自宅サーバに関する質問スレッドです。
質問の際は、
1.OS名
2.使用するサーバソフト名(Version)
3.ネットワークやサーバの環境
を書くと回答が返って来やすいかも。
詳細は
>>2-5あたりで。
4 :
1:03/08/29 11:30 ID:???
携帯板に続いて二つめかよ<委託のスレ立て
おかげで電車乗れなかったじゃねーか
>1
お前馬鹿な事やってくれたな・・
前スレの950以降読んで来い
10月までスレ凍結だから誰も建てなかったんだよ・・氏ね
あーあ、建てちゃったね
1000のレスも10月まで封印のつもりだったんだが
ここは自宅鮎に関する質問をするスレですか?
くだらない質問のスレなんだから厨なんか気にせず立てりゃいい。
しかしスレタイは納得できん。
次は自宅錆とかになるのか
10月に・・・ってのはどこかの馬鹿が勝手に言ったことだろ。
でもスレタイは許せん。
11 :
DNS未登録さん:03/08/29 19:56 ID:Ez74gpg+
このごろ、Apacheのaccess_logに
"GET / HTTP/1.1"
これだけしていく、ログが超大漁に出てます。
普通のアクセスとは到底思えないのですが、このごろ何かウィルス流行ってるんでつか?
12 :
DNS未登録さん:03/08/29 20:17 ID:/daHoeTF
Windows98SE で WarFTPd ver1.81(非日本語化) を使ってftpサーバを立てています。
フレッツADSL1.5Mの回線で、ルータはNECのAterm BR1500Hを使用しています。
普通、IE等でftpサーバのアドレスを入力すると、エクスプローラ風のフォルダビュー(?)があらわれて、
ドラッグ&ドロップでアップロード/ダウンロードができるようになると思っていたのですが、
どういうわけか職場のPC(ノートPC/Windows2000)からブラウザを利用してアクセスすると、
エクスプローラ風のフォルダビューにならずフォルダのリスト(?)が出てくるだけで、
ドラッグ&ドロップによるアップロード/ダウンロードができません。(リストのファイルをクリックしてのDLは可能ですが)
どこに原因があるのかが正直、わかりません。IEの設定かと思いクライアント側の「ftp用のフォルダビューを使用する」に
チェックを入れたりもしましたが全く変わりませんでした。
思い当たる原因は、
・WarFTPdの設定がおかしい
・こちら側のルータの設定がおかしい
・クライアント側(職場のWindows2000)がプロキシを介しているせい、またはファイアウォールのせい等
・その他
くらいなのですが、どうにもこうにも原因がどこにあるのかすらつかめません。
原因がどこにあるのかがわかりません。教えて下さい。お願いします。
13 :
12:03/08/29 20:21 ID:/daHoeTF
なお、他のPCからアクセスするとどうなるかというのは、ちょっとわかりません。
インターネットができる友人が一人もいない上に、近くにはネットカフェも電気屋もありません・・・
こんな山奥にネットワークできる環境がある事自体が驚き、というような環境でやってます
14 :
●かろりーたさん i079104.ap.plala.or.jp:03/08/29 20:25 ID:0PK1j8Yi
他のFTPアプリで試したらどだったとか。。。
ダウソはできるけどうpできないってのは書き込み権限の設定とかじゃないの
IEのFTPビューは使ったことがないのでわからんけどそのFTPアプリがIEのFTP通信のやりかたが違うとか
アプリがダメならDOS窓で試したらどうよとか
>Windows98SE で WarFTPd ver1.81
これの是非は置いておくとして、その鯖機で確認してみれば?
それで大丈夫なら
鞍のIEの設定でPASVを使用するにチェックしれ
>>12 IE の FTP コンポーネントが入っていないからと思われ。
(確率35%)
>>12 IEの詳細設定
FTPサイトのフォルダビューを使用する
18 :
17:03/08/29 20:44 ID:???
そこじゃないのね
19 :
12:03/08/29 21:04 ID:???
みなさん高速レスありがとうございます。
>>14 他のアプリ・・・試してみます。書き込み権限はReadもWriteもOKにしてます。
ちなみにDOS窓でftp.exeではいけました(鯖機で今実験してみました)
>>15 鯖機で確認したところ、ちゃんとエクスプローラ風のフォルダビューがあらわれて
アップロードもダウンロードも可能でした。PASV設定にはチェックを入れたり外したりしましたが
職場のWin2000では何も変わりませんでした・・・書くのを忘れていました。ごめんなさい。
>>16 鯖機ではちゃんとできたことを考えると、その可能性がかなり濃厚なのかな? と思いました。
とりあえず職場に行ったらそのあたりを調べてみます。
(でも、もしそうだとしたら職場のPCは権限がかなり制約されててアプリのインストールすらできないから・・・・・あきらめるしか?)
>>17-18 はい。
とりあえず、まずは二つのことを試してみます。
別のWinで動作するFTPソフトを使ってみることと、職場のPCをチェックすることです。
ご教授いただき、本当にありがとうございます。
余談ですがしばらくしたら初Linuxに挑戦してみようと思います。目的はLinuxで自宅鯖、です
友人にも近くにもLinuxマシンすらこの目で見たことはないので・・・・・恐怖です
20 :
12:03/08/29 21:20 ID:???
う・・・たびたびすいません。
FTPコンポーネントが入っているかどうかというのはどうやって確認したらいいでしょうか
「FTPコンポーネント」で検索しても違うコンポーネントばかり出てきてしまいます・・・・・
msieftp.dll?
>>1 NGワードに追加。
・HTTPDのログにこんなのがありますた!!
・LAN内からブラウザ開くとルーターの設定画面しか出ないんです!!
テスト的に知人にサーバスペースを貸したのですが
後から確認してみたところ
ページのアドレスは私のドメイン内のアドレスなのですが
ページのプロパティで確認すると別のURLです。
これは一体どういうことなんでしょう?
25 :
DNS未登録さん:03/08/30 00:58 ID:b3BibjBd
>>24 その知人は別のドメインにそのアドレスを登録してるんだろ
ひとつのアドレスに対して、いくつホスト(ネーム)を割り当てても
かまわないから
26 :
ひみつの検疫さん:2025/01/12(日) 06:45:44 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>24 フレームタグを使っているだけでないかい。
28 :
11:03/08/30 10:16 ID:ksnEqIsc
29 :
11:03/08/30 10:37 ID:???
IISのWebDAVかYP!
くだらねぇ質問スレのはずなのにずいぶんひでぇ板だなオイ
30 :
24:03/08/30 11:38 ID:???
>>25,27
フレームタグは使っていません。
その人はXREAのサーバのアドレスなのですが
もしかしたらXREAの独自ドメインサービスか何かで
私のアドレスを割り当てているのかもしれませんね。。
とりあえず本人に確認してみます。。
自鯖ってルータ無しでも出来るんだよな?
そー言う事書いているサイトが無ぇから分からんかった。。
>>31 そんなことわからんヤシは鯖など立ててはならんから
そんなサイトはないのだ。
まあアドレス1つのとこはルータ無いと不便だが
鯖自体をルータ兼用にしてるやつもいる
ちょっと前まではルータ兼用の方が普通の構成だったと思ったが。
漏れはルータはあるが?いでないからなぁ
どうせPCは1台だし
文字化け
>>36 ちょっとつってもこの世界だとかなり前かと
ルーターは業務用しかなくて高かったからなあ
40 :
DNS未登録さん:03/08/30 15:49 ID:gpLV+WEi
sendmailでメールサーバ機能を追加したところ、自宅サーバより、メールの送信が出来ても受信が出来ない現象が発生
しています。何が原因に考えられますか?
33.6Kアナログモデム使ってダイヤルアップ接続してた時は
Un*xOSインストールしたPCをオンデマンドダイヤルアップ
サーバに仕立て上げて使ってましたからねぇ。
ついでにProxyサーバ兼用にしてみたり(w
好奇心を満たすために、やってみるのも良いかもしれませんよ
>>31 面倒臭いことが嫌いな人や、トラブル発生時に問題の切り分けを
自力で出来ない人にはお勧めできないですけど。
>>40 OSは何だ?
デーモンとして起動して無いと送れるけど受け取れない状態になるが
あと他のマシンから25番ポートアクセスできる?
前スレでちょっとでたがRedHatの場合、
sendmail.cf の DaemonPortOptions の行で制限してるようだが
>>40 くだらねえ質問ですけど
sendmailでメールサーバー機能を追加って何?
>>43 sendmailをインストールしてコンピュータにメールサーバとしての機能を追加したということだろ。
“で”が謎だが、そう解釈するしかないな
イイヨイイヨー(・∀・)
そうすると
sendmailで
過去← メールサーバ機能を追加 →現在
送信 出来ない→→→→→|出来る→→→→→→→
受信 出来ない→→→→→|出来ない→→→→→→
ってことか?
「現象が発生しています」なんていうから
以前は受信も出来たのかと思ったぞ。
レンタルサーバーでメールサーバーを立ててる奴って人のメールを盗み見してる訳?
別にレンタルサーバじゃなくてもプロバだってなんだって
メールサーバや途中経路のマシンの管理者は読めるだろ
盗み見してるかどうかはしらんが
いやなら暗号化して送れ
レッドハット使ってんですけど、rpmよりソースからコンパイルしてサーバーソフト入れたほうがいいですかね?
コンパイル自体は楽だと思うんですが、起動スクリプトを作るのが面倒なんでいやなんですよね。
51 :
DNS未登録さん:03/08/31 00:41 ID:kH1NjDuH
>>40です。
sendmailを使っての間違いです。すみません。
Redhat9です。
sendmail.cfのDaemonPortOptionsの記述は、
SMTP DAEMON OPTIONS
0 DaemonPortOptions=Name=MTA
となっています。
25番Portはあけてあります。
いかがでしょうか?
>>40 何をどう設定したのか情報がさっぱり提示されないのに回答できるエスパーはいない。
>>51 >SMTP DAEMON OPTIONS
>0 DaemonPortOptions=Name=MTA
それだとエラーになるはず。コピペするなら一字一句間違えるな。
が、無理して sendmail なんか動かすな。どうせ非固定 IP なんだろうが、
送信だけでなく受信もやるときに非固定 IP で生じる不具合を理解して
それでもやるというならかまわんが、おまえさんのレベルを察するに
とてもそんなことを考えてるとは思えん。
もっと MTA のことを勉強してから出直しておいで。
>>48 レンタルサーバ板のUniversalGateスレを見てみるといいかも。
ぽまえら、自鯖にしてから電気代どれくらいうpしますたか?
57 :
DNS未登録さん:03/08/31 14:10 ID:j8v8ZYGN
HTTPリクエスト数が増えた(1000PV/時)のですが、ワームの影響ですよね?
ログには、 "GET / HTTP/1.1" 200 291 という形で残るのですが、このログを吐き出す
ワームはどの種類かご存知の方おられませんか?
ご存知じゃない方はあまり居ないワナ
ルートにHTTP1.1でアクセスしたらワーム扱いか。
おれもワームだったのか・・・
61 :
57:03/08/31 16:10 ID:hVTsvIaY
もし、正規のアクセスであればルートドキュメントとともにバナー画像が
ログに残るのですが(自分の場合)、この辺勘違いですか?
回線きtt(ry
自動的に画像を読み込まないようにしているとか、そもそも画像を表示できないブラウザを使っているとか。
自宅鯖の作り方などわかりやすく解説してるページ
どこかありませんか〜?
いっぱいあるからGoogle使え。
こんなん来ました。
add01.yahoo.co.jp - - [02/Sep/2003:02:12:41 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 12815 "-" "Down Site Checker V2.0"
68 :
DNS未登録さん:03/09/02 18:48 ID:o21+fSeL
IBMの一番安い鯖(E鯖)を購入したのですが、メーカー品は
どうなのでしょう?長持ちしますか?
だめだめだね
70 :
DNS未登録さん:03/09/02 22:00 ID:QAmP+6gN
色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
先生!個人でレン鯖したらやたらと中国人の申し込みが
多いのですが一体どうしたものでしょうか。。
自動返信できるようにしているので、大変です・・。
そりゃ、web上げの為に垢確保してるんだろw
>>72 やっぱり怖いので・・・。
>>73 垢確保も何も彼らは日本語わかるんですかね?
てか、Googleにも登録してないのにどうやって見つけたんだろ・・・。
中国からのアクセスをはじく方法ってあるんですかね?
>>74 googleってべつにこっちから登録するってもんでもないが
>>71 日本語でコニュミケーションできるんならいいでない?
>>76 ていうか、サイト立ち上げてから1週間とたっていません・・。
>>77 日本人ならまだしも中国人というのは・・・。
>>78 それができないんです。申込みもめちゃくちゃで・・。
なんかアクセス解析で調べたリンク元を辿っても
特に該当するURLが出てこないんです。どういうことでしょうね。。
とりあえず、気になるIPはパケットフィルタ設定しました。
>>75 IP範囲指定ではじけ。
串刺されたら無理。
中国のどこかのPCバンで、ここで無料HP作れます!って
推薦されていたりしてな(w
Vine2.6 を使用してサーバを立ち上げています。
何とかインストールして稼動し始めたのですが、気になるバックアップがまだ取れていません。
ApacheとSQLのフォルダだけコピーとも思ったのですが、環境もみようみまねで
いじってしまったため、HDDがクラッシュするととても復旧できる自身がありません。
HDDの使用量は現状3G。(これはVineをフルでインストールしてしまったため。。失敗。HDD容量は40Gです。)
これから増えても5Gくらいかと思います。
商用では無いので、RAIDとかは不要なのですが、以下のことはできないでしょうか?
1)外付けのUSB接続のHDDを購入する。(バルクのHDDを取り付けられるもの)
2)1日1回環境ごと丸ごとコピーする。(できれば3Gもあるので、更新されたものだけとしたい。)
3)もし、メインのHDDが壊れた場合、USB接続のHDDの中を取り外して、壊れたHDDと入れ替えれば
最後のバックアップの状況まで戻る。
・USBと書いたのは、デスクトップタイプとしてしまったため(DELL Optliplex)HDDが2台つかないためです。
2)の実現方法があるのかが分かりません。。
私が思いついたのはこのくらいなのですが、他によい手段でも構いません。
ご存知の方よろしくお願いします。
83 :
1:03/09/03 15:50 ID:HiKRkaf1
85 :
DNS未登録さん:03/09/03 18:24 ID:7Yp85ge5
雷が鳴っているよぉ〜
87 :
DNS未登録さん:03/09/03 19:56 ID:J7xJSLA4
2.4系のlinuxを使っています。
鯖が送受信したパケットの数、量を調べたいのですがどうしたらいいですか?
netstat -s とか、が聞きたいわけじゃないんだろうなぁ
89 :
DNS未登録さん:03/09/03 21:17 ID:vj45GTdo
1.FreeBSD 4.8-RELEASE
2.Apache/2.0.47
3.OCN128k(でもLANでも現象が・・・)
くだらないかどうかは知りませんが
おかしな現象が起きて困ってます。
OSをFreeBSD4.6から4.8にアップグレードし、Apacheを2.0.1?から最新にアップグレードしたら、IEにて、ミッドラジオプレイヤーがない時に下記のオブジェクト下記のオブジェクトがIEで取得できなくなりました。HTMLもJSファイルも何も書き換えてません・・・
本来の動作・・・
IEだと、ミッドラジオがある?普通に、location=・・・ ないとき?自動インストールページ
その他のブラウザ、location=・・・
<script type="text/javascript" src="
http://smaf-yamaha.com/jp/shr/js/player.jsと等価なもの"></script>
<OBJECT ID="MRPlayer" CLASSID="clsid:A16C2BF4-501E-45FA-8A14-F26E022D5E16"
WIDTH=0 HEIGHT=0> <PARAM NAME="AUTOSTART" value="true"></OBJECT>
<! ようするに、ミッドラジオプレイヤー >
<!
http://download.music-eclub.com/midradio/ ←ミッドラジオプレイヤー >
<! 中身は・・if(MRPlayer.autostart==true) { あるときの処理 } else { ないときの処理 } >
function MRP(f) {
MRPlay('
http://ほにゃららmrlファイルがあるURL' + f);
//--></SCRIPT>
<a href="javascript:MRP('songfile.mrl');">聞いてみる</A>
同じHTML、JSファイルをFreeBSD3.51+publicfileの鯖に置いたら動きましたTT
同じようなことは、
http://smaf-yamaha.com/jp/what/demo.html でもやってます。
何回ミッドラジオプレイヤーの再インストールをしたことやら・・・
90 :
DNS未登録さん:03/09/03 21:21 ID:vj45GTdo
↑追記
サイトを作るときから、/usr/local/apache2/conf/mime.typesに下記のものを追加しています。
application/x-smaf mmf
text/x-hdml hdml
text/x-mrml mrl
91 :
DNS未登録さん:03/09/03 23:33 ID:vj45GTdo
自己レス
objectタグを後ろにもってったら動いた。なぜだ?
1U鯖を6台もらったのですがキャビネット(っていうのかな)もってません。
10Uくらい入るキャビネットって何円〜何円くらいですかね。
よかったら製品情報のページにリンクしてくれたらうれしいです。
ぐぐったのですが以外にもあんまり出てきません。
1.Redhat 9
2.Apache/2.0
3.ADSL12M (YAMAHA RT56v)
PHPの設定が解りません
どうすればうまくいくのでしょう???
MySQLはとりあえず導入だけはできているようです(動作は不明)
PHPの関連覗いて見ましたが、http.confの変更箇所が見当たらない
PHP5b1の設定方法については、その方法を今のところ、ネットで
よう見付けません
よろしゅうおねがいします
じゃあまず、ネットで見つけられるようになるところからだな。
>>97 PHPをソースからインストールしたなら設定はほぼ尾あってるが、
そういうわけじゃないのかな?
RedHatでOSインストールと一緒に入ったってことか?
module/にファイルがあれば、
httpd.confに↓だけあれば動作はする
LoadModule php4_module modules/libphp4.so
AddType application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps
5?
ネットで見つけるも何もドキュメント入ってるっしょ
>>99 Linuxから、なにから現在手探り中です
とりあえず modules/libphp4.so のファイルさえ見付けることができず
悪戦苦闘中
ソースからインストールするのですか?
rpmからインストールしました
>>100 ドキュメント探して見ます
ありがとうございます
気長にやって見ます
rpmだとINSTALLなんてファイルはどこにあるのだろう・・・
>>102 PHPについては、とりあえず make と make install までは
エラー無かったようなのですが、、、
MySql オプション?はエラーでなかったのですが、apache のオプションは
やっぱりその指定先のフォルダーさえ見付かっていない状況ですので
正常動作には、まだまだ先が長いように思います
環境をRev. Downさせて、インストールして見るしかないのかなと
とりあえず思っていますが...
rpmでmakeって
ソースのrpmなのかね
うちでもちょっとmakeしてみたよ
libxml 入れろと言って来たんでそれいれて
configure が1箇所エラーになるので修正していまmake中
動きました。かわったところは
LoadModule php5_module modules/libphp5.so
の部分だけですね
>>101 ということで、4とかわりはないですね
configure のとき、 apache の apxs の場所は指定した?
108 :
DNS未登録さん:03/09/05 23:46 ID:mD0wO1Jj
☆自鯖でのUPの方法を教えていただきたいのですが
うたたねを使っての自鯖でのUPができないんです DLはできます
また、他鯖でのULもDLもできます
自鯖にはlocalhostで入ってます(127.1.0.0も試しました)
もちろん穴も開けています
特殊アプリの設定やIP固定等も試しました
DMZ設定も試しました
お手上げ状態ですので、詳しい方いらっしゃいましたらお願いします
環境は以下の通りです
OSはXP
サーバーソフトはNapu2003R
ルータはpciのBRL-04FM
何だようたたねって?
鯖ソフトもルータもちょいすが厨房
ちょっと質問ですが、現在赤帽の7.3で鯖を立ててます。
無料のレン鯖で落ちることも無く、快適です。
しかし、これはあくまでもユーザー向けなので
自分のサイト用のサーバというのがありません。
なので、中古PCで立てようと思うのですが、そこで質問です。
本鯖はLinuxなんだけど自鯖はWindowsだという人居ますか?
やっぱりなんやかんやでWindowsの方が簡単だし
自分で使う分にはセキュリティさえきっちりすれば
鯖落ちとか無いと思っていますし。
>111
同じ環境が2つの方がよっぽど楽だと思うけど。
114 :
◆d6.teuGaXE :03/09/06 20:02 ID:kDgqckWE
win2k pro/BIND9.2.2/DNS鯖&WWW鯖
フレッツADSL IP8 ルーターはROADLANNER(BRL-04FA)
プライマリDNSサーバーを自宅でたてて、セカンダリをOCNに依頼しています。
症状 pingが通らない、WEBページをネットワーク外から見るとDNSエラーが出る。
初回のOCNによるセカンダリ動作確認では
正引きゾーンファイル内にネームサーバーのAレコードの記述がないと判断されました。
これは追記しています。シリアルも追記しています。
初歩的な設定ファイルのミスだと思っていますが、どこが違うかわかりません。
お教えいただければ幸いです。
んじゃ、nslookupでdns指定で試してみるのがいいかもね
そもそもプライマリではひけるのか、とか
あとゾーン転送をセカンダリDNSに許可してる?
セカンダリに送るわあけじゃない(セカンダリが取りに来る)ので
書き換えても時間かかるかもよ
>>118 プライマリが引けないです。
デフォルトサーバーがOCNのネームサーバになってます・・・
ゾーン転送はセカンダリに許可してます。
書き換えからのタイムラグならいいんですけど
昨日も同じ状態で、鯖の再起動、BINDの再起動なんかしてたら
いきなり見えたり、またみえなくなったり・・・
正引きが出来てないとpingは通らないもんですか?
そもそもアドレスがわからなかったらPingもなにもないでしょ
nslookup - IPADDRESS
(' - 'とプライマリのIPアドレスを指定)
すれば、そもそもプライマリでひけるかわかる
ってたまに見えるならプライマリは問題ないかもねえ
シリアルあげて何回かやってみたら
あとDNSのログ取ってみるとか(転送の有無がわかるように)
有難うございます。時間おいて調べてみます。
122 :
DNS未登録さん:03/09/07 19:06 ID:Au7qSTtS
DELLのPowerEdge1400SCってのを使ってるんですが、なにしろファンの
音がうるさくてたまりません。それなりのスペックでとにかくファン
の音(あとHDDもだなあ)の静寂なサーバーを推薦してくれませんか?
124 :
DNS未登録さん:03/09/07 20:03 ID:Au7qSTtS
>>123 「静寂なサーバーの推薦」をお願いしているのに、度を越して酷い回答振り
でとても残念です。まともな回答をしてくれる方がここにいることを継続
して期待しています。
黙ってファンとHDD交換しとけ
漏れのマシンは静穏ファンと、サイレントドライブでかなり静かになったよ。
静穏ファンで満足できない時は水冷式のやつだね。
>122
単に用途と製品仕様のアンバランスが原因なんじゃねぇの?
それなりのスペックだのFANが静かだの言ってるんだから
>123 の返答で上等だろ?
一生耳栓でもしてろよハゲ。
129 :
DNS未登録さん:03/09/07 21:30 ID:Au7qSTtS
>>127 ここは「くだらねえ回答」をするスレッドだったんですね。ようやく
理解できましたよ。
消防は放置推奨
>>122 ルポなどショップブランドなら結構静音パソコンとかファンレスパソコンという名前で発売されている
大手メーカでも一部で出している(日立フローラなど)
パソコンと言う名前でなくサーバーと言う名前が付いている物は見かけないな。
一言注意をしておくが、「ファンがうるさい」などに代表される静音の話題を
聞いてくる人間は間違いなく素人です。
サーバー用途専用に作られたものって五月蠅いものじゃないのか?
134 :
DNS未登録さん:03/09/07 21:45 ID:Au7qSTtS
>>132 素人が質問することが禁止されているんですか?
135 :
132:03/09/07 21:51 ID:???
>>134 ハァ?
漏れが何時何処で禁止と言っているのかね?
つか静かなサーバを探す事も今あるものを改善する事も出来ずに、ただただ人に
尋ねるのって悲しくないかい?
MMOって大抵はクライアントの回線56kでもで事足りるから
よほど大規模じゃない限りサーバが光なら余裕だろ
YMOの親戚か?
>>124 業務用の鯖専用機って故障しない事が一番で、
そのためには、FANたくさん回してガンガンに冷やすんじゃないの?
静音化なんてマシン室に閉じ込めておけば良いわけだし。
DELLのサーバはよくトラブルって通信技術板にあった様な気がするけど、
ここで、
>>122の様な質問しても適切な答えが得られるとは思わない。
自宅サーバ板だからね。
143 :
DNS未登録さん:03/09/07 22:55 ID:Au7qSTtS
>>142 自宅にDELL置いててそれがうるさいから静寂なサーバーを教えて
下さいというくだらねえ質問をしてるだけなんですよ。
マンハッタンはハーレムのど真中で、突然車から放り出された
白色米国人の気分をたっぷり味わいました。結局2chなんて
そんな程度の人達が勝手にものを言ってるとこなんですね。
>>142に書いてあるとおり鯖用途で売られてるものは静かなものなんてないわけですよ
おまえはVAIOでも買って鯖にしてろ。もう二度と来るなよ
146 :
142:03/09/07 23:26 ID:???
>>143 まぁ色々ありまんがな。
そこが2chの面白いところと思ってるけど。
147 :
DNS未登録さん:03/09/07 23:28 ID:Au7qSTtS
>>144 何度でも来ますがね、「静かなサーバーが存在しない」ことの
証明がおまえにできるんですか?
静かなサーバーなんてあるんですか?
プッ
押入れにでもはめとけば音がしないし、金もかからなくてイイヨ。
/logrotated.d/apache
でローテートを設定しているんですが
どうもローテートされたログファイルにまた書き込んで
書き込まれるはずのログに書き込まれない現象が
たまに発生するんですが、何故でしょうか?
つか自分で探し当てる事も出来ずに「証明しろ」とは、、、
世も末ですな。。。
153 :
DNS未登録さん:03/09/07 23:48 ID:Au7qSTtS
>>148 静かなサーバーをご存知ないかという質問をしているということが
どうして理解できないのですか?知らないなら答えなくていいん
です。そして、絶対に存在しないというのならその証明をきちんと
して下さいよ。
ここに居る殆どの人はコミュニケーション能力に顕著な欠陥がある
のだという著しくムダな知識が僕には増えました。
答えてくれなかったら放置されたとか騒ぐし困ったもんだ
つか
>>153よ、お主は自分を何様だと思っているのかね?
誰もお主の意思に従う義理も無ければ義務も無い。
お主に対し抱いた感情を書き込んでいるに過ぎない。
だからお主が身内近所親戚ガッコのセンセや同級生やPTA会員を
総動員して束になってかかってきても無駄だ。
それ以前にもう寝たほうがいいんじゃないのかね?
・・・ほぅ、面白くなってきたな。
えっ?
おわっちゃったの?
改行位置からして、ぽん7だろ?
160 :
DNS未登録さん:03/09/08 00:18 ID:WZXW/964
>>155 そういう君は一体何様なのかねと問いたいところですがどうせ
ろくでもない回答しか得られないと確実に思われるので聞いて
はあげませんよ。残念だったね!
ま、確かにこんな馬鹿どもを相手にするなら一刻も早く就寝した
ほうが得策かと確かに思わない訳でもないですが、僕の相手を
する馬鹿どもがこんなに沢山世の中に存在するというのはやや
興味深い社会現象として観察する異議はほんの僅かだけはある
やもとちょっぴり思いました。
お前は文章は読めるが、その意としている事がどうやら読めないようだな。。。
同情するぜ
163 :
DNS未登録さん:03/09/08 00:48 ID:WZXW/964
>>161 こういう場なんだから、テクストによるコミュニケーション
だけが唯一絶対の存在かつ真実でしょう。それともあなたは
テクストを書いた人の意図が完全に理解できる能力を有して
でもいるんですか?もしそんな能力があるんならくだらねえ
ことにその能力を浪費しないで、そして、同情も不要です
から、僕の質問に回答して下さいよ。
漏れが若いころは「それが教わる者の態度か」という話はあっても、教わる側が教える側の態度に
文句つけるっていうのは考えられなかったもんだが、最近の若いもんにはついていけん。
会社でも苦労してるわ。何でこっちが顔色伺わなきゃいけねーんだ。
で、漏れもDellマシンを自鯖にしてて、やっぱりファンうるさいけど、マシンを普段使わない部屋に放り込んでおいて、
鯖にアクセスする時はノートパソコンからリモートで使用している。これもひとつの方法だと思うがどうだ?
教わる側だからって何言われても文句すら言わないんじゃただの馬鹿だ。
166 :
DNS未登録さん:03/09/08 01:29 ID:03e9/Sq/
>>165みたいな奴が新入社員に増えてきた。怒ると「そうかもしれないが言い方が気に食わない」とか。
それは漏れの台詞だぞ。(w
逆に黙り込まれても困るんだけどな。あいつら自分のことをお客さんとでも思っているんだろーか。
ところで水冷式って誰か使ってる? トラブル事例とか聞いてみたい。
168 :
DNS未登録さん:03/09/08 01:32 ID:ir3Vy9mo
水冷式っていうのは、水で冷やすのか?
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
169 :
123:03/09/08 01:58 ID:???
うわーー なんだなんだ
こんなんでこれだけ盛り上がれるとは ヽ(゜∀゜ )ノ ウレピー
170 :
DNS未登録さん:03/09/08 02:07 ID:WZXW/964
執拗に質問してきたのはやっぱり教えてくれる人は必ず存在すると
いう一縷の期待があったからなんです。まともかつまじめにお答え
頂いた方々には大変感謝します。どうもありがとうございました。
一方、それ以外の馬鹿どもはサーバールームに引きこもって生涯
出て来ないように。何故なら君たち馬鹿どもは社会で生活するには
著しく適応性を欠いている上に、適合させようという意思もない。
自分が宇宙の中心存在だとでも誤って思い込んでいる精神の不自由な
人々。
ところでここって、別に上司/部下とか、SIer/クライアントなんて
関係で成立しているわけじゃないんだから、「言い方」ってのは
余程常軌を逸脱していなければ、そんなことを問題にするほうが
むしろ異常に思えます。
日々の業務でストレスが溜まってるのはわからなくもないですが、
こういうところにしかはけ口のない下級労務者どもには全く同情
できませんね。
教える側の
「俺たちがそうだったんだからお前らもそうしろ」
という考えが理解できないし、気に食わない。
虐待された子が親になって子を虐待するのと同じだな。
教える側が以前教えられる立場だった時に感じていたうっぷんを
今時の子は素直に出してるだけでしょ。
>>171 おまいは自分の頭にファンをつけろ。特大のやつを。
>>170 負け惜しみなんだろうが一部同意してしまう自分がいる。
174 :
167:03/09/08 02:37 ID:???
>>170 >「言い方」ってのは余程常軌を逸脱していなければ、そんなことを問題にするほうが
>むしろ異常に思えます。
激しく同意。(w
175 :
DNS未登録さん:03/09/08 02:45 ID:WZXW/964
>>166 あなたの回答が最も役に立ちました。本当に感謝します。
でも他の馬鹿どもは、どうも答えは知ってるんだけども
おめーになんか教えてやるもんかと思っている、あるいは、
答えは知らないくせにとにかく茶化すことで自分の存在を
表現したい悲しい劣等人だと感じますね。
しかし、極少数のまともな人以外の脳ミソが気がかりです。
いや、あくまで単に気がかりなだけでしてね、勝手に
病って一生治るな、早よ死ぬって心底思いましたわ。
極々小さく偏ったサンプルですが、これも社会のミニア
チュアなんだよな。楽しませてもらいました。誰かの
要望どおり寝ます。
>>175 こいつはなんで2chごときで、こんなに熱くなれるんだろう…。
まあ、ゆっくり寝てくれ。おやすみー。
どうでもいいがすげぇ7を感じさせる書き方だった
>>177 くだらねえ質問だけど、7の最近の動向は?
179 :
DNS未登録さん:03/09/08 03:15 ID:WZXW/964
>>176 また起きちゃったじゃんか。別に僕は熱くはないよ。煽ってる
連中が鬱陶しいだけ。僕はクールかつ生産的に知りたいことを
お尋ねしてるだけ。くだらねえことでトラヒック使いたくないと
思ってる。
それに「静寂なサーバーを教えて下さい」という問いかけが
そんなに奇妙で場違いな質問だとは今でも思ってません。
ちゃんと教えてくれるヒトもいるわけだし。
因みに僕は、遥か昔のメインフレームは当然、DECの
VAX11/780とかも使ってたんで、本物のマシンがどれ
だけうるさく、かつ、温度管理がどれだけ重要かと
いうのも良く知っているんだよ。
ただ単に家庭に設置できるようなサーバーが現在どの
程度の水準なのかが知りたかっただけなんだ。
ところで「7」って一体何?僕は9番なんですが。
じゃ本当に寝るからね、zzz...
7はレン鯖で元気にしています。
ちょっと自分の期待する回答と違うレスがあったからって
そんなに気にするんならBBSで物をたずねるなと言いたい
実社会でも回りに煙たがられてるんだろうな、本人に直接言うやつは少ないが
>>182 言いたい事は分かるが荒れるだけだから蒸し返すんじゃない。
184 :
DNS未登録さん:03/09/08 06:40 ID:WZXW/964
>>182 おいおい、ちょっとの違いじゃないだろ。大幅に違ってる、という
よりむしろ全く質問に答えてないものがほとんどじゃないか。
実社会では、そういう見当外れの連中の方がずっと煙たがられている
のに決まっているよ。だから、だからこそ、こういう場でちょっと
自分と違う思考スタイルの者がいると、煽ってウサをはらしてる、
悲しく愚昧で無知な下級低脳IT土方なんだな。
やあ、おはよう、君たちの程度が良くわかったよ。
おれはお前らよりもっと上位レイヤの仕事で忙しいんだ。無能な
貴様らは一生サーバールームでウダウダしてろ。仕事があるまで
の話だがな。
185 :
DNS未登録さん:03/09/08 07:07 ID:WZXW/964
わかったんだが、君たちにとってはまたイヤな一週間の始まり
なんだね。訳のわからんクライアントやら上司やらから無理
難題、不条理なことをさんざん言われ、それでも仕事だから
(やめると他に仕事ないんだろ)仕方なくやっているIT土方
なんだよな。したがって、こういう場で君たちの労働階層
より上位っぽい人間を見つけると、いつものウサ晴らしの
為に、好き放題書いて、自分のように低脳でデブでも場所に
よってはちょっとだけ、ほんのちょっとの間、プチ優越感に
浸れることを確認したいわけだ。それがお前らの低級頭脳、
肥満身体の構造で、一生涯の間、不変なんだな。
ま、サーバールームでたっぷり頭を冷やし、クライアントに
怒鳴られて少しは痩せたまえ、愚昧な野郎ども!
場違いなのが紛れ込んでるなw
スルーor放置しないと手がつけられなくなるぞ...
188 :
DNS未登録さん:03/09/08 07:39 ID:WZXW/964
いや、君たち愚民と違って、無意味であることが完全に判明
した行為に人生の貴重な時間を費やすのは明らかな不合理で
あるから君らIT土方達とのお付き合いはこちらから遠慮させて
もらうことにするよ。
まっ、リアルワールドに場違いなのは、低収入なのに土方しか
できない貴様らなんだとよく知れよ。今週もせいぜい頑張って
働け、バカデブどもよ!
189 :
DNS未登録さん:03/09/08 08:03 ID:WZXW/964
あ、最後にまともに質問に答えてくれた方々には感謝します。
ありがとうございました。
しっかし、バカ99%、優秀1%という社会構造がほぼそのままこう
いう環境でも発生しているというのは新鮮な驚きでした。ま、
世の中1%が残りの愚民どもを力で抑圧してるんで、99%のヤツ
らは、こういうとこでごにょごにょ言ってろ。そして早く
この世から消えてなくなれ。
>>189 まぁ、ある意味お前は大物だよ。マジで。
1人でここまで住人相手に付き合えるんだからな。
というか、早くガッコに逝きなさい。
つか何でageるかね?
>>184 まぁ、仕事のレイヤが高かろうが、ようは給料が高いヤシの勝ち。
少なくとも漏れはお前より年収はいいと思われ。(w
俺落ちこぼれだけどまともに検索もせずまず2chで聞いてみようって発想のやつよりはましだな
193 :
DNS未登録さん:03/09/08 09:59 ID:bqtetJqZ
ママとばあちゃんにあまやかされた厨は自分中心だなー。
お前一人っ子だろ?
DECとか出してくるあたり、けっこういい年なのにはずかしいな。
ちなみにちょっとってのは、数の話で内容の話じゃない
1. 発言の主旨が曖昧である。
2. 結果を得るために必要な情報提供がなされていない。
3. 指摘されている問題点を解消しようとしない。
4. 自身にとって都合の良い内容にのみ返答する。
5. 不快な情報を攻撃とみなす。
6. 状況が悪化するが、原因が理解できない。
7. 目的が問題解決ではなく示威行動へと変化する。
↓
(崇高な神の意志)
↓
「自分はこうして欲しいだけなのに、こんなことをされた。」
「オレ様は賢者だ。お前らは愚民だ。」
「回答者は賢者だ。質問者は愚民だ。」
197 :
123:03/09/08 17:41 ID:???
飽きてきた。
もまいらもちつけ…
(´-`).。oO(とっくに餅ついてる気がするのだが)
そう言われればそうだな…スマソ
賢者会議はここですか?
ここって、ほとんど議論らしい議論がないからねえ
参加者のレベルというか興味の対象が分散しすぎてる?
くだらないコトについて議論するスレ?
204 :
DNS未登録さん:03/09/09 01:40 ID:FiATCmNk
じゃぁスレタイに則した話題に戻します。
irc2.10.3+jp6でirc鯖を立てているんですが、
ログインするときにDNSの名前解決をしないようにすることはできますか?
その所為でログインに結構時間がかかっちゃってる人もいるので、
できればなくしちゃいたいと思ってるんですが。
ircd.confについてはざっとは調べたんですが、そんな項目は見当たらなくて・・・
よろしくお願いします。
スレタイと流れが関係無い事だけは確かだな。
ウワ。誤爆したw
207 :
DNS未登録さん:03/09/09 11:26 ID:EyCC/hwC
>>11>>57 家もルートに対するアクセスがメチャ増えました
ホームページとか作ってれば普通のアクセスとして扱われるんでしょうね
家は、ルートには何も無いんですが、
すべて違うIPからのアクセスでログが埋まって行きます
何なんですかねこれ?
今時そんなことを聞くなんて、よほどセキュリティに関心がないんだな。
ブラス他の亜種くらい知っておれってかんじー
210 :
DNS未登録さん:03/09/09 17:06 ID:f6mPwnAh
2台のサーバーを使って
同じウェブサイトを表示させることはできますか?
1台で、html
もう一台で画像データなど
教えてください。お願いします。
できる
212 :
DNS未登録さん:03/09/09 17:25 ID:f6mPwnAh
どうすればいいのでしょうか?
教えてください。
断る
214 :
DNS未登録さん:03/09/09 17:31 ID:f6mPwnAh
そ、そんなぁ
215 :
DNS未登録さん:03/09/09 18:10 ID:f6mPwnAh
教えてください。
検討がつかなくて困っているんです。
>>210 2台でまったく同じhtmlと画像をミラーするのはめんどいが
htmlを置くサーバをwww.210san.net、画像サーバをimg.210san.netとするならば
htmlサーバのhtmlに<IMG src="
http://img.210san.com/画像のurl"> というふうにすればそのimgサーバから
画像を読み込むことができる
っていうのはかなりガイシュツ杉な話だがな…
まさかこんなことを質問してきたんじゃないんだろな、と思いつつ一応マジレス
217 :
DNS未登録さん:03/09/09 19:15 ID:f6mPwnAh
>>216 ありがとうございます。
そのまえに、
210san.netっていうドメインの共有の仕方がわからないんです。
サブディレクトリで別のサーバにわけることができるんですか?
>>217 もしかして自宅にグローバルアドレス1つでルーター設置、
2台で使う、という話か?
NFSでマウントってのはどうかね、、、、、、
>>217 ひとつのアドレスに複数のホスト名をあてがうのは
一向にかまわないんですけど
221 :
DNS未登録さん:03/09/09 22:31 ID:MH5Z4VRr
ITSCOMの回線でサーバー立ててたんですが
急に外部からアクセス出来なくなりました。
以前はサーバソフトを切っとくとIPがコロコロ変わったのに
今はルータの電源を切ろうが何しようがIPが変わりません。
(ZIVEサービスで表示される「あなたのマシンのIP」です。)
これって今までは、自分のマシン固有のグローバルIPが動的に
割りふられていたのに、今はプライベートIPしか割りふられておらず、
「あなたのマシンのIP」に表示されるIPを入力しても
自分のマシンにアクセス出来なくなったと考えていいんでしょうか?
222 :
DNS未登録さん:03/09/09 22:37 ID:oTC9gnB2
>>222 じゃあApache使ってProxyPassで
>>221 その可能性は高いが、ISPのゲートウェイマシンの80番ポートが
閉じられたという線もある。ブラスター対策なんかでね。
つかITSCOMに聞くのが一判だと思うのだが?
> 一判
>224 聞くのちょっと恥ずかしいなぁ。
でもやってみます。ありがとうございました。
227 :
参考に:03/09/10 00:14 ID:PoPPyRfP
>>221 自宅サーバーってことだよな?
ITSCOMを疑う前にZIVEのDNSサーバー疑うべきだろ。
ぱっと見、障害多そうだし。
「以前はサーバソフトを切っとくとIPがコロコロ変わったのに
今はルータの電源を切ろうが何しようがIPが変わりません。
(ZIVEサービスで表示される「あなたのマシンのIP」です。) 」
を考えるとおそらく
ZIVEのDNSサーバー不調→221のサーバーアドレスが変わっても更新されない
→つながるわけない
って事なんじゃないか?
もしくは221のサーバーに入れてあるダイナミックDNSの自動更新スクリプト
が動作してないとか。
もう一回ZIVEのHPよく読んで見ることをお勧めする。
228 :
FTP:03/09/10 00:58 ID:7AR1Uj9U
FTPをDNSサービスに申し込んだんだけどネームでLOGINできません。
HTTPDとTinyFTPDを使っています。
HTTPDはバーチャルホストで使用しています。
どうしたらいいのでしょう?
229 :
FTP:03/09/10 01:17 ID:7AR1Uj9U
きもちわるい
230 :
参考に:03/09/10 01:28 ID:PoPPyRfP
「FTPをDNSサービスに申し込んだんだけど」「ネームでLOGINできません。」
上記の意味がよくわかりませんですが、参考に。
普通のやりかたなら、
http://ドメイン名 もしくは
ftp://ドメイン名 というように、httpでのアクセスとftpでのアクセスは
両方とも同じドメイン名でOKのはずですが。
webページ自体が見れるのであれば
ftpクライアント(ffftpとか)で
webページと同じドメイン名を使ってアクセスしてみてください。
231 :
DNS未登録さん:03/09/10 10:06 ID:RNYBxXUM
OSは2000、鯖はWarFTPdを使っています。
うちの鯖ではレジューム機能ができません。
どのように設定すればいいのでしょうか。お知恵
拝借したいと思いました。m−−m
窓2000鯖で動かしているESMTPサービスなんだけど、
> telnet xxxx.xxxx.xx.jp 25
> 220 xxxx.xxxx.xx.jp Microsoft ESMTP MAIL Service,
Version: 5.0.2195.6713 ready at Wed, 10 Sep 2003 11:23:07 +0900
と telnet で直接ぶっ叩くとこう出てきやがったのだけど…
5.0.2195.6713 って多分ビルド番号だと思うんだけど、
これってひょっとして古い?
234 :
DNS未登録さん:03/09/10 14:28 ID:B68bTVcv
自宅のVNCサーバーに外からブラウザでアクセスしたいのですがVNCとルーターの間にファイヤーウォール的な壁を置きたいと思っています
不特定な場所(ネットカフェ、友人宅、学校等)からアクセスしたいのでクライアント側に特別なソフトを入れる事が出来ません
何かいい方法はないでしょうか?
235 :
DNS未登録さん:03/09/10 14:29 ID:B68bTVcv
すんませんOSはwindows2000proです
237 :
DNS未登録さん:03/09/10 14:34 ID:JSo99OXh
>>228 単にFTPDのディレクトリ設定をミスっているだけでは?
ローカルからはFTPDにアクセス可能?
>>231 そう思い込んでいるだけでは?
ちゃんと確認したんでしょうか?
>>234 そのファイヤーウォールに何をさせたいんだ?
言い方を変えると、弾かれるやつと弾かれないやつの違いは何だ?
そこに違いが無いのなら必要なし。
>>239 確かに違いがないなら必要ないですね
壁という表現は間違えていました
ブラウザでSSLのサイトを見るときのように
VNCのjavaアプレットで自宅のVNCサーバーにアクセスするのを暗号化したいのです
すみませんでした
241 :
234:03/09/10 16:51 ID:???
言える
SSLでもスパイウェア仕込んであるPCだと
ログ取られちゃう可能性はあるよね?
ある
245 :
鯖子:03/09/11 05:40 ID:McNnQlOy
ここで聞くのがよいかどうかわからないのですが、心の優しい方が
おられるようでしたら、アドバイスいただきたく、おながいします。
遠隔地の実家においてあるPC(実家鯖)のHDDにある大量のデータ
(ファイル数も多くそれそれのサイズも数百MBクラス)を、
自宅のPCからダウンロードしようとして、いろいろ試している
のですが、それぞれに問題があります。
WindowsXPのリモートデスクトップの中でファイルコピーをすると「遅い」。
これはどうにもなりそうにありません。
FTPを使うと(実家鯖はBlackJumboDogで自宅PCはFFFTP)、
鯖(BlackJumboDog)がリジューム機能をサポートしていないという
ことで、いったん途中で切れると最初からやり直しです。
==リジューム機能を持った、BlackJumboDog並に使いやすい鯖ソフト
ってありますか??
ちなみに自宅はDSLなのですが、電話をかけたり受けたりすると、
なぜかそこでFTPの転送がエラー終了してしまいます。
==何が原因でしょうか?
リジューム機能は諦めて、分割ダウンロード(高速のため)で、
自動的になんでもかんでもどんどんダウンロードできれば便利化と思って、
Irviveが使えるかなと思って試してみましたが、設定がうまくできて
いないのか、FTP鯖にはつながっているような表示がでるのですが、
鯖上にあるファイルをひとつも見つけることができません。
==IrvineでFTP鯖に接続するときの方法は?(マニュアルにもあまり
詳しく書いていないみたいなので。。。)
==他に何かお奨めのダウンロード方法はありますか?
247 :
246:03/09/11 06:38 ID:???
>>245 ちなみに自宅はDSLなのですが、電話をかけたり受けたりすると、
なぜかそこでFTPの転送がエラー終了してしまいます。
==何が原因でしょうか?
ノイズかなんかがひどくて電話使うとDSLのリンクが切れるとか。
どっかで聞いたな…
249 :
234:03/09/11 09:07 ID:???
>>243 そのスパイウェアのログとは通信の内容ですか?
それともキー入力等のログですか?
250 :
DNS未登録さん:03/09/11 10:38 ID:jONBPNfY
RedHat8.0をルータ&いくつかのサーバとして動かしているのだけど
iptablesのログに次のようなログがたまに残るのだけど何ですかこれは?
省略〜DST=64.235.229.4 LEN=60 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=64 ID=0 DF PROTO=TCP SPT=34813 DPT=10001 WINDOW=5840 RES=0x00 SYN URGP=0
自分のサーバから64.235.229.4:10001 にアクセスしようとしているということなのだけど
telnetしてみたら反応があるので何かのサーバが動いているところまではわかったが・・・
何なんでしょ?
>>245 自宅鯖 −> インターネット
だと「上り」になるわけだけど。
それは考慮してる?
>>245 電話の保安器をNTTに改造してもらえばOK!
それか今6PT使ってるなら6Pに替える。
これで加入電話の発着信でADSLリンクが切れなくなる。
つかNTTに頼むと銭がかかるから自分で改造してしまえ。
ちなみに違法ですが。。。
FTPで分割ダウンロードはナンセンス。
WarFTPDでも使えばよろしい。
254 :
DNS未登録さん:03/09/11 15:40 ID:Ip4f35DY
>>249 キー入力取得するやつもあれば通信ログ取得するやつもある。
てか、win使ってる時点でセキュリティに関しては(略
255 :
254:03/09/11 15:41 ID:Ip4f35DY
通信ログ→通信内容でした。
>>254 unixでも根本的にはかわらんだろ、クライアントとして使った時の
スパイ云々に関しては。
漫画喫茶でunixてのはあるのか?
壱萬ありゃ吊りが来ると記憶しているが
259 :
254:03/09/11 19:38 ID:EApNYuRv
>>256 あーそーやね。
でも234は、鯖はwinといっとるではないか。
こんなに一生懸命セキュリティーのこと考えている234にwin鯖はかわいそうだと
思っただけだ。
ちなみに
unixを鯖として使ったときのスパイうんぬんもwinと根本的には変わらん。
これでいいか、256よ。
>こんなに一生懸命セキュリティーのこと考えている234
に苦笑い
>>257 プロバイダ板かなんかで見たけど、NTTにどういう風に文句をいうかがコツらしい。
電話のせいでADSLが切れるぞゴルァ →有料
ADSLのせいで電話が切れるぞゴルァ →無料
だったかな
262 :
DNS未登録さん:03/09/13 01:39 ID:hx0tOryJ
DELLのDimension2400Cでも買って
自宅サーバを立てようかと思っているんだけど
どこかネット上のお店で安く売っているところ知りませんか
いろいろ探しているんですが・・・ナニワ電機は売ってなかった
(サーバーならPowerEdge SC の方がいいのかな?)
情報キボンヌ
263 :
DNS未登録さん:03/09/13 02:25 ID:FNJyZSEZ
>>262 DELLは通信販売のみで、店頭で売るってことは無いんじゃなかったけ?
(間違いだったらスマソ)うちのメインサーバにはPEを使ってるけど、寝室
に置くのであれば電源が結構煩いのでお勧めできないかも。(という漏れ
は完全に寝食を共にしてますが・・・)2400を使うにしても、自宅鯖なら
十分すぎるスペックだろうし、鯖専用マシンを使っているという優越感
に浸りたい場合を除いて、最終的には好みの問題だと思われ。
>>262 立てる目的や運用形態にもよるが、個人の趣味的なサーバーなら
必要なスペック
静かさ、低電力、エアコンなしで使えること。
不要なスペック
ギガマシン(P133でもたいてい足りる)とWindowsというへんてこなシロモノ
サーバ専用機は起動時の排気音が(・∀・)イイ
ヴォーン フォォォォォ---------ン........
まぁPCを流用するよりハードウェアのトラブルが減りそうだけど、
すぐそばで住むには適してないわな
267 :
DNS未登録さん:03/09/13 16:54 ID:Zts1k2tf
慣れたら、都(w
268 :
DNS未登録さん:03/09/13 16:57 ID:XG4oOfyf
最近、周りが静かだと眠れない漏れ・・・(鬱
269 :
DNS未登録さん:03/09/13 22:55 ID:hx0tOryJ
RedHatを使ってLinuxサーバを立ち上げようと
思っていますが、何かよいお勧めサーバ(PC)はありますか
なるべく安くすませたいのですが・・・
DELLのPowerEdgeあたりを考えているのですが
どうでしょうか?
271 :
263:03/09/13 23:22 ID:FNJyZSEZ
>>266 自宅鯖の「雰囲気」ってのはやっぱり重要だよな。鯖としての存在
感というか、いかにも「サービス提供してます」という雰囲気…。
>>268 禿同。久し振りにケースのお掃除をしようと思って、シャット
ダウンしてみたら、静か過ぎて耳鳴りがしてきたり…。(:´Д`)
人間の適応能力ってある意味恐ろしい。
>>268 以前ワンルームで暮らしてた時はそんな感じだったなぁ。
今は文字どおりの厨房鯖にしてるんで静かなもんだが(w
273 :
DNS未登録さん:03/09/14 14:59 ID:5SJ33kAN
一人暮らしで最初に慣れが必要なのは冷蔵庫。
次がサバか?(w
雑談は他所でお願いします。
このスレ見てたら、また一人暮らししたくなってきたよ(ノД`)
275 :
DNS未登録さん:03/09/14 23:34 ID:8SXMS45Z
将来、サーバーの管理者になりたいと考えてます。
自宅サーバーを構築したりするのは、そのための勉強になるでしょうか?
また、そういったことを勉強するのに良い本などがあったら教えてください。
あと、サーバー管理者になるための資格などあったら教えてください
>>275 まあそれなりに勉強になるんでは?
資格の方はまったくよくわかってなくて申し訳ないが、システムアドミニストレータというのを聞いたことがある、、、
fsda
279 :
275:03/09/15 12:02 ID:VOuH3dD9
>>276 ありがとうございます。
他の方で知っている人がいたら、教えてください
280 :
DNS未登録さん:03/09/15 13:14 ID:aKTRVnM+
>>280 自分でダウソして自分でインスコしたんだから
自分でなんとかしろよ
>>ファイルサーバ構築するの面倒なのでIOのLAN-iCN2を買った。
この時点で板違いなことに気が付けよ
>ファイルサーバ構築するの面倒なので
根本的な知識がないため構築 できない が正解のような気がする。
てかファイルサーバーの構築が面倒って…
>>279 なんの鯖かにもよるがネットワークテクニカルエンジニアとか
セキュリティアドミニストレータあたりもよいのかな。
自他草場とは関係なさそうなので資格板で聞けば?
285 :
DNS未登録さん:03/09/15 16:31 ID:SDmD8dIV
回線の使用状況ってnetstatの事?
帯域の事?
287 :
DNS未登録さん:03/09/15 17:11 ID:SDmD8dIV
>>286 あ、書き方が足らなくて申し訳ないです。 帯域の方です。
288 :
恵子:03/09/15 17:12 ID:/K8mxmhM
ギョエ!!
最後のサイトからhを抜き忘れた。。。。
逝ってきまつ、、、
291 :
DNS未登録さん:03/09/15 21:34 ID:SDmD8dIV
>>289 ありがとう兄貴。 今から使ってみます。
292 :
DNS未登録さん:03/09/16 01:32 ID:cmSyvQ4Z
>>292 スペックはどれだけの処理を行うかによるけど、初めてならいいのではないだろうか。
(適正価格なのかどうかは疑問)
メールサーバは慣れてからにしようね。
294 :
292:03/09/16 02:08 ID:k2LJr2ju
>>293 レスありがとうございます
価格が適正ではないですか?
ということは、このスペックならもっと安く買えるってことですか?
295 :
DNS未登録さん:03/09/16 03:46 ID:rSG4AOg+
FTPについて教えて下さい。
Win2000Server(SP3)にIISをインストールしてFTPサーバを構築しました。
このFTPサーバに専用ユーザ(A)をつくってGuestsグループに入れたの
ですが、そのサーバと同一ドメイン内のクライアントからAでログイン
できません。AをAdministratorsグループに入れるとログインできます。
Guestsでログインできるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
こんなところで聞いているということは、つまり
297 :
鯖子:03/09/16 08:08 ID:bVoZfGv9
245です。アドバイスいただいたみなさん、ありがとう。
紹介していただいたFTPサーバーソフト、More、イイ!
BJDのFTPサーバー機能よりも、ずっとイイ!
リジュームが効く&設定も細かくできる!
これでファイル転送中に切断されても、あまり気にならなくなりました。
ありがとうございます。
>>295 guestアカウント無効になってない?
299 :
DNS未登録さん:03/09/16 12:11 ID:UB0fEC7u
>>299みたいな宣伝リンク貼るヤシを懲らしめる方法ありませんか?
それにポインタ付きでレスして削除要請通らなくしてしまうアフォを懲らしめる方法もおしえてください。
302 :
295:03/09/17 01:20 ID:WBOE3s7u
>>298 レスありがとうございます。Guestアカウントは無効になっています。
しかしセキュリティ上Guestアカウントは無効でなければいけないようなのです。
他環境のFTPサーバではFTP専用ユーザの所属するグループにGuestsを
追加するだけでログインできているのですが。
(この場合もGuestアカウントは無効)
>>302 確かIISは全てにわたってユーザー権限を設定しなきゃならなかったんじゃ?
だから例えばIISのFTPにアノニ接続させたい場合もAnonymousっていうアカウントを
こしらえてその権限を設定するって感じに。
サードパーティーのFTPサーバーは接続ユーザー権限を一般的にFTPDが管理するだけで
結果的にそれぞれの権限の設定は自分でやらなきゃならないのはIISと一緒。
しかもOS側で設定された権限を上書きできるものではないから、サードパーティーFTPDで
Administratorの権限を有していても、OS側でその権限と同等かそれ以上の権限で
アクセス制限をかけられたファイルやディレクトリには当然ながらアクセスできない。
つまり
>しかしセキュリティ上Guestアカウントは無効でなければいけないようなのです。
そうお考えであるならば、Windowsでサーバーの公開はお止めになられたほうが賢明かと。
Windowsでの権限なるものを熟知した上で公開されては如何でしょうか?
Guestsが駄目なら、ユーザA、グループOkyakuにでもして、Okyakuに権限を
与えるのじゃ駄目なの?
俺、特定グループのみのアクセスの許可を設定できないFTPなんて使ったこと無いから、
外してたらごめん。
Windowsのアクセス権がわかっていなければ使わないほうが無難
他のサーバのGuestsは使えるというのはそういう設定になってるから
そこがわからないでやみくもにGuestsにいれたって無理
自宅サーバでメーリングリストを立ててみたんだけど、AOLとか
ezwebとかにメールが届かないみたいなんだけど、なんか制限とか
あるんでしょうか?
307 :
DNS未登録さん:03/09/17 21:03 ID:tZCG+z9W
助けてください!
FTP鯖をTiny FTP Daemonというソフトで立てました。
まずローカルから入れるかテストして成功。
そしてルータの外からアクセスしましたが、プロンプトのコマンドで
いうopenが失敗します。ルータはNECのレンタルです。
ポートマッピングの設定により20-21を鯖のIPに引くように設定しました。
それ以外は特に設定いじってません。
これではだめですか?なぜ外部から見えないのでしょうか?
(もちろん外部からはWAN側IP指定してます)
XPのファイヤウォールとか?
OSくらい書け
309 :
307:03/09/17 21:44 ID:iLfV3L40
あ!ありがとうございました。
ファイアウォールソフトがけってました(汗
お騒がせしました。
Linux + Wine の環境で、 ArGoSoft MailServer を動かした事の有る人居ますか?
遊び半分でインスコしたら、POPは正常っぽく・SMTPはDNSエラー云々で実際には
メール送信出来てなかったみたいだけど、もしかしたら使えるんじゃなくて?
てか遊び半分でメールサーバはやるな
今ArGoSoftを話題にすべきでは無いと思うのだが。。
>>311 今の所、メル鯖は勃てていないよ。使い道が無いし。
使えるか・そうでないかに興味が有ったので。
314 :
飽きても引けないこの道:03/09/18 00:09 ID:g0ds8LsC
友人に配りまくって早1年
未だに皆に使ってもらっては居るが
メル鯖が安定しすぎて飽きてきました
どうしたら宜しいでしょうか?
「携帯に送れない」とか「鯖止まってない?」とか
「Webメールにチャレンジだ!」とかワクワクイッパイで、昔は楽しかったな・・・
だからナニよ?
316 :
DNS未登録さん:03/09/18 10:56 ID:RTJQKbSV
質問です。
自宅鯖を立ててレッツPHPさんのずるぼん系あぷろだを設置してみたのですが、
日本語ファイル名のものをアップできません。原因としては何が考えられるでしょうか
MacOS X 10.2.6
apache1.3.27
phpのバージョンは4.3.0です
どなたか詳しい方、教えてください。
318 :
DNS未登録さん:03/09/18 11:32 ID:RTJQKbSV
>>317 またそのレスですか
マジレスお願いしますよ
作者に聞けよ
ファイル名に2バイト文字を使わない。
322 :
DNS未登録さん:03/09/18 15:02 ID:KfC/Kqls
そもそもサバ料理のメニューって何ができるちゅの。
324 :
317:03/09/18 16:11 ID:???
>>318 時に自分自身(ローカル上)からはどうなのかな?
というかレッツさんの掲示板の過去ログに似たようなカキコが
あったようななかったような。。。
327 :
::03/09/18 16:28 ID:DBuTOac8
なんでわざわざ自宅にサーバなんか立てるの?
自己満足?
なんでこの板にいるのん
329 :
DNS未登録さん:03/09/18 16:59 ID:KfC/Kqls
>323
NTTのFT6100Fを買いなされ。
IP8取得して何に使ってます?
334 :
DNS未登録さん:03/09/19 03:03 ID:Q3srpUMC
固定IPのみでwwwとftpの鯖できますか?
ドメインいらない
可能
実にくだらん
ドメインがないと、アングラサバと思われるな。
>>337 対応機器でちゃんとつなげばあの構成でも可能だけどね
真ん中にHUBは乱暴かと・・
344 :
DNS未登録さん:03/09/19 23:08 ID:6lunsJjZ
ダイナミックDNSで使えるところ教えて下さい。
とにかく制限がなく、すぐにIP更新が反映されて
ダイレクトメールなしで広告もなしみたいな・・・
それで無料があったらいいなみたいな・・・
>>344 2ch発(つぅか、自宅サーバ板からなんだけど)のDDNSはどうなのよ?
346 :
DNS未登録さん:03/09/19 23:14 ID:6lunsJjZ
安定性・永続性はあるのでしょうか?
というか、なにもかも無料で制限ないと、どうやって
運営していくのか心配になるのですが
>>344の
>ダイレクトメールなしで広告もなしみたいな・・・
って言いながら
>>346の発言は矛盾あるよな。
348 :
DNS未登録さん:03/09/19 23:20 ID:6lunsJjZ
まぁなぜ運営できるか聞いとかないと、不安というか・・・
ボランティア?
349 :
デフォルトの名無しさん:03/09/19 23:51 ID:Q6tb3e2S
うpろだのつくりかたがわからん。
LinuxRedhat9+apache2なんだけど
なんか参考になるサイトあったら教えてくだせい。
>>349 ”つくりかた”じゃなくって”設置法”の間違いだろ?
351 :
デフォルトの名無しさん:03/09/20 00:06 ID:P5GOqOr9
>>350 うm。検索してもひっかからないのだ。
みんなはどこで覚えたの?
>>348 まぁ、誕生の経緯はDDNSスレの過去ログ(初代スレ)でも目を通してくれ。
そんで、自分で判断してくれ。 これ以上は第三者からは何も言えん。
>>346 今のところは完全ボランティアらしいが
特に金がかかるもんでもないからやってるらしい
まぁ保証がないのは確かだが
保証ほしいのなら有料にしろよ
無料に何求めてる?
フォームにfileつーのがあったから
それをどうやって使うのか試行錯誤で調べてたら
アップローダが出来上がってたなあ
>>349 350の言うとおり設置方法なら
PerlなりPHPなりスクリプトは公開されてる
>>344 とにかく制限がなく → 何処もあまり制限はありません
すぐにIP更新が反映されて → 何処でも数分はかかります
ダイレクトメールなしで → ダイレクトメール来る所なんかないでしょう
広告もなしみたいな・・・ → 広告なんてないでしょう
それで無料が・・・ → 半分以上は無料です
安定性 → 一般にオリジナルドメインを扱って無い所がよい。
永続性 → これはわからん
広告なんて表示しようがないな。
minidnsを使っているが、ダイレクトメールは一度も来たことがない。
メールといえば唯一三ヶ月間更新していなくて「アカウント消すぞ」と警告が来たことくらいか(全然IPアドレスが変わらないから更新していなかった)。
>>342 なんで?
イーサネットなんだからHUBじゃんよ。
こっち巡回してなかったんで見落としてますた。
>>344 本7以外、特に利用をお断りしたことはありません。
ゾーン更新は60秒にしてますが、どのくらいのタイムラグで反映されるかは
DNSの特性上確実なことはお答えできないです。
DMも広告もありません。有料化する予定はありません。
>>345 いまのところ特に問題なく動いてます。利用者92人です。
>>346 有料無料問わず未来永劫の保証なんてありえないんじゃないかと。
うちは稼動して数ヶ月たちますが、今のところ上位(.orgのレジストリ)のトラブル以外
特に問題は起こってないはずです。
>>347 一回自分でやってみればわかるんですけどね。
>>348 >>353 >>352 フォローありがd
>>353 安定性は100万クエリ/分とか飛んでこない限りだいじょうぶと思います。
特に難しいことしているわけでもないので・・・
361 :
344:03/09/20 19:31 ID:NstiR8Dl
>>360 たしかにそうですよね、先のことあれこれ考えていても仕方ないですね。
無料なんだし、少し続けてみればいいんすよね。
やってみよう
362 :
p:03/09/20 19:35 ID:feM7y4g6
「手に入らない大金」を狙うより確実な小金を手にしませんか?(といっても、万単位は稼げます)
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日着ます。
着メロの無料ダウンロードもあります。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1833866 ↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1833866』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
windowsなんですがE:にperlインスコしたのですが
サンプルcgiを動かそうと思ったのですが
#!/usr/local/bin/perl というのはwindowsでは
#!E:\Perl\bin であってるでしょうか、これだとできないです
364 :
DNS未登録さん:03/09/21 08:19 ID:hdl3IgyS
>>363 ANHTTPDなら設定適当で
Apacheなら e:\perl\bin\perl.exe か e:\perl\bin\perl にするべき
366 :
363:03/09/21 08:55 ID:???
やっぱりPATHの指定がおかしかったようでした。
ありがとうございますた、できますた。ひゃっほぅぅう!!
367 :
DNS未登録さん:03/09/21 13:43 ID:MltaJFAu
パールの設定できても、肝心要のCGIプログラムが自作できなくて
ネット上でのカウンターや簡易BBSを手に入れてきての利用しかできない
のが私も含めての一般人の限界だ。CGIのプログラムってむずかしいね。
尊敬しますよ。ほんとに。
ApacheだとWinでも\じゃなくて/をつかうんじゃなかった?
soudesu
>>368 httpd.confのコメント部分にちゃんと書いてあるね
CGIとPerlを同一視している367萌え
Bフレッツ3本くらい引いたとして
マシンにカード3枚付けたら
モデム直結でできるんですか?
ルータ欲しいときはどうすればいいですか?
373 :
DNS未登録さん:03/09/21 17:09 ID:MltaJFAu
>>371 367ですが、Perl ってCGIプログラムを動かすもんぐらいのものとしか思っていないのが
間違っているの。だったら何が同一視なのか説明してくれませんか。
>>372 なにが言いたいのかなにをやりたいのかサパーリわからん。
LANケーブルいっぱいつなげてニヤニヤしたいんでしょ
>>371はCGIっていってもC言語とかもあるんジャネーノって言いたかったのではないかと。
違ったらスマソ
>>372 3倍早くなるぜぃ、とか考えてるなら諦めれ。
そうだなぁ、キーワードとしてマルチホーミングでググってみれ。
>>367 パールをCGIに変えてもわけのわからん文章だ。
パールではなくウェブサーバの設定か?
381 :
DNS未登録さん:03/09/21 21:15 ID:MltaJFAu
>>380 あなたの言ってることもよくわかりませんね。
シッタカさんばかりが他人の書き込みに生半可の単語でヨタをつけるのが
このスレなんだ。
「パール」って書いてる事自体が引っかかる漏れ@SE暦13年
383 :
380:03/09/21 21:26 ID:???
違うのかぁ。じゃあパールの設定ってなんなんだろう。
Perlのインストール?
>>382 はげどう
384 :
DNS未登録さん:03/09/21 21:31 ID:LP1tuzZl
385 :
371:03/09/21 21:52 ID:???
最初は
>>377みたいな意味だったが、
レス読んでまた違う意味もできてしまった
386 :
DNS未登録さん:03/09/21 21:54 ID:IV5s1gbJ
光ファイバー3〜4本引き込んで
大容量ファイルを公開したいんです
今、光1本で上り約15Mbps。デルのパソコン4500CがほとんどCPUを使ってない様です
なので3〜4本のファイバーで1台のパソコンをサーバにしたいんですが
可能でしょうか? もし可能ならIPとかはどうなるのか気になります
弊社は信用調査会社様からの依頼に基づいて料金支払遅延者のデーターを一括管理してい
るDKC(データー管理センター)と申します。この度は貴殿が使用されたプロバイダー及び電話回線から接続された有料サイト利用料金について運営業者より利用料金支払遅延に関してブラックリスト掲載要請を受けました。
これまで貴殿の利用料につきましてはコンテンツ事業者および債権回収業者が再三のご連
絡を試みて来ましたが未だご入金がなくまた誠意ある回答も頂いておりません。
以上のような理由から信用調査会社を経由して弊社に貴殿の個人情報を利用料金支払遅延
者リスト(ブラックリスト)掲載要請が弊社に届きました。
貴殿の情報に関しましては既にメールアドレス(フリーメール含む)およびIPから、プロバ
イダ・ISP業者から情報開示を受け、貴殿の住所、氏名、勤務先等の情報は判明しており
ます。利用料金支払遅延者リスト(ブラックリスト)に掲載されますと、各種融資・クレジット契
約・携帯電話の購入および機種交換他、貴殿の日常生活における信用情報に今後大きな支
障が発生する可能性があります。
付きましてはコンテンツ事業者および債権回収業者ならびに顧問法律事務所とも協議の結
果、次ぎの通り最終和解案を決定いたしましたので通知いたします。
合計支払金額:60000円
■和解金: 50000円
■事務手数料: 10000円
=====================
■■合計金額: 60000円
---------------------
■送付方法:電信為替(電信為替居宅払もしくは電信為替証書払)
今回の入金受付は郵便局の電信為替のみです。
それ以外の方法では一切受付しておりません。
■送付先:株式会社データー管理センター
〒556-0016 大阪市浪速区元町2-8-4-404
■担当:井上正孝
■支払期限:上記宛に平成15年9月24日(水)必着で送付して下さい。
電信為替の送付方法に関しましては
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00000.htm を参考にして下さい。
詳しくはお近くの郵便局で確認して下さい。
なお、郵便局で発生する送金手数料は貴殿の負担とさせて頂きますので御了承下さい。
入金確認後、延滞情報リストから貴殿に関する全データーを削除し、株式会社データー管
理センター保管の債権譲渡証明書、内容証明書等の書類一切を抹消させて頂きます。
ご入金して頂けず、このまま放置されますと最終的に各地域の事務所から数名の集金担当
員が御自宅および勤務先まで訪問をさせて頂きます。
またその際に掛かります費用・調査費用・交通費等の雑費は別途回収手数料も合わせてご
請求させて頂きます。
また場合によっては裁判所を通じた法的手段にて強制執行による給料差押え等を含めあら
ゆる手段対で応させて頂く事となります。
尚、これは最終的な勧告であり、また、弊社人員の対応による時間的損失等の理由から
メール・電話・FAXでのお問い合わせは受け付けておりません。
また、メールアドレス相違、郵便事故、その他いかなる事由により今まで連絡が取れなく
なっていたにせよ、それは弊社に起因するものではなくお客様の責任によるものです。
円満な解決を望むならば支払期限までに大至急入金をお願いします。
※注意事項(1)
管理番号で全ての管理を行っております。
送金の際は氏名および管理番号の記載をお願い致します。
※注意事項(2)
本メールは送信専用アドレスより配信されています。
このメールに返信されてもお返事は届きません。
※注意事項(3)
昨日までの時点でご入金の確認が取れない方にお送りしております。
もし行き違いに入金済みの場合はご容赦下さい。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
株式会社データー管理センター
〒556-0016
大阪市浪速区元町2-8-4-404
担当:井上正孝
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
388 :
:03/09/21 22:31 ID:???
>>386 >>387が長げー
LANカード3枚差して別々のIP指定しても、上り(応答)のルートが同じIPから
になってしまうんで通信がうまくいかない。
ルータ3台かましても同じだから、パソコン3台じゃないと難しいんじゃないかな。
389 :
DNS未登録さん:03/09/21 22:37 ID:IV5s1gbJ
>>388 なるほど やっぱパソコン3台ってことか・・・
上り20Mbps でOSはXPだったらどのぐらいのスペックで十分なんだろ
Pen4 2.4G 1G じゃ余裕過ぎた・・・
1台でできんこともないが、、、XPとか言ってるんじゃまあ3台だな
しかし
>>387を受けたヤシってどういう生活してるんだろな。
無職の漏れでも敬虔ないぞ。
つか、ある意味
>>387の中には理にかなわない部分や違法な文脈が
あるような気もするな。
つか誰か
>>384の宣伝カキコしたヤシを血祭りにしてくれ。
しかし
>>387を受けたヤシってどういう生活してるんだろな。
無職の漏れでも敬虔ないぞ。
つか、ある意味
>>387の中には理にかなわない部分や違法な文脈が
あるような気もするな。
つか誰か
>>384の宣伝カキコしたヤシを血祭りにしてくれ。
誰か2重カキコしちまった漏れをシバいてくれ。
スマソ。
介錯つかまつる
最近流行の詐欺の手口だろ、これ
問題はここにいきなり貼り付けた理由なんだけど。
質問なのか?
396 :
DNS未登録さん:03/09/21 23:19 ID:aRcdI+ws
398 :
DNS未登録さん:03/09/21 23:24 ID:IV5s1gbJ
つーか大容量ファイルって一体何をうpするんだ?
まさかとは思うが・・nyやらMXじゃないよな
ほぼ間違いなく自分の著作物ではないと思われ。
それをとやかく言うつもりはない。
>>398は安心して精進せよ。
RedHat9.0でHTTPのサーバー立ちましたが
ページを置くと文字化けしてしまいます。
winで作って移動したのですがなぜでしょう?
ブラウザーの文字エンコードをシフトJISまたはJISに変えると見えるのですが。
>401
禿既
検索汁 バーヤバーヤ
昔ルータを通さずにサーバー立てたとき
(CGIテストのためだけで外部に公開してないのでいらなかった)
の記憶ではそのサーバ機からのみ80番のポートがあいてなくても
127.0.0.1でもIPを指定でもアクセスできた気がするんですけど、
ルーター経由で80番のポートがあいてなくてもルーターの設定が合っていれば
そのサーバ機からのみ127.0.0.1でもプロバイダからのIPを指定でアクセスできるんですか?
今、ルータの設定で足止めくらってるもんで。。
>>403 前半部分は記憶違い気のせい蜃気楼感じてはいけないものを感じてしまった
可能性大。ご注意されたし。
>>403 よく意図がわからんけど、
LANケーブル引っこ抜いて127.0.0.1を見てみるとか。
グローバルIPアドレス使って、サーバ機からアクセスしようとした場合、ルータによって、
挙動が異なる。何もでない/ルータの設定画面/ちゃんと出る
わかりました。記憶違いかもしれません。
ありがとうございました。
もしプロバイダのIP指定で192.168.0.2のテストページが
表示されたらルーターの設定は間違ってないんだな
と確認できるかなとおもったもので。
うちのルータはそれできるが、できないルータもあるらしい
ループバックアドレスをルータに投げるボケTCPスタックが問題だと思われ。
だから どうしたらいいの
串使え
意味不明
システムモニタを見て
CPU使用率とメモリ使用率はどのくらいが正常ですか?
やけに低いときもあればずっと70%くらいのときもあれば
メモリも300Mくらいのときもあれば700Mくらい使ってるときもある。
実際にはindex.htmlをお試しに1枚置いてあるだけなんだが。
サーバーへのアクセスだけは、0のアイフレームでアクセス
がくるようにしてある。
413 :
DNS未登録さん:03/09/22 16:15 ID:BwXRhKAO
Redhat8.0から9.0へのアップデートは
9.0の起動ディスク入れてアップデートを選択ですかい?
414 :
DNS未登録さん:03/09/22 18:06 ID:oz1TrGXT
>>413 練習と思って、この際aptで上げてみれ。
>>412 自分のマシンで走っているプログラムやそれらの動作状況を
全く把握できていない証拠。大丈夫か?
>>412 CPUは100%で張り付いてるのが正常ですがなにか
漏れ@SE暦13年
漏れ@SE暦13年
漏れ@SE暦13年
漏れ@SE暦13年
418 :
困ってるよん:03/09/22 22:12 ID:16HVoww6
IPアドレスを変えてSEARCHをかけて来てます、どうしたらいいでしょうか?
これずっとやられて、アクセス数がどんどん増えて行ってしまいます。
同時接続数が限られる環境でこの攻撃は痛いです。
だれか辞めさせる手段をご教授お願いします。
2003-09-22 11:56:38 140.112.88.18 - "" GET /Default.asp - 200 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.5;+Windows+98)
2003-09-22 11:58:03 67.128.66.123 - "" GET /Default.asp - 200 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.5;+Windows+98)
2003-09-22 11:58:04 67.128.66.123 - "" SEARCH / - 411 -
2003-09-22 12:07:06 12.168.146.99 - "" GET /Default.asp - 200 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.5;+Windows+98)
2003-09-22 12:07:06 12.168.146.99 - "" SEARCH / - 411 -
2003-09-22 12:10:31 62.254.0.18 - "" GET /Default.asp - 200 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.5;+Windows+98)
2003-09-22 12:10:31 62.254.0.18 - "" SEARCH / - 411 -
2003-09-22 12:12:38 202.64.33.192 - "" GET /Default.asp - 200 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.5;+Windows+98)
2003-09-22 12:12:38 202.64.27.183 - "" SEARCH / - 411 -
2003-09-22 12:13:48 81.152.119.97 - "" GET /Default.asp - 200 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.5;+Windows+98)
マルチ氏ね
420 :
DNS未登録さん:03/09/23 00:44 ID:w9PgMEeX
プロクシサーバって立ててますか
この前、中古のCD−ROM売ってる店に行ったら
Microsoft Proxy Serverってのが売ってたのですが
これは、使えますか?
ちなみにOSはWin2000Serverです。
>>420 調べろテメェで試せ飼い犬とでも一緒に散歩に逝ってフリスビーごっこでもしてろ
K察に届けろグラサンとマスクしてアキバにでも立ってろ庭に穴掘って埋めろやゴルァ
>>418 IP変えてっていうかそれ前とは違う人からだと思うが…
そして何一つ環境が書いてないYOヽ(`Д´)ノ
ログファイルってたまってきたらどうすればいいの?
Apache Access ログ
名前変えて保存して置けばいいの?
そのとき新しいやつは勝手に作られるのか?
425 :
420:03/09/23 10:24 ID:w9PgMEeX
>>421 質問スレなのに質問をして
何がいけないのですか?
>>425 自分で調べようともしないお前の存在がいけない
使えるか使えないかって聞かれたら「使える」としか答えようが無いな
>420は質問の前にもっと勉強する事が沢山あるな
くだらねえ素人が くだらねえ妄想を 知ったかぶりに質問する
スレ って ここですよね
当方Athlon2400+(皿) メモリ512M Win2000 Apache2
100MLAN FTTH メルコのBBルーターで鯖を立てています。
今回初期化した際設定を1からやり直したのですが、
外部からのアクセスに対して極端にレスポンスが落ちてしまします。
詳細を申しますと、
127.0.0.1の鯖のPCからは画像の表示速度CGIの実行速度などのレスポンスは早いのですが
LAN内からのアクセスになりますとあり得ないくらいレスポンスが遅くなってしまいます。
もちろん外部からのアクセスもレスポンスは遅いままです。
解決法お願いします_| ̄|○
>鯖のPCからは画像の表示速度CGIの実行速度などのレスポンスは早いのですが
>LAN内からのアクセスになりますとあり得ないくらいレスポンスが遅くなってしまいます。
VirtualHostの設定をやり直すと画像の表示速度はLAN内の別PCからも高速表示されるようになりました。
しかし、CGIの実行速度だけは遅いままです。鯖のPCから表示させると高速表示されるのですが
LAN内だとお察しくださいになってしまいます_| ̄|○
まったく光で駄メルコなんか使ってるから
っと言ってみるテスト
とは言ったものの問題解決して稼働し始めたら
場合によってはルータ買い換えるはめになるかもなw
>>433 ログのための名前の逆引きが失敗してるとか。
別のプロセスが帯域を消費してるとか。
はずしてる気がするけど。
437 :
DNS未登録さん:03/09/23 17:03 ID:YJsekjKs
ノートPCの自宅鯖って、どうなの?
あれ、、、寝ぼけてたのかな・・?
メルコじゃなくてコレガです_| ̄|○
>>436 帯域消費はタブン関係ないと。
遅いのはCGIだけですし、ファイルのダウンとかなら数M出てます
ログのための名前の逆引きってのはなんなんだろ?詳細お願いします。
>>439 LAN上にて接続された各々のマシンのNICのデュープレックスなんかの
設定が悪いとか?
>>436がいう逆引きってのはたぶんアクセス解析スクリプトがIPアドレスから
ホスト名を得ようとする時に発生する上流DNSへの問い合わせのことだろう。
ところで「お察しください」って、なんだい?
>>439はもちろんDNSルックアップはOffっしょ?んでも解析スクリプトは
名前解決しようとするからそのトラフィックで圧迫が生まれているのでは
ないかと言う見解。
名前解決のためのトラフィックってたかが知れてる
設定悪くてリトライや待ち時間が発生してるのではないかね
単純にCPUが遅い、とか
442 :
DNS未登録さん:03/09/23 22:50 ID:CwyIdu0p
redhat9でメールサーバを立てようと思ってるのですが
wu-imapで/home/**/mailにmaildir形式でメールを配送させるのはどうやればいいのでしょうか?
imap-2001aとpostfix2.0.11を使ってます。
443 :
DNS未登録さん:03/09/23 23:14 ID:Uyfl+hCr
>>440 デュープレックスの設定ってどこからできるんだろ?
「お察しください」は糞遅くて使えません。聞かないでください(ミジメニナルカラ
>>442 リトライや待ち時間の設定はApacheのconfで設定?
CPU Athlon2400+(皿) これ以上どうしろと?もうづあるXeonしか・・・
鯖でlocalhostを使いアクセスすると表示速度は速いのだからPerlが原因じゃないんだよね・・・
446 :
:03/09/24 00:12 ID:???
447 :
442:03/09/24 00:13 ID:694UKn3B
>>445 できれば詳しいやり方教えていただけませんでしょうか?
postfix の方は postconf -e home_mailbox=mail/ だけ。ソース修正不要。
uw-imap の方は「uw-imapd Maildir」でぐぐれ。
>ドメイン名の後ろに邪魔なポート番号を今まではつけないと、
>うちのプロバイダーでは接続することができなかったのに、
>それを自動で隠してくれたり省略しても繋げてくれるようになりました!
これです。
今読みかえして気がついたんですが
>Apacheのバーチャルサーバー機能で一発解決!!
って Virtual Hostsとは別ですか?勝手に脳内補完してたっぽいです。
ページの作者に聞くのがいいと思う
やりたいことがよくわからないので、もしかしたら実現可能な何かなのかもしれないが、
ポート番号省略して80以外を使うのは無理です
457 :
450:03/09/24 03:32 ID:???
>>453 ルータは80で受けて、プライベートネットワーク内の8080にフォワードっつーのはできるけど、意味ないよなあ。
dyndnsは使ったことないからわからないけど、全画面フレームで転送してただけかもしれない。
携帯はフレームに対応してないよーな気がするから、携帯で見れないという話にもつながる。
そのぐらいの勘違いをしそうな雰囲気はある。
ネタかと思ってくだらんこといってごめんよ。
そうですか。
80を使えない環境なので省略できたらな。と
ありがとうございました。
459 :
440:03/09/24 08:12 ID:???
>444
デュープレックスなんかの設定はハードウェアプロファイルなんかからNICの詳細
で可能っすよ。つかOSはなんだっけ?
ところで・・・、バーチュアルホストで運用しているそうなのだが、本当に
必要だからバーチュアルホストにしてるん?実はバーチュアルホストにしなくても
いいのにわざわざバーチュアルホストにしてるとか?
CGIはローカル接続でその動作が速いんだから問題ないよね。
漏れもついこの間80以外の8000番ポートの鯖なのにブラウザのアドレス欄には
ポート番号がなかったアクセスを経験した。
リンクCGIのOUT処理で飛ばされたときに偶然ブラウザのオートリダイレクトを
OFFにしていたもんで気が付いたのだが、何かの間違いかもしれんが。。。
クライアント側で /etc/service の http を 80 から 8080 に変えれば
URL の :8080 を省略可能になる。
が、その場合 :80 が省略不可能になる(w
サーバ側でなくクライアント側の設定だし。
どうしても:8080にしたくないんだったら無料スペースにTOPだけ置いて全画面フレームかな
漏れは関係無いからそれ位しか思い浮かばないや
80不可能な糞ISP解約って方法もあるけどな
462 :
DNS未登録さん:03/09/24 11:59 ID:JbFYH7Zc
ウイルス対策で80向け閉じたんじゃないの?
463 :
461:03/09/24 12:39 ID:???
自鯖板で80禁止ISPなんて糞以外の何者でもないっしょ
あ、いや、理解は出来るけどね
回答者さんは物知りばっかしだな−−尊敬するなぁ。
全画面フレームにするくらいならリダイレクトの方が・・・
466 :
困ってるよん:03/09/24 13:50 ID:FkNsjE8U
418> の者です。環境は、WindowsXP CPU667 メモリ512Mで、IIS使ってます。
やられない方法を知っていたらご教授願います。
IPアドレスをじっくり調べて、やった相手を見つけ出します。
469 :
DNS未登録さん:03/09/24 14:03 ID:7PGa+tuC
質問に答えて貰えなかった馬鹿が一人紛れ込んでるな
この程度でやばいなら鯖やめた方がよくないか
該当のISPにログ提出して終わり
やられない方法は二度とインターネットにつなげない
ログたまってきてファイル消したら
システムのログ
の場所からApacheのアクセスログの表示も消えてしまった。
直し方ありますか?
apachectl でした。
ありがとう!
475 :
o:03/09/25 14:50 ID:???
自宅にサーバ立てるメリットを20字以内で述べよ
馬鹿も休み休み言え
生き甲斐
>>475 3 名前:DNS未登録さん 投稿日:03/08/29 11:29 ID:???
========NGワード========
・自宅サーバって何ですか?
・どうして自宅サーバ建ててるの?
========================
20字っておまえ川柳でも書けってか?
惜しい、18文字
自宅にサーバがあると幸せな気持ちになれる
20字ピッタシ!
AnHttpdでエイリアスにディレクトリを指定してやるとそのディレクトリにあるファイルの
インデックスリストが表示されますが、ごく簡単なものしか表示されず、ファイル名や
更新日時等でソートもできません。
これをカスタマイズする方法はあるでしょうか。
484 :
DNS未登録さん:03/09/26 02:27 ID:PwrAQzui
Red Hat9で鯖を立てました。
ルーターはI/OのNP-BBRPです。
Apacheは2.0.40です。
固定IPです。
まず、/var/www/html にindex.htmlを置いてみたら、外部からIP指定で正しくアクセスできました。
ドメインをいくつか持っているので、/var/www/sample/www にindex.html を置いて、
Apacheの仮想ホストの設定で、www.sample.com をそこに名前ベースで割り当てました。
このとき、最初と同じようにIP指定でアクセスしてみると、無いはずの「Test Page」が表示されてしまいます。
試しに仮想ホストの設定を消してみると、正しく表示されました。
もちろん、仮想ホストで設定したindex.htmlも「Test Page」ではありません。
ブラウザのキャッシュを消したり、ほかのマシンからアクセスしてみても同じです。
どうしたらいいんでしょうか・・・
言いたくはないのだが
回線切って(ry
ワラタまぁまぁなネタだ
引っ掛け問題みたいな質問だな
ネタじゃなかったら自分の質問文を100回読み直してみ
質問内容と行動が矛盾しているのに気が付くだろう
Apache2.0.40でRH9って7か?
489 :
484:03/09/26 03:37 ID:PwrAQzui
ネタじゃないです・・・
www.sample.comでアクセスできないとかの問題じゃなくて、消したはずの「Test Page」が
なぜか表示されてしまうのが不思議なんです。
ただいまhttpd.confと格闘中。
いや、設定の問題じゃないんで。あなたの理解の問題。
httpd.conf と格闘しても無駄。
491 :
DNS未登録さん:03/09/26 10:07 ID:LZzA5Li8
誰か教えてあげなよ、IPアドレスでアクセスしたらそのマシンの大元のコンテンツが表示されるって。
くだらねぇ質問なんだし。
そうじゃないでしょ。
>まず、/var/www/html にindex.htmlを置いてみたら、外部からIP指定で正しくアクセスできました。
これがあるのに、どうして戻ったのか?
ってことじゃないの
>>489 LOGでどのファイルにアクセスしてるか確かめる事ぐらいしたら・・・
493 :
484:03/09/26 14:53 ID:PwrAQzui
すみません、わかりにくかったですね。
IP指定とドメイン指定とHPを分けたかったんです。
httpd.confを見ていたら、なぜかDirectoryIndexに何も書かれていなかったので
そこにindex.html等を追加したら正しく表示されるようになりました。
ログを見てもどのファイルにアクセスしてるかわかりませんでした。
検索しても他にindex.htmlはありませんでした。
ひょっとして、DirectoryIndexに何も書いてないでIPでアクセスするとApacheが
勝手に「Test Page」と同じhtmlを吐き出すっていう仕様なんでしょうか?
暇な人試してみてください
DirectoryIndexのデフォルトはindex.htmlだよ
あと、どこにアクセスしてるかわからなかったら存在しないファイルを
指定すると、confそのままでもフルパスがエラーログに出る
テストページってこれでしょ? index.html.ja.iso2022-jp
495 :
DNS未登録:03/09/26 17:13 ID:L2mYW6ko
OSはXPでcorega Wireless LAN PCCL-11を買ったんですが、そのルーターにしてから自鯖ができなくなりました。
ポートも一応25〜110登録したんですが、できません。どうしてかわかりませんか?
それだけじゃあね
SE暦13年の僕でも回答できない。
seなんてへらへらしてりゃ誰でもなれるだろ。
ホントに技術がある香具師は、プログラマ。
>>495 本当にルーター変えることしかやってないのかと問いつめたい
ネットワーク関係の設定のどっかにあるファイアウォールの設定を確認しる
XPはデバイスごとにファイアウォールの設定があったようななかったようなXPなんて
小一時間しか使ったことねーからヽ(`Д´)ノワカンネーヨ バーヤ!!
>>495 corega Wireless LAN PCCL-11は、DOS/V、PC98-NXシリーズに対応した、
PCカードスロット用の無線LANアダプターです
って只のカードじゃない。
大体鯖を立てようっちゅうのに、coregaはないだろう。もうちっとましなの使え
おまけに Wireless
Win機でファイル鯖を組んだとき、ネットワーク上のファイルにアクセスする手段は
やっぱりOS標準のファイル共有ですか?
>>501 おいお前、いちいちファイル鯖を立てたのになぜにOS標準のファイル共有に
なるんでつか?
今後のためにも、もう少し物事を真面目に考えたほうがいいと思うぞ。
>>502 はい、実はあまりよく分かってません。
というかファイル共有しか知らないといった状況です。
まず立てろ
話はそれからだ
世界中の人と共有したいならまぁいいんじゃないか?
506 :
502:03/09/27 01:16 ID:???
>>504 >>506 とりあえず現在3台のPCがあり、LANでネットワークを構成しています。
他のマシンにファイル提供するPCをAとして、フォルダ共有するだけでいいのでしょうか??
508 :
507:03/09/27 01:34 ID:???
言い忘れました。OSは3台ともWindowsXPです。
おまいら、人様の環境(条件)をロクに聞きもせずに、よく回答できますね。
エスパーですか?
じゃぁ何のための「ファイル鯖」だと。
>509
そりゃ 僕はなんてったってSE暦13年のベテランですから。
>>507 それだけでだめだといえる理由はない
これが答え
おれ15年
515 :
:03/09/27 09:40 ID:???
おれ20年。
電波受信飽和状態なので放電します。
放電は電気を放つことじゃないの?
517 :
DNS未登録さん:03/09/27 14:41 ID:t4bjelkp
おいおまえら、Apacheの再起動時のエラーの対処方法を教えてくれ。
OSはLinux(RedHat 9)
[notice] cannot use a full URL in a 401 ErrorDocument directive --- ignoring!
おれ15年
おれ20年。
ほら 出番だよ 答えてあげな
noticeはエラーじゃない
そもそも書いてある通りじゃないか。英語読めないのかよ・・・
[気をつけろボケ] ダメ 使う フルURL 中 401エラードキュメント ディレクティブ---無視すんべ!
522 :
502:03/09/27 19:49 ID:???
>>507 LAN内だけでファイルのやり取りを行うんならそれでOKぜよ。
WWWに繋げるとか、マシン舞とかユーザー毎でファイルのアクセス条件を
設定したいとかなら、FTPサーバやWebDAVなんかがいいと思うぜよ。
524 :
502:03/09/27 21:05 ID:/F/HV+7G
525 :
DNS未登録さん:03/09/27 22:42 ID:k49i/fZ2
Apache2で海外からのアクセスを弾きたいのですがどうすればよいでしょうか?
Allow from 日本のIPアドレス
deny from all
で日本からのアクセスのみを許可するつもりだったのですが
数が多すぎるので、なにか他によい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>525 素直に.jpでフィルタをかければ?
gethostbynameの通らないもんはロクでもないと判断すれば良し。
>>526 まーそれはその通りなのだが、ドキュメントルートからそれを指定すると、それこそ
Apacheのパホマンスが低下すると思われ。
ろくでもないヤシらのために善良なるアクセス者のスループットが犠牲になるのも
なんか悔しい。
ルーターで弾くのがいいのだが、この場合IPアドレスの指定になるしなぁ。
あほーBBも忘れるなよ、一応な。
>>528 別にこんなけちくさい奴のサイトなんて見たくないよ。
えっ?YahooBBからの客は全て蹴ってもよかったんですか。。。
勉強になります。今から設定してみます。
>>530 そういった感じで中国、韓国、北朝鮮を弾くTXTってないですか?
>>532 ftp.apnic.net/apnic/stats/apnic/apnic-latest
ftp.arin.net/pub/stats/arin/latest
ftp.ripe.net/ripe/stats/_ripencc.latest
lacnic.net/pub/stats/lacnic/latest
534 :
DNS未登録さん:03/09/28 02:48 ID:MsWKS0tI
>>522 >WWWに繋げるとか、マシン舞とかユーザー毎でファイルのアクセス条件を
・・・なぁ、まさかとは思うが
「マシンまい」、「ユーザーまい」
て、読んでないか?
535 :
DNS未登録さん:03/09/28 09:36 ID:naJ8fCD3
536 :
まこ:03/09/28 10:52 ID:t255rhQR
誰か上の2人をあぼーんしてくれ
539 :
DNS未登録さん:03/09/28 17:35 ID:jsvu9Lnn
自宅にサーバ置いて一体どうしようってんですかね。
それが一番知りたい。
自分の言いたい事をはっきり言わない
>>539はあの世にでも逝ってこい。
541 :
DNS未登録さん:03/09/28 18:54 ID:jsvu9Lnn
はっきり言ってるよ。なぜだなんでだと。
ビジネスにしようったって、もう競争激しくてそう易々とやれそうにもない。
会社の社内サーバを置くことならけっこうあるが。「自宅」の意味がわかんない。
自営業者
お勉強
レン鯖でできないこともたくさんある
543 :
DNS未登録さん:03/09/28 19:19 ID:jsvu9Lnn
自営業者が固定IP持つのはリスク大きいと思う。
ウェブサーバやメールサーバを安定して運営するのは難しいし、
しかも外に安いサービスがたくさんある。
勉強といったって、稼げないこと勉強してどうすんだ。
会員制秘密クラブ わいせつ画像 裏ビデオ など
お前たちの考えは まるっとお見通しだ。
>>544 誤解というか勘違いというか妄想癖というか・・・。
546 :
ゆうこ:03/09/28 19:40 ID:EH23FWOf
DNSの登録ってあるでしょ・・・
あれってさドメイン取得してなきゃいけなかったのね・・
ごめん。おこらんで!初心者のもので
無料ドメインあったら、おしえて
548 :
ナナシ自宅鯖:03/09/28 20:01 ID:kSNJNwT6
>>543 >自営業者が固定IP持つのはリスク大きいと思う。
そうですか?別に固定IPアドレスを持ったノードは24時間稼働し続けなければならない訳で無し。
つか
>>539,
>>543,
>>544は偏った判断しか出来ない恥的障害者なんだろ。
んなヤシが企業の重要ポストに居たり社員として蔓延っていた日にゃ
会社は潰れるな。マジで。
そんなヤシは一生フリーターで十分。
>>551さんのいた会社はことごとく潰れていったんでしょうね。
553 :
ゆうこ:03/09/28 21:51 ID:EH23FWOf
自宅サーバーをつくるには
@独自ドメイン取得
ADNSサービス登録
の順でいいでしょうか?
いいよ。
メール鯖置くならいるけどね
実際、自宅において自分専用に使う場合
メールが一番活用しやすい、と思う
>>556 ドメイン取得するならDNSサーバ設置は必須では?
ダウンしたときのダメージが一番大きいメールサーバだけは自宅鯖なんかにやらせたくはないです。
オレだけしか使わないメールサーバだから、送信は送るときに
気がつくし(まてまて)、受信は相手のサーバがなんとかしてくれるし。
559 :
:03/09/28 22:26 ID:???
>>557 メーリングリストとかはプロバイダのアドレスを登録し、転送させると便利。
でっかいファイルを送るときは、直接自分の鯖宛に送れば良いし。
>>557 ダウン時は仕事先のサーバに臨時で受信させることもある
多くの場合、受信したものを内容によって加工・振り分けて、
ビデオ録画サーバや自分の携帯、その他、各処理プロセスに
転送されます。自宅が必須なのはビデオ録画もやらせてるから
>>560 あんた 一般人の生活してるの。なにやら電脳人間第1号みたい。
なにが楽しくて外部から自宅にアクセスしてるの。自宅に帰ってから
やればいいじゃん。1分1秒を争う生活なの?
実にくだらん
>>562 かわいそうに。車椅子の生活でしたか。同情します。
ここはくだらねぇ質問をする場であって、くだらねぇ狎れあいする場じゃねえよ。
567 :
ゆうこ:03/09/29 00:31 ID:gun37HFZ
リナックスってむずかしいの??
お前等って「ゆうこ」と書けば親切なのな
誰にでも親切なんだよ
本当に下らない質問で申し訳無いのですが、、
winにはapache1.3.x系
redhatはapache2系
両方ともNameVirtualHostで少し詰まったのですけど、
1.3だと
NameVirtualHost *
<VirtualHost *>
・・(略
で振り分け出来たのに
2系だと
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
・・(略
の様に記述しないと正常に動かないのはOSの違いのせいですか?
それともapache自体の仕様変更によるものですか?
今は解決してwinもredhatも振り分けられる様になったけど
redhatの方で上手く動作しなくて一日も掛かっちゃった(つД`)
>>572 そんな仕様変更があったとは聞いてないし、ドキュメントもそうなってないし、
実際にうちの Apache2 は *:80 でなく * でちゃんと動いてる。
Listen が無いとかそういうことじゃないの?
Listenポートが複数ある場合(SSLとか)もそうなったような・・・
576 :
572:03/09/29 13:03 ID:???
えっと、Listenは一個のみです
Listen 80
(中略)
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
serveraname www.hogehoge.com
documentroot /home/www/hogehoge.com/
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
serveraname aaa.hogehoge.com
documentroot /home/www/aaa.hogehoge.com/
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
serveraname bbb.hogehoge.com
documentroot /home/www/bbb.hogehoge.com/
</VirtualHost>
これだと振り分けが出来るんですが、
NameVirtualHost *
<VirtualHost *>
ワイルドカードのみの指定だとエラーになります。
[error] VirtualHost _default_:443 --mixing * ports and non-* ports with a NameVirtualHost address
is not supported. proceeding with undefind results
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *>
だと構文エラーは出ないけど振り分けが出来ていなく、
全てのURIリクエストがwww.hogehoge.comに逝ってしまいます。
servernameがserveranameになってるのはここでのタイプミス(つД`)
ftp鯖とhttp鯖
どっちか1つだけ立てるとしたらどっちが狙われやすいですか?
ドキュメントに書いてなかったっけか?
自宅鯖なのかよくわからないのですが、うちの高校で今度構内LANを導入するらしく、
LANの配線自体は終わっており、サーバーもいちおう動いているのですが、
私の作ったCGIプログラムをそこで動作させたいらしくいろいろとやってるのですが、うまくいきません。
今まではwinXPでアパッチ+active perlを使ってやっていたのですが、
その学校のサーバはWindowsNT Serverというやつで、
アパッチをいれて動作させたところ、「サーバーはすでに起動している」
みたいなエラーがでました。このサーバーでperlで作ったCGIプログラムを
動作させるにはどうすればよいでしょうか?
>>581 Apacheに慣れてるなら、IIS止めてApache起動したらいいんじゃ?
583 :
まこ:03/09/29 18:02 ID:WYpD6amo
ブラックジャンボドックのサイト教えて下しぃ。
>>588 結局IISでやるつもりなのか?
まー頑張りたまえ。
>まー頑張りたまえ。
という言い草はないだろう。えらそうに。学校の先生に言いつけちゃうぞ。
>>590 窓鯖でIISなんだから頑張らないと難しい。
見かけ上立ち上げはできるだろうが、ノーメンテで半年動くサーバーを
立てられる人間は世の中に何人いるか。
>>589 いや、自分IISというものが入っているのを知らなかったので、
こういうソフトが入ってるんならわざわざアパッチ入れなくても
之でいいかなーっと思いまして。なにか問題点あるんでしょうか?
アパッチより設定が難しいとか・・?
学校の構内LANでの使用だからイントラネットだと思われる。
善意のユーザーが大前提だよ。学校でハッカーごっこしたって
はじまらん。インターネットにするならルータの防御機能を使用して
マイクロソフトのアップデートをこまめにすれば十分でしょ。
それからユーザーの制限もドメインユーザー登録にて可能。
perl書ける程度のスキルのヤシが鯖ごときたてれないなんて時点でおかしいだろ
釣り認定
>>595 >善意のユーザーが大前提だよ。学校でハッカーごっこしたって
現実を見なさい。と言うか一度大学に行きなさい。
>>596 プログラムを作るのと使うのではベクトルが全然違うのですよ。
特に他人が造ったブラックボックスを外からこね回すのとか地獄です。
598 :
589:03/09/30 02:33 ID:???
漏れは他人のモノをこねくり回すの好きだぞ?
特に○×△なんかウマー。
>>593 既に知っているとは思うが、特にIISはOSのWinと密接な関係にあるサーバー
だから常にセキュリティーを意識していないととんでもないことになる。
それに対しサードパーティのサーバーを使った場合は、サーバーの穴の数はIISより
遥かに少ないからWinの穴探し&穴埋めに専念できる。
WANから閉ざされたプライベートネットワークだろうがなんだろうが、
>>597も
指摘しているようにセキュリティには万全を期す心構えが必要。LANだからといって
手を抜くネトワクアドミンはいっぺんM78星雲まで逝ってきた方がいい。
という事やね。
で、IIS?それともApache?それとも・・・。
>>589 頑張りたまえ君か、では君にNT4+IIS4の自宅サーバを紹介
しよう。そこで動画が見れますかな?期間は24時間だよ。
218.45.170.181
んーじゃあIISを止めてAN HTTPDでも入れようかな?
602 :
DNS未登録さん:03/09/30 06:33 ID:3qx0E5OV
>>538 おまいまさか知り合いじゃないだろうなあ。
言い回しというか書き方がそっくりなんだが。
>>601 なにを仰る口先君。入り方もわからんのか?
只今2名ご到着。
掲示板に足跡残してきます田
つーかさ、今時embed srcでの強制再生は止めな
ご来場ありがとうございました。
現在は動画ファイルにアクセス権限の処理をしているので
普通では再生できなくしています。ここの回答者さんが達人
ぶっているのでどうかなと思って紹介しました。
今時、強制再生ということですが、では今時ではどのようにすれば
いいのでしょうか。
暇だから答えるけどさ、せめて属性付けてパネル出しておきなよ。
スタンバイの状態が一番好ましい。
題名だけではどんなものかわからないということですね。
もちろん属性は書くべきでしょうが、再生ソフトにしても
世間一般ではそんなに特殊なものはありえませんから、MPEG1
にしていますので、既存のMedia Playerで再生できるでしょう。
embed src文での再生は時代遅れということだったでしょうか。
又、スタンバイの状態とはどのような意味なのでしょうか。
つまらねーコメントだな、ヲイ
結論としてここに出入りしてる自称回答者たちは「使えねえ口先男」
ばっかしということだな。609みたいに捨てセリフしか言えない
糞ばかりだ。
気付くのが遅いぞ
おい藻前ら
>>606は真性DQNリアルDQNだから相手にすんなよ。
DQNが移るぞ?
つか
>>599は嘘つくなよ。なにが「NT4+IIS4の自宅サーバ」だホゲ!
Apache/1.3.27 Server at ctl.forest-net.bizじゃねーかタコ!
つか早くMPEGムービーアップしろや。
というか、「使えねえ口先男」とあるが、何を期待していたんだ?
このスレで質問したけど無視された奴が粘着してるんだろ
真性馬鹿だから放置しとこ
馬鹿だったら見てるだけにしんさい。
618 :
DNS未登録さん:03/09/30 11:53 ID:MDYFOyht
出たよ、馬鹿馬鹿狂言(笑)
ばかばっか
なんかすげー伸びてるな・・・
>>593 IISでやるなら、サーバでなくてもWin2KやXPは標準でIISついてるので
もし自分のマシンがそうなら設定して使って見たらいいと思うよ
ちょっと前に蔓延したワームはIISが狙われてたんで、最新パッチは常に確認すること
馬鹿は馬鹿であると見抜けなければ馬鹿を相手にするのは難しい
>>614,616
本当に馬鹿ばっかしだな。どこを見てアパッチだとかUNIXという
答えがでてくるんだ。NMAPしたことないんか。NT4+IIS4
だって本人が言っているんだぜ。口先男ばっかだ。
まずは全角なおしてから引き篭もれよ
>>599 OS - NT4/Windows 98
SS - Microsoft-IIS/4.0
IP - 218.45.170.181
626 :
625:03/09/30 13:42 ID:???
( ´,_ゝ`)本7かよ
628 :
625:03/09/30 13:59 ID:???
漏れは、とくおかちんこじゃないぞー
ここの厨房達にプロフェッショナルとくおかちんこの活躍を見て貰いたいと思ってなw
>>599 >HTTP エラー 401
>401.2 権限がありません: サーバーの設定のためログオンに失敗しました。
>このエラーは、サーバーに渡されたアカウント情報がこのサーバーにログオンできるアカウント情報と一致していないことを示します。このエラーは通常、適切な WWW 認証ヘッダ フィールドが送信されない場合に起こります。
>Web サーバーの管理者に連絡して、要求するリソースにアクセスできるかを確認してください。
お前、401エラーを勘違いしてんぞ。亜4だな。
わかった。分かったから自分のチンポでもデジカメに撮って
>>623の鯖に
うp汁。
631 :
DNS未登録さん:03/09/30 15:58 ID:K4Kmukfo
ファイルサーバーをしようとしていますが、
転送中のデーター化けが怖いのでどうしようかと思っていますが、
データ化けに強いプロトコル?は何があるでしょうか?
手軽さを考えてsamba、確実に接続できるようにftpと考えていますが
ftpだとどうもデータ化けがひんしゅつするような・・・
鯖はBSD。クライアントはうぃnです。
>ftpだとどうもデータ化けがひんしゅつするような・・・
んなこたーない。
633 :
631:03/09/30 16:36 ID:???
実際エラーでけっこうファイルが壊れています。
ネットワークカードは3C509で統一です。
ハブはINTELのやつ(型番忘れた)
けーぶるは STPをつかっています。
???
LAN内でのテストで?
それとも自鯖⇔WANで?
少なくとも漏れはLANでもWANでもデータ化けの経験は一度もないんだが。。。
どんなFTPクライアント使ってるんだよ
実にくだらん
バイナリをASCIIモードで転送してるんじゃないの
ネットワークのルートを想像した場合、いろんなルータを経由し、
且ついろいろな回線の環境の違いもありうるので、いくらサーバ
とクライアントの努力をしても経路での損失・障害は避けられない
リスクとして存在するのではないでしょうか。その前提で世間一般で
評判のいいソフトを選択するしかないのでは。
おいおい、TCP/IP (のTCP)がどんなものかわかって言ってるのか?
実際的なユーザーレベルではこの判断しかできないでしょ。
理論家と違って実務でデータ送受信をする場合、もっとも
インターネットなぞは使用しませんが、データの一部損失とは
言っていません、むしろ実際では送受信ができないのですが。
TCP/IPに関しては単純にパケット送受信ぐらいの理解しか
してませんが、実際的な判断だと考えますが。ご不満なら的確な
アドバイスをあなたがしてあげてください。
どんなデータでバケるんだ?0x00〜0xFFまでのデータを作ってageてみて
中身みてごらんなせえ。
全角英数字+(・∀・)デムパ!!レス
キチガイがいるな
また、本7か!?
なんと本7か!
マジマジマジデスカッ!
ポンシチたんご降臨〜♪
つか
>>640はエラー訂正の分野を覗いてみるといいと思うYO。
早く寝れ
>>640 >TCP/IPに関しては単純にパケット送受信ぐらいの理解しか
>してませんが、実際的な判断だと考えますが。ご不満なら的確な
多少信頼性が低くても、再送制御がありますから。
実務屋なら伝送効率1.0、エラー率0.0の伝送路なんて存在しないことを知ってるでしょうに。
648 :
通行人:03/10/01 02:45 ID:???
d
649 :
DNS未登録さん:03/10/01 09:21 ID:/s1JfyER
ルーターのPortが足りなくなったので、
昔使っていた10baseTのハブを接続してそれにPCをつなげても大丈夫でしょうか?
くだらない質問でスマソ。。
>>649 そのためのHUBだ
クロスかストレート、ノーマルポートかアップリンクポート
の組み合わせだけ注意
651 :
649:03/10/01 09:36 ID:???
あ、、ルーターのほうにUplinkPortがないです・・(;´Д`)
>>651 いらないよ。
Uplinkポートは片方だけ使う。
両方無い場合はクロスケーブル使えばいいし、
最近は安いやつでも自動切換のものも多くなってきたね
653 :
649:03/10/01 10:07 ID:???
なるほどー!!
早速やってみます。即レスサンクスでした(・∀・)♪
654 :
DNS未登録さん:03/10/01 10:10 ID:4QxLDZaC
安いルーターなので、帯域制限ができません。
自宅鯖が2台あるのですが、片方にアクセスが集中しても、もう片方の
鯖にはちゃんとアクセスできるようにしたいのです。
(アクセスが集中している鯖に帯域を占領されたくない)
鯖のMTUやRWINを変更し、鯖自体の回線速度を落とす(悪くす)れば、
実質帯域制限になりますか?
それとも結局は返答待ちのリクエストが増え、意味がありませんか?
(ciscoルーターならリクエストを破棄するから、帯域制限できる)
他、鯖の方で帯域制限する良い方法はないでしょうか?
655 :
DNS未登録さん:03/10/01 10:25 ID:Rx80OwjC
>>550 DoS攻撃に関するバグは結構頻繁に流れてるし、それの対策を一円の粗利益も生まないサーバ
構築作業にいちいちやってられない。アウトソーシングマンセー。
>>654 OSが書いてないからなんとも言えないけど、Linuxならiproute2+tc
FreeBSDならipfw+dummynetで帯域制限出来るけど
657 :
DNS未登録さん:03/10/01 11:33 ID:4QxLDZaC
>>656 申し訳有りません。 windows nt4 や 2000 です。
>>654 そんな感じのアプリが窓の杜にフリーソフトであったよな。名前忘れた。
NT系だとIPアドレス毎に帯域制限できて、XPだとアプリ毎での帯域制限も
できるとか。あとポートの指定も出来るらしく、簡易ファイアーウォールにも
なるらしい。
でもこれ単体のアプリだからアパッチモジュールみたいにクライアントIP毎に
帯域制限をかけるって仕組みじゃなくって、パソで走っている他のアプリが
使おうとしている帯域を制限することになる。
つまりApacheに帯域制限かける事になるから漏れら自鯖ブラザーズにはあんまし
需要がないと思う。でも
>>654の事例には適用できると思われ。
つか一応Win版の帯域制限モジュールはない事はないが、漏れの環境では効いてんのか
効いてないのか分からなんかった。というか、英語できねから設定に問題があったの
かもしれんがね。
Win用のApache2用帯域制限モジュールは自分で探してくれ。Googleで見つかる筈や。
あっあと、Apache使ってるならmod_bandwidthとか使うといいかもね
httpを帯域制限したいのかどうかはわからんけど
661 :
DNS未登録さん:03/10/01 15:00 ID:d5Zt1C4W
めっちゃくだらない質問で申し訳ないんですが、、、、。
お名前.comで作った正式ドメインを使って
yahoo!BBでサーバ立てること出来ないですよね?
正式ドメインって固定IPじゃないと使えないですか?
>>661 余裕でできるよ
自分でDNS立てられないなら
DDNS等を利用して、やればOK
お名前.com自体よく知らんがDDNSサービスみたいなのが提供されてるならそのまんま利用すればいいし
されてないなら、外部のDDNSでも利用すればいい
663 :
DNS未登録さん:03/10/01 15:27 ID:d5Zt1C4W
>>662 ありがとございます。
DDNSやってみて、余裕あったら自分でDNS立ててみます。
664 :
DNS未登録さん:03/10/01 15:28 ID:4QxLDZaC
自分でDNS立てるのは固定IPじゃないと無理では・・・
それとも固定IPが前提の話だったのか
>662
余談なんだけどお名前.comは自社サーバーは持ってるけど、
他社サーバーを使う場合にはネームサーバーは別途で用意する必要があるよ
普通のレンタルサーバーで独自ドメイン可能だったらネームサーバーは用意されてるけど、
自鯖でやるつもりならお名前.comはお勧めしないかな。
殆どの他社取得での独自可能DDNSは有料だから余計な出費も掛かるし、
手間が増えるってのがネック
>>666 あーそうなんだ
お名前.comってあんまり評判よくないもんね<レン鯖板辺り見てると
無難にバリュドメ使った方がいいみたいだね
自鯖で独ドメ使うなら
>>666 HN minidns zoneedit mydns.jp など無料のあります。
安定性は保証しない。というより全然安定していない
669 :
DNS未登録さん:03/10/02 00:00 ID:G4Xb5NGz
IIS5.0ですが特定のユーザーエージェントを拒否したいのですがどうすればいいでしょうか?
検索しても見つかりませんでした。よろしくお願いします。
670 :
白鯖管:03/10/02 01:37 ID:???
ADSL(ヤフーBB)とBフレッツ(ぷらら)の2回線を契約しています。
2回線を有効利用したいのですが、サーバに何かソフトウェアを入れて、
2回線をうまく同時に利用する方法は無いものでしょうか?。
さらに、光に95%、ADSLに5%のように負荷分散して、2回線を
効率よく使いたいのです。
上記のようなx:yのような負荷分散はできないのですが、
2回線を同時に使うもので、下記URLのFR24みたいなルータもあるんですが、
ブロードバンドルータも2台あってこれ以上増やしたくないので、
サーバの段階で同時使用、負荷分散できるようにして有効利用したいな
と思います。
★FR24
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/07/09/ もう1つ、片方の回線が不通になってももう1つの回線でインターネットへの
接続を維持できるような仕組み(フェイルオーバーと言うんでしょうか)を
作りたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?
または、上記のようなことを紹介したWebサイトなどをご存じでしたら、
情報いただければ幸いです。 >皆様
いちおう、回線障害時の自動切り替えについては、ダイヤルアップ接続する
ソフトを使って、接続先の優先順位を付ければできそうな気がするのですが・・・。
あと、同時に2回線つなぐと、外部からリモートデスクトップやVNCなどで
サーバを制御する時に、頻繁に接続を切られてしまいますので、
この問題も解決したいと思っています。
(たぶんルーティングをきちんとすることで回避できるのかな〜?)
高価なロードバランサー買えばできるんだとは思うんですが、
可能な限り安価に構築したいのです。
*サーバのOS:WindowsXP Pro.
*ネットワークやサーバの環境:
サーバにはLANカードが2枚ささっており、1つはブロードバンドルータ経由で
Bフレッツへ、もう1つはヤフーのモデムに直結です。
現在は、ヤフーにつながっている方だけハードウェア設定で無効に
しています。
LANカードを2つとも有効にして、光とADSL2経路それぞれ有効になった場合、
つないだ場合、ブロードバンドルータにつながっているLANカードには、
ローカルIP(192.168.19.1)、ヤフーBBの方にはグローバルIPがふられます。
ダイナミックDNSを利用しているため、サーバにはDiCEが入っています。
Unixだとできると思うが、Winで出来るかどうかはわからない
VectorやYahooが使っている方法で。
677 :
DNS未登録さん:03/10/02 14:00 ID:Pcw5eENA
Bフレッツ/OCN/IP8を契約しています。
coregaのSW4PHGで複数のグローバルIPを利用(振り分け)できないと聞きましたが、
SW4PHGを2台用意し、それぞれグローバルIPを割り当てて利用することはできますでしょうか?
接続イメージは以下の通りです。
[Bフレッツ(OCN/IP8)]
.│
[HUB]
.│
┌────┼────┐
│ ....│
[SW4PHG@] [SW4PHGA]
│ ....│
└────┬────┘
.│
[HUB]
.│
┌────┼────┬────┐
│ ...│ ...│ ...│
[サーバーA] [サーバーB] .[クライアント] [クライアント]
[SW4PHG@]にグローバルIP xxx.xxx.xxx.1 を振り、
[SW4PHGA]にグローバルIP xxx.xxx.xxx.2 を割り当てます。
xxx.xxx.xxx.1:80にリクエストがあると、[サーバーA]へ渡し、
xxx.xxx.xxx.2:80にリクエストがあると、[サーバーB]へ渡したく思います。
クライアントは[SW4PHG@]をデフォルトゲートとし、利用するイメージです。
これらのことは可能でしょうか?
678 :
667:03/10/02 14:09 ID:Pcw5eENA
>>667 すみません。 イメージ図、下記の通り訂正します。
[Bフレッツ(OCN/IP8)]
│
┌────[HUB]-───┐
│ ..│
[SW4PHG@] [SW4PHGA]
│ ..│
└────┐┌────┘
...| |
┌───-.[HUB].── [HUB].───-┐
│ │ .│ │
[サーバーA] [サーバーB] [クライアント] [クライアント]
なんでルーター2つ使うの?
681 :
667:03/10/02 14:16 ID:???
>>680 YAMAHAとかのルータなら、1つのルーターで済むんですが、
coregaのSW4PHGは複数IPを扱えないもので。
でもなぜか同じルーターが2個あるんですよ(滝汗)
あと
>>678では2個のルーターは同一LANに繋がってますが、
追々LANを分けたいとも考えてます。
まずはBフレッツの終端末からでてるケーブルをHUBを通して分ける
ことができるか?なのですが、今の所できていないのです。
※設定方法が解らないil||li _| ̄|○ il||li
>>681 HUBを使うのは無理だと思うよ
LAN分けるなら、、、ルーター2段にするのはできるかもしれん
683 :
682:03/10/02 14:29 ID:???
SW4PHGってUnnumberd対応してるじゃん
複数アドレス扱えないっていうのは
セカンダリアドレスを使いたいって事?
684 :
667:03/10/02 15:08 ID:???
>>682-683 プライマリ・セカンダリアドレスではないです(;´Д`)
Unnumberd IP対応でも、Port80のWWW鯖を2台立てる場合、
SW4PHGじゃ対応できないみたいなんですよ。なので、Unnumberd IPではなく
ルーターのグローバルIPを固定して、ルーターを2台に…と思った次第です。
686 :
667:03/10/02 15:16 ID:???
>>685 それはPort80のWWW鯖を2台立てることですか?
それともルーターを2台繋ぐことですか?
unnumberdの意味がわかってないと見た
unnumberdって何?
unnumberd対応って事は、
グローバル←→ローカルで対応してる数だけ変換できるんじゃないの
もちろん、ルータ一台で行けるでしょ
[Bフレッツ(OCN/IP8)]
│
│
[SW4PHG]
│
│
│
┌──────────────┐
│ │ .│ │
[サーバーA] [サーバーB] [クライアント] [クライアント]
最初にミスッたが、Unnumberd -> Unnumbered ですね、すまん
[Bフレッツ(OCN/IP8)]
|
(uinnumbererd)
[SW4PHG]
(aaa.bbb.ccc.1)
|
こっから下でそれぞれ(aaa.bbb.ccc.2〜6)
で複数WWWサーバ置けます
IntelのIXP425を使ってルータを自作したいのですが、
そういうことはできるのでしょうか?
ねたじゃなくてまじでやってみたいのですが。
694 :
DNS未登録さん:03/10/02 17:43 ID:tRTDjpBn
会社にあるWindows2000Server使って
自宅サーバ(公開用のWebサーバ)立てたらまずいですか?
著作権とか、バレル可能性あります?
695 :
DNS未登録さん:03/10/02 17:48 ID:MCUH96Zs
この場合著作権じゃない
>>693 知識とやる気があればできるんでねーの?
素直にPCルータ作った方がいいと思うが
698 :
DNS未登録さん:03/10/02 18:32 ID:Pcw5eENA
>>691-692 なるほど。 Unnumbered IPの意味が解っていませんでした。
il||li _| ̄|○ il||li
ルータ以下の鯖のTCP/IPの設定で、IPにグローバルIPを指定すれば、できるんですね。
この場合、鯖には全てのリクエストが渡されてしまうと解釈してOKでしょうか?
>>698 ああ、そうだな。ルータでフィルターするのと
個別のセキュリティ設定は慎重にね
基本的にはルーターでいったん全部締めて
使うやつを確認しながら空けて行けばいいと思う
700 :
698:03/10/02 19:34 ID:Pcw5eENA
>>699 corega SW4PHGで、Unnumbered IPにより複数のグローバルIPへのリクエストを
LAN側の鯖に渡せることは解りましたが、SW4PHGでは、LAN側と言えど、
グローバルIPのフィルター設定ができない様です。
Unnumbered IPにより、LAN側にある鯖のフィルターの設定ができるのであれば
良いのですが。。。
この際unnumberd うんぬんは関係ないだろう。
どうせ PPPoE なんだし。
coregaのはインターフェース指定でフィルタかからんの?
703 :
DNS未登録さん:03/10/02 21:42 ID:vY4uaxW4
家で手軽に気軽に、win上で一応常時WEBサーバー立てようと思ってるのですが、
やっぱりソフトはAPACHEがベストですかね?
以前少しApacheで立てて止めちゃったんですが、その時テキストで設定するのが
面倒だと思いまして、他にお勧めのソフトあるかな〜、と思いまして。
よろしくお願いします。
>>703 >テキストで設定するのが
>面倒だと思いまして
こんな事くらいで諦めるなら無理
705 :
703:03/10/02 22:27 ID:vY4uaxW4
別に諦めたなんて一言も書いてないんですが・・・・・。
ただ、無駄にテキストで編集してるような感じがしたからもっと
便利なものがあるかと思って聞いたのですが。
じゃあ、いいです。
テキスト処理のプログラム位面倒だけど自分で書けますし。
>>705 PerlでCGIを作れるとかそう言うレベルですか?
まぁ、スクリプト程度でもプログラムが書けるならWinのApache設定では、
そんな悩むことはないね。ぐぐれば和訳してくれてるサイトすらあるしな。
708 :
DNS未登録さん:03/10/02 22:47 ID:IbNe7sfS
先日から自作PC(CPU:433MHz RAM:192MB HDD:20GB OS:Windows2000Pro)で、
自宅鯖を建てようと日夜努力してきて、現在話題!?の自宅鯖にもってこいの、
アイ オー データ機器製NP-BBRP(
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2003/np-bbrp/index.htm)を購入して使ってるんですが、
どうもダイナミックDNS(iobb.net)での接続が出来ず、アイ オー データ機器サポートに問い合わせた所、
以下のような感じで返事が来ました。
ルータ機能内蔵モデムの場合NP-BBRPのWAN側に割当られているアドレスが通知されます。
そのため、WAN側がローカルIPアドレスになっているため、外部からサーバのアクセスがうまくいかなくなってしまいます。
他のDNSサービスのサーバ側にて、NP-BBRPのWAN側のIPアドレスではなく、
ADSLモデムのWAN側に割り当たっているグローバルIPアドレスに信号を送ることが可能な機能があり、
公開するサーバ側にもNP-BBRPのWAN側のアドレスではなく、
ADSLモデムのWAN側に割り当たっているグローバルIPアドレスを見るようにできるようなソフトがあれば、できる可能性はございますが・・・・
で、そのような無料ダイナミックDNSサービスというのは存在しますか?
長い文章スイマセンでした。
検討のほうよろしくお願いします。
>709さん
早速レスのほうありがとうございます。
調べてみます。
>>703 おまえには、anhttpdとかbjdとかで十分
スキル低いんだし
>>705 そのテキスト処理とやらを自分で出来ても設定の意味を理解できないんじゃないのかい?
このスレには他人をけなす馬鹿しかいないのか。
けなされて当然の馬鹿しかいないわけだが。
>>715 おまえは、なんでも自演に見えるんだな
本7か?ギャハハハ(≧▽≦)
717 :
712:03/10/02 23:34 ID:???
>>715 そういう戯言はIPアドレス見てから言ってくれ。
718 :
712:03/10/02 23:38 ID:???
719 :
711:03/10/02 23:39 ID:???
今自宅鯖FTTHで立ちあげてるんだけど、
IPがころころ変わってめんどくさい。
DDNS登録すればいいのだが、予期せぬ来客は避けたい。
コレガのルータ BAR SW-4P HG を使っていて、
webブラウザでの設定画面で、現在のIPが確認できるのだが、
それをメールで自分に送信とかできないだろうか・・・
自動巡回ツールとか探したがいまいちだったので書き込みしました。
助けて。
>>720 よく他のサーバーへルータのIP表示画面キャプして
FTP転送して表示するソフトがあるけど、これじゃあ駄目なんだよね〜?
>>720 ドメインなくても予期せぬ来客なんて腐るほどくるんだから、
素直にDDNS登録したほうが楽だと思うよ。
どうしてもというなら、普通にルータとHTTP通信して
IPアドレス取得して適当なSMTPサーバでメール送信するような
スクリプトをcronで回せばいいんでない?
723 :
698:03/10/03 08:36 ID:mdmZcpz3
>>702 YAMAHAのようなフィルター設定画面が見あたらず、設定に困ってます。
il||li _| ̄|○ il||li
724 :
DNS未登録さん:03/10/03 10:43 ID:Vq126hKM
725 :
DNS未登録さん:03/10/03 11:06 ID:5ZR+4hIy
726 :
DNS未登録さん:03/10/03 11:24 ID:ggYRx89M
DDNS緊急更新用携帯システムをつくりたいのですが
IP変わる
↓
何らかの原因でIP更新がかからない
↓
携帯にメール送信
↓
携帯現在のIPへアクセスDDNS更新プログラム実行
ちなみに赤帽でDiCEつかってます。
最近ADSL26Mにしたんですがリンク切れがはげしいので
必要となりました。DDNSはDynDNSです。
よろしくお願いします。
その過程のどこでつまづいているのか?
だいたい「IP更新がかからない」のが自動的に判断できるなら、
更新がかかるまで「DDNS更新プログラム」を自動実行すればいいのでは?
友達から聞いたんだけど、YahooがAnHttpdを使用してるって本当ですか?
730 :
DNS未登録さん:03/10/03 12:47 ID:ggYRx89M
>>728 DiCE(DDNS更新プログラム)デーモンは起動しています。
cronでDiCEのデーモンがあるかも監視しています。
そしてさらに保険として携帯で手動で更新ができないかと思いまして
>>729を読んで、YahooがFreeBSDだってハジメテ知った
>>725 設定なんかいるのか?
普通にアクセスできるが
apache1.3.28使用
conf ファイルのディレクトリ指定の最後の / の有無
んなもんservername入れときゃリダイレクトすんだろ?
質問します
2つのDNSをそれぞれ2つのPCローカルIPに別々に分け当てられる?
たとえば
hogehoge1.dyndns.jp は 192.168.1.1で
hogehoge2.dybdns.kr は 192.168.1.8 にとか。
んで、IPアドレス 215.155.46.68 を入れても何も見えないようにしたいんだけど
どうすればいいでしょうか
736 :
DNS未登録さん:03/10/03 17:37 ID:xHuEF4Oq
ありがとうございます
>>736 アパッチでバーチャルドメインを指定すればいいんですね
738 :
DNS未登録さん:03/10/03 17:46 ID:kwAZeN2+
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!ペペローション360mlが490円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
739 :
質問というかご相談というか・・・:03/10/03 17:59 ID:ayImoP9t
コンニチワー
WarFTPdでFTP鯖立ててる者ですけれども、色々な事情でAnonymousを許可してるんです。
なんかお昼(11時)あたりからTW人が一生懸命DVDのデータらしきモノをうpしてるんですよ。
今もなお現在進行形でうpしてるらしく、ルータとPCがひっきりなしにテカテカ光っております。
面白そうなのでこのまま放置していてもいいものでしょうか?
740 :
vip1.lcv.ne.jp:03/10/03 18:11 ID:D90QGVza
ありがたくもらっておけばいんじゃないの?
742 :
質問というかご相談というか・・・:03/10/03 18:25 ID:ayImoP9t
>>741 かな? なんかこの間から、ひたすらに長い名前のファイルをうpしてはすぐに消す外人さんとかもいるので
なんか知らない罠かなにかなのか? とちょっとビクビクしてたり。
どっかで祭られてたりしてないのかそれ?
744 :
質問というかご相談というか・・・:03/10/03 18:37 ID:ayImoP9t
>>743 ウチのFTP鯖がですか? それともデータのほう?
うちの鯖のことだったらドメインもとってないし、ググったりしてもでてこないようなので
むしろ「よくこの鯖みつけたなあ」と驚いてるのですが・・・
>>742 匿名FTP経由でファイル共有しようとしているやつが
Anonymousで書き込み・削除できるかどうか試しているんだよ。
ほとんどが、ツールで無差別にスキャン。
管理キチンとしておかないと、そのうちWarezだらけになるぞ。
746 :
質問というかご相談というか・・・:03/10/03 18:52 ID:ayImoP9t
>>745 なるほど、ありがとうございます。
つか、うpされたデータの中に「baka-om.nfo」なるファイルがありました。
この程度のことで「むかついたから」とkickしてしまうようでは管理者失格でしょうか?(・ω・)
もう夏休みは終わったぞ
>>747 ヌゥ、そんなに夏厨っぽいですか?(´・ω・`)
とりあえず、うpされたファイルは「Owning Mahowny」とかいうギャンブルモノの映画?のデータのようです。
HNはTeam BAKAとかいう・・・ググって調べてみたら、海外の割れ厨か何かっぽい雰囲気がしてきました。
とりあえず対応することにします。どうもお騒がせしました(´・ω・`)ノシ
>>748 設定の穴を探している場合もあるので注意。
特にHTTPDとFTPDが同一マシン上にある場合は特に注意。
725です。
全てをデフォルトにしたら動作しました。
何がなんだか分かりませんが、もう一度0からやり直します。
ありがとうございました。
>>734 スラッシュが無い場合にはスラッシュを補完してリダイレクトする
SERVERNAMEを適当に入れていると繋がらない>表示できない
753 :
DNS未登録さん:03/10/03 21:42 ID:RgSrjvYy
<Directry /var/www/html>
AllowOverride All
Options ExecCGI
</Directry>
<Directry /home/*/public_html>
AllowOverride All
Options ExecCGI
</Directry>
それぞれのユーザー領域(/~hogehoge)で.htaccessを使い分けたいのだが、
文法に間違えのないCGIがサーバーエラーになってしまい、また、それぞれの
404が表示できません。
/var/www/htmlはきれいにCGIも走り、カスタマイズした404も表示できます。
どのあたりをチェックすればよいのでしょうか。
最終目標は、.html形式でも実態はCGIやSSIのサイトの構築です。
なお、cgi-binはダサいので使いたくありません。
>>753 CGIがサーバエラーになる理由はなに?
どーせ suexec だろ。
756 :
720:03/10/03 23:57 ID:eCLskaGz
>>721−722サンクス
スクリプト書く方向でやってみる
IP変わった瞬間ゲットできれば最高だが
贅沢か。
>>753 ドキュメントルートの設定は、どうなってる?
758 :
753:03/10/04 09:10 ID:???
DocumentRoot "/var/www/html"
です
>>756 ポーリングするかDHCPクライアントから書くか。
>IP変わった瞬間ゲットできれば最高だが
うちではルータで syslog を別ホストに飛ばす設定にして、
このログで状態の変化を監視してるのでリアルタイムでできてる。
>>758 /に変更するか
すべて、homeに移動
Win2000+apacheでサーバー建てますた。
で、LAN上から接続すると動作はOK。
でもインターネットを通して接続するとサーバーが見つかりません
になってしまいます。
Norton Internet Securityを無効にすると接続することが出来ます。
NISはApache.exeに対し、すべての接続を許可する
という設定をしています。
どうしたらNISを有効にしてもサーバーに接続することが出来るでしょうか?
763 :
DNS未登録さん:03/10/05 00:43 ID:6GJF/GHX
メーリングリストを運営しているのですが
FW内で外部アドレスに送信出来るフリーのメールサーバーで
お勧めなどはありますか?
Kirium Mail Serverを試しましたが・・・FW内では動かないみたいですが
環境はWinXPです
>>763 FWで許可しなければ何を使っても同じだと思われ
>>762 ノートンのヘルプ見れ
http とかport80 を許可する設定を探す
766 :
763:03/10/05 00:58 ID:6GJF/GHX
Kirium Mail ServerではFW内では動作しませんと掲示板?にあったので
FWで許可しても駄目だと思っていました(試してません)・・・・
Kirium Mail Server以外でお勧めがあれば教えて君
>765
ヘルプに従い、
システム規模の設定にて、Potr80のTCPを通過させる設定にし、
Apacheをすべての接続を許可するにしますた。
が、今だ接続できません。
タスケテケスタ!
>>767 FWのログに何かヒントになるよなもの載ってない?
つかルーターで80番の扱いはどうよ?
>>768 NISのログ開いてみますた。
見てみると、スーパーバイザによって
未使用ポート社団昨日が通信を遮断しました。詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、ローカルサービスは ddo.jp(***.***.***.***),http(80)
統計の画面を見てみると
Apacheの接続は開いているみたいですが、
Localhostになってます。
でもBlack JumboDogもLocalhostになってるけど、
ddo.jpによるチェック機能では応答ありになっています。
いろいろまた模索していますが今だ成果なし。
ルーターは、
静的IPマスカレードにて、
80番をサーバーのパソコンに飛ばすようにしてあります。
フィルタの設定も大丈夫です。
NISを無効にすると接続できるので、ルーターは問題ないハズです。
よー分からん当て字なんだが、「ddo.jp(***.***.***.***)」つのは
お宅のアドレスなん?
>Apacheの接続は開いているみたいですが、
>Localhostになってます。
この表現がなにを言いたいのかがイマイチ見えてこないんだが、ローカル上
(
http://localhost/)でApacheに繋がるって事なんならHTTPDは正常に
走っとるよね。
インターネットへの接続環境が不明だが、ADSLかい?光かい?
ADSLモデムを使っているんなら、WANからアクセスするとADSLモデムの
設定画面が出てこない?
>、LAN上から接続すると動作はOK。
>でもインターネットを通して接続するとサーバーが見つかりません
つーかレスから解釈する所・・・・
ローカルからドメインで見れませんって事なんだろ?
激しくガイシュツのアレだと思うんだが
いい加減放置しようぜ・・
>770
それとは違いますよ。
LAN外部のパソコンからアクセスしています。
DynamicDo!に登録するとわかりますが、
DynamicDo側からポートに応答があるか調べてくれる機能があるのです。
>DynamicDo側からポートに応答があるか調べてくれる機能があるのです。
モロに遮断されとると思うのだが・・・。
そう思えるのは漏れだけか?
774 :
771:03/10/05 14:33 ID:???
違うのか。
だったら先ずnortonのアクセス規制でapacheに関係するものを全て削除してみろ
ネットワークを通じて動く物に対しては、内部,外部問わず窓が出てくるから
そこで出た窓で「全て許可する」選ぶ
一応確認するが・・
・ルーターの80番のポートは開いてるか
・空いているなら80番ポートの宛先はサーバマシンで間違いなく設定出来ているのか
・DDNSのddo.jpでサーバーマシンのIPはあっているか
・NISの余計な設定ミスでポートを個別制御にて80を塞いでいないか
これを上から順番にやってみ
いや彼は
>NISを無効にすると接続できるので、ルーターは問題ないハズです。
と申しておいでですので、ようはFWの設定不備が根源。
FWの設定までは面倒見れんざき。
いろいろ調べまくってやってみたのですが、
FTPはつながるんですがHTTPはどうしてもムリですた。
仕方ないので再起動したら、なんか繋がるようになりますた。
NISって結構ヴァカですね。
あ、漏れか。
なぁ、昨日漏れん家そばでクマ蝉がまだ鳴いていたんだが、これって
絶対変だよな。もう10月だもん。
windowsは設定弄ったら再起動が基本だろ
そうでもない
785 :
780:03/10/05 19:13 ID:???
>>784 いや、中部痴呆なんだが。
ちなみにマジな話なんだ。
で、また再起動したらアパッチ。
つながんなくなってやんの。
もうほんと意味がわからないので、
NISとやらにはさよならを告げますた。
ZoneAlarmマンセー
俺はまだバカではなかった・・・!
自宅サーバって何ですか?
どうして自宅サーバ建ててるの?
789 :
DNS未登録さん:03/10/05 21:54 ID:6GJF/GHX
790 :
DNS未登録さん:03/10/05 22:16 ID:hqgePeSy
wizard.yellowbrick.oz っていうリファラはナニ?
791 :
DNS未登録さん:03/10/05 22:53 ID:1GEUH6dT
今、LASER5LINUXでwebサーバ立てているのですが、PCの入れ替えに伴い
slackwareの最新バージョンに変えようと思っています。
slackwareってサーバに向いているのでしょうか?
apache等は手動でインストールするつもりです。
debianとかvineでいいやん
簡単にaptいけるし
俺は、鯖用にするならフリビ使うけどね
ちなみにこの2ちゃんねるの鯖はslackwareだったような
ってことは、向いてるんじゃないの?
>>791 用途に対する明確な向き不向きの定義が無いゆえ
とりあえず興味があるならやってみてはいかがですか?
>>794 フレームを使うのだ。
100%のフレーム作ってその中に :8080を表示させる。
Redirect ではなく ProxyPass を使いましょう。
794です。
レスありがとうございます。
>>795 それでは、手間がかかりすぎます。
>>794で述べたようにmod_proxy使った方が早いです。
それにその方法では、トップページのURL固定になってしまいます。
>>796 やっぱり、そうですよね。
>>794で記述したとおり
>#似たようなことは、mod_proxy使えば出来るんですが
>#上記の方法で出来るのかと思いまして・・・
それはわかってるんですが
やっぱりmod_proxy使用の方法でしか無理ですかね・・・
簡単にredirectを使用して出来るのかと思ったもので
素直にmod_proxy使うことにします。
レスをくれた方、ご助言ありがとうございました。
ほんとにくだらない質問なのですが、自鯖を立てれば
ぁゃしぃ画像なんか公開してもダイジョブ??
日本でやる限り大丈夫な分けないよね。
警察に家宅ソーサクされるのがおちだよね。
>>798 多分大丈夫じゃないでつ
家宅ソーサク…まあそんなところでしょうね
自鯖を建てるうえで、ネット経由の不正侵入を防ぐ&理解するために
ハッキング技術についても調べたい(真剣)のですが、おすすめの
スレやサイトはないでしょうか?
どうかよろしくです。ペコリ
愛好家仲間でやっておりますが。
どっか有料会員制な所があったな。(国内サイト)
アドレスは忘れた。ハッキングとかでググれば見つかるかも。
みなさん、ハッキングの知識はどのくらいありますか?
漠然とでよいです。
口だけ 口だけ
>>804 誰も何も言っていないのに・・・・
すげーなお前
807 :
DNS未登録さん:03/10/06 22:08 ID:CgeZSlXa
ucd-snmp-4.2.6をソースからいれたけど
起動までできますが、snmpwalkコマンドが使えません。
どういうことなんでしょうか。
1.RedHat8.0
2.ucd-snmp-4.2.6
3.snmpでタブ補完するとsnmpcheck snmpconf snmpd snmptrapd
これらしかでないです。
どなたかご教授を・・・
>>807 openssl-0.9.7 以降が入ってると ucd-snmpd の make に失敗するらしい。
外してたらスマソ
810 :
男:03/10/07 17:37 ID:+6NxAcPL
皆さん、無知な私に教えて下さい。
Win2000を使ってます。
プリンタに直付けするタイプのプリントサーバを使ってます。IPはDHCP自動取得
CATVインターネット環境です。IPアドレス自動取得。
以上を踏まえて・・
この状態ではプリンタの設定などの反応がやたらとおそいのです。
それで、手動によるIPの設定を各種やりたいのですが今ひとつ理解できません。
というのも、本に書いてある事は蛇足ばかりで何をするには何の設定をする必要がある
とか具体的なものを見つける事が出来ません。私が知りたいのは名称の意味や役割ではなく
パソコンの何処で何を設定すれば上手くネット構築できるか?ということなのです。ネットの歴史など・・・要らん。
何がしたいのか?CATVインターネットの環境でプリントサーバを経由したプリントアウトをIP、DNSの手動設定
で快適にやりたいだけ。
何が出来ないのか?手動でIPアドレスを設定してLAN側を統一するとインターネット(WAN側)に接続できない。
LAN側でIPのネットワークグループを合わせる必要があり、パソコンとプリントサーバのIPの変更は当然出来ます。
誰か、無知な私に簡単な事であろう、この解決方法を教えて下さい。
空を見上げて深呼吸
その後マニュアルを最初から目を通す。
プリンタサーバとか自分の手に負えないなら諦めろ
どうしてもと言うなら業者に頼め
ここは馬鹿をおちょくるスレです。
まじめに質問したらいけません。
口先男がたむろする糞ためですから。
LANの接続環境とWANへの接続環境が不明で答えようがない。
まずは、、プリントサーバから出ているネットワークケーブルは何に繋がってる?
814 :
813:03/10/07 18:38 ID:???
>>812 お前まだ蔓延っていたのか。。。
ストーカーみてぇなヤシだな。
お前の書き込みは真面目なレスでは
ない事が明白だから、管理人にマジで
アク禁要請するぞ?
ケーブルはボクのココロを繋がっています
・・・・・・。
おい
>>815、お前マジで言っているのか?
RRだな
818 :
男:03/10/07 20:55 ID:+6NxAcPL
あはは・・ココは色んな人種が集まって楽しいところみたいですね。
>>813 物理層(wこんな下らない事は本に良く書いてあるのです)は大丈夫です。
全て自動にすれば問題なく動作するのですが、プリンタに対する操作の応答が
やたらと遅いのです。 プリンタのプロパティを見るためにクリックしても6秒位かかり
ます。もしかするとIPは自動割当しか出来ないのかも。
819 :
DNS未登録さん:03/10/07 21:02 ID:4vW7UJT4
Yahoo BBとLinuxでweb鯖運営してるんですけど
一部プロバイダー(関西のeoやso-netなど)のユーザーから、アクセス出来ないと言われます。
アクセスログには記録されているんですけど、httpでデータが転送されないようです。
ユーザー側では、IEでアクセスすると真っ白な画面が2分ほど続いて
「ページを表示出来ません」のエラーになるそうです。
こちらのアクセスログには、ちゃんとアクセスがあったことが記録されています。
これはこちらのapacheの設定が悪いのでしょうか?
それともクライアント側の設定で解決出来るものなのでしょうか?
821 :
DNS未登録さん:03/10/07 21:10 ID:4vW7UJT4
>>820 それがDNSではないようなんですよ。
こちらのIP直接指定でアクセスして頂いても
同様の症状が出るようです。
こちらも同様にアクセスログには記録されています。
***.ap.so-net.ne.jp - - [07/Oct/2003:21:04:21 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 5689 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; DigExt)"
***.ap.so-net.ne.jp - - [07/Oct/2003:21:04:21 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 5689
こんな感じで、2行だけ記録されています。
(ブラスターのログに似てますが、違います。)
822 :
:03/10/07 21:17 ID:???
824 :
821:03/10/07 21:32 ID:???
>>823 了解しました。Yahooのスレで聞いてみることにします。
というか、プロバとか関係なくて
閲覧側の環境に問題あるんじゃないのか?
826 :
DNS未登録さん:03/10/07 21:53 ID:748ChgwP
3CServerでサーバを立ててるんですが、ネットを経由してアクセスが出来ません。
自分のPC(サーバを立ててるPC)のDOSからftpでアクセスすれば問題なく出来るんですが…。
サーバというような大げさなものじゃなく遠くのPCから家のPCにアクセスしたいだけなんですけど、
何か方法はないでしょうか?
OSはwindowsXPです。
827 :
DNS未登録さん:03/10/07 22:27 ID:b2iuWReX
>>821 おれも関西圏のso-netユーザーだから、
閲覧できるかどうかためしてあげようか?
URL教えそ
>>821 さてはページに何か仕込んでるな
Javaとかなにか
>>818 もしかしてプリンタもWANにつながってんじゃないの?
ルータ入れてないの?
>>821 明らかにクライアント側の問題だろうな
ひとりかふたりぐらいなら多分これでFA
827同様、*.ap.so-net.ne.jpだから晒してくれたら見に行くよ
831 :
813:03/10/07 23:30 ID:???
>>818 時間が掛かっても動作は正常か・・・。むぅ。
>>829みたいな接続は?
してないだろうなぁ。
となると、やっぱり物理層という表現ではわからん。
具体的に各機器間の接続経路が分からないと。。。
誰か分かるヤシいる?
832 :
男:03/10/07 23:40 ID:+6NxAcPL
>>829 その書き込みをみて一瞬、ネット経由でプリンタを参照しているのかと本気で疑い
ました。(w)
ルーターは使ってます。
プリントサーバはLAN側のコンピュータとして名を連ねていました。自動認識でしたが
念のために手動で固定IPを設定し、動作を確認しました。
単純にサーバが要求を受けてから返答するまでの速度が遅いだけみたいですね。
いじくりまわしているうちにパソコン起動直後にLAN環境を認識しなくなり、2分
後にネットワーク環境が認識されるようになりました。ボロサーバなだけかも。
833 :
男:03/10/07 23:55 ID:+6NxAcPL
>>831 経路は何の変哲も無い環境です。
WAN port -> CATVモデム -> インターネット
LAN port ->PC×2、直付けプリントサーバ1にプリンタを繋いでます。
プリントサーバがログ取りのためにホスト名解決にいって、
すぐに取得できないからタイムアウトするまで固まる・・・
とかあるのかなーと思ったけど、たかがプリントサーバがそんな
ことするとも思えないのでsage
835 :
DNS未登録さん:03/10/08 01:17 ID:/4jCNXUh
ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) ノ' 'ヽ ( ) ) ホジホジ
ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、
彡 / .).ヽ ヽ (プゲラ
彡 人 ,ノ⌒) ト、 ヾ
彡彡 ヽ ヽニソ ノ`、 `ゞ
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミシ シ ゙ヽ,
/ ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ `ミ
/ ` ヽ-ィ ヽシ ミ
..| _ヽ ノ ヽ ヽ 彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._ ` ) ,,;シ'´
..| ``'-;,._ FIGHTERS i^'"
ミ、 \| <(Ω)>|| |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,, ヽ YY_ノ ノ
`、ソノノ;, ) /
こんばんわ(´・ω・`)ノ
この板には初めて投稿します。よろしくです。
実はサーバそのものの話ではないのですが・・・
自宅鯖の生死確認が出来るフリーのツールなんて無いでしょうか?
例えば、別のPCから一定時間ごとにアクセスし、エラーを検出したら指定されたメルアド(例えば携帯のメルアド)へメールを送信するような・・・
シェアウェアではあるようですが・・・
なんせUPSも無い軟弱鯖なもので・・・
よろしくです。m(_ _;)m
以前B-GEEKSにそういうのあったな。
Free版も在った。
今手元に無いんで確認できない。
本7
>>838 レスどうもです。
無いんですよね・・・こーいうの。
皆さん頑丈な鯖なんでしょうか・・・<うらやましい!
自宅鯖の場合、古いPCを割り当てて使っている方も多いと思うのですが。
あたしゃ心配で心配で・・・!(実際、よく止まってるし!)
いや、そのぐらいふつーにあるけど。
自分でスクリプト書いても数行だし。
nagios みたいなおおげさな監視ツールを使ってもいいし。
生死確認ツールの件を書き込んだ者です。
すんません・・・
タダのどーでもイー・・・Win2000環境です・・・(恥
実際問題として鯖が止まっていたらメール連絡ではダメだな。Windowsでは実用性がない。
出先なんかで止まっている事を知ってもどうする事も出来ない。不要の長物。
監視動作を行うんだから、せめてHTTPDの再起動を試みる機能が欲しい。
つかなんでこういったサーバー監視アプリ類にはこの機能がついていないのか
漏れは昔から疑問に思っている。
需要がないだけか?
それとも作っているヤシの視点がタコなだけか?
無駄だな。
大抵Windowsも落ちてるw
>>846 漏れんチの場合Apacheが無反応になってもOSは落ちないぞ?
普通にオペレーションできる。
漏れの場合はhttpdを再起動してもシステムを再起動しないとTCP/IPがどっかおかしくなってて
ブラウザでネットは見れんはhttpdとして機能しないはで(´・ω・`)ショボーンな時があるのだが
>>849 漏れの場合はApache再起動で元通りになるわけなのだが。。。
OSが98系とか?
>>845 監視対象の鯖と監視ソフトを動かす鯖が別だからじゃないの?
>>845 851も理由のひとつ。
むやみに再起動しても、根本的な原因を取り除かないと
再起動してもまた落ちる可能性が高いというのも理由のひとつ。
ディスク障害が理由だったりすると、へたにいじると障害範囲が広がる。
ログを一定サイズでローテートしてる設定にしてると、
大量の異常ログで障害発生初期の重要なログが消えてしまうなんてことも起きうる。
とかいいつつ。
リモートで再起動する監視ツールぐらいふつーにありますが?
たいてい SNMP を使うやつね。
サーバー稼動状況監視装置ないしアプリは普通ならサーバー機に
内蔵されるべき代物だと漏れは思う。
今はサーバー監視はサーバー機以外で実行っていう発想が一般的
なのかなぁ。
854 :
845:03/10/09 01:23 ID:???
>>852 ご心配には及びませんよ。
既に漏れは自動再起動させる監視アプリ使ってますんで。
ただ、動作は完全とまではいかないがね。
つかそれUNIXでの話じゃありませんか。言い忘れたが漏れ
Windowsで、それらは無視して再起動をかませられる環境
だから。(当然過去の不具合を踏まえて)
httpdだけ落ちるってよくあるん?
>>853 プロセスは生きてるのにネットワークが死んだので外から接続できない、
とかいう場合にも対応するには外部からのサービス監視が必須。
さらに、プロセステーブルが溢れたりメモリ不足に起因する障害の場合、
監視プロセスがサーバ内部で動いていると、リソース不足で障害発生を
外部に通知できない可能性もある。
単純な内部プロセス監視程度なら誰でもハナクソほじりながらスクリプト
書いてんじゃないの? daemontools みたいなツールもあるし。
本7自演終了
>>856 >単純な内部プロセス監視程度なら誰でもハナクソほじりながらスクリプト
>書いてんじゃないの?
まさかとは思うが、食ってはいないだろうな?
859 :
845:03/10/09 03:00 ID:???
まぁ、漏れは「せめてHTTPDの再起動を試みる機能が欲しい。」と
言っているわけで、おたくがいうそういった方法や手段は要らぬとは
言っていないのだが、ま、いいか。
860 :
DNS未登録さん:03/10/09 03:18 ID:ua9HtukR
845が望んでるのはツールが勝手に再起動を試みる機能なのか?
そういうのだったらなんか危ない気がするが
862 :
DNS未登録さん:03/10/09 03:20 ID:ua9HtukR
>>859 ヘタに再起動するとヤバい事なる場合があるよ。
きちんと状況と原因を掌握して稼動させるべし
見え見えの嘘ついてんじゃねーぞ、糞7がw
864 :
845:03/10/09 09:42 ID:???
>>863 気になっていたんだが、漏れの事言ってんのか?
もしそうなら猛烈に失礼なヤシだな。IP見てから判断してくれよ。
865 :
DNS未登録さん:03/10/09 11:02 ID:K3SQrvRW
samba入れたんですがftpで上げたファイルをsambaで認識しません
つまり最新の状態に更新してくれない状態です
verはsamba-2.2.8aでOSはREDHAT8です
分かる人がいれば教えていただけませんか?
866 :
DNS未登録さん:03/10/09 13:05 ID:CQeQzLPf
もちろん samba で見えるディレクトレにうpしたんだよね?
... ひょっとして釣られた?
867 :
DNS未登録さん:03/10/09 13:24 ID:2uoCadAZ
「最新に更新」したら見えたとか言う?w
868 :
DNS未登録さん:03/10/09 14:29 ID:sfz66x2d
独自のドメインを取得し、サーバーの設定も完了しました。
で、電子メールを使おうとしたところ、送信は出来ますが
受信がなぜか出来ません。コントロールパネルで状況を見ると
確実にディスク使用量が増えています。
どんな原因が考えられるでしょうか?
Sun CobultのRQ550です。
868の努力不足が原因
いや、マジで
ディスク使用量がチェックできるならログも見られるだろ
871 :
DNS未登録さん:03/10/09 14:52 ID:huC3uonJ
あのー、ちょっとお聞きしたいのですが、自宅サーバーを作ると、
24時間つけっ放しにしなくちゃいけないんでしょうか?
繋がらないサーバーに意味はあるのでしょうか
873 :
DNS未登録さん:03/10/09 15:26 ID:CQeQzLPf
>>871 昔は電話かけてピポーとやってメールやファイルをげとーしていた学内鯖とかもあったけどさ。
そんなところはセブンイレブンな運用でもいいんでは?
24時間やってて電源からひー吹いても知らんが。
874 :
865:03/10/09 15:57 ID:K3SQrvRW
少し調べたところrootの権限で作ったものなら
見れるみたいです(何がおかしいんでしょうか?
875 :
DNS未登録さん:03/10/09 16:39 ID:e2ABV++Y
Win32で走る、出来ればNTサービスで動くフリーのDHCPサーバって無い?
ISCのDHCPdだとWin32無理ぽ…
VDSLモデム/ルータに搭載のDHCPが糞だから、
MACアドレス次第で半固定でIP割り振ったりしたいんだけど…
つかモデムがフリーズしたからリブートさせたら、
次に起動したマシンがDHCPからもらったIP Addressが
conflictして使い物になんねー(;´Д`)
サーバはPCUNIXの類で運用しろってのは無しで、マジレスきぼん。
ぐぐるとすぐ出てくるけど英語だな
877 :
DNS未登録さん:03/10/09 17:29 ID:CQeQzLPf
>>874 ひょっとしてsambaの権限が、ftpしたユーザー権限のファイルが見れないとかいう落ち?
root の権限でなくて、644 以上なら見れますーとか。
878 :
875:03/10/09 17:44 ID:???
>>876 それっぽい単語でぐぐってみたけど分からんかった_| ̄|○
俺の目は節穴さんだったのか…
JAVAのDHCP APIとかイラネーヨヽ(;´Д`)ノ
ページのタイトルだけでもおながいします…
つーかVMWareか何かでfloppyoneとかKNOPPIXでも走らせろ、
てことなんでしょうか…(´・ω・`)
あ、ルータ買い換えろってのも無しでおながいします…
"DHCP Server for Windows"
それっぽい単語w
一番上に出てくるのはサービスでも動くッぽい
880 :
875:03/10/09 18:04 ID:???
>>879 うわあぁぁぁ!
そのまんま… どうもスミマセンデシタ&サンクス。
(;´Д`)ハァハァ やっと落としたぞDHCPサーバ
しばらくコイツにDHCPを切り替えてがんがってみます(・`ω´・)ノ
881 :
875:03/10/09 18:40 ID:???
875の中の人も大変だな。
30日やるからシェアウェア買える金稼げってことだろ
yahoo bb のアクセス多いな
886 :
865:03/10/09 21:38 ID:K3SQrvRW
>>877 権限を777に変えても見れません
パスワード設定か その他設定が違うみたいなのですが
同じような症状になったひと居ませんかー
NT/W2k Server なら DHCP サービスが付属してるはずだが。
NT WS, W2k pro にはなかったと思うけど。
W2KProにもあるけど、自アドレスが 192.168.0.1 に固定じゃなかった毛か
M$付属品は極力使いたくないよな。
OSそのものだけで十分。
>>890 選択肢はいくつもあるのに金払ってまでMSのOSを使うアンチMSって意味不明だぞ。
なんだかんだいってもクライアント向けならWinしか選択肢ないものな
>>891 どっかのスレみたいに割れという選択肢もあるわけだが。
895 :
875:03/10/10 10:59 ID:???
どうも875です。
>>882 中の人などいないッ!
>>883 そんなに簡単に稼げたら苦労しません_| ̄|○
何より、海外なので送金などの手間が半端じゃないっす。
将来のメジャーバージョンアップはまた金がかかるそうだし。
それで何をしていたかと言いますと
ttp://ruttkamp.gmxhome.de/dhcpsrv/dhcpsrv.htm のDHCP serverと格闘していました。
が、
>>875さんに教えていただいたDHCPd、あっさりと動作…
とりあえずサーバなど主要なマシンはDHCPを使わず、
IPを固定しています。
おかげさまで、なんとか無事試験運用にこぎ着けられました。
激しく感謝です。
設定とか無茶苦茶簡単だった…
機能しないボタンがあったり、ドキュメントが整備され切っていない
AnHttpdなんかよりよっぽど初心者でも使いやすいと思います、はい。
Apacheのconfいじる方が意図通りの設定にするの楽だし。
OS書き忘れてて申し訳ないのですが、余ったW2kのProが鯖です。
896 :
DNS未登録さん:03/10/10 11:49 ID:MM1gF0tZ
自宅サーバではないのですが、ネットワークの設定で困っています。
誰か知恵を貸してください。
ゲートウェイの設定なのですが、
以下の構成で、GW 1のeth1が、36サブネットを越えてarpのブロードキャストを
してしまっています。
これを止めるにはどのあたりの設定を見直したらよいのでしょうか?
(IPアドレスは変えてあります)
【環境】
● OS:
Vine Linux 2.1
Kernel 2.2.17-0vl10
● ネットワーク構成:
|――――――――|
| |
| 48サブネット |
|(192.168.48.0/24)|
|――――――――|
|
eth0:192.168.48.1
|――――|
| GW 1 |
|――――|
eth1:192.168.36.1
|
|――――――――|
| |
| 36サブネット |
|(192.168.36.0/24)|
|――――――――|
|
|――――|
| G2 |
|――――|
eth?:???.???.???.???
|
インターネット
ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
BOOTPROTO=none
IPADDR=192.168.48.1
NETMASK=255.255.255.128
ONBOOT=yes
BROADCAST="192.168.48.255"
ifcfg-eth1
DEVICE=eth1
BOOTPROTO=none
IPADDR=192.168.36.1
NETMASK=255.255.255.128
ONBOOT=yes
BROADCAST="192.168.36.255"
以上、よろしくお願いします。
禿しくずれてて何がどうなってるやら
俺よくわからんけどこの質問だったら最適な板があったようなないような
>>896 >自宅サーバではないのですが、ネットワークの設定で困っています。
板違い。初級ネット板やLinux板がよろしいかと。
900 :
896:03/10/10 12:06 ID:???
>>897 eth1が、たとえばwww.2ch.netとかにまでarpしていたり、
eth0が192.168.36.0/24にarpしているようなのです。
192.168.36.0/24
を管理してる人に「ちょっとおかしいよ」といわれたので、設定を直そうと
思っているのですが、どうしたらいいのかさっぱりで。
>>899 やっぱり板違いですよね。初級ネット板で聞いてみます。
901 :
:03/10/10 12:10 ID:???
このスレは初級以下の連中がたむろしてますので..
>>900 >www.2ch.netとかにまでarpしていたり、
IPアドレスからMACアドレスを得るプロトコルでは?arpって。
903 :
896:03/10/10 12:30 ID:???
>>902 そうですね。書き方が悪かったです。
本来ならeth1 は192.168.36.0/24
だけにarpするはずなのが(そう教えてもらいました)、
それ以外(例えば 192.168.246.5など)
まで、ブロードキャストしてMACアドレスを問い合わせているんです。
896は説明と設定が一致してないんだが。
>IPADDR=192.168.48.1
>NETMASK=255.255.255.128
>BROADCAST="192.168.48.255"
192.168.48.0/24 ならば、netmask は 255.255.255.0 だし、
mask が 255.255.255.128 ならば /25 で broadcast は 192.168.48.127 だろう。
905 :
896:03/10/10 12:59 ID:???
>904
サブネットマスクが255.255.255.128であっているので、
説明のほうが間違っています。
すみません。
906 :
DNS未登録さん:03/10/10 13:13 ID:7hQ3gJWI
>>865 うーん、samba のユーザー権限になって、ftp でうpしたというファイルを見ることができるかどうかか?
samba-ml で検索してミれば?
907 :
DNS未登録さん:03/10/10 14:34 ID:AF/j+psh
間違って/etc以下のファイル全部消してしまったんだけど
どうやったら復旧できるのかな?
fstabのコマンド使ったけどだめでした。
910 :
DNS未登録さん:03/10/10 18:28 ID:JmzFDqxZ
Ybb!で鯖たててます
XP標準のFWだけでも大丈夫でしょうか?
ルーターや、ノートンセキュリティーなどに比べ、劣っている点はどんなところですか?
>>910 ファイアーウォールがなにをするものなのか、よく勉強しましょう
914 :
892:03/10/10 19:13 ID:???
>>894 ( ゚Д゚)ハァ?
おまえ、クライアントにUnix系OSでも使ってるのか?
不便だろ
クライアントの中のPCも大変だな
918 :
892:03/10/10 20:06 ID:???
ヽ(;`Д´;)ノ
やっぱり自宅鯖たてる人ってサバサバしてますね
山田君、>919の座布団全部持ってって
漏れらはいつでも真面目なんだよな?
922 :
DNS未登録さん:03/10/11 00:31 ID:d0lzf/hb
突然の質問失礼致します。
*.aaa.xx.jpを0.0.0.0.へ全てAレコード登録したとします。
そこで、apacheのバーチャルホストを利用して設定を行うのですが
以下のような事はどのようにすれば可能でしょうか?
virtualhost1 bbb.xx.jp←バーチャルホストの一番上に持ってきているので全ての0.0.0.0.へのその他のアクセスは、ここへいく
virtualhost2 www.aaa.xx.jp←www.aaa.xx.jpのバーチャルホスト
virtualhost3←ここにwww.aaa.xx.jp以外へのアクセスを担当させたいのです。
試しにvirtualhost3を*.aaa.xx.jpにしてみたのですが、やはりvirtualhost1の設定であるbbb.xx.jpが表示されてしまいます。
ご教授よろしくお願い致します。
923 :
922:03/10/11 00:34 ID:d0lzf/hb
少し訂正します。。。
virtualhost3←ここにwww.aaa.xx.jp以外へのアクセスを担当させたいのです。
↓
virtualhost3←ここにwww.aaa.xx.jp以外の*.aaa.xx.jpへのアクセスを担当させたいのです。
でした。
それでは、お分かりになる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。
>>923 0.0.0.0ってなんですか?/0のネットワークアドレス?
チンコ
ServerAlias *.aaa.xx.jp
927 :
922:03/10/11 15:45 ID:d0lzf/hb
>>924 すみません
例として出しただけです
そこには、当方のIPアドレスが入ります
>>926 調べてみました。
これを使ってなんとか出来そうな気がします。
とりあえず、
>>926さんの方法でやってみることにします。
ありがとうございました。
928 :
922:03/10/11 15:51 ID:???
何度も申し訳ありませんが、もう一つ質問させて頂いてもいいでしょうか?
ServerAliasは、ServerNameを消して挿入すればよろしいんでしょうか?
それとも別個に記述しなければならないのでしょうか?
Apacheのマニュアルを参照したのですが、少し曖昧で私の低レベルな知能では理解できませんでした。
よろしければ教えてくださると助かります。
929 :
922:03/10/11 16:09 ID:???
すみません、自己解決致しました。
ご助言ありがとうございました。
>Apacheのマニュアルを参照したのですが、少し曖昧で私の低レベルな知能では理解できませんでした。
1.3 のマニュアルにも 2 のマニュアルにも
曖昧さのかけらもなく設定例が載っているわけだが。
RFC3330で例示のためのIPが規定されています。
ご参考まで。
932 :
DNS未登録さん:03/10/12 10:36 ID:u22WHYmw
質問です
以前の仕事の関係でHPを作ってくれと言われ自宅鯖を立てたいと思ってるんですが、
ウェブ鯖を立てる時は固定IPを8個取得しないといけいないのですか?
linuxの書籍を読むとグローバルIPは8個必要と書いてありますが会社の上司いわく
ローカルで振り分ければいいと言ってます。
くだらない質問ですがどなたかお願いします
秋だなぁ。
>>932 読んだ書籍をうpしてくださいお願いします
>>932 ここで質問する以前の問題。
専門家に相談もしくは経験者と友達になろう
936 :
DNS未登録さん:03/10/12 11:53 ID:u22WHYmw
>>935 ありがとうございます
やはり経験者に聞くしかないようですね
2chのこの手のスレは他人をののしってストレス発散する
便所の落書きですからまともな質問は到底望まないように。
半分ネタスレだから
940 :
ゆうこ:03/10/12 13:11 ID:uauPAgpP
ウィンドウズで自宅サーバーできました。
なんか、ちょーうれしい!
>>941 いててててて
自殺教唆だぞ 逮捕するゾ
128MBのメモリーで、ほとんど使用済みになっているんだが
大丈夫ですか?
Redhat9で、X立ち上げてます。
まだ、CUIだけで出来ないので。
一応問題ないのかな?
>>944 GUIでの鯖運営はオススメしないが
スクリーンセーバーは切っておいた方がいい
かなりCPU負荷上昇する
1.2000ProSP4
2.Argosoft mailserver(free ver1.8)
3.ルータ BRL-04FM (ver 1.0 release13)
の環境でDDNSサービスドメインでメールサーバをたててみましたが、
pop3のところで、エラーがでてpop3サーバがたちあがりません。
Address already in use とエラーメッセージがでます。
解決方法をご教示お願いします。
>>945 メモリの話でCPU負荷とはこれいかに。
>>946 すでに別のpop3が立ち上がってると思われる
(x)inetd あたりをチェックしてみれ
>948
ノートン先生は無効にしてみたものの、pop3だけやはりたちあがりません。
inetd ってクライントの要求でサーバを立ち上げたり下げたりするもの
らしいですがそれのつかいかたがわかりません・・・。
いや、お尋ねしますまい。ありがとうございました。
Linux2000Proと勘違いしたんだろうな。
世の中Windowsしかないと思って変な略し方する奴も死んだ方が良いと思うが・・
療法士ねって事か
>>948 ワラタ
訳:
ほかのメールサーバが立ち上がってたり、2重起動してたりしてない?
>>952 変な奴に踏み台にされてることも考慮してnetstatで110番がどうなってるか見てみるとかは?
大変もうしわけありません。ノートン先生が無効になっておりませんでした。
無効にしたらポップさんたちあがりました。
949のレスは嫌味とか他意はありません。変な略し方をしてすいません。
955 :
896:03/10/12 18:53 ID:???
超遅レスですみません。
>>897-904辺りの人々
どうやらgated でなく routedを使っていたのが問題のようです。
まだちゃんと設定していないのでわかりませんが、ネット検索で調べた感じでは、このあたりの設定をちゃんとすれば解決しそうです。
どうもありがとうございました。
>>954 普通わかるよ 気にするな
ここは、ちょっとkittyな人いるからね
>>955 ,iノノ
,、ノノ:レ
,,:i,i/:'/'~/ ,/!
,、_,ノ:!~;'彡-三ヾ、 ,从i ,
,i[ !' ~ ~:;;、'~'ヽ ノ ::;i!.ノi
,/゙ ,ヽ!ゝ ~ii::ミ λ ノ'~ :;レ' :;;!
゙i;: `>_:,;ii,ミミミi ,v'.i ,ノ ::;/ ::;ノ _,,、-,-
'!'~`~)||!!ヾ!~ ::i,) ,从,レ :;;/ :;ノ彡-''~゙ :i!'゙
、彡ノノノ ::ii人 /;/;;ノ゙;;;::i-'<、,_,,、-'~
,i'゙~i::ノ゙;: .:: ::iiヾ i', ,ノ゙/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
i゙::i .::; ノ: ,iヾ ::゙i、_ __,,,ノv:レ从)ivト'|'゙::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~ ̄
'゙i,:;::/ ;;-'ノ' ~ヾ〉~''~゙ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゙'i,
!,;::i i ;!'゙ ::;i'゙ ~゙彡;゙ノ,レ'~,ノ゙!!=-ii、,゙ヽ, 'i;::i, i
i,i::iミ゙ ::;i 彡彡<゙;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
レi; ::;i,; ,、-彡'~~∠゙~ 彡i'゙ '~´
ヽ, ::ゝ, 、 、___ノノ'~~フ ̄ '゙
ヾ、ヽ、i :ゝ,゙'i ''-ミミ= ~'-<
ヾ、;;::::!!、 ゙i.|トトi::::::ミ'~ ̄~
~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
,ノ:::;/ ~゙ヽ):::::;)
ノ::;ノ' /゙:::;/
,-'''"ン" /::;/
__,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゙/
二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
 ̄ ̄ ̄ ,、、-/ー'゙ノ::;∧,、,
∠二―┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
./:,、┴゙
//
!'
ところで次スレは鮎じゃなくて鯖にしてくれよな
錆じゃないのか
自宅錆(・∀・)イイ!
くだらねえ質問はここで@自宅錆板[7匹目]
自宅サービー?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ…
くだらねえ質問はここで@終了
打ち止めだよ。
再開
965番台打止開放!
じゃんじゃんバリバリじゃんじゃんバリバリ質問お待ちしてます
つか次ぎスレな予感
くだらねえ質問ここで@自殺鯖板【七輪目】
969 :
DNS未登録さん:03/10/15 06:34 ID:LpCbG9ts
NECのルータ BR1500Hを使って、LAN側のwwwサーバにアクセスする方法について質問でつ。
状況としては以下です。
1.ダイナミックDNSにて 例)abc.hoge.net という名前を習得
2.LAN内からはプライベートアドレス 例)192.168.0.4 でアクセス可能
3.外部から abc.hoge.net で接続可能
そこで、LAN内からでもabc.hoge.netを使ってサーバにアクセスしたいのです。
昨日ADSLから光に変えまして、以前はサーバと同じPCにBIND DNS サーバを立ち上げていてLAN内からの
abc.hoge.netを使ったアドレスを解決していました。
※TCPの設定でDNSに192.168.0.4を指定です。
しかし、フレッツスクエアとISPの両方に接続したいのですが、DNSに192.168.0.4を指定すると
フレッツスクエアが見れません。
ルータ、もしくはDNSサーバの設定をどのように変えればよいでしょうか?
知恵を貸してくださいヽ(;´Д`)ノ!
970 :
969:03/10/15 06:45 ID:LpCbG9ts
すいません追加です。
DNSに192.168.0.1(ルータのアドレス)を指定すると、フレッツスクエアが見れます。
そこで、プライマリDNSに192.168.0.1、セカンダリに192.168.0.4を指定しても、abc.hoge.netでアクセスはできませんでした。
プライマリとセカンダリを逆にしてもかわりませんでした。 フレッツスクエアには繋がりましたが・・・
971 :
969:03/10/15 07:12 ID:???
・・・解決しました。
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts の編集で一発でした(゚Д゚)
板汚しスマソン
>969-971
今度からちゃんとログ読んでから質問しろよな
>>972-974 病院抜から抜け出すなよ
先生が呼んでたぞ
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || <
>>972-974を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
976 :
JK:03/10/15 23:24 ID:olO5IVfN
ルータの設定テストをしたいのですが
何かよいフリーソフト又はwindows標準で付属している
お勧めのソフトがあれば教えてください。
★環境★
ルータ(ルーターにはUDP:123のみ通過できるように設定)
WINDOWS PC 2台 送信PC用、受信PC用
テスト項目
ルータを介して TCP/UDP 各ポートのテスト
例UDP:123のみ
実際にタイムサーバーを構築するのも大変なため
例えば、サービスUDP:123のみ サービスを作る事が
できるツール等があれば教えてください。
宜しくお願いします。
どーすんだよ、978まで来ちまったよ。
このスレ次スレの予定はあるんかいな?
このスレはまだまだ続くよ!
980 :
DNS未登録さん:03/10/17 10:51 ID:h8V99PhO
つづけてくれよ、あと少しだ
失敗ってスレタイのフォーマット(くだらねえ質問はここで@自宅鯖〜)?
まあ前スレ一覧を…