前スレが落ちてしまったようなので立てました^^
過去ログとのリンクは後ほどということでよろしく。
うへえなり
香具師が来ない事を祈ろう
前スレ読んでてなおかつ立てたと言うならまあ・・・いいや・・・もうこのスレにゃ参加しないし
一年前に奥さんが亡くなってて、その直後のエッセイが感傷的で印象がつよかった
愛していたんでしょうね…
ご冥福を祈ります
顔文字の使い方はねつてつっぽいが、
あの人はこんな蛮行しません。
>>5 「探偵小説家ができるまで(だったかな?)」では、
他の女のことを長々と語ってて奥さんの立場がないなと思ったもんだが。
>>7 男ならありがちなことだけど、
小説家の奥さんの辛いところですね^^
皆さんのマイ・ベスト・都筑って何ですか?
「ショート・ショートの字数は四百字詰原稿用紙二十枚まで。」
星新一と相談して決めたらしい。なんかの本に書いてあった。
10 :
名無しのオプ:03/12/18 18:53
>>8 5月30日以来のご登場のわりには
まるで人が変わったように、まめに書き込んでますねえ。
おっと、前スレの
>>913の蛆虫の文章中に
「故ねつてつ」なんて書かれてますよ。
もうあんな薄馬鹿が来ないことを祈っとります。
11 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/18 19:44
ねつてつ、スレ立て乙彼!随分と久しぶりだな。
一緒に都筑道夫について語り合おうぜ、
ちなみに折れのマイベストは「昨日のツヅキです」なーんてね(w
ちっ、馬鹿が来ちまったか…
つか、ねつてつって生きてたのか。
書斎魔人がもうすぐ死ぬからそれでチャラだよ。
973 名前: 名無しのオプ 投稿日: 03/12/16 19:03
たとえば繁華街の人ごみのなかで、わけのわからない
演説をぶつ、おかしなおじさん。
この類の人は周りの反応が欲しくて(=自己の存在を
他人に認めてもらいたくて)わざとおかしな振る舞いを
するのであり、うざいと思ったら
徹 底 的 に 「 し か と 」 す る
に限る。
BBSにおけるクソカキコもまた然り。マジレスは無駄。
その人の存在を認めないことが最高の仕打ちですよ。
16 :
名無しのオプ:03/12/18 20:02
前スレより
984 :名無しのオプ :03/12/17 14:36
今週の「週刊新潮」の「墓碑銘」欄が都筑先生でした。一ページの記事ですが
読み応えがあります。
都筑道夫傑作選(仮)は、ちくま文庫から来年五月スタート予定。とりあえず
怪奇篇3巻をつづけて出します。
1 「悪魔はあくまで悪魔である」+「黒い招き猫」
2 「阿蘭陀すてれん」+「十七人目の死神」
3 「雪崩連太郎全集」
売れ行きがよければ時代篇(「神変武甲伝奇」、「女泣川ものがたり(全)」、「幽鬼伝」+α)
アクション篇(「紙の罠」+「犯罪見本市」、「吸血鬼飼育法」+α、「絶対残酷博覧会」+α)
などを予定しています。
以前は「絶対残酷博覧会」は「アダムはイブに殺された」と合本で出るという情報があったけど
それはなくなったのかな?
今日光文社文庫のを3冊買ってきました。
長編はあまり読んでいなかったのですが、
角川文庫に入っていたショートショートが好きです。
>16にある「悪魔〜」は何度も読み返してます。
>>16 >以前は「絶対残酷博覧会」は「アダムはイブに殺された」と合本で出るという情報があったけど
>それはなくなったのかな?
それが「『絶対残酷博覧会』+α」と思われ。
幼い日、星新一氏のショートショートが好きだった私に、
「この人のも面白いよ!」と友人が薦めてくれたのが
都筑氏の「あなたも人が殺せる」や「魔女保険」でした。
それ以来ずっと…大人になってからも、都筑道夫氏の著書は私の愛読書でした。
退職刑事でのロジック。シルヴィアの粋なベッドディテクティブ。
アルジェの忠さんの江戸っ子推理。ショートショートで冴えるパズル。
本当に楽しませていただきました。心から感謝しています。
ご冥福をお祈り致します。
どなたが立てたとしても、途中で邪魔が入っても、
都筑さんに感謝している面々でいいスレにしていきましょう!
なにしろ著作の多い都筑氏です。私も未読作品がけっこうあります。
いい作品を紹介しあっていきませんか?
>>21 同意!
あなたのようなレスを読むと心が洗われます。
積読だった『暗殺心』を読みますた。
風邪ひいてるんです。熱あるんです。早く寝ないといけないんです。
だけど、途中で読むのを止められなかった。
光文社の選集、長編は持っている積読本とけっこうダブるから
スルーしてきたけど、やっぱり揃えることにします。
これでハッキリした。
ねつてつ叩きの犯人はやはり馬だったんだ。
前スレでもタイトルのあがっていた『東京夢幻図絵』という短篇集をお勧めします。
自分が戦前の東京にいるのかと錯覚するほど真に迫った情景描写、トリッキーで
それでいて哀切極まるストーリー。絶品です。
26 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/19 00:23
結局、本格長編推理は「七十五羽の烏」「最長不倒距離」の2作だけ
にとどまったのは残念な気もする。
パズル小説1本で行く形もあったと思うのだが。
『東京夢幻図絵』、明日早速探しに行きます!ありがとう。
私は滝沢紅子さんのシリーズが好きでした。
自分が多摩地区に住んでるもので(笑)
>>27 お勧めしておいてこういうのは心苦しいけど絶版で手に入らないんだよ。
スーパー源氏で検索したら700〜1,000円位で何冊かヒットしたので、ネット古書店を
利用した方が早いと思う。
>28
にゃにおぅ?????
まあ光文社もがんばってくれてるようなので、
再販も含め、気長に探すことにします。
それにしても、最近古本を大量に処分した(古本屋さんに売った)んだけど
都筑さんのは全部とっといてよかった…。
ミステリーベストテンの号だったので「週刊文春」を買ってきた。
今年亡くなった人のグラビアに都筑先生を発見。同じ見開きにある井上一夫氏の
紹介にある「007の翻訳を押し付けた編集者」というのは都筑先生のことだね。
芸能人のコーナーでは天本英世と団令子が並んでいて泣ける。
グラビアの最後のページは早川時代の同僚・生島治郎さんだった。切ない。
山藤氏のコメントってどこかに載った?
週刊新潮の墓碑銘よんだ。
ときどき、ご自身の本なんかのレイアウトをやってたのは知ってたけど、
彫り物のデザインまでなさってた、という話のは意外で面白かった。
ちくまから出る選集の表紙、
山藤さんだったらいいのになあ。
>>32 若い頃には師匠の正岡容の本の装丁までやってる。
ちくま選集は,角川文庫で出ていた怪談ショートショート
が満載でうれしい。
「悪魔はあくまで悪魔である」,「黒い招き猫」,
「阿蘭陀すてれん」どれも粒ぞろいで,この頃にしかない
スタイルの作品だと思う。
小学生のころ「十七人目の死神」を読んだのが,始まり
だったのだけど,何度読んでもいいな。
「雪崩連太郎全集」と「にぎやかな悪霊たち」も好きな
作品。個人的にとてもうれしいセレクト。
(スレがたたないというのも,つぶされたみたいでなんだ
かなと思っていたので,とにかくまったりと参加させて
もらいますね。すぐに,静かになるだろうし)
あぼーん
甘いな漏れのようなマニアは鳥より漆喰を評価するんだよ都筑っていうと鳥の話しをするのは厨だろ
大友克洋が好きだった中学時代の俺。初都筑は「銀河盗賊ビリイ・アレグロ」でした。
こんな面白い本があるのかと思った。角川、集英社、講談社、中公と当時出ていた
文庫を買いあさって夢中で読んだよ。どれも面白かった。幸せな日々だった。
>>37 >>15見れ
ああ、これで今度は漆喰の長文垂れ流しが・・・
>>39 大丈夫!
>>26を見てごらん。初心者丸出しだから。
これで
>スレから退場していただきたい。読んでからまた来いや。
ってんだから、笑いものだっつーの(w
>>39-40 お前ら、反応するなという警告は無視ですか?
意見には同感だけどさw
>どうか未読者はこのスレから退場していただきたい。読んでからまた来いや。
スレ立てしたねつてつとやら(w)にだってこんなこと決める資格が無いのに、
なんでたかが書斎魔神がこんなこと言えるのかね?
おっと、これはコテハン叩きじゃないぜ。
スレの空気を大事にしたい人たちは、
>>36がいちばん空気を汚してることがわかるよね?
この展開を喜んでいるのは(ry
怒りを表明しようが正面切って反論しようが、とにかく「コテハン叩き」の
一点張りなんだっつの。それがやつの手でしょ。
もういい加減スルーを覚えようよ。いちいち反応する人も迷惑という点では
あのクズと変らないよ……
「荒らしは放置」が何よりだよ。
45 :
名無しのオプ:03/12/19 21:28
えと、大学時代にミス研の奴から
猫の舌に釘を打て、だったっけ?借りました。
ご冥福をお祈りします。
昔、朝日新聞紙上で、星新一、阿刀田高(だったかな?)といっしょに、
ショートショートの週いち連載してたのを読んだのが、私の初都筑。
そのあとは
>>38さんと同じ ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
奇想天外連載の「銀河盗賊ビリイ・アレグロ」を読んでから、
ずるずるとのめり込んでいきました。
「なめくじ長屋」「近藤・土方」「西連寺剛」のシリーズも大好きだけど、
個人的には、「深夜倶楽部」がすごいと思います。
それにしても都筑氏の小説は、かっこいいよなあ。
47 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/19 22:33
なんか妙に通ぶってるミスヲタがいて笑える。
>「悪魔はあくまで悪魔である」,「黒い招き猫」,
>「阿蘭陀すてれん」どれも粒ぞろいで,この頃にしかない
>スタイルの作品だと思う。
都筑氏がパズル小説と並んで熱意を注いだ怪談ちゅーか、怪奇小説集だと
この辺が基本書かと思う。
俺も全部読んだが、期待したほどには(雪崩連太郎シリーズもだが)
面白いとは思わなかった。特に印象に残る話もない。
エッセイに「数で勝負」という趣旨を書いていたけど、これは本音だったんだと思う。
>>44 判りました。
では、みなさん。
以降は
>>44でよろしくお願い致します。
もどきシリーズが結構好き。
捕物帳もどきのあとがきで、センセーがいかに不自然でない
設定にしようかと、苦心惨憺した経緯を読んで、いまさらながら
ちょっと感動を覚えた。
#ビュワーのNGワードを設定すると、このスレを見ても平静を
保てることに気がついた。
>>46 「ビリイ・アレグロ」を掲載誌で読んでおられたのなら私より四年ぐらい先輩ですね。
私は集英社文庫が出たときに読んだので83年からの読者ということになります。
ほとんど新刊書店で買えたけど、角川文庫の「紙の罠」と「感傷的対話」だけが
絶版でした。古本屋で見つけたときは嬉しかったなぁ。
>>35 『にぎやかな悪霊たち』も再刊されるの?
確かに、再刊されないのが惜しい作品のひとつだけど。
>>51 まだ再刊の予定はないみたい。
35さんが好きな作品の一つとしてあげただけでしょう。
近所の古本屋にあったんで
偶然今日『にぎやかな悪霊たち』を読んでいた。
たぶんこの本三冊目くらいだ(w
すっかり忘れてたけど、
都筑作品には珍しく恋愛がハッピーエンドなんだなあ。
>51,52 「にぎやかな悪霊たち」は、勢いあまってあげちゃい
ました。
>53 珍しく恋愛がハッピーエンド
ですね。
再刊されないかな。
この作品にインスパイアされたと思われる漫画があって、
これも好きでした。
55 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/20 16:49
「朱漆の壁に血がしたたる」の講評を書いてくれというリクエストレスがあるけど、
順番から言えば「最長不倒距離」からでしょ。
これから入手可能な都筑作品に関しての講評をどんどんアップしていきたいと思っている。
その際に同じファンとして相談なんだが、レス本文におけるネタバレ原則OKでいかない?
ネタバレ禁止だとレスが書きにくいことこの上ないし、各作品に関する議論も深まらない感がある。
ネタバレ禁止というローカルルールは既に古びて陳腐化した極めて保守的な考え方であり、板のレベルアップの阻害要因とさえ言えると思う。
誰かが改革の狼煙を上げない限り、悪しき旧弊を打破することは出来ない。
異論が出ない限り、スレ参加者の黙認があったものと理解するので、そのつもりで頼む。
なおひとりでも多くの読者に偏見が無い眼で僕のレスを読んで欲しいので、
匿名でレスすることもあるので、こういった点も十分に留意しておけ。
ミステリー@2ch掲示板
■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう
mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です
公然と削除できるから帰って都合がいいな。
>結局、本格長編推理は「七十五羽の烏」「最長不倒距離」の2作だけ
>にとどまったのは残念な気もする。
>結局、本格長編推理は「七十五羽の烏」「最長不倒距離」の2作だけ
>にとどまったのは残念な気もする。
こういうド素人が何をほざいても、
>>44で行くしかないわけか。
ひたすら念仏のように唱えることにするよ。
>>44 >>44 >>44
馬鹿は無視して都筑さんの話をしようよ。
>>54 >この作品にインスパイアされたと思われる漫画があって、
タイトルを教えてくれぃ!
60 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/20 17:19
了解を得たと理解した。新しい時代の始まりだな。
削除依頼が通らなくなる可能性がありますのでネタバレ書き込みに対しては
絶対にレスをつけないようにお願いいたします。>all
レスをつけた場合は当該書き込みと一緒に削除依頼を出させていただきます。
>58
たがみよしひさの「依頼人から一言」のつもりで
書きました。
「蝋いろの顔」がモトネタだなあというのが
ひとつ。他も雰囲気が似てると思う。
「最長不倒距離」ネタのもありましたね。
だがみよしひさはかなりの都筑ファンだからね。例の木をまたいだシュプールの
トリックは完全に「最長不倒距離」を意識してる。(しかも本家より出来がいいw)
64 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/20 20:34
「最長不倒距離」に関する講評のアップをそれとなく希望するレスが続いているね。
了解しました。作成に入ります。
最初に犯人とトリックを明示し、全体に対するコメントを加えた後に論議していく
ことにしましょう。
皆さん、これを機会に専用ブラウザを導入しては如何でしょうか
>>66 >55の最後の2行をよく読んでみてよ。
>僕のレスを読んで欲しいので、
>匿名でレスすることもある
って言っているじゃん。
「専用ブラウザなんか入れても無駄だよ〜ん」って宣言しているんでしょ?これ…
まぁ、入れないよりは入れた方が良いんだろうけどさ…
>>62 あれを踏まえたマンガがあるのか。
初めて知りました。気になるので探してみます。
>>66 名無しでネタバレしてくれば、黙って削除依頼。それでいい。
70 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/21 00:23
退職刑事シリーズの全話講評は僕が担当します。
なめくじ長屋シリーズは何話読んでも、何度読んでも、
ミステリとしても、捕物帳としても駄作としか思えない。
誰か代わりに書きたい人いる?
今後は、匿名で通り魔的に突然レスすることがあります。
講評の対象となる作品名は事前に告知するので、
このスレへの参加を希望する者は、事前にテクストを読了する等、
十分な予習を怠らないようにすること。
新スレでも立てるか。
木をまたいだシュプールのトリックは小山田いくの「マリオネット師」でも出てきたな。
(ちなみに小山田いくはたがみよしひさの兄)
ところで、「未来警察殺人課」が好きって言う人はいないのかな
おれはこれではまった口なんだが
>>73 「未来警察殺人課」いいよね。文庫は2冊で終わりなの?
突き抜けたカッコよさがあったな。
もう未来なんだか過去なんだかって感じで。
75 :
名無しのオプ:03/12/21 08:21
都筑道夫が評論「黄色い部屋はいかに改装されたか」で提唱した推理小説論があって、
それを実作で示したのが「七十五羽の烏」「最長不倒距離」「朱漆の壁に血がしたたる」
という名探偵物部太郎モノの三部作なのです。
「これを読まない奴がミステリを語るな」というほどではないと思うけれど、
都筑作品について偉そうに能書き垂れる奴がこれを知らないのはモグリだと自白したのと同じ。
ちなみに「黄色い部屋」の論旨は大雑把に言って
1推理小説は奇抜なトリックより謎の提示とその論理的解明に重点を置くべき
2そのような推理小説を書くのに名探偵は便利な装置だ(名探偵復活論)
というもの(本当に大雑把でスマソ)
これに対し佐野洋が「名探偵の存在は作品のマンネリ化を招く」と反論したのにはじまったのが有名な「名探偵論争」。
馬人はこの論争は本当に知らなかったらしい
ごめんなさい、白状します
わたしは正岡容が都筑センセーの兄だと長らく信じていました
だって、「ま×おかい××」なんだもん
最長不倒距離のレビューまだーー
最長不倒距離のレビューまだーー
82 :
名無しのオプ:03/12/21 17:42
>>81 魔神さんのレスはさすがに読ませるね。
早くこちらの連載に手をつけてほしいよ。
83 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/21 17:55
「退職刑事1」→「退職刑事2」→「退職刑事3」→「最長不倒距離」
→「朱漆の壁に血がしたたる」
この順番でやりましょう。
来週は火曜に祭日もあることですし、週末までに上記5冊を読破しておいてください。
退職刑事シリーズのテクストは、創元推理文庫版、徳間文庫版どちらでも結構です。
連作短編集である退職刑事シリーズは、犯人が誰かということより推理のプロセスの
妙味にその魅力があるため、初めにこの点に関して簡略に明記し、
物部太郎シリーズの2作に関しては、犯人を明記した後、その物語のストラクチャーに関して
語ることにしたいと思います。
受講生の一部に重複スレを立てるなどという不穏な発言を見かけますが、
このような明白なルール違反に対しては、予告無しのネタ解明カキコ等の
妥当な報復措置を検討するので、各自、この点は肝に銘じておけ。
84 :
名無しのオプ:03/12/21 18:01
なるほど…、読破していることがスレ参加の条件であるのなら、ネタばれ云々に関してさほど神経質になる必要はないね!
さすが魔神さんは見通しがすばらしくいいね!!!
>このような明白なルール違反に対しては、予告無しのネタ解明カキコ等の
>妥当な報復措置を検討するので、各自、この点は肝に銘じておけ。
それが知識人の言うことかね?
本当の意味でも、違う意味でも、悲しくなるスレだ
荒らしではない住人は全員
>>44を見よ
ネタバレ書き込みは100パーセント削除されるので、仮に荒らしが
ネタバレを書いても黙って削除依頼。
かまってほしいだけの狂人に餌を与える人も荒らしと同罪です。
タイトルに「ネタバレ」と書いてないスレでのネタバレはルール違反だろ
>受講生の一部に
こんなことを言っている、脳内妄想と現実との区別がつかないヤツに付き合う必要は無い!
つーか、これ以上こんなスレにいる必要も無いや。
オレは自分が読みたい時に読みたい作品を読むだけにする!
>>89 >>44でお願いします。
また、
>>86で既にネタバレに関する議論の誘導がなされています。
今後はそちらでお願い致します。
再三の誘導にも関わらずこちらに書き込まれるレスは、以後
関連レスを含め全てが削除依頼対象となります。
ご理解ご協力をお願い致します。
ツヅキさんのセミナー受講生『しゃばけ』の畠中恵さん、
確かマンガ家と紹介されてましたが、どんな作品を描いてるんでしょう。御存じの方教えて下さい。
既出だったら申し訳ない。読んでみたいんで。
>>92 そのペンネームだと検索しても何にも引っかからない。
単行本も出ていない泡沫漫画家か別のペンネームで書いているかどちらかでは?
都筑セミナーから作家デビューした人というと、小杉健治と薄井ゆうじもそうだね。
あとはどんな人がいたんだろ?
ありがとうございます。ググっても不明だったので。
薄井ゆうじもセミナー出身なんですか、結構好きな作家なんで嬉しい。
95 :
名無しのオプ:03/12/21 20:10
終了
,, ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' ,,
i::::::::::::::::::::::,::::::::::i::::::::::,:::::::::::::::::::,::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i::::::::::::::,:::::::i:::::::::/ ヽ::::::i:::::::::::::::::::i::::::::::/ヽ::::::::i::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::i::::i:::::::::!:::::/ ヽ:::!:::::::::::::::::::::!:::::/ ヽ:::::l::::::i:::::::::::::::::::i
|:::::::::i::::ヽ::::i !:! _,-!i-',::::::::::::::::::,'i::!-,_ .!:!i:::::::l::::i:::::::::::::::|
l::::::::::!:::::ヘ::i , ''"´ ''---''' `"'' , !::/::::::l::::::::::::::l
l::::::::::ヽ:/ , '" "' ,, ヽ:/::::::::::::::!
. !::::::::::::::| _,,--=, ,=--,,_ l::::::::::::::::!
!:::::::::::l _, '(");;;;;i "i i ( );;;;;"' ,_ l::::::::::::::!
>>1 \::::::::! ,- ' i;;;;;;;;;;l l .l .l;;;;;;;;;;l ',ヽ l::::::/ 乙
\i! !___!;;;;;;;;!_, '" "' ,_!;;;;;;;!___! !`:i
i::::i ,, i::i
丿:::::ヽ _,, --- ,,_ イ:::::i
i´'" ヽ::ヽ ヽ,_ _,ノ イ::ノ `"'' i,
l l"''-`,, - ,,_ _ _,, -,,!''''' ! l
! ! i "''- ,,,, -''" i l i
_,, -- ' ! ! ,,__
,,''" "''' ,,
,'" "',
i , i
. i l ,'" "', __,, , '" "'ヽ,イ i
l .l i ○ i , '" '' --,, ○ ,i l l
>96
情報ありがとうございます。
...まず手にとる可能性の無い分野でした
ってか、コノナカカラ ヨンテ ゙サガス キリョク ナイヨ ママン...
保守
本屋の平台に追悼コーナーが設けられているのを見ると
なんか、改めて悲しくなるな……
100 :
名無しのオプ:03/12/22 13:54
追悼しつつ100
101 :
名無しのオプ:03/12/22 15:20
因果な話だけど、亡くなってから書き込みが増えたな〜。
102 :
名無しのオプ:03/12/22 15:26
>>36 >>最後に大円団として、
大 円 団
大団円ではないのですね。
104 :
名無しのオプ:03/12/22 20:45
>>55 なるほど…。
確かにミステリが読み捨ての値打ちしかないものなら、種明かしはいいことではない。
読まない人の楽しみを奪ってしまうからね。
でも、再読に耐えうる読み物だとするなら、ネタばれ禁止にこだわるのはおかしな話だな。
読了したことが前提で議論を進めても有意義な話しができ、なお再読を促すレスのあり方も容認すべきだろう。
しかも、ネタばれをすることもあると断っているのだから、荒らしというより問題提起と受け止める方が自然だ。
ミステリを読み捨て扱いすることに批判的なら、ネタばれは認めるべきだし、ミステリが読み捨てでしかないのなら、晴れてネタばれの全面禁止でつじつまが合うのだから、
ミステリ板の住人たちはよく考えた上で結論を出した方がいい。
くれぐれも早急な判断は下さないことだな。
ジサクジエーン(・∀・)
>>44な。
最後の肉声(?)って「SF JAPAN」に載ったインタビューかな。
109 :
名無しのオプ:03/12/22 21:02
>>107 そうはいかないでしょう。
なぜなら、ネタばれの効果をそのメリットもデメリットも含めて、具体的に検証しないと結論は出ないからね。
ルール改正に関わる議論はそのあとでやればいいことであり、順番として荒らし書き込みではないネタばれレスが試みられなければならない。
この板はネタばれ禁止を前提とした書き込みしかないのだから、現時点での判定は不可能です。
言論弾圧いくない
111 :
名無しのオプ:03/12/22 21:09
>>110 同意。
ネタばれに関する話はここでやったらだめとは誰もいえないね。
とにかくネタバレの書き込みが出たら即刻削除依頼出すだけのことだ。
114 :
名無しのオプ:03/12/22 21:17
>>112 現行のルールではね。
現行のルール以外の可能性を探ろうという試みなのだから、それほど単純には割りけれないよ。
ネタばれをやった結果、問題があるのなら改めてネタばれ禁止ルールは尊重されるわけだし、問題はないと思われだよ。
スレ違いの話は他所でやってください。
>>108 それって昨年末に出たやつ?
ところで、詳しい人に訊きたいんだけど、
今日図書館で朝日新聞の縮刷版を読んでいて
都筑さんのショートショートを見つけたんだが、
(「600字ショートショート」って箇所)
これって全部単行本に収録されてるのかな?
>>109-111 意見はどうあれ、私や貴方がたのようにここで是非を論じる輩は
総じてスレ違いです。
異論があるなら以降は
>>86で議論しましょう。
>>104 >でも、再読に耐えうる読み物だとするなら、ネタばれ禁止にこだわるのはおかしな話だな。
再読に耐えうる作品であっても、読了以前にネタバレされては楽しむことは出来ない。
そして発表されている作品には、常に初読の読者が現れる可能性がある。だからこそ
ミステリ板には「ネタバレ禁止」という唯一にして最大のルールがある訳だ。
>読了したことが前提で議論を進めても有意義な話しができ、なお再読を促すレスの
>あり方も容認すべきだろう。
ここは都筑作品すべてを読了した者だけを対象にしたスレではないから、そうした
あり方は容認されない。
>>112も指摘しているように、どうしてもやりたければ新たにネタバレスレを立てて
そちらでどうぞ。
以後、ネタバレをちらつかせた内容の書き込みは、名無しであっても書斎魔人の
ものとみなして削除依頼を行うので、そのつもりで。
結局コテハンだろうが名無しだろうが賛同者は無いってことだ>ミス住
とっとと消えろ
>>114 問題があるからこそ現行のルールが制定されている。
この板のルールに従いたくないのであれば、どこか他所の掲示板にいけ。
もうこのスレ自体が削除対象にしていい状況だぞ
ばかの遊び場なんかとっとと削除依頼しちゃおうぜ
そもそもパート2は立てないってのが前スレ住人の
大方の意見だったんだし
ネタばれ全開でやるなら専用スレか自分のサイトでやりなされ
そうだね。じゃあ、このスレは馬人にくれてやろう。
つか、そもそもねつてつ名義(wで奴さんが立てたスレなんだしな。
都筑ファンの皆さんは撤収しましょう。
みなさん、そろそろ
>>44で。
スルーできない人たちも同類の荒らしですよ。
124 :
名無しのオプ:03/12/22 21:41
ルールの話しをする前に、現状を実験的に変えてみて、判断を下すための材料を提供しようということ。
手順的になんの問題もない話しのはずだ。
ネタバレ強行されたらスルーもできんでしょう。
もう、このスレは馬用ということでいいやん。
>>124 問題あるだろ。お前には「現状を実験的に変え」る権限なんかないんだから。
もう撤収な
====おしまい======
129 :
名無しのオプ:03/12/22 21:45
>>126 いや、誰にでもあるよ。
結果がどう受け止められるのか、その受け止められ方を押し付ける権限は誰にもないがね。
勘違いするなや。
====おしまい======
>手順的になんの問題もない話しのはずだ。
「話し」ねぇ。
なんでいつもここ間違うんだ?バレバレじゃねーか
学習能力ゼロか?>馬人
都筑センセの話しようぜ。
ここでは都筑先生の話ができないので
したらばにでも避難所を作りますか?
134 :
名無しのオプ:03/12/22 21:51
誰かそろそろ削除人さんに連絡してくれや
だから自分でネタバレOKスレ立てればいいだろ>馬人
それをしないのは立てても誰も来ないって分ってるからだろ
寂しい中年だなオマエはw
>115
これ何年何月か是非とも教えてください。
私も読みたいです(図書館で探そうっと)。
新聞連載のショートショートといえば、
「五十ニ枚の幻燈たね板」(傑作!)というの
があるけど、これは大阪産経新聞の夕刊で
すね。
どうしてもローカルルールを訂正したいなら、作家スレでやるんじゃなくて
専用のスレでやれ。
もっとも名無しで暗躍するお前のことだから、削除議論板と連動で
やらにゃならんだろうがな。
なんでそんなに必死なんですか?>馬人
現実世界ではイニシアチブをとれないからせめてネットで仕切ってるのですか
SFJapanは6号(2003年冬号=2003年1月20日発行)に載っています。
……と本誌を今発掘して見つけた。
この号は翻訳SFのお題拝借パロディで笑えました。まだ買えるのかな?
つーか馬人が自分でHP作って、そっちでネタバレでも何でもやれば、全てまるくおさまる。
142 :
名無しのオプ:03/12/22 22:14
>>141 そんな能力は無い
だから2chで暴れる
頼むからもうかまうな
それもあげてまで
自作自演でないならもうなにも書くなよ
撤収しようぜ、ほんと
都筑作品好きだという気持ちが欠片でもあるならさ・・・
どっかのレンタル日記使えばいいんだよな
で、ミステリ系更新されてますリンクにお得意の自薦で登録してもらえば
少なくとも注目は浴びるだろう。
うまくいったらミステリサイト観察スレの常連になるかもしれない。
>>140 SF Japan、bk1で入手しました。現在可能かは不明スマソ
髭笑顔お元気な都筑さんphotoみてもうじき新作読めるかなとか
思ってたんですが..
内容(名作題名のみ拝借新作)も原典読んでるとひっくりかえりそうに
なったりそおくるかとか感動したりでかなり面白かった
ってミステリ板話題離れでスマン
146 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/22 23:12
先に告知した都筑作品5冊の講評(ネタバレあり)を大晦日の除夜の鐘以降、
新年の三が日にかけて、順次アップして行くことが決定しました。
年賀レスとしてお楽しみください。
楽しみだなここのニワカファンよりよっぽど魔人さんのほうが作品呼んでるし
148 :
名無しのオプ:03/12/23 00:24
>>146 年末年始も2chですか
寂しい人生ですね
年始までに、このスレが削除されていますように
>>150 約一名のバカが跳梁跋扈するスレに対する反応としては正しい。
しかしな、都筑センセーの唯一のスレなんだよ、ここは。
そこのところを考えてくれ。
近いうちにネタバレ禁止のスレを立てるから、そしたらここは馬人の
ネタバレ講評wスレにしてもらおうよ。みんな幸せになれるよ。
>>152 スレタイおよびスレの
>>1には、スレのルールとして
必ず「ネタバレ厳禁」と明記してね。
だってみんな書き込むんだもん。嫌なら書き込まないでスレ削除待てばいいじゃん。
結局ここに書いてるみんなミス住がらみのお祭り好きな奴らばっかりなんだろ?
都筑センセーのこと好きでもなんでもないんだろ?
好きなら考えてくれよホント…
ROMってた初心者ですが、トップに
>■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう
> mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です
と明記してある板で
ネタバレ宣言→名無しでグニャグニャ→ネタバレ強行
こんなことは到底支持できません。
>>152さんに期待します。
また、
>>1さんにも疑惑があるようですが、この件に関してのご意見を伺いたいです。
ミステリー板で、目に付くネタバレって違法行為にも等しいよね。
ミステリー板住人全体に対しての侮辱とも言える行為だ。
このまま好き勝手させておいて、アク禁要請するっていうのも一つの手だよ。
こういう行為って、このスレだけの問題じゃなくて、板全体の規律にも
関わることだから、他のスレ住人にも呼びかけて、板住人一同一致団結して
臨んだほうが良い。別スレを立てようとするのは書斎魔神に屈服すると
同じ意味を持つものと考えても良いと思う。
これは一種のテロだよ。ミステリー板全体を混乱させようとしているテロと同じ。
逃げの姿勢を取ったらテロリスト(書斎魔神=デラ弁)に屈服することになる。
断固戦う姿勢を見せたほうが良い。
時代劇板をはじめ色んな板でも同じような馬鹿なことをやっている書斎魔神だけど、
このスレの「ネタバレ容認論」は最早一スレだけの問題じゃなくて、板全体の話題が
左右されることだから、容易には済まされない。
板のトップに
>■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう
> mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です
とあるにもかかわらず、一つの作家のスレッドだけ、目に付くネタバレを容認
することなんてできようか。
これ以上ネタバレ云々言うのであれば、
>ネタバレ禁止というローカルルールは既に古びて陳腐化した極めて保守的な考え方であり、
>板のレベルアップの阻害要因とさえ言えると思う。
という根拠を元にしてミステリー板自治スレを立て、ミステリー板住人全体と議論をすべき。
休みの日くらいゆっくり寝てろzzz
158 :
名無しのオプ:03/12/23 07:59
そうだよな。
板全体のローカルルールに対して陳腐だの何だの難癖
付けてるわけだから、これはもうこのスレだけの問題ではないわな。
削除のガイドラインにも影響することだから、削除議論板で
削除人を交えた議論も必要だろうな。
書斎魔神は発言者として、板住人と話し合う
責任と義務があることを心しておけ。
砂絵のセンセーは、むかし武士だったらしいけど、どんな理由で
浪人になったのだろう。俺はやむを得ない理由で上司か殿を切り
逐電したとかかなー。
>>159 女と駆け落ちしたとかそういう理由ではなさそうだな
>159
上下関係とか勝ち負けにこだわる武家のくらしに嫌気がさして,
人間らしい暮らしを望んだのじゃないかな。
2ちゃんねるで、コテハン叩きって違法行為にも等しいよね。
2ちゃんねる住人全体に対しての侮辱とも言える行為だ。
このまま好き勝手させておいて、アク禁要請するっていうのも一つの手だよ。
こういう行為って、この板だけの問題じゃなくて、掲示板全体の規律にも
関わることだから、他の板住人にも呼びかけて、掲示板住人一同一致団結して
臨んだほうが良い。別板のことだからと傍観するのはコテハン叩き荒らしに屈服すると
同じ意味を持つものと考えても良いと思う。
これは一種のテロだよ。2ちゃんなる全体を混乱させようとしているテロと同じ。
逃げの姿勢を取ったらテロリスト(コテハン叩き荒らし、横浜ケーブルビジョン ◆8LbogeAFDEが代表)に屈服することになる。
断固戦う姿勢を見せたほうが良い。
SF板をはじめ色んな板でも同じような馬鹿なことをやっているコテハン叩き荒らしだけど、
この板の「コテハン叩き傍観論」は最早一板だけの問題じゃなくて、掲示板全体の話題が
左右されることだから、容易には済まされない。
2ちゃんねるのトップに
>固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
>連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
とあるにもかかわらず、一部のコテハン叩きに対してだけ、コテハン叩きや制裁と呼ぶスレ潰しを容認
することなんてできようか。
>>162 そうだよ、激しく同意だよ。
というわけで、もし不当な「コテハン叩き」があるんなら、これは由々しき問題だし
「ローカルルール問題」と一緒に、是非削除議論板で 削除人を交えた議論を
する必要があるね。
だから、メル欄AGE君、必ず削除議論板に顔出してね。
いいかい、大問題だと主張するんなら 必 ず お い で よ。
もし来なかったら、
「 コ テ ハ ン 叩 き 」 で は な く 正 当 な 抗 議 だ
ということを、 自 ら 認 め た こ と に な る んだからね。
166 :
名無しのオプ:03/12/23 14:23
>>164 それに、その例にあげてあるのって、そもそも君のホストじゃないんだろ?
だったら何で君が自分のホストが晒されるなんて、危惧してるの?
これじゃあ、ちっとも由々しき問題だなんて考えていないとしか思えないね。
しょせん、君は自分のホストを秘匿する方が大事ということだろ。
例えホストを晒してでも止めなければ、と真剣に思っているのかと思っていたのに。
ねつてつは何処行ったんだよ?
どうせ偽物なんだろうがな。
さて、みなさん、そろそろ
>>44で参りましょう。
また、このスレに無関係な話題に関しては既に
>>86で、別スレへの誘導がなされています。
その点をお忘れなきように。
170 :
名無しのオプ:03/12/23 14:35
>>167 >それに、その例にあげてあるのって、そもそも君のホストじゃないんだろ?
野郎に餌を与える行為はしない。自分の身は自分で守る。
>これじゃあ、ちっとも由々しき問題だなんて考えていないとしか思えないね。
由々しき問題だよ。そのせいで議論板にいけない人がいる以上ね。
議論できないでいる現状を憂うのであれば由々しき問題と考えるのが当然。
口先だけ行動しないんじゃ、全然由々しき問題じゃないよ。
イラク派兵反対と唱えていても、何にもしない奴と同じだ。
175 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/23 19:15
退職刑事シリーズの原稿執筆に入りました。
生前に都筑氏みずから認めていた代表作だが、
ここにも鮎御大の三番館シリーズという強敵が存在する。
基本的な物語パターンに異なる点があるとはいえ、同じアームチェア・デテクティブ。
あえて客観的なジャッジを行えば、三番館>退職刑事でしょ。
多芸多才ながら、つくづくNO1に縁が無い人だったと思う。
自分としても、ぎりぎりまでミスヲタと交渉したというプルーフが欲しいので、
ローカルルールスレに「ここが問題、ミステリ板ネタバレ禁止のローカルルール」(仮題)
を近日中にアップするかもしれません。
=====おしまい======
いくらスルーしようとも、ほかに住人がいる限り調子に乗る人がいます。
この手の人は、放置された仕返しに、住人への嫌がらせを続けます。
したがって、賢明なるスレ民の皆さん、このスレは捨てましょう。
んじゃ2ch以外の都筑スレ(BBS)でも探してくるとするか・・・
原稿か…
ボツだ
自分の行為は決して間違ってない、他の連中がなぜ俺に賛同しないのか?
分かったぞ、俺が頭が良すぎるのが原因だ
革新的なことをやろうとするものは常に弾圧される
いつか俺の言うことが正しい日が来る
その時は貴様ら全員俺の前に跪け
さあて、今日も無能な2ちゃんねらを教育するために各板に出向くか
と素直に言えよ、痲人さん
ゴメン、無視しようとガンバッテみたがもうだめだ。
撤退します。
貴重な情報をくださったみなさんありがとうござい
ました。
元々、みんななでわいわいするタイプの小説家でな
いし、ひとり静かに再読といきます。
数日ぶりに来たら荒れまくり・・・
都筑さんの追悼記事が雑誌にでも載ったら、このスレでわかるかなと思ったけど
諦めたほうがよさそうですね。
残念です。
ねつてつ立て逃げかよ(怒)
今までねつてつが立て逃げしたのを見たことがない。
書斎の騙りだろ。
185 :
名無しのオプ:03/12/24 20:14
>>163 ローカルルールの改定などに関しては、削除人の意向は関係ないと思うんだが…。
削除議論板で削除人の見解を聞きたい場合は、削除への異議とかそんなのだけではなかったっけ?
っていうか書斎はたいして煽ってないスレが荒れてるのはヲタが書斎に過剰反応してるから
187 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/24 20:55
>>162 >>30,
>>32あたりを見てみ。
共に先週の「週刊新潮」の墓碑銘という欄(1頁)、「週刊文春」のグラビア(今年の著名人の物故者特集)
を見てみ。
188 :
名無しのオプ:03/12/24 21:04
189 :
名無しのオプ:03/12/24 22:36
「くたばれハリウッド!」読んだんだけどさ、ロバートエ゙ウァンズてどこかしら都筑センセに似てる気がする。
>>74 遅レスすまそ
「未来警察殺人課」は3まで出てたと思う。
ただ、3は文庫で読んだのか、ノベルズで読んだのかよく憶えてない。
いいかげんひとり芝居やめてくれ
193 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/25 21:15
>「くたばれハリウッド!」読んだんだけどさ、ロバートエ゙ウァンズてどこかしら都筑センセに似てる気がする。
俺もその本は読んだが、似てるって、どこがじゃ(w
都筑氏はあんな破天荒な人物ではなかったと思われ。
>>190 え、3もあったのか……何かのアンソロで1つ読んで
その後2冊文庫を手に入れたんだけど、それには
自分の記憶にある話が入っていなかったな、と
思ってました。
>>194 だから3など存在しないと言っとろーが。
「推理作家が出来るまで」巻末の書誌を見てくれよ。
>>195 ああそうなんですか。
「推理作家〜」手元にないので、今度図書館で確認してきます。
自分の見た幻の話はなんだったんだろう……
>>196 「未来警察殺人課」の短篇はアンソロジーには入ってないはずなので
そもそも読んだというのからして勘違いと思われ。
198 :
名無しのオプ:03/12/26 00:41
>>193 いやでも、会社のトップになってもり立てていったり、苦い恋を経験したりして身一つで人生の荒波を乗り越えていくとことかかぶるなあって。
199 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/26 12:44
昨日「退職刑事1」(徳間文庫)を車中にて紛失しました。
講評は「最長不倒距離」からアップすることに変更するので、
この点、各自心しておけ。
200 :
名無しのオプ:03/12/26 14:44
201 :
名無しのオプ:03/12/26 15:18
202 :
名無しのオプ:03/12/26 16:10
あ、でもなんか本になってないのが2編くらいあったような…あれ?
それは顎十郎かな?
顎十郎の未収録作品はなめくじ長屋ものに改稿して「いなずま砂絵」に収録。
204 :
◆xAG4.Wd6wQ :03/12/26 21:00
宣伝? 誤爆?
>>197 たびたびありがとうございます。
しかし、そうするとタイムパラドックスの輪にハマってしまったみたいになるんだが。
アンソロジーで読む→古本で発見「あ、これあのシリーズだ」
→2巻も発見→続きがないのか?と思って現在に至る
似た設定の話か、未収録のはあるんですかね?
違う作家の作品だったのかなあ。頭の中に殺人願望へのスイッチが入ってる話って
これくらいしかないと思うんだけど。
>206
「闇を喰う男」が、殺人の呪いをかけられた
という設定だった。
まさかとは思うが、74の言ってる「アンソロジー」って、出版芸術社の
「都筑道夫名探偵全集」のことじゃあるまいな?
>>208 それ、97年の刊行ですよね。これも読んでいますが
記憶にあるのは15年以上前なので違うと思います。
ハードカバーで他の作家と一緒だったような気がしますが。
「闇を喰う男」は読んだことがないはず……。
(たびたび個人的話題をひっぱってすみませんでした)
>>74 そのアンソロジーに入ってた話ってどんなの?
あらすじが分かればもっと情報があるかもしれない。
>>210 うろ覚えなのですが、基本設定は「殺人課」と同じく未来?に
殺人衝動を感じる人物が刑事になっています。
大きい建物を爆破する爆弾が絡んでいたような気がします。
女刑事も出てきて、ラストで自分が殺したかったと星野?に
愚痴るシーンがあったように思います。
田舎の図書館で借りて読んだので、それほどマイナーな
本ではないかと。
……他の話とごっちゃになっている気がしてきました。
都筑作品でもないかも。勘違いの可能性が高いです。
失礼しました。
>211
...それは思いっきり『空中庭園』では。
徳間文庫版だと『未来警察殺人課』3話目の。
>>212 うわーこれですかね。本を手に入れるまでの間に脳内で違う話に
してしまってたみたいです。>211を書く前に2冊ともざっと見たのですが、
ピンときませんでした。
初めに読んだ本はノベルス版だったのかも。全然違うじゃねーか。スマソ
長々とありがとうございました。
つまんねぇオチ。
あぼーん
削除人がちゃんと仕事をしているな
いい傾向ですぞ!
っていうかこの年の瀬の忙しいときに削除人にいい迷惑かけてるヴァカはなんとかならんのかね
あぼーん
ネタバレやりたきゃ他でやってほしいですね・・・
やれやれ意固地な子供みたいだな・・・
>>219 ご苦労様です。
あからさまなルール違反なんだってば(w
削除人さん乙
早急なる削除、ありがとうございます。
あぼーん
225 :
名無しのオプ:03/12/30 22:06
削除ありがとうございます
今年の笑い納めだな
227 :
名無しのオプ:03/12/30 22:09
あなたそんなに意地にならなくても・・・
228 :
名無しのオプ:03/12/30 22:24
透明処理されましたね
229 :
名無しのオプ:03/12/30 22:32
僕は229だよ(w
なぜか、かちゅで見られなくなった。
何があったかちょっと知りたいような……どうでもいいような。
231 :
◆8LbogeAFDE :03/12/30 22:41
>>230 一度ログを削除して、再取得すると見れますよ
>>231 ありがとう。見られました。スレごと消されたのかと思ってたよ。
233 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/30 22:48
しかし凄まじいまでの言論弾圧だな。
では後ほど
削除人に異議があるのなら、削除議論板へ行って下さい。
ネタバレ禁止のローカルルールはおろか、2ちゃんねるルールまで守れないんですか。
235 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/30 22:59
>>234 削除議論板へ行くか否かは参加者の任意です(強行規定)
ルールを持ち出すなら正確に確認しておくこと。
>>234 何を言っても無駄みたいですから、あとは削除人氏にまかせましょうよ。
237 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/30 23:44
>削除議論板へ行くか否かは参加者の任意です(強行規定)
訂正だね
>(強行規定)→(強行規定ではない)
あぼーん
いい加減だだっこやめり
未読者に予断を与える書き方してる限りは無理だって・・・。
もう勘弁してくれよ・・・。
241 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 00:08
>>240 じゃあ「評」ってのは何も書けなくなってしまう。
抽象的な批判ばかりしないで、
>>238を具体的に検証してみてくれ。
了解。削除人さんの判断を待ちます。
相変わらずバカ丸出しだな。四十面下げて恥ずかしくないのか、馬人よ?
C番明けにひさしぶりにのぞいてみたのですが、
なんとも・・・^^(汗)
「こんにちは犯人くん」を読んでる最中。
子供向けながら論理的に事件が解かれていて都筑節炸裂でイイ!!
247 :
名無しのオプ:03/12/31 09:48
なに〜〜!?「こんにちは犯人くん」だと〜〜!?
いいな〜〜〜。都筑先生のジュヴナイルって入手してなくて未読なのよね〜。
はぁ〜、どっかに蜃気楼博士が100円でうってるとこないかな。
248 :
名無しのオプ:03/12/31 15:20
素直にメール欄使えば削除されないで済むんだけどね。
ついでに文章も、もう少し短くまとめろや
250 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 15:56
「七十五羽の烏」講評(修整稿その2)をお届けしましょう。
「七十五羽の烏」を読んだ。
この作品の構成の巧いところは、ミスディレクションの使い方である。
そして探偵役物部太郎の浮世離れしたキャラクターは、凄惨な事件をあくまで絵空事の推理
ゲームの世界であると読者に認識させる点で、十分な効果を上げている。
しかしながら、最後に探偵が事件の関係者一同を集めて、
全ての謎を快刀乱麻に解決し、犯人を指摘する展開こそ、
本格ミステリの醍醐味だと思うのだが、この点で、物語中盤で第2の事件の謎解きだけ先行してなされてしまい、さらには探偵とその助手が謎解き後にコソーリと退場してしまうことは、
カタルシスを欠き、不満が残るものとなっている。
地方の旧家(と言っても茨城県だが)を舞台にした怪談仕立てでありながら、
横溝正史作品のようなサスペンスを盛り上げる効果が出ていないこと。
作者の歴史に関する薀蓄がくど過ぎてかったるい感を受けること。
この辺も、本作の主たる欠点になるかと思う。
>>all
今後、放置でお願いします。
もはや、ネタバレ云々の次元ではなくなっています。
削除ガイドラインの以下の後半部に該当することは明白なので、削除人さんのご判断に任せましょう。
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
252 :
名無しのオプ:03/12/31 16:39
>>250-251 添削を重ねながら、削除されないようなレスを彼なりに模索しているように感じるがなあ。
実は結構まじめにやってるんじゃないかと思う。
故に依頼が出れば、必要に応じて削除するのは彼のためかと。。。
重ねて放置でお願いします。
既に他板にも、削除されたものと同じ内容のコピー&ペーストが貼りつけられているようです。
一部改変したところで、削除ガイドライン違反はもはや明白ですので。
255 :
名無しのオプ:03/12/31 16:59
このスレの連中は、漏れも含めてやら魔神のいまの変な
スタイルが好きな確信犯ばっかりなんだよ。
だから、きみの意見は百も承知、大きなお世話なんです。
わかったらあっちいってね、しっしっ!
256 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 17:32
>251
ここに書き込む必要はないので、
本当にそう思うなら削除依頼を出してください。
258 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 19:49
退職刑事3
「大魔術の死体」
不可能犯罪ネタなのだが、ガイシャの行動・心理状態があまりに不自然で説得力を
欠いている。
こういう話を読まされると、「退職刑事シリーズはメルヘンなのか?」
という疑問を持ってしまう。
「仮面の死体」
まあよく書けている方の作品。前作(「大魔術の殺人」)と異なり、
人間心理の描写に不自然さが少ないせいかと思う。
「人形の死体」
例えば、この題材で乱歩が書いていたら凄惨で鬼気迫るような話になっていたかと思う。
不気味で血生臭い事件のわりには、都筑氏らしいスマートな仕上がりになっている。
「散歩する死体」
都筑氏らしいトリッキーな一編。本作も巧い仕上がりかと思う。
「乾いた死体」
ケメルマンの世界を都筑風に表現した作品だが、出来は良くない。
推理の過程に飛躍があり過ぎてしっくり来ない部分があるのである。
「筆まめな死体」
モノグラムネタだが、
ミステリが好きではない人(いやミステリファンでもか?)は、こういう作品には
思わず萎えるのではないか。ウェイト・ミニッツ、こりゃあ無いだろう。
「料金不足の死体」
ダイイング・メッセージネタ。額に貼られた切手の意味とは?
「筆まめの死体」よりはマシかもしれないが、これも無理やりな感あり。
>>258 もうちょっと具体的に書いていただかないとわかりませんよ
260 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 20:19
退職刑事2
「遺書の意匠」
作品の肝であるはずの遺書作成に至る経緯があまりに漫画ちっくで萎えるものがある。
駄作。
「遅れてきた犯人」
殺し屋ネタであり、こういう作品は日本では著しくリアリティを欠くのが常であるが、
都筑氏の洒落たアメリカン・ミステリ風の作風が功となり違和感を感じさせない。
標準をやや下回る出来栄えか。
「銀の爪きり鋏」
陰惨な話なのだが、本作も都筑氏特有の軽快で洒落たタッチが救いになっている。
標準作。
「四十分間の女」
光文社文庫の選集にも収録された佳作。
実話に材を取りながら、謎解きゲームに徹しており、
隅の老人シリーズ思わせる完全懲悪スルーのテーストが好感度大。
「浴槽の花嫁」
文中にも登場する牧逸馬へのオマージュ、というわけでもないらしい。
理路整然とした退職刑事の推理が披露されるが、作品としての印象は薄い。
「真冬のビキニ」
魅力的な謎の呈示はあるものの、「四十分間の女」と同様、実話に材を取った作品だけに
謎解きそのものよりも事件そのものに、さもありなんと感じさせるような
妙なリアリティがあり、そこが面白くもあり読みどころでもある。
「扉のない密室」
不可能犯罪ネタだが展開に無理あり過ぎ。
>>259 具体的に書いたら中身が無いのが丸わかり
263 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 20:49
>中身が無いのが丸わかり
そりゃあ君の頭の中だろ(w
次は4巻かな、1巻は亡くした。探索中。
というか、「退職刑事」の寸評、ネタバレには引っかからないのはいいけど
まるで面白くないんですが……。子供の読書感想文かよw
>>246 「さよなら犯人くん」では?
>>264 同感
こんなの読んで何か思えって方が無理だろうね
ネタばれじゃないからいいが、何の目的で書いてるのかわからない
退職刑事ってどうですか?と訊かれた答えならわかるが
>>264-265 ハゲドウ
なんか削除人さんにびびっておとなしくなっちゃった感じがする。
そんな子供にも書けるような寸評よりも
もっと踏み込んだ濃ゆい評論キボンヌ
>>266 馬人は都筑ファンでもないし、記憶力もないし、読解力も乏しいから
濃ゆい評論は書けないんだってばよ。察しろよ。
削除覚悟で作品のネタそのものを書くか
毒にも薬にもならない感想文を書くか
他に選択肢がないんだよw
268 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 22:23
釣りはやめなさいって(w
>退職刑事ってどうですか?と訊かれた答えならわかるが
執筆の趣旨はまさにこれ。
都筑道夫のコアなファンばかりではないし、このシリーズは中断をはさんで
長期に渡り書かれたシリーズゆえ、都筑ファンでも読み落としていた時期があったりする罠。
短編は全編がネタのようなものであり、さすがに心からミステリを愛する俺としては
ネタバレという短編ミステリを絞め殺すような真似はできかねる罠。
長編を主とした対ローカルルール戦は、やはり下げ進行・匿名・無差別による
ゲリラ・テロによる手法が王道でしょ。
>>268 コアなファンばかりじゃない
読んでいない人もいるとわかっていてネタばれするのかよ
長編だって短編だって同じだろうが……
最悪だな
退職刑事の寸評は面白くないがそれだけだから構わない
それだけ書いてくれ
270 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 23:10
何度も書くがネタバレの定義そのものが不明だからねぇ。
都筑氏はホラーやSFも書いているから、物部シリーズのようなホラー・ミステリ
も含めて、これらは他板でやるとしても、
ホラー色が無く、作品全体がネタのかたまりのような
初期作品(やぶにらみ、三重露出、猫の舌に・・等)あたりを
どう処理するかがポイントかと思う。
CSのファミリー劇場で元日にビートたけしのなめくじ長屋を放送するね。
ドタバタ仕立てでつまらなかったなぁ。
272 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 23:14
>なめくじ長屋
時代劇板使うかな、完全ネタバレフリーで書きやすい。
管理がいい加減な板だけどモナー
>>270 定義が不明なときはより慎重にする必要があるが?
この場合グレーゾーンは黒とするのが正しい
不明だから勝手にして良いという事はない
いつもながら理屈がおかしいぞ
274 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/31 23:35
定義が不明な時は、少しでも明確化するべく議論を繰り返していくのが筋。
この欠くべからざる議論さえ拒否して、曖昧模糊とした状態を保たれ、
削除依頼と削除が濫用されるのでは、執筆する方はかなわない。
既成事実化のためのテロ・ゲリラが許容される余地があるケースかと思う。
>既成事実化のためのテロ・ゲリラが許容される余地があるケースかと思う。
ありません!
やぶにらみ、三重露出、猫の舌に・・みたいな大技(大ネタ?)作品の論評には
ある程度のネタバレも仕方ないような気もするが・・・
とりあえず議論の結果がどうなろうと納得してもらえるんなら議論してもいいんじゃない?
そうだな議論をしないと始まらない
278 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/01 00:24
言論弾圧が盛んな非民主的な南米の某国の例とかを思い浮べて欲しい。
ゲリラの暗躍やテロが絶えないでしょ。
今のミステリ板の例にあてはめれば、狂った削除人(削除屋X)を利用して、
言論弾圧をはかる意味不明な旧弊に固執する頑迷な一部守旧派住民という
構図が存在するわけだ。
ゲリラやテロに走らざるを得ないやむをえない情勢下といえよう。
前述したとおり、ネタバレ定義のための住民ミーティングが開催されるのであれば、
結論が出たところまでは、自分は遵守することを約しておく。
例えば、犯人名やトリックは絶対に明記しないという合意が成立すれば、
この点は厳守するわけだ。
今の状態であれば、完全フリーということになる罠
279 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/01 00:30
論議の必要があるって言った直後に既成事実化って一体?
論議じゃねえだろう(w
勝手に既成事実を作ろうとするって
やってしまえばこっちのものって考えか?
レイプ犯みたいなやつだな
年も改まったことだし、もうバカの相手はやめようぜ。
>>281 2chブラウザを入れなきゃいかんかなあと思う今日この頃
>>274 >削除依頼と削除が濫用されるのでは、執筆する方はかなわない。
執筆しなきゃいいだろ
2chがそんなに大事かね?
>>283 相手をしてもらえる場がここしかないんだから仕方がないw
とにかくどんな形でも相手をしてほしいだけなんだよ。
280〜284自演うざい
>>278 一応、私はあなたに物を言うのは最後にします。
あまり子供をしかるような真似をしたくはないんですが。
「ゲリラ」も「テロ」も一緒くたにしている段階でアウトですよ。
それらがどういうことなのか、理解していないから、おそらく
平気で使うことができるのかもしれませんが。
単なるののしり言葉と思っている節がありますが、
「自分はテロリストである」
と宣言するのはどういうことであるか勉強し直した方が
いいと思いますね。
こんな粘着と取られても仕方がない様な、ものの言い方を
する理由だけは説明しておきます。
私の都筑先生に対する追悼の意をおちょくるようなまねをした人間
に賛同することはできませんので。
以上。
>>286 まあまあ落ち着け
キチガイの論理で無差別テロやられるより話し合いで解決できるならそのほうがいいだろ。
とりあえずスレ違いなのは確かだが。。。
|
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|@ネタバレの予告もアラシです。
|反応したらスレが荒れるだけ。
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
>>279 そのスレは『ジェイ・ブランドンの「ローカルルール」を語るスレ』でしょう?
他のスレを別の話題に使ってはいけませんよ!
ありゃ、「さよなら犯人くん」だった…
なお、「おはよう妖怪たち」の刊行予定では「こんにちは犯人くん」になってます
>>286 死者を陵辱するのが楽しいんじゃないか
リアルではできないことをやるのが2ちゃんの醍醐味だろ
>>274,278
2chで「言論弾圧と戦うゲリラ」気取ってる書斎って・・・
しょせん2chだよ。ただのネット掲示板内の話じゃん。
自分がどれだけカッコ悪いか気がつかないのかね???
なんでそんなに必死なの???>書斎
295 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/01 23:47
ここでは俺も以後は都筑作品のことを語ると書いたはずなのだが?
この荒れようは?
「退職刑事」シリーズの徳間文庫版は絶版?
あの表紙の絵の感じが好きだったんだが。
首都圏の本屋(新古書店)で全巻揃いを見た者いないかな?
297 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/02 12:53
「朱漆の壁に血がしたたる」を読む。
本書を長編本格ミステリ、パズル小説と評しているミスヲタがいるようだが、
本作の本質を見ておらず話にならないと言える。
本作の本質は、横溝正史ブーム時に書かれた「本格仕立てのパロディ小説」
なのである。最後まで読めばこのことは自明であろう。
ゆえにエラリー・クイーン的な意味での本格を期待して読む者には不向きであり、
はっきり言って「読むな」と指導しておく。
多芸多才な都筑氏であったが、本格長編ミステリは「九十五羽の烏」と「最長不倒距離」
の2作のみにとどまり、成功作は「九十五羽・・」のみに終わったわけである。
都筑氏自身が構想していたという退職刑事ものの長編が執筆されなかったのは、
残念な感がある。
明けおめ!
さて、今年の初読みは「鬼才・都筑道夫が自信満々でおくる本格的な長編パズル小説」と
謳われた、「髑髏島殺人事件」で決まりかな!
299 :
ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :04/01/02 14:50
>「鬼才・都筑道夫が自信満々でおくる本格的な長編パズル小説」と
>謳われた、「髑髏島殺人事件」で決まりかな!
広告の宣伝文句に踊らされ、自己の判断力を欠いたミスヲタ憐れなり
パロディという言葉を知らない者の悲しき末路なり。
前後不覚殺人事件
>>300 おいおい、紅子シリーズだったら順番から言っても、2作目の「まだ死んでいる」を
抜かさないでくれよ。
なんといっても、ノックスの「まだ死んでいる(消えた死体)」の解説を書いたご本人が、
自らこのタイトルを冠した作品だしね。
お猿さん出てこないけど引っ越しちゃったのかな…
303 :
名無しのオプ:04/01/02 21:10
ん〜、結構突然出てこなくなるよね。ちょっとかわいそう。
始めは紅子と結構いい感じだったのに。
紅子シリーズは、紅子のおやじさん萌え小説なのだが、
それと共に紅子たちのバカ推理も楽しかった。
お猿さんがスルメのようないい味出していたので、いなくなって、どこーか物足りないでつ。
紅子がまともな推理するような小説は許せんというかぁ…(w。
305 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/03 21:39
退職刑事4
「連想試験」
タイトルどおり、心理試験ネタ、というか殺人依頼の証拠を探す連想ゲームネタである。
著者がみずから代表作と自負していたシリーズだが、さすがに4巻あたりまで来ると
ネタにも詰まって来た状況を覗わせる一編。
既につまらないとか面白いの評価外の脱力ネタだ。
「夢うらない」
本郷の学者一家に発生した殺人事件。
水増しすれば読み捨ての新書長編の題材にもなりそうな話。
言い換えれば、長編向きのネタであり、展開がやや拙速な感がある。
「殺人予告」
仕込杖による金融マン殺し。これも結構複雑な人間関係が絡んでおり、
前作「夢うらない」と同様に長編向きの題材かと思う。
「あらなんともな」
奇妙なタイトルがミソになった未完のミステリ小説を巡る謎解き。
無理やりな展開の感もあるが、まずまず楽しめる趣向といえる。
「転居先不明」
謎の呈示段階の面白さのわりには、解決の無理やり感が大きい作品。
短編しかも安楽椅子探偵ものという条件付き作品の限界を
そのまま露呈したような作かと思う。
「改造拳銃」
重い話なのだが、南千住のチャールズ・ブロンソンにはワラタ。
いかにも創りものめいている分、都筑氏らしい作品ではないだろうか。
「著者サイン本」
作家が持ち込んだ著者サイン本への書き込みを巡る謎。
とうに終っている事件の謎解きを安楽椅子探偵ものでという発想は面白い。
「線香花火」
山の手の美術評論家殺し。多彩な人物が登場しこれも長編になり得るネタかと思う。
タイトルの趣旨を生かせば、しっとりした味わいがある長編ミステリに成り得たかもしれない。
306 :
名無しのオプ:04/01/03 22:14
でも、お猿さんがちゃんと推理するのって、1冊目だけだっけ?
個人的にはあの翻訳家が好き。
あの的外れなくせに行動的なところが。
「全戸冷暖房バス死体つき」
…これだけしか出演してない
308 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/04 10:45
都筑道夫長編ベスト10時 *一応、順不同で。
1 七十五羽の烏
2 猫の舌に釘を打て
3 三重露出
4 誘拐作戦
5 紙の罠
6 なめくじに聞いてみろ
7 暗殺教程
8 魔海風雲録
9 神州魔法陣
10 銀河盗賊ビリイ・アレグロ
客観的な評価はこの辺が妥当であろう。
長編での本領は、2、3、4のようなトリッキーな作品にあったように思う。
>>308 三重露出の評価高すぎ
個人的には誘拐作戦がベスト
あいつは本当に・・・
>306, 307
確か「髑髏島…」の中で、両作の関係の
説明がありましたね。
SF板の方でネタバレの書き込みを始めた人間がいます。
ネタバレ禁止ルールが明確にされてないからってことだろうが卑劣で陰湿なやり口だわな。
まあスレごと削除も近いだろうけど、近づかぬこと。
死者にたかる蝿にふさわしい所業だよ。人間の屑だな。
蝿に失礼だよ
でもって削除人がOKしちゃった
もう止まらんよ
次々にネタばらしが始まるんだろうな。他の作家もSFやホラーっぽいもの書いてりゃぜんぶあっちでばらせるわけ
だ。もうSF板は行けないな・・・
こっちが静かになるといいな
ところで今月から、スカパーでキイハンターが始まったの
ですが(1話を録画しそこなってショボーン)、これの
設定にも都筑先生かかわっていたのでしたよね。
320 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/08 21:33
>>319 キーハンター初期(この部屋のメンバーは5人、新メンバーの川口浩加入前)
は、いかにも都筑氏好みの番組だな。適当にシリアスで適当に遊び心もある。
「誘拐作戦」とかの作風につながるテーストを感じる。
お前、そのキーハンターの話、詳しく書けや。
「書いてください」だろ、ヴォケ。
「まぼろし砂絵」の「熊坂長範」で、マメゾーがセンセーに
「どうしました、旦那」っていってるのに気付いた。
(光文社文庫だと33ページのところ)
センセーとマメゾーふたりっきりしかいないのにどうしたんだろう?
323 :
名無しのオプ:04/01/09 19:18
早稲田実業中退
324 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/09 20:16
何を今更。
あ、324はアボーンで見えなかったから325は>323ね。
取り敢えずsageたほうが、バカが来なくていいと思うのだが。
さ
329 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/10 22:03
お待たせしました。「退職刑事1」の講評をお届けします。
(徳間文庫版入手難のため創元推理文庫版による)
「写真うつりのよい女」
記念すべき退職刑事シリーズ第1弾。
光文社文庫の選集にも採択された出来が良い作品である。
パンツをはいて殺されていた女の謎。
下世話な感もある事件が、都筑氏らしい洒落た語り口で論理的な解決を見るのが
心地良い。つまりはパンティではなくパンツをはくしかなかった状況にあったのである。
メーンとなる謎よりも、ドアノブに付いた指紋からの推理の方が見事。
ミステリは、本来こういうコロンボ的な細かい着眼点が面白いし、読ませどころなのである。
「妻妾同居」
タイトルと状況を考え合わせると筋が読めてしまう恨みがある作品。
グラスのトリックはまあまあ面白いのだが。
「狂い小町」
意外にトリッキーで楽しめる作品。片輪、きちがい等の差別用語が頻出するので、
この点に不快感を持つムキもあろうかと思う。その点では絶版にすべき作品とは言える。
「ジャケット背広スーツ」
本筋の謎ではないとはいえ、キーポイントになる三着の上着の男の謎解きが不十分であり、
不満が残る作品。ケメルマンのパロディないしはチャレンジだけなら、この程度で良いのかも
しれないが、それだけやっても仕方なかろうかと思う。
「昨日の敵」
「妻妾同居」と同じネタ。早くも使い回しとは頂けない感が強い。
「理想的犯人像」
強姦絡みの生々しい事件なのだが、軽快な語り口と明快なロジックが楽しめる一編。
ほぼ退職氏の推理以外の解決は無いと思わせる説得力に富む。
「壜づめの密室」
密室ものを期待した向きは萎えかも。これはあくまでボトルド・シップ中の密室の話である。
謎はなぜそのボトルド・シップの密室殺人(?)が登場するに至ったかである。
犯人(=F)をはじめとした本話における登場人物の心の中こそ「密室」の名にふさわしい。
これが作者の示唆するところのような気がしないでもない。
あぼーん
誰もまともにカキコしなくなって寂れたなあ・・・
ま、しょうがないけど
アチャー
>フレドリック・ブラウンが短編集「まっ白な嘘」で試みた趣向のバリエーションも
>ある
アナタノニホンゴワカリマセン
もうNGワードでええんちゃう?
335 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/14 21:17
フレドリック・ブラウン、作風から見ても都筑氏はかなり好きだったと思われ。
ミステリ、SF、SS等多芸多才ぶりも共通している。
あぼーん
これで独者の予想が外れてたら笑うな。
>>336 相手にするな
荒らしは放置、もしくは削除依頼が適切です
339 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/15 00:12
>私は短編集「まっ白な嘘」は読んだし、『誘拐作戦』は未読だが、
コイツ、凄むわりには駄目駄目だな(w
「まっ白な嘘」を読んでいるところをみるとオヤジだと思うが、
だったら中公文庫で「誘拐作戦」読んでおけちゅーの。
「○○という作品は叙述トリックを用いている」と言った時点で
ネタバレが成立するという基本的なことも理解できないヤシが他板で
「ミステリ板住人」を名乗っているのか。トホホ…
>>340 そうじゃないって
わかっててネタばらししてるんだって。
342 :
名無しのオプ:04/01/16 11:48
紅子シリーズって、「前後不覚」の後は「南部殺し」?
それとも「デスマスク」?
お年玉殺人事件(『デスマスク展示会』所収) 「小説宝石」平成元年一月号
南部殺し唄 平成二年文庫書き下ろし
紅子シリーズは、いつもへっぽこな推理をするタミイがおもしろかった
あぼーん
345 :
名無しのオプ:04/01/17 14:47
あぼんだらけだな、このスレ。 こんなに連続で消される投稿を している人は、そのうち書き込み自体が 出来なくなるかも知れないですよ。
346 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/18 00:19
>>329(「退職刑事1」の講評)はOKてことかな?(w
削除依頼さえ出てない。
個人的な嗜好の違いはあるにしても、「猫の舌に釘をうて」と「三重露出」。
この都筑風青春ミステリとも称すべき2作。
(「やぶにらみの時計」も同様だが出来栄えが落ちる。)
犯人やトリック等ネタに触れずに講評を書くのが難しいね。
ひとりの言論人として悩むところだ。
この2作は、「解説抜きで楽しんでください」という手もあるのだが、
これじゃあ無責任過ぎるという感もある。
どちらにしろ、都筑氏の持味が良く出た2作であることは事実だ。
長編は、物部太郎シリーズのような本格謎解きミステリより、
こういった作品全体にトリックが仕掛けられたようなものが氏の本領
だったようである。
今後も、適宜ピーン・ボール、デッド・ボール等もまじえながら、
内角ぎりぎりを狙った講評をお届けしていくので、よろしく御愛読願いたい。
おや、荒らし予告か。
削除対象第一号ですかな(w。
>>347 まあ死にたい奴は死なせてやろう。
しかし「ピーン・ボール」ねえ・・・。
「ビーンボール」って言葉も知らんとは呆れた。
誰かさんはもっと本を読んだ方がいいな。
某コテをNGワードにしようと思ったけど、目が勝手に拒否してくれるので
読まずにすむようになった。
>>349 ムダに長文だもんな
あれじゃ某コテでなくてもオレは読まんよ
351 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/19 21:33
都筑氏はポケミスの育ての親のひとりだと思うが、
紅子、シルビア、ホテル・ディック等々、
この辺のシリーズは、初期のポケミスを想起させるいわゆる軽ミステリ。
各シリーズの評価や好き嫌いは別にして、この手のものも書くのがいかにも
都筑氏らしいという感を受ける。
クリスティ、クイーン、もう少し新しいところでも、デクスター、P・D・ジェイムズ、
ラヴゼイ等創刊当時から本格ミステリを主力にした早川ミステリ文庫と異なり、
ポケミス初期は、スピレイン、ガードナー、ブラウン、マクベイン等に代表される
気軽に読めるミステリが主体だったのだ。
いわゆる「パーっと読んでポーン!」な本だ罠。
352 :
名無しのオプ:04/01/21 22:41
さらしage
ほしゅ
354 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/25 10:07
本日付け讀賣新聞朝刊・先月の物故者特集の頁に都筑道夫氏が
紹介されている。
担当記者が若いのか記事の全体的な内容は、調べて書いたのが見え見えの平板な
ものだが、都筑氏は「ラストサムライ」を見るのを楽しみしていたそうだ。
先生ラストサムライ見られたのかな
356 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/25 12:52
>>355 予告編を見て楽しみにしてたそうだが、未見のまま逝かれたそうだ。
記事では、都筑氏を日米のミステリの架け橋になったサムライに
例えているが、再読してみると初期作には日本の探偵小説固有の暗さ
もあるように思う。やぶにらみも猫の舌にも三重も。
それは残念だな
通ぶった奴が、ためにする批判かいてるよ。
結局エラぶったことが言いたいために新聞記事を利用しただけか…。
というか都筑先生を利用しているだけにしか見えないけどな。
どれもこれも調べて書いたのが見え見えの平板なものだしね
まあラストサムライは、いかにも三重露出やキリオン・スレイの作者が
興味を持ちそうな映画だよね
362 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/26 20:07
さすがにミステリマガジンは大幅に頁を割いて都筑道夫追悼特集をしている。
メジャーな活字メディアでは結構細かい報道がされた都筑氏の訃報だが、
映像メディアでは軽い扱いという感がある。追悼番組も皆無。
徳間文庫の退職刑事の表紙をかいてる畑農照雄さんって
ハヤカワから出てる隅の老人の表紙をかいてるんだね。
さいきん気がついた。
364 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/01/27 12:16
MH文庫の隅の老人はあの薄い一冊だけというのがなあ。
創元の2分冊に軍配を上げざるをえない。
ところで退職刑事への影響大であったこのシリーズ、
都筑氏は翻訳・紹介に直接タッチしていないのだろうか。
MH文庫 MH文庫 MH文庫 MH文庫 MH文庫
M=森
H=博嗣
M=まちがえてしまった
H=本気で
>>365-367、つっこむところは、そこじゃないだろ (w
2行目に、もっと滑稽なことが書いてあるんだから。
詳しくは、Amazonとかで、どうぞ。
マジっすか! おしっこちびりそうです(つД`)
浅草東宝…
もう何年も行っていないが、改装されているんだろうか?
あの椅子でオールナイトは、正直つらすぎる…
>>369 東京もんがうらやましいだよ・・・
せめて日本映画チャンネルとかでそういう特集やらないかなー
373 :
名無しのオプ:04/01/30 10:57
浅草東宝えらい!
早川の特集で、元編集長のひとが、
ミステリチャンネルのインタビューのことをちょっと書いていたけど
見たひといる?
375 :
名無しのオプ:04/02/05 18:16
今週号の週刊文春、小林信彦のコラムで「カルト編集者」と題して、
都筑氏の思い出をつづってるよ。
376 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/02/05 19:22
「退職刑事5」
・落葉の墓
最後の詰めは証言の矛盾点を突いたものであり、それなりに面白くはある。
しかし、犯行の決め手としては弱いような。
・ 凧あがれ
退職氏の思い出話という異色作。
事件そのものより、戦前、ありし日の大塚周辺の風俗が読むませどころ。
その点では、田舎者や関西人のテーストには合わないものがある。
・ プールの底
カー風の不可能犯罪と思わせておいて、あまりにお粗末な解決。
駄作と言わざるを得ない。
ここまでの3作、全て犯人が同性というのも面白い。
・ 五七五ばやり
俳句、歌舞伎ネタ。しかし天野屋利兵衛は無理だろ。
いくらネタ切れとはいえ、作者の趣味に走り過ぎるのはよくない。
・ 闇汁会
闇汁会で発生した過去の殺人事件を解く。
ムードはあるが、安楽椅子探偵ものの限界を感じさせる作品。
噺家と退職氏の直接対決は、是非見たいところだ。
・ 遅れた犯行
それなりに読ませる一編だが、犯行の経緯が雑過ぎる。
・ あくまで白
解説にもあるとおり、奇妙な味とでも称すべき作品。
謎解きミステリと思って読むと失望するであろう。
・ Xの喜劇
ネタ切れでヤケというか、セルフ・パロディとでも称すべき作品。
「論理」というものをシニカルに見ている点で、バークリー作品を想起させる。
377 :
名無しのオプ:04/02/05 20:33
378 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/02/07 12:46
退職刑事6
最終巻。総じて収録作品の出来は悪い。
このシリーズのファンだという西澤保彦の解説も、まだ都筑氏存命中にもかかわらず、
シリーズ終了を覗わせるような筆致。何か知っていたのか西澤?
以下に収録作品に関するネタバレコメントをお届けしよう。
・ つまらぬ事件
最後に退職氏が現職氏に示唆する犯人へのひっかけは刑事コロンボ風。
全体として見れば、さほど面白い話ではない。
・ 桜並木の一本の桜
物部太郎シリーズを想起させる温泉場を舞台にしたホラー仕立てのミステリ。
不可能犯罪ネタでありながら、トリック(という名にも値しない)がお粗末
過ぎる。犯人はミステリ的消去法を使えばすぐにわかる。
短編、しかも安楽椅子探偵もの向きの題材だったのか自体が疑問。
・ 死は木馬に乗って
このシリーズの読者ならおわかりのとおり、本作の近親相姦ネタは使い回しである。
メーン・テーマのダイイング・メッセージの解釈もこじつけ過ぎる。
・ 拳銃と毒薬
U落ちかよ(泣、としか言いようがない。第1巻、第2巻の正攻法な謎解きミステリ
からここまで遠くなるとは…
奇想を売物にした初期都筑作品のファンには受け入れられる可能性ありか?
379 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/02/07 12:47
・ 耳からの殺人
謎めいて洒落たタイトルを裏切るかのような駄作。
著者が好きな言葉遊びも度を超すといただけないものがある。
・ 馬の骨
この巻の中では、謎解きミステリとしてはまずまず読ませる。
さもあろう、収録作品中、一番最初に書かれた作品である。
退職氏によるホシの性格分析が見所。
・ 針のない時計
長編できちんと書いた方が良かったと思われな作品。
この設定における、二人一役ネタ(犯罪のトリックとしての意味ではない)
は使い古された感があり、新鮮味は欠くものがある。
・ 昔の顔
事実上の退職刑事シリーズ最終話となった作品で、何気に最終回の雰囲気が漂う。
(特にラストシーンの退職氏と現職氏の会話など)
物語そのものは偶然性に頼り過ぎたうえ、安楽椅子探偵ものを逸脱した展開であり、
駄作である。
『誘拐作戦』を読んでて、
最初のほうの「父は海軍中将で、といったらうんぬん」というのがあるが、
桂米朝師の「くしゃみ講釈」のCDを聴いてた時、
のぞきからくりがどういうものか説明するのに、
枕でこの一節をやっておられたのを思い出した。
……しかし、sage進行せざるを得ないのが残念だ。
これは大したネタじゃないけど。
すごくいいスレにめぐり合えた
最近べらぼうの先生や砂絵のセンセー読んでファンになったけど、すごいねこの人
なかなか古本屋にも作品置いてないのが悲しい
382 :
ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :04/02/12 20:52
へえ、たまにはまともなこともするんだ
人を見下した煽りは健在だけどな… ハァ
基本的にまともだよ。多少の悪意はあるがそれはこういう場所だから。むしろあって当然。
反復を繰り返してそれを芸にまでもっていくところは尊敬すら感じる。
第三者が褒めているように見せかけたいから
ハワイで亡くなられるとはちょっと意表つかれた。
砂絵のセンセーの物語がもう読めないのは堪らなく寂しい。
389 :
書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :04/02/25 20:53
介護と養生を兼ねて娘さんに引き取られた形らしいから、
晩年のハワイ暮らしは仕方ない。
出来得れば、ハワイを舞台にした連作か何かを書いて欲しかった。
テレビシリーズ「ハワイアン・アイ」みたいなな。
390 :
名無しのオプ:04/02/26 07:07
都筑道夫名探偵全集1の帯で、「都筑道夫が創造した11人の名探偵」に仙波阿古十郎も数えてるのはどうかと思った。
映画見てきた。
どれも都筑小説を地で行く内容で、あるったけのネタをこれでもかと出し惜しみ無く詰め込んである。
つーか詰め込みすぎで、普通ならこれで3本は撮れるんじゃねえの?と思ったよ。
とにかく意外な方法を駆使するアクションの連続で、ちょっと前のエピソードすら即忘れてしまう。
個人的には伏線を上手に張りつつ、緩急の差があったらもっとオモロイ作品になるんじゃないかというのが感想でつ。
それでも都筑マニアにはこたえられない作品でしたけどね。
俺も
>>369に行って来ました。
殺人狂時代
以前に見たときは、テンポが遅すぎる気がしたけど
今回は気にならなかった。
100発100中
主題歌がすごいわ、宝田明がガダルカナルタカそっくりだわで面白かった。
ただ、ドラマ・ランドに収録されてるシナリオが
そっくり採用されてるわけじゃないんだな。
それがちと残念。
黄金の眼
間延びしたかんじでいまいち。
マシンガンが暴発して跳ね回るシーンのへぼさにワラタ。
絶体絶命
暗殺教程を見るようで面白かった。
持ってまわったような殺し方が出てくるあたりなんか特に。
途中何度か異臭がしたけど楽しかったよ。
394 :
名無しのオプ:04/03/29 04:32
保守
395 :
名無しのオプ:04/03/29 05:56
「・・・じゃよ」という老人を見たことが
ないっていってたの、都築サンだっけか?
396 :
名無しのオプ:04/03/30 19:35
青山ブックセンター本店の北嶋利恵子さん、かわいい。
397 :
名無しのオプ:04/04/01 18:29
微妙にスレ違いネタだけど、畠中恵は、都筑センセーの小説講座に通っていたそうです。
それを知ってから『しゃばけ』『ぬしさまへ』を読むとなるほどなぁという感じがします。
それと
>>395さん、都筑の下に木はいりませんぜ。
>396
コラコラ!
保守
>都筑の下に木はいりませんぜ。
おっと失礼。余計なツギキをしてしまいまして・・・
うまい!
100発100中と黄金の眼、CSでやってますね。
ドラム缶のシーン派手でした。主題歌にも
ぶっとびましたが。
危いことなら銭になるはやらないですかね〜
たけし軍団のなめくじ長屋、
センセーはたけしとして他のキャストって誰だったの?
404 :
名無しのオプ:04/04/30 23:47
黄色い部屋はいいねー。
ロジック派の人にとってみれば、あがめたてまつりそうなくらい、良い評論だよ。
要点は、トリックよりも実行可能性(それに伴うロジック)を重視すること、
と、そのロジックを扱うべき名探偵の復活、かな。
405 :
名無しのオプ:04/05/02 09:03
退職刑事、以前スキだったんですが、最近6を文庫で買って久しぶりに読んでみたら、
初期のスタイルから変わっててビックリしてしまいました。
まあ、幅が広がったということなのかも知れませんが。
406 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/05/02 15:02
>そのロジックを扱うべき名探偵の復活
この実践が退職刑事シリーズ。
当シリーズに関しては、スレ前半の私の論考を参考にすること。
>>405 幅が広がったというより作者の考え方が変わったということ
登場人物は年は取らないかもしれないが、作者は確実に年をとる
長編で「形式への挑戦」をやめたことだって同じ事
(ま、「血のスープ」でちょっとやっていたけどね)
個人的にですが、退職刑事6に関しては、
退職刑事シリーズへの形式の挑戦が感じられました
他にも退職刑事は途中からホテル・ディックシリーズのように、
「東京を描く」こともテーマのひとつとなっていたようですね
>>407 >「東京を描く」こともテーマのひとつとなっていた
都筑先生はあるエッセイで
「東京が変わっていくさまを、書きとめたい、という欲求が強い」
と言ってるね。
>>407 レス、ありがとうございます。
確かに先生なりの形式への挑戦だったんでしょうね。
ただ、都筑先生ほどの才能がおありの方にしては、そこまでうまくいってないように
感じてしまったのが残念でしたが。
でも、ホテルディックシリーズは私も大スキでした。
都筑先生の書かれる東京(特に下町)の情景はなんともいえない味わいがありますね。
都筑先生は作品によって東京を書き分け、その中で変わり行く東京の姿を書こうとしてたんじゃないかなあ
なめくじ長屋やべらぼう村正の江戸から始まり、退職刑事やホテルディックで70年代(確証はないけど)と、
現代少し手前の、都筑先生にとっての良き時代の伝承者を目指していたのでしょうね
黄金餅ではないけど、街や道の名前をスパスパでてくる臨場感は大好きだったですよ
411 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/05/03 11:23
「猫の舌に釘を打て」は、昭和30年代の東京風景がビビッドに描かれたグルーミンな
都筑風青春小説にもなっている。
長編における都筑氏の本領は「七十五羽の烏」や「最長不当距離」といった怪奇探偵小説
よりも、こういった都市を舞台にしたミステリにあったようだ。
東京生まれということで期待された捕物帳は、奇を衒った展開が多く、
芳しくない出来に終わった感があるが、
(岡本綺堂とは生まれた時代が異なるし、「江戸の空気」の紙上での再現と言うても無理か)
現代の東京を舞台にした安楽椅子探偵版現代捕物帳とも称すべき退職刑事シリーズ
(退職氏は生粋の江戸っ子という設定)は、晩年にライフワークとするには最適なもので
あったかに思う。
もっと退職氏(東京生まれ、現役の刑事時代の蓄積もあり東京の地理に詳しいところを
かいま見せる)に東京の街を歩き回って欲しい気もするが、それでは安楽椅子探偵ものという
趣旨に反してしまう罠。
>>410 ホテルディックの舞台は浅草ビューホテルだから80年代だと思う。
>>412 そりゃそうだ(w
なぜか1970年を70年代と勘違いしてしまった…_| ̄|○
おやじが、浅草にしょっちゅう遊びに連れていってくれたのですが、
その頃の風景そのまんまなんですよ
1970年頃には見世物小屋があったり、本当に猥雑で、賑やかで、楽しい町でした
>>413 そうだよね。70年代初めの浅草はいまからは想像できないほど賑やかだったも
の。(おれは浅草から歩いて数分のところに住んでいます)平日の夜でもけっこ
うにぎわっていたもんなア。見せ物小屋もあったね。
浅草今でも賑やかじゃん
>>415 いまは昼間の仲見世周辺だけだもん、賑やかなのは。あとは土日ね。
遅まきながら猫の舌に釘をうて読了。
ラストの仕掛けが良かったけど、話としては他の作品の方が面白かった。
>>413 そういえば、「昨日のツヅキです」というエッセイ集もありますね。
変わり行く東京の姿を書く、というあたりで思い出しました。
419 :
名無しのオプ:04/05/12 01:08
ちくまの「恐怖短篇集成」の2巻には
どんな作品が含まれる予定なんでしょうか?
>>419 「阿蘭陀すてれん」+「十七人目の死神」
>>420 おお、サンクス!!
「十七人目の死神」が入ってるのは嬉しいなぁ。
欲しいのになかなか見つからなかったんだよね。
422 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/05/12 20:01
ちくまの次は「黒い招き猫」かな
423 :
名無しのオプ:04/05/12 20:07
筑摩の1巻目が「悪魔はあくまで悪魔である」+「黒い招き猫」だよ。
ちっとは調べろ!
ブァーカ!!
424 :
名無しのオプ:04/05/21 22:04 ID:4mziu+De
七十五羽の烏、最長不倒距離、朱漆の壁に血がしたたる
の物部太郎&片岡直次郎コンビのシリーズをこの一ヶ月で読破。
面白かった順は発表順。
ただ、ここまでロジックに徹してしまうと、
一般の読者だけでなく、ロジックに興味ない普通のミステリファンにも面白くないような。
足して、現代の派手なミステリを読んでいると、どうしても地味に思えてしまう。
だけど、名作。
日本ミステリ史を創るなら、
絶対に入れなきゃならない三部作だと思った。
ってか、「しちじゅうごわのからす」なんね。
425 :
名無しのオプ:04/05/22 00:14 ID:LFIZVIQl
読点が多いのです。
ロジックに興味のない普通のミステリファンか……。それが普通なのかなあ……
いや、普通は興味あるだろ、いくらなんでも。
江戸の風俗盛り込んだ時代物がいいよこの人の作品は
べらぼう村正が一冊になって出るかも、と新保が書いてたけどまだかな
ちくま文庫の恐怖短篇が売れなきゃダメだろ
小弥太初登場のやつがどこ行っても売ってない・・・
神変武甲伝奇?
それそれ
人いない
出してくれるのは嬉しいけど1300円はやっぱり高いなぁ<ちくま
あぼーん
ビートたけしのなめくじ長屋
センセー・・・ビートたけし
下駄常・・・平田満
マメゾー・・・松尾伴内
ユータ・・・柳ユーレイ
アラクマ・・・グレート義太夫
カッパ・・・井手らっきょ
オヤマ・・・芹沢名人?
たけしの殺陣はこの頃から早かったけど、ドラマ全体は安っぽすぎて都筑ファンが見るものではないな。
436 :名無しのオプ :04/06/13 22:56 ID:GC7APaG+
誘拐大作戦が今でも文庫で出てるのは評価が高いからですか?
あの本面白ろくないわけではないけど、(メール欄)、
とか無理があるし、話が最初から見え過ぎてるし、都筑道夫先生の作品の中では
(数少ない)駄作に入るのでは?と思ってしまうんだけど。
440 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/06/18 23:17 ID:j22Gb4w5
ホテル・ディック・シリーズを一気読み。というかチェック。
元は名うてスリの大友六助、黒人のドアマンでブルートこと太田金太郎、
ロビーの仙人こと新井老人、マジシャンのエド・バルーン・バイク、
古道具屋「一寸八分」主人の比田井老人等々、個性的なキャラが目白押しだが、
同時代(執筆当時)の浅草風物を描くという意図とホテル・ディックというシリーズ
の趣旨を生かすため物語をホテルの内部に限定しなければならないという必然的な
制約がミスマッチとなり、多彩なキャラを生かしきれずに終了した。
各話ごとに見ても謎解きミステリとしての強い興趣をそそるものがなく、
ハードボイルドとして読んでも中途半端な展開である。
シリアスな設定と軽いタッチ、過剰なエロ等のバランスが悪い。
キリオン・スレイ・シリーズから退職刑事シリーズへの繋ぎをなすシリーズにとどまったという印象が強い。
441 :
名無しのオプ:04/06/18 23:22 ID:gvUrBbAg
「トルコ嬢シルビアの華麗な推理」 シルビアさんイキイキしてます。
442 :
名無しのオプ:04/06/19 09:23 ID:vjvHKZSh
>>440 そうかあ。
ホテルディックは自分は結構好きなんだけどなあ。
短編集でいえば、代表作の退職刑事はいまひとつ好きにはなれない。
名探偵もどきも好きです。
まだ蛆がわいてるのか。
シルビアいいよねえ
まだ読んでないけど退職刑事もこんな感じなのかな?
445 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/06/19 19:52 ID:pZ7rqFrd
風俗嬢が主人公ということもあって、2ちゃんでは人気があるシルビア・シリーズだが、
ホテル・ディック・シリーズへの橋渡しをなすより軽めの作品という感がある。
(こういった主旨は、作者もディック・シリーズのあとがきで記している)
作者の晩年のライフワークとなった退職刑事シリーズの詳細な論考に関しては、
このスレ前半の私のレスを参照されたし。
退職刑事シリーズは、典型的な安楽椅子探偵もの(一部例外をなす作品もあることはあるが)
であり、従って、舞台は退職氏の推理の場となる室内(多くは現職刑事である息子夫婦が住む団地の一室)に限定され、ホテル内をひとつの社会に見立てたホテル・ディック・シリーズ
以上に動きが無い作品である。
作品の趣旨からいって仕方無い面もあるが、この辺に読者の嗜好により好き嫌いが出るところかと思う。
退職刑事シリーズを作者の代表作と認めることにやぶさかではないが、、
コンテンポラリーな視点で見ると、
典型的な安楽椅子ものとしては、ジェイムズ・ヤッフェのブロンクスのママシリーズ、
前半に「動」の探偵役を配して物語にバラエティを持たせた鮎の三番館シリーズ等と
比較すると、内容的に見劣りする感は否めないものがある。
446 :
名無しのオプ:04/06/19 20:38 ID:/t0Voo4w
>>445 いつもさんくすこ。
毎度ながら読み応えのあるレスですね。
447 :
名無しのオプ:04/06/22 21:40 ID:t+r33J4W
安楽椅子探偵ものは退職刑事以外読んだことはないんですが、
やっぱり退職刑事のストーリー、読み終わった後すっきりしない
ものが多いです。
安楽椅子ものの限界というものはあるのかもしれませんが、ちょっと
無理がない?っていうものとかが多くて。
先生が意識されたというヤッフェのものも、やはりああいう感じなの
でしょうか?
448 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/06/23 21:22 ID:mfNkgqL/
安楽椅子探偵ものに興味があるのなら、
ジェイムズ・ヤッフェの「ママは何でも知っている」(ポケミス)は必読。
物語やトリックに無理な展開が多い(特に後期)退職刑事シリーズの不満が
解消されることと思う。今だに文庫化されないのが「ミステリ」だ。
449 :
名無しのオプ:04/06/23 21:59 ID:gR88OuKr
好きだよ、書斎魔神。
おれも好きだあ、書斎魔神。
451 :
名無しのオプ:04/06/24 00:05 ID:ELIr2RRP
愛してる、書斎魔神。
452 :
名無しのオプ:04/06/24 00:57 ID:bSuV/zHB
黄色い部屋はいかに改装されたか
453 :
名無しのオプ:04/06/24 05:35 ID:skR9kVTu
>ジェイムズ・ヤッフェの「ママは何でも知っている」(ポケミス)は必読。
そもそも「退職刑事」シリーズがこれを日本に置き換えてイメージされた
ものだからね。確か日本でオリジナルに編纂されたものだと思う。
あと「隅の老人」もオススメ。最後に・・・
トチク・ミチオ
455 :
名無しのオプ:04/06/28 04:26 ID:JnfUMYAx
西澤保彦「パズラー」に『贋作「退職刑事」』収録
もう恍惚の刑事の新作短編は読めませんが、お好きな方はどうぞ
456 :
名無しのオプ:04/07/03 11:25 ID:TJX4htvK
未来警察殺人課シリーズがすきだった。
紅子って、本当に退職氏の娘なんですか?
家族構成が合わないんですけど。
センセ−自身が、どこかでそう書いているんでしょうか?
今のところ、解説以外でそういう話を目にしていないもので。
>457
違うよ。どこからそんなデマを聞いたのかね。
>>458 初登場の「全戸冷暖房バス死体つき」の文庫版解説で三國一朗氏、
長編第一作「髑髏島殺人事件」の解説でも井沢元彦氏が、
ハッキリとそう記しているんです。
>>459 確かに書いてるね。
けど、紅子のお父さんは事業家の長男の家で隠居の身分じゃなくて紅子といっしょに住んでる設定じゃない?
解説者の勘違いじゃないかな。
461 :
名無しのオプ:04/07/15 18:24 ID:s5X8ujUs
460は「全戸冷暖房バス死体つき」の解説の現物、本当に見ているのか?
勘違いとかそういうレベルの記述じゃないだろう、これは。
ていうか、その設定についてもそんな無茶苦茶なという説明があるし(w
二つの出版社から出ている別タイトルの本で、二人の人間がそう書いている以上、
何らかのソースがある、ということだろうな。
だから457は
>センセ−自身が、どこかでそう書いているんでしょうか?
と聞いているんだろう。
460じゃないが、一言。
>二つの出版社から出ている別タイトルの本で、二人の人間がそう書いている以上、
>何らかのソースがある、ということだろうな。
俺は以前から三國一郎の勘違い解説を井沢元彦が孫引きしただけと思って
いたけど?
ちなみに「全戸冷暖房バス死体つき」の設定では、紅子のオヤジが退職氏だ
としても矛盾は生じなかったと思う。光文社文庫に移ってからは全然ちがうが。
うーん、
「全戸冷暖房バス死体つき」と以後の長編も、
紅子とオヤジの設定は全く同じなんだが(w
え、違うだろ? 猿が出てこなくなって、大幅に設定が変わっていた記憶があるけど。
井沢元彦ってあの逝っちゃってるウヨの人でしょ?
>>464 良く読んでくれ(w
紅 子 と オ ヤ ジ の 設 定 は 全く同じ。
ちなみに「全戸冷暖房バス死体つき」でも矛盾しまくりだよ。
だから、461で、
>その設定についてもそんな無茶苦茶なという説明があるし
と書いたんだが。
めんどくさいなあ。じゃあどこが矛盾しているのかをまずそっちが列挙してくれよ。
はあ?
確認しておくが、「460じゃない」君も両作品を読んでいないのか?
どっちか一方だけでも読んでいたら、すぐに分かるはずなんだが。
何しろ両作とも、同じ設定なんだから。
俺は都筑道夫の本は全部読んでるよ。
つか、なんでそんな偉そうなんだ? 御託はいいからさっさと矛盾点とやらを
あげてみろよ。すぐ分るはず、とかじゃなくてさw
470 :
460:04/07/15 21:39 ID:kUnhmM9s
>>461 現物読んでるけど、そんな無茶苦茶なという説明ないよ。
見落としてるのかな?注意して読み返してみたけど。
紅子のお父さんは紅子と同居してると思ってたんだけど、事業家の長男の家で隠居の身分だったっけ?
読み返してみる。
>>470 無茶苦茶な説明というのは、「全戸冷暖房バス死体つき」の解説の文章ことだよ。
p246の、「事業家の長男の家で隠居の身分」の直後から、次の行にかけての記述。
これは当然小説本文p6の冒頭から7行目の記述を見ても、相当に無理がある説明だ
よね?
ここまで矛盾していることを、わざわざ併記してまで強弁しているんだから、
何らかのソースがあるんだろうと考えたわけ。
もちろん460さんの書いたように、「解説者の勘違い」という可能性も否定は
できない思うんだけど…
普通の人間なら「勘違い」で書かない文章じゃないかな、これ?
三國一朗が「退職刑事の娘」と書いていたのは覚えているが、集英社文庫版が
見当たらないので何と書いてあるか判らない。
立風書房版は出てきたからざっと読み返してみたが、「滝沢主任が元刑事」と
いう記述を見て、イコール退職刑事と思い込んだだけじゃないのか?
473 :
460:04/07/15 23:01 ID:kUnhmM9s
>>471 俺の集英社文庫第5刷には無茶苦茶な説明というのは載ってないよ。
ただ退職した刑事って設定を=退職刑事と妄想してしまったんじゃないのかな?
退職刑事、紅子シリーズでその設定が書かれてる記憶はないんだけど、あってる?
エッセイ、インタビューで語られてる可能性はないとは言えないけど。
作中で紅子シリーズと退職刑事をリンクさせるような記述は一切なかったはず。
著者のエッセイ・インタビューでも、俺の知る限り見たことがない。
よって
>>462で書いたように
>俺は以前から三國一郎の勘違い解説を井沢元彦が孫引きしただけと思って
>いたけど?
>472
偉そうに聞こえたのなら謝るよ、すまんかった。
立風書房版でもいいよ。
冒頭のページに、「事業家の長男の家で隠居の身分」と明らかに矛盾する記述があるだろ?
集英社文庫版の解説では、その矛盾する両方の記述を堂々と並べて書いているわけ。
476 :
460:04/07/15 23:25 ID:kUnhmM9s
俺の持ってる集英社文庫第5刷には無茶苦茶な説明というのは載ってないけど、そういう説明が書いてるのも現存するわけだ。
それって当時突っ込みが入って付け足したっぽくない?
やっぱりそういうソースがどこかにあるのかなあ。
>「事業家の長男の家で隠居の身分」
というのは退職刑事の作中からの引用で、三國解説にはそういう記述はないのでは?
現物が手元にないからなんとも言えんけど。
いや、何度も言うように、
三國解説では「事業家の長男の家で隠居の身分」と本編の設定を並べて、
AながらBと形容しているわけ。
それから、今見たら俺の持っているのは初版だった。
もし第5刷にそういう記述がないんだったら、逆にクレームで削除された可能性があり、
>>462を裏付ける有力な証拠だと思うよ。
>>460さんの本は、p246の終わりから7行目と8行目には何て書いてあるのかな?
ごめん、終わりから7行目と6行目だった。
お前は何でそんなにかたくなに引用しないんだ、と傍から見ていて思いました。
めんどくせえなあ。
解説 三國一郎
(前略)
登場するキャラクターとしては、すでに都筑さんの「退職刑事」でおなじみの主人公、明治の東京下町に生まれ、
腕の良い仕立屋職人の子から警視庁に入り、捜査一課を定年で退いた後も、事業家の長男の家で隠居の身分ながら、
国電中央線沿線のメゾン多摩由良の警備主任を勤め、豊かな経験に培われた論理で事件を解決する往年の滝沢鬼刑事。
その娘の滝沢紅子(通称コーコ)も、おやじの関係でこのメゾン多摩由良に住み、事あるごとに
「女子供の知ったことじゃない」とおやじに疎外されながらも捜査に介入します。
(後略)
「全戸冷暖房バス死体つき」集英社文庫
昭和57年3月25日 第1刷より引用
改行が汚くてすまん。再掲。
解説 三國一郎
(前略)
登場するキャラクターとしては、すでに都筑さんの「退職刑事」で
おなじみの主人公、明治の東京下町に生まれ、腕の良い仕立屋職人の
子から警視庁に入り、捜査一課を定年で退いた後も、事業家の長男の
家で隠居の身分ながら、 国電中央線沿線のメゾン多摩由良の
警備主任を勤め、豊かな経験に培われた論理で事件を解決する往年の
滝沢鬼刑事。
その娘の滝沢紅子(通称コーコ)も、おやじの関係でこのメゾン
多摩由良に住み、事あるごとに 「女子供の知ったことじゃない」と
おやじに疎外されながらも捜査に介入します。
(後略)
「全戸冷暖房バス死体つき」集英社文庫
昭和57年3月25日 第1刷より引用
483 :
460:04/07/16 16:52 ID:/F9PJE4B
>>478 461の「そんな無茶苦茶なという説明があるし」を解説者自身が無茶苦茶なと書いてると思ってました。
これは461さんが思った「無茶苦茶な」という説明なんですね。
解説の内容は482と同じです。
隠居の身でありながら警備主任ってのは無理あるなあ(笑)
おまいらもちつけ
485 :
名無しのオプ:04/07/23 12:16 ID:T3Rtaz37
ポレポレ東中野という映画館でやっている特集上映「木村威夫美術監督 大回顧展」
という特集上映で、都筑道夫原作「怪盗X 首のない男」(wを見てきた。
「殺人狂時代」や「100発100中」や「危いことなら銭になる」のような面白さを期待すると
ガックリくるような作品。まあ、珍品ということで。
上映はあと一回、本日21:00からレイトショー上映。
http://www.mmjp.or.jp/pole2/
退職刑事は読んでないけど、紅子見る限りでは親父は退職刑事だな
>>485 いま読んだ…。
退職刑事はいっぱいいるよな。
シグルイって漫画の主人公がなめくじ長屋出身ですよ
490 :
名無しのオプ:04/08/07 18:23 ID:btkmoiol
売れ行きがよければ時代篇(「神変武甲伝奇」、「女泣川ものがたり(全)」、「幽鬼伝」+α)
アクション篇(「紙の罠」+「犯罪見本市」、「吸血鬼飼育法」+α、「絶対残酷博覧会」+α)
などを予定しています。
↑って結局どうなったんだろう?
せっかちなやつだなー。3冊目が出てから一ト月足らずでは売れ行きもまだ分るまいに。
492 :
名無しのオプ:04/08/13 01:18 ID:I0QFzAa3
今雪崩連太郎シリーズを読んでます。
もう先生の新作が読めないと思うと、泣けてきます。
保守
ちくま書房感謝アゲ。
495 :
名無しのオプ:04/09/01 15:26 ID:Dpq9sqJu
雪崩連太郎って昔ラジオドラマか朗読テープ出てませんでした?
ゆうせんにホラーっていうカテゴリーがあった頃、かかってたようなきがするん
だけど。
496 :
名無しのオプ:04/09/02 23:52 ID:nn5fdrHS
筑摩は本当にGJだね。
山藤画伯の挿し絵を入れてくれたのは嬉しい。
角川版のは力作揃いだからなあ。
497 :
名無しのオプ:04/09/22 00:53:56 ID:uClq8kvs
物部太郎シリーズって今では一冊しか出てないのかな。
以前のシリーズも読みたいのですが。
ひさしぶりになめくじ長屋読んでます。
『よろいの渡し』から始まり、現在『坊主めくり』ですが、
もうすぐ山藤さんの表紙とお別れかと思うと、おさみしい・・・
遠いむかし、悪魔はあくまで〜のタイトルに惹かれて買い始め、
文庫しか買ってはいなかったのですが、それでも最近数えたら
130冊になってました。一周忌までにどれだけ読めるだろう。
499 :
名無しのオプ:04/09/22 21:52:51 ID:uClq8kvs
>>498 私設都筑図書館開いてくれませんか?(苦笑
500 :
名無しのオプ:04/09/23 01:45:39 ID:8I7/yMy6
500
10ヶ月かけて折り返しか
501 :
名無しのオプ:04/09/23 20:58:24 ID:5zAZSAxF
つづきはあと10ヶ月かけてマターリ埋めていきましょう。
馬人が来ないことを祈る
503 :
名無しのオプ:04/09/24 01:34:25 ID:7STYSmw2
出でよ、書斎魔人!(呪文)
504 :
名無しのオプ:04/09/30 05:20:04 ID:KYjn3HFM
「現職刑事」の五郎さんは、男ばっかの兄弟の末っ子だと明言されとる
んじゃなかったか?っていうか原典を確認すりゃ済むハナシなんだが。
「退職=紅子の親父」説が勘違いってのは自明かと。
505 :
名無しのオプ:04/09/30 21:11:43 ID:RMVpnbpX
YES
>>504その他の諸氏へ。俺も暇だな。下記を読むべし。
「父はかつて硬骨の刑事だったが、いまや恍惚の刑事になりかかっている。
定年退職したあとはアパートを経営して、私を大学へやってくれたが、
母が死に、私たちもそれぞれに独立した現在は、いちばん上の兄の
ところで、のんびりと暮らしている。(略)息子たちの家を順番に訪れて
は、・・・・」
「退職刑事」より「写真うつりのいい女」(徳間文庫)P8
「南多摩署の滝沢鬼刑事が退職後、そこ(メゾン多摩由良のこと)の警備
主任をつとめているので、長女であるあたしも、二階のはしっこの
部屋に住んでいる。兄貴はおやじさんの部下の警備員、あたしは死んだ
おふくろさんの代理という家族構成なんだけれど、(略)」
「全戸冷暖房バス死体つき」より「エレベーターの死体」(集英社文庫)P105
そこで紅子=性転換説ですよw
508 :
名無しのオプ:04/10/13 11:56:34 ID:iQPh7lSK
>>506 暇じゃなくって、あなたみたいな人のことを親切な人って言うんですよ。
「暗殺心」が一番好きです。
徳間は復刊して欲しい。
「八百八町しのび独楽」を今読んでます。
角川文庫版の「かげろう砂絵」を古本屋で買った。
すでに光文社版を持ってたんだけど
解説が都筑センセーの姪にあたるひとで、センセーの写真ものってたので
つい購入。ハァハァ(*´Д`)
しかし、夜中にインヴィジブル・ドッグを連れたおやじに遭ったら怖いなあ。
それより、あんなの連れて歩いてたら、職質されそうだ。
んで、「かげろう」を久しぶりに読み返したんだが
最初の「酒中花」はかなりよくできてるとオモタ
>>511 都筑センセの好奇心旺盛さは頭が下がるというか、笑っちゃうというか。
嬉しくなっちゃうぐらいバカバカしいことを大まじめにやるよね。
普段の生活まで都筑節絶好調という感じで、俺は好きでしたよ。
しかも、見事なぐらいに作品に活かしきっていることが多々あるから、またスゴイんだよな。
>>509 キリオン・スレイや退職刑事やなめくじ長屋に好きな作品はあるけど、
いまひとつセンセーの作品には入り込めなかったんですが
(スレの住人さんたち、スマン)
『暗殺心』は心底楽しんで読め、自分もこれが一番好きです。
読んでない作品の方が多いから、他にも傑作があるんだろうけど。
>>513 とりあえず、ちくま文庫で出たばかりの「雪崩連太郎全集」を読んでみれ。
あと、絶版だけど中公文庫の「東京夢幻図絵」とか。
515 :
513:04/10/17 02:56:16 ID:MTtOijNW
>>514 「雪崩連太郎全集」文庫になったんだ。
以前、出版芸術社版を買おうか悩んで止めたんだけど、
読んでみます。thx。
私が初めて読んだ都筑道夫作品は恐らく「暗殺教程」だと思います。
中学の時、親父の本棚に例の「ギャング予備校」との合本があって、
それがTVドラマの「スパイキャッチャーJ3」とは知らずに読んだ記憶があります。
その後は「キリオン・スレイ」かなあ?
「ビリイ・アレグロ」をハードカバーで読んだ時には「未来警察殺人課」は
読んでいたと思うんですが・・・
いつ頃から作者名を意識して読んでいたのか何故かよく分かりません。
他の作家だとそんな事ないんですが。
517 :
名無しのオプ:04/10/17 19:54:55 ID:JoCgeA9C
何故このスレ、いきなり活気付いたんだ???
いつのぞいてもレスつくの遅かったのに(苦笑
>>512 「推理作家の出来るまで」を最近読んだんだが
スランプのときに、
杭を打つおもちゃを買ってきて、
一日中とんとん叩いて暮らしたってのがまた……(つД`)
俺も集中力がないから良くわかる。
>>517 再刊の効果がじわじわと出てきたんだよ……きっと!
>513
「暗殺心」・・・少年漫画で今「NARUTO」とかあるじゃないですか。
あんなの「へん!」て感じですよね。
光文社文庫版の解説で新井素子も「暗殺心」に触れて 思い入れあるみたいでしたよね。
私、光文社の営業の奴に「カバーのイラストを格好よくすれば絶対売れるよ!」
って言ったんですが・・・その直後に書店を退職してしまったので・・・
復刊して欲しいなあ。
520 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/10/20 20:09:02 ID:2GzOT7I5
贋作「退職刑事」 評価B
原典を巧く模写しているが、ストーリーに凝り過ぎていささか煩雑になった感がある。
原典は光文社文庫のセレクションに収録された「真冬のビキニ」に典型的見られるように、
シンプルな設定と合理的な謎解きが特色でありもっと読み易いのだ。
*作者が作者だけに期待していたのだが、やはり似非は似非だった。
>>520 やあ、復活待ちかねておりました。マターリとやっていきましょう。
522 :
名無しのオプ:04/10/20 22:48:59 ID:MR1IbHvw
都筑先生がお亡くなりになった後、なにか月刊誌や新聞とかに、追悼記事が載ったり
したんでしょうか?
新聞にも雑誌にも載ったし、お別れの会も開催された。
悪いけど、このスレでは詳細を教える気になれないんで、できれば
別のスレに訊きに来て。ファンなら探せると思う。
524 :
名無しのオプ:04/10/20 23:23:23 ID:X1VjLsmj
朝日新聞に追悼記事が載ってました。
「僕の作品なんか誰も読まないよ」と語ってたのが、ファンからすれば
謙遜にも聞こえる反面、最後まで、所謂「人気作家」とは少し離れた
位置にいた御自身の実感かも・・。
525 :
名無しのオプ:04/10/24 01:48:55 ID:mCxZAREH
先生、生き方そのものが素敵でした・・・。
怪談を書くのは二十枚がいいってよく書いてらしたが
その二十枚ってのは四百字詰めの原稿用紙なのかな?
それとも二百字詰め?
527 :
名無しのオプ:04/10/27 19:50:24 ID:TtAI0jbP
やっぱり400字じゃない?
528 :
名無しのオプ:04/10/30 20:19:59 ID:Bi7ghFue
退職刑事って頭頂部禿げてるんでしょうか?
文庫本(旧)の顔あんまりすきじゃない、というか怖い。
禿げてると思いますよ。
俺は文庫判の顔は好き。
「健在なり」のポーズなんか、たまらない
530 :
名無しのオプ:04/11/02 21:41:40 ID:PGD6x+KK
やっぱり禿げてるのかあ・・・
でも、健在なりの表紙はいいですね。キングコングと退職刑事の組み合わせも面白い。
最初に退職シリーズとかが単行本化されたときってどれくらい売れたんだろう?
先生って多作だったけど、実際印税とかは結構入ってたんでしょうかね?
なんか下世話な話ですみません(汗
「謎と論理のエンタテインメント」って言葉を
物部太郎の3巻目につけなかったのは何故なんだろう?
それ以降、どの作品にも、つけなかったのは、どうしてだろう
とか考えていたら、本屋で、
西澤保彦の「パズラー」の題名の横に
「謎と論理のエンタテインメント」の文字が並んでいるのを見つけてしまった。
そりゃ、言ったもん勝ちなんだろうけどさ、なんか、ずるい(何がずるいのか、よくわからないけど)。
だいたい、「謎と論理のエンタテインメント」って言葉は
表紙をめくったところに書いてあるのが良かったのに。
表紙に書かれてると、野暮ったいような気がする。
でも退職刑事のパスティーシュもあるみたいだし
読んでみて、ずるいと思うかどうか決めるべきか。
とりあえず読むか……
Σ( ゚Д゚)ハッ 俺、出版社の目論見に踊らされてる?
先週の土曜、一周忌だったね
天国でも「ちょうどよかった都築先生、雑学なんですけどね、ちょいと教えて欲しいことがありまして」
「ああ、いいですよ。質問は何ですか、神様?」なんて会話してるのかねえ。
いつもの、あの笑顔で、さ。
>>532 西沢保彦って都筑道夫のファンなんじゃなかったっけ?
「謎と論理の…」というのはオマージュみたいなもんだと思ってたんだが。
>>535 考え方が幼稚に思えるのだけど、貴方いくつになるの?
>>537 大人気無いレスだけど、貴方いくつになるの?
小話に「つまんねえ」というツッコミされるならともかく、幼稚と言われるとはw
これから気をつけます(苦笑
540 :
:04/12/04 08:47:03 ID:IGZsA3VZ
仲良く!!!
535のカキコからは先生への愛が伝わってくるのでいいではないか。。。
痴人の愛
痴人の復讐
>>539 また「つまんない」小話希望。
なんかちょっとあなたの独特のノリにはまった。
今になって都筑作品を古本屋でよく見かけるようになった
砂絵に集めてた頃なら速攻確保してたんだけどなあ・・・
547 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/14 19:20:02 ID:zF/hz1x9
俺もブックオフでよく買うよ。
100円コーナーに読んだ事のなかった古い作品とか並んでる。
>>547 普通の本屋で買ってくれよ。故ツヅキ先生も泣くぞ。
そうでもないなり
普通の本屋に売ってねぇんだもん
でも、いまだに超大型店って訳でもないのに、黄色い部屋〜とか大判本が
結構置いててびっくりすることがあるよ。
まじかよ
パピルスで買った電子書籍の「からくり砂絵」読んでます。
砂絵シリーズでなぜか、これだけ読んでなかった。
光文社ってtxt形式で販売なのね。
コピー対策とか、いいの?と思いつつ携帯にテキストビューア入れて読んでる。
テキスト形式だから仕方ないけど、ふりがながカッコで表記されてるのがちょっとうざい。
特に砂絵はふりがな多いし・・・。
でも携帯読書って思ったよりいいね。
どこに行くにも携帯って持って行くから、どこでも気楽に読める。
センセの小説に、ワープロはよく出てきたけど、パソコンはどうだっけ。
携帯は登場してないだろうなあ
新しもの好きの人だったから、晩年まで健康状態がよければ
携帯小説とか書いてくれたかも。
どうしようもなくホテルディックの続編が読みたい。
好きな作品はいっぱいありすぎるけど、あれが一番好きだった。
俺もホテルディック好き。
とくに一巻目の、組曲のように各話が繋がっている構成がすごくいい。
各タイトルも揃えられているし。
二巻目のタイトルが揃ってないのは、気に食わない担当者だったからなのか
それとも、単に時間がなかっただけなのかな。
>>554 出たばっかりの、ばかでかい携帯電話なら小説で扱っているよ。
そんなに忙しがってどうするんだって感じで、
あまり気に食わなかったらしいが、
「しかし、その偏見からも小説が生まれるのである」と書いておられました。
他にも、とあるシリーズでも出てた。
注文しといたちくま文庫の恐怖短編集成全3巻、アマゾンから届いた。
休み中に読むぞー
1巻目に入ってるのは、読んだことないのばっかりだった。うれしい。
加田伶太郎全集の解説を今更ながら読んだ。
ちょっと驚いたのが、言葉の選び方。
都筑氏は「戦争前」「敗戦後」と書いているが、一般的には「戦前」「戦後」だろう。
こんな些細な言葉にも気を配るのだから、小説を書く時はさぞかし大変だったのだろうなぁ。
557=560です
ありがd。IDで判りまっせ。
563 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/12/31 15:57:23 ID:jWOw9a/6
昨年暮れに、ねつてつが立て逃げ状態にしたこのスレも低調なまま1年を越えた。
光文社文庫の選集も一段落し、今後は都筑作品もじょじょに忘れられてゆく経過を
辿ることになろうかと思う。
しかしその「精神」は後続となるべき作家に引き継がれたように思う。
このミス1位、文春2位と高評価を受けた法月綸太郎「生首に聞いてみろ」は、
そのタイトルのもじりにとどまらず、構成・内容面も、ヨコセイでもなく、
鮎でもなく、物部三部作想起させる作である。
ミッチーの精神は現代作家の中に生きているのだ。
サヨウナラ、ミッチー、そして哀愁の2004年よ。
心して読め!
新年早々ゴキブリ登場。
565 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :05/01/01 17:50:29 ID:uGicSQtx
木彬光のような感じで忘れられてゆくのかな。
彼氏もメジャーな文庫は光文社が最後だったと思う。
3〜4年のスパンで見守ってゆきましょう。
都筑氏(以下「ミッチー」と略す)の場合は選集に過ぎず、
収録点数が少ないというのも苦しい。
ちくま文庫の方は、新刊以外は在庫していない書店もあるし、
早くも店頭在庫から消えて行っているな。
少しでも食指が動く都筑作品があったら、今のうちにゲットしておく方がいい。
今までは最近光文社・筑摩・創元などで復刊された作品しか読んでなかったんだけど、
古本屋に行ったら大量に昔の文庫本があったのでいろいろ買ってしまいました。
「吸血鬼飼育法」「東京夢幻図絵」「名探偵もどき」「にぎやかな悪霊たち」
「西洋骨牌探偵術」「べらぼう村正」「二日酔い広場」「怪奇小説という題名の怪奇小説」などなど。
まだ全部は読んでいませんが、読んだ作品はどれもおもしろかったです。
何かこれ以外でオススメの作品とかあったら教えてくださいm(_)m
>>567 キリオン・スレイシリーズはどうでしょう?
角川文庫で出ていました。
徳間文庫「暗殺心」
集英社文庫「銀河盗賊ビリイ・アレグロ」
富士見時代小説文庫「神州魔法陣」
「昨日のツヅキです」「サタデイ・ナイト・ムービー」「都筑道夫のミステリイ指南」
などのエッセイ集は買い!
アンチョコとして役に立つぞw
571 :
567:05/01/21 14:16:50 ID:Jg+uUHD/
>>568-570 ありがとうございます。古本屋に「ビリイ・アレグロ」と「昨日のツヅキです」があったので
早速買ってきました。キリオンシリーズは全然なかったです…
「神州魔方陣」は文庫上下セットで1500円だったので躊躇したのですが、
そんなにレアなのでしょうか?
ともあれ、都筑センセーの本がいろいろ読めて幸せです。
1500円は高い。そんなに珍しくないから、そま半額で買える。
みなさん、長編・連作短篇集・短編集のなかでそれぞれお気に入りをあげるとしたらどれですか?
ぼくは、猫の下に釘をうて、にぎやかな悪霊たち、フォークロスコープ日本の3つです。
>>572 やっぱり1500円は高いんですか。教えていただき、ありがとうございますm(_)m
神州魔方陣はこっち100円で売ってた
だけど上だけしかないw
そうだよなあ今ほんと「キリオン」読めない状況なんだよなあ・・・角川よ・・・むむ、今なら創元に期待したほうが
なんとかなるのか?
創元は安楽椅子探偵ものにしか興味なさげ。おかげで退職刑事がぜんぶ出たから
よかったといえばよかったが。
「キリオン・スレイの敗北と逆襲」は生涯幻の予感・・・。
なんか都筑先生も封印したかのように触れたことないし。
生涯幻って?
数年前に250円っで手に入れたけどラッキーだったのかな
これ、面白いんだけどセンセーのネガティブなところがチラチラするよ
579 :
:05/01/24 07:37:56 ID:Sef3HX2u
>>578,595
再販というか、文庫本というか新装丁というか、そんな感じ。
キリオンの短編は創元から出そうな予感だけど、「敗北と逆襲」は放置でないかと・・・。
いや、それだけのことなんだけどね。
よしここはひとつ光文社文庫に期待を
ついでに新顎十郎捕物帳も期待
古雑誌漁っていたら「探偵倶楽部」昭和29年5月号ってのを見つけた。
松村喜雄・都筑道夫訳述ってことでガボリオ「絞首台は待たせておけ」(涙香「有罪無罪」と同じ作品)
ってのが載ってる。これもとはフランス語なんだけど、フランス語できたんでしょうか?
フランス語の出来る松村喜雄がまず日本語に訳して、それを都筑道夫が
「読める日本語」にリライトする、というコンビ翻訳。
「キリオン・スレイの敗北と逆襲」ってそんな希少品なの?
角川から「神変武甲伝記」と続けざまに出て嬉しかったなあ。
この頃って毎月のように都筑さんの文庫が出てたっけ。
光文社版の『からくり砂絵』の解説で、
かつて開高健氏が
「なぜ都筑道夫は『なめくじ長屋』で直木賞がもらえなかったのかわからない」
という旨のことを言っていた、とありますが、
これって、開高氏と中田雅久氏との会話の中で出てきた話なんでしょうか?
開高氏のエッセイかなんかにかかれた話だったら、読んでみたいなとも思うんですが。
保守
七十五羽の烏読んだ。
普通だったかな…。
いや面白かったかも。 微妙(^O^)
590 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :05/02/26 15:03:03 ID:T+IGqvk2
心して読め!
160 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :05/02/26 15:00:01 ID:T+IGqvk2
都筑道夫「神州魔法陣」を読む。
正直な感想、「つまらん」の一言に尽きる。
この手のものを書かせたら、やはり山田風太郎(以下「ぷうたろう」と略す)
には遠く及ばない。
78年に桃源社より刊行、81年の富士見時代小説文庫収録以来、
再刊されていないのも、「なるほどしかり」とうなずける拙い出来である。
捕物帖仕立ての第一部(八百八町しのび独楽)、
道中記仕立ての第二部(五十三次しのび独楽)に分れており、
捕物帖も旅ものの時代小説も好きな私としては期待したのだが、
偶然性と飛躍に頼り過ぎた展開は、到底、大人の読物足り得ない代物
と化している。長編ということもあって、
著者のヒット作である「なめくじ長屋シリーズ」以上に、
江戸の風物に関する描写は、丁寧に良く書けているだけに残念である。
本書と似たネタ(歴史上の有名人の復活と陰謀)を書き、その後何度も再刊されて、
ロングセラーとなった、ぷうたろうの「おぼろ忍法帖」の刊行が67年。
本書と同じ、生ける屍ネタを描いた「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」が
68年製作、続編である「ゾンビ」の公開が77年である。
本書の刊行が、78年であることを考えると、都筑氏(以下「ミッチー」と略す)は、
ヒット作「おぼろ忍法帖」から基本設定をパクリ、ゾンビ・ブームにも便乗せんとした
のではないであろうか。
脇役で登場する大礒の金五郎のキャラとエピも、木枯し紋次郎に代表される
笹沢左保の股旅もののエピゴーネンとも読み得るのだ。
果してこんな切り貼りのような仕事が許されて良いのだろうか。
591 :
変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/04 16:56:14 ID:bVQuJexm
山風とはまったく違った狙いの物語だし、都筑センセーらしさもよく出ていて、好きだけどなぁ、
「神州魔法陣」。
面白いよ〜。みんなもいっぺん読んでみ。
592 :
変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/06 17:03:02 ID:e/MN3V3F
超遅リアクションで申し訳ないのだが、「本の雑誌」の3月号で、
日下たんと高橋良平氏が都筑道夫トリビアって対談記事をやってるので、
ノーチェックの人は早めに読んでおこう。次の号は10日前後発売だし。
先生の(オリジナル?)ショートショート色紙って一目でも見てみたい・・・
なかなか置いてないよ魔法陣
都筑道夫センセスレ、ミステリーに有ったんですね
作家..周辺でずっと探してたけど知らなかったよ
コレから時々、こそっと覗かせていただきます
..因みに私のベストはなめくじシリーズです
センセに生きてる内に会ってみたかったなぁ
っつーか、もっと評価されるべきだろ-
もっと新作も読みたかったよなぁ。。
作品に出会った頃、そのHな文章に
昔はドキドキしながら読んだな
ホント大好きな作家さんでした
コレからは古書探しだけど
皆さんも目指してる本に
無事に出会えますに。
そろそろネタが無いよ
うーん、困ったな
ナモナモ(-人-)ナモナモ
595 :
名無しのオプ:2005/03/31(木) 15:59:17 ID:Oym2NeD6
多作で古い作品も多いっていうこともあるんだろうけど、この人の書いたものって
結構駄作率高いような。
きっと海外のミステリーについてのうんちくみたいなものはすごいんだと思うけど、
自分が良いと思った作品の手法を自分の作品に持ち込んだときには、あんまりうまく
書けてないものも多いと思う。
ミステリーについての知識や想いが自分の作家としての自分の技量に追いついてない
というか。
596 :
名無しのオプ:2005/03/31(木) 16:04:22 ID:fN7iqDos
印象批評乙。
597 :
名無しのオプ:皇紀2665/04/01(金) 02:16:11 ID:GxyzCtsZ
>>596 まぁ確かにそうなんだけど、そう言ってたらキリないと思うよ。
>>595は作品例を挙げると良かったのだろうね。
海外ミステリ云々でいえば、「七十五羽の烏」は理想を追いすぎて、賛否両論の作品になってしまった。
当時の日本人好み(?)であるウエットな部分を全部排除してしまったのだからあまりに先進過ぎたのだろう。
他に失敗だと思っているのは紅子の長編シリーズがある。
595の言う技量が追いつかないのではなく、これまた先進過ぎた例だが、個人的感想になるけど紅子以下に魅力がないので世界観に入りづらかった。
また雪崩連太郎もモダーンホラー(モダーン怪談かな?)の新機軸を狙っていたが、直接的な怖さでないため今一怖さが楽しめない。
結論として、都筑氏の失敗作は、595のような指摘ではなく、都筑氏の嗜好がマニアック過ぎる(ある種の先進的)ために読者がついていけないのではないのであろうか?
と俺は感じましたね、あくまでも俺の考える失敗作ですが。
598 :
名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 10:19:02 ID:gsghBJAt
じゃあ、595が思う都筑道夫より駄作率の低い作家って誰よ?
599 :
595:ミステリー暦165/04/01(金) 23:12:13 ID:qzga58CQ
>>597 私が書きたかったことも、597さんが書いてくださってる通りです。
「七十五羽の烏」なんかも色々とミステリーに対する理想とか信念(というと大げさですが)
を基に書かれてると思うのですが、作品としてはそこまでいろんな要素が綺麗につめこまれて
いるかなあと疑問に思いました。
600 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 15:07:08 ID:iJfka87A
器用貧乏という形容がズバリ当てはまる作家でしょ。
本格、ハードボイルド、怪談、SS、SF、時代もの、翻訳、評論・エッセイ等々
一応なんでも平均点以上で書けるが、決め手を欠き大傑作というものは無い。
どのジャンルを見ても、常にニ番手以下で第一人者と言い得るものは無い。
後2年くらいで、この人の後世における評価が決まって来ると予想される。
601 :
名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 16:11:30 ID:2zAVYomd
荒らしコテが、また読んでもいない作家のことを知ったかぶりかw
602 :
名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 18:52:25 ID:p51hLldz
ストーカーみたいだな。
603 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 19:36:08 ID:CECzaw45
>>601は前スレやこのスレの前半にある俺の論考を未読のDQNと推理してみたw
604 :
名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 19:42:33 ID:Pp1PZMa1
うぜーな・・・二度とこのスレに近寄るな
605 :
名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 20:07:43 ID:1tUOmoZr
606 :
名無しのオプ:2005/04/03(日) 13:48:27 ID:IOVd92/x
ああ目が腐ってしまったよ。
607 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/03(日) 15:21:33 ID:KRoUAeJa
都筑氏(以下「ミッチー」と略す)自身が、ミステリ界のトップランナーとは思って
いなかったであろう。
時代小説というジャンルだけ見ても、捕物帳まがい(「もどき」もあるが(w )から
伝奇小説までと、出来栄えは別としても、これだけ多様性に富んだ作を書くことが出来た
だけでもたいしたものである。本人もこれで十分に納得していたであろうかと思う。
心残りがあるとすれば、作者自身の故郷であり、少年時代から生の空気を知る
昭和の東京を十分に書き込むシリーズを持ち得なかったことであろう。
長編「猫の舌に釘をうて」等を読むと、ミッチーが描く街中に都電が走っていた昭和30年代のグルーミーな東京像は独自の魅力に溢れている。
なめくじ長屋シリーズは時代がマッチせず、安楽椅子探偵である退職刑事や
ホテル・ディック等では、そのキャラ設定の制約ゆえ東京の街を徘徊させるわけには
いかない。新シリーズキャラが欲しいところだったのだが…
608 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 00:39:09 ID:AD+uuMFt
>>595氏へ
あなたの疑問を俺なりの解釈で納得させてみたいけど、というかそれこそが都筑の本質の一部なんだけど、
まじめにレスするとすぐに荒らしが来やがるのでしたくても出来ない・・・。
このスレでは普通の感想も含め、二度と都筑先生のまともなお話をここでは出来ないのだ(ため息。
話を元に戻すけど、よろしければ栗本薫が第2回幻影城新人賞佳作(評論部門)を受賞した『都筑道夫の生活と推理』を読むことをお勧めする。
609 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 01:00:45 ID:4UqYkige
人の評論じゃなくて自分の考えを書いて欲しい気がする。
610 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 02:09:58 ID:AD+uuMFt
>609
書いたら、変なのが湧いてくるだけ。
PART1でもう懲りた、だから書かない。
それだけだよ。
611 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 07:27:20 ID:3WeT6nDX
2ちゃんねるの運営側が人の死までをも住人罵倒の道具にしている人物、ほかの板・スレッドでも
住人に多大な不快感と迷惑を与えている人物を放逐できない(する意思がない)以上、俺もその考
えには同意。悔しいが。
まともな話は見込めないから、もうすっかり馬鹿なネタしかかかなくなったよ・・・
612 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 20:29:28 ID:yIQhBChB
>>610 変なの無視すりゃいいだけだろ。自分の意見を書かずに人の評論を読めって言うだけじゃ
なんら「変なの」と変わらんぞ。
613 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 20:41:10 ID:mPhDqp5q
どこかのサイトからのコピペを自分の意見として書き込むような「変なの」とは、根本からちがうだろ。
614 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 21:27:35 ID:jP8TG3a6
615 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/04(月) 22:40:30 ID:EidxGjeB
>>613 >どこかのサイトからのコピペを自分の意見として書き込む
具体例を挙げてみろ。
出来なければ、お前はスレ荒らしと断定する。
せっかくのミッチーのスレに、コテハン叩き目的の荒らしや
608のような他人の褌(=論考)でしか相撲がとれない奴がいるのは
とても残念だ。
ミステリ板でミッチー再評価の道標を築いたのは今は亡きねつてつだが、
彼を失ってからミステリ板も廚の跋扈を許すことが多くなったかに思う。
引き続き東京徘徊にふさわしいミッチー作品のキャラを探してみたが、
雪崩はオカルト専門だし、物部太郎はものぐさ太郎に由来するネーミングからして
徘徊にはふさわしくない。シルヴィアはその職業と女性キャラという制約がある。
今さらおもしろ外人キリオンの登場でもあるまいし、やはり「新キャラキボーン!」
ということになる罠。
616 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:08:23 ID:mPhDqp5q
せっかくの追悼スレをメチャクチャにしたスレ荒らしが、何を言うか。
名探偵論争も知らなかった底の浅いやつが、都筑作品について何を語れるものか。
案の定、読まなくても書けるような、どうでもいいことしか書いてないしな。
で、お前は「黄色い部屋はいかに改装されたか?」を、読んだのか? 読んでないのか?
617 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:11:59 ID:3WeT6nDX
彼は2ちゃんねらー公認のキチガイなんだからもうかまうな。
俺もこれでひっこみますぜ。キチガイが罵倒しようと。
618 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:15:18 ID:jP8TG3a6
>>616 放っておきなよ。
具体的に誰だとは言ってはいない君のレスに勝手に反応したということは、
何か思い当たることがあるんだろ、誰かさんにはw
619 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:20:30 ID:33EpBXMY
>>615 荒らしどもはいないものと思ってマイペースでやっていこうよ。
少なくとも俺は貴方をこのスレの功績者と思ってるよ。
620 :
名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:37:24 ID:yIQhBChB
なんで無視できないんだろ。。。
>>616って専用ブラウザ使ってないの?
どうしてわざわざ読んで不愉快になるだけと判ってる文章を読むんだろ。
621 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 15:14:54 ID:1TBMCsSp
書斎魔人氏はそんなに変なこと書いてないでしょ?
>>600とかかなり的確な指摘だと思う。
622 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 15:45:10 ID:d5Yfr1LW
>>621 都筑道夫の「評論・エッセイ等々」を読んだことがない、と判明している人間が、
「一応なんでも平均点以上で書けるが、決め手を欠き大傑作というものは無い」
となどと断定するのは、非常に「変なこと」だとは思いませんか?
「黄色い部屋は〜」を読んでいないというソース
>157 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2001/07/21(土) 14:39
>佐野・都筑論争について総括し、このスレの締めくくりとしましょう。
>マジレスをくれた人には気の毒ですが、私は佐野・都筑論争に関する文献を読みつもりは全くありません。
要するに、受け売りとイメージだけで、さも自分の見識であるかのように断定する
薄汚い決め付け野郎なんですよ。
623 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 16:40:18 ID:m94kC8rV
そうかぁ。知ったかぶりだったのか、魔人さん。
大藪さんのスレでは、すごくかっこいいのに。
よく読んでる、好きな作家のスレだけに行けばいいのに。
ほんと、かっこいいんだから、大藪スレの魔人さん。
624 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 16:43:03 ID:VTzcX/P8
625 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 17:16:26 ID:W4IhO8SA
>>622 そのレスは名無しであり、自分のレスではない、とか言い出しそうだな。
違うというのなら、「黄色い部屋は〜」や、名探偵論争についてどう思うか…
書いてほしくないやw
626 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 17:51:40 ID:d7DiV01n
とりあえずミッチーと呼ぶのがむかつくんだが・・・
627 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 19:37:15 ID:UGwwEymi
>>626 無っ知ーの目的はそこにあるんだから、無視が一番。
628 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 20:27:49 ID:GEvH6lHA
つーかNGの人と遊びたい人は他所行ってくれ
>>622、お前だ
629 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 20:30:23 ID:d5Yfr1LW
>>628 NG野郎にレスしているわけでもないのに、お前呼ばわりされる覚えはない。
630 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 20:58:34 ID:GEvH6lHA
631 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 21:01:38 ID:d5Yfr1LW
ID抽出も知らない素人だったのか。しかも興奮して自分にレスしてるしw
632 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/05(火) 21:01:41 ID:yUA6No03
今頃、名探偵論争などと言っている時点でズレてしまっていると言い得る(w
ミッチーが書きたかったであろう東京探偵談、現役作家の作品キャラで言えば、
法月綸太郎のような探偵役がベストかと思う。
ところで「生首に聞いてみろ」効果で「なめくじに聞いてみろ」が復刊されるかと
期待したのだが、完全スルーされてしまった。
パズラー都筑、既に忘れられつつあるのか。
筆者は、結城昌治作品と同時期にミッチー作品も読み耽ったものである。
既に共に故人となってしまったが、両者の作には暗い人間観という点で
共通したテーストがあったように思う。
結城氏も多彩な作品を書く人だったが、ミッチーは怪談、SF、伝奇等、
結城氏以上に幅広いジャンルをこなしている。
ただし、直木賞作家である結城氏と作家としては生涯大きな賞に縁が無かったミッチー
は文壇における評価に差はあったわけである。
思うに、ミッチーの評論・エッセイを読むと、エンタメとしてのミステリの技術論には
熱心でありながら、「文学」の要であるところの人間ドラマに関してはあまりに無自覚で
あったようだ。
資質を見ると、私小説風の作品も書けた人だと思うのでこの点がとても残念に思える。
昨今では、結城昌治も忘れられた作家である。古書店では文庫本に値が付かない場合も
あると聞く。
いずれミッチーも同じ経路を辿るのではないか。
(現時点では筆者の予想に過ぎないがこの可能性は高い。後2年くらいで店頭では
見かけなくなり、5年後には絶版多か)
先に述べたとおり、結城氏もミッチーもその作品の根底にある「暗い人間観」ゆえ、
現代では広く受け入れられる作家足り得ないのである。
世の読書の潮流はセカチューのような純愛ものにあり、
ミステリの場合も、みゆき作品のような肯定的な人間観に基づく人情噺が好まれる傾向
にあるゆえである。
633 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 21:19:20 ID:HmKIBo64
>>631 とりあえず馬の自演と思われる奴にレスするのも止めようや。
「書斎魔人」をNGwardに登録しときゃ
>>621もあぼーん出来たはず。
これからはテンプレに必要かな。
634 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 21:59:02 ID:UGwwEymi
>>633 「書斎さん」もね。
次スレも近づいていますし、準備はしておくべきですね。
635 :
名無しのオプ:2005/04/05(火) 22:04:21 ID:UGwwEymi
おっと失礼、あと350以上もあるよw
別のスレと感違いしていたw
636 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 02:58:01 ID:lROOpJwm
>>634 「筆者」モナーw
しかし予想通り荒れたなあ。
鮎川スレも追悼を境に廃墟になったんだよな・・・。
637 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 08:10:56 ID:zsO/WpGY
>>632 >今頃、名探偵論争などと言っている時点でズレてしまっていると言い得る(w
名探偵論争のキモを知らないゆえの無知な反論ですね。
それに誰も実際の名探偵論争がどうのという話をしてはいない。
>ところで「生首に聞いてみろ」効果で「なめくじに聞いてみろ」が復刊されるかと
期待したのだが、完全スルーされてしまった。
少し前に復刊されていたからに決まっているだろ
>パズラー都筑、既に忘れられつつあるのか。
倉知、山田正紀、西澤の後書きにくどいほど登場してるんだがな。
少し違うが芦辺にも登場してたな。
作品はいつかは忘れ去られてしまうかも知れないが、評論がある限り都筑の名は忘れられることはないだろう。
あとポケミスと007な
>ミッチーは怪談、SF、伝奇等、結城氏以上に幅広いジャンルをこなしている。
結城は怪談も得意だよ
>「文学」の要であるところの人間ドラマに関してはあまりに無自覚であったようだ。
「死体を無事に消すまで」を読めば無自覚でなかったことぐらい一目瞭然なのにな。
>私小説風の作品も書けた人だと思うのでこの点がとても残念に思える。
どこから突っ込んでいいやら・・・、都筑のどんな作品を読んだんだ?
638 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 10:37:50 ID:mk4y3h/x
639 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 11:56:16 ID:+xR4xg7S
>>638様のご指摘の通り、
>>637は悪辣な意図によるコピペでございます。
犯人はレスを返すためにコピペしたわけで、このスレにてレスした者が犯人というわけです。
削除依頼を出しておきましたので、どなた様も
>>637にレスを返すのはおやめください。
どうしても返したいという人が万が一いらっしゃらるなら、オリジナルにお返しください。
その時はきちんと対処させていただきます。
640 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 12:59:02 ID:+kk4Onz4
コピペ相手に反論するやつっているの?
なんか道ばたの看板を怒鳴りつけるボケ老人みたいだな。
641 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/06(水) 21:53:40 ID:t+nC/OmO
>>635 馬鹿か、お前は(w
さてはっきりとさせておくが、
俺は「死体を無事に消すまで」「黄色い部屋はいかに改装されたか?」等は
新刊ハードカバーで読んでいる。
当時はこういった著作が新刊で平積みになるような時代であった。
新潮文庫のエッセイ集「昨日のツヅキです」も新刊で読んでいる。
しかし、このスレにはミッチー作品初心者も多いと思うが、
作家を語る場合には、まず作品を読むことが基本である。
この点は、各人十二分に心しておけ。
ねつてつ亡き今、角川で新刊の都度、ミッチー作品を読み耽った俺こそ
ミッチー作品に関するオピニオンリーダーたるべきであると言える。
思うに、ミッチー自身が「自分の作にしては非常に良く売れた」と記している
「神州魔法陣」はとうに入手難。
ヒットシリーズと言い得るなめくじ長屋シリーズも若い巻は入手難となりつつある。
こういった作家にとっては極めて厳しい現実を前にした場合、
書店におけるスペース確保の関係もあって、光文社文庫とちくま文庫がどこまで頑張れる
かが(前述したとおり筆者は最大2年程度と見ている)、今後どこまでミッチー作品が
読み継がれてゆくかのポイントとなろうかと思う。
642 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 22:34:50 ID:DEwFzoVY
馬鹿か、お馬は(w
643 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 23:03:30 ID:zsO/WpGY
>>641 同意。
スレ活性化のためにも書斎をスレリーダーとして全員が迎えるべき。
644 :
名無しのオプ:2005/04/06(水) 23:13:13 ID:Vv6R+xjL
645 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 00:13:04 ID:B4QwIJd7
>>644 機知外コテ認定されている奴のワンパターン自演なんか無視しなさいよ。
>>642 機知外の真似なんかしていると、伝染るよw
646 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 05:35:23 ID:TzaIMgaS
647 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 20:03:06 ID:yMpcx92a
>>644 「書斎」をNGwordに登録してください
648 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/07(木) 22:00:29 ID:bPlOGE2n
確かにノリリンはミッチーの後継作家の一人であり、愛読者でもあったようだが、
その作風(作品の根底に流れる人間観も含めて)は、むしろ結城昌治に近いものがある。
例えば、ハードボイルド作品を見ても、昌治とノリリンの志向が明らかにロスマクにある
のに対して、ミッチーはカーター・ブラウン等の軽ハードボイルド路線志向だ。
649 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 22:14:51 ID:Y/iyVcAS
あ
650 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 22:33:22 ID:TzaIMgaS
98.net061211188.t-com.ne.jpよ、書きたいことがあるなら当該スレに書きこめや
カスが
651 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 22:42:39 ID:B4QwIJd7
157 名前:書斎魔神h219-110-089-090.catv01.itscom.jp :2001/07/21(土) 14:39
佐野・都筑論争について総括し、このスレの締めくくりと
しましょう。
マジレスをくれた人には気の毒ですが、私は佐野・都筑論争
に関するつまらない文献を読みつもりは全くありません。
私の過去レスを熟読すればわかるとおり(心して読め!)
諸君の過去レスの内容からから判断できる範囲で、
無価値の佐野・都筑論争について簡単な私なりのコメント(興味が無い旨)を書いただけであります。
泉麻人のエッセイを読むように楽しんで読んでいただければ、充分であります。
しかし、読者に対しこの論争がどういう意義を持つのかかが
いまだに説明されておらず、理解に苦しむところもあります。
低学歴の三流作家のくだらない論争がそれほど重要なのでしょうか。
協会の例会で行うべき議論という見解はこの点あながち的外れ
とは言えないことは読まなくてもわかります。
どうもドキュソがミステリにはなんの価値も無い問題を「論争萌え!」とか
言って騒ぎ立てているように見えます。
なお、今後私の発表する作品紹介、作品ランキング等も
江戸川乱歩氏のエッセイを楽しむようにご愛読いただければ、
筆者としてこれに優る喜びはありません。
652 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 23:00:10 ID:Y/iyVcAS
無視するのがいいと思います。
ただ、他の板やスレでの経験ですが、
「荒らしを無視しない奴が悪い。だから俺は悪くない」
という考え方をする人間は存在するようですので、
時々は反論をしておかないとまずいのかもしれませんね。
しかし、
>>651さんの書き込みを見て思いましたが、
自分の意見は誰それの意見のようなものだ、
といって反論をそちらに向けようとするあたり、なかなか
狡猾で頭はキレるのでしょうが、ろくでもないですね。
あ、一応言っておきますが、自分は追悼の書き込みを
問題の人物におちょくられた者です
あやつはどう曲解するかわからないので、念のために。
653 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 23:05:58 ID:yMpcx92a
☆★重要なお知らせ★☆
当スレにはネタバレ及び間違いだらけの「論考」、
及びスレ住人を見下し嘲笑行為を繰り返すコテハンが居ついています。
ネタバレの危険が高い彼のレスを目にしたくないという方には、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入をオススメします。
そしてブラウザのあぼ〜ん機能・NGワード機能を使い、
書斎魔神 書斎さん 魔人さん
をNGワードに設定しましょう。
なお該当コテハンは、誹謗中傷は元より、
名無しによる自作自演、騙り、詐称行為等の常習者ですので注意してください。
該当コテハンと思われる書き込みにアンカー(>>)を付けたレスは、
本人による自演と判断して問題ありません。
2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイト monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/ 該当コテハンについての話題は、下記のスレでして下さい。
なお下記スレからこのスレにコピペしてくる人物が存在しますが、それは荒らしです。
コピペの指摘をするにとどめ、絶対に荒らしの相手にしないで下さい。
【祝!!!】ミステリ板住人被害者の集い52【発狂コテ認定】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1112514996/l50
655 :
名無しのオプ:2005/04/07(木) 23:29:22 ID:Y/iyVcAS
消してみました。
ずいぶん落ち着くものです。
我ながら熱くなりすぎました。
申し訳ない
>>653-654
656 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 09:01:27 ID:bM7DqryS
>>641 >俺は「死体を無事に消すまで」「黄色い部屋はいかに改装されたか?」等は
>新刊ハードカバーで読んでいる。
ふーーーーーーーーーーーーーーーんw くさかタソとのアレは何だったのかしらんwww
>新潮文庫のエッセイ集「昨日のツヅキです」も新刊で読んでいる。
それだけかいw しかも、だからどーした?のレベルだし。
>ねつてつ亡き今、角川で新刊の都度、ミッチー作品を読み耽った俺こそ
>ミッチー作品に関するオピニオンリーダーたるべきであると言える。
桃源社の幾つかは新刊で読んだことある俺は大オピニ(ryだなw
これからは尊敬するように!www
>書店におけるスペース確保の関係もあって、光文社文庫とちくま文庫がどこまで頑張れる
>かが(前述したとおり筆者は最大2年程度と見ている)、今後どこまでミッチー作品が
>読み継がれてゆくかのポイントとなろうかと思う。
小説の宿命を事大かのように書くなよ、バーカ。
お前の大好きな直木賞の何人の本が継続的に出版されてんだ? 芥川賞はどうよ?
推理小説で継続的に全作読めるのは横溝と乱歩、鮎川ぐらいなものだ。
清張、土屋、仁木、高木、森村、栗本も代表作&最新作以外は入手困難になり、
またいつか再販されたり、全集や傑作選が出たりの繰り返しだろう。
文学にだって流行り廃りがあるぐらいは子供でも判る常識って奴だ。
657 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 09:15:41 ID:nL76inth
658 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 17:34:11 ID:cSER+e3f
またまたコピペ荒らし登場か。
で、その荒らしに反応して反論する阿呆が出るか否か。
659 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 17:46:27 ID:eqyVpJb/
言いたいことがあるんなら詐欺板で言えや。カスがWWWWW
660 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 19:56:49 ID:z7gy11TO
661 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 20:38:00 ID:U5w7tjj3
>>659 同意。削除議論板に行かずにミス板でギャーギャー騒いでいた、
自称「リーダー」とやらは
確かに カ ス だなWWW。
662 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/08(金) 21:53:30 ID:LzC5GD7Z
ミッチーの作品を読んでいて気付くのは、意図と装飾のミスマッチといったものである。
例えば、クイーン風のミステリを意図しながらも、物部三部作は怪談絡みの怪奇探偵小説という装飾を施している。真にクイーン的作品を目指すのであれば、舞台は都会としない
までも超自然現象や因習等の怪奇的な要素は排除し、純粋なパズル小説という構成に
徹するべきであった。
また、ホテルディックシリーズには、ブルーフィルムも絡んだ父娘相姦ネタのエピが
あるが、軽ハードボイルド志向の舞台とキャラである同シリーズには、極めてミスマッチ
な素材と言い得るものであった。
663 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 22:34:08 ID:NLgrF4TA
それにしても"あぼ〜ん"の多いスレだ。
664 :
名無しのオプ:2005/04/08(金) 22:42:14 ID:BcSfoHwW
あのさー、みんなもう相手するのをやめようや。
ガンジーの無抵抗主義ではないけど、放っとくのが最良。
コピペされたらコピペ先のURL示しておいて、それでいいじゃん。
キチガイに関わっていると、その人の精神状態まで悪化するしね。
罵倒で何でもスレが進めば、見ての通りキチガイくんが頻繁に現れる。
ここで宣言しておく。
2ちゃん内では悲しいことに都筑先生に関してまじめに、いや冗談やネタでも語られる場所はないんだよ。
キチガイがいなくなったら、また始めましょう!
665 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/08(金) 23:39:36 ID:PrNomQD/
ミステリ板とはいえ、もともと都筑道夫の読者そのものが少ない。
666 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/09(土) 14:13:24 ID:nhQXfN9H
またしてもミッチー作品の欠点をズバリ指摘してしまうことになるが、
長期に渡ったシリーズにおいてメーンテーマを維持出来ずに
変質させてしまっているという点が挙げられる。
これは、なめくじ長屋捕物騒ぎシリーズの光文社文庫第1巻「ちみどろ砂絵」
(又は入手可能であれば中公文庫の初期傑作集)と最終巻となった「さかしま砂絵」、
創元推理文庫の退職刑事の1と5を、それぞれ読み比べてみれば自明である。
いずれも登場キャラ等は同一でありながら、作品内容はこれがシリーズ作品かと
思うほどの変質ぶりである。
前者は、「半七捕物帳」のような江戸風物詩の再現を意図してスタートしながらも、
後期に到っては奇想小説まがいの作に変貌してしまっている。
後者は、初期は謎解きミステリの要素が濃い安楽椅子探偵ものであったが、
後期に到っては単なるナゾナゾや言葉遊びの類になってしまっているのは、
既に広く知られたところかと思う。
いずれのシリーズも、もっと早期に筆を置き終了していれば、ユニークなシリーズとして
ある程度の高評価をされたであろうかと思う。
後期のミッチーに一番必要だったもの、それは「甘ったれるな!」の一言のもとに、
生原稿を叩き返す気骨がある担当者だったのである。
667 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 15:15:12 ID:VFc97lbI
作家としての才能に比べて、批評家としての才能がありすぎたということかな。
668 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 17:18:42 ID:9FHQBDqT
>>662 物部太郎三部作が、「クイーン風のミステリを意図」したもの?
ホテル・ディック・シリーズが、「軽ハードボイルド志向」?
669 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 17:24:20 ID:/cEV0mOS
670 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 18:25:00 ID:9FHQBDqT
>>666 メーンテーマが変化するのは長期化するシリーズ物の宿命であり、別に都筑道夫の欠点というわけではないのだが。
お前、「なめくじ長屋」を前編通じて読んでいないだろ?エッセイのたぐいはどうだ?
671 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 18:34:07 ID:yvH0ShqQ
672 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/09(土) 23:22:34 ID:1xc+YlfT
俺がなめくじ長屋と退職刑事の全話を読破しているという事実を前提に警告しておく、
>メーンテーマが変化するのは長期化するシリーズ物の宿命であり、別に都筑道夫の欠点>というわけではないのだが。
具体例も挙げずに、甘ったれた言説を垂れ流すのはいい加減にしろ。
673 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 23:49:13 ID:PBrvL7Hl
コピペに反応する荒らしがいるようですね。
しかも相手にしない筈の最悪板のレスに反応ですかーw
674 :
名無しのオプ:2005/04/09(土) 23:55:45 ID:07qZZq1m
半七捕物帳が「江戸のシャアロックホームズ」を目指していた
ことも知らないで、「江戸の風物詩の再現」などとフォロワーが
ミステリ風味を薄れさせていったことと混同しているあたり、
何を詳しい振りをしているのやら。
貶める事だけに熱心でも誰も振り向いてくれないよ。
675 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 00:04:32 ID:ql9Begnx
>>673 コピペだと書いてあるのにレスしたということは、反応するために自分でコピペしたんですな。
コピペにレスした奴こそがコピペした本人だと、さんざん言われてるのに。白痴か、こいつは。
676 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 00:10:53 ID:39HdqbBN
>>672 「具体例も挙げずに」って、どういうことだろう。
何の変化もない「長期化するシリーズ物」などまずないということを
本を読んでいる者ならばだれでも気付いていることなのだが。
例えば、全く変節しない長期化シリーズ物を挙げてみ。
677 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 00:14:48 ID:MQTp+7dK
678 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 00:20:11 ID:ql9Begnx
コピペする時にどこを省略・改竄したかをコピペ元のレスと対照すれば、犯人にとっての
「痛いところ」が歴然と判りますなぁ。
自分の恥を晒していることに気が付かないのは、白痴だからかな?
679 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/10(日) 00:26:47 ID:CJnhiC0d
なんだかややこしいスレになっているが、
半七捕物帳はミステリたるを目指すも、ミステリ仕立ての江戸風物詩にとどまる。
これが常識的判断である。
ただし、岡本綺堂の筆力もあって江戸風物詩としては超一流。
なめくじ長屋は、ミステリとしても風物詩としても中途半端な出来に終わった
という感が強い。
680 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 00:28:29 ID:eOtO0M2m
ん、とりあえず白痴ってのはやめるべ。
相手と同じ土俵に乗るのはバカらしいだろ?
きっと「そんな言い方をしているお前らが…」などと
いう言い方で言及してくるだろうけど、変な弱みを
見せないのに越したことはない。冷静にいこう。
681 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 00:47:57 ID:OOVGUziN
独りで踊らせておけよ。
所詮、最悪板がなくては生きていけない愚かな生物のようだし。
このスレはキチガイくんの隔離スレだと思えば腹も立たない。
キチガイを無視してスレを進めるやり方もあるけど、削除人がコピーを認めたので、
自作自演のし放題…現にやってるしw、だから打つ手もない。
都筑先生の最大の欠点は…池沼を呼び寄せるほどの作品を書いてしまったこと。
悲しいけど、これ事実。
では性格破綻者が死んだら、また皆様と楽しいお話をしましょう。
それでは、またどこかで。
682 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 01:46:03 ID:sFBNiifW
書斎さんは簡単に死なないぞ!!死んでたまるか!!!!!!!
683 :
shine!:2005/04/10(日) 01:49:08 ID:eOtO0M2m
684 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 04:10:06 ID:39HdqbBN
453 名前:書斎魔神 h219-110-089-090.catv01.itscom.jp :03/02/08 01:16 ID:vdpoSYHg
>>451 お仕事御苦労様です。御迷惑をおかけしてすいません。了解しますた。
スレの人には何の恨みも無いのですけど、
AAを入れる気持ち良さ、これは射精と同じものがあり病みつきになってしまったです。
もしかしたら、ぼくは病気なのかもれないですがきっとそうです。
スレの人も削除人さんもぼくの話しを聞いてくれませんか。
都筑先生だったら、こういう変質者を題材にどんな作品を仕上げたかな?
686 :
名無しのオプ:2005/04/10(日) 09:48:03 ID:ql9Begnx
お好きな末路をどうぞ
巳之吉の独楽で眉間を割られて殺される
鹿毛里に一刀両断されて殺される
ダイジャに胴を絞められて殺される
闇を食う男に路傍の石ころのように殺される
危険人物に認定されてアンドリュー星野に処刑される
687 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/10(日) 12:00:28 ID:jBpZNgYd
さて、ミッチーは自己の適性に関しても無自覚であったかに思われる。
結城昌治が「夜の終る時」等多くの傑作を残した警察小説(と言うよりは刑事小説
という色彩が強いが)は、ミッチーが手を付けなかった数少ないミステリのジャンル
である。
87分署シリーズ等にも精通していたであろうミッチーが、このジャンルを書いていれば、
結構読ませる集団警察ドラマ(日本ではいまだに後世に残る作品が残っていない)
を書き得たかもしれぬ。
ミッチーは伝奇小説の例に見られるとおり、多彩な登場キャラの書き分けが出来、
かつ、軽いタッチの語りなので、かえってリアルな警察ものも重くなり過ぎずに、
読ませることが可能なのである。
>>686 全員によってたかって(w
話は変わりますが、
>24 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:04/02/22 21:26 ID:mnZzh+gs
>西岸本人によるやす子夫人のサービス・ショットのUPもあるやもしれぬ。
>28 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:04/02/23 20:01 ID:hyYVq5yf
>それとも、君はやす子ちゃんかなんかなのか?
>40 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:04/02/24 20:01 ID:CcCm/bp5
>再度のやす子ちゃん降臨期待あげ
>49 名前:ミステリ ◆Ee9fL/qyhY h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:04/02/28 00:19 ID:r8qkT/Pr
>
>>48 >やす子ちゃんだね?
>僕から逃げ切れるとでも思っているのかい?
こういうストーカーを、退職刑事あたりに登場させてみたらどうなるんでしょうね?
689 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/11(月) 22:09:37 ID:4H5YMejt
では、ミッチーにどんな警察ものを書いて欲しかったのかというと、
「灰色のためらい」のような作だ。
690 :
名無しのオプ:2005/04/11(月) 22:29:17 ID:EDonW191
キリオン・スレイシリーズの一編として、こんなのはどうだろう?
なぜ
514 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:2005/04/10(日) 14:00:04 ID:0/r+C0S5
「虚無への供物」の方も遊び過ぎの乱歩賞落選作だし、
が
525 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:2005/04/11(月) 22:05:48 ID:4H5YMejt
「虚無への供物」は乱歩賞を落選したから駄目なのではなく、
作者の遊び過ぎでミステリとしてのプロットが弱くなり、
落ちるべくして落ちたから駄目だと言うこと。
を意味するのか?
おっとコテハンコテハン♪
コテハンに対しては批判が許されないんだったよねw
>>690 トミイ、その発言者は、「虚無への供物」がなぜ乱歩賞を落選したのか、ご存知ないようだね。
693 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/12(火) 21:23:56 ID:m5cGQGaa
乱歩賞選考の評を読んでいない連中が何か書いているようだが(w
ミッチーの場合は協会賞(長編)を取っていても良かったかもしれぬ。
694 :
名無しのオプ:2005/04/12(火) 21:32:52 ID:8eTyoM/T
なるほど、選評だけ読んで「虚無への供物」自体を読んでいないから、ああいう頓珍漢な発言が出る訳かw
なぜ「乱歩賞選考の評を読んで」いると、
514 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:2005/04/10(日) 14:00:04 ID:0/r+C0S5
「虚無への供物」の方も遊び過ぎの乱歩賞落選作だし、
が
525 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas h219-110-089-090.catv01.itscom.jp 投稿日:2005/04/11(月) 22:05:48 ID:4H5YMejt
「虚無への供物」は乱歩賞を落選したから駄目なのではなく、
作者の遊び過ぎでミステリとしてのプロットが弱くなり、
落ちるべくして落ちたから駄目だと言うこと。
を意味することになるののか?
「トミイ、その発言者は、論理と言うものをご存知ないようだね。」
696 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 21:09:59 ID:FagQzTX6
どう思う?俺は一理あると思った。
695 最低人類0号 sage 2005/04/13(水) 20:41:16 ID:d0Ub2tuL
ちょっと気がついた点があるんだけど、いいかな。
熱心な読者なら絶対にしない根本的な間違いかと。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1071729734/641 「黄色い部屋はいかに改装されたか」
「死体を無事に消すまで」
いずれも初版は昭和50年代。
自分は古い読者だぞと言いたかったのだろうが、
「昨日のツヅキです」
これはあとがきを見れば容易にわかるのだが、昭和52.10〜54.09
までの連載を、10年間放っておいて(本人談)後でまとめたもの。
内容が内容だけに、つい同時期に発売されていたと思ったか。
斜め読みして、あとがきのことは失念してたでしょw
「連載当時から読んでいた」とでも言っていればよかったのにな。
698 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 22:29:08 ID:Z+GcI/tz
都筑氏ほど戦後の東京の微に入り細に入りの描写をした作家は皆無でしょう。
これだけでも将来残る可能性があります。
本格(パズラー)は倉知、西澤他が受け継いでいますし、安楽椅子探偵の退職刑事は日本を代表する作品として存在するでよう。
捕物に対する姿勢も、本格派の方々から熱烈な支持を受けているわけですし、
パズラー小論に関しては賛否はあれど、評論家・作家の推理小説論の下敷きには必ずなっています。
仮に都筑の小説は忘れられたとしても、007の紹介者として永遠に語り継がれるでしょう。
ポケミスがある限り、彼の名は決して消えることはないのです。
都筑は最高、天才、ナンバー1と判断するのは各自勝手ですし、好みで判断すればいいでしょう。
しかし功績を捻じ曲げて、後の影響力を無視するキチガイはもっての他です。
第一、都筑氏で代表作と呼ばれたり、評価されている作品の発表年数はいつよ?w
風俗が古びていくわけだから、時代が経つにつれ評価が変化していくのは当然ですわなw
699 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 22:36:55 ID:EXU7mT6u
700 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 22:44:02 ID:635aTgig
今日はコピペ記念日ですなぁ。
今度最悪板で意見を書き込む時は嘘も交えておくかなw
コピペに反論するバカがいたら、きっちり自滅するように地雷を仕込んでおくってわけね。
>>698にも、もう仕込んであるかもしれないよ?w
反論する人は、気をつけて反論してネ!
701 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 23:12:43 ID:FagQzTX6
あのね。
ここを荒らしたくないから、よそに書き込んでるんだよ。
それだけは理解しろ、な。
コピペする方々も、ある意味ありがたいけど、わかるでしょ?
702 :
名無しのオプ:2005/04/14(木) 01:27:02 ID:wzSRShwL
>>701 キミ誰にレスしてるの?
>ここを荒らしたくないから、よそに書き込んでるんだよ。
>それだけは理解しろ、な。
荒らしに言っても無駄だよ、最初荒らすつもりでコピペしてるんだもの
>コピペする方々も、ある意味ありがたいけど、わかるでしょ?
ありがたくも何ともない、大迷惑もいいところだ。
でも相手は稀代の荒らし(もしくは、煽り荒らし)だもの。
池沼に説教しても無駄なんだよ、スルーや放置以外は無駄だと思ったほうがいいよ。
703 :
名無しのオプ:2005/04/14(木) 03:46:17 ID:pjbL6eW/
ちょっと教えてくださると嬉しいです・・・。
都筑先生の作品の中で、
ピエロ(だったと思います)が階段を昇り降りする
からくり置き時計が出てくる作品を知らないでしょうか?
もう半年くらい読み返して探しているのですが
みつかりません。
どうかよろしくおねがいします。
704 :
名無しのオプ:2005/04/14(木) 19:08:18 ID:3VO5u/8F
まあ男版山村美紗だと思って読めば不満もないよね。
705 :
名無しのオプ:2005/04/14(木) 20:46:57 ID:u6z8Pwl+
>704
すんごい釣りだなw
そこまで面白いと釣りでも俺は許す!
706 :
名無しのオプ:2005/04/15(金) 03:52:55 ID:Lo5N4xMr
んも〜、早川は早く「読ホリデイ」を
本にしなさい!(晶文社でも可)
707 :
名無しのオプ:2005/04/15(金) 15:05:00 ID:OuwY88JJ
都筑には山村美紗ほど知られていないよ。
ネームバリュー
山村紅葉>山村美紗>都筑
708 :
名無しのオプ:2005/04/16(土) 13:34:24 ID:+1UdV7Oi
まあ才能と知名度という点では山村正夫がいい勝負でしょ。
709 :
名無しのオプ:2005/04/19(火) 23:45:27 ID:zl36wkn6
火サスの女王と比べるのは無茶だと思うのだが。
710 :
名無しのオプ:2005/04/19(火) 23:50:02 ID:dRjWDHPy
知名度と作品の質は比例しないしな
711 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 01:15:12 ID:lspiM0op
通好みの作家というやつかな。
僕にはさほど面白いものを書いているとは思えない。
712 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 01:22:46 ID:Mj+TtUYW
713 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 03:02:49 ID:4Tlvm4yv
発狂コテハンが生息した時点でアウトだから、スレがグタグタなのはいいけどさ。
>>709 荒らしにかまってどーすんだw
>>712 その手の反論は卑怯だと思う。
つまらなければ1冊で見限るし、それが全体を支配する意見だとしてもかまわないはずだ。
それが普通の人の反応で、貴方の意見は贔屓の引き倒しだよ、気持ちは判るけどね。
それに711のレスは感想なので、それに反論するのはどうかなと思う。
あえて反論を試みるなら、「『一匹狼』『なめくじに聞いてみろ』を読んでみな」とでも言うかな。
俺も都筑ファンだが、711の意見は理解できる。<権田氏の評論でも読んでみそ
714 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 07:58:42 ID:Mj+TtUYW
>>713 >その手の反論は卑怯だと思う。
>つまらなければ1冊で見限るし、それが全体を支配する意見だとしてもかまわないはずだ。
なんで卑怯やねんw 一冊も読まずにイメージだけでいってるのか、一冊読んで合わなかったから
作家の全作品を否定しているのか、五冊なり十冊なりある程度の数を読んだうえでの総合的な判断
なのか、それによって、こっちの反応も違ってくるでしょうに。
ちなみに一冊で見限るのはその人の自由だけど、その場合は普通の人なら「一冊読んでみたけど
俺には合わなかった」という言い方になるだろうね。「さほど面白いものを書いているとは思えない」
という感想を述べるのは、おっちょこちょいというものだ。
715 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/20(水) 21:27:25 ID:Mu+39RxL
前述したとおり、トップランナーと言うべきジャンルが無い人なので、
器用なアベレージヒッター的作家活動を、いかに評価するかだろうな。
716 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 21:44:29 ID:QSfmZwR8
>>707 横溝と乱歩と清張を別格としたら、山村以上の知名度といえば西村と赤川ぐらいかなあ。
山村と同等なら森村?
俺が最初に都筑を知ったのは「キャプテンウルトラ」だから、俺にとっての知名度は円谷英二の次ぐらいだなw
717 :
名無しのオプ:2005/04/22(金) 16:08:08 ID:RoVuL8YG
>>716 すごいミッチーワールドへの入り方ですね。
718 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/22(金) 23:34:03 ID:CQQjZHz/
一般的な知名度は、石沢英太郎の方が遥かに上だったりする。
退職刑事がNHKで橋爪功あたりの主演でテレビシリーズ化されていたら、
あるいは、金曜時代劇になめくじ長屋が登場していれば、
もっとメジャーな作家になっていた可能性はある。
本人の心情、いかばかりのものであったであろうか。
719 :
名無しのオプ:2005/04/23(土) 00:26:22 ID:ZU8BHUy9
オレ持ってるんだけどな。
今回はよりにもよってよって石沢英太郎さんか。
水色のカバーは綺麗だったけどな。
羊歯に言及して見やがれw
720 :
名無しのオプ:2005/04/23(土) 02:39:04 ID:c1DLrmjt
羊歯はいい短篇集でしたねぇ。
721 :
名無しのオプ:2005/04/23(土) 03:33:06 ID:WRAdHqrp
<丶`∀´> <羊歯
722 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 14:41:26 ID:6zvSqvvF
賛否両論かな。でも、一般には無名な作家という前提を見落すと妥当な評価はできない人だと思う。
723 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 17:34:25 ID:1O4WSFXu
若くて文学に興味ない人にとって芥川も川端も三島も無名作家なんだけどね。
無名がどうのではなく、各ジャンルにおいてどのような功績を残してきたかが問題なんじゃない?
そしてそれは未来においても価値があるものなのかどうか。
他スレで島田一男の意見があったけど、一世を風靡した「事件記者」の作者だけど、
現在では忘れられた作家だ。
島田の功績はあるのだが、それは古臭いものと化してしまった。
小説は世につれ、世は小説につれではないが、これは仕方のない現象だろう。
テレビでやってないからメジャーではないという暴論も見かけたが、まさに愚論というしかない。
都筑がメジャーでない理由を挙げるなら、すれっからしのマニア相手の作品を書いていたからというのがあると思う。
これに関しては長くなるので省略。
他に長編で活躍する名探偵がいなかったことがあると思う。
物部太郎がいるけど、やる気のない名探偵で、一般受けするような活躍じゃないからなぁw
722に対してだけど、なぜ熱狂的な都筑マニアがいて、しかも押しかけ弟子がまでいるのか、
さらになぜ現在都筑の作品の復活がされているのか、俺はそっちの方を論じるべきだと思うね。
724 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/24(日) 19:43:44 ID:LNUj18Fw
>都筑がメジャーでない理由を挙げるなら、すれっからしのマニア相手の作品を書いてい>たからというのがあると思う。
>これに関しては長くなるので省略。
一番書くべき肝心要の部分を省略してしまう雑なレスである。
だから2ちゃんねらーは駄目だと言われてしまうわけだが…
マニアックな作家ゆえ、一部に押しかけ弟子まで含めた熱狂的なファンが存在すること
は説明出来る。
復刊に関しては、全集が出ているわけでもなく、
角川文庫は全滅、選集を除いた光文社文庫も入手難の作品が多く、
出版状況からミッチーがメジャーな作家と言い得る事実は存在しないのである。
725 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 21:21:12 ID:f6BZzNwK
>>724 >復刊に関しては、全集が出ているわけでもなく、
なるほど。日下三蔵・横山茂雄の両氏の編集によってほぼ完璧な全集が刊行された日影丈吉は
メジャー作家というわけですな。
>角川文庫は全滅、選集を除いた光文社文庫も入手難の作品が多く、
>出版状況からミッチーがメジャーな作家と言い得る事実は存在しないのである。
昭和三十年代にデビューした推理作家で、平成になってから文庫で十冊以上の作品が復刊された人が
都筑道夫以外にいるというなら、名前を挙げてみろよ。
726 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 21:37:04 ID:pXEWh9Z8
727 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 23:08:08 ID:qKk0ijqp
毎度ですが、コピペする人がageなのはなぜですかね?
キリオン・スレイにでも推理してもらいましょうかw
誰とは言わないけどさ、2ちゃんで凡人相手に論考なんぞしてないでさ、
本格推理や創元の評論部門にでも投稿しろよw
認められて本でも出した暁には、金を払って買ってやるから。
それとも今まで書いた論考とやらをまとめて投稿して差し上げましょうか?
賞金いただいても、必ず誰かさんに全額差し上げますのでお気になさらずに。
もちろん税込みねw
728 :
名無しのオプ:2005/04/25(月) 11:06:47 ID:FVi0JM+o
石沢栄太郎さんってゲイで有名だったけど、そのことで中傷されて自殺しちゃうなんて
なんとケツの穴の小さいゲイだと、失望しました。
赤絵先生や有栖川先生のように芸でなにが悪いのよ、フン。
っていって開き直ってほしかったです。
729 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/25(月) 21:00:07 ID:rergrfuD
書籍の刊行・入手状況は、言わば、その作家の耐用年数を判断する重要な
メルクマール足り得る。
結局、日本のミステリで未来永劫に相当数の作品が読み継がれそうなのは、
江戸川乱歩、横溝正史、松本清張の3人のみかと思う。
鮎やミッチーが目指したパズル小説、さらには生島等によるハードボイルドも最終的には広くは根付かなかったわけだ。
ミステリ以外の書籍系の板では、鮎川哲也、都筑道夫と言っても、既に知る人は少ないの
である。虚しさと悲しさは感じる罠。
730 :
名無しのオプ:2005/04/25(月) 21:15:22 ID:KJ8v8jPN
>>727 関係なくてすまんが、創元の評論部門はなくなった。
ちなみに、本格推理の評論は一編の応募で、しかも駄目駄目だったらしい
から、すでに応募した可能性もある。
731 :
名無しのオプ:2005/04/25(月) 23:50:57 ID:wV0sNucw
>>737 事実誤認の指摘、ありがとさんです。
>ちなみに、本格推理の評論は一編の応募で、しかも駄目駄目だったらしい
>から、すでに応募した可能性もある。
投稿が出来る勇気があるぐらいなら、こんなところでクダ巻いてませんよw
感想文のいろはも理解してない輩が、評論を書けるわけないですしね。
さて、私は引っ込みます。では
732 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 06:43:40 ID:JJ1YEXV4
>>729 書籍の刊行・入手状況は、劇的に変化することも珍しくないんだがな。横溝正史がいい例だろうがw
それに古今東西全ての文学作品ひっくるめても、「未来永劫に相当数の作品が読み継がれ」る作家なんて、
何人いるだろうね?
お前が強く推しているドストエフスキーさえ、今の出版状況じゃあと何年持つかわからんぞw
733 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 08:10:34 ID:YtpkyRX/
734 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 08:13:43 ID:TJTsOstw
続きさんが死ぬ寸前まで連載してた東京スポーツのエロページのコラム
なんか物悲しい味わいありましたよね。
週に一回の連載で、あとの曜日はみんなエロ作家だったですね。
でもこんな惨めな連載枠って本人はどう思ってたんでしょうかねえ。
落剥した作家ってみんな忘れ去られていく運命なのかもね。
735 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 13:32:48 ID:TeQJduio
そこまで間違ってるとスガスガしいな。
ま、がんばれや、誰も信じてないから。
736 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 00:59:55 ID:+DbFmoHf
737 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 01:32:40 ID:lDGfLyHI
>>736 わかってますよ。
でもレス内容は間違っています。
どこが間違っているかというと相手にもしたくないのでry
738 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 07:16:47 ID:oUKLznLC
東京スポーツの連載は紙面にあわせて、エロな内容ではない。古きよき東京のことや
薀蓄話でしたけど、
続きさんが亡くなっても、遺稿集や絶筆など単行本未収録のものが出版されないことこそが、
版元からすれば出しても売れないという判断が、忘れ去られた作家の悲しさではないですか。
現実を見つめなきゃダメ。でも一時期は流行作家だったし、TVにも出てたんだから
それで以って瞑すべし。
739 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 11:59:47 ID:qGRQKWNZ
>>738 かなりの作品が復刊されているし、今後予定されている復刊企画も複数ある。
現状を知りもしないで、「忘れ去れた作家」呼ばわりとは失礼にもほどがある。
740 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 14:17:54 ID:U0omr+Wn
最後は東スポか。あそこの読者向きの作家じゃないよな。
本も出ているっていうほどではないし、企画段階で騒いでみても仕方ない。
741 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 14:37:17 ID:omeRetQI
>>738 なんで作家を貶めるレスを書く奴に限ってageで書くのか、不思議でしょうがないのだが。
忘れ去られた作家にしようが各自の勝手だけど嘘はいけない。
1行目から間違ってるのだから説得力もあったもんじゃない。
絶筆が東スポなんて世迷言もつまんねえし、企画段階という740の物知らずな発言はバカなだけだ。
とにかく嘘で叩くなよ、嘘でな。
ところで都筑が流行作家だったのはいつの時代だ?
頼むから教えてくれw
しかし最近の忘れ去られた作家というのは、死亡時に数紙の新聞に追悼文が載ったり、
雑誌で追悼特集が組まれるような作家を指すとは知らなかったよwww
ま、がんがって嘘宣伝してくれや。
742 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 15:30:01 ID:J3T93mS2
アマゾンで現在入手できるのは、20年ほど前にでた一冊だけなんですけど、
ほんとに人気があるの?
人気があるなら出版社がほっとかないでしょ、普通。
743 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:00:27 ID:qGRQKWNZ
>>742 アマゾンでは新刊が24冊買える。分厚い合本の選集が多いから、実質的には30冊以上が
現役ということになるな。
もしかして、光風社版「ときめき砂絵」の古本しかヒットしませんでしたかw
744 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:12:10 ID:J3T93mS2
あの分厚い合本ってよく図書館が買うでっかい文字のヤツでしょ。
セットで数万円するやつ。
あれは一種の図書館向けで一般向けではない企画本なんですよね。
あんな老人向けの巨大活字本など個人では誰も買いませんし
出版社もそう考えて値段をつけている。
745 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:14:11 ID:qGRQKWNZ
おっと失礼。新刊は34冊も買えるみたいだね。現役なのは40冊以上ですな。
1961年から2000年までの40年間にオリジナルの著作を約120冊刊行し、2001年以降は
新作を発表していない作家としては、入手できる作品は非常に多いと思うがね。
746 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:16:54 ID:qGRQKWNZ
>>744 >あの分厚い合本ってよく図書館が買うでっかい文字のヤツでしょ。
それはいわゆる「大活字本」だろ。目の不自由な人のための本であって、合本ではない。
合本というのは、ちくま文庫の短編集のように二冊分を一冊に収録した本のことだ。
検索の仕方も知らない、書籍の種類も知らない半可通が、知った風なことは言わない方がいいよ。
747 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:17:04 ID:omeRetQI
bk1では「都筑道夫」で407件しかhitしなかったよ。
アンソロジーに含まれたものまで入っているから正確に何冊かわかりませんけどね。
で、まだ、この続きやるの?w
748 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:41:48 ID:J3T93mS2
日本最大の書店であるジュンク堂池袋店には都築さんの本は一冊も在庫がないみたいです。
ここになけりゃあ、どこの本屋にもないっていうくらいのメガストアですけどね。
読みたい人はいったいどうすらいいのよ。
送料込みで注文するしかないなんてそれはもう商業ペースから落っこちてますよ。
749 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 16:53:35 ID:qGRQKWNZ
>>748 そりゃあ、都築道夫さんの本はジュンク堂といえどもないでしょうな、都築さんの本は。
都筑道夫の本なら、200冊近く買えるみたいですけどね。
あんた、もう消えたら?
750 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 17:05:33 ID:J3T93mS2
ほとんどが在庫なしで買えるのは20冊ちょっとでした。
751 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 20:17:28 ID:eiCpfwnj
>>746 関係ないけどw、大活字本シリーズに都筑道夫入ってなかったっけ?
あのシリーズ結構あなどれなくて、
鮎川哲也・香山滋・久生十蘭・山田風太郎とか入ってたりする。
図書館で見てちょっと驚いたよ。
752 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 20:38:02 ID:QoUZWwfb
>>746 合本って異なる本を一冊に製本しなおした本のことじゃないの?
よく雑誌のバックナンバーを一冊に製本したやつを合本と称して売ってるのを見かけるけど。
753 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 21:43:41 ID:kzinuKDy
>>746他
>ID:J3T93mS2
こいつは知ってて荒らしてるだけですな、まぁなんつーか某コテの呼び水でも演じているのでしょ 。
もしくは本人とかw
メジャーや未来に残る作家なんて話はどうでもいいけど、「大誘拐」は映画で大ヒットしたけど天藤真自体の名は知られていない。
孤狸庵先生こと遠藤周作も今では語られることにない作家になった。
でも出版社も死後ン年記念とか、幻の作家とかetcな理由をつけてブームを起こそうとするだろうね。
ジャンルも伝奇もSFも捕物も、昔ながらの手法の奴は消え去る運命だと思う。
形を変えて新たな方向性を打ち出した時に、また時代の寵児になるかもしれない。
乱歩の少年探偵団、ホームズ、ルパンも子供たちに読まれなくなって久しいという。
消えることはないだろうけど、メジャーの位置からすべり落ちる可能性はあるだろう。
だからそんなことを論ずることも心配することも意味はないし、
好きな作家は好きな作家として各自が応援や本を読めばいい。
そんだけの話だし、今は都筑先生の本が次々と再刊してくれることだけを喜んでいりゃいいだけだ。
あと東スポの連載だけど、死ぬ2年前以上に連載終わってるよ。
なぜ単行本化されないのかは都筑のエッセイで読んだけど、本当につまんない理由だった。
しばらくしたら出版されるんじゃないかな?
754 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 21:55:49 ID:ovT8y4dU
冷静にスレの流れを見てゆくと、
>2001年以降は 新作を発表していない作家
加えて既に故人であり、ネットを駆使しないと多くは読めない、
って言うことは、現時点では過去の作家ってことじゃないのかな?
残念な事実かもしれないけどな。
755 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 21:57:50 ID:CMvfAvr5
でもねもう小説というジャンル自体絶滅に瀕してるんですよね。
世界中で2億冊を売り上げたというスティーブンキングもネットの出現で
いまや影も形もない。
>>753 のカキコも長いから最後まで読まないひとが多い。
756 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/27(水) 23:25:48 ID:iNfzc4Ne
前述したとおり、ノリリンの新作「生首に聞いてみろ」の高評価に便乗して、
出版社が「なめくじに聞いてみろ」のセールスをかけなかったのを見て、
俺は「ああ、終わったな」と実感した。
757 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 23:33:14 ID:ipnWHzlP
>>754 というか、そもそも「過去の作家」のなにがどういけないのか、
さらには売れていない作家のなにがどういけないのかわかん
ないのよね。
過去の作家、残念。マイナー、残念。それしかいえない人間
って不快感を与えようと煽っているのならともかく、そうでない
なら結局なにが言いたいのかさっぱりなんだが
758 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 23:34:04 ID:ipnWHzlP
ああ
>>754自体が煽ってる人という意味ではないんで
759 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 00:13:05 ID:AvZUynRy
>>757 同意
>>755 ゲーム・ネット・携帯の出現で既存のメディアが危機に瀕したのは事実だろうけど、
絶滅はおかしいだろ。
今年は去年より出版社の売上成績は向上してたはず。
売れる作品が少数精鋭になったと言われているが、別に絶滅にはなっていない。
個人的には読みやすい作品に集中しているかなと思うけどね。
>>754 奥さんが死んで以降、すっかりやる気が失せたらしいね。
それはさておき、このスレで過去の作家ではないという断定をした人はいないんじゃないかな?
俺の中では現在進行形だけどなw
760 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 01:12:55 ID:F9rAEISe
>>754の中の人は、ちと厳しいけど見つめなければ
ならない事実もあるのではないか?ってことを
言っているだけじゃないかな?
むしろ非難されるべきは、そういう意見が出てきた
尻馬に乗って書き込みをする
>>756のようなヤツ
の方だと思うが。
761 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 02:41:32 ID:AvZUynRy
>むしろ非難されるべきは、ry
非難もなにも、存在していない奴だと思っているからどうでもいい。
NGワード的存在でもあるしね。
恫喝しようが、バカにしてこようが、因縁ふっかけてこようが無視が一番です。
相手にしないことが何よりの害虫退治だと知るべしw
762 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 07:54:34 ID:JGbwzWwj
こんなにも熱狂的なファンがいるんだから都筑さんも幸せだよね。
惜しむらくはそんなファンが5000人いたらもっと復刊できるんだがなあ。
うちの近所の図書館に香山繁全集と日影丈吉全集があるんだが、
彼らは真のカルト作家である。
あと永遠に語り継がれるべきは、大坪砂男、谷譲二、久生十蘭、小栗虫太郎
くらいかな。
763 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 12:27:43 ID:spQHLHgX
講談社の大衆文学館全100冊のなかで増刷したのは山田風太郎くらいだったらしいけど、
都筑さんの三重露出と猫の下に釘を打ての、合本はそれほどの売れ行きではなかったみたいで
そんなことから、旧作の再発は商売にならないと
版元は判断してるんではないでしょうか。
764 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 13:30:28 ID:jk3xsmKs
作家を貶めようとネタを見つけてきて書き込めば書き込むほど無知が露呈するなw
765 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 11:58:05 ID:93CAvG3o
まあ
メジャーで
現役で作品が
テレビ化されて
ベストセラー連発の作家じゃなければいけないのなら、
西村京太郎でも読んでいろ。
ということですな。
766 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/29(金) 16:21:22 ID:4n6yUDaB
ミッチーが流行作家だった事実はない。
高額納税者番付(それ以前の長者番付)作家部門上位にランクインしたことはないし、
同時期に活躍した作家では、笹沢左保、大藪春彦等は一世を風靡したが、
ミッチーのブームというのは、いまだかって皆無だ。
一時期は相当数の作品が角川文庫に収録されながらも、マニア向きと判断されたせいか、セールスキャンペーンが打たれることも無かった。
767 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 20:52:23 ID:th6wmA/O
結局、カーにもヤッフェにも綺堂にも、なれ、なかった、ね・・・・・
768 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 23:59:42 ID:55TcxRSD
てゆーか、あの作風でメジャーになれるわけないじゃん。
昔も今もこの先も、永遠のマニア御用達作家でしょう。
で、たぶんそれが一番都筑センセにふさわしいと思う。
769 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 00:09:36 ID:sXLoEG8X
カーだってマニア向けという見方が一般的なんだがなぁ…
マニア向け作家に存在価値がないわけでもないだろうし。
カー問答って知ってるか?
770 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 00:12:55 ID:cmDipbhF
なぜ都筑スレにカーの名が???
771 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 00:14:53 ID:sXLoEG8X
772 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 00:18:30 ID:bfFE37LX
だからマイナーが嫌だったり、
長者番付にでも載るほどのベストセラー作家じゃなければ嫌なら、
赤川次郎でも読んでろよ。
773 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 00:47:36 ID:cmDipbhF
>>771 いや、あなたのレスを非難しているのではなく、
>>767の三人の中にどうしてカーが入っているのかな、と。
なんか不思議なセレクトという気がしませんか?
774 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 02:02:13 ID:5hwpKFBG
君のようにかまってくれるのが「必ず」あらわれるからだろ
775 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 07:28:28 ID:0I1CExAA
それを言うなら、国枝史郎になれなかった男だろう。
776 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 08:36:36 ID:fdJrea5m
一つ大事なこと。
都筑氏は確かにベストセラー作家でもなく、マニア向けの作家だった
かもしれないけど、一貫してメジャー系の小説雑誌に短編を書き続けていた。
「現代」とか「オール」とか「新潮」とか。「小宝」や「問小」も含まれるかな。
書下ろしが主体の今と違って、昔は雑誌に載らない作家は
「貸本屋作家」と馬鹿にされたし、誌面には当然限りがあるから
レギュラー作家の定員枠に入るのはけっこう大変だった。
確か「流行作家の椅子は20しかない」とか言ったと思う。
そうした中で、都筑氏が一見マニア向けに特化することで
一流雑誌に足場を確保し続けたことはすごいと思うし、
少なくともマイナー作家ではなかったと思う。
777 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 08:49:46 ID:wdrwevye
当時の中間小説雑誌は毎月30〜40万部は出てた。今はその十分の一以下。
生島次郎、佐野洋、三好徹など毎月のように書いてた流行作家だったけど、
今は誰も読まないし、知らない。
30年前の娯楽は小説しかないんだから、少なくとも原稿で生活してた人は
200人や300人はいた。
今は多分50人以下です。
778 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 12:19:34 ID:ZkO754vz
>生島次郎、佐野洋、三好徹など毎月のように書いてた流行作家だったけど、
>今は誰も読まないし、知らない。
すみません。皆好きな作家です。
もちろん都筑氏も。
今でもよく再読します。
そういう読者が今も存在している、それだけで十分なのではありませんか
779 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/04/30(土) 15:15:04 ID:PzZWe7UK
流行作家だった事実は一度も無いし、歴代第一人者、トップランナーと記憶される
ジャンルは無いが、器用で丁寧に書くマニア向けの作家。
この辺が、ミッチーについての妥当な評価だな。
一概にメジャーとかマイナーと決め付けたレスは無いと思う。
(この人の場合は、メジャーかマイナーかは決めかねる部分もあるが)
ただし、
>生島次郎、佐野洋、三好徹など毎月のように書いてた流行作家だったけど、
>今は誰も読まないし、知らない。
とあるが、前にも記したとおり、2年後くらいにはミッチーも同様な状態になると思われ。
生島、三好は直木賞作家だが、ミッチーの場合はこの面からの復刊もあり得ない。
780 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 21:45:46 ID:YC7noRar
いや、直木賞作家の方が復刊はされにくいと思うけどなあ。
たぶん後世のマニアたちも、「過去の受賞作家」より
「無冠の帝王」的な存在の方を好むと思うよ。
781 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 22:01:52 ID:5hwpKFBG
自問自答ってそんなにおもしろいんだろうか
782 :
名無しのオプ:2005/04/30(土) 22:11:16 ID:bfFE37LX
>>781 孤独にさいなまれると、人は鏡と話を始めるらしい。
783 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/01(日) 16:06:57 ID:fEwgJsJF
大藪春彦だと、いかにも前人未踏の地(ジャンル)における無冠の帝王という
感じがするのだが、ミッチーの場合は、手を出したどのジャンルにも歴代のトップ
という人がいるので、帝王という感じが皆無だ。
直木賞受賞という事実は復刊のチャンスのひとつであるばかりではなく、
文学史上での名跡という意義でも大きい。
ミッチーが受賞を熱望していたという話もわからないではないな。
784 :
名無しのオプ:2005/05/01(日) 18:27:35 ID:Hw7mlKaO
ミッチーが誰のことを指しているかは知らないが、
該当者が万が一都筑先生なら・・・、受賞を熱望ねえ・・・w
ソースは?
いやソースでなくてもいいから、ここら辺りで知った・読んだを提出してくれよ。
一応書いておくが晩年作の「西郷星」で協会短編賞を狙ったというなら、理解は出来る。
あくまでも出来る程度の話だが、全短編中でも屈指の出来だったので、
そんな噂が流れてもおかしくはないとは思うがね。
でも、この件じゃないんだよな?w
785 :
名無しのオプ:2005/05/02(月) 19:01:13 ID:35IERpsb
まさか
>>586で触れてあることを読み違えたとかww。
786 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 00:04:01 ID:i5eStskN
書斎さんガンガレ!!ガンガレ書斎さん!!!ガンガレガンガレガンガレ!!
787 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/03(火) 00:08:42 ID:eeVdX9P7
大型書店のミッチー作品店頭在庫状況をチェックしてみたが、
「なめくじに…」は見当たらず、(日販には在庫2冊、出版社には少数在庫)
光文社のなめくじ長屋シリーズは欠落多、
最近出た光文社文庫とちくま文庫の選集(これも一部欠落している店あり)で、
かろうじてミッチーという作家の痕跡が残っているという感じであった。
「去る者は日々に疎し」の感を強く持った。
788 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 00:23:51 ID:oGxO55CF
ソースも出せずに独り言かw
相変わらずのヘタレだな。
相手してやってるんだから返答ぐらいしろよ、◆qGkOQLdVasクン。
>>785 ◆qGkOQLdVasクンは「年季の入った読み手」と自画自賛しているお方ですよ。
読み巧者の彼がそんな間抜けなことをするわけないじゃないですか。
彼に代わって講義…抗議しておきますw
789 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 10:33:52 ID:SytsDNe0
都筑がいいとか悪いとかで、喧嘩しているのはみんなおっさんか?
題名が面白そうだから、ちくま文庫買ってみたけど、
はだか川心中ってのがちょっと面白いだけで、あとのは面白くなかったばい。
新津きよみにしておけばよかったよ。
790 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/03(火) 12:14:24 ID:LlbiKEV/
直木賞を欲しがらないミステリ作家がいるか?
答えは「NO」以外あり得ない。
>>788は、厳しい出版状況にあるミッチーファンの断末魔の叫びのように見えてしまう。
791 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 12:41:59 ID:YLhVqPLN
発狂乙
792 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 18:56:40 ID:OEA9LQf8
横山秀夫はどうなるんだ、とだけ書いとくかw。
793 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/03(火) 21:08:51 ID:CB7h9KMg
本人が言う事=常に本心。
いい大人がこういう発想では、頭の中が寂し過ぎるぜよ(w
794 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 21:34:08 ID:2PEZClSh
アホキター
795 :
名無しのオプ:2005/05/03(火) 22:22:40 ID:r/3P5vl4
横溝、清張、高木、鮎川も、「直木賞が取れなかった…」と嘆いて死んでいった、と。
直木賞は、作品に上げるのではなく作家に上げる賞とも言うから、作品が云々は余り当てはまらないよな。
ところでミステリ作家だけなの、直木賞を狙っている人は?
SFやラノベ作家も熱望してやまないのだろうねえ。
>本人が言う事=常に本心。
えーと、本人が言ったこと≠常に本心、という図式も成立するね。
ということはエッセイ・評論はすべて疑ってかからなければならないというわけだ。
さらに言うなら、45歳独身職なしの発言≠常に本心、という図式も成立するねw
言っておくけど、貴方の理論を実践しただけですから、手は加えてないです。
いやー、勉強になりました、ありがとよw
796 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 11:12:52 ID:xxjzc0L5
本人が言う事=全く信用できない。
書物等の記載=頭から信用していいものだろうか
いい大人がこういう発想では、頭の中が寂し過ぎるぜよ(w
この論法なら、自分にとって都合の悪い資料を全て否定できるよなw
797 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 12:00:35 ID:NdLmeb/u
そのくせ自分はソースも出さずに
>答えは「NO」以外あり得ない。
だもんな。
これで論考だって言うんだからバカ丸出しですよねwww
798 :
795:2005/05/04(水) 12:43:47 ID:jQzTBWcW
>>796,797
自分のレスも含めてなんだけどさ、この手の反論レスは本人にとっては「ふっ、愚民が」とか思っているのだろうね。
もしくは「俺に嫉妬しているバカ者が」とかね。
他人を蔑むのは勝手だけど、本人の論法をなぞって反論してるのだから、結局自分を蔑んでいるというパラドックスが起こってしまう。
ソースで思い出したが、誰も知らない、ぐぐってもhitしないブリッグス須藤のHPを挙げていたな。
そういうのを平気で出してくるのだから、何をや言わんかだが…。
ソースは論拠になるものであって、常に正しい物とは誰も思っていないということも忘れるな。
ソースの分析や是非は常に行なわれている、鵜呑みにするのは危険だというのは議論する者の当然の態度だからな。
799 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 12:55:36 ID:mXfc78fH
>>798 荒らしを相手にしないってのもスレ住人として当然の態度じゃないかと思うんですが。
貴方たちが相手にする限り荒らしはこのスレからいなくなりませんよ。
800 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/04(水) 13:23:50 ID:qtGQn3iO
作家というのは自意識が強い者が多い。ミステリ作家とはいえ、この例外ではない。
>エッセイ・評論はすべて疑ってかからなければならないというわけだ
いまさら言うまでもない当然の事である。
こんな当たり前の事を「論理」の名を借りて書くから、ミスヲタはアホ扱い
されてしまうのである。
俺は、大乱歩や横溝御大の評論やエッセイでさえ、常に眉唾もので読んでいるが、
読物として面白ければOKである。
直木賞の対象としては、論外だったかもしれぬミッチーはともかくとして、
(本格ミステリが直木賞の対象から事実上排除されている不利さはあるが)
あの筒井康隆氏あたりにも直木賞コンプがあるように見えるのは不思議な感はある。
801 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 14:03:23 ID:jt128xZ3
>>796>>797>>798 疑うこと=否定すること
として捉えている間抜けには困ったものですよね。
エッセイにしろ何にしろ、否定するならそれだけのソースを挙げて
「ここに書かれていることは間違いである」
としなければ、ただのゲスの勘繰り以下のシロモノでしかないのに。
件の人は、
全てを鵜呑みにすることと、全てを否定することは、
結局は同じことだと分からないようですねw
802 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 14:08:09 ID:fzXaKSyP
相手にしてる奴らも同類と見なしてOKですか?
803 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/04(水) 14:38:54 ID:IwF6tyZB
>全てを鵜呑みにすることと、全てを否定すること
やっぱり駄目だな、ミスヲタ(w
こんなの両方駄目に決まっているじゃん。
しかし、常に懐疑的に書を紐解いていればだな、
おのずから疑問点が浮上し、記述に反する事実等を目にした場合にキャッチし易く
なるのである。
ミッチーネタだと、仮に直木賞を狙えそうだった作を挙げるということだと、
やはり「猫の舌に…」ということになろうかと思う。
804 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 15:37:06 ID:vog4HbJp
>>799,802
このスレはとっくに潰れたの、スレを読み返してごらん。
都筑ファンの血の涙の跡があるから…。
じゃなっきゃ誰が某板で「発狂」という二つ名をもらった荒らしを相手するかよw
とはいえ、いい加減に飽きたので最後にしておくよ。
>作家というのは自意識が強い者が多い。ミステリ作家とはいえ、この例外ではない。
おやおや、決め付けですかw どこからこんな決め付けできたか教えてくださいよw
もしかして「常識だ」で片付けるおつもりかな?
少しは「常識」に懐疑的になれよ、たまにでいいから頭を使え。
お前の考える「自意識」は誤った自意識だ、目立ちたがりと自意識を一緒くたにするな。
なお800は論がずれてて反論になってない、まぁ毎度のことだが…。
805 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 17:30:29 ID:CU2hmEro
806 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 18:09:17 ID:cEwwzk/G
>801 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2005/05/04(水) 14:03:23 ID:jt128xZ3
>件の人は、
>全てを鵜呑みにすることと、全てを否定することは、
>結局は同じことだと分からないようですねw
>803 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 本日の投稿:2005/05/04(水) 14:38:54 ID:IwF6tyZB
>>全てを鵜呑みにすることと、全てを否定すること
>やっぱり駄目だな、ミスヲタ(w
>こんなの両方駄目に決まっているじゃん。
やっぱり読解力がないな、ヲタ馬(w
>>801が両方とも同じレベルで駄目だと言っていることが分からなかったようだ。
ああなるほど。普段から本を読んでいない人間には、はっきりそう書かれていないと分からないよな。
>しかし、常に懐疑的に書を紐解いていればだな、
>おのずから疑問点が浮上し、記述に反する事実等を目にした場合にキャッチし易く
>なるのである。
つまり何の根拠も無く「これはおかしい」と思えばそれでOKだということだな(w
他人にはしつこく「ソース希望」「「ソースがないということはおまいの主張は間違いだということ」
なんて言うくせに、自分の場合は「そう思ったからそうなんだ」
というわけだな(w
今までただの妄想を垂れ流していたことを自白してくれてありがとよw
807 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 18:13:59 ID:cEwwzk/G
というわけで、書斎真珍が
「俺が疑わしいと思えばそれは絶対間違っているのだ!
俺が信じないものは全て間違っているのだ!!!!!」
という妄想行為を自白したので、もうこれ以後は放置します。
皆さん、迷惑かけてすいませんでした。
808 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 18:41:15 ID:+KeFK6/T
>>799 廃墟と化していた2004年の間(
>>278から
>>563までのわずか300レス)には、ほとんど誰も相手を
していないのに、件の荒らしは一向にいなくなりませんが?
809 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 18:45:38 ID:fzXaKSyP
だから何だよ。
荒らしは放置という鉄則は動かん。
810 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 18:56:25 ID:9cqI70gi
せっかくNGに登録してても相手にする奴がいると意味がないのだ。
(おそらく自演も入っているのだろうが、それに釣られてレスするバカもいる)
次スレは以下のテンプレが必要だな。
☆★重要なお知らせ★☆
当スレにはネタバレ及び間違いだらけの「論考」、
及びスレ住人を見下し嘲笑行為を繰り返すコテハンが居ついています。
ネタバレの危険が高い彼のレスを目にしたくないという方には、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入をオススメします。
そしてブラウザのあぼ〜ん機能・NGワード機能を使い、
書斎魔神
をNGワードに設定しましょう。
なお該当コテハンは、誹謗中傷は元より、
名無しによる自作自演、騙り、詐称行為等の常習者ですので注意してください。
該当コテハンと思われる書き込みにアンカー(>>)を付けたレスは、
本人による自演と判断して問題ありません。
2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイト monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
811 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 19:18:57 ID:+KeFK6/T
>>809 荒らしを相手にするなというのは理解できるが、その理由として
「相手にしているからいなくならない」=「相手をしなくなればいなくなる」
というから、それは違うという反証を出したまで。
812 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 19:22:04 ID:9cqI70gi
ずっと相手にしなければいなくなると思うよ。
少なくとも頻度は下がる。
こんなこと書いてるのを見れば意地でも粘着すると思うがね。
こういう話題を続けること自体、奴にしてはかまってもらえてると
いうことで喜ぶべきことなのだ。
813 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 19:27:59 ID:+KeFK6/T
何年ぐらい相手しなければ消えてくれるのかねぇ。
できることなら、永遠にこの世から消えてほしいよ。
814 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 19:35:02 ID:9cqI70gi
>>813 NGに登録すればその気分は味わえる。ただし相手にする人がいなければの話だ。
815 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:14:15 ID:+KeFK6/T
気分だけじゃなあ。
臭いものにフタをしたところで、どうしたって臭いは漂ってくるし、根本的な解決にはならないよ。
生ゴミが目に入らなければ臭いぐらいは我慢する、というのも一つの割り切り方だとは思うが、
俺個人は、とてもそんな風には考えられない。
816 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:16:37 ID:HL0N8Dg9
相手をしないことで少しでも匂いを低減させようとは思わないの?
817 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:21:52 ID:fzXaKSyP
「相手をしたい」宣言か。
こりゃ自演ないし同類と認定して差し支えないのでは。
818 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:28:56 ID:+KeFK6/T
>>816 「相手をしないこと」と「臭いが低減する」ことの間に有効な因果関係がないといってるのだが?
>>817 なんでそう曲解するんだか。とりあえず、君のIDはNG登録しておくよ。さよなら。
819 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:29:43 ID:jDDuMMLi
もちつけ、皆の衆。
もう800レスも越えたし、どうせ都筑道夫の次スレはない。(多分)
後、少々の辛抱、辛抱、ここはレスを無駄に費消せずに、都筑道夫の話題に集中しようぞよ。
820 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:36:18 ID:+KeFK6/T
>>819 前スレのラストで「次スレは立てない」「立てる奴は荒らし」というこで合意してたじゃないの。
荒らし本人を除くほとんどのスレ住人は。
でも、よりによってねつてつの名を騙って荒らしがスレを立て、結局はそこにこうしてみんな
書き込んでいる訳で。
次スレを立てるなら、荒らしの来ないホスト強制表示の板に移動するぐらいの覚悟がなければ
いつまでも同じことの繰り返しだと思うよ。
821 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:39:20 ID:HL0N8Dg9
>>818 俺にとっては
臭いもの=荒らし
臭い=荒らしに対するレス
なんだが。
貴方のような人が荒らしにレスしなきゃ臭いは低減できるといいたかったの。
822 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:47:09 ID:+KeFK6/T
>>821 おいおい、なんで俺が「荒らしにレスする人」になってるんだよww
「相手をしなければ荒らしは消える」という事実に反した楽観論に異議をとなえているのであって
荒らしにレスするつもりも、荒らしにレスする者を擁護するつもりもないぞ。
ID抽出でもスレ検索でもして確認してくれ。
823 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:49:20 ID:HL0N8Dg9
ID抽出しても一日で変わるから意味ないんだわ。
「荒らしにレスする人」
じゃなくて
「荒らしにレスすることを肯定する人」
だったわけね。
824 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:53:13 ID:+KeFK6/T
>>823 >「荒らしにレスすることを肯定する人」だったわけね。
どこで肯定しているの??? レス番で示してみて。
825 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:56:20 ID:HL0N8Dg9
「荒らしにレスしないなんて無意味」
だと主張することは
「荒らしにレスすることを肯定する」
ってことにならないか。
否定も肯定もしない、つまりなるようにしておけというつもりなんだろうが、
相手にすればそれだけ出てくる回数も増えるし、無駄にスレの寿命を
短くするだけ。
826 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:06:01 ID:+KeFK6/T
>>825 俺は
>>811で「荒らしを相手にするなというのは理解できる」と明確に書いているんだが、どうして
それを無視して「〜ってことにならないか」とか、「つもりなんだろうが」とか、「自分の推測」の方を
優先するんだよ?
827 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:11:56 ID:jDDuMMLi
もういい加減喧嘩はやめようや。
>>820 おれには、このスレを立てたのが、ねつてつという人かどうかはわからない。
だが、こんな状態を繰り返していても無為に時間が経過するだけなので、
次スレの代わりに、ミステリー板以外のBBS利用には賛成するよ。
おれのBBSで良かったら準備に入るが、1000レス到達までに何か連絡出来ると
よいのだが。
828 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:27:33 ID:cEwwzk/G
この板から都筑道夫スレが無くなれば、
誰かさんが自分でスレ立てて、
スレ主宣言するのがオチですね。
829 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:48:02 ID:fzXaKSyP
>>826 じゃあ貴方は荒し対策を考えてるか教えてよ。
どうでもいいことにこだわってないでさ。
830 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 22:39:10 ID:asvwY7GX
荒らしにレスしない、これは常識。
勝手に発言というかタコ踊りをさせて遠くで嘲笑うしか方法はない。
レスしなかろうが発狂クソが去ってくれないのも紛れもない事実。
普通の荒らしは相手にされないと去ってくれるのだが、そこが発狂クソクオリティだ。
さらに自作自演だか他の荒らしだかしらないが、発狂クソにレスを返すのもまた事実。
反論したい人は最悪板で反論でするのを勧めるが、コピペされることがままあるので気をつけること。
そしてこの都筑スレは820の言う通り、最初から放棄されたスレッドである。
復活の兆しもあったようだが、結局発狂クソの死者への冒涜の場となった。
前スレで失意のうちに去っていった人たちに言わせれば、早々に埋めるか、放置して消え去って欲しいわけ。
なお828には同意、発狂クソに死体を掘り出してまで冒涜するさまを見せつけられるだけ。
以上、事実のみレスした。
831 :
名無しのオプ:2005/05/04(水) 23:04:12 ID:DRDy/TB3
とりあえずシルビアシリーズは確実に直木賞狙いだったよね。
832 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 00:55:34 ID:oaMVtNXx
833 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 01:49:59 ID:Ss9lvswE
>>830 では、次スレは立てるべきだと?
勝手に立てさせてレスはせず、都筑道夫の話題は他でやればいいのではないかな?
>>831 頼むから少しは空気を読んでくれよ。
834 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 08:04:34 ID:MQCoI0Se
都筑センセーは身長150センチくらいしかなかったから、コンプレックスがばねに
なって膨大な作品群が生み出されたんではないだろうか。
残念ながら後世に語り継がれるとか読み継がれる作品はないが。
835 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 08:13:49 ID:APCJvayA
テキトーにけなせばファンが怒って食いついてくること。追悼スレで味をしめたんだよ。
次スレは荒らしのこれないシベリア板に立てようぜ。ミス板に荒らしがスレを立てても
誘導&完全放置で、バカ踊りをさせる独房にすればよし。
836 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 18:24:58 ID:5vCgOs2K
>>835 それが一番だね。誰かがレスをする度に、注意を促すためにも誘導レスを貼り続ければ、
まともなファンは独房には寄り付かなくなるだろうし。
837 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 18:43:41 ID:JFGbQH75
2ちゃんねるの場合は、ミステリー板以外で都筑道夫のスレが伸びるとは思えないな。
一般書籍板向きという感じの作家ではないし、2ちゃんねる以外のBBS利用を検討する時期だろうね。
838 :
名無しのオプ:2005/05/05(木) 22:16:28 ID:va8qSK6U
シベリアに立つのがどうしてもいやなのが一名無意味な呟きをしていますな
こりゃシベリアに行くのはよい解決策みたいね
839 :
渡部S:2005/05/06(金) 01:06:14 ID:0Vo9xYnl
そうだシベリア行こう
840 :
名無しのオプ:2005/05/06(金) 10:57:48 ID:ep7wL1hw
荒らしが新スレを立てた場合の誘導
都筑道夫スレの新スレ(PART3)は、荒らしを避けるためにこちらに立っています。
(URL)
このスレは、都筑道夫をけなしてファンから怒りのレスをつけてもらうためにレス乞食が
立てた荒らし用スレッドであり、やりとりは全て荒らし本人による自作自演です。
都筑道夫について普通に語りたい方は、このスレの荒らしに反応せず、上記のスレへ
移動してください。(このスレに書き込む者は荒らしと見なされます)
841 :
837:2005/05/06(金) 16:59:59 ID:qEhHll21
>>838-840 おれも、リモホ強制表示の掲示板へ移動すること自体は賛成である。
ただし、そこは2ちゃんねるである必要はあるのか?
君たちが、2ちゃんねるにそこまでこだわる理由は何か?
842 :
名無しのオプ:2005/05/06(金) 17:10:09 ID:08FJQldt
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
h219-110-089-090.catv01.itscom.jp
843 :
名無しのオプ:2005/05/07(土) 21:21:43 ID:56yQuUS1
ずっと以前に街で先生をお見かけしたことがあったけど、なんというか余りに身長が
小柄であったので、大ファンだったにも関わらずなんとなく目をそらしてしまった。
844 :
名無しのオプ:2005/05/13(金) 03:01:17 ID:ycnldsbI
ちくまの短編読んでおもしれ〜ってんで長編4作ほど読んだが
どれもイマイチだった。
短編の人なんだね。
845 :
名無しのオプ:2005/05/13(金) 04:48:13 ID:D65NNJdB
著書の数でいえば短篇集の方が多い人だけど長篇も面白いぞ。何を読んだんだ?
「誘拐作戦」「なめくじに聞いてみろ」「三重露出」「紙の罠」「暗殺教程」「神州魔法陣」
このへんを読んでつまらなかったなら、何を読んでも合わないだろうが。
846 :
名無しのオプ:2005/05/13(金) 10:35:13 ID:ycnldsbI
最初の二つと「七十五羽の烏」「髑髏島殺人事件」
短編は面白いつってんじゃんか。
あなたの物差しで計らないでよ。
847 :
名無しのオプ:2005/05/13(金) 11:01:57 ID:Zmx10+nS
>>848 「なめくじに聞いてみろ」もそうなんだけど、他の連作短編はどうかな?
「西連寺剛シリーズ」「女泣き川物語」「闇を食う男」がオイラのご推薦。
入手しづらいから古書店か図書館で探すしかないだろうけど、どれも普通に面白いよ。
特に「闇を食う男」は殺伐としててイイ!
848 :
名無しのオプ:2005/05/13(金) 21:16:09 ID:KwmUgW3g
べらぼうシリーズは確かによかったなぁ。
あぼーん
850 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/14(土) 22:17:35 ID:AKLqWwIN
かっての角川文庫、現在のちくま文庫に収録されたスリラー主体の短編に固定ファンが
付くのはわかるが、やはりミッチーの最終評価にあたっては、
そのグルーミーな持味が十二分に発揮された初期長篇「猫の舌に釘をうて」、
一応のヒットシリーズとなった退職刑事となめくじ長屋、
これらの作を除いてはあり得ないかと思う。
851 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 22:55:48 ID:cJXhxf/8
>>849 ん? そりは凄い誤読なんじゃ・・・
ちゃんと最後まで読んだ???
>>850 「グルーミー」の意味をちゃんと辞書で確かめろバカ
852 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 23:08:07 ID:FkImHctm
>>851 その計画の成功を他の奴らが疑わないのが
おかしいってことじゃない?
853 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 23:30:52 ID:FkImHctm
>>852 計画に加担したのは頭が悪そうな奴ばかりだったから、
それはそれでいいんじゃないかな?
漏れは不自然とは思わなかったが・・・
854 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 23:33:06 ID:FkImHctm
究極の自作自演(笑)
855 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 23:54:26 ID:9X+UQFYL
余りにも痛々しい
856 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 23:55:45 ID:FkImHctm
わ、すごい!
IDが同じになるなんて凄い偶然じゃ!?
…でも誰も信じてくれなさそうな予感
857 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 00:01:42 ID:4msW/84z
そうでもないなり
858 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 00:04:36 ID:/75TgDdo
859 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 00:09:43 ID:4msW/84z
漏れは853-854だが、856の別人格なのさw
可哀想に、856は自分の二重人格に気付いてないようだ・・・
860 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 00:24:16 ID:xWcuVfvE
今度も同じだったりする?!
861 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 00:25:29 ID:xWcuVfvE
よかった違った。
マジで記憶が抜け落ちたかと思ったよ。。。
862 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 00:26:48 ID:dw3HD7mm
一旦回線切った記憶が抜け落ちただけではないのか?w
863 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 10:14:19 ID:7aYw31be
>>850 それにしても都筑氏の編集者、評論家としての極めて目覚しい仕事を完全に無視しますかねぇ。
まあ「黄色い部屋は〜」や「死体を無事に〜」等を未読じゃどうしようもないかw
864 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 10:23:24 ID:/75TgDdo
865 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 11:34:48 ID:yRHIoSCK
推理作家の出来るまで、っていう上下で8000円くらいする本読んだ人いる?
866 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/15(日) 11:39:03 ID:v0rAy7aM
「誘拐作戦」が面白くないというレスがあるが、ひとつの意見としては理解出来るものがあるが、ミッチーが意図したのはゲーム性を有する「創りもの」としてのミステリの
面白さであり、典型とも言い得るこの作品を楽しめないと多くのミッチー長篇は
嗜好に合わないということになろうかと思う。
途中のやや無理な設定には眼をつぶり、意外な仕掛けを施したラスト
(フレドリック作品を想起させる)へ到る展開を楽しむべき作なのである。
この点は、「三重露出」等も同様である。
だが、一見、「誘拐作戦」以上に「遊び」に徹したかに見える「三重露出」のラストに
おいても、前述した「猫の舌に釘をうて」において指摘した、この作者独自のグルーミーな部分が顔を見せている。
これは、短編連作のホテルディック、雪崩連太郎、退職刑事等の作品中にも、ふと顔を
見せることがある。
ゲーム感覚徹したミステリよりは、人間ドラマ的要素を包含したミステリが好まれる本邦
においては、この作者のグルーミーな部分を掘り下げた作品への方向を模索する手も
あったやに思うのだ。
867 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 12:27:47 ID:ncwbbrnO
「吸血鬼飼育法」の片岡直次郎のシリーズ好きなんだけど、一冊で終了しちゃったせいか、あまり語られることないね・・・。
太郎くんのアシスタントになっちって以降精彩を欠くから、その印象があるのかしら?
868 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 12:31:04 ID:TV9V46aE
>>865 読んだ。面白い。
発行部数がめちゃ少ないらしいので今のうちに入手しとくことをお勧め。
あっというまに5桁の値段になってもわしゃ知らんよw
869 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 13:20:50 ID:9IRyVMJ7
そんなに面白いんなら連載が終わって10数年も版元が出版せずに
関係ないとこが版権譲り受けてまで出版したのかそこが知りたい。
870 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 13:23:53 ID:t7Opdj6I
このスレにいるように人にとってはかなり面白いんだと思われ
871 :
868:2005/05/15(日) 13:34:19 ID:MdPed0bc
>>899 あくまで都筑ファンにとっては面白い、という意味だよ。
しかし早川はなぜ都筑の本出さないのか俺も不思議だ。
やはりミステリマガジンで連載されてた「黄色い部屋は〜」は晶文社から出たし、
(「死体を〜」もそうだな)
今度のポケミス全解説も関係ないところから出るんだろ。
なんでかな〜なんでだろ〜
872 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 13:55:53 ID:9IRyVMJ7
アマゾン売り上げ15万位以上なんだから、一般人にとっては面白くないってことなんでしょう。
結局3000部くらいしか刷ってなくて、
まだ余ってるってことでしょう。
873 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 16:16:05 ID:SaGPZqh5
「推理作家の出来るまで」は、下巻の、例の由希子が出てくるところとか、
あやしげな語学力で翻訳始めるところとか、
ミステリー作家になるところを決意するところなんかが面白かったな。
上巻は印象が薄い。
しかし都筑センセー自信なさすぎ。
「集中力に欠けた小男が・・・」なんて自分で書くなよなーw
>>867 もともとシリーズキャラクターに否定的な人だから、
よほど薦められないと
2冊目は書かないんでしょう。
874 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 16:40:55 ID:xWcuVfvE
由希子はうざかったなー
有馬なんてジジイに入れ込みやがってこの計算女
自分は翻訳がおっつかなくて結末を創作したつーのにばびった。
是非都筑版ねずみとりを読みたい。
875 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/15(日) 21:17:15 ID:jNcvjTvA
ミッチー作品中、単品で一番売れた単行本は「神州魔法陣」なのだろうか。
だとすれば、少し寂し過ぎる話ではある。
そして、本作が復刊もされず入手難という現実。
何かミッチー作品の行く末を暗示しているような…
876 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 22:04:45 ID:UUYeUm9T
お、「推理作家の出来るまで」の話がw
あれ面白かったけど、いいとこで終わるんだよねー。
俺としては、あの続きを激しく読みたかったが、
永遠に適わぬ夢となってしまったーーー。
>>871 ポケミス全解説って本当に出るの????
877 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/15(日) 22:13:44 ID:XMmP9lwP
ミッチーがミステリマガジンに書いた自身が遭遇したホテルでの怪談話。
「推理作家の出来るまで」に収録されているかと思いきや、
その前の連載だったらしい。
ミッチーが書いたどの怪談よりも、この実話(少なくともミッチー自身にとってはそうであるし、読者の受け取り方も同様)が一番恐かった気がする。
何かで読むことは出来ないだろうか?
878 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 22:25:47 ID:zFvTjt8Z
879 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 22:30:32 ID:zuhfIv5x
もう二年ぐらい延び延びになってる。予告倒れという可能性も。
880 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 22:41:54 ID:y9WgTRUD
二年前から近刊ってすげえな・・・と思うがまあその間に亡くなってるってのがあるからなんだろうな
881 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/15(日) 22:45:00 ID:XMmP9lwP
>>879 あり得るな。
こういうマニア向きの本は、出版のタイミングを逃すと売り難いものがある。
882 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 22:49:59 ID:/75TgDdo
>>879 ありそうで怖いw
とりあえずは無事に出版されることを祈りましょう。
883 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 00:18:51 ID:J5ormW0X
日下タンまた降臨して現状を教えてくれないかなあ・・・
884 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 00:29:02 ID:6ITtqSpf
日下さんはかなり怒っていたから、もうこのスレにはこないと思う。
別のスレで訊いたほうがよさげ。
885 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 00:36:26 ID:J5ormW0X
淡路スレで聞くべかw
886 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 00:39:11 ID:6ITtqSpf
ID:J5ormW0X
地獄に落ちろ
あぼーん
888 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 05:58:13 ID:H3DZFyRs
馬脚をあらわしたか…
以後スルー。
889 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 09:16:08 ID:3gpmAeQH
了解!
890 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 22:27:05 ID:lB2of3qG
「魔人さん」
891 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/16(月) 23:54:34 ID:I5hxIu67
「誘拐作戦」に限らず、「最長不倒距離」の事件解決に到る後半の展開も
こじつけじみていてがっかりした。
所詮、「遊び」なのだからという割り切った気持ちで読まないと、
ミッチーの長篇は粗が目立って楽しめないのである。
物部シリーズも、第3作はパロディ的な作だとしても、
ミステリとして、きちんと書けているのは第1作だけという感がある。
先行き(2年後くらい)が懸念されるミッチー作品だが、
こういったマイナーな物故作家を盛り上げて行ってこその2ちゃんという感もある。
最も、事情通の話によれば、2ちゃんの寿命が後2年程度との説もあるが(w
892 :
名無しのオプ:2005/05/16(月) 23:57:08 ID:dqWFK7LN
都筑センセがマニア向け作家ねえ…。
間違ってはいないけど、大はずれでもあるわなw
「やぶにらみ」「猫の舌」は、自分のために書いたようなものだから置いておくけど、あとはどうですかねえ。
評論家であり作家であるというストイックな部分は、マニア向けと感じる人がいてもいいけど、正しい評価ではない罠。
この先は発狂クソがウロウロしているので(ry。
「神州魔方陣」が売上(ry、こいつも大笑いだね、少し頭を使えば分かるだろうにw
「誘拐作戦」の批判は面白かったけど、当時の風俗を知っていると、賛成しかねる。
フーテンのアホさ加減を知りたければ、「馬鹿がタンクでやってくる」でも見てください。
あんなもんですw
893 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 00:14:34 ID:T/M/l+Rx
>>892 根拠のない妄想で語ることを自白したアホのことは無視してください。
そいつは自分が見て事実と思えば事実、嘘と思えば嘘だと言い切るキチガイですからw
894 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 01:11:05 ID:gXdHd3ZS
895 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 02:28:19 ID:hko4CYoo
なめくじ長屋シリーズに、ダイイングメッセージを扱ったものがありましたよね。
作品名と収録本がわからなくなってしまって・・・
再読したいので、どなたか教えて下さい。
896 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 09:32:12 ID:9PZTCO/m
897 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 11:56:10 ID:hko4CYoo
>>896 ありがとう!
早速探してみるよm(__)m
898 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 12:24:25 ID:U65uN3EV
後に続くものが倉知●か。
鮎川御大と比べるとなんというか・・・。
899 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 16:06:29 ID:Slo24dmi
スタイルという観点だったら西澤も入れておいてやれ。
ついでに言うと芦辺、高橋、辻も入れておいた方がいいかも。
鮎川だが、スタイルという点で続いているいる人は皆無に近い。
ただし鮎川の本格推理に向かう態度を範としている作家ならたくさんいる。
また都筑の本格に対する考え方をを範としている作家なら、これまたたくさんいる。
900 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:17:20 ID:9PZTCO/m
>都筑の本格に対する考え方をを範としている作家なら、これまたたくさんいる。
えええええ!
新本格以降の連中なんて、都筑から見ればガキの遊びか、ミステリの歴史を知らない無知なバカでしかないぜ。
誰一人都筑の主張をきちんと飲み込んで実践した作家はいない。
(例外は芦辺ぐらいか)
901 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:19:53 ID:otscPaNV
芦辺かよ
902 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/05/17(火) 22:43:03 ID:sZegQXhv
>>892は、「神州魔法陣」におけるミッチー自身による「あとがき」を未読なのがわかる
極めて情無いレスと言えよう。
903 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:55:19 ID:I/BCRkJm
>>900 都筑の本格に対する考え方というのが例の「トリックよりロジック」を意味するんなら、
有栖川、法月をはじめとして、たくさんいると思うが・・・
904 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:56:31 ID:I/BCRkJm
まあ中には二階堂みたいなトリックバカもいるけどな。
ホントーに目障りだよなあいつ・・・
905 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:59:44 ID:gXdHd3ZS
二階堂はアンチだから
906 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 23:00:57 ID:I/BCRkJm
ウンチの間違いにあらずや?
907 :
名無しのオプ:2005/05/17(火) 23:28:18 ID:/8CW6vEJ
そりゃひどいよw
908 :
名無しのオプ:
二階堂は都筑の「トリックよりロジックを」の実制作の弱点を見事言い当ててると思う。
「ロジックよりもプロットを」点に関しては、それもありかなと感心していたが、
禿人は主張のかけらもない作品しか書いてないので評価は0だけど。
「トリックよりもロジックを」の好例は、キリオンの「溶けるナイフ」かな。
あれほど奇妙な不可能状況をロジックだけで解決しちまった。
>>900 西澤のロジックに対する考え方は都筑を一歩進めたものかもしれないと思っているが、
謎の作り方とロジックの見せ方が遥かに都筑に劣るのが難点。
本格推理の小説技法という点では倉知しか引き継いでいない、他の奴は鮎川チック。
あくまでも本格推理であって、一般的な小説技法は比べ物にならない。
辻はモロぱくってたけどw、消化しきれてなかったように感じたなあ<Dr.スランプ