(・∀・)1966ひのえうまPART7(゚∀゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
この年生まれの女性は、気性が激しく、夫を尻に敷き夫の命を
縮めるとまで言われる。特に江戸時代中期に盛んに信じられて
おり、1846年(弘化3年)の丙午には、女の嬰児が間引きされた
という話が残っている。1906年の丙午生まれの女性の多くが、
丙午生まれであることが理由で原因で結婚できなかったと言わ
れている。この迷信は現代でも信じられており、1966年の丙午
の年は、子供を産むのを避けた夫婦が多かったため、他の年に
比べて出生数が極端に少なくなった。

>>2 過去ログ等
2名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 23:48:34 0
過去スレ

1966年ひのえうま                (2000.02.09〜
http://piza.2ch.net/log2/nendai/kako/950/950056982.html

(・∀・)1966ひのえうまPART2(・∀・)  (2002.02.01〜
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1012493738/l50

(・∀・)1966ひのえうまPART3(・∀・)  (2002.11.15〜
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037335955/

(・∀・)1966ひのえうまPART4(・∀・)   (2004.04.04〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1081559234/

(・∀・)1966ひのえうまPART5(゚∀゚)      (2004.04.04〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1140466612/

(・∀・)1966ひのえうまPART6(゚∀゚)      (2006.1114〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1163468779/

丙午 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%99%E5%8D%88
3名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 23:49:45 0
1週間経過しても誰も立てやしねえ・・・
4名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 11:37:46 0
>>1 さん乙です。

>>3 気にはなってたんだが、どうやって立てたらいいのかわかんね。
5名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 16:20:27 O
はじめまして
よろしく
6名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 22:06:20 O
丙午か…
風の噂で結婚もしてないってきいたが幸せにしてるかな彼女…
7名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 01:09:53 0
丙午スレがあるとは。
つーか年代別板ってのがあること知らなかった。
記念カキコ。
8名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 03:18:14 O
やっと立ったか
>>1
心身共にボロボロで何歳まで生きているかわからんが
とりあえずタメの皆さんよろしく
9名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 21:16:25 0
>>3
まぁそう言うな  俺も立てようとしたけどホスト規制で無理だったんだ
そんな俺は季節外れの風邪ひいて療養中
10名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 07:41:08 O
>>1
スレ立て乙です
皆さん張り切って行きましょ
11名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 17:45:52 0
>>1乙です
みなさん久しぶりです
ついでに回顧ネタ投入しときます

丙午著名人その他(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/1966%E5%B9%B4#.E4.BB.96.E3.81.AE.E7.B4.80.E5.B9.B4.E6.B3.95
60年代70年代のこと
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/60s70s.htm
80年代懐かしの画像集
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-98.html
12名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 18:46:24 0
おぉ!wiki懐かしスw  ココは以前よく編集したよ
でも、誰でも自由に編集できる分イタズラもそれだけ多いわけで
あくまで参考程度に留めといてあまり鵜呑みにせんようにね
13名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 05:26:31 O
本日無事41歳になりました〜(^^)v
こんな物騒な今時の世の中で生き延びられただけでラッキー☆感謝!
14名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 11:26:50 O
おめでとさん!
15名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 20:14:22 O
>>14ありがと〜〜〜
16名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 22:07:30 O
オレは20代の頃
40代なんかジジイ・ババアの予備軍なんて思っていたが…
いまその40代なんだよな…
気持ちは若くても…
今どきの20代の奴らから見れば…ってかorz
17名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:14:42 0
>>16
高齢化社会においてはお前なんか若僧だろ。
18名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 01:16:31 0
丙午スレ、ここにもあったんだ。40代板ばかり見てた。
ところで、40って「初老」なんだってね。
初老なのに職場ではまだ中堅なんだよなあ。
19名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 15:36:32 0
>>18
人間の寿命が倍になったんだから70歳でも老人ではない。
20名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 21:54:00 0
ハメマラ、ダメになってる香具師は初老です。
歯、目、マラ
21名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 21:58:18 0
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |     ______________
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、   /
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ) < これでいいのだ
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )   \
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´ 


22名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 05:32:12 0
俺自慢じゃないけど歯は丈夫だし目も悪くないしマラは20代並に元気いいぞ。
今まで健康診断でも引っ掛かった事ないし。
まだ青年でまかり通ってる。
23名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 01:16:18 O
もう人生の半分終わったって事??
オリカエシ地点
24名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 10:25:29 0
君達ネガティブだね。まだ半分とか考えられないの?
希望とか無いの?100歳以上の人が増えてるんだから死ぬ事考えるより
老後の事考えた方がいいよ。
25名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 10:35:51 0
俺の人生なんて消防時代で終わっとるわ
あとは惰性の堕落生活 物忘れはひどくなる一方だし
もう疲れたよパトラッシュ・・・・
26名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 12:00:09 0
今まで生き残って来たんだから問題ないだろ?
物忘れは過去の事だからどうでもいい、物覚えを良くすればいい事だよネロ。
27名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 17:59:49 0
日本人だけだよ。
40歳で自虐的に歳とったなんていってるの。
自分の価値観を人に押し付けるなよ。
28名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 20:27:40 0
別に。
29名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 21:52:28 0
人間の体は30年しか使えなく創られてるのを100年使えるように進化してきたんだから老けない努力もしろよ。

30名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 22:23:08 0
誰に云ってるの?
31名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 21:23:53 O
ありゃりゃ!
へさべさに来てみたら…
人生の話ですかぁ?
百年に一度だっけ?
オレはそんな貴重な干支に生まれただけでも
天国の母さんにありがとうって言いたいよ!
32名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 00:39:48 O
母の日だったけれども、
今年もおかんにプレゼント渡したに行って外食にも行ったし、
義母にも送ったから桶だな。

嫁さんの事は知らん。子供達にしてもらったはず。

皆の集はやったのかな?

俺は同級生のカズの最年長ゴールに力を貰った!!
33名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 01:04:19 0
為替トレーダーの俺
GW明けから未だ自宅から出てないな

5台のPCに囲まれて合間に2ちゃん見たり、、
メタボリック進行中だなー
子供の頃考えてた大人ってこんなだったかなぁ
34名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 11:07:55 O
マルチウザい
35名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 11:38:28 0
誤爆しただけだろーが
昼間っからいい大人がケータイでピコピコしてんなよ
負け組みのリーマンが
36名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 11:58:33 0
いい大人が家でヒキッて株転がしなんかしてんじゃねーよ
定職に就けやアフォ



・・・・そう言ってる俺も失業中  ハローワーク行かにゃ
37名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 17:02:37 0
何故2ちゃんの40歳って独身で失業中が多いんだろ?
虚しくなってくるな。
38名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 17:35:49 0
お前らみたいな金も才能もないヤツは
ハロワでもどこでもさっさと行って来い
俺は無職でも金だけは困らんわな
トレーダー始める前に結婚もできたしな
ガキはいらねー

40すぎじゃ職探しより結婚のほうが簡単じゃね?
39名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 18:53:03 0
40過ぎて無職で結婚なんてしたら自殺行為だろ。
逆玉なら別だがありえんし金のないオッサンはもてないから結婚は無理。
仕事は贅沢言わなければいくらでもあるだろ。3Kだってニートよりはいいぞ。
独身なら低収入でも食っていけるよ。まさかパラサイトはいないよね?
ニートでパラサイトは社会人とは言えないから。
40名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 22:31:08 0
>>37
呼んだか?
41名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 00:30:19 0
>>40
失礼ですが前職は何系で今はどのような生活をなさってるのですか?
参考までにお聞かせ下さい。
4240:2007/05/17(木) 05:05:13 0
>>41
よーし、独身だけどマジレスしちゃうぞー。

前職は中堅どころの社内SE、年収850万くらい。
27歳で高校んときの同級生を嫁にとり、子供二人を儲け
彼らに囲まれてまぁまぁな生活してた。
実家出て、新築マンションも買った、車もそれなりのもの。

6年ほど前、同じ社内の女の子(と言っても当時31歳)との
浮気がバレて離婚と同時に、職もマンションも失った。
慰謝料600万、養育費8万/月、子供には月一回合わせてもらえる。

今は前職の会社から脱サラ独立した元同僚(大学も同じw)の
会社経営に関わってるから、厳密に言えば無職ではないが
実質派遣と変わらん年収400万弱。

年老いた両親の面倒見ながら、アパート暮らしだよ。
マンションの残債があるから、車は中古をローンで。

そんなところ。
よく考えりゃ、元嫁も"ヒノエウマ"だわwww
つーか、ヨッパな俺の文読めるか?www
長文すまんね、寝るわ
43名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 15:19:55 0
>>42
立派じゃないですか。
今の時代に離婚や失業は珍しくないし、慰謝料、養育費をちゃんと払ってる人は2割しかいないらしいよ。
安心しました。2ちゃんはオタクでニートのパラサイトしかいないかと思ってました。
私は独身でマンション暮らしでしたが転職して実家に戻り年老いた両親の面倒見るために二世帯住宅を考えてるところ。
前職の年収は500万前後で転職して400万弱ですね。彼女はいるけど同居ができない人なんで結婚は考えてません。
4440:2007/05/17(木) 20:23:00 0
>>43
>慰謝料、養育費をちゃんと払ってる人は2割しかいないらしいよ。

いや、それやると裁判所から差し押さえ令状がきます。ww

結婚は何度か考えましたが、現在の借金返済と収入を考えると
共働きだとしても生活は厳しいので、半ば諦めています。
因果応報というか、自業自得というか、ちゃんと認識しておりますし
ほんの数年前の生活は夢だったんだと、言い聞かせて生きてます。

スーパーで買ったサボテンのミニ鉢植えが唯一の心の支えです。
なんてね。
45名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 20:35:41 0
>>44
寂しいが逃げずにがんばってるとこが偉いです!
同じ歳で家にも金入れずフリーターやって
秋葉原で無駄使いしてるようなオタク共なんかより偉いですよ。
46名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 18:25:48 O
誤爆したら謝罪するのが社会人として当然の常識です。




非常識のカス。
47名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 18:43:44 0
負け組みのクズそれが>>46
ここでけんか売るのが精一杯のストレス解消それが>>46
安酒飲む金もないそれが>>46
ゴミ箱に入ってろ>>46
48名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 18:55:44 O
朝から晩までPC張り付きのクズニートw
しぬまでやってろよww
49名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 22:08:38 0
さすが翻訳突入組。荒れてきたな。
俺はあと2日で翻訳・・・
皆で呪ってくれ。
50名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 09:24:22 0
40過ぎて携帯で2ちゃん、、、、、、、
終わってるな
51名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 21:39:42 0
>>50
携帯とかPCとか言ってる時点でお前の負けなんだよ!カスw
52名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 21:51:13 0
↑そういやこんなやつクラスに一人はいたよね
誰にも構って貰えないんだね
53名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 22:20:16 0
結局 マルチレスに関する謝罪は一言もない訳ねw
非常識の40歳糞ニートww
54名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:25:20 0
>>52
なんなの?こいつ
55:2007/05/19(土) 23:45:25 0
上げてるだけで携帯と見なすのも短絡的だがな 釣り師が多いのは確かだが

しかし今年の風邪はキツいの 治ったと思ったら叉ぶり返してきやがった
こんな時期にひくなんて生まれて初めてだ やっぱり厄年なんかとこじつけたくもなるな
あぁノドが痛ぇ・・・
56名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 09:06:33 0
流行のハシカだな。
57:2007/05/20(日) 11:58:02 0
発疹は無いよ てか、薬が良く効いてるんでこうして書き込む元気あるし

って釣られたか?
58名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 14:41:25 0
厄といえばお払いとか行く?
本人以上に周りが気にするんだが
59名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 16:37:55 0
お祓いとかとか行くつもりはないんだけど、
去年一週間の間に長男、次男が立て続けに骨折したんで、
今年もっとでかいのが来たら困るな、ってのはある。
本人にドカンと来るか嫁か長女か。

まっ、去年は偶然だったと思うことにしよう。。。
60名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 17:19:48 0
>>55
俺と同じ症状だね。俺も喉が痛くて、何でこんな時期にと思ったよ。
3日間も寝込んじまった。年とともに治りが遅くなってる気がするよ。orz

しかしま〜 携帯とかPCとかどうでもいい事をグダグダと・・・
携帯で書き込んだら何で負けなんだ? その論理が良く分からん。

>>49
あと2日で・・・って厄年に誕生日は関係ないよ。
数え年で見るから丙午男は全員本厄真っ只中。

>>59
厄が本人以外に来るってあんまり聞いた事ないんだけど、そんな言い伝えもあるの?
61名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 11:34:04 O
ロクなことが無い
厄年はおそるべし
後7ヵ月あるなぁ
今年41だぜ
41年生まれで
おー偶〜然
っとバカが言ってみる
62名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 20:50:30 0
>>60
俺も聞いたことないw
ただ同い年の嫁さんが4、5年前の厄のとき、
俺はとある伝染病みたいなのに罹ったし。
まぁ偶然と言っちまえばそれまでなんだけどね。

あと3時間ちょいで41歳だ。
63名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 03:39:39 0
厄払いは行っとけ
俺は岩清水八幡宮に行ってきた
1万円で厄が吹っ飛ぶなら安いもんだな
っま気分気分
64名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 08:21:36 O
>>62
23日誕生日おめでとう!
65名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 21:28:23 0
俺も祝ってくれ〜
21日だったけど、携帯も鳴らず・・・・・・
66名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 01:26:14 0
>>65
4日遅れですが、おめでとう!
6762:2007/05/25(金) 13:49:33 0
>>65
41歳おめでとうw

俺はとりあえず家族とケーキ食った。
さすがにホールケーキにローソク立てて、ってのは恥ずかしいんで
各々好きなショートケーキ買って祝ってもらった。

メールは妹から来たくらいだなぁ。
68名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 15:58:38 0
俺は冬生まれだから41歳の春は来年。
69名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 00:33:04 O
医療崩壊!





今、日本中で医療が崩壊しています。

あなたの地域は大丈夫ですか?
70名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 03:53:24 O
11月生まれの女性です。41歳になるのに出産を経験していません。非常に不安です。
71名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 04:27:49 0
>>70
結婚はされているのでしょうか?
72名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 22:46:44 0
41歳になったばかりです。41歳にもなって男性を経験していません。
非常に不安です。厄年だからでしょうか。
73名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 00:18:28 0 BE:201573942-2BP(0)
>>72
41で厄年ってことは男性・・・で男性経験が・・・いや、あの俺ノンケっすよ
74名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 08:52:07 0
>>72
頭の悪いネカマだな。童貞に違いない。
負け犬を馬鹿にしたいなら独身女性板に書き込めば。
75名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 09:46:36 O
42年1月生まれの私は何処へ行ったらいいの?丙午でもなく、42年度はベビーブーマーだからなんか感覚違うし。それにクラスの半分は1〜3月生まれだったような気がする。
76名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 15:27:22 0
77名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 18:40:22 O
沢尻エリカと高島礼子似てね?
78名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 07:49:46 O
>>76
ありがとうございました。早速レスしてきました。
79名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 19:35:55 O
どーですかー!!
80名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 21:28:58 0
たぶんずーっと一人なんだろうなー
81名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 21:56:47 0
よし5月病終了!!元気出せ
82名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 11:07:45 O
婆さんや、ええ天気じゃのう。
83名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 20:31:10 0
こっちは曇りで小雨がパラついとったわ爺さん
84名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 22:36:48 0
|ω・‘)
85名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 00:01:47 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【女子高生の】勃起しちゃう その26【エロイ画像】 [独身男性]
86名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 21:51:13 O
↑(>.<)y-~
87名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 17:22:58 O
禁煙しろよ
88名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:22:58 0
嫁「♪まよ〜わせっすぎぃなの〜キュウトなの〜どっちがスキなの〜」
俺「ちょ、オマエ、それ違うぞ」
嫁「ん?何?」
俺「迷うわ、セクシーなの、キュウトなの、や」
嫁「えっ?なんで?」
俺「いや。前に何て言ってるか分からなかったから調べたんや」
嫁「ふ〜ん。でも、まよ〜うわっ・・・・何か変、って合わないし・・・」
俺「だから、ソコは「迷うわ」を「まよ〜わ」って言ってるの」
嫁「いや、多分違うんじゃない?」
俺「いや、考えてみろ、迷わせ過ぎなのキュウトなのどっちがって変だろ。」
嫁「ふ〜ん・・・・・・・」
俺「ふ〜ん、ってオマエ信じてないだろ」
嫁「べつに〜」
俺「べつに、って・・ちよっと待っとけ」
・・・・・1時間経過・・・・・・・・・・・・・・・




89名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:23:45 0
歌詞・プリントアウト・曲・ダウンロード
俺「コレ見てみ、聞いてみ、な。」
嫁「もういいよ、どっちでも」
俺「もういいって、おまえが」
嫁「なにムキになってんの?」
俺「ふざけんな!ボケ!」
嫁「・・・・あたし、帰る!」
俺「帰るって、おま・・」
・・・・バタン・・・・・・・・・・・
1時間後・・・・・・リーン・・・リーン
俺「ハイ、●山ですが」
義母「ちょっと■男クン 今▲子が帰って来て、あややがどうとか言ってるけど
   いったいどういう事なの!」
90名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:25:03 0
俺「いやっ、あれは、あの、えと、▲子が、あの、・・・」
義母「10年経っても子供が出来ないのは変だと思ってたけど、
 あややって、あの16の女のこでしょ」
俺「いや、あややはもう20は行ってると・・」
義母「まー!あややだなんて!やっぱりロリコンだったのね、汚らしい!!」
俺「いやっ、20でロリコンって言わないと思うんですけど・・」
義母「もうどうでもいいわ!!金輪際▲子に会わないで下さいね!!!」
俺「意味が・・・
「ガチャン!!!プー、プー、プー、プー、
俺・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして結婚生活は幕を閉じた・・・・・・・
91名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:53:16 0
男と女の感覚の違う部分がモロに対立してしまいましたね。
92名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 07:26:07 0
昭和41年生まれが41歳なんだよな
93名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 10:01:00 0
ん?今気付いた!

あのさ、今年って昭和でいうと何年?ってときあるじゃん
年齢+生まれた年で出るのな
なんだか、いつもややこしい計算してたわwww
94名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 19:16:03 0
昭和で言う意味がわからん。
95名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 22:15:07 0
>>94
昔の保険契約の書類なんかで
満期の時期などの表記がとりあえず
昭和になってるやつを見たような気がする。
96名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 19:29:13 0
ああ、なるほど。
97名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:21:42 O
確かに。満期が昭和81年とかなw
普通に考えてあり得ないって考えながら生保に捺印した23の春。
98名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 21:58:16 O
ついに41歳になってしまった!自分が中学の頃は親戚の大学生でも大人に見えたけど。
実際に自分が大人に見えてるのかどうかね?
99名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 00:04:23 0
川崎大師は厄払いが数えじゃなくて満年齢のようですが、
ほか(数え)と両方行った方います?
100名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 06:26:38 0
>>98
間違いなくおっさんかおばさんに見えてるから
心配ないよ。
でも、心の中は永遠の14歳!
101名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 08:51:34 0
俺は高校時代から老けてるだのオヤジだのと言われ続けてたし、
21で小学生にオッチャンと呼ばれてたからどうって事ない
ようやく年齢が顔に追いついたんだ 
そうなんだ 
そう思わなきゃやってられん・・・
102名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 20:20:23 0
>>101
君は20年前に40歳に見えてたの?
今は40歳に見えるの?60歳に見えるの?
103名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 20:27:19 0
俺は20歳の時は18歳位に見られてて
30歳位の頃は20歳位に見られてて
現在は20代後半に見られてるよ。
男は若く見られても何の得もないよ。
104名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 08:00:26 0
高校のときの遠足で、私服だったために
引率の先生に間違われた
老け顔のやつがいたなぁ。
105名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 21:30:26 0
20歳の頃は老けてる老けてると言われつづけ
30歳で追いついて
今もそのままで若く見られる。きっと昔の方が色々考えていたんだと思う
現在は絵に書いたような「馬鹿!」って雰囲気を醸し出している
自分って  orz
106名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 00:03:45 0
>>104
それ私だ。
小6で高校生、高校時代は20代半ば、20歳で30歳に見られてた。
今は評価がわかれる。35歳くらいと40代後半にorz
107名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 18:25:25 0
どうしてそんなに若くてパワフルなんですか?
「いや、自分では別に何も・・・たまに高津先生に電話する位で」

★ヒロミ語録(51)
108名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 18:27:00 0
んでな、今年からか?高校球児はみんな平成生まれ
109名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 18:29:47 0
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s12407

面白いので盛って北
110名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 19:38:42 0
>>107
高須だろ?
111名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 23:55:37 0
高須クリニックのおかげであの若さなんだな
112名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 21:26:59 0
今日で41になりましたよ
彼女からのプレゼントはパチ物のロレックスでした
5日前の彼女の誕生日には本物のシャネルの長財布あげたのにorz
113名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 21:52:11 0
俺なんか貰ってないし・・・・・・
114名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 22:00:24 O
>>112 素晴らしい。
今日びロレのパチもんなんて 本物より珍しげだぜ (笑)
115名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 23:27:04 0
>>114
そうでもないぜ、今時は3万以上も出してパチ買ってるらしい
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1183020154/l50#tag544
116名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 23:04:29 0
バリ島で2個500円で買ったヤシ、電池変えればまだ動く・・
なかなか変えてくれないが。
117名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 23:03:50 0
お前らに言いたい!!!!!!!
ビックリハウスって読んでたよな??
118名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 01:44:08 0
ビックリマンチョコのシール(発売初期のやつ)なら知ってるぞ
119名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 20:19:38 0
>>117

「おまえらに聞きたい」じゃないのか?

  やり直し・・・・・2点
120名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 22:38:35 0
先週、誕生日を迎え41歳に。バカボンパパと同じ年になった事に軽い眩暈がした
121名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 00:45:28 O
6〜7月は夏だし
41歳の春は来年で良いんじゃないか?
122名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 10:30:44 0
10年近く前に買ったバカボンLDBOX未だ新品状態・・・・
123名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 23:12:12 0
LDって・・・・・
売れないし。
124名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 23:20:00 0
なんか楽しくなって来ちゃった・・
10年後も変わってないという訳だ。バカさ加減が・・・

50: ■50代以上の人のセックス又はオナニー回数 (654)
125名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 11:10:56 0
よし、これから誕生日向かえる人
もしくは寂しい誕生日だった人、書き込め
せめておいらは祝ってやるぞ!!

126名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 21:46:43 O
>>117
ビックリハウスは読んでたよ!
投稿もしてたよ!
「教訓カレンダー」や「フェイスハンティング」「変態よいこ新聞」とかに採用された事があるよ!
127名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:34:15 0
>>117
ヘンタイよいこ新聞は新鮮だったなー
テープ版のビックリハウスも買っちゃったよ

>>126
投稿が載ると嬉しかったよね
128名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:56:47 0
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
129名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 23:19:26 O
>>134音版ビックリハウスの事だよね!
レコード屋に予約をして買ったので、伊武雅刀の「飯場の恋の物語」の入ってた販売中止になったテープが手に入って喜んでたよ!
エンピツ大賞にも応募したよ!
130名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:42:28 O
話しブッタ切って悪いが、昔ドラえもんの声男性がやっていた記憶あるんだけど、覚えるヤシいる?うちの奥さん一つ年上の40年生まれなんだけど知らないって言うんだよな。
131名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 21:11:53 O
>>130 白黒版かい?

僕のドラえもんが町をあるくよ〜♪
132名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 21:20:57 O
そうそう(^.^)それだよ。友達にも聞いたが知らないと冷たい返事しか帰って来ないんだよね。俺の勘違いかと思ってたよ。
133名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 22:01:49 0
ドラえもんに白黒版など無い オバQはあるけど
初代声優は富田耕生  キューティーハニーの団兵衛やってた人
昔、再放送で見てたが、野沢雅子バージョンしか覚えてない
134名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 22:11:37 O
白黒だかは覚えてないが、確かにあの歌は覚えているよ。
135名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:26:01 O
小学生の夏休みは、必ずピュンピュン丸とジャイアントロボ見てたなぁ〜
136名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:28:02 0
ピュンピュン丸なつかしすぐるだろw
自分的には夏休みと言うと
何故か「大魔神」?顔が変わるやつ
なんだな
137名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 21:42:09 O
クレクレタコラ。
138名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 19:45:37 0
>>131
僕のドラえもんが町をある「けば」〜♪

だろ?
139名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 19:51:09 0
みんな みんなが振り返る〜よ♪
140名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 21:23:22 0
>>138
Cちゃんのどらえもんだろ。
主題歌、確か、youtubeにアップされてたよ。
マニアの間では有名みたいよ。
141名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 21:24:29 0
ところで平成生まれゲットしたやついる?
142名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 09:07:44 0
>>140
日テレと言ってくれ 日本全国4chじゃないんだからw  
143名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 11:15:23 0
日本全国どこでもch同じだと思ってる奴、かなりいるよな〜。
144名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:39:27 O
>>150
関西出身ので、中部地区に住んでる今でも「じゅうはちろくさんよん」が頭から離れないよ。
145名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 23:39:19 0
>>150に期待
146名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 00:14:24 0
どこの誤爆だ?俺も関西出身東海地区住人だが、意味分からん
147名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:42:36 0
2年振りに会った同級生の娘が中二になって可愛くなってた。
この前は小学生だったのに・・・
夜に同級生に「お父さんって呼んでいいか?」って聞いたら
マジでぶっとばされかけた。
おれもマジなのだが
148名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 18:42:13 O
>>146
10-8-6-サン(テレビ)-4は関西地方の回転式テレビチャンネルの順番だよ!
149名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 00:41:11 0
関西人イラネ
150名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 11:22:18 O
こないだ、41才になった…
別にかわらんが…
151名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:12:31 0
選挙位行くよね・・・・・
152名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 13:33:04 0
国政は行かない
投票するのは知事や市長など地元関連のみ
153名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 14:48:18 O
何も変わらない。行くだけ無駄だな。
154名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:23:18 0
ひろゆきが立候補したとして、ネラーが皆投票すると
どうなるんだろうか?
オマイが官房朝刊・・・・
155名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 22:29:57 0
あ!選挙で思い出したが、投票日になったらまたデフォ名変わんのかな?
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:45 0
オォ!やっぱり変わってる(^^)
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:04 P
こういうのはいいよね、行く行かないは別として
158名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 00:00:20 0
選挙行ったら宝くじ一枚で日本全国で1億10人1千万50人
これで投票率100%どう?
15億円位天下り2人分でしょ。
159名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 23:22:38 O
どんだけぇ〜♪
160名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 23:19:00 0
流行り言葉を何の臆面も無く使う中年って
かっこ悪いことこの上無し
161名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 02:51:39 P
どんだけぇ〜♪
162名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 12:03:25 0
>>160
別に委員じゃねーの?
建前や体裁で凝り固まったようなフリした
大人やってなくてもさ。

心の中は子供のままっだったりしないか?
163名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 21:45:51 O
41まであと3日・・・・だな。
気持ちは若いと思っていても、360゚どっから見てもオッサンですよ〜。
164名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 22:42:04 0
君の為に11日夜〜14日朝までペルセウス流星群が・・・・
願い事するよろし
165名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 00:13:53 0
じゃ俺は11日夜〜14日朝まで7発4日の旅に出ます。
166名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 00:37:17 0
>>162
建前や体裁とかより
いい年したおっさんが平気で若者言葉使うのが寒いんですよ
167ひでみん:2007/08/10(金) 02:15:53 0
実は前にナンバーズで600万円当てたことがあって、、、
600万円とかって 人に言えないくらいすごいよね
使っても そうそうなくならないでしょって思ってたんだけど
通帳をチェックしたら もう38万円しか残ってない 
なにに使ったんだろう 毎週みんなで飲みに行ってたからなく
なったのかなぁ
別に車とか 買ってないよ〜〜
買えば良かった

飲み友達に 正直にもうお金なくなりそう どうしよう、、、
って相談したら 株の情報のホームページの事教えてもらって

でも 「株なんて全然分かんないよ」 って言って
「私も 全然分かんないけど すっごい簡単だから やってみ」
って言う事で やったら2週間で 16万円!にもなった!
今日も メールがきて その株を買ったら 1時間で 5万3千円にもなったよ!
600万は 遠そうだけど このままいけばすぐに300万なら 取り戻せそう、、
もう信じられない その友達がいてよかった〜

今度は 絶対形に残るものを買おうと思ってる。
だってどこいったか分からないんだもん
難しいことは忘れちゃったけど 株は教えた人も得する仕組み
なんだって
だからみんなにも教えちゃうよ
http://symy.jp/Lps0
株がまったくわからない方は、無料のメール読んでみれば驚くよ。
みんなも儲かったら教えてね 
来週は ハワイです〜 アロハ〜〜
168名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 22:23:51 0
マジ!
じゃ俺のボーナス3万9千円を増やす
169名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 14:49:51 O
業者かよ
170名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 10:57:08 O
昨日バカボンのパパと同い年になりますた・・・。
171名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 00:25:41 0
でも美人の奥さんは居ないので君の負け・・・
172名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 08:10:55 O
>>170、誕生日おめ!オレも8月生まれだ。
173名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:36:09 0
>>171
見ず知らずの人に対してそんな言いぐさないだろ!
お前相当性格捻じ曲がってるな
174名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:41:30 P
>>171は軽いギャグのつもりなんだろうけど
>>173みたいに反応してしまう気持ちも分かるな
175名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 03:19:47 O
>>171大丈夫、子供が心優しいバカボンと天才はじめちゃんだからw

>>172サンクス( ^ ^ )
176名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 18:14:10 O
しかし暑い日が続きますな〜〜。
皆さん夏バテしてませんか?
177名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 16:19:31 0
確かに暑いが今月はツーリングで1200kmは走ってるw
しかも125MTだ。先日は熱中症になりそうになった。
今月もまだまだ走るぜ!

今日は朝からは会社の仕事を家に持ち込んでPCとにらめっこ中orz
178名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 21:56:13 0
子供の時は大人になったら好きなことやるぞ!
好きなもの買うぞ!
て思っていたが、大人になって、
好きなことしてた子供の頃が懐かしい。

みんな、自由ある?
179名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 19:44:34 O
>>178まあまあ不自由なくやってるんじゃないかなぁ。
特別に贅沢を望む事も無いね。
180名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 00:39:50 0
>>178
ガキの頃好きだった物はスーパーカー以外
ほぼ手に入れた
大好きな女も嫁さんにしたし
自由もそこそこある
唯一俺にないのは真の友達だけだな
181名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 11:30:37 O
一日一日にも干支があり、丙午の日が60日に一度やってくる。
丙午の年にも丙午の日が6回やってくる訳だが、
俺が生まれたのはこのうちの一日、丙午の年の丙午の日だ。
プチ自慢w
182じょけ:2007/08/22(水) 14:36:30 0
ひのえうまじょしです。
せいかくはよくないが、おおむねふつーだYo!
183名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 17:36:04 0
ふつーがいちばんだね。
184名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 22:22:27 O
(・∀・)八百屋お七のおかげで午年女性は忌み嫌われるようになったと何かで読みましたが…気は強くないんですけどね。
185名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:00:37 P
でも丙午女子の離婚率はぶち抜きで高いらしいな
186名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 01:18:47 0
>>185
ソースは?
187名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 18:44:21 O
自由って何だろう?毎日仕事に振り回されて休みの日も仕事が頭から離れない。何も考えずに北海道でもツーリング行きたいなぁ〜来月41歳になるマグナ乗りでした。
188名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 22:09:47 0
最近たまに女に間違われるようになってきた
189名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 00:53:47 0
>>187
俺も北海道ツーリングしてぇ。
今年中免取ったばかりだがw
190名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 15:44:25 O
>>187
定年後のお年寄りに、今までを振り返って何才の時が一番楽しかったですか?て質問すると、口をそろえて『今』って答えるらしい。
俺はその言葉を信じて日々頑張ってるw
191名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 20:11:35 O
>>190今は、若い頃が懐かしく楽しかった。無責任で世間知らすでさ。今の自分は、いつもビクビクして生きているような気がする。俺も、未来を信じて頑張ってみる。サンクス
192名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 22:08:16 0
 未だに男の人とまともにつきあったこともないくせに、断った見合いは数知れず。
 さすがに、このままいくと子供も産まない孤独な人生になりそうでかなり不安・・・
193名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 07:46:38 O
高望みしすぎるんじゃないの?ある程度で妥協しないとな。頑張れ!
194名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 21:06:01 0
つきあったことがないから、じゃないの?
結婚を前提じゃなくつきあってみればいいんじゃないか?
見合いしたこと無いけどそんな訳にはいかないのか?
195名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 01:12:34 O
結婚は若い頃一回したけど15年で破局。やっぱり独りは寂しい。今度はも少し価値観の近い人と自分の選んだドレスでもう一回結婚式をするのが夢だな〜。孫ができるほうが先かもしれない(笑)
196名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 11:07:30 0
会社が4月に倒産して以来、毎日自由ですよ  
お蔭様でアチコチ旅行出来ますワw
飛行機と寝台列車は18年ぶり、新幹線は10年ぶりに乗れたし
横浜東京千葉埼玉仙台札幌秋田北陸広島徳島と行って、来月福岡に行きゃ日本一周完成だぁ〜  ハハ・・・・
197名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 20:24:29 0
>>196
再就職頑張ってくださいね
198名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 20:50:33 O
涼しくなって来たことだし九州、四国辺りに旅行行きてーな。
199名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 07:59:21 0
涼しくなって来たことだし喉仏取る手術受けてーな。
200名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 23:48:09 O
まだ、生きていいですか?
201名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 06:54:42 O
まだまだイ`!
202名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 07:54:47 O
心臓が自然に止まるまで生きろ。
203名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 14:34:07 O
ほぉ〜。こんなスレがあったとは。(祝)初カキコ。
何を語ろうかな。
一旦スレ落ち。
204名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 23:56:49 0
性欲なくなってきた
205名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 22:56:03 O
性欲はあるんだが、一発やるとショボ〜ンって感じだな。昔のパワーが欲しい。三千回転からターボが入るようなパワーが・・
206名無しさんホル@3周年:2007/09/05(水) 23:41:20 0
チンコが邪魔でたまらない
やっぱり取るべきか
207名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 03:18:31 0
歳を聞かれたら28歳と百数十ヶ月・・・(細かいのは忘れた!)
と言ってます。
208名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 07:40:04 0
>>207
itumosonnkurainotosinimatigaerareru
209名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 18:58:45 0
9月とはいえ、まだこのクソ暑い時期に季節外れの風邪引いてる俺
頭とノドが痛てぇ  やっぱり熱帯夜でもクーラーつけっ放しで寝てちゃダメですな
元々、体は丈夫ではないが、段々風邪引くサイクルが短くなってきたような気がする(GWに引いたばっかりなんだけど・・・)
抵抗力も年々落ちていく一方だな  一体いつまで生きられるでしょうか・・・
210名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:01:46 0
最近、体鍛えはじめたよ
今のままではどうしようも無いからね
取りあえず室内で筋トレから。
目指すはK−1の角田!!
211名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:11:17 0
最近男もありかなって思うようになった
212名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 00:38:36 0
男はみんな厄年中だよね???
213名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 12:43:09 O
そうだね。俺怪我したよ〜雨の日マンホールで滑った。肩骨折したよ。マンホールでコケたの初めてだ〜厄年だな。
214名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 13:20:49 0
だから性格悪い奴上司の下になってしまたのか
215名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 19:51:24 O
>>201
>>202
もうちょっと頑張るp(^-^)q



うん、頑張る
216名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:15:07 0
もう一度妻を口説こうってCM。
あれ見て、口説くならきっと若い子だろうなと思った。
今更頑張るなら、私じゃないさ。
217名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:17:12 O
まうまう
218名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 12:13:59 O
昨日は誕生日だった。41になりますた。あと何年生きられるやら。みんな頑張ろうぜ!!
219名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 18:48:35 0
>>212
そうだったな。厄年なんだな。
俺、厄年に家建てちゃったよ。
大丈夫かな?
今のとこ順調で、今月末に引渡しだ。
220名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 21:22:07 O
>>212厄除けしてきたか?してないなら、やっておいた方がいいぞ。
221名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 23:43:58 O
厄除けなんて考えてないなあ
222名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 00:51:48 0
Ok.. I Take it like~~~
223名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 07:11:59 O
馬年なんだから厄なんて後ろ脚で蹴っ飛ばせ!!

まあ…オレは厄除けしたけどな!
224名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 23:36:00 0
厄除けしてないッスね
今年は会社倒産したり車当て逃げされたりで散々ッスけど
225名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 01:40:01 0
アハハハハハハwwwwwwwwwwwww

このスレ面白い!

同い年でこんなにも終わってる奴らがいるなんてwww

お前らカスのおかげで自分が恵まれている事に感謝する事が出来た。

ま、せいぜい頑張れやw

じゃあの^^
226名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 10:24:28 0
>>224
> 車当て逃げされたり
「厄落とし」したと思って気持ちを入れ換えれ
ttp://www.citydo.com/newyear/yaku3.html
227名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 21:52:59 0
なんでも良い方に考えれば考えられるもんだしな。
生きてるだけで百点満点。
228名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 20:10:09 0
そうそう
健康で美味しく食べたり飲んだりできるだけで幸せ(・∀・)
229ミラーマン:2007/09/25(火) 00:46:03 O
おい!おい! 私も同級です。 勿論 無職 バチイチ 貯金なし 免許なし 特定住居なし まだまだ これから あわてな〜い 一休み 一休み !って一休さんの 言うこと聞いて現在に至る
230名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:28:08 O
丙ウマウマ上げ!
231:2007/10/03(水) 14:05:04 O
232名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 22:48:02 0
この年になって、ケジラミをもらうとは思わなかった。
しかも、いろいろ調べたのに感染源が不明。
いちばん可能性があるのが、夏に沖縄へ泳ぎに行った時に泊まった
安ビジネスホテルだと思っているんだが・・・・・・。

今年は長い期間にわたって風邪で喉を痛めたりと散々だ。
こんなめに遭うのも、仕事なんて慣れないことをしているからだと
考えている。
早く無職のオッサンに戻りてえ。
233名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 08:00:59 0
>>70

1月生まれの女性です。

乳がん検診(産んでないとリスク高いそうな)いきましょぜ。きちんといっていらっしゃるかな。

ちょっとびびってまだいけなまぜんだ。
234名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 15:42:35 0
12月生まれの男性です。41歳になるのに女性を経験していません。オマケに失業半年。非常に不安、てか、もうどうでもいいです。
235名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 16:30:46 O
このテンプレやめようよ。
236名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 16:43:55 0
テンプラ食いてぇ〜
237名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:08:58 0
12月生まれの男性です。一度男性経験してみたい。
238名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 05:50:16 0
一度中学生と経験してみたい
239名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 13:18:39 0
長いKISSの途中で Fu Fu
240名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 22:08:58 0
実写版の忍者ハットリくん覚えてる人いる?
もちろん香取くんのじゃないよ。ぬいぐるみみたいの着てたやつ。
241名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 19:12:17 0
テレクラ!!
242名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 22:05:25 O
>>239
なにげぇなく〜♪
243名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 14:17:08 O
今から健康診断だよ〜!
結果はどうだろう?
244名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 14:48:36 0
>>242

×なにげなく
○さりげなく
245名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 20:34:06 O
>>244、ご指摘ありがとう…orz
246名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 14:45:19 0
首飾りを外した Fu Fu
247名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:47:32 0
ニコ動で久しぶりに浜省だらけの野球大会みたよー
248名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 08:59:27 0
指先で〜♪
249名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 14:51:27 O
剥いた皮〜♪
250名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 09:51:44 0
友達の領域(エリア)から〜はみだした 君の青い♪
251名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 15:22:32 O
ハじめまして〜。
イままで
ヒのえうまスレなんてのがあったなんて知らなかった
ー。のであ
ル。つか普通に書いていいの?ココ。
252名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 15:32:06 O
アゲちゃったゴメン。
老眼なもんで。
253名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 17:50:32 0
ハイヒールももこ?
254名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 21:35:33 0
そういえば10年以上セックスしてない
255名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 23:07:02 O
>>254
性欲無いの?
256名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 20:35:35 0
ない事はないけど相手いないし
257名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 23:34:49 O
>>256
独身かね。
私も独身だが一応彼氏はいるが恋愛もセックスも面倒になってきたよ。
258名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 23:42:56 0
若い子買ってしとる
259名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:49:22 0
我がムスコは生まれてこのかた水鉄砲専用でしか使用しておりません
女の子と手をつないだ事すら中学のフォークダンス以来ありません
こんな感じで100歳以上まで生きたらギネスブックにでも載せてもらえるでしょうか?
証明する手立てが無いのが難点ですが・・・
260名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 04:10:14 0
>>259
もしかして魔法が使えますか?
261名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 09:13:20 0
はい。
262名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:43:56 0
>>259
('A` )人( 'A`)ナカーマ
263名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 14:30:03 0
凄いですねw
264名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 18:02:33 0
ぽっちゃり系ですか?
265名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 22:25:52 0
最近昔の特撮物のDVD化が進んでるね。
こないだスペクトルマンのDVD-BOX買っちゃったよ。
266名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 00:12:52 0
俺も何年か前スペクトルマン買った 初期限定の頭部フィギュア型ケース入れのやつ いまだ新品で箱すら開けてない
しかし、まさかこんなDVD全盛時代が来ようとは夢にも思わなんだ
10数年前は限定と言う宣伝文句に負けてアニメ・特撮のLDボックス買いまくり
で、大半が10年以上未開封の物ばかり いまだにこれらの借金を払い続けてる
んでまた懲りずにこないだLDボックスをオクで落とした  もう狂ってます
267名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 08:42:38 0
スペルマ??
268名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 13:27:32 O
あいやー俺の頭の中でスペクトルマンとミラーマンの区別がつかなくなってる。
269名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 13:34:07 0
俺はアイアンキングとシルバー仮面がごっちゃだ  どっちもリアルで見た事ないが
270名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 13:48:56 0
>>266
>懲りずにこないだLDボックスをオクで落とした
もしかして「怪奇大作戦」?
271名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 14:05:45 0
いや、アニメです 
DVDも売ってるけど、LDとは内容が随分違うんで
272名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 20:03:15 O
♪勃〜った勃った〜○ンポが勃った〜♪
♪勃〜った勃った〜○ンポが勃った〜♪

よく歌ってたw
273名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 22:03:40 O
宇宙戦艦ポチョムキン
あれは日本アニメーションの最高峰だな
ハロゲン砲、発射!てか。
274名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 22:47:44 O
昔のアニメDVD?
子供と一緒に楽しむの?
275名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 00:26:10 0
一人孤独に楽しむキモヲタヒキ毒男でございます
まぁこうやって子供時代の過去を顧みて金と時間を浪費しながらトシ食って死んで行くのでしょう
こんな俺に誰がした
276名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 01:03:14 O
結婚願望あるなら諦めることはないよ。
仕事持ってて人柄が良くてある程度自己管理できてれば縁はあると思うよ。
私のまわりにはバツイチ子持ちで、子供が大きくなったら再婚したいって女性がけっこういるよ。
まあそういう女性を中古と考えたり、巨乳ロリ顔や幼女しか愛せない場合は脳内彼女と添い遂げるしかないけど。
おじさんとおばさんの落ち着いた恋愛もいいものだと思うよ。
277名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 19:51:24 0
ばつ1とばつ2で、お見合い

まさに恋の名人戦!!
278名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 10:23:58 0
今日はこれから円光してくる
279名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 12:50:39 0

×一子持ちってなんで別れちゃったんですか?
280名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 13:41:28 0
別れるときは別れるでしょ??

離婚するくらいなら結婚しなきゃいいのにって思うでしょ?

でもね・・結婚しなと離婚出来ないのよんw 1966生まれ。
281名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 14:09:04 0
結婚するの('A`)マンドクセ
282名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 18:10:31 0
結婚って勢いだからなー
物凄いエネルギー使うし。
今この年で改めて結婚って考えると
精神的にも肉体的にも見た目的にも無理だな
結婚しておいて良かったぁ〜。
妻あり子持ちに脱毛。
283名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 19:24:16 0
仕事辞めちゃおっかな
284名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 21:02:03 0
自分もそう思ってた矢先に会社倒産しちゃいました 手間省けて良かった
もうアイツらと顔合わさなくて済むのは嬉しい 清々する
285名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 10:38:54 0
ハゲでメタボの結婚式も熱いなぁw

海外旅行とパックになってるやつがオススメ!!

頑張れよ!この野郎〜w
286み ◆HEUEBxeHGE :2007/10/27(土) 23:02:45 O
お初でヨロシクです(^.^)
突然ですが みなさん同窓会とかって最後いつ頃した?
287名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 05:21:07 O
同窓会か〜
10年くらい前かな。

つか、もー更年期ってひといる?
最近やたらと精神状態が不安定なんだけど。
家族や彼氏の言葉に敏感でめちゃめちゃ傷ついてしまった。
家族も彼氏も謝ってくれて気を使ってくれてるんだけど許せない。
寝てるか泣いてるかどっちかの日々。
どーしたもんかのぅ(´Д`;)
288み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/28(日) 06:52:19 O
おはようちやぁん(*^^*)
10年前かぁ(*_*)あたしら今年15、6年ブリであんだけど行きたいような……行きたくないないような…複雑
更年期ですかぁ?あんまり考えない方がいいですよぉ!気のせい 気のせい って思うようにしとかんと ひどくなったら入院せないかんぐらいまでなるらしいし(--;)
289名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 09:31:36 0
実家が引っ越したり下からもう同窓会の連絡来ないんだろうなー
290み ◆HEUEBxeHGE :2007/10/28(日) 10:26:13 O
引っ越しても 同級生誰か1人連絡取り合ってるとかない?
291名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 11:06:02 0
誰ともぜんぜん
292名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 14:18:23 0
まさか陰毛が禿るもんだなんて
293名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 18:35:43 0
20年振りにコンタクトを取った友人がいて
昔の仲間と会おうかと言うことになったが
お互いに交友関係が皆無で、まあそのうちにと
言うことになってしまった。
ちなみに、その友人とのコンタクトも
ネット上のブログでの再開でした。
まだ実際に会ってない。
294名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 18:41:29 0
俺の場合、おじさんじゃなくっておばさんになっちまったから誰も気が付いてくれなさそう
295み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/28(日) 19:20:21 O
そんなもんかなぁ みんな(;_;)あたしは地元からそんな離れた場所に住んでなかったから たまに買い物行ったら逢うかな!でも年も年やしイマノウチ同窓会してもらわないと 大変なことに…
しかし ↑おばさんになってるから わからない ってぇのは笑ったゎ(爆)
296み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/29(月) 05:58:28 O
みんなは何処住みなのぉ?
福岡の人って居るんかな?
297名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 06:41:58 0
東京
298み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/29(月) 06:52:43 O
おはよ〜(*^o^)/
東京なんだ!今から仕事でっか?
299297:2007/10/29(月) 12:48:30 0
先日まで親が入院しててもう片親も半分寝たきりに近いもんで
結局退院するまで実家にいたからね
そのために仕事辞めてたから、職探し中だよ
300名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 13:01:36 O
親の老いが深刻になってくる年齢だよね。自分もガタがきてるし。子供は反抗期。
ちなみに@千葉
301名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 13:03:31 O
>>294
でも『俺』なんだw
私の同級生も一人くらいいるのかな〜。
302み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/29(月) 13:53:05 O
ほんと 最近親のことが心配
うちの子供も反抗期なんよ(--;)3やから難しいょ
ほんで長男坊は来月赤ちゃんが誕生(-.-)この年で 婆ちゃんダス
…εミ(o__)oドテ
婆ば p(^-^)qファイト!
303み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/29(月) 13:59:56 O
>>299 大変だったんだねぇ
(((・・;)
仕事いいとこ見つかるといいね!
304名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 14:31:30 0
>>296
ノシ

最近、老眼鏡が手放せなくなりつつある・・・orz
305み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/29(月) 16:02:11 O
老眼鏡 まだセーフ(-^艸^-)

てか もしかして福岡の人ォ?
306名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 19:11:06 O
>>300だけど老眼来てますよw
日常生活では全く不便無いけど。
元々ド近眼で、細かい作業のある仕事をしてるから手元が見えないと不便なもんで、
必要に応じて度の弱い眼鏡をかけてます。
老眼鏡はコンタクトの時にたまに使う。@ダイソー
307297:2007/10/29(月) 21:32:56 0
なんかくたびれちゃって職探しする気力がわかないよ〜
308み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/29(月) 22:52:04 O
わかるなぁ(-.-)あたしもそゆ時あった!そんときは 何日とか何曜日までって決めてギリギリまで遊びまくって 気合い入れてバタバタ探してた
(-^艸^-)
ちょっと一息つくのもいいかもょ☆
309297:2007/10/29(月) 23:57:20 0
パチやったら負けて遊んでる余裕がなくなった・・・orz
310名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 00:20:54 0
先週、17年ぶりに交通違反のキップ切られちまった
さらばゴールド免許・・・・・
311名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 06:01:27 0
み ◆vH2vbpd.tc 気持ち悪い人だ
312名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 06:48:23 0
>>311
やめとけよそういうレスすんの、ガキじゃあるまいしいい年なんだから
313み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/30(火) 06:54:28 O
>>311 学生んとき いじめにあったんか?屈折しとうねぇ(-.-)

>>312 Thanks(*^o^)/

314名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 08:16:19 P
寒くなって来たな
315名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 09:08:07 0
>>312
311じゃないけど俺も同感
ガキじゃなくいい歳してんならコテや絵文字なんか使うなと言いたい
ココはオタクの独演会場じゃないよ
316名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 09:27:49 O
>>305
俺ふこーか
317み ◆vH2vbpd.tc :2007/10/30(火) 10:26:42 O
>>315 顔文字・コテとかは、わかりやすいように書いてるだけやけどねぇ
オタクでもないし ただ同年代の人達とおしゃべりしたかったからだけなのに そげぇ気に入らんったいね!もう来ませんので おしゃべりしてくれた方々ありがとうございました。
   m(__)m
318名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 13:28:40 O
あーあ、怒っちゃったよ。
319名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 14:38:04 O
顔文字多用とか若い子みたいな言い回しって、馴れ合い掲示板やblogとかでも良く見るけど私も正直イラッとする。
でも文字だけってキツイ印象うけるから和やかにしてるんだろうっつーのは分かるし、
ま、だんだん空気読んで普通の話し言葉になってくんじゃない?
コテは気にならないけど、コテが増えるとコテ同士の馴れ合いが始まるからソレがアレだね〜。

み ◆vH2vbpd.tc は2ch浅いのかな?
この手の洗礼は良くあること。気にスンナ。私も5年前にやられたよw
女っぽさ出したり、ちっこい文字や『あたし』とかやめたほうがいいよ。
あと私のようなクドい長文もやめとけ。

おばちゃん乙
ってゆゎれちゃうょ ε=(/*~▽)/イヤーン
320名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 16:47:36 0
いちいちコテがどうのとかって40過ぎてんのにこだわんなよ
付けてようが馴れ合ってようがそんなに気になるか?
このスレにいるなら40ないし41だろが
321名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 17:09:52 O
40過ぎて絡まないで下さいよ。
大人らしくしましょうよ。
322名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 20:36:32 0
まあ固定は1人受け入れると際限なく増えて
そのうち馴れ合いが始まってという
スレが潰れるお決まりのコースだね
323名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 22:47:32 0
コテも絵文字もどっちだっていいよ。粘着して絡む奴の方がウザイ。
絵文字が嫌だって何でだ?俺は見やすいし面白いと思うが・・・
324名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:01:48 0
昔の彼女と12年たった後再会 離婚していた。
で、3回ばかり 懐SEXをさせていただき ありがとうございました
高校3年から21歳まで付き合い 処女で子供まで出来てしまった彼女
 12年過ぎて 33歳になった身体は 面影が全然違いましたねぇ
325名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:14:56 0
堕ろさせたのか当時?最低だな
326名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:38:58 0
>>319
>女っぽさ出したり、ちっこい文字や『あたし』とかやめたほうがいいよ。

そういう話じゃないと思う
327名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:39:01 0
別れた女とSEXした?
俺には、考えられないね。
一回すればいつでもOKなの?
羨ましい限りだね。
まして相手の批評など。
328名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:54:24 0
まあ、子供堕させた以前の男とやる女も相当なカスだと思うけどな
329名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 14:56:45 0
>>310
遅レスだが…
残念だったね〜
俺は一応まだゴールドだが、明日は我が身。
バイクで左折禁止を曲がって(情けねぇ…)捕まってから十余年…
いい歳してクルマでトバしてたりするので、気をつけないといかんなぁ。
330名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 00:00:14 O
同じ年でも 人生いろいろだわ。私は子供 生んだばかりだし。
中には 祖母になる方も・・・
331名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 09:42:54 0
子供いないし未婚だし
332名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 09:50:55 0
オマケにどうt・・(ry
333名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 16:12:16 0
結婚?2回したよw

334名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 13:41:51 0
ほぅほぅ
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 10:50:05 0
未来はいい時代なのかな??

337名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 10:13:17 0
性別変更したら女性で登録するよ
338名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 17:10:10 0
最近つまらないよねw
339名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 19:37:38 0
ゆれるまなざしの真行寺君枝覚えてる?
公式HP(ttp://www.kimieshingyoji.com/)でさ、岩の上で裸でウンコーしてる写真載せてるんだよ。
何があったのか知らないけど人生いろいろだねえ…と思った。
340名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 09:07:29 0
マニアにはついていけません。
341名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 20:14:16 O
最近、夜9時位になるとすげー眠くなるんだが、トシのせいか?
てか、もう既に眠くなってきてる〜、丙午万歳!おやすみ(-.-)Zzz・・・・
342名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 10:50:20 0
お前はもう・・・
343名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 17:26:11 0
..........
344名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 00:29:59 0
寝てる間にポックリ逝きてーなぁ・・
345名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 07:13:25 0
おまえらもっと女装を楽しめ
346名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 17:10:20 0
男性のブラジャー??

君は1000%
347名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 09:26:06 0
てんばってるよw
348名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 14:05:35 0
寒いですねー

グァム!サイパン!ハワイでも行きたいですね!
349名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 17:03:00 0
沖縄じゃダメですかそうですか・・・・
350名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:52:44 0
もうちょっと足を伸ばして南極にでも
351名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 08:07:07 O
みんな〜!風邪には気を付けてな〜!
俺は昨日インフルエンザの予防接種をやったよ。
注射の副作用かな?体がだるく、注射をやった腕が固くて痛いよ!
子供の頃は注射をやると風呂に入らなくてもよかったから嬉しかったけど、今は風呂に入ってもいいみたいだね。
352名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 08:26:34 0
うん。
353名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 14:14:04 O
ちょっと質問なんだが‥

運転免許の更新って有効期限過ぎたら失効になるのか?さっきサイフの中整理してて何気に免許証みたら一週間過ぎてた
354名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:02:58 0
ここで聞くより早く警察逝って来い。確か1ヶ月は大丈夫だったような…
355名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 00:21:32 O
>>354
thx。明日は祭日だから無理だよな?月曜日逝ってくる
356310:2007/11/23(金) 01:09:10 0
俺んトコも更新通知来たが、誕生日後1ヶ月まで有効と書いてた
しかし未だに反則金請求の方は来ないんだが忘れちまってんのかな?(その方がいいんだがw)
しかも講習区分はA(優良運転者)だとww ひょっとしたらゴールドのままかな?
馬鹿正直に申告するのも何だし 黙ってよっかな〜w
357名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 10:04:10 O
一ヶ月過ぎると、取得年月日が変わるけど更新は出来る
でも初心者講習を受けなければ行けない。
358名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 23:28:25 0
そういえば昔、原ちゃりはヘルメット不要だったよな
サングラスかけて、みんなで遠出するのが楽しかった
(珍走じゃないよ)

今考えれば、めちゃ迷惑&危険
359名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 00:02:25 0
族ではなかったけど、5〜6人位で原チャリレースといって深夜の国道をフルスロットルで競争
してたわ マシン別にハンデつけて....蘭、ジョグ、タクト、ラブスリー...の順でスタートして
ホンマある意味命知らず 
360名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 10:49:11 0
ジェンマは「亀の子」と言われるくらい激遅だったw
361名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 20:29:58 0
おれのはホンダボーカル(50ccで4スト)だった。
もちろん激遅だったし、昨今の環境ブームよりも早すぎた。
しかも高かったorz
362名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 16:17:42 0
363名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 21:55:34 O
バカボンのパパと同い年になった。
俺よりパパの方が幸せな人生を送っている(´・ω・`)
364名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 23:14:29 0
さんざん既出のバカボンネタを持ち出して来るあたり
あなたはこれからも悲惨な人生を歩んで行くんだろうな〜
365名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 05:36:57 P
歌ってる(人映ってる人)は同級生だったりします
http://jp.youtube.com/watch?v=mcsd8gK-RH8
366名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 02:32:56 0
キャンディーズの活動期間は、俺達の小学校6年とかぶるのね。
367名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 09:29:37 0
最近欲女に間違えられる
368名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 09:32:01 0
字かちがーう

最近よく女に間違えられる
369名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 14:24:01 0
なるほど。変換間違いか。
「欲女」 アダルトパッケージの名称かなんかだと思ったぞwww
370名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 11:37:13 0
昨日、60前後くらいのオサーンに「お父さん」と呼ばれてしまった・・・
学生時代から老け顔だし、無精ヒゲ生やしてるからかもしんないけど、年輩の人から言われたのはショック
そりゃ年齢的な自覚はそれなりにあるけど、追い討ちかけられたようで凹んでます 
もう「お兄ちゃん」とは呼んでもらえないんでしょうか? 見てくれはオヤジでも、まだ独りモンなんですけど
オマケに今日で童貞暦41周年達成 とうに誕生日など喜べる歳でもなし、俺はこれからどうなっちまうんだ・・・ 
 
371名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 15:06:54 0
>>370
安心しろ、仲間はまだいるぞ・・・(そんな仲間いらんか・・・)
372名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 21:34:21 0
>>370
見た目とか関係なしにこの歳なら普通にお父さんじゃん!
げんに俺には18の娘いるし
お兄ちゃんって呼んでもらえないんでしょうかって
キャバでも行ってなさいよ

でも最近看護実習で行った保育園で「お兄ちゃんセンセー」って何度も
言われてちょっと嬉しかった。

373名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 22:29:30 0
>>370
早くソープランド行け。
不能になるまえに。
374名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 02:13:42 0
SEXよりマスタベの方がいい
375名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 22:22:11 0
>>374
古女房ならな
376名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 15:21:23 0
こんなスレがあったのか・・・
ちなみに祖母も丙午だった
377名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 19:10:22 0
誕生日だー、41歳だー、何とか生きてるー、いぇーい♪
378名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 20:28:58 P
おめ
379名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 01:55:41 O
タメのよしみで聞きたいんだが、正直今無職の奴いる?
かく言う俺も長年リーマンやってて妻子居るのに会社にある事でムカついて辞めちまった
自己都合扱いだから失業手当てもすぐには貰えず、今自問自答の日々…orz
380名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 02:54:21 0
>>379
ここにいるよ。
自分の場合は外国にいるんだけど、そこで失業保険貰って、その後もぷー。
とりあえず、来年から求職活動に入る。
381名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:21:59 O
>>389
なぜ外国に?
行く事になった理由は?
382名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:25:22 0
>>381
仕事で。
そこで会社が買収されて、人員整理でレイオフされた。
でも永住権取ったから住んでる。
383名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:44:06 O
求職活動てのはその外国でかい?

関係ないが今昼なんやろうなぁ こっちはしんやと言うよりもうすぐ明け方か
384名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:45:31 0
こっちで仕事探すよ。
んで、今は昼の11時前。
385名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:46:09 O
>>382
ちなみに今、毎日なにして過ごしてる?
386名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:49:13 O
ん〜、なんか海外からでも2ちゃんねるにアクセス出来る事と、してる同い年が居る事に軽く感動を覚えるな。
387名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 03:53:20 O
同じ41でも外国とか言葉話せたらすぐ何でも仕事就けるんだろーなぁ。

ちなみに差し障りなければどの国辺り?
あと家族は?
388名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 04:01:14 0
>>385
自宅警備員www

>>387
米国で独り(離婚してこっち来た)

仕事は何でも就ける訳じゃないよ。面白い事に、オーバークオリファイという
ものがある。まあ、あれだ、大卒がハンバーガー屋のレジには雇ってもらえない
って感じかな。仕事のレベルが違うと候補から外される。

前の仕事には戻らないつもりだから、正直新しい職種は難しいだろうな。
でも、まあ、必要だったら学校に行くさ。
定年がないから、70くらいまでは働くつもり。
389名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 04:07:48 O
あれだな、自宅警備員さん、同じ41でも日本とアメリカじゃたとえ無職でもなにか重苦しさが全く違うな。
要はそっちの方がいいんじゃないか?という事なんだが。
390名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 04:24:22 0
心理的にしんどい時はもう過ぎたからなあ…。あと独りだし。

日本にももう帰れないから(仕事がないと思う)、諦めな気分が大きいよ。
家のローンもあるしな。でもそれは一緒だろ?

まあ、焦っても、そうでなくても無職は無職。大きく構えて行動した方が
精神的にもいいんじゃないの?家族も神経尖らせてると可哀想でしょ?
お互いがんばろう。
391名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 09:22:39 O
>>390
そうだね。がんばりましょう。
なんかいいタメ見つけたな。また!
なんか判る方法あったらいいけど。
392名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 09:45:59 0
>>391
じゃあ、何かあったら「自宅警備員」って呼んでよw
393名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:28:21 O
>>392
同級生の友人とか今もよくやり取りはしてるかい?
俺、出身は東京なんやけどその後18年近く地方転勤繰り返してる内にそいつらとも段々疎遠になっちまって、あんまタメのダチって居ないんだよな。
394名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:32:00 O
ちなみに米国のどこなんだい?
395名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:37:58 0
んー、高校の時の腐れ縁なヤツラとは今でも仲良い。
3人共一時期、東京に居たから。メールとかは結構頻繁。
緊急時には電話もする。今は家族ぐるみの付き合い。
日本に行けば必ず会う。

自宅警備員の利を生かして、今年実家に帰ってきたんだが、
幼馴染には20数年ぶりに会った。これからクリスマスカード交換位の
付き合いはすると思う。

年賀状、クリスマスカードの付き合いは大学の友人や、中学の時の
クラブ仲間(別の中学)もある。これはずっとこんな感じ。5年から10年に
一回くらい日本で会う。

でも基本は高校の腐れ縁2人だけだな。でも近所じゃないし、時差もある。
こっちに遊びに来たタメダチはまだいない。
396名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:38:37 O
俺はなんて名乗ったらいいだろう?
397名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:39:20 0
>>394
シリコンバレーw
面白みのない所だと思われている。
サンフランシスコも近いし、ワインの名所も近いんだけどね。
398名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:44:52 O
シリコンバレーか。
なんか前にテレビで見た覚えがある。良いところなんやろ?
俺はアメリカには一度も行った事無いんよなぁ。

ちなみに昨日からやり取りしてんのはずっと俺だから。
399名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:46:32 0
>>398
うん、そうだと思ってた。>やりとり
で、何て名乗るの?
400名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:48:28 0
そうだ、疎遠になった友人に連絡してみるのも悪くないよ。
相手も結構気にしていてくれたりする。

マルチとか宗教だと思われたら嫌だな、と思ってたけど、
幼馴染にそう言ったら大笑いされたよ。
401名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:55:03 O
なんて名乗ったらいいか思い付かん。何かいいの無いかい?

友達のほとんどもリーマンで転勤してっから所在自体が掴めなくてね。それに家庭持っちゃって地方転々だとどうしてもあんまり連絡取らなくなっちまう。
402名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:16:13 0
>>401
> なんて名乗ったらいいか思い付かん。何かいいの無いかい?
昼間何してんの?

> 友達のほとんどもリーマンで転勤してっから所在自体が掴めなくてね。それに家庭持っちゃって地方転々だとどうしてもあんまり連絡取らなくなっちまう。
友達の親経由は?幼馴染と会えたのは、彼らの母親とスーパーで会ったからだよ。
んで、会いたいって言付けて貰った。

それより寝てないんじゃ?大丈夫?
自分はこれから夕食。
403名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:23:11 O
あと俺んち、PC壊れちまって直せてないもんやから今携帯なんだ。
そっちはPCやろ?
捨てアドとかあったら直送りしたいもんやが。
404名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:28:53 O
>>402
仕事探したり今後の事考えたり…

寝たよ。四時間位やけど。ほんとはもっと寝てたいけど嫁さんの手前ね(笑)

転勤先で辞めたから俺の場合スーパーでばったり会うなんて事は無いし、友人の実家の連絡先も今やよく判んないんだ。
405名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:38:41 O
あ、あとたまに家にいたたまれなくてパチンコしたりもしてる。(笑)
そんなんしてる場合じゃないんやが orz
406名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:43:25 O
でも、自宅警備員 てのはまた洒落た名前だな。
俺も悩むわ。
407名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:45:41 0
まあ、チャット状態だったもんなw
そろそろ空気嫁と言われそうだ。思われてるのは確実だが。

パチンコはやめれ。2ちゃんじゃ「パチンカス」と呼ばれて蔑まれてるぞ。
年末だし、嫁さんに聞いて、風呂掃除とか換気扇の掃除とか
ゴミ出しとか買い物とかしたら?もうしてるかもしれんが。
無職でもちゃんと家庭の事してたら、喜んでくれるよ。
気分転換にもなるし。時間がある時に普段していない事をするといいよ。

じゃ、またここで。名前は考えといてw
408名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 11:57:06 O
オーケー。
まさしくチャットだよな。でもなんか和むのよ。

やっぱ直はヒクかい?
409名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 00:49:17 0
俺も無職生活そろそろ9ヶ月 失業保険もあと1回で終わる
明細見たら前回より4万近くも減額してたorz
こんな状態でも毎月借金10万払ってるし、そろそろ働かにゃマジヤバい
自己都合で辞めるならともかく、倒産はキツいよなぁ・・・ 人生初の経験だけどホントこたえる
若い時ならいざ知らず、前の会社は14年居ただけに今更この歳で環境変えるなんて大変なのよ
服を着替えるみたいに簡単にはいかないね もう生きてく自信すら無くなってきた あぁ辛い・・・


410名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 00:54:06 0
いろいろうまくいくと信じないとね。



って自分のことかw
411名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 01:26:50 O
>>409
気持ちよく判る。

でも自己都合も結構しんどいもんよ。
412名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 02:38:05 O
今日は自宅警備員は来てないんやな。
413名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 02:56:50 0
今北。
夕べはちょっと疲れた。クリスマスカード兼年賀状を書いてた。
もう今からだと日本には間に合わないなw まあ、年賀状だしwww
414名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:05:10 O
お、来たね。

ところでまだ名前は決まってない。。。orz
415名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:15:47 0
>>414
ところで、どうして会社辞めたの?
自分も転職は結構しているから色んな理由は見てきたけど。
416名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:36:06 O
ん?>>415は、だれ?
417名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:41:23 0
>>416
自宅警備員。
418名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:48:44 O
あぁ、そっかごめん。
理由はいくつかあるけど長くなる…。

つかその前に、今日籠もって他のスレ眺めてたんやけど、この年代板に同じく自宅警備員名乗るコテが居たんやけど、それは君かい?
419名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:51:33 O
名前なんだけど、トラジディ どう?

哀愁のトラジディ by ビージーズ みたいな w
420名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 03:59:24 0
>>418
違うよ。
自宅警備員は所謂ニート、引きこもりの事w 結構あちこちで見るよ。
その人も自虐で使ってるんだろうw

Tragedy…か。悲劇だっけ?なんかカッコよ杉w
421名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:04:31 O
も少しコテ命名に付き合っておくれ。

『在宅勤務』つか『在宅ハローワーク』でもいいや まぁこれは文字通り w

『ライフカード』少し前のクレジットカードのCMで、タレントのリーマンが岐路に立ってトランプみたいな選ぶカードが何枚かあって今後を選択する、みたいなさ
その時そのタレントが叫ぶのさ「どーすんのよ、オレ!」w

スワンもとい、『スワニー』アヒルは水面をノンビリ漂ってる様に見えて、その実、足を思いっ切りバタつかせてもがいてる様が俺かなと w

最後は実際今家の細々したこともやってるから『自宅用務員』w 警備員に対抗するのはこれかな、と

決めてくれよ〜。
422名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:12:06 O
何故か知らんけど、あんたとカキコしてると餅つくわ w
423名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:14:01 0
「ライフカード」のCMおもろいなあ。
日本のCMって面白いの多いよね。帰国の度に思うな。
訳わからんのも多いけどw 若いタレントとかもわからんなwww

全然関係ないんだが、昔漫画で「クライング・フリーマン」というのがあった。
なんかちゃんと読んでないからいい加減なんだが、イケメンな男が暗殺者なんだよ。
んで、誰か悪いやつを殺した後に泣くんだ、全裸で。

まあ、全裸はどうでもいいが、フリーマン = 無職と捉え、君は何だか
まだ心で泣いているようだから、「クライング・フリーマン」はどう?
424名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:19:34 O
『ライフカード』は、オダギリジョーって若手俳優がやってるんだが知ってる?
ところで出身はどこなん?頻繁に来日するのかい?

(どれか選んでけれ)
425名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:20:01 0
自分でレスして、どうだったか疑問になったのでwikiを見てきた。
うはー、自分超的確www
426名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:27:52 O
そのマンガ俺も昔読んだよ やっぱ同世代やなw
あれだろ?ちょっと劇画チックなヤツで描かれてる女もいい感じでセックル描写もリアな感じの

確か少年サンデーとかスピリッツとかだったと思うが?
427名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:27:57 0
>>424
オダギリジョーは最近Ninja(決して忍者ではない)に凝っている友達が借りてきたDVDで見た。
しかし、急に写真なんかを見せられても、どれが彼なのかは判別できない。
坂口憲二は判る。医龍を見てるし、父ちゃんのファンだったから。

仕事が日本と関係なくなってからは、ほぼ3年に一回しか帰国してない。
その前は出張で3ヶ月に一回位は行ってた。
マイレージはゴールドクラスから一気に初心者カードに落ちたよ…orz

それより、辞めた理由は?
まだ消化できてないと見た。ここで愚痴れば?他に誰かがいたら、また
違うレスをしてくれると思うし。
428名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:31:58 0
>>426
wikiではスピリッツと書いてあった。
自分は先輩に借りた単行本で読んだ。もうストーリーとか全然記憶になくて、
ただただ、「殺した後に泣く、しかも全裸で」としか覚えてないw
あ、刺青は覚えてたな、まあ全裸だったから。
429名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:50:20 O
そうだね。まだ消化出来てないのかもしれない。
別にここで愚痴るつもりは無いんだけどさ。

俺的には用務員もイカしてると思ったんやが…
じゃあお言葉に甘えてクライングフリーマン『クラフリ』で
『泣ingフリーマン』だな www
430名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 04:59:59 0
>>429
いや、無理にクラフリにならんでもいいがな。
気に入ってるなら、用務員でおk
で、コテにすんの?
431名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:08:32 O
うん、フリーマンにするよ。
コテというか警備員さんを呼び出す時にね あまり他のレスにコテをつけるつもりは無いな。
432名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:09:21 0
で、いつ寝てんの?寝不足でしんどくない?
433名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:12:00 O
>コテにすんの?

って、つか、コテにしたらマズいのかい?
叩かれる、とか?
434名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:16:06 O
もうすぐ落ちるよ。
つかあんま寝れないんだよな。

そっちはさぁ、今何で生計維持してんだい?
俺は当然少しばかりの退職金と貯金取り崩してんやが…。
435名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:17:29 0
>>433
まあ叩かれ易いわな。トリ付けなかったら偽者も出るし。
でもコテにしたければいいんじゃない?
自分は数字コテ以外はしたことないけど。
436名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:18:52 0
>>434
生計は同じようなもん。退職金はないから貯金。心細いよな。

もう寝れ。体が持たんぞ。
437434:2007/12/21(金) 05:21:06 O
↑例えば数字コテってこれの事かい?
438名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:23:46 0
そう、それ。
439フリーマン:2007/12/21(金) 05:26:29 O
トリはトリップだろ?
数字コテってのがよく分からんけど。

んじゃあ落ちるよ。またチャットみたいになっちまったけど、、、今夜?もサンキュー。
440フリーマン:2007/12/21(金) 05:33:00 O
今ふと一つ疑問に思ったんやが、そっちの画面表示上ではやっぱそっちの日時になってんのかい?
こっちは当然日本時間なわけで、今読み返しててチト思ったからさ。
441名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 05:41:25 0
>>440
いや、今使ってるJane Doeだと日本の日付と時間だよ。
これは結構便利。
442名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 08:25:25 O
へぇ、そうなんや。そりゃ便利やね。


やっぱあんま寝れんかった。。。
443名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 08:57:54 O
高山善廣
444名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 09:54:30 O
ん?
445名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 09:56:45 O
↑ おぉ!レギュラーボーナス! w
446トナカイ:2007/12/21(金) 23:54:12 O
ああぁ…今年も馬車馬のようにサンタにこき使われる時期が来ましたよ。









まじ、サンタの野郎ぬっころす!
447名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 02:02:36 0
>>446
ワロタw

誰かいる?
448名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 00:02:19 O
誰もいねぇぇぇ!
449名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 02:35:58 0
週末は誰もいないな
450名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 08:12:49 O
警備員、居るかい?俺だけど
451名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 09:11:36 0
よばれてとびでてジャジャジャジャ〜ン!

呼んだ?
452名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 01:10:13 0
呼ばないよ。
暇ならどっか遊びに行けば。
453名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 01:15:37 O
アゲルナあほっ!
454名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 18:59:39 0
455名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 00:54:45 0
>>454
同い年として、こんな馬鹿が悲しいやら情けないやら
456名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 03:26:01 O
>>455
見れないんだが何が?
457名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 07:42:11 0
tinko   でもワロタ。 情けない奴ってのには同意。
458名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 07:42:30 O
≫454

┐('〜`;)┌
459 ◆rrrrrKuafs :2007/12/25(火) 08:13:39 O
みんなボーナスでた?
460名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 07:20:27 P
出たよ。
461名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 09:01:06 0
過疎スレでも荒れる元になるからコテは止めとき
少人数で馴れ合うならそういう板にスレ立てて話したほうがいい

>>454
うわあああw
462名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 13:42:16 0
>>454
ここ数年どこにでも貼られてるから見飽きた画像だな

>>459
報道発表の平均値とほぼ同じだった・・・そんな公僕の冬
463名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 23:33:29 0
中小企業の実績を無視して支給して貰っているんだから万々歳でしょうが。
464名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 14:13:49 O
会社の大掃除終わって、これから帰ります!さぁ、寝正月の始まりだぁ(-_-;)
465名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 16:46:17 0
今年もあとわずかだねー
466名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 17:06:17 P
年取るごとに、一年っていうのは短く感じるようになるな
467名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 17:19:11 0
そうだね。小学生の時は一年が長かった。
468名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 19:45:31 O
それって昔、なぜ年を取ると一年が短く感じるノカってテレビで見た気がするな。
とにかく丙午に栄光あれ!皆さん良いお年を。(^-^ゞ
469名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 19:57:22 0
これまで生きてきた年数との比率がどんどん小さくなっていくからではないだろうか。
470名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 23:30:00 O
今年は良くなかった人。
良かった人。
来年は良い年を迎えよう。
471名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 00:18:10 O
いぇ〜い(*'-') おめでとう!
472 【843円】 :2008/01/01(火) 04:15:09 O
明けましておめでとうございます。
子供の頃は正月が楽しかったよね?
今は楽しくないけど。
とにかく、良い年にしよう!
473 【大吉】 【590円】 :2008/01/01(火) 04:41:22 O
↑おみくじとおとしだまが貰えるよ!
474名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 06:18:17 P
考えてみれば、もらう立場とすればお年玉ほど優れたシステムはなかったな
税金はかからないし、お返しもいらないし、、、、

甥と姪が涌いてくる前に寝るわ
賀正、みんないい年にしようぜ


475 【小吉】   【1697円】 :2008/01/01(火) 17:24:26 O
おまいら あけおめ。
今年で42かよ。もう立派なオサーンだな。お互いいい年にしようや( ^ω^)
476名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 18:56:31 O
おう!あけおめだな!ところでどうすればオミクジ引けるんだ?
477 【ぴょん吉】 【506円】 :2008/01/01(火) 20:58:14 O
↑名に!omikuji !damaで、出来るよ!
478!omikuji !dama:2008/01/02(水) 00:16:31 O
さてさて?
479omikuji !dama:2008/01/02(水) 00:17:36 O
あれ!
480フリーマン:2008/01/02(水) 02:30:23 O
警備員居るかい?
おめでとさん!調子はどーだい?
俺も年明け早々にはコテ名を返上出来るように頑張らないと…
481名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 07:15:12 0
いるよ。
正月の昼間。昨日は酔っ払った。
482名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 15:45:49 0
みんなは仕事始めはいつ?
483名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 17:03:37 0
初日から激務
今一段落ついたとこ
484名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 22:59:22 0
誰かヤクオフ情報とかで

   「月々○○万円儲かる!」

とか買った香具師居ない?

後厄しょっぱなからヤナ話が立て続きで・・・・・

買ってみたい誘惑に駆られてるんだか・・・
485名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 23:15:02 0
>>484
あれは凄いよマジ。
あんな簡単に儲けられるもんだとは思わなかった。







というレスがついたら信じて買うつもりなのか?
486名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 09:31:44 0
>>484
あれのおかげで今の俺があると言っても過言ではないな
487名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 11:20:42 0
あー、もう信じられない!

アク禁ならまだガマンできるが、
プロバイダーがDSL故障で丸々一週間何もできんかった。
ちょっと雨が降っただけで、台風が来た訳でもハリケーンが来た訳でも、
もちろん地震があった訳でもない。

毎回電話したら、訳のわからん言い訳と、6時間以内に直るという約束。
サポートが代わるとまた別の訳のわからん理由。これが一週間だ。
しかも、やっと回復したが、謝罪のメール一通も着やしないとはどういう事だ!

以上、怒りの北米住まいでした。
488名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 11:31:10 O
北米かよ!

まあ災難だったな
489名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 12:03:47 0
理由が凄いよ。
電話会社の接続が悪いとかw
電話通じてるんだよ!電話線も切れてないんだよ!

まあ、こういう訳のワカランサポートが北米ならでは。
490名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 17:21:27 0
最近フリーマンはどうしてるの?
491名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:07:59 0
フリードマンはたまにタモリ倶楽部に出てるけどな
492名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 05:21:11 0
フリードマンがわからなくてぐぐってみた。
ますますわからなくなった…
493名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:15:53 0
マーティー・フリードマン(G)のことだろ?
元メガデス、カコフォニー、ハワイのギタリスト
494フリーマン:2008/01/16(水) 03:57:13 O
警備員居るかい?
すごく久しぶりなんだが…。
俺はなんか相変わらずだよ。最近ちょっと鬱っぽいかもしんないわ。
495名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 05:40:42 0
ほい、どうした?
久しぶりだね。
496名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 08:18:20 0
思いつめるなよ、俺も今無職だけどあんま何も考えてないぞ
もっとも離婚して一人身だから状況違うだろうが
497名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:02:16 0
>>496
お、仲間がいるw
498496:2008/01/16(水) 09:12:57 0
>>497
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
499497:2008/01/16(水) 09:20:17 0
>>498
ヽ(´д`)メ(´д`)ノ.。oO(・・・・・・・・・) 
500496:2008/01/16(水) 09:27:28 0
で、おたくが米国在住の警備員さんかい?
501名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:30:27 0
>>500
あ、ばれてる…( ゚ Д゚)
502496:2008/01/16(水) 09:32:11 0
さっきスレ読んだからねw
しばらく来てなかったがこのPART7スレは俺が立てたんだw
503名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:33:14 0
>>502
お、それは乙
で、どこ住んでんの?
504496:2008/01/16(水) 09:35:00 0
とーきょーだよ
505名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:36:31 0
いいなあ、東京。
この前行ったらすっごい変わってた。アキバとか、六本木とか。
あと、以前住んでた所が地下駅になって再開発中だったよ。
506496:2008/01/16(水) 09:39:45 0
シリコンヴァレーだっけ?行った事無いけど
日本離れてどのくらいなんだい?
507名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:43:18 P
テスト
508名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:43:23 0
>>506
んー、今年で9年目。
移民という点では、まだひよっこだよw
509名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:46:25 P
でもなんかうらやましいな
半導体関連の仕事でもしてたのかい?
510名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:50:52 0
>>509
そうだよ。エンジニア。
仕事は楽しかったよ。人間関係は…日本よりえぐいことも有り。
511名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:54:13 P
シリコンヴァレーだとそのくらいしか思いつかなかった(笑)
ならば仕事には困らなさそうだな
512名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:55:50 0
>>511
まあね、でも違うことしたい。
513496:2008/01/16(水) 09:56:10 P
っと、名前欄入れとくか
514名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:57:17 0
>>513
あれ?途中で機種変えた?
515496:2008/01/16(水) 09:57:28 P
例えば?
516496:2008/01/16(水) 09:58:46 P
さっきまではパソで今は携帯(笑)
517名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:00:08 0
そうだな…。これからリタイアまで出来る仕事。
あと二十数年する仕事だから、できるだけ消耗しないで長続きさせたいな。
前にも書いたけど、職安行って何ができるか相談するつもり。
で、必要なら学校に行く。
518名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:01:27 0
携帯ってOじゃなかったのか?
519496:2008/01/16(水) 10:04:54 P
職安ってアメリカにもあんの?
520名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:05:48 P
p2だろ

俺もp2だけど
521496:2008/01/16(水) 10:07:09 P
これはP2ってサービス通してるから末尾がPなんだよ
522名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:10:07 0
>>519
もちろんあるよ。
今まで使ってたヘッドハンターが業界専門だから、別の業種を探すのには適していない。
で、なんでもイイから適性に合った仕事とは何かを探しに行くつもり。
で、それが判ったら、勉強するか、就職するかだな。
まあ、あと20年以上あるから、じっくり腰を据えてやるさ。
扶養家族がいないからできる事だけど。

それより、フリーマンは大丈夫かな?鬱っぽいのは後を引くからねえ。
523名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:15:05 0
>>520-521
さんきゅー。
モリタポっていう通貨は知ってたけど、P2はモリタポが必要なの?
524496:2008/01/16(水) 10:15:35 P
俺もそれが気になって書き込んだんだが…
525496:2008/01/16(水) 10:17:33 P
必要だけどくれるスレあるからそこでもらえば買うこともない
526名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:19:38 0
>>525
へえ、おもしろいシステムだな。
今日は一つ賢くなった。ありがとさん。>Pの人達
527496:2008/01/16(水) 10:23:02 P
プロバイダー規制が散々あったからね(笑)
528名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:27:28 0
規制かあ。自分はDSLが一週間止まって怒り心頭だったぞ。
規制も以前あったけど、まだ読めるからましだったw
日本に居る変な嵐がこっちのケーブル経由で荒らしたせいで、いくつかの
プロバイダーは規制されたままみたい@北米
可哀想だよね、北米ユーザーに罪はないのに。
529496:2008/01/16(水) 10:31:20 P
俺はおととしの暮れにあまりに長い規制に巻き込まれてこのサービスやるようになった
530名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:34:46 0
成る程。今度規制されたら考えてみよう。

ところで、再婚したい?自分はもうどうでもよくなっているw
531496:2008/01/16(水) 10:37:32 P
積極的ではないけど(笑)子供欲しいしね
二人いるんだけどね
532名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:40:06 0
>>531
ん?子供2人いて、もっと欲しいって事?
これから産まれたら、成人する時には60過ぎだけど怖くない?
533496:2008/01/16(水) 10:47:39 P
再婚するならやっぱ子供のいる家庭がいい(笑)
子供好きなんよ
534名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:52:30 0
良いヤツだな。
友人の子供を見てると家族はいいな、と思うけど。
自分には実感がないな。多分冷血なんだなw
535496:2008/01/16(水) 10:55:42 P
でも離婚しちまってるからねえ
536名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 10:59:40 0
>>535
同じなんだけどw

悪いけど、夕食に行ってくる。
また話そう、元気でな。
537496:2008/01/16(水) 11:04:14 P
またな
538名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:09:12 0
夕食から戻ってきた。
フリーマンはいる?
539496:2008/01/16(水) 13:11:59 0
俺は昼飯食い終わったとこw
来てないみたいだね
540名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:12:37 0
ちょっと気になるよね。
なかなか言い出せないもんだよ、辛い気持ちは。
541496:2008/01/16(水) 13:12:55 0
こっちの時間は書き込み見ればわかるのか
そっちは今何時だい?
542名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:13:29 0
えと、夜の8時13分。
543496:2008/01/16(水) 13:13:35 0
そうそう、だから他にもいるからそんな落ち込むなって言いたかったんだが
544496:2008/01/16(水) 13:14:19 0
時差7時間か
というか16日?15日?
545名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:14:53 0
15日だよ。
お、PCに戻ったなw
546496:2008/01/16(水) 13:16:14 0
家帰ってきたからねw
そっかまだこっちでいう昨日の晩か
てことは時差は17時間か
547名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:33:25 0
そうだね。日本に居た時には残業しながらテレフォンカンファレンス。
こっち側は朝の8時とかだったな。懐かしいな、おいw

今日の天気はどう?寒い?
こっちは雨季だけど曇りで変なフォグがでてた。
548496:2008/01/16(水) 13:36:18 0
東京は晴れてるが先週からやたらと冷え込んでるよ
549名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:40:07 0
2月が一番寒いんだっけ?
外は寒いくせに、電車の床が熱い部分があったな。
でも日本は四季があって、それぞれのオシャレが出来ていい国だ。
桜も咲くし。
550496:2008/01/16(水) 13:42:14 0
そうだねえ、関東は雪振るのは大体受験時期の2月下旬だからな
でも春秋は短いよ、あっという間に寒いか暑いかだよ
出身はどこだい?
551名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:46:49 0
西の端。田舎だから四季の移ろいは結構覚えてる。
東京出身?違ったらどこ?
こっちは季節感なくて。
552496:2008/01/16(水) 13:48:36 0
出身も今も東京だよ
灯油が去年のほぼ倍額なんだぜ
いろんなもん値上がりして生活しにくいがな
553名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:51:48 0
>>552
東京の物価って高いもんね。
でもさ、定食とかクオリティは良くて安くなったりしてるじゃん?
100円ショップも色とりどりだし。

ちなみに、こっちのガソリン代、今凄いよ。
今はちょっと落ち着いたけど、1ガロン(4L弱)$3.30。
ちょっとお買い得感ありw
3年前は$1.30位だったんだよ…。
554496:2008/01/16(水) 13:54:18 0
でもこっちは1Lで150から160かな
メシ屋もお菓子にいたるまで値上がりしてるよ
原油の影響はかなり出てる
555名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 13:58:59 0
>>554
ブッシュ市ね、だよねw >原油価格
でもヒラリーだと困る。中華マンセーだから。
こっちにいるからこそ、日本とこの国に仲良くして欲しいよ。

そうそう、飛行機のチケット代そのものは安いんだけど、別に諸経費と称した
ガソリン代の請求が凄いんだよ。5月では35%くらい(チケット代の)だったのが
秋には殆ど70%位。マジでチケット代と同じ位の勢いだったよ。勘弁して欲しい。
556496:2008/01/16(水) 14:03:04 0
日本もなあ、消費税上げるとか言ってるし物価は高くなるし
別にどこも給料が上がってるわけじゃないからね
この先どうなるんだか

まじめに働いても生活は楽になりそうもないw
557名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:08:21 0
だね。小市民が一番割りを食うような気がする。
でも日本の消費税はまだ5%だし、医療費は安い(3割負担でも)。
上を見れば切りがないけど、日本はまだまだ良い国だよ。
ガンガッて持ちこたえてくれ。

仕事は探しているの?
558496:2008/01/16(水) 14:09:58 0
仕事は今はまだはっきりいって探してないねえ
ん〜、どうすっかなw

ところでこっちではずっと西の方だったのか?
559496:2008/01/16(水) 14:12:49 0
そういや前の方のレスで言ってたけど学歴で例えば大卒だと
ハンバーガーショップの店員とか出来ないのかそっちは?
前職とかと関係なく?
560名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:14:05 0
いや、横浜と東京だよ。
横浜の方が長かった。

仕事しなくていいなら、しばらくゆっくりしなよ。
こんなチャンスは滅多にないw
561496:2008/01/16(水) 14:15:09 0
しなくていいわけじゃないw
やる気が起きないだけでwww
562名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:18:08 0
>>559
求職したことないからわからんけど、頼み込めばできるかも?
でも派閥があるだろうし、最低賃金は馬鹿杉な位低いからなー。
やる気も起きないだろうし。どうだろう?
店のマネージャーでも不釣合いかなあ?採用側から嫌がられると思うよ。

まあ、ITバブルと言われるものが弾けた時は、phD持ちのタクシードライバーが
一杯いるとは言われたけど。知人の中で実際にタクシードライバーしたのは、
総務のおじちゃんだけだからなあ。おじちゃんはphDじゃないし。
563496:2008/01/16(水) 14:22:15 0
なるほどねえ
こっちは新卒時や転職のときにうまくやんないと学歴なんか役に立たねえw
まあ、気にしないからいいけどね
理系だったんだよね?
564名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:26:57 0
理系です。
んー、新卒も転職も上手くならないといかんのは同じだよ。
というか、学部卒は低学歴だからなあ、ここでは…orz
だから院に行ってもいいかな、と思ってんのよ。

この年になると武器も防具も良いのが欲しくなるでしょう?
学歴は防具だからね。武器は自分のものでもあり、部下のものでもある。
部下守れなくて悔しかったから。
565496:2008/01/16(水) 14:30:05 0
俺も理系、工学部だったけど修士中退でしばらくフリーターだったからねえ
その時点でもう学歴は役に立たなくなったよw
566名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:36:36 0
>>565
専門職だったの?
この年で修士中退でも凄いじゃん!自信持ちなよ。
論理的な考え方は錆びたりしないし。若い時のフリーターなんてこの年で
関係ないし。
自分は理系だけど、工学系じゃなかったから結構論理的になるの大変だったよ。
もちろん、基礎は同じかもしれないけど、「デジタルの世界は大変」の一言だったよ。
567496:2008/01/16(水) 14:40:22 0
>>566
いやあ、考え方というか思考はね、そのままだけどw
一応これでも国立の旧一期校だった大学出身なんだけどさ
もうフリーターやった後は工学系のとこは新卒かそれのキャリアある人間しか取らなかったから
全然無関係な仕事してたよ

文系で資格取ってた方がつぶしがきいたなって思ったよ
568名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:47:50 0
あー、つぶしという点ではそうだね。
今、つぶし効かないもんwww
専門ばっかり詳しくてもダメだね。
何だっけ?自分達の頃は「オールマイティー」な人間が流行りだったっけ、雑誌ではw
でもやっぱり工学系の基礎を持っているの羨ましい。

関係ないけど2ちゃんでは、国立一期校の事、違う言い方するのが主流なんだね。
帝大系だっけ?(違ったらごめん)変な言い方だと思うけど。
一期校、二期校って言ってたから何の事だか判らなかった。帝大は東大だし。
569496:2008/01/16(水) 14:52:11 0
ああ、帝大は東大とか京大だろ
俺らんときは一期校、二期校とかもう無かったし
単に一応歴史のある昔ちょっと国立の中でも帝大より格下だが
他より格上だった大学ってくらいじゃない

共通一時前の時代、国公立大が2校受けれたときに
帝大と同じ受験日だった大学ってことだったと
570名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:01:00 0
そういえば、以前に駐在でこっちに来てる若い人達と話をした時、
共通一時と言っても通じなかったぞw
若いって言っても10歳も変わらなかったような気もするんだけど。
571496:2008/01/16(水) 15:03:38 0
そりゃもうセンター試験世代だろうからな
共通一次だって5教科7科目1000点の時代は俺らくらいで終わりだったし
くだらない制度だったよな
すぐ前期後期で2校受けれるように戻ったし
572名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:07:01 0
やっぱり最悪な年だな。
前の高校受験も生徒数減らされたし、
共通一時も前の学年迄の勉強した量には敵わなかった。
卒業して就職したらバブルの最中。でも恩恵は受けてない。
でも、世間は「楽だったでしょー?」って決め付けるんだ。
573496:2008/01/16(水) 15:09:44 0
まあ、就職難ではなかったよな
そんくらいかねえ
バブルねw別に恩恵は受けてないな確かにwww

そういや結婚はこっちでしてたのかい?
574名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:12:33 0
結婚は日本でして、離婚も日本でしたよ。
まあ、楽しかったし色々と学んだ。でも一生の関係じゃなかったな、残念。

そっちはいつ結婚、離婚したの?子供とは会ったりする?
575496:2008/01/16(水) 15:17:29 0
結婚したのが9年前かな
子供が9才と5才
離婚が5年前
会ってるよ

再婚するならどうしたって相手は年下になるよな俺らの年じゃ
子供も欲しいってことになると相手は30前半くらいまでか
ムズかしいなwww
576フリーマン:2008/01/16(水) 15:19:02 O
ずっとロムってたよ。


つか、あんま書き込む気にもなんかなれなくてさ。 スマン
577496:2008/01/16(水) 15:19:51 0
おお!初めましてだが大丈夫かい?気落ちしてるのか?
578名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:20:42 0
>>576
どうした?ちょっと心配でここに張り付いてたw
579名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:23:02 0
>>575
をい!どさくさに紛れて、
>子供も欲しいってことになると相手は30前半くらいまでか
これは何だwww

同い歳でもまだ大丈夫だぞ。
っていうか、こっちでは初産でもばんばん産んでるし。
580フリーマン:2008/01/16(水) 15:23:48 O
あぁ、こちらこそ初めまして あんたがここ立ててくれた人なんだね 乙

また次も立ててくれよな
581496:2008/01/16(水) 15:24:57 0
>>579
でも今から出会って結婚してそれからだと40半ばだろ?
連れ子がいてもいいんだが初産じゃなくても難しいかと思ったんだがw
別に若い子がいいってわけじゃないんだぜwww
582フリーマン:2008/01/16(水) 15:26:15 O
二人ともレス見てるとなんか元気だね

つか、段々どっちがどっちか俺は判らなくなってるが w
583496:2008/01/16(水) 15:26:28 0
>>580
このPART7だけだよ立てたのは
上のレス見ればわかると思うが1週間たっても誰も立ててくれないから立てた

というかお前さんのレス見て気になったから俺も今朝から書き込んでたんだよ
584名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:26:30 0
まあ、「若い子も」いいんだよなwww

フリーマン、せっかくだから馬鹿話に参加しれ。
585496:2008/01/16(水) 15:27:37 0
>>582
まあ、とりあえず気になってること話したらどうだい?
少しは気が晴れると思うし
586警備員:2008/01/16(水) 15:28:17 0
>>582
仕方ないな、コテにしてやるw
なんか話せ。
587フリーマン:2008/01/16(水) 15:32:26 O
いや、二人とも俺の事なんか気にしてくれて有難う
やっぱ同い年ってのは何か良くてさ、つい覗いちまうんだよ
588496:2008/01/16(水) 15:33:58 0
>>587
仕事をやめたってことで落ちてるんだろ?
嫌なことはここで発散させちまおうぜ
589警備員:2008/01/16(水) 15:35:18 0
仕事を辞めて鬱になったのなんて何時の事か忘れたぜ!
まあ、一人で溜め込むよりも、同じ仲間で傷を舐め合った方が、
見た目は良くないが、気分は良いかもしれんw
590フリーマン:2008/01/16(水) 15:36:08 O
警備員、コテごめんな
もう一人さんは何て呼んだらいいんだろう?

ちなみに俺は東京生まれの今大阪在住なんだな w
591名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:38:20 0
>>590
大阪!なんて良い所に住んでいるんだ!
美味い物だらけの街!
顧客はせこくて渋かったが…。
592496:2008/01/16(水) 15:38:59 0
んじゃ俺は何にしよう?
593フリーマン:2008/01/16(水) 15:39:25 O
コテ、もし良ければ…

また、チャット状態だなぁ w
594名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:39:35 0
>>592
一期校w 嘘www
595496:2008/01/16(水) 15:40:38 0
>>594
それはいやだwというかお前さんコテ外れてるぞw
596フリーマン:2008/01/16(水) 15:42:05 O
何か決めてくれれば… 今後もやり取りし易い w

俺もこのコテになるまで散々警備員にアドバイスもらった
まあコテで叩かれても構わんし
597警備員:2008/01/16(水) 15:43:19 0
>>595
あ、本当だw

村上春樹の本に、「突撃隊」ってニックネームのヤツが出てくるの。
それがおかしいんだよ、淡々としてるんだけど。
全然似てる訳じゃないんだけど、似た語感で「一期校」に一票www
っていうか自分で決めれ。
趣味はなに?
598496:2008/01/16(水) 15:45:03 0
趣味かw
院中退してしばらくはずっとバンドばっかやってたよw
ドラマーなんよw
599フリーマン:2008/01/16(水) 15:48:49 O
んじゃドラマーは!?

警備員にドラマーにフリーマンか…
駄目だな俺達 w
600オイラはドラマー:2008/01/16(水) 15:50:27 0
って裕次郎かw
601フリーマン:2008/01/16(水) 15:52:17 O
早生まれの奴居たらゴメンやけど、今年42になるいい大人がこの時間に2ちゃんて…

そう考えるとまた落ち込むわ俺
602警備員:2008/01/16(水) 15:53:21 0
裕ちゃん、す・て・き(はーと

落ち込むのは一人の時にしれ、フリーマン。
で、今日はどうした?
603オイラはドラマー:2008/01/16(水) 15:54:25 0
実は俺早生まれだから学年なら1つ上だなw
来月42だwww
604名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 15:56:21 0
>>603
お、年上だったのか。
じゃあ、「12月生まれだから、年下っ」と小娘のように書いてみる。



ちょっと気持ち悪い…
605オイラはドラマー:2008/01/16(水) 15:58:07 0
まあ、30前半までが・・・って違うかw
606フリーマン:2008/01/16(水) 16:00:45 O
そうなんかぁ
まあこの歳になると学年てあんま関係無くて、やっぱ生年だよなぁ

ちなみに俺はあと4ヶ月で orz
607オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:02:26 0
>>606
いいじゃないか
まだまだ42だw
608フリーマン:2008/01/16(水) 16:03:39 O
>>605 は、どういう意味?
609警備員:2008/01/16(水) 16:04:02 0
コテ記憶させると、他のスレにもこれになっちゃうなあ。
このままだと忘れてしまうし、困ったもんだ。

今年42かあ、まだまだ厄年の最中だな。
610警備員:2008/01/16(水) 16:04:41 0
>>608
ドラマーは若い娘が好きなんだよw
611オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:04:46 0
>>608
いやいや、年下の小娘ってレスに対して
さっき再婚するならって話してたからさ
612オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:05:31 0
>>610
お前さんだっていまさら年上がいいわけじゃないだろwww
613警備員:2008/01/16(水) 16:08:03 0
>>612
まあ上限はあるけどw
話の通じないワカモノは、男も女も嫌だなあ、面倒で。

ところで新年が明けて、何か新しいことした?とかする予定は?
614フリーマン:2008/01/16(水) 16:08:56 O
>>609
警備員は同時進行で他にもレスってんのかい? よくやるなぁ w
615オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:10:41 0
今んとこ特に新年もなにも関係ないって感じだねえ
駄目駄目だなw

で、フリーマンは何がそんなに気落ちの原因なんだい?
よかったら話してみたらどうだ?
616警備員:2008/01/16(水) 16:10:53 0
>>614
だって警備しないといけないもん。
年初の警戒期間中だし(ナンじゃそりゃ)。
617フリーマン:2008/01/16(水) 16:11:28 O
共通一次やら裕次郎やら、妙に懐かしい匂いがするね
618オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:13:23 0
そりゃ世代がなw
もっとも裕次郎はボス以前はさすがによく知らんだろ、俺らの世代だって
619フリーマン:2008/01/16(水) 16:14:33 O
話そうとするとオブラートに包めなくなりそうでコワいんだわ

でも逆になんで二人はそんなに元気で落ち込まないんだ?
俺が聞きたいよ
620警備員:2008/01/16(水) 16:14:41 0
懐かしいもの、心地よいもの、それがここにあるから来るんじゃないの?
こうやって考えると、世代、年齢が違うと、それが多少であるにも拘らず、
接触するという事は結構なストレスが掛かっているのかも。

フリーマン、まあ良いから話せ。もう夜中だからそんなにいられないし。
621オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:16:42 0
>>619
まあ、落ち込んで考えててもしょうがないからかな
俺の場合は
622警備員:2008/01/16(水) 16:17:47 0
>>619
>でも逆になんで二人はそんなに元気で落ち込まないんだ?
大人になると、いろいろあるのw

まあ、今日は気分が良いから。最悪な時もあった。
なんだっけ、「雨の止まない時はない」って感じの説教臭いのなかったっけ?
ああ、こうやって人と話す時、オサーン、オバチャン臭く成長していくんだなw
623フリーマン:2008/01/16(水) 16:18:35 O
二人とも今は独りもんなんだよなぁ 羨ましい(ゴメン)

俺は家庭持ち 日々辛いもんだよ
624オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:20:01 0
離婚したときが一番悲惨だったな俺は
普通に2ヶ月間ヒッキーだったよ
コンビニくらいしか外出なかったし
テレビも見ないわPCも立ち上げないわ、そりゃもう屍と化してたw
625オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:20:42 0
>>623
奥さんはなんか言ってるのかい?
子供はいるんだっけ?
626警備員:2008/01/16(水) 16:23:19 0
まあ、家族がいると虚勢を張らなきゃいかん時もあるから辛いな。
自分は一人で鬱ってればいいけどな。
でも、楽しい時も共有できるんだけど。それって良くないかな?
友人家族を見てると羨ましいけど。夫婦で悩みを共有して、
子供の成長を楽しんで。

誰もいいことばかりじゃないし、どうやって今の状況を持ちこたえるかだよな。
でも時間はぼーっとしてても、胃に穴が開くほど悩んでも、笑って過ごしても、
自宅警備してても同じように過ぎる。
627フリーマン:2008/01/16(水) 16:24:06 O
二人とも生活は何とか成り立ってんのかい?
ちなみにドラマーは前職何だったん?

俺は金融関係 全国規模のまあ大きい会社勤めだった
で、自分から辞めちった
628警備員:2008/01/16(水) 16:25:08 0
>>627
まあ、節約して、普通に食べる分にはなんとか。
629オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:26:53 0
>>627
その辞めたって書き込みは読んだよ
俺は結構、離婚してからは仕事いくつも変わってる
元々宮仕えが性に合わない上、家族もいないと
我慢してまでって思わなくなっちゃっててな

どうにも金に困ったらドライバーでもやればいいやくらいにしか
考えてないからさ
630警備員:2008/01/16(水) 16:27:40 0
フリーマンは転職したことなかったっけ?
631オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:29:02 0
自分で言うのもなんだがさっき書いたように学歴はあるけど
それでどうのってプライドなんかとっくに生ゴミで捨てちまってるから
なんの仕事でもいいって思ってるから気楽なんだと思うよ
632フリーマン:2008/01/16(水) 16:29:07 O
二人とも言うことなかなか重いね 染みるよ
>>624 は、それでどうやって立ち直ったんだい?働かないの?
633オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:31:30 0
>>632
それは5年前の話で
さすがに金なくなって怪しい会社(と言えるのかな?)に飛び込みのように入って働いた
時間が経てば回復もするし忙しい仕事して考える暇もなくすってのもあったし
634警備員:2008/01/16(水) 16:32:39 0
自分は苦手だった分野でこっちに来て、色んな会社を経験できたから、
その気になればある程度できる自信がある。ただ制限はあるのは重々承知だけど。

フリーマンは一度屍になってその後復活してみれ。
635オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:33:53 0
まあ、奥さんがドンっと構えてくれてたらいいんだが
急かされてたりするのかい?
636警備員:2008/01/16(水) 16:35:44 0
奥さんも何もなしにドンと構えたりはできんだろうよ。
ちゃんと「何をどうしたい、これで困っている」って感じで話しておかないといかん。
それですれ違いになって離婚という事はよくあるなw
637オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:36:12 0
あと俺が思ったのは銃撃があったり空爆があったりする場所でもないんだから
その気になりゃこんな平和な日本で命の心配もないんだから大丈夫って
無茶苦茶な論理の飛躍で気楽なんだと自己暗示www
現実逃避ともいうがw
638フリーマン:2008/01/16(水) 16:36:41 O
>>625
子供は居るよ
今、子供は無性に明るく、嫁さんは無性に暗く…w

金も底を尽きかけてきたよ 元々あんま蓄えをするってタイプやなかったから

後先考えず辞めた自分が馬鹿なんやが…その時は色んな事が重なって辞めざるを得なかった
業務上の事、家庭の事、異動とね

転職は同業で一度したことある
639オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:37:05 0
>>636
それだときついよな
肝っ玉母さんみたいなのだとこういうときは助かるんだがね
640警備員:2008/01/16(水) 16:37:17 0
あー、それを言われたら、空爆もあるだろうし地
震も大きいのが来る場所に住んでるなー。

危機感ゼロはまずいな。
641警備員:2008/01/16(水) 16:38:37 0
暗いのなら、明るく振舞え。
でも、奥さんにはちゃんと話をしろ。疑心暗鬼にさせてはいかん。悪循環だ。
642オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:40:34 0
>>640
そりゃブッシュのお膝元だもんなそっちは
飛行機が突っ込んでくるかもとかまで想定の範囲だもんなあ

>>638
奥さんと二人で暗くってのはまずいなあ

経験活かしていざとなったらナニワの金融道だっていとわないって思えば
気が楽にならんか?
643警備員:2008/01/16(水) 16:42:10 0
シリコンバレーって最初に空爆されると思わない?

何もしないでいるんだったら、週何回かでもバイトにでたら?
全然関係ない職業で。気晴らしと、お金もちょっと入ってくるよ。
644フリーマン:2008/01/16(水) 16:42:32 O
>>626
おっしゃる通り!

でも俺の場合、家族が居るんで多少気が紛れてんのと、居るんで切羽詰まってんのと、今は2:8で後者が勝ってる
645オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:43:13 0
プライドを捨てる覚悟があれば気は楽になるかと
前職よりもとか考えてたら仕事の幅も狭まるし
もちろん希望は捨てちゃいかんがいざって時はって覚悟が
出来れば鬱からは抜け出せるんじゃないかな
646警備員:2008/01/16(水) 16:45:59 0
まじで鬱だと思ったら病院行け。
早い方がいい。治るとしても、鬱だった時の2倍の期間が掛かるらしい。
自分は夢を見ることも少なくなってきたけど、結構キテた時期があった。
眠れなかったら医者言って話して来い。あんまり進展ないけど、継続して
行けば良くなる。医者と合わなかったら、別の所行け。
647オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:48:22 0
俺は一昨年、これは女のことでだったんだが
精神科というか神経科行こうかと本気で考えたw
自分で少しヤバイって感じてさ
648警備員:2008/01/16(水) 16:49:23 0
>>645
プライドってさ、ナンだと思う?
学歴とか職歴とか会社でのポジションとかって下らないプライドだと思わない?

自分は、何があっても潰れない、守るものを守れる強さがプライドなんだと思う。
それは嘘を吐いたり、人を傷つけたりしない、というのが核なんだけど。
649フリーマン:2008/01/16(水) 16:50:07 O
俺、辞める前はあまりに忙しくて鬱になりかけてたんだよ
周りから勧められて実際ドクターにも診てもらった
薬ももらったし、ある意味辞めてその意味では全快したはずやったんやけどね
650オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:51:28 0
>>648
そうそうまさにそれ
でもそれを下手に学歴ある奴は捨てられないから再就職がなかなか出来ない
場合によっちゃ奥さんとか家族が旦那の仕事気にしたりするからね
651警備員:2008/01/16(水) 16:51:50 0
>>647
病院行かないでよく耐えたな。
でも突き詰めて、何日も思いつめて考えたりする方法も案外いけるかも。
自分はそういう方法を取った。治りは遅いかもしれないけど、自分で納得が行く
感じが好きだ。
652オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:54:20 0
>>649
そうだったのか
一難去ってまた一難ってわけか

とりあえずバイトとかで少し稼ぎながら仕事探し平行でやってみたらどうかね?
653警備員:2008/01/16(水) 16:54:25 0
>>650
だからさ、奥さんとはよく話をしておかんといかんのだよ。
世間体ってなんだ?って話も子供には必要な気もする。
子供は近くにいる大人の影響を強く受けるから、
強く育つには日頃から教えた方が良くない?
654フリーマン:2008/01/16(水) 16:54:25 O
二人とも至極真っ当でつくづくごもっともなんだよね
自分でも解ってはいるんだけどさ

俺からするとなんでそんな真っ当な考えの持ち主のあんたらが、今無職でこんなカキコしてんのか解らないんやが…

でもほんと有難う、少し気が和むよ
655警備員:2008/01/16(水) 16:57:17 0
>>654
実は自分達もリハビリ中なんだよ、きっと。
フリーマンの話を聞いて、回答を考える、このルーティーンが自分をも癒すと思う。

しかも、自分は自宅警備員の立場を気に入っているしなw

それから、会社辞める前に鬱治ったと思ってるようだけど、治ってないから。
そんなに簡単には治らんよ。だから無理しちゃいかん。
でも心の平安を探すのも辞めてはいかん。苦しい作業だろうけど、仕方ない。
やるしかないよ。
656オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:57:22 0
>>651
病院行く前に稼がなきゃ生活出来なくなったからねそん時もw
仕事してると日常に流されて忘れることが出来る
もちろん一番酷い状態のときは仕事も出来んけどね
>>653
それは大事だな
657オイラはドラマー:2008/01/16(水) 16:58:46 0
>>654
そうそう、ある意味自分らもリハビリ中w
さてどうするかなって助走中ってことだよ
658警備員:2008/01/16(水) 17:02:20 0
あとねフリーマン、苦しいからって奥さんや友人にしがみついちゃいかんよ。
苦しくても自分の問題なんだから、話はしても引き釣りこんじゃいかんよ。
共倒れは絶対避けるようにね。

まあ、あれだ。気分変えれ。図書館行って本読んだり、散歩してバイト広告発見
したり。パチンコはヤメレ。
659フリーマン:2008/01/16(水) 17:02:41 O
あんたら二人には、言葉にするとチープやけど、ほんと感動してるよ俺

俺の周りにはそんな思想も忠告もしてくれる奴は居なかった
近くに居たらいいダチになれただろうな
660オイラはドラマー:2008/01/16(水) 17:04:02 0
>>659
東京にいたら呑みにでも行けたんだがな

すまんがここらで一度落ちなきゃならんw
また来るし、なんだったら適当に呼びかけてくれ
こまめに覗くようにしとくから
661警備員:2008/01/16(水) 17:04:47 0
近くだったら会いに行って説教かましてるかもしれんw
しかし面白いね、大阪と東京とカリフォルニア。
インターネット様様だねー。
662オイラはドラマー:2008/01/16(水) 17:06:23 0
ネットは偉大だなw
また来るよ
663警備員:2008/01/16(水) 17:09:15 0
>>659
今日ちょっと嬉しかったら、それを奥さんと子供に分けてあげれば?
どんなことがあったとか言わなくてもいいから、面白かった話をするとか、
楽しそうに振舞ってみたらどうかな?
そうしたら明日も少し楽しくなる。自分はなった。家族がいないから、
友人ひっ捕まえて笑って飲んだり食ったりした。それで充分楽しくなったぞ。
664警備員:2008/01/16(水) 17:09:56 0
>>662
またねー。今日はもうすぐ寝ると思うけど。
665フリーマン:2008/01/16(水) 17:17:44 O
警備員もドラマーもほんと有難う
二人とは会うのが無理なら直でメル友にでもなって、今後も付き合わせてもらいたい気分だよ

あ、ちなみにパチンコは止めたよ 必然的に生活費に回さなあかんようになったからね w
あと、俺も東京戻りたかったんだよ そしたら飲みにでも行けたかもしれないな
でもそしたらそもそもここにカキコしてないか w

俺も一端落ちるよ
また呼び掛けるからよろしくね

じゃあ警備員おやすみ!
ドラマーまた!
666警備員:2008/01/16(水) 17:20:31 0
>>665
いや、自分も楽しいから気にするなよ。
今日はもう寝るけど、またな。
667名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 17:23:26 O
あんた達一見良い三人組だが、所詮世間一般から見たら負け組だよ 藁々
668名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 17:23:54 0
>>667
嫉妬したもの負けだなw
669フリーマン:2008/01/16(水) 17:32:54 O
>>667
言われなくても俺自身今はそう認識してるから大丈夫だし、余計なお世話だ

だが彼ら二人はちゃんと自分の信念持ってる奴らやからそれは当てはまらないよ お門違いやし不愉快だわ
670名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 17:35:33 0
>>669
相手するな
マスコミの作った勝ち組、負け組なんて言葉に踊らされているヤツだ
671名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 20:52:02 O
今日、5年ほど前に退社した事務の女の子とすれ違った。
地味ではあったが素直に言うことを聞いてくれてとても好感が持てる可愛いい子だった。
声を掛けようと思ったがどこと無く雰囲気が違う。
人違いかも知れない。
5年前の記憶を逆上り脳内で必死に確認作業をするが確信が持てない。
元々影の薄い子だったので記憶が曖昧だ。
しかし、多分あの子だ。
声を掛けよう。
しかし、人違いかも知れない。
そうこうするうちにすれ違ってしまった。
ひょっとして俺は千載一遇のチャンスを逃してしまったのではないか…?
この歳になると5年ぶりに会う女の子の記憶も曖昧になる。
歳は取りたくないものだ。

擦れ違った後、俺は後ろ髪を引かれる思いで振り返った。

確信した。やはり人違いだった。
明らかに尻が違う。

俺って…
672名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 23:28:34 O
>>671

大作なのはわかるが。。。
で結局何がいいたいワケ?
673フリーマン:2008/01/17(木) 00:37:38 O
あー、夜になるといろんな事考えちまって、なかなか寝付けないしダメだ
674オイラはドラマー:2008/01/17(木) 00:54:50 0
>>673
おいおい、大丈夫か?
675フリーマン:2008/01/17(木) 01:38:30 O
あ、ドラマー起きてたんかぁ
さっきはありがとう

まぁなんとかね この時間になるとどうも自分を追い込んじまうよw
676オイラはドラマー:2008/01/17(木) 01:41:50 0
>>675
朝早く起きて夜は眠くなるようにしときなって
そういやパチンコやめたって書き込み見たが
のめりこんじゃいかんが気分転換になるなら
遊ぶ程度で1円パチとかで気分転換するのも
いいと思うぞ
677フリーマン:2008/01/17(木) 01:47:39 O
ドラマー、あんたもつくづく良いこと言う人だね
朝早く起きて夜その分早く寝ろ、と

ほんとそうなんだよな

警備員のカキコもズッシリ来るもんあるんやけど、あんたのもおんなじ感じだ
678オイラはドラマー:2008/01/17(木) 01:51:07 0
>>677
落ちてる時に夜起きてると
ロクなこと考えないからさ
まずはちょっといい機会だと思って
健康的な生活に挑戦
ちょっとこの時期寒いがのんびり
散歩とか家族でどこかゆっくり
出かけたりとかしてみなよ

のんびり自然に触れたりすれば
悩むことなんかたいしたことじゃないって
思えたりもするかもだし
679フリーマン:2008/01/17(木) 01:54:55 O
パチはさ、辞めた初めの内はいい気晴らしにもなったし結構勝ってたからよかったんやが、最近は金がヤバいのもあるけど多少勝っても気分が後ろめたくて仕方無いんよw

だから止めたよ
680オイラはドラマー:2008/01/17(木) 01:57:50 0
>>679
1円パチならいいんじゃないか気分転換には
そのくらいの息抜きなら必要だと思うし
681フリーマン:2008/01/17(木) 01:57:57 O
ドラマーはさ、ふだん何してる人なん?

夕方のレスにもあったけど、以前に関西で働いてた事あんのかい?
682フリーマン:2008/01/17(木) 02:00:25 O
>>676 つーかさ、ドラマーこそ寝なくていいのかい?w
683オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:00:55 0
長期出張みたいな感じで2ヶ月くらい大阪はいたことある
普段って今はそれこそ何もしてないわけだがw
684オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:01:50 0
>>682
まあ、ちょっと夜更かしだが一人身だからね
685フリーマン:2008/01/17(木) 02:10:26 O
長期出張かぁ 確かに大阪は住んでみると結構いいよ
学生時代に大阪に旅行で来た時は印象最悪で、でもその時はまさか住むとは思ってなかったがw
もうかれこれ7年位になるかなぁ

東京には歳いった親が住んでるよ…orz
686フリーマン:2008/01/17(木) 02:12:05 O
>>683
何もしてない?
それとも何もする気がない?
687オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:13:50 0
こっち出身かい?奥さんは関西の人?
688オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:14:54 0
>>686
ああ、今んとこまだ何もする気が起きてないかなw
689フリーマン:2008/01/17(木) 02:18:04 O
そうだよ、俺も嫁さんも東京圏
ずいぶん色々地方連れ回しちゃったけどね
だから嫁さんにも責任感じてる

東京帰りたいが今はそういう訳にもいかず…
690オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:19:35 0
>>689
こっちで仕事探した方がいいんじゃないか?
また大阪で仕事するのかい?
691フリーマン:2008/01/17(木) 02:20:10 O
>>688
直近、いつ辞めたの?
独りでも金はそれなりに掛かるやろう?
692オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:22:57 0
>>691
去年の10月かな
俺もその後たまたまパチで景気良く勝って潤ったもんでのんびりしたw
もっとももうなくなるからそろそろ始動しないといかんのだがね
693フリーマン:2008/01/17(木) 02:24:35 O
>>690
そこ!すごく迷ってるんだ、関西が割と長かっただけに
だから仕事上もこっちの方がツテもあったりで少し有利
東京はなかなか見つからず袋小路さ
694オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:27:47 0
>>693
まあ、でも次に関西で仕事したらそっちに骨をうずめるってことになるよな?
奥さんは戻りたがってるのかい?
695フリーマン:2008/01/17(木) 02:27:50 O
>>692
俺とまさしく同じ時期じゃん!w思わず笑ったわ

すぐ働けば良かったのにぃ
696フリーマン:2008/01/17(木) 02:30:42 O
>>694
すごい戻りたがってる
ちなみに子供はこっちで生まれてモロ関西人 w&(泣)
697オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:30:50 0
>>695
のんびりするのが性に合ってるw一人身だしね
宮仕え向かない、つうか社会性が欠落してる人間だからさ俺はw
金があったらCafeBarでもやって余生を過ごしたいよ、好きな音楽BGMにかけて
698オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:31:25 0
>>696
それは家族で話し合った方がいいんじゃないかな
子供は何才だい?
699フリーマン:2008/01/17(木) 02:36:37 O
>>697
俺たち似た者同士かもなぁ
俺もここ数年宮仕えに疲れてきてて、で将来の夢は喫茶店のマスター!
もちろん7,80年代の洋楽掛けて www
700フリーマン:2008/01/17(木) 02:38:48 O
念の為なんやが、わざわざ俺なんかにつき合って起きてくれてなくてもいいぜ

眠かったら寝ておくれ
701オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:40:28 0
なるほどねw
俺は昔家の近所にそういうランチとかもやってたCafeBarがあって
そこの店が好きだったからね、ギターやベースがディスプレイしてあって
702オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:41:12 0
>>700
というかお前さんこそ家族もいるんだからまず寝ろってw
703フリーマン:2008/01/17(木) 02:47:34 O
俺んとこもあったよ 俺は私大なんやがガッコの近くにもそんな店が一杯
カヘェバーも今は死語だよな
中高と、ポップス ロック ヘビメタ AOR何でも聞いてたなぁ
大学はちょっとBOOWYにハマってたw
704オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:48:42 0
まあ、俺は自分もバンドやってたからねえ
邦楽はほとんど知らんけどw
705フリーマン:2008/01/17(木) 02:49:57 O
俺は眠れないだけだし…

で、そうこうしてる内に警備員が起きてきて知り合った訳やけどもw
706オイラはドラマー:2008/01/17(木) 02:50:44 0
不眠症ってわけじゃないよな?昼間寝ちまうのか?
707フリーマン:2008/01/17(木) 03:04:14 O
結構不眠症に近いかもしれない
家族の手前、朝も子供がガッコ行く時間には起きてるし、まして昼寝なんかできないよ
708オイラはドラマー:2008/01/17(木) 03:06:39 0
うーん、寝酒でもちょっと飲んで眠れなくても床について体を休めた方がいいんじゃないか?
そのうち眠りに落ちるだろうし、というか睡眠十分にとらないと頭も働かなくなるし
無理にでも寝なよ、3時過ぎたことだし
709フリーマン:2008/01/17(木) 03:06:56 O
ちなみにドラマーは子どもとかは?
710オイラはドラマー:2008/01/17(木) 03:07:46 0
前に書いたけど5歳と9歳、上が女の子で下が男の子だよ
711オイラはドラマー:2008/01/17(木) 03:17:35 0
じゃあゆっくり休めよ、俺も落ちるけど
またな
712名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 08:57:36 0
フリーマンはゆうべちゃんと寝たかな?
713フリーマン:2008/01/17(木) 08:58:52 O
寝酒も目一杯飲んでるし、床にも着いてる
でも頭が覚醒しちゃってんだよな、テンパってるというか

一応俺的には子供すごい可愛くて、だから自分で自分を絶つ勇気は全く無いんやけど、寝たら自然に翌朝目を覚まさないでそのままってのが今の俺の理想
保険金も入るしね

あんたら二人に説教されんのは重々承知やけど、これが今の俺の正直な感想なんや
714名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 09:03:20 0
危険な願望だな、ヲイ。
眠れなくても、目を閉じて寝ているだけでも結構休まるもんだ。
ドラマーが書いてたけど、眠れない時に考えるとろくな事を思いつかない。
昨日も書いたけど、医者行って来い。
715名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 09:40:55 0
今日は自宅警備員の自分にしたらアクティブな一日だった。
歯科検診後、和菓子屋に寄ってスーパーで買い物。ATMで現金も下ろした。

ところで、みんなはどんな音楽聴いてる?
716フリーマン:2008/01/17(木) 10:49:27 O
早寝早起きすっと、たぶん警備員とコンタクト取る時間が無くなっちゃうんだろーなw
717フリーマン:2008/01/17(木) 10:55:31 O
信じてなかったから行かなかったが、ちゃんとお祓いして貰えばよかったよ…orz


厄年ってあるんだな
718フリーマン:2008/01/17(木) 12:18:30 O
今日は警備員居ないんやね
719名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 14:35:56 0
>>718
いや、居たよw
今日はアクティブな日だったって書いたしwww
お祓い、これからでもしてもらえば?気が済めばそれが一番らしい。
720名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 14:41:13 0
>>716
大丈夫だと思うよ。この時間は夜だし、そっちは昼でしょ?
フリーマンが仕事し始めたら無理だろうけど、ここでは。
721名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 14:52:08 O
↑ だれ?
722名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 14:56:43 0
警備員
723フリーマン:2008/01/17(木) 15:24:57 O
警備員居たのかぁ ずっと放置やったからさw

ん?>>721は誰だ?
724名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 15:30:17 0
>>723
ごめん、フリーマン来てた時は食事中だった。

今日は和菓子屋で買ったもなかを友人と食べた。
そのまま食べて皮が口の中にくっついているのを見て、
茶道の先生だったばあちゃんに教わった食べ方をもったいぶって教えてやった。
「Oh! Zen!]とかなんとか言って、その食べ方をしたらもっと汚い事になっていた。
ばあちゃんの嘘吐き!
725名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 16:12:23 0
フリーマン、今日は気分はいいの?
726フリーマン:2008/01/17(木) 16:21:04 O
昨日よりひどいよw

つかコテ無いから判らんかった
727警備員:2008/01/17(木) 16:22:26 0
あ、やっぱりコテいる?

どうしたんだよ?眠れないからだと思うけどな。
何か話してみ。
728警備員:2008/01/17(木) 16:23:11 0
っていうか、もなかの話は笑ってくれよwww
729フリーマン:2008/01/17(木) 16:28:28 O
無くてもいいけど、まああると安心するというか、ね
730フリーマン:2008/01/17(木) 16:31:15 O
>>728
婆ちゃんにそんな悪態ついちゃアカン
バチが当たるぞ!w
731フリーマン:2008/01/17(木) 16:33:21 O
ちなみにその友人て、外人なの?
732警備員:2008/01/17(木) 16:37:23 0
友人はアメリカ人。
日本人が「Oh! Zen!」なんてぼけた事は言わんw

ばあちゃんの教えてくれた食べ方は、もなかの皮をかぱっと取って、
それで中のあんこをすくって食べるという妙ちくりんな方法だ。
物凄い手がべとべとになったぞ。皮が口の中で引っ付く方がましだと思った。
733フリーマン:2008/01/17(木) 16:42:07 O
ふーん、そうなんかあ
最中なんてここ久しく食べてないな 取引先には手土産でよく渡してたけど
734フリーマン:2008/01/17(木) 16:44:13 O
最中の話題も然りやけどさ、警備員のレス読んでると、米とか行くと人間て大きくなるんかね
735警備員:2008/01/17(木) 16:46:15 0
まあ、家族で試してみてくれ >ばあちゃん直伝の方法
みんなでべとべとになって笑え。

和菓子屋って日本街にあるんだけど、じいちゃんが作ってばあちゃんが売ってるの。
久しぶりに行ったんで寄ってみた。そしたら最中があったんだ。
普通の田舎まんじゅうとかしか売ってないと思ってたんだけど。
736警備員:2008/01/17(木) 16:48:15 0
>>734
どうだろうね?自分は小さい人間だと思うから、人それぞれじゃない?
でも日本人でも、面白い人には結構会った。永住の人が多いかな。
やっぱり永住は腹を決めないとできないからだろうね。
逆に卑屈になってしまった人も結構見たよ。だから人次第だね。
737フリーマン:2008/01/17(木) 16:51:36 O
永住なのに卑屈に?
なぜ?
738警備員:2008/01/17(木) 16:55:45 0
>>737
どうしてだろうね?この国は、結構不条理な事が多いんだよ。
それに耐えられなかったんじゃない?
あとね、昨日の話じゃないけど、日本の会社で偉いポジションだった人は、
実力がまず第一のこの国では辛そうだったよ。威張り散らしたら、総スカン食ってたしね。
外国に自分の国の流儀を持ち込んだら、圧力感じない訳にはいかないと思うけどね、普通は。
739名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 16:55:54 O
通りすがりだけどフリーマンの気持ち、なんとなくわかる。
切ないな。
740警備員:2008/01/17(木) 16:56:40 0
>>739
お、参加してフリーマンと話して行ってよ。
741フリーマン:2008/01/17(木) 16:59:26 O
確かに米は実力社会やと思うけど、日本も結構不条理な事は多いよ
会社という組織の中でもね
742フリーマン:2008/01/17(木) 17:00:57 O
今日はドラマーは欠席だね
忙しいのかなw
743警備員:2008/01/17(木) 17:04:55 0
>>741
そうだね、日本でもこの国でも、多分どこでも不条理はあるよ。
それとどうやって付き合って行くか、そこから抜け出すか、
よりいい環境を自分で作っていくかっていう選択肢があるね。

実力主義な国という捉えられ方をしているけど、少なくとも日本より
学歴重視だし、上司を含む派閥(入ってなくても)全体でレイオフされたりも普通。
自分もそれでレイオフされた。(採用してくれた上司が派閥争いに負けたから)
これって普通に不条理でしょ?どこに怒りを向ければイイと思う?
日本では少なくとも、ここまであからさまなのはなかったよ、少ない経験ではね。
744フリーマン:2008/01/17(木) 17:09:15 O
>>739
切ないと言われれば確かに切ないね、心身金とwww

お、もうそろそろ警備員はおやすみタイムやね
何か聞きたい事あったんやけど何だったか…
745警備員:2008/01/17(木) 17:10:26 0
>>744
もなかの正式な食べ方なら、もう伝授したぞ。
もうちょっと起きてるけど。
746フリーマン:2008/01/17(木) 17:12:57 O
>>743
それは確かに酷すぎるな
日本はそこまではないけど冷遇されるってのは、あるな
747フリーマン:2008/01/17(木) 17:15:58 O
あ、そうだ
警備員はさ、転職してのキャリアアップっていう概念をどう思う?
それに縛られたりはしないかい?
748警備員:2008/01/17(木) 17:16:35 0
>>746
冷遇されて辞めたいって思って辞めても、それは逃げじゃないと思うんだ。
そこでは自分は死んでしまう、それより他に生きる場所を探すって出て行く訳だから。
だから、辞めた後にちょっと位休んでいても良いと思う。だって直前まで死に掛けてたんだし。

でも死にながら給料は得る、って人もいるね。それもその人の選択だ。
どっちがいいとは言えないけど、自分だったら行きたいから、そこを出る、給料減っても。
749警備員:2008/01/17(木) 17:21:06 0
>>747
転職がキャリアアップか?って質問?
そう思ってきたよ。結構いろんな会社にいたけど、それは目標があっての事だったから。
だからここの会社ではこれをしたい、次はこれを目標にしたいから、って感じで。
で、給料やポジションはもちろん下がることはなかった。上がらないとオカシイ。
だってそれだけの経験を積んできたんだもん。

でも別の業界に行く時は別だな。一からのスタートだから。
でも新卒とは経験が違うわけだから、すぐに追い越せるよ。

つまり、どの会社に移っても今までの経験は生かせるわけだから、キャリアアップになる。
だってずっとヒラじゃないでしょ?上司になってマネージメントする経験は、
どこでも使えるよ。自分達の年齢ではそれが期待されていて当然でしょう?
750フリーマン:2008/01/17(木) 17:27:13 O
やっぱりそうだよね
そしたらもちろん次の職もアップを狙ってるんだね?警備員は
751警備員:2008/01/17(木) 17:32:30 0
>>750
次はね、別業界に行きたいから、最初はヒラ。
でもマネージメントをする立場になるだろうし、その時は以前できなかった事をしたい。
前にちょっと書いたけど、不条理に巻き込まれた時、部下を守れなかった。
だから次は強くなって復活したい。(何の復活だかは不明w)

突き詰めると、組織の中で力を持たないと部下も自分も守れないんだと思う。
だから上に登りたい。でも絶対人を騙したりはしない。これは結構大変だけど。
だって死んだ時、閻魔様に舌抜かれたくないでしょ?天国行きたいもんw
752警備員:2008/01/17(木) 17:35:04 0
おお、そうだ!
今の国に来て卑屈になっている人もいるってさっき書いたよね。
嘘ついたり、裏切ったり、騙して上に上がろうとしている人もいるんだよ。
表面は堂々として見えるけど、自分達から見てとても卑屈に見えてるよ。
本人はそれ、わかってないんだろうけど。
悪いことしているって自覚はどっかにあるんだろうね。
753フリーマン:2008/01/17(木) 17:37:55 O
警備員、









あんたは立派な人だわ
マジでそう思う
今日も有難う
754警備員:2008/01/17(木) 17:41:05 0
>>753
何言ってんだ?同じ無職だぞwwww 立派なもんか!?
説教好きなだけだ。

お礼嬉しいけど、その分家族を、奥さんを大事にして欲しい。
自分にはできないから。

ちょっとは気持ちが楽になってくれれば嬉しい。
それから辛い事ばっかり考えないで良くなって欲しい。
自分も気持ちの整理が大変だったから良くわかる。
755フリーマン:2008/01/17(木) 17:41:07 O
ただ一つだけ疑問なのは、そんなあんたがなんで家庭を捨てたのかって事

あんただったらいい家庭築けただろうに
756フリーマン:2008/01/17(木) 17:43:07 O
余計な事聞いたかもしれん、ごめん
落ちるよ
757警備員:2008/01/17(木) 17:43:08 0
>>755
家族捨ててなんかないよ。離婚しただけ。子供はいない。
結婚している時ってお互い信頼関係が大事だけど、それがなくなった。
残念だったよ。
758警備員:2008/01/17(木) 17:43:34 0
>>756
じゃあまた。
759フリーマン:2008/01/17(木) 19:49:55 O
ドラマー、今日はどうかしたかい?
760オイラはドラマー:2008/01/17(木) 23:45:53 0
いるぞってもう夜だけどw
最中ってでもそういう食べ方あったような気がするな
761フリーマン:2008/01/18(金) 00:48:20 O
ドラマー居たんかあ どーしたんかと思ったよw
762フリーマン:2008/01/18(金) 00:50:24 O
まあ、しょっちゅう見てる訳やないやろしな

ま、まさか、仕事?
763オイラはドラマー:2008/01/18(金) 00:50:28 0
それはそうとあまり悲観的なこと考えるなよ
あと警備員が言うように病院は行った方がいいと思う
764フリーマン:2008/01/18(金) 00:52:06 O
うん、わかってる
でもふつう悲観しないかい?この状況
765オイラはドラマー:2008/01/18(金) 00:55:40 0
まあ、肩の力抜いて
それこそドライバーでも警備員でもバイトでも仕事なんてなんでもいいやと
思えないか?生命保険がなんて考えるくらいなら仕事なんていくらでもあるだろ

命に比べたらキャリアアップとかどうでもいい次元の話だろ
766フリーマン:2008/01/18(金) 00:57:09 O
笑い話じゃないんだが、昨日寝る時このまま覚めなきゃいいなと思いながら横になってたら、今朝普段の時間に起きられなくて、つまり単に寝過ごして嫁さんにこっぴどく怒られたよwww

情けないわ…
767フリーマン:2008/01/18(金) 00:59:30 O
ところで子供って、すぐ会える辺りに住んでるのかい?
768オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:00:43 0
だから夜は寝るようにしろってば
昼間からだ動かして適度に疲れさせとかなきゃだぞ
769オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:01:32 0
子供というか元奥も近所だよ隣の駅
770フリーマン:2008/01/18(金) 01:05:33 O
>>768
ああ、その助言は尤もだと思った
そっちは何かで体動かしてんのかい?
771オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:09:30 0
まあ、適当にね
外で歩くときは基本自転車使わんで歩くようにしてるし
772フリーマン:2008/01/18(金) 01:10:31 O
つーか、昼間何してる?

それに立ち入った事かもしんないけど、子供の養育費と自分の生活費合わせたらかなり金飛ぶんやない?
何とかなってる訳?
773オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:15:05 0
うーん、本読んだり、それこそちょっとパチしに行ったり
あとは散歩したり、趣味でちょっとした文章書いたりとか

何とかなんなくなったら働くw
774フリーマン:2008/01/18(金) 01:21:27 O
蓄えあるんやなぁ、感心するよ
775オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:23:18 0
ないってばw
パチで去年ちょっとばかし景気よく勝てたからだってばw
776フリーマン:2008/01/18(金) 01:24:07 O
ドラマーって、去年までの仕事はざっくりどんな業種つか職だったんだい?
777フリーマン:2008/01/18(金) 01:30:16 O
>>775
パチ派?スロ派?
因みに俺はパチ派
11月まで勝率かなり高くてプラ30位保ってたんやけど、12月に入って下降線、末には若干マイナスになる始末
アホだわ俺
778オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:33:14 0
市場調査とかだよ
779オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:34:23 0
スロはやんない
今は下降気味なんで俺もやってないよ
だから仕事でもいよいよ探そうかなってw
780フリーマン:2008/01/18(金) 01:46:47 O
余裕あるなあ
ハロワとか行ったりしてるの?
俺は全然ダメ あそこ行くと気分が滅入ってきてさ 単に給付の手続きに行ってるようなもん
781フリーマン:2008/01/18(金) 01:50:45 O
市場調査って面白そうだね、内情は全く知らないけど

俺は業界に嫌気が刺してたから足洗おうと思ったんだが、ダメだね
この歳で異業種なんか鼻も掛けられないよ
782オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:51:04 0
今は行ってないけど前は利用してたよ
市場調査とかハロワで見つけたし
783オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:53:29 0
って俺理系だったんだから市場調査なんて畑違いもいいとこだったよ
営業の仕事や流通の仕事もしたし、怪しい仕事もw

異業種はとかヒラはイヤだとかこだわり捨てれば気楽になれるぞ?
鬱になるくらいならプライド捨てちゃえってば
784フリーマン:2008/01/18(金) 01:57:51 O
俺、自分では全く思ってなかったんやけど、この状況になって最近気付いたよ、プライドが邪魔してるってね

でもそっちだって理系なら尚更捨てられないやろう?
785オイラはドラマー:2008/01/18(金) 01:59:53 0
いや、とっくに院中退してフリーターやったときにもう学歴やプライドなんか捨てたよw
786オイラはドラマー:2008/01/18(金) 02:02:54 0
院中退してバンドやりながらフリーターしてたときには
夜塾講師しながら昼間パチ屋のバイトとか今はないけど老舗のいわゆる
絶滅しちゃった昔のステージやダンスフロアのある映画でやってたようなキャバレーのボーイとか
交通量調査に郵便局の仕分け、コンビニ、家庭教師って稼げればなんでもやったからさ
787フリーマン:2008/01/18(金) 02:05:44 O
いや、だとしてもだよ、どっか片隅に無い?院まで行ってんなら尚更さ
院中退て、親泣いたな絶対
788オイラはドラマー:2008/01/18(金) 02:09:57 0
ないないwもう20年近くも前の話しだしw
まあ、国立旧一期校だったし同期を見ればまともに就職してたら
そこそこいい生活出来てたかもだがw

その代わりに違うこと経験できたし、金は無いけど後悔しちゃいないよ

後悔したってしょうがないしなw
789フリーマン:2008/01/18(金) 02:14:01 O
警備員もドラマーもなんでそんなに逞しいんだい すげーよ
それに比べたら俺はヤワですorz
790オイラはドラマー:2008/01/18(金) 02:16:29 0
人生なんてどう過ごしたって1回なんだから捨てられるプライドなんか捨てちゃえばいいんだよ
世間体に縛られて生きてたって死ぬときゃ死ぬんだからさ
791フリーマン:2008/01/18(金) 02:18:11 O
もし今俺に何か楽しみがあるとしたら、この状況打破して少し元の自分に戻って心が落ち着いたら、絶対あんたら二人にいつの日か会いたいもんだ 警備員もたまに帰国してるみたいやしw

まぁ叶わぬ夢かもしれないけど
792オイラはドラマー:2008/01/18(金) 02:23:37 0
仕事なんて運転免許があるだけでもないより多く見つかるって思えば気楽だろ

地位とかにこだわらなきゃいいんだよ、勝ち組だのなんだのは言いたい奴に言わせておけばいいだけで
793フリーマン:2008/01/18(金) 02:25:41 O
俺は現状家族背負ってるせいで良い悪い両面あるけど、別れて独りってのはこの場合どうなんやろ?多少気楽なものなのか?
例えば今毎日規則正しく過ごしてるのかい?

あんたみたいな考えの人が家族を失ったってのが、どうにも解せないんよ俺
794オイラはドラマー:2008/01/18(金) 02:28:23 0
そりゃ安定求めてたみたいであんまり安定感のない俺に嫌気が差したんだと思う

仕事してないときに一人身で規則正しい生活は無理だw
795警備員:2008/01/18(金) 03:25:33 0
おはよー。
フリーマン、ドラマー居てよかったな。
少しは気が晴れた?
ドラマーの仕事の内容って興味ある。市場調査ってどんなことすんの?
高校生の時一度、ラジオだかTVだかの視聴率の調査の紙を配るのと
撤収するのを手伝ったことがあるけど、あれもそんなもんの一つ?
796警備員:2008/01/18(金) 03:30:41 0
あと、そろそろ他の人にはウザ過ぎているかもしれん。
どこか別の所でチャットはどうかな?
言いだしっぺでアレだけど、どこがいいかはわからん。
ドラマー、どっか知らない?
797名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 08:01:03 0
>>796
そうしてくれると助かる。
ここ開いて新着いっぱいだー(・∀・)と思ってもガッカリしちゃうから。
過疎すれだけど同い年の人と色々語れる数少ない場所だし。

もしくはいっそのこと1000まで二人で埋めちゃって。
次スレは自分か誰か気づいた人か、必要と思ったら立てるからさ。
798警備員:2008/01/18(金) 08:27:53 0
>>797
そうだね、ごめんな。
なるべく早く出て行くようにするよ。
799名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 09:27:55 O
俺は一連のやり取り見ててなかなか面白いけどな。
他も結構そう思ってんでは?あんまり邪魔も入らないし。
800名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 09:39:24 O
同意。
何気に今の三者三様の人生が垣間見えてドキュメンタリー見てるみたい。
ま、ここのスレタイ主旨というよりこれ自体をスレタイにしたらどうかとは思うけどな。w
でもイヤミじゃないよ。
801警備員:2008/01/18(金) 10:09:02 0
ありがとう。でもやっぱり占有してはいかんと思い続けてたしね。
フリーマンに元気になって欲しいと思ってここに居たけど、
自分でも情報を晒しすぎた感があるw
これ以上晒し続けるのは嫌な気もしているのも事実。
だから場所を変えたいんですけど。
ドラマーとフリーマンはどう思ってるのかな?
802フリーマン:2008/01/18(金) 10:29:20 O
おはよ、警備員
すまん、確かに独占状態で他の住人には迷惑だったかも…
ある意味過疎ってるのが幸いしたようなもんで
でもここしかあんたらと交流する術が無かったもんでさ
他に場所があるなら俺は全然構わない
俺に付き合わせてスレ伸ばしちゃって申し訳ない
803警備員:2008/01/18(金) 10:35:19 0
>>802
フリーマンおはよう、眠れた?
ドラマー来たら相談しよう>移動先
それと、捨てアド晒してくれたらそこにメールするけど?
804オイラはドラマー:2008/01/18(金) 10:39:53 0
やあ
俺はどこでもいいよ
というか知らんのだけどな
チャットとかやんないからさ
805フリーマン:2008/01/18(金) 10:40:11 O
>>803
俺も残念ながらいい移動先知らないんだ チャットって事だよね?
なんかそういうのはドラマーが詳しそう
806オイラはドラマー:2008/01/18(金) 10:43:35 0
いや、詳しくないよw
そういうめんどくさそうなのはwww

仕事で数年前にアバターのサイトとかやってたことあるけど
仕事でだからねえ

プライベートじゃやんないからなあ
807フリーマン:2008/01/18(金) 10:44:04 O
>>803
今PC壊れてて専ら携帯オンリーなんだ だから捨てアドとか無くて…
二人にはそういうの無いの?
あとどっかいいチャット場所は無いかい?
808フリーマン:2008/01/18(金) 10:46:14 O
困ったな、いい寄りどころなのに…
ちょっと探してみるけど、もし他になんか見つけたら教えて下さい
809オイラはドラマー:2008/01/18(金) 10:48:54 0
まあ、ここは2ちゃんだしね
占拠する場所ではないな

携帯で出来るチャットってあるんだろうか?よく知らんけど
810警備員:2008/01/18(金) 10:50:37 0
ざっと調べてみたら、最近は携帯でも入れるチャットルームがあるらしい。
ぐぐったらいくつか出てきた。ちょっと見てみれ、二人とも。
それから、無職の人間の話を一般公開するのもアレなんで、
会員制にしたいんだけどどう?
811オイラはドラマー:2008/01/18(金) 10:54:07 0
いいよ、賛成に一票w
812警備員:2008/01/18(金) 11:02:16 0
大事な話の途中に申し訳ないけど夕食をとってくる。
また2時間後くらいにくる。
話をまとめといてくれる?
813オイラはドラマー:2008/01/18(金) 11:05:38 0
すまんが俺もそろそろ出かけるから
そのくらいに覗けたらまた覗くよ
814フリーマン:2008/01/18(金) 11:14:22 O
俺も会員制、OK!
815警備員:2008/01/18(金) 13:57:51 0
遅くなってごめん、ちょっと野暮用があった。
どこにするか見てみた?
816フリーマン:2008/01/18(金) 14:11:27 O
お帰り!
それが、どこがいいのか判んないのよorz
817フリーマン:2008/01/18(金) 14:14:15 O
ググってみたけど会員制ってどこ?
誘導してくれたらそっち行くけど
818名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 14:16:05 0
いいかげんにしてほしい
いくらなんでもウザ過ぎ
819警備員:2008/01/18(金) 14:16:35 0
いや、まだアカウントとかも作ってないし、相談しようと思ったんだけど。
3人ともチャット知らないようだから困ったな。
ドラマー捨てアド持ってない?
820名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 14:24:33 O
警備員さんが捨アド晒してそこにメール出せばいいじゃん。
さすがにちょっとウザくなってきたよ。
821警備員:2008/01/18(金) 14:49:33 0
フリーマン、ドラマー、以下にメール下さい。
keibiin66@やふー
スレの皆様、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
この様な事情に不慣れなため、不愉快な思いをされた方には陳謝致します。
822名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 14:56:41 O
そんなにウザくもないけどな。
面白いよあんたらさ。
823フリーマン:2008/01/18(金) 15:44:01 O
僕のせいで結果的に皆さんにご迷惑掛けてしまいました
ごめんなさい
この良い同年スレ、これからも伸ばして下さい
824名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 16:06:38 O
んな事あんま気にすんな、色々聞けて楽しかったよ
また気が向いたら名無しでもいいから書込みにおいでよ

あとそれからフリーマンはあんまし考え過ぎないようにな

825フリーマン:2008/01/18(金) 21:58:08 O
ドラマー居るかい?さっきの警備員のヤフーのアカウントは.co.jpです
でももう寝てるので良かったらこっち→なにわ 下棒 の 下棒 ふりーまん @ヤフーに、同じくID取得して送って下さい

@前のアド、うまく変換しておくれw
826名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 00:50:42 O
今日はだーれも居ないな。
彼らオモシロカッタのにぃ。。。
827名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 01:03:04 O
>>826
結局こんなに過疎るんなら俺も同意。
特にウザくもなかったし。
というより、あの会話の中に入ろうか迷った。藁
828名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 03:34:42 0
>>827
まだ覗いてるよwww
ここでコメントしてくれたら返事もすると思う。
829名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 16:08:07 0
同世代の悩みや考え方を聞かせて貰って楽しかったと思ってるよ
もともと過疎ってたんだし、ウザイと思った事は無かったぞ。
正直、俺もあの会話に入ろうか迷ったw
830名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:01:37 O
>>829
同世代? 同級生だろ
831名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:06:20 O
>>818 と、言う貴女は何も書き込まないの?
832オイラはドラマー:2008/01/19(土) 17:21:15 0
ちと伝言に使わせてもらう

メール送ったんだけど届いたのかな?
833名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:25:44 0
>>832
捨てアドでくれ
834オイラはドラマー:2008/01/19(土) 17:29:51 0
>>833
捨てアドじゃないとまずい?俺は構わないんだが
835名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:30:13 0
>>834
あれバウンスされるよ
836オイラはドラマー:2008/01/19(土) 17:32:32 0
>>835
そっちから送れないってことか?yahoo.co.jpだよな?
837名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:33:02 0
>>836
悪いけどそうしてくれる?
838オイラはドラマー:2008/01/19(土) 17:37:58 0
ああ、ヤフーアドレスはドメイン以外も指定しないと迷惑メール来るから拒否ってたわ
今解除する
839名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:39:05 0
>>838
じゃ今から出してみるよ
840名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 00:32:59 O
この歳になると悴んだ手がなかなか戻らなくて困る・・・って俺だけだよな
そーだよ、どうせ俺だけだよ
841名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 18:55:10 O
おいおい、誰も居ないのかよ
842名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 19:20:18 O
おるで
843名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 19:21:24 0
どんな音楽聴いてる?
844名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 19:38:58 0
誰もいねーーーーーー!
845名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:05:54 O
最近のは聴いてないな、古い洋楽
ツェッペリンとかピンクフロイドとか
846名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:08:30 0
>>845
いいねえ!あとクリムゾンとかイエスとパープルとかサバスとか
プログレとハードロック(死語か)がほとんどな俺
847名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:24:09 O
ブラックサバスは好きだな
オジーはいい声してるよ
848名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:30:29 0
オジーは個人的にはソロになってからの方が好きでサバスはロニー時代が好きだったりする
ギーザーのベースとあいおみのリフが好き

もちろんオジー時代のサバスも好きだ
849名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:41:49 O
オーバーザマウンテンとか好きだったよ

あとランディーローズが凄かったよな
850名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:44:54 0
特にランディ、ジェイクの頃は様式美してたからね
好きだったなあ
851名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 23:33:11 0
大塚愛とかsalyuとか
852名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 04:23:28 0
ジャズ聴く人はいないの?
853名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 04:32:55 P
フュージョン系なら聴くよ
Jazzってのはコンボ系かな?
まあ、基本はロック系だがそっち方面も詳しくはないが多少
854名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:13:32 0
誰とか何時の時代とかってわけじゃないけど、色んなのを聴いている。
ピアノはラムゼイ・ルイスが好きだ。
昔のセッションとかのCDも聞いたりする。
他はボサノバとかも。
855名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:17:31 0
シブいんだなあ
俺は自分が楽器やってるからどちらかというとテクニカルなインスト系を聴いてたから
純粋なJazzとかは詳しくはないんだけどね
聴くのには抵抗ないね

邦楽ポップスとかテクノとか機械的なのは拒絶するのが多いけどw
856名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:22:29 0
全然詳しくないよ。
偏って聞いているから、他にどんなのがいいか聞きたい。
ボーカルとかも聞くよ。軽めの声の人が好きだ。
でも歳取った女性の深い声も好き。
857名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:25:22 0
ジャズばっかりで反動が来た時は、シカオを聴くw
スピッツも好きだな。
858名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:51:42 0
俺が聞くフュージョン系はミュージシャンで聴くのが多いのとテクニカル志向で聴いてたから
ハードなのが多いかなw
落ち着ける感じのは無いかも
ほんとに邦楽はそれこそアニソンと他はごく一部くらいしかわからんに等しい
スピッツも名前は知ってるがシカオって知らないwww
三味線の吉田兄弟や吾妻とかそういう変なのは持ってたりもするんだが
859名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:53:37 0
>>858
スガシカオは丙午の星だぞw
変態ちっくな曲が最高なキモイやつだ。
860名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 06:04:14 0
カシオってスガカシオのことか、それなら名前は知ってるw
邦楽だと昔のジャパメタと世飢魔Uとか爆風スランプ、アニメタル、
SHOW-YA、アン・ルイス、レッド・ウォーリアーズ、Pearl、Rebecca、リンドバーグ
そんなもんかな歌もので知ってるのは
あとはGacktのガンダムカバーとかしかわからん
861名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 06:09:04 0
Gacktは知らんかったが、電波を受信している謙信役で興味を持った。
しかし今は興味を失っている。
862名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 06:13:33 0
日本のミュージシャンなら村上ポン太秀一とか難波ヒロユキとかある程度知ってる
一般の人が知ってるともあまり思わないのばっかだがw
B'zは知らないけど松本孝弘のアルバムやプロジェクトなら3枚くらい持ってるな
863名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 08:47:36 0
最近演歌がいいと思い出した。
年寄り臭いなあ…
864名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 19:41:39 O
ドラマー元気かい?
865名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 21:46:51 O
空気読まずにすまんが、オレは柳ジョージが好きだな〜〜。
あの渋い歌声が最高にイカす!
866名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 21:58:31 P
蒼い瞳のステラとかたまにカラオケで歌うよ
渋い声だよね
867名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 00:15:34 0
俺的には石田ゆりこが好きだな〜。
868名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 03:26:02 O
>>867
アゲルなバカたれ
869名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 03:49:38 0
あ、柳ジョージ好きだ。
あの声を聞くと、何故か時任三郎を思出だす。
870名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 18:58:32 O
俺は沢尻エリカが好きだ
871名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 20:17:57 P
沢尻エリカが好き







だと言っているZEPPELINなら好きだが
PCぶっ飛んだおかげでリカバリに時間メチャかかってる
設定いじりまくってるから復活が大変
ドラマーのつぶやきでした
872名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 20:56:30 O
じゃあアキレスラストスタンドでも聴きながら
アイロンでもかけよう
873名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 23:30:18 0
堀北真希や井上真央が好き
874名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 00:33:10 O
>>871
あんた誰だい?
875名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 01:44:23 0
俺は生田斗真にときめくかな
876名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 04:26:22 O
浅尾美和が大好きだ!たまらん
877名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 05:16:00 0
>>874
おいらはドラマーだよw

やっとPC復活した
一昨日からえらい手間かかってあんまり寝てなかったもんで夕べは早々とダウン
おかげでこんな夜中の目が覚めた
まあ、朝から出かけなきゃならないからいいけど
878名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 19:01:59 O
俺も浅尾美和はメチャクチャ責めたいねぇ
879名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 18:45:22 P
高校生の頃はソフィー・マルソーが好きだった(笑)
邦楽だけじゃなくアイドルとかも受け付けなかったな、昔から
堀北とか名前聞いたことあっても顔知らん
実は沢尻もZepが好きだということは知ってるが顔とか知らないや
880名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 23:57:42 O
ソフィー・マルソイ懐かしいぃぃ!
で、どんなエロビデに出てたっけ?
881名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 00:10:43 0
エロビってwww
ラ・ブームでファンになったよ当時俺はw
1つ下の67年生まれだよな確かマルソーって

フランス美女と結婚したかったぜ・・・もしくはロシア系か東欧系美女とw
882名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 00:17:58 P
トレーシーハイドとマークレスタは覚えてるかい?
883名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 00:28:51 0
小さな恋のメロディか
覚えてるってリアルタイムで観た覚えはないなさすがにw
884名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 02:18:19 O
やっぱり浅尾美和だなw
あの日焼けした肌と水着から覗く白い肌とのコントラストが堪らん ジュル
885名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 02:20:51 O
>>881
オーイ、早くおいでよ!
886名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 02:22:25 0
>>884
同年代として言わせてもらうがお前きめえ!
887名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 17:27:20 O
>>882、トレーシーローズなら知ってるけどww
888名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:05:04 P
お世話になりましたと
正直に言いなさい(^_^)
889名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:52:47 P
俺以外にもP2使いがいる(笑)
トレイシー・ローズは知ってるけどビデオは観た覚えはないなあ
ランディー・ローズは好きだけどな
ちなみに飯島愛には世話になったぞ
890名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:03:07 O
小林ひとみさんには御世話になりました。(o*。_。)oペコリ
891名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 22:56:07 O
>>886
焼いてるの?いや、妬いてるのかい?うふっ
892名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 23:03:34 0
>>891
いや
浅尾美和とか興味ないし
>あの日焼けした肌と水着から覗く白い肌とのコントラストが堪らん ジュル
ってのをおっさんがどの面下げて言ってるのかと思うとキモイ
そんだけだ
893名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 00:41:46 O
>>884、あさおナンチャラってビーチクバレーボールのネーチャンだよな?

アレはアレでたまらんばい!
894名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 02:38:53 O
>>891
このイケメンだが何か?w
895名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 02:40:39 O
>>892
うふっ。もっと言って!
896名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 11:42:25 O
浅尾美和最高!昔の香坂みゆきみたいで…
897名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 15:20:59 O
ドラマー!居るなら早くメールおくれ
待ってるよ〜
898名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 16:48:01 0
899名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 16:58:22 0
悩んでいる人いませんか?

私は悩んでいます。

◆◆◆ マンコは臭すぎる その1 ◆◆◆  
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1136178978/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その2 ◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1140891161/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その3 ◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1145016388/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その4 ◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1148046231/l50
◆◆◆ マンコは臭すぎる その5 ◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1151846072/l50
◆◆◆ マンコは臭すぎる その6 ◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1155924558/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その7 ◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1160219759/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その8 ◆◆◆
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1166941276/l50
◆◆◆ マンコは臭すぎる その9 ◆◆◆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1171121640/l50
◆◆◆ マンコは臭すぎる その10 ◆◆◆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1176549541/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その11 ◆◆◆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1184489461/

900名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 16:07:09 O
あんたアホやろ…
901名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:13:59 P
昨日、中学の同級生が逝ってしまいました。
卒業後疎遠だったんだけどね。

同期の訃報は堪えるよ
902名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 04:45:26 0
ああ、それは…。
年末同級生が急に倒れて入院した。
半身に障害が残るかもしれないって。

お互い気をつけよう。
903名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:01:43 0
>>901
何で亡くなったの?差し支えなければ教えて。
904名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 18:10:53 O
それが病気とかなら確かに少し凹むな

もうそんな年代なんか俺ら…
905名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 19:16:13 0
体の事を考えて去年の8月から週一で禁酒日をつくってタバコもやめた。今まで一年の内
酒を飲まないのは2〜3日だったし、タバコは20年以上吸っていて禁煙なんて考えたことも
なかったけど決めた以上は意地でも続けたいと思い約半年たった。ただ、タバコはともかく酒
は一日抜くだけでもキツイな〜と思う。それでも、労わって使えばおいしい酒を末永く飲める
かなって思いながら我慢してる。若い頃とちがうから健康体を望むならトレードオフはやむを
えないかな。
906名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 21:38:56 0
病気とかで死ぬ前に性転換手術受けて性別変更したい
907名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 23:49:51 P
>>903
去年の暮れに脳梗塞で倒れ、
結局意識が戻らず逝ってしまいました。

中学卒業から会ってないから、
どんな生活環境なのか全然分からないです。

子供さんはいたのかな
もしいたら心残りだったろうね。
908名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 03:09:34 0
>>907
なるせないな…。
私の友人の倒れた原因は脳内出血です。
体に気を付けていて、最近は高校入学当時の体型に戻っていたのに。
血圧の高い人、気を付けてね。
909名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 10:32:23 0
もしかして夕食が週5でカップラーメンな俺ってヤバイ?
910名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 10:42:09 0
ヤバヤバだな。
ちゃんとした食事にしれ。
911名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 13:28:15 0
なんにも作る気しないからとりあえずお握りと缶詰にしてみる
912名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 13:48:54 0
>>911
野菜食え
913名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 16:58:18 O
みんな侘しい生活送ってるんやな

いや、俺もなんやが…
914名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 20:19:00 O
さすがにこの歳になると血圧やら、糖尿やらが気になるよな。
てかオレのγGtPが700オーバーってヤバい?
野菜中心の生活してるんだが、酒だけは毎夜呑んでるんだな。
915名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 23:27:59 0
毎晩飲んで、
これで倒れたら・・
俺、未だ独身だから、大変なことになる
916名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 02:18:56 0
>>914
完璧にアルコール性肝炎ですね
手のひらがやけに赤かったり
全身痒かったりとかありませんか?
肝臓が悪くなると腎臓も悪くなるから
背中が焼けるように痛くなる事はないかな?
γGTP700って肝硬変の一歩手前だし黄疸でる前に酒やめな
917914:2008/02/03(日) 09:25:09 O
>>916、その様な症状はまだ無いんだが、出たらヤバイのか?
まだ死にたくないから禁酒でもしようかね。















果たして出来るのか・・!?
918名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 13:00:25 0
>>916
お酒飲まないけど全身痒かゆい
919名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 13:27:17 0
>>917
毎日飲むのやめれ
せめて3日に一回。できなければ2日に一回にするんだな。
920名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 13:45:19 0
酒飲むなら良質なたんぱく質も必要だな。
刺身食え、白身の。
921名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 17:01:27 0
今日はまだチョコフレーク一袋しか食べてないや
おなかいっぱいになったから今日はもう食べるのよそうかな、太るし
922名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 17:04:07 0
チョコフレークは美味しい…

しかし、それはダメだ、メタボの素だ。野菜食え。
923名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 17:24:07 0
一応、野菜炒めセット買ってきたからおなかすいたら炒めてとろみつけてラーメンにかけて食べよっかな
924名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 17:35:41 0
>>923
それはいい。
でもとろみは止めた方がいいかもしれん。
925名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 18:03:29 0
なんで?とろみおいしいよとろみ
926名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 19:43:44 0
とろみラーメンおいしかったよ
927名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:45:03 O
オレもトロミのついた食べ物好きだな。明日の晩飯は中辛の麻婆豆腐でも作って食べようかな。
928名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 05:45:42 0
とろみは高カロリーだよ
929名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 11:22:23 0
40歳過ぎてインポぎみなんだが、精力を取り戻すには何食べるの?
930名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 11:32:49 0
諦める
931名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 20:46:55 0
自分より若い女とやる。
932名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:05:17 0
ばいあぐらw
933名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:38:34 O
羊のタマキンとか牛のタマキン!
934名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 16:31:50 0
正に医食同源w
935名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:53:49 0
やっぱり平日はめんどいからカップラ
936名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:54:58 0
>>929
俺なんてもう射精しない
937名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 20:19:06 0
>>929>>936
亜鉛を摂取すると良いよ、牡蠣とか。
サプリメントでもOK
938名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 21:04:40 0
エストロゲン摂取してるから無意味
939名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 04:14:05 0
どうして!?
940名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:49:04 0
女性ホルモンで男性機能が破壊されたからって事
941名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 03:47:02 0
いや、だからどうして女性ホルモンを摂取しているのさ?
942名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 21:19:16 0
彼に勧められたから
943名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 03:43:51 0
うほっな人だったのか!
944名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 04:21:08 O
この歳で独身の椰子って結構多いのか?
いやバツイチとかじゃなくて純粋に。
945名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 04:44:05 P
バツイチだけど嫁さん欲しいな
誰か来ない?(笑)
946名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 06:38:56 0
私彼氏いるし何も知らない人に言われたくない
947名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 06:43:33 0
レスしなきゃいいだけ
948名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:53:09 O
>>946
なら結婚すればいいのに…
もしや風鈴ですか?
949名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 01:01:03 P
雪だな
950名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 08:51:05 0
今年って雪多いの? >北の方の人達
951名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 23:07:15 0
ネカマ?のせいでスレ伸びないね
952名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 00:20:55 P
まあ色々おるわ
953名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 18:12:23 0
生えてきた
プロペシア飲み始めて6ケ月
髪の毛が生えてきましたよ
ありがとうございます
なぜか御礼をせずにはいられません
954名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 04:18:54 P
通風で痛くて死にそうだ
955名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 06:32:26 0
オレの友人は通風時は、サンダル履きで松葉杖だぞ
956名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 09:05:06 0
もちろん俺も松葉杖使ってたこともあったよ
この痛みは歯の痛みが足に来てるって言えばどのくらい痛いか想像つくかも
ほんとに足切り落としたいくらいの痛み、激痛だよ
957名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 19:51:01 0
俺は逆に尿酸値低すぎって言われたんですけど、、、(´・ω・`)
食生活が貧しいって事でしょうか?
それとも何かの病気の前触れ?
958名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 19:57:44 0
餓死、かな…?
959名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:13:05 O
今年って♂は本厄の年だよな?
960名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:18:21 P
そうだよ
961名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:39:25 0
今年は後厄じゃないの?
962名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 20:51:32 0
>>959
ウチの地方は数え年で執り行うので去年厄払いのご祈祷してもらったよ。
その甲斐なく3ヶ月ぐらい入院したけど...orz
963名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 21:22:53 O
エルビスプレスリーが死んだ年になったな
964名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 05:43:14 0
>>962
むしろ、その程度で済んでよかったと。
965名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 02:28:09 O
>>959-961
ふつうは数えで考えるから今年は後厄。

その時は厄除けなんて、と思って何もしてもらわなかったが、今にして思えば去年の頭にちゃんとしてもらえば良かったと思う今日この頃。(決して馬鹿にしてた訳じゃ無いんだが…)

おまいらみんなちゃんとしたか?
966フリー:2008/02/21(木) 02:33:50 O
>>877
どうしてる、ドラマー? 連絡おくれ
967名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 04:13:33 P
夜勤で働いてるよ、今休憩中(笑)昼夜逆転した生活してる
968名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 07:09:55 0
昨年うつ病と診断されましたorz
969名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 07:17:22 0
ゆっくり治せ
970フリー:2008/02/21(木) 10:26:45 O
>>967
連絡取りたし!
こっちのアド聞いてるかな?
員が用意してくれた部屋も一応あるんやけど良かったらぜひ…
971名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 00:10:06 0
>>965

>>961だが、去年、新年早々骨折したよ。結局厄払いはしなかったけど。
972名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 02:17:44 O
>>971
だろ?そりゃバチが当たったんだなw

まぁお祓い行ってても何かありゃそれ位で済んで良かったとも言えるし、気の持ちようなんだが、行かないで何かあると後悔する罠。

かく言う俺も行かないで…orz
973名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 07:45:01 O
>>972、何が有ったか差し支えなければおせーて。
974名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 10:16:30 0
オレの場合、去年の本厄で厄払いをやった。そのおかげなのか
自分自身はなんとも無かったが、代わりにカミさんが入院するハメになった。
厄払いした厄をカミさんが受けちまったのかもな。

そんなの迷信だって割り切れるならそれでもいいが、
できることなら、身内そろってやってもイイかもしれん。
もちろん、今年は家族揃って厄払いしてきたさ。
975名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 10:32:50 0
カミさんを厄介払いとな
976名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 11:34:37 0
>>974
実は奥さんが厄年だったとか?
977973:2008/02/22(金) 22:30:48 O
>>974、そうだったんですか、興味本意で聞いてすいません。

厄とか関係ないと思うけど、実際身に降りかかるとあながち迷信の一言で済まされないと・・・。
978名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 17:18:43 0
バカボンのパパの年も追い越してしまう今年、次は誰の歳が目標になるかな?
979名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 18:57:02 O
そら泉重千代やろ
980名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 16:48:09 O
目指せ!重っぴー!
981名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 17:16:58 0
重千代さんって何歳だったっけ?
982名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 17:35:42 O
女子は金さん銀さんを目指しなさい
983名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 18:14:47 0
金さん銀さんって何歳だったっけ?
984名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 16:35:22 0
100歳になった時、日本はどうなっているんだろう?
985名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 17:22:53 P
泉重千代さんの120歳という記録はまだ破られてないんだよね
986名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 19:07:25 O
別に100生きてなくてもいいから、その時の世の中がどうゆう事になってるか興味は有るな。
医学の進歩で人間は、ちょっとやそっとの病気じゃ死ななくなんじゃね
987名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 13:06:18 0
温暖化で滅亡してるな
988名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 17:18:10 0
中国からの汚染物質で空気は悪いだろうなあ
989名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 16:52:38 0
海は七色。
990名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 20:41:47 O
なんもいいことねぇなあ
死んじゃお、かな
991名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 21:50:18 P
ただでさえ丙午で数が少ないのに

寿命も来てないのに死ぬとか言うたらあかん
992名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 15:03:17 0
次の丙午の時も数少ないかなあ?
993名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 15:47:06 0
みんな子供いるの?
ウチはあきらめたけど、、
994名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 16:49:30 0
次スレ立ててくれー。
ダメだったずらー。
995名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:19:33 0
>>994
代わりに立ててみました。よろしくどうぞ

(・∀・)1966ひのえうまPART8(゚∀゚)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1204197225/
996名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:36:48 0
>>993
あきらめるなよ
997993:2008/02/28(木) 21:53:02 0
>>996
地方都市とは言え、年収300万ギリギリ、
奥さんは病弱でパートも難しい、、、
無理ですorz
998名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 23:19:13 0
>>997
金は天下の回り物だ
子供が欲しいならあきらめんなよ
かわいいぞ
俺は離婚しちまってるが
それでもかわいい
999名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 03:34:26 0
このスレも終わりだな。
次スレで会おう、諸君。
1000名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 07:54:28 O
も、もしかしてこのレスで1000か?
では次スレでもヨロシク機械午!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。