レミオロメン vol.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
レミオロメン vol.50
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1164456387/

▼注意
・必ずメール欄に"sage"入力厳守
・ageてるおばかはスルー
・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
・他アーティスト叩き禁止
>>950が次スレを立てる
・クレクレ房はスルー
・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://oorong.jp/remioromen/

▼Release
  3月5日発売予定 キットカットCDパック 「3月9日」新曲「パラダイム」
 
 「Flash and Gleam」(2006年限定出荷)  
 “STAND BY ME”LIVE DISC(15曲収録)新曲「アイランド」

 過去スレ・参考リンク>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:01:43 ID:jssTn4M60
▼過去ログ
1   ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042487718/
2   ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1055683649/
3   ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1063626193/
4   ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072534844/
5   ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062384060/
6   ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081130874/
7   ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089563776/
7.5  ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090942371/
8   ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098092842/
9   ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105626761/
vol.10 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108174912/
vol.11 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110198791/
vol.12 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110613020/
vol.13 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111468380/
vol.14 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112873341/
vol.15 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115773474/
vol.16 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117619334/
vol.17 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121658442/
vol.18 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126430390/
vol.19 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129205443/
vol.20 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129862186/
vol.21 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131206866/
vol.22 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132063918/
vol.23 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132487030/
vol.24 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133191638/
vol.25 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133796793/
vol.26 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134489822/
vol.27 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135347670/
vol.28 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136415559/
vol.29 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137630486/
vol.30 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138450048/
vol.31 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138877065/
vol.32 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139847515/
vol.33 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140944547/
vol.34 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141561039/
vol.35 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142172825/
vol.36 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142943536/
vol.37 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143732660/
vol.38 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144333559/
vol.39 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145178809/
vol.40 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145945214/
vol.41 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146841381/
vol.42 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147713725/
vol.43 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147880192/
vol.44 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1148229628/
vol.45 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1149002486/
vol.46 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1150124997/
vol.47 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1155717155/
vol.48 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157871318/
vol.49 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1161996840/
vol.50 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1164456387/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:02:17 ID:jssTn4M60
▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 SPEEDSTAR 公式
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
 SPEEDSTAR 特設サイト
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/remioromen/
 続・神宮司の司は寺じゃない【更新終了】
 ttp://blog.excite.co.jp/remioromen/
 
▼タイアップ
 CM  JRAブランド広告 ttp://www.jra.go.jp/FEELLIVE/

▼PV出演 
 『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:33:07 ID:GyAc37mv0
名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:10:31 ID:QzYWOxEC
GOGO→バインで全然
間に合うと思ってたんだが
事変から時間が繰り上がってって
行った時にはもうロコ
終わってた…

そして前には大勢のレミファンが・・・

バインのためにきたから前で
みんなとノリたかったのに
まったくノらないやつが
前にたくさんいるし
田中の呼びかけにもみんな
無視でぐだぐだで田中もちょっと
気にしてたかんじ

セットリもまあよかったのに
あのぐだぐださは・・・・
柵に座ってたのもいたしレミファンも
つったってつだけじゃなくて
もうちょっとのって欲しかった・・・

名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:54:04 ID:/NP/H0G1
>>266
禿同
バインの時前方に「こいつら誰?」みたいな反応の人沢山がいて凹んだ
演奏中に「レミオまだかなー…」とかペラペラ話したり棒立ちでダラーっとしてたり…何か折角いいライヴしてくれてるのに可哀想だったな
その未来の時はノッてる人多かったけど

それにしてもスカパラが楽し過ぎた
肩車したりえんじ組んで騒ぎまくってる連中がやたらに面白かった

名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 15:34:21 ID:ZcFL64Tq
足が痛い・・・。
スカパラは、マジ楽しかった!
良い年越しだった。

レミオヲタは非常に迷惑だった・・・。
バインの時、柵にもたれて寝てる女が多数いた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:33:52 ID:GyAc37mv0
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 13:20:17 ID:prNXFj8VO
>>501
田中ギター間違えてたね、ワロタよ
つーかレミオファン場所取りし過ぎ 演奏中に私語すんなっての
マジでレミオファンはクソだな レベル低い曲聴いて満足してる奴らばっかだし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:34:50 ID:GyAc37mv0
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 20:57:36 ID:ZfOLPq3/0
なんか今、レミオファンとバインファンが一触即発状態だな。

まぁ、昨日のはレミオファンが圧倒的に悪いから、言われても仕方ないと思うが・・・
自分は佐野元春へ行っちゃったから、現場は見てないんだけど、確かに元春は人少なかった。
そん時友達と「グレープバインって人気あるんだな」って話してたんだけど、
あとから色んなBBSを見て、単にレミオ待ちってのが発覚した

そらあんたらファンが怒るのも無理ないわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:35:35 ID:GyAc37mv0
268 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:54:04 ID:/NP/H0G1
>>266
禿同
バインの時前方に「こいつら誰?」みたいな反応の人沢山がいて凹んだ
演奏中に「レミオまだかなー…」とかペラペラ話したり棒立ちでダラーっとしてたり…何か折角いいライヴしてくれてるのに可哀想だったな
その未来の時はノッてる人多かったけど

それにしてもスカパラが楽し過ぎた
肩車したりえんじ組んで騒ぎまくってる連中がやたらに面白かった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:36:28 ID:GyAc37mv0
274 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 15:34:21 ID:ZcFL64Tq
足が痛い・・・。
スカパラは、マジ楽しかった!
良い年越しだった。

レミオヲタは非常に迷惑だった・・・。
バインの時、柵にもたれて寝てる女が多数いた。


【よくなかったACTと一言】
バイン
今回いちばん楽しみだったのに、フロントがレミオ待ちまみれで萎えた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:27:48 ID:POw6NgepO
>>1
乙かけっこ
dd!おけおめ!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:10:06 ID:pHR7bRN3O
早く新曲が聴きたいなぁ!福岡ライブに参戦したけど初日に行ったからなぁ・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:31:55 ID:l1aU9OlN0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:12:40 ID:pHR7bRN3O
所でカウントダウンのセトリ教えて。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:34:26 ID:3R/Hh3vD0
フェスでは場所とり自体、最低最悪な行為だと主催者自身がいってるのに、
場所とりした上、きちんと聞かないで、最低の態度しておいて、反省もしないって、本当に終わってるな。
もう二度とロックフェスには出なくていいよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:50:46 ID:FlEJG9Nr0
>>13
GRAPEVINEヲタ乙 売れないじじいバンドは大変だねw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:08:55 ID:qvMNUHob0
>>14
13の言うことは正論だと思うぞ。
場所取り禁止は散々言われてるし、フロントで客が棒立ちだったらバンドメンバーもやる気なくすよ。
レミオがやってるのに他のバンドのファンが場所取りしてたら怒るだろ。
それと、CDJスレでの某ファンの叩かれようは凄まじかったよ。
そのファンとレミオファンやってることは変わらないと思うし、実際叩かれてるのに反省しないとか最悪だよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:20:11 ID:SgtcJ/bX0
>>14
言いすぎ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:36:49 ID:5KFxFV3d0
>>14
他アー叩き大好きだな。レミオヲタは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:42:59 ID:SgtcJ/bX0


     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´ω`))' ))(・.ε・ )
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

    おまいらもちつけ

19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:44:25 ID:SgtcJ/bX0

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´ω`))' ))(・.ε・ )
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ )a ̄f ̄o ()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:06:55 ID:LgaKKvDgO
まあ、フェスの事はもう終わりにしようぜ。俺は行ってないからなんとも言えないけど、かなりマナー悪かったんだろ?
まあレミオタは年齢そう低いし、腐れ女子が多いからね。マナー悪いやつがいたら一言注意しれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:35:38 ID:SgtcJ/bX0
21痔〜ぷっすま始まるよん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:07:50 ID:6RtujZAm0
ぷっすまに出んの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:29:06 ID:Kfe0wifh0
カウントダウン、大阪でのセットリストは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:46:03 ID:jssTn4M60
CDJ 06/07

粉雪
シフト
モラトリアム
1.2 Love Forever
南風
明日に架かる橋
雨上がり
スタンドバイミー
アイランド

アンコール
太陽の下
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:46:33 ID:NhxUTf9IO
滑走路でのゴミを見ればレミオタがどんなのかわかるわな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:47:59 ID:6XRaHhEL0
なんかグレイプバインヲタが難癖つけてくるの多くなったなぁ。
そんなに悔しかったんだろうか?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:49:50 ID:YLikin1d0
>>18>>19
ちょwワロタw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:50:19 ID:P/GuUDC70
>>26
いいかげんにして
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:04:42 ID:6XRaHhEL0
>>28
>>25にも言えよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:11:04 ID:1ROGvZ7YO
とにかく他アー叩くな。
見てて恥ずかしい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:16:46 ID:SgtcJ/bX0

     他アーたたくヤシ? ボッコボコにしてやんよ!
       
 ( ・ ω.・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:18:24 ID:6XRaHhEL0
アーって何だよ バーカ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:23:34 ID:1ROGvZ7YO
>>32
まじで言ってる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:23:46 ID:5ODsVk1wO
叩いてんのはバンドじゃなくてそのヲタじゃん?
正直グレイプバインヲタはしつこい。スレ頭に何かコピペしてるし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:26:32 ID:6XRaHhEL0
アーなんてキモイ略語使われてもしらねーよバーカ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:28:02 ID:7ExyYq490
まぁでもこのタイミングでレミヲタを叩いて来てるのはバインヲタだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:41:06 ID:0NrfJ90U0
被害妄想もここまでくると病気だなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:47:13 ID:0NrfJ90U0
>>35
てかお前バインスレageといて荒さないのな。
なんつーかお前やることが中途半端すぎw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:53:35 ID:Tg9uGj/ZO
>>38
まずはsageてから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:54:22 ID:n1unj4ysO
CDJでレミヲタが倒れた事件 についての件。

これまじっすか(^Д^)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:11:21 ID:hSHSWF6S0
モッシュに耐え切れず倒れた。
メンバーの投げたタオル?を取ろうと、将棋倒しになって倒れた。

二つあったらしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:17:38 ID:x5eAReqS0
本当にばかだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:29:23 ID:qby+ZxxnO
て〜きをにらんだら〜それはただ〜ぼくだった〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:40:50 ID:pH2z65wSO
>>41応答d!
やぱ実話だたのか…(´Д`)
内容が痛々しいwwwwまぁそのタオル欲しさに必死になるのは
…漏れもよくある(^Д^;)
人巻き込んだことは無いがw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:46:58 ID:hSHSWF6S0
>>44
顔文字うざいからヤメレ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:51:44 ID:pH2z65wSO
すまそorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:58:30 ID:ZQxIf53PO
実際、人気実力ともに
レミオ>>>>>>>>グレープバイン(笑)
だからなwww
グレープバイン(笑)みたいなクソバンドのヲタが嫉妬してるだけだろw
今後こんなゴミバンドをフェスに出演させないで欲しい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:08:54 ID:9xD+7Or00
…上のは釣りと言うか逆にアンチの嫌がらせだよな。
いくらなんでもこれをレミオタと言ったらレミオタに失礼だよな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:10:18 ID:pH2z65wSO
アンチバインの話は飽きたwwww
…何を根にもってるんだ?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:15:37 ID:Pw+lVdvM0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  藤巻のもっこりは気になるだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えなくても…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:36:28 ID:acrvV68Z0
バイン話飽きたお
やらないおも常識的に考えなくなったお
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:59:16 ID:iEGkga57O
レミオタってこんなんばっかなん?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:03:54 ID:KqW/e9Z50
粉雪が出てからはずっとこんな感じだよ、完全な無法地帯
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:06:39 ID:Pw+lVdvM0
レミ以外でノッてなかったから叩かれてんの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:44:57 ID:lE09FCw7O
なんて言うか被害妄想大好きなレミヲタがこのスレに何人か常駐して、批判や注意を受ける度にバインヲタの嫉妬だと思い込んでるの?
当のバインヲタはレミオなんかに興味ないと思うよ
CDJにはいろんな人が見に行くんだし

って事を言わせる為にバイン叩きしてるみたいだけどただここを荒らしたいだけでしょ?
少なからず頭の悪いレミヲタも混じってるけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:21:02 ID:M1Du4aLpO
いまさらだがアイルランドってまじ神曲じゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:41:01 ID:gAtfkBcG0

どうもご無沙汰しとります。バインたなかです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:47:38 ID:nyRJDzC10
>>57
痛い盲目信者をどうにかしてください
59(   ^  ―  ^   ) :2007/01/03(水) 09:02:18 ID:8M3dvSmP0
>>56
つまんねーよ、死ねクズ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:02:44 ID:IW7zMm37O
>>47みたいな卑怯だよな。アンチがレミオタのふりして、バインオタにレミオタにたたかせるようにするっていう。
つか、昔からかなりのレマアンチが一人いるな。レミオタのふりしたりコピペ貼りまくったり。今でも定期的にくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:33:28 ID:pH2z65wSO
そういういやらしいヤシが音楽掲示板に存在しない方がおかしいけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:09:36 ID:lE09FCw7O
もしかしたらただの暇潰しかもしれないね
レミオスレは『スルー出来ない、他アー叩く』って評判だから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:42:26 ID:3/AzR/KK0
レミオロメンもグレイプバインも、印象に残る曲を作る能力では、甲乙つけがたいくらい
優れていると思うけどな。今まで誰も考え付かなかったタイプの曲が多い。
それに引き換えスキマスイッチの曲の印象に残らないことといったら・・・
また荒れるかも知れんが正直な感想。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:56:16 ID:pH2z65wSO
>>63空気嫁
なんでそこでスキマ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:00:58 ID:ylemnVM+0
>>63
そこでスキマを貶す必要あったのか?思うだけならまだしも書くなよ。
>>62で言われてることそのまんまじゃん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:15:45 ID:8vs5dRuO0
他のアーティストを叩いて、レミオをマンセーしてる流れは痛い。
今のレミオロメンがやってる音楽や活動にヲタ自身も自信がなくて、
他のアーティストを叩いて持ち上げないと独自性を見出せないように見えるから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:16:50 ID:Ymo6UYhJ0
まぁそれグレイプバインヲタにも言えることだけどね。
他を貶してないと不安なんだろうな。心中察する。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:19:22 ID:a1SqcNM70
いったん他アーの話はやめようや。
荒れるもとだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:20:04 ID:lE09FCw7O
今気付いた
他アー叩きは、空気読めないだけか
なーんだ

それより茜空wktk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:28:14 ID:pH2z65wSO
空気嫁ないだけ…とはいえんな 自爆

茜空、漏れ的にパッとしない。しっとり系。
スルメだといいが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:50:57 ID:EJJ3fkxSO
新スレ立ったのに前スレの話題ひっぱりすぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:57:27 ID:acrvV68Z0
豚切スマソ
パラダイムってなんて意味だと思ったら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0
科学史上の概念?概念??
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:19:59 ID:xrk0rFmy0
グレイプバインヲタの出張書き込み乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:41:42 ID:iW9K6B5FO
滑走路ライブはDVD化されないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:12:36 ID:KqW/e9Z50
>>63
今度はスキマかよ、もうこのスレってただのストレス発散場だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:38:00 ID:zi9WnDXaO
パラダイムwktk
茜空がしっとり系だから、こっちはモラトリ系だといいなー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:42:18 ID:IW7zMm37O
暗い曲になりそうな気がする。それかモラトリ系
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:52:23 ID:LEoefwdrO
必ずどっちかになるだろwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:17:08 ID:x+dcgdp/0
スキマもバインもレミも好きだ〜!
以上。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:04:04 ID:SpnYVGbh0
スキマは今も好きだがレミはもうどーでもいいわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:38:02 ID:zPFXgPie0
キットカットは受験生のお守り的なものだから
パラダイムは明るい応援ソングになると予想。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:31:10 ID:pH2z65wSO
じゃあアレ系だ、架る橋系だw
8382:2007/01/03(水) 19:33:19 ID:pH2z65wSO
明日に架かる橋ね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:41:37 ID:JN0HtIgyO
あのジャケで「明日に架かる橋」は無いだろ。
やっぱモラトリ系だろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:52:20 ID:pH2z65wSO
自分もそれ希望してるけど…久々に弾けた感じのくるかなー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:25:32 ID:BMAeRhYa0
他スレからやってきたんだが、レミとバインがCDJ大阪を機に戦争になってるって聞いたから
来ました。

俺の好きなバンドもCDJをキッカケに他バンと揉めてるが、お互い最悪な状況になってんね。

普通フェスって、普段聴かない、見れないバンドを見るせっかくの良いチャンスなのに、
それが全くの逆効果になってるって、悲しいな。

横レス、失礼しました。
自分は自分とこのバンドを修正してきます!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:48:39 ID:Zl3nwi2a0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
レミオロメンの噂54 [噂話]
レミオロメンのVoGt藤巻タソはエロカワイイvol.2 [邦楽サロン]
【大阪】COUNTDOWN JAPAN 06/07-WEST-vol3【大阪】 [邦楽]
レミオロメンの藤巻の股間が気になる [邦楽サロン]
レミオロメン [もてない女]

ワロタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:05:32 ID:FV7octho0
>>87
全部見てるよorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:11:16 ID:+Y30gkJvO
>>87股間、エロカワイイ、喪女板は見てない喪女の私。喪女でも股間にはひいたよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:12:18 ID:he8NVSF90
>>87
下二つのスレは酷すぎる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:27:57 ID:SQT4NyYe0
>>87
えろかわいいスレは奇妙なほどに平和
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:29:37 ID:he8NVSF90
噂スレも股間の話してるし…
該当スレでやれよ。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:33:05 ID:+Y30gkJvO
噂スレから股間スレが立ったみたいだよねorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:43:09 ID:SQT4NyYe0
>>93
股間の話しつこくてウザい流れになってたんだっけ。冗談でスルーされると思ってたのに
・・・誰だよ立てたのorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:43:53 ID:pH2z65wSO
股間の話 詳細キボン

(´・.ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:47:44 ID:+Y30gkJvO
>>95噂スレで聞いておいでよ。
9795:2007/01/03(水) 22:52:13 ID:pH2z65wSO
>>96
ですよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:54:00 ID:SQT4NyYe0
ちがった!股間で荒れたのはツアスレだった
過去ログ読んできたら改めて凹んだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:57:19 ID:Pw+lVdvM0
だって
すごいんだもの



みつを
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:53:13 ID:QoMuzug30
なんでレミオタは反省しないんだ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:56:31 ID:lE09FCw7O
厨だからさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:17:42 ID:c2uatIZS0
蒸し返すのもアレだけど・・・
上やらの流れってレミオタが反省すべきことじゃん
なのに他バンドのことを「おっさんバンド」とか
「バイン信者痛い」みたいに
けなすのはおかしくないか??
相手がグレイプバインのことじゃなくても
場所取りはだめなことなんだから
きちんとそこを考えて欲しいとおもう。
じゃないとレミオロメンが悪い印象もたれるだけだよ。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:26:13 ID:GKCeYYCUO
しょうがないよこいつらただのミーハーだから来年には離れてくれるから昔のレミに戻るよ。
粉雪なんか売れなきゃ良かったのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:38:15 ID:A/jN5yIDO
>>102
そうやって蒸し返す事でまたバインを叩いてるって事分からないの?
しかも何を言うでもなく、同じ事をループさせてるだけだし
それじゃただの目立ちたがり屋だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:41:40 ID:Qfh12aedO
そもそも他人の書き込みに関して何を謝れってんだ
いちいち知るかよボケ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:46:51 ID:saIUd3Cu0
豚切るけど藤巻氏168pしかなかったのね
もちょっとあると思った。

チラ裏スマソ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:48:57 ID:eH0JE2ZN0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:50:04 ID:TrsLvlqGO
>>106
え?今さら何言ってんの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:51:50 ID:hC8o0hKk0
場所とりといい、ゴミといい、ファンの質悪すぎ
一部の質の悪いファンが離れるまでレミオはもうフェスでなくていいよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:52:49 ID:uOtKWeQOO
>>103まだあと約1年間も辛抱しなきゃならんのかorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:06:48 ID:mNt8uF2q0
>>103,110
いやいや、ミーハーもイタいが仲間内でけなしあってる
おまえらみたいなのも十分消えて欲しいと思われてるよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:08:14 ID:WC+A6g6bO
あと1年すれば粉雪からの新期が消えるから、マキマキはエキサイトで「今年は一番頑張る」って言っていたのか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:38:33 ID:j/vARGl7O
なにこのやるせない流れ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:10:13 ID:iV9gcpp10
場所取りするやつなんているの?
びっくりだ…そうとう神経図太いなw
そりゃ叩かれても仕方ない

でもそんなの一部だけ
レミファンすべてがマナー悪いとは思わないでほしい
うちわ、サンタコス、録音も一部だけ…
普通そんな恥ずかしいことできねぇよ('A`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:22:11 ID:+H0kwmxY0
>>114禿同
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:23:32 ID:uOtKWeQOO
レミ自身も今回のツアーで痛いファンを呼び寄せちゃったこと
痛いほど分かっただろうな。

前・神がそいつ等に注意?したのはほんと嬉しいというかなんというか…



よかった。
117 .:2007/01/04(木) 05:05:13 ID:49Rb7nML0
GOGO→バインで全然
間に合うと思ってたんだが
事変から時間が繰り上がってって
行った時にはもうロコ
終わってた…

そして前には大勢のレミファンが・・・

バインのためにきたから前で
みんなとノリたかったのに
まったくノらないやつが
前にたくさんいるし
田中の呼びかけにもみんな
無視でぐだぐだで田中もちょっと
気にしてたかんじ

セットリもまあよかったのに
あのぐだぐださは・・・・
柵に座ってたのもいたしレミファンも
つったってつだけじゃなくて
もうちょっとのって欲しかった・・・
118 .:2007/01/04(木) 05:06:12 ID:49Rb7nML0
禿同
バインの時前方に「こいつら誰?」みたいな反応の人沢山がいて凹んだ
演奏中に「レミオまだかなー…」とかペラペラ話したり棒立ちでダラーっとしてたり…何か折角いいライヴしてくれてるのに可哀想だったな
その未来の時はノッてる人多かったけど

それにしてもスカパラが楽し過ぎた
肩車したりえんじ組んで騒ぎまくってる連中がやたらに面白かった

名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 15:34:21 ID:ZcFL64Tq
足が痛い・・・。
スカパラは、マジ楽しかった!
良い年越しだった。

レミオヲタは非常に迷惑だった・・・。
バインの時、柵にもたれて寝てる女が多数いた。
119 .:2007/01/04(木) 05:11:58 ID:49Rb7nML0
DVDだと修正ばれるからに決まってる
今時CDなんて


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:48:44 ID:eXepekThO
中継見てないからわからんのだが、具体的にどこを修正したの?ライブアルバム


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:56:29 ID:dSw+kRZSO
傘クラゲ、雨上がりは直しが激しい


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:13:34 ID:Gz/MvbIP0
スタンドバイミーも、最後の「どこにもない〜」の
裏返りが修正されてる。
120 .:2007/01/04(木) 05:15:28 ID:49Rb7nML0
つーか今回のツアーって客入り悪いね
チケ余りまくりだしw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:58:08 ID:d+ltpaCz0
ゴミオロメン


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:29:10 ID:EgmQD/Fe0
今後ファンが心を入れ替えてゴミを拾って帰るようになるよ、きっと
そうしないと、レミオが笑われちゃうからな

無理だと思うけどw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:26:45 ID:3A+5TOAjO
ゴミのファンがゴミを拾うわけがない


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:59:10 ID:VtB4qb1d0
豚少し痩せた?


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:15:18 ID:z52ZK2q2O
あの豚がやせるわけ無い
121 .:2007/01/04(木) 05:17:18 ID:49Rb7nML0
もう売れる事はないのかな…(;_;)


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:48:30 ID:DF78/Th+O
新曲が大コケしたからねぇ


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:42:00 ID:Y1PLX3X10
つかレミオファンじゃない限りアイランドの存在すら知らないからな、周り。
粉雪以降何も出してないと思ってるやつ大杉


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:46:34 ID:qGiCzpSaO
>>97

悲しいけど、それには同意するしか…


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:02:48 ID:aJrLKi4AO
>>98
太陽の下よくなかった?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:11:33 ID:qP+VAUcCO
良くなかった。








か、どうかもわからない。
記憶にもない。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:26:32 ID:0GFzgipiO
これじゃあCD総売上300万行かない大物と中堅の間をうろつくバンド


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:02:14 ID:qGiCzpSaO


122 .:2007/01/04(木) 05:19:26 ID:49Rb7nML0
>>101
てことはDragon Ashも余裕で大物バンドだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:17:02 ID:qGiCzpSaO
少なくともレミオよりはね…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:21:07 ID:0OmDwuLwO
どうしても粉雪のインパクトは拭えないからね

所詮いっぱつ(ry

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:32:32 ID:Y1PLX3X10
まぁ完全に余談だけどDAは総売上1000万枚超えてるからなぁ
でもレミオ300万いかない割には中堅以上って感じがするな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:37:14 ID:mx0KrRjFO
>>103
ドラゴンアッシュって(結果良かったか悪かったかは別として)音は革新的だったし、
一つのムーブメントとしてフォロワーも沢山いたから、売り上げ落ちても存在感はきちんとあるんだよな。
レミオはそういうのも期待できないから、売り上げ低下が存在感にダイレクトに響く感じ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:48:07 ID:Y1PLX3X10
>>107
あぁ、たしかにそだなぁ
的を得てるw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:50:18 ID:pQ2VN9+O0
レミオってミスチル程に息の長いバンドになれないよね?
123 .:2007/01/04(木) 05:22:24 ID:49Rb7nML0
エーテルでレミオロメンの歌詞が本当に美しいなって思ったんだけど、
ホライズンで歌詞に英語入ったり、おバカもOKでマジ萎えた。
レミオが自分たちの壁を超えるとこういう歌詞になっちゃうのかって・・。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:39:12 ID:mx0KrRjFO
>>109
流行りモノで終わらないためには、アーティストとしての深さ・神秘性を掘り下げることじゃない?
桜井の「ポップであり続けることがロックだと気付いた」という言葉の説得力は
絶頂期に突然現れた『深海』のどん底を沢山の人が共有したからこそじゃないかな。
だから『アイランド』の見せ方って結構重要だと思ってたんだが、
タイミングやリリース形態も相まって結局あまり聴かれなかったみたいだしね。
『粉雪』という曲は沢山の人と共有したけど、その人達に『レミオロメン』というバンドも
共有してもらう大チャンスをがあったのに逸してしまった印象だ。まぁあくまで私見ですが。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:54:34 ID:NwzDhwN40
>>116
ミスチルブレイク期はリアルタイムで経験してるんだけど、
なんというか格も時代も違うよ。ミスチルとレミオは。。。
深海はあの当時桜井は流行モノで終わらないために・・・なんて、
狙ったものじゃないんだと思うし。だからこそ説得性・本物感があるんじゃん?
アイランドはもう出す前から深海ぽいことを狙ってる感がアリアリ。
ホライゾン出すときには次はこうくるな〜ってのが読めたし。
一回やった成功例を踏襲しようとしている時点でもうそのアーティストには、深さとか、
本物感は感じないよ。フォロワーとして捉えられるだけ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:21:57 ID:4vYO2nTBO
今でもフェスタの頃のレミオの幻想を捨てきれないのは、
要はあの頃が一番濃厚で唯一無二のオリジナリティを感じてたからなんだよねぇ…
シンプルなギターロックながら、その頃わんさかいた若手ギターロック勢とは明らかに異質だった。
雨上がり、電話と立て続けにレベルの高いシングルが出て、こいつら本当に枯れないのかとドキドキした。
今は、幅は広がったのかもしれないが何だか薄いよ。簡単に忘れやすい感じ。
みんなが聴きやすい普通にはなれたが、いつまでも愛される普遍にはなれない気はするな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:34:43 ID:qsYVTgLm0
すきま風とかパンクっぽくてカッコイイよな
もうああいうサウンドはやらないのか
レミオより良いアーティストもそのうち出てくるだろう
そして消えていくんだな…
せつなすぎるぜ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:38:25 ID:qsYVTgLm0
ドラゴンアッシュはかっこいいと思う
自分たちのスタンスを守り続けてるもん
売れるとか売れないじゃなくて
自分たちの色がもう決まっててそれを貫いている
レミオロメンは…どうなるかわからん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:58:58 ID:GRRx9GGd0
結局、自分たちの売り方は自分たちで責任を持つってことだな
ただ、有望なバンドだったのでもったいないと思う
が、本人達が望んだ売り方なら仕方ない
124 .:2007/01/04(木) 05:23:49 ID:49Rb7nML0
このバンドって怒鳴ってるだけだなw


128 :さ :2006/12/19(火) 16:54:09 ID:qckeNFx7O

127‐
禿同



129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:30:40 ID:uXLO24KZO
スレタイの新曲ってなに?新曲でた?


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:43:27 ID:F2+oJ5wmO
アイランドなんて誰もしらねーんだな


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:15:14 ID:SrUEPhhe0
だろうなw


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:00:01 ID:F079RyZ3O
もう忘れられてるだろ普通に

125 .:2007/01/04(木) 05:25:19 ID:49Rb7nML0
私もエーテルまではよかった。てか未だにちゃんとホライズン聴いてない…聴く気が起こらない。Mステで歌ってたのみて、冷めた。今はひたすら朝顔聴いてるよ…


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:25:32 ID:s14LTgusO
結局10万も売れなくなったのか


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:28:43 ID:glfBBmZ50
ダパンプよりはいい


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:24:58 ID:lw7TyBXb0
ミスチルの深海とレミオのアイランド比べて2番煎じって思われるのは仕方ないけど
悩み方が違うような気がする・・・・

ミスチルは新旧ファンひっくるめて持ち上げられまくって出す曲出す曲全部売れた結果の
売れる曲を出さなきゃいけない、でもそれは本当に自分達の音なのか?っていう葛藤の中で
その答えをなかなか出せなくて深海を生んだんだと思う。

対してレミオは売れるために旧ファンを半ば捨てちゃって、新ファンを取り込んで
その路線でいこうとよりそっち方向に振ったら、今度は新ファンにもそっぽむかれちゃって
どこにも居場所がなくなってしまったっていう後悔のなかでアイランドを生み出した感じ。

深海でもがいていたミスチルと表層に放り出されてしまったレミオの対比なんじゃないの?これ。
126 .:2007/01/04(木) 05:31:18 ID:49Rb7nML0
今日ツアー最終日だった。豚がつい言ってしまった言葉。
動物とやるやつ。獣姦だ・・・客全員引いたw
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:27:31 ID:IZKbwMxn0
まじ?あの豚頭おかしいんちゃう!? そのうちレイプとかするんじゃ…
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:28:29 ID:IZKbwMxn0
やっぱり豚は居なくなればいいと思うよ目が犯罪者だもん
180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:09:07 ID:skY2mjf2O
豚w
181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:57:26 ID:uvZ8BWYVO
確かに豚はいらない
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:21:18 ID:hcjqwovT0
とりあえず豚スレ記念カキコ。アケオロメン
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:19:16 ID:L7/A0EgRO
豚の演奏見てる人いないのかな?
184 : 【小吉】 :2007/01/01(月) 01:24:15 ID:VVykSg6C0
豚イラネ
185 : 【豚】 【861円】 :2007/01/01(月) 01:48:09 ID:YxaEG9L7O
見てるよ〜
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:52:00 ID:YxaEG9L7O
おみくじ豚だった 前田…orz
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:52:33 ID:S1F9cI7N0
JRAのCMソングになったね。サビの歌詞に「豚」とか入ってる曲。
188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:53:06 ID:8m8C5W5Y0
>>183
見た あれでも演奏は十分うまいと思う私が聞いてるものってorz
ギターは悪いこと言わないからサポートいれな。シロップや椿屋とかも入れてる(椿屋は加入したけど)んだし
189 : 【吉】 :2007/01/01(月) 11:55:33 ID:VVykSg6C0
豚は在日w
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:44:21 ID:yBVlht/K0
藤巻はホモらしい。。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:48:00 ID:d55ZSeRR0
>>126
★061221 邦楽グループ板 gt;1&AA連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166654751/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:28:51 ID:qDHLCgJNO
またこいつか…。コピペ以前の話を蒸し返してるやつらもいつもどおり同一人物の自演だから。アンチってけなすためならなんでもするんだな。
いいかげんこいつに名前つけようぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:22:38 ID:uOtKWeQOO
おかしなアンチも増えていくな―…


なんか自分ね、最近アイランド聴くとほんと泣けてくる。
何度か聴いて分かったんだけどあの歌詞って凄いよ。
レミオ分かってるヤシならあれ聴いてファン諦めるとか思わない筈。(論外:新規ファン)
メッセージが込められてるっていうか。






自分が偉そうにこんな事ゆっても伝わらないだろうなorz

駄分すまそ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:23:30 ID:e5DyGXAFO
レミオ最高!新曲聴きたいなぁ
131129:2007/01/04(木) 10:25:01 ID:uOtKWeQOO
×駄分
○駄文
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:30:03 ID:LH+YQr5c0
新規ファンの中にメンバーばっか見てキャーキャー言ってる
ミーハーが多いのは確かにそうだけど、
粉雪がレミオ知るきっかけになった人=レミオの音楽性なんか見てない・わかろうとしてない
みたいな言い方されるとかなしい。古いファンだからってだけで偉そうに振舞う人が多すぎる。

昔の曲調ばっかりやたらとマンセーしてレミオの今やこれからに否定的なひねくれ古参の方が
よっぽど気持ち悪いし鬱陶しいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:50:53 ID:A/jN5yIDO
つか古参だって少なからず顔ファンいるでしょ?
レミオ知るきっかけになった友達はやたら
「私はずっと前から知ってた」「私は藤巻の事なんでも知ってる」みたいな顔してて変な加工した画像とかいっぱい持ってるし
ライブ行ってもキャーキャー凄いよ
確かに粉雪からのファンは多いけど、粉雪で存在を知って朝顔聴いたら好きになったとか言う人もいないわけじゃないんだよ

それとアンチは核心ついてて正しい事言ってる人もいるけど、音楽通ぶってる人も多いからね
ファンでもいるけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:36:09 ID:qDHLCgJNO
意気込みすぎw
でも昔からのファンは、最近知った新参が知ったような口聞いてると腹立つのは事実だよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:58:19 ID:saIUd3Cu0
雨上がりから好きだから古参か新参か分からないけど、
最近のアルドル化現象はひどいなと思た
英語詞もおバカも最初は受け入れがたかったけど
ライブで盛り上がるからいいかなって最近思えた
レミオの作品がどんどん聴けるならいいと思う
解散したら聴きたくても聴けないしorz

チラ裏すまん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:05:03 ID:g1G/MQwg0
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka2
こなあああああああああゆきいいいいいいいいいいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:10:10 ID:nj3SsfdS0
朝顔・エーテルは名盤だ。
何回聞いても飽きない。

ホライゾンは・・なんか世界感変わったよな
何か、朝顔・エーテルは日常を紡いでるというか、言葉を大事にしてる感じがする。

しかし、ホライゾンは何と言おうか・・駄作だ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:19:28 ID:uOtKWeQOO
今回のツアーの藤巻かっこよかったよな。前田も神宮司も…
藤巻がレミオが変わったことについて真面目に語ってくれたとき正直感動した。
まだついていけるって素直に思えたし。


とりあえずアイランドが入ったアルバムが楽しみだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:37:48 ID:BE0gAPFQO
アイランドは入らないんじゃね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:38:09 ID:saIUd3Cu0
>>137
ホライズンねw
自分も最初は駄作か思ったけど(てかスッと入ってこなかった)
でもライブ行ってから結構好きになったよ。流星とか紙ふぶきとか。
次のアルバムでどういう感じになるのかが気になる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:21:20 ID:GKCeYYCUO
コピペの大半は正しい事言ってるよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:59:15 ID:lI/gg4c70
まあ、でも実際、音楽と人のレミのライブ評では、
客の質がイマイチなヤツがおおい、粉雪で急に売れたからしかたないかも、
そういうバンドのことを理解できないヤツも満足するようなこともしなきゃいけない、
みたいな書き方されてたしな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:36:21 ID:uOtKWeQOO
そんな記事あったんだ。詳細聞けると嬉しいんだが…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:36:32 ID:FP5ZwhXJ0
>>143
立ち読みしてきただけだから、手元にはないが。
覚えてる範囲だと、客の中にはバンドが表現しようとしている深い部分については、
理解しようとしない人が見受けられた、レミオロメンを一躍有名にしたのは粉雪で、
急に売れてファン層が急に拡大したからある意味しょうがない点もある、そういう人も満足させるための
エンターテイメント性にも気をくばらなきゃいけないとか、うんぬん、今後のレミに期待、
こんな感じの記事。

一応音楽と人はレミのことは昔から妥当なスタンスで応援してくれてる雑誌だけどね。
まあ、きらきらうちわとかジャニじゃあるまいし、ロックバンドのライブじゃありえんからな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:16:21 ID:uOtKWeQOO
>>144どうもありがとう。
その記事の音人欲しかったわー。UTSツアーの時の記事かな?

自分がUTS福岡参戦したとき早速きらきらうちわの勘違いおばさんがいたもんな…。
あの時はメンバーとくに言ってなかったけど。

もっとレミオの重要なとこみてほしいわな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:52:25 ID:0wt8DL6mO
当方、偶然にも最前列でライブ見れたんだが、名前呼んだりとかうちわだとかそういう
あからさまなのはしなかったけど、マキマキやマエンが客を煽りに両サイドに来てくれた時
二人に手を振ってキャーキャー言ってしまいました…。

これってマナー的にどうなんでしょうかね??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:59:05 ID:5WhPPTMw0
>>146
別にいいんじゃない?
最前列で棒立ちでいられるよりよっぽどいいと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:38:11 ID:iV9gcpp10
>>146
じゃ、全員シーンとしてればいいの?w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:45:03 ID:0wt8DL6mO
>>147
そっか、まりがと!!



いろんなスレで、レミオのライブの客の質が悪いって書かれてるのを見て
自分も質を下げてる客の一人になってるんじゃないかって心配してた。
レミオの三人が気持ち良く歌えるようなライブにしたい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:54:48 ID:uOtKWeQOO
キャーキャーってさ、おkなんだwww

じゃあどうすればいい?って聞かれるとなんとも言えん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:47:16 ID:jMVLwH5j0
茜空良い感じ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:04:09 ID:y0BLiNZI0
これ既出?

【社会】 レミオロメンのコンサート会場で関連商品販売員が売上金100万円余り盗む…広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167883955/

 人気歌手グループのコンサート会場で関連商品の販売を担当していた22歳の女が、
売上金あわせて100万円あまりを盗んだとして4日、逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、広島市中区舟入南の無職山崎三鈴容疑者(22)です。
警察の調べによりますと、山崎容疑者は去年12月、広島市中区の県立総合体育館で
行われた人気歌手グループレミオロメンのコンサートで、関連商品売り場の販売員をして
いましたが2日間にわたって売上金あわせて100万円あまりを盗んだ疑いが持たれて
います。

 山崎容疑者は客が支払った金をポケットに入れ、休憩時間に自分のバッグにしまって
いたということです。

 広島市内で去年12月に行われた別のコンサート会場でもあわせて200万円の同じような
被害が出ていて警察で関連を調べています。(1/4 11:58)

RCCニュース#a
http://news.rcc.ne.jp/?i=MjA2OA==&#a
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:08:03 ID:A/jN5yIDO
最前列で煽られてるんなら誰でもキャーキャー言っちゃうよ
好きなミュージシャンのライブなんだし

マナーが悪いってのは余計なとこで名前呼んだり、異常な程キャーキャー言う事だと思うよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:07:17 ID:FMbKq0wl0
レミオロメンは基本的に商業的音楽ではない。ただ音楽業界で長く生きていくにはそれなりの実績がいる。
「HORIZON」がその一つ。これの成功以降、本人たちはやりたいことやってるだけ。だから純粋にレミオロメンの曲が好きなファンは今でもずっと聴く。流行りしか聴かないミーハーが去った。
それだけのこと。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:08:04 ID:BXb38fKR0
>>145
このライブ評が載ってたのって最新号だよね?
本屋によってはまだおいてあるかと
少なくとも自分は昨日近所の本屋で見た。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:23:13 ID:jMVLwH5j0
ビールとプリンは名曲
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:29:47 ID:uOtKWeQOO
>>155アンカーの相手が間違ってると思うがw

今回のツアーについてのレポは1/9(音楽と人)に発売されるはずだが…?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:36:37 ID:A/jN5yIDO
>>154
CMソングやドラマの挿入歌になった以上レミオロメンは商業バンドだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:40:26 ID:mNt8uF2q0
>>154
「HORIZON」がその一つ。これの成功以降、本人たちはコバタケのやりたいことやってるだけ。
だから純粋にレミオロメンの曲が好きなファンは去った。流行りしか聴かないミーハーが集まって来た。
それだけのこと。

ならしっくりくるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:44:01 ID:GgKgrpLC0
出た、なんでも「コバタケのせい」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:46:02 ID:jMVLwH5j0
ファンとしては商業バンドにはなってほしくない。
しかし、バンドとして知名度を上げるには必要なタイアップ

極論、タイアップを取ったのは、レミオの知名度・イメージを採用したんだろ
だったら、ファンとして喜んで良いと思うが?

それによって、レミオの楽曲が大衆化してしまうのがファンにとって嫌なんだろ?
俺は、ミスチルもファンだが、アンティークには腹が立った
いいように捨てるように曲を使われたから。
けど、それによって新規のファンを獲得できたのも事実。

ファンにとっては複雑だろうが受け入れないといけないものもあるのも事実
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:47:24 ID:M2zaA0zl0
>>157
音人の先月号にもアリーナツアーのライブ評がのってたよ。
>>154
バインスレの書き込みをもじった遊びだろ。いちいち釣られんなよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:54:22 ID:mNt8uF2q0
>>160
じゃあ、本人達の才能の枯渇でもいいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:55:19 ID:M2zaA0zl0
>>161
前の書き込みだとタイアップのときは、広告業界側は、
コバタケ的な音で、って注文くるらしいよ。
んでもってコバタケがアーティストを指定することがあるらしい。
そういう状況ならもうレミはコバタケの道具としてやってくしかないでしょ。

もちろんレミ側が自分達の音楽をやりたい、と突っぱねることも可能だろう。
朝顔のときは3人でやってたわけだし。けど、朝顔があれだけごり押しして売上げはイマイチ。
コバタケの言うなりになって売れる道と、自分達の音楽やってオリコントップ10から20の間うろうろするぐらいの道
どっちか選ぶとなったときに、結局レミはコバタケの言うなりになって売れる道を選んだわけでしょ。

奇麗事をああだこうだいってもその事実は覆しようが無い。
その上で、レミが好きな人は聴けばいいし、嫌なら聞かなければいいし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:10:02 ID:jMVLwH5j0
>>161

>>道具としてやったいくしかない

それはレミオ自身が選んだ道なんじゃないか?
実際、「粉雪」はコバタケのプロディースで自身の最高売り上げを記録した。
ドラマの効果もあったと思うが、これは商業的に成功した。

俺が言いたいのは、ファンなら付いていけって事。
商業バンドになろうがなかろうがレミオには変わりない。
俺はレミオはフェスタから聞いてる。
だから今のレミオは正直嫌いだ

でも、レミオはレミオ。道具なんかじゃない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:11:53 ID:JsnKvoGf0
>>162
お前GRAPEVINEのスレとここを同時に見てるの?キモイなー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:19:03 ID:iV9gcpp10
山崎三鈴 死ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:53:32 ID:saIUd3Cu0
毎度同じ話もういいよ
それより茜空・パラダイムが楽しみ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:19:15 ID:2MuZI8mKO
藤巻はコバタケアレンジあまり好きじゃなさそう。前田は好きで神宮司は興味なし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:31:17 ID:W/it1+obO
早く新曲ききたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:33:59 ID:uYDzFe/y0
コバタケアレンジ嫌いなのは前田で藤巻は好き、神宮は興味なし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:35:16 ID:ezdBfb/30
前田のコバタケ論

前田「音楽のツボ師」
音楽に対して踏み込み方が違う。中途半端なことは絶対しない。
ある意味、音楽のツボ師みたいな所があって、ここを押さえれば気持ちいいんだとか。
でも、押さえ過ぎると気持ち悪くなっちゃうこととか。
そのバランス感覚はものすごいものがある。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:48:40 ID:bcHVUjrg0
前田はコバタケ大好きだよ。尊敬してるしさ
どちらかというと藤巻が嫌そう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:49:48 ID:ezdBfb/30
藤巻は「音楽の百科辞典」
質問して知らないことがない。引き出しがめちゃくちゃ多い。
臨機応変に対応できる。自分も身に着けたい。

とのこと。
ちなみに神宮司は何も言ってなかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:02:21 ID:uYDzFe/y0
神宮司はレミオロメンにいられればそれでよくて、
余計なことは何も考えてなさそう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:32:28 ID:cap7npo1O
>>175神宮司は最初ストリングス入れる事に反対した
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:38:52 ID:uYDzFe/y0
まじで?それはどっからの情報、雑誌それともラジオ?
でも意外だな神宮司が反対してたとは
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:08:02 ID:7mpG/wn80
神宮司のこともコメントしてあげてよw
kbtkww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:08:16 ID:6iSrMystO
オサは打ち込みにも反対してたよ。
自分がいるのになんで?とおもったらしい。
スペシャの再放送みてたけどオサが「もしかしたらまた朝顔みたいな3人のロックにもどるかもしれない」っていってたのがなんか印象的だな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:33:53 ID:f0xxMAeM0
>>178
は?
前田藤巻がコバタケについてコメントしてるんだっつうの
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:21:30 ID:LVI4UiyK0
>>175
禿同!!
何の苦労も無く職を得て(殆どタナボタ)
何の潰しもきかないから


182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:59:49 ID:4KGmFfLKO
レミオの曲のタイトルってなんで他アーの昔の曲のタイトルと同じなのが多いの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:00:47 ID:+/1zbY8s0
>>179
オサはエーテルインタビューで、五月雨を受け入れるのはバンドとして、
抵抗あったとかいってたよね。
エーテルではいろいろな音入れてるけど、まだ自分達の音楽やろうっていう心意気みたいなのが
残ってたから名盤になったのかな。
あのころは、学んだものを自分達で消化して自分達のものにしなきゃ意味がないみたいなこともいってたし。
今はもうなんか売れ続ければいいやって感じで、音楽的な野心みたいなのは全く感じないかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:10:51 ID:qTN/ywJ0O
神宮司
「コバタケって何で自分で歌ってCD出さないの?」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:01:37 ID:ZTNNhbYA0
神宮司って嫌われてんなぁ…w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:07:35 ID:7HHant0OO
なんか複雑な心境だな…

なんでその神宮司の意思を貫き通せなかった?
神宮司はロックバンドとして正しい判断しているのに…やっぱ金?知名度が欲しくて?
もう無理矢理?

当時のレミオがもっと自分らのバンドにプライドがあったら今はもっと違うのかな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:14:27 ID:2MuZI8mKO
まあ売れるためだよね。とりあえず、売れたかったんだろ。藤巻なんか一家の主だから子供も養っていかないといけないし。
問題は売れてからだな。これからだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:15:36 ID:6iSrMystO
確かにオサのなかにも売れたいって気持ちもあったからだろうね…
でもあのレミ3人の中で新しい楽曲を作るときはやっぱり藤巻と前田の2人で結構話し合いそう。
ってか前田と藤巻は口論?みたいなかんじになるらしいしね。オサは2人に色々いうことはできないんじゃないのかな?
どんな角度からレミをみたって力関係は、藤巻>前田>オサにみえる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:19:55 ID:YWEWrRBs0
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 00:59:51 ID:NMHU/LRp0
ミスチルは、一時期セールス低迷した後は、もう売れることを目的にのみ生きながらえてる漢字でしょ。
新曲の「しるし」とかもドラマで使われて馬鹿売れしてるけど、個人的に音楽的には全く興味をそそられない。
だ〜りんだ〜りんとかベタ過ぎるし。
そういうお涙頂戴ドラマにいかにもなベタバラードっていうのを望む一般大衆がいる以上、
その大衆の好みに応じるのも立派な仕事だとは思うが、バインはもともとそういう役割を果たしたいとも思ってないだろうし。

あと、れみお路面のライブとかって、ジャニーズばりにきらきらつきでメンバーの名前書いたうちわもってきて
振ってるヤツがいるんでしょ。
バインにそ〜いうバンドになって欲しくはないし、そ〜いうバンドのヲタが鼻息荒くして人気あるだの、
売れてるだのいわれても、ポルノのヲタがモーサムに噛み付いているなもので、
あ、そう、で?って感じ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:38:23 ID:x/SsXVnvO
神宮司がたなぼただとか下手くそとか過小評価してる人ってドラムの音聴いたことあんの?
凄くうまくはないけどあれを下手って平気で言えるのって相当レベル高いドラム聴いてる人だけだと思うんだけど、レミオ聴いてる人がそんな音楽聴いてると思えない
大体音楽なんかやる気なかったらここまで何年も続かないし興味なかったらとっくに辞めてると思うけどね
みんなが下手って言ってるからとか、藤巻と前田がけなしてる事を真に受けて流されてるだけでしょ?

もっと自分の意見持てば?
だからレミオスレは話題がループしてるんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:52:21 ID:2msX+PcWO
>>190
だって下手じゃん

自分ドラムやってるけど、難しいのはラルクだな。
レミオの曲は簡単過ぎてつまんなかったよ。
ファンとしてちょっと悲しかった瞬間でもあったな…orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:01:46 ID:HcZpTnNh0
>>191
ラルク・・・w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:43:41 ID:2MuZI8mKO
ラルクのドラムは簡単なほうだぞ。
レミのタクシードライバー、まめ電球とかのほうがよっぽどむずい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:32:32 ID:x/SsXVnvO
文化祭レベルのドラムやってる奴が神宮司が下手だなんてよく言えるねw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:39:33 ID:4KGmFfLKO
普通に神宮寺下手糞だろ。ここはほんとに盲目が多いな。
ファンならそれぐらいは認めたほうがいいよ。
藤巻も下手。
まともなのは前田だけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:49:51 ID:2MuZI8mKO
↑みたいなやつ確実に下手か上手いかわからないやつだよな。
人にながされてるだけ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:52:00 ID:HcZpTnNh0
>>196
だなw
前田が上手いってのは誰でも知ってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:56:53 ID:x/SsXVnvO
褒めれば盲目、貶せばアンチか
199 .:2007/01/05(金) 17:26:48 ID:ynkZrScS0
うわーすごいなこのスレ
まともな事言ってる>>195が叩かれてんだもんな。
本スレはファンサイト化してるって言われてるけどほんとだな。
ファンの俺だって演奏下手なのは認めてるのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:43:01 ID:ogndn6bg0
自分もファンだけどマエンの演奏はいつも安定してていいと思う
藤巻氏はギターと歌両方だからちょっとな所もあるけど
おさドラムがそんなに酷いとは思わなかったけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:03:32 ID:5uvmjXoz0
藤巻は歌いながらであれくらいだったら下手というのはあんまりだと思う。
あんだけ指動かしながら歌うやつあんまりいないと思うし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:13:43 ID:x/SsXVnvO
下手って言えば正論かw
誰もうまいなんて言ってないのにそんなに盲目にしたいの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:24:21 ID:+HWlGFZQO
テレビ付けたら映ってたから通りすがりに書いてみる
なかなかいい事喋っとるなボーカル。でも歌は微妙だなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:57:56 ID:W/it1+obO
レミオの曲で1番いい曲はなんだと思いますか?
スタンドバイミーに1票
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:00:32 ID:7HHant0OO
重要なんは演奏が上手い下手より、レミオが曲(詞)通して自分たちに何伝えたいかじゃないの?
いちいちくだらない口論でスレ消費しないでほしい…

音人(1月号)のライヴ評見てきたけど、ごもっともな事書いてあった。
次号が楽しみ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:14:40 ID:VGODrGE00
いつの間にか本スレまともになってるね
よかった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:41:11 ID:L7k9bUkl0
>>205
どんなこと書いてたか知りたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:26:18 ID:7HHant0OO
>>207
たしか昔と今のライヴの規模の違いを書いてた。
藤巻が初日に「今日からまた新しい旅に出ます」的なこと言ってたみたい。

…うろ覚えorzスマソ
何度も言うけどライヴ評の詳細は次号。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:57:31 ID:7mpG/wn80
JRAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:05:09 ID:9wwSUT60O
>>209
裏山
ちなみにチャンネルは?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:13:29 ID:uJi+QD0nO
レミオのシングル以外の曲でこれは聴いとけってのはある?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:16:16 ID:8xlx87puO
永遠と一瞬。
てゆうかエーテル!
(アルバムだけど)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:23:29 ID:uJi+QD0nO
>>212d!
カップリングは良曲ないかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:32:18 ID:z9dAvdLq0
>>211
午後の低気圧  五月雨
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:36:05 ID:f8EH4X+jO
>>231 夏前コーヒー 午後の低気圧 息継ぎ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:41:07 ID:objCcH0P0
>>213
いい曲は多いよ。
蒼の世界のカップリング「午後の低気圧」「息継ぎ」、
太陽の下のカップリング「チャイム」「蜃気楼」、
3月9日のカップリング「日曜日」とか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:42:22 ID:0tl9nF7cO
日曜日、昭和、タクシードライバー、蜃気楼
218213:2007/01/05(金) 23:50:50 ID:uJi+QD0nO
結構あるんだな…
そん中で1番決められる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:54:04 ID:7HHant0OO
電話についで好きなバラードは「波」、「僕らは」。
泣く
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:58:09 ID:ibGjVQSi0
ゴミオロメン
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:10:32 ID:ogndn6bg0
疾走感あるのは日曜日、蜃気楼
陰鬱なのが夏前コーヒー、僕らは

個人的には僕らはが一番好き。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:13:53 ID:NpaNdVk60
蜃気楼はアカシア同様もう封印なのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:15:16 ID:paCzgdTO0
カップリングの曲で1番は決められん、アルバムしか聞いてないやつはもった
いないと思う。
アカシア封印したの?
224 .:2007/01/06(土) 00:15:25 ID:NKH/mCUi0
Track No.774:2006/03/24(金) 21:14:15
レミオのパクリ疑惑は
今回が初めて?


53 :Track No.774:2006/03/24(金) 21:22:26
いいえ。


54 :Track No.774:2006/03/24(金) 21:53:54
世界に曲が何十万もあるんだから曲が重なる位はあるんじゃないの?


55 :Track No.774:2006/03/24(金) 22:28:11
>>52
3月9日と蒼の世界


56 :Track No.774:2006/03/25(土) 18:55:47
似てる


57 :Track No.774:2006/03/25(土) 20:02:11
最後のとこそっくり。プライマルのアレンジと同じ


58 :Track No.774:2006/03/25(土) 22:18:31
パクリロメン


59 :Track No.774:2006/03/26(日) 01:13:20
>>55
3月9日は何のパクり?
蒼の世界はバンプだよね?


60 :Track No.774:2006/03/26(日) 01:15:27
どんだけ視野が狭いんだよバンプヲタ
バンプみたいなしょぼい楽曲わざわざパクるアホがいるかっての


61 :Track No.774:2006/03/26(日) 01:18:47
>>60
馬鹿で池沼なバンプヲタに叩かれますよwwwwwwwwwwww


62 :Track No.774:2006/03/26(日) 01:20:53
大塚愛のプラネタリウムはバンプのパクリだと声高に主張していたバンプヲタさん


225 .:2007/01/06(土) 00:19:35 ID:NKH/mCUi0
:Track No.774:2006/03/29(水) 10:53:22
ヘレンだってせっかくの名作なのにレミモロメンのせいで台無しだよ


75 :石原さとみすと?:2006/03/29(水) 21:12:08
ワカメ万歳!


76 :Track No.774:2006/03/29(水) 21:21:06
木枯しへレン


77 :Track No.774:2006/03/29(水) 21:22:00
小錦へレン


78 :Track No.774:2006/03/29(水) 21:23:22
なかなぁいでーーーヘレーーーン


79 :.:2006/03/30(木) 23:42:31
似てる


80 :レミパクリ :2006/03/31(金) 13:20:33
やっぱ藤巻は、自分の力で歌を作れネーんだな。
パクリ パクリ 
解散せろやこら!
ツーか新曲しょぼっ
パクったってショセンこんなもんなんだよ。
粉雪で調子のんじゃねーよ。ゴラ!!!!!!!!!!
226 .:2007/01/06(土) 00:20:23 ID:NKH/mCUi0
レミオは最近曲までパクリだしたのか。

レミオロメン終わったな




92 :Track No.774:2006/04/12(水) 19:38:50
すきま風 →コブクロの「風」のサビにそっくり!
電話 →AメロがBUMP OF CHICKENの「ロストマン」のサビと酷似です(ワラ
3月9日 →オフコースの「さよなら」全体の雰囲気といいマンマ
アカシア →ELTの「Forever Yours」が元ネタ(w
モラトリアム →day after tomorrowの「Show Time」同じ曲かとオモタYO!!(藁
南風 →サビがZONEの「H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜」(ワラ
蒼の世界 →サビがZONEの「太陽のKISS」コード進行が同じです+BUMP OF CHICKENの「メロディーフラッグ」イントロがそのまんま(w
粉雪 →ZONEの「ボクの側に・・・」サビがソックリ。本人もいっていたそうです。
太陽の下 →ZONEの「旅立ち・・・」藤巻本人暴露

藤巻さんってZONE好きなんですね(w
挙句の果てにはBUMPやday after tomorrowまでもパクる始末(藁
ついにはオフコースやELTまでパクっちゃいましたね(藁
藤巻さん、もろにパクリ過ぎです。
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

レミオロメンが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアは倖田來未とほぼ同じなのに、パクリ曲数は同じ
BTVではおしゃべり禁止。クール&神秘性&マイペースキャラにひたすら没頭。
 ただし、神宮司&前田ばかりかまわれると、すかさず藤巻も輪に入ってこようとする。ハブと思われるのはプライドが許さない
C藤巻の声。感情が全くなくてキモイ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「粉雪」。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E落ち目になった今でも強豪アーティストorアイドルに勝負を挑み、見事にボロ負け(藁
Fキモい顔、AV男優にひとりはいるような男
Gロックバンドのくせにポップス化。サウンドだけで挑むとは大したモンだ
HCに関連して、ボーカル藤巻の歌唱力の劣化も大問題。ヲタは相変わらず必死に否定してるが(藁)
I1リットルの涙の挿入歌「粉雪」に対し、視聴者からはブーイング(藁
Jプロモまでもパクリ。「粉雪」のプロモは倖田來未の「hands」のパクリ
K交際までごまかしてる。もう世間にバレてますけどね(プッ
L金の亡者。アルバム「HORIZON」をリリース(w
M「Mステ」でレディオヘッドをDisる非人間性
N黒髪にして純情ぶってヲタは喜んでるが、当の本人は純情ではない罠(藁
O藤巻はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
 以上を統合すると、レミオロメン、いや藤巻とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
227 .:2007/01/06(土) 00:24:07 ID:NKH/mCUi0
粉雪とイエモンの球根互いにAメロのギター進行似てない?


114 :Track No.774:2006/05/09(火) 17:41:10
南風のサビがドリカムの7月7日?とまったく同じだった。



115 :Track No.774:2006/05/16(火) 02:12:01
似てる


116 :Track No.774:2006/05/19(金) 22:45:35
新しいアルバムが出たので前のアルバムの時以来ひさしぶりに
「レミオロメン」で2ちゃん検索してみたら状況がさまがわりしていて驚いた。



117 :Track No.774:2006/05/20(土) 18:29:31
哀れレミヲタw
遂にバンプまでパクっちゃったかw
本当に終わったなレミオロメンw


118 :Track No.774:2006/05/20(土) 18:30:32
バンプ馬鹿にしてるレミヲタ多いみたいだが、どっちもどっちだよ。糞曲パラダイス
228 .:2007/01/06(土) 00:25:07 ID:NKH/mCUi0
歌唱力ゼロの不細工バンド。
キモイ声撒き散らすぐらいならいっそ死んだほうがマシかと


126 :Track No.774:2006/05/21(日) 10:03:44
邦楽をパクるよりマシ


127 :Track No.774:2006/05/21(日) 16:21:26
明日に架かる橋なんだけどなあ
なんで皆間違えるんだろ
一文字で全く違う意味になるのに


128 :Track No.774:2006/05/22(月) 21:28:51
>>122
エェェェ(´Д`)ェェェエ!?


129 :Track No.774:2006/05/30(火) 01:24:52
S&Gの明日に架ける橋って名曲があるから間違われても仕方ないね


130 :Track No.774:2006/06/08(木) 15:01:36



131 :Track No.774:2006/06/10(土) 03:00:21
電話はあれだ。DQ2の最初のフィールドBGMにサビが酷似。
それから3月9日のサビがBUMPのEver lasting lieのイントロギターににてる。
229 .:2007/01/06(土) 00:26:07 ID:NKH/mCUi0
レミオロメンの歌詞意味ワカンネ


144 :岸田:2006/07/22(土) 15:51:23
藤巻の顔ってアンパンみたいでおいしそうだね。


145 :Track No.774:2006/07/23(日) 16:34:06
どこがおいしそうなの?


146 :Track No.774:2006/07/23(日) 17:34:54
ほっぺたのあたり


147 :Track No.774:2006/07/25(火) 12:35:47
傷があるよ?


148 :Track No.774:2006/07/28(金) 10:48:43
つか、パクリパクリって言うけどさ
似ちゃったもんはしょうがないんじゃね?
もっとも俺はレミオロメン嫌いだけどw


149 :レミヲタ:2006/07/29(土) 01:25:40
レミオは神社時代にコツコツ曲作ってきたし誰のパクリでもない
とヲタの意見。まだ厨房ですが。
パクったつもり無くても似てるってこともあるうる。
大塚愛みたいに堂々とパクルなら話は別だが。

それにレミオは絶対に口パクをしない。
だから音痴に聞こえることもあるが仕方ない。
ジャニーズとかやばいしね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:29:53 ID:upe6++Vz0
>>222>>223
蜃気楼はUNDER THE SUNで歌ったからまだなんとも言えないけど
アカシアはなんで封印なんだろね?モラトリは歌うのに。
231 .:2007/01/06(土) 00:30:40 ID:NKH/mCUi0
Track No.774:2006/08/08(火) 17:18:20
イントロ聞いたときゴーイングアンダーグラウンドかと
思った・・・。


158 :Track No.774:2006/08/08(火) 18:07:07
スタンドバイミーの事?
嵐のピカンチダブルそのものじゃん


159 :_:2006/08/11(金) 17:21:06
プライマルのほうが似てる


160 :Track No.774:2006/08/11(金) 17:47:39
藤巻クソ
略して巻グソ☆


161 :Track No.774:2006/08/11(金) 18:32:50
あるレミヲタによると、スタンドバイミーはグレイの新曲のパクリらしいww


162 :Track No.774:2006/08/11(金) 19:35:30
>>160
不覚にもワラタw


163 :、:2006/08/11(金) 23:24:14
似てる


164 :Track No.774:2006/08/11(金) 23:25:54
>>155養護


165 :Track No.774:2006/08/11(金) 23:35:40
蒼の世界はCoccoのセレストブルーだよな?
題名までかぶってら。
232 .:2007/01/06(土) 00:34:07 ID:NKH/mCUi0
 レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON"
2006年11月19日(日) 仙台グランディ・21公演中止に関するお知らせ
11月19日(日) 仙台グランディ・21で予定されていました公演は
スケジュール調整等の事情により公演を中止させて頂きます。

既にチケットをご購入いただいた方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
11月18日(土) 仙台グランディ・21公演へのチケットの振り替え、
および払い戻しをさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしました事を、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解を頂きますよう御願い申し上げます。

OORONG-SHA/キョードー東北

お問い合せ先:
キョードー東北 (電話番号は引用元をどうぞ
(平日 11:00〜18:00・土日祝 10:00〜17:00)
PC:http://www.kyodo-tohoku.com/pickup/remio/
モバイル: http://www.kyodo-tohoku.com/mobile/picup/remio.html

引用元:http://www.remioromen.jp/news/news061013.html
レミオロメン公式:http://www.remioromen.jp/









客入らなくて中止だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 .:2007/01/06(土) 00:35:40 ID:NKH/mCUi0
ボーカルが腹話術のライブするんだろ


10 :読者の声 :2006/04/21(金) 12:41:35 ID:Tzsp24EY
髪型と声がきもいよね
「だって、あ〜なたぁ〜にあいた〜いからぁ〜」って


11 :読者の声 :2006/04/22(土) 23:14:50 ID:5lJJUqev
レミオロメンのボーカルが麻薬で捕まったて本当ですか。


12 :読者の声 :2006/05/07(日) 17:22:52 ID:3PU7CA1O
26にもなって
歌詞に「だって」はないだろ


13 :読者の声 :2006/05/07(日) 17:27:34 ID:cYP9vBO3
レミオってまだ26だったんだ


14 :読者の声 :2006/05/07(日) 18:12:34 ID:sY3WsvLm
汁男優にいそうな顔だよな
234 .:2007/01/06(土) 00:37:35 ID:NKH/mCUi0
滑走路で歌う前に音程トレーニングをしていただきたい。
本当に本当にそう願います。歌詞は良いのだから・・・・。
余りにも音程が悪すぎて全体音感を持っている者からすると
レミオロメンの歌を聴くのは拷問に等しいくらい苦痛です。


31 :読者の声 :2006/08/01(火) 11:01:38 ID:WAUO/45F
全体音感て何?w


32 :読者の声 :2006/08/01(火) 16:23:03 ID:rd8BHqAb
絶対音感の間違いですね。
つまらない揚げ足をとるあたりがファンのレベルを表しましたねw


33 :もちかわ携帯 :2006/08/01(火) 16:26:28 ID:rAcEW7uU
歌唱力なんか堂でもいい


34 :読者の声 :2006/08/01(火) 16:28:32 ID:WAUO/45F
絶対音感を全体音感だと思ってたやつにいわれたかねーよw
って話しです。
別に揚げ足とりではございません。
むしろ指摘されたことに感謝していただきたいですわーw


35 :読者の声 :2006/08/01(火) 16:53:54 ID:6i8UFzly
日本語でおk


36 :読者の声 :2006/08/01(火) 19:21:17 ID:rd8BHqAb
>>34
キーの打ち間違いを鬼の首をとった程のはしゃぎ様。
ホント、日本語でおk w

とにかく下手なモノは下手。
ヴィジュアルが良いってんなら、アレをオーディオで聴いて
喜ぶ奴の脳波を「診て」みたい。きっと腐ってんだろなw


37 :読者の声 :2006/08/01(火) 20:37:14 ID:HuM0FHfj
粉雪とかいうカス曲が売れて名曲太陽の下がそこそこしか売れなかったのが納得いかない
KのOnly humanの方が良曲だったのに粉雪の方が売れたのも納得いかない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:44:07 ID:Zx0lZOaN0
おい、Let's goで今度のライブで人形を持っていってそれを振るとかいう奴
いるぞ!みんなでがつんといってやろう!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:01:37 ID:COiFnTco0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:41:40 ID:Q3taCe8YO
>>193
ラルクのドラムは完コピは難しすぎるよ。
ツーバスだしね。足つりそうになる
最近の曲のドラムはすげーよ。
神宮司のドラムは難しそうに叩いてるだけで、簡単すぎw
あれで上手く叩けない方がおかしいよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:31:30 ID:Gv558x0m0
ゴミオロメン
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:51:34 ID:VUADxfwrO
>>226
禿同
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:14:49 ID:y8YYEhg0O
>>237
文化祭レベルだな。べつにそれが普通だが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:23:49 ID:yv/IYfIy0
神宮司的にムズいってとこ必死に叩いてる時
ヲタに見せたいほど不細工な顔をする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:57:07 ID:wPxk3SHoO
小田和正の粉雪は名曲だった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:27:07 ID:aDxDVybd0
小田さんが粉雪歌って出したらレミオロメンより売れてたかな?
必死に歌う藤巻粉雪と簡単に歌ってるように思える小田粉雪
上手さだけで言うなら小田さん圧勝だと思うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:35:31 ID:1W/LR6MZ0
藤巻の方が断然魅力的だと思うが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:50:45 ID:xbLm3OTeO
小田さんは確かに上手いけど…
こなぁっ、ゆきっ、ねぇ。
って感じで淡泊すぎる気がする。
やっぱ♪こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃ♪ってくらい激しくないとしっくりこない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:58:55 ID:PClkNnCS0
>>243
通りすがりの烏龍ファンだけど、ウマイのとイイのは全く別で、
あの粉雪に関しては小田さんより藤巻の方が魅力的だったよ。
あの最高音のキーは藤巻のギリギリアウトのキーに設定してあるんじゃない?
だから「粉雪」という淡いイメージの単語と、
血管キレそうな「こなぁあああああ」のミスマッチがとてもキャッチーだった。
ところが小田さんは声域自体が藤巻よりもっと高い人だから、
A・Bの低音が小田さんにしてはキツそうだったし、
反対にサビの高音が楽々出せてしまってアッサリしすぎていた。
だからミスマッチを生むには元のキーそのものを何度か上げるといいんだよね、小田さんの場合。


247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:27:21 ID:vSnBZ4Oc0
ゴミオロメン
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:31:38 ID:tm5/r4w2O
レミオロメンは天才
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:35:05 ID:yv/IYfIy0
10才から小田さん追っかけ歴10年(出待ち含)
20才からチルヲタ10年(FC)
そして今、何故かレミヲタ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:37:41 ID:yv/IYfIy0
あ、でも粉雪は藤巻が断然良かったよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:28:20 ID:FjruiiDJ0
544 名前: 名無しの歌姫 投稿日: 2007/01/01(月) 01:57:53 ID:N8Cq6Aqh
aikoと二人並んでるw
可愛そうに
不細工な顔が一層引き立つな

545 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 02:01:37 ID:N8Cq6Aqh
にしても愛ちんかわいすぎ
隣にいるaikoが同じ人間とは思えないよ

550 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 02:17:45 ID:N8Cq6Aqh
どれも愛ちんに比べたら、
ケツ拭いた後のトイレットペーパーほどの価値もねえミュージシャンばっかだな
早く愛ちんを出せよ

555 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 02:27:25 ID:N8Cq6Aqh
ELT何この歌い方?
ふざけてんの?

559 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 02:31:58 ID:N8Cq6Aqh
ELT歌唱力がだいぶ劣化したな…
かわいそうに…

566 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 02:39:00 ID:N8Cq6Aqh
愛ちん来たー
フレンジャー来たー
愛ちん声かわいすぎ
愛ちん顔かわいすぎ

661 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:02:10 ID:N8Cq6Aqh
まぁ、アイコなんか愛ちんの引き立て役にでもなれれば良い方だな

861 :名無しの歌姫:2007/01/02(火) 01:31:51 ID:/S7HlVqD
倖田うんこしねよ!うぜぇ・・・こいつ正月そうそうこんなことやっていたとは・・・

869 :名無しの歌姫:2007/01/02(火) 01:38:11 ID:/S7HlVqD
その倖田うんこ暴言部分だけカットしてようつべに近々あげるは
氏ね!さっさと死ね

932 :名無しの歌姫:2007/01/02(火) 16:45:49 ID:ao5yh67c
大塚の写真集とかねぇの?
ほかのDVDとか見てええぇ〜

979 :名無しの歌姫:2007/01/02(火) 22:06:54 ID:ao5yh67c
ここも馬鹿が増えたなコウダスレ荒らしてくるかな
行く前から臭いそう
クサッ

89 :名無しの歌姫:2007/01/06(土) 13:44:30 ID:+zl9Btx5
このベスト本物なら200万枚越えるな。
大塚のカップリングは神だからな
マジ作ってくれ〜

90 :名無しの歌姫:2007/01/06(土) 13:45:44 ID:+zl9Btx5
コウダは、そろそろ終わりだろ。
飽きたやろ




他アー叩き=盗塚ファン
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:28:53 ID:FjruiiDJ0
643 :名無しの歌姫:2007/01/06(土) 00:59:53 ID:posIseAn
レミオメロンって何だ?食い物?

648 :名無しの歌姫:2007/01/06(土) 01:14:21 ID:LGBfC4qR
>>643
俺もよく知らん。
たしか、こなーゆきーとかいう糞歌歌ってたグループのことじゃね?違ったかな?
まああまり興味ないし、一発屋で終わってすぐ消えるだろ。
覚えなくていいんじゃね?

655 :名無しの歌姫:2007/01/06(土) 01:54:52 ID:iL2qNnU6
レミオメロン?だかレミオロメン?だか知らんが、
そんな糞バンドの話を何でここでしてんだ?
アホか氏ねよ

674 :名無しの歌姫:2007/01/06(土) 03:21:02 ID:iL2qNnU6
じゃあ、愛ちんでオナニーして疲れたのでそろそろ寝るね
いっぱい出ちゃった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:30:20 ID:Ww3EaHf10
大塚 愛 part 141
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1167408045/633


633 名前: .[] 投稿日:2007/01/06(土) 00:29:32 ID:0/oCk7SC
他アー叩き大好きレミオ本スレからコピペ


149 :レミヲタ:2006/07/29(土) 01:25:40
レミオは神社時代にコツコツ曲作ってきたし誰のパクリでもない
とヲタの意見。まだ厨房ですが。
パクったつもり無くても似てるってこともあるうる。
大塚愛みたいに堂々とパクルなら話は別だが。

それにレミオは絶対に口パクをしない。
だから音痴に聞こえることもあるが仕方ない。
大塚とかやばいしね。

642 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2007/01/06(土) 00:57:58 ID:V88B38PV
レミオロメンのオタ見直したw
よく分かってんじゃんこいつ

643 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 00:59:53 ID:posIseAn
レミオメロンって何だ?食い物?

648 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 01:14:21 ID:LGBfC4qR
>>643
俺もよく知らん。
たしか、こなーゆきーとかいう糞歌歌ってたグループのことじゃね?違ったかな?
まああまり興味ないし、一発屋で終わってすぐ消えるだろ。
覚えなくていいんじゃね?

650 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2007/01/06(土) 01:19:35 ID:ucuh1GYg
大体レミオロメン?ロミオメロンかい!ってレが入ってない!がっかりだよ!ちなみに桜塚やっくんは大塚さんの事好きらしいな?

655 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 01:54:52 ID:iL2qNnU6
レミオメロン?だかレミオロメン?だか知らんが、
そんな糞バンドの話を何でここでしてんだ?
アホか氏ねよ

>>653
だよな
普通に置いてあるよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:30:23 ID:AsVmf0Hl0
 .o _ o
 (´(ェ)` )  勇気が足りないかい
 ⊂   │     それなら僕も同じさ
 │   )っ
. ⊂__ノ


 .o _ o
 (´(ェ)` )  勇気が足りないかい
 ⊂   │     それなら僕も同じさ
 │   )っ
  ∪ ̄∪
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:03:35 ID:nDfiuQbn0
かわいくない・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:32:41 ID:2BuvcVtC0
ゴミオロメン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:06:58 ID:8IIwBJg8O
音楽と人wktk
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:01:21 ID:7RCDcukmO
レミさん好きです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:20:11 ID:OPD0wKmo0
フラグリといいJOYSOUNDといい
なぜ蒼の世界のライブバージョンは音源化されないのだろうか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:38:46 ID:hkpGQfCN0
DVD発売までのお楽しみ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:23:03 ID:ZBKsO76b0
>>259
フラグリに関しては、暴風雨の影響で
イントロのギターが鳴らなかったからじゃまいか
歌に入ってもまだ調整してたしな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:53:07 ID:ZBKsO76b0
あと、今回は♪いきー↑ひそめてー↑ver.が失敗だったから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:56:58 ID:EUUTrX1aO
アカシアは今の藤巻にはいろんな意味で痛すぎて歌えないんじゃない?
詞が現状にぴったり
紙ふぶきも痛い詞だけど、アカシアの頃とは状況が違うからね

つか藤巻って粉雪出したから壁越えたくなった訳じゃないんじゃん
全部粉雪のせいにしてる人いるけど…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:28:15 ID:bu5SqLUm0
藤巻さんの才能は、もう枯れたと思う
正直、今年あたりでレミオロメンは終わりだろう
スピッツの草野さんは、なかなか枯れないな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:08:36 ID:H1QnrZ3e0
藤巻さんの髪型は南風のPVのような分け目無造作が似合ってると思う。
今の七三はちょいと肝
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:35:21 ID:H1QnrZ3e0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:18:03 ID:OPD0wKmo0
>>262
それは横浜からじゃなかったっけ?
大阪は普通だったよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:14:28 ID:ZBKsO76b0
>>267
そっかごめん
…つかジョイサウ知らないけど一度も音源化されてないんだ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:46:01 ID:N/srMCFw0
てか未だに俺はレミオが1発屋って感覚がないんだが。
ただ粉雪が売れて太陽の下だして、
地道に頑張っているって感じに思っているんだが。
そんなやつ他にいないかorz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:41:08 ID:bSlnqYtXO
>>269
自分もそう考えたいところだが、やっぱ圧倒的に粉雪売れたからな…。
太陽の下とかスタバイは世間に忘れさられているように感じる。
アイランドは聴かれていないというか。スルーというか。

レミオ自体、そろそろ消えたと思われるだろうな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:03:56 ID:N/srMCFw0
>>270
確かに世間的には次シングルの時はあんま話題にならなそうだなー。

個人的には3,4万枚(シングル、初動)とかで保っててくれれば、
十分だと思うんだが。
アジカンと比べる必要はないが、アジカンもそのくらいで十分人気って感じだよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:14:42 ID:bu5SqLUm0
結局
森山直太朗と同じようになっちゃったよな…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:36:34 ID:Ibo8wC/t0
粉雪が売れ過ぎたってのがあったのかもね。
もう一回粉雪並みのヒットソングを生み出すのは大変だと思うよ。

個人的には地道にやって、またエーテルの様な名盤を作って欲しいけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:05:04 ID:UIq39VyS0
もう追いかけっこは観れません。
残念です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:53:47 ID:bSlnqYtXO
>>271
アジカンねぇ…。
アジカンはレミオとは違って古参が多いよね。音楽性は変わってないと思うし。
だからアジカンは売り上げも安定してるんだと自分は思う。


>>273
うん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:31:18 ID:BY6IT1XW0
アジカンはファンクラブでミーハーふるいにかけたから
今はだいぶ落ち着いたよ

エーテルも発売時は名盤とは言われていなかったはずだが
次のホライズンが出たら名盤になってるのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:35:41 ID:OPD0wKmo0
レミオもミーハーふるい落してゼップツアーに戻って欲しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:37:08 ID:8QHTDIiN0
エーテルは賛否両論だった気がする。ロックじゃないとは言われてたけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:40:56 ID:bSlnqYtXO
自分アジカン詳しくないorz

たしかに…ether発売当時は朝顔に比べたら駄作だとかそういう話あったな。
だけど今変わり過ぎてて
昔の作品>>>>>>>>>前の作品
っていう状態。(ミーハー論は除いて)
…昔っていう程年月は経ってないけどな。
280279:2007/01/07(日) 23:42:12 ID:bSlnqYtXO
281279:2007/01/07(日) 23:44:51 ID:bSlnqYtXO
×前の作品
○今の作品

orz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:53:34 ID:z73wgYfy0
粉嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああゆきいいいいいいいいいいいいい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:56:52 ID:d3bDyR7YO
どのアルバムもレミオロメンがその時その時で感じた音とか歌詞書いてんだから、変わるのは当たり前。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:09:14 ID:njYGNj8FO
そうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:29:53 ID:OpK72yhqO
他のアーティストよりも断然レミオロメンが好き!確にインディーズ時代の方がいい歌はあるし歌が上手いって訳でもないし、だけどやっぱり藤巻さんの綺麗な詞とたまに音外すところとかが大好きだ!
藤巻さんはカッコイイ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:32:47 ID:OpK72yhqO
↑ちなみに春景色とかまめ電球が凄く好き!
雨あがりもね!レミオは前奏もいいよね!南風とか蒼の世界とか最高↑↑↑↑↑
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:33:32 ID:qZiHhAuo0
たまに>>285みたいのが来るとちょっと癒されてしまう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:29:51 ID:X4XQ1LFC0
そうか?
この間田舎の安いラブホ行ったら、なぜか来客用の感想ノートが置いてあって
読んでみたら↑↑↑↑やら↓↓↓↓の嵐で頭痛くなったぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:16:28 ID:/q21Hfq+O
>>285みたいのがいるからダメなんだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:11:54 ID:BkcB6itj0
ダメとかダメじゃないかの基準を教えてくれ
そう言う奴って雑誌の受け売りかなんかだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:02:07 ID:H1EXDwCd0
>>285みたいのがいるから現在のレミオの売れ行きは支えられていると思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:18:30 ID:OpK72yhqO
>>285の者です
雑誌の受け売りでもなんでもありません。学生です。
素直にレミオに対しての気持ちを打っただけです。あとちゃんとゴミは持ち帰りました!顔ファンじゃありません!心からレミオロメンが大好きです!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:02:54 ID:BkcB6itj0
>>292
かわゆいっぽい子だな
あと受け売りの意味、たぶん間違えてると思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:24:17 ID:OpK72yhqO
そうなんですか(°□°;)馬鹿なんですいません↓↓
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:08:19 ID:P5qH/zoYO
>>294
もうくるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:37:49 ID:nfLeojZmO
なにこの流れwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:57:17 ID:wBLEQHOZO
あかねぞら最高。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:26:49 ID:LLD2hi8U0
とりあえず顔文字も↑↑も「そうなんですか!!」とかもここではいらね
他板へ池
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:42:17 ID:PKULCsW9O
正直そうなんですか?とか言われてもはいそうなんですよとしか答えられない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:52:39 ID:rpDUBizrO
茜空いつ出るのかなぁ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:56:25 ID:BwOr6TFJ0
もうそろそろなんじゃないですか??
でも2月くらい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:15:41 ID:njYGNj8FO
茜空、歌詞は好きだが音が嫌。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:25:58 ID:9/Gy1BgqO
まだ発売日発表になってないってことは
2月はないだろ
でもキトカトが3月だからなー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:32:03 ID:kZ4lJHK+O
茜ちゃんが聴きたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:34:52 ID:rpDUBizrO
公式発表まだだしねぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:50:18 ID:lnhYqhMa0
>>285本人か、メンバーか、関係者
乙!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:48:04 ID:vTHgPPbbO
エーテルの時ってベストポジションだった気がする
売り上げ的には、シングルにタイアップが付いてて知名度もあがってきて、武道館ライブも出来る頃
音楽的にはコバタケ色を混ぜつつバンド色もしっかりあるし
でも1年のうちに朝顔のような音からエーテルのような音に変わったからあのままじゃ飽きちゃってたと思うけどねw
人間が変わっていく様が音楽に全部出ちゃってるね藤巻は

つか世間のごく普通に音楽聴いてるレミオファンじゃない人は、粉雪の2年も前にデビューしてたって知らないみたいだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:36:23 ID:UdRHcGvs0
>>307
音楽聞いてる人なら3月9日くらい知っていると思うんだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:06:48 ID:vTHgPPbbO
だから特別音楽好きってわけじゃなくて「ごく普通に」音楽聴いてる人の事言ってるんだよ
3月9日も同じ時期に出た曲だと思ってるみたい

つかレミオファンってなんでカリカリしてんの?
それともただの否定したがり?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:07:05 ID:jk/dlrzFO
朝顔のあたりでも30位ぐらいをうろついてたから少し音楽知ってる人だったら普通レミぐらい知ってたと思うが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:30:57 ID:629OPuqm0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:35:39 ID:UdRHcGvs0

なんか和んだw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:42:34 ID:/q21Hfq+O
しらないでしょ。39もドラマで使われたのに全然売れてないし。 10万ぐらいだっけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:00:54 ID:zSgf3g6J0
>>311
ありがとう!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:06:25 ID:BwOr6TFJ0
茜空を盗録したアフォがいるらしい。
どう思いますか??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:08:53 ID:M/F6gY840
>>315
盗録…?密録じゃね?
細かいけどw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:15:28 ID:BwOr6TFJ0
すみませんでした・・・
で、本当なんですか??
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:42:34 ID:qZiHhAuo0
ほんとだよ。うpしてたし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:47:18 ID:BwOr6TFJ0
最低ですね。にちゃんにですか??
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:48:46 ID:BkcB6itj0
つか名古屋では周りでいっぱい居たよ
バッグの中が光ってる人。ムカついた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:56:35 ID:BwOr6TFJ0
福岡でも茜空聞けたんですけど、やっぱいましたよ。
バカどもが…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:04:59 ID:ouQo04s70
>>321
アフォとかバカどもとか言うのは結構だけど
とりあえずsageれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:06:07 ID:Wx7feZ1g0
▼注意 
・必ずメール欄に"sage"入力厳守 
・ageてるおばかはスルー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:26:59 ID:sfNpBh/R0
メリオロレン
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:27:25 ID:/L3x+4sYO
ID:BwOr6TFJ0は確信犯
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:30:38 ID:2eVhHI9nO
やっぱそういう糞みたいなファンいるんだ。
だからファンサイトとかに何故か公表されてない茜空の歌詞載せてあるんだな。
その場で全部耳コピできますとかありえないしな


駄目じゃん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:24:42 ID:UF5SP5db0
ここのツアースレかなんかでうPした奴が居て
あほなファンサでコピペしたんだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:59:33 ID:W7+aiF/+0
毎回耳コピはあてにならんヽ(`Д´)ノ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:08:59 ID:COpSUZtUO
茜空かぁ・・どんな曲なんだろう?またおとなしい曲かなぁ。ノリノリの曲がいいけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:43:56 ID:EhMCCSwLO
なんか、深呼吸みたいな感じ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:21:57 ID:COpSUZtUO
深呼吸かぁ・・ハァ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:26:03 ID:EhMCCSwLO
なんかまったりした感じたぶん アイランド、39、電話あたりにはおよばないと思う。なんか最近のシングルバラード系ばっかだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:57:46 ID:pD9cndaPO
>>329 試聴しろよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:03:31 ID:HD+cxyFiO
>>331
なんかむかつくw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:41:15 ID:/L3x+4sYO
パラダイムは爽やかなモラトリ系と予想
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:50:11 ID:oZIwvm0A0
>>313
10万売れてるのに売れてないとは贅沢な!
と、トータルセールスがおそらく10万届いていないバンドヲタの呟き
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:47:21 ID:ouQo04s70
パラダイムwktk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:21:46 ID:Whbj4Y3P0
茜空結構好きかも
哀愁漂う感じがいいね
339 .:2007/01/09(火) 18:46:43 ID:l85lcthT0
レミオも可哀想なバンドだよな。商業主義に巻き込まれ、すぐに消えるミーハー共にも巻き込まれ…昔の輝きまるでないもんな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:54:17 ID:ivDmXIyI0
それを世間では自業自得と言います
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:08:19 ID:EhMCCSwLO
ウーロン舎に入った時点で終わってたんだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:12:53 ID:HD+cxyFiO
これから輝くんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:20:36 ID:8TzU5Wu70
JRAのCMテレビでやっと見れた
嬉しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:38:53 ID:/L3x+4sYO
輝きがなくて終わったと思うんならほっときゃいいじゃん
ツンデレ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:39:26 ID:cILHrlMyO
自分で売れる道を選んで結局売れなくなるなんてかわいそうに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:41:01 ID:jbkJ8ewJ0
一発当てたんだからいいジャマイカ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:03:36 ID:Dt/8sI1n0
今日ダイエーに行ってお菓子売り場に立ち寄ったらキットカットだけ別売りされていて
そのキットカットの横にテレビが置いてあって新作のCMが繰り返しに流れていたので
それをみてたけど、そのときに流れていた声が誰かに似ているなと思ったら・・・
レミオロメンのパラダイムでした

個人的に茜空よりこっちの曲のほうがよかったです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:08:28 ID:hRk6YQ5d0
なんだって!?!?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:10:14 ID:hRk6YQ5d0
スマソorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:10:34 ID:Amtjoj8v0
パラダイムキタ━(゚∀゚)━!!!!
>>347
どんな感じの曲でしたか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:11:13 ID:Tm8fwEb6O
>>347
k、kwsk
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:18:26 ID:Dt/8sI1n0
パラダイムは蒼の世界とアカシアを足した感じで茜空に比べてだいぶ明るい感じでした
ただ、歌詞に「粉雪」って入っていたり、ものすごく叫んでいるところがあるので
粉雪を少し思わせるところもありましたw

353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:21:18 ID:HD+cxyFiO
釣りじゃないよね釣りじゃないよね

ちょ、ハァハァしてきたw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:21:42 ID:Tm8fwEb6O
>>352
d!
ものすごく叫んでいるところwww
気になるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:23:33 ID:Amtjoj8v0
>>352
ありがd
早く聴きたーい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:28:53 ID:Dt/8sI1n0
そこのスーパーではそのCMが先行で流れていたので
おそらく近いうちにCMが流れると思うんで聞いてみてください!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:33:31 ID:pD9cndaPO
キットカット公式でCMみれないの?
俺いまパソコンは無理なんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:47:49 ID:ouQo04s70
それらしいものはなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:49:47 ID:Amtjoj8v0
>>357
隅々まで見たけど無い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:56:42 ID:pD9cndaPO
そうなのか…。まあ発売がまだ先だからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:51:16 ID:COpSUZtUO
パラダイムってアンダーグラフの曲じゃなかった?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:53:47 ID:EhMCCSwLO
『壊れかけた世界のことーがね』てやでしょ。
363 .:2007/01/09(火) 22:13:46 ID:l85lcthT0
ベースが安定している分ギターの下手糞なミスが目立つね
てかベースの音小さすぎるのか、ギターの音がでかすぎなのかどっちだ?
3ピース(サポート頼りすぎてるけど)でやるならもっと練習してほしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:20:36 ID:cILHrlMyO
レミの曲のタイトルってほとんど他アーの昔の曲のタイトルと同じだよな わざとなのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:24:05 ID:2eVhHI9nO
蒼の世界とアカシアを足したような曲…つまり「虹色」?
あくまでも予想w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:44:01 ID:Tm8fwEb6O
>>365
なら虹色に似てるって言うだろw
あくまで蒼の世界とアカシア÷2なんじゃねーのか




あーwktk
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:53:15 ID:2eVhHI9nO
>>366
それはそうだけど
あくまでも予想 っつったじゃまいかm9(^Д^)






wktkがなんなのかさっぱり。自分で痛いのは承知。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:01:05 ID:2eVhHI9nO
あ、閃いた。わかった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:17:21 ID:s5IxPAZCO
歌詞に粉雪が入ってたというのが気になる…
入れてください、みたいな要請があったのかなまさかなそれはないか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:31:11 ID:I/qEtQYrO
んなわけねーだろ。狙ったことはたしかだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:46:33 ID:v0VhTg4TO
蒼の世界+アカシア+粉雪ってなんとなく想像付いた
やっぱり自分も虹色みたいな落ち着いた爽やかさをイメージしてる
個人的にもの凄く好きな曲の予感
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:31:44 ID:atuUSkVr0
近所にダイエーがないからヨーカドーに行ってみよう
でもIYなら何でセブンに無いのかね
茜空はツアー中に作ったってのがびっくりだったが
♪夢だけを信じて駆け抜けろ…がしっくり来ない
クライアント依頼??
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:23:00 ID:cJCly5qvO
>>372
ホライズンの頃にアイランドが出てきたって言っていたからツアー中に茜空が出てきたってのは納得いくな。
依頼か(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:33:06 ID:VbHuVSDIO
書き下ろしなのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:22:57 ID:I5rDpuvd0
>>372
同意。
茜空の歌詞がなんんとなく普通っぽい感じがする。
藤巻っぽくないって言うか。うまくいえないけど。
まぁ全部聞いてないからまだわからないけどね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:50:50 ID:atuUSkVr0
今のところAメロの歌詞はかなり好き!
口の前…の次は耳の先…で
不思議マキマキワールド全開な感じ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:19:58 ID:FHqPf5q50
口の前??
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:27:12 ID:atuUSkVr0
>>377
口よりも前へ…だたね>アイランド
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:35:01 ID:FHqPf5q50
>>378
あ、アイランドの事か
茜空の歌詞で口の前ってのがあると勘違いしたwスマソ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:25:35 ID:jrwV5GKbO
自分は
「おとついの残りの 春の匂いで目が覚める」
が好き
かなり好き
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:41:31 ID:0o2aM+hr0
茜空が聞けば聞くほど重たくなって今本気で泣きたい(´;ω;`)

サビの歌詞がね、ストレートだよね。でも薄い希望ソングとは真逆のものだよね。
良曲・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:01:23 ID:JTjwzAnc0
>>380
うん、自分もそこが五感に響いた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:25:25 ID:xiw0frZAO
ピクミンにそっくりだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:28:19 ID:7w3gXPWH0
すいません間違いがありました
実は昨日のパラダイムの曲調のことなんですが
蒼の世界とアカシアを足した感じと言いましたけど
今日もダイエーに買い物に行ったので再び聞いてみると
ポップ的ではなくかなりロック的でした(モラトリアムっぽい感じで)
あと、粉雪が歌詞に入ってると言いましたけど、入ってなかったです・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:35:45 ID:0o2aM+hr0
>>384
情報d!
ますます楽しみになった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:42:24 ID:komE/riR0
パラダイム良曲のようですねー
こないだHMVで予約してきました。
CM楽しみです。モラトリ系なら楽しみです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:46:55 ID:3pK+q48dO
ようやくロック的なのがきたかって感じだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:48:19 ID:y1cIyfpdO
>>384
384んちの近くのダイエーに漏れもつれていけwwwwテラ裏山。
ロックか!それが本当なら おかえりレミオロメン。

だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:52:15 ID:LQ3SwwKb0
藤巻と前田は神宮司をいじめるのをやめなさい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:58:51 ID:SmPh2z2yO
>>384
どこのダイエーか晒してくれないかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:00:33 ID:Tx1S8Myp0
ゴミオロメン
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:01:57 ID:q7i19Qsm0
 ヽ(^ω^)/   ズコー
\( \ ノ  
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:20:24 ID:7w3gXPWH0
ちなみに大阪の京橋のダイエーです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:44:16 ID:vIAJzJ9bO
今から近所のダイエーに行ってくる・・あっ去年閉店してヤマダ電機になったんだった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:04:41 ID:IOlY+ikXO
CMの茜空ってやっぱり完成形だよね?好きだけど、歌が不安定というか、なんかいうか…。流れでとってそのまま終わりみたいな…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:56:13 ID:jrwV5GKbO
>>394
ワロスw
ダイエーは去年あたり色々あったからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:01:52 ID:eBR1glB/0
このスレも暖かい感じが戻ってきたね。
もう春だから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:03:40 ID:acJ/2Png0
スタンドバイ〜アイランドの間は
このスレも酷かったなあアンチの巣窟だったw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:11:14 ID:v0VhTg4TO
パラダイムってキットカットのだよね?
なんて言って予約したらいいんだろう?
そしてTSUTAYAにはあるんだろうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:13:20 ID:vIAJzJ9bO
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:13:31 ID:y1cIyfpdO
新曲の具合でまたスレ寒くなるかもな。パラダイムにかかってる。

それよりパラダイムは3月じゃなくて1月中に発売される噂はほんとか?
それならそれで嬉しいんだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:14:56 ID:vVxaKNjr0
ゴミオロメン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:31:07 ID:VwM8hFyDO
キットカット美味いから更に嬉しいね〜!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:33:29 ID:5BRSpiT4O
そういえば公式にキットカットのこと書かれてないよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:34:51 ID:taqNNd2lO
前は普通にコンビニに売ってたよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:22:26 ID:AIRMcCFR0
ネットで見つけたブログで紹介してあった
Wiiで作成した藤巻の顔を、マネて俺も作ってみた
http://imepita.jp/20070111/011930
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:32:49 ID:SqRJ88RbO
さんまのCMのやつか。なんともいえないな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:47:48 ID:YDMWEca00
アジメンのほうが似てた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:56:41 ID:D6zmEM4zO
鼻が存在感ありすぎるんじゃね?
もうちょっと控えめにすれば似るとオモ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:20:35 ID:66dAY6cmO
新曲は3月発売だと思う。競馬のCMも見てないし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:14:49 ID:LHKmAQX/O
>>406
おっ!結構似てるwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:43:38 ID:66dAY6cmO
髪型と目が似てる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:45:31 ID:66dAY6cmO
キットカットってCMやってたかなぁ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:56:29 ID:QqA5i0EF0
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:45:07
藤巻嫁はしっかり者

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:56:44
藤巻のタイプはキリッとしている目らしいよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:59:43
じゃあコバタケなんかタイプど真ん中だな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:02:31
藤巻嫁は一重まぶた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:28:55
92だけど豆マキはマキマキに似てない
前髪が横一直線だた
普通に可愛いい
奥は雰囲気チャットモのボーカルににてる希ガス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:50:35
前田嫁はうっかり者

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:52:29
豆マキになりたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:27:13 ID:AIRMcCFR0
なんでテレビではへたくそになるんだろう・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:53:32 ID:KUjqslk00
キットカットのフリぺダイエーにもサティにもコンビニにも置いてないorz
どこにあるの・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:59:01 ID:66dAY6cmO
ダイエー以外にジャスコにもありそう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:53:48 ID:DXWHol7nO
マックスバリュにはあった。
受験生のお菓子コーナーにあったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:58:53 ID:66dAY6cmO
まもなく正式発表があるはず。それまで我慢するばい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:59:37 ID:zd+SBiTU0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:31:33 ID:hgjnd51uO
フリーペーパー、ヨーカドーにあったよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:10:18 ID:hVFl8w9OO
ピクミンのパクリだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:17:06 ID:wCMbS1NfO
ピクミンかー藤巻家でピクミンやってそうw
語らせたら1時間ぐらいピクミンの素晴らしさを熱く語りそうだw
最近の藤巻見てるとそれも不自然じゃない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:21:48 ID:7xys1b/n0
どうでもいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:39:14 ID:D9eP9Anv0
ようつべにタモステスーパーライブのあったよ
最後の声、ひっくり返ってるw
なんでテレビだと下手過ぎなんだろ…

12月のライブは本当に生声だったんだろうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:53:19 ID:D9eP9Anv0
ちょw
ようつべにモノマネしてる奴キモスwwwwwwwwww
動きがきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔ほっしゃん。みたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:13:35 ID:OPXTr8qm0
テレビは緊張するって言ってた。
428亮太LOVE:2007/01/12(金) 00:07:26 ID:DSS/2hEE0
亮太、ハッピー バースデイ ツー ゆ〜!!!!

+   +
  ∧_∧  + happy happy happy happy BIRTHDAY !!!
 (0゚・∀・)  +
 (0∪ ∪ +
 と__)__) 
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:39:57 ID:ToAuO1gwO
ホライズン聴いてファンになった
一番おすすめの曲教えろ
430亮太LOVE:2007/01/12(金) 00:45:59 ID:DSS/2hEE0
最近、粉雪をよく聴くようになったよ  時期が時期だからかな
431亮太LOVE:2007/01/12(金) 00:47:35 ID:DSS/2hEE0
鉛色の空を見上げると今にも雪が降ってきそうで涙がこぼれる。。。。

こなあぁぁぁぁ・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:48:52 ID:+BV9VLIJ0
>>429
フェスタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:59:38 ID:ToAuO1gwO
スタンドバイミーはなぜシングル化しなかったんだ
いかにも売れそうなんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:02:46 ID:8mbH2P/w0
>>429
ループ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:07:53 ID:ToAuO1gwO
ふぇすたるーぷわかったおけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:33:05 ID:MVES7t700
>>429
電話・午後の低気圧
あとsageでお願いしますね
437102:2007/01/12(金) 01:41:26 ID:/sCLRmKK0
http://music.yahoo.co.jp/
バンプに投票してね!
438ミルフィーユ・桜葉 ◆cU2qJbQywc :2007/01/12(金) 02:03:25 ID:76QRitoR0
久しぶりだな・・・
俺はレミより今はアジカンを集中的に聴いてる。
439ミルフィーユ・桜葉 ◆cU2qJbQywc :2007/01/12(金) 02:10:59 ID:76QRitoR0
レミオロメンはダメだな・・・
すごいダメだ・・・
僕は太陽の下とスタンドバイミー蒼の世界が好きさ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:25:31 ID:ZOABVhXk0
コテきめぇ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:33:18 ID:km2bq25p0
>>429
まめ電球

あんまり続けるとスレチになるか。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:34:57 ID:ZOABVhXk0
タワレコアルバムランキング5位
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:42:06 ID:nk1v1l4k0
>>433
auタイアップなのに存在感のない空気曲とかいわれてたよ。>スタンドバイミー
しかしレミは、ロックバンドとしてどうこうとかいって、アイランドとか出したから、ロックバンドに復帰したいのかと思いきや、
JRAのタイアップやら、お菓子のタイアップ(しかも、コバタケが音楽担当する映画とリンクしてる内容の相変わらずのコバタケごり押しタイアップ)
やったり、信念がなさ杉。ロックバンドとしてシリアスな路線に行きたいのか、ポップバンドとしてマスセールス目指したいのか、
何がやりたいのか全くわからんね。
音楽と人とか音楽雑誌使って煽ればなんとかなるだろ、っていう甘い発想は何度も失敗してるくせに、
学習せずに懲りずにやるよね。。。
まあこれはプロモーション担当のスタッフが馬鹿なせいで、レミオに罪はないのかもしれないが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:54:07 ID:ToAuO1gwO
あれで存在感無いってマジ?
去年の邦楽では一番だと思ったのになぁ。

ミスチルに飽きた人用のポップバンドと思ってた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:02:57 ID:nk1v1l4k0
>>444
好みの問題にもよるだろうし、普段どういう音楽聴いてるか知らないけど。。。

>ミスチルに飽きた人用のポップバンドと思ってた。
まあ、活動・やってる音楽・売り方からするとそうだよね。
それならそうと割り切ればまだいさぎがいいし、応援する気にもなるのに。
コバタケにアレンジ丸投げ&コバタケタイアップで何とか息をしてるくせに、
ロックバンドを自称してるレミオは、ジャニーズに丸抱えされてるくせにアーティストを気取って、
周りから鼻で笑われてるエンドリケリーとかぶる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:22:50 ID:wc40TltC0
もう何十回と同じ書き込みを見たんだがw
しつこいやつだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:56:19 ID:stZIYKtKO
藤巻もう27か。おめでd(´・.ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:57:54 ID:IHvRyyTc0
スタンドバイミーはいい曲だよね
「夢見た冒険はいつでも炭酸の味」とか好きすぎる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:17:25 ID:dGUHWkbZO
>>445
禿同
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:20:57 ID:stZIYKtKO
>>443がヲタかアンチかしらんがもっと素直に音人嫁。





釣り?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:34:33 ID:XlxLuz4K0
嫌いなグループでは、ないがこのレベルのグループ応援してる奴らがよく他アーティストの批判できるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:36:02 ID:IHvRyyTc0
なんで本スレってこんな空気わるいの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:38:33 ID:ZOABVhXk0
http://www.youtube.com/watch?v=H77ED15gm1Y

おまいら これでも見て餅ケツ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:48:09 ID:umY1BtYbO
レミオファンってほんと学習能力ないよね
平気で他アーは叩くしなんでもスタッフやコバタケのせいにするし、それを指摘されても全部スルー。
その癖釣りや荒らしはスルー出来ない
同じ話題をループさせたかと思うとスレチ発言が始まるそんで当の本人は自分が悪いと思ってない


同じ事しか言わないんだからスレなくせば?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:19:40 ID:/2uTTkQqO
叩くのは一部のファンだけ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:32:42 ID:dGUHWkbZO
しょうがないよレミファンなんだから。ゴミ捨てる奴らじゃん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:49:07 ID:FumZ0QyV0
ゴミオロメン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:09:23 ID:4+k+JlXE0
ライブ後…ゴミ一つ落ちてない自慢!のアーとかって居るのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:18:22 ID:/2uTTkQqO
マナーが悪い人は一部だけ。他のライブでもゴミを持ち帰らない人はいるぞ!レミオだけ叩くのはおかしい。レミオを叩かないで騒音おばちゃんみたいに布団でも叩いとけ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:34:46 ID:zP1IW1i/O
もう終わりだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:37:41 ID:eqj515MGO
>>459
なんだこいつw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:58:30 ID:dB/xmmI10
まっしろなーゆきーが♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:01:26 ID:N093j4U90
行ーき場ーをなくーしたー♪
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:01:03 ID:nWYOD0M00
ことはーなくてー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:55:47 ID:b0no98l7O
どちらのCMタイアップ曲も本当ひどい‥‥‥‥
益々このバンドを清々しく見限ることが出来る。

本当に支持したい者だけがついていけば、まぁいつか良い事あるだろうね。
藤巻は、またロキノン山崎にでも突っ込んでもらえよ。そして神宮司の呑気な台詞が聴きたいもんだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:45:42 ID:vJzUFKMeO
>>438
このコテ懐かしい
かなり前に見たw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:59:36 ID:Kl85BTcg0
一番最近に出した曲の売り上げ教えてください?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:43:04 ID:stZIYKtKO
スルースルースルースルー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:14:08 ID:/2uTTkQqO
さっきキットカットのCM見たよ!なんかイイネ!新曲に期待だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:45:57 ID:FX7QSmPu0
スピッ○の「遠く〜遠く〜はーてーしなーい空〜」に似てる。
まだ一度しか聞いてないけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:55:47 ID:2mxb7qQm0
CM見た。
「なんだかレミオみたいな声だな、だれ歌ってんだよ・・・
ん?てかそっくりじゃないか?あれ?レミオロメンか?」

で、画面端に「♪レミオロメン」と表示されて俺は確信した!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:46:10 ID:/2uTTkQqO
マキマキの声は特徴があるからなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:04:50 ID:wsNLHwri0
パラダイムは売れ線狙ってなくて良い感じだ
普通にシングルで売ればいいのにな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:12:36 ID:stZIYKtKO
漏れは>>473のその言葉信じていいんかな
やばいwktkwktkwktk!!!!!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:16:33 ID:bLj9bTVj0
このバンドのヲタきもすぎ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:17:19 ID:sXJN3ks30
俺も見たよー

なかなかいい感じだったな
CDパックは買い決定
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:19:37 ID:wsNLHwri0
>>474
俺はパラダイム好きだけど、まぁ好みは人それぞれだから。
はやく聞けるといいね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:30:50 ID:icv04/LLO
パラダイム、サビだけよりAメロからつなげて聞いたほうが
何倍も良かたよ!発売たのしみ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:31:01 ID:stZIYKtKO
聴けるよう努力するよ。

未だにどっちのCMも見てないorz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:42:58 ID:Ifwlyggp0
ゴミクズバンド
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:50:30 ID:X0NDUwt50
なんつーかここって平均年齢低そうだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:57:37 ID:vJzUFKMeO
>>481
噂スレの方が低いッスよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:13:28 ID:kmx+9WdC0
なんたって中高生に大人気☆のグループだからネ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:01:17 ID:L0tNoYuz0
>>470
あー言ってもうた
でも2小節だけだけどね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:10:24 ID:svmTNnrU0
パラダイム聴いてきた。
もっと速くてライブノリの良い曲を期待してたんだが、なんとも中途半端。
爽やかポップだってことは分かる…

キットカットの応援ソングのために書いた曲?
それとも曲が先に出来ててタイアップつけたの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:48:31 ID:aOi80OdHO
もう完全にロックバンドじゃなくてアイドルバンドだな
これでも自称ロックと言い続けるのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:00:43 ID:MpueEwbmO
つまんね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:28:21 ID:LBADRYMK0
髪短いほうがかわいいよ!
長いとあんまり
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:55:26 ID:pTZx6uDm0
マキマキ長髪だと老けて見えるよね
短髪かアフロにしたほうがいいと思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:09:49 ID:HlKRht1v0
   ○○○ 
ヽ○(・.3・)○/  ズコー
 \( \ ノ  
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:16:33 ID:mHvpBAGhO
歌唱力がタカ&トシのタカと変わらないと昨日のMステ見て思ったww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:25:44 ID:pTZx6uDm0
音楽と人のペッタリ髪じゃないマキマキがかわゆい!
笑顔もかわゆい
無駄な写真ばっかりで残念だけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:43:31 ID:YCV4SbIK0
アイランド良いね
春景色、チャイムもいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:38:59 ID:FGCMtBY30
いい加減マキマキとかいう腐女子きもい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:39:56 ID:L0tNoYuz0
マキマキ、マエンはここでの公式名称
AFOをおさちゃん、チヤムと言うのが腐女子??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:07:36 ID:K3boFtsP0
チヤムだと名曲チャイムとかぶるだろ

(・.3・)お願いだよサンシャイン(a ̄f ̄o)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:50:04 ID:L0tNoYuz0
チャイム♪ライブで聴いてみたいよ
心のチャイム
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:52 ID:rOcSQULL0
古参には散々叩かれていたチャイム・・・
新参には人気なんだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:55:00 ID:aYwJX0jD0
>>498
新参とか関係なく普通に人の好みだろ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:56:14 ID:FsxLHg/10
チャイムのどこがいいのか自分には理解できない
まだノボダの方がマシ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:17:57 ID:L0tNoYuz0
ノーボーダは比べられん位の技術で隠れた名曲
チャイムとは別世界とオモ。
故山が言うのはアレンジの問題だけで
チャイムの世界観はもろ神社時代じゃね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:05 ID:rOcSQULL0
>>501
俺もノボダ大好きだけど、英語をあんなに使ったのがビックリした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:29:58 ID:e50tte+SO
チャイムて古参には人気無いの?
意外
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:30:42 ID:K3boFtsP0
電話から好きだけど(これは古参というのか?
チャイム普通にいいだろー
あと息継ぎと蜃気楼もいい

最近の曲で嫌いなのはおバカぐらいかな
あとは普通に聴ける
でもパラダイムはあんましピンとこなかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:33:40 ID:lUTGa0sH0
古参だけど最近のだと流星は神
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:43:11 ID:L0tNoYuz0
>>502
英語っつうか、マキマキは初の言葉遊びだったって
嬉しそうに言ってたよ。うきうき感が満載で好きだ。
ずっとUKコピの人だから英語聞いてみたかったしね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:07 ID:FsxLHg/10
>>504
嫌いな曲なんてあるのか
自分は好きになったアーの曲はたいてい嫌いにはならないが
おバカもそれなりにいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:53:06 ID:Z+W6oTex0
>>507
そりゃ盲目厨じゃない限り好き嫌いはあるでしょ。
特にレミみたいに作風が変わってるアーティストの場合には。
今は504のようにまあまあ普通に聞ける、ってのと、ちょっと・・・ってのと分かれるかんじ。
最初から今みたいな曲やってたら好きにはならなかったかも。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:05:06 ID:L0tNoYuz0
作風が同じでも変わってもどっちにしろ色々言われるんだから
やりたいようにやって行ってくれれば満足
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:09:24 ID:yi3B1cDFO
>>508
禿同。

レミオタの俺でもやっぱ「ん?」っていう曲はある。
アイランド聴いてツア行ってだいぶ最近の曲も好きになってきた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:22:35 ID:me2Q67J4O
アイランドは名曲
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:22:51 ID:e50tte+SO
自分は去年の夏のMステおばかからファンだよ
他とは違う作風だけどセンスがにじみ出てた。
Aメロ聞いて「このバンドかっこいいいいい」て惚れたもん
今はおばかあんまり聞かなくなったけどね。知るきっかけって大事だね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:22:59 ID:TVrpy30IO
ap bank fes'06のDVD見てたんだけど桜井と藤巻(?)仲良さそうだな。
チルオタだけどレミオもいいと思ったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:23:34 ID:vHAOLF0yO
モバゲよりおもしろいナムコの無料サイトだよ(^^)v
http://frdh.hapipara.com/webapp/n/friend?tmp=499e0d0b996fa672wo
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:31:08 ID:+/rGZqGYO
競馬のCMレミオロメンですよね?
感動しちゃったんですが、もうあの曲、世にでてますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:32:33 ID:NKRqv08O0
まだ発売されていません><
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:47:28 ID:+/rGZqGYO
>>516
ありがとございます。いい曲ですね〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:09:43 ID:aRw5vFmwO
茜空もパラダイムも聞いたが両方ともけして明るい曲調じゃないね。ストリングスとのバランスがとれてきた感じたね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:05:06 ID:TO81qiCO0
茜空のストリングスはいい感じ。前に出てなくていい
パラダイムは・・・って感じ。懲りすぎてて鬱陶しく感じる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:31:44 ID:qv5SGgebO
パラダイムはアレンジじゃなくて
そもそもメロディーが好きになれない。
複雑すぎて引っ掛からない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:25:31 ID:Oj9OFtEN0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:59:15 ID:AgIVfXyKO
キットカットのCMのやつ雰囲気が明日に架かる橋に似てる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:01:39 ID:aOi80OdHO
おばかは最悪
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:23:15 ID:rOcSQULL0
>>503
太陽の下が発売された時このスレでは批判の嵐だったよ。
3曲目の蜃気楼(ライブver)が最高で、太陽&チャイムは糞って感じだった。
今のこのスレの雰囲気に驚いてるよ、ここまで平和になるとは思わなかったw

ていうか意外ではなくない?古参にとっては当然だとおもうぞ。3月9日のころのレミオから
変わりすぎてるからね。

俺はちゃいむは変な裏がえりがなければいいと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:24:26 ID:5ySSKwtX0
古参
新参
っていやだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:33:59 ID:kwE4iZg70
へぇー太陽の下も酷評だったのか(;゚д゚)
確かにポップス路線ではあるけど神曲でそ太陽・・・

もっと早くから2chもロメンも知っててこのスレに居たかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:40:14 ID:FsxLHg/10
ワールドアパートの方が好き
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:43:15 ID:PtAnsfft0
茜空はいいお
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:43:30 ID:PZzpw6K3O
パラダイムも茜空もいまいち。心にひっかからない。もう終わりだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:45:28 ID:aYwJX0jD0
>>529
だな、今すぐブックオフでアルバム売ってこようぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:48:20 ID:yi3B1cDFO
いや、きっとスルメだろ。まだ早まるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:52:28 ID:ZpbO9tqsO
フルで何回も聞かなきゃその曲の良し悪しはわからん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:12:11 ID:rOcSQULL0
>>524
ああ、「昔のレミオに戻ってくれ」とか「3ピースバンドが生かされてない」とか
まあ古参のお決まりのセリフが続いてたよ・・・
つーか茜空はシングルとしてだすんだろうか?
パラダイムはCM見れないから聞けないしorz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:23:26 ID:e50tte+SO
噂に茜空発売情報来てたよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:24:41 ID:ZpbO9tqsO
茜空は3月14日発売予定らしいね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:25:46 ID:lehPEDEs0
>>533
茜空3月14日発売だよ>>521
パラダイムは「ハルの呼吸」動画の後半あたりに流れるよ
ttp://www.breaktown.com/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:37:31 ID:aRw5vFmwO
キットカットのサイトで普通にCM見れるよ。CMコレクションとかいうとこから。わかりずらいけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:45:48 ID:K3boFtsP0
昔、電話を聞いて久々にktkrと思って
一時期曲調の変わりように吃驚したが今のレミも結構好きだ

>>505のように流星はすごい良いと思う
あとアイランドもいいな
息継ぎも最初は苦手だったが今ではリピートするぞ

なんだかんだ言ってこれからも応援し続けるのかな・・・
恋愛の傾向がよく出るな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:03:45 ID:sgAzGWc20
茜空本当にシングルでだすのか?
ソースは?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:06:01 ID:sGgrAEam0
パラダイムの歌詞は好きだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:07:17 ID:MxM4NQQq0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:12:50 ID:sgAzGWc20
>>541
あぁ、ソース出てたんだな気づかなかった
サンクス。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:30:45 ID:JMUaOk5f0
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:32:32 ID:pTZx6uDm0
ラブソング的な歌詞は嫌い
スタンドバイミーみたいな歌詞がいいなぁ
茜空とか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:10:36 ID:N5CnNc840
>>536
サンクス!パラダイムめちゃええやん!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:17:12 ID:ZrHNSayQ0
亀だけど最近フェスタがネ申すぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:17:12 ID:4Iyqd9p90
>>543
ありがとういただき!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:23:59 ID:akzhAXoGO
今日のJCD、CDJ06-07の特集してたけどレミオOAしてくれなかったな。
なんかショボーン(´・ω・`)

次週も似たよなのあるのかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:46:50 ID:KFDPvX8i0
大阪はなしじゃなかったっけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:18:13 ID:7w7YRYEiO
質問、ごめんなさい

レミオのSINGLE「3月9日」って初回盤あったっけ?(・ω・`)

買おうかと思ってるだけど…、デジパックみたいなの出てなかった?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:12:45 ID:Wk6JN3ZiO
>>550
自分発売日に買ったけど、至って普通なマキシシングルだた
多分初回版はないとオモ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:05:58 ID:TdarTco5O
この時期プログラムだけは聞きたくない そんな俺は受験生
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:09:53 ID:yoPOIrEH0
好きな曲は南風、スタンダバイミー
嫌いな曲は粉雪
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:25:22 ID:+P7v8bsXO
Vocalの声キモイ
裏声なんて臭そうだし
ヤバいね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:01:19 ID:02+zqzUtO
>>554
臭そうの意味がワカンネwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:28:06 ID:4vi0VFUm0
>>552
きっと、サクラ咲くよ!!
ぎゃんばれ!!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:19:04 ID:DKcWeDSx0
>>552
藤巻は受験時、日々やつれて行ったって治が言ってた
さくら咲け!応援してるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:31:23 ID:SR1BkFJT0
ゴミオロメンヲタw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:32:16 ID:hzTXEmEgO
>>552
がんばれ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:30:00 ID:cHJEdqfsO
昨日○I○IのスクリーンでJRAの茜空…

思わず立ち止まってしまった。いい曲だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:43:23 ID:Wk6JN3ZiO
>>560
自分も見た
危うく泣きそうになった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:23:09 ID:N5CnNc840
好きな曲:電話&昭和
嫌いな曲:別にないけど、強いて挙げるならノーボーダ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:28:25 ID:uvIkEJozO
アクエリアスのCMの変な曲ってなんてタイトル?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:43:22 ID:Pbta51jn0
>>563
おバカもOK
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:53:11 ID:Mrlpuv/o0
ちょwww

>>563
『明日に架かる橋』だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:55:24 ID:djLl3wRM0
ゴミクズバンド
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:10:11 ID:PRnUMAmc0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:12:39 ID:E1N+oGxj0
ライブのアンコールで歌われるデフォ:紙ふぶき、流星、3月9日
これらは名曲中の名曲。
最近、電話が歌われなくなったのは残念。ライブのCDにもないし。これは失態だな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:17:56 ID:N5CnNc840
俺もキットカットにいれるのは39じゃなくて電話のほうがよかったんじゃ?と
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:34:09 ID:DKcWeDSx0
こんな事言うと超叩かれそうでごめんだけど…
初めて電話聞いた頃は涙出たけど
最近はまたか…と思う。フラグリ抜けた時ガッツポーズした
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:52:57 ID:6Fck5DZD0
>>567
ほんわかCMと藤巻の叫び声合わない・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:13:27 ID:akzhAXoGO
>>549そなの?dクス。


俺は電話に関してはまぁ満足してる。太陽の下にライブver.入ってたしさ。
それより39はもうc/wに入れなくて十分かな。
蜃気楼みたいに未発表曲入れてほしい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:18:45 ID:bjriFPLDO
あーあ、茜空のC/Wに飛行機雲とかモノクロ未来とか入んないかなー。入んないよなー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:34:43 ID:DKcWeDSx0
それがレミならーー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:35:55 ID:8/i5iliyO
空繋がりで大空
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:46:42 ID:T6I0Zd8sO
↑が入りこむーことはなくてー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:52:42 ID:GIkWqjRM0
age
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:24:43 ID:akzhAXoGO
インディーズ時代のも入れてくれたら良かったらのにな。
俺は飛行機雲と流れ星にそれぞれ1票!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:26:52 ID:nZrZAoyk0
>>570
ハゲドー。
嫌いなわけではないけど、ライブではもうイイかな。
バスドラ入った時点で、またか…になる。
スマソ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:07:54 ID:TwHmqMkV0
まぁ初めてライブに行くひとは、電話を楽しみにしてるかもしれないし、
シングル曲だし、人気曲だししょうがないよ。俺も電話は毎回楽しみだし。
っつーかアカシアやってほしいんだけどね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:55:22 ID:E1N+oGxj0
>>572
 あれの電話はマジで神。朝顔のより格段にいい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:09:14 ID:QpuJPW2ZO
私は朝顔の電話の方がいいな。声が上擦っていて心配になる。半音くらい上げて歌っているよね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:43:46 ID:+P7v8bsXO
このVocalボイトレした方がいいんじゃないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:20:31 ID:N5CnNc840
俺も朝顔の電話のほうがいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:29:11 ID:2iHj2jUR0
>>568
つ【太陽の下】
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:21:44 ID:kEY7LJs30
ゴミクズバンド
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:28:43 ID:K1z2SNfJ0
 ヽ(^ω^)/   ズコー
\( \ ノ  
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:54:58 ID:GON7oLsaO
ゴミオロメン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:19:12 ID:95NvwMoW0
永遠と一瞬の「希望の色は空色」って所ごっつい好きやわ〜

新曲発売待ち遠しいですね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:29:33 ID:DKcWeDSx0
革ジャンえり立てのマキマキ思い出した
♪履きふるーしたー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:41:59 ID:PzUM90dJ0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:22:33 ID:uvIkEJozO
この人たちロックバンド?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:24:57 ID:dNUcf38Z0
ゴミクズバンド
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:50:17 ID:KFDPvX8i0
>>591は何の報告?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:52:54 ID:CpMICG4AO
さっき気付いたけどレミオが変わったのはタケシ・コバヤシのせいだ、彼のせいで荒れてしまった。
でもホライズン好きです。なんでここのレミオタはホライズンが嫌いなんだ。
この先CDセールスは蒼の世界くらいを維持してくれればいい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:02:30 ID:DKcWeDSx0
あたま大丈夫?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:05:50 ID:bjriFPLDO
どっか逝っちってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:09:36 ID:AO6DKrB10
地道にやっていってくれればそれでいい。
今後粉雪より売れる曲は出るのだろうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:10:52 ID:ljvbAh0V0
茜空売れると思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:20:55 ID:Mrlpuv/o0
>>598
どうだろうねわかんないけど
ただ粉雪ヒットの後に粉雪と同レベルのものを出しても、それより売れないとは思うな

ふじまきがんばれー
別に売れても売れなくてもついてくけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:24:43 ID:DKcWeDSx0
粉雪があるからこそ
好きな音をつくっていけるようになったとおも
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:40:28 ID:uvIkEJozO
>>593
d
2000万の車買ったってほんと?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:42:13 ID:CpMICG4AO
>>596 >>597
いきなりスイマセンでした、ここを全部読んでホライズン駄作とか、今のレミオは駄目とか批判ばっかででびっくりした。
別にアンチとかじゃないっすよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:06:58 ID:fHM2c48s0
パラダイムと茜空、良いな。
連続リリースってことか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:24:20 ID:ZOxEwmcW0
>>604
2週連続だなそういえば
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:14:12 ID:0P2VrzMs0
やっぱ命削って作る曲は売れて欲しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:38:48 ID:D1NvyRvO0
某スレからこんなのハケーンwww

323 :Track No.774:2007/01/13(土) 02:35:38
 スタンドバイミー


藤巻 昼下がりの亮太ひとりじめ
亮太と藤巻が出会ってスタンバイミー

夢見た亮太はいつでも藤巻の味
藤巻二列並んだ亮太の香り

神宮司でも仕方がなくて
啓介の上 治が泳いでるよ

僕らは治の始まりの音聞かないかい
治は乾くよ前田の太陽で

飛び出せ 啓介は広く深くそして限りなく
続いているのさ治は僕らの中
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:55:40 ID:0lIrnW160
>>607
ひとつも面白くない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:49:27 ID:fY2LRQRfO
>>602
ドラムの奴が買った
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:01:54 ID:JaYBgzt70
お前等忘れてやしないか?


ビールとプリンは名曲
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:07:34 ID:YKTGgtMLO
ビルプリと深呼吸だけはどうしてもいまいち好きになれないんだけど(´・ω・`)だめかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:17:34 ID:R4pKLQY/O
ひとそれぞれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:43:17 ID:mlWXeNamO
レミヲタって固定観念強いよね
レミオがする事言う事にいちいちインパクトあるからかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:32:33 ID:WNIVAkHCO
南風は名曲!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:46:03 ID:9Oa/4SB00
レミオロメンはゴミバンド!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:52:12 ID:OAcsS5EuO

_
       / /|) 
       | ̄|
        / /
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:52:39 ID:q9Tj2kO20
>>607
どこが面白いの?
こっそり教えて
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:09:19 ID:TnDXqbRv0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:15:26 ID:FYeIr/FC0
ここで荒らしてる奴はアニオタかビジュオタだろうなww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:23:15 ID:fY2LRQRfO
バンプオタ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:25:27 ID:99QKJd+IO
音人読んで、アイランド聴いたのだが、良い曲だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:27:02 ID:YKTGgtMLO
決めつけイクナイ(´д`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:55:24 ID:ULHFItGaO
バンプ→カス
レミオ→クズ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:04:17 ID:nafE5lsl0
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:24:18 ID:/8l/UyXE0
ゴミオロメン滅びろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:33:09 ID:hVFl8w9OO
ピクミンのパクリ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:33:32 ID:wJUlDxZWO
39がピクミン

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:21:19 ID:/2uTTkQqO
粉雪一発屋

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:01:26 ID:mC4HDcYsO


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:50:37 ID:N093j4U90
>>267
ほんと?おめーヾ(^ω^)ノ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:49:58 ID:emdxwesGO
もう人々の記憶から消えようとしてる典型的な一発屋バンドだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:51:23 ID:dGUHWkbZO
ほとんどの人が粉雪の後にシングル出し事すら知らない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:52:05 ID:Hf2+HYdfO
え?この子達、粉雪の後、新曲出したの?
全然知らんかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:07:02 ID:nafE5lsl0
すきま風 →コブクロの「風」のサビにそっくり!
電話 →AメロがBUMP OF CHICKENの「ロストマン」のサビと酷似です(ワラ
3月9日 →オフコースの「さよなら」全体の雰囲気といいマンマ
アカシア →ELTの「Forever Yours」が元ネタ(w
モラトリアム →day after tomorrowの「Show Time」同じ曲かとオモタYO!!(藁
南風 →サビがZONEの「H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜」(ワラ
蒼の世界 →サビがZONEの「太陽のKISS」コード進行が同じです+BUMP OF CHICKENの「メロディーフラッグ」イントロがそのまんま(w
粉雪 →ZONEの「ボクの側に・・・」サビがソックリ。本人もいっていたそうです。
太陽の下 →ZONEの「旅立ち・・・」藤巻本人暴露

藤巻さんってZONE好きなんですね(w
挙句の果てにはBUMPやday after tomorrowまでもパクる始末(藁
ついにはオフコースやELTまでパクっちゃいましたね(藁
藤巻さん、もろにパクリ過ぎです。
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

レミオロメンが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアは倖田來未とほぼ同じなのに、パクリ曲数は同じ
BTVではおしゃべり禁止。クール&神秘性&マイペースキャラにひたすら没頭。
 ただし、神宮司&前田ばかりかまわれると、すかさず藤巻も輪に入ってこようとする。ハブと思われるのはプライドが許さない
C藤巻の声。感情が全くなくてキモイ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「粉雪」。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E落ち目になった今でも強豪アーティストorアイドルに勝負を挑み、見事にボロ負け(藁
Fキモい顔、AV男優にひとりはいるような男
Gロックバンドのくせにポップス化。サウンドだけで挑むとは大したモンだ
HCに関連して、ボーカル藤巻の歌唱力の劣化も大問題。ヲタは相変わらず必死に否定してるが(藁)
I1リットルの涙の挿入歌「粉雪」に対し、視聴者からはブーイング(藁
Jプロモまでもパクリ。「粉雪」のプロモは倖田來未の「hands」のパクリ
K交際までごまかしてる。もう世間にバレてますけどね(プッ
L金の亡者。アルバム「HORIZON」をリリース(w
M「Mステ」でレディオヘッドをDisる非人間性
N黒髪にして純情ぶってヲタは喜んでるが、当の本人は純情ではない罠(藁
O藤巻はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
 以上を統合すると、レミオロメン、いや藤巻とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:16:54 ID:xuJcDxCp0
何でそこまで必死なのか意味がわからん

お前、歌作ったことあんのかよwww
だいたいの曲のフレーズなんてパクリに決まってんだろ! 

プロモは番場さんが作ってるからレミオとは関係ないし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:41:05 ID:R4pKLQY/O
J-POPなんてそんなの探したらいくらでもあるつーの!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:44:12 ID:t4zLEOPaO
m9(^Д^)
スルーしなくては
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:47:53 ID:bnSFt0Tw0
初めて見たこのコピペ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:50:47 ID:wx8f+v/P0
馬鹿はスルースルー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:55:19 ID:tGg2QFVl0
>>625 まじ 必死だなwww
(藁←これ めちゃくちゃウザイw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:56:50 ID:q9Tj2kO20
皆何故スルーしないんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:59:41 ID:YKTGgtMLO
心が荒んで狭くなってるから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:14:12 ID:K/zRT/x20
>>616 土下座が素敵な件
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:42:06 ID:fZ3gB3/QO
KitKatの曲ひどいな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:43:02 ID:LRNBui1F0
今スペシャストア見たら茜空の項目が無くなってたんだけどなぜ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:45:57 ID:VmcAoe2e0
>>636
フライングだったから?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:52:08 ID:YoSJGNWH0
糞バンド
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:54:58 ID:zyVNQyVs0
真っ白〜のゆ〜きが〜行き場〜をなくした〜

人の思い出のように〜た〜かく〜積もった〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:28:51 ID:R4pKLQY/O
真白なー雪が心からとけだしてー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:39:45 ID:t4zLEOPaO
真っ白なー雪のーその裏側さーえ

(´・.ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:06:36 ID:IpqGD0pL0
      __     ___     ___  サッ
      | レ |    | ミ |     | オ |
      ̄| ̄ ミ      ̄| ̄ミ     ̄| ̄ ミ
  ∧_∧│   ∧_∧ |   ∧_∧ |
 ( ´∀`)∩. ( ´∀`)∩  ( ´∀`)∩
 (     ノ  (     ノ  (     ノ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:23:21 ID:A/KHbVnR0
ゴミオロメン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:35:59 ID:yckGRztt0
売れてるほとんどのミュージシャンは草加らしい…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:01:59 ID:FE8+wClkO
売れてないじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:17:52 ID:RAjkVyLLO
例えば誰?何で知ってるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:44:33 ID:RR435wlK0
レミオの歌詞って悪くはないけどいまいち何が言いたいかわからない
聞こえのいい言葉が並んでるけど、要は何なんだと言うか…
あってもなくてもいい言葉や描写が多い気がする。
声やメロは面白いし好きなんだけどさ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:17:04 ID:BtQSUh3FO
禿同
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:31:45 ID:yckGRztt0
粉雪の歌詞は心に響かないよねぇ
朝顔とかスタンドバイミーなんかはいいと思うけど
伝えたいことが何なのか不明だよね
モラトリアムもわかんない

一箇所にでもいいフレーズがあったらいいけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:34:49 ID:9uf6Ey16O
それを聞き込んでわかろうとしてみるのが楽しいんじゃないの
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:35:47 ID:vdAHXLIsO
>>650
ハゲド。

アイランドもそうやって皆スルメって実感してるわけだし。
俺はメロより歌詞が圧倒的に好き。その次あの声。
早く解釈できちゃう歌詞は面白くないと思うが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:17:44 ID:eAbvXCef0
>>649
粉雪・太陽の下以降は心に響かないってのは確かに思う。なんか薄っぺらいんだよね。
エーテルの歌詞は結構すごいと思ったよ。深呼吸とか。
前インタビューで、昔は自分の中のものを吐き出して歌詞にしてたけど、
言葉がでなくなって、そっから吐き出す形以外の歌詞も取り入れるように
したとかいってたかな。

やっぱり自分の実体験に基づいて吐き出してる昔の歌詞は説得力がある。
今は適当にはげまし的なメッセージ&評価の高い自然描写をいれて、
こういう歌詞なら一般人に受けるんじゃない?的な合格点狙ったお仕事的な歌詞が増えた感が。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:57:54 ID:XpZVnHNL0
>>652
同意。モラトリアムが意味解らないって人いたけど、
あれすごい良い歌詞だと思う
朝顔は心象と風景描写に長けてると思うし、エーテルは葛藤が見事に
歌詞になっててすごいと思ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:01:47 ID:qnXzx63V0
藤巻が詞を書く上での視点はたしかに昔と変わったのかもしれないね
大体二十いくつの若い人間の中にそんなにストックないんじゃないかと
でも最近のものを「ウケ狙いの適当な歌詞」とは思わないが

積極的に外側からいろんなものを取り入れて新しいことに挑戦してるのが伝わるよ
昔の歌詞と比べてみれば詩的な表現の幅や美しさ・曲への言葉の乗せ方なんかも
確実に洗練されたものになってるし、その辺は評価できるとこだと思う。

書き手の視点が変わったならそれを聞く自分たちの視点も変わらないと違和感
感じたりついていけなくなるのは当然なんじゃないかなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:41:11 ID:eAbvXCef0
>>654
今が昔と比べて洗練されたものになってるとは全然思わないなあ。
言葉遊びもおばかもOK!それもOK!とかより、楽だとラクダをかけた朝顔のがはるかに洗練されてると思うんだが。
自分がレミの歌詞でいいと思ったのはごく普通の人がごく普通の感覚で前向きにがんばっていこうというわかりやすい
メッセージを風景描写・モチーフを上手くつかって表現して、説得性があったところ。

今もその前向きメッセージと描写を組み合わせるやり方自体はそんなに変わってないとおもう。
違いは説得性が薄れてきたこと。
多分今までは自分の中から出てくるもの、自分の周りの風景を歌ってたから説得性があったんだと思う。
歌いたいことがあるから曲を作る、みたいな。
今は売れそうでリスナーに受けそうないい曲をつくらなきゃいけない、ってのが
先にあって、その手段として前向きメッセージや風景描写をネタとして使ってる印象を受ける。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:17:58 ID:g1Y+kdw5O
空気読まずにレスすると、この流れレミオっぽいなーと思った
歌詞についてのいろんな見方があったり曲のあり方を意見したりしてさ
なにがよくてなにが悪いとかなしに平和だなー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:26:31 ID:uo7RreYE0
ゴミオロメン
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:52:58 ID:yckGRztt0
まぁ人間だから調子悪かったり良かったりするよね
いつも完璧にはいかないわな。

初期の歌い方好きなんだけど
最近はただ声を張り上げてるようでやだ
うるさく聴こえるときがある
キットカットのCMひどいかも
曲によって変えてるのか知らんけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:28:15 ID:1zWYoLWd0
おバカもOKそれもOK(爆笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:32:04 ID:9uf6Ey16O
自分CDと最近の地上波テレビしか聞いたことないからわからないんだけど、
藤巻って昔と比べて歌唱力はどうなの?うまくなってる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:37:36 ID:2GfXKankO
バンプオタの俺が暇つぶしに来ましたよ。


レミ新曲出るんでしょ?
バンプは引きこもって何もしやしねぇ。
新曲とか聴けるだけ有り難いと思いなさい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:28:36 ID:yckGRztt0
バンプのボーカルがなにげに美少年な件
髪で顔隠してるのがもったいない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:34:21 ID:g1Y+kdw5O
藤巻歌唱力落ちてきたんじゃない?
パラダイム聴いて、うわーと思った
同時期に出す茜空はまだ聴いてないからわからないけど
レミオロメンはどこに向かってるのかな
今は模索の時期なのか、結論なのか
それによって先が変わってくるよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:39:12 ID:dWvLtVxz0
>>663
ほんとパラダイムが歌いにくそうな歌だから歌唱力落ちたように聴こえるw
茜空はいいと思うよ。
ライブでも聴いたけど下手だとは思わなかった。アコギはん〜と思ったけどw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:46:44 ID:yckGRztt0
この前のライブ上手過ぎだったんだけど
かぶせてないよね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:02:14 ID:qnXzx63V0
パラダイムは歌いにくそうってか異常にキー高くない?
口ずさんでみて思ったんだけどスピッツの高さに近かったよ
キトカト公式のドラマで聞いたほうはまぁまぁだったけどCMのはちょっと苦しそう

まだ茜空のが合ってるような気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:09:12 ID:LaCYKfxCO
パラダイム、センター試験前かすぐ後に出せばいいのになー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:12:40 ID:BtQSUh3FO
おばかもOKとかとんでもない歌詞だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:16:43 ID:yckGRztt0
mステでハズしまくりの予感
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:24:25 ID:9uf6Ey16O
Mステ出演時のスリル感は
退屈な日常への良い刺激だと思うことにしている
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:10:42 ID:vdAHXLIsO
俺も今のスレの雰囲気ならいいわ。

歌唱力、上がってるのは確かだとおも
ただ、藤巻の歌い方が変わってるよね
もっというなら藤巻の最近の作る曲のキー(特にサビ)が高くなってるっていうか。
ツアの時も思ったんだが粉雪とか無理してるようなキガス



にしてもモラトリの息苦しさは気持ちが良い。
672怒張:2007/01/16(火) 18:27:00 ID:odgnzBje0
今お馬さんのCM曲聴いたが
またちょっと前みたいな、いなたいフォークロックに戻ったね。
やっぱりトレンディドラマ向けの洒落た演出は向かないって悟ったのかな。
自分もこういうのが似合ってると思うよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:32:44 ID:yckGRztt0
地味なポジションが似合うなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:56:43 ID:gkbO1S9AO
>>655 納得。
洗練されたもあるんだろうけど
若干こなれた感がでてきた気がする。

桜井さんが、対談の時に
藤巻に勝てないのは蒼さだと言ったうえで、
ミスチルの蒼さはだんだんと
偽物になってきたって言ってたけど、
レミオだって業界になれて、
都会の生活に染まって、
だんだん蒼さってなくなって行くんだろうな。

それならそんなに急がずに
ゆっくり今しかできない曲作ればいいのに
なんかもったいないな。

日本語でOKかな…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:28:11 ID:T3wc0NubO
歌詞が変わってきてるのはレミ自身も分かってるみたいだよ。

MTVのインタブでオサが「亮太くんの歌詞も山梨時代からはかわってきてる」っていってたしね。
田舎くささとか日常の綺麗な一面とかがレミの歌詞では好きだけど変わってきてるのは少しさみしい。
だけどわざわざ偽物の蒼さは余計にイヤだな…我が儘だけどね。
でも歌詞がここ2・3年で変わってきてるのはやっぱりレミの周りの環境が2・3年でガラリとかわったことを一番伝えれくれてると思う。


なんか自分の感想になっちゃったねゴメソ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:39:44 ID:j1VNDCcU0
ゴミクズバンドはファンもゴミみたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:03:12 ID:g2mFsvRwO
>>676
アンチもゴミみたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:07:12 ID:9uf6Ey16O
ヌルー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:12:24 ID:Ao9fmtZ5O
>>661パンプ活動してんじゃね?なんとかのふるさとって出してたよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:13:31 ID:6jgvUTgTO
ゴミオロメンってゴミバンドに最高の名前だね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:35:49 ID:j1VNDCcU0
CMからこいつらの雑音が流れてくる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:47:02 ID:BtQSUh3FO
もう売れることもないしひっそり昔みたいにやるんじゃね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:55:14 ID:ELJ++LC30
騒音でしかなんだからひっそりやってろよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:11:28 ID:IpqGD0pL0
低脳が沸いてきたな
ほんとヒマなんだなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:37:57 ID:QWqO0H7i0
>>684
スルーしろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:42:42 ID:rPXOTlZn0
コピペにマジレスするのがゴミオロメンヲタだぞ!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:12:11 ID:UiBSbIntO
>>680->>683
いちいち自演しなくてよし。いつものコピペ自演くんということはわかっている
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:17:18 ID:jAWLHHuD0
>>680-683まで自演しようと思ったら携帯2台もってないと不可能
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:45:20 ID:Xo7dNZre0
MVAアイランド投票したよ
今年も出ればいいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:24:07 ID:wPN79YfV0
でもCMのパラダイム、正直駄目だと思う>歌い方
なんで普通に昔みたいに歌えないかなあ。
あれじゃ叫んでるだけだよ・・・あだ茜空のほうが聞きやすい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:46:20 ID:9Dg/DyLeO
歌い方っつーか、メロディラインの問題
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:46:47 ID:AB5mAe/Y0
>>690
あの歌い方はちょっとね
茜空はいいけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:12:56 ID:2B9GOd3VO
アイランド誰も知らないんだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:04:43 ID:x9HW4piVO
ここにいる奴はだいたい知ってるだろ<アイランド
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:00:29 ID:ORH0W3CJO
よくアイランド誰も知らないとかフラグリ大コケとか言われてるけどさ、中身合わせて見ればあれは結構売れた方だと思うよ
今のレミオからしてまともなアルバムが10万そこそこじゃ意気消沈してバンド続けらんないよw

迷走してるのは確かだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:36:21 ID:zQZ47/BZO
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:34:35 ID:5ZQ3DRKp0
>>695
さすがに記念的な滑走路ライブのライブアルバムで、新曲も付けたのに
初動5万弱ってのは結構売れたとはいえないとおもう・・・
てかこのあいだ、ツタヤの中古屋でレコード店においてあるような新品同様のが
異常に多く棚に並んでいたから、アレでも事務所が自社(ry
とかおもってしまった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:46:33 ID:2erbl43S0
キットカットの曲が不快
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:57:58 ID:/ed0QSa3O
なんで普通にシングルとして出さないんだ
きっと自信が無いんだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:33:36 ID:wb434opZO
たしかにスタンドバイミーとアイランドはシングルでいいと思った。
つーかライブアルバムそんな売れるもんですか。他の人のライブアルバムってどのくらい売れてるんですが実際4、5万くらいじゃないっすか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:39:32 ID:U6K3stLxO
昔のフリぺ見たら載ってた。
昔マキマキは岩瀬敬吾(元19)のファンだったらしい。
19時代ではなく岩瀬敬吾になってから。
岩瀬の曲の世界感が好きだったようで、マキマキがファンでしたって言ってから仲良しらしい。


702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:11:29 ID:LdXHuLVo0
茜空かなり良いと思うんだけどなぁ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:22:23 ID:2B9GOd3VO
茜空だめだぁ。ゴミ曲だ。スルメに期待するか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:59:10 ID:UiBSbIntO
ファンになりすますな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:52:25 ID:iwSz2PM20
茜よりもパラダイムのほうが好きかも。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:55:19 ID:MoCKwqieO
キットカットの曲微妙だね・・・

カエラのcircleの方がいいわやっぱ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:59:13 ID:UzlTmKyi0
雑音テレビで流さないでください
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:13:47 ID:MoCKwqieO
そもそもCMで聴いた感じ何も耳に残らない>雑音

CMで流れてる部分てサビ?もしそうなら微妙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:15:34 ID:MoCKwqieO
キツネの映画主題歌と似てる>キットカットのCMの曲
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:34:09 ID:V1EPmU9l0
CMのレミオの曲、ギャグとしか思えないんだけど
なにあのへろっへろの声
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:37:59 ID:NzsgReapO
>>780
キットカットの2回しか見たことないが漏れは物凄く耳に残ってるぞ?www

釣り乙。
>←ウザスm9(^Д^)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:40:17 ID:NzsgReapO
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:55:28 ID:AB5mAe/Y0
パラダイム失敗だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:59:53 ID:3vT1MLPGO
キットカットの曲なんて曲名?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:02:55 ID:MoCKwqieO
>>711
レミオの方はCM初聴きで「これはイイ!!」って思わなかった

カエラのCM初聴きは「これはイイ!!」って一発で思ったし耳にもの凄く残った

ようはその違い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:23:23 ID:53nMsh+IO
パラダイムは、スルメか?3月が待ちどおしい!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:32:14 ID:AB5mAe/Y0
テレビで流れまくってけど
怒鳴ってて変…だと思った
桜井さん意識してるのかなー?
無理して声張りあげてるのかすごい苦しそうに聴こえる
声の裏返りもひどい気がするw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:32:20 ID:V5x+5zL7O
曲の良し悪しはともかく
CMとのミスマッチ具合は最低だとおもう

orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:40:22 ID:AB5mAe/Y0
あんなじゃ さくら咲かないよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:40:43 ID:95XqUYJX0
まぁインパクトはないな、レミに興味ない人にCMだけで
「な、なんじゃこりゃあ!?」と引き込ませる力はこの曲には無い。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:45:06 ID:AB5mAe/Y0
「なにこの変な曲?」って感じだろうね
っつーか音痴なボーカルってw
今までこんな音痴な人いた?
音感ないのかなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:47:39 ID:MoCKwqieO
声量ないのに無理して高音出そうとしてるからじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:54:40 ID:FeX3/55z0
よくおk出したよなCM製作した方も
ちょっと音控えめなのは笑える
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:58:10 ID:AB5mAe/Y0
とにかくボーカル藤巻の声が安定しないね
んっんっっ
って変な声が聴こえるんだけど癖かなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:33:12 ID:U6K3stLxO
モラトリアムのフライヤー見たら本当の身長差が分かる!!
ソロ撮影だけど、後ろの壁の高さが統一されてるから間違いない!
やっぱり治とマキマキにもはっきりと差があるよ。
見てみ。

http://k.pic.to/8mjwi
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:52:48 ID:2B9GOd3VO
なんかただ叫んでるだけだなあー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:53:46 ID:mg3iBfHX0
▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:13:37 ID:ORH0W3CJO
レミヲタで3人の身長の差知らない人いるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:25:24 ID:AB5mAe/Y0
身長なんかどうでもいい
シークレットブーツ履けば解決だしさ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:29:19 ID:wb434opZO
いいとものCMでキットカット見ました。あれってバンプの涙のふるさとのCMみたいにCMの最後にサビがくる奴ですよね。今日初めて見た。ちょと架かる橋みたいなイメージが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:16:53 ID:9idMJhBN0
http://www.musicmarket.co.jp/public_html/j-pop/j-pop_home.htm

ここでレミオロメンって検索したら、

3/14 茜空 シングル発売
3/14 未定 DVD発売 だって。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:21:13 ID:5ZQ3DRKp0
さびで叫んでるだけでヲタが喜ぶのはアジカンだけだろ・・・
レミは同じ声を張るのでも電話とか低音バラードで聴かせるタイプだとおもんだが。


733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:24:31 ID:jAWLHHuD0
テレビで雑音流すな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:33:40 ID:p2GRnd2l0
>>406
バロスwwwww似すぎwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:22:23 ID:qQJEd+ncO
>>731
だとしたら3月レミオだけですげー出費w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:18:31 ID:DoJSN8hyO
三月は決算だからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:42:44 ID:AsoQn+gVO
緊急発売とかで10日前に知らされるよりマシw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:01:59 ID:vX7BjrCqO
キットカットがらみでUSJでライブするかなぁ
739sage:2007/01/18(木) 13:20:36 ID:kpJP3d/l0
3月DVDはアリーナツアー@横浜のものと予想
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:25:13 ID:6I9zC3c3O
福岡ファイナルも映像化キボン!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:26:34 ID:AsoQn+gVO
PV集はいつ出るかな
出たら100%叩かれるだろうけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:54:17 ID:iWW0PMqK0
>>741
俺はPV集のほうが出て欲しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:15:19 ID:HfYrYFOVO
PV集イラネ。
限定版にほとんど入っているじゃんか。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:40:15 ID:iWW0PMqK0
>>743
限定版出たのモラトリアムから後のやつだけだった気がする
電話のPVいまだに見たことないし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:17:09 ID:cJmUeWqEO
茜空、DVDはわかった。キットカットはいつなの?いくら?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:33:48 ID:VnWkTJCY0
名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:10:31 ID:QzYWOxEC
GOGO→バインで全然
間に合うと思ってたんだが
事変から時間が繰り上がってって
行った時にはもうロコ
終わってた…

そして前には大勢のレミファンが・・・

バインのためにきたから前で
みんなとノリたかったのに
まったくノらないやつが
前にたくさんいるし
田中の呼びかけにもみんな
無視でぐだぐだで田中もちょっと
気にしてたかんじ

セットリもまあよかったのに
あのぐだぐださは・・・・
柵に座ってたのもいたしレミファンも
つったってつだけじゃなくて
もうちょっとのって欲しかった・・・

名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:54:04 ID:/NP/H0G1
>>266
禿同
バインの時前方に「こいつら誰?」みたいな反応の人沢山がいて凹んだ
演奏中に「レミオまだかなー…」とかペラペラ話したり棒立ちでダラーっとしてたり…何か折角いいライヴしてくれてるのに可哀想だったな
その未来の時はノッてる人多かったけど

それにしてもスカパラが楽し過ぎた
肩車したりえんじ組んで騒ぎまくってる連中がやたらに面白かった

名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 15:34:21 ID:ZcFL64Tq
足が痛い・・・。
スカパラは、マジ楽しかった!
良い年越しだった。

レミオヲタは非常に迷惑だった・・・。
バインの時、柵にもたれて寝てる女が多数いた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:36:21 ID:VnWkTJCY0
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 13:20:17 ID:prNXFj8VO
>>501
田中ギター間違えてたね、ワロタよ
つーかレミオファン場所取りし過ぎ 演奏中に私語すんなっての
マジでレミオファンはクソだな レベル低い曲聴いて満足してる奴らばっかだし


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:34:50 ID:GyAc37mv0
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 20:57:36 ID:ZfOLPq3/0
なんか今、レミオファンとバインファンが一触即発状態だな。

まぁ、昨日のはレミオファンが圧倒的に悪いから、言われても仕方ないと思うが・・・
自分は佐野元春へ行っちゃったから、現場は見てないんだけど、確かに元春は人少なかった。
そん時友達と「グレープバインって人気あるんだな」って話してたんだけど、
あとから色んなBBSを見て、単にレミオ待ちってのが発覚した

そらあんたらファンが怒るのも無理ないわ


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:35:35 ID:GyAc37mv0
268 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 12:54:04 ID:/NP/H0G1
>>266
禿同
バインの時前方に「こいつら誰?」みたいな反応の人沢山がいて凹んだ
演奏中に「レミオまだかなー…」とかペラペラ話したり棒立ちでダラーっとしてたり…何か折角いいライヴしてくれてるのに可哀想だったな
その未来の時はノッてる人多かったけど

それにしてもスカパラが楽し過ぎた
肩車したりえんじ組んで騒ぎまくってる連中がやたらに面白かった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:37:40 ID:VnWkTJCY0
フェスでは場所とり自体、最低最悪な行為だと主催者自身がいってるのに、
場所とりした上、きちんと聞かないで、最低の態度しておいて、反省もしないって、本当に終わってるな。
もう二度とロックフェスには出なくていいよ。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:50:46 ID:FlEJG9Nr0
>>13
GRAPEVINEヲタ乙 売れないじじいバンドは大変だねw


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:08:55 ID:qvMNUHob0
>>14
13の言うことは正論だと思うぞ。
場所取り禁止は散々言われてるし、フロントで客が棒立ちだったらバンドメンバーもやる気なくすよ。
レミオがやってるのに他のバンドのファンが場所取りしてたら怒るだろ。
それと、CDJスレでの某ファンの叩かれようは凄まじかったよ。
そのファンとレミオファンやってることは変わらないと思うし、実際叩かれてるのに反省しないとか最悪だよ。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:20:11 ID:SgtcJ/bX0
>>14
言いすぎ。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:36:49 ID:5KFxFV3d0
>>14
他アー叩き大好きだな。レミオヲタは。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:45:00 ID:VnWkTJCY0
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:49:58 ID:emdxwesGO
もう人々の記憶から消えようとしてる典型的な一発屋バンドだな


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:51:23 ID:dGUHWkbZO
ほとんどの人が粉雪の後にシングル出し事すら知らない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:45:49 ID:VnWkTJCY0
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:41:47 ID:pIwB+rKtO
粉雪から何かリリースしたの?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:19:37 ID:BtQSUh3FO
したけど全然売れてないからオタ以外には知られてない


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:27:00 ID:qnXzx63V0
ksk


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:37:28 ID:qbScfSyYO
なんか…

…切ないな…


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:22:19 ID:/ed0QSa3O
アイランドっていう曲だしたが全く売れず


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:49:14 ID:AB5mAe/Y0
ヲタにしか知られてないでしょうね、アイランド


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:13:24 ID:GGWvVkJOO
歌下手だね〜発声やり直した方がいいと思うよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:46:53 ID:VnWkTJCY0
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:42:30 ID:AB5mAe/Y0
藤巻、音痴なのによくボーカルやろうなんて思ったよねぇ。
その勇気がすごいと思うよー
はずかしいじゃん、普通!


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:35:19 ID:uiXqkT5/0
ま、自分で作曲して作詞したから歌おうかな、と。
そんな流れ。
あとジャイアンだから、一番目立つヴォーカルは譲れない。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:20:38 ID:5u1NenlCO
でもこのまま売れる事はないだろうな(;-o-)


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:15:17 ID:yX98ZqS0O
290
入ったのは39なんだけどヲタになったのはアイランド。PVの溺れてる藤巻に惚れたwww
私も岩ちゃん大好き(^^)最初はリーダーの顔から入ったけど今は岩ちゃんの声がしびれる。


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:36:40 ID:kSQEueVbO
ヲタじゃないけどアイランド「戻れないかな〜胸に入り込むことはなくて」
いいと思った。
ただPVが非道く退屈だった。


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:26:38 ID:pPkSOlc0O
なにオタじゃないふりしてんだよw
オタ以外でアイランド知ってる奴いねーよ


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:44:47 ID:5fvf+JpEO
今CMに流れてるの大丈夫なの?なんか、かわいそうです。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:03:12 ID:yX98ZqS0O
ちなみにアイランドってシングル出てないしょ?出てるの??


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:36:12 ID:/nact9ReO
レミオって可愛そうな奴等だな…


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:41:36 ID:OMUu0NwE0
一般人からしたらアイランドは「この前Mステでなんか歌ってたけど売れなかったよね」
って感じなんだろうな、今後粉雪の呪縛から開放されることはあるのだろうか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:22:29 ID:/yFoFHVF0
前から思ってたんだけど、言いたいことがあるんなら自分の文章で書けばいいじゃん。
文章に自信がないか、反論されるのが怖いのか、どっち?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:31:42 ID:P5FckrA+0
●煽り・コピペは放置! ウザイと思ってもそのまま放置!

●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。

●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!

●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 荒らしにエサを与えないで下さい。|

●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 ゴミが溜まったら削除が一番です。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:36:03 ID:/yFoFHVF0
そーだね、ごめん。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:49:13 ID:qQJEd+ncO
>>745
キットカットは3月5日だったはず
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:51:40 ID:TlJxq/Q5O
>>745
ついでに420円だったキガス。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:08:33 ID:RbVFX3JU0
安いw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:16:35 ID:4mcJmxxv0
茜空はヒットするね^^
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:21:10 ID:coXOsP+i0
ゴミバンドのCM曲うぜー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:45:46 ID:DoJSN8hyO
パラダイム、CMで聞いたけどインパクト無いね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:57:23 ID:32IVMx+ZO
なんかCMのパラダイムまだサビまでいってないよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:04:10 ID:iWW0PMqK0
パラダイムは安いから買う予定
茜空はなんかいまいちな気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:10:23 ID:HfYrYFOVO
パラダイムはスルメじゃないかな?微妙なメロディーが頭に残る。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:35:56 ID:0+CCt8rVO
キットカットのCMの曲はマジで名曲だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:19:54 ID:pPkSOlc0O
ただ叫んでるだけできめぇw一発屋が消えてく瞬間って切ないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:53:43 ID:l5WGJnQ70
キットカットの曲うるせー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:04:38 ID:RbVFX3JU0
あ、元のレミオスレに戻った
アンチが沸いてこそレミオスレだよなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:06:18 ID:mG812C6g0
キットカットのCM、高い声で無理に歌ってるような感じがする。
昭和や深呼吸のような歌い方がいいと思うのは私だけだろうか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:34:00 ID:ZwHdvvjGO
もうあれだ
ふじまきが粉雪熱唱で高音シャウトの快感に目覚めてしまったとしかw

自分は太陽の下あたりの音域&歌い方が好きだな
低音と高音それぞれ艶があってすごくいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:41:36 ID:IaXKWwFw0
悲しいかな、第二のオレンジレンジ化を歩んでいるのは否定できないかと。
まあ地道にいい曲つくるより、一瞬でも売れることを本人自身が望んだんだから
しょうがないよね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:55:25 ID:ZwHdvvjGO
そんな悲しい書き込み見たくないよ
応援しようよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:03:24 ID:hDn6kgSL0
まず売れなければ 書きたい漫画は書かせてもらえない  by 浦沢直樹
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:06:20 ID:aOyJRvC8O
今日初めてCM見ました。
テレビの音だけ聴いてたんだけど、レミだと気付かずにバックホーンってバンドの曲かと思ったι

家族に言われて気づきました...
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:17:47 ID:KDOQKwaA0
ゴミage
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:36:28 ID:GTqz0wX5O
>>770オレンジレンジはマシな部類だろ。アジカンみたいな感じ。
アクアタイムズとかいきものがかりとかAAAとかの論外なあたりにレミオは来てしまってるんだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:07:26 ID:jw7hernB0
まだ叫んでないぶん茜空のほうが好きだなあ
パラダイム、曲自体はいいんだけどなあ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:17:04 ID:gwmAph7ZO
今日始めてCM見た
確かに映像と絶叫は合ってないな
でも曲はまあまあレミオらしくて良いのでは
もっと歌詞が分かればハマるかも
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:45:29 ID:DZTXxSQYO
>>777ラッキー7ゲトおめ。

パラダイムは普通に良いと思うんだが…?
アンチが沸きすぎて素直な意見が聞けなくて悲しいわ。
そんなアンチが可哀想だ。ごめんスルーできなくて(´_ゝ`)

兎に角パラダイムのメロディ、漏れは好き。まぁいろんな意見があっても仕方ないが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:12:41 ID:T5jfTImzO
批判されると全部アンチなの?全部マンセーしたいなら噂スレ行けば
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:31:49 ID:DZTXxSQYO
>>779
批判する=アンチとか何処に書いてある?深読みし杉
明らかにここアンチ沸いてるの事実だと思ったんだが。
それに全部マンセーはしてない。メロディが気に入っただけであって。
だってまだあれだけしか耳にしてないんだぞ?

現時点で良意見があっても別にいいと思うが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:12:16 ID:F3g/+MQ4O
批判=アンチ
アンチ批判=盲目
アンチもヲタも一緒の考えだよ
レミヲタは過剰になってる

ところでパラダイムってCDショップで取り扱われるの?
いろんな人が質問してるけど今だに答え出てないw
ガイシュツだったらすまん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:15:37 ID:epOZjyOTO
>>781
HPにのってる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:40:13 ID:DZTXxSQYO
>>781
盲目orz熱くなり過ぎたスマソ。


…ロムるつもりだったが
キットカットのCD付きのは普通にCD屋に置いてたとおも。
レジのとことか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:44:52 ID:Gf3Bf5+30
キットカット×レミオロメン「キットカットCDパック」発売決定!!!('07.1.19 UP)
(CD収録曲:「3月9日」、新曲「パラダイム」)
3月5日より50万枚限定で、コンビニエンスストア、スーパー、および一部音楽CDショップなどで発売!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:03:25 ID:Z8dvOs2e0
50万枚限定ワロス
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:43:49 ID:F3g/+MQ4O
>>782-785
ありがと!公式からメール来ないからまだ発表してないのかと思ってたw

>>782
アンチ批判=盲目ってのは、779が盲目って言いたいんじゃなくてそういう考え方してるレミヲタやアンチが多いって事だから気にしないで
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:45:34 ID:F3g/+MQ4O
779じゃなくて780だった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:46:47 ID:F3g/+MQ4O
あーしかも>>782じゃなくて>>783だったごめんなさいorz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:58:09 ID:qtdieyZXO
50万枚も売れるのか?在庫山積みにならんのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:03:03 ID:GOkBiIpGO
でも\400だからな
お菓子感覚でってことなんだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:07:51 ID:eQn8R8wh0
主婦じゃないが毎日スーパー利用する身からすると
お菓子売り場で手に取るのは通常298円商品くらいまで
+100円でCDならちょっと興味ある人なら気軽に買えると思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:10:14 ID:qtdieyZXO
前に175Rのとき、ありあまって最終的に100円で売ってるの見たぞ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:00:04 ID:29Yhl8CvO
50万枚はすぐになくるぞ!レミオファン以外にもお菓子目当てで買う人もいるし。カエラのときもすぐに売れたし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:05:43 ID:DB+C4sLN0
いいともにレミオ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:08:36 ID:dAdT+dBA0
ゴミクズバンド
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:17:21 ID:IF4i68G7O
>>794
(;゚д゚)!?
kwsk!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:43:02 ID:Ko4zC71e0
>>793
カエラのときは、何枚限定だったの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:03:30 ID:Km0q0i3vO
お菓子のオマケになったの・・・?
どうしたんだレミオ、なんで普通の売り方しないの?
粉雪以降の売り方間違いすぎ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:09:55 ID:Ko4zC71e0
>>798
今までドラマタイアップとかさんざん強力タイアップ頼みだったから、
JRAのCMだと茜空はあんまり売れないとおもったんじゃないの?
茜空だす前にキットカットで50万枚限定で完売!とかやって、
またマスコミ煽って茜空売ろうとしてるんでしょ。
コスイことやるならもっと上手くやって欲しい。レミオの場合はミエミエすぎる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:16:00 ID:Km0q0i3vO
>>799
話題性狙いってことなのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:11:09 ID:Os7QhVi3O
どんな売り方しても必ずどっかから文句出るだろうから、
そろそろそんな事はどーでもよかとです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:09:36 ID:nLzEpH2Z0
今度発売するDVDにwktk
PV集が欲しい
803名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:09:45 ID:cMOiCwZK0
今知ったwキットカットとCD。なんか、新しい試みって感じだよね。
新曲、茜空じゃないのかw
ってか、発売日が3月5日 治くんの誕生日〜☆とかって騒ぐんでしょw
そして、3月9日収録、またかよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:13:15 ID:COA1YMo20
キットカットのやつ、スピッツだと思った
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:22:38 ID:T5jfTImzO
お菓子のおまけってw
これでもロックバンドなんだよね一応
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:23:23 ID:Y4cbB4yN0
ID:eglSCv4F0 
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:28:08 ID:qtdieyZXO
一応ね、一時はどこに向かうかわからなくなったけどね。(今もだけど)一番最初にキットカットとコラボしたのもロックハンドだったからね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:59:29 ID:b2OJXBJbO
早く買いたいわ〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:24:44 ID:MDm5f/W5O
175…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:33:04 ID:wFyv3Lpg0
>>798
狙っちゃいないんだろうが(だからこそか?)、お菓子のオマケで吹いたww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:33:06 ID:n2AOKwPHO
パラダイムは名曲
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:43:24 ID:hkd3XZ1o0
DVDの発売が待ち遠しい。
横浜追加公演は出来もかなり良かったし、期待大だよ

813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:44:57 ID:+zMKWYK00
ゴミ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:08:40 ID:/jUuaoGN0
紙ふぶきって実は受験ソングなんじゃないかって最近思ってる
そしてそれを聴きながらセンター試験受けてきますノシ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:24:43 ID:/ND6wEua0
>>814
プログラムも聞いとけば良かったのに・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:12:03 ID:kpionaQI0
DVDはライブDVDで確定なんですか?(´・ω・`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:57:00 ID:8Swu0Bfl0
これ買った人いる?どうでいsた?
http://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/0757533
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:25:55 ID:eUrg3Fw/0

          KIT KAT BREAKTOWN NEWS

受験シーズン真っ盛りの今日この頃、みんな勉強頑張ってる?
ブレイクタウンもみんなを応援する楽しいコンテンツで盛り上げるから、
勉強で疲れたら、ブレイクタウンで「ブレイク」しよう!
きっとサクラサクよ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃INDEX
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]「キットカットCDパック with レミオロメン」発売決定!
[2]ブレイクタウン「きっと、サクラサクよ。」コンテンツ更新!
[3]オフィシャル通販サイト「KIT KAT Online Shop」オープン!

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
「キットカットCDパック with レミオロメン」3月5日に発売決定!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
ブレイクタウンのみんなに、またまた大ニュース!キットカット
「ブレイクタウンレーベル」から、ついに新作CDパックが発売される
よ。気になる今回のアーティストは、なんと人気絶頂のレミオロメン!
このCDパックに収録される「パラダイム」は、レミオロメンが頑張る
みんなへ勇気を贈るメッセージとして、キットカットのために書き下ろ
した新曲なんだ。現在オンエア中のキットカットの新CMにも使われて
いるから、みんなでチェックしてね。そして3月5日の発売日まで待ち
きれないキミへ、ブレイクタウンではスペシャルムービー
「Message from レミオロメン」を、全6回で公開予定。現在、#1が
公開中だよ。ブレイクタウンだけのスペシャルムービーなので、みんな
見逃さないでね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[↓]「Message from レミオロメン #1」はこちら!
   http://a.nestle.co.jp/g.php/7rMLC781fl1T1XBn5L
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:26:55 ID:pcz/W0NsO
>815
センター試験受けてる〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:22:56 ID:8Swu0Bfl0
前ライブ行ったがカップル&女がとても多かった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:25:39 ID:EHHFUAsD0
>>817
聞いてたら眠くなった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:12:23 ID:LyYo1gAc0
JRAのCMの曲はなんて云う曲ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:29:17 ID:8Swu0Bfl0
茜空
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:43:51 ID:YBwE/YTm0
>>817
なにこれ超ほしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:06:43 ID:+9XPSGa8O
ほんとにレミオはタイアップすきだなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:08:25 ID:+9XPSGa8O
ほんとにレミオはタイアップすきだなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:18:23 ID:8T6D8HBPO
>>817携帯からはわからん…なんなの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:25:22 ID:ZI3vMmQF0
レミオの曲のオルゴールCDのことだお
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:17 ID:GfQCEndY0
>>817
アカシア泣ける。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:54:40 ID:rHxqhuEu0
キットカットのはネバーエンディングストーリーかと思いました
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:05:01 ID:/pgempTy0
茜空って新曲ですか?
もう売ってますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:10:29 ID:V6UUGS4n0
>>831
調べたか?
調べると簡単に出てくるはずだぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:11:45 ID:s/XX08X30
茜空は3月14日発売
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:15:12 ID:uwMRj1zF0
ゴミクズバンド
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:57:19 ID:Fjwhz8CKO
この子達ほんとお金好きだねー。一発屋は売れた後が大変だからねー。よくわかってるねー。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:10:58 ID:nHriiZYA0
>>817
勢いで買ったんだが、開けてもいない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:13:43 ID:CkvNFsIg0
175R
Baby Boo
木村カエラ
レミオロメン

選ぶ基準がわからん
売れてたり売れてなかったり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:20:52 ID:0uCb2EaY0
中学生に人気☆
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:53:31 ID:K2pAGJxnO
タイアップ付けるのはいつもの事だけど、チョコと発売って。せめて普通に売ろうよ。そして何で39が入ってるんだろか。普通にメイン曲一曲とカップリング1曲で千円で売ればいいのに。いや買うけどさ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:59:09 ID:xfzpadYP0
JRAやらキットカットやら、ドラマに映画
他バンドからしたらうらやましいほどの組織力だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:29:59 ID:mGp54Wim0
タイアップ取って来るってチョー大変な事なのに…
そして書き下ろしは更に重圧な作業だと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:40:43 ID:GSFkxGOn0
じっとしていても
オファーが殺到
ちと迷惑
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:41:47 ID:GSFkxGOn0
ageちった
すまん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:19:37 ID:JSAMNJAN0
>>842
それ本当?
本人達が頼んでるんじゃないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:21:06 ID:7hULfuSP0
今回のタイアップは安っぽいというか、こんなのしかオファー来ないのか?って
少し不安になるんだが。
かたや、落ち目ばかりが常連のお菓子のオマケ、かたや綺麗ごと言ってもギャンブル業界だろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:23:07 ID:OhdOtAUv0
いつの間にこんな風になっちまったんだか・・・・・・・・・

マヂで目を覚ませ、というか手遅れか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:10:39 ID:mAcNAV5nO
↑うっとーしー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:12:12 ID:A0aNaebzO
何様だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:14:08 ID:A0aNaebzO
あ、かぶった
鬱陶しいって書かなくてよかたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:12:14 ID:mAcNAV5nO
↑うっとーしー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:37:33 ID:6PiLjmfY0
今が旬だからオファーが来るんでそ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:58:48 ID:7hULfuSP0
旬?
こんなタイアップさえ受けてしまってるあたり、かなり厳しいんじゃないの?
期待されてるアーならこの類の会社、イメージダウンを恐れて普通蹴るだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:22:40 ID:K2pAGJxnO
改めて思うがタイアップ無しで発売しても必ずトップ3以内位に入る人達は本当凄いや。固定ファンの差だね。やはり粉雪大ヒットのあと太陽の下じゃなくてもっと好みが別れそうなクセ曲出してふるいに掛けた方が良かったかもね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:50:44 ID:jdWutowc0
そんなのタイアップとかどうでもいいじゃねえか
いい曲つくればそれでいいんだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:52:30 ID:A5yzzmSJ0
>>854
同意。
いい曲作れないのをタイアップがあるせいだ、とかいうのを見ると
ナンダソレ(´,_ゝ`) と思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:09:42 ID:oFFo9iPd0
モラトリアムの時代の曲は何処に言ったんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:22:17 ID:1BKFYtAX0
客を選ぶような曲はほとんどボツになってんじゃね?
今は大衆受けを狙った曲しか出せないだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:24:33 ID:SfzieF6L0
パラダイムなんて全然大衆ウケしないと思うけどねぇ。
あのサビは…orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:26:57 ID:9amcQf5W0
バンドの柱、まとめ役が前田だと思ってたが
奴もアイドルバンド志向だったみたいで終わっちゃったねこのバンド
もう一人まとも奴がいればまた変わってたかもね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:27:09 ID:XLpWb+PQ0
>>857それってなんか悲しいわ
別に大衆受けなんて狙わなくていいのに…

パラダイムはもう少しロックにアレンジしてたら良曲だと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:41:11 ID:eJ0XRPVr0
藤巻の中から湧いてくるものを
音楽にしているんだから
本人達はタイアップなんて関係ない
みんなに曲を届けたいだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:16:58 ID:+KkxsQVC0
おまえら今月号のロキノン読んだか?
山崎がやけに神宮司を褒めていたような気がしたのは自分だけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:27:33 ID:m6phcp3A0
褒められて神宮司覚醒
レミオ復活
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:32:25 ID:mGp54Wim0
治が覚醒した所で…今更何ができるん??
太陽の下は息子が生まれて作った歌だから
藤巻的にはかなり意味のある歌だと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:58:52 ID:DRW+0BRwO
>>859
前田はたしかジャニ嫌ってたんじゃなかった?
最近のツアでうちわもってる場違いな娘に「ジャニーズみたい。きもちわるっ^^」って言ってたらしいが。
まぁそれとは関係ないのかもしれんが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:58:01 ID:JSAMNJAN0
まじかよw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:12:37 ID:83IdJc8OO
そいう娘には、それぐい言ってやらないとね。前田えらいぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:16:16 ID:mCSvQuL60
前田がんばれ、超がんばれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:34:18 ID:mGp54Wim0
前田はファンにもかまわず何でも言う立場でいいな!
特に治ファンに冷たくする所が好きだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:48:40 ID:JSAMNJAN0
でもそれ続けたらファンに嫌われそうだけどなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:56:18 ID:bLznmm250
マキマキも721見てるかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:58:30 ID:yfBtHEqJ0
違う違う!
前田が「気持ち悪っ」っていったのは、ツアーの時に団扇に【亮太(ハート)】
みたいなの書いてあるの作ってきたのがいて、前田が藤巻にその団扇について
話を振ったら藤巻がにやついたから「気持ち悪」っていったんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:52:54 ID:Qp7HgeTaO
つーかアイドルバンドのくせにそんな事言ってもまるで説得力ないな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:05:15 ID:f5b9U5F+0
>>873
あのビジュアルじゃアイドルとは言えないと思うんだが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:54:26 ID:BJbX7pGn0
よくしらんのだが何でこんなに人気なの?

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utJaJxsAiyb5Y
876865:2007/01/22(月) 03:19:19 ID:H+C2ryjnO
>>872
あら、ガセネタすまそ

藤巻逆にうちわに対して喜んじゃったのか…ちとショックorz
レミオ何考えてんだか。治はうちわ注意したらしいが
次のツアーの頃にはうちわやらキラキラやらペンライトやらで
いっぱいになってしまうねかね…それが怖い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:20:20 ID:H+C2ryjnO
誤字orz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:08:17 ID:8/r1YQwc0
ニヤつくぐらい別にいんじゃね(・∀・)
うちわペンライトいっぱいはどうかとおもうけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:54:05 ID:G7/pDEQa0
>>875
単におもろいからw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:25:43 ID:/9oGAXXNO
>>876
オサの注意じゃあんまり効果ないね。
ガツンと言えばいいのにな。
アリーナ最終日だけど
叫びまくってる人いた。
叫ぶのはまぁいいとして。
タイミングが…
話の途中で叫ぶから
何回も話の腰折ってた…。
皆川さんせっかくいい話してたのに
途中でとまっちゃったし。
オサが黙っててかしゃべんないでか
なんか言ってたけど
弱々しくて効果なし…orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:10:36 ID:Shmj5r370
どんなライブでも
あんだけ人が集まりゃ
空気読めないのが必ずいる
きっと頭が(ry


882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:48:35 ID:H+C2ryjnO
>>880
偶然にも自分もファイナル行った。うるさかったよな
皆川さん真面目な話してたけど、空気嫁ないヤシのせいで正直ちゃんと聞けなかった。
治がファンになんか注意してるなーとは思ったけど
あれってファンの女が皆川さんにヅラ?のどーのこーの言ったから
注意したのかとおもた…
聞き間違いだとは分かってるが

その辺kwsk知ってるヤシいないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:11:35 ID:G7/pDEQa0
>>880
弱々しいワロスw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:18:33 ID:f5b9U5F+0
>>880
あれ何度も叫んでたのってpkr?
集団で青いTシャツ着てたんだけど…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:04:49 ID:m4t++j2UO
本当ことごとく落ちぶれてくれるな‥‥‥‥
アイランドのような決意表明も結構だが、本当誤るとポストミスチルにすらほど遠いぞ
まぁ、今後の粘り次第で再認識されるか知らないが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:17:39 ID:eCHmyhVe0
ゴミクズバンド
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:51:56 ID:Qp7HgeTaO
一発屋
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:08:07 ID:o54/aHmV0
おっぱい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:43:11 ID:AkglNoc90
いっぱい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:43:16 ID:scpfqlyUO
何がしたいか分からん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:15:43 ID:/9oGAXXNO
>>882
880だけど、オサが注意したの
皆川さんの時だっけ。
自分書いたにも関わらず、
忘れてしもた…。
誰かが話そうとした時に
叫び続けてて話せなくて
言ったような。
あといじられるまで叫び続けてた。
で、無視しきれずに
マエンがなんかつっこんんだ。

>>884
青Tってどんなの?
自分が見たのは
横一列大量のピンクTの集団だった。

そして、自分にはかなりの衝撃だった。
でも、オサスティック
その集団の一味がゲットしてたから
もしやオサは叫び続けてたの
なんとも思ってなかったのかも…orz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:10:04 ID:7e4XmGj70
ほんと叫びに来てる奴らどうにかならんかね?
ファンのレベルを疑われる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:43:03 ID:XZEQDppN0
>>856
禿同。あの頃が一番良かった。俺、レミオロメンのアルバムではetherが一番好き。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:38:41 ID:+YB/YAP00
>>893
俺は朝顔時代が一番好きだ。もちろんアルバムは朝顔が一番
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:28:33 ID:ktMsmeRnO
明らかに勘違いというか、根っこの部分見失って躍らされて歌ってるだけじゃあ
「壁を越えた先を見てみたい」以前の話

結局は中途半端な変化にとどまり、尻叩かれながら曲作りして金儲けて何が楽しいんだか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:22:23 ID:t/ytYaIQ0
自由人ってバンドが烏龍所属になるみたいだけど
レミ…辞めたりしないよね…不安。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:26:37 ID:e4oM+/IoO
やめろよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:36:43 ID:kYvczui80
ゴミオロメンなんかクビでいいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:51:24 ID:t/ytYaIQ0
クビかぁ。。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:34:34 ID:/zxz/itFO
自主制作盤探してるんだけど
オクでみたら10マソだた…

アホかw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:36:15 ID:1kiADv970
9万ちょいで誰か落札してたw
どうしようもないね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:59:48 ID:XF0SoJq/0
>>900
まじ?w自主制作なら俺普通に持ってるんだけど
あと未発表の音源とか、スタンドバイミーライブののDVDとか
これは知り合いに貰った奴だからさすが売ったらやばいが・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:20:25 ID:ajQq/F5F0
貴重!粉雪別テイク一部歌詞違い非売品CD
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39744395
コイツ、先月もモバオクでも同じの出してて明らかにコピーしたCDRなのに5万で売ったんだがいいのかよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:30:45 ID:/zxz/itFO
>>902
今すぐ売っとけ
旬ってやつだと思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:33:10 ID:aCClBKWEO
白盤だからいくらコピーしてもわかんないんだけどね。もとのやつもCD-Rだからジャケットもコピーしほうだい。5万はひどいけどね1500円ぐらいだったら買ってもいいけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:39:42 ID:TSzQRpzTO
>>902
そういう非公式的なのファンサの掲示板で買えるけど
なんだかなー…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:02:23 ID:I6/WFtDvO
ミュージシャンなんて売れないと好きな事出来ないんだよ
特に烏龍みたいな小さい会社で、コバタケみたいな敏腕な人が上にいると周りに期待されて同じ位置に行かなきゃいけないからね
それを選んだのはレミオ本人達なんだし生活だってあるからしょうがない
でも今の状況にあってから藤巻の作曲能力が落ちてきたのは確かだから、早まってるとも思う
ずっと自分の思いをぶつけてきた人間にとって、他人と自分を被らせないで曲を書くには今は早すぎるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:12:39 ID:e4oM+/IoO
もう消えるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:14:18 ID:WC3LQebj0
レミオに後輩が出来ました。 
ttp://www.new-jiyujin.jp/ 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:51:10 ID:QSOyOGwz0
一番の問題は曲の質が落ちてるところじゃないか?
朝顔エーテルよりホライズンの方が全然売れてるのに
前者の方が評価が高いってまずいでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:40:25 ID:v9KPzFLuO
無知おつ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:45:35 ID:Pf1pVKVO0
>>891
後ろに英文が書いてあったよ
センター席前のほうに居てMC中ずっと叫んで話に割り込んでた
ぶっちゃけかなり迷惑だった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:24:25 ID:6ecjrBB90
>>910
ぷっ!
あんた面白すぎ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:18:55 ID:P7XOnRIQO
粉雪のヒットから一年少しじゃまだ不安定でも仕方ないよね
ゆっくりいってほしいなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:19:21 ID:y0gPgijR0
どう考えてもHORIZONよりかは朝顔が上だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:26:07 ID:rdWkzsScO
だってあなたに会いたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいからああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


僕はレミオタです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:54:14 ID:QqveiEk+0
って言うか、ウーロンから出てくのっておおいに結構でしょう!
なんか最初の頃のレミオに戻って欲しいしさ。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:02:42 ID:E3dKqRfqO
インディーズ時代の音源、一部は無料DLサイトにあるからがんばれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:03:15 ID:6ecjrBB90
戻ってほしくない人がここに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:13:19 ID:1svRxtAL0
ゴミオロメンは才能も尽きたみたいだし
さっさとクビでいいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:13:49 ID:xWbWycjGO
昔のがよかった…
って言えばいいと思ってる奴いい加減うざい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:16:50 ID:WGWCbDdY0
昔のがよかったって言う人ってウーロン出たら出たで、
ウーロンの頃が良かった。
とか言いそう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:30:28 ID:e4oM+/IoO
>>920
禿同
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:48:00 ID:W3CSSaHoO
南風からおかしくなったよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:50:25 ID:TSzQRpzTO
それよっか皆サリュのアルバム買えレンタルで良いから聴け

コバタケ凄いなって素直におもた
レミオは幸せ者だ

自分は昔のレミオも今のレミオも好き
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:54:18 ID:aCClBKWEO
>>925          おまえコバタケだろ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:55:03 ID:Ji4W+OoYO
サリュ嫌いだから断るわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:59:33 ID:ogPiwcIq0
>>925
sgae
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:05:48 ID:39lm24zZ0
曲がおかしくなったというのはどういう基準で判断していいのか分からないけど
ほりぞんリリースまでのテンションは良かったんじゃないかとおもう。蒼の世界も粉雪も太陽の下も名曲

それ以降は今のところだけれど勢いを感じない
でもツアーも終わって落ち着いてからの楽曲制作に期待して待ってみる価値はあるよね
いいものつくってほしいよふじまきがんばれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:08:08 ID:TSzQRpzTO
やっぱそんな反応しかないか。
まぁ反応無いよりいいか

>>928
sage失敗www…orz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:26:19 ID:U/iYIhr/0
紙ふぶきMC
これが本音。書きたい曲が書けなくなった。
「自分たちの音楽に責任をもとう、、、?」問題はこのフレーズ。責任とは何ぞや?
大衆受けをする音楽ではないはず。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ANZR70ARN-E
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:41:18 ID:dDkTvlXE0
藤巻のMCはいつも訳ワカラナス
山梨時代どうこうはアカシアのときも南風のときも言ってた
結局ずーっと背負っていくことになる山梨時代
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:29:35 ID:lnziofDW0
自由人、ていうバンドがウーロンに入るみたいだから潰されるかもw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:44:25 ID:V4VF7uFAO
第2のミスチルに育てたかったけどそれが無理そうだから新人バンド入れてきたのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:47:21 ID:M1PrPki70
Let's goのネタバレ掲示板の痛いファンを説教してやってくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:47:57 ID:Auvq0yeA0
こんなゴミクズバンドに用はないからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:31:06 ID:9xW3Ngoq0
>>934
たぶん違う
コバタケがプロデュースしないアーティストも入れて
事務所の規模を大きくするためだと思われ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:15:32 ID:eQ4EuNaw0
キットカットやるって事は、どっかの高校(卒業式?)にシークレットライブするのかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:19:25 ID:uUvCMVqEO
み さ か ち ゅ う
940山田信也:2007/01/24(水) 00:09:52 ID:8egcg1+t0
貴重!粉雪別テイク一部歌詞違い非売品CD
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39744395
コイツ、先月もモバオクでも同じの出してて明らかにコピーしたCDRなのに5万で売ったんだがいいのかよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:15:04 ID:cZI600Ll0
>>902
未発表の音源て何ていう曲ですか?裏山><
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:04:26 ID:5OWUeRMJO
粉雪だけしか売れてないの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:43:10 ID:ADUw4o4R0
反対を押し切ってアイランド出したから
レコード会社移籍。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:45:50 ID:fekcsyWz0
移籍して自分達だけでやり直してみてほしいな。
どんな音楽でどこまでやれるか興味ある。芯があるならどこでもやれるはず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:45:59 ID:xGfTF2Gq0
今移籍することによって良くなるとは思わないな
芯があるなら周りの環境を言い訳にせず烏龍で
自分たちのスタイルを確立してほしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:00:15 ID:6y1++YxRO
早くコバタケと縁を切れよ。あいつと関わるロクな事ないし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:32:27 ID:XioEIJGx0
烏龍はレコード会社じゃない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:08:49 ID:GMWZjZdm0
分かってないんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:14:41 ID:IpnUdZVhO
移籍しようがしまいがレミオが解散さえしなければ
自分はそれだけで十分だわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:31:15 ID:xGfTF2Gq0
>>952
ちゃんと読んでなかたスマソ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:46:45 ID:Tkep1zDbO
芯がないからコバタケのお世話になってんでしょ?
芯あるバンドがなんで自分達の曲のアレンジ他人に丸投げするのさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:10:34 ID:wb1DZA6j0
>>950
>>1を嫁
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:16:30 ID:WKuHKfVl0
丸投げなの?

朝顔 自分たちだけ
エーテル 自分たちだけで煮詰まったからコバタケ介入
ホラ 自分たちでアレンジ案考えて、コバタケ添削

みたいな感じだと思ってたんだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:39:26 ID:ADUw4o4R0
基本メンバーでアレンジしてるじゃん毎回。
「レミに関しては、いきなりアレンジに入り込むって事は無い」
こばたけ談
955950:2007/01/24(水) 13:57:37 ID:yCunW0yNO
ちょw携帯から見て気づいたんだがブラウザ変らしくて
レス番ずれて表示されてた…950踏んでるし

スレ汚しすみませ(´・ω・`)次立ててきます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:14:12 ID:xGfTF2Gq0
▼次スレ▼
ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1169615231/


初めてで緊張したちょっとミスったごめん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:43:00 ID:Sn4xAfIU0
あきらめてしまうことと 投げやりになれないこと その狭間で瞳を閉じた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:34:41 ID:tRIY1LgO0
コバタケは、アイランドの最初の方みたいな、声をこもらす録音方法使いすぎ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:37:43 ID:S40IaUIq0
あれは水の中でブクブクもがいている演出です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:49:05 ID:iSZ8S02j0
>>958
素人w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:09:18 ID:/5w++ymg0
アッハーンアハーーーーーーーー ヽ( `Д´)ノ ーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:24:41 ID:wb1DZA6j0
フェスタに収録されてるすきま風と朝顔に収録されてるすきま風ってアレンジとか同じですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:03:37 ID:uFXbeL7O0
オナニ・・・同じだよ^^
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:44:07 ID:h4udh8Fx0
tigauo
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 04:21:47 ID:Q0ZS+5S60
あら。50よりこっちが先に埋まりそうな悪寒
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:13:56 ID:5oO1w4j00
安置刷れでも埋めなアカンの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:44:17 ID:V7ecQB9wO
アンチが埋めればいんじゃね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:35:13 ID:kX9gRSIH0
アンチスレとは知らず覘いてた
どうりで(ry
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:20:24 ID:UTaT/ESe0
>>962
マジレスすると違う。

朝顔では1番サビ後にソロがあったりところどころアルペジオが追加されてた・・・と思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:04:14 ID:NEco2J09O
>>968
同じくwww

本スレ何処デスカ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:11:00 ID:cBFEB05W0
本スレはここ!!!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:32:22 ID:W8gIHLPU0
本スレもわからないのかよ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:00:53 ID:uQOKiMDg0
冗談もわからないのかよ…
974山田信也:2007/01/25(木) 21:26:56 ID:h03noWgJ0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62589248
ヤフオクが禁止してるプロモ盤をさばきまくり
レミオロメンの5万とか平気でコピーしてやがる
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39744395
通報よろしく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:43:37 ID:txnI0gBi0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
    ↑釣られて納豆買いこんだ馬鹿
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:34:30 ID:uFXbeL7O0
へ へ
の の 
 も
 へ
977あっこ
【不倫】小林武史はSalyuを食ってる【常習犯】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1168659595/
【一青窈】&【小林武史】part3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1168770150/