清水玲子避難スレPart.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
清水玲子さんの作品について語り合うスレです。
アンチは少女漫画板に本スレがあるので、そちらでやってください。

こちらは、作品を楽しんでる人向けでマターリ進行です。

前スレ
清水玲子避難スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
2名無し草:2008/05/26(月) 18:34:18
>>1
乙です!

2ゲットォ!
3名無し草:2008/05/26(月) 22:06:47
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )    (    )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
4名無し草:2008/05/26(月) 23:45:21
グロ路線から離れてくれないかなー。
そっち方面好きな人には申し訳ないけどさ。
5名無し草:2008/05/27(火) 00:22:53
>>1

私もグロは苦手だけど、
秘密自体は新刊出れば買っちゃうだろうなと思う位には気に入ってるよ〜w
6名無し草:2008/05/27(火) 00:33:06
>>1d('∀`)

自分もグロは苦手だわ。
タイトル思い出せないけど、なんかの作品で巨大なヌルヌルした虫が
かなり鮮明に描かれてるのを見たとき、まずオエエェと衝撃を受けたんだけど、
まさかここまでのグロを描く人になるとは(´・ω・`)

でも5と同じく秘密の新刊まだかいな。とも思っているが。
7名無し草:2008/05/27(火) 00:44:49
秘密ははまれなかったので雑誌どまりだな。

>>6
>>巨大なヌルヌルした虫
「天使たちの進化論」かな?
私は実はジャックとエレナをまだ期待してる。
8名無し草:2008/05/27(火) 09:51:43
>>1さん乙です

それなら私は月の子の派生短編とか読みたいな〜
セツとショナの子がどういう星に行ったかとか
9名無し草:2008/05/27(火) 11:18:38
>>7
あーーーそれかも。
どっかの惑星に調査かな?出かけて行くやつ。

てことは22XXよりも前か。
結構むかしからネットリした絵は描いてたんだなw
10名無し草:2008/05/27(火) 11:28:39
わたしは月の子以降ハマれてないんだよな…。
あまりにもジャック&エレナが好きだったというか。
でも全部読んでるけど。
11名無し草:2008/05/27(火) 14:47:08
>8
そして数百年ぶりに故郷に戻ってきたらば
伯父が地球滅亡画策、両親が似非フォモだったと噂される子ティルトカワイソス
12名無し草:2008/05/27(火) 17:39:01
月の子で一番不憫な奴って誰かな?
さりげなく存在が抹消されてしまったオリジナルギルが一番可哀想な気もするんだが。
13名無し草:2008/05/27(火) 17:53:13
ショナの元カノ。
乙女にあのクルクル頭は無いでしょ。
14名無し草:2008/05/27(火) 18:46:35
>>1

あの子はいい子だったのに髪型とか服装とか凄いおざなりだったな… 
15名無し草:2008/05/27(火) 21:19:13
おざなりなんじゃなくてセンスの古さが現れただけだよ。
あれ描くの大変そうだもの。
16名無し草:2008/05/27(火) 21:47:57
ベンジャミンとの落差をつける為にああいう髪型にしたのかね?あんま可愛く見えたら困るって事で
17名無し草:2008/05/27(火) 22:30:20
>>1

ショナの元カノ、顔だけ見ると結構かわいいんだよねw
私はショナが地球に戻ってくるまえにいた惑星でショナがどんな風に過ごしてたのか短編にしてほしいよ
耳が魚類っぽい美人の婚約者がいたよね
18名無し草:2008/05/27(火) 23:38:43
でもずっとセイラ?のことを夢に見てたってことになってるし、
大した付き合いじゃない気がするw>魚類の婚約者
19名無し草:2008/05/28(水) 01:07:18
ショナって結構ヒドイやつだよねw
ジミーとセツ以外には
20名無し草:2008/05/28(水) 01:18:31
うん、ひどい。
つーか非常識だったよね。
自分に気を向けてる人間の女性をガバッと抱きしめて、
女性化ジミーのサイズを推量したり。
短命の種族だけど、そうでなくても痴情のもつれで早死にだねw
21名無し草:2008/05/28(水) 06:25:25
地球に来てからの余命が短いだけかと。
しかしなぜあの後5年近くもセツが生きながらえたのかが不思議。
22名無し草:2008/05/28(水) 06:44:59
ジミーとセツにもひどい。
縮んだら突き落としたり同棲現場に呼んだり。
アートがいいやつだと強調するためだろうけど。
23名無し草:2008/05/28(水) 08:31:16
まあ…初期のジミーならまだしも縮んだアレを認めたくない気持ちもわかるw

でも突き飛ばすのはひどいw
24名無し草:2008/05/28(水) 09:15:52
そもそも、いずれ地球に帰るのがわかっているのになんで婚約とかしてるのか。
25名無し草:2008/05/28(水) 09:48:13
わかっちゃいるけどそんだけ好きって事だったんじゃね?

婚約っつー形取っとけばもしかしたら自分のとこにずっといてくれるかも…なんてね
26名無し草:2008/05/28(水) 10:08:50
>>25
やっぱりヒドイw
27名無し草:2008/05/28(水) 11:37:09
>>25
ひどいww
28名無し草:2008/05/28(水) 11:38:24
>>21
人間と人魚のハーフだからかなあ?

あ、セツと子ティルトの短編とかも見たいわ〜
29名無し草:2008/05/28(水) 12:59:54
ショナひどい言われ杉ワロタwww

さすがだww
30名無し草:2008/05/28(水) 15:13:49
だがそれがいい
31名無し草:2008/05/28(水) 17:34:42
ショナはやっぱドーベルマンだろ・・
32名無し草:2008/05/29(木) 19:26:57
どっちもどっちだけど
犬のはセフレがいたりとか生々しいから
月ショナの方がいい。
33名無し草:2008/05/29(木) 19:59:09
でも結局ヤリチン…
34名無し草:2008/05/29(木) 21:25:18
おげふぃん(⊃д⊂)
35名無し草:2008/05/29(木) 21:53:22
地球時代は槍珍じゃないでしょ。その前は知らないけど。
アートは元カノと寝たりしてるけどさ。



…でも最後のレイープで台無しorz
36名無し草:2008/05/29(木) 22:58:50
何巻かでセツにショナが女とキスしてるのを目撃されて、胸元がはだけてる時があったけど、あれはそういう行為をした後(もしくは前?)だったんじゃないかと思ってた。

だから何かショナっつーとヤリまくってる印象が強いw
37名無し草:2008/05/30(金) 05:08:56
このスレってあっちみたいにネタバレはOK?
38名無し草:2008/05/30(金) 07:05:17
冒頭にネタバレ注意と書いて改行入れてくれればいいと思う
39名無し草:2008/05/30(金) 10:59:07
うん、改行入れてくれればいいよー
人数少ないし、縛りとかつけたくないし
40名無し草:2008/05/30(金) 15:46:09
自分はネタばれとか気にしない方だけど、それでいいんじゃないかな。楽しみにしてる人もいるだろうし。

…で、どっちのスレを先に消費すんだっけ??
41名無し草:2008/05/31(土) 05:27:33
私も気にしないなー
前スレもそんな感じだったよね

コミックしか買ってなくて本誌の事知りたい人も居るだろうし
42名無し草:2008/06/01(日) 01:32:18
なんだかもう、どこにカキコしたらいいのかわかんねw
43名無し草:2008/06/01(日) 09:06:19
ここで遠慮なくドゾー
もうあっち見てないや
44名無し草:2008/06/01(日) 09:12:46
コミック一年も待てないから本誌買おうか迷ってる
感想見てると本人のインタとか多いのかな?
45名無し草:2008/06/02(月) 13:13:19
自分、本誌は漫喫で読んでる
46名無し草:2008/06/02(月) 22:42:05
せいぜい数百円で隔月だから、気になるなら買ったら?
私は家族に見られちゃ困るのでオンで情報収集してますが。
47名無し草:2008/06/02(月) 23:09:00
雑誌って後の始末になんか困るんだよね…
邪魔だけど捨てるのも悪い気がして…
48名無し草:2008/06/03(火) 02:23:45
必要な所だけ切り抜くとか?

>>45
そんな手があるとはw
漫喫にも置いてあるんだね
49名無し草:2008/06/04(水) 11:39:54
メロディだけど、2ヵ月に1回発行の漫画雑誌て珍しいよね
次号が待ち遠しいよ
50名無し草:2008/06/04(水) 13:56:59
2ヶ月に1回とかw
買う人いるのか心配になるねえ
51名無し草:2008/06/04(水) 15:20:14
マニア系雑誌では隔月刊はよくあること。
52名無し草:2008/06/04(水) 17:00:45
もう6月号って売って無いかな?
53名無し草:2008/06/05(木) 01:11:19
探せばまだ置いてる店あるよ。
自分は大奥目当てだけど、秘密も読みたいので
結局毎号買ってる。

立ち読みはしない派。
54名無し草:2008/06/06(金) 23:09:44
初期設定の話が載ってるのって6月号?
55名無し草:2008/06/08(日) 00:05:27
6月号かその前の4月号だったな
56名無し草:2008/06/08(日) 03:55:13
横の帯みたいな所だから見つけ難いかも
57名無し草:2008/06/10(火) 20:41:03
ほっしゅ
58名無し草:2008/06/11(水) 15:32:44
うへぇ隔月だったのか>掲載雑誌
完全にコミックスしか気にしてなかったから、
なんでこんなにも新刊出るのが遅いんだろうと思っていた(大奥も同じくw

しかし他に仕事やってないよね?>清水さん
やっぱ子供生んだし、子育て大変なんだろな
59名無し草:2008/06/11(水) 20:44:34
掲載雑誌がたまたま隔月なだけで、ペースはそんなに変わってないんじゃ。
共稼ぎだからあくせく仕事とる必要もなさそう。
60名無し草:2008/06/13(金) 08:21:50
秘密の5巻来月発売なんだね
61名無し草:2008/06/13(金) 21:46:08
うお 楽しみだなー
62名無し草:2008/06/14(土) 00:08:29
来年まで待つつもりだったから嬉しい
入るのは6月号までかな
63名無し草:2008/06/14(土) 08:09:05
表紙が目立っててコミック買ってみたら面白かった!
だけど雑誌ではなんだか急展開?間を読んでないからよくわからない
64名無し草:2008/06/15(日) 03:54:59
メロディの表紙って薪さん?なのかな
珍しい笑顔
65名無し草:2008/06/15(日) 07:41:30
可愛いよねー買うつもりなかったけどつい買ってしまった。
でも本編とのギャップが…
66名無し草:2008/06/15(日) 23:01:21
アニメが興味深かったのでアマゾンでコミックスを4巻まで買ってみました。
アニメの内容と違いすぎて愕然としました。
原作のほうがかなり面白いですね。
あと薪さんが人間らしくていい。
67名無し草:2008/06/16(月) 01:58:54
アニメ化されると聞いて喜んだけど
今では別物と考えておりますw
68名無し草:2008/06/16(月) 02:36:30
4巻今日読んだけど、薪さんも恋するんだね・・・これ絶対に青木を恋愛的な目で見てるよね?
目隠しして、たぶんコールガール呼んで最中に青木のこと考えてるし。
あと、プレイ中の部屋って薪さんの部屋かな?

ホテルならわかるけど、薪さんの部屋にしては
以前出てた青木とかの部屋と比べてちょっと女性的過ぎると思った。
薪さんは半陰陽とかの女性じゃないのかな・・。
またはクラインフェルター症候群とか。
とか色々妄想してしまったw
5巻楽しみすぎるね。

アニメの薪さんの顔、HYDE好きだからアレはアレで嫌いではないけど
性格がまったく魅力的じゃないね。
28人殺しのエピソード欲しかった気がする。

ちなみに親友が薪さんを襲った理由がいまだ分からない。
犯人の考えに当てられて、自分の見たものを消して欲しいと思うのと
自分も薪さんを襲いたくなったって事?
69名無し草:2008/06/16(月) 02:38:45
>>65
少年のような笑顔だよねw
本編も前に比べたら少しは人間味が出て来たような・・・
70名無し草:2008/06/16(月) 02:42:21
ちなみに自分はバイセクシャルで学生時代に小中高共にしてきた同性の親友の事が好きだったから
薪さんが親友を好きだったのなら辛い気持ちが良くわかる・・。

絶対に伝えられないし、気づかれるわけにも行かない、そして相手は異性が好きで恋人を作ってしまったり
相談してきたりする。
自分の事を相手は親友としてみているから、とてもやさしくサポートしてくれたりしてそれがまた告白しそうになって辛い。
修学旅行とか寝てる間も親友の事を口に出しそうで怖い。ていうか出してうなされて親友に起こされて
夢でお前とケンカしたって誤魔化した。
大人になったらお互い結婚してしまう事が悲しくて、成長するのがかなり辛かったな。

薪さんの秘密がきになるなぁ。
71名無し草:2008/06/16(月) 02:43:22
>>68
前スレでは確かコールガールでは無くて
行きずりの男説が有力だったw
青木の事考えてるのに女相手はちょっと変だし口調とかもそうかなと
プレイ中の部屋は間取りからしてホテルっぽい気がする
72名無し草:2008/06/16(月) 02:51:11
>>68
目隠しの布を持ってる手が女性の手で、話し方も軽い女性って監視だったから
完全に電話とかで呼んだ女性だと思ってた。

青木が友達の女とくっついてしまって、自暴自棄や辛くて
適当に気を紛らわせる為にチラシとか見て女を呼んだのかなって。

洗面所とかホテルっぽいね。
でもいつからか自宅では休めないみたいなセリフが入ってて
え、こんな葉っぱの絵が掛けてあったり女性的な部屋とベッドが自宅なのかと思ってしまった。

男性だとすると・・すごくドキトキですね、薪さんに声掛けられるなんてすごい。
2丁目常連なのかな・・・。
なんか罪で背徳的な人だなぁ。
73名無し草:2008/06/16(月) 02:55:13
薪警視正が女であっても男であっても挿入されているのは想像できない。
挿入されたら体が小さいしかなりあえぐ事になると思うし、肛門なら独特の形になってしまうし
医者に見せればすぐにその道の人だとばれてしまう。

されてもフェラレベルだろうか。
74名無し草:2008/06/16(月) 03:14:25
>>72
目隠し持ってたのは薪さんの手じゃないかな?
相手はシャワーだし
薪さんなら相手が男でも違和感無いようなw
私生活でも謎が多い人だよね
75名無し草:2008/06/16(月) 04:07:13
自分を受けだと知ってる薪ってなんか笑える。
Hydeをモデルにしてるなら色盲かもしれない、けどHydeの身長が噂だと156であるのに対して
薪は163だから、モデルっていうのは顔だけか。
76名無し草:2008/06/16(月) 05:00:49
156っていうのも噂だし認知されたのは最近だからでは?
どちらにしろ低いのには変わらないけどw
77名無し草:2008/06/16(月) 06:08:45
>>74
久しぶりに読んで見た。
薪は服着てるのに持ってる手は裸だな。
しかし相手はシャワーで良くわからない。
てか薪はシャワーはいったのか気になるw
俺は男だからつい相手は女だと思ってしまう。

てか男と寝る薪が想像できない、いやそのほうが想像できるか・・・なんか抱かれるのが想像できない
いきずりホモとかエイズ怖くないのかと。
78名無し草:2008/06/16(月) 06:11:10
てか最近ハイドみると薪に見えて困る。
http://jp.youtube.com/watch?v=5F-UgwqgL0U
こういうの見ると、うわ薪が怒るやべぇ
とか
こんな事良く出来るなとか思ってしまう。
ハイド=怖いイメージになってしまった。全然似てないのに
79名無し草:2008/06/16(月) 07:08:22
ライズなんとかってPVはリアル薪w
実際のハイドは天然で温厚な感じだね
性格は薪とは正反対
80名無し草:2008/06/16(月) 07:27:03
http://jp.youtube.com/watch?v=Wt2Y18UvldU&feature=related
PVなかったなぁ;
でもこれでも結構にてるね。
それにしても青木ってハンサムって設定だったんだね。
81名無し草:2008/06/16(月) 07:30:23
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1933195
ニコニコのほうにあったorz
全然雰囲気違うね。

アニメ版もっと原作薪に似せてくれたらな。
動く薪最高なのに。
82名無し草:2008/06/16(月) 09:55:36
リアル薪さんwハイドもかなりの童顔だよね

アニメであの繊細な絵を表現するのは無理なのかねorz
余りにも違いすぎる
83名無し草:2008/06/16(月) 10:11:55
>>81
これでこの時27か30ぐらいだったんでしょ?
ありえないありえないよー!女としてもありえないw
84名無し草:2008/06/16(月) 11:01:40
確か27。有り得ないよねw
85名無し草:2008/06/16(月) 17:43:21
>>77
まあ、ファンタジーでつから。あんまそういう生々しい事は考えないんだろうな

>>82
原作の清水絵まんまだったら原画はおろか、動画単価とかえらい事になりそうw
86名無し草:2008/06/17(火) 01:32:11
男の人も読んでるのに驚いたw
87名無し草:2008/06/17(火) 06:06:49
でも原作まんまのクオリティのアニメなら有り金はたいてでも見たいかも…
88名無し草:2008/06/17(火) 21:07:35
俺男。
科学物が好きでアニメから入って買ったけど面白いね。
ホモでも意味のある、ホモである事に苦悩してるホモだから面白い。
89名無し草:2008/06/18(水) 01:37:43
>苦悩してるホモ
確かにww当たり散らす程してるね
少女漫画でも単純な恋愛モノじゃないし事件中心だから男の人でも読みやすいかな
90名無し草:2008/06/18(水) 10:40:59
青木と両思いになれて照れてる薪さん見たい。無理だろうけど。
91名無し草:2008/06/18(水) 11:12:40
とりあえず三好をどこかへ去らせてくれ。
そしてもっと感じのいい女子の登場をきぼん。
92名無し草:2008/06/18(水) 12:24:35
両想いはやっぱり無理かな…
とりあえず信頼し合ってる上司と部下の関係に戻ってくれればいい。
天地は結構好きだった。現実だといたた…な人だろうけどw
93名無し草:2008/06/18(水) 18:29:36
天地は好きだなぁ。
薪はなんか幸せになれない人って感じがする。
悲しい感じの終わり方で死ぬ間際か死んだ後に幸せなどうのこうのみたいな感じっぽい。
薪のMRIが見てみたいと思ってしまう不謹慎な俺、青木が許してくれないだろうが。
94名無し草:2008/06/18(水) 21:59:39
美少年は若いうちに非業の死パターンか…
95名無し草:2008/06/18(水) 23:27:56
突然何故かわけわからん謎の病気にかかって、ものめっさ醜くなって死ぬとか

この作者ならやりそうな気がしないでもないw

まあそんな悲惨な死に方しなくても、やっぱり薪は幸せにはなれなさそうな気はする
96名無し草:2008/06/19(木) 00:22:06
最近怖い事件が色々起こってるから、清水さんwktkしてそう。
97名無し草:2008/06/19(木) 01:12:59
ゲイなだけにエイズとか・・・。
98名無し草:2008/06/19(木) 06:45:04
>>95
ノブオみたいな?そんな終わり方嫌だw

薪の美貌なら相手が青木じゃなかったら女がライバルでも勝てそうなのにな・・・
鈍い青木相手じゃ報われなさそうだ
99名無し草:2008/06/19(木) 08:55:05
うーん…でも、どんなに美形で支えてあげたくなるような同性の人がいても、
ある程度美人でしかも性格が表面上同性の人に似ている異性がいたら、
そっちに行ってしまうのが普通じゃない?
まぁ漫画だし、普通のままで収まってほしくないけどね。
くっつくならくっつくでちゃんとしたエピソードが欲しい。
と、輝夜姫を読んでてちょっと思った…
100名無し草:2008/06/19(木) 17:32:22
青木とか極普通に育ってきた人は男と付き合うなんてまったく頭にないと思う。
好きになっても気が付かないと思う。

ところで薪は行為の最中だけ目隠ししても意味がないんじゃw
男に出会ってホテルの中に入る映像見られたらそれだけでゲイって分かるじゃないかw
それとゲイの受けは行為前にシャワーヘッドはずして直腸を洗浄するんだけど
それも見ないようにやるのか・・。
薪も色々と大変だな。
101名無し草:2008/06/19(木) 20:30:45
電話で部屋に呼んで迎えるときから目つぶってるとか…
薪さんが攻めとか…
102名無し草:2008/06/19(木) 21:26:47
掘られてあえぐ薪とか想像できない俺がいる
103名無し草:2008/06/19(木) 22:09:42
連れこむとことかゲイだとバレるとか、そういう事はどうでもよくて、とりあえずセックルだけ見られたくなかったんじゃね?
104名無し草:2008/06/19(木) 22:28:35
呼ぶ相手を鈴木似とか青木似に限定してたりするんじゃね?
105名無し草:2008/06/19(木) 23:58:05
そういえば青木に起こされたときに、青木ーっていってたけど
じつは青木寝言聞いてたんじゃないだろうか

その後の薪さんが外に出るまで微妙な顔してたし。
106名無し草:2008/06/20(金) 00:57:59
もうはまり過ぎて薪さんの話だけをしていたい 薪さん専用スレが欲しいこのごろ
107名無し草:2008/06/20(金) 04:39:27
薪さん専用wわかる
ここは住人さんも大人でマターリしてて好きだ
108名無し草:2008/06/20(金) 07:57:52
好きすぎてサイト作りたくなってきた…
でも秘密の二次創作ってなんとなく作りにくい気がする
109名無し草:2008/06/20(金) 11:29:27
二次創作ってやつはどうも好感がもてないな…
110名無し草:2008/06/20(金) 17:29:58
動画サイトとか見てもMADとか全然無いし
2次創作サイトもないね。

やっぱりはまる年齢が高めでそういう活動してる人が少ない人ばかりなんだろうか。
20歳の妹に秘密見せたら絵が古くて、良くあるあごか長いホモ漫画見たいで無理っていわれてしまった。
若い人には無理なんだろうか・・私は26だけど。
111名無し草:2008/06/20(金) 18:17:00
19だけど古いって思ったことはないなー
でも最近の漫画ではなく、古い漫画(24年組とか)で読んで育ってきたから
絵柄の新しいとか古いとかわからないのかもしれない
ホモ漫画の絵柄ってのもわからないw
112名無し草:2008/06/20(金) 20:27:53
人それぞれ
113名無し草:2008/06/20(金) 21:17:30
でも薪さんて実は結構ギャグにはもってこいのキャラって気もする。
いじりがいがありそう。
114名無し草:2008/06/21(土) 01:31:25
ホモ漫画の絵柄って、本屋の一角で、
漫画だか小説だか良くわからないけど
似たような絵柄の表紙がずら〜っと並んでるあたりの
あの没個性のやつか?

あの辺の絵とはぜんぜん違うように思えるけど
20歳妹の目から見ると一緒なわけか・・
115名無し草:2008/06/21(土) 01:58:17
あの絵無理だ。
116名無し草:2008/06/21(土) 02:55:25
どの絵?
117名無し草:2008/06/21(土) 05:55:34
うp
118名無し草:2008/06/21(土) 20:00:01
5巻何日発売だろう。
もう待ちきれない。
119名無し草:2008/06/21(土) 20:10:38
>>113
3巻のアイスクリ-ムの下りとかねw

>>118
確か7月の28日だった気がする
120名無し草:2008/06/21(土) 21:33:46
アイスクリームのところや「で?」のところでM心が開花されました
121名無し草:2008/06/21(土) 23:12:37
薪さん結構Sだよね。
プレイはマグロだったけど。

>>119
あと丸々1ヶ月以上もあるのかorz
アニメで辛抱するしかないっすね。
122名無し草:2008/06/21(土) 23:30:52
マグロなのかなw
普段はSだけどプレイの時だけMだったら意外だ

前は一年間隔だったからこれでも早いほうだよw
123名無し草:2008/06/22(日) 01:32:03
ツンデレって奴ですね
124名無し草:2008/06/22(日) 02:00:17
そりゃちょっと違うなぁ
125名無し草:2008/06/22(日) 15:53:29
「秘密」の単行本しか読んでませんが、薪さん大好きです。
青木と幸せにはなれないのでしょうか・・。
126名無し草:2008/06/22(日) 17:40:41
いまさらSD薪さんが欲しくなってきた。
127名無し草:2008/06/22(日) 21:24:00
三巻くらいまでは青木→薪っぽかったのに
青木の癖に生意気だw
128名無し草:2008/06/22(日) 21:37:50
岡部のいい人っぷりに惚れる。
129名無し草:2008/06/22(日) 22:21:05
もう岡部が薪さん慰めてやってくれw
一巻から青木に妬いてたよね
130名無し草:2008/06/23(月) 07:55:21
薪さんってそちんだろうなあ
131名無し草:2008/06/24(火) 00:18:17
今となっては、岡部だけが頼りかも。
薪さんの気持ちに応えられないなら、いっそ薪さんの目の前から消えてくれ。頼む、青木!
・・ホントは二人の掛け合いが好きなんだけどね。
それに、薪さんは青木が消えるのなんて、望んじゃいないのよね。。
132名無し草:2008/06/24(火) 02:28:47
岡部もうちょっと積極的になって欲しい。
いや食う清めるから得てあんな感じなのか。

ところで岡部ってゲイなんだろうか。
それともただ先輩の薪さんが心配なだけ?
133名無し草:2008/06/24(火) 04:44:51
ゲイでは無いけど薪さんは好きって感じかな
誘われたら間違いなく付いて行くだろうw
134名無し草:2008/06/24(火) 05:41:22
おろおろしながら拒否できない岡部が浮かんだw
135名無し草:2008/06/24(火) 09:20:39
個人的に青木が駄目でもずっと片想いでいて欲しい。可哀想だけど。
あんなに悩んでるのにあっさり心変わりする薪さんも、
青木が好きだけど無理だから代わりに岡部ってする薪さんも嫌だ。
ていうか岡部はギャグ要員でいて欲しいw
136名無し草:2008/06/24(火) 18:27:10
>>134
すげー萌えたw
137名無し草:2008/06/24(火) 21:13:29
岡部萌え
138名無し草:2008/06/25(水) 00:34:56
確かに薪さんには誰よりも幸せになって欲しいけど、自然体でもいて欲しい・・。
今度のコミックス新刊読んだら青木のヒザ裏を蹴とばしたくなるかも。
139名無し草:2008/06/25(水) 11:53:43
ここ初めて来たら岡部人気で驚いたww
140名無し草:2008/06/25(水) 20:39:24
メロディ6月号をいまごろ読んだけど
青木なんというKY…
これじゃ岡部にしとけよとも言いたくなるな
141名無し草:2008/06/25(水) 20:42:57
小池がいい小池がいい
142名無し草:2008/06/25(水) 23:14:53
岡部の話作って欲しいな。
たまには癒される回くれw
143名無し草:2008/06/26(木) 03:20:13
>>139
もう薪さんを救えるのはあの人しかw
他の第九メンバーで誰か居たかな
144名無し草:2008/06/26(木) 12:54:37
曽我はダメかな?
あと小野木田さんとか
145名無し草:2008/06/26(木) 20:15:30
ここってホモ萌えスレになったのか
146名無し草:2008/06/26(木) 21:41:54
だってテンテーがふさわしい女の人出してくれないし
147名無し草:2008/06/27(金) 00:43:33
>>145
薪さんがホモだから仕方ないw
初めは雪子とくっつくかと思ってたらライバルだったし・・・
148名無し草:2008/06/27(金) 01:21:30
薪さんは美しすぎて「ホモ」という言葉はしっくりこないね。
なんでもいいよ。薪さんが笑ってくれれば。
149名無し草:2008/06/27(金) 01:26:06
薪さんが女の子のようだしね
笑顔は最終回まで難しそうな気が・・・
150名無し草:2008/06/27(金) 02:06:39
半陰陽っぽいね薪さん。
151名無し草:2008/06/27(金) 08:13:42
小柄だしね。
それが本当の「秘密」なのかな
152名無し草:2008/06/27(金) 10:36:01
男なのにあんなにあからさまに背が小さくて女顔って設定が自分もインターセクシャルや両性具有っぽいと思った。
美形や可愛いって設定なら女より小さいとか、ゲイ設定とかあそこまでする必要がない気がする。
153名無し草:2008/06/27(金) 12:35:15
昔、バイト先に時々現れる客に半陰陽の人がいた。
身長が180ぐらいあって、見た目はもろ、大きな大木凡人w
体格にものいわせて、好みの男を力づくでどーこー、と噂されてた。
変な言い方だけど、夢壊れた。
やっぱりイメージは薪さんみたいなのだよね。
154名無し草:2008/06/28(土) 01:02:23
明日はメロディの発売日だね
155名無し草:2008/06/28(土) 01:36:34
薪さんをみてると、山岸凉子の日出処の天子が思い出されてならない・・古いけど。
顔はともかく、性格とか雰囲気がなんとなく似てる気がするし。ああいう人たちって、想いが実らず苦悩する姿がまた美しいんだよね。
「秘密」のストーリーも、最初は薪さんの秘密が物語中最大の秘密なのかと思ったりもしたけど、薪さんも知らない真の秘密が隠されてるような気がする。
156名無し草:2008/06/28(土) 02:57:30
>>153
なんで半陰陽ってわかるんだ?
男のクラインフェルター症候群は、かなりの細身で長い手足高身長。
女のターナー症候群は、極端な低身長で少年的外見。
157名無し草:2008/06/28(土) 02:58:11
てか薪さんって皆が狂った映像手も平気なんだよね。
そこらへんも何か過去に秘密がありそう。
158名無し草:2008/06/28(土) 04:14:32
>>156
同僚にその客と同じ地元出身の青年がいて、そこでは有名な話だったんだそうだ。
客だけじゃなくて、押し倒された方の男とも知り合いとかで。
近くで顔見たら、パッと見は男なんだけど、よくよく見ると女に見えなくもない・・・って感じだった。
胸は全然無かった。
まぁ、個人によって様々なんだろうけど。

その後、テレビで半陰陽の特集を見る機会があったんだけど、全人口に占める割合が、
意外に高くてビックリした記憶があるな。
159名無し草:2008/06/28(土) 06:22:20
男の半陰陽って性欲がない人が多いらしいね。
女は性欲が強いらしい。
160名無し草:2008/06/28(土) 09:06:42
まぁ可愛くてちっさい設定のキャラは他の漫画でもみかけるし、
実際に薪さんが半陰陽ってわけじゃないと思うけど
161名無し草:2008/06/28(土) 10:15:53
なんであまりネクタイとかしないんだろう。
皆してるよね。
個人的に薪さんの使ってるシャンプーとかしりたい
162名無し草:2008/06/28(土) 13:31:41
シャンプー知りたいw髪サラサラだよね

個人的にいつもワイシャツのボタンを上までびっちりとめてるのが気になった
痕でも付いてたのかなw
163名無し草:2008/06/28(土) 13:39:20
のど仏があるか知りたいな。
漫画だから掛かれなくてきになる。
胸はなかったね。
あと腋毛もなかったねw
164名無し草:2008/06/28(土) 13:40:41
ひげそってるところが想像できません。
165名無し草:2008/06/28(土) 14:27:09
岡部メインきたー
166名無し草:2008/06/28(土) 15:02:57
なっなんだってー!
岡部話楽しみすぎる。
詳しく
167名無し草:2008/06/28(土) 19:53:20
岡部と薪さん(と曽我と小池)の出会い編
168名無し草:2008/06/28(土) 20:13:31
秘密 -トップシークレット- The Revelation File06
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213722660/l50
169名無し草:2008/06/28(土) 20:16:17
>>167
特別編って感じだね。
170名無し草:2008/06/28(土) 21:27:03
今日発売のメロディでも、岡部×薪さんがたっぷり楽しめますよ。
171名無し草:2008/06/29(日) 01:02:38
雑誌読んだよー
岡部好きなんで嬉しい。
青臭い青木見るよりずっといいわwww
172名無し草:2008/06/29(日) 01:53:24
前回までの、埋められて死蝋化した死体の話は終わったっけ?
なんか今月の話は唐突な印象。
秋葉原通り魔にインスパイアですかね?
173名無し草:2008/06/29(日) 02:52:09
ネームの方が先じゃない?
事件の方が後であせったかもよ。
174名無し草:2008/06/29(日) 04:56:15
そのうち岡部と青木で衝突しそう。
岡部が見るに見かねて青木を責めるっていうか注意しそうだな。
175名無し草:2008/06/29(日) 04:56:52
もう青木いらね
176名無し草:2008/06/29(日) 15:30:20
唐突だけど、最終回のオチとしてはどんな好みの方が多いのでしょうか?
177名無し草:2008/06/29(日) 19:08:21
薪さんが青木の腕の中で死んじゃうw
178名無し草:2008/06/29(日) 20:58:46
個人的に片想いが好きなので、薪さんは誰ともくっつかないで欲しい
青木を気になっていたのは鈴木と似ていたからで、やっぱり鈴木が好きなんだ、と思いながらも
やはり少し気になりつつ、いつもと同じように青木と事件にかけつけるエンド
青木と三好雪子もくっつかないでほしいなぁ…って妄想が細かすぎた……
179名無し草:2008/06/29(日) 23:09:35
薪さんは色んな秘密が脳に入ってるわけだし
その脳をどうにかする的なエンドになりそうだ。
青木が薪さんの脳を見れないようにしそう。
180名無し草:2008/06/30(月) 00:54:37
逆に鈴木似がまた移動して来たりw
薪さんも幸せになって欲しいなー
181名無し草:2008/06/30(月) 01:06:24
もし薪さんがお亡くなりになるラストだったら、脳が活動を止める直前の槇さんの画は、どんなのだろ・・!もちろん青木が誰にも見せないようにするんだろうけど。
個人的には薪さんが自然にほほ笑むシーンで終わってほしい(と祈るが)。
182名無し草:2008/06/30(月) 11:43:49
マジであそこまで自分の脳を心配しているのを見ると最後死んじゃう感じがする。
主人公が死ぬエンドはちょっと嫌だなぁ。やめてね清水さん。
183名無し草:2008/06/30(月) 12:23:56
主人公は青木じゃない?
184名無し草:2008/06/30(月) 15:06:09
二人とも主人公じゃない?
185名無し草:2008/06/30(月) 23:34:38
薪さんだと思う。
186名無し草:2008/07/01(火) 00:00:37
アニメは青木だね。
187名無し草:2008/07/01(火) 05:07:48
青木は完全に脇役かと思ってた
アニメは主役扱いなんだ・・・
188名無し草:2008/07/01(火) 19:49:05
あ、青木が主人公だったのか…
今まで知らんかったorz
189名無し草:2008/07/02(水) 10:19:20
清水玲子の話って
ハッピーエンドじゃないほうが多いからなあ。

何か事件起こって
薪さんは重傷負って
「事件が詰まっている脳」を残さないため、という建前で
青木に脳を撃てという
本心は青木への思いを見せないためだがそれは秘密
青木は散々苦悩するけど結局撃って
薪さん笑顔でアボン
最後、何かの拍子で青木は薪の本心に気づくが
確かめようにも薪の脳は既に処分され
真相は永遠にわからないまま…

みたいな展開をやりそうだから欝だ…
190名無し草:2008/07/02(水) 13:35:11
うわ本当にありそうだ……容易に二人をくっつけないあたりから
191名無し草:2008/07/02(水) 17:02:43
メロディはBL雑誌じゃないんだから、簡単にくっつけたりしないだろうw
192名無し草:2008/07/02(水) 17:25:26
>>189
ありそうw
薪さんには幸せになってほしいけど
ハッピーエンドが想像できない
193名無し草:2008/07/03(木) 04:07:39
>>189が一番有りそうだね
死んでから薪さんの思いに気付くとか

逆の発想で青木あぼんは無いかな?
そしてまた新人が配属され・・・
194名無し草:2008/07/03(木) 07:38:43
青木は鈴木の全部をみたんだよね。
薪さんにはみせてない鈴木の思いとかもあったんじゃないかな。
195名無し草:2008/07/04(金) 18:33:32
>>159
男でも女でもないのが半陰陽なんでないの?
196名無し草:2008/07/05(土) 19:28:23
秘密4巻の評し見てると耳が惜しい。
他はとても美麗なのにみみだけ下に下がりすぎだし適当に書かれてる気がする。
もっと薄い耳が良い、なんか団子みたいなのがてきとうについてて、そこだけもったいない。
197名無し草:2008/07/06(日) 01:57:31
確かに清水さんの耳の描き方は特徴的だね。
自分も耳が惜しいなあ、とよく思う。
耳にはこだわりがないんだろうね…。
198名無し草:2008/07/06(日) 19:57:28
例の薪人形(60センチのデカい奴)を
展示してる店に行って実物見たが
正面から見ると耳が見えないw
顔は結構イメージ掴んでるのに
耳の造形はおざなり…と思ったが
ココ見て、人形作ってた会社は
ある意味、かなり真面目に清水玲子の絵を
立体化したんだなーと、ちょっと感動した。
199名無し草:2008/07/06(日) 21:32:03
こんなに男キャラに萌えたのはテイルズオブディスティニーのリオン以来だ。
200名無し草:2008/07/06(日) 22:56:24
清水玲子スレ@801板
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1215321119/
201名無し草:2008/07/07(月) 01:24:43
成人板はむやみに貼っちゃダメよ
202名無し草:2008/07/09(水) 13:20:25
もう本スレに戻っても大丈夫そう
アンチスレが出来たし住み分けるみたい
移動しないアンチはスルーで。

清水玲子スレッド28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215275778/

◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
203名無し草:2008/07/09(水) 14:31:14
戻りたくない自分がいるのだが。
アンチスレできたっつっても一部が無理やり作っただけに見えるけど…。
204名無し草:2008/07/09(水) 15:35:08
私の安住の地としてホシュするからおk
205名無し草:2008/07/09(水) 16:15:43
>一部が無理やり作っただけに見えるけど…。

ココこそが、一部が無理矢理…というより逃げ出して勝手に作ったスレだったんだよ。
それが余計に、幼稚なアンチを勘違いな正当化させた要因にもなってしまった事は否めない。

話はちょっと違うし大げさになるけど
テロや誘拐犯の要求には屈しないという世間の理論が少しわかったような気がした・・・・・
常識的に間違っている方の要求が正しくなる瞬間だもんね。

206名無し草:2008/07/09(水) 16:38:05
逃げ出したというかアンチのせいでまともな会話が出来なかった人達の
文字通りの避難所だった

別に無理して戻る必要も無いけど
本スレも今までみたいにアンチの思い通りにはなり難くなったと思うよ
好きなほうに書けばOK
207名無し草:2008/07/09(水) 16:43:34
夫婦喧嘩をして家を飛び出した嫁が
「よく考えたら婿養子のアンタが出て行くべきじゃないのよ!」と
舞い戻ったようなもんか?
208名無し草:2008/07/09(水) 17:17:28
>>179
ラストやばい!!
絶対号泣
209名無し草:2008/07/09(水) 18:06:14
>>205
最初はここも無理やり作られたかのようだったけど、
しばらく見てたら、普通の話をしたい人が多いということがわかってホッとしたよ。
だからこそ今回のような流れに出来たと思うし、
ここのせいでアンチを正当化させたとは思わないよ。
荒らしっぽい書き込みをする人は昔からいたしね…。
210名無し草:2008/07/09(水) 18:08:02
まぁアンチスレにアンチが流れ込んでいるようにも見えないし、しばらくは静観する。
本スレで話ができるならそれに越したことはないんだけどさ。
211名無し草:2008/07/09(水) 19:12:12
>>207
舞い戻るも何も始めからアンチが荒らしてなきゃ避難所は出来てないよ
実際はほぼ一人の粘着質の犯行だったようだし
212名無し草:2008/07/09(水) 19:16:06
皆そう言って静観してるのが駄目なんだろう…

戻ってこいとか、強制はしないよ。
でも出来たら、本スレにも少し書いてってくれると嬉しいな
213名無し草:2008/07/09(水) 19:17:55
本スレでも粘着アンチをスルー出来れば無問題
今まで傍観してた住人達も怒りの限界に達したみたいだし
アンチじゃないなら戻る戻らないの議論はここでやるべきでは無いと思う
214名無し草:2008/07/09(水) 19:20:44
>>212
禿同
だから余計に普通の人が減って
アンチが好き放題やってたんだよね

私も好きなほうに書けば良いと思うけど
本スレもたまに覗いて貰えると嬉しいw
215名無し草:2008/07/09(水) 20:03:24
では議論はこのくらいにして
作品の話に戻りましょう
216名無し草:2008/07/10(木) 07:55:02
5巻楽しみだ〜
217名無し草:2008/07/13(日) 07:15:59
本スレが平和過ぎて怖い
218名無し草:2008/07/13(日) 12:32:02
いいことじゃないか
今までが変だったんだし


219名無し草:2008/07/13(日) 15:53:34
束の間の平和だったようだ。
220名無し草:2008/07/13(日) 18:02:07
アンチスレ出来たから誘導すればOK
実質一人みたいだし遠慮する事無いよ
221名無し草:2008/07/14(月) 00:02:10
でも口の悪いファンの人もいるよね。
なんか:('・ω・`)ショボーン
てなる。
やっぱりここが居心地いいな…。
222名無し草:2008/07/14(月) 00:53:42
自分はなるたけ向こうに書くようにしてる
今後あそこを居心地よくするためにも
今は特にそうすべきかなーと
223名無し草:2008/07/14(月) 02:09:43
私も同感。
思ったよりファンの人も居るみたいだしね。
224名無し草:2008/07/15(火) 15:11:27
ほす
225名無し草:2008/07/16(水) 00:04:44
3ヶ月は保守しなくても落ちないから安心して。
226名無し草:2008/07/16(水) 00:29:19
>>221じゃないけど、やっぱり私もここがいいわ。
あの信者の口汚さ、目にするだけでぞっとする。
227名無し草:2008/07/16(水) 00:51:34
皆過敏になってるだけでそ
今はしょうがない、スレ分けたばかりだし
228名無し草:2008/07/16(水) 00:59:33
結局なにも言わずに居た結果、前スレまでの酷い状態になったからには
誘導とか指摘とか細かくなってしまうし、過敏になるのもしかたないと思ってる
229名無し草:2008/07/16(水) 01:21:11
喧嘩口調でアンチ出てけとかやってるのはファンを装った荒らしじゃないの?
肯定意見以外は受け付けない信者スレに仕立て上げて過疎らせようとしてるんじゃないかと。
230名無し草:2008/07/16(水) 01:54:38
そこまで考えてやってるのかなぁ。ただの子供の書き込みに見えるが。
中高生の書き込みってあんな感じでしょw
231名無し草:2008/07/16(水) 02:51:20
もしアレが20歳そこそこの子だったら、小綺麗だけど古臭いと言われるシミズンに
若い子も興味持ってくれているってことで嬉しい


オヴァ厨だったらorz
232名無し草:2008/07/16(水) 03:09:33
>>231
アニメ化もしてることだし、ちょっと漫画が好きな高校生ぐらいなら
普通にメロディ読んでるのもいると思うよ。

まぁオヴァ厨の可能性が全くないとは言えないが…
233名無し草:2008/07/16(水) 10:36:12
>>229-232
自分がレスくらったからって子供扱いw
あんなのよく見る只の煽り口調なのに、
子供だとかオヴァ厨認定しなきゃ見てられないって・・・
他の板見た事ないの?
234名無し草:2008/07/16(水) 10:54:28
>>233
レス食らってないけど?ずっとスルーしてるので。
2chは創成期から見てるからこそ子供というのがわかる。それか精神年齢が子供な奴な。
なので反応するだけ無駄だよ、放っておけという意味だ。おわかり?
235名無し草:2008/07/16(水) 11:13:19
本スレ入り込めなくてこっちまで来たかな。スルーでヨロ。
236名無し草:2008/07/16(水) 12:17:17
>>225
しってる
こっちのマターリ具合が恋しくて書いちゃったw
237名無し草:2008/07/16(水) 14:46:34
>>235
そうみたいね
本スレは住人増えてスルースキルも上がったし
誰もいない時間に必ず連投は相変わらずw
238名無し草:2008/07/25(金) 15:14:31
保守
239名無し草:2008/07/28(月) 18:17:09
やっと明日5巻発売
240名無し草:2008/07/29(火) 21:27:47
行ったけど置いてなかったorg
241名無し草:2008/07/29(火) 21:31:13
ものすごい数売ってたよ。
当然平積みだったけど、通常1面だけど5巻は2面だった。
私が行った店はかなり漫画に力入れてる店なんだけど、2面はめったに見かけない。
242名無し草:2008/07/30(水) 01:55:15
大手書店だとアニメ化特集みたいなのがあって
専用コーナーに置いてあったw
243名無し草:2008/07/30(水) 17:15:13
千葉の三省堂では、新刊平台の一番目立つ所に二面出ししてました。
244名無し草:2008/08/07(木) 01:18:42
なんかスレの雰囲気ほんとに良くなったなぁ
いま少女漫画板で1、2を争う良さじゃないのかw
245名無し草:2008/08/07(木) 04:11:28
しかも皆作品に夢中なのが伝わってきてなんか嬉しいw
おまえら今まで何処に居たんだ?って感じw
246名無し草:2008/08/07(木) 05:23:59
たまーに変なのは居るけど今は凄く良い流れだね
5巻も出たし住人も戻って来て増えたんじゃないかな
247名無し草:2008/08/07(木) 18:58:40
どこが。
作品に夢中なんじゃなくてBL設定に夢中なんだろ。
恋愛面からしか見てないやつが多すぎる、作品に夢中とか言って欲しくない。
248名無し草:2008/08/07(木) 19:52:13
腐女子しか言えないようなのでNGワード推奨

811:花と名無しさん :2008/08/07(木) 19:41:16 ID:xriOTicS0
そういう漫画なんだからって、秘密はそういうホモ漫画じゃないだろ。
腐女子自重してくれ。
249名無し草:2008/08/09(土) 22:46:17
>>247
自分は恋愛面からでも真面目に作品を語っていればOKなんだけど、
完全な妄想話で夜中にチャット状態で連続カキコみたいなのが続いてるのを見ると
ちょっとウンザリする… たまになら良いと思うんだが
250名無し草:2008/08/09(土) 23:41:13
逆にここでやったら良いんじゃない?
251名無し草:2008/08/09(土) 23:44:16
あ・・本スレに文句言ってる真面目に作品に夢中な人同士でね
252名無し草:2008/08/10(日) 00:07:28
ベッドシーンの妄想話はそれこそ801板でいいと思う
253名無し草:2008/08/10(日) 00:44:09
妄想というか感想や推測もあるし
作品と関係ない訳でも無いからスルーしか無いと思う
見たくなければここで。
254名無し草:2008/08/10(日) 01:14:15
>>252
それやっちゃいました・・・。ごめんなさい。
筆がすべっちゃった後でうわヤバ!って思ったんだけどもっと気をつけるべきでした。
夜中だとどうも気が緩んじゃいます。自重しなければ。

255名無し草:2008/08/10(日) 02:42:22
別にあのくらい良いと思うよ
過剰反応する程でも無い
256名無し草:2008/08/10(日) 05:03:24
>>254
249だけど、自分もごめんちょっと言いすぎた
よくよく考えれば、荒れて閑古鳥が鳴いてた頃よりは全然今のほうがいいもんな
もうちょっと寛大になることにします…薪さんLOVE故だものね
257名無し草:2008/08/10(日) 09:37:37
人が集まれば色んな種類の話題も出るもんね
自分はもうパクリだなんだ騒ぐアンチじゃなけりゃ
大抵のレスはいいと思えるようになったよw
258名無し草:2008/08/10(日) 11:12:59
過疎ほど荒れやすいもんね
前々スレと大違いだw
259名無し草:2008/08/15(金) 20:43:42
本スレと、ここと、数字版のスレ。
最近垣根があいまいで、どこ使ったらいいのかわからない……
260259:2008/08/15(金) 20:45:05
>数字版
ごめん、数字板(すうじいた)の間違い
261名無し草:2008/08/16(土) 00:12:41
盗作スレはスルーかw
あっちで言えない独り言とか旧作品の話題とかに使えば?
262261:2008/08/16(土) 00:21:07
↑このスレのことね。

具体的な性行為表現があれば数字、そうじゃなきゃ本スレと思っている。
263259:2008/08/16(土) 00:26:59
>>261-262
ありがとうございます。
盗作スレだけは性格が違うので挙げなかったんです。
264名無し草:2008/08/16(土) 14:57:05
あそこは隔離スレだしね

>>262
そんな感じで良いと思う
数字は大人の板だから遠慮せず吐き出してOK
265名無し草:2008/08/27(水) 22:59:11
盗作スレをのぞいたらほのぼのしてて和んでしまった
明日はメロディ発売日だから
野球延長で秘密アニメの録画に失敗したことも笑って流そう
266名無し草:2008/08/27(水) 23:11:59
ぎゃ
まだ見てないけど、そいじゃうちも録画失敗してるのかな…orz
267名無し草:2008/08/27(水) 23:30:30
すみません、タイトルと内容が覚えられなくて読んだかどうかわからないので質問です。
「パピヨン」ってどんな話だったか教えていただけないでしょうか?
268名無し草:2008/08/28(木) 00:28:13
>>267
自分も昔に読んだのでうろ覚えだ…力になれなくてごめんね。
王子、イオ、サラートが出てきて刑務所に入って、
細胞分裂して…みたいなSFの話なんだが、ああもう全然説明になってないな。

ググると個人ブログであらすじを詳しく書いてる人もいるようなので
見てみてください。
269名無し草:2008/08/28(木) 11:57:58
>>268
レスありがとう。
細胞分裂でうっすら思い出しました。
胴体でまっぷたつになった人が、上半身と下半身それぞれ再生して、同じ人間が2人になる
話だったでしょうか?
270名無し草:2008/08/28(木) 20:29:54
>>269
そんな感じだと思う
「オレは下半身の方だからスケベなんだ」みたいなセリフがあった気がする
271名無し草:2008/08/28(木) 21:32:58
>>270
なんとなく思い出しました。
どうやら読んでいたようです。
どうもありがとうございました。
272名無し草:2008/08/28(木) 22:04:30
デビュー作からずっと読んでるんだけど、
清水さんの「しあわせ」という表記は、「幸せ」じゃなくて「倖せ」だよね。
今日発売のメロディ最新号にも「倖せ」って出てきた。
普通に変換できないから多分拘りがあるのだろうけど、
「幸せ」と「倖せ」の違いってなんなのかな?
273名無し草:2008/08/29(金) 10:36:44
人に対する「幸せ」のときに使う漢字だそうだ
274名無し草:2008/08/29(金) 20:55:16
>>272
意味は同じで、「倖」は「幸」の旧字体です。
清水先生の好みじゃないでしょうか?
「幸せ」と使い分けているなら特別な意味を持たせている可能性がありますが
清水作品で「幸せ」という表記はおそらく見たことがないので。
あと、「ふたご」も、清水先生は「双子」ではなく「双児」を使われますね。
275名無し草:2008/08/29(金) 21:58:13
>>273-274
勉強になった。どうもありがとう。
薪さんが倖せになりますように。
276名無し草:2008/09/02(火) 22:50:29
メロディスレでは本スレ並に熱い議論が交わされているなぁ
スレ違いではないと思うけど
メロスレ住人でも「清水作品なんか語りたくないんじゃ」
って人は今の流れは鬱陶しいかもなぁ…
清水ファンごと嫌われてしまわないか心配だ
277名無し草:2008/09/02(火) 23:48:01
本スレの攻防が面白い
隙あらば強引に801的話題に持って行こうとする勢力と
801の臭いを嗅ぎ付けては、すかさず別の話題を投下して阻む勢力
まー801は該当スレでやっておくれな、と思う
278名無し草:2008/09/02(火) 23:58:33
>>277
それは全然気がつかなかった<すかさず阻む勢力
801も真面目なのも両方OK、どっちも面白いからそういうのって意識してなかった
279名無し草:2008/09/03(水) 00:01:30
>>276
大丈夫でしょ
話題の流れでたまたまだと思う
280名無し草:2008/09/03(水) 00:14:11
本スレはキャラクター語りに忙しい人ばかりで
事件を語りたい人の受け皿がないように見える
本来なら本スレでやるべき話もメロスレでやらざるを得なくなってる感じだ
281名無し草:2008/09/03(水) 00:19:06
ほら案の定、ツッコミが

364 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:08:38 ID:???0
あのう・・・・なんで専用スレでやらないの?
282名無し草:2008/09/03(水) 01:24:17
盗作スレで怒られたら今度はこっちで愚痴かよwいい加減にしてくれ
本スレが腐だらけだと思うならここで真面目に語れば良いんじゃないの?
283名無し草:2008/09/03(水) 02:24:10
また荒れるか過疎るかしても困るからウォッチは程々にしとけよ
284名無し草:2008/09/03(水) 02:26:44
今連投してる人ってそうだね
絶対腐の方向に持って行かせないというかw
鈴木って薪の事好きだった?という疑問すら腐に見えてしまう人は物語上向かないと思う
285名無し草:2008/09/03(水) 02:35:00
腐を認めたく無い人って作者の意向を読めて無い事が多い気がする・・・
三好の事が本当は好きだとか目隠しの相手は女!と言い続けたり
そう思うのは別に良いんだけど何回も同じ事言うんだよね
286名無し草:2008/09/03(水) 02:54:59
原作に即した同性愛話はいいのだが
媚薬とかネクタイとか唐突に言ってくる意味不明な人がいる
287名無し草:2008/09/03(水) 03:02:34
>>284>>285 まったくもって仰るとおり 
288名無し草:2008/09/03(水) 03:11:04
媚薬なんて本スレで出てたっけw
興味無い話はスルーしてるから覚えてない
意識し過ぎじゃないかな
289名無し草:2008/09/03(水) 03:39:30
前スレを検索してみたが
ネクタイシュルンが3件
惚れ薬が1件
まぁ、大したことではないな

それに悪乗りして過度に数字板的な話題になりそうになると
数字板の他の住人がそれとなく諭してしかるべきスレに誘導している
290名無し草:2008/09/03(水) 04:10:53
媚薬じゃなくて惚れ薬、しかも一件じゃ普通忘れてるよw
惚れ薬は三人の関係性を確かめる為にも見えるし
あのくらいネタとして別に問題無いと思うよ
過剰反応してる人は>>284の言う通りじゃないかな
「くだらないレス」に流されてレスし難いなら尚更こっちでやるのがお勧め
291名無し草:2008/09/03(水) 05:51:06
ネクタイも惚れ薬も嫌ならスルーで済む範囲だと思う
あのくらいのユーモアも許されないって・・・
292名無し草:2008/09/03(水) 07:31:34
許されなくはないが
本スレはなぜかホモフォビアが張り付いているから
(定期的に「ガチホモキライ」って書き込んでいく人)
801っぽいネタ振りをして不必要に刺激しないでほしいなーとは思う
293名無し草:2008/09/03(水) 07:49:27
そういう人や上でうだうだ文句言ってる人は見ないかここでやれば良いのに
漫画にそういう要素があるんだから仕方無いよ
私のレスがすぐ流れるしホモが嫌だから書き込むな!ってどこのお子様ですかw
294名無し草:2008/09/03(水) 07:51:53
>>292
そんな事書いたら荒らしも便乗しそう・・・
以前も腐女子がキーワードだったし
過剰反応さんはスルーで我慢するか避難しか無いと思うよ
295名無し草:2008/09/03(水) 08:21:49
そもそも漫画自体がなんちゃってホモ話だから
「801好き」と「801嫌いの仄めかし801好き」の両方が寄ってくるんだよね。それで揉める、とw
296名無し草:2008/09/03(水) 12:41:34
本スレは鈴木話に食傷気味の人がいるみたいだからここで質問させてください。
自分は下の14なんですが、18のレスの意味がよくわからない…
自分はアニメは見てないし、2001を読んでから7年間ずっとこの解釈でいたんだけど
もしかして的外れだったのかな?どなたか、意見を下さるとうれしいです。

13 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:18:27 ID:???0
もひとつ連投スマソ
薪さんが鈴木を撃ったのは、一種の自殺幇助だよね
精神病んで療養してたのに、でてきて貝沼の脳を見ていた鈴木
自分が壊れていくのを意識しながら、ほんの少し残された理性で薪さんを守ろうとし
更に自分が壊れていくのを意識し、廃人になるよりも薪に殺されることを望んだ鈴木

よく、昔、がん患者が告知されただけで自殺したように自分の心や体が壊れていくのを直視できる人は居ない

薪さん自身も、いざの時は、一思いに脳をぶち抜いて一気に殺してくれ、と思っているだろう
だから、鈴木や雪子に対して”殺してごめん”になることはない、と、思う

14 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:20:40 ID:???0
自殺幇助?
錯乱した鈴木に銃口向けられて揉み合いになった末に
薪が鈴木を撃ったんじゃなかったっけ?

18 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:26:08 ID:???0
>>14
いや、だからここはアニメスレじゃないわけで・・・
アニメの設定その他は全部忘れないと、このスレ読んでもわからないよ
297名無し草:2008/09/03(水) 17:02:48
>>296
「揉み合い」っていうと、鈴木と薪が至近距離で互いの体に手をかけて
争っている(例えば銃を奪い合ったりとか)イメージを想像するけど
1巻ではそうじゃなくて、離れた位置から薪に銃を向けた鈴木が
薪の足元に発砲→薪が鈴木の胸を撃つだったよね。
アニメの方はよく覚えていなくて申し訳ないんだけど、
原作よりあのシーンを膨らませていて
鈴木と薪の距離が近くて鈴木は結構騒いでいたので
原作よりアニメの方があなたの書き込みから受ける印象に近く思えたのでは?

それから、鈴木が薪に「撃ってくれ」と言ったのは錯乱したからではないと思う・・・
298名無し草:2008/09/03(水) 17:47:15
アニメ見てないから分からないけど
私も鈴木は錯乱して「撃ってくれ」と薪さんに言ったのではないと思う
鈴木が銃を薪さんに向けたのは
薪さんが正当防衛を成立させることが出来るように…だろうな
薪さんは何故鈴木の脳を撃ってやらなかったのかが疑問
299名無し草:2008/09/03(水) 18:24:25
>>298
うん、正当防衛を成立させられるようにだと思う
んで薪さんが脳を撃たなかったのは、あの時点では
鈴木が何故脳を撃ってくれと懇願しているのかわからなかったからかと。
後から、薪さんを守る為に脳を撃ったのではないかと青木から聞かされて
やっとその言葉の意味を知るというか。
300名無し草:2008/09/03(水) 18:59:06
薪さん、鈴木を撃つとき目をつぶってたよ(1巻見てきた)。
撃たれて思わず引き金をひいてしまったけど、頭とか心臓とかをきちんと狙って
撃ったという風じゃなかったようにみえる。
301296:2008/09/03(水) 19:25:22
詳細なレスをありがとうございます。
自分の不正確な表現が誤解を招いたようでした。
申し訳ありません。

1)貝沼の脳を見た
2)薪に見せてはいけない
3)自分の脳を撃つしか
4)でも撃てない
5)薪登場
6)「自分の脳を撃ってくれ」と薪に懇願
7)薪に抵抗される
8)薪に発砲
9)薪に射殺される

自分が「揉み合い」と書いたのは6)〜8)、
「錯乱」と書いたのは7)〜8)です。
薪に「撃ってくれ」と頼んだ6)までは、
薪を庇う為にかろうじて理性を保っていたと自分も思います。

しかし、実際に薪の姿を見て貝沼脳がフラッシュバックし
自身の薪に対する愛憎で葛藤し、精神崩壊。
薪に銃を向けたのは正当防衛に導くため、ではなく
単に錯乱していたから、あるいは一瞬本当に殺そうと思ってしまったから
……という解釈でした。

鈴木は最期まで錯乱しておらず薪を庇おうとしていたというご意見を見て
1巻を見直してみると、確かに最期まで鈴木は結構冷静な気もしてきました。
ドヘタレ設定をしてすまんかった鈴木。
302名無し草:2008/09/03(水) 19:28:17
目ぇつぶって心臓一発もすごいけどw
確か即死だよね>鈴木

ただ、相手は既に至近距離から2発も発砲しているわけだし、
警官の訓練を受けている人間なら、つい確実に仕留めてしまうかもしれない
極限状態だし、冷静に判断するような余裕はなかったと思う
303名無し草:2008/09/03(水) 19:50:41
>>301
ドンマイ!

このごろ長文嫌いの人が増えているせいか短くしなくちゃいけないような風潮があるよね。
296が301を内包した省略形とは思えなかったので正直びっくりしました。

やっぱり誤解を避ける意味でも、読みたくない人はスルーすればいいと腹をくくって
ある程度長くなっても自分が思うところを正確に書くほうがいい場合もあると思う。

301での解釈、私はそういう面もあったと思ってるよ。
304301:2008/09/03(水) 20:22:40
>>303
レスありがとうございます。
自分が鈴木を語ると非常に長くなるので無理にまとめようとして失敗しました。
以後、もう少し丁寧に誤解されないように書くよう努めます。

それにしても、自分の言葉足らずな要約が
たまたまアニメ設定を想起させる表現になっていたとは驚きでした。
書き込み時間が関東のアニメ放送終了直後だったのも災いしました…
いいなぁ、関東広域圏。
305名無し草:2008/09/03(水) 22:35:10
メロディの「アニメ放映中(一部地域を除く)」ってウソだよなぁと思う
「(ほとんどの地域を除く)」が正しいよ
全国ネットと聞いてぬか喜びしたファンが大勢いたはず
306名無し草:2008/09/03(水) 22:56:29
流し見してたけど、鈴木死亡後の病床の三好、
両手首に包帯が巻いてあるんだ‥相当念入りな自殺だったのか。
無事生還して監察医としてメスを振るってるところを見ると、
神経はちゃんとつながったんだろうけど。

三好も相当苦しんでるんだな‥
307名無し草:2008/09/03(水) 23:02:48
>>306
ああ、あのシーンは薪さんの回想だったよね
その前の鈴木の葬式での三好も薪さんの回想

鈴木の葬式にどんな顔して行ったんだろう、ご両親になんて言って頭を下げたんだろうと
いろいろ考えてしまう場面だったなあ

そういえば三好、鈴木のお母さんらしき人が「雪子ちゃん」と呼ばれていたけど
もう両親公認の結婚前提のお付き合いだったんだろうな、と想像した
308名無し草:2008/09/03(水) 23:08:48
>>307
あの和服の女性は鈴木の母だったのか!
てっきり三好の母だとばかり思っていました
鈴木の母なら「雪子さん」とか、もっとよそよそしいかなぁと思ったんで
でも仲良しな姑と嫁(予定)だったのかもしれないね
309名無し草:2008/09/03(水) 23:16:49
>>307
いったい何度部下の葬儀に参列したことだろう‥薪さん。
青木に、薪さんを愛してくれとは言わない。
ただ絶対に、薪さんを残して死ぬなと、薪さんより先に死んでしまうなと
それだけはお願いしたい。
310名無し草:2008/09/03(水) 23:25:42
本スレより面白いな
311名無し草:2008/09/03(水) 23:58:01
「彼 君の言う事は素直に聞きそうだから」
薪の動向に関しては、雪子の洞察力は当初から目を見張るものがあった
2007は、雪子が薪に好意を抱いているという描写はないと思っていたけど
しいていうなら、これがそうかな

確かに、岡部にもらったビタミン剤は池の鯉に毒見させるだろうが
青木が飲めといったら薪は毒薬でも飲んでしまいそうな感じがする
ジャックに促されて素直に麻薬を舐めてしまったエレナのように
312名無し草:2008/09/03(水) 23:59:02
>>307
自分は鈴木の姉かと思ってた
どこにもヒントないけど、見た目や呼び名が一番しっくりくるっつーかw

あのシーン、今読み返すと「ひどい!どうして!」って叫んでるね
この時点で既に誰が撃ったのはわかってるんだし
やっぱり当時、三好は薪さんを責めたんだろうなぁ
313名無し草:2008/09/04(木) 00:14:33
>>312
三好には、薪さんからどのような説明がなされたのだろう。
一切の弁解をせずに、ただ「僕が殺した」としか伝えていないのかな。
314名無し草:2008/09/04(木) 00:31:18
>>313
事件から約半年たって、青木に言われるまで薪ですら
「鈴木が貝沼から自分を守ろうとして脳を撃つよう頼んだ」とは
知らなかったので、「僕が撃った」(釈明なし)だったろうね。
その後の捜査などから詳細を知ったかもしれないが、額面どおり、
「鈴木が錯乱して発砲したため正当防衛で撃った」という認識だったと思う。

その後も、薪が事実を三好に伝えたとは思えない。
鈴木が恋人の三好より自分の方を第一に考えて命をかけた、なんて
傷口に塩を塗りこめるようなまねはしないだろうな。
当時は三好に対して恋人を奪った申し訳なさで一杯だっただろうから。
315名無し草:2008/09/04(木) 00:55:40
>>314
全文同意。
貝沼事件で鈴木が精神的に病んでいた過程は雪子も把握していたと思うが
薪に銃口を向けた真意は結局わからずじまいなんだろうな。

これで雪子が鈴木一筋だったら何て酷なんだろう…と同情一直線なのだが
雪子が薪に好意を寄せているらしいことが判明したからなぁ。
それが鈴木の生前からかなのか死後なのかがとても気になる。
鈴木の死にあれほど嘆き悲しんでいたのだから、死後だと思いたい。
316名無し草:2008/09/04(木) 01:15:45
三好とスガちゃんって晶とまゆに見えて仕方ない
スガちゃんは思いっきり脇役っぽいので
薪・青木・三好の三角関係に絡める戦力ではなさそうだが
317名無し草:2008/09/04(木) 07:21:45
そろそろ本スレに帰らない?このまま放置しとかない方がよいと思う
318名無し草:2008/09/04(木) 07:50:50
>>317
本スレの妄想話は一段落したみたいだね
しかし「鈴木」はNG設定っぽいなぁ
319名無し草:2008/09/04(木) 09:23:48
わざわざ帰らなくても好きなほうに居ればいいじゃん
ログ辿るのが面倒ならここのほうが良いし
320名無し草:2008/09/04(木) 10:20:33
最近の薪さんロクに眠ってないみたいだなあ
岡部が来た3年前と変わってないよ
食事もきちんと取ってなさげだし
ここ最近は精神状態も3年前以上に不安定みたいですごく心配

何かあったら即自分の頭撃ち抜いてしまいそうで…
321名無し草:2008/09/04(木) 11:55:43
>>319
うん、居心地いいんだけどね
なんか快適な別荘に長逗留しているあいだに本宅の庭が雑草ぼーぼー
そういうのを回避したいわけ
322名無し草:2008/09/04(木) 12:23:12
鈴木がNGってきついんだけどw 薪さんの呪縛の元凶じゃないか
これから三好対決もまだまだありそうなのに

>>321
だれうまw
323名無し草:2008/09/04(木) 13:47:43
>>322
> 鈴木がNGってきついんだけど
違った切り口から語ればいいんだと思う
後に続くレスがループ話題になる恐れはあるけど
324名無し草:2008/09/04(木) 22:15:34
放置しないほうが良いとか雑草とか言ってる人って
自分の書き込みが長文ループウザーとか思われてるなんて思っても無いんだろうな

変な流れにするよりずっと別荘に居ても良いんじゃない?
325名無し草:2008/09/04(木) 22:19:00
これこれ、喧嘩しない
本スレに移るもここに居残るも各自の判断、それでいいじゃない
326名無し草:2008/09/04(木) 22:48:48
>>324
変な流れってどんな?
327名無し草:2008/09/05(金) 02:46:08
打ち消し派が本スレに帰って来たのかな
ホモ嫌い派の人って決め付けてるのが目につく気がする
しかも前から当たって無い・・・
328名無し草:2008/09/05(金) 08:59:09
自分と作品の解釈が違う人を見ると
すぐに「原作を読んでない」って決めつけてくる人がいるな
329名無し草:2008/09/05(金) 10:06:36
ループの長文程ウザいものはないなorz
打ち消し隊とやらがわざとやってるんだろうか
何回も何回も言い方変えてるだけで内容同じ
妄想より読む方が疲れる
330名無し草:2008/09/05(金) 12:32:41
>>327
「打ち消し派」が「帰って来た」って…
自分と解釈が違うからって、アンチと同じような言い草はどうかと思うが
331名無し草:2008/09/05(金) 14:02:01
>>321
一体何様のつもりなのかと
332名無し草:2008/09/05(金) 14:35:08
>>329
ループの長文てどのあたりのことを指してるのかよくわからない
329の書き込み時間からして9/5の夜〜朝の分をみてみたんだけど
どれもせいぜい長くて5〜6行だったぞ 
それを長文と捉えるわけか・・・
ループって言ってるのは、質問に応えて書き直すやつ?
問われて無視する方がおかしいと思うんだけど
・・・あっ!!これレスも329的には長文ループなんだねww
333名無し草:2008/09/05(金) 14:57:05
本スレの煽りと良い↑は新種のアンチかな
334名無し草:2008/09/05(金) 15:01:10
>>329>>331
禿同。
ループの意味もわかって無い癖に一行ウザイだの妄想ウザイだの
ある意味矛先の腐女子以上にウザイと思う
335名無し草:2008/09/05(金) 15:02:54
アンチなのかここで文句言ってる長文住人なのかわからないね
言ってる事同じじゃん
238:花と名無しさん :2008/09/05(金) 14:53:15 ID:???0
主人公がガチだったら腐読者も自重しなくていいもんなの?

242:花と名無しさん :2008/09/05(金) 14:56:22 ID:???0
>>238
腐女子用のスレがあるのにな
336名無し草:2008/09/05(金) 15:05:21
>>332みたいなのが長文ループ続けてたんだね
337名無し草:2008/09/05(金) 15:12:36
>>327
少しでも腐っぽい話しとか腐叩きのすぐ後に長文投下でわかりやすい気がする
文句言って無理して打ち消すくらいならここでマターリとやってれば良いのに
荒らしが去った後はあんなんじゃなかったのにな・・・
338名無し草:2008/09/05(金) 15:13:37
>>330
アンチと変わらないのはどっちなんだか・・>>335
339名無し草:2008/09/05(金) 15:49:50
ねえ、ここって非難スレじゃないよね?避難スレだよね??
ここでのやり取りをみてたらなんかカキコするのが怖くなってきちゃった
いっそのこと「こう書け」テンプレでもあれば文句いいっこなしになるのかな?
340名無し草:2008/09/05(金) 17:04:31
ちょ、何ケンカしてんだ みんな落ち着けよ
腐女子発言も長文ループも秘密愛読者ならではじゃんか
341名無し草:2008/09/05(金) 17:16:36
長文派対短文派の戦いってのもなあ
どっちもスレには必要だよ 
それに普段短文書いてる人だって時には語りたくなるかもしれないし
長文の人だって短いレス書くときだってあると思う
要はバランスの問題だと思うんだけど
342名無し草:2008/09/05(金) 17:19:04
>>338
どっちもだ
343名無し草:2008/09/05(金) 17:29:23
アンカつきすぎてて何がなにやらわからんな
344名無し草:2008/09/05(金) 18:41:39
本スレでもここでも好きな方に行けばいいだけのこと
叩かれたら移動すればいいじゃないか
長文はウザとか短文はスレ無駄遣いとか
感覚は人それぞれだから優劣つけても始まらん
345名無し草:2008/09/05(金) 18:43:54
今本スレでやってる話も腐女子と指摘されてるのもどちらも似たような妄想だと思う
別に好きに話せば良いけど長文派が初めに各スレで愚痴ってたから叩かれてるんだと思う
雑草だの放置しちゃいけないだの何様なのかと。
346名無し草:2008/09/05(金) 18:46:46
>>337こういうのとかそれっぽい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220285153/244-249

腐女子もこういうレスもどちらも妄想じゃん
347名無し草:2008/09/05(金) 18:48:41
長文同士で勝手に妄想で話進めちゃってるよねw
ガーッと話変えちゃって入りにくい
348名無し草:2008/09/05(金) 18:52:13
>>340-341
どれも有だと思うんだけど、長文派と言われる人が
>>276辺りから短文や腐女子を叩き始めたから何かおかしな事になってる
349名無し草:2008/09/05(金) 18:54:17
腐話は数字板スレオンリーでやってるんだけど
本スレですごくシリアスな話を振ったつもりが
強引に腐妄想に結びつけたレスを付けられてちょっと引いた
数字板に誘導出来ないのがツライな
350名無し草:2008/09/05(金) 18:55:09
そうやって叩くから長文ウザいとか言われるんだよ
皆興味無い話はスルーしてやってるのに
351名無し草:2008/09/05(金) 18:57:52
文句言ってた長文派がここでやってた時は本スレはマターリしてたね
変な使命感で放置はダメ!雑草抜かなきゃって戻って来なくて良かったのに
少なくとも平和に話せるようにしたのはそういう人達だったんだから
352名無し草:2008/09/05(金) 18:59:02
前から叩いてる「強引に結び付ける」の意味がわからないw
打ち消しのほうがいかにもな感じ
353名無し草:2008/09/05(金) 19:00:43
>>352
> 前から叩いてる「強引に結び付ける」の意味がわからない
薪が体売ってそうとか、イミフだろうが
354名無し草:2008/09/05(金) 19:02:15
前から思ってたけど何故愚痴ってる人は避難かスルー出来ないんだw
荒らしと言ってる事同じじゃん
355名無し草:2008/09/05(金) 19:04:02
>>353
あんなので一々カリカリしてるなら見るの止めれば?
ここで叩いて書き込むの止めさせようとしたり打ち消しに必死になったりして疲れないのか・・・
356名無し草:2008/09/05(金) 19:05:30
>>353
あんな一レスさえ気になるくらい嫌いなら見るの止めれば良いと思いますよ
避難所まであるんだし
各所で愚痴って押さえ込もうとするのが間違い
357名無し草:2008/09/05(金) 19:10:04
353はアンチかドMなんだろうかwwww
801スレにまで忠告ご苦労様
そういう要素がある漫画なんだから仕方無いと思えないなら
見ないという選択肢もあるよ
358名無し草:2008/09/05(金) 19:10:17
薪さんが三好がの好意に気付いているか否かの議論、面白かったな
自分は気付いていると思ってたけど、実はそんな余裕なかったのかもね
359名無し草:2008/09/05(金) 19:11:24
口調からしてアンチなんじゃない?
そこまで過剰反応しちゃうなら普通はここで大人しくしてる
360名無し草:2008/09/05(金) 19:15:11
腐女子腐女子って言ってる人達、もうここでマターリとやりませんか・・・?
叩きや喧嘩ばかりしてても気分悪いだけなんで
無理して回してるとか言われるのも嫌だろうし
>>358
私もそれ思ってた
あの冷静な薪さんがリモコン投げつけるくらい取り乱してたもんね
361名無し草:2008/09/05(金) 19:17:26
>>360
三好が薪さんを好きだっていうのも実は青木の個人的解釈で
当の三好本人だって好意と認識してるかどうかわからない気がする
362名無し草:2008/09/05(金) 19:22:24
>>360
取り乱しているようで頭の片隅で状況判断してたよ
リモコン投げたのって青木が来ちゃうから
三好を黙らせようと咄嗟にやったことじゃないかな
363名無し草:2008/09/05(金) 19:24:47
>>362
リモコン投げたー⇒青木キター⇒やっべー見られたー、だと思ってた…
あれ咄嗟の判断だったのか
364名無し草:2008/09/05(金) 19:26:53
>>363
青木が階段上ってくる靴音とか薪さん?と声かけてたから
多分気づいていたと思う
やばい!ばれる!と投げたのでは
365名無し草:2008/09/05(金) 19:39:41
リモコン投げ付けは口封じのための機転だと思うけど、
あの時の薪さんは、雪子との会話の途中で、
「雪子は自分の気持ちに気付いている?どうしようどうしよう!」
って思いがもうもうと膨らみ過ぎて、
雪子の告白めいた言葉の意味を咀嚼し切れていないように見える。
366名無し草:2008/09/05(金) 19:42:09
>>365
同意。あの状況じゃいくら薪さんでも無理だよね
だけど後から思い起こして咀嚼して消化したと思うんだ
367名無し草:2008/09/05(金) 19:44:40
そして、トイレに流した
368名無し草:2008/09/05(金) 19:44:41
>>365
自分は更に、あのとき三好に指摘されて初めて「自分の思い」に気づいたのかと思った
最初、言われても「?」って不思議な顔してたのがちょっと気になって…
誰にも気づかれるわけがないと思っていたとも取れるから、確信はもてないんだけど
369名無し草:2008/09/05(金) 19:47:33
私はあの「?」は何言い出すんだコイツって意味かと思ってたw
自分の気持ちには既に四巻の時点で気付いてたんじゃないかと
370名無し草:2008/09/05(金) 19:49:59
三好は「鈍感で無神経なヤツ」ってレッテルが貼られていたので
油断しまくってたんだと思う
371名無し草:2008/09/05(金) 19:50:57
>>369
そう思う
じゃないと4巻であんなに苦悩していた理由がなくなっちゃうし
372名無し草:2008/09/05(金) 20:00:19
2001⇒悪夢からの目覚め
2002⇒恋の芽生え
2003⇒ほのかにときめき
2005⇒恋の自覚
2007⇒失恋
2007特別編⇒恋患いの重症化
2008⇒狂おしい嫉妬、そして絶望←イマココ

こんな感じかと思ってる
373名無し草:2008/09/05(金) 20:18:01
>>372
ちょww うまい!サブタイトルだね
374名無し草:2008/09/05(金) 20:52:31
>>369-371
まーそうか…そうだよね。深読みしてしもーたw
375名無し草:2008/09/05(金) 21:26:47
”政治が絡むと機能不全に陥る「第九」の裏事情”って見出しの新聞記事
激しく読みたいんだが‥
376名無し草:2008/09/05(金) 22:44:35
>>375
どこまですっぱ抜かれてたのかね?
あの見出しでは、「脳の損傷が酷くて見られなかった」のが嘘だと
わかっているような感じがするけど、警察は見てないと押し通したのかな。
377名無し草:2008/09/05(金) 22:57:20
ところでここに腐嫌いの人っている?
私は腐女子なんて言葉が生まれるはるか以前からそういうの大好きで
本スレの腐っぽい会話にも参加するし数字板の住人でもある。
なのにどういうわけか本スレで腐叩き認定されてわけがわからない・・・orz
薪さん男子校妄想についてレスした後で(飽きたから)
普通のことちょっと書いたらこれだもんなー
本スレ、腐叩きアンチ見つけようとやっきになってるね
378名無し草:2008/09/05(金) 23:02:02
おばさん、そういうのを空気読めないっていうんだよ。
自慢はいいから数字板に帰ってよ。
379名無し草:2008/09/05(金) 23:09:07
>>376
そんな感じだろうね
反対する人権団体もあるようだし
第九は何かに付けてマスコミの餌食になってるような気がする

それにしても、犯人が被害者の脳を損傷させておけば
第九で捜査されるのを簡単に防げるような気がするのだが
なぜそれをしないのだろう……
380名無し草:2008/09/05(金) 23:14:41
>>377
スルーするんだ
381名無し草:2008/09/05(金) 23:52:35
>>378
喧嘩腰はやめてね、せっかく雰囲気戻ったんだし。
数字板も戻るというほど馴染めなくてつらいところなんだ。
もともと本スレがニュートラルな場所だったのが
腐風味なしだとアンチ扱いされるようになっちゃって困ったな、と。

愚痴ってごめん。もうやめるね。
382名無し草:2008/09/06(土) 00:37:04
アニメスレでは「ネタバレすんな」
本スレでは「アニメスレ逝け」と言われるからここで言わせてください

天地、アニメで活躍できてよかったな…薪さんにも褒められたし
次回の「SEARCH MY BODY」で死んでしまうような気がするが
アニメスタッフ、天地の見た夢を映像化してくれてどうもありがとう
アニメと原作は全く別物ではあるが、嬉しかった
383名無し草:2008/09/06(土) 00:47:54
「○○先生の○○ってキャラは××先生の××に似てるよね」という話題は
清水先生に限らず失礼ではないのかな
自分は本スレで出ている××先生の某キャラが地雷なので発狂しそうだ
384名無し草:2008/09/06(土) 00:52:46
>>383
何より、元ネタを知らない人が話についていけないね
24年組を網羅している人ばかりではないだろうし
しかし指摘するとアンチのレッテル貼られそうなので静観中
385名無し草:2008/09/06(土) 01:20:37
>>383
・・・オスカー?w
まあ静観しかないんだろうなー今の状況じゃ
386名無し草:2008/09/06(土) 01:23:57
>>385
いや、ジ…の方
何であんなのに、と思いつつジ…のコスプレをした薪さんが頭に浮かんでなおさら腹が立つ
こっちで愚痴ってとりあえず乗り切ります
387名無し草:2008/09/06(土) 02:00:34
喧嘩するなと言いつつ本スレ叩きしてるからアンチ認定されるんじゃ?
ここまで来たんだから愚痴らずに普通に話そうよ
388名無し草:2008/09/06(土) 02:09:55
次回はここ「清水玲子絡みスレ」にした方がいいかもね
結構喧嘩したい人も居るようだし
389名無し草:2008/09/06(土) 02:26:39
気に入らないと本スレ盗作避難所構わず暴れる人が居るからね
注意されるとアンチ扱いされたと被害者面
390名無し草:2008/09/06(土) 02:32:30
絡みスレなんて作っても荒れるだけだぞ
391名無し草:2008/09/06(土) 02:35:49
じゃあ「清水玲子チラシの裏@難民板」みたいなの
愚痴ると「愚痴るな」って人と喧嘩になっちゃうから
「さあ愚痴れ」って場所を作った方がいい気がしてさ
392名無し草:2008/09/06(土) 03:10:11
どうしても愚痴が言いたい人は漫画サロンの
少女漫画板絡みスレでいいんじゃない?
現状でも雰囲気悪くしてるだけだから
次スレはいらんだろ
393名無し草:2008/09/06(土) 03:28:26
禿同。
作品について語るじゃなくて
気に入らないレスを叩くスレになってる
スルースキルの無い人の為にスレ作らなくても
絡みスレでもチラ裏でも自分で勝手に探して愚痴ってれば良い
394名無し草:2008/09/06(土) 07:11:01
本スレが正常化した段階でこのスレの役目は終わったと思う
これ以上愚痴の掃き溜めとならないために
自分も次スレは立てない方がいい気がする
今後ここでアンチ本スレの文句を言い出す人が現れたら
少女漫画板の絡みスレに誘導すればいいのかな?
395394:2008/09/06(土) 07:13:58
↑訂正
アンチ⇒盗作・盗用スレ
本スレヲチ・愚痴⇒絡みスレ かな?
396名無し草:2008/09/06(土) 11:55:21
そんなスレあるのか…みんなよう知ってるなw
397名無し草:2008/09/06(土) 12:22:32
愚痴なら該当板のチラシの裏がいいと思う。
レス禁止だから、個人が特定されないように等配慮すれば
愚痴を好きなだけ書き殴れる。
ROMってるだけだけど、愚痴に共感することも多々あるし
「これ自分の常駐してるスレのことか?」と思うこともある。
398名無し草:2008/09/06(土) 13:52:58
鈴木といったら鈴木克洋が真っ先に浮かぶが
輝夜姫のユーリーも日本名が「鈴木由里」だったな

通常少女漫画のキャラに採用することのない
極めてメジャーな苗字を設定したのは
清水先生がイチローをお好きだからなんだろうな

「WILD CATS」にはイチローという名の犬もいたな
399名無し草:2008/09/06(土) 16:11:02
鈴木の下の名前は大友克洋から取ったんじゃないかと疑っている自分
400名無し草:2008/09/06(土) 16:58:52
鈴木、電話口で自分の名前の漢字をそう言って説明してそうだな
親が「AKIRA」のファンだったんだろうか
401名無し草:2008/09/06(土) 17:32:28
えっ、清水先生って大友ファンなの?
まあ影響受けてない漫画家なんていないだろうけど
薪剛の剛が某国民的アイドルの剛だったらどうしよう…
402名無し草:2008/09/06(土) 18:03:41
どっかで言及していたような気もするが記憶が定かではない>大友ファン
大友氏とは関係ないかもしれないけど
「アキラ」って名前も2回出ててるので割とお気に入りの名前みたいだな
剛は長淵のほうじゃないか?
403名無し草:2008/09/06(土) 19:34:37
長渕でもヤだなw
404名無し草:2008/09/06(土) 20:28:33
知らなくてもいい舞台裏ってあるもんなんだな
405名無し草:2008/09/06(土) 21:01:56
>>401
それは無いんじゃない?
清水さんあんまりジャニ系好きじゃなさそう
406名無し草:2008/09/06(土) 21:14:42
雪子、鈴木が死ぬ前後は「剛君」と呼んでいるのに現在では「つよし君」だ
これはどういう心境の変化を表しているのか
407名無し草:2008/09/06(土) 22:14:56
「ごうくん」と読まれない為です
408名無し草:2008/09/07(日) 01:19:19
吹いたw
剛って名前は本スレで前にも出てたけど強く見せる為かなと
409名無し草:2008/09/07(日) 01:30:37
薪さんが仮眠を取る時に新聞をとっ散らかすのは
心理的に落ち着くなどの効果があるのだろうか
それとも新聞数誌を並行して読むのが入眠儀式なのかな
410名無し草:2008/09/07(日) 02:27:21
1巻でも4巻とっちらかしwしかも起きてから片付ける気がないらしい
細かい字をみて眠ろうとしてたんだろうな
眠る直前に読んだ新聞の内容が夢に出てきてリアリティあったよ
411名無し草:2008/09/07(日) 04:01:09
感情昂ぶると書類ぶちまけるし、散らかし魔だな薪さんは
メロディ8月号でも盛大にとっちらかしたてたが
コーヒーポットの替えを何個ストックしてるのかが気になった
412名無し草:2008/09/07(日) 13:20:28
新聞散らかして埋もれてたら落ち着く薪さん…ハムスターか
413名無し草:2008/09/07(日) 13:25:20
寝てる間に新聞のインクが顔に写って、起きたら耳なし芳一に
414名無し草:2008/09/07(日) 16:17:33
吹いたじゃないかw
415名無し草:2008/09/07(日) 20:55:31
ちょっと避難させてもらいますよ、と
416名無し草:2008/09/07(日) 21:36:21
いらっしゃいノシ
あっちで無理して続けてる人や話題出せって言ってる人もこっち来ないかな
417名無し草:2008/09/07(日) 22:09:07
薪さんが雪子の気持ちにいつ気がついたかって私まだ結論出てないんだよね
せっかくおもしろかったのになあ、ループて言われちゃ引っ込むしかないね
418名無し草:2008/09/07(日) 22:10:23
>>417
てか、愚痴じゃないです。もし続けていいならこっちかな、と思って。
419名無し草:2008/09/07(日) 22:24:25
>>417-418
ここでは気にせず語ってください
420名無し草:2008/09/08(月) 00:47:21
うーん、本スレの流れを見るにあたり思うのだが
ループしてるんじゃなくて、新規参入読者なのかと…
過去ログがすぐdat落ちする2chでこのスレの速さが原因なのかもしれん>ループ

次スレではよくある質問をテンプレに入れたほうがいいかも
421420:2008/09/08(月) 00:52:00
あ、>>417に言ったわけじゃないからね
薪さんの経歴とか誰が大学の同級生なのか?という話題のことっす
422名無し草:2008/09/08(月) 00:55:26
自分2つ前ぐらいのスレから参加した新参者なのですがそういったテンプレがあるととても助かります
過敏になっている人たちも新参が増えたからループしてる面もあるとわかれば
喜ばしいことだと思ってくれるのでは
ただそのテンプレ自体でもめないかとちょっと心配でもあるのですが…
423名無し草:2008/09/08(月) 01:00:07
>>420
よくある質問って具体的にどんなものをイメージしてます?
424名無し草:2008/09/08(月) 01:01:21
Hydeのスペルとか?
425名無し草:2008/09/08(月) 01:11:27
>>420
賛成。すごく建設的な意見だと思う。
まずは本スレでテンプレ作成の賛否を聞いてみるのが先かな?
やるということになったら専用スレ(とかココとか)でやるべきなのかな
426名無し草:2008/09/08(月) 01:16:20
>>423
421に書いたけど、よく出る質問つーより話題かな
薪さんの身長、経歴、年など、原作でFAが出てる部分のことです
あと、警視正がどんだけエリートかという話題も昔出てた気がするです

ただ、原作でFAが出てない部分を入れるかどうかは別問題で、
例えば>>417の質問とか、ベッドシーンの相手の性別wとか、デリケートな問題は慎重に扱わないといかんし
427名無し草:2008/09/08(月) 01:19:16
本スレで「長文ループウザ」って叩かれてるのって
むしろFAが出せない話題の方が多い気がする
428名無し草:2008/09/08(月) 01:33:42
そうだね。読み手によって解釈の異なる問題がループするもんな
いっそ「過去スレは最低1つは読んでから書き込みましょう」とか
「1ヶ月(内外)で出た話題を繰り返すのは自重しましょう」とか
マナーとしてテンプレに書いておくのが手っ取り早いかもね
429名無し草:2008/09/08(月) 01:45:50
>>424
そんなの間違えたの1〜2人ぐらいしか記憶がないんだがw

>>428
これいいね
そのくらいの注意書きなら荒れることもないと思う
430名無し草:2008/09/08(月) 02:04:34
もしかして自分しか居ないんじゃないかと新スレ立つたびホシュに奔走していた頃に比べると夢のようだ
431名無し草:2008/09/08(月) 02:23:36
>>430
スレ立て主さま?
そのころにプレゼントしたかった↓


               .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|  ほしゅー。。。ほしゅー。。。
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、

くだらなくてゴメンなさい・・・
432名無し草:2008/09/08(月) 08:44:14
他板では新規乙半年ROMれで済ませてるところを
本スレでは真面目に答えてるからな
433名無し草:2008/09/08(月) 11:34:03
そうだろうね。
しかも深夜の一行チャットウザいなんて各地で言い回った人が居るから
余計に誤解されてる
434名無し草:2008/09/08(月) 12:07:46
こっちのほうが荒らしに見える
前も携帯叩き居たね
495:花と名無しさん :2008/09/08(月) 11:54:48 ID:???0
8分の間に携帯から4連投って一体…
新手の荒らしか?
435名無し草:2008/09/08(月) 12:20:51
話し振ろうかと思ったけど携帯だからそんな事言われたら書き込み難い・・
436名無し草:2008/09/08(月) 12:27:38
>>277から始まる文句厨があんな事書かなきゃ平和だったのにね
本人は腐を払拭出来て大満足だろうけど
437名無し草:2008/09/08(月) 12:48:07
>801の臭いを嗅ぎ付けては、すかさず別の話題を投下して阻む勢力

これが過激過ぎる
438名無し草:2008/09/08(月) 12:52:56
なんで本スレあんなことになってるの?
腐っぽい流れから突然別の流れになったところがどこかわからない・・orz
439名無し草:2008/09/08(月) 13:21:30
腐嫌いな人の基準が厳し過ぎてどれかわからないんじゃw

そういえばすかさず別の話題を出し始めた頃から
本スレでの腐叩きが治まってるね
話させないほど回転させてるからかもしれないけどw
440名無し草:2008/09/08(月) 13:30:46
>>438
> 腐っぽい流れから突然別の流れになったところがどこかわからない・・orz

同意
実際に闘ってる人にはわかるんだろうか
自分はどっちでもいいんだけど
441名無し草:2008/09/08(月) 13:39:52
こういう人はこだわってるんだろうね
こんな事書いたら余計腐嫌い=ループ厨だと思われるのにorz

507:花と名無しさん :2008/09/08(月) 13:28:54 ID:???0
腐っぽい話題が嫌われるのは全板共通だから自然だと思うよ
801板で続きして下さいってレスが多いのも事実
442名無し草:2008/09/08(月) 13:43:05
腐だけど長文の自分の立場はどうなるんだろうといつも思う
あとレスしてるうちに急に他の事が気になって自分で自分の話題を豚切ったりしてるよ
443名無し草:2008/09/08(月) 13:45:29
>>439のすぐ後に>>507で吹いたw
444名無し草:2008/09/08(月) 13:45:47
いっそのこと清水スレは腐板に立てたら?
それなら腐話題もそうじゃない話題もできるしみんな満足だよw
445名無し草:2008/09/08(月) 13:46:42
>>442
ID出ない所で言ってもなー
確かに前スレと雰囲気違うのは感じるし
446名無し草:2008/09/08(月) 13:47:54
またアンチが居座ってるね
そんなに腐に過剰反応するなら見なければ良いのに
駄々っ子かよw
447名無し草:2008/09/08(月) 13:50:21
もうあるけど腐が移動しないとでもレス付ける気かな
過剰反応厨が一番ウザい
私もどこが腐かわからん
448名無し草:2008/09/08(月) 13:50:36
ここはヲチスレじゃないよ
449名無し草:2008/09/08(月) 13:53:46
あっちもこっちも大変ですね
450名無し草:2008/09/08(月) 13:58:01
便乗アンチが紛れてそうだね
元々腐女子が口癖だったし
451名無し草:2008/09/08(月) 14:00:00
せっかく改善策について考えようという流れになってたんだから
ここでは愚痴はやめようよ
452名無し草:2008/09/08(月) 14:04:34
元はと言えば過剰反応組が愚痴り出してこんな展開になったんだよね
453名無し草:2008/09/08(月) 14:06:51
取り敢えず
過剰反応してしまう腐嫌いさん&
新規や前スレ読んでなくてループか心配な人
はここに書けば荒れないと思うよ
454前のテンプレ作った者です:2008/09/08(月) 14:13:21
最近凄い回転&荒れててビックリした・・・
こんな感じで誘導してみては?

こんな人はこちらへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/
・腐が大嫌い
・新規や前スレ読んでなくてループが心配な人
455名無し草:2008/09/08(月) 14:24:51
私もどこが腐っぽい流れを無理やり話題替えしているのかわからない
本当にそんなことやってる人いるのか??
ていうか、277が腐対腐嫌いの構図を言い出したから
皆がそういうのがあるって認識して過敏になってるだけじゃないの?
456名無し草:2008/09/08(月) 14:27:35
「腐っぽい流れを無理やり話題替え」って言ってるの一人だけじゃないの?
457名無し草:2008/09/08(月) 14:28:50
一番初めに言い出した人だけかもね
隙あらば腐の方向に持ってくように見えるとかどんだけ重症なんだw
458名無し草:2008/09/08(月) 14:29:56
>>456
あ、私もそう思ってたよ
その流れを布教したっていうか、いつの間にか前提にしちゃったような。
459名無し草:2008/09/08(月) 14:30:01
その277本人が中立立場っぽいからタチが悪いんだよなぁ
とりあえず、突然話題を切り替えた人=腐嫌いという植え付けはやめたほうが
460名無し草:2008/09/08(月) 14:30:09
>>455
それを指摘すると合ってたとしてもまた荒れるしなー
>>454取り敢えず貼ってくるノシ
461名無し草:2008/09/08(月) 14:30:55
>>460
ちょw貼るなってw
なんでも書き込み辛くなるぞ
462名無し草:2008/09/08(月) 14:32:43
急に人増えたw
454さんにに無反応な所見るとやっぱり新規さんも多いのかな・・・
463名無し草:2008/09/08(月) 14:34:38
10分の間に8レスも付いてるw
>>460
よろしくー
464名無し草:2008/09/08(月) 14:34:42
>>459
同意。いつまでたっても同じ話題、短文にスレが統一されてしまいそう
たしかにマターリだけどこれだけじゃ皆飽きちゃうぞ
465名無し草:2008/09/08(月) 14:35:11
貼ってしまわれたか…w
466名無し草:2008/09/08(月) 14:36:02
>>463
さっきの携帯どころじゃないねw
277の自演だったら笑える
467名無し草:2008/09/08(月) 14:37:00
>>461>>465
別に良いんじゃない?
新規の人も安心だろうし
468名無し草:2008/09/08(月) 14:38:06
454の事知ってる人も少なくなったのは悲しいな
かなり貢献してくれたのに
469名無し草:2008/09/08(月) 14:39:12
流れが速いから次スレのテンプレ本気で考え始めたほうが良さそう
複雑化した住み分けをわかりやすく提示するのも入れなきゃね
470名無し草:2008/09/08(月) 14:54:58
>>450
そう思う
471名無し草:2008/09/08(月) 15:15:06
一気にレスがあって急に皆居なくなったw

>>454
乙です!
あの頃は平和過ぎて不安だってレスまであったね
472名無し草:2008/09/08(月) 16:02:12
腐嫌いがアンチと共に神経質に801板!と連呼しまくった結果
元から居たマターリ住人が消えて新規と自己厨が増えたって感じだなー
古参とか煽る始末だし
473名無し草:2008/09/08(月) 16:16:22
>>409
まだ5巻を読んでいないので、ずれたこと書いていたらすみません。

薪さんが新聞を自分の周りに散らかすのは、防犯の意味があるのでは
ないでしょうか? 誰かが近づいてきた時、新聞を踏むとガサガサと音がしますよね?

いつも銃を身につけて、寝ているときも気が休まらないんじゃないのかなぁ
474473:2008/09/08(月) 16:17:56
うわ・・・リロってなかった。話をぶったぎってしまってすみません・・・ orz
475名無し草:2008/09/08(月) 17:14:47
なるほど!防犯を兼ねてるんだw
確か江戸時代にもそういう廊下あったよね
通ると音がするみたいな
476名無し草:2008/09/08(月) 17:15:58
>>474
いやいや和んだよw
誘導で様子見る感じだと思うからお気になさらず
477名無し草:2008/09/08(月) 17:31:31
薪さん自分の寝返りでガサガサして起きそうだな
478409:2008/09/08(月) 18:17:58
>>473
凄い、全く思い付かなかった
自分を取り巻く幸せな世界しか想像できない三好みたいに
自分も暢気な想像しかできませんでした
479名無し草:2008/09/08(月) 18:42:09
>>473
素晴らしい発想力と想像力だ…うらやましい
第九に行ったら重宝されるよ
>>478
私も三好タイプだった…
そうだよね、薪さん実際に命狙われてるんだもんなぁorz
480名無し草:2008/09/08(月) 19:09:05
恋人が撃たれて死んでショックで自殺未遂までして
それでも自分をとりまく倖せな人生しか想像できないなんて
どんだけポジティブなんだ
この性格は鈴木や青木にとっては魅力的に映るのもわかる気がする
481名無し草:2008/09/08(月) 19:36:53
今4巻読み返していて思ったんだけど、青木姉が
「ああいう一行がいいっていう女の子が必ずいるから…」
と言っているけど、もしそれが三好でも良いのかな…。
(多分)青木姉よりも年上だし、監察医だし、
なによりも死体に添い寝しちゃうぐらいの人間だし。(汗)
482名無し草:2008/09/08(月) 19:49:53
>>481
ああいう本筋からちょっとずれたというか
なんかひっかるなーと感じるセリフって、かなりの確率で伏線なんだよね
連載時、青木やめて!!その展開はなし〜!!と叫んだ私がいる・・・
483名無し草:2008/09/08(月) 21:38:39
>)482
鋭いな〜v
それでは私も引っ掛かっているのを一つ
4巻の最後のほうで青木のモノローグ
『この時も二人の気持ちに最初に気付いたのは薪さんだった』
携帯からなのでちょっと不確かなのですが…
『この時も』の『も』はどこに掛かってるのかな
ただ単に薪さんがいつも鋭いって事?
484名無し草:2008/09/08(月) 21:42:08
>>392のスレ見て来たけど結局ここと言ってる事変わらないから
>>397の言うようにおすすめに出ないようなチラ裏のほうが良いと思う
あそこで同じ争いになったらまた迷惑掛かるし
485名無し草:2008/09/08(月) 21:44:55
あれほぼ同じ人だよね
レス番指定してまで非難・・・・陰で悪口言わないとやっていけないのかな
そこまでカリカリして見る意味あるのか疑問
こっちで楽しく話せば良いと思うんだけど
486名無し草:2008/09/08(月) 21:51:28
・・・を使ったら皆同一なんでしょうかw
どうしても叫びたいなら誰にも見られないような所でやるのが一番
487名無し草:2008/09/08(月) 21:56:01
本人が気付いてまた暴れるのが怖いけど大人な対応を望みます

秘密の話に戻りましょう
488名無し草:2008/09/08(月) 21:57:18
もうやめとけ
489名無し草:2008/09/08(月) 21:59:12
>>488
スルーで秘密話しましょう
490名無し草:2008/09/08(月) 22:03:52
>>483
そうじゃないかな。薪さんの洞察力を語る青木のモノローグの一種かと
2005の「薪さんの予言は今まで外れた事がなかった……」っていうのもあるから
491名無し草:2008/09/08(月) 22:04:44
>>483
鈴木の気持ちの時「も」に掛かってるのかと思ってた
492名無し草:2008/09/08(月) 22:32:15
>>491
それ私も思った

何かあのセリフって、あの時点よりずっと先の青木が過去を振り返って言っているぽくて
493名無し草:2008/09/08(月) 22:38:43
この時の薪さんって、
三好が青木に惹かれていく心の動きをいち早く見抜いているんだね。
5巻で三好が自分に寄せる好意(というか三好全般)に全然関心なかったから、
ちょっと意外な感じがした。まぁ青木絡みだからなんだろうな。
494名無し草:2008/09/08(月) 22:43:00
何か哀しげだったよね〜
まあ5巻が出た今だから言えることなのかもしれないけど
495名無し草:2008/09/08(月) 22:45:48
>>491
>鈴木の気持ちの時「も」に掛かってるのかと思ってた

ごめんなさい、自分読解力がなくて、まだよく理解できてないんです
差し支えなければ、詳しく解説してもらえないでしょうか?
496名無し草:2008/09/08(月) 23:04:17
わかりにくかったらゴメン
鈴木と雪子の時「も」二人の気持ちに初めに気付いていたのは
薪さんじゃなかったかと思って
また今回も二人より早く気付いてた訳だし
497名無し草:2008/09/08(月) 23:20:40
自分は薪さんの洞察力の鋭さを表してる言葉だと思ってた
MRI見てても誰よりもいち早く何かに気づくのは薪さんだし
498495:2008/09/08(月) 23:23:14
>>496
レスありがとうございます
ということは、鈴木が薪さんに雪子を紹介した時点では
鈴木と雪子はまだ友達だった、という解釈でしょうか
鈴木と雪子がやがて男女として惹かれていった過程を
薪さんはその時も見ていたと

自分は鈴木と雪子が先に付き合ってて、
それから薪さんと雪子が対面したのかと思ってました
499名無し草:2008/09/08(月) 23:30:02
写真立ての3人で写ってる所を見ると初めから3人とも友達だったのかな?
あのシーンだったから『この時も』の『も』は恋愛絡みだと思ったんだけど
500名無し草:2008/09/08(月) 23:56:35
4巻見てきた。正確には
「当人達より早く2人の気持ちに気が付いていたのはやはり薪さんだった」
「やはり」で強調されてるのは薪さんの洞察力の方じゃないかな、と思った。
それにしても写真立ての3ショット、誰が撮影したんだろう?
5巻の薪さんは三好の写真なんか忌々しくて飾らない気がする。
501名無し草:2008/09/09(火) 00:19:10
三好の写真なんて細かくちぎって靴の先で踏んでペッ
ですよ
502名無し草:2008/09/09(火) 00:21:37
前にも出てたけど青木と写ってるちゃんとした写真が
あれしかなかったんじゃないかな
本当は三好の部分だけ切り取って>>501みたくしたいだろうけどw
503名無し草:2008/09/09(火) 00:25:38
>>502
いやいや青木ならまだ存命ですからwww

>>500
「気が付いていたのはやはり薪さんだった」とすると薪さんの洞察力の鋭さ
「当人達より早く…」まで入れてしまうと鈴木三好の事を指すことになるのでは

写真撮影したのが貝沼事件最期の生き残りだったら怖すぎる
504名無し草:2008/09/09(火) 00:27:11
間違えたw鈴木だ!
青木ゴメン・・・
505名無し草:2008/09/09(火) 00:33:55
>>502>>504
第九発足時の写真でいいんじゃないかと思った
青木ともいつか2ショット撮れる日が来るさ薪さんv

>>503
ん〜、でも薪さんに会う前から三好は鈴木とデキてた気がするんだけどな
違うのかなー
506名無し草:2008/09/09(火) 00:37:48
あー、鈴木と雪子が惹かれあっていくのを横目で見てるだけだったとしたら
鈴木〜青木と計何年片思いしてんですか薪さん
ゲイの人がノンケに恋した場合、そりゃめったなことじゃ告白しないというが
そういう場合はやっぱり意中の人には完全にプラトニックで
セックスは完全に割り切ってお仲間と、が一般的らしいね
507名無し草:2008/09/09(火) 00:38:50
三好が病院のベッドで手にしていた鈴木との2ショット写真
あれ薪さんが撮影係だったら悲しすぎるな
508名無し草:2008/09/09(火) 00:39:21
>>506
なんだか薪さんて好きな人に体ごと愛してもらった経験がないような気がする。
509名無し草:2008/09/09(火) 00:41:07
岡部にしときなよー
510名無し草:2008/09/09(火) 00:44:40
>>508
>体ごと愛してもらった経験がない
なさそうだなー…
鈴木なんか、あの死にざまからすれば明らかに三好より薪さんを
愛していそうなのに、肉体関係があったとは到底思えない。
心を愛されても相互片思いじゃ意味がないぞ
511名無し草:2008/09/09(火) 01:19:33
>>510
>相互片思い
それだ!なんてぴったりな表現・・・
512名無し草:2008/09/09(火) 01:21:24
お互いに自分だけが想っている
と思っていた
哀しすぎるね
513名無し草:2008/09/09(火) 01:25:29
三好が薪さんのことで「どうしても勝てない」とこぼしていたのは
鈴木が自分よりも薪さんを強く想っている、という意味だったのかな
514名無し草:2008/09/09(火) 08:56:12
恋情だけが感情の全てではないからね
例え友人&同僚に過ぎないとしても
鈴木の中にしめる存在感から言えば薪さんには勝てないと思ったのかも

改めて4巻の『この時も』のシーンを見直してみたんだけど、二人を暖かく見守る薪さんと思っていたのが
結構雪子への嫌悪感丸出しの表情でビックリした
515名無し草:2008/09/09(火) 12:21:05
>>480にもあるように、三好が過酷な経験をしているのを誰よりも知っていながら尚
三好を「幸せな人生しか想像できない」と断じた薪さんの憎悪の深さに戦慄した
516名無し草:2008/09/09(火) 16:38:06
>>514
そう言われて自分ももっかい見てみた

薪さんの目こええええ!
とても死の床から生還した友人を見る目ではないなこれw
517名無し草:2008/09/09(火) 17:23:57
>>514
モノローグが「死ねばよかったのに…」
でもそれほど違和感ないくらいの冷やかな目だな
518名無し草:2008/09/09(火) 17:33:50
>>517
うわwそうとしか見えなくなってきた
519名無し草:2008/09/09(火) 18:05:29
みんなの観察力と洞察力に敬服
秘密って読み返すたびに新たな発見がある
だから何度読んでも面白いんだよね
520名無し草:2008/09/09(火) 18:14:58
4巻までは薪さんの好きな相手が青木なのか三好なのか
あえてぼかしてあるんだと思ってたけど(三好説を唱える知人もいた)
この冷ややかな視線は間違っても好きな相手を見る表情じゃない……逆だ、逆
521名無し草:2008/09/09(火) 18:16:55
確かにこの顔は怖いなw
てかこの表情を描いた清水さんがスゲー

んで、今このシーンのちょっと前から読み直したけど、「やはり薪さんだった」は、
その前に「どの捜査員よりも先に老婆の存在に気づいたこと」に対するものだね。
一連の青木のモノローグとして繋がってるよこれ。
522名無し草:2008/09/09(火) 19:41:00
>>521
成る程!
家帰ったらもう一度読み返してみます

そこのアップの薪さんの顔も怖いけど
その一つ前の薪さんの振り返った顔も…
薪さん、いくら三好が生きてたからって
そんな露骨にイヤーな顔しなくても
523名無し草:2008/09/09(火) 19:43:07
本スレの腐叩き厨なんでこっちに来ないんだろう・・
いきなり暴れ出してあれじゃどう見ても荒らしだよorz
スルーでおk?
524名無し草:2008/09/09(火) 19:47:02
「まあ わかっていた」の時の顔も同種の冷たさが漂ってるね
>>521
確かに。これは単に薪さんの洞察力が優れているという一連の描写で
取り立てて深い意味はないように思う
でも薪さんが気付いていたことを、なぜ青木が知っているの?
やっぱりこれ、薪さんの脳を見た後の後日憚…うわやだやだ
525名無し草:2008/09/09(火) 19:48:23
>>523
ですね
526名無し草:2008/09/09(火) 19:48:39
あんな過剰厨は放置しか無い
皆遠慮せずに話せば良いよ
527名無し草:2008/09/09(火) 19:51:20
本スレ589みたいなののせいで余計話し難くなったのに気付いて欲しい
ここはここで平和に盛り上がってるのに何故わざわざ喧嘩売りに行くのかがわからない

余程のドMなんだろうな
528名無し草:2008/09/09(火) 19:53:02
>>523
自分はどっちも気にならない派なんだけど
既に雰囲気壊すレスはみんな荒らしに見えて来ている
気に入らないからあっち池だのこっち池だのと言い出すからおかしくなる
腐叩きも腐叩き叩き(?)もお互いスルーして、それぞれ好きな話題のみ続けりゃ平和だよ
529名無し草:2008/09/09(火) 19:54:52
>>527
ここも本スレも荒らしたいただのアンチだとオモ
構わず続けましょう
530名無し草:2008/09/09(火) 19:55:52
>>524
青木はモノローグ役を司っていると思っていたから、
実際の青木とは別の捜査員代表としての青木という感じで読んでたんだけど
確かに後日憚というセンも考えられるか…うわやだやだ、そんなのナシナシw
531名無し草:2008/09/09(火) 20:12:21
>>529
否定してたけどやっぱりアンチだよね
前から何故か作品は読んでたし

釣られてゴメン
>>520
あの段階では薪→三好の可能性も残ってたよね
でも実際は>>517的な感情だったのかもしれない・・・・怖い
532名無し草:2008/09/09(火) 20:18:17
>>521
決め付けるのはどうかな
私は流れからして普通に青木や鈴木の気持ちに対するものだと思ってた
533名無し草:2008/09/09(火) 20:32:27
青木のモノローグが過去形だったというのは2001からだったね
私も普通に考えて不吉説(後日譚)だと思う
534名無し草:2008/09/09(火) 20:38:43
そのうちモノローグで「ねぇ薪さん。あのときあなたは」とか言い出すなよ青木
535名無し草:2008/09/09(火) 20:39:59
本スレ589はもしかして腐たたき叩きやってた人なんじゃないか?
腐たたきを叩きすぎてみんな逃げちゃった→思った以上に軽い腐に偏り望んでた流れと違ってきた
ので、中道に戻したくなったのかも
ほんとは皆戻ってきてよと思ってるのではと推測 どうかな?
536名無し草:2008/09/09(火) 20:49:08
>>535
589がそう見せたいだけかもしれないからスルー
わざわざ蒸し返すなよ
537名無し草:2008/09/09(火) 20:50:37
>>535
どう見ても前から居た粘着質のアンチにしか見えない
腐嫌いな人はここで平和にやるよ
538名無し草:2008/09/09(火) 20:52:02
NGワード便利だよ

>>534
怖ぇw
539名無し草:2008/09/09(火) 20:54:21
この作品読んでていっつも思うんだが
臓器提供意思表示カードみたいに
「どんなに凶悪な犯罪の被害者となっても私の脳をみないでください」
って意思表示できたらいいのになぁ。
または「○○さん限定で脳を見せてください」って。
薪さんの脳が見られることになっても青木一人に託したい。
540名無し草:2008/09/09(火) 20:58:18
>>539
それって今で言うと
どんなに凶悪な〜私の部屋を見ないで下さい
みたいな感じだからやっぱり見られてしまうと思う
被害者になった上に脳まで見られるなんてやりきれないよね
541名無し草:2008/09/09(火) 20:59:24
自分、2060年まで生きて、第九に反対する人権保護団体に入ってくるよ!
542名無し草:2008/09/09(火) 20:59:35
>>539
そういうシステムはあってもおかしくないと思うし、おまいの気持ちもよくわかるが
薪さんが「青木限定でおながいします」なんて証拠残すわけないと思うw
543539:2008/09/09(火) 21:01:05
ダメかなぁ、やっぱり。究極の告白だと思ったんだけど
544名無し草:2008/09/09(火) 21:30:06
岡部が青木に「おまえが一人で見ろ」といえばいい
545名無し草:2008/09/09(火) 21:30:38
そうは警視総監がおろさない
546名無し草:2008/09/09(火) 21:33:32
薪さんの脳見たがる人いっぱいいそう…内部に
547名無し草:2008/09/09(火) 21:35:24
捜査のやり方は第九に任されているから
539も544もあるかなあとは思う
岡部は薪さん死んだら取り合えずは責任者だしね
548名無し草:2008/09/09(火) 22:44:45
>>533
捜査員として成長した青木がやがて第九室長に就任し
過去を振り返っているような気がして来た
となると薪さんは…

それとも事件に巻き込まれて青木が殺され
その脳を薪さんが見ているのか…
549名無し草:2008/09/09(火) 23:20:24
モノローグが未来視点の青木だからね
薪さんが事件に巻き込まれて死亡してその脳を青木が…とか?
薪さんが狙撃でもされて植物状態になって何年も経過してから死亡して
事件自体は時効になってたから、あくまで参考までに脳をサーチ
その頃には室長になっていて唯一当時を知る青木が一人で見ることになる、とかさ
事件関連部分の報告書をまとめおわって家に帰ると妻になった三好と子供たちが待っている
もー痛いやらしんどいやら切ないやらの最終話、とか…
550名無し草:2008/09/09(火) 23:22:02
>>549
下から2行目が最高にもー痛いやらしんどいやら切ないやら
それさえなければ後は甘んじて受け止めよう
551名無し草:2008/09/09(火) 23:29:20
いや、5年分しか記憶は保持されないんだから植物状態の長期放置はダメだな
でも死にたてホヤホヤだと知りすぎているあれこれの時効問題がからんで
第九のみんなに映像公開される羞恥プレイになりそうで不憫すぎる
552名無し草:2008/09/09(火) 23:30:49
冷凍保存か屍蝋化死体にしとけばいいんじゃないだろうか
553名無し草:2008/09/09(火) 23:33:15
第二の貝沼につけ狙われて捕まって頭部ちょん切られて冷凍保存されちゃうとか…gkbr
554名無し草:2008/09/10(水) 00:00:13
もし自分の身になにかあったら薪さんのことだから
何年何月何日何時ごろ〜とか
遺書にメモでも残してそうだな 他は絶対見てくれるな岡部頼む!とか
555名無し草:2008/09/10(水) 00:20:23

今更だけど、自分は4巻からの薪さんの三好に対する冷たい視線→「幸せな〜」の台詞は、
鈴木さんが生きてた頃から抱いてた嫉妬なんじゃないかと思った。
薪さんがゲイなら、性別を気にせず恋愛できる男女には劣等感や嫉妬はあると思う。
三好は余り周りの事に目が向いてなさそうだし(親友の葵の痣に気づかない)、何でこの女は何も考えずに行動できるのか、とか、感情をストレートに表現できるのか(青木と駅でキス)とか、長い付き合いでじわじわと培ってしまった憎悪じゃないかと思う。
三好にとっては、たぶん薪さんは、同士的な愛情や、向上心を刺激される対象で、かつ鈴木さんの思い出をわかちあえる相手だと思ってそう。
私は5巻のあの三好は格好悪い女にしか見えない。まあ、親友の秘密や事件のあとで正常な精神状態になかったにせよ、それまで格好よく描かれていただけに残念。
556名無し草:2008/09/10(水) 00:28:28
葵の痣に気付かずにいる三好を責めながら
薪さんは自分の心の苦しみに気付かない三好をののしっていたのだろう
実際は薪の予想に反して三好は気付いていたわけで
見事にそれを証明してみせたわけだが
557名無し草:2008/09/10(水) 00:29:16
>>549
自分も、もし薪さんの脳を見るなら、諸々の事件の時効が過ぎてからじゃないと無理だと思う。
たぶん大臣暗殺の時効が確実に過ぎてからじゃないと、上のほうから許可でないと思う。
脳のデータ自体は絶対に残すだろうけど。

>>552
屍漏化するのが大変だと思うので、冷凍保存に一票w
558名無し草:2008/09/10(水) 00:31:33
あの屍漏化する沼地みたいなとこで薪さんが自殺を図るとか…
559名無し草:2008/09/10(水) 00:33:31
>>555
清水さんの方針が変わったのか予定調和なのかはよくわからないけど
三好の印象は2007と2008で180度変わったね

三好のバイタリティは鈴木には魅力的でもあっただろうけど
反面ちょっと無神経なゆえに
鈴木が抱えていた第九という激務がもららす苦悩を
彼女としてカバーし切れていなかった気もする
そこらへんも薪さんはもどかしくて、苛立たしかったのではないかな

要は「積年の恨み」なんだろうなぁ
560名無し草:2008/09/10(水) 00:39:19
大学のサークルかなんかで出会った三人
サークルの合宿とかでもつるんでて、木々を背景に3ショット写真なんか撮ったりする仲で
そのうち二人が引かれ合うのを側で見ていた薪さん
なんて付き合いなら20年近い話になりますぜ
561名無し草:2008/09/10(水) 00:39:29
自分でもうがち過ぎかもしれないと思うんだけど
三好が法医第一の観察医=取り出した脳を第九に渡す役割
という、後からいかにでも活かせる設定が不安を煽る
薪さんの脳を取り出すとしたら三好なのか?とかね
562名無し草:2008/09/10(水) 00:45:22
薪さんが鈴木の頭ではなく胸を撃ったのって本当に偶然なのかなと思う
頭を撃とうとした瞬間、反射的に「脳は残さなくてはいけない!」と職業病のように思って
半ば無意識に胸を撃ってしまったんじゃないかな
そしてそんな自分を許すことができずにいるのでは
563名無し草:2008/09/10(水) 00:46:10
>>562
そこまでは…考えてないんじゃないかと思う
564名無し草:2008/09/10(水) 00:49:30
脳を撃ってくれと言われてたのに
どうして胸を撃ったのか私も気になってた
565名無し草:2008/09/10(水) 00:55:08
>>562
薪さんが防弾チョッキつけてたから、鈴木さんもつけてるはず→だから胸を狙ったのかも
と思ってたんだけど、他の第九のメンバーはつけてないんだよね。

既出のような気がするけど、威嚇射撃のつもりが運悪く胸に当たっただけなんじゃないかな。
あの時、薪さんは目をつぶってたし。
566名無し草:2008/09/10(水) 01:00:09
「脳を撃ってくれ」と言われても薪さんには意味がわからないし
はいそうですかと撃つわけにもいかない
また、薪さんの身長だと鈴木の頭は狙いにくそうだし
正当防衛として撃つとしたら胴体の方になってしまうかな、と思う
567名無し草:2008/09/10(水) 01:00:58
>>559
雪子は鈴木が死んだら自殺未遂しちゃったのは2007時点で明らかだから
最初からそんなに強い女設定でもないのでは
薪さんは鈴木の件に関しては鈴木に対しても雪子に対しても罪悪感もあったろうし
青木がからむまでは雪子に対して平静な対応でいられたから
雪子は薪さんにむやみに揺さ振られることがなかったのでクールなエリート女医然としていられたんでは
でも青木と雪子が引かれあう姿を見て薪さんが意地悪モードを止められなくなり
雪子は感情を揺さ振られるようになったのかと
568名無し草:2008/09/10(水) 01:03:50
実は鈴木の顔が大好きだったので頭部を狙えなかったに一票
569名無し草:2008/09/10(水) 01:08:00
>>568
青木に似てるってことはハンサム設定と考えていいんだよね
でも鈴木、1巻ではあまりかっこよく描かれてなかったorz
4巻の青木の回想シーンでやたら男前になって再登場したけど
570569:2008/09/10(水) 01:09:23
失礼、青木の回想シーンは3巻の間違い
571名無し草:2008/09/10(水) 01:13:49
>>569
それは少なくともあの時点では青木が薪さんに対して
(やや)恋愛よりの感情を抱いていたからだと思う
572名無し草:2008/09/10(水) 01:16:54
薪さんが鈴木の頭ではなく胸を撃ってしまったのは偶然かもしれないけど
薪さんの事だから「自分の中で無意識に脳を撃ってはいけないという気持ちが働いたのでは」
と後付けで悩んでいそう
573名無し草:2008/09/10(水) 01:18:50
>>571
自分と似てる人=カコイイはず!の先入観があったからかと思ってた…
あとは青木の中では、鈴木=薪さんを庇って死んだ凄い人 認定だから
余計にかっこよく映ってしまうのではないかと
理由はどうあれ、あれは青木の脳が見た「鈴木」なんだろうね
574名無し草:2008/09/10(水) 01:23:42
いまさらだけど、鈴木を介してではあるけど貝沼の脳を全部見たのに
自殺も病院送りにもなってない青木は超有能なんだろうね
やっぱり将来の第九室長か?
575名無し草:2008/09/10(水) 01:42:22
>>574
絹子の情事を見て涙したり冷凍臓器で吐きそうになったりと結構繊細なのに
貝沼脳で狂わない強靭な精神の持ち主でもあるんだよね
また、捜査で見せるカンの鋭さは特筆に価する
人柄の良さでは圧倒的に青木>薪だし、未来の室長の器だと思う

その姿を無事見届けてくれよ薪さん!死ぬなぁーっ!!
576名無し草:2008/09/10(水) 05:57:06
>>575
今「ガラスの十代」の節で
死なないで 死なないで 三好とは間違いだよ♪
と脳内で流れた

…間違いならいいのに…
577名無し草:2008/09/10(水) 07:29:44
KREVAの「くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ」で再生された

間違いならいいのに〜

天地が……うわぁぁぁんっ!!
578名無し草:2008/09/10(水) 10:53:35
いやー、ここまで生かしておいてアレやるとは…天池…
579名無し草:2008/09/10(水) 11:01:32
アニメしか見てない人は衝撃的だったみたいね
原作ではすぐ居なくなっちゃったけど
580名無し草:2008/09/10(水) 12:53:00
天地に思い入れのない原作読者の彼女に対する評価は実に冷酷だと思った。
自分なりに頑張っているのに空回りして、周りから鬱陶しがられる。
組織に馴染めない原作天地のあの不器用な姿に自分は胸を抉られた。
それにしても昨夜実況スレ覗いたらえらいことになっててビビった。
581名無し草:2008/09/10(水) 14:27:51
どんな感じだった?
582名無し草:2008/09/10(水) 14:37:44
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

て感じの叫びで100レスくらいついてたね
583名無し草:2008/09/10(水) 14:46:01
結構嵌まってる人多いんだねw
584名無し草:2008/09/10(水) 15:04:54
>>580
原作を読んだとき、天地と新入社員時代の自分がだぶってしまい、号泣した。
アニメ、自分の住んでいる所では放映されてないんだけど、登場してすぐ死んでしまうのと
今までずっと活躍してきて・・・なのではやはり見ている人の感情移入の度合いが違うよね・・・。orz
(テレビ側ではそれをねらったのだろうか?)
585名無し草:2008/09/10(水) 15:28:16
そこから最終回に繋げて行くのかな
主要人物が終わり掛けに急に死亡するのは海外ドラマで良くあるパターンかも
586名無し草:2008/09/10(水) 17:06:53
本スレにまた変なの来てる…
もう何がしたいんだか…
587名無し草:2008/09/10(水) 17:10:16
とにかく叩きたくて仕方無いんだろうね
暇な奴だ
588名無し草:2008/09/10(水) 17:12:53
801スレまで出張してたから相当暇なんだろう
589名無し草:2008/09/10(水) 17:18:04
前から薪さん可愛いとか言うと萌えキモいだとか
鈴木や青木と絡んだ推測話で腐女子出てけとか言う人居るね

自分は三好乙と思って見てる
590名無し草:2008/09/10(水) 18:12:27
ここで話題にしても向こうが喜ぶだけだよ
完全スルーでいきましょう
591名無し草:2008/09/10(水) 18:17:36
三好かwwwうまいこと言うわw
592名無し草:2008/09/10(水) 18:19:50
>>589
ワロタw

やっと5巻を読んだんだけど、三好って薪さんをあまり怖がってないよね・・・?
ちょっとすごい。
593名無し草:2008/09/10(水) 18:21:28
>>592
いや、食堂で声掛けられて悲鳴あげてるよ
594名無し草:2008/09/10(水) 18:26:36
それは意味が違うw
あれは意識してる男子の噂話してたら本人来ちゃってあわててる中学女子的な
595名無し草:2008/09/10(水) 18:33:59
噂というか、傍目には陰口にしか見えなかったな
身体的特徴をからかうのは医師としてどうなのかと思う
596名無し草:2008/09/10(水) 18:41:38
確かに
医療関係者がああいうこと言うのは倫理的に問題あると思う
体格なんて本人の努力でどうこうなるものじゃないし
あれだったら青木の「意地悪」発言の方がまだ罪がない
597名無し草:2008/09/10(水) 19:16:22
三好乙吹いたw
今度からそれだな
598名無し草:2008/09/10(水) 19:18:58
まあ三好は医師つーても死体ばっか相手にしてるだからな…
相手に意識がある人間を相手にしてたらもっと丸い性格になっていたかも
599598:2008/09/10(水) 19:20:05
してるだからな…ってなんだorz なまった
600名無し草:2008/09/10(水) 19:25:47
薪さん御託をづらづら並べて三好を詰っておったが
「僕が身長のことを言われたらどれだけ傷つくか、という
『想像力がない』のは『監察医として致命的な欠点だ』」
これだけで十分だったとオモ
601名無し草:2008/09/10(水) 19:28:21
本スレ677、似たような話見た事あるからこっちでレスするね

第九にはメンタルケア専門のカウンセラーみたいなのが居ても良いのにね
それとも強靭な精神の持ち主でないと第九には入れないのかな
602名無し草:2008/09/10(水) 19:37:19
脱落して辞めていった方々も大勢いるようだから
今のメンバーは選ばれし強靭な精神の持ち主達なんだろうな
でも曽我・小池以降、どういう基準で人材を配置しているのかが気になる
岡部、曽我、小池までは第九定着率100%だね
603名無し草:2008/09/10(水) 20:15:17
>>600
「身長のことをけなされた薪さんが、その復讐で三好といがみ合う話」
という視点で5巻読むとスゲ笑えるw
604名無し草:2008/09/10(水) 20:37:27
姑薪さん以上に陰湿w
605名無し草:2008/09/10(水) 22:10:21
「黙ってろ(190cm近い)青木!」

「オレの取り柄って身長だけだったんかい」と
天国から鈴木になって三好に突っ込みたかった あのシーン
606名無し草:2008/09/10(水) 23:10:06
ふと思ったんだけど
青木って雪子が鈴木の元カノであることは把握してたっけ?
青木には青木オリジナルの人生があるというのに
いつまでも自分と面識のない男と較べられて、かわいそうな奴だと思う
607名無し草:2008/09/10(水) 23:29:33
もし知らないで好きになったのだとしたら
薪さんが思っているように運命として惹かれあったことになり
知っていて好きになったのだとしたら
「自分が尊敬する薪さんの親友だった人の恋人」とつきあっていることになる
微妙な違いのようだけど結構大きいよね
もし後者だとしても、いつもは洞察力がするどい薪さんが今は激情に流されて
そのことに気付いてないように思える
608名無し草:2008/09/10(水) 23:47:21
三好、青木に翻弄するだけ翻弄しといて
肝心なことは何も言ってなさそうだからなぁ。
青木、未だに三好が鈴木と付き合っていたことを知らなさそうだよね。
4巻103ページの「克洋君の死〜」のところで、青木のセリフが「?」だから、
「何でこのタイミングで鈴木の話が出てくるのか?」という疑問符かな、と。

「意地悪」な薪さんは、青木に乞われたのに三好の携番教えてやらなかったようだね。
609名無し草:2008/09/10(水) 23:52:53
そこは青木が自分で聞き出すくらいの漢を見せないとw
そうか…雪子が鈴木のモトカノだと青木が知るときが楽しみだなあ
610名無し草:2008/09/11(木) 00:25:22
>>608
>青木に乞われたのに三好の携番教えてやらなかった

私もあの青木の「マキさん知ってたんじゃないんですか」が気になって
青木が携帯番号教えてとかいうシーンてあったっけ?って見直したけど
結局出てこないよね

>>606
で、その話をつきつめると『鈴木の脳を見た筈の青木が雪子が鈴木のモトカノだとしらないのはおかしい』
という話しになるんだけど
そのネタのループもかなり長かったからな…
611名無し草:2008/09/11(木) 00:35:19
結局「雪子の存在は後付け設定だから」に落ち着くか
612名無し草:2008/09/11(木) 00:38:32
>>611
でも、「これを再利用しないてはない!」と考えている作者もどこかにいるかもよ
613名無し草:2008/09/11(木) 00:44:04
>>610
あのシーンわかりにくいよね。自分も最初わからなくて、何度も読み返した。
その結果、56ページからの流れで青木が雪子を必死で探して結局連絡が取れず
夜、雪子の仕事場まで行って投げ飛ばされもしたのに、
実は薪さんが連絡先を知っていた=教えてくれればあんな苦労しなかったのに!というオチだと思うw
614名無し草:2008/09/11(木) 00:56:04
>>613
投げ飛ばされたのは一日前だね
615名無し草:2008/09/11(木) 00:57:29
あ、ごめん。内容的にはその通りだと思う。
616名無し草:2008/09/11(木) 01:02:45
そしてもしあの時意地悪せずに携番を教えてあげて
青木が三好に投げ飛ばされることがなかったら
青木は三好を好きになったりしていなかったのかもしれないな…

と今頃薪さんは思っているのでしょう
617名無し草:2008/09/11(木) 01:04:41
雪子は鈴木には惚れたけど青木には惚れてない?
薪さんは二人に魅かれてる?
この違いは意味があるのかな?
618名無し草:2008/09/11(木) 01:16:14
性別の差かな?
女性は年下の男性に抵抗を感じやすいけど
同姓だったら年齢の差は特に気にする必要ないかなぁと

あるいは
メガネに抵抗がある人とそうでない人の差
619名無し草:2008/09/11(木) 01:37:26
眼鏡は知らないけどw年令とか身長とか条件にこだわるタイプだよね>三好
そうやってある意味余裕を持って選り好みしていられるのは、三好があくまで普通の異性愛者だからかな
薪さんの方は人を好きになることが感情本位で切羽詰まった切実な問題になるけど
620名無し草:2008/09/11(木) 01:54:08
>>619
三好が、好ましい条件+いい人ぐらいの観点で選んだ相手が
薪さんが理性で抑えきれないほど好きでどうしても必要な男だったとしたら
薪さんが三好に腹を立てるのも無理ないよね
621名無し草:2008/09/11(木) 02:00:42
まあ三好もそこはフツーな女子なだけで悪いわけじゃないんだけどw
こればかりはめぐりあわせが悪い二人、としか言いようがない
622名無し草:2008/09/11(木) 02:04:31
何度も出てくるって事は住人的には最終回は薪さんが死んで
脳を見るのがガチ設定になってるみたいだねw
623名無し草:2008/09/11(木) 02:29:45
7年くらいずっと、それが一番あり得るし納得のいく結末だと思ってるんだ。
>>622
個人的には薪さんにはきっちり死んでもらいたいけど、脳を見るかどうかはどちらでもいい。

青木が薪の脳を見て気持ちを理解して号泣して薪の理想を体現すべく頑張って室長となるも良し
薪さんの秘密はオレが守りますと、薪の気持ちにほぼ気づいていながら敢えて脳を破壊するも良し

けど、それを清水さんがどう裏切ってくれるか見てみたい気もする。彼岸の住人説も捨てがたいし。
624名無し草:2008/09/11(木) 02:38:38
青木は父親の日記を読まずに燃やしたけど一冊だけとっておくタイプだからなあ
625名無し草:2008/09/11(木) 02:45:54
その前例からいくと破壊した不利して一人でコソコソ見るのかな
626名無し草:2008/09/11(木) 02:56:47
>>624>>625
そうか、直後は無理でも、数年たって見られるようになってから(室長になってから?)
一人でひっそり見る青木というのもありそうだね。お父さんの日記と同じで。
627名無し草:2008/09/11(木) 03:45:54
リアルな話で申し訳ないですが、昨年亡くなった父の闘病ノートがまだ見られない。一生見られん気もする。
青木がもし薪さんの脳を見る機会があってもだいぶ年とった後かもしれないね。
年くってても泣くだろうな、青木は。
628名無し草:2008/09/11(木) 06:35:49
>>608
鈴木が死んだ時以来3年も直接三好の携帯に連絡していなかったのか薪さん・・・
それを即座に言える三好は、ずっと電話してもらいたがってたということかな
薪さんの操作が「カチカチカチッ」って3段階だから、一応電話帳登録はしてるようだ
629名無し草:2008/09/11(木) 07:25:55
>>627
いつ見られるようになるのかわからないけど、見るまでの間も見てから後も
青木は一生薪さんの面影を抱いて生きて行きそうだ
もし雪子と結婚したとしても、薪さんは青木の人生に一番影響を与えた忘れがたい人
として青木の心の殿堂入り間違いなしだね
そしておばあさんになった雪子が「結局永久につよしくんには敵わなかったわ・・・」とか言いそうだ
630名無し草:2008/09/11(木) 07:34:25
やっぱり薪さん最期は死ぬのか…ここのレス読んだだけで悲しくなった
青木が第九室長に就任し数年後、今は第一(だっけ?)に戻った岡部が尋ねてくる
岡部に案内されるまま某所に向かうとそこには破損がひどくて保存できなかったと聞いていたはずの薪さんの脳が…
一人涙を流しながら薪さんの脳を見る青木
「燃やせなかった父親のノート」は伏線なんだろうか

とりあえずモデルが現役で頑張っている限り薪さんは大丈夫だと信じている私
売れなくなってお笑い路線に走ったりしないでほしい
薪さんが惨殺されてしまう
631名無し草:2008/09/11(木) 08:37:10
>>623
薪さんの死が話の終わりには一番だろうなーとは思うけど
個人的には彼岸の住人推進派。
とりあえず生きててほしい、っていうのもあるし
岡部と一緒にいる期間を引き延ばしてほしいっていうのもあるし
青木・三好にできるだけ長いこと罪悪感に苛まれてほしいっていうのもある。
でも妄想や狂気の世界の中でもいいから薪さんに幸せになってほしいっていうのが一番の理由
苦しむだけ苦しんでそのまま死んじゃうなんてあまりにも酷過ぎる
青木なんか花束持って見舞いに行って
嬉しそうに駆け寄ってくる物言えぬ薪さんに抱きつかれて号泣すればいい…

>>630
捜査一課じゃなかったっけ
>モデルが現役で
…今度からCD買おうそうしよう
632名無し草:2008/09/11(木) 09:31:57
どんどん壊れていく薪さんのエスカレートする妄想や狂気の映像が他人にだだ漏れになるのは嫌だから
関係事件全部の時効が来るまで植物状態推進派

でもどうせ罪悪感が〜とか言いながらも
幸せになるのが生きているものの義務です!とか言って
三次と青木はしっかりくっついて子どもぼろぼろ作ってリア充だろうけどw
633名無し草:2008/09/11(木) 10:45:11
みんな青木と三好に厳しいw
今のところ青木視点でしか語られてないけど三好→薪さんなのって確定なの?
かなり不憫だよね…三者にとって
634名無し草:2008/09/11(木) 11:08:21
アレが薪さんのモデルだってのは清水先生が名言してることなの?
本スレにも何度か出ていた気がするけど、自分は似てるとは思わないので
「生きてる限りは薪さんも大丈夫」とかはものすごい的はずれなことのような
気がしなくもない。ファンの人スマヌ

635名無し草:2008/09/11(木) 11:43:40
>>634
2005年メロディ9月号のインタビュー。
公式発言です。自分も似てるとは思わんです。
636名無し草:2008/09/11(木) 11:58:45
しいて言えば、タレ目の感じがなんとなく。
637名無し草:2008/09/11(木) 12:06:42
薪さん1巻の時はそんなにタレてなかったのよ
やっぱり寄る年波には勝てないのね…
青木も前髪の生え際がどんどん後退してるし
638名無し草:2008/09/11(木) 12:24:46
薪さんの目がどんどん垂れてきてちょっと恐い…
639名無し草:2008/09/11(木) 12:48:23
>>632
あーそうか、そうだよね発狂って言ったら普通そんな感じだよね
ブラックジャックによろしくの精神科編とかそんな感じだったもんね
私も>>631と同じで彼岸の住人推進派なんだけど
うたわれるもののクーヤとかクニミツの政の藤代静の母親みたいな
感じをイメージしてた
薪さんがあんな感じになったら本人は割と幸せそうだし
青木や三好は辛いし
ってそうだよあの鈍感どもはそういうことを平気でやる奴だよorz
>幸せになるのが生きているものの義務
640名無し草:2008/09/11(木) 13:04:02
蒔さんが郁子化するのはきっついな
641名無し草:2008/09/11(木) 17:01:43
>>634
メロディで言ってたよ
今は似てないかもしれないけど
以前貼られてたライズなんとかってプロモはそっくりだと思った
642名無し草:2008/09/11(木) 19:30:56
>>639
>うたわれるもののクーヤとかクニミツの政の藤代静の母親みたいな
“うたわれるもののクーヤ”って
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3946022
の一番最後の子でいいのかな?
凄く可愛らしいからこそ、凄く切なくて可愛そう…。
薪さんにこんな風に無邪気に微笑まれたら、青木も流石に後悔しそうだね。
藤代静の母親は、病院の一番いい部屋でずっと編み物をしてるんだっけ。
真夏に母親手製のマフラーをして街を歩く静さんは哀しげで格好良かった。
あのくらいの男気が青木にもあれば…っ。
発狂させるくらいなら、いっそ死なせてあげた方が
薪さんのプライドを保てるだろうと思ってたけど、
こういう狂気なら彼岸の住人になってもらった方が
むしろハッピーエンドに近いかも。
青木と心を通じ合わせるのは現段階では不可能そうだもんね…。
643名無し草:2008/09/11(木) 20:53:29
>>633 三好→薪は自分はよく分からない。青木のモノローグから見るとそうなんだろうけど。
薪に好意を寄せてたとしても、「あなたは私を決して見ない」は
葵の事件で散々非難されてプライドをズタズタにされて、
それなら私も言わせてもらうわって反撃のように感じた。
644名無し草:2008/09/11(木) 21:01:09
薪さん、かつての第九メンバーの唯一の生き残りで
長期入院(精神科病棟だよね?)している人をよく見舞っている気がする。
室長として精神崩壊を防げなかったことの罪悪感からだけでなく
その姿を見ることで自戒の念を新たにするという意味をこめて。
だけど、近頃は彼の上に遠くない自分の姿を見出しているのかも・・・
などと上の一連のコメントを見て想像してしまった。
645名無し草:2008/09/11(木) 21:07:12
>>633
確定されたと断言はできないけど、私は三好→薪はその通りだと思うよ。
確かに青木の視点と解釈による描写だったけれど、
物語の進行役を青木が果たしているということ、また、
青木は「勘がよく、本質を見抜く力を持っている」人物であると設定されていること
からすると、ここでの青木の解釈=物語内での事実 として捉えてよいと思う。
646名無し草:2008/09/11(木) 21:09:44
前段階で薪さんにとことん嫌われていることを痛感したので
最後に捨てゼリフ吐いてった感じだね>「あなたは〜」
あの時点で、それまであったかもしれない恋情が憎しみに変わった気がする
薪さんの「タメ口」っていうぞんざいな物言いにちょっと違和感あったけど
あの時の背筋が凍るような冷笑が大好きだ…
647名無し草:2008/09/11(木) 21:12:51
鈴木と薪さんは共通点あんまりなさそうだしねえ
まあ、似た人ばかり好きにならなくてもいいけど
どういう順番で知り合ったどれくらいの期間の付き合いなのかわからないけど
実は鈴木と付き合ってた時期も薪さんを気にしてた、なんてことになったらかなり嫌な女になっちゃうし…
青木は薪さんの指向に気付いてないから状況を読みちがえて解釈も間違えてるだけで
同じ土俵で争う女同士の牽制・ライバル心みたいな方が近いんじゃないかな
648名無し草:2008/09/11(木) 21:16:22
鈴木と三好=仮面夫婦説も以前出てたような
実は二人とも恋人を裏切って、それぞれが薪に想いを寄せていました、と
649名無し草:2008/09/11(木) 21:20:22
鈴木は実のところ、そこそこ好み+条件のよさ、で付き合った相手でしかなかったけど
ショッキングな死に別れをしたから特別な相手みたいになっただけで
三好が心底のめり込みやすいマジ惚れしやすいのは実は薪みたいな男
それを無意識に自覚してるから過剰警戒で反発してる、とかあるかな?
だからこそ青木は、鈴木同様自分が精神的に余裕を持って安全に付き合える相手なのかもしれないけど
650名無し草:2008/09/11(木) 21:25:32
安全牌をキープしておくって発想が気に入らない
651名無し草:2008/09/11(木) 21:32:42
近未来設定の作品に対してなんですがw
三好って最近のアラフォードラマの女医キャラたちに似てる感じがする
大学時代がバブル全盛期で、自分は勉強に仕事に一生懸命でいき遅れたけど
基本的にはバリキャリだのトレンディードラマだのアッシーメッシーミツグくん高3男といった
バブル時代の経験が価値観の根底にある、貪欲でガツガツした負けん気の強いあの世代のかおりがするんだよなあ
652名無し草:2008/09/11(木) 21:32:49
愛と憎の間を揺れ動いている感はあるよね>三好
いずれにしても強い執着だ
653名無し草:2008/09/11(木) 21:33:22
青巻紙赤巻紙黄巻紙って3回言うと
薪さんと青木がいっぱいいるような気がする
654名無し草:2008/09/11(木) 21:35:31
確かに気に入らん
薪さんは色々といっぱいっぱいなのに何余裕ぶっこいてんだ三好
655名無し草:2008/09/11(木) 21:35:57
4巻で薪が考えるほど、三好は青木に惹かれていなかったという事かな。
薪と三好のやりとりは女の闘いそのもので、青木には理解できなさげ。
多分二人とも若い青木はカヤの外にするだろうし、青木は哀れだな。
一念発起してどっちかを問い詰めてくれんものか。
656名無し草:2008/09/11(木) 21:37:57
じゃあ薪さんを尋問しましょう
657名無し草:2008/09/11(木) 21:53:00
>>656 三好を援護する青木が喰らうのは黙殺かビンタか
「女にうつつを抜かす奴は第九にいらん」の買い言葉か。
涙ひと筋とか、青木の前ではやらんだろうなあ。
658名無し草:2008/09/11(木) 22:00:07
>>657
薪さんにそれができればとっくに幸せになってるだろうなあ
好きな相手に素直になれないだけじゃなく
同じ男として上司として、青木にみせてるプライドの高さもあるだろうしね
659名無し草:2008/09/11(木) 22:06:09
三好に特攻かけても寒い対応の予感だ。
三好にもプライドがあるから、青木とベタベタして薪に嫌がらせみたいな真似はしない気がする。
「あなたには関係ないわ」
であしらわれる青木が見える。
660名無し草:2008/09/11(木) 22:10:44
もうちょっと女慣れしてそうな男相手なら
命を救ってくれてありがとうブチュ という展開もまだ許せるけど
あんな真っ直ぐで誠実な青木が相手だから余計ムガヅグ

あれが青木じゃなかったらストーキングされて刺されてるぞ三好
661名無し草:2008/09/11(木) 22:18:02
あのブチュで、三好は青木に惚れて戻ったら付き合うことになるってことかと思ってた
青木の本気はわかってるだろ?
なんかひとり浮いてるんだよね
久々に若い男に言い寄られて10年前に感覚が戻っちゃってはしゃいでるおばちゃんみたいだ
662名無し草:2008/09/11(木) 22:24:18
薪に不必要に苛められたことについては全面同情するが
青木の心を不必要に弄んだことについては全面抗議する
663名無し草:2008/09/11(木) 22:26:01
あのときの「年明けには発症してるかもね」という言葉は
『年明けに田舎から戻ってくるから、そしたらお付き合いを始めましょう』
という意味かと思ってた
あの言葉は何だったの?(by青木
664名無し草:2008/09/11(木) 22:35:58
薪さんの鈴木や青木への思いは深いけど
三好の鈴木や青木への思いはもともと軽いもの
恋愛にはのめり込むよりお洒落な雰囲気を楽しむくらいで、仕事に生きたい女っぽいし
薪さんが青木にひかれる三好の気持ちに気付いたのは事実だけど
その三好の気持ち自体が軽いものだからチューしても年が明けても所詮あんなもん
なのでは
665名無し草:2008/09/11(木) 22:36:31
>>663
私もそう思ってた
666名無し草:2008/09/11(木) 22:38:54
>>661 はしゃいではいないと思う。あの時はおばさんなりに、
青木の真摯さに全力で応えたんだよきっと。
青木の存在で貝沼・鈴木の呪縛から解放された薪さんのように、
三好も青木によって鈴木に訣別し、心機一転して
新たな恋に向かう気持ちになれたんじゃなかろうか。
なった途端に散々なのは薪さんも三好も同じさ…
667名無し草:2008/09/11(木) 22:41:57
この人は争いまでループさせるですかw
自分で荒らしておいて避難所へ移動してやったってどういう考えなんだか

752:花と名無しさん :2008/09/11(木) 19:18:06 ID:???0
>>734
衝突の挙句、ループする人に避難所へ移動してもらった経緯があるので
「腐話題だからループでもOK」という理屈はいささか身勝手な気もする
ここでは基本的にループ話題は腐の有無を問わず避けるべきだと思う
しかしチラ裏はもったいない。ブログやサイトに書けば喜ぶ人絶対いるよ
668名無し草:2008/09/11(木) 22:42:26
4巻の三好に対する感想
「鈴木に似てるから青木に惹かれるのかよ!なんだかなぁ」
5巻の三好に対する感想
「ホントは薪さんが好きなのかよ!なんだかなぁ」
……賛同できない
669名無し草:2008/09/11(木) 22:43:21
清水さんは二人を付き合わせるつもりだったけど
2007が終わった時点での反響が圧倒的に否定的で路線変更したとか?
2008の三好は鈴木との悲惨な過去をもつ割に、
恋愛に対してありがちな条件を気にしたり、薄っぺらなミーハー感覚の持ち主になっちゃってるし。
670名無し草:2008/09/11(木) 22:45:00
薪さんもためしにブチューッくらいやってみればいいんだよ
それで効果はいかほど?w
671名無し草:2008/09/11(木) 22:47:46
薪さんブチュー、本スレで聞こうかw
672名無し草:2008/09/11(木) 22:48:34
>>669
そうか、ファンレターの力で結末を変えることができるかもしれないじゃないか!
早速薪さんの明るい未来を書き綴って送ろう
673名無し草:2008/09/11(木) 22:50:06
>>669
しかしそれでは4巻末の薪さんの恐ろしい顔の説明がつかない

薪さんあの顔はNGですって!
青木が見たら逃げられるよ
674名無し草:2008/09/11(木) 22:51:31
>>672
明るい未来が思い浮かばない…
675名無し草:2008/09/11(木) 22:54:12
>>673
あ、二人、てのは三好と青木のことです
676名無し草:2008/09/11(木) 22:55:42
薪さんにブチュ特攻は文字通り命かからなきゃできん気が。
そもそも青木は恋愛対象なのか、精神安定に必須なタオル状態なのかが今ひとつ分からない。
薪さん自体、恋愛対象と心の寄りどころをごっちゃにしてる印象がある。
洞察力その他のスキルが高い分、感情の部分は未発達・未分化なのかしらん。
677名無し草:2008/09/11(木) 23:02:09
きっと薪さんは鈴木には今の青木に対してよりは素直に接していた気がする
甘えっ子薪さん見てみたいな〜
678名無し草:2008/09/11(木) 23:02:52
>>676
三好に指摘されて青くなるような、墓場まで隠し通したい感情
恋情に近いものであることは確かだな
しかし具体的に青木とどうなれば幸せなのか
薪さんのビジョンを詳しく聴きたい気はする
679名無し草:2008/09/11(木) 23:04:24
薪さんの恋愛経験値はゼロに近いんじゃないか?
欲求解消は行きずりの相手かプロ相手で
好きになった相手に気持ちを伝えたり気持ちが通じあって付き合ったことなんてなさそう
680名無し草:2008/09/11(木) 23:05:43
>>677
同い年……本スレで飛び級説もあったけど
年齢は限りなく近いだろうから、もっとフランクだったろうね
鈴木には、写真にあったような屈託のない笑顔を見せていたんだろう
681名無し草:2008/09/11(木) 23:07:32
>>679
でもあれだけ綺麗だから女の子は言い寄ってくると思うよ
綺麗過ぎて逆に近寄れない説も有力だけど
異性と付き合ってみて「自分もしかしてそっちかも?」と自覚したかも
あるいは鈴木以前は普通に異性愛者だったかもしれない
682名無し草:2008/09/11(木) 23:12:24
ある日何かの間違いで想いがかなって突然青木にコクられたりしたら
喜ぶどころかどうすればいいかわらなくて
限りなくキョドると思われる
683名無し草:2008/09/11(木) 23:15:02
>>681
私は『貝沼により覚醒させられた』にイッピョ
684名無し草:2008/09/11(木) 23:16:51
セリフ噛みまくる薪さんとか見てみたいな
685名無し草:2008/09/11(木) 23:20:42
三好が出てきて情念の人になるまでは
薪さんて性的欲求も薄そうな人に見えてた
鈴木とは仲良しの親友でいるだけで満たされていて
青木とはからかいつつ一緒に仕事してるだけで満足してそうな
686名無し草:2008/09/11(木) 23:24:49
>>685
天地の夢並にささやかな幸せだ…
687名無し草:2008/09/11(木) 23:29:33
今第九に天地がいたら、薪さんの生き霊が凄すぎてぶっ倒れるような。
「青木さん、あの…あのですね…背後に…」
バタン。
688634:2008/09/11(木) 23:31:36
>>635,641
ありがとう。コミックのほうしか読んでなかったので知らなかった。
本スレだったかな、貼られていた動画が、その歌手と奥さんの間に子供ができたとか
そういう内容だったので、よけい違和感を感じてしまったのかもしれない。

ここで言ってもしょうがないんだけど、本スレで初?の三好認定されてしまっていた。
荒らしのつもりは全くなかったんだけど、空気読めてなくてスマンカッタ・・・反省
689名無し草:2008/09/11(木) 23:32:00
生霊って、恋敵を呪い殺せるんだよね
六条御息所が嫉妬に狂い生霊となって源氏の本妻葵の上を殺してたような気が
690名無し草:2008/09/11(木) 23:34:36
>>688
えっ、あれは冗談レスじゃないの?違うんか?
まったく気にする必要ないと思うよ
691名無し草:2008/09/11(木) 23:38:06
薪さん?単に尊敬する上司ですよ!と言っていたのに気にしまくりなんじゃないよ〜うそつき〜
と蔑ろにされだして生霊飛ばすプライドの高い年上の彼女・三好


あれ?
692名無し草:2008/09/11(木) 23:39:39
>>688
本スレ739-740あたりかな?自分もただの冗談レスだと思う。
「まー暢気な想像しちゃって、三好さん☆」みたいなニュアンスじゃない?
キニスンナ
693名無し草:2008/09/11(木) 23:43:11
>>691
薪さんには岡部の生霊が、青木には薪さんの生霊がついてるんだよね
これに三好の生霊を加えて妖怪大戦争勃発
694名無し草:2008/09/11(木) 23:45:02
>>689 三好が情念の虜になれば薪さんよりパワーが勝る。
リモコン投げた時点で薪さんはやはり男。毒の吐き合いではおそらく一歩ひけをとる。
あの場に天地がいたら一瞬で倒れて、駆けつけてきた青木に踏まれるに一票。
695名無し草:2008/09/11(木) 23:51:11
薪さんに勝ち目はないねー
どう見ても
696名無し草:2008/09/12(金) 00:00:05
>>689
うろ覚えだが六条御息所は
生霊時…
お気に入りの愛人・夕顔→殺害
正妻・葵上→殺害
死霊時…
理想の女君・紫上→殺害未遂
正妻・女三宮→出家
させてた気がする
死んだ後より生きてる時の方が力が強いのが暗示的だよな
(まあ紫上の時は源氏が物凄い加持祈祷させてたんだけど)
>>691のように三好が生霊飛ばしてもせいぜい寝込ませるくらいだと思うけど
今の情緒不安定な薪さんが生霊飛ばしたら三好なんか八つ裂きにされそう
精神力の、想いの強さが生霊の力だとしたらの話だけど

三好は六条御息所っつーより朧月夜だと思う
あの尻の軽さと要領の良さが
薪さんは……葵上…?
697名無し草:2008/09/12(金) 00:01:00
薪vs三好のガチ勝負は見てみたい気もする。
一度、気が済むまでやればいい。リングに最後に立ってるのは三好だとは思うけど。
698696:2008/09/12(金) 00:02:31
あれ、私少数派か
リロードしてなかったごめん
699名無し草:2008/09/12(金) 00:03:09
薪さんには三好の生霊もついてる気がする。。
700名無し草:2008/09/12(金) 00:06:06
>>699
岡部の生霊と仲悪そうだな…
701名無し草:2008/09/12(金) 00:08:57
>>696 いんや、薪さんはまさに葵の上だと思う。プライド高すぎて甘えられないとことか。
御息所は生き霊を飛ばす業の深さに悩み、救いを求める哀れな面もあったかな。男に翻弄される女性だと思う。
三好の個性の強さや自立心は朧月夜ぽい。他人を呪うタイプではないね。
702696:2008/09/12(金) 00:09:11
生霊同士が戦ったら憑かれてる本人ってどうなるの?
体力消耗するの?
703名無し草:2008/09/12(金) 00:09:57
貝沼の死霊もついてるよね>薪さん
鈴木はひとり晴れ晴れと成仏してそうな
704名無し草:2008/09/12(金) 00:11:17
天地は成仏してるかなぁ
705名無し草:2008/09/12(金) 00:11:17
鈴木成仏してないんじゃないかな…薪さん2005で未だに鈴木の亡霊見てるし
706名無し草:2008/09/12(金) 00:11:59
>>701
死にぎわにようやく素直に青木に甘える薪さん、か
707名無し草:2008/09/12(金) 00:12:48
>>702 どうなんだろうね。心霊特番なんかだと悪影響あるみたいな事言ってるけど。
生き霊飛ばしてる方が憔悴しそう。薪さんが飛ばしてるならあの壊れかけぶりはまさにそんな感じ。
708名無し草:2008/09/12(金) 00:12:54
今日は実況並だねw
709名無し草:2008/09/12(金) 00:12:54
んじゃ鈴木も薪さんに憑いてるのか
三好残念
710名無し草:2008/09/12(金) 00:14:23
>>685
もともと性的欲求は薄そうだけど(クラインフェルター説採用したいところ)、
鈴木に対しては想像以上に悶々としていただろうな・・・若かったし長かったしで
親友って一生つきあっていきたい間柄だと思うから、気持ちを隠し通すのに全力をかけたと思う
その中からささやかな日常の幸せを拾い上げて、一人で噛み締めていたんじゃないかな
「僕が選んだシャツ似合ってたな・・・肩幅広いんだ鈴木・・・w」とか

青木に至ってはもはや仙人の境地だったかもしれない
告る気なんてサラサラ無し、青木ウォッチング&咀嚼だけで充分満たされる・・・妄想万歳
三好が登場しなければ薪さん腐女子化してたと思われる
711名無し草:2008/09/12(金) 00:15:16
鈴木なら三好も疎かにせんでしょー。
青木が死んでも両方を守ろうとしたりして。
712名無し草:2008/09/12(金) 00:15:23
三好、鈴木の墓にお参りしてたけどまさに千の風状態
鈴木はそこにはいません
713名無し草:2008/09/12(金) 00:15:24
本スレ短パンだからね〜
714名無し草:2008/09/12(金) 00:17:20
よくこんなに話す事があるなと感心するw
皆真面目に読み込んでるなー
715名無し草:2008/09/12(金) 00:17:44
生霊同士が戦ったら憑かれてる人間ってどうなるの?
体力消耗するの?
716名無し草:2008/09/12(金) 00:19:11
精神的にいっちゃってたとはいえ、
薪さんのために頭撃って死のうとしたけど三好のために生きようとは考えてやらなかったんかい、鈴木
717名無し草:2008/09/12(金) 00:19:23
なんだこれ避難所が霊スレになってるwww

>>712ワロタ
718名無し草:2008/09/12(金) 00:20:05
>>697
でも、青木は負けたものに付くんだよv
719名無し草:2008/09/12(金) 00:22:10
凄い回転w今何人居るんだろ?
720名無し草:2008/09/12(金) 00:23:03
>>716
鈴木が死んだあと、三好は鈴木のぶんまで生きようとしたのにね
4巻で三好を思って青木を薪さんが叱るところ、すごく好きだ
721名無し草:2008/09/12(金) 00:24:42
「自分の命も大事にできないような…」ってとこ?
私も好きだけど、あれは鈴木を思い出して言ったんだと思ってるよ
722名無し草:2008/09/12(金) 00:25:17
携帯の人結構居るのかな?
こっちも短パンキタorz
723名無し草:2008/09/12(金) 00:27:48
>>718
そうだね青木は可哀想な人の味方だから
724名無し草:2008/09/12(金) 00:28:33
>>721
そして自分自身への戒めとしても言っていると思った
725名無し草:2008/09/12(金) 00:28:36
>>718
あ、じゃあ三好を応援しよう
心無い三好に医者の良く回る頭から出てくる言葉でぐっさぐさやられて
こらえきれずに涙がつーっと薪さんの頬を流れたところで
青木が割って入れば薪さんの勝利だw
726名無し草:2008/09/12(金) 00:29:06
>>723
でも薪さんも三好も、哀れまれるのはだいっ嫌い
727名無し草:2008/09/12(金) 00:30:05
>>723 どっちがダウンしててもアイフルのチワワみたいな風情はないんじゃ…
どうする青木。
728名無し草:2008/09/12(金) 00:30:54
薪さん気絶すればいい
729名無し草:2008/09/12(金) 00:30:57
青木がもう少し成長しないとなあ…
同年代で親友ポジの鈴木には弱いところも素直に見せて頼ってたんじゃないかと
730名無し草:2008/09/12(金) 00:31:17
>>719
3人くらいかな
731名無し草:2008/09/12(金) 00:31:42
>>721
あ、それは勿論そうなんだけど
鈴木の死を知った三好が自殺行為に及んだことによってあのまま三好が死んだら、
薪さんのダメージは更に大きかったと思うんだ
そういう意味で『三好を思って』と書いたけど全然わかりにくいねwごめん

>>726
味方しようとした青木が2人から『ほっといて!』といわれる姿が目に浮かぶ
732名無し草:2008/09/12(金) 00:32:49
>>729
でも、隠しておかなくてはならない感情もあったわけで
733名無し草:2008/09/12(金) 00:32:59
>>728 頭のてっぺんに通天閣載せてる演歌歌手を思い出した。
734名無し草:2008/09/12(金) 00:33:43
>>730
私とあなたの二人きりですよ
735名無し草:2008/09/12(金) 00:34:18
いいえ、全部自分のレスです
736名無し草:2008/09/12(金) 00:34:47
>>731
可哀想な青木w
…青木を可哀想なんて思ったの一月半ぶりくらいかもしれん
737名無し草:2008/09/12(金) 00:34:47
いやいや、自分が
738名無し草:2008/09/12(金) 00:36:42
>>737
どうぞどうぞ
739名無し草:2008/09/12(金) 00:39:30
一昨日のアニメ実況スレかと勘違いした
このスレ、半分以上生霊がレスしてるだろ
740名無し草:2008/09/12(金) 00:39:36
5巻のリモコン投げるとこだけど
青木はまず薪さんを見て、それから「あっ、そうだ」て感じで三好を心配してるよね
741名無し草:2008/09/12(金) 00:40:02
>>739
誰の生霊だよ
742名無し草:2008/09/12(金) 00:42:42
>>741
三好に厳しい意見が多いから、ほとんどが薪さんの自作自演ど思われます
743名無し草:2008/09/12(金) 00:43:24
薪さん…
安らかに眠ってください
744名無し草:2008/09/12(金) 00:44:13
>>740
リモコン→三好→薪→リモコン→三好→薪→リモコン→三好
青木はリモコンが一番好き
745名無し草:2008/09/12(金) 00:44:55
>>740
青木が本当に三好が好きなら
あの時は薪さんのことなんてほっといて
「三好先生!」と駆け寄るのが普通なんじゃないかな
746名無し草:2008/09/12(金) 00:45:38
>>742
薪さん生霊が自作自演してまで叩くほど三好が嫌いかw
もうそれ本人にはっきり言っちゃえよ
でもはっきり言われて傷ついた三好に青木が同情すると困るから
絶妙に三好を悪者にしつつさも自分が被害者の如く振舞うんだよw
747名無し草:2008/09/12(金) 00:47:41
>>742
本スレでは三好
こっちでは薪さんね
生き霊自重wwww

>>744
ちょww
748名無し草:2008/09/12(金) 00:48:42
青木が本当にリモコンが好きなら
あの時は薪さんと三好のことなんてほっといて
「リモコンが!」と駆け寄るのが普通なんじゃないかな
749名無し草:2008/09/12(金) 00:50:28
>>746
本スレの、三好先生は人間ですらないを思い出したw
750名無し草:2008/09/12(金) 00:51:13
>>746
何て腹黒い小娘なの(もとい小男)、と姫川あゆみばりに白目を剥く三好
vsあの女一度ならず二度までも、とキーッとハンカチを噛む薪さん
二人とも青木の事はそっちのけ
751名無し草:2008/09/12(金) 00:51:27
>>745
状況が把握できてなかっただけじゃない?
まず警報装置を止めようと慌てて薪さん探しに来たわけだし
752名無し草:2008/09/12(金) 00:56:32
>>749 薪さんの脳を見たら、あの場面は巨大なリモコンがゆっくりと歩み寄りつつ
「あなたは私を決して見ない…」
とか喋ってるわけか。怖すぎる。
753名無し草:2008/09/12(金) 00:57:19
だからなぜリモコンww
754名無し草:2008/09/12(金) 00:58:15
薪さんの脳すごいな
目隠しなんかいらないんちゃうかと
755名無し草:2008/09/12(金) 00:59:08
壊れて床に転がってるほうが三好なんですね。
わかります。
756名無し草:2008/09/12(金) 01:02:01
>>752
なるほどww
だから思いっきり投げ付けたのか
757名無し草:2008/09/12(金) 01:02:26
月の子のショナや輝夜姫の楓みたいに
意中の人物以外は化け物に見えている可能性はあるな>薪さん
758名無し草:2008/09/12(金) 01:05:40
>>757
そうとう他人に対する警戒心強そうだしね
化け物までいかなくても皆7割増くらいで悪人面に見えてるかもしれない
三好は完全に般若か魔女かもしれないけど
759名無し草:2008/09/12(金) 01:05:59
リモコン=三好説最強
760名無し草:2008/09/12(金) 01:06:22
岡部はゴリラ決定>薪さんビジョン
かなり好意的な変換です
761名無し草:2008/09/12(金) 01:08:18
>>744から笑いが止まらないwwww
762名無し草:2008/09/12(金) 01:10:18
にんじん嫌いな男の子の怖い話知ってる人居るかな?

薪さんにとってはにんじん=リモコン=三好みたいな感じなのか
763688:2008/09/12(金) 01:22:58
>>690,692
ありがとうー 
久しぶりに清水先生のスレに戻ってこれたから、空気読めてないのかと
ガクブルしてたんだ・・・。(部屋の隅っこで頭抱えてブルブル震えてるAAを探してたw)

このスレからはビンビンと感じるなー リモコンへの愛・・・
764名無し草:2008/09/12(金) 01:36:19
さあ、これで青木が薪さんに
「なんで三好先生にきつく当たるんですか」
などと詰問する展開が来たら、三好先生=リモコンに変換だ。
覚悟はできた。いつでも来い。
765名無し草:2008/09/12(金) 01:59:38
青木も三好がリモコンに見えてたら・・・
766名無し草:2008/09/12(金) 02:03:40
リモコン争いとはこのことをいうのか
767名無し草:2008/09/12(金) 02:25:24
誰が上手いこと言えとww
768名無し草:2008/09/12(金) 08:41:58
ワロタw なぜこんなおもしろスレに・・・
769名無し草:2008/09/12(金) 08:54:33
kskしすぎワロタw
770名無し草:2008/09/12(金) 13:51:52
2007番外編で「やっと寝たところなんだから起こすなよ」
って今井に言っているのは岡部だよね?
(今井にタメ口きける捜査員は薪さんと岡部だけだから)
それまで岡部がずっと薪さんをウォッチングしてて
「眠そうだな」「あ、寝るかな?」「寝た?」
って観察していたとこを想像すると泣けてくるわ
771名無し草:2008/09/12(金) 14:07:54
薪さん寝言が怖いのにみんながいるとこで寝るなよ
772名無し草:2008/09/12(金) 14:23:04
うたた寝しちゃったんだろ
773名無し草:2008/09/12(金) 16:25:51
睡眠不足と疲労が限界に来ると電気消すように意識消えるからね
薪さんでもコントロール不能

>>770
岡部ったら夜泣きの酷い赤ん坊を持った母親のようw
でも愛情の形としてはそんなふうだよね
母親のごとく惜しみなく与える無償の愛って感じ
「愛は惜しみなく奪う」の三好とは正反対
774名無し草:2008/09/12(金) 19:03:52
>>773
無償の愛だったら青木や三好に焼きもち妬いたりしないと思うのでちょっと有償かも
775名無し草:2008/09/12(金) 19:13:38
本誌見ると、このまま青木なしで美女と野獣の相棒路線でも良かったかもね。
やはり若くて見栄えの良い奴がいいんですかとカゲで泣いてる岡部が見える。
776名無し草:2008/09/12(金) 19:28:52
岡部カワイソス
777名無し草:2008/09/12(金) 19:41:03
>>770
「机で眠るくらいなら出ていけ向こうで仮眠でもとってろジャマだ」
778名無し草:2008/09/12(金) 20:15:52
メロディ10月号を読んであらためて思ったんだけど、
絹子の話で、父親を亡くしたばかりの青木に
薪さんが大きな仕事を任せていたのは
大事な人を亡くした辛い気持ちを仕事に没頭して紛らわせるように
という思いやりからだったんだよね
自分の体験からわかっていたんだな・・・
779名無し草:2008/09/12(金) 20:20:41
第九の先輩方が腫れ物のように青木を扱う中
いつもと変わらず青木に厳しかった薪さんを
自分はちょっぴり尊敬している
780名無し草:2008/09/12(金) 20:31:57
青木が泣きながら報告書を作ったことについて
「観察力と洞察力」って言ってるけど、洞察力使ってないしww
実際に見てただけじゃないか薪さん
この回、薪さんが青木を褒めるという珍しいシーンがあって貴重
薪さんなりに青木をデリケートに扱っている様子が伺えていいね
781名無し草:2008/09/12(金) 20:41:24
>>775
>美女と野獣の相棒路線
第10シーズンくらい余裕の超人気長寿シリーズとして
お茶の間で家族と仲良く楽しみたいストーリーですね
現路線のドロッドロの三つ巴は夜中に一人で読んでても
うっかり窒息しそうなくらいの緊迫感だもんなぁ…
782名無し草:2008/09/12(金) 20:42:08
>>780
確かにすごい観察力ではあったけどww
薪さんなりに気遣っているし、青木もそれをわかってるね
あの話は「ボール」をぽんぽん放る薪さんと
追いかけて拾ってわんわん!の青木がすごくいい
783名無し草:2008/09/12(金) 20:48:20
2002の「マイブームのジャケットは毎日着る」とか
2005の「メールのやりとりをしてない」とか「方向オンチ」とか
青木情報を小出しにしてくる薪さんに笑った。
薪さんの場合、卓越した観察力は万人に対して如何なく発揮されるんだけど、
それにしても青木をよく見てるなぁと思った。
784名無し草:2008/09/12(金) 20:58:54
>>783 そしてめぐみさん疑惑での
「岡部さんの隠し子って薪さんにも説明しちゃいましたよ」
の時の興味のなさそうな表情がたまらない。
現場に連れて来るなくらいの反応してあげて下さい。
785名無し草:2008/09/12(金) 21:06:27
青木の隠し子と説明したら薪さんどんな表情になっていたやら
姪が生まれて青木が舞い上がっていた時も
後ろで薪さん青くなりながら聞き耳をそばだてていたに違いない
786785:2008/09/12(金) 21:09:05
話の流れで姪だと判明するまでは
787名無し草:2008/09/12(金) 21:24:24
>>784
あのふーんへーえって顔は自分に知られて焦る岡部を楽しむためではw
間違いだって最初からわかってて(岡部にそんな甲斐性あるわけないとか)
あえてあの顔だったと思われる
788名無し草:2008/09/12(金) 21:45:35
>>784
そもそも隠し子って話はどっから出たんだろう
芸能人でも政治家でもないんだから子供がいたって隠す必要ないよね?
既婚の上に愛人に子供まで生ませてると思われてたのか…
第九メンバーからしたら岡部ってそんな風に見えるの?
>>785みたいに青木に隠し子説の方がまだ信憑性あるわ
(学生時代の火遊びで生ませちゃって世間体が悪いから隠す、と)
789名無し草:2008/09/12(金) 21:51:03
岡部って、意外と他の捜査員に怖がられてるよね
プライベートな話はほとんどしないんだろうな
小池あたりからのいい加減な情報で岡部像が一人歩きしちゃってたんだろう
で、青木が「真偽を確かめろ」って宇野達に頼まれたんだろうね
790名無し草:2008/09/12(金) 22:08:16
井戸端会議の団地妻のような第九メンバーが微笑ましい。
高学歴エリート集団のはずなのに…
791名無し草:2008/09/12(金) 22:09:34
曽我と小池が高学歴に見えない件について
今井は生粋のエリートだと思う
宇野は曽我とタメ口だからよくわからないなぁ
792名無し草:2008/09/12(金) 22:14:32
今井さんはアイスクリームでいびられてた記憶しかないけど第九では貴重な正統派イケメン。
曽我は天然のオアシス。
小池は自爆担当。
793名無し草:2008/09/12(金) 22:14:54
>>790
2003では、岡部、今井、宇野、曽我、そして室長の薪さん
めいめいが青木を気遣っていて心が温かくなった。
いい職場だ。
794名無し草:2008/09/12(金) 22:18:14
>>792
今井はなんといっても広報誌「青空」のイメージが強い
今井は薪さんの家に行ったことがあるのだろうか?
「2002」での薪さん宅の自宅の玄関先のイメージ図がリアルだったが…
795名無し草:2008/09/12(金) 22:25:37
たとえ同じ部署でも競争が激しいのが警察だと思うけど、第九は雰囲気良いね。
あいつ薪さんに尻尾振りやがってキーッと靴に画鋲入れたりする展開になりようがなくて和む。
ところであそこから栄転する先はあるのだろうか。
796名無し草:2008/09/12(金) 22:27:32
発足当時こそ花形の部署だったが
今では第九自体が左遷先みたいなイメージがあるなぁ
薪さんは一生警視正のままあそこで飼い殺されてそうだし
797名無し草:2008/09/12(金) 22:41:44
第九メンバーは皆警察組織の中じゃはみだしっ子なのかもね(岡部は別か)
学歴や業績じゃなくて思想的に警察とかエリートとかに合ってないというか
批判は多いし仕事は自殺者が多発するくらいハードだし
栄転…なんか第九で長年勤務すると
妙に早期退職+異常に高額な退職金&年金のイメージがあった(口封じ?)
特殊職すぎて出世は出来なさそうだよね
798名無し草:2008/09/12(金) 22:46:08
第九はとにかくあのえぐい仕事内容に耐えられるかどうかが一番の問題だし…
799名無し草:2008/09/12(金) 22:48:29
優秀だけどどこか変わった人材の吹き溜まりなのかな。
今となっては天地がどういう経緯で第九に回されたか分かるような。
800名無し草:2008/09/12(金) 22:49:33
青木は別段変わってない気がするんだが……やっぱり変人なのかな?
801名無し草:2008/09/12(金) 22:54:20
>>800 人事の中の人が慧眼だったんでは。
802名無し草:2008/09/12(金) 22:54:49
>>800
(多分)第九初めての新卒採用の募集があって
無邪気に志願しちゃったんじゃない?
803名無し草:2008/09/12(金) 22:55:41
第九メンバーは薪さんにいびられてこそ華だよね

>>784
あの時の薪さんはズボンはいてないし
ついでに意味無くノーパンだとエスパーしてみる
804名無し草:2008/09/12(金) 22:55:46
貝沼事件後は、適性があってもいつ精神が破壊されるかわからないから
出世街道の王道をいくエリートはもったいなくて配属されなくなったかもね
でも図太いだけの脳筋馬鹿では役にはたたないから
そこそこ洞察力や観察力のある、でも他部署で絶対的に必要とはされてるわけじゃない
中途半端な奴らが投入されているのかも
青木や天地は第九に憧れて志願した組だろうけど
805名無し草:2008/09/12(金) 22:58:33
曽我と小池は白羽の矢が立ったときビビったろうな
死人出まくって崩壊寸前の第九に「なぜオレが」みたいな感じで
806名無し草:2008/09/12(金) 23:02:22
2001で、宇宙ステーションばりの設備で捜査員はエリート集団…なんて解説されてる絵では
みなさんやたらかっこよさげなのにねえ
まさかこんなオモシロ集団とは
807名無し草:2008/09/12(金) 23:11:34
仮によその部署に出向しても、薪さん級のS上司がいなくて張り合いがないと出戻ってきそう。
薪さんの人徳か。
808名無し草:2008/09/12(金) 23:14:34
1巻当時で捜査員が8人とあるけど
田城さんは多分捜査員じゃないから他にもう1名
名前のわからない捜査員がいるってことかな?
薪・岡部・青木・宇野・曽我・今井・小池で7人しかいないから
809名無し草:2008/09/12(金) 23:29:53
>>808
貝沼事件で入院している人がまだ除籍されてないんじゃないの?
810名無し草:2008/09/12(金) 23:40:25
田代さんも捜査員に入ってるんじゃないの?
室長がアレだから、地味な室内事務とか渉外関係を当たり障りなくこなすために
中間管理職的に置いとかれてるの
青木をつれてきた時の「わが『法医第九研究室』」て言い方は内部の人間ぽい
811名無し草:2008/09/12(金) 23:53:21
田城さんは科学警察研究所全体の所長ではないかと思う
第九へ配属される新人捜査員は皆最初に田城さんを介しているし
薪さんが敬語・田城さんタメ口だから、立場上も薪さんより上
またメロディ8月号で薪さんが「一人も部下のいない室長」と言っていたので
田城さんは第九の捜査員ではない気がする
812名無し草:2008/09/12(金) 23:53:54
田代ってよく出てくるけど誰だっけ?
まさししか浮かんでこない
813名無し草:2008/09/12(金) 23:55:21
田代ではない、田城
814名無し草:2008/09/12(金) 23:58:16
じゃあ田代さんでも入院した人でもない第8の捜査員か…
815名無し草:2008/09/13(土) 00:05:14
天地って第九の第九の捜査員になる予定だったんだなーと思った
…いや、それだけなんだけどさ
816名無し草:2008/09/13(土) 00:11:04
毎回物語冒頭に第九の説明があるけど
「2003」から捜査員の人数の記述が消えている
天地もろとも去っていった捜査員がいたようだ
よって、現在の捜査員の総数は7人で確定か
817名無し草:2008/09/13(土) 00:16:35
天地殺害で我慢の限界に来たのかしら
「こんな職場命がいくつあっても足りねーよっ!!」って
しかし第九を出たら何処に回されるんだろう
818名無し草:2008/09/13(土) 00:21:12
>>810
ちょっと調べてみたよ
科学警察研究所所長は技官(つまり警察官じゃない)
それで副所長が警視長(警視正のひとつ上の地位)
全体の組織構成はこんなふう↓
ttp://www.nrips.go.jp/jp/organization.html
田城さんは法医学第一部長か科警研副所長かな
819名無し草:2008/09/13(土) 00:23:56
田城さん警察官なのかね?自分は技官だと思ってたよ
でも技官なら所長でも薪さんにタメ口きけないのかな
820名無し草:2008/09/13(土) 00:25:59
田城さんが警察の制服着てたのはアニメだけだっけ?
821名無し草:2008/09/13(土) 00:29:08
アニメでは所長と明記してあったね

根拠はないんだけど、薪さんと田城さんって警察官の上下関係よりも
やさぐれ息子とそれをたしなめる太っちょお父さんみたいなムードが漂っていたので
田城さんは薪さんとは異職種なのでは……と勝手に思った
822名無し草:2008/09/13(土) 01:17:08
田城さんて良キャラだよね。ちょっと癖のある薪さんにも誰とも分け隔てなくニコニコと接してそう。
目立たないけど味がある。
823名無し草:2008/09/13(土) 01:30:25
4巻番外編の最期、部屋を出て行く薪さんを見送る青木の表情が好きだ
薪が何を悩んでいるのかわかりそうでわからない
力になりたいのになれずにいる自分がもどかしい
そんな顔している
824名無し草:2008/09/13(土) 01:33:47
田城ってアニメにしか出て来ない人?
825名無し草:2008/09/13(土) 01:47:59
原作にもいるよ
826名無し草:2008/09/13(土) 01:55:19
>>821
>>やさぐれ息子とそれをたしなめる太っちょお父さん
だね〜w 
上司と部下というより、お父さんと息子、おじさんと甥、
大学の指導教官と学生ってかんじでほのぼのする
猫かぶってないで地を出してあるあたり、懐いてるんだね薪さん
827名無し草:2008/09/13(土) 02:00:25
>>824
青木や天地が初めて第九に来たとき連れ添ってるよ
太ったおじさん
828名無し草:2008/09/13(土) 02:08:38
薪さん他の人にはしない悩みの打ち明け話とかも田城さんにはこっそりしてそうで
岡部がいいなーと指くわえてみてそうだ
「薪君、君、好い人いないの?」とか屋台とかで言ってそうな田城さん
その実情を知ったら心臓麻痺で頓死しそうだ
829名無し草:2008/09/13(土) 02:08:39
メロディ8月号で岡部が第九に赴任した際も
薪さんを岡部に紹介しているのは田城さん
第九発足時から薪さんの変遷を陰で見守っている人なのだと思う
830名無し草:2008/09/13(土) 02:30:28
>>827
あーあの人ね
名前が出て来た事あったっけ?
覚えて無かった
831名無し草:2008/09/13(土) 02:32:19
>>830
初出は1巻86ページかな。ちょこちょこ出てくるよ
832名無し草:2008/09/13(土) 02:37:43
>>830
薪さんが「岡部や田城さんも知ってる事だ」というセリフがある
病床の薪さんが貝沼と事前に面識があったことを青木に伝えるシーンだけど
田城さんはそういった重要事項を把握している人物
833名無し草:2008/09/13(土) 02:57:47
>>832
メロディ10月号で貝沼のことを岡部に話すのかと期待してたけど
そんなシーンはなかったので
「岡部君、君は薪くんを支えてくれそうだから話すんだが実はね・・・」
などと田城さんが岡部に話したのだと想像する
834名無し草:2008/09/13(土) 07:42:11
>>833
貝沼を知っていた件は直接薪さんの口から岡部に伝えられたような気がする
青木が本を渡した時みたいに、ふとした瞬間に話し出す感じで
自分はあの番外編、12月号まで続くんじゃないかと思ってるので
もしかしたら作中で打ち明けるシーンが出てくるかもしれない

薪さんが鈴木と大学も入庁時期も一緒で話が合って仕事以外でも親しくしてた
……の下りは岡部が田城さん経由で訊いたことだと思う
(本スレでも書いたけど)
835名無し草:2008/09/13(土) 08:03:17
>>834
そうだったらいいなあ
直接打ち明けるのだったら
薪さんもそうだが岡部の表情がすごく気になる
どんなふうに受け止めるんだろう
836名無し草:2008/09/13(土) 08:29:28
田城さん、何で薪さんを起こす役目を新人の青木に押し付けたんだろう?
以前に田城さん自身が起こそうとして
薪さんの寝言被害に巻き込まれたことがあるんだろうか
この頃の薪さんは「よく働きよくねる」がモットーだったのにな
837名無し草:2008/09/13(土) 09:29:32
「よく学びよく遊べ」みたいだね
1巻ではよく眠ってたのにどうして不眠になっちゃったんだろう
838名無し草:2008/09/13(土) 09:47:58
>>837
眠る→激しく寝言→秘密だだ漏れ→人前では眠れない
もともと薪さんひとりが抱えていた職務上の機密事項に加えて
最近は青木への感情も隠す必要があるため余計に眠れない

ただ、2007特別編では「自分の部屋でもゆっくり眠れない」とあるし
メロディ10月号では「一人でいると余計な事を色々考えてしまう」と言っているので
一人きりで眠ったとしても悪夢に苛まれるなどのトラブルがありそう

「2001」では人前で寝てた方が安眠を得られていたのかもしれないけど
今はそうはいかないので大変辛いところだね
839名無し草:2008/09/13(土) 10:06:57
仕事で頭使うから疲れる
つらい現実から逃避

よく眠る理由としてはこんなんがありそう
840名無し草:2008/09/13(土) 10:18:49
ブドウ糖を大量消費しそうな頭脳ではある>薪さん

1巻の時はストレスをシャットアウトするための一時的な防御反応で
過眠状態だったのかもしれないね
心の目も半覚醒状態で、鈴木のことを心の奥底に追いやっていた時期
それが第九にやってきた青木を見て再び呼び覚まされたので
危機感を覚えて青木を遠ざけようとしていたのだと思う

結局心の目は青木によってこじ開けられてしまったが
(青木が2001で二度口にする「おきて下さい」は結構意味深だと思う)
今度は青木のせいで不眠に陥ってしまったという悲劇が……
841名無し草:2008/09/13(土) 10:33:19
鈴木の意図を知らず殺されかけたことばかり頭にあって恋情もふっとび貝沼ショックすら薄れていた時が
ある意味一番心穏やかにいられたのかもねえ
842名無し草:2008/09/13(土) 10:38:04
「2001」で青木が薪さんにしたことは
メロディ10月号で正が郁子にしたことと似ていると思う
「真実を見ろ」というメッセージをぶつけるという点で
その結果は両者であまりにも違うけれど
843名無し草:2008/09/13(土) 11:05:10
郁子は発作的に自殺、薪さんは今ゆるゆると自殺に向かって壊れていってるのかもしれないよ…
でも薪さんは青木を道連れにはせず三好と幸せになることを望みそうだけど
844名無し草:2008/09/13(土) 11:20:29
>>841
「自分を庇って死んだ」の方が
「自分を憎んで銃を向けた」よりダメージでかいと思う、ある意味
青木は薪さんの脆さと強さのバランスを鑑みて
鈴木の脳を薪さんに見せることにしたのだろうけど
845名無し草:2008/09/13(土) 11:40:14
青木は責任とって薪さんを嫁にしなさい
846名無し草:2008/09/13(土) 11:51:14
まぁ「2001」の展開では、薪さんが青木に惹かれるのも無理ないと思う
847名無し草:2008/09/13(土) 12:01:30
2001では自殺しようとしてまで秘密を守ろうとした鈴木の脳を
何で赤の他人ともいえる青木があっさり薪さんにみせちゃうの?と疑問だったんだけど
まあそうしなきゃあの話は成り立たなかった訳だしね
一巻だけ読んだ時は、青木は上層部に言われて薪さんを監視するべく特命を背負った人物
くらいに思ってたよ
848名無し草:2008/09/13(土) 12:04:44
鈴木の遺志を台無しにしおってからに青木…
危険な鈴木の脳がぺーぺーの新人に見られるようなシステムも危険すぎるな
849名無し草:2008/09/13(土) 12:12:29
薪さんが後々苦しまないで済む方法を、と考えると
鈴木は薪さんを銃殺して、それから自殺するのが正解だった気がする
できるわけないけど
850名無し草:2008/09/13(土) 12:27:17
鈴木に殺されてたら、薪さん本望だっただろうな
851名無し草:2008/09/13(土) 12:27:28
無理心中が一番安心、か
薪さんにしてみれば本望だろうけど…
いや、自分だけ殺してくれる方がむしろ良かったのかな
鈴木の手にかかるならそれこそ本望だったろうに
でも青木、あの脳を見て薪さんが自殺したり
精神崩壊しちゃったらどうするつもりだったんだ
852名無し草:2008/09/13(土) 12:30:29
抑えつけてまで見せてたよね
で、自分は三好が出てきたら薪さんはあっさりポイですか
それってやり逃げ
853名無し草:2008/09/13(土) 12:33:01
薪さんには耐えられる、と青木は踏んだのだろう
実は鈴木が庇った時も、薪さん貝沼の脳を見せても多分耐えられた気がする
強そうに見えて、意外に脆くて、でもやっぱり強い
薪さんはそういう人だと思う
鈴木は過保護だったんじゃないかなぁ
854名無し草:2008/09/13(土) 12:45:15
あれは青木検閲済みのデータ
青木が薪さんに見せたのはほんの一部で、本当はもっとすごい秘密が…
855名無し草:2008/09/13(土) 13:00:46
>>854
同意。ループスマソだが、本スレ29の自分のレスを再掲。

784 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:08:24 ID:???0
鈴木が本当は何を思っていたのかは謎が残る
「鈴木が薪を庇おうとした」というのは
あくまで鈴木の脳を見た青木の解釈、あるいは薪を庇うための方便だし
青木だけが見て薪が見ていない鈴木の脳の映像もあるかもしれない
856名無し草:2008/09/13(土) 13:12:25
青木しか見てない映像があって、そこに青木自身理解できてない貝沼の暗示が仕込まれてたら怖いね。
自分の妄執に触れた者は薪さんに潜在的な殺意を抱く、みたいな時限装置が。
三好が現れて青木に薪さんへの労りや尊敬以外の念が芽生えたら作動する、とか。
857名無し草:2008/09/13(土) 13:18:02
青木に殺されるなら本懐だろう
858名無し草:2008/09/13(土) 13:33:39
青木は鈴木の脳を見て鈴木の「念」が移ったんだよ
つまり、薪さんを守りたくて三好が好きで、
二人を両腕でそれぞれ抱えて3ショット写真とって笑顔でいられるのんきな鈴木思考が青木に…
859名無し草:2008/09/13(土) 13:46:02
鈴木の思考回路のせいかよ…orz
どっちも愛してるなんて方便は通用しないぞ鈴木ー
860名無し草:2008/09/13(土) 13:49:45
普通に考えれば恋人と親友
両立できると思っても仕方ないさ…
でも自分が死んでまで薪さんを守ってやろうとするのは単なる親友への感情の範疇なのかね?
861名無し草:2008/09/13(土) 14:14:40
鈴木って選択が矛盾してるよな
薪さんより三好を選んで、命より薪さんを選んだんだから
862名無し草:2008/09/13(土) 14:21:05
本スレだとループと怒られちゃうけど、やっぱり鈴木の話になると熱くなってしまう
どっちも愛してたとか言いそう<鈴木

鈴木はもう死んじゃったけど、鈴木のそっくりさんを出せばいいじゃない!清水先生
他の少女漫画ではよく有りがちな展開だよね
863名無し草:2008/09/13(土) 14:28:51
鈴木の死は薪さんを守るためだけでなく、貝沼脳の記憶を抱えて生きていけんという逃避でもあると思ってた。
864名無し草:2008/09/13(土) 14:43:44
「いつまでも死んだ片恋の相手を面影を自分に重ねるな ちゃんと自分を見ろ」
というメッセージもあるのかな、と思ってた。>2001
青木的には「ミルキーウェイ」のジャックのような心境かと。
でも鈴木が落とした影は大きすぎて、薪さんは鈴木を引き摺って生きるしかない。
薪さんを愛するなら、彼の抱える亡霊ごと愛さなくては。
865名無し草:2008/09/13(土) 14:48:44
もしかして先に失恋してたのは青木の方なのかもしれないな
最初からずっと
866名無し草:2008/09/13(土) 14:55:25
薪さんは既に鈴木と青木は別物だと認識した上で青木に依存してるんでは。
鈴木以上に必要で、鈴木以上に秘密にしなきゃならないような。
867名無し草:2008/09/13(土) 14:56:22
最初の頃は、鈴木さんじゃなくてオレを見てください!と
寂しそうな顔してたよね
しばらくは殆ど恋愛に近い気持ちで薪さんを見てたと思う
2年近く放っておけば恋も冷める、か・・・
868名無し草:2008/09/13(土) 14:57:40
どちらかと言うと、荒療治で薪さんに過去を吹っ切らせて
これからは「いいえ青木です」と辛抱強く繰り返して新しい刷り込みしていく気満々に見えたけどなー>青木
「死んでしまった人(鈴木)の分も、この世界(薪さん)を愛して」いくつもりでさ
869名無し草:2008/09/13(土) 15:03:46
薪さんに求愛されても三好に求愛されても
「自分が鈴木さんに似てるから?」という疑念が青木に生じてしまう
なんだか不憫だ
870名無し草:2008/09/13(土) 15:06:35
>>867
チャッピーの職権濫用デートの次にいきなり三好登場だしなあ…
つか、薪さんは、青木と恋人同士になりたいとか考えてるんじゃないでしょ?
871名無し草:2008/09/13(土) 15:16:34
>>870 だよね。
だから4巻の番外編から急に薪さんがおかしくなってきたのが不自然な気がした。
ウィルス事件の結末ではきれいに収まってたと思う。
872名無し草:2008/09/13(土) 15:19:17
急に、とは思わないなぁ。
2005から薪さんちょっと挙動不審だったし
873名無し草:2008/09/13(土) 15:19:34
>>867
3巻の青木はかなり確実に薪さんに恋してたよね

薪さん自分が幸せになるのを禁じてるようなとこがあるよね
自分には自殺とか、発狂するとかでさえ、そんな甘っちょろいことは許していないというか
874名無し草:2008/09/13(土) 15:23:26
清水先生がどの話の時点でどれくらい先までを予測しているかいつも気になる
ものすごく計算しているようにも思えるし
偶然や後付けのように思える時もあるし
875名無し草:2008/09/13(土) 15:25:01
結構後付け要素も多そう
岡部のエリート設定はたたき上げに変更されたし
ヘリの操縦できる青木が方向オンチって怖すぎるし
876名無し草:2008/09/13(土) 15:45:33
青木が第九に入ってから2年の間に薪さんは思いをひそかに募らせ、逆に青木は落ち着いてきちゃった?
そこに三好登場で、2008はカオスにw
877名無し草:2008/09/13(土) 15:47:11
>ヘリの操縦できる青木が方向オンチって怖すぎるし
確かにw
878名無し草:2008/09/13(土) 15:49:32
2005から2007の青木の変節が唐突に思えた
2005で「何で青木盛り上がっちゃってるの?」とビビり
2007で「何でいきなり出てきた女に熱上げてるの?」と再びビビり
もうこの男よくわからん
879名無し草:2008/09/13(土) 15:50:25
薪さんあぼんで青木夫妻の長男が「命名・剛」てのは勘弁ね
880名無し草:2008/09/13(土) 15:52:39
>>878
方向オンチの青木が
人生という長い旅路で一時的に迷っているだけだと信じたい
881名無し草:2008/09/13(土) 15:54:11
>>879
命名『マキ』の可能性も…
882名無し草:2008/09/13(土) 15:58:42
薪さんあぼんで薪さんの冷凍精子で子供産む三好ってのも勘弁
883名無し草:2008/09/13(土) 16:02:12
青木剛…うわ、語呂がいいよorz
青木マキ(真希、麻紀とか?)は悪いけど
三好マキはいける…三好剛は悪い…
ありがちすぎて怖い…ねーよそんなベタな展開…
884名無し草:2008/09/13(土) 16:03:07
クラインフェルターでも人工受精はできるらしいしね…
でも自分の子孫残したい人かな?精子バンクとかやらないような
そういや佳人の秘密を知った薪さんは自分と重ね合わせる部分があったりしなかったのかな?
885名無し草:2008/09/13(土) 16:06:04
「命名・剛」ネタも冷凍精子で出産も「天使たちの進化論」で既出だから
今回はやらないと思う…思うんだ
886名無し草:2008/09/13(土) 16:07:44
鈴木の冷凍精子で三好シングルマザーですべて解決
887名無し草:2008/09/13(土) 16:09:01
>>884
お、同類、とはちょっと思ったかもしれない
「女の子に間違えられるでしょう」は
同じ境遇の薪さんでないと失礼な言葉だもんね
888名無し草:2008/09/13(土) 16:16:16
荒らしや怒ってた人の腐の定義が不明
鈴木とかデートとかこことそんなに変わらないのに
889名無し草:2008/09/13(土) 16:17:23
>>884
出来るけど出産までこぎつける確率はかなり低いし
自分の血なんか残したくないと思ってそう
>>886
それだ!
三好一応医者なんだから学生自体に研究の一環で
協力してもらったとか言い訳できるし
金田一にも冷凍精子で三姉妹生んだ話があったね
890名無し草:2008/09/13(土) 16:19:47
妄想キモいとか言ってたけど結局気に入らなかっただけじゃない?
またいつ此処まで荒らし出すかわからないから
恋愛絡みはあっちでやるようにしたら良いかと思うけど。
891名無し草:2008/09/13(土) 16:20:11
>>884
私もそれが引っ掛かってて…
数居る殺人犯の中で薪さん佳人にだけは同情的なんだよね
伏線だったらどうしよう
『何の』かを考えるだけでも恐ろしい
892名無し草:2008/09/13(土) 16:20:16
>>888
ここにいるのは長文ループの人であって、腐叩きの人ではない
長文ループ=腐叩きという刷り込みは捨てた方がいいよ
893名無し草:2008/09/13(土) 16:21:04
青木剛とかは正直本スレでやって欲しい
894名無し草:2008/09/13(土) 16:22:11
>>892
いや、一応腐がスルー出来ない人もこっちって誘導されてたから気になって。
895名無し草:2008/09/13(土) 16:23:45
>>892
全員が=では無いけど中には居ると思う
荒れ出した元の人とか特に
896名無し草:2008/09/13(土) 16:27:26
他の人の話題を消してしまいそうな程深く語りたい時はここに来てる
リモコンとか本スレでやったらかなり迷惑だったろうしw
897名無し草:2008/09/13(土) 16:29:43
>>890
そんな感じでマターリ行きましょう
898名無し草:2008/09/13(土) 16:33:09
そろそろ900ですが、次スレのテンプレは作り直した方がいいですね
899名無し草:2008/09/13(土) 16:34:26
夜のほうが人が多そうなのでもう少ししたら作りましょうか
900名無し草:2008/09/13(土) 16:35:40
前は950くらいだったけど>>930くらいになったら出し合おうか
901名無し草:2008/09/13(土) 16:38:12
>>900
同意。スレの流れが速いので、それがいいかと思う。
902名無し草:2008/09/13(土) 17:11:52
ではマターリ
>>891
証拠改竄までしたのは佳人に対してだけだよね
勝手なこと言った青木のためじゃなく、佳人のためなんだろうし
903名無し草:2008/09/13(土) 17:22:11
全国15ヵ所で街頭演説らしいよ
904名無し草:2008/09/13(土) 17:22:52
>>902
上層部からの圧力で証拠改竄させられることはあるようだけど
自分の裁量でしたのははじめてだったかもね
今井達の会話で、薪さんが決断まで相当悩んでいた節は伺えるが
905名無し草:2008/09/13(土) 17:25:35
うわw誤爆すみません
906名無し草:2008/09/13(土) 17:26:58
薪さんが街頭演説するのかと思って詳細をwktkして待ってたのに
907名無し草:2008/09/13(土) 17:53:02
薪さんは顔がいいから女子高生あたりがきゃーきゃー騒ぐだろうけど
けっこうキツイからむかないな>街頭演説
908名無し草:2008/09/13(土) 17:56:17
お昼寝してる間にすごい進んでる
みんな土曜日の午後はお昼寝に限るぜ

>>890
今まで腐がなんのことか全然わからなかったんだけど
妄想話のことだったのかと今わかった
だからホモの話じゃなくても腐とかいうワードが出てきてたのか…
本編の話をつきつめて行けば自然と想像の話になっちゃう場合もあると思うけどな
まぁ納得したのでもっかい寝てくるノシ
909名無し草:2008/09/13(土) 18:06:19
>>885
自分は『鈴木死んで青木登場』が『天龍死んでジャック登場』
に似てるなぁと密かに思ってた
910名無し草:2008/09/13(土) 18:09:58
>>907
1巻で記者会見やってたから、薪さんお茶の間の視聴者にファンがいそう
「【超絶美形】薪警視正を愛でるスレッド35【163cm】」
みたいなスレが巨大掲示板のどっかの板に立っているに違いない

それにしても何でバイトの女の子に第九を親切に解説してあげたんだろう?
「薪さん、巨乳の女性が好き?」とか無理な推測を巡らせてみたが
911名無し草:2008/09/13(土) 18:41:00
>>910
どっから身長漏れたんだw
しかもMRI捜査導入時(しかもたまに)にしか
記者会見なんて出席しないのにスレの進み方凄いな
たぶんどっかにアンチスレも立ってそう
「人殺し(鈴木射殺のこと)」とか「覗き魔」とか
罵詈雑言が連なってるんだ

確かに巨乳だけど違うだろうな
記者たちの前で説明する前に一回シュミレーションしときたかったとか?
前の記者会見でとちったことでもあったのかな
912名無し草:2008/09/13(土) 19:09:32
まさか自分の誤爆がこんな事にw
そういう面白い妄想は是非とも本スレでやってくれw
913名無し草:2008/09/13(土) 19:36:19
薪さんは自分の血を残したくなさそうなイメージだけど、
青木は姪っこにあれだけメロメロになるくらいだから
普通に結婚して子供作る未来を思い描いているんだろうな…
914名無し草:2008/09/13(土) 20:12:58
>>913
青木が育った田舎は高齢者ばかりで保守的だと思われるし
青木母も「あの子が孫の顔を見せてくれるのは」とか
「嫁の来手」とか言ってるから
青木はそういう価値観で育てられているのだと思う
915名無し草:2008/09/13(土) 20:21:14
姉は片付いているとしても長男だしね。
雪子さんはかなり年上だけど、母親や姉さんを納得させる自信はあるんだろう。
問題は当の雪子さんだが。
916名無し草:2008/09/13(土) 20:26:17
青木の田舎はどの辺の設定なんだろう?
917名無し草:2008/09/13(土) 20:26:46
福岡です
ソースは秘密2巻
918名無し草:2008/09/13(土) 20:34:10
付き合ってもいないのに結婚申し込んじゃう男だし
919名無し草:2008/09/13(土) 20:34:36
青木は福岡出身だっけ
九州は男尊女卑きついっていうし35超えると高齢出産だし
病死した夫の脳を見られると思ってるようなお母さん、
息子より12も年上の死体かっさばくのが仕事の気の強い三好を
嫁として認められるんだろうか…
青木、こういうことは理屈じゃないぞ?
三好の方もあのお母さんを嫌がりそう…
でも鈴木のお母さんとは「雪子ちゃん」呼ばわりされるくらい
仲良かったんだっけ
920名無し草:2008/09/13(土) 20:36:13
鈴木母と決定したわけではないが、鈴木家の親族なのかなあの女性は
雪子の付き添いの可能性もあるが
921名無し草:2008/09/13(土) 20:41:10
>>919
鈴木にとっては雪子は同世代だから
雪子が嫁に来ても鈴木の家族に抵抗はないだろうな
監察医という仕事も世間的には知的で好評価だと思う
922名無し草:2008/09/13(土) 20:42:37
鈴木とは同い年カップルだし、なにより死んじゃってるから
あれが鈴木母でもあの場は姑根性出さずに慰めあえただろう

青木実家は残ってるのが女ばかりだから難しそうかも
923名無し草:2008/09/13(土) 20:43:18
前も書いたが自分は姉だと思っている

>>918
青木は付き合ってるつもりだったりしてw
924名無し草:2008/09/13(土) 20:46:13
付き合ってもいないのにキスしちゃう女だし
925名無し草:2008/09/13(土) 20:47:08
>>923
遊園地デートを重ねる彼女がかつてはいた男だからそこまでお花畑とは思いたくないけど…
つか三好はOKしないだろw
いや、薪さんへの嫌がらせのために受けちゃったりして…orz
926名無し草:2008/09/13(土) 21:01:08
>>925 薪さんへの当てつけのために青木を利用するような姑息な女ではないと思うのだが、
あんだけ痛めつけられたら分からないかもなあ。
927名無し草:2008/09/13(土) 21:17:47
あそこで「馬鹿なんじゃないの?」と言ってのける女であればかっこいいけど
あの時点では「もうやめて!三好のライフはもう0よ!」状態だろうしなー
928名無し草:2008/09/13(土) 21:22:07
もう900超えてるんだね
そろそろテンプレ考えましょうか?
929名無し草:2008/09/13(土) 21:27:43
清水玲子さんの作品について語り合う避難所です。
こんな人はここで語り合いましょう

・長文でじっくり語りたい方
・本スレで腐に過剰反応してしまう方
・前スレ等を読んでいないのでループしてしまうのが心配な方

アンチはこちらでどうぞ
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

前スレ
清水玲子避難スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/l50

一応原型を作ってみました。ご意見よろしくです。
930名無し草:2008/09/13(土) 21:28:28
・長文で邪魔されずじっくり語りたい方
のほうが良いかな?
931名無し草:2008/09/13(土) 21:31:49
薪さん大好きだけど、三好にも同情してしまうなぁ
932名無し草:2008/09/13(土) 21:33:07
>>929
原案ありがとうございます

あの、腐の定義がよくわからないのですが…
腐嫌いの方の避難所というからには、こちらで腐話題はNGですよね?
でも原作にそのような描写がすでにあるので
普通に話していても腐と言われる恐れがあります

どこまでをOKとしますか?
933名無し草:2008/09/13(土) 21:33:55
本スレは前から主に薪さんについて語る人が多かったと思う
サブ的なものをじっくり語りたい人はここが向いてるかもしれないね
934名無し草:2008/09/13(土) 21:36:20
>>932
原型が合った方がわかりやすいと思ったので取り敢えず作ってみました。
腐嫌いの定義は本スレでも話題になりましたが難しいですね。
悩むような話なら本スレでも良いかと…
935名無し草:2008/09/13(土) 21:36:25
なんか「長文」て言葉を入れると短文書いちゃいけないみたいだから
「じっくり語りたい方」でいいんじゃないかな?
936名無し草:2008/09/13(土) 21:37:05
でも、鈴木ネタは腐がかっててもループだって怒られるんだよね
937名無し草:2008/09/13(土) 21:39:07
大荒れの元々の原因は>>277の余計な書き込みだった訳だから
>すかさず別の話題を投下して阻む勢力
として取られてしまった長文の人の受け皿だと思ってる
938名無し草:2008/09/13(土) 21:42:13
避難所は「事件を真面目に語りたい人の受け皿」で良いんじゃない?
キャラ的なものより事件話を主とした感じで。
>>935
そうだね。
多分前に一行レスウザイとか言ってた人が居たから
分けられてただけかと思う
>>936
鈴木の話は何回も出てたからかな…?
丁度時期的に話変えに見えてしまったのかも
939名無し草:2008/09/13(土) 21:42:53
青木と三好の子供が生まれたらの名前の話が腐と言われるのも分からない
940名無し草:2008/09/13(土) 21:43:57
惚れ薬=媚薬と思い込んでしまう
過剰でスルー出来ない人も居るみたいだからw
そこまでループに過剰になる事は無いと思うな
941名無し草:2008/09/13(土) 21:44:51
>>939
きっと腐指摘した人は良く読まずに
青木と薪さんの子だと思ったんじゃないかw
942名無し草:2008/09/13(土) 21:45:20
>>938
ループを問わない避難所で、何回も話題になるから、も変な話
943名無し草:2008/09/13(土) 21:46:11
>>939
今読み返したけど青木剛と書いてあったから
ざっと読んでアオキと薪さんが結婚した話だと思ったんじゃ・・・
944名無し草:2008/09/13(土) 21:46:59
>>938
>避難所は「事件を真面目に語りたい人の受け皿」

それは敷居が高くなり過ぎのような気もする
リモコン的なものもここではダメってことかな?
945名無し草:2008/09/13(土) 21:50:02
このスレに該当すると暫定認知されてるのは以下の3つ
 1)長文
 2)ループ
 3)腐嫌い
で、もともと文句を言っていた人が気に入らなかったことが1と2
また、この人が誤解していたことに 1=3 ということがあるのでややこしくなった
腐だけどじっくり語りたい長文の受け皿がなくなっちゃったんだよね
それもあってか、今801板の方では結構長文が増えてきているけれど、
もともとの住人たちが軽い感じのやりとりを懐かしんでいるというのも事実で
なんとなく落ち着かない気分だ

現状の住み分けで良しとしますか?何か良い案はないものだろうか
946名無し草:2008/09/13(土) 21:50:03
>>944
いや、寧ろ皆楽しんでたから良いと思うw
受け皿という表記だから他の話がダメと言う訳じゃないし
他の書き方のほうが良いかな?
947名無し草:2008/09/13(土) 21:50:44
・ループかどうかを気にせず作品語りをしたい方

だれもがテンプレにいれて問題ないと考えるのはこれくらい?
948名無し草:2008/09/13(土) 21:53:03
>>947
それなら問題ないね
あとは腐の定義についてか
949名無し草:2008/09/13(土) 21:53:03
・長文も歓迎

くらいでは?
950名無し草:2008/09/13(土) 21:53:27
じっくりと(長文短文を問わず)も入れたい
951名無し草:2008/09/13(土) 21:54:18
>>945
801板で気を使ってる作品について語ってる人も戻って来れば良いんじゃない?
過剰反応していた人の受け皿も出来た訳だし、それでも文句言う人は今まで通りスルーで。
952名無し草:2008/09/13(土) 21:54:57
話題はぶっちゃけなんでも良いんだよなー
とにかくマターリしたオアシス的な場所であって欲しい
ここが過疎ってた頃の雰囲気がすごく好きだった

●マターリしたい方

なんてだめっすかw
953名無し草:2008/09/13(土) 21:55:11
・原作をかけ離れた、予想や考察でもない腐の萌え語りはご遠慮ください
954名無し草:2008/09/13(土) 21:56:00
>>947>>949-950
・ループかどうかを気にせずじっくりと作品語りをしたい方(長文短文不問)

こんなん?
955名無し草:2008/09/13(土) 21:56:49
こんな感じでどうでしょう。

・じっくりと(長文短文を問わず)主に事件について語りたい方
・本スレで腐に過剰反応してしまう方
・前スレ等を読んでいないのでループしてしまうのが心配な方

アンチはこちらでどうぞ
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

前スレ
清水玲子避難スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/l50
956名無し草:2008/09/13(土) 21:58:09
>>954
イイ!
腐の扱いは…みんなどこまで嫌なのかな?
薪さんを語るうえで避けるのも不自然だろ、とも思うけど
957名無し草:2008/09/13(土) 21:59:24
>>953>>954がいいんじゃない?
958名無し草:2008/09/13(土) 21:59:54
腐の定義は>>937>>940の辺り読めばわかると思う
>>956
避けるのも不自然だけど主に本スレもあるし
ここは事件中心だったら大丈夫なんじゃない?
959名無し草:2008/09/13(土) 22:00:50
>>955
d!それでいいんじゃないかな
960名無し草:2008/09/13(土) 22:02:03
全然まとまらないw
961名無し草:2008/09/13(土) 22:02:14
基本的に>>955が纏まってて良いと思う
腐と取られるかな?と気にする人は本スレで。

そもそも荒れた原因もそれだったしね
962名無し草:2008/09/13(土) 22:02:25
事件中心か…ちょっと縛りがきついなぁと思う
本スレは薪さん以外のキャラ語ると煙たがられるので
963名無し草:2008/09/13(土) 22:03:33
>>957に同意
964名無し草:2008/09/13(土) 22:03:40
これでどうだw

・じっくりと(長文短文を問わず)主に事件について語りたい方
・薪さん以外についてじっくり語りたい方も歓迎です
・本スレで腐に過剰反応してしまう方
・前スレ等を読んでいないのでループしてしまうのが心配な方

アンチはこちらでどうぞ
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

前スレ
清水玲子避難スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/l50
965名無し草:2008/09/13(土) 22:04:56
本スレとあまり変わらないなら意味無いし
964みたいな感じで良いんじゃない?
966名無し草:2008/09/13(土) 22:05:59
薪さん以外に→薪さん以外のキャラ
にしてもらえるとうれしいです
967名無し草:2008/09/13(土) 22:07:08
定義として本スレ→主に薪さん中心でじっくり語る
避難所→主に事件やその周辺についてじっくり語る
968名無し草:2008/09/13(土) 22:07:49
つまり、本スレは薪スレに変貌したわけだね
969名無し草:2008/09/13(土) 22:08:39
>>964
大分纏まったね。
薪さん以外は勿論キャラも含まれてると思うからどちらでもいいかな
970名無し草:2008/09/13(土) 22:08:57
>>964
乙!
971名無し草:2008/09/13(土) 22:10:09
また968みたいなのが紛れ込んでたか…

念のために補足するとじっくり語りたい人だから
別に迷惑にならない程度なら他のキャラ話も本スレで良いと思う
前スレもそれで驚くほどマターリしてたし
972名無し草:2008/09/13(土) 22:10:57
歓迎なんだから本スレでは駄目って訳じゃないのにね
テンプレ作るときに紛れ込んでると性質が悪い
書き方で大分分かるけど
973名無し草:2008/09/13(土) 22:12:44
>>964でいいと思います
974名無し草:2008/09/13(土) 22:14:50
>>964のテンプレにキャラだけ追加して
これで良いじゃないんでしょうか
・薪さん以外のキャラについてもじっくり語りたい方も歓迎です
975名無し草:2008/09/13(土) 22:15:42
大体>>964な感じで良いですかね?
キャラだけ追加して立ててみますノシ
976名無し草:2008/09/13(土) 22:16:18
>>975
お願いします
977名無し草:2008/09/13(土) 22:17:02
>>975
おねがいします
978名無し草:2008/09/13(土) 22:18:16
>>964
>・じっくりと(長文短文を問わず)主に事件について語りたい方
>・薪さん以外についてじっくり語りたい方も歓迎です

・作品全般についてじっくりと(長文短文を問わず)ついて語りたい方
にまとめては?
979名無し草:2008/09/13(土) 22:19:06
すみません、ホスト規制とやらで立てられませんでしたorz
どなたかお願いします

清水玲子避難スレPart.3

・じっくりと(長文短文を問わず)主に事件について語りたい方
・薪さん以外のキャラについてじっくり語りたい方も歓迎です
・本スレで腐に過剰反応してしまう方
・前スレ等を読んでいないのでループしてしまうのが心配な方

アンチはこちらでどうぞ
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

前スレ
清水玲子避難スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204282024/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/l50
980名無し草:2008/09/13(土) 22:19:27
遅かったかorz
981名無し草:2008/09/13(土) 22:20:20
>>978
それだと基準が曖昧だから>>979で良いんじゃないですかね
982名無し草:2008/09/13(土) 22:20:36
>>978
ヘタにキャラ名指定するよりこっちのがいいと思う
983名無し草:2008/09/13(土) 22:20:41
>>979
では、挑戦してきます
984983:2008/09/13(土) 22:21:54
>>981-982
まだテンプレ変更する?
985名無し草:2008/09/13(土) 22:22:17
>>979でいいんじゃない?
>>983
よろしく〜
986983:2008/09/13(土) 22:23:13
じゃ、>>979で立ててくるよ
987名無し草:2008/09/13(土) 22:23:17
>>984
>>979のほうが丁寧で良いと思いますよ
お願いします
988名無し草:2008/09/13(土) 22:23:39
>>982
それに事件中心と限定するのも、と思ったのだけどね
つか文章が変だ
・作品全般についてじっくりと(長文短文を問わず)語りたい方
だし…
989名無し草:2008/09/13(土) 22:24:10
まーいいかw
>>986 よろしくです
990981:2008/09/13(土) 22:24:49
>>986
変に足止めしてすみません
お願いします
991名無し草:2008/09/13(土) 22:26:22
>>988
そっか。なるほど。
まあでも「それ事件の話じゃないよ!!」なんて怒る人いねーか
と思ったw
992986:2008/09/13(土) 22:27:40
立てました

清水玲子避難スレPart.3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221312369/

冒頭に「清水玲子さんの作品について語り合うスレです。」追加しました
事後承諾でごめん
993名無し草:2008/09/13(土) 22:27:51
>>988>>991
そうだねw
リモコンもそうだけど多少話が逸れても腐に結び付けなければ大丈夫そうだ
一応避難所だし
994名無し草:2008/09/13(土) 22:28:42
>>992
ありがとうございます
979ですが私こそ入れるの忘れててすみません
995988:2008/09/13(土) 22:30:35
>>992
乙です
間際にごちゃごちゃ言ってごめんね
996982=991:2008/09/13(土) 22:32:15
わたしもごちゃごちゃ言ってごめん
>>992
ありがとう。お疲れさまー
>>979もありがとう
997名無し草:2008/09/13(土) 22:35:53
アンチで荒れ果てていた頃と比べれば
こんなに大勢で話し合えるだけでも素晴らしい…
本スレでも避難所でもマターリやりましょうノシ
998986:2008/09/13(土) 22:36:29
でも半分以上は生霊なんです
999名無し草:2008/09/13(土) 22:39:23
では薪さんの生霊とともに新スレへw
1000名無し草:2008/09/13(土) 22:39:46
どうぞどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。