★★★  ケ  イ  ゾ  ク  弐  ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
「ケイゾク 壱」
演出 堤幸彦
出演 中谷美紀 渡部篤郎
TBS 1999/01/08〜1999/03/19 金曜22:00〜22:54放送
公式 http://www.tbs.co.jp/keizoku/
2名無しさんは見た!:02/03/18 00:09 ID:???
         ★★★   終   了   ★★★ 
3真山:02/03/18 00:09 ID:???
ケイゾクじゃなくて オミヤ!
時効!!
4名無しさんは見た!:02/03/18 00:13 ID:iTE0VbLh
5名無しは見た!!:02/03/18 00:51 ID:???
ケイゾクの中谷美紀ってかわいいな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1015958726/

★ ケイゾクについてダラダラ語る ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016174871/
6名無しさんは見た!:02/03/18 02:03 ID:???
次はドラマシリーズでやってね
SPだとコケそう
7 :02/03/18 14:41 ID:???
スレ乱立させるなよ。
住人の反感を招くようなことしないでくれ。
8名無しは見た!!:02/03/18 19:11 ID:???
>>7
禿同。
密かにsage進行しませんか?と提案するテスト。
9>:02/03/19 10:05 ID:???
sage進行賛成!
って言うかどれかに絞った方がいいと思うYO。
このスレが「弐」ってついているから
わかり易いかしら?
どう思う?
10名無しは見た!!:02/03/21 00:19 ID:???
>>9
賛同アリガトゥ。
ワシもスレは絞った方がいいと思う。
けどこのスレが立ったのが一番遅いんだよ。
削除以来せずに自然な流れにまかせれば良いのかと思われ。

ケイゾクの中谷美紀ってかわいいな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1015958726/
02/03/13 03:45

★ ケイゾクについてダラダラ語る ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016174871/
02/03/15 15:47
11名無しさんは見た!:02/03/25 15:19 ID:Mg6kljpA
とりあえずここで。質問。

最近、某トリックの影響でケイゾクを見ようと思ったんだが、
ビデオとDVD、どっちがいいだろ?
何か特典とかついてたりするかね?
12元ファン:02/03/25 15:27 ID:LhU2nCSZ
映画が糞じゃなければ続いたのに・・・

>11
どっちでもあんまり変わらないんじゃないかな?
ビデオ版借りた事あったけど、
クレジットなしのクロニックラブが流れるだけだったような。

DVDの方は知らないけど。
13エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/03/25 21:37 ID:3dtuoDp4
ケイゾクの1だけ買った
ビデオは観たことないけどDVの方は
野々村光太郎愛の日々とCM用の予告とCAST(警視庁での役職やちょっとした説明文が着いてる)
あと>>12の通りクレジットなしのクロニックラブとSTAF紹介
俺の場合逆で今からトリックにて観ようかなと思っている
14名無しは見た!!:02/03/25 22:08 ID:ervMi6qG
>>13
前スレでDVDの説明をした者です。買ってくれたのね。
ナンカウレスィ。
15名無しは見た!!:02/03/25 22:15 ID:???
sage進行を提案しておいてageてしまった。ウチュ
>>11
ざっとだけどご説明します。
まず、放送は
TV連ドラ(1999年1月〜)→特別篇(1999年12月24日)→ケイゾク/映画(平成12年3月4日)
の順です。
ビデオは連ドラが計4本出てて、確か各9800円。
    特別篇は1本出てる。値段は同上。ただし、ディレクターズカットなので放送時のとは内容がちょいと違います。
    映画は初回特典6000円(つちのこ入りでした)以外は特典映像なし。
DVDは連ドラは計6本で各3800円。
    特別篇(ディレクターズカットの方ね)は1本で3800円。
    映画は4700円。
16名無しは見た!!:02/03/25 22:25 ID:???
で、特典映像について。
ビデオの確か連ドラ3本目には中谷・渡部の対談(これは今のところDVD未収録)
         4本目に植田P・堤監督対談(これはDVDにもあり)
DVDでは連ドラの6本目に植田P・堤監督対談(たぶん内容はビデオと同じ)とNG集。
DVDのケイゾク/映画にはメイキング(TVで流れた番宣の短縮版)
と劇場で流れた予告とTVスポットCMと植田P・堤監督の割込解説付き。

おおまかでスマソ。また何かあったら質問してくれい。
17エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/03/26 21:25 ID:NwOHsd2c
>>14
金が無かったから1だけ買ったけど全部買うつもり
1811:02/03/26 21:59 ID:???
うおう、皆さんありがとう。
参考にして早速探してみるYo。
19名無しさんは見た!:02/03/29 01:21 ID:???
このスレこそ本スレ
20名無しさんは見た!:02/03/29 01:23 ID:???
>>19
だよね?私もそう思った。
21名無しさんは見た!:02/03/29 06:53 ID:???
あのー最終回のエンディング(ロール?)で一瞬、
柴田のウエディングドレス着てるカットなかったですか?
私の妄想ですか?
22名無しさんは見た!:02/03/29 11:15 ID:yt/nZLwW
>>21

だ〜か〜ら〜、あれは単なるお遊びだっつーの!
「私の妄想ですか?」って?馬鹿じゃないの?



23incredible ◆6/5dF9jw :02/03/29 11:33 ID:???
ま〜ま〜妄想癖のある人なんだからやさしくしてあげようよ。
24名無しさんは見た!:02/03/29 13:35 ID:???
>>22
どうしてそこまで言うの?
知らない人だっているんだからそんな事言わないで普通に教えてあげなよ
外出すぎてウンザリしてるのかも知れないけどさ、心が狭いぞ
25名無しさんは見た!:02/03/29 13:53 ID:???
じゃあその柴田のウエディングドレス着てるカットがあったらどうだって言うの?
21さんはそれを見たんでしょ。
だからなに?
26名無しさんは見た!:02/03/29 18:19 ID:???
>>21はガイシュツ過ぎだが マターリな
27名無しさんは見た!:02/03/29 20:54 ID:???
>>22
>>25
おまえら何様のつもりだ?
何でそんな言い方しか出来ないんだよ
バ〜カ
2821ですけど:02/03/29 21:14 ID:???
すいませーん。
ここ初めてみたし、ドラマもビデオで見終わったばかりなんで。
そんなにガイシュツでしたか。。
それはどうもすいません。
29名無しは見た!!:02/03/29 21:55 ID:???
>>21
マターリ行きたいので、あんまり気にしないでくれるとウレスィ。
現在放送されてないドラマのスレってビデオやDVDで初めてそのドラマを
見た人の為でもあると個人的には思うし。
>>15で書いたんだけど連ドラ後にTVでスペシャル→映画と放送されました。
連ドラ終了時には、そのように続編を作る希望がスタッフ・キャストに
あったそうですが、具体的な話としては無かったそうです。
そのような状態の中、お遊びとして(?)作られたのが11話放送後に
流れた柴田のウエディング姿などだったんです。
よーく見てもらうと映画化(フィクション)って
書いてあることに気付くと思います。
もし良かったら>>4に書いてある前スレ(もうすぐ倉庫逝き)も
見てみてください。
30名無しさんは見た!:02/04/02 12:54 ID:xE4pPvil
>>22
あんたちょっと むかつく × ∞ だわ。
“だ〜か〜ら〜”から始めたりなんかして 横柄 × ∞ だわ。
最後に“馬鹿じゃないの?”ってか?
あんたこそ 馬鹿じゃないの? × ∞ だわ。

もう来んなッ! ヴォゲッ! ペッ(←ツバかけてやった)

31名無しさんは見た!:02/04/02 12:57 ID:???
低能な煽り・荒らしは以後完全放置の方向でおながいします。
3230:02/04/02 13:14 ID:???
>>31
ごめんネ。
あんまり不愉快だから反応しちゃった・・・。
33どうもありがとうございます:02/04/03 03:00 ID:???
>>29 21です。ご丁寧にありがとうございます。
やはりおもしろくてその後スペシャルと映画も見ました。
前スレ見てきます。
34名無しさんは見た!:02/04/03 04:33 ID:DBG2tR9U
>>22

バカはお前だろうが。
いっぺんあの世へ行って来たら?(藁
35名無しさんは見た!:02/04/03 16:17 ID:RYYOyPyA
四話で何言ってるかわからないセリフがあったから質問なんだけどさ、
銀文蝶が旅館の跡取り娘みたいなのに叱られててそれを聞いていた
真山が「こえ〜」の後何言ってるの?俺には「こえ〜おにとこばこみたい」
って聞こえたんですが。
36名無しさんは見た!:02/04/03 16:28 ID:???
はなとこばこ
3736:02/04/03 16:32 ID:???
『細うで繁盛記』『どてらい男(やつ)』などの商魂もので人気を集めた作家、
花登筐(はなとこばこ)は演劇やテレビドラマの脚本、演出でも活躍し、1983年に55歳で亡くなった
38名無しさんは見た!:02/04/03 22:26 ID:0NKqTS2M
何も知らない奴が多すぎ。
そんなんじゃケイゾクの面白さの1/100も解らんだろう。
39名無しさんは見た!:02/04/03 22:27 ID:6BGbLyKa
>>38
まあまあここは大人になって
40 :02/04/03 23:03 ID:FtAFZj5p
ナニ偉そうに言ってんだよ。
おまえ何様のつもりだ?
41名無しは見た!!:02/04/03 23:44 ID:???
マターリ行きましょうよ。
放送当時から見ていて、ずっとネットできる環境だった人には
禿既出の話が多いけど、そんな話でもナツカスィじゃない?

それから放送中のドラマじゃないのでsage進行を提案中です。
メールアドレスを書く欄に半角でsageと書いて下さい。と言うテスト・・・。
42名無し:02/04/03 23:48 ID:???
角川からでた「ビューティフルドリーマー」のおまけで
セカンドシーズンのプロットが載ってるよね。
あれってただの企画?それとも着手するよっていう前フリ?
43エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/04/04 00:13 ID:???
知らないからこそここでいろいろ教えてもらってるんだよ俺は
44名無しは見た!!:02/04/04 00:27 ID:???
>>42
ケイゾクの本はほとんど(全部だっけ?)角川からだよー。
でも「ビューティフルドリーマー」ってタイトルの本はなかったような。
「ケイゾク/事件簿 完全版」
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200008/1937.html
のことでしょうか?

>>43
ええ、ええ、いくらでも聞いて下さい。
わかる範囲でヒマがあればお答えしますから。
4542:02/04/04 01:09 ID:???
>44
あ、正式タイトルは違うの、その本じゃなくて。
角川ホラー文庫「ケイゾク/Beautiful Dreamer 完全版」の方。
奥付の日付は2002.3.10になってる。
今日いつもは行かない本屋で見つけて買ったよ。
46名無しは見た!!:02/04/04 01:27 ID:???
>>45
お?その本は知りませんでした。THX!
角川HPでいうところのこの本ですよね?
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200203/200104000081.html
あした早速本屋行ってみる。
で、>>44に書いた本にも企画書が載ってるんだけど同じものなのか確認してみます。
47age:02/04/04 02:54 ID:???
懐かしいのでage
48 :02/04/04 03:10 ID:HInqPiPg
>>46
立ち読みしたけど、同じものだよ
ちょっときれいに印刷されてるけど
49a:02/04/04 07:35 ID:???
>42
映画、公開当時に発売されていた別の本にも載っていて、今回発売された本が初出じゃないはず・・・
今の時勢、あの内容で、テレビシリーズでやるのは難しいと思うのですが・・・
50名無しは見た!!:02/04/05 00:27 ID:???
本屋で角川ホラー文庫の
「ケイゾク/Beautiful Dreamer 完全版」を
購入してきました。

いや、タイトル通り既刊の
「ケイゾク/映画 Beauttiful Dreamer」
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200003/1932.html
と「ケイゾク/事件簿 完全版」
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200008/1937.html
を足した内容でした(w

ホラー文庫の前半にある小説は「ケイゾク/映画〜」ので
後半にある弐のプロットは「〜事件簿 完全版」のでした。

って>>42の回答にはなってないや。
5142:02/04/06 00:07 ID:???
 ああっ、一晩見ない間にいろいろ書いていただいてありがとうございます。
ドラマは大好きでしたが、ハードカバーまでは買わないようにしているので
今度の文庫でプロットを読んで「おっ」と思ってしまったのでした。
ただ映画の方の内容がいまいち理解できてなかったのがやっとわかってきました。

柴田ならハワイじゃなくて熱海、とか言いそうな気もするのですが
やっぱりしつこくやらない方がいいのかもしれませんね。
52名無しさんは見た!:02/04/09 06:57 ID:???
age
53:02/04/10 01:01 ID:UJ2OD6RS
雅ちゃんは バトルロワイアルに出てたような?
殺されちゃうけど
54名無しは見た!!:02/04/11 00:28 ID:???
>>53
まぁ、バトロワに生徒役で出てたらほとんどの子は殺されてます(w
雅ちゃん=永田杏奈さんですが、バトロワでは気付かなかった・・・。

ttp://eworks.icq.to/anna/
↑永田杏奈さんのサイト
55:02/04/11 22:57 ID:oF63rfOa
雅ちゃんは女子10番清水ひろの役 
柴崎コウを襲うが 逆に返り討ちに合い、銃で殺される
56名無しさんは見た!:02/04/11 23:05 ID:hTlt7t3e
ハルモニアはタブーですか?
5711:02/04/12 16:45 ID:???
遅ればせながら・・・
ここでアドバイスもらってから、ケイゾク全部見ました。
色々と噂でいい評判は聞いてましたけど、
見てよかったなと思うような感じのドラマでした。

改めて親切に教えてくれた皆さん、ありがとー。

>>55
清水比呂乃役なの? ケイゾクで顔出ないかから気付かなかった。
柴咲コウとは事務所の先輩後輩だって読んだ。
58名無しは見た!!:02/04/12 21:35 ID:???
>>11
見て良かったって書いてもらえて嬉しいです。
やっぱ自分が好きなドラマを見て貰えるだけで嬉しい。

横レスだが、永田杏奈と柴咲コウと中谷美紀は同じ事務所、
スターダストプロモーション所属です。
59:02/04/13 04:58 ID:TQez2Apx
恋がしたいX3見ました 渡部篤朗さん役によツてホント印象違う
顔童顔(失礼・) でカワイイと思いました
しかも 金魚またかッてるし(笑)ここらへんケイゾクを思い出す
クイズ゙をレンタルで見ました
野々村係長がカッコイイ役で出てて 以外(笑) 徳井優さんも出てたんですね
続きが見たくなるドラマですね 
所で、映画の時は 金魚誰にエサやりしてもらッてたのかな?
野々村係長か・?
60名無しさんは見た!:02/04/13 17:00 ID:???
>>Nさん
渡部篤朗じゃなくて渡部篤"郎"ですよ。
61名無しは見た!!:02/04/14 00:42 ID:???
IWGPスレに、ケイゾクDVDの特典がアロマキャンドルだったって
書いてあるんだけど、貰った人いる?
ワシの記憶だとケイゾクのDVDって、1枚ずつちまちま発売されて
6巻だけ初回特典があって、その特典がBOXだったんだけど。

池袋ウエストゲートパーク(4)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/994437521/624
62名無しさんは見た!:02/04/16 00:15 ID:???
聞いたこと無いけど、検索したら見つかるかな?
どこかのショップ限定とかがせいぜいのような気がしないでも・・・
63エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/04/16 01:24 ID:???
渡部篤郎って今度のドラマでまた教師役だね
正直恋がしたいx3を思い出した(TBSの番宣観て)
64名無しさんは見た!:02/04/16 13:11 ID:???
>>63
教師なのは回想シーンだけだよ
今回の渡部は心理カウンセラー役
65名無しさんは見た!:02/04/18 00:03 ID:???
はじめてここかきこします
トリック2と溺れる魚をみて堤演出がつぼにはまり
ケイゾクもビデオで最近見ました
まだ映画版はみてないのですが
最終回はのラストシーンは思わず涙してしまいました
でもスペシャル版はいまいちだったような・・
映画版も借りてきたのでこれから見るのが楽しみです
66名無しは見た!!:02/04/18 00:52 ID:???
>>65
ケイゾクの世界へようこそ(w
/映画は先入観なしで見た方がいいかもね。
感想待ってますわ。

堤作品ではプリズンホテルが見たいYO!!
67名無しは見た!!:02/04/19 00:36 ID:zbRGfDP2
>>62
そうだね。ショップ限定だったのかも。
それにしてもケイゾクにアロマキャンドルってどういう発想?(w
68名無しさんは見た!:02/04/20 18:39 ID:1n3qwXt7
そう言えば映画に野々村さんに死者から電話かかって来るシーンってありました?
それと、連ドラのビデオ版で渡部篤郎と中谷美紀の対談もあったのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか。
69名無しさんは見た!:02/04/20 20:14 ID:3nfo9KON
>>68
主演二人の対談はね、連ドラのじゃなくって
特別編のビデオの最後に収録されてた。
映画での電話のシーンは・・・ゴメソ、覚えてない・・・
70名無しさんは見た!:02/04/21 02:13 ID:lzAnh+Kg
今日レンタルビデオ屋で 1話のゲスト秋吉と真山さんが共演してるビデオを見つけた
ケイゾクファンだッたので(今も)何となく借りてみたけど 
イヤ スゴかッた(笑)

71名無しは見た!!:02/04/21 23:31 ID:OtNiNErN
>>70
レッスンだったっけ?
72名無しさんは見た!:02/04/22 00:48 ID:+xMi0fKe
そう(笑)
なんか秋吉が気持ち悪かッた
見てしまう私モ私だけど 
73名無しは見た!!:02/04/22 20:35 ID:5UQwMTMh
そろそろ懐かしドラマ板にお引っ越ししましょう。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019473858/

ケイゾクの中谷美紀ってかわいいな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1015958726/

ケイゾクについてダラダラ語る ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016174871/

★★★  ケ  イ  ゾ  ク  弐  ★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016377336/

を統一したスレになってます。よろしくおながいします。
74名無しさんは見た!:02/04/24 01:52 ID:hGOglelk
ケイゾク弐の柴田純役は仲間由紀恵で決まり。
絶対に中谷より面白くなる。
75名無しさんは見た!:02/04/25 01:37 ID:sOkFHmbA
>>74
 仲間由紀恵大好きだけど、それはちょっと勘弁してほしい。
76名無しさんは見た!:02/04/26 18:55 ID:50mQ+svB
中谷さんだからこそケイゾクは良かった。
でも、ケイゾク×トリックとか見てみたいね。
77名無しさんは見た!:02/04/28 00:09 ID:bUYRLz1T
ケイゾク2なんて、やめてほしい。やるとしたらネタ切れしかありえない。
堤さんには、そんな醜態さらして欲しくないよー。
78名無しさんは見た!:02/05/02 23:46 ID:OJBHACSb
ケイゾク2にこだわってるのは一部のヲタだけ。
あちらさんには制作の気はもうないよ。
79名無しさんは見た!:02/05/03 18:28 ID:OB9Lz5q4
>>76
そんなことしたら上田が真山に蹴られまくられそうで可哀想だYO!(w
80    :02/05/04 00:19 ID:v8Jh244u
TBSは中谷に愛想つかしてるからね。
まあ、無理でしょう。
81名無しさんは見た!:02/05/04 11:03 ID:VRsoqsoM
植田Pが愛想を尽かさない限りTBSでは安泰だと思われ。
しかし植田PがTBS内での地位が落ちた時は…
82名無しさんは見た!:02/05/04 12:56 ID:aTnsemKw
>>80
なんかあったの?中谷娘
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ