「沙粧妙子・最後の事件」Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
少し早いかもしれませんが立てました
是非一緒に語り合いましょう
2dat落ちしちゃいそうだけど:2008/12/10(水) 07:57:57 ID:7ZJYY8RO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:26:46 ID:DvaHl5Zp
残念ながらDVD化はされていません。VHS、LDは絶版になっています。
DVD化「たのみこむ」ページあります。是非、賛同の一票を!

たのみこむ〜フジテレビ「沙粧妙子−最後の事件−」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=23954
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:33:36 ID:Y+hg5ZKf
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:54:51 ID:bqC7i39C
早すぎだなぁ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:45:53 ID:2m9gfkjs
13年前は無差別殺人は幻想だと思ってたが
今は・・・  
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:59:46 ID:7rjz8Pva
2007年の殺人件数は戦後最低。昔はよかったとか大嘘
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1213149964/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:33:58 ID:pUWe9ivS
件数じゃなくて殺人に至る動機とかのことを言ってるんじゃ?
昔は怨恨とか痴情のもつれとか金目当てとか、分かり易い事件が多かった印象
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:35:34 ID:HfYls3ca
カッとなって殺した、というのは昔からあるけど
「(殺す対象は)誰でもよかった」っていうのは現代的かなという気がする
…と思ったが辻斬りも切り裂きジャックも昔の人だな
「死刑にして欲しいので誰かを殺した」という動機かな、現代っぽいのは。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:18:16 ID:E173u7Dp
ところでテンプレは全部完了?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:17:06 ID:B7hx2n0Z
テンプレらしきものが存在しないからね…
前スレ988まで行って落ちました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:42:14 ID:UDDIYmjp
正月番組の鶴瓶のワンショットってお涙頂戴番組で、
梶浦主演のショートドラマのBGMの4本中2本が沙粧のサントラだったw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:21:40 ID:5hqgnERJ

うわー見たかった!
升毅さんだよね スタッフもセンスあるなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:03:44 ID:IPrdohx7

これも良かったね。

http://yayaya1.com./index.htm

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:09:42 ID:ohmUMi3y
映画「セブン」とすごくかぶる
もしかしてどちらかがパクったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:49:56 ID:tHZ2+A3Q
どのようにかぶるか知らないから何とも言えないが、
沙粧は日本で1995年7月12日から9月20日までの放送で、
セブンは1995年9月22日アメリカで公開、1996年1月27日に日本で公開。

むしろあのころのソレ系の映画やドラマは、
羊たちの沈黙ブームにのったもので、
悪く言えばそれのパクリと言えなくも無い。

だが私は羊たちの沈黙より「沙粧」が好きだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:29:32 ID:FtK/Rlw+
オレも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:10:23 ID:tnilF5eh
死に顔きれいなラッピング死体(青っぽい映像)はツインピークスを思い出した
でもパクリというつもりはないよ
むしろ見た人が「あー○○思い出した」「あったあったそういうの」って
海外の映画やドラマを連想するのは制作側の想定内っぽい気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:00:14 ID:kqHajgR+
向山先生が炎上死するシーンがいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:09:12 ID:05qJVZdP
香取慎吾の狂気とプールでの薔薇にまみれた死体が印象的。
DVD化か再放送ないかなぁ〜。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:43:02 ID:sSVuMMJc
「好きになったら命がけ〜あなたを追いかけどこまでも〜ウヒャヒャw」
夢に見るほどキモくて鳥肌立つシーンだった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:21:06 ID:7uFU3F/w
脇役が豪華だな反町・広末
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:15:07 ID:siODb6ci
セインカミュと神田うのも入れてあげてw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:29:58 ID:MbuQxEp6
近所のレンタル屋から撤収されちゃったよ・・・
頼むから早いとこDVD化してくれ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:55:47 ID:qZ6VGrvf
>>20
死体が浮かび上がる瞬間、
香取の目尻から水滴が、涙のように
流れるのが秀面







26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:50:16 ID:MP35I+YQ
久々に録画したやつ見たけどやっぱり面白い。
最近の生ぬるいドラマなんか見れないな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:35:00 ID:0kVXj9+G
レンタル無いから中古で探すしかないか
残り3話のテンションが好きなんだよな〜
最終回見逃がして、数年後に再放送で見るまでもやもやしてたのが懐かしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:33:11 ID:DojCrimQ
LD-BOX持ってるけど
LDデッキ生産終了だから
デッキ買っとかないとダメかなぁ
うちのデッキは何度か出し入れしないと
読み込まなくなってるし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:35:50 ID:nZ/s7ynS
>>28
LDってコピーガードかかってるのかな?
そうでなければ新しいLDプレーヤーを買うより
BDレコーダーを買ってLDが動くうちにそっちによい画質で落としておく方がお得かもしれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:28:51 ID:oAEbp0bI
佐野史郎の怪演が光ったな
クライマックスあたりは秀逸
しかもどんでん返し
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:00:47 ID:KDXHauXM
ラスト嫌いなわけじゃないけど生梶浦が出てくる前の香取国生辺りのドキドキする展開が好き
音楽演出は昔のドラマのが遥かに素晴らしいよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:58:31 ID:oOFbgUke
国生が少し物足りなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:11:58 ID:5hwbttqp
梶浦の幻覚が出てくるシーンで流れる曲のタイトル知りませんかね?
梶浦と国生がベッドで抱き合うシーンとか、
妙子が梶浦に本とか狂ったように投げつけるシーンの曲です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:29:32 ID:x8ZfSonK
ここ10年以上見てないし映像&音声媒体関連自体持ってないけど
多分portisheadのdummyより2曲目「sour times」と予想
ポーティスヘッド - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:08:58 ID:xaF+XVN+
>>34
この曲佐野史郎が捕まってメスで警官と看護婦殺すシーンで流れたね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:59:56 ID:J0iHY22k
sugeeeeeeeeee
十数年たって初めて知った…

もしかしてあの曲も何か分かったりしないかな。
妙子が梶浦に会いに病院に行く前、ベッドの上で点滴を受けながら
卯木との過去を回想するシーンで流れた曲。
ビデオに入ってるやつじゃなくて放送で流れたやつなんだけど。

女性の声だからマドンナの曲なのかと思ったけど結局わからなかった。
ビデオでは差し替えられてしまって残念に思ったやつなんだ。
しかも本放送の映像もってないからどこかにUPして尋ねることもできない…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:37:48 ID:U3Enn2Gq
DVDになって欲しいなぁ
厨房で出会ったけど今だに一番好きなドラマだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:16:43 ID:/nL+ynkZ
内容jに問題ありと思うならR指定にでもして出して欲しいわ。
いまごろ見たがるのは回顧中年ばっかなんだし
18未満を切り捨てても売り上げに関係ないと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:48:15 ID:DlendjKj
KILL
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:08:26 ID:fi0oKWe2
>>36
34だけど放送版のみしか無い曲はさすがに思い出せんわ
もしかしたら過去ログになら手がかりがあるかも…

あとportisheadのsour timesは本放送中に当てられちゃって
フジに電話して詳細教えてもらって、必死で金貯めてそのまま東京・神保町で取り寄せてもらって買った
若かったから勢いでやったけど、今あの行動力を発揮しろと言われてもきっともう出来ないなぁw
でもdummyの収録曲自体がどれも極上
あの全部聴き終わった後の気だるい浮遊感がたまらなく好き
もし>>33>>35-36のみんなも聴く機会があれば是非どうぞ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:14:36 ID:BjO+hTKo
日本のミステリードラマって
鑑識ものとか法医学ものはレギュラー若しくは
準レギュラーで長期シリーズ化するのに
プロファイル系は沙粧妙子やボーダーみたいに
キワモノ扱いですぐに消えてしまう
何故だろう?いちばん面白いと思うんだが…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:59:32 ID:XB0ZH8VK
KILL
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:05:33 ID:c0r6agQ8
国生にあっさり殺される反町隆史
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:12:32 ID:kssVYbKk
蟹江「沙粧だ!お前は沙粧だよ!」
好きな台詞です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:09:09 ID:2GszZ1eK
最初から最後まで緊張感があって今見ても面白い。
時間延長なんかなくても、どんでん返しまで丁寧に
作ってる。最近は最終回でがっくりくるドラマが
多すぎで見習って欲しい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:46:39 ID:7N8Vc36U
2chにいると日々、目に見える「悪意」が
何処の板にもスレにもレスにもはっきりと見える。
「悪意」は快感そのものだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:15:13 ID:OaupKUyE
6日のフジのSMAP司会のドラマ&映画特番に浅野温子とキバちゃん・反町が
でるみたいだから、沙粧妙子の映像出ないかな?
香取と草なぎが司会でいるし。やっぱり難しいのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:12:09 ID:iIr2ZZDO
浅野温子がバラエティー出るの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:12:27 ID:D6TfiPuR
今さらだけどやっぱりDVD化は期待出来ないのかな。
このドラマは、"引き込まれる”と言うより、”憑りつかれる”ような独特の
雰囲気があった。TVやら映画やらに影響されて犯罪を犯す奴はバカ
と言ってしまえばそれまだが、実際このドラマがDVD化されたら
絶対にマネするやつらが現れると思うわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:55:27 ID:0199hosX
>>47
結局、振れもしませんでしたな。。。il||li _| ̄|○ il||li
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:47:15 ID:3YObR5he
このドラマのビデオ、TVシリーズ全4巻のうち各巻3本ずつ持ってます(^O^)
2本はレンタル落ち(画質が悪くて買い直し)で、もう1本は非レンタルのビデオ(4巻セットのBOX版)。
スペシャル版はレンタル落ちですが2本持ってます!
何回観てもストーリーと音楽が神がかってて素晴らしいですね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:40:31 ID:vw19yKBE
今の浅野温子でも十分沙粧やれる!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:01:34 ID:BLO/9Wo3
ホテルで見ず知らずの女を撲殺する老婆の池波(佐野)がマジコワス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:06:32 ID:v1qtZGF5
ほぉ〜ね♪のセリフを言えるのは佐野史郎以外にいないだろう。
55沙粧妙子:2009/04/10(金) 18:16:59 ID:f4/6dbEq
さようなら、レベルの低い殺人者…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:32:02 ID:bVw4Ah4q
愛する妙子へ 梶浦
57池波宗一:2009/04/12(日) 10:47:32 ID:qfBxLWzw
薔薇の花、お好きでしたよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:14:09 ID:sd0K6RZi
>>52
そうだね。
松(松岡=柳葉敏郎)、竹(竹本=高橋克典)・・・
梅(?)まで完結させないとね!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:51:36 ID:q9raty2i
VHSをみんなで同時再生して、実況したい

沙粧好き同士盛り上がりまくると思うんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:53:03 ID:yzby61JX
昨日ドラマ(BOSS)見てたら
路上で燃えて死んじゃった人が出てた
懐かしかったー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:52:56 ID:p1/LhPeG
ゲーム版アナザヘヴンも路上で人が燃えちゃう話だったな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:36:01 ID:TkHYowmO
BOSS
天海さんが好きだし、「特別犯罪対策室」がテーマという事で見てみた

だがやっぱり温子=妙子が一番!
あのロングストレートをかきあげる仕草と、スレンダーボディに勝るものは無い

高坂的人物がでてきたけど、蟹江さんと比べると弱い・・・
蟹江VS温子シーンが好きだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:14:46 ID:NXIj/pyE
自分も妙子と高坂警部の関係が少しずつ変わってくところとか凄く好きだった。

2話で高坂さんのデスクに乗り上げてる妙子に「プロファイリングだかなんだか知らねーが、
そんなもんはただの机上の空論なんだよ」と高坂さんが逆上するシーンと、
会議室の白い壁を背にして「せっかく禁煙してたのに」ってとこが忘れられん。
帰還の挨拶も「相変わらず悪人顔ね」ってとこが最高ですな。
決して仲良しじゃないけど始めの頃に比べたら認め合ってて、
今から考えると随分と気を許してたのかなーとか思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:24:48 ID:0W1s4HtB
そういえばクサナギさんは「帰還の挨拶」で犯人役だったな。
中谷美紀に殺されるけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:29:35 ID:t5HQu1QT
さらっと物凄いネタバレかいw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:18:00 ID:Dytrm+c1
確か、草チョンの死ぬ描写はなかったはずだが…(ボウガンが胸に刺さり倒れただけ)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:35:48 ID:we1qx099
>>66
そのボウガンを射ったのが中谷美紀・・・
68沙粧妙子:2009/05/08(金) 18:31:43 ID:FfRzvX50
さようなら…
レベルの低い殺人者…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:15:59 ID:6fnHSZqt
キム卓のギフトと同レベルに神作品なんだが、
沙粧妙子が完成度に反して
視聴率はいまいちだったので
ギフトの脚本が合作になったんしょ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:24:29 ID:0Pa+oAVy
沙粧をリメイクするとMiss.BRAINになんのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:22:41 ID:mfY7jFxN
あんときのどS殺人者中谷美紀は超絶的な美しさだった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:06:38 ID:04jbscde
まだ子供だったじゃんw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:43:27 ID:lSh58wn8
パンドラで見れないよー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:26:30 ID:DrMBEclZ
DVD化されるのを待ってるけど、いつになることやら…
刑事ドラマではこれが一番面白い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:56:34 ID:joqIKNTK
・ジャニの肖像権
・外国曲の著作権
・現実に起きた事件への影響

DVD化するには前途多難すぎるかもね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:44:59 ID:C+6Z5kNd
草薙の全裸事件、帰還の挨拶そのものやんけw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:04:48 ID:gBlN148I
>>75
> ・ジャニの肖像権
> ・外国曲の著作権
> ・現実に起きた事件への影響
> DVD化するには前途多難すぎるかもね

        。。。il||li _| ̄|○ il||li
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:19:07 ID:pn0bRk0X
キムタクを梶浦役でリメイクして欲しい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:35:07 ID:Duyy9Q2V
お断りします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:12:26 ID:7gnc9FjD
>>69
岩代太郎の音楽も神レベルだったね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:15:31 ID:MOSoHlWC
>>78
キムタクはキムタク役しか出来ないからなぁ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:58:29 ID:n2Pfflsd
NHKのドラマ「リミット」で森山がやってる若い刑事って
ぜってー松岡だよ。どーせ、婚約者の加藤あいが殺されるんだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:03:44 ID:kiinXMnb
何の気なしに催眠みたら升毅さんが出てた
升さんてどの作品でもみかけるとドキッとするのよね
沙粧の影響だね
升さんに催眠かけられる無名時代?の
ほしのあきパ○ツ丸見え‥
菅野美穂を襲おうとする升さん‥
珍しくスケコマシの役で笑らた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:39:29 ID:hv8OnMjJ
夏ドラマで無く冬ドラマだったら、相当ふいんき(ry
変わっていただろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:58:37 ID:U2gc4j6e
なんでジャニの肖像権???
とんでもない役やってた同窓会ですらDVD出てるのに。
曲は差し替えとかで対応できないのかな。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:32:39 ID:2G8aSnHZ
けどキムタクが出演した際の古畑任三郎はジャニが肖像権に厳しいから再放送出来ないんだよ、(ウィキの古畑任三郎より)
DVDには収録されてるが。
やはり犯人役?みたいな悪印象のはあんまり目に触れさせないようにしてんじゃないの?
あの事務所は…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:38:57 ID:7bwY948I
ジャニに金払えばDVD化できるだろうけど
それがペイできるほど売れると思われてないんじゃないかな
セルVHSもポニーキャニオンの通販カタログで結構長い間売れ残ってたし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:39:28 ID:5kJrhOUz
nhkのlimit見て
沙粧を思い出した
愛する人が危機に陥ったら、というシチュエーションで
沙粧の場合は、危機どころじゃなかったんだけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:41:44 ID:5kJrhOUz
あー82で出てたの知らなかった
ごめんなさい
でも、加藤あいさんには死んでほしくないです

90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:59:16 ID:ymxsafxM
やっぱりリミットの視聴者いたかw
沙粧と比べると犯人役がイマイチだな。
まあ、練られてないのもあるけど、こういうの専門の脚本家と
そうでない脚本家との差を感じる。
池波と梶浦は演者も含めて最高に魅力的だったからなあ。
当時は快楽殺人者という言葉に憧れの響きを感じたものだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:03:12 ID:TPpf0jUO
懐かしいなぁ、小学生の時に見てたよ

途中で流れる、綺麗だけど不気味な曲って、どの場面で流れる曲だっけ?
ちゃらららーららーららーららーららーって曲。人の声も入ってたような…
当時、この曲が怖くて怖くて半泣きになったなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:59:29 ID:bne4KtdE
升毅おぢはこれ見てから他のドラマで見かけても怖くて直視
出来なかった。
沙粧の後、さんまと鈴木杏樹のコメディで滅茶苦茶気の弱い
杏樹の兄を演じていたけど、それも凄く怖かった。
梶浦みたいにいつか豹変するんじゃないかってw
梶浦のイメージが消えたのは仮面ライダーアギトの美杉教授
からだな。
前半怪しい描写チラチラでこいつが黒幕じゃないかと思わせて、
実は額面通りのお茶目ないい人だったw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:12:21 ID:FBLPjoEL
オイオイ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:43:52 ID:eiRE6uU6
パンドラにあったから見たけど、おもしろかった
最後なんで梶浦はあんな形で生かされてたのか?あのおっさん何がしたかったのか?
そこは解決してほしかったな
しかし、全体的な古さは感じるもののよくできた話だったな
ほんと90年代のドラマは神ドラマばっかだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:49:07 ID:nTQrIJ6q
レンタル(ビデオだった)してきた。
数日かけて見るつもりだったが1日で見てしまった。
あの時代のドラマはやはり面白い。

リエ(飯島直子)…あのシーン残酷だけどすごくキレイだった。
キレイと思いつつ ギバちゃんの演技で号泣してしまった。
冬彦を本当に殺したいと思ってしまった。 明日までに返却しないと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:13:57 ID:1Pz7GHsy
DVDは発売されないけど、あのビデオテープにはなんとコピーガードがかかってないんだよね
だからビデオデッキとDVDレコーダーがあれば…いやなんでもないです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:44:34 ID:F7FLtbOC
ラ・イスラ・ボニータとレディラックの選曲がいいんだよな。
脚本、演出、役者、音楽。
90年代のドラマのフジの総決算とも言えるドラマだと思うよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:53:04 ID:FIFN9Gcq
>94-95

当時見てて、「もっと評価されるべき」と思ってた自分としては、
新規のFANが増えるのは、嬉しいな

>96

そうでもしないと、テープが劣化して見れなくなる
DVD化、切実に求む( ´д`)

>97

全文同意
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:27:49 ID:74pwrUrB
95です。
>>96 >>98 もう昨夜からVHS→HDDへ…
ぬかりないですよ。
しかしその後なかなかDVDへは面倒で。しばらくはHDDのままかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:27:37 ID:Mvza4NMU
本放送の録画とか持ってる人いないかなぁ。
挿し替わってしまったBGMとか、もう二度と見れないと思うと悔しくてならない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:54:09 ID:P0YmRPdP
ググってここが当たった
まさか佐野スプラッタ脱走の曲名がわかるとは…
>>34に感謝

DVDでないかなー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:34:26 ID:PZTF8gDi
>>100
予告で池波が松岡に抱きつくシーンが流れたんだが、本編には無かったんだよ
あれは何の場面に使うはずだったんだろ
妙子の無事確認して喜びのあまり?にも見えなかったんだよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:52:16 ID:9xNJ8Zbm
そういや、予告も演出優先で切られてたね。
あ〜…DVDで予告の補完とかもしてくれたら喜ぶ人いるのに。
俺とか俺とか俺とか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:58:32 ID:TInY+DXt
>>102
つべでsashowで検索。
いくつかの予告が見られるよ。
本放送時のものかどうかは分からんが。

沙粧のNGって残ってないかな。
浅野さんがずっとあのテンションだったのか気になるんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:59:36 ID:D6WX4jQT
>>102じゃないけど見てきた。ビデオのほうの予告だった。
さすがに当時の本放送は出てこないなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:09:06 ID:N/oT1lMg
>>104
浅野温子さんNGはNG大賞?で流れた事あったよ
素はおちゃめな方なので、妙子とのギャップが笑えた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:19:42 ID:BGtlGSOd
「梶浦が死ぬはずがない」とスコップで土を掘り起こすシーンと
他はなんだったっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:29:33 ID:x81vnplT
車に乗ろうとして思いっきり頭をぶつけたシーンかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:58:22 ID:/9MzUwGs
妙子がスコップで土を掘ると手の骨が出てくるシーンは恐かった
「梶浦の骨!!」というのも恐い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:14:24 ID:BGtlGSOd
>>108
それだ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:08:18 ID:j0ywdbfV
あと、遊園地での麻美と松岡の対決のクライマックス。
勢い余って麻美が松岡に拳銃を向けたまま発砲してしまい、
松岡が、というか素のギバちゃんが「俺はここで死ぬのか〜!」と叫んでいたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:42:43 ID:ajdfWXN6
懐かしいな

当時、香取慎吾や国生さゆり見て、なんて演技のできる人たちだと感動してた

別ドラマでこの二人のあまりにもな演技 を見て、演出家に対して尊敬を覚えたw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:32:12 ID:4Xr6X851
>>112
香取は未成年も良かったよ
そっちも演技指導のたまものだったんだろうなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:20:56 ID:mMErTHYf
沙粧や透明人間の頃の香取ちゃんは輝いてたなぁ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:41:38 ID:oxi8Z2bG
>>104
テーブルに頭ぶつけたシーンとかあったよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:09:16 ID:9kJ6/m0C
保守
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:13:51 ID:9lgIPZAW
高坂の「さしょ〜」がたまらんw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:44:16 ID:Gtr57Jjh
トレンディドラマDVDが出るなら、沙粧DVDが出てもいいじゃないか!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:18:03 ID:cSKzuCeA
どうせならライスラボニータのCDシングル添付して価格ぶん上乗せしてもかまわない。
TV放映版のカッコイイBGMで見たい。
版権クリアするにはいい手だと思わない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:49:12 ID:6fFcXF6k
昔読んだテレビ雑誌に、妙子の親友は
「妙子に親友以上の感情を持っていたため梶浦に殺された」
と書いてあって驚いた。

裏設定やカットされた部分も含めてDVD化してほしい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:04:50 ID:Tg3+8ZJa
>>120
妙子に親友以上の感情

池波のセリフ「君が女でなければよかったのに」
また別の意味があったって事か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:05:03 ID:P5CqadiE
妙子、愛されガール(笑)だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:27:41 ID:4rIaUDWD
保守
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:34:06 ID:X6ySW3Gk
今久々に見たけど、やっぱりおもしろい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:56:37 ID:yJrp0bNs
VHS整理してたらスマスマでやってたミニコント
「沙粧慎子」を録ったのが出てきた。
挙げたいが、ジャニ絡みだと即刻消されるんだろうなー。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:10:49 ID:yJrp0bNs
知らん人のため補足。
香取慎吾が長髪かつらかぶって浅野温子さんのモノマネしてるもの。
かなり外見酷いけど、ちと似てる。

ちなみに同じビデオに入ってたスタジオパークのゲストが佐野さんだった。
時代を感じる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:29:57 ID:rXX2tHZR
パンドラテレビという動画サイトのまとめwikiで
この番組が新規にうpされてたから久しぶりに観て時代を感じたよ。

ノストラダムスなりY2K問題で終末思想が騒がれ始めた頃で、
これに追い討ちをかけたのが阪神大震災やら地下鉄サリン事件。
日本が絶望していた時代だった。エヴァンゲリオンなんてのもあったな。

オウム真理教をはじめとした新興宗教が勃興したのはバブルあたりからだが、
その台頭がまさにこの番組が放映された頃だし、
自己啓発セミナー、マインドコントロールなどという
如何わしさがこれに付随・派生していた。

今でこそもうブームは去ったが、スピリチュアルなんていう話は、
ちょっと前まではオウム事件なんかを連想させるくらい
許されないことだったんだがな。

エヴァ世代にもかかわらず、エヴァの存在を当時知らなかった、
そんな俺でも、沙粧妙子は絶望の時代を思い出せる数少ない"1995"だな。
二度と作られることはないだろうと想像されるだけに、
この番組に出会えて良かった感はひとしおだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:42:39 ID:g9Fi33qI
>>127
そのまとめwikiのURLを教えていただけませんか
散々探しているのですが見つからずorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:32:41 ID:VOxdcL0A
>>128
ttp://www26.atwiki.jp/japan_dorama/pages/315.html
検索したら30秒で見つかったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:45:10 ID:rXX2tHZR
視聴完了。
梶浦が老衰して植物人間になった経緯が描かれてないのが残念。
「愛情は最も単純な洗脳の手段の一つ」って台詞が印象的だった。
しかもこれ、本当だから始末に困るw
DVなんかはこの類型だし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:13:35 ID:g9Fi33qI
>>129
あっこちらも既に自己解決してますた
すんません
親切な人どうもありがとうございました!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:54:07 ID:hFMdDgXH
>>102
池波が松岡を抱擁するシーンって確か松岡が妙子をビルのガス爆発から救った
後じゃなかったっけ?
このときの池波は松岡に本当に感謝していたと思う。

それにしてもこのドラマは緊迫感が半端ないね。
妙子の家での美代子と谷口、妙子の3人の場面は当時観ながら心臓ドキドキ
してたよ・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:38:55 ID:NLiN9zwn
池波は妙子に銃口向けたけど
松岡の事はどうにかして生かそうとしてた気がする

洗脳に屈しにくい人間のデータがどうしても欲しかったんだろうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:51:32 ID:cxrmPOUT
人を快楽殺人者に導くマニュアルって本当にあるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:42:50 ID:KsIhXDAL
>>134
無い。
このドラマはフィクションです。

……と言いたいところだが、過去の事例を調べれば、カルト教団やらテロ組織なんかで
洗脳方法がマニュアル化され、それによって起きた事件なんかも実際存在するから。
殺人を己の正義とすりかえさせる方法ならあると言えるんじゃない?

てか134はなんで突然そんなことを考えた?
悪意に引きずられたのか?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:36:48 ID:qu9T6QTt
ライスは5人だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:29:09 ID:xC4b+w+9
このドラマ見ていれば少なからず悪意に引き連られそうになる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:17:10 ID:Zm5tTIYw
>>137
たしかに。

DVD化されなくともネットでは見られる(翻訳までされてる)し
悪意にひきずられた者の第二、第三の事件が起こるのでは
…と心配になる。


それを防ぐには俺がNG集をようつべに上げるしかないか!?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:19:33 ID:3NJDwBCH
SMAP版も忘れずにw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:47:34 ID:C/rk5YA5
VOBファイルを変換してたら、画質が残念すぎる結果に。

NG集は気長に待っててくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 07:49:51 ID:VgH+kbY7
NG大賞のゲストに田代氏が……
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:13:03 ID:pkC8+srd
>>141
ニコの対応の速さに絶望した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:13:37 ID:1WM9O2BQ
おお、ここの有志だったのか!
早かったな>>142
でもありがd!

「いるほういるほうにほうらんでよ!」と沙粧さんのぴょんぴょんとか
「ゆきおちゃん死んじゃったー」とかルームミラーの件とか
沙粧さんと松岡の仲よしっぽいのがめちゃくちゃ和んだ
個人的にあのコンビがだんだん相棒らしくなっていったのが
すごく好きだったからさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:09:04 ID:XMqEOaIE
>>143
報告ありがと。
1人でもスレ住人が見てくれて嬉しいよ。
調子に乗って他にも上げようとしたら即消し。
住みにくい世の中になったもんだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:53:34 ID:7jpd5YJR
つべにあげて下さい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:52:22 ID:wW5JvnyX
升毅の東京進出ドラマだったなぁ、コレ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:37:48 ID:rVRnjLPP
今観ても全然レトロな感じがしない神ドラマ…速攻サントラ手に入れました……

一つ疑問:池波が己の正体を沙粧に話してた時の電話………、放送してた当時携帯電話なんて普及してなかったよな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:24:55 ID:TAjMqfwc
「普及」の定義が難しいけど90年代に入ってすぐに広まりだして、
放送当時の95年頃にはアナログからデジタルに切り替わるあたり。
デジタルに変わって音質が良くなるだの、盗聴されにくくなるだのって話題があったころだ。
そんなに珍しいものではなくなってた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:32:48 ID:gkoIT3gf
妙子の執拗でネチネチっぷりが良かった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:58:49 ID:/5EnVrqY
ケツの穴、お好きでしたよね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:15:49 ID:9j2pwiQk
結局三上博史が別人格で、うえやまさとは実在しなかったっていう…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:09:21 ID:oSZMNQT7
ここでのやりとりを見ていて
まさかと思いyoutubeに行くと沙粧のNG集が!!
しかも放送当時の予告まで。。。

優しい人たち、ありがとう!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:46:16 ID:RCC4HUWt
お茶の水ハカセで沙粧のBGMが流れてた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:40:40 ID:5E86n3cr
>>153
沙粧の音楽は割とバラエティー中の再現ドラマで使われる事多いよ
カメラアングルまで似せてて
「うわ、ベッドから立ち上がる梶浦のシーン再現www」
みたいなのも依然見た記憶がある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:42:32 ID:RDZGI8fO
NG集は早めに保存しといたほうがいい。
某有名ドラマのNG集なんか、たったの二日で消されたから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:13:31 ID:delEjABZ
本編を見ると沙粧と松岡は姉弟のようだが
NG集では松岡がいい兄貴みたいだったw

ピョンピョンする沙粧さんカワユス
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:44:09 ID:iWU4Z5Tj
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:35:25 ID:HuVDFxdd
このドラマ好きな人って外事警察も好きだよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:08:31 ID:fRR9w2Pg
今いいともでマリエがネタに出してたよ。
刑事物年代別みたいなコーナーで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:57:02 ID:X2RpuQzo
ストーリーもキャストもいいが、やっぱ音楽が神だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:13:50 ID:9ZIjZ6kv
>>160
松本しのぶの旦那だっけ?
今でもあの音楽聴くと緊張するよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:02:56 ID:oRk8Q/Ct
カッシーのオールバックがかっこよかった^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:26:26 ID:GNRUsj5D
公安の所で何かをチラ見する佐野のシーンで妙なBGMが鳴った時は寒気がした。
ここでこいつはヤバイ奴だと初めて知ることになったな。
 
ほ〜ねっ  梶浦のほねぇ〜(@Д@)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:04:11 ID:UmeIzNkA
「きらきらひかる」DVD化だってよ
最近次々に昔のフジ名作ドラマがDVD化されてて嬉しいのは嬉しいんだが
沙粧!沙粧はまだかー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:12:54 ID:Isu00jWL
沙粧妙子〜最後の事件×サバイバー
http://www.youtube.com/watch?v=SAjVGHOMB00&feature=related
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:05:55 ID:wUKCZtHl
数年ぶりにサントラ引っ張り出して聴いてる
15年前なのに心に残る名曲ばかりだな

UNBALANCEDは最高だ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:49:20 ID:j1LgzIi9
10年以上ぶりに見たけど
やっぱ佐野史郎は凄いな…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:10:17 ID:q3Um/PRy
>>158
リミット刑事の現場2だって好きだお。
169名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/12(火) 03:42:12 ID:KHGsRG6/
>>167
理恵を殺して正体現してから、ホンットに楽しそうなんだよな池波さん。

その池波を射殺して積年の恨みを晴らす高坂、怒ったり泣いたりパニックぶりが
気の毒な松岡、やっと種明かしする妙子、出番少なかったが印象的な梶浦、
終盤の怒涛ぶりはすごい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:27:47 ID:qaE/tdPV
「PROGRAMED by
     - SOICHI IKENAMI - 」

この辺からの引き込み方良いよなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:40:25 ID:cUszquBG
理恵を殺して、あれをセッティングするのは大変そう。
ご丁寧にライトで照らしちゃって。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:42:53 ID:JOxHoIE/
もう再放送される事なんてないよね。
前に再放送されたときにビデオ撮っといて
よかった。
サントラもオクで買ったし。
当時このドラマ見た後胃が痛くなってたなぁ。
車の中でサントラかけると、気分は沙粧妙子だぜw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:32:47 ID:Zlnv1BZQ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:45:35 ID:Dld4P+yd
>>173
帰還の挨拶は「いい人」の一番後ろにあるが、見れないぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:35:05 ID:pCuT8sj9
>>173
「最後の事件」全部見た。やっぱスゴイね、このドラマ。
谷口(香取シンゴ)が沙粧の家の柵を揺すりながら、「ううううぉ〜」と吠えるところとか、
国生がビルの屋上で柵を揺すりながら、「あ”あ”あ”〜」と叫ぶところとか、
鳥肌が立つ(「アロハ〜、好きになったら命がけ、貴方を追ってどこまでも〜」とか、
「ほ〜ね。梶浦のほ〜ね」、「素敵なスーツ(ドレスだっけ?)ね」、「バラの花、お好き
でしたよね」などの超有名シーンは言わずもがな)。「松岡、お願いだから謝らないで」、
「あなたが撃たなくて良かった。その方があなたらしい」等の忘れてたセリフも
新たな感動。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:02:04 ID:8b4PaeuU
沙粧の錯乱演技は素晴らしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:30:44 ID:/bHPcCvR
あぶない刑事と沙粧妙子を見比べるとほんと浅野さんすごいと思う
どちらも刑事なんだよね
178名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/18(月) 20:54:47 ID:C3mSde+G
>>175
ビデオ録画したのを見てたんだが、理恵の葬式場からちと離れた所で合掌してる松岡。
こっちも泣けてくる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:38:53 ID:CX5o1TvK
>>178
あの時ウンコ漏らしてたんだっけ柳葉。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:38:55 ID:/iCCbR50
>>178
理恵の父親に刑事と結婚するのを反対された直後で
刑事は逆恨みされるというのが理由だった
理恵の家族に合わせる顔がなかったのだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:52:45 ID:nBaHB7B3
>>180
絶対守るとか安受けあいしてたよね
182名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/19(火) 20:59:41 ID:vt/beWaP
明らかに松岡の関係者だったから殺されたんだしなあ。

妙子とか池波は元々プロジェクトのメンバーだから、身の危険も納得づくな
感じだが、松岡と理恵は気の毒だわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:50:05 ID:CX5o1TvK
「理恵殺したの僕だよ、残念だったね可哀想にww」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:25:07 ID:+u8x9xMH
「うおうあgh・・・ぜったい殺してやるう!!!」

「君からその言葉を聞けるのはうれしい」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:31:33 ID:9jyxxwo4
ラストどうなんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:57:05 ID:9jyxxwo4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9422673
【かまマス】秋月律子 最後の事件 一章 1話【ノベマス】


興味がある方はどうぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:58:50 ID:4lyKDbw4
なんで梶浦は匿われてたの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:19:15 ID:nVWNTP7w
才能を愛されてたか洗脳したかじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:03:55 ID:aG5udnws
公安がプロファイリング・チームを再結成する際のアドバイザーじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:42:27 ID:LytJh8sm
本当に卯木の息子だった とか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:17:15 ID:MmYMxCNp
>>186
へえ、ノベマスにこんなのあったんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:31:32 ID:aG5udnws
谷口が寂れたトンネルの壁に(池波によって?)書かれた暗号から、
妙子と妹の宿泊先ホテルをつきとめてニヤっとするシーンもゾクゾクする。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:49:01 ID:0zR09Kj1
「駄目だよ現場荒らしちゃ、それだって結構高いんだよ」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:44:22 ID:GFwhKH3R
>>193
あの一連のおちょくり演技は佐野さんにしか出せない味だよなあ。
とんでもない悪党なのに、何か飄々として軽いんだよねえ。
195名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/27(水) 16:38:10 ID:0FuNxNl5
雑誌を破り捨てて、「浪人生にラブレターもらって嬉しかった?」と問う冷徹さ
から、松岡を散々翻弄する軽妙さ。佐野氏の演技はクセになるな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:49:05 ID:rH/AFEAr
佐野史郎というメッチャうまい気違い演者を抱えながらそれを生かせない今のドラマスタッフは無能。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:21:41 ID:F9v0tke2
このドラマ名作だよね。
日本のドラマでこのクオリティは凄い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:57:15 ID:EEN0Dj7k
「最後の帰還」見れるところ教えて。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:52:56 ID:9VpaOSkI
最後の帰還?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:55:38 ID:R8An7r8+
「事件の挨拶」
201198:2010/02/03(水) 21:36:01 ID:YH9DRg/V
Orz.... 「帰還の挨拶」だった・・・・。パンドラでも見れないねぇ。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:20:09 ID:AB7iVNYP
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:29:41 ID:LLd4otk3
帰還の挨拶のクオリティは本編に遠く及ばない
「さようなら レベルの低い殺人者よ」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:52:23 ID:hrHRNq9q
ランボーみたいなやつがベトナムの最前線の戦地で戦車とか機関銃相手に戦いまくるって話が本編で、
そいつが9才のガキに道端で果物ナイフで刺し殺されそうになるって話が帰還の挨拶なんだから仕方ない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:19:48 ID:RYKSYUFY
最後楽しそうに3人で酒飮んでるね
妙子は向こうの世界に行っちまったって事かな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:33:47 ID:fyJFSpcA
>>205
そのシーンが一番好きだ。
てか帰還で好きなのはそのシーンだけだorz


つべにあったNG集消えてる。
FLVで保存したはずだが見つからない。
再アップしてくれないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:07:38 ID:6c9lOQFx
でもよく考えたら、ランボーみたいな奴は
子供のナイフと腕力では致命傷負わないよな?
分厚い筋肉がある訳で、重要な臓器に達しないんじゃ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:18 ID:bj8RGkTp
子供と目線を合わそうとしてしゃがんだ時に刺されたのだから、
首筋あたりをやられたんじゃないの。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:38:08 ID:BnM9exwF
お、お
そういう話だったかも…

本放送ぐらいしか見てないから、記憶が曖昧になってるなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:34:21 ID:v88kj9Iu
>>205
最後の事件以来、現場から離れていた妙子がこれをきっかけに気づいてしまったんだろう、
健全で悪意とは無関係の場所で生きるより、もっとレベルの高い相手と向かい合いたい自分に。

「戦いたい奴は戦場にいろ」、でなければ「望んだ死」は得られないってことさ、そうだろ?
ってことで妙子は自分の戦場に戻っていったってことだろう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:33:08 ID:ApJB03cl
KILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILL
KILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILL
KILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILL
KILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILL
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:17:43 ID:hYTHY/HN
>>205
3人って?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:55:10 ID:rlM1rEV+
梶浦と池波と沙粧
自分はあれは過去の再現シーンだと思ってたから
>>205の意見は目からウロコだった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:38:21 ID:TrRCkDAG
帰還の挨拶で盗聴器に向かって話しているところが良かった。全部バレバレ。
あと杉本彩が殺されてところで馬鹿笑いする妙子。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:44:23 ID:a3wiKToT
好きになったら命懸け〜
アナタを追いかけどこまでも〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:52:41 ID:hGCrzVkE
今度NHKの私がこどもだった頃で岩代太郎の事やるね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:43:44 ID:g69XuKFk
窒息させた鴨の肉でございます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:40:02 ID:JSI+6ugx
懐かしいな。内容殆ど覚えてないけど、薔薇まみれの慎吾だけは覚えてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:05:30 ID:/b6stSJr
都内でまだVHSレンタルしている所あるかな
周期的に観たくなる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:42:45 ID:FwOXdx/T
このドラマを参考にしてつくられた作品です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9422673
【かまマス】秋月律子 最後の事件 一章 1話【ノベマス】

よければどうぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:12:54 ID:KbZOOemg
同時期に実写サザエさんやっててとても同一人物にはみえなかったなあ。
筧利夫の踊る→やまとなでしこの変貌っぷりも素晴らしかったけど
浅野には勝てない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:54:08 ID:0sTH6M8d
昨日からビデオ→HDDにTVシリーズとスペシャルをダビしたぜ!
仕事場の人たちと自分用にDVDに保存するわ
次はギフトをダビするよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:24:46 ID:EAU6jdFi
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:55:18 ID:jZmw+ADe
ギフトはDVDなかったか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:36:58 ID:QoUzaPF4
DVD化希望!
メイキングもNGも見たい!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:50:07 ID:ifkWGzVx
BGMをオリジナルに変更……は無理かも知れないが、
つなぎを編集しないで、一話ごとにOPED次回予告つけて欲しいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:04:03 ID:816uQ60g
来たわ。嬉し過ぎる

沙粧妙子 最後の事件+帰還の挨拶 (SPドラマ) DVDコンプリートBOX
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBC-61647
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:54:16 ID:rRgy1p6d
エイプリルフールだろ……え?マジ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:13:22 ID:T4PqzKCd
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:28:39 ID:+K04wNSR
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:20:03 ID:rFqgC1b4
キタコレーーーー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:38:04 ID:P6P1KXEM
DVD発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
う、嬉しすぎる!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:08:27 ID:DXa815dm
飯田譲治公式に何も書いてない。 mixiも。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:51:47 ID:/+sX/qA+
やっほい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:07:25 ID:jrLW98Rx
うわー、ダンナ喜ぶ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:04:30 ID:8dhGhK0k
http://www.tvlife.jp/news/100401_10.php
記事になってるの、あった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:58:45 ID:X3H/moXE
きたね。買おうっとw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:40:23 ID:+Sszq4rR
ワーイ♪ヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ ワーイ♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:18:44 ID:W0BOlRCe
うらっしゃああああああああああああああああああ
やっとかくそったれええええええええええええ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:22:32 ID:OD1s0fkd
待ってた甲斐があったなぁ
保管用と観賞用を買っちゃうぜ。
BGMとかどうなってるかな…
俺たちが言ってることは〜紛れもない真実の言葉〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:31:04 ID:YOuHjmjf
さようなら、ビデオをプレ値をつける転売屋…
これで汚い画質のビデオとおさらば出来るぜ!
242230:2010/04/08(木) 22:20:58 ID:Eoxzbnyx
>>241
だよな!だよな!
ムカつくよな!あのバカヤロウども。
オレも最近レーザーディスクのメダカノイズが気になってさ・・・
リリースついでにお願いしたい。
シングルCDぶん余計にマドンナさんに払ってもいいから、
ライス・ラ・ボニータの原曲ボーカル入りで収録して〜!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:49:26 ID:KrPYnTND
鑑賞用と保存用にと2セット予約しちゃった!
気になる点が2つある。
1つはマドンナの挿入曲がTV放送時と同じの原曲なのか、ビデオ&LD発売時に差し替えられたBGM版なのか?
もう1つはBOXのこと。
1枚ずつトールケースに入ってるBOXなのか、ディスク全てを収納できるケースがついたBOXのものか。
私は前者を希望したい
何れにせよDVD発売ありがとう(^o^)/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:31:55 ID:0wNaLB1n
このドラマの香取はよかったな、今はみるかげもないが
黒谷も新人だったんだな、やっぱきれいやわオレの友香
梶浦の人今ではドラマでもコント要因になり下がっちゃったな酷い落ちぶれ
ようでワロタ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:46:28 ID:RtknT5fl
梶浦の頃の枡毅はセクスィー!って感じだったなあ。当時小学生だったけど
悪の魅力にドキドキした。
沙粧って直接的にエロいシーンは無いけど、セクシャルな魅力があるんだよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:54:13 ID:CcUuTigF
ライス・ラ・ボニータはビデオ版だと音源違うんだ。
DVD買っても本放送のビデオ消去しないほうがいいのか。
蟹江敬三が「さすらい刑事」終わったあとに出演。
金田明夫が「金八先生」前に出演。
黒谷は「はみだし刑事」前に出演。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:41:53 ID:lY04BEFh
>>244
梶浦の中の人って沙粧の前からあんな感じだよ
古田新太や生瀬勝久らとローカルの深夜番組でコントやってたし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:35:21 ID:5YRB7B6n
>>247
羽野のことも思い出してあげてください…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:20:35 ID:N7jUTktq
>DVD買っても本放送のビデオ消去しないほうがいいのか。
絶対消さないほうがいい。俺は消して凄く後悔してる。
最後、池波が死んだ後に妙子が病院でカラクリに気づくあたりとか、
本放送の演出のほうがずっと良かった。
あの場面だけでももう一度見たいよ。っていうか見せてお願い!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:16:09 ID:a3LlxrqC
>>249
> 最後、池波が死んだ後に妙子が病院でカラクリに気づくあたりとか、
> 本放送の演出のほうがずっと良かった。
> あの場面だけでももう一度見たいよ。っていうか見せてお願い!

何それ?詳しくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:33:30 ID:BGMMNr99
いやすまん、なんか誤解させた?

池波が死んだ後、妙子が病院のベッドで卯月との会話とか色々と回想するシーンのことね。
あそこで使ってるBGMが本放送とビデオじゃ変わってるんだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:34:45 ID:BGMMNr99
卯月→卯木でしたorz
この人も結局は謎のまま終わってしまったが…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:13:57 ID:7Idfwq6r
BGM完全版ならいいが、どうせビデオ仕様なんだろうなぁ(>_<)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:28:04 ID:Vlg9sBhz
やっと知ったが念願のDVD化キタコレ!!!!!!!!!!!
VHS版買わずに長年待ってた甲斐があったってもんだわ。
フジテレビさんありがとう・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:28:56 ID:UXqDkMUu
発売前に尼でレビューする馬鹿死なないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:40:55 ID:/btKiJrC
全くだ 中身がどう手を加えられているかも分からない状態でオススメとか有り得ねー
内容をちゃんと憶えてなくまた見られて嬉しいので評価5、とか何なんだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:14:53 ID:tIjdIwpX
映画なんかの評価でも20年前に見た記憶だけで低評価とかいるしなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:52:25 ID:chx5KsBt
感想文イラネ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:44:00 ID:qH7LpIm1
発売前は投稿出来なくすればいいのに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:48:36 ID:tUUr0LX6
妙子ってばあさんぽい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:36:24 ID:cP7w/LUh
DVD化、おめでとう!ありがとう!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:00:15 ID:EGeZzTcq
ありがとう!おめでとう!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:39:09 ID:uFKj9cQm
DVDずっと待ってました!ありがとうございます。必ず買います。沙粧の世界にまたどっぷり浸りたい…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:53:30 ID:WCK+h6uu
飯田譲治twitterで沙粧妙子の話をしてる
ID → iidageorge
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:51:59 ID:F2vWG4O/
>>264
サンクス。
沙粧は11話で完全版だったんだなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:06:21 ID:PVq3G8zz
佐野史郎ってのはすごい役者だなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:11:57 ID:V39R/znF
マドンナは差し替えなんだろうね インストに DVDでは
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:22:58 ID:5gQwnGrk
DVD化してなかったんですね。おめでとうございます!
レディ・ラックだけはもってたんですけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:41:43 ID:adgEwST2
ようやくDVD化か…
みんな良かったな!待ってた甲斐があった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:46:31 ID:zESrNHiR
レンタルはあるのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:04:13 ID:p5qwqQ/n
予約しなきゃ、すぐ売り切れるかな?
ここしばらく、無駄遣いはできないんだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:29:19 ID:PHNPiHWZ
飯田譲治ってフミヤに似てない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:36:56 ID:REh/N+V9
川本淳一は引退したのかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:40:05 ID:REh/N+V9
蟹江敬三 がなかなかでしたな 最後は「俺は外さないんだ」がよかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:24:45 ID:tQf9mTPx
『俺はなぁ、外さないんだよ』
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:34:32 ID:1Lw/Vded
DVD予約完了、発売日が待ち遠しいぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:38:01 ID:mgswemLJ
なんで突然DVD化されたんだろう
うれしすぎ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:00 ID:5AWtgEsU
妙子が暴れて倒れるシーン 「お姉ちゃん しっかり」と美代子 それどころじゃないよーな
帰還の挨拶はつまらなかったな・・・ 中谷が悪役があまりできてないしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:35:06 ID:B4aXJTCk
DVD化されるうえで
差し替えがありそうなシーンはある?
音楽とか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:39:24 ID:Eh/R04m2
VHS時点で既に差し替えされてるし、そのままじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:58:22 ID:pzaaWG3v
>>274 あれは格好良かった。
あと松岡が「スイマセン。俺があの時殺していればこんなことには…」って言ったのに、
「それじゃあお前が終わってんだよ」ってとこも格好良かった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:29:04 ID:ZY14FwR5
DVD化をずっと待っていたのですごく嬉しいです!

ただ、ちょっとした疑問なんですが・・・

放送中、食い入るように見ていました。レンタルビデオが出た時、すぐに借りて
見ましたが、BGMの一部変更(これは諸事情で仕方ないとして)、及び第6話
(放送時)の一部分が削られているのに気付きました。
それは、北村麻美に連れて行かれたマンションから爆死直前に助け出された妙子の
病室で、池波、松岡と3人で会話した後、病室の外で池波が唐突に松岡を抱きしめ、
君も無事でよかった、みたいなことを言うシーンです。オンタイムで見た時、
ちょっと異様な感じがしたので強く印象に残っていたのです。
放送時そのシーンがあった証拠というか、VHS版2のエンディング映像に、池波が
松岡を抱きしめている白黒写真があります。

なんで、あの部分を省いたのかな。池波が松岡に、自分を好人物としてじわじわと
印象付けていく流れの中でも、特に面白い場面だったのに。

やっぱり、DVDはVHS版と同じ映像なんでしょうね。
嬉しい反面、自分としては、BGM含めいろいろな意味で放送時のドラマの形が
本当は完璧だと思ったり。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:45:42 ID:RSG1b2sy
>>281
それってVHS版にあったっけ?
まったく印象に残ってない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:16:57 ID:pzaaWG3v
セルビデオだと4巻の60分弱のところですね。
一度拘束されたものの3人殺して脱走した池波が、
田辺に電話をかけてきて潜在催眠を使って田辺に自殺させた後。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:01:44 ID:VdqdhRya
>>282
この書き込み見てからずっと考えてたんだが、
それは本放送の予告編でだけ放送されて、
実際には翌週の本編には無かったシーンじゃないか?

ただの想像に過ぎないけれど、あそこは救出された妙子が目覚めて、
松岡と松岡を梶浦に幻視した妙子が抱擁するのを傍らで見ている池波、
その時に池波の中で起きる嫉妬心のほうを強調する演出にしたかったんじゃないかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:42:12 ID:CDWODow+
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:10:48 ID:eojZTC2I
>>264が一段落したみたいでまとめができてた
飯田譲治さんが語る『沙粧妙子 - 最後の事件 -』
ttp://togetter.com/li/18289

15年の時間をおいた今だからこそできるというのもあるんだろうけど、
これだけ時間が経ってるのに改めて作り手が想いを語ってくれるっていうのも、
新しい発見があって嬉しいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:11:43 ID:mKEo0Uev
>>287
ありがとうございます
全部読みました
「ホネ、梶浦のホーネ!!」
当時、見ていて鳥肌が立ったシーンのひとつです
佐野さん、すごいですね
「好きなったら命がけーあなたを追いかけどこまでもー」も
鳥肌でしたが、投げやりに決めたとは、ちょっと驚きましたw
DVDが届くのが待ち遠しいですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:09:07 ID:Gjj38H8W
再放送は一度だけされてるよ。
97年3月下旬。スペシャルの前に。
その再放送裏で日テレが「静かなるドン」も再放送してた。
そちらもスペシャル控えての再放送だったような。
再放送視聴率は静かなるドンが取ってたかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:10:52 ID:Gjj38H8W
夏になると、踊る大捜査線の再放送裏が「探偵物語」
「もっとあぶない刑事」で、踊るが再放送で勝った。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:13:51 ID:QsiK3g4/
282です。
規制中でずっと書き込めませんでした。

>>285
その病室の映像は前述した第6話ではなく、第8話(日置武夫犯人の回)ですね。
科捜研で池波、松岡、妙子が会話していて、妙子が最近、幻覚が見える、という
話になった直後、椅子に倒れこんでしまい…の後のシーンです。

実は282で書いたのは、とりあえず最初にレンタルで見た時の事でして、現在は
VHS版を所有しているので間違い無いです。
ただ、

> それは本放送の予告編でだけ放送されて、
> 実際には翌週の本編には無かったシーンじゃないか?

↑については自分の記憶違いの可能性もあり、何とも言えないのですが…

どなたか、本放送時に録画したビデオを今でもお持ちの方に、上記について
確認していただけたら非常に嬉しいです。
このドラマは自分にとって最高傑作なので、もちろんDVDも購入します。

>>287
自分も読んできました。
いろいろと意外な内容が多くて、本当に興味深いですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:44:42 ID:v0joCHmm
>>283
「あんたのせいだよ…全部あんたが悪いんじゃねえのかよおお!!」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:51:45 ID:RROaFPi5
DVD何個買おうか迷ってる 
とりあえず、自分用に1つと、布教用に1つかな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:05:09 ID:0d/ttWQF
俺用に1つ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:49:38 ID:6UI3wune
あたしにも1つ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:35:38 ID:/C4/eyIA
おいらにも1つ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:44:40 ID:ayXKEZMM
>>292
松岡が沙粧にその台詞吐き捨てた後拳銃咥えて自殺しようとするんだよね
思い出したよ。あー早くみてえええええええええ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:42:00 ID:TdqXYtgQ
松岡! やめて… お願い… 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:55:28 ID:WdEXRP+Z
>>293
あたいにも1つだよっ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:53:56 ID:NSjwfLEa
>>297
そのシーン、すごく印象に残っています
でも、次の放映では、すっ飛ばされてしまって
「りえーー!!」になっちゃうんだよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:38:32 ID:GrvTykOf
そういや妹のくれたマグカップを捨ててたシーンがあったけど
あれは何を意味していたんだろう
試作品で妙子の好みじゃなくても、そうゆうことはしなそうなのにな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:32:43 ID:GiTGXjTX
美代子は二つカップをつくった。
妙子は妹がつくったカップを捨てるようなことはしなさそうだ。
じゃあ、カップを捨てたのは誰だ。

そういうことだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:37:29 ID:hQ6LPya4
>302
あああ、同じの二つかあ
何故か、試作で同じの二つ作る発想が抜け落ちていた
試作といったら普通そうだよなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:18:53 ID:8Kp/Qwx2
あー、あともうひとつ。

谷口がホテルのプールに浮かんだ後だったかな、
妙子と美代子が自宅に帰ってきたところで、
台所で美代子がカップを割ってしまうシーンがあるだろう。
あそこで妙子に贈ったカップはおしゃかになってる。

お姉ちゃんには今度また新しいの作るからといって、
泣く美代子を妙子が抱きしめるところ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:21:43 ID:G5H+0YLT
今日Amazonで予約したよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 03:11:55 ID:IH/vRuIg
さっきなべあちっ見ててDVD化を知ってこのスレに来たけど
ものすごく遅れを取っていたようだ…
細かいストーリーはかなり忘れかけてるけど
後半で佐野に激しく心を揺さぶられる柳葉を見て泣きそうになったのが忘れられない。

そういえば帰還の挨拶は録画した記憶があるけど見た記憶がないんだよな…
とにかく買わなきゃ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:27:58 ID:u/sAemKt
DVD発売記念記者会見はありませんか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:21:29 ID:rzYiUUdl
日経エンタテインメント最新号の刑事ドラマ特集記事で、
金田明夫が名作(名刑事?)として沙粧を挙げてた
数行のコメントだがびっくりした
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:04:33 ID:vYKRb+f8
DVDフラゲマダー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:52:28 ID:SrvQNbJK
DVD発売記念の情報。
関西では大阪府豊中市の図書館で
「沙粧妙子・最後の事件」のCDが借りることができる。

ただラ・イスラ・ボニータはカットされている。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:32:48 ID:CqfqPQme
Amazonで予約完了…っと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:02:05 ID:eUs/eA4T
尼から支払いメールが来たお
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:26:10 ID:9Q2y02RA
美代子が作ったマグカップのクマ、こわい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:29:17 ID:A57yKqyE
尼から発送メールktkr
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:43:46 ID:i0oGt8Kk
>>314
俺は午前中に支払ったのにまだ発送メール来てないぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:02:46 ID:z0ZNk+Tc
カトーレック便
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:13:14 ID:RBmhSaOC
某ソフトの情報見たさに買ったファミ通に、DVDの記事が載っててビックリした
小さい記事だったけど嬉しいもんだなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:27:44 ID:ssteMF4z
みんなで、同時再生して、実況したいぜー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:36:10 ID:ZxIO7GC/
俺のも買っとけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:54:00 ID:8cOUy+yh
柏原と広末の再開のシーンで号泣、リエの遺体を抱きしめるギバちゃんのシーンで号泣

最高潮の盛り上がりで流れる音楽が神懸かっててほんとに名作中の名作
まさに神ドラマ

高坂さんが好きすぎる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:05:34 ID:d0HaAgtu
届いた!!
ビデオ・LD・焼付けしたDVD全部持ってるけど、
DVDのあまりのコンパクトさに感動した(TへT)

今年はビデオで見る予定だったけど、ラッキーな予定変更www
夏といえばこのドラマ。

今年の夏は沙粧で決まり!!



322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:52:24 ID:1mJntYhZ
れーでぃらっ♪
ってのが最後に流れないのかー
しょぼーん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:07:44 ID:T2G+A9kP
んで変更部分は?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:14:45 ID:1mJntYhZ
マドンナの歌もながれないのかー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:21:19 ID:d0HaAgtu
観る前にそれ聴いてかなりショック・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:27:39 ID:xEjZ7Pj9
パッケージ素敵すぎる
赤いDVDの連続を見ただけで
一気に放映当時のドキドキがよみがえる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:52:04 ID:gr+7z/yl
放送が終わった頃、友達に借りて一気にみた。
凄いインパクトだった。
たった1回みただけなのに一二を争う位の地位に未だにいる。
10年以上たつけど覚えてる。
まぁ、細かい所はうろ覚えなんだろうけど。

て思ってたけど
DVD届いて早速みたらけっこう記憶通りで驚いた。
どんだけ衝撃的だったんだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:53:04 ID:gr+7z/yl
マドンナは残念だねぇ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:56:51 ID:soSyGy7U
今ア○ゾン見たら値段が定価に戻ってた
やっぱ予約してて良かった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:00:08 ID:fibvAwX9
結局のところ全ての事件は
梶浦によって操作された佐野史郎が犯人ってこと?
佐野史郎のやったことは全て梶浦の仕込みで
佐野史郎もほぼ全てあやつられてた?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:40:48 ID:rEOIcCL6
山本学も黒幕の一人だよ。
DVDは歌が挿入されてないのかよ。やっぱり権利絡み?
ますます本放送のビデオテープが捨てられない。
王様のレストラン最終回から沙粧、正義は勝つ最終までは保存。
けどビデオ再生機の問題もあるし、地元のフジ系にでも送って
記念品でも貰おうかなと考えてる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:17:25 ID:BK42Oo71
エンディング前の go to chapterだか next chapterだかもないじゃん…
毎回あの辺りで鳥肌たつほど興奮してたのにorz

でもCD持ってるから自分で演出すればいいや
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:48:14 ID:H9mddLwK
名作中の名作
ちょっとほかに対抗馬が見当たらない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:58:29 ID:sWB6xp9k
今、vol1だけ見てエンドロールに神田うののクレジットが出てんだけど
どのへんに出演してる?まったくわからない…
バーで香取から火借りるボディコン女(のち死亡)じゃないよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:04:14 ID:UUPuC1J4
DVDにマドンナの歌は無し。
で、レディラックが流れるEDはどうなってるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:06:13 ID:8DxomDkM
>>334
クラブで死体発見する役じゃなかった?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:22:11 ID:sWB6xp9k
>>336
確認した
「大丈夫ですか?…キャァー!!」の人ですね。
よく見たらボディコン女まったくの別人でした…
>>335
ロッド・スチュアートの歌はディスクごとののラストで流れてるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:56:48 ID:+hEHG69b
DVDで初見なんですが
マドンナの音楽流れてるところ
本放送は歌だったの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:39:13 ID:dqD6VZGy
マドンナは本放送でもインストルメンタルのみだったよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:57:15 ID:3g5dq+o+
白石の指噛みちぎるサイコパスが一瞬写るシーンで一時停止して
凝視してたら怖くなってきた。昼間観るとするか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:59:19 ID:DtiUriED
マドンナはインストVerがかかるシーンもあるが
マドンナの歌がかかるシーンもある
関東ではたった1回きりの再放送で保存しておいてよかった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:38:10 ID:Ogt0XO2+
マドンナ本放送はちゃんと歌流れてたよ。
ビデオでインストになった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:47:31 ID:kH+pithL
EDや予告もカットだよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:30:04 ID:zl66gcZX
>>337
レストン!ED曲はちゃんと入ってはいるんだね。安心した。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:04:09 ID:6tKeEdd2
神田うのだけでなく反町隆史が出てるんだよなw
どこで出てるか探さずにわかる奴は、かなりのマニアだと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:47:29 ID:7pXFINqf
>>345
神田は分からないかもだけど、普通に観てたら反町は分かるだろww

それにしても、香取に孫悟空とか両さんやらせてすっかりそのイメージ
ついちゃったのは改めて残念だなぁーって思うよ。
だからガリレオの悪役はちょっと嬉しかったりもした。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:27:48 ID:Rz5BmNJi
香取君のあの演技は神がかってると思う。

まだまだ谷口が出ると思ってた当時小学生の私は
すぐに殺されてその後の楽しみを失った・・・

プール薔薇まみれ死体は未だに美しい記憶ww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:58:24 ID:E7KZSkyI
DVD全部見終わった、時代的にショボイシーンが惜しいな(麻美のマンション爆破と向山の炎上シーン)
でもやっぱ改めて今見直しても凄いドラマだし面白いというのを再認識した
帰還の挨拶は高坂と沙粧のキレっぷり(もちろん種類は違う)が面白いなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:15:43 ID:U4sNxF+p
DVD化されたのは確かにうれしいが(それだけで喜ぶべきなんだろうが)
細かい仕様がいまいち
エンドクレジットはなぜ各巻最後だけなのか?とかさ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:36:31 ID:oKO/1SsJ
梶浦のラストだけど、何で&いつからあの姿なの?
誰か教えてください。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:36:48 ID:w2U0aPrR
エピソード毎の流れを止めないでみられるから
それはそれでありだと思うな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:46:44 ID:l7Sj6l8Y
温子さんの若い頃のいいとも出演動画。明るい人だね。
沙粧の中の人とは思えない。
http://www.youtube.com/watch?v=zp3-MeoidUI
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:20:26 ID:0H3iztKG
沙粧妙子のイメージで浅野温子を捉えると、
バラエティ出演とかした際びっくらこくw
まああぶない刑事見てもびっくらこくが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:58:39 ID:kHtGXMdF
今、浅野温子のスレって落ちてて無いんだね。どこにも。あれほど一世を風靡した女優さんなのに。
公式ブログのコメント数も、みつまJAPANといい勝負。あれほど一世を風靡した女優さんなのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:25:59 ID:pmmAOgtE
1話の0:08で、妙子が(さっそく)薬飲むシーンが出てるんだが、その時

沙 「常備薬よ。変なもんじゃないわ」 と言っていた

複線すげぇ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:57:15 ID:qGSz3GmV
>>348
あと当時のカメラって性能限界的に彩度が低いからコンピューターで色合い調整して欲しかったなっ (・3・)」 って理江が言ってた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up10803.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up10806.jpg
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:22:21 ID:h8QJp2/c
>>349といい>>356といい、当時のVHSに使われたソースを
そのまま移植しただけなんだね
ほんのちょっと残念。出ただけでもすごく嬉しいのは事実だけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:27:01 ID:8ujQZgAV
>>353
NHK教育の子育て番組出てるな、浅野さん。
浅野さんの沙粧妙子のイメージが自分の中ですっかり定着した頃、96年に
やったあぶない刑事リターンズで冒頭、浅野さんが全身赤タイツで出てきて劇場でフイタw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:10:37 ID:dSjq8o/j
今度のスマスマのビストロゲストは浅野温子だって。
なんかタイムリーw
香取・草なぎもいるし沙粧の話してくれるかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:58:32 ID:Mbee/+lV
フジドラマのDVDって適当なんだよなー
それなりに高額なのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:19:26 ID:LPQco8kK
でも過去の名作ドラマのDVD化に一番熱心なのって今のところ
フジなんだよなぁ・・・他局も名作ドラマのDVD化頑張れよと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:25:29 ID:uEnFV6bt
熱心なのに力入れないってどうなんだ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:27:13 ID:uEnFV6bt
もう一回本放送のまんま観たいよ・・・
観やすくするのは結構だが、どうしていじるんだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:41:52 ID:Mbee/+lV
OP、EDは毎回欲しいなあ
ぶつぎりな感じがどうも萎える
今5話見終わったが、EDテーマが終盤流れるけどクレジットないから
フェードアウトでほぼぶつ切り
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:49:48 ID:4GEZR6Ed
うん、確かにDVDの作りが雑だし杜撰だよなあ
なんというか作品に対する愛情を感じないのが悲しい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:12:10 ID:OdQ6oTxU
浅野温子といえばママハハブギとかパパはシリーズの面白い役だな。
あのイメージの感じで沙粧見て、あまりのイメージの違いに見入ってしまった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:50:56 ID:6suU76CG
>>362
社員A「うわ!こいつマジメにDVD化してるよ〜w プゲラwww」
社員B「そ、そんなことないよ! こんなのただの金づるだよ、カネヅル!ハハハ・・・」
こんな感じか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:05:49 ID:4u8Hf+Oe
>>352
別のやつの さんまとの絡みも面白いね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:35:25 ID:Gkv9fd5n
>>363
BGMは放送の契約でソフト化の契約では無い。
著作権料が別途発生。
マドンナに金払ってもいいから、本放送と同じにして欲しかった。
あそこで歌が入るかBGMだけかで雰囲気がガラッと変わる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:34:33 ID:sxxtafP3
秋葉原に買いに行ったら
売り切れてた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:15:39 ID:BNZbswrr
>370

アマゾンにまだあるぞ
27%引きだ
定価になる前に、買っとけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:39:21 ID:7Sq+ZSr6
>>352
20100428の温子さん、劣化しすぎ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:30:29 ID:MPNRNA58
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:48:30 ID:L4cjjALL
沙粧妙子ってビデオ化されたままの状態でのDVD化だったの?
フジのDVDって、未ビデオ化の物以外は大抵ビデオ版をそのままDVDに焼いただけな作りなんだよな・・・・
編集とかめんどくさいんだろうけどさ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:29:34 ID:kYdx6qMO
>>374
そうです
DVDだから気持ちちょい画像がましなくらいかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:43:36 ID:KQoF/lfs
最近「お金がない」のDVDBOX買ったけど質素すぎてワロタ
チャプターも滅茶苦茶だし特典映像とか解説書も無かったけど
ちゃんと毎回OPとED入ってるだけマシなのかもな。
そういや「このドラマはフィクションです」って映像はDVDの最後だけに入ってたけど
それと同じで沙粧妙子DVDの方もも毎回流れるEDはDVDの最後だけで十分と思ってるのかな?
フジの映像企画部の人は。余計な事しないで普通にDVD化してくれ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:13:00 ID:aPSMMFN1
>>376
つまり、同じマスタテープ流用でもLD用のマスタのほうがよかったと言うことでおk?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:56:50 ID:Dqs8cZDS
トンネルにホテルの電話番号書いて谷口に知らせた人って誰?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:25:48 ID:AOhs0qvP
昨日9話まで見終わった
リアルタイムと再放送と今回のDVDで3回目だけど
やっぱ松岡は悲惨すぎるな
ドラマとわかっていても理江の遺体発見シーンはトラウマものだ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:26:44 ID:CV9XXTcq
>昨日9話まで見終わった

kmcか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:44:43 ID:5Ex5N8hS
柳葉が岩手岩手言うたんびに「おまえ秋田だろ」って思ってしまう。
設定も秋田に変えちゃえば良かったのに
382379:2010/07/01(木) 18:22:45 ID:AOhs0qvP
>>380
kmcって何?
DVDで鑑賞中なんだが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:35:01 ID:CV9XXTcq
白々しい。検索すればすぐわかることをわざわざ何?って訊くところが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:49:12 ID:wRyimsQp
>>383
変な因縁付けるなよ('A`)
385379:2010/07/01(木) 19:09:54 ID:AOhs0qvP
>>383

まぁ実際知らなかったしググルのサボったのは認めるよ
でも379の時点で今回のDVDでって書いてんだけどな

スレ汚してすんませんでしたね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:28:24 ID:+eQn0x01
DVDが発売されたのを知って(今さらだけど)、覗いてみた。
やっぱりマドンナの歌は流れないんだねぇ・・・残念。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:31:27 ID:sLbGR4ur
今、浅野温子のスレって落ちてて無いんだね。どこにも。あれほど一世を風靡した女優さんなのに。
公式ブログのコメント数も、みつまJAPANといい勝負。あれほど一世を風靡した女優さんなのに。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:14:10 ID:Y5BQvFyJ
6月27日に新宿ヨドバシへ買いに行ったら売り切れで再入荷の連絡待ちなんだけど
もしかしておとなしく待ってないで他を探した方がいいんだろうか…

あと関係ないけど、上の方で出てるkmcってのがちょっと気になったのでぐぐってみたけど
何だかよくわからなかった。
私のぐぐり方が下手なんだろうか…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:30:26 ID:Y5BQvFyJ
って書いた直後にヨドバシから入荷の連絡がありました。
上の方でアマゾンが勧められてるけど
できれば通販は利用したくないなと思ってたのでよかったです。
なんか私もスレ汚しですねえ。
kmcはもうどうでもいいです。すみませんでした。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:46:11 ID:0lAgOMjp
>>387
浅野さんは朗読の舞台にちょろっと出る位しか露出ないんじゃないの?
芸能活動してないんならスレ建ててもすぐ落ちるだろうし
このドラマの演技が良かった!っていうなら懐かしドラマ板の作品スレで
各々語ってるんだろうね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:00:16 ID:QO+JbUEn
TSUTAYAでレンタルしたら、新作ではなく旧作レンタルだった。
これって店側のミスだよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:08:27 ID:EMZ1RHOO
うちでも新作じゃなかったよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:02:21 ID:fcEe4TRV
DVDレンタルも入ってるの?
だったら買わなきゃよかたー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:19:30 ID:GgrnkHrR
>>393
あのケースを所持してる、してないじゃ雲泥の差だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:34:07 ID:ERtHALvb
-最後の事件-では全盛期の美しい温子さんなのに、
-帰還の挨拶-の頃には、頬の肉が出てきていて劣化の兆しが見られるね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:07:03 ID:lTVDqW8L
コーチの頃にはすでに劣化してたな。老けるのが早すぎた。
でもこの前のスマップの俳優が勢ぞろいした番組では年の割には綺麗だった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:17:56 ID:GtjF/Jm8
>>395
鏡で自分の面を見てからモノを言え。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:32:24 ID:KC48LRRA
柳葉さんも佐野さんも老けたよな。特に白髪。
浅野さん、升さんはあんまり変わってない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:30:37 ID:07qCj7oZ
飯島直子は時代を遡るほど老けてくけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:21:22 ID:f5ozjYB1
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:29:41 ID:rOGR/MD9
>>400
そんな若い頃と比べられても・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:58:34 ID:+5PLppsz
むしろあんまり変わってない
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:39:13 ID:GUtKLZwg
>>400
最近の浅野温子の映像見ると、後頭部が盛り上がってるんだけど、これ何?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:18:49 ID:yhNhmtBo
>>359
武田鉄矢も出るそうだが、記事では沙粧のことも触れられているし
期待していいかもね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100711-00000035-sanspo-ent
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:51:54 ID:AlWunXdA
やっと金できてDVD買った
いろいろいわれているとおり
DVDで出た、ということ以外いいところはない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:13:16 ID:BD7wNcqU
うん、ダメダメ仕様だからね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:50:22 ID:SmLse6xe
>>403
皺を引っ張った縫い目じゃね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:42:55 ID:pg7sg7bA
まあ痩せ型の女優さんは皺が目立つから仕方ないよね。
元々ふっくらした顔立ちの人のほうが年取っても変わらなく見える。

温子さんは病人役とか色々やって昔から体重の増減すごかったから
それが出てきているのかも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:47:45 ID:RqzsbeCr
このドラマで「あれ・・・温子さん?」と思いはじめて、サザエさんがトドメだった。
ああ、もう普通のおばさんになっちゃったんだなーって。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:58:04 ID:LNxmwr7O
そう?昔よりは沙粧やってたあたりが一番綺麗だと思ったけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:53:26 ID:zmjuCvzP
予約しておいて一週間ちょっと前に手に入れた。
感想は>>405さんに同じ。でも満足。待った甲斐があった。

「帰還の挨拶」で好きなシーン
1.冒頭、プールでの高坂警部の表情
くるんでいたシートから薔薇の花びらがプクプク浮かび上がって以降の。
前フリ(松岡の話題)もあるし。矢田警部補の表情もいい。
2.杉本彩の死体の前でぶっこわれた妙子さんや
それをみる高坂警部や、穏やかに連れ出そうとする竹本(どうでもいいけど克典、さすがに若いな…)

やっぱり蟹江さんいいなあ。金田明夫さんとセットで、いいわぁ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:34:57 ID:kNnq/WzQ
最終回ラストでパトカー乗る瞬間にニヤッと笑う沙粧さんにゾクッとした。
新聞タイトルが「最後に笑う女」で、妙子が最後に高笑いでもすんのか?と思ってたら
あまりにかっこよすぎて思わず涙腺が緩んだ。
というわけでやっとDVDが今から見られる・・・ラストまで楽しみ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:59:00 ID:v0dZ8S41
>>412
私の記憶が確かならば
笑ったのは、パトカーに乗り込んだ後だったかと。

うはっ笑ってるよこのひと…と思った記憶があります。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:04:39 ID:Hn/NiVDK
今まで「そちらの世界」に行こうとしなかった妙子が
愛する者を自らの手によって犯して初めて「そちら側の世界」に足を踏み入れる。

そんな印象が強く残った。

だからこのドラマは全体を通して素晴らしい仕上がりになっていると思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:55:13 ID:hxI/Cv5m
梶浦、頭良いのに手紙の字下手だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:02:31 ID:RsOw1Pqn
続編つくりたかったけど酒鬼薔薇事件のせいで実現できなかったのだろうな
でもあのままなら妙子は犯罪者の側にいるかも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:09:52 ID:RQtfuXI0
続編イラネ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:14:15 ID:rGu4aMGl
>>414
愛ゆえの殺意であって快楽を得たってわけでもないよね
いまいちそちらの世界に入ったのを感じなかったな
むしろ、その後は普通に平穏に暮らしそうな印象があった

まあ帰還の挨拶ではアレだったけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:27:01 ID:zU6PbQ64
>>414
それだとセブンだろ。(ちなみに調べてみたら沙粧の方が先だった)

俺は『梶浦圭吾』というそもそも(戸籍上)存在しない人物を殺した
=沙粧の脳内・心理内における『悪意』という形の無いものからの勝利・離別・悪意の消滅
の微笑だと思ったけどなぁ
夢占いじゃ親(や他人)を殺す=その人からの自立の表れって聞くし

414がそう感じるのは君の中に悪意が残っているからじゃないのか?
とりあえずこの梶浦を忘れる薬飲んでみなよ (□□)っθ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:54:55 ID:RyDlymEO
高校の時に見て、殺人もいいかも と思ったこともあった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:10:59 ID:E3XXVtuc
確かにこのドラマを見てるとそう思えてしまうから怖い
そこのところは最後まで否定しないからなあ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:59:21 ID:Xjom60cP
このドラマ、トラウマシーンありすぎるw
りえが殺されて、ディスプレイされてるシーン
佐野の婆さんに化けて無表情で松岡と美代子を襲うシーン。

ここまで本気で怖かったドラマは他にない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:11:55 ID:KpAe0qlg
「素敵なスーツね」
「・・・薔薇の花、お好きでしたよね」

あのシーンは鳥肌が立った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:27:50 ID:iNPgaPtf
最終回での「骨。梶浦の骨。」って台詞も怖すぎ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:17:14 ID:jzG2vsW9
梶浦は生きていたので結局誰の骨だったの、近藤芳正?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:23:00 ID:PzqeF2QS
魚の骨。カルシウムたっぷりでそれが池波の狙い。

・・・ごめん、ふざけてみたww

今日から一話ずつ毎日楽しみに観ていくかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:03:25 ID:HW9K3hmj
梶浦は自分が難病で動けなくなることを知って池波を洗脳して
自分の代わりに快楽殺人者養成をさせた、最終的には妙子を梶浦の世界へ引き込むこと

池波は気がついて梶浦を殺そうとしたが、逆に梶浦を殺害したと思いこまされた。
池波の矛盾は妙子を愛しているのに妙子と梶浦が恋人であること、そこにつけ込まれた。

という解釈でいいのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:35:59 ID:yTOWqZEJ
毒殺される役を演じた反町がまさか数年後に名曲「ポイズン」をリリースするとは・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:03:28 ID:hbVaaXF1
梶浦は妙子を自分の世界に引き込んで、一緒に殺人をしたかったのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:15:56 ID:Wk6uQmJc
池波がやっていたことを妙子にさせたかったのだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:15:03 ID:Rev8bcHM
保守
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:36:54 ID:aiMLE1bZ
帰還の挨拶は正直駄作だね
これカットして出演者のインタビュー・NG特集のほうがよかった
あとマドンナの挿入歌はそっくりさん厳選してそいつに歌わせて欲しかった
あの歌の有無で作品の印象が雲泥の差だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:33:28 ID:i4NKyXVq
>>432
本編には及ばないが見所はたくさんあると思う
杉本彩の死体を見て泣くかと思ったら笑い出したり
最後の梶浦・池波・妙子の宴会も好き

悪かったな、すさんだ世界の住人で
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:49:29 ID:fngiYWBf
破綻したがってる ってどういう意味?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:21:54 ID:t6d8i1jV
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:58:25 ID:xnXlebfg
派手目の美女が性嫌悪とか、むさくるしいゲイカップルとか
日本ドラマらしからぬキャラクター作りにしびれる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:52:05 ID:acrSljEa
向山と今井のセックス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:49:30 ID:DDYb2Bj6
もう15年も経つのか・・・時が流れるのは本当に早い

最終回のタイトルが「最後に笑う女」で、事実ラストのパトカーに乗り込んだ妙子がニヤッと笑うシーンで
すごい興奮したなあ、妙子かっこよすぎる
その後のLADY LUCKで涙腺決壊だった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:50:44 ID:DDYb2Bj6
ついでにageとく
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:31:40 ID:3t1MEJNV
いま飯田氏のつぶやき読んだんだが、
「ほーね」とか「あ、危ない・・・」って佐野史郎のアイデアだったのか
やっぱり佐野史郎ってすげえわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:51:36 ID:H+TbTRtl
たい子〜
442博多のカリスマ:2010/08/16(月) 04:07:53 ID:79zNzRLn
あの映像が1番怖い…今でも思い出してゾクッとする…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:11:50 ID:l0CtUc91
ケイゾク2

あんな感じで
「沙粧2」
とかやられたら泣く
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:45:07 ID:k/t2l4D+
潜在催眠ってなんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:30:47 ID:AoQod1rM
『あしたの、喜多善男』
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:47:31 ID:Ajxqy7vs
いま、舘ひろしと出ているCMでの浅野さんは久々に
なんだか綺麗に見える
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:03:19 ID:gC6xPU14
どんなCM?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:36:42 ID:Ajxqy7vs
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:43:48 ID:i/68+KWw
タカさん・・・って言って欲しかった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:19:27 ID:AILWHrsZ
まだ沙粧できるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:38:19 ID:2myH9BKk
ずっと規制中で書けなかった。
きっとまたすぐ規制かかるから、すげー遅レスだけど、吐き出したかったから書かせてくれ!

>>432
本編が神がかってたというのもあったけど、俺も帰還の挨拶は酷い駄作だと思ってた。
けれど、なぜか時間が経って見方が変わった。

妙子が診療受けながら鬱々と生きてたり、
高坂さんと再会して相変わらずお互い様ねとすさんだ挨拶してるとこ。

事件がおきてから、吉村医師が妙子に事件に関わろうとするなと説得しようとしてるその時、
その男では妙子を理解できないという梶浦と池波の幻影を見て、
そうだよねと我が意を得たりな顔をしてるとこ。

そんな吉村を、なんだかんだで疑いきれなかった自分に妙子が気づくところとか、
竹本をキャリアと見抜いた理由をネタばらしして、なぁんだ人間ってバカバカしいねと笑いあったりとか。
こういうところがなんか感覚として分かる気がしてきたような気がする。

年を取って、妙子の年齢に近くなったっていうのがあるのかもしれない。
452むこうの58:2010/09/16(木) 22:09:30 ID:XkMc4XSj
動物スレを荒らした奴は名乗り出なくていいから反省しなさい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:56:34 ID:x82TeL4D
この板の動物スレかと思ったら漫画の方だったのねw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:12:39 ID:V743MoYO
絶対再放送しないのかなああ
見たい=!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:31:06 ID:Eyp7634a
DVD出たんだから買うか借りるかしろよ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:50:46 ID:4/uHm9GW
音楽考えると、迷って止してしまう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:16:18 ID:g+quRX26
広末のデビューってあのドラマだっけ?
えらく印象に残ったんで、覚えている。サイコ系ドラマの先駆けだよね。
酒鬼薔薇の事件があって、この系統がツブれたのはありそうな話だよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:49 ID:tiXGob/b
デビュー作ではないけどかなり初期の広末ではある
酒鬼薔薇事件との関わりは(その事件だと明言されてるわけじゃないが)
http://togetter.com/li/18289で飯田譲治本人が触れている
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:14:25 ID:pQb708ii
「ありゃどう見たって首吊って死んだ奴には見えない」
「そうなんですか?」
「なんでそんな事する必要あるんですか」
「知るか!」バキッ!

クソワロタwww田辺www
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:45:44 ID:JsmXSKp6
俺達が言っていることブァー
紛れも無い真実のことブァー
おまえらが知っていることウァー
嘘で固められてるのサァー

アニキ!電話です!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:33:13 ID:TIRHLh7c
このドラマで国生に殺された男の一人が反町だったと今知った。
15年前にリアルタイムで観てたのに憶えていなかった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:46:27 ID:2OmwaheX
俺はセインカミュがどこに出てたか未だにわからん。
分かる人教えてちょ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:04:06 ID:WKw1xQsd
たぶん、外国人クラブのどっか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:45:10 ID:VpsJGwZo
谷口が外国人クラブを出てから、妙子と対決しに妙子の家に来て、
バラの絡んだ柵をガタガタと揺さぶったシーンの次の外国人クラブのシーン。
矢田さんが身分証(?)の提示を求めてる相手がそうだと思う。
その後マリファナ持ってた件で現行犯逮捕される外国人の役。

良く見たらそれより前に、谷口がクラブで女を殺した後、
店から出てくるシーンでクラブの外で女と絡んでるのとかもチラっと映ってたw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:47:46 ID:2OmwaheX
>>463-464
おお、ありがとん。
確認してみまーす。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:30:08 ID:c/vGhdS3
>>461
天下の反町様が口をぽかんと開いて仰向けで固まってるんだよ
今では考えられん

数年先には考えられるかもしれないかもしれないかもしれない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:13:53 ID:3/RRi4Jg
テレビでやった帰還の挨拶で、
山本学さんが、恍惚の人になって、ボーっとしているシーンってあったよね?
ビデオだと無かったから、カットされたのか、俺の記憶違いなのか分からん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:41:12 ID:UkSFl5af
そのシーンあるよ。DVDだと1:07:30あたり。
妙子が竹本に卯木の面会記録を取り寄せた後。
高坂がそのことを知って自分は卯木に何度も会ったが、
話が聞けるような状況じゃなかったって話すとこ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:13:44 ID:aZAdWD7q
谷口の回で『もしや妙子と美和子は姉妹じゃなく親子!?』
なんて一瞬考えたがそんな事なかったぜ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:29:43 ID:aZAdWD7q
すまん美代子か。
さっきまで相棒見てたから…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:10:56 ID:4lkyBz3D
>>469
まあ歳が離れているから実際、母親代わりではあったみたいだけど

ところで前番組「王様のレストラン」、第一話で「シャンベルタンを持ってこい」と喚いていた
お客さん(名前で呼ばれていなかったしエンディングでも役名が無かった)は
矢田警部補の弟さんかお兄さんかご親戚の方なのかもしれん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:45:42 ID:yZ9B/7RE
「池波さぁ〜ん、何処にいるんですかぁ〜? 教えてくださいよぉ〜」

「プ〜クスクスクスw 嘘だよ嘘♪ 理恵殺したの僕だよ、残念だったね可哀想に♪」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:05:03 ID:PvX7sYU/
池波さん鬼畜w
佐野さんが老婆のマスクした顔マジで怖い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:26:05 ID:pmQYH8s3
>>464
> 谷口が外国人クラブを出てから、妙子と対決しに妙子の家に来て、
> バラの絡んだ柵をガタガタと揺さぶったシーン

谷口「あ”あ”あ”う”あ”う”あ”あ”う”あ”あ”ああ”〜っ!!!」

あのシーンには小便チビッたわ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:50:38 ID:msWuYOep
テレ東「ソロモン流」にアネゴ登場・・・
「101回目の・・」や「あぶ刑事」は紹介されるも、
「沙粧」のサの字もでてこない・・・
浅野さんの中では、黒歴史なのだろうか??
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:07:36 ID:4ThyGoGH
そんな事ないでしょ。
本人も自分の最高のはまり役みたいな事言っていたし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:28:17 ID:OSvb1oH0
あんまり子供に見せたいドラマではないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:17:43 ID:aHosr6Qu
今のテレビ的に振り返りづらいんじゃないかな。
こないだスマスマに出た時も一切触れなかったし。
同じ局で、スマップの内2人もでていたのに。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:49 ID:wHvSmHNa
快楽殺人を扱っている。
松岡と妙子がそちらの世界に引きずり込まれそうになる表現が少なからずあって、
視聴者がそれに引き込まれるような演技や演出がある。
そういう表現に批判的な人も少なくないだろうし、
テレビで取り上げて紹介するのは難しいだろうね。

DVD化もずいぶん難しいところかいくぐって実現してくれたんだろうと思う。
ありがたいことだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:01:33 ID:iIQvL3Je
>>475
一般人の感覚からすれば
『トレンディドラマに出ていたW浅野の浅野温子』じゃない?
「沙粧妙子の」とか「共犯者の」ではない
「サバカレーのドラマの」ならあるかもしれないがw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:01:13 ID:XME4L1JR
今時の20代に言わせると「101回目のプロポーズの浅野温子」
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:33:10 ID:1qnQ6fUe
「サバカレーのドラマの」www
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:23:32 ID:WxuwqhSk
映画「学園危機一髪」の学級委員役で、犯人に人質にされて、
隠れ家で放尿させられる浅野さん・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:26:41 ID:ObtrRsNE
浅野温子さんってホントに不思議な魅力の女優さんだと思う
沙粧で浅野さんを抜擢した人に本気で拍手を送ってあげたい
子供の頃にこれ見て以来、未だに思い出に残るドラマって聞かれたら沙粧をあげるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:46:19 ID:/4SoQRNZ
俺の中では、ママハハブギとかあぶない刑事のコミカルなイメージ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:59:58 ID:ZpKZdpQG
久々に沙粧観たくなってきた
けど、今観たら引きずり込まれそうなんだよな〜
コンスタントに観たくなる時がくるのは何故だ・・・

・・・サントラで我慢するか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:46:48 ID:cHdzQvq/
「相棒」の再放送を観ていたら田辺君を演じた人が出てきていた。
だいぶ様子は変わっていたけど面影はやっぱりあった。
俳優業がメインでは無い方なんですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:22:44 ID:dkY40rCk
悲しいほど劣化してるね
http://i55.tinypic.com/dfzzb6.jpg
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:45:37 ID:ba4Nh7de
>>488
それが沙粧役での画像だったら同意w

役柄が違えば、服装も表情も全然違うから、今似たような役やっても悲しいほど劣化はしないと思うわ
年相応に劣化くらいじゃないか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:00:57 ID:Lo9NvEMm
これは役だろ。
女は化粧ひとつで変わる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:17:04 ID:ahSeu+am
このドラマ観ようと思っててすっかり忘れてた。
何を忘れてたかって浅野さんが出てる事・・・orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:54:57 ID:u7NBLobL
よくわからんが、このドラマのは「浅野温子」じゃなくて「沙粧妙子」だから大丈夫だ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:13:09 ID:V8tFpr9S
>>488
首のシワがきっついな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:57:19 ID:JxgSKbLf
>>493
役作りです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:15:01 ID:Lo9NvEMm
そりゃもう50歳になるからな〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:23:58 ID:LGYL6Kt8
 このドラマの後 飯島直子がジョージアのCMで大ブレイクを果たしたな
当時の人気は半端なかったな 結婚したい女 抱きたい女や女が好きな女どにも
ランクインしてたな
497博多のカリスマ:2010/10/25(月) 11:13:43 ID:I8KIQ/3y
今のサイコな俺が出ても可笑しくはないな…なんか今っぽいドラマだね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:46:17 ID:EQZidN9s
浅尾がんばれ!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:10 ID:EQZidN9s
やべw、誤爆スマソ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:20:47 ID:3n6jNtZl
もう15年もなるから、そろそろ・・・

やっぱ無理か。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:24:59 ID:3n6jNtZl
あっ、浅野さん、久しぶりの精神病役だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:53:39 ID:kZcO2rDL
>>498
ニアミスどんまいw

沙粧さんカムバックしてくれないかな〜。
地上波じゃなくてもいいから。
503博多のカリスマ:2010/11/06(土) 08:17:20 ID:xWQjeWiB
↑同意 香取慎吾と国生さゆりのキャラはマジ好きだった!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:03:18 ID:aea0T+GH
広末涼子の最初の芸能人彼氏はこのドラマで共演した柏原崇だっけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:19:18 ID:GE4LZ86m
あれ?広末と柏原くんって付き合ってたの?
沙粧では実らなかったのにね

仮に今このドラマをリメイクするとしたら
沙粧妙子は浅野温子以外は絶対に誰にも出来ないだろうと思う

篠原涼子も米倉涼子も他の俳優陣でも無理だと思う
(別に批判してるんじゃないよ)

506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:16:54 ID:AJOsP3sz
あんまり神格化させるのもどうかと思うので言うけど、浅野温子以外でもそこそこ出来る人はいると思うよ。

浅野を越える人がいるとは言えないし、やってもらいたいとも思わないが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:06:12 ID:CfSL01C4
リメイクはあまり好きじゃない。
このドラマが好きだから理屈とは別の感情の問題で
どの役も演じてた役者以外にはやってほしくないわ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:11:09 ID:WCb6ObcK
栗山千明あたりでリメイクできるんじゃね?
それより松岡に適任なサルが見当たらない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:18:33 ID:l+s804ju
ドラマが1995年で浅野さんが1961年生まれだから・・・34歳の時の作品ってことでいいのかな。

今なら中谷美紀あたりかな。ケイゾクイメージついちゃってるからダメか。
まあ舞台じゃないから撮り直しできるし、痩せ型で場数踏んでる女優さんならできるでしょう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:17:52 ID:WzFAoT62
温子以外無理だろ。
温子以外の沙粧は見たくない。
511505:2010/11/19(金) 19:34:36 ID:DRCl8+gv
>>505で書き込んだ者だけど、確かに書いてて
「ちょっと大げさに書き過ぎ?」とか思って書いてました

確かに他の役者でも全然いけるとは思うけど
やっぱりこのメンバーとこの雰囲気でこそ沙粧って感じがするので
他の役者陣にはして欲しくないな、とは思っております。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:51:54 ID:/2w83xW/
梶浦も升毅氏以外の適役って思いつかないなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:08:26 ID:tJ5Ktn+B
適役っていうか俺の場合、升毅=梶浦って感じのすり込みが完了している。
浅野さんは逆に沙粧妙子は沙粧妙子という人間がそこにいて浅野さんとは別人って思い込んでるw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:12:35 ID:POEuOBJl
>>513
それかなり解ります。
私も升毅さん見たら絶対に「梶浦」として見てしまう。どんな役でも。
もしリメイクさせるなら、世間にまだ認知されていない役者を使うといいのかも。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:51:31 ID:OJ1WfEMG
今日篠原涼子さんと升毅さんが共演してるのを観た。
思わず2代目沙粧と梶浦の競演を観ている様だった。
でもやっぱり浅野さんで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:25:08 ID:VHZegom/
豚ですか

あのドラマ無理してみてたけど、自分に合わなくて面白いと思えなかったから、今週から見るのよしたんだよなぁ

今週まで見ればよかったかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:44:23 ID:QjLLyJ3x
名探偵鼻血小五郎参上!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:00:51 ID:nnf+eg60
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:33:58 ID:OdKuk8iX
池波宗一乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:32:58 ID:lxu3cefJ
>>518>>519の流れに感動した。
というか>>518の書き込みにリアルに梶浦思い出した。

購入した沙粧DVD観たいけど、引きずり込まれそうでこあい…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:38:57 ID:tcwoC+Dh
>>520
見たらいいじゃない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:49:11 ID:Cl+QI5vG
正月休みに一気に見直したけど
ホント>>451の言うとおり、帰還の挨拶の印象変わったわー
前は全然好きじゃなかったのに、凄く面白く感じた

そしてやっぱり沙粧は魅力的だと再認識したw
>>520が引きずられそうで怖いというのも分かる
「あちら側」への憧れが生まれるんだよなー
凡人には自力で踏み越えることなんて出来ない一線だろうけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:11:22 ID:GG5M1AYq
Ladyが酷すぎた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:20:06 ID:kBGEiQEO
自分も見た。同じプロファイリング物という事で、沙粧を知っているとどうしてもやキャストの演技など比べてしまう。
どこか今時な視点でちょっと物足りなかったかな。もっと深く犯罪を掘り下げた物が見たい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:05:01 ID:Cumjmlbx
>>523-524
今はTBSのドラマって軒並み作りが荒い&中身が薄っぺらいものが多いからね
俺も期待せずに見たけど想像以上だったw
もしかしたらフジでやってたらまだもうちょっと見られるものになってたんじゃないだろうかという気もする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:41:03 ID:aZOyRn3Q
LADYのタイトルは沙粧のパクリ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:59:15 ID:bMM31rEY
というかプロファイリング物で一番観ててドキドキしながら観たのってこの沙粧妙子ぐらいだなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:18:03 ID:W+S7wQSF
なんかね〜反社会的なものに対する愛を感じるんだよねえ
だから画面に色気があるっつーか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:31:40 ID:FTnIjN7g
沙粧の心理学やプロファイルは妙に説得力があるし、犯人の犯罪に至るまでの設定がちゃんとしている。
それは黒幕の池波・梶浦の存在があっての犯罪だけど、心の闇の描き方がしっかりと構築されてる。
谷口では母への愛を妙子にすり替えて、妙子への贈り物として殺人を犯す。
北村麻美の時は性的コンプレックスを利用して麻美が梶浦の愛を欲する故、妙子に敵対心を抱かせ犯罪に利用する。

犯人の心理やそれに至るまでの創り方が本当に上手いと思う。
勿論、梶浦という黒幕が居てこそ自由に動かせる周りのコマなんだけど。
それでも見ている側は犯人の心理に同情して、犯罪者と同化している所は少なからずあると思う。
それが、沙粧を観ると落ちていく感覚に陥るのを味わう事だと思う。

最近のドラマは本当にそんな感覚になる物が少ない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:03:08 ID:JBT5AFqg
サイコものって結局未だに「羊たちの沈黙」がなにげに一番完成度高いんじゃないかと思う。
それ以降のサイコ系の映画やドラマはどうしても羊の亜流に見えて面白くなかった。
そんな俺が唯一ハマったのが沙粧だったんだよ。しかもどっちも繰り返し鑑賞するに堪えうる質の高さ。
羊と沙粧を超えるサイコ系はもう現れないと思っている。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:35:10 ID:WBuoylps
羊たちの沈黙って面白いの?
観た事無いから今度の休みに観てみよう
サイコ系のドラマって出来不出来がハッキリしやすいんだと思う
少なくとも日本で作られたそれ系のドラマの中で沙粧はダントツ成功でしょう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:15:53 ID:OMaLfI3A
>>521
近藤芳正で再生された
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:22:28 ID:EES9uOyp
デカワンコのヒロイン上司役に佐野史郎と升毅が(どっちもキャラはふつうの人)
佐野は初回で逮捕になったが、拘置所からヒロインに助言するらしいw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:24:21 ID:5khEQ2hM
この頃の佐野史郎って冬彦のイメージが強かった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:46:08 ID:aKoBuxul
池波の部屋にも蝶の標本あったしねw
まああの部屋は他にも死体でいっぱいだったけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:06:38 ID:XClruHu5
>>531
羊は沙粧にハマった人なら面白いと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:10 ID:T8YUpCbU
TBSの「LADY」なぁ・・・
「沙粧〜」みたいに、人間は弱いもので
いつでも「あっちの世界」にいってしまえるという
部分が欠けるんだよな。
「沙粧〜」は、「ガンダムの世界」のように登場人物が悩んだり
して、人間味を感じたんだが「LADY」では、正義の味方は
完璧だ!といわんばかりの・・・ なんか「ウルトラマン」的なんだな。

まだ2話だけなので、どう展開するか?ってとこだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:21:31 ID:ee5u6AYn
>>537
今のTBSドラマには期待しないほうがいい
というか今のTBSには期待しない方がいいw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:18:01 ID:LkrOFENM
犯罪の裏に潜む"社会の闇"を浮き彫りにしていくってことらしいから、
人間の(自身の内にもある)闇を浮き彫りにしてく沙粧の内向してくのとは
最初から方向性が違うようだし、なによりも絵面が明るかったw
外事警察は暗すぎと思ったが、こっちは明るすぎだな…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:57:48 ID:T8YUpCbU
>>538
まあ、2000年代以降のTBSには、失望ばかっりですがね・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:45:59 ID:83HX8+FB
さしょうさぁん!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:50:39 ID:Wzu92dXh
「見たい…近くで、男がどんな顔して死んでいるのか…どうしても見たい
ゾクゾクする…、最高に… 興奮する… 私にも出来るんだと…
これで梶浦も喜んでくれるだろう…
そして、またこの充実感を味わいたいと思う…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:20:28 ID:DWqh5M48
沙粧さん、乙
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:27:35 ID:VmsANqCU
>>542
いいシーンだったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:20:15 ID:4NXpkfu9
>>542
そんなことばっかりやってると現実感喪失症候群が再発しますよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:20:20 ID:cuEqLNKL
妙子、ここに居たんだね。
ずっと探していたよ。

梶浦
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:15:02 ID:pFN6KE0Y
帰還では舞台は冬になっていたけど、本編の夏の方が物語にあってたな。
あの時はリアルタイムで毎週楽しみにしていた。
谷口の殺された時の美しさと来週から出ないんだと悟った時の喪失感ったらハンパなかった…

毎週録りだめしておいたビデオは親に捨てられるし(笑)再放送でさえ堂々と見れなかったっけ(涙)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:18:12 ID:8On2FVVB
オレは馬鹿だったから谷口の事件を12話引っ張ると思ってた。
だから死んだ時は衝撃だった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:06:01 ID:pFN6KE0Y
そうそう、自分もそう思ってて殺された時はびっくりした。
出ないと分かってて来週に期待して観てた(笑)

今思えばその流れで良かったんだけどね。(後にもっと衝撃的だった佐野老婆が出てくるし)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:50:26 ID:LMpzDCTf
妙子と池波のあちら側とこちら側の演出は秀逸
妙子が池波にそそのかされた時に苦悶に歪みながらも銃を向ける所は何度観てもゾクッとする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:32:50 ID:ghp68aKz
DVDBOXには谷口が貰った女の子にモテモテマニュアルも付けて欲しかった(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:16:43 ID:l3fwarDT
景色が綺麗ダヨー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:51:05 ID:axbvj97M
もしもリメイクするなら、沙粧さんは柴咲コウを推薦しときます・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:14:14 ID:70WMWgXu
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:42:33 ID:Ze+Z3q2Q
柴咲コウはちょっと…
あの沙粧妙子は浅野温子にしか出来ないだろ
それだけ役に個性がついてしまった

それは浅野温子の功罪
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:12:26 ID:ZuMirz7e
今井雅之がゲイ役で出てたっけ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:07:29 ID:4+Bg2CDk
久しぶりに一気に全話見た。
「素敵なスーツね」
「薔薇の花・・お好きでしたよね」のくだりなんてわかっててもゾクゾクする

北原麻美のバブリーなルックスは今見ても魅力的、
可愛かったね国生
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:26:56 ID:FrOcZbC8
でも昔の浅野温子は柴咲コウに似てるよね
柴咲コウの演技はアレだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:34:19 ID:ZSOJkC90
柴咲コウと松下奈緒が似てると思うことがちょくちょくある
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:03:31 ID:hFeXlN6Z
10話、ケータイ電話で美代子の不安を煽る池波すごいな・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:05:59 ID:suMSzQRh
エレベーターの中で殴られている時、反撃できると思うんだけどなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:44:00 ID:gPzrCALN
左耳の上3cmとかの知識を持ってる人だったんだから
反撃できなくなるようなツボを押さえた攻撃だったのかも知れん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:01:11 ID:GvJ7K+B8
>>562
>反撃できなくなるようなツボを押さえた攻撃
それにちょっとツボったw
ギバちゃん後ろから殴られてたし一発クリーンヒットしたら結構体動かないよ(経験者)
頭だったら更に反撃出来ないと思う。

最近やっと沙粧リメイクに近い人物が浮かんだ。
仲間由紀恵  でも声がちょっと優しいんだよな…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:59:05 ID:z9jXahoR
喫茶店の裏口から逃げた向山先生が注射されて、ゴミ捨て場で炎上するシーンが良かったw
お店の名前が赤い炎だったかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:43:21 ID:9kxdcocN
>>564
今ならもっとリアルなCG使うんだろうな、って思わせるところねw
マンション爆発シーンとか、麻美が自分に向けて銃撃つところとかに時代を感じる
携帯のデカさと池波PCが窓3.1なところが一番懐かしさを感じるけどw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:45:18 ID:29zxPHGt
沙粧さん達が乗る覆面パトカーって当時としても古い車輌だったね。

>>565
放送当時、このドラマの影響でFMタウンズ2が欲しかったなぁ・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:03:09 ID:g3+7uvrR
>>558
> でも昔の浅野温子は柴咲コウに似てるよね> 柴咲コウの演技はアレだけど

  そう! アネゴに似てるから、俺は柴咲のファンになった口。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:52:05 ID:oX5Nl0zY
相棒の鑑識の中の人が沙粧妙子に出ていることに今気づいた俺は遅すぎるのか・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:41:38 ID:QyBbtsfc
最近沙粧DVDずっと観てたせいか、ダイハツのCMで鹿が赤い薔薇の花束持ってる
トコ見るとなんだかドキっとする。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:39:49 ID:bDL/z7f3
↑のおかげでダイハツの鹿がきになってしゃーないww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:07:18 ID:h1bAmCrG
なんで殺人プログラムに自分の名前書いちゃったの池波さん?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:50:30 ID:LG53cRMA
実行犯だったら現場に残す署名をそういう形で残した?
プログラムが妙子にまで届く可能性を考えられなかったのが、
池波が梶浦の域までたどり着けなかったことの証明?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:46:25 ID:LpIZcvjg
もしかしたら梶浦に操られての犯行ではなく、自分の意思を表したかったんじゃないかな
池波さんが「自分でしたかったのに」って最終話でも言ってたし。
フロッピーに名前残して足がつくなんて頭良かったら想像つく話だし、そんな気がした。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:17:40 ID:BWqfUw+5
あれ?池波の犯行は全て梶浦がシナリオ描いてたんじゃないの?
署名残したのは
池波の利用価値がなくなったから「end」にしたと思ってたけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:01:46 ID:c/Fi8IQi
単に「破綻したがってた」からじゃないだろうか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:48:52 ID:T0NchiUk
芸スポ+
【テレビ】心理分析のドラマ続々 なぜ、こんなに多いのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297161558/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:51:30 ID:+zTgLIuV
「ご主人にネコとか犬を虐待したり、殺したりした事ありますか?
幼女に強い興味を持っていた事は?女子中学生、女子高生に強い興味を持っていた事は?
男性に興味を持っていたようなことは?少年愛の傾向は?
物にこだわった事は?下着を集めたり女性の靴集めたり写真の収集とか?
人と違った趣味は?
鳥は愛せても、人間は愛せないという事はあるんです…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:18:45 ID:cJVJADkp
結局、加山の旦那さんの鳥以外の趣味って何だったんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:17:29 ID:Y7brsX3w
根岸季枝を殺したのって池波?妙子に電話かけてきたのも池波?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:57:35 ID:7AWFO10X
>>579
む?釣りか?
根岸季枝(加山の奥さん)を殺したのは谷口だと思う。
妙子に「エクセレントホテル612号室行ってみな」と電話をしたのも谷口。
ちなみに加山は鳥以外の趣味と言うより奥さんに言えない秘密があった。
その為に谷口は加山の言う事を聞くしかなかったと言っているけど、それが何なのかは分からない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:17:40 ID:V3AWrDue
あの時の香取慎吾の演技は良かったなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:13:22 ID:GR2++zwy
香取慎吾は未成年のデクも名演技だった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:37:38 ID:rYkxGQL6
好きになったら命がけー♪
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:10:19 ID:ynL2H7qX
自分好き過ぎて沙粧の台本一部何冊か持ってるけど
実は2話の谷口の台詞には当初『好きになったら命がけーあなた追いかけどこまでもー』の後にちょっと変な台詞がくっついていた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:28:28 ID:uv5sktOO
>>584
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
オクでTV全話+帰還の挨拶まで揃えたよw
沙粧、ノベライズしてくれないんだもの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:13:17 ID:6URZnm5I
全話に帰還まで持ってるなんて羨ましい。
全台本あれば沙粧妙子ごっこが出来るじゃないかww
演じるなら谷口希望。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:59:42 ID:SZDq2ykb
>>585
自分は一部しか手に入らなかったから全部持ってるのは良い意味で大切な財産だと思う。
ドラマのノベライズ本は基本買わない主義なんだけど、沙粧は出たら間違いなく買う。
それ位自分に与えた衝撃は大きい。
前は仕事の発声練習も兼ねてよくアフレコで台本使ってたw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:00:58 ID:SZDq2ykb
>>585
自分は一部しか手に入らなかったから全部持ってるのは良い意味で大切な財産だと思う。
ドラマのノベライズ本は基本買わない主義なんだけど、沙粧は出たら間違いなく買う。
それ位自分に与えた衝撃は大きい。
前は仕事の発声練習も兼ねてよくアフレコで台本使ってたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:11:31 ID:XiwnM646
どこ探しても沙粧の台本なんて無い…
全部持ってる人がんばったね(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:18:54 ID:44Yh3eLe
市場に出るのはやっぱり放送中〜終了直後が多いのかな
今から探すのは難しそうだよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:12:57 ID:5JYyJd4m
>>585
お金に困ったら売っておくれ
いつでもここで待ってるからw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:48:51 ID:hKnTYCR7
>>577
他のドラマでは聞けない台詞の一つだよな。ゾクゾクするw
>>578
筋肉質の若い男だったんじゃないかな(ソースは谷口)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:54:12 ID:GT/utFJU
>>577
このシーンの沙粧のしつこさは異常だったな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:36:25 ID:HH/igFan
梶浦の誤算は何だったんだろ?
1.美代子を殺せなかった
2.妙子に生命維持装置を外された
かな?2は当たってると思うけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:59:48 ID:XI0xBr9N
梶浦は何の病気だったの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:52:55 ID:8RPxWlxg
>>594
松岡がこちら側に留まったことかも
>>595
卯月さんが「息子」について「脊髄の病気でね」って言ってたからそれ関係かも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:50:30 ID:UnXbgP7Z
21世紀の今もこのスレに書く奴がこんなにいるとは、、。
やはりこれを超えるドラマは未だにないね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:45:35 ID:i2PtY7Cb
妙子は愛されてるからw

放送された年や時代もあるだろうけど
快楽殺人へのリアリティが良かったから、このドラマは。
本当にこっちも踏み込みそうになっちゃいそうだ。
(勿論ならないけど)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:54:12 ID:Rpmh3MIX
>>596
そうだね、池波?も言ってた。松岡君さえ居なければ・・・
>>597
これからも無いと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:27:21 ID:xw5bMD/f
梶浦の中の人がタモリ倶楽部に出てるよ@関東
しかし老けないよね、この人
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:47:02 ID:Ks7/JudE
神戸の男児殺害事件の一報を知らせる記事(産経新聞)で、
「男児の口には手紙(犯行声明)がくわえさせてあり、薔薇・・・との
表記があった。」
「現在フジテレビで放映中の『沙粧妙子・最後の事件』では、
赤い薔薇を主人公が好きで〜」とかいう、本編とは結局無関係な
内容(薔薇=酒鬼薔薇の一部だった)が書かれてた事を思い出しました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:16:39 ID:65y+orwm
>>601
産経=フジサンケイネットワークだから視聴率UPを目論んだのかな
それで結局再放送できないドラマになっちゃったんだから皮肉なもんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:04:19 ID:BcsJRckC
もし沙粧があっちの世界に行ったら梶浦と結婚してたのだろうか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:51:11.60 ID:2/m2agmp
仕事から帰ってきてたまたまデカワンコ観てみたら梶浦が出てた。
しかも梶浦中心(?)の回だった。
毎回いろんなドラマで梶浦に会うとついつい観てしまう。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:18:16.32 ID:nPHvbsHf
>>601
神戸の児童殺傷の犯人も確実に沙粧みてたんだろうね。
確か押収物に沙粧のビデオが出てきたって聞いたことがある。
名前に薔薇が入ってるのも、口に手紙をくわえさせたのも確信的にやったんだろうね。

実際にこういう事が起こると、どこかしらに影響を与えている事実がある事を認めざるを得ない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:15:12.93 ID:Sfh5UsEU
>>600
久々に今日沙粧妙子みたけど、当時と比べて升さんちょっと老けたよ(笑)浅野さんは若い。
お二方共、年を重ねても格好いいけどね(^^)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:38:08.73 ID:f0m+Br9U
>>602
>>601です。

> 産経=フジサンケイネットワークだから視聴率UPを目論んだのかな

    いやいや・・・ 要旨は「このドラマの影響か?」みたいな書き方だったかな?と    
     
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:41:07.70 ID:b1xCtds6
フジのiモードサイトからとうとう沙粧の着メロ消えた?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:27:12.67 ID:g6b9MvB5
最悪…
さっき沙粧のビデオを理由があって見てたんだけど、テープがデッキに巻き込んでテープが切れた……
しかもレンタルじゃなくて正規のビデオBOX。しかも大好きな1巻。

嫌な予感はしたんだ…
やっぱりDVDの方で見れば良かった〜!!

あ〜!も〜う!!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:30:55.76 ID:g6b9MvB5
余りに悔しくて書き込んでしまった…

しばらく自分に後悔する…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:19:45.84 ID:inM0rrZH
昨日サントラ買いました
曲がドラマよりずっと長くて聞き応えあり!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:27:05.55 ID:vHso4bgi
岩代さんの曲はすばらしいが、競馬場の入場曲は納得いかない出来。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:41:56.43 ID:qZqE9CVx
まどかマギカの話は板違いかもしれないが、これ見てる影響からかキュウべぇが他人の神経魚でさせるような発言していると佐野さん(池波)の声が聞こえてきて、しばらくしてくると松岡刑事の「ふざけんなぁ〜!」と自己つっこみしている俺1人……。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:09:23.91 ID:yKvtYVK0
572 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2011/02/27(日) 12:56:23.23 ID:nkgQjHDl0
[DVDISO][ドラマ][フジテレビ] 沙粧妙子 最後の事件 第1巻(レンタル1層化) SASHOW_TAEKO_1.iso DVDISOGWxoZ5y1X3 4,698,198,016 f8df3fb16632bb8d7a7bc4a5ea48ddfebde3b153
[DVDISO][ドラマ][フジテレビ] 沙粧妙子 最後の事件 第2巻(レンタル1層化) SASHOW_TAEKO_2.iso DVDISOGWxoZ5y1X3 4,698,198,016 dd03f3e5139f7ca18cc3303a8eb49b5e227dc37d
[DVDISO][ドラマ][フジテレビ] 沙粧妙子 最後の事件 第3巻(レンタル1層化) SASHOW_TAEKO_3.ISO DVDISOGWxoZ5y1X3 4,698,200,064 970e14adbb5ef3646a130536dc358b1e70cde5c6
[DVDISO][ドラマ][フジテレビ] 沙粧妙子 最後の事件 第4巻(レンタル1層化) SASHOW_TAEKO_4.ISO DVDISOGWxoZ5y1X3 4,698,200,064 a1ef917e2d59b59ac0ba9b8ef7dd32a6ec8baf96
[DVDISO][ドラマ][フジテレビ] 沙粧妙子 帰還の挨拶(レンタル1層化) SASHOW_TAEKO_5.ISO DVDISOGWxoZ5y1X3 4,698,200,064 769275d636579c729094b83f7a74c034d6c7e5c8


573 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2011/02/27(日) 14:46:02.22 ID:QP2+zPBR0
>>572
懐かしいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:36.38 ID:cjSrmGBh
>>614
高坂「(違法DL)絶対に許さねぇ・・!」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:22:05.75 ID:NIX1koAy
>>615
…ワロタ!!

違法かはともかく、韓国系のドラマサイトでタダで見れますよね。
自分も持ってるくせに出すの面倒くさくてちょっとお世話になりました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:21:12.88 ID:2cWDlAKz
>>614
「観たい…自宅で、出演陣がどんな顔して演じているのか…どうしても観たい
ゾクゾクする…、最高に… 興奮する… 貧乏な私でも観れるんだと…
これでいつでも観れるだろう…
そして、またこのドラマを味わいたいと思う…」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:49:45.01 ID:wCHd8isU
もし続編があるとして、主役に松下奈緒はどうかな?
バリバリの色物だけど顔芸はいける様な気がする。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:53:10.72 ID:ab5zloSO
他の女優がやるとカッコつけちゃうだろうな。
浅野温子みたいに病的にならないとね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:40:48.65 ID:0uAuoz9N

レンタルも開始してるみたいだね!
千葉の勝田台のGEOにて全巻揃ってます!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:54:17.16 ID:tVuaaet5
梶浦、正体隠してちびっこ支援中w

@tokusatsuhero
頑張ろう。頑張って。言葉にするのは簡単だが、既に頑張っている皆さんに何と
声をかけていいものやら、ただただ自分の出来ることを微力ながらやっています。
大勢の仲間達が応援しています。明日は必ずやって来ます。
気持ちが折れませんように、がんばろう人間!@仮面ライダーアギト 美杉教授/升毅
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:48:11.95 ID:SPEc3ni9
デカワンコにでは梶浦と池波のパロディってあったの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:58:13.35 ID:px7CPiDt
ホテルで「もう死のうかな〜」と
不用意にいってしまった女性が
佐野ばあちゃんに撲殺されるシーンが秀逸。

あと、このドラマが初めてだったんだよね。
モバイルコミュニケーションで人ごみの中で
連絡取り合うのって。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:40.06 ID:ia0dd++5
そうそう!
イヤフォンマイクが新鮮だったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:12:45.90 ID:OdL2bDT1
>>623
ちなみに女優名は古川りか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:28:53.37 ID:nD6SmC/G
ほんの少し出てた立河宣子がビックリするくらい綺麗で驚いた。
自分は後年の立河宣子しか知らなかったから、最初誰か分からなかったくらい。

当時、飯島直子と張り合うくらいに綺麗だったのに何故30過ぎた後に急激に劣化したんだろうね。

若かりし国生さゆりもとても綺麗。
あっ、忘れちゃいけない!黒谷友香も!

昔の女優さんたちってオーラがあってゾッとするような雰囲気があったんだね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:00:35.94 ID:sN34+Pl9
立河って結婚して引退したんだっけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:16:09.39 ID:aIbhSzEg
浅野さんが美人だったという書き込みが
ここまで一件もないことに関して
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:25:08.89 ID:077dsB49
それは浅野さんの性別が女性だっていう書き込みが無いのと同じ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:59:40.54 ID:Lm+sCbjb
この頃の浅野温子が一番綺麗だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:24:16.29 ID:2DhVumeW
最近このドラマをレンタルで知って、あまりの完成度の高さに感動したけど、
wikiで調べたら視聴率は良くなかったみたいだね。
全話の平均視聴率は15%で、一番悪かった回は12%。

当時の水曜21時台でよく打ち切りにならなかったね。
完成度が高いから視聴率の悪さは大目に見て貰えたのだろうか?

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:58:12.79 ID:BRAw8jhy
>>631
沙粧前後の流れ

王様のレストラン 平均視聴率17.1%   1995年4月19日〜7月5日
沙粧妙子      平均視聴率15.0%   1995年7月12日〜9月20日
正義は勝つ    平均視聴率14.0%位?1995年10月18日〜12月20日
古畑任三郎    平均視聴率25.9%   1996年1月10日〜3月13日

この当時フジ水曜9時は、裏でNHKのニュース、日テレとんねるずの生ダラ(好調時20%以上)、
テレ朝はぐれ刑事など強力で、月9のようにコケるとまずい看板枠でなかったので、
水曜9時は社会派、意欲的な冒険作が多かった
視聴率大王キムタク(当時)等のキャスティングや主題歌タイアップで30%超えを狙う枠は月9であり、
キムタクと沙粧の脚本家飯田譲治を起用した「ギフト」でも平均18.2%にとどまった
しかし水曜9時歴代6位でもある。よって水曜9時は、視聴率を気にしない?で割りと良作を連発していた
また、放送当時より時間が経ってジワジワ人気が出てくるような作品が多かった
古畑が良すぎるけれども、古畑にしても第1シーズンは同時間枠で
平均視聴率14.2%だった1994年4月13日〜6月29日。後に古畑は第3シーズンから火曜9時に移動
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:37:04.28 ID:meqPJ6ZH
昔の視聴率は+5%で今ぐらいの価値
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:49:10.90 ID:Y9i1Z5ci
妙子『今日はキスだけ?』

美代子『お姉ちゃん、やらしいよ…』

この台詞も名場面に追加して欲しいわ。
一回目観た時は緊張感のあるシーンだったけど、二回目以降見たら笑えるw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:15:47.41 ID:Y9i1Z5ci
このスレ見て久々に帰還の挨拶を観たけど、最後のバーで3人が呑み交わすシーンがやはり好きだ。
あのシーンを見るとほんと3人には最高に幸せになって欲しいと切に願ってしまう。
(梶浦と池波は死んでるというツッコミな無しで)
妙子も梶浦も池波も大好きだ。

でも、視聴者にこういった感情が沸くことがこの作品の問題なんだよね。
鬼畜殺人犯に対してある種の親愛の情を感じてしまう。

普通のドラマでリエが殺されてたら、
視聴者は池波に対して憎しみを感じるし許せないと思うだろうけど、
このドラマだと池波や梶浦に対して憎しみを抱くことがない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:30:28.37 ID:k+bpjvNF
>>632
親切にありがとう。
いま調べたら「若者のすべて」も水曜の21時枠だったんだね。
このドラマも一世を風靡した記憶あるけど、視聴率は16-17%程度だったらしい。

当時まだ小学3年生だったから内容は覚えてないが、社会的に影響力があった作品だということは覚えてる。
637632:2011/04/02(土) 13:12:05.74 ID:gD/kEEyr
>>636
沙粧の視聴率気になってwikiで調べたてみたらありましたね「若者のすべて」
で、視聴率大王キムタク(当時)と書きましたが、キムタクは1994年の「若者のすべて」当時でも
主演萩原聖人とのW主演で、キムタク単独初主演は翌々年1996年ロングバケーションだそうです
視聴率大王キムタクと呼ばれるのはその後ですね
記憶を辿ってみると「若者のすべて」は若い役者で主役級を固め、ブレイクしたミスチルの主題歌と併せた
刺激的で挑戦的な作品だったような気がします

一方、沙粧の脚本家飯田譲治のテレ朝「アナザヘヴン」も個人的に好きな作品ですが平均視聴率は約7%でした

沙粧とヘヴンの様な作品は今の時代では制作も放送も難しいですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:09:37.10 ID:k+bpjvNF
なっ、7%!?
視聴率が冴えなかったとは聞いてたけど、そこまで少なかったんだ…

でも2000年のテレ朝ではなくて、
95-96年くらいのフジ水曜21時でドラマ化してたら神ドラマになってた気がする→アナザヘヴン

沙粧もギフトも問題作としてお蔵入り作品になったし、
フジ的には飯田譲治さんを起用するのが怖いのかね?

まぁ、仮に今のフジで飯田さんの脚本使ってもヌルい作品しか出来ないだろうけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:55:39.26 ID:gD/kEEyr
>>638
アナザヘヴン→フジ水曜21時なら+10%はいけましたね

飯田譲治さん、中村功一名義でフジの「CONTROL〜犯罪心理捜査〜」で4・5・10・最終話の脚本書いてたようです
見てないからなんともいえないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:14:58.55 ID:03vknPA4
>>637
アナザヘブンは映画もよかった。
「朝子の何が好き?」の問いかけに小さく「オッパイ」と劇場のオレはつぶやいた・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:43:55.94 ID:0diFuxeO
>>639
コートロールの脚本を書いてたと後で知ったけど、
飯田さんはTwitterでもブログでも一切告知してなかったよね?

飯田さんって自身の作品に関して
出来栄えの良い作品のことしか紹介しないからコントロールは満足いかなかったのかな?

ドラゴンヘッドのことも封印してるでしょ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:48:40.06 ID:0diFuxeO
>>640
映画版も良かったよね。
映画版の内容で95年に水曜21時のフジでドラマ化してたら絶対に神ドラマだったと思う。
もちろん音楽は岩代さん、演出は河毛さんで。

でも水曜フジといえども、さすがに脳みそシチューは(テレビ局的に)マズいか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:38:46.96 ID:bLr5XDDg
飯田譲治さんが4月10日の原発デモに参加らしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:01:05.13 ID:zsErhAI7
ビーフシチュー
スパゲティカルボナーラ
石狩鍋
食べたくなってきた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:05:44.33 ID:uisDJn0E
>>644
石狩鍋なんて出て来たっけ?
もう一度見直してみる
646644:2011/04/04(月) 07:11:02.06 ID:zsErhAI7
>>645
料理のシーンはなかったかも
捜査の会話とかで出てきたような気がするので探すの難しいと思う><
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:59:11.01 ID:unyexS6f
>>641
>飯田さんはTwitterでもブログでも一切告知してなかったよね?

伏せといてくれと言われてたんじゃないのか?
別名も本人の希望じゃないと思う
宣伝になるなら局側だって「あの沙粧妙子の飯田譲治も参加!」って宣伝したはず
同ジャンルみたいなもんなんだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:26:52.15 ID:uisDJn0E
さすがに15年以上も前のドラマを引き合いに使ったりしないでしょ。

せっかく素晴らしい才能ある人なのに世間の需要と一致しないよね。
いや、世間の需要はあるけどテレビ局の需要と違うと言えばいいのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:35:14.43 ID:sideujsW
神戸震災やオウムと同時代だったな、星の金貨とも同時期
黒谷友香さんはほとんど変わらないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:56:37.98 ID:KWocr6Li
>>649
この作品の人たちってみんな歳食っても変わらないタイプの人ばかりじゃない?

浅野温子、蟹江敬三、柳葉敏郎、飯島直子、佐野史郎。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:11:10.53 ID:zW4RqAt5
梶浦は逆に若返ってる感じ。役作りだろうけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:00:42.97 ID:MARnce1Z
升さんってそれなりの実績あったの?
当時は全く知らない人が大抜擢!?って印象で見てたんだけど。
653sage:2011/04/05(火) 16:21:14.00 ID:nVQJ1CVV
当時は関西で舞台を中心に活動していたからあまり知られてなくて、
沙粧あたりから東京に出てきてTVドラマやりはじめて広く知られるようになったんだと思う。
まだ一般的には固定のイメージがついてない劇団出身の人が「梶浦役」としては合ってたんじゃないかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:42:41.34 ID:MARnce1Z
なるほどねー
梶浦は素性のはっきりしないミステリアスな役だから、誰それ?的存在の役者さんがベストですよね


今調べてみたんですが、このドラマの1995年時はもうとっくにMOTHER結成後だったのね
それにしても、MOTHERほどの劇団がウィキで検索できないとはガッカリだw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:49:47.66 ID:sideujsW
>>650
金田さんも変わらないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:46:57.17 ID:qcLmXSdz
中谷美紀って色白のミステリアスな美貌で冷酷な女とか悪女が似合いそうだと思ってたけど、
帰還の挨拶の犯人役はあまりにも似合ってなさ過ぎた。

逆にケイゾクみたいなコメディタッチの作品は上手くハマってた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:49:28.51 ID:xS7rlF6N
>>656
中谷美紀でさえ難しかった役だったと理解してあげてください
仲間由紀恵でも無理でしょう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:54:04.18 ID:ff/7VVFX
沙粧妙子がパロディとして使われたドラマや番組はありますか?

「ケイゾク」の最終話とスマスマで使われたのは知ってますが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:02:45.71 ID:wZjl3R9r
実写サザエさんにあった気がする。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:30:09.95 ID:7xhqNFiK
抱きしめたい1999ではやっていた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:48:53.98 ID:SG8vHRF2
>>656
ケイゾク先に見たから?ケイゾクとか今の痩せてて長い髪の中谷美紀を想像したら
帰還の挨拶時の中谷は、まだ幼い感じでふっくらしてたけど
雪の中を歩くシーンの白いイメージと、中盤以降のボンテージ風の黒の衣装は
「色白のミステリアスな美貌で冷酷な女とか悪女」にハマリ役とまでは言わないけれど
特に違和感無かったと思うけど
ケイゾクとかのイメージ強いから?
先に放送した沙粧時の中谷に、現在の確定しつつあるイメージキャラを重ねるのはナンセンス
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:36:47.50 ID:ff/7VVFX
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:38:56.34 ID:ff/7VVFX
バブル発女優のスマイル比較

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1301902281/55
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:00:30.67 ID:XAl4ZrVC
飯島直子が出てきたとき、また汚れた感じの役かと思った。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:06:50.18 ID:5r8y1/4Q
当時ってジョージアのCMで好感度が急激に上がった後だったっけ?

DAISUKI!のずっと後??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:24:15.36 ID:R+t/FvPu
沙粧はジョージアのCMの前だと思う。
それにしても飯島直子も変わらないね。
最近あまり見ないけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:09:40.46 ID:WsHwoh7j
DAISUKIのイメージがあったからなぁ。
ああいう役もやれるんだと関心した。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:59:32.90 ID:4tMf1jG8
いや、あれは飯田譲治マジックだw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:19:21.82 ID:vDdrSfCZ
国生、香取、飯島…

色々なマジックがあったんだね、このドラマw

>>667
沙粧って95年だけど、DAISUKIってそれ以前から放送されてたの?
知らなかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:22:24.71 ID:vDdrSfCZ
でもマジな話、
沙粧の香取の演技は素晴らしかった。
こんな演技が上手い人なんだと感心したけど、
沙粧以外の作品は香取慎吾役のものばかりの気がする。

タイトル忘れたけど、深刻な表情の役がサマになってた記憶あるから
朗らかな役よりもミステリアスな犯罪者役の方が似合うのかもね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:09:47.02 ID:njh9/yHm
香取・国生・佐野・升…etc 皆本当に良かった。
ドラマ自体が独特だったから演出をしっかりとして役や雰囲気をしっかりと確立していたのでは?
このドラマでつくづく演出家や役者の存在が大切だと感じさせる。
最近は役者に役作りを任せるのが多い気がする。
(勿論役者さんが役のイメージを決めるのは大切な事)

それはそうと、昨日の笑っていいとものドラマ番宣のやつ。
反町隆史のフジテレビ初出演のドラマ映像で96年のドラマ映像使われてたけど
本当は95年の国生に殺される役が初だろ!と、心の中で突っ込んだのはここだけの話。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:48:58.19 ID:andG8kHB
>>670
未成年のデクはわりと好きだったな
一番はやはり谷口役だと思うけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:50:59.70 ID:rENepor7
>>435
亀レスだけどワラたwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:10:17.23 ID:FKxlkW8f
浅野さんが宗教やってるようなことが書かれてるけど本当?

【キチドル】藤谷美和子・浅野温子・石原真理 etc 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1300884810/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:50:39.42 ID:7MjjIxLh
仏閣で読み聞かせしているから?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:55:53.46 ID:W5esIr2T
仏閣? 神社じゃなくて?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:55:27.99 ID:JUkiacj+
関西でフリーター家を買うの再放送してるけど、
浅野さんが出てるだけで場が締まると思ってしまうのはひいき目?
沙粧の演技もこっちの演技も、というか浅野さんが好き過ぎてたまらん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:31:00.54 ID:uOPhOFjW
>>677
>沙粧の演技もこっちの演技も、というか浅野さんが好き過ぎてたまらん。

俺も浅野さんが好き過ぎる。
「スタンダードな美人女優」のタイプじゃないから最近のドラマでは使いにくいかもしれないが、もっと見たいところ。

最近のドラマって病的な主人公役とか滅多にいないっしょ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:50:22.86 ID:QdmjcyuY
たまごクラブひよこクラブこっこクラブ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:21:09.11 ID:JUkiacj+
>>679
急にどうした

>>678
仲間がいて嬉しい!どんな番組でも浅野さんが出てたら絶対に見てしまう。
浅野さんもっとドラマでてくれないかな〜。最近露出ないから寂しいよ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:14:58.61 ID:UXXvuTOu
浅野温子とギバちゃんってあんまり合わない印象があった。
柳葉といえば浅野ゆう子、浅野温子と言えば田村正和。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:35:57.31 ID:DwC3gVPK
>>681
めっちゃ同意。
誰も言わないから言えなかった。

主要キャストの中で唯一ミスマッチに感じたキャスティングだわ。
演技は上手いけど、声質とかイメージがドラマに合ってない気がして。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:38:06.96 ID:DwC3gVPK
だから妙子と松岡が2人切りになるシーンは気まずい雰囲気が流れるんだよね。
相性が合ってないから。

でも実際にドラマの設定でもあの2人は相性が合わないということだったから、
あえて相性合わないギバちゃんを妙子の相方にチョイスしたのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:28:56.94 ID:6xcBf8f5
真逆だからいいんじゃん
近すぎず遠すぎず、距離感が良い
単体でみたら沙粧役の浅野、松岡役のギバ問題ないと思うけど?
作中でも、ギバが理解できませんってさかんに言ってるし
対極的な役柄に合っていたと思うけど、逆に誰なら良かったの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:58:09.11 ID:y0lOQE3y
沙粧NG集見る限りでは
柳葉と浅野温子が合わないとは思えないんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:33:32.59 ID:lmzQadRx
妙子と松岡の関係がぎこちないという物語上必要な演出を、
俳優同士の付き合いがぎこちないと思い込んだんでしょ…
というか、プライベートで仲が良くても良くなくてもどうでもいい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:39:49.78 ID:p9jz9x3f
抱きしめたい!ってドラマでも一応共演してたなぁ。
ギバちゃんは脇役だったけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:23:20.59 ID:2fDVcmHE
そんなに相性悪いようには見えなかったけど。
そう思ったのはドラマと現実を混同しちゃったんじゃないかな。
俳優同士の相性の悪さって掛け合いの悪さはともかくそんなに伝わってくる事は無い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:21:15.87 ID:KiVUPrSD
また飯田さんの本気の作品を見たい。

色々問題作が多かったからテレビ局が起用したがらないのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:51:36.45 ID:eMiUPpz1
すみません教えて欲しいことがあるのですが
松岡がつけてるG-SHOCKの型番がおわかりになる方はいますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:37:51.15 ID:e8y6Ehp0
香取くんは普段のキャラと外れるほど かしこい役とか
静かな役が結構ハマる気がする。
ガリレオの天才科学者(学生?)も よかった。
未成年のデクとか ドク(だっけ?)のドクも好きだった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:53.21 ID:P3rZxFNy
このドラマエキストラが凄すぎるよな。
ただ、10話で池波に殺される『死んじゃおうかな』って女の人と、最終話で殺される看護婦って誰か知ってる?
何気に美人なので気になる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:14:30.70 ID:q9NgXDvn
>>692
10話で池波に殺される『死んじゃおうかな』って女の人は>>623>>625で古川りかであってると思う
看護婦さんはわからん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:23:23.56 ID:tlHW7yNK
最終話の看護婦役は湯浅けい子かなぁ。
エンドロールに名前が出てる。
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu36753.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=WCXlyVWjUVY
695692:2011/04/23(土) 04:35:59.02 ID:P3rZxFNy
>692、693
サンクス!上に乗ってたのね。重複ですまない。
ここまでエキストラが凄いドラマってのも凄いよなあ。
反町とか広末とか、当時のギャラはどのくらいだったんだろうね。
ありがとう。
696692:2011/04/23(土) 04:44:24.64 ID:P3rZxFNy
間違えた。お礼は
>>693、694
悪い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:33:17.62 ID:X9ytoyIJ
ロッド・スチュワート最高!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:13:54.95 ID:B4hYaMIp
>>697
この前沙粧妙子の影響でiTunesで買ったばかり。
良い曲だ。
サントラには入ってるのかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:45:52.38 ID:7EitjVtT
>>698
8曲目に入ってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:11:15.84 ID:mreUoLLx
最近聴きすぎて飽きてきた(´・ω・`)
しっかり間を空けないと最初の感動を忘れちまうぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:33:14.12 ID:S845iovH
最後の事件と比べて帰還の挨拶では妙子の狂気が薄まり丸くなった印象があったけど、
これは梶浦と池波が死んでしまって妙子の緊張感がなくなったという演技なのかね?

それとも単に浅野さん本人が劣化しただけかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:45:11.01 ID:i9EkSVuQ
>>701
自分は狂気の方向性というか性質が違うだけの様な気がする
帰還の挨拶でも十分イっちゃってると思うけど
杉本彩の死体を見たときのリアクションはいつ見ても凄い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:12:43.81 ID:GAVClp3d
帰還は只単に憔悴しきっている様に感じるんだけど
あれから時間も大分経ってるし「戦場」を心のどこかで求めている自分との
葛藤があるからあの心理カウンセラーの所に通ってたんじゃないかと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:57:26.90 ID:7iUvNw9q
他スレで沙粧妙子の影響受けた作品として「ボーダー」というドラマを紹介されたんだけど、
このドラマ知ってる人いる?
DVDが出てないっぽい。
レンタルも無しで。

Wikipediaで見たら最後の方で主演の中森明菜が事故で降板した為に10話の予定が1話短縮されたとか書いてあった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:44:16.79 ID:W7cjztfY
>>704
大きな声じゃ言えんがつべで全話見れるぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:37:26.49 ID:U+DHVwfp
>>705
横からだがd
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:42:23.19 ID:m3CCCFS0
なんで中森明菜にしたんだろ。
ちゃんと女優使えば傑作になったかもしれないのに、もったいない。
それにしても沙粧と松岡と似てる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:49:22.41 ID:cwuAc12+
ネタ投下。

iPhoneで「さしょ」と入力すると予測変換の候補に「沙粧妙子」が出る。

ドラマの登場人物を予測変換に入れるって、担当者は相当の沙粧ファンか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:53:27.35 ID:jKyeHkno
夢を壊す様で悪いが
それはお前さんが沙粧妙子って打つ頻度か高いだけだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:35:11.49 ID:E8U3G/xg
>>708
ほんとだ!マジでiPhoneの変換に入ってるw>沙粧妙子
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:10:48.18 ID:6MW3NkST
iPhoneにて沙粧フィーバー始まる!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:37:36.31 ID:InONytz1
いま試したら本当に変換されてビビッたw
キーボードの変換学習をリセットしてもやっぱり変換されたから元から入ってるということか?

他にも試したところ古畑任三郎や金田一耕介といったのも変換された。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:45:44.67 ID:mIsI5aod
iPhoneで書くのは始めてだけど確かにそうだな。いけなみそういちはちゃんと池波宗一になっとるw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:51:11.56 ID:KgI5aVpt
適当にドラマの主人公の名前を入れていったら何人か変換できた。
「汚れた舌」の江田千夏とか、そんな有名じゃないキャラも。

キムタクドラマのキャラも変換できんのかね。(見てないから役名知らんが)

それにしても沙粧妙子は変換できるのに沙粧は変換できないところを見ると偶然の一致ではなさそうだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:37:20.82 ID:fegdUtPJ
卯木が、ここまでして殺人犯の梶浦を生かし続けるのが謎
ここだけ、設定が破綻している
梶浦に操られている訳でもないし
殺人に魅入られている訳でもない。
本当に息子!?愛人の…とか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:03:05.35 ID:lJ48jWkz
>>715
そこは特に疑問を感じなかったけどなあ。
天才的殺人犯に心酔してしまったとか、本当の息子だったとか。
(俺が卯木だったら同じように梶浦を匿ったかもしれないw)

この部分は想像力を掻き立てられるから、あえて明かさなくて正解だったと思う。

沙粧って最後まで見ても色々謎が残ってる部分も好きだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:58:45.54 ID:oQm8egCZ
卯木ってそんな権力あんの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:38:21.05 ID:slJ18zZ4
お偉いさんとは言え、人一人ICUを占領して匿うのは、大変
しかも「死んだ事」にした人間、費用とリスクは馬鹿高い
地位も名誉もある人物なら尚更
ここだけ、物凄くリアリティがない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:39:12.82 ID:KiqXqHjU
>>704 >>705
お前らがオススメしてくださった「ボーダー」を一気に見た。
一話削ったとか書きやがってくださったので沙粧ほど期待しなかったけど、
ぐんぐん引きこまれてしまいました。特に最終回の出来は素晴らしかったです。
ほんとうにありがとうございました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:36:30.13 ID:mJiIBdNI
>>719
とんだツンデレだなw
自分も興味あったから見てみようかな。
生ゴミを食べるシーンだけが印象深くて凄い覚えてる。
って、ここは沙粧スレでした。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:42:16.19 ID:ohqdZ91K
俺も本放送以来超久しぶりに見たけど結構良いね「ボーダー」
第1話が特に好きだったのでwktkして見てみたら犯人が鶴見でビビった!
・・・・・・俺の記憶では大杉連だったんだよね
梶浦に記憶操作(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:07:25.47 ID:RlHgYBbM
俺もボーダー見てみようかな。
最初の10分だけ見たが、沙粧の影響を思いっ切り受けてると思うw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:33:33.20 ID:vt7ksqgp
おまえらのお陰で昨日まで1300人程度だったボーダーの第一話の再生回数が、
一晩で2700回越えててワラタ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:44:43.40 ID:RlHgYBbM
ここ、そんなに見てる人がいるのかね…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:53:39.26 ID:HqDDSiQv
ここは査証スレです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:51:01.31 ID:O7gzCLEv
ボーダーの再生数が詐称されているんですね、わかります。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:56:27.50 ID:yZDP6GUq
>>708
ドラマじゃパソコンはMACじゃなくFMタウンズだったのに・・やるなアップル。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:26:08.23 ID:IEo7+y+t
当時はMacなんて言葉すら知らなかったわw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:32:50.21 ID:XQe2bUSA
俺もiPhone買おうかな。
「沙粧妙子」なんて変換、偶然で生まれるものじゃないだろw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:38:08.21 ID:Qcke4TJq
最後まで池波は見方だと思っていた俺は純粋な人。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:19:51.76 ID:p2CCKoUw
>>730
本当に純粋だ。
世間じゃドラマ開始直後から『佐野史郎怪しい』言われてたのにw


警察の犯罪データを見て『快楽殺人者になり得る人材』をピックアップしてたって話があったけど
今の時代だと梶浦ならTwitterやブログだけでその人の人格、思想を読み取りそうだよね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:14:51.88 ID:FPalFigx
>>731
利用できると思った相手には、凄くツボをついたコメしたりリプやDM飛ばしたりして
ネット上だけで完璧に操っちゃうんだろうなー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:28:04.08 ID:JVOMt+rs
>>731
池波が梶浦に操られていると分かった人いたのかな?

>>732
北村麻美は梶浦の顔を知らなかったんだよなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:45:22.46 ID:H6t0elBA
>>731
>今の時代だと梶浦ならTwitterやブログだけでその人の人格、思想を読み取りそうだよね。

それ思った!w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:50:54.14 ID:H6t0elBA
>>733
>池波が梶浦に操られていると分かった人いたのかな?

妙子が池波に梶浦をどこで殺したか尋ねた時に
池波が思い出せなかったところでようやく気付いた。

あれだと池波は梶浦に操られていること、梶浦は実は死んでないと断定したも同然だよね。

あのシーンって蛇足だと思う?
もっと回りくどくて、後になって見返したら付箋に気付くようなエピソードにしても良かったのではないかと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:24:12.11 ID:JVOMt+rs
>>735
蛇足とは思わないよ
上手く気付かされたから
今でも神ドラマだと思ってる

あれと卯木の薔薇の花束が無ければ
妙子も気付かなかったと思うけどなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:23:50.82 ID:taJFiXc5
北村麻美が電話で喋っていた相手は梶浦?池波?
声は梶浦だったけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:06:13.85 ID:RWNLPSV3
池波なんじゃないかな?

ここで沙粧の話してたらまた見たくなってきた。
ちなみにドラマ前半の谷口や北村の話が好きだ。
後半も面白いんだけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:34:14.35 ID:HhrS8+pl
>>731
こういうネタのドラマ作ってくんないかね。
ブログやTwitterで犯罪の素質を持つ奴を見付けて操る殺人鬼。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:53:05.42 ID:AjcDAMVi
>>731
俺もドラマ放送当時中学生でサスペンス系見慣れてなかったし初めて
佐野さんが出てるドラマ観たのが沙粧妙子だったから犯人って知った時は驚いた。
だって、まさかいつも身近にいて沙粧や松岡をサポートしてた人が犯人なんてさぁ・・・。

沙粧観て以来、特命リサーチ200Xで佐野さんが密かに何が悪い事を企んでいるのではと最終回まで
ずっと疑うようになってしまったけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:08:08.72 ID:SOLjkBzU
>>733
世間ではその関係性を予測できた人ってなかなか居ないんじゃないかな?
かく言う自分も最後の最後で佐野さんが寝返って「えーーーーーー」ってなった
本当に純粋に見方だと思ってたからその結末には度肝抜かれた
だからこそ沙粧と池波のやりとりに心底興奮したし更に最終回が楽しみになったんだけどね

だけど今思えば最初の妙子の写真を見て泣いていたりしてる所って何気にフセンなんだよね
感の良い人には果たして予測ついていたんだろうか・・・

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 06:04:16.03 ID:233hpt0T
>>735でも思ったけど付箋でもフセンでもなく「伏線(ふくせん)」なw

事前情報→どーせ佐野史郎犯人なんだろw
最初の頃→お、もしかして先入観を逆手にとって今回は良い奴?
中盤後半→あー、更に裏をかかれたやっぱり佐野犯人かー
ラスト→ええええええええ?!

という、見事に制作側の思う通りに動かされた人間もいますよとw

>>740
特命リサーチは厳密にはドラマではないようなw
でも面白くて好きだったー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:53:01.00 ID:SOLjkBzU
>>742
おいおい、自分今まで伏線とフセンを一緒にしてたよ。
そういえば「ふくせん」って読むんだよねw
道理で漢字字典に出てないと思った・・・

ありがとー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:02:04.86 ID:KVVkrCtb
>>741
「最初の妙子の写真を見て泣いていたりしてる所」
あれは何で泣いてたんだろう?

プロファイリングチームの頃を懐かしんで泣いてる
仲間を殺めた自分を責めて泣いてる
妙子に自分の想いが届かないので泣いてる

>>742 やっぱりラストは分からないよなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:47:11.75 ID:0M/unzhi
理恵が殺された時はかなり落ち込んだよ。
唯一の癒しだったのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:30:48.91 ID:kNnWYcU6
>>744
どの感情も当てはまる。

仲間を殺めた自分を責めて泣いてるってのも
信頼している梶浦の為に殺しをしたものの
良心が痛んで泣いているといった所だろうか
悪の感情に同化していく前の梶浦のように

>>745
現実と非現実的な状況を表すいいスパイスだったよね
けどあのシーンがないと悲しいかな先には進めないんだよね 

747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:56:31.11 ID:oS/5oK31
数十年ぶりにDVD全巻見た。
ケイゾクQuizも見たし、次は何を見よう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:28:48.87 ID:HhTyyaPh
今迄の流れだとボーダーだろーが!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:04:38.04 ID:wnu9/4uY
ボーダーごり押しすんなよww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:08:53.88 ID:fH1XxHTV
少なくともアンフェア見るよりはボーダーの方が良い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:43:36.63 ID:kuoquGk0
「眠れない夜をかぞえて」
DVD化してほしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:56:01.58 ID:Ph7BwbYk
アンフェアは原作の小説は良かったけれどドラマ版は全然面白くなかった。
原作も「推理小説」「アンフェアな月」とあるけど、後者の方が断然面白い。
多分作者は沙粧妙子にも影響受けてると思われる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:50:53.20 ID:gVe0EI7F
なんだっけ…「共犯者」?アンフェアより酷いあれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:35:22.58 ID:Olx7pj2F
共犯者で佐藤二朗を知った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:11:36.03 ID:v76bn+H1
お前ら、沙粧から目をそらすんじゃない!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:47:08.88 ID:ayM7yRpM
↑高坂警部の声で再生されたw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:28:08.70 ID:Ts14GdHJ
だめだよ現場荒しちゃあ、それだって結構高いんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:09:02.50 ID:hP3bFuKO
松岡「ちくしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」


ダキューン・ダキューン(銃声)


矢田「松岡、やめろ!!」
高坂「松岡ぁぁぁぁぁ!!!!!!」

池波「あぁ〜、危ない危ない」
沙粧「素敵な乱射ね」

759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:11:49.54 ID:sBYZYEyx
>>755
(笑)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:42:41.88 ID:5yB053MM
沙粧のどこに惹かれたか一言で。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:04:41.35 ID:LWsnYMBD
クールビューティー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:21:41.81 ID:OCKiIcQ1
真っ先に犯人に辿り着くくせに
いざ犯人と対峙すると頼りないところ(笑)

一言でなくてスマソw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:28:08.09 ID:ojJwpZFx
DVD絶賛視聴中

神ドラマとしか言いようがない

・一話ごとにOP、EDを入れて欲しかった

・ディスクメニューでネタバレやめてほしすw
 自分はわかってるけど初見の人が…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:27:00.73 ID:7RSWSq2r
>>763
散々既出。同意だけど。

特に北村麻美と沙粧がドライブするシーンでレディラックが流れ出すところが好きなのにDVDではカット。
悲しすぎる。
何でカットするかな?

EDを見たくない人はチャプター飛ばせばいいだけだし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:29:09.60 ID:43x8jn/2
>>762
そこがいいね。
今のドラマだったら沙粧が犯人を蹴り飛ばすようなシーンにしちゃうだろうね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:10:35.17 ID:/2NNz3KM
>>765
沙粧が肉弾戦に関して頼りないから、
彼女の行動にこちらもドキドキするんだよな。
もし妙子が実戦が得意な設定だったら北村麻美と部屋に二人きりのシーンとかそんなドキドキしないと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:22:50.36 ID:6YsXut7I
>>762
文字にするとそんな妙子が何か可愛いんですけどw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:15:19.47 ID:NNxXjbQa
沙粧のビデオboxブックオフで売ろうかちょっと迷ってる
自分では貴重なつもりだから高値で買い取って欲しい
勿論無理なの分かってるからただの願望
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:23:32.49 ID:OIHORWZ+
>>768
幾らにもならんぞ やめとき
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:25:49.16 ID:4ATbR2ha
>>598 を変えるのは簡単だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:19:00.17 ID:z0SdeZm3
twitterからしてGeorgeはこのスレ見てるっぽいなw

DVD見返して、改めて本当に良いドラマ
一部抜粋で上げたニコは即削除されたけど、多くの人に知って欲しかった。

浅野さんも齢50…
さらに10年位したら白髪の老婦人の沙粧妙子で続編をつくってほしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:34:46.43 ID:itO7Gnpe
>>771
>twitterからしてGeorgeはこのスレ見てるっぽいなw

ええっ、どうして?
そんな呟きあったっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:40:15.92 ID:TCLiP3A/
Georgeって・・・誰?

話題にのらせて貰うと、ニコニコやようつべでの沙粧取り締まりに疑問を感じる。
何であんなにすぐ削除対称になるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:15:24.92 ID:sBNEI42D
>>773
この作品の脚本書いた飯田譲治(George)のことじゃないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:47:58.15 ID:BBkkWY+y
>>774
ありがとう。
ところで飯田さん、何でその名前にしたんだろう・・・
何か意味のある言葉なのだろうか?ま、いいや。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:51:19.53 ID:BBkkWY+y
ごめん、George=ジョージって読むんだね。自己解決。
飯田さーん、ここ見てたら沙粧に続く素敵な作品お願いします!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:01:26.82 ID:EMPfj+WP
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:06:58.09 ID:EMPfj+WP
新作出るらしいよ。タイトルはStranger6
日中韓合作ドラマだってさ。凄いじゃん。


http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=128517
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:23:49.74 ID:xSzDeB1J
中韓が余計だわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:10:42.69 ID:qeCj7PtF
今帰還見てるけど、口紅が唇からはみ出すぎだろ・・・
拭き取りたくなる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:44:37.99 ID:4Hqxoxe6
>>778
昔のSFグロ系の作品ではなさそうだな。

主演の黄川田将也って演技うまいのだろうか
見たことないや
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:45:27.96 ID:4Hqxoxe6
>>780
帰還は俺も口紅が妙に気になった。
色もマッチしてない気がする。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:21:22.65 ID:EN2PsewG
>>782
その「口紅の(一般的で無い)合ってなさ」が、帰還での沙粧の精神的不安定感に
合っている。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:34:35.85 ID:Lp8aQzro
曜日と時間決めて沙粧を同時刻に一緒に見て実況したら楽しいかと思ったんだけど、どう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:01:19.83 ID:ltZoDJie
>>784
楽しそうだね。
何話にする?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:19:05.63 ID:mIsFDpA4
見るんなら一話からじゃない?
仕事の人とかも居るだろうから夜の時間帯希望。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:01:44.22 ID:s8PADxe9
>>783
確かに。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:33:54.76 ID:9oaIb9jP
>784

いいね
自分は何時でもおK

土曜日11時とかどうだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:40:08.97 ID:dcRbnNni
初日は第三話の谷口編まででどう?
23時〜1話
24時〜2話
25時〜3話

ってな感じで
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:18:08.44 ID:0owg796u
何か知らない間に話が盛り上がってるねw
>>789
これだったら1話見れなくても2話から入れるし時間的にも苦にならさそう。
今週からする感じなのかな?ってか実況版誰が立てるの?>>784かな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:25:47.15 ID:fHU+Xy9c
今夜の「BOSS」での犯人が死体に魅了された男・・・
女性の死体の周りに敷き詰められた花弁・・・

いつ佐野さんが出てくるかとワクワクしたんだが〜 出ないわな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:40:51.67 ID:1w/3jS2T

すぐには人も集まらないだろうから少し期間をあけてからにしようよ>実況
ここをなかなか見れない人もいるだろうし
話し変わるけどニコニコとかでやっても楽しいだろうね

>>791
完全に某作品に影響されてるな


793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:53:50.81 ID:WF3YZhjx
本放送と同じく7月の水曜9時から毎週1話ずつ実況するのはどうよ?
水曜日に家に帰るのが楽しみになるな。

もうすぐ7月だし、このタイミングを逃すのは惜しい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:30:25.53 ID:TM3BaTy5
↑それ自分も思ってた!
夏は沙粧の季節だし、毎週一話ずつだったら楽しみが増える。
すでに考えただけで楽しみになってるwそれで行こうよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:35:01.39 ID:hItOk5fm
ドラマの実況とやらの経験が無いんだけど
実況板(?)に毎週立てればいいの?
まぁ、7月までまだ時間あるけどさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:45:27.20 ID:WPSDC1xr
エンジェルダスト観たら雰囲気似てた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:09:18.17 ID:AnyB1WaD
>>762
北村麻美にさえも返り討ちに遭う妙子 (;´Д` カワユス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:16:54.52 ID:EiewyDr0
>>797
あれにはムカついたな。
特にエレベーターに乗るシーンで妙子を驚かす時。
妙子もあんなので驚くなよって思った。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:27:15.12 ID:3VcQ6jt9
>>798
そこが妙子の良いところじゃん。
麻美にタジタジの一連のシーン好きだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:29:30.67 ID:3VcQ6jt9
先日Yahooで「吉永小百合 若い頃」と検索したら妙子が出てきてワラタw

http://i.imgur.com/8RIGu.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:01:14.05 ID:ZZZV8vHx
>>799
まあな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:09:17.59 ID:VBuckKnl
昨日iPhoneに変えてきてが例の変換ネタを思い出して打ってみた

沙粧妙子が変換に入ってるw
ウケるw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:15:02.06 ID:E/kqfxRt
愛フォンネタ復活!!!www
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:29:09.22 ID:s5w2iC4/
いけなみそういちもやってみて
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:51:40.29 ID:E/kqfxRt
↑そりゃ入ってねーよw

池波さん乙!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:28:58.58 ID:mfouzuT6
ねえ、例の毎週実況どうする?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:23:10.13 ID:BbQJIYbf
こんばんわ、実況を言い出した者です。
丁度本日その事を考えていて書き込みしに来ました。
7月の水曜日案が出ていますが、仕事で間に合わない人等も出るのではないでしょうか?
私は個人的に9時前には帰れるので大丈夫ですが…。
もし、水曜日案が良い様であれば実況を9時丁度にするか少しずらすかにしましょうか。
他の曜日が良ければ何か反応お願いします。
実況は決められた時間にぴったり映像が始まるように前もって準備していただけたらと思います。
個人的には7月に入ったらとりあえず実況したいと思います。
たくさん集まりますように。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:56:48.60 ID:mfouzuT6
今の時代、9時だと早過ぎるかもね。
23時くらいが早過ぎず遅過ぎず丁度良いのでは?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:52:42.96 ID:1Iw3B9x0
>>807
何か手伝うことあったら言って下さい。
実況スレ立てとか。
盛り上げましょう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:59:08.92 ID:+WLup7mS
快楽殺人者キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:09:13.32 ID:Km9VaPcd
横から失礼
iPhoneの変換ネタがあったので、ふと思ってアキネーターさんに訊いてみた
沙粧妙子そのものか浅野さんどちらで答えたらいいのか迷った時は「分からない」とした

・女性?はい ・実在する?(実際に存在する?)いいえ ・学校に行ってる?いいえ ・名前にカタカナが混ざっている?いいえ
・ゲームに関係する?いいえ ・闘う?たぶん違う そうでもない ・日本のアニメに登場する?いいえ ・漫画に登場する?いいえ
・一度でも映画に出演した?分からない ・既に亡くなっている?いいえ ・テレビシリーズに登場する?はい ・警察官/刑事?はい
・最近テレビに出てる?分からない ・日本人?はい ・名前が作品のタイトルになってる?はい
・ミステリーを解決する?たぶんそう 部分的にそう ・一度でも結婚したことがある?分からない ・実在する?いいえ
・男性?いいえ ・名前が作品のタイトルになっている?はい

それは…
沙粧妙子(TVドラマ「沙粧妙子 最後の事件」主人公)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:21:16.36 ID:iSs1ptjP
↑ちょっと改行入れさせてもらいました

・女性?はい 
・実在する?(実際に存在する?)いいえ
・学校に行ってる?いいえ 
・名前にカタカナが混ざっている?いいえ
・ゲームに関係する?いいえ 
・闘う?たぶん違う そうでもない 
・日本のアニメに登場する?いいえ 
・漫画に登場する?いいえ
・一度でも映画に出演した?分からない
・既に亡くなっている?いいえ
・テレビシリーズに登場する?はい
・警察官/刑事?はい
・最近テレビに出てる?分からない
・日本人?はい
・名前が作品のタイトルになってる?はい
・ミステリーを解決する?たぶんそう 部分的にそう
・一度でも結婚したことがある?分からない
・実在する?いいえ
・男性?いいえ
・名前が作品のタイトルになっている?はい

それは…
沙粧妙子(TVドラマ「沙粧妙子 最後の事件」主人公)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:22:54.62 ID:iSs1ptjP
↑凄い!w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:39:54.79 ID:qSJgsu3R
>>811
これ面白いね。
でも昔の俳優さんとか出ない人もいたなぁ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:31:35.56 ID:BbQJIYbf
>>808>>809さん
反応有難う御座います。
確かに21時は早いですよね。では、水曜日の23時に仮押さえで良いでしょうか?

変更があればまた反応お願いします。

実況スレ立てですが、出来れば10分前には立っている様にしておきたいと思います。
もし>>809さんの様に立ててくださる方が居るならお任せしますが、一応最初は私が立てたいと思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:36:45.82 ID:BbQJIYbf
もしビデオもDVDも持っていない人の為に。
沙粧が見れるサイトです。
http://www26.atwiki.jp/japan_dorama/pages/315.html

途中で回線の関係で止まったり最初なかなか始まらなかったりでタイムラグするかもですが…
持っていない人の為に、念の為に置いていきます。
皆さんで楽しみましょう。

予定は7月6日PM23:00〜でいかがでしょうか

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:57:07.50 ID:vr9QeD4j
23:00いいね
ご飯・風呂すませて、実況に専念したい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:46:43.82 ID:V9Ra4Csc
いやー、楽しみだなぁ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:37:12.29 ID:zDHt03V9
実況スレに立てるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:28:14.79 ID:NNABhPHa
実況スレだと、すぐ落ちませんか?
リアルタイムで参加出来なかった方も後日楽しめる様に、どこか長生きできる所にスレ立てて頂きたいです

我儘ですみません
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:23:49.84 ID:LjWx3pjQ
何人くらい来るのか、1時間で何レスくらいあるのかわからんが
実況板以外なら>>820が鯖立てるか別のところを探してきて。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:32:41.68 ID:azXbBpMB
>>820
そうだね。実況だとすぐに落ちてしまって、その場にいた人しか見られないもんね。
どうすりゃいいやら
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:34:02.38 ID:azXbBpMB
とりあえず第一回だけは実況スレで様子見る?
どれくらいレスあるか未知数だもんね。

ここで「ボーダー」が紹介されてから一気に再生回数が跳ね上がったという情報があるから、このスレ意外と見てる人いるのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:57:15.86 ID:2Wyhj2s4
糞コテに占領されそう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:11:18.66 ID:azXbBpMB
>>824
糞コテ?
そんなのがいるの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:12:29.14 ID:9wl4Wdx2
とあるバンドのライブのストリーム配信実況スレを臨時的に
なんでも実況に立てたことあるけど、別に荒らされたりしなかったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:33:42.78 ID:1MURy3so
実況板じゃなくて普通ので立てる?ドラマ板とか。
って自分もそこまで詳しくないけど・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:22:46.44 ID:35XnUZ6e
実況するなら実況板じゃないとルール違反でスレスト
たとえそんなに人が来なくてもね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:51:26.00 ID:x/tZDlFp
じゃあやはり2ちゃんだと即日スレが落ちてしまうことは免れないということか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:01:00.31 ID:35XnUZ6e
残したい人がログ補完してまとめサイトでも作ればいいんじゃないの?
831博多のカリスマ:2011/06/27(月) 06:19:04.15 ID:KqIbffKg
梶浦のほーね あげ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:30:49.71 ID:dQiTRk8F
多重人格探偵サイコはこのドラマと似てる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:07:41.92 ID:TJOG30sF
>>832
あの漫画は一巻の最期に載ってた(と思う)大塚の言葉で萎えた
やっぱりその後の展開はいかにもっぽくてあれだった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:45:54.94 ID:N10MGOZe
>>832
似てねーよ

寧ろサイコのドラマ版劣化してるよ。
さしょのがまだ現実的。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:08:52.98 ID:9I35cwJZ
おすすめのドラマスレとかあったら必ず名前が出てくるから
DVD借りてみた。一巻なかったから二巻。
古いドラマだから、雰囲気やら役者のファッションやらがダサ過ぎて見れないかも、
と思ってたけどそんなことなかった。面白かったし、なんというかすごく引き込まれた。
主人公の沙粧がなんか鬼気迫る美しさで怖い。死体が芸術的過ぎて怖い。
映像全般が、なんでこんなシーンを美しく撮るの?の連続で怖い。
そして佐野史郎怖い。まばたきしろ。
頼むから再放送してくれ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:13:02.45 ID:9oFz8dMq
>>835
再放送は無いだろうね。
良いドラマなんだけど、神経質な今の時代にはマッチしてない…

沙粧が白眼剥いて池波を睨み付ける顔が一番好きな表情だったな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:41:41.62 ID:pOUa9TdG
「まばたきしろ」に笑ったw

妙子の(「浅野温子」のじゃなくて「妙子」の)美しさってのが、
どうも自分の中でモヤモヤしてて、綺麗だけど綺麗だっていうのを
認めたくないみたいな気分でよく分からなかった。

昨日、ロビン・フッドって映画のDVDを見てマリアン役のケイト・ブランシェットに
顔も雰囲気も似てるなぁとか思ったら、なんとなく腑に落ちた。
表情とか雰囲気が病的ってのもあるんだけど、
個人的には雰囲気とかより頬骨が気になっていたんだってことが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:00:05.15 ID:SfPV32h4
役者見てると古さを感じないんだよね

車を見ると古さに驚く
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:57:00.03 ID:IlkBjvok
>>835
DVDなどは1巻ごと完結だけど
やっぱり1巻からみるとほんと引き込まれる

あと初見ならDVD最後にある予告はみるなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:33:50.56 ID:Q74EO7ux
>>839
もう見ちゃった…涙
見なきゃ良かった…でも続き楽しみだけど。
誰が死ぬとか誰が犯人ってことと同じくらい、雰囲気や音楽が楽しみ。あと緊迫感も。

そっかー、再放送も無理ぽいのか。そういえば新聞でこのドラマの名前見たことないな
名作だと思うんだが。なんかもったいない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:36:00.84 ID:zwNQPcmT
2ちゃん見てると意識がマイナス方向に傾きがちになってしまう
そんなときは
 兄さん頭が痛いよ
 兄さんこのスレ悪意に満ちている…
この呪文でなんとかなる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:23:35.72 ID:hCZY4pH3
ナイトヘッドw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:11:01.56 ID:9LZJy4y8
毎日蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
こんにちわ、実況言い出し人です。
沙粧実況日まであと二日になりました。
実況板を立てるにあたって最初は私が立てたいと考えていますが
もし何らかの理由で立てたれない場合(規制がかかって立てられない等)
開始時間10分前にも実況版が立っていない場合は変わりに立てられる方が立てて頂ければ幸いです。
とりあえず仮タイトルは「沙粧妙子〜最後の事件〜第一話」と考えています。
他に良いタイトルがあれば提案よろしくお願いします。
夏の暑い日に沙粧で涼んで楽しめればと思っております。

たくさんの方が集まりますように。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:43:04.63 ID:71H89Rez
>>843
お疲れ様です。

もし>>843さんが立てられなかったら私も挑戦しますが、テンプレートは必要でしょうか?
あと、ログを保管したいとかいう話がありましたが、どうしますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:03:46.19 ID:B0y20BPw
ジョージアが死んでるシーンは怖すぎた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:01:10.82 ID:9LZJy4y8
>>844
ありがとうございます。
11話分ありますからテンプレートも制作しておいた方が良いでしょうか。

フジテレビ制作
1995年7月12日〜9月20日迄に全11話放送
フジテレビ水曜劇場枠で毎週水曜日午後9時放送
平均視聴率、15.0%

1997年3月25日には続編のスペシャルドラマとして
「沙粧妙子‐帰還の挨拶‐」(副題:THE RETURN SALUTE SASHOW)が放送される

スタッフ  
脚本:飯田譲治
プロデューサー:和田行・森谷雄(スペシャルは、山口雅俊・長尾恵美子)
音楽:岩代太郎
演出:河毛俊作・田島大輔・落合正幸
制作:フジテレビ
主題歌・挿入歌 [編集]主題歌:LADY LUCK(ロッド・スチュワート)
挿入歌:LA ISLA BONITA(マドンナ)


一応この様な感じでいかがでしょうか。

後はログ補完についてですが、私も見れない方の為に色々と考えましたが
可能であれば何らかの形で残せる様にしたいと思っております。
ただし、上手く残せるかは判らないので私以外にも出来る方が居れば是非お願いします。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:08:23.75 ID:9LZJy4y8
サブタイトル&視聴率

1話 1995年7月12日 笑わない女  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 17.8%
2話 1995年7月19日 愛のマニュアル  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 16.3%
3話 1995年7月26日 青春の殺人者の涙  脚本:飯田譲治 演出:田島大輔 16.3%
4話 1995年8月2日 金網ごしの再会  脚本:飯田譲治 演出:落合正幸 15.2%
5話 1995年8月9日 毒な女  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 13.8%
6話 1995年8月16日 キレた女の暴走  脚本:飯田譲治 演出:田島大輔 13.9%
7話 1995年8月23日 少年コントロール  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 13.2%
8話 1995年8月30日 愛に泣かない女  脚本:飯田譲治 演出:田島大輔 12.9%
9話 1995年9月6日 愛する人を失う時  脚本:飯田譲治 演出:田島大輔 15.0%
10話 1995年9月13日 絶対、殺してやる  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 14.5%
11話 1995年9月20日 最後に笑う女  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 16.2%
スペシャル 1997年3月25日 帰還の挨拶  脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 15.0%

良ければテンプレートにこちらもお使い下さい。
判りやすいようにこれからの実況予定日を放送話ごとに記入するのも良いかと思います。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:43:09.87 ID:2FeGH65j
水曜日が楽しみだなぁ
実は先月くらいから妙に沙粧妙子が見たくなってきたんだが、
このスレで実況すると知って水曜日まで我慢することにした。

そう言えばあの物語も夏の話だったから夏になると見たくなるのだろうか。
自分の中ではビーチボーイズと並ぶ夏映画の傑作っすわ。

それにしても何で夏にしたんだろ。
普通はあれ系のドラマは秋冬なのに。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:47:13.00 ID:CIAuMDid
試聴方法も決めたほうがよいのでは?
DVD実況は数年前に一回しただけなんであれだけど。

事前にタイトル画面出しておいて
23:00ちょうどにPLAYボタンとか
850849:2011/07/05(火) 20:03:56.90 ID:CIAuMDid
DAT落ちは「2ちゃんねる過去ログDAT変換」ってホームページがあるよ
ttp://app.xrea.jp/dat/
ちょっと試したら実況板でもOKっぽい

これを元に実況まとめサイト的なものができればよいけど
著作権その他的にはどうなんかわからんが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:10:24.10 ID:CauXYsZ4
>>849>>850情報ありがとう。

後1時間切りましたが、ドラマが時間丁度に始まるように
23時丁度にPLAY出来る様に皆さん用意の程宜しくお願い致します。

もし間に合わなくて途中から一緒に見たい方は現時間から再生時間を割り出して
早送りしてピッタリ皆さんとの視聴に合わせて下さって結構です。

皆さんで一緒に楽しみましょう。
では後程。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:14:19.53 ID:CauXYsZ4
実況言い出し人です。
只今沙粧をDVD再放送中ですが、もしかしたら実況板の場所を間違えた?かもしれません
とりあえず今の所誰も来ませんが一人で見続けます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:07:11.68 ID:Jewp4/ca
実質3人くらいだったか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:11:40.52 ID:53o9kd4k
実況言い出し人です。
そーですね(^^;)実質人数は少なかったですね。
けど来週もとりあえずやるつもりでいますので宜しくお願い致します。
興味のある方は是非来てください。

7月13日(水)23時〜
第二話「愛のマニュアル」(放送時間:45分)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:31:28.16 ID:sl4cf9TA
うぉー、今帰宅しました><
仕事のストレスで向こう側に行きそうだ
来週こそ参加したい!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:16:44.66 ID:tvwcHRSO
実況お疲れ様です

1話、参加出来ませんでしたorz
2話は参加したいと思います
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:50:42.97 ID:Y0r7hUcG
私も2話は参加したいです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:18:51.84 ID:MpVIrdc9
このドラマ、最後までグダグダにならずに突っ走ったなって感じ
ラストが近づくにつれて梶浦も池波も愛しくなってきて困る
「愛してる」って動機が恐ろしい
何が恐ろしいって、愛してるからって理由が、一瞬でも
素敵だなと感じてしまった自分の心が恐ろしい
再放送できない理由がよく分かった
いろんなスレでこのドラマ推してくれた人たちありがとう。出会えて良かったです
実況参加できないけどがんばってください
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:49:12.62 ID:dRWsPbXk
>>858
次は同じ脚本家の「アナザヘブン」お勧め
こっちも再放送は無理だろう
映画版→TV版の順がいいよ
こっちはあんまり期待しすぎるとアレだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:39:34.05 ID:u+H9sVKP
>>859
アナザヘヴンは小説版が凄く良い。
映像版と小説版で互いに補足し合ってる感じ。

個人的にドラマ版は微妙…
センスは良いのだけど、テレ朝ドラマだし色々とうるさくなった後の2000年のドラマだからね。
前にこのスレでも誰かが言ってたけど、95年の深夜帯ドラマだったら傑作だったのではないかと。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:01:31.78 ID:bGguNN7c
実況スレ立てたらこっちにもURLはってほしいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:17:30.64 ID:L/hGA6Q2
>>858
言いたい事良くわかる。
沙粧は大きな意味でとんでもないドラマだ。
純粋な悪意と純粋な愛情が重なっているのでどうしようもない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:18:40.06 ID:IaPC3QEH
先週フジの特番に浅野さん出てたよ。ゆうこと金八さん引き連れて。
それにしても年を重ねても美しいって何なんだ………
まだまだ沙粧さん出来るぜ!!

明日の実況も参加者しますよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:51:21.28 ID:6JzNeU1q
先週はどこに実況スレ立てたの?なん実V?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:42:40.17 ID:GjOlSvMT
できれば今度は参加したいので誘導してほしい
先週のログだけでも読もうと思って探したけど、
どこだかわからなかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:19:33.94 ID:FV+UYTW1
飯田譲治ってもっと薄気味悪い人かと思ったら普通の兄さんだった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:35:09.25 ID:R32mMcQw
兄さん、頭が痛いよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:26:32.79 ID:R5T2SU5q
>>866
ナイトヘッド、沙粧、アナザヘヴンとかオカルト系やサイコ系の作品が多いからね。
Twitterとか見てると普通の兄さんって感じ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:36:06.67 ID:fZOpqG5N
Giftとアナンはほのぼの人情物ともスピリチュアルともとれる

でも飯田さんは炬燵や麻雀や格闘技をテーマにもするからw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:48:16.34 ID:MQwr5AzJ
スレ誘導お願いしますm(_ _)m
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:56:17.31 ID:Wf3809ZE
どーぞ、立てました。
23時ピッタリに皆さんで一緒に楽しみましょう!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/1-100
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:41:17.20 ID:nqB8nnZ4
楽しかったです! 来週も楽しみです
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:39:42.59 ID:1cz/tMYQ
>>871
今回は参加出来なかったけど
実況スレよむとすげー楽しそう!
来週は参加したい!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:46:50.00 ID:H4RzP4OR
水曜日は実況楽しかったです。来週も宜しくお願い致します。
ところでまだ見れるんですね、実況板。台本についてお返事したのですが書き込めなかったのでこちらに書き込み致します。

実況板>102>103
台本は主にヤフーオークションで手に入れました。
こまめに「沙粧妙子」と入力して沙粧関係の掘り出し物を探します。
台本もそうして手に入れました。沙粧愛が強すぎてスイマセン(^^;)

台本でしかわからない情報というのは主に削られたシーンとか役者さんが削った台詞とかですが
例えば一話では妙子と美代子がクマのマグカップを妙子に渡して「これ試作品でしょ?」
というシーンがありますが、その前に実は妙子のシャワーシーンがある予定だったみたいです。
恐らく繋がりか時間の都合かで削られたんだと思いますが、個人的にはその情報は貴重でした。

他にも3話の薔薇を抱えてホテルの廊下を歩く谷口のシーンがありますが
そこも台本のおかげでどうして大量の薔薇を抱えた慎吾がそのホテルで殺されたかが個人解釈ですがわかりました。

ある程度自分の解釈は入りますが、大雑把な小説を読んでいるようで面白いですよ。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:07:39.44 ID:eoVr7/5L
>>859>>860
遅レスすまん
次はアナザヘブンの小説読みながら映画見て、その後ドラマ見ながら
兄さん頭が痛いよってやればいいんだね。把握。

沙粧見ててさ、自分よりはるかに頭が良くて、しっかりしてて、
機転も利く年上の同姓に言うことじゃないだろって感じだが
妙子さん可愛い、守ってあげたいって思ったわ
なんかいつもフラフラしてるしアンバランスで本当に魅力的な主人公だなぁ
松岡になりたい
話変わるけど台本持ってるなんていいなぁ。脳内補完出来るし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:56:31.24 ID:MmnZ2wSi
同姓にそう思わせる妙子すごいなw
でも正直言ってちょっと陰っぽい沙粧さんが何故もてるのか謎な所もある
実際この人がそばに居るとどんな感じなんだろう
確かに頭脳の面で頼り甲斐はありそうだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:30:42.04 ID:1vLpC84G
>>875
前の方のレスでもあったけど、あれだけ鋭い分析で犯人を真っ先に追い詰めるくせに
いざ犯人と対峙するとへっぴり腰で頼りないところが可愛いのかもしれないね。
銃も下手くそだし(本人も自覚してる)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:40:14.56 ID:1vLpC84G
妙子さんくらいの才能があれば銃撃や格闘術もすぐにマスターしそうだけど、それをしないのは何故だと思う?

妙子さんって犯人像を推理したり想像したりするのは大好きだけど、
自身の手で検挙することにはこだわりがない気がするんだよね。
ドラマの中の事件は梶浦関連だから率先して犯人と直にコンタクトを取ろうとしてたけど、
普段は自身が率先して犯人を検挙しようとすることはないんじゃないかな。

妙子さんが犯人を推理し、高坂さんが捕まえてきて、
持ち帰った犯人を妙子さんが鋭く問い詰めるという。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:05:28.22 ID:QZaCxRJf
銃撃も格闘術も興味ないんじゃね?
……っていうか犯罪者(の心理)には興味があるから警察官やってるだけで、
犯罪心理を紐解く以外の警察活動もろもろ全てに興味なさそう。

そういう妙子と松岡との対比とか、高坂さんとの対比とかがおもしろくて見てたとこもあるかなぁ。
特に日置の事件のあたりで「おっ?」って感じの変化が見えてきて、
妙子が匿名のタレコミ電話についての推理の結論しか言わないでも、
高坂さんがいきなり怒鳴らずに理由を言えっていうところとか、
常本の護衛でホテルで張り込むときの妙子と松岡のブドウジュースの会話とかw
関係が少しずつ変化するけど絶対にベッタリにはならないサジ加減が好きだなぁ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:34:28.80 ID:lz4MSK6S
 ↑
楽しく読ませていただきました
興味深いです

自分も沙粧さん、守ってあげたくなります
松岡が一番感情移入しやすいと思うのですが、最初は沙粧さん苦手って言ってるけど
話が進むにつれて、松岡が沙粧さんに優しくなっていくんですよね
猪突猛進でめちゃくちゃな人、という認識が、沙粧さんの色んな面を見ているうちに、変わってきたんでしょうね
いいパートナーだw

松岡がちょっと声あらげて「沙粧さん!」って言うのが、好き 本当に心配してるって感じ
制止する時とかに言うあの声です もちろん沙粧さんは止まりませんがw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:58:00.35 ID:9ROTWftl
本日も23時から実況再放送致します。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/101-200


第3話「青春の殺人者の涙」

お時間のある方はどーぞ!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:59:19.57 ID:lz4MSK6S
スタンバイOKでーす!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:23:58.28 ID:ZK6DG2Lq
DVD借りてきた
楽しみだ〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:48:17.18 ID:uSY+V7lB
こっちの世界へようこそ


梶浦
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:08:49.93 ID:CoQ8RRa0
駄目だよ現場荒したら、それだって結構高いんだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:00:41.17 ID:hzyV0FMT
>>885
そのシーン大好き
場違いに話し方が軽くて逆に狂気を感じた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:29:56.03 ID:bPElIBkk
>>885
冷静に言葉を放つ事でお互いの感情の対比になってるよね
蝶の標本や彫刻のインテリアも本人の人柄を表している
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:49:14.49 ID:8zduttRL
蝶の標本は冬彦さんからもらったのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:19:40.33 ID:XYHNIGjE
この時の升さんはカッコ良かったね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:08:42.96 ID:ggyZjT4u
>>889
いつも格好良いですよ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:14:31.72 ID:UiJJFhFv
>>889
というか、このドラマ以外の升さんを知らない…
当時は主役級の俳優さんだったの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:30:05.70 ID:a+UhqT2Y
升さんのwikipediaによると
沙粧の1995年当時以前のものになると
NHKの連続テレビ小説しかないな
当時はかなり思い切ったキャスティングだったんじゃないかな
結構ドラマ出てるみたいだけど梶浦のイメージが強すぎて
裏で登場人物操ってるんじゃないかといつも思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:34:21.70 ID:UiJJFhFv
経験値が高いと言えない俳優さんなのに沙粧では凄いインパクトあったね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:36:43.07 ID:y8Diuq3w
升さんは関西の小劇場界のスターだったんじゃないかな。売名行為時代?
当時は知らなかったけど、このドラマから数年後には升さん主宰劇団(MOTHER)のファンになってました。
観にいったきっかけは”梶浦の役者さん”だったけど、やってる芝居自体がスタイリッシュでそれでいてベタで、
非常に面白かったので純粋に劇団のファンになった。

売名行為時代の作風は知らないんですけど、MOTHERの作風はストーリーの中に殺人が絡むようなことが多くて、
サスペンス+ギャグ+ダンスみたいな感じ。もしかしたら売名行為もそんな感じで、そのサスペンスのシーンのイメージで抜擢されたのかなぁとMOTHER見ながら思ってました。

ニコニコで売名行為もMOTHERも探してみたけどなかったw

長文すいません。事情通の方、訂正&フォローよろしゅう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:16:19.07 ID:dsusmRAv
升毅は関西人なら意外と知ってる人多いと思う
演劇好きは当たり前だが関西ローカルの番組とかにもよく出てたんで
当時、古田新太と一緒に出てた深夜番組が面白かった記憶がある
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:12:59.08 ID:wf1TIZG3
升さんは沙粧でいきなり出てきたイメージが強い
だから今でも他のドラマで升さん見ると必ずと言っていい程に梶浦を思い出す
当時浅野さんやギバちゃん佐野さん達に紛れて「この人は・・・!?」って感じだった
なのに少しの出演で存在感やたたずまいが堪らなくはまっていたのはこの人だったからだと信じている
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:20:42.22 ID:CahEMHWQ
何のイメージも固定されてなく、かつ迫力を持つ俳優さん(升さん)がいたことはかなりプラスに働いたね。
本当に梶浦に見えた。

もし升さんがこのドラマ以前に人情味ある役とかしてたら、ここまで梶浦にのめり込めなかったかもしれない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:27:33.89 ID:8luHUJ2Q
梶浦がどんどんアチラの世界に引き込まれていく描写が良かった。
自分でも怖くて妙子に抱きついて泣くシーンとか。
そして
KILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILL
KILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILLKILL
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:52:15.54 ID:U6pq0pIR
>>898
自分も同じくそのシーン好き
最初はちゃんと良心があるのに徐々に犯罪者と同化していく梶浦がたまらなく愛おしい
自身も歯止めが利かなくなって徐々に犯罪者に化していくシーンは梶浦を知る上では必要
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:43:10.71 ID:DMKYwmNQ
>>899
因みにちょうど来週の実況はそんな梶浦さんの悪に染まっていく回なので興味のある方は是非!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:51:17.19 ID:3LTO+75p
>>895
未確認飛行ぶっといとかw
因みに、生瀬勝久も出てたよね
当時はまだ槍魔栗三助の時代だけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:07:35.83 ID:W9PWBVeK
今日は参加できそうだから嬉しい!
初参加だー!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:55:50.76 ID:Cj5c1G47
本日も23時から実況再放送

第4話 1995年8月2日 「金網ごしの再会」
脚本:飯田譲治 演出:落合正幸 15.2%

お時間のある方は今からビデオかDVDを機器にセット!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/201-300

どちらもない方はこちらをどうぞ。
沙粧が無料で観られるサイトです。
http://www26.atwiki.jp/japan_dorama/pages/315.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:59:16.14 ID:W9PWBVeK
>>903
乙です。
初参加だから緊張するなー。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:56:40.37 ID:W9PWBVeK
今日実況に初参加しましたが、凄く面白かったです。実況しながら見ると面白いもんですね。

4話って凄く内容が充実してて良い回でした。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:01:45.38 ID:vFdZ00PI
>>905
同じ時間にみんなと観るって良いですよね。
4話は自分も内容が詰まっている様に思います。
どうしても沙粧観たいけど時間のない時は4話だけ見て全部見た気分に浸ってますw
来週の国生さんも面白いので是非ともよろしくです。

ところで、今日の書き込み規制がかかって途中で中々書き込めなかったんですが
書き込み過ぎはダメなんでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:12:31.67 ID:pCcBIdJM
今日の夜に梶浦が堺巨匠の所にアジフライを作りに行くらしいよ。
料理上手だからな、彼は。きっと☆3つ貰えるだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:53:01.47 ID:dwnfqFXn
本当にそのフライの材料はアジなんだろうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:13:57.43 ID:AFAWrQxF
梶浦圭吾的アジのフライの愉しみ方…

やっぱり新鮮なアジの手触りを自分の手で確かめつつ、
手ずから研いだ包丁を使って刃をスッと滑らせて(ry

とかそんな感じ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:35:54.78 ID:mBIKbtbl
升さんが堺正章の料理番組(あれ何て言うんだっけ)に出るのか。
見たいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:06:06.70 ID:HRvdF5W9
国生はバラエティでしか見たことなくて、元アイドルの綺麗なおばさんくらいにしか思ってなかったから
沙粧見て感心した。とても可愛いのに、死体と食事してる時とか鳥肌立つくらい怖かった
国生に限らず、犯人側のやつみんな良かったなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:07:27.94 ID:e+mTPYI1
結局星2つだったか。
最初の下ごしらえが悪くてアジの骨が残ってた。「喉に引っかかったら死ぬよ」と巨匠。
まさかわざと狙って…


>>910
チューボーですよ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:54:23.04 ID:GT3VUWjx
今日のチューボーですよ、升毅だったのか。
ずっと氷室京介だと思ってた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:57:40.17 ID:ngqomuEB
このスレ出入りしてるような人間がそんなこと思うはず無いだろw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:04:40.66 ID:tvNXPhig

今日のチューボーですよ、升毅だったのか。
ずっと氷室京介だと思ってた


今日のチューボーですよ、升毅だったのか。
ずっと梶浦圭吾だと思ってた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:28:10.38 ID:jSlHGzyE
ほーねっ!


アジの
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:17:23.72 ID:9hdVLX2E
まさかアジの骨だったとは・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:09:27.26 ID:rZVWCaIr
ちょい、お前らw
氷室から骨の一連の流れウケるからやめてくれww

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:56:01.67 ID:OoJLaydP
明日また実況ですね。
楽しみだ。

毎週水曜日にワクワクする感覚、久しぶりです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:12:03.12 ID:TC3/8/Qd
同じく、ワクワクする感覚久しぶりです!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:36:47.45 ID:aFm7CZ2I
実況まであと4時間ほどですね!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:38:56.54 ID:+MrqkKBc
本日も夜の23時から実況再放送です。
23時ピッタリにお手持ちのDVDかビデオをみなさんで同時再生しましょう

第5話 1995年8月9日「毒な女」  
脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 13.8%

沙粧実況再放送板です〜本日は第5話再放送です〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/201-300

DVDもビデオも無い方用です。沙粧が無料で観られるサイトです。
回線の都合で途中で止まったりでタイムラグになるかもですが、良ければどうぞ。
皆さんで一緒に楽しみましょう。
http://www26.atwiki.jp/japan_dorama/pages/315.html

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:26:34.88 ID:egUuKGBB
フリーターがスペシャルドラマに。
久々に元気な浅野さんが見れるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:28:17.58 ID:egUuKGBB
一応沙粧スレだけど浅野さんファンの為に・・・
(浅野さんスレ無いし・・・)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000033-sanspo-ent
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:20:45.63 ID:0ltZR01o
升さんといえばデカワンコのちょっと頼りないボス
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:18:48.87 ID:LudwBYua
佐野さんといえばちょっと変態なマザコン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:15:18.36 ID:r9O5NrNv
また明日は実況ですね。
最近実況のある水曜日で日にちの感覚を保っています(笑)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:07:22.49 ID:TMBPliLe
実況言い出し人です。
本日も夜11時から実況再放送します!
夜11時ピッタリにみんなで沙粧を観ませんか?

↓本日放送↓
第6話 1995年8月16日「キレた女の暴走」  
脚本:飯田譲治 演出:田島大輔
視聴率 13.9%

沙粧の実況板です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/301-400

沙粧妙子のDVDやビデオがない方へ・・・
無料で観れるサイトです。
http://www26.atwiki.jp/japan_dorama/pages/315.html

暑い日が続きますが・・・
テレビの前で冷たい物でも食べながら皆さんで沙粧妙子を堪能しましょう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:27:09.13 ID:TMBPliLe
実況の書き込みしすぎて書き込めない(規制中)

実況カキコしたい場面何箇所もあったのに・・・!
カキコせずに沙粧を堪能中

他の方、何かすいません。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:43:32.81 ID:TMBPliLe
結局最後まで書き込み出来なかった・・・(;ω;)

この反省を生かして次回はペースを守りながら書き込みいたします
折角実況に来て頂いた方スイマセン。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:51:08.69 ID:51RKUMhc
>>930
毎度、乙です!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:31:25.82 ID:XKnpjY6l
したらばあたりでやればいいのに
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:47:22.24 ID:8vnaAQu/
また明日は実況ですね!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:58:07.53 ID:CxPWWs9V
本日も23時から実況再放送!!

第7話 1995年8月23日 「少年コントロール」  
脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作
視聴率13.2%

本日から日置編突入〜
今日も沙粧を堪能しましょう。

沙粧妙子〜実況再放送板〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/301-400


935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:55:42.30 ID:CxPWWs9V
>>932
したらば調べたんですが2ちゃんに似た感じの物なんですね。
ここへは沙粧の為にしか殆ど来ないので掲示板系の物は詳しくなくて・・・
わざわざ有難うございます。

あと4話なので、このままここで続けさせて頂こうと思います。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:22:23.28 ID:BwgbYHeq
本日も23時から実況再放送させて頂きます。
お時間のある方は時間ピッタリにお手持ちのビデオかDVDを再生させましょう。

8話 1995年8月30日 「愛に泣かない女」  
脚本:飯田譲治 演出:田島大輔 12.9%

↓実況板です↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/401-500
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:07:01.91 ID:CyCp0NEQ
アンフェアの映画に査証出して欲しかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:49:17.34 ID:851q3oFf
世にも奇妙な物語で、沙粧に似たようなシーンがあったな。
升毅も出ていて、梶浦の役そのもの。
大塚ねねが沙粧みたいな役柄だった。
覚えてる人いないかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:10:52.66 ID:VCtDrvPd
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:53:01.66 ID:26nQAM8C
>>939
何これ!?めっちゃ見たいんすけど…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:54:46.43 ID:26nQAM8C
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY067EBAw.jpg

世にも奇妙ってレンタル無いんだよなぁ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:17:57.03 ID:6P4llY+b
大きな声じゃ言えないがFC2で探せ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:46:41.27 ID:T8VjDs3p
本日も23時から実況再放送させて頂きます。

9話 1995年9月6日「愛する人を失う時」  
脚本:飯田譲治 演出:田島大輔
視聴率15.0%

そろそろクライマックスに近付いています。
途中からでも良ければどうぞお越し下さい。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310565222/401-500
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:48:37.01 ID:mXjLiKdU
>>939
それ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:10:41.49 ID:VLpMv/6j
升さんブログやってたんだね
自撮り写真多くて女子高生みたいでワロタw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:22:45.55 ID:jTJQB8DO
あさって7日の実況ですが、実況人の諸事情でその日のみ出来そうにありません。
もし良ければいつもの皆さんでいつも通り23時からしていただくか
来週にずらしていただけると幸いです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:17:10.25 ID:aGsJvCKM
私は来週にズラすに一票
私も今日は都合悪いので…

すみません、自己都合で
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:11:04.59 ID:5W63kzwo
自演乙。
いつもおまえしか実況してねーじゃねーかよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:44:33.88 ID:H2Y7nvsn
復讐かい?それだって悪意の一つなんだ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:33:13.49 ID:7f03NWEO
実況人東京出張から帰って来ました。今週からの残り2回はちゃんとやらせて頂きますので宜しくお願い致します。

>>948
誰が自演じゃ。
少なくても毎回一人は来てくれてますよ(全く来ない時も一回あったけど…)
ってか実況覗いてくれてるんですね、ありがとう。

>>947
わざわざありがとうございます。今週は時間通りやるので宜しくお願いします。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:59:02.78 ID:b48YQqkN
梶浦がお笑い怪獣の御殿に招待されていますよ

快楽殺人犯vsお笑い怪獣
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:48:19.58 ID:PwgFGIaq
さんま御殿見たけどさすが升さん
しっかりお笑い遺伝子が組み込まれてる
今週のヒット賞ゲットしちゃったんだからw
格好良過ぎてガッツ石松と同い年に見えなかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:50:29.36 ID:1FrqjLKM
本日も23時ピッタリに実況再放送させて頂きます

第10話 1995年9月13日「絶対、殺してやる」  
脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作
視聴率14.5%

本日と来週合わせてあと2回なので良ければクライマックス参加して下さいませ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:29:08.80 ID:1FrqjLKM
ちくしょう・・・
また書き込み過ぎてアク禁になった・・・(泣)
ペース配分してたのに

今来てくださった方スイマセン〜(TへT)
今から良いシーンなのに〜!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:36:54.74 ID:1FrqjLKM
最終回だけ新しい板を立てたいと思います
単純にたくさん書き込みしたい為だけなんですが(^^;)

只今池波婆さんが女性を殴りまくってます・・・怖い・・・
今からエレベーター名シーンきます!

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:21:31.07 ID:Nz7VcwPm
>>954
沙粧「松岡、お願いだから謝らないで・・」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:44:02.00 ID:aQx7jqGd
自演乙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:47:18.10 ID:WtK0ObP1
本日ラストの実況再放送します

第11話 1995年9月20日「最後に笑う女」
脚本:飯田譲治 演出:河毛俊作 16.2%

23時ピッタリにお手持ちのビデオ・DVDを再生させましょう。
夏に始まり秋に入り、今まで楽しませて頂きました、ありがとう。
この場所も何回も使わせて頂いて本当にありがとうございました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:56:24.28 ID:WtK0ObP1
最後なので新しい板立てました。
人が来ても来なくても楽しみたいと思います。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1316613287/

>>957
前も言ったけど自演で無いのでよろしく。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:46:53.37 ID:GMiiZtX7
向山先生が登場する回から流れるラップの曲のCDを購入したいですが、バンド名とタイトルはわかりますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:25:46.77 ID:GMiiZtX7
俺達が知ってる言葉 紛れもない真実の言葉〜愛して殺して裏切られあの人はどこへ〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:03:10.44 ID:a+cSPbPV
「THE BEST OF JAPANESE HIP HOP vol .2」収録の12曲目
「Where Are You Going」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:05:50.44 ID:WO81vtCd
>>962
ありがとう。いい曲ですね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:07:48.83 ID:ZQozL2ZO
>>963
買えたかい?

以前見た時より、かなり安くなってるな
昔1万位してなかったか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:26:25.58 ID:q/cVeK4T
ナイトヘッド、沙粧妙子、ギフト、幻想ミッドナイト、アナザヘヴンみたいなSFサイコドラマがまた見たいな。
ほんとツボなんだよね…。かなり影響受けた。

ネタ切れなのか、問題作が多いから局が嫌煙するのか、時代のせいなのか分からないけど寂しすぎる…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:16:09.75 ID:G8JED/9/
佐野史郎はゴーカイジャーVSギャバンに出てるみたいだから、ギャバン苦しめる悪役なんだろうな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:18:25.92 ID:6T4nIvYs
フジ板で実況とか、完全にキチガイの成せる技だなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:31:31.33 ID:k+mDsT1u
死にたくなる気分のとき、ふと沙粧妙子を思い出す。
何でだろう。

てかiPhone4S買ったんだけど、マジで沙粧妙子が変換に入ってるね。
ネタだと思ってた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:05:15.59 ID:eQ2JuL08
「殺したくなる気分」なら、岩代さんがそう意識してBGMを作ったからかもって言えるんだけどねw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:26:40.40 ID:vZTR/sCp
>>969
へえ、そうなんだ。
自分はむしろこのドラマを見ると殺される側に感情移入してしまいます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:09:15.05 ID:Lsd/FDPu
当時柏原あたりから見たからレンタルで始めから見てるがやっぱりおもしろいわ。
このドラマにおけるギバちゃんみたいな熱血常識人役ができる役者って意外といない気がするな
いま松岡役やらせるなら誰が適任だろうね。市原隼人あたりか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:51:46.22 ID:P8f+y4ul
浅野温子と佐野史郎って誕生日が同じだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:03:33.88 ID:34EbIiT4
久々に見たけど、浅野さんとか弁さん(?)とかリアル基○外みたいだね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:51:37.16 ID:V4rfNVA4
升さんってこのドラマ以外で見たことないから狂人のイメージしかないや
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:15:08.11 ID:0zTWP58G
DVD整理してて久しぶりに見た
この飯島直子のかわいさはすごいな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:32:36.08 ID:pr1Yal8c
俺も久々に観たが、昔観た時よりもギバちゃん若いなーって思った。
もう当時35歳だが、同じ歳の温子さんよりも若く見える。
翌年、室井管理官になった時には、たった一年で
ずいぶん老けた印象がある。
俺と同じ歳の香取が、もうこの時の浅野、柳葉と同じ年齢か・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:37:55.20 ID:aNXRAoXs
しゃべくりで柳葉がこのドラマの話をしたようだけどむかついた女優って誰?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:12:20.09 ID:W+Es/y8U
>>977
マジか。
さんま司会の宴会芸的な番組観るんじゃなかった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:46:58.61 ID:kfGy+UFh
このドラマじゃないだろ。自然薯を掘るシーンがある作品で共演した女優だから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 04:28:11.29 ID:Day2Tslf
>>977
柳葉さんしゃべくりでそんなこと言ったの?
柳葉さんに限らず、それなりに実績ある俳優さんは昨今の低俗なバラエティに出ないで欲しい。
増してや、嫌いなタレント云々の話はしないで欲しい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:19:36.88 ID:/3iUSTuq
国生だろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:24:50.76 ID:l8YONj73
薔薇の花と死体の組み合わせで、ラルクアンシエルの『花葬』が思い浮かんだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:50:45.43 ID:VyWqE0t0
ギバが言ってた当時絶頂期の女優さんって浅野温子だよね
白骨化した骨掘るシーンの事だろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:40:37.79 ID:P7f2aKrm
げっ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:31:02.14 ID:b5xKQPCa
掘るシーンが死体だったのか自然薯だったのかはっきりしてくれw
986名無しさん@お腹いっぱい。
その死体の骨が自然薯で作ったってことじゃん?
骨を掘り起こすシーンって言っちゃったらもろバレバレだし柳葉なりにちょっとボカしたつもりなんだろな
案の定「柳葉 自然薯」でみんな検索してるしw