沙粧妙子〜最後の事件〜実況再放送 

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜のシーンが沙粧にはよく合ってますよね。
特に夏の夜ってのがポイントだと個人的には思ってます。
自分も実況しながら台詞とかしっかり聴いてて今回「あ、そうか」と気付く事がありました。
飯田さんはどこまで狙って、どこまで気を抜いて書いてらっしゃったんでしょうかw
>>18
時間があったら台本でしかわからない情報を書いてもらえませんか?
とても気になるのでお願いします!!
>>18
>>102

同じく台本気になります><
てか、どこで手に入るんですか!?
自分も買いたいorz
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 20:52:58.15 ID:xLhlUTBD
残ってるね
3話、このスレ使いますか?
そうですね、タイトルには特に第〇〇話と書いてないしこのまま使いましょうか。
本日も23時からスタート!

第3話「青春の殺人者の涙」
スタート!!
靴を脱ぐシーンドキドキする
何かメッシュっぽい靴(笑)
・・・ごくり 怖いよぉおおお
そーっと・・・そーっと・・・
ドキドキ・・・・・・
美代子?
おかえりなさーい(谷口)
色んな意味で面白い人ね・・・
この時の慎吾君ってホントに色っぽい、そして演技上手い
お姉ちゃん、こないだあげたクマのマグカップ使ってね♪
ここのシーン、当時楽しみすぎて鳥肌立てながらみてたなぁ・・・(当時小学生)
ナイフの向きが…
いつも思うけど、綺麗なバラだ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:05:23.67 ID:xLhlUTBD
緊迫するなあ〜
貴方にとって一番いい事…
ナイフの向き見てなかった〜(泣)後でもう一回ちゃんと見てみます!

薔薇は沙粧の象徴だから毎回美しさに泣く!!
妙子は犯罪者に好かれるな
これって梶浦のメッセージだよね、きっと・・・
妙子にしか理解できない気持ち=梶浦の気持ち=犯罪者と同化できる
美代子ーーーー逃げてーーーー!!
死んだらみんな一緒なんだ、ちょっとチクッとするだけだって・・・
絶妙のタイミングの電話と、コーヒーの複線
この車って、ただの通りすがり?
志村、うしろ!!
ここめっちゃ興奮する・・・ヤバイ・・・犯罪者になっちまう・・・www
>>129
台本にはただの通りすがりってありましたよ(^^)
秘密って、やっぱり性癖かなぁ
>>133
男色とか・・・?
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:11:46.03 ID:xLhlUTBD
秘密ってなんだったのかな?
女がパンツスーツの下にストッキング履いてるっていいよねw
ここ好き過ぎる・・・ほんとに愛してるよ、谷口・・・何で死んだんだ・・・
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:13:56.28 ID:xLhlUTBD
谷口かなしいよね
スリスリされる妙子が羨ましい・・・(←ぉぃ)
>>132
ありがとうございます!
池波かと思ってしまったw
まさか死ぬとは当時思わんかった・・・結果死んで次に進むから良かった(?)んだけど
恥ずかしいがいまだになんで谷口が死んだのかわからん
>>134
谷口との接点(ナンパか?w)考えると、それが濃厚ですよね
>>140
いえいえ(^^)池波は後半の方ですよ(ホテルのシーン)
>>142
谷口にとっての梶浦=池波とバレるから口封じだと思います
>>142
恐らく個人解釈ですが谷口は用済みになったので池波に殺されたのかと・・・
後半のホテルのシーンでそれを匂わせるシーンが出てきます
最初このシーンの意味が解らなかったけど、年取ったらわかったw
つまり谷口は親に愛情を与えてもらえなかったんだよね・・・可哀想だ
当たってるじゃないw
しし座とは相性悪いのかw何座だろう、松岡は。
蟹江さんは蟹座・・・?
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:21:14.56 ID:xLhlUTBD
高坂警部好きだなあ
>>145 >>146
なるほど! 具体的に明確なシーンがないからわからんかった^^;
結局妙子がなびかないから死んだのか? とか思ってましたww
何気に池波さんの白衣似合ってるな。
トッちゃん坊やみたい・・・
梶浦は天災ですから・・・
全ては梶浦に始まり梶浦に終わる・・・
家や服装が、とてもキャラに合ってる
最初松田さんの役柄の意味が解らなかった・・・
どうして谷口を愛してやらなかったんだよぅ(;ω;)しくしく
父親は、無理やりだったんだろうか?
そりゃ愛情持てないよね
いちいち顔を寄せて質問攻めにするの良いよねw
望むべくして産まれた子じゃなかったんだね
うちもクリスチャンだけど愛してくれてるぞう!
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:24:47.65 ID:xLhlUTBD
望まない子供だったんだろうね
ここ!ここの壁に書いてある番号はホテルの番号らしい
愛するために努力する 
努力する・・・(´;ω;`)


その結果愛しすぎだよw
息抜きタイム来た!w
普通の世界に戻ってきた気がする
視聴者もそうですw

手作り弁当なごむ
唯一のいやしきたーーーーwwww

さすがジョージアw
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:27:07.34 ID:xLhlUTBD
ほのぼのタイム
このBGMラブラブなはずなのに、後半知ってるから切ないよ!
カタつけないとな、事件も・・・結婚も・・・(・∀・)
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:28:36.72 ID:xLhlUTBD
まだペットボトル普及してなかったっけ
梶浦=升毅さん、ぃい声すぎる!!!!
こりゃ惚れるわ。

妙子、ゆっくり眠ってね
>>169
昔はプルトップでしたもんね、あぁ懐かしいw
ドラマってやっぱり時代を感じる
池波「梶浦・・」www
やっと認めた(嬉しそう)
早苗は何があったんだろう。レイプだろうか・・・それとも父親とか・・・?
ここの佐野さん好き
微妙に笑ってしまうw
名シーンきた
一緒に死んでやったっていい

この時はそうだろうけど、松岡と交流していくうちに、死にたい気持ちは薄れていったんじゃないかな
後半の妙子なら、「一緒に死んでやったっていい」なんて言わないと思うんだ
すごい展開だ マジ笑っちゃう
ここの母親との対話の所のBGMの使い方上手過ぎる。
何回見ても鳥肌立つから必見です!
>>177
それはあるかもしれませんね。
じゃないと妙子自ら梶浦の生命維持装置を切る事なんてしないと思います。
車移動シーン何ともいえず、恰好良いんだよな
ヤバイ、ゾクゾクするよ・・・妙子・・・
ここのNGシーンは笑ったw
梶浦の家って意外と古風だなw
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:37:23.63 ID:xLhlUTBD
梶浦家って立派だね
>>183
緊迫感のあるドラマだからこそほのぼのしましたよね(^^)
「あいつは自殺する様な人間じゃないわ!」 た、たまらんこのシーン
近藤さん・・・
妙子が梶浦の事いちばんよくわかってる台詞だわ
ホテルシーンきた!このシーンでドアがバタンって閉まるけど
これって実は池波さんに会いに谷口が来たって設定らしいです
プールの青とバラの赤がうつくしい
美代子ーーーーー!!!!!
美しすぎる・・・・・
谷口です!
ナレーションと、EDがかぶるのが最高
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 23:42:22.12 ID:xLhlUTBD
薔薇の花びらがなんとも美しい
何回見てもこのシーンは素晴らしすぎる・・・

手を見て分かってたんだよね、梶浦じゃないって。
沙粧さんかっけえええええええええ
3回目の実況でやっとエンディング見れるw
>>190
なるほど! 一人で見てたら気付かんわ
thx