佐野元春 #48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
2NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 09:45:31.52 ID:dqzYX45aO
未だ寄付金ゼロの落ちぶれ懐メロ歌手・佐野元春は、
いやらしいことに明らかに詩を書きためてるよ
今回 まさに準備万端で出してきたw
災害用とかテロ用ってフォルダに何年も前から詩が入ってるw
ま、今回の稚拙な詩も見事なまでにスベったけどなw








精神年齢もCDの売り上げも集客力も低い
パクリの常習犯 佐野元春容疑者





3NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 10:09:21.89 ID:IIWSAB5R0
>>1>>2
4NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 10:12:20.72 ID:HxZpZ64n0
>>3
違うよ。
5NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 10:22:31.23 ID:IIWSAB5R0
>>4
そうかスマンw
6NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 11:41:44.55 ID:suVpbD+6O
>>2って、釣れなくても書き続ける事決めたんだなw
その決心が寒いな…こっそが鳥肌立つ位きしょいな
7NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 12:06:47.00 ID:dqzYX45aO
未だ寄付金ゼロの落ちぶれ懐メロ歌手・佐野元春の
鳥肌が立つほど臭くてキモいヲタが
1匹釣れたw








精神年齢もCDの売り上げも集客力も低い
パクリの常習犯 佐野元春容疑者





ww
8ボッサ:2011/04/05(火) 12:07:48.99 ID:ae+zlX1l0
でもまだ、4時半だぜ
9NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 12:39:42.02 ID:577wTwBb0
90年代Boxのタイトルのバラ売りはいつになるのやら…。
「最新」のリマスターじゃ無くなっちゃうよ。
10NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 13:04:18.01 ID:MYf8lOKv0
ボックス仕様にしてあるからな〜
無理そうだね
どれも良い作品なのにな
11誘導:2011/04/05(火) 13:27:18.95 ID:yJx0erN5O
12NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 13:40:32.94 ID:9BOuQoN+O
>>3

1=2=キャウーとかいうしょうもない荒らしキャラ=パク厨=複数IDを操る書き込み中毒の基地外
13NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 13:41:08.27 ID:Sl+iLb8L0
却下。
14NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 17:51:23.78 ID:8jCgPcWQO
>>6
買い被りすぎ、前科何十犯だかの件を通報を脅されて取り消してる程度の奴だよ。

>>12
パク厨はこういうヘタレた真似は絶対しない。
15NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 18:27:39.16 ID:XW3t8UeL0
太陽

佐野元春
16NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 18:27:59.90 ID:dqzYX45aO
未だ寄付金ゼロの落ちぶれ懐メロ歌手・佐野元春の
鳥肌が立つほど臭くてキモいヲタが
もう1匹釣れたw
合計2匹ww>







精神年齢もCDの売り上げも集客力も低い
パクリの常習犯 佐野元春容疑者





ww
17NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 18:31:50.88 ID:XW3t8UeL0
太陽

佐野元春
18NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 18:36:37.18 ID:HxZpZ64n0
204 :NO MUSIC NO NAME :2011/04/05(火) 16:36:08.34 ID:rhfwEZ4P0
NHK-FM 元春RADIO SHOW 4月5日(火)23:00〜 

ゲスト:大瀧詠一 4月5日(火)の放送。

特別ゲストとして、3月に「A LONG VACATION 30th Anniversary Edition」と
「NIAGARA CD BOOKT」を発表した大瀧詠一さんをお迎えします。


19NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 18:50:14.66 ID:0wpueq4I0
Wao!
20NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 19:36:25.33 ID:9BOuQoN+O
>>14
>パク厨はこういうヘタレた真似は絶対しない

変なところに入るなよ
21NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 19:50:55.08 ID:0wpueq4I0
太陽

佐野元春
22NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 19:50:57.52 ID:vkzrNsxo0
1位 10億円
・三木谷浩史楽天会長
・柳井正ユニクロ 会長兼社長
3位 5億円
・AKB48+秋元康
・似鳥昭雄ニトリ社長
5位 4億円
・SMAP
6位 2億円
・久米宏
7位 1億円
・イチロー選手(マリナーズ)
8位 約8200万円(100万ドル)
・グウェン・ステファニー
・サンドラ・ブロック
・松坂大輔投手(レッドソックス)
・ラミレス選手(巨人)
12位 8000万円
・宇多田ヒカル
13位 約7300万円(10億ウォン)
・ペ・ヨンジュン
14位 約5100万円(7億ウォン)
・イ・ビョンホン
15位 5000万円
・安室奈美恵
・ダルビッシュ有投手(日本ハム)
・松井秀喜選手(アスレチックス)
18位 約4400万円(6億ウォン)
・JYJ
19位 3500万円
・浜崎あゆみ
20位 2000万円
・GLAY
21位 約1500万円(2億ウォン)
・ウォンビン
・ソン・スンホン
・チャン・ドンゴン
・チェ・ジウ
・リュ・シウォン
23NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 19:51:57.81 ID:vkzrNsxo0
26位 1000万円
・綾小路きみまろ
・神田うの
・キム・ヒョンテ選手(プロゴルファー)
・熊川哲也
・サンドウィッチマン
・金本知憲選手(阪神)
・城島健司選手(阪神)
・藤川球児投手(阪神)
・TAKURO(GLAY)
・チャン・グンソク
・DREAMS COMES TRUE
・ひろゆき(2ちゃんねる開設者、ニワンゴ取締役)
・パク・チャンホ選手(オリックス)
・ビートたけし+所ジョージ
40位 約730万円(1億ウォン)
・アン・ジェウク
・キム・テヒ
・キム・ヒョンジュン
・ク・ハラ(KARA)
・パク・チソン選手(マンチェスター・ユナイテッド)
45位 500万円
・草野仁
・杉内俊哉投手(ソフトバンク)
・三浦大輔投手(横浜)
・宮本慎也選手(ヤクルト)
49位 約410万円(5万ドル)
・黒田博樹投手(ドジャース)
・バッバ・ワトソン選手(プロゴルファー)
51位 200万円
・浅尾拓也投手(中日)
・品川祐(品川庄司)
・谷繁元信選手(中日)
・桧山進次郎選手(阪神)
・森野将彦選手(中日)
・吉見一起投手(中日)
・和田一浩投手(中日)
58位 100万円
・江尻慎太郎投手(横浜)
・岡本夏生
・国生さゆり
・杉田かおる
・高島彩
・中田翔選手(日本ハム)
・橋本将選手(横浜)
・福原愛選手(卓球)
・堀江貴文元ライブドア社長
・渡辺俊介選手(ロッテ)
68位 50万円
・粟生隆寛選手(プロボクサー)
・吉田秀彦
70位 33万円
・蛯原友里
71位 30万円
・井上祐介(NON STYLE)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110403-00000006-pseven-pol
24NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 20:01:42.63 ID:0wpueq4I0
太陽

佐野元春
25NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 20:16:17.16 ID:3aETO2iV0
100億の損まさよしが抜けてる
26NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 20:37:50.49 ID:P6RBc7r9O
A型
吉田拓郎、加藤和彦、細野晴臣、沢田研二、PANTA、忌野清志郎、桑田佳祐、長渕剛
B型
内田裕也、矢沢永吉、山下達郎、坂本龍一、佐野元春、尾崎豊
O型
泉谷しげる、浜田省吾、松山千春、武田鉄矢、遠藤ミチロウ
AB型
大瀧詠一、井上陽水、ジョニー大倉、南こうせつ、谷村新司、西城秀樹
27NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 20:58:49.89 ID:yJx0erN5O
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1295007706/27

27:2011/04/02(土) 17:39:09.59 ID:UBF6tKK70
佐野○春よりは、劣化していないと
思っています。SONGSの佐野○春は
残念。もう、引退したほうが良いのかも。
20周年あたりからそう思った。
28誘導:2011/04/05(火) 21:44:04.58 ID:yJx0erN5O
本スレ

なぜ佐野元春の喉は壊れてしまったのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1288396122/
29NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 21:49:31.92 ID:qDfmronQO
昔のままの印が今でも残ってる
30NO MUSIC NO NAME:2011/04/05(火) 22:08:31.37 ID:nq0LerNri
また明日

佐野元春
31NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 00:54:34.27 ID:jMrBEzP+0
ラジオ、
32NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 00:58:33.92 ID:jMrBEzP+0
ラジオ、前振り長すぎ。
やっと大滝さん登場かと思えば温暖化防止とか始まるし…。
いちいちジングルかかるのもしつこい。
33NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 01:21:09.66 ID:d/JlnVVMi
サウンドストリート

DJ 佐野元春
34NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 05:53:00.19 ID:75ah+oSy0
週末に僕は彼女とドライブに出かけた
遠く街を逃れて、浜辺に寝転んで彼女の作ったサンドイッチを食べ、ビールを飲み、水平線や夜空を眺めて、僕らはいろんな話をした
彼女は、彼女の勤めてる会社の嫌な上役のことや先週読んだサリンジャーの短編小説のことを話し、僕は、今度買おうと思ってる新車のことや
二人の将来のことを話した
そして、誰もいない静かな海を二人で泳いだ

あくる日、僕は吐き気がして目が覚めた。
彼女も気分が悪いと言い始めた。
それで僕らは朝食を取らず、浜辺を歩くことにした
そして、そこでとても奇妙な情景に出会った
数え切れないほどの魚が、波打ち際に打ち上げられてたんだ
35NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 06:28:40.28 ID:e0i7IBaE0
浜ショー 生ダコ握ってくれよ
36NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 12:14:18.04 ID:kBIEWtXjO
佐野はいまだに浜省チルドレンの域を脱していないのが問題だな
37NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 12:31:28.45 ID:6br+42dsO
ID複数厨のお前の独り言は
独特のクセがあるからみんなにバレてるよ
もういいからツィッターでもしろよ
38NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 13:17:27.20 ID:NmOvWOVt0
37はみえない敵と戦いすぎ
39NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 13:23:13.21 ID:e0i7IBaE0
http://www.brita.net/jp/index.html
三菱レイヨン クリンスイ

これ欲しいな
40NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 15:57:18.94 ID:K6UbC85b0
彷徨う君の魂、今日も
41NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 19:01:08.01 ID:OplqU6/JO
>>37
うちで雇ってやろうか?
65になったら
42NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 19:02:29.83 ID:OplqU6/JO
>>39
細長四角い方はやめとけ
容量大きい方が作りがしっかりしている
43NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 21:10:12.67 ID:aGLi/RN20
44NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 22:08:13.64 ID:l1sa1N/10
夜が朝に変わるまで
索麺

風が光に変わるまで
索麺
45NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 23:18:47.53 ID:Qcqjsy9HP
前スレはパクスレ史上最高に素晴らしいスレだったな

こんなイカしたアンチ&ヲタのネタになってるパク春は幸せ者だ

46NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 23:57:17.81 ID:YsHvoVp/0
MOTO SINGLESをよく聞いてたが、ベストが出る度にアンジェリーナからなんだよな
11年目からとか、2000年から2010年とかそういうくくりで作ってくれないかな
47NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 00:07:11.00 ID:n4BRRPaa0
長渕が更に痛い詩を発表したせいで霞んじゃったね
48NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 06:48:11.21 ID:6GiuDxcTP
6/19、6/20に振替とか。
よほどやりたいんだな。中止で構わないんじゃないかと思うのだが。
49NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 07:20:04.08 ID:kQ5wgkJFO
>>48
妹の死んだ日
50NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 07:24:56.65 ID:2HIm0cqA0
>>48
どこで知ったんだよ末尾Pさんよ
51NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 09:55:49.70 ID:21FjuYRB0
佐野氏は買いだめなどしてないでしょうね?
52NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 10:23:17.34 ID:kQ5wgkJFO
妹用の下着を買い占め
53NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 10:55:52.43 ID:UU2Y6gze0
サウンドストリート

DJ 佐野元春
54:2011/04/07(木) 11:02:33.92 ID:kQ5wgkJFO
おにいちゃん!
パクリはダメよ!
55:2011/04/07(木) 11:03:12.21 ID:kQ5wgkJFO
うるせえパクって何が悪い!
お前は死ね!
56:2011/04/07(木) 11:04:12.88 ID:kQ5wgkJFO
いやああああああああああああああああああっ!!
57:2011/04/07(木) 11:05:28.83 ID:kQ5wgkJFO
片付いたか。
これからもパクりまくるぜ!
ディランの息子のリフを借りるか。
58NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 11:49:08.71 ID:QZTKYdrAO
↑落伍者のつまらん落語
59NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 12:24:15.07 ID:6BuEWaDy0
日・月に振り替え?
せめて土・日じゃないと・・・
60NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 12:38:05.35 ID:E1CVeu5E0
斉藤和義「ずっとウソだった」
http://www.youtube.com/watch?v=_rPjSX8awK0
こういった勇気や覚悟はないんだなぁ、元春は。
61NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 13:00:19.37 ID:kQ5wgkJFO
>>58
情弱の老いぼれは何も知らないんだな
62NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 13:08:26.46 ID:ruC38wZV0
>>60


4/7スタート新番組

長渕剛 RUN FOR TOMORROW
〜明日へ向かって〜

日時:毎週木曜日 22:00〜23:00

DJ:長渕剛

http://www.bayfm.co.jp/


63NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 13:29:19.31 ID:2HIm0cqA0
友達が東電社員なんだよ。
それでいろいろ教えてくれたんだけどさ。
東電社員は東電健保っていう健康保険にはいっているんだけど、
普通は保険料、会社と社員で折半するとろなんだが、東電では90%以上が会社持ちなんだって。
つまり、毎月社員が払う健康保険料がほぼただっていうこと。健康保険ほぼ無料。
地上の楽園^^。
あと、年金は、保険料払わないのに終身で恩給がでるんだって。これは、いわゆる厚生年金とは別ね。
いまどき、会社全額支給の終身年金なんてあるか?
100%会社の持ち出しだとさ。3月の事故後も、予定通りOBに支給したんだって。
あと、毎年5月1日は創立記念日で休日。
新入社員まで一律創立記念式典費として5万円が出る。
いわゆるやみ賞与ね。
昨日入った新入社員も働いてないのに満額支給される。
これで、ゴールデンウイークはお金もらって、
休暇もらってのんびり家族そろって海外で過ごす社員多数。
今年はどうなるんだろうね。親子ずれで海外旅行かな。
いい身分だね。
64NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 14:40:42.87 ID:QZTKYdrAO
おもいっきりスレチ
65NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 15:02:20.86 ID:2HIm0cqA0
電気料金の仕組み
電力会社は必要経費の3.5%を適正報酬として受けてよい
電気代1,035円払ったら1,000円が経費で35円が上乗せ。
この仕組みを逆手にとった東電
「350億円ほしい」と思ったら、1兆円の経費を使えばよい。
この1兆円も、上乗せの350億円も無論私たち消費者が電気料金として払う。
だから日本の電気代はバカ高い。

東電は1兆円(利益350億円)のために高速増殖炉もんじゅを作った
関連施設を含めると2兆4千億円掛かった。(上乗せは840億円にもなる)
が、作って、試運転中に事故を起こして14年止まってた。
14年ぶりに試運転してまた事故でおしゃか。
何の電気も生まずに2兆四千億円(プラス上乗せ840億円)が水の泡。
その経費は世界一高い電気料金として消費者が払うことに。

東電の悪知恵のせいで、試運転中にぶっ潰れて使い物にならなくなったもんじゅの
2兆4840億円を、国民が払ってる。


原発は儲かるから作られてきたみたいね
利権も相当なもんだろうな
66NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 15:03:36.07 ID:HphYxtnf0
>>62
Radikoにまだ対応してないし、聴けない。
67NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 16:21:31.68 ID:varA2s5D0
同志は集まっとんねん
△自粛「行き過ぎ」78% もっと「応援消費を」 読者調査
http://www.nikkei.com/life/simple/article/g=96958A90889DE0E4E0E4E4E2E3E2E2E4E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;q=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE1E3
68NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 19:53:13.19 ID:vylVPAbC0
>>48
ガセネタ?
いや中止は困るよ
69NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 20:42:10.47 ID:ciXYS0xBO
長渕剛の詩に対抗出来るのは元春の詩だけだ!
70NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 21:42:43.99 ID:5CFanIIS0
VIVOよりウマいのはVIVOだけ!
71NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 22:02:35.52 ID:fEgcUr960
長渕剛のラジオ朗読はじまった
72NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 22:51:26.33 ID:XDZhDWOJ0
どなたか、この前のミュージックフェアーのトークの内容を教えてください 盛り上がったらしいじゃないですか

>>2

てかおまえ、言うに事欠いてwww >集客力も低いパクリの常習犯 佐野元春容疑者

十分だろ?集客www パクリについては、確かに多いけどな。だけどそれ差し引いてもコレだから
ま、とりあえずリスペクトさせてもらえよオマエもなwww
73NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 23:10:03.87 ID:kQ5wgkJFO
ギョモ声になった佐野は集客出来ない駄目老人に成り下がった

浜省もそろそろヤバいな

902:2011/04/07(木) 22:13:56.98 ID:5CNYKZARO
人気が陰ってるね。ツアー初日が売り切れてないなんて。
'94アリーナツアーの初日は厳密には京都会館なんだけど、実質は浜松アリーナだった。それで2日間ともソールドアウトだった。
やはり人気の陰りなのかな?
覚えている方います?
74NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 23:17:02.41 ID:kQ5wgkJFO
佐野しか聞かない爺さん婆さん
お前らは2000年以降デビューの邦楽グループ曲聞いてみろよ
極東のパクリ曲と古びた洋楽(笑)しか聞いてこなかったんだろ?無知で偏屈にも程がある
GReeeeNもPerfumeも知らない奴に邦楽を語る資格は無いな
75NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 23:27:49.15 ID:BmLCnRWC0
ま、別にオマイらが何言っても 佐野の位置は変わらんから。 人気が翳ってる?んで何?

もう、だから何っていう内容で話進めるなよ。そこで終わっからw
76NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 23:28:29.57 ID:sgt1C4A40
洋楽無知の邦楽馬鹿はそれでいいや
77NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 23:38:05.04 ID:kQ5wgkJFO
津波警報来たぞ
78NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 00:40:07.12 ID:SLtT0ohl0
>>77
おまえだけは流されて消えて欲しい
79NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 01:25:54.28 ID:8d371biz0
またライフライン全てパーだ〜ORZ

@仙台市民

太陽 → 経験の唄で宇宙空間を
彷徨ってるような気分…

泣きてー
80NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 07:40:31.75 ID:Amaj/1PiO
余震はつづく
81NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 08:23:11.60 ID:1sT5mOhx0
>>48
オマエがよけいなこと書くからだ
82NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 14:17:10.87 ID:f+UXCxzHi
>>48
震災直前に
フられた彼女の分のチケット2日分
払い戻ししたいーーーーー@仙台

1人では行くがねase
83NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 18:24:39.07 ID:+JXN3TiAO
二人の夏ってどのアルバムに入っていますか?
84NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 20:37:23.40 ID:TFx+gmIU0
>>83
そんな曲あったっけ?
「ふたりの理由」という曲なら「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」に
入っているけれど。
85NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 20:42:39.04 ID:2wxe6hyDO
それハマショーね
あとZARD
86NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 21:21:42.79 ID:HF1qRqWjO
余震は続く
87NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 22:55:21.70 ID:5vgbNlvTP
パクリは続く
88NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 00:21:09.75 ID:5PUBP8AiO
>>74
邦楽あんま知らんけどPerfumeは良いと思うよな
89NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 04:59:11.47 ID:2kAEPXIc0
まだ4時半だぜ
90NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 06:22:52.34 ID:7p8Flk8XO
前スレで四日で二食といってた人、どうしてるかな。
あの余震の影響ないかな。
心配だな。
91NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 06:58:00.31 ID:cEgm8Tc30
VERBALがおっさん過ぎる件
92NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 07:36:09.73 ID:BYCn9oPhO
ここって自称インテリ高学歴が多いけど
日大とか龍谷大とか低学歴の旦那と高卒妻のゴミみたいな組み合わせばっかだよね
93NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 07:39:23.74 ID:BYCn9oPhO
福島県民が小遣い欲しさに原発誘致したせいで、日本は壊滅状態
福島県民は死ね
女川原発で金を巻き上げた宮城県民も同罪だ
私有財産全部を他県に差し出して土下座したらさっさと死ね
94NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 07:44:51.07 ID:8ZQEix9o0
>>89
もう5時じゃん
95NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 08:53:02.78 ID:HTEfkGOz0
佐野さんの曲だと思うのですが、歌詞の中に「ミルクティー…」が入ってる曲はありますか?
知っている方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。
96NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 08:58:48.74 ID:XK7Ie5zv0
>>94
サタデーモーニングブルー

97NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 09:03:33.37 ID:XK7Ie5zv0
>>93
東京湾に誘致して電力は
地域完結すればいい。
98NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 09:04:16.49 ID:XK7Ie5zv0
>>97 追記

嫌味ね。
99NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 10:04:20.69 ID:n1g4Kgwn0
元春ってこういうマジキチを呼び寄せてしまうヨウ素があるのかね?w
100NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 10:20:06.24 ID:FVjisbr3O
元春のヲタと最大のライバル長渕のヲタはちょっと危ない。

元春と長渕のキャラが被るようにヲタのキャラも被る。
101NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 10:37:13.74 ID:sDNAHRTl0
NHK教育、11時から。
102NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 12:24:59.47 ID:rKl2tal20
昨日の斉藤和義のust見た?
20年前の佐野さんなら同じようなアクションをするのかもしれんと思いながら見た。
佐野さんて変わってないようで実は変わってしまってるんかな?

103NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 13:02:26.86 ID:8nXPtV4X0
斉藤って誰?

104NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 13:12:46.23 ID:RzZb3IOH0
>>102
むしろ佐野さんが変わってないって意見を初めて見たよw
105NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 14:21:52.48 ID:yl5aqNyB0
SMAP中居が福島へ「お忍び炊き出し」

偽善と言われることに不安もあったけれど、
今はそんなことを言っている場合じゃない
今を乗り越えるために稼働すべき。
批判する前に行動すべきだ

炊き出しにいった中居
偽善を批判する詩をネットに載せただけの佐野
106NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 14:34:29.54 ID:FuoiJ0Ix0
どれだけ馬鹿なんだよ
107NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 15:34:30.29 ID:8nXPtV4X0
ソングライターズ
ライムスター早稲田の政経に続いて
高学歴ヒップホップシリーズきたこれ

KREVAって、慶応の藤沢キャンバスの環境情報学部、SFC卒だよ
超エリート、しかも東京下町
このへんはロック通の佐野ファンがいかにも知らなさそうなジャンルだな
108NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 15:34:42.86 ID:5PUBP8AiO
昔誰かが言ってた、馬鹿の一つ覚え!
109NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 16:00:19.54 ID:cEgm8Tc30
>>107
どんだけコンプレックスだよ
110NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 16:49:52.61 ID:BYCn9oPhO
>>107
SFCの試験科目は英語と論文だけ
ここの住人なら今受けたら10人に2人は受かるだろ
得意の英語の力でな
111NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 17:05:11.04 ID:rKl2tal20
KREVAとはbayFMのイベントで共演してるね。
野外イベントで当日は雨だったけど、佐野さんの出番の頃に雨があがった記憶がある。
KREVAはキックザカンクルーからソロになったばかりだった。懐い。楽しみだ。
112NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 17:27:06.51 ID:8nXPtV4X0
>ここの住人なら

これ気に行った
113NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 20:25:09.86 ID:oQkL/JLxO
>>110
ここの住人はもう10人もいない
先月までは5人いたが今約2人
114NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 20:33:11.38 ID:eIsDfLj+0
何度聴いても「愛のシステム」は
ハートランドバージョンの方が良い。
もっとアウトテイク出せばいいのに。
115NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 20:59:18.51 ID:cEgm8Tc30
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

「踏んだら孕んだ!孕んだ振る降る般若だ!童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!安眠煮る焼酎安打!?半田ゴテ適時打!!原チャリ盗んだ!よくちょん切れるハサミだ!」
116NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 21:38:09.66 ID:NGYxY0Hb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=x_XGDaxIeGM&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=4eNa3W2RBrg

これはパクリではない、世の中には似た曲は山ほどある。





117NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 22:24:48.87 ID:LONFPLZ50
佐野は右傾化しすぎてファンを激減させた
118NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 22:30:27.77 ID:jbPfD3lC0
大阪城ホールの時に貰ったキーマカレー結構美味しいな
119NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 00:47:37.37 ID:ad8YzNOM0
SFCって常に馬鹿にされている学部だからね。
超エリートとは初めて聞いたよw
120NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 00:59:09.94 ID:FxCzUUxt0
この春、なにか新しいことをはじめてみようと思ってるそこのあなた
エレキベースを手に取ってみてはいかがかな?
http://www.youtube.com/watch?v=xxBlImjSyLM&feature=more_related
121NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 01:11:16.46 ID:iW8K5GeWO
闇に怯えているなら
灯りを 灯してみせたい
122NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 01:13:00.38 ID:Lx2bTGd5O
http://anond.hatelabo.jp/20110407001402 
頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。

頑張ろう、頑張ろうって言うけど、家が流されたんだよ?と、福島の兄に電話したら、言われました。
おまえ、ちゃんと分かってるの?超つらいとき、「とりあえず帰りたい、もう帰りたい」っていう、あの帰る家がね、全部流されたんだよ。
俺、もう、家ないの。明日も頑張ろう!って決意するような場所がね、ないわけ。
今日も疲れた―!ってドア開けてホッとするような所がね、全員、一瞬にして、心の準備もなく、いきなり11日から消えたわけ。
おまえ、家ないのに頑張れる?服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。
よし、頑張ろう!って思える?すげぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。
ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう!1人じゃない!」とか言うわけ。いや、おまえら家あるじゃん?そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。仕事もあるじゃんって。
おれ、船、なくなったんだぞって。多分、漁師はもうできないと思ってる。もう、なーーーんもない。どう考えたら、今、頑張れるんだよ。ちょっとでも頑張れる何かが、今、俺たち
123NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 01:20:32.51 ID:4N8DZjt80
でたな、第三ww
おまいのおすすめはうざいけどなんか安心したよ。きゃうちゃんも大丈夫だったのかな。
アンチおつとか信者おつとか言ってられるのもこうして生きているからだよね。
偽善でもなんでもいいんでみんなでガタガタ言って振替公演の発表を待ちましょうぜい。
124NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 01:46:45.00 ID:iW8K5GeWO
>>122
これを貼ってくれた事に感謝する。
こんな、被災者の生の声が聞きたかった。自分も軽く被災した。安全で便利な生活をしてきた人の無理解に泣いた。あんたらに何がわかるんだと思った。

募金はした。
少額だが、今の自分にできた精一杯の額。これからも募金する。
出来る限り、お金を送る。
それしか出来ない。いや、もしかしたら他にも何か出来るかもしれない。考えるよ。

被災者は、こんなネガティブな感情を吐き出して欲しい。でも、面と言われて受け止められるほどに器は大きくない。ブログと言いたいが、パソコンも無いよな…
125NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 03:17:17.30 ID:Artr0Y3J0
71:名無しさん@涙目です。(関西地方) []:2011/03/25(金) 21:35:57.91 ID:Hkqgo3qR0

みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは
126NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 12:51:49.97 ID:/DaVMMf+O
険しきを冒すことを「冒険」と云ふ
つまり危険を承知で向かうアティテュード
127NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 14:02:11.18 ID:QwoAIj97O
ラジャ・ライオンって何?
128NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 14:59:27.81 ID:/DaVMMf+O
知らんでいい
129NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 18:50:06.28 ID:tFku3wXR0
130NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 20:15:26.74 ID:mIWLqxoC0
>>129
各種元春スレに貼ってるね?

つべのアーチスト本人?
131NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 20:43:26.01 ID:Artr0Y3J0
・太陽の季節 著:石原慎太郎
ヤりまくった女を兄に5千円で売るお話。ちなみに主人公も相手の女の子も高校生。

・処刑の部屋 著:石原慎太郎
女学生に睡眠薬で昏睡させて輪姦するお話。

・完全な遊技 著:石原慎太郎
女性を誘拐監禁して食べ物も与えず何日も輪姦し続け、飽きたので知り合いの売春宿に売り飛ばすが 精神に異常を
きたして使い物にならないので崖から突き落として殺すお話。

・聖餐 著:石原慎太郎
逮捕されて恨んだ男が警察関係の有力者の娘を拷問して殺す様子を撮影するいわゆるスナッフビデオを撮影するお話。
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/entry-10296918580.html

・青い殺人者 著:石原慎太郎
事業を潰され肉親も殺され婚約者も奪われ投獄された男が、復讐鬼となって自分を陥れた悪人たちを次々と殺しまくる
というありきたりな物語。はらわた切り裂き、シャブ漬けにして電流拷問、犬を調教して食い殺させたり、ゴルフバッグ
に爆弾を仕掛けて爆死させたりと、あらゆる場面で血がしたたり肉が飛び散っている。
サブテーマは「愛」。
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/theme-10014056108.html

四コママンガ化
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/d/cd2830a3.png
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/1/e11a2572.png
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/9/7996797f.png
132NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 20:59:22.94 ID:ipB1CvtW0
133NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 21:46:28.55 ID:4N8DZjt80
>>129
24歳か、若いねーw
フォロワー800ちょいか。
これからまだまだいい固定ファンがついてくれるといいね。がんがれや。
134NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 22:45:18.90 ID:QwoAIj97O
ラジャ・ライオンって…何なのさ
135NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 00:25:06.45 ID:iIRJDGShO
知ったところでベネフィットなし
136NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 01:22:51.25 ID:FkJnmJAwO
137NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 02:32:06.12 ID:dT2fdSnE0
みんな佐野さんがスティングみたくオーケストラルロックで過去曲再現って
路線に走ったらどう?
まだ日本ではやってる人いないんじゃない?俺は悪くないような
138NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 04:24:46.63 ID:wQqDVzp4O
街頭詩人
和製ボブディラン
139NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 12:00:04.78 ID:d4r1nblz0
過去曲でじゃないけど、ユニコーンはやってたよな
140NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 12:56:35.91 ID:VK6nKkP1P
「大人のロック」なんて需要ないよ
余裕ぶっこいたロックなんて冷めたスープと同じ
赤ん坊みたいに叫べなくなったら辞めちまうべきだな
141NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 13:27:01.60 ID:iIRJDGShO
冷製パンプキンスープって美味いよな
142NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 14:37:02.93 ID:TF3gnl8w0
「大人のロック」
皮肉だよな
もっというと、2枚舌もいいとこだわ
143NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 19:45:07.48 ID:DHQn+7Cp0
これは既出でしたか?

ttp://www.u-canshop.jp/motoharu/?cid=gaw118515

中途半端だよなぁ…
144NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 20:21:10.47 ID:hyD1Btdi0
145NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 21:11:46.46 ID:wQqDVzp4O
佐野元春withハートランド
146NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 21:31:17.94 ID:HrjgB3sxO
余震は続く
147NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 22:01:13.49 ID:VK6nKkP1P
佐野元春 Newシングル「便所の神様」2011.4.27発売!
148NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 22:11:05.81 ID:L1TF+Lhd0
楽しみ!
149NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 22:22:11.30 ID:WtNTXj100
君は行く 奪われた暗やみの中に とまどいながら
君は行く ひび割れたまぼろしの中で いらだちながら
いつか孔雀のように 風に翼を広げて
西の果てから 東の果てまで
休みもなく 車を走らせてゆく

今までの君はまちがいじゃない 君のためなら橋を架けよう
これからの君はまちがいじゃない 君のためなら河を渡ろう
150NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 00:15:32.02 ID:61/Gso4y0
>>146
続きすぎだろ
いい加減にしろ
151NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 00:21:31.74 ID:nwNZ8BvJO
佐野スレは#46で終わってるよな
152NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 02:14:35.99 ID:1ZlLIwQeO
>>150
あ、長渕さん…
153NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 05:55:58.84 ID:llmjUMP60
余震がーっ!
余震がーっ!

余震が鍛冶をとれいいいいいいいいいいいいいーっ!
154NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 06:37:39.65 ID:/oZ7YJg10
ボルヴィック片手に被災地見学とかしそうこの人・・・
モチロンmy軍手持参で
155NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 06:45:41.97 ID:jlhZ6j0i0
>>152
自然が憎い
自然が憎い
156NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 08:43:27.64 ID:QYh1YwMdO
>>116
ポップだしある意味スプリングを越えてる








昔は良かった
157NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 09:21:24.71 ID:llmjUMP60
余震があーっ!

余震があーっ!
余震があーっ!

生きろ!
生きろ!
生きろ!
生きろ!
生きろ!

余震ヨおおおおおおおおおおおおおおおおソロおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
158NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 10:02:57.10 ID:ApHXmEaO0


♪パク春レディオショ〜〜〜〜〜


159NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 10:26:51.55 ID:GxycqSVM0
佐野元春 Newシングル「昔は良かった」2011.5.25発売!
160NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 10:32:21.41 ID:yBsZ7qN10
楽しみ!
161NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 12:16:04.97 ID:HZJkPWHKO
あるとき、「大人のアスペルガー症候群」、人に謝らない障害者がいることを知りました。
この人たちは、自分の悪行を認識できず、謝ることができず、いつでも他人事。
そして、共感脳が欠落し、家族や友人、国というモノがわからないって障害だそうです。
自分と他人との境界が欠落し、他人を手足や道具としてしか認識できないということです。
162NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 12:17:17.87 ID:llmjUMP60
よ〜そろぉ〜
163NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 12:18:39.03 ID:gkH0Jms00
松任谷由実ニューアルバム「Road Show」
4月6日(水)リリース

収録曲
1. ひとつの恋が終るとき
2. Mysterious Flower ※ニンテンドー3DS専用ソフト「レイトン教授と奇跡の仮面」エンディングテーマ曲
3. I Love You     
4. 今すぐレイチェル  ※ABC-MART ホーキンスCMソング
5. 夏は過ぎてゆき
6. 太陽と黒いバラ
7. コインの裏側
8. 夢を忘れたDreamer
9. GIRL a go go  ※コーセー『グランデーヌ ルクサージュ』CMソング
10. バトンリレー  ※第一生命グループソング
11. ダンスのように抱き寄せたい  ※映画「RAILWAYS」主題歌
164NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 12:33:22.71 ID:QYh1YwMdO
ふくしま☆ちぇるのぶいり☆すりぃまいるあいらん
165NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 12:59:56.07 ID:HZJkPWHKO
天国のドアでいいよ
166NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 13:14:09.64 ID:70k7LI9C0
悲しいほどお天気がイイ!
167NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 13:47:34.07 ID:yBsZ7qN10
ユーミンはネタじゃ無いのか…
このスレ、変だよ
168NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 13:52:34.69 ID:HZJkPWHKO
パク春はアナルから燃料棒を露出させる変態
169NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 14:01:30.00 ID:RRYmyKTiO
意味がわからない、逝かれてるのか?
170NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 14:06:27.39 ID:HZJkPWHKO
佐野元春はアヌスから燃料棒を露出させる変態
171NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 14:28:34.36 ID:HZJkPWHKO
福島の余震うぜえ
原発誘致した福島県民は集団自決しろ!
172NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 14:48:56.62 ID:DlwpTWKf0
佐野元春 Newシングル「約束の堤防」
2011.5.15発売!
173NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 16:27:23.83 ID:llmjUMP60
悲しいほどお天気がイイ!
174NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 17:01:30.69 ID:nwNZ8BvJO
>>161
それお前じゃん
175NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 19:07:14.95 ID:E5j6h/7/0
この人、今回の震災で一番男を下げたよね
176NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 19:27:24.32 ID:llmjUMP60
うむ。哀しい事実だ
177NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 20:11:38.13 ID:LKwRng4D0
3月末のmofaの会報はどうなってるんだ?
遅れるなら遅れるでHPで発表くらいしてほしい
178NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 22:12:33.50 ID:3H6f5eQ1P

あぁ、美しくも残酷なパクリ!

一方で、
君の曲のメロディひとつひとつに染みいる和音はどうだ
パクりだらけではあるが依然雄々しいそのコード進行はどうだ

そうさ、君は同胞のパクリを気にかけているんだろうが、

たとえば、
偶然にもパクった君の曲を讃えてみてはどうだ?
たとえば、
パクったことへの悪運を噛みしめてみてはどうだ?

不謹慎だとわめく偽善者を後に残し
君が曲をパクることで、ボスを弔うんだ

それを「引用」と名づけていいんだよ

パクリは続く


179NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 22:29:23.04 ID:91Xl+zru0
ああ 果てしない 夢を追いつづけ
ああ いつの日か 大空かけめぐる

裏切りの言葉に 故郷を離れわずかな望みを
求めさすらう俺なのさ
180NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 22:54:31.48 ID:7Z4g6rtG0
君ゆけば 空が動く
はらはらと 心動く
今愛は 言葉を捨て
青い夜明け 抱きしめてる

イン・ザ・スペース いいもんだね
愛は 幸福 超えた
イン・ザ・スペース 夢の 向こうに
そして 僕らは着いた
181NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 23:27:32.07 ID:IIVMcS8N0
>>175
10の人が3になったら問題だろうけど
元々−3の人が−10になったからって今更同じだよ
182NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 23:34:32.37 ID:/oZ7YJg10
オッサンども昔話お気楽だなw
こいつら被曝して死ねよw
183NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 00:15:37.32 ID:o3azAb83O
清志郎はまた評価がうなぎ登りなのに佐野と長渕が忘れられたままなのが悲しい・・・
184NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 00:44:01.34 ID:fjb6hN2qO
福島に原発誘致して小遣い貰ったお前等世代は死ねよ
日本の恥は自殺しろ
ノー モア フクシマ!
185NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 00:46:29.95 ID:fjb6hN2qO
福島県民は死んじまえ
金で心を汚したカスが、他人に責任をなすりつけて逆ギレして責任逃れ?
責任は福島県民にあるのは明白だ
貴様等集団自決しろ
死ね!
186NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 01:31:07.65 ID:rdbdqYAOO
基地外だけがやけにうるさいスレに成り下がったな
187NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 02:19:58.80 ID:poZ9vCldO
「君がいなければ」聴くとめっちゃ眠くなる
188NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 02:32:16.37 ID:fjb6hN2qO
>>186
>>184-185の情報のどこから基地外と帰納できる?
福島の貧民共が金欲しさに原発誘致したせいで日本が壊滅的被害を受けたのは事実だろ
パク春は震災始まったばかりでまだ死んでなかった人間に向かって「弔う」などど震災被災者を愚弄したくせに
パク春信者はパク春のオナニー詩を鵜呑みにするスペックしかないじゃん
日大卒(笑)だの龍谷大卒(笑)だの馬鹿男と、高卒(笑)の馬鹿女が束になってキャンキャン吠えてるだけだろ
てめえら低脳は放射能にまみれて甲状腺癌にかかって死んじまえ
189NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 02:33:55.80 ID:fjb6hN2qO
>>187
もう起きなくていいからそのまま死ねよ
190NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 08:25:26.90 ID:nz7flBnhP
佐野の世代って基本的に反日でしょ?

日本ダサい、日本人カッコ悪い、日本のお父さん情けないで、
ああ、白人様って何てカッコ良いんだろうと横文字文化に憧れた世代だよね

それが年食ってきて保守に転向。日本の左翼が革新っていうより単なる反日だったと知るように、
日本のロックてのも単なる反日思想だと知ってああ、何て俺は馬鹿だったんだ
アメリカのソフトパワー戦略にやられて星条旗に憧れ日の丸にツバを吐くオッサン世代と変わらんじゃんと悔い改めていまや佐野アンチになってるんだよね

でも、やっぱ今回の原発事故とか菅直人とか見てると、どう?やっぱ日本ダメじゃん
反日、間違ってなかったじゃんと後悔してない?
191NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 08:35:06.06 ID:a+aSaclCi
まあ、レベル7でもチェルノよりは安全、チェルノがあ〜チェルノがあ〜と繰り返すテレビ報道見てると、
この国の事なかれ主義はホントな、国民総脳死状態かい!と思うよな

計画どおり警告どおりとか大嫌いだったけど、昨日くらいから、ひょっとして凄い曲かもしれんと思いだしたわw
192NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 11:03:32.52 ID:Iw/stjrk0
>>190
やけに長い自己紹介乙
193NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 11:05:44.29 ID:3sv6aUv00
物憂げな顔をしたこの国のリーダー
シナリオのチェックに忙しい
ユーモアもない 真実もない 
フェイクしたスタイルはとても悲しい
フェイクしたスマイルはとても悲しい
194NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 11:15:11.58 ID:ayccKsWM0
各種端末総出の悲しい奴の巣スレか
195NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 13:41:04.47 ID:YWUI2Mt20
初心者なので意見がほしいのですが、
「サムデイ」のアレンジで一番いいと思うのは、何のアルバムですか?
196NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 13:52:49.97 ID:fjb6hN2qO
このタイミングで一人で会話をする気か
197NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 14:37:21.53 ID:WjQqQXPr0

ツアー始まるよ。

http://sh-otr2011.jp/blog/all

198NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 15:39:44.33 ID:2p6mW5/z0
ロック聴かない一般から見て一番わかりやすくて好感持てる行動起こしたミュージシャンは布袋
今回の報道とブログを通じてまた好感度をあげるだろう
199NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 17:09:54.71 ID:NTxRZ7Fx0
震災でポエム発表しただけのクズ
その後芸能人がこぞってボランティア活動や金銭寄付などして
震災で男を下げたランキング1位
200NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 18:53:51.93 ID:2p6mW5/z0
フジのスーパーニュースに出てた
201NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 19:06:04.55 ID:PNFcgzPQ0
おめえら怒ってるか?
http://www.youtube.com/watch?v=kR9klYS6y9A
202NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 19:09:53.00 ID:o3azAb83O
佐野の計画通り、警告通りが話題にもならないのは何故だろう?
203NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 19:39:53.73 ID:xamyXuQyO
>>198
ツイッターでも頑張ってたよね。ファンとも気さくに交流してるし。

>>202
誰も曲自体を知らないからじゃない?
204NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 20:26:26.88 ID:nz7flBnhP
>>198
何やったの?ぜんぜん知らんわ
205NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 20:30:39.80 ID:TYp74LDo0
佐野元春 Newシングル「火力でええやん」5/25発売!

火力でええやん 火力最高やん
火力は安いし 火力は進化しとるで
エネルギー安全保障とか 資源争奪戦とか
むつかしい事は ようわからんけど
火力でええやん 火力最高やん
206NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 20:33:19.65 ID:+8J/N8eDO
すうべてえわ、あ!
…ケホン、ゴホン
計画うどおりい!
207NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 20:38:53.45 ID:TXbuO+i30
いま歌ったら被曝で声が終わったという風評を喰らうだろうな
208NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 20:40:58.95 ID:fjb6hN2qO
高根正昭『創造の方法学』より

アメリカの幼稚園ではクレヨンの使い方、絵の具の混ぜ方、
粘土のこね方は技術として教える。
しかし親と教師は手本を示して、それを子供に模倣させるようなことはしない。
それはたとえ幼児の作品が下手でも人間は、
他人の模倣をしてはならないという考えがあるからである。
彼らはたとえ時間がかかっても、自己自身の創造をしなければならないと信じているからである。(中略)

その知的創造への意欲は近代文明がまず西洋におこり、
遂に西洋以外の社会が近代の原理を、自らの手で作り出すことができなかったという、
痛憤きわまりない事実と関係する。
そしてこの問題はわれわれの国が、近代の思想と科学技術の輸入という形でしか、
近代化をすすめることができなかったという問題にかかわってくる。




パク春の曲が何故どこか西洋で聞いたことのあるみたいな曲しかないのか、改めて理由がわかる明文だな
パク春は立教大学(笑)のエセ講義を休講してもう一回アメリカに渡ったらどうだ?
スタンフォードに入学して一年持たずに帰ってこい
やっぱりただの極東パクリ芸能人だったのかと笑ってやるよw


209NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 20:55:47.01 ID:nz7flBnhP
>>195
一般的にはザ・リバーに入ってるのが人気だけど、俺は意外とアンモニア・アベニューのバージョンが好きだな
210MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 21:08:46.57 ID:R7PfjoJy0
 うちの事業仕分けでmofa廃止されました。 チケット優先予約、年4回の会報、ファンクラブメンバー(ファンクラバー)だけが受けられるヒップでクールなサービス
全て意味なしとの事でした。「チケットはファンクラブに入ってないと買えないんですか?ぴあじゃ駄目なんですか?]
」「ヒップでクールなサービスってなんですか?具体的に表現して下さい。」「会報でしか読めないインタビューって何か意味あるんですか?どうして一般紙に掲載されないんですか?」
彼女が蓮舫に見えました。確かに何も反論できない、佐野さん、早くメジャーになって下さい。
211NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 21:36:04.73 ID:rrvvFdP80
真似は尋常な行為である。子供は、理解する前に、まず真似をしなければ、大人になれないし、私たちの生活の大部分は人真似で成り立っている。
真似をするには、他人の存在が必要であるのみならず、他人への信頼が必要である。

画家は模写ということをよくやる。大画家にとっても、模写は、たいへん自然な大事な仕事になっている。
画家は、自然を模写しやしない。画を模写する。何かの意味で、自分より優れていると信ずる先人の画を写すのである。
信頼し尊敬する人の思想をよく理解したいと思うと、画家は自ら模写という行為が現れざるを得ないのである。
美術史は模倣の歴史である。美しい画の系列が、黙々たる信頼によって打ち続く有様には、驚くべきものがある。美術史をどんなに遡ってみても、独創で自然から描いた画家なぞに出会うことは出来ない。初めに人真似があったのである。

手本に頼るな、自然から描け、個性を重んじよ、といういわゆる自由画教育の主張は正しいように見えるが、よく見ると一種の思いつきにしかすぎない。
画家はよく知っているが、そういう思いつきは画家の実際の仕事に少しも合わないのである。模写する画家は、他人への信頼と無私な行動とが、いちばんよく自分の個性を育てる事を知っている。

http://ukiyoe.wafusozai.com/archives/29
212NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 22:52:28.58 ID:BH0qL/pE0
>>195
俺も「the ribver」だと思う
213NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 23:20:48.17 ID:3VX/QtXz0
そんな曲有ったっけ?!
214NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 23:22:50.23 ID:lXPiBofg0
ribver
215NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 23:24:16.37 ID:fjb6hN2qO
>>211
パクリは尋常な行為である。パク春は、理解する前に、まずパクらなければ、日本人になれないし、パク春の作品の大部分は人真似で成り立っている。

パクリをするには、他人の存在が必要であるのみならず、他人への不信が必要である。

音楽家は模写ということをよくやる。大音楽家にとっても、模写は、たいへん自然な大事な仕事になっている。

音楽家は、音楽を模写しやしない。音符を模写する。何かの意味で、自分より優れていると信ずる先人の音符をコピペするのである。

信頼し尊敬する人の曲をうまくパクりたいと思うと、音楽家には自ら模写という行為が現れざるを得ないのである。

音楽史はパクリの歴史である。似通った旋律の系譜が、黙々たる信頼によって打ち続く有様には、驚きあきれるべきものがある。音楽史をどんなに遡ってみても、独創で音楽を作曲した音楽家なぞに出会うことは出来ない。初めに人真似があったのである。

手本に頼るな、他人からパクるな、個性を重んじよ、といういわゆる自由作曲教育の主張は正しいように見えるが、よく見ると一種の思いつきにしかすぎない。

音楽家はよく知っているが、そういう思いつきは音楽家の実際の仕事に少しも合わないのである。模写する音楽家は、他人への不信と私欲的行動とが、いちばんよく自分の芸能価値を育てる事を知っている。


まで読んだ。
216NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 23:38:35.68 ID:yf/643l7i
>>205
なかなかええやん
217NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:00:34.41 ID:0nlN0iPzP
まあ、コンクリートもアスファルトも下水道も上水道も議会制民主主義も徴兵制も、
近代以降の西洋が古代ギリシアローマの模倣により成り立っていることも、
印象派やアールヌーボーが日本文化の模倣から成り立っていることも、
ピカソの絵画がアフリカの仮面の模倣から成り立っていることも、
なんも知らねえガキなんだよ相手すんな
218NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:30:25.43 ID:ak3EUjgU0
219NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:40:28.29 ID:uVsPdred0
>>202
周知されても一般人にはまず意味が解らんだろ
220NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 03:40:13.59 ID:LZfMnf7YO
>>217
ネタのつもりなんだろうが、そんな下手したら高校受験の社会科の参考書と
幼児用のくもん名画カードの裏に書いてる能書きと
テルマエロマエの温泉ギャグにされてるパロネタにしか見えないわけだが

まさにお前が眉間にシワ寄せて力説する学説、それはu-15向けのプロパガンダですよ
ネタだと言ってくれ
お前はそれが教養と意地を張りたいのか?
だから模倣とパクリしかできねえパク春の信者は罪深いんだよ
自称インテリのおじさんおばさんの脳のシュリンクの早さには失笑するしかないなw
221NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 03:48:13.79 ID:LZfMnf7YO
>>205
浜省の「火薬のように」のパクリ
222NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 03:57:55.08 ID:KVkdAyy30
217と220のようなやりとりが一番ムダでじゃま
もっと普通にギョモヘタレぼーかるをかたろうず
ここはたのしいインターネットですね
223NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 03:58:53.33 ID:LZfMnf7YO
政治史だの芸術史だの下らねえミジンコくせえ知識ひけらかす暇あんなら
岩手の無教養の爺さん婆さんに義捐金出して三陸ワカメを復興させてくれ
自称金持ちだらけなんだろ?ここの住民は
政治史も芸術史もワカメの復活には何の役にも立たねえ
マルクスだのウェーバーだのそんなものよりワカメにしゃぶりつかせろ
224NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 04:06:15.89 ID:LZfMnf7YO
>>222
お前の提言はワカメの復活には何の役にも立たねえ
お前はワカメ未満

ヘタレギョモエセ詩人のパク春は岩手の生存者を「弔え」と愚弄した
パク春の喉はクスリで死にかけてたとこで、放射線でダメ押しになったんだろ、ざまあ
何が目指せよ海へだ?
お前の喉みたいに欠陥品にさせる気かwwww
225NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 04:11:47.37 ID:KVkdAyy30
夕方見かけたとき言おうと思ってたんだけど、キミ後頭部がヤバいよ
226NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 04:18:44.97 ID:9odc6od00
東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が
発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。
日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、
早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。
M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が
破壊されて起きた。そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、
東日本全体で地震が誘発されている。
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の
測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。
明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。
227NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 04:20:18.96 ID:LZfMnf7YO
>>225
ご名答
もう治せないもんはしょうがねえだろ
228NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 08:56:48.81 ID:/X17tQ29O
ひとり芝居ごくろうさん
229NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 08:59:57.09 ID:KVkdAyy30
↑またひとりで会話
230NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 09:51:48.01 ID:T8ymDFsq0
↑独りで叩いて持ち上げて妄想乙
231NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 10:01:03.80 ID:KVkdAyy30
↑またひとりごと
232NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 10:21:50.74 ID:01a6HXuF0
いやー、しかしアンチさんの粘着パワーも凄いよねぇ
何がそうさせるんだろね
でもまぁアンチもファンの内って言うしね
無関心が一番怖いのはどの世界でも一緒だよね
233195:2011/04/14(木) 14:01:02.75 ID:6Hzjb4Yh0
>>209
>>212
ありがとう。今度、入手して聴いてみます。
234NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 15:06:33.77 ID:LZfMnf7YO
幼児向け教材を悪用してパワハラしでかすオッサンとおばさんしかいねえじゃん
日大(笑)龍谷(笑)シルバー人材、30年前で時が止まったみたいな悪質なおやじギャグを抜かす連中しか揃ってないな

ま、白髪染めてセサミン愛飲してヒアルロン酸注射打ちまくって
引きつったツラしてパク春の吹き替えライブDVDに写るしか生き甲斐のない老いぼれだからなwwwwwwwwww




235NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 16:23:13.20 ID:sJg0Q6lV0
さぁみんな♪ 一緒に「東電に入ろう♪」楽しく歌いましょう♪

http://www.youtube.com/watch?v=dLbgmGbNzdI
236NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 16:25:40.79 ID:ufI0/ay50

http://2chreport.net/hs_00_2_1.htm

このページの中央部分の広告に注目!!
237NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 18:14:57.35 ID:/X17tQ29O
また糖質のひとり芝居
238NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 18:30:07.53 ID:LZfMnf7YO
創価学会員も多いからな、パク春信者は

↓コヨーテツアー開演の行列で、前の女三人の会話な
会話は録音してある


A「パク春のライブ久し振り〜楽しみ」

B「あたしも〜学会の帰りで疲れてるしね〜」

C「学会って?」

B「(威圧的な声色で)あの学会よ!」

AC「……………」

B「池田先生素晴らしいわ〜」

AC「そ、そう………」





239NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 19:39:47.99 ID:KG81Wjtb0
パク春様

取りあえず、アメリカ行ってブルース スプリングスティーンに謝ってきてください。
話はそれからだ。
240NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 19:40:31.49 ID:/X17tQ29O
>>238
ところで君の病名は何?
241NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 20:09:19.00 ID:eOpxwO0u0
ぐるない
242NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 21:47:48.44 ID:0nlN0iPzP
佐野は行く 奪われた暗やみの中に とまどいながら
佐野は行く ひび割れたまぼろしの中で いらだちながら
いつか孔雀のように 風に翼を広げて
西の果てから 東の果てまで 休みもなく 車を走らせてゆく

佐野は踊る 閉じたバラのつぼみの前で 背伸びしながら
佐野は踊る くるおしくミツバチの群れを すり抜けながら
いつか燕のように 風に翼を広げて
街の果てから 森の果てまで 振り向きもせず 車を走らせてゆく

今までの佐野はまちがいじゃない
佐野のためなら 七色の橋を作り 河を渡ろう
243NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 21:50:30.31 ID:0nlN0iPzP
佐野は唄う あわただしげな街の中を かたむきながら
佐野は唄う 焦げた胸のありのままに ためらいながら
虹の橋のたもとで 河の流れを見つめて
月の岸辺から 燃える砂漠まで 終わりのない夜を くぐり抜けてゆく

今までの佐野はまちがいじゃない 佐野のためなら橋を架けよう
これからの佐野はまちがいじゃない 佐野のためなら河を渡ろう
244NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 22:01:10.29 ID:RkmQBCyn0
サムデイとかヤングブラッズとかを丸パクリして歌詞だけ変えて誰か発売したら、
やっぱ元春は訴えるのかな

245NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 22:18:42.68 ID:xB+NOC+q0
いまかかかった長渕のシャウトすごすぎる
なんて曲だよこれ長渕無知の俺に教えてくださいよ
246NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 22:22:17.30 ID:nxvqjlNwP
パク春もパクヲタもよくパク春をパクったとか戯言抜かしてるよなww


─いわゆる「佐野元春文体」を模した商品コピーなどの佐野元春ブームが起きる。─


                            wikiよりww


247NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 22:28:30.28 ID:QaoolEoq0
忌野清志郎&佐野元春

 「明日なき世界」
  http://www.youtube.com/watch?v=7d5zax2qnTk
248NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 22:30:55.00 ID:xB+NOC+q0
249NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 22:38:53.03 ID:/X17tQ29O
>>246
ところでPHSと携帯どっちがパク厨さん好みのキャリー?
250NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 09:14:54.48 ID:FGXcuZqG0
>>249
はたから見てるとお前の方がよっぽど必死だよ
251NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 09:24:37.48 ID:PMCpqWJs0
見ちゃいけません
252NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 09:49:40.87 ID:PGYvO9cT0
>>250
はたから変な穴に落ちんなよw
253NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 10:22:16.01 ID:syAo8R7d0
アンチがすっかり余裕ぶっこいててふたりしか残ってない信者笑が崖っぷちなイメージ
254NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 10:43:02.28 ID:2SUlJVr7O
佐野スレって2つ前のスレで終わってるのにまだ人がいたんだな
255NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 11:28:16.51 ID:SIHUTZAF0
でも、むかし佐野元春のファンだったことひた隠しにして生きてる俺なんかからすると、
こんな状況なっても佐野元春応援してて、こんなゴミ溜めでも必死にアンチと闘ってる人見ると尊敬する

ウチの娘の旦那にするなら、そんな男の方がいいな。まあ、まだ童貞なんだが
256NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 12:14:59.54 ID:4j+FzIIi0
余震は続く 

だと?何様だよお前は
257NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 12:45:13.17 ID:FGXcuZqG0
アンチの相手をしつこく親切に笑してくれてる信者笑っていいひとだよね
258NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 12:49:44.37 ID:PMCpqWJs0
日本語が下手ですね
259NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 13:08:44.57 ID:FGXcuZqG0
いいひとキタ笑
260NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 16:46:05.45 ID:Vhepl3DxO
潔く音楽活動休止して、ジャーナリストに転身すべきだった。

すうべえてえわあ!
ゴホン!ゲフン!

警告うどおりい!
261NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 16:54:25.42 ID:UExKb0L0i
少なくとも朗読にしぼるべき
262NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 17:17:48.89 ID:FGXcuZqG0
そうだね
263NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 21:00:34.89 ID:2Rpbbga90
>>48

日程ビミョーに合ってたね。
知っててわざとずらした感あり。
関係者?
264NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 21:27:57.87 ID:ZJWfIsKk0
もちろん。常にリサーチしてないと落ち着かないんだ。
265NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 21:29:03.77 ID:FGXcuZqG0
心配性だな佐野は
266NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 21:39:20.61 ID:1+xNKkZlP
今こそパク春、浜ショー、長淵で共演するべきだよな
極東スプリングスティーン芸人三銃士でスプリングスティーンの物真似をやるんだ
スプリングスティーンをパクるポイントや時代が三者三様で微妙に違うから
絶対笑えると思うんだ
日本中が爆笑の渦になること間違いなし
モノマネ番組に出てお笑い芸人を蹴散らしてくれ
267NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 21:43:20.98 ID:o1PbkysrO
いい席だったので、振替でよかった。楽しみだ。
268NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 21:50:45.48 ID:Y8VsiXiM0
やったぜ!振替、正直嬉しいw
269NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 22:10:29.10 ID:PGYvO9cT0
age厨がうざい
270NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 22:17:17.54 ID:lCCeUa1+0
パク春がモノマネはダントツでしょう。

髪型、服装、仕草、ブルーススプリングスティーンを丸パクリ。
パク春のファンって、本物知らないのかなぁ。

無知って怖いですね。
271NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 22:20:41.03 ID:PGYvO9cT0
釣り人が淋しいらしい
272NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 22:23:53.50 ID:ZJWfIsKk0
>>266
なんで金払ってまでゴミレスするの?ゴミ屑なの?
なんで予測変換が「淵」のままなの?痴呆なの?
273NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 22:53:18.37 ID:PGYvO9cT0
釣られ上手きたこれ
274NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 23:03:12.70 ID:FGXcuZqG0
あげ
275NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 23:11:49.73 ID:1+xNKkZlP
>>270
70年代後半スプリングスティーンならパク春の物真似がダントツだが
浜ショーや長淵のスプリングスティーンの物真似もなかなか捨てたもんじゃないんだぜww

ガニ股でハーモニカを吹くポーズをマネさせたら長渕の右に出る者はいないw
276NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 23:45:15.67 ID:PGYvO9cT0
外角ストレートの釣り糸またきたこれ
277NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 00:46:56.53 ID:6lkkTavnP
俺が一番ハマったのはサムデイか?ノーダメージか?ビジターズか?
と考えてみると、トゥルースかもしれん

もう、何回も何十回も見た。吐くほど見た。なんせビデオも持ってないのに買って、
ビデオ持ってる奴見つけたら家押しかけて見てた
こんなカッコいいものが世の中にあるのかと、もう意味が分からんくらいだった

やがてスプリングスティーンブームが到来した時、深夜のスプリングスティーン特集でデトロイトメドレーを見た時の驚きは忘れない
あと、リバーのライブ映像。ブルーのスポットライトを浴びながら歌うスプリングスティーンのアングル、カット割
俺が大好きだったハートビートのライブ映像そのままだったのは、
本当にもう意味が分からんかった
278NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 00:56:02.21 ID:pLYf6Kb10
相変わらず、古い
ここで時計の針が止まっちゃってるんだよなあ
当時はタイムリーな(笑)通好みなトピックだったんだろうが

279NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 01:23:02.10 ID:KBaup4EHO
>>266
長渕はいいから尾崎裕哉で
280NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 01:50:46.97 ID:+fScyAvJO
2ちゃんの佐野スレに沸く輩のってのがそもそも基本が
元ファン≧アンチか、隠れファン

それに時々いちげん参加の本気汁出す哀れな信者
281NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 02:00:02.60 ID:gC3lrhcs0
>>277
佐野の後にスプリングスチィーンポを知った悲しきパクチウさんの回顧および独白に全米が泣いた
282NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 06:21:26.46 ID:t/CGWO2g0
もう歌えないんだから無理すんなジジイ
283NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 06:28:19.78 ID:nq+puCj10
盛り上がれるかな?
東北の方々が来られるかな?

このたびの東日本大震災により被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
「アニバーサリーツアーファイナル 'All Flowers In Time' 東京」
3月12日(土)・13日(日) 振替公演決定のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------------
東京国際フォーラム公演の振替公演日が決定致しました。
ご案内が大変遅くなってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
下記振替公演日程にてご参加頂ける皆様につきましては、現在、お手元のチケットはそのまま
該当振替公演日にご利用いただけますので振替公演当日まで大切に保管頂きますようお願い致します。
下記日程でご都合がつかない皆様につきましては、チケット代金の払い戻しをさせて頂きます。
払い戻しに関しましてはmofaサイトに掲載致しました内容をご確認いただき手続きをお願い致します。
---------------------------------
■会場:東京国際フォーラム・ホールA
■3月12日(土)→振替公演日: 6月18日(土)開場17:00/開演18:00
■3月13日(日)→振替公演日: 6月19日(日)開場15:00/開演16:00
※会場及び開場.開演時間の変更はございません。
---------------------------------
■払戻チケット受付返送締切日:5月10日(火)※簡易書留郵便必着
---------------------------------
【震災により、手続きが出来ない皆様へ】
震災によりチケットを紛失された方、払戻し期間中にご案内が確認出来なかった方、
簡易書留郵便での返送が不可能な皆様など、上記の手続きができない皆様につきましては、
現在の状況に応じて個別に対応させて頂きますので、
ご遠慮なくmofaチケット事務局までご連絡をお願い致します。
284NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 07:06:11.65 ID:RCubqX310
余震は続くんじゃねえか1年くらい
285NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 08:57:24.75 ID:LLJjDKu6O
東北の人こそ、来られるといいよね。
286NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 09:49:54.75 ID:Qlnw6hBM0
>>284
数年だとよ
スマトラは5年半後にM7の余震が起きてる
287NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 10:04:01.28 ID:/fGtzo3E0
>>286
都心にM8来て欲しいね
288NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 10:17:10.46 ID:n/UvxE/N0
マグニチュードはどうでもええわ。
オレにとっちゃー震度こそが興味の対象。
289NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 10:30:41.81 ID:RCubqX310
ものっすごい典型的な糖質だな↑
290NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 11:46:48.36 ID:RCubqX310
"心配していた振替公演日ですが、6月に決まりました。どうもありがとう。"

気に病んでいたのは被災ではなく公演日だった模様
291NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 12:19:50.51 ID:OXFcreGh0
心配してました

地震で延期させられてた公演のこと

安心しました

振り返り公演日が決まったこと

佐野元春
292NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 13:19:21.79 ID:jzbDh/yBO
パンダみてからフォーラムいこーと♪
楽しみだなー。
293NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 13:51:41.30 ID:SMbzUMaLO
「警告どおり」→「シェイム」の怒りのオープニングに期待
294NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 14:36:33.05 ID:EzJX5pgv0
295NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 15:54:30.98 ID:KBaup4EHO
今夜の献立

福島原発ひとめぼれご飯
茨城産マイタケの味噌汁
気仙沼被曝マグロのステーキ
岩手県三陸わかめと遺体を食って髪の毛が出てくるタコのマリネ

茨城県産干し芋
福島被曝牛の特濃ミルク
296NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 18:28:06.95 ID:KBaup4EHO
297NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 18:28:23.39 ID:qm1w6mrn0
6月なら大丈夫なのか

東京国際フォーラム ホールA・B7・B5貸出の一時中止について
http://www.t-i-forum.co.jp/function/news/data/2011/110415.html
298NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 19:21:29.82 ID:KBaup4EHO
プラグアンドプレイライブの佐野って短髪だが
あれって放射線治療で髪の毛が全部抜けちゃった直後みたいだね
つーか黒髪だし染めたってよりカツラ?
299NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 19:25:09.07 ID:KBaup4EHO
タコって肉食なんだよな
人肉は好物でよく食べる
身を数日がかりで全部食った後、タコには髪の毛を消化する酵素ないからタコの身が髪の毛ブレンドになる
これから水揚げされるタコは人肉タコだと思ってる
300NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 20:01:42.73 ID:lBQBIvqr0
>>298
みんな黙ってる事実をぬけぬけと
301NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 21:05:37.17 ID:Rcz+yWkt0
>>296
俺は君からはみ出している
302NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 21:07:51.12 ID:Jd8ChHop0
>>301
君のせいかも知れないんだぜ・・・
303NO MUSIC NO NAME:2011/04/16(土) 23:51:22.56 ID:WZmJpV5+0
ソングライターもう大物出ないな
ロキノン番組になるんならもうやめた方がいい
304NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 00:36:42.73 ID:dAKok9lO0
個人的に後見たいのは桑田と中村一義くらい
305NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 00:45:13.98 ID:ptkINVoa0
ああエーベックスに拾われた中村くんね
この前、レコード屋で発売記念握手会やってたよ
いまはエーベックス去った中村中のほうが才能発揮してるね
306NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 00:53:15.57 ID:3D0SlRWYP
中村一義は犬と猫だけの一発屋
ただし犬と猫は10年一度の名曲
307NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 00:57:22.32 ID:ptkINVoa0
いや中村くんの初期アルバム3部作は
佐野の3部作レベルでしょ
時代の相対性というものを加味して
ずいぶんスケールは落ちますがね
308NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 01:15:44.09 ID:QcsRS8CM0
今度は新潟で震度5かよ
いい加減にしろ
309NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 03:37:01.49 ID:a7cG+YDK0
エレカシの宮本とかバースディのチバとかサニーデイの曽我部とか時雨のTKとか出ればいいのに。
310NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 04:30:17.77 ID:+ozu17aU0
でもまだ4時半だぜ
311NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 06:35:12.46 ID:K3BSR1kY0
卑しいコメントだな
312NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 08:10:30.38 ID:BEijtU7y0



♪パク春レディオショ〜

313NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 09:00:40.70 ID:gVBdWWvi0
佐野さんもうちょっと慎重にコメント出すべきだろ
こりゃマジで誕生日に跳んじゃったんかな
314NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 10:02:09.40 ID:Q3QdSIoMO
もうギョモッは治らない
放射線治療も失敗すると命取りだね
315NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 11:18:06.67 ID:YAeuBr5qO
おは、今日も糖質全開だね
316NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 11:28:30.02 ID:xKpciYZaO
【音楽】佐野元春のライバル長渕剛、「とんぼ」や「愛しているのに」を熱唱!被災者&自衛隊員に生歌エール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302985481/
317NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 11:39:02.33 ID:K3BSR1kY0
素直に尊敬しました
318NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 16:47:16.30 ID:s+u4tncR0
ナガブチは現地で懸命の作業を続ける自衛隊を応援してやることが重要だと思ったんだな。さすがだ

例えばサンボマスター山口は今、I love you baby 福島と全力で歌ってやることが必要だと思ったんだな。さすがだ

いま、誰を抱きしめてやるべきか。そういう嗅覚が必要だ。対象をフォーカスし、俺はおまえを愛していると歌ってやること
ロックという宗教は常にそういったマイノリティのカルトだったし、カルトとは愛に飢えた人々を上手にマーケティングする商売だ

そこんとこ考えると桑田の日本ガンバレソングは面白い。アーティストがカルト化するのを巧妙に避け、
あくまで大衆に寄り添う芸能としての路線を堅持してきたアミューズらしい
対象を絞り込まないメッセージは、空々しく空虚な歌として被災地に届くだろう

さて、本題の元春だが彼は真っ先に被災地ではなく、被害の無い日常を暮らす人々をフォーカスした。さすがだ
さすが過ぎて反吐が出る。その達観したような冷静な視点、論理的正しさ。胸糞悪い
うた歌いに出来ることなど、全力でアイラブユーと叫んでやることぐらいだ。それが出来ないなら歌手なんぞ辞めて学者にでもなればいい
319NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 17:09:37.97 ID:AFRYFL9Q0
プッ。
320NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 17:11:04.01 ID:i3npKw7S0
奴は俺の音楽について話す
俺の言葉について話す
俺の服装や俺の罪について話す
321NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 17:44:50.00 ID:amjHxvYj0
そしてケツから燃料棒がはみ出している
322NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 18:05:40.74 ID:gVBdWWvi0
>>319
少なくともここでは最も幼稚だね君。
323NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 18:52:13.77 ID:3D0SlRWYP
元春だって愛着のあるNYが傷付いた時には、悲哀を込めてTonightを歌ったんだよ

福島や宮城には愛着が無いだけでな
324NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 19:00:25.61 ID:a0EL7tdI0
>>310
感動したw
325NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 19:10:50.81 ID:9MYlEfmx0
長渕は関電工と東電関連企業の現場作業員が一日2食の貧しい食料で不眠不休で働いてるってレポートをきき唖然として彼らにステーキ食わせるべきだとラジオ放送中に怒り出して突然彼らだけに向けてエールを送る歌をうたった
326NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 19:21:43.48 ID:s+u4tncR0
作業員といっても地元の農家から出稼ぎに来てる福島のおっちゃん達だけどね
自宅が流されてたり、避難地域になってたり、家族が行方不明になってたり
そういうおっちゃん達が一日二食、毛布一枚だけで廊下で寝泊まりしながら作業させられている
使命感とかそういうカッコいい話じゃねえな。単なる飯場のおっさん扱い
327NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 19:26:56.07 ID:gVBdWWvi0
自衛隊もマトモなメンタルじゃキツい。信じられないくらいタフだよな
毎日腐敗した死体とかをあっちからこっちへ運んで運んで1万人だぜ
肩組んで長渕でも歌わないとおかしくなるかもな
328NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 20:14:35.87 ID:qZdWBnrYO
そうかも知れないが書き込むスレを間違ってるぞ
329NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 20:22:45.26 ID:gVBdWWvi0
前々スレで本来の板は終わってるんだろ?
放っといてくれないかい最後の信者様。
330NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 20:26:24.43 ID:9MYlEfmx0
331NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 20:33:36.92 ID:Q3QdSIoMO
原爆固めって表現はアリなのか
332NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 20:50:30.17 ID:gtknDhboO
廃墟のスレにエヌ渕とかいうオッサンのファンが巣くう
333NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 21:23:04.60 ID:n7QcfqpU0
>>293
ついでに
Angelina(Slow Version)
Shadows of The Street
Looking for A Fightも
セットリストに加えておいてね
334NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 21:23:25.64 ID:Q3QdSIoMO
ヨーソローはギョモらないし声が力強い
佐野はギョモるし声が蚊細い
335NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 22:46:38.82 ID:xKpciYZaO
佐野の気取った窮屈なスタイルじゃ身動きとれない。意外に聞こえるかもしれないが矢沢に通じる。
清志郎、桑田、長渕みたいなフットワークの軽さは望むべくもない。
336NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 23:16:26.13 ID:K3BSR1kY0
なるほどね
キヨシローみたいな民意は永久に得られそうもない
337NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 23:22:51.31 ID:S7BGADUK0
キヨシロー、桑田、長渕みたいなな
まあもっともキヨシローって人もいろんな人に迷惑かけてるし
正直駄曲率もかなり高い人だし
まあいいところしかみないで過大評価されてる部分もあるよな
338NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 23:41:42.96 ID:gtknDhboO
それが芸風
339NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 23:56:09.70 ID:K3BSR1kY0
いい音楽家だったな、、
340NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 00:04:54.36 ID:ULQP2aId0
今日ETVで背景紹介やってたカズオ・イシグロ原作の
映画「わたしを離さないで」見た人いる?
なんか90年代の元春作品に通じる空気感があるような気がしたよ
341NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 00:25:39.94 ID:M+hz4P1q0
>90年代の元春作品
342NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 01:00:48.41 ID:7IHyBTqm0
そうか?清志郎は思想が悪いよ
343NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 01:32:30.12 ID:NiY29pzeO
>>342
考えの違いなんて乗り越えられる問題
それより西洋の楽曲をパクったりトレースした極東の島国在住のパク春がイカレている
アナルから燃料棒出てる変なおじさん
344NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 01:45:50.47 ID:ULQP2aId0
カズオイシグロはもともとボブディランのようなミュージシャンになりたかったって
世代も近いし、なかなか面白い取り合わせだと思うぞ
NHKさん、2人を遭遇させてくれ
345NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 01:48:38.90 ID:9+uAr1GD0
>>342
清志郎に思想なんかないと思うよ
感じたことをストレートに歌ってるだけで普段はナイーブな内気な人間でしょ
346NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:14:23.61 ID:M+hz4P1q0
尾崎豊だってそうだし長渕剛だってそうだしブルーハーツのクネクネした人や鉢巻の人もそうだ
忌野清志郎の専売特許ってわけじゃない
でもああみえて芸能人との交友関係も広いし345がイメージしてるよりは芸能人だったとは思うけどね

347NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:17:41.09 ID:/fXZMbUh0
タブーを犯し、権力と闘う、みたいな思想ね
キヨシローに関わらず、あの世代のアーティストの無邪気な反権力。実は単なる反日思想
女性器写ってる写真撮ったり、放送禁止用語歌ってみたり、そんな程度のアティチュード
348NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:18:42.20 ID:9+uAr1GD0
>忌野清志郎の専売特許ってわけじゃない
何の専売特許?
349NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:30:19.51 ID:9+uAr1GD0
清志郎が思想的って思われだしたのは、カバーズからでしょ?
反原発の歌出したから・・
何でもロックミュージシャンに「危険な話」って本が配られたっていうじゃん
それで感じたことを歌っただけだろ
それで思想的っていうのもおかしいと思うが
350NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:30:56.56 ID:M+hz4P1q0
そうそう。遠藤賢司や遠藤ミチロウみたいにアングラに行くこともなく
常に華やかでメジャーな芸能界の輪の中で30年以上途切れることもなく
メジャーなテレビや映画CMで需要があり、芸能人業界人にも交友関係も広く、
途切れることもなくメジャーなレコード会社からコンスタントにアルバムも出せ
まあ345が理想化して奉って美化しょうとしてるよりは、上手くはやってたんだよああ見えて。
351NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:38:31.59 ID:9+uAr1GD0
>>350
いやいや、干されてたと思うよ、かなり
テレビ局関係には彼のファンがたくさんいたみたいだから
多少はメディアには出れたところもあると思うけど
352NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:46:32.59 ID:7IHyBTqm0
井筒和幸とか映画監督いるじゃん。おまえら馬鹿にしてるけど、ありゃ凄い映像作家だよ
大島渚とかもそうだけど、そういう才能あるアーティスト取り込んで、作品作らせるのが文化的侵略ってもんだ
キヨシローとかも凄い音楽家だけど、日本ダサいっていう思想に取り込まれた世代だね
353NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:49:45.48 ID:M+hz4P1q0
多少はどころかかなり出てるよ
Ar1GD0 が神話化して悲劇のヒーローみたいなとこに奉りたいのはよくわかった
遠藤賢司みたいにアングラに行ってないんだから干されたようでいっても結果干されてないんだよ
30年以上メジャーなシーンにいた業界ひっぱりだこの一流芸能人だよ
354NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 02:55:14.88 ID:9+uAr1GD0
そうかな、これで言ってるよ、時間長いからあれだけど
後半のあたりで、暇だったら聞いてw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9240083
355NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 07:33:02.21 ID:gU1NcVDH0
なにより振替日を心配していたんだな
ちょっと失望
356NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 08:45:25.80 ID:/fXZMbUh0
地震が憎い!自然が憎い!
僕の誕生日を台無しにした自然が憎い!
357NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 09:52:18.29 ID:K3AKRzO6O
思想ないヤツなんかおらんだろ?
仮にいても曲なんて書きようがないぞ
358NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 10:21:09.72 ID:NiY29pzeO
一晩中一人で会話してたのか
359NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 10:24:57.87 ID:Mgpde1JP0
↑自分に都合のいい解釈で精神のバランスをとろうとするのは糖質の特徴
360NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 11:37:19.42 ID:p0KyEJ32O
そこは「自己紹介乙」でよいかと
361NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 21:01:44.98 ID:rloWIplV0
長渕もスーパーニュースに出てた。
布袋といい長渕もがんばってんな。
なにより気取ってないのがいいな、売名上等!て感じで。
362NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 22:36:08.06 ID:yYXwIH5Z0
363NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 23:44:57.38 ID:eTcaoKGb0
>>318
本題以外の内容には概ね同意できるんだけどなw
佐野さんがフォーカスしたのは
被災地の人とか被災地にいなかった人とかいう括りではなくて
この国に残されたすべての人だと自分は解釈したんだけど、どうよ。
364NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 23:46:55.83 ID:Mgpde1JP0
ひいき目にみても微妙に疑問符が残る
やっぱり思い切り当日に災害がぶちあたってキレてたのは否めないのでは
365NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 00:25:44.56 ID:I1yVmv1s0
思い切り当日に災害がぶちあたってキレてたというか
周りも含め大混乱だったであろうことは容易に想像できる。
自分はあの詩がキレた気持ちを表現したものだとは思っていないけど
状況や情報が不十分な中で発表されたこともあって
受け取り手や触れる時期によっては不安定な印象が残る詩になってしまうのかなと思う。
それをよくないとするかどうかは受け手ひとりひとりが決めていいんじゃない?

366NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 00:40:06.40 ID:8BG99NvjO
ヨーソローの声は逞しくハッスルしていたな
367NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 01:10:53.84 ID:CBpJ7ahY0
>>365
その通りだと思うし、
肯定的な解釈したひともあまりいない印象
うちのまわりでもファンもしくは好きだったけど嫌になったというひとが何人かいる
368NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 01:24:14.07 ID:9LzrA5ER0
そいつらはファンじゃないんだよ結局
369NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 01:29:34.19 ID:3scZea5n0
へぇ
自分は本当に佐野さんらしいなぁと思ったけどね
何一つブレてない
これで佐野さんを嫌いになる人は初めからそんなに好きじゃなかったんでは
370NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 02:14:04.31 ID:GLhyBe5LO
嫌いになる要素はないわな
プラス、あれ以降に露呈した原発の人災要素については改めて元春らしいやり方で怒りを表してほしい
371NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 02:37:25.11 ID:6ZYGnEk00
長渕や山下達郎は現場で働く人たちにこそ最大級のエールを送ってるが
ね。自らも被災者でありながら不眠不休で働く行政や地元の役所の人、自衛隊、警察、消防、
原発の現場で働く人々
ここでこういう人たちをすっ飛ばして、かっこつけた反原発反行政なんかやってもどうかと思うよ。
>元春らしいやり方で怒りを表してほしい
それこそ偽善ショーになるだろうね。
372NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 02:48:53.14 ID:GLhyBe5LO
ほら最初から好きじゃないんだろ?
そもそも君には分からんよ、聞くな
373NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 02:53:57.05 ID:6ZYGnEk00
佐野元春っていつから宗教になっちゃったの?
他の歌手を宗教だと馬鹿にしてたが、今やこっちが宗教だな
374NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 03:56:16.95 ID:3scZea5n0
現地で戦う人にエールを送るのと
原発や社会の在り様の意義を問い直すのは全然別次元の話
375NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 07:03:54.77 ID:CBpJ7ahY0
その通りだね
残念なとこに行っちゃったねこのひとだけ
376NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 08:25:18.28 ID:k/OdCr2MO
でもまだ原発事故が収束してない現段階では、怒りよりも先ずエールなんじゃねえか?

おれが好きな元春は、ネガティブな状況でもなんとかポジティブに向かおうとする姿勢なわけで、今怒りを表明するのは一番元春らしくないと思う
377NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 09:15:57.54 ID:RRHir/v40
>>370
「表してほしい」でなく遅きに失してる。あの詩が原発への怒りならともかくな。
天災被災者を脊髄反射で逆撫で!人災被災者にはメッセージナッシング!
どこかの知事に似てるなw
378NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 09:20:26.35 ID:HFi83oGR0
おはよう。昨夜佐野さんを擁護してるひと、ひとりなのか2人なのか知らないが
閉鎖的で感情的でちょっと哀しくなる。
批判してる側の連中はわりとまじめに議論しようとしてるのに
379NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 09:30:17.00 ID:k0NIiQL1O
それがいわゆる信者
380NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 11:58:47.16 ID:uWkAsOZ40
全然違う個性の人に同じ行動求めるってのが分からんぞ
厳しい原発の最前線で沈静化作業に当たる人への共感を直接的に
表現する人がいてもいいけどな
それをやってないお前はけしからん、てのは違うんじゃ?
他人につべこべ言わず、自分がやるべきと思うことをやればよい
381NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 12:03:34.43 ID:uWkAsOZ40
今回切実に感じてるらしい人、ちなみに君ら阪神大震災の時
どれくらいのことやってくれた?
被災者にどれくらいのスパンで何をやっれるかは
それぞれの人が身の丈に応じて決めればいいと思う
「ザ・サン」ツアー神戸公演での元春のMCに、おいらは涙が出たぞ
382NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 12:06:14.86 ID:CBpJ7ahY0
あの詩は反感買ったよなあ
一時の興奮でやらかした大失敗だと思う
383NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 12:31:14.51 ID:GLhyBe5LO
広い意味での表現の自由の保障は大事だが、狭い意味で言うなら、読む気のない人、理解できない人は詩なりの創作を批評しちゃいかんよ。
自分の好きな音楽などを聴いて感動したり、応援したりに集中した方が有益じゃないか?
384NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 12:34:50.13 ID:HFi83oGR0
>>382
大失敗ではないと思うよ。でも新しい友人は獲得できないだろう
385NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 13:02:39.23 ID:qiW6jiZS0
そうそう。ずーとネガティブフィードバックで、
コアな信者がふるいにかけられて減って行くだけ
新しい人が増えず、良き理解者だけの狭い村でやってることに本人は満足してんのかい?

まあ、もし新しい人が元春の曲好きになってくれても、
ライブで聴いたことないような糞アレンジで原曲レイプされたら、すぐに去って行くんだと思うけどね

386NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 13:05:58.97 ID:VbMcBfwTP
誰か、ブランド曲線で元春ブライドの終焉を簡単に示してやってくれ

それ、今年の年賀状に使うから
387NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 13:20:26.56 ID:8BG99NvjO
>>383
> 読む気のない人、理解できない人は詩なりの創作を批評しちゃいかんよ。

信者として100%同意しなければ消え失せろって?
批評ってのは好意的同意と批判がセットのもんだろ
批判を許さない批評は詐欺だ
パクリ歴30年の国際犯罪者を援護する信者は腹を切って死ぬべきである
ただそれで終わるものではない
地獄の火の中に投げ込まれるものである
388NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 13:25:15.14 ID:8BG99NvjO
何故信者達は、国際犯罪者のパク春を極東の島国にかくまうのか
ビンラディンや麻原尊師と肩を並べたいのだろうか
トレースしまくって天罰でギョモ声になったくせにww





389NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 13:27:11.32 ID:CBpJ7ahY0
>>383
酷い意見だな呆れる
佐野さんが読んだらかなり失望するはず
390NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 14:52:21.66 ID:GLhyBe5LO
>>387
佐野元春が「被災者を傷つけてやろう!」て意図で詩を書いて発表すると思うか?
んなわけないじゃん。わざわざ意図を歪めて改変し、拡散してるなんぞ誰のためにもならんでしょう。
391NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 15:22:01.95 ID:uWkAsOZ40
理解し、咀嚼した上での批評と、分からんままの反発は違うからな。
ボブ・ディランが「理解できないものを批判するのはおやめなさい」と
当時の感覚の古い層に向けて言ったのと同じことがここでも当てはまる。
あの詩を読んで何も「意味」を感じ取れなかったって人は、きっと苦しいんだろうな。
「自分向きじゃなかったんだな」て忘れとけばいいんじゃない?
伝わった人には伝わったのだろうし、そうじゃない人にとっては
「たかが一片の詩」じゃないか。
392NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 16:17:34.49 ID:CBpJ7ahY0
素で書くけど、広く一般から賛同を得られる講釈には読めないな
393NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 16:53:38.56 ID:2/cn9fcG0
広く一般から賛同を得られることを目指してると?
394NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 17:06:03.99 ID:uWkAsOZ40
もともと瞬間風速で勝負する人じゃないじゃん。
今でこそ「頑張ろう、日本」みたいなCMばかりだけど、
俺なんて正直うんざり。
みんな1年後に何考えてるかじゃ分かんないよ。
良い意味で何も変わってないよ、佐野氏は。
395NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 19:00:57.22 ID:3xlBDqAm0
今回の震災、関西以西はビックリするほど他人事らしいなw
396NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 19:22:02.35 ID:21yti6Py0
実は僕も正直阪神淡路の時は“対岸の火事”くらいにしか思ってませんでした
397NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 19:33:38.54 ID:ZzVQ68tSi
読み手に要求するのは理解力でもセンスでもない。佐野さんならきっとこういうつもりで書いたんだろうなというファンの想像力だけ
佐野さんがそういう意図で書いてるわけない、とかさ、
そういう読みて側の好意的解釈を前提にしてるから
詩人とかカッコつけて名乗るんじゃねえよハゲ!と批判されてんだけどな

アーティストが信者に向けてツィートしてるだけならまあ良いだろ(それでdisるやつはdisるだろうが)
元春が少々イラつかせるのは、もったいつけて自身を詩人なんて語り、こんな散文をあたかも「作品」かのように発表するところ
作品だったら、そりゃ良いやら悪いやら言われるだろ

俺もファンだから元春が何を言いたいのか分かるし、それが論理的に正しいのは分かるけど、元春は論理的過ぎるんだよ
詩人だったら、こんな理屈っぽい文章じゃなく、
言葉に新しい意味を与え、ズドンと人々の心臓を撃ち抜いて欲しいね
398NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 19:42:18.12 ID:ZzVQ68tSi
詩人って、本人が言ってたっけ?

英語混じりの日本語をビートにのせる子音を強調した独特の歌唱法とか、
サリンジャー的なアダルトチルドレンな世界観とかは一斉を風靡したけど、
作詞家して評価されたことなんてなかったような
399NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 19:44:10.28 ID:ZzVQ68tSi
なんか元春の記憶が曖昧で、よく分からんようになってるわ
400NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 19:53:57.21 ID:3xlBDqAm0
「詩」として発表した以上、自分は詩人でもあるってことだよね
特にカフェボヘミア以降は歌詞も高く評価されてんじゃ?
てか、俺は良いなと思ってきたし、佐野元春を好きな理由の大きな一つだが
世間的にはどうなんだろう
401NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 20:07:58.73 ID:k0NIiQL1O
>>398
ある意味正しい

ある種ポエトリー的な記号論を駆使してた頃まではよかった
詩人とか朗読を打ち出してからは世間とズレた
402NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 20:21:53.06 ID:IqXS45Hx0
もう声だけでなく脳もやられてるんだろ
403NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 20:53:51.42 ID:057YZ1/RO
>>381
どんな事言ったの?

あと、元春の詩を非難する人は被災者?
あるいは、被災者が嫌がってるのを直接聞いたの?
404NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 21:13:16.60 ID:bVgbIejv0
「ザ・サン」ツアーの頃なら、俺も聞いた。
ここにも「気遣いに泣けた」てな書き込みがあったような
うろ覚えだから正確じゃないが、曲の間奏で
「今日は遠くから来てくれた人もいる/
けど、ここで、この街に生まれて/この街にのまれて・・・(中略)
ここにくれた人もいる/そうだろ?」
みたいなMCじゃなかったか?
悪い、脳内再生だから正確じゃないよ
405NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 21:14:16.49 ID:bVgbIejv0
下から3行目
ここにくれた→ここに来てくれた
406NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 21:14:38.55 ID:CBpJ7ahY0
新しい友人が欲しくないわけないよね
今のやり方じゃ到底無理だけども
407NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 21:49:15.40 ID:VbMcBfwTP
>>403
詩人を名乗ってる大先生が発表した「作品」なんだから、別に被災してようがしてまいが、批評の対象になるんじゃねえの?
408NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 22:24:14.37 ID:0ShuI/sx0
409NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 22:24:54.77 ID:tByKDx+g0
ソングライターズ、3人目は曽我部恵一
410NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 22:33:08.94 ID:MDjlnUIT0
元春は批判されたくないだの批評は嫌だの言ってねぇよ
ただあの日あの瞬間の思いを言葉に込めて世に発しただけだよ

批評する側も心して批評しないとね
脊髄反射的な批判ばかりじゃ底が知れるってものだよ
411NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 22:37:13.07 ID:6ZYGnEk00
祖父江?そんなやつしらん
こんなロキノン番組やめちゃえ
この路線でやるんなら、80年代邦楽というものを通過してない司会に変えてやった方がいいな
もしくは、佐野がやるんなら、同時代人とか上の世代だよ
412NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 22:59:05.01 ID:3scZea5n0
ロキノン系紹介番組に成り下がるなら正直前回で終わりにしてほしかった・・・
シーズン3が決まった時、てっきり桑田あたりの出演が決まったのかなとワクテカしたんだが
413NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:02:46.14 ID:ZzVQ68tSi
この人みたいに、震災後、なにも出来ない自分に苛立ち、何かできる事がないのかと心がボロボロになった人は多いだろう
http://d.hatena.ne.jp/nakarin89/touch/20110317

そんな人たちへ向けたメッセージだというのは、ホント素晴らしい視点だと思うんだけど
なんで偽善の涙とか、わめく偽善者とか、余計な悪態をついたのかな
そんな喧嘩売るような態度じゃ、批判もされるよ
414NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:05:37.70 ID:Bp1mW2Ch0
>>395
そんなことない
コンビニやスーパーも電気消してるし
電車は一時本数減ってたし
ヨーグルトとか今も品薄だし
415NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:05:45.86 ID:HFi83oGR0
まともな反論がひとつもない

じゃあ聞くなとか
理解できない人は批評するなとか
自分はじゃあ何をしたんだとか
他人につべこべ言うなとか

ヘタレばっかり
416NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:08:10.89 ID:HFi83oGR0
>>414

>>395みたいな矛先のかわしかたしか、もう手持ちがないんだよ
かなしいね
417NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:14:58.61 ID:UfWkAKq10
>>413
自粛を強いるような風潮への批判だろうな
別に本当に泣いてる人に悪態ついたわけではないでしょうw
それは偽善じゃないし
自分も泣いてるようなふりしないといけない的な
卒業式で泣かないと冷たい人と思われる、的なw
418NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:19:48.86 ID:f3tGN5Zd0
ここで空気を変えよう

♪パク春レディオショ〜

419NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:21:41.91 ID:k0NIiQL1O
そんなにまでもう引っ張らないでも、
表現的なズレを再確認したという結果論でいいんじゃないのかね

前々スレで終わってるわけだし
420NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:26:00.75 ID:6ZYGnEk00
環境問題を通じて社会貢献ラジオ番組で紹介てこっちも偽善くさいぞ
421NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:31:27.41 ID:MGQmvrBIO
この話題いつまで続くのかな
422NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:41:16.58 ID:VbMcBfwTP
いま久しぶりに見に行ったんけど、変なレイアウトになってるんだな

ご自慢の詩の前に、わざわざ太字で決まりきったお見舞いの言葉書いて
その下にとってつけたような募金のURL
そこまでするんるなら、もうゴメンなさいって素直に言って削除しろよ
カッコ悪いなあ
423NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:41:39.40 ID:Fg1ex58n0
2011年4月15日
株式会社東京国際フォーラム
東京国際フォーラム ホールA・B7・B5貸出の一時中止について
日頃より、東京国際フォーラムをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
さて、東京国際フォーラムでは東日本大震災の後、
施設及び設備の点検を実施し、安全を確認した上で
営業してまいりました。
その後の一連の大きな余震を受けて改めて点検した結果、
電源系統に不具合があることが新たに判明しました。
このため、適切な処理をするまでの間、
本電源系統の給電範囲である、東京国際フォーラム 
ホールA・B7・B5の貸出を中止させていただくことになりました。
突然の貸出中止により、皆様には大変ご迷惑をおかけすることになり、
誠に申し訳ありませんが、
安全を最優先に判断させていただきましたことを
ご理解賜りたくお願い申し上げます。
修繕完了は2011年6月1日(水)を予定しております。
詳しくはホームページ でお知らせさせていただきます。

なお、ホールC(音響反射板は利用できません)
・D7・D5・D1・展示ホール・G棟会議室等に関しては、
通常通り営業しております。
重ねてお詫びを申し上げるとともに
、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
424NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:46:02.86 ID:GLhyBe5LO
>>422
だからなんでカッコ悪いんよ(笑)
もともと普通の文体のお見舞い文もあったよ
あの2つがセットであって、矛盾しない
詩は明日付け発売のスウィッチにも載るから
425NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:50:07.28 ID:GLhyBe5LO
ところでビーディアイが思ってた以上に良さげなのでぽちった
426NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:54:05.05 ID:8BG99NvjO
未だに記号論だの意味論だの表現論だの言ってる奴ばかりで失笑した
70年代のフランス思想の借り物を40年経った今なお改訂しないまま偉そうな顔して書くのって、
極東の島国の流行なのか?
バルトもフーコーもデリダもパクられました
ディランもスプリングスティーンもパクられました
そこで時が止まってるんだよな

被災地に行った長渕やチャリティーライブを組んだ浜田の方が今という時を使って未来を語っている
佐野は何もしないばかりか、今という時を使って過去しか語らない、ギョモ声で
427NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 00:20:11.00 ID:pdFRxPdc0
被災地に行ったりチャリティーすることだけが
「何かをする」ことだと思ってる人にはわからんだろうね
428NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 00:23:50.60 ID:XU5IVc1F0
必ずそれをカードとして使うね
それいっちゃおしまいでしょ
出してはいけないカードだよ
429NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 02:19:23.90 ID:UoXpoO44O
個人的には振り替えになった6月の公演をどういう風に組み立ててくるかに注目
当初予定からなんらかの修正はあるに違いない
430NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 02:36:53.79 ID:nQP1esEgP
>>424
カッコ悪いじゃん

お決まりの常套句とか偽善の涙なんてイランと書いてる奴が、
お決まりの常套句でお見舞いの言葉書くしか能がねえんだから

ホントはこの二つの文章は両方ともいらんかったんだよ
元春が偽善じゃない涙を流し、お決まりじゃない言葉で犠牲者へのお悔やみを述べ
、なおかつ輝いて見せることが出来ればな
431NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 02:49:19.41 ID:UoXpoO44O
>>430
>お決まりの常套句…なんてイランと
そんな言葉はない。「君」に対して「決まりきったお悔やみなど無用だと言ってくれ」だろ
主語から変えてインプットしてどうすんのよ。勝手に変えるとさらに理解できなくなるよ。
素直に読むべし
432NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 03:34:07.32 ID:4TLh6ZFP0
>>430
もともと好きだった?
佐野元春は何も変わってないのに、君のプリズムが年月を経て曇ってしまったんじゃないか
それだと光ってるものも光って見えないぞ
一度キレイに拭いてみよう
433NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 04:09:29.55 ID:1Ngm98SCO
被災のショックから、ようやく立ち直りつつあるんだ。喧嘩はやめてくれよ。

元春の詩や作品に励まされた人間が、ここに1人いる。それで良いじゃないか。
434NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 04:12:35.81 ID:L22j/dVoO















以上高卒と中堅大卒のしゃべり場でした













435NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 06:50:05.37 ID:ATnZmY4p0
> ただあの日あの瞬間の思いを言葉に込めて世に発しただけだよ

私関東住みだけど、あの日のあの段階で希望とか微塵も思い至らなかったよ
家が一部損壊し停電で正しい情報得るまで丸一日遅れ、原発事故も渦中でただただ怖くて怯えてた
やっとテレビがついて初めて見た光景に涙したのは、偽善とかではなく恐怖に由来するものでした

だからそのタイミングで彼の詩を読んだ感想は、>>395ではないけどホント他人事というか対岸の火事っぷりでドン引きしただけ
この人は地震当時本当に関東に居たんだろうかという猜疑心となにやらワケワカメな不快感しか覚えなかったw
この詩がいま、今月に発表されたものなら何ら違和感ないし、抵抗もさほど感じないけどねえ・・・・
436NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 10:25:04.74 ID:V+kBM64v0
>>431
詩を感じるのに国語力が必要だと俺は思わないが、君はたいそう国語力に自信があるようだね

ところで、この文章の中には一点、国語的におかしなところがある
君が引用した「決まりきったお悔やみなど無用だと言ってくれ」という部分だ

この文章では一貫して「君」は震災で命を落とさずサバイブした者と設定されているが、
「決まりきったお悔やみなど無用だと言ってくれ」という部分が「君」への言葉なのであれば、
「君」は肉親を失っていることになる。お悔やみとは遺族へ贈る言葉だ

一方、この前の部分で元春は「君」に対し「偽善の涙など流さないと誓ってくれ」と語っている
肉親を失った者の涙を、人は偽善の涙などとは言わない。つまり、この「君」は肉親を失った「君」とは別人である
あんな君やこんな君。つまり「君」は複数存在することになる

震災からわずか2日。愛する子供や妻や夫、両親を失い必死に捜索を続ける「君」、テレビ画面に映る遠く離れた地の惨状に心痛める「君」
大きく事情の異なる人々を対象に組み込んでしまった状態で、佐野はこのように畳みかける

そうさ、君は同胞の不在を気にかけているんだろうが、
たとえば、偶然にも生き残った君の生を讃えてみてはどうだ?
たとえば、生き残ったことへの幸運を噛みしめてみてはどうだ?

自分の意見を書き殴るため、ご都合だけで登場させた「君」
それが結果的に作品全体を破綻させ、悪意に満ちた解釈を可能とさせている
そもそも、元春の瞳に「君」は見えていたのかな
437NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 11:38:24.44 ID:4TLh6ZFP0
>>436
「君」は複数なんじゃないかと俺も思う。
いつもステージで言ってるもん、「そこ、ここ、あそこの君♪」て
1人にしちゃうと読者が限られるからな。
それが「ご都合」だってのは個人的にはよく分かんない。
市営プールで泳いだ「君」も、わりと筋肉ありそうな「君」も別人格の可能性ありだ。
怯えているより自分に残された生、命を見詰めよう、
それが今後を生き延びていく力の源泉だ、って趣旨じゃないかと思うんだけどな。
とりあえず「一つになろう、日本」にはうんざりだ。
テレビを見過ぎているのかも知れないが。
438NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 12:24:26.08 ID:Pc3r+jYFO
もともと彼は決して深い洞察のある人じゃないのよ
でも深い事柄や事象には人一倍興味持つんだよ
そして蓄えた知識と感覚で論理的にさらっと表現してみる、そういうタイプ

そこを理解しないと単に無いモノを求めることになるわけだから
やがて無いモノねだりストレスで人は乖離して離れるというのが、ここ15年の流れ
439NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 13:19:07.93 ID:N1kEztVs0
>>435
発表日だけに読まれることを想定したんじゃないと思う
5年後、10年後に読み返すとまた違うんじゃないか
大規模災害で被災したり、近しい人が亡くなったりの時って、
あと体調崩した場合もしてるかな?
追悼、悲しみとか脱力感、自分だけ助かってしまったよという罪悪感、
(初めての体験だったりすると特に)なんかに襲われがちだけど、
一方で腹は減ると飯ウマだし、女の尻見ると欲情するし、オサレもしたいし、
ふといい本や映画、音楽を味わってみたくもなる。
そんな「矛盾」した欲求も併せ持つ感じじゃないのかな。
その「矛盾」こそ生きている証かな、とかって思わん?
1カ月間〜半年もずっ〜と一辺倒にネガティブに落ち込んでふさぎ込んでるって
ことはあり得ないでしょう。
440NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 13:22:40.89 ID:w0GaPlSU0
次。(笑)
441NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 13:26:12.84 ID:w0GaPlSU0
>>427
>被災地に行ったりチャリティーすることだけが
>「何かをする」ことだと思ってる人にはわからんだろうね

この上ない詭弁
恥さらしw
442NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 14:29:21.00 ID:MdokJ75z0
>>441
詭弁だと思う理由は?
443NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 17:07:13.41 ID:OFa6gjpj0
新曲が出てないから話のネタが「詩」ばかり。飽きた。
ユーキャンBOXも延期になったし、ここで一発シングルでも出してくんないかなぁ。
コヨーテはもっと売れても良かった。本人もなかなかアレを超えるのは難しいと思う。
コヨーテで爆発的セールスが無理なのであれば、どのような手で次に行くのかファンでも分からない。
444NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 17:47:01.63 ID:L22j/dVoO
> ユーキャンBOXも延期になったし

Gacktと同じ理由なんだろうな
445NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 18:10:39.49 ID:UoXpoO44O
音楽の話するにはずっと他のアーティストのスレに行くしかない状態。
そうだろ?
446NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 18:38:45.41 ID:3BoeDElZ0
ほかならぬ佐野それ自身が
まわりの日本人歌手とういうブンからはみ出してさまざまな付加要素
詩、朗読、サブカルチャー、外人文化、洋楽うんちく、コンピューター、その他
日本人歌手でありながらさまざまな音楽以外のうんちくに増殖したわけ
その名残は恩恵を授かったファンなわけ
まさに因果応報
447NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 18:42:27.17 ID:L22j/dVoO
日本語が不自由な奴だらけだな
448NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 18:44:00.12 ID:L22j/dVoO
ま、パク春とGacktを比べんのは、チョン公とチャンコロを比較するようなもんだな
449NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 18:46:51.53 ID:sDIpkvVwO
>>434
どんな馬鹿でも入れる大学出たからといって、他人をおとしめちゃいかんよ。
学歴コンプレックスくん。
450NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 19:25:04.94 ID:L6dmFxtQ0
>>433
首都圏から被災地の方のこころのケアに行った知人から
まだまだ復興を始められる状況にない街がたくさんあると聞きました。
余震も続いていますが一時でもこころ休まる時が持てますように。
ただ、喧嘩してるわけではないので心配しないでください。

ここに書かれているいろんな考えを読ませてもらって
私は自分の中にあったもやっとしたものがずいぶんクリアになりました。
久しぶりに称えるスレで一人語りをして勝手にまとめてみようと思います。
自分の意見を書いてくれた方々、どうもありがとう。
451NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 19:28:36.09 ID:V+kBM64v0
ソニーが大人のウォークマンとか出して、CMソングとかやんねえかな
452NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 21:02:24.22 ID:GcrwLese0
DVDレンタル店で下半身を露出したとして、神奈川県警港南署は20日、公然わいせつ容疑で、海上自衛隊の潜水艦救難母艦「ちよだ」に所属する3等海曹神山仁容疑者(31)=横浜市港南区日野中央=を現行犯逮捕した。
同署によると、神山容疑者はこれまで、何回か東日本大震災の被災地に派遣され、遺体捜索などを行ったことがあった。21日から岩手県に派遣される予定で、「派遣されたくなかった。逮捕されたら行かずに済むと思った」などと供述しているという
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000742
453NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 21:30:40.31 ID:gEn0bVso0
実は需要量から見ると原発いらないんだよってことがバレたら困るひとたちが
電気不足なので停電します、みんな節電してください!って流布しました。

ところが、
節電がすっかり定着して、みんながいままでの電気の無駄遣いを自覚して
このままずっとこの電気使用でいんじゃね?ってなりはじめたら

みなさんのご協力で計画停電はしなくてよくなりました!大丈夫だから普通につかってね
あ、でも夏はまた足りなくなるよ、原発が壊れたら困るんだね〜ってキャンペーンをはじめています。
454NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 21:38:54.09 ID:nQP1esEgP
震災前に稼働中で震災により停止した原子力は福島第一1、2、3号、福島第二1、2、3、4号
火力は広野2、4号、常陸那珂1号、鹿島2、3、5、6号、大井1号、東扇島2号
最大出力ベースで以下の数値。火力の方が若干被害が大きい

発電所 号機 最大出力
広野 2号機 60万kw
広野 4号機 100万kw
那珂 1号機 100万kw
鹿島 2号機 60万kw
鹿島 3号機 60万kw
鹿島 5号機 100万kw
鹿島 6号機 100万kw
大井 1号機 35万kw
東扇島 2号機 100万kw

発電所 号機 最大出力
福一 1号機 46万kw
福一 2号機 78.4万kw
福一 3号機 78.4万kw
福ニ 1号機 110万kw
福ニ 2号機 110万kw
福ニ 3号機 110万kw
福ニ 4号機 110万kw
455NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 21:47:20.44 ID:/aGa66+q0
氷室もボウイの頃の曲を歌うみたいだし
元春も振替公演でハングリーハートや
シャウト・トゥ・ザ・トップやマイ・ライフを
歌えばいいのに
456NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 22:07:19.82 ID:QlVfDmKQO
中の人さん、教えて下さい

6月のチケットは追加販売はあるんですか
3月は用事があってチケット買わなかったから…
457NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 22:19:00.54 ID:Jdesev6XP
だからパク春、浜ショー、長淵で
極東スプリングスティーンパクリトリオ結成しろつうの
大震災チャリティでも復興のためでも理由付けしてさ

今が奇跡を起こせる唯一無二のチャンスなんだぞ
頼むからこの3人の夢の共演を我々に一度でいいから見せてくれ
場所はフジロック辺りでいい
洋楽ヲタが涙を流しながら爆笑するだろう

これこそ日本ロック史(笑)の奇跡の瞬間になるんだよ
日本ロック史(笑)が大好きなんだろパク春


458NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 22:23:55.36 ID:TOLbkL1g0
中の人じゃないけどキャンセル分は売るでしょ
インフルの時もそうだったし
459NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 22:28:56.05 ID:RzcAfp860
460NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 23:02:51.82 ID:LO5oA2Ki0
初夏ってだいたい5月だろ
ユーキャンまだ収録曲や収録映像の発表しないの?
それで予約だけ取ろうとか・・・売る気ないだろ
461NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 23:16:36.84 ID:L22j/dVoO
>>449
まあ美大には一生縁は無いがな
462NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 23:41:27.07 ID:HsZxlgFB0
ハナクソ優等生な会話だこと
463NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 23:44:49.07 ID:Pc3r+jYFO
無いモノねだりの鼻糞優等生どもにはうんざり
464NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 00:53:42.70 ID:KPwyrxkZO
学歴も資格も大事だぞ
マジレスな
465NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 02:14:56.30 ID:dnPq+7D70
ソングライター講座(隠語)ひでえな
ファンでもひくわ
伝言したぜクソやろう
466NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 13:38:24.55 ID:shAPUFpg0

長渕剛 RUN FOR TOMORROW
〜明日へ向かって〜

日時:毎週木曜日 22:00〜23:00
DJ:長渕剛
467NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 17:09:32.69 ID:U3k3I6Whi
>>456
1日目が大震災の3日前にフられた
彼女に、急に元春LIVEにいきたいと
せがまれて買った連番2枚で余ります。

私は彼女にせがまれる前にかった1枚
で行きます。2日目も行きます。
468NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 19:29:31.83 ID:O6bQU5BSP
元春のツアーパンフで、見開きでドバーッとスリーマイル原発の写真があったような気がするんだけど、あれ何だっけ?
469NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 22:57:14.51 ID:nl9pieItP
No Nukesでの映像だろ
スプリングスティーンの神パフォーマンスが見れるやつ
470NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:05:18.32 ID:2Q/tjnwc0
471NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:06:28.98 ID:PCxA34n10
アイドルグループ「キャンディーズ」のメンバーとして人気を博した女優の田中好子(たなか・よしこ、本名・小達好子=おだて・よしこ)さんが21日、
乳がんのため東京都内の病院で死去した。55歳だった。

昭和31年、東京都生まれ。同47年にNHKの歌番組のオーディションに伊藤蘭さん、藤村美樹さんとともに合格し、
同48年に「キャンディーズ」としてシングル「あなたに夢中」でデビュー。
スーちゃんの愛称で親しまれ、「年下の男の子」や「春一番」など数多くのヒット曲を送り出した。

同53年にグループが解散した後は女優業に専念。
平成元年に公開された映画「黒い雨」では、原爆の悲劇に見舞われたヒロインを務め、
日本アカデミー賞最優秀主演女優賞やブルーリボン賞主演女優賞など多くの賞を受賞した。

テレビドラマでも活躍し、同13年のNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」ではヒロインの母親役に。
温かく愛嬌(あいきょう)のある女性を好演した。

同3年には、女優の故夏目雅子さんの兄、小達一雄さんと結婚していた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110421/ent11042122490024-n1.htm
前スレ 2011/04/21(木) 22:49:17.11
【訃報】元キャンディーズの田中好子さん(55)死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303393757/
472NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:16:43.76 ID:JCTq06110
餃子くいてえな餃子。王将こっち来いや
473NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:19:50.60 ID:oFd6W9CxO
>>467さん

>>456です

さらにプラチナチケットですねw

474NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:24:28.74 ID:LMdvfIKC0
>>473
ここで受け渡ししたら犯罪なるかw
1日目の連番のほうを2枚
誰かに定価で譲りたいが。


475NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:27:02.66 ID:JCTq06110
ステアドです
よろしこ
476NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 23:28:46.97 ID:LMdvfIKC0
>>472
避難所ですか?
477NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 00:47:04.63 ID:Kdh4tHXOO
佐野ヲタ共は今夜これ見て人生リフレッシュリカバリーしろ
http://f.pic.to/1armfv
478NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 01:39:51.45 ID:exXKowXH0
鋼のオンナ
479NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 08:17:25.13 ID:HKl+9VkR0
鋼鉄のオンナ、Wisdom!

480NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 10:58:09.51 ID:uNJT57WZ0
>>471
同学年なんだなぁ
481NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 12:03:01.67 ID:AllSH/KL0
>>479
吉瀬最高
482NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 17:28:07.58 ID:AllSH/KL0
よーし仕事終わり。5期下のメガネ谷間女子連れてカラオケ行くぜ
483NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 22:53:49.86 ID:rryv41izP
新ユニット名 浜長佐省剛春
484NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 23:18:11.68 ID:PijImV0I0
斎藤なんとかってやつは何は唄っても陰気声
485NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 01:00:46.40 ID:jUSd1r/DO
>>484
殺してやる
486NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 04:00:23.11 ID:L8KocWMH0
情報誌「ぴあ」 部数低迷で休刊へ
487NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 05:30:02.85 ID:oVAwH3XU0
「ぴあ」の紙のにおいが臭くて好きだった
なぜかリンクして「Angle」の手書きの街の地図
を思い出した
488NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 06:51:23.38 ID:+0NJcvtV0
またこのスレから逮捕者か
489NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 08:37:13.29 ID:B0KDPoR1O
 震災後のことを言えば、私が見る限り、東京人は変わらないですね。といっても、通勤電
車とか街中で見掛ける風景として、だけど。募金箱も設置してあったり、、駅前でやってます
けど、只でさえ貧困なのに、募金なんて言われても困る。ACで思いやりのPRしてるけど、
駅のホームを往く人波が苛ついた顔をして歩いてる風景に変化はないですね。あの大震災
の力でさえ、現代人の心を洗い流すことは出来なかった。残念だけど、それが現実に思える
。人々の何も大局では変わっていない。政治家もそう。自民党の谷垣代表が、菅総理に復興
のために入閣を求められ、「国家の大事だからといって意見の違いを無視できない」とか
言って断ったでしょう。国家の大事よりも党の見解が大事、とあの馬鹿はわざわざ公に宣
言しちまった(笑)どうしようもない馬鹿で、まさに今の日本人の象徴だな、と思って見て
ました。あと、思わず震災ファシズムと書いちゃったけど、被災者はそんなの望んでない
と思うんだけど、やたらと楽しみに遠慮がちになり、そのくせ社会の根幹は何も変わって
ないという。勝ち組‐負け組の図式も相変わらず保持してる人間が多いだろう。
490NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 08:39:09.30 ID:B0KDPoR1O
それでACが思いやりとか言っても、白々しいだけだ。‘あいつよりは勝ってる’で自分を慰めてる、
そんな瞬間はないか。TVでいくら思いやり広告を流しても、目の前で広がる社会は変わら
ない。寒々とした光景しかないですよ。日本人は偉いと海外で言ってる。毎朝の通勤電車
を知らないからそんなことが言えると思う。真実が伝わってないだけだ。あと、大金を寄付
してあとは任せてる有名人がいるけど、それだけだと凄く危険だと思いますね。どういう
金の回り方を辿るか、事前にcheckしてるのかな。あと、「乗り越えられる」とか、簡単に
言うな!と思ってる被災者だって居ても不思議はない。じゃあ、あんた、同じ目に逢ってみ
ろ!なんの助けもなく、ひもじい思いでいるときに、「乗り越えられる」て安全な場所から
言ってる。何だそれは、そう思っても当然だろう。簡単に、距離を見失い過ぎてる。あの人
たちの居る場所とは違うんだ。それはひとまず視界に入れないと。
491NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 09:01:49.76 ID:c+0jOZHs0
長くて読む気がせん
492NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 11:46:52.89 ID:jNi5p9GR0
493NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 13:17:53.49 ID:L8KocWMH0
494NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 14:22:31.22 ID:7pskwVnl0
495NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 14:24:05.94 ID:jNi5p9GR0
496NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 15:11:40.90 ID:tMgPSWE2O
497NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 15:14:36.38 ID:jNi5p9GR0
============

福島県や近隣自治体は電源三法による交付金や核燃料税等
原発があることによる特別歳入が
原発受入を決めた時まで遡って累計で
いくらあったのかを公表すべきだ。

福島県も地域自治体も原発を受け入れることで
桁外れの多額の交付金や税金が入っており
かつ原発関連による雇用も創出されていたことも事実。

今回の原発事故は発生当初からの東電や政府の対応に問題があり
福島県民、特に近隣住民に計り知れないほどの
苦痛と苦悩を強いているのは確かだ。

しかし、今回の原発事故の被害者の中には
「首都圏の電力需要のために私達が犠牲になっている」とか
「原発で恩恵を受けているのは首都圏の人達だけで私達は何も恩恵を受けていない。」と言う人々がいる。
それも心情的には理解するが・・・
「一方的な犠牲者」「何も恩恵を受けていない」と言うのは
事実とは異なるのではないか。
498NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 18:18:59.20 ID:qzpN0Oe/0
もっとファンキーでポップでごきげんな話題はないのか?
499NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 18:29:02.95 ID:Je7sRM6B0
ハナクソ優等生には無理
500NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 18:43:20.78 ID:zlGkcwCy0
斉藤なんとかって佐野ファンとここまで被ってるのか知らなかった
501NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 21:24:56.41 ID:LUNAolN60
5月にCSのTBSチャンネルで大阪公演放送
ユーキャンのボックスに入れるなよ
502サンボマスター山口ツイッター:2011/04/23(土) 23:04:25.66 ID:XBaCwFjA0
みなさん、本日23時から、NHKにて僕は佐野元春さんのソングライターズに出演しますか、なにぶん不慣れなため、僕の態度が生意気、不遜な態度に見えましたらごめんなさい。必死に話したから、そうなってるかもなー。気になったので、先にあやまっとこうとおもいまして。
503NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 23:16:01.22 ID:D1sLo6klP
浜田省吾、復興支援コンサートを急遽開催

 シンガー・ソングライターの浜田省吾が25日、現在開催中のツアー『ON THE ROAD 2011 The Last Weekend』の一環として、
神戸・ワールド記念ホールで東日本大震災被災地復興支援コンサートを開催する。
 浜田は「私はコンサート会場で音楽を演奏することを仕事としています。この時期、音を楽しむということを自粛したり、
罪悪感を持ったりするのではなく、むしろ、この年にコンサートツアーが準備計画されていたことを、
被災地の復興ために微力ながら貢献出来る機会を与えられたと受け止め、自分の仕事をしっかりやっていきたいと思っています」と
阪神・淡路大震災を経験し、復興を成し遂げた都市でもある神戸の地が復興支援コンサートを開催するにふさわしい場所であると
アーティスト・スタッフ一同が賛同し、急遽公演が決定した。
 なお、同コンサートの収益と販売物の収益をJ.S.FOUNDATIONを通して、被災地復興のための支援金として寄付される。

http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=musicjm&key=1301963717&ls=456-&refresh=1&nt=101859
504NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 23:56:31.77 ID:50tizGVrO
終わりは来ないと呟きながら
眉をひそめてる君
505NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 00:17:36.78 ID:Fp2SxPuRO
山口さん面白かったね。来週も楽しみだ!
506NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 00:18:54.19 ID:as15OQKQ0
好きだよと言えずに初恋は ふりこ細工の心
放課後の校庭を走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた
浅い夢だから胸をはなれない
507NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 00:20:23.41 ID:b+/h6PI3i
もうね、煮すぎたキャベツ。
2シーズンで実質終わってるのに。
508NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 01:05:56.79 ID:BtyCjDVn0
>>507
松本隆のあたりが面白かった
509NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 01:08:49.18 ID:M+QUZqcDO
>>506
なにその寒い詩
510NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 01:11:45.34 ID:aXEuxpEG0
斉藤なんとかって人が来る悪寒
511NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 01:14:06.48 ID:yOLsz/jc0
ふるいにかけて残ったのが、ピントのズレた基地外とハナクソ優等生の成れの果て達とはこれいかに
512NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 02:58:26.24 ID:BKqYdSquO
>>501
地味にニュースが
見逃すとこだったぜトン
513NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 03:36:47.31 ID:y7VafwRpO
優等生って、70年代の幻想なんだよな
バブルが崩壊して9.11が過ぎて大震災が来てなおそんな古めかしい言葉を使う意味がわからん
514NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 04:00:15.72 ID:M+QUZqcDO
515NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 04:25:03.17 ID:MlEBBdE80
しかしユーキャンは延期に次ぐ延期で一体いつになったら発表するんだ?
制作の進行状況も発表しないし何してるのかさっぱりワカラン
30周年ツアー入れる為に延期してるんだったら入れなくていいから早くしろよ
30周年は中途半端にダイジェストで入ってるより別個にDVD出してくれる方が有難いから

516NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 07:49:30.44 ID:y7VafwRpO
だからGacktと同じく前金かき集めてから制作だと
ソングライターズも立教大学が使わせてもらえなくなってNHKスタジオに格下げ
集める学生数も減らされ、立教以外の学生が8割
創価大学の学生が佐野を守る軍隊なのか
517NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 08:31:00.56 ID:b+/h6PI3i
なんであんな醜態さらしてまで続けてるんだ
本当に意地っ張りだな、ファン以外に総スカンクなのに詩も下げないし
518NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 08:37:59.73 ID:y7VafwRpO
俺が言いたいのはそれじゃねえ
パク春の声さらに低くなったな
最初のナレーション聞いてやばいと思ったよ
2001年の放射線手術の失敗に加えて、2008年頃更に何かが起きたんだなと
ここ3年、ライブでアンコールに歌うアンジェリーナが音取れなくなってただろ
ギョモりに加えて声のかすれと低下
90年代のフルーツも既に声がおかしかったがな

貴乃花が、千代の富士が大成させた八百長システムを利用したように、
佐野は、医学が大成させた放射線治療システムを利用して失敗した
パク春は大相撲の八百長と同じ臭いがする
519NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 09:30:34.92 ID:FHmtZEK80
>>512
告知自体は3月7日にされていた
震災とdでも詩で忘れられただけ

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/syousai201103061600.html
520NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 11:21:37.89 ID:nauheIKLO
【拡散希望】 次の大きなデモは4月24日芝公園!!
経産省別館前より東電本社経由で東京駅までのコースです。
批評家の柄谷行人さんも参加されます。
なんと、50年振りのデモ参加だそうです。 http://bit.ly/hsn6aZ


【緊急告知】「反原発デモ」を迎え撃て!


◆日時/4月24日(日)3時30分集合開始。

◆場所/銀座数寄屋橋交差(交番横公園)

「原発止めよう!東京ネットワーク」を名乗る左翼集団の欺瞞的な「反原発デモ」に抗議します!
敵方のデモには、左翼の理論的支柱であり、日本の左翼の中で最も頭がいいと目されている柄谷行人も参加します。
理系大学生ですらあり得ないようなゲーデル誤読をやらかした文系脳の柄谷行人が、反原発デモにしれっと参加する滑稽さを大いに馬鹿にしてやりましょう。
『世界史の構造』『世界共和国へ』など左旋回した現代思想とコスモポリタニズムのイデオローグとして、有害な思想を撒き散らし続ける柄谷行人に引導を叩きつけろ!
4時過ぎ以降に通過が予想される反原発欺瞞デモに対して、あらん限りの怒りの声を叩き付けよう! 

◆注意/服装自由。拡声器・旗持ち込み大歓迎。
521NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 11:33:19.84 ID:I1POY0ek0
「月と専制君主」の「トゥ、トゥ、トゥットゥルトゥール 
トゥ、トゥ、トゥットゥルトゥール」って部分、何の曲の引用ですか?
この前、ラジオでそっくりな曲、流れてたもんで...ルーリードだったかな...
522NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 11:56:39.29 ID:ClGPaG6E0
邦楽馬鹿(笑)のこの俺でさえ、原題、邦題、発表年、歌詞のおおよその意味まで知ってるのに
洋楽通なんでしょ?
523NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 12:02:52.38 ID:qilNhZU10
>>522
邦楽馬鹿ではなく、ただの馬鹿。
生きていて楽しいですか?
524NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 12:04:56.08 ID:+jX0cHde0
>>521
ルーリードのワイルドサイドを歩け
月専のサブタイトルもここからピラメキーノ
525NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 12:11:14.94 ID:b+/h6PI3i
つ マドンナ
526NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 12:12:13.02 ID:MlEBBdE80
前金ってw
35000円もする物を何一つ中身すら発表してないのに予約するかよ・・・
どんだけファン舐めてんだ
527NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 13:26:41.93 ID:yOLsz/jc0
>>513
>優等生って、70年代の幻想

なんじゃそりゃ

528NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 13:42:23.65 ID:l+W2Q1BE0
スーパーマーケット!
529NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 13:43:01.07 ID:l+W2Q1BE0
ゴソウシン
530NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 17:23:04.07 ID:RifrVh0P0
元春がMRSで掛けてたビーディアイのCD買ったけどめちゃいいぞ
こりゃええわ。正統的ロックですな
531NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 19:26:32.58 ID:M+QUZqcDO
>>530
オアシス知ってるか?
532NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 19:38:26.84 ID:+jX0cHde0
わろた
533NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 19:41:20.40 ID:p7YFZoKv0
>>531
オwアwシwスwwww
534NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 19:50:49.79 ID:M+QUZqcDO
>>532はわかってるが
>>533はわかってないな
535NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:08:18.01 ID:HuoHiW+s0
漫才コンビ
536NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:16:12.26 ID:onnIl+fz0
ビーディアイて、なに?
537NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:22:55.69 ID:4jcA/VuP0
>>518
おまえってホント馬鹿だな。いつも基礎知識が欠けてる

八百長暴露で有名な板井は、貴乃花と大乃国を心から尊敬してんだとよ
八百長やらずに通したから。兄弟対決でヤオやらされたのが貴乃花唯一の汚点
それで精神病んだ
538NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:26:35.02 ID:+jX0cHde0
みんな猪木の召還にこたえるのか
539NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:26:55.85 ID:Vz3Kb3pB0
IMAGINE
OF
THREE MILES Is U.S.A.
CHERNOBYL U.S.S.R.

WINDSCALE U.K.警告どおり 計画どおりの
ピクチャーレコードの裏紙より


AND
NEXT?
540NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:33:08.43 ID:4GQVvSNf0
へえ佐野ファンって537みたいな大相撲のウンチクある人もいるんだな
ちょっと認識変ったよ
541NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:37:37.28 ID:/6rL619wP
>>536
喧嘩別れしたオアシスのギャラガー兄弟の弟がはじめた新バンド

弟は単なるポップアイコンで、音楽的才能は兄によるものと思われてたので、
みんな大好き初期オアシスの疾走感を見事に再現してることに驚きの声

インスタントカーマの替え歌としか思えないような曲とかもあるんだけど、
いまインスタントカーマやる奴ぁいねえだろ!という感じとか、ほんとジョンのこと好きなんだなあという感じとか、
ああ、俺もジョンのそういうとこ好きなんよっていう感じとか、
まあ、元春の冷徹なパクリとは真逆の愛あるパクリとして暖かく見守ってやってくれ
542NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:39:14.44 ID:wRcnMgO10
そーいやーずいぶん前だけど、国技館の升席に座っている元春を見た

いや、そんだけなんだけど。
543NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:43:04.84 ID:Fp/A23I60
リアムといえば、親友のリチャードアシュクロフトもイントロでストーンズの曲そのままサンプリングしてたよね
元春も姑息にパクるんじゃなくて、開き直ってサンプリング多用した作風でロックやってたら、今でも最先端扱いだったかもしれいのに惜しいな
544NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:44:50.31 ID:/6rL619wP
サンプリング世代といえば加藤ミリヤとかだな
545NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:50:19.69 ID:+jX0cHde0
リアムはクソガキだから憎めないね
盗人とは言われない
546NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:52:13.70 ID:M+QUZqcDO
>>541
536があえてぼけてるのに全力でマジレス乙
547NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 20:59:15.08 ID:yOLsz/jc0
それがハナクソ優等生の成れの果て
548NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 21:22:06.76 ID:yY1+QvYe0
洋楽と薀蓄は相性がいいんだね
549NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 21:32:15.16 ID:BKqYdSquO
>>541
正直びっくらだわ
兄貴も頑張ってほしいです
言わなくても頑張るだろけど
550NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 22:32:31.42 ID:NRKeSwYGP
オアシスがビートルズに対して愛情を語るように
パク春もスプリングスティーンに対してそれをしてれば
こんなに軽蔑されないのになw
551NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 22:45:48.24 ID:yd6gSdMf0
元春のファンなんて、元春が今イケてる、今イケてる元春が好きな俺もイケてる
っていう消費スタイルだったんだから、もう誰も残ってねえだろ
もともと、元春が画期的だったのも、そういうスタイルの音楽消費を推し進めたとこだし

ここに居るスプリングスティーン馬鹿みたいに、新たなカリスマ見つけて鞍替えしてるのが普通
いまファンやってる奴なんて元々、元春が世間的にイケてるとかイケてないとか関係無い奴なんだろうな
別に誰かカリスマの力を借りなくても、自分の足で立ってる奴
センス無いと思うが、そういう奴の方が人間的には信用できる
552NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 22:50:32.84 ID:BKqYdSquO
>>551
結論=俺最高
ってことですね
ユーアーgreat
553NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 23:00:51.00 ID:+jX0cHde0
必ず食いついてくれるの君だけだよ
頼りにしてるよ
554NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 23:14:40.16 ID:y7VafwRpO
>>537
アプリで「八百長」で検索かけて見てみろよ
古めかしい情報弱者
555NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 23:30:42.89 ID:NRKeSwYGP
パク春なんて端から洋楽音痴の邦楽馬鹿にしか相手にされてねえよw
今でいうBz、浜崎の走りだな
それともコイツ>>551の住んでるド田舎ではイケてたのかwww
556NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 23:41:55.49 ID:+jX0cHde0
荒らしのみなさんにレベル差がありすぎて
557NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 23:50:59.14 ID:yY1+QvYe0
>>今でいう
558NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 00:29:31.12 ID:sUQ/dR/R0
ここはファン1割、音楽関係者7割、アーチスト2割のスレだな
559NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 00:31:06.60 ID:sUQ/dR/R0
もちろん本人はいません
560NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 00:42:17.01 ID:yaIx2Vcj0
この手の中堅・ベテラン邦楽アーティストスレには
中年女性(婆)住人の影が必ずつきまとうんだけど
不思議とここはオンナッケがまったくない
じっさいのところ、ライブでも中年女性(婆)はかなりみかけるんだけどね
561NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 01:16:38.15 ID:twEVFnER0
ちょっと前までいたよ
荒らしがくると「聞かなきゃいいのに」「アンチって何しに来てるの」
みたいなログの消費だけする書き込みをしてた閉経が
562NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 01:42:17.80 ID:FU1n2AEA0
>>561
ところで、お前は何しに来てるの?
563NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 01:47:50.93 ID:twEVFnER0
そりゃあ応援しにきてるんだよ
閉経と違って
564NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 06:45:47.09 ID:wMCGlM61O
閉経よりその先の更年期障害の方がめんどくせえ
暴れ方や欝っぷりが幼稚園児帰りするんだよな
近所のババアが更年期障害にかかってやばくなった
以前は人畜無害の普通のおばちゃんだったが
欝が始まり目線が定まらず歩行速度が1/20に低下した
飼い猫の面倒も見なくなり、猫の体重は9kgに増量した
ババアは宗教に走り抗うつ剤を飲んでも表情は死人のまま
旦那はババアに愛想つかして趣味の盆栽しかしない
家庭の崩壊を垣間見た
俺にはもう止められなかったな
565NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 07:40:19.41 ID:aMtAmyRk0
芸能ネタが沸けばまたぞろでて来るよ
女はそれしか楽しみないから
566NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 08:06:43.21 ID:wMCGlM61O
旧新宿コマ劇場でパク春のギョモ演奏が終わるやいなや
会場を後にした酒飲みババア三人組は、
サンボ山口のI LOVE YOUも聞かない無礼な更年期障害予備軍だったな
今頃更年期障害に入って欝でスレ荒らしも出来ない症状なんだな
567NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 08:33:40.60 ID:ttjgKv2cP
まあ、でも興味ないもの観るのは、年食ってくると苦痛になるからな
俺もコマ劇場行ってたらサンボだけ見て帰ってたかもしれない
568NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 15:23:07.86 ID:twEVFnER0
マイク真木の"バラが咲いた"の生涯印税っていくら?
569NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 15:40:24.45 ID:BG1q7AZ/0
>>567
佐野に興味ないサンボヲタが何でここにいるんだよw
570NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 17:34:23.21 ID:U3b6YM010
偽善の涙か


自分自身の余命が尽きようとしている時なのに、自分の遺言なのに、
まず、なにより震災の被災者を気遣うとは…
なんという女性だろう
http://www.youtube.com/watch?v=O-O6Q_VdVpY
571NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 17:35:18.30 ID:U3b6YM010
自分自身の余命が尽きようとしている時なのに、自分の遺言なのに、
まず、なにより震災の被災者を気遣うとは…
なんという女性だろう。ちょっと衝撃だった
572NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 20:10:41.83 ID:yaIx2Vcj0
とにかく、中年女性(婆)しかも古参(婆)とやらが集って
なあなあでどうでもいいような(婆)らしい雰囲気でやってるスレはほんとつまらない。
しROMっててもいらいらする。
アンチ耐性がないから、たまにそのアーティストにいいたいことがあるオッサンファンが入って
耳の痛いことを言うだけですぐギスギスする。で古参(婆)は2ちゃんなのに自治までしゃがる。


573NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:21:06.35 ID:cppmtCrNP
だからパク春、浜ショー、長淵でトリオを結成しろって口を酸っぱくして言ってきただろー

条件はすべて出そろったんだよ

復興+キャンディーズへのオマージュだよ

今こそスプリングスティーンズなんだよ

ランちゃんスーちゃんミキちゃんに対抗して

愛称はパクちゃんショーちゃんブチちゃんなんだよ

このタイミングを逃すんじゃねえよパク春


574NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:26:15.02 ID:PNZUFhBe0
つまんね
575NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:34:15.30 ID:eA/uE2jiO
キャンディーズの年下の男の子や微笑みがえしのミキシングエンジニアは吉野金次、これ豆な
576NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:44:47.32 ID:bgkFUiBDi
>>574
マンつーまんねディフェンス
577NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:47:42.73 ID:bgkFUiBDi
フられた彼女との2枚連番ファイナル1日目払い戻ししたいのだが…オフィシャル書いてある?
2日とも1席づつは確保している。

578NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:48:01.34 ID:cppmtCrNP
キャンディーズは世代じゃないけど、ようつべ見たら感動したわ

この青春感、70年代のスプリングスティーンに対抗できる日本で唯一の存在かも

極東の島国でついに本物のロックンロールを見た

中村とうようが評価してただけのことはある

http://www.youtube.com/watch?v=PYaYMHdiEYg&NR=1
579NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:50:10.73 ID:wMCGlM61O
>>573
長渕じゃなく尾崎の息子にしろ
580NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:52:27.15 ID:wMCGlM61O
↑橋本大地デビュー戦が蝶野であり武藤だったようにな
西本と長田も呼べ
581NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:15:29.84 ID:2ir525NE0
こいつは洋楽通の権威の評価に頼りっぱなしで
権威や評価、洋邦、ジャンル、先入観一回がらがらポンにしてちゃらにして
無知蒙昧に戻ってポピュラー音楽聴いてみろよ
やはり元春世代だよなこいつも
582NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:22:21.96 ID:Y5BlM4qF0
ミキちゃんは元春ファン
583NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:30:34.13 ID:cppmtCrNP
>>581
いかにも2chの馬鹿が好むレスだなw
で、評価されてない素晴らしい音楽はどこにあるんだ?
具体的に名前だしてみ
どうせチャゲ&飛鳥とか言うんだろww

無知に限っててめえの恥ずかしいセンスに自信満々なんだよな
そんなことだから幼児レベルの音楽知識&センスから一歩もできねえんだよ邦楽馬鹿ww
584NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:39:33.34 ID:Jvzrpe750
>>576
バスケ部おつ
585NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:42:40.82 ID:cppmtCrNP
しかしロキノンがいくら評価しようが
ミューマガの表紙になろうが
パク春なんて絶対評価しませんw
586NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:55:49.88 ID:2ir525NE0
パク春昭和44年生まれ説って本当っぽいな
587NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 00:01:54.66 ID:wCBMVcVw0
ハナクソ優等生の成れの果て
588MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 00:03:17.65 ID:Mzi2VRHS0
 セールス=評価なんだよ、結局数字なんだよプロは。 佐野元春だってかつては結果だしたろ。
589NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 01:49:55.93 ID:ksYeTcFn0
“反菅首相皮肉ソング”の支持率急上昇
http://www.sanspo.com/geino/news/110425/gnj1104250506014-n1.htm
590NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 03:32:35.34 ID:YE8NGWFIO
パク春のライブに金出すより、まどか☆マギカのタペストリー全5種集めた方がいい
591NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 04:32:15.23 ID:pwMxQCGvi
まだ4時半だぜ
592NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 06:00:46.90 ID:tWkU59Tu0
もう六時だぜ
593NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 06:32:36.87 ID:YE8NGWFIO
パク春のライブに金出すより、インフィニの等身大バスタオル全6種集めた方がいい
594NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 13:11:57.33 ID:xqfyFV3vi
陽気な スーサイド
昔はブッ飛んでたな。
595NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 14:43:00.44 ID:N72s9G4W0
もう14時汗だぜ
596NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 19:38:04.81 ID:QftUesvfi
「アメリカの清らかな海、それは君の果てしない砂漠(ニヤリ)」って何だっけ?

震災の詩も腹立つけど、あれ見た時の方が残念だったな
いま流行の反米ってのを俺もちょっとやっちゃいましたっていう
何のリスクもなけりゃ、何の決意もない、
別に本気で何かを変える気も無いし、闘う気もない
中学生が改造制服着る程度の反抗。いまさらロックとやらに何も期待してないが、ほとほと愛想が尽きたよロックンロール

海上保安官が自分の職を辞してでも「異議申し立て」をする時代だ
そういう個人がいて、メデイアがある時代だ
ロックンロールは異議申し立てをするメデイアらしいが、現代の詩人たるソングライター様はいったい何をしてくれるんだろう

流行の反原発歌って、流行のエコロジー歌って、世の中難しい、僕には答えは分からない、けどただ一つ分かっていること
君を愛している。それだけは真実。みたいなこと歌うだけか
597NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 20:43:08.01 ID:XB66vLZBO
なげーよ、三行でまとめろ
598NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 21:35:12.39 ID:x3f4uYmf0
もうダメかもしれない
彼は決定的に失ってしまった
599NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:15:46.31 ID:zzleI/YW0
佐野らの尊敬する手塚先生も原子力の平和利用に大きな期待をかえてた人だし
原子力開発に未来を託してた
鉄腕アトムもそういう中でできら原子の子
原発も推進してたクチ
600NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:21:58.34 ID:qZaXTGC/0
手塚戦線がうたってたのは核融合のほうじゃなかったっけ
601NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:47:02.49 ID:YE8NGWFIO
手塚の葬儀に宮崎駿は来なかったな
パク春と同じ詐欺師だった手塚は漫画の技法と経営学をアニメに持ち込んで大失敗
大勝利したのは宮崎だった
602NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:48:34.66 ID:YE8NGWFIO
パク春のライブに金出すより、かんなぎの産土社Tシャツ全10種集めた方がいい
603NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:50:53.02 ID:zzleI/YW0
604NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:57:09.05 ID:GJw1snDm0
>>601
記帳席に座ってチェックしてたのかw
605NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 22:58:45.73 ID:YE8NGWFIO
>>603
とげまるツアーにチャットモンチー来るぞ
浜田はこないだ始まったツアーで白髪初披露
更につき抜けたな
尾崎のI LOVE YOUは中島美嘉もYUIもカバーしてんのに、
パクデイはカッゼッニーナレーの尾崎の第二愛人とTK(笑)しかカバーしてない
長年培った人徳が五十代になって如実に顕れるもんだな
606NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:01:31.55 ID:wCBMVcVw0
ふるいにかけて残ったのが、こんなピントのズレた基地外とハナクソ優等生の成れの果て達の下手くそな鞭
607NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:12:04.38 ID:UwheR2Cx0
>>594
欲望のボルケーノ
608NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:12:29.38 ID:pzOGdbtG0
元春

憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
たわむれ 優しく 大きく 父のような元だったのに
恐くて憎くて たまらない
許せない 絶対に許さない
こんなに あなたを 愛して 生きてきたのに
なぜ 元春よ あなたは 私たちを壊す?
なぜ 何もかも奪い去る?
なぜ こんなにひどい事をする?
私たちが 何をした?
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
609NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:14:56.55 ID:eKK/3k03P
佐野元春 Newシングル「ハナクソ優等生」2011.5.25発売!
610NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:19:15.55 ID:YE8NGWFIO
>>606
ふるいにかけた?
自分のツラ見てみろよ
能力に見合わない高尚気取りでそんな馬鹿ヅラになったんだろ
新しい物を見も聞きもしねえ偏屈なだけの爺さん婆さんはさっさと死ね
誰もお前のことなど構いもしなければ救いもしない
本当に心底つまんねえ奴だなお前は
611NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:21:57.18 ID:wZ6j2oCpO
と、鏡を見つめて眉をひそめる君
612NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:22:13.36 ID:zzleI/YW0
あなたは斉藤なんとかだけ応援してなさい
613NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:46:20.74 ID:wCBMVcVw0
>>610
昔、ハナクソ優等生
今、基地外
614MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:46:23.75 ID:Mzi2VRHS0
 佐野元春Newシングル『喧嘩をやめて〜わたしのために争わないでもうこれ以上〜』2011.5.26
リリース!!
615MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:49:26.88 ID:Mzi2VRHS0
 C/W 基地外病院の夜は更けて
616NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:51:01.23 ID:PDhjTKtQi
でも、極東の島国とかハナクソ優等生とか佐野元春容疑者とか独特の言語センスあるよね
元春なんかよりよっぽどオリジナリティあるんじゃない?
とか言ってみる
617NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:52:53.13 ID:wCBMVcVw0
>>616
極東とか知らん使ったことない
ハナクソ優等生の基地外と一緒にするな
618NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:55:56.98 ID:7RolImUz0
洋楽無知の邦楽馬鹿ってコトバはどう?
619NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:56:07.27 ID:pzOGdbtG0
ラーメン大学の
ハナクソ優等生
佐野元春容疑者
620MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 23:57:58.56 ID:Mzi2VRHS0
 こうして基地外病院の夜が更けて行くのを、僕は感じるわけだ。
621NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 00:01:03.34 ID:wZ6j2oCpO
と、病棟の牢名主
622NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 00:02:30.06 ID:MfV7pnxT0
>>618
それは君のお得意フレーズ
623NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 00:11:13.10 ID:ERmGpglKP
詩人てのは言葉に新しい意味を与える

詩人とは、記号としてデシタルに処理されてしまいがちな言葉を揺らし、
豊かなイマジネーションを膨らませる人々だ
時には奇妙な言葉の組み合わせにより、新たなニュアンスを生んだりもする
おいしい 生活 とかね。

ハナクソ 優等生 とか、佐野元春 容疑者 とかは、そういった意味で、
意外な組み合わせが新たなニュアンスを生んでいる例といえる
すべてが教科書的な元春には、こういった才能はまったく無い
624NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 00:16:27.24 ID:MaGXV/Rr0
コピーライターにそんなことを求められましても
625NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 00:19:43.41 ID:dGbfgp3u0
626NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 02:04:18.02 ID:KkADPZyjO
使用例
「ハナクソ優等生が遅ればせながらスプランゲスタウィーンを学習中」
627NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 10:35:32.54 ID:Lhqcimtd0
手塚先生は原発に反対だったよ。
628NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 13:10:05.68 ID:0MQjh9Jz0
ウランちゃんも鉄腕原子力も手塚先生がめいめいしたネーミングだよ
629NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 13:18:58.92 ID:MaGXV/Rr0
だから核融合と核分裂は違うからggrks
630NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 14:13:20.50 ID:UXui7llk0
佐野と浜省、ココロは同じ。

143 :名無しさん@恐縮です :2011/04/27(水) 00:02:36.40 ID:jutpn0zR0
「チャリティーコンサートやボランティア活動といったものが本質的な解決にならない
ことくらい誰だって知っている。
人間の業が生んだ様々な悲劇の数々を歴史が語っていることも知っている。
反核、難民救済等、この類のコンサートに参加するにせよしないにせよ
後ろめたい気持ちと悲しみを抱え込んでしまうのは、俺だけでないはずだ。」
(浜田省吾:1985年「アフリカ・セッション」パンフより)
631NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 19:49:01.57 ID:0MQjh9Jz0
んなことわないまず昭和30年代のこれからイチ独立国科学立国として本格的に原子力(アトムパワー)発電所
を建設し稼動させようという黎明期には原子力には夢があったんだよ。東京大学にもそういう原子力を研究するところができた
手塚先生も原子力(アトムパワー)に未来を託してた時代
アトムはそうした文脈抜きには語れない時代の申し子だったんだよ地域振興の大きな期待もかけられていた少なくとも黎明期はウェルカムだったんだよ
原子力政策はこっちの側面があっちの側面もある
なにかはじめからただの迷惑施設をいやがらせで国民の合意もなく勝手にやってきた政治家はうそつきだみたいな
斉藤なんとかみたいな一面的スローガンソングもまあ煽動としてはいいけど構造としてはもっと多面的な側面はあるんだよ
632NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 20:31:02.53 ID:XW3PRNGx0
そういや数年前にライブエイドがライブ8として復活、U2のボノがイギリス政府の手下になって、
アフリカ各国への日本の円借款をチャラにしようっていうイベントがあったな
あれは最悪だった

散々アフリカを搾取した欧州が実は今までたいした資金援助もしてなくて、気がつけば膨大な額を日本が援助していた
で、アフリカのためにすべての借款をチャラにしよう!てキャンペーンを欧州がやるという

クライマックスにはマドンナも登場したんだけど、10万人以上が集まった観客を前に、
マ「今この瞬間!今日ここで!世界は変わるのよ!!」
客「ワァー!!」
とかやってんのよ。テレビで見ながらポカーンだよポカーン

>チャリティーコンサートやボランティア活動といったものが本質的な解決にならないことくらい誰でもしってる

俺としては、そういう前提で、それでもってのが普通だと思うんだが、白人の阿呆どもはちょっと違うんだな
自分の善意に疑いがない。その分、最初の一歩が早いとも言えるが
633NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 20:38:38.59 ID:KkADPZyjO
ライオネルリッチーみたいな顔して何いってんだい
634NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 20:43:22.04 ID:8cSxYirsO
「ハロー」PVの石膏かいな
635NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 20:49:25.17 ID:qHG2FpzF0
すっかり糞スレ王座を奪還したね
636NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 21:01:48.38 ID:ERmGpglKP
白人様に逆らう生意気なサルどもを骨も残らず焼き尽くし、大勝利に導いた原子力に対して
アメリカの万能感はハンパ無かったんだよ
まさに原子力最高!核兵器最高!って感じで、核兵器と核エネルギーは全米のスターだったんだな

アトムは単に、そんなアメリカ文化に染まった戦後日本の感性が生んだものだよ
全米のスターは日本でもスター。それだけの話
637NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 21:27:18.26 ID:0MQjh9Jz0
まあ東京電力が憎い政治家が憎い官僚が憎いみたいな斉藤なんとかみたいな
わかりやすい対象に攻撃を加えたいきもちもわかるが
根本的な前提は400年に一度といわれる関東大震災をも超える地震ありきなんだよな。
あれがあったから、あの規模だったからこその事故って前提忘れて
事後処理のまずさと混同してそれもいっしょくたに黎明期からの原子力政策とそれによる日本の成長と娯楽の教授までなかったことにしてるような空気もな
まず最初に地震に怒りをぶちまける長渕剛は、ほとんどのやつはそういう視点が落ちてるから結構、鋭いよ
638NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 23:52:51.32 ID:zPfy4vrm0
639NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 23:59:15.88 ID:+WAxGOyQ0
400年に一度といわれる地震ありきとな???
地震に関係なく原子力政策は見直さなきゃいけない転換期だったよ。
640NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 00:23:24.31 ID:U0lb62f5O
> 400年に一度といわれる関東大震災

は?100年に一度だぜ
地学業界一般の常識
641NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 04:11:20.06 ID:WnOTnUaZ0
余震は続くよサムシンィンダナィ
へへーいへぃ
642NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 10:09:55.93 ID:Qof0gkfX0
サティアサノババ

428:神も仏も名無しさんsage2011/04/28(木) 01:20:08.63 ID:d3VBaLxj
ラマナ・マハリシだったか、シルディサイババだったか定かではないが、
戦争について訊ねられて、世の中のことは放っておきなさい、と斬り捨てた、
あれは圧巻だと思う。

もちろんサティアサイババのように病院建てたりするのも場合によってはありだろうが、
基本は、様々なことが起こり得る世界は世界として、あなたは静寂の中に留まりなさい、
と教えるのが本当の覚醒者であり聖者だね。

今日本の精神世界系の指導者たちは、原発問題にかこつけて、
政府が悪い、東電が悪い、御用学者が悪い、と犯人の吊るし上げに躍起になっているが、
そのことをもって彼らが指導者の資格なしであることを自ら宣言しているに等しいのだと思う。

本当の精神世界の指導者なら、まず神に意識を向けなさい、
そして神の静謐と歓喜の只中にあなたの「錨(いかり)」を降ろしなさい、と教えるだろう。
世の中に目を向けさせ、悪者はこいつだ、こいつに「怒り」を向けなさい、
と教えているのが、今まで指導者のフリをしてきたニセモノたちなのだろう。

429:サロメ koS2011/04/28(木) 01:21:48.16 ID:4HEYQccs
>>428
だからラマナの主張は一歩間違えると猛毒になるんだよ
本などで無制限にばら撒いたら駄目なの

あいつはおしゃべりしすぎ どう考えても修行者程度
聖者ではありえない

431:神も仏も名無しさんsage2011/04/28(木) 01:26:23.67 ID:d3VBaLxj
>>429
人を見て教えを説け、という意味では確かにそうだね。
ラマナの『あるがままに』ほ読んでみると、ラマナ自身、質問者のレベルに応じて
変幻自在に教えを変えているのがよくわかる。
しかし、聖者の言葉の一断片だけが勝手に独り歩きしてしまう危険性には
あなたの言うように受け手として気をつけねばならない。

433:サロメ koS2011/04/28(木) 01:29:01.25 ID:4HEYQccs
>>431
うん
下手すると目の前で子供が苦しんでるのに放置
なんて馬鹿も出てくる

ラマナの言動は彼のそばにいて生活をともにしてはじめて受けるべきものなのよね
643NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 11:11:06.96 ID:lPcj/eRi0
地震に怒りをぶちまける
地震に怒りをぶちまける
地震に怒りをぶちまける
644NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 11:12:47.56 ID:CdUTKDxr0
神は我々の苦痛を測る観念でしかない
俺はキリストも信じない
俺はマハリシも信じない
ただ一人、元春を信じてる
645NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 12:20:36.86 ID:Omzk00Er0
へ  へーい  へぃ
646MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 13:19:26.31 ID:d42Oc/9A0
佐野!チャリティライブやれ!! 
647NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 13:34:20.93 ID:Omzk00Er0
6月の公演の収益を全額寄付したいんだけど、いかんせん赤字が積もりにつもりまくっているので支払いが先なんですごめんなさい
648NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 15:56:37.68 ID:DPxlZa1iP
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
たわむれ 優しく 大きく 兄のような元春だったのに
恐くて憎くて たまらない
許せない 絶対に許さない
こんなに あなたを 愛して 生きてきたのに
なぜ 元春よ あなたは 私たちを壊す?
なぜ 何もかも奪い去る?
なぜ こんなにひどい事をする?
私たちが 何をした?
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
649NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 17:14:26.55 ID:yA05u793O
650NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 18:18:06.32 ID:DPxlZa1iP
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
たわむれ 優しく 大きく 兄のような元春だったのに
恐くて憎くて たまらない
許せない 絶対に許さない
こんなに あなたを 愛して 生きてきたのに
なぜ 元春よ あなたは 私たちを壊す?
なぜ 何もかも奪い去る?
なぜ こんなにひどい事をする?
私たちが 何をした?
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
651NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 20:51:28.95 ID:AVlCFEnV0
出会おうとする魂と
ああ 心より体のほうが
確かめられるというのか
モーニング モーニング
きみの朝だよ
モーニング モーニング
きみの朝だよ
652NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 21:53:20.40 ID:Rv1aBUXPO
詩人・思想家の吉本隆明氏は忌野清志郎と遠藤ミチロウの歌詞とライヴパフォーマンスを高く評価したが佐野元春は無視した。
653NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 21:59:51.61 ID:1fHbdkXM0
たまを平成のビートルズといった人な
たまは今でこそ演奏も上手いし腕利きミュージシャンになってるが
あの当時にそんなこといってるからこいつダメだと思った
654NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 22:53:02.45 ID:yA05u793O
>>653
平成のフォークルことたまを現代のビートルズと言ったのは竹中労だな
655NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 23:21:10.83 ID:k5d3zY6lP
Born in the 極東の島国
656NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 23:44:29.46 ID:6p8vuXw30
アーメリカ生まれさー
ァアメリカ生まれさぁぁぁー
   by竹中直人
657NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 00:00:14.30 ID:DPxlZa1iP
時は無限のつながりで 終わりを 思いもしない
手に届く宇宙は 限りなく澄んで 君を包んでいた
大人の階段昇る 君はまだ シンデレラさ
幸福は 誰かが きっと 運んでくれると 信じてるね
少女だったと いつの日か 想う時がくるのさ
658NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 01:27:08.86 ID:ACgNVYxt0
>>652
市井のコピーライターですから
659NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 02:23:56.61 ID:9vbtrxVX0
660NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 04:11:54.24 ID:cDPdAAQ8P
>>659
これはアカン。これはアカンでぇ〜

こんな事やりはじめたら終わりやろ。まだ、握手会やってCD売ってる方がマシ
てか、握手会やってくれ
661NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 04:15:58.81 ID:ACgNVYxt0
つか古いネタだねまだ全然売れてないのかいな
なんか注射を連想させるんでアレ
662NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 06:06:21.90 ID:hqlLs3MJO
>>659
楽して儲けようという魂胆見え見え
熱心な在家信者mofa会員2〜300人に売れると思ってんだろうな
パク春はmofa会員の金持ちリスト持ってんだろ
「こいつならカモだな」ぐらいにしか思ってない
おばさん信者はまんまと騙される
こんなギョモ声のパクリしか能がない駄目男に貢ぐおばさんの気が知れない
663NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 06:08:13.04 ID:hqlLs3MJO
>>661
アナルに挿れて一度痛い目にあえばマインドコントロールから目が覚める
664NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 11:29:58.51 ID:D29K46jb0
とハナクソ優等生の成れの果てが息巻く
665NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 12:20:50.35 ID:BJJ8xfIu0
NHKでサンボ山口の福島応援ソング特番やってるよ!
666NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 12:24:42.61 ID:g4tBO70L0
ナゼ ココニ カクノカナ…
667NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 12:36:02.38 ID:BJJ8xfIu0
>>666
え?何でって、ロックンロール最後の希望だからだよ
668NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 12:40:59.64 ID:g4tBO70L0
ロックンロール ハ オワッタノカ…
669NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 13:07:25.06 ID:hqlLs3MJO
エントロピー
670NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 13:12:55.35 ID:ueu3CfAi0
671NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 13:17:49.88 ID:ACgNVYxt0
あの詩のおかげで特に好きでも嫌いでもなかった大人たちがごっそり嫌いになってしまったのは事実
672NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 13:31:46.34 ID:2kmYeSKHO
>>671
「……のは事実」てウケる
673NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 13:56:31.89 ID:ACgNVYxt0
>>672おっしゃる通りですね
674NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 15:07:03.41 ID:2lTw6g87i
佐野元春は新曲が書けなくなったのか、
出したくてもなかなか出せない状況なのか、
どっち?
675NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 16:03:52.39 ID:fxpr1NFY0
50も過ぎると新曲書くモチベーションもなかろう
小田とか達郎みたいに客からの依頼がないと
676NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 18:19:36.72 ID:WokT4a8I0
実は本当にあの日マイクを置くつもりだった
人生の、生命の全てのボルテージをあの日に照準を定めていた
死ぬほどのトレーニングも積んで来た




燃え尽きよう




しかし、その想いははたせなかった


俺は生き残ってしまったのだ、偶然性にも
そして燃え尽きることが出来なかった悔しさを詩にしたためてコミュニティの河へそっと放した



だかこの虚脱感は誰も理解できない
ファンであろうと。たとえ家族でさえも。
677NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 18:51:05.76 ID:cDPdAAQ8P
自社レーベルだからなあ。レコード会社から制作費がドンと出るわけじゃないから、
宅録、打ち込みでの制作でもなけりゃ先だつものが必要になるよね
それこそセルフカバーのベスト盤とかじゃないと、外部から資金確保できんよ

何人も一流ミュージシャン雇って、スタジオ借りてリハして録音して、
プログラマーやらエンジニア長時間拘束して延々時間かけてミックスダウンして
マスタリングまでこだわって、みたいな作り方して来た世代だから、
その創作過程自体を楽しみたいんでしょ。だからこないだのセルフカバーは最後の贅沢、最後の晩餐って感じ?

作品を発表したいだけなら、宅録→配信という形でガンガンやれるはずだけどね
そういうモチベーションは無いんだろうね

678NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 19:00:02.42 ID:9QUMvVM4O
ゴリラズとかはiPadだけで制作したアルバムをリリースしたわけだが
679NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 19:45:06.91 ID:ueu3CfAi0
http://tieba.baidu.jp/f/%E6%A7%87%E5%8E%9F%E6%95%AC%E4%B9%8B/pb?t=92138
【独自レーベル「Buppu レーベル」設立のお知らせ】
 有限会社ワーズアンドミュージック/槇原敬之

 2010年11月29日
680NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 19:52:09.44 ID:DHY3OARg0
このメッセージを知らないってことは>>676は最近のライブを知らない人だよね?

 若葉の頃から始まった音楽の旅は、得たり無くしたりを繰り返しながら
 ようやくここまでやってきました。
 改めて、これからもずっと僕の持てる音楽への情熱の限りを
 皆さんに捧げたいと思います。
681NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 19:52:16.66 ID:hqlLs3MJO
槇原のアナルは酸味のある刺激臭
682NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 19:56:49.66 ID:9vbtrxVX0
新曲を書けないのではなくて、パクるネタが見つからない。
683NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:30:32.64 ID:ueu3CfAi0
http://www.rp-records.com/jp/index.ht

>R&P RECORDSとは、大橋隆志が日本で活動再開に際し、海外で得た経験や方法論を還元しつつ、新しいミュージック・シーンを構築しようと
>1999年に立ち上げたレーベルです。

>当初は、GROOVEを大切にしたFeeling豊かな音楽とヒューマニズムとを融合したリアルな音楽シーンの実現を目指していました。
>そしてそれは徐々に変化して、現在のR&P RECORDSでは、国境や音楽という枠を飛び出て、世界中の様々な未発見の才能、クリエイター達が、分野を越えてコラボレート、セッションし、融合して作品を創造する、
そんな新しい、クリエイター達によるミュージック・シーンの実現を目指しています。

>現在のミュージック・シーンにおいては、メーカーが単に商業的な成果だけを刹那的に追求するあまり、マーケットや文化そのものにも砂漠化を引き起こしていると感じています。
>そこで、R&P Recordsではインデペンデントという形態をとり、より純度の高い作品を追求、供給していきます。
>自由に思い思いの作品を創作し、それを好きな形で発信していきます。

>リアル・ミュージックのレーベル、R&P RECORDSにご注目を。

684NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:34:38.99 ID:9QUMvVM4O
この微妙な紹介癖に
眉をひそめてる君
685NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:38:01.06 ID:hqlLs3MJO
ネットの普及で安易にパクると叩かれるからな
「極東の島口の音楽シーンで初の」の枕詞を付けた何かをまだやりたいんだろ
「極東の島口の音楽シーンで初の大震災被災者叩き」
「極東の島口の音楽シーンで初の金箔入り万年筆販売」
位しかやってないよな
使える穴は全て使い終わって、
使える薬は全て使い終わって、
使える治療法は全て使い終わって、
使える金は全て使い終わって、終了
686NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:45:50.55 ID:hqlLs3MJO
×島口
○島国
687NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:48:45.94 ID:ueu3CfAi0
http://tieba.baidu.jp/f/%E6%A7%87%E5%8E%9F%E6%95%AC%E4%B9%8B/pb?t=92138
>レコードからCDへ、そしてCDからまた違ったメディアへと、音楽をお届けする方法も
>様々にかわっていきます。自分たちの愛してきたものを守りたいがゆえに、その場に立ち
>止まってしまうことが自分の中にもあったのですが、これからはどんどん新しいことに
>目を向けていきたいと思うのです。なぜなら、メディアがどんなものであれ、届けたいと
>思うものは、何も変わっていないからです。

>次に生まれてくる人たちにも、今もこよなく僕の音楽を愛してくれている人たちにも、
>同じような気持ちで音楽を届けるということを、もう一度少年のような興味を持って考え
>ていこうじゃないか!と事務所であるワーズアンドミュージックのスタッフを含める
>みんなでの話し合いにより、今回のレーベルを設立することになりました。

>どんな形でみなさんのもとに音楽を届けられるか、いろいろと考えていくので楽しみに
>していて下さい。今後とも、所属事務所であるワーズアンドミュージックをはじめ、
>槇原敬之をどうぞよろしくお願いいたします。
688NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:49:03.28 ID:9QUMvVM4O
レフェリーは島田
689NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 20:59:12.81 ID:cDPdAAQ8P
Booooo!!
690NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 21:01:41.56 ID:ueu3CfAi0
Daisy music コンサート情報
http://www7b.biglobe.ne.jp/~daisymusic/
691NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 21:34:15.22 ID:ueu3CfAi0
ROSE RECORDS設立。CDのプレスのしかた、流通のさせかたからスタート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5250213
692NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 22:04:25.49 ID:ueu3CfAi0
エムズファクトリー(笑)
693NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 22:12:08.14 ID:hqlLs3MJO
佐野信者は一度佐野以外のライブを見るべきだ
ノアの小橋建太が新日本プロレスのタッグマッチに出場して中西学と対戦して、
ファン(信者)達が見た光景は、中西の逆水平チョップに打ち負ける小橋の無惨な姿だった
佐野は小橋にすら劣る
小橋はサイン会や握手会で稼げてるからな

喉の逝ってい歌手のライブを見るのがいい
miwa、YUI、いきものがかり、スマイレージ、サカナクション、くるり、腐男塾あたり
ミスチル桜井さんもアジカン後藤も既に喉が厳しすぎる
694NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 22:41:46.22 ID:ueu3CfAi0
>小橋はサイン会や握手会で稼げてるからな
元春も、バラエティの司会やドラマや映画、雑誌、テレビCF、ラジオの司会などのタレント活動で
かなり手広くやってるから、収入はかなりあるでしょ。
小橋はノアの役員報酬だけでしょ
695NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 23:13:57.13 ID:VPAghximO
>>680
いくら2ちゃんでもそのネタばらしはデリカシーに欠けるわ
696NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 23:32:22.45 ID:ACgNVYxt0
中のひともたいへんね
697NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 01:14:24.05 ID:sGIstEMV0
平成のプロレスは正直よくわからん演劇
698NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 02:49:03.55 ID:iE5eFlwT0
パク春の信者でも、ブルース・スプリングスティーンのライブYouTubeで見てるだろう。
それでも、受け止める寛大な心を持っているんだよ。

10年前までは、ブルースのライブなんて日本で見れなかったからな。
699NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 05:20:31.78 ID:Z9+Wc/4Ai
音楽関係者の妬みか?
700NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 05:46:30.24 ID:YFRkmYvcO
未だに寄付金ゼロ!




パクリの常習犯









佐野元春容疑者











701NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 08:19:31.48 ID:8+M/gLWpP
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
たわむれ 優しく 大きく 兄のような元春だったのに
恐くて憎くて たまらない
許せない 絶対に許さない
こんなに あなたを 愛して 生きてきたのに
なぜ 元春よ あなたは 私たちを壊す?
なぜ 何もかも奪い去る?
なぜ こんなにひどい事をする?
私たちが 何をした?
憎い 憎い 私は 元春が憎い
憎い 憎い 私は 元春が憎い
702NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 08:26:34.06 ID:sGIstEMV0
と呟くハナクソ優等生の成れの果て
703NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 09:04:58.48 ID:G5XoqanAO
昨晩パク春の20周年アニバーサリー(笑)DVDの音源をかけてみたが、全く心が浮かなかった
ワイルドハーツで止めてしまった
ギョモ声より初音ミクの方が安定感があって安らぐ
704NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 09:08:32.65 ID:G5XoqanAO
今のギョモ声は聞くに堪えない
87〜94年位のボーカルを抽出して「極東ハル」みたいなボカロソフト作って歌わせた方がいいんじゃね?
ザ・サンもコヨーテも全盛期のスケールで歌わせられる
705NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:18:27.22 ID:Le9uNgWm0
パク春もなんだかんだいって昔は佐野聴いてたんだな
ちょっとうれしくなったよ
706NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:26:32.70 ID:T21BjlEG0
ソングライターズ再放送見たけど、声ひどいね
歌わなくてナレーションで普通に喋ってるだけで、
あんなに線が細くて、力がなくて。末期ガンに侵されたスーちゃん思い出して泣けて来たわ

でも内容は良かった。俺はロックて泣きながら大声あげて自転車で全力疾走してるような表現だと思ってるんだけど、
それを誰よりも体現する男が、元春にシンパシー感じてる不思議さ

5/4のトリかあ。山口は清志郎とやったスローバラードも最高だったしな
一時間のためだけに幕張まで新幹線で行くか。うーん
707NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:32:08.49 ID:8+M/gLWpP
タイムテーブル出たね
http://japanjam.jp/

トリか。最後に見に行ってやるか。ここでスカした態度とったら終わりだろ
708NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:47:48.47 ID:+oTrl1Ui0
全く興味ない
709NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:48:59.94 ID:T21BjlEG0
きょ、興味ないんだw 信じられんな
710NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:51:52.89 ID:CWuP6nmb0
迷子かよ…
巣に帰れよ!
711NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:57:30.68 ID:+oTrl1Ui0
ロッキングオンジャパンっぽいノリによく耐えられるね
712NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 13:58:46.62 ID:T21BjlEG0
耐えられんよ。だから一時間だけ見て帰ることになるな
713NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 14:38:16.78 ID:mu0CC+mP0
変態のサポートか。しょぼいポジションに流れついたもんだ
714NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 20:11:15.58 ID:IcI2JkQ+O
今の元春の声を知ってて文句言ってる?
715NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 20:22:49.45 ID:Ox5eB7Nt0
おまえら、こどもの日のNHKFM今日は一日尾崎豊三昧の進行役、中村貴子に決まったぞ
716NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 23:13:49.06 ID:XuQlct/60
6月のLIVEの初日、降られた彼女の分2枚払い戻し致します。
最初、一人でいくつもりで先に取った1枚はそのままです。もちろん2日目も行きます@仙台

717MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 23:21:34.23 ID:ED23Q9Nn0
 ここに佐野元春についてまじめに語ってる人は一人もいません。自分も含めて。さて、病院に帰ろう。
718NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 23:57:14.99 ID:r6S+rN+fO
一マス落としくんリハビリ乙
719NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 23:57:57.13 ID:vwBfrD+v0
ソングライタース見た。
山口は好感。突然佐野にボーカルを強要したのにはたまげたが、佐野は割かし力強く歌えてたな。
ま、とにかく学生の質が低いわ。幼稚と言うかなんと言うか。

自分の行いが嘘なんじゃないかと自問してるんだという奴がいて、
山口が、それを気に掛けている時点であなたは偉い!とか言ってたが、オレはあれは褒め殺しとみた。

そんなもん相手にとって有益であれば、本心の行動だろうが嘘の行動だろうがそんなことはどうでもいいのさ。
それが相手にとって有益であるか否かは相手の表情を見れば一発でわかる。それが感性ってもんだ。

それをわからずに都度、自問を繰り返しているというアイツは、
感性が低い・頭でっかちで単なる褒められたがり屋的な思考回路の持ち主だな。
…な。
な。

ハマショー!ハマショー!
720NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 00:04:34.82 ID:jSYVrbv20

元ハナクソ優等生
721NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 00:05:36.86 ID:BGm6BbY+0
サンボマスターズと佐野の組み合わせがロッキンオンの興行の宣伝みたいに見えて一気にさめるよな
722NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 00:45:54.55 ID:JUrnMAgz0
うん、興すほうも出るほうも糞
723NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 01:32:30.06 ID:CkzirBH8O
遂に裁きの時は来てしまったな。

<大麻>所持容疑でミュージシャンを逮捕 毎日新聞 [5/1 00:23]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110501-00000005-maim_a-soci.html
724NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 01:34:02.74 ID:CQ7wMOz+P
サンボマスターはロックンロール最後の希望というより、ロックが生み出した最初で最後の怪物かもしれんな
725NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 01:56:03.86 ID:U8ejpZ+q0
くだらん…
726NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 02:04:16.19 ID:XcwpWOnV0
怪物というほどの大衆性はこの先も持てないでしょ
727NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 03:08:54.34 ID:1Zn3HDsn0
ボーイズ&ガールズを天上界から見下ろす余裕ぶっこいたベルリン天使のポジションから元春を引きづり降ろし、
お前も赤ん坊のように泣け、赤ん坊のように叫べと迫る

元春もどえらい奴に目つけられちゃったもんだね
だいたい前編のトークも、スポークンワーズなんて言って歌詞だけを取り出して語る元春の批判を延々とやってたようなもんだしな
ド天然の元春は全然分かってなかったみたいだけど

今回は結局、最後の最後に元春は格好つけた態度を崩せなかった
赤子のように叫ぶ山口を側で見守るというポーズを取ってしまった

幕張でのセッションで、山口は再びこの老犬の喉元に情け容赦無くナイフを突きつけるだろう
何がスポークンワーズだ、何が詩人だ、目を醒ませ、ロックしろと
おまえらでさえ見放したこの老犬にだ。この最大限の敬意をスカした時、元春のキャリアは本当に終わる
728NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 03:26:44.24 ID:U8ejpZ+q0
サボテンにでも話しかけてろ
729NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 03:35:33.30 ID:H2993NoD0
>>727
本気の感想なので認める!
それを歌ってYouTubeにアップして
730NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 04:38:16.17 ID:Q0jc4p/C0
でもまあ、見事に番組壊しにかかってたよな
ソングライターズじゃなくて、ロックンローラーズになってた
731NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 04:40:33.99 ID:yHwq0PBK0
誰が見放したって?
732NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 04:48:57.55 ID:JUrnMAgz0
たしかに、朗読とかしてる場合か!
みたいな感じだったな
あと学生がしょぼいが今後ずっとこうなのね
733NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 05:07:46.11 ID:CkzirBH8O
>>732
学部生向けの番組なのに、学部生に院生や査読論文審査員レベルの学力を求めるのは筋違いだ
734NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 05:11:49.03 ID:jSYVrbv20
>>731
ハナクソ優等生の成れの果てでさえ
735NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 06:20:21.76 ID:CkzirBH8O
今番組を見て、何故叩かれまくってんのかスレの知識人(笑)のレベルから考えて把握した

パク春と山口が事前に裏方で学生の詩を選んでんなら問題ないどころか的確だろ
社会科学や詩、小説を学んでる学生が書く詩としては平易な言葉を意図的に選んで並べている
デュルケムだの小難しい修飾語と被修飾語だのフランス文学だの語った奴の詩はこの場にふさわしくなく弾かれてる
『光』の「下らない」「空しい」「つまらない」や『イノセント』の「うれしい」「高く」「強く」
と同じ直情的な形容詞・形容動詞をリフレインさせた詩が意図的に選ばれてるし
採用された学生達もその意図を汲んで詩を書いてる

「僕らの世界をどうするの」で佐野が四回もギョモッたのが笑えた
736NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 07:29:49.91 ID:PQTAMeLM0
>>719
>自分の行いが嘘なんじゃないかと自問してるんだという奴がいて、
>山口が、それを気に掛けている時点であなたは偉い!とか言ってたが、オレはあれは褒め殺しとみた。

そん時あの学生、すっかりご満悦の表情を浮かべてたなw
でもあれは褒め殺しじゃないだろーな。

山口も頭悪くて何とも言いようがなくて苦し紛れに褒めただけだろw
まぁその頭の悪さ加減をロック商売に反映させてんだから大したもんだがな。

あと、泣いてる奴みてると吐き気するわ。マジで。
とても大学生とは思えない。中高生じゃあるまいしみっともない。
737NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 11:06:36.48 ID:JUrnMAgz0
そうそう、なんか酷い劣化だな
前クールで潔くやめとけばいいのに
738NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 11:46:27.36 ID:CQ7wMOz+P
そう?大学の教室じゃ、あんな風に爆音でドラムた叩いたりギターかき鳴らしたり出来ないから、
スタジオになったからこその演出が可能になってると思うが
739NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 12:24:28.55 ID:XcwpWOnV0
普通のセットなのに佐野のアカデミックなたたずまいがすっげー違和感
740NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 12:30:08.11 ID:DrJz2XwQ0
全く興味ない
741NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 12:55:14.05 ID:PQTAMeLM0
そもそもワークショップなんていらね。
くだらんし観てるこっちが恥ずかしくなってくる。

そういや来週はクレバか。佐野にどんなお世辞言うのか楽しみ。
再来週のワークショップはラップだからまた大喜利みたいな展開になんだろうな。
742NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 17:58:01.60 ID:CkzirBH8O
>>736
お前東北には一生住めないな
743NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 19:08:41.43 ID:u9h588EYO
ワークショップ良かったけどな〜。37歳だけど涙出てきたよ。
744NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 22:00:47.12 ID:PQTAMeLM0
>>742
何で?
まあ冒頭に言ってたテーマは震災だったけど、大して則してなかったじゃんかw

紹介された詩も出来た歌も創ってる時点では震災の事なんて頭から吹っ飛んでたんじゃねーかw
佐野の冒頭の震災云々を聞き逃してたらテーマが震災関連だとは誰も思わんだろ。あの出来じゃww
745NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 23:22:39.23 ID:XcwpWOnV0
かなしいスレになったな
746NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 23:31:38.18 ID:H2993NoD0
>>744
本気で言ってんの?
膨大な震災、犠牲者を目の当たりするからこそのあの詩であり、歌だろうよ
747NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 23:54:13.79 ID:PQTAMeLM0
本気で言ってんの?

>膨大な震災
>膨大な震災
>膨大な震災

膨大じゃなくて甚大な(笑) ハゲ。

>犠牲者を目の当たりするから
あいつらどう見ても目の当たりにはしてねーだろ。ハゲ。

てか、「目の当たりするから」って表現がなんかもうね。
「目の当たりにしたから」とか「目の当たりにしてるから」とかならまだしも。いい歳して恥ずかしい奴だな(笑)

ま、とにかくおまえはまず日本語を勉強してから詩だの歌だのを語れや。話はそれからだ。
748NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 23:59:17.30 ID:PQTAMeLM0
さては、検挙に暇がない・若草の誘いの奴だな(笑)
749NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 00:14:20.85 ID:l4DN9tX00
いまやロキングオン村のエース格にのし上がったサンボマスターズのファンも
NHKの教養バラエティやロッキンオンの興行をきっかけに
佐野元春という人に関心を示してこんなとこもきてくれてるようですしね
ぜひ、これを機に周りのヤングなお友達にも佐野を薦めてくださいね。ぜひですよ
750NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 00:45:34.36 ID:usyzDk9fP
Twitter見てる限り、めっさ評判良かったみたいだねソングライターズ

ワンクールのレギュラーより一回の伝説って、むかし偉い人が言ってたけど、
ちょっとした伝説だよね。元春も途中から挙動おかしくなってたしw
いや凄かったわ
751NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:19:09.10 ID:inJrrBjN0
>>745
だらだら話すハナクソしか残ってないからな
752NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:24:40.07 ID:tPo/JkPy0
良かったね、サンボの回、元春も。

あと3人のゲスト、大物が来て欲しいが・・・
753NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:26:03.39 ID:NWcmFlUj0
今シーズンかなり数字悪いけどな
754NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:34:15.98 ID:l4DN9tX00
以前、番組で共演したアジアンなんとかやレミオロメンの時もあちらのヤングなファンが一時的ここに来ていっしょに盛り上がる現象があったけど
以後そういうヤングファンはぱったりで、その後どうなったか知るすべもないが
サンボマスターズのファンはいつまで継続的に関心をもってもらえるか気になるとこではある。
755NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:39:21.49 ID:lzpEvJ7M0
全然興味ない
756NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:43:48.77 ID:dcTXe+Fa0
>>747
末梢的な挙げ足取りに必死だね
あの歌、詩の内容が震災に則してないってことの方が
もっと本質的に間違ったものの見方なんだけどな
757NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 09:16:48.69 ID:87Lns1mo0
寄付金すら発生しない詩だの歌だのをこれ見よがしに聴かされるとそいつらの自己満臭で鼻がもげそうになる。
758NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 09:57:03.48 ID:SCuLL1eLO
夏フェスのトイレタイム要員!

パクリの常習犯・佐野元春容疑者!













懐メロ老いぼれ落ちぶれ歌手!
未だに寄付金ゼロの佐野元春www
759NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 10:58:49.95 ID:tx/0WRdD0
まあ、山口が言ってた、ロックの教科書に載ってるような事は絶対やりたくない
っていうのは、そもそも教科書的なパンクのアティチュードなんだけどな

ラブ&ピースと教科書に書いてあったから、イギーはサーチ&デストロイと言ったわけで、
サーチ&デストロイと書いてあったから、ヒロトは人にやさしくと言ったわけで

それに対して、元春は70年代パンクに異を唱えるアーティストだったといえる
60年代文化を継承し、その精神を次の時代に繋げていこうとするアーティストだったわけで、
めっさ食い合わせが悪いんだよ
760NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 11:04:36.01 ID:tx/0WRdD0
>>751
ハナクソさんて、誰のファンなの?
やっぱブルーススプリングスティーン?
761NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 11:32:30.39 ID:NWcmFlUj0
つまらない話は延々と続く
762NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 11:34:36.20 ID:l4DN9tX00
いまの子供はロッキンオンが教科書だから、
今の子供にとってその権威ある教科書であるロッキンオン誌で
教科書的な枠づけをしてもらって毎月のように音楽以外のイデオロギー的なことまであれこれ語らしてもらって
肝心な専門的な職人的な音楽の解説はああいうとこはほとんどなくて
カリスマのようにたてまつられるから
いま一番教科書的になってるのがロッキンオン系のカリスマたちというね
763NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 12:01:41.99 ID:87Lns1mo0
こないだのサンボのワークショップでやってた
鼻歌でテキトーに創られた音楽なんて興味ないわ。
764NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 12:05:33.62 ID:BhPC/cY+0
ドーデモイイヨ
765NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 13:48:02.26 ID:tx/0WRdD0
>>763
きょ、興味ないんだ?w 信じられん人だな
766NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 14:00:07.82 ID:q7sz3G7z0
お前が被災すれば良かったのに
767NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 14:17:16.69 ID:NWcmFlUj0
>>765
なんでですか?
768NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 17:46:59.31 ID:U0Mq0FjI0
>>763
どっかから誰かの曲拝借してきて歌詞のせていくんじゃ無くて、初期衝動に任せてその場でメロもバッキングも
同時に生み出していくという制作過程見れたっていうのは、元春には勉強なったと思うぞ
769NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 20:43:29.07 ID:CYYBSx/uO
今日




とても




悲しい




名無しを見た




770NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 20:45:52.24 ID:l4DN9tX00
創作で初期衝動に任せてどうのこうのは佐野は前から強くやらないようやらないよう
心にとめてることだしそれが創作のポリシーだよ
いったんクールに身を引いてってよく使う表現だよ
いったんクールに身を引いて、抽象に置き換える
ポップ音楽創作の彼流の流儀なんだ(笑)
771NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 21:04:58.10 ID:8YNLJAiKO
射精の寸止めみたいなもんか
772NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:09:23.43 ID:FYYFgPLF0
もちろんそうよ
773NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:17:00.88 ID:usyzDk9fP
>>770
うん、だから衝撃だったろうね。自分のエモーションそのものを音に変換していく姿を見たのは

元春ってサンプリング世代のはしりみたいなもんだからさ
すでに生み出されたモノを拝借して組み合わせてって制作スタイルじゃん
(組み合わせずそのままだったりもするけど)

チャックベリーもロバートジョンソンもマイルスも居ない現代に、
音楽が生み出される瞬間を目撃できたのは興味深かったと思うな
774NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:30:56.84 ID:l4DN9tX00
サンプリングどうのこうのって
作詞も作曲も編曲もいっしょにした素っ頓狂な773みたいなこといってるんじゃなくて
個人の初期感情を、表現の多面性もしくは抽象性、一般性に昇華もしくは変換することに
一番苦慮してるんだよ。佐野流ポップ音楽の創作の流儀からすると
まあこれも洋楽で英単語を通じてメッセージを受けとってきた影響ともいえようし
あとで聴き返して恥ずかしくならないようにほかのロック歌手以上に配慮してる部分もあろうよ
775NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:34:05.94 ID:NWcmFlUj0
不毛
776MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:45:03.72 ID:M7Rl+6cZ0
痴態
777NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:45:31.07 ID:YFF4pFWhP
単に無能でセコくて汚らわしいだけのパク春のパクリに何理屈こねてるんだバカって感じだよなww
778NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:58:56.91 ID:l4DN9tX00
パク春はNHKのやつみたの?
779NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:59:25.85 ID:hKGFJtaM0
全板、全スレ共通で末尾Pはキチガイ
これ豆な
780NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 00:07:18.32 ID:+h11BldG0
中のひともいるのにヒドい
781NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 03:09:51.70 ID:S6IG6+kX0
芸人とかもテレビで話すのは、こんなオカシな奴がいたんですわって話で、
自分がオカシな奴を引き受けない。みんなチョイスする側に立ってるんだよね

芸人にしてもミュージシャンにしても、こいついったいなに考えてるんだって
古今東西の面白いものを紹介する博物学的なスタンスになってる

そんな中で、オカシな奴の役を一手に引き受けたからこそレディガガの成功があるわけだけど、
サンボマスターも同じだよね。まあ、元春には出来ない芸風だわ
782NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 03:30:19.64 ID:HC5p9E440
いいかげんサンボマスターズは元春と比較するんじゃなくて
エレファンカシマシだとかそのへんと比べろよ
そもそも比較するのがおかしいんだよ
元春と比較するのならやはり浜ショー、でしょ
サンボマスターズのとこに自分から下りちゃてる元春も元春だ
783NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 03:35:28.42 ID:UyFZbeIn0
いいかげんサンボマスターズって間違ってるの気づけよ
784NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 04:49:33.01 ID:CxD0rwlDO
>>774
> 個人の初期感情を、表現の多面性もしくは抽象性、一般性に昇華もしくは変換すること

メンヘラに多いんだが、社会や具体的事実から離れた言葉を乱用してしまう件
そこには論理性も説得力もわかってもらおうという努力も見られない
あるのはただ威圧感で相手を屈服させようという文体だけ
こんな幼稚なパワハラにひっかかる脆弱な精神の持ち主はアホだが、
逆に脅迫される普通の人からしたらはた迷惑に過ぎない
785NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 04:51:18.69 ID:CxD0rwlDO
俺が言いたいのはこっちだった。パク春のアナルって臭うのか?
786NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 06:18:31.23 ID:teG4XBkt0
おもんない
787NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 09:58:01.12 ID:pIzaVvPKP
ここに嫌なヤツは1人もいないぜ!
788NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 10:14:48.40 ID:+h11BldG0
端的に作文できずにめんどくさいのはいるけど
789NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 12:25:10.90 ID:VbbI4P4j0
検挙に暇がないとか若草の誘いとか膨大な震災とかサンボマスターズとか、なんかもうね。
790NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 13:02:03.84 ID:NmmCVuop0
サンボマスターズにマジレスしてる奴って2ちゃん素人か?
791NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 13:05:16.70 ID:wCtLeHjuO
音楽フェスのトイレタイム要員!



懐メロ老いぼれ落ちぶれ歌手!





パクリの常習犯!




未だに寄付金ゼロ!

で、お馴染みの



佐野元春容疑者!
792NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 16:05:33.00 ID:ybP3UMmdO
あーつまんね↑
793NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 16:11:56.89 ID:wCtLeHjuO
音楽フェスのトイレタイム要員!



懐メロ老いぼれ落ちぶれ歌手!





パクリの常習犯!




未だに寄付金ゼロ!

つまんね〜音楽で、お馴染みの



佐野元春容疑者!
794NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 16:24:35.58 ID:teG4XBkt0
芸が無い
795NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 19:14:17.97 ID:iMTktMB70
それがハナクソ優等生の成れの果て
796NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 20:45:05.89 ID:VbbI4P4j0
ダナホワイト談:これは何だ? ジョークか? このクレイジージャップが!
ttp://www.youtube.com/watch?v=qph5C_2L_u4
797仁丹 梅干し ラジャ・ライオン:2011/05/03(火) 22:23:06.65 ID:CxD0rwlDO
2001年くらいから声が異様に低くなって、
大して高くもない音のところで「ギョモッ!」となる
なにか手術でもやって失敗したんだろうか?

情報提供求む
798NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 23:04:42.18 ID:1DJ5zMGO0
白々しい、アホか?
何年も前からギョモって言うのは、お前だけ
お前の説だろ
クスリやってたとか、飲尿とか、食糞て
山羊を絞め殺したような声だとか、
そういや、殺人予告までしてたよなあ
799NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 23:13:29.55 ID:5+OLTnRM0
カツラ疑惑あったね

薬にせいで髪が抜けたとかなんとか
800NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 00:36:12.34 ID:e2o1rES+0
ねえねえ、MRS行ったら今日も休みだった
あの店いっつも休んでるよな〜
801NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 00:43:40.12 ID:ZCKOP4id0
20年以上ぶりくらいに聴いたけど
新たな発見があった
これは貴重
http://www.youtube.com/watch?v=LdnE-WcznMY
802NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 04:02:28.62 ID:BgZpOgbE0
まだ四時一分半だぜ
803NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:07:23.32 ID:OYyo7wmtO
ハロー!仙台シティ!
ハウユードゥーイン^^
http://j.pic.to/155l9h
804NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:07:27.08 ID:sXjG5ueoO
>>801
初期佐野元春の残念な後継者か
805NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:09:16.99 ID:OYyo7wmtO
アナル!
アウッ!ホウッ!
806NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:11:06.21 ID:OYyo7wmtO
俺仙台なんか大嫌いなんだぬ!
宮城に大地震起こしにきたんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
807NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:12:04.73 ID:OYyo7wmtO
仙台をぶっ潰してやるんだぬ!
牛タンはみんなオーストラリア産なんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
808NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:13:56.27 ID:X+5Ql8r/0
>>803-807氏ね

正直、うんちく野郎のほうがずっとマシだわ
809NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:22:29.87 ID:OYyo7wmtO
宮城なんてインチキなんだぬ!
佐野の産地偽装とおんなじなんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
810NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:59:26.84 ID:4rZLLLUx0
キャンキャンよりユーキャンの詳細を発表しろボケ
もう5月だぞ3万円もする商品を内容も未定なまま」
予約だけとるってどんだけお布施商法なんだよ
811NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 10:07:43.05 ID:X+5Ql8r/0
あらためて音読すると信仰のような企業名だねえ
812NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 10:19:17.08 ID:OYyo7wmtO
女川原発が爆発するんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
813NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 10:26:45.56 ID:OYyo7wmtO
http://g.pic.to/18mft7
市長が働いていないんだぬ!
うんこ未満なんだぬ!
下痢なんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
814NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 10:38:27.02 ID:OYyo7wmtO
宮城も福島も下痢なんだぬ!
仙台市は下痢未満なんだぬ!
ゲロなんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
815NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 10:45:37.75 ID:vwM5ft0I0
これ宮城関連のスレに貼ったらガガククブブルルル@宮城人
816NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 10:48:46.88 ID:OYyo7wmtO
市民広場に行ったんだぬ!
小学生が募金していたんだぬ!
俺千円あげたんだぬ!
あいさつされなかったんだぬ!
仙台市民は礼儀知らずなんだぬ!
ゲロなんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
817NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:00:15.07 ID:OYyo7wmtO
宮城野区にきたんだぬ!
なんにもないんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
818NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:04:10.25 ID:04V7k/l/0
これもまたハナクソ優等生の成れの果て
819NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:09:08.46 ID:X+5Ql8r/0
>>815以後の吠える内容に保身がwww
820NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:10:39.41 ID:OYyo7wmtO
今夜俺はガソリンを!
燃やして荒れ果てた仙台走る!
821NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:12:31.99 ID:vwM5ft0I0
警察署のスレに貼ってくる。
822NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:16:54.13 ID:vwM5ft0I0
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297048040/
823NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:17:40.56 ID:OYyo7wmtO
クンニ!クンニ!
クンニ!クンニ!
アウッ!ホウッ!
824NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:18:13.48 ID:X+5Ql8r/0
ここで黙るヘタレwwwwwww
825NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:20:07.94 ID:vwM5ft0I0
【通報マニア】通報で違法駐車を撃退【不法者】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284913335/
826NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:20:17.00 ID:OYyo7wmtO
おじいちゃんもおばあちゃんも本気なんだぬ!
キャンキャンほえてみるんだぬ!
バーカ!バーカ!
キャンキャン!
キャンキャン!
827NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:21:40.73 ID:OYyo7wmtO
大丈夫なんだぬ!
刃渡り5cm以上の刃物は持っていないんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
828NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:21:42.08 ID:vwM5ft0I0
>>823
【通報】女子高生に立ちクンニ 2【妄想】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1248976794/
829NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:23:59.48 ID:vwM5ft0I0
>>827
前略の荒らしの人物特定できますか?通報できますか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1167193326/
830NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:24:35.67 ID:OYyo7wmtO
目が回ってきたんだぬ!
お腹がすいたんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
831NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:26:11.66 ID:vwM5ft0I0
通報先・便利なリンク一覧のガイドライン1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1294906907/

832NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:28:32.38 ID:vwM5ft0I0
通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■公安9課 http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
■内閣情報調査室 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■国防省 http://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■国家安全保障局(NSA)http://www.nsa.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■機動警察パトレイバーhttp://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
■創価学会http://www.sokagakkai.or.jp/
■国防省http://www.mod.gr/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)http://www.gsg9.de/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)http://www.number-10.gov.uk/
833NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:29:33.49 ID:OYyo7wmtO
ご飯食べるんだぬ!
通報はまかせたんだぬだぬ^^
アウッ!ホウッ!
834NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:29:44.85 ID:X+5Ql8r/0
緊急自然災害板/福島県民を差別する人って日本人なの?

というスレに貼ればいいんじゃないかな
835NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:33:48.71 ID:vwM5ft0I0
>>833
負け犬確定w
836NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:03:20.99 ID:OYyo7wmtO
>>835
オロチョンラーメンを食べたんだぬ!
14号線の宮城野区だぬ!
おいしいんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
837NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:04:18.90 ID:OYyo7wmtO
食べ過ぎたんだぬ!
過食なんだぬ!
ゲボーッ^^
ゲボーッ^^
838NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:05:00.87 ID:OYyo7wmtO
SDカードを買うんだぬ!
ヨドバシカメラに行くんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
839NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:21:02.46 ID:mnVpzXq9O
キャウちゃんて以外とヘタレなのねw
840NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:26:09.87 ID:vwM5ft0I0
今からヨドバシで特定する。
今、花京院だ。
841NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:45:46.79 ID:OYyo7wmtO
>>839
お久しぶりね^^
貴女に会うなんて^^
842NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:46:40.36 ID:OYyo7wmtO
>>840
もう駅なんだぬ!
SDカード売り場でジョジョ立ちしたんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
843NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:52:48.90 ID:sXjG5ueoO
一番つまらん奴がまたハッスルしてるな
844NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:00:05.75 ID:OYyo7wmtO
>>843
ハッスルはおしまいなんだぬ!
スマッシュなんだぬ!
朱里ちゃんを応援するんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
845NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:00:57.12 ID:OYyo7wmtO
揺れているんだぬ!
地震なんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
846NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:01:52.99 ID:OYyo7wmtO
次は福島に行くんだぬ!
目指せよ福島^^
目指せよ福島^^
847NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:08:30.61 ID:sXjG5ueoO
ボランティアじゃなくただの野次馬で被災地行ってるこいつはやはりただのクズ確定
848NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:13:03.19 ID:OYyo7wmtO
>>847
ここだぬ^^
http://e.pic.to/1azpbh
849NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:23:52.43 ID:KIwbbv/KP
国際フォーラムの後、オフ会を企画しようと思っています
参加メンバーはパク春さん、ハマショーさん、ハナクソさんです

当日、ライブ終了後スレで呼びをしますので、お気軽にご参加ください
アイウオナビーウィズユートゥナイト!
850NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:25:56.73 ID:sXjG5ueoO
>>849
パク厨乙
851NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:37:07.56 ID:OYyo7wmtO
>>849
国際フォーラムのチケット持っていないんだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
852NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:40:36.38 ID:OYyo7wmtO
福島だぬ!
記念撮影するんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
853NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 13:49:23.84 ID:OYyo7wmtO
待ち受けにあげるんだぬだぬ^^
http://q.pic.to/1644c9
854NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:06:54.07 ID:04V7k/l/0
キャウー=ギョモ=容疑者のやつだろ


いずれにせよハナクソ優等生の成れの果て
855NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:10:55.97 ID:OYyo7wmtO
>>854
^^
856NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:12:53.59 ID:OYyo7wmtO
10ミリシーベルト被曝したんだぬ!
枝野長官のモビルスーツがないと死ぬんだぬ!
キャンキャン!
キャンキャン!
857NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:20:23.20 ID:OYyo7wmtO
女川原発と浜岡原発が爆発しそうなんだぬ!
なにもかもみんな爆破だぬ!
国際フォーラムライブも中止だぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
858NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:27:47.18 ID:OYyo7wmtO
海岸の火事なのか!
情けねえ!
ウォウウォウウォッ!ウウォッ!ウウォッ!
このクンニを!
ウォウウォウウォッ!ウウォッ!ウウォッ!
滅ぼすなよ^^
859NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:32:33.35 ID:OYyo7wmtO
お前が!
お・ま・え・が・か・じ・を・取・れ!
860NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 14:53:59.81 ID:OYyo7wmtO
那須塩原だぬ!
次で降りるんだぬ!
バイバイだぬだぬ^^
861NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 15:24:10.53 ID:vwM5ft0I0
あぼーんしたら基地外以外3人しかいないw
862NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 18:34:32.26 ID:DIbze7t90
キャウーは何しにきたんだ
863NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 19:20:07.91 ID:pPDxM0zI0
実はまだ2階にいるのです
864NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 21:45:20.27 ID:hfSGyygIO
キャウちゃん久しぶり(^-^)b
865NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 23:14:52.64 ID:sXjG5ueoO
基地外の言動行動には意味を求めるべからず
866NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 00:47:45.54 ID:aivXri+60
最高にクソスレ
867NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 03:46:21.34 ID:SgII4zFh0
ID:OYyo7wmtO [34/34]
868NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 04:50:17.37 ID:OeaGmsiM0
869NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 08:55:43.25 ID:jWydc4N20
サンボと佐野さん見てきたよ。
山口さんの音楽に対する態度、福島に対する思いに感動した。
佐野さんを呼んでくれてありがとうな気持ちでいっぱい。
オーディエンスみんなの「元春」コールは超新鮮で楽しすぎたし
サンボ曲を歌う佐野さん、SOMEDAYのあとの「ロックンロール」コール、
最後のパフォーマンス、いろいろレアすぎて汗と涙と涎がでた。このライブのDVDがほしいほしすぎる。
このフェスのクイックレポにセトリとものっそレアな写真がでてるよー。
870NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 09:29:33.16 ID:xvlb7RH+O
パク春は他人に動かされなければただのギョモ声パクリ歌手
871NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 12:54:43.38 ID:aivXri+60
まあそのへんに落ち着いたんだな
寂しいけど仕方ない
872NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 13:24:15.01 ID:xvlb7RH+O
ショーンとヨーコはサンボマスターを絶対的に支持しますと言ってたな
パク春は廃棄物扱い
873NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 13:48:46.19 ID:OeaGmsiM0
>>869
レポ乙!

山口のこれ以上無いほどのもてなし。佐野に興味ない若者たちに元春コールを要求し、
一万人の観客が大元春コール。その大歓声の中で登場する気分はどうだったろうね

でも終始、借りてきた猫みたいだったな。どう振舞っていいか分からないというか
客を煽るわけでもなく、MCもほとんどなく
山口「佐野さん、何か一言お願いしますよぉ〜」
佐野「今夜はサンボとパーティーだ」
観客「…」
というのには笑った。オッサンいつまでも格好つけてないで普通に喋れよw

約束の橋はああいうフェスではちょっと間延びする感じだったけど、
サムデイはやっぱチカラある曲だなあと思ったよ
二十年ぶりくらいに生で聴いたわw

ただ、個人的にはやっぱ終始心閉じてる気がしたな。最後まで心開かなかった感じ
合コンに来た年増の独身OLが、わたしは別に困ってませんからって
よそよそしい態度取ってるみたいな
なら来るなよっていうw

もうさ、どう振舞っていいのか分からないんだろうけど、
それで不思議ちゃん扱いされてる現状は打破しないと駄目だな
874NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 13:50:45.94 ID:9bcV0asB0
まあそのへんに落ち着いたんだな
寂しいけど仕方ない
875NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 14:33:24.27 ID:ywgBpZsxP
876NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 14:39:19.80 ID:ch9S2wp3O
農民から成り上がりを狙う浪人三人衆「三本益田組」に担ぎ出された公家の元異端児こと佐野老中はお呼ばれ気分そのままにまたしてもその型を崩しきれてなかった、てな感じなのかね
877NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 15:43:04.50 ID:nayLLPbD0
うーん、なんちゅうかなあ。まったく輝いてなかったわ

人には上から目線で「君が光を放つことで友を弔うんだ!」なんて言ってるくせに、
なんやねんオマエのショボくれた姿は!て気分だったな

岡目八目で格言述べるんじゃなく、おまえ自身が溢れんばかりに輝いて、
俺らを鼓舞してくれよって思っちまったな

とはいえ全般的には大絶賛の内容で、ツィーターでも評判良いみたいだから、俺みたいな意見は特殊なのかもしれんけど
878NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 15:56:47.35 ID:IUSyPtxG0
>>873
なんか分かるわ
堂島君のとこに呼ばれて行った時も、なんか場違いなんだよなw
元春「なんかいつもと違って客席は自分の妹たちみたいだ」
観客「・・・・」みたいなw
でもま、いいんじゃないか?
もっと客層がまぜこぜになってくれたらな
今の日本はあらゆることが世代別に分かれすぎているように思う
879NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 16:34:35.84 ID:pob+BkxmO
>>878
そこはもう笑っていいことにしないとな!
880NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 16:40:37.72 ID:ywgBpZsxP
普通、経験豊かなベテランて、アウェーでも一発で観客の気持ちを掴むMC力とか、
客をのせる方法論(タオル回すとかw)とかあるもんだけど、元春ってホントそういうの無いよねw

なんなんだろうな、信者従えたカリスマ時代長かったからかな
881NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 16:55:42.11 ID:jWydc4N20
>>873
いや、参加した自分の方がむしろ場違い感があったよw
私は電撃ネットワークから参加したんだけど、どのアクトも「叫べー」「踊れー」みたいなノリで
同じノリで佐野さんがくるとは考えられないなーと思いながらも若いもんに混じって踊りましたよ。
山口さんのおもてなし、素晴らしかったよね。
佐野さん登場まで煽りに煽ってくれるし、サンボとパーティーのくだりもそのあとのフォローが
面白いわ温かいわで、なんというかほんとありがとうとしか言いようがない。
882NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 16:58:13.92 ID:jWydc4N20
パーティーのくだりのあとの山口さんにひっぱられて佐野さんのテンションも確実にあがってたと思う。
SOMEDAYのあと「ロックンロール」コールを煽る佐野さんなんて本編じゃありえないよw
表情がわかるくらいのものすごい前にいたけど佐野さんすげー楽しそうだったし。いいものを見せてもらいましたよ。
サンボのライブ2回目とは思えないくらいのはじけっぷりで、感謝の気持ちを表現してきたw
883NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 17:04:32.76 ID:ch9S2wp3O
なるほど
公家みたいに一句詠んでる場合じゃないよと
あんたの本懐はそこじゃないざましょ!みたいな
884NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 17:38:29.58 ID:aivXri+60

要は番組のときと同じ
山口は一貫して「今の佐野ツマンネ目を覚ませ」と言ってる
885NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 18:38:23.99 ID:ywgBpZsxP
>>884
その気持ちはこの二十年、熱心なファンやスタッフ、渋谷のような編集者まで、
多くの人間が元春に抱いてきたことだな
けど結局、本人は頑なで、最終的にみんな離れていくんだけど

みんな、元春はこんなもんじゃない、元春ならもっもやれる、俺なら元春を変えられる
と意気込んでみるけど、ダメ駄目だったのに、この期に及んでまた山口みたいな奴が現れるなんて、元春はホント幸せものだよ
886NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 18:39:41.49 ID:22hMei0vi
元春を守る軍隊が欲しい
887NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 18:59:25.72 ID:SgII4zFh0
ここまで独り言
888NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 22:09:25.41 ID:TOrLBe6I0
自演☆乙
889NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 22:37:55.39 ID:+rhBGHxw0
>>887>>888
土下座しろ
890NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 22:45:41.65 ID:xO0ClMMKO
最近の元春つまんない?

私はサンやコヨーテが凄く好きだが。
891NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 22:58:40.57 ID:Zfn4Kzrl0
サンやコヨーテ、最近か?
892NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 23:14:28.90 ID:EkomrDJw0
ああいうチャラ系の若者フェスで結果を求める方が無理。
聴衆の8割の親と同世代のおじさんだぜ。まして、小難しそうな感じの。
ルーリードやらディランやら内向きの方に影響受けてるんだぜ。
あれだけブレーキ踏んでも、ま、何とかなったってところでいいじゃん。
サンボの手柄っていうことで。
893NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 23:19:42.26 ID:SgII4zFh0
浜ショウの孤高っぷりは見習いたいもんだ
894NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 23:19:59.88 ID:q7F5RQUQ0
誰かここに来て救い出して欲しい
895NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 04:59:11.88 ID:cvYV/W/QO
>>894
いいぞ 行ってやる
896NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 05:58:44.51 ID:cvYV/W/QO
なんだ釣りか
897NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 06:31:11.04 ID:cvYV/W/QO
右に 左に って
言葉を補うと

右翼に 左翼に

898NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 08:59:36.34 ID:mhh16Aue0
まだ八時半代だぜ
899NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 12:33:45.70 ID:SBqGMadP0
>>897
やっと気付いて嬉しかったの?
900NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 12:46:11.65 ID:AeTLVkX+P
今回わかったけど、佐野元春は今、別に若者たちに伝えたいことも
伝えなきゃならないと思うことも無いんだな

サンボ山口は馬鹿みたいに君たちの未来は明るい、俺たちが照らすから、
ロックンロールで未来を照らすからと何度も何度も言ってたけど、
元春は結局なんも言わなかったな

ああいう詩を慌てて書いたくらだし、「それを希望と言っていいんだよ」「〜だよ」なんて言い方してるからには、
少年少女へのメッセージだと思うんだが、それらしき言葉はなんも無かった

AOR風味のゆったりとした大人のロックで余生を送る気なら、あんな詩を書いたり、
あんな場所に出て来なけりゃいいのに
901NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 13:04:40.17 ID:DznSTmjT0
お前、いい年して、まだ他人に何か言ってもらいたいのかよw
佐野がなにを言うのかには興味尽き無いけど、
少年少女向けのメッセージを佐野が言う必要ない。

> それを希望と言っていいんだよ
=それを希望と言わなくてもいい
902ボッサ:2011/05/06(金) 13:45:28.20 ID:KWdMDVVA0
でもまだ4時半だぜ
903NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 14:25:07.20 ID:8Pyw5/SF0
佐野は自分史にしか興味がない
近々の加筆予定は6月公演

wktk
904NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 18:19:24.25 ID:cvYV/W/QO
風呂に入りたい

フロ!フロ!














フロリダ半島
905NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 18:27:43.27 ID:cvYV/W/QO
とか書くと、スルーされるか叩かれる

ここ二週間書いたのは、8割は大学の教授・准教授が書いた本の具体例を引用または若干改変して記載した
東大・一橋・京大・早稲田・慶應・上智あたりな
自称インテリの、会社勤めて何十年のおじさんと主婦は何にもわかっちゃいない
就職した後もガチで勉強してる奴なんて、パク春信者の中でも数限られる
留学経験のある奴も、80年代の知識で時が止まっていて失望した
知識を新たに獲得する努力を放棄している下等動物しかいない


これからしばらくヘラルドトリビューンと岩手被災新聞と関東精神障害者新聞を引用する
906NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 19:08:21.90 ID:8Pyw5/SF0
honmono no kichiguy ga kita
907NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 19:52:43.28 ID:8Pyw5/SF0
規制中は静かでいいなあ

>PROMISED LAND 〜約束の地(プロミスド・ランド やくそくのち)は、1982年11月21日に発売された日本のミュージシャン、浜田省吾のアルバム。
>当時、来日公演中だったブルース・スプリングスティーンが、プロモーターにドライブに連れられた際、車の中にあったこのアルバムを聴いて「声がいい」と語ったという。
908NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 20:43:21.84 ID:SBqGMadP0
その話を聞かされた浜田省吾は「それは光栄なこと。素直に嬉しい」と語った。
909NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 20:46:22.96 ID:Xcs7Ymha0
声以外は褒められた物ではなかったと
910森田(一):2011/05/06(金) 21:00:59.51 ID:WvuabgZS0
んなこたあない
911NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 21:45:55.28 ID:J8YrgBGmP
まあ、あのスプリングスティーンがdisるとか想像できないもんな
ボンジョビとでさえ仲良くしてるくらいだしw

浜ショーだろうが長渕だろうが、そして我らがパク春だろうが
適当に褒めるだろうよww
912NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 21:50:10.08 ID:Qf39IgKTO
【ラジオ】ピーター・バラカン氏 ラジオでの反原発ソング放送禁止の裏事情を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304510785/
913NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 22:19:15.42 ID:WvuabgZS0
>>248
RCのカバーズ発売禁止騒動は茶番
「素晴らしすぎて発売できません」と派手な新聞広告出し
受け皿レコード会社もすんなり決まった
いわゆるプロレス的な茶番劇
あれを真剣に反原発ソングのシンボルみたいにありがたがってる
やつはどうもズレてる
914NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 22:54:00.06 ID:AeTLVkX+P
コブラの悩みは名盤だけどな
915NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 23:05:20.85 ID:WvuabgZS0
カバーズの後に出たそのライブ盤はEMIから出てるとこが笑える
916NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 23:13:01.84 ID:Xcs7Ymha0
>>913
あれが反原発アルバムと思われてるのは
ロンバケが夏リゾートアルバムだと思われてるのとカブるな
初期佐野が前向き頑張ろうアーティストと勘違いされたのとも、、、
917NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 13:38:28.65 ID:OjaTjYoyP
表現の自由ってのを訴えて、権力に立ち向かう
そういう幻想の元やってたことが、放送禁止用語を歌ってみたり、女性器を晒してみたり
学生が改造制服着る程度の反抗。反原発もその程度のものだ
まさにプロレスの世界。八百屋の世界

実はその頃、本当のタブーは他にあったわけだ
多くの日本人が北朝鮮に拉致され、監禁され、洗脳され、性奴隷やテロリストにされていた
マスコミも政府も社会的なアーティストも、誰もそれには触れない
猛烈な抗議や脅迫にさらされる、本当にリスクのあることには誰も立ち向かわなかった

実際、当時北朝鮮の反日政策に苦言を呈した議員時代の石原慎太郎は、総連関係者らしき人物からの脅迫を受け
「息子を殺す」とまで言われている。こういう言論弾圧をスルーしながら、言論の自由なんて反権力ごっこをしていたのが清志郎世代だ

映画監督にしても音楽家にしても、若者に影響力のある優秀なアーティストが軒並み隣国のソフトパワー戦略に飲み込まれ
傀儡として反日思想を撒き散らしていた哀しい次代だったな
918NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 15:06:06.55 ID:l2nOZYV50
東芝EMIが発売禁止した原因とされる反原発ソングも収録しているライブアルバムは東芝EMIから発売してるうえ
発売禁止した東芝EMIが、「素晴らしすぎて発売できません」などというコピーでわざわざ4大紙に掲載しカバーズを宣伝してるというね。もう壮大なお遊びというか。
919NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 15:25:29.88 ID:J9vE/OzkO
バンドブーム前夜にてバブル真っ最中
それがそのすべて
920NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 18:37:06.90 ID:7vLutfr50
>>911
ディスる?
ボスの方がもともと上にいるんじゃないの?
921NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:07:31.30 ID:7wfDJONxO
>>913
そんなことないと思うけど、自分勝手に解釈してるでしょw
http://www.youtube.com/watch?v=vcCFXBnKZEA
4:00〜カバーズについて触れてる

http://www.youtube.com/watch?v=dqnStbpBMRo
↑こういう録音自由化宣言もそんな不満から出たんじゃね?
922NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:28:15.18 ID:RJgiSKzqO
>>921
ここは[自分勝手な解釈]を[誰もが持つ解釈]としたい方々か、釣りに使いたい方々の集まりですw 9割5分は

2ちゃんに大人はいませんがな
923NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:29:01.50 ID:ZHPvbQzD0
東芝EMIが発売禁止した原因とされる反原発ソングも収録しているライブアルバムは東芝EMIから発売してるうえ
発売禁止した東芝EMIが、「素晴らしすぎて発売できません」などというコピーでわざわざ4大紙に掲載しカバーズを宣伝してるというね。もう壮大なお遊びというか。
924NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:31:25.12 ID:7wfDJONxO
>>917
カバーズにはシークレットエージェントマンもダメだってことだったんだよ、
http://www.youtube.com/watch?v=vUXg0frx6NQ
清志郎は北朝鮮のことも随分前から歌ってるし、拉致が本当だとわかる10年
近く前から・・・実際にそれ「あこがれの北朝鮮」歌って放送中断されたこともあるよ
925NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:44:18.11 ID:mkTdO1uAP
茶番だろうが何だろうが
清志郎のメッセージの正しさや先見性は時が経てば経つほど輝きをましてるな
極東の島国では数少ない本物のレジェンド
今第一線のアーティストたちのほとんどが清志郎に憧れてるのも無理はない

一方、まったくリスペクトも影響力もないくせにレジェンド気取りで
パクリ作品のリイシューや若い世代のアーティストに必死に媚びまくって
笑われてるだけのパク春

違いすぎるw
926NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:44:54.28 ID:ZHPvbQzD0
社会派なんて括って、一言一句をメッセージと受け取って眉間に皺を寄せて
聴くのは野暮っていうかさ
このおっさん、またやりやがったな的な
エンターテイメントというかガチっぽいプロレスというか
カバーズの件はEMIまでなんか戦略くさいというかね
良好な関係が永続してるどころか>>923みたいに4大新聞の広告まで使って、
発売中止宣伝したし。
927NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:47:13.10 ID:Uq88jfNC0
>マスコミも政府も社会的なアーティストも、誰もそれには触れない
>猛烈な抗議や脅迫にさらされる、本当にリスクのあることには誰も立ち向かわなかった

そうかもしれない。自分もそうだし。庶民の自分が大きな権力に脅迫されるかもしれないのは正直怖い。
だけど、そこで思考を止めてしまいたくはないから、なにができるのか、なにをすればいいのか、ずっと考えてる。
>>917はなにをしてるの?
928NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:47:42.87 ID:J9vE/OzkO
なんのスレやのん
929NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:51:32.30 ID:7wfDJONxO
>>923
東芝は宣伝するつ>>923
東芝は宣伝するつもりはさらさらないでしょ、発売するなんて思ってもない
ことだからね、ただ発売日が決まってるのに何かしらのコメントが必要だった訳だ。
それが皮肉なことに宣伝になっちまったって清志郎自身も「I SHALL BE RELEASED」
歌ってる。
930NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 22:53:26.52 ID:ZHPvbQzD0
931NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 23:01:03.59 ID:J9vE/OzkO
932NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 23:07:44.95 ID:ZHPvbQzD0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF
RCサクセション の ライブ・アルバム
リリース 1988年12月16日
録音 1988年8月13日、8月14日・日比谷野外音楽堂
ジャンル ロック
レーベル 東芝EMI/EASTWORLD
プロデュース 忌野清志郎
RCサクセション 年表
COVERS
(1988年)
コブラの悩み
(1988年)
1. アイ・シャル・ビー・リリースト 試聴する
2. 言論の自由 試聴する
3. CALL ME 試聴する
4. ヘルプ! 試聴する
5. 明日なき世界 試聴する
6. からすの赤ちゃん 試聴する
7. 軽薄なジャーナリスト 試聴する
8. 心配させないで… 試聴する
9. パラダイス 試聴する
10. 俺は電気 試聴する
11. あきれて物も言えない 試聴する
12. 君はLOVE ME TENDERを聴いたか? 試聴する
933NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 23:22:35.00 ID:7wfDJONxO
>>932
だから何が言いたいの?
COVERSとコブラの悩みは出した時期も違うからね、カバーズが8月、
コブラの悩みが12月。love me tenderもサマータイムブルースも
シークレットエージェントマンもマネーも入ってないからね、その4曲が
東芝からダメだしされた曲。4曲除いて出してくれという東芝の主張だった訳
だから、その4曲のないコブラの悩みは東芝から出しても何も問題ないけどね
↓これ聞いてもらえばわかると思うけど、東の芝にも陽が昇ったということかね
http://www.youtube.com/watch?v=Tume0mgz8PY
934NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 23:27:47.12 ID:ZHPvbQzD0
935NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 23:36:48.25 ID:7wfDJONxO
だから発売日まで決まってるのに何かしらのコメントが必要だった訳。
変な勘繰りはよしなさい。
以上
936NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 00:21:28.02 ID:RPKf+ZPP0
馬場と猪木、長州と前田はケンカなどしていない
直接会えば兄弟のような関係
937NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 00:45:29.43 ID:Q9pMj9BoO
938NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 01:18:03.27 ID:g7jZnHK30
ここまでくればの感想なし
939NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 01:58:50.20 ID:zCE0Og89P
内容は無かったが、東京の高偏差値私立大出身者と話す元春はいつも楽しそうだ
940NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 02:25:24.56 ID:31dWnatrO
>>939個性的な見方するねw
941NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 02:35:58.48 ID:eQn8bTwN0
くればはロッキンオン的なとこで奉られるような対象でもなく
ロック信奉者がいまいち食いつきにくいから
さんぼやあじかんのような熱狂的な信者の来訪自演もなさそうだな
それはそれでさみしい
942NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 02:42:22.87 ID:zCE0Og89P
クレバって雑誌もフェスもロキノンべったりの超ロキノンっ子だろチンカス
943NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 02:47:00.10 ID:eQn8bTwN0
どうでもいい
944NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 03:05:37.60 ID:J+S78MaH0
そんなことより佐野が放った痛恨の一言に学生もお茶の間で見守るヒップホップマナーイストたちもひっくりかえったよ
945NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 04:38:34.83 ID:zCE0Og89P
猫はニャー
946NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 05:19:25.07 ID:5d2QnvYV0
牛田モウ
947NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 07:25:58.16 ID:Xy8yiHvP0
ビジターズのビの字も出なかったなw
クレバって呼び捨てにしてたからな。さぞかしクソバもカチンと来たんだろうよw

ま、韻を踏むだのへちまだの言ってるけど所詮、
ダジャレ>越えられない壁>日本語ラップ ってとこだな。
…な。
な。

ハマショー!ハマショー!
948NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 08:44:55.42 ID:Pq1WJ6XQO
ヘタレwwwww


件名:Yahoo!オークション - オークションの取り消し:佐野元春30周年アニバーサリーツアー延期振替公演6/19(日)


なんとかネット様
1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「m88531945」は取り消されました。
このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88531945

ご協力いただき、ありがとうございました。





949NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 08:48:01.84 ID:EI6pgWiQ0
清志郎の「低能なガキを教祖様に持ち上げる」という歌詞、どの曲だったっけ?
もちろんオザキのこと歌ってるんだけど。
950NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 09:05:06.81 ID:dzhZUdsIO
ユッケ・ボヘミア
951NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 09:10:26.86 ID:Pq1WJ6XQO
SFCはKREVAや尾崎裕哉を輩出した慶大看板学部
952NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 09:24:04.05 ID:Pq1WJ6XQO
立教大学(笑)はパクリストの佐野や大麻副編集長の久保象を排出した犯罪者養成所
953NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 09:52:49.16 ID:IrxRCQ7mO
>>949
タイマーズの3部作 ハ.ビンジョー
954NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 12:08:09.26 ID:eQn8bTwN0
>>949
RC自信が宝島だのロキオンに教祖様扱いされてたんだけどな
それの熱心な読者だったガキがななめ上から目線で流行を冷笑する
今となってはどっちもどっちだよ
尾崎はで大学生に毛の生えたような年齢にしては
冷静に今聴いても才能を感じさせる曲や歌詞はあるし
RCはRCで冷静に聴けばスキの多いとこもある
955NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 12:10:35.68 ID:J+S78MaH0
佐野だって小坂さんがいなかったらあんなオッサン年齢でデビューできたかどうか
尾崎も須藤さんとのタッグで素晴らしい作品をたくさん残してるね
956NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 12:23:46.01 ID:eQn8bTwN0
尾崎が死んだのって26歳だから、
年齢的には、佐野でいえば、サムディ発表した直後くらいなとこかな
もっとも、尾崎はブームなんか21くらいでとっくの前に終わって
休業して渡米したり逮捕されたりブランクあって26で死亡だから
佐野でいうとカフェ→ナポでブームが沈静化したくらいに当たるかな
957NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 12:47:02.47 ID:IrxRCQ7mO
>>954
だからビンジョーってタイトルじゃないの?
歌詞の最後に「はい、ビンジョーしてます」って書いてるよw
清志郎自身、ああいうもの(雑誌)は見下してるからって言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=VpDsqMS6OCg&feature=related
958NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 14:14:01.51 ID:Q9pMj9BoO
>>947
呼び捨ての時は対象がニックネームや芸名の人の時な
もっと的確にとらえろな
959NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 14:31:51.07 ID:J+S78MaH0
顔に出てたじゃん
960NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 14:50:13.83 ID:zCE0Og89P
ダーハマ
リコっちゃ
ココっちゃ
バブちゃん
松本さん
961NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 15:49:44.10 ID:Q9pMj9BoO
銀次
清志郎
kj
宇多丸
マミーD
クレバ


呼び捨ての人の時は本名じゃない人の時の法則
これはわりとブレない
962NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 16:21:07.07 ID:eQn8bTwN0
つ久美子
963NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 16:27:42.60 ID:Q9pMj9BoO
>>962
久美子と大沢はなぜか例外
その辺が元春のおもしろい所以

どうやらそれはニックネーム認識してると思われる
964NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 16:29:44.96 ID:J+S78MaH0
> ID: Q9pMj9BoO

965NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 16:34:30.20 ID:Q9pMj9BoO
>>955
初期佐野元春の残念な後継者か
966NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 22:02:19.39 ID:dzhZUdsIO
震災に加え、原発事故の不安にも直面している福島を元気づけようと、
坂本龍一さんや、福島県出身の遠藤ミチロウさんなど、著名な音楽家や芸術家が、
ことし8月、大規模な無料のイベントを福島市で開くことになりました。

このイベントは、ことし8月15日に、福島市の公園の「四季の里」で開かれるもので、
実行委員会が福島市で記者会見を開きました。
それによりますと、イベントに参加するのは、坂本龍一さんやギタリストの大友良英さんなど、
世界的に活躍する音楽家をはじめ幅広い分野の芸術家で、
コンサートや詩の朗読など、さまざまなパフォーマンスが披露され、
入場料は無料だということです。

会見では、福島県二本松市出身で、
1980年代にパンクバンド「ザ・スターリン」の中心メンバーとして一世をふうびし、
今も活躍している遠藤ミチロウさんが
「地震や津波の被害だけでなく、原発の問題も抱える今だからこそ、音楽や詩やアートを通して、福島の未来を考えたい」と話していました。
実行委員会のメンバーで福島市在住の詩人の和合亮一さんは
「福島をあきらめないという気持ちで、未来に残せるような文化をつくっていきたい」と話していました。
967NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 23:32:50.15 ID:4/t9j63H0
遠藤ミチロウが何すんのw
チンポ出すの?w
968NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 00:51:59.24 ID:8a053rN8O
かつて邦楽馬鹿のアングラ厨が持ち上げておったが、あの辺の劇団系ぜんぶつまらんよな
969NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 00:55:03.71 ID:5nKpydln0


♪パク春レディオショ〜

970NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 00:56:31.24 ID:J98IoCDdP
佐野信者とナゴム系のファンって、まったく被ってなさそうだな
971NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 01:16:18.66 ID:EmRcArYX0
Q : ギョモって何ですか?
A : ギョモという言葉を使う発言者から、その意味を説明された事が無いので不明です。
この言葉が含まれているレスには読む価値がないので、NGワードに設定するのが良いでしょう。
972NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 02:00:43.25 ID:J98IoCDdP
ギョモとは渋谷の女子高生の間で流行したスラングの一つで、老人が餅を喉に詰まらせて窒息死する様を
歌手の佐野元春が歌唱中に声が裏返り「ギョモ!」となる様に例えた言葉である

使用例としては
「うちのジジイ、正月にギョモってやんの!マジめんどくさいんですけど」
となる。
973NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 02:14:36.83 ID:yx3v48lw0
他に適した擬音がないし
974NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 07:31:43.06 ID:sa8RsBFSO
テレビで流れたマイケル・ジャクソンのスリラー
何気に一度も聞いたことが無かったから聞いてみた
アオー!とかアオッ!アウッ!とか言っている
パク春は当たり構わず何でもパクるんだな
975NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 10:57:43.47 ID:tTvhzRgI0
スリラーを聴いた事がないはずがない
976NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 12:15:48.99 ID:Jab7cE/N0
974は、洋楽通(笑)で、おまけに当時は背伸びしたい年頃(笑)だったから
洋楽でもマイケルみたいなアイドルは小馬鹿にして避けてたんでしょな(笑)
容易に想像ができるくちだ。
977NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 12:24:21.65 ID:o5zCd9l7O
しかし詩人としては佐野元春よりミチロウのほうが才能は上だな
978NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 12:54:26.65 ID:+VtX7nt30
ヘェ〜、そうなんだ
よく知ってて、お利口ね
979NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 13:02:47.11 ID:8a053rN8O
>>977
邦楽馬鹿のアングラ厨くさい比較論乙
980NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 14:58:30.42 ID:J98IoCDdP
てか、元春ファンの音楽情報弱者ぶりは異常だからな

フォーク嫌い、パンク嫌い、テクノ嫌い、ディスコ嫌い、インディ嫌い、アングラ嫌い、エレクトロ嫌い、ミクスチャー嫌い、ヒップホップ嫌い、レゲエ嫌い
ジャズ嫌い、ファンク嫌い、歌謡曲嫌い、GS嫌い、ワールドミュージック嫌い、クラシックよう分からん、サンバボサノヴァ知らん、キューバ行ったこと無い

ええとこ一部の白人ロックとブルーアイドソウルかじってるくらいだからな
981NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 15:03:26.47 ID:vx2zfSkfO
見えない敵の情報ですね
流石
982NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 15:18:22.13 ID:uym3IDHR0
激しい思い込み乙>>980
983NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 15:25:54.45 ID:yx3v48lw0
はやく埋めろとギョモが
984NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 16:49:08.83 ID:sa8RsBFSO
中田ヤスタカは平成テクノの秀才
TK(笑)はパクデイを劣化させた
985NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 16:59:32.03 ID:6aNxPv190
これは洋楽通らしからぬお粗末な薀蓄だな
986NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 18:54:07.22 ID:ravMYhNU0

もう誰も僕の心を 傷付け引き裂くことはないよ (あの頃の僕)

もう誰の心も 引き裂くことなんてない (夏の終り)
987NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 19:47:54.11 ID:yx3v48lw0
ぎょぎょ?
988NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 19:59:36.22 ID:sa8RsBFSO
老いぼれ共は人を馬鹿にする時だけ
抜群の連帯感を発揮するな


>>985
頼むから口挟むんならPerfume2010年東京ドーム公演を見てからにしてくれ
989NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 20:13:28.55 ID:sa8RsBFSO
原発と放射能を枕に独り暮らそう(夏の終わり)
990NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 20:28:21.95 ID:o5zCd9l7O
佐野もこのくらいはじけられたらもっと良い音楽出来るよ
http://www.youtube.com/watch?v=lv3E9Q8SQzQ
991NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 21:04:42.41 ID:J98IoCDdP
確か元春ってパヒュームがメジャーデビューする時、
プロデュースの依頼が来たのに断ったらしいね
992NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 21:32:19.66 ID:yx3v48lw0
993NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 21:38:15.20 ID:WBtYRswu0
立てちゃったのね…
994NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 22:19:21.89 ID:8a053rN8O
やつはただ洋楽無知の邦楽馬鹿の男
995NO MUSIC NO NAME:2011/05/10(火) 05:34:35.81 ID:SIV9v2XBO
>>990
次の日「早く大人もああいうぬいぐるみを着て遊べる時代になればいいなと」
http://www.youtube.com/watch?v=8RizPVCXb3A
996NO MUSIC NO NAME:2011/05/10(火) 21:08:46.69 ID:Inu5IRt20
997NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 10:03:51.06 ID:tY7iSIDg0
埋めて
998NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 10:04:53.47 ID:tY7iSIDg0
あげる
999NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 10:45:53.43 ID:vqLLnpTn0
もういいよ
1000NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 11:20:51.11 ID:6JWNzHIp0
おわり、と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。