(・∀・)1966ひのえうまPART3(・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
というわけで、part3突入です。
丙午というわけで、ただでさえ数が少ないので
気合い入れて、書き込み(age)していきましょう。

でやでや。




過去スレ

1966年ひのえうま  (2000.02.09〜
http://piza.2ch.net/log2/nendai/kako/950/950056982.html

(・∀・)1966ひのえうまPART2(・∀・)  (2002.02.01〜
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1012493738/l50


2名無しさん@1周年:02/11/15 14:36
3名無しさん@1周年:02/11/15 22:53
こんなんが2ゲトーかよ。
とほほほほ…

何はともあれ、新スレおめでとー。

4名無しさん@1周年:02/11/16 00:44
>>3
確かにトホホだな・・
だが、ハゲシクワラタヨ(w
5名無しさん@1周年:02/11/16 00:51
ケーブルテレビで大魔王シャザーンとスーパー3をやってる。
子供の時「まんがの国」(by東京12チャンネル)でやってたとき以来で、
懐かしいなあ
6 :02/11/16 02:48
その二つとも知らん。やっぱ関西と関東では違うのか? 
75:02/11/16 11:13
>>6
そうかもしれん。
夜の6時半くらいからやってたんだが..
ローカル話題でスマンカッタ
8名無しさん@1周年:02/11/17 01:00
あげ
9名無しさん@1周年:02/11/17 23:35
3〜4年前に買った食べ放題のガイドブックが眠ってるよ…。
胃腸、弱くなったなぁ。コレからの季節何気にウツダ
10名無しさん@1周年:02/11/19 20:30
保守
11名無しさん@1周年:02/11/19 20:35
10で保守っていうのも我々らしいね。
12名無しさん@1周年:02/11/19 21:35
1966年生まれてどうして少ないのかな?
13名無しさん@1周年:02/11/19 21:49
ひのえうまだからっしょ
14名無しさん@1周年:02/11/19 22:06
■丙午の本来の意味は?
「丙」は、「あきらか、さかん、強い」を意味します。
「午」は、陰氣が下から突き上げるという象形文字からきて「そむく、さからう」の意。
「丙午」の組み合わせで、「在来の支配者がたいそう栄えて強いようでも、反対勢力の下からの突き上げに遭
い、処理如何(いかん)で今後の変化がある」の意。

■丙午の迷信
 この暦学・干支の学問が一般大衆に広まるにつれ、「時勢の変化」ではなく身近な「家」にあてはめて通俗
的に解釈されたものです。
 つまり、家の支配者は父や夫、男です。その反対勢力は妻、女です。そこで、丙午生まれの妻を貰うと、夫
は突き上げられてしまう。さらに尾ひれがついて、逆らうから、食い殺される、焼き尽くすとなったのです。
とくに「丙」「午」ともに「火」の象意なので「焼き尽くす」という表現へエスカレートしたのでしょうね。

http://www.mothership-j.com/s-kantei/hinoeuma.html
15名無しさん@1周年:02/11/19 22:08
こんなところもあるね
http://homepage2.nifty.com/yas41/hinoeuma/
16名無しさん@1周年:02/11/20 02:01
丙午の子は、親が迷信にまどわされないリベラルな人だから、それゆえに
へんこが多いじゃないかという気がする。ふん、どーせヘンコだよ!
17名無しさん@1周年:02/11/20 02:03
丙午でさそり座って、ある意味最強な気がする。それはわたし・・・・。
18名無しくん!:02/11/20 16:37
丙午でかに座の僕は ある意味最低な気がする。所得は少ないし女もいない・・・
・・・鬱ダ・・氏のう・・
19二つ目のお気に入りとして:02/11/20 18:58

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
20名無しさん@1周年:02/11/20 19:24
>18
イ`。
21名無しさん@1周年:02/11/21 10:02
>>18
心配するな、丙午でいて座でB型人間がココに居る。
・・・全部、「既成概念を壊す」性格で暴走型だってさ。壊し屋かよ漏れ(´・ω・`)ショボーン
22名無しさん@1周年:02/11/22 00:27
>17,18,21
「丙午」が付けば、何座だろうが最強になる罠。
>14
丙午の意味に加えて、八百屋お七の話も関係あるんだって?
23名無しさん@1周年 :02/11/22 02:58
21氏とまったく一緒です。
24名無しさん@1周年:02/11/22 05:04
丙午、「牡牛座」、B型の漏れのランクはどの辺れすか?
25名無しさん@1周年:02/11/22 08:13
>>24
っつかその歳で2chやっている時点で「最低ランク」です。オレモナー
26名無しさん@1周年:02/11/22 08:49
嘘か誠か、
八百屋お七も阿部定も丙午だとか。
27名無しさん@1周年:02/11/22 10:50
>>26
とりあえず、サッチーやデビ婦人と一緒の干支じゃなければいーや(w
28名無しさん@1周年:02/11/22 18:56
>>26
1905年5月28日  阿部 定 (あべ・さだ) 【犯罪者】 〔東京都〕
(『生年月日(誕生日)データベース』より)

1905年ってことは巳年か?
しかし、肩書きが「犯罪者」って..「(^^; )
29名無しさん@1周年:02/11/22 22:46
だから、俺は早生まれだから一緒にするなって!
30名無しさん@1周年:02/11/22 23:10
>>29
(´・д・`)?
31名無しさん@1周年:02/11/23 21:49
2度目の保守age
32名無しさん@1周年:02/11/25 12:20
>>22
たしかに。おとめ座〜とかいっても、丙午のおとめ座となると、ちょっと怖い。
33名無しさん@1周年:02/11/26 22:57
同い年の有名人って?
34名無しさん@1周年:02/11/26 23:56
>>33
過去スレ読め。ていうか、自分と同い年の有名人も知らんのか?
3533:02/11/27 21:31
>>34
シランカッタ
スマンカッタ
36名無しさん@1周年:02/11/30 02:41
>>30
早生まれで旧正月前に生まれてたら1966年生まれでも丙午ではないんじゃない?
俺も早生まれだけど魚座だから旧正月以降。
37名無しさん@1周年:02/11/30 23:46
をい、お前ら!あと1ヶ月で当たり年も終わるぞ。
次に来たときゃ48歳…激しく鬱。
38名無しさん@1周年:02/12/01 02:34
>>37
当たり年なの????単に年男、年女って事でなく?
教えれ
39名無しさん@1周年:02/12/04 02:07
NHKでやってるドラマ「精霊流し」、結構イイ。
最近にないノスタルジックな雰囲気になるから。
実際のところ、さだまさしなんかあまり聞いたわけでもないのだが。
40名無しさん@1周年:02/12/06 22:44
やっぱ人口少ないのね。
お友達募集age
41名無しさん@1周年 :02/12/07 00:21
久しぶりに渡辺美里 見ますた。老けたねぇ。
42名無しさん@1周年:02/12/07 00:37
43.:02/12/07 00:47
44名無しさん@1周年:02/12/07 05:30
>>41
私も見たよ、メントレ。
女は35過ぎると激変するんだよね・・・
45名無しさん@1周年:02/12/10 04:35
1/11生まれは丙午なの。
46名無しさん@1周年:02/12/13 17:03
はじめてやってきましたこんにちは
私は丙午のいて座でございます 血液型はA型ですが
あんたみたいなのがA型だったら他のA型(実はソイツ)がかわいそうよっ!
って言われた事あります

そしてもうすぐ36歳になるのでありました ア〜メン
これからもよろしくお願いいたします
47Llll:02/12/13 17:06
これを使って中だしOK
超 面白い、
俺も使ってみたけど なかなか 笑える。
女とやるまえに簡単に病気をチェック
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
48名無しさん@1周年:02/12/15 21:38

>>32 私、丙午でおとめ座ですが、何か。
ちなみに母は、虎年のしし座(これも、ある意味最強かと)。
49名無しさん@1周年:02/12/18 01:18
保守age
50名無しさん@1周年:02/12/18 01:35
>>49
「保守」が目的ならageる必要はないよ。
51名無しさん@1周年:02/12/18 16:24
>>48
ケコーンだ!
私も丙午の乙女座。
オカンは辰の獅子座・・・ごっつい怖いでつ。
52名無しさん@1周年:02/12/18 16:28
53名無しさん@1周年:02/12/19 17:06
大晦日に36歳になる丙午だす。
今年は悪い一年だった。
54名無しさん@1周年:02/12/21 00:14
少なっ!
55名無しさん@1周年:02/12/21 00:27
丙午って火が重なるから(・A ・)イクナイ!って言われるんだよね。
私なんか、おまけに獅子座の火星人さっ。
56名無しさん:02/12/22 15:38
1967年1月20日はひのえうまに入る?
57名無しさん@1周年:02/12/23 00:11
21日に36歳になってしまいますた・・・(´・ω・`)ショボーン
58名無しさん@1周年:02/12/23 22:35
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ま、何かイイ事もあるだろ。
とりあえずオメデd
59名無しさん@1周年:02/12/25 00:27
クリスマスイブだからケンタのチキン食べたけど1ピースでもう食べられなくなった...。
若いときは何本でも食べたのに。やっぱり年とったのかなー。・゚・(ノд`)・゚・。
メリークリスマスー。
60名無しさん@1周年:02/12/25 01:22
>>59
なぁ、それって歳のせいなのか?
オレは今でも5ピースが標準だが。
その気になれば10ピースでもおっけー。
とくに大食いというわけではないけど。
晩飯は茶碗2杯だし。
6159:02/12/25 20:23
>>60
10ピースもおっけーですか! うーん。
年のせいではないとすると、今までにたくさん食べた分で、人生におけるケンタの飽和量を達成したのかも。
6260:02/12/26 09:33
>>61
激しくワラタ。>>飽和量

「1ピースでもう食べられない」というのは、腹一杯になっちゃうってこと?
それとも、飽きちゃうってこと? 後者なら、単に味覚(好み)の変化じゃ
ないかな。歳とってくると、味覚に変化が出てくるからねー。
・・・って、やっぱ歳のせいか(w

オレの場合、歳とともにどんどん魚が好きになってきたよ。かと言って
肉が嫌いになったわけじゃなく。「肉も魚も好き」って感じ。
でも、何が一番歳を感じるって、ビールが飲めなくなったことかなー。
二十歳の頃は友人と二人で、一晩で大瓶1ケースぐらい空けたもんだけど、
今じゃ最初の1杯だけでもうたくさん。2杯目以降は焼酎とかに切り替えて。
6359:02/12/26 23:20
>>62
んー油っこさに飽きる感じかな。
あんなに好きだったポテチより、おせんべが好きになったし、
3食でもいいくらい好きだったケーキより和菓子が好きになったし。
体が油分を拒否してるのでしょーか。枯れていきそう...。
60さんはまだまだいけそうでつね!
64名無しさん:02/12/28 18:54
ワシの場合
トンコツラーメン(天下一品)
ケンタッキー
びっくりドンキー
焼肉(食べ放題)

食えなくなった・・・
昔は好きだったが・・

  _、_  
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
65名無しさん@1周年:02/12/28 19:29
>>64
天下一品はとんこつラーメンではないのだが・・・
6664:02/12/29 16:02
>>65
えっ!
とんこつでないの? じゃ〜粕汁?
あのドロドロズルズルの正体は・・・?
67名無しさん@1周年:02/12/29 16:45
>>66
ここでも読めや。
http://www.tenkaippin.co.jp/story.html

つーか、それ以前の問題として「とんこつ」の定義を
勉強しろ。
68名無しさん@1周年:02/12/29 19:16
子供の頃母親に「あんたはひのえ午だから、性格キツイ」とよく言われヤだったなぁ〜。
69名無しさん@1周年:02/12/30 11:59
>67
小池さん?

( ´,_ゝ`) プッ
70名無しさん@1周年:02/12/30 13:39
年男・年女が終わっちゃうよ〜
71名無しさん@1周年:02/12/30 14:54
>69
小池さんは豚骨ラーメンを食べません。

( ´,_ゝ`)プッ
72名無しさん@1周年:03/01/03 20:48
おい、おまえらー、大学はどこを出たんだ?
73名無しさん@1周年:03/01/05 04:12
>>72
学歴厨ですか?学歴板にお帰り下さい
74名無しさん@1周年 :03/01/05 10:21
>>72
ラーメン大学

( ´,_ゝ`)プッ

75名無しさん@1周年:03/01/05 17:44
飯田橋のサヨ系大学ですが何か?
76名無しさん@1周年:03/01/05 18:44
77名無しさん@1周年:03/01/07 00:35
ひのえうまオフやるらしいよ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1041181183/l50
78名無しさん@1周年 :03/01/09 04:33
あ〜今年で37かよもうすぐ40じゃねーか、
マジオヤジかよあーいやだ

ごめんね、少し錯乱してまつ俺・・・
79名無しさん@1周年:03/01/10 17:40
ホント、ヤダヤダ
80名無しさん@1周年:03/01/11 02:08
漏れは早生まれなんで、今年36歳。
ま、後一週間の命だが・・・・
81山崎渉:03/01/13 00:46
(^^)
82名無しさん@1周年:03/01/14 23:42
去年は彼氏にふられるわ事故って廃車にするわで散々な年ですた。
今年はいい年になるといいな。
83名無しさん@1周年:03/01/15 02:32
俺も丙午だが、最近は30台みんな若いと思うが、40までは自由に生きたい
84名無しさん@1周年:03/01/15 04:37
>>83
36歳の人間が書いた文章だとは思えん。
85名無しさん@1周年:03/01/16 01:44
>>84
寝ぼけて書いていたんじゃねーの?

じゃなきゃ中卒塗s(略
86名無しさん@1周年:03/01/16 23:06
マターリ
87名無しさん@1周年:03/01/17 00:40
次の年女の時には48かと思うと激鬱。
さらに次の還暦の頃には、生きてるかどうかさえ…
最近そんなことばかり考える。

ちなみに夫は10歳下。
先日、昔のドラマを見ていた夫が、「この子かわいい!
胸もデカイしめっちゃ好みやー」と言うのでTV見ると、それは
河合奈保子だった。
おみゃーは、この人も知らんのか…とヘコんだよ。
88名無しさん@1周年:03/01/17 03:02
こんなのあったんだぁ。
はじめまして。私も仲間に入れて下さい。ぺこっ。
89名無しさん@1周年:03/01/18 01:40
今週末、お見合いしますー、がんば。
90名無しさん@1周年:03/01/18 04:34
このあほ、どうにかしたいけどどうしたらいいでしょ
口の減らないガキでして粘着しておお暴れ。
挙句にここのスレ元人扱いでどうにもこうにも、、、
ギャ糞と言わせられる人いるかいな

オークション板の
(現役客室乗務員 んなわけないnhcatyo その8 )⇒ID:bTtVdXB6(コイツ)
煽ってみて、かなりむかつくから。w口癖は∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪


736 名前:名無しさん(新規) :03/01/18 04:09 ID:bTtVdXB6
>>734
予言者現る!?  
いい死に方かぁ。どんなのが(・∀・)イイ!!死に方なのかな。知りたいニダ。

739 名前:名無しさん(新規) :03/01/18 04:10 ID:bTtVdXB6
  とりあえず笑っとくか。∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪

742 名前:名無しさん(新規) :03/01/18 04:11 ID:bTtVdXB6
もっと上手に立ち回ろうよぉ。>>734=>>737=0a9p1fA4

743 名前:名無しさん(新規) :03/01/18 04:12 ID:bTtVdXB6
>>740-741
がんがって起きてた甲斐がありますた∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪
91名無しさん@1周年:03/01/19 16:41
正月に呑み食いしすぎた・・・3キロフトッタ(下腹部ノミ)
お気に入のジーンズ キツイ ボタンとファスナー弾けそう・・・(-_-;
92名無しさん@1周年:03/01/20 20:18
89です、お見合い撃沈ですた、鬱。
93山崎渉:03/01/21 14:49
(^^)
94名無しさん@3周年:03/01/22 11:55
丙午は厄年だからお祓いに行っとけという話を聞き、
確かに災難続きだったので、去年の夏ごろ神社でお札もらってきたんですが、
そのお札、まだ壁に貼りっぱなしだったよ……今日気付いた。
これって初詣ついでに神社に返すべきだったのかな。今からでもいいのかな。

……にしても89さん、まだお見合いの話があるんですか。うらやましい……
親戚が集まっても、私の結婚話には誰一人触れようとしないよ。
もうすっかりあきらめられているんだね、きっと。いいけどさ。別に。
95名無しさん@3周年:03/01/23 11:45
>>94
89,92でつ。
相手は46歳初婚おそらく童貞のジミな人ですた。

あたしも同様に売れ残りなんで大口叩けないけど、
この年まで独身なのはやはり少々難あり物件でしょうね。
96名無しさん@3周年:03/01/23 11:56
>>95
止めといた方がいい。
97名無しさん@3周年:03/01/23 13:04
>>96
はい、お断り予定でつ。
仲人さんには「派手な女性が苦手な方だから地味な服装にしてね」と言われ、
コーヒー代も食事代も電車代もきっちりワリカンですた。
あたしが男だったらコーヒーぐらい気持ちよくおごりまつ(怒
女のあたしが3歩先を歩き、お店やメニューを決め、帰りは彼を改札口までお見送り。
とてつもなく大人しくて面白みがなく、こんなに女性慣れしていない人も珍しいと思いますた。
まあだからこそ恋愛出来ず、お見合いでも売れ残るわけで。
というあたしも難あり物件の売れ残り。彼氏禿しく募集中!
98名無しさん@3周年:03/01/25 02:41
私は去年、2度目の結婚したよ。
相手は初婚、年下。
煽りじゃないよ、バツイチの36女でもこうなんだから
未婚ならもっともっと大丈夫なはず。
出会いのチャンスはどんどん探すべし!だよ。
がんがれみんな!!
99名無しさん@3周年:03/01/25 02:52
年齢や離婚歴なんて大した問題じゃないんだよ。
要は本人が魅力的な人間かどうかってことで。
「出会いがない」といって嘆いたり落ち込んでいる
ような人間が、はたして魅力的かどうか。
やっぱ明るくポジティブでいなきゃ。
100ポジティブに100get:03/01/26 22:21
        l≡l   .l≡l
        |:::└┬┘:::|
        |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .>(::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ  .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
     〜((((:::::))(((:::::)))〜
       ∪ ̄U U ̄∪
101名無しさん@3周年:03/01/26 22:50
とりあえずあげときます。
102名無しさん@3周年:03/01/30 23:56
厄年終了あげ
103名無しさん@3周年:03/02/01 16:15
>>100
パピコ(゚д゚)ウマー
白いヤツが好きでつ
104:03/02/01 23:52
あの〜、うちの妹で、独身、元モデル、元ホステス、今無職、美人ですが…東京引き払い現在九州在住。如何でしょう?
105104:03/02/02 00:13
妹思い兄あげ
106名無しさん@3周年:03/02/02 02:06
彼が66生まれです 交際3年半ですが結婚のタイミングがいつもズレてしまいます (相手の親が入院したり忌中になったり)厄は去年で終わったのかな〜?
107:03/02/02 17:25
あの〜うちの兄で、バツイチ、子無し,住宅ローン2000万残、製版業界勤務、酒乱ですが
如何でしょう?
108本人(女):03/02/02 19:56
あの〜、あたし本人で、独身、無職、普通預金20万、顔も性格もブス、地方在住ですが
如何でしょう?
109名無しさん@3周年:03/02/02 22:00
えーイ!こうなったら、売れ残った皆で合コンなんて如何?(^o^)/~お見合い揚げ
110本人(女):03/02/03 03:58
あの〜、わたしも本人で、独身(半バツイチ)、自由業、預金ほとんどなし、
顔ちょっと面長、背高め、性格明朗活発、地方出身東京在住ですが、いかがでしょうか〜?
111名無しさん@3周年:03/02/03 06:37
半バツイチ?…って何?
112ひのえうまケコーン相談所:03/02/03 09:57
当相談所では上記のような超一流の男女会員を数多く取り揃えております。
誠心誠意皆様の幸せなケコーンのお手伝いをさせて頂きます。
「我こそは」とおっしゃる怖いもの見たさの皆様、チャレンジャーの皆様のお越しをお待ちしております。
113君島十和子:03/02/03 11:40
立候補するTHE 丙馬〜sは多くても、まとめる人が居なぁい(^o^)と、呟いてみるてすと。あっ!因みに私も独身。如何でしょう?
114名無しさん@3周年:03/02/03 15:05
>>111
半同棲じゃねーか?
115君島十和子:03/02/03 16:09
丙馬→丙午 やだ馬鹿丸出し(^_^;) まだ縁遠いわ、私(;_;)
116本人(女):03/02/03 19:09
>111 >114
事実婚の相手に先立たれてしまったの。
書類には残らないけど、気持ちの上では未亡人という感じです。
こんな女はダメでしょうか……?
117名無しさん@3周年:03/02/03 20:20
>>116
別にダメじゃないですよ・・・・
どちらかと言うと、未亡人という感覚を持ってらっしゃるということは、
まだ色々未練その他があるのでしょうねぇ。
118十和子:03/02/03 23:43
頑張ってる独身じゃダメダメなのぉ? ところで、事実婚の方、希望は有るわ! 落ち込まないでガムバロ〜(^o^)/~
119ひのえうまケコーン相談所:03/02/04 00:03
どなたにも幸せになる権利はあるのです。
120十和子:03/02/04 00:07
では116さん並びに、困ったウチラを結び付けたまえアーメン(-_-)
121名無しさん@3周年:03/02/04 00:13
今夜のスーパーテレビ見た人いる?
私は見てないんだけど、TVネタスレあたりではお祭り状態
だったみたいですね。結婚と仕事に揺れる30代女性。
いくら仕事が好きで楽しくても、いい相手がいるなら
それなりの年になったら結婚してるでしょ。
してないのは「できない」だけ…て意見多し。痛い?
122107の弟:03/02/04 13:22
あの〜、私も独身ダ 丙午デシ サイキン マワリノヒトカラ ケコーンシナイノ? ト キカレナクナッタ・・・・キヲツカッテルミタイ・・鬱
123名無しさん@3周年:03/02/06 00:54
ここのところ白髪が急に増えてますた……
124カラスの少年:03/02/06 02:46
ここ二年くらいで10キロは太りました。
田舎を出て約10年経ちました。
その間に大失恋、リストラ、いろいろありました。
田舎の父も老けました。
貯金は年収の半分もありません。
休日は昼過ぎ起きて、ぼんやりテレビを見て終わります。
平日は適当な行き先を告げて
部屋で寝てるか街をブラブラしています。
夢や希望なんかとっくになくしています。
125名無しさん@3周年:03/02/06 03:07
ここって、丙午独身限定スレってわけじゃないのに、
なんで独身ばっか集まってきてるの?(w
126名無しさん@3周年:03/02/06 04:45
>>125
キコーンですが、なにか?
127名無しさん@3周年:03/02/06 07:34
>126
目立たない
128名無しさん@3周年:03/02/06 09:33
おらも既婚だぞ。
129名無しさん@3周年:03/02/06 10:01
独身女性です…。 36歳独身。難聴者。6年間無職。
つ〇ぼ気味になったから、仕事していないです。って、まわりの人に色々
言われるの怖く仕事できないです。バイトもしていない。
親から36歳にもなっておこずかいもらっています。
昼夜逆転。 外食ばかりしてバーゲンで服かっています。
外に出かける時は、近所の目をきにして出かけます。
街中で私と同じくらいの女の人が子供つれていると辛いです。
こんな36歳女、、他にはいないなでしょ??
いたら教えてください・・・
130名無しさん@3周年:03/02/06 10:12
>>129

そんなの、いてもいなくても、がんがって生きろ。

うちの長男も、片方が全然聞こえなくて、
もう片方もかすかに聞こえる程度。

まあ、色々あるけど、がんがるしかない。
131名無しさん@3周年:03/02/06 10:19
>>130 でも、ただでさえ人のことをすごく気にする性格なのに、、
「あの子は耳が悪いし結婚できてへんな〜」と世間の笑われ者になるの
たまらんで。自分で考えても、色々言われると思うとバイトすらできないですよ。
132名無しさん@3周年:03/02/06 10:44
>>131

そんなのふっ切るしかないと思うよ。
他人がどう思おうが、
自分として痛くも痒いくないくらいな境地になるしかない。

言えるのは、それだけ、力になれなくてごめんな。

133名無しさん@3周年:03/02/06 12:53
>親から36歳にもなっておこずかいもらっています。
> 昼夜逆転。 外食ばかりしてバーゲンで服かっています。

この部分で同情できない香具師は結構いると思割れ
134名無しさん@3周年:03/02/06 13:35
>129=131
私の同級生の女の子は右足がなくて難聴だけど、仕事して結婚もしたよ。
それはまぁ置いといて、私はあんたを励まそうとは思わない。
だってあんたが自分で努力しなきゃ、ほんとの幸せにはなれないもん。
だからがんばれとは言わないよ。
でも世の中、幸せな人がひとりでも増えるといいなとは思う。
135名無しさん@3周年:03/02/06 14:07
>>129 
補聴器で補えない位ですか。
身体障害者手帳はお持ちですか。
自活の道を探って活動的な生活が送れたら、色々考え方も変わるかも。
もし、失礼な書き込みと思ったら許してください。
 私も独身です。♂、女性とお付き合いしたことが有りません。
お見合いすること十数回すべて先様からお断り頂きました。
最初は、断わるほうに非があると思ってましたが、自分が悪いことに気付く
ことができたので(遅い!)、この数年お見合いもしていません。
 妻子も無く貯金も無く何にも有りませんが、絶望していません。
生きてるだけでめっけもの、くよくよ考えても始まりませんから。
 

136名無しさん@3周年:03/02/06 22:14
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
137文責・名無しさん:03/02/07 11:38
結婚35歳限界説 だそうです・・・・鬱


http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044225751/l50
138名無しさん@3周年:03/02/07 15:17
少し前(いやけっこう前かも)「40歳死亡説」と言う本があった。
平均寿命というのは「生まれたての赤ん坊が何歳まで生きるか?」であって
「今生きてる人が何歳まで生きられるか?」ではないそうな。
とにかく悔いのない毎日をすごそうよ。
とはいっても、36歳くらいは「プチ更年期」に入って、「ネガティブ思考」に
なりがちなんだそうな。
ふぅ。
139名無しさん@3周年:03/02/07 22:58
>>138
>>平均寿命というのは「生まれたての赤ん坊が何歳まで生きるか?」であって
>>「今生きてる人が何歳まで生きられるか?」ではないそうな。

ということは、今生きている人は「平均寿命」よりも
寿命が長いってことじゃん。
140sage:03/02/08 01:42
平均寿命=0才の平均余命
各年齢毎(5年毎くらいだったかな)に平均余命が発表されています
141名無しさん@3周年:03/02/09 04:05
129です。 昼夜逆転生活はなかなか直らないです。昼夜逆はしんどいよ。
実は、今日も夜の10時半ごろから、深夜遅くまで開いているファミレス(イタメシ系と
和食さと)にいっていました。やけグイです。情けないです。
36歳で6年半も無職、親からのおこずかいは今日みたいに外食ばかり、
以前付き合っていた年下で健常者の人のことをなかなか忘れられなくて。
「聴力がなくなったら、俺は手話おぼえるよ。一緒になろうよ。」こんなセリフ
を思い出しては切なくなっています。
今はもう28歳の健常者の女の人とあの人は付き合っているしね。
何か少しでも働かないととおもうばかりで何からしていいか、
仕事したら、まわりの噂好きで詮索好きな人達に色々言われ、
ストレスでまた聴力おちたら・・・と思うと動けません。
以前もカキコしたけれど、私と同じぐらいの女の人が子供つれて楽しそうに
街中歩いていると、マジ辛いです。
甘えているのはわかるけれど、、どうしたらいいのかな・・・
このまま行くと、何十年後かに両親が死んだら・・・私は女浮浪者になるのかな?
142名無しさん@3周年:03/02/09 05:36
>>141
仕事でストレスたまるのはどんな職種でもありえるし、
あなたのような状況だとストレスはもっと多いかもしれない。
でも、ほんとうに状況を変えたいなら、それを承知で開き直るしかないと思うよ。
周りの人からいじめられたらと思ってるみたいだけど、
世の中確かにDQNな人もいるけど、そういう人ばかりじゃない。
ちゃんとした人はたくさんいる。そういう人とのコミュニケーションを
自分から拒否するの、もったいないんじゃないかな。
143名無しさん@3周年:03/02/09 16:24
1975年度(国立一期校・二期校時代)ボーダーライン(合格率50パーセント)
を河合塾の全統模試の偏差値で表示。
                                            
○教育学部系統

62.5 京都大(一期校)

57.5 九州大(一期校)

55.0 北海道大(一期校)・東北大(一期校)・名古屋大(一期校)・広島大(一期校)

52.5 千葉大(一期校)・金沢大(一期校)・三重大(一期校)・東京学芸大(二期校)・
     横浜国立大(二期校)・京都教育大(二期校)・大阪教育大(二期校)

50.0 岡山大(一期校)・鳥取大(一期校)・熊本大(一期校)・富山大(二期校)・
     信州大(二期校)・静岡大(二期校)・岐阜大(二期校)・愛知教育大(二期校)・
     滋賀大(二期校)・山口大(二期校)・香川大(二期校)・愛媛大(二期校)・
     大分大(二期校)・鹿児島大(二期校)

47.5 新潟大(一期校)・高知大(一期校)・長崎大(一期校)・宮崎大(一期校)・
     北海道教育大(札幌校 二期校)・宮城教育大(二期校)・福島大(二期校)・
     茨城大(二期校)・宇都宮大(二期校)・群馬大(二期校)・埼玉大(二期校)・
     福井大(二期校)・山梨大(二期校)・奈良教育大(二期校)・和歌山大(二期校)・
     島根大(二期校)  

45.0 岩手大(一期校)・北海道教育大(函館校・旭川校・釧路校 二期校)・弘前大(二期校)・
     秋田大(二期校)・山形大(二期校)・福岡教育大(二期校)・佐賀大(二期校)

42.5 琉球大(一期校)・北海道教育大(岩見沢校 二期校)

144名無しさん@3周年:03/02/10 09:36
どーでもいいが、1985年度じゃないのはなんでだろう……
145名無しさん@3周年:03/02/14 01:08
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
146名無しさん@3周年:03/02/15 22:30
ここんとこカキコ無いのはひょっとしてバレンタイン前後に激しく多忙な方が多かったのか?



















うらやましいのう…。
147名無しさん@3周年:03/02/16 00:27
ひ ま で し た が 何 か ?
148名無しさん@3周年:03/02/16 01:02
>146-147
うるせーなおめーら!

















漏れも暇でちた・・・・・
149名無しさん@3周年:03/02/16 18:08
age
150名無しさん@3周年:03/02/16 18:33
悪いけど、
漏れはもうあっちこっち忙しくて
まいっちゃったよ!!










仕事で。
151Mr.名無しさん:03/02/19 13:15
チョコより酒くれ〜!
152名無しさん@3周年:03/02/22 23:33
酒より金だろ〜!
153Mr.名無しさん:03/02/23 14:30
いや 金より 嫁ダ!
154名無しさん@3周年:03/02/26 00:32
「横山めぐみ、実は36歳説」が出てるよ。
155名無しさん@3周年:03/02/26 16:54
>>154
種彦と同棲してるのは本当?
156名無しさん@3周年:03/03/02 23:27
3月生まれのおともだちはおめでとう!









もう37歳ですね。
157名無しさん@3周年:03/03/04 14:57
髪染めて出勤したら 会社で 「若作りして・・・」
と言われた・・・鬱ダ
158アムロ、いきまぁ〜す:03/03/05 21:46
井上瑶さん・セイラさんが逝ってしまった。

ファーストガンダムを土曜の夕方、リアルタイムで見てから
中・高とガンダムに夢中になり、そして今でもギレンの野望に
ハマってしまった者としてはショックが大きい。

さようなら、セイラさん。
いつまでも、忘れない・・・
159名無しさん@3周年:03/03/06 03:18
>158
あらためて、自分たちってバリバリのガンダム世代なんだなぁと思った。
アニメにそれほど詳しくない自分でも、
ファーストガンダムだけはよく知ってるもんなぁ。
シャアはやっぱり赤い彗星だし、セイラさんの声もよく覚えてる。
井上さん、まだお若かったのにね。
160名無しさん@3周年:03/03/06 03:46
昭和後期から平成15年へ。いろいろあるが、いい時代を共生する丙午ガンバ!
七赤金星は飛躍運の歳じゃ。ファイト!
161山崎渉:03/03/13 11:43
(^^)
162名無しさん@3周年:03/03/15 05:47
この年になると「独身です」と言いにくいことがある。
人によっては「何か事情があるのでは」と詮索されるからな。あー面倒。

関係ないが、昨日はホワイトデーだったらしいな。全然気づかなかったよ。ちぇ。
163名無しさん@3周年:03/03/15 15:17
>>162
(・∀・)つΦ キャンディーヤル
164162:03/03/16 02:15
163、アリガト……(TДT)
165名無しさん@3周年:03/03/18 23:32
「ええっ、本当に36歳ですか!?20代に見えますよ」
と言われるのが快感な独身女です。
たとえお世辞でも嬉しいでっす。
166名無しさん@3周年:03/03/19 03:14
>165
「ええっ、本当に36歳ですか!!!?20代に見えますよ!」
貴方は、マジで美しく麗しいです。

167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168小さな器:03/03/23 13:08
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
169名無しさん@3周年:03/03/25 02:03
丙午、さそり座、逝きまーす
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@3周年:03/03/29 04:09
最近両親の体力が落ちてきたのが気にかかる。
ここ数年、友人の親の訃報を聞くことがある。
以前は友人の親族に訃報といえば「祖父母」だったのに…

明け方にウトゥなレスでゴメソー
172名無しさん@3周年:03/03/29 12:58
一月ほど前、親父のリーマソ時代の同期の奥さんが癌で亡くなった。

しばらくして、先週の3連休にクルマでおふくろと遊びに来ると言う。
「別にいいけど、新幹線や飛行機の方がラクだろ」と言うと、
「自分でロングドライブするのも、もうできなくなるからな。」だと。

仕事忙しくて、体調もマズーだったのだが、頑張ってもてなしたよ。


俺たちがいいオッサンになって、いっぱしの大人ヅラしているし、
俺たちのガキどもだって毎日デカクなっていくんだから、仕方ないよな。
ま、たまには親孝行してやりたいよな。
173名無しさん@3周年:03/03/29 17:31
年に一度母と海外旅行に行くんだけど、
年を負うごとに母が疲れやすくなってるよ。
去年はレストランで倒れたりした。貧血だったけど。
以来なんかとても心配で、自分の荷物はできるだけ少なくして、
いつでも母のトランクその他の荷物を持てるように気をつけてる。
でも意地っ張りだから、あんまり甘えてくれないんだよね。無理しないでほしいのにな。
独身の自分にできる数少ない親孝行なだけに、なんか寂しい。もっと甘えてくれよ〜。
もう10年くらい続いている習慣なんだけど、あと何年続けられるかなぁ。
174名無しさん@3周年:03/03/29 18:42
>>171
親父が昨年亡くなったよ・・・
175171:03/03/29 21:05
>>174
お気落としのことと、袖摺るほどの縁ですがおくやみ申し上げます。
俺が子供っぽいのかな、生活や金銭面とは関係なく、
両親が亡くなったらと想像すると、いまだに「心細い」気がします。
(ちなみに俺は既婚です。特にマザコソ等ではにと思います。)
それとも皆も心細く思いながらも表面はそれを
隠してがんばってるんでしょうか。
がんがれ、174さん。
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177名無しさん@3周年:03/03/30 11:42
>171-175
2ちゃんねら〜でも、ちゃんと親孝行はしてるんだね…
心温まりますた
178名無しさん@3周年:03/03/30 18:45
>2ちゃんねら〜でも、ちゃんと親孝行はしてるんだね…

場所が場所だもんな。チョトワロタ
この年齢でねらだけが自分のアイデンティティーなんて香具師は
ごく少数と思われ。
このスレにきてんのは、ほとんど
2ちゃんも見ているフツーのおじさん(おばさん)…つか
おじさんおばさんを自称するのはまだ抵抗があるって程度のオトナ
なんじゃねえのかな。

漏れはもう幼児の前で素で「おにいさん」を
自称するのはつらくなりますた。
179名無しさん@3周年:03/03/31 00:12
弟嫁(27歳)より私の方が若く見られます。
まだまだ「おねいさん」を自称します。
まだ老け込みたくないな。
180名無しさん@3周年:03/04/01 10:55
エイプリルフールだ みなさん どんな嘘を?
隠し子がいる とか ホモです とか レズです とか
エイズです とか 会社が倒産した とか ビンラディンがつかまったとか
今日は嘘つき放題
殴らないでね・・・
181名無しさん@3周年:03/04/01 12:06
ここだけの話にしてくださいね。
実はこの前のロト6で、2億円当たりました。
これ、ホントです。







nantekakikositaidesu
182だったらいいなぁ〜:03/04/01 18:57
玉鉄似のイケメンにナンパされました。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184匹わんちゃん!:03/04/02 00:45
ageとくぞ!
185名無しさん@3周年:03/04/07 22:04
ほしゅ。
保守だけじゃつまんないから茶飲話。
1999年の「ノストラダムスの大予言」を
内心真に受けてるヤシって結構いなかったか?
漏れは1999年に家買いましたが、
契約する前に「滅亡したら前払い金パーだなー」と
一瞬考えますた(w
186名無しさん@3周年:03/04/09 10:50
高校時代、地球最後の日が来ませんでしたっけ?
「もう会えないね、バイバイ(ワラ」つて別れて
翌日は何事もなく登校しますた。
187名無しさん@3周年:03/04/09 21:55
俺達が中学〜大学の頃って、滅亡ネタの最盛期だったよな(w
1〜2年に一度ぐらいは必ず「○月○日に大地震がおきる」とか
「×月×日に富士山が大噴火する」といった予言?情報が
流れていたような気がするよ。
188名無しさん@3周年:03/04/13 00:37
阪神大震災の時は「もうだめぽ。」と思ったよ、まじで。
189名無しさん@3周年:03/04/14 01:55
オウムのときも、違う意味で日本もうだめぽって思った。
190名無しさん@3周年:03/04/15 00:57
カリキュラマシーンage
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさん@3周年:03/04/15 05:13
いっちょあげとくか。
193名無しさん@3周年:03/04/15 11:12
カリキュラマシーン、おもしろかったよねー!
ウゴウゴルーカ゜始まったとき、ああ同年代が作ってるんだろな〜と思ったよ。
194名無しさん@3周年:03/04/15 14:50
か行 い段の き とかね
あと、あいつの あたまは あいうえお
なんか今でも全部歌えるよ
覚えてるもんだねー
195名無しさん@3周年:03/04/16 03:23
漏れはカータンとトッポジージョがなつかすぃ。
トッポジージョは数年前にリバイバル?してチョトみかけたなー。
あとな、エヌエチケ教育の子供番組時間によくやってた
幾何学模様や折り紙みたいなパネル?のアニメがパタパタ動いていって
最後に虹みたいな画があるのが好きダターヨ
覚えてるヤシいないか?
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197名無しさん@3周年:03/04/17 00:46
>>195
それって、BGMが「おもちゃの交響楽」でしょ! 私も好きだったよ!
198名無しさん@3周年:03/04/19 02:05
カリキュラマスィーンはよかったけど、
カリギュラはすごかった。
199名無しさん@3周年:03/04/19 23:54
>>198
確か、高1か高2の時だったよね。
 モギリのババァに追い返されたんだよなー
 でも当時見たヤツはボカシばっかりでよくわからんって言ってたな
200名無しさん@3周年:03/04/20 01:43
20年が経った今見ても萌えるのだろうか?(遠い目)
201山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
202名無しさん@3周年:03/04/20 22:49
久々の書き込み!
まだ続いていて嬉しいよ〜。
皆元気か〜。
203名無しさん@3周年:03/04/21 19:57
ヤバッ!今日で36とお別れだ・・・
明日から歳が変わる・・・・・・・・・・・・・・
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@3周年:03/04/22 03:26
>203
誕生日おめでd
206203:03/04/22 22:39
>>205
ありがd(^^♪
でも寂しい誕生日・・・・
207飛躍の歳じゃ:03/04/24 17:13
>>203
37歳おめでとう!
今年の七赤金星は、飛躍運だそうです。
ひのえうま諸君、お互いにがんばろう!!!
208名無しさん@3周年:03/04/25 17:13
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
209名無しさん@3周年:03/04/25 23:28
ジャマダシャキーン               シィチャン、オトナシクシヨウネ♪   ギコトアナルセクースシャキーン
   ∧_∧ ブシュッ  ぃ゛ょ゛ぅ゛ぅ゛!!  ∧_∧           = == = ∧_∧  ∧ ∧
  (# `・ω・´)  ;:':, ∧∧       (`・ω・´*)           = = ( `・ω・´) (;゚Д゚) ヤメロゴルァ!
  /   つつ=「二(=>ω<)ノ     /)/ノ            = =   ( つ つ / つ ,つ
  / /~) )   〜ノ  xノ    .∧∧ヽ⌒⌒) ) )) カクカク     = =   人  二二( Yつ
 (__)_)    (ノ (ノ   ⊂(>0<;)つ∪ヽ シィィィィ!! イタイヨー!!!  = =   し'(__)= し'
210名無しさん@3周年:03/04/27 06:19
なんでもほしがる
クーレクレタコラァー♪



皆さんより、ちょっと若いけど知ってるよね?

211名無しさん@3周年:03/04/27 08:03
自宅でお仕事あります。
人に喜んでもらえるまじめな仕事です。
副業でもできます。
http://www5.tok2.com/home2/MLE30383/
212名無しさん@3周年:03/04/29 21:33
>>210
闇にまぎれて生きる
俺たち妖怪人間なのさー♪


ここは、このぐらいの年齢のスレです。
213動画直リン:03/04/29 21:37
214名無しさん@3周年:03/04/30 01:45
>>212
× 俺たち
○ 俺たちゃ
215名無しさん@3周年:03/05/01 07:52
明治のプクプクコップいれてー
水をそそいでかきまぜるぅー♪
216名無しさん@3周年:03/05/01 22:08
チョォォコベェー(例のポーズをとりつつ)
217名無しさん@3周年:03/05/01 23:04
インドの山奥でんでんカタツムリンゴはまっかっかあさんおこりんぼーくは泣いちゃった
218名無しさん@3周年:03/05/02 02:02
兄がキャラメルコーンを一つ食べるたびに「あ〜はっはっは」と馬鹿笑いをするので
だんだん心配になり、「お兄ちゃんもうキャラメルコーン食べないで!」と
泣きすがった覚えがある。
219名無しさん@3周年:03/05/02 02:08
220名無しさん@3周年:03/05/02 06:34
今日、仮面ライダースナック買ったらラッキーカードだったよ
やったー!これでアルバムがもらえる
221名無しさん@3周年:03/05/02 07:14
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
222名無しさん@3周年:03/05/02 15:36
なっにっがっでるかな
もっのっしっりっやぁーかた
あけーてびっくり ものしりやかた
ものしりぃー やぁーかた♪
223名無しさん@3周年:03/05/03 18:41
丙午の女ってけこーんできない率て本当に低いの
224名無しさん@3周年:03/05/03 18:42
×低いの
○高いの
225名無しさん@3周年:03/05/03 19:49
えっ!そうなの?
私の周りは晩婚は確かに多いけど、みんなとりあえず結婚してる・・・。

そしたら丙午の既婚女でだんなを尻に敷いてる人は〜?
私そうです。
226名無しさん@3周年:03/05/04 00:13
あんまり関係ないのですね
丙午って出生率低いけど、迷信信じて生まなかったり
ちなみに私♂はできちゃった婚の子供です
227名無しさん@3周年:03/05/04 00:25
めちゃめちゃ強運な丙午の人ってまわりにいますか?
228名無しさん@3周年:03/05/04 01:26
強運持ってる人、、、、いません
229名無しさん@3周年:03/05/04 02:54
強運かどうか分かりませんが、二十年以上○○を続けても、まだ逮捕歴ありません。
230名無しさん@3周年:03/05/04 14:55
>>227
強運をもってるかどうかが判明する程の
危ない橋を渡る度胸のある香具師が
ほとんどいない、というのが
「丙午に強運なし」の実際ではないだろうか。
231名無しさん@3周年:03/05/04 17:38
言えてるかも、結局無難なところで
落ち着いてるのが現状でしょう
232:03/05/05 05:52
体調不良で病院行ったら、「更年期障害」との診断。
最近♂の30歳代に多いらしい。
233名無しさん@3周年:03/05/05 10:37
>230
受験の時代はいつも丙午の年は競争率低いからラクだって言われてたな。
20代前半はバブルだったから、何やっても上手く行って
当たり前な気がしてた。
20代後半はバブル崩壊して、何やっても上手く行かないような
気がしてた。
今は妻子食わせて将来と老後の生活が困らないことを目指すだけで
いっぱいいっぱい。
オレ達の世代って、成長期〜世紀末〜バブルを見て育ったからかな、
ええかっこしいで失敗が怖い、臆病な世代なのか?
234名無しさん@3周年:03/05/05 22:04
36だもんなぁ、再来月で37ですよぉ
独身のままで、2年前に彼女と別れてから
仕事仕事で、まともな出会いもないまま
ここまで来てしまっただよ・・・
家でも買って落ち着こうかと画策中だけど
なんとなく、踏み切れない俺がここにいる
235名無しさん@3周年:03/05/05 23:18
「遺伝性の糖尿ですね。」
「え、じゃあ何か気をつけていればいいですか?」
「いやぁ、とくに何もしなくてもいいですよ」

こう言われたおれはどうすればいいでつか
236名無しさん@3周年:03/05/08 19:01
ちかれたびー
237名無しさん@3周年:03/05/08 22:43
>>234さん。
うちの妹どないでしょうか?今年33ですがおもろいやつです。
238名無しさん@3周年:03/05/09 14:23
239名無しさん@3周年:03/05/09 17:56
>>237
>>234じゃないが、ぜひ。
240動画直リン:03/05/09 18:01
241名無しさん@3周年:03/05/09 19:33
>239さん
まじっすか〜!?
もれなく私と言う義姉ができますがそれでも?
242名無しさん@3周年:03/05/09 23:58
皆さんと同年代の方も大勢集まるサイトです。
一度覗きに来て下さい。
ttp://61.115.1.12/index.html
243名無しさん@3周年:03/05/10 05:49
>>207
亀レスですまんが、その占星術では今年は完熟の年で、来年から衰運なのだが。
みんな、今年を大事に生きるべし。
244同年代の集い:03/05/10 11:24
http://jbbs.shitaraba.com/news/1016/
遊びに来てねん!
245名無しさん@3周年:03/05/11 14:07
みんな超合金何持ってた?折れのお気に入りは、ライディーンだった。
246名無しさん@3周年:03/05/11 16:56
>>245
おれもおれも!!
ゴッドバードに変身できるやつね!!
247名無しさん@3周年:03/05/11 23:11
ミクロマンに萌えたな〜。基地とかあってさー。楽しかったよ。
248名無しさん@3周年:03/05/12 05:40
>>245
マジンガーZ

親父「こんなん鉄やろ」
自分「ちゃうわ、超合金やで」
親父「・・・・・・・・・」
249名無しさん@3周年:03/05/12 22:54
折れも持ってたよー!
グレートマジンガ−だったかな
ロケットパンチがすぐなくなっちゃうのね
250名無しさん@3周年:03/05/13 03:27
超合金に対抗できるのはリカちゃんか。
白いバラのヘアピンとか靴片っぽとか、よくなくしたよ。
251名無しさん@3周年:03/05/13 11:20
私はリカちゃんの足首(針金入りだったよね)をクネクネ曲げすぎて
買って間もなく両足首骨折にしちゃったよ(涙
252名無しさん@3周年:03/05/13 19:32
「リカちゃんマンション」ってクリスマスにもらったなぁ・・・。
4部屋あって壁に描いてある家具や窓の外の風景は、もろアメリカンドリーム。
階段上って屋上には花壇と小さな池があったっけ、なつかすぅいーー!
あれとっとけばよかったよ〜。
253名無しさん@3周年:03/05/13 21:28
皆さんと同年代の方も大勢集まるサイトです。
一度覗きに来て下さい。
ttp://61.115.1.12/index.html
254名無しさん@3周年:03/05/14 00:35
変身サイボーグ(サイボーグ1号)なんてのもあったよな。
仮面ライダーXと電人ザボーガーの変身スーツを持ってた。
255名無しさん@3周年:03/05/14 04:49
私の大好きだったおもちゃはレゴ!
幼稚園のときから10年以上にわたって、サンタさんからの贈り物はレゴでした。
膨大な量のパーツを持ってたので、それらを使って家を何軒も建てまくって、
舗道とか公園とかも作って、部屋いっぱいを団地みたいにしてた。
住宅雑誌見て、好みの家をまねして作ったりもよくした。北欧モダン建築とか。
今みたいな出来合いパーツはあまりなく、基本パーツが主だったから、
細かい細工とかはすごく苦労したけど、ほんとにほんとに大好きだった。
当時は都市計画なんかを手掛ける建築家になりたいと思ってました。
256名無しさん@3周年:03/05/14 17:42
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
257名無しさん@3周年:03/05/17 00:00
アッコちゃんのコンパクトもってました。
でもフタのシール(角度によって色が変る)が
すぐ剥がれました。
258名無しさん@3周年:03/05/18 02:55
漏れもレゴ持ってたなあ。あとトミカとプラレール集めた。
高学年になるとプラモデル作るようになって1/700の軍艦
ウォーターラインシリーズ作ったっけ。
1/72の戦闘機も作った。
259名無しさん@3周年:03/05/18 13:03
にゃんころりんが好きでし
260名無しさん@3周年:03/05/18 14:06
レゴってなんかオサレ。
うちはたしかダイヤブロックだったよ。
漫画は付録が欲しくて皆なかよしかりぼんを買ってた。
きのこ・きのことかスパンクとか好きだったなー。
261名無しさん@3周年:03/05/18 21:32
全プレは欠かさず応募してますた
262名無しさん@3周年:03/05/18 22:05
変身サイボーグは、長い間お気に入りにしていると
取り外しできる関節がへたってユルユルになってしまったので
セロテープを巻いて補強してました。
ちなみに変身スーツまでは買ってもらえませんでした・・・。
263名無しさん@3周年:03/05/19 05:50
私が買ってたマンガは週刊マーガレットでした。
「にゃんころりん」はもちろん、「ベルサイユのばら」「エースをねらえ!」に
「ボクの初体験」「エリート狂騒曲」「つる姫じゃ〜!」「天まであがれ!」「SWAN」などなど、
名作目白押しの黄金時代でした。価格は確か180円だったような。
少年誌はチャンピオンが好きだったな。
「ガキデカ」とか「マカロニほうれん荘」とか。
264名無しさん@3周年:03/05/19 10:22
>>261 あー私も良く応募したなぁ。
切手送るんだよね。届くまでわくわく待ってたっけ。
265名無しさん@3周年:03/05/20 21:46
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
266239:03/05/21 13:26
>>241
だれだろうと義兄弟はつきもの。カモーンw。
267山崎渉:03/05/22 00:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
268名無しさん@3周年:03/05/22 22:53
リカちゃんの白い家具シリーズ、まだ持ってます。
遊びゃしないけどさ。実家の押入れにある。
人形とおうちはもうない。
白い家具シリーズじゃないダイニングセットについてた
細かいフォークやナイフ、食器、コーラのビンとか
ちゃんと片付けなくてよくしかられていた。
269名無しさん@3周年:03/05/23 07:55
リカちゃんのおうちシリーズだったかわかんないけど、
ダイニングテーブルの上をくるっとひっくり返すと
いろんな料理が出てくるってのなかった?
270268:03/05/23 09:15
はい、ありますね。私持ってます。白い家具シリーズですね。
テーブルの上の料理が一つ一つくるんとまわって別の料理に
なるっていううっとりするようなテーブルです。
271名無しさん@3周年:03/05/23 11:49
>>268
うきゃー!うらやまちい。
いつの日か処分する気になったら真っ先に名乗りをあげたい。
シルバニアも好きなのだがやはりリカ世代には物足りないのだ。
272269:03/05/23 18:01
やっぱりそうかー!
ほかにもちょっとロココな感じの洋服ダンスとか鏡台とかもあったよね。
あと何があったけなぁ。もうむちゃくちゃ懐かしい。
それにしても、それらをまだ持ってる268さんはすごいね!

273268:03/05/23 22:42
人形も元祖リカちゃん、ニューリカちゃん、いずみちゃん、
双子の妹、ママを持っていたんですが、知らない間に祖母に
捨てられていました(涙) お洋服はまだたくさんあるはず。

あ、鏡台も持ってます。あとピアノとか。

6年前、「リカちゃん大百科」というCDを買ってしまったことの
ある私でした・・・。
274名無しさん@3周年:03/05/24 16:09
風邪ひいて家にこもってまつ。禿しく飽きてきました。
歳のせいか、なかなか治らんよ。
275名無しさん@3周年:03/05/24 17:01
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
276名無しさん@3周年:03/05/24 21:32
以前はドカ食いしても体重変わらなかったのに、もう
体重も体型も激しく変わるようになってしまった。
皆さん運動してますか?
277名無しさん@3周年:03/05/24 21:34
☆☆☆本日無料体験実施中☆☆☆
生で素人の女の子と、チャットや色んな事をして楽しんじゃおう!
http://61.115.1.12/index.html
278名無しさん@3周年:03/05/24 21:35
わたしはジェニー派。
リカちゃん、ぶちゃいくなんだもん。
279名無しさん@3周年:03/05/24 22:05
運動してませーん(笑
本日の体脂肪は31.5 やばいっ。
280名無しさん@3周年:03/05/24 22:27
なんかさー 30代突入以来
タテに太るんだよねー。
そういう人いる?

運動は気が向くとフロで美容体操もどきを時たま。
281名無しさん@3周年:03/05/24 22:35
282名無しさん@3周年:03/05/25 00:06
お姉ちゃんにリカちゃん人形ごっこ?に付き合わされたな。
手足をもぎ取ったり、パンツずらしたりして、よく叩かれた。
283名無しさん@3周年:03/05/25 01:23
うん、パンツにみょーにエロスを感じた( ・∀・) ニヤニヤ
手足もよくもぎとったなー          
284_:03/05/25 01:25
285名無しさん@3周年:03/05/25 01:30
286名無しさん@3周年:03/05/25 17:05
クビチョンパって覚えてる?
287名無しさん@3周年:03/05/25 18:35
なんだっけ
288名無しさん@3周年:03/05/25 18:44
確か鉛筆かシャープペンのオマケだったかな?
ドリフの顔したやつ。
289名無しさん@3周年:03/05/25 19:48
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
290名無しさん@3周年:03/05/25 21:06
消防の時、庭の柿木にかなぶんが大発生するので
棒でつついて落とし、ままごとのざるに閉じ込めました。
ざるの隙間から頭だして出ようと必死なところを
これまたままごとの包丁で「クビチョンパ!」と言いつつ斬首して遊んでおりました。
あぁ、なつかすぅい〜(遠い目)
291_:03/05/25 21:13
292名無しさん@3周年:03/05/26 00:03
運動してないって言った279デスが、寝る前に腹筋はじめますた。
今日は30回やってから寝ますよん。夏までにはすっきりお腹に〜。
293名無しさん@3周年:03/05/26 00:23
リーマン生活10年以上、入社当時より体重微減なんだけど。
運動は「う」の字もしない、さりとて持病もない。
294名無しさん@3周年:03/05/26 00:50
クビチョンパ、懐かし〜いスね。記憶が薄いが、トンボ鉛筆を1ダース
買うと付いてきたような・・・?
同時期に、電子ブロックってのも流行った。トランジスタラジオや
ウソ発見器なんか作って遊んだ。まだ持ってる人いるのかな〜?
295名無しさん@3周年:03/05/26 03:39
>>294
確か1ダース買うと「応募券」が付いてきたとオモタ
296名無しさん@3周年:03/05/26 22:09
中一コースと中一時代とどっちとってました?

クラス全員がピンクレディーが表紙のコースをとっていたので、
あまのじゃくの私は、本当はコースがよかったのに王選手が
表紙の時代を選びました。
なんかペンかシャーペンかついていたような。
297名無しさん@3周年:03/05/26 22:26
学研の学習と科学は?どっちとってた。おれは科学派!
付録楽しみだったな〜。
まだかな、まだかな〜♪学研のおばちゃんまだかな〜♪
298名無しさん@3周年:03/05/26 22:58
>>296
漏れは「時代」の年間購読を予約して
王選手のサイン入り万年筆をゲットしたよ!
299296:03/05/26 23:37
>>297
どっちも取ってなかった・・・。友達がおもしろそうな付録を持っていて
いいなと思っていた。なんで取らなかったんだろ。今、付録をリバイバル
してるらしいですね。

>>298
ああ、万年筆でしたか。そうそう、サイン入りでしたね。
「時代なんかとってやんの、あほか!」と意地悪な男子
生徒にののしられて叩かれた覚えがあります。
私はこういう思い出は忘れないたちです。
300名無しさん@3周年:03/05/27 00:17
>>297 私は学習、弟は科学でつた。
科学の方が付録は楽しそうなんだよねー。
今日の地震は皆さん大丈夫でした?
私はスーパー銭湯に行っててまったく気づかず
サウナ室のテレビで知りました。
帰ったら本が雪崩れをおこしてまつた。
301名無しさん@3周年:03/05/27 01:50
おれらの社交場はなんていっても、駄菓子屋だったよね?!
くじだとか楽しかった。
そういえば王冠の裏めくるとスターウォーズのキャラクターが印刷してあるペプシとかあったよね。
なつかし〜。
302名無しさん@3周年:03/05/27 18:20
今年37かあ。ちょっとびっくり。
303名無しさん@3周年:03/05/27 20:20
それでも口調が昔と変わらない・・・

私は科学と学習どっちもでした。
高い割には付録しか楽しんでいないことに気付き
自分から科学をやめる、と親に言った。
304名無しさん@3周年:03/05/27 22:42
私も何も変わらない。独身だからかな。
305名無しさん@3周年:03/05/27 22:58
俺は4月に37になっちゃたよ
頭のなかはまだ10代。たま〜に子供の頃を懐かしんだりして
でも、ついこの間の事のよう・・・

夕焼けの中、缶蹴りとか泥棒と刑事とかやったなあ。
家に帰ると母親がまな板を包丁が叩く音。トントン
あの頃にもう一度戻りたい。しみじみ・・・
306名無しさん@3周年:03/05/28 07:33
★歳をとるのは素敵なことです そうじゃないですか〜♪
307名無しさん@3周年:03/05/28 13:24
年齢を重ねるのはかまわんのだが、なんかマイレージが増えないというか。
足踏みして年だけくってく感じ。うむむむ。
308名無しさん@3周年:03/05/28 13:24
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
309山崎渉:03/05/28 15:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
310名無しさん@3周年:03/05/28 16:38
   age
      age
  age
     agedfgrrrrrrre^^^^^^
 
311名無しさん@37周年:03/05/28 20:19
>>307
みんな、そんなもんよ。
312名無しさん@3周年:03/05/28 20:24
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
313名無しさん@3周年:03/05/28 20:25
314名無しさん@3周年:03/05/31 14:59
今日で37になりますた。
前レスにもあったけど、自分のここまでに(年相応の)重みを感じられない・・・
子供の頃思ってた37歳とはえらい違うもんだ。
う〜む。。
315名無しさん@3周年:03/05/31 15:30
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
316名無しさん@3周年:03/05/31 15:41
ヲタンジョウビ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*オメデト!!
みんな、40までにやりたい事なんてある〜?
317名無しさん@3周年:03/05/31 16:46
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
318314:03/06/01 00:01
>316
どうもありがと(*^o^*)

40までに・・・か。
立派な大人になりたい!ナンチテ
やっぱり仕事上の事かなぁ。
ある程度、先々の見通しがつかめる様にしておきたい。
つまらん発想でスマソ。
3197月8日生まれ♂:03/06/04 20:29
やっぱり書き込みが少ないなココは。
床屋なんかの大きい鏡で自分を見ると
あー...歳取ったな・・・って思ふ(TДT))?
320名無しさん@3周年:03/06/05 03:26
親め、丙午に産みやがって‥7月28日生・女・見事に独身・バツ無し‥このまま結婚出来ないかも知れん。ルックスだけがかろうじて武器‥う、情けなー
3217月8日生まれ♂:03/06/05 08:13
>>320
何故そのルックスを使わんの?
322名無しさん@3周年:03/06/05 11:01
320デス。若く見えるってだけ、それってただの不思議チャン。周りは年齢若い友達ばっかり。ずっと結婚焦って居なかっただけに、ふと世界中から取り残された気分になったり
3237月8日生まれ♂:03/06/05 14:16
>>322
若く見えるって事は、生活臭が漂っていないって事だろ?
いい武器持ってるなー上手く使わなきゃ孫。

心肺すんな。
取り残されてなんかいないよ。
漏れの知り合い(同年齢)の奴等にも独身はイパーイ居るし(w
324名無しさん@3周年:03/06/05 17:42
>>323、322デス。多分今後もマイペース死守、『自分は自分、ヒトはヒト』‥だと分かっているのにねたまに平均像と比べて自分の母性の無さに違和感を感じます。
323さん、お言葉アリガトです
325名無しさん@3周年:03/06/05 17:43
3267月18日Birthday:03/06/06 18:48
>319,320 ウッ。10日間隔の誕生日ですね。
中学生の頃、ローラーディスコが流行らなかった?
高校生の頃、ブレイクダンスが流行って、よくディスコに行ったよ。
今はクラブ↑って言うんだよね。
3277月8日生まれ♂:03/06/07 11:31
>>326
あったね〜ローラーディスコ
厨房の頃かぁ・・・田舎者だから、ニューヨーク×2に逝ったな
328名無しさん@3周年:03/06/07 16:28
>>326、320デス。デビューが遅かった(短大の頃)ので、踊りはロックダンスが主流でした。DA PUMPを初めて見た時、懐かしい踊りだと思ったヨ。
329名無しさん@3周年:03/06/08 20:40
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
3307月8日生まれ♂:03/06/09 18:33
もうすぐ誕生日が来るなぁ
んー自分に何をプレゼントしようか・・・

って、誰かくれんのかヲイ!
331名無しさん@3周年:03/06/10 14:21
>>330
(´∀`)つ旦 おちゃドゾー
332名無しさん@3周年:03/06/13 21:41
ウィークエンダーの桂朝丸(ざこば)の再現ドラマ、えがったな〜
ゲバゲバ90分や、うわさのチャンネルも好きじゃった。
小学校の低学年ぐらいか?ゲバゲバ ピー
3337月28日生まれ・♀:03/06/13 22:56
うー、テレビ番組かぁ、ベルトクイズQ&Q夏休み子供大会で『ラテカセ』が大人気だったよね。あと、ドラえもんって最初オッサン声だったよね。
334名無しさん@3周年:03/06/14 01:21
ああ、大山しのぶに代わった時は、違和感あった。
TVヒーローものでは、キョウダイン、トリプルファイターが好きっだった。
能瀬慶子、桜たまきは、今なにをしてるのか?
とりあえず、てんとう虫のレコードプレーヤーは持ってた。
335名無しさん@3周年:03/06/14 01:33
3367月28日生まれ・♀:03/06/14 02:10
『コンドールマン』知ってる!?怪人が皆エグかった。特に顔含め頭部がでっかいコインになっている奴『カネクレイジー(?)』が強烈だった‥。他に覚えているのが『シルバー仮面』、確か三兄弟の悲しい話だった‥テレビあまり見てなかったモンで自分の話ばかりでゴメンね。
3371966.10.16:03/06/14 02:13
漏れは『お笑いマンガ道場』に投稿したら
"だん吉・なお美のおまけコーナー"で紹介され、
車だん吉と川島なお美のサインをもらったぞ!
338名無しさん@3周年:03/06/14 02:16
>シルバー仮面
柴俊夫とか篠田三郎が出てたやつでしょ?
レコードまだ持ってるよ
3397月23日生まれ・♂:03/06/14 13:56
>>336
正しくは『ゼニクレイジー』なー(w

『シルバー仮面』は最初、等身大ヒーローだったんだけど、
カラー化に際して巨大化したんだよな。
3407月28日生まれ・雌:03/06/14 16:00
>>339サン、336でつ。正しいお答え、有り難うございます!そーだ、そーだ、言われて見れば『ゼニクレイジー』!エンディングの歌詞にありましたよね♪
341名無しさん@3周年:03/06/16 19:10
だれか武蔵野1中のやついねえかな・・・
342名無しさん@3周年:03/06/16 23:43
343名無しさん@3周年:03/06/21 15:22
小学6年で初めてシックスナインをした。
懐かしいなぁ…
344名無しさん@3周年:03/06/21 15:24
「透明ドリちゃん」が好きでした。
おぼえてるかな?
345名無しさん@3周年:03/06/21 15:26
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
346名無しさん@3周年:03/06/21 16:36
ミラーマンが好きでした。
鏡の中を本気で通り抜けしたかった。
347名無しさん@3周年:03/06/21 22:50
オレは、本気でバロムワンになれると思い、
友達とバロムクロスを何回も試してみた。

ミラーマンってスペクトルマンに似てたな。
348名無しさん@3周年:03/06/22 01:05
今、KBS京都で「太陽にほえろ!」の再放送をやってる。
それも、ガキの頃に死ぬほど憧れたジーパン刑事シリーズ。
ほんと久しぶりに見たんだけど、捜査一課のドアとか木造で、車とか街とか全てが、あんなに‘昔’だったのかとビックリ。
でも一緒に見てた5才と3才のチビどもが一発でジーパン刑事にハマって、ちょっと嬉しかった♪
他にも、ウチのチビは「仮面ライダー(本郷猛)」「ウルトラセブン」「デビルマン」にハマってる。録っておいたビデオを見せたのだ♪
どんなに古くても、やっぱりいいストーリーなんだな♪
349名無しさん@3周年:03/06/22 01:08
>>347
>オレは、本気でバロムワンになれると思い、
>友達とバロムクロスを何回も試してみた。
小学校の頃は‘なんでもゴッコ(いわゆるヒーローごっこ)’をよくやってて、オレはレインボーマンとサンダーマスクをよく選んでた。
350名無しさん@3周年:03/06/22 01:09
351名無しさん@3周年:03/06/22 15:28
刑事ドラマと時代劇は本当にお腹一杯見たな。
うちはキンパチがはやった時にも太陽派で
学校で話についてけんかった。
夏休みには外国ドラマも見たねー。
バイオニックジェミーとかわんぱくフリッパーとか。
352名無しさん@3周年:03/06/22 16:57
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/
353名無しさん@3周年:03/06/23 03:59
600万ドルの男とかね。見てたな〜。
354名無しさん@3周年:03/06/23 12:33
チャーリーズエンジェル、好きだった。だから今の映画版はイメージが違う。
355壱センパイ:03/06/23 12:59
「透明ドリちゃん」って、タイトルだけはなぜか憶えてますが、
内容が全く思い出せません。
仕方ないので、ググッて関連ページを見ましたが、それでも思い出せん。
なんか強力な裏番組があったのかなぁ?
356名無しさん@3周年:03/06/23 13:14
土曜の夕方は海外ドラマにかじりつきでした。
バイオニック・ジェミー、チャーリーズ・エンジェル、あとは大草原の小さな家とか。
今でも日本のドラマより、海外ドラマの方が好き。
354に同意。
エンジェルはドラマ版のほうが知的でかっこよかった。
357名無しさん@3周年:03/06/23 14:52
ドリちゃんはスーパーボールみたいなの持ってて
蝶だかに変身する女の子だったような(ウロ覚え)
チャーリーズは今東京で再放送中。
でも私は映画の新エンジェルも好きよー。3人ともキュート。
358名無しさん@3周年:03/06/23 19:00
レインボーマンには、はまってたなー。 なんせ、インドの山奥で修業だもんな。
359名無しさん@3周年:03/06/23 19:31
>>358
あれ見返すと第一話でイン・パ戦争のど真ん中に乗り込んでいくんだよな
360名無しさん@3周年:03/06/23 20:04
≫359 レインボーマンのビデオなんか持ってるんだー、うらやましー。
361名無しさん@3周年:03/06/23 21:01
おはようこどもショーの頃の海老名みどりさんは、可愛いかったな。
362名無しさん@3周年:03/06/23 22:18
ロンパールームのミルクは、美味しそうだったな。
363名無しさん@3周年:03/06/24 00:42
あとピンポンパンで
後ろの木の中にあるおもちゃも欲しかった
364名無しさん@3周年:03/06/24 11:02
うんうん、好きなおもちゃを選んで抱えてる子がうらやましくて
画面の中に入りたーい、と思ってた。
365名無しさん@3周年:03/06/26 14:08
7月28日生♀。ドリちゃんには、火の精、水の精、土の精などの魔法が使える妖精(人形)が出てた。ふざけた形の人形ばかりだったが水の精だけ青い美人だった。
366名無しさん@3周年:03/06/28 22:54
子供の頃、夏休みになると、いつもデビルマンやキューティーハニーの再放送を観てたなー。
367名無しさん@3周年:03/06/29 10:01
 でてこいシャザーン。ってゆうアニメが楽しみだった。
夏休みはアニメを毎日見るのが楽しみだった。
368名無しさん@3周年:03/06/29 11:39
夏休みは「妖怪人間べム」と「げげげの鬼太郎」のイメージがある
369名無しさん@3周年:03/06/29 17:54
今朝、テレビで脱北者の子供が持ってたジャンパーが映ってたが、デザインが一休さんだった。 一休さんのジャンパーって、36年間生きて来て、初めて見ました。
370名無しさん@3周年:03/06/30 16:15
夏休みの朝は「ド根性ガエル」と「元祖天才バカボン」
日曜の朝は「国松さまのお通りだい」と「悟空の大冒険」
平日の夕方は「新オバケのQ太郎」「天才バカボン」の再放送。CMはセンタンの肉まん、あんまん。
あ、「トリプルファイター」つうのもあった。「カバトット」とかも。
371名無しさん@3周年:03/06/30 20:01
夏休みの再放送といえば、青春ドラマだったな。石橋しょうじに憧れてますた。
372名無しさん@3周年:03/07/01 04:26
ヒューヒュー&ポーポーの声をまねてたなぁ
373名無しさん@3周年:03/07/01 09:09
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも30分以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
漢方成分でできていますから副作用もなく、下半身を根底から力強くします。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
http://www.kanpouya.com/
374名無しさん@3周年:03/07/01 21:38
『底抜け脱線ゲーム』サンダー杉山
375名無しさん@3周年:03/07/02 01:39
シーシーあぶちゃん
376名無しさん@3周年:03/07/02 03:01
グレンダイザーの、UFOからロボに移るときの
横からの透過図に萌えた。
377名無しさん@3周年:03/07/02 09:32
「赤胴鈴のすけ」好きでしたー。
378名無しさん@3周年:03/07/02 20:07
インドの山奥でっ歯の禿げあた饅頭の食い残し・・・
と私の地元で当時レインボーマンの替え歌がはやっていたのですが、
聞くところによると地方地方で色々なバージョンあったらしいですね。
379名無しさん@3周年:03/07/02 23:13
トムとジェリーは、一年中再放送してたなぁ。
380名無しさん@3周年:03/07/03 02:01
>>378
俺んとこは
インドの山奥でんでんかたつむリンゴは真っ赤っかーさんおこりんぼーくは泣いちゃった
381名無しさん@3周年:03/07/03 05:54
インドの山奥でんでんかたつむリンリンランランパンダが屁をこいた
当方福岡在住
382_:03/07/03 05:54
383名無しさん@3周年:03/07/03 07:35
インドの山奥でんでん虫コロコロちんぽの皮むき黒チン塗ったら毛が生えた。 当方、香川県在住
384_:03/07/03 07:46
385名無しさん@3周年:03/07/03 08:11
師匠のダイバダッタも若いときは、レインボーマンだったのかなぁ?
386名無しさん@3周年:03/07/03 08:31
>>380
全く一緒です。
387_:03/07/03 10:22
388_:03/07/03 11:50
389_:03/07/03 13:14
390名無しさん@3周年:03/07/03 14:17
>>378
漏れのところと近いな。。。
「インドの山奥出っ歯の禿あたまんじゅう喰いたい菜っぱの食べのこしっこをもらして・・・・」
だったよ
391_:03/07/03 14:42
392_:03/07/03 19:00
393名無しさん@3周年:03/07/04 10:11
レインボーマンはなんといっても「死ね死ね団」だな。いまや絶対放送できないネーミング(笑)
この前、インターネットラジオでこの曲流れて来てびっくりしたけど。
黄色い日本ぶっつぶせ!
394名無しさん@3周年:03/07/04 10:12
>>380
>インドの山奥でんでんかたつむリンゴは真っ赤っかーさんおこりんぼーくは泣いちゃった
このあと‘タヌキのキ〜〜’と続いたな
395名無しさん@3周年:03/07/04 12:33
私のとこは
♪インドの山奥でんでん虫転んで大事なところをすりむいた。
 赤チン塗っても治らない。黒チン塗ったら毛が生えた♪でしたよ。
当時は意味わかってなかった。
担任♂が「これからその歌歌った人は運動場10周〜」と、戸惑いつつ笑いつつ言ってた。
ああ、なつかしい〜  
396名無しさん@3周年:03/07/04 12:52
ウチんとこは、

 ♪インドの山奥出っ歯のおじさんガイコツ踏んで
  死んじゃったまご焼きんたまかじられた…ギャー!

…ですた

いろんなバージョンあるなんて、知らなかった!
397名無しさん@3周年:03/07/04 20:38
作詞は、石森先生だったのかなぁ?
398378:03/07/05 01:39
あ、ちなみに北海道です。
399名無しさん@3周年:03/07/05 13:56
どっこい大作って、結局なんになりたかったんだっけ? 関取?うどん屋?
400名無しさん@3周年:03/07/05 15:54
>>395
出身どこですか?
私は愛知県ですが、全く同じです。
黒チンのあとに「マーチン塗ったら つるっぱげ」が続きます。
401名無しさん@3周年:03/07/06 17:07
うちは

♪インドの山奥でんでん虫虫かたつむりんごを木の下出っ歯の
おっちゃんミイラを担いで行ったよ・・・

で、最後は ♪たんこぶ作って死んじゃった
だった様な・・・

横浜です。
402名無しさん@3周年:03/07/06 18:33
403名無しさん@3周年:03/07/06 23:23
メルモちゃん、トリトンが懐かしい。
404名無しさん@3周年:03/07/07 14:18
>>400
395です。おおせのとおり愛知県(春日井市)です。
「マーチン・・・」は初めて聞きました。
ちょっとずつ違うのがおもしろいね。
ちなみにこの歌、私は声に出して歌ったことはありません。
一度歌ってみようかな・・・・それともこのまま心の宝箱にしまっておくか。
405名無しさん@3周年:03/07/07 15:33
>>390

ウチと同じだ。
当時は山形に住んでますた。

406名無しさん@3周年:03/07/07 15:34
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
407名無しさん@3周年:03/07/07 15:38
まるまるちゃん、まるまるちゃん、まるまーるちゃーん
まるまるちゃん、まるまるちゃん、まるまーるちゃーん

土人(死語)の舟に乗せら〜れて〜
チンポコちゃんチンポコちゃんさよ〜なら〜

ろくろくちゃん、ろくろくちゃん、さんじゅうろく〜
ろくろくちゃん、ろくろくちゃん、富士の山〜

って絵描き歌知らない?

408名無しさん@3周年:03/07/07 22:02
≫407 うちは、♪まんまるちゃん、まんまるちゃんって唄ってたな。ところで、何が描けるんだっけ?
409名無しさん@3周年:03/07/07 23:05
>408
ブタですよね。

こちらでは♪まんまるちゃん、の後は
♪小さなお船に乗せら〜れて〜、父さん母さんさよ〜なら〜♪でした。
これもなつかしー!
410名無しさん@3周年:03/07/08 21:48
≫409 あー、ブタだ、ブタだ。って、ブタの顔のとこしか描けないでつ。(TДT)ラワ━━━ン
411名無しさん@3周年:03/07/10 04:45
くれない三四郎の主題歌かっこよかった。
あかいたいーよおーそれよりあーかーいー〜
あと、キングコングの歌も好きだった。
おおきーなーやまーをとびこえて(のりこえてだったっけ?)〜
412名無しさん@3周年:03/07/10 10:27
大きな山をひとまたぎ♪
413407:03/07/10 10:31
「うっほーうほうほ うっほっほー
大きな山をひとまたぎ
キングコングがやってくる
恐くなんかないんだよ
キングコングは友達だ

嵐も地震も怪獣も
キングコングにゃかなわない
闘えキングコング
世界の王者 」

間違ってたらメンゴ。
414 :03/07/10 10:57
おれの高校、受験の時に倍率が1倍を下回ったよ。
415名無しさん@3周年:03/07/10 13:08
丙午の女って嫌い。自分勝手で勝気で付き合いにくい。
416名無しさん@3周年:03/07/10 15:26
         ↑
         スル-
             ∧_∧
             ( ̄ー ̄) 
            /J   J
            し―-J
417名無しさん@3周年:03/07/10 18:54
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
418_:03/07/10 18:59
419名無しさん@3周年:03/07/10 21:10
>>412>>413
ありがとう、長年のもやもやがとれました。
でも、ここのスレっていいね、マターリしてて。
420壱センパイ:03/07/10 21:32
スーパーフリーのせいで、最近、スーパースリーの歌が頭からはなれません。♪マイトの出番だパッパッパ
421名無しさん@3周年:03/07/11 07:32
丙午の女(同い年)と結婚して早や15年、ずいぶん勝ち気に変わりました。結婚前はネコを被っていたようでした。
422名無しさん@3周年:03/07/11 10:08
         ↑
         スル-
             ∧_∧
             ( ̄ー ̄) 
            /J   J
            し―-J
423名無しさん@3周年:03/07/12 03:03
>>420
♪超法部員
424名無しさん@3周年:03/07/12 06:43
♪ラリホーラリホーらりるれろ コイルはデブっちょ ぼよよのよん
425名無しさん@3周年:03/07/12 06:49
ここよかったぞ
http://www.k-514.com/
426名無しさん@3周年:03/07/12 10:12
>>424
スーパースリーだっけ?
427名無しさん@3周年:03/07/12 14:24
日本でのタイトルは、スーパースリーですが、アメリカ(原作版)では、インポッシブルといいます。
428名無しさん@3周年:03/07/12 15:26
>>427
それは初耳ですた。

ワンダースリーってのあったな。
429名無しさん@3周年:03/07/12 16:29
>>420
マイトの出番だ 「バラッバラッバラッ」
だったと思うよ それにしても
世界のためならエンヤットットドッコイショ
なんとも素敵な歌詞でんな
430名無しさん@3周年:03/07/13 07:31
age 
431名無しさん@3周年:03/07/13 20:48
スーパースリーって、おはよう子供ショーでよく見てたな。懐かしいな。
432名無しさん@3周年:03/07/14 01:58
>>428
ワンダーウーマンてのもあったよね。
433名無しさん@3周年:03/07/14 06:31
「ダルマさんが転んだ」っていう遊び、自分らの地域(関西)ではどういうわけか
「坊(ぼん)さんが屁をこいた」って言ってた。
434名無しさん@3周年:03/07/14 11:35
懐かしアニメならスカパーのCARTOON NETWORKでも観れ
「トムとジェリー」「ポパイ」「ピンクパンサー」「電子鳥人Uバード」やってるぞ
「ワンダーウーマン」「奥さまは魔女」「キャプテン・スカーレット」もスーパーチャンネルでやってる

ファミリー劇場じゃ漏れらが生まれた歳にスタートした「ウルトラマン(初代)」も始まるし、深夜に「ゼロテスター」やってるし
スカパーは懐かしモノの宝庫ですよ
435名無しさん@3周年:03/07/14 16:52
俺も今スカパーでロボット刑事K見てる。
タイトルって初めから「ロボット刑事」だったったっけ?
「ロボット刑事K」じゃなかったっけ?歌詞のイメージ強すぎたかな。

そういえば、工房のとき警視Kってドラマやってたな。勝新だっけか。
436山崎 渉:03/07/15 12:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
437名無しさん@3周年:03/07/15 13:39
もしかしてとっくにガイシュツかもしれないけど、
給食の牛乳、テトラパックじゃなかった?
給食のあげパン、砂糖味と、
たまにココア味、きなこ味ってなかった?
あと、マスクメロンの形した容器に入った
シャーベットも、たまに出てたよね。
438名無しさん@3周年:03/07/15 15:32
いや、瓶だったけど?テトラパックと言うのか知らんけど、たまに三角のパックだったな。
揚げパンの日は楽しみだったなw。あとミカンの缶詰をゼラチンで固めたゼリーも好きだった。
鯨の竜田揚げもよく出てたな。あまり好きじゃなかったけど。
給食の時間、友達が牛乳飲んでる最中、よく笑かして牛乳吐かせたよw。
439名無しさん@3周年:03/07/15 15:39
カレーにいんげんが入ってて萎えた。
のっぺい汁とかいうのに小芋が入っててこれも超萎え。
440名無しさん@3周年:03/07/15 15:43
給食ではカレーソフトめんが好きだった。
ビン入りのヨーグルトがウマかったような記憶があります。
ビン牛乳を飲むときは「傷だらけの天使」のオープニングのショーケンのまねして
ビンの紙蓋を口で開けてから飲んでました。
しかし牛乳、おでん、食パン、バナナ半分というような給食メニューがあったけど、
今思うとデタラメですね。
441名無しさん@3周年:03/07/15 17:14
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
442名無しさん@3周年:03/07/16 17:11
給食ではじめてご飯が出た時
(アルミだかアルマイトだかの丸い蓋付の容器に入ってた)
そのあまりのマズーさに驚いた覚えがある。
443壱センパイ:03/07/16 21:09
私は小五まで給食で脱脂粉乳を飲まされてたよ。ミルクの焦げてた時は凄く不味かったなぁ。
444名無しさん@3周年:03/07/18 21:24
我々の世代は給食に脱脂粉乳なんて出なかったよな?
どれくらいの世代まで飲んでたのか。
445名無しさん@3周年:03/07/18 21:28
>>444
5歳上の夫は、脱脂粉乳のおかげでクリーム系が全くダメになりました。
446壱センパイ:03/07/18 21:44
≫444 全国平均では、S40年代前半にはほぼ牛乳になったそうです。 だから、五歳ぐらい上の世代が最後でしょうね。
447名無しさん@3周年:03/07/19 08:09
給食かぁ。牛乳は最初はビンで、それからテトラになって、
4年生の時に四角のパックになったんだった。
四角パックになったばかりの頃、パックのたたみ方指導されたな。
あとマーシャルビーンズっつー豆のジャムみたいなのが懐かしい。
マーガリンの袋に豆知識が印刷されてたのも懐かしい。
(例:ノミは体の200倍飛ぶ、とか)
そーいや道徳の時間に見たテレビの主題歌まだフルコーラスで歌えるよ。
口笛吹ーいてー空き地へー行ったー♪ってやつ。
448名無しさん@3周年:03/07/19 11:01
>>447
>口笛吹ーいてー空き地へー行ったー♪ってやつ。
♪ひとりじゃないさ なかまだもんな なかま なかま な〜か〜ま〜♪
ってやつ?
449名無しさん@3周年:03/07/19 17:28
アルミの食器に冷めたオカズ。そのままの食パン、ひじき、牛乳、肉じゃがなんか
のめちゃくちゃな取り合わせ。刑務所の飯ってこんなんだろうなと思ってた。
実際、拘置所の飯のが全然うまかった。刑務所は知らんが。
450407:03/07/19 18:09
口笛ふいてぇ〜空き地へ行ったぁ〜♪
知らない子がやってきて
遊ばないかと笑っていったぁ
一人ぼっちはつまらない。
だれとでぇも仲間になって
仲良しになろぉ〜
口笛ふいてぇ〜空き地へ行ったぁ〜
知らない子はもういない
みんな仲間だ仲良しなんだ〜♪


なんで覚えているんだろう・・・
451名無しさん@3周年:03/07/19 18:11
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
452酒井ゆきえ:03/07/19 23:01
一月!これからSTARTだ!ヘイヘイ
二月!
三月!
四月!
五月!
六月!一番雨が降る〜(雨が降る雨が降る〜♪)
だーから一番
だーから一番
つ・ま・ら・な・い〜月〜(一番ロック)
七月!
八月!
九月!
十月!
十一月!一番静かだな
十二月!一番雪が降る〜(雪が降る雪が降る〜♪)
そーして一番
そーして一番
お・し・ま・い・の〜月〜(一番ロック)

この歌が思い出せない補完よろしく
453名無しさん@3周年:03/07/20 00:59
>452
ああ、その歌知ってるはずだ。なのに思い出せない。
うう、なんだか喉のとこまで来てる感じがするんだけどな。
ゆきえお姉さんってことはピンポンパン? 
と思ってぐぐってみたら、「いちばんロック」はポンキッキだったのか。
「おはようこどもショー」「ママとあそぼう!ピンポンパン」「ひらけ!ポンキッキ」
はまぁ、セットのようなものだしな。もちろん「カリキュラマシーン」もね。
(私は小学校時代、ポンキッキが始まって8分目に家を出なければならなかったので、
あまり見られなかったのが今だに悔しいです)
454名無しさん@3周年:03/07/20 01:09
いまにして思えば、どの辺がロックだったのか..
455名無しさん@3周年:03/07/20 01:48

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
盛り上がってます。
http://wossal.k-server.org/tw/
456 新井宣:03/07/20 14:10
うわさだが、ひのえうまって異性不幸にさせるってほんまかい。違うとお もうん やけど。
457名無しさん@3周年:03/07/20 14:51
電波2ch藁画像ラウンジ板に昭和40年代生まれ
直撃の懐かしくて面白いスレ立ったぞ!

http://www.gazo-box.com/
゚・*:.。懐かしの思ひ出を語るスレ*・゜゚・*
458名無しさん@3周年:03/07/20 15:11
☆★ヲイ、最高最大の祭りの予感だぞ!★☆

【2ちゃんねる最大のオフ会】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/

是非参加汁!!

 
459a:03/07/20 15:12
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
460あと1ヶ月で37・・・:03/07/22 00:17
脱脂粉乳を飲んだ薄い記憶は残っている。
肝油を食べた(させられた)人は多いかな?
461名無しさん@3周年:03/07/22 00:37
給食に脱脂粉乳は出なかった。
でも母親に「栄養があるから」と言ってスキムミルク(脱脂粉乳の商品名だよね)を飲まされた。
肝油ゼリーちっさいのは好きだけど一度ゼリービーンズ型のを間違って買ってしまった。これは嫌い。
462名無しさん@3周年:03/07/22 00:49
463名無しさん@3周年:03/07/22 10:29
カワイの肝油・・・
一日で1缶食べつくして、
お袋にぶん殴られた
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
466名無しさん@3周年:03/07/23 00:22
肝油、脱脂粉乳、アルマイトの器、先割れスプーン、
三角パックのコーヒー牛乳、ライスの給食・・・
467名無しさん@3周年:03/07/23 00:27
新教育課程実施初年度の学年(と聞いた)。数学なんかが前学年と違った(らしい)。
468名無しさん@3周年:03/07/23 01:22
469名無しさん@3周年:03/07/23 11:33
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■

  『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%

ゆとりある返済方法を、ご一緒に考えませんか・・・

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

キャッシングアドバイザー・リコール → http://www.riko-ru.jp
i-mode → http://www.riko-ru.jp/i/
470名無しさん@3周年:03/07/23 16:12
>>467
「ひのえうま」は当時、一番人口が少なかったので、
モルモットと言われた(´・ω・`)

高校の時は、
国語:現代国語、古文、漢文
数学:数T、数U、基礎解析、代数幾何、微分積分、確立統計
理科:理科T、物理、化学、生物、地学
社会:現代社会、世界史、日本史、地理、倫理社会、政治経済
英語:英T、英Ua、b、c(aは無いところが多い)

漏れのところはこんな感じだった。
471名無しさん@3周年:03/07/23 17:01
>>463
肝油・・・懐かしい。
夏休みの初日にとことん食ってその晩に鼻血出たよ。

普段お菓子なんてあまり買って貰えなかったもんで・・・
472名無しさん@3周年:03/07/23 17:09
うん、お菓子も今ほどバリエーションなかったしね。
それに普段のおやつにケーキなんてまず登場しなかったよ。
ケーキはクリスマスか頂き物があった時くらい。
それも今ほど美味しくないやつ。
クリスマスなんてバタークリームのやつでした。

今の子供は普段でも美味しいケーキ食べられて幸せな時代だね。
473名無しさん@3周年:03/07/23 19:50
>>472
うちもクリスマスケーキはバタークリームだったよ。
ケーキの上にのってるチョコでできた丸太小屋をゲットしたはいいけど
中が空洞でがっかりしたっけなあ
47482:03/07/23 20:05
>>473
年3回くらいしか(クリスマスと誕生日)食べれませんでした。
475名無しさん@3周年:03/07/23 20:47
ギヤ付き旧車2st原チャリ衝動買い。
ほぼ20年ぶりに乗ったが、やっぱおもしろい!
476名無しさん@3周年:03/07/23 22:15
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://akipon.free-city.net/page001.html

http://angely.h.fc2.com/page006.html
477直リン:03/07/23 22:17
478名無しさん@3周年:03/07/24 10:39
>>475
今でも50Γ持ってたりします。
47982:03/07/24 19:00
>>478
動きますか?。私も昔乗ってました。
480名無しさん@3周年:03/07/24 19:05
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
481名無しさん@3周年:03/07/24 22:12
482名無しさん@3周年:03/07/24 22:53
>>479
サスがもうヤバイですね。
新品サスの在庫無いので
そろそろお飾り逝きです。
483名無しさん@3周年:03/07/25 00:50
俺のDTはンビンビだよ
484名無しさん@3周年:03/07/25 12:27
漏れのRZはゾンビだよ
485a:03/07/25 15:31
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
486名無しさん@3周年:03/07/25 15:41
うたばん
http://www.k-514.com/
487名無しさん@3周年:03/07/26 07:45
俺のRDは土に還りかけている・・・
488名無しさん@3周年:03/07/28 13:22
>487
私が心を込めて般若心経を唱えてあげまつ
489名無しさん@3周年:03/07/28 23:51
10年ぶりにゴルフ始めたぞぅ。
中尊寺ゆつこのオヤジギャルを地で逝ってたあの頃。
490名無しさん@3周年:03/07/29 19:46
HONDAのリード(赤)乗ってた。
491名無しさん@3周年:03/07/29 23:06
パッソルでしょやっぱり
492名無しさん@3周年:03/07/30 07:55
ソニー・ウォークマン。
パイオニア・プライベート。
カシオのデジタル腕時計(CASIO-CA)。
アップル・マッキントッシュ128。
アディダス・スタンスミス。

すごく新しかった。すごく好きだった。マックは買えなかったけど。

493名無しさん@3周年:03/07/30 10:22
>>492

漏れのウチ貧乏だから眺めてるだけだった(´・ω・`)

HotDogとか立ち読みしてて、憧れてたな。

今はそれなりの生活を手に入れたが、

あんまり物欲は沸かないな。

「欲しい〜!!!」って気分が沸くような物が無い。

7〜80年代って良かったな・・・
494_:03/07/30 10:23
495名無しさん@3周年:03/07/30 22:04
>>493
HotDogとか読んでるヤシは
風見シンゴみたいの多かった。
496名無しさん@3周年:03/07/31 00:42
ほんとに70〜80年代は楽しかった。
女子の私はOLIVEとan-anでした。DCブランドがまだおしゃれだった頃だ。
コムデギャルソンが高くて、お年玉で買うのがせいぜいでした。
あの頃買ったコムデ、まだ持ってるよ。世間ではカラス族とか言われてたなぁ。
497名無しさん@3周年:03/07/31 10:47
今、手探りゲームと言うのがタカラから出てる。なんとなく昔、遊んだ記憶が。。。
498名無しさん@3周年:03/08/01 00:30
8月1日誕生日の人いますか〜?。

ケコーンしてますか〜?。

あたしは未婚でつ。。。
499名無しさん@3周年:03/08/01 02:48
>>498
おめ
500名無しさん@3周年:03/08/01 03:47
折れのCB50は何処にいったのだろう?
501500:03/08/01 03:48
す、すまん!
502名無しさん@3周年:03/08/01 03:51
パッソルは鍵穴にマイナスドライバーを強引にぶち込めばOKだったね〜
何台川に捨てたことか…
503名無しさん@3周年:03/08/01 06:27
お、出たなDQN自慢
504名無しさん@3周年:03/08/01 10:52
>>498

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
505名無しさん@3周年:03/08/01 21:48
免許取って最初に乗った車なに?
506498:03/08/01 22:41
>>499
>>504
サンクスコ。今メンヘルで大変だから嬉しいよぉぉ。
丙午に健康あれ!!!

>>505
父のお古のグロリア。12年オチ。数ヶ月で廃車。
免許取ったのは88年でつ。
507名無しさん@3周年:03/08/01 23:33
>>506
330?いやもっと古いか。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
509名無しさん@3周年:03/08/02 05:32
ブルの中古
車内はタクティクスの匂いで充満してた
510名無しさん@3周年:03/08/02 05:35
原付免許取れる歳になってすぐ取った人は分かると思うが
その頃の免許証ってカタカナでも名前が書いてあったよね?
あれっていつ無くなったんだろ?
511名無しさん@3周年:03/08/02 10:53
HONDAバラードCR-X1.5@ですた。

今になっても一番好きな車です。
半リトラクタブルなヘッドライトがと、
リアビューが大のお気に入り。

512名無しさん@3周年:03/08/02 10:59
>>507

330と思われ
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/whatnew/2001-7/P1010008.jpg

まさかA30・・・
513名無しさん@3周年:03/08/02 12:03
71レビン
514名無しさん@3周年:03/08/02 12:03
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
515名無しさん@3周年:03/08/02 15:21
スカイラインジャパン
DQN言わないでね。
516名無しさん@3周年:03/08/02 19:51
ギャランΛ
517名無しさん@3周年:03/08/02 20:33
初代MR2が欲しかったー
518名無しさん@3周年:03/08/02 21:11
20日で37。白い髪がめっきり多くなった。染めようか思案中の夏です。
519直リン:03/08/02 21:17
52082:03/08/03 01:08
86レビン。故障のないいい車でした。9年乗って30十万で売れました。
今はB−14サニーです。
521名無しさん@3周年:03/08/03 23:41
S54年式カリーナGT
522名無しさん@3周年:03/08/04 00:05
フォードのレーザー
フォードのエンブレム以外そのまんまマツダファミリアなんだけど、
当時三重県にいたので、フォードの三ナンバーだって自慢してますた。
523名無しさん@3周年:03/08/04 18:01
>>521
4AGでつか?
524名無しさん@3周年:03/08/04 23:47
リーフレッ ウナラーキイクラオォバァダナンタッラーラァーーーー  フェッフェッフェッフェッ
525名無しさん@3周年:03/08/05 17:12
最初の自分名義の車はソアラツインターボLだったな。
526名無しさん@3周年:03/08/05 21:45
最初の自分名義の車は CITY TURBO だったな。
加速良し、燃費15Km/Lのかわいいヤシだったよ。
527名無しさん@3周年:03/08/06 10:42
>>525
あのデザインは今でも好きだ

>>526
モトコンポは付いていなかったか?
528名無しさん@3周年:03/08/06 10:58
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
529名無しさん@3周年:03/08/07 00:34
>>523
54年式なら4AGはまだないよ。
たぶん1600ccなら2TGで2000ccなら18RGかと。

で私はランタボでした。
530名無しさん@3周年:03/08/07 00:42
>>525
西部警察だっけ?
>>526
ブルドック?
531名無しさん@3周年:03/08/07 02:37
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/
532名無しさん@3周年:03/08/07 02:42
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
5331966:03/08/07 23:24
sageましょうね。広告うざいから。
534名無しさん@3周年:03/08/08 17:48
おまいら!今年の夏は実家に帰りますか?


漏れはお金ないのでパスしますた。去年帰ったし。
53582:03/08/09 17:55
>>534
帰ろかな?。飯タダだし。
536名無しさん@3周年:03/08/09 18:12
実家帰る時って、何泊くらいしてる?

漏れは2日もいると暇をもてあましてしまう。

でもねー。
実家からこっちへ戻るとき、帰る漏れの後ろ姿を
母親がずーーーっと見送ってるわけよ。
100m以上歩いて振り返るとまだ見てる。手を振ってる。
そういうとき、手を振り返しながら「また帰ってこよう」と思っちゃうんだなこれが。
537名無しさん@3周年:03/08/09 18:14
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた当日発送いたします!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
538名無しさん@3周年:03/08/09 18:14
レースクイーンレズ乱交
http://www.superhova.com/cogayl/yuhko.htm
539名無しさん@3周年:03/08/09 19:29
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
54082:03/08/09 19:48
>>536
日帰りです。車で30分ですので。仕事で帰りが遅いので休日は家族サービス
などであまり帰れません。
541名無しさん@3周年:03/08/09 23:53
>>536

明日帰省するけど、ちょっとキュンとした。
30過ぎたら、親の愛情がわかるようになった。

うちの親は家から出るときに見送りはないけど・・・
542名無しさん@3周年:03/08/10 04:07
実家帰る旅費、片道3.5万円もかかる。諸雑費入れると往復10万円弱。
短期滞在はもったいなくて、最低でも1週間〜10日は実家にいる。
休み長く取れることだけは自営業の強みかもしれない。
長いけど、けっこう退屈しないよ。
自分の家で同じように過ごしてたら退屈かもしれないけど、
「のんびりするために帰る」って思ってるからかな。
と言いつつ、子供の頃のマンガ読み返したり裏山散歩したり
庭仕事したり物置の大掃除したりと、なんだかんだやることあるんだけどね。

帰ると母が私の好きな料理を作ってくれるのがうれしい。
仕事でいつも帰宅が遅い父も、私の帰省中は早く帰ってきてくれる。
うれしそうな顔みると、もっと親孝行しなきゃなぁと思うよ。
今年は8月末頃に帰る予定です。
543名無しさん@3周年:03/08/14 17:37
>>530
確かに西部警察だった・・・。
544名無しさん@3周年:03/08/15 16:57
西部警察楽しみだったのに放送中止残念
545山崎 渉:03/08/15 20:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
546名無しさん@3周年:03/08/15 23:25
ああ、帰省できるのって何だかいいですね。子供のころ、夏休みに田舎に
行った話を聞いてうらやましく思ったのを思い出した。
明日、ひとつ歳をとる。
548名無しさん@3周年:03/08/19 05:36
誕生日おめでとう、とりあえず蝋燭を送ります。
ケーキは誰かに焼いてもらって下さい。









     I I I I I I I I I I
     I I I I I I I I I I
     I I I I I I I I I I
     I I I I I I I




549名無しさん@3周年:03/08/19 08:55
>>547
おめ
550名無しさん@3周年:03/08/19 17:52
>>547 ドゾ

         ____
       /     /|
      /  ̄ ̄ ̄ ̄|/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ |/ 
   /_ _ // 札束
  |≡≡≡≡|/
551名無しさん@3周年:03/08/20 00:07
そう言えば、初めて帯封付の札束を持ったのは、
18歳の時だったなー。
>>548さん
>>549さん
>>550さん
ありがd
>>551
すっごいねー!
553名無しさん@3周年:03/08/20 12:17
>>551

37にして一度も無いが・・・
554551:03/08/20 12:41
100万円でも思ったより薄くて「ふーん、こんなもんかぁ」と思いました。
銀行から銀行へ運ぶ間の束の間の逢瀬だったよ。
(ちなみに銀行は隣接。徒歩で約10秒の距離)
555名無しさん@3周年:03/08/20 23:55
1億円の束は厚さ1mだそうな。宝くじで1等当てて、画像公開するから・・・
買って欲しいものリクエストしてちょ。
556名無しさん@3周年:03/08/21 17:40
>>555
ランボルギーニーカウンタックLP500S買ってください
557名無しさん@3周年:03/08/21 18:33
2回目のセックス。
途中腹痛に見舞われますが慣れているのか我慢しながらのフェラ。
この女はかなりスタイルが良くて締まりも抜群なのでしょう。
援交女バリバリです。
無料ムービーはこちら
http://members.j-girlmovie.com/main.html
558名無しさん@3周年:03/08/21 21:49
559名無しさん@3周年:03/08/23 01:04
卒業から22年目の夏のクラス会。みんな変わるよな・・・22年だもん。
みんなずっと元気でいよう!
560名無しさん@3周年:03/08/24 22:21
髪の毛がかなり細くなってきた。禿るかな、トホホ。
561名無しさん@3周年:03/08/25 00:43

心配すんな
俺なんか3分の1が白髪だ。トホホ
562名無しさん@3周年:03/08/25 10:36

俺もだ

ストレスが多すぎ
563名無しさん@3周年:03/08/25 12:38
白髪が多い人は禿げにくいってよ?
564名無しさん@3周年:03/08/25 12:48

↓トップの人は3800万円、儲けてる。
http://www.gamblingfederation.com/~149557YRA/

565名無しさん@3周年:03/08/25 13:05
私は髪が多すぎて困ってる。
美容師には「三分の一減って普通の人並み」と言われる。
硬いしくせっ毛だしいいこと一つも無いよ〜。
昔ワンレンのストレートにどれだけあこがれたことか。
566名無しさん@3周年:03/08/25 18:21
鼻毛が白髪まじりやし、耳毛も生えてきたし
じじいへとまっしぐらや!
567名無しさん@3周年:03/08/26 18:08
>>546
時期ズレたけど「ぼくの夏休み」ってプレステのゲームやってごらん。
夏休みとか田舎に帰省とかそんな気分に浸れるよ。
たしか主人公はウチらと同じ年の設定のハズ。
568名無しさん@3周年:03/08/26 23:30
>>566
大丈夫、下の毛に白髪が混じるまではおっさん。
569名無しさん@3周年:03/08/26 23:35
>567
ちびまる子ちゃんも41年生まれね(多分)
570名無しさん@3周年:03/08/26 23:40
気にしない気にしない一休み一休み
571名無しさん@3周年:03/08/28 01:32
4年前にオフクロが亡くなって、それ以来帰省してません・・・。
オヤジはまだ健在だが、あまり仲良くないもんで。
572571:03/08/28 01:34
スマソ、誤爆しますた。
逝ってきまつ・・・。
573名無しさん@3周年:03/08/30 13:04
>>569
おそらく40年生まれと思われ。
さくらももこが1965年生まれなので

574名無しさん@3周年:03/08/31 21:35
独身(含むバツイチ)いますか?
575名無しさん@3周年:03/08/31 21:59
>>574
(゚д゚)/
576名無しさん@3周年:03/08/31 23:39
577名無しさん@3周年:03/09/01 19:04
(`Д´)ノ
578名無しさん@3周年:03/09/02 22:45
(@Д@)ノ
579名無しさん@3周年:03/09/02 23:59
・゚・(ノД`)ノ・゚・。
580名無しさん@3周年:03/09/03 00:11
(´Д`;)/
581名無しさん@3周年:03/09/03 00:14
582名無しさん@3周年:03/09/03 00:21
で、結婚する気あんの?
583名無しさん@3周年:03/09/03 00:29
(=゚ω゚)ノ
584名無しさん@3周年:03/09/03 01:13
結婚の前に、彼がほしいです。ちゃねらでもいいです。
585名無しさん@3周年:03/09/03 01:31
ちゃねらのケコーン相手がほしいです。
586名無しさん@3周年:03/09/03 15:32
age
587名無しさん@3周年:03/09/03 23:58
(´・∀・`)ノ゛
ぼ、ぼくでもいいかな〜
588名無しさん@3周年:03/09/04 06:55
(゚Д゚)ハァ?
589名無しさん@3周年:03/09/04 10:50
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
590名無しさん@3周年:03/09/04 18:58
>587
(´・∀・`)ノ゛
ぼ、ぼくと交換日記しない?
591名無しさん@3周年:03/09/05 13:29
なんか結婚のはなしばっかし。。。。
592名無しさん@3周年:03/09/05 13:40
ほんじゃー、子宝自慢でもする?
俺は一応3人の子持ちだ
593名無しさん@3周年:03/09/05 19:32
うちマイナス2ヶ月
594名無しさん@3周年:03/09/06 02:10
>593
えーと、予定日10月? お大事に。
595名無しさん@3周年:03/09/07 22:54
うちの長女の年齢が、自分が父親と死別した時ともうじき
一緒になります。
今までは、
「父親は、4歳の自分と別れるときどんなに未練が
あっただろう、どんなに辛かったろう」
という考えしかできませんでしたが、
いざ自分の子供がその年齢に達してみると未練や
辛さだけ残る訳でもないことに気が付きます。
子供は今までだけでも十分に私を幸せな気持ちに
してくれています。それと同じように自分もたった
4年間だけだったけども、まぁまぁ親孝行したのかも?
と思えるようになりました。
父親の思い出が写真の中や8ミリフィルムの中にしか
無いような子供に自分の子をさせない様、丙午生まれの
私は今日も頑張って生き抜くのでした。


596名無しさん@3周年:03/09/08 23:16
ガンバ!
597名無しさん@3周年:03/09/10 03:14
それでもお父さんより先に逝く(この字使うのイヤだが)よりはいいんだよ。

確かそうなったら最大の親不孝したということで父親は火葬場に行かない(行けない)ハズだからね。
地方によってはそのような風習(掟?)はないかもしれんが。
598名無しさん@3周年:03/09/11 23:53
やっとケコーンできます。嬉しい
599名無しさん@3周年:03/09/12 00:36
おめでd
600名無しさん@3周年:03/09/12 16:40
うちは丙午夫婦ですー(゚Д゚ )ウマー
601名無しさん@3周年:03/09/15 09:30
今年、生まれて初めて、結婚したいかも……と思った。
ちなみに相手はいません。
結婚じゃなくてもいいけど、誰かと一緒に暮らしたい。
ただし各自の個室はありだといいなぁ、とか考えてるのはダメですかねぇ……。
602名無しさん@3周年:03/09/15 10:41
>>601
むりぽ
603名無しさん@3周年:03/09/15 12:43
○○のー
俺は元気だー
安心してくれー
604名無しさん@3周年:03/09/19 00:48
>>597
おらもそんな感じで消防の先生に聞いた。
親父はすでに逝ったけど、そういう意味ではホッとした覚えがある。
605595:03/09/19 23:42
でもねぇ、せめてあと10年くらいは生きていて欲しかったな。
父親に。
8ミリに映ってる父親ってのも姿が映っているわけじゃなくて
撮影しているであろう父親の影だけなんだよねぇ。
動いてる父親はそれでしか確認できない。
私は記憶する力が劣っているらしく一番古い思い出が
消防一年位の物だから仕方がないといえば仕方がないんだがね。
606名無しさん@3周年:03/09/20 09:09
>>605
親父さんがあんたを見てる視点は残ってるわけだろ。
それはそれで貴重じゃないか。
こういうふうに見ててくれたんだなとわかるんだから。
607名無しさん@3周年:03/09/20 16:27
>>606
。・゚・(ノД`)・゚・。 泣ける...
608名無しさん@3周年:03/09/20 16:38
そういや、今自分も子供を8mmビデオでガンガンに撮ってるけど
一切自分は出てないな。
60982:03/09/21 12:33
雨降って金無いし今日は家でごろごろよ。
610名無しさん@3周年:03/09/21 15:50
準備だけしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
611名無しさん@3周年:03/09/21 18:59
すずしくなりましたな〜
この時期は集中力が増す
612名無しさん@3周年:03/09/21 19:55
生まれて初めて買ったシングルレコードがい・け・な・いルージュマジック
カラオケで歌う歌はもんた&ブラザーズのデザイアー
高1の時、HUMAN LEAGUEの愛の残り火を聴いて洋楽に嵌った
MEN WITHOUT HATSを今でも毎日、聴いてる
洋邦問わず中高の思い出の曲、みんなはどうよ
613名無しさん@3周年:03/09/21 20:43
漏れが買ったシングル1号は、私はピアノ(高田みずえ)だったよーな。
614名無しさん@3周年:03/09/21 21:55
購入シングル第一号は岩崎宏美:『悲恋白書』でつが、何か?

ちなみに洋楽はブロンディ:『「コール・ミー』でし。
615名無しさん@3周年:03/09/21 22:14
写真にハマってレコードに回す金無かった。
友達に、BONのテープにダビングしてもらって済ませてたな。
あとはエアチェック。

やっと買ったアルバムはYMO「テクノデリック」。
シングルなんざハラ坊の「じんじん」が初めて。
「じんじん」は、ホンダのビートを買った嬉しさのあまり。
616名無しさん@3周年:03/09/21 23:40
シングル第1号:『勝手にしやがれ』
アルバム第1号:『モンキーズ・ザ・ベスト』
617名無しさん@3周年:03/09/22 02:09
シングル第1号:『夢想花』
アルバム第1号:『さらば宇宙戦艦ヤマトのサントラ』
618名無しさん@3周年:03/09/22 09:59
シングル第1号:『愛のメモリー』
アルバム第1号:ベイシティローラーズ だったとオモタ

なぜ松崎なのかと小一時間問い詰め(ry
619名無しさん@3周年:03/09/22 18:35
シングル第一弾は邦楽は「UFO」洋楽は「悲しき願い」サンタ・エスメラルダ
アルバムはたぶん邦楽「テクノデリック」YMOで洋楽は「アライバル」アバです。
620名無しさん@3周年:03/09/22 22:27
懐かしいだなも。(´。`)
621名無しさん@3周年:03/09/22 22:29
初めて買ったのが狩人の「コスモス街道」
学校のお楽しみ会で仲良かった奴と
出し物として一緒に唄う為に買ったのさ
でも、そいつ、高校の時事故で死んじゃった

2枚目がアラジンの「完全無欠の〜」
お部屋に置いといたら高温でまがっちった!
622名無しさん@3周年:03/09/23 03:42
シングルは『男達のメロディ』(SHOGUN)。
アルバムは『NODAMAGE』(佐野元春)。
623名無しさん@3周年:03/09/23 15:32
ぴんから兄弟 『女の操』
62482:03/09/23 18:43
YMOのライディーン
625名無しさん@3周年:03/09/26 17:09
シングルは『レインボーマンの歌』
アルバムは『燃えよドラゴン』
ダイバダッタぁぁぁっぁあ
626名無しさん@3周年:03/09/26 19:33
シングル第1号はキャンディーズ『やさしい悪魔』。
アルバム第1号は覚えてないけど、
YMOはイエローマジックの頃から全部持ってる。今もまだあるよ。
初めてひとりで見に行った映画は『小さな恋のメロディー』。
小学生だった。映画館の窓口ですごいドキドキしますた。
627名無しさん@3周年:03/09/27 23:08
最初のアルバムは、
邦楽:オフコース「we are」
洋楽:ビリージョエル「ナイロンカーテン」
番外:喜多郎の「絲綢之路」なんぞも想い出のアルバムだっち。
628名無しさん@3周年:03/09/27 23:17
ソファーに座って豪快に大股開き。
オナニーはもちろんタップリ時間をかけて愛撫されてます。
おいおい大丈夫か、というくらい奥まで指を入れられ気持ち良さそう!
挿入シーンでは色んなアングルから結合部分が楽しめますよ。
無料ムービーが見れるよ!
http://www.pinkschool.com/
629名無しさん@3周年:03/10/03 15:27
高中正義の「虹伝説」
630名無しさん@3周年:03/10/03 16:59
シングルはピンクレディー「サウスポー」
アルバム邦楽:アリス「アリスZ」
アルバム洋楽:デビッドボウイ「スケアリーモンスターズ」
631名無しさん@3周年:03/10/03 17:17
初めて買ったレコード
「スーパーカーサウンドシリーズ ランボルギーニ・カウンタック」だった・・・_| ̄|○
632名無しさん@3周年:03/10/03 23:11
漏れはポルシェ930ターボのレコード買ったな。

まさしく _| ̄|○ ですた。
633名無しさん@3周年:03/10/04 03:10
たいやきくんの入ったポンキッキのLPだった気がする
634名無しさん@3周年:03/10/04 10:16
ク〜レ ク〜レ タコラ〜♪age
635名無しさん@3周年:03/10/04 10:28
>>631-632

俺もだ・・・_| ̄|○

ドアを開ける音から始まり
ドアを閉める
カギがチャラチャラする音・・・・・

ずうとるびの山田が司会やってたスーパーカークイズに
出るのが夢だった

♪真っ赤なフェラーリー真っ赤なフェラーリー
 俺の命〜♪
636名無しさん@3周年:03/10/04 12:48
学研のソノシート(西城秀樹だったよーな?)
637名無しさん@3周年:03/10/05 21:15

http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」

638名無しさん@3周年:03/10/09 12:05
今年、うちの会社で野球チームを結成して、私も昔取ったなんとかで
メンバーに加わっていますが・・・。(投手です)
まぁ・・・こんなにコントロールがままならんとは思わなかったヨ・・・
おまけにスピードはMAX110K/しか出ねーし、、、、(T。T)
5イニング以上投げると‘二日後’に体が痛い。







639名無しさん@3周年:03/10/11 20:26
初めて自分で買ったレコード:銀河鉄道999/ゴダイゴ
 洋楽ではシーナ=イーストンのモダンガール
初めて自分で見にいった映画:銀河鉄道999 同時上映 機動戦士ガンダム哀戦士
初めて自分で買った通販:ジャンプかなんかのパワーリスト(重いやつ)
当時(中学くらい)流行っていたモノ:
アディダスとかプーマのスポーツバッグ
スーパーカー消しゴムでレース
なめ猫グッズ
ファンシー文房具

こんなもんか。話が広がりそうにないなあ。
640名無しさん@3周年:03/10/11 22:40
>>639
通販かー。そう言えば当時は男子ってわりと通販もの買ってたよねぇ。
ただしこの年になると圧倒的に女のようが通販好きだけどさ。
641名無しさん@3周年:03/10/12 00:05
当時の少年誌の裏表紙に載ってた通販広告って興味あったよね。

パワーリスト、パワーアンクル、B・リーグッズとか。
ブルワーカーもあったね。
あと、壁が透けて見えるメガネとかもありますたな。
642名無しさん@3周年:03/10/12 00:43
女性向けはどうか知らないけど、
少年誌の広告に載ってる通販は怪しいもの満載でしたな。
「となりの部屋がのぞけるメガネ」みたいなのを買って、実際に送られてきたのは
玄関のドアのところについてる外をのぞけるレンズだったそうな(友人に見せてもらった)。
壁に穴あけないとみえないじゃーん、って大うけした。
643名無しさん@3周年:03/10/12 01:06
>>642
漏れが聞いた話では・・・

「壁が透けて見えるメガネ」
取説:このメガネをかけて壁を見て下さい
⇒ガイコツが浮き出たように見えるんだそーな。
(ただ単にレンズにガイコツの絵が入ってるだけ)

詐欺ぢゃん?(^O^)
644名無しさん@3周年:03/10/12 03:18
漏れは『セッチマ』(歯が白くなる)と
ゲルマニウムラジオを買った記憶がある。

あと、切手500円分で『秘密の写真』も...(w
645名無しさん@3周年:03/10/12 17:23
言われてみれば、切手○円分で買える通販が昔はけっこうありましたね。
あれはなんだったんだろ?郵便局で換金するのかな?

「裸の2人、飛び散る汗」みたいなキャッチフレーズで、送られてきたのは
大相撲の写真だったとか。(結構有名ネタかもしれない)
646名無しさん@3周年:03/10/12 17:29
ミクロゲンパスタ(眉毛を濃くする軟膏)買ったが
全然効果なかった。

647名無しさん@3周年:03/10/12 21:23
MP40(ドイツ軍の短機関銃)電動モデルガン。
648名無しさん@3周年:03/10/13 23:02
ファイトで頑張るぞ!
649名無しさん@3周年:03/10/17 11:12
12月29日生まれです。よろしく〜!
私は堺正章の『西遊記』が大好きだった。ゴダイゴも好きでしばらくレコード買ってたっけ。
650名無しさん@3周年:03/10/18 19:45
I love my salad giri...
651名無しさん@3周年:03/10/18 20:33
お前ら、阪神応援汁!
652名無しさん@3周年:03/10/18 21:02
>>651
虎年のスレでやったら?
653名無しさん@3周年:03/10/19 01:18
鼻を高くする道具。
654名無しさん@3周年:03/10/21 14:36
銀色のサウナスーツ
655名無しさん@3周年:03/10/22 00:40
テングの真空(ry
656名無しさん@3周年:03/10/22 18:34
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品、プチ良番は、
http://www.p-keitai.jp/used/
657名無しさん@3周年:03/10/25 21:08
(´・ω・`)ショボーン
658名無しさん@3周年:03/10/26 06:19
>>653
それ、どんな物なのかすげー興味ある。
洗濯バサミみたいなの想像。
659653:03/10/26 14:46
洗濯バサミを大きくしたような。
まったく効果なかった。鼻が赤くなっただけ。
660名無しさん@3周年:03/10/27 04:03
シーモンキーを育てた記憶があるが・・・
661名無しさん@3周年:03/10/27 04:51
店舗型出会い系です

http://www.yukan.net/sibeve/index.html
662名無しさん@3周年:03/10/28 12:04
ダイバーペンギン

おやじが偽物買ってきて欝だった が その偽物の方が性能が上だった。
663 :03/10/29 16:27
シーモンキー、全然サルに似てなかったな。
664名無しさん@3周年:03/10/30 02:37

初めて行ったコンサートは『我夢』・・・(大汗;)
665名無しさん@3周年:03/10/30 02:41
1.オークションの情報入札で教えてもらったものですが、下記サイトで紹介されている
CashFiestaの裏技を使えば、ネットにつないでいるだけでどんどん稼げます!

あとはパソコンを動かしている際の電気代と儲けどちらが大きいかの比較だけです。

2.既出の新生銀行からだけでなく、東京三菱、UFJ、JNB、みずほから他口座への振り込み
を無料にする方法も教えてもらいました。新生はちょっと不便を感じるので活用しています。


私も上記1,2の方法を活用しています。騙しなしです。よろしければ皆さんもどうぞ


http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~shoji/ReadMail.htm
666名無しさん@3周年:03/10/30 07:20
>>664
『雅夢』じゃなくて?
667名無しさん@3周年:03/10/30 10:08
窓ガラス 流れ 落ちて行く雨を
細い指先で なぞってみる

コッキーポップ
この番組の提供は・・・
668名無しさん@3周年:03/10/30 13:24
>>667
懐かしいなぁ。ポプコンの入賞曲とかがOPで
流れてたんだよね。「完全無欠のロックンローラー」
とかも使われてた。

#初めてこの番組を聴いたときは「大都会」だった。
669名無しさん@3周年:03/10/30 16:33
もうじき、誕生日。

37さいだよヽ(`Д´)ノウワァァン

いまだに仮面ライダーのベルトを持ってます。
670名無しさん@3周年:03/10/30 16:36
671名無しさん@3周年:03/10/30 17:58
>669
まだ37じゃなかったの?羨ましい。
とりあえずオメー。
672668:03/10/30 18:25
>>670
へー、こんなビデオが出てたんだー。
ちなみにTVの方はほとんど観てなかった。
ラジオの方は欠かさず聴いてたけど。
673ママモ:03/10/30 22:26
1982卒業生
土浦3中同窓会開く予定です。近くの同級生に現在の連絡先を教えてください。
674名無しさん@3周年:03/10/30 22:42
l>○<l  l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(●) (●) l_) (ミ ノ>>669おめでとう!
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ
   _ .//'V''ヽ\ /\ミノ
  (´@`)/___,,ゝ/ ミ)
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)
675664:03/10/31 02:04
間違えた・・・
あんなに好きだったのに(笑)
676名無しさん@3周年:03/10/31 06:15
アダルトでつが
良い情報がのってまちた。
http://artemis-j.com/hp/golden/
677名無しさん@3周年:03/10/31 21:34
>>671
ありがとうぉぉ〜(・∀・)つ

11月3日生まれなんです。
祝日だから、全国民が祝っているんだっていうこじ付けで
幼少の時はお祝いしてもらった事無いので、
今は鬱憤を晴らすかのようにケーキを2個買いしてます。
678名無しさん@3周年:03/11/02 16:35
欽どこの料理を食べる順番当てるのが好きでつた。
ドリフってよりも欽ちゃん世代だよな。
679名無しさん@3周年:03/11/02 17:00
>>678
>ドリフってよりも欽ちゃん世代だよな。

たしかにそうだ。
当時ドリフはPTAの槍玉に挙がってたりして
うちの親も見せてくれなかったからね。
土曜の夜は『欽ドン!』派ですた。
680名無しさん@3周年:03/11/02 17:10
ラジオの金欠ドソの方が面白かったな。因みに、番組タイトルは、

ラジオ:『…ドソといってみよう!』
テレビ:『…ドソとやってみよう!』

だったような…。
681名無しさん@3周年:03/11/02 23:10
電子ブロックで遊んだことある香具師いるかな?
682名無しさん@3周年:03/11/02 23:24
>>681
いないわけないじゃん。
683名無しさん@3周年:03/11/02 23:34
>>681
復刻版を思わず買いそうになった
ttp://kids.gakken.co.jp/kit/otona/7/
684名無しさん@3周年:03/11/03 20:21
>>681
当時、嘘発見器の回路を組んでみたが、強く握ると「嘘」になるのが
バレバレで、使えなかった事や、ラジオが聞こえてきて感動した記憶がある。

今、電気系の仕事をしているのは、そのせいかな?
685名無しさん@3周年:03/11/03 23:08
夜は友達ぃぃ〜おおぉぉい、聞いてるかい?

というラジオを覚えている??

686名無しさん@3周年:03/11/04 22:48
>>682
そうか、みんな遊んでたんだ。
>>683
復刻版があるんだ。知らなかった。
>>684
漏れも同じ。ダイオードだけで、電池いらずのラジオや感度最高のトランジスタ
ラジオ(○○石といったにゃー)
>>685
覚えてないな〜
当時クーガー(短波ラジオが欲しかった。)
デジタル変調してない音が懐かしい。
687名無しさん@3周年:03/11/04 23:19
>>685
TBSラジオですね。かなり聞いてましたよ
一慶・美雄ですか? (ご冥福をお祈りします)
生島ヒロシですか?
雄二・小朝ですか?
松宮一彦ですか?  (ご冥福をお祈りします)
688名無しさん@3周年:03/11/04 23:20
>>678
谷啓さん、大当たりぃ〜!
確か最初のパーフェクトが谷啓でした
689名無しさん@3周年:03/11/06 16:57
阿部敏郎 聴いていた人いる?
いるわけ無いか……
690名無しさん@3周年:03/11/07 12:31
丙午って変な迷信だったね。
この年に生まれた女の人って、
しっかりしているけど、さっぱりしているし
翌年生まれの人の方が、ねちっこ

もっと生まれてくれればよかったのにね!
691名無しさん@3周年:03/11/07 23:39
>>690
おまいの知っている丙午の迷信って、どんなんだ?
・しっかりしていない
・ねちっこい
って、こんなの、俺は聞いたことないが。
692名無しさん@3周年:03/11/08 01:40
国生さんと同い年・・
693名無しさん@3周年:03/11/08 02:52

この年の生まれって、人数少ないのは
やっぱそういう迷信のせいなんだろうけど・・・

ウチの親、その迷信ブッちぎりなのもイイ根性だけど
私の名前も、音,字画ともに最悪ですた。
ちなみに、実家のインテリアも風水まるで無私。

いや、なんでも占いとかで決めろとは言わないけどさ
少しは片付けろっつーの。
694名無しさん@3周年:03/11/08 20:21
欽どこの細いフトンが懐かしい……
695名無しさん@3周年:03/11/09 11:05
>>693
ウチも私が学校に上がるときに
初めて丙午の話を聞いたそうです

じーさんには正月に会うたびに
暦出されてお前の丙午は丙午でも
正真正銘の丙午じゃないから(9月生まれだからか?)
大丈夫だ、と変な安心を与えられてました
696名無しさん@3周年:03/11/11 00:29
この前高校の同窓会があったんだけど、
離婚率は圧倒的にうちらの学年が高いらしい、
697名無しさん@3周年:03/11/11 16:51
とりあえず「同級生」age
698名無しさん@3周年:03/11/12 18:21
名無しさん@37周年
699名無しさん@37周年:03/11/12 23:57
nyで色々落としてたら結構面白いね
700名無しさん@3周年:03/11/14 23:53
さびしく700ゲト
701名無しさん@3周年:03/11/17 02:40
晩秋の701
702名無しさん@3周年:03/11/17 07:25
初冬の702
703名無しさん@3周年:03/11/17 23:25
そうか、もう冬か・・・
704名無しさん@3周年:03/11/17 23:38
昭和41年の学年は、なぜかプロレスラーを多く排出・・・輩出している
705名無しさん@3周年:03/11/18 00:38
>>704
高山以外では、どんな人たち?
706名無しさん@3周年:03/11/18 07:38
健介、金本、小川良成、人生、ドラゴン、サムライ、飯塚・・・

こんなもんかな。それと昭和42年の早生まれを含むと
中西、小橋、石川、安生もそうですね
707名無しさん@3周年:03/11/18 14:53
ひのえ ダサッ ウザイ
708名無しさん@3周年:03/11/18 19:13
200%男と同級生だったのか・・・
709名無しさん@3周年:03/11/19 15:30
>>706
え??そんなに居るの?・・・ビックリ・・・

ところで質問。
同窓会とかで女性が男性に命令口調でしゃべること多くない?
「ビール頼んで!」とか「お皿取って!」とか。
お鍋とか甲斐甲斐しく世話焼きながらも、何か人のこと動かしてる、みたいな。
それって丙午だから女が強いのかな?それとも自分の周りだけ?
710名無しさん@3周年:03/11/20 11:45
>>709
私もそうだ……命令口調。鍋奉行はしないけど、男子に何か頼むときは確かに命令口調。
つーか、ほかの学年はそうではないのだろうか。かるーくショック。
それがごく普通と思っていた自分に問題ありなのか……。
来年の同窓会では気をつけよう、とは思うが、結局いつも通りな気がするー!

丙午の女がuzeeeと言われる要因の一部を作っていたら申し訳ない……
711名無しさん@3周年:03/11/21 01:46
私もきついって言われる。
もう少し優しく言えないかって。

でも唯我独尊です。丙午の蠍座のB型。最悪の性格を全うしてます。
712名無しさん@3周年:03/11/21 11:18
>>711
あ、同じだぁ(^^)
もう誕生日過ぎちゃいましたが(^^;;;
713名無しさん@3周年:03/11/21 22:29
俺は男だが全く一緒>>712
714名無しさん@3周年:03/11/21 23:57
芸能人激似の女の子ばかり中心に集めた、
今各誌で話題の都内の激安デリヘルがココ!
平均年齢19才のどの子を呼んでもハズレが無い!
メルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
プロフィール見てみて!
PC版 http://www.ihot.jp/?galsmodepc
携帯版 http://www.ihot.jp/?galsmodei

極秘で入手した他では手に入らない有名芸能人のレアな
入浴シーンやトイレ・生着替えの盗撮ビデオがある事で有名なお店
他に比べて価格もかなり激安!
『モー娘。』と『加藤あい』『藤本美貴』『なっち』などこんなのあったの?ってシロモノばかり
秘密厳守で買えるし有名女優達の★裏★とかも超激安。!
http://www.ihot.jp/?nidvd

携帯&PC両キャリア対応で遊び放題無料の出会い系サイトならココ!
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
PC版 http://www.ihot.jp/?gmodepc
携帯版 http://www.ihot.jp/?gmodei

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイト
カワイイ子達が凄い事に!
http://www.ihot.jp/?glory
715名無しさん@3周年:03/11/23 10:22
今日で37になりました。
未だ独身。
716名無しさん@3周年:03/11/23 11:11
おめでとー
俺も独身。でも今の生活に満足してる。
717名無しさん@3周年:03/11/24 02:42
あと一月で37
オイラも独身。
718名無しさん@3周年:03/11/25 02:36
年を取るのはステキなことなのです。ね?
719名無しさん@3周年:03/11/25 11:46
>でも今の生活に満足してる。

・・・と自分に言い聞かせてる
720名無しさん@3周年:03/11/25 21:24
>>でも今の生活に満足してる。

>・・・と自分に言い聞かせてる

確かに今の生活には不満がある。

だが少なくともその不満は
「独身であること」ではない。
721名無しさん@3周年:03/11/25 21:41
ホントかよ?
722名無しさん@3周年:03/11/25 21:59
まあ、今のところね
723名無しさん@3周年:03/11/25 23:16
独身だと居住スペースは二部屋で十分だし
その他の生活費も少しで済むし
多少贅沢しても貯金は貯まるw
724名無しさん@3周年:03/11/25 23:58
俺は購入した3LDKのマンションを2LDKに改造して、
18畳のシアタールーム兼リビング、6畳間は寝室、8畳間は物置として使ってる。
8畳間はいずれ呼び寄せる母親の部屋にする予定。
72541年生まれ:03/11/26 10:15
先月、叔父さんが事故で亡くなった。。。
叔父さんは自営業者で金融機関から多額の借り入れが有った。。。

亡くなった即日に旧○栄から「○○さんの債務について・・・」との
電話が・・・確かに3年程前に‘連帯保証’した覚えがあった。
叔母さん(叔父の配偶者)に電話した所、「生命保険でなんとかする
と言って、待って貰うように頼んで」との事、早速○栄に電話するも
「やれ返せ、すぐ返せ、期限の利益喪失・・・」で話にならず・・・





72641年生まれ:03/11/26 10:36
すったもんだの挙句、住宅ローンの繰り上げ返済と子供の
教育費にと貯めていた500万で弁済した、、、泣

後日、生命保険が降りて銀行等々の借り入れを精算した様
なので、こちらが弁済したお金を返してもらう為、叔母の
とこへ逝くと、「借金だらけでもうお金が無いから勘弁して
ほしい」と、、、

叔母の話が本当ならば、かの家の資産は土地と建物しか無い。
「求償権を行使して民事訴訟を起こせば取り戻せる」と聞いて
いたが気が重かった。。。

悩む事数日、、意を決して先週「訴訟」を起こしました。

醜い争いです・・・皆さん命の恩人で有っても「保証人」なんぞ
にはならないで。
727名無しさん@3周年:03/11/26 19:50
>>726
気の滅入る話だな...

俺も昔、飲み屋を始めた叔母さんに借金の保証人を頼まれた。
叔父さん(叔母さんの夫)にはいろいろと恩があったんだが、
こればっかりはと断ったよ。
結局やっていけなくなって、叔父さんの退職金でやっと借金返したらしい。

気休めしか言えないが、
あなたにとって一番大事な家族を守ることだけを考えて、
がんがってくれ。
728名無しさん@3周年:03/11/26 21:38
人生いろいろ。がんばろうぜ。
72941年生まれ:03/11/27 14:07
>>727
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね・・・家族を守る為に頑張ります。。。




730名無しさん@3周年:03/11/27 22:39
今日の朝刊の本の広告欄に
「午年生まれは強運すぎる人 ヒノエ午は特に選ばれた人だった!」
って載ってたよ。
みなさまがんばりましょう。
731名無しさん@3周年:03/11/27 23:01
うん。
732名無しさん@3周年:03/11/30 14:00
強運なのにこんな人生かよ....
733名無しさん@3周年:03/12/01 01:15
その新聞広告によると2004年からがすごいことになるらしいよ。
10年間くらい。
つまり今後10年、毎年100円くらい拾えるってことだな。
オレ、ラッキー。
734名無しさん@3周年:03/12/01 04:12
ふむふむ、そんな予感するな。
ついに丙午の午世代の輝かしい時代到来か!
よっしゃよっしゃ。

みんな、ガンバ!!!
735名無しさん@3周年:03/12/01 18:38
一人暮らしで何かペット飼ってる人いる?
最近ハムスター買ってきたんやけど
我ながら笑ってしまうけど家に帰るのが楽しみ(笑
736名無しさん@3周年:03/12/02 22:44
あと1時間強で37歳・・・哀
737名無しさん@3周年:03/12/02 23:07
んなことない。YO
オメ!
738名無しさん@3周年:03/12/03 10:54
>>735
うちはネズミ屋敷(笑)状態ですYO
飼っているのはJですか・Gですか?
739名無しさん@3周年:03/12/04 00:22
久々に覗いたらこのスレまだあったんね(喜)
皆頑張ろうぜ〜
740名無しさん@3周年:03/12/06 03:10
>>730
オレの嫁さん(もちろん丙午)が、昨日の朝刊でそれみて威張ってた。
「旦那としてオレをゲットできたんだから、お前が強運なのは分かりきったことだ」と切り返しておいた。

うちは夫婦仲が良いでつ。忘年会の福引で当てた3万円分の商品券を嫁にプレゼントしちゃいますた。
741名無しさん@3周年:03/12/06 11:27
●2003年4月27日の事件
 ・4月26日に会社員(37)が東京・五反田のテレクラで知り合った少女
  (16)とホテルで援助交際。
 ・会社員は電機メーカーに勤務。
 ・「アユミ」と名乗る女は「コンビニに行ってくる」と部屋を出た。
 ・「アユミ」が戻ってきた時には4人の男(石崎・姜・金田・川口)が
   いっしょだった。
 ・男性はそのまま財布の金やクレジットカードなどを奪われ、軟禁された。
 ・男性はスキを見て「交通事故の金を作るため、数人の男に連れまわされ
  ている」と妻に連絡。
 ・妻の通報で駆けつけた渋谷署員が4人の男を恐喝の疑いで現行犯逮捕し
  た。
 ・逮捕時はカード作成の最中で、すでに複数の消費者金融から200万円
  近くが引き出されていた。

●2003年3月12日の事件
 ・会社員(37)がテレクラで知り合った文春華(20)と渋谷のホテル
  で援助交際。
 ・会社員は神奈川県川崎市在住で広告代理店に勤務。
 ・「アユミ」と名乗る自称18歳の女性に2万円を渡した直後に5人の男が
   部屋に乱入。
 ・5人の男は前出の4人に加えた少年(18)。
 ・免許証、社員証、クレジットカードなどを奪うだけでなく、首を絞め
  るなどより悪質な犯行。
 ・男性は全治1週間の怪我を負った。

これって丙午???
742名無しさん@3周年:03/12/06 16:06
>>741
3月〜4月の時点で37歳なら、巳年の可能性のほうが高いな。
743名無しさん@3周年:03/12/06 21:25
2004〜ラッキィ説本当?! あたしゃ丙午にAB型10月生まれの蝎座だ。目一杯少ないから特殊な人生かと思って…(T^T)
744名無しさん@3周年:03/12/07 07:03
悍馬こそが名馬になりうる、と思って丙午の妻を娶りました。
ときにやんちゃをする妻ですが、それは俺の甲斐性で、自然と抑えさせてます。
丙午は、正直、ひろいものの人材でっせ。
745名無しさん@3周年:03/12/07 23:32
たった今、こんなスレあったんだ?
1966・11 生まれの♂です、訳あって独身。
丙午で蠍座、ちなみに血液B型、人に言わせると最悪らしい。
746名無しさん@3周年:03/12/08 00:05
>>745
1行目が意味不明なんだが。37の人間が書いた文章だとは思えん。
747名無しさん@3周年:03/12/08 01:48
>>746
悪かったな!丙午は馬鹿が多いんだよ!!!
748名無しさん@3周年:03/12/08 09:22
>>747
・・・大人ならおちけつ。(w
749名無しさん@3周年:03/12/08 13:02
748 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 03/12/08 09:22
>>747
・・・大人ならおちけつ。(w

おちけつ?????
意味わからん???
750名無しさん@3周年:03/12/08 13:55
>>749
とりあえずもちつけ
751名無しさん@3周年:03/12/08 16:30
     /\⌒ヽペッタンコ
   /  /⌒)ノ ペッタンコ
  ∧ミ∧\\ (( ∧ミ∧
 ミ*゚Д゚ミ)' )) ミ゚Д゚ ミ もちつきは結構
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ  疲れるぞ、ゴラァ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_
752名無しさん@3周年:03/12/08 18:07
;゚;ё;゚;; ゚;ё;゚; ;゚;ё;゚ ;;゚;ё;゚ ;;゚;ё;゚;; ゚;ё;゚;; >>750 とりあえず、キモイ。。。。。
753名無しさん@3周年:03/12/08 18:10
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  かあさん、
    \   \_/  /   \ この味どうかしら?
     \____/      \_________
    /     ヽ   
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ

754名無しさん@3周年:03/12/08 19:47
最近太って落ちケツなんです。ヒップアップせねば。
755名無しさん@3周年:03/12/10 12:11
>>749
こういうバカがいるんだよな
2ch用語知ってるくせに
756名無しさん@3周年:03/12/10 21:24
今日が誕生日だが未だ童貞。こんな俺も馬鹿だろうか?
757名無しさん@3周年:03/12/10 23:25
馬鹿じゃないが・・・




                             。
758名無しさん@3周年:03/12/10 23:30
>>756
同志よ!!
759名無しさん@3周年:03/12/13 17:33
おちけつって2ch用語なの?
760名無しさん@3周年:03/12/13 20:31
>>759
もちつけ!
761名無しさん@3周年:03/12/13 20:44
>>759
土地付き!
762名無しさん@3周年:03/12/14 11:31
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   < どうだい父さん、生は気持ちいいだろ?
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / \ |
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < かっ、かつおぉ!わし妊娠しちゃうぅ!!!!
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
スパパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
763名無しさん@3周年:03/12/15 21:02
764名無しさん@3周年:03/12/17 06:44
なんだかな〜
765名無しさん@3周年:03/12/19 23:17
あれー――?
766名無しさん@3周年:03/12/21 11:57
ちびまるこチャンはひん丙午?
767名無しさん@3周年:03/12/21 15:53
まる子は二つ上じゃない?
768名無しさん@3周年:03/12/22 10:23
作者の小さい時がモデルなので
1コ上
769名無しさん@3周年:03/12/24 16:45
とりあえずmerryXmas
770名無しさん@3周年:03/12/25 01:41
メリークリスマス!
771名無しさん@3周年:03/12/25 14:19
下成佐登子好きだったなあー。
船橋西武でDJやってて、埼玉から見にいったよ。
エピキュラスのファンの集いもよくいったさ。
772名無しさん@3周年:03/12/25 23:43
午年の人って強運なんだって。
その中でも、丙午は特に選ばれた人っていう
本があるらしいんだけど、読んだ人います?

思わず宝くじ買っちゃただよ〜ん
773772:03/12/26 00:02
11月に、もう話題になってたんだね・・・。
今、気づきました・・・。

何を根拠に、そういわれてるんだろ?
でも、来年から楽しみだぁ!
774名無しさん@3周年:03/12/27 09:05
年末ジャンボいつもは10枚なのに今回は50枚買ってしまったよ。
775名無しさん@3周年:03/12/27 09:34
1966年12月生まれです。
ここ3年の間に失業2回(倒産、解散)、離婚、その後付き合った彼女は自殺未遂。
俺もいろいろな事情が重なり、鬱を発症。
今は契約で食いついないでるけど、来月で契約打ち切りって言われた。
来年こそは、いい年になりますように!
丙午の強運を信じたいです。
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無しさん@3周年:03/12/27 21:21
『信じるものは救われる。』
根拠はわからんけど、午年の強運を信じて
進んで行きましょう!
なんてったって、特に丙午って選ばれた人なんだもんね!
780名無しさん@3周年:03/12/27 23:05
誰もその本買ってないのかw
781バーボン川崎:03/12/27 23:18
イキの良さだけが丙ウマの売りか?
女で丙午て見るからにじゃじゃ馬が多いよな。
782名無しさん@3周年:03/12/27 23:47
変な宗教団体が出している本だったら、いやだね・・・
見ないほうが、希望が持てるかもYO
783名無しさん@3周年:03/12/29 21:18
上のほうで午年は強運、丙午はさらに強運てあったけど、 漏れは手相が両手とも「ますかけ型」だよ 確かに仕事運は強くて何度か転職してもそのたびうまくいった でも恋愛運がどうにもならないわけだが…_| ̄|○
784名無しさん@3周年:03/12/29 21:21
↑改行できてねー_| ̄|○






   逝ってきます…
78537光年:03/12/29 21:42
>>783
漏れも両手相とも「ますかけ型」!ここ一番の運は最強と聞くが、
波乱万丈の人生を歩むとも聞く。人生半分来たもんね。これからが勝負!

丙午諸君、よい年をお迎えください。

786名無しさん@3周年:03/12/31 17:01
いよいよ今年も終わりですね。
強運という事で宝くじを買いましたが、やっぱダメでした・・・
しかし来年からが本番!!
がんばろうね!

皆様、よいお年を〜
来年もよろしくお願いいたします。



787名無しさん@3周年:03/12/31 20:36
夜明け前が一番暗い。

そうだ、来年からが本番。今年よかった人も、そうでなかった人も
いい年にしよう。必ずいい年にできるさ、諦めなければ。

よいお年をお迎えください。
788名無しさん@3周年:03/12/31 20:38
普通に今年も終わり、普通に来年が始まる。
そうやってひとつずつ僕たちは年をとっていく。

よいお年を。
789名無しさん@3周年:04/01/01 00:27



            丙午のみなさん
          あけましておめでとうございます。



  ∧_∧   ∧∧    ∧_∧  /■\   ∧_∧
 ( ´∀`)  (,,゚Д゚)  ( ・∀・) ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)
 (    )  ⊂  ⊃ (    ) (    )  (    )
 | | |  〜|  |  | | |  | | |  | | |
 (__)_)    し`J  (__)_) (__)_) (__)_)


790名無しさん@3周年:04/01/01 01:07


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) 幸せな年でありますように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納

791名無しさん@3周年:04/01/01 01:07
あけましておめでとうございます。

今年は頑張って嫁さん探すぞー。
792名無しさん@3周年:04/01/02 10:57
     /\⌒ヽペッタンコ
   /  /⌒)ノ ペッタンコ
  ∧ミ∧\\ (( ∧ミ∧
 ミ*゚Д゚ミ)' )) ミ゚Д゚ ミ みんなのためにペッタンコペッタンコ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ  
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_
793名無しさん@3周年:04/01/02 14:08
丙午 38歳になります。
40がすぐそこに・・・
なんかあせる。
794名無しさん@3周年:04/01/02 21:20
私も40までに、あることをやり遂げたいと思っています。
でも、ナカナカ思うようには行かない・・・。
あと2年か・・・・あせるよね。
795名無しさん@3周年:04/01/04 03:29
おれは









はしのえみが大好きだぁ〜!!!
796 :04/01/04 12:24
>>793さん
40手前という事実はできるだけ忘れたかったのに・・・_| ̄|○ ウチュ

797793:04/01/04 13:39
>>796
ごめんね。
798796:04/01/04 14:04
>>797さん
こちらこそスマソ
40に過剰反応してしまう自分が情けないっす。
799名無しさん@3周年:04/01/04 22:39
       __
     /      ̄ヽ
    /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ
   / '⌒ヽ /⌒ヽ   | |
  /   (0) (0)    | |
 /              ⌒ヽ
 |             ノ
  ゝ_ 0   __― ̄ヽ  <もーすぐ40だぞぉぉぉ――――!
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ
800名無しさん@3周年:04/01/05 13:11
本日38だよ 旧暦だと丙午じゃないが…
801名無しさん@3周年:04/01/06 16:14
>800
一日遅れちゃったけど、誕生日&キリ番ゲトおめ!!
802800:04/01/06 19:08
やっぱ おめでとう 言われると うれしいなぁ .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
ありがとう
当日は親にしか言われなかったし… (´・ω・`)
さっき姪っこにもいわれたよ…

誕生日の人は いつでも 自己申告してよ… 
803名無しさん@3周年:04/01/07 00:49
今日誕生日です。
1967年の早生まれなので37才。
丙午で強運のはずなんだけど、いまいち勢いに欠けるなぁ。
804名無しさん@3周年:04/01/07 04:41

まずおまいが突っ走れ
805800:04/01/07 20:25
>>803!!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
タンジョウビ!オメオメオメーーーーーーーー!!
806名無しさん@3周年:04/01/07 20:53
>>803
誕生日おめでとう!
でも今日が誕生日だったら羊だよね
807名無しさん@3周年:04/01/07 21:58
私もそう思う。
しかし、おめでと!
808名無しさん@3周年:04/01/07 23:00
年を取るのは素敵なことです そうじゃないですか〜♪

ハピバースデー>>800さん
ハピバースデー>>803さん

お誕生日おめでd。

809名無しさん@3周年:04/01/07 23:07


☆★☆★★☆  占ってみますた。 ☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ >>800さんの運勢→超ラッキー!
''//( つ ● つ
(/(/___|″ >>803さんの運勢→超ラッキー!
   し′し′    

☆★☆★★☆今年は、幸運が一杯です!☆★★☆★☆



810800:04/01/09 01:22
今年は丙午の奴らが でかいこと スゲエイイこと 起こしてくれそうだよ…

みんないいことあるぜ… 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
811名無しさん@3周年:04/01/09 01:42
>>810

昨年は、丙午のカメラマンが空港ででかいことをやらかしたがね。
812800:04/01/09 01:58
Σ(´Д`; )
ゴミボマー 奴も… そうなのか…

( `_ゝ´) …クソヤロウガ…

813名無しさん@3周年:04/01/09 18:46
>806>807
誤解してるようですが干支は  その年の節分の次の日から次の年の節分まで   です。
1月1日から節分までの人は前の年の干支、といえばわかりやすいかな?
従って1966年生まれの1月1日から2月4日(かな?)生まれの人は巳年です。
803は丙午で正解。
814名無しさん@3周年:04/01/09 19:05
37年生きてるけど、初めて知った〜。
みんなに教えよっと。
ところで、丙午強運説は、どんなもんでしょう?
みんな、いい事ありそうかい?
815名無しさん@3周年:04/01/09 23:03
あるある!スクラッチくじで、千円当たるわ自動販売機で当たりでるわ・・・w

816名無しさん@3周年:04/01/09 23:52
>>815
実は俺も今日自販機で当たりが出た。
817800:04/01/10 00:47
>>813 サンキュ〜 長年の謎が解けたぜ〜
じゃあ またどこかであおうぜ 丙午のしょくん〜!
(*^ー゚)/~~
818名無しさん@3周年:04/01/13 15:50
強運かどうかわからないけど、最近見合い話が来る。
今まで無かったのに、去年の暮れから4件も。
しかも、相手も初婚。30代・40代独身多いんだね。
1度見合ってみます。後日報告。
819名無しさん@3周年:04/01/13 20:06
結婚出来るならした方がいい。去年、10コ下の女医やってるイトコが医師と結婚したんだがマジで凹んだ。
学歴も職業も収入も結婚すらも追い抜かれたかと思うと激鬱。
そりゃ勉強もせずサボりまくってた自分が悪いのは重々承知だが、ココまで差がついてしまうとは。・・・
自分の責任棚に上げてこんな事で勝手に鬱発症してるんだからおめでたい。大馬鹿野郎です俺は。
820名無しさん@3周年:04/01/15 22:10
結婚?
やっぱりむいてないと思った。
そんな私は×イチの丙午蠍座の男
821名無しさん@3周年:04/01/15 22:18
ギャル3人対男1人の裏ムービー

http://www.venusjp.com/sample.html
822名無しさん@3周年:04/01/16 10:46
我々の年代がこの国を支配するようになったら日本も終わりだ
823名無しさん@3周年:04/01/16 14:59
41年3月生まれです。
このようなスレあったんですね。
とりあえず、記念カキコ
>>822さん
漏れも同感!!
824名無しさん@3周年:04/01/17 10:19
>>818
丙馬の今年の結婚・恋愛運はイイらしい。
同期が3月から結婚ラッシュです。
相手は皆10歳年下とか、一人等は24歳!
頑張れ!漏れも2年前にケコーンしたけどイイよ(>_<)。
825名無しさん@3周年:04/01/17 17:38
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
826ベル:04/01/17 20:40
僕も41年3月生まれです。
ちょうど人生の半分位なのかな。
生きがいとかそろそろ見つけなきゃいけないんだろうか。
827名無しさん@3周年:04/01/18 00:55
オイラ、1966年11月蠍座B型、未婚。
24歳の娘にアタック中、先日、思い切ってコクッタが、お兄ちゃんとして
付き合おうって、これって遠まわしでアウトって事?
知り合って6年、1年前に5年付き合ったタメの♂と別れ、
今は、遊びすぎって感じの娘だが猫キャラでいう事聞かず、超わがまま、
でも、可愛いんだ。
こんな、オイラは馬鹿?
828名無しさん@3周年:04/01/18 02:52
>これって遠まわしでアウトって事?

「他に好きな人がいる」とか、
「友達でいたい」とかならまだ目があるが、
「お兄ちゃん」か...

漏れだったら、遠回しというか直球でアウトと思っちゃうなあ。
829818:04/01/18 11:34
>>819さん
ありがとう。
まだまだこれから先があります。
私が言うのもなんだけど、
早い結婚が幸せってわけじゃないですよ。

>>824さん
ありがとう。
がんばってみます。

>>827さん
ごめん、たぶん現状はアウト。

830名無しさん@3周年:04/01/18 21:33
>お兄ちゃんとして付き合おうって、これって遠まわしでアウトって事?


ば、ばか!「お兄ちゃん」だぞ。逆転満塁ホームランじゃねえかあ!
831名無しさん@3周年:04/01/19 05:54
しかし、10歳以上も下の女性なんて一体どこで知り合うんだろ?
職場には居ないし、自分は酒も飲まないし、カラオケも行かない。恋愛未経験者にはホント分からんのです。
あと、月給15,6万(うち半分ローン返済)借金総額200万チョイでも人柄が気に入れば結婚してくれる方居ますか?
親は「金じゃない。ハートだ。」と言っとりますが、やっぱり転職せにゃ無理かな?
最近、猛烈な孤独感に襲われて毎日がわびしいです。人間嫌いで一人が好きだった自分がえらく変わったモンだ。
832名無しさん@3周年:04/01/20 14:38
>>831
ハートが重要ですが、生活力も大切です。
833名無しさん@3周年:04/01/21 23:40
やっぱり丙午は少ないですね。
834名無しさん@3周年:04/01/22 13:08
某書に書いてあった、午歳の長所
独立心、自立心が強い、洞察力が鋭い、
頭の回転が速い、機転が利く、臨機応変な対応ができる、
柔軟で陽気、明朗、社交家、話し上手、
精力旺盛、既成概念にとらわれない、気前がよい、
服装はファッショナブルでオシャレ、
ファッションセンスは独創的だが洗練されている、
財産運用の才能に恵まれている、
恋愛に関しては熱しやすく冷めやすい、
のだそうだ。
あってますか?
835名無しさん@3周年:04/01/22 13:25
独立心○
自立心が強い○
洞察力が鋭い△
頭の回転が速い△
機転が利く△
臨機応変な対応ができる○平常時/△時折
柔軟で陽気△
明朗△
社交家×
話し上手×
精力旺盛×
既成概念にとらわれない○から△
気前がよい△
服装はファッショナブルでオシャレ×
ファッションセンスは独創的だが洗練されている×
財産運用の才能に恵まれている×悲しいかな
恋愛に関しては熱しやすく冷めやすい×なむなむ
836名無しさん@3周年:04/01/22 14:34
>>834
悪いとこ無し。みたいな本ですね。
1度読みたいです。
元気でそう。
私は、あってないけど・・・
837名無しさん@3周年:04/01/22 16:01
元WINKの相田翔子って同い年ですか?
838名無しさん@3周年:04/01/22 16:35
>>837
おこちゃまじゃないんだからぐぐりなさい┐(゚〜゚)┌
1970年2月23日だそうだから年下だよ
839名無しさん@3周年:04/01/23 11:08
ううぅぅさっぶいですねぇ
暖かいお話ちょうだい
こういう私は、1967/1/15丙午です
ちなみに嫁も同級の、最強の丙午夫婦です。
840名無しさん@3周年:04/01/23 20:33
>>839
嫁に暖めてもらいなさい
841名無しさん@3周年:04/01/24 20:04
家を買いました。35年払いです。6万を72歳まで・・・。
842名無しさん@3周年:04/01/25 11:57
おめでとう!!
私も今家購入を検討中です。
35年だと、72歳なんだよね・・・
843名無しさん@3周年:04/01/25 15:54
大きい生保入っとけよw
844名無しさん@3周年:04/01/25 17:28
いえ買うときは、保険に入らされるんだよ。
返済期間中に死んだら、全額保険で払ってくれる。
845796:04/01/25 19:06
>>841さん
わたすも去年かいますた。
独身丙午♀でつ。
ここって独身さん多いのかな?
846名無しさん@3周年:04/01/25 19:11
漏れも一昨年買ったYO
独身丙午♂
847名無しさん@3周年:04/01/25 20:16
>>845
×イチで家なしの♂ですが
付き合いませんか?
848:04/01/25 20:23
通報されて必死な ID:Hgvx01Eo が居ますw
粘着ぶりは半端じゃないです。本人降臨中!!急げ!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1074691694/
849名無しさん@3周年:04/01/25 22:05
女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う

わざとチョコを受け取り忘れて店を出る

女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」

ちょっぴりバレンタイン気分
850名無しさん@3周年:04/01/25 22:09
>>849
後から侘びしさ倍増のような気が...
851名無しさん@3周年:04/01/26 10:39
1966年板て二個もあるんだね。
7月16日生まれの毒男です。
同じ誕生日の人に会いたい、生まれてから一度もない。
852名無しさん@3周年:04/01/26 14:24
>>851
残念

漏れ7月17日
853名無しさん@3周年:04/01/26 18:11
>>852
ホントにおしい、1日違いですね。
蟹座はいっしょすね。
854名無しさん@3周年:04/01/27 01:18
>>850=852

漏れも7月17日生まれ。

余談だが息子は7月18日生まれ。
855854:04/01/27 01:21
スマソ。

>>851-852とやりたかったのだが…。
回線切って(ry
856名無しさん@3周年:04/01/27 02:46
俺も7月17日生まれと言ったら信じるかなw
因みに大竹しのぶも7月17日生まれ
857852:04/01/27 22:13
信じるよ。
いいなぁ。7月17日3人もいるの。
最近、友達少なくなってきたな。
858名無しさん@3周年:04/01/27 23:37
漏れは10/16
元FC東京のアマラオと生年月日一緒だ!

ちなみに1966年7月17日はジェイソン・パトリック(スピード2の主役)
859854:04/01/27 23:53
ジェイソン・パトリックねー。

因みに1966年7月17日って、ウルトラマンの放映開始日らしい。
よって、ウルトラマンは丙午?(w
860名無しさん@3周年:04/01/28 00:11
>>859
ベムラーと戦ったウルトラマンは0歳児だったのか?(w
861名無しさん@3周年:04/01/28 14:23
おぉ、こんなところがあったとは。
私は1966年2月2日生まれ。
誰か同じ年月日にうまれた人いない?
862名無しさん@3周年:04/01/29 10:15
ちなみに、オイラは1966・11・7生
蠍・B型・丙午。。。。。。。。。。。。
言えないけど、人生、波乱万丈。。。
863名無しさん@3周年:04/01/29 11:00
製造年月日:1966年06月08日
指定オイル:B

宜しく♪
864名無しさん@3周年:04/01/29 20:42
19661025いるかな? ♀でabでつ。
865名無しさん@3周年:04/01/30 16:33
1966・4・18
丙午、O型、おひつじ座
最悪な♀でしょうか?
866名無しさん@3周年:04/01/31 01:52
干支12×血液型4×星座12
たかが576通りで人間が類型化できる訳ない。
だから最悪なんてことはあり得ない。

そのうちイイことあるって。
867名無しさん@3周年:04/01/31 09:36
>>866
865さんの分類だと、60×4×12×性別2=5760通りだな。
類型化出来ないことには、変わりはないが。
868名無しさん@3周年:04/01/31 10:42
1966.11.17生まれの♂
ラ・ブームのソフィー・マルソーと同じ日。
869名無しさん@3周年:04/01/31 12:48
ソフィー・マルソーって今どんな顔してるんだろうね
870名無しさん@3周年:04/01/31 13:57
ソフィー・マルソーが来日した時、握手した。
でも汚れた手だったからいやな顔された。
871名無しさん@3周年:04/01/31 14:19
872名無しさん@3周年:04/01/31 14:40
痩せたな
873名無しさん@3周年:04/01/31 17:22
1966.5.17生まれの人いますか?。
874名無しさん@3周年:04/01/31 20:15
>873
惜しいー
1966.05,11です。

どこに住んでます?自分は兵庫県。
875852:04/02/01 00:42
>>854
>>856

久々に除いたら仲間がイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ちなみにウルトラマンの初放映の日でもあったりする
876名無しさん@3周年:04/02/01 00:58
>>875
ガイシツ
877851:04/02/01 01:05
7月16日、誕生日をググッたら  1966年 玉海力剛 (相撲/前頭[元]) なんてでてきた。
知らないよー。

久しぶりに同級生と飲んだら、課長になってた。この前係長だったのに。
もうそんな年なんだと実感。
878名無しさん@3周年:04/02/01 08:25
年齢で言えばもう折り返し地点だもんナ   
男はw
879名無しさん@3周年:04/02/01 12:34
1966.11.23生まれ
射手座 A型 男

未だに独身素人童貞、未だにヒラ社員な俺って...

同じ誕生日で幸福な奴がいたらショックだな。
880名無しさん@3周年:04/02/01 12:40
37歳、♂独身、まだまだ、遊び盛り。
特に若い子にしか興味がなく、やっぱり女の子は20歳位〜25歳位まで。
じゃないと、○ンポが起ちません。
881名無しさん@3周年:04/02/01 14:31
意外に独身者が多くてホッとした。と言っても、もうノンビリともしてられない。一人っ子だし。
一度きりの人生、見合いじゃなく大恋愛(出来ればウンと若い娘)で結ばれたい!!
などと安月給の分際で、しかも女の子と手をつないだ事すら中学のフォークダンス以来無い真性童貞野郎が
そんな妄想に耽るうちに鬱発症。今から病院逝ってくる。

882名無しさん@3周年:04/02/01 14:50
>>874
茨城県R市です。ずいぶん離れてますね。こっちは少し寒いがとてもいい天気です。
883852:04/02/01 15:28
オレはさいたま、元千葉県民だけど
884852:04/02/01 16:31
>>883

あの852は漏れなのだが・・・
ログの再取得汁
885851:04/02/01 20:06
スマソ。ずれてた。
886何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/02 14:33
夫婦の日
姫路市の特定非営利活動法人コムサロン21が1997(平成9)年に制定。
「ふう(2)ふ(2)」の語呂合せ。

暇なんで(^-^)/ 
887如水:04/02/02 22:23
それって何やってるところ?
888何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/03 00:36
ジュディ・オングの日
アメリカ・ネバダ州が1990(平成2)年に制定。
彼女が文化の架け橋として活躍したことを記念したもの。


 誕生日
1955年 烏丸せつこ (俳優)
1963年 川合俊一 (タレント,バレーボール[元])
1963年 平栗あつみ (俳優)
1966年 桂珍念 (落語家)
1966年 松本小雪 (タレント)
1971年 有田哲平 (お笑い芸人(くりぃむしちゅー,海砂利水魚[元]))
1980年 吉岡美穂 (タレント)

>>887
暇つぶしに独断と偏見で あとコピペでやってるんで分かりません
あしからず (  ̄ー ̄)
889名無しさん@3周年:04/02/03 22:43
>>881

若すぎる♀はやめとけ!
話が合わないどころか考え方が違い過ぎて喧嘩の毎日になるだけ。

漏れも一人っ子だが、帰省時で帰る家で揉めて別居中。
俺は養子に行った覚えは無いっ!
890何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/04 01:28
西の日
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされています。

1703年 江戸幕府が赤穂浪士46名に切腹を命じる
と云ふことで、忌日欄が長くなつてをります。なほ、この1703年2月4日と云ふのは旧暦に拠るものですので、立春の日に切腹を命じたと云ふ訳ではありません。
新暦(グレゴリオ暦)では1703年3月20日となります。

1966年 千歳発の全日空機・ボーイング727が着陸直前に羽田沖に墜落。133名全員死亡

1902年 チャールズ・リンドバーグ (米:飛行士,単独大西洋無着陸横断)
Charles Augustus Lindbergh
[1974年8月26日歿]

 誕生日
1944年 黒沢年男 (俳優)
1953年 喜多郎 (ミュージシャン)
1953年 山下達郎 (シンガーソングライター)
1958年 時任三郎 (俳優)
1964年 石原真理絵(石原真理子) (俳優)
1966年 小泉今日子 (歌手,俳優)
891名無しさん@3周年:04/02/04 02:02

イイ大人なんだから、立春ぐらい最初に言っとけよ。(w
892名無しさん@3周年:04/02/04 02:44
この歳でチェックのワイシャツ着たら若作りすぎるかな??
893名無しさん@3周年:04/02/04 02:48
うーむ
894852:04/02/04 23:01
>>889
漏れの嫁さん10歳違いだが
あまり喧嘩しと無いな

まぁ漏れの精神年齢が低いんだろうがな
895何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/05 01:58
 プロ野球の日
1936(昭和10)年、全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生しました。
当時は以下の7チームでした。
東京巨人軍(現在の読売ジャイアンツ)
大阪タイガース(現在の阪神タイガース)
大東京軍(後の松竹ロビンス。大洋ホエールズと合併し現在は横浜ベイスターズ)
名古屋軍(現在の中日ドラゴンズ)
阪急(後の阪急ブレーブス。現在のオリックスブルーウェーブ)
東京セネタース(後に解散)
名古屋金鯱軍(後に解散)
 
1971年 「アポロ14号」が月面軟着陸

1973年 渋谷駅のコインロッカーで嬰児の死体発見。以後コインロッカーへの遺棄事件が続発

 誕生日
1934年 ハンク・アーロン (米:野球)
1947年 西郷輝彦 (歌手,俳優,御三家の一人)
1952年 後藤次利 (ミュージシャン(サディスティックミカバンド[元]/ベース),音楽プロデューサー)
1956年 大地真央 (俳優)
1964年 竹内都子 (漫才師(ピンクの電話))
1964年 鈴木寛 (参議院議員(民主党))
1965年 村井麻里子 (タレント)
1966年 川上麻衣子 (俳優)


>>891 分かりきっているので省きました(^。^)

896889:04/02/05 22:36
>>884

大人だね。俺が古すぎるのか?

同居するかどうかで大揉め。
897何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/06 08:50
海苔の日
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。
702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)、大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産として年貢に指定されました。
また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日としました。

1952年 イギリスでジョージ6世が死去。8日に第一王女のエリザベス2世が即位
1956年 『週刊新潮』創刊。新聞社以外が発行する初の週刊誌
1967年 ベトナム戦争で、アメリカ軍が非武争地帯の森林への枯れ葉剤空中撒布を開始
1971年 滋賀県雄琴に日本初の個室附き浴場(トルコ風呂)が開店
1979年 カリフォルニア工科大学がブラックホールを発見
誕生日
1537年 豐臣秀吉(木下藤吉郎,羽柴秀吉) (武将,関白)
1911年 ロナルド・W.レーガン (米:大統領(40代),俳優)
1919年 やなせたかし (漫画家『アンパンマン』)
1940年 デヴィ夫人 (タレント,スカルノ(インドネシア大統領)の第三夫人)
1950年 吾妻ひでお (漫画家『ふたりと5人』)
1952年 キャシー中島 (タレント,歌手)
1962年 石塚英彦 (お笑い芸人(ホンジャマカ))
1966年 大槻ケンヂ (ミュージシャン(筋肉少女帯[脱退]/ヴォーカル))
1969年 坂井泉水 (歌手(ZARD),作詞家)
1969年 福山雅治 (俳優,歌手)
898名無しさん@3周年:04/02/06 18:55
>>897
7月17日もお願い。
899852:04/02/06 23:28
900何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/07 00:49
北方領土の日
北方領土返還運動を盛り上げる為に、政府が1981(昭和56)年に制定。
1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日)、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められました。
北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり、面積は4996平方kmで沖縄の2倍強あります。
江戸時代から日本は北方領土の開発・経営をしていました。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定されました。その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって
樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となりました。
第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり、千島列島もその中に含まれました。しかし、
北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく、権限を放棄する千島列島には含まれませんが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いています。

誕生日
1963年 香坂みゆき (俳優,タレント,歌手,清水圭の妻)
1969年 コアラ (お笑い芸人(アニマル梯団[解散]),三原じゅん子の夫)
1988年 加護亜依 (歌手(モーニング娘。さくら組,ミニモニ。,タンポポ[元]))

>>899
クグればもちろん分かりますが
このスレがちょっと淋しかったんで
カレンダーのようにやるつもりなんで( ● ´ ー ` ● )

901名無しさん@3周年:04/02/07 07:17
スレ違いだしマターリしてるのがいいんだよ。’66年の出来事ならともかく、無関係な事項でいたずらにスレを消費するのはやめてもらいたい。
902何の日 ◆QkRJTXcpFI :04/02/07 13:19
じゃあやめます
903名無しさん@3周年:04/02/07 14:17
904名無しさん@3周年:04/02/07 14:41
1966年9月29日生まれ、サザン大好き英語教師です。
2年後40のアンチ巨人です。
905名無しさん@3周年:04/02/08 16:11
女子高だったら羨ましいかも。
906名無しさん@3周年:04/02/08 16:58
>>904
安定した職がうらやましい。
わたしは同じ英語教師でもつぶれそうな塾経営です。
907名無しさん@3周年:04/02/09 22:42
この年で子ども生んだら大変かな?
908名無しさん@3周年:04/02/09 22:55
>907
全然平気、だからガンガン梅
909名無しさん@3周年:04/02/10 00:19
1966年2月26日生まれ
226事件・・・鬱だ。
910名無しさん@3周年:04/02/10 13:51
うちの嫁版産んでるよ。
911名無しさん@3周年:04/02/10 23:06
>>901
心狭いヤツ
91237歳、丙午、♂:04/02/11 12:25
今日は天気がいいので、単車(横ナン、ゼファー1100)で河口湖までソロツーリング行ってきまーす。
いまだに独身、多趣味で金なし、これから先どーすんだろー?
でも満喫してる、一度しかない人生なんだなぁ・・・・
913【末吉】:04/02/11 23:37
>>911
いや、漏れも>>901に同意だな

914名無しさん@3周年:04/02/11 23:58
体調著しく悪し。
今の倍(74歳まで)生きられるとは思えないな・・・
915名無しさん@3周年:04/02/12 20:54
去年 痔の手術した
だんだん身体のアチコチ悪くなってくるな
傷の治りも遅いような感じがする (悲
916名無しさん@3周年:04/02/12 21:32
昨日寝ながらテレビを見ていた。
テレビを消し、次に本を読もうとしたら
目の焦点が合わなかった。
目だけは人一倍イイと思ってたのに...
917名無しさん@3周年:04/02/12 22:38
。。独身一人暮らし貯金無し彼女無し。。。今まで好き勝手生きてきたから今になって無性に淋しくなってきた
918名無しさん@3周年:04/02/13 10:31
1967年の早生まれですが、ここへの書き込みは許される?
919名無しさん@3周年:04/02/13 12:46
>>918
堅苦しいことを言えば、スレ違いだろうね。

こちら↓で心おきなく書き込んでちょーだいな。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/961849313/l50
920名無しさん@3周年:04/02/13 22:17
>>918
立春前までは前の年の干支らしいから、1967年2月3日までは丙午なんだって。
921名無しさん@3周年:04/02/14 12:05
早生まれだったら学年も一緒だしいいんじゃね?
922名無しさん@3周年:04/02/14 13:58
スレタイが「1966ひのえうま」だからねぇ。
額面通り受け取るなら「1967」は含まれんね。
923名無しさん@3周年:04/02/14 15:08
そんなにめくじらたてる事もなかろう。
924名無しさん@3周年:04/02/14 16:27
901とか922のような神経が細かい香具師が
ひのえうまには多いのか?
大成しないぞw
925名無しさん@3周年:04/02/14 21:50
丙午の生まれの特徴は
お金がたくさんあっても、あんまりないと言い
頭がよくてもあんまり良くないと言う人が多いらしい
有名な占い師の息子が言ってた。

オレ的には当てはまるような気もするが、どうでつか?
926名無しさん@3周年:04/02/14 22:06
俺は見栄っ張りだが
927名無しさん@3周年:04/02/14 22:21
>>925
テストの前とかも「俺全然勉強してねえよ〜」と言いながら
実はしっかりやってる奴いたなあ
928名無しさん@3周年:04/02/15 09:57
>>927
丙午以外にも沢山いると思われ(w
929名無しさん@3周年:04/02/16 23:23
1966年2月2日は丙午じゃないの?
930:04/02/17 19:49
丙午です。。。。。。。
931名無しさん@3周年:04/02/18 00:15
>>929
厳密には巳年

でもひのえうまって言っててもいいんじゃない?
932名無しさん@3周年:04/02/18 01:06
>>929サンはどっちがいい?
星座だってテレビや本によって
1〜2日ずれてるもんなんだし・・・
って、そんな話じゃないか  ☆自爆)
933ハルヤマ:04/02/18 01:17
来たいやつは来い!
来たくないやつは来なくていい!!
934名無しさん@3周年:04/02/18 01:50
私も1967年3月生まれだけど、丙午学年で、受験も就職も人が少なくて得してるから、
どっちかっていうと丙午の自覚ありだな。仲間に入れてくれない?
935名無しさん@3周年:04/02/18 11:36
>>934
ウエルコネ(゚∀゚)
936名無しさん@3周年:04/02/23 20:44
はっぴーかむかむ
937名無しさん@3周年:04/02/29 21:56
age
938名無しさん@3周年:04/03/02 19:48
アク禁解除記念カキコ
939名無しさん@3周年:04/03/02 20:31
1966年10月生まれ♀
今年は結婚運いいのか〜でも最近出会いがないから無理ぽ…
なんかこのまま年を重ねて行く気がする春
940名無しさん@3周年:04/03/03 01:26
>>939
おなじく。
最近年金の話をテレビでよくみるが、独身婆は損だね。
こんなことなら、てきとーなサラリーマンと結婚して楽させてもらえばよかったと、一瞬思ってしまった。
941名無しさん@3周年:04/03/03 01:29
1966年4月生まれの男
この春、結婚生活9年にピリオド。
942名無しさん@3周年:04/03/03 03:27
ここに書き込む自体が


負け犬



おー
マケイヌ  

一発変換だよ

そんないるんだーww
943名無しさん@3周年:04/03/04 23:40
来月 先陣切って38になりまーす

(/▽*\)イヤ〜〜〜〜ン
944名無しさん@3周年:04/03/04 23:53
>>943
HEX表記なら26なので問題なし!おめ〜
945名無しさん@3周年:04/03/04 23:54
今月ようやく、37になりまーす。

946名無しさん@3周年:04/03/06 00:50
>943 幼稚園の時、大きかっただろ?
>945 幼稚園の時、小さかっただろ?
9471:04/03/06 07:18
そろそろ次スレの季節ですね。
948名無しさん@3周年:04/03/07 00:38
あれ おかしくないか?
今月38では? 漏れそうだが?
1966年3月生まれ。
949名無しさん@3周年:04/03/07 09:14
あ〜、こんなスレがあったんだ。
1966年9月生まれ。
ポルノグラフティの「メリッサ」ばっかり聞いている。

1966.4〜1967.3
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/961849313/l50
に行けばいいのかな?
950名無しさん@3周年:04/03/07 23:48
>>947
50スレ/月ペースだからねぇ・・・

>>948
ばぁちゃんバカだからわがんね
951名無しさん@3周年:04/03/08 07:01
ふぁいと!
952名無しさん@3周年:04/03/08 12:09
>>948
>920
953名無しさん@3周年:04/03/14 21:21
age
954名無しさん@3周年:04/03/15 12:26
当方1966年12月29日生まれ。
初恋のあの子も37才になるわけだな・・。
955名無しさん@3周年:04/03/15 18:51
>>954
会いたいような、会いたくないような・・・。
956名無しさん@3周年:04/03/16 12:12
>>955 こっちの姿を見せずにこっそり彼女を見てみたい そんな都合の良いこと考えたり・・。
957名無しさん@3周年:04/03/16 21:05
>>956
相手の今住んでる場所知らない・・・。
_| ̄|○
958名無しさん@3周年:04/03/16 22:06
>>956
気を付けろ。
今はそういうことするとストーカーと言われるぞ。
959名無しさん@3周年:04/03/18 12:00
>>958 確かにそうだ。
>>957 いや、俺もそうなんだけどさ。

歌の大辞典S54とかやると みょうに懐かしくない?
中1? ゴダイゴとか出てたよ・・。
 
960名無しさん@3周年:04/03/18 20:05
>>959
ゴダイゴ、懐かしい〜。
劇場版「銀河鉄道999」のCD持ってる。

っていうか、会いたい子って唯一人優しくしてくれた子なんだよね。
会ってどうしようとかじゃないんだけどね。
961名無しさん@3周年:04/03/19 03:09
54年くらいといえば思い出すなー。クリスタルキン○マ。
そういうネタが大好きな年頃だった。
962名無しさん@3周年:04/03/19 18:24
なんとなくクリ○リス
963名無しさん@3周年:04/03/19 22:26
フォークギタークラブでアリス(チンペイ)派とちーさま派とさだ派に分かれて紛糾してた>s54
ニューミュージック全盛期だったねえ。
女性シンガーも実力派新人多かったし。
964名無しさん@3周年:04/03/19 23:42
S54
初めて・・・
965名無しさん@3周年:04/03/20 07:41
はやっ!
966名無しさん@3周年:04/03/21 12:50
967名無しさん@3周年:04/03/22 10:11
>>960よくわかります。

昨日さ、NHKの深夜に なぞの転校生 やってた。
主役の子役も出てたよ、、まだ地道に俳優業やってる・・。
なんだか怖かったよね あのドラマ。
昨日みたらあまりにちゃちで笑えたけど。

S50だから9才、もしかしたら再放送で見たのかも。

968名無しさん@3周年:04/03/27 02:27
なぞの転校生。顔に光る星ついてたよね。
あれ見るとひとりでトイレに行けなかったよ。
969名無しさん@3周年:04/03/29 01:56
床屋でギョッとした。増えたとは感じていたが、落ちた髪の半分位が白かった。
白髪染めを買った。少しは若く見えるかな。
970名無しさん@3周年:04/03/29 02:43
白くてもいいじゃないか。あれば。
971名無しさん@3周年:04/03/29 02:48
_| ̄|○
972名無しさん@3周年:04/03/29 21:55
半端に白いので脱色したら目立たないかなとか思ってる
973名無しさん@3周年:04/03/29 23:37
俺は赤のヘアマニ入れてる
メッシュみたいでイイよん

まあサラリーマンではないが
974名無しさん@3周年:04/04/01 22:19
エイプリルフールage
975名無しさん@3周年:04/04/04 16:05
ひのえうまの人と出会うと、なんか親近感が沸く。
66年(ここ)を探して見つかったときは、なんか嬉しかった。

そう思うのって、歳だからかな・・・
最近はなんでも“懐かし”くて仕方ない。
976名無しさん@3周年:04/04/04 18:00
>>975
>最近はなんでも“懐かし”くて仕方ない。

いえてる。
漏れが最近聴く音楽も80年代のものばかり。
977名無しさん@3周年:04/04/04 18:06
今 伊藤つかさの
少女人形
聴いてます(*´д`*)ハァハァ
978名無しさん@3周年:04/04/04 18:20
そうそう!ホント最近は昔の曲を好んで聞いてる。
今の流行もいいけど、ちゃんと歌える歌や曲が
心地いいね。
979名無しさん@3周年:04/04/04 18:28
夢を見る 人形と みんな私を呼ぶの
980名無しさん@3周年:04/04/04 23:30
風に揺られ♪白い風船♪とんでるみたいと♪
981名無しさん@3周年 :04/04/05 05:15
この位の歳の男性すごく好きですね・・もちろん人によりますが。
「大人の男」なんだけどまだ若さも持ち合わせてる、という感じがして・・・。
982名無しさん@3周年:04/04/05 06:21
漏れの職場にS15年生まれの初老営業マン(代理店)が来た。いまだ現役営業マン
で、すごく売れてる。
983名無しさん@3周年:04/04/05 21:37
汽車を待つ君の横で僕は
時計を気にしてる
季節はずれの雪が降ってる...
984名無しさん@3周年:04/04/05 21:57
君が去ったホームに残り
落ちては溶ける雪を見ていた...

↑漏れ的にはここがツボ。・゚・(ノД`)・゚・。
985名無しさん@3周年:04/04/05 22:26
夢を見る人形とみんなわたしを呼ぶの
風にゆられ白い風船飛んでるみたいと♪

って帝がよくFC限定で歌ってて。懐かしい。
986名無しさん@3周年:04/04/06 17:58
1966/04/08生男
松本明子が同日生まれだったんだな・・・

今だに沢田聖子追っかけしてまつ。
その他、谷山浩子、さだまさし、太田裕美、南こうせつとか
70年後半〜80年代前半ミューミュージックの人のライブにも行きまくってて
貯金が貯まらん・・・(^^;
987名無しさん@3周年:04/04/06 19:48
>>978
着メロに16〜18の頃にはやったのばかり入れてます。
988名無しさん@3周年:04/04/06 20:53
このページ初めて見ましたが、 買入れしない切手屋が「一般的」とは知りませんでした。感動しました(激藁

http://yushu.or.jp/auction/kinen1960.html
>趣味の切手の店でも、在庫が十分なために買い入れをしないのが一般的です。       
>しかし、「どうしても、いますぐに換金したい」ということになると、金券店(チケットショップ)で売るしか方法がないでしょう。


みんな、切って持ってるよね? どうしてる?
989名無しさん@3周年:04/04/07 16:51
>>995
次スレよろしく
990名無しさん@3周年:04/04/08 01:06
桜を
感慨深く見る様になったな
ここ2.3年
あと 何回見れるのかなって・・・
991名無しさん@3周年
>>990
どうしたんだ。
元気を出したまえ。