清水玲子避難スレPart.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法医第七七四研究室
清水玲子さんの作品全般について語り合うスレです。
腐要素を含む話題は本スレでお願いします。

【こんな人向けです】
 ・じっくりと(長文短文を問わず)主に事件について語りたい方
 ・薪さん以外のキャラについてじっくり語りたい方
 ・本スレで腐に過剰反応してしまう方
 ・前スレ等を読んでいないのでループしてしまうのが心配な方

【腐とされる基準】
 ・男同士の恋愛全般
 ・薪さんに対する妄想全般、アイドル化

【批判・盗作検証・アンチはこちらでどうぞ】
 ◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

【過去スレ】
1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/

【前スレ】
 清水玲子避難スレPart.3
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221312369/
2名無し草:2008/10/18(土) 03:17:14
>>1
乙〜
前スレを見て輝夜姫の頃にここがあればと思ってしまったw
3名無し草:2008/10/18(土) 08:43:04
>>1
前スレの話題ひっぱってごめん
チェルノブイリを題材にする=原発事故がからんでくる
は編集も最初から承知の話だったんじゃないかなあ?
郁子話のように、あとから変更になったんじゃないかと思った。
あの頃の世情的に自粛を求められるような何事かあったっけ?
あるいは本誌読者からの「○○を死なせないで!アンハッピーエンドにしないで!」系の反響がすごかった?
4名無し草:2008/10/18(土) 09:52:00
少し前に話題になった小○館の件とか、出版社の都合で連載引き延ばしとかあるんだとビックリした
輝夜はどうなのかな
あれは清水先生の自発的なものだったんだろうか
5名無し草:2008/10/18(土) 10:06:31
白泉も引き伸ばしはふつーにあるよね
清水さんの長編はイマイチ、短篇が好き、という意見が前にあったけど同意だな
長編は読み返すと全体のバランスがアレ?となることが多い
6名無し草:2008/10/18(土) 10:09:18
人気がなければ容赦無く打ち切るし
人気が出れば引き延ばしに必死になるだろう

週刊少年誌だと、雑誌の看板連載をいつまでも終わらせてもらえなくて
似たような話でダラダラループを続けたり
作者が半ば無理矢理に連載終了させたり、みたいなこともあるけど
輝夜姫は何か違うような気がする
7名無し草:2008/10/18(土) 10:13:27
>>5
その点「秘密」は作品のスタイルが清水さんに合ってると思う
連載の体裁を取りつつ、物語は短〜中編で1巻完結型だし
8名無し草:2008/10/18(土) 10:17:16
しかし、三好は最初から作られていたキャラなのか?とか
岡部はキャリアなのか叩き上げなのか?とか
シリーズ全体の構成には少々疑問も
9名無し草:2008/10/18(土) 10:19:35
「2001」発表段階では三好はいなかったし、岡部はキャリア設定だったと思う
でもキャラクターって連載開始時から全て決まっているものではないだろうし
そもそも「2001」の時は連載じゃなかったしね
それに、そのくらいは「秘密」という作品の重大な瑕疵ではないと思う
10名無し草:2008/10/18(土) 10:41:24
そこらへんが浦沢直樹と清水先生との違いなのかなー
私は『秘密』は、「舞台が日本である」「小・中篇を繋ぎ合わせて長編としている」
「毎回新たに登場する人物との関わりによって、メインのキャラの性格や背景が浮き彫りになる」
などなど、清水先生も尊敬していると言う浦沢先生の作品の影響があるのではないかと勝手に思っている
浦沢作品は初回第一回から、漠然とでも作品全体の骨子が感じられると言うか
読んでいるほうにも「コイツ20年くらいかけてこの作品を完成させるつもりだな」みたいなオーラがビシビシ出てるんだけど
清水先生の方は、その場その場で浮かんだインスピレーションを大切にしているような
何かフワフワした感じがあるんだよね
それが悪いわけと言うではなくて、時事問題を柔軟に取り上げるといった、いい方向に働いてもいると思う
まあどちらかといえば浦沢先生の方が特殊なのかな
11名無し草:2008/10/18(土) 17:16:05
かぐや姫もかなり長く続いてたよね?
ドナーって設定はやはり後付けなんだろうか
12名無し草:2008/10/18(土) 19:32:30
すいません、私も前スレの話題引っ張って・・・

前スレ>>999さん
>>ただ、清水先生にとっては「輝夜姫」という作品での試行錯誤は
>>後に「秘密」を生み出す上で欠かせないステップだったようなので
>>結果オーライなのかな

これ、インタビューか何かで清水先生が何かコメントしてた?
よかったら教えて
13名無し草:2008/10/18(土) 19:37:58
>>3
月の子、の場合、何かアンハッピーエンドかがよくわかんないってのが…

まあ、でも、ショナの最期のシーンはすでにショナが登場したあたりで清水先生的には決まっていたらしいので、
そういう意味では、原発の件も編集は承知だったかもね。
(ショナの最期のシーンが決まってるってことは、セツやベンジャミンのシーンも決まっていたということなんだろうからね。
ま、物語の最後のシーンが決まっていた、とは言ってなかったので、単なるキャラ設定かもしれないが。)
14名無し草:2008/10/18(土) 19:49:53
浦沢さんって、私読んだことないんだけど、そんなに明らかな影響受けてるの?
萩尾望都については、影響は明らかだと思うが。

まあ、物語としては完成度の高い「月の子」も、つじつまの合っていないところはたくさんあったし
「輝夜姫」に至っては構想先行で、パーツパーツは悪くないんだけど全体としては支離滅裂になっているところがたくさんだった
→書き始める前のキャラ設定が弱いんだろうね
短編とか、J&Eみたいなオムニバスでは、そういうものは求められないから。


だから、「秘密」で設定が二転三転してたりするところがあっても、今更気にならない
「秘密」は、当初、長く続くことが想定されてなかったしねえ
15名無し草:2008/10/18(土) 21:03:30
きっと清水さんは月の子でジミー・アート以外主要キャラ爆発全員あぼんをやりたかったんだよ
でもそれがどっかからの反対で出来なくて、フラストレーションをかかえたまま数年後
「原作の結末はついてないので、最終回は“俺たちの活躍はこれからもつづく”的にしようと思うんですが」
「爆発全員あぼんでお願いします」
「は?先生?」
「爆発全員あぼんでお願いします」
こうしてアニメ最終回が決まったのに違いない
16前スレ999:2008/10/18(土) 21:18:31
>>12
文庫版「輝夜姫」14巻(最終巻)収載の、編集さんと清水さんのインタビュー

>>14
「季刊エス」20号のインタビュー
昔清水さんが浦沢さんと対談した時に浦沢さんに言われたことを
「秘密」に生かしたという趣旨の発言あり

どちらもまだ入手可能なので興味のある人は見てみて
17名無し草:2008/10/18(土) 23:49:09
>>16
ありがとう。ちょうど、エスは取り寄せ中なんだけど、楽しみにしてみます。

しかし、文庫本の家具屋には、そんなインタビューが載っているのか
コミックスは全部持っているが、家具屋だけはイマイチ”全部買うと高いし〜〜”てなわけで、
文庫持ってなかったんだよね。今度見てみよう
ちなみに家具屋では碧が一番好きだったんだけどね・・
18名無し草:2008/10/19(日) 00:26:03
竜の眠る星ではジャックが、月の子ではジミーが好きだった自分が
輝夜姫だけ見事なまでに主役級3キャラ+ミラーに感情移入できなかったのが
何か不思議だったなぁ
守と楓がいなかったら読むのやめてたと思う
19名無し草:2008/10/19(日) 22:14:29
輝夜姫はちょっと、ね。
私は筋金入りの清水先生ファンなんで、まあ、清水先生のだから読んだけど、何度も挫折しそうになったしなあああ
それだけに読みきりで単発で書かれた「秘密」はすごいセンセーショナルで、
大統領の脳に映ったロス・マコーレイの、セリフのない画像の連続が鮮烈で、
清水先生、まだ健在なんだ〜〜と、ものすごく感激したのを覚えている
20名無し草:2008/10/19(日) 23:32:32
「秘密」シリーズの中でも、「1999」は別格だと思う
作品に対する愛着は舞台が第九になってからの方があるんだけど
完成度は「1999」⇒「2001」⇒その他 の順だな
21名無し草:2008/10/19(日) 23:36:11
まあ、だからね、やっぱり清水先生は短編書きなんですよ、基本が
(月の子は名作だと思ってますが)
22名無し草:2008/10/19(日) 23:43:28
「ロボット考」は究極の短編だが、シュールで完成度が高いと思ってる
ゴキブリの恩返しとか宇宙を彷徨うレコードとか、さんざん笑った
23名無し草:2008/10/19(日) 23:54:27
私は『秘密』の中の完成度で言ったら
2007特別編>不思議な秘密>天地の回 かな
2007特別編は目隠しがインパクト有り過ぎてついついそっちに目がいっちゃうけど
話しの運びとか上手いよね
あんなに短いのに各人の性格とかすごく良く出てるし

2001はミステリとして読んでしまうと色々と突っ込みどころはあるけど
『他人の脳を見る』という設定、貝沼という強烈なキャラ、薪さんを守るために死んだ鈴木、とか衝撃的だった
一条ゆかりじゃないけど、こんなすごい設定を思いついた清水先生が妬ましかったよ

24名無し草:2008/10/20(月) 00:49:32
>>23
>2001はミステリとして読んでしまうと色々と突っ込みどころはある

あ、そうなの?ミステリは全然読まないから突っ込めなかったorz
「2007特別編」の構成の上手さは自分も感じる
故人の「生活」「情事」…というモノローグに薪さんの実生活を重ねて見せる手法とか
夢と現実の錯綜しているところとか
25名無し草:2008/10/20(月) 00:55:37
家具屋のラストは初め思い描いてた物とどこまでズレたんだろう
26名無し草:2008/10/20(月) 01:17:02
ドナーって設定も後付けっぽいね
27名無し草:2008/10/20(月) 01:35:59
>>23
一位に同意。

今まで隠されていた秘密の暴露という衝撃的な内容もさることながら
それを描きだすための構成と演出の巧みさが素晴らしかった。

薪さんの視点で秘められた心の内を描くというテーマでありながら
感情に走った描き方には決してならず、
凝縮し、美しく配置したかのような、理知的で抑制の効いた表現の数々。
夢と現実、過去と現在を自由に行き来する重層的な構造、
「視点」を特に意識した、映画のカメラワーク的手法。

濃密な短編映画を見終わったときのような余韻が残ったなあ。
28名無し草:2008/10/20(月) 02:10:56
>>27
あなたの文章が上手いと思った
29名無し草:2008/10/20(月) 02:54:03
避難所だから仕方無いけどいつも同じ話が多いね・・・
個人の話ばっかり
30名無し草:2008/10/20(月) 05:28:16
つす
31名無し草:2008/10/20(月) 06:24:02
秘密が大好きなんだよ
32名無し草:2008/10/20(月) 07:57:03
月の子も好きです
竜の眠る星はもーっと好きです
33名無し草:2008/10/20(月) 10:10:23
ここ読んでからつちのこ・・・じゃなかった月の子読みたくなった
清水さんの絵が好きなんだけど今と大分違うのかな?
34名無し草:2008/10/20(月) 14:37:42
今までずっと避けていた輝夜姫に手を出してみた。(古い話でごめん)
女性教官を指して「グラマラスな女性を描くのが楽しい」みたいなことを清水先生が
書いていたけれど、私にはさっぱりグラマラスには見えなかったし、FだかGカップ
にもみえなかったw 清水先生の作品にはモデルのようなスレンダーな女性のほうが
登場多いよね。

以前ここで出た話だったかな、第九に子持ちのふっくらおばさんデカ風の人が来たら
おもしろいよね、というのがあった気がするんだけど、清水先生の作品にはそういう
キャラって出てきてないような・・・。
35名無し草:2008/10/20(月) 20:45:43
体型だけなら郁子やリタがいるけどメンヘラキャラにされちゃうしねえ
36名無し草:2008/10/20(月) 21:18:06
>>34
えええ!グラマーじゃないですか・・・教官も晶(後期)も
あれがグラマーじゃないと思うということは、あなたはかなりのグラマーさんなんだねw
私は、清水先生はスリムでも胸がちゃんとある女性ばっかり描くなあと思ってたよ・・・
三好にしたって、性格から想像するより遥かに胸デカイし
キャラには無意識に自分をかぶせてしまうことが多いと思うけど
清水先生自身、結構胸があると見た
37名無し草:2008/10/20(月) 21:28:45
三好はもっとスレンダーで貧乳の方がイメージだと思ったw
38名無し草:2008/10/20(月) 21:36:30
>>37
うん、あの堂々と高らかにそびえる胸は暴力的だと思う
39名無し草:2008/10/20(月) 21:39:43
手足がほっそりして長すぎるからグラマーっぽく見えないとか?
40名無し草:2008/10/20(月) 21:58:13
白衣ばかり着てるから体の線が強調されないのもあるかも
41名無し草:2008/10/20(月) 22:27:26
>>34-35
三好が太って子沢山になればいいんじゃないかな?
年齢はおばさんといって差し支えなかろう
刑事じゃないけど
42名無し草:2008/10/21(火) 00:21:00
>>33
「月の子」未読なの?
お勧めするよ。外れません。細かいところでつじつま合っていませんが、あまり気になりません。
絵柄は今とそんなに違うわけではないけれど、もっと繊細で、ファンタジックです。
ストーリーも絵柄も、透明感があって、とてもきれい。三つ子の想いが折り重なって綾を織りなす様が秀逸。
24年組の系譜を強く感じる作品
43名無し草:2008/10/21(火) 00:40:11
清水さんの絵は基本的に四半世紀前の投稿作品から変わってないね
結構完成されていた
掲載紙が移って以前よりは多少ハードな絵柄になったかもしれないけど
44名無し草:2008/10/21(火) 00:42:12
>>43
うん、長い作家生活でこれだけ絵柄の変化の少ない作家は珍しいよね(というか他に知らない)
絵柄って変わってしまうと元に戻せなくなるみたいだから、そうとう気をつけて描いてるのかもしれないね
45名無し草:2008/10/21(火) 02:05:31
矢沢あいなんて別人のように変わったもんね
Macじゃ限界があると思った
46名無し草:2008/10/21(火) 02:14:59
>>36 教官は胸の位置がチョイ下過ぎると思いませんでしたか?
顎から胸までのバランスが・・・・

晶はふつうにグラマーだよ。グラマーと単なるデブがごっちゃにされてる気がする

→あの教官も、結局何だったんだろね??  よく分かんないキャラだった。まあ、教官に限った話じゃないけど
4734:2008/10/21(火) 02:29:13
>>36
自分の中でのグラマラスな女性は昔のマドンナとかなんで・・・
やっぱり教官は細すぎるように思う。後期の晶に関してはまだ2巻までしか
読んでないんでワカランw 

自分はグラマーじゃないから、胸のある女性はモデルでもいないと描けなかった。
(美術の時間の話。大昔だw)清水先生は背が低めと聞いているけれど、
胸のある女性が描けるってのはやっぱプロなんだなぁ

>>37
同意

どうも自分のグラマラスという単語のイメージがみなさんとはズレているようだ。スマソ
48名無し草:2008/10/21(火) 06:22:00
背が低くても胸のでかい人ってのもいるけどね
知り合いに145cmでFカップというマニアが泣いて喜びそうな体形の人がいる
手足はえらい細いのに胸だけぼいーんと
清水先生もそういう体型なのでは?
4936:2008/10/21(火) 06:32:38
胸の話で盛り上がってて可笑しいw
私は極めて貧乳なので、現実でも漫画でも胸の大きな人にどうしても目がいってしまうんだ
病床の三好を見てさえ「横になってもこの高さかよ・・・」なんて思ってたぐらいだ

清水先生が巨乳かどうかはさておき、やっぱり女の体形イメージのデフォは「きちんと胸がある」(=大人の女性)で
まな板は意識の範囲外なのかもしれないね
と、思っていたんだがもしかしたら
胸が隆起してないと三好と薪さんの区別がつかない
とかそんな理由だったりするのかもしれない・・・
50名無し草:2008/10/21(火) 07:25:20
そうそう、胸が隆起してないと鈴木が見間違う
鈴木が生きていた頃の三好は髪型が薪さんと一緒だったから
あとは単純に、胸のある女性の方が描いてて楽しいからだと思う

「自分が背が低いから背の高い男性キャラを描いてしまう」と言っていたから
清水さんの胸のサイズについては大きい・小さいいずれもアリだろう
51名無し草:2008/10/21(火) 09:30:56
マギーさんの華麗なる経歴の過去話が見てみたかった
52名無し草:2008/10/21(火) 09:35:25
三好は清水さんにとっての「いい女」要素を詰め込んだキャラなんじゃないかな
だから横たわっても流れない美乳wも必須
53名無し草:2008/10/21(火) 14:25:31
そこら辺が若くしてデビューした清水先生の限界なのかなと思う
特殊な能力を持つわけでもなく、警察のような大きな組織で働く35歳独身の仕事の出来る女性は
三好みたいに「出来る女」を振りかざしたりはしないし
もっとしたたかだよ
少なくとも職場のカフェテリアで大声で同僚の悪口を言ったりはしないよね
54名無し草:2008/10/21(火) 16:35:04
今の35才よりはもうちょい上のバブル世代女子の匂いがする>三好
近未来の話だが
55名無し草:2008/10/21(火) 19:19:35
君程の監察医はそうそういない、って同僚がお墨付きを与えてるから
特殊能力があるといって差し支えないんじゃないかと思う
でもカフェテリアで人の身長の悪口を言っては絶対にいけないな
もしかして、三好が若かった頃にバブルが再来したんじゃない?
昔お立ち台で踊っていたとか
56名無し草:2008/10/21(火) 19:57:52
>>54
ハウスマヌカン系だよね
服も何気にボディコンぽいぞ
57名無し草:2008/10/21(火) 20:40:37
>>55
三好が若かった(しかもバブルの恩恵に与れた)頃っつーと
2040年代後半〜50年代前半くらいか…バブルならぬバルーン景気とか?
しかし三好がバブル世代なのはともかく薪さんや鈴木がバブル世代だったらなんかやだな…
58名無し草:2008/10/21(火) 20:58:28
なんかイケイケでガツガツした20代を送ってきた感じはする
そのまま独身で30代に
鈴木とは何年くらい付き合っていたんだろうか
59名無し草:2008/10/22(水) 13:29:11
スガちゃんのソバージュヘアもなかなか…
流行は繰り返すというから、半世紀後の日本はレトロブームなのかな
60名無し草:2008/10/22(水) 16:52:15
郁子のお姫様ファッションがピンクハウス系なのもなかなかだった。
彼女は服飾を学んだ人だけど、やはり流行はブーメランなのかな。
でも薪さんや青木のパンタロンや幅広ネクタイは見たくない。
61名無し草:2008/10/22(水) 22:07:08
大丈夫じゃない?心配しなくとも、みんな忙しすぎて流行を追えないよ。
お取り寄せされたら別だけど。
62名無し草:2008/10/22(水) 23:20:54
>>61
それで薪さんは自分用ユニフォームを作っちゃったわけか

それとも、サイズ色々測られるのとか、きちんとした服を買うのが苦手?
薪さん的にはスーツ買うのってかなり羞恥プレイなのかもしれないな
63名無し草:2008/10/22(水) 23:23:16
>>62
本スレでどうぞ
64名無し草:2008/10/23(木) 02:33:37
>>63
うひゃ、これは随分厳しい判定だな
このくらい構わないんじゃない?(妄想でもアイドル化でもないし)
あまり厳しいと皆身構えちゃうから流れが鈍るよ・・・

ところで、A PIECE OF ILLUSIONって次号に続くんだろうか?(ループなのでこっちに書くよ)
今年いっぱいは「2009」はおかしいから、という理由は置いておくとして、話的にはどうだろう。

10月号の最後でもいい感じの終わり方だ思うのだけど、次号も引き続きこの話だとしたら
老婆逮捕後の現在に戻って、薪さんの手のけがを見て出会ったばかりの頃を思い出した岡部
(「手をどうかされましたか?」がリンク)の回想でした・・・となるんじゃないかと予想してみる。
65名無し草:2008/10/23(木) 02:46:26
まあ、でもあれだね、
家具屋でコスプレ三昧してたのに比べると、毎日毎日、どいつもこいつも似たようなスーツばかりだ
これは、一種の反動??

でも考えたら、月の子も、セツとジミーは原則いつもスーツ、ショナはいつもバーテン姿だったから、
メインキャラは着たきりスズメ状態だったな。
家具屋が特別だったのか・・・・・
66名無し草:2008/10/23(木) 02:53:12
私は次号は単発読みきりだと踏んでます
67名無し草:2008/10/23(木) 02:54:53
もう来週だっけ??
68名無し草:2008/10/23(木) 07:01:07
ループなのかなぁ?あれ
葵兄の日記の話なんか、本スレではじめて見た気がするんだけど
私も清水さんが今萌えている●●で12ページ読みきりだと踏んだ
69名無し草:2008/10/23(木) 08:05:56
12月号から新しい話が始まって、それを2009と題して単行本化すると思う。
70名無し草:2008/10/23(木) 08:33:37
毎回同じようなスーツ着せといた方がキャラ自体の個性がより際立つと思う
清水さんあまり服を描くのは上手くないから
71名無し草:2008/10/23(木) 08:37:27
2ヶ月待って12ページだったら軽く泣ける
72名無し草:2008/10/23(木) 08:39:30
>>68
葵の話が多かったし同じような話だと感じた人も居たのかも
また荒れたり喧嘩になるのも嫌だから良かったらここで思いきり話しましょう
73名無し草:2008/10/23(木) 08:58:58
水は15分に1回だって
74名無し草:2008/10/23(木) 09:26:11
>>68
薪さんに対する萌え話以外はすぐにループだ避難所行けって言われてる気がする。
75名無し草:2008/10/23(木) 09:33:46
荒らしじゃないなら喧嘩は止めようよ・・・
76名無し草:2008/10/23(木) 09:37:52
>74
それだ
薪さんキャラ萌え
以外の話題出るとすぐ避難所誘導になってないか
77名無し草:2008/10/23(木) 09:37:59
>>72に同意
前も揉めたんだしここで好きなだけ話せば良いじゃん
78名無し草:2008/10/23(木) 09:39:07
即レスしてるし自演じゃない?
ここは喧嘩する場所じゃ無いのにね
79名無し草:2008/10/23(木) 09:40:52
毎日三好と葵の話を繰り返していた人でしょう
ここまで来て愚痴らないで作品の話すれば良いのに
また揉めるの?
8073:2008/10/23(木) 09:41:32
うわwこんな所に誤爆ゴメン
81名無し草:2008/10/23(木) 10:59:14
お話の設定上そうしてるのかと思った!
ただ残業三昧だからだと。でも薪さんが羽織ってる上着はスーツなのでしょうかねぇ?
82名無し草:2008/10/23(木) 11:01:18
あっ70さんに対してです。
83名無し草:2008/10/23(木) 13:58:07
家具屋ってそんなに服変わってた?
84名無し草:2008/10/23(木) 15:03:12
>>83 ドナー設定が出てからの晶の衣装替えはすごかった印象がある。
85名無し草:2008/10/23(木) 16:37:01
清水さんて普段着はぱっとしないけどコスプレネタはがぜん張り切る人という印象
86名無し草:2008/10/23(木) 16:40:43
あー晶は凄かったね
モデルみたいな体型だから着せがいがあったのかも
87名無し草:2008/10/23(木) 21:41:29
話進むとキャラの容姿の特徴が強調されてく傾向あるかも
晶→乳でかい
まゆ→目でかい
薪→背小さい
みたいに
88名無し草:2008/10/23(木) 22:08:05
いやいや、
薪→タレ目 だろ
89名無し草:2008/10/23(木) 22:13:10
>>87-88
両方だと思う
90名無し草:2008/10/23(木) 22:14:13
三好→無能とか
91名無し草:2008/10/23(木) 22:30:09
薪→頭小さい も入れて
163cmで何等身なんだ・・・
92名無し草:2008/10/23(木) 23:20:53
無能ワロタw
93名無し草:2008/10/23(木) 23:21:45
晶は173だっけ?
94名無し草:2008/10/24(金) 02:38:28
晶が胸パツになったのは少女から大人の女になったから
まゆのデカ目、まあ、いったいに少女漫画では美人=デカ目だから、まあ許そう

しかしチビ化ってのは?
ジミー→もはや」三つ子には見えない
碧→アナンタ第一王子と同じDNA ????まじかよ
薪さん→仕事が忙しく、やせ細っているっ言う設定か???
95名無し草:2008/10/24(金) 02:45:51
「秘密」は青木視点で語られるから
薪さんのサイズの変化は
青木における薪さんの存在感の変遷を表しているのではないかな
1巻では尊敬すべき偉大な上司だったので今よりもでかく見えたけど
最近は三好に現を抜かして軽んじているため小さく見えている
96名無し草:2008/10/24(金) 07:42:36
意外に脆い面や犯罪者側に近い手を引いてないとそっちに踏み外しそうな面をみて、「自分が保護者」的な感覚になったんじゃ

そして薪さんがだんだん小さくなる
97名無し草:2008/10/24(金) 11:28:56
保護者的感覚がありつつも、キツイ上司でもあり恋のライバル?でありかつ基本は年上の男だから
時にもろい人だ弱い人だと大事すれば、時に年上だ上司だ男だと放り出して三好を優先すこともできる
青木の気分しだいで、どっちもできるんだよね
他作品を持ち出してアレだけど
三好と出会ってからの青木は「日出処の天子」の毛人を思い出す…
98名無し草:2008/10/24(金) 11:36:19
>>97
言われてみれば確かに毛人そっくりかもw
でもフツ姫と三好は全然違うね。
99名無し草:2008/10/24(金) 13:01:36
基本薪さん好きだけど、三好にも幸せになってほしい
あんまり洒落にならない仲直り不可能な泥沼三角関係を掘り下げる方向にはならないといいなあ
100名無し草:2008/10/24(金) 13:05:19
髪型が変なところは似てる〉三好と布都姫

今の秘密の状況が日出処の天子を彷彿させるという意見は散々ガイシュツだけど
自分も同意
101名無し草:2008/10/24(金) 13:11:53
ここはループおkの避難所だから安心してどんどん語れ
でも腐に偏りそうになったら自重ね
102名無し草:2008/10/24(金) 13:58:23
三好はプロポーズを断るんじゃないかと思ってる
つか、あんななめたプロポーズする男はひっぱたくぐらいしてほしいw
103名無し草:2008/10/24(金) 14:25:04
青木なりに三好を大切にしてあげたいが故のプロポーズだろうけど、断られるとは思う。
三好はそこで冷静になれる女だと思う。
104名無し草:2008/10/24(金) 14:42:48
まあ、三好は青木のプロポーズを断るだろうけど、これでやっと視野に入ることはできたよね>青木
ちょっと自分に気がある年下の可愛い子から、恋愛対象の候補に昇格はしたかもしれない
105名無し草:2008/10/24(金) 14:57:28
プロポーズから始まる恋愛かw
始まればいいね、青木
106名無し草:2008/10/24(金) 15:19:15
三好が薪さんとくっつくぐらいなら、むしろ青木を選んでほしい、そして薪さんにはとことん苦しんでもらいたい
薪さんが苦悩の果てに三好を選ぶことがあるかもしれないと考えてしまって鬱になりそうな今日この頃

いま、薪さんの苦悩(の一部分・・・仕事以外のこと)を把握しているのは三好だけ
苦しみから救うために手を差し伸べることができるのは、その苦しみを知っている人だけなんだよね(2001の青木のように)
三好は薪を傷つけることもできれば、救うことも出来る絶妙な立場にある

薪の方からすると
青木に対しては、当て付けと、自分に対して仕事を離れた興味と執着を持ち続けなければならないように
三好に対しては「興味のないまま抱いてやる(ケッコンしてやる)」ことは何より相手を愚弄し傷つける行為だ
自分をぽんとくれてやる、というのは自分がとことん嫌いで自分を大事にしない薪さんらしい

お互いに自分と相手を傷つけ合うかのようなセックス/恋人/結婚の関係を結ぶ・・・小説にはありがちだけど、
愛憎の果てに真の理解と愛情が訪れるなら、それはそれで薪さんが幸せになれる展開だ

・・・こんな幸せなら来なくていいや。うん。私は不幸な薪さんを愛している。
107名無し草:2008/10/24(金) 18:23:54
三好はあの髪型のせいかどうも美人に見えない・・・
108名無し草:2008/10/24(金) 19:07:33
自分は公務員だけど
もし自分の職場の三十半ばで独身の上司のオッサンが
二十歳そこそこの新人の男性社員にすごく執着して
夢に見たり、鬱になったり、焼きもち焼いてヒステリー起こしたりしたら絶対に居たたまれない

第九って凄い
109名無し草:2008/10/24(金) 19:15:47
その話題は本スレ向きな気が・・・
110名無し草:2008/10/24(金) 19:31:36
薪さんは三好を大嫌いだけど
三好を認めてるし必要としてるよね

仕事に一途で性根が明るくて鈍感な三好は薪さんがなりたかった自分像なんだと思う
だから視界に入ると余計イライラするというか。
セツ―ティルトの関係を思い出した…
111名無し草:2008/10/24(金) 19:33:11
今の第九と大統領の事件の第九は違うんだよね?
それともあれは昔の設定?
112名無し草:2008/10/24(金) 21:13:38
不幸な薪さんは見てるのが辛い気がする
薪さんにはホントは幸せになって欲しい
最悪生きてくれれば我慢するけど
誰かとどうこうなってという他人に依存する幸せでなくて
今より少しゆるーく生きられるような幸せになって欲しい。自分で自分を許してあげられるような…
113名無し草:2008/10/24(金) 21:48:17
ひとつ親しみをこめて薪さんをマッキーと呼んでみたい。

即、移動命令発令でしょうか?
114名無し草:2008/10/24(金) 21:55:01
思い入れたっぷり長文の薪さん好きさんは過疎気味の本スレで熱くかたってあげれば?
115名無し草:2008/10/24(金) 23:02:04
>>114
だってあっちは5行の壁みたいなのがあって長文で語りにくいことはなはだしいし
いくらこんなの嫌〜っと注釈つけたって薪・三好なんて恐ろしくて書けないよ
116名無し草:2008/10/24(金) 23:26:59
>>114
禿同
上の言い訳見てるとわざとやってるのかと。
117名無し草:2008/10/24(金) 23:27:18
今だにアンチフッツーで盛り上がる山岸スレを見ていると
三好は2007で女性読者に嫌われないキャラ立てがきちんとできてたんだなと再確認
118名無し草:2008/10/24(金) 23:28:34
見てきたけどループと思われてる長文が嫌がられてただけだと思うよ
恐ろしくて書けないとかw釣りかな
119名無し草:2008/10/24(金) 23:29:13
ごめん>>118は115に対してのレス
120名無し草:2008/10/24(金) 23:31:19
>>117
フッツーって誰?
121名無し草:2008/10/24(金) 23:45:44
>>120
俵おにぎりを頭に乗っけている「日出処の天子」の元巫女さん
正式には布都姫という
122名無し草:2008/10/24(金) 23:48:33
三好は好き嫌い分かれると思うな
2007では仕事に命を掛けるキャリアウーマン風だったけど
123名無し草:2008/10/25(土) 02:09:20
三好も、鈴木を亡くしてからせめて仕事くらいは頑張らなきゃと気負ってる所は薪さんと同じだよね。
124名無し草:2008/10/25(土) 02:13:40
>>116>>118
ごめん、わざとでも釣りでもなかった。
内容にも書き方にも今後気をつけるね。
125名無し草:2008/10/25(土) 02:57:03
もうすぐ次号発売ですね。
前回の昔話の続きになるのか、新編か、いずれにしろ楽しみです。

5巻の最後の流れがあるせいか、薪さん関係人間模様の愛憎に焦点があたりがちですが、
清水サン的には、こちらの話はどの方面にも当分進展はないと思います。
秘密、は、まず、テーマ(事件)があり、その背景の人間関係があり、それを調査する側の苦悩がある。
確かに、薪さんについては、扱う仕事の重みからくる、孤独感・魂の枯渇感があり、それは厩戸皇子
の孤独感とも通じるものがあるけれど、まず、その前にまず、「事件」が先だから。

いずれは何かの進展があるだろうけれど、セツとティルト、由と碧を書いてきた清水さんなので、
第九のメンバー間の絆を、安易な形ではなくきっとうまく書いてくれると期待しています。
126名無し草:2008/10/25(土) 12:43:03
一話完結で青木がプロポーズをきっぱり断られるってのも、それはそれでいい。
青木個人に焦点が当たるエピソードも久々に読みだい。
127名無し草:2008/10/26(日) 19:32:20
平和やのう・・・
128名無し草:2008/10/26(日) 21:22:56
明日になれば早売りを買った人も出てくるだろうね。
129名無し草:2008/10/27(月) 01:51:16
関東だと早売り決定?
130名無し草:2008/10/27(月) 13:02:20
関東はむしろ正しい発売日でないと売ってないよ。
関西とかは前日に普通に売られてたりする。
131名無し草:2008/10/27(月) 15:01:36
うん・・・

本屋さん行ってみたけどなかった。もっと早くみてればよかった。
132名無し草:2008/10/27(月) 17:52:06
発売日前日は試験の合否発表の前日のような気分になるな
133名無し草:2008/10/27(月) 22:27:29
ごめ、話は戻るけど、青木のプロポーズって描かれてないけど
あの場であっさり「なに言ってるの」みたいなかんじで断られてんじゃないのかな?
134名無し草:2008/10/28(火) 00:03:56
あの後の二人についてはまだかかれてないんだ?
135名無し草:2008/10/28(火) 03:42:52
>>134
133はきっと

青木のプロポーズって
描かれてないけど、あの場であっさり〜断られてんじゃないのかな?

という意味で書いたんだろう
早売り読んで書き込んだんじゃないよきっと
136133:2008/10/28(火) 10:51:25
134の言う意味です。
書き方がわかりづらくてごめん
137名無し草:2008/10/28(火) 14:55:59
買ってきた。
今回も2008特別編だったけど、36ページしかなくて物足りない。
当然次号に続くでした。

今回は本編もカラー扉ナシだし、メロ表紙はやまざきだったので、カラーが見たい!!
138名無し草:2008/10/28(火) 16:25:49
今回は付録有り?
139名無し草:2008/10/28(火) 17:05:54
今月は付録なしなのになぜか「特別定価600円」でした。

付録といえば、2〜3年前に秘密のカレンダー付いたことありましたよね?(フロッピーサイズぐらいの)
カレンダーなのになぜか7月ぐらいまでしかなくて使えねぇと思ってたんですが、もしかして私のは
不良品で他の人は12月分までちゃんとあったのかなと今更思ったり。
140名無し草:2008/10/28(火) 19:54:50
ただ今読了。
すごく面白かった・・・けどやっぱり36ページは物足りないね。
次回に続くそうなんだけど、両方で70ページ強になるとすると
A PIECE OF ILLUSION と合わせて6巻になるんだな。

久々の青木視点の話(ていうか、忘れがちだけど青木主人公だったんだな)。
色々決着は次回に持ち越しなので、未読の方はある意味安心して読めるかも・・・
141名無し草:2008/10/28(火) 20:05:14
次号予告に「新章突入」って書いてあるということは、次号で終わらず何回か続くのかな。
次号からはさりげなく秘密2009になってるね。
142名無し草:2008/10/28(火) 20:09:50
>>141
あ!ほんとだ。そこまでまだ読んでなかったよ。(大奥すらまだだ)
さりげなく秘密2009ってw
なし崩し的に長編化しませんように・・・
長編があるとしたら最終章だけ、にしていただきたいな。
143名無し草:2008/10/28(火) 20:17:11
自分の心が最終的な秘密なら‥
新章は「最終章」な気がいたします。
144名無し草:2008/10/28(火) 22:06:10
三好の衣装が凄いんだが
145名無し草:2008/10/28(火) 22:18:40
いつの時代…っていうよりどこの舞台衣装だって感じだよな
葵と話してたカフェっぽかったけど、三好昔はあんな格好で仕事してたのか?
いよいよ三好バブル時代説が濃厚に…
薪さんもネクタイしてたけどいつからしなくなったんだろう
誰かに首でも絞められた?
146名無し草:2008/10/28(火) 22:21:47
鈴木の霊
147名無し草:2008/10/28(火) 22:24:53
目隠しプレイの相手
148名無し草:2008/10/28(火) 22:40:51
薪さんがカフェで仲間と談笑してること自体ありえな〜い。
149名無し草:2008/10/28(火) 22:49:07
ありえるんだよ、鈴木が生きていた時分なら
やはり鈴木を殺してから笑わなくなったように見える
150名無し草:2008/10/28(火) 23:46:05
三好のイヤリングにバブルを感じたw
未来にはもう一度バブルの波がやって来てたんだろうか
151名無し草:2008/10/29(水) 00:09:24
イヤリングもすごいけど、袖口の模様もとってもバブリー。

今回の話の犯人はすでにもう死んでるんだよね?(死刑済み?)
152名無し草:2008/10/29(水) 00:18:44
あんなスーツ現代じゃ何処捜しても見つかんないぞ
イヤリングは…総ざらいすればあるかもしれんが

死んでないと脳見れないしね、容疑者自殺でしょう
153名無し草:2008/10/29(水) 00:26:02
しかしキャラのイメージはしやすい>バブル三好
154名無し草:2008/10/29(水) 00:43:32
でも同年代の薪さん・鈴木や岡部はバブルの匂いは微塵もしないな
薪さん・鈴木は大正末期〜昭和初期(しかもサナトリウム文学)
岡部は高度経済成長期って感じだ
青木は超就職氷河期の匂いがする
155名無し草:2008/10/29(水) 01:32:39
バブル三好w
156名無し草:2008/10/29(水) 01:36:43
バブル三好にあげるつもりだった指輪はやっぱりかなり高価だったのだろうな
ああ鈴木不憫・・・(泣)
157名無し草:2008/10/29(水) 01:47:45
あの指輪どこに行ったんだろう
三好の手に渡ってたら指に嵌めてるか首にかけてるかしてそうなもんだし…
158名無し草:2008/10/29(水) 01:47:47
青木はやっぱり全てを見ていたんだな・・・すべてを・・・
159名無し草:2008/10/29(水) 01:50:36
>>157
死後に形見分けしなかったかってこと?
親にも誰にも言わず、そっと処分したのかもね
拳で箱を叩きつぶそうとしていたことだし、そのまま残しては置かなかったんじゃないかな
160名無し草:2008/10/29(水) 01:50:59
じゃ結局薪さんも見てるんじゃ・・
161名無し草:2008/10/29(水) 02:34:24
過去の話がいろいろ謎が解けて、さいごに、鈴木が逝ってしまったように、青木が第九を辞めて去ってしまう気がする
そして、薪さんは再び、孤独感の中に一人残される(腐の意味じゃなくとも、信頼している人に去られる、という意味でも)
でもって、2009は激しく最終章の予感がする
162名無し草:2008/10/29(水) 02:39:31
貝沼事件終わり近くの弱ってる薪さんだけじゃなくて
自分(鈴木)に可愛らしく笑いかける薪さんも、三好が見つめる先の生き生きとした薪さんも
見て知っていたということだね
普段厳しい薪さんに接していてもそういう姿を知っていれば、そりゃ保護欲も沸くだろうな
163162:2008/10/29(水) 02:48:57
162は160に対するレスでした

>>161
激しく最終章の予感がするのと、薪さんの孤独再びには同感なんだけど、青木は第九を去らないと思う
人の秘密を覗くことの意義を今まで悩み続けてきたけれど、それを最終的に否定するということはないのではないかな
薪さんの孤独は、人によって癒されることはなくても、自分ひとりで乗り越えられた、覚悟の孤独になるような気がする
164名無し草:2008/10/29(水) 03:02:20
本スレと変わらなくなりそうだから事件について語りませんか・・・
165名無し草:2008/10/29(水) 03:56:24
ごめんなさい160は、三好が本当は薪さんにひかれている画像を青木が見たのなら薪さんもとっくに見て三好のきもちを知っていたのではという意味でした。
166名無し草:2008/10/29(水) 19:41:45
>>159
拳で箱を叩きつぶそうとはしてないんじゃないか
ただ苦悩して「額にあてた握った手」が鈴木視点でそう見えるだけで
167名無し草:2008/10/29(水) 23:34:01
>>165
薪さんは、青木と違って、鈴木の脳をそんなに見てないと思うが(貝沼の最期のシーンだけじゃない?)
168名無し草:2008/10/29(水) 23:45:23
多分貝沼関係だけだよね
ただでさえ常に情緒不安定な薪さんに
わざわざ三好に指輪を買っていくシーンなんて
あの状況で見せる必要が無いし
169名無し草:2008/10/29(水) 23:45:32
青木も全部は見てないと思っていたんだけど
「鈴木さんの見たものを全部」というと5年分フルで見ちゃったのか?
170名無し草:2008/10/30(木) 00:12:06
>>169
そしたら5年掛かるのでは…
171名無し草:2008/10/30(木) 00:29:12
5巻で青木が「彼女の目が見ていたもの=薪さん」に気がついたという設定なのに
鈴木の脳を通して最初からその事を知っていた、という矛盾
172名無し草:2008/10/30(木) 00:51:34
多分忘れてたんでしょう。
三好とはじめて会ったときも
「あ、この人は」ってピンとこなかったんだから。
173名無し草:2008/10/30(木) 00:54:02
ずばり単なる後付け設定だから
言っちゃった
174名無し草:2008/10/30(木) 00:56:37
>>173
真理だが、それを言っちゃおしまいだ
>>170
「1か月分のデータで半日」って岡部が言ってるから
1ヶ月あれば5年分見られるけどそんな暇はなかったよねあの時の青木
175名無し草:2008/10/30(木) 00:57:35
>>173
こらw
176名無し草:2008/10/30(木) 01:03:33
薪さん笑ってるし貝沼事件とは関係ない頃の映像だろうから
青木が遡って見る必要がない映像な気がする
177名無し草:2008/10/30(木) 01:30:35
あれは鈴木が死ぬ間際に見た走馬灯とか
178名無し草:2008/10/30(木) 02:17:34
貝沼に関係ないところを青木が見たとなると、これはプライバシーの侵害そのもので
第九の職業倫理が問われてしまう
青木の性格的に、のぞきのいやらしさはないから貝沼の画をさがしているときにひっかかったもの
(ビデオ巻き戻し中に巻き戻しすぎていないかちょっと再生してみるような)と思いたい
179名無し草:2008/10/30(木) 12:13:21
>>171
いやいや、青木は忘れてたんだよ
潜在意識だけが覚えていて、薪さんの笑顔を見たことがきっかけとなってその日の夢に出てきて、やっと思い出した。
薪さんの笑顔→まだ生々しいプロポーズの記憶→指輪→鈴木が買った→鈴木の目で見た三好と三好が見つめる薪(笑顔)

三好が鈴木の彼女だったことも、夢から覚めて初めてわかったのではないかと思う(薪さんは言わなかっただろうし・・・)
180名無し草:2008/10/30(木) 12:24:26
>>179
薪、三好、鈴木の人間関係まで一挙に理解したという感じだね。
どうやって青木があの3人の関係を知ることになるのだろう(泥沼だろうなあ)とひやひやしていたのに
過去に見たMRIの夢で一気に説明とは・・・あまりにもスマート。流石ですね。
181名無し草:2008/10/30(木) 13:07:32
あの時の青木にとって重要なのは貝沼情報だけだからね
以前は和やかだった第九メンバーが貝沼脳の影響で壊れていった、状況の変化を確認するのに
事件の少し前の画像から見ていたということだろうけど
鈴木のプライベートは、このあたりは関係なし…で、見ていても流して印象に残ってなかっただろうね
182名無し草:2008/10/30(木) 19:23:33
がーっと早送り(もしくは巻き戻し)してた時の高速映像が脳に残ってて
夢の中で通常再生されたのかもしれない
人間の目や脳って意外と高性能だから
自分が三好にプロポーズしたことで脳が引っ張り出して来たのかも
183名無し草:2008/10/30(木) 19:35:57
プロポーズ取り止め直後に貝沼脳を見たんだったら鈴木の精神状態はさぞ…
でもそれなら薪さんもあんな明るい顔してないか?
貝沼=自分が見逃した万引き男だといつ気付いたのか、
逮捕→自殺にどれくらいの時間があったのかわからないけど
184名無し草:2008/10/30(木) 23:21:17
2001の時点では青木はMRIに入ったばかりのひよっこだった筈だし
実際には『鈴木の脳』を見た訳ではなく『すでにデータ化された鈴木の脳の記憶』
を見たと考えるのが妥当では無いかと
となると、青木の前にも『鈴木の脳』を見ている人は誰かしらいる筈
そもそも鈴木が自殺した時に死因を調べようとする筈だし
調べる必要が無いのなら脳を保存して置く必要も無い
誰も見ようとしないまま脳だけが何年も保存されているのは不自然
185名無し草:2008/10/31(金) 00:38:32
>>184
鈴木が死んだ時点で捜査終了じゃなかったし
あの時点では薪さんしか残ってないし
薪さんが見ることができなかったのだったら他に見る人はいなかったんじゃないかな。
あと、何年もとあるけど、鈴木の死から青木が見るまで、約5ヶ月だよ。
186名無し草:2008/10/31(金) 00:39:58
>>185
まちがえた!
×鈴木が死んだ時点で捜査終了じゃなかった
○鈴木が死んだ時点で捜査終了じゃなかった?
187名無し草:2008/10/31(金) 01:35:43
鈴木が貝沼の脳を見たことは鈴木を撃った薪さんが捜査時に話してるだろうし、
鈴木の脳を調べることは、必然的に何人もの捜査官を発狂させた危険な貝沼の脳を見てしまうことに繋がる
廃棄するわけにもいかないけど、調べるわけにもいかない封印された鈴木の脳やデータは
きっと厳しく管理されていたと思うんだけど、
入社ホヤホヤの青木によく見る権限があったな
188名無し草:2008/10/31(金) 09:19:45
第九の人間てだけで入れちゃうセキュリティーレベルだったのかねえ
189名無し草:2008/10/31(金) 10:44:10
入社?入庁?配属?ほやほやといっても
初登場25歳とするなら大卒で警察庁入りして研修終えてどこかに一度配属されてから第九に異動でそ?
190名無し草:2008/10/31(金) 18:01:18
第九配属時は22歳の若造じゃなかったっけ?
191名無し草:2008/10/31(金) 19:16:46
>>189
22歳だよ。1巻で「今まで22年間生きてきて」とかなんとか青木が自分で言ってる
第九初の新人採用なんだろうね
1月だったから、半年以上は研修(警察大学+α?)してきたんだろうけど

ところで青木、社会人1年目の1月に22歳だから早生まれなんだね
192名無し草:2008/10/31(金) 21:38:35
未来社会なので年齢と学歴・職歴に関しては現在と違うかもしれない
里中恭子が21で薬剤師だからね
193名無し草:2008/10/31(金) 22:17:02
こりゃ痛い所を突かれましたな
194名無し草:2008/10/31(金) 22:21:38
脳を映像化して見ることができるっていうのは
結構斬新な設定だと感心して読み始めたんだけど、
もっと面白いミステリに仕上げることも出来るはずなのに、
なんか中途半端な気がするんだよね。
195名無し草:2008/11/01(土) 00:25:10
>>194
ミステリを描くのが目的じゃないからね
あの設定はあくまで人間を描くためのものだよ
196名無し草:2008/11/01(土) 07:09:10
>>194
ドリフエンドにしたアニメ関係者はそう思っていたんだろう
197名無し草:2008/11/01(土) 10:04:33
分かる
アニメは、秘密の設定はいいけどあとは色々と惜しいんだよなあ…
と思いながら手を入れたんだろうな
198名無し草:2008/11/01(土) 15:24:38
最初は真面目にミステリにするつもりだったのかね
あれでも>アニメ
199名無し草:2008/11/01(土) 21:11:27
最初は男性アニメヲタに受ける硬派なSFミステリ話を狙って作ったんだと思う。
だから薪さんは男性から見て普通の上司に(→ヒスらない普通の人だけど存在感が薄れた)
花としてのおにゃのこ枠としてオリキャラみちるの他、天池をレギュラーキャラに(→後で阿鼻叫喚)
蒔さんとのホモくささを薄れさせるため青木をシスコンキャラに(→三好が出てきて中途半端に)

でも評判がイマイチだったから改めて原作ファン及び腐におもねって、
目隠しエピ投入とかネクタイエピ強調とか迷走した挙句、迷走して結局爆発あぼん?
200名無し草:2008/11/01(土) 21:24:14
たった2クールのアニメで、評判とか気にしてストーリーや脚本いじる時間があるかなぁ。
201名無し草:2008/11/01(土) 21:46:29
連ドラなら3話以降は視聴者の評判きいて路線変更を入れられるらしいけど
アニメの制作はどれくらい前倒しで作るんだろうね?
まあ、秘密アニメはネタアニメとして割り切って楽しんだよ
202名無し草:2008/11/02(日) 08:13:30
明らかに路線変更が見え隠れした後半だった気がするw
203名無し草:2008/11/02(日) 08:22:50
まあ後半でもない10話ぐらいで
あまりにも唐突な女装が出たときから
こりゃ何でもありなんだなと思ったよ
204名無し草:2008/11/02(日) 10:29:40
でもアニメの薪さんもワリと好き
三好と青木を見る悲しげな表情とか…哀愁漂う(?)背中とか
もちろん本家が一番だが
205名無し草:2008/11/02(日) 22:13:25
アニメは、同人ネタと一緒で、原作をもとに勝手に作ってただけだと思ってるから、正直どうでもよい

それより
今回のって、2008特別編ってなってるけど明らかに次号に続く内容だよね。
2009プロローグ、とかにしときゃよかったのに。特別編、と言いつつ、1話完結でもなく、中途半端だ。
今回の話に出てきた“事件”は、今後に向けて展開するのかねえ。

それにしても、2ヶ月待って36ページは、短かった
休載やエッセイよりはましだけど・・・・・
お子さんが風邪でも引いたかな・・・?
206名無し草:2008/11/06(木) 21:34:14
アニメか…
見ればよかったかな、夜遅くて寝ちゃってたけど。
DVD買うほどじゃないし
207名無し草:2008/11/06(木) 23:30:47
アニメは退屈だったよ






最終回は色んな意味ですごく面白かったけど
208名無し草:2008/11/07(金) 20:55:58
アニメが終わったからか、メロディ掲載ページが少なかったからか、
ここも本スレもさびれてますね・・・
209名無し草:2008/11/07(金) 21:05:30
ここは過疎り気味だけど本スレは寂れてないのでは?
最近本スレが物語の展開に関する話題中心ということもあるので
こちらの住人もあちら主体で話してるんじゃないかなと思う(私がそうです)
210名無し草:2008/11/07(金) 22:32:21
事件について語ろうにも、今回はまだ事件の様相が明らかになってないですしね
211名無し草:2008/11/08(土) 00:08:53
今回は事件について、ほとんど全くと言っていいほど焦点が当たってなかったし、
青木の苦悩を導くためのイントロとしての位置づけしかない感じだった
特別編での事件だし、2009となっても2008の事件を引きずるかなあとも思うけど、まあ、そうなんだろうねえ
212名無し草:2008/11/08(土) 00:22:06
コピーキャット事件はアレで終わりかと思ってた
213名無し草:2008/11/08(土) 06:22:32
それはないと思う
「人は映像に感化されない」=「俺は鈴木さんの脳に念を移されたわけじゃない」
だから青木がものすごい躍起になって証明すると思う
まあどんなに躍起になっても二日間なんだけどさ
214名無し草:2008/11/08(土) 06:49:46
その二日間でドツボにはまって
薪さんが帰ってきたら昔の鈴木を思わせるくらーい青木になってたりして
215名無し草:2008/11/08(土) 19:21:43
じゃ、その二日間、がメインのストーリーってことか

薪さん出番ないやん・・・
216名無し草:2008/11/08(土) 21:06:35
大丈夫、薪さんの出張先での事件も描かれる
…と思いたいんだが…
217名無し草:2008/11/08(土) 21:20:39
今回はこれで終わりかなとも思うけど
それにしては青木と三好のあいさつで終わりはなんか変だし
でも次回薪さんが出ないと思うと悲しいから
ここは薪さんにハイジャックにでもあってもらって
出番増やしてもらわないとなー
218名無し草:2008/11/08(土) 22:10:48
薪さんの顔さえ拝めりゃなんでもいいよ
219名無し草:2008/11/10(月) 00:32:00
薪さん今まで出張なんてなかったのに、なんか変だよね・・・
清水先生、何か企んでる気がする・・・
220名無し草:2008/11/10(月) 00:43:30
>>219
単純に考えると、薪さんを物語の進行からはずしておいて
その間に三好と青木の話を進めるつもりなのかと読めるんだけどね
自分の留守中青木が動けないように仕事で釘を刺しといたのに
青木はちゃっかり三好と会ってるし

だけどそれだけではなさそうな匂いがプンプンする
特に機上の薪さんの物憂げな顔から
221名無し草:2008/11/10(月) 23:41:08
なかなか本誌が見つからなくてやっと買えた。
確かにもう少し項数は欲しかったね。
コピーキャット事件は過去の犯行に触発されて‥が自然なんだろうけど、
青木がああ言うからには違うものになるんだろうか。
事件の内容があまり出てないからか、青木が公私混同してポカやってるように見えてしまうよ。
222名無し草:2008/11/11(火) 01:40:38
>>221
やっと本誌ゲット? ちょっと同情・・・
>>220
薪さんの、機上の表情は良かったですね
あれは、なにかある表情だと思う→次号に期待、だが
223名無し草:2008/11/11(火) 16:02:24
同情ってwww何様www
224名無し草:2008/11/11(火) 16:49:20
>>222 なんでかな、メロディってうちの近所では発売日の結構後にしか入荷しないの。
しかもかなり品薄。発売日に3軒回ったけどなかった。フィーヤンなんかもそう。
離島とか超山間部でもないんだけど‥
いやスレチ失礼しました。
225名無し草:2008/11/11(火) 21:19:09
>>223
222さんじゃないけど、こんなことが気に障るなんて随分心がささくれだった御人だ
お気の毒に・お気の毒様・可哀想に等々どれを書いても「何様www」とレスつけてただろうね
226名無し草:2008/11/12(水) 18:20:03
222さんなんですね、わかります
227名無し草:2008/11/12(水) 18:56:13
>>226
ちがう。
変な疑いかけさせちゃってごめん>
228名無し草:2008/11/12(水) 18:57:02
>222
229名無し草:2008/11/13(木) 00:45:18
鈴木の脳内映像のショートカットの三好が綺麗だと思った。
まんま晶だけど、ショートのままで良かったのにな。
230名無し草:2008/11/13(木) 02:33:57
脳内映像ってさ、見ている人の感情まで暴露するから怖いよね
好意を持っている相手のことは、本物以上にきれいに映っているだろうし
嫌っている相手は、別人みたいに醜く映ってるだろう
231名無し草:2008/11/13(木) 03:09:23
>>230
それにつけても鈴木ビジョンの薪さんの美しさよ・・・
232名無し草:2008/11/13(木) 18:54:35
このスレ住人の脳にもさぞ美しい薪さんが残ってるにちがいない
233名無し草:2008/11/13(木) 19:48:14
三好も薪さんも美しいまま映る
鈴木ってどんだけいい人なんだ…
234名無し草:2008/11/13(木) 19:56:21
三好のあの激しい民族衣装は鈴木が脳内で着せてるんじゃないの?
235名無し草:2008/11/13(木) 21:22:25
私の脳内では薪さんは美しく、
三好はブサイクに、
青木は目がつるべサイズに映ってます
236名無し草:2008/11/13(木) 21:44:18
>>235 鶴瓶師匠はかつて、小堺一機に「水族館でガラスに貼り付いたエイみたいな顔」と言われていた。
鈴木ほどイケメンではないがあまりに青木が哀れな。
237名無し草:2008/11/13(木) 22:00:21
薪さんの脳では青木はきっと幼くうつってるんじゃないかな
育てがいがある後輩っぽく
でも、鈴木により似てるように変換されてうつってたらヤだなあ
238名無し草:2008/11/13(木) 22:41:54
>>237
逆じゃない?
薪さんの脳には青木が頼もしくたくましく格好よく、青木の脳には薪さんが幼く映ってると思う

でも、最近薪さんの等身数が上がってきた(2001並)&エラが角ばってきたのは
(絵柄の変化ってことは置いておいて)、三角関係のライバルとして薪さんを以前より「男」として意識している
青木の意識の現れなのかもしれないな、とも思えてくる
239名無し草:2008/11/14(金) 01:46:21
好きな人は綺麗に、そうじゃない人は悲惨に・・・と言えば、それは、「月の子」のショナですな(ちょっと前にも話題出てたけど)
ベンジャミンとセツは綺麗に見えて、それ以外の女はみんなモンスターに見える。
「秘密」の原点がすでにここにあったとは

さらにさかのぼると、
エルと似たルイスと付き合うジャック
天竜の面影を探してジャックに惚れたエレナ
んんん、清水先生は視覚へのこだわりが強いのか?
240名無し草:2008/11/14(金) 02:27:33
>>239
>ベンジャミンとセツは綺麗に見えて、それ以外の女はみんなモンスターに見える
火の鳥未来編を思い出したw
241名無し草:2008/11/14(金) 09:35:43
岡部の髭話してた方いますか?
242名無し草:2008/11/14(金) 13:55:57
>>241
はい いますよー
243名無し草:2008/11/18(火) 00:13:04
週末、久しぶりに昔の短編読んじゃいました。初期のじゃなくって、もう少し後のJ&Eの中&後期のやつ。
どれもすきなんだけど、22XX、あらためて読むと、秘密の世界に通じるものがあるね。
何度読んでも泣ける。泣けるのは、白を白、黒を黒、と、断定できない複雑さ・虚しさがあるから。
作者ご本人が、輝夜姫・秘密につながる分岐点となった作品、というだけある

22XX好きな方います?
あの作品、コミックス化の時にかなり加筆されたって聞いてるんだけど雑誌掲載時ってどんなだったんですかね?
244名無し草:2008/11/25(火) 17:15:40
にゃんにメール下さいにゃん♪

(^ω^)つ[email protected]
245名無し草:2008/11/27(木) 02:52:53
本スレ>>384、何でこっちこないの?
新手の荒らしにしか見えない
246名無し草:2008/11/27(木) 03:06:20
新手の荒らしみたいだね。
普通の人ならあれだけ暴れ回ってる間にここで話すもんw
247名無し草:2008/11/27(木) 03:12:48
あの基地外ちゃん、本当にファンだとは思えないし思いたくない・・・・
こんな夜中まで付き合わせてるのは誰だよ
248名無し草:2008/11/27(木) 03:15:49
>>246
あの人しつこすぎるw
本当に作品の話しがしたいんじゃないでしょ?あれ
249名無し草:2008/11/27(木) 03:23:37
完全に荒らしでしょう。これ

384 :花と名無しさん:2008/11/27(木) 02:39:59 ID:???0
じゃあディープな801話は801板のスレにどうして住み分けしない?
そっちが住み分けないのになんで普通の作品論は住み分け無いといけないんだ。
こちら普通に清水玲子や作品に関わる話をここでしたいだけだ。
10スレ前に一度だけ同じ話が出たからその話題は禁止!ってアホか。
語る人間が違えば同じ結論が出るとは限らない。
同じ論を経て同じ結論に達したとしても、「薪さんは最高に美しいのよ♪
魔性なのよ♪」で何十回も同じレスを書き込まれるよりはマシなんじゃない?

何スレもかけてローカルルールを変えたとしても、悪い方向に変わってれば
意味がない。
ぶっちゃけ、今のここの空気はパクリ指摘のキチガイアンチが一日中書き込んでいたときより
なお悪い。気持ち悪すぎる。何しろ、たった8分の間に4人も「今後とも腐妄想最優遇の
ローカルルールはこのままよ!」と叫ぶ人物が来るんだから。
>>376-379

あのさ、言いたくないけど貴方も相当迷惑です。
801板なら一日中今井薪サイコーって叫んでも誰も困らないから、是非そうしてもらえないでしょうか。

392 :花と名無しさん:2008/11/27(木) 02:52:42 ID:???0
リロードしてから書き込めば良かった。
376-383は27分で8レス・・・・・・。

ここで投票とかしても本当に無意味な流れになりそうだし、仮にテンプレが変わっても
この人は腐妄想以外の書き込みはやっぱり叩き出すんだろうな。
どうするよ?
250名無し草:2008/11/27(木) 03:26:32
397 :花と名無しさん:2008/11/27(木) 02:58:54 ID:???0
>>384=キチガイアンチでFA?

違います。強いて言えばこのスレのテンプレのアンチかな。
作品・作者批判は何一つしてないのに何でそんな言いがかりをつけられるのか
わかりません。勝手に決めつけないで。

>作品話もしないでいい加減ウザイです・・・
こちらも死ぬほどうざかったですよ。
何書いても今井がきゃー警視総監がギーとかレスされてね。
原作で書かれているホモ関係ならともかく、それ以外の脳内設定ホモ話を
どこにでも絡められて本当にうざいです。

400 :花と名無しさん:2008/11/27(木) 03:01:35 ID:???0
はあ?何が無関係よ。
無関係なのは今井と薪さん、警視総監と薪さんだよ(笑)
スレのローカルルールを変えたい、という要望レスをを何故スレ内でしてはいけないんですか。

404 :花と名無しさん:2008/11/27(木) 03:06:11 ID:???0
>だから本当に作品話したいなら何故あなたは避難所へ行かないの?
>これ以上荒らすの止めてください。
>一定時間に書き込んだ人間は全員自演ですか?

そっくりそのままお返ししますよ。
801話したいなら801板行ってください。
作品話しているのをいちいちこのスレから追い出すのをやめてください。
これ以上無意味な薪さん妄想書き込まないでください。
いくら何でも数分の間に同じようなレスが突然4つも続いたらそう思われても
仕方ないでしょう。それも夜中の二時に。
251名無し草:2008/11/27(木) 03:28:05
この人なんなの・・・・・馬鹿かアンチとしか思えないよ

416 :花と名無しさん:2008/11/27(木) 03:20:54 ID:???0
はいはい。こっちも避難所誘導は今後完全スルーしますね、悪しからず。
テンプレが変わらなくても形骸化させればいいしね。
まあこれでちょっとは無意味な妄想レスが少なくなるなら何回も
書き込んだ甲斐があったかな。
252名無し草:2008/11/27(木) 03:35:27
馬鹿なんだろう。
253名無し草:2008/11/27(木) 03:36:46
もう返し方がwww子供の喧嘩ですか
いくら普通の話でももう誰も本スレであの人にレス付けようと思わないよ
254名無し草:2008/11/27(木) 03:39:19
キチガイ荒らしが居ないなら余計ここのほうが話易いw
255名無し草:2008/11/27(木) 03:41:11
>>249-251
逆に考えればこの人は意地でもここには来ないもんね
256名無し草:2008/11/27(木) 03:42:29
古参古参連呼してた時点でおかしいとは思ったけど…
257名無し草:2008/11/27(木) 03:45:20
アホか。はあ?はいはい。あのさ、

思った事全部口に出すタイプなんでしょうか。
258名無し草:2008/11/27(木) 03:45:25
腐よりあの荒らしの方から避難したい件
259名無し草:2008/11/27(木) 03:49:39
夜中の二時にとか言っておきながらこんな時間まで起きてたのに驚き
260名無し草:2008/11/27(木) 03:51:26
>>251
あんなに暴れるくらいなら普通はここで話すわw
261名無し草:2008/11/27(木) 03:53:08
たかが2ちゃんねるの少女漫画のスレの事で一日潰せるのに驚き
最後の方はもう自演も無しに言いたい放題だったし。
キチガイって本当に居るんだね
262名無し草:2008/11/27(木) 03:54:07
259と261は同じですorz
263名無し草:2008/11/27(木) 04:00:47
あの基地外のせいで本スレのループ禁止解除は絶望的だね
ああいう人がカッとなって犯罪に走るんでしょうか
教えて清水先生。
264名無し草:2008/11/27(木) 04:14:28
いけないんだ。
したいだけだ。
アホか。

敬語や女言葉かと思えばこんな言葉使いが出てくるし
この人が一番気持ち悪い。
265名無し草:2008/11/27(木) 05:01:51
あれだけ気持ち悪いと豪語するスレをあそこまで暴れてまで見てるのが謎・・・・
どっちも過疎なんだから普通にここで話せば良いだけだと思うんだけど
だからあんなに叩かれてたのに気付かないかな
それとも全員自分のように自演だと思ってるんだろうか
266名無し草:2008/11/27(木) 05:03:09
>>249-251
今読み返してて気づいたけどこの人の癖、
以前の基地外アンチと同じだ・・・・
アンチスレ落ちたから本スレに戻って来たのね
比べると良く分かる
267名無し草:2008/11/27(木) 05:30:58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226070728/364
>>249-251
この人がどれだけ今井が嫌いかは分かったwww
何回連呼すれば気が済むのかと。
癖見ると携帯と、この人で会話してた感じだなー
用意周到に時間を空けてw
それでもあんな過疎スレで30分後に急に同意レスは早いよw
268名無し草:2008/11/27(木) 05:38:55
>>251
この荒らしちゃんの定義だと
本スレでどらえもん話をして誘導されてもお構いなしと言う事だねw
269名無し草:2008/11/27(木) 05:47:26
>>266
ログ読んでみたけどほんとだw癖だけじゃなく口癖も

>違います。強いて言えばこのスレのテンプレのアンチかな。
265:名無し草 :sage:2008/09/27(土) 12:45:28
アンチって言葉好きだね。

自分は清水さんの漫画好きだよ。
あえていえばアンチ腐かな。
270名無し草:2008/11/27(木) 06:12:31
なにあれ、新手の駄々っ子ですかw
271名無し草:2008/11/27(木) 06:25:20
<駄々っ子襲来>2008/11/26(水) 13:00:12
薪さん萌え〜死んじゃう〜キャーとかウザイ!←(そんなレスは無い)
今井と薪さんと警視総監は駄目!今井と薪さんと警視総監は駄目!駄目!
見たくも無い!801板に池!801板に池!
古参!古参!古参がループ禁止してる!

→散々何スレも掛けて話し合った結果だし何回も蒸し返すのは止めませんか・・・
→そんなに見たくないなら避難所が良いのでは?
<駄々っ子>
住み分けしろ!住み分けしろ!アホ!自演だ自演だ!
今井薪サイコーは駄目!キチガイアンチと同じだ!

→あなたが移動したほうが・・・・
→キチガイアンチと似てるね
<駄々っ子>
口癖>強いて言えば〜アンチかな。
今井が警視総監は駄目!ウザイ!

→いつまでも続けるほうが迷惑なんですが・・・・
<駄々っ子>
はあ?無関係なのは今井と薪さん、警視総監と薪さん!
無意味な妄想は駄目!無意味な妄想は駄目!

→どうみてもアンチなのでスルーで作品話に戻りましょう
→普通の話に戻り始める
<駄々っ子>
はいはい。何回も書き込んだかいがあった!
今後テンプレは一切無視する!これで妄想レスが無くなる!

※実際に今井が出てきたのは5レスのみ
駄々っ子が一時間の内に発した「今井」という言葉は4回
272名無し草:2008/11/27(木) 07:07:59
恐ろしいな・・・構っちゃいけない部類だね
273名無し草:2008/11/27(木) 07:24:27
>>268
ドラエモンwww
274名無し草:2008/11/27(木) 08:11:09
駄々っ子もう起きて来た
人が居なくなるの待ってたのかな・・・
本当に前の荒らしとそっくり
275名無し草:2008/11/27(木) 08:12:51
>あえていえばアンチ腐かな。

らしいからw変わってないね
276名無し草:2008/11/27(木) 08:14:29
短時間の間に書かなければ自演じゃないらしいから
また時間を置いて腐叩きだろうね
277名無し草:2008/11/27(木) 08:18:06
もう完全に荒らしだと思ってる
あれじゃ控える所か逆効果じゃん
278名無し草:2008/11/27(木) 08:21:09
これも前荒らした時の文句と全く同じ
何分間に何レスとか数える前に文章力付けないとw荒らしの自己紹介じゃん

435:11/27(木) 07:29 VytidK7CO
本来本スレで話すべき内容を避難所においやって、
801スレもあるのに少女漫画板のスレで腐女子妄想。
てのはかなり変なんだって自覚したほうがいいよ。
まあ、このスレの腐女子のずうずうしさのすごさはわかったけどさw
279名無し草:2008/11/27(木) 08:22:08
277,278のレスだけは私です。念の為w
280名無し草:2008/11/27(木) 08:24:17
図々しさの凄さ

って変換するの面倒だったのかなwww
凄い頭悪そうなんだけど
叩いてるのが皆腐だと思わないで欲しい
駄々っ子はそれより迷惑だから叩かれてるんだよ
281名無し草:2008/11/27(木) 08:27:45
駄々っ子は自演扱いしたがるけど連投規制掛かるのって確か5回までだから
一人であれだけレスするのって無理なんだよね
頭悪いから荒らすのかな・・・・
282名無し草:2008/11/27(木) 08:30:29
時間空いてるほうが時間し放題なのにwww
283名無し草:2008/11/27(木) 09:11:53
実はねw
284名無し草:2008/11/27(木) 09:42:14
本スレなのに腐キメェ→同意→避難所逝け→火病→捨て台詞→腐書き込み連投
でひとまとまりの荒らし?
285名無し草:2008/11/27(木) 10:34:35
火付け役が>>271で書かれてるようなどうしようも無い荒らしだから手の付けようが無いw
捨て台詞に吹いた
286名無し草:2008/11/27(木) 10:52:17
これでしばらく、本スレテンプレ変更は無理だねー
287名無し草:2008/11/27(木) 11:02:04
本当に余計な事してくれたよ
腐以外のほうが迷惑掛かってるんだけど・・・・
288名無し草:2008/11/27(木) 11:04:35
また分かりやすく暴れてるしw
289名無し草:2008/11/27(木) 11:08:05
無理して腐女子用語詰め込んだ443が一番キモいwww
あの最後の一行書く為に大変だこと
290名無し草:2008/11/27(木) 11:08:52
二種類はいるよね
長文と、そいつをあおってる短文
毎回、荒らしの時だけ今更のホステス妄想を続け様に投下する人
291名無し草:2008/11/27(木) 11:09:12
あいつどんだけ今井嫌いなのw
今までに名前出た回数越えたwww
292名無し草:2008/11/27(木) 11:10:23
スルーして話すには人少ないからね
あの強力な荒らしにはホステス妄想くらいしかw
293名無し草:2008/11/27(木) 11:12:32
え?ホステス妄想も荒らしでしょ?
話題の転換じゃなくて火に油を注いでるだけだし
294名無し草:2008/11/27(木) 11:13:53
初めは住人の振りして上手く荒らしてたけど
煽りに乗って急に豹変したよね
295名無し草:2008/11/27(木) 11:15:06
話題変えようとしてるんじゃない?
腐だ腐だ今井嫌い!より少しはマシな気がw
296名無し草:2008/11/27(木) 11:17:01
>>295>>293にね。
297名無し草:2008/11/27(木) 11:18:14
しまった。こっちで言えば良かったw
NGに腐と801入れただけで全部あぼんされるね
298名無し草:2008/11/27(木) 11:19:02
女装ネタとか女体化ネタとか、ノリで一時期盛り上がるだけならいいけど
好き嫌い激しいネタだからね
毎回連投が出てきたらキモいから、アレが出たらしばらく離れる
腐嫌いが暴れたあと、特にマニアックな妄想書き逃げで人除け
まさにそれがアンチの狙いなんだろうけどさ〜
299名無し草:2008/11/27(木) 11:24:46
今本スレで真面目な話しされてもすぐ後に荒らし宣言だもんなw
300名無し草:2008/11/27(木) 11:28:35
あの荒らしは他に楽しみないのかな
301名無し草:2008/11/27(木) 11:31:07
無いから昼間から荒らしに勤しんでるようです
302名無し草:2008/11/27(木) 11:32:51
最近過疎ってたから大暴れだね
303名無し草:2008/11/27(木) 11:35:44
ここには意地でも来ないのが笑える
304名無し草:2008/11/27(木) 11:37:09
305名無し草:2008/11/27(木) 11:51:22
フフフとか完璧に狙ってるとしかw
306名無し草:2008/11/27(木) 11:52:05
きもすぎるwww
307名無し草:2008/11/27(木) 11:52:09
正直、荒らしの主張に納得できる部分もあるから困る…
蒔さん総受妄想とか女体化ネタとかはさすがに数字版でお願いしたい派だから。

たまに気楽なアホねたで笑いつつ、
こっちでは差しさわりのある、青木への想いとか、鈴木がらみ、貝沼がらみの
がっつりした蒔さん考察とか好きなんだ。
そりゃもう、いくらでもループでw
しばらくはそんなのも出来ないね…
308名無し草:2008/11/27(木) 11:58:40
前は荒らしが来てもああやって徹底スルーだったけど
最近は人が少なかったから恰好の荒らし場だったんだろうね
309名無し草:2008/11/27(木) 12:07:20
キモくて全文読めないんだけど。
一番ループ話し難くしてるのにいつ気付くんだこのキチガイは

453:花と名無しさん :2008/11/27(木) 11:41:10 ID:???0
とりあえずこちらの希望は通ったみたいだからよかった、フフフ。
二度と通常の話題で「避難所行け」とか言わないようにね。
言われても誰も出て行かないだろうけどね。
ここは少女漫画板の本来一般人が使うスレ。
そうでない方が書き込むのは内容上別に構わないけれど、
一般人追い出してまでやることじゃない。

避難所ちらっとみてきたら的外れにもドラえもんがどうのとか
書いてるのがいたけど、あなたたちのやってるのはドラえもん本スレで
出来杉総受け話をしているようなものですよ。
出来杉が本当にドラえもん本編でそういうキャラならともかく、
こっちが秘密道具の話をしているのに「着せ替えカメラの話は既出。出来杉総受け話の邪魔」と
追い出すようじゃねえ。。荒らしはどっち?
310名無し草:2008/11/27(木) 12:20:29
以前の荒らしの時もそうだったけど
腐と呼ばれてる人のほうがスルースキルあったりするから大丈夫だと思う
本スレでループどうこうは現行じゃ絶対無理だね
定期的にあのアンチが腐は〜妄想〜801板〜二度と追い出すな〜の繰り返しだろうから
語れる場所があればここで十分だから良いんだけどね
311名無し草:2008/11/27(木) 12:26:05
本当に作品話したい人はここがあるのに一日掛けて荒らしたりしないよ
何回ループしても心置きなく話せるし最高じゃないw
312名無し草:2008/11/27(木) 12:30:09
本スレの画像見てないけどグロ?
荒らしが貼ったなら通報してこようかな
31334:2008/11/27(木) 13:12:40
>>312
見てみたけどグロだったよ。
こういう写真って撮る人もあれだが、貼る人も一体何がしたいんだろうw
314名無し草:2008/11/27(木) 13:40:38
あ、やっぱりグロだったんだねw
貼る人は見ての通り住人への嫌がらせだと思うよ
315313:2008/11/27(木) 13:52:59
他のことしてる間に本スレで注意喚起がされていた。ありがとう>本スレ472
316名無し草:2008/11/27(木) 14:19:05
結局、追い出されてなるものかと必死の腐妄想組を活性化させただけだったね…
317名無し草:2008/11/27(木) 15:05:14
完璧に逆効果どころか非腐から見ても迷惑だったのは確か
ここでマターリやれば活性化にも繋がったのにorz
318名無し草:2008/11/27(木) 17:04:52
本当に数字板が過疎っててワロタ
319名無し草:2008/11/27(木) 19:35:29
どこのスレも過疎ってるよ
ここであのくらい盛り上げれば良いのに
本スレであのキチガイと真面目に話した事があると思うと鬱だ。
320名無し草:2008/11/27(木) 21:30:34
ここで腐の人のいいわけはいらないよ
321名無し草:2008/11/27(木) 23:04:44
まだ居たの
322名無し草:2008/11/28(金) 01:23:56
まだ捨て台詞w
「ループ」と言われる度に出てくるんだろうね
言われたほうは作品話どころじゃなくなるのに

486 :花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:53:49 ID:???0
453でーす。違う人同士なのに二人とも間違えたけど454じゃないですよwwwww
あれから何回も書き込んでるのにわからないんだ。
平気で警視総監がどうのとレスまでつけてくるし。

スレ間もある程度正常に住み分けしたみたいだし、再び潜ります。
いなくなったようでも居座ってるんで、新規さんにご無体な事はしないでね。
やっぱり言いたいことがあったら言ってみるもんだね!よかった。
323名無し草:2008/11/28(金) 01:42:38
アンチスレ落ちたの?
正直、しつこい人のレス抽出ももういいよ‥
324名無し草:2008/11/28(金) 02:26:47
折りを見て立てようか?
貼らなくても皆分かってるかな
325名無し草:2008/11/28(金) 03:21:37
本スレの様子見てると暴れてるのはしつこいキチガイ一人だもんね
326名無し草:2008/11/28(金) 05:37:08
アンチスレいつの間にか落ちてたね
327名無し草:2008/12/01(月) 00:05:01
22XX の話が出てから、スレが動かないなあと思っていたら、いきなり、何だこりゃ??

ま、隔月刊だとなかなか出ないからね・・・特に、前回は短かったし。
待ってる時間が長いとつまらないことも起きやすい、というわけで。

でも、もう12月。年末が来るのが、待ち遠しいね!
年末というと、必ず、大掃除しながら昔のコミックス読んじゃうんだよね。
きっと、また、月の子やメタルと花嫁やノアの宇宙船を読んで座り込んでしまうに違いない・・・で、親と大喧嘩、が毎年恒例
328名無し草:2008/12/01(月) 00:29:40
家具屋に手を付けたら長くなるよ〜w
329名無し草:2008/12/01(月) 10:30:39
>>328
最近になって家具屋に入店しました。なんだかすごい展開になってきたところ。 orz
同じ顔がいっぱい出てきて・・・何度も読み返して進まない。満喫で読むのはキツイw
330名無し草:2008/12/03(水) 00:18:07
同じ顔、多いかなあ…私自身はあんまりそう感じたことなくて。
前に、碧と晶の区別がつきにくい、っていうコメントもあったよね〜私は碧好きなんで、えええええ、うそやろ??と思ったけど
清水さんの描くキャラの顔が似てるって言うのに反論はしないけど、同一作品の中で混じることはないなあ
331名無し草:2008/12/03(水) 07:51:19
碧と晶は、漫画においてキャラを区別するための記号である「髪型」が同じだったからねーw
ロングのコマだったら服装とかでも区別つくんだけど、顔のアップになると致命的。
332名無し草:2008/12/03(水) 16:26:13
ショートカット三好と薪さんも微妙に似てるしね
たれ目度が激しくなったのは好みじゃないんだけど、区別ははっきりつくようになったのかも
333名無し草:2008/12/04(木) 08:01:33
本スレのって、ルミノール反応だっけ?
334329:2008/12/04(木) 08:25:03
>>330
碧と晶の区別はついてますよー。(でも碧は男の子には見えない・・・可愛すぎる!)
ちょうどよその国の話も出てきた所なので、こっちはアレで、これは晶で・・・みたいなところで
混乱しています。orz
ここのスレのみなさんは清水作品全部読んでるのかな?
私は他作品の話の時はバレ回避のため、ちょい流し読み気味です。orz
早く家具屋も読破したいなぁ

>>333
多分そうだと思う。
335名無し草:2008/12/04(木) 14:22:29
ルミノール反応は何か液体をかけるんでしょ?
秘密ででてきたのは、そういうライトがあるかどうかじゃないかな。
336名無し草:2008/12/06(土) 00:39:29
>>334
家具屋のほかもいろいろ読んでみてね
そーゆー私は清水先生命で、コミックスで出ているものは全作品読んでま〜す
本誌で読まないので、エッセイとかは読んでないのも多いと思う


337名無し草:2008/12/06(土) 19:20:44
>>331
晶はうりざね顔、碧はまんまる顔、で区別できる

ところで、似てるっていう意味では似てて当然なんだが、文庫版「月の子」第1巻の表紙は
どれがだれ(ティルト・セツ・ベン)か、わかる人いるのかなあ?
作中に出てきたときは、月での子供時代の短い場面を含め、3人のキャラがかなり違う=表情が違う&セリフのタイプが違うので、迷うことはないんだけど。。。。
338名無し草:2008/12/06(土) 22:17:23
かぐや、4巻まで読んでだるくなって一休み。
次にがんばって8巻まで読んだがやはりわけわからなくなって一休み。
次に11まで読んだら凄惨なストーリーばかりで気が滅入った。
これ以上頑張って何かいいことがあるのでしょうか
339名無し草:2008/12/06(土) 22:44:42
ん〜〜びみょーな質問ですな
私も何度も挫折したけど、でも、最後のほうはちょっと良くなるんじゃないかなあ
いや、たんに碧好きにとっては、最後のほうになって碧がいいってだけなんだけどさ
まったく、碧がいなければきっと永久に最後まで読まなかった気がする
340名無し草:2008/12/07(日) 02:39:16
家具屋はあそこまで連載長くする必要があったのか疑問です。
週刊連載ならともかく、月刊誌で・・・
連載開始当初に清水さんが想定していた結末は、連載の途中で変わってしまったの
でしょうかねぇ。

雑誌で追いかけるほどのファンではないので、完結したらまとめて読もうと思ってたら
ものすごく時間がかかってしまったのは家具屋と、パームの「愛でなく」ぐらいかなw
341名無し草:2008/12/07(日) 03:12:50
>>338
そこまで読んだなら頑張れ〜
今やめたらそれまでの時間が無駄になるかも
最後の最後は面白いんだよ
最初の頃の「おお〜すごいイマジネーションだな!!」の感覚が復活するから!
342名無し草:2008/12/07(日) 05:21:12
私は続きが気になって最後まで読んでしまったよ
クローンて設定は当初からあったものなのかな
5巻くらいで最終回だったら他の秘密で終わってたような・・・
343名無し草:2008/12/07(日) 19:42:38
>>341
そうだね、最後の最後は清水節復活って感じだ(あの救いのなさ&涙ダラダラが・・・)。
まあ、清水先生ご自身のインタビューやコメント見ても「家具屋は広げすぎた・・・」
と思っているのがありあり。
でも、家具屋を描かなければ秘密はなかった、というコメントも、強がりではなくほんとだと思うな


・・・そういう私は本誌連載時は脱落、完結してからコミックスで、しかもそれでもさんざん止まりつつ、読みました。
読み終わってから見ると、がんばってよかったです。でも、今でも最後の数巻しかあんまり読み返さないなあ・・・他の清水作品の本はボロボロですが。
344名無し草:2008/12/07(日) 21:18:21
島にいた頃は面白かったんだけどな>輝夜姫
晶が中国に行ってからはgdgdの極み。
345334:2008/12/07(日) 22:34:46
>>336
雑誌のなんとか賞を取ったという『天女来襲』でファンになったんですが、
『月の子』の途中で挫折し、しばらく清水ワールドから離れてました。
『WildCat』が店頭に並んでいるのを見て気になって購入、以来『秘密』
で復活、です。家具屋を読破したら月の子にも再挑戦したいなぁ。
エッセイは私は全然読んでない、に近い方だと思います。

>>338
自分が読んだのも8巻まであたりなのかなぁ
うーん ちゃんと最後まで読めるだろうかw
346名無し草:2008/12/08(月) 00:18:20
>337
ティルト→右の青帽子抱いてるの
ジミー→真ん中の白帽子抱いてるの
セツ→左端

表情や顔立ちから何となく。
347名無し草:2008/12/08(月) 21:34:19
月の子の最初のほうで、男にむかって
「あなたもマーメイドでしょ」とかいうセリフがあって萎えた。
348名無し草:2008/12/08(月) 22:04:20
Don't Elena とか言っちゃう人だからw

男の人魚はマーマンかな。
349名無し草:2008/12/09(火) 13:38:55
>>345
「天女来襲」ねえ、なつかしい。
男の子のなつきが、ノアの宇宙船に出てくるロイ(女の子)とよく似てたなあ・・・

清水先生は短編のほうがうまいので、長編はどうしても中ダルしちゃいます
私は3本ある長編の中では群を抜いて月の子が好きですが、それでも、落ちかけなかったとは言いません…
350名無し草:2008/12/10(水) 16:46:37
>>346
私も、真ん中がベンジャミンかなーと思う。一応主役だし(?)
いや、たんに、第1巻のころはメインがベンジャミンだったし、セツとティルトがあそこまで物語後半でプレゼンス大きくなるとは
清水先生も思ってなかったんじゃないかと。

私はティルトが一番好きだった。自分を痛めつけているような・・いわゆる薪さん路線。
セツに憧れ続けたティルト・・・だから、最後のシーン、セツが今度はティルトに新しい命を与えたと知った時は、本当に涙が出ますた・・・
今でも、秘密より、月の子が好きです・・
351名無し草:2008/12/11(木) 02:23:42
久々に沸いて来たね
何であんなに分かりやすいんだろう

アンチスレ立て直す?
352名無し草:2008/12/11(木) 02:40:16
何でこの人こんな低脳なんだろう
前荒らした時と言ってる事も癖も一緒w

538:花と名無しさん :2008/12/10(水) 12:54:18 ID:???0 [sage]
住人なんてどんどん入れ替わるのに一度出た話題は厳禁!過去ログ嫁!
なんてやってるのはここだけ。
新しく来た人は普通に会話しても質問してもおkだよ。
テンプレに書いてある気持ち悪いルールは知能の低い801婆さんが粘った結果。

541:花と名無しさん :2008/12/10(水) 13:44:07 ID:???O [sage]
また基地外がきた・・・
ローカルルールは決定してるんだから避難所に行け!


アニメみたいな女装薪さんが見たいな〜!
絶世の美少女に第九全員メロメロなのw
353名無し草:2008/12/11(木) 02:41:42
546:花と名無しさん :2008/12/10(水) 20:25:49 ID:bKWW3eMoO
キモい低能腐ババアのせいでつまらん下品なスレになったな

550:花と名無しさん :2008/12/11(木) 01:09:47 ID:???O [sage]
>>549
541みたいなのについてもそう言える?
こんな変なののさばらせてるからまともな人たちが逃げちゃったんじゃないの?
ここ最近のレス見てみなよ
これで過去ログも読んでみようって思ってくれる人いると思う?
354名無し草:2008/12/11(木) 03:04:41
基地害ちゃんが起きて来たらまた腐叩きとテンプレ議論荒らしかな
暇人だなーwww
355名無し草:2008/12/11(木) 03:25:03
その通りで吹いたw
これ荒らし本人の事か

>誰にも味方してもらえず一人で踊り狂ってるのってどんな気分?
>誰からもレスもらえず自分でレスつけててみじめじゃない?
356名無し草:2008/12/11(木) 03:26:20
この基地害って前も寝たと見せ掛けてこのくらいに反撃してたよね
あれが本当の住人だと思う人が居ると思ってるんだろうかw
357名無し草:2008/12/11(木) 03:33:16
>>351-356 こっちにこないでキチガイ
358名無し草:2008/12/11(木) 03:34:48
昼の12時から夜の3時まで張り付いて荒らしてるんだからから無職の暇人なんだろうねw
359名無し草:2008/12/11(木) 03:35:42
あ、やっとここでヲチられてるの気付いたんだ
アンチスレ立て直したほうが良いかもね
本スレで相手する人も居ないだろうけど
360名無し草:2008/12/11(木) 03:44:14
>>549がレス返してくれるのを楽しみにしてるんだろうね
そこからまた議論→腐叩き
361名無し草:2008/12/11(木) 03:48:57
あれ本人は自演がバレてないと思ってるから怖い
362名無し草:2008/12/11(木) 03:51:45
もう既に自演宣言してるw
漢字変換忘れるくらい必死なのも変わってない
>こんな時間に連投ってあんたくらいしかいないんだからバレバレなんだよ
>ほんとうに頭悪いね、ばあさん
363名無し草:2008/12/11(木) 03:57:18
ばあさん
の言い方を一々変えてるのが涙ぐましいw
それ以前に自演バレバレです
364名無し草:2008/12/11(木) 04:03:30
自分が良い歳なんだろうねw
もう完全に架空の個人叩きになってるし
前の荒らしの時も初めは住人の振りしてたけど基地害臭が出て来て皆にスルーされたし
365名無し草:2008/12/11(木) 04:04:45
頭悪そうな文章だし可哀相な人だよね・・・
366名無し草:2008/12/11(木) 04:11:03
いつまで一人で続けるんだろうw
あいつと同類と思われたくなくて迷惑してる人のほうが多いんだけど
367名無し草:2008/12/11(木) 04:12:02
前暴れた時もスルーで何も変わらなかったの覚えて無いのかな
学習能力無い暇人だなー
368名無し草:2008/12/11(木) 04:17:13
こんな感じで立てようか

◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ2◆
前スレがDAT落ちしたので立て直しました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
・インスパイヤから盗用疑惑まで、その元ネタを解明しつつマターリ語りましょう。
・本スレにたまに沸く粘着腐叩きスレ荒らしのヲチもここで。
369名無し草:2008/12/11(木) 04:18:41
ホス禁で無理だったorz
誰か立てられる人居たらよろしくノシ
370名無し草:2008/12/11(木) 04:41:59
危地害って本当に居るんだね・・・
口調変えても荒らしには変わらないのに
>>368
これからも定期的に暴れそうだから立てたほうが良いかもね
371名無し草:2008/12/11(木) 04:44:05
何時まで「ばあさん」への語りかけが続くのかなw
363で指摘されてから変えなくなってて吹いた
372名無し草:2008/12/11(木) 04:46:04
>今夜はまた違う人が来るかもね

今晩も暴れるつもりかw働けよ
373名無し草:2008/12/11(木) 05:01:26
本スレ何あれwww
また完璧に荒らしと化したのね
腐以外のほうが迷惑掛けられてるんですが・・・・・
374名無し草:2008/12/11(木) 06:00:13
あの荒らしまだ起きてたんだ・・・
携帯からあんなに荒らす執着心が凄い
一日を少女漫画スレの荒らしに費やせる程暇なのかw

MRIから視覚の読み取りの映像化に成功したみたいだけど
第九のようなシステムも夢じゃなくなるのかなー
375名無し草:2008/12/11(木) 06:02:16
しかも絶対誰かがレスすると必ずレスするルールなのねw
376名無し草:2008/12/11(木) 06:40:26
本スレ荒らしが目的な上に味方が居ないからここには来ないんだね
377名無し草:2008/12/11(木) 06:58:16
>>375
寝るか自分の擁護が来るまで続くんだろうねw
378名無し草:2008/12/11(木) 07:00:34
漢字の変換や文章からして多分軽度の知的障害でもあるんじゃないかな
相手すると喜ぶからほっといてあげるしかない
379名無し草:2008/12/11(木) 07:57:40
普段過疎ってるのに、荒らしが来ると深夜でも書き込みが増えるのが不思議だ・・・
もしかして全部1人の自演じゃないかと思えてくる。
荒らしてる人と、荒らしをキチガイ認定してる人が同じなんて無いよね?
380名無し草:2008/12/11(木) 08:17:00
荒らしてるのは一人だろうけどここでヲチってたのは別だと思うよ
一人でこんなに書いてたら普通に連投規制掛かるしw
あの危地害ちゃんはそんな高度な技は使わないだろう
381名無し草:2008/12/11(木) 08:19:02
連投ゴメン
>>368のスレ立てたほうが良いかもね
危地害のまとめにもなるし
382名無し草:2008/12/11(木) 08:28:08
可哀相な子だと思って本スレでは完全スルーが望ましい
383名無し草:2008/12/12(金) 03:32:09
あっちで普通の話してる中に危地害ちゃんが含まれてるかと思うと・・・余計書き辛い
384名無し草:2008/12/23(火) 23:14:41
今頃になって家具屋を読み始めた、と書いた者です。
やっと12巻を読み終えました。なんかもうおもしろくて、漫画喫茶に通うのではなく、
どばーーっとまとめて買ってしまいたい気分にかられています。 orz

脇の清水先生の独り言のところに、家具屋や月の子のグッズ販売してます買ってね、
みたいなものが書いてあり、欲しかったなぁと・・・もう買えないだろうから残念です。
385名無し草:2008/12/27(土) 18:53:31
パチ屋の休憩所がほぼ漫喫。
家具屋と月の子と竜の眠る星全巻あり。
最近、秘密5巻まで入荷。
チョイスが渋い。
386名無し草:2008/12/29(月) 03:06:19
家具屋に例えると話は長引くならこっちのほうが良いね
薪さんを差し置いて三好人気が意外だw
387名無し草:2008/12/29(月) 12:05:52
私は岡部を守る薪さんに萌えです〜&その後の岡部の行動にもね!
本スレ行けとか言わないでね。
801的な意味で言っているのでなく、ああいう場で部下を守る上司ってかっこええやん
世間一般からつまはじきされる第九の、メンバの絆を強く感じる
388名無し草:2008/12/29(月) 21:34:48
今月はページ数多いし読みごたえありそう
三好と青木の話も結構進展してるんだね
389名無し草:2008/12/30(火) 01:23:01
コピーキャット事件はあの回だけだったのか‥
ちょっと残念。
390名無し草:2008/12/30(火) 01:46:38
え・・・前回の話はあれで終わり?
391名無し草:2008/12/30(火) 03:29:11
大臣令嬢誘拐事件が飛び込んできたから後回しになって、また続くのかな?
392名無し草:2008/12/30(火) 04:28:45
6巻の最後に加筆だと思うな
393名無し草:2008/12/30(火) 05:19:19
先月号はページ数も少ないし
??が残る号だった
394名無し草:2008/12/30(火) 11:39:54
回想シーンとかで出てくるんじゃないの?
なんとなく、いや、わかんないけど。
出張行ってる2日間で解決してみろ!だったし、すでにあれから2日以上経っているので解決しているのであろう・・・
青木がすでに雪子さんと婚約しているので、今後、結婚に向かって進んでいく中でフラッシュバックするとみた
395名無し草:2008/12/30(火) 12:28:42
あの二人がまさか進展するとは・・・
事件の合間だから時系列が曖昧だよね
396名無し草:2008/12/30(火) 14:57:21
待ち合わせの場所に行って雪子に声を掛けようとして、
ふと雪子の視線を追ったらその先に薪が……とか?>フラッシュバック
397名無し草:2008/12/31(水) 01:38:30
薪さんが虐待されてたんじゃないかって、しょっちゅう妄想してる人が居てキモイ…
女装ネタや女体化ネタもほんとキモイ。

その反面、今月号の三好の話したらループだ避難所行けとか三好乙とか
そんなに薪さんの萌え話だけしたいなら、どっかにスレ立ててやればいいのに。
清水さん話全般を扱う筈の本スレが機能してないのは異常だ。
398名無し草:2008/12/31(水) 03:20:59
はいはい。いつも大変だね
あなたのせいで余計に本スレで普通の話が出来にくくなってるのに気付いてね
749:花と名無しさん :2008/12/31(水) 02:51:14 ID:???0 [sage]
虐待妄想ループしすぎ。801板行けば(笑)
399名無し草:2008/12/31(水) 03:30:54
やっぱり397が三好と青木のループ話してたんだね
本当に話したいならここでも良いでしょ
また同じパターンで荒らすの?
腐だ何だのより決めたテンプレ守れない荒らしにうんざりなんですが・・・
この前も散々暴れておいて何も話してなかったし
400名無し草:2008/12/31(水) 03:35:04
前と全く同じ文句だから知的障害の荒らしはスルーしかない
相手するとまた以前の口調でまくし立てそうだし
401名無し草:2008/12/31(水) 03:39:39
下の文はコピペじゃないのw
402名無し草:2008/12/31(水) 03:42:27
テンプレ変更でごちゃごちゃするより、本スレを別に建て直したほうが良くない?
403名無し草:2008/12/31(水) 03:43:53
何故ここで出来ないの?
危地害ちゃんのせいで何言っても無駄だよ
乱立禁止だし
404名無し草:2008/12/31(水) 03:45:27
>>402
その為にここがあるんですが・・・
普通はキモいキモい言いながら追い出そうとするよりここで語るけどな
本スレ荒らしてまで無理して語る必要ないでしょ
405名無し草:2008/12/31(水) 03:47:19
テンプレ気に入らないから乱立ってどこまで痛いの?
今回も待ってたかのようにすぐ腐叩きに来たし
406名無し草:2008/12/31(水) 03:48:27
腐が嫌な人用にここがあるのに本スレじゃなきゃ嫌!出てって!スレ立てる!
ってどんだけ我が儘なんだか・・・
前の荒らしにしか見えないよ
407名無し草:2008/12/31(水) 03:50:46
>>398
397だけど、本スレの749は自分じゃないよ。
他にも迷惑に思ってる人が居るんだと安心した。

>>399
ちなみに三好と青木の話も書き込んだのは自分ではない。

>今月号の三好の話したらループだ避難所行けとか三好乙とか
これを
今月号の三好の話をしている人にはループだ避難所行けとか三好乙とか
に訂正させてもらう。


三好が青木の指輪受け取ったのは今月号での話なのにループ認定されるのは変じゃないかな。
408名無し草:2008/12/31(水) 03:52:14
397ですが>>402の発言も自分じゃありません。

今の本スレに違和感を感じてる人は一人じゃないことがよくわかりました。
409名無し草:2008/12/31(水) 03:58:51
自分じゃありませんてどう見ても・・・
410名無し草:2008/12/31(水) 04:03:11
いつもいつも同じことの繰り返し
一番迷惑だよね
411名無し草:2008/12/31(水) 04:04:09
>>402ですが、本スレも私じゃありません
3人はいるわけね
まあ乱立は基本いけないけど、もう何スレも前から揉めてるし
ループ不可じゃ実質最新号の話しかできないし、
全年令板で腐ネタOKっていうのもねえ
412名無し草:2008/12/31(水) 04:04:14
自分だけじゃないんだ!って自信持つのは勝手だけど
一々叩いたり散々時間掛けて決めたテンプレ議論始める人が一番ウザイ
413名無し草:2008/12/31(水) 04:05:59
文句は言うけど作品話しはしない
立派な荒らしだよ
414名無し草:2008/12/31(水) 04:07:39
>>411
もう架空の二人とここで話してて下さいw
415名無し草:2008/12/31(水) 04:11:00
>>414
吹いたwww
スレのルールすら守れない人が板違いだの騒いでても
この前の危地害荒らしにしか見えないし従わないよ
荒らしじゃないなら過去ログ読んで住み分けの経緯くらい見て来て欲しいんだけど
416402:2008/12/31(水) 04:11:50
こっちが少数派なら、誰も新スレには書き込まないですぐ落ちるだろうから
問題ないと思うよ?
いつまでも揉めるよりさっぱりしていいんじゃないの?
417名無し草:2008/12/31(水) 04:12:37
本スレが気に入らない荒らしが騒いでるだけに見えるんだよなー
これから仮に本スレで三好と青木の話が出ても同一に見えて余計レスし難い
418名無し草:2008/12/31(水) 04:13:49
>>416
進んで乱立するって馬鹿なの?
板違いどころかローカルルールにすら反してるじゃん
419名無し草:2008/12/31(水) 04:14:26
>>416
何 故 こ こ で や ら な い の?
日本語通じないんですか
420名無し草:2008/12/31(水) 04:15:35
少数派なら余計にここで良いのに・・・
日本語理解出来ないなら2ちゃんするの控えて下さいね
腐と言われてる人のほうが余程マシ
421名無し草:2008/12/31(水) 04:16:53
新スレ立てるんじゃ意味がない。
本スレからホモ好き連中を追い出さないと。
422名無し草:2008/12/31(水) 04:17:21
腐だ板違いだ本スレなのにおかしいだの言っておいて
最後にはルールで禁止されてる乱立宣言・・・・・・

おかしいのはどっちですか?
423名無し草:2008/12/31(水) 04:18:17
追い出すとかまた本性出て来たね
もうスルーで良いんじゃない?
424名無し草:2008/12/31(水) 04:18:40
いつも荒らし?が出てくると夜中の3時4時でも、擁護派がわらわら出てくるよねw
本当は1人か2人ぐらいが連投してるのかもしれないが。
425名無し草:2008/12/31(水) 04:20:18
結局騒げば騒ぐほど逆効果って何度言えばorz
本スレの腐じゃない話に危地害が混ざってると思われるほうが迷惑なんですが

私は暫く普通の話はここでやります・・・
426名無し草:2008/12/31(水) 04:21:02
ルールルール言ってる人は、全年齢板で腐の話題を話す事についてはどう思ってるの?
それこそルール違反じゃないの?
427名無し草:2008/12/31(水) 04:24:28
答えられないんだw
428名無し草:2008/12/31(水) 04:27:11
426が日本語勉強してくれないとね
429名無し草:2008/12/31(水) 04:29:18
答えられないからって話題のすり替えですかw
430名無し草:2008/12/31(水) 04:29:19
低能な煽りも前と全く同じだね
話すだけ無駄だった
431名無し草:2008/12/31(水) 04:30:18
>>426
規約違反で削除依頼とかアク禁とかできないのかな?
432名無し草:2008/12/31(水) 04:31:50
答えられないから相手を貶めるんだねw
433名無し草:2008/12/31(水) 04:31:55
乱立続けてたら間違いなくアク禁ですね
434名無し草:2008/12/31(水) 04:33:18
先に何故ここじゃ駄目なのか答えてね
435名無し草:2008/12/31(水) 04:33:26
>>431
どうだろう?
2ちゃんの運営についてはよく知らないんだけど、今度調べてみようかな。
436名無し草:2008/12/31(水) 04:33:26
>>424
腐叩き荒らしはいつもの事だからw
ほとんどはスルーで今まで通りなのにね
何故わからないんだろう
まだしつこくスレ立てようとしてるし
何故ここでやらないのとか都合の悪い質問は一切スルー
437名無し草:2008/12/31(水) 04:34:41
あのくらいで何を規制するのwww脅しのつもり?
乱立荒らしのほうが即アク禁だよ

また前と同じパターンで荒らして飽きない?
438名無し草:2008/12/31(水) 04:36:32
そもそも18禁の話をあからさまにしている訳では無いから
ルール無視とは言えないしアク禁なんて絶対無理
乱立宣言してる荒らしはアク禁になるまで頑張れば?
初めは普通の住人の振りしてても段々いつもの口調に戻って来てるよw
439名無し草:2008/12/31(水) 04:37:29
>>434
ここが駄目なんじゃなくて、本スレで腐った話題がキモイと言ってるんですが。
漫画に全く出てきてないのに、拉致誘拐されたとか虐待されたとか。
(薪の相手が男かもしれないという話題は仕方ないけど)


それに三好と青木の話題を誰かが書いた時に、いきなりループとか三好乙とか
言ってるのが理解不能。
440名無し草:2008/12/31(水) 04:38:24
>>437
この荒らしちゃんは完全に個人の主観で話してるからね
勝手に運営で怒られてこれば良いんじゃないかな
腐叩き荒らしのほうが荒らし認定されると思うよ
441名無し草:2008/12/31(水) 04:39:35
>>439
だからスルー出来ないならここへ来るか見なければ?
何度言ったら分かってくれるのかな?何年生?
442名無し草:2008/12/31(水) 04:40:34
439は同じ文を何回コピペするんだw
443名無し草:2008/12/31(水) 04:41:29
>>441
普段このスレ過疎っててほとんど書き込みないじゃない。
秘密の話題読みたいから本スレ見てるんだけど。
444名無し草:2008/12/31(水) 04:42:01
まあいいや。もう寝る。

また時々来るねw
445名無し草:2008/12/31(水) 04:42:09
もう荒らしがキモいだの何だの言っても完全スルーで良いんじゃない?
439が本スレの削除権持ってる訳じゃないしw
勘の良い人はNG入れてるんじゃないかな
446名無し草:2008/12/31(水) 04:44:34
また無駄に構ってちゃんの相手をしてしまったorz
腐嫌いで見たくも無い人はこっちって書いてあるんだから
乱立荒らしの前に従おうよ?
荒らさずに普通に話してくれれば相手になるよノシ
447名無し草:2008/12/31(水) 04:47:27
ここが過疎ってるからって本スレで文句言うなとw
どんだけお子様・・・
448名無し草:2008/12/31(水) 04:48:18
>>446
疲れて寝たみたいよw
449名無し草:2008/12/31(水) 05:18:50
>>447
はぁ?
本スレで801板に行けって書いたのは自分じゃないけど?

こっちで文句書いてるのになんで荒らし扱いされなあかんねん。
450名無し草:2008/12/31(水) 05:44:54
荒らし紛いは皆一緒にされるんだよ
幼稚な返し方もそっくりだし
とにかく一度決まったものにだらだら文句付けて妨害するのは止めなよ
全然作品話してないじゃん
451名無し草:2008/12/31(水) 05:47:50
本スレ重複させるよりこっち立てようよw
ヲチスレ落ちてから暴れ出したし

◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ2◆

前スレがDAT落ちしたので立て直しました。

・インスパイヤから盗用疑惑まで、その元ネタを解明しつつマターリ語りましょう。
・本スレにたまに沸く粘着腐叩きテンプレ改変荒らしのヲチもここで。
452名無し草:2008/12/31(水) 05:49:14
前スレは>>368参照で。
453名無し草:2008/12/31(水) 05:54:22
本スレの薬剤師って4巻の話?
それともまた21歳の薬剤師が?
454名無し草:2008/12/31(水) 05:55:39
>>443
だからスルー出来ないならここへ来るか 見 な け れ ば?
何度言ったら分かってくれるのかな?何年生?
455名無し草:2008/12/31(水) 05:59:24
>薬剤師
前もそういう話出てたよね
未来では可能なのかも
456名無し草:2008/12/31(水) 16:06:04
そもそもあどけないおっさん警視正自体がファンタジーなんだから、21歳薬剤師なぞ気にならない。
避難所が煽りと本スレのヲチになるのも見苦しい。
ヲチスレがあれば十分では。
457名無し草:2008/12/31(水) 18:27:06
一応設定上は35歳だからね・・・
漫画だし深く考えてはダメだね

>>451で立てようとしたけどホス禁で無理だった
誰かよろしく
458名無し草:2008/12/31(水) 18:29:12
>>451に書いてある、「粘着腐叩き」というのはいつもの人wだとわかるんだけど、
「テンプレ改変荒らし」って何ですか?
459名無し草:2008/12/31(水) 19:49:23
いつも便乗してくるからじゃない?
腐がこの板はおかしいとか毎回言ってw
460名無し草:2008/12/31(水) 22:46:19
いつも過疎っているスレがいきなり動いてたんで、何の話題かなあとドキドキしてたら、何のことはない、作品とは関係ない荒らし議論か…
年末まで揉めちゃったね。

まあ、本スレの話題がキモイかどうかは、主観の問題ですが、ここはしょせん2ちゃんなんだから、
”本スレとはかくあらねばならない”ってのはないはず・・
本スレの女装・女体化・薪さん虐待歴等々のネタは、嫌いな人も多いでしょうが、好きな人も多いから、今の本スレが
落ちもせず、続いているわけで、そういう現実はちゃんと受け止めて、今の本スレのネタが好きな人のことも、尊重しないとね!!

来年は、棲み分けネタでもめることが少ないといいなあ。


ところで、新巻が出るの6月だっけ?
ということは、今のお話が完結するのが6月号(4月発売)なのかな?
でも、次号も70ページあるし、2008の‘a piece of illusion‘と合わせると(それにさらに加筆されたりすると)かなりのページ数になる予感
461名無し草:2008/12/31(水) 23:04:07
そんな半年も先の話されてもw

新刊は2月ですよ。
462460:2009/01/01(木) 00:09:55
あ、2月でしたっけ?
ボケこいてすいません。・あれ、てことは、どこまで載るのかなあ・・・
やっぱ、前回の尻切れトンボ(風?)まで?〜ちょっとページ少ないような気がする

ま、いいや。
2月末は、新刊と、今号の続きの4月号で、わくわくですね。
463名無し草:2009/01/01(木) 00:52:24
本スレで少し前に新刊2月発売とリンク貼られてたね。
どのくらい巻数いくんだろう。10巻までは無理かな?
464名無し草:2009/01/01(木) 01:00:20
清水さんって結構長く引っ張るような作家の気がするけど、どうだろ?
あと4年ぐらいも続くかなぁ?<10巻
465名無し草:2009/01/01(木) 02:27:21
>>460
私も同じ気持ちですノシ
年の瀬までいつまでもケチ付ける話題かと・・・
どちらもテンプレに沿って好きな話題で盛り上がれば良いと思う
荒れるよりずっとマシだしね

新刊半年も先かと驚いたよw
加筆あるかもしれないし楽しみだね
466三好の指輪の値段 【1083円】 :2009/01/01(木) 02:45:55
6巻に収録されると予想されるもの
2008年
 8月号…63ページ(A Piece of Illusion act.1)
 10月号…73ページ(A Piece of Illusion act.2)
 12月号…36ページ(特別編Copy Cat)
ここまでで172ページ。全然足りないw

5巻は250ページぐらいあったから、もしかしたら今月号まで収録されるかも?
そしたら+73ページで245ページ。ちょうどいいぐらいか。
実際には扉絵をカットするからちょっと少なくなるかもしれないね。

郁子が通行人を襲ってるシーンが雑誌では修正されてたけど、
単行本になら元の絵が収録される可能性もあるんじゃないかな?

個人的には番外編のフィギュアのやつ入れてほしい。
読んだけどもうメロディ捨てちゃったから、もう1回読みたいw
467名無し草:2009/01/01(木) 05:18:06
名前欄吹いたw
わかりやすく纏めありがとう
私は逆に本誌だけでコミック買うつもり無かったけど加筆あるなら迷うなー
今までも大分違ったのかな?
468名無し草:2009/01/01(木) 13:02:15
>>466
元の画が収録される可能性は高いと思うけれど、そんなにページ数が増えるとも思えないし・・
もしかして、書き下ろし?とか?
なあああんて、新年から期待しちゃったりして・・・
今回の号を入れると、明らかにお話の途中で切れちゃうし、2009が一つだけ混じるのもキリが悪いので、
それよりは、前回の特別編大幅加筆のほうがあり得るかと。
469名無し草:2009/01/01(木) 17:16:31
一番薄い1巻でも216ページあるんだよね。
40枚以上も描き下ろすのは、物理的に無理なんじゃないかな?
隔月で60枚とか70枚とか毎号描いてるわけだし。

かといって今月号のを収録するのもキリが悪いよねぇ。
あぁ!楽しみ!!
470名無し草:2009/01/02(金) 19:27:02
あっちでまだ続けてるのって
無視してループする!って宣言した荒らしちゃんかな?
471名無し草:2009/01/02(金) 21:25:28
新規が増えたのか色々疲れる・・・
荒らしに便乗してテンプレまで変えようとしたり
472名無し草:2009/01/02(金) 21:50:28
避難所で本スレの荒らしの実況、レス抽出も正直やめてほしい。
作品の話をする場所であってほしい。
473名無し草:2009/01/02(金) 22:21:51
アンチスレ立ててあげたら?
どちらにしろ荒らしは避難所には移動しないみたいだけど
474名無し草:2009/01/02(金) 22:22:59
本来、少女漫画板の本スレは普通に作品の話をする場所なんだから、ここはまともに反論もできない
低脳が愚痴を垂れるスレでいいでしょ。
必死にこっちに誘導しても絶対このスレで作品の話なんかしてやらないから無理しないでね。
こちらは普通に話してるんだから、妨害するのはやめなさい。邪魔なんだよ。
475名無し草:2009/01/02(金) 22:24:08
200近く前のレス引っ張り出して来るなんて
既知害ちゃんは余程青木と三好話遮られたのが嫌だったみたいね
476名無し草:2009/01/02(金) 22:25:59
やっぱりまた来たね
本スレで文句言って即こっちで同じような愚痴言うからバレバレなのに・・・
次はまた危地害の味方が一気に沸くんだねw
毎回同じパターン
477名無し草:2009/01/02(金) 22:28:42
いつまで経っても同じ癖なのが凄いよね・・・
勝手に叩き&追い出しのループ続けてれば良いよ
皆分かってるからw
478名無し草:2009/01/02(金) 22:31:16
そりゃ、現実に作品の中で語られているエピソードについて話をしているのに
妄想しか語れない人が「その話はループ!既出!」って必死に妨害してきたら
嫌でしょう。
腐女子さんのカプに対する執着は宗教みたいなものだから、女絡みの話が
嫌いなのは解るけど、こちらは普通に読んで楽しんでいるだけなんだから
邪魔しないでほしいです。
青木が本当に薪さんによろめいたらそういう話なんだな、と思って読みますけど
今の段階ではそうじゃないんだから「アンタも青木×薪好きでしょ」ってベタベタしてくるの
やめてください。不愉快です。
479名無し草:2009/01/02(金) 22:33:22
>>474>>478
あなたが暴れれば暴れる程本スレで普通の話がし難くなると何度言えばorz
正直あなたの自演にしか見えません
480名無し草:2009/01/02(金) 22:38:41
コピペかってくらい毎回同じ主張だよね
移動してやるもんか!とかお子様が2ちゃんやるのは早いですよ
軽度の知能障害があるのは同情するけど
481名無し草:2009/01/02(金) 22:41:56
本当に>>474>>478が暴れ出してからやり難い
殆ど一人で話してるんじゃない?
危地害が腐女子認定してる人達で賑わってた時のほうが余程平和だったよ
482名無し草:2009/01/02(金) 22:42:20
>【スレの使い分け方参考】
> 本スレ→全般。同性対象の恋愛に関する話題限定でループ可能。


知能障害があるのはこういうテンプレを作る連中の方だと思うけど?
話もしたくないのはこちらの方。早く出て行ってください。
483名無し草:2009/01/02(金) 22:44:15
>>474>>478>>482
必ず言い返すのも危地害の特徴だね
障害のせいで何度も何度も同じ事しか言えない可哀相な子なんだね・・・

寝るまで頑張ってノシ
484名無し草:2009/01/02(金) 22:45:51
複数を装ってるみたいだけど>>474>>478>>482一人が暴れてるだけだから放置しかない
癖のせいで本スレでも目立つよ
新規以外はレス貰えないと思う
485名無し草:2009/01/02(金) 22:49:12
この子は毎回暴れれば腐の話題が減るとでも思ってるのかな?
あの人達のほうがスルースキルが高いから無駄な努力なのに
長時間居着いて同じ反論してはここではやらないから!の繰り返し
そういう病気みたいだから仕方無いけどいい加減止めて頂きたい
486名無し草:2009/01/02(金) 23:40:39
どう見ても自作自演で荒らしてるのは腐女子のほうなんだけど
ま、こんなの一人追い出せないヘタレぞろいっていうのも問題かな
487名無し草:2009/01/02(金) 23:44:05
本スレの804さん、
>青木は叩いても死ななそうだし
この部分吹いてしまいましたが同感です
青木はある意味強いと言うか鈍感というかw
三好に受け入れて貰った事で他は気にならなくなってるんですかね
488名無し草:2009/01/02(金) 23:45:40
>>486
テンプレ無視してる時点でどう見ても荒らしはあなたの方ですよ
これ以上住人全体に迷惑掛けるのは止めましょうね
489名無し草:2009/01/02(金) 23:51:21
青木って夢中になると他の事見えなくなりそうなタイプだよね

>>476が指摘したせいで危地害レス時間空けてて吹いたw
言ってる事が何回言われても前と同じだし。学習しないね
490名無し草:2009/01/03(土) 00:08:16
とりあえずIDの出る板に移動したほうがいいよね
491名無し草:2009/01/03(土) 00:21:44
移動するまでも無いでしょw
>>474>>478>>482>>486以外は分かってるから
放置で作品話しましょう
492名無し草:2009/01/03(土) 00:37:42
スレの大半は>>460さんみたいな大人な考えだと思うしね

6巻は今月号まで収録されるのかな?
2月発売ならまだ今月号が売ってる状態だよね
493名無し草:2009/01/03(土) 00:50:35
やたら年賀状話連投してるのもいつもの人かな・・・
さっき暴れてたばかりだし
494名無し草:2009/01/03(土) 00:50:37
6巻早いね。岡部が第九に来たエピソードと先号までが載るのかな。
ずっと単行本派だったから加筆があると知らなかったけど、
先号のエピソードまで載るなら少し加筆があると嬉しい。
今号でいきなり話が飛びすぎた感があるから。
495名無し草:2009/01/03(土) 00:54:07
>>493
まあ勘繰ってしまうのも無理ないけど・・・
>>494
先月号はページ数も少なかったし何か消化不良だったよね
加筆があったら三好がプロポーズ受けた所とか詳しく描かれるのかな
496名無し草:2009/01/03(土) 00:56:45
てっきり岡部のエピソードは前みたく後回しにされるかと思ってたw
5巻は夏に出たばかりだっけ?
今までは一年に一回ペースだったからコミックス派は嬉しいよね
497名無し草:2009/01/03(土) 00:58:28
>>493
見てるのか話題変わったね
私は暫く普通の話はこっちで良いや
前もそうだったし
498名無し草:2009/01/03(土) 01:01:29
ここには来てやらない!って宣言までしてたしね
なんか不自然な気がするからこっちで。
岡部の年賀状は見たいw
字は上手いのかな
499名無し草:2009/01/03(土) 01:02:38
>>495 うん。コピーキャット事件の顛末は知りたかったな。
過去の事件に触発されて真似る事はあるかもしれないけど、
同一人物じゃない限りどこかで差異が出るわけで、
その差異を青木がどう見つけるかが知りたかった。
加筆して貰えると嬉しいね。
500名無し草:2009/01/03(土) 01:09:16
確か犯人までうやむやなまま終わってたもんね
加筆してほしいなー
501名無し草:2009/01/03(土) 02:13:09
青木の視点は物語の主軸で脇道じゃないんだから、
コピーキャット事件で芽生えた疑念に対して青木が掴み取った答えは、きちんと描いてほしいなー
502名無し草:2009/01/03(土) 15:15:34
また一人で喋ってるのかな・・
話逸らすのに必死で何が言いたいの?ってレスが多いね
503名無し草:2009/01/03(土) 15:16:35
ゴメン、本スレの話ね
少しでも察知すると必ずレス入るからおかしくて
504名無し草:2009/01/03(土) 17:32:01
ほんとだw
一人で誰か食いつくまで逸らし続けるのかな
本当に腐より迷惑・・・

今月号の話の拉致もそうだけど
秘密って主に社会問題を多く取り上げてるね
その為に修正が必要な場合も出て来ちゃうんだろうけど
505名無し草:2009/01/03(土) 17:39:53
女絡みの話は嫌がらせになると思ってるらしいよ
>>474>>478>>482>>486のせいで意味の無いレスがだらだら続いてるみたいに見える
506名無し草:2009/01/03(土) 17:43:07
それでまた(独り言の)邪魔しないで!って怒り出すんだよw
507名無し草:2009/01/03(土) 18:16:26
もう放置しかないね
テンプレすら守れないみたいだから
>>504
今回のは何故今この問題を?とは思った
508名無し草:2009/01/03(土) 22:33:47
北の拉致問題が話題に上ることが少なくなってきたからじゃないかな
イラクとかの拉致も最近はないし(それは勿論いいことだけど)
マスコミに取り上げられる回数が減ると人の記憶からも一気に薄れちゃうから
風化させないようにっていう意図なのかなー、と
それか最近の不況での派遣切り捨てから連想して、
強者(この場合国家)の利権のために見捨てられる弱者の怒り・悲しみ、かな?
509名無し草:2009/01/03(土) 23:33:07
私個人的な印象としては、北の国の問題を盛り上げようというほどまでの(個別具体的な)政治的な意図は特には感じないけどな。
ただ、今までも、政治的な問題だと握りつぶされたり、そういう政治的なものに第九が振り回されてきたという点は設定上明らかにされているし、
そういう意味で今回はターゲットが政治家に回ったということだけだとおもう。

船が出てきているから、よけいに北の問題を想起させるけど、“国家が守るべき立場(自分たちが代弁すべき立場)の人を守らないで国策を優先する”というのは、
北の国の問題に限ったことではない
ただ…あのいけ好かない外務大臣にしろ、国策を決めるのは外務大臣じゃなくて首相とかだろうから、その時に担当の任にあったにすぎないという意味では
あの傲慢爺さんだけが悪いわけではない、、、とおもうけどな。
傲慢大臣が、首相の意を買おうとして、国策優先に積極的に動いたとして、その罪があるとしても、少なくとも、咲ちゃんは罪がないからかわいそうにな。。。。

ま、政治は一人で動くものでもないし、正論が正しい世界でもないから、取り上げるにはちょっと重い話題だね・・・・・


510名無し草:2009/01/04(日) 00:11:31
でも咲ちゃんに罪がないのと同じように
淡路瑞木ちゃんだって望美ちゃんの家族だって罪なんかなかった訳だからね…
被害者家族にとったら「国策」なんて実態のないものより
「千堂」っていう生身の人間の方が
はるかに憎しみを持続させやすかったろうし復讐もしやすかった
「国策」に復讐しようと思ったら
売国奴になるかクーデターおこすかのどっちかだもんね
511509:2009/01/04(日) 07:39:31
>>510
まあ、生身の人間の感情としては、そうだろうね・・・
512名無し草:2009/01/04(日) 09:43:37
北朝鮮拉致か
海外ボランティア拉致のほうばかり考えていたよ
相棒映画版みたいな回だなあ、と
513名無し草:2009/01/04(日) 11:17:15
>>508
なるほどね。
敢えてあの話題だったんだ
>>512
被害者の会って所から私は北のほうかな?と思ったよ
復讐とかそういう面は相棒と似てるよね
514名無し草:2009/01/04(日) 11:46:51
んじゃ、そこらへんを色々取り混ぜての発想、ということで
被害者やその遺族が国を恨んで今度は加害者になる、というのは
前出の相棒でも社会派回には何度かあったパターン
事件モノを取り扱うクリエイターさんたちの興味をそそる題材なのかもね
515名無し草:2009/01/04(日) 15:02:39
北の拉致と中東ボランティア拉致を混ぜたような感じだね。
近未来でも日本はまだ海外での自国民の主権保護には弱いのだな。
郁子の回では高齢者介護も今と変わりなかったし。
日本だめぽだな。
516名無し草:2009/01/04(日) 20:18:00
確かにMRI捜査以外は今の日本と余り変わって無いよね・・・
介護ロボとか出来てそうな気がするけど
517名無し草:2009/01/04(日) 20:42:33
昔はさ、未来=便利で豊かで…というのがあったけど、最近はアンケートとかとっても、未来に対して明るい像を持っている人って少ないっていうじゃない。
そういうところがさ、多分、未来でも状況があまり今と変わっていないような設定でも、違和感無いってのもあるんじゃない?

介護ロボとかできてうれしいか?
年代的に、そのロボに介護されるのって、ちょうど、このスレにいる人たちだと思うけど・・・

518名無し草:2009/01/04(日) 20:56:35
「わたしはあい」っていう漫画があってさ
“あい”が高さ145cm外見年齢16歳の女の子型介護用ロボットなんだよね
(外見がロリなのは暴走した時人間の腕力で制御できるように)
介護なんて重労働、家族にさせるのも他人にさせるのも申し訳ないし
外見年齢30代後半の気のいいお母ちゃんタイプの介護用アンドロイド(意志疎通可能)
だったらむしろ人間よりそっちの方がいいような気が私はしちゃう
ボケた姿を人前に晒すのも現時点では抵抗あるしね…
519名無し草:2009/01/04(日) 22:18:51
なんであの人って殆どレスアン付けないんだろ・・・
腐に繋がりそうな話を一切スルーして喋ってるように見せてるつもりなんだろうけど
いつも独り言にしか見えない
打ち消そうと必死だった人かな。本当に一番迷惑
520名無し草:2009/01/04(日) 22:28:33
腐っぽい書き込み→即長文打消しレス
見事にこれの繰り返し
一々反応して腐は〜!って荒らされるよりは良いけどさ
あいつと一緒にされたく無いから本スレには書き込み難いです・・・

囮について話してた人って居るかな?
521名無し草:2009/01/04(日) 22:31:23
>>519
今度はすぐ上のレスなのにレスアン付けてて吹いたw
打ち消しネタでずっと引っ張るのも特徴だね
522名無し草:2009/01/04(日) 22:34:59
ループと言われて延々と逆ギレしてた人と
大暴れしたキチガイちゃんが話を進めてるといった感じ
腐の方向には一切進まないけど無理して話すから内容が無いんだよねw
ここの方が普通に作品について話が出来て楽しい
523名無し草:2009/01/04(日) 22:36:57
>>519さん>>520さん、本スレで変なのがいると噂をするのもそろそろ控えませんか?
色々言いたい気持ちがあると思うけど、一歩離れて見ると構いすぎるのもまた癖がある人に見えてしまう。
非難や煽りや上から目線のつもりではなく、切にお願いしたいです。
524名無し草:2009/01/04(日) 22:42:23
やっぱりヲチを含めたアンチスレ復活させたほうが良いと思うんだけど…
前も同じようなに荒らしが腐叩きと化したけど
そこでヲチして本スレでもここでもスルーだったし
525名無し草:2009/01/04(日) 22:45:06
>>523
荒らしはここもしっかりチェックしてるから言いたいのも分かるけど
基本はスルーしかないですね。
526名無し草:2009/01/04(日) 22:47:24
前は住み分けて自由にやってたのなー
本スレがめちゃめちゃ真面目で重いレスばかりw
住人が減ったのもあるんだろうね。
527名無し草:2009/01/04(日) 22:49:22
ヲチはヲチとしてできる場所があった方がいいと思います。
避難所でヲチする人がただ掻き回して遊びたい愉快犯なのか、穏やかなスレを望む人なのかがこれでは分からない。
528名無し草:2009/01/04(日) 22:52:37
>>523
前と変わりすぎて違和感を覚える人が居るのも仕方ない訳で…
噂は良くないけどね。
暫くはここで普通に話すしかないと思ってます
>>514
相棒はスケールが大きかったけど確かに似てますね
>>510さんの言う通りターゲットが個人に向いただけで。
529名無し草:2009/01/04(日) 22:54:35
>>527
スルー出来ないほど気になるならアンチスレ立ててあげたら?
>掻き回して遊びたい愉快犯
レスからしてそれは無いと思うけど
本スレでやられたら荒らしの思う壺だろうし
530名無し草:2009/01/04(日) 22:58:23
今の状態でアンチスレ作ってもここでオチってる人物がそこに行
く訳じゃないし、意味がないと思うんだけど。
アンチスレで隔離できたのは清水玲子の作品そのものに対する
アンチ・パクリ指摘厨じゃなかったっけ?
531名無し草:2009/01/04(日) 22:59:02
>>520
その通りで吹いた
今度はしっかりレスアン付いてるけどw
囮話もあの人だったかな…
532名無し草:2009/01/04(日) 23:02:37
>>530
アンチスレが無いから仕方なくここでやってるんじゃない?
前のレス見てると規制掛かってスレ立てが無理っぽかっただけだろうし
ヲチしてるのが愉快犯ならあの荒らしみたいに絶対本スレでやると思うよ
アンチスレは初めはパクリ厨の隔離場所だったけどその内過疎って居なくなった
たまに本スレで住人を腐認定して叩いて荒らしてたけどコピペしてスルーで終わってたよ
アンチスレの過去ログ見れば分かると思うけど。
533名無し草:2009/01/04(日) 23:05:16
あのくらいスルー出来るなら初めから暴れなきゃ良いのにw
534名無し草:2009/01/04(日) 23:07:22
>>533
深夜まで腐叩きして主張を繰り返してやっと手に入れた居場所みたいだから…
普通の話がしたくてもあの人と新規以外はかなり書き難くなったよ
535名無し草:2009/01/04(日) 23:10:47
前くらい住人が居たら気にならなかっただろうけどね。
そしたらまた暴れちゃうか
>>527
ヲチは良くないけど本スレで相手するよりはマシだから
私も作品話大歓迎ですノシ
536名無し草:2009/01/04(日) 23:15:55
>>518
只でさえ介護の現場は人手不足だしね
私も郁子みたいな思いを身内にさせるくらいならロボの方が良いかな
537名無し草:2009/01/04(日) 23:16:21
>>520 ”囮について話してた人”
本スレでの話なら、レスはしたけど?
538名無し草:2009/01/04(日) 23:24:17
本当に本スレの雰囲気が変わってしまったね
真面目な話でも良いんだけど荒らしと話してるかもしれないなんて嫌だw

チャッピー事件と重ねてた人も居たけど
今回はあんな結末にはならない気がするな
バックに背負ってるものが重過ぎる
539名無し草:2009/01/04(日) 23:34:48
>>538
疑心暗鬼になって、荒らしかどうかばかり考えて自縄自縛に陥るのも馬鹿らしいと思うんだけど
興味あるなら書き込んで、気に入らない内容ならレスしなきゃいいんだし
そのときの話題次第でこっちも本スレも使ってるけどな
540名無し草:2009/01/04(日) 23:48:06
前まではそうやって住み分けてる人が多かったけどね
あそこまで暴れられたら普通に話せる人は少ないのでは
あの荒らしも初めは普通に話してたけど最後には
はぁ?とかキモイ。キモイ。キモイ。の嵐だし
541名無し草:2009/01/04(日) 23:48:46
また毛色の違う怒涛の書き込みが始まったね
542名無し草:2009/01/04(日) 23:52:03
>>538
>荒らしかどうかばかり考えて自縄自縛に陥る
ここまで酷く無いのでご心配無くw
ただ余りにも雰囲気が違ったので嘆いてしまっただけです

>興味あるなら書き込んで、気に入らない内容ならレスしなきゃいいんだし
荒らしも初めからこういう考えなら荒れなくて済むのにね
543名無し草:2009/01/04(日) 23:53:57
>>541
自分以外のレスが多すぎてこちらへ出張ですか。
544名無し草:2009/01/04(日) 23:55:33
毛色ってwヲチ返しかな
どう見ても今までのスレの流れからして話変えのほうが浮いていたけど
545名無し草:2009/01/05(月) 00:08:21
前スレやスレを少し遡ってみたらどちらが「毛色」が違うのかは一目瞭然かと…
急に雰囲気が一転して焦ってた人の方が多いみたいだしね
個人でそれぞれ意見はあっただろうけど
全員が反対してたらあんなに何スレもあのテンプレが続いていないよ
546名無し草:2009/01/05(月) 01:04:19
>>460さんが上手くまとめてくれた通りだと思う
ずっと騒いでる人の「本スレはこうあるべき!」という拘りさえ無ければ
お互い今まで通り自由に話せる筈だしね
テンプレにもこれ以上無いくらい丁寧に明記してあるし。

作品の話に戻るけど本スレでも出てたけど警察の力関係がよく分からない
未来の設定だからまた違うのかな?
547名無し草:2009/01/05(月) 01:25:02
リアリティを持たせる為か余り未来って感じがしないよね
車が空飛んでて三好が宇宙服着てても嫌だけどw
548名無し草:2009/01/05(月) 01:27:39
>>546
現代を舞台にした刑事物でも、警察の力関係は雰囲気で描いてる部分(私服刑事>制服警官(巡査)という扱いとか)もあるようだから、
近未来の秘密でもその辺は具体的に描かれなくても、
何となく組織の雰囲気が感じられるような描き方でも良さそうな気がする。

それにしても本スレ894は何がしたいんだ?
549名無し草:2009/01/05(月) 01:36:16
普通にレスに見えるけど?
基地外ちゃんが過剰に反応してたせいで申し訳ないとまで付け加えてたし
>>547
あの服のセンスは未来流なのか・・・
550名無し草:2009/01/05(月) 01:45:18
>>548
本スレ894さんは書き込む前に考えすぎて、何日も抱えちゃったんじゃないの?
551名無し草:2009/01/05(月) 01:49:04
毎日張り付いてる人ばかりじゃ無いしね
552名無し草:2009/01/05(月) 01:55:34
数字板で「あの荒しはスルーで。本スレでも大丈夫な内容」とのレスがあったから、
それ確認してあらためて本スレに貼り直したとか?>本スレ894
553名無し草:2009/01/05(月) 02:02:31
>>552
一々801板まで確認しに行ったの?
違和感無かったから普通にレスがあったんだろうし
何がしたいんだ?と思われるレスは他にももっとあったでしょ
荒らしじゃないならいい加減しつこいよ
554名無し草:2009/01/05(月) 02:04:35
前にもキチガイが叩いてた虐待ネタだし気に入らなかったんだろ
同じように暴れ回ってもバレバレだし

ここでもスルーでおk
555名無し草:2009/01/05(月) 02:09:55
ネタバレだけ読むと今回の話は24みたいに感じた
規模が大きかったからかな
556名無し草:2009/01/05(月) 02:16:01
いや、いちいち確認しに行ったんじゃなくて、
清水関係は本スレもここも数字板も巡回していて、前日にあの書込みとそのレスは読んでいた。
普段はロムってるだけで書き込みしないけど、548読んでレスしただけなんだが。
自分も一瞬、わざわざ数字板のを貼るのは議論蒸し返そうとする荒しかな?と考えたけど、
内容的には本スレで問題ないんでかき込んだ本人が貼り直したのかなと思ったんで、
もし548も上記4行目みたいな気分だったとしたら、
そう気を回す事もないんじゃないか?という理由で552かき込みしたんだけど。

でもまあ、数字板の話題はかき込み内容に限らずここでも荒れそうなんで
ロムに戻ります。
557名無し草:2009/01/05(月) 02:25:12
>>552はフォローのつもりだったのね。
>>548も801板を読んでて同じ考えで書いたのなら大丈夫だと思うけど
只でさえ荒らしのせいでピリピリしてる人多いから気をつけたほうがいいかな
558553:2009/01/05(月) 02:27:11
>>556
ゴメン、私は数字板見て無かったから
またいつもの巣に帰れ厨の自演荒らしでも始まるのかと思って…
559名無し草:2009/01/05(月) 02:52:05
>>556
見てきたけど一部改正されてるし本人だと思う
801板見てない人は普通だと思ったんじゃないかな
折角出てきた事だし今月号の感想でもどうぞ
560名無し草:2009/01/05(月) 16:49:47
801板って名前見るだけでも不愉快。
561名無し草:2009/01/05(月) 17:48:47
今日は遅れてご登場ですね

944:花と名無しさん :2009/01/05(月) 17:35:17 ID:???0 [sage]
この程度の画力でよく晒せるなぁw
948:花と名無しさん :2009/01/05(月) 17:46:09 ID:???0 [sage]
>>943>>945>>947
自演乙w
562名無し草:2009/01/05(月) 20:47:31
>>555
復讐とか中東の国が出てくるしね
名前も捩ったような感じで
563名無し草:2009/01/05(月) 21:23:26
今度はわざわざ携帯から自分にレスしてるねw
キャッシュの意味分かってないのかな・・・
564名無し草:2009/01/05(月) 23:41:48
清水さんも24とか見てるんだろうか
565名無し草:2009/01/06(火) 01:37:32
あのー本スレで、誘拐された「望美ちゃん」(咲ちゃん身代わりの子?)が
被害者の会の関係者(身内?)じゃないかという話が出てたけど、
原作で、そういう設定がどこかに出ていたのでしょうか?
何回読んでも分からなくて…教えて頂けると嬉しいです。
566名無し草:2009/01/06(火) 01:59:05
原作なんてあるの?
567名無し草:2009/01/06(火) 02:06:31
565さんの言っている原作って、清水さんの本誌のどこを見るとわかるの?ということだと思います。
私は今本誌を出張中の家族にとられてるんで、説明できないけど。
568名無し草:2009/01/06(火) 12:28:30
>>565
たぶん推測か仮定で話してるんだと思うよ。
今のところ決定打は描かれてないから。
569名無し草:2009/01/06(火) 15:05:54
淡路さんが被害者の会を抜ける話をしているときに出てくる黒髪ストレートの女性だよね>望美さん
・咲ちゃんの顔写真にはピアスの穴がないのに、コンテナに閉じ込められた制服姿の女性の耳にはピアスの穴がある=別人?
・望美さんは登場シーンも写真でも、髪の毛が一筋かかっているから耳にピアスの穴の有無は確認できない
 でも、コンテナの女性は自分の髪にふれて特に驚いているように見える=髪型が変えられた?
 望美さんが特徴的な黒髪ストレートロングのキャラなのは咲ちゃんとの違いを際立たせるため?
とりあえずコンテナの女性は身代わり=望美さん説の根拠はこんなところかなあ?
望美さんが不自然な失踪をしたらしいことは、いずれにせよ何か関係はあるだろうね

ところで、被害者の会の事務所は東京にあると思っていたんだけど
一年後の望美さんが徳島在住の人なら、どういうことになるんだろうか?
570569:2009/01/06(火) 15:09:30
ごめん、読み違えてた
失踪した徳島の「望美ちゃん」が被害者の会関係者かどうかだけでしたね、>>565さんの疑問は
1行目以外はなかったことにしておいてくださいorz
571名無し草:2009/01/06(火) 18:49:46
>>569
自分はむしろ事務所があることに違和感を覚えた
20年前の事件の家族会が現在も活動していること自体は不自然じゃないけど、
20年間東京(以外でも)に事務所を維持することは相当難しそう
維持費だって相当かかるだろうし、20年間コンスタントに寄付がありつづけるか
っつーと半世紀後のご時世では難しそうだし
北の家族会も経費削減のために一昨年事務所の場所移したくらいだし…

まあ北の被害者家族もほとんどが地方在住者だし、
何かの会合の時に集まってたということでいいのでは?
淡路夫妻だってもしかしたら元は沖縄住まいかもしれない
572名無し草:2009/01/06(火) 20:05:53
あの被害者の会の事務所は民家に見える。
会長の家にそういう看板をかかげているんじゃないでしょうか。
573名無し草:2009/01/06(火) 21:54:17
>>569
>淡路さんが被害者の会を抜ける話をしているときに出てくる黒髪ストレートの女性だよね>望美さん

すごい!
これもピアスの穴も全然気付かなかったよ…
みんな舐めるように読んでるんだなぁ

ところでデルナ国との国交が断絶したのならともかく、事件終結の1年後には
援助を再開してるのなら、いくらでも探しようがあったんじゃないのかなーと思う。
もし拉致された人たちが生きていたのなら、出てくるだろうし。
ま、今回の事件のメインはそこじゃないけどw
574名無し草:2009/01/07(水) 00:36:49
>>573 国際ボランティア拉致はデルナ国の自作自演だったかもしれなかったんだよね。
当時の日本政府はそれをあえて追求せずに国益を取った。
北朝鮮の拉致問題でもうひとつ踏み込んだ追求ができないのと同様の事情なのかも。
575名無し草:2009/01/07(水) 14:31:11
自作自演か、捜査不能なのか、は、外部者からは分かんないからねえ。
特に、宗教とか、政治活動家とかが絡んでくると、民間の人間が犯人に協力するから、
自作自演じゃないと考えるには国家の捜査能力低すぎ、とまでは簡単に言えないのかもしれないしね。

いや、それにしても本誌を読んで事務所の維持費まで考えてる人がいたとは驚きだ
576名無し草:2009/01/07(水) 15:58:29
>>571-572
事務所の維持費という着眼点は目から鱗だったけど納得
所詮、自分の知識にないものまでは考えが及ばないからなー

定期会合で遺族が集まったあと、会長さんに淡路さんが打ち明けた、て感じかな
望美さんは普段事務系OLをしていて、会の事務も手伝っていたのであの場に残っていた、とかねw
つか、あの場で淡路さんが抜ける話を聞いていたから、望美さんは巻き込まれたのかな
577名無し草:2009/01/07(水) 19:56:04
髪の毛切って制服着せたときに、咲ちゃんと似て見えるかどうかという観点でしょ。
動転しているとはいえ、親(大臣)がみて勘違いできる程度には似てないと・・・・。
578名無し草:2009/01/10(土) 00:34:04
清水さんが描く事件てタイムリーな物が多いよね
郁子の事件も今回の拉致事件もそうだけど。
579名無し草:2009/01/10(土) 17:27:22
初期の貝沼や絹子、天地の回の女医みたいなシリアルキラー路線ではなくなってきたね。
昔の連合赤軍の同志粛清みたいなのの再捜査エピソード来ないかな。
死刑判決出たまま拘置されてる主犯格・速攻自殺した主犯格・超法規措置で海外に逃げた幹部がいる。
題材としては面白いけど、まだ難しいかな。
580名無し草:2009/01/10(土) 19:08:27
清水先生が結婚・ご出産されたころを境に、扱う事件の性質が変わってきているからねえ。
昔は、ビジュアル的にグロい、いわば、凄惨な事件がメインだった(犯人に同情の余地がないような)けど、
最近の傾向として、心理的にやるせないもの・割り切れないもの・社会的なものが増えている。

私も連合赤軍系の話は全然詳しくないけれど、そういう意味では、昔ならともかく、今の傾向では
題材として先生の興味引きにくい気がする〜〜〜
581名無し草:2009/01/11(日) 04:16:17
>>580
出産はチャッピー話の途中だったけど、結婚はいつごろ?
582580:2009/01/11(日) 17:08:25
結婚→出産と、おめでたく続いていたように覚えてるんだけど
(できちゃった婚とかいう意味でなくね)、覚え違いだったらスマソ
583名無し草:2009/01/12(月) 11:18:11
過疎ってるんで、違う話題振ってもいいかな?

清水先生って、ここ数年、秘密のほかに並行して描いていたりする
ものってないですよね。(読みきり単発も含めて)

輝夜姫描いている時すら、ときどき他の物書いていたのに、やっぱり
プライベートもあって忙しいんでしょうかね?

でもでも、そうすると、「気分転換」しづらいしさ、もしかしたら2009の次くらいは、
少し休んで、他の物描くかもよ!? だって、「秘密」の世界はヘビーだし。

どう思います? 

でも、もうJ&Eは描かないんだろうな。
ご本人が「ロボットの世界が身近になりすぎて、題材としての新鮮さがなくなってしまった」
と、おっしゃってたし。
584名無し草:2009/01/14(水) 02:47:11
多分最近は平行して描いてるものは無いかな
秘密の合間に他の漫画かー確かに秘密は重過ぎるからねw
他の物を描いてしまうと気持ちの切り替えが大変なのかな?
585名無し草:2009/01/14(水) 09:40:44
家具屋を描きながら秘密を描いてた時には、両方同時に掲載されていたんですか?
それとも秘密がメロに載った月は、家具屋はお休み?
586名無し草:2009/01/14(水) 23:03:48
>>584
並行して描くには重すぎる→何となく納得
家具屋や月の子みたいな「長編」と違って、
秘密は(いわゆる短編じゃないけど)密度が高いからね
587名無し草:2009/01/17(土) 22:31:44
お子様を出産されてから、
作品を描くペースを落としたと思われる。
2005年以降、ふたつの作品同時に描いてないんじゃないかな。
588名無し草:2009/01/18(日) 06:45:40
子育てしながらって大変だもんねー
589名無し草:2009/01/18(日) 21:09:50
子育てしながらだと、画を描くという意味での物理的な時間もないだろうけど、
なによりも、常に、子供が泣いてたり、面倒みなきゃいけないということで、
「構想をじっくり練る」時間を確保するのが難しそうだよね

在宅の仕事だと、保育園とかの順番待ちでも、後回しにされやすいし。
でも、在宅の仕事=暇、っていうのと、全然違うんだけどね。
(いや、先生が子供預けておいでかどうかは知りませんが、、、)
590名無し草:2009/01/19(月) 16:46:52
子供が小学校にあがるくらいまでは執筆ペースもおちるかな
それよりリア充になって創作欲が失せちゃったりする人だったら…
喜ばしいことかもしれないがファンとしては複雑だろうなぁ
591名無し草:2009/01/19(月) 20:12:32
以前より家族愛や子供への愛情がクローズアップされてきたようにも思えるけど、
今度の話もラストには犯人の帰らなかった子供の追想シーンが描かれるように予想できるのもどうかな。
ああまたかという気もしないでもない。
592名無し草:2009/01/19(月) 23:20:25
犯人の子供の追想シーンが描かれるかどうかは分かんないけど・・・・
でも、追想シーンは、ほぼ毎回のお決まりでも、でも、泣ける。
それぞれの人生が、あったはずなのに、って思うからね。

家族愛や子供への愛情がクローズアップされてくるのは、結婚し、家庭を持ち、
子供を産み・・・となれば、当然でしょうね。作品ってのは、描き手の分身だからね
593名無し草:2009/01/20(火) 15:05:11
うん。>>591だけどついひねくれた見方をしてしまうのにちと反省。
描くテーマが現代犯罪になってきて、罪と罰とか
この世の不条理とかを考えさせられるのが新鮮だと思ってる。
それを際立たせるための美しい追想も必要だよね。
594名無し草:2009/01/20(火) 22:48:22
>描くテーマが現代犯罪になってきて、罪と罰とかこの世の不条理とかを考えさせられる

昔の短編は、そういう意味では、もっと、テーマが単純だったね
→作品の構成力という点では、昔の短編も非常に秀逸だったと、今でも思っているけど。
 どれを読み返しても、いつ読み返しても、うまいなあ、と思う。
595名無し草:2009/01/25(日) 23:32:17
ん〜〜
過疎ってるね・・・

週末暇だったので、秘密のコミックス、全巻通し読みしちゃった
やっぱ。こわい。かいぬまも、梨田を殺したばあちゃんも。
ストーリー知ってても、何度読んでも、怖い
秘密は、よく、グロい、って言われるけど(特に、初期のやつ)
グロいのは、画じゃなくって、ストーリーそのもののエグさだよね
596名無し草:2009/02/05(木) 03:07:25
一応保守。
清水さんてグロ系好きなんだよね?
597名無し草:2009/02/09(月) 12:36:40
嫌いではないと思う。
大量の虫が襲ってきたり、落ちてきた虫をひねりつぶしたりとかいう表現もあるし、
秘密は死体を扱っているし・・・ 
こういうの苦手な人は清水先生の漫画読むのはつらいかもね・・・。(特に最近のやつは)
というか自分もそのへんのを実写で観たらキツイなぁ。
ただ、なぜか妊娠中はグロ画像とか良くみてた。なんでだろう?
598名無し草:2009/02/09(月) 22:45:32
自分には全然グロに思えないんだけどなあ。
グロだグロだとよく言われるけど、これくらいのどこが?と正直思う。
そのへんの閾値ってかなり人によるんだろうね。
599名無し草:2009/02/10(火) 02:00:05
秘密の死体はさしてグロには思わないけど、プラナリアの集団は怖かったです
600名無し草:2009/02/10(火) 07:00:24
家具屋の背中に人の顔の模様がある鳥が死ぬほど怖かったです。
二度と家具屋読めませんw
601名無し草:2009/02/10(火) 15:01:20
分かる。秘密の死体は綺麗って感じで気持ち悪さがないんだよね〜
でも私が秘密を他の人に見せたらグロいって言ってたから人それぞれなんだと思った
602名無し草:2009/02/11(水) 02:21:16
内臓がはみ出している絵より、特殊な光の中で、浴びた返り血が浮き上がった
着物姿のバーちゃん(5巻)のほうが、よっぽど怖い
あれはかな〜〜り怖かった
603名無し草:2009/02/11(水) 02:22:56
みんな残酷なシーンとか気持ち悪いものをグロって言ってるけど、必ずしもグロじゃないよな。
604名無し草:2009/02/11(水) 18:30:15
そうだね。
秘密の中で死体がゴロゴロ・・・の部屋が出てきたけど、あれはグロだよね。
言われてみたら上で自分が挙げた「大量の虫が襲ってくる」もグロじゃないのか。orz
605名無し草:2009/02/12(木) 00:28:17
死体がゴロゴロの部屋って3巻の病院のこと? 
絹子のおうちのこと?
606名無し草:2009/02/12(木) 01:00:06
絹子が殺した男たちを集めといた小屋じゃない?
607名無し草:2009/02/14(土) 07:40:39
秘密2001で、時々岡部が薪さんを呼び捨てにしてるよね
単行本派なんでよくわからないけど、本誌で昔は薪さんが岡部の部下だったとか描かれた?
それともまだ岡部像が固まってなかっただけ?
あまりにも既出だったら申し訳ない
608名無し草:2009/02/14(土) 15:19:03
薪さんは、はじめから、岡部の上司だよ。今度発売される6巻を楽しみに待とう!
609名無し草:2009/02/14(土) 17:13:46
>>607
>それともまだ岡部像が固まってなかっただけ
そうみたい。
以前は同僚だったのかな?なんて期待してたんだけどそうじゃなかった。
610名無し草:2009/02/14(土) 23:26:18
まあ、でも、岡部が薪さんの一番の”妻”役であることは当初設定から変わってないんじゃない?
えっと、誤解のないように付け加えると、腐な意味ではないです
611名無し草:2009/02/16(月) 19:41:09
>>610
女房役という言葉があるわな
つボスと山さん
612名無し草:2009/02/19(木) 01:02:29
すごく面白いと評判の高い漫画家さんだと聞いてたので
とりあえず月の子と輝夜姫を読んでみたんだけど・・・・・
月の子は悪くはないけどなんか全体的に薄い感じがして印象に残らなかった。
気を取り直して読んでみた輝夜姫は10巻くらいまでは面白かったけど
その後はgdgdな上特に綺麗にも見えない晶への作者萌えがひどいのが鼻につき、
頑張って最後まで読んでもストーリー破綻しててすごくがっかりしてしまった。
どっちの作品も何だか引っ張るだけ引っ張っといて大したオチじゃない、
または風呂敷畳めなくて見事にスルーみたいな印象が多かった。

ログを読むと長編はあまりという意見が多かったのでファンの人もそう思うのかとチョト安心したけど、
「秘密」は特に傑作だと聞いていたので一番楽しみにしてたもののもうやめといたほうがいいのかな?
613名無し草:2009/02/19(木) 01:09:12
>>612
秘密の1巻だけでも読んでみたら?
1巻は面白いと思う。
614名無し草:2009/02/19(木) 01:11:18
>>612
>すごく面白いと評判の高い漫画家さんだと聞いてたので

これは初耳だなぁ。
615名無し草:2009/02/19(木) 01:41:28
>>613
ありがとう!
敬遠せずに読んでみることにする

>>614
他の漫画家のコミックの柱とかで「清水玲子さんの○○は名作」と書かれていたり
おすすめ漫画の特集に載っていたりということが何度も何度もあって
今まで縁がなかった自分はそう思ってしまったのだけどファンの間では別にそういうわけではないのかな?
期待しすぎてしまった自分がいけなかったのか。
616名無し草:2009/02/19(木) 10:51:30
好みもあるからなぁ〜
私は清水作品は好きだし名作だと思ってるけど。
617名無し草:2009/02/20(金) 02:15:22
うんうん、好みじゃないですか? 
清水先生自身が万人に受ける作品を描こうとは思っていない、と公言してるし。
で、ノリがいいってわけじゃないしね。
でも、私も私自身は清水作品はどれも好き。何度でも何度でも、読み返して、本棚の本はボロボロ。

612さんのコメントに関して言えば、家具屋は、清水作品のなかでは、イマイチなほうに入ると思う。
全体の構成は全然ぱっとしないし、破綻しているとの指摘は正しいでしょうね。
かつ、作者自身もそう思っている節が、各種インタビューのコメントでうかがえる。
清水ワールドに酔える人にとっては最後の数巻は燃えますけどね。(最後の数巻以外は、まったくぱっとしない)

618名無し草:2009/02/20(金) 17:17:57
>>615
自分は清水先生のデビュー頃〜月の子中盤まで、ものすごいファンで、その後、
また秘密でファン復活しました。清水先生の作品は短編のほうがぎゅっとつまってる
感じでイイかも。
619名無し草:2009/02/24(火) 02:11:31
保守
620名無し草:2009/02/24(火) 02:18:54
自分も清水さんはカグヤだけダメ→秘密で復活。
J&Eはもう描かないのかなぁ。
621名無し草:2009/02/24(火) 09:14:37
カグヤは1巻目から読んでて乗れなかった
やっぱり短編の方がいい
622名無し草:2009/02/25(水) 02:03:24
J&Eはもう書かないって何かのインタビューで言ってたよ。
ロボットの居る世界がだんだん当たり前になってきて、夢が見れなくなってきたからっていうようなことを清水先生が言ってた

>>618 月の子後半はイマイチだった? まあ、確かにストーリー的には
つじつま合わないところが綻び出てたけどね。
でも、セツ萌えの私にとっては、月の子はバイブルです
623名無し草:2009/02/27(金) 17:13:49
秘密6巻出たね。
メロディは1、2冊しか入荷しないのに単行本は平積みの地元大手書店なんぞ。
624名無し草:2009/03/01(日) 00:35:46
秘密という物語の横糸=事件としてだけ見てみても、今回の連載はダントツに面白いね。
もしかしたら一番の傑作になるかもしれないなあ。
625名無し草:2009/03/01(日) 03:37:49
加筆も少ないみたいだし本誌派としては買うの迷うなー
626名無し草:2009/03/01(日) 05:36:17
>>625
いつまでもメロディとっとくのも邪魔じゃない?
秘密のページだけ切り抜くにしても、あまり良い紙じゃないし(単行本に比べたら)。

私は6巻買ってメロ3冊捨てられるからせいせいしたわw
627名無し草:2009/03/01(日) 15:42:17
一応コミックスがでるまで本誌保管→コミックスが出たら内容照合
→あまり変わらなかったり、好きなイラストが収録されていたら本誌捨てる

という流れだな。
私も6巻買って、今日8、10、12月号縛ったところ。

そういえば6巻に、花棺の薪さん・ソファに横たわる薪さんの絵、収録されてたよ。
本誌掲載時の文字が一切なくなってより美麗でした。
628名無し草:2009/03/01(日) 22:37:58
みんなやることは同じか
うちも明日は古紙収集の日なのでポイです。

新刊出たし、連載面白いし、幸せ・・
629名無し草:2009/03/01(日) 23:49:02
6巻の表紙が今号のカラー表紙だと良かったな、今井が見切れてるけど。
7巻で使って欲しいな。
630名無し草:2009/03/02(月) 05:49:53
次の単行本は2,4,6月号収録かな?
8月頃発売か・・・待てるかな
631名無し草:2009/03/03(火) 01:13:47
確かに、次も70ページってあったしねえ。
次号で完結しそうな感じもするし・・・でないと、時間軸的にタイムアウト

それに、単行本化するには十分な量だよね
632名無し草:2009/03/03(火) 07:57:30
今回のコミックもメロディ3冊分だよね
6月号が30ページくらいでも単行本化は可能だね
633名無し草:2009/03/03(火) 16:21:10
秘密2009三回分+特別編(50ページ位)で厚めの一冊希望

1月末〜2月に青木がプロポーズしてから4月初旬にOKの返事を出すまでの三好と薪の心情
3月末、コピーキャット事件で自分の中の鈴木の影に悩む青木がどう決着をつけたのか
すぽんと抜けちゃってる分は、特別編でがっつり描いてもらいたいよなあ
634名無し草:2009/03/03(火) 19:49:58
あと2冊ぐらいは出ると踏んでいる・・。
じゃないとあと1冊で全て説明とか薪さんの複線回収って辛いよなぁ
635名無し草:2009/03/03(火) 21:18:36
2060年まで続けて欲しい
636名無し草:2009/03/05(木) 01:56:22
今回の秘密6巻は、普通の漫画としては普通なんだけど、
最近の秘密は厚ぼったかったので、妙にうすい感じがした
しかし…いなかの本屋なんだけど、横6冊×奥行3冊で
ど〜〜〜〜っと平積みされててびっくりしたよ。
隣には多くが4冊×1冊で平積み、でこちらも新刊じゃないのにね
メロディは秘密と大奥で持つというだけある
637名無し草:2009/03/06(金) 13:27:14
保守
638名無し草:2009/03/09(月) 19:52:20
下がってたか
639名無し草:2009/03/11(水) 00:18:29
ねえ。誰か秋葉に原画見に行った?
10数枚しかないという噂を聞き、ちょっと、気合がそげているんだけど、
やっぱり見に行ったらきれいかなあ
全部秘密の画ばっかりなのかしら?
秘密は秘密でも1999とかもあるのかしら?
640名無し草:2009/03/11(水) 16:54:01
カシラカシラご存じカシラ〜
懐かしいフレーズが頭をよぎったw

ごめん、私も見に行ってない。一人で秋葉ってなんかやっぱり無理だ。
新宿とかだったら行ったんだけどなあ。
641名無し草:2009/03/11(水) 21:48:15
>>639
イラスト17点、原稿4枚。
1999のは無かったけど 
4、5、6巻の表紙とカラーの原画がありました。
思ってたよりこじんまりしたスペースだったけど
生で見る?薪さんはやっぱ美しかったです。

>>640
秋葉つっても駅のすぐ近くで電気街まで行かないし
ヨドバシの中の普通の本屋さんだから
1人でも全然ダイジョブだったよ。
642名無し草:2009/03/12(木) 01:57:26
よしゃ、明日行って来よう
生の?薪さんが美しいと書かれた瞬間に、頑張っていく気になりました…ちょっと、遠いけど
643名無し草:2009/03/12(木) 02:47:39
前にも出た話だけど郁子の件はお金があれば解決したのかな?
父親を介護施設に入れるとか?
644名無し草:2009/03/12(木) 03:30:43
>>643 お金も大切だけど介護を分担する身内がなく、
精神的な余裕も持てなかったのがきつかったんじゃ。
郁子が1人で抱え込んで、介護サービス等に頼ろうとしなかったようにも見える。
経済的に豊かでも、外聞が悪いとかで在宅介護に偏れば
ストレスから高齢者虐待や介護放棄に陥ることもあるよ。
645名無し草:2009/03/12(木) 04:34:04
そうそう、お金だけの問題じゃ無いよね
サービスや施設に頼るのに抵抗ある人も居るし

「美しい娘」ではなくなっていったのも婚約解消の頃からかな
646名無し草:2009/03/15(日) 08:53:38
>>645
排泄物塗りつけの後始末した直後に買出しに出かけたスーパーで
家族連れで来てた同級生が「小島さん」って気づいて声かけてきたくらいだから
客観的視点だとお世辞にも美しい容貌とは言いがたかったんじゃないかと>郁子
647名無し草:2009/03/15(日) 23:02:43
私もそう思うな。
リアル郁子は、美人ではなく、ま、普通なんだと思う。
でも、男親にとって、娘はどんなオカメでも、美人なもんだ。
まして、一人娘なら、ね。
648名無し草:2009/03/15(日) 23:29:06
自分があの父親の立場だったら、まだ痴呆症がひどくならないうちに
娘の幸せの為に自らの命を絶つ、って選択肢も頭の片隅のどこかにあると思う。
649名無し草:2009/03/16(月) 02:47:41
それが意識に上る前にガクンと認知症が進行したかもよ。
ところで今の大臣令嬢+1名誘拐事件、次号で完結するかな?
次号でパタパタ解決する気がしないんだな。
650名無し草:2009/03/16(月) 19:07:24
どーだろ?娘へのきつい台詞からみるに、子は親の面倒を見て当然、て思考もありそうな
それと娘を可愛いと思うのは別の次元だし
651名無し草:2009/03/16(月) 21:41:12
>>649
タイムリミットあと1日くらいと薪さんがみてるから(死なないためには)
次回で事件自体、少なくとも大臣の娘の方は解決するんじゃない?
連載はあと1回あるかもね
652名無し草:2009/03/16(月) 22:51:06
>>650 認知症だから本音しか言わないと思われがちだが、
強い表現や感情に固着するのが症状の一つでもあるよ。
うまく説明できないけど、第一話の米大統領ビジョンの娘があどけない少女のままだったように、
郁子パパには郁子は要領の悪いドジっ娘で、もはやそう見る視点しかなかったとも思える。
本質は「優しい娘」だと思っていても、介護する側とされる側にはそういう行き違いが起こりやすいよ。
653名無し草:2009/03/17(火) 10:15:03
だから認知症なんだよね
毎日傍で世話してても、あいつは全然来ないとか言うし
前だったら絶対に言わなかったような「負」寄りの発言がポンポン出て来る
認知症になる前と後では別人格といっていいかも
654名無し草:2009/03/18(水) 13:28:27
そういう環境で追い詰められてリスカ → 救急救命に運ばれた際の病院や担当医も
山崎正の両親共々、佳代子、陣内、巻き添えになった通行人の三遺族から
漏れなく損害賠償請求される予感が。
応急処置だけで退院させず、精神面のケアもしてればこんな重大な結果にはならなかった云々で。
655名無し草:2009/03/18(水) 13:39:22
正青年が医師でもないのに精神薬を郁子に服用させた事はどうなるんだろね。
それが犯行を誘発させたなら、賠償請求のネックになるような。
でも賠償請求先は郁子父なのか、付き合いのないような遠縁の親族かって問題もあるか。
656名無し草:2009/03/18(水) 13:40:01
陣内って誰?
657名無し草:2009/03/18(水) 14:39:21
>>655
賠償請求訴訟起こされるとこまで行かなくても
他の三家族からハブにされてそう>山崎家


>>656
休憩中に事件に巻き込まれて殺された同僚。
658名無し草:2009/03/18(水) 15:00:49
チャッピー事件解決後、佳人の両親の元にいやがらせが多発して
引越しを余儀なくされたのと同様に、正実家にも絶対そういうの来るだろうね。
あとネット掲示板でフルボッコにされたりとか。
659名無し草:2009/03/18(水) 15:34:50
ネットでは同じ道をめざす若者や同業者からも
「こういう馬鹿がいるせいで真面目に頑張ってるオレらまで色眼鏡で見られる」的批判が来そうだね…
660名無し草:2009/03/18(水) 15:55:53
>>659
医療関係や介護板だとそんな感じだろうね。
ニュー速+みたいな場所だと、「何そのメサイア・コンプレックス」とか
「無茶しやがって」的なカキコやAAも出来てそう。
661名無し草:2009/03/18(水) 16:19:31
郁子への彼女のきつい言動は、キモいメンヘラばばぁへの嫌悪感だけじゃなく
女としての警戒心もあったりしたのだろうか?
正は親身になってたし、郁子も妄想ワールドにいる時は臆する事無く対応してそうだし
662名無し草:2009/03/18(水) 16:42:26
佳代子にしてみたら正が小島家で介護の手伝いして
自分と一緒にいる時間が無くなるのが嫌だったんじゃないかと。
身内ならともかく、相手はバイト先で皆にpgrされてる
縁もゆかりも無いオバサンだし。
663名無し草:2009/03/18(水) 16:53:31
自分と一緒にいる時間が減るってのもあるだろうけど、自分以外の女に優しくしてる
ことに対する嫉妬の方が多いかもね。
性格悪そう(てかキツそう)だったし、佳代子。
664名無し草:2009/03/18(水) 19:50:53
バイト仲間以上の好意はなくても、自分が見下してる郁子に親身になってるのは不愉快だった感じ。
岡部はたじろいだけど、女ならさほど違和感なく推察できるのがあれだな‥
665名無し草:2009/03/18(水) 21:47:06
相手がオバサンでも、自分以外の女に、家に行くほどの親切してるのはちょっとな
正のほうは実習経験つめるボランティアくらいの気持ちだろうが
あるいは、そういう機微に疎いのも、ルーズな薬剤提供に通じる正の欠点なのかな
善意でやることだからいいじゃん、で深く考えない、みたいな
666名無し草:2009/03/18(水) 21:54:47
郁子と同じ年の自分には他人事には思えないんだぜw
オバサン連呼はボディブローのように効いてくる。
667名無し草:2009/03/18(水) 22:43:40
正は完全な親切心だけで郁子に好意はなかったのかな?
668名無し草:2009/03/18(水) 22:56:08
実は熟女マニアだった正。
669名無し草:2009/03/18(水) 23:06:39
親切心だろうけどちょっと自己中よりな、人助けする俺カッコイイ的感情があったかもね
670名無し草:2009/03/18(水) 23:12:15
>>666
大学生から見たら、30すぎたらもうババアでしょ
当時の自分の若さゆえの残酷さを思い出そうぜ
671名無し草:2009/03/18(水) 23:19:15
また本スレ揉めてるねー
毎回突っかかってる人は何故こっち来ないんだろう

>>670
あなたはお幾つですかw
672名無し草:2009/03/18(水) 23:20:49
>>668
新たな説がwwww
正の脳は覗かれたんだっけ
673名無し草:2009/03/18(水) 23:21:15
>>669
成績はあまり良くないけど、ボランティア活動で先生の心象良くしておいて
推薦で志望校に入るタイプだね>正
674名無し草:2009/03/18(水) 23:24:16
自分に酔ってるタイプかw
675名無し草:2009/03/18(水) 23:24:59
>>673
世渡り上手w
見返りは求めて無いだろうけどどこかで偽善な所があったんだろうか・・・
もしくは熟女マニア
676名無し草:2009/03/18(水) 23:35:28
>>671
こっちにも来てますよw
677名無し草:2009/03/18(水) 23:36:24
本スレで出てた大臣の愛人の子説は
私は深読みしすぎじゃないかなと思うんだけど
皆良く読んでて関心するなー
678名無し草:2009/03/18(水) 23:52:18
>>677
ここでも郁子や郁子パパや佳代子や正について深読みしてるじゃんw
同じ同じ
本を読むだけじゃなくスレまで来る人って
方向性が違うだけで皆なにかしら深読みをしてるもの
妄想ともいえるけどw
679名無し草:2009/03/18(水) 23:53:14
この人が何故本スレを見てるのかが疑問。
言ってる事オウム返しだし以前の荒らしかな

541 :花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:39:21 ID:???0
>>530
>>531
荒らしじゃなく訊きたいのですが、キャラ萌えとかの話をする人も本スレに拘りがあるのは
なぜですか?
萌え話できるならどこでもいいと思うのですが?

この質問も荒らし扱いして、きっと答えてくれないのでしょうけど。
680名無し草:2009/03/18(水) 23:54:38
>>678
いやいや、悪い意味じゃなくて
そういう説もあるんだなーとw
私はまだ読み方が甘いと反省しました
681名無し草:2009/03/19(木) 00:00:59
なんで本スレのコピペするの。
682名無し草:2009/03/19(木) 00:04:43
郁子話は年令や境遇的に清水読者につきささる話だから深読みになっちゃうのかもね
(認知症含む)老人介護問題は難しいよ
683名無し草:2009/03/19(木) 00:13:56
>>679
これ何回も見た事あるから多分いつもの人かと。

547 :花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:58:24 ID:???0
>>543
>>544
結局答えられないんだね。
684名無し草:2009/03/19(木) 00:15:49
本スレ>>550さん、こっち見てるかな?
大臣地味顔に吹いたwでも確かに言われてみれば似てるかも
685名無し草:2009/03/19(木) 00:16:31
>>682
結論が出ない問題ですね。
近未来でも全く状況が変わってない所がリアルでした
686名無し草:2009/03/19(木) 00:17:34
あーやっぱりいつもの人だったね
この荒らし作品は昔からしっかり読んでるんだよね

556 :花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:14:25 ID:???0
「お相手しますがノシ」って言ってる人たまに見かけるけど、なんかえらそうでキライ。
「お話しましょう」ならともかく「相手する」って明らかに相手を下に見てるよね。
そんな言葉遣いの人と話したくないわ。
687名無し草:2009/03/19(木) 00:19:11
普通に聞く台詞だけどね。
何でも良いからケチ付けたいんだろう
ほっとくのが一番

よく見たらまたあの癖も出てるし
688名無し草:2009/03/19(木) 00:20:11
>>550=>>556なら申し訳無いです・・・
お話しましょうだとまた強制だの誘導だの言われそうなので柔らかい言葉にしたつもりなんですが
689名無し草:2009/03/19(木) 00:21:58
>>685
完治できないまでも症状の進行を抑える薬とかとっくに開発されてそうなもんだけどね。
690名無し草:2009/03/19(木) 00:24:27
>>685
未来が舞台だけどMRIの技術以外は現代的にしてあるって、清水さんがどこかで語ってたし
今の問題をMRIを通すことで切り口変えて描いているんだろうね
691名無し草:2009/03/19(木) 00:29:56
父親の寝てる部屋は全然近未来ぽくないよね
歴史的古民家でもないのに、2060年代にもああいう和室のある家は建てられてるだろうかw
692名無し草:2009/03/19(木) 00:30:10
562 :花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:23:40 ID:???0
>>560
あんたがループの指摘やめたらなw


結局この人だったみたいね・・また本スレに書き辛くなったよorz
693名無し草:2009/03/19(木) 00:32:33
>>692
まあゆっくりしていって
つ旦~~

>>691
確かにwアパートっぽい感じだよね
ブラウン管テレビが未だありそうな部屋だ・・・
694名無し草:2009/03/19(木) 00:44:57
>>689
秘密の舞台は約50年後だっけ?
その頃には医学も進歩してそうなのにね
695名無し草:2009/03/19(木) 00:51:43
たぶん清水さんの未来に対してね想像力の限界なんだろな。
696名無し草:2009/03/19(木) 01:07:46
>>695
想像力の限界というより、一応未来という設定にはしたけど
未来らしいリアリティを出していくのはしんどいから、未来というよりはパラレルワールドという感じでOK
と割り切ったんだと思うよ。
清水さんて、自分の書きたいことに直接関係ないことについてはすっぱり切り捨てるところがあるから。
697名無し草:2009/03/19(木) 07:41:52
>>684
私も咲ちゃんの地味顔は気になったw
大臣の隠し子説は面白いね
698名無し草:2009/03/19(木) 18:40:54
咲ちゃんの母親、大臣夫人はセレブな美人だった。
やるな大臣と思った。
699名無し草:2009/03/19(木) 19:02:44
身代わりにさらわれた女性は、大臣が咲ちゃんの母と結婚するまえにつきあってた女性の子供。
咲ちゃん母は有力政治家の娘で、結婚するためにさらわれた女性の母を捨てた。
そしてその時彼女のお腹には…
700名無し草:2009/03/19(木) 22:06:20
>>699 それなんて本スレ494
701名無し草:2009/03/19(木) 22:39:28
ループ指摘厨が避難所にまで・・・・・・・・・・・・・・・
702名無し草:2009/03/19(木) 23:21:15
本スレ554さんへ、もしご覧になられてましたら。(興味なければスルーして下さって構いません。)

本スレ492です。
普段は時事スレや音楽スレにいるので、漫画スレはココしか見たことがなかったため、
「避難所」はメインで語る本スレが落ちたり、本スレで煙たがられる萌え話をしたり、
荒らしで使えない時の影の退避場所って認識だったけれど、
ここではある意味、逆転現象が起こってると思えば分かりやすいようですね。

ただ経緯は分かっても、今ひとつ基準が分からないので良かったら最後に教えて下さい。

例えば本スレ492でぶった切り御免で書いた「愛人の子」ネタは、
実際のところ本スレと避難所のどちらに書けば良かったのでしょう?

薪さん萌えも、作品語りも好きだけど、本スレで苦手な萌えネタ(例:薪さんウェディング姿)が出たりしてる時は
(その萌えが好きな人もいるからヤメテ!と止めたりはしないけど) その萌え話はスルーして
別に作品語りをしたり、作品話をしてる人にレスを付けたりするけど、
もしそういう行動が本スレでは「萌え話から話をそらそうとする人」とか「便乗荒らし」と捉えられる可能性が高いなら、
”一度出た”話題や”似てる”話題に関係なく、事件語りは避難所でやった方が無難なのかな? と。
703名無し草:2009/03/19(木) 23:41:36
本スレ554の書いたことをあまり鵜呑みにしない方がいいよ。

>その中で「萌え話から必死に話を逸らそうとする」人が居るのが判明
>どちらも過剰反応してしまって、話を打ち消す為に無駄に数レス前で出た話題を

これ、避難所で「打ち消す人がいる」って話題になったから本スレ見にいっても、
どれのことかわからなかったよ。
単に自分が書いた萌え話題が続かなくって別の話題に変わっただけで、
怒ってるのは萌え話を続けたかった、書き込みした本人たちだけだと思った。

だから本スレで萌え話が続いているからって遠慮せずに本スレに書き込めばいいと思う。
避難所は見てる人が少ないからレスも付きにくいしね。
704名無し草:2009/03/19(木) 23:58:35
>>703
レスありがとうございます。
ただケンカをしたい訳ではないので554さんのお返事待ちという事にさせて頂きますね。
お返事がなければ基準の謎はその内分かるまで謎のままにしておきます。
705名無し草:2009/03/20(金) 01:19:34
>単に自分が書いた萌え話題が続かなくって別の話題に変わっただけで、
703みたいな思い込みの激しいのが居るから
巻き添え食らう人がいるのもいい加減気付いてね
いつまで続けるの?
706名無し草:2009/03/20(金) 01:26:55
>避難所で「打ち消す人がいる」って話題になったから本スレ見にいっても、
どれのことかわからなかったよ。

気付いて無いのは自分だけなんじゃ・・・
私もループ指摘する程ではないけどたまにあれ?と思うのはあるよ
あなたがループ指摘するのは全員腐女子!と思い込んで一々突っ掛かってる限り
本スレで普通の話題を書き辛い人は増えると思うよ

>>774
私は基本的にどちらも覗いてる派なのでお好きにレスして下さい
ループが気になるようならここでもOKです
批難所といってもここもレス早いし両方覗いてる人も多いと思いますよ
707名無し草:2009/03/20(金) 01:33:58
>>699
顔からしてその可能性も出て来たよね
カラーだったら髪の色が同じとかw
708名無し草:2009/03/21(土) 03:11:19
どうしても本スレで萌え話がしたい、という人もいるようで…
過疎ってる数字板には移動したくないみたいだね
少女漫画板としては、今の本スレはBL作家のスレでもないのにちょっと腐的話題がフリーダム過ぎる…
キャラ萌えもまじめな考察もどっちも好きなんだけど
なぜ腐話題=数字板、ではいけないのか、少女漫画板の本スレでやりたがるのか、とは常々思う…
709名無し草:2009/03/21(土) 03:34:46
>>708
あんたも好きねぇ…
710名無し草:2009/03/21(土) 04:37:52
そのまま言われた事オウム返ししてるみたいだしほっとくしか無いね

構わず作品について語りましょう↓
711名無し草:2009/03/21(土) 11:26:33
今のところはあきらめるしかないよ。
アニメ化したとき、アニメ板のスレで
「原作が気になって少女マンガ板のスレを見に行ったけどキメエwww」
みたいな書き込みをしょっちゅうされてて恥ずかしかったけど
作品の話は別のところでしてますと誘導するしかなかった。
その人たちが実際にここを見つけてきてくれたかどうかは疑問だけどね。
本スレの腐萌えの人たちが801板との板違いに自発的に気づかない限り、作品話はここでマターリしましょう。

>>699
被害者の会の女性は咲ちゃんより年上だよね?
あれが大臣の隠し子なら、生まれたのは大臣の結婚前なのか結婚後なのかでかなり事情が違ってきそうだね。
712名無し草:2009/03/21(土) 11:41:25
そういえば、望美さんちに飾ってあった写真は母(?)娘のツーショット
父親はどーした?
てのは既出?
713名無し草:2009/03/21(土) 15:22:10
>>712
初読時は「ああ、お父さんが拉致被害者なんだな」…と思っていたが
望美・咲異母姉妹説が出てからはシングルマザー家庭としか思えない
もちろん不在の父親は大臣
714名無し草:2009/03/21(土) 19:29:48
望美ママは容姿も家柄も全てが並の、普通の人って感じ。
一方の、咲ママは派手な容姿の美人で、金持ちの良家の出っぽくハイソな感じ。
DQN大臣の傲慢さからすると、(一般人なんか見下してそうだし)結婚後に手を出したってより、
権力志向が強そうだし、結婚する前、駆け出しの若い議員だったころ望美ママと付き合ってたけど、
バックが大きい咲ママとの結婚話にくいつて、付き合ってた女をポイっと棄てた気がする。
大物政治家として大臣の位にまで伸し上がったのも、咲ママのバックが強力だったからじゃないかね。

もしそれが本当でマスコミにばれたら、どうあがいても辞職に追い込まれるよね。
今の政治家(まして大臣)に女問題とか隠し子なんて命取りだし。
やはり鬼となった用意周到な犯人は、どっちに転んでもいいように大臣を追いつめる事だけをひたすら狙ってる気がするわ。
助かっても助からなくても、咲ちゃん&望美さんには気の毒な事になるけど。
715名無し草:2009/03/21(土) 20:20:58
次号でフェイクの子が望美さんだって直ぐに判明するだろうけど、
もし本当に望美さんが大臣の子だった場合、
船で拉致されたのが「わが子」だと知った大臣はどうするだろうね
現場から引き上げさせた自衛艦を、最後の最後でまた救出に向かわせるかな
716名無し草:2009/03/21(土) 20:22:10
>>714
咲ママが政治家の娘か何かで、外務官僚時代に彼女との結婚話が出たとたん
DOQ大臣が望美ママを捨てたってのはありうるかもね。
薪さんのことだから、望美ママの経歴・素性もとっくに調べがついてるはずだw
717名無し草:2009/03/21(土) 20:57:39
行方不明女性のリストアップ作業が指示されたばかりだからそれはないない
望美さんの名前が挙がってくるのはこれからの話さー

もし望美さんが大臣隠し子なら、なぜ被害者の会に関わるようになったのか
それを淡路さんはいつ知ったのかも気になるね
あるいは望美さんの出自を知ったからこその計画思い付きだったとか

て、隠し子説でここまで盛り上がって、全く関係ない真相だったらいっそ笑えるw
718名無し草:2009/03/21(土) 21:37:53
>>711
>>699以下の文だけで十分だと思うけど・・・
あれほど注意されたのに自演?
719名無し草:2009/03/21(土) 21:44:00
アニメスレのログ見てみたけど該当するようなレスは数回しか見かけ無かったよ
>>708みたいな粘着の腐嫌い荒らしが張り付いてる限りは作品話もここでやるしかないみたいね

スレ汚しごめん
720名無し草:2009/03/21(土) 21:47:21
本スレの状態に違和感を持っている人も居るってことがわかって、ちょっと安心しました。
721名無し草:2009/03/21(土) 21:50:05
>>719
数回言われたら充分ヘンじゃないすか?
722名無し草:2009/03/21(土) 22:02:33
腐扱いして標的にしてる人達が撤退しても
また今度は違う事で騒ぐだろうしスルーで。

>>712
まだ出てない筈だよ
言われるまで気にしてなかったけどますます大臣父親説が濃厚になってきたね・・・
723名無し草:2009/03/21(土) 22:03:45
>>720-721
作品に興味が無いなら出てってよ
あなたが腐扱いしてる人より迷惑だよ
724名無し草:2009/03/21(土) 22:04:44
本スレに誰も居なくなったから今度はここで叩いてるんだよw本当に迷惑な奴
725名無し草:2009/03/21(土) 22:07:14
もうコピペみたいな720のレスも何回も見てるしスルーしかない
726名無し草:2009/03/21(土) 22:09:03
>>714説が一番ありそうかな
今も未来も政治家のスキャンダルは変わらないねw
727名無し草:2009/03/21(土) 22:16:18
>>717
次号は4月末だよね
もうそろそろ話は出来てるのかな
真相が気になるw
728名無し草:2009/03/21(土) 23:22:56
>>719
数回だからいいじゃな〜いwと開き直るより
801板に移動しないであくまで少女漫画板で腐話をしたい訳でも熱く語ればいいのに

スレ汚しゴメン
729名無し草:2009/03/21(土) 23:29:31
愛人話で盛り上がってるところすみません
薪さんが今回やたら動揺激しいのは、監禁に対する個人的なトラウマでもあるのか
青木に言っていたようにMRIが犯罪に利用されたことや大臣の態度への正義の怒りといった公的な側面からなのか
薪さんに対するループ話題を萌え抜きで事件中心に語りたい場合はこちらが適当ですか?
730名無し草:2009/03/21(土) 23:40:25
>>729
どちらでも可でしょう。
だけど、本スレだと数レスしたら萌え話題に転じそうだから、
掘り下げたいのならこちらでは。
731名無し草:2009/03/21(土) 23:55:56
>>729
本スレでは何度か、監禁された過去があるのでは?という話が出てましたね。
今までの話ではそういう印象がなかったのに、今回の話で突然トラウマ持ちっぽい
描写が出てきたのでちょっとビックリしてます。
後付けでそういう設定を清水さんがしたのでは?
732名無し草:2009/03/22(日) 00:59:27
>>729
自分の子どもは薪さんと同じ名前なので、薪さんに萌えを感じる事は全くないな
なので、こっちにいる訳だけどね

読者としても親としても、後者の正義の怒りであって欲しいと思う
733名無し草:2009/03/22(日) 01:16:54
sageてね〜
734名無し草:2009/03/22(日) 01:21:37
>>733
忘れていた、ゴメン
735名無し草:2009/03/22(日) 01:22:12
>>717
>>あるいは望美さんの出自を知ったからこその計画思い付きだったとか

これありそう

>>隠し子説でここまで盛り上がって、全く関係ない真相だったらいっそ笑えるw

「望美さん=被害者の会の女性」じゃないかも知れないしね
絵柄が似てる全くの別人かも知れないw
736名無し草:2009/03/22(日) 01:25:08
正義の怒りもあるだろうけど(あの大臣は直接対応してたらさぞむかつくだろう)
あそこまで自分をコントロールできないのはちょっとバランスが崩れてるよね。
737名無し草:2009/03/22(日) 01:50:14
>>729
薪さんに監禁や虐待に対する個人的なトラウマがあると過程した時、
「薪さん自身が被害者」だった可能性と、
「薪さんの身近にいた人が被害者」だった可能性の二通りがあると思う。

後者だった場合、一緒に事故や事件に巻き込まれても、
薪さんは助けられた(選ばれた)方の立場で、もう一人は見捨てられて死んでしまった場合
罪悪感や怒りが入り混じった強烈なトラウマが生じるんじゃないだろうか。

鈴木への思い入れも単に恋愛だけでないとするなら、そういうのがベースにあるとするば理解しやすいし、
警察官になったのも、虐げられた犯罪者側の気持ちに寄りがちなのも理解できる。
738名無し草:2009/03/22(日) 02:00:23
>>737
後者だったら3巻のナニをちょん切られた人に対して
もっと感情移入していそうなので前者だと思う
739名無し草:2009/03/22(日) 02:05:22
3巻あたりではまだ清水さんの後付設(ry がされてなかった時だから感情移入もなにもないのでは
740名無し草:2009/03/22(日) 02:16:59
>>729
>>MRIが犯罪に利用されたことや大臣の態度への正義の怒りといった公的な側面からなのか

あそこまで始終青ざめて震えてるのを見ると、正義の怒りもありつつ公的な側面ばかりじゃない気もする
MRIを犯罪に利用されて、MRIの存在価値と使命を貶められたことは、
MRI捜査のために命を落とした鈴木のためにも決して許せなかったんじゃないかな
どっちかというと、薪さん自身の矜持と怒りのような
741名無し草:2009/03/22(日) 02:23:34
>>739
清水玲子の場合は岸本斉史みたいに以前の設定が矛盾するような後付けはしないだろう
742名無し草:2009/03/22(日) 02:42:10
>>737
息苦しそうな描写や手が震えたり青ざめたりしてるのを見ると、前者だと思います。
743名無し草:2009/03/22(日) 03:23:23
>>741
するからたまに荒れるんではなかろうか
744名無し草:2009/03/22(日) 03:33:55
>>737
それこそ薪さんに大切な異母兄弟とかがいて、大事にされてた正妻の子は薪さんで、虐待されてたのはその子って図式もありえるね
薪さんが助けられた側の人間なら、苦しんで助けられなかった=死なせてしまった負い目とか、鈴木に通じるものがある
745名無し草:2009/03/22(日) 04:35:08
うーん、そこまでいくと考えすぎかなあ
震えてたのもそんなに深い意味はなさそうな気がする
貝沼に会った時は普通に見えたし
746名無し草:2009/03/22(日) 05:45:22
貝沼に会った時は大きな事件で追い詰められていなく、
鈴木や同期も生きていたから普通の日常を送っていたんじゃない。

てか1巻まで遡ると、薪さんに限らず人物設定とかストーリー設定が今とは大分違うだろうから
それを基準にするのはどうかとw
岡部にしても1巻では、薪さんを呼び捨てにしたり、鈴木を見知ってる風だったし
薪さんが貝沼の万引きを見逃した経緯もリアルタイムで知っているような設定だったw
747名無し草:2009/03/22(日) 06:21:48
岡部が貝沼事件後に捜査一課から転属したというのはどうみても後付でしょw
全国の警察官のアイド(ry 憧れの的だってことも
今井だか他のメンバーにしても「青木ますますあの人に似てきたな」って鈴木を良く知ってる感じの設定だったし
薪さんも岡部も青木も鈴木も、初めはなかった筈の色んな十字架を清水さんに背負わされてるんだろう
748名無し草:2009/03/22(日) 10:51:31
>>743
たまに矛盾するのは長期連載の宿命だから許せるよ
比較に使った作家は矛盾を多発させるから
この作者はそんな事しないと言ったまでの話

もう一人の拉致被害者が大臣の子どもだったとか
主役の親しい人が拉致されてずっと行方不明だとか
後付けされてもそれは納得がいくよ
749名無し草:2009/03/22(日) 11:54:12
確かに家具屋のクローン設定も後付けとしか思えないw
750名無し草:2009/03/22(日) 12:22:51
虐待関係は今でもしばしば取り上げられたけど薪さんの異常反応はなかったから
過去のトラウマなら「監禁」要素に対して発動してるのでは。
閉所恐怖症の一種かもしれない。
監禁された事件があったか、なにかの事故で誰にも気付かれず閉じ込めになっていたか経験があるか。
森で一人で遊んでいて古井戸に落ちて救助がくるまで一晩そこで過ごしました的な。
751名無し草:2009/03/22(日) 15:05:52
5巻くらいから急展開したよね
>かぐや姫
752名無し草:2009/03/22(日) 16:18:38
確か薪さん本人や家族が刑事事件に関与してると警察官にはなれない決まりがあるから
民事にもならない程度の「監禁」はあった可能性は高いな
例えば地震で建物崩壊して自力脱出が困難だったとかね
753名無し草:2009/03/22(日) 16:48:29
>>752
加害者ならともかく、犯罪被害者なども警官にはなれないってことなの?
754名無し草:2009/03/22(日) 17:01:57
単なる被害者なら問題ないのでは
でもたとえば親が薪さんを虐待で監禁→タイーホ、なら
薪さんは被害者であり加害者の家族になる、のか?

でも虐待より、事故や自然災害による脱出困難状態のトラウマの方希望。
755名無し草:2009/03/22(日) 18:32:32
今回青木が監禁少女達に全くといって良いほど無関心なのに違和感を感じるのは自分だけ?
傲慢大臣の数々の暴言にもちっとも腹立ててないし
いつもだったら苦悩して怒って大臣相手でも食って掛かってると思うんだけど
756名無し草:2009/03/22(日) 18:43:04
>>752
世相の変化と価値観の変化によって、60年前の基準と今の基準が違うように、
60年後の基準も今とは違うはずだから、
その頃はきっと被害者も加害者の関係者でも誰でも警察官になれてるんじゃないかな
つか30前半で警視正になってしまう清水作品において、そこまで基準にこだわらない気がするw
757名無し草:2009/03/22(日) 18:57:11
>>756
そうは言っても公務員だからね、警察官は。しかも薪さんはキャリア組
犯罪の当事者だと私情をもっと捜査に挟みそうだから第九には入れないよ
758名無し草:2009/03/22(日) 18:58:48
>>755
泣きたくても脇で他の人に先に大泣きされちゃうと
冷静になって泣きそびれてむしろ大泣きしてる人の慰め役になってしまうのと同じパターンかとw
なぜか今回は薪さんが精神不安定だから、そっちが気になって自分の感情は後回し
759名無し草:2009/03/22(日) 19:01:49
>>751
家具屋が5巻のクローン設定からストーリー展開変わったように、
秘密は4巻の三角関係設定からストーリー展開が変わったように思う

だから3巻までの人物設定や表現はそこで一旦区切りって感じかな
(薪さんもパタパタ気絶しなくなったし)
760名無し草:2009/03/22(日) 19:05:19
>>757
今その公務員・警察官のキャリア廃止の改正を始めてるところだよ
数年後にはキャリアって名称もなくなって違う形になっている
761名無し草:2009/03/22(日) 19:13:15
みんなこっちに来てるから本スレが過疎ってマニアな方向に話が流れてるw
762名無し草:2009/03/22(日) 19:17:45
一々ケチ付けなくて良いからw
皆というか私みたいにどちらも見てる人も多いし
763名無し草:2009/03/22(日) 19:19:54
あんなに荒らしが暴れてたから暫くは書き込み辛いよ
別にこだわって無いから話題があれば両方レスするし
764名無し草:2009/03/22(日) 19:21:14
どちらもマターリやればおk
765名無し草:2009/03/22(日) 19:27:28
だね〜
>>756
60年後でも縦社会は全く変わってないみたいだね
766名無し草:2009/03/22(日) 19:27:49
>>755
いつもだったら少女達の安否を心配して、「あなたはそれでも人間か!」とでも叫んでそうだよね
生死のタイムリミットが迫ってるというのに青木に今ひとつ切迫感がないw
767名無し草:2009/03/22(日) 19:32:14
青木は婚約が決まって色ボケだから仕方がないよ。
768名無し草:2009/03/22(日) 19:37:00
自衛艦を撤退させてしまった後の、もう後がない、絶体絶命、万事休すのシビアな場面なのに
薪さ〜ん待って下さいよ〜色々預かってるんですよ〜帰れる筈ないじゃないですか〜
とのんき面してた青木に腰砕けたのはナイショ
769名無し草:2009/03/22(日) 19:45:14
確かにあそこはオイオイと思ったw
770名無し草:2009/03/22(日) 20:35:54
青木は熱さが無くなってしまったw
771名無し草:2009/03/22(日) 20:46:25
自分がヘリだか飛行機だか飛ばすと言ってる分まだ青くて熱いさ。
操縦免許持っててもブランク考えないとこが男前だ。
772名無し草:2009/03/22(日) 21:00:00
ヘリ飛ばすって言ったのも、被害者の為というよりは薪さんの為って感じでどうにもw
773名無し草:2009/03/22(日) 21:04:49
思った
薪さんのためであって被害者は二の次臭さがあった>ヘリ発言
薪さん薪さんばかりで、前後に被害者を心配する言動がないからなのかもね
774名無し草:2009/03/22(日) 22:14:33
>>768
薪さんに見せるために色々預かってきたモノって何だろう
大臣のとこまで持って来るくらいだから急ぎの関係ブツなんだろうし早う見せんと>青木
775名無し草:2009/03/22(日) 22:22:33
薪さんの心配とヘリを飛ばす事に頭がいってるから預かってきた物のことはコロッと忘れてそうw
776名無し草:2009/03/22(日) 22:25:00
行方不明女性のリストとか、大事なものでないの?<預かってきた物
777名無し草:2009/03/22(日) 22:25:53
「緊急に大臣に…」と受付を通った青木は“大臣に”用があったわけではないのか
どうせ外務省での話が終われば第九に戻ってくるであろう薪さんを待てずに持ってきたのに
それを見せる事より蒔さんフォロー優先ってことは大したものじゃないのか
ちょっと青木の行動は支離滅裂

おてて握って励ますシーンを描きたかっただけなのか?
778名無し草:2009/03/22(日) 23:43:22
実は青木のショルダーの中に次号で事件解決への突破口となる重要な・・・っ!


なんてないか。うん。
779名無し草:2009/03/22(日) 23:53:54
集めた行方不明女性リストの中に望美さんが、という展開かと思ったけど
あんなにのんびり座って話してられるんだから大したことじゃないのかも
780名無し草:2009/03/22(日) 23:55:39
あー・・・早くあと1か月ちょっと過ぎんかなw
781名無し草:2009/03/23(月) 00:37:35
>>777
まあ、相手が泣きやまなきゃ急ぎの話もできないだろうさ
782名無し草:2009/03/23(月) 01:58:22
>>780
2ヶ月おきって長いよねw
783名無し草:2009/03/23(月) 10:34:17
まぁ今のところ望美さんが船の中にいて咲ちゃんが別荘の中にいるんだよね
784名無し草:2009/03/23(月) 13:42:03
>>782
でも、それ位でないと作者も子育てと両立しにくいだろうな
以前夏樹静子がエッセイで語っていたんで
785名無し草:2009/03/23(月) 16:59:07
咲ちゃんが閉じ込められてる空間も不思議な場所だよね
あんな監禁専用の格子つき地下室みたいなの、
わざわざ設置したのか、あの私有地内に最初からあるのを利用してるのか
786名無し草:2009/03/23(月) 17:34:20
>>785
よくは知らないけどワインとかの保管倉庫じゃないのかな?
787名無し草:2009/03/23(月) 18:22:56
古いお屋敷の怪しげな拷問部屋の水攻め用地下牢チックな監禁場所だけどw
換気をよくするために天井を格子状にした、かなり高さのある床下収納、てところかね?
格子をはずしてハシゴをおろして出入りする形式かな
階段が中に付いてたら、咲ちゃんが上ってきて格子を壊そうとあがく描写くらいあるだろうし。
788名無し草:2009/03/23(月) 18:33:38
汚い話で恐縮なんだけど監禁されている2人はトイレとかどうしてるのかな?
789名無し草:2009/03/23(月) 18:35:40
空のペットボトルに………
790名無し草:2009/03/23(月) 21:11:16
自分のいる場所と決めた所から一番離れた隅っこだろう。
排泄もきついけど生理が重なったら酷すぎる。
791名無し草:2009/03/23(月) 23:59:54
船なんて揺れるからカワイソ過ぎる

てか船のコンテナの中って空気は通るの?
密閉された空間のイメージがあるんだけど、万が一閉じ込められた時のために通気孔とかあるもんなのかね
あんな胡散臭い外国船でも
792名無し草:2009/03/24(火) 01:43:49
>>790
助けられたとき悲惨だよね・・・
793名無し草:2009/03/24(火) 02:09:37
想像したら過酷過ぎる・・・トイレも無いなんて
794名無し草:2009/03/24(火) 02:21:06
>>792
う〜〜ん、今まであんまり考えたことなかったけど、そういう意味では、漫画や小説にありがちな
「運命の人が愛に目覚め、救出に・・・」というのは、一番人に見せたくない姿を見せるのか。

それはともかく、私は薪さん監禁説はイマイチで、MRIを逆利用することで、罪のない人の
命が危険にさらされていることへの怒りだと思いたいなあ・・
795名無し草:2009/03/24(火) 02:23:27
>>777
緊急に大臣に、というのは、緊急に大臣(と一緒に話している薪さんのところ)に
ってな意味でしょ?
青木一人で大臣に会いに行ってもしょうもないもん。
入省して数年のぺーぺーだよ?
796名無し草:2009/03/24(火) 09:09:59
>>794
>一番人に見せたくない姿を見せるのか

「播磨灘物語」の主人公黒田如水は最愛の一人息子長政を助ける為
何年にも及ぶ監禁生活に耐え抜いたから見られても平気になってたかもな
(しかもこれ実話だし)

あの傲慢大臣にも如水の苦労を分かち合って欲しいものだ
797名無し草:2009/03/24(火) 21:17:04
薪さんが大臣に知らせに行くのが30分遅かったらどうなってたんだろう
人質は助かってたよね
798名無し草:2009/03/24(火) 21:42:16
>>797
船の中には絶対1人は人質の女性がいるのを知ってる人がいるはずで
攻撃してきた時には人質の女性をコンテナから出して交渉すると思うんだけどね
(だって若くて可愛い女性だもん、船員たちには違う活用法もあるからさ)
799名無し草:2009/03/24(火) 21:55:54
>>798
あらかじめ別の場所でコンテナに入れてから船に積んだんじゃないかなぁ。
あの首を切って死んだ女性は、後からそのコンテナを見に行ったと。
船の乗組員はいちいち積み荷の中身を気にするだろうか?
800名無し草:2009/03/24(火) 22:12:34
でもよく一般の日本人が、危険なアラブ船に乗ってコンテナまで見に行けたよね
普通は乗せてくれないもんだけど
20年前の事件と関係ある国の船なのかな?
801名無し草:2009/03/24(火) 22:14:00
あ、失礼
コンテナは船に乗せる前の映像か
802名無し草:2009/03/24(火) 23:25:42
「ジパング」という作品があって、それだと戦艦大和の中に原爆があるのだが
船の甲板からそれがある場所まで辿り着くのが大変という話があるんだよね
それと同じで、あの船の中のどの場所に女性がいるのか分かる人がいないと
薪さんも大臣も犯人の思う壺なんだよね
803名無し草:2009/03/24(火) 23:28:07
>>798
>船員たちには違う活用法もある

ひええ、そりゃそうだけど、怖すぎ、ってか、まじ鬼畜・・・・

でも’かわいがってた’ようには見えないから、船員は荷物の中身知らないんじゃない?
そのコンテナの積送を頼んだほうの会社とかには、まあ、何らか握らせてるだろうけど
804名無し草:2009/03/24(火) 23:56:56
もしもコンテナが甲板にあったりしたら、熱中症とかですぐ死んでるよね。
805名無し草:2009/03/25(水) 00:11:52
>>803
多分そうだと思う
ボロボロだったしね・・・
船員も普通に荷物だと思ってたんじゃないかな?
806名無し草:2009/03/25(水) 00:23:30
身替わりの女性の側にはペットボトル一個で
本物の娘はたくさん転がってたけど何か意味あるのかな?
807名無し草:2009/03/25(水) 09:23:50
>>806
それは犯人側の配慮だろうな
犯人が死ぬまで生きていてもらわないと大臣に復讐出来ないしね
808名無し草:2009/03/25(水) 10:05:30
身代わり女性の居所は自殺女性の脳をMRIにかければすぐ判明するはずだから、と見越しての量の違いとか?
809名無し草:2009/03/25(水) 11:31:48
それにしても最大の疑問はどうして望美さんが咲さんの身代わりになったのかだよな
髪型と服装があんなに変わっていたら少なくとも制服の上着ぐらいは脱ぐだろうしな
変装するのには同意したけどコンテナの中に閉じ込められるのは同意してないと読んだのだが
810名無し草:2009/03/25(水) 12:19:57
淡路夫が望美さんの着替えやヘアカットをひとりで全部ったのかな
自殺した奥さんは全部準備が整った最終段階のコンテナの様子を目に焼き付けるのだけが役割で
準備手伝いの映像は今のところないようだし
望美さんが真の計画を知らされず、ある程度自発的に身仕度をしたのかな
811名無し草:2009/03/25(水) 13:14:08
望美さんの家のピンポン押して、バッグだけ戻したのも意味がわからない。
812名無し草:2009/03/25(水) 13:50:43
望美さんの失踪をはやく事件化(警察に届け出)してもらうため、とか?
普通に親と同居のOLな若い娘なら、連絡ナシに午前様?くらいで母親は心配しだすかもしれないけど
夜勤など泊まり掛けもアリな職場とか、連絡をこまめに入れない娘だったら
母親はなかなか異変に気付かないかもしれないし。
○時○分ごろにこんなことが、という警察への正確な届け出をさせたかったとかね。
813名無し草:2009/03/25(水) 17:26:51
>>809
犯人は1年前に末期がんの宣告を受けていたからホスピス探しとかで望美さんと知り合った
そして親しくなって孫の代わりに着て欲しいとか偽って制服を着せた
髪型はカツラかな?
814名無し草:2009/03/25(水) 17:44:01
メロディ2月号82ページの7コマ〜9コマ目って、自分が船に閉じ込められてることに
気付いた描写と、自分の髪が短く切られてることに驚いた描写の両方なんじゃないかと
いう気がしてきた。

さらわれて意識がない時に、服を着替えさせられて髪も切られたとか。
815名無し草:2009/03/25(水) 17:51:27
>>814
そう思うよ
816名無し草:2009/03/25(水) 19:47:42
前にも少し出てた話だけどあの大臣あんな事言われたら
淡路夫のコード引っこ抜きそうな気がするな・・・
817名無し草:2009/03/25(水) 19:55:54
あの大臣いくらなんでもDQNすぎるよw
818名無し草:2009/03/25(水) 20:15:12
本当に最低としか言えないw
819名無し草:2009/03/25(水) 20:25:59
>>816
大臣に殺されるのが犯人の狙いだろうな
それで娘が助かったとしても真実を知れば父を軽蔑するだろうからね
820名無し草:2009/03/25(水) 23:27:31
>>807
806さんではないけれど、
配慮も何も、犯人の目的が大臣への復讐なら、
娘が生きてるよりも、「発見したけれど残念ながら飢え死にしてた」って悲惨で残酷な状態の方が
大臣にとって一番ダメージが大きいと思うし、
個人的にはペットボトルの数には大して意味がないと思うなー
821名無し草:2009/03/25(水) 23:39:09
>>811
>>812
やっぱり望美さんと大臣に関わりがあるからじゃないかな
この事件を起こすには、「望美さん」を拉致する必要と、フェイクの娘が「望美さん」だと早期に判明させる必要が犯人にあったからとしか思えん

だからわざわざ”誘拐の証拠”のバッグを玄関前に置いてピンポンダッシュしたんじゃないかと
822名無し草:2009/03/25(水) 23:55:15
いよいよ望美さんと咲ちゃんの異母姉妹説が濃厚になってきたね。
823名無し草:2009/03/26(木) 10:43:02
実子だったらまた助けに行かせるのかな?
824名無し草:2009/03/26(木) 11:31:21
発射台に設置だって
コワイヨー
825名無し草:2009/03/26(木) 11:32:59
上のは誤爆です
スミマセン
826名無し草:2009/03/26(木) 11:43:27
>>820
とはいえ犯人の娘がまだ生きている可能性があるから大臣の娘と身代わりの娘を死なせるのはやばいと思う
それに大臣はもう一人いるからそれを薪さんが動かせば二人とも助け出す事が出来るよ
827名無し草:2009/03/26(木) 12:18:57
>>826
>それに大臣はもう一人いるから

意味わかんないよ
828名無し草:2009/03/26(木) 12:44:15
>>826
犯人はあの大臣に自分の娘を助けてもらう事はもう諦めてると思う(助ける訳がない)
“だからこそ”、鬼になってこの鬼畜な犯行を実行したんでしょ
829名無し草:2009/03/26(木) 13:34:13
おそらく淡路さんも大臣も蒔さんもみな
生死不明の12名は死んだものとみなして「復讐」として話は展開してるけど
実は生きているなんて情報が出てきたらまた事態がひっくり返るだろうね

しかし外務大臣が海上保安庁を直接動かせるってどんだけ権力者〜
830名無し草:2009/03/26(木) 17:28:18
事件の1年後には国交が回復して、その後20年も経ってるんだから
さすがにもう生きてないんでない?
831名無し草:2009/03/26(木) 17:31:46
>>827
外務大臣の上に総理大臣がいるな
832名無し草:2009/03/26(木) 17:36:50
犯人が1年も準備期間をかけたのが1番不思議なんだよな
833名無し草:2009/03/26(木) 23:23:51
決心→計画立案→練り直し→アラブ船探し→コンテナ探し→私有地探し→共犯者募集→計画見直し→実行

もう後がなく、絶対に成功させる執念ならば一年はかかるんじゃないかな
病人な上にお金もないだろうし
834名無し草:2009/03/26(木) 23:35:24
犯人はいつ今回の犯行を決断したんだろう
望美さんに出会う前から計画を立てていたのか、
それとも(大臣と何らかの関係がある)望美さんと出会った事で
今回の犯行を思いついたのか

そもそも、望美さんも会のメンバーだとしたら、
望美さんが会に関わったのは偶然か、それとも淡路さんと知り合った事で会に関わるようになったのか
835名無し草:2009/03/26(木) 23:46:37
>>832
自分の死期に合わせたからでしょう
だからこその今月号>大臣vs.犯人
836名無し草:2009/03/27(金) 11:20:21
>>835
ただ、あの小父さんはいつ死ぬかわからない状態でホスピスにいるのだから
そこを抜け出してアラブ船が停泊してる港や私有地に行けるとは思えないんだよね
警察だって最初に自殺した小母さんの元亭主だからホスピスにいるのを突き止めただけだろうしな
837名無し草:2009/03/27(金) 12:07:53
犯行を終えてから入院したんじゃないの?
838名無し草:2009/03/27(金) 12:17:06
>>837
そう思う
病院に来る人なら社会保険庁とかのデータベースですぐ分かるし
839名無し草:2009/03/27(金) 12:32:05
だからこそ、もし小父さんが逆上した大臣に殺されて記憶を見られても
そこに大臣の娘を拉致して監禁したものがなかったらどうするのか?
小父さんは計画犯で実行犯ではなかったとしたら話は違うな
840名無し草:2009/03/27(金) 13:29:26
>>839
意味がわからない
もう少しわかりやすく
841名無し草:2009/03/27(金) 14:01:54
>>840
望美さんを拉致したり、咲ちゃんを拉致したのは別の人では?ってことでしょ。
842名無し草:2009/03/27(金) 14:44:42
咲ちゃんが襲われたのは東京都、淡路と大臣が今いるのは静岡県、アラブ船が出た港は山口県
健康体の男性でもこの3箇所を短期間に移動するのはきついな
843名無し草:2009/03/27(金) 14:49:07
望美さんがさらわれたのは徳島県だしね。
844名無し草:2009/03/27(金) 15:31:53
徳島県と山口県なら瀬戸内海をフェリーでコンテナを移動すればいいから
さなえが咲ちゃんの偽装をさせた望美さんの姿を徳島県か山口県で見ればいいけど
淡路の場合は鼻に挿しているチューブが衰弱が激しいから胃に直接食べ物を送っているとしたら
東京都内で咲ちゃんを襲って私有地に監禁は無理だろうな
845名無し草:2009/03/27(金) 16:00:52
>>844
門司は福岡県だよ
846名無し草:2009/03/27(金) 16:45:35
咲ちゃんを襲ったニット帽の人物は淡路さんじゃない?
847名無し草:2009/03/27(金) 17:30:18
>>846
娘さんの墓前にいる時と同じ姿だから東京都内で咲ちゃんを襲ったのは淡路さんだろうね

それと会を抜ける時にお茶を運んでいたのが望美さんなんだろうね
848名無し草:2009/03/27(金) 17:35:11
被害者の会はどこにあるんだろう。
やっぱり東京だろうか?
望美さんは四国から被害者の会までわざわざ出かけてたのかな?
849名無し草:2009/03/27(金) 17:58:29
>>848
外務省、大使館、領事館は都内に集中しているだろうな、この話が半世紀も後でも
1年前の望美さんは会の仕事をしてみたいだけど、今はやめて徳島のお母さんのいる家に戻っていたのかもな
850名無し草:2009/03/27(金) 18:42:11
>>841
計画したのは淡路さんだろうけど、あの元奥さんは監禁したのが咲ちゃんだと思って死んだ気がする
だってあれが実は望美さんだと知っていたら阻止すると思うよ
851名無し草:2009/03/27(金) 18:45:52
都内に部屋を借りてるとかじゃなく会長の自宅を会の事務所に兼用してるくらいで、
定期会合で皆が会長さんちに集まった時に淡路さんが脱退話&望美さんが事務を手伝い
てカンジじゃないかという説が以前にあったね
それなら会事務所、淡路さんや望美さんの生活拠点がバラバラでも不自然じゃない
852名無し草:2009/03/27(金) 18:53:13
>>851
確かに曽我ひとみさんのお父さんは佐渡島に住んでたからな

おそらくは都内に住む会の人の家を事務所の代わりにして
淡路さんの娘さんが行方知れずになった国の情報を集めていた気がする
853名無し草:2009/03/27(金) 19:49:56
望美さんは普段は徳島在住の事務系OLさんあたりで
被害者の会の集まりでは、お茶汲みや事務処理なんかを気軽にお手伝いしてる
親切でよく気のつく子なのかもしれない

淡路さんの脱会話を聞いてひとりでやけになって暴走しないよう、
誘拐計画に協力という形で傍にいながら思い止まらせようとしてたのに
結局説得しきれず鬼と化した淡路さんに利用されて身代わり監禁、とか
854名無し草:2009/03/27(金) 20:00:12
いずれにしても咲ちゃんが東京で行方不明になり福岡の港から外国に連れ出せるのか
これが可能なのは咲ちゃんが自力で福岡まで移動できた時だけなのでこれはない
だとしたら今咲ちゃんがどこにいるのか考えたら東京と静岡の間だろうね
855名無し草:2009/03/27(金) 20:23:21
でも実際望美さんは徳島で拉致されて船に乗せられたわけで…
まさかコンテナの中で演技してた?
856名無し草:2009/03/27(金) 21:08:41
徳島で起きたことで確かなのは、ピンポンダッシュでカバン放置、だけ
極端な話、望美さんの自作自演だってありえる
857名無し草:2009/03/27(金) 21:31:23
コンテナでの動揺ぶりから、望美さんは身代わり監禁させられることは知らなかったとは思うけど
咲ちゃん襲撃はその瞬間を描いて、望美さんの時はピンポンダッシュだけ
というのは色々想像をかき立てられるね。
858名無し草:2009/03/27(金) 23:15:19
>>850
なんで阻止するの?
無関係な二人の少女の生命を危険に晒すこと、その罪も非道も全て承知の上だからこそ、
淡路さんや自殺した元奥さんも、自分の命を懸けて犯行を実行したんだと思う
859名無し草:2009/03/28(土) 01:13:23
ちゃんと計画を知らせず騙して、死んでくれ、じゃ
元奥さんも利用されたのと変わらないよね
860名無し草:2009/03/28(土) 11:21:56
今のところ望美さんが被害者の会と関係ありそうなのは
望美さんのお父さんが被害者である場合だよな
大臣の隠し子というのは突飛し過ぎるんで
861名無し草:2009/03/28(土) 13:52:37
>>860
青木さんとさほど年齢変わらないなら拉致被害者の娘のほうが納得いくな
862名無し草:2009/03/28(土) 14:43:02
>>858
淡路さんが見せた写真の咲ちゃんとコンテナの中で目隠しされている制服姿の女性が同一人物だと思ったからこそ
ペットボトル置いてコンテナの鍵閉めたんであって、あれが咲ちゃんに変装した望美さんだと判っていたら閉めないと思う
淡路さんが脱会する時お茶出していたのが望美さんであればさなえさんが会の仲間まで犠牲にはしないと思うよ
863名無し草:2009/03/28(土) 16:37:24
つまりさなえさんも鬼の淡路にいいように利用された犠牲者
しかも助かる可能性のある咲ちゃん望美さんと違いもう死んじゃった
ま、鬼になる決意したんだからね
864名無し草:2009/03/28(土) 17:06:01
自殺した奥さんは犠牲者じゃなく、全て知らされて鬼女になる覚悟で共犯者なったんだと思うな
いざとなれば望美さんも咲ちゃんも犠牲にするのを厭わないと思う
865名無し草:2009/03/28(土) 17:28:42
望美さんが大臣の子だからではなく、望美さんの父親が拉致被害者だったから“望美さんと大臣に関わりがある”という場合、
咲ちゃんさえ助かれば、望美さんは救出できなくても大臣には何のダメージがないね
助ける必要ないと言い切ってるし
咲ちゃんが救出されてしまったら犯人が命を懸けて実行した犯行の意味がなくなる気がする
866名無し草:2009/03/28(土) 17:55:07
>>865
小泉純一郎がした事でそれだけは褒めてやるというのが曽我ひとみさん達5人が日本に帰って来れた事
それから考えるとこの大臣のアホさ加減が鬱になるな
867名無し草:2009/03/28(土) 18:19:03
>>865
大臣が他人の娘だから死んでもいいと言い切る奴だから
淡路さんも咲ちゃんが飢え死にするまで生きてやると言ってるんじゃない?
もしも救助していたら淡路さんも鬼の目にも涙で居場所を教えているはず
868名無し草:2009/03/28(土) 19:29:10
コンテナにいるのが望美さんだと知らずに救出し、対面してから人違いに気付きホスピスにどなりこみ
だったら、淡路は大臣に咲ちゃんの居場所を教えたかな
869名無し草:2009/03/28(土) 20:01:56
>>867
鬼の目にも涙とか甘い事では教えないんじゃないかな
淡路さんの目的はDQN大臣の情の深さを計ることでも、
他人の子でも救出させて日本国の英雄にする事でもないだろうし

大臣に自らの否を認めさせて土下座させるか(傲慢大臣にとっては死ぬより屈辱なはず)、
政治家として失脚する大ダメージを与える事が目的な気がするし
870名無し草:2009/03/28(土) 20:18:31
コンテナ女性を助けても見捨てても、大臣はマスゴミの餌食、世論の賛否両論の嵐で辞任だろうし、
社会的にオワタよね。
この事件を起こした時点で淡路さんの復讐はある程度成功、その後どうなっても淡路さんの勝ち。
871名無し草:2009/03/28(土) 20:38:35
誘拐されて命の危険に晒されてる若い女の人
872名無し草:2009/03/28(土) 21:00:55
外国船のコンテナに飢餓状態で10日間も閉じ込められて、
何処へとも知れない海外へ拉致されていく誘拐された瀕死の若い女性。

国交の壁を乗り越えて救出したら、国民世論もマスコミも外務大臣の味方になるだろう。
建前上、一時大臣を辞職しても政治家としてダメージはないし、
そんな国民の支持率の高い政治家はどこでも引っ張りだこ。
それが日本。
873名無し草:2009/03/28(土) 21:02:26
>>870
それにしても咲ちゃんと望美さん助かって欲しいね
874名無し草:2009/03/28(土) 21:25:53
>>872
助けようとしたのが自分の子供なら特権行為で賛否両論起こっても
他人の子供なら、「人として自国民を救った」って正義感のある政治家のイメージになるね
選挙になったら投票するわw
875名無し草:2009/03/28(土) 22:00:59
>>874
実際に小泉というかその二男は次の総選挙に当選すれば
総理への道まっしぐらだからな、それはある
876名無し草:2009/03/28(土) 22:01:54
望美さんのお父さんも拉致被害者だった場合、
旦那さんに続いて娘も外国に拉致されて生死が分からない状態なんて
望美さんのお母さんが可哀想すぎる
877名無し草:2009/03/28(土) 23:33:46
>>872>>874
でもそもそもこの誘拐事件、大臣の外務官僚時代の失態が元で招いた事態なんだけどね
マスコミが淡路さんを逆恨みメンヘラとして報道するか、悲劇の父として報道するかでまったく違ってきそう
878名無し草:2009/03/29(日) 01:34:42
過去にどんないきさつがあろうと、
何の罪もない、全く無関係な少女達を卑怯にも誘拐・監禁して
飢え死に寸前に追い込んでる鬼畜な男の味方をするマスコミなんかおらんだろ‥
もし現実に起こったと想像しても、「過去のいきさつ」と「今現在の卑怯な犯行」とは切り離して論じられると思う

なにしろ刃を向けた相手が当の大臣じゃなく、抵抗できない弱い女子供じゃ‥卑怯以外の何物でもない
879名無し草:2009/03/29(日) 01:43:59
咲ちゃん頭を棒で殴られて桜の木に血が飛び散ってたよね。
孫みたいな14才の女の子に酷いことをする。
880名無し草:2009/03/29(日) 08:34:46
今回薪さんが大臣に暴言吐いた時「まだ警視正」と言ってたのが気になるな
今回の事件を教訓にして薪さん警視庁だけでなく他の省庁でも行動がしやすいよう
出世街道を行くのかな? 例えば警視庁が出向させている総理秘書官になるとか
881名無し草:2009/03/29(日) 12:42:05
本人が望んでもなかなか推薦や受け入れ口はなさそう
仕事の評価は高くても、性格的に上からの評判は悪そうだし
882名無し草:2009/03/29(日) 13:07:31
>>876
だね
夫は国の依頼で危険な外国に行ったのに、国によって見捨てられ
娘は父親救出のため会に入ったのに、会のメンバーによって犯罪に巻き込まれ

良しとしてやった事が全て裏切りの浮き目に合ってしまった
883名無し草:2009/03/29(日) 16:09:22
>>882
そこから考えると、淡路さんもさなえさんも、望美さんのお母さんに大臣以上に恨みでもあるんかい?
そう問いたくなるな。瑞木さんが、望美さんのお父さんのせいで犠牲になった証拠があれば別だけどね
884名無し草:2009/03/29(日) 16:35:45
瑞木さんが望美パパの医療チームに参加していたのかもね
望美パパの判断が間違って帰国出来ない状態になってしまったのを密かに恨んでいたとか
‥まあこれだと逆恨みになってしまうが
885名無し草:2009/03/29(日) 18:28:19
>>884
咲ちゃんが今私有地に監禁されているのも瑞木さんの生存情報があるのに
捜索を打ち切った咲ちゃんのお父さんのせいだけどね
886名無し草:2009/03/29(日) 19:33:06
>>885 884は淡路さんが望美さんをフェイクに利用した理由について書いてるんだと思うけど。
887名無し草:2009/03/29(日) 19:41:31
望美さんのお父さんと瑞木さんが同じ医療チームにいたってのはあり得るね。
年齢的に望美さんのお父さんがチームのリーダーだったのかも知れん。
888名無し草:2009/03/29(日) 20:54:15
被害者家族会のメンバーとして救出に協力しあう間柄のはずが
実は恨んでるとかきっついねー。
でもそうでもなければ望美さん巻き込みが理解できないけど。
やっぱりトンデモ説でも、望美さんが大臣隠し子だから利用された、の方が
まだ気分的には楽というか、なんというか…
889名無し草:2009/03/29(日) 21:28:57
早く警察が動くようカバンを玄関前に置いてピンポンダッシュしつつも、
最悪飢え死にしたって構わないって意志でコンテナに閉じ込めてるしね
望美さん(若しくは望美さんの背景)に対しても、何らかの黒い感情がありそう
890名無し草:2009/03/29(日) 23:56:12
外務官僚時代の大臣と、望美さんの父親(NGOリーダー?)が利権絡みで懇意にしてたとか。
891名無し草:2009/03/30(月) 01:18:28
そんな間柄なら大臣はもうちょっと救出に尽力してくれてそう
望美さんが拉致被害者家族会メンバーってことは、
望美さんの家族(おそらく父)は死亡確認組の10人の側ではなく、
死亡未確認・拉致生存組の12人の内なんだよね
892名無し草:2009/03/30(月) 08:57:56
>>891
1年前に淡路さんが癌を理由に退会した後も望美さんと接触があったとしたら
瑞木さんを除いた11人の1人が望美さんの父だと考えるとなるほどとは思う
893名無し草:2009/03/30(月) 12:37:02
でもそうすると、望美さんと淡路さんにはより深い仲間意識があると思うけど、
その望美さんを生きたままジワジワ殺すような残酷な目に合わせるだろうか
894名無し草:2009/03/30(月) 12:44:25
望美さんに当初の犯行計画を知られてしまって、フェイク計画に変更したのかなとも思ったけど、
犯行の残酷さ非情さを考えると、親しい人には到底こんな事できないよなー
895名無し草:2009/03/30(月) 15:46:50
望美さんはせいぜい30前後、おそらく20代。事件当時まだ10歳にもみたない少女だったとして。
娘を亡くした淡路夫妻はおそらく、望美さん母子と被害者の会で付き合いを続けながら
望美さんが大きくなって事務局を手伝うようになるまでの成長を見続けていたでしょう。
そんな望美さんを場合によっちゃ死んでもかまわないさと利用したのかと考えると…
896名無し草:2009/03/30(月) 18:10:02
会のお茶くみ女性と望美さん、絵柄が似てるだけの全くの別人だったりして‥
897名無し草:2009/03/30(月) 22:13:55
凹○コテ
898名無し草:2009/03/31(火) 10:36:46
>>896
それは自分も考えた。でも、そうなると何故望美さんが監禁されたのか理由がなくなるんだよね
貨物船が福岡の門司から出港したんだから、さなえさんは福岡とかで監禁する女性を適当に拉致すればいいんだもの
何でわざわざ徳島に住む望美さんを選んだのかが気になるんだよね
899名無し草:2009/03/31(火) 12:20:50
結局、望美さんと咲ちゃんは似てるのかな?似てないのかな?
いかにも怪しい監禁女性の画像だったり、制服・髪型の工作のせいはあっても
まがりなりにも父親である大臣と、なにより薪さん筆頭にプロの捜査員である第九の全員が
顔立ちがまーったく似ていない女性を見間違えたのであれば、かなりお粗末な話になっちゃうよね
900名無し草:2009/03/31(火) 12:46:08
共犯者の脳内映像だからなぁ
901名無し草:2009/03/31(火) 13:13:07
>>900
以前の話にも認知症の父親の介護疲れの中年の娘が絶世の美女になってたものね
902名無し草:2009/03/31(火) 17:57:36
不鮮明箇所を岡部に修正させてるって事は、
元々そんなに鮮明な画像ではなかったんじゃないかな
母親だったら不鮮明でも影でも自分の子供の見分けはつくだろうけど
903名無し草:2009/03/31(火) 18:06:13
>>902
さなえさんにしてみれば罪のない女性を監禁するんだから
まじまじと見たくなかったのもあるだろうね
904名無し草:2009/03/31(火) 23:22:51
まあ、写真見たかぎりでは二人とも地味顔だ
905名無し草:2009/04/01(水) 09:27:55
>>902
咲ちゃんのお母さんがネグレトするような人だったら
逆に今頃望美さん救出されていたかもしれないね
906名無し草:2009/04/01(水) 16:32:27
>>904
それでも望美さんはピアスしてるから化粧映えのしそうな顔になりそう
907名無し草:2009/04/03(金) 10:00:19
コンテナの中ではどんな美女でもそうでなくなる気がする
908名無し草:2009/04/12(日) 19:31:29
ましてや、そこで用を足していればな
909名無し草:2009/04/12(日) 21:46:50
ペットボトルのふたを固く閉めてビニール袋を固く縛ればなんとか…ダメか…
910名無し草:2009/04/12(日) 21:48:52
問題は、大だよな…ナムナム
911名無し草:2009/04/13(月) 21:25:49
10日間、ほぼ食料なしだったら意地で我慢できちゃうかも。
・・・そういえば便秘で死んじゃった女の人いたような。
912名無し草:2009/04/13(月) 22:14:01
>>911
ビートたけしの番組だったかな?
死体解剖したらわんさかとうんピーが出て来て臭かったと解剖医が零していたヤツね
913名無し草:2009/04/13(月) 23:05:23
大は根性で我慢するとして、シッコは我慢できないよね…
やっぱペットボトルしかないか。

お腹よわい私は大を我慢するなどとてもできないがw
914名無し草:2009/04/14(火) 12:09:32
私有地の場合は空気窓から一番遠い場所をトイレにすればいいけど
コンテナだと揺れるから難儀だな
915名無し草:2009/04/14(火) 20:48:37
でも私有地は地下室のさらに床下みたいなところに閉じ込められてたから換気らしい換気になるかどうか
コンテナの方が壁の向こうは吹きさらしの外気だし
916名無し草:2009/04/16(木) 17:49:51
何かスレがくちゃいです
917名無し草:2009/04/16(木) 18:25:00
>>916
くさいを通り越して眼がツーンとする
918名無し草:2009/04/18(土) 22:36:29
ζ*・A・ζツーン
919名無し草:2009/04/22(水) 06:14:18
【訃報】タレント・清水由貴子さん(49)、自殺…静岡県内の霊園にある父親の墓前で発見★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240335949/

リアル郁子さん…
御冥福をお祈りします
920名無し草:2009/04/22(水) 20:08:38
>>919
南無阿弥陀仏
921名無し草:2009/04/27(月) 08:12:47
抱え込み介護って言うらしいね・・・
郁子と被る部分が多いね
922名無し草:2009/04/28(火) 13:08:38
しかも母親のほうはまだ生きているからなぁ
残された妹さんも可哀そう
923名無し草:2009/04/28(火) 14:25:48
きょうだいが居たんなら、郁子とは立場が違うじゃないか。

てかスレ違い。
924名無し草:2009/04/28(火) 16:01:52
身代わり娘の父親っぽい人出てきたね
祖父かも知れないけど爺さんっぽくはないから多分父親だよね
925名無し草:2009/04/28(火) 19:36:01
いや、お母さんの兄弟かもしれない
926名無し草:2009/04/29(水) 07:04:26
でもまぁ望美さんのほうは助かったみたいでホッとした
咲ちゃんのほうはまだ分からんが
927名無し草:2009/04/29(水) 07:52:20
とことん第九を利用した犯行だねー

捜査の全面指揮を任された第九が監禁場所を突き止められないばかりに
「子供を助けるために親として犯人を刺した」となったら
大臣に世間の同情が集まっちゃったりして
928名無し草:2009/04/29(水) 11:19:39
大臣に関しては過去の因果応報とかって世論も湧くだろうけど…
でも、第九の捜査の裏のかき方も露呈されてしまうよね。
やはり咲ちゃん生還が最低ラインだけど、検死すっとばして脳摘出するんかなあ。
929名無し草:2009/04/29(水) 21:12:49
殺せと音声ナシで煽ったのは監視カメラで記録されてるから
あとで読舌術で解読されてあきらかになるだろうし
賛否両論より擁護が強くなって、結局何も反省しない大臣…てプチ欝展開かな
930名無し草:2009/04/29(水) 21:17:55
読唇術でしょw
931名無し草:2009/04/29(水) 22:01:37
実際大臣が犯人を殺さなければ咲ちゃん(14歳)は餓死するしか道は残っていない訳で・・
法とは別のところで、国民感情は身を滅ぼしてまで子供を守った大臣の擁護に回りそう
お父さんに懐いている咲ちゃんも、お父さんが私を救ってくれた・・!と感動するんじゃないかー

第九が無能あつかいされるのは、やーめーてー
932名無し草:2009/04/29(水) 22:07:27
まあ、大臣への復讐に罪のない子供を利用した時点で淡路夫妻に正義はなくなっちゃったからね…
大臣はムカつくけど、淡路さん夫妻こそが「やっちまってる」んだよなぁ
933名無し草:2009/04/29(水) 22:11:18
>>931
当時の父親の拉致被害者の対応が事件の発端だと知ったら、さすがに娘も複雑なんじゃない?
934名無し草:2009/04/29(水) 23:49:00
MRIは死体が出てこないと仕事にならないから、第9が直接名指されることはないだろうけど、
大臣が娘助けるために殺人すら犯さなければならなかったのは、警察が無策のせい・・・とは言われそう。

ってことは・・総監!! 薪さん相手に余裕かましてる暇ないんじゃないの?
あんたの首が危ないぞ〜〜
935名無し草:2009/04/30(木) 00:17:05
総監がなんであんな私情意地悪キャラっぽく描かれてたのかが分からなかった
単に縦割り行政責任回避で決定を渋っている、だけでもいいと思うんだけど
ホント、あんな切羽詰まった事態になにヌルいことやってるの?と不思議
936名無し草:2009/04/30(木) 01:00:31
これも所謂「ニワトリはタマゴが先かヒヨコが先か」なんだろうな
殺人事件というタマゴがあって第九というヒヨコがあるんだなと感じた
大臣の考え方1つでタマゴが産まれずに済んだ訳だからな
937名無し草:2009/04/30(木) 07:35:47
>>933
あと20年を経て咲ちゃんが母親になった平和な暮らしの中でなら
あの時の犯人の心情に思いを巡らせる事も可能かも知れないけど、
学校の帰り道に血が飛び散るほど頭を殴られて
餓死寸前まで地下に監禁されてる今現在14才の女の子にとっては
犯人はただの悪鬼で助けてくれた父親は誰が何と言おうと「私の大事なお父さん」じゃないかな
938名無し草:2009/04/30(木) 07:53:17
薪さんは第九を利用した犯罪は断じて許さないと言ってたし
結果的には淡路さんの脳は見ない気がする

望美さんは何か知っていそうだし、
望美さんの供述から咲ちゃんの居場所が判明する気がする

そうなれば、第九が無能だから犯人を殺したという大臣の論は通用しないし
939名無し草:2009/04/30(木) 07:58:43
脳を見るために殺された淡路さんの脳を見て第九が事件を解決したら、
第九は大臣の殺人行為をある意味認めたとになってしまうし
940名無し草:2009/04/30(木) 08:27:52
でもそれだとフェイクに気づかす大臣が船で連れ去られた望美さんを救出してたら
芋づる式に咲ちゃんも救出されて、犯人の目論見は破綻してしまう。

まあ次号で登場(供述だけ?)すると思われる望美さんが
何らかのキーは握ってそうだけど。
941名無し草:2009/04/30(木) 11:19:20
望美さんは淡路さんからすべての計画を聞かされてる、とかね
人命第一でさっさと救出しときゃ、望美さん経由ですべてが明らかになって娘もすぐに助けられたのに
性根が変わらないからそれを惜しんで、あげく人殺しなんかしちゃったよこいつwww
というのが淡路さんの復讐だったりして
942名無し草:2009/04/30(木) 11:26:31
望美さん救出シーンを今回描かなかったのは、
望美さんが鍵をにぎってるから、それは次号でまとめてたっぷりと描くつもり、てことかな?
でも望美さんが情報を持っているなら、青木が東京に戻ってこれるだけの時間が経過してるんだから、
それだけの時間があれば望美さんから情報を引き出せて事態が動くはず?
あるいは、望美さんは救出時、意識不明とかなのかな
943名無し草:2009/04/30(木) 18:05:50
望美さんは脱水状態とかですぐに証言とか取れなさそう。
やはり人命優先で淡路氏の脳を見るしかないんじゃないかな。
944名無し草:2009/04/30(木) 18:10:41
望美さんは餓死寸前の瀕死の状態なのでは
取り敢えず何よりも先に病院で身体をケアして、事情聴取は出来る範囲でその後かと
945名無し草:2009/04/30(木) 18:18:22
見るか見ないかの決断はやはり薪さんなのかのう
あっちでもこっちでも試練が続いておられる
946名無し草:2009/04/30(木) 18:55:24
大臣や総監からの要求はあるだろうし
基本的には咲ちゃん救助が最優先になるだろうし…

でも、医者は淡路さんを助けようとしてたよね?
カメラで常に監視されてる状態で発見も早かっただろうし、
メス一本突き刺さったままの状態で、あれって即死確定なんだろうか?
947名無し草:2009/04/30(木) 19:13:08
救助された望美さんが瀕死の重体だったら咲さんも同じ危険にさらされてるってこと。
MRIが犯罪に利用されたくないから脳を見れば居所は分かるけど見たくない、とか言ってる場合じゃないでしょ。
948名無し草:2009/04/30(木) 19:19:54
『行き詰った事件を解決するためには… 容疑者や犯人を殺して脳を見る手段もある』

という事実が悪しき先例にならないかな?
949名無し草:2009/04/30(木) 19:26:06
>>939
ここが自分も引っ掛かるなー
犯人は不慮の事故で死んだ訳じゃなく、”脳を見る手段”として殺されたって辺りが
950名無し草:2009/04/30(木) 19:46:11
そこで「望美さんから情報が」で脳を見る事無く解決ですよ
951名無し草:2009/04/30(木) 20:18:36
まーそれが一番理想の形だわな。
捜査の全面指揮を任されてるのに、人が死なないと(=脳を見ないと)事件を解決できないってなると、、
第九の評価がまた更に・・・。

望美さんが会で手伝いをしていた人だとしたら、偶然犯行を事前に知ってしまって
淡路さんを止めようとして(警察に言うわ!とか)事件に巻き込まれたのかもね。
952名無し草:2009/05/01(金) 02:20:28
いやいや、なんで私がこんな目に、と言っていたくらいだから、巻き込まれ…はないよ。
私も淡路氏の脳は見ないですむ、に一票。でないと、「あいつが犯人」と思い込んだ被害者が、殺人すりゃすべてが解決する、と思うようになる。
それは怖すぎだ・・・・
どうやったら、淡路氏の脳を見ずに咲ちゃん救出物語を展開するか、清水先生にご期待ですよ
953 【大吉】 :2009/05/01(金) 02:58:43
次スレ立てておこうかと思ったら規制だったorz
テンプレ置いておくので誰かお願いします

清水玲子避難スレPart.5

清水玲子さんの作品全般について語り合うスレです。
腐要素を含む話題は本スレでお願いします。

【こんな人向けです】
 ・じっくりと(長文短文を問わず)主に事件について語りたい方
 ・薪さん以外のキャラについてじっくり語りたい方
 ・本スレで腐に過剰反応してしまう方
 ・前スレ等を読んでいないのでループしてしまうのが心配な方

【腐とされる基準】
 ・男同士の恋愛全般
 ・薪さんに対する妄想全般、アイドル化

【批判・盗作検証・アンチはこちらでどうぞ】
 ◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

【過去スレ】
1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/
3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221312369/
【前スレ】
 清水玲子避難スレPart.4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1224072640/l50
954名無し草:2009/05/01(金) 03:02:46
名前欄そのままですみません・・
955名無し草:2009/05/01(金) 03:12:08
次スレは970ぐらいでいいんじゃない?
956名無し草:2009/05/01(金) 03:41:38
そうだね。
普通のスレは>>950みたいだけど
957名無し草:2009/05/01(金) 04:02:25
では>>970の人>>953でお願いしますー

次の単行本は8月頃かな
先々月号買いそびれて気になって仕方ないorz
958名無し草:2009/05/02(土) 02:23:17
先々月号って、2009のスタートってこと?

2009次号で終わりですけど、まだ、6月ですよね?(まあ、8月号だけど)
2009の次バージョンがあるのかしら?
10月号はお休み 12月号はエッセイ、とかだったら、泣くなあ
959名無し草:2009/05/02(土) 02:28:50
あの…咲ちゃんなんですけど。
無事に助かりますかねぇ
すごい恐ろしい展開と、して、例えば、淡路氏の脳を見たけど、咲ちゃんの居場所わからんとか
実はもう咲チャン殺されてたとか・・・
そうすると、妄想に取りつかれた大臣が完全に無益の殺人を犯したってことになって、
淡路氏にしてみればしてやったりなんだけど・・・

穿って見すぎかな
960名無し草:2009/05/02(土) 03:15:08
私は
「望美さんをさっさと助けてれば咲ちゃんの居所は分かるようになってて
淡路さん殺害は無駄な犯罪を犯しただけ」
で大臣を悔しがらせる淡路さんの命懸けの嫌がらせなんじゃないかと思う
咲ちゃんは助かる気がするな
961名無し草:2009/05/02(土) 11:51:20
咲ちゃんは最終的には助かると思うけど、
ただ薪さんがギリギリのところで偶然フェイクに気づかなければ、
大臣によってコンテナの少女=咲ちゃんとして早期に助けられていたし、
コンテナ少女の供述によって本物の咲ちゃんもすぐ救出できる手筈になってるとなると、
大臣を悔しがらせるヒマもないような
962名無し草:2009/05/04(月) 13:29:48
一刻を争う子供の臓器移植のために、親が衆人環視のもと堂々と犯罪者を殺した場合、
果たしてその臓器を使わせるかと言ったら、法律上(?)倫理上ダメな気がする(知らんけど)
同じように、MRIでも「脳映像を見る目的で殺された脳はMRIにかけられない」という法規定がありそうな気がする

もしそういう規定があるなら、淡路さんとしてはしてやったりだよね
生きている自分から供述はとれない、死んだ自分からも脳映像が取れない、ざまあ見ろ!って感じか
963名無し草:2009/05/04(月) 16:17:26
確かに、大臣はそこらへんの規定を細かく読んでくるタイプにも見えないからねぇ
淡路さんの煽りにまんまと乗っかって無駄な殺人を犯したとかね
淡路さんは人前ではあからさまな挑発はしてないから、大臣も周囲の人間とそこらへんを語る機会もなく
大臣ひとり悶々と、考えを煮詰まらせている状態だったろうし
964名無し草:2009/05/04(月) 20:53:42
犯人がいつどこで誰にどう殺されても警察の自由裁量で脳をMRIに掛けられるとなると
犯人を生きたまま確保するより死んだ状態で確保する方が警察にとっては都合が良くなってしまうしな
外部機関も交えた法規制や審査会があって然るべきだけど、
今までは割とそのラインがグレーゾーンだった気もするw
(三好の友人の事件とか、脳を見るほどの重大事件でもないような)
965名無し草:2009/05/04(月) 21:31:40
>>962
執念の計画だ・・
涙を流しながら嘲笑って死んだ(?)のも頷ける
もし法規制で淡路さんの脳が見れないとすると、やはり咲ちゃんの行方は望美さんにかかってる気がするね
966名無し草:2009/05/05(火) 00:15:23
確か、4月号かなんかに、青木のセリフで第九に配属される直前の研修で教官から教えられたことというのに、
「MRIは、決して、情報収集目的でつかわれてはならない」みたいなのがあるんだよね。
清水さんが今回のストーリーを構想するにあたって、こういうセリフを4月にのっけておいて
8月号でそれを裏切る展開にするっていうのは、ないと思うんだよね

だから、淡路の脳が見られることはないはずだと思うんだけど、じゃ、そうすると
咲ちゃんはどうなるのかが不安。まあ、そこで超優秀な薪警視正が登場するんでしょうが。
967名無し草:2009/05/05(火) 04:21:39
ぶった切りですみません。教えて下さい。
難民板が事件を語るスレって事は分かったんですが、本スレと801板の違いが未だ良く分かりません。
男同士の恋愛話(薪×青木)はここのルールでは801板じゃなく本スレでするもんなんでしょうか?
本誌の流れで気にせず鈴木ネタとか三好ネタを書いてたら迷惑だったようなんで、、
清水スレでは基本的に女ネタはNGとか?ってルールあります?
968名無し草:2009/05/05(火) 04:31:26
>>967
自分は本スレ=801板のようなもんだと割り切ってるw
本スレに居る一部の人たちは、どうしてもあそこで男同士の恋愛話をしたいみたいだよ。
そういう話は801板でしてくれって言うと、荒らし扱いされて取り合ってくれない。
たぶんキチガイなんだよ。
969名無し草:2009/05/05(火) 04:37:14
>>968すみませんがスルーさせて貰います。
970名無し草:2009/05/05(火) 05:31:20
難民板 → 事件語り
本スレ → 薪萌え、薪×青木(or岡部)萌え
801 → 本スレ別館(秘密以外もOK)

大体こんな感じ
大半の住人は薪さんを溺愛し、青木と進展するのを密かに望んでるから
その男同士の恋愛世界(=BL萌え)を壊す女ネタ(=現実)はあまり歓迎されない
但し、女を落とした形の書き込みは比較的受け入れられやすい
以上
971名無し草:2009/05/05(火) 05:59:17
薪×青木じゃなくて、青木×薪じゃないの…
972名無し草:2009/05/05(火) 06:06:47
本スレではオンナ話しないのが無難
するにしても決して薪さんより上にしては駄目
973名無し草:2009/05/05(火) 08:14:48
てことで、次スレ頼みます
974名無し草:2009/05/05(火) 11:41:58
こっちもレス数少ないのにここでまで叩いてたのかorz
しかも踏み逃げ・・・
975名無し草:2009/05/05(火) 11:44:30
スレ立て挑戦したけど駄目だった・・・
腐叩き厨は人をキチガイ扱いする前にレス数少ないの分かってるんだから自重しなよ
どっちがキチガイなんだかw
976名無し草:2009/05/05(火) 12:53:06
本当に粘着性を持った人だよね
残り少ないのにここまで来て叩いてるとか

普通にメロディ読んで感想話に来たんだけど
テンプレ>>953だよね?行ってみようかな
977名無し草:2009/05/05(火) 13:44:49
よろしくノシ
978名無し草:2009/05/05(火) 15:03:19
携帯でも駄目だった、ごめん
とりあえず無駄な消費は控えよう
979名無し草:2009/05/06(水) 03:12:25
980名無し草:2009/05/06(水) 03:32:59
>>979


ところで次から、【こんな人向けです】のところに
「秘密以外の作品について語りたい方」って追加してほしいな。

なんだか本スレもこのスレも秘密専用みたいになっちゃってるんだよねぇ…
981名無し草:2009/05/06(水) 04:10:27
>>980
うーん、、テンプレ1行目に「清水玲子さんの作品全般について語り合うスレです。」って入ってるんだし
追加の必要はないと思うなー
あまりごちゃごちゃ補足入れると見づらくなるし

秘密本編が盛り上がればスレも秘密の比重が占めるのはしょうがない
他の作品について語りたい人は、スレの流れが鈍った時に「ぶった斬り御免」で書いちゃえば
どーしても書きにくかったら懐かし漫画板にスレ立てるとか
982名無し草:2009/05/06(水) 16:29:31
たまに過去作品の話題が出ても反応少ないから、懐漫とかにスレ立ててもきっと速攻落ちるよ

家具屋グダグダ終了で、これで完全に過去の人になってしまうと思ってたから
現連載がそれなりに盛り上がって良かった
983名無し草:2009/05/06(水) 17:43:55
>>980-981
テンプレ入れる程でもないし>>2で歓迎してみたw
専用スレもすぐ落ちちゃいそうだしね
メロディ発売日直後は人多いけど二ヶ月も間が空くし
その間に過去作品語ったり出来れば良いんじゃないかな
984名無し草:2009/05/06(水) 19:37:06
>>890
今までも旧作品の話題はここでしてるし、振ってみればみんな乗ると思うよ〜
今はメロディ発売直後だから秘密の話題で盛り上がってるけど
隔月だから過疎るときもあるしね
985名無し草:2009/05/06(水) 19:54:17
そうですね、本スレは秘密メインの薪さんらぶ〜〜の人も多いですが(それはそれでいいんですけど)、こっちのスレのほうが、
昔からの筋金入り清水オタ(→その大半は、数字板含めた3つを常に巡回していると思われる)
の占有率が高い気がしますね
986名無し草:2009/05/06(水) 20:28:08
普段見ない数字板を見たら、本スレよりほっぽどマシなのにびびったw
987名無し草:2009/05/06(水) 21:06:19
昔からってどれくらい昔だろう…とふと考えて
もう20年ファンやってる自分にびびった…
つか清水さん、あと4年でデビュー30周年てすごいなぁ
元気で頑張ってほしい
988名無し草:2009/05/06(水) 23:33:17
てことはデビュー26年か。
私はデビュー当時からファンです。
離れてた時期も長いので、筋金入りではないですがw
989名無し草:2009/05/06(水) 23:51:13
一応、ノアの宇宙船くらいから読んでる。何年前なのか、もう思い出せない
もうこうなると、人生一緒に歩んでる感じだなあ
990名無し草:2009/05/07(木) 00:24:58
ジャックとエレナは無理でも、また宇宙もの描いてくれないかな−。
たまには秘密を休んでSF読み切りとか。
991名無し草:2009/05/07(木) 03:54:41
狐少年の話がLaLaに載った頃(処天とか摩利と新吾が載ってた頃)から読んでたけど
離れてる期間も長かったなあ。私も秘密で清水ファンに戻ってきたクチです。
992名無し草:2009/05/07(木) 13:20:48
竜の眠る星からリアルタイム
月の子はついていけたけど家具屋で挫折、秘密で戻ってきました
家具屋だけコミックス買ってない…
文庫で一気読みでもすればまた印象違うのかなぁ
993名無し草:2009/05/08(金) 00:46:38
>>992
うん、一気読みすると、それなりに違うよ
リアルタイムの時は、もう清水先生終わりかね〜〜とか思ってたけど、秘密で蘇って、
で、もう一度トライして一気行ったら、当時の印象ほど悪くはなかった
ところどころは悪くはないのよ、でも、要するに、長すぎて話しの核が拡散してるからね
994名無し草:2009/05/08(金) 07:32:03
家具屋は10年ぐらい連載やってたんだっけ?
月刊誌であのグダグダはやり過ぎだと思ったw(週刊連載ならアリかも)
連載追っかけてた人はたまらんだろうな。

私は完結後にブコフでまとめ買い→一気読みでしたが、それでも長いなーと思った。
995名無し草:2009/05/08(金) 22:03:57
しかも休止が結構多くて本誌派だったけど途中で断念したよw
996名無し草:2009/05/09(土) 01:22:50
ま、秘密はその点、ちょうどいい長さなんだろね
997名無し草:2009/05/09(土) 17:47:50
家具屋は最初コミックス買ってたけど
あまりにgdgdで続きが気にならなくなり途中でストップした
最終回のあらすじだけは2chで見たかな(よく憶えてないけど)

秘密は回によって好きなのとそうでもないのはあるけど、今のところ結構楽しめてる
もともと短編の得意な人だから、秘密みたいにコミックス1巻分くらいで
話をリセットできる連載形式は合ってるんだろうな
998名無し草:2009/05/09(土) 19:44:39
J&Eも同じ形式だったし、書きやすいのよ、きっと。

それにしても、これだけ不人気な家具屋が、漫画賞受賞作品ってのは本当に理解不能
審査員が何を見てるのか知らないけれど、他の清水作品でもっといいのがいくらでもあるだろうに。
999名無し草:2009/05/09(土) 22:44:59
どんなジャンルでも賞って、
何作か様子見してある程度評価が定まったので○○さんにそろそろ差し上げましょうか、
てタイミングになりやすくて、
その人の旬が過ぎてたり代表作を外してたりと、どっかズレた受賞になること多いよね…
1000名無し草:2009/05/09(土) 23:06:40
清水さんが貰ったのが、講談社漫画賞とか小学館漫画賞なら、なーんの権威もありませんからw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。