陣内孝則の明智小五郎シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:20:34 ID:5cswU2JJ
地獄の道化師見たくてしょうがない
当時消防だったけど気味悪かったの覚えてる
あの道化師夢にも出てきたし
もう一度再放送きぼん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:27:52 ID:nvJbsL6H
吸血鬼を小学生のときに見て笑い転げた経験があるなぁ、面白かった
波止場で警察のライトに照らされて颯爽とした声で「怪しいものでは在りません!」←怪しすぎ
デビット伊藤の熱演「くっつっじょっくだぁ!こんな屈辱生まれて初めてだ!…しずこさん」←よく真似したなぁ
小林少年が意図を辿りながら嬉しそうに「僕の推理は当たっていた!」→死体発見して泣き出す←どっちだよ!
棺からマント、顔面蒼白、オールバック、発達した犬歯「私は吸血鬼ではなぁい」←信じるかよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:11:46 ID:mFPehT9q
俺もこれ大好き。
演出がおしゃれ。
DVDでないのかな。
絶対買う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:00:18 ID:cd1gH5MI
>>82
道化師もさることながら、あの包帯まみれも恐ろしい。


>>83
>>デビット伊藤の熱演「くっつっじょっくだぁ!こんな屈辱生まれて初めてだ!…しずこさん」←よく真似したなぁ
漏れは高校生だったが、やっぱり真似しちまったw
>>棺からマント、顔面蒼白、オールバック、発達した犬歯「私は吸血鬼ではなぁい」←信じるかよ
確かに。あのルックスでは漏れでも速攻で杭を打ち込んじまうなぁ・・・。
伊武雅刀扮する波越警部に言わせると「なんと非科学的な奴なんだ」ということになる。
実際そうなんですけどw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:38:07 ID:tRg0oqx/
age
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:39:01 ID:QpK3KSMj
地獄の道化師がヒロインの真後ろにピッタリハァハァ

が一番コワス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:38:19 ID:2wgaQ7A5
俺は昔の画面バチバチの古いころの道化師が不気味に見える。
小学校の図書室にある少年探偵シリーズの地獄の道化師。
オドロオドロした雰囲気、真夜中のあばら家の中でニヤニヤ
しながら蝋燭に照らされた顔などゾ〜っとしてくる。
また、87さんのシチュエーションもいい。暗闇で
道化師にSM責めにされる美女など。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:19:06 ID:Z6GCOdkx
道化師が、屋根裏の暗闇で美女に。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:54:02 ID:sA9IrAW9
道化師って犯人が自分が被害者だと周囲に思いこませる
ために、自分の顔を硫酸で焼く話だろ??違うか??
乱歩の小説では、道化師のほかに何者と暗黒星が事件の被害者は実は、
犯人だったと言う落ちがあるよな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:02:09 ID:sA9IrAW9
稲森いずみが出ていた作品は、暗黒星か。暗黒星では、伊志田一郎って
いう凄艶な美青年なんだけどな。一郎は、実は伊志田氏に恨みを持つ
瀬下良一が実の子供と病院ですりかえた設定だった。病院ですり返られた
伊志田氏の子供は、どうなったんだろう??気になる・・・。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:16:31 ID:Ni7tz5pK
DVD化マジきぼん!
絶対買うよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:34:36 ID:5/ibD36z
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:38:01 ID:Cnl6bGC+
北千住に撮影で探偵事務所に使われた建物見つけたage
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:37:36 ID:O9UoeRBp
これの第一弾地獄の道化師を小学生の頃観てめちゃめちゃ恐かったのを今でもよく覚えてる。当時まだミステリーに触れたことがなかったため、ストーリー・トリック全てに衝撃を受け、恐怖のあまりちびった。これをきっかけに乱歩作品を読み漁る日々が始まったよ。
でもその後のシリーズは非常に物足りなかった。なぜだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:47:20 ID:ahXQOlZZ
>>94
北千住のどこ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:41:18 ID:Nh0KOGu7
>>94
西口出てすぐの商店街の眼科。
98地獄の道化師:2005/07/09(土) 07:21:01 ID:pYpqoBD0
お前に分かるか?この世の中に絶望した人間の気持ちが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:24:30 ID:O6AGMlQl
違うスレで書かないように>98
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:58:41 ID:BksQ6n/Q
>>98 わあ、道化師さんだ。いまもどこかの街でさまよい歩いているのかな。
    100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:26:47 ID:jFI/Oai/
>>97
もしかして大橋眼科?
あそこの前いつも通って素敵な建物だな〜と思ってたんだけど
撮影に使われてたのか。地獄の道化師見たのに気付かなかった^^;
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:45:53 ID:JSWUPbFy
俺も気付かなかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:26:54 ID:STHddoDv
ピエロって見方によっては確かに恐く見えるかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:28:58 ID:GZyOVwDg
これ吸血カマキリだけ見逃したんだよなぁ
好きだった 乱歩原作は子供の頃からずっと好きだったけど
これが一番明智のイメージが壊れてないと思う
明智のキザさって分かりやすいキザさで、キビキビ系
陣内が一番合ってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:01:00 ID:XS8q82eu
いまや陣内といえば菊次郎になってしまったわけだが・・・・・
106sage:2005/08/20(土) 13:12:58 ID:BffY2q18
いま「吸血鬼」の再放送をやっている……
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:21:46 ID:QSLZGifU
>>106
どこの地域ですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:43:10 ID:VmE7P0gb
有森也実だぁ〜
109106:2005/08/20(土) 23:45:04 ID:BffY2q18
遅レスですいません。高知県です。
これで陣内明智はコンプリート出来ました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:04:46 ID:1KXqtZS2
それにしても、一時的に仮死状態にできる薬とは・・・?
薬(というより、理系全般なんですがw)に関してはサッパリなので、
誰か教えてくだされや。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:49:42 ID:KYQik2Ua
良くも悪くも後のフジのドラマの基本フォーマットの原点が集約されたシリーズでしたな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:33:02 ID:e6vCNpTu
小林少年も仮面ライダーの中の人になっちまったしな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:08:24 ID:HIttuB6V
最初の回は小林少年ってまだ声変わりしてなかったよね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:46:31 ID:UHyywfHD
懐かしいーーー
リア小のころ見てたよ。部分しか覚えてないけど、、、泣
ドラマっていうかレビューショー見てる、かんじだったのは覚えてる。
DVDでないかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:52:36 ID:CqX3rzf3
明智といえば天知茂。それ以外は認めん!!!!!!!!!
116  :2005/12/14(水) 21:31:11 ID:6biDWvSh
怪人二十面相と運命の戦いに向けて出発するところで終わった。
117美帆:2005/12/29(木) 21:39:44 ID:QFvfNP++
いきなりすみません〜私も明智小五郎ファンです!!小学生の頃見ててこんなにおもしろいドラマはないと思っ
たくらいですからぁ(汗)でも死体とか怖かったのは今でも覚えています!!
あれってDVD発売されたんですかぁ?!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:23:33 ID:vyRrmWtg
>>117
ビデオもDVDも発売されてない。
119美帆:2005/12/30(金) 19:52:54 ID:trr+S8vK
そうみたいですねぇ。。。昨日兄についでにビデオ屋に行って調べてもらったん
んですけどないって言ってましたぁ(汗)残念です(涙)再放送される予定
とかなさそうですね。。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:00:54 ID:YD9mKEH0
ここで↓、陣内孝則の住所、斉藤祥太と深田恭子の携帯番号が公開されちゃってるよ〜!
問題の『デビューへの道』をコピペします!!
  →http://saturn.in.arena.ne.jp/uwasa/bbs/readres.cgi?bo=log22&vi=1130971906&rm=50

      これって、まずいんじゃないですか〜??


121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:37:20 ID:cwDdcXg6
たのみこむでDVD化リクエストあるぞ。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39234
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:26:14 ID:X1k+Yqup
・屋根裏で犯人が硫酸を自ら被って自作自演するシーンの時に
 天知版では刑事と一緒に隠れ家に乗り込む設定でしたが
 ピエロが隠れ家に逃げ込むのを明智が1人(?)で追いかける
・ラストの場面でピアノ(?)からナイフが飛び出す

のは陣内版の地獄の道化師で宜しいでしょうか
宜しくお願いします
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:19:58 ID:DPZjk/Yv
ピアノかどうかは忘れたが
たしかにナイフが飛び出す場面はあったと思う>陣内版
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:06:02 ID:BWSvS7iu
有り難うございます
是非もう一度みたいと思うのですが
VHSでもDVDでも出ていないようですね
残念です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:13:43 ID:89Ql1cgU
このシリーズで「暗黒星」のヒロイン役・稲森いずみが雨宮というマント姿の男の口上で
歌うのは有名な曲らしいが何でしょう?

http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=28112
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:12:32 ID:fkJMm4VB
>>125
モーツァルトの魔笛より
「地獄の復讐がわが心に煮えかえる」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:26:08 ID:qEpmUCLq
>>126
おぅ、ありがとうございます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:52:01 ID:q+Dfz3Ju
演出がかなり不気味だと思った
刑事達が色んな通行人に聞き込みするシーンなんだけど
なぜか刑事も通行人も皆クルクル回りながら歩いてた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:23:25 ID:WX3c538y
早くDVD化してくれ。全然再放送されないから見たくても見られないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:09:12 ID:JHFfBmpp
これ面白かったわ
DVD出ないかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。
魔笛の「地獄の復讐が我が胸に煮え返る」は何年か前にトヨタのCMで使われてたな。咄嗟に反応してしまったがw
道化師は小6の頃、弟と二人きりで再放送を見たんだけどかなり恐かったなぁ。その後しばらくは風呂に入るのが恐くて仕方なかった。
髪を洗って泡を流して鏡を覗いたら・・・何気なく出窓に目をやったらあの道化師が・・・イヤ━━(((゚Д゚;))))━━ッ!!