやすみぃ〜
932名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 00:09:04 0
「小林○耶 は め撮 り悶 絶映 像」
コレをクリックして¥85000請求来た。
もうだめぽ・・・・・・

じゃなくて。久しぶりにワンクリ見た。
やっぱ、ドキっとさせられるね。
スケベ心だしたばっかりに、多額の振込みする香具師も居るんだもんな。
でもスケベ心は必要だよな、うん。
933名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 07:31:57 O
>>932
で、中身は?
934名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:19:32 0
自分で確かめて、どうせワンクリだし・・・
935名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 22:58:30 0
来月から無職だ・・・・
936名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 08:07:04 O
社長と喧嘩でもしたか?
937名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 19:12:48 0
当たり!
938名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 21:18:46 0
プロバイダ規制されてp2使おうと思ったら
モリタポ切れててp2が使えない…
誰かモリタポめぐんでくれ(;つД`)
939名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 00:37:20 P
ん?
940名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 11:31:16 O
誰か金貸してくれないか マジで…
このままじゃ一家野垂れ死ぬ
941名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 15:34:12 0
>>940
無職になるって言ってた人?
942名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 15:57:24 0
>>940
生活保護の申請したら?
943名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 16:30:10 0
取りあえず日雇いの仕事はないか?
944フリーマン:2009/02/22(日) 17:22:42 O
アメリカ在住の警備員居るかい?
久しぶりなんやけど…
945警備員:2009/02/22(日) 18:06:41 0
いるよ。
どうした?
946警備員:2009/02/22(日) 18:33:31 0
フリーマン、悪いけどもう寝る。風邪引いてるし。
話があるならメールしてくれ。
947名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 02:09:31 O
税金とか健康保険滞納してる奴っている?
これってどれくらい長期になるとヤバいんだろ?どうしたらいいのか解らん
948フリーマン:2009/02/23(月) 02:14:44 O
>>945
オォッ、ほんとにあの警備員かい?だったら嬉しいなあ
随分ご無沙汰しちゃってごめん
メアドが解んなくなったし、チャット覗いてももぬけの空でさ…
949警備員:2009/02/23(月) 02:29:56 0
>>948
あのチャットはまだ使えるのか?
どうした?何か進展あった?
950名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 05:34:10 0
>>947
個人の税理士のサイトですが、税目別に納付期限や滞納した場合の罰則が
まとまってたんでご参考にどうぞ
 ↓
http://zeirishi.tk/488.html
951名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 09:05:14 O
>>949
使えるみたい ただ過去ログなんかはもう一切無いけど…
携帯変わった後、そっちの捨てアドが解んなくなったよ
状況は最悪 煮詰まってる
952警備員:2009/02/23(月) 11:23:27 0
>>951
また捨てアド作って教えて。そこにメールするよ。
953名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 12:46:37 O
>>952
チャットに一度入って退出してくれる?
954名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 15:27:27 0
>>953
入ったよ。
でももう寝る。まだ風邪引いてるし。
955名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 15:57:07 O
>>954
寝てんじゃねーよハゲ
956名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 16:11:41 O
>>954
風邪ひいてんじゃねーよ
ハゲ
957名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 00:50:51 O
今シッコしたくてトイレに入ったら……。
チン毛に白髪発見!確実に老いて来てんな凹orz
958名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 05:57:12 0
>>957
今頃かよ。
俺なんかとうに…
959名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 13:31:02 O
剃り残しの顎髭に白髪が混ざってるのを見るのもなかなかショックだよ
960名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 16:45:27 0
オレはまだ頭髪と鼻毛にしか出てないなぁ
961名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 16:51:17 0
耳毛に来たらショックだろうなあ…
962名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 22:36:03 O
あのさ、以前彼女と友人に裏切られてさ、
自分としてはかなり年月も経つからもう執着してないつもりなんだけどさ、
それ以来、彼女が出来てもまた裏切られるんじゃないか、とか、
俺がいないところでみんな楽しく過ごしてるんじゃないか、とか、
余計な事考えて夜なんて超苦しくなるんだけど、
これってやっぱり病気かなあ?
人を好きになりそうになると、そんな思いをしたくなくて、自分からそっけなくしたり、
深く付き合わないように自制しちゃう。
苦しくてさ。
文章になってなくてごめん
963名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 22:43:20 0
42にもなって何を言ってるんだか……
964名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:30:12 0
PTSDっていうの?
メンヘル板逝けば?
メンズヘルスじゃ無いよ・・・・・さぶっ!!

いや、メンズヘルスとサブを掛けた訳じゃ無く・・
いや、かけるって、顔射とか、そんな意味でも・・・・

逝ってくる。
965名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 11:55:24 O
白髪もそうだけど、皮膚の手触りが違ってきた。
乾燥してるのもあるけど廊下なんだろうなー
966名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 12:44:16 O
やい老化
967名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 14:08:57 0
鏡で頭頂部をまじまじと見たらやっぱ大分禿げてきてたわw
もう年やね
968名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 16:27:28 O
これから失うばかりで得る物なんて何も無いのだ
969名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 17:57:33 0
ひのえうまスレもこれで最後かな?
970名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 18:10:17 0
>>969
なぜ?
971名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 20:55:25 O
新スレ立てないからじゃね?
てか新スレマダァ-?(・∀・ )っ/凵〜チンチン!
972名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 21:41:12 0
新スレ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1235565599/

テンプレは誰かよろしく♪
973名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 21:43:11 0
ageとこうか。
974名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:59:11 0
30代のときは女に肌綺麗ねって言われてた俺だけど、40代になったら荒れてきた。
髪の毛も太くて元気で朝、ドライヤー使っても寝癖が直らなくて苦労してたけど
今は細くなって言うこと聞いてくれる。
目に見えて口角がさがってブルになってきた。
975名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 23:10:17 0
>>972
新スレ立った!(´・∀・`)乙です
976名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 23:24:30 0
こちらを先に使い切ろうage
977名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 23:29:58 0

                 : :.::::.: : : :.::::.: :     . : :.:+:::.: :.:::.: :
           : :.::::.: : : :.:+:::.: :     : : : :.:::::::::+::::::.: : :  : : :.::::.: :
        : :.::::.: :      "                       : :.:+:::.: :
     : :.:::::.: :            "~''          '"        : :.:::::.: :
    : :.::::::.: :                 "                "'~"   : :.:+::.: :
   : :.::::::.: :    "'~"'                              : :.::::::.: :
   またみんなでお話できるね                そうね♪     : :.:::::.: :
  : :.::+::.: :        ∧_∧ "'   ∧∧     ∧∧     ∧_∧        : :.:::::.: :
   : :.:::::.: :       ( ´∀`)   (,,゚Д゚)   (*゚ー゚)   (・∀・ )      : :.:::::.: :
 : :.:::::.: :        / つ |    /  |   (. /   |    と    つ       : :.:::::.: :
  : :.:::::+: :       ( ⌒つ⌒) 〜(___ノ   (__,ノ    (⌒と⌒ ) "'~"'~~  : :.:::::.: :
  : :.:::::.: :  "'~'"~            "'~"'~                     : :.::+:::.: :
   : :.:::::.: :                   '"                  : :.:::::.: :
     : :.:::::.: :         "'~"~~'             "'~'~"~     : :.:::::.: :
      : :::+::: : '"                            : :.:::::::.: :
         : :.:+::::::.: :.::::::.: :    : : :.:::.: :      . .'". : : :.::::+::::.: :
               : :.::::.: : : :.::+::.: : : : :.:::::.: : :.::::::.:.: : :
978名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 00:14:30 0
>>962
の香具師か?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています

★【なんで?】女性が怖いよ・・・ [メンタルヘルス]

★人との接し方がわからない、すぐ嫌われる vol.3
979名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 00:20:56 0
まちBBSっていつの間にlivedoor?

白雪が撃ったからか?
980名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 07:50:54 O
>>978
違うよ
981名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 11:36:21 0
49歳の女性が体外受精で出産したってニュース。

子供欲しいけど、この歳までできなかったからあきらめてた。
このニュースのおかげで自分が授かれるわけじゃないけど、
なんか勇気をもらった。

このスレにいる女性の皆さんは、子供を産んだ人ばかりなのかな?
982名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 13:04:01 0
今年はいろんな意味で試練の年になりそうですが
へこたれていませんか?
まだまだやり直しは効きますよ。
丙午の皆さん、頑張ろう!
983名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 16:12:17 0
>>981
子供産んでないですよ。
こういうニュースは個人的には「良かったね」と思うけど、
まだ諦めていない回りの他人が煩くなるので、それはそれで面倒。
984名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 19:29:59 0
小梨14年夫婦だが、客商売なもんで
「奥さん40まだまだ大丈夫!!」とか言われるんだが。
正直もうイラネ。
そういうニュースは川島なおみに耳打ちするだけにしてくれ。
985名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 20:37:50 O
>>972スレ立て乙ウマー!

丙午万歳!
986名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 21:12:42 0
産め
987名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 21:43:39 0
age
988名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 23:57:08 0
独身なので当然子供はいませんが、若い頃、草野球チームの新婚の先輩が
「ホームランはいらない、ミートを心がけてセンター前ヒットを狙え!当たり損ねのライト前ヒットじゃダメだ!」
と力説していたのを覚えてます。
未だになんのことだか分かりません^^
989名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 02:46:00 0
……。
990名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 06:58:09 0
1966年ひのえうま                (2000.02.09〜2000.08.15)
http://piza.2ch.net/log2/nendai/kako/950/950056982.html   dat落ち(120res)

(・∀・)1966ひのえうまPART2(・∀・)  (2002.02.01〜2002.11.16)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1012493738/l50  終了

(・∀・)1966ひのえうまPART3(・∀・)  (2002.11.15〜2004.04.08)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037335955/    dat落ち(992res)

(・∀・)1966ひのえうまPART4(・∀・)   (2004.04.04〜2006.02.21)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1081559234/   終了

(・∀・)1966ひのえうまPART5(゚∀゚)      (2006.02.21〜2006.11.16)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1140466612/   終了

(・∀・)1966ひのえうまPART6(゚∀゚)      (2006.11.14〜2007.04.29)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1163468779/   終了

(・∀・)1966ひのえうまPART7(゚∀゚)      (2007.05.05〜2008.02.29)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1178376390/   終了

(・∀・)1966ひのえうまPART8(゚∀゚)     (2008.02.28〜2008.08.06)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1204197225/   終了

(・∀・)1966ひのえうまPART9(゚∀゚)     (2008.08.03〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1217729644/    いまここ

(・∀・)1966ひのえうまPART10(゚∀゚)    (2009.02.25〜 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1235565599/    待機中の次スレ

で、これが丙午スレ通産8102レス目!(・∀・)
991名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:48:24 0

   _
   /〜ヽ
  (。・o・) あのねあのね…ね
   ゚し-J゚
992名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:48:44 0

    _
   /〜ヽ
  (。・o・) う〜んと、ね
   ゚し-J゚
993名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:49:05 0

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) えっと…
   ゚し-J゚
994名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:49:26 0

    _
   /〜ヽ
  (。;-;) 忘れちゃった…
   ゚し-J゚
995名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:50:20 0

             ザバーッ
                /´ ̄ヽ、∧_∧
      ∫        ,/-‐-、c'(´∀` ) < うめますね
  ∬        ゚ 。  乂,ノ と_ ̄   ヽ
     ∧_∧   。 て゚ 。 ノ。  )  ○ノ
    ( ・Д・)    ノ ノ ,从  (  ( (
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|(__)_)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 〓〓〓
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|/ ○ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:50:40 0

           ザババーーッ
               ___   ∧_∧
               / __ ヽc(´∀` ) < もっとうめますよ
             (( ̄: 从 ̄⊂ ̄   ヽ
      ∫       ,! .::i | i ̄ `ヽ/  ノ
  ∬           i! l |  |  ((  ヽ==
     ∧_∧c゚ 。 、ノ! |i  て   `/ヽ_)|`l|
    ( ・Д・),.c ⊂v .,;:人 。゚ っ .//====||__||
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|し!| ̄| ̄| ̄|`J|、。//   || || ̄||
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|じ!| ̄| ̄| //======||____||
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|,//    || || ̄`l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:51:05 0

  | i!    i   }::                            |i§i|
: :{   i| ; i|  |                             §
 : :| i|   ij   |:  _|_|_ l l,    、、               §
 :: }   i!  :i| }    |  |    / \    ___       |i§ クイッ
  ::|  i| ;     |:    /    /    \         ツ    §
  : |   |  !  | :                           ii§ii
  ノ   i!     ;、 。゚ 。                        §
从  人  ∧ 从 ; つっ 。                   ∧_∧§
 c ( Д・ ) っ ノ て_ノ 。                  (´∀` § < 埋めますた
 ̄iノ::~~i ̄i! ̄|しJ i ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|             ⊂(     iO}}
 ̄| ̄し' |∪i ∪!゚ ̄i~;| ̄| ̄| ̄| ̄|               | | | !!
 ̄| ̄| ̄| ̄从 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|              (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄し'^l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        し'
998名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:52:53 0

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 1000が迫っている気がする
  ||   (    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
999名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:53:14 0

       r──────── 、
      / \            \
    く\.※ \_________\
      \\ ※/ ※ ※ ※ ※ ※  \
       \ `ー―────‐────―'>
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:53:51 0

              ,*   。    +
            ___ 。____*_
         /    +  。 ゚  '  /  *
         /   `   ∧_∧  x ./ " ’
         / l|l '  ゚ ( ´∀`)') / l|  次いってみよ〜♪
         /_」|__ノ つ  ノ___/ l ||l
      / \ ┼―'( ⌒つイ― 、 \| l
    く\.※ \`二二二二二二二、\
      \\ ※/ ※ ※ ※ ※ ※ \
       \ `ー―────‐────―'>
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。