乱歩R

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:47:04 ID:Gfze2FzO
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:29:34 ID:7PZ3jgfM
明智小五郎(あけちこごろう:)
〈〉江戸川乱歩作の探偵小説の主人公。私立探偵
石井漠『一寸法師』映画・昭和2年
藤田進『一寸法師』映画・昭和23年
岡譲司『氷柱の美女』映画・昭和25年
勝田久(声)『少年探偵団』ラジオドラマシリーズ・昭和25年
山村聰(声)『乱歩探偵シリーズ 青銅の魔人』ラジオドラマ単発・昭和27年
若杉英二『怪人二十面相 第一部人か魔か?』映画・昭和29年
若杉英二『怪人二十面相 第二部巨人対怪人』映画・昭和29年
若杉英二『怪人二十面相 第三部怪盗爆砕』映画・昭和29年
若杉英二『名探偵明智小五郎シリーズ 青銅の魔人』映画・昭和29年
若杉英二『名探偵明智小五郎シリーズ 謎の夜光時計』映画・昭和30年
若杉英二『名探偵明智小五郎シリーズ 恐怖の天守閣』映画・昭和30年
若杉英二『名探偵明智小五郎シリーズ 決闘獅子ヶ島』映画・昭和30年
宇津井健?(声)『映画劇 一寸法師』ラジオドラマシリーズ・昭和30年
溝田繁?(声)『少年探偵団』ラジオドラマシリーズ・昭和30年
岡田英次『少年探偵団・妖怪博士』映画・昭和31年
岡田英次『少年探偵団・二十面相の悪魔』映画・昭和31年
調査中『パノラマ島奇譚』舞台・昭和32年
岡田英次『少年探偵団・かぶと虫の妖奇』映画・昭和32年
岡田英次『少年探偵団・鉄塔の怪人』映画・昭和32年
波島進『少年探偵団・二十面相の復讐』映画・昭和32年
波島進『少年探偵団・夜光の魔人』映画・昭和32年
千葉耕市『少年探偵団 ユキ夫の冒険』テレビシリーズ・昭和32年
波島進『少年探偵団・透明怪人』映画・昭和33年
波島進『少年探偵団・首なし男』映画・昭和33年
藤田進『蜘蛛男』映画・昭和33年
佐伯徹『怪人二十面相』テレビシリーズ・昭和33年
梅宮辰夫『少年探偵団・敵は原始潜水航艇』映画・昭和34年
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:31:08 ID:7PZ3jgfM
若柳敏三郎/富田浩太郎『少年探偵団』テレビシリーズ・昭和35年
芥川比呂志『黒蜥蜴』舞台・昭和37年
大木実『黒蜥蜴』映画・昭和37年
調査中『ミステリーベスト21 屋根裏の散歩者』テレビ単発・昭和37年
山形勲『文芸劇場 推理文学シリーズ 心理試験』テレビ単発・昭和38年
山形勲(声)『文芸劇場 心理試験』ラジオドラマ単発・昭和38年
中田博久『怪人四十面相』テレビシリーズ・昭和41年
天知茂『黒蜥蜴』舞台・昭和43年
木村功『黒蜥蜴』映画・昭和43年
湯浅実(声)『文芸劇場 心理試験』ラジオドラマ単発・昭和43年
江角英明(声)『わんぱく探偵団』テレビアニメシリーズ・昭和43年
天知茂『黒蜥蜴』舞台・昭和44年
大木実『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』映画・昭和44年
調査中『怪奇ロマン劇場 白髪鬼』テレビ単発・昭和44年
北村弘一(声)『ルパン三世 映画パイロット版』アニメパイロット・昭和
高木均(声)『ルパン三世 テレビパイロット版』アニメパイロット・昭和
滝俊介『江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎』テレビシリーズ・昭和45年
夏木陽介『明智探偵事務所』テレビシリーズ・昭和47年
納谷悟朗(声)『怪人二十面相シリーズ』ラジオドラマシリーズ・昭和48年
調査中『パノラマ島奇譚・夢の国虹の島』舞台・昭和49年
納谷悟朗(声)『帰ってきた怪人二十面相シリーズ』ラジオドラマシリーズ・昭和49年
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:33:51 ID:7PZ3jgfM
浜田柾彦『少年探偵団』テレビシリーズ・昭和50年
綿引洪(声)『文芸劇場 心理試験』ラジオドラマ単発・昭和50年
唐十郎(声)『黒蜥蜴』ラジオドラマシリーズ・昭和51年
広川太一郎(声)『妖怪博士と少年探偵団』ラジオドラマシリーズ・昭和51年
天知茂『土曜ワイド劇場 氷柱の美女 江戸川乱歩の吸血鬼』テレビ単発・昭和52年
南条豊『怪人二十面相』テレビシリーズ・昭和52年
広川太一郎(声)『魔人復活/青銅の魔人』ラジオドラマシリーズ・昭和52年
広川太一郎(声)『魔人復活/地底の魔術王』ラジオドラマシリーズ・昭和52年
天知茂『名探偵明智小五郎』舞台・昭和53年
天知茂『土曜ワイド劇場 浴室の美女 江戸川乱歩の魔術師より』テレビ単発・昭和53年
天知茂『土曜ワイド劇場 死刑台の美女 江戸川乱歩の悪魔の紋章』テレビ単発・昭和53年
天知茂『土曜ワイド劇場 白い人魚の美女 江戸川乱歩の緑衣の鬼』テレビ単発・昭和53年
天知茂『土曜ワイド劇場 黒水仙の美女 江戸川乱歩の暗黒星』テレビ単発・昭和53年
天知茂『土曜ワイド劇場 妖精の美女 江戸川乱歩の黄金仮・』テレビ単発・昭和53年
広川太一郎(声)『透明怪人と黄金どくろの謎』ラジオドラマシリーズ・昭和53年
広川太一郎(声)『連続ラジオ小説 黄金仮面』ラジオドラマシリーズ・昭和53年
天知茂『土曜ワイド劇場 宝石の美女 江戸川乱歩の白髪鬼』テレビ単発・昭和54年
天知茂『土曜ワイド劇場 悪魔のような美女 江戸川乱歩の黒蜥蜴』テレビ単発・昭和54年
天知茂『土曜ワイド劇場 赤いさそりの美女 江戸川乱歩の妖虫』テレビ単発・昭和54年
天知茂『土曜ワイド劇場 大時計の美女 江戸川乱歩の幽霊塔』テレビ単発・昭和54年
広川太一郎(声)『連続ラジオ小説 魔術師』ラジオドラマシリーズ・昭和54年
広川太一郎(声)『宇宙怪人と少年探偵団』ラジオドラマシリーズ・昭和54年
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:21 ID:7PZ3jgfM
天知茂『土曜ワイド劇場 桜の国の美女 江戸川乱歩の黄金仮・2』テレビ単発・昭和55年
天知茂『土曜ワイド劇場 エマニエルの美女 江戸川乱歩の化人幻戯』テレビ単発・昭和55年
天知茂『土曜ワイド劇場 魅せられた美女 江戸川乱歩の十字路』テレビ単発・昭和55年
広川太一郎(声)『連続ラジオ小説 吸血鬼』ラジオドラマシリーズ・昭和55年
天知茂『土曜ワイド劇場 五重塔の美女 江戸川乱歩の幽鬼の塔』テレビ単発・昭和56年
天知茂『土曜ワイド劇場 鏡地獄の美女 江戸川乱歩の影男』テレビ単発・昭和56年
天知茂『土曜ワイド劇場 白い乳房の美女 江戸川乱歩の地獄の道化師』テレビ単発・昭和56年
広川太一郎(声)『連続ラジオ小説 人間豹』ラジオドラマシリーズ・昭和56年
中山仁『黒蜥蜴』舞台・昭和57年
天知茂『土曜ワイド劇場 天国と地獄の美女 江戸川乱歩のパノラマ島奇譚』テレビ単発・昭和57年
天知茂『土曜ワイド劇場 化粧台の美女 江戸川乱歩の蜘蛛男』テレビ単発・昭和57年
天知茂『土曜ワイド劇場 湖底の美女 江戸川乱歩の湖畔亭事件』テレビ単発・昭和57年
広川太一郎(声)『連続ラジオ小説 地獄の道化師』ラジオドラマシリーズ・昭和57年
天知茂『土曜ワイド劇場 天使と悪魔の美女 江戸川乱歩の白昼夢』テレビ単発・昭和58年
天知茂『土曜ワイド劇場 白い素肌の美女 江戸川乱歩の盲獣』テレビ単発・昭和58年
堀光昭『怪人二十面相と少年探偵団』テレビシリーズ・昭和58年
タモリ『今夜は最高! 黒蜥蜴』テレビバラエティ単発・昭和58年
広川太一郎(声)『化人幻戯より明智小五郎最後の事件』ラジオドラマシリーズ・昭和58年
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:37:05 ID:7PZ3jgfM
北大路欣也『黒蜥蜴』舞台・昭和59年
加納竜『怪人二十面相と少年探偵団II』テレビシリーズ・昭和59年
天知茂『今夜は最高! 黒蜥蜴』テレビパラエティ単発・昭和59年
田代隆秀『うちの子にかぎって2』テレビシリーズ・昭和60年
天知茂『土曜ワイド劇場 禁断の実の美女 江戸川乱歩の人間椅子』テレビ単発・昭和59年
天知茂『土曜ワイド劇場 炎の中の美女 江戸川乱歩の三角館の恐怖』テレビ単発・昭和59年
瀬川弘司『鐵仮面』舞台・昭和60年
天知茂『土曜ワイド劇場 妖しい傷あとの美女 江戸川乱歩の陰獣』テレビ単発・昭和60年
天知茂『土曜ワイド劇場 黒真珠の美女 江戸川乱歩の心理試験』テレビ単発・昭和60年
草刈正雄『黒蜥蜴』舞台・昭和61年
北大路欣也『土曜ワイド劇場 妖しいメロディの美女』テレビ単発・昭和61年
広川太一郎(声)『妖怪博士と少年探偵団』ラジオドラマシリーズ・昭和61年
小川真司(声)『青春アニメ全集』テレビアニメシリーズ・昭和61年
北大路欣也『土曜ワイド劇場 赤い乗馬服の美女』テレビ単発・昭和62年
北大路欣也『土曜ワイド劇場 黒い仮面の美女 江戸川乱歩の凶器』テレビ単発・昭和62年
広川太一郎(声)『魔人復活 青銅の魔人』ラジオドラマシリーズ・昭和62年
広川太一郎(声)『魔人復活 地底の魔術王』ラジオドラマシリーズ・昭和62年
北大路欣也『土曜ワイド劇場 日時計館の美女 江戸川乱歩の屋根裏の散歩者』テレビ単発・昭和63年
広川太一郎(声)『透明怪人と黄金どくろの謎』ラジオドラマシリーズ・昭和63年
北大路欣也『土曜ワイド劇場 神戸六甲まぼろしの美女 江戸川乱歩の押絵と旅する男』テレビ単発・平成元年
小野寺昭『水曜ロードショー 蜘蛛男』テレビ単発・平成元年
広川太一郎(声)『宇宙怪人と少年探偵団』ラジオドラマシリーズ・平成元年
津嘉山正種『黒蜥蜴』舞台・平成2年
北大路欣也『土曜ワイド劇場 妖しい稲妻の美女』テレビ単発・平成2年
小野寺昭『黒蜥蜴』テレビ単発・平成2年
広川太一郎(声)『元祖・江戸川乱歩の奇妙な物語』ラジオドラマシリーズ・平成3年
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:37:59 ID:7PZ3jgfM
郷ひろみ『D坂殺人事件』テレビ単発・平成4年
西郷輝彦『土曜ワイド劇場 からくり人形の美女 江戸川乱歩の吸血鬼』テレビ単発・平成4年
北村想(声)『怪人二十面相・伝』ラジオドラマシリーズ・平成4年
伊武雅刀『美しき悪女の伝説 黒蜥蜴』テレビ単発・平成5年
本木雅弘『RAMPO』映画・平成6年
本木雅弘;山口裕『RAMPO 奥山バージョン』映画・平成6年
嶋田久作『屋根裏の散歩者』映画・平成6年
西郷輝彦『土曜ワイド劇場 みだらな喪服の美女 江戸川乱歩の白髪鬼』テレビ単発・平成6年
陣内孝則『金曜エンタテイメント 名探偵明智小五郎 地獄の道化師』テレビ単発・平成6年
佐野史郎『乱歩・妖しき女たち』テレビ単発・平成6年
榎木孝明『黒蜥蜴』舞台・平成7年
姿月あさと『結末のかなた 江戸川乱歩作「黄金仮面」より』舞台・平成7年
佐々木蔵之介『小林少年とピストル』舞台・平成7年
調査中『透明博士』舞台・平成7年
本木雅弘『RAMPO インターナショナルバージョン』映画・平成7年
陣内孝則『金曜エンタテイメント 名探偵明智小五郎2 吸血カマキリ』テレビ単発・平成7年
姿月あさと『結末のかなた 江戸川乱歩作「黄金仮面」より』舞台・平成8年
陣内孝則『金曜エンタテイメント 名探偵明智小五郎3 暗黒星』テレビ単発・平成8年
速水奨(声)『悪魔人形』CDドラマ・平成8年
名高達男『黒蜥蜴』舞台・平成9年
北方謙三:大沢在昌『文士劇 ぼくらの愛した二十面相』舞台・平成9年
嶋田久作『D坂の殺人事件』映画・平成9年
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:38:23 ID:7PZ3jgfM
稲垣吾郎『土曜ワイド劇場 江戸川乱歩の陰獣』テレビ単発・平成10年
山中崇志『アゲイン〜怪人二十面相の優しい夜〜』舞台・平成11年
宮下治美『浪漫夜想曲 〜ノクチュルヌ』舞台・平成11年
小野航太『小林少年とピストル』舞台・平成11年
陣内孝則『金曜エンタテイメント 名探偵明智小五郎4 吸血鬼』テレビ単発・平成11年
森川佳紀『贋作・黒蜥蜴』舞台・平成12年
新井菜穂『小林少年とピストル』舞台・平成12年
稲垣吾郎『土曜ワイド劇場 エレベーター殺人事件』テレビ単発・平成12年
和嶋慎治『人間椅子 ツアー2000怪人二十面相』ライブ・平成12年
古沢利人『オペラ「黒蜥蜴」〜演奏会形式による再演〜』舞台・平成13年
塚本晋也『盲獣VS一寸法師』映画・平成13年
松井祐二『ルパンVS少年探偵 怪魔・二十面相共和国』舞台・平成14年
田村正和『明智小五郎対怪人二十面相』テレビ単発・平成14年
高嶋政宏『黒蜥蜴』舞台・平成15年
佐藤累央『アゲイン〜怪人二十面相の優しい夜〜』舞台・平成15年
斎藤晴彦『オバラ座の怪人二十面相』舞台・平成16年
哀原友則『明智小五郎vs悪の軍団』舞台・平成16年
越乃リュウ『熱帯夜話 眠れない夜に…』舞台・平成16年〈役名は探偵;劇中劇〉
浅野忠信『乱歩地獄 鏡地獄』映画・平成17年
浅野忠信『乱歩地獄 芋虫』映画・平成17年
松岡昌宏『土曜ワイド劇場 明智小五郎VS金田一耕助』テレビ単発・平成17年
志村けん『たけし☆志村 史上最強の爆笑スペシャル』テレビバラエティー単発・平成17年
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:42:04 ID:XtIiD29X
乱歩映画「蜘蛛男」「氷柱の美女」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1068808766/l50
今日マチ子【黒蜥蜴】大木実
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1110589524/l50
    恐怖奇形人間 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1080454542/l50
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:41:37 ID:xT60YDe/
浅野×成宮×龍平 『乱歩地獄』
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120718390/l50
【映画】浅野忠信、松田龍平、成宮寛貴主演 「乱歩地獄」完成披露試写会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120597216/l50
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:24:22 ID:8muZs9mx
【明智さんは】少年探偵団【団時朗...】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1106580085/l50
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:48:56 ID:ueMJNPuf
【土ワイ】  天知茂の明智小五郎  【美女シリーズ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1090540124/l50
【宝塚映像】怪人二十面相と少年探偵団
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1102948187/l50
陣内孝則の明智小五郎シリーズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1070809309/l50
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:09:54 ID:+ogY0tEx
Z葉
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:39:15 ID:TtnbhS/h
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:38:35 ID:b6WYcjLe
乙葉
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:49 ID:O/GELaJo
レンタルはできないんですか?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:24 ID:xJnPd+mM
できないみたいですよ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:48 ID:5ngWRw84
再放送ないんてすか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:55:14 ID:NYn5YaAM
このスレ伸びないね〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:58:10 ID:KcP0YdNL
俺、DVDまで買ったよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:31:52 ID:yZxs4DWI
乙葉「夫とゲームしています」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130867919/l50
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:34:40 ID:rHVArnmj
★2003年公演 美輪明宏 黒蜥蜴について★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1047318301/l50
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:34:38 ID:D9nrK9FJ
乱歩Rはコケてたのは間違い無い。でも、毎回ゲストが超豪華だった。菅野、仲間、井川、松坂、高橋、葉月などなど、よく押さえられたなーと感心する。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:03:04 ID:R4V7lXez
菅野の回、劇団員が死ぬとわかっていてほっといた菅野をラストで藤井隆が非難したよね、たしか。
あのあとの、化けの皮が剥がれた菅野の笑い方はすげーうまいと思った。怖かった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:31:03 ID:TUrjsmOv
>>60
今ビデオ見てスレ探してきたんだが、正にそれ聞いた直後w
ゾツとしたね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:05:26 ID:SiJsFXBV
菅野は演技うまい。ドラマに出てたら、いつもなにかしら裏がある役なんじゃないかって目で見てしまう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:54:51 ID:pUcaDh3C
八犬伝に武田、菅野、仲間と3人も出てたね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:23:09 ID:1GoUtVIj
佐藤仁美よかった
ていうか、石川・チョップがヘタすぎたから
余計に目立った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:01:00 ID:Hs9dwJMC
堀越って死んだの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:59:57 ID:/vmWHv4O
それほど糞ドラマだったとは思えない。
キャストはいい味出していたし、雰囲気はまさしくミステリー。
ただ、月10は裏番組が強力過ぎた。
別の曜日にやってりゃ、結構当たったように思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:05:16 ID:+6h0Zicj
ミサミサがラストで全てをぶっ壊した。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:29:59 ID:6YeFCIGd
>>66
いつも日テレ系の月10ドラマって裏があるから
苦戦を強いられるよね。結構良質ドラマがあった枠だったのに。
今や無くなってしまったし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:22:58 ID:UgII1/xu
仲間の回って、どんな内容だっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:00:12 ID:xFJt0Z+0
暗黒星
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:09:09 ID:Y8s1WuoZ
かせたいしゅうが出た時は、他に誰が出てたっけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:20:31 ID:o8IA5sZc
菅野美穂
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:13:21 ID:ZDOy2dy0
佐藤仁美
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:46:41 ID:sKfmhaX5
それは「地獄の道化師」だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:16:45 ID:+qMTwtkY
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:22:09 ID:Iy5ZJl6p
このドラマは(・∀・)イイ!!!!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:11:23 ID:TDA3jC/z
>>66

スマスマがあったからな。
違う時間帯でぜひ続編をやってほしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:07:43 ID:afVfMpGQ
もうちょっと一般ウケする普通の作りだったらな
白髪鬼や地獄の道化師なんかは割と良かったんだがなぁ
いかにも癖が強すぎた感が有る
まぁそれが乱歩の世界なのかもしれんが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:46:33 ID:Caa6o+1t
ドラコンでSPやれば良い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:51:35 ID:sQoL3r8F
乙葉と鉄矢の椅子の話あったよな
81イチオシ☆:2006/04/21(金) 20:57:24 ID:cbitGdIf
このドラマ好きだな☆ミステリアス&コミカルな部分がミックスされてて楽しい。主演務めた藤井の演技も芸人の割には良かった。まっ、これが縁で乙葉もGETできた訳だし♪まず何にしろパート2見たいよ!ょろしく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:11:30 ID:aJOSfeBL
このドラマ主演を除いて凄く好きだったんだが
視聴率が涙出るぐらい酷かったらしいね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:22:38 ID:Eg8Y84Pd
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:23:54 ID:DLep1sab
高橋恵子が美しすぎた。松坂慶子も綺麗だったけど。
でも乙はとの結婚のきっかけになったから嫌いじゃ!
85最終回…:2006/04/22(土) 14:14:38 ID:5QVMrsqX
最後の鍵を握るのは岸部だった!!意外な結末だった。あびる優って何の役で出て殺されたんだっけ?視聴率は確かに悪かったかもしんないけど、この時期やってたドラマの中で一番好きだったな〜(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。
今白夜行見てるんだが
武田鉄也の怪しい役どころが人間椅子の時と一緒だよねぇ