★ケ  イ  ゾ  ク★    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1?????????
ケイゾクについて
個人的には中谷美紀と渡部篤朗がすきでみてました
ドラマの流れがすきなんですけど・・。
2>1:2001/02/14(水) 18:32
中谷&渡部の明治チョコの中吊り広告、見た?
めっちゃステキだよ!
3??????:2001/02/15(木) 13:40
ですよねー
『犯人わかっちゃったんです。』っていう台詞がすきだった。
4これはビデオで全話見た:2001/02/15(木) 14:20
最終話とその前の2話カッコよすぎ
5あげ:2001/02/15(木) 21:35
6:2001/02/15(木) 21:48
ケイゾクニアうぜえ
7名無し募集中。。。 :2001/02/16(金) 00:29
ケイゾク映画まで見に行った。
8名無し:2001/02/16(金) 00:59
渡部さんの頭の悪い、女だなー。
お前には生きててほしいんだよ。っていう
セリフ、マジでかっちょよかった〜
9スリープ:2001/02/16(金) 01:22
スイマセンッ!
仕事です!

===終了===
10モト冬樹:2001/02/16(金) 04:52
nnnnnnn
11魔矢摩:2001/02/16(金) 10:15
亜ー査ー苦ー螺ー−−!!!!
12age:2001/02/17(土) 10:51
age
13age:2001/02/17(土) 13:40
age
14age:2001/02/17(土) 15:22
age
15age:2001/02/17(土) 18:21
age
16age:2001/02/17(土) 18:56
age
17age:2001/02/17(土) 19:15
age
18age:2001/02/17(土) 21:31
誰かなんか書いてよ〜
19age:2001/02/17(土) 23:10
age
20渡部:2001/02/17(土) 23:25
もう、すべて終わりだ。
21age:2001/02/18(日) 00:02
age
22age:2001/02/18(日) 00:34
age
23age:2001/02/18(日) 00:59
age
24あげ:2001/02/18(日) 01:00
あげ
25あげちゃった:2001/02/18(日) 16:19
渡部さん、ステキ!
26名無し募集中。。。 :2001/02/18(日) 16:22
中谷美紀の喘ぎ声最高
27age:2001/02/18(日) 19:15
age
28名無し:2001/02/18(日) 19:26
ワープロ変換。

「けいぞく」とタイプするとたちまち「ケイゾク」と表示されてしまう。
ま、まずい。職、職場ではまずい。‥‥。
29age:2001/02/18(日) 19:40
age
30age:2001/02/18(日) 20:08
age
31age:2001/02/18(日) 21:37
age
32なんか:2001/02/18(日) 21:41
廃墟だな…
空しいスレ。
33age:2001/02/18(日) 21:58
age
34age:2001/02/18(日) 23:27
age
35age:2001/02/19(月) 00:10
age
36:2001/02/19(月) 00:21
そういえば映画まだ見てないや。テレビでやる予定とかあるかな。
37age:2001/02/19(月) 00:39
age
38あげ:2001/02/19(月) 00:58
揚げぇ
39名無しさん:2001/02/19(月) 01:12
気違い専用スレ。
40名無し:2001/02/19(月) 02:09
2CHってケイゾク関係に激しく反応する人多いよねー。
アンチ渡部とかすごいもんね。
39とかもすごい過剰反応、、、
41age:2001/02/19(月) 02:10
age
42あげあげ:2001/02/19(月) 02:16
あげあげ
43age:2001/02/19(月) 07:37
age
44あげ:2001/02/19(月) 07:51
あげ
45age:2001/02/19(月) 08:21
age
46あげ:2001/02/19(月) 08:43
あげぇ
47age:2001/02/19(月) 11:53
ager
48あげ:2001/02/19(月) 17:00
>>40
ごもっとも。
49age:2001/02/19(月) 17:15
過去にケイゾク&渡部ヲタに手ひどく荒らされた記憶が
まだ残ってるんだよ。
50やっぱアンチは:2001/02/19(月) 17:52
執念深いんだね。ヲタがどんな荒らし方したのか知らんけど
ふつーのファンにまで危害を加えるのはやめた方が。
アンチの方がどう見てもウザい。
51渡部:2001/02/19(月) 18:03
俺的には最終話までの3話はない方が良かった。
引っ張るだけ引っ張ってあのオチとは・・・・・
ぶちこわし以外のなにものでもない。。
52age:2001/02/19(月) 20:15
age
53age:2001/02/19(月) 20:36
age
54最近、初めて再放送で見た:2001/02/19(月) 21:20
中谷美紀って最終話の時死んだんじゃないの?
55すでに過去の作品じゃん:2001/02/19(月) 21:27
書くことないんなら、むやみに上げるなよ。うざい。
56ナナシサソ:2001/02/19(月) 21:58
ケイゾクは今まで見た中でも面白ドラマ枠に入るね〜。
中谷のキャラもいいし、渡部の怪しさもいいし。
>>54
死んでないよ。(いちおうね)
映画で完結。
57age:2001/02/19(月) 23:43
age
58age:2001/02/19(月) 23:43
>>55

アンチは引っ込んでな。
59ドイ:2001/02/20(火) 00:06
朝倉ってなんだよ(藁
普通に事件解決してればおもしろかったのに…
60私は:2001/02/20(火) 00:09
映画のほうはなんか納得いかなかったかなぁー
最初のTVの方の謎解きが好きだった。
61age:2001/02/20(火) 00:26
age
62名無しさん:2001/02/20(火) 00:59
>>59
あれは浅倉編って事で終わりにしとけば良かったのにね。
63nanasi:2001/02/20(火) 07:27
やっぱり、ケイゾクの独特の暗い雰囲気はいいね。
地下倉庫みたいな寒々したオフィスとか最高。
64名無し:2001/02/20(火) 10:02
美紀様は日本一の女優です!はい!
65ななし:2001/02/20(火) 12:31
ラビリンスとケイゾクの渡部さんはほんと、さいこーかっこいい!
66nana:2001/02/20(火) 13:05
アンチケイゾクとかそういうんじゃなくて、
単に、無意味なageが続いているからキショイ
55もそういうことが言いたいんだろうに、それを

>58 名前: age 投稿日: 2001/02/19(月) 23:43
>>55
>アンチは引っ込んでな。

なんて、攻撃するから、嫌われるんだよ。ケイゾクニアは。。。
67名無しさん:2001/02/20(火) 18:37
渡部さんサイコー!
68名無しさん :2001/02/20(火) 18:40
とりあえず、ケイゾク2の構想はあるみたいです。
1の朝倉に相当するのが、2では宗教だそうです。
69柴田:2001/02/20(火) 21:00
エクセレントぉ〜
709時から4chでいかりや取り調べ :2001/02/20(火) 21:01
9時から4chでいかりや取り調べ
だめだこりゃ
71age:2001/02/20(火) 23:00
age
72名無し:2001/02/20(火) 23:07
アンチってしつこすぎ。
どうにかしてくれ、もううんざり。
73名無し:2001/02/20(火) 23:21
いまビデオでみてるとこ
74名無しさん:2001/02/20(火) 23:22
個人的には2話がいちばんおもろかったよ
75age:2001/02/20(火) 23:56
age
76age:2001/02/21(水) 00:24
age
77宗教オタ:2001/02/21(水) 07:24
>74 宗教ネタだね、「氷剣教」>2話

俺、宗教ネタって好きだな。
やっぱり一時統一教会に入ってたことがあって、
ああいう集団の内部をちょっと見た経験があるからかな。

ケイゾク2が宗教を題材にするなら、期待大。
すくなくともエスパーネタなんかよりずっといい。
78名無しだよ:2001/02/21(水) 10:17
ケイゾクって良いよね。
他から題材をパクってきてもそんなことは承知でありそれこそがケイゾクである、
ケイゾクはそういう所を楽しむドラマであって
そんなことにツッコムなど無粋であると言ってしまえば良いんだから。

そのくせケイゾク以降の他のドラマがテーマ、キャスト、制作スタッフなどで多少でもケイゾクと被ろうものなら
ケイゾクと無理やりこじつけ、ケイゾクのパクリであると声高に叫ぶんだよね。
79>78:2001/02/21(水) 10:47
アンチウザイ
80名無し:2001/02/21(水) 10:55
また他のスレを荒らされても困るので、
ここをケイゾクヲタの隔離スレにしよう。
81名無しさんは見た!:2001/02/21(水) 11:14
イゾクは大好きだけれど、
いましばらくは思い出したくない。

その後、別のドラマの話題で
何度ケイゾクヲタに傷つけられたことか。
おかげで忌むべきドラマになってしまった。悲しい。
自分の中で「ケイゾク」がいい思い出になるまで
とりあえず寝かせておきたい。
82朝倉:2001/02/21(水) 11:17
俺にとって死は無限だ。
83age:2001/02/21(水) 18:06
age
84age:2001/02/21(水) 20:31
age
85あげ:2001/02/21(水) 20:58
あげ
86 :2001/02/22(木) 09:15
87渡部が:2001/02/22(木) 09:21
ムカツク犯人に蹴りを入れまくるのが
爽快だった。
88名無し:2001/02/22(木) 20:34
しいばたあ〜の妙なイントネーションが
はまってしまった。
89名無し:2001/02/22(木) 21:50
↑結局それしかないドラマ
90( ´∀`)さん:2001/02/22(木) 22:01
映画の最後は続くってなってたよね。
91test:2001/02/23(金) 02:01
test
927氏:2001/02/23(金) 02:06
宮崎美子が爆弾だと思って放り投げた後の
「あ〜、ういろー」ってセリフが好きだなぁ。
93名無し:2001/02/23(金) 02:19
↑結局それしかないドラマ

94真山:2001/02/23(金) 11:47
バカバカバ〜カ
95名無し:2001/02/23(金) 12:32
↑結局それしかないドラマ

96age:2001/02/23(金) 20:46
age
97おたま:2001/02/24(土) 01:28
おたまじゃくし
98名無し:2001/02/24(土) 14:45
軽く面白く見れて好きなドラマだったな。
野口見なおしたし〜。中谷美人だし〜。
渡部とかはこのドラマで知った。
役者陣はわりと地味だったと思うけど、ノリが好きだった。
99名無し:2001/02/24(土) 14:55
↑結局それしかないドラマ
100名無し:2001/02/24(土) 15:43

結局それしか言えないアンタ
101はんと:2001/02/24(土) 18:06
ケイゾクニアって性質悪いね。
102ななし:2001/02/25(日) 00:55
なんかケイゾクのアンチってほんとに恐い、、、
ずっと張っててストーカーみたい。
103ケイゾク最強:2001/02/25(日) 01:05
演技力が高すぎてすごすぎる。天才の集まりのドラマ。
これ以上のキャスティングは無理。
104だーかーらー:2001/02/25(日) 01:11
そゆことわざわざ言うからアンチが増えるんだって
105でも:2001/02/25(日) 01:25
ヲタなんてこのドラマいいとかこの人かわいいとかかっこいいとか
ウザいのもいるけどまだかわいいもん。
アンチってほんとに見ててこいつ異常者かって思う。
ケイゾクアンチなんか特にその類。
106アンチが多いのね。:2001/02/25(日) 22:53
純粋に何となくスレッドたてちゃったんだけど
結構あらされててさみしい。。。。。
107ナナシさん:2001/02/25(日) 22:54
とりあえず3月30日にTBSで放送age
108ケイゾク最高!!:2001/02/25(日) 23:33
リミットはケイゾクのパクリでした。
これだから読売テレビは(以下略
109柴田〜 真山さーん!!ケイゾク神話:2001/02/26(月) 00:26
中谷のあの演技を真似している女優が増えてきたね。
誰にも真似できないのにさ。
110名無し:2001/02/26(月) 00:58
そうそう。
真夏のメリークリスマスの竹野内って渡部さん、それも真山さんの真似でしたよね〜。
111あぼーん:2001/02/26(月) 02:07
アンチの煽りにのせられちゃだめよん
112age:2001/02/26(月) 12:25
age
113名無し:2001/02/26(月) 13:15
クイズの最終回てどうだったの?教えてくれ
114徹子:2001/02/26(月) 13:32
115age:2001/02/27(火) 11:42
age
116一応アンチ:2001/02/27(火) 21:00
純粋にそれ程面白いと思えませんでした。
中谷の推理に無理がありすぎます。
117ななし:2001/02/27(火) 22:12
シーズソ2やるのかなあ
結構どうでも良いけど
118朝倉さん:2001/02/27(火) 22:44
>116
具体的に言ってよ。トリックとかは確かに、フザケテルヨネ。第2話とか。
119名無し:2001/02/27(火) 23:16
マスター・オブ・ケイゾクニアに言わせれば
第2話のトリックに納得できるかどうかが真のケイゾクニアかどうかの分水嶺なんだってさ。
120ああ:2001/02/27(火) 23:21
2話って、宗教の氷山だね。過去ログで出てて助かった。
あの時の謎解きに出てきたモジモジくんみたいのが、次に
いつ出てくるんだろう?って期待してたけど、1回きりだった。
ラスト、あのお医者さんが手術できなくて助かったかどうか、
わからないんだよね?
121119:2001/02/27(火) 23:56
あれ?動く壁って2話じゃなかったっけ?
122名無しさん@TRICK:2001/02/28(水) 00:01
ケイゾクファンの皆様は「R-17」見ます?
123名無しさん@TRICK:2001/02/28(水) 00:04
>121
動く壁は3話ですね。話はややこしいからめんどいけど柴田がオムツはいてたな。それしか記憶にない。
124...:2001/02/28(水) 00:24
いい加減忘れましょう
125age:2001/02/28(水) 06:10
age
126age:2001/03/02(金) 13:38
age
127age:2001/03/02(金) 18:45
age
128age:2001/03/02(金) 23:10
age
129age:2001/03/02(金) 23:22
age
130age:2001/03/02(金) 23:23
シーズン弐に継続させる為に盛り上げていきましょう!!
131あげ:2001/03/02(金) 23:23
あげ
132あっげ」:2001/03/02(金) 23:24
あげ
133ばかばかばか:2001/03/02(金) 23:27
お前らばかだ!ばかばっかりなんだよおおおお!!!
あげあげあげあげあげあげあげあげうるせえええよお!!!
134あげ:2001/03/02(金) 23:33
あげ
135あげ:2001/03/02(金) 23:34
アンチにもめげず上げていきましょう。
136age:2001/03/02(金) 23:35
age
137age:2001/03/02(金) 23:37
age
138あげ:2001/03/02(金) 23:40
あげ
139名無しさげ:2001/03/03(土) 00:06
あげていきましょう。って、
あげてどうすんだよ!えぇ!?
140age:2001/03/03(土) 00:12
age
141キッペイ:2001/03/03(土) 01:27
あの雰囲気で、事件の部分はどっかの小説から借りてくれば
よかったのに。
完璧に脚本負けだわ。もったいない。
142age:2001/03/03(土) 02:20
age
143名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 02:35
元のメンバーで今度は夏を舞台にドラマ化してほしい。
144仲間風に:2001/03/03(土) 02:49
映画の最後にやった続編の予告はどーなった?
145:2001/03/03(土) 02:55
続編の予告はお遊びだと想うんだけど。
真山の声で「いい加減にしろよ」みたいなこと言ってたじゃん
146144:2001/03/03(土) 03:14
そうなんか。
あれが非道すぎてお流れになったのを「溺れる魚」でフォロー
したのかと思った。
まっ配給が違うけど。
147溺れる魚みてない:2001/03/03(土) 11:32
でもシーズン弐はやりそうですね。
弐零零弐 弐
ってのは,2002年にシーズン弐をやるよ,ってことかと。
webにも,
some day,next year ...
we may see you here again
ってでてるし。
前は,
some day,some year
だったような。
148某所ニュース板で:2001/03/03(土) 12:23
渡部夫妻危機説流れてたけど、『この勢いでリアル・マヤシバきぼ〜ん』
などと言い出す人いたりして(w)
149名無し:2001/03/03(土) 13:46
先日 BS-iの聖徳太子のドラマの制作発表があった。
中谷も主役級での出演なのだが、プレスからの質問及びコメントは一切拒否したんだってさ。
どうやら渡部との関係を聞かれるのを嫌ってのことらしい。
150知らないの?:2001/03/03(土) 14:26
>>148

ケイゾクニアや中谷ファンの間ではとっくの昔から
「リアル・マヤシバ」待望論は起こってますよ。
151>150:2001/03/03(土) 15:37
今までは現実味なかったじゃん
でもどーでもいいやワタベ夫妻なんて
152渡部:2001/03/03(土) 15:40
中谷と再婚する予定です。
153>>150:2001/03/03(土) 15:43
そんなこと知ってるあなたはケイゾクニアなの?(W)
それに中谷チャンは女の子がスキなんじゃないのー?
(別に本物の真性レズでも全然ОKだけどね)
154名無しさん:2001/03/03(土) 15:45
>>153

仕事の出来る男性ならOKなのです。
155 :2001/03/03(土) 15:46
 
156 :2001/03/03(土) 16:20
語れ!
157レズ娘:2001/03/03(土) 17:37
私の見立てが正しければ
中谷美紀ちゃんは8:2でレズ強めのバイでしょう
よほど強い生理的嫌悪感を異性に感じるほどでなければ
芸能人は美しいので、とりあえず周りがほっとかないし
んで、同性愛傾向のある人間は表面が(あくまで表面が)ストイックな異性を好むものなので
渡部氏がフリーになれば、リアルマヤシバもありえない話ではないでしょう
158渡部さんらぶ:2001/03/03(土) 18:00
私はリアルマヤシバなんてキモくて嫌。
やっぱり子供のためにも離婚はしないで私と不倫が一番?。
159しなな:2001/03/03(土) 18:10
俺は沙粧妙子の特別編にでてた萌子役の中谷の方が
サドっぽくて良かったけどな。なかなかあの目は
普通の人にはできんぞ。
160age:2001/03/03(土) 19:36
盛りあがって参りましたage
161し〜ば〜た〜:2001/03/04(日) 01:44
中谷は若い頃から、それほど若く見えない不思議な子だったよね。
カメラ目線が好きな子、と利重剛が言ってた。
162age:2001/03/04(日) 18:01
age
163age:2001/03/04(日) 19:54
渡部さんが大河にあと10分ほどで出演age
164名無しの:2001/03/04(日) 21:56
渡部さんと中谷さんはいいですね。
他のドラマがコケてもケイゾクという戻って来れる場所があるから。
高橋克典の金太郎みたいなもんだ。
165名無し:2001/03/05(月) 08:37
アンチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166>165:2001/03/05(月) 11:14
お前の方がウザいよ。
167 :2001/03/05(月) 17:36
ちへいせんーギリギリまでのほっしぞらっに〜♪
168>166:2001/03/05(月) 18:31
オマエモナー
169だけど:2001/03/05(月) 20:20
テレビのあの視聴率で戻ってこれるの?
金太郎は少なくとも平均17%くらい取っていたからともかく
ケイゾクは13%程度だったでしょう。映画もGTOの配収に
負けてるし・・・

170age:2001/03/05(月) 23:21
age
171age:2001/03/06(火) 15:14
age
172 :2001/03/06(火) 16:00
ケイゾクはエヴァンゲリオン等と同じパターンで、終わった後にネットなどで評判が上がった作品なので
また続きを作ろうと思えばある程度の数字は見込めるのではないかと・・・
逆に言えば13%程度の平均視聴率で映画や続編が出た事自体がスゴイ事なのかもしれないし
(ただスペシャルはどのくらいの数字だった?見てないんだけど
見た友達や評判はあまりかんばしくなかった気が・・。)
173七誌:2001/03/06(火) 16:08
>169
いや、それはないですよ。
確かGTOは5億、ケイゾクは11億だったと思います。
174名無し:2001/03/06(火) 16:19
相手はGTOじゃないよ。
「追いつけ追い越せ踊る大捜査線」だもの。

HEROはいわばケイゾクのパクリでしょう。
脇キャラの使い方なんか、ね。
175age:2001/03/06(火) 19:08
hage
176age:2001/03/07(水) 17:39
age
177今日は:2001/03/11(日) 17:34
大河とおしゃれカンケイに渡部さん出演age?。
178わたべ:2001/03/12(月) 00:35
映画DVDを買おうと思ってるのですが、
やはりTV版を全部見てからのほうが良いですか?
179ななし。:2001/03/12(月) 00:58
>>178
映画は………だからねぇ…。
180アオライト:2001/03/12(月) 10:06
中谷美紀はホエホエしてて可愛い!!!
181なんしー:2001/03/12(月) 11:52
おしゃれカンケイかっこよかったねー!
渡部さん、もっとトーク番組とかにも出てほしい。
182>173:2001/03/12(月) 14:47
興収はGTOが13億でケイゾクが12億ちょっとと雑誌に
載っていましたが。少なくとも配収ではどちらも10億は
ほど遠かったことは確かなようです。6〜7億程度。
「踊る」は配収で50億は越えていますから、これに追い
つこうというのは「踊る2」を作っても無理でしょう。
183糞ドラマ:2001/03/12(月) 18:38
何が堤じゃ
184age:2001/03/13(火) 21:35
はい!あげ!
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 02:29
特別編の内容を、教えて下さい。
TVと映画観ました。
レンタルしたいけど、ずっと貸し出し中。
簡単で、いいのでお願いします。
186名無し:2001/03/14(水) 02:33
朝倉に洗脳された真山に柴田が犯されてしまいます
187名無し:2001/03/14(水) 18:09
中谷美紀の女子高校を舞台にしたドラマについても話をして欲しい。
188ななし:2001/03/15(木) 00:42
犯されるってゆーか刺されるんじゃなかったっけ??
189サチコ:2001/03/15(木) 00:49
座敷女
190( ̄‥ ̄)フンッ:2001/03/16(金) 08:33
DVDゲットさ!
191ななし:2001/03/16(金) 10:46
>>181
CM出演は多すぎるくらいだ

モルツのは好き
192L(@^▽^@)」:2001/03/16(金) 10:52
>>191
チョコのが好き
193ななし:2001/03/16(金) 17:01
やっぱプレシャスカカオでしょ。
あつろーの渋さクールさが全面に出てる一番のCM!
194中谷:2001/03/16(金) 23:19
かっこいい・・・。
195渡部さんラブ:2001/03/18(日) 02:10
ブラプレいいよねぇ。
チョコを指でひっくり返す(?)とこ最高。
196わた&なか:2001/03/18(日) 04:04
見つめあうのが良い
197にがかり:2001/03/18(日) 11:05
「トイレ行きたくなったらどうするんですか?」
「そこらへんの店で借りるよ」
「刑事ってばれたらどうするんですか?」
「言わなきゃいいじゃん!」
このかけあいサイコー!
リアルタイムじゃ見てなくてビデオ借りて全部見ました!
198アンチじゃないが:2001/03/18(日) 11:15
5,6回も

名前:age
age

のみがつづくスレってウザイよ。ageんな!
まってりゃ誰かが普通に書いてageてくれるって!
読むときウザイし、これだからケイゾクは...って思われるだけだ

199sage:2001/03/18(日) 17:38
sage
200本庁のたんつぼだこのやろー!:2001/03/18(日) 18:34
てめ、おれの話は、出ねーのかって、聞いてんだ馬鹿やろー!
まったくよー…てめ、この!おれの話もだせってバカっ!
出さねんなら死ね。イーカラ、オメーラ、モー死ね、
やれシバタだ、マヤマがどーだって、どいつも、こいつも!
それともダスか?俺の話、 ん? どうなんだ?このやろー!
現場百篇だろが!このやろー…まったくよー! ほんっとに…
ん? なんだ?
誰もイネーのかよ、コノヤロ!見てたらヘンジしろー!バカ!
201ウチもや。:2001/03/18(日) 18:42
ウチもゆわしてもらうでえー!
なんなん!あんたらっ!  ウチの話もしてーやー…
もーーー!(ぷ  最悪やーーー!
シバタばっかりいーー!ずるいわああああああ!
斑目よこすど、ぼけ!
202光っちです。:2001/03/18(日) 18:53
まあ、…ね?いいじゃないですか?お二人とも…
真山君達が主役なんですから…カラ…唐獅子牡丹鍋食べたい、なんてね?
ま、ま、…落ち着いてー、…ね?
あ、わたしですか?えーまー…ぼちぼちやってます。ええ、
今日はかえりましょ! ね?はい、さ、さ、いきましょう…
イタ!壷坂さん!いくら私でも怒りますよ!…なーんてね…
うそですよ、うそ、
203名無し:2001/03/18(日) 19:12
>>200-202

同人板でやってねъ( ゚ー^)
204名無し:2001/03/18(日) 20:20
アホみたいだぞ?
205yage:2001/03/18(日) 23:45
yage
206名無し@執筆中:2001/03/19(月) 01:54
ケイゾク/映画のDVDの堤植田の割り込み解説(90分)面白かった
207名無し:2001/03/19(月) 02:21
レンタルビデオで初めてみた。TVシリーズ、特別編、映画までぜんぶ。
まやま、しばたの掛け合いが面白かた。これが一番のポイントかな。
アクのつよい演出がよかった。オープニングの曲と映像がかっこよくて気持ちいい。
愚痴まやまのハードボイルドと天然ボケしばたの天才ぶりがかっこよかった。
スピード感があってメリハリがあってホラーっぽさをエッセンスとしていれたりもしてて
心地よい緊張感がとぎれない。
気になったのは強引な推理トリックと、しばたが無精で風呂に入らないこと。
しばた風呂にはいってほしい。ほんと。中谷美紀さんもかわいそうだし。
収録インタビューでの中谷美紀さんは綺麗でびっくりした。普通に化粧したら綺麗なんだね。
中谷美紀さんがノーメイクで家でのんびりしてたら、しばたみたいな感じなのかも。
208名無し:2001/03/19(月) 02:28
それとドラマをテンポよくみせるためには音楽の力がたいへん重要なんだなぁと実感したよ。
209>203:2001/03/20(火) 00:51
200〜202じゃないけど
そーいうマニアックな顔文字使ってる人ってオタクっぽく思われるよ。
はっきり言ってキモイ。
210名無し:2001/03/20(火) 01:13
まあ ケイゾクファンはオタクが多いからなあ。。。
211ななし:2001/03/20(火) 13:11
堤監督って濃い演出がうまいよね。そういう意味でオタクがひかれるのかな。
ありがちなのは
げーじゅつ的というか、意味が深すぎて難解というか、監督の自己満足というか、
だらだらした感じで眠くなるのとか、ひたすら混沌として不快な映像とか、
娯楽作品なのか?っていいたくなるのあるよな。TVより映画に多いかな。
212ヲタ:2001/03/20(火) 13:22
ヲタ
213ブタ:2001/03/20(火) 13:37
ブタ
214209:2001/03/21(水) 01:02
ってゆーか203はアンチでしょ??
215age:2001/03/21(水) 01:55
age
216age:2001/03/21(水) 21:11
age
217age:2001/03/22(木) 02:01
age
218age:2001/03/22(木) 03:34
age
219age:2001/03/22(木) 04:45
age
220カウンセラー:2001/03/22(木) 04:51
ムリに上げまくんない方がいいよ・・・。
またバカにされる・・。
221名無し:2001/03/22(木) 15:47
>>206
割り込み解説ってどんな話してるんですか?
DVD買おうか迷ってます。
222>>221:2001/03/25(日) 14:00
90分くらいあります。
本編のシーンを見ながら二人は
このシーンはこういう意味があるとか
ここは大変だったとか
小道具の秘密やらイロイロ語ってます
私的にはオープニングの手紙のエピソード笑いました。
ラストシーンのことも聞けたし・・。
223驚き:2001/03/25(日) 21:09
斑目の村井さん
金田一に出てる
224名無し:2001/03/25(日) 21:30
今死にました。
225名無し:2001/03/25(日) 21:31
イリア萌え。
226名無し:2001/03/27(火) 18:08
DVD買いました。
割り込み言い訳トークは面白かったけど、ちょっとタルかった。
あの内容なら、オーディオチャンネルのコメンタリーで良かったのに。
227 :2001/03/27(火) 18:12
金田一、杏ちゃんかわいいねぇ
ともさかよりずっといい!
228名無し募集中。。。 :2001/03/28(水) 02:17
中谷さんは役作りのためなら少し太ってくれますよね?
今はやせすぎだと思います。アレはアレでセクシー
さらにレズっていうのがいい。妖艶すぎる。
229マヤシバ保存委員会:2001/03/28(水) 03:22
「弐」をするならもう少し
ふくよかな方がイイですね
髪が伸びるとそんなに
気にもならなくなりそうですが・・・
230ななし。:2001/03/28(水) 04:16
ま、その辺はメイクさんの腕次第か。
231青空真空:2001/03/28(水) 04:22
なんで、いまさらケイゾクのスレがあがってるの?
232名無しさん:2001/03/28(水) 05:01
30日はTBS系でケイゾク映画やるよん。
233ξ777:2001/03/28(水) 13:40
「ケイゾク/事件簿 完全版」ってイツ出るんだ〜〜〜〜〜〜!
1年以上延びてるぞ!
角川のHPにはいまだに
<もうすぐ発売>のところに載ってるけど・・
234TV版だけでいい:2001/03/29(木) 02:36
映画はあんま面白くなかったな。 とくに、事件解決(このトリックはムチャクチャで
かえって好き)から朝倉編になるのに違和感あり。 死んだキャラたちとの対話とか・・。

テレビ版は好きだな。オープニングは一発でほれました。
235名無し:2001/03/29(木) 02:44
そんなこと言ったってねえ・・・
映画化はケイゾクニアが望んだことだし
236:2001/03/29(木) 03:03
監督も自己満足だって言ってるし。
それでいいじゃん。
俺映画も好き。特別篇はあんまり・・・・・
237:2001/03/29(木) 04:12
特別篇はバスでのあえぎ声だけが見所
238おれわ:2001/03/29(木) 07:42
特別編は面白かったよ。
遠山がよかった。爆笑。
ホラーな感じがよかった。>見せ方が。神主の謎も。
239アサ:2001/03/29(木) 16:59
明日放送の「ケイゾク/映画」のエンディングにケイゾク・・・
240age:2001/03/29(木) 18:50
age
241柿ピー:2001/03/30(金) 00:13
そういや、映画版のキャッチコピーは「捜査2課、最後の事件」だったよな。
これで続編作ったら、アンチにつっこまれるだろうな。
242はは:2001/03/30(金) 00:15
弐係じゃなかったら(爆
243柴田:2001/03/30(金) 00:18
逮捕しちゃうぞ(はぁと バキュン、バキュン。

ケイゾク/映画
純粋に映画として見た場合、駄作
244マムコ:2001/03/30(金) 00:21
>>243
同感。 とくに、後半はタルイ
245どんな時も♪:2001/03/30(金) 00:26
何話か忘れたが、真山妹の事件を追ってるジャーナリストがボウガンで殺されたよね?
犯人は真山でいいのか? 
246どうでもいいや:2001/03/30(金) 00:48
そこら辺の謎を精算しないままなのも
それがケイゾクというドラマなの!と言ってしまえば許されるんだからいいよね。
247ちがうよ:2001/03/30(金) 01:07
248朝倉?:2001/03/30(金) 01:37
>>247
マジ? じゃあ誰さ?
249某し:2001/03/30(金) 01:48
シーズン弐で明らかになります>>248
250ノグティ?:2001/03/30(金) 01:51
>>249
 わざわざ続編作って明かす謎でもないだろうに・・。
 まあ、渡部は時宗が終わるまで動けないな。
251柴田の親友の名前何だっけ?:2001/03/30(金) 02:12
次の敵は鳥肌実きぼーん
252パパはニュースキャスター:2001/03/30(金) 02:36
愛と書いてめぐみ
253名無し:2001/03/30(金) 12:10
今日は映画あげ
254小雪は大根:2001/03/30(金) 14:00
TVドラマの斑目ファンに告ぐ。
映画ではあまりのヘタレぶりに泣けるぞ。
金出して見たオレがいうのだから。
255七資産:2001/03/30(金) 14:07
ネタはNO17ね。
256映画か・・・:2001/03/30(金) 14:49
制作スタッフみずから同人誌作っちゃったような、
そんな感じ。
257真山さーん:2001/03/30(金) 15:31
今日ケイゾク映画あるねage

258アsdf:2001/03/30(金) 15:53
昨日ケイゾクメールが届いて今日の映画のエンディングに注目だとさ
259 :2001/03/30(金) 15:58
特別編再放送前age
260名無しさん:2001/03/30(金) 16:00
今テロップで子供に視聴の配慮をと出てた>特別編
261名無しさん:2001/03/30(金) 16:10
今見ると痛いドラマだな
262名無しさん:2001/03/30(金) 16:13
いかにも世紀末に作られたドラマ
263名無しさん:2001/03/30(金) 16:16
誰が誰を殺したとか、適当に謎めかして作っているようにしか思えん
264名無しさん :2001/03/30(金) 16:19
晶ちゃん出るのかな
265名無しさん:2001/03/30(金) 16:27
やたらと番宣いれるのはイヤミか?
266名無し:2001/03/30(金) 16:28
晶子ちゃん出たよ!
267名無し:2001/03/30(金) 16:34
柿ピー食べたくなった
268名無しさん:2001/03/30(金) 17:11
特別シ・ネ・マ
シ・ネ・マ
269ななし:2001/03/30(金) 17:15
中谷美紀はこのころが一番かわいいな。
270なな:2001/03/30(金) 17:15
1本目の映画見たけど、続編は有るのかな?
271ナナシ:2001/03/30(金) 17:17
映画は面白かったの?
272中谷美紀:2001/03/30(金) 17:18
出るドラマは、世紀末的視聴率ばかり。ケイゾクもぱっとしなかったが、映画化された。どうなっているのか。疑問を持つ。中谷は完全に死に体となっている。
273ななし:2001/03/30(金) 17:26
274名前いれてちょ:2001/03/30(金) 17:46
よくわからんけど、この女は超能力者なのか?
275ななし:2001/03/30(金) 17:47
このドラマ、こわいよー!
276名無しさん:2001/03/30(金) 17:49
本編見てないと糞つまらんのですが。
わけワカメだし、 グロイし。
277>274:2001/03/30(金) 17:50
朝倉という犯罪者が一種の超能力者と言えるが、柴田はちょっと記憶喪失になってるだけ。
278名無し:2001/03/30(金) 17:51
犯人に取り憑かれたのかな?
サイコメトラーエイジみたいなカットが入ったから、超能力者かも
279名無しさん:2001/03/30(金) 17:52
犯人が超能力者。
280名無しさん:2001/03/30(金) 17:53
ややエヴァ
281ななし:2001/03/30(金) 17:54
結局あの最後に出てくる墓は誰の墓なの?
282ななし:2001/03/30(金) 17:55
とにかく今夜9時からの映画版も見よう!
283名無しさん:2001/03/30(金) 17:58
映画で全ての謎は解明するの?
朝倉とか。
284名無しさん:2001/03/30(金) 21:06
age
285おいで:2001/03/30(金) 21:08
286名無し:2001/03/30(金) 21:20
映画開始記念age
287:2001/03/30(金) 21:29
288:2001/03/30(金) 21:46
泉谷しげるの生首を持って逃げるシーンがカットされた。ショック
289 :2001/03/30(金) 22:06
さすがにあのシーンはグロイから・・・
290無党派さん:2001/03/30(金) 22:08
犬山犬子ってもう出てきましたか?
291青空真空:2001/03/30(金) 22:14
>>290
おそらくばっさりと、カットされました。
292名無しのエリー:2001/03/30(金) 22:17
しかし映画板のスレはひどい荒らされ様だな。
293 :2001/03/30(金) 22:20
犬山犬子って誰だっけ
294 :2001/03/30(金) 22:21
これってカットされてるの???
295青空真空:2001/03/30(金) 22:23
>>239
ポケモン、ニャースの声だっけ。
296290:2001/03/30(金) 22:45
>291
さんくす。ぐすん・・・・
297名無しさん:2001/03/30(金) 22:46
ちゃんと終わんのか、これ。もうすぐ終わりの時間なのに。
298名無し:2001/03/30(金) 22:53
ちゃんと終わらなかった
299名無しさん:2001/03/30(金) 22:53
>>297
ちゃんと終わらなかったね(w
300名無し:2001/03/30(金) 22:53
予告やんねぇのか・・・。
301名無しさん:2001/03/30(金) 22:54
>>298,>>29
ちゃんと終わんなかったな・・・。やはり。
302299:2001/03/30(金) 22:55
>>298
わたしと同じこと、同時に考えてたね(w
303名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 22:55
な、なんつう終わり方ですか・・・
304名無し:2001/03/30(金) 22:55
なんの予告?
305no:2001/03/30(金) 22:58
>>304
セカンドシーズン
306名無しさん:2001/03/30(金) 23:03
渡部篤朗のキレた演技は好きだなー
307泉谷うぜえ:2001/03/31(土) 00:34
ビデオに録画したんだが、ちゃんと終わってないのか?げんなり。
308えへへへ:2001/03/31(土) 00:36
フェードアウツしてたよん最後
309やっぱTBSはクソ:2001/03/31(土) 00:37
は? まじ?
310しぇからしか:2001/03/31(土) 00:45
まじ。一瞬コマーシャルにはいったんかと思った。
ぽかんとしたまま、ウンナンの番組最後までみてもた。
311堤は下り坂:2001/03/31(土) 00:47
beautiful doreamer ってサブタイトルが寒い
312ん!:2001/03/31(土) 00:50
ラムちゃん?
313系族:2001/03/31(土) 00:51
13=B
blurのジャケットみてたらわかる。
314はあ?:2001/03/31(土) 00:55
>313
意味不明
315ブラーのじゃけ?:2001/03/31(土) 00:58
何枚目?そんなのあったっけ?
316ケイゾク:2001/03/31(土) 00:59
廃虚スレだから全然まで読む気しないけど、映画はあまり良くない。
堤ノリの謎解きはいいんだけど、大霊界って何?脚本の自己満足じゃないの?
あれさえなければ今以上にダントツで大好きなドラマなのに。

ドラマ後半、スペシャル全編、映画後半はちょっともおもしろくない。
だからケイゾクニアにはなれないし、心から2部があっても喜べない。
3172部?:2001/03/31(土) 01:01
やんの? うっぜー! 旧シリーズで終わっとけって。
不倫コンビのイチャツキ、強引な謎、今となっては古臭い演出、と
イタイだけ。
318妻はデコジワ:2001/03/31(土) 01:04
二部にケイゾクするな!
319けいぞく:2001/03/31(土) 01:06
推理ものはきちんとオチつけて欲しい。
なんでもありがケイゾク、とかって逃げにすぎない。
ちゃんとしたの書けないんじゃないのと思ってしまう。
320堤はアルツハイマー:2001/03/31(土) 01:09
>319
堤の作品にストーリィを求めてはいかんよ。
凝った映像演出、タイミングを合わせたBGM、人物同士の内容のない掛け合い。
これが売りですから。
321319:2001/03/31(土) 01:15
>>320
結論として
はったりオンリーということでよろしいですか?
322320:2001/03/31(土) 01:16
イエス! 池袋西口公園もまさにソレ
32313:2001/03/31(土) 01:19
>>315
アルバム「13」のジャケットの左上を見てみて
輸入盤の限定BOXだったら中をあけてみよー。
洋楽聴かない人はこれみてね。↓ジャケット
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=610108047/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=BLUR/itemid=649686
324319:2001/03/31(土) 01:20
>池袋西口公園
今、無理して、洋七の回までみました。やめるべきですか。つらい。
325320:2001/03/31(土) 01:23
だまされたつもりで最後まで見てみな。

・・・・ホントにだまされるよ。
326315:2001/03/31(土) 01:24
>>323
ほんまだー。ありがとー。
ぶらー1枚しかきいたことなくて!すっきりです。
327319:2001/03/31(土) 01:29
>・・・・ホントにだまされるよ。
じゃあ、だまされてみます(w
328じつは:2001/03/31(土) 01:32
池袋西口もケイゾクも堤の演出は好きなんだけどね。
あの微妙な笑いの注ぎ方が個人的にはたまらない。たとえ厨と言われても。

ただ、脚本はどうでもいいよ。
329たしかに:2001/03/31(土) 01:43
なんやかんやいって、おれもすき。
堤演出は、繰り返し観てみて、その馬鹿ベクトルがわかって笑う。
ビデオ・DVD向き。

>脚本
推理ネタぱくりすぎ。(トリックふくむ)
確信犯って逃げはなし。

映画後半ちょいエヴァ。
330前スレで:2001/03/31(土) 01:47
セカンドシーズンやるとか出てたが、ホント? うそだろ?
331もう:2001/03/31(土) 01:59
いいよねぇ。
死んでんじゃん、柴田
332名無しさん:2001/03/31(土) 02:23
トリックの方が続編見たい
333とっくり:2001/03/31(土) 02:28
阿部ちゃんの演技はいただけないね
334まとめると:2001/03/31(土) 03:21
堤作品は
 演出(小道具、ディテール、会話のテンポ、カメラワーク)・・・○
 脚本(伏線の張り方、オリジナリティ)・・・クソ
335堤作品というより:2001/03/31(土) 06:56
植田作品
336ちょっと聞いて良い?:2001/03/31(土) 09:02
ケイゾク映画は始めて見たけど、本当のエンディングってどんなのなの?
それからあの「LION」ってダイイング・メッセージ残したのは誰なの?
姉が妹のこと愛してたんなら、そんな妹の不利になるようなことしないと
思うんだけど…
337たぶん。:2001/03/31(土) 10:05
>>336
姉の妹にたいするメッセージでねえの。
両親が妹を愛してたことを、妹に本心から納得してほしかったと。
LIONに刻まれた言葉の意味をかみしめてほしいと言う意味で。
面と向かって言うとイヤミになるから、それとなく見て欲しいと思いつつ。

それにしても映画の劇場公開版と無添加ダイエットバージョンのラストの差は
続編に大きな影響があるよな。
コレまでの流れで言うと無添加ダイエットバージョンが本流になりそうだな。
338名無しさん@TRICK:2001/03/31(土) 10:32
前半の良いシーンがカットされまくりだからなー。
別に「ダイエット中」って公開しなくてモナー、いいのに。
339名無し:2001/03/31(土) 13:30
映画を見ていないから分からないんだけど、
本当に終劇と出て終わったのか?
340名なし:2001/03/31(土) 14:20
初めて映画見たけどわけわかんねー。
そんなに劇場版と違うの?
TVの方はなんとなく見てたからかもしんないけど。
なーんか絵場下痢音のようだった。
341名無し:2001/03/31(土) 14:23
映画版見ずに昨日のドラマみちゃったよー。
そんなに違うのか?
絵場とうる製2をおもいだしたよ。
タイトルもビューティフルドリーマーだし。
342名なし:2001/03/31(土) 14:26
>>341 あ!それだ!思い出した!うる姓!
343ナナシ:2001/03/31(土) 15:32
昨日のエンディングの「夢おち」によってだれも死んでいないことになるのでは?
したがって、ケイゾク弐が放送されても違和感はない
344朝倉イズミ:2001/03/31(土) 15:39
>343 なるほどね、「夢おち」によって「ケイゾク/映画」自体が柴田が見た夢だったって
ことになるわけね。もしそうならシリーズ弐は10月頃に放送か?
345きどあや:2001/03/31(土) 16:25
夢おちは、才能ない人のすること。
柴田は、朝倉に殺されたはず。蛇足もいいところ。
誰も続編など望んでいないことに気づけ。
346それは:2001/03/31(土) 20:07
>>345
TVシリーズで時間が止まってるな。
特別編も無視なのか?
347名無しさん:2001/03/31(土) 22:18
/映画 しか見てないけど、話はなんだか金田一少年とかコナンみたいで
しょぼかった。
全体の雰囲気とか所々のギャグとかは好きだったけど。
でも後半はみててつまらなくなかった。
348345:2001/04/01(日) 00:35
>特別編も無視なのか?
うん。無視。正編からのあとずけ多すぎて変だもん。
正編以降は、アナザーサイド。おまけ。
「ファントム」と「ビューティフルドリーマー」だしね・・・

>話はなんだか金田一少年とかコナンみたいで
有名トリックのぱくりを堂々やってる、という点で同じ。
オマージュとかいうのは無し。
349つーか:2001/04/01(日) 00:54
ケイゾクってどう転ぼうが
言い訳できると言うか、ああ言えばこう言う状態で卑怯なところがある。
350映画編を:2001/04/01(日) 00:56
テレビで初めて観たけど、後半つまらなかった。
夕方に再放送されてた特別編のほうが面白かったな。
351朝倉って:2001/04/01(日) 01:00
いったいなんなわけ?
もはや人間じゃないよな。
なんで急に人類補完計画??
352:2001/04/01(日) 01:00
うるせ^
353あげ:2001/04/01(日) 01:11
あげ
354朝倉が:2001/04/01(日) 01:18
何か、犯罪者ってキャラじゃなくなっていくよな、映画版って。
「俺たちと一つになろう」って・・・・。 グルになってるよ!
355ケイゾク以降:2001/04/01(日) 01:18
ケイゾクのタイトルバックをパクったドラマが多い。
356けいちゃん:2001/04/01(日) 01:23
途中のはや送りはなんなの?
357俺の中で未消化の謎:2001/04/01(日) 01:48
1.桜金造死んだ?
2.サリナが拝んでた墓は誰の?
3.ジャーナリストをボウガンで殺ったのは、真山?
4.朝倉って、死んだの?(真山が生きてるんなら・・)

  1,2については、あの墓が金蔵の、っていうなら一気に解決なんだが。
358>356>357:2001/04/01(日) 03:00
>>356
TV放送は時間が短かったのでカットではなく
早送りになりました・・・・・。
エンディングも元とは違う。

>>357の答え
1.監督的にはどっちでもお好きに(決めていない)
2.彩の猫の墓
3.違うのは歴然なはず(監督「真山じゃないのは見てたら分かるでしょ」)
4.これだけは謎です。監督・植Pもわかっていません
359弐は2002頭か春:2001/04/01(日) 03:24
中谷さん髪の毛伸びてきましたね。
監督&Pのいってた来年春には柴田の長さにはなりそう!!!!
映画のOPのシーンをTVのラストに持ってきた追加シーンは
「弐」への伏線でしょう!
映画はラストの後、弐係が真山・柴田を迎えに来る設定なので
二人は元気に生きてる筈ですし・・・・
360BA:2001/04/01(日) 03:30
>>359

俺はケイゾクのそういう
都合の良いようにどうにでもなるところが嫌いなんだよねえ。
361 :2001/04/01(日) 03:38
ご都合主義でもいいよ。
おもしろければ。
362つつみ:2001/04/01(日) 03:51
初め(シーズン壱)から局的にOKが出れば続きやるってこと言ってたから
本人達はもともとやるつもりだったんだし、別にいいと思うけどな。
ご都合主義っていうより自己満主義だよ。
周りどうのこうのじゃなく
チームケイゾクがただ弐を作りたいだけ。
363そう:2001/04/01(日) 04:57
じゃ、勝手にオナニーしてれば。
364あふぁ:2001/04/01(日) 13:34
ああ
365 :2001/04/01(日) 13:35
 
366もう:2001/04/01(日) 16:32
続編はないよね。
367いや:2001/04/01(日) 17:02
ある。
368ケイ:2001/04/01(日) 21:57
KEY(ジャーナリスト)は自分じゃないって最後の方で言ってたよ。
朝倉にやられた連中の名前の中で「俺を追ってたじゃーなりすとのKEY」って。

この間の放送って映画(ビデオ)と違ってたの?
ビデオは柴田が死のうとしてたら真山が出てきて、二人とも生きたってオチだけど。
誰か詳しい情報きぼんぬ。
369:2001/04/01(日) 22:25
↑ビデオみたら?
370ななし:2001/04/01(日) 22:37
映画のDVDは、植田と堤の解説&いい訳が付いてて面白いよ、長いけど。

蓮田で爆発!!
371??:2001/04/01(日) 23:09
ケイゾクってあのテンポが好き。
372ネタバラシですが、:2001/04/01(日) 23:57
今はどこえ行ってもわからないでしょうから書きます。
>>368
映画/劇場版は二人で抱き合っておわりだけど、映画/TV版はその後、
血の海で顔を浮かべ目を閉じた柴田のシーン(最初の夢のシーン)に戻り、
真山の「しーばーたー」という声と共に真山の指が夢の中の柴田の鼻の穴に
引っ掛けられて・・・という夢落ちです。
373名無しさん23:2001/04/02(月) 00:05


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ。
 ( ・∀・)<
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ< 糞天が・・・・


374368:2001/04/02(月) 02:10
>>369
ビデオは撮ってない。というか意味取り間違ってる?

>>372
さんくす。ていうか最悪じゃねえのそれ。
375夢オチは:2001/04/03(火) 01:27
作家の無能っぷりを証明するものです。
376誰かがこんなことを言っていた:2001/04/03(火) 01:33
役者1流
監督2流
脚本3流
377ケイゾクファンだけど:2001/04/03(火) 02:07
>>376
賛同!!!!!!

でも脚本家スイス在住のわりに
日本ドラマからパクッタ謎解き多いね
378プププ:2001/04/03(火) 02:15
製作陣は、無能ぞろい。 
379名無し:2001/04/04(水) 04:12
>日本ドラマからパクッタ謎解き多いね

パクリではありません。
オマージュです (ヲプ
380age:2001/04/04(水) 21:24
age
381age:2001/04/04(水) 23:06
age
382age:2001/04/04(水) 23:15
age
383age:2001/04/04(水) 23:34
age
384age:2001/04/05(木) 01:22
age
385映画版の:2001/04/05(木) 03:11
あの客たち(ロッカーに押し込まれてた)ってどうなったん?
島もろとも心中?
386age:2001/04/05(木) 07:18
age
387yw:2001/04/05(木) 15:34
age
388し〜ば〜たぁ〜:2001/04/05(木) 19:15
中谷美紀の役名が最初綾波レイだったんだと
その場合真山は柴田をなんて呼んだんだろうな
389庵野:2001/04/06(金) 02:18
真山シンジ:あ、あやなみ・・・僕たち、死んじゃうのかな・・・

じゃねえか。
390真山徹は:2001/04/06(金) 03:55
初め「真山薫」だった。
これは「あぶない刑事」の
浅野温子の役名
>>388-389
391ネタだと思うんだが:2001/04/06(金) 04:27
堤監督がケイゾク系の新作ドラマを準備していると
ミステリ板にあった。マジか?
392草井満子:2001/04/06(金) 06:02
いまだにケイゾク弐を夢見てるヲタがいるんだね。
アハアハハ。
393違うよ:2001/04/06(金) 06:11
>>392
ケイゾク2じゃないよ。391が書いてるのは。
394392:2001/04/06(金) 06:48
>>393

もちろん>>391に対するレスじゃないよ
395:2001/04/06(金) 07:10
面白かったのこれ?なんか必死に面白いと思い込もうとしてない?
396ボブ:2001/04/06(金) 07:25
シッ。
面白いって言っておかないと
特定のコミュニティから仲間外れにされちゃうんですよ。
397:2001/04/06(金) 14:49
西尾まりで抜いてますシコシコ
398めぐみ:2001/04/06(金) 16:23
愛・・・・だな
399名無し:2001/04/07(土) 00:38
ムーランさんは元気?
400ムーランさんって:2001/04/07(土) 01:15
あの自慢話が好きな人?
401名無し:2001/04/07(土) 22:16
テレビシリーズは面白かったけど、
特別編と映画はつまらなかった。

402 :2001/04/08(日) 03:10
同意
403>>401:2001/04/08(日) 03:52
特別篇・・・バスでのあえぎ声だけ面白かった
404そうか?:2001/04/08(日) 04:47
>特別篇・・・バスでのあえぎ声だけ面白かった

もうこういう所の柴田萌えヲタ狙いが受けつけんかった。
405>401:2001/04/08(日) 08:11
同意。
テレビシリーズも途中までは面白かった。ラストはイマイチだった・・・。
でも特別編と映画の駄作ぶりよりはずっとまし。
結局ここまで話題になるほどたいした作品じゃないよね。
406名無し:2001/04/08(日) 11:13
ケイゾクを解しない者はドラマ通にあらず。
本当の玄人向けのドラマ。
一般人は某月9なんていうブランドと
人気だけの実力のない役者の学芸会ドラマで感動してるのがお似合い。
407そですか:2001/04/08(日) 13:51
じゃあ、素人でいいですぅ。
408特別は好きじゃない:2001/04/08(日) 16:25
確かに月9って寒いね
409nn:2001/04/08(日) 16:32
その月9に一番多く主演してるからといって自慢しているのが中山美穂。
事務所(バーニング)のゴリ押しで出させてもらってるくせに。
410大根中山:2001/04/08(日) 16:54
>>408-409
だからHは寒いのか・・・
411>>409:2001/04/08(日) 16:55
同感。それをマスコミが煽るから困るんだよね。
412>406,408-410:2001/04/08(日) 16:57
あの枠は春も大根の大安売りみたいですね。
413プッ:2001/04/09(月) 00:01
>>406-412

ケイゾクニアだよ…
414>>413:2001/04/09(月) 04:22
ニアじゃなくてもみんな思ってるよ
415ちょっとお尋ねします:2001/04/10(火) 00:06
眼鏡の朝倉と、映画で火を吹いてた黒塗り朝倉は同じ役者さんなのでしょうか。
ビデオ撮って無いので確認しようがないんです。
どなたか教えて下さいまし。
416>415:2001/04/10(火) 00:20
ここらへん行って聞いて。

http://tokyo.cool.ne.jp/keizokuweb/
417アンチニア:2001/04/10(火) 19:18
>>401
激しく同意。それもテレビ版前編から中編。
418:2001/04/10(火) 22:17
映画と特別編が糞なのは既に言われてる事だけどね。>>417
でもテレビ版前編から中編って、あの壁動かして設定無理ありすぎ
なやつとか、金田一みたいなやつとかの事??
419417:2001/04/10(火) 22:33
トリックはどうでもいいんだよ。ノリがね。
420通りすがり:2001/04/10(火) 22:35
>>415
同じです
421ぶくろ:2001/04/11(水) 01:46
>>418
金田一じゃねえ。
ありゃ、歌野晶午の「長い家の殺人」だろ。
オリジナルはぁ。
422418:2001/04/11(水) 02:44
>>421 あの〜
「金田一少年の事件簿」と同じ様な演出って意味で言ったんですが。
同じ演出家とはいえ。
まああのバラバラな感じがいいんでしょうけどねえ。
423だね:2001/04/11(水) 03:25
ケイゾク2はそろそろ
424 :2001/04/14(土) 02:48
CBCで今やってる。
425なぜ四日市?:2001/04/14(土) 04:32
やっと終わった。
426菜々氏:2001/04/14(土) 08:23
ケイゾクの続編っていつから?
427うう:2001/04/14(土) 14:58
2002年4月予定
今のところスタッフのスケジュールはOKみたい
あとは出演者
428あげ:2001/04/14(土) 20:31
ちゃ
中谷美紀の髪型が柴田に少しづつ近づいてきてる
気になる現象だ・・・・
すでに役作りは始まっているのだろうか?
430このスレは:2001/04/14(土) 20:36
攻撃に合い易いので
sageでお願いしたい
431ナカスト:2001/04/15(日) 01:25
マヤシバにまた会いたいな〜
432>>424:2001/04/15(日) 01:42
放送が朝早すぎるよな。兄弟。
クソ映画の公開前にも同じ時間帯でやっていたよな。兄弟。
433俺は:2001/04/15(日) 02:09
映画も結構好き
特別篇はあんまりだったけど
434壷坂邦男保存委員会:2001/04/15(日) 17:32
たぶん弐は無いんだと思うんだけど
もしあったら主題歌変わったり
キャスト変わったりしないよね
それだけはイヤです
435>433:2001/04/15(日) 18:03
特別篇は映画の前フリって感じだったよね。
436433:2001/04/15(日) 21:15
>435
そうそう!
なんか全体的にぎこちなかった・・・
ラストの血だらけシーンは俺的にイケテなくも無いんだけど

あ〜・・なんか偉そうなこと言ってる?もしかして俺・・・
437 :2001/04/15(日) 21:41
「主題歌」と「オープニングロールの作り」が同じなら
それだけのために2を見たいな。話の出来はもうどうでもいい。

嘘映画予告が一番面白かった気がする。
438age:2001/04/15(日) 22:17
age
439壷坂邦男保存委員会:2001/04/15(日) 22:34
>>437
中谷の歌って別に好きじゃないんだけど(っていうか他知らない)
あの歌じゃないと「ケイゾク」じゃないんだよな

440sage:2001/04/16(月) 00:07
うむうむ
441sage:2001/04/16(月) 00:21
一番面白かったのは連ドラ最終回の嘘予告しかない。
442>>441:2001/04/16(月) 00:27
映画の最後の
シーズン弐の嘘予告もおもろかった
443名無し:2001/04/17(火) 00:12
白砂竜太って誰が演ってたっけ?
444調べてみよっと:2001/04/17(火) 06:08
>>446
目黒和樹=ジョビジョバの長谷川
なんだけど・・・白砂は・・・中学生の時死んだから大人じゃないよね
・DVDに名前でてるかな?
445444って縁起悪い:2001/04/18(水) 01:33
西尾まりアメリカンファミリーのCMでてるね
446446:2001/04/18(水) 01:56
>>444
呼んだ?
447age:2001/04/20(金) 02:54
age
448:2001/04/20(金) 07:31
449むはは:2001/04/21(土) 20:27
堤が動き出したようだ
450お名前無しさん:2001/04/21(土) 20:32
どう動いてるんですか?
451>>449:2001/04/21(土) 20:37
それだけだとスッゴク気になるんですけど・・・
詳細きぼ〜ん
452ゆきえ:2001/04/22(日) 03:15
トリックの方が好きだ。
453    :2001/04/22(日) 08:08
トリックも好き
演技は学芸会だが・・
454今日:2001/04/22(日) 12:09
午後2時から特別編あるんだけど
関西限定?
455おせろ:2001/04/22(日) 13:31
 
456関西人:2001/04/22(日) 13:37
>>454
知らなんだ
最近ケイゾク関連の最放送多いね
関西だけでも
年末=シーズン壱
3月=映画
今日=特別篇
他の地方の情報も聞いてると
常にどこかで放送している状態
457ななし:2001/04/22(日) 15:15
3月の視聴率は悪かったね。10.9%だったと思う。
弐はできるのだろうか?
458特別編おわたよ:2001/04/22(日) 15:58
結局、全部みてしまった。録画済のビデオもってたけど。
映画の予告もついてた。
やっぱりおもしろかった。全体的に。金太郎は最高。
99年12月24日(だったかな)の再放送だと書いてた。
459>>458:2001/04/22(日) 16:04
そのとうりです
クリスマスイヴに血だらけ映像が流れてました
ある意味ステキ
460そろそろ:2001/04/24(火) 17:45
上げとく・・・消える前に
461 :2001/04/25(水) 07:53
 
462予定が急に空いて:2001/04/26(木) 22:44
暇なんでDVDみ〜よ〜っと
463斑目:2001/04/29(日) 20:54
カッコイイ
464斑目:2001/04/29(日) 21:08
ケイゾクではあんまりココリコ田中には見えないね
465 :2001/05/01(火) 07:18
 
466金太郎:2001/05/03(木) 19:16
age
467age:2001/05/03(木) 20:03
age
468age:2001/05/03(木) 20:03
age
469age:2001/05/03(木) 20:03
age
470age:2001/05/03(木) 20:04
age
471age:2001/05/03(木) 20:04
age
472age:2001/05/03(木) 20:04
age
473age:2001/05/03(木) 20:04
age
474@gr:2001/05/03(木) 20:04
@ge
475age:2001/05/03(木) 20:05
age
476age:2001/05/03(木) 20:05
age
477な〜か〜た〜に〜:2001/05/04(金) 23:47
ケイゾク/事件簿【完全版】
発売記念あげ!!!

弐の企画書も載ってるよ
478>>1:2001/05/04(金) 23:48
朗じゃなくて郎
479 :2001/05/05(土) 18:03
 
480    :2001/05/05(土) 18:38
481名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 03:11
渡部篤郎と浅野忠信の画像のあるHP教えて!!
482まつ:2001/05/12(土) 04:46
事件簿/完全版読んだ?
シーズン弐は無いってこと?
見たいよー。
483>477>482:2001/05/12(土) 11:49
弐の企画書面白かった
484ahe:2001/05/12(土) 20:00
aheahe
485CBCで:2001/05/12(土) 21:17
再放送中。斑目の「仕事です」のセリフがいいすね
486弐の企画書:2001/05/15(火) 22:57
柴田が事件を解決しすぎて仕事が無くなったってのが笑える
487そろそろ:2001/05/20(日) 12:24
age
488わけわか:2001/05/21(月) 00:17
友人ちで第一話と第二話のビデオ見せてもらって面白かったんで、
残りをDVD借りて見ました。

謎解きはなかなか面白いんですが、
朝倉出てくるととたんに面白くなくなるんです。
デムパな展開が嫌いならほかの番組見ろなんていわないでください。
朝倉さえ出なければあの雰囲気が好きなんです。
489ま〜人それぞれ:2001/05/21(月) 00:21
でも、朝倉がいないとなりたたないからね〜
490age:2001/05/23(水) 03:10
age
491うむー:2001/05/23(水) 06:08
ケイゾクはまあ映画になっただけマシだろ。
トリックだって2やりたいやりたいって本編中にアピールして撃沈

堤は1クールですっきり終わらせる話はできないのかな。
492トーマス:2001/05/23(水) 16:19
作者とお前どっちがうざいかって言ったらおまえだね。お前ももっとすっきり
したら?
493名無しさん:2001/05/23(水) 23:21
事件簿に庵野監督との対談載ってたけど、なんか植P相手にされてない感じが
した。まぁあんな映画作られたらしょうがないけど。
494名無しさん:2001/05/26(土) 04:18
CBCで再放送中age
最終回だ。
495名無しさん:2001/05/26(土) 10:53
CBCの再放送来週は特別編やるよ。
ヽ(´∀`)ノやったー
496そろそろ:2001/06/08(金) 21:44
ageとこうかな
497そういえば:2001/06/13(水) 02:37
特別編、線路際のネコは柴田が殺したのか?
498結局さー:2001/06/13(水) 02:57
このドラマをつまらなくしているのは、
「プラスチック弾」だよねー。
499名無しさん:2001/06/13(水) 07:08
>>497
確かテレビシリーズ1話のカラスと一緒で、
よくわからないってやつだったと思う。
でも結局は殺してないって事じゃないかな。
カラスも真山が殺したんじゃないって渡部が何かのインタビューで話してた。
500nannka:2001/06/16(土) 16:29
朝倉がいると冷めるというのはよくわかります。
なんか謎解きとかが面白いのにってかんじだよね
501:2001/06/16(土) 16:44
もし続編ができても朝倉は回想くらいしか出ないと思う。
壱は朝倉篇で、弐を作るとしたら柴田VS真山になる。って植P&堤が言ってたし。
502髪の毛あらえ:2001/06/16(土) 17:39
渡部と中谷の不倫騒動で
ダメなんじゃ無い続編は?
503ななしさんわかってしもたんですけど:2001/06/16(土) 17:41
ストーリーの繋ぎをうまくしてくんないかなあ。
ファントムや映画って謎解きとデムパが完全に
分離してしまって、今までのはいったいなんだったんだ?
な、部分が多くてかなわん。
つーか、こんなんじゃ犯人がかわいそ過ぎる
これほどまでに犯人が裏の主役じゃないものも珍しいんではないか。
504かきP:2001/06/17(日) 03:14
>>498
最初はびっくりしたけど、後の方はこれもプラス〜かなーっと思うよーになってきた

ケイゾクにハマる人ってアニオタの傾向らしいネ
やっぱり1話からいきなり謎をもってきたからかな
ちなみにオイラもアニヲタです
505ブリリア〜ントォ:2001/06/17(日) 05:44
>>501
柴田VS真山ですか。
警察内部での対立では力関係で勝負にならない。
真山が犯罪を犯すということですかねぇ?
506名無しでGO!:2001/06/17(日) 16:29
映画/劇場版のラストで、
海の中でマヤマがシバタをちょっとゆすりあげるようにして
抱きしめるでしょ? あれっていいなー(TT)
507>506:2001/06/20(水) 12:17
いいよねー
508:2001/07/04(水) 00:03
ケイゾク2制作
来年予定か??
509うげ:2001/07/04(水) 00:05
全くアニオタではないんですけど、
途中から見てはまりました。
真っ当な人も見てますって。
510名無し:2001/07/04(水) 00:08
でも、こういうドラマはもうやめて。
511七生:2001/07/04(水) 00:10
いや、毎クールひとつぐらいは、
ケイゾクやトリックみたいないわゆる堤系ドラマが合ってもいいと思ふ。
512ぱいなつぷる:2001/07/05(木) 00:29
ただのトリック推理だけのドラマなら「弐」なんていらない。
そんなものは金田一くんにまかせとけ。
漏れは真山と朝倉のやりとりのほうがよっぽどおもしろかった。
513nanashi:2001/07/14(土) 00:06
誰か何か書いてねage
514久々に:2001/07/14(土) 00:14
上がってきたね。このスレ。
漏れも真山&朝倉が好きだった。
謎解きは単なるスパイスなんじゃないか?この話では
515そういや:2001/07/14(土) 00:51
堤カントク、ラジオに出るらしいね。
TBSラジオにて7月14日(今日)午前4時〜4時半。
犬山犬子と植田P。
1回きりの予定らしいが、
TBSラジオに反響のメールが多ければレギュラー化する予定もあるらしい
もしかして「ケイゾクシーズン弐」の告知してくれたりして…
…な事ないか…
516ラジオ:2001/07/15(日) 17:48
10月ドラマのことは言ってたね
でもまー、弐ではないだろうな。。。
517かきくけゴラァ:2001/07/19(木) 05:48
>509
それはどうかな
518ジーパン:2001/07/21(土) 20:07
渡部が妹がレイプされているビデオを観てブルブル震えてるシーンは、
時計仕掛けのオレンジのワンシーンに似ていて、真似っぽい・・・
519>515:2001/07/23(月) 18:44
結局、堤監督は、シーズン2の告知してくれたの?

なんかネタも無いのにケイゾクのスレ続けるのってきつくないか?
520名無し:2001/07/26(木) 01:22
「ケイゾク弐」はやらん方がいい。
中谷・渡部コンビはもう見飽きた。
それにあのPじゃあね。きっとつまらんくなると思う。
映画もさんざんだったし。
このPってさドラマでコケまくってるしね。(「QUIZ」「夏メリ」「ラブスト」)
結局このPって成功したの「ケイゾク シーズン壱」だけじゃん。
521 :2001/07/27(金) 13:34
俺は「QUIZ」「夏メリ」好きだぞ。
522いや、:2001/07/27(金) 14:51
植Pはなんといっても「ビューティフルライフ」があるじゃないか!!
ドラマ史に残る高視聴率ドラマだったぞ!>>520
523だけど:2001/07/28(土) 20:56
>>522
植P、ああいう/特別篇と/映画を作っちゃったわけでしょ?
中谷・渡部見飽きたっつーよりも
植Pの独り善がりな作品を見たくない。
524>522:2001/07/28(土) 21:00
いや、あのドラマの実質的なPは貴島だよ。
貴島が動いたから北川も常盤も木村もついたんだもん。
525>523:2001/07/28(土) 21:16
激しく同意!
植Pはアホです。
ドラマ界の癌です。
さっさと逝って欲しいです。
出演依頼が来ても中谷・渡部には是非断ってもらいたい。
これ以上「ケイゾク」をイタイ作品にしないで欲しい。
526つーか:2001/07/28(土) 23:50
ケイゾクの熱狂的なファンってまだいるの?あの映画でかなり離れたと思うが。
527なんであそこまで暴走したのかなあ:2001/07/29(日) 00:39
植Pよ、
もうちょっと落ちつけば、もっと面白く出来ただろうに…
シーズン弐も見たいけど製作する場合は、誰か植Pにブレーキをかけて欲しい。
企画書を見る限り、またまたまた暴走しそうな気配あり。

やっぱ日本じゃ、Xファイルのようには行かないか。
528でも:2001/07/29(日) 00:55
映画の失敗って堤カントクにも責任あるんじゃないか?
DVDを見たら二人の思惑がズレてて植Pの意図が堤カントクに伝わってなかったみたいだぞ。
529>528:2001/07/29(日) 08:27
え?それってどういうこと??
「ケイゾク」の後半からのオタくささって
植Pの企画のせいではないの?
530 :2001/07/29(日) 08:32
sage
531528:2001/07/29(日) 10:03
あのオタク風な考え方は確かに植Pの企画だろうが、
あれはもう少し上手い演出があったような気がする。
多分、映画の失敗って植Pのオタクさとまったくオタクじゃない堤カントク
の精神性の違いにあるんじゃないか?
というか堤カントクが植Pの意図を理解できなかったって事に。
1番、二人が食い違ってたのは柴田の子供の頃、金魚売りに出会うシーン。
ここに母親が違う男と…ってシーンがあったらしいんだが、堤カントクが切ったらしい。
せっかく謎が解けるシーンだったのに・・・
532まぁ:2001/07/29(日) 10:20
映画だって事で張りきりすぎた植Pはわけのわからん方へ暴走し、
堤カントクは映画だって事で小ネタにこだわりすぎて本末転倒し、
ストーリーをよりワケがわからなくさせたって事なんだろう。
別に宮古島まで行かずに普通の話をしてても良かったような気がするよ。
533気に入らない:2001/07/29(日) 10:23
映画で納得いかなかったのが斑目と彩。
なぜ彩が急に真山を好きだっていう設定が出て来る必要性があったのかがサパーリわからん。
534う〜ん・・・:2001/07/29(日) 21:44
ON AIR 時に観逃したので、この土日で
「TVドラマ版 Vol.1〜4」「TV特別版(ファントム)」「映画版」のビデオを
全て借りてきて観倒しました。

TV版は、基本的にキャラクターづくりに成功していて面白かった。
時々つまらない回もあったけど、渡部と中谷のキャラでカバーしてた。
特別編・映画版は最悪だったね。かなり裏切られた。
特に映画版は、(タイトルからそうだけど)押井守のパクリじゃん。(笑
しかも演出は押井の方が遙かに上。余計なギャグも目障り。
もっと真面目に撮れよって感じ。シナリオも最悪。
後半30分は特に酷かった。・・・ああ、鬱。

TV版ビデオの対談の中で結構いい話してたので期待してたんだけど、
堤幸彦ってたいした才能ないのね。

全体的にアニメを実写化したようなドラマという印象で、
それがTV版の時には成功してたけど、
映画版は逆にそのせいで失敗したのでは?
う〜ん・・・

ところで鈴木紗里奈の顔って、つくづくアニメ顔だな・・・いいけど。
535534(↑長レスsorry):2001/07/29(日) 21:54
>>別に宮古島まで行かずに普通の話をしてても良かったような気がするよ。

宮古島に行ったのがそもそもの間違い。
この話は東京の無機質な街並みが舞台だからこそ面白い。
島に行っちゃ、金田一コウスケだよ。
同じ理由でテレビ版でも、旅館の話などは雰囲気壊してた。
ちなみに私は仕事の関係で、現在宮古島在住です。(笑

で、やっぱり鈴木紗里奈の顔ってアニメ顔だ。
536やっぱり:2001/07/29(日) 22:00
それがどうしても言いたいわけね(ふぇ<サリナはアニメ顔

映画はあんまりにも現実からかけ離れすぎたんだよな。
例え柴田の夢だったとしても。
それを映画にしようってのが間違いだ
537パクリ:2001/07/29(日) 22:56
映画〜ビュティフルドリーマー〜の中での柴田の心象シーンで、
風鈴売りが路地を横切っていくシーンがあったが、
押井守の「うる星やつら〜ビューティフルドリーマー〜」の中で
そっくりのシーンがあった。
いくら何でも、やりすぎ・・・・
アニヲタの中にはケイゾク擁護派が多いが、
堤のこの所業は許されるの?
538だって:2001/07/29(日) 22:57
それのパクリっていうかオマージュだって最初から言ってたぞ>>537
539そもそも:2001/07/29(日) 22:57
特別篇で、彩とタンつぼを復活させる必要はなかったんじゃないか?
どっちにしろ映画版で死ぬんだし。
死んだはずの人を不必要に生き返らせ始めてから、おかしくなったのではないかと思う。
540だから:2001/07/29(日) 22:59
結局、プラスチック弾がこのドラマをおもしろくなくさせたんだって
541オマージュとパクリ:2001/07/29(日) 23:09
は全然違う。
もしも、堤が最初からオマージュと言っていたというのなら、
言葉の使い方を間違っている。
あれはオマージュじゃなく、単なるパクリだ。
542それに関しては:2001/07/29(日) 23:15
堤じゃないぞ、ホンを考えたのは植Pだし、
うる星やつらとタイトルが同じなのも植Pが考えた事。

うる星やつらの場合はほおづき売りなんだっけ?
そんな事「ケイゾク」攻略本で何回も何回も出てきたよ。
ここまで出てたらパクリというより、
映画を見てなつかしのうる星やつらを重ねて欲しかったんじゃないのか?
543541:2001/07/29(日) 23:29
>>542
あ、堤じゃないの?
それは勘違いだった。
544:2001/07/29(日) 23:32
はそこらへんが大して重要なシーンだと思わずに
かなりカットしたらしいよ。
結構重要だったみたいなのにな
だからあのへんはまさに植Pの思惑の範疇。
545名前:2001/07/30(月) 03:00
朝倉ってテレビ版ラストで撃ち殺されたのに何で生き延びてるんですか?
546ネタ?:2001/07/30(月) 03:27
>>545
最終話を最後の最後まで観てください。
547545:2001/07/30(月) 03:39
>>546
最後まで観たんだけどいまいちよく分からないんですよ。
係長が「また、指紋が代わってる?」みたいな事いうけど
これって、ラストで真山に撃たれたのは朝倉じゃなかったって事ですか?
それとも朝倉が撃たれたのも実弾じゃなかったんですか?
548指紋がかわってるってことは:2001/07/30(月) 04:01
どういうことか、考えてね。
549>>548:2001/07/30(月) 11:10
どうゆうことなの?
やはりカキピーの瓶を触った五郎と
真山に撃たれて死んだ五郎は別人だということかな。
だって、あんな短期間で同一人物の指紋は変わらないでしょ。
550 :2001/07/30(月) 12:24
あさくらの指紋はいくらでも変わるのだ・・
551あさくら:2001/07/30(月) 12:27
もう、貞子的存在になってきたな。
552あ〜さ〜く〜ら〜:2001/07/30(月) 12:29
オンエア当時、見てなくてビデオで見たクチなんだけど
やっぱりTV版が一番良かったね。最終回感動したのに
映画でわけわからなくなった。

も1回やって欲しい気もするけど、あさくら抜きにして
やって欲しい。ムリヤリあさくらで引っ張るのは
やっぱり無理がある。
553あさくら変化:2001/07/30(月) 12:29
あいつは、指紋どころかいろんなもんが可変だと思うぞ
554映画版で、:2001/07/30(月) 13:16
真山は妹の死というトラウマを乗り越えたって感じだったが、
発作的なPTSDに悩まされない真山なんて魅力半減。
「弐」ではその辺、どうするつもりなんだろう。
555弐をやるとすればの話:2001/07/30(月) 14:05
>>552
もし弐をやったとしても朝倉の話じゃない
朝倉は映画で完結したと言ってたよ
>>554
弐は「柴田VS真山」になるかもと、P&監が言ってた
556やって〜:2001/07/30(月) 15:19
で、いつになったら弐は始まるんじゃ?
やるやるって噂ばかりで、なかなかやらないではないか。
557弐??:2001/07/30(月) 19:19
>>555
あれ(/映画)で朝倉が完結したっつーのもなんだかなあ・・・。

/映画と/特別篇は「なかったことに」、はできないのかな?
あ、でもそうすると柴田は死んだままなのか。
自分的に/映画と/特別篇の柴田は4弱っちくて好きじゃないんで
壱の最終話以降からのやり直しを希望します。
558プロデューサー会議室:2001/07/30(月) 19:32

「沙粧妙子」シリーズは、
連続ドラマのときは関わってなかったのですが、
単発スペシャル「沙粧妙子・帰還の挨拶」だけ
プロデュースしました。
中谷美紀さんは新境地を開拓したと思いますし、
SMAP剛くんも、これまた新境地
(草ナギのナギって、どうやって出すの?)。
高橋克典くんもよかった。
副題「帰還の挨拶」の英訳は
「The Return Satute」。
松本ロケが死ぬほど寒かった。
山口雅俊 <2001年07月30日(月) 04時04分>
559結局、:2001/07/30(月) 19:33
あさくらって何だったの?

1.あさくらの能力(黒沢清「CURE」の犯人みたいな奴?)

2.まだ生きているのか(映画版では、現実と心象風景の区別がつかん)

3.映画版で突然島に現れたのはなぜ(二卵性双生児や赤い煙との因果関係は?)

4.あさくらの正体(実は野々村係長とか真山本人なんていうオチは・・・)


どなたか解説キボ〜ン!激しくキボ〜ン!
560特別編:2001/07/30(月) 23:44
まではOKにしようよ。
で、映画は全部夢だったって事で…
朝倉はもっと追い詰めるべきだったよ。
映画じゃ結局最終的には肉弾戦ってワケがわからない
561>>559:2001/07/30(月) 23:50
それは自分なりに考える事だから。人それぞれ解釈が違うだろうし。
ちなみに漏れの解釈。
1、朝倉は超能力者。催眠術や暗示で人の心を操れる。
2、映画は柴田の夢なので現実にはまだ生きている
3、↑と同じく夢の中の話なのでどんなムチャも通る。
4、朝倉は朝倉。ただ人を操って整形させて自分の影武者にしたり、
自分が整形して色んな所に入り込んだりする。
だから現在どんな顔をしているかわからない。

でどうか?でも人によっては特別編の前の時点で
朝倉は死んでいるという解釈をしている人もアリ
562 :2001/07/30(月) 23:58
>>561
>1、朝倉は超能力者。催眠術や暗示で人の心を操れる。

これで全てが解決できる。映画のあの無茶苦茶ぶりは
朝倉の暗示。
すべては死んだ朝倉に操られていただけなのだ。
563ケイゾク:2001/07/31(火) 00:01
特別篇で朝倉の事はもう終わった事にして
映画は柴田の夢って事にしてもらう
弐は真山が退院するところから始めてもらう

っていうか最近急にこのスレ伸び始めましたね。何かあったんでしょうか?
564:2001/07/31(火) 00:04
なんだよね。それが(ワラ>>563
は、もしや朝倉の暗示?(ワラ
565ロケ地はドイツ村:2001/07/31(火) 11:02
映画版で夢を見たのは噴火前のガス(あの赤い煙?)に酔ったからか?
実際にそんなガスって存在するのか。
もし、そうだとしたら映画前半のストーリーの必然性は?
ただ、真山と柴田がガスを吸う状況をつくるためだけの設定だとしたら、
いくらなんでもご都合主義過ぎるよな(ワラ
566破壊人間:2001/07/31(火) 11:50
一話完結の頃しかつまんない
567厄神島:2001/07/31(火) 12:03
は黄泉の国って設定でそっちに持っていこうという事なんだろう。
つまり映画は柴田と真山が父親なり、友達の麻衣子なり、妹の沙織なりの
死を乗り越える為だけに作られたんだろうな
だから前半は意味がない。
ある意味どっちかに絞ればよかったと思うんだが。
個人的には後半だけでもOKだが
568>562:2001/07/31(火) 19:20
超能力者はいやだなあ・・・
「現実にありそうで怖い」っつー感覚が薄れるから。
せめて、催眠術が異常にうまい青年、ぐらいが。
569あんなの:2001/07/31(火) 21:46
現実にあるわけないじゃないか>>568
SWEEPなんて現実にあったら困るだろ(ワラ
570でも:2001/08/01(水) 00:29
朝倉役の高木将大って「ルーキー」に出てたけど、
何故、あんなに存在感がない?
やはり堤監督は俳優を魅力的に見せるのが得意なんだなと再認識
571でもさ:2001/08/01(水) 00:51
>>542
遅レスだけど、パクるにしてもセンスが無さすぎなんだよ。
「ああ、なるほど」と思わせるパクリ方をして欲しいよなあ。
あれははっきりいって見てて恥ずかしかった、元ネタ作品が傑作なだけに余計…。
572名無し:2001/08/01(水) 02:25
>>562
テレビ版ラストで真山に撃ち殺された野口五郎は
朝倉本人じゃなくて、朝倉に操られて自分の事を朝倉だと思い込んでる
別の誰かって事?
573562:2001/08/01(水) 13:01
>>572
野口五郎は朝倉本人なんだけど、その後の映画では
死ぬ前の朝倉にかけられた暗示がみんなに残ってたということ。
・・かな。
574でも:2001/08/01(水) 14:17
野口五郎(早乙女)の指紋は最終的には違うんだから
あのラストシーンに関しては朝倉じゃなかったんじゃないか?
それまでは朝倉だったとしても。
だからあれは早乙女でも朝倉でもない別の誰かの死体。
漏れは朝倉死んでないと思うがね。
575ところで、:2001/08/01(水) 15:38
TV版の最終回、河原で真山がスイープに撃たれるシーン。
真山が倒れる直前に何か言っているのだけど、聞き取れません。
ビデオを何度も巻き戻して、耳を澄ませて聞いているのですが・・・。
何と言っているのでしょう?
576たぶん:2001/08/01(水) 15:42
>>575
「痛えなぁ、コノヤロー」
577名無し:2001/08/04(土) 01:46
なんか、痛いサイトっていうのをあれこれ見てたら、
そのうちの1つがケイゾク扱ってるサイトでびっくりした…。
関係ない話ですまん。

ストーリーとしては破綻しちゃってると思うんだけど、
個人的には結構好きなドラマだった。映画まで見に行ったし。
578痛いサイト!:2001/08/04(土) 23:15
>>577
気になる〜。
痛いサイトリストを教えてちょ。
579568:2001/08/04(土) 23:30
>>569
え?SWEEPって実在じゃないんだ…(w
580569:2001/08/05(日) 01:13
ヲイヲイ(ワラ>>579
逆に実在してたら警察官の不祥事なんてニュースが流れるわけないだろ(ワラ
581577:2001/08/05(日) 06:38
>>578
>www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1138/

>高校生で小説家志望ならしい。でも、英単語を間違えまくってる。(汗
>で、日記がおもしろかった。
>同人の話とか、ジオのコミュニティランキングでTOPだとか、
>小説パクられたとか、学校の先輩自慢とかそんな内容がいろいろ書いてあった

見に行ってみたらケイゾクサイトだったんだわ。
ドラマが結構好きだった俺としちゃ、なんか複雑な心境。
俺もケイゾクサイトっていくつか見てたりするんだけど、
昔からあるサイトばっかりだから、最近できたとこは知らんかった。
582>581:2001/08/05(日) 19:06
確かに痛いな。
ケイゾクのファンサイトが今年できたって事に驚きだよ。
英単語だけじゃなくて、誤字脱字もめーいっぱいあった。
全部に目を通すのは辛くてやめといた。
583名無し:2001/08/05(日) 19:47
辛かったけど、日記は全部目を通してみた。眩暈が・・・
これって「若いっていいな」で流すべきなのかな・・・?

映画おわってもう1年ちょっとでしょ?
まだサイト増えてるんだね。
それはいいんだけど、
ここみたいに、突っ走って周囲が見えてないサイトはちょっと・・・
584シーズン弐:2001/08/06(月) 06:07
ってやるのかな。やってほしいような、もういいような
好きなだけに複雑な心境だ
やるとしたら堤監督と植Pの間に、他に人を入れてほしい気がする

>>581
私もケイゾクとか渡部さんとか好きだけど、ここまで騒がれると恥ずかしくて引くな…

先輩がすごい、おもしろすぎるとか、自分の性格は変わってるだとか、
男のメル友は自分を異性として見ちゃうからダメとか、もうお腹いっぱい
柴田に似てると言われるって主張があったけど、
その柴田のコスプレ写真も載ってるね…。ごちそうさま
585578:2001/08/06(月) 12:29
>>577
おしえてくれてありがとう。
逝ってみたよ。
…何も言いますまい。

でも,こういうのってどこで見つけてくるん?
「××のファンサイト」って
ハタから見るとイタく見えがちなんだね。
586:2001/08/07(火) 20:32
>>584

>ってやるのかな。やってほしいような、もういいような
>好きなだけに複雑な心境だ

激しく同意!
ほかに人を入れるとなるとどんな人が?
私は脚本の西荻さんにもっと出てほしいです。
587通りすがり:2001/08/07(火) 20:40
西荻さんてこのドラマについて何か語ってるの?
588ケイゾクヲタって:2001/08/07(火) 20:50
堤監督が好きなのか?
だったら、金田一も応援してやれよ。
589今は:2001/08/07(火) 21:16
金田一は作ってないだろう<堤監督
どっちかったら早乙女タイフーンの大根監督の方が堤監督の弟子だからテイストが近いんじゃないか?
590シーズン弐:2001/08/09(木) 01:08
>>585
他のスレに書いてあったやつを持ってきただけだから、
どうやって見つけたのかは知らんや。すまん。
なんか同盟がどうとか書いてあったかな。

俺はファンサイトをいくつか巡回コースに入れてるくらいだし、別に痛いと思ってないよ。
ただ今回のもそうだったけど、見て痛いなと思うサイトはやっぱりある。
その境界線って人それぞれなんだろうな。
591シーズン弐:2001/08/09(木) 01:15
あ、途中で送っちゃった。連続ですまそ。

一応来年にやるかもしれないって話になってるんだっけ?
公式HPでも来年がどうって何か書いてあるよな?
それがシーズン弐なのかどうかは知らないが。
592しーずん弐:2001/08/09(木) 03:47
は、どうかな。
私もやってほしいようなほしくないような。(笑
映画も好きは好きだけど、やっぱりシーズン壱みたいな感じでやってほしいな。

>>581のサイト見たんだけど、8月7日の日記は誰に対して怒ってるんだろう?あれ。
>作品に対する姿勢というか、そのものを間違ってる人多すぎ。
>そういうの読んでるとさ、頭良い人ばっかなのよ。っつーか皆少なくとも俺よりは賢いだろ(笑)
>なんで風和でもわかってるような(笑)基礎が分かってない人がこんなに居るのか不思議。
>いや。だって馬鹿がちゃんと心得てんだぜ?この馬鹿が。つーか馬鹿でも分かるのに。
といわれても…。
少なくとも私の周りでは、ジャニとビュジュアル系も、踊るとケイゾクも、仲悪くないんですけど…。
私の世界がせまいだけで、一般的にはあの日記に書いてある通りなのかな…。
593しーずん弐:2001/08/09(木) 03:54
200までさがってるからageます。
594笑った笑った:2001/08/09(木) 04:45
>>592
あそこの管理人バカだね〜。
人に決め付けるな見たいなこといってるけど、本人も人の事言えない。
他人が嫌いって言うならほっとけばいいじゃん。
とりあえず、人の文句言う前にHPの誤字脱字直しからはじめてくださいってか?
柴田コスプレキモかった・・・あれじゃ柴田がかわいそうだよ

シーズン弐は観たいけどやって欲しくないっていうか・・・
映画のラスト、海に浮かぶ二人が凄く良かったから・・
595この人…:2001/08/09(木) 14:14
>感性の問題。頭が悪くても堅過ぎてもいけない。
>俺は分かりましたよ。ええ。それぐらいの感受性はギリギリ持ってたらしいです(笑)
>そんなことはさあ、ケイゾクファンやったら分かってるはずでしょ。

うわー…
なんでここまで俺がケイゾクの代表!って感じで説教されなきゃいけないんだ?
この人、同人2年目とやらでケイゾクにはまったんだっけ?
同人誌出すって日記に書いてあるけど、その友達のスペース発見したよ。
11日西地区き31a エンジェルダスト
風和もそこにいるんだろうけど、柴田の格好してたらどうしよう…

最後の数行、板違いでゴメン。
596でも:2001/08/09(木) 22:59
その風和って人の語りに共感しました!ってカキコがあるよ…。
最初に「苦情は受け付けません」って書いてあるもんね。
掲示板に書かれるとしたら同意見ばっかりって事か。

>>588
私は堤監督好きっていうかケイゾクが好きって感じかな。
トリックとかも見はしたけど、数回だけだったし。
でも金田一は今のも前のも好きだよ。よく見る。
597 :2001/08/10(金) 07:14
598ラビリンスはみてた?:2001/08/11(土) 07:00
ケイゾクみてた方で、トリックも見てた方いますか?
599gt;598:2001/08/11(土) 11:50
みてたよ
600トリックは:2001/08/12(日) 14:04
最初見てたけどおもしろくなくて見なくなった。
阿部ちゃんはともかく、他はさっぱり。
時間帯も悪かったけどケイゾクより更にマニアックな世界になってたような気がする。
601トリックは:2001/08/13(月) 01:26
バカバカしくて面白かった。お馬鹿ドラマとしてはなかなかだと思ったけどな〜
602トリック:2001/08/14(火) 01:52
よかったと思うよ。
内容より笑いを取ったトコが潔くていいと思った。
あれは謎解きなんかどうだっていいんだよな。
シリアスなんざくそくらえて的なやけっぱちさに好感度大。

ケイゾクは笑いも大事だったが、柴田と真山のコンビネーションに尽きるよ。
シリアス、怖さ、笑い。そのバランスが良かったよ。
603妄想?:2001/08/14(火) 01:57
わたしはこのドラマ、評価しません
このドラマあたりからTBSドラマはダメになりつつあるという感想をもっています
604>>603:2001/08/14(火) 01:58
はい?
スレ間違った?
このドラマテレ朝なんだけど…
605604:2001/08/14(火) 01:59
ごめん、漏れの方が間違えてた。TBSでした。ごめんなさい
606 :2001/08/14(火) 02:28
特別篇と映画は蛇足
あれやるくらいだったらシリーズ壱で終わってて良かった
607今更どうでもいい事だが:2001/08/14(火) 02:40
4話で七並べで犯人をはめるシーンあるけど
あの七並べのルールおかしくないですか?
隣にカードが無いのに、出演者は当たり前のようにカードを飛ばして
置いていってるんだけど、あれじゃあ最初にカードを置いて行った順番に
上がっていく事になってゲームにならないんだけど・・・
608 :2001/08/14(火) 03:10
適当だがAを出したらKをだせるとかでは。
609係長待遇:2001/08/21(火) 00:53
映画は…ちょっとなぁ…
柴田と真山のカラミが相変わらず面白いところはいいんだけど
あそこまで話の内容をむちゃくちゃにされるとちょっとひいてしまう…
だいたい島に行かなくても話作れるだろうし…
俺としてはもっとゴリさんの活躍が見たかったんだよぉ〜
つ〜か、もそっと脚本しっかりせぇや!
610多分みんな思ってるよね?:2001/08/21(火) 01:02
朝倉ネタ必要なし。推理ドラマの部分だけでよかったのでは。。。
611係長待遇:2001/08/21(火) 01:32
朝倉編を完結するためにも、朝倉は出して良かったんだけど
あんな顔真っ黒けで爆弾体に巻き付けた裸の朝倉なんて朝倉じゃないでしょ?
せっかくテレビ版で作られた朝倉のキャラがものの見事に吹っ飛んでしまってるし…
だいたい朝倉が「一つになろう」みたいな台詞を言うのかわからない…
だってテレビ版ラストじゃ「ウジ虫ぃぃぃ〜」なんて言ってたんだから
エヴァっぽい演出はマジでカンベンしてほしかった…
612名無し:2001/08/21(火) 01:49
いまだにケイゾクで語ってる人たちなんているの?
613のべ:2001/08/21(火) 02:46
611人います>>612
614スイープ:2001/08/21(火) 06:40
お掃除しなきゃ♪
615>613:2001/08/22(水) 17:36
と、思ってたら、実は2人とかだったらいやだなあ・・・
616_:2001/08/22(水) 18:03
1人だったらもっと嫌だナ
617映画は:2001/08/24(金) 21:14
映画はファンサービスって感じがした
次やるなら誰かきちんとシナリオとかで入れてほしいと思う
私は映画も好きだけど、まったくケイゾクを知らない人に
どこがおもしろい?って聞かれてもうまく伝えられないかも…

>>581
日記もすごかったけど、horrorってのもすごいと思ったよ

あとリンク先も見たんだけど、如月さんっていう人の日記もなかなか
シーズン弐のテーマとかいわれてる「幸福論」が自分の小説のタイトルとかぶったって、
なぜかすごい勢いで謝っていた
椎名林檎ファンらしいからそっちからタイトルを取ったんだろうに。不思議だ。
618霊感ないからわからん:2001/08/25(土) 12:17
>>617
すごい霊感の持ち主だね。
自分の影響で見え始めた人までいるってあたりが特に。


映画はねー・・・。
登場人物が好きな人(自分含む)にはおもしろかっただろうけど、ストーリー的にはどうも。
トリックも穴だらけだったし、誰がやったのかわからない事まで。
後半も個人的には好きだけど、訳がわからんと言われればそれまでだしなー。

気がつけば朝倉の考えがかわってる気がする。(w
いつからあんな風になったんだろ。
619名無し:01/08/26 12:35
>>618
え!朝倉の考え変わった?
620 :01/08/29 16:54 ID:OewBjyxg
>619
いや、シーズン壱と比べて行動パターンっていうか何か違うな、って。
みんな仲良くとか考えてるようには見えなかったんだけど…。
621名無し:01/08/31 23:13 ID:AsxxQsUE
最終回の真山と朝倉の対決シーン。
「こんなことをして、お前がどうなるかわかっているの、、」
「あ〜、それは脅しかい?」
この真山がかっこいい。
622ビートル:01/09/05 19:21 ID:QnjDgMeE
まあまあ、カキピーでも。ウレピー、カキピー、シバピー
623Nana:01/09/06 19:16 ID:yV6.E5Eo
真山マジかっこいい!!特に映画での犯人追い詰めて蹴り倒す
とこ!さすが渡部篤郎☆
624名無し:01/09/08 18:14 ID:KcDLKnHA
>623
映画の犯人? 子羊ちゃんの事?
あれはかっこいいというより、ひきょ……。

でも気に入ってるシーンです。
625Nana:01/09/10 10:49 ID:nasexoZg
>624
犯人というか、ロッカーみたいなとこで蹴ってた
はっきり覚えてなくてスマソ
やる気なさそうなとこもいい!
626なかたにみき:01/09/11 19:21 ID:C4mRFtuw
クロニック・ラヴ萌え
627名無し:01/09/20 00:08 ID:T7KsfWj2
>625
金の亡者、子羊ちゃんのシーンだね。

映画は好きだけど、テレビシリーズの設定忘れてるシーンが多々あったような。
そのせいでおかしくなってる場所もあったし…。
でも音楽とか映像は相変わらずよかった。
628 :01/09/21 03:36 ID:YHeNMUT6
ケイゾクは俺のテレビウォッチャー人生の中での一つの区切り。
あれ以前も何も無ければ、あれ以後も、未だ何も無い。もう見なくなった。

別板住人より。
629通りすがり:01/09/23 15:54 ID:43u4gfbU
581に書いてあるHPの管理人さん、すごくいい人ですよ?
痛いなんて事、全然ないです。何か誤解してる人がいるみたいですね。(^^;

>>594
バカとはひどいですよ。(^^;
わざわざそれが好きな人にひどい事いう必要はないって意味だと思います。
林檎姫にしたって、痛いって決めつけられたくないと思います。
やっぱりそれのよさがわかってない人にあれこれ言われたくないですよね。
感覚ですもん。わからない人にはわかってもらえないんでしょう。
幽霊が見えない人だって、自分が見えないからっていないと決めつけてくるじゃないですか。
無理にわかってもらわなくていいけど、うそつき呼ばわりはかわいそうだと思います。

>>595
代表なんてつもりはまったくないと思いますよ。(^^;
630774:01/09/23 16:06 ID:xdhBs8cw
>629
たのむ、
おまえも痛いからもうやめてくれ
631保全:01/09/26 06:27 ID:Nor5Yg3k
痛くない話題きぼーん
632がんばって:01/09/26 14:30 ID:BpIMcrLs
>>629
同感です。
きっと逆恨みした誰かが書いたんだと思います。
同意してるの人ももしかしたら同じ人かもしれませんね。
小説をパクった人か、決めつけてきた人か、どちらにしても怖いですね。
管理人さん、がんばってください。応援してます。(^^
633   :01/09/26 14:36 ID:7Ha/CkWo
ケイゾクは今まで見たドラマの中で一番おもしろかった。
渡部篤朗と中谷美紀をCMで見るたびに「またやんないかなー」って思う。
無理だけど。

ほんとにこれ以降面白いドラマってないなー。
634名無し:01/09/27 16:11 ID:NAvPt4BY
>>629
激しく同意!あのHPいいよね。
このスレの奴ら暗くてキモイ。
635名無し :01/09/28 02:21 ID:FcfZMy/A
ケイゾクは続編作らなきゃ間違い無く名作だったのになあ…
野口吾郎が最後素直に死んでりゃ良かった…
636徳吉:01/09/28 11:25 ID:92QhjkZo
テレビ版での銃撃戦が結構カッコよかった。
機会あるなら、渡部は深作・工藤栄一等と組んで、アクション物やって欲しい。
・・・と思ってるのは俺だけだろうな(藁
637よかった:01/09/28 20:26 ID:0./q9iko
>>629
>>632
>>634
こんなに好きって人いたんだね。
誰もフォローしてくれないから心配してました。そんな痛いかなって。
でもそんな事ないよね。(笑)
数名にはそう思われてるみたいだけどさ。
いや実は一人だったりして…。(蹴)
ともかく、俺も管理人さんを応援!

>>635
俺は続編、すごいよかったと思うよ。
彩姐さんなんてかっこいいし。
あれで真山さんが好きだったっていうの知ってたんだけど、
もう一度テレビの見てみたら本当に切なすぎ!
本当に時々、切なそうな目をしててさ。
かっこいいねぇ。憧れるな。
>637
TVのって連ドラ当時の事?
だとしたら思い込み以外の何者でもないよ。
当時はそんな設定無かったんだから。
当然紗里奈もそんなつもりは全然なく、斑目一本だと思ってた。

そういやその管理人も似たような事サイトに書いてたけど、まさか
ご光臨じゃねえだろうな?(ワラ
文体も似てるし俺女スメルがプンプンするyo!

まあ"特別編"の事だっつ−ならまだいいけどな。
で、続編って何?
639あら:01/10/01 17:46 ID:GknXn.wM
なんとなく、あげ
640名無し:01/10/01 19:34 ID:ROkiEii2
スレ違いだけどQUIZのスレってないのかな
641   :01/10/01 19:38 ID:ZLwyYwcQ
特別篇で机で居眠りしてた中谷の口から垂れるよだれに欲情した人いない?
642 :01/10/01 20:32 ID:f9IRU4Os
ケイゾク はやく続編つくってくれ
643 :01/10/01 21:37 ID:0cvqiCxI
もうテレビでやった?映画は
644B:01/10/01 21:38 ID:fXpjElVc
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.black-893.com


☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!!
645ケイゾクをケイゾク:01/10/01 23:41 ID:MEoMlbc2
「ケイゾク セカンド シーズン」いつ始まるか知ってる???
誰か知らない???
ケイゾク本編が終了したあとで、「ケイゾク ファースト シーズン」というくくりかた
をしたじゃん。
ということは当然「ケイゾク セカンド シーズン」があるから?だよね。
646シーズン壱と弐:01/10/02 02:15 ID:FqLVHXRk
>645
現在のサイトのトップから、来年に何かあるかもって話はあるけど、
シーズン弐なのかどうかは知らない。
やるかどうかはすごい微妙だと思う。

ちなみに、「シーズン壱」とまとめた事に意味はないよ、あれ。
確か「かっこいいから」とか、そんな事だったと。
647:01/10/02 02:19 ID:v0.B9yQg
チョコレートのCMでワタベ出ているのあるでしょ
もう一人いる女のひとって中谷嬢?
648名無し鯖:01/10/02 02:23 ID:s3bEOUQ6
中谷だよ。
Hのカヒミとの写真風。
あれ、設定がよくわかんないよね。
あんな豪華な取調室ないし(笑)

前回の建築家とか言う設定じゃない事は確かなんだけど。
649名無しさん:01/10/02 02:25 ID:7jx0T6P6
>643
無料チャンネルでなら「無添加ダイエットバージョン」で一度やっただけ。

フルバージョンは、BS-iで年末だか新年だかに放映されたみたい。
自分は加入してないから、見られなかったんだけど。
650ケイゾク:01/10/02 02:36 ID:79piuvZ6
まさかケイゾクのかわりがハンドク!!!?
ずるいよー許さないわヨ
651刑事魂:01/10/02 03:05 ID:gqJ7aL.2
してもしなくてもどっちでもいい。
652637:01/10/02 03:32 ID:UW28v5vg
>>638
何か勘違いしてるようだけど、俺は管理人じゃないよ。
あそこの管理人さんだったら、2ちゃんねる知らないんじゃない?
もし知ってるとしてもここは見てないと思う。
6537743:01/10/03 13:58 ID:Dem8vx1s
さて、ケイゾクの話でもしようか
654>650:01/10/04 18:55 ID:m8Mio0pw
クレシェンドのメールマガジンに書いてあった
「いまはまだ秘密の作品A」って言うのは
やっぱりQuiz2のことだったのかなあ?
2002年10月のクールにシーズン弐?
間開きすぎだよね。
655あら:01/10/04 19:05 ID:8uASxyUM
来年?
656654:01/10/07 10:04 ID:HwVvG.mk
>655
もし、やるとしたら
そうかな〜、と言う話。
657七資産:01/10/10 20:09 ID:uajMIQ6o
今日のいいともに中谷が出てたってほんと?
見逃した。
658弐放送決定:01/10/11 10:39 ID:gFH5FuYI
ケイゾク公式ページに行くと、
some day, next year we may see you here again.と表示されています。
訳すと、
来年のいつか、私達はここで再びあなたに会うことができます。
これは、弐放送決定じゃないでしょうか?
2002年9月くらいかなやるとしたら。
659 :01/10/11 16:35 ID:qAHwE4DE
>>658
some day, next year we may see you here again.
それって去年からなかった?
660名無し:01/10/11 19:52 ID:5U/mB2VE
ハンドクの事でしょ?
スタッフとか役者とか一緒だし
661 :01/10/11 21:30 ID:wx3bmgfg
右下の画像2001になってるYO

とゆうことは来年でしょう?
662イギ−:01/10/11 21:35 ID:StMjk0xo
「クイズ」はエンディングの映像がセンス良かったから
観てたけど中身は大したことなかった。
663ふぁ:01/10/11 22:31 ID:qlfA7dTg
チャイニーズディナーのテーマソングって何て曲?

ゆ〜らゆ〜らゆーれる〜
664カッ:01/10/11 22:33 ID:qlfA7dTg
あと、ハンドクスレよりこっちが上がってるってどうなの?
665名無し:01/10/11 23:09 ID:ibY3QixM
何か上がってんね。

>647-648で言ってるチョコのCMって今日初めて見た。
キャラがすごい真山と柴田みたいで面白かった。
中谷が喋ってるバージョンもあんだろうな。
666七資産:01/10/12 03:08 ID:79.HuT9U
>665
チョコCM、中谷Ver.もあるんかいな?
見たいYo!
667奈菜資産:01/10/12 03:33 ID:dnZqnb0Q
>666
↓こちらで見れます。画質はあんまり良くないけど。
ttp://www.meiji.co.jp/tvcf/precious/index02.html
668名無し :01/10/12 03:36 ID:J8Wvaru6
ホント、最終回で素直に終わってりゃ良い作品だったのに…
669 :01/10/12 04:05 ID:cf2Zzk36
>>668
つ〜か植田がしゃしゃり出てこなければよかった・・・
(実際はPだからはじめからしゃしゃり出てるんだろうけどあそこまでアニメヲタ炸裂
してなかったし)
670間山:01/10/12 04:39 ID:kDMnWZpA
>>668
そうだなぁ。最後の方で人がたくさん死ぬのも良くなかった。
意味不明な人殺しっていうか、そんなリスクおかして殺すかって。
顔を変えた五郎が黒幕っていうのはいい設定だったと思うけどね。
671666:01/10/13 21:00 ID:x4HSF7cE
>667
ありがとう。中谷しゃべってるのもあるんだね。
でも見れないや。
ソース出して見たんだけど、リンク切れてるんかな?
mov/precious01_30.mov
開けないよ。
いつまで見れた?
672 :01/10/14 00:58 ID:WPO2FPWI
この前、久方ぶりにビデオを観たら、電波少年だか雷波少年だかでアフリカ人だの
モンゴル人を笑わせに行っている矢部太郎が8話のオフ会のシーンに出てました。
モー娘。の「抱いてHOLD ON ME」を熱唱しているのですぐ分かると思います。
673ななしさん:01/10/14 21:19 ID:SBk1kE57
>672
まじ?みてみるわ。
674 :01/10/15 12:56 ID:FCGApdSQ
昨日電車の中で前に座ってたオバサンの会話。
A「私ね、あのわたなべあつろうってのあの人好きなのね」
B「あ〜中谷美紀といっしょにカタカナのドラマに出てた人でしょ?」
A「最後死んじゃうのよ〜」

死んでね〜!
675> 674:01/10/15 13:54 ID:0qNFzHaj
(w
おばさまは、特別編まで見たのかな?
きっとこれがふつうにTV見てる方々の認識なんだろうねえ。
676 :01/10/18 01:58 ID:xgVtRqyg
ケイゾクスレ発見!!
677 :01/10/19 20:16 ID:1Xm7SEvf
「............................
 ................林田さん、逃げた。」
678  :01/10/19 21:35 ID:JSy470KP
>>675
え・・・?TV編でも死んでないんじゃ・・・>渡部
679 :01/10/22 02:30 ID:p7CiKufX
ワタナベ、って。(笑)
よく間違われるみたいだね、そういえば。
6807743:01/10/23 23:25 ID:z08AFwNd
    ∩ ∧_∧   ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /( ´∀`) //< DVD,VIDEOについてたおまけ映像入ってなかったYo !
   / /    )//   \_____
   / /  / ///
  / /  (_//
  / /  // ガカーリ
 / / //
681>680:01/10/24 00:43 ID:L+IxZ1pO
え?そうなの?
DVD6巻しか持って無いけど、NGシーンとかあったんだけど
それとは違うの?
682アサクラ:01/10/24 01:32 ID:u4NutYyE
便所虫!便所虫!
683  :01/10/24 02:22 ID:uZNXqILy
結局朝倉は死んでないんでしょ?
とっとと続編やって朝倉ちゃんと殺して
684674:01/10/24 13:01 ID:iwW1kGhm
何度も突っ込もうかと思ったが、みっともないので
やめた・・
685ななし:01/10/28 00:17 ID:fR+M+aV/
DVDの6巻の初回生産分がほしい
686ななし:01/10/28 00:41 ID:fR+M+aV/
「永遠の仔」がシーズン2だ
687>686:01/10/30 23:13 ID:mGu01K45
何!そんなの作る暇あったら ケイゾクシーズン弐作らんかい!
・・・とか言ってみる。
ワタベが老けてきたからそろそろ無理か、と思いつつ。
688永遠の仔:01/10/31 16:56 ID:ad5cs1+j
原作小説をドラマの後に読んでドラマがつまんなくなった(w
ドラマだけみてれば楽しめたのに・・・
確かに彼は老けはじめたしね
689age:01/11/01 18:33 ID:F0i1k4yT
重複スレあげ
690 :01/11/02 11:49 ID:jTsLcwPD
>>686
いつからやるの?
691a:01/11/02 13:21 ID:EICC+7eS
ケイゾクって後半の都合のいい展開が大嫌いやった。
1,2話は凄くいいとおもったんやけどな。
692 :01/11/02 16:55 ID:qcB1yHox
私は最後が好きだがな。
693 :01/11/03 15:40 ID:QWOznM6H
結局、公式サイトに書いてあった事は、
ケイゾクじゃなくてトリックの事だったのだろうか。(笑
1月からの放送に決まったしねぇ。
694ななしっくす:01/11/03 21:49 ID:QoG1XB4W
他スレッドにも書いたが、このドラマは最初から最後、特別編、映画まで見た。
ココまでハマったドラマはこれ以外、未だに無い。

因みに好きな話は、
マンションの壁が動く奴、壁画が変わっていく奴、
そして特別編、映画のそれぞれのラストシーン部分。
695 :01/11/03 22:59 ID:PGs7RGks
俺もここまではまったドラマはない。
特別編〜映画の乗り移ったり霊界だったりするのは。
696さすがですね:01/11/03 23:08 ID:00flAxlq
>>694さん

>マンションの壁が動く奴

ケイゾクニアのお偉いさんが言うには
この回を認められる人こそ真のケイゾクニアらしいですよ。
ケイゾクニアを自称していてもこのトリックに難色を示す人は本物ではないそうです。
697ななしっくす:01/11/04 00:11 ID:7E8RHG+5
レス有難う。
最初、初めて観た時はシリアスとユーモアが上手く混ざり合ってて面白いと思ってみていたけど、
後半、ぐっとシリアスになって“ドウかな?”と思ってみても、
やはり中谷美紀・渡部篤郎のあのコンビに助けられた感じもあった。

壁が動く奴のお話は、“こんな常識外れのトリックありかよ〜〜〜!!”と思いつつ、
笑ってしまったんです。
最初に出た、徳井優が同窓会のシーンで来る場所を間違えてしまったところ、
あれがヒントだったんだ、と。

ところで特別編のラストシーン、
柴田が記憶を戻っていく瞬間、朝倉の暗示で真山を刺してしまうシーン、
衝撃的でした。
顔が血塗れ状態の中谷美紀を観て、“彼女はすごいなぁ”と思ってしまったのでした(笑)。

セカンドシーズン、やってもらえるならやってもらいたいが、
もう映画で完結しているのなら、それでいいと思う。
69890:01/11/04 00:20 ID:JTUvxSN+
とりあえずトリックが1月から始まるからいいや。
あっちのコンビも最高
699!!!:01/11/04 01:49 ID:dAzPenl4
映画後半的なのは評価。曖昧ではあるがそこにケイゾクがあるよ。
答えは与えない、日本一不親切なドラマってやつ。
だから植田Pは実際スゴイ。アニオタじゃなく頭がいいんだよっ。
それを理解∧演出しきれない堤Dが悪くしてる。
と植田P曰く「イリュージョンシーン」に関しては思う。

生し帰し御免。
700age:01/11/08 06:32 ID:N/hIEfPg
700ゲットあげ
701 :01/11/09 18:28 ID:0m+wavOi
シーズン弐はハイビジョンで撮影かい?
702age:01/11/13 04:08 ID:FFvaQf4y
ハイビジョンいいねえage
703 :01/11/14 14:56 ID:VAn2ghmR
ハイビジョン見れねえよsage
704ななし:01/11/14 23:43 ID:xJo8o2OT
今度は市長だって。
シーズン2早くみたい
705 :01/11/19 15:37 ID:FXpeZDVu
フジテレビ見れねえよsage
706age:01/11/21 16:44 ID:gJJRSoKX
フジ系列見れない地域の人かいage
707 :01/11/22 21:33 ID:O/LBGVFT
ケイゾクスレ発見!!
ハンドクスレで

ケイゾク>>>>…∞…>>>>トリック>>>ハンドク>IWGP>溺れる魚>チャイニーズディナー>金田一
堤&植田という事でハンドクにも期待したが…こんなもんか。まぁまだ終わったわけじゃないけどね。
1月からトリック2がはじまるという事でちょっと期待。でもケイゾクを越えるTVドラマがうまれる事はないだろうが。
とレスしたら叩かれた。
708     :01/11/23 01:43 ID:anThm4iN
はっきりいって、すげえトリックが見たくて見るようなドラマじゃないでしょ。
中谷と渡部あってこその物語だったはず。
ほんと、真山が三上博士に決まらなくてよかったー。
709名無しですん。:01/11/23 04:08 ID:YwMtJDql
パート2は植田Pが追い詰められたら、するよーな。(笑)
最近当たってないみたいだし。さて?
710名無し。:01/11/23 04:13 ID:YwMtJDql
>>696
それは言い訳だと思います。(笑)
いや、あのトリックは好きですけどね。非常に笑わせてもらったし。
711 :01/11/23 11:19 ID:KMhqLrRC
>>696

既出?
歌野晶午という作家の作品に同じネタ
712七誌さん:01/11/25 13:43 ID:q+YYiLk8
>>707
そりゃ叩かれるわ。「ハンドク」好きのところに
行って、それ書いちゃいけないよ・・・。
ただでさえ、1年4ヶ月前の一件絡みで、それ以降は、
「ケイゾク」スレは細々と
やってるんだからさぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 16:31 ID:0l3dBC8d
>712
最近このスレ知ったのでその事件を知りません。
とっても気になります。詳細をお願いします。
714age:01/11/28 22:17 ID:BXGt1W0G
重複スレ立ったのでアゲ
715俳優志望:01/11/28 22:42 ID:5ZWym3H8
トリック2やんの?
716 :01/11/28 22:44 ID:g9Sdx/RX
このジャニタレ何?
顔×演技×喋り×なのに何でドラマなんか出てるの?
717 :01/12/02 23:55 ID:jWeuQ5fK
「殴る女」みたいなテイストが好きなのでソレ系を期待してます。タイトルはまあ、こういう感じのほうがかえっていいと思います。coolなタイトルつけるのは「ケイゾク」「トリック」くらいでOK。
718 :01/12/03 00:21 ID:+jraVm90
>707
1年4ヶ月前の件とやらは知らないけど、>712に同意。
個人的意見は自由とはいえ、ケイゾクマンセーだと思われるよ。
無限大ついてるし…。

私は他の作品は他の作品でいい味出てると思う。
トリックと金田一が好きだったな。
いまだにケイゾクが一番だけど、とび抜けてすごい作品とは思ってない。
なんせ行き当たりばったりだし、「おいおい…」と思う事も多い。(w
好きなんだけどね。
719:):01/12/04 23:12 ID:iaOuzX0Z
ケイゾクでいいのは、映像のカンジだろ

とか言ってみたりする
720 :01/12/04 23:21 ID:/YUNSYrh
今日は、1,2話を見たよ。やっぱおもろい。
721決まりましたね:01/12/04 23:22 ID:AhkvLGla
では、4月のSPでお会いしましょう(^^)/
あ、それまでにデジタルチューナー買わなきゃ
722 :01/12/04 23:28 ID:5G6ZD95j
ソース
723 :01/12/06 05:04 ID:oi8Cawqe
今日は3,4話を見た。壁、何度見ても笑ってまうよ。
724:01/12/06 23:56 ID:X0hAac5V
>>721
ガセじゃないなら情報元教えれ。
725 :01/12/07 01:46 ID:Du8laTln
あのー、今更何故SP?さすがにもういいでしょう。
726 :01/12/07 01:51 ID:/88ZnbhD
>>723
あれはどー考えても無理があるよね。(そんなこと
言ったら全部無理あるけど・・・)
あと何話か忘れたけど宮崎淑子の回での爆発のシーン。
合成?CG?あれは、しょぼすぎてワラタ。
さっ、sageましょうや。
727sageなのね :01/12/07 02:11 ID:Du8laTln
いいんじゃない?そんなとこに期待して見るドラマじゃないよ。
それとも派手に爆発させてほしかった?

毎回のトリックは、いわば本筋をみせるための前菜みたいなものだったじゃん。
728まあね:01/12/07 02:33 ID:ejeK4r4z
>>727

でた!いかにもケイゾクニア風味の!
729だよね:01/12/07 02:37 ID:Du8laTln
>>728
CG合成しょぼいとか気になるような人は見てられないでしょうから。
でも自分はケイゾク映画には?でした。
730 :01/12/07 04:45 ID:2kT+li5W
斑目が渋くてかっこよくて、密かに好きだったんですが、

まさか昼間にあんなことになっていようとは
731 :01/12/07 17:09 ID:WAyhLG/a
斑目・・・ねえ
話で聞いただけだけど、すごかったらしいね、昼間
見たかったよ、怖いものみたさで(w
732名無し:01/12/07 17:09 ID:q0YDisNa
733にきーた :01/12/08 00:02 ID:V5Pk5cuf
三村かよ!
734まだラメの:01/12/08 00:09 ID:1tdXbgDj
ことがテレビぴあに紹介されてたけど、視聴者からも
格好良いとか言われてるらしいね。
しかしあと数日で32歳。これからブレイクするのは
ちょっと辛いかも。
735 :01/12/08 00:18 ID:x2d4MNds
見ちゃったよ。斑目。
びびったよ。別人のようだよ。しかもキスしてたよ。ワラタよ。
736 :01/12/08 04:52 ID:ntiwMrsI
昼間のまだらめ、画面見ないで声だけ聞いてたら、
ココリコ田中かと思った。これって、がいしゅつネタ?
737斑目:01/12/09 17:21 ID:Zmz4FFRb
萌え
738 :01/12/09 17:54 ID:5yLMasSr
>>736
顔も激似。
レッドのスレ&実況スレではココ様(プリンス・ココ)と呼ばれてます(笑
ちなみに関口Jr.はマユゲです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 19:50 ID:B1sm2MdH
アレ、やっぱり斑目だったのか…
740 :01/12/09 22:41 ID:D5MCMlTO
>>738
ココ様&マユゲ、わろた
741 :01/12/09 22:43 ID:DgSzpk1o
正直、高田万由子は24歳には見えん。
742 :01/12/09 22:48 ID:cXzf+3IS
そーいえば、ココリコがフランス語でコケコッコーの意味
だって、最近知ったよ。
743はぁ〜っ:01/12/10 13:39 ID:LUMhf1ZT
斑目よぉぉぉぉぉ
744 :01/12/10 15:06 ID:Q8RJ/9C9
sage
745 :01/12/11 00:00 ID:???
>741
禿同。

>742
私それ、今知った。少し賢くなれた。
ありがとう。
746名無しさんは見た!:01/12/12 17:15 ID:mCing6a0
なんで特別篇で柴田は記憶ねーのに自分のお茶を
柴田スペシャル2って言ってんの?
747それはきっと     :01/12/12 18:32 ID:???
断片的に記憶が戻ってきてる過程だったと思われ
748名無しさんは見た!:01/12/14 02:16 ID:???
映画はラストよりむしろ、前半の謎解きが必要ないような気が...
749名無しさん:01/12/14 11:23 ID:tMc+LYA+
ビデオ借りてきた
今から見るぞ
750 :01/12/15 20:36 ID:???
michu-
751:01/12/15 23:51 ID:H7pCLyOm
んでシーズソ2はやるのか?
752>751:01/12/16 00:07 ID:OQ42jy1p
yaruyo 020404
753名無しさん:01/12/16 14:23 ID:???
見終った
754 :01/12/16 19:27 ID:???
やらない方がいいと思うんだけど、pt2。pt2の方がよくなったドラマって稀だから
755:):01/12/16 21:38 ID:???
>>752
まじすか?
756名無しさんは見た!:01/12/16 23:26 ID:3Nuns3To
DVDの対談でやたら「踊るは一回も見てない」と主張してたけど、
泉谷がでてくる回は「踊るのビルなんだよね。誰も気づかないと
思うけど」って言ってるのはかなり矛盾してないか?

NG集で渡部がまちがった中谷美紀の頭よしよしってするの萌える〜。
75774:01/12/16 23:28 ID:E+rsBnfz
758 :01/12/17 00:45 ID:55XazHYh
教えてでスマソ
NG集て何にはいってたっけ?
759名無しさんは見た!:01/12/17 02:01 ID:bExC/ciS
ドラマのDVDの最終回です。>NG
760 :01/12/17 09:13 ID:???
主題歌がカコヨカタ
761 :01/12/17 14:36 ID:???
昨日は、牛肉大爆発の回をみた。
たんつぼが乗ってた車、かっこいい。
762今頃ですが:01/12/17 18:36 ID:YLfixlRW
TVシリーズ全く見ないで、映画版、公開時に観ておもしろかったので
TVシリーズと特別編、レンタルで借りて全部見たんですが、ハマリました!
763名無しさんは見た!:01/12/17 18:38 ID:???
シーズン弐きぼんぬ
764 :01/12/18 03:20 ID:???
お願いだから、シーズン弐、やらないで下さい。。
765 :01/12/18 11:43 ID:???
↑同意
766&a:01/12/19 07:47 ID:LYAFNkLk
見たことないのでビデオ借りてきました。
1,2巻しかまだ見てないのですが、結構面白いですー。
767名無しさんは見た!:01/12/19 07:48 ID:s1K9g8Y6
もはや脚本などどうでもいい。
柴田と真山の存在だけで見る
768:):01/12/21 19:00 ID:eQ0i+nyO
ここにいるみんなが、実はホームページ上での知り合い同士だったら
って思うときがある。
769名無しさんは見た!:01/12/21 21:16 ID:a419dMSN
斑目目当てでもっかいビデオ借りようと思ってるんだが、
斑目って毎回出てたっけ?
たまにしか出てなかった記憶あるんだけど…
770名無しさんは見た!:01/12/22 10:03 ID:VXiNyhAL
>>769
7、8話目以降だったと思うよ。出てくるの
771名無しさんは見た!:01/12/22 18:59 ID:???
ネタが好きな方はキャラネタ(なりきり)板で
警視庁捜査一課弐係の柴田と真山です!
というタイトルを探してみてください…
772名無しさんは見た!:01/12/22 19:03 ID:diSD9RDo
ケイゾクって名前の意味はあるんですか?
773名無しさんは見た!:01/12/22 19:12 ID:HIZ0Q/RN
建前上、継続捜査してますってなこった
774名無しさんは見た!:01/12/22 20:07 ID:LtNERO/c
真山って立教大学法学部卒なんだね。知らなかったYO
775名無しさんは見た!:01/12/23 03:58 ID:gg6Yo54w
>>772
「継続捜査」
って、ドラマ見てりゃ分かるだろ!
776名無しさんは見た!:01/12/24 02:06 ID:0eMkQ8z6
772は、ドラマ見ていないんだろうな
777 :01/12/24 02:11 ID:???
RED・・。斑目はtetuya serikawaですか・・・。
778名無しさんは見た!:01/12/24 02:18 ID:???
マダラメっていつ整形したんだろ。
ケイゾクの時、あんな目してたかな・・
779:):01/12/24 12:32 ID:???
 __Λ_Λ__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ( ´∀`)  | < 771の言ってることが分からないモナー
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______
 |  \〜〜〜〜〜〜\
 \  \          \
   \  \          \
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \|        |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780名無しさんは見た!:01/12/24 17:23 ID:???
http://salad.2ch.net/charaneta/
ここか?モナー
781名無しさんは見た!:01/12/24 21:55 ID:???
整形?!
782名無しさんは見た!:01/12/26 22:43 ID:???
HEROにマダラメ出てたYO!
783名無しさんは見た!:01/12/28 16:19 ID:???
斑目age
784名無しさんは見た!:01/12/28 16:24 ID:1oJt2MGz
わぉ
785名無しさん:01/12/28 16:25 ID:???
786 :01/12/28 18:46 ID:???
ケイゾク以外の斑目には、がっかりだな。笑えるけど。
787名無しさんは見た!:01/12/28 19:49 ID:???
ココリコ田中
788 :01/12/29 01:02 ID:???
今、CXに”はりきってどうぞ〜”のおばさんが出てる。
ケイゾク捜査依頼者を連れてくるおばさん。
789トラオ:01/12/29 02:42 ID:j1WACl6+
あのー犯人わかっちゃったんですけどー
は激しく外出?
790名無しさんは見た!:01/12/29 02:49 ID:???
ケイゾク2が来年TBSでやるってほんと?
791名無しさんは見た!:01/12/29 02:57 ID:???
>790
トリック2がテレ朝でやるのはホントです。
792名無しさんは見た!:01/12/29 10:21 ID:???
バーテンの斑目
バカ殿の斑目
女タラシの斑目
マザコンでファザコンでDVでバイでインポの斑目・・・
793名無しさんは見た!:01/12/30 03:16 ID:???
やらなくていいよ、2。いい思い出にしておきたいよー
794 :01/12/30 12:07 ID:???
俺もやって欲しくないな。2
795名無しさんは見た!:02/01/01 02:16 ID:LWFYkn6l
新年age
796名無しさんは見た!:02/01/03 05:46 ID:oftu47C6
age
797名無しさんは見た!:02/01/04 20:51 ID:om8br1W6
真山と柴田に逢いたい。。。
798名無しさんがニタっ!:02/01/04 21:05 ID:p30saB/A
頭臭ぇ!
799名無しさんは見た!:02/01/04 21:22 ID:om8br1W6
「犯人分かっちゃったんですけど」
「犯人はあなたですよね」「ダンナ様」柴田スペシャルをどうぞ。
「ワンダフル」「エクセレント」「変だよ、変だよ!」「お前の頭もニオいます」
「臭いよ。頭洗ってないだろお前」「いわくつき、岩槻のラブホテル」
「出てこいよぉ」「タスケテー」
800名無しさんは見た!:02/01/05 01:08 ID:UEy8p+L4
本当は、壱ー映画ーファントムの順番だって、聞いたんですが・・・・?
801 :02/01/05 01:09 ID:a3Zky2x3
やっぱ中谷美紀いいわぁ〜〜
802名無しさんは見た!:02/01/05 02:24 ID:???
あのー、朝倉vs真山って結局ケリついてないよね?
それとTV終了時にやった映画の予告ってDVDの特典になってますか?
中谷のウェディングドレス姿が....。
803ななし:02/01/05 08:07 ID:lqPNx9yg
初代朝倉って乙武によく似てる。
あと朝倉の女で柴田の友達で死んじゃう女の人って「ウチの子にかぎって」とか
「パパはニュースキャスター」に子役で出てた西尾さんだよね?
当時はTBSドラマのトップ子役だった。
高橋良明が死んでからほとんど見なくなっちゃったけど・・・
804名無しさん:02/01/05 10:12 ID:fFFVr3vN
でも西尾さん、レギュラーや2時間ものにコンスタントに出てません?
鈴木さんとかほんとに見ない。西尾さんは3も2の芝居の需要がありそうだけど
鈴木さんは3に限定されてるみたいだから・・・。子役の頃の方が芝居上手かったですよね。
805エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/01/05 22:35 ID:LLD00Xgb
やっぱ大塚さんでしょ
スレ違いだけど
806 :02/01/06 13:41 ID:???
>>805
生で会った事あるけど、綺麗だったよ。
807>259:02/01/09 09:38 ID:???
西尾さんってけっこうちょこちょこドラマでてるよ。
ぶさいくだけど、味があると思うけど・・・
808名無しさんは見た!:02/01/12 08:40 ID:5sAoPunD
>805
大塚さんは、もう芸能界にいないのかな?
809名無しさんは見た!:02/01/12 08:57 ID:1u72+Wyk
朝倉って山口もえと噂あった人でしょ?
まだ付き合ってんの?最近みないけど。
810 :02/01/12 20:23 ID:???
朝倉、ちらほらドラマ出てたよね。
811名無しさんは見た!:02/01/14 09:51 ID:???
&rlo;
812名無しさんは見た!:02/01/15 02:58 ID:ShWxDPbE
弐は出るのか出ないのか、どっちだコラ
813名無しさんは見た!:02/01/15 03:00 ID:???
お願いです。出ないで下さい。。
814名無しさんは見た!:02/01/15 03:02 ID:XqNmYUyl
TRICK2に近藤・谷口コンビが出てて思わずニンマリ。
815名無しさんは見た!:02/01/16 02:04 ID:T6ywJrOy
816名無しさんは見た!:02/01/16 03:16 ID:???
あまり同じキャストばかり使わないで欲しいなあ。
817名無しさんは見た!:02/01/16 23:02 ID:yaczm45+
これは中谷じゃなきゃつとまらないドラマだね
再放送求む
818名無しさんは見た!:02/01/17 00:43 ID:???
いまの中谷ってガリガリでケイゾクの柴田のキャラに合ってない。
しかもかわいく無くなってるし。
819名無しさんは見た!:02/01/17 12:54 ID:???
「2作目はコケる定説」って悲しいかな当たるんだよね・・・
反対する人はいっぱいいると思うけど、主役(真山柴田)を
完全に外して新コンビで再スタートなんてダメ?
映画のプレデター2みたいに・・・コケる可能性は増えるけど
「まさかそれはヤらないでしょう」って部分では意外な展開に萌えそー。
ダメかな・ ・ ・
820 :02/01/17 17:33 ID:???
2は、やらなくて良し。
821名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:b+V5NdDL
2はやってほしくない。ってーか、無理っぽい気が。
映画のラスト見てたら、これ以上どう発展させるよって思ったし。
久しぶりに映画見たら、おもしろかった。シーズン壱も借りてこようっと。
822 :02/01/19 02:07 ID:???
今更2やるほど、あの堤さんがネタ不足なわけないじゃないですかー
大丈夫ですよ、みなさん。そんなことやったら、ほんと監督人生に汚点ですよ。
823名無しさん:02/01/19 10:07 ID:1hIhuP6v
竜雷太と雅ちゃんの関係って決着ついてたっけ?
824 :02/01/19 11:01 ID:k9HrM0pa
スタッフロールのクレジットに、
「斑目重友」書かれてあるのを喜ぶ人は、
やっぱりケイゾクマニア。
「早乙女タイフーン」にも書かれてていたが、
あのドラマもある意味「ケイゾク」らしかった。
825名無しさんは見た!:02/01/19 11:53 ID:C6Vsj+sX
真山にあこがれて黒のネクタイ買っちゃったよ

でも真山の靴下が白色だったのを見たときげんなりしたのは事実
826 :02/01/19 16:37 ID:???
赤パンツ(・∀・)イイ!!
827エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/01/20 20:51 ID:vQ+Gkew5
係長のゴリゴリ発言にはワラタ
828しょけーにん:02/01/20 20:53 ID:yUZOHR9R
「とりっく2」はコケてるよな。
第1回放送分は確実に。
2はねぇ・・・
829 :02/01/20 20:59 ID:R2t0mhdp
メロメロパンパンメロンパン!
830エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/01/20 21:07 ID:???
映画の予告編のパチンコやってるのとか、柴田のウェディングドレスの場面とか
あれ一体なんだったんだ?
831 :02/01/21 00:57 ID:???
あのね。。。そういうシャレはわかってあげなきゃ。架空の予告編というか、おまけ
ほんとに映画とれるって確信はしてなかったはずだし
832名無しさんは見た!:02/01/21 15:35 ID:rS/yKAew
ケイゾク2やれ
833 :02/01/21 20:29 ID:???
トリック2のことをふまえれば、やっぱやってほしくないなあ
834 :02/01/21 20:43 ID:fC4BgVGh
>>830
ドラマ「ケイゾク」映画化?

ジョークの予告に問い合わせが殺到

一月から三月にかけて放送された連続ドラマ「ケイゾク」(TBS系)の最終回で、
タイトルロールの後に流れた「映画ケイゾク」のジョークの予告が波紋を広げている


「ケイゾク」は中谷美紀主演の刑事もの。主人公の名前が「太陽にほえろ」のジーパ
ン刑事と同じ「柴田純」だったり、トリックが人気マンガと同じだったり、と全体に
漂うフェイク感がマニアの人気を呼んだ。しかし視聴率は伸び悩み、最高で一五・七
%。映画化の目安となる一八%に及ばなかった。

予告を作ろうと言い出したのは植田博樹プロデューサー(三二)。「主人公の死をに
おわす場面で終わるのは後味が悪い。何らかの形で柴田は生きていると視聴者に伝
えたかった」。堤幸彦監督が遊び心を発揮し、放送日の二日前からギリギリまでロ
ケをして仕上げた。二十五秒の予告の制作費は百二十万円。


835nanako:02/01/21 20:47 ID:4Je4BsGX
絶対にやってほしい。
今まで絶対やると思ってた・・・
ちょっとショック。
836!:02/01/21 22:26 ID:MrpJgR6d
俺は麻雀をしているシーンが好き
837!:02/01/21 22:28 ID:+manuHf3
俺は麻雀をしているシーンが好き
838 :02/01/21 22:35 ID:mN+PrOaV
「このビギナーズラック!」って真山が行っていた奴?
839エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/01/22 00:52 ID:???
>>834
それはぢめて知ったYO
俺完全に信じ切ってた
840名無しさん:02/01/22 13:35 ID:0zp9gCD6
さっきケイゾク映画のビデオを見終わったんだけど、まだ頭が
ぐるぐるしてる。あれは何?島に残ってた人達全員死んだの?
自首して下さいって何だったの?あやさんも死んだの?
841名無し:02/01/22 13:51 ID:hBr7K7hR
3年前のドラマだね
842-:02/01/22 19:50 ID:4UR3E+4i
うれピー
かきピー
柴ピーちゃん
843 :02/01/22 21:14 ID:62rpXPqq
>>840  

みんな氏んだ、最後に出てきたのも全部亡霊って設定じゃなかったっけ?
確か船で斑目と氏んだはずだよ。
844 :02/01/22 22:08 ID:tyZ90B+B
>>839
http://www.246.ne.jp/~croppy/den/keizok.htm
俺もここ見るまでは騙されてたよ
845名無しさんは見た!:02/01/27 03:49 ID:???
age
846名無し:02/01/27 07:05 ID:???
DVDで一箇所画が変になるところがあるんですが。
なんでなんでしょーか。
847エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/01/27 18:42 ID:???
DVDって全何巻?一本いくら?
848>>847:02/01/28 00:02 ID:9cjiqMd7
連ドラは計6本で各3800円
特別篇(ディレクターズカットの方ね)は1本で3800円
映画は4700円
いずれも税抜き価格です。
849エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/01/28 00:37 ID:???
サンクス
映画、特別編はどうでも良いが連ドラ盤は欲しいな
850 このドラマみたく、:02/01/28 00:40 ID:???
本気で「何度見ても面白いドラマ」って最近無いよなぁ。
「トリック」パート1見てなかったからピンと来なくて(でも、相変わらず映像は堤さんチック)。
851848:02/01/28 00:52 ID:9cjiqMd7
>>849
どういたしまして。連ドラの方の6巻目にNG集が入っていることを
補足しておきます。
>>850
私はトリックも好きだ。
852名無しさんは見た!:02/01/28 01:15 ID:???
真山の妹のレイプシーンに激しい嫌悪を感じた。
二度と見ることはないでしょう。
853 :02/01/28 01:57 ID:???
みんなシャレがわからなさすぎだよー。堤さんだよー。
すぐだまされる人が多いんだねー。
854 :02/01/28 22:47 ID:???
青い柿ピー、本当にあるのかなぁ。ちょっと興味ある。
855名無しさんは見た!:02/01/29 16:24 ID:dwurg94f
ケイゾクって面白いよねー
何かビデオで人気あるらしいよ。
856 :02/01/30 02:12 ID:y4RJsa3t
雅ちゃん萌え!
857今年になって見た:02/01/31 02:39 ID:fErz9Cry
弐が放送されるなら
柴田の本当の父親が殺された事件を
追って欲しい。
壱では柴田が真山を救ったから
弐ではその逆で。
もしかして、犯人は捕まってるのか?
とにかく、真山と柴田コンビが良かった。

858っていうか:02/01/31 15:08 ID:K6yI/m7z
柴田の父親が死んだ事件って未解決なら、
もう時効になる年月が過ぎてると思う。
859 :02/01/31 17:48 ID:???
>>858
んだんだ
860名無しさんは見た!:02/01/31 23:16 ID:e1JW7ssG
ニフティーのチャットで
「ケイゾク2」を2002年の4月からやろうって
植田Dが言ったのに対して、堤さんも否定しなかったんだけど
どうなったんだろう??
宗教がらみの話になるって言ってたよ。
噂聞かないし、立ち消えになったのかな?
861名無しさん:02/02/01 01:26 ID:4u+j5QlQ
>>860
マジ!そうなら最高に嬉しいけどなあ。
でも普通なら映画で完結が筋だろうけど。
862名無しさんは見た!:02/02/01 07:58 ID:???
>860
私も、それをちょーーっとだけ期待していたんだけど、
四月からだと、もう噂がでて良い頃だと思う。
でてないところを見ると、夏以降になるのかなと思ってる。
863:02/02/01 15:01 ID:fTx9TKne
映画は嫌い(映画観に行って)正直金払って観た事を後悔したけど
ドラマの方は名作だと思う。
864名無し:02/02/01 15:15 ID:???
春からパート2をする気ならケイゾクと共通する点の多いハンドク、
トリック2を続けてするはずはないでしょう。3クール連続似た
タイプではさすがにまずいし。
865名無しさんは見た!:02/02/01 15:30 ID:???
局が違うからいいんじゃないか?
866エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/02/01 19:56 ID:???
朝倉のことは映画で決着ついたんだっけ?
867名無しさんは見た!:02/02/03 21:21 ID:v0pQJvgr
でもテレビでケイゾク/映画のダイエット版やったとき、
柴田の夢落ちってとれるような編集の仕方してたよね。
あれってシーズン弐への布石かと思ったんだけど。
868:02/02/04 11:16 ID:JzZ3O59k
痛ぇな、コノヤロウ...
869早乙女五郎:02/02/04 12:58 ID:vYJ+dy1g
き、きもちいい・・・・ぐほっ
870 :02/02/04 15:54 ID:???
生ゴミっ!
871名無しさんは見た!:02/02/05 23:24 ID:/XHqIvwP
ケイゾクでなくてもいいから
堤さんに中谷美紀をうまーくつかってほすい
872death:02/02/09 02:52 ID:sc6ZX7VK
4月からのテレアサ木曜8時。
「おみやさん」。
873名無しさんは見た!:02/02/09 03:50 ID:2H7MKCbX
>>872
「おみやさん」って石森章太郎の原作のやつでしょうか?
http://homepage1.nifty.com/turunz/sakka1/isinomori/

俺も読んだことはないんだけど。
874名無しさんは見た!:02/02/09 04:04 ID:n/c4Wxs1
>>871
禿どー。
875真山:02/02/09 19:16 ID:FR7EY5QN
最悪だよ…
876どんぶく太郎:02/02/09 23:20 ID:CsBhrhJT
>872
それが堤監督のドラマになるってこと?
877名無しさんは見た!:02/02/10 00:27 ID:A5X1uSsG
こんな板があったんだ
中谷大好き!
ケイゾク大好き!
878名無しさんは見た!:02/02/10 00:37 ID:???
>>860
ってことはいずれはやるのかな。期待。
879名無しさんは見た!:02/02/10 00:39 ID:???
ケイゾクって何がいいのかわかんない。
880名無しさんは見た!:02/02/10 00:40 ID:???
ま〜みんな平凡なドラマに飢えてるってことじゃない?
狂気じみたのとか猟奇殺人系とか最高
881名無しさんは見た!:02/02/10 05:29 ID:???
>880
逆だろ(藁<平凡なドラマに飢えてる
882death :02/02/11 02:20 ID:1KeUngyl
>>873
よくごぞんぢで。
マンガは面白いですか??
883どんぶく太郎:02/02/12 02:44 ID:jWZEtOxX
>>878
渡部は4月から岡田恵和脚本のTBSドラマに出演するらすぃから
シーズン2 4月はありえないんじゃないかな?
それとも脚本・岡田恵和、監督・堤でシーズン弐か?(w
884名無しさんは見た!:02/02/12 04:27 ID:???
消防の頃買ってたカードダスと同じ末路だったな、、。
885名無しさんは見た!:02/02/12 04:28 ID:???
または御手洗潔か。
886名無しさんは見た!:02/02/12 14:44 ID:uNBpKnZ7
朝倉が柴田の情報をインターネットで募集したらいろいろ集まってくるのみて、
インターネットってすげーとか思ってた・・・
887朝倉〜!:02/02/13 03:42 ID:2E9bG+le
これが現実の痛みだ...
少しは体で覚えろ!!
888野々村:02/02/13 17:52 ID:mtIzqlqx
青い柿ピーが僕を攻めるー
889名無しさんは見た!:02/02/13 18:29 ID:???
>>886
あんな事ねーだろ、と思ってたんだけど、全然ありえるな。
890名無しさんは見た!:02/02/14 00:17 ID:???
>889
ねーよ。柴田は一応一般人の公務員だぞ。芸能人でも文筆業でも
犯罪者でもないんだぞ。
つーかお前、大丈夫か?
891どんぶく太郎:02/02/15 23:47 ID:VfVy2nrx
そろそろ次スレについて考えてみるテスト
892名無しさんは見た!:02/02/15 23:54 ID:8+st5lE5
DVD買っちゃいました...
893>>892:02/02/16 21:49 ID:DaUbzwxN
いいなあ・・・
894名無しさんは見た!:02/02/16 22:32 ID:anoAC8lP
今週のトリック2見たら
テンション上がって?、
ケイゾクDVD8本全部買って来ちゃった・・・
895名無しさんは見た!:02/02/17 06:43 ID:rTrBVMvh
ケイゾク好きには2つのタイプがあるな。
中谷ヲタと、堤ヲタ。
ま、俺は前者なわけだが
896名無しさんは見た!:02/02/17 06:58 ID:???
どっちでもないけど好きだとダメ?
897>>895:02/02/17 14:46 ID:4lm9DThd
渡部ヲタですが、何か?・・・(赤面
898pon。@ N67cc-02p05.ppp11.odn.ad.jp:02/02/17 14:51 ID:uRCs/KrR
ケイゾクオモロイよな。
結構前のドラマなんだろ?最近知ってハマった
899名無しさんは見た!:02/02/18 22:52 ID:???
げっちゅ〜
900 :02/02/18 22:54 ID:c1829Fge
900
901_:02/02/19 00:13 ID:2zgI/eqM
トリック2の成功(視聴率的にすごいいい)。を見て、ケイゾク2の可能性が
出てきた気がしますが、どうでしょうか?
でも渡部も中谷もやりたくなさそう。役のイメージが固定されるとか何とか
言って、、それなら恋するトップレディなんか受けるな!
902名無しさんは見た!:02/02/19 04:48 ID:???
やりたくないとまでは言ってなかった筈だが。
つか、恋するトップレディとはどう繋がるの?理屈がわからん。
イメージもなんら柴田と重ならないし。
903 :02/02/19 17:01 ID:???
ドラマの最終回でやりきった部分があって、そういう意味では
映画でのテンションをドラマの時程、上げられなくてキツイと渡部が言ってたハズ。
904名無しさんは見た!:02/02/19 17:47 ID:???
最近のドラマなんて依頼を受けた時点で具体的な内容は決まってないから
中谷が「恋するトップレディ」みたいな糞なドラマを引き受けてしまったのも
ある意味仕方のないことなのでは...
まぁ、せいぜい最後まで諦めずに頑張ってね、とでも言っておこう。

「ケイゾク」は好きだが、弐はもういいよって感じ。
たいてい最初のシリーズを超えるものができたためしがない。
905名無しさんは見た!:02/02/19 20:38 ID:eyYeDZla
公式ホームページが年明けても”some day, next year ...”
のまんまな事についてツッコミ入れてくれる人はいつ現れるのか。
906名無しさんは見た!:02/02/20 00:19 ID:dTV+TRgR
まだか・・・
いつになるやら「シーズン弐」
907名無しさんは見た!:02/02/20 00:27 ID:5yEFx/T5
>「弐」
やらないならやらないってはっきり言ってくれYo!
いつまでもかすかな期待持たせてんじゃないYo!
とか、怒ってみるテスト
908名無しさんは見た!:02/02/21 11:29 ID:8Wf0+xBz
映画の初日舞台挨拶で中谷美紀が「ケイゾクの続編はありません」
と語っていたよ。
個人的にはやってほしいけど無理っぽいね。
909名無しさんは見た!:02/02/22 03:13 ID:MY6sgtaH
>908
IDがBzだ、カコイイネ!!
910名無しさんは見た!:02/02/22 03:37 ID:0jlubTIu
最近やせすぎ。ムンクの叫びに見えたよ。
もっと、白飯を食べるようにね。
911 :02/02/22 15:35 ID:???
確かに痩せすぎだよなぁ。無理やりにでも口に詰め込みたい
912 :02/02/22 16:28 ID:???
最近また中谷、「エアーポケット」の映像集出すみたいだが、
あれ一年前のシングルなのに何で今頃出すんだろ?
前に「H」という雑誌で特集していたんだけど。

ケイゾクと関係ないのでSAGEね。
913名無しさんは見た!:02/02/24 11:26 ID:El+jf1My
俺はケイゾク→トリックって順に見たけど(さっきトリック見終えた)
トリックは良くできてるなー・・・
ギャグとのバランスが微妙でした。
あれ以上だとくどいけどそのギリギリを保ってるんですよね。
久しぶりに良作に出会えた。
914 :02/02/24 16:24 ID:DWR1kgLd
>>910
「ごはん食べるの忘れてましたぁ〜〜」ってことで
915名無しさんは見た!:02/02/24 16:33 ID:LdjXCJsc
トリックの方はキャスティングが絶妙だと思った。
穴が無い。
916名無しさんは見た!:02/02/24 16:36 ID:???
トリックはコメディ色多すぎでドラマとしてはちょっと...
ケイゾクは金ドラっぽくて好きだ
917名無しさんは見た!:02/02/24 22:59 ID:CH9GOo/y
いつやんのぉ???
弐!!!
918名無しさんは見た!:02/02/24 23:28 ID:CH9GOo/y
2003 1 10
弐始動
919名無しさんは見た!:02/02/24 23:31 ID:???
遠いなあ
920朝倉:02/02/24 23:40 ID:eScp9ysr
03 1 10
921エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/02/25 00:19 ID:Zsnd+Plt
トリックって面白いの?
何でこのスレでよく出てくるの?
922 :02/02/25 00:48 ID:???
>>921
同じ演出家で同じような設定で同じような快作だから。
923名無しさんは見た!:02/02/25 01:05 ID:az3iTKav
仲間の演技ヘタ
924 ◆lmANKoXE :02/02/25 02:45 ID:???
1話から斑目を出してもらいたかった
925 ◆Iha/29RA :02/02/25 19:26 ID:???
俺もトリック好きになった。1のリアルタイムの時は、”似たようなのやりおって”と思って
見なかったんだけど、再放送見てハマった。一つのエピソードに何週間もかけるから
無理に詰め込んだ感じがなくて、好きだな。笑わせる部分の配分も自分的には丁度いいし。
トリック見てると、”ケイゾクのドラマの終盤の方は、笑いの部分がなくてちょっと息苦しかったかも”と
たまに思ったりする。そういう息苦しい部分も好きでは、あるのだけれど。
926名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 22:39 ID:???
今日ココに初めて来ました。
主題歌の「クロニックラブ」でしたっけ?
あれ、何処かで聴いたような気がすると、当時から思ってました。
たぶん15年ほど前の女性アイドルのアルバム曲だと思うのですが・・・
心当たりのある人はいませんでしょうか?
927名無しさんは見た!:02/02/25 22:42 ID:???
そうですよ。クロニック・ラブはカバー
ただ、オリジナルは知らないけど…
928   :02/02/25 22:43 ID:???
教授の「バレー・メカニック」だよ。
929名無しさんは見た!:02/02/25 22:53 ID:???
唇ネットワークだよ 常識
930926:02/02/25 23:58 ID:???
岡田有希子のサイト見た・・・ちょっとウチュ。
http://www.st.rim.or.jp/~ogurat/yukiko/
WONDER TRIP LOVERって曲なんですね。
岡田か菊池桃子あたりのアルバム1曲目だったと思ってたのですが、
やっぱりそうだったんですね。
ありがとうございました。
これでやっと眠れます。
931エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/02/26 22:31 ID:WkEXHZC3
>>922
そうかー、じゃ見てみよっかな
ビデオ出てる?
932名無しさんは見た!:02/02/27 22:26 ID:IssKPdrI
>>918,920さん。何かソースある?
ちょっと探したんだけど見つかんなかった。
でも来年って事は>>905の事については
突っ込む必要無くなったのかな?
933名無しさんは見た!:02/02/27 22:51 ID:???
やらないって、ネタに決まってるやん
934ななし:02/02/28 00:55 ID:???
>>エスパサポ
トリック(前作)はDVD出てるよ。
935名無しさんは見た!:02/02/28 05:31 ID:LPdqD4rz
>>933
そう、ネタとわかっていても、ついつい
ほんのちょっぴり期待してしまう私は、まだまだお子様なのでしょうか。
936名無しさんは見た!:02/02/28 22:43 ID:???
>>933,935
いやん。おいらは信じてるよ!
937名無しさんは見た!:02/03/02 00:03 ID:evVAjTja
お前ら、次スレはどうしましょうか?
938名無しなんDeath:02/03/02 00:05 ID:mmSg4gO9
>>934
映画も出るよ。
939名無しさんは見た!:02/03/02 00:07 ID:???
>>937
KEIZZOKU2まで続ける!
940名無しさんは見た!:02/03/03 00:21 ID:WbqvpqHH
シーズン弐起動中
030110
941 :02/03/03 00:36 ID:???
>>932
トリック映画を見れば謎が解けるよ
942名無しさんは見た!:02/03/03 00:39 ID:EriH1jYl
え?来年1月に弐やるの?
943名無しさんは見た!:02/03/03 01:32 ID:mxJ1fym4
トリック映画はいつ公開???
先日クランクインしたよね
944名無しさんは見た!:02/03/03 01:35 ID:???
真山がかっこいい
945名無しさんは見た!:02/03/03 01:50 ID:???
まやまさ〜んがまた聞きたい
946ななし:02/03/03 01:55 ID:???
>>943
トリック映画は2/26にクランクイン。公開は今秋の予定。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_02/g2002022703.html
947名無しさんは見た!:02/03/03 13:20 ID:???
どうやってまた始めるんだよ、次は誰の脳内の話?
948名無しさんは見た!:02/03/03 18:12 ID:QdjTTenZ
青いカキピーが僕を攻める
949名無しさんは見た!:02/03/03 20:07 ID:???
堤にやる気があっても中谷&渡部がやる気ないんちゃう?
9507o:02/03/04 19:59 ID:u241G0DL
ty
951名無しさんは見た!:02/03/04 20:03 ID:???
いやだからどう始めるの?
952名無しさんは見た!:02/03/04 21:07 ID:???
>>951
いや、だから>>867にもあるけど、/映画は夢落ちでした、と。
953名無しさんは見た!:02/03/05 17:26 ID:???
>>952
いや知ってるよ
特別編は彩の夢、映画は柴田の夢
柴田は最終回で死んでる、と思いきや銃で撃たれてるからケイゾク世界では死んでない
だからどうするのと聞いたの
954名無しさんは見た!:02/03/05 20:25 ID:???
>>953
だから、…どうなるの?
実際やるとしたら、何事も無かったように普通に始まるとか?
955名無しさんは見た!:02/03/06 04:53 ID:???
正直、当初の設定崩しまくってる特別編と映画の展開はあぼーんキボン
後出しにも程がある。
トリック2みたいなパターンでの再会が望ましいと思われ。
956名無しさんは見た!:02/03/06 22:57 ID:X/bgot5O
DVD購入(←漏れが)記念age
957名無しさんは見た!:02/03/06 23:04 ID:???
>>956
オメデト!

>>955
再開じゃなくて「再会」・・・その字になんか感動。
958名無しさんは見た!:02/03/07 10:49 ID:???
>>955
設定崩してる?分からん
959名無しさんは見た!:02/03/07 14:28 ID:viGvKh6a
>>955
俺はラスト3話〜特別編までは最高の出来だと思ってるが
960 :02/03/07 17:41 ID:???
>959
私はドラマ(シーズン壱)の前半が最高傑作だと思ってる
あれをずっとシリーズ化してほしかった
961名無しさんは見た!:02/03/07 17:45 ID:???
>>960
ああいう感じで続いて欲しかったのね
でも最初から伏線入れまくりだから、ああなって行くのは何となく分かったでしょ?
962.:02/03/07 18:22 ID:???
次スレはいかがなさいますか
963名無しさんは見た!:02/03/08 22:40 ID:mPfghF9p
>>960
それじゃぁ
名探偵柴田の事件簿
になっちゃうでしょ
964名無しさんは見た!:02/03/09 03:32 ID:???
>>963
かえって、私は柴田・真山コンビの事件簿がみたいなあ(小ネタがらみで)
ラスト3回の加速感はみごとだったけど
何度か見ると飽きるんだよね
965 :02/03/09 13:35 ID:???
何度見ても最終回は良いよ。
966名無しさんは見た!:02/03/09 15:56 ID:???
>>964
まあ小ネタがあると何度見ても楽しいよね、今やってるトリックもそうだよね
俺は何度見ても飽きなかったりするんだけどね
967名無しさんは見た!:02/03/09 22:39 ID:???
渡部の演技が鼻についてこない?
968名無しさんは見た!:02/03/10 23:46 ID:???
990を取った人次スレよろしく
と言うテスト
969 :02/03/10 23:52 ID:???
まだまだ先やね>990
970 :02/03/11 00:17 ID:???
渡部が出るドラマ見たいと思わんと言ってるテスト
971>970:02/03/12 23:48 ID:ffj6fG44
まあまあ、まったりいこうや
972名無しさんは見た!:02/03/13 00:00 ID:???
最近の渡部の演技が、柴田恭平の演技みたいに見える。
973名無しさんは見た!:02/03/13 00:51 ID:1764tiy/
中谷に元気キャラは似合わないばい
974名無しさんは見た!:02/03/13 00:53 ID:???
この頃の中谷が一番綺麗だった…
975名無しさんは見た!:02/03/13 00:53 ID:???
>>973
そうだ!似合わへんぞ!
テンション高い役をやるとキーキー声になってしまうからね。
落ち着いた頭のヨサゲな役でもやってほしな。
976ギルス:02/03/13 07:34 ID:igzg6kUP
どうにかして野口五郎にもういちどレギュラーになっていただきたい と言ってみるテスト
977名無しさんは見た!:02/03/13 08:53 ID:wNRaSKov
とうとうこんなスレが
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1015958726/
978 :02/03/13 09:28 ID:???
ケイゾク2ってトリックのことじゃなかったの??
979名無しさんは見た!:02/03/13 15:29 ID:wr8h82YV
しばたーーー。まやまさーーーん。
待ってるよ
980名無しさんは見た!:02/03/13 20:09 ID:kp4RAHv6
なんでまたこのスレあがってるの?
ま、まさか
SPの予感...
981名無しさんは見た!:02/03/13 20:21 ID:???
>>975
似合わないというかただの好みじゃねーか、キーキー声になってしまうからねって・・・
自分が萌えないだけじゃねーか、今のドラマでもいい演技してるぞと思った通り言ってみた
982966:02/03/13 20:25 ID:???
>>967
全然思わないよ、見透かしたりして見ないから。
983名無しさんは見た!:02/03/13 20:39 ID:???
中谷はDaysがいちばんよかったんだよ!
984名無しさんは見た!:02/03/14 02:40 ID:???
>>982
別に見透かしたりしては無いけど・・・
DVDの見過ぎかなあ・・・
何かひっかかちゃう時があるんだよね、演技に。
985名無しさんは見た!:02/03/14 03:15 ID:???
>>981
いや個人的好みの問題ではない。「真夏のメリークリスマス」の
頃から思ってた。いい演技とか悪い演技とかの話じゃない。
ただ、ツライな〜と。加藤あいともどもツライな〜と。
私は好きだから見ますよ。でも、
冷静に見て、これ中谷美紀好き以外の人が見たとき、
この声のトーンとか、癇に障るんじゃなかろ〜かな〜と心配
した。それと981、あなた煽りに敏感になりすぎ。
986名無しさんは見た!:02/03/14 09:23 ID:???
いきなりですまんが、いい演技とか悪い演技とかの話じゃないなら好みの問題じゃないか
得に好きじゃないが何にも癇に障らないよ、むしろそう思うのは過敏ではないか
俺は個人の主観だと思うが。
987名無しさんは見た!:02/03/14 18:03 ID:???
角川ホラー文庫に文庫化した「映画/ケイゾク」のノベライズの巻末に
シーズン弐のプロットが載ってたぞ
メインテーマは「宗教」!
ホントにシーズン弐をやる気かも?
988名無しさんは見た!:02/03/15 01:12 ID:???
宗教…トリックの映画版がそんなネタらしいけど…
989名無しさんは見た!:02/03/15 02:16 ID:???
>>987
やらねーよ!
990名無しさんは見た!:02/03/15 02:37 ID:kdIWFiYQ
中谷美紀と中山美穂のコミカル役はなんかだめ...
美人ってイメージかたまっちゃうので損してるかも
991名無しさんは見た!:02/03/15 02:49 ID:???
やらねーよ
992名無しさんは見た!:02/03/15 02:50 ID:???
野口五郎の話もすれよ
993名無しさんは見た!:02/03/15 02:51 ID:???
中谷っていくつよ?
994名無しさんは見た!:02/03/15 02:52 ID:???
俺は期待してるけどね、
トリックだってやってるわけだからよ
995名無しさんは見た!:02/03/15 02:53 ID:???
野口は良かったとさんざん言ってるだろ。
鈴木さりなも実は演技うまいし
996名無しさんは見た!:02/03/15 02:54 ID:???
中谷と渡部ってSEXしたの? 
997名無しさんは見た!:02/03/15 02:55 ID:???
池田昌子こそ萌え
998名無しさんは見た!:02/03/15 02:56 ID:???
犬山犬子とかトリック2とかぶってるね
999名無しさんは見た!:02/03/15 02:56 ID:???
中谷最高
1000名無しさんは見た!:02/03/15 02:57 ID:???
柴田純最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。