☆★★ THE ALFEE 第174幕 ★★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆★★ THE ALFEE 第173幕 ★★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1252558894/

関連HP・関連スレは>>1-3
THE ALFEE & メンバーソロ活の情報>>4-11
立ち位置の関係上、桜井→左、坂崎→真ん中、高見沢→右と呼ぶことが多いです

■sage進行厳守
■煽り・荒らしに反応しない、調子に乗らせない
■ファン個人に対する誹謗中傷はNG
■メンバーのプライベート話は避けること
■T-Com City内BBSの話題は禁止
■荒れる原因となるため、前スレでの議論なしで【サブタイトル】付のスレ立ては荒らしとみなします
■950超えたら、宣言して新スレを立てて下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:47:03 ID:M8ybcdaz0
【公式サイト】
THE ALFEE OFFICIAL SITE: http://www.alfee.com/index.html
OFFICIAL FAN CLUB ALFEE MANIA: http://www.alfeemania.com
takamizawa.com:http://www.takamizawa.com
THE ALFEE Mobile
■NTT DoCoMo i-mode
  i MENU →メニューリスト
    →音楽/映画/芸能→アーティスト情報→アルフィーモバイル
■SoftBank
   メニューリスト→芸能・映画・音楽
■Yahoo!ケータイ→メニューリスト→芸能・映画・音楽
    →タレント・アーティスト→THE ALFEE Mobile
   →芸能・タレント→タレント・アーティスト→THE ALFEE Mobile
■EZWeb
  EZトップメニュー→ホビー&カルチャー
    →エンターテイメント→芸能・アイドル→THE ALFEE Mobile
【その他】
EMI Music Japan OFFICIL WEB SITE: http://www.emimusic.jp/
EMI Music Japan THE ALFEE: http://www.emimusic.jp/domestic/artists/alfee/index_j.htm
EMI Music Japan 高見沢俊彦: http://www.emimusic.jp/domestic/artists/takamizawa/index_j.htm
THE ALFEE AROUND:http://alfee.shogakukan.co.jp/
THE ALFEE板(したらばBBS):http://jbbs.livedoor.com/music/6300/

【TV・ラジオ関連】
高見沢俊彦のロックばん:http://www.tbs.co.jp/radio/rockban/
高見沢俊彦「王子の玉子」:http://fma.co.jp/pc/program/alfee/index.html
新堂本兄弟:http://wwwz.fujitv.co.jp/DOMOTO/index.html
「坂崎さんの番組」という番組:http://www2.jfn.co.jp/sakasan/index.html
K's Transmission:http://www.nack5.co.jp/timetable/program/05_2100_ks.html
フォーク・デイズ:http://www.fujitv.co.jp/FOLKDAYS/
THE ALFEE My Cheerful Song:http://www.kbc.co.jp/radio/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:48:13 ID:M8ybcdaz0
【関連スレ】
▲THE ALFEEをより音楽的に語りたい 14▲ (邦楽板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1249201870/l50
THE ALFEEのプログレについて(プログレ板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116420220/l50
アルフィーを超えるロックバンドは存在しない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176276402/l50
アルフィーを語ろう(ビクター・キャニオン限定)2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1134787398/l50
THE ALFEEが日本の音楽師に与えた影響
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1134651026/l50
アルフィー THE ALFEE (伝説のミュージシャン版)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110091647/l50
アルフィー高見沢俊彦 16年振りにソロ活動!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176804579/l50
【東京】★アルフィーカラオケオフ★3【同窓会】(突発OFF板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1196692015/l50
アルフィーの2枚組ベスト盤に入れたい曲は?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1185007539/l50
THE ALFEE のコピーバンド(バンド版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1175663749/l50
アルフィー物語・ドリームジェネレーション(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163768925/l50
坂崎幸之助のオールナイトニッポン (懐かしラジオ版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1068792839/l50
坂崎幸之助ののるそる (懐かしラジオ版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1125744220/l50
坂崎幸之助について (懐メロ邦楽)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1134553720/l50
{アルフィー}下落合焼鳥ムービー{所}(懐かし邦画版)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1118267785/l50
桜井賢 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1233864027/l50
高見沢俊彦パート9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1228693820/l50
【マターリ】ラブレター3枚目【雑談】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6300/1172926456/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:49:23 ID:M8ybcdaz0
▼THE ALFEE New Single 10/7(水) 発売決定!!
夜明けを求めて

東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 連続ドラマ「嵐がくれたもの」主題歌
作詞・作曲:高見沢俊彦/編曲:THE ALFEE with 岸 利至
ジャケットとカップリング曲が異なる3種類を同時リリース

■TOCT-45031
1. 夜明けを求めて
2. 夏しぐれ(Live Version)
3. SEE YOU AGAIN(Live Version)
4. 夜明けを求めて(Original Instrumental)

■TOCT-45032
1. 夜明けを求めて
2. 真夏のストレンジャー(Live Version)
3. 風の詩 (Live Version)
4. 夜明けを求めて(Original Instrumental)

■ TOCT-45033
1. 夜明けを求めて
2. Girl(Live Version)
3. Musician(Live Version)
4. 夜明けを求めて(Original Instrumental)

■発売日:2009年10月7日(水)
■定 価:各¥700(税込)
■発売元:EMI Music Japan
※応募特典情報の詳細は後日お知らせ致します。
http://www.alfee.com/news/info_pop/info_pop.asp?id=593

■東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 連続ドラマ「嵐がくれたもの」
放送日程:8/31〜10/30 (月〜金曜日) 13:30〜14:00
出演:岩崎ひろみ・宮本真希・沢田亜矢子・原田大二郎 ほか
http://tokai-tv.com/arashi/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:50:35 ID:M8ybcdaz0
LIVE - TOUR SCHEDULE
THE ALFEE 35th Anniversary 2009 My Truth
【10月】
10/01 (木) サンシティ越谷市民ホール
10/07 (水) 府中の森芸術劇場どりーむホール
10/10 (土) 桐生市市民文化会館シルクホール
10/12 (月・祝) 静岡市民文化会館
10/16 (金) 愛知県芸術劇場
10/18 (日) 神戸国際会館・こくさいホール 
10/22 (木) 東京国際フォーラム・ホールA
10/31 (土) 福岡サンパレスホテル&ホール

【11月】
11/01 (日) 福岡サンパレスホテル&ホール
11/03 (火・祝) びわ湖ホール
11/07 (土) 長野県松本文化会館
11/08 (日) 石川厚生年金会館
11/15 (日) 北海道厚生年金会館  
11/18 (水) 神奈川県民ホール
11/21 (土) 仙台サンプラザホール
11/25 (水) 大宮ソニックシティ
11/28 (土) 宇都宮市文化会館
11/29 (日) 新潟県民会館

【12月】
12/03 (木) 市川市文化会館
12/05 (土) 広島厚生年金会館   
12/06 (日) 広島厚生年金会館   
12/13 (日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
12/23 (水・祝) 日本武道館
12/24 (木) 日本武道館
12/29 (火) 大阪城ホール
http://www.alfee.com/information/live2009a.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:51:46 ID:M8ybcdaz0
高見沢俊彦『V-ROCK FESTIVAL'09』10/25(日)出演決定!!

2009年10月24日(土)・25日(日)幕張メッセ国際展示場で
行われる『V-ROCK FESTIVAL’09』高見沢俊彦の出演が
2日目の10/25(日)に決定しました。

また、TBSラジオ『高見沢俊彦のロックばん』携帯サイト
にて[特別先行予約]を行います。
受付期間:7月13日(月)18時〜8月3日(月)18時
※詳細は、TBSラジオ高見沢俊彦のロックばんHP
http://www.tbs.co.jp/radio/rockban/

V-ROCK FESTIVAL’09
■日程:2009年10月24日(土)・25日(日)
■時間:OPEN 9:30/START 10:00
■会場:幕張メッセ国際展示場9・10・11
V-ROCK FESTIVAL’09公式サイト
http://v-rockfes.com/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:52:57 ID:M8ybcdaz0
▼THE ALFEE『大野真澄 還暦スペシャルライブ』出演情報▼

AS NOW
〜When I'm 60〜
MASUMI OHNO with THE ALFEE
28 Oct 2009 AKASAKA BLITZ

日 程:2009年10月28日(水)
会 場:赤坂BLITZ
開 場:18時00分
開 演:19時00分
料 金:指定/立見¥8,000(税込・記念Tシャツ付)
出 演:大野真澄/THE ALFEE

お問い合せ:ソーゴー東京:03-3405-9999
※チケット発売の詳細に関しましては
<ソーゴー東京HP>http://www.sogopr.co.jp/top.html
をご覧下さい。
http://www.alfee.com/news/info_pop/info_pop.asp?id=587
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:44:02 ID:M8ybcdaz0
テンプレ以上みたいです。

それでは引き続き、ツアー話などをどうぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:44:07 ID:T4rIAmXX0
>>1
乙です!

嬰ネタで申し訳ないけどKittoってまだライブで演ったことないんだねー
今回のツアーに雰囲気あってるっぽいから演らないかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:39:28 ID:M8ybcdaz0
Kittoってライブでやったことないんだ?
その時期はまだ参加していたけど、そんなイメージなかったなぁ。
DNA Odysseyあたりもまた聞きたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:19:05 ID:TfVZqLYK0
久しぶりに幻想を生で聴きたいな〜。
今、一番好きな歌です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:38:14 ID:EZ7/ai5M0
>>1 スレ立て乙
幻想は夏イベ前か本番の曲ってイメージだなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:40:14 ID:CPoG6kWO0
幻想は好きだけど06春に聞いたからそれよりKitto(嬰によるとやったことあるらしいぞ)や
殉愛が聞きたい

お座りコーナーで四季つれづれもいいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:14:13 ID:+74OYERAO
来年はアルバムをフィーチャーしたライブになるだろうから
バラエティーに富んだ曲を聴きたかったら今しか無い

それを定番マンネリ曲もう飽きたと感じるかどうかは人それぞれ
実際ラストを締め括る様な代表曲をこれでもかと並べてライブ一本出来るだけの曲数があるんだから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:28:19 ID:M8ybcdaz0
なんだか暗い世の中だから、歌ぐらいは元気が出るものが聞きたいな。
元気をもらって日常に戻りたい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:36:34 ID:QPebCZZrO
三大定番曲?の
汗涙、フラレボ、星ディス
この三曲は何回聞いても不思議と飽きないんだよね
例えるなら白米?
無いと寂しく思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:45:28 ID:wnK5rJ+M0
いや、結構飽きられてると思うぞ、その3曲w
つーか私は真ん中以外は秋田
★ディスなんて周りのノリを見ても
身体が覚えちゃってる感じでテケトーに見えるしw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:46:47 ID:31jugQKX0
ただすけによると
「アル中」手前のアルフィーファンも必見、らしいから
そんなにマニアックなのはやらない??
と思ってしまった

>>14
個人的にはラストを締め括るシリーズ、いいな
でもそしたら右ばっかりになっちゃうか
19名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:49:03 ID:qlTkk226O
秋ツアー地方のチケの売上が良くないらしいとか。
地元の札幌参加だが日曜に当たり遠征しにくい日取りだから
客席真っ赤かも〜(恐)『北海道厚生年金会館』て名称は今年限りなんで
外の案内板やプレートの写真写してこようっと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:53:18 ID:gRTwXdPPO
>>17
ところが、たまにご新規さん連れてくと喜ばれてるんだよねこれがw
知ってる曲がひとつでもあるとやっぱ嬉しいし、楽しんだって感じがするらしい
ヲタは確かに飽きてるだろうけど、削らないほうがいいと思う
☆ディス練餡とかと同レベルの「最近の」ヒット曲が他にあればいいんだけどねーorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:55:51 ID:QPebCZZrO
>>17
やっぱり飽きてる人多いのかな
3つともライブで映えてると思うし、いいと思うんだけどな
楽しく聞くことが多いんだけど汗涙でたまに泣きそうになる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:03:32 ID:DmNFqmBj0
>>21
自分もファイナルが近付くと汗涙で泣きそうになる時があるよ

23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:09:51 ID:2uyn4Fjt0
星ディスは常連のためではなく
お初の人のためにやっているようなものだからね。
「初めて見に行って知っている曲をやると自分も嬉しいから、
だから☆ディスやる。何回やっても飽きない」
って本人たちも断言してるし。

実際はそれなりに飽きもあるとは思うけどw、
そう断言しちゃうところが好きだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:12:42 ID:taa73uXMO
汗涙、イントロと「世界が…」の部分で毎回目頭が熱くなる
やっぱりライブには欠かせない曲だと思います
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:44:05 ID:VSeYbdpFO
自分はそこで周りが全員盆踊りを始めるから一瞬覚めるけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:50:30 ID:xAeGfiiY0
汗涙、自分は「涙の海に泳ぎ疲れても〜」のくだりがツボだな
普段iPodで聴いてても何てことないんだけど
ライブで聴くと毎回のように泣ける不思議

ところで今度の堂本、秋刀魚が生で歌うらしい
やっぱアレだよね?
メタルでツインボーカルだったら、きくPを神と崇めてもいいw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:11:26 ID:dIf/atDZ0
次のアルバムで、君を想い出にしたくない

斧正利に〔書いた曲セルフカバーしてくれ、めっちゃいい曲や
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:14:47 ID:VSeYbdpFO
焼き直しはもう結構

それでなくてもアルバムは半分既存曲で埋まりそうだってのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:15:35 ID:Xkv01jy10
星ディスよりSTARSHIP派。
ドラマティックな曲&コーラスワークと右の高音にやられて、決定的にハマったし。

汗と涙はベイエリアを思い出すなー。フラレボは離れてからだけど、好きだった。
Catch Your Earthもこけら落としのドームでマーチングバンドの演奏でファンだけ
歌ったのを思い出す。で、生D.D.DとI Love Youが聞きたい。
と、書いて右ボーカルだらけなことに気が付いた。どんだけ右好きなんだ、自分。
BRIDGE to the SUNとFOR THE BRAND-NEW DREAMも伸びのある明るい曲で好き。
LONG WAY TO FREEDOM、夜明けのLANDING BAHN、AFFECTIONもその系統か。

さて、この中のどの曲が聞けるかなぁ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:22:41 ID:dIf/atDZ0
君を想い出にしたくない

ライブで歌った事あるんですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:27:06 ID:LbCt0JXeO
雨に冬将軍と風よ教えて
言葉にしたくない天気
と天気物集めてみたw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:31:28 ID:e31d8z40O
基本右が提供した曲はアルじゃやらないよね
後にセルフカバーしたら歌うけど
恋愛論理がデーモン小暮閣下への提供曲何て忘れられてるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:00:18 ID:s7h0mWZRO
kittoはゴルチエでもやってないよ
たとえ一ヶ所でもやってたらたくさんの人が聴いてるもん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:25:34 ID:3NRJcze10
S&Tの拳をあげるリズムが
「Sweat & Tears For Lonely Night〜」のところが8拍子なのに対し
「瞳から汗を」から裏4拍子になるのがず〜っと気持悪いままでいる。
「ひとり走り続ければ」で高速拳になるところから変わるんだよね。

終わりなきメッセージのライブバージョンの歌詞の最後
「きっと必ず!君を抱きしめる」〜「だろう」も萎える。
「必ず」と断言しながら「だろう」という曖昧な言葉で締めくくる気持悪さ、

もう20年近くライブに行ってるけどこの違和感は常に頭の片隅にある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:37:55 ID:d5pOecjp0
kitto ツアーでやったと思うな
もしかしたらツアー前半だけで違う曲に変わったとか?
1回だけ聴いた気がする。なんか意外で驚いた記憶がある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:56:08 ID:VSeYbdpFO
全員が同じ振り付けじゃないと気ィが済まないおばちゃんばっかりだからね
それが証拠に転調後は全員裏4拍子になるのはどーゆうこっちゃ?って話

Heart of Justiceの2番の盆踊り手拍子も気持ち悪くてしょうがない
発売当初はみんな思い思いのノリをしてたのに(映像にちゃんと残っている)
他にも数え挙げればキリが無いが、いつからこんな風になっちゃったのかねぇ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:46:29 ID:SjB1r27WO
やあ、また始まったか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:50:06 ID:xisdR+8AO
>>29
ドームこけら落としで歌ったのは終わりなきメッセージだったと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:59:06 ID:GPIuO9RLO
>>36
振りは強制じゃないんだし、嫌だったらやらなければいいだけの話。見るのも嫌という話だったら別だが。
私は盆踊り手拍子はほとんどやらないし、この曲で拳を振り上げるのは嫌、と思ったらやらないよ(My Truthのサビ、春の嵐のサビ等)。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:33:59 ID:Xkv01jy10
>>38
ごめん、勘違いしてた。
…Catch Your Earthもこんなんあった気がするんだけど…どこだったんだろう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:40:48 ID:Xkv01jy10
>>40だけど、調べたらCatch Your Earthも歌ってるわ。ただ、普通に歌ってたみたいorz
全力で歌っていた記憶が誤解の原因か。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:03:00 ID:fzkV0Qgr0
自分、普段から終わったライヌのセトリって気にしない方なんだけど
kittoは当時のアルバム出した頃(だと思う)どこかで聞いた記憶があるよ。

幻の歌っぽい位置だから、自分ボケたのかと不安も少々。
でも時々見かけるのを見るとやっぱりどこかで演奏したのだろうか。

とチラ裏でスマン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:29:08 ID:bk2lq728O
腕振りなんて、やりやすいようになっていくんだろうから
段々皆が似た感じになって当たり前だと思うが

kittoは発売時じゃなくてもやってるとオモ
発売時は中1でライブ行けなかったが、どこかで聴いた記憶がある
…が何時何処がワカラン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:29:31 ID:ougwrWNSO
キャッチユアアースは地球を掴む振りがあるね
あれは自然と生まれたの?それとも麺が煽ったの?

堂本ライブで汗涙やっててイベを思いだしたよ
秋ツアーで聞いたらまた思いだしそう
多分記憶が重なるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:54:10 ID:Xkv01jy10
>>44
自然発生的にしていた気もするけど、煽るとしたらあの頃はキーボード菊地が
結構そういう煽りもしていたような印象。高く手を上げて手拍子、とか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:14:39 ID:GlyTlkVoO
>>39
自分が書き込んだかとオモタw

いわゆる当てぶり(地球をつかむとか)は誰がとかじゃなく
やるんじゃない?
で、それを真似る人がいて振り付けたように揃う、と
秋ツアーからヨソみたいにタオル回し誰か始めたら
恒例になるかもよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:49:44 ID:ougwrWNSO
>>45-46
楽しそうだから自分も、じゃ私も俺も・・と

振りの多くがそのパターンで定着したんだろうね
DDDや春嵐の高速拳みたいに麺発信のものもあるけど
やりたいものだけ参加してる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:59:35 ID:QvUO4874O
>>29
自分もスターシップ好きだけど、小学校低学年だったから「ノアの箱舟のよう」のところを「ノアの葉 小舟のよう」とずっと思っていたw
今もたまにわざとそう歌ってみるノスタルジックw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:52:18 ID:nEvvVORwO
汗涙サビの拳の振り
4と2になったのはいつからだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:28:18 ID:kulMg3x5O
時間に余裕が出来たので桐生に行ってみようと思ってる
当日チケット取れるかね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:34:39 ID:ougwrWNSO
>>50
誰か譲ってくれるんじゃないかな
ちなみに立ち見はぴあで売ってるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:13:02 ID:Ge2vqm2Q0
kittoはDNAを出したぐらいに一応リハでは演奏したらしいが・・・
難しいから本番ではやらなかったようなことを昔、ノルソルで真ん中の方が言ってたのを記憶してるが
もとっともこれより難しい曲を演奏してきるわけだしおそらく曲の構成上でのことなのかな
いずれ生で聞きたい曲だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:12:18 ID:O+OBNc3A0
今回のツアーでkittoやったら
メンバーかスタッフが間違いなく
ここのカキコミ見てることになるねww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:18:31 ID:kulMg3x5O
>>51
ありがとう

そうか立ち見出てるんだ
検討してみる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:19:52 ID:Uo7XDXqVO
秋ツアーはしっとりした曲が中心のようですね。
盛り上がる曲も良いですが、座ってじっくり聞くのもアルフィーならでわで楽しみにしています。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:22:22 ID:Xkv01jy10
>>53
でもいい曲だからいいじゃん。
中村さんの元歌をつべで聞いてみたけど、そっちよりもkittoの方が好きだわ。
ここで上がっていた殉愛も聞き直したら、いいね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:27:04 ID:O+OBNc3A0
今回はフォーラム、セトリ見ないで参加します
そでまでここのスレ見ずに耐えられるかな〜
明日初日参戦の人楽しんできてね^^
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:30:45 ID:QvUO4874O
>>53
ニーズに敏感に応えてきたらすごいねw
もし今回やったら、次回から一応「〇〇をやって下さい」とか「〇〇希望」とかここに書き込んでおくかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:46:36 ID:4qTXRcEJO
馬鹿馬鹿しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:50:47 ID:ougwrWNSO
>>53>>58
ここより頴娃じゃない?
Kittoは先に向こうで話題に出てたんだよ
それがこっちに来た>>9参照

ネットに書いた希望が叶ったら嬉しいだろうな
それを単なる偶然とみるか関係者が見たから叶ったとみるか
まあ、人それぞれだろうね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:01:05 ID:QvUO4874O
>>59
馬鹿馬鹿しいって反応するなんて馬鹿馬鹿しいってw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:10:40 ID:LbCt0JXeO
Kittoは中村雅俊バージョンで左に歌って欲しいかも
50過ぎてから英語の歌詞覚えるの左には
大変そうだよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:43:50 ID:s7h0mWZRO
>>53
そー思われて折角メニューに入る予定が外されたりしてw

あなそばもヲタが聴きたい聴きたい何故やらないと騒がなければ
ラビンユー程度の頻度でやってくれてたキガスル
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:12:50 ID:ougwrWNSO
>>63
リーダーは天の邪鬼w
気が向いたらやってくれるかも

明日からツアーかwktk
新曲とあるかどうか分からないけどレア曲が気になる
越谷行く人、レポ感想ヨロ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:26:30 ID:Xkv01jy10
あぁ、もう明日なんだよなぁ…電車の中でも一人ニヤケそうで怖いw
チケット、荷物に入れておかなきゃ。

でも20年振りって、それが一番信じられない。
そんなに年取ったのか、自分…orz
そして、なんで逆に昔より若く見えるんだよ、メンバー…!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:26:39 ID:cqSzqNGG0
>>65
復活組なのかな? 初日参加オメ! 楽しんできてっ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:38:00 ID:Xkv01jy10
>>66
ありがとうございます。
昨日950踏んでいるのにうっかりしてて、慌ててスレ立てした間抜けな復活組です。
存分に楽しんで、報告に来ますw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:50:24 ID:4MdA4G2X0
今回、思ったよりチケット売れてないのかな?
広島、ぴあで1F16列とか売ってるよW
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:54:32 ID:ajPvP9Th0
>>65
自分も20年ぶり復活組ですが
当時、自分=子供で アルフィー=大人だったのに
あのころのアルフィーより歳とってしまった

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:10:57 ID:Xkv01jy10
>>69
本当だよねー。
ファンになった当時は、メンバーが自分よりも倍以上年上だったはずなのに…w

20年後もこうやって変わらず復帰する気になれて、実際にそれが出来るのは
アルフィーだけだよね。
ありがとう、アルフィー。ファンになってよかった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:12:23 ID:3NRJcze10
kittoは武道館の初日o23日とか、そんな位置で歌ってる気がするんだ。

ところで「さよならが言えなくて」ってコーヒーか何かのCMソングだったよね?
いい曲だな〜って思ってたら右作だった。「Loving You」もCMで聴いて
いい曲だな〜、ん?コレ右の声じゃね?と思ってたらそうだった(@中部地区)
色んなことが刺激的だった中学時代。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:13:15 ID:bRkUvTcQ0
Kitto、ライブで聴いたような気がするんだが…気のせいかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:14:43 ID:De+/dKvl0
自分もだいぶ前にライブで聴いてる気がするんだけど
どこだったか思い出せない>Kitto
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:48:18 ID:Uo7XDXqVO
秋ツアーは全曲しっとり聞かせるセットリストになっています。
お座り頂いて、ご堪能下さい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:53:26 ID:xjbYZWKM0
>>74
まったり聞けるならええわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:02:41 ID:vOOsG9Qc0
春と同じセットリストで全てアコースティックバージョン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:25:40 ID:5xmuw9MY0
夏イベ系統で行ってくれるかと期待してたんだが…本当に全曲しっとりだったらorz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:26:52 ID:RwuYpWK6O
モバのカレンダー、右が右からのショット
珍しいけどすごくいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:29:50 ID:ytBxJ/GF0
明日越谷行きますが

ユノ はつこ レフィカル グレイソン さわぴ
(HM MK GS 川崎ロッカー)
もしくは、ゴルタヌ バトルロード産まれ

どれか欲しいのある人います?
いるなら配布しますよー
ちなみに まさゆき は間違えて捨てましたorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:38:32 ID:HG4DgFyVO
>>77
全曲しっとりは有り得ないよ
右がいるんだぜーw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:44:52 ID:2vXYOBMg0
>>78
ほんと珍しいねーいいわ

でも、耳の後ろ辺りを細工するのってリフティングを隠す為
って美容師さんにきいたことあるんだけど…まさかな?orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:46:23 ID:HG4DgFyVO
>>78
ホントだ…綺麗だね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:30:10 ID:ruBtDN7b0

Hair My Life

生きている限り人(左と真ん中?)は 抜け毛の悩みを抱えながら
未来の自分の姿 不安を感じている

だからこそ自分のために 最後の電話をかけてみろよ
育毛こそ変われるチャンス 抜け毛もやがて止まる

子どものふさふさの髪はかつての君だよ 何を信じ何を感じ薄くなってきたのか
無毛になるにはまだ早すぎる…

今限られた自毛の面子 俺の努力は無限にある
惑わされずペースを崩さず 増やせ! Hair My Life

心で強く願えば 髪が増えることもあるだろう
比べることはもうやめて 自分の育毛信じろ

汚れた頭皮でもこんなに技術は高いよ 流れる髪は何処へ 
降り注ぐ薬浴びて 新しい髪が生える

今自分の髪が増えるとき 哀しみの記憶は消え去る
守るべきものはその髪の毛 増やせ!自分のために!

与えられた頭皮を無駄にしてはいけない
今限られた自毛の面子 俺の努力は無限にある
惑わされずペースを崩さず 増やせ! Hair My Life

明日のために今日も育毛をしてみようよ
思い通りならないのも人生というものさ
自由に試して…自由に増やして


84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:32:59 ID:tyJv8GpsO
今待ち受けは左@中秋の名月だから終わったら右にするw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:42:20 ID:RwuYpWK6O
>>84
10月の左カレンダーもよかったね
来月は超格好いい真ん中をお願いしたい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:49:06 ID:e1c0/4qQO
>>85
9月でしょw
左超カッコよかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:54:59 ID:tyJv8GpsO
いやそれじゃなくて月見団子のイラストのやつw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:56:28 ID:Edu/OBDUO
>>87
今週の左コラムのやつかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:59:34 ID:e1c0/4qQO
>>87
あっそうか
どうもすいませんでした(響風にw)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:18:00 ID:MtE02dgoO
>>78
綺麗過ぎて少し怖い…


ハイターしたかの如く白いよ
なんか京本さんみたいだしそしてシャツ開けすぎw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:00:46 ID:L3XhGQ2KO
>>90
ハイターw
確かに白杉るかも

久々に復帰の>>65>>69
ライブの感想教えてね
しかし20年ってスゴいなあ
前回行ったのは平成元年か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:15:31 ID:5xmuw9MY0
>>91
>>65の私は、朝霞の夏イベ以来。
途中で転勤先の地方公演に行こうと思った事はあったんだけど、交通の便やその他のことを冷静に
考えると叶わず。

今からワクワクし過ぎて血が沸いている感じです…今更そんな気持ちになるとは思わなかったw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:24:14 ID:LhIehksHO
KY老婆はライブに来ないで下さい。
グッズやDVDは通販でも買えますよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:32:33 ID:QmqRR1iW0
>>65>>92
何がきっかけで戻ってきたの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:37:01 ID:L3XhGQ2KO
>>92
このスレ立ててくれてありがd!
そう、朝霞のイベ以来なんだ
で20年振りのライブ、しかもツアー初日参加とは目出度いな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:50:10 ID:5xmuw9MY0
>>94
決定打は、夏イベのセットリスト。
それまでの間も、たまーにアルバムを手にしたりはしてた。
嫌いになって離れたわけではなく政治的になりすぎたのに引いて離れたら、その後自分の
生活で忙しくなってなかなか再度参加、とかいかなかった感じ。

生活も少し一段落したから、また行きたいなーと。


>>95
これはもう、協力してくれた人がいるから、の初日参加です。
当初は初日だし厳しいかな…と思っていたから、もう本当に、ものすごく感謝してます。

しかし20年振りとなると、KYはどういう行動を差すのかもわからないので、周りを見て後ノリで
行くしかないかなw
決定的に変わったマナーとかあります?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:19:30 ID:L3XhGQ2KO
>>96
キーワードは朝霞、政治色、仕事、今年の?イベか
流れが分かる
マナーは昔てか、他のアーと変わらないと思うよ
好きなように楽しめばいいんじゃない?
周りの人に迷惑かけなければ別に
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:24:43 ID:QmqRR1iW0
>>96
そうなんだー。
自分も3年ぐらい前に復帰した口なんだけど、きっかけは久しぶりに参加した
ライブで、良い意味で変らないでいてくれたことに感激してそれからはどっぷりだよ。
今日の感想また聞かせてねー。
マナーは特に変らないんじゃない?
ノリは変化したものもあるけど、基本好きなようにノルのが良いかとw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:11:55 ID:PplKksLf0
kittoは1999年の城ホール2DAYSのどっちかでやったよ。
(もしくは翌年の城ファイナルで)
それ以来はやってないんじゃないかな。

初日行く人は楽しんできてね〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:50:49 ID:tyJv8GpsO
my初日までさらばノシ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:38:17 ID:rr6HMNvOO
>>79
レフィカル欲しい!
まさゆき持ってく?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:57:57 ID:a41yr4p8O
そのキーワードで会話が成立するのが凄ぇな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:12:47 ID:koTgPgU7O
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の恐喝・強奪・暴行等々、蛮行の数々故です。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:13:35 ID:L3XhGQ2KO
ドラクエ流行ってるから

>>100
さらば
またね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:31:37 ID:ytBxJ/GF0
>>101
了解です。今からクリアしますw
まさゆきお願いします
すれ違えますように・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:55:43 ID:5xmuw9MY0
よし、出陣。

すれ違いの人は、すれ違えます様に…!
私は子供のポケウォーカー(万歩計)を持って、どこまで増えるか試しますw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:14:32 ID:yX2ltVo+0
間もなく秋のツアースタート!
オープニングは・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:20:55 ID:lMnOiLWq0
今日初日だったのすっかり忘れてた
my初日の来週まで( ´Д`)ノ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:46:40 ID:e1c0/4qQO
>>107
鋼鉄の巨人

単純に巨人がV3したから
右の思考からありかなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:01:53 ID:Edu/OBDUO
>>107
ここでまさかの夏しぐれとかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:06:52 ID:rr6HMNvOO
101です
79タソと無事にすれ違えますように!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:56:38 ID:84ZJF8sA0
今日の越谷、現地で「余っています」がいたらしいorz。
10月28日のチケット「買います」は、結構いたそうですが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:00:14 ID:e1c0/4qQO
みなおかでやってるけど
さまぁずは実家橘商店街だよね
泊まりに行くかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:45:00 ID:fPFQgPiYO
終わったよー

オーラスは新曲なんだけどMCなしで終わったからタイトル不明
右ボーカルの壮大なる愛の歌でした
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:47:01 ID:bDMxQy6wO
>>113
違うコーナーでアルネタ来たねw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:47:35 ID:NPuf3+PYO
最後客席が大ブーイングで終わった越谷
こんなツアー初めてじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:49:05 ID:Edu/OBDUO
>>116
なんで大ブーイング?MCなしだったから?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:52:05 ID:TBtwj4rU0
アンコールなしとか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:54:41 ID:bDMxQy6wO
なんだ?
何があったのだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:56:45 ID:qX2o2XTtO
一体何があったの?!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:59:53 ID:7IkzMBJPO
ブーイングかあ?
意外な流れだったから工エエェ(´д`)ェエエ工って感じだったぞ。自分と自分の周り。
でも今回は意外なのとお約束混じってめちゃカオス。
新曲(だよね?)で終わるのも意外だし、アンコールがD-45を2本で進行して
夕なぎやラブレターやSAVED BY THE〜やるとは思わなかった。
今回のアレンジやステージかなり(・∀・)イイ!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:01:48 ID:Edu/OBDUO
>>120
そういうことか…ありがと。ラブレターやったんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:01:56 ID:V/Cmcnzw0
夕なぎ!すげぇ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:02:12 ID:7IkzMBJPO
あ、あとアンコールはMCなしでいきなり1曲やって終わりです。
高見沢がボーカル。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:03:21 ID:TBtwj4rU0
>>116
いい加減な事を書くから驚いたジャン
ラストにブーイングって大変な事件だぞ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:03:41 ID:Jj393Lyf0
>>124
ああ、それで工エエェ(´д`)ェエエエ なのね。

そういうの嫌いじゃないな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:04:04 ID:TBtwj4rU0
アンコールMCなしは大賛成!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:04:39 ID:JF17vjEt0
右のラストMC長いからないほうがいいや。
ちょっと遠い会場だと時間との勝負になるし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:05:07 ID:LJHpH6Y+O
越谷帰宅組だけど、MCなしだから…っていうか、ちょっと唐突な感じだったからだと思う。

2回目のアンコールは大体右がMCやってたのは大きいわけで…

何の説明もなく、未発表の新曲やって、何も説明せずにお辞儀して帰っちゃったから面食らったっていうかね

てか、かなり時間おしてたし、やむなくMCカットしたって見方もできなくないんだよね(笑)
時計見たら、確かもう9時半回ってた気もするし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:05:39 ID:cu10wcjt0
曲名の紹介もなし?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:07:00 ID:Jj393Lyf0
壮大なる愛の歌はどの曲っぽい感じ?
未発表曲はこの1曲だけかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:09:07 ID:e1c0/4qQO
来年のアルバム曲なんだろうね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:10:52 ID:b551mKPQO
ラストは新曲か〜それは楽しみだが以前もタイトル不明のまま
ツアー続けていた事あったから別に良いけど
セトリ作るのは困るね…
越谷って時間にウルサイ会館なのかな?他の会場じゃ10時前までやってた事もあったが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:10 ID:99zorP9I0
セトリ作るのそんな困る?「新曲」でいいんじゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:17 ID:SYb4h7cX0
新曲で曲名も分からないけど
そのツアーでは定番曲っていうのは
以前は時々あったよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:18:44 ID:TBtwj4rU0
9時に終われば十分
メンバーの体のほうが心配
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:21:02 ID:gXdYf5pn0
そういえばStand up babyもタイトル不明で
みんな好き勝手タイトル付けてたねw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:25:32 ID:M7i7qdFzO
999のエンディングが似合う感じ


私のツボは祈りだー
89年秋のやつに近かったよね
嬉しかったよ


話は変わりますが
まさゆきは確かに頂きましたw
私のレフィカルは届いたかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:29:13 ID:vOOsG9Qc0
>>137
当時入ってた地区別活動(なつかしw)の会報では「夢こそすべて」って呼ばれてたw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:30:51 ID:b551mKPQO
アルバムONEが出る前に新曲2〜3曲やってたツアーは
セトリに新曲って書いたけど
関係者に配るセトリ表には曲名書いてあるけどね
何処で情報が流れるかなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:38:55 ID:Gs7Xkslt0
アンコール1のアタマ三曲はアコギのみ??
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:39:56 ID:e1c0/4qQO
>>140
セトリには新曲て書いてあるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:46:01 ID:ujMOd0a5O
祈りのアレンジが変わったからオオッと思ったのに最後のギターソロは一緒だった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:51:53 ID:5o+aMdHU0
1.LONG WAY TO FREEDOM
2.夢よ急げ
3.AFFECTION
4.ラジカル・ティーンエイジャー
5.星空のディスタンス
MC坂崎さん
6.Believe
7.Girl
8.愛を惜しみなく
MC3人
9.From Past To The Future
10.Another Way
11.Far Away
MC
12.My Truth
13.Shining Run
14.夜明けを求めて
15.祈り
16.Heart of Justice
17.On The Border
アンコール1
18.挽歌
19.夕なぎ
20.ラブレター
21.風の詩
22.SAVED BY THE LOVE SONG
23.SWEAT&TEARS
アンコール2
24.新曲
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:55:21 ID:99zorP9I0
FarAwayは地味にうれしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:59:44 ID:7IkzMBJPO
挽歌からSAVED BY THE〜までがサポートなしのアコギ2本だよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:04:38 ID:Gs7Xkslt0
>>146
d。
てことは、この流れだと販売促進コーナーはなしか?w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:10:47 ID:DC92QbBo0
幸ちゃんの前にオクタパッドがありませんでした。枠だけ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:27:39 ID:fWlBc85H0
>>148
ってことはあの曲もあの曲もやらないってことだね。
今日だけ忘れたってことない?!




・・・んなことないよな。orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:32:55 ID:rr6HMNvOO
お座りコーナーの真ん中2曲連チャンが嬉しかった

MyTruthで立つ人と座りっぱなしな人が半々だったね
今後はどうなるんだろ?


レフィカル無事にいただきました!ありがとー!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:34:48 ID:erVJcpSy0
>>146 SAVED BY THE〜はサポあったよ

因みにHeart of〜もアレンジver.

ピックも最後にばら蒔かず花道も使用しませんでした
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:35:00 ID:at1HVmAmO
>>74は釣りだった…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:36:36 ID:erVJcpSy0
>>152
そりゃそうだ
本気にしてたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:36:39 ID:0kyzG+Jo0
夕凪ktkr
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:37:51 ID:DC92QbBo0
気づいたこと列挙

・「LONG WAY」は右ギターあり。プリンスのに似てるヤツ。
・左、高音部出にくそう。
・真ん中、オクタパッドなし。BOZEのモニターの位置変更。
・左、Trace Eliotアンプにマイクが。
・「祈り」はRESISTANCEツアーのバージョンが元。
・「Heart of〜」はキーがAに下がっていた。コード進行もところどころ違う。
・3人だけの演奏は挽歌、夕なぎ、ラブレター。D452本。THE ALFEEのライブで
 マーティンを使う真ん中は初めて見た。
・左の衣装は秋茄子。
・右の衣装はノースリーブ中心。筋肉を見せたいらしい。
・アンコールはライブハウス時代にタイムトリップ。が、最近のコントと違い、音楽中心。
 販売促進コーナーや、コント用衣装はなし。
・「夕なぎ」はCSNぽかった。オリジナルバージョン?
・「S&T」はスイッチボーカル。
・大ラスはMCなしで新曲1曲で終わったので、意外な印象。
 みんなしばらくどうすればいいか迷っていた様子。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:41:42 ID:L2EWPcYn0
乗っせれば歌う〜ア〜ルフィ〜♪
は曲のうちに入らないのかw

>>155
風の詩も入れたげてw >3人だけの演奏
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:43:49 ID:pgBlyE2F0
参加しました
何でかわかんないが
微妙なまんま終わったかんじ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:51:04 ID:WtnEdVtbO
最後を新曲で締めたんだ(笑)
そーいえば…97年エモーション秋もラストは、右バラードの新曲で締めてたんだよね?(ちなみに明日の鐘)
その時はちゃんとMCがあったの?
参加してた人、教えてください
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:53:05 ID:axQbVZx9O
やっぱりラストは右に歌ってほしいかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:56:42 ID:bNr+E0yf0
>>158
当時は曲前にMCあった。MCで「こういう曲です」っていう話があったし、
それはそれで良かったというか。
明日の鐘自体、ちゃんと終わりにふさわしいアレンジだったし。

今回は、曲としてもこれで終わりでいいのかっていう感じがある上でMC無しだから、
難しいところだと思う。オレはやや唐突に感じた。
一言くらい、何かあった方が、ライブの構成としてしっくりくるような気がするんだよね。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:00:19 ID:Jj393Lyf0
>明日の鐘自体、ちゃんと終わりにふさわしいアレンジだったし。

そんな名曲も
いつしかクリオネになって天に昇って逝くことに・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:03:55 ID:4hcDVOct0
>>161
ビール吹いたじゃないかww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:04:08 ID:oaddDoyb0
初日越谷は有料ゲネプロですから。。。
二本目から少しづつ手直しされて行くさ
アンコールUの頭にMCが無いのは初めてかも
右の有り難い話がカットされるのは金返せもんだがww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:05:46 ID:lNz5AE9U0
>>158
「明日の鐘」はskirtの曲として世には出てたからね
曲知ってる人も多かったんじゃないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:06:56 ID:naRHbdgf0
あのアンコールのコーナーは大野さんライブに向けて右のアコギの練習
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:11:50 ID:lNz5AE9U0
ラスト曲ではないけどかつてはStand Up Baby以外にも新曲(未発表曲)がタイトル不明のままツアーで演奏されることも多かったよね

質問ですが92年夏イベラストの「Promised Night」も曲紹介ってあったっけ?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:12:21 ID:SyEw8gAA0
今回やっと生で聴けるから嬉しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:23:22 ID:Ud/SDtyWO
MCネタで思い出したこと


左と真ん中のMCテーマ
もしも戻れるのなら何才に戻りたい?

左→生まれたときから
真ん中→次回までに考えておく
右→一昨日
 食べようと思って取っておいた野菜ヨーグルト
 開けようとしたら蓋が固くてめくれず
 力をこめて開けたらひっくり返してしまった

左「お前は昔からそうだから。昔と違うのは、あの頃だったら食べてるよ」
真ん中「3秒ルールで食べればいい」
右「固形じゃないから無理」
左「その口で吸い取ればよかったのに」



真ん中「夕なぎってどういう意味?」
右「夕方のウナギ」
真ん中「それでは……」
右「無視かよっ」



左「楽屋では腰が痛いだの膝が痛いだのさおがゆるいだの」
真ん中 レッドカードを左に向ける
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:25:35 ID:NTOQe/tO0
微妙な意外性が楽しかったな。
お約束があまり得意でないもので。
普通に郵便振替でチケット取ったのにとてもいい席で。
すごく楽しみにして行ったら、隣は基地外♀だった(泣)。
独自すぎる動きで目は完全にイッちゃってて、最初あまり集中できなかった。
しかしアンコールのアコギのコーナー、私には涙もの。
これでちょっと救われた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:26:32 ID:q4Wy2trC0
はー。スレ立てした20年振りに復帰組ですが、堪能しましたー…
最初の3曲は神掛かってて泣けた。
が、チェックしてない曲は微妙にノレなくて反省。

で。政治色が強くなったから離れた20年前。最初の曲に気をよくしていたら、なんだか
またMCで政治の話をしはじめたりして、ジレンマ…特に右ーっ!orz<ごめん、個人的に。
でも、ステージングは昔よりパワーアップしていて楽しかったです。
昔は恥ずかしがっていたことも、堂々と出来ている感じ?
左も真ん中も楽器持たないで歌ってたりして意外だった。照明サイコー。
強いていえば、アンコールにもうちょっと違う、盛り上がる曲が欲しかったかな。

2回目のアンコールはもう本当に「???」って感じだったんだけど、私だけじゃ
なくて少し安心w 新曲だったんだね。
晩歌は最初「パンダ!」と聞こえて『パンダ??』とか思ってしまった自分にワロタw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:26:55 ID:mPOXSt540
コントはコントだったけど、変なかぶり物やお遊びをせず、曲を
多くやってくれたのは嬉しかったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:30:38 ID:2Jn7ihQ8O
>>160
曲紹介がちゃんとあったんだね
ありがとう
ただ、明日の鐘のような荘厳な曲でなさそうなのが、少し残念だな

MCなしで、なんかメンバーに置き去りにされるというか、ヤリ逃げされる終わり方だと…
どうしても来年の春ツアーに参加しないといけない気になってしまう…心理作戦だったりして…
考えすぎだね

>>164
skirtへの提供曲だったね。
skirt…懐かしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:34:15 ID:lNz5AE9U0
>>168
一昨日に始まったことじゃなくてお前は昔からそうだったって言うのがオモローだったなw

左が右に「覚えてろよー」と言ったら右が「忘れちゃう」と言ったのもオモローだったな
選挙→真ん中の同級生が裁判官→左も法学部だったってハナシのときだっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:39:36 ID:eKcPydHNO
MCなしに曲をやれば
物足りなかったと言われ
MCがあれば長すぎると言われ
右も可哀相だなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:45:39 ID:89Vd5QNwO
私も適当に語ってみる

・アンコール1の真ん中のしゃべり方が可愛いw
・GIRLの時が一番客席がどよめいてた。そして左がコケかけた
・heart of justiceは2009がつくであろう
・右MCも含めて89〜90年前半へタイムスリップした感じ

ラストの曲名、とりあえず「星」は入るだろうが考えてみるのも面白そうだw
「気高き星々の運命」…ドラクエネタでスマンw
右が丁寧に歌うミディアムバラードは大好物です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:52:00 ID:pZQZKutS0
ラストの新曲が噂で時々流れるヤマト復活篇の主題歌?
だったらどうしよ〜ジュリーのヤマトより愛を込めてみたいな曲で
ヒットしたら良いけどさ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:59:17 ID:mBZllSMw0
>>176
ヤマトスレにも「主題歌アルフィー」って時々書かれてるからやっぱそうなのかな
バックの映像はモロ「ヤマト」な感じだったけどねw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:59:54 ID:BEmFMaCaO
秋ツアー行きたいなあ
諸事情により年内は参加が微妙なので、皆さんこの後もレポいっぱいよろしく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:01:07 ID:q4Wy2trC0
個人的に右のウエディングドレスみたいな衣装にビビった。
遠目だったから、具体的にはどんな衣装だったんだろう? 双眼鏡を持っていかなかったのが
悔やまれるorz 昔じゃ考えられない衣装だなぁw
どこかの取材カメラとか入ってないかなー…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:03:12 ID:8E9yvfkX0
スレ立てしてない越谷行ってない20年ぶり赤レンガ復活組です
セトリ見てみたら分からない曲が5曲ほど。。
何とかついていけるかな よし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:03:33 ID:naRHbdgf0
自分も曲の感じがヤマトっぽいなと思った
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:04:36 ID:lNz5AE9U0
>>175
「GIRL」 
真ん中が左に前に来いというような合図をして真ん中のハンドマイクで肩組んで歌ってたから
久々のそれに左は照れ笑いしてるのかと思ってたんだけどコケそうだったから笑ってたのかな?

それと真ん中が♪なぜそんなに○○しくの ○○の部分を間違えて「間違えた」と言った後舌を出していたよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:05:30 ID:9RAD+pEk0
>>179
おお〜20年ぶりの方ならではの反応ですね、新鮮!
初日行ってないけど「ウエディングドレスみたいな衣装」という文字だけ見て
またか・・・と思ってしまった。@20年行き続けてる自分の感想w
184173:2009/10/02(金) 01:11:40 ID:6HF/aJCJ0
思い出した
選挙→真ん中の同級生が裁判官→左も法学部だったってハナシのときじゃないね
真ん中と右の2人マーチンD-45の時のハナシだ
右「お前は馬鹿のB」真ん中「桜井賢B-54だ!」の時だね

その前の
右「(左に)お前もD-45」を買え
     (中略)
左「車一台分の値段らしい」
 「でも車じゃみんなの役に立たないけど幸ちゃんがD-45を弾けば
  みんなを楽しませることができるんだから良いんだ」
真ん中「車じゃステージに持ってこれないか」
右「(左に)お前もD-45」を買え
左「俺はみんなを喜ばせる自信がない」
ってのもオモローだった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:15:08 ID:5Ii1nO+6O
2着目のドレス以外は今回は右ヲタの自分的にはアリアリ!だったw
右の筋肉カッコヨス。
あれ見て自分もトレーニングしてるんだけど、綺麗な筋肉つけるのって難しいよ。
やっぱ加圧じゃなきゃいかんのか。ビリーとコアリズムとズンバじゃだめなのかww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:21:41 ID:q4Wy2trC0
>>183
またか…なんですかw
でも確かにようつべで見た侍チックな衣装も、D.D.Dな衣装も、裾は長かったか…

でも2着目、真っ白ラメラメキラキラでおどろいたんですよー。今回の髪型もあるし。
その衣装替え前も長い裾の衣装でした。
アンコール1回目は茶キラなノーマル丈のスーツ、2回目は黒の膝裏丈の後ろロングな黒サテンジャケット
でした。その時は3人とも黒ジャケだったな。

でも、3人とも変わらずいてくれて、むしろ本当に前より若い感じがして、それが一番嬉しかった。
なんかもう嬉しくて眠れないw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:26:03 ID:DWlLLxJ0O
>>177

ヤマトのあるスタッフのブログに匂わすことが書いてあったからね<噂
もしかするともしかするかもしれん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:31:07 ID:pZQZKutS0
ヤマトと一緒に沈むのか。。。などと考えてはいけないな
999の時も沈んだけどorz
本当にヤマト完結編の主題歌なら劇場まで見に行くよ
一緒に沈むからw(自虐)
右は松本派じゃなくて西崎派だったのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:43:54 ID:DWlLLxJ0O
>>188
夏イベ前からヤマトヲタの間で噂になってたからなあ

> 本当にヤマト完結編の主題歌なら劇場まで見に行くよ
敢えて突っ込むと「復活篇」だw自分もよく間違えるけどね

> 一緒に沈むからw(自虐)
もとよりその覚悟w

> 右は松本派じゃなくて西崎派だったのか
右には松本も西崎も関係してこないと思うがな。
まあ、まだ噂の域を出ないので10日後あたりのヤマトの発表を待つしかないね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:55:14 ID:9RAD+pEk0
>>186
最後の2行嬉しいなぁ〜!

20年ぶりさん含め、ここ2〜3年ぐらいは復活された方が多いみたいで
みんな口々に「変わらずに居てくれて良かった」「メンバー若い」
「嬉しい」「完全復帰」って言ってくれるから現役の自分もすごく嬉しい。

正直続けてファンでいると代わり映えのないことへのジレンマとか
それでも変わっていく容姿(主に頭髪)への嘆きとか・・・
色んな愚痴が出るものだけど、復活組みの方の感想を読んでいると
メンバーの選んできた道は間違ってないんだなってしみじみ思う。

Never Fadeが出た頃、雑誌の取材やライブのMCなどで幾度となく
変わらないこと・色褪せないことへの自負を語っていて
個人的にとても感銘を受けてずっと付いて行こうと決心した。
あれから10年近く経ってるけどやっぱり変わってなくて色褪せてなくて
ホント、追いかけ甲斐のある人たちだなぁ〜って泣き笑いしちゃうよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:03:55 ID:uX/hgDDY0
最後の新曲、自分も聴きながらヤマトの絵が浮かんだ。
実写版の映画の方・・・ってわけにはいかないか。
TBSと東宝で作るみたいだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:13:28 ID:ysfaMrVWO
モバのTOP画像の真ん中、なんか変
別人のようだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:17:05 ID:pZQZKutS0
>>189 「復活編」でしたマジで打ち間違えてたスマソ
完結編だと終わっちまうな
てか一度沈んだものを何回も引き揚げるなよと思う

実写版古代がマジでキムタクならSMAPが主題歌だろうし
右はさらばヤマトを映画館の最前で見て号泣したと言ってたし
話が来たら受けないハズないしね
ヤッターマンと言いまだ未発表だがヤマトも右が以前に話題にしたものが
数年後にアルの所に舞い込んで来るのは右の持つ強運なんだろうな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:34:04 ID:pZQZKutS0
連投スマソ
夜明けを求めてのチラシに12月ニューシングル発売予定があったそうだが
段々ヤマト主題歌説濃厚か?!
連動応募特典って夜明けと12月シングルとニューアルバムの連動なのかな?
それともシングル2種類での連動なんだろうか?
どちらにしても買わす気満々だなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:46:20 ID:mBZllSMw0
あ、ほんとだ
12月ニューシングルって小さく書いてあるw
小さくて気付かなかったよwww

新曲時にMC無かったのって
もしヤマト説がホントなら
曲紹介とかで下手な事言わないように…だったりて
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:49:55 ID:6HF/aJCJ0
>新曲時にMC無かったのって
もしヤマト説がホントなら
曲紹介とかで下手な事言わないように…だったりて

自分もそれ思った
でもせめて・・・・最後に持ってこなくてもいいのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:34:37 ID:q4Wy2trC0
>>190
今回のMCで右が言っていたんだけど、地球に足付けて、土台がしっかりしてないと〜云々。
離れていた20年間もいろいろ考えて、そうなんだよなー、としみじみ思って聞いていた。

なんだかんだ言っても、「変わり続け」ながら「変わらないこと」が一番難しい。
流される方が楽なこともある。浮き足立ってしまうことも。
それでも流されずに、浮き足立たずに、努力をして、変わらずにいてくれる。
幸せは手に入れるより、維持して行く方が本当はずっと大変なんだよね。

正直大切なのは容姿より、中身。(でも本当に容姿の劣化はそんなに感じないよ?)

今回久しぶりに参加して、本当にその努力を、ありがたさを、痛感した。
なんかいろんな人に感謝しまくりたい気持ち。もちろんメンバーにもね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:48:43 ID:bNseUCEkO
ALFEEと同じくくらいにヤマトも好きだから、超楽しみなんだけど。

出るか?ヤマトギター!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:51:29 ID:DKEKXXvh0
キャストも未発表で、まだ撮影もはじまっていないヤマト主題歌が、12月発売なんてないんじゃないの?
主題歌になればうれしいけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:10:34 ID:q4Wy2trC0
しかしここにきて、今までなかなか出なかったシングルが2ヶ月後にまた発売?
新しいアルバムがほとんどシングルで埋まったりして…


ヤマト主題歌が本当なら、ヤマトギターはありそうw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:12:11 ID:zIapeu0R0
未発表だから、曲の説明もできないんで、MCなしだったんじゃないの?
大人の事情ってやつ。
自分は年内に制作発表があって、そこからは曲の説明MCが加わるんじゃないかとおもたよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:14:25 ID:naRHbdgf0

→新 もしかしたら・・・ 返信 △ ▽
本日、入場時に配られた「夜明けを求めて」のチラシに「12月ニューシングルとの連動特典応募券付き!」とコメントがあります。もしかしたら本日歌った新曲は、12月に発売されるのかも・・・
ちがつていたらゴメンナサイ。

111.net059085245.t-com.ne.jp 9mefee 2009/10/02金02:28 [116398]
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:16:48 ID:W3ECE89vO
でも某歌手の移籍第一段てことで夏から別スレで言われてたけど…。30周年の皮切りとしてって…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:29:48 ID:Ud/SDtyWO
アルが関わるかもしれないヤマトはアニメ版だよね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:31:02 ID:q4Wy2trC0
それにしても、シングル、ここ数年は年に1枚ペースなのに、今年は
いきなり3枚?ってのもすごいな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:38:08 ID:+krwie3CO
今回のツアーも、Destructionのお披露目はないのね…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:51:27 ID:DWlLLxJ0O
ヤマトはアニメ映画の方(12月公開)だと思う。
匂わせてたスタッフもアニメの製作スタッフだし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:07:19 ID:W3ECE89vO
>>204
あー、そーだね!
実写(キムタクとエリカ降板でメイサ)の方が永遠のアイドルで、アニメの方が永遠の王子だね!
すまそ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:04:18 ID:9DtcNAldO
UKの時のツアー、LONGWAYTO〜だったかな?
あの後発売されたジャスティス??かな、あの頃から離れてたんだけど、何とかして今年か来年のツアーに参加してみたい

こんな俺でも、今のALFEEのライブ楽しめる?

ちなみに、当時は高見沢さんのメッセージソングや、三人のギターのみのハーモニーが大好きでした

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:09:15 ID:/r1gBCKz0
新曲のボーカルはやっぱり左?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:22:14 ID:q4Wy2trC0
>>209
DNA Communicationのアルバムくらいから離れた、ってこと?

その後に離れて、20年振りに復帰したばかりだけど、知っている曲もやってくれるし、
楽しめるよ。
ただやっぱり出ているアルバムはちゃんとおさらいしておく方が、もっと楽しめると思う。
知らない曲より知っている曲の方が楽しいし。

昨日のアンコールはタイムスリップ設定で、フォークギターのみで何曲もやった。
ハーモニーもバッチリ。フォーク時代の曲で何曲も総立ちとか自分は初体験だったし、
おもしろかったw
タイムスリップの映像も作ってあるくらいだから、今回のツアーはどこでもそのコーナー
はあるんじゃないかな?と。


>>210
右でしたー。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:30:34 ID:67av8x33O
>>201
自分もそう思った
でも曲の説明はできないにしても何もラストにやらなくても…とも思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:32:05 ID:9DtcNAldO
>>211さん、ありがとうございます!!

そうです!DNAアルバムの後、離れてました。
あのアルバム自体は好きだったんですが、あのアルバム以降は買ってないですし、ほとんど知らないかもしれません。

フォークコーナーで何曲もやったなんて、それは20年振りでも楽しめそうですね!
ちなみに、今年のツアーに行けなかった場合、来年のツアー(あるかどうかも知りませんが、、、)あったとして、やはり今回のと変わらないんでしょうか?
それともガラリと変わってしまうものですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:36:30 ID:q4Wy2trC0
>>213
来年は来年で違うかとw 春と秋でガラッと変わることも普通にあるし。
ツアーテーマも違うしね。
今年のテーマは 『My Truth』で、自分の真実→原点に帰るという流れっぽい。
来年はガラリと変わる方に1票。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:38:17 ID:q4Wy2trC0
×春と秋でガラッと変わることも普通にあるし。
○自分が行っていた時期だけでも、春と秋でガラッと変わったことも普通にあったし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:47:16 ID:QKhb1lISO
アゲ婆はいつもの人じゃないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:58:00 ID:QKhb1lISO
フォークコーナーなくてもDNAまで知ってたらいつ参加しても楽しめるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:27:26 ID:89Vd5QNwO
上の方に曲リスト出てるから確認してみるべし
まあDNAまで聴いてるなら無問題かと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:30:16 ID:q4Wy2trC0
初日セットリストは>>144
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:40:22 ID:7QawYOokO
復帰組と言われる方々はライブ休眠中に出たアルバムやDVDは購入されてたのかな?
持って無いなら復帰を機会にこの春紙ジャケで過去アルバムやDVDが大量に再発売されたから
購入すると面もクルーも喜びますw是非どうぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:11:13 ID:g66bQ6J70
>>213
おっちゃんとりあえず>>1をよく読んでからたのむよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:16:01 ID:eKcPydHNO
昨夜のパニックフェイスで
都夏の店が映ってたね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:43:06 ID:q4Wy2trC0
>>220
欲しいのあり過ぎて迷って迷って、そのまま帰ってきた…orz



ところで公式のビートボーイズの曲リストページが見れない…自分だけ?
もうビートボーイズやらないのかな。踊る3人、結構好きだった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:44:37 ID:Dj9JEJ430
35周年アルフィー、2222本目ライブ!
2009.10.2 05:00

ロックバンド、THE ALFEEが1日、サンシティ越谷
市民ホールで、デビュー35周年記念ツアーの初日公演を開催。
通算コンサートは2222本目。
7日発売の新曲「夜明けを求めて」など24曲を披露した。
http://www.sanspo.com/geino/news/091002/gnj0910020501002-n1.htm

225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:48:53 ID:q4Wy2trC0
しゃ、写真…ないのかorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:16:38 ID:eKcPydHNO
夏の日1993の津久井さんがすい臓ガン亡くなった
享年49歳

メンバーが健康でいてくれるだけで感謝したい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:18:56 ID:bxFvztRy0
昔ラジオにゲストで来てたよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:55:46 ID:bbgT/0ZP0
そ、話が長くても、乗せてても、なすびでも、居てくれりゃありがたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:09:25 ID:q4Wy2trC0
えらいご無体な言い方だなぁw

昔と変わらない様に見えて、常に進化したステージをし続けてるのってすごいことだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:32:37 ID:PrqnNlXD0
>>226 classってあまり知らなかったんだけど、
長谷川さんがドラムだったのね。
さっきTVに映ってた。
早くに亡くなるのは誰であれ本当につらいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:11:16 ID:QKhb1lISO
夜明けのプロモってほんとにあるの?
まさかガセネタだったのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:19:03 ID:z0nTscL30
居てくれりゃありがたい
本当にそうだよネ
233名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:12:58 ID:a83jkb4Y0
ん〜 新曲なんなの??あれwwwwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:02:25 ID:q4Wy2trC0
>>233
今度のやつ? なんだかイントロとかのフレーズが一部メタルっぽい。
サビの明るい広がりとミスマッチで、まぁ、そこもALFEEらしいっちゃらしいと思ったw

>>210
ごめん、もしかして今月発売の新曲の方だったら左。
ライブでやった謎だらけの別の新曲は右。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:15:00 ID:VxiC22OVO
今度でる方の新曲なら、確かに変調大杉だとオモタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:24:20 ID:OPKNjQca0
>>213
自分も同じくDNAアルバムからすっかり離れてましたが
20年ぶりに復活しました
2〜3年前からぼちぼちDNA以降のアルバムやDVD集めてます

赤レンガで復帰し、その夜は興奮して寝つけませんでした
そしてその後1週間ほど、ぼーっとして
毎朝読んでる新聞すらも開けませんでした。。。放心状態
昔よりのめりこみそうです
237名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:47:42 ID:4tSq0zlmO
4年前に10数年のブランクを経て復活したクチだが
そうなるとライブのセトリがどうであろうとコントが長かろうと(苦笑)
何でも良くなる。3人で続けてくれてるだけでそれでいいかな、って。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:16:35 ID:6fKsntag0
いつもの人もついにあきらめた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:30:56 ID:6iX1CCm80
アルは時代と共に歩んできて成長して大きな木になったんだよね
三人の関係も不遇の時代から表舞台に現れて微妙な時間も越えて
今は最初に出会った頃の本当の仲良し三人組に見えるから好きだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:18:06 ID:XnWgiVDO0
夜明け、AメロBメロはいいのだがサビに入ってから腰砕けな気がする。
歌詞も曲と合ってないし。
サビの最後は英語の方がよかったんじゃないか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:31:37 ID:oyZ1eR1wO
>>240
出たっ
ダメだしンジャーw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:47:49 ID:cvcx1GWEO
今日の坂番でやっとほぼフルで聞けたのだが…ドラマバージョンって一体何だったんだろうか?って思うぐらいアレンジ違うよな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:35:36 ID:3OMIGOyq0
しかし、ドラマと言えば、伊勢湾台風フラグが怖いんだが。
18号の進路が…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:55:46 ID:OdH+FRadO
>>240
サビが明るいから救われる
サビまでAメロBメロ調だったら暗い

ただイントロの右のギターは…ゲフンゲフン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:16:28 ID:jcn//qlkO
新曲のサビってゆーか、明るくなるところあるじゃん。あれ誰の何て曲だっけ?英語の外国の曲の。たまに聞くやつで。野島とかのドラマでも使われてたかなー?曲名忘れちゃった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:35:44 ID:rjHlYlBcO
HEART OF 〜のBメロからサビがなんか違和感だったな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:37:54 ID:OdH+FRadO
>>245
やっぱり?なんかすごく聞いたことあるなーと思っていた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:38:26 ID:zQ+/mitr0
>>242
アレンジは一緒でしょ
というかドラマじゃアレンジ云々言うほどバックの音聞こえないじゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:52:21 ID:3OMIGOyq0
>>246
今回の強引さに比べたら、全然すんなり聞けた気がする…

今回はハンバーグ味噌ラーメンどころじゃない気がするわ、盛りっぷりが。
担々天ぷら蕎麦、くらいになっている気がする。ギターリフは担々でピリ辛。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:57:57 ID:jcn//qlkO
>>247
思い出したら教えてちょ

>>249
カルボナーラにしん蕎麦、みたいな?W
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:00:27 ID:3OMIGOyq0
>>250
ごめん、それはさすがに想像出来ないw
どんな食い物なんだwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:00:42 ID:cvcx1GWEO
>>248
テレビサイズバージョンの着うたフルダウンロードしてしまったからよくわかるけど…アレンジ違うんだよね…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:01:16 ID:0Gpql/AX0
>>250
絶対食べたくないしww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:04:36 ID:3OMIGOyq0
>>252
すごいね、それは逆にレアな気がする。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:23:59 ID:JzWoxrEpO
話ブッタギリでゴメン。
ネット先行分のフォーラムチケットが簡易書留でさっき届いたよ。@シウマイの国。
名前シールに座席図が表記されているので、前の席かもしれないという淡い夢はあっという間に消滅してしまった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:45:07 ID:Wl5KAf890
昔小室の番組に右が出て曲の作り方について話していたが
ちょっとずついろんなところから借用すると小室が言ってた
右の場合は2小節くらい海外アーから借用するよなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:47:14 ID:3OMIGOyq0
>>252
落として聞いてきた。
…うん、びっくりするくらい違うね。
ライブであれ? そういえば今度の新曲やったっけ??と思ったのはここにも一端があるのか…

元歌はかなりアコースティックな感じだった。
なんでこんなにギラギラギターリフがw
それも面白いと言えば面白いけど、そっちのインパクトが強くて曲の個性を消してる気もするね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:57:09 ID:LlkYk4sB0
今TVつけながらこのスレ見てたら
高見沢て聞こえてきて何?!って思ってちゃんとニュース聞くと
防衛政策局長の名前だった…

ごめんチラ裏で。
もうROMるから嬰に行けって言わないで…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:58:28 ID:3OMIGOyq0
でも、親戚かもしれないじゃない、と思ってしまうのは正しいヲタだと思いますw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:59:42 ID:/oyQm3Xh0
>>258
嬰にカエレ!(・∀・)この右もどきw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:55:01 ID:/dM0g71o0
で、今回のGoodsの感想はどうなの?
嬰にはいくつか楽しげなことが書かれてるけどw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:57:51 ID:jLhviq9m0
秋ツアーのセトリ

1.LONG WAY TO FREEDOM
2.夢よ急げ
3.AFFECTION
4.ラジカル・ティーンエイジャー
5.星空のディスタンス
MC坂崎さん
6.BELIEVE
7.Girl
8.愛を惜しみなく
MC3人
9.From The Past To The Future
10.Another Way
11.Far Away
MC高見沢さん
12.My Truth
13.Shining Run〜輝く道に向かって〜
14.夜明けを求めて
15.祈り
16.Heart of Justice
17.On The Border
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:01:40 ID:jLhviq9m0
アンコール1
18.挽歌
19.夕なぎ
20.ラブレター
21.風の詩
22.SAVED BY THE LOVE SONG
23.SWEAT & TEARS
アンコール2
24.新曲


264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:04:42 ID:/oyQm3Xh0
あれ・・・・即ツッコミあると思ったのに;

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 11:57:09 ID:LlkYk4sB0
今TVつけながらこのスレ見てたら
高見沢て聞こえてきて何?!って思ってちゃんとニュース聞くと
防衛政策局長の名前だった…


↑このレス見て 右もどき ね?
なんかさ、右が日常言ってそうな感じのボケだったからさ・・・


ごめんチラ裏で。
もうROMるから嬰に行けって言わないで…

↑わざわざ 嬰 とか書いてるから理解あるかな?と思って 嬰にカエレ! って・・・・


すまん(ToT)モドッテキテオクレヨ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:13:45 ID:1uhylerj0
goodsの写真、UPされないね
検討したいのになぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:37:57 ID:oyZ1eR1wO
>>265
画像見て購入渋られるのが嫌なのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:55:54 ID:1uhylerj0
>>266
なるほど
その時の高揚を購買意欲へってやつか
並びがノロノロになりそうねw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:31:29 ID:eSEOd6mdO
新曲CD発売されるのにマニアに歌番組出演の
観覧募集掛らないね…
ツアー中だけど売る気現存ヲタ以外に聞いて貰う気あるのかいな?
だから連動特典付けて売るんだな
その連動特典すら越谷参加した人が貰ったチラシのみの情報で
オフィにもマニアにも詳細はまだ上がって無い訳だが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:27:59 ID:oyZ1eR1wO
音楽戦士は歌のみだと思う
もう収録ずみだしw
270258:2009/10/03(土) 17:39:28 ID:E8Rt4i480
>>264

すみません一瞬レス見て書き込もうかと思ったけど
自分でもうROMると書いた以上…とレスせずに
そのままネト落ちしてました。
さすがにもういないと思うけど、気にしないでね。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:45:46 ID:/oyQm3Xh0
>>270
見てるよー!!!
ごめんね。
これでやっと眠れる。
今夜用事あって出かけなきゃなんだけど
どうにか2時間ほど眠れそう

いやあよかった。
じゃ、おやすみ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:51:45 ID:yfqbiw/UO
なんか二人とも可愛い
ほのぼのさせていただきました
273258:2009/10/03(土) 19:01:46 ID:E8Rt4i480
>>260=264=271
あわわわこっちこそすみませんっ!
もう夢の中ですね。

では楽しい週末をお過ごしくださいませ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:06:43 ID:wj6oH1lI0
>>272
そうか?
レスがないからって>>264みたいなカキコ長々されても・・・
一瞬何言ってんのか分からなかったよ
それこそ嬰みたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:56:16 ID:eSEOd6mdO
最近ここもご新規さんや復活組が増えたせいかふいんき変わったね…
殺伐閑散としてるよりは良いけどさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:28:43 ID:wj6oH1lI0
>>275
まったくです

でも個人的にはこんな気持ちの悪い書き込みが増えるくらいなら
殺伐閑散としてるほうがまだマシ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:35:43 ID:tRIdGoDM0
復活
今まで見捨ててたくせに
偉そうに出てきたら行かんわ
私らマジで20年以上応援してるんよ
隅っこで地味にしてて
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:45:00 ID:0Gpql/AX0
昔はメリアン前後で区別され、今は継続か復活かで区別されるんだ
変んないねえww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:48:42 ID:DBl8ofOA0
CDやDVDは買い続けて、テレビ出演はチェックするけど、
ライブはこの春数年ぶりに行った私は、復活に分類されるのかな?
出産・子育てでお休みしてましたとかじゃなくて、単にめんどくさかっただけんなんだけどw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:50:30 ID:oyZ1eR1wO
>>279
プチ復活組
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:59:10 ID:wj6oH1lI0
復活組を区別するつもりも叩くつもりもないけど
それをここで美談のごとく延々語られたりすることがうざいだけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:02:31 ID:oyZ1eR1wO
語っちゃだめたわさ
語るのはブログでねw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:03:44 ID:6Cx0Txc40
>272
そう?ムカついたが。
>277
こういう言い方はちょっと。
>281
これは同意だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:08:19 ID:zQ+/mitr0
ここで個別にレスされてもねえwwww
しかもアンカーの付け方未熟だし
285272:2009/10/03(土) 21:15:41 ID:yfqbiw/UO
なんかカリカリしてる人多いね
ご新規・復活組・ずっと組、みんなオタなんだからさ…

って書くと気持ち悪いって言われちゃうかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:15:48 ID:6Cx0Txc40
専ブラや携帯だと、このアンカーでも大丈夫。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:21:13 ID:wj6oH1lI0
>>285
あのチャット状態をほのぼのして可愛いと思えるあなたは
ここに向いてないと思いますよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:30:18 ID:SJmJyn550
>>277
ババア乙
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:32:32 ID:oyZ1eR1wO
今日もマニア休業だったけど
もしかしてひょっとしたら
やっぱり違うか
誰かの結婚式だったりしてw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:45:32 ID:Wl5KAf890
復活組も継続組もどっちもいい年した痛いおばさんw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:48:15 ID:3OMIGOyq0
身も蓋もない言い方にワロタw

でも本当に、会場行くと見事にスライドしていて若い子の方が少ないもんね。
中学生がジャージでグッズ買いに来ていて、和んだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:58:57 ID:jcn//qlkO
嵐10周年のインタビュー記事読んでたんだけど、
10周年て言ったらアルまでにはあと25年もっっ!先のことはわからないけど、でも多分今みたいな活動は出来ないよね、その頃の嵐。
35年甘く見てた!すごすぎることだ!35年ナメんな、自分!と自分を叱ってみた。…チラ裏だがw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:02:09 ID:SG6vfqJ7O
嵐w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:35:20 ID:3OMIGOyq0
しかし、世間では

嵐w  だとしたら、 アルフィーwww

くらいのイメージだわ、多分orz
いいの好きだから、と思いつつ、あんまりカミングアウト出来ません…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:42:29 ID:G8aCJtvy0
アイドルがどれだけ生き残れるかは事務所の力じゃないの?
アルもアイドル崩れからバンドとして確立するまで何年も掛ってるぞ
現にスマも胴元も陰って来てるし今はアラシが一番なだけ
直ぐに去るからブームなんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:53:41 ID:4tSq0zlmO
新規が増えないなら復活組でもいいから会場の席
埋めてくれるなりCD買ってくれたらいいじゃないか。
20年以上ファンだと言う御大はガラガラの地方会場を
全部回ってみるといいよ。復活組のオバでもいいから席埋めてくれって気持ちになるぞW
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:57:02 ID:VKMa7kbC0
嵐の大野の踊りはプロのダンサーやyoutubeで外人がお褒めのコメントを寄せるくらい上手い。
大野の歌の上手さや桜井のラップや楽曲のクオリティはその道の人達(プロやクラブDJや音楽ヲタ)からは
数年前からこいつ等は本物だと認められている。
二宮をはじめ演技も上手い。しゃべりも上手い(文句を言う奴は現実的にアルフィーと比較してみよう)

ブームって3年くらい持てばもうブームじゃねえだろ。もうあと3年は行くと思うよ。
それくらいクオリティーとポテンシャルが高い。

ボーカルのハモや掛け合いのカッコ良さはALFEEの楽曲も見習った方が良いと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:59:29 ID:6Cx0Txc40
ここで語られても、興味ないし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:04:24 ID:ank5udxe0
そうだね3年のブームと35年現役とを比べるのもね
しかも土俵違うしw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:05:51 ID:U04qTMF10
>>291
厨房でジャージとか買えるのか・・・
あの頃(20年前w)は買いたくても金なくて買えなかったんだよな
で、今は金はあるけどグッズに対する興味が失せてるという・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:06:18 ID:N34cpkuf0
真ん中のラジオだって、右の天然だって、左の顔の大きさだって
その道の人達(ラジオDJや芸人)からは数十年前からこいつ等は本物だと・・・ry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:13:45 ID:RAj7Mbw70
>>300
ちょっw
厨房が学校帰りに『学校指定ジャージ』でグッズを買いに来ていたんだって。
何買ったかは知らんけど。

自分も厨房時代、お小遣いやり繰りだったのでグッズは最低限だった。
赤のフライングVキーホルダーを大切にカバンに付けて通ってた記憶。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:23:00 ID:2QgRGHSFO
ゴーイング マイ ウェイ!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:23:53 ID:D2kCkL7wO
夜明けを求めての詞はどこで見れますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:26:04 ID:RAj7Mbw70
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:28:47 ID:D2kCkL7wO
>>305
ありがとうございます。
新曲くらいは覚えてライブに行こうと思いまして。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:45:19 ID:3xWBFr6PO
>>300
ジャージってグッズのじゃないでしょ?

>>289
今は片〇さんしかいないからアルには関係なく片〇さんのどうしても外せない用事があったんじゃないの?
308名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:50:32 ID:nNXHmVWhO
20代の嵐と50代のアルを比べたり見習う必要無いだろーw
嵐ファンも誰もアルに見習って欲しいなんて思ってないよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:04:55 ID:ank5udxe0
今の若者層は恵まれてるよ
親が甘いし祖父母も甘いし金持ってるし
小遣い一生懸命貯めてレコード買ったりチケット買ったりしてた時代じゃ
無いんだよ
嵐のコンサート子供分しかチケ取れず迎えの親の車の渋滞が酷かったらしいぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:23:40 ID:vbPvi6Ee0
alfeeは利害関係のある身内からのマンセーがほとんど。
昔からトーク番組も司会の仕事も来ない。
他からも面白がられるのは高見沢さんの天然くらいじゃない?

嵐は利害関係のないクラブDJとかプロダンサーとか敬遠されがちな音楽ヲタからも支持があった。
というかジャニーズはその時代の名だたる作曲家やミュージシャンが作っている。
飽きられたら他の作曲家に頼めば良いだけだし。演奏力も鬼高い。
謙虚に時代の音として参考にした方が良いと思うけどね。
特にコーラスと転調…と揚げ足とって終わりか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:26:42 ID:EE0yqLDOO
嵐の話など読みたくはないし興味もない
これで終わりにしてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:26:45 ID:im8ni1n+0
>>310
>昔からトーク番組も司会の仕事も来ない。

はぁ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:29:09 ID:EBifXRM80
そんなに好きなら荒らしスレで存分に語れよ。
ジャニとか本当にどうでもいいんだけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:36:54 ID:3xWBFr6PO
>>312
来なくても問題ないんじゃない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:40:28 ID:N34cpkuf0
>>310
「今日もテレビで言っちゃってる」まで読んだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:06:21 ID:vbPvi6Ee0
アルフィーファンでも痛くならないようにジャニーズだからとか色眼鏡をつけないで
良い物は良い、そうでもないものはそうでもないと認められる方が良いと思ったんだが。







317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:11:18 ID:EBifXRM80
よりによってジャニ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:14:35 ID:FdbND0ASO
暇だから釣られてやるが

良いと好きは違う

お前の良いを人に押しつけないでくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:20:22 ID:N34cpkuf0
てゆーかアルスレで
嵐はこんなにも優れている!
アルフィーは嵐を見習いなさい!
アルヲタは嵐の素晴らしさを認めなさい!
と必死に叫喚してるお前が痛いのだが。

例えばお前の大好きな嵐のスレに
「アルフィーは素晴らしい!」ってしつこく書いてあったらどう感じるよ?
アルフィー&アルヲタ 糞uzeeeeeee!って思わね?
今嵐はお前のせいで多くのアルヲタにそう思われてる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:45:36 ID:Gjog2rbB0
嵐ってwwwそんなん聴くくらいならあゆ聴いたほうがまし
それぐらいの評価
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:52:11 ID:Gjog2rbB0
ジャニだったら嵐なんかよりキンキとスマップのほうが数万倍良い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:21:58 ID:2rYPe1Mm0
豚切りスマソ
ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-8155.html

これ、右がらみ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:20:30 ID:inXax8BgO
何年かまえにでたアップルギターだよ
右が作らせたの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:24:27 ID:vbPvi6Ee0
>>318
そう。良いと好きは違う。ごっちゃにしないで良えた方が良いと思った。

>>319
嫌いなアーでも良い部分ってあるから良い内容なら「たしかにそうだなぁ」で終わりだよ。

>>321
楽曲のレベルは同じくらい高いと思う。
ただキンキもsmapも旬じゃないよね。
ネタ切れとまでは言わないけど特に最近のsmapの曲は酷い。

ま。いいや。流れを変えてスマソ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:33:44 ID:mGAZE0d70
秋ツアーのセトリ、マジでマンネリw

もう飽きたw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:55:09 ID:4XGNgQqhO
すぐ飽きたのもあったけど、アルフィーは飽きるのに時間がかかった。立派だwでも結果は一緒で、あ・き・た。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:58:56 ID:cI+WDFzK0
>>324
久しぶりにこんなウザイ奴見たな
謝るぐらいならもう二度と来ないでくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:13:29 ID:6p2MxVmdO
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:16:58 ID:mPZS3rhpO
>>324
>>319読んでもなんとも思わないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:22:45 ID:UCHexNsMO
>>320
あゆよりスマップより断然嵐の曲好きだけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:30:19 ID:N34cpkuf0
>>329
おはよう、319です。

>嫌いなアーでも良い部分ってあるから良い内容なら「たしかにそうだなぁ」で終わりだよ。

らしいよw
私は昨夜まで最近頑張ってて好感が持てるなと思ってた嵐のことを
暫くは見たくないと思うほど鬱陶しく思い始めてるけどねw
とにかく嵐と嵐のファンに謝れと言いたいが、言っても分からないんだろうな。。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:06:18 ID:RAj7Mbw70
マンネリ、とか飽きた、とか言っている人がいるけど、続けるってことが本当に難しいことを
考えると、本当にすごいことだと思うけどなー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:33:56 ID:Uawvbzn00
>>331
「おはよう」とかいいからさ・・・もう嵐の話題は止めようよ
どうして蒸し返すのさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:08:27 ID:G3ZqKeg10
>>333
きっといつもの人が嵐を隠れ蓑にして書き込んでるんだよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:26:31 ID:mGAZE0d70
飽きないでいられる鈍感な感性がうらやましいw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:29:17 ID:4XGNgQqhO
今夜10時からフジは堂本の「秋のイケメントークバトル」日テレは「おしゃれイケメンSP」どっちを見ればw
日テレは妻夫木、小栗、瑛太、春馬で正統派だけど堂本は小栗・水嶋は良いとして、さんまとオードリーw
でもアルフィーのイケメンはこっちに出てるからこっちか!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:37:42 ID:h4Kjfw8pO
>>336
録画
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:57:15 ID:UCHexNsMO
>>336
オードリー??
はんにゃじゃないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:01:46 ID:ipLQXjkrO
>>336
小栗も妻夫木も番組かぶってるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:44:35 ID:4XGNgQqhO
堂本はさんまがあの歌を歌うからなぁー

ってあみだババアじゃないよねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:10:09 ID:UCHexNsMO
>>340
BEGINが書いたあの曲だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:14:16 ID:h4Kjfw8pO
>>340
当然、「Mr.アンダースロー」でしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:46:22 ID:i6XcbuIiO
新聞にはさんまちゃんは右作品の真っ赤なウソ歌うになってるけど?
光一君後二周でチェッカーフラグだったのにお台場生放送で鈴鹿退席残念だったね
鈴鹿から名古屋まで結構掛るしね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:03:30 ID:NWLcY6Gh0
わざとふざけて書いてるのに空気が読めない>>343はかなりのアホw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:30:02 ID:i6XcbuIiO
アホで悪かったな
さんまちゃん以外は収録済みって事は皆でスタジオで映像見てるのか
普段と変わらんやん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:49:51 ID:h4Kjfw8pO
ネタにマジレスのお手本ですねw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:57:58 ID:sQLtrgx+0
札幌ドームのチケが見つからなければ、
札幌厚生年金会館に行きます。
当日券ありますよね。
348名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:14:06 ID:nNXHmVWhO
>>347
一瞬何の事かわからなかった。
前売りチケが取れなきゃドーム外でチケット希望の紙でも掲げていればいい。
わざわざ年金来なくてもいいんじゃないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:47:05 ID:EE0yqLDOO
>>348
スルーでいいと思うよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:55:43 ID:ZQKkrlho0
秋刀魚は相変わらず音痴だったが
「チークダンスで」のところ、秋刀魚は無理だからってか右一人で歌ってたが、
右も外してたよね・・・・
あとあの曲、「純愛・不倫」じゃなく「純愛・不実」とかのほうが内容的にいいような
不倫のほうが語呂がいいんだけど、その言葉を聞きたくないんだよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:19:16 ID:aYiEbZOb0
>>350
しらんがな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:22:09 ID:KbBudqQo0
一般受けを考えると、「不実」より「不倫」の方がわかりやすいんじゃ?
そういうところで言葉を選んでないかな。

映りの悪いうちの地デジのバカ…orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:22:52 ID:U6V0neKpO
>>350
目がテンになった
あんたバカ?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:24:10 ID:tbS/2WpN0
FU・JI・TSUですぅ〜
昔高見沢さんのファンだったんだぁ〜という職場の同僚から
高見沢さんと工藤静香って付き合ってたんだよね!って言われた
しらんがな

今井美紀はタカミザワの女だったけどな
しっとるけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:33:09 ID:BkRwjczVO
>>354

YOSHIKIと間違ってるんじゃ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:38:14 ID:jIdVWPPDO
>>350
どうして聞きたくないのぉ?
って聞いてもらいたいんだろうな
ヴァッカジャネーノw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:38:38 ID:tND5LVm90
SAVED BY THE LOVE SONG かぁ・・・

行きたくなった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:38:46 ID:tbS/2WpN0
>>355
上の方のこと?
いいや、「恋一夜」でギター弾いた頃って言ってたから人を間違えてはいない。
そもそも「付き合ってたんだよね!」自体が間違っているだろうとw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:56:17 ID:+OgSOOjn0
そのスタジオの模様を撮ってうpしてくれよ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:58:15 ID:+OgSOOjn0
>>359は実況スレに書こうとして誤爆orz
吊ってくる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:01:42 ID:fTSkoFIs0
へ〜え右は今井美紀さんと言う女性と付き合ってたんだ

今井美樹なら現在ホテイの嫁さんだよなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:02:25 ID:XOG8AlrW0
>>331
よく分からないけど逆を言ってればいいんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:06:05 ID:U6V0neKpO
>>361
BBのタカミザワと今井美樹がデュオしたじゃん
だから付き合っているという設定だったかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:12:26 ID:tbS/2WpN0
>>361
そうだ、美紀じゃなくて美樹ね。今のホテイの嫁さんです。
BBのタカミザワさんが「今井美樹は俺のオンナだったから
デュエットオファーしたんだよねー」って言ってたの、昔の雑誌で。
タカミザワさん、アルフィーの右の人と違って自由だわーw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:21:12 ID:rP6VAuKg0
>>356
そんなに熱くなることか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:06:12 ID:KbBudqQo0
なんか最近、またビートボーイズが見たくなってたんだけど、やってくれないかな?
踊る3人ってなんか好きだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:02:08 ID:zS9c9ZsD0
東京国際フォーラム、チケット余りまくり(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:15:19 ID:KbBudqQo0
東京駅から近いのに。平日だからか…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:02:05 ID:R7FAoSvE0
30過ぎても結婚できない女たちの特長


1.デブもしくはブス
2.僻みっぽい
3.男を見るとあのことしか頭にない
4.いつも自分はましな方だと思ってる
5.人の悪口をよく言う(自分のことを言われるとヒスを起こす)
6.自己抑制力がない
7.人のせいにする
8.自信過剰
9.自意識過剰
10.陰でストーカー行為を働いてる
11.同姓からも嫌われている
12.すぐキレる
13.人を支配したいといつも思ってる
14.ブスなのに自覚がない
15.馬鹿
16.エステに通っても無駄なことを気づかない
17.やたら喰う。そして屁が臭い
18.ブリブリ糞をタレながらスパスパたばこを吸う
19.バイブを5本以上持ってる
20.デブのくせにやたらと小さいパンツを穿いている
21.若い女の子を見るとやたら説教をする
22.出会い系あるいはmixiにはまってる
23.自分の性欲を他人から悟られる
24.少しでも出会いのチャンスがあると結婚をほのめかす
25.年下の男を頼まれてもいないのに保護者目線で見る
26.飲酒がやめられない
27.職場的には辞めてもらいたいが、自分は有能であると錯覚している
28.2ch中毒
29.ストレス発散のためローンを組んでやたら高級品を買いたがる
30.他人の結婚式やクラス会を出会いの場と勘違いしている
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:03:35 ID:fG7Ceu+KO
>>366
きっと忘れた頃にやってくるw還暦には来てくださるでしょう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:14:33 ID:oSbWd62FO
BBやるくらいならアコ曲増やしてほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:28:20 ID:0k3/Fvh70
>367>368
お陰で当日現地でチケ調達できるので有難いw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:29:01 ID:gjO0IAM/O
最近のBBは踊らないで楽器弾くんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:51:45 ID:TUYj3M/tO
「譲ってください」の投稿なのに、前方列を指定してくるのが最近の傾向かあ
こりゃ、スタッフも考えないと歯止めきかなくなるね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:52:01 ID:KbBudqQo0
楽器弾くのか…(´・ω・`)ショボーン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:54:31 ID:KbBudqQo0
>>374
譲ってもらえるだけでありがたいと思わないもんかねー。
長年ファンやっていて贅沢になってるのか?

そりゃ、前の方をたまたま譲ってもらえたら嬉しいけども。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:03:37 ID:U6V0neKpO
前方列じゃなきゃ行かない
こんな奴ばかりじゃ席埋まらなくなるわなw

目を覚ませ!
メンバーは55歳だ
近くで見るより遠くから
眺めている方がいい夢見れるってもんだぞw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:15:41 ID:KbBudqQo0
超ワロタw

でも遠くからでも見応えあるのがALFEEだよなー、と思う。
ベイエリアの時なんかメンバー米粒wで、今みたいにモニター画面なんかなかったけど、
楽しかった。
今もライブパフォーマンス的に衰えてるどころか、パワーアップしてると思える程だし、
充分楽しめると思うけどな。
近くからみたい時にはDVDやTVがあるじゃないかw
(最近の高画質化はメンバーにとって怖い?w)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:44:35 ID:3dgxESSdO
前席狙いはピック狙いか自分が来ているのを面に気づいて欲しい
自己アピさんばかりだからなw
ピックばら撒きやらなくなったなら良い事だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:53:03 ID:BkRwjczVO
>>378
パワーアップは言い過ぎだよ
90年代が一番パワーあった
でも50半ばであのパワーはすごいと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:17:21 ID:KbBudqQo0
>>380
そか…(´・ω・`)
昔と遜色なく、衰えているよりは、むしろややパワーアップしている様に感じたのさ。
緩急のつけ方がうまかっただけかな。
90年代は最初の方はいたんだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:37:09 ID:ckTj/l380
>>343
あらら、光一くんゴール見れなかったんだ。

そういえば当日の鈴鹿のカレラレースで「高見沢」と「桜井」が走ってましたよ。
おまけに泊った旅館のお茶請けが「風の詩」でした。
何かのフラグかな〜。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:39:19 ID:1Mm2mTuz0
ほとんどが存在してない中での
35年前から変わらぬメンバーで休みなくライブをし続けている事に感謝し
マイナーな世界に去ることもなく続いていることに感謝し
そんなバンドのファンであることにもっと自信を持てば
不平不満文句も減るだろう

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:05:07 ID:fG7Ceu+KO
ライブっていーよねー



と、自分のシンプルな心を書き込んでみた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:36:28 ID:KbBudqQo0
いーよねー。
この間行ったばかりなのに、また行きたくなる。
お金と時間の都合で無理だけど、都合が付けられるならいくらでも行きたい。

ライブに行く前くらいからアルバムやシングルも聞きまくっているんだけど、全然飽きない
どころか、行ってしまった今となっては余計にまたライブに行きたくなる悪循環w
ギター2本で総立ちフォーク、ものすごくパワフルで楽しかったし。
ドラムとキーボードが入ってないロックだ、と当時言われていたことが今更理解出来た。

今はパソコンに入れた曲のランダムプレイで我慢中。萌え。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:36:58 ID:HXKm7GEXO
私はヲタ歴浅い方だと思うんだけど(10年未満)
アルのこと誇りに思ってるしヲタであることも隠さない
もちろん自分から言い触らしもしないけどw

もしかしてヲタ歴長い人ほど恥ずかしがったり隠したりしてる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:10:11 ID:5nDzJRXQO
>>386
私はヲタ歴長い(26年)ほうだと思うけど、ヲタである事もアルも誇りに思うから、隠す必要もないし恥ずかしいとも思わないよ

ていうか、職場ではいつの間にかヲタという事が知れ渡ってたw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:48:40 ID:NZRBl/hT0
>>386
自分も>>387さんと一緒

ある意味自慢しているよ、何が恥ずかしいのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:31:09 ID:gjO0IAM/O
>>376
> 譲ってもらえるだけでありがたいと思わないもんかねー。
チケット確保した上で少しでも前に行こうとしてるんだから
「譲ってもらえるだけでありがたい」
なんて思うわけないじゃんwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:38:47 ID:urm4SqV9O
私も堂々とオタってこと周りに言ってますよ
だからよく友達から「今アルフィーがテレビにでてるよ」と連絡くれます

質問なんですけど初めて北海道厚生年金に参加するんですがオケピあるからメンバーと遠いんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:51:41 ID:TFKsAi1O0
>>390 遠いですよ。
あとは個人の感覚だと思いますが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:58:33 ID:urm4SqV9O
>>391
ありがとうございます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:22:16 ID:oSbWd62FO
>>383
35年前にほとんどが存在してないってのは言い過ぎw
半分くらいじゃないの?

ちなみに自分はすでにかなりの存在感を放っていたorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:53:18 ID:tj8+HKFMO
>>383
35年前、3歳
ALFEEを知ったのは82年小5、たまたまラジオで流れた「サンセットサマー」
その時に思ったのは「テレビに出てない人の歌、なんかカッコいいな」
メンバー、長い間ありがとう、そしてこれからも頑張ってほしい。
395名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:06:03 ID:KGtcR3xZO
>>390
本州から来るのかな?11月の札幌は寒いから風邪引かないでね。
オケピの分遠い感じする分、先端に出て来た時は凄く近く感じるかも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:38:14 ID:1Mm2mTuz0
>>393
35年前にほとんどが存在してないなんて言ってないが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:42:43 ID:BkRwjczVO
>>394
ヲタの年齢じゃなくて35年前に存在していたバンドの現在の話でそw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:44:54 ID:BkRwjczVO
>>390>>395
でも今回先端まで出て来る機会は少ないョ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:53:42 ID:KbBudqQo0
うん、とりあえず初日はGirlの時に真ん中と左が前に出た、くらい、だった印象。
先生は前に出てきたっけ…? 来てない気がする。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:54:51 ID:bWRxMopE0
何しろこれまでハンドマイクだった曲はみんなギター弾いてたからなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:56:02 ID:fG7Ceu+KO
明日はフラゲだなぁ
ショップにアルフィーのジャケ写として龍馬が並んでるのは斬新だなぁ

海援隊と勘違いする人いるかなぁ

福山のCDかと思って間違って買う人いるかなぁ

なわけないがwどうぞ明日は皆さん楽しいフライングゲットの1日を
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:58:57 ID:KbBudqQo0
そか、フラゲの日か…
でも並ぶの朝一ではないよね? 夕方だったら明後日だなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:36:21 ID:kS8fWnGW0
新曲が出るというのに、プロモーション活動がまるで無いねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:41:37 ID:KbBudqQo0
そういやそうだね。
プロモーションビデオもなさそうだし…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:48:47 ID:AZ4OYmZUO
なんか12月のシングルのほうが力入ってそうだよな…orz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:52:06 ID:jLl1S7cR0
じゃあ今回は1枚買いにしておこうかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:52:25 ID:D5VS80FS0
昼ドラが始まる前に新曲発売のCMはあったけどな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:00:23 ID:KbBudqQo0
昼ドラでまともに歌が聴けた事ないから、もう見るのやめてたわw

昔ははまったんだけどなー、あの帯のドラマ。
もう狙いすました泥沼がいまいち。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:06:46 ID:i/77p0F0O
札幌行ったことないけどそんなにオケピ広いの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:11:41 ID:P5461lFD0
さっきTVでベルリン市の事やってた
いまだに東西の人の心の間には壁があるらしい…

しかしあれから20年か!うはぁ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:59:18 ID:t2jzlUT20
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:53:32 ID:gBZsROJ20
ミニアルバム「capsule」から「new cinema paradigm」がフジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」のエンディングテーマに決定しました。

10/8 放送〜
http://www.fujitv.co.jp/unb/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:01:54 ID:U6V0neKpO
>>403
あるよ
今週の音楽戦士には歌だけ出るんでしょ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:00:28 ID:MwibUo190
アルフィーって
もはや死語だと思うから
カミングアウトできない漏れだが



何か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:02:01 ID:dll0J/V80
>>413
そこまで思うんならヲタやめれば?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:03:18 ID:MwibUo190
ヲタはやめてる

元ヲタだもん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:12:54 ID:pgEecoQ90
「漏れ」wwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:28:47 ID:yE65g5eQO
今時漏れ女がいると聞いて飛んできました
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:30:57 ID:X190TMT40
恥ずかしいスレw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:36:54 ID:MwibUo190
今時アル中女がいること事体、北京原人みたいなものだと思いますが


何か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:40:53 ID:3jNUjsjh0
北京原人は人類の祖先ではない
これまめちしきな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:41:11 ID:xMsGDY1CO
ところで、最近の右氏の髪型、どっかで見たよな…?と思ってたが、昨日見返した本でみっけた。
サリオンだな、飾りはないが、あれは……。
王子繋がりってかぁ?
ノハテンも読んでるのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:59:11 ID:3UVDwv4+0
そうかサリオンかw
…それっぽい衣装ありそうな気がしてきた…もう刀はあるしね。
423421:2009/10/06(火) 03:59:09 ID:xMsGDY1CO
こんなに速く知ってる人から返ってくるとは………
てっきり、何のこっちゃ???
てのが、まずは一発目だと思ってたよ。
最後に、知ってる人いるか? と書こうと思ったくらいだし………。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 05:56:19 ID:pI1j4VTVO
>>403
うっかりしていたが言われてみれば確かにそーだ!
前回の「桜の実」のときも、Kトラで真ん中とマネが
「ツアー中でプロモーションが出来ませんので、プロモーションは皆に任せた」
って言ってたの聞いて「そうなのね…」と思ったが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:01:50 ID:hJjkMibj0
プロモーション費用が捻出できないという現実的なとこが
あるんじゃないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:44:36 ID:FBVVBMQZO
ほとんど宣伝費用かけずに2〜3万枚売れるのは、ある意味すごい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:52:10 ID:JfTGvNHf0
まぁ、私達がCDを買うのが一番のプロモーションだよね。
全部は無理だけど、買いに行くわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:29:56 ID:iCZGB83w0
プロモーション費用がない、と言っている人は
具体的にどんなことに費用をかけてほしいのかな?

ファンの望むベストは、各地でフェア開催、かつ
地方局出演しまくり、なのだろうけど。

「今回はプロモ多いね」と一見して分かるようなものは
テレビ・ラジオにたっぷり出演することだろうけど、
これは今回の発売タイミングじゃ無理だしね。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:29:42 ID:pI1j4VTVO
>>426
確かに効率が良いよねw

まあツアー中の新曲発売って、行ける場合生で聞くとまた全然感じが違って欲しくなるはことあるよね。

ツアーで聞けるって、広い意味で贅沢なプロモーションを味わえてるのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:42:43 ID:QGUxIwJ9O
今のアルが一般にプロモーションの効果が多少もないからじゃない?
効果がないと宣伝費損する事になるじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:00:27 ID:2HkJupPWO
>>409
広いよ〜
ステージの前の一段低い部分があるでしょ
そこが広ーくてマイクスタンドまでが遠いのです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:51:12 ID:uw66FgrT0
メモリアルチケットってなんじゃらほい?
席番はいってるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:55:50 ID:pr105bdYO
>>432は釣りかも知れないと思いつつマジレス

メモリアルチケットとはコンピューターチケットではなくツアーごとに違う絵柄で作られるオリジナルチケットのこと
当日配られる時は席番入ってないけど事前にイベンターが用意してたら席番入ってるよ
フォーラムのチケットは席番入りメモリアルチケットが送られてきた
434432:2009/10/06(火) 12:20:41 ID:uw66FgrT0
>>433
そうなんだ、サンクスm(_ _)m
初参加なので知らなんだ...
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:23:48 ID:M+7xJlSG0
CD、通販で届いたので書き込みに来た。
マイ初日までネタばれ回避でここ数日このスレ見てないので
空気読んでなかったらごめん。

CD、ジャケット空けた途端“わーっ!”って思った。
ジャケットがイマイチだったけれど、CD盤面見て満足した。
まだ手に入れてない人、楽しみに!

12月との連動応募特典はFAN MEETING2010招待。
ただし開催は東京都内orz

地方在住者だけど、毎回毎回のことだけど当てる気で応募するから!

夏イベ音源もすごくよかったよ!!
秋ツアーが楽しみだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:38:18 ID:NTRe3yb/0
>>435
サンクス!
まだ予約すらしていなかったが
ポチっとしてくるわ〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:59:24 ID:pYKV9iYpO
三枚セットで買ったら2101円だったでござる。 
まぁそれはいいとして、次のシングルとの連動特典は当選したとしても地方民にはつらそうでござる。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:16:09 ID:AO6IGCIvO
>>435
ありがと。
うちにも早く届くといいな。
マイ初日まだまだ先だけど、グッズ画像も出たし色々楽しみだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:01:18 ID:JfTGvNHf0
フラゲ目指してレコード屋行って来たけど、予約のみと言われてしまったorz
アルフィーには力入れてるレコード屋なんだけどな…
で、これから買うんだけど、連動特典は3枚全部買わないとだめ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:15:15 ID:j4D6FHEvO
今日はミュージックフェア出演中だよ
放送は24日
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:27:46 ID:JfTGvNHf0
ミュージックフェアはじっくり演奏が聴けるから楽しみだー。
今度はなにのカバーをするのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:46:23 ID:jsVLeUEbO
5組で2週間ってのはどういうことだ…まさか2週連続出るのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:59:49 ID:trnqr0i50
>>439
合計6枚で応募出来るんだって  
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:06:51 ID:JfTGvNHf0
>>443
次も3パターンなのか…orz
どうもありがとう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:11:40 ID:/2qSAoLj0
6枚もいらない・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:27:44 ID:r7QlJE300
>>445
今回3枚、次回作3枚ってことでしょ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:31:53 ID:VPzFva2T0
FAN MEETING2010と聞くと韓流スターかよ?と思うが
いわゆる以前やってた『ファンの集い』ってヤツをマニアではなく
CD買って抽選に当たった人が参加できるって事だね
益々マニアの存在って何?だよなw情報遅いし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:39:54 ID:S9PkP/PJ0
スペシャル特典
夜明けCD3枚の応募券でおk(10/12消印有効)

連動特典(ファンミーティング)
夜明けCD3枚応募券+12月発売CD3枚応募券=計6枚の応募券

特典なんかいらないよ〜って人で、CDがどれでもいい場合
左オタ→少年&犬ジャケ
真ん中オタ→舟ジャケ
右オタ→龍馬ジャケ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:49:46 ID:S9PkP/PJ0

あ、夜明けの応募券はスペシャルと連動と別々にあるので。
ファンミーティングは2010年2月予定だそう。
招待人数は明記なし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:51:35 ID:YfjiTJC40
相変わらず、ファンミーティングの日程は
シークレット?
会場は秘密で良いから
日程だけは早くお知らせしてほしいのだが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:12:14 ID:2HkJupPWO
>>447
ネバーフェイドの時もあったよね
シングルとアルバムだっけ?の応募券貼って送るとファンの集いに行けますってヤツ

因みに昔のファンの集いはマニア会員じゃなくても行けたよ
雑誌に応募券があって
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:37:57 ID:EXFl4I7F0
なーんだ。左のお誕生会くらいの
1月下旬かと思ったよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:44:36 ID:KtwZ3AQnO
2月にはオヤジバンドコンテスト決勝戦審査委員とかもあったね
日程的にはその前後じゃないの?と予測
オヤジバンドは福岡だけどね
どっちにしてもシャバにはいないわ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:46:55 ID:caB++vuwO
今日オリコン加盟店で3枚フラゲしてきた
新曲、私的にはいまいち
ライブ音源は選べない程にヨカタ
シングル特典はあまり興味が無いが、12月の連動は行きたいなぁ
ちょうど春ツアーのチケ取り真っ最中な時期だろうから
交通費の捻出が大変そうだ
まぁ、当たればのお話ですがね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:07:36 ID:9Kcv4zvt0
さいたまスーパーアリーナでやったっけ。
無料招待ライヴ。一泊で行ったよ。関西から。
あれなんの特典だったっけ。

昔は全国数箇所で「アルフィーフェア」やったよなぁ。
Zepp大阪でやったのもあったなぁ。
右が骨折した年だったよーな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:22:00 ID:3UVDwv4+0
>>453
それこそがNEVERFADEの特典だったのでは?
連れの名前で応募したら当選はがきが来たのに、危うく捨てられるところだった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:48:47 ID:2HkJupPWO
>>456
アンカー間違えてるよ

前の赤坂BLITZでファンの集いやったのがネバーフェイドの特典だったと思うよ

感謝ライブは何かのアルバムとclassicsVの連動応募特典じゃなかったっけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:54:42 ID:2HkJupPWO
調べてみると
classicsVが出たのが2001年11月
でその前にGLINT BEATとジュリエットが出てるからシングルも絡んでるならジュリエットの方じゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:58:52 ID:2HkJupPWO
連続スマソ
>>450
日がシークレットってことはないんじゃないの?
去年の右シングル応募特典のシークレットライブは場所はシークレットだったけど日程は先に出ていたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:00:06 ID:pgBbCTxo0
感謝ライブ行った〜。
全員、近くに知人が居ない状態だから、開園前の会場が静まり返っていたのだけ覚えてます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:34:12 ID:KX7ZNqNX0
>>455
オリコン連続トップ10入り記録更新の感謝ライブじゃなかった?
ただ何のシングルで記録更新だったかは忘れた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:05:32 ID:2HkJupPWO
>>461
ググったら感謝ライブは2002年2月16日
ということはやっぱり2001年8月に発売したJulietに応募券がついてたんだとオモ

しかしシングル連続TOP10入り感謝ライブなのにアルバムの応募も貼らなにゃいかんつうのが…ゴニョゴニョ

結局classicsVは一万枚ちょっとしか売れなかったから感謝ライブは外れた人の方が少なかったハズ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:10:08 ID:kEo8jd4L0
>>462
その感謝ライブ外れた…
7年目にして、自分が不運だったのが分かった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:46:54 ID:22w54LUZ0
30過ぎても結婚できない女たちの特長


1.デブもしくはブス
2.僻みっぽい
3.男を見るとあのことしか頭にない
4.いつも自分はましな方だと思ってる
5.人の悪口をよく言う(自分のことを言われるとヒスを起こす)
6.自己抑制力がない
7.人のせいにする
8.自信過剰
9.自意識過剰
10.陰でストーカー行為を働いてる
11.同姓からも嫌われている
12.すぐキレる
13.人を支配したいといつも思ってる
14.ブスなのに自覚がない
15.馬鹿
16.エステに通っても無駄なことを気づかない
17.やたら喰う。そして屁が臭い
18.ブリブリ糞をタレながらスパスパたばこを吸う
19.バイブを5本以上持ってる
20.デブのくせにやたらと小さいパンツを穿いている
21.若い女の子を見るとやたら説教をする
22.出会い系あるいはmixiにはまってる
23.自分の性欲を他人から悟られる
24.少しでも出会いのチャンスがあると結婚をほのめかす
25.年下の男を頼まれてもいないのに保護者目線で見る
26.飲酒がやめられない
27.職場的には辞めてもらいたいが、自分は有能であると錯覚している
28.2ch中毒
29.ストレス発散のためローンを組んでやたら高級品を買いたがる
30.他人の結婚式やクラス会を出会いの場と勘違いしている
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:02:58 ID:yT7acK/i0
>>464
アルフィーのコンサート行くと
ほとんどがこんな奴らだよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:32:40 ID:JcbiuhGyO
>463
私も外れたよ
仲間(・∀・)人(・∀・)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:01:18 ID:VPzFva2T0
ヲタ歴長い方だと思うが未だにフェアとか集いとか言うものは当たった事
無いな。。。orz
今回もどうせ当たらないだろうと諦めてるけど出すだけ出すよ
宝くじも買わないと当たらないの精神でさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:14:50 ID:zRUioTlE0
プロモーションしない
購入するのはほぼヲタなので何もしなくてもそれなりに売れる
ジャケ3種類、メンバーに会える特典でもつけとけばもうちょっといく
2〜3作品はこれでじっと耐えしのぐ、そしてコツコツ貯金。
この浮いたプロモーション費用で勝負曲を大々的に宣伝する。

これでいい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:18:17 ID:sxnvoYT50
ライヴバージョンのSee You Againすげー良かった
会場のコーラスとか、なんか泣けてくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:20:15 ID:WfTVO4gEO
>>464
そんな女からも相手にされない
ピザデブアニヲタ乙!

いっぺん自分の顔鏡で見ようね!ww

…あ、映した瞬間破壊されまくったから
鏡持ってないんだっけ>>464は(プゲラッチョ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:20:24 ID:WMttdLre0
真ん中と左の2枚を買った。
新曲はギターリフはいらんなぁ。
ドラマの曲とはちょっと違うんだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:38:50 ID:sNwDW7AzO
おまいら、ハガキに貼る応募券を間違えるなよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:52:37 ID:X190TMT40
【山野楽器オリジナル特典】
(A)(B)(C)3タイトル同時購入先着で「THE ALFEE オリジナル・マグネットシート」

※山野楽器オリジナル特典「THE ALFEE オリジナル・マグネットシート」は終了いたしました。
474名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:09:13 ID:EwIhcuaUO
特典目的で複数枚買ったのはサイン会あった100億の時だけかな。
カップリング曲が気に入れば複数買う時もあるけど今回は一枚だけにした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:39:30 ID:k9JLbD8BO
タイトルに「連続34作オリコンベスト10入り〜日本新記録達成感謝LIVE」とある通り、ALFEEは1983年の『メリーアン』以降、この18年間に渡って発表したシングルすべてがオリコンチャートのベスト10にランクインし、
そしてついに昨年8月にリリースされた『Juliet』をもって、それまで小泉今日子が保っていた連続33作品ベスト10入りの記録を打ち破り、日本新記録を樹立したのである。
この日はそういった長年に渡るファンの支援に対してALFEEが感謝の気持ちを込めて贈る無料の招待ライヴ。
’無料の招待ライヴ’とは一口に言うものの、動員数8,900人、総制作費は5,000万円にも及ぶという史上最大のスケール!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:42:57 ID:zWl2pxa60
ドラマとか全然見てないから、シングルで初めて新曲聞いたけど・・・・・・

歌詞はもうどうにもならないのかorz

メロディーラインはいいなってフレーズもあった。
コーラスも気に入った。
だが、もうCDでは聞かないかな。
奇跡的に個人的NGワードはなかったけど、ないのにこの絶望感はある意味すごい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:00:31 ID:Z7tZxHMg0
今回の曲はドラマのバックでほんの少し聞こえてきただけで拒否反応起きた
なのでまだ聞く気になれずCDも手にしていないしツアーで聞くのも楽しみじゃない
いつかアルフィーの魔法でスルメに変身してくれるだろうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:21:44 ID:E5sLx3AD0
>>477 CDフラゲしたけど応募券だけ取り出してしまっちゃったよw
ライブで先に聴いてから再度CD聞き直すつもり
CDで聞くより生で聞いた方が絶対に良いから
TVバージョンだけで判断するなら毎度の頑張れソングには違いない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:29:30 ID:Z7tZxHMg0
そうだね、マイ初日まで楽しみにしておくよ。
元々歌詞には期待してないけど今回は珍しくメロディが苦手だった
ほんの一部分をかすかに聞いただけだけなのに
メジャーに展開していく感じが何か気持悪くてw

右の作るメロディーラインは私の血となり肉となり
しっかり身に染みついちゃってると思ってたのにな

480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:31:14 ID:cRngkpPI0
ライブ音源いいよ。
あの夏の夜の光景が目に浮かんで鳥肌立った。

新曲も私はわりと好きだけどなぁ。ライブの方がいいけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:35:39 ID:XXjvccxcO
1 Magnet!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:54:11 ID:E5sLx3AD0
ヲタミーティング情報のカケラもマニアやアルモバには出てないよね
12月にニューシングル発売情報も。。。
世間の方が情報早くて公的が遅くて何なんでしょうな毎度
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:12:58 ID:/IxHSfn20
今日の府中もチクサクコールは
当然やるよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:06:38 ID:XXjvccxcO
>>483
なんだそれ?
中山大障害か?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:07:31 ID:M79648BU0
「アンビリバボー」

KOJI

翔太も書いているけど、
「奇跡体験!アンビリバボー」のタイアップが決まりました。
http://www.fujitv.co.jp/unb/

ツアー初日の大阪のライブがはじまるほんと直前に
クラウンから連絡があって、この嬉しい情報が
舞い込んできました。

まさに俺達がアンビリバボーでした(笑)。

ゴールデンにALvinoが流れるって嬉しいな〜。
これも1つの結果として、自分の自信にして、
今後も沢山の人に俺達の曲を聴いてもらえるように、
曲作り頑張るよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:45:38 ID:vdhQ2xa10
今、3枚届いた。
ライブ音源全部いいね。


ちょっとホロリきた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:44:13 ID:1bQc1vH10
THE ALFEE CLASSICS Vてそんな企画があったんだ。。。
こうやって話す場も少ない時代だったからな
アル友がいないあたしにとってありがたいよ、ここは。

で、THE ALFEE CLASSICS Iて、オフィシャルで探したんだけどみつからなかった。
いつ発売された?
Uはフォーラムに初めて行ってテレカ買って音符形バッジが売り切れで
ビデオも消費税が上がった当日に買ってガッカリしたのは覚えてるのだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:05:47 ID:Vbfb2kq60
CLASSICS Iは'90.3.21だって。じき20年か…IVは出るのかねえ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:07:38 ID:NzKPWmJM0
>>487
オフィのアルバムんとこ見れ。90年だ。
それから「T」はいらないよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:10:58 ID:39d89kOr0
>それから「T」はいらないよ。

それはどうかな・・・
確かに服部さん色が強いかも知れんが
あれがあったからこそIIがあったんじゃないのかなと・・・
順番に聞いたほうがIIIのガッカリ感は軽減されるようにも思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:15:32 ID:J3gBfiKLO
新曲買ったつもりが夏イベライブばっかり何回も聞いている自分w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:17:29 ID:xrzZhUNrO
>490
489は表記が必要ないという意味で書いたんじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:59:27 ID:mPdFHgca0
>>489
正式表記ではTはいらんだろうが
この流れではUやVとの違いを明確にする為にTを付けた方が分かりやすかろう
いちいち細かいこと指摘すんなよ
494489:2009/10/07(水) 13:29:32 ID:NzKPWmJM0
>>492
そう
>>493
オフィで見つけられなかったから、発売年をググったとして
「T」をつけたら出てこないかもと思い、言ったんだよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:33:30 ID:39d89kOr0
>>492-493
なんだ???
なんか変に拗れさせたか?

おれが言いたかったのは
「I」は実験(服部さんの意向強)
「II」は融合(言葉だけの融合で曲が違うだけで何も新しい取り組みがない)
「III」は「え?また?・・・」ていう・・・

続編は無理やり作った感が否めない。
故にIは必須。
                   以上。さいなら
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:58:39 ID:Gu3ohJjN0
今ドラマをぼけーっと見てたらシングルのCM やってた
ALFEEでもやるんだねw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:20:40 ID:RNPSZU6n0
そうだ、CMやってるんだったらドラマを見ようと思って、見忘れた…orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:28:14 ID:SKTXrkW4O
ちなみに、今日の府中のチケを会場で譲る予定、って方いらっしゃいますか?
ごめんね、こんなカキコミ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:53:12 ID:RNPSZU6n0
府中に行く方、天候よくないから注意して楽しんで来てねー。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:53:14 ID:J3gBfiKLO
>>496
昨日深夜TBSラジオで唐突に何の前触れもなく左の声が聞こえてきて

結局ワンコーラスフルかかった後に「お聞きになった曲はアルフィーの夜明けを求めてです」って女子アナ(多分)の声で言われてた


番組でかかったのではなくCMの時間にCMとして

あんなCM?もあるんだ

おぎやはぎのラジオ聞いてた人ならビックリしたよね、唐突なCMでw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:54:29 ID:J3gBfiKLO
ごめんっsage忘れ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:01:51 ID:Y0c1BTEKO
>>500
バナナマンでも流れてたよ


しかし、今この新曲発売のタイミングで伊勢湾台風並の台風…
また"伝説"か?gkbr
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:53:53 ID:H+seykdp0
最近、ライブ参加してないんでわからないけど右のお方のMCって今でも長いの?
しかもお色直しも相変わらずやってるのかな?
たまにMCはそこそこにしてライブオンリーのステージをみてみたい気がするが
やはり年齢面考えるとキツイのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:03:22 ID:FYmYE+PqO
右のMCよりも生放送のメイク見てまたまたぞっとしたw
マスカラしてるぽいし
付け睫もしてそうに見えた
右は何に目覚めてしまったのか
そろそろ左か真ん中が止めようよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:37:24 ID:I8Q4nHWO0
>>504
右の異形化はもう止められない
自分は迷曲「Going My Way」を聴いてあきらめた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:38:04 ID:ykJ21kkaO
VRockフェスに向けていろいろ試してんじゃないの?
髪の毛もそれまでは切らないって言ってたし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:43:07 ID:FYmYE+PqO
Vフェス終わっても
あまりヘアメイク変化しないと思う
右の良さがどんどん剥がれて行くw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:56:31 ID:N5OUPnppO
右、素材はまだまだすばらしいんだから
あんまりいじくりまわし過ぎないで欲しい
なんであんな変なヘアとメイクorz
筋トレもノースリーブもお腹いっぱい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:03:17 ID:8QO0LtR9O
ソロの時の衣装であの髪型は違和感なかったが
堂本なんかであの髪型されるとちと違和感が・・・・・
見慣れてないせいだろうか?まだ巻き髪のがマシに見えるorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:14:32 ID:G71I2Js60
前髪が長すぎるせいかうつむきがちだし、
メイクの感じもあって堂本だと無愛想に見える。
巻き髪の頃は今思うといい人に見えるw
今のヘアスタイルもメイクも個人的には嫌いではないけれど、
もうちょっと頬がこけていないように、目がくぼんでいないように
見えるほうがいいなと。
その方が若々しく見えるし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:15:07 ID:RNPSZU6n0
しかし、むしろブレイク直後くらいの方が硬くて、今はどんだけフリーダムなんだ、
と見ていて飽きないし、面白い。
昔はマニキュアなんかとんでもない、とか言ってたよね?
こんなに自由な50代はなかなかいないよなぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:18:13 ID:N5OUPnppO
>>509
ファンヲタの閉じた世界ならまだしも
さすがにパンピに今の右は晒したくない、とか?
つか、自分がそう思ってる事に気がついた
右の良さは見た目だけじゃないが、今の見た目はマイナス過ぎる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:22:13 ID:Y0c1BTEKO
>>511
本人乙w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:24:11 ID:N5OUPnppO
あと、右目が長すぎる前髪で陰になり
眼帯してるように見えてしょうがない
もうちょっと工夫して頂けるよう誰かのはてんに…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:25:33 ID:00oP95yeO
昨日京本テレビで見たけど
あの人も一時期妖怪っぽかったが
手を加えたね

スッキリ男前になってたよ
右もごちゃごちゃごまかすよりさっさとやっちゃったほうが良くね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:25:52 ID:RNPSZU6n0
>>513
なんでさw

いや、正直、離れていた期間に髪の毛をかなり伸ばしてたから、あれ?どこまで伸ばすの?
とか思ってしばらく見てなかったら、今度は縦ロールwww
端から見ていてその思い切った変化が面白かったよ。
なにがあったんだ!?とは思ったけどw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:28:32 ID:m//PwV4m0
元々エラは張ってるし奥目なんだが加齢するごとに劣化してきたから
それを隠すのに必死だぜ。
何かのDVDでキャスター役をやっていたが、照明のあてかたが鈴木その子と
いっしょだった時はビックリしたもの。
年相応の振る舞いをしてりゃいいものを、指輪だマニキュアだ奇抜な衣装だ
一般人から見りゃあ音楽どうこうの前に見た目で引くわな。
更に歌唱がアレだからダメだコリャ!って話だぜ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:42:06 ID:RNPSZU6n0
個人的にアルフィーの何が好きか、と聞かれたら、ごった煮的な音楽だから、外見は
ネタ的に楽しめる。
歌は、あれはあれで味だから、それでいいや。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:49:13 ID:cX95k9lMO
ファンヲタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:17:11 ID:J3gBfiKLO
デイリー4位 健闘

まあ1位からして2万きってるから売上レベルは…
なんて話はやめ…w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:43:41 ID:OK9o0CkEO
うちにもやっとCD届いたよ。
ホントだ、ケース開けてまず嬉しい。
ライブ音源は文句ないし、新曲も思っていたより良かった。
とりあえずデイリー4位オメ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:47:12 ID:vdhQ2xa10
4位オメデトウ〜!
523名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:41:53 ID:EwIhcuaUO
シングル、今日買った。久々に素直に?歌うSEE YOU AGAIN聴いた気がする。
右版しか買ってないけど他2枚もカップリング聞きたさに買ってしまいそう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:27:43 ID:wEFIlzGfO
インストのガイドメロはやっぱり不要だなw
それ以外は満足だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:38:30 ID:b8uNvTYz0
インスト聴かないからどっちでもいいwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:45:05 ID:WzADexql0
山野楽器からまだ発送メール来ないよ〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:06:29 ID:VMhUFX4g0
オタしか買わないのに
なんでアルは麵の写真が裏なんだ?

まさか買うときに
恥ずかしくないよう配慮してくれてるのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:11:16 ID:hq9cHNvR0
夕方、銀座の山野楽器に行ってマグネットもゲットした
でも職場では使えない。。。
みんなどこに貼るんだろ
結局しまいこんじゃう自分

自分が行ったとき、山野の店頭で5人も並んでたぞ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:12:53 ID:9Km6oQby0
山野から今日届いたよ〜
マグネットは自宅の冷蔵庫で使用
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:45:48 ID:RNPSZU6n0
いいなぁ。郊外の山野に言ったら、シングルは予約分のみだって。しょぼん。

仕方ないので海女に頼んだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:47:57 ID:J3gBfiKLO
山野とアルフィーって20周年あたりにあそこでやったイベントあたりからの付き合いだっけ…?(ただしくは学生時代のコンテストとかだけど)

ずっとアルフィーの応援を続けてくれてるのはありがたいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:49:28 ID:XXjvccxcO
>>530
磯にCDが沈んでいる様子を想像
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:50:12 ID:E5sLx3AD0
良いな〜山野楽器大阪の大月は潰れたし
今やアルを応援してくれている店も少なくなった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:54:43 ID:xf7vPgi+0
>>495
リアルにバカの壁を見た。怖すぎる・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:57:24 ID:RNPSZU6n0
>>531
いや、20ウン年前くらいから、オリジナル特典があった記憶。
金のTHE ALFEEと彫ってあるボタンもらって、手袋につけた記憶あるし。
なんで金ボタンだったのか、何のときだったかは覚えてないけど。アルバムかな。

>>532
ワロタw
「いいのがあがったよー」
とか言って海女が浮上して来る図が浮かんだじゃんw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:58:13 ID:hq9cHNvR0
銀座山野、店頭壁面がアルフィーになってた
たぶんあと数日キャンペーンやってるんじゃないかな
ひょっとしたら明日くらいまでマグネットあるか?
でも台風だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:58:44 ID:JxPMd1hLO
トン切りゴメン
府中どうだったのかな
アンコ2が越谷のままだったのかが気になる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:58:58 ID:1bQc1vH10
あ、昼間、クラシックスが見つからないって言った者です。
ありがとう、90年、見つけました。
すっかりジャケットのことも忘れちゃってて
思い出しました、ってか、買ってますorz

いつからだろ、ベスト系を買わなくなったのは
出るもの出るもの買ってたものね、20周年あたり
ほれ、山野楽器フェアでポイントためるとなんかくれるって言うから
一生懸命ためたら、緑色のおっさんバックでorzだったのを思い出した
あとティッシュとか、パスケースみたいのももらったな
よう買ったもんだ

で、今日も3枚買ってきた
今からペリペリビニールを剥がすで
みんなが「イイ!」って言ってたからwkwk
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:00:00 ID:RNPSZU6n0
>>533
私も自分が利用していたところの山野は潰れたわ。
でも今住んでいる地域にはあるから、これから利用するかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:08:46 ID:KDflV4CGO
府中オワタ
終わり方斬新だね
確かに新曲999っぽい
右の衣装も車掌さんのようだった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:09:42 ID:9Km6oQby0
田舎じゃCD屋がどんどんなくなるよ。
買いに行ってもアルは置いてないこと多いから
ネットが頼みの綱だよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:10:11 ID:zWl2pxa60
シングルの情報をwebから取得できないんだけど、
発売から何日もかかるものだっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:11:29 ID:JxPMd1hLO
>>540
やっぱりMCないまま終わった?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:13:49 ID:aQGv26Ez0
>>540
え?999?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:17:20 ID:WzADexql0
>>542
いまどきあなたみたいな無知がいるとはw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:20:50 ID:KDflV4CGO
girlの始まり、コイコイと手で合図する真ん中、ハイハイと行く左
肩を抱かれトントンされながら一つのマイクで歌うも
珍しくハモリ部分で歌詞を間違える左、
真ん中と顔を見合わせアチャーな顔をしヘコヘコと謝る。

その後真ん中が最後のgirl〜と繰り返すところでタイミング間違えすっぽかし
真ん中アレ?顔、左ニヤニヤ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:22:00 ID:1bQc1vH10
龍馬、開けました
なるほど、いいね!

しかし忙しいアレンジだな
ドラマで聴いた時もこのサビの2拍子が気になったけど

ブロックブロックはいいんだけど繋げると忙しい
そして夏しぐれで癒され、次で涙があふれw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:22:26 ID:00oP95yeO
萌え〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:26:14 ID:zWl2pxa60
>>545
は?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:37:59 ID:dabOI76hO
右「桜井がタバコを止めました。」
客席拍手
左「すいません。」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:40:51 ID:FYmYE+PqO
>>550
それマジなら嬉しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:41:56 ID:00oP95yeO
まじでか〜!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:42:49 ID:3kywk4JXO
ジャケットの表紙にならないのは漫才トリオみたいな容姿だから
アル表紙にしないほうがプロモーションになる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:43:14 ID:dabOI76hO
マジらしいっす。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:45:32 ID:RNPSZU6n0
美声に磨きが掛かる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:45:33 ID:KDflV4CGO
最初のMCで左が秩父大使に任命された話、
真ん中は江戸切り子大使だから二人とも大使だねー
昔、同じく秩父大使(4人?いる)の冠次郎さんに
「桜井くんは村だろ?」ってバカきされたんだよー
でも「東京から見れば目くそ鼻くそですよ」って言ったんだけど
冠次郎さん分かってないみたいー

事務所にファクスが届いてたみたいで
マネージャーが「断る理由がないから受けました」って(笑)

そりゃー桜井さんが秩父を広めたんだからー
いやいや広めたのは坂崎さんですよ「馬で3時間、カゴで5時間」
って言い続けたから秩父は有名になったんですー
北海道の人たちが「へー」って聞いてたんだから〜


などの雑談を散々した後、
お色直しをして再登場した右に耳打ちされる真ん中
そうだった!ここでは「過去に戻れるなら何をしたいか」を話すんだった!!

…と言うも
今更取り返せるはずもなくグダグダw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:50:26 ID:FYmYE+PqO
右だけ大使ないね
天使ならギターであるけどw

右は王子繋がりで八王子大使か
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:57:15 ID:G71I2Js60
右本人もイブの武道館で天使になったことあるよw
くりくりヘアのヅラかぶって自称「エンジェルトシヒコ」。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:58:45 ID:7kEof3toO
ベルリン博の時はイメージキャラクターだっけ?
大使では無かったか…
ミスター阿修羅も大使みたいなものだけど大使じゃないか
大使より天使の方が尚良しと言ってみるw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:04:47 ID:KDflV4CGO
あーごめんなさい
999じゃなくてヤマトだったね!
つい過去のイメージで…(;´д`)

コウモリみたいなギター弾いてました。

アンコールのアコースティックコーナーで
右と真ん中のアコギがお揃いになったので左も買えよと、
左のはマーチャンB54歳
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:30:46 ID:KDflV4CGO
左がタバコ止めた話
他二人は喉に悪いからととっくの昔に止めたのに
左は俺の喉はそんなにヤワじゃねーと吸い続けてきたが
最近タバコ吸うと喉の調子がおかしいということで止めたらしい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:41:17 ID:KDflV4CGO
アンコール2回目
時間押してるのに出てくるの遅いなーと思ったら
三人とも着替えて出てきて新曲歌って
お辞儀して帰っていきました
MCなしです

今日のところはこれにて失礼。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:44:35 ID:RNPSZU6n0
セトリはわかんないけど、終わりは見事なまでに初日と一緒なんだw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:45:46 ID:9Km6oQby0
セトリ同じだった?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:46:40 ID:KaKB+RTU0
嬰にはすでにうpされてるw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:48:29 ID:PtbtU3Yr0
>>562
いっぱいレポありがとー!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:34:45 ID:pnLUyBmb0
20歳に若返るコントで、左が何か大事なセリフを忘れ、
右に「ぶぁ〜かぁ〜」ってずーっと言われてた。
そこまで言われると左としても気持ちいいらしい。

汗&涙の後、左にベースソロをやれと右。
へっ?って感じですぐに対応できず、
「早くやれよ!」と言われてしまう左。
今日はなんかテンションおかしかった。おもろい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:38:04 ID:kkThvBtN0
うわああああ7日だったんだあああああ
9月の締め処理してたら日付の感覚おかしくなってたorz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:46:57 ID:0ZF4RlJSO
>>568
事務職ですか?
お察しします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:57:17 ID:CZRqbZ5h0
シングル買い忘れ? だったらまだいいけど、ライブ行き忘れだったら…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:58:17 ID:9z4N/oi+0
バカって言ってる方がバカ

という実例を目の当たりにしましたw

今日は真ん中にもケンカ売ってたな
「何で使いもしないアコギをいっぱい買ってんの?」
って…右にだけは言われたくないだろwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:13:19 ID:z0TbHZnC0
新曲、今日やっとまともに聴いたわ
サビのユニゾン→ハモりに変わるとこすげぇ好き
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:20:37 ID:9EBPVehPO
>>571
(≧ω≦)プギャー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:40:16 ID:EMdgMRfT0
>>476-477
俺も今回のシングルはダメだこりゃって思ったw
けど、今日府中で聞いたらよかった!

テレビやラジオで一部だけ聞くとビミョー・・・って思うんだけど、
ライブで聞くといいじゃんって思ってしまうw
最近のシングルではよくあるパターン
まさにアルフィーマジックwww

アルバム出るまで様子見のつもりだったけど、帰りにポチッとしてしまいましたw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:48:26 ID:YGx/rZJLO
>>572
わかる!
早くライブで聴きたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:09:33 ID:CZRqbZ5h0
スポンジ外せば、インナーイヤホンくらい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:10:42 ID:CZRqbZ5h0
あー、誤爆orz

しかし、昨日ネットで注文したんだけど、台風の影響で遅くなりそうだ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:28:09 ID:qvP2BCt30
>>574
だね、思ってたよりカッコいいと思ったよ
てんこ盛り具合も何回か聴いたらクセになるかも

なんか今回のライブ胸に沁みる〜
すごい良かった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:53:48 ID:qsAjItUIO
左に「ぶぁーか!ぶぁーか!」と子供のように言う右がカワイかったw
最後に「サクライ、サイコー!」とフォローも忘れずだったしww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:51:14 ID:vHlo3cOkO
思い出しレポ
Heart of Justiceのアレンジは終わりなき〜のアレンジに近い感じかな。
サビのとこでバックのスクリーンに
「STOP STOP」「REVOLUTION」などと歌詞が映し出され
いつかのSTSのsave your heartみたいで萎えた

祈りのアレンジは懐かしかったなぁ〜
でも前の時の方が激しかった気がする。

汗と涙って初日スイッチって書いてかなったっけ?
勘違いならごめん、今日は右だけだった。

右、くのいちみたいな衣装→花嫁→レザーメタル→車掌
盛り沢山。
左、紫ベルベット(秋の味覚を意識したか?)
真ん中、光沢あるグレーのスーツ
遠目だけど真ん中の髪が全体的に短くなった気がした。
サイドと襟足?色も落ち着いていい感じだった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:09:06 ID:IAxPq7QXO
左が飛ばしたセリフははんだったんだろ

右はジャケットの評判がよろしくないことをわかってるのかな?
「ジャケット失敗したっていう時もありますが…音で買ってくれ」と言うってた

S&Tは
越谷→スイッチボーカル
府中→右ボーカル
でした
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:23:38 ID:dCL09bTS0
というより

今回は特典で買うのが多いでしょ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:30:41 ID:pMzpQPGOO
右も特典いいのつけたから買ってくれって言えばいいのにね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:39:12 ID:eF8wBAPyO
>>542
亀だけど、昨晩入力して送信しといたよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:46:33 ID:iXEPAWiaO
突風で屋根が飛んだり天井が抜けたり…。

誰かの家もそんな事になっていたなぁ…。


各地域での被害、お見舞い申し上げます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:45:00 ID:z9SZ05kdO
台風の中、前シングル特典の万年筆が届いた!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:47:17 ID:4vpnpGs9O
>>586
オメ!
特典に万年筆なんてあったんだなw
他はどんな特典だったっけ?w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:55:51 ID:+W0Lndgh0
新曲の
生きよう 今を
が何かに似てると思ったら、愛を惜しみなくのONE FOR ALL ににてんのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:39:55 ID:9EBPVehPO
>ジャケット失敗
サンセットサマーかな
右はあのジャケ写嫌いだって言ってたから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:51:04 ID:jtb/Is3uO
誰か山野で12月のシングル予約した人いない?
タイトル出ているらしいよ
有名な主題歌だそうだから…やっぱヤマトなんだろうかな
もったいつけずに早く発表してくれ〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:58:52 ID:2nkHvtfc0
実写版ヤマトって来年末の公開だよ。
一年も前に主題歌を発売するとは思えないんだけどなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:59:50 ID:9EBPVehPO
>>591
アニメの方
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:01:10 ID:mY3jyfqQi
マーチャンB54歳がつぼってしまった。
あれ考えたの誰だろ?最高だよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:05:44 ID:IAxPq7QXO
>>594
マーチャンダイザーBは右
54は真ん中のアドリブじゃない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:12:02 ID:vHlo3cOkO
何かがのりピーの曲に似てると思った
誰か教えてす〜ぐに〜 こ〜んな〜はずじゃ〜ない〜 ってやつ。

ジャケット失敗の話面白かったなぁ
あ、やっぱ分かってるんだwって

「曲作るの大変なんだよー」って珍しく軽く愚痴る右に、
「分かるけどさ、そういうのオモテに出しちゃダメでしょ」となだめる左
「いや、コイツの言ってることも分かるんだよ?だってコイツが8割作ってるんだから
坂崎が一割五分でオレが五分w」と左が言ったら
「そんなことないよ桜井が居てのアルフィーなんだからー
ボーカルが全てだから」と誉め合い。

幾度となくこんな光景を見てきてるけどいつも嫌みがないからいいよね。
メンバーがお互い尊敬しあってるのが伝わってくるから好き。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:23:04 ID:vHlo3cOkO
マーチャンB54歳の「B」は「バカ」のB

武道館あたりで三人お揃いにならないだろうか…
マーチャンだけダンボール製とかでw

どうせギターのマイク切られるなら音なんか出なくていいし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:26:21 ID:Gbrg+ZM20
万年筆って何名当選だっけ?
うちも届いたけど、気になる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:33:37 ID:kFuVj3OeO
>>594
アニメの復活篇が12月12日公開
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:38:13 ID:dCL09bTS0
>>595
右も左も真ん中に対して嫌味だな
600:2009/10/08(木) 12:40:15 ID:9uJ0CuuDO
文教堂リアルタイム5・6・7位まであがってきた 桜の時は10位にも入らなかったのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:54:52 ID:dCL09bTS0
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfRanking.jsp?PERIOD=WEEK_TOTAL&DISP_NO=002101007000

自分が買ってるタワレコは17位19位20位だから前回よりよくないんだが

602:2009/10/08(木) 13:34:38 ID:9uJ0CuuDO
来年の特典のために数セット買ってるのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:49:57 ID:NR7o9iCG0
MyTruthは立って聞きたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:08:04 ID:EMdgMRfT0
>>595の続き

左を誉め上げておいて
「責任は桜井にw」と、いつものオチにw

「みんなぁ!コレ作るの大変だったんだよ!」と泣きつく左w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:16:31 ID:JAwrn/590
>>582
特典でもジャケットでもない
買わないと気持ちが悪いだけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:17:04 ID:dCL09bTS0
それオチじゃないじゃん

アルは左に歌を任せたんだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:23:11 ID:4vpnpGs9O
>>606
全ての責任は作った右ではなく左に負わせるというのがいつもの「オチ」
だからオチでいいんだよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:33:41 ID:dCL09bTS0
そういうのはオチじゃないってば

左はアルの歌を任せられる存在
左がいてのアルフィーだって言ってんでしょ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:35:43 ID:dCL09bTS0
褒めといてやっぱ歌わせられないってならオチだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:48:59 ID:4vpnpGs9O
んー見解の相違かな

左の責任てのはマジ話じゃなく右が客を笑わせようとして言ってるんだからさ
そういう「オチ」で笑いを取ってるってことね
現実にはもちろんそうじゃないこと麺も客も分かってるんだからw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:57:20 ID:jNZ5jxAS0
んだ♪
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:57:50 ID:vHlo3cOkO
>>604
フォローd
危うく美談で終わらせてしまうとこだったw

過去に戻ったら何したい?で
右が「高一に戻ってもう一度桜井の坊主頭を見たい」と、
「角刈りの頃と変わらねーじゃん」
「そうかぁ?」と左の顔をまじまじと見て「こんな顔の形だっけ?」
真ん中が「どんな顔の形だったの?」と聞くと
「昔はもっとうりざね顔だった…」と。

うりざね顔
地味にツボった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:58:26 ID:dCL09bTS0
オチとしての笑いじゃないけどね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:26:09 ID:vHlo3cOkO
個人的な感想…

今回のツアーは前半80年代のライブでの代表的な曲をやり
お座りコーナーで一旦過去を振り返らせ
ツアタイであるMy Truthから後半戦突入でメッセージソング
アンコールでデビュー当時にタイムスリップすると
一気にそのまま現在に時を戻して
アルフィーは変わらずアルフィーであることを証明。
とどめの二回目アンコールでは何も語らず一番新しい曲を歌って終了。

35周年、よく出来てるなと思った。
現役で一緒に来た人たちも復帰組の人たちも
過去を振り返りそれぞれ思うことがあると思うから
ストレートに「考えてね、思い出してね、感じてね」って言われてるようだった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:35:22 ID:pMzpQPGOO
夏しぐれ歌ったか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:44:25 ID:24x3XQ1rO
>>605
生活習慣病アルフィー

だねw
こればっかりは治せんなー、どんな名医でもw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:48:13 ID:CZRqbZ5h0
越谷と同じセットリストって言われていた気がするから、だとしたら夏しぐれはないんじゃ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:04:36 ID:pMzpQPGOO
>614の感想の35周年よくできてると言っても
デビュー当時の夏しぐれまでは行ってないよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:07:36 ID:IAxPq7QXO
>>610
左の責任て言ったのは真ん中だよ

右「シングル出すのも大変なんだよ〜」
左「大変なのはわかるけどそれをここで言わなくても…
一番大変なのはお前だから気持ちはわかる
お前が9割で坂崎が1.5割で俺が1割だから…」(←計算が合わないけどこう言ってたような)
右「何を言ってるんですか
君あってのアルフィーだよ
桜井のボーカルがあってこそ…」
真ん中「そう桜井の責任」
左「え〜っ…新曲出すのも大変なんですよぉ買って下さい」

言い回しは違うけどこんな流れだったとおも
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:22:24 ID:dCL09bTS0
ぜんぜんオチじゃないよね

左の歌のおかげでアルは今もシングルが出せると言ってるようなもんだもん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:52:08 ID:LfIwM5MR0
>>616 だからアルフィー中毒 アル中と言ったんだよ
先人たちは今の生活習慣病なんて言葉が無い頃に良く言い出したものだよw

ちなみに聖飢魔Uファンの事は聖病と言ってたけどねww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:32:39 ID:xe2ln6Ly0
オリコン シングルデイリーランキング
2009 年10 月06 日(火)付

1. YUI 「It’s all too much/Never say die」 10/07
2. UNICORN 「半世紀少年」 10/07
3. the GazettE 「BEFORE I DECAY」 10/07
4. THE ALFEE 「夜明けを求めて」 10/07
5. リュ・シウォン 「女夢-Memu-」10/07
6. 氷川きよし 「ときめきのルンバ」 08/19
7. ザ・クロマニヨン「グリセリン・クイーン」
8. 米米CLUB 「恋のギャンブル」 10/07
9. DEEP 「Endless road」 20/07 
10. 柴田淳 「Love Letter」10/07
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
623619:2009/10/08(木) 17:38:36 ID:IAxPq7QXO
>>604が詳しく書いてくれてたんだね
気付かずに書いてしまった

左のボーカルがあってのアルフィーだというのは全然オチではないと思うよ

でも話の流れ的にはうまくオチてたとおも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:54:17 ID:CZRqbZ5h0
それにしても、まさかの伊勢湾通過…東海地方の方、ご無事でしょうか…

また伝説が追加…?orz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:59:28 ID:24x3XQ1rO
デイリー3位

ワンランクアップおめ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:02:30 ID:JAwrn/590
うれしい。
3位おめでとう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:20:11 ID:pMzpQPGOO
左確実に責任果たしたね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:53:01 ID:24x3XQ1rO
>>621
確かに「アル中」こそふさわしい、今も昔も。
自分の書いた「生活習慣病アルフィー」だとイマイチ愛嬌がないw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:07:14 ID:GYhp4PnK0
マニアの新スタッフはもう決まったの〜?
どんな人になったんだろ。

既出だったらすんまへん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:57:50 ID:8ZhpBkeH0
「あたりまえのようにただ「シングル出るんだなー」って思ってるだろ。
 本当は、すっごく色々大変なんだぞー!」
府中での右の言葉。
冗談半分に言ってるようだけど、なかなかに深くてドキッとした

この勢いでなんとかひとつ、週間でもベスト3に入れないもんだろうか。


631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:06:26 ID:3kzBvz/J0
>「あたりまえのようにただ「シングル出るんだなー」って思ってるだろ。
本当は、すっごく色々大変なんだぞー!」

いやなら辞めりゃあいいんだよ。それがお前らの仕事だろ?
右はなんか勘違いしてねぇか。
そんな心構えだから糞曲しか作れねえんだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:13:10 ID:5ucMT8fB0
それにしてもやっぱりまた新曲出すんですねw
実は先月から知ってたんです(笑
もっと厳密に言えば9月23日。
えぇ、シルバーウィーク最終日の秩父に遊びに行った日です。

賢さまのご実家に遊びに行って、賢さまのご兄弟とお話してた中で裕さんが
「今レコーディングで忙しいらしいよ。新曲もまた出すらしい。」
とおっしゃてました。
ビックリした私たちは
「え!?昼ドラの曲の「夜明けを求めて」の後にですか!?」
って聞いたら頷いていて
「もうすぐHPで発表されるんじゃないかな??」
と言ってました。
もちろん私たちは「また新曲出すんだぁーw」と舞い上がってて、裕さんに
「新曲のこと他の人に言っていいですか??w」
って聞いたら
「ダメだよw」
と言われてしまいまして…w
まぁそりゃそーなんですけどね(笑
だから公で話せない裏話の1つとして今まで胸の中にしまっておきました。
この話だけは今だからここに書けることです(笑
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:16:49 ID:erMPc7/y0
ファンが夏イベだとかシングルが出ることが当たり前になってマヒしているから
言ったんだろう。夏イベでも同じような事を言っていた。
要するに「活動を続けるのは大変だからきちんと買って欲しい」という事だろう。

良い作品なら買うよ。待ってる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:23:42 ID:YtdOj1wc0
新曲特典の応募ハガキ書いてて、
つい、♪ゆーびんばんごー107〜 港区赤坂5丁目〜
と頭の中で歌ってしまう自分w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:31:55 ID:24x3XQ1rO
>>634
陽気でいい感じw
左みたいな人を連想w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:32:06 ID:dCL09bTS0
>>631
左の言うとおり作者である右が一番大変だろうな

実質アルの新曲作り続けて来たの右一人なんだから
右がどう勘違いするのかな?



637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:32:17 ID:AGAh/ggY0
>>631
表現の荒々しさはいただけないが概ね同意
そういうこと言わない方が絶対かっこいいんだけどな
もう言うことなくなってきてるんだろうなw

>>634
ビッグヒッツトゥモローだっけ?懐かしいw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:36:40 ID:62Ldv1iwO
>>637
TBSだよ
冗談音楽工房とザベストテン
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:38:11 ID:dCL09bTS0
強制じゃないでしょ
いつもの人!
嫌なら買わなきゃいいじゃない?
夏イベも行かなきゃいいじゃない

640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:38:27 ID:8T/Mp3d60
いっそのことMC一切無しなんてツアーやったら
今以上に集客減るかな?

>>637
>ビッグヒッツトゥモローだっけ?懐かしいw
ベストテンだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:38:31 ID:jtb/Is3uO
シンガーソングライターが曲作るのが大変で嫌なら
作詞家作曲家の先生に作ってもらって歌手に徹するだけの力あるのかな?と疑問
ライブだからつい出た愚痴が今はネットで世界を駆け巡るから
うっかりした事言えないねw
642634のつづき:2009/10/08(木) 22:41:21 ID:YtdOj1wc0
♪T〜B〜S ラ〜ジ〜オ
アルフィーの 気分はオールマイティー
みんなで聞こ〜うねっ ねっ ねっ♪

宛先ソング。
今じゃメールだし、これも絶滅だろうな。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:44:57 ID:CZRqbZ5h0
しかし、音楽業界って身近に薬物があるし、そっちに走らずにまともにやり続けているんだから、
それだけでもすごいことだと思うよ、本当に。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:45:45 ID:dCL09bTS0
右がアルの曲作るの嫌になったって言ったの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:49:55 ID:8T/Mp3d60
>>642=634
へー知らんかった。おれはてっきり 
♪TBSテ〜レ〜ビ〜 ザ・ベストテン!サンキューギター係!みんなで出そうね ねっ♪
と即興でやったもんだとばかり思ってた。

これをメアドで歌ったら逆に分かりづらいだろうねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:53:58 ID:dCL09bTS0
夏イベも実際やるの右大変だったんだと思うよ
夏イベもやらなきゃ良かったの?
右のMCが嫌ならライブも行くなよ

おまけとして夏イベ音源聴けるのもシングル出せるからじゃん
新曲も本日3位じゃないの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:58:15 ID:rb0AJ0IE0
My Truthは座って聞きたい!
648637:2009/10/08(木) 22:59:07 ID:AGAh/ggY0
気分はオールマイティーだったか!これまたなついw
ファンになったばかりの頃やってたから熱心に聴いてたなぁ厨房の頃
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:59:24 ID:YGx/rZJLO
>>642
私も歌えるw
冗談音楽工房とほとんど同じメロディーラインだけどテンポが違うんだよね。

あの頃といい意味で変わらない三人が大好き。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:17:24 ID:DiZ3pZkl0
>>634
そーだよ薬もやらず問題も起こさずメンバーも仲良く

どうぞ3人元気で長生きしてください
感謝感謝
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:18:00 ID:PZavsLlqO
>>647
賛成!
座って聴きたい!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:20:14 ID:pMzpQPGOO
シンガーソングライターはシンガーだから歌手でしょ
歌手=シンガーソングライターに徹せれるとは限らないけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:21:20 ID:24x3XQ1rO
なんか3人はラジオが似合うよね。宛先もおハガキが似合うw
3人でのラジオのレギュラーあると楽しいだろうなぁ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:22:35 ID:CZRqbZ5h0
あー、3人ラジオレギュラー欲しいよねー。
あの雰囲気大好きだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:32:08 ID:dCL09bTS0
やる気あれば今でもやってるでしょ
ラジオは3人でレギュラーするの嫌になったんでしょ
麵のほうがね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:37:46 ID:CZRqbZ5h0
麵…が読めない…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:47:38 ID:CZRqbZ5h0
あ、文字化けしていて読めないって意味で。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:12:24 ID:PAN9rFa80
検索しまくってわかった、麺、か。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:17:16 ID:VMtkODvY0
今日、仕事帰りに銀座山野にいってきました。
3枚買ったら、マグネットをつけてくれました。
冷蔵庫に貼っておこうかなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:21:13 ID:fVGGHn+HO
もうアルの中では
ライブでやらない曲はやらない曲と
やる曲はやる曲とかで決めているとしか
思えない
まだまだいい曲沢山あって聞きたいのにな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:26:53 ID:Wr0ky55T0
おまい、嫌ならやめりゃあいいんだってさっきは言ってたじゃないか

やりたいからやる曲になり
嫌だからやらない曲になんじゃね?

自分たちがやりたい曲じゃないとって
真ん中が言ってたぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:30:58 ID:lwb4nGJD0
>ID:dCL09bTS0
なんでも右マンセーウゼェ〜

>夏イベも実際やるの右大変だったんだと思うよ
そりゃ採算面でだろ?採算取れるように新規客を増やす曲を作ればいいじゃん。
それが出来ないから大変なんだろ?
他でいくらでも野外でやってんだからさ〜
場所が云々なんて理由を信じてる方がゆとり思考だぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:39:49 ID:Wr0ky55T0
おまいの好きな真ん中は左の責任だって言ってるぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:44:15 ID:PAN9rFa80
もう、いいじゃんか。
メンバーが誰も欠ける事なく、健康で、第一線で活躍していて、ライブを続けていてくれること。
それだけでファンとしては幸せだと思おうよ。

上を見たらキリがない。下を見てもキリがないんだよ。
普通でいる事が一番難しくて、一番努力が必要なんだよ。
幸せと一緒で、無くしてから気が付いても遅いじゃん。
その辺はメンバー自身がよくわかっているから、今まで頑張って来ているんじゃないのか?

ファンがごちゃごちゃ言ってどうするよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:53:38 ID:IhAqcHz20
>ファンがごちゃごちゃ言ってどうするよ。

これには激しく狂おしく同意だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:53:54 ID:sRsixPop0
オリコン シングルデイリーランキング
2009 年10 月07 日(水)付

1. YUI 「It’s all too much/Never say die」 10/07
2. the GazettE 「BEFORE I DECAY」 10/07
3. THE ALFEE 「夜明けを求めて」 10/07
4. UNICORN 「半世紀少年」 10/07
5. リュ・シウォン 「女夢-Memu-」10/07
6. ザ・クロマニヨン「グリセリン・クイーン」10/07
7. ヒルクライム「春夏秋冬」09/30
8. DEEP 「Endless road」 10/07 
9. 米米CLUB 「恋のギャンブル」 10/07
10. JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)「COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter」 09/30
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:59:17 ID:xQhmbRvUO
>>664
同意。
あんな人達やっぱり他にはいない。
ファンもそれぞれ求めるものが違うから勝手なこと言うけど、基本的なところを崩さずに三人の好きなように進んでいってほしいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:02:46 ID:2qLnpX980
相変わらず初動はスゲェ!
ユニコーン、米米、クロマニヨン(元ブルーハーツ)より売れている。
十数年前は総売上げがダブル〜トリプルスコアで負けていたもんだが。
長くやっていると移り変わるもんだなぁ…しみじみ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:03:01 ID:PAN9rFa80
>>666
すごい、ランキング健闘してるじゃん。
こういう面々の中で3位ってすごいと思うよ、マジで。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:16:45 ID:lwb4nGJD0
そりゃ3枚商法やってるからじゃん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:23:18 ID:tttY6gO70
>>630
夏イベで「油断してただろー。アルフィーの野外は大丈夫だろうって」 って右が言って
怖いくらい鋭いとこ突かれてドキッとしたのを思い出したよ。

>>647
私も座って聞きたい派ノシ
拳をあげるのもちょっと…
他人があげるのまでは何も言わないけど。

明日は有休とったのでやっとシングル買いに行けるぞー!
なので土日が仕事休みで買おうとしてる人もいるのでは?と期待。
まだまだランキング上がったらいいね♪
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:23:35 ID:PAN9rFa80
3枚商法しても、1枚しか買わない人もいるわけで。
アルバムで買えばいいやと思う人もいるわけで。
買わずに着うたフルとかする人もいるわけで。
今はレコードが売れる時代じゃないんだよ。

売れなかったらレコード会社切られるかもしれない。
ビクター時代を考えたら、切られない方がいいと必死に頑張るメンバーを想像も出来ないもん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:26:11 ID:Wr0ky55T0
キャニオンだって首同然だしな

3枚買うオタが多いんだから当たり前で良い商法じゃないか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:26:49 ID:SVbXtUkb0
インディーズ落ちしてほしくないから毎回3枚買うよ。
ファンだもん。当然じゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:28:59 ID:fVGGHn+HO
>>662
フェスだの何人か集結アーならいっぱいあるけど
単独バンドで野外はあんまりないね
単独だと許可取れないとかだと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:29:10 ID:Wr0ky55T0
オリコンチャートは業界含めた沢山の人が見てるから
順位をなめちゃあいかんよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:38:06 ID:DVS2yiSFO
ちょこちょこレポってきたので責任持って書いてく。

「大変なんだぞ〜」は冗談めかしに言ったんだよ。
で、「解るけどそういうことあまり言わない方がいい」よって
左に言われてたの

府中行った人はニュアンス解ると思うけど
どっちもつい本音が出ちゃったんだろうなぁ〜と思った。
愚痴っちゃった右は当然だし、客前でたしなめちゃった左も。
(本来公衆の面前でする会話じゃないと思うので)
言われたとき心なしか右は軽くシヨボーンしたように見えた。

右は曲を作るのが大変で嫌という意味で言ったのではなく
みんなに納得してもらえるような最良の作品に仕上げるのは大変〜
または大人の事情もあるので定期的に市場に出すのは大変〜
という意味で言ったのだと思うし、
左も、苦労は語らない方がスマートでいいよ〜
または大人の事情なんてお客さんに言わない方がいいよ〜
とう意味かと自分は思った。

左は終始くじゃく状態で変なテンションだったけど
右もテンション高くて、「何で変かと言うと今日はシングル発売日だから!」
って嬉しそうに言ってたよ。
発売日当日のライブに参加できるなんて貴重だぞ〜とも。

シングルが発売されることの有り難みをもっと感じなくちゃね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:10:35 ID:n5WHfrVLO
大変だったって言っていいのは右だけなんだから言ってもいいよ
シングル曲作れるのは右しかいないわけだし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:32:52 ID:8lMPKPiV0
3枚買うオタがいるからこそ、3枚商法ができるわけで
これってデビュー35年のアーティストですごいことだと素直に思うけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:05:30 ID:lZ4RFdck0
それにしてもやっぱりまた新曲出すんですねw
実は先月から知ってたんです(笑
もっと厳密に言えば9月23日。
えぇ、シルバーウィーク最終日の秩父に遊びに行った日です。

賢さまのご実家に遊びに行って、賢さまのご兄弟とお話してた中で裕さんが
「今レコーディングで忙しいらしいよ。新曲もまた出すらしい。」
とおっしゃてました。
ビックリした私たちは
「え!?昼ドラの曲の「夜明けを求めて」の後にですか!?」
って聞いたら頷いていて
「もうすぐHPで発表されるんじゃないかな??」
と言ってました。
もちろん私たちは「また新曲出すんだぁーw」と舞い上がってて、裕さんに
「新曲のこと他の人に言っていいですか??w」
って聞いたら
「ダメだよw」
と言われてしまいまして…w
まぁそりゃそーなんですけどね(笑
だから公で話せない裏話の1つとして今まで胸の中にしまっておきました。
この話だけは今だからここに書けることです(笑
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:07:45 ID:+oBjWLl0O
>>678
右マンセーキモい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:17:45 ID:n5WHfrVLO
実際曲作ってるのが右一人なんだから大変なことだよ
作ってない人が大変とは言えないものね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:21:44 ID:PAN9rFa80
きっと、ものすごいプレッシャーだよね。
ずっとヒットメーカーであり続けるって、どんなに才能がある人でも難しいと思う。
その中で一発屋にならず、かつ、25年経った今でも一定のセールスは出来るんだから、マンネリと
言われようがなんだろうが、誇りを持って、これからもずっとがんばってほしい。

なんだかんだ言っても、高見沢の曲って好きだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:42:43 ID:DtK8bOhJ0
右さんいつもありがとう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:09:46 ID:+EqsnP3SO
朝から右マンセーの嵐ですかいなw
既にアルフレッドってプライベートレーベルと言うと聞えは良いが
インディーズ化してるんだけどw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:16:34 ID:LUOz7A3DO
「どんなに男が偉くても女の乳房にゃかなわない」みたいな歌詞は真理ついてるなーw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:27:33 ID:n5WHfrVLO
実際アルの曲作る人が右一人なのに
どこが右マンセーなんだろ?
新曲は本日三位
まだまだアルはメジャーでいけそうですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:02:42 ID:LUOz7A3DO
実際アルには良い(悪くない)時代かもね。すごく前みたいに他がミリオン連発時代とか続いていたらオリコンなんて無理だけど、

アルはただずっと同じ位を売ってきただけ。でも他がすごく売れなくなっちゃったから6,000枚台でも3位につけられる。

3位の実情はそうかもしれないけど、ただずっと同じ位を売っていられるのは本当に大変なことだ。やり続けることが出来ることもそうだけど。
本人達とファン両方に拍手じゃないかな?

アルフィーにミリオンなんか1枚もないけど、ず〜っっと2万枚位とかも、なんか良い意味で泣かせる。ちょっと誇らしくもあって。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:12:40 ID:xQhmbRvUO
>>688
ちょっとじゃなくて、かなり誇らしいよ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:35:56 ID:LUOz7A3DO
>>689
もとい「かなり」誇らしい!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:10:52 ID:V/PAOxFSi
よかったね、右。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:55:21 ID:nJBDV4n70
シングル開封してみてビックリ
盤面が良いとは聞いていたけど、ブックレットの裏表紙が好き
応募券も可愛い。
ハガキに貼る前に写真撮っておくよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:46:11 ID:fcpc8KtZ0
金沢のチケキター
久しぶりに細部の見える席だけど、全体が見える席の空きが非常に心配だorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:17:07 ID:PAN9rFa80
今日、海女からやっとCDが届いた。

これ、やっぱりスルメ系だわ。
聞けば聞くほど好きになるかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:48:12 ID:7BGoFWuW0
>>694
スルメイカを収穫して笑顔の美人過ぎる海女さんを想像
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:12:52 ID:PAN9rFa80
ジャケ写のたかみーで海女を想像してしまったじゃないかw
最近、男の海女さんもいるんだよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:26:49 ID:LUOz7A3DO
今日も3位おめ。

アルフィーの3,000枚台が3位って言うのは、音楽業界の冬は感じるが…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:30:50 ID:O/BJN3BD0
どうでもい情報を書きますね。
渋谷パルコで行われている「もう中学生アート展」に行って来ました
レッドカーペットなどに出ているダンボールアートでネタを行う芸人さんです
彼のネタはほのぼのとしていて優しい気持ちになれるので好きなんです。
奥の方にダンボールで作った魚釣りのゲームがあったのでやりました
魚には小さい頃の写真が貼ってあったり絵が描いてあったりしたのですが
そのうちのひとつはどうやら魚の形をしたギターに見立てているようで
弦らしきものが描いてあったりして、ああ可愛いなぁ〜なんて見てたんです。




「TAKAMISAWA」って書いてあった・・・orz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:32:22 ID:PAN9rFa80
ははは、惜しい…!
700:2009/10/09(金) 21:33:33 ID:e5XuLhWlO
今のペースだと週間3位3万枚ぐらいかな。
今回はもうちょっと枚数あがると思ったけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:41:37 ID:jAR6apsdO
私もどうでもいいネタを。

ルーク篁氏のバンドCANTAのニューアルバムのタイトルが「Green Horn」…
収録曲に「Always」…
前に「春の嵐」「One Way」もあったし、もうリスペクト様々ですね。
うれしいけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:02:12 ID:8ocqBW1uO
>>701
アルに「One Way」って曲はないけど?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:07:05 ID:uBPlCAAZ0
年間シングル3枚っていつ以来?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:07:41 ID:PAN9rFa80
>>702
たかみーソロに 「One Way Love」ってあった気が。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:09:35 ID:kTQxaE0qO
>>693 裏山〜 私なんか一般で取ったら、ZB列のかなり右端orz
春みたいに当日券にすりゃよかった…と思ったが春のチケみたらZA列だったw(でも真ん中あたりだったから見やすかったけどね)
それだけ売れてるんだ、と思いたいw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:10:47 ID:PAN9rFa80
>>703
公式見ると、'93か'94あたりかな。
'94は2枚同時リリースありで4枚だけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:16:23 ID:uBPlCAAZ0
>>706
15年ぶりかあ
その年って20周年だね
やっぱ35周年ってかなり大きな節目として捉えてるんだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:17:28 ID:jAR6apsdO
>>702
704が正解
「月姫」のカップリング
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:18:23 ID:S8Rr13gKO
明日、桐生に行きます!

お聞きしたいのですが、
ペンライトとかの持ち込みしてもおKですか?

よく、ボードとかも持っている人がいますが…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:21:18 ID:fcpc8KtZ0
>>705
>それだけ売れてるんだ、と思いたいw
そうだねー。久しぶりにZF列まで埋まるのを期待!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:25:26 ID:jAR6apsdO
>>709
ジャニじゃないので持って来ないで下さい。
持って来たらつまみ出されます。
ボードもペンライトもダメ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:27:18 ID:lPHURfcc0
>>709
光り物はご遠慮くださいませ

ボード持ってる奴なんか見たことないぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:30:33 ID:PAN9rFa80
>>709
体で感じるんだ! 拳を振り上げるんだ! みたいな感じかな、ライブは。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:35:42 ID:sRsixPop0
>>622
>>666
オリコン シングルデイリーランキング
2009 年10 月08 日(木)付

1. YUI 「It’s all too much/Never say die」 10/07
2. UNICORN 「半世紀少年」 10/07
3. THE ALFEE 「夜明けを求めて」 10/07
4. the GazettE 「BEFORE I DECAY」 10/07
5. リュ・シウォン 「女夢-Memu-」10/07
6. ヒルクライム「春夏秋冬」09/30
7. ザ・クロマニヨンズ「グリセリン・クイーン」10/07
8. JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)「COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter」 09/30
9. いきものがかり「YELL/じょいふる」09/23
10. DEEP 「Endless road」 10/07 
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:37:59 ID:+VHQcmcr0
チケット余りまくりなのですが...
人気ないんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:38:33 ID:O/BJN3BD0
>>709
チケットはお手元にお持ちですか?
注意事項が裏書されていると思うので見てください。

特に明記されてなかったらゴメンナサイなんですが
光物は禁止のはず、もちろん撮影録音は厳禁。
ボード禁止とは書いてないかも知れないど、
主に頭上に掲げるような、後ろの席の人の妨げになる行為
は周囲に嫌がられます。あとは香水ワキガなどの匂害、
一緒に歌うなどの騒音も周囲の人に嫌がられます。

初めてだと不安もあるだろうし異様な雰囲気(ベテランばかり)に
圧倒されると思うけどルールを守れる人なら新人さん大歓迎なので
初ライブ楽しんできてあとで感想のひとつでも聞かせてください。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:48:24 ID:jAR6apsdO
>>715
未曾有の不況下でチケットが完売するライブの方が少ない世の中です。
心配しなくてもイブコンは売り切れるでしょう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:55:57 ID:S8Rr13gKO
709です。

皆様、回答していただきありがとうございました。

母の還暦祝いに、私がチケット買って、二人で初アルコンです♪

どうぞよろしく!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:59:53 ID:DVS2yiSFO
そういえば府中でファラウェイは
歌詞ではなく音でロンドンを表現した曲だって言ってた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:16:23 ID:fVGGHn+HO
MUSIC FAIR2週出演なんだラッキー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:58:12 ID:8oBto8xE0
たまには左にも昔着てたようなヘビメタ衣装を着てほしい
ズラでいいからもう一度アフロにしてくれ真ん中
とりあえず髪の毛切れ右w
と思ってるのは俺だけじゃないはず
3人この格好で今度のMフェア出たら衝撃だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:07:13 ID:jztL9Mqu0
>>721 残念だけどもう収録済みだからMフェア
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:14:52 ID:UlLVp81g0
今週の真ん中スケジュール

月:人間ドック
火:MF収録
水:府中コンサート
木:フォーク・デイズリハーサル、シングルジャケ撮影
金:マンション改装立ち会い、Kトラ

ツアー中に人間ドックはやめた方がいいって言ってたw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:31:49 ID:MnuK3Osa0
>>723
当日中にバリウム出きらないから
コンサート中出ちゃうとまずいからってw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:45:31 ID:Gmz3xJ5h0
>>723
人間ドックって3人とも?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:55:19 ID:27hLZpHr0
カレーせんべい美味すぎる
キャラメル苦手なのにトレカ欲しさに買ってしまったが
こんなことならカレーせんべい2箱買うべきだった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:57:57 ID:2ZMrNxNtO
>>716
今は(「Victory」用の)旗もダメってこと!?

一時期は会場が一面の旗で埋め尽くされたのに…。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:02:23 ID:Yk7m/8LH0
>>727
曲ごとのお約束グッズはおk
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:04:10 ID:27hLZpHr0
>>727
そういうのはOKだよ〜
メンバー推薦のオフィシャルグッズだもんw
DDDの手袋とかクリムゾンの赤いチーフはアリ。
人に寄ってはナシだろうけど、フラレボで
小ぶりの造花を振るくらいも許される範囲かと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:11:20 ID:ImGQoa9w0
ジャケ写撮影だから12月シングルは麺写真を期待していいのだろうか
今回のような意味不明よりは麺写真の方がまだまし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:18:34 ID:OGZVjj9/O
音楽戦士終わったから寝よう。

タカミ〜前髪伸びてて、なんか病的だった。
アルモバの今月のカレンダーくらいの長さならよかったのに。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:30:26 ID:rE0YVbD0O
プリンが酷いね、ライブでもあの髪型?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:33:35 ID:9GxM3K670
>>732
むしろ「プリン」にびっくり。・・・・・・白髪あんまり無いのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:37:12 ID:rE0YVbD0O
右は白髪だと思っていた
新曲いいね、気に入ってる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:37:35 ID:27hLZpHr0
ライブでもあれだった
初日までに染めてこいよって思った
あれでアップにしてるから何気にみすぼらしいw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:41:36 ID:RRno4KzD0
阿修羅やる?のとき、やっぱり右は前に来るのねwww

お願いだから、あなたの右目を見せて!www
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:14:02 ID:1iPhybXSO
鬼太郎
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:27:36 ID:qvDQMg7dO
ところで、
確か府中にカメラあったよね?
誰も触れないけど……、
俺独りだけの錯覚だったのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:01:30 ID:KoyTrva70
ぐわーっ、音楽戦士見忘れた…orz
誰かつべにうpしてくれる人がいないか、期待…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:04:17 ID:w+uN/vGn0
>>738
あったよ、両サイドに。
正面は分からないけど。
簡単PVを作ってるのかと思った。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:35:32 ID:wFkQNXQ80
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:37:05 ID:Al4tuVhC0
>>739
アハハ・・・w実は私も〜〜
忘れてた・・・w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:47:30 ID:KoyTrva70
この調子だとミュージックフェアも忘れそうだ…録画しておこう…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:46:58 ID:Auyq58VO0
音楽戦士
眼の下のクマが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:21:59 ID:Fl49jLFr0
武道館先行
24日当選キター!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:41:03 ID:d1cZ7JmhO
今回は両日当選あり?
1日のみの当選だったら面倒だぜorz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:06:43 ID:bBjDZLMmO
売り切れないんだからあるんじゃない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:11:14 ID:bBjDZLMmO
>>734
染めてる部分が伸びて来ても黒い方が目立つから右の白髪は部分的なもんなんだろうなとずっと思ってるよ
むしろ今は真ん中の方が白髪多そう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:14:32 ID:52D11IYbO
>>748
右って白髪はあまりないわ、量はあるわで、どんだけ髪運いーのかしら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:26:34 ID:bBjDZLMmO
>>749
それを言ったら真ん中の髪運は……ゲフンゲフン
真ん中より右の白髪の方が先に始まったはずだったんだけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:51:12 ID:vlN6OTDhO
左の髪運…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:10:19 ID:SsE8d5VJ0
右前髪にだけ白髪あるよね
分け目変えた頃からあった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:34:38 ID:UDh9ArEOO
左の髭に白髪が目立つ様になったのがショッキング
段々大竹まこと化して行くのかな…
髭染める訳にもいかないんだろうがめっさ親爺化が進む
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:35:38 ID:gewuVYGq0
やっっっと録画しといた家族に乾杯見れた
知名度の低さ&オーラの無さフイタ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:43:12 ID:nEDcddMZO
嘆くなw
髭が白くなり右が白髪になり
真ん中の髪の毛の限界を見てジジイになったとか言ってるが
それは生きている証拠だし
ジジイ化してからの方がメンバーが
なんか楽しそうじゃん
髭や髪の毛の白髪結構結構
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:47:30 ID:7Nzv5PO80
黒かろうが白かろうが
肌にはりがあろうとなかろうと
どっちでもいいのだだが公の仕事は

オーラがなくなったら駄目だ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:47:56 ID:CfGDa9BsO
自分は髪がわんさかあった風な頃の真ん中より
侘しくなり始めた頃〜今のが断然好きだw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:57:09 ID:gH2rY39WO
>>757
自分もだ。
真ん中は40過ぎてからが特にいいな。
一般の人達にオーラがあるより、自分が好きな三人でいてほしい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:04:43 ID:U697nhEkO
自分がその昔1番好きだったアーは早世してしまったから
アルは老けても生きて元気で続けてくれるだけでありがたいや
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:06:35 ID:7Nzv5PO80
いつまでもと願うなら
そのためには業界で干されないようにオーラは必要だね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:18:58 ID:nEDcddMZO
真ん中はオーラと気配を消せるスイッチがあるんだよ
きっとあのギターだw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:21:18 ID:vlN6OTDhO
>>757
髪がわんさかあってもアフロにされるならわびしくても今の真ん中がいいやw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:32:06 ID:52D11IYbO
>>757
ワビサビを好む通な方ね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:41:47 ID:7Nzv5PO80
おばちゃんパーマみたいなときはひどいよね
マイトゥルの真ん中はひどいwwww

でもマイトゥルは右がショートでかっこいい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:55:11 ID:52D11IYbO
確かに自分の中での「ベスト時期」ってあるわよね。「19」くらいのときの真ん中は、風が吹くと耳から下の髪がフカーっと浮くんだけど、形は別としてそれを見るのが好きだったわw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:03:47 ID:gH2rY39WO
>>765
それもわかるw
断然今の真ん中の方がいいんだけど、昔のパーマ頭でほっぺがふっくらな真ん中も好き
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:50:53 ID:Auyq58VO0
>>764
対抗する気は全くないけど真逆の意見の私
右のショートは個人的にはムムム
真ん中のおばちゃん頭意外と好き
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:22:59 ID:52D11IYbO
キープしてるわっ、今日もデイリー順位

3位 2,507枚 
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:29:18 ID:mURrngX6O
あ〜、買うの忘れてた。予約もしてないわ。
いつ買おうかな…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:39:04 ID:UdCxhzmN0
武道館、24日の当選キター!!!
けれど今年がラストかな・・・・・

>>764
妹にALFEE好きを馬鹿にされてます。
真ん中はおばさんみたいだし、右はおかまみたいでと。

あんなのの何処が良いのかと言われるが、好きだから仕方ない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:49:52 ID:8phWFn0P0
武道館2日間あっさり当選。
落選者ってあんまりいないんじゃ・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:15:30 ID:9Z1t2UrYO
今テレビ見てたら三浦春馬がアップになった
右の20代の頃思いだしたわ
春馬の髪が長かったら昔の右に似てる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:23:52 ID:nEDcddMZO
コントしてる加藤 茶て
左みたい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:27:46 ID:7Nzv5PO80
春馬君髪伸ばしたら確実におかまだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:49:13 ID:52D11IYbO
オカマのアルフィーファンもいるわw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:53:36 ID:FmTwse+NO
ファンには性別は関係ないさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:05:34 ID:0ZyMFUNhO
今日のレポはまだかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:20:49 ID:eXNlbLKsO
もしあの頃に戻れるなら

左:中学生に戻って勉強をしっかりやって東大に入りたい
右:左と同じ中学生に戻って、勉強する左に「ムダ」と言ってやりたいw


高校の時、本当に左は右に勉強を教わってた(教科は英語)
でも、左が分からないでいると右が本気で怒り出すんだって
左はそれが怖かったそうだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:24:06 ID:dM3Cvkjd0
お疲れのところレポありがとうw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:24:21 ID:vlN6OTDhO
>>778
相変わらずいいコンビネーションだw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:42:39 ID:52D11IYbO
>>776
嬉しいわっ

>>778
「美人」がカッカときてるとこ怖そーだわw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:48:54 ID:iD2QbxN3O
アルコンに行って思ったのは、結構一人で来てる人が多い。
そしてみんな手の上げ方とタイミングが合っている。
この人達はベテランなんだなぁと、ちょっと圧倒されました。
自分はわからなかったので少し恥ずかしかったです。
知っている曲が少なかったのでレポ出来ませんが、楽しかったです。
長文スミマセン。

…アルコン初心者より。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:53:37 ID:ImGQoa9w0
>>782
なにも恥ずかしがることなんかないよ
「わかる」「わからない」なんて問題でもないのさ

自分はこぶし挙げはみんなの半分くらい
やりたいところでやればいいのさ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:57:20 ID:yJjPgkLsO
ネタバレ見ないで行って最後の曲ヤマトっぽいなぁと思ったら
実際そんな噂あったんだぬ。

帰り道暇で初日以降の過去ログ読んでたら携帯の電池切れそうなのでまたノシ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:03:35 ID:erG2Ub/dO
オーラスの曲の前に右が『心からの愛の歌を送ります』と言ってた。

やっぱり無言で始まるよりこっちの方がしっくり来るなぁ…。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:03:57 ID:jztL9Mqu0
>>784 アンコールUで右MCってあったの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:16:07 ID:Yk7m/8LH0
>>783
歌詞みたいだな
〜なのさw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:47:19 ID:MHEOHVakO
>>786
>>785のみで曲が始まったよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:57:32 ID:/6dnS1Oa0
俺の酒が飲めないのか 言いそうだとは思っていたがやっぱり言ったことあったんだねw右

右は前髪少し切ったのかな?分け目も変わっていて右分けになっていた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:03:01 ID:h0gq0alH0
そうかアンコールUの前に一言でも右MCがあると
クララが歩いた〜!並に嬉しいものだねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:39:11 ID:uDOVi0Ja0
念のため、と思って友人と二人で武道館申し込んでたが
やはり両方とも当選w
マジではずれた人いるんかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:42:23 ID:aqsy5QtI0
>>791
嬰には両日はずれって人が一人いるけど、
あれって不備か何かだったんじゃないかと思うんだけどね
793 ◆FORZAoKcuk :2009/10/11(日) 01:34:15 ID:QU3pkdmd0
My初日は麻薬だ。
いつも「今回のツアーはいい!もっと行きたい!」と思うようになる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:48:06 ID:XibJbML+0
バッドトリップしたりして
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:04:05 ID:wpEcAq6PO
今回のツアー、いいんだけどMy Truth前のMCとOn The Borderの映像がなぁ…。
メッセージ色が強いのは別にいいんだけど
あまり直接的なのはちょっと自分はいやだ。
アンコールがあれでほっとしたよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:20:29 ID:70yxM5qVO
>>795
もしかして政治色強いのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:27:04 ID:gaUbqT3Y0
>>622>>666>>714
オリコン シングルデイリーランキング
2009 年10 月09 日(金)付

1. YUI 「It’s all too much/Never say die」 10/07
2. UNICORN 「半世紀少年」 10/07
3. THE ALFEE 「夜明けを求めて」 10/07
4. the GazettE 「BEFORE I DECAY」 10/07
5. ヒルクライム「春夏秋冬」09/30
6. リュ・シウォン 「女夢-Memu-」10/07
7. 氷川きよし 「ときめきのルンバ」 08/19
8.ザ・クロマニヨンズ「グリセリン・クイーン」10/07
9. いきものがかり「YELL/じょいふる」09/23
10. JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)「COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter」 09/30
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:09:10 ID:+Wwzjr+80
自分はカップリングのライブ音源目当てで2枚買わされたけど
肝心な新曲はホントカスだな。
2回もきけないよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:15:30 ID:n1EJeO660
>>798
朝っぱらから何を言い出すかと思ったら、、、  


今日も一日頑張って下さい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:33:50 ID:JoFLX/yv0
>>798
俺も一緒の感想だわ。
ライブ目当てで真ん中と左の2枚購入したが
新曲は頑張って5回聴いたけど、もうCDBOXにしまいこんじゃった。
多分自分に意思では二度と聴かないよ思います。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:02:00 ID:UjwlgXhDO
>>800
5回聞いただけエラい
自分新曲嫌いでもないがフラゲしたわりにはまだ開けてもいない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:11:03 ID:UjwlgXhDO
>>795
「戦争やりたい人なんて誰もいないんだよ
人を殺したら殺人だよ
殺人はいけないことなのに戦争になると人を殺しても殺人にならないなんておかしい」

って感じの右MCでした
その後
「アルフィーの終末はない
週末はアルフィーのコンサート…なんて」

と言ったら左がウケて踊りだし
右が「ね アルフィーは平和でしょ」
と言って和みましたが
803802:2009/10/11(日) 08:12:28 ID:UjwlgXhDO
連投スマソ
アンカー>>796につけるつもりが間違って>>795につけてしまいました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:19:13 ID:w5Pbw+ukO
>>798
新曲の感想は人それぞれだから仕方ないと思う
でもCD購入は自分の意思でしょ
買わされたっていうのは間違ってるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:26:36 ID:+Wwzjr+80
>>804
しゃあ、なんでカップリング違いの「同じ」シングルを3枚もだすんだ?
「買わせるため」以外になんか理由でもあるのかい?

自分の意思とはいえ、こっちは買わされてるんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:39:31 ID:fyB2aNS30
そんな議論どうでもいいから
昨晩帰宅が遅くて書き込めなかった方の桐生レポ
お待ちしております!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:43:15 ID:w5Pbw+ukO
>>805
自分の意思という自覚はあるんだね
ならやっぱり買わされたのではなく買ったんだよ
カップリングが聴きたいなら友達にダビって貰うとか方法はある
そのうち夏イベのライブDVDも出るんだから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:45:21 ID:w5Pbw+ukO
>>806
ごめん
もう止めるから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:53:13 ID:iBSmLukM0
>>805
そういう意味の「買わされた」なら分からないでもない。
今後は中古で買うといいかもね。購入特典目当てで複数枚買う人が
応募券を抜き取って新品同様の状態ですぐに売りに出すだろうから
それを安く買えば多分新品1枚買うのと同程度の値段で手に入れられるよ
新曲や特典目当てでなければ手元に届くまで数日かかっても気にならないでしょ
人に寄っては特典が欲しいのにCDまで「買わされた」って人もいるだろうからw
そういう人と需要と供給を分かち合って上手いことやっててね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:21:08 ID:QmitRUrhO
右:そんなに生ギターばっかり買ってどうするの!
真ん中:そっくりそのまま100倍にしてお前に返すよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:58:19 ID:70yxM5qVO
>>802
ありがとです…最後はいつも通りかw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:32:34 ID:UjwlgXhDO
ところでピックなんだけど真ん中のに越谷府中ではミスプリがあったなんていう話が出てたよね?
自分は昨日買ったんだがちゃんとしてた
…正しいのに何故かハズレた気分w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:37:19 ID:n1EJeO660
>>808さん
正論。ただ基地はスルーがお約束w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:54:51 ID:7hqQ+pTTO
>812
いつもは買わないけどミスプリと聞いて府中でピック買ったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:19:45 ID:UjwlgXhDO
>>814
何故か裏山
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:04:59 ID:Hrpce30H0
奇跡的に、越谷でグッズで500円の半端会計になったので、
「じゃ、ピックも」と買っていた。ちょっとラッキー。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:54:05 ID:15KGIBYD0
>>802
え?それぐらいで直接的になるの?
またイスラエル戦車とかベルリンの壁とか世界貿易ビルとか、
固有名詞が出てくるような映像を流したのかと思ってたのに。
818671:2009/10/11(日) 18:12:04 ID:maIbgQPZ0
金曜にやっと買いに行ったらCD置いてなかった…orz
で、昨日やっと購入したがここの書き込み見て、
MY初日の神戸までお預けにしようかと思いつつ
やっぱり聞いてしまった。

なんかコーラスがばらばらに聞こえるのは私の耳がおかしいのか?
あとはAメロがマイナーなのにサビの転調が…っていうのもわかるし
ラストが「One For All〜♪」っていうのもよくわかった。

で、神戸で生で聴くまで2度目は聞かないことにします。
あ、でも来週こっちでは「音楽戦士」あるんだ…Mフェアも…
録画だけして見るのはライブ後にしようかな。
その前に応募ハガキ書かなきゃ…。

そんな文句ばっかりだけど
(懸賞だけでなく、夏イベ音源の為にという意味で)
3枚買って後悔はしてないよ。しかも\700だったしね。
819802:2009/10/11(日) 19:58:00 ID:UjwlgXhDO
>>817
そのレスは>>795にして下さい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:27:09 ID:bv/VGAe+0
CDの懸賞明日の消印有効だなんて、早すぎる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:00:49 ID:iBSmLukM0
>>818
コーラスばらばらってもう何年も前からじゃない?
ライブで生で聞くコーラスですら気持悪いときある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:07:55 ID:6Yjt9BuPO
音程じゃなくてピッチだよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:13:44 ID:iBSmLukM0
そうかもね
年取って声質が変わったり声量に差が出てきたり
そんなとこから微妙なズレが生じてきてるんだと思う
昔からの慣れた曲ならまだしも新しめのはキツイ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:17:18 ID:WmNkldeN0
今日は2位だね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:17:25 ID:5nf2ROjzO
>>820
発売〜一週間の売上が大事ですからw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:19:29 ID:i4PkZcXN0
>>820
そらあなた、今週買ってもらわにゃいかんからね。

ミスプリピック見たい!是非うぷしてくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:34:09 ID:MRroAKatO
余裕のある人、今週の累計売上を教えて下さい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:39:13 ID:TOE+VjYT0
今密林でポチってきたけど今週の売り上げには間に合うか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:54:17 ID:DO8fwVBX0
今日シングル買ったんだけど、これレーベル写真をジャケ写にすれば良かったのにね
ジャケ写がホント意味不明すぎ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:09:34 ID:XyvwYeXK0
>>827
土曜日までで24598。週間ランクはは4位。
前作は土曜付までで24424、最終的に26394。

ほぼ同じだねw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:19:06 ID:QtM1EDtAO
>>830
皆きっちり買ってくれてるんだね。
次回思い切って¥350の6パターンにして売り上げ枚数倍増を狙ってみてはどうだろーか?w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:20:02 ID:ZpxUQjHo0
今はサポ2人もコーラスに加わるから更にバラバラ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:26:05 ID:IVbxplqv0
何で今回はクレジットがないんだろ?
ただすけは相変わらずスタジオ音源には参加してないのだろうか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:58:46 ID:aGXg3OlI0
>>833
確か、参加していないんじゃないかな。
ブログにそんなこと書いてたし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:19:07 ID:XyvwYeXK0
ライブ音源にしか参加してないってブログに書いてた
次のシングルがツアーで歌ってるあの新曲ならいよいよ参加なんじゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:22:17 ID:o8UzDzIX0
そういえば昨日のライブでこのご時世ツアーをやるのも大変なんだと真ん中が話していたね

言わないほうがカッコイイと言われても言いたくなっちゃうんだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:48:06 ID:MRroAKatO
>>830
ありがとう
解りやすくて助かります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:07:50 ID:xw3Jl2bn0
そりゃ空席が目立つから採算を考えてつあーが大変なんだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:19:18 ID:y5Kquyii0
>>831
ディアマイライフのときが500円だったし、それ以下には下げられないんじゃないか?
しかもあの時はボーナストラックはインストだったような・・・
歌が入ると高くなるとか・・・・
まぁその辺は関係者光臨しないと分からないだろうがw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:36:42 ID:A5Psfjj50
ミスプリピックはSAKAZAKIがどうなってたんだっけ?
遡って読んでみたけどその話題のところが見つけられなかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:52:36 ID:DfgXU7FZO
でも愚痴を言うのは男らしくないね
大変だよ、どんな仕事だって皆さん大変な思いでお金を稼いでアルにも遣ってる
愚痴は言わない方がかこいい
左見直したぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:13:30 ID:KgDmadCWO
>>840
SAKKAZAKI
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:25:24 ID:TXB5si5J0
やっとシングル特典応募はがき書いた。

宛名、長すぎw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:12:37 ID:vNDCj0qX0
>>622>>666>>714>>797
オリコン シングルデイリーランキング
2009 年10 月10 日(土)付

1. YUI 「It’s all too much/Never say die」 10/07
2. THE ALFEE 「夜明けを求めて」 10/07
3. UNICORN 「半世紀少年」 10/07
4. ヒルクライム「春夏秋冬」09/30
5. the GazettE 「BEFORE I DECAY」 10/07
6. いきものがかり「YELL/じょいふる」09/23
7. フランス(小野坂昌也)「ヘタリア キャラクター CD Vol. 5 フランス(トレビアンな俺に抱かれ)09/30
8.ザ・クロマニヨンズ「グリセリン・クイーン」10/07
9. リュ・シウォン 「女夢-Memu-」10/07
10. JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)「COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter」 09/30
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:09:48 ID:vNDCj0qX0
NHK総合『MUSIC JAPAN』THE ALFEE 出演決定!!
日 時:平2009年11月9日(月)
開 演:19時30分
会 場:NHKホール(東京・渋谷)

※現在、NHKにて収録観覧募集(締切:10月16日(金)午後11時59分)
詳細は『MUSIC JAPAN』ホームページ
http://www.nhk.or.jp/mj/

平成21年11月9日(月)
開場:午後6時
開演:午後7時30分
終演予定:午後9時30分
会場 NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
出演 大塚 愛、GACKT、シド、THE ALFEE、FUNKY MONKEY BABYS、
ムック、May’n、渡り廊下走り隊 ほか(五十音順)

放送予定 11月15日(日)、22日(日)、29日(日)
午後11時30分〜11時59分[総合]
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:29:33 ID:Scq1hFz4O
渡り廊下走り隊?
うしろ髪ひかれ隊、みたいな感じ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:30:40 ID:CNdoNc9b0
>>846
秋元康が噛んでるから似たようなもんじゃね?
http://watarirouka.com/top.html
大元はAKB48らしいがw

しかし放送日が11月15日ってことは夜明けを求めてで出るんだろうか?
まさか12月の新曲ってこた〜ね〜よな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:57:21 ID:nx7dC+tS0
3回分を1日で収録するんじゃなかったっけ?
29日放送で2日or9日発売かもよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:03:14 ID:CNdoNc9b0
え、、あ・・そなの?
てっきり15日が初放送で22,29は再放送かと勘違いしてた・・・

じゃあ12月発売新曲を披露の可能性も有り得るね
850818:2009/10/12(月) 11:16:52 ID:/dzfTl2M0
犬臭いって言われて書き込めなかった…orz

亀ですが>>821
>>822さんの言うとおり、そうです、ピッチの事です。
もういっその事一緒に録っちゃえばいいのにって思いました。

そして今はC/Wのみリピしまくり中。
A→B→Cの順番通りに聞いたけど
「Girl」のイントロの「キャーっっ!」に笑ってしまった。
2か月前に私も叫んだなぁ、と。
秋ツアーでも見られるんだね。楽しみ♪

>>847
たしか以前収録見に行った友達が
沢山のアーが入れ替わり立ち替わり
嵐のように歌って去って行ったと…

で、余談ですが結局いつ放送の分かわからずに帰ってきて
結局大分先の放送日を忘れた頃に
ギリギリにマニアで発表されて、(海外出張行っててチェックできず)
結局OA見られなかったらしい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:29:56 ID:ImNoglEg0
アルの新曲買いにいったら、オフコースとか、安全地帯とか、そういうコーナー
にあった。

世間的にはこんな位置づけなのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:32:15 ID:Z4/M2oTZ0
え?
そうじゃないの?
全然不思議じゃないんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:38:42 ID:Qne6utVBO
あ行だもんね

そこじゃ無くて?w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:41:04 ID:/dzfTl2M0
せっかく休みだし「嵐がくれたもの」見ようと思ったら
駅伝やってた…orz

>>851
私が行った店はざっくり邦楽とだけ分かれてたけど
そこの「あ行」にあったよ。
多分そちらの店では昔「ニューミュージック」と言われてた
ジャンルに分けられてるんだよね?
でもそれよりも前のシングルだけどヨドバシで発売日翌日に
置いてなかった事の方が凹んだよ…orz
どうも予約分のみしか入荷してなかったみたい。
(でも「Vampire」は全種類平積みしてだんだよな…この差は何?!)
だから、置いてあるだけでもありがたいと私は思ってるよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:05:45 ID:7sBUdu9Y0
>>854
自分の近所もそんな感じ
大手チェーンだけど発売日にはもう無いかJ-POP棚に突っ込まれてる
そして右シングルは平積み
右はソロとして日も浅いし一般層への名前売り込み狙ってるのかな
という気もする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:34:58 ID:7cm9CidDO
デイリー本日も3位
2183枚

今回は初日を除いてずっとトップ3入りしてたね。
健闘したと思いますっ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:13:21 ID:YNYCbFvr0
>>851
新○堂はそんな感じが多いよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:15:01 ID:DfgXU7FZO
ベイエリアには10万人居たのになんでそれしか売れないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:38:03 ID:2HBn/u6T0
アルフィーにかかわらず
CDそのものが売れない。


近い将来CDデッキ?ナニソレ?になる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:38:12 ID:3UKCoAda0
ベイエリアから何年経ったか知らないの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:44:57 ID:xw3Jl2bn0
人気かないからさ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:53:25 ID:xw3Jl2bn0
コンサートの箱のキャパが平均2千人で70ヶ所としても
年間約14万人動員してるんだ。
それで2〜3万しか売れないんだから人気がない以外に理由なんてない。

CDそのものが売れないと言うのも確かに一理あるが
売れてる奴は30〜50万売れてる。
それにミリオン連発の頃でも10万枚以下が何回もあるんだし
やっぱり人気がないんだな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:59:04 ID:thTMmFIW0
10年前に20万人集めたらしい灰色も、去年のシングル年間ランキング58位。

これはどう思う?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:59:12 ID:ImNoglEg0
>>862
アルのコンサートに行ってる奴らの多くが、アルの音楽には関心がないという現実。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:01:17 ID:ImNoglEg0
アル自身もまた、音楽性向上のために努力せず集客のために客に媚び続けてきたのだから
自業自得という現実。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:03:29 ID:ImNoglEg0
ヲタ以外に受け入れてもらえるような音楽を送り出す努力を怠ったツケ。
ぬるま湯でいいという開き直りでここまで来た現実。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:05:14 ID:ImNoglEg0
ライブで盛り上がるのは昔のヒット曲ばっかという現実。
高齢ヲタもそれが心地いい現実。
懐メロで商売してる日本のベンチャーズになりつつあるという現実。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:07:02 ID:ImNoglEg0
メンバーの誰かが病気かなにかで活動停止に追い込まれるまで
昔のヒット曲とお笑いのマネごとで全国どさ回りを続けていく現実
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:08:54 ID:xw3Jl2bn0
>>863
どう思う?ってどうもこうも58位にランキングする実力なんだろ?
それだけの人気ってことさ。
GLAYが58位でALFEEが100位にも入っていない。
全くおかしいとは思いませんけどね。

>>864
ほう〜そうなんですか
それが本当ならミュージシャンじゃなくて大衆芸能の全国公演ですね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:14:28 ID:5iD2u0vn0
だって一般はアルフィーが歌ってるってだけで
良い曲でも聴かないでしょ?

オタはアルだから良くない曲でも聴くでしょ

それだけだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:16:45 ID:ImNoglEg0
いい曲なのにアルが歌ってるから一般的には無関心??



それすなわち、ヲタの被害妄想という現実

872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:21:10 ID:5iD2u0vn0
オタはその逆でしょ?
だから初動はすばらしいし廃らない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:25:06 ID:xw3Jl2bn0
>だって一般はアルフィーが歌ってるってだけで
良い曲でも聴かないでしょ?

何故?何故?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:28:10 ID:5iD2u0vn0
アルフィーの曲だから聴かないんじゃない?
逆にオタはいまいちな曲でも聴くでしょ

でも固定ファンがいるから初動が硬い

だから一般受けしなくても問題ない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:41:51 ID:ImNoglEg0
>>874
そういう開き直りは見苦しい現実
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:46:41 ID:5iD2u0vn0
見苦しいと思うのはID:ImNoglEg0だけの被害妄想
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:00:49 ID:3UKCoAda0
また沸いてきたな
スルー推奨
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:05:19 ID:bEX1JGI60
臭いよばばあ、コンサート来ないで迷惑だから  __
  /。 \
 |ノ ゚|
 ノ ゴ ハ
 
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:15:25 ID:ZgMcgWj7O
アフェクション→暁パラ

他、変更無し
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:20:04 ID:YNYCbFvr0
コンサート動員の多くがかぶってるからじゃない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:22:20 ID:bEX1JGI60
( ゚д゚) 、ペッ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:29:58 ID:Arie+Y3k0
代替えもらえれば12月連動特典に2通応募できますわね (^^)v


http://www1.rocketbbs.com/613/musee.html

* 飛脚 死罪!! * FROM:クリボン

ひどい!! 許しちゃいけません!
絶対に飛脚屋に言うべきです! 

以前 娘に雑誌の懸賞で当たった品が届いた時
配達に来た飛脚は 物凄く煙草臭くって 
受け取りのサインする間 私は息を止めた程。
そして 届いた 品は同じ位 煙草臭かった!

やまPの私物ビーズクッションだったのに・・・娘号泣でした(T▽T)

↑場合 代替えの品はありえ無いし職場に来る飛脚にも文句いっぱい言ってやって
クロネコの知り合いにも散々愚痴って 煙草止めろ!って怒りまくったことあったなぁ。

CDは 替わりは幾らでもあるんだし事故処理してもらうべきですよ。絶対。
応募用紙なんて切っちゃって平気さ!
さあ! 飛脚を訴えよう! 

代替えもらえれば12月連動特典に2通応募できますわね (^^)v
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:53:29 ID:yAojYKORO
ALFEEファン、Gパン率高すぎ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:55:43 ID:bEX1JGI60
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:00:05 ID:ZgMcgWj7O
ちょうど1週間前の中秋の明月の日に左は日本平ホテルに20数年ぶりに泊まったそうだ
手形に合わせてみたら、成長する
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:04:22 ID:bEX1JGI60
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:08:22 ID:8XPLzpPQO
>>885
落ち着いて

名月に照らされた富士山が綺麗だと聞いて行ったけど富士山は見えなかったんだよね
昔の手形に手を重ねたら今の手のほうが小さかったw

左は静岡によく遊びに来ているらしい
左を見つけるには顔の輪郭に注意w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:11:58 ID:ZgMcgWj7O
ちょうど1週間前の中秋の明月の日に左は日本平ホテルに20数年ぶりに泊まったそうだ
手形に合わせてみたら、成長するどころか、縮んでたって

「あの日に戻れるなら」
左:84年頃に戻って、酒を飲み過ぎないでツアーをやりたい
酷い時は朝の7時頃まで飲んでいて、スタッフに迷惑をかけまくったから、やり直したい
右:日本平でのオールナイトコンサートに戻って、靴を脱がずにやり遂げたい
右の中ではランディングバーンで止まっているそうだ
ビデオに左におんぶされているのが映っているのを、客に指摘されるまで知らなかった右
右:えー!ウソー!発売中止にして
左:ダメだよ、映しちゃあ
右:ショックorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:23:08 ID:NorTPNEoO
マンネリライブ飽きた。
みんなも本音でしょ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:25:29 ID:bEX1JGI60
>>889
3年くらい前からすでに( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:29:52 ID:thTMmFIW0
マンネリライブに飽きたと言うなら、行くのをやめてみたらいいと思うけど。

マンネリだと思うのは、自分の気持ちの上でという事でもあるんだよね。
数年間、行くのを我慢してみたら良さがわかるかもしれないよ。

変わらない幸せっていうのもあると思うんだよね、世の中には。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:31:01 ID:8XPLzpPQO
>>888
右、マジに知らなかったのかな
スゴく驚いてたな
真ん中「お、え〜!じゃないよw」
動揺した右の訳分からない叫びに真ん中がツッコミ入れてたねw

歌は右が調子悪かったように思った
声が出てなくてイマイチ
疲れが溜まってる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:01:09 ID:qSShQDqUO
BELIEVEの時、右のギターの弦が切れてたね。すぐチェンジしたけど。

それと右、髪染めた?
今日はプリンじゃなかったような…。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:16:03 ID:qIyQ39L50
>>883
>Gパン
ジーンズ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:30:43 ID:8XPLzpPQO
>>893
染めたかもね
明日は堂本があるから
右、忙しいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:48:22 ID:7cm9CidDO
>>894
>ジーンズ
デニム?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:54:33 ID:DdOGYmAo0
S&Tで右と左がそれぞれ花道使ってた やっぱ盛り上がるね
地方一発目だから、初日の人が8割くらい(?)いて
曲に対してもMCに対しても反応が新鮮で良い感じだったよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:07:54 ID:5Qi8QPoWO
静岡良かったよw
右あんなに動いたの今回のツアー初めてだよw
今日左側だった自分は嬉しいかったな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:17:33 ID:YdCd7ELoO
右側花道にも行ってたしね
花道がある会場は花道を二度三度使って貰いたいw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:21:34 ID:MuaFzMt+O
花道っていーよねー!!



と素直な気持ちを書いてみた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:21:39 ID:sGpSWIK00
>>879
d!お疲れ様でした!!

>>863
1行目に禿同!ノシ
昔(「Blave Love」だっけか複数売りの初期の頃)
同じ人が何枚も買うんじゃなくて
色んな人がCDを手に取るような曲を作ってほしいって
懸賞ハガキに書いて、非ヲタの同僚にキツいファンやなぁって笑われたたなぁ。

>>862 
春と秋と同じ場所に行く人もいるし
週末なんて何割かは遠征組で見たことあるような人もいるよ。
満杯にならない会館もあるし。
延べ人数なら14万人でも実数はもっと低いよ。
…それでもこの枚数は少ないと思うけど。
(みんなが3枚買ってたらもっと人数少ないんだよね)


902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:22:15 ID:CoGj1mJ3O
tvk(テレビ神奈川)のsaku sakuという音楽バラエティでやっていたのですが、先週の横浜の新星堂でのCD売上ランキングで、夜明けを求めて2位でした。
新星堂ランキングなのでしょぼいかなーと思いましたが、結果はいいですね!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:28:35 ID:YdCd7ELoO
>>900
いーよねーーー

>>902
dです
新星堂は参考になるよ
ウィークリーでオリコン二位になってるといいね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:36:55 ID:MuaFzMt+O
>>903
そーだねー、ユニコさん達の順位がどうなるかと思うけどデイリー2位までいったのは嬉しかったな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:49:43 ID:SsyzoCrn0
でも雲丹はめざましに出て宣伝とかもしていたからな…

そこまでの宣伝無しでデイリーでは雲丹より上位になったこともあるということが
凄いと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:04:14 ID:ot9x+TF+O
左ってツアー中でも泊まりでお出かけするんだね

春も4月に大阪行ったって言ってたし

家にいるのがそんなに嫌か?w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:10:05 ID:+yYNBwBN0
奥と一緒に行ってるのかもしれないでそ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:14:45 ID:Pp/otWE30
>>896
二段階のダメ出しワロスw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:29:50 ID:+shkFYte0
>>897
桐生は地方じゃないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:44:57 ID:E5o6qKyvO
久々に見たが右もよくこんな仕事受けたよなw
http://www.youtube.com/watch?v=ep6EC8mCRY0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:49:32 ID:MuaFzMt+O
>>910
ちょっとさーw
今日あることが不思議なくらいの映像じゃないかw
ちょっとさーwこれさーw…………ギャーーーーーっっっっっっっっっっっっ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:37:58 ID:SQbDb4pc0
>>622>>666>>714>>797>>844
オリコン シングルデイリーランキング
2009 年10 月11 日(日)付

1. YUI 「It’s all too much/Never say die」 10/07
2. ヒルクライム「春夏秋冬」09/30
3. THE ALFEE 「夜明けを求めて」 10/07
4. いきものがかり「YELL/じょいふる」09/23
5. UNICORN 「半世紀少年」 10/07
6. the GazettE 「BEFORE I DECAY」 10/07
7. ザ・クロマニヨンズ「グリセリン・クイーン」10/07
8. JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)「COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter」 09/30
9. DEEP 「Endless road」 10/07 
10. B'z 「イチブトゼンブ」08/05
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:48:51 ID:rS3I1VAf0
>>910
貴明と飲んでて決めちゃったんだよねw

右「闘牛って怖くないの?」
貴「怖くないよ〜。子牛だから全然怖くない」←この時点で乗せればやると思ったらしいww

右ってちょっと怖そうなことに対してやってみたいそぶりを見せるよね
ジェットコースターとかバンジージャンプとかw


>>912
オリコン週間ランクはガゼットと3位争いっぽい
1000枚以内の差のようだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:18:17 ID:OqBCfoFO0
>>910
こういう番組つくりが良いのかどうかは別問題として・・・・
最近の番組って冠持ってる芸能人が体張ったりせずに、若手を苛めたり若手にだけ体を張らせたりして笑いを取ろうという魂胆が丸見えであまりに低俗すぎて見る気も起こらないな。
俺はこの当時まだ小学生でアルのファンになってなかったし結構こういう場組みは当時でも批判されていたと思うけど、今のTVがいかに手抜きで下請けに○投げなのかが良くわかるわ。
なんだかんだと否定してもそこそこの年齢で親子で笑える番組は欲しいね。
(でも、とんねるずの番組自体今で言ういじめ的な内容も良くやってたからそういう意味では芯から好きにはなれないか)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:23:20 ID:FArD4yPC0
>>914 考え方がお子ちゃまだね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:43:24 ID:MuaFzMt+O
牛って怖いな…。赤ダメだな。気を付けよう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:13:52 ID:AnNu9P910
右守られているから無事だっただけで仕事は選ぼうよ
音楽だけやって伝えていけるんだから寄り道しなくてもいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:20:42 ID:SsyzoCrn0
>>916
牛は赤がだめってわけじゃなかった気がする。
ソースは忘れたけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:32:48 ID:1lC2sS9VO
>>898
静岡には行ってないけど右徐々に動いて来てるキガス

越谷→ヘッドセットしてるのに下の段に降りて来ないじゃん

府中→イントロでちょっと下に来たけどすぐマイクスタンドに戻っちゃった

桐生→今日は下で歌いだしたわ〜左右にも行ってるわ
あらでも1番の途中でスタンドに戻って行ってしまった

というのがS&Tを見て私が思ったこと

暁パラもやったそうだし花道にも動いたそうだし静岡に行きたかったな
今後静岡くらい動いてくれることに期待
920919:2009/10/13(火) 09:35:47 ID:1lC2sS9VO
> 越谷→ヘッドセットしてるのに下の段に降りて来ないじゃん

(ヘドバンの時を除く)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:49:38 ID:7S1Rcj7PO
>>918
そうそう、ヒラヒラ動いていればいいんだよね
赤いのは目立つし人間向けの演出らしいよ

そういえばアル(右)って
いつのまにかとんねるずとの絡みが無くなったが
どうしてなの?
しばらくまったりファンだったので…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:13:30 ID:MuaFzMt+O
>>918>>921
そうなんだー。ヒラヒラヤバいと覚えておこう…っていつ闘牛をやることが??自分。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:16:32 ID:E5o6qKyvO
>>921
たぶん闘牛が原因かと…w
>>922
普通に生きてたら心配することじゃないわなw
924820:2009/10/13(火) 11:00:58 ID:AspbIM1x0
ハガキの消印が13日締め切りと思っていたもので・・、
確認したら12日・・・。
昨日は夜勤入りだったので、勤務先の近所に集配局あるから
ぎりぎり間に合うかなぁとポスト見たら、16時で集配終わってた。
郵便局の休日窓口やっているかなぁと思ったが、終了していた。
せっかく発売日に買った自分が、さっさとハガキ書かなかったのが
悪いんだけどさ。平日だったら間に合ったのに・・
もう一回ポスト見て、次は翌日7時半の集配だったから、
やけくそで投函しておいた。
明日には到着すると思うが、やはり消印はチェックするかのう・・。
925sage:2009/10/13(火) 11:14:06 ID:YGJQ2wsp0
>>924

チェックされたよ
前々回の応募の時、同じく翌朝回収のポストに
ダメもとで投函したら
2日後くらいにEMIから封書で手紙きた
「締切り消印日過ぎてからの応募でしたので無効になります」って
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:20:00 ID:YdCd7ELoO
>>921
闘牛もだけどウタ番もかな

確か硬球でノックしたんだよね
左にだっけ?
社長がメッチャ怒ったって噂を聞いた
なんにしても危ない行為はイクナイね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:34:30 ID:MuaFzMt+O
そー言えば「おかげです」も。食わず嫌いまた見たいな。鴨以外何なんだろ?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:41:17 ID:p+/zfMB+0
卓球も一生懸命してた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:46:09 ID:YdCd7ELoO
オリコン結果出たよ
アルは4位
2位はガゼット、3位はユニコーン

4位は悔しいけどトップテン入りオメ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:48:04 ID:MuaFzMt+O
「大きなお世話サマー」も書いた。あと字を体で書くヤツ…モジモシ?右に刺さってたなぁ、大きな釘みたいの。ズボンも黄色くなったし。
とんねるずとの思い出結構あった。危険が伴いがちだったけどw
931:2009/10/13(火) 12:27:20 ID:wP1cjZYcO
オリコン僅差だったんだろうなあ〜

今文教堂見たらまだ2枚がベスト10に入ってるけど、ファン以外も少なからず買ってるのかな(?_?)

932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:42:56 ID:7S1Rcj7PO
>>923>>926
d!そうなんだ…
賛否両論あるんだろうけど自分はとんねるずとの絡みは結構好きだったから
チト残念…本人達が良くても許せても)色んな大人の事情があるんだろうね。

そりゃぁ社長の立場なら怒るのもムリないよね 
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:46:23 ID:6aTTHI4oO
>>914
2ちゃん病か
マスゴミっていう単語も大好きだろw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:02:14 ID:YdCd7ELoO
>>932
楽しいのはいいのだけど痛いのはね
音楽が一番、笑いは二番でお願いしたい

胴元の収録順調みたいだね
右、ガンバレ!
建さんゲストでトーク弾んでるだろうなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:26:12 ID:PMn/jW1RO
V-ROCKのタイムテーブルが発表されたね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:37:39 ID:S7rx8n8V0
>>935
見てきた。
Versaillesに一般客持っていかれそう。
ヲタのみだったら客席平和そうだけど
スカスカだったら右カワイソス。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:27:57 ID:Nq3USr8b0
右の次はガゼットだから、ガゼット待ちで居座るお客さんは多そうだが…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:49:05 ID:kIhub7XAO
演奏してないステージのが客が多いなんて悲惨な光景見たくない…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:09:32 ID:thW2rHZr0
スカスカくらいがいいよ。
ヘタしたらブーイングとか物投げつけられるかもよ。
所詮場違いなんだからさ
なんでも調子に乗って出るのはよくない。
断る勇気も必要だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:40:11 ID:5mD6zGjT0
場違いでもお年寄りなので温かい目で見てもらいたいw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:41:17 ID:E5o6qKyvO
興味本位でけっこう集まりそうな気もするがw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:43:29 ID:thW2rHZr0
>興味本位でけっこう集まりそうな気もするがw
それはあるね、けど歌を聴いたら笑われる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:12:15 ID:ffaU6r+AO
>>939
意外と今のV系ファンはそんなことしないよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:25:23 ID:kIhub7XAO
とことん無関心
多分ステージ無視して座り込んでくっちゃべっててるw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:29:50 ID:kIhub7XAO
ててるw
何もかもやりきれねえ><
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:30:27 ID:Oo5D4+IUO
チョイ亀だが>>902
FMヨコハマの「THE BREEZE」のHMVチャートでは
10位でトップ10入り>夜明け。

FMヨコハマではアルのナンバーは(昔の曲を除くと)オンエアされる機会が少ないので
今回のは貴重だったね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:54:21 ID:crMiEISc0
>>946
4位、良かったけど、惜しい。
昨日、渋谷のHMVに行ったら
少年と犬ジャケ2枚しかなかった、
new releaseコーナーに。
普通の棚では売り切れ。
ちょっと気分良かった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:54:56 ID:NXVbib47O
Vフェス参加予定ですが、お尻触られたりしませんか?
一人なので心配です…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:00:07 ID:C+k+Y3xI0
>>948
まず顔面うpしろ

話はそれからだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:08:44 ID:E5o6qKyvO
*1 75,047 YUI
*2 28,546 the GazettE
*3 28,190 UNICORN
*4 27,552 THE ALFEE
*5 16,412 リュ・シウォン
*6 12,806 ヒルクライム
*7 11,880 ザ・クロマニヨンズ
*8 *9,732 JEJUNG & YUCHUN(from 東方神起)
*9 *9,535 いきものがかり
10 *8,182 氷川きよし

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:12:13 ID:MuaFzMt+O
>>950
おおこれは惜しい
惜しいがユニコンはもっと惜しいw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:23:46 ID:NXVbib47O
安めぐみに似てると言われます(*^^*)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:56:18 ID:C+k+Y3xI0
>>952
危険です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:23:01 ID:4KUtAUCb0
V Rockは男子トイレを潰して
女子トイレにするくらい女が多いのにwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:35:55 ID:yEX00LAi0
V−Rockのステージって4箇所あって右はRステージで18:30〜
隣のLステージのガゼットが19:30〜って事は
右の持ち時間は1時間ほどって事なのかな?
終演は21:00予定になっているけど
まあフェスなら1時間くらいだよね5〜6曲って所か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:38:35 ID:QoMQhgHd0
枯れ井戸 憑き姫 吸血鬼 おばさん対おじさん へびめた休暇 王子 ヤッター男 終わりなき夢 禁断の果て(順不同)
のうちどの曲をやるかな


957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:02:22 ID:RLlwaVeV0
訳の分からん当て字やめろ キモイ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:49:45 ID:/u88jcm/0
わかるよ 
いい線付いてんじゃね?

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:59:43 ID:mJlIf52PO
>>956
当て字のセンスが婆臭いw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:22:29 ID:NBwdcV4YO
>>959
アルフィーを好きになるセンスが婆臭いw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:55:25 ID:7uE1hDSNO
芸スポでちょい気になったネタ

松本隆氏が作詞活動40周年を記念して過去作品を集めたアルバムをリリース
数千曲の中から34曲を選曲し収録

夏時雨を入れて欲しいけど多分入らないよね・・
10年前の記念アルバム(7枚組)に入ってない曲を選ぶそうだから可能性がなくはないと思うんだけど
それにしても数千曲作詞ってスゴイ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:01:54 ID:kZxmUdz2O
大変だけど三枚をMDに一つにまとめて車で聴いてる

しかし今週4位の曲だというのに人前で堂々と聴けない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:28:02 ID:SVwXz6KT0
なんとなく同意。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:38:21 ID:wqTnYRu60
自分なんて各一回ずつ聞いてオクラ入り・・
iPodにも入れてない・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:47:44 ID:SVwXz6KT0
ライブで聴いて「え?」→聴き直して、「思ったよりもいい?」→今「結構いい!」
なんだけど、まぁ、他人におすすめ出来るかと言うと、微妙。

音楽の要素的にもごちゃ混ぜになってるし、一般受けはしないかも。
もっとわかりやすい音楽の方が好まれるんだろうなー、とか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:08:21 ID:NaUosLgZO
良くも悪くもそこがアルの個性なんだろうね。
私はまだライブで聴いてないけれど、新曲好きだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:34:07 ID:/u88jcm/0
好きとか嫌いとかお勧めしたいとか出来ないとかじゃなくて

聴いてる本人が他人の前で聞けないって言ってるだけじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:36:40 ID:7uE1hDSNO
新曲、好きだけど一部引っかかる

新曲ラストが愛を惜しみなくと月姫ラストと似てない?
なんかその二曲を思い出してしまう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:02:34 ID:/u88jcm/0
どの曲でも一部くらい何らかの曲に似てんじゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:05:43 ID:dy4lEabF0
同じ人が作ってるんだから仕方茄子。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:14:55 ID:d/w3+vvK0
似てるとかパクリだとか色んな音楽聴いてるのか
一組のアーを狭く深く聞いてるのか知れないが
似てるから何なわけだ?
真意がまったくわからん
くだらん
死ね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:20:06 ID:7uE1hDSNO
>>971
コワイなあ
似てるのが気になった、ただの感想だよ
感想書いたらいかんの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:46:22 ID:4BweePh/0
ライブで聞いてからCDで聞いたんだけど
ライブの方が好きだな
974956:2009/10/14(水) 14:54:16 ID:5fowzJV8O
重金属白夜と真っ赤な嘘も忘れてた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:03:08 ID:yMtkMS930
ようつべでこの前の夏イベの花火で中断した横浜スタジアムの試合見たけど
これちょっと面白いね
こっちの角度から見るってなかなかない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:58:31 ID:O8Midw960
山野楽器に12月9日発売のニューシングルタイトル出たね
1000円でジャケット三種類か
でもタイアップがあるとかは出てない
「この愛を捧げて」復活編ヤマトかな〜???
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:02:56 ID:Op3iLOZz0
今度の新曲って、アルバム「one」のときに作っておいて、結局アルバムに入らなかった
捨て曲っぽいクオリティーだな。

まあ、シングルの話があって、ぱぱっと手直ししてはい出しましたって感じw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:53:51 ID:slg0l7j50
ギターリフとテンポが歌詞とあってないような感じがする。
ドラマで流れてるのを先に聴いていたからよけいに違和感があった。
このギャップがいい方向へ流れればいいんだが
今回は逆方向だったな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:03:03 ID:Op3iLOZz0
今年はシングルリリースあったけど、みんなコケたなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:24:33 ID:Y6+4kQdjO
三度目の正直があるかも知れないじゃないかw
ポニョ越えする気らしいヤマト復活編主題歌なら
三度目も沈むかも知れんが
ところで嵐がくれたものってどうなってるの?
最初二回程見たがその後全く見て無いのでこのまま見ないで終わりそうだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:40:42 ID:v66xQLNqO
>>979
こけてベスト10入ってるんだからどんだけ高いハードル設定してるんだよw
>>980
色々複雑になってきたとこw最初二回しか見てないなら確実に理解できないことになってるはず
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:45:16 ID:bBCYQuNi0
新曲、J-WAVEで流れることはまずないな(関東エリア)

みんなでJ-WAVEにリクエストしてみよう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:53:33 ID:slg0l7j50
もうベスト10の記録とかどうでもいいけどね。
どうせヲタしか買わなんだしさ。
新しい客を取り込もうとして曲作ってさ、昔からのヲタには不評だけど
シングルが月間で5〜10万くらい売れてるならまだしも
新しい客なんてほとんど増えないに等しく
今迄買い支えていたヲタが徐々に離れていってるんだから
もっと地に足をつけてやらないといけないな。
俺も今年のシングルはみんなコケたと思うね。
今度の12月のも聴かなくても分かる。これが悲しいな。


984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:00:56 ID:Il51nETZ0
毎年春と秋に全国ツアーしてラジオもやってテレビもやってる。
地に足をつけて、って何をどうして欲しいんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:08:39 ID:7OwocI880
地道に毎年ツアーして、新曲も出してるアルに対して
地に足をつけろとは、いったいどういう活動を望んでるんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:12:44 ID:5fowzJV8O
またいつもの人なんじゃない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:13:01 ID:eDlb2PIoO
前作と前々作は素直にいい曲だと思ったけど、
夜明け〜は、何だか気持ち悪い曲だなぁ…
万華鏡も同じく、
途中でへんな転調するのが慣れない

気に入ってるひとやメンバーには悪いと思いつつ、
率直な感想
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:26:20 ID:v66xQLNqO
いろんな意見があっていいと思うけど…的外れなのはやだなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:33:42 ID:SVwXz6KT0
正直、これ以上地に足付けて活動していて、なおかつかなりの第一線をキープしている
グループはないと思う。

まさか20年近く経って昔と変わらずライブに参加出来るとは思わなかった。
そしてその中身も、それほど劣化を感じないことにものすごく驚いた。
ライブ中に、昔にタイムスリップした様な感覚すらあったよ。
もう奇跡のグループの域に入っているんじゃないか、とマジで思う。
ずーっと見てきている人には、そのありがたみすらわからなくなっているだけじゃ?

シングル曲も、離れている時期は、
「あー、またいつものアルフィーらしいパターンだな」
くらいで聞き流していたけど、改めて聞くと、どれも結構いいよ。
今回のも、「夜明け」という一日でもあっという間に変化して行く時間帯を思うと、
目まぐるしい転調もなんとなく納得出来るけどな…
実際の夜明けも、暗いところから一気にパーッと明るくなったりするし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:35:30 ID:9HiGeZ/80
その、変な転調がものすごく好きだ。
まあ自分は変だとは思っていないのだけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:38:20 ID:IYXrGg5VO
>>982
J-WAVEは局のイチ押ししか流さない感じだからあまり期待出来ないと思う
グルーブラインでたまにネタにされてはいるけどね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:43:17 ID:gdLb5aumO
全然関係ねぇけど
さっきまでTBS見てたんだけど
オードリーの若林の表情や目がメリーアンの頃の真ん中に似てるね
若林が藻じゃ藻じゃ頭のヅラ被り
メガネかけたら完成しそうw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:45:43 ID:MuuSxA+P0
なんでいちいち変な当て字使うんだろか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:46:48 ID:Il51nETZ0
厨だから
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:47:44 ID:Il51nETZ0
新スレ立ってなかったのか。
ちょっと行ってくる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:50:07 ID:Il51nETZ0
ホスト規制中だった 誰かヨロシク。

☆★★ THE ALFEE 第175幕 ★★☆

前スレ
☆★★ THE ALFEE 第174幕 ★★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254217579

関連HP・関連スレは>>1-3
THE ALFEE & メンバーソロ活の情報>>4-11
立ち位置の関係上、桜井→左、坂崎→真ん中、高見沢→右と呼ぶことが多いです

■sage進行厳守
■煽り・荒らしに反応しない、調子に乗らせない
■ファン個人に対する誹謗中傷はNG
■メンバーのプライベート話は避けること
■T-Com City内BBSの話題は禁止
■荒れる原因となるため、前スレでの議論なしで【サブタイトル】付のスレ立ては荒らしとみなします
■950超えたら、宣言して新スレを立てて下さい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:53:25 ID:SVwXz6KT0
いってみる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:55:52 ID:SVwXz6KT0
だめだた…orz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:00:25 ID:OBwaeThn0
行ってみる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:02:39 ID:OBwaeThn0
だめだったorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。