ケイゾク PART五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TBS
「ケイゾク」 1999/01/08〜1999/03/19 放送
「ケイゾク/特別篇」1999/12/24 放送
「ケイゾク/映画」 平成12年(2000)/3/4〜公開

出演 中谷美紀 渡部篤郎 など
演出 堤幸彦
プロデュース 植田博樹

過去ログ・ビデオとDVDの特典映像については>>2-


2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:33:41 ID:LBvMt4/E
●過去スレ
PART壱 ★ケ  イ  ゾ  ク★ 
http://tv.2ch.net/tvd/kako/982/982143037.html

PART弐 ケイゾクの中谷美紀ってかわいいな
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1015/10159/1015958726.html

PART弐 ★ ケイゾクについてダラダラ語る ★
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1016/10161/1016174871.html

PART弐 ★★★  ケ  イ  ゾ  ク  弐  ★★★
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1016/10163/1016377336.html

PART弐.五  ケイゾク PART弐.五  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019473858/

ケイゾク PART参
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1041860179/

ケイゾク PART四
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078193252/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:35:20 ID:LBvMt4/E
DVD
連ドラ→計6本。(各3800円)
    6本目に植田P・堤監督対談(たぶん内容はビデオと同じ)とNG集。
特別篇→1本。(3800円)(これもディレクターズカット版)
/映画→1本(4700円)
    メイキング(TVで流れた番宣の短縮版)と
    劇場で流れた予告とTVスポットCMと
    植田P・堤監督の割込解説付き。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:36:13 ID:LBvMt4/E
VHS
連ドラ→計4本(各9800円)
    4本目に植田P・堤監督対談(これはDVDにもあり)
    3本目には中谷・渡部の対談(これは今のところDVD未収録)
特別篇→1本。(9800円)。
    ただし、ディレクターズカット版なので
    放送時のとは内容がちょっと違います。
    特別映像:中谷・渡部の対談(これは今のところDVD未収録)
/映画→1本。(6000円)。
    初回特典はつちのこでした。映像の特典はなし。


5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:19:17 ID:ugNJXQq1
>>1 乙

持ってないからわからんけど
DVDに公式サイトのデータ入ってるんじゃなかったっけ?
勘違い?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:50:58 ID:mV/ZITmE
いちもつ!(´∀`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:24:46 ID:w81HEQLQ
>>5
たぶんあったと思うよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:46:43 ID:y/3sFKAr
Vol.6に入ってる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:06:41 ID:UyoH3BvT
おまいら、来週TBSチャンネルで放送しますよ
こないだ録りそこなったヤシ、準備しとけ
漏れもだけどorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:45:35 ID:QDliCt4+
TBSチャンネル?深夜の再放送でつか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:19:51 ID:2lJ4IpLR
ハハッ、もぉ〜ゴリさんったら〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:28:01 ID:U+C4xbhR
関西では来週火曜日毎日放送でAM9:55〜10:55に放送する
でも、なぜか「盗聴された殺人」からで第一話からじゃない・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:39:44 ID:OlJAm90C
>>12
来週からじゃないよ。明日からやで!
ttp://mbs.jp/rerun/index2.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:45:05 ID:U+C4xbhR
>>13
ほんとだ
てっきりH2って言うドラマが流れると思って来週かと思い込んでたorz
情報乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:55:43 ID:RFj74Nd6
やっぱりケイゾク面白い!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:10:11 ID:NXnFLKbk
久しぶりのケイゾク。
やっぱ「クロニック・ラブ」が流れる時が一番ワクワクして好きだなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:37:22 ID:dai2wFV4
最近またハマった。関西いいなー
あの雰囲気がたまらない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:24:30 ID:Pb8Jus0A
今日の朝、テレビ欄みたら
「ケイゾク」の文字があったから飛び上がって喜んだよ
今日から毎日見れるなんて嬉しくてたまらん!

やっぱ面白いなぁ 特にこの頃の堤演出は最高だ。
すごく勢いを感じるよな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:26:55 ID:55B1GLhH
杉本哲太さん、ありがとう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:20:24 ID:se0+bD56
あー、今日からこれだけが楽しみだわ。

>>16
禿同
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:08:54 ID:9Js3hk82
このドラマ まだ見たことがありません。
今日から再放送が始まるようなので、見てみようと思います。どこか見所はありますか?

そういえば前のQUIZが終わった後、次はH2をやるって書いてたのに、変更になったのでしょうか?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:19:22 ID:IbRAtLME
クロニックラブ(主題歌)は特にいい
あと見所は全部といってもいいくらい面白いです。
堤演出のドラマじゃ一番面白かった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:24:51 ID:IbRAtLME
>>21ここのスレを見てたらどのくらい面白いかわかるはず
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:27:12 ID:qoTNXAoG
>>21
柴田と真山の会話なんかがいいかと。1話目は絡み少ないけど。

ヒント:H2は杉本哲太が出演
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:58:58 ID:MrrxA0SF
今日も面白かった!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:37:51 ID:zjR0xEKa
今日はビデオに録った。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:47:16 ID:IbRAtLME
第何話が好きですか。僕は、見ると必ず死ぬ絵の話です。
あのウインクがいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:20:01 ID:ULpKRYno
このドラマにバラバラ死体は映るの?
いろんなサスペンスドラマは見てるけど
どうもバラバラ死体だけはキツイものがある・・・orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:12:38 ID:zHylgYs0
最終回は見る度泣いてしまう…。今は特別編見てる
ここまで執着したドラマはこれしかないなー…

バラバラ死体>>確かなかったと思うけどグロめなとこはあるよ

30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:19:23 ID:VoJ56zKK
>>29
特別篇てバラバラ死体じゃなかったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:25:42 ID:Uh4iKLGQ
>>30
特別篇は看板落ちて首ちょんぱってやつでしょ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:54:39 ID:3JfZVvzW
「ケイゾク/映画」が余りにもつまらなかった。
田舎帰ったときに暇つぶしで親父と観てたもんだから
終わったあとの気まずさといったらなかったよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:21:25 ID:1SzICSv4
>>32
最後の方の真山さんと朝倉の戦闘シーン(うろ覚え)辺りは長すぎた気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:44:05 ID:zHylgYs0
結構映画好き、だったりするんだけど…
確かに対決シーンは長かったかも。でもお父さんと真山がシンクロするとことか好き

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:29:17 ID:mu/D0aab
画が変わる話と泊まると死ぬ部屋の話がいつもごっちゃになる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:39:51 ID:2JI+Z/zx
死を呼ぶ呪いの油絵は墓地で水筒のお茶
泊まると必ず死ぬ部屋はシチューにバナナ・インポテンツ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:09:23 ID:JTKC4JHO
朝倉って生姜に似てね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:16:27 ID:Of5kbKTD
>最終回は見る度泣いてしまう…。

「オマエだけには生きていて欲しいんだ〜!!」


あの絶叫。

泣ける。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:06:30 ID:vj3zWexr
>>38
絶叫してたっけ?
それって「頭の悪い女だね」のあとのせりふじゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:53:40 ID:Mtsj1ApM
>>38
>>39の言うとおり絶叫は、していない
41名無しさん:2005/08/07(日) 16:31:07 ID:/B94eCJ4
>>15
関西?いいですねぇ...。
一時期、着メロに「クロニックラブ」を入れていましたよ。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:16:04 ID:pRT2zlJd
>最終回
「頭悪い女だね
お前には生きてて欲しいんだよ」

このセリフ好き。
愛を感じる。恋愛とも先輩としてとも一概にはいえない愛というか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:22:25 ID:mZx/Iepv
中谷さんも「頭の悪い女だね」って台詞がとても好きだと言ってたね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:09:37 ID:dl7j/rgw
>>42

まず根底には妹の死。

あとは係わった善良な人々が朝倉の「入れ物」にされて
ボロボロに死んで行くあの悪夢の連続。

それらがあのセリフを生かしているのだと思います。

けど一番は妹と重ねたんじゃないかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:29:53 ID:RTtgBRnY
妹と柴田は同い年だったよね。

史上最悪の爆弾魔(「嫌なんだよこういう気持ちが」)の頃からじゃないかな?
柴田に対する愛情芽生えたの。


1話で真山が彩に「またケイゾクですか」って敬語使ってるのが凄い違和感。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:47:49 ID:ZZUeYDRP
堤って映画でもドラマでも2時間以上のものやらせると
ちょっとパワーが落ちるなあって感じ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:49:54 ID:VmsogcXb
>>46
ちょっと所じゃないと思う・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:43:56 ID:erGLQ3bf
>>46 漏れは、割と映画版面白かったと思うのだが
ぽちっとな、とか千人針とか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:46:06 ID:8fDE1yGU
たんツボの嫁ってヨッちゃん?
あの首モロ作り物だけど逆にコワイ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:49:00 ID:LDJ48efQ
>堤って映画でもドラマでも2時間以上のものやらせると
>ちょっとパワーが落ちるなあって感じ

やはりビデオの人なのです、彼はね。

美学の問題ですよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:58:56 ID:egicjEv1
約5年ぶりに観るけど、話の流れ、曲、配役なにもかも素晴らしい。
オレだけかもしれないがケイゾクに出ている役者や堤とか教授の曲
はこれ以外だとあまり好きではない。むしろ嫌い。
なんでだろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:57:19 ID:FMqtYGsk
今日は放送なかったな。楽しみにしてたのによ〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:40:11 ID:sukbkG6r
>>52
え、今日からじゃないの? 先週「火曜から〜」てな字幕を
見た気がするんだが・・・。ラテ欄見てみよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:38:52 ID:0T5zjiAl
ジョビジョバ?の長谷川すごいな
昼ドラで主役じゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:41:23 ID:ENkEVzLh
>>54
だれ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:08:30 ID:0T5zjiAl
>>55
目黒和樹役の人
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:14:06 ID:sMOlfCY0
ジョビジョバはとっくに解散したけどね・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:18:06 ID:4afVsIMS
>>51
何となくわかる。ケイゾクって役者じゃない人が多数出てるな。
野口五郎がかなり秀逸。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:38:46 ID:4afVsIMS
>1話で真山が彩に「またケイゾクですか」って敬語使ってるのが凄い違和感。
柴田以外には敬語使ってたりいなかったりしているから別におかしいとは
おもわなかった。大体真山は妹のこととかで大分心が病んでるし支離滅裂
なのも仕方ないんじゃないかね。心を許してないというか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:14:12 ID:sukbkG6r
>>58
意識してなかったが、言われてみれば五郎いい演技してるね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:33:08 ID:75TFs6jR
インポテンツー!て悪口言われてたね五郎
でも良かった、五郎
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:31:26 ID:U9RadoAu
あれ?五郎、言われてたっけ?
腰ぎんちゃくの刑事の一人が言われたのは記憶してるんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:32:52 ID:jrMsIkes
言われてたのは林田
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:25:48 ID:IHxLY2s7
未来が見える男の回の早乙女が良かったなー
6545:2005/08/10(水) 20:14:57 ID:TUKCgDAl
>>59
そうかぁ・・・でも彩って前から真山の事好きだったんでしょ?
真山が前線にいた頃からだと思うし、後輩なわけだから敬語はおかしい気がしたの。

それに彩が継続調書運んでますよ〜っていう説明的な感じがしてそのセリフ自体が微妙。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:29:46 ID:TcZ5v86+
簡単に言えば他人行儀なんでしょ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:42:02 ID:4z8m65yC
>>45
>>59
>>65
真山は2係、彩は1係じゃなかったっけ?
その辺の立場の差が敬語に出たと思われ
(署内だけかも・・・)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:17:13 ID:/xPeq/Ej
つうか、第1話だし
微妙に設定が固まってなかったんじゃない?
彩が真山の事を好きだったって設定も後付だし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:01:03 ID:5zsG/OsD
匂います。匂います。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:16:34 ID:cl45R2Pp
>>69の頭も臭います
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:18:14 ID:Pf3T0WxY
>>70の足も臭います
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:11:49 ID:0Et6GUz2
今、関西で再放送してるね!
渡部篤郎のだらけたような演技好き
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:41:05 ID:8sjGC7q8
ケイゾクって継続と係属の意味?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:20:55 ID:JIzA1tTo
サッカー日本代表(JリーグFC東京)の今野って渡部に似てないか?
というわけでケイゾク2に渡部が無理なら出演してもらおう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:18:48 ID:NLc9EoBS
えーにてない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:02:44 ID:+0Q+rXBg
この人?似てないし無理がありすぎる。
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=player&pprof_id=6
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:18:36 ID:zavocBnA
TSUTAYAのdvd映画版借りられてた。。。orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:07:34 ID:KspMA95r
再放送されてる期間てさ〜なんで全部レンタル中になるわけ?
テレビでみれるのに。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:22:38 ID:I6F93zww
>>78
再放送見てハマって、
次がはやく見たくなったりまとめて一気に見たくなったりするのでは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:08:25 ID:62OzHYjA
再放送はじまってたの逃してた…
今度こそ1話から全部録画って思ってたのに…_| ̄|○
もうDVD買うしかないか チクショー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:45:04 ID:dakuB25G
大雨で9話が受信出来ませんになってしまったorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:11:48 ID:nMH3Hi1t
>>80
再放送CM多すぎ編集おかしすぎでわけわからんことになってます。
録画しなくてもぜんぜん大丈夫だよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:55:07 ID:2lMrxFIN
ケイゾクってエンディングなかったんけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:34:19 ID:hzU0dwCF
再放送してる地域が裏山・・
自分のところは延々渡鬼再放送ですよorz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:46:41 ID:Yx3TsGYF
>>84
スカパーに地方は関係ないと思うが、、、
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:36:35 ID:hzU0dwCF
今関西の地上波でやってるんでしょ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:07:17 ID:DpbU6IGn
O.A当時はちゃんと見てなかったので、今回スカパーで改めて全部見たけどすげぇ
面白かった!

ただ、大雨のせいだかしらんが第9話の一部がとんだのが軽く鬱だ…(T_T)。
あとからDVDに落とそうと思ってたのに〜。ほんの数分なんだけど他の回は問題な
く録れてるだけに尚更ね…。
やっぱ再放送とかはしてくんないのかなぁ。俺の場合第9話だけでいいんだけど…w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:50:12 ID:XOCdEiXw
木戸彩はなんで死ぬの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:47:15 ID:Yov+f0CP
>>82
スカパーは次回予告以外ノーカットだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:22:53 ID:3f1n0CVC
MBSで再放送してるやつってカットしてんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:03:19 ID:e/fz4mAy
インポテンツ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:05:17 ID:3OI0YKZg
本放送時にやってた番宣をもう一度みたいよ。
たまたま休みで泉谷さんがでてたのは見たけど
放送前にもたしか番宣やってたと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:08:36 ID:Q8QTpOwa
中谷と渡部って未だに仲良いのかな。不倫の噂は信じてないんだけどさ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:24:39 ID:Yx3TsGYF
異常に寄ったカット多いんで中谷のしわがめだつめだつw
まだ若いのに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:18:31 ID:aaeTbq8Y
最近、渡部見てないなあ。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:23:50 ID:1XeUzP2X
>>82
終盤に小刻みにCMが入る構成なのは本放送当時から
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:23:59 ID:xSs3jpGv
生瀬ウザスギ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:27:21 ID:aaeTbq8Y
ケイゾクもうやらないの?
渡部と中谷では色々マズイの?
面白かったのに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:29:34 ID:1XeUzP2X
やらなくていいよ
映画版ですら要らなかったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:32:15 ID:aaeTbq8Y
>>99
映画版は酷かったね。
フツーにテレビドラマでみたいの!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:38:46 ID:xSs3jpGv
これから映画版放送ですよ
特別編は生瀬いらなかったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:40:48 ID:3um3w7vv
雰囲気好きだけど正直トリック甘いよね

あと真山の完全犯罪の説明とか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:45:12 ID:37AfH9jn
>>102
まあヒットする推理モノってだいたいトリック甘いの多いし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:49:44 ID:aaeTbq8Y
>>102
キャラが起ってるからトリックの甘さは許してよ。


105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:56:29 ID:8DrIR89l
>>102
未だにこんなこと言うヤシがいるとは
まあ雰囲気の良さを分かるだけまだ救えるが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:01:31 ID:3um3w7vv
やっぱそういう認識なんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:04:30 ID:aaeTbq8Y
>>106
何のこと?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:07:01 ID:5JVYOrMH
小雪にとって、「/映画」に出てたのは黒歴史?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:08:05 ID:aaeTbq8Y
かもね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:21:19 ID:5JVYOrMH
柴田のお風呂のぞく真山さん萌え〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:37:07 ID:5JVYOrMH
柴田に枕カバー穿かせる真山さん萌え〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:53:17 ID:TCEfiWrp
DVDの各話の最初にある野々村係長とみやびの小エピソードって
DVDの為にわざわざ撮りおろしたんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:55:54 ID:fphKvHwR
うん。ちなみに植田Pが監督ね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:07:25 ID:Dx4Mg8ec
小雪より大河内ナナコの方が綺麗だよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:36:46 ID:1mVP8ewy
大河内今よりこのときの方がきれいだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:02:43 ID:tnlBGmqu
再放送みのがしたから1〜6までDVD借りてきた。1しかみてないけどハマった!
私が昔見たことあるのは特別編だけだからすごく楽しめる!
中谷さんが主題歌歌ってるのね〜。声キレー。

まだ2〜6を見なくちゃ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:43:07 ID:I+ns3k3P
あれだな、特別編と映画版は完全に蛇足だな。
ドラマで複線のままの方がよかったかと。

それにしても堤は押井守ヲタだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:44:22 ID:PclHeLH0
>>117
植田が押井ヲタなんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:45:32 ID:eBN+gaFo
植田はアニヲタだもんな。エヴァとか植田の趣味だし。
堤はギャグと小ネタ担当って感じだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:16:29 ID:XAqTkdx2
>>108
よく知らないんだけど、詳しく教えて。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:15:28 ID:hHP7ZZL4
関西は、3回目の再放送だけれど、面白いよな〜。
ビデオに録るより、定期的にやってくれた方が、楽しめる感じがする。
ただ、予告が観たいんだよな・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:39:47 ID:VjXP3mrw
勢いで特別偏と映画も再放送してくれないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:51:36 ID:MnwKMzul
昔映画か何か地上派で短縮放送してなかった?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:00:29 ID:8gvrR3o6
>>123
ダイエット版とか何とか言ってやってたな。かなりカットされて
125名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:33:03 ID:fqrnUcdI
続編は絶望的なのか・・・・。
今続編作ったら絶対みんな見ると思うが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:41:39 ID:fIIpw8YN
>>125
映画版が続編の事を全く考慮してない展開だったからなあ。
殺しゃあ良いってもんじゃないだろうに。
やるとしたら思い切ってキャスト総替えでケイゾク2やるしかないと思う。
高校教師2みたいに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:55:44 ID:VYL3MdXR
>>126
それにやっぱ違うどっかの警察署を舞台にして多少前作とリンク
してると面白いと思う雅と野々村元係長が出てきたりしてね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:24:00 ID:A61IJ5g7
ケイゾクの警察組織はリアル?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:55:50 ID:F14yccz8
>>128
リアルではないんじゃない?
リアルである必要もないと思われ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:01:21 ID:LOmrKWRu
>>126
夢落ちという事も可。Beautiful Dreamer だし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:13:21 ID:wWLh4VcG
>>130
テレビで放送した「ダイエットバージョン」はまさに夢落ちでしたね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:55:38 ID:FPndW0Zk
>>130
やべぇ、最終回のドラえもんの都市伝説急に思い出して泣けてきた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:21:30 ID:h5b368E1 BE:287760858-##
今日のMBSのケイゾクの再放送、提供があったからオープニングがフルバージョン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:12:03 ID:2hyof+3U
呪われてるうう〜〜〜〜(;゚∀゚;)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:42:00 ID:RVle5dmK
映画版の冒頭のタンツボと斑目のくだりの意味がわからん。
特別編の流れを汲んで、タンツボが斑目に目をつけていたというのはなんとなく分かるんだけど、
なぜあーしたのだろうか…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:59:07 ID:fHIgMbHT
>>132
それって植物人間ってやつ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:01:13 ID:fQc78bjR
関西の再放送で初めて見たんだけど、坪坂はなんでタンツボって呼ばれてんの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:15:45 ID:1FoBTk2t
>>135
朝倉が指紋データいじってお互いがお互いを朝倉だと思ってたからじゃ?

>>137
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%BF%A4%F3%A4%C4%A4%DC
よくタンを吐くからかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:01:11 ID:512W/EZ6
OPがすごく好きだな〜
これくらい面白いドラマは最近ないな。
撮り方で画面が青いっぽい?感じも印象的だった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:05:09 ID:7ONM93r3
堤はスピード感ある描写の採り方は格段に上手いね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:16:40 ID:K1EENFnH
オムツのやりとりが最高だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:46:44 ID:wWK06Q87
そんなやりとりができる柴田&真山が好きだ!
中谷&渡部もお似合いだ!
シーズン弐作ってくれ!
浮気とか騒がれても応援するよ!
リカコが騒いでも応援するよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:53:12 ID:NIJZjhVr
俺がリカコから守ってやる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:17:55 ID:Ls9czEAl
そいやぁ映画やる頃かな?
特別篇お昼に再放送したとき
お子様に悪影響が〜〜ご注意ください。
みたいなことが出てた事があった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:49:16 ID:pLucCvUj
特別編は真山も柴田も血だらけだったな
146名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 14:00:50 ID:T1QPx5xS
ってか俺は、中谷&渡部を不倫とか決め付けたマスコミが許せんね。
真相は定かではないが、
もし仮にそうだとしても俺はケイゾク弐が見たかったよ。
植田Pも現場復帰したんだからケイゾク弐を作ってほしいものだ。



>>145
特に柴田は血まみれだったな。
「あ〜さ〜く〜ら〜」のとこはなんだかグロい。
特別編がグロい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:05:27 ID:3Tih9B3u
未だかつてあんなに叩かれなかった不倫報道は見たことない。
渡部の嫁さんがエライ勢いで嫌われてたからなんだけどさ。

ケイゾクの成功はあの二人にあると思うからまた共演してほすい
植田P復帰だからちょっと期待しちゃうよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:13:48 ID:wWK06Q87
脚本にも問題あるんかな?
西萩弓絵だっけ?脚本うまく進めないとかさ
149135:2005/08/17(水) 14:16:15 ID:i9jh3pMZ
>>138
そういうことなのかー。
にしても無理あるような・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:51:31 ID:7yS3/tmv
特別編も再放送してくれるかな。見たことないお・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:25:04 ID:oN9DJlSy
>>150
TBSチャンネルで、今週末にやるよ。
映画も。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:11:18 ID:twJEprZ1
今、「見たら死ぬといわれている絵」の回を見てんだけども、
柴田は「エクセレント!」とか言ってないのね、そんなに。
しょっちゅう言ってる印象があったんだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:37:25 ID:5t2hA+tZ
これのために残しておいたCS110無料体験使っちゃおうかな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:10:00 ID:dQNN3B6D
>>152
特別篇では「ブリリアント」って言ってんね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:03:52 ID:wWK06Q87
真山の「し〜ば〜た〜!」のツッコミが入った回もあった

156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:35:43 ID:LbethABp
ケイゾク2を求む!
また観たいんだよ!
深夜枠でも良いから!
157名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 00:45:04 ID:w/1Bt8fg
ワンダフル・・・・・!


しィ〜ばァ〜たァ〜〜〜〜?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 04:19:35 ID:dBoGYi8G
あの当時、ケイゾクと同じチャンネルでワンギャルとかが出てくる
「ワンダフル」って番組をやってたからよけいおかしかった気がする。
ワンダフル・・・!

このスレ見てるとまた見たくなってくる。
DVDには次回予告の映像や最終回に流した映画版の予告って見られるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:30:09 ID:nIRlXKcb
スカパーで特別篇見るの忘れた・・・orz
今週忘れずに見なくては!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:57:40 ID:mESuE/VP
なんかで見たんだけどケイゾク似た様なドラマで「ダムドファイル」
とかいうのがあったような?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:27:06 ID:HkizSDQY
ラッキーチャチャチャウ〜(^_^~)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:31:02 ID:gG/13jfm
結局、真山は最後どうなるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:54:00 ID:4fmf+d8E
りかこと離婚
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:08:50 ID:j3wvCaVF
特別篇のゲームを再開しますの紙を彩に見せたときの会話

真山「裏、裏。」
彩「…べっかんこ!」

このべっかんこ(?)がわからない。わかる人教えて!
下ネタかと思ったけどググったら鬼の話出てくるし…
165名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:24:19 ID:w/1Bt8fg
>>164

堤監督に聞いて。俺は知らん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:07:12 ID:MZ1Lmrir
真山の中の人は芸能活動してんの?
まったく見ないんだけど・・・

つか、真山は柴田によく「ブースブース!」とか罵ってるが、
よくよく考えたら違和感あってもおかしくないんだよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:09:15 ID:w/r8O/5F
>>164
ジャングル黒べえ
でググってみ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:11:29 ID:rkaCVn8O
真山の中の人渡部篤郎はちゃんと活動してるよ
ここ最近でたくさん出てるぞ
連ドラは無いけどな
例)映画→最後の恋、初めての恋,ゼブラーマン,阿修羅城の瞳,いらっしゃいませ患者様,美しい夜、残酷な朝(既に公開)
2/2,水霊,ことばのない冬(公開待ち)
スペシャルドラマ→世にも奇妙な物語、大化改新、国盗り物語、古都、二十四の瞳(既に放送)
里見八犬伝(放送待機中)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:29:57 ID:TZOHvWYk
中谷美紀がさ、映画の舞台挨拶で
私の中の柴田純は、終わったって言ったのが
ショックだった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:46:03 ID:suvGedzu
>>167
thx!!現在見る手段は何かあるんでしょうかね…

>>169
そんな事言ってたの…初めて知った。
同じくショック。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:00:23 ID:rkaCVn8O
完全燃焼て言ってたね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:04:09 ID:VyDUcshp
あーーーー!!見たい!!!!
ちくしょう、関西ウラヤマシス・・・

やっぱ明日はTSUTAYAに走るわ

>>169
マ、マジ・・・?それはショック・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:02:08 ID:wWfLXxNl
>168
おお、渡部さん、八犬伝出るのか
ちょっと楽しみ。何役だろー適役だったらorz
せめて犬士の一人だといいなあ……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:35:02 ID:SyfMlY5r
>>168
真山の中の人、全然仕事してるんやね
まったく俺の耳には入ってこなかったもんで・・・

>>169
逆に?嬉しいような気がする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:22:33 ID:1GnoWycK
渡部篤郎出演する里見八犬伝のスレがあるから行けばわかるけど
ちなみに金碗大輔=ゝ大法師役ですよ
仲間由紀恵さん演じる伏姫のいいなずけ
トリックの山田奈緒子とケイゾクの真山徹の共演だね
176名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 06:07:25 ID:+xcqHBR0
『雨鱒の川』でケイゾクの柴田純とトリックの上田次郎が共演してた。
ちなみに関係ないけど『女王の〜』の和美も出てた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:10:29 ID:4s13xfi+
トイレ行って帰ってきたら真山がフラフラ歩いてたけど、刺されたor撃たれた?見逃してしまったorz
何があったんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:12:21 ID:yjljjSua
>>177
実況は禁止だという最低限のルールは守れ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:21:58 ID:4s13xfi+
実況スレないし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:26:17 ID:feMEH+aB
過疎化してるけど。

ケイゾク再放送
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1124412527/

ここで聞くなら何話のどんなシーンか位言え
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:37:14 ID:4s13xfi+
おっ、thx!行ってみるわ

あ、分かっちゃったわ(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:44:11 ID:qZTv1Tei
>>181
最後の一言が余計な気がす・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:57:04 ID:4s13xfi+
>>182
いやさっき真山が自分で、何があったか話してたから、分かったって事。
それを言うと実況になってしまうかもと思われたからであって他意はない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:19:51 ID:5HhmLGQg
柴田を刺したのは本当に真山なのか?谷口かと思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:22:06 ID:7Zqldxxb
俺、関西で初ケイゾクだけど、サリナはあんなかっこいい役だったんだな。
格付けに出てる女とどうしても一致しない・・。
最終回は来週までオアズケかぁ。 151の情報通りだとすると順番おかしくない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:55:14 ID:WI1R3VK3
ケイゾクで見直した役者多いよね。
サリナ、野口五郎、渡部篤郎の3人はファンになったよ。
今までそんなに好きじゃなかったけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:08:03 ID:jANPo1QZ
>>186
ケイゾク以後落ちぶれた役者も多いよね。
サリナ、野口五郎、渡部篤郎、・・・中谷美紀も。
ケイゾクでは輝いていたのにこれ以降に当たり無し。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:42:07 ID:TVrIBWP7
中谷はエルメスよかったよ
189名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:33:24 ID:+xcqHBR0
>>187
ェ、これ釣り??
紗里奈は元々バラエティで頑張ってる人では?
野口五郎だってこの前ヘイ×3に出てたぞ。
渡部篤郎は今年大忙しだし、
中谷美紀だってそうだろい?

釣られてやったぜ。感謝汁。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:09:20 ID:FCZTe088
中谷が謎の奇病に悩まされているらしい。
(アトピーのような症状が喉の辺りに…)
リカコの呪いか??
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:21:32 ID:QRIDEzdu
>>189
永遠の仔とかも評価高かった気がするしねえ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:32:01 ID:rb+nYtVF
QUIZに出てるメンバーがけっこういますね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:36:47 ID:1GnoWycK
植田Pが関わってるからね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:07:41 ID:5ikVBLVu
このスレで、紗理奈イイ!っていう人多いけど、いまいちどこがイイのかわからん。
確かに「ほぉ……」と感心するところもあるけど、大外れのところもあるよね。
シーンによって当たり外れが大きすぎる。

例えば、mystery 8の「さらば!愛しき殺人鬼」で、柴田が自信を無くして登庁拒否をして、
麻衣子の家でごろごろしているところを、紗理奈演ずる彩が麻衣子の家まで来て柴田に説教
するシーンとかは出色だと思うけど、「盗聴された殺人」で柴田におむつの話を吹き込んでほく
そ笑んでいるシーンは最悪だった。
他にも、最終回、斑目に打たれて苦しむシーンとかもちょっとどうかと思った。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:09:41 ID:2mioPf5u
撃ちたかったら撃たんかい!のとこはかっこよかった。
まあ、中谷とか渡部とかが上手いから、サリナと斑目のマズーな部分も目立っちゃうよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:21:30 ID:Bg76zlWp
さりなってケイゾク出てた頃、役の見た目より実年齢が若くて驚いた覚えが。
良く言えば大人っぽい悪く言えば老けてた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:09:35 ID:mSmKQXMv
>>196
人造だからw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:41:24 ID:WEW+Auwp
再放送から見出したんだがおもしろいな(`・ω・´)
最終回まで放送される?
199194:2005/08/20(土) 14:48:07 ID:5ikVBLVu
>195
「撃ちたかったら撃たんかい!」ところは、烈しく同意。
あと、OFF会での王様ゲームのシーンとかもいいね。
多分、素でやっている部分はいいんだろうな〜。

渡部はほぼ文句の付けようがないけど、壷坂定年退職を玄関前で見送るときに照れ笑い(?)
しながら敬礼するシーンはいまいちな気がする。そもそもあんな演出がおかしいんだけど。
200名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:32:56 ID:6wCCMkZp
紗里奈が中谷美紀より年下っていうのがまずびつくりした。
そして彩が真山のことを好きだと言う後付けにもびつくりした。
なアホな、とおもた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:52:58 ID:wBIMarAF
柴田の発する「真山さん」「彩さん」が異常に好き。
耳心地が良いんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:14:20 ID:QXj2L0FD
>>200ママママ、マジ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:46:11 ID:GJ6+3XVI
>>200
映画で初めて明かされたんだっけ?
木戸が真山のこと好きだってこと
204名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:26:38 ID:6wCCMkZp
特別編の冒頭、朝倉の電話のシーンの後に彩が
「わたしが心から尊敬した女と、愛した男のことだけは
 決して時間に埋もれさせてはならない」
みたいなこと言ってた。
ちなみに連ドラ内で結婚手当がもらえると聞いた真山が彩に
「ねぇ、俺と結婚しない?」と聞いたとき(もち金目当て)
「はぁ??何でわたしがあんたみたいな貧乏刑事と〜(云々かんぬん)」
と言っていた。
よって明らかに後付け。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:41:00 ID:qj1kKdDc
彩が真山を好きだって設定は小説にもあったね。
ヤンキー時代に真山と知り合って好きになって、真山に近づく為に警察に入ったって。

>204
>「はぁ??何でわたしがあんたみたいな貧乏刑事と〜(云々かんぬん)」
好きでもそう言っちゃう時はあるんじゃないかなぁ。
真山の発言は思いっきり金目当てだから、好きだったら余計にお断りってもんじゃない?

ケイゾクは使えたら使おう的な裏設定が山程ありそうだし、そう後付でもない気がする。
唐突は唐突だったけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:27:47 ID:hC9Zm4fe
彩→真山に関してはサリナ自身がインタビューで後から聞いたって言ってたよね
最初から知ってれば演技をもう少し考えたのに…って
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:44:33 ID:m08p78jG
彩が真山を好きて知ったときに
真山に「俺と結婚する?」と聞かれたとき彩はドキッとしただろうなと思った
でも性格、立場上からか照れ隠してしまった
208 :2005/08/21(日) 15:31:48 ID:hIjqxsHH
でも合コン行きまくりなのが笑えるね
合コンの人数足らんねん、東大のイケメン紹介せえ・・

全然関係ないけど、
みやびの顔が映らないのも逆に想像をかき立てられてイイ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:37:36 ID:LIxwfX04
映画で一瞬うつる。キスシーンでw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:46:02 ID:hKgPWaIU
最近、なんだかここ活気あるね。
ケイゾクで初めて、渡部篤郎をすごくいいと思ったけど、「ストーカー」
のひたすら危なくて悪い渡部を見てからだと、また真山の印象も違って見える。
真山がすごくいい人に見える。
真山はほぼ完璧。
裏ケイゾクの真山はお金払ってもやってみたいほどかっかいい。
朝倉との対峙。
「俺は一瞬たりとも忘れる事ができなかったよ」
「ほおぅ、それは脅しかい?」
廃映画館での柴田との対話。
川原での野口朝倉との対決。
野口朝倉を撃つ真山はしびれるほどかっこいい。
実際、昔フジでとんねるずがやってたお金払って夢をかなえる
ハンマープライズという番組があったが、「ケイゾク」の真山役
ができる権利があったら、すごい値段で落札されるだろう。
俺だったら、金を用意する。
あと、中谷柴田の出来の良さは特筆ものだと思う。
才気と切れを感じる中谷にとぼけてほんわかしたところのある柴田に
配したのは良かったと思う。
すごい難しい、ヒットになる打球を読みと並外れたセンスによって、正面で
飛びつきもせず余裕すら見せて、取っているから気付かないだけで、
中谷柴田はすごいプレーだと思う。
人それぞれに好みが違うが、あれだけの飛びぬけた技量を示した中谷が
どこか報われていない感じがするのは残念でならない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:30:04 ID:oeeuOK4n
絶賛だねえ。
その通りだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:34:13 ID:qo2A9eZF
>>210
『ケイゾク』再放送してるからねぇ。
俺の地域は放送されてないが(代わりに台湾ドラマなどが放送)
真山役は俺もしてみたい!見た人には「さっさとクソして帰れ」と言われるのが関の山だが。
言ってみたい台詞が山ほどある。
●第5話の
「復讐かぁ、上手いこと言うね。
 お前が言う『何のとりえもない人間』が一生懸命働いてる横で、
 お前はおいしい話を求めて仕事を転々としてる。借金をどんどん積み重ねながらな。
 お前、本当はもう一度金と名声を手に入れたかったんだろ?
 だからわざわざ、生放送中に人を殺したんだろ?
 『愚鈍な大衆への復讐』はまぁとりあえず、塀の中でやれ」とか
第6話のキレたシーンとか
「どこだぁ、証拠はぁ・・・なめんなよぉ?!証拠はぁっ!!くそぉぉ、ちきしょうっ!
 どこだぁっ証拠はぁっ!柴田ぁっ!お前何か、何か分かんないのかよお前・・・
 頭いいんだろぉっ!?もうやなんだよこういうの・・・・こういう気持ちがっ!!」

裏ケイゾクは全部やってみたいよ。ちきしょう。
最終回なんかほとんど真山の台詞暗記してる俺って一体なに?(馬鹿だよ)
「そんなもんはクソの紙クズだぁっ」
「うるせんだよ生ゴミぃっっ!」

真山のこと語りすぎてスマソ。
ちなみに『ストーカー逃げ切れぬ愛』での渡部篤郎は
真山に負けず劣らずのすさまじさなので見ても損はないと思える。
そういえば中谷は元々柴田をほとんど素でやっていると聞いたことがある。
あれが素とは・・・・。まぁさすがに頭は臭くはないだろうが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:55:20 ID:GJfx3vm5
とりためてたの見た
ウインドウズの画面にチューチューマウスとかが出てて懐かしかったw
214203:2005/08/22(月) 01:12:19 ID:tq8jgDRD
>>204
ありがとう!特別篇だったんだな
もう一回観てみたくなってきた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:19:32 ID:0gXbuyyl
野々村係長の恋人の雅って女子高生だと思ってたんだけど
(雅の口調がそれ系で制服を着てたような気がしたから)
婚姻届に書かれている生年月日によれば21才。

納得いかねえ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:01:23 ID:qYehyZSq
今、再放送のケイゾク終わったね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:05:34 ID:kpdVfhD1
今再放送見終わったんだが
最後の3話のぐだぐだっぷりはなんなんだ?
やっぱり朝倉は生きてる!?ってオチもどうかと
一話完結の話は面白いかったんだがなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:06:55 ID:PQTiCL8e
>>215
役の年齢は17歳の設定だった希ガス。
そういう台詞もあった。
調べてないですけど放送当時の計算ですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:08:39 ID:O3bUIT0j
何回見ても号泣。
まやまかっこよすぎだよ。

あれから6年か・・・私ももう高3だよ
早いな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:13:26 ID:nUVFfoZx
私なんて成人しちゃったよ!!
ところで裏ケイゾクって何?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:19:17 ID:GaP9o394
このスレ見て渡部さんのストーカーが見たくなった・・・

ケイゾク終わっちゃいましたね
私も号泣しました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:27:53 ID:8cvXspb8
初めてケイゾクを全部見たけど
柴田ってやっぱり死んだの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:32:43 ID:PQTiCL8e
>>222
連続ドラマで柴田さんは死んでません。
彩さんと壷坂さんはプラスティック弾という落ちで生きてる設定になってます。
ワゴン車をボロボロに出来るプラスティック弾って一体・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:36:31 ID:8cvXspb8
>>223
そうなんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:10:59 ID:1JNbhVis
>>219
>もう高3だよ

高3のくせに もう なんてつけるな厨め
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:35:40 ID:A64bXo3Z
あぁー再放送も終わってしまった。一日のお楽しみが…
レンタル行ってくっか…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:46:18 ID:b7RJe57Z
もっと見たかった・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:00:43 ID:0gXbuyyl
>>218
竜雷太が五郎に辞表を提出するシーンがあって、
結局封書の中身は婚姻届だったと。

で、その婚姻届の提出日が「平成11年」、雅の生年月日が
「昭和54年」だったからなんだけど、・・・でも記憶が混濁して
分からなくなってきたんで夜見直してみます・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:17:38 ID:PD0GeSgu
スイープってプラスティック弾で撃つのが鉄則なのか?
撃たれた方は痛いだろうけど、実弾で撃ってきたらどうすんだ。
あの撃ってた人カコイイけど、他では見たことないな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:21:16 ID:FBIdlZJW
早乙女の命令は実弾使用だったけど斑目の独断でプラスティック弾使用
になったんじゃなかったかな?
まあ、実弾→プラスティック弾は後付けだと思うけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:49:56 ID:T+Xls8yD
斑目ってココリコ田中に似てて
すごく笑いそうになってしまうときがあります。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:53:28 ID:y+5a/Nu8
>>231
あの人 くいずに出てた人?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:35:41 ID:075H1UaO
DVD借りてきたー!!!!!!!!!!!!!!!!
ぃやあ、これから見るのホント楽しみ。

でも1〜4までなくってさ、5,6だけ借りたよ・・・
4まで借りた人が可愛そうだから早めに返しとこう・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:46:30 ID:iMU4SFB7
>>219
小学生の時見てたのか?
だめだよおこちゃまがこんなドラマ見ちゃ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:58:56 ID:6Y6shRCG
俺も当時12歳だった。
第2話の「人殺しィ。」とか
第8話の「私にも分かんないの。助けて・・・・」とか
リアルタイムで見て衝撃を受けた。
そしてなんといっても最終回で真山メッタ撃たれのシーンはびつくりした。

>>233
DVDを借りた人、6は『植田P&堤トーク』とNG集もあるから楽しみにね。
てか君、相当いいヤツだな。感動したよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:03:27 ID:A8phr7iU
なんであげてんの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:14:45 ID:9UW3Egf/
ヴァカだから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:21:36 ID:y+5a/Nu8
別にどっちでもいいじゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:02:20 ID:iCyc7mVi
梶浦だわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:27:46 ID:owKFLFRm
坪坂が食べてたランチボックスってどこの店なんだろ?実在するのかな?誰か知ってたら教えて下さい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:30:05 ID:DxaMeBNS
>>231-232
村井克行。QUIZの父親役の人。
この前恋に落ちたらに出てた。
他にもちょくちょく出てるよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:17:23 ID:NskFGttV
最終回なんだけど、真山は斑目たちと裏で連携を取って五郎の罪を
暴こうとしてたってことなんだよね?
ってことは「何で気付かなかったんだ」とか「何のために?」とかのセリフは演技だったってこと?
それとも、五郎が犯罪に関わってることは掴んでたけど
五郎=朝倉とは考えていなかったってことでいいのかな。

このスレ読んで懐かしくなって2000年の再放送のビデオ出して見始めたんだけど
最終回の「真山さん、いた」の名場面でニュース速報がピローンと鳴ってがっくし。
最終回も好きだけど、5〜6話の流れもイイ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:30:05 ID:cdwGZTBi
再放送を見終わったけど、
ただの謎解きだけを連ドラしてたら間山と柴田のラブとかも作りにくかっただろうし、
とてもよいドラマでした。
今更ながらDVD買おかな。
再放送していたエリアで特別編を借りに行こうとすると
軒並み貸し出し中なんだろうなー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:12:24 ID:FBIdlZJW
>242
別に真山と斑目は連携は取ってなかったよ。
早乙女と河川敷であって、初めて真山は早乙女=朝倉と認識できた
で、なんでいきなり認識できたかというと、朝倉は他人の意識を操れるので
もう朝倉は居ないんだと思って呆然としてた真山を哀れに思って
自分が朝倉だよーんvと教えてあげたから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:54:55 ID:NskFGttV
>>244
レスd!
真山が撃たれた時、血糊がついてたからてっきり打ち合わせしてたのかと思い込んでた。
プラスチック弾のほうに細工してたのかな。
斑目がプラスチック弾を使ったことや、その後真山が死んだ振りしたことも
お互いに機転をきかして、五郎を油断させたのか〜
今更だけどすっきりしました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:40:31 ID:OKwAIZIc
久しぶりに特別篇見ますた。
やはりラストは最高!!真山飛びすぎだけどね…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:45:23 ID:/GO+JU09
「ワタナベ」て名前かと思ってたら「マダラメ」なんだね。
そう聞こえたんだよ・・
この人、竹野内豊に似てると思ってたけどココリコに似ているのか藁
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:17:33 ID:hipA2g8z
裏ケイゾクへの展開があって良かったよ!
あれが無かったらそこらへん一話完結推理ドラマ(例:富豪刑事、ケータイ刑事など)と一緒だし
ていうかケイゾクが先だから
ケイゾクがあったから今ケイゾクしかりトリックみたいなの作られてるのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:50:18 ID:YWmH6LfZ
頭臭い不潔な美人の女って新鮮でおもしろかったなー。
そんな設定のキャラ未だに柴田とのだめぐらいしか知らない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:56:54 ID:8PMThq+5
最終回、ゲラゲラ笑いながら見た
ありえねー、っていいながらw
これって昔の怪獣ものの撮り方を参考にしてるよね
ウルトラQとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:59:39 ID:8rN5mbHw
>>249
のだめは柴田を参考にしてるという噂があるが・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:01:31 ID:YWmH6LfZ
そういや昔NG集番組で真山と柴田の会話で
柴田「臭います臭います」
真山「お前の頭も臭います」
って会話のシーンが出てゲストにうけてたけど
別にこれNGじゃなかったよなー。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:05:12 ID:Hkfxy0b6
>>245 まだ勘違い。
血糊って…あれは血だよw
真山は若いから体力あるってことっしょ。
斑目は早乙女((偽)朝倉)のスイープの行動命令に従ってあの場所に居ただけ。

スイープって常にプラスチック弾使ってない?
朝倉の顔をした青年は真山が撃ったの?斑目かと思ってたけど額から血が出てなかったから…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:07:47 ID:JSkeBmAo
>>253
斑目かはわからんが、早乙女の手下がやった。
真山は撃ってないよ。柴田に撃ったかどうか確認してたし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:19:46 ID:hipA2g8z
やっぱり無理なのか
シーズン弐は

でも作ってほしい反面作ってほしくない気持ちもあるんだよね

パート2作ると駄作にならないか心配でよ
パート2は当たらないていうしね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:22:54 ID:YWmH6LfZ
そういや中谷はこの間「電車男」で見たけど
渡部篤郎って最近何してんの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:25:15 ID:JSkeBmAo
>>256
>>168に書いてある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:31:56 ID:YWmH6LfZ
>>257
d!
ちゃんと活動してて安心した
あれだけの演技が出来るのに廃れてたら悲しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:42:16 ID:hipA2g8z
渡部や中谷や村井は活躍してるのは見かけるけど朝倉の中の人は何してんだろうね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:00:07 ID:hipA2g8z
>>168以外にもちゃんと活動してるよ渡部篤郎は
ケイゾク終わった次クールで連ドラ「ラビリンス」で主役、剣客商売、ビューティフルライフ、永遠のイ子、恋がしたい×3、百年の物語、First Love、愛なんていらねえよ夏、幸福の王子、恋文と出演し
>>168へと続く
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:42:11 ID:BQPsm6i6
前出の彩さんの「心から尊敬した女」って柴田? ドラマしか見てないからイマイチしっくりこなくて。
映画なんかでは関係が変わったりするのかな? 今の二人のが好きなのになー。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:02:49 ID:v++25/9S
渡部さんちょっと前に世にも奇妙な〜に出てたよね?
作曲家の役かなんかで、ちょっと気狂いの・・・
あーゆう役やるとほんと最高だなぁこの人
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:13:15 ID:Wmp0noeX
>>255
でもやっぱり見たいんだよ。
シーズン弐見たいよ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:19:11 ID:xvbry+1S
松田美由紀が出てくる回で
係長「柴田君に柿ピーでもやりましょう。うれピー柿ピー柴ピーちゃんってね・・・」
彩 「さぶっ・・・」
真山「何だ、柴ピーって?」
彩 「さぁ〜・・・おかしいな、あのおっさん」
たしか、こんなシーンあった気がするんだけど、このシーンが一番好きだ 
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:18:24 ID:hipA2g8z
映画「阿修羅城の瞳」での安倍邪空役の渡部篤郎さんの悪役での気狂いも良かったよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:20:25 ID:oe8QJXEB
>>262
その内容が昔中谷美紀がダヴィンチって雑誌に出てたときに紹介してた
ジョンケイジの本の内容と酷似してたんだけど
原作とかもエンドロール載ってなくてあれって思った記憶がある。


金魚の話柴田にするシーンがぐっとくる。
「それは・・・私に人間を殺せという事ですか?」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:51:16 ID:kfcRoTc+
映画版、初めて見ました。
なんか壮大すぎて萎えました。
もっといつものようにお気楽な中にもせつない感じがある方が良かったな〜。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:31:03 ID:HnhjqLUj
>>261
柴田のことだと思われ
映画につながっていくから、映画をぜひ観るべし!

>>267
何度も観てるうちに映画ハマるよ
あのわけわからない感じが最高!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:18:05 ID:s6K1g91t
>>264
「柴ピー」って言ってたんですね。
そこだけ聞こえなくて何て言ったんだろうと思ってました・・・
で、その回のトリックもご都合主義で突っ込みどころ満載でしたが
なぜかケイゾクだとスルーできてしまう不思議。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:29:21 ID:Zxvujwa1
>>259
この前ウルルン滞在記に出てたよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:19:50 ID:g8M0SjYL
たぶんCUTて雑誌だと思うけど、渡部と中谷がエロっぽく絡んでいる
特集があった。インタビュー内容は覚えてないけど。
272名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 17:30:27 ID:gr5wspHd
>>271
それは『H』だと思われ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:15:16 ID:XKyglxYm
特別篇も再放送してくれよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:39:19 ID:u9DCSz8A
>>271
まじ?いつごろ発売されたやつ?
バックナンバーあるかな…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:07:34 ID:8rN5mbHw
>>274
とりあえず画像だけでも見てみたいというんであればヤフオクで
「中谷 渡部 H」で検索してみれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:21:14 ID:g8M0SjYL
映画を公開してた頃じゃなかったけ?
ケイゾクとは違う一面が見れて嬉しかった。
でも不倫騒動が出てたとは知らなかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:35:55 ID:u9DCSz8A
>>274
オークション出てるんだ!
おk!見に行ってくるw
情報サンクス!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:36:55 ID:u9DCSz8A
>>275でした
スマソ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:58:17 ID:xvbry+1S
実際ケイゾクの様な迷宮入りした事件を
担当している部署はあって捜査してるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:07:41 ID:g23iu57Z
>>279
ガイド本だかに実際二係があるって書いてあったよ。実質はエリートの集まりだとも。
踊る大走査線の「うちの二係を〜」のセリフに反応してたのもいい思い出
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:36:39 ID:NM1xDTw/
>>210=212
バレバレの自演だなw
言ってる内容も文体も同じかよw
「渡部による真山の演技は良かった」って言うんなら分かるが、「真山の役をやりたい」なんて意見、普通は出ないぞ。
真山は渡部だからいいんだろ
だから、ハンマープライスに出ても「は?」で終わり

>>241
村上社長も忘れてはならない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:45:13 ID:VyzKW6fM
TEST
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:48:10 ID:VyzKW6fM
今日は特別編のDVDを借りてきて見ました。結局、真山は・・・生きてる?
284名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:16:58 ID:BBokgng+
>>281
釣りじゃないよね?自演発言にワロタwww
いや、読み返してみると似ているけど、
でもホント違うから、こっちとしては爆笑するしかないw
あんまり気にしないでくれな。

でも確かに真山は渡部篤郎しか出来ない役だとは思うよ。
いわば憧れだ。何も本気でやりたいとは思わないってw
妄想の世界での話だからさ。

『ケイゾク』は堤&植田が言っているように
中谷美紀と渡部篤郎がいてこそ『ケイゾク』だから
別キャストでリメイク、ってのも絶対当たらないだろうな。


しかし『ケイゾク弐』はしねぇのか、植田P!
チェジウ呼んでラブストーリーとかいいから、『ケイゾク弐』をしちゃえって!
色々難しいのは分かるけど、スペシャルでもいいから!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:34:57 ID:nYcr0hKw
ゼブラーマンの及川役もケイゾクの真山を見てるみたいで良かったよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:43:23 ID:rJZIjwUm
ダイナミック!ダイクマ〜!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:45:52 ID:nYcr0hKw
ケイゾク/事件簿 完全版 には
「幻の!?シーズン弐企画書掲載」て書かれてたね
内容案)いつもの弐係・・と思いきや、がらがらの書棚。

柴田が暇つぶしに、解きすぎてしまい、表彰の嵐。
査定も弐係の人たちは凄い額。
全部解決したら、ご褒美にハワイとかみんなで行こうとか言ってたりする。
弐係も出世したなー
そして・・

最後の事件
意気揚揚と事件に挑む柴田と真山
あっさりと犯人逮捕

やったーハワイだー(ハワイロケ・・そんな予算あるのか??)
しかし、表彰式かと思いきや、弐係の解散宣告。
医者や薬屋が本気を出さないわけがわかった。
全部消してしまえば、仕事がなくなるんだね。
ということで、
柴田がいい方法を思いつく。
「私が誰にも解けない迷宮入り事件を作りましょう」
いいなー
大喜びする一同
ところで誰が死ぬんだ・・
ぺしっ

さて、事件発生。
捜査一課が活躍しているところで
物欲しげにじっと継続扱い入りのはんこを持って待っている弐係一同。
「いねーーー帰れーー」とか言われている
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:48:31 ID:6JBGZqMs
>>210=212=281=235谷口キャプテン18歳晒し上げ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:51:01 ID:nYcr0hKw
柴田と真山
重ねてきた時間
重ねてきた思い

やっと迷宮入り
柴田「犯人わかっちゃったんですけど」
真山「言うな。絶対言うな」
近藤「時効寸前まで寝かせておきましょう」被害者から怒られたりする。
現場に行き、柴田が解こうとするが、真山たちが難癖をつけたりして、解こうとしているのか、混乱させようとしているのかわからない弐係。
そこに現れた一人の女。事件を解いてしまう。「ばかーー」
その女の面影に絶句する真山

深夜、歩いている真山その女が現れる。それは、真山の過去の愛の亡霊。それは、いつか別れたはずの女性の姿その少女は真山の秘密を言い当て、明日の予言をする。
そして、雪と桜のイリュージョンの中で消えていく。

予言どおり、悲劇は起こる。それは、密室の中でおこった絶対不可能犯罪。
真山は恐怖する。
柴田は、真山のために、その事件に挑む。
そして、柴田のIQ199が炸裂する。

解決する柴田。
しかし、解けない動機が残る。

その少女の居場所を探そうとする真山
少女は意外な場所から現れ、真山に悲劇の予告をする。
それは、柴田を三ヶ月以内に殺すという予告そして、再び姿を消す
真山は、その少女の居場所を探す
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:54:11 ID:nYcr0hKw
すると、ある病院で眠っている一人の女
それは真山がかって愛した女。
女はある事件が原因でずっと、昏睡状態を続けている。
生霊となって真山の前に現れたのか

真山は困惑する。
この女を殺さないと柴田を殺すかもしれない
その女からの挑戦状
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:57:00 ID:6JBGZqMs
つチラシの裏
292名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 06:59:35 ID:BBokgng+
>>288
もういいってww2ちゃんねるっておもしろいなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:38:49 ID:P438ovl3
>268
レンタルで最後まで見たけど、 彩さんが柴田を尊敬してる、というくだりがどこか分かりません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:42:58 ID:PF6ALkb5
>>293
死にそうになっても真山助けて〜ってドラマラストまでの全体の柴田のことを言ってんじゃない?

てかケイゾクに一貫性や筋を求めたらあかんよ
ごった煮感を楽しめないとダメかもしれんね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:57:09 ID:VWunyjw3
「クロニック・ラブ」に乗って写真がシャカシャカと切り替わるOP。
スローボタンを間違って押したら、血塗れの手が突き出てくる場面で
正直びびった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:09:16 ID:0nyi94TA
>>295
ほんと?確かに映画や特別篇は高速な画面が多いから、スロー再生すると面白いかも
やってみようage
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:14:00 ID:0nyi94TA
あと質問!
ケイゾクの写真集って結構充実してる?
持ってたり見たことある人教えてください!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:33:20 ID:NVxYulNJ
ラッキーチャチャチャ。ウー\(^_^~)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:14:00 ID:464+Fg0E
ゲッチュー!ゲッチュー!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:36:15 ID:2hueIi1w
泊まると必ず死ぬ部屋で殺されたお嬢様って
ウコンの力の人?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:04:22 ID:1Q8yfBD8
>>284
うんうん、そうだねwwww
君がそう言うんだから、きっと自演なんかじゃないんだろうねww

>>290
×かって
○かつて
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:44:39 ID:464+Fg0E
>>301

指摘スマソ

この話は知ってたみたいだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:58:07 ID:2hueIi1w
オフ会でカラオケしてるの
カラテカなんだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:00:36 ID:BtGvLABp
全話みたけど。。。
最終話に近づくに連れて萎えてるのが悲しかった。。
野口五郎哀れだ。。。
305名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:17:14 ID:TNjBnoed
>>303
カラテカって入江だけ?沈沈ムギューの矢部もいた?
俺は入江しか把握してないんだけど・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:48:01 ID:9gvxJWdy
警察手帳を出そうとしてもカバンからは他の雑多なものが出てくる
って設定はドラから拝借してるということを今更気づいた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:45:33 ID:ARgRNOrm
ケイゾクで使われていた音楽が、ニュース番組で
流れてたりしてちょっと嬉しい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:51:32 ID:+9ndvkpU
今迄ケイゾク弐やって欲しくて、マジでTBSに手紙とか電話したことある人いる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:54:48 ID:9aNNsSLP
>>306
生理用品がパッケージのままごろっと出てきた時は
ちょっとうわぁぁあぁ・・・と思ったw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:56:13 ID:+9ndvkpU
今まで本気でケイゾク弐やって欲しくて、
TBSに手紙か電話した人いる?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:08:55 ID:464+Fg0E
いるんじゃない?熱いファンの人なら
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:51:04 ID:jRg7pfH1
1話の後半の方、お台場に2回目行ったシーンがあるよね?
そこで、柴田が山吹歯科での治療に疑問を持って山吹歯科に行きたいって言い出すところで、
「真山警部補、私、山吹歯科行きたいんですけど」
「柴田さん、私、便所行きたいんですけど、いいですか?」
と、お互いに階級名と敬称を付けて呼び合っているんだけど、あれってどういう意味があるんだろう?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:53:16 ID:T6Zil47I
>>312
お互いにちゃんと仕事モードに入った瞬間だったんでは?
と適当なレス。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:23:59 ID:AGz16Mzu
>>312
そのシーン覚えてないんだけど、ふざけて言ってんじゃないの?
と適当なレス。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:47:33 ID:U3t0A0jK
>313-314
なるほどね〜。そういや、そうかもな〜。ありがとさん
と適当なレス
に適当なお礼
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:51:58 ID:nVKDznBw
>>312
柴田は初対面に近い人だから真山にそういう言い方して
真山は柴田の真似をしたんじゃ?
と亀レス。しかしやっぱ適当。

そいや植田Pフジの球体の中で撮影しようとしたらしいねw
TBSがドラマ撮るらしいってばれてチラッとフジが映ってるだけになってるけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:39:57 ID:U3t0A0jK
>316
> 真山は柴田の真似をしたんじゃ?
これはそうだと思うけど、

>柴田は初対面に近い人だから
それまでいっしょに聞き込みとか行ってるのに?
(関係ないけど、秋吉久美子宅での聞き込みの帰り、駅の券売機の前での真山のセリフが聞き取れない
「えらいよなぁ、○※★△」ってところ)

>59にもあった「またケイゾクですか」と同様、どうも浮いてるセリフなんだよなぁ……。

まあ、まだ1話だし、脚本が練り切れてなかったと言えばそれまでなんだけどね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:58:10 ID:9AlozDJI
朝倉がいつ早乙女になったのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:02:20 ID:UaK+zbgR
朝倉がいつ斑目になったのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:09:58 ID:9AlozDJI
野々村係長が朝倉だったという説があるのですが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:18:16 ID:T6Zil47I
それで万一映画のラストで朝倉と真山が入れ替わってたら、朝倉が女性キャラ総取りですね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:20:55 ID:KQLJvdt3
心も腰も軽いわ〜〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:08:31 ID:bRhL4s+Y
>>317
>>59にもあった「またケイゾクですか」と同様、どうも浮いてるセリフなんだよなぁ……。

>まあ、まだ1話だし、脚本が練り切れてなかったと言えばそれまでなんだけどね。

社会に出れば一応誰に対しても敬語使うんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:33:17 ID:be0iKkkA
敬語になぜそこまで敏感になるのかわからんなぁ。
一種のジョークというか皮肉というか、そういうもんだと思ったんだけど

・・・皮肉は違うかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:42:03 ID:o+3ZQR4L
お台場の「真山警部補〜」ってやつは、クランクインしたばっかのシーンらしいから
設定が定まってなかったのかもしれない。「またケイゾクですか」も同様じゃないかな。
1話は中谷が化粧してたりと(後にマスカラさえつけなくなる)キャラ設定もあいまいだと思うよ。

個人的には中谷と渡部の息が合ってないところが微笑ましい。
制作発表の時もすごいギクシャクしてたっぽいこと中谷が言ってたな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:44:15 ID:be0iKkkA
>>325
あ、なーる。
そんな背景があったのね
それならわかるわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:49:47 ID:Zg4dAfX8
お台場のシーン撮った頃は渡部のこと苦手だと思ってたって言ってたよね
自分で渡部を指名したくせにw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:56:49 ID:o+3ZQR4L
会見の時に渡部に「無理して笑わなくてもいいよ」って言われて(゚Д゚)ハァ?って感じだったらしいねw
中谷も相当な不思議ちゃんだけど、渡部も変わってるな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:27:19 ID:hckrl53n
やっぱり柴田+真山は、
中谷+渡部でないと無理!!w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:22:18 ID:aTby5x/V
ていうかもう作ることは出来ないから残念だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:38:59 ID:qwCmq3G+
連ドラじゃなくてもいいからスペシャルやんないかな
(只野仁とかトリックみたいなかんじで)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:42:56 ID:vrj2y+5H
係長との「チンコ」「パチンコ」のやり取り、最高!

この超能力者が出てくる回は、古畑任三郎でも同じような展開の回が
あったなー、と思いつつ見た。最後のちょっとだけ犯人が超能力を
使えるってサゲも同じだった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:06:01 ID:T4n7WtyS
チンコって何ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:07:14 ID:aTby5x/V
石黒賢のやつだよね?死体を超能力で見つけるのも同じだったね
335名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 19:20:36 ID:2S3r8Vm5
欲しいものが見つかったんです、チンコ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:43:30 ID:QdLT7im9
柴田くん!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:44:51 ID:zd3xhAal
私は二度は死ねません
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:46:29 ID:WQrHwTvP
ヤフオクで「H」を手に入れました。

凄いわ…宝物になってしまったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:50:51 ID:WQrHwTvP
という書き込みをみて早速ヤフオクへ…

これってかなり貴重本なの??
だったらすぐ手に入れたいのだが…
うう、迷うな…
340名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 22:55:36 ID:2S3r8Vm5
ケイゾクファンにとっては

『H』00.vol.34は喉から手が出るほどほしい伝説の一品。(表紙からして伝説)

絶版状態だからかなりの貴重品。

俺も手に入れたいが金がない・・・・。だからしょうがないから

ヤフオクの画像だけで我慢している・・・・。惨め・・・・。OTL
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:00:46 ID:WQrHwTvP
そうなのか…

確かにあの画像を見ると更に欲しくなる!
でも送料とか毎月支払いがあるとかで、やっぱり手が出ない…

ケイゾクファンとしては持ってたいなぁ〜!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:06:46 ID:o3yaWJE/
当時買った自分、GJ。
保存用にもう一冊買っとけばよかったな、と贅沢にも思ってる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:26:52 ID:3PInP3qR
いけませんか〜?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:52:09 ID:w4Q4dgtX
精神病院で”どんな時も”を歌っていたのは、今契約結婚でモテ男を演じている元ジョビジョバの長谷川朝晴というのはとても有名な話?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:28:00 ID:cnF8GEHL
「H」ってどんな雑誌なんだよw
ヤフオク見てきたが、そのまんまか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:29:56 ID:gLWZb2aG
正露丸
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:05:45 ID:8sgIPJnE
「H」て雑誌を知らないのか?
「cut」みたいな雑誌だよ
エロ本ではないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:26:22 ID:rrgpMo8y
>>344
はい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:50:00 ID:f214FwWY
確か「永遠の仔」あたりに撮影したんだよね?
中谷の髪が短い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:21:21 ID:DIDynrU/
>>349
そう。さらに渡部の髪は長めでどちらも惜しい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:44:47 ID:1oEjUyjd
堤はチンコ好き(*^0^*)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:37:15 ID:W0QvV5fb
真山の妹役はなんて女優ですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:53:10 ID:W0QvV5fb
ごめん、わかった。多田亜沙美ね。この子もう消えた?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:46:25 ID:7Cc8+R56
中谷、7月末に植Pと会ったらしいね。(ananの連載より)
何か一緒に仕事するのかなぁ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:03:58 ID:8hTqBwjP
えー期待しちゃうな。
でも植田Pは1月から竹野内とチェ・ジウの輪舞曲てドラマで制作復帰だよ。
それに中谷も出るのかな。韓国語できるからありえなくないけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:06:45 ID:u8isxa8j
植田P、頼むから中谷をドラマに呼び戻してくれ。

極貧の漏れのために、・・・・。自己中でスマソ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:06:34 ID:4H1BBZWx
餓死親善大使黒柳徹子
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:47:49 ID:cLb5Cjyi
今QUIZが深夜に再放送でやってるけど、ケイゾクのキャストがかなり出てる
ね。(雰囲気もケイゾクっぽいけど、植P作品だし)
このキャストたちを見てると本当に中谷&渡部が弐を蹴って永遠の仔に出演
したって話に信憑性を感じてしまう。。。植PもQUIZはある企画が潰れて急
に決まったとか言ってたし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:45:10 ID:X8WT/g8F
このビンが全てを知って入間川狭山茶
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:41:10 ID:PUIsu8xF
>>358
QUIZで母親役を演じた森口瑤子もケイゾクに出てたんですね。
ドラマの後半はほとんど見てなかったので今まで気づかなかった。

それにしてもQUIZのラストはもう・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:06:48 ID:ul9XHkTB
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工 な感じ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:38:57 ID:7G+oiekR
彩さんが「柴田!」って呼ぶときの声が好き。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:46:41 ID:gV3ueqJV
分かる!でも、私は「頭の悪い女だねぇ〜」が好き!真山さんの愛を感じる!
364名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 20:05:03 ID:QSLsvFci
「大丈夫か柴田…しばたっ!」
「真山さん、生きていたんですね…」
「お前を残して死ねねぇだろ。撃ち込まれたのはねプラスチック弾だ。実弾じゃねぇよ」
「よかった…。真山さん、一つだけ、お願いがあるんですけど…」
「なんだよ」
「死ぬ前に一度だけキス、というものをしてみたいんです…。ちょっとやってみてもらえますか?」
「…何言ってんだよ、縁起でもない。」
「あ…真山さん…どこですかぁっ…。」「ここにいんだろ。ここにいんだろっ」
「意地悪しないで出てきてくださいよぉ…。真山さぁん、どこですかぁ‥」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:21:54 ID:0auXjaSS
「あ、真山さん、いた・・・」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:36:18 ID:gV3ueqJV
「大人をからかうんじゃないよ」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:06:26 ID:gV3ueqJV
「大人をからかうんじゃないよ」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:14:19 ID:0+COZkCx
映画のラストって結構ラブってるよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:59:59 ID:YMyCnILG
「つかまっていいですか?」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:13:01 ID:d4WIWo0W
また夢でケイゾク弐の放送を見た。これで3度目だ。
奇跡の復活ということで初回2時間スペシャルだった。
夢の中で腹がよじれるほど笑ったが内容はいっさいおぼえていない。

ドラマでも映画でもマンガでも本でも
こう何度も夢に出てくる作品は他にない。

ありがとうケイゾク。




てかバカだ俺。きっと一生卒業できないお。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:16:24 ID:od9SyBBc
ttp://scarlett-web.hp.infoseek.co.jp/h04.jpg
Hの画像発見、鼻血出そうw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:17:06 ID:oCo9YymS
>>371
GJ!

結局「H」手に入れた。
でも↑のは2ページに渡って載ってたから顔が歪んでたんだ。
ちゃんと見れて良かった
373名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:19:23 ID:QSLsvFci
イイナァ・・・。俺もほしい・・・・。
中谷美紀、渡部篤郎共に 最強に綺麗&かっこいい時だからたまんねぇなこりゃ。

あ、今も充分魅力的だがな。
植田P・・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:28:36 ID:gV3ueqJV
「大人をからかうんじゃないよ」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:07:37 ID:BnKJWM3F
>>371
正直渡部は嫁より中谷の方がお似合いだな
376名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:11:47 ID:m4rA95oD
言っちゃったね、真実。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:30:56 ID:hKv9cb87
真実は一つなんです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:34:38 ID:xVps2WEG
フランスに住んでる俺の友達が渡部と中谷見たことあるって。
何年か前の話らしい。
すげー興味あったけどなんとなく恥ずかしくて詳しく聞けなかった・・・。
中谷は何度も見かけたって言ってた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:37:23 ID:uiHwWFBH
森口瑶子って何のために出てたの?
何かありそうで、何も無かったな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:46:06 ID:arVkZ0xu
続編なんて死んでもありえないのに、なんでこんなにスレ延びるんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:01:52 ID:c6PV3g7i
いいじゃん。夢ぐらいみたって。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:32:20 ID:QAU3yrEe
>379
森口瑤子って何話にでてた人?
全然記憶にない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:37:56 ID:T5NjEouE
>>382
麻衣子の精神科医。

柴田「先生、暗示や催眠術で人がころせるんですか?」
先生「もちろん人なんか殺せないと思います」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:09:58 ID:nf3ZX9uM
最終回、スゴイ面白かった。シビレまくった。

一番最後の「朝倉の指紋がまた変わってた!」ってのには
正直引いたけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:20:23 ID:ImCY0FQw
いや最後は良かったよタイトル「ケイゾク」のように「まだ終わっていないまだケイゾクする」て意味で
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:38:32 ID:HPE3TttI
あ〜続きが見たい!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:08:09 ID:QAU3yrEe
>383
thx
確かに思わせぶりな感じだったなー
388名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:33:34 ID:9qSm34yd
最終回は真山は鬼のようにかっこよすぎると思ふ。

はァン、それはおどしかいっ?
そんなものはクソの紙クズだぁっ!
頭の悪い…女だねぇ…。お前には、生きていてほしいんだよ。
うるせんだよ生ゴミィっ!!
お前を残して死ねねぇだろ。
大人をからかうんじゃないよ。
柴田、帰るぞ。いつまでも寝てんじゃないよ。
帰るよ…っ!頭くせぇ…!くせぇっ・・・!柴田、帰ろう?柴田…っ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:19:49 ID:9GJ0dtps
>>388
たしかに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:39:42 ID:bjYwBU1/
第10話で、壷坂と柴田のやりとりがコミカルだったのに、
部屋を出て行こうとしたときに柴田が壷坂を呼び止めて、
急にあの名言を喋る瞬間の切り替わりがハッとしてしまった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:12:16 ID:X235pph0
>>390
同意としか言いようがない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:38:43 ID:cDIWIs0/
壷坂がパイナップル持ってきた時だったか
柴田が横になりながら泣いてるシーンで中谷って彫りが深い顔なんだなあ・・とシミジミ思った。
俺の顔だったらありえないところに涙が溜まってたから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:09:56 ID:QiGLjhDp
>>392
同意同意
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:36:52 ID:1R1GlMDn
1話目の彩の言葉で、「いった〜なにすんのよ〜」が好き
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:22:09 ID:3QKK3olF
今日ケイゾクの映画見た。やっぱりケイゾクはおもしれ〜!大河内奈々子がでてたのにびっくり。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:16:57 ID:yoLc9wBC
俺は今7話目を見ています。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:10:47 ID:nXdrNXjB
「何!何!お前に絵の良し悪しがわかるの?」
「わかりますよお。油絵とか水彩画とかアクリル画とか」
「それは絵の種類だろ!」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:43:51 ID:umaWVLhr
↑このシーンのNG好き
渡部か中谷のアタマ撫でてるやつ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:47:04 ID:umaWVLhr
×渡部か
○渡部が

スマソ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:14:45 ID:QiGLjhDp
>>399
IDがウマー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:08:01 ID:1H6a2nlf
中谷美紀は渡部篤郎のこと好きだったのかなぁ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:16:08 ID:SHswccgY
恋愛感情があったのか知らんけど、ものすごい懐いていたのは確かだね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:21:05 ID:FmdRGvDF
不倫でもいいから付き合ってほしいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:45:12 ID:hrrWMBwx
>>392
あの「H」でも中谷は例によって涙がたまってる…
しかも渡部の下で
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:45:16 ID:HcVDhQXO
深夜にQUIZ再放送してるね。
ケイゾクも再放送してくれないかなぁ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:50:00 ID:HcVDhQXO
あ、関西ではしてたのか…!

>>404
もう少しでケコーンだったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:09:19 ID:WD4uwf/W
渡部と中谷が仲良くしてると嫉妬してリカコが暴れだすんジャー!リカコはそうとう中谷嫌いだな
共演が多い菅野美穂や水野美紀にはなんもないけどよ
離婚してって言っても無理だもんな
中谷は渡部のこと今も好きなんかな?

408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:10:08 ID:y2vqlTb8
ケイゾク、地上波かBSで再放送の予定ないですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:52:05 ID:noX3KMNK
>>407
「中谷さん?知ってますけど何か?」ってリカコが記者に答えててガクブル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:22:39 ID:vN4SKcvW
リカコ怖えぇぇw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:26:43 ID:JpH6zA5F
「AV主演?知ってますけど何か?」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:46:45 ID:xIT2+YUq
リカコ嫌い…(>_<)リカコと結婚したことが最大の汚点!
413名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 19:37:05 ID:8+4ueZXc
もし中谷美紀と渡部篤郎がまた共演するチャンスがあるなら、
俺は応援をしまくるし、出来るかぎりのことをしたい。
それだけの価値があの二人にはある。
本当に不倫してようがしていまいが関係ない。
俺は中谷の演技が好きだし、渡部の演技も好きだし、
そしてなによりあの二人のコンビが大好きだからさ。
また、それを出来るのは植田Pしかいない気がする。
真面目になってスマソ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:00:30 ID:RLtrpCqT
リカコが悪い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:49:07 ID:3jrdaOyj
リカコ暴れすぎ

まあ旦那が浮気してたら暴れだす気持ちも分からなくはないが
だからといってリカコもマサトと密会してたよな?
密会したと知った渡部は何もやらなかったが
スレ違う話になってるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:04:23 ID:xIT2+YUq
今「今あいにゆきます」の後に「南総里見八剣伝」のCMがあって渡部さんが一瞬出てた!来年の正月だって〜!早く見たい!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:12:53 ID:3jrdaOyj
八剣伝じゃなくて八犬伝ですよ
あと八犬伝のスレたってるから行ってみるといいよ
もう五匹目だったかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:14:35 ID:du6l9T0c
おまいら全員ビーティフルドグマーだ!
419名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:33:44 ID:8+4ueZXc
『ケイゾク』宮城で再放送らしいね。ウラヤマシス・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:06:28 ID:aE4Fj18Y
ええなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:53:14 ID:f1TKaRF+
うらやましい
渡鬼と韓流ドラマイラネ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:54:55 ID:N4G4mH3s
映画版見ました。一つわからないことがあるんですが、みんなで乗ってきた船はどうやって消えたのでしょう!?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:53:07 ID:y125XlQZ
ロープをほどいて波に流したのではない?(*_*)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:21:49 ID:h5+aP9x5
あれは消えたんじゃなくて船を停泊した場所がホテルBから見えなかっただけ
最初に柴田たちが案内されたホテルはA
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:58:23 ID:wUcjdiuV
最後のほうに出てきた小舟がそうかな?
柴田を乗せたやつ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:14:38 ID:y125XlQZ
見えなくしたあとに流したんでしょ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:46:44 ID:6ANuT3nP
http://akasaka.cool.ne.jp/asa_memory/keizoku.cast.html
↑これ、今度スレ立てる時付けてくれないか?
キャスト写真ありの紹介
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:56:04 ID:wmjxiM7+
朝倉の行動
早乙女に成りすます。自分の顔を他人に譲る。

KEE殺害。谷口、まいこ等に暗示。

偽朝倉殺害。バレそうになったから早乙女の顔をやめる。

中田に暗示。

壷坂に斑目を道連れにさせ、斑目に成りすます。

船に乗る。彩殺害。

真っ黒になって、真山によって殺される????

あってる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:39:34 ID:N4G4mH3s
>>424
最初に案内された館Aから船を探すまで、館Bには移動してなくないですかぁ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:18:13 ID:+UN34bl8
TBS、弐を(ちゃんと)造ったら300円あげるよ
431424:2005/09/06(火) 12:38:08 ID:FP5xkf8H
>429
ホテルの表記を間違えた

最初に案内されたホテルがB
その後一泊して、朝、ホテルBの窓から船を確認。
そして七海を探しに出かけ、森のなかで一泊後
章子に案内されたホテルがA
だからホテルAの窓から海を見ても船は見えなかった

ってことだと思う。
船を流したかどうかは、どこにも言及されてないからわからないけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:01:06 ID:qOTE+s2l
今「最後の恋、初めての恋」を見たよ!(>_<)泣いちゃった〜!最初の始まり方ががケイゾクの映画の柴田っぽかったよ!
433名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:16:17 ID:n2Neo5vO
渡部篤郎は間違いなく短髪のほうが三割り増しでかっこいいと思う。
中谷美紀はセミロングもしくはショートヘアの方がかわいい。
ってか中谷前髪を作れ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:31:03 ID:X+mzrojF
>>431
でも船がないのを発見した時はナナミも一緒でしたよねぇ?みんなで一緒に浜辺に行き確認したところです。だから館はまB館だけしか行っていないはずです。どうしてでしょう??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:44:28 ID:lu7wZgnW
あの頃が かわいかったな エルメスよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:50:26 ID:Ka6h7aN2
>>434
映画を何度も見て考えておいでよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:57:54 ID:kssakqeG
ちょっとふっくらしてたほうが良い。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:00:58 ID:Why07fH0
特別篇の最後で真山は死んだの?
彩がお参りしてる墓は誰の墓?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:03:39 ID:X6E7PrLf
猫の墓って植Pは言ってたよw
真山が死んだと思わせるひっかけ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:59:03 ID:3DsMpqql
映画での銃を撃つ渡部はかっこよかった
最初の射撃場のシーンとかロッカーのシーンとか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:39:46 ID:Why07fH0
猫・・。あの猫殺したのは柴田?
なんか肉塊と鈴がフェンスにぶらさがっていて怖かった・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:23:28 ID:rsAnqMt+
「お前となんか、ひとつになれるか」

ここかなりカコ(・∀・)イイ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:21:01 ID:JtBQ5qm4
不評な劇場版のDVDを昨日観たんだけど
ラストの黒朝倉の件を除いてはそれほど酷いとは思わなかったな
最後の柴田と真山のシーンも良かったし

>>441
私も気になる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:28:32 ID:wte68JRL
このスレで評判になっている彩の台詞、
「撃ちたかったら、撃たんかい!」。
でも個人的に好きなのは、上の台詞と同じ回で、
撃たれた壷坂を心配する柴田に言う、彩の台詞。
柴田 「大丈夫ですよね、壷坂さん・・・」
彩  「当ったり前やん。撃たれたって死ぬかいな」
と言いつつ、複雑な表情をする彩。イイ!
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:32:55 ID:HTbbzbBy
朝倉は結局なんで真山の妹を犯したの?
レイプ→真山に狙われる→仲間殺す→快感を覚える→快楽殺人者になる
なの?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:54 ID:Dq7VnYqD
朝倉が真山の妹をレイプしたのは
快楽だけでやったんじゃないの
動機は無いと思う
狙われたのは運が悪かったと
朝倉が真山に興味抱いたのは今まで真山以外の人間は朝倉が犯罪者と疑わなかったが(朝倉少年の取り調べのシーン見れば分かると思う。
取り調べされた時は泣きながら「見てただけ」と言ってて
「そうかわかった」と取り調べ者が去っていくと笑っていたシーン)
真山は朝倉が犯罪者とにらんでいて他の奴らとは別人だから興味抱いた
柴田のことも同じ感じかな
たぶんだけど
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:14 ID:AoqaoxwC
5年以上立つのに、今見てもぜんぜん色褪せてない。
渡部と中谷、また共演しておくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 23:27:09 ID:Xpyy/e3N
 ビデオ&映画全部観ました。
 癖のある篤郎と朝倉ぁと中谷の歌が良かった。
 今イチのめりこめなかった。中谷のインパクトが弱かったからかなぁ。
 ジメジメ暗い。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:17:30 ID:8uuHY5H6
クロニック・ラブの歌詞が知りたい!
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:53 ID:iDHWSYOa
>499
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=236042
451450:2005/09/11(日) 17:40:56 ID:iDHWSYOa
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:54:57 ID:0w+YFqdB
「今始めてわかりました。人を殺す人の気持ちが。」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:34:11 ID:s8Y/mYPB
絵の話の回が結構好き
真山と柴田がじゃれあってて

特別編でお寺のシーンで柴田が真山に抱き付いたけどその時の彩の気持ちはどうだっただろうね?
でもまだこの時恋愛感情とか無いんだっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:07:42 ID:97TXi7IH
絵の話の回見たぜ。ついでに第八話も
7話は仲良しこよし過ぎてほのぼのしてしまった

でもその分第八話はものすんごい重かった・・・・orz
「麻衣子!私たち友達だよね?
 これをくれて励ましてくれた時、本当に私のこと心配してたんだよね?」
麻衣子、ボーーー・・・。
「なのに、何でこんなことしたのぉ!?」
「分かんないの・・・私にも分かんないの・・・・。
 柴田、助けて・・・助けて・・・助けて・・・!」
飛び降りる麻衣子。
「麻衣子ぉ!麻衣子!麻衣子っ!」

下に降りて麻衣子の死体を確認する。
「犯人は麻衣子じゃない。他にいる・・・!」

リアルタイムでこの場面を見て驚愕した覚えがある
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:15:59 ID:5X7snu/6
どきませぇーん!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:27:29 ID:NqVUa4xN
死にましぇーん!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:53:04 ID:MyRy93tj
麻衣子が飛び降りた時(地面に叩き落ちた?)妙にリアルだったな

458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:44:41 ID:3sSTFEvN
>>457
そう?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:47:06 ID:NqVUa4xN
めちゃめちゃマネキンじゃんっ! 

それまでがシリアスだったのに、あまりにもショボ過ぎて思わず笑っちゃったよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:37:58 ID:CHOsvBXu
サリナ司会のクリックにリカコが出てた。
(以前、渡部も出たやつ)
サリナはリカコ嫌いなのかな?凄くおとなしかったw
それにしてもリカコって品が無さ過ぎ。煩いし。
今日の放送見てますます嫌いになったよ。
何でこの人が渡部の奥さんなんだろう…?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:40:36 ID:LrPZcMgG
>>460
そりゃサリナは中谷と仲良いからw
ある意味板ばさみだよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:37:57 ID:lxSLI7Nh
もう、お嫁にいけない・・
463ハラショー:2005/09/13(火) 02:56:48 ID:BBj31LkR
ラッキーチャチャチャ。ウー\(^_^~)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:36:14 ID:g6kJEAmz
俺もリアルだと思ったよ。>まいこ飛び降り
えいって飛び込むところもけど、足から激突ってのが妙にリアル。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:00:48 ID:1gY1T8w5
同意。あの足がまじで痛そうだった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:00:06 ID:mNU4d0p/
リカコのババア嫌いだ。渡部かわいそう
467名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 17:58:59 ID:x8HT233r
>>463
ハラショー生きてたのか!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:29:57 ID:GZbmajeL
本当に渡部篤郎と中谷美紀って付き合ってたんですか?
469名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 20:32:47 ID:x8HT233r
どっちでもいいジャマイカ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:51:24 ID:3Giy5Q6a
渡部と中谷が付き合ってたかはわからん見てないからね

週刊誌とかリカコが騒いでたのは知ってる

中谷の方が渡部にアプローチしてたんじゃない?
渡部へ中谷が送ったメールとか週刊誌で言ってるの覚えている

渡部は和久井映見とも噂されてたねファーストラブの打ち合わせ時だったかな和久井映見はその頃旦那の事や子供の事で悩んでて以前映画で共演した渡部に相談してボロボロ泣き出したとかて言ってたのを覚えている

スレ違う話だけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:13:38 ID:qQn74Dte
この前、台湾に行って来たんだけど、日本ドラマの海賊版VCDとか出てるって聞いたから見に行ってみた。
特に見たいモノも無く「ケイゾクでもあれば買うんだけど、正直、カルトな人気があっただけで大ヒット作でも無いし、6年も前のドラマだし、海外でそんなドラマの海賊版なんて有るわけ無いよな・・・」って思ったら有ったw
当然、即買い。全話BOXで500元、ファントムは250元。映画は無かった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:02:28 ID:I9DDRYkg
ケイゾクに大倉孝二も出てたよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:07:37 ID:MRWbbNsi
ケイゾク再放送始まった。久しぶりで面白かった。
温水さん出てた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:00:39 ID:obIuPR/r
>>470
レスありがとうございます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:01:15 ID:WLxgBRQD
>472
出てた
自分もこの間の富豪刑事のときに、検索して初めて知ったんだけど
でも、気をつけて映像みてみても大倉さん見つからなくてダレー?状態だったorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:12:52 ID:FhE4GwDv
偽朝倉だよね
477名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 23:02:24 ID:TPQl5CPH
第8話『さらば!愛しき殺人鬼』何度見てもイィ!

麻衣子が飛び降りた後の柴田の叫び、
下に降りた後の、滝のように止まらない涙
翌日弐係に戻った後「辞表撤回させてください」という台詞に込めた
柴田の内面に芽生えた静かな怒り
『ケイゾク』を見れば中谷美紀がいかにすごい女優かが分かる

ごめんね、べた褒めでww
斑目も異常にかっこいいなww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:40:34 ID:MePL+fxn
>477
でも、演技は糞下手だよねw
小学生の学芸会かってーの。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:44:42 ID:sVZt7/ng
>>478さんが言ってるのは斑目の事?
たしかに演技はどうにもこうにも。
「仕事です。失礼します。」には別の意味で殺意を覚えたw
せっかくのいいシーンが台無し。
480478:2005/09/15(木) 01:07:19 ID:c+6iIAv8
あ、ごめん。斑目のこと。
「仕事です。失礼します。」のところは、烈しく同意。

最終話、会議室で野口五郎に殴られた後、紗理奈からもらったコップの水を飲み干すシーンとか、ラストシーン、渡部に「そいつが朝倉だ」と言われ、野口に「斑目!」と促されて困惑している顔とか。

もうほんとにあげればきりがない。
とにかく、セリフ読むのが下手だよね。感情がこもってないというか、棒読みというか。
(この人、頭弱いんじゃないの?)
って思ってしまうよ。

そんな演技力に堤も嫌気がさして、早々に爆死させたのかなw
そういえば、あの爆死の前の「それはこっちのセリフだ」も最悪だった……。_| ̄|○
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:05:10 ID:KkKMMtfv
真山が「頭の悪い…女だねぇ」って言った後の、きょとんとした柴田が好き

あと、画廊を探してるやり取りが自然過ぎると思った
真「ここさっき通んなかったか?」柴「あ、気付きました?フフフw」(頭をバシッ!)

やっぱ柴田演じた時の中谷が一番(・∀・)イイ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:05:08 ID:DPeeGmA9
真山と柴田のやりとりがまた見たくなった

483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:23:01 ID:DtxXaTbd
真山と柴田、見たい!見たいぃ〜〜ぃ!泣
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:39:18 ID:pipw9573
質問なんだけどどのくらいケイゾクを観直してる?
自分は一年に1回は確実。多ければ2回。観なおす
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:23:02 ID:DPeeGmA9
見たいときに見るからな〜レンタルしなくてもいいし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:57:24 ID:OUpnyEbb
よく回っているほどコマは静かなんだなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:18:26 ID:xAGV9gv6
「人は人生に一度だけ、本当の恋をすることができる。……そうか、なるほど」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:23:43 ID:xAGV9gv6
「・……ワンダフル!」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:29:19 ID:xAGV9gv6
「トイレに行きたい時はどうするんですか?」
「公衆トイレ。なければ……」
「なければ?」
「オムツ」
「オムツ?……なるほど!!」
「引っかかるか? 普通……」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:35:07 ID:xAGV9gv6
「あのう、ごわごわしないですか」
「何が……?」
「オムツです」
「何、それ?」
「あのう……、トイレに行きたくなったらどうするんですか?」
「近所の店で借りるんだよ」
「刑事ってばれないんですか?」
「言わなきゃいいじゃん」
「………そうですよね」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:37:10 ID:DPeeGmA9
野口五郎もツボだったな
赤い犬の話はカットされたんだよね
代わりに手にカッターで切り斑目の顔にぬった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:41:06 ID:xAGV9gv6
「あー彩さん、私一生、恋なんてできない女なんです」
「昨日で、私の青春は終わりました。さようなら、私の運命の人……ダンナ様……」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:02:57 ID:uRYPRs5m
>>490
それ笑った
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:41:24 ID:Jaq552w3
関西で再放送終わったあと、特別編のビデオが確かあった、と思って
みてたら途中できれてた・・・OTL
今探したら小説があったので秋の夜長にでも読もうかと思う。
しかも2冊ももってる・・w普通のやつと完全版と
読み終わったらビューチフルドリーマー見ようと思うけど途中できれてたらどうしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:48:33 ID:4bPou5Vx
斑目。あの棒読みと浅い感情表現がいかにも
仕事人間で不器用な性格をあらわしていて
だからサリナにもふられるんだな、なるほどね
とひとり納得していた

単に演技がヘタだったのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:51:31 ID:mDhTiycU
演技が下手な役者でも上手く使えることが出来たら脚本と演出の勝利。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:06:13 ID:WWRMMLrs
衝動的にケイゾクのOPが観たくなるんだよね
凄くお腹が膨れる感じがするんだよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:16:35 ID:XqtdTSZG
>>497
誰の子を身ごもってるんすか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:13:44 ID:2I5CIuZf
warosu
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:24:37 ID:bF2+OOTN
>>495
やべまじ同意。というか今だに納得中。下手なのか斑目よ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:09:47 ID:YJHPNkQE
連休何処にも行く金がないので
ケイゾク1話から全部観まつ・・
そんな俺は負組でつか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:19:04 ID:sMX+QUwo
おまえの気持ちしだい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:10:46 ID:ia6CdWPl
教授に捨てられレズに走った中谷さんを救うためにもケイゾク2お願いしますね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:57:25 ID:L4qZ8p4f
唐突にOP映像+「クロニック・ラブ」がココを読んだ人の頭の中で再生される!
505名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 22:04:35 ID:xoyShg5E
来月から福岡地区で水曜深夜再放送ケテーイ。

ソースはTVJAPAN九州版。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:46:09 ID:YJHPNkQE
朝から今まで
1話からSPまで観て目が痛い・・
でも何度観てもいいな。
年1ペースで見直したい。
もう一度あのコンビが観たいと切実に思った、秋の3連休の初日の俺
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:02:48 ID:k6+4+Wnw
当たり前っちゃあ当たり前だけど
目が痛くなるまで画面見てるのってマジで目に良くないらしいぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:59:40 ID:7yegbPsx
関東の地上波でも再放送してくれないかな〜
クイズの後番組は決まってるの?

ところでTBSで50周年でいろいろ企画があるみたいだけど、
ケイゾクも何かしら関わってくれないだろうか…なんて薄い期待を持ってしまう自分
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:10:54 ID:Nj81Eck7
渡部、坊主になっちゃったから当分真山はできないな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:22:50 ID:sEAqrAlX
劇場版トリック2やるらしいね
ケイゾクも続き御願いしますよお
511名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:28:17 ID:wns2b5Yh
五分刈りってどれぐらいの長さ?
やっぱりほぼ坊主なの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:46:41 ID:eFwB/69s
トリック続編出るたびクソになってるから2も見てなかったよ。
いまひとつ、クソなんだよなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:15:36 ID:H+IWHGIF
>>511
5mm位じゃなかったかな。
514513:2005/09/18(日) 18:16:36 ID:H+IWHGIF
>>511
間違えました。
5cm位です。
515名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:09:19 ID:wns2b5Yh
5cmって・・・・長くない???
516514:2005/09/18(日) 19:35:09 ID:H+IWHGIF
>>515
そうですね。
>513のであってました。
5厘刈りが0.5mm
3分刈りが3mm
5分刈りが5mmか8mmだと思います。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:58:37 ID:piFjvwBI
今特別編見終わった。

なんかいろんな意味で衝撃を受けた。
彩、おっちゃんは生きてるし、朝倉も生きてるし、初っぱなから人の首飛ぶし…。
犯人が自分の首に包丁刺すシーン、グロ。見てて気持ち悪くなっちゃった…(´・ω・`)
柴田もおかしくなっちゃったけど、あれは朝倉の催眠術にかかってたのかな?
ラストは真山、柴谷刺されて…あのお墓は真山のじゃないよね…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:00:34 ID:D+cgVrf9
猫の墓という説が…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:00:47 ID:8CHqfI1g
特別編も映画も夢オチなんだけど。最近このスレ見てると知らない人のほうが多そうだね。
次からテンプレに入れておこうよ。

●特別編Aya's phantom
シーズン1で撃たれた、死に行く彩の見た幻。ラストの墓は彩か誰か。真山ではなかったハズ。

●映画Beautiful Dreamer
こちらも同様に、シーズン1で撃たれ、昏睡状態となった柴田のみた夢。Beautiful Dreamer=柴田。
同名のうる星やつらの映画に影響を受けている作品。そちらも夢オチ。

●映画Beautiful Dreamerダイエット版
以前にBSで放送された物。放送時間の関係か、大幅カット。
そのうえシーンを前後させ、筋までも変えている。
具体的には、普通Verでは冒頭にあった「真山の病室で柴田が目覚めるシーン」
をラストに持ってきて、まんまな夢オチになっている。
放送当時このスレでは不評だった。

このくらいかな。ソースはこのスレだったり、当時のファンサイトなど。
自分もかなりうろ覚えなんで、詳しいひと訂正キボン。
特にダイエット版は実際見てないんで自信なし。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:34:04 ID:+agexvOa
斑目役の人と、
翌年に放送された「QUIZ」に出ていた、
誘拐された小学生の父親役で、森口瑶子の旦那役の人って
同一人物だったんですね。なんか別人に見えるなあ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:05:45 ID:sK3n7gLA
ぇーおもしろくないの?
ビデオ見おわって、明日特別辺借りにいこうと思ったのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:10:53 ID:P2jGjMXg
まあ、自分で見てみなよ
結構おもしろいと思ったよ
523名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:06:35 ID:1kqU3jnB
駄目だ・・・・
野口五郎見るとどうしても早乙女(もとい、朝倉)を思い出しちまう
あの高笑い・・・・「ぬははははははは・・・」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:58:25 ID:dXVtQ+yo
>>519
ダイエット版は地上波でやってたはず…と思ったんだがTBSの打ち間違い?

>うる星やつらの映画
そうだったのか。
なぜかずっとエヴァンゲリオンの監督の影響だと思ってた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:03:53 ID:piFjvwBI
特別編より
真山「俺のプライドが・・・柴田で?…」

真山のプライドって何? 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:39:09 ID:G1brpuiL
>>525
柴田みたいな女にヨクジョーしたことに自分の男としてのプライドが傷ついたってことだと思われ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:42:31 ID:piFjvwBI
なるほど。
…にしても、あれヨクジョーしてたのかw 
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:49:50 ID:MN65zqnR
>>527
バイアグラ入りメロンパンを食った自覚がないからね。
「何故俺はこんな(頭臭い)女に・・・・」となってしまったのでしょう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:21:07 ID:j2TJoheT
例えば山田花子とか森三中とかに欲情してしまったみたいな感じじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:37:54 ID:gdqF4GL0
>>524
2001年3月30日に地上波でも放送されてます。
当時のログhttp://cocoa.2ch.net/movie/kako/985/985895778.html
BSの放送は覚えていませんが、無添加ダイエットバージョンは地上波が初だったような気がします。

特別篇はDVDバージョンの方が好きで、ケイゾク/映画はダイエット前が好き。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 04:14:52 ID:bJnTSef6
映画はダイエットバージョンしか見てないや・・俺
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:00:06 ID:03GFCvKM
今度ファミリー劇場でケイゾク/映画やるお
ダイエットかフルバージョンかどっちかわかんないけど
スカパーかケーブルテレビついてる人には朗報だね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:57:23 ID:fYYdsUjz
大沢樹生離婚だってね。

真山のプライド=ぺ スだと思ってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:26:17 ID:cyK8/dv1
今映画見終わった。

赤い霧が出てくるまでは、まぁまぁ面白かった。
でも霧が出てきてからなんかおかしくなったな・・・。
あれには幻覚作用があるのか? 
ラストもおかしい。 あれだけ大きな爆発があったのに、何で真山生きてるんだ?
実は生きてましたオチで一気に冷めた。 
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:00:33 ID:pBy4x7Cp
映画が『柴田の見ている夢』ってオチなら真山に死んで欲しくないってゆう柴田の想いがそうさせたんじゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:10:03 ID:k5/OMhBb
そのへんは夢うんぬんでなく、「映画だから…主人公だし…」って感じな気ガス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:58:15 ID:oxcFYTtD
特別編にTVのようなオープニングはありますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:12:33 ID:V3hXoGBL
>>534
自分は、真山は爆発の瞬間海に潜ってたから生きてたのかな、と思った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:53:02 ID:FdOkeehM
>>538
あんな至近距離じゃ潜っても無理だろ。
それに、水が膝辺りまでしかなかったから潜れないと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:32:21 ID:x+16rB3I
それと気になった事がもう一つ。

島が吹き飛ばされたって事は、島に残ってた仁平、瀧山、内藤の三人は巻き添え喰らったって事だな。
ノベライズでは真山にはめられた無実な小羊(仁平、瀧山、内藤)が
塔の窓から飛び降り自殺。って事になってるらしい。


541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:39:07 ID:XD+2dYRg
>522
特別版見た。グロいよ。朝倉の声恐いよ。柴田の顔血まみれだよ。
あの記者は朝倉だったんでしょ?なんで死んだの?
で、なんで柴田も死のうとしたの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:44:35 ID:x+16rB3I
>>541
ヒント:催眠術、暗示
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:11:18 ID:MhwAJsLY
544名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:56:27 ID:jmiwyOef
やっぱり渡部篤郎は短髪の方がカッコいいなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:45 ID:Op/p/mX2
  ドンナトキモッ♪o゜Д゚)o ドンナトキモッ・・・

546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:27:00 ID:CIKzP/Zd
恐くて2回見る気おきず。 ヒント…催眠術??誰かにかけられたっけ‥柴田は記憶失ってたんだよなぁ‥うーん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:14:15 ID:iELs/wun
催眠術かけられてたよ中田自身は朝倉と電話でのやりとりで「カシャッ!!(手錠をかける音)て音を再び聞いた瞬間からあなたは新しい人生を始める事になります
ではGOOD LUCK」
柴田は多分病床で寝てるときに朝倉みたいなんが来たときに指でおでこをチョンとされた時かな

548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:11:30 ID:Op/p/mX2
柴田そんとき泣いてたな(´・ω・`)

549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:40:06 ID:CIKzP/Zd
あー!ちょいちょーい!あんな指一本でかかっちゃうのかいっ。
「おまえは死にたくなーる」的な催眠?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:24:06 ID:zUU56xAp
もう一度見なよ。ちょっと理解できてなさ杉
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:11:30 ID:Op/p/mX2
(゜∀ ゜)ブリリアント〜♪

(;・∀・)⊃ 変だよ 変だよ!?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:39:18 ID:HZAYskXk
>550
だってBAKAだもんЪ
一回見ただけじゃおいらには理解できない。
真っ昼間にも一回見てみますわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:42:52 ID:9aLz4dRC
メロメロパンパンメロンパン
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:05:49 ID:cN84q+GO
あおいめろんぱん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:07:19 ID:8QIPgxyy
あおいいなずまがぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:44:15 ID:bnW5iYO1
テスト
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:47:47 ID:bnW5iYO1
どんなときもっどんなときもっ
なーんてんね、朝倉さん何もやってないよ。
俺たちは、あんたの妹に誘われたの。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:39:51 ID:IY+CPpAq
1万円くれたら、何でも好きなことやらせてやるって言われて。
あんたの妹はねぇ〜、セックスが好きで好きで堪らなかったんだよね!
だから、いろんなやつとヤッてた!
ビデオを見ろよ、ビデオ! 楽しんでるよ、目一杯!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:37:11 ID:HZAYskXk
今やってる金田一でケイゾクっぽい音楽が(´∀`)
シーズン弐やりましょうよ〜真山さぁ〜ん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:02:21 ID:guQou260
シ〜〜バ〜〜タ〜〜!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:36:48 ID:hQ63LkJP
私2度は死ねません!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:37:27 ID:L3lvbZVh
>>557-558
突然思い出すセリフなんだよなぁ
インパクトある場面…ではあるんだろうけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:21:10 ID:HH4xo4OG
「撃つよ乱射するよ」のセリフが好き。
映画版でもそれっぽいシーンが、台本にはあったんだけどねえ。
(島に行く人をくじで決めて、見事に真山が当選しちゃったあと)

でも正直言うと、特別編も映画もなかった方がよかったかも。
なければあの最終回は伝説になったに違いない。
でも製作が決定した時は喜んだけどね。
なのでまあ単なる結果論ですが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:01:09 ID:NMqCrtP1
今日の金田一を見て思ったこと・・・・・・ケイゾク弐が見たい!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:07:47 ID:A4X8Nfnk
でも仮に弐が作られたとして、見た後なかった方が良かったって事にならないかな・・・
続編って大体初期には勝てない・・パワーダウンしてしまう。

 

  ・・・・・昨日の金田一を見て思った事。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:12:44 ID:NMqCrtP1
確かにそうですね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:37:31 ID:A4X8Nfnk
 ・・・・ときに、「ケイゾク」で何話が一番好きですか?

568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:40:59 ID:sG6IGtp6
難しい質問だ……
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:52:09 ID:oxxWynKi
一番好きじゃないのは動く壁の回w
無理ありすぎだし、演出が古いんだよね。
最後「ママー!」って呼んだシーンなんてズームアップがちょっと寒かった。
ラストもその前も、麻衣子の回も賽の河原の絵の回も好きで選べない。
好きなシーンで選んだほうが選びやすそう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:05:25 ID:sG6IGtp6
朝倉は…お前だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:10:52 ID:NMqCrtP1
全話好きだなあ選ぶことはできないな
7話の柴田と真山のかけあいが結構好きだな柴田「二十四です」
婆さん「あら、じゃあお嬢様と同い年ですわ」
真山「え!お前、全然違うぞ。何とかしろよ」
柴田「は?何をですか」
真山「行き方、存在、女としての有り難み・・、な」
柴田「別に真山さんに有り難がってもらわなくても結構です」
柴田と真山がじゃれあい
婆さん「仲がおよろしくて」
柴田と真山ピタッと止まる
とかこの回真山が壊れたし「呪われてる〜!」って
映画でのやり取りも好きだなってやり取りばからだな
ちゃんとストーリーも謎解きも好きだよ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:15:21 ID:oxxWynKi
>>571
そのやりとりのNGがすごい好き。
渡部の顔見たらどーしても笑っちゃう中谷がマジで可愛い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:13:37 ID:A4X8Nfnk
好きなシーン 、好きなセリフ
1 死者からの電話「あの〜犯人わかっちゃったんですけど・・・」

2 氷の死刑台 「し〜ばたぁ〜」「人殺しは・・・人殺しだ・・・」

4 泊まると必ず死ぬ部屋 「エクセレントッ!!」麻雀「インポテンツー!!」真山バナナをシチューに付ける」

5 未来が見える男 「チンコ→パチンコ、」

6 史上最悪の爆弾魔 「どこだぁ〜証拠は、」

7 死を呼ぶ呪いの油絵 「匂います〜おまえの頭も臭います」柴田スベシャル

8 さらば!愛しき殺人鬼 「柴田・・助けてぇ・・・」

11 死の味のキス  カキピー口に詰め込まれた2人 「頭の悪い女だね〜」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:05:15 ID:TvWoKN4X
NGてなにで見れるん?DVD?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:32:27 ID:E29CB8qc
パイナップルのぶつ切りになったやつを口に無理矢理突っ込んで、爆笑してたなあ、中谷。NG週で。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:34:30 ID:pO2BS4QN
「青い柿ピー」には笑ったw
577名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:36:15 ID:usFaK2Hc
ケイゾク第6巻(DVD)で見れるぞ
柿ピーのビンをクリックするとNG集が見れる

個人的には第7話のNG集が好きだ
中谷と渡部が異様に仲良しだからな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:26:16 ID:NMqCrtP1
渡部と中谷が異様に仲がいい
その陰で嫉妬するリカコ
ケイゾク(ドラマ、スペシャルドラマ、映画)、永遠のイ子、CM(明治チョコ)で共演し雑誌(H)でも強烈な絡みがありリカコの怒り・嫉妬は増すばかり
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:45:13 ID:svhzy8Uy
今日、リカコTVに出てたなw
旦那との過ごし方について語ってた。

「結婚は忍耐」だそうだ。
580名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:47:27 ID:usFaK2Hc
忍耐しているのは渡部の方なわけで
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:44:38 ID:riLo79Zn
いや、視聴者も忍耐してます。


リカコ、ウゼー。
582名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:47:10 ID:usFaK2Hc
別にケイゾク続編じゃなくていいから
中谷と渡部の絡みが見たいと思う今日この頃




そんな俺は少数派でつか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:04:38 ID:NMqCrtP1
俺も見たいですよ

リカコとダストが許さないかもだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:17:51 ID:TdUL1yw6
>>582>>583
自分も見たいよ。二人並んだ姿が激しく見たい。

以前リカコが「男として旦那を見るとムカつくから長男だと思うようにしてる」って
言ってた。ムカつくんならとっとと別れろよ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:32:29 ID:hQ63LkJP
別れてホシイ!早く解放してあげてください!そして、美紀嬢のもとへ…そう思うのは私だけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:21:51 ID:VjCp28oN
リカコ昼ドラに出てくれたらな〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:33:53 ID:VjCp28oN
もし弐が作られるなら今生きてるのは柴田、真山、近藤、野々村、金太郎だけか
新レギュラーでも入るんかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:39:11 ID:fCv8VRIZ
 予告通りに金太郎主役でいくのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:05:21 ID:BOoVT2HF
>>588
スペシャルでなら見たいな
なんかコナンの毛利小五郎みたいなんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:51:14 ID:fCv8VRIZ
「金太郎の代わりに柴田が謎を解く。
 それをあたかも、自分が解いたように話す金太郎」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:04:22 ID:8TvY416Y
レンタルにもNG集あるのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:28:52 ID:IaOQ7fz/
>>591
レンタルでDVDの6巻借りたけどちゃんとあったよ。>NG集

泊まると死ぬ部屋のNGで、
廊下を走っていく時渡部が転んで中谷の服つかんで道連れにしてるのが面白かったw

やっぱり、渡部・中谷の組み合わせ好きだなあ。
何とかして、シーズン弐か、せめて二人の競演を実現させて欲しいよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:56:25 ID:Pfa40LHM
ワイドショーとか見ないからリアル人間関係ワカンネ( ;^ω^)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:07:00 ID:n3/WPfv3
電話がかかってきてわからなくなりましたガ━━━━(´口`;)━━━━ン
気になってて、どなたか教えてください

変わる絵画のとき
高田真由子が犯人。
水筒の謎と、柴田が高田にあなたが犯人と理由を話していたところ全部です。
絵画が変わるトリックは大丈夫です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:50:39 ID:fCv8VRIZ
>>594
水筒の中身は海の水。
殺害場所は海ではなく、駐車場。
洗面器に中身を移して溺死させ、死体を海に流した。
水筒の中身が海の水だと解ったのは、柴田が自分の水筒と間違い犯人の水筒を持って来てしまい、
それを真山が飲んでしまった為、発覚。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:25:25 ID:VjCp28oN
証拠としては真山は飲んだあと「まずい!まずい!」て言って柴田のマフラーで拭いたのでマフラーに海水がついている
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:03:08 ID:Sky9AzNc
タクシーに真山と柴田が乗車してる時
携帯テレビのアンテナを真山に当て続けるシーンが良いな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:18:26 ID:VjCp28oN
映画版だと柴田と真山のタイタニックシーンも好き
オチで真山が船に酔って吐く
映画版のノベルスだと柴田と真山のボケツッコミたくさんあるよね
真山のツッコミが激しくなっていく蹴りが入ってたりさ
柴田の呪ってやるリストに真山が入って
殺してやるリストにランクアップされてたりさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:01:54 ID:8TvY416Y
>592
サンクス!!今から借りる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:28:00 ID:iUIALWmo
>>598
ね。
完全版のDVD(&リマスター盤)って出ないかなあ。
撮ってないんだろうか?

あと、DVD化でちょっと気になってること。
細かいところでカットされてるよね。
すぐ思いつくところで言えば、ラスト回、
真山と朝倉が対峙し、
真山「二係の谷口・・・大沢麻衣子」
っていうところで、OAでは「柴田のダチの」って入っていた気がする。
フィクション予告編では柴田の「だんなさま〜」が途切れて入っているし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:57:33 ID:FPcX7bvP
斑目の演技そこまで悪くないだろう







と、思って映画篇見てみるとビックリする程に棒読み。





彩を船で殺す時も、真山との決闘の時も。



大河内が小雪達と消えていったのは夢だから?


あぁ・・。谷口さん生き返らせてあげればいいのに・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:24:47 ID:3O7QL7ec
なんでそんなに行数をあける?
普通にカキコすればいいじゃん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:18:19 ID:j7sZpbpl0
>>602
同意。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:49:44 ID:6JhtGe0S0
誰か暇つぶしに脳内妄想弐を作ってくれ

面白くなかったら   ぬっころすけど
605名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 21:24:40 ID:Tcon8Yln0
殺されたくはないなぁ・・・

柴田と真山の夫婦漫才的な会話でいいんじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:28:42 ID:BysR3TKL
植P!!
チェ・ジウドラマなんてやらなくていーから
渡部&中谷コンビでドラマ作ってくれ!
この二人でいら夏のような作品が見たい!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:00:25 ID:o5NJ89DZ
似たようなドラマ最近多いよね?
やっぱり柴田&真山のコンビが最高だよ
息ピッタリだしね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:04:27 ID:ORDsvc7+
ネウロ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:16:15 ID:f6d9N3ic
オダギリジョーと仲間のやつは完全にケイゾク意識してたな。
トーンといい後味の悪さと言い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:22:25 ID:UeBuplkb
「顔」ですな。だってあれ、制作発表で「ケイゾクの様なドラマにしたい!」って言ってたもんw
青フィルターまでパクってたね。
仲間タン好きだけど、主演二人の演技力に差がありすぎた。
あのオダギリ見ると、渡部って上手いんだなと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:42:11 ID:KJANmZFZ
シノビ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:44:49 ID:O2NQL10a
>>600
「柴田のダチの」って言ってるのは9話で、最終回は言ってないよね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:32:30 ID:2MDu/vuh
最初から上は、ダメだよ!
ってどういうことですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:55:00 ID:DQnsF14g
それって領収書の話じゃなかったっけ?
上様じゃなくてきちんと名前を書いてもらえって
ことじゃなかった?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:10:57 ID:CJN6pUIN
最終回どうなったの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:26:38 ID:ijGd7am3

彩 壺坂 柴田 朝倉>あぼーん


 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:44:52 ID:o5NJ89DZ
真山、朝倉>ふっかーつ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:42:08 ID:0F+qFf2v
私の中で未だにケイゾクを超えるドラマが無い
トリックは堤演出がくどすぎてツマラン
QIZEは最初面白かったけど途中からツマラン。特に最後。
あといろいろ。毎週夢中にさせてくれるドラマキボーン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:44:59 ID:NxBG6djo
トリックは、ケイゾクと切り離して見ればおもしろい
主役コンビも、真山柴田ほどじゃないけどいい味出してるし

QUIZは、EDだけケイゾクより好きだ
キモいから

でも、ストーリーや登場人物とか総合するとやっぱりケイゾクが最高
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:16:16 ID:bNL1NRzP
>>613
なんだっけこれ、幻予告のセリフだっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:21:31 ID:6zv29SH3
>>613
1.新婚初夜から騎乗位はダメっていうスケベな意味(柴田がウェディングドレスを着ている)
2.妻の方が上司はマズイっていう意味(真山がおまわりさんの制服姿で「署長!」と柴田をよんでいる)
のどちらか、あるいは両方?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:34:39 ID:8zJjFPUX
谷口やられるー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:39:54 ID:8zJjFPUX
あ、ごめん誤爆しちゃった・・・(´・ω・)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:33:36 ID:ufGG4ecO
できれば渡部と中谷が結婚してほしかった
相手が里佳子って・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:43:57 ID:9fP2RTjz
何年か前「渡部が売れたのはリカコはあげまんだから」とか
「渡部とリカコが理想のカップル」とかいう記事があったなあ・・・

恋がしたい×3のあたりだったかな
626100回くらい言われてることだけど・・・:2005/09/29(木) 17:49:41 ID:ukuY4xjX
>>619
今だかつて、あのEDほど萎えるものは見たことがないよ<QUIZ
てか、「キモいから好き」って感覚が分からん

QUIZの前半・中盤は、かなり好き。
ケイゾクは後半が、圧倒的に好き。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:17:18 ID:xa1szz0Y
まあ中谷と渡部が出会う前にリカコと早く会ったから仕方ないよ
中谷が先に会ってたら結婚してたかもな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:48:26 ID:9fP2RTjz
>>626
きっと>>619はオカ板住人なんだよ
QUIZ見たことないから、どういうEDか知らないけど

確かに中谷と渡部はお似合いだけど、実際結婚したらどうなってたかわからないし
現実にくっついてないから、安心して真山と柴田に萌えられる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:58:36 ID:y1HVU1w0
>>626
QUIZのEDいいと思うけどな。クロニックラブも好きだが。

>>628
今再放送中だから確かめてみろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:41:03 ID:p/bG7VYg
DVDはほんとに毎話ごとの冒頭の係長とみやびが邪魔...
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:20:04 ID:1QJ+S9jt
あの最初の音楽だけ聴いたら、どんなエロドラマ見てるのかと思われそうだな・・・
内容もアレだけど
文字ピンクだし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:03:24 ID:y1HVU1w0
 DVD初めて借りたとき間違えてヤバいの借りて来ちゃったかな?と一瞬思た
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:05:45 ID:zX28ywCs
あれは、完全に何回もケイゾクを見倒してるようなやつしか面白くないよな。
友だちと一緒に見たとき、「なにこれ?」って顔されたよ……。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:16:45 ID:Rdst5vLh
 (ノ∀`)アチャー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:22:00 ID:Rdst5vLh
 
 エンコウ女子学生と親父のラブラブ日常生活なんて見たくねぇー

 みやびの顔も見れないしヽ(`Д´)ノ

 
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:06:17 ID:QrSxnQP9
でもあれ見るたびに、堤Pほんとにみやび好きなんだなって
ほのぼのした気持ちになるよ(・∀・)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:10:35 ID:iPu7zRVX
五郎 はんにん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:01:42 ID:j3YrKwxW
>>636
あの部分は堤じゃなくて植田演出。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:40:50 ID:GEFcePqk
宮城県では先週から再放送やっていて、今日とうとう最終回ですよ
放送当時15歳で受験のためいそがしくて見れなかったので
まともに見るのは今回が初めてです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:51:04 ID:apYMdfCf
>>639
同い年ハケーン(゚∀゚)!!
自分は受験勉強そっちのけで、リアルタイムで見まくってましたが何か?w

後にも先にもここまでハマッたのはケイゾクだけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:37:56 ID:goMs/agO
宮城の再放送オワタ
ラストの真山かっこよかったわー

早乙女朝倉の壊れっぷりにワラタ


毎回毎回微妙に後味の悪いオチがつく展開が好きだった。
しかしやっぱ演出と役者がいいよな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:48:16 ID:1Sp6bnx+
朝倉「俺にとって、死は無限だ。お前らにとって死は全ての終わりだ」
朝倉「お前らに俺は超えられないっ」
朝倉「壊れた人形。腐っていく肉。ウジ虫、ウジ虫。土に返れ生ゴミ」
   
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:19:40 ID:iPu7zRVX
渡部 神だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:24:27 ID:Rdst5vLh
壊れた人形 って真山の事?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:48:35 ID:pVTL4ff6
NG集の頭なでなでに萌えました

>>641
トリックも毎回後味が微妙に悪いラスト多かったけど演出が同じだからかな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:22:22 ID:di8p3gh5
>>644
うん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:54:43 ID:GEFcePqk
最終回見れましたよー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:36:01 ID:Qw7NC6MO
宮城での再放送、最後の最後がカットされてたんだが………
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:38:39 ID:jmiGfdBh
朝倉はまだ生きている…… このシーンイラン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:46:46 ID:gty0yVeA
柴田&真山と山田&上田のコラボが見たい

ボケの柴田、山田、上田だからツッコミの真山が大変だろうけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:08:58 ID:WxYtu1Uv
ただいま長野の地方局でケイゾク1話放送中。
TVつけたらいきなりやってるからビックリ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:36:54 ID:74s1auVf
DVDの5巻を借りてきてから気づいた。
再放送では、「クロニック・ラブ」が途中で切られていたということ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:30:36 ID:+Wm0SmGQ
地方で再放送が終わったという書き込みを読んで質問です。
最終回の最後はどうなって終わりなんだろうか?
>>684の最後の最後がカットされてたんだがというのは???
よくエンディングが流れて終わりかと思うと
話が続くことがあるけどそういうのがカットですか???
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:05:46 ID:BD5mHAps
なに?!また指紋がかわってる?
朝倉はまだ生きているのか
655名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:41:47 ID:fPnMh9+o
>>650
ホントに真山は大変
まだ山田はいい方だけど上田なんか柴田と同系統
矢部とかもまじってきたら真山は過労死決定www
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:42:50 ID:Jvo7eQy0
>>649
でも特別変につながらないじゃん
>>648
再放送のは特別変放送しないからカットしてるんでしょ変製消えていく嶋私のパンツ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:57:40 ID:0zC1HRie
>>656
特別変?
特別編じゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:12:57 ID:vJhg4VDS
>>657
細かい!なんて細かいやつだ!!


でもそんなお前が好きだ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:13:43 ID:0zC1HRie
>>658
そんなお前も好きだ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:36:07 ID:GuI1wUwS
>>657
特別篇です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:57:28 ID:5+A1jJSl
いろんなところで再放送したり、再放送決定してるね。
関東地上波でも再放送してくれ…!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:22:19 ID:FsFkJQH7
ケイゾクってDVDBOX出てないのか・・・
バラで買おうにも、小さい所だと全然売ってないな・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:26:21 ID:Bs1hnK1S
>>662
6巻にボックスがついてるけどね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:51:27 ID:vamaXj26
>>655
生瀬さんはどうなるんだろ?
矢部&金太郎のコンビでもする?
一人二役になるのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:29:31 ID:whYl1+un
http://www.accessup.org/anime_j/Keizoku%2560drama.html
ケイゾク 評価レビュー 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:23:43 ID:WE7n9jmP
今日のTBS50周年SPでケイゾク流れる事を祈ります・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:36:37 ID:T/bMqS3y
数年前、新聞だったか何かの週刊誌で
ここ○年で選ぶドラマベスト5というので批評家の1人がケイゾクを押してて
へえと思った記憶がある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:27:18 ID:whYl1+un
とあるファミレスで聞いた女子高生2人の会話

女A「最高だよね〜あのドラマ、主題歌もイイ!!「クリニック・ラブ」ホントイイい曲♪」

女B「ああ〜イイ曲だよね〜♪」








 

 「クリニック・ラブ」て・・・ (´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:37:05 ID:awtZtwvQ
>>668
ワロタ
670名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:37:57 ID:xjuOTzyr
>>666
流れてほしいよね
多分なさそうな気もするが・・・(っていうかドラマに費やす時間が短そう)
ベストテンとかいいからケイゾクを!


あ、ただ8時だヨ!全員集合は長めでいいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:42:34 ID:P9ZwEpTy
>>668
フロンティアと勘違いしてるんじゃね?
ってか、女医を覚えている女子高生はいないか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:22:18 ID:WE7n9jmP
>>667
亡きナンシー関がケイゾクの事褒めてたんですよ
たぶん、そのことじゃないかと・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:40:48 ID:nDxD8EjE
「柴田のうんこもこーろころ(・∀・)!」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:43:43 ID:aGCO01s3
>>672
いや、男だった
つかナンシー関も褒めてたのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:11:43 ID:NADC2p/1
>>798で最終回がどうなって終わったか質問した者です。
レスなかったんですが、レスアンカー間違えていたです(´Д`)
>>648の最後の最後がカットされてたんだがというのは???です。
よくエンディングが流れて終わりかと思うと
話が続くことがあるけど、エンディングテーマ終了後の続きがカットされたんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:22:38 ID:Bs1hnK1S
さあ、ケイゾクは出るのかな
さんまと中居の話もおもしろいけど早くケイゾクを出してほしい
677名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:28:21 ID:xjuOTzyr
ケイゾク出してくれたらTBSを見直す
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:59:52 ID:7aXqgWhe
映画ケイゾクは酷い。
脚本家氏ねって感じ。なんだあれはw
薄っぺらい事件が終ったら最後は永遠TVシリーズの完結。
だったら始めからそれをメインに持って行きやらんかい低能脚本家は
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:54:38 ID:QoW4SKm0
日本語もできないやつが脚本にケチつけるか…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:03:56 ID:mE7xs6zw
『ケイゾク/CD-ROM』を探しています。
見つかりません。
誰かー。。。。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=SHHB&id=123787
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:09:38 ID:mE7xs6zw
ケイゾクの脚本家って、
「スイート・ホーム」とかの
西荻弓絵?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:11:50 ID:Bs1hnK1S
そうだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:14:29 ID:WE7n9jmP
TBSで流れる事は期待できんな・・・
ホームドラマなんかやってる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:52:03 ID:Bs1hnK1S
おわりか…orz
685名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:21:04 ID:xjuOTzyr
TBSは堕ちたな
振り返るドラマが駄目すぎる
『愛してるといってくれ』とか『高校教師』はまだ分かる

でも、何で『ケイゾク』がないんだ!!
『IWGP』とか『人間失格』とか他にあるだろ!
4時間無駄にしすぎだよ。スレ違いスマソ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:08:44 ID:79w9mqJJ
ケイゾク/映画レンタルしたんだけどメイキング?で堤さんと誰かが本編見ながら語るってのがあるんだけど
早送りしたら本編の再生になる。なんでだ?誤作動???
687名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:27:28 ID:VItqOd7T
誰かってあなた・・・

『ケイゾク』のプロデューサー・植田博樹氏ですよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:42:22 ID:uwgMXTi/
フジで古畑任三郎が来春復活SPするんだって・・・
ケイゾクも来春でSPで・・・無理か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:29:44 ID:HMOXeOjw
ケイゾク好きな人って
あの独特?な雰囲気のストーリーが好きなの?
それとも、真山と柴田のコンビが好きなの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:32:44 ID:9R6twEw6
雰囲気もコンビも好き。全部すき。
最初から、真山からチラチラ出てくる異常さの理由がどんどん明らかになってきて
EDを迎える流れがもっと好き。特別編と映画が無かったらもっと印象強かったのにな

実際ケイゾクもう復活しなくていいよ。してほしいけどしなくていい。
必ず駄作になるから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:33:33 ID:9R6twEw6
それより面白いドラマを作ってくれよお
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:25:49 ID:ljEILFEi
>>690
禿しく同意
続編作れって声もよく聞くけど、作ったところで映画の二の舞いだ

だけど渡部&中谷のコンビはまた見たい
無理だろうけどさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:03:38 ID:6RgJ/+Z8
特別変久しぶりに見たけど木内晶子出てたんだね、優とかめだか見てても気付かなかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:17:39 ID:0uoCVIzn
695名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:41:46 ID:VItqOd7T
>>689
俺は両方
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:58:54 ID:fUTHwLRq
今日、深夜に3話目の再放送なんですけど、
「呪われている〜〜」「真山さん変ですよ」
って何話でしたっけ?週一放送で待ち遠しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:08:43 ID:Yf1rAJBM
>>696
7話
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:24:39 ID:MmLuqULb
>>696
真山が「呪われてる〜〜」って言う前に柴田が振り返って
「ねっ」ってウインクする所が実に(・∀・)イイ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:29:59 ID:fUTHwLRq
>>696 >>697 サンクスです
7話目かあ。一ヶ月先になるけど楽しみにします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:27:21 ID:NQd7a/Ue
>>682
ありがd。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:25:02 ID:dBh6N1b0
>>698
同意
あの柴田可愛い(´д`*)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:36:13 ID:emkXPMRf
このころの中谷美紀かわいい。
今は綺麗って感じだけど痩せすぎじゃないかなー??
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:24:21 ID:asFETEOF
電車男の中谷は柴田と正反対だな。
704名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 23:39:49 ID:R6RwGs06
明日、福岡で再放送始まるね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:16:54 ID:ykDWJuBG
中谷は駄目な老け方の典型だと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:10:42 ID:QLtPBAD8
中谷が若返るには渡部が必要だな
恋をすると綺麗になるだろ?
あれ?恋をすると若返るだっけ?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:08:32 ID:hKLqK2eZ
>>705
そうか?自分は中谷はいい歳の取り方してると思うけどな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:32:26 ID:+CXii68/
再放送ではまりますた。でも、最終回見損ねて・・
最終回のあらすじってどこかで知ることできますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:45:05 ID:l/qKSJlS
>>708
もうDVD買っちゃえば?
いつでも見れるぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:02:02 ID:GGy7NcTr
福岡のみんなー!!今夜から始まるぞ!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:11:31 ID:hDQWJL/Q
>>710
いいなー。
静岡じゃ、1回しか再放送されてないし。
SBSでリクしても聞いてくれん。。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:14:23 ID:sOSoLzR1
再放送を1話から最後までDVDに落とした私は勝ち組。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:58:49 ID:jCM/G+xO
>>711
福岡でも再放送されるのはホント久しぶりだよ。
静岡も頑張ればしてくれる、……かも?

OPのカラス殺す真山さんにまた惚れ直した。
柴田もかわいいよ柴田。あー懐かしい!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:12:42 ID:PHzGMcwZ
カラスはどうやって殺したの?
手で頭蓋骨を潰したのかな・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:59:52 ID:qytJcH4u
多分にぎりっぺで殺したんじゃないかなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:38:33 ID:ygykJexV
屁新解釈ワロス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:38:02 ID:J6s1tqE8
そもそも真山がカラス殺したの?
後の真山見る限り、意味もなく生き物殺すとは思えないんですが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:58:38 ID:/nLsRJIf
にぎりっぺww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:22:56 ID:3FuLFppF
真山は殺してないって監督が言ってた。

柴田の猫殺し容疑も違う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:21:57 ID:UDiiPTGD
「ハチクロ」の真山は「ケイゾク」にインスパイアされたとか・・・ないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:11:53 ID:3FuLFppF
(σ・∀・)σエクセレント!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:00:59 ID:p88dFvFn
カラスのシーン
真山がどんどん近づいてカメラに向かって手を広げてにぎりっぺw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:16:56 ID:OsKSCkDk
お前となんかとひとつになりたくない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:26:25 ID:PNFCDU+j
お前となんかひとつになれるか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:34:14 ID:qAy4NydM
なぜ皆仲良くできない! ヽ(`Д´)ノウァァー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:01:07 ID:OsKSCkDk
バン!バン!バン!
┏==> ==>
727名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:12:59 ID:Hf+qM7wr
プハァァァ、自己新っ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:45:21 ID:OsKSCkDk
おい!サメいるぞ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:50:49 ID:d9mX80F0
な、>>726に、ひ、人が、う、撃てるかな〜?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:24:35 ID:MvwFRuAa
お兄ちゃん動いてるよ?
当たり前だろ生きてんだから
そうだよね生きてるんだもんね!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:43:30 ID:MvwFRuAa
撃つよ!乱射するよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:49:36 ID:MvwFRuAa
おい真山!
!!タン壺?
どうした?怪訝な顔して
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:28:11 ID:MvwFRuAa
死人?
じゃあこいつも死人てことだよな〜
??チラッ
ハッ!ヽ(`Д´)ノウァァー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:19:54 ID:ld2fbiHm
ざーっと見てにぎりっぺで声立てて笑ってしまった、不覚。
永遠の仔をケーブルテレビでやるようなんですがこれって面白いですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:55:33 ID:BkodJ9sg
>>734
えろい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:12:30 ID:pwyH1hRI
>>734
そしてくらい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:14:15 ID:tQgQqjpC
なんか意味分かんないんだけど、
最後で「あぁそういう事だったのかー」ってなる事請け合い

自分は面白いと思った
中谷も可愛い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:27:54 ID:pwyH1hRI
孤児のはなし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:55:33 ID:RUjPFRxa
今更ながらにケイゾクにハマりました
マヤシバ最高。
昨日夢で、シーズン弐っていうか特別篇2の夢を見ますた。
何故か早乙女管理官の代わりに、柴崎コウが出てきました。
で、真山の過去をおちょくる(嘲笑う)柴崎コウ(夢なんで役職は管理官。役名不明)。
何故か肉体関係があるマヤシバ。
特別篇の最初あたりで柴田を犯す朝倉。で、朝倉の子種を宿す柴田。宿る命。
柴田をとるか、朝倉を殺すか迷う真山さん。

…てなカンジの夢を見てしまいました(´д`;;)
が、もし、特別篇弐かシーズン弐があったら、皆さんどんな2人を期待するのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:53:42 ID:sV/TgJco
>>739
本に載ってたシーズン弐の企画書に合う部分があるね
昔愛した女(企画書)→柴咲コウ(夢)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:29:12 ID:pwyH1hRI
>>739
夢の話なんてする奴くだらねえな。人の夢の話ほどつまらんもんはない。
マヤシバってなんだ。妙な略し方すんな。マジヤバかと思ったわ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:29:07 ID:31ZqZIHD
バリヤバイ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:09:46 ID:tVSUiCox
>>741
同意
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:50:08 ID:Izdgc1u0
>マヤシバ

きんもーっ☆
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:34:46 ID:mS2CK5Vw
劇場版やってるじゃないか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:22 ID:pHJkVydp
>>745
私も劇場版見たのでココにやってきた。
久々に見たのでアサクラのくだりがイマイチだったが…
つーか何だか盛り上がりに欠けるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:57:38 ID:mS2CK5Vw
大河内を追い詰めるまでは良かった。

それ以降、意味がわからない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:07:56 ID:pHJkVydp
>>747
そうだよね…あの事件解決の後の精神世界が何だかなぁ
最後まで期待して見たのに…はふーん…て感じ。

あと、サリナのくだりも…よう分からん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:32:11 ID:RI7+cGiJ
何回も見ればわかってくるさ
あとケイゾク関連の本を読むなりすればわかるさ
映画の最後の方はたしか宮古島?が黄泉につながる話を被らせた感じかな
だから柴田と真山の前に死んだ人が出てきてそれも大事な人
柴田と真山をどん底に落として自分のものにしようとした朝倉の策略
しかし朝倉の自分のものだったはずの大事な人達が裏切って
朝倉の策略は崩れ去った
その後なにも無くなった朝倉は真山を道連れに自爆したとさ

真山は間一髪で助かって柴田の前に出てきたのさ

真山に柴田が「つかまってもいいですか?」だっけ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:22:09 ID:v/VHqQUj
>>749
そうそう。
で、それが夢なのか現実なのかは、多分視聴者に委ねられてるんじゃないかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:52:26 ID:DJZK+xuk
まあ、全部柴田の夢ともいえるわけで。
ビューティフル・ドリーマー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:06:32 ID:zkNMhLGZ
このドラマのラストを誰か分かりやすく説明してく
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:42:24 ID:AiPFIpdF
連ドラのラストが好きだから
特別編→死ぬ寸前の彩の夢
映画→死ぬ寸前の柴田の夢
ということにしている

実はプラスチック弾とか実は昏睡とか、本当勘弁

754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:37:02 ID:okp55uGl
>>748
サリナこと彩の件は「ケイゾク/小説」完全版に詳しく書いてあるよ第十三章「断片化された無数の想い〜その数片」
木戸彩「恐らく死ぬまで語られることのない強く秘めた想い」
簡単話すと木戸彩はレディースで誰も逆らえない喧嘩強くて最強の名を欲しいままにしてきた
その美貌により何人もの人から告られてきただが私の心を動かすやつは現れなかった
私の付き合う条件「私よりも強いこと」
私は長い間バージンだった初体験の相手は自分より強い男ときめていた
警官になった理由は一つはポリの目を気にせずに誰よりも速く走り抜ける快感は想像するだけでもゾクゾクするから
もう一つは自分より強い男に会えるかもしれないと思ったから
十五歳の時関西で私に逆らう奴はいなくて東京に遠征した
片っ端から犯罪の香りのする奴をシメていった自主営業刑事
小さい頃「大門軍団」に憧れ張り込み,尾行の真似ごとをしショットガンを撃つ真似をする時なんか最高に楽しくて胸が踊った(本当の警官はショットガンを使わないというのを後に知ってショックだった)。
そんなある日待ちぶせを続けていると目の前に見たことある男がふっと現れた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:09:38 ID:okp55uGl
>>754の続き
その男はヤクザの事務所に入っていった
横顔を見た瞬間連続殺人犯として指名手配されていた麻生て男だと思いだした
麻生が事務所から出てきたところを後を付けるてボコボコにしてやろうと隙を狙っていたら別の怪しげな男が出てきて麻生を殴りつけた
麻生は確かボクサー崩れ、正面から戦って勝てる相手ではない、痛みに馴れて、絶対に急所を打たれない反射神経を持っている
一方その男は華奢な身体で殴り方は素人、一発で仕留めなければ勝ち目はない
彩は自分の狩りを邪魔されたこともあり冷ややかにその男がやられるのを期待した
しかし三分後勝利したのはその華奢な男だった
それから彩はその男に興味を持ち始めた
その男は真山という名だった、しかも刑事でありつつ麻生の張り込みは任務ではなかった当時公安の真山がただの殺人の指名手配者に殴った理由
「誰かを無性に殴りたかったから」
彩は返す言葉もなく、この男すごいと思ったこんな男が警視庁にいたのかと
こいつしかいない!と思い意を決して告げた「やってもいいよ」と告白すると「中坊だろ。まだ小便くせーよ」と断れた
初めての告白を断られ悔しさから「うまいねんで」と自慢したら「お前、処女だろ?身体が震えてるぜ」そう言って笑われた
図星の恥ずかしさと悔しさで彩は無理やり真山にキスした、勢いのあまり歯があたり唇が切れた
私のファーストキスは血の味だった
私の片思いは続き中坊なのに気持ちは真山の女房だった押しかけ女房な感じ
そんな時、妹の沙織のことを知った
母であり妻であるかのような存在に嫉妬したそして真山から去った妹といえど真山が気を許す存在が自分以外にいることが耐えられなかったしこのままではその妹といえども嫉妬から殺しかねなかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:34:53 ID:okp55uGl
>>755の続き
そして五年後、彩は真山にいつかどこかで出会うために警察官になった
捜査一課の庶務一係に所属しつつ警察官の行状を調べる特殊捜査班・通称SWEEPに大抜擢された
その養成所に行くと歴代の卒業生の名簿の中に真山の名前があった彩は偶然に感動した、あいつと同じ部署で働きたい
そのことを当時の教官だった斑目に告げると斑目はなぜか悲しい目をして笑った
その悲しい笑いの理由を決して語らない
私は独自に調査をした理由はほどなくわかった
彩が真山から去った次の日、真山の妹が自殺したらしい、そのせいで真山は感情のコントロールが効かず暴走しレイプの首謀者と思われる朝倉という少年に発砲したという
最愛の妹を失ったのだから無理もない
彩は養成所を卒業し真山の監視役として捜査一課の庶務一係に配属された
お茶汲みや資料運びをやりつつ真山との接触を図った
真山は正気を失い優しさを失い全てを捨てたように思えた 朝倉を必死に追いかけては何も掴めずひたすら疲幣だけが積もっていた
真山の変貌ぶりからそんな様子が手に取るように伝わってきた
見ていて何もできないことが辛かった、この時やっと斑目の悲しい笑いの理由が理解できた 彼自身が真山の弟子であり、真山という男に心酔していた者の一人だったからだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:53:53 ID:okp55uGl
>>756の続き
そんな真山を変えたのが柴田だった
彼女は私よりも年上だったが初めて会った時から妹みたいな感じがして何となく放っておけなかった
世間知らずでアホなところもいっぱいあったがあの熱血ぶりや異常なまでの集中力・・
私は心のどこかで尊敬していた
柴田のどこが真山の凍てついた心に響いたのか、それは未だにわからないが真山は彼女を小馬鹿にし、からかいながらもいつしかとても大切に思い始めていたことは、私にははっきりとわかった
それは、私には決して見せることのなかった優しい笑顔を柴田に向けていたからだ
そのことは私には辛いことだった
けれど柴田はいつしか、私にとってもかけがえのない存在になっていた
そのことが余計に私を苦しめていた
あのキス以来、柴田は目を覚まさない・・・目を覚まして欲しい気持ちと、その時の真山の嬉しそうな顔を見るだろう・・、辛い想いが複雑に交錯する。
私は欲しいものを手に入れてきた
でもひとつだけ手に入らないものがある
それは人の心。
どんなに切望しようともこれだけは無理なのだ
私には、それを手中にし、操ろうとした朝倉の気持ちが少しだけわかる。
もうすぐまたクリスマスがやってくる
季節はずれの生暖かい風が私を包んだ・・。なにかが始まりそうな予感がする

そして、うたかたの眠りから彼女(柴田)は目覚める

〜〜特別編に続く〜〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:11:44 ID:okp55uGl
第十三章「断片化された無数の想い〜その数片」
収録話
・早乙女の妻〜薫
夫が死に、仏壇にある二つの遺骨を前に物想う妻の心象風景

・朝倉に操られて殉職した谷口
父の亡き後、娘の美由紀が谷口の思い出を警視庁の月刊誌に綴った作文
「ありがとう」谷口美由紀

・野々村係長
雅ちゃんとの馴れ初めーそして魂の交歓 そるはファンタグレープ味

・多趣味(特にダンスに関して)な近藤のウィークデーは習いごとで埋まっている

だから、家に帰るのも当然遅い。そんな近藤の家族との会話の手段はパソコンだ。そのメール交換を通しての情景を描く

・柴田純の母(養母)憲子の想いの断片

・朝倉裕人の生い立ち野々村の事件ファイル
・木戸彩
恐らく死ぬまで語られることのない強く秘めた想い

759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:21:25 ID:qTPdxP1D
age
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:06:54 ID:D0zp3SOY
>>713
今日から再放送かと思ったら
一話目見逃したことにここに来て気づいたorz

くやしい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:39:20 ID:MT+s0vyT
今、沖縄で再放送中。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:05:24 ID:jhZIaCX2
最終回何故、柴田は防弾チョッキを装着しなかったのか・・・
まぁ、いっか気にする事でもないか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:06:53 ID:P9o5tXsu
それは・・・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:11:26 ID:PjtA4Zcx
おまえら。
ちょっとは、>754-758をかまってやれよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:12:46 ID:X7UTq7PW
いやだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:51:35 ID:aJTdLgV/
□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□■■□□□■■■□□□■■■□■■□■■■■■■■■□□□□
□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□■□■■□□□□■■□□□□□
□■■□□□□■■□□□■■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□
□□□□□□□■■□□■■□■□□□□□□■□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:53:37 ID:aJTdLgV/
ケイゾケになっちまった・・・・


      _| ̄|○
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:57:52 ID:AtlZ7vLi
しょうがないなあ。
>>754-758
長文乙!読んでないけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:52:54 ID:S4K0NRZN
ケイゾケw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:33:44 ID:X7UTq7PW
ダウンタウンにリカコとマサトが出てるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:44:30 ID:X7UTq7PW
リカコ〜離婚してくれ〜〜!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:55:50 ID:tIVSinil
中谷と渡部が例えばまた浮気していると報道されたら嬉しい?
漏れは、中谷ヲタだが嬉しい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:06:57 ID:QtGlvGV/
そりゃ嬉しいよ
リカコと別れて一緒になってほしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:10:01 ID:X7UTq7PW
リカコと離婚してほしいっすよ
ダウンタウンにリカコ出てて変なことしてる
渡部にも悪影響与えるからヤメロ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:46:07 ID:Hph00giu
旦那目線で彼女を見た時、リカコは相当能力の高い女房だ。

彼女は若いころから頑張って働き彼を信じ支え、当たり前のように子供を
生み育てながらTVの仕事も「横柄キャラ」で体張ってる。その妻を蔑ろ
(ないがしろ)にしないから渡部って男はカッコイイのだと私は考える。

彼女が頑張って稼ぐのは渡部の仕事選択自由度に対する思いやりでは?

余談だがある朝、妻にクリーニング屋へお使いに行かされた。
すると目の前をグシャグシャの髪のパジャマ姿の痩せたオトコが
夢遊病者のごとく通り過ぎパチンコ屋の上にあるサウナに入っていった。

渡部だった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:50:15 ID:DtBp7wpf
渡部・・・・・カ  ワ  イ  ソ  ス・・・・・・・・・・・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:57:29 ID:hgrL4L+i
渡部さん、中谷さんと結婚してくれないかなぁ・・・
リカコ?誰それ?w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:23:38 ID:9M6t3tN3
でも中谷と結婚しちゃったら逆に共演は余計難しくなるような・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:42:50 ID:TUUZsmQw
結婚しないから心配するな!
落ち目のヌメキモ渡部なんてもう相手しないって
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:42:32 ID:ZfMyMvWd
無理に結婚という形をとらなくてもいいんだけど。
かといってリカコと離婚してホスィとも思わない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:22:14 ID:zewWO6Hh
今でも接点あるんかなぁ?
公式HPの製作は同じ会社に頼んでるね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:28:06 ID:K38GTraV
破局したと噂があるが真実はどうか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:51:12 ID:Q9MdVdTQ
中谷渡部ははっきり言ってどうでもいいよ
真山柴田が好きだからこそ、この2人には余計なことしてほしくない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:24:34 ID:Sm+9Cclm
漏れも、柴田のファンではあるけど、中谷のファンではないなぁ。
(渡部のファンではあるけど)

もし、二人のプライベートでシーズン弐ができなくなるのであれば、それはちょっと嫌だね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:30:36 ID:Z6fY2NDd
>>784
実際弐が出来ないのはそれが原因。

俺は中谷も渡部も好き。最近の二人は微妙だけどさ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:51:10 ID:Sm+9Cclm
本人たちが乗り気じゃない、っていう話もあったと思うけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:02:25 ID:FBU2NaNZ
万一弐を作ると約束したら楽天を応援する俺がきましたよ。
再放送禿萌え。もう4周目くらいなのに全然飽きない

ちなみにクロニックラブってどういう意味?
よく見ると柴田のコートにいろいろちっちゃいのがくっついてるけど、
単なる柄? まさk・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:28:41 ID:NlIU2ssF
ふけだよ、ふけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:04:18 ID:nwJeXPv7
>>787
クロニックラブ、「慢性愛」ですねw.....
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:22:57 ID:tUor13zr
慢性愛。いいのか悪いのかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:04:36 ID:8y4pnXzr
[upload2661.wav]
ttp://www.borujoa.org/upload.php

暇すぎて死にそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:19:13 ID:OPfls7vS
>>791
閑人めw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:44:06 ID:Ubpfp/m1
クロニックラブ
久々に聞いてみたい
まだレンタルしてるかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:41:11 ID:jrKpBRKa
俺は女医も好きだったしCD買ったよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:38:37 ID:Cc/T7hDF
くる〜きっと来る〜 リカコが来る〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:11:18 ID:RfOV2X7r
おまえのうんこもこ〜ろころ♪
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:03:28 ID:cyFm05jT
恐妻リカコとダメ夫渡部。合ってるといやあ、合ってるんだよな。
恐妻じゃないとダメにならないじゃん。リカコ嫌いだけど。
渡部はカッコいいていう役よりダメ人間でいいんだよ。ダメ人間で。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:12:17 ID:6gIikiAH
オラオラ、玉ちゃん様が>>798getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>799二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>800気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>801デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>802鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>803俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>804海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>805(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:15:55 ID:mybXwzQX
中谷さんと渡部さんの競演がみたい。っていうか
一緒になってほしい。2人が並んでるとこみてるだけで幸せ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:12:31 ID:XrCYGEX5
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:16:06 ID:QIbx2+GB
>798
タノシソウダナ....
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:36:16 ID:xtAZqRlE
今特別篇観てるけど、何度観ても飽きないから好き
真山と柴田の間には結局恋愛感情は発生しなかったのかな?(真山にとって柴田は妹の替わり?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:50:32 ID:mqtkMzWu
真山にとって柴田は妹みたいなもので
柴田にとって真山は頼りになる先輩かつ、父親を投影してそう

恋愛感情ある相手を「いつか殺してやるリスト」に入れるのはちょっとw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:51:24 ID:ANP7geg5
明日の「朝だ!生です旅サラダ」のゲストは
西尾まりと竜雷太だそうです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:25:27 ID:qwmQ6atu
>>803
>恋愛感情ある相手を「いつか殺してやるリスト」に入れるのはちょっとw

詳しくきぼんぬ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:08:15 ID:oVpVw1Pt
>>803
それでこそ、天然炸裂の柴田だからこそでしょう。
小説版でのシーズン壱では真山さんが「俺の大切な女、2度も持ってくんじゃねえよ!」
と言ってたけど、真山にとって何処ら辺で柴田が「大切な女」に昇格したのかが気になる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:51:34 ID:dHXohkPz
ひとめぼれw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:25:48 ID:G1wdF0Ba
「浜ちゃんと」で、よゐこの二人がゲストで出てて、昔はまったアイドルかなんかで中谷さんの事を話していた
その時のBGMが「クロニック・ラヴ」だったのでなんだか嬉しかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:27:24 ID:4pmN7tH5
>>808
詳細キボン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:36:05 ID:jllk1m2V
>>808
見た見た。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:24:50 ID:EH0E3bFT
やってたな
時東あみが出る前のフリップコーナーかー!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:24:51 ID:AdTREZHA
すっかり主流になってしまった踊る大走査線レインボーを見ようとおもたら、スチールモーションのオープニングに萎えてしまった…パクりかよ

そうさ世の中みんなパクりで出来てるのさ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:28:09 ID:AdTREZHA
パクり

手法の一つだな、スマン>富士TVさんよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:30:40 ID:8VA4/iPe
ゲームはいつ再開すればいいでしょうか?   
                   朝倉
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:54:58 ID:AdTREZHA
日常の中の暴力、軽犯罪を利用して下さい>朝倉さん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:39:45 ID:y1viAs7y
ていうか朝倉役の人はいま何してるんだろうか?
みかけないよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:54:43 ID:+UQDLAc/
柴田と真山の間に恋が芽生えたら、これはまたつまらなくなる。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:11:18 ID:Kl94k+MH
恋とか愛とかなくても、真山は女であれば誰でも抱けそう。
相手が木戸でも、柴田でも
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:31:39 ID:MJCWdC/t
そういや映画で真山は犯人の人に胸貸してたね
でも柴田の叫び声に反応して離れて柴田の方に向かったけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:58:09 ID:fuBtlUuy
朝倉?
あぁ、あの宅八郎か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:25:29 ID:jPOjaBzL
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:26:52 ID:jPOjaBzL
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:27:35 ID:jPOjaBzL
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:28:08 ID:jPOjaBzL
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:28:41 ID:jPOjaBzL
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:29:53 ID:jPOjaBzL
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:17:20 ID:mG58ftO6
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:17:31 ID:Kl94k+MH
お前の為なら、俺はこの世の全てを敵にまわしてもいい。お前の為だけにだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:50:59 ID:n6MXCgW7
つД`) ……。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:16:36 ID:A1QZU5T1
特別編に出てきたキツネ面の男の正体はなんだったんだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:05:19 ID:FmTAuYSb
まだ正体を明かすわけにはいかない朝倉だと思ってた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:13:05 ID:w6MRyvuo
275:10/25(火) 04:49 XwlTrjYa [sage]
今日発売の週刊誌【週刊女性】11月8日号より

⇒核心スクープ!村上里佳子 ついに夫(渡部篤郎)が動いた!
「離婚」へのシナリオ! 弁護士 別居 独立

www.shufu.co.jp
だってさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:28:49 ID:fBrolYKu
>>832
コンビニ行ったついでに読んできたけど大した記事じゃなかった。
渡部が中谷とメールしてるって書いてあったけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:29:49 ID:w6MRyvuo
読んでないからわからないけど今もメールしてるってことなのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:01:09 ID:fbIByGu+
>>834
・渡部は独立し、代官山の事務所に住んでる別居状態
・渡部がビデオクリップを撮った(中谷のPV?)のがきっかけで映像作りに夢中に。
・監督・主演の映画を撮ってて、共演は高岡早紀。
・映画公開は未定で、売れ線の仕事じゃないから渡部の周囲は心配してる。
・渡部が知り合いの弁護士に離婚のことを相談してる。
・渡部の事務所は別居を否定。

中谷とのことはあんまり書いてなかったお。渡部と中谷がメールしてることに対して、
「私には関係ないから、渡部と中谷さんに直接聞いてください」とのリカコのコメント
今もメールしてるのかはわかんね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:38:22 ID:IROIu+O3
中谷美紀が好きで、ケイゾクが好きでもうビデオも味わい尽くしたから、
さすがにレンタルできない。
クロニックラブって売ってるかな?今からアマゾン逝ってくる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:44:29 ID:IROIu+O3
Mikiっていうアルバムが会ったから予約したお。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:03:53 ID:P7zOD86X
>>805
ケイゾク映画のノベライズでは、柴田が真山を「いつか呪ってやるリスト」に入れる
その後、「いつか殺してやるリスト」に格上げされる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:27:55 ID:mJjpunQO
[upload2862.wav] 真実
ttp://www.borujoa.org/upload.php

何てことない物ですが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:23:49 ID:pVJvmYEJ
柴田って西村知美みたいだね。って思った。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:23:04 ID:YKfBSJM9
今、関西地区の2時ワクッと言う番組で渡部&里佳子の離婚問題が取り上げられている
前田駐米が今回の離婚は本当じゃないかと発言
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:50:04 ID:vyF/Rb9u
へー。前忠って今までは否定派だったのに。
本当にヤバイってことか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:25:28 ID:lu+t3mu6
ちちんぷいぷいで離婚の理由は
多才なリカコに渡部が嫉妬とかいってたよwww
リカコは子供服ブランドで成功したり他にもなんかいろいろ成功してたみたい。
角さんは全く興味がなく、噛んでばっかり・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:27:55 ID:LvKpGujX
これでリカコが昼ドラに出たら離婚確実だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:31:29 ID:BZmx6+2n
多才なリカコ・・・なんの冗談ですか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:21:11 ID:n7kBOETB
今日テレビでリカコ浮気の可能性アリだって。
まさと(格闘家?)が大のお気に入りなんだってさ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:26:56 ID:GK5NFk3y
>>846
魔裂斗か?清潔感の無い二人だなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:12:37 ID:p/hrgOxE
リカコとマサト最近よく一緒にテレビに出てるよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:32:34 ID:E4tN/Xl6
先輩、後輩の関係なんだって
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:24:29 ID:GD5eNyv2
映画版ケイゾクと特別編のケイゾクって、調子乗り過ぎてて嫌い。
柴田とか真山とか、もっと普通だったよね。
たまに変、たまにボケるくらいでいいのに
空気の缶詰めとか、それを味わう柴田とか、
服着たまま洗うとか、、、
調子乗り過ぎてて面白くない。
もっと普通にしてくれた方が面白い。

真山も犯人に冷酷なところカッコ良かったんだけど、
映画みたいにぼこぼこにされたり、銃打ったりされるといやだ。
「愚鈍な大衆への説教は塀の中でやれ」とか
「あいにくあんたを裁く法律はない」とぼそっと言うだけとか
バナナにタンシチューつけて食べるくらいがちょうどよい。

「カーター・ディクソン(だっけ?)って人が書いた推理小説です」
「知らねー」
くらいの普通のやりとりが微笑ましい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:55:21 ID:meW4fPjH
>>850
あー、すげーわかる。悪乗りしちゃってるっていうかね。
あと、つばで髪を整える柴田とか。
そういうんじゃないと思うんだけどなー柴田の変さって…て思った。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:06:47 ID:z+VpUQy4
自然なモノがいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:00:51 ID:tyPneo14
つつみが、ちょうしのりすぎたんだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:52:05 ID:65OcwLPq
つーか何話目からおふざけが出た?
1話目と2話目辺りはまだなかったよな気がする。もう一度DVD見返してみなければ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:56:14 ID:QVR9jFLv
1話、2話あたりって中谷と渡部の芝居が息合ってなくてぎこちないよな。
確か中谷が渡部のことを「最初は嫌いだった」とか言ってたと思うんだけど、
それを思い出して見てると面白い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:57:20 ID:ualzVkr+
3,4話ずつモデルのドラマ(金田一少年とか)が違うんでしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:33:33 ID:5mP4eiBT
一話目でもこの方向音痴!とか柴田さん〜とかのノリが出てたな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:40:32 ID:HjIW8x5C
>>855
中谷が渡部を指名したのに
嫌いなのに指名したのかーーー!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:45:02 ID:QVR9jFLv
>>858
いや、キシリッシュのCMで印象に残ってて中谷が渡部を指名したのは確か。
声がよく出る人だな、とかいう印象だったはず。
でも制作発表の時の渡部の態度にカチンときたとか言ってたような。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:43:44 ID:Yd4rE0AJ
野口五郎と藤岡弘の区別が付かないときがある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:36:26 ID:AWuoAIpr
ケイゾクの音楽から入った 映像とか
最終回の早乙女さんが好き( ??_ゝ??) 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:24:16 ID:8R/MbOQQ
>>861
早く学校へ行って日本語を習ってきてね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:58:27 ID:7/ZSgeHs
>>861
音楽、映像むっちゃ分かるよ!
僕は違うけど、美大の人とか美術系の専門学校生とかあの初めの映像は好きでしょ。
クラブのVJ(多分美大生)とか、ああいう映像流してた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:38:49 ID:FdMcVQcz
超能力者の回で、OPに「チンコ」とか出るのには参った
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:32:09 ID:Z4cg5eT4
サントラが早く欲しい…漸く買える

ケイゾクで始めてみたのが「泊まると必ず死ぬ部屋」だったからか
知らないけどあの回が一番好き

>>861
美大生は好きそうですよね、自分とこも一応美大なんですが
ちゃんとケイゾクのビデオ有りましたよ。何故か特別編だけ無かったという

>>864
そこもまた素敵だと思います
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:31:57 ID:fzwb/gUm
       , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ ) 柴田ってすてきやん 
        |      ) 3 (  /` ;   ごっつぃ、ほれるわ〜      
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ


867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:33:42 ID:VL6kHIIo
美大映像科です。好きです。
でも単純に「美大生ってこういうの好きでしょ〜」だからかって言われるとちょっと違う。
この手の映像は簡単にできて、なんとな〜くかっこ良く見えるので、初心者がやりたがる。
だから似たようなのでも糞みたいな映像も多い。
でもケイゾクのこれはよく出来ていて、「分かってる」ヤツが作ってるなぁという印象です。
前述のやつらとはレベルが違う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:34:45 ID:VL6kHIIo
あ、オープニングの話です
869井本翔太:2005/11/01(火) 17:44:32 ID:ftkdfCYH
ケイゾク、継続、ケイゾク
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:54:06 ID:lNEtrbLS
堤さんが面白い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:37:28 ID:ITxZufM5
>>867
よくわかる。

私はケイゾクがきっかけで映像学科受けることにしました。感銘うけたOP
OP作ったの誰か忘れたけど、何万枚も写真撮ったって言ってた。フィルムカメラで。
本編と歌は微妙だけどQIZEのOPもキモくて好き。ほんとにキモい。
そんな私は三日後に映像学科の推薦入試。

どうでもいいけど最近おもろいドラマないですね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:51:14 ID:Vzb6pkfS
>>871
フィルムカメラで何万枚も撮ったってのが気合いを感じさせますね。
ま、ビッグマウスの可能性も無きにしも非ず…だけど。

QUIZのOPはイイね! 出だしの探るような音から畳み掛けるような
ドラムにサスペンスなメロディー。マジたまらなんなー、と。
骨折した腕を固定しているのとかツボだった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:56:08 ID:Vzb6pkfS
「マンハッタン・ラブストーリー」第1話を見たら堤さん出てたな
ブクロサイコーなんだと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:44:53 ID:AomfF69e
>>863
美大生とかそんなん関係無く、普通に多くの人が格好良いと感じるOPでしょ。
いちいち受け手を限定する意味がワカラン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:40:08 ID:cnj5XJMC
QUIZなら
EDで女の子と男の子が何やら怪しい事してる場面が好き
876871:2005/11/02(水) 14:25:45 ID:kq1PU2nk
あ、QUIZはOPじゃなくてEDだった。あのぎこちなさがキモくてたまらん。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:56:15 ID:p5EuAZ0F
ニュースの毒薬女子高生事件でやたらケイゾクの曲が流れてる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:03:41 ID:v13wad5h
やったーサントラ買える
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:49:13 ID:cfpSSWi1
>>877
ワイドショーではケイゾクもQUIZの曲も多用されてるよと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:51:29 ID:okak95Wn
最近渡部と中谷が一緒にいるところを見たってレスを見かけた。
一緒に仕事してくれ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:31:20 ID:Gyn17KGM
ドラマの何話目かで真山がデリヘルみたいな女呼んでるよね?
で女にキレて金渡して帰すよね。
意味がわからんかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:35:10 ID:HrCl9gv/
1話だよ
朝倉を望遠鏡で監視してて静かにしてくれる?て言ったのにテレビ見て笑いだしたから腹立ってキレたシーンでしょ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:36:39 ID:PS4aE4UE
あの真山かっこよかった。
ぶら下がってるランプシェードが2回も頭に当たる演出は堤?渡部のアドリブ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:53:15 ID:7BFBwsDl
アドリブっつーか、素で当たっちゃったっぽいよね
結構かっこいいシーンのはずなのに、あれはw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:06:21 ID:bokRgdtj
演出でもアドリブでもどっちでもいいけど、あれの良さが分からないって、どうかしてるぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:16:22 ID:7BFBwsDl
(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:41:56 ID:iQDasjoy
ああいうシリアスな中に突如入りこんでるコミカルな部分見てると、
三上博史じゃなくて良かった、渡部で正解って思う。
渡部指名した中谷GJだよな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:12:53 ID:VimebAnB
MikiいいよMikiいいよMikiいいよMikiいいよ
 MikiいいよMikiいいよMikiいいよMikiいいよ
  MikiいいよMikiいいよMikiいいよMikiいいよ
   MikiいいよMikiいいよMikiいいよMikiいいよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:40:24 ID:kKZSG6j+
そういえばMIKIも出てたな。
バニティーの秋山美希だっけ?
もうどんな話だか覚えてない。
壁のトリックの回だっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:34:46 ID:HrCl9gv/
麻衣子の友達役じゃなかった?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:37:00 ID:f5M6csuT
伝説の3話の壁トリックの回だよ。
松田美由紀に殺される女。強盗やってた元従業員で夫の愛人。
真山と近藤さんがシャワー盗聴してた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:02:56 ID:IYCxZZ7B
柴田さんと木戸さんの掛け合いも素敵に面白い
柴田さんの純粋さを存分に引き出させてくださるw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:50:27 ID:UZLZ2C3J
ドラマ最終回らへんで
紗理奈に柿ピー口につっこまれた男二人に、婦人警官が
「かじはら…(?)」って言うよね。
あれは何??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:12:33 ID:duHoU8g9
「梶浦だわ」が正解。

浅野温子主演の「沙粧妙子」のパロディ。
沙粧では口に薔薇の花びらを詰め込んで殺す連続殺人犯の手口が使われてた。
ちなみに沙粧のSPに中谷美紀がサイコキラー役で出てるよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:21:06 ID:npyqCtHT
そういや草薙とコンビ組んで悪役で出てたな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:22:00 ID:XzjGDc4O
色んなところで何気に繋がってるんですね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:18:08 ID:PdY/khIe
てか本編ラストであれだけ蜂の巣にされた人たちが
特別編でゴム弾でしたーとか言って元気に出てたのにすげー違和感感じた
本編でゴム弾だって説明してたっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:26:36 ID:jOybInNv
してない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:32:21 ID:jOybInNv
渡部は連ドラ出るんだな、来年一月からの白夜行
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:35:23 ID:/+lI/dP6
>>897
さらば愛しき殺人鬼で、斑目が真山さんの足に向かって発砲するシーンあったよね。で真山さんさんが「なんだよプラスチック弾かよ…」って台詞あったけど、これがスィープが実弾ではなく、プラスチック弾を充填してるって暗示だと思うよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:44:20 ID:vniuqfFF
正直、プラスチック弾の痛さはどれくらい?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:52:31 ID:PdY/khIe
>>900
さっき久しぶりに見たけど確かにプラスチック弾って言ってるね
ほんと彩とか気分出しすぎ
坪坂さん血まみれすぎ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:58:56 ID:/+lI/dP6
殺傷能力は低いとは思うけど、下手すれば骨折れそうな予感
大量に撃たれたら内蔵破裂とか、打撲とかには確実になりそうだ
撃たれた事ないから憶測だけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:18:57 ID:N4eyF3BH
真山も足に打ち込まれたときは痛そうだったもんなぁ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:48:46 ID:gNH9R61W
白夜行に渡部でるね。

主演が山田孝之と綾瀬はるかという時点で終わってるが……_| ̄|○
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:50:36 ID:tF/twlIL
白夜行は中谷と渡部で見たいとずっと思ってたから残念でなりません。
同志関係ってか共生関係が二人にぴったりなんだよなぁ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:17:50 ID:oJh8rMXj
>900
確かに足に打ち込まれたときはプラスチック弾って言ってるけど
彩とか斑目の場合は実弾っぽいような気がすんだよなあ
つーかドラマ終了時点で続編の予定はなかったんだから
後付で全部プラスチック弾でしたーって言ったのかと思ってた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:18:26 ID:oJh8rMXj
すまん
斑目じゃなくて壷坂ね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:47:10 ID:/+lI/dP6
斑目にとって壺坂は公安時代の上司で、彩は恋人でしょ
尊敬して愛していたから独断でプラスチック弾に替えていたかもしれない
それか斑目は早乙女が死ぬことを薄々感じていて、わざとプラスチック弾を使ったのかもしれない
斑目にとっての真山さんは兄貴みたいなもんだし

…すみません酔って文章がおかしい…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:05:54 ID:jXzC5J1K
明日2/2舞台挨拶逝きたい(´▽`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:27:21 ID:Koe9bjLV
>>910
私もいきたいけど無理なんだよな〜

朝パラに出るみたいだから、それを楽しみにしてよっと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:03:54 ID:/BOyWEZB
>>894
梶浦はそれの犯人の名前?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:19:05 ID:n/QdG5fq
>>894
え?中谷出てたんだ!
気づかなかった…

毎回必ず観てたな。柏原とか香取とか、いい演技してた。
でも、本当に中谷は覚えてない。SPって草ナギの出てた回?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:08:32 ID:w0u+7qSH
>>913
そうだよ。浅野温子と中谷キスシーンもあるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:34:11 ID:56fHcr2n
>>894
中谷がタクシーの運転手を誘惑するのがエロかった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:48:08 ID:EerY7s7g
最終話の河原での死の味のキスの後、中谷の唇が濡れてるのがものすごく気になるんですけど。
まさかあんな場面でしかもファーストキスで舌入れるとは思えないけどさ。
917913:2005/11/06(日) 22:07:55 ID:fOGlrtVW
>>914
ありがとう!
でも、近くのレンタルショップには無かったり…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:15:13 ID:ObKwrGXB
>>916
ハゲド。アレ見て分かるくらいだよな。演出…なのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:33:22 ID:VzGSE9DM
気になって最終話見てしまったw
堤の演出では絶対ないと思う。
渡部が結構押し付ける感じでキスしてるから、ああなったのかな。でもあんなに濡れないよなー。
キスしたときに中谷は名前呼んでる最中で口開けてたから、つい舌入れちゃったとかw
唇舐めないかぎり、あんな風にはならないぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:16:13 ID:ok6xBTGO
夜露だよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:19:04 ID:cQC+9HM2
その話聞いてるだけでもエロい気分になる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:54:53 ID:yMbNBMZW
泣いたり叫んだりと感極まった演技してたから
単純に唾液が付いたんじゃね?
わざわざ演技中にしかもラストシーンの時に「つい」なめちゃったとか…
逆に萎える
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:57:25 ID:yMbNBMZW
泣いたり叫んだりと感極まった演技してたから
単純に唾液が付いたんじゃね?
わざわざ演技中にしかもラストシーンの時に「つい」なめちゃったとか…
逆に萎える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:28:20 ID:hGrLnR3a
けっこうがっつり力強くキスしてるから、舌入れたとかじゃないと思うぞw
唇咥える感じだし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:28:04 ID:4DvWbi87
お互いの口の中にあった唾液が
押しつぶしたようなキスでぐちゅっと外に出ちゃったんじゃないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:33:38 ID:sSFuYYYG
乾いてる中谷の下唇の中心だけが濡れてるから、渡部が咥え気味だったってことだと思います。
触れ合うだけのキスではなかったし、かといって舌入れて官能的なってのでは全く無いし、
思いっきりきつく抱きしめる感じのキスだったからああなったんじゃないか、と綺麗にまとめてみる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:24:07 ID:M4T8Pnga
真山が唾液をためといて、キスの時に柴田の口に押し込んだんじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:43:08 ID:3+T76Jqg
下は濡れてたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:47:20 ID:HVCjxFyr
クチュクチュだったよ
930Miki:2005/11/08(火) 00:24:02 ID:NeifsB/A
クロニックラブだけどさ、TV用にさびを切り取ってるけど、
原曲はも少し暗いめ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:00:14 ID:CogG0Ubt
実はTVサイズの方が好き
あの映像のせいもあるだろうけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:56:22 ID:FRHjKGqv
今日リカコが伊藤家で渡部のモノマネしてた。サムッ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:17:02 ID:uOzJ/8qf
>>932
最初に三宅健にやらせてたな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:37:46 ID:+xXKLSsR
どんなモノマネしてたのか気になる…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:19:06 ID:6Tlz+xYk
Kee殺した犯人って誰やったっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:49:21 ID:NhKyv3Ql
>>934
三宅健がやったモノマネはけっこうにてたよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:12:13 ID:F3H3jcF7
気になって最終回見直しちゃったよ。ディープだったのかな?w
でも、あそこはやっぱ泣ける。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:47:40 ID:sJpO6Ro4
自分も最終回見直しちゃったよorz

やっぱりあのラストは圧巻だww
つーかぶっちゃけあのラストシーンがなかったら
ここまでケイゾクっていうドラマに嵌らなかったと思ってる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:33:16 ID:tWdE/Xr7
最終回見たw
ホントに唇濡れてんな。
エロイけどいやらしくないのが渡部と中谷って感じです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:06:27 ID:FN6Ei9gN
>>939
同じ意味だと思ってた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:36:19 ID:t39QuCaL
・エロい=性的興奮を起こすけど嫌悪感はない。官能的。
・いやらしい=性的興奮よりも不快感が上回る。卑猥。
同じようで違う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:31:12 ID:zUJu7YdI
↑何のスレやネン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:13:58 ID:DgBdrNaQ
リカコはかかあ殿下?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:54:49 ID:UfXdFzdB
俺の地方では今再放送してる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:49:55 ID:alpWVBIN
特別編のラストで彩は誰のお墓にいたんでつか?
946Miki:2005/11/13(日) 22:52:19 ID:KuFHnRz6
2巻目のDVD借りてきた。
めちゃきれいだわ美紀。きれかわいい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:21:51 ID:EhYWICMI
>>945
飼ってた猫
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:52:17 ID:HyHCrjV3
>>945
真山さんちの金魚
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:01:26 ID:sS/FIeyE

んで   


ホントはだれのお墓だったの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:02:27 ID:nDU4vkhv
案外、沙織のお墓だったかも
「真山さんを守ってください」みたいなカンジだったかも
関係ないけど、一番最初のケイゾク小説入手したけど、彩さんも壺坂さんも谷口さんも死んでなかったね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:26:51 ID:FdxbWYUT
へへ
952Miki:2005/11/14(月) 19:04:37 ID:iB3LIx7D
>>950
小説あるの?出版社は?
でも中谷と関係ないし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:39:01 ID:nDU4vkhv
>>952
一番最初に発行されたのは、光進社刊・西荻弓絵(ノベライズ/澤樹ルイ)「ケイゾク」
ドラマの内容に沿ってるけど、ほぼオリジナル設定。最終章は、二つの眼球、そして最後の標的。

その次が、角川書店刊「ケイゾク/シーズン壱完全版」
「ケイゾク/BeautifulDreamer完全版」

で最後は光進社刊「ケイゾク/完全版」
角川以外は全て絶版になってます。
読み比べると面白いですよ
KEEに渡されたビデオは、沙織の凌辱ビデオじゃなくて、隠し撮りされた真山のセックスのビデオだったって設定があって、ちょっと引いたけどね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:12:27 ID:8aoNYCii
真山さんカッコ良杉
渡部篤朗ファンになったきっかけ
955Miki:2005/11/14(月) 22:34:34 ID:ZrSDDWWW
>>953
ありがとう。でもシーズン壱って・・・。継続する予定だったのかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:29:07 ID:7vHfVmqM
続編作るつもりだったが中谷と渡部が熱愛したから断念
でも最後が続くみたいな感じだったから特別編作った
特別編で収めきれないから
映画で普通の謎解き物も加え朝倉との決着させた感じ

そういや植田Pが中谷、渡部を誘ったが二人とも永遠のイ子に出たよね?

あと最近植田Pと中谷が会ったらしいけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:45:46 ID:hb+eeAxV
真山&柴田の復活キターーーーー!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:11:41 ID:Xqi2ieVC
特別編のディレクターズカット版とTV放映版の違い分かる人いない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:47:32 ID:/1y6Ult0
>>953
>隠し撮りされた真山のセックスのビデオ

(*´Д`)ハァハァ

960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:04:34 ID:OiJAjEFM
>958

柴田が弐係に高成と一緒に来て、弐係(真山と木戸)とともに現場検証してるとこだった気がする。テレビ版ではバイク事故のにいちゃんが死んだ現場(柴田が道の真ん中で横たわる)シーンはカットされてると思われ。


ニホンゴメチャメチャデスミマセン。誰か補完よろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:11:16 ID:nSIQghEd
結構前なんだけど、
サリナがMCやってる夕方の番組に渡部が出てて
ケイゾクのことだと思しき話が聞けて嬉しかった。
アドリブがすごいらしい、渡部は。
NGをNGにさせず、演技続けてOKにするらしい、渡部は。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:24:10 ID:XvXTeTX1
>NGをNGにさせず、演技続けてOKにするらしい、
おれ役者志望だからそれもらうわ
963Miki:2005/11/16(水) 00:39:44 ID:97Y2AdCV
3話の、「お前頭くさいよ」もアドリブだろね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:01:41 ID:My6XPK71
>>963
そうだったの?知らんかった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:29:03 ID:6FfJHp4B
>>962
もらうって言っても本来はそれが当たり前のような。
セリフ噛んでしまって役者本人はNGっぽいなと思っても
監督がカット掛けなきゃ演技続けなきゃいけないものなんじゃ・・
最近は自分から「すいません」て演技切っちゃう人が多いらしいけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:54:07 ID:deyAny+q
>963
ちがうだろ。
そのセリフにつながるように、ちゃんと柴田は頭を出してるし、その直後真山は顔をしかめてる(この
芝居はかなり下手だけど)。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:55:59 ID:6tvlTRza
>>966
いや、あのシーンは台本には無かったんだよ。
柴田「どうしたんですか?」←これは台本どおり
真山「お前の頭もどうしたんですか?」←これ以下はアドリブ
968Miki:2005/11/16(水) 20:59:51 ID:jXNZ6SxV
>>967
それ4話だw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:00:40 ID:lwbuesXp
いや、3話のワゴン車の中でのシーンだろ
970Miki:2005/11/16(水) 21:01:30 ID:jXNZ6SxV
966のは3話。967のは4話。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:04:00 ID:lwbuesXp
>>970
いや、>>967のは3話の盗聴された殺人だろ
ワゴン車の中での近藤さんの横での二人の会話。
972Miki:2005/11/16(水) 21:06:50 ID:jXNZ6SxV
>>971
970であってる。
そういや、4話は芝居だ!DVDのNGシーン集で何度も撮り直してた。
「お前の頭もレーロレロ」とか笑いながら言ってたわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:07:59 ID:Hrc5jaS9
3話のシーン16が正解。
中谷がト書きを読んじゃったのを渡部が助けたんじゃないかって説もある。

・台本
柴田「(どうかしたんですか?)」
近藤「しっ」

・実際
柴田「どうしたんですか?」
真山「お前の頭、どうしたんですか?」
柴田「はい?」
真山「臭いよ。頭洗ってないだろお前」
近藤「しーっ」
974Miki:2005/11/16(水) 21:09:39 ID:jXNZ6SxV
頭「も」に注目
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:13:57 ID:PAPfmbBb
>>972
そんな台詞ねーよ
「お前のウンコはこーろころ」とかだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:57:36 ID:iPabK8k1
渡部&中谷が王様のブランチに出た時、「頭臭いよ」はアドリブから生まれたって言ってたよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:59:19 ID:GqEuo995
>>976
おれ長いことケイゾクヲタやってるのにそれは見てないんだよorz
よかったらレポお願いします。
渡部と中谷のツーショット見たかった・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:08:21 ID:pt9ZpmhT
>>973の3話のシーンが頭臭いネタ初出しだったはず。
アドリブが飛び交ってる現場だったっぽいね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:16:58 ID:VuQWdxX5
ケイゾクが見たくなって近くのレンタルビデオ屋行ったら、無かったー!
先月はあったはず!って店員に聞いたら、先週中古で販売したんだと!!
先週行けば良かった.....orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:24:04 ID:j9HPRifG
中古で売るなよ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:19:46 ID:9LtveCpZ
新品で売るのもどうかと思うが・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。
ケイゾクは何回見ても飽きない。不思議だな。