レミオロメン vol.42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
レミオロメン vol.41
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146841381/

▼注意
・必ずメール欄に"sage"入力厳守
・ageてる馬鹿はスルー
・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
・他アーティスト叩き禁止
>>950が次スレを立てる
・クレクレ房はスルー
・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://www.remioromen.jp/m/

▼Release
 2ndアルバム 「ether[エーテル]」 発売中
 1st LIVE DVD 「3月9日武道館ライブ」 発売中
 7th Single 「蒼の世界」 発売中 
 8th Single 「粉雪」 発売中
 9th Single 「太陽の下」発売中
 3rdアルバム 「HORIZON[ホライズン]」 5月17日発売
 ■初回盤:初回限定スペシャルパッケージ仕様
(スリーブケース・デジパック・ピクチャーレーベル仕様)
 ■期間限定特典:期間限定“HORIZON”スペシャルWEBサイトアクセスIDナンバー封入(初回盤・通常盤共通5月31日まで)
 ★アルバム購入者限定!5月31日までの期間限定でスペシャル映像をWEB上で公開!
 <期間限定サイト "HORIZON" SPECIAL MOVIE Menu>
 ◆「スタンドバイミー」ミュージックビデオ
 ◆「太陽の下」LIVE from TOUR 2006“UNDER THE SUN”
 ◆「HORIZON」Recording Document & Interview

▼Live
 J-WAVE LIVE〜SPRING! [5/7]
 MTV Video Music Awards Japan 2006 [5/27]
 SUMMER LIVE “STAND BY ME” [8/12]
 ※詳細は公式参照

過去スレ・参考リンク>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:23:01 ID:2oKNlQg4O
>>1乙!
死にたいな(´;д;`)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:23:02 ID:YF471Aqm0
▼過去ログ
☆★☆レミオロメン☆★☆
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042487718/
【山梨】☆レミオロメン☆2回目【誇り】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1055683649/
【山梨】レミオロメンその3【山梨】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1063626193/
レミオロメン vol.4
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072534844/
おいおまいらレミオロメンを語れ
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062384060/
レミオロメン
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081130874/
レミオロメン vol.7
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089563776/
レミオロメン vol.7.5
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090942371/
レミオロメン viii
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098092842/
【雨上がり】レミオロメン〜9〜【3月9日】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105626761/
vol.10 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108174912/
vol.11 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110198791/
vol.12 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110613020/
vol.13 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111468380/
vol.14 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112873341/
vol.15 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115773474/
vol.16 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117619334/
vol.17 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121658442/
vol.18 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126430390/
vol.19 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129205443/
vol.20 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129862186/
vol.21 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131206866/
vol.22 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132063918/
vol.23 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132487030/
vol.24 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133191638/
vol.25 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133796793/
vol.26 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134489822/
vol.27 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135347670/
vol.28 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136415559/
vol.29 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137630486/
vol.30 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138450048/
vol.31 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138877065/
vol.32 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139847515/
vol.33 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140944547/
vol.34 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141561039/
vol.35 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142172825/
vol.36 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142943536/
vol.37 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143732660/
vol.38 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144333559/
vol.39 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145178809/
vol.40 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145945214/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:24:04 ID:YF471Aqm0
▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 SPEEDSTAR 公式
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
 SPEEDSTAR 特設サイト
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/remioromen/index.html
 SUMMER LIVE  STAND BY ME
 ttp://www.remioromen.jp/standbyme/
 レミオロメン 続・神宮司の司は寺じゃない!!
 ttp://blog.excite.co.jp/remioromen/
 神宮司の司は寺じゃない!!(TVver.)
 ttp://www.spaceshowertv.com/studio_grown/a-st.html

▼レギュラー番組
 J-WAVE[81.3MHz] OH! MY RADIO 木曜日 24:30〜27:00
 ttp://www.j-wave.co.jp/blog/ohmyradio_thu/
 
▼噂話、彼女話、ルックス話等は該当板で (自分で探してね)

▼タイアップ
ドラマ 『1リットルの涙』 挿入歌『粉雪』『3月9日』 
映画 『亀は意外と速く泳ぐ』 主題歌『南風』 
佐藤江梨子出演の着うたCMソング 『蒼の世界』
ttp://www.hudson.co.jp/mobile/uta/cm.html
映画 『DEAR WENDY』 日本版イメージソング 『午後の低気圧』(シングル「蒼の世界」)
映画 『子ぎつねへレン』 主題歌『太陽の下』
ttp://www.helen-movie.jp/index2.html
CM  アクエリアスフリースタイル 『明日に架かる橋』(アルバム「HORIZON」)
ttp://www.cocacola.co.jp/aquarius/afs/index.html

▼PV出演 
『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:24:14 ID:2oKNlQg4O
あ…。神宮 司はもらっとくから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:24:39 ID:YF471Aqm0
レミオロメン vol.41 おバカもOK♪
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146832151/

↑アンチはアンチスレのこちらへドゾー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:28:11 ID:hNus3lo8O
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:28:26 ID:2oKNlQg4O
明日一日脱け殻だわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:35:43 ID:NYqJ6WRp0
>>8
氏ねばいいと思うよ^^^
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:37:47 ID:HmIRpmN00
>>1
乙です!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:46:40 ID:Dn1AlGTAO
すっかり藤巻ファンになりますた
お幸せに!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:47:17 ID:2oKNlQg4O
>>9
引きこもりはパソばかりいじらないで漢字練習すればいいと思うよ^^

おまえは死ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:48:50 ID:i2JyDK8v0
まっこんな感じだったよ。週刊誌
朝みんな立ち読みでもOKかもよ。
写真入れて4ページほど。だったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:49:15 ID:yqIXyKaZ0
>>1
乙です!!
幸せな藤巻はこれから明るいポップな曲ばっかり作るようになるんだろうか。
もう前のような温度で曲は作らないって言ってたしな。
そうだとしたら、ファンとしては祝福してやりたいが音楽的には残念だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:52:24 ID:i2JyDK8v0
朝、またファンががたがた言い出すので
もう一度週刊誌の記事貼り付けとくよ。

アップしました。けどちょっと面倒だったので
こちらにアップ。

芸スポニュースのとこ見てくれ。
嫁も子供も姿が写ってるよ。

ttp://www.gazo-box.com/bbstop.html

藤巻は一昨年五月に群馬出身の看護婦さんと
入籍
昨年6月に長男誕生です
今月4日から6日までオフで奥さんと子供も沖縄に向かった。
奥さんショートヘアが似合う元ナースでしっかり者といった感じ

奥さんとは大学の学園祭で友達を通して知り合った。実家は元だるま屋さんらしい。

藤巻の実家に取材をしたらおかあさんも右あごにほくろがある。と

結婚?・・・してません。
子供?・・・ごめんなさい。
亮太は確かに家の息子ではありますが、東京に出ているので・・・
何もお話できることはございません。

と答えた。


藤巻は子供が生まれて、ひとつひとつの行動に責任を感じている
みたいです。休日も買い物やご飯を食べに出かけているが行ってるようで
普通の家庭と同じですよ。知人さんより





16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:53:39 ID:+AIK8anNO
>>13
ホントに乙でした!


事務所の桜井先輩と同じ道を辿らずいい家庭を築いて下さい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:55:11 ID:i2JyDK8v0
雑誌によると
藤巻がこの事実をメディアの前で語ったことは1度もない。
ラジオで みなさん独身ですよね

と聞かれて3人は ハイ と答えていた。その直後藤巻が

もう、あれですよ・・・ と何かを言いかけてやめた。

前出の音楽雑誌ライターはこんな分析を

前田さんもフジも隠していたわけではなく、公表しなかっただけ。
でも真面目で嘘がつけない人だから はい と言った後に一瞬
後悔めいた気持ちが生じて 何かをいいかけて言葉を濁したんでしょうだと

交際期間7年。十分とはいえ。結婚はまだ。それほど売れてない
2年目のこと。お互い不安もあったのではという気もするが、
「奥さんは彼がミュージシャンでやっていくと決めてから
デビュー前の大変な時も支えになってくれたみたいです。彼も
デビューして、音楽をやっていく中で男としての自身も出てきて、
今度は彼女の支えになろうとおもって結婚を決めたといっていました。」知人より

あと奥さん新聞にも載った優秀な看護婦だったって、
地元では有名でしたね。 近所の主婦
実は神宮司が山梨の看護学校にかよっていた。
もしかしたら、彼の紹介した可能性も・・・・?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:55:38 ID:eQiLUqZ3O
何だ…ここの住人…






いいヤシばかりじゃないかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:59:30 ID:i2JyDK8v0
結局 嫁はゆいとは分からなかったけど
優太なんてべたな名前の男の子かな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:02:30 ID:iVQt+fNO0
普段は最近のレミ曲批判がすごいけど、
なんだかんだ言ってみんなレミオが好きだからね
どっちかって言うと最近のレミオの曲には批判派だけど
結婚&子供は普通にめでたいことだからな。
事務所の戦略かもとか抜きにして藤巻オメ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:04:51 ID:wD7Ne4A/0
藤巻が幸せな結婚してるのは、何より。よかった。おめ。

しかし、記事読む限り、いかにもレミ側がアルバムの話題作りで書かせたって感じの記事だな。
はっきりいって、私生活を使ってアルバムの話題作りするなんて、アイドルの映画の話題づくりまがいのこと、
しないで欲しかったな。。。安っぽすぎるよ。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:06:06 ID:DyefN7FiO
何この流れ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:07:53 ID:i2JyDK8v0
>>21
それは同感。

藤巻が「もう妻子が居るのファンのみんなに隠したくないです」
事務所「じゃあもう、ファンも定着しただろうしアルバム前に公表しよう。」

なんて会話が目に浮かんでしまった。
けど何回も言うけど奥の服装がスッパのような。。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:13:29 ID:eaq7TN2a0
奥の服装かわいそうだね
普通の人だからね
もちっとオサレしてる時に撮ってやればいいのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:21:16 ID:wD7Ne4A/0
>>23
まあ奥の服は地味な方が女性ファンには好感度いいだろうからね。
ファンのみんなに隠すとかどうとかっていうより、
アルバムの話題作りなんだろう。
きちんと発表するつもりがあるならスキマみたいにアルバム一段落してから発表するだろうし。
最近の音楽面でのマイナス評価を私生活のちょっといい話でカバーしたかったのかな?

でもなんかもう本当にがっくし、一応まともなバンドがアルバム売るのにここまでやるとは・・・
正直アルバムへの興味が・・・orz
さすがにこういうのに騙される程子供じゃないわ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:24:10 ID:HXrPd7osO
>>25
なんかこの人やだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:25:15 ID:eaq7TN2a0
>>26
吹いたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:27:45 ID:tY2vV4ZT0
>>26つるーしとけw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:31:13 ID:i2JyDK8v0
結局一晩でレミオロメン既婚者2人。独身1人になったな。

結局取材中に前田の結婚もわかったみたいだが
事務所が取材記者にはなしたのか?疑問。
やっぱり話題作りに事務所が売ったか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:32:10 ID:HXrPd7osO
>>28
うん、そうする!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:42:55 ID:14UNjEtcO
チーム青森みたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:14:49 ID:i2JyDK8v0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:16:53 ID:i2JyDK8v0
うわっ芸速のアドレス間違えた・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:18:47 ID:i2JyDK8v0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:35:15 ID:/jm5ifXBO
>>25
何か、逆に必死だよねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:44:44 ID:hWZXV+yM0
ツタヤはアルバムの貸し出しはいつから始まるのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:00:26 ID:Yv2ttEEQO
藤巻より何より前田先生おめ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:13:42 ID:d+ABCk1yO
発表することでアルバムが売れる要因はないと思うんだけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:26:32 ID:pXV7oMJA0
フジの実況から来ますた(・∀・)


隠してんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:28:28 ID:eGbh04Gx0
今めざましきたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:29:06 ID:QAeDW3kcO
まあ路線変えた“理由付け”にはなると思う、守る者達がいる男の決意は強いだろうしこうなれば止まる事は許されないだろう

既知の人はどうか知らないが、こんなタイミング止めてほしかったぜ‥‥‥‥
もう世間に目立ちまくってレミオどうなるんだか、どうしたいんだか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:30:32 ID:eQiLUqZ3O
>>39
わざわざ来てくれてありがとう!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:32:03 ID:i2JyDK8v0
アルバム発売日、妻子発覚

意図的にしかおもえなくなってきた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:00:44 ID:QAeDW3kcO
藤巻達も、叩かれようが変化を突っ込まれようが、活動に関してはもう吹っ切れてるのかな
逆に批判するものも、その温かいニュースに手を止めるかもしれないが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:21:20 ID:i2JyDK8v0
そう言えば藤巻の奥 Mちゃんらしいいが
もし、マキだったら

フジマキマキだわw

しかも週刊誌に奥の元地元まで取材に行ってるのに
奥の年齢が出てないのは、年上だろうか?

あと、週刊誌お得意の美人妻とか一切書いてない。
元看護婦のしっかり妻だと。。。。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:25:27 ID:OUfSb8cwO
レミオロメンはレンタルする程度ですが来てみました

Hi-Fiを観てるのですが、ベースの髪型は無理しすぎじゃないでしょうか?
多少見苦しかったので書いてみました
以上です
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:28:43 ID:l65l+EK/0
芸スポから来ました。

なんで一番イケメンのドラムの人は結婚していないんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:41:53 ID:4LK+iz9l0
>>47
女遊びが激しいからwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:55:45 ID:4LK+iz9l0
実際、曲調変わったのって子供が生まれたからなのかも…
太陽の下とか子供とお散歩してる時とかにひらめいた感じだもんな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:08:04 ID:yupIIyjc0
>>47
イケメン…?
ま、まあな…あん中なら…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:10:09 ID:PrgHQ+Jh0
藤巻も前田も不細工だから、早めに結婚するのはいいとおもう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:13:57 ID:4qaUq9kYO
ちょうどアカシアツアーの時に入籍したんだねぇ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:17:24 ID:YF471Aqm0
>>49
太陽の下はニューヨークでひらめいたんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:21:17 ID:WqXkW9cDO
>>53
知ってるよw
ただ真実は違うかもな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:24:02 ID:dc8BMg8H0
>>51ちょそんな理由〜www
でもデビュー前からで長年の相手ならタイミングは別として
変に芸能人とかと報道されるより素直に祝福できるよな
マキマキ、おめ!マエーンもおめ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:24:20 ID:tvMvMtri0
ドラムの人だけがイケメンだから、
ドラムの人だけは結婚してないってことが唯一の救いだね

あと、3日後Mステだねwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:24:40 ID:NzqGWlk00
何で今頃発表したんだろ・・
ヤフートップにあったときびっくりしたw
前田まで結婚してたなんて・・

これでアイドル的ファンをふるい落とすの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:28:25 ID:mVTxZsDg0
何言っちゃってんの?
すべて計画的な宣伝だよ宣伝w
ただサッカーにつぶされてるwwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:28:34 ID:PrBsRsTnO
W杯のどさくさに紛れて普段買わない日刊買った訳だが…
結局レミの記事はサンスポと日刊だけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:29:13 ID:mVTxZsDg0
週間女性も!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:45:45 ID:IjaqXw1j0
これまで公表していなかったのは事実だし
メディア上では独身のふりしていたわけでしょ?
独身だと思われるような返事をしていたとしか思えない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:51:55 ID:5cQ/n1cAO
アイドルでもないのに、、、
キャバクラで既婚隠す親父だな。
さぞや売れたしモテ事でしょう。

今度は、不倫で抜かれるな。
詐欺罪にもなるぞ。
カミさん一本ならどうせタイプ顔じゃないし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:54:59 ID:5cQ/n1cAO
さぞやモテた事でしょう。








「た」が抜けてた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:56:55 ID:PlXEbdlQ0
日本語をしっかり!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:59:23 ID:h3hgqYYeO
桜井みたいに不倫になったらおもしれーなーw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:19:23 ID:gtYnnXLj0
奥さんの画像が見たい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:22:26 ID:Q3vDWjxd0
それにしても前田の記事がホントに少しで、気の毒になったぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:29:38 ID:zMQy6B500
普通26歳だったら結婚していてもおかしくないし。
逆に35歳までに結婚出来ない人って
人間としてちょっとおかしいところがあるんじゃないの?

アーティストとしても人間としても一流だからこそ
いい曲が作れるのであって
アイドルとかじゃないんだから、これでいいはずだけど?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:34:01 ID:YgxNSEgMO
藤巻は頭から精子をだします
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:34:33 ID:xSGA6XeDO
隠してた事自体、人間としてどうかと思うぞ。
まっ その時点で一流ではないな。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:42:34 ID:TQlb+Fkx0
山梨の某レンタルショップに勤めていたが
藤巻さんの奥さん来たことありますよ。





普通の人でした。

ちなみに本人も来店してました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:42:38 ID:fPgCNPDq0
桜井も布袋も稲葉もhydeもテル(GRAY)も、
売れて大スターになったら、
売れない時代を支えてくれた糟糠の妻と離婚し
グラビアアイドルや美人ミュージシャンと再婚。
レミが本格的に売れれば、藤巻も同じ道をたどるでしょう。
多分レミは今が頂点でそんなに売れないから、
糟糠の妻とは続くような気がする。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:46:22 ID:kNkZyPEE0
なんだ
奥さんいて精子中出ししまくりで子供作ってたのか

なんで隠してたん?
アイドル気取り?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:47:15 ID:SpmD1Gx20
ヤフーのTOPに載ってるぞw
嫁が居たぐらいでそこまで凄い情報でも無いだろ
世の中終わってるな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:48:49 ID:QAeDW3kcO
何だよこれ売れ線ポップバンドかよ!(゚Д゚ #)

家庭持ち始めていたなら変わるのも仕方ないか(´ー` )

いずれにせよ明らかに世間の知名度への“宣伝”
事務所こんな事までさせてマジでレミオロメンどうなっちまうんだ‥‥‥‥本来のレミオって何だ、元々無いものだったのか?
最近の急激な目立ちっぷりは
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:50:44 ID:SpmD1Gx20
つーか逆にこれってイメージダウンにならないか?
アルバム発売直前だっつーのに
しかもフラゲ出来るのは今日じゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:52:09 ID:FI8qhSY1O
てゆうかわざわざ結婚しましたなんてファンに報告しなきゃいけないなんて…
バンドマンてめんどくさいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:53:09 ID:lvHLXM1U0
宣伝のつもりでも絶対逆効果だよー
オクのチケ値段も落ちるだろう・・・・
30,000さばけるか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:54:17 ID:eaq7TN2a0
ヤフオクの出品物も値がさがるだろうね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:54:34 ID:SpmD1Gx20
しかし一人フリーが発覚した神宮司君に人気が殺到しそうだなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:55:40 ID:B5dYTVJN0
豆電球、雨上がり、フェスタ、ビールとプリン
電話、モラトリアム、アカシア、五月雨が好きな曲
こんな俺でもNEWアルバムを愛せるかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:59:58 ID:jVrDC0wU0
看護師かぁ。確実にナースプレイしてるだろうなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:00:05 ID:lvHLXM1U0
>>81
無理ぽ・・・
ママあれは何なのー?だよ
完全にパパの作った曲
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:03:40 ID:IjaqXw1j0
>>68
2ちゃんで2,3行目の発言をするとは、大勢の敵を作ったなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:21:23 ID:2u1pfbYeO
>>77
本来、家庭持とうが関係ないんだけど
そうはいかないんだろうな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:24:35 ID:2Jdsr9ht0
ていうか、噂板ではかなり昔から藤巻に妻がいるって言われてきたし
今更なんとも思わないんだけど・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:26:59 ID:yopVIosP0
それよりサッカーだよ、サッカー!
巻おめでとう!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:29:56 ID:yopVIosP0
上げちゃった、ごめん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:34:25 ID:QAeDW3kcO
>>86
レミヲタじゃない一般人がそうそう噂板なんてところ張り付かないだろ

しかしどっちにしろかなりというかひく程売れるでしょうね、アルバムもバンドも
ショップや雑誌の煽りっぷりからすると
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:02:40 ID:iDpBBjnt0
>>89
マスコミやショップが煽ってそこそこだったら、たいしたことねえな、
といわれるんだがな。
まあでもアルバム宣伝のために私生活まで売り物にするのは必死杉だな。
予約状況そんなによくなかったのかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:10:51 ID:9V6XEuh70
さて、かってくるか
結婚しるとかそんなことどうでもいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:12:34 ID:Q3vDWjxd0
>>91
だよな。
自分も今日買ってくるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:26:51 ID:QAeDW3kcO
TSUTAYAにて初回購入

さて、どうにか先入観無しに聴かなければ、未聴の曲や曲順構成とかどうなのか
まぁ今から、知名度やジャニ繋がりからして安っぽく枚数売れるのかな、そんな風になるのはどうかとも思うけど、結果としてそうなるわな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:32:46 ID:ykryJn7v0
何はともあれMステ見に行きたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:35:21 ID:Q3vDWjxd0
Mステはなんで女子限定なんだ?
もしかしてライブ形式でやるとか??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:36:28 ID:yopVIosP0
>>95
男子は見栄えが悪いからw
あと、「きゃー」とか「わー」とか盛り上がってくれるのは
やっぱり女子だからじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:42:37 ID:2jQx3eqZO
>>93
初回ってもう買えるんですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:48:17 ID:asKqjUkqO
フラゲしてきたww
今から会社で携帯に落とします
99れぃ:2006/05/16(火) 11:48:53 ID:lvJUH7MMO
文教堂で買ったら うちわ付いてきた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:57:35 ID:oS/Patq60
曲が良くない、昔の方が良かったって言ってるやつ必ずいるよね
そういう人って売れたからそう思い出したとしか思えない。
確かに変わったけれど、それが受け入れられなくなったら、
昔が良かったとか言ってるのはどうかと思う。

だいいち結婚隠してたくらいでなんなの?
そんな人いっぱいいるじゃん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:59:37 ID:i2JyDK8v0
奥さん、週刊誌で美人妻と書かれなかったからきっと地味目の普通の奥さんだろうね、
写真からみても、モロ地味だもんね
ちょっと好感度アップ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:00:19 ID:rMgTzNdT0
昔の方が良かった云々は、どんなアーティストでも少なからず
あることだしどうでもいいけど、曲が小林臭くなるのはマジで勘弁しろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:01:28 ID:U4ntUmKD0
>>100
気持ちはわかるが、そういう事言う奴は当然いるわけで。
ヲタ皆が同じ気持ちなわけ無い。気に入らないとは思うがお前も受け入れろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:01:55 ID:sPe/m4NMO
糞曲だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:05:09 ID:JgpKDvgZO
今日ラジオだね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:11:10 ID:IjaqXw1j0
いっぱいいるから正当化されるという論理も変だと気づけよ、age厨
ごまかしていたのは確かなこと、隠す必要あったのか?

とにかくアルバムの楽曲で評価だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:12:00 ID:QAeDW3kcO
駄目だ、何度も聴けるアルバムじゃない、本当に失望と怒りで泣けてくる

音が‥‥‥‥orz アレンジ音が変なのが多すぎるしアルバム全体を平坦にしている、バンドサウンド主体だったならばなと
それだけじゃない、曲や詞が単調で薄っぺらくて響いてこないし同じようなテーマばかり
藤巻、本当にどうしちまったんだ?

このバンド最大の駄作はレミオのアルバムではないと思いたい、しかしこれがレミオのアルバムとして認知されていくのか‥‥‥‥

108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:15:09 ID:vZEL8bpA0
聞ける人レポよろしく
2006.05.16(火) fm osaka 「LOVE FLAP」 11:30〜14:55 14:00頃生出演

2006.05.16(火) FM802 「ROCK KIDS 802」 16:00〜19:00 生出演

2006.05.16(火) ニッポン放送系全国ネット 「オールナイトニッポン」 25:00〜27:00
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:33:17 ID:HXrPd7osO
FM802は大分でも聞ける?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:33:58 ID:K3TPsvfi0
FM802は関西のみ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:38:18 ID:h3hgqYYeO
アルバム買ってきたが一回聴いて呆れてブクオフに売ってきた。
そしたらなんとすでに15枚ぐらい山積みに。
俺が売ってる時も3人売りにきた。
終わったな。
呆れた呆れた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:39:13 ID:7ovZfAt+0
>>111
さすがに15枚と3人はネタでしょ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:40:01 ID:deAoakcB0
オクにも出てるよね・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:42:47 ID:W22Mrhvn0
エーテルの方が何倍もいいね
こっちの方が売れるんだろうけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:44:46 ID:WqXkW9cDO
>>95
Mステって女限定なの?
自分女だけど…なんでって感じ
そんなのアイドルじゃないんだから限定するな!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:45:32 ID:K3TPsvfi0
Mステは昔からそうだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:46:40 ID:SpmD1Gx20
>>111
ねーよww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:46:55 ID:7ovZfAt+0
>>115
大丈夫、ミッシェルとかブランキーみたいなバンドですら女限定だったから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:47:41 ID:oUMrx7YJ0
某アーは年齢まで決められてるぞw
○歳以下ってね。
オバファン怒る怒る…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:49:46 ID:QrvhYeEH0
中出し失敗おめ。私は信じないから
いやいや結婚したんでしょどうせ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:51:57 ID:MTP0ZkCn0
アルバムゲト。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:53:08 ID:rMgTzNdT0
アルバムクソ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:53:28 ID:3FrJuD4r0
藤巻・・・・・・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:54:39 ID:8QAkfQsDO
アルバム買ってきた。
くじひいたらうちわだったよ…。
今からじっくり聞いてみる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:54:44 ID:WqXkW9cDO
>>118
サザンは違ったよ
客はミュージシャンサイドで限定を希望したから
番組サイドの指定じゃないよ
ジャニはババア排除が鉄則だが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:58:55 ID:Pij5iE/aO
このタイミングでバンプオタの俺が華麗に参上しましたよ。


マキマキさんの結婚でにわかファンが消えて良い感じになるんじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:02:15 ID:2oKNlQg4O
マキマキの良いパパぶりに感動してアルバム4枚買いました







全部返品してやったけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:05:06 ID:PC0zkqcB0

ブーン ((⊂二(^ω^ )二二二⊃))

                       ママあれはなんなの?
   
                               ブーンよ


というような曲に変貌しました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:11:10 ID:82RA6HwG0
女限定って番組観覧が、でしょ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:13:32 ID:QAeDW3kcO
詞を大事にしないバンドに未来は無いな
レミオロメンはそのために評価・支持されてきた部分もあったのに
このままメロディ主体が続けば、あとはあらゆる商業手法で売れるしかない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:17:45 ID:mZNUCuGJO
今までのアルバムの中で一番バランス良いと思うけど HORIZON
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:20:50 ID:EUY+ugpy0
子供は花を摘んで心へ投げてみせた MONSTER
ママあれはなんなの?飛行機よ   流星
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:21:39 ID:Jh9iMVlRO
やたら裏声が多い
深海とかシーソーゲームっていう単語がミスチルを想像させてしまう
134ツマ ◆BUKI.aHIhs :2006/05/16(火) 13:27:33 ID:ZozNzPw+0
藤巻さん結婚してたのかーショック!!(><)
今日でファン辞めます!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:29:01 ID:DGChkkvu0
アルバム買ったよ。
正直な意見を言わせてくれ。
粉雪と太陽の下をレンタルした奴なんだが、
最初聞いた時愕然。粉雪くらいしか耳に残ってない。
損したと思ったが、数回聞いてみれば何かあるだろうと…。

ない。

みんなの意見はどうなの?これまじでやばくない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:29:21 ID:EUY+ugpy0
(´・ω・`)/~~  
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:31:14 ID:2St/9Qx7O
タワレコの抽選特典が気になる
店員は何も教えてくれなかったが
@梅田
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:34:51 ID:5Ig+t+AU0
そんなに新譜やばいのか・・・・

前のetherは大好きだから買おうと思ってたんだが。

まだアルバム曲は一曲も聴いてません。
でもCMでかかっている曲がちょっと微妙かもって思った。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:36:15 ID:rMgTzNdT0
スタンドバイミーが、ミスチルのworlds endに似すぎて腹立ってきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:41:12 ID:C9mDC7pDO
何このカスチルスレ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:42:16 ID:Wj7fnhcW0
今日も祭りだねー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:42:38 ID:7ovZfAt+0
>>125
ありゃ、そうだったか スマソ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:45:41 ID:2jQx3eqZO
今日の星座占いラッキーアイテムVネック



買っても聴いてもないのにレミオロメンに対して寂しい気持ちが募るのはどうしてだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:46:33 ID:yopVIosP0
レミオはスルメ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:46:35 ID:Wj7fnhcW0
腐女子だからさ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:47:11 ID:FVntkjBJ0
フラゲして聞いた。正直レミオオワタ。
こんだけ注目浴びてる中、ライトも喰い付くであろう重要なアルバムが、
こんな駄作だとは、もう本当にどうしようもない。

粉雪の印象しかないよ、ねぇ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:47:44 ID:yopVIosP0
レミオの曲はスルメ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:48:10 ID:2jQx3eqZO
星座占い今日のラッキーアイテムVネック

どうしよう…




HORIZON買っても聴いてもないのにレミオロメンに対する寂しい気持ちが募るのはどうしてですか??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:48:25 ID:7ovZfAt+0
>>143
同意
俺もレミオロメンのファンじゃないが、いちロキノン厨として
優良バンドが売れセン歌謡曲バンドに成り下がったのは悲しいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:49:06 ID:2jQx3eqZO
2回書いちゃったワラ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:49:19 ID:WqXkW9cDO
いっそ次の新曲「ベビーカー」にしちゃえば、
ミュージシャンとしてダメなんだと諦めもつくwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:50:38 ID:2jQx3eqZO
とても寂しいけどバイト終わったらがんばって買ってみよう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:52:12 ID:IjaqXw1j0
やっぱり駄作だったか

レミオはスルメだとは思わない
初めて聴いた時に引っ張り込まれるかどうかだと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:52:16 ID:TCIKY7EQ0
>>147
正直そう思ってもなんかだるい
何回も聴こうとする事すら惰性がつきまとう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:54:20 ID:z27Ffn6cO
VMAJ06当たったけど、行くのやめようかな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:56:02 ID:wD7Ne4A/0
>>147
いや、昔の曲はともかく最近の曲はそうじゃないでしょ。
派手なアレンジ入れて、一聴して耳障りがいい音に仕上げてあると思う。
ここまで煽りがひどかったのが全てを物語ってるな。
スピッツのシンコレみたいに曲のクオリティーが良ければ煽らなくても売れる。
コウダクミやらかつーんやらは、煽らないと売れない、つまりはそういうことだ。
今回、CM曲聴いた時点で危険な香りを感じて予約しなかった自分は勝ち組。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:58:10 ID:yopVIosP0
>>156
勝ちか負けかは人それぞれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:58:59 ID:2jQx3eqZO
3月25日に予約した自分は負け組ですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:00:25 ID:yopVIosP0
>>158
お前、さっきからageるなや!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:01:02 ID:DGChkkvu0
携帯厨の方あげすぎ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:01:14 ID:RlL/szgy0
関西の人ラジオ生始まるから聞ける人レポよろ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:01:20 ID:SorxGAUJ0
>>158
お前いい加減sageろよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:04:49 ID:IjaqXw1j0
本当によいアルバムならヘビロテするだろ
今回は・・・orz  俺も売りに行ってくる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:04:50 ID:2jQx3eqZO
。・゚(´Д`)゚∴・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:07:05 ID:2jQx3eqZO
出たレミオロmen
スタンドバイミー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:08:17 ID:7eyAD/BiO
>>135
>>146
粉雪がいいと言ってる時点でお前らはダメ(^▽^)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:09:56 ID:QAeDW3kcO
このスレも荒れ始めるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:16:54 ID:B4uK3G3v0
fm osaka LOVE FLAP レミオロメン生出演中
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:17:36 ID:7ovZfAt+0
「sageろ!」って言わなくていいよ。
どうせ荒れるんだから。今日ばっかりは。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:17:54 ID:RlL/szgy0
レポ待っています
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:18:46 ID:biO1oP/EO
ホライズンまじ神なんだけど・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:21:07 ID:2jQx3eqZO
テレビとか雑誌では押し押しなのにラジオのDJは押さない

てことは
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:21:46 ID:B4uK3G3v0
レポ待ってる方に言いますが

あまり期待しないほうがいいよ。以前も誰だったか忘れたけど
当日ゲストの時になんかの件で報道された時もDJもいっさい
その件に関しては触れることはなかったので。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:25:11 ID:ieXaXJiOO
えっレポってそーゆーの期待してんの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:30:47 ID:nmvNit5OO
紙ふぶきが素晴らしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:37:06 ID:QAeDW3kcO
せっかくの新作でどうポジティブに受けとめようとしても、駄目だ
今までのアルバムの事抜きにしても、曲調を盛り上げようとするわざとらしいアレンジ演出も、らしからぬ詞もファルセット多用のメロディも

とりあえず皆は買うだろう目立つだろう、しかし大事なのはそれ以降これからの事
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:37:37 ID:B4uK3G3v0
fm osaka LOVE FLAP レミオロメン生出演終了
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:39:48 ID:PrBsRsTnO
休み時間に買いに行ったらホライズンうちわが当たった…
スポーツタオルゲトしたヤシ裏山
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:51:10 ID:+AIK8anNO
>>178
ノシ 同じくうちわ
1回引いて透かして見たら何も書いてないっぽかったからハズレかと思って
店員が後ろ向いてゴソゴソしてるから引き直した
今回のジャケキレイで気に入ってるから、まぁうちわも良し

「ジャケとうちわは」良し
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:51:11 ID:Wj7fnhcW0
よし
がんがってタオルゲトする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:53:30 ID:yUBiDWOn0
私スッテカーだった…タオルがほしかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:57:54 ID:IjaqXw1j0
家族のためにお金が必要だったのかあ
自分達の音楽よりも、とにかく売れる必要があったんだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:05:20 ID:Wj7fnhcW0
そらそーよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:06:21 ID:cDdOT4rHO
藤巻さん結婚信じてなかったからかなりショック
故意に隠してたことも
今は立ち直れないけど、これからもずっとレミオのファンでいるよ
アルバムも買った!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:07:14 ID:iVQt+fNO0
アルバム通して聴いてみたよ
なんか物足りない。朝顔、エーテルはそれぞれ追いかけっこ、海のバラット
聴いたときにお腹いっぱい感があったけど、今回はない(今の所だけど)
詩の世界は確実にエーテルとか朝顔のほうが俺は好きだな。
今までは全部スルメになったけど、このアルバムはスルメになれるのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:07:35 ID:o4/rrRDZ0
養っていかなきゃなんねーんだぜ、
それこそ心配していた音楽性だってパパモードになっていくよ
所帯じみたおっさん臭がプンプン、子供・嫁に捧げる歌詞とかさ
あーあ、今回のアルバムといいもうどーでもいいや
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:11:34 ID:biO1oP/EO
今回のアルバムは、みんなが言うほど悪くはない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:14:29 ID:Wj7fnhcW0
なんでショック受けるの?結婚してたから?黙ってたから?
アルバム発表の直前だったから?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:15:49 ID:SpmD1Gx20
駄作駄作って言ってる奴さ、単に周囲の意見に合わせてるだけじゃないのか?
ちゃんと理由を言え理由を
ファンに対して不愉快だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:16:07 ID:Wj7fnhcW0
あ、アルバム発表じゃねえや、発売だった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:18:10 ID:7ovZfAt+0
>>189
>>176の2行目とか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:18:27 ID:aqjpAfgl0
紙ふぶき、傘クラゲいいね!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:20:15 ID:SpmD1Gx20
>>191
なるほど。しかしやっぱり好き好きだな。

何となくアレンジはミスチルと言うよりラルクに近いと思った。
それより音質なんとなく悪くね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:21:26 ID:VyWYu2+BO
>>189
結構理由書いてる奴多いじゃん
ちゃんと読んでから言えよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:21:29 ID:+AIK8anNO
やっと1回通して聴き終えた
マエーンのベタに美メロ曲の方がまだ「いい曲」
詞もマエ曲のは素直、
他は正直ワケ分からんのもある

おバカもOKはもちろんだけど、空にYeah!光にYeah!も凄いな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:23:24 ID:yopVIosP0
なんつーか、自分はアルバム普通によかったけどな。
でも、まぁここの住人に言わせれば自分は音楽おんちってことになるのか。
(ここの住人、音楽通が多いみたいだからw)
ちなみにエレクトーン10年習ってるけどね。

が・・・
自分は確かに昔の曲の方がアレンジは好きかも・・・。

ただ、聴きやすい点、入りやすい点ではホライズンかな。
国民のみんながみんな音楽に洗練されてるわけじゃないから、
聴きやすい方が売れるだろね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:25:04 ID:SpmD1Gx20
>>194
は?お前こそよくスレ嫁よ
目悪いの?

>>111>>122>>127
>>140>>144>>146
>>147>>153>>163
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:26:47 ID:yopVIosP0
>>197
ちょwwwなんで>>147を入れたんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:27:48 ID:7ovZfAt+0
>>198
マンセー意見でも理由を書けってことじゃね?
だとしたら>>197はエライやつだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:29:18 ID:Wj7fnhcW0
流星じゃなくて、流れ星のほうってユニコーンっぽいよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:31:33 ID:i2JyDK8v0
新アルバムを聞いた。

朝顔を初めてきいた衝撃がまったくない。
エーテルは結局スルメだったけど
今回のアルバムは駄作としかいいようがない。。。。
スルメになる気配すらない。

朝顔を聞いた時点では刺があるてっいうか
勢いが感じられた。

今回のホラはもう完全に藤巻、守りに入ったとしかいいようがない。

もう日本語を大事にするアーティストじゃないね。
2曲目なんて完全にレミオが終わってるとしか思えなかった。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:38:05 ID:DN8PtVsX0
今聴いてるけど・・・すごいミスチル臭がするのは俺だけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:38:32 ID:i2JyDK8v0
これが自分が待ちに待ったアルバムだと思うとかなり凹む。

結婚もいいけど、もうちょっと心に響く曲を作ってくれ。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:39:51 ID:Wj7fnhcW0
それは残念だったね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:39:57 ID:h3hgqYYeO
来年の今頃は175みたいになってなきゃいいがな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:40:04 ID:rMgTzNdT0
>>202
ミスチル臭は、2ndからかなりしてたよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:42:12 ID:/41c+BwQ0
結局、ミスチル臭というより、コバタケ臭なんじゃない?

ホント、結婚は別にいいけど、曲の質を落とすことなくやってほしかった。
プロモーションばっかりで練習すらしてなさそうだし。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:42:32 ID:Wj7fnhcW0
コバタケ臭ともいう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:43:11 ID:SpmD1Gx20
やっと全部聞き終えた
さっきはごめん…駄作という人の気持ちが分かった。
これ持って「俺達がレミオです!」って言われても、
途中ミスチルのぱくりとも思える事が多々。つまり独創性が無いんだよね。

思うにコバタケさんはバンド系アレンジ弱いんじゃないか。
昔の小泉今日子とかサザンとかマイラバとか神がかってたけど、
今主流のバンドのプロデュースをやるとどうしても「ミスチル2号かよ」としか思えない。
そして見事悪い方向へいってる。

けど今回のアルバムは買って良かったよ。「明日に架かる橋」「流星」結構名曲だし。
太陽の下好きな彼女にプレゼントするとするよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:43:43 ID:Wj7fnhcW0
ちょwwwwwかぶった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:44:11 ID:IjaqXw1j0
やっぱり全曲アレンジが嫌いだ、とくに間奏部分に多いストリングス
ストリングスや打ち込みが全て悪いとは言わないが
なぜかレミオの曲のアレンジは、曲自体を安っぽく薄っぺらい印象にしている感じがする
それが自分にとって駄作と感じる理由だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:44:25 ID:SpmD1Gx20
紙ふぶきなんか完全にミスチルじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:44:46 ID:Wj7fnhcW0
傘クラゲはスピッツっぽ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:46:11 ID:SpmD1Gx20
コバタケさんは早々にレミオから手を引いてマイラバを復活させて欲しい

スピッツから亀田連れてこい亀田
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:48:38 ID:QxEX3Iir0
朝顔のときに他にはない魅力を感じたから聞き始めたのに
今はコバタケパワーで劣化ミスチル状態に・・・・・・
そのうち不倫でもして覚醒してくれねーかなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:50:07 ID:eaq7TN2a0
さっきアマゾンからメールきて本日発送しました、なので
明後日あたり着くのかな?

でも聞いた人の感想みてたら着いても封をあけるのがコワイんですけど・・・
受け取り拒否しようかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:50:16 ID:i2JyDK8v0
傘クラゲの歌詞をまじまじみたのだが、
息子に作った曲か?
6月といい・・・君の右手と僕の左手触れ合った時・・・

考えすぎだろうけど息子の名前蓮(れん)君だったりしてw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:51:17 ID:SpmD1Gx20
藤巻の嫁がミスチル好きだから全体的にミスチルっぽくなったに一票
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:54:11 ID:rMgTzNdT0
ちゃんとした3ピースのロックバンドに戻れやこの野郎
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:54:19 ID:RCHKqFwr0
事務所が一緒というわけでなくあの雑誌の笑顔の2ショットには
こういうわけがあったのか
221220:2006/05/16(火) 15:55:13 ID:RCHKqFwr0
わけでなく→だけでなく でした
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:55:38 ID:+AIK8anNO
そんなん

コバタケだからに1万票
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:56:19 ID:7ovZfAt+0
てか基本はセルフプロデュースで行って欲しい。もちろんpつけてぜんぜんOKだけど、
それはあくまでバンドから一歩引いた第三者的な立場からのご意見番であって欲しい。
たとえば、亀田はフレーズについて口出ししなくて、あくまでアーティスト側を尊重、
ちょっとヒントを与えたり、トータルジャッジをするだけ。みたいな感じらしいし。
ミスチルにせよレミオロメンにせよ、コバタケは口出し杉。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:59:00 ID:rMgTzNdT0
でも、朝顔も小林絡んでたよね?
積極的に売ろうとすると、この路線になるんだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:00:15 ID:SpmD1Gx20
ってかメジャーデビュー時からコバタケ絡んでなかったっけ
名前はでかでか出てなかったけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:00:25 ID:i2JyDK8v0
今日藤巻妻子発覚より

アルバムの駄作の方が祭りになってるね。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:03:22 ID:i2JyDK8v0
朝顔からはつるんでたよ。確か・・・
俵で、朝顔の売ってる時確かコバタケプロデュースて書いてあったよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:04:08 ID:7ovZfAt+0
>>224
メンバーはインタンビューなどでエーテルからかかわったって言ってるよ。
なのにクレジットにはコバタケの名がある。

ここからは俺の想像
きっと朝顔はコバタケの名を借りただけじゃないだろうか?注目を集めるため。
で、完成した朝顔を聴いたコバタケは「こいつらは売りにいける」って思ったと。
次からは積極的にレミオロメンに関わって今に至る、と想像する。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:06:14 ID:Wj7fnhcW0
コバタケが全て悪い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:07:38 ID:he3DyOFT0
このスレ見てると・・・


ア ル バ ム 買 う 気 が う せ る わ !!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:08:29 ID:DGChkkvu0
>>230
まずはレンタルして、買うかどうか決めたほうがいいかと。
一応データだけ落として、もう売っちゃった。駄目だわ俺は。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:08:37 ID:SpmD1Gx20
コバタケの嫁さんが美人過ぎて羨ましい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:12:16 ID:wD7Ne4A/0
>>227
インタビューでは、朝顔のときは曲作りにはコバタケはあまり口出さなかったみたいよ。
お前らだけでやってみろ、と隣で見てた感じっていってた。
朝顔終わった後、スリーピースのアレンジだとどうしても前の焼き直しみたいな感じになっちゃって、
曲作りに行き詰まって、エーテルで橋を渡ってコバタケとくんだ、と言ってた。

エーテル発売時もいろんな音入れまくりだったけど、曲と歌詞のクオリティーは落ちてなかったし、
蒼の世界発売時も、コバタケに学んだことをきちんと自分達のものにしないと、
って言ってたから、次のアルバムでは自分達の音を鳴らすんだと思ってたのにな。
粉雪で売れてコバタケに依存して売れることで楽を覚えてしまったんだろうか。
残念でならない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:12:45 ID:DN8PtVsX0
もういいや、誰かタオル譲ってください
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:12:54 ID:Wj7fnhcW0
>>232
( ゜д゜)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:14:53 ID:tMxQYdNpO
>>232
あのガリシャクレが?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:15:01 ID:SpmD1Gx20
>>233
それが事実ならコバタケのせいじゃなく結局はレミオの才能の無さじゃんね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:15:18 ID:SpmD1Gx20
>>235-236
余裕で抜ける俺はおかしいのか??
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:15:25 ID:cDdOT4rHO
>>233
結局レミオの方からコバタケを求めたんだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:15:36 ID:9upj8Ota0
Windows Media PlayerにHORIZON入れるとジャンル覧が“ポップ”にwwwwwww
前は“ロック”だったのによ・・・・・・・ちなみにRealだと“ロック(日本)”ってなる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:18:00 ID:tMxQYdNpO
>>238
いいや、ドンマイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:20:08 ID:SpmD1Gx20
レミオの才能の無さをコバタケに責任転嫁するのは大いなる間違いだな
つーかコバタケ嫁さんくれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:20:26 ID:+AIK8anNO
>>240
自分もそれ気になってたw
iTunesとかじゃなくてソニーのソフトで取り込む派なんだけど
今まではロック(日本)だったからな

どうなるのかと楽しみにしてたら案の定w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:20:42 ID:PnShpfQUO
明日アルバム届くガクブル
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:21:42 ID:SpmD1Gx20
>>243
まあぎりぎり…ロック…か…?w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:22:47 ID:yopVIosP0
>>216
なんで自分で聴いて決められないかな。
結局、このスレの住人に流されてるだけ。
先入観なしで聴けない?

>>228
朝顔の中には、雨上がりやビールとプリン、昭和など
インディース時代にすでにあったけど、
メジャーで音源にするにあたって手直しが入ってる曲がある。
それをコバタケがアドバイスしたんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:23:41 ID:rMgTzNdT0
J-POPじゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:23:45 ID:xDLL2cDuO
いやでも才能はあるでしょ。
朝顔の頃とかは凄いいいと思う。
才能がないんじゃなくて意志が弱かったんじゃない?
まだホライズン聴いてないけど昭和が泣けるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:24:08 ID:7ovZfAt+0
前田作曲が1/4もあるのは「俺だって家族が居るんだ、
印税くれよぅ〜…あ、独り身の神宮司は我慢してNE?」ってことなのかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:26:34 ID:k2vSqf6W0
いや才能はないだろ。藤巻って地味だしオーラがない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:29:00 ID:SpmD1Gx20
>>248
朝顔の頃って…何年前の話だ
枯渇したかマグレの可能性大
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:29:43 ID:9upj8Ota0
ID入場特設ページのレコーディングドキュメントムービー・・・・・・・・生の小林が憎たらしくて仕方がないw メンバーの雰囲気も何か嫌だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:32:19 ID:i2JyDK8v0
でもメンバーがエーテルからコバタケと言ってるかも知れんが

朝顔の歌詞カードの最後の名前の所にプロデュースレミオロメン&小林武史

の名前が・・・すでに存在してるから・・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:36:06 ID:IjaqXw1j0
滑走路ライブチケはずれてラッキー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:37:37 ID:xDLL2cDuO
でもフェスタにはないでしょ。
ここの人はレミオの音楽が好きでいるんじゃないの?
やっぱり売れるってことを意識して欲張ったから
こうなったんだと思うよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:41:29 ID:cDdOT4rHO
むしろコバタケが関わってないのがフェスタしかないっていう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:45:11 ID:i2JyDK8v0
そうだな、フェスタしかないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:46:17 ID:26Fy2wHF0
自主制作盤が一番いいや^^
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:49:06 ID:SpmD1Gx20
まあ売れなきゃ解散するだけだからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:51:23 ID:Pij5iE/aO
こなあああゆきいいい ねぇ こんな状況を予想出来たのかい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:51:42 ID:ps4Q4aeh0
ところでアルバムには滑走路ライブの先行予約情報はないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:52:32 ID:DN8PtVsX0
>>261
紙入ってたよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:52:43 ID:0LZqzc9CO
なんか切ないなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:54:36 ID:i2JyDK8v0
もう家庭もあるし、これからはますます守りに入りますな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:56:27 ID:hWCpgvkc0
ですな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:56:49 ID:ps4Q4aeh0
>>262
サンキュ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:58:07 ID:F86QDlpf0
なんか一気に若さがなくなった感じだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:58:08 ID:DyefN7FiO
>>233
>スリーピースのアレンジだとどうしても前の焼き増しみたいな感じになっちゃって

自分らで才能無いっていってるようなも(ry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:58:12 ID:0LZqzc9CO
NOボーダーの英語に驚いてた頃が懐かしい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:59:44 ID:i2JyDK8v0
でっ守りに入るから面白みにかけちゃうんだよね。

結局4回リピートしかがスルメにもならん。
味がない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:00:09 ID:GYWanuA30
ミスチルの場合
  @シングル『CROSS ROAD』がミリオンヒット。
  Aシングル『innocent world』が特大ヒット。
  Bアルバム『Atomic Heart』が歴史的ヒット。名盤。
  C大きな存在に。
B'zの場合
  @シングル『LADY NAVIGATION』がミリオンヒット。
  Aミニアルバム『MARS』170万枚越え大ヒット。シングル『ALONE』もミリオン。
  Bアルバム『IN THE LIFE』200万枚越え。B'z人気爆発。名盤。
  C大きな存在に。

レミオの場合
  @シングル『粉雪』が大ヒット。
  Aシングル『太陽の下』が微妙にこける。
  Bアルバム『HORIZON』が大ヒット。内容は微妙でブーイング。
  Cオタ離れ。一般層そっぽ向き。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:00:50 ID:ZrADXF6uO
家庭があるから守りに入りたくなる気持ちはわかる。
アーティストって収入不安定、ましてや突然途絶えたって不思議じゃない
そんな状況下でこんなになったのはある種必然だったかもな

だが…そんなに恐いならプロデビューするなと言いたい。
それが恐くてなくなく諦めて普通の職についたヤシが何人いるのかと。
プロになるならそこは妥協しないで欲しかった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:01:46 ID:/41c+BwQ0
>>271
鋭いな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:01:54 ID:JV9Bdm2EO
朝顔とか駄作だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:04:13 ID:+9wTBiqI0
粉雪からのファンの人はこのアルバムどう思うのかな?
案外うけが良くて売れたりして
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:05:39 ID:5OSPsOo3O
アルバム買おうか迷ってるんだけどそんなにやばいの?汗 やめようかな...
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:06:29 ID:E+U1ZqXl0
なんだかんだ言って、100万枚行くと思います。
猛プッシュ&コバタケブランド効果で。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:08:29 ID:+9wTBiqI0
あと週刊誌の売名効果ね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:09:48 ID:/41c+BwQ0
とりあえず買う、っていう新規ファンが多そう。。

で、すぐにブクオフに並ぶ・・
売り上げ的にはミリオン突破、か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:10:03 ID:Pij5iE/aO
>>277 自分の音楽とファンを捨てた100万枚に価値があるのかと小一時間。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:11:43 ID:hzhsXQf30
ID入場特設ページの太陽の下を歌っていた会場どこかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:12:17 ID:E+U1ZqXl0
「1リットルの涙」見てた人はわかると思うけど、
いい場面では決まって「3月9日」と「粉雪」かけまくり。
まるで、レミオのプロモみたい。
これは事務所が相当、力を持ってるなと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:12:34 ID:8QAkfQsDO
一回聴いてみて、うーん…。。
個人的に大好きなエーテルも始めは買ったこと後悔したから、今回もスルメであることを願う。
みんなももっと聴いてみようよ。
今日発売日でもう駄作決定は早すぎないか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:13:49 ID:9upj8Ota0
とりあえず何があろうと誰が介入しようと 「路線変更」 は必要なかった
冒険や試みとしてのアルバムならもうこれっきりにしてくれ、藤巻
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:14:18 ID:u3Lrzd/n0
もうレミオロメン終わったな。
ホライズンもう秋田
これが待ちに待ったレミオロメンの新譜・・・
今のレミオロメンは
なにがしたいんだか・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:14:45 ID:zMXYgJppO
HORIZON買ってきた!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:14:50 ID:5OSPsOo3O
>>283
いいこと言った!
買ってくるノシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:15:57 ID:keUGQkp20
ところで、ここの人は「朝顔」と「エーテル」では、
どっちが好きなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:16:09 ID:I6yY8rtl0
なんだろうな、全曲通して曲が軽い。過剰なストリングスのせいだろうな…
スタバイ聞いたときはもっといい曲あるさ!なんて思ってたけど
全曲聴いた今、一番いいのはスタバイだわwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:18:49 ID:/41c+BwQ0
>>288
朝顔!

でも春景色は捨てがたい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:19:17 ID:u3Lrzd/n0
>>288
どっちも好き。
でもどっちかといえば朝顔
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:20:01 ID:bpQaVv6A0
>>288
断然、朝顔だ あの声たまんねぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:20:26 ID:JcdFmhUV0

ホリゾンウケ悪いみたいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:07 ID:JcdFmhUV0
朝顔きいたことなくてエーテルは聞いたんだけど、
朝顔とエーテルってどう違う? 路線が違うの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:14 ID:rMgTzNdT0
ウケどころかデキが悪い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:33 ID:sPe/m4NMO
駄曲だな。パッとしない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:35 ID:wD7Ne4A/0
>>288
自分は両方好きだよ。
朝顔は曲はいいし、ライブで聴くといいんだけど、CDの音質みたいなものが、
好きじゃない。
エーテルは曲もいいし、歌詞もいいし。CDの音もいい。
アレンジはいろいろな音入れてるけど、エーテルはこれでアリだと思った。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:44 ID:ZrADXF6uO
朝顔。曲の出来自体は甲乙つけがたいけどアレンジで朝顔の勝利
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:46 ID:i2JyDK8v0
>>288
朝顔に決まってる。エーテルはスルメだったけど朝顔は最初から
よかった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:22:24 ID:xDLL2cDuO
何の曲が1番好きなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:22:36 ID:6H+Ln11Q0
世間的なイメージとして
レミオロメン=オレンジレンジ

見たいになってきたのが問題だな
厨房ご用達バンドの代表みたいになっちゃってるのがやばい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:22:53 ID:i2JyDK8v0
>>294
聞けばわかる。全然違う別物なので
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:23:02 ID:yopVIosP0
ミスチルとB'zと比べるなって。
あの頃はPCや携帯の着うた(フル)も普及してなかったからCDを買うのは必然的。
それに、向こうはキャリアも長い。
レミオだって今からかもしれないじゃないか。
まだデビューして3年だぞ。
ちなみに自分は、ミスチルのアトミックハートを聞いてガッカリしたクチだが・・・。

ここの住人はちょっと先入観にとらわれ過ぎてやしないかい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:23:03 ID:WlfF1nnM0
朝顔全然良くない
ここにいる人たちのタイプは分かったよ
ホライズン明日来るけど楽しみ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:23:04 ID:9upj8Ota0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:23:35 ID:u3Lrzd/n0
昭和、まめ電球、永遠と一瞬、アカシア
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:24:33 ID:SpmD1Gx20
レミオの才能の無さを認めたくない輩が
コバタケのせいにしている姿が哀れ過ぎて笑える
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:25:05 ID:/41c+BwQ0
>>294
朝顔聴いたことないのか・・・そうかそうか。
エーテル→HORIZONしか聴いてなかったらビックリかもね、昭和とか。
路線というか雰囲気が違うよ。
泥臭いというか、いい意味でダサイ感じ。
それがたまらない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:25:18 ID:hzhsXQf30
ID入場特設ページの太陽の下を歌っていた会場どこかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:26:07 ID:i2JyDK8v0
ビルプリ 朝顔 追いかけっこ 電話 昭和 アカシア 豆電球

こう自分で好きな曲を書いてみるとやはり朝顔が好きなんだな〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:28:47 ID:5n0Sr9DQO
雨上がり、すきま風、春景色、永遠と一瞬が好きだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:30:07 ID:sbk8JX0M0
リアルタイムで聴いてないとやっぱり印象違うんだろうけどさ。
朝顔(あるいはフェスタ)を発売時に買った時はスルメとかそんなところの話じゃなかった。
一発でガツンときたし、全編通して「何でこんなに曲が書けて個性的な演奏が出来るんだ」と
衝撃的だった。贔屓目に見なくても当時の新人バンドのなかじゃ完成度が異様に高かったよ。
だからこそ凄い勢いで評判になっていったと思うし。

けど今の作品にはそれがない。それだけ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:30:57 ID:JV9Bdm2EO
ビールとプリン、雨上がり、永遠と一瞬、蒼の世界、粉雪
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:32:02 ID:i2JyDK8v0
>>312

禿同
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:33:26 ID:ZyFg70hk0
ドラムマガジンのディスクガイドでも粉雪しか触れてねぇ F**K
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:34:29 ID:/41c+BwQ0
好きな曲か・・
雨上がり・日めくり・タクシードライバー・春景色・日曜日・蜃気楼・ループ・息継ぎ

こう見るとカップリングが好きだな。
あと、太陽の煙と飛行機雲をメジャーに出してほしかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:37:09 ID:YCWt1hxAO
アルバム買おうかな
このスレ見るとへこたれるが
レミオもライトなファンを増やしたいんじゃないかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:37:33 ID:SH+aue9W0
別に良いよ好きな曲書かなくても




もう戻れないんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:37:43 ID:5OSPsOo3O
ここの住人 自分のこのみを押し付け過ぎてて 恐いお ひねくれてるお(;^ω^)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:37:49 ID:0wejwoYQ0
HORIZON買った。普通によかった。
古参死ね。お前らのせいで変な先入観ができるじゃねぇか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:40:10 ID:JV9Bdm2EO
どうせマイナーなバント聴いてればカッコイイとか思ってる奴だろ(´,_ゝ`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:40:32 ID:i2JyDK8v0
>>320
どう感じるかは人それぞれだから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:40:46 ID:WlfF1nnM0
今朝顔みたいなアルバム出したら
世間のライト層がぶーぶー言うわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:40:53 ID:Wj7fnhcW0
どっちかっていうと、朝顔よりエーテルのほうが好きなんだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:41:08 ID:SpmD1Gx20
朝顔も大した事無いだろうに
HORIZONの方が少しだけマシ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:41:14 ID:suiUmMJw0
昔からのファンには本当に同情する。全然違うもんな。こばやし特有のバンドとしてのグルーブを
ぶっ殺してストリング漬けベチャベチャにされて。でも本人達がそれを受け入れてるんだからしょうがない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:42:41 ID:HmIRpmN00
全曲サイトで視聴出来るって誰か言った?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:42:53 ID:CfHkDvV0O
藤巻が週刊誌に妻子いるって書かれたらしい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:42:57 ID:SpmD1Gx20
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:43:07 ID:Wj7fnhcW0
>>327
日本語でOK
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:43:54 ID:9upj8Ota0

好みは人それぞれ
だが、明らかにわかる全体的な変化は良くも悪くも否めない

だからこのスレの他人の意見は気にし過ぎるな、あくまで批評・論議としてのもの
さて、これからどうなる事やら・・・・・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:44:39 ID:keUGQkp20
「フェスタ」苦手だと「朝顔」もだめかな

333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:44:56 ID:5OSPsOo3O
>>328
もう話題オワタよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:46:03 ID:Wj7fnhcW0
朝顔、エーテル、ホライズン
同じくらい聴き込んだたら、好きな順番は変わるかもしれない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:46:59 ID:yopVIosP0
>>332
フェスタと朝顔は、収録曲がほとんど変わらん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:47:47 ID:HZDF6oREO
初めてレミオのCD買おうかと思って、このスレ覗いてみたんだけど・・・
買うのをためらう結果となってしまいましたorz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:48:27 ID:HmIRpmN00
短いけど全曲視聴出来るんだが皆知ってるか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:48:50 ID:0wejwoYQ0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:49:43 ID:keUGQkp20
>>335
そうですよね。やっぱりむいてないか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:49:57 ID:Pij5iE/aO
詞に関してはどう思う?
やっぱり変わった?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:50:12 ID:hMV+Y0H20
今買ってきたよ、これから聞く。
なんかステッカーとウチワついてきたけど普通?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:50:41 ID:70DyGKr60
FM802生放送始まった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:52:14 ID:JV9Bdm2EO
>>336
君2ちゃんやめた方がいいと思うお^ ^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:52:30 ID:HZDF6oREO
>>338
それはそうなのですが・・・
落ち込んだ気分はすぐに回復しそうにありませんorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:52:54 ID:5OSPsOo3O
このスレ見て 買うのをためらう人がいることが悲しいお
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:52:59 ID:hX+bRlX1O
古参の言うレミオロメンのよさって何よ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:53:58 ID:kXXdBU8+0
>>346
歌詞と声とそれを生かした音、だと自分は思う。
あと三人の雰囲気。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:55:45 ID:SpmD1Gx20
声いいか…?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:56:06 ID:HMvjD8guO
普通によかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:57:00 ID:5OSPsOo3O
>>347
(´・ω・`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:57:57 ID:hX+bRlX1O
っていうかこれからの若手バンドの新譜一枚で
「終わった」とか言い切ってるこのスレって素敵ね
レミオロメンは昔からリスナーに恵まれなかったんだね
自称音楽通のオナニーのオカズ、レミオロメン(´・ω・)カワイソ

もうちょっと長い目で見ようよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:59:00 ID:zfkKKF5e0
つーかこのスレの雰囲気みてたら誰でも買うの躊躇うだろww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:59:40 ID:N1m44BHP0
ここのスレってどうして古参ばかりなの(´・ω・`) ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:00:49 ID:5OSPsOo3O
ファンなのに売上の邪魔をしてるみたいで カナシス(´;ω;`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:00:52 ID:kXXdBU8+0
藤巻の低音の声が凄い好き。
昭和とかたまらなく好き。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:00:57 ID:Wj7fnhcW0
古参ぶった新参も紛れてるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:01:17 ID:yopVIosP0
ヤフーの書き込みでも見たら買う気になるよ。
2ちゃんは良くも悪くも色んな意見が出る所だからね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:02:20 ID:yopVIosP0
うん。でも書き込み見て全部をうのみにしちゃダメだよ。
ちゃんと、自分で考えて判断するんだ。
ちなみに、おいらはそんなに悪くはないと思う。
359マピミ♪ ◆mgTha19Rc2 :2006/05/16(火) 18:03:38 ID:bDtCt9el0
来年には消えてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:03:40 ID:cDdOT4rHO
むしろ新参が古参ぶってるんだと思うよ
フェスタ、朝顔からリアルで入った人なんてごく少数
つか初期に入れる人って他バンとかのファンだったりするから、いつまでもレミオに固執しなそうだしとっくに見きりつけてそう
361マピミ♪ ◆mgTha19Rc2 :2006/05/16(火) 18:04:45 ID:bDtCt9el0
来年消えてそうなアーティスト

倖田來未に続いて堂々2位にランクイン

おめ
362マピミ♪ ◆mgTha19Rc2 :2006/05/16(火) 18:07:10 ID:bDtCt9el0
↓もうこのスレもマピミ♪スレにしなさいよwwwwWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWW
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:07:22 ID:pzncN1fUO
誉めるとこないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:08:24 ID:SH+aue9W0
>>363
…前田の下ネタのクオリティ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:08:53 ID:wD7Ne4A/0
>>351
ヤフーもかなり微妙な評価だったよ。。。
言葉じりはにちゃんよりは丁寧だったけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:10:53 ID:/ARMH39hO
こんだけ古参が腐ってるのも珍しいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:11:12 ID:SpmD1Gx20
Yahooのは上位アーティスト恒例の荒らしだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:11:37 ID:0wejwoYQ0
ここからチラシの裏



俺はミスチルからレミオロメンに入ったからさ、
ストリングス入れられるのとかに全く違和感無いわけよ。
それに、いろんな種類の音楽作れないと生きていけないわけじゃん。
何だかんだ言ったって、やっぱ売れなきゃお終いなのよ。そんだけ。



ここまでチラシの裏
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:11:46 ID:6H+Ln11Q0
マピミw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:12:15 ID:KENNTz+J0
あのCMのテクノっぽい曲聞かせたら俺の周りの元ファンは全員見放したよ。
なんだあれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:12:38 ID:VyWYu2+BO
>>360
フェスタでもロキノンで取り上げられる以前にすでインディーズで一万枚以上売り上げてた
ましてや朝顔から入った人までごく少数というのはちょっと言いすぎ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:12:46 ID:8XzsGZgQO
自分は、流星が懐かしい感じがして好きだ。
サビの部分何か泣きそうになる。
あくまで自分の意見だけど…良い曲あるよ(・ω・`)
携帯からスマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:15:53 ID:wD7Ne4A/0
>>367
ずっと下から読んでみると、発売前だけど、CM曲等に、
かなり微妙な評価がされてるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:15:59 ID:yopVIosP0
>>372
おまいいい奴
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:17:32 ID:DyefN7FiO
おまえ等な、ストリングスがどうとか歌がキモいとか、
どうでもいいだろが。
それよりロックバンドなんだから演奏の話しろよ!


ま、どっちにしろレミは下手だけどなorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:18:46 ID:YCWt1hxAO
>>375蜃気楼は上手かった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:19:41 ID:I6yY8rtl0
>>376いや、うまくはないがそれを超える魅力があった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:19:47 ID:keUGQkp20
>>375 下手とだけ言わず具体的に書け
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:20:05 ID:9upj8Ota0
荒れ模様だが、もはや新参・古参・ライト・ロキノン厨、云々の次元の話じゃないだろう
先入観なしに自分と他人の意見を参考程度に受け止めたらいい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:21:33 ID:hX+bRlX1O
何か根拠のない先入観に満たされてるね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:21:35 ID:E+U1ZqXl0
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html

ここで、短いけど、全曲視聴できるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:22:13 ID:SBUeeQmB0
こんなバンドぜんぜん重要ちゃうで
頭すっからかんだからこんなバンド好きになるんだよ
レッチリ聴けよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:22:19 ID:8uxJYejV0
今度のMステでスタンドバイミーを歌うらしいが、ファルセットの部分がどうなるか期待w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:21 ID:vkE/AfWR0
>>370
別に1曲くらい いいんじゃない?

きみの周りのファンは心が狭いんだよ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:28 ID:6H+Ln11Q0
>>383
どうせ口朴だろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:37 ID:KENNTz+J0
>>382
初期のレッチリの頭すっからかん具合といい勝負
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:42 ID:0wejwoYQ0
>>383
俺は機材が気になる
あと歌ってるときの動き
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:27:25 ID:h4CgfKTF0
〜聴けよって言う奴って音楽を評価してんじゃなく
大抵聴いてる自分に酔ってんだよね
389マピミ♪ ◆mgTha19Rc2 :2006/05/16(火) 18:27:56 ID:bDtCt9el0
ボーカルがイケメンだったらもっと売れてただろうね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:29:09 ID:KENNTz+J0
それにしてもロキノン表紙のあの写りの悪さはひどいな
唯一のイケメン神宮司でさえ変な顔
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:30:05 ID:N1m44BHP0
>>360
その新参はなんで古参ぶるの?
このスレはダメだね。そんな奴ばかりだとしたら・・・
このスレはあてにしないほうがいいのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:31:09 ID:4qaUq9kYO
地方HMV 大音量で粉雪流れてて買うの恥ずかしかった
あんなにレミのCD買うの恥ずかしかったのは初めてだw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:33:18 ID:IZ/00Xvh0
聴いてみたけどなんか凄い纏まり過ぎてる感がある。普通にミスチルと思ってしまった
全体的にそんな嫌いじゃないけどなんか退屈だ・・今から聴き込んでみるけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:33:39 ID:wD7Ne4A/0
>>391>>360
古参か新参かってどこからかにもよるけど、入ってきた時期を偽ってる人って、
いたっけ?新譜が評判悪いからって、根拠のない決めつけに逃げるのは、
卑怯な気がす。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:35:15 ID:ZFKIlwh10
でホライゾンどうよ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:35:23 ID:GJIcUMDoO
新宿のタワレコで買うの恥ずかしかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:36:11 ID:KENNTz+J0
次のシングルあたりからコバタケがでしゃばって自分の曲CWに持ってきそうだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:36:35 ID:zUZlMYuTO
あの音痴がテレビから聞こえるとイライラする。ど下手が。早く消えろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:37:46 ID:0wejwoYQ0
>>397
いくらなんでもそれは無い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:38:28 ID:fOkn8UXt0
新参古参の話ばかり持ち出す奴って、所詮想像でしかないのに何言ってんの?って感じ。
古参でもエーテル評価する奴、新参でも朝顔評価する奴がいるってのに、
全然数に入ってないや。エーテル褒めりゃ新参、朝顔褒めりゃ古参って…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:38:43 ID:WlfF1nnM0
ここにほんとのレミオファンなんて少ない
ファンが集まってる他スレと書き込みの質が全然違う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:39:16 ID:KENNTz+J0
ファンが集まってる他スレってまさか萌えスレじゃないだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:39:38 ID:eg6vbCn1O
マピミ♪死ねや!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:40:06 ID:5OSPsOo3O
>>401
禿同
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:41:27 ID:fOkn8UXt0
>ほんとのレミオファン


は?何それ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:42:16 ID:pKkJTm7ZO
中田氏レミオ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:45:10 ID:X3qPOgLzO
HMVで買うとなんか抽選できるぞ。
てかスタバイも明日に〜もストリングス入っててもどの曲も全然俺は好きだったが、ホライズン一通り聴き流してこう思った。



シフト最強w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:45:14 ID:rMgTzNdT0
ホライゾン良かったって言ってるやつ、どの曲が良かった?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:45:15 ID:KENNTz+J0
【音楽・新譜】 CDチャート売り上げ速報・予想・議論スレッド 5/16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1147745961/

レミオ関連レスのハイライト

22 :読者の声:2006/05/16(火) 11:59:34 ID:CCbOgBwV
レミオのアルバム、駄作過ぎて泣けてくる‥‥‥‥どれも薄っぺらいしアレンジが余計
バンドを知ってるものにとっては最大の駄作だが、J-POP界ではこんなのが売れるのか?

24 :読者の声:2006/05/16(火) 12:01:04 ID:lZ+vRT/E
間違いなくエーテルの方が名作<レミオ

114 :読者の声:2006/05/16(火) 13:26:36 ID:cpWN3f6b
レミオなら大満足だけど

107 :読者の声:2006/05/16(火) 13:21:39 ID:FqJDFFsL
あっれ、レミオ早速聴いたけどこれかなり期待外れじゃね?

142 :読者の声:2006/05/16(火) 14:07:40 ID:KGaVF3sd
レミオって駄作か?
公式で何曲か視聴してみたけど売れ線で良い感じじゃん。
90年代風の小林サウンドが好き。

220 :読者の声:2006/05/16(火) 15:26:18 ID:CN6NMQY+
CD屋だがレミオやばい、20枚あるのにまだ2枚しか売れてない

271 :読者の声:2006/05/16(火) 16:11:18 ID:JuZida+F
レミオはどんな曲でも同じような歌い方だからすぐ飽きる

320 :読者の声:2006/05/16(火) 16:43:53 ID:k9k39IKX
レミオロメン 3rd Album「HORIZON」 は250万は売れるな

325 :読者の声:2006/05/16(火) 16:46:55 ID:Pdui6Bq+
レミオも話題づくりに必死だな。
アルバムリリースに合わせてネタ投下か・・・。

やってること浜崎と同じじゃん

507 :読者の声:2006/05/16(火) 17:50:22 ID:8peIvn8q
レミオロメンも売名行為に走ったのね。
アルバム出す前日に妻子持ち発表なんて。
事務所的に言い出すタイミングを窺っていたのかもしれないが。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:45:25 ID:OZGS1IsR0
>>402
違うだろw
他のアーティストのスレってことだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:46:05 ID:xDLL2cDuO
>>396
自分もそこで買ったよw
結構プログラム好きだな。
歌詞カード神宮司顔が歪んでる…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:46:17 ID:gmQ6cNDLO
>>400
そうそう、朝顔誉めとけば古参ぶれると思ってるヤツがいる。
古参の振りをするのは簡単だし、なんも証拠もないしね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:47:16 ID:KENNTz+J0
ああ、すごいなこのスレ。確かに他アーと違うよ。
書き込んでる奴の半数が携帯じゃん。年齢層もたかが知れてる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:48:22 ID:0wejwoYQ0
>>408
俺はシフトとラブフォと紙ふぶきと流星かな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:50:03 ID:fiwkgcPaO
プログラムとシフト好き!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:51:22 ID:+2BtM5PiO
>>151
ベビーカーワロスwwwwwwwwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:51:35 ID:CJk0kBXsO
え〜
朝顔からのファンです
好きな曲は朝顔全曲と春景色、アカシア、永遠と一瞬、ドッグイヤー、五月雨、日曜日、僕らは、午後の低気圧、蜃気楼です
このスレ全部読んでホライズン4回づつぐらい聞きました
その結果

かなり良い スタンドバイ、流星
良い プログラム、傘くらげ
まあまあ シフト、
微妙 モンスター、明日に架かる、紙ふぶき
ダメ ラブフォーエヴァー、


確かに物足りない感じもあるし個性も感じられない
でも歌詞もそこまで悪くないし悪いアルバムではないと思いました

と携帯から19歳の意見です
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:52:21 ID:CJk0kBXsO
え〜
朝顔からのファンです
好きな曲は朝顔全曲と春景色、アカシア、永遠と一瞬、ドッグイヤー、五月雨、日曜日、僕らは、午後の低気圧、蜃気楼です
このスレ全部読んでホライズン4回づつぐらい聞きました
その結果

かなり良い スタンドバイ、流星
良い プログラム、傘くらげ
まあまあ シフト、
微妙 モンスター、明日に架かる、紙ふぶき
ダメ ラブフォーエヴァー、


確かに物足りない感じもあるし個性も感じられない
でも歌詞もそこまで悪くないし悪いアルバムではないと思いました

と携帯から19歳の意見です
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:53:04 ID:nBlNpVxbO
抽選て何が当たるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:53:10 ID:N1m44BHP0
プログラムはサビが2種類あるように思えるんだが・・・・
「ねえどうして〜」のとこと
「プログラムされたら〜」ってとこ

「プログラム〜」が流れた時
あれ?こっちがサビ?と思ったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:53:19 ID:wD7Ne4A/0
>>401
他アーティストのスレも、叩かれるときは、どんどこ叩かれるけどな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:53:43 ID:KENNTz+J0
レミは雨上がりとか39アカシア南風蒼粉雪といいジャケ多いのに
何だこのジャケは売る気あるのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:57:10 ID:r+Ut8YhCO
>>422
わろす。でも同意
424マピミ♪ ◆mgTha19Rc2 :2006/05/16(火) 19:01:16 ID:bDtCt9el0
終わってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:03:04 ID:4qaUq9kYO
>>407

うちわもらった
ジャケと同じ真っ青の

タオル当たったヤシいる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:04:55 ID:d5iZiEeaO
てかなぜ蜃気楼を入れないのかと小一時間
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:05:43 ID:KENNTz+J0
このアルバムに入れたら確実に浮くだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:07:46 ID:0/lFzTRHO
午後の低気圧についても小一時間
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:08:08 ID:8QAkfQsDO
>>413
MOREという女性ファッション雑誌で、働くOL100人が選ぶ
好きなミュージシャンにレミオが3位に選ばれてた。
20代女性にも人気があるようだ。
そういう自分も携帯からだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:12:48 ID:r+Ut8YhCO
嫌なら聴かなきゃいいだろう
漏れはホライズンも好きだ。
だから聴くよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:14:00 ID:ZFKIlwh10
レミオのライブに男同士でいく勇気はない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:14:43 ID:KENNTz+J0
ライブなんてもうやんないだろ
ホール
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:14:52 ID:FlW3MWwB0
>>430
どうでもいいからsageろ
434sage:2006/05/16(火) 19:15:39 ID:TdmUNEKx0
>>425
タワレコで買ってタオル当たったよー!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:15:46 ID:Q8xLCw7+0
>>425
HMVじゃない小さなCD屋だったんだけど、くじのステッカーひいて
青色のタオル当たった。
436434:2006/05/16(火) 19:16:55 ID:TdmUNEKx0
失敗した…ほんとすいません…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:19:47 ID:DN8PtVsX0
タオルホスィ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:27:46 ID:2St/9Qx7O
ステッカー(´・ω・`)ショボーン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:29:02 ID:jZ/E1Z+b0
なんかパッケージがミスチルを意識してる気がする
レミオってトイズだったか?と思ったくらいだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:33:46 ID:gmQ6cNDLO
ステッカーだった(´・ω・`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:38:32 ID:NgBc+W820
ラジオで新曲聴いたんだがサビがなんかすごかった
一発屋じゃなかったんだねこのひとたち
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:42:50 ID:DyefN7FiO
>>441みたいな奴もいるんだ
極端に言えば、
ここの住人だけが糞だ糞だって騒いでるだけかもしれないぞ

だから結局売れるのかな…orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:44:59 ID:np+lrm//0
事終わってとりあえずタワレコ行って買ってきて家帰って聴いてみてる

うん、すげーポップ
耳障りは悪くない
それなりにいい曲 でもそれなり

なんだか、朝顔で衝撃を受けた強烈な個性はなくなったね。詩も曲も
そんでもってetherみたいなバランスのよさも感じられない

インスタントミュージックになってしまったな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:45:15 ID:+9wTBiqI0
だね
明日レミに興味ない友達に聴かせて感想聞いてみるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:47:13 ID:b1z2xhbOO
アルバム買いました
クソでした
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:48:09 ID:np+lrm//0
>>443

事→仕事の間違い

つか今回キーボード全曲入ってんだな
前のetherは3ピースも結構あったと思うんだが

なんか3人だけでじっくりプリプロしたっていってたから
3人って部分が濃いアルバムになるかと思ってたけど
その辺にあるポップなアルバムの中の1枚って感じだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:51:09 ID:U5OHOPH70
傘くらげ いいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:51:28 ID:eDYZgms9O
ストリングス入りすぎてないか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:55:19 ID:2Jdsr9ht0
密林で買った人いる?
領収書にHORIZON/小林武史になってるんだけど・・・
いつから、このバンドは小林武史に・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:56:40 ID:SpmD1Gx20
>>449
当たらかずとも遠からずじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:56:58 ID:7nzQrEAJO
ホライゾン買ったら
タオル当たった

今から家帰って聞いてみる。


携帯からスマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:09:16 ID:KENNTz+J0
>>451
写メくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:09:25 ID:h3hgqYYeO
悪くはないが才能はないと言う事がわかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:11:42 ID:845UtrIc0
「粉雪」後の「太陽の下」が勝負だと思ったが本当の勝負はこの後のシングルかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:12:25 ID:KAUDjMzPO
電車男とエルメスが結婚、自身のブログで報告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143460207/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:13:18 ID:uHfb3v5g0
今ケミのThe Way We Are聞いてるけど名盤だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:14:10 ID:o4/rrRDZ0
>>346
古参、古参うるへーよ。
誰が聞いてもヘッポコなんだよ、それがわからねえオマエは糞だよ
せいぜい新たなる旅立ちのレミオにくっっいて逝け、がんばれよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:22:21 ID:8ACWyCWA0
アルバム聞いたが、シフトしか受け入れられなかったorz
キラキラしたアレンジとか耳障りに聞こえてしまって…
3ピースらしい音楽が聞きたいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:25:57 ID:2Jdsr9ht0
明日に架ける橋に期待してたけど
軽過ぎて微妙・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:26:23 ID:QxEX3Iir0
ラブフォの最初のサビの終わりが一瞬南風に聞こえた
病院行ってくる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:26:25 ID:k6ZjxDo00
>>456
すれ違いだけど、ケミは1番新しいアルバムが1番好きだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:26:48 ID:np+lrm//0
3月22日のおさのブログより

>そして!!!!
>もうみなさんご存知かもしれませんが、僕たちレミオロメン
>5月にNEWアルバムをリリースいたします!!

>イェーイ!!ありがとーございまーす!!
>あのですねー、先に言っておきますが、ヤバイです。

>何がヤバイかって?

>それは5月になってからのお楽しみと言う事で、みなさん発売を待っていて
>くださいね☆

ええヤバイですよヤバすぎですよ
これを自信作って言ってしまう今のあなた達3人が
自分達の大事なものを壊してでも世間に出て行きたかったのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:28:15 ID:QxEX3Iir0
プログラムは聞いてるとなんか酔ってくる
ホワンホワンうるさい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:28:25 ID:JV9Bdm2EO
>>457
(´,_ゝ`)プッ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:31:48 ID:i2JyDK8v0
3ピースらしい音楽が聞きたいよ。

打ち込みばっかり聞いてると
昔の小室の曲を思い出してしまったよ。。

昼に買ってずっとリピートしてるが
正直スタバだけはよくなってきた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:32:32 ID:QxEX3Iir0
プログラム3ピースでやれよ馬鹿もう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:34:03 ID:CCm7HK+dO
早く売らないと価値が下がるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:35:36 ID:PO4z2s0e0
ピアノもストリングスもこの際我慢するよ、もぉぉぉー。
でもあの鉄琴??あれだけはヤメテくれ!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:35:50 ID:xDLL2cDuO
プログラムは午後の低気圧みたいになったかもしれないのにな…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:37:41 ID:mx5Asu0k0
これは微妙だな
ていうか酷いな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:38:23 ID:8QAkfQsDO
昔の泥臭い、いい意味で垢抜けてない感じが好きな人には今回の洗練された、都会的なアレンジはきついだろうな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:39:56 ID:+9wTBiqI0
ラブフォーエバー聴いたらなんか泣けてきた・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:40:50 ID:c0875+Fo0
これで売れたりなんかすると
勘違いに拍車がかかりそうで
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:42:05 ID:n3/7hnIp0
>>449
ワロスw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:43:29 ID:QAeDW3kcO
やはり事前に猛プッシュの、
・スタンドバイミー
・明日に架かる橋
それと、幼子とのふれあいのイメージが強い
・傘クラゲ

今のところこれくらい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:43:47 ID:J6NqFE8x0
流星が気に入った
前とずいぶん変わったな
これはこれで大好きなんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:44:57 ID:QxEX3Iir0
傘クラゲも39みたくすれば神だったのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:45:24 ID:i2JyDK8v0
がんばって、妻子持ちの話題性でアルバム売ろうとしたと思うが
こんなアルバム売れてしまったら、もう朝顔をこえるアルバムは
二度と出ないよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:45:41 ID:TR5/jdpz0
明日に架かる橋だけどっかで買えないのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:46:28 ID:n3/7hnIp0
ま た 朝 顔 マ ン セ ー か 秋 田
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:47:21 ID:GxMlyhX/0
オフィからメール着てたんだけど、

**3rd Album「HORIZON」発売!!**

いよいよ、レミオロメン 3rd Album「HORIZON」発売!!
皆さんの感想をメッセージBOXにてお待ちしております。

メディア情報など随時ホームページにてUPしていきますので、
チェックして下さいね。
また、5/20にラジオの公開放送がありますので、
お近くにお立ち寄りの際は是非遊びに来て下さいね!
詳細は、メディア情報をご確認下さい。
       :
       :
だと。
他にも言うことあるんじゃないのかい?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:47:23 ID:vx0gn9uS0
公式で視聴しただけだけど、ミスチルとも違うきもい音がバックで鳴りすぎてて最悪…。
しいて言えば今のミスチルじゃなくて、アトミックハートかそれ以前のに似てる

でも、曲と詞自体はいいとおもた。
ただ、12LOVEと明日かけ、紙ふぶきは
やりすぎかなぁ
プログラム名曲じゃね?特に詞
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:48:45 ID:cDgHle2M0
ミスチルとは進化が対照的だな。

ミスチルは思いっきりポップ路線からメジャーに来て、だんだん自分の色を出してきたけど、
レミオはだんだん着膨れしてきている感じ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:49:11 ID:/AhSLw4lO
とにかく一言


打ち込みやめれや
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:50:37 ID:i2JyDK8v0
ミスチルヲタじゃないから知らないけど

ミスチルのファンはコバタケマンセーなのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:50:40 ID:QxEX3Iir0
太陽の下が思ったよりキラキラしてなかった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:51:29 ID:VyWYu2+BO
>>480
そう思ってる奴が多いってこったろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:52:52 ID:654xh71uO
何かもう一度聴きたいって曲が無いなぁ・・
売れ線狙いすぎて飽きやすい曲ばっかりになった感じ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:52:55 ID:cDgHle2M0
>>485
チルヲタから言わせてもらえば、ミスチルでのコバタケの仕事は神。ミスチルではね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:53:35 ID:fi+h78ti0
文句言いながら聴いても楽しくないべ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:54:31 ID:QxEX3Iir0
MONSTERキラキラしてた
太陽の下よりキラキラしてた気がする
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:55:24 ID:KENNTz+J0
どう聞いても楽しくなれないアルバム
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:55:25 ID:vx0gn9uS0
>>485
俺はミスチルが生音だった時代を知らなくて、今のしか知らないから
なんとも言えない。
でもミスチルのアレンジはこんなにきもくない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:56:20 ID:rMgTzNdT0
もう少し、不安を掻き立てるような曲が欲しい
アルバム通して爽やか過ぎる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:56:58 ID:vx0gn9uS0
つーか、明日かけとかは頭からっぽにして楽しくなろうと思えば
なれるが、それは一過性のものだし、なんか趣味じゃない。
どちらかというと逃避
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:57:56 ID:dZI/XNuZO
etherの方がいいよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:58:09 ID:QxEX3Iir0
明日に〜はお馬鹿もオッケェがなかったら上位に入ってたのにもう駄目だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:00:21 ID:SpmD1Gx20
CMやってたけどレミオロメンの発音って

レミオ
    ロ
     メ
      ン

なんだな… ずっと
    ロメ
  オ
レミ    ン
だと思ってた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:01:29 ID:KENNTz+J0
  ミオロ
レ    メン だろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:01:56 ID:n3/7hnIp0
>>498
それかなりなまってね?

   ロ
レミオ メン って本人たちは言ってた。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:04:02 ID:cDdOT4rHO
曲と詞が良かったらこんなにアレンジ負けしないと思うが
それにコバタケアレンジしたとしても最終的にメンバーが納得して出してるんでしょ
アレンジ良い悪い別にしてアレンジとれば良くなるって話でもないだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:04:52 ID:bhtK/lDv0
公式のメンバーによるセルフライナーノーツってとこ見ても思うんだけど、
やっぱり本人たちが望む成長ていうのと自分がレミに期待してた成長て
いうのは違ったんだなーて思うよ。やっぱり自分としては朝顔の方が好きだしな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:05:43 ID:KENNTz+J0
弾き語り映えする曲があんまないな
朝顔はほとんど、etherは3/9 海のバラッド他あるのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:08:25 ID:uTdkD5tj0
もう一回神社に篭って頭を冷やして欲しい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:09:38 ID:wfJdHvOV0
>>501
俺も同じ事思った、単純に曲自体が弱い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:10:27 ID:845UtrIc0
>>504
それはいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:13:08 ID:Dbs5B3C50
>>501が核心をついた件について
・・・確かにぱっとしない曲がおおいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:14:59 ID:du6Fc9XX0
・スタンドバイミー
あとSOLでの前田を思い出してしまう
・紙ふぶき
がイイとおもた

ファルセット多いな。
朝顔とかエーテルの永遠と一瞬とかの鬱な感じというか、
桜井曰く「煮え切らないメロディ」も好きだったのに
はっきりと突き抜けてる曲が多くて・・・それがHORIZONのテーマかと思うと複雑

これから2周目突入
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:15:26 ID:QxEX3Iir0
今回のアルバムは纏まりすぎだな
キラキラアレンジのせいでどれも同じに聞こえる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:19:14 ID:+m+eR69+O
明日に架かる橋だけは認めない。ありえない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:20:21 ID:QxEX3Iir0
歌詞だけ見ればいい感じなのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:24:59 ID:2oKNlQg4O
公式の雑誌情報に週間女性は書いてないんだね。
載ってるのにもったいない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:25:20 ID:QAeDW3kcO

いい冒険になったいい勉強になった、そしてレミオの作品にこういう面白いものを注目時期に出したなという経歴にもなった
そしてこれからが大事

しかしながら、インタビューでは藤巻はやたら「今回は多くの人に聴いてもらいたいですね」と言っている
本人たち作り手側としては、新しい発見ばかりで気持ちのいい製作だったんだろう
自分達の制約無くせばイメージも膨らみ壁も越えられた気分だったろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:29:27 ID:3a+QycP7O
田舎のブックオフ店員だが、さっき未開封のホライズンがきた
たぶん業者だろうけど、びびった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:33:32 ID:2oKNlQg4O
25時からオールナイトだけどケコーンについてメールするのってあり?
誰か出そうぜ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:34:33 ID:KENNTz+J0
そうだな
とりあえずHORIZONゴミですってメールするか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:37:48 ID:n3/7hnIp0
>>516
絶対読まれないけど出してみれば?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:42:55 ID:h3hgqYYeO
全員が同じ内容でも読まれないかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:43:38 ID:lDYiCEwY0
そろそろエーテルの評価が上がる気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:44:37 ID:n3/7hnIp0
>>519
エーテルもともと好き
521名無し募集中。。。:2006/05/16(火) 21:50:29 ID:/DrxuqZC0
メンバーが既婚者ならCD買ってみようかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:53:04 ID:9zqwFLLEO
今やってるNHKFMは生かな
なんか異様テンション低いように感じるんだけど
ケコーンの話し出されないかびくびくしてるような…思い過ごしかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:53:13 ID:WdvjHHGK0
思っていたより悪くないけど、あんまり印象に残らない。
聞き込めば変わるかな?

どっかに書いてあったけど、歌詞にもコバタケの影響が出てるね。
戦車とかミサイルって今まではこんな歌詞出てこなかった気がする。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:56:58 ID:doVbbO7w0
期間限定サイトの動画って保存できますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:58:37 ID:eaq7TN2a0
>>524
ごにょごにょすれば出きる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:59:51 ID:n3/7hnIp0
>>522
生じゃないらしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:12:11 ID:+AIK8anNO
2年前からあった曲で当時の僕らにはやりきれなかった

って、当時完成させちゃってた方が良かったんじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:12:21 ID:ZVtHza/S0
>>525
ごにょごにょ知りたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:13:54 ID:2jQx3eqZO
今まだ2周目だけど思ってたより全然いい

でも蒼の世界と粉雪と太陽の下はストリングス多いと思ってたけど余計に多くなって3曲が浮きまくってる

1枚のアルバムとしてはいいけどレミオロメンのアルバムとしてはやりすぎだと思います

あとは…空にYeah!光にYeah!と1ー2 Love Foreverの英語んとこと明日に架かる橋のAメロとプログラムのCメロとかがやだ!!もうやだ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:17:08 ID:2jQx3eqZO
買って損はしてないけど
次のシングルは命に関わるとオモゥ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:19:06 ID:WdvjHHGK0
>>530
このままだったらそうだろうね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:19:23 ID:9tSCaXIO0
>>530 
禿同。次が勝負次が勝負って出すたびに言われてきてるけど
今度のシングルはコケたらまじで終わるとオモ

ホライズンはこれはこれとして聴けばまあよし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:26:17 ID:MZ7a+znB0
オールナイトが楽しみですね(・∀・)。
深夜1時からだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:30:40 ID:2jQx3eqZO
でも次のシングルはこれを超えるストリングス率99.99999999999999999999999999999%

藤巻の声が聴ければいっか(;∀;)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:34:19 ID:QAeDW3kcO
>>530-532
TV番組・ドラマや映画の主題歌・挿入歌やCM・イベントのテーマ曲とか、
何かしらのタイアップでさすがに事務所もゴリ押しするかもな

今注目されている時期を逃さないだろうし、ライブ後の次の動きももう決まっているかもしれない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:34:51 ID:8QAkfQsDO
聴くうちになかなかよく思えてきた。
傘クラゲ、流星あたりがいいな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:34:51 ID:2oKNlQg4O
>>517
出しますた。


藤巻、前田ケコーンオメ!
早速ですがアルバム買いますた。
皆さんは自信あったみたいですけど糞でした(*・∀・*)
次は期待してますm9(^д^)プギャー




↑コレ。読まれたら漏れだから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:36:04 ID:du6Fc9XX0
2ちゃんねらーヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:36:10 ID:tMxQYdNpO
>>534
打ち込み系かもしれん
弦が入るの、なぜそんな高確率?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:36:10 ID:o4/rrRDZ0
>>537
バロスwww バコスwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:38:44 ID:Ccx1m3ce0
木村カエラのほうがロックだな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:40:01 ID:n3/7hnIp0
>>537
バロスwwwwwでもスタッフまでしかとどかなそうw
そして今日生放送じゃないかもしれんw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:44:34 ID:2oKNlQg4O
どうせならみんなもメール出そうぜ。
スタッフまででもいいじゃん。
おめでとうの気持ちとホライズンか糞の気持ちを伝えるのが大事なんだよ。


漏れはPCからもう1通送る!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:46:31 ID:keUGQkp20
>>543
送ってもいいと思うけど、
真面目に、冷静に書いたほうがいいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:49:43 ID:Qk41w51g0
糞とか('A`)

塚 ほんと良い曲少ないな。(矛盾
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:54:02 ID:oezgUgFu0
ふん、ってか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:57:57 ID:tiTT3vkr0
朝顔を越えるほどのアルバムではないということか
どこかに救いはないのかい?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:59:48 ID:QxEX3Iir0
個人的に傘クラゲと流星はいい
しかしキラキラしすぎだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:00:08 ID:RNL3HUnL0
>>543
なんかキモイわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:02:31 ID:tbXoaVt30
>>549
ちょっとここまで必死だと引くよな('A`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:03:30 ID:BNV7Z7Yr0
オールナイトは生なのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:04:13 ID:2jQx3eqZO
>>539
だって……HORIZONに3人は相当満足してるみたいだし=ストリングス入れて大成功と思ってるみたいだから次はもっと入れまくるかも…

良くて今と同じくらい







レミオロメンは超えてはいけない壁を超えました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:05:54 ID:N1m44BHP0
エーテル発売当時もエーテルは批判されてたよね。
朝顔のころと違うとかで。
でも今エーテルが好評だな・・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:07:05 ID:Mq5sglD60
ほうぼうで見る結婚のマルチがウザイんだけど
レミオファンは糞だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:14:36 ID:8AyL7ARZ0
粉雪からの新参の自分にはエーテルくらいがちょうどいい
朝顔の毒々しさにはちょっとついていけない… 嫌いじゃないけど

でも、今回のはPOPすぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:20:10 ID:xDLL2cDuO
ホライズン購入者アンケートに朝顔みたいな曲もまた作れ
って書いてきた!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:21:41 ID:zPLVc6E50
俺も今新譜聞いた・・・orz
どうしたんだレミ・・
エンタを初めて聞いた時はまた俺の中で揺ぎないものができたと思ったのに・・今回はひど過ぎるだろwww
なんか無理して曲作ってる感じがヒシヒシと感じる。
1曲目なんて自分の歌なのに声出てないじゃん
でも藤巻を信じてあと10回ぐらい聞きなおしてみるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:21:43 ID:nmvNit5OO
紙ふぶきと傘クラゲは俺はめちゃいいと思うんだがストリングス入れない方が個人的には良かった。
559557:2006/05/16(火) 23:24:28 ID:zPLVc6E50
エンタじゃなくてエーテルだた・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:33:52 ID:jca9Ksd40
このアルバムのせいで「レミオはエーテルだけ聴いとけ」といわれるバンドになったな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:34:48 ID:tbXoaVt30
>>559
ちょwwwおまwwwわざとだろwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:36:42 ID:eL/nl7CD0
全部ストリングスとか入ってんの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:38:53 ID:WdvjHHGK0
1年後、レミオはどんな存在になってるんだろう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:40:58 ID:ArKgSk/T0
>>557
エンタ?ん?え?何?  で5分悩んだじゃないか! 時間返せ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:43:26 ID:7ovZfAt+0
>>563
とりあえず、1年前は藤巻が写真週刊誌のネタになるとは夢にも思わなかった。
これからの展望は予想もつかないな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:44:50 ID:2Jdsr9ht0
分かっていた事とはいえ、子供がいるのはショックだな。
藤巻タンは童貞だと確信してたのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:45:17 ID:lDYiCEwY0
レミオロメンが10枚目のアルバム出したら

「俺、ホライズンからのファンだけど、もうレミオ終わったな」

とかいう奴が絶対いる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:46:31 ID:BNV7Z7Yr0
10枚目が出る頃もこのスレにいるんだろうか自分
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:46:35 ID:2jQx3eqZO
CDでーた読んで思った

HORIZONはもしかしたらただの挑戦だったのかもしれない
あえて明るいアルバムにしたってゆうか…違う考え方をしながら作っただけであって基本的なスタンスは変わってないのかも

説明へたくそなのでCDでーたの内容は自分で確かめてね



やっぱり次のシングルに期待
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:46:38 ID:zPLVc6E50
>>564
ごめん・・・
なんかあまりにもショックで・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:47:18 ID:wD7Ne4A/0
>>567
つかホライズンより劣化したらレミオは10枚目のアルバムなんて
出す前にとっくに消えてると思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:47:33 ID:zPLVc6E50
>>567


           そ れ は な い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:47:47 ID:8dVdVVZ50
>>567
10枚出す前に消えてるんじゃないか この路線のままだったら
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:49:55 ID:QxEX3Iir0
HORIZONも3人の音でやれば神のような気もする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:50:45 ID:zPLVc6E50
いや・・・前のエーテルが良すぎて今回のアルバムを色眼鏡で見てるかもしれないなぁ
ミスチルの深海もそうだったしなぁ
いまでは深海はミスチル史上1〜2位を争うアルバムだしな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:52:27 ID:9tSCaXIO0
>>569
ホライズンは神社時代のセッションのようなプリプロができて
はじめから一曲一曲突き詰めて作れたんだろ

違う考え方ってのがこれからのレミオの考えかたなのでは?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:54:12 ID:du6Fc9XX0
1年後

前田子持ちで、治もでき婚してて、お父さん3人組ロックユニットとして頑張ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:16 ID:vhCghJcEO
MONSTER神。でも1-2loveで事務所の先輩の歌詞パクんなよ。シーソーゲームてwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:58:04 ID:tbXoaVt30
>>567
おもしろい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:00:35 ID:IPO4eMgk0
自分はプログラムがダントツ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:00:50 ID:2jQx3eqZO
>>576
そっか……だけど明るい曲ばかりにする事を前提としてプリプロしたんならそれは今だけかもよ

>このアルバムの中で、闇とか、肌と肌が触れ合うところまでいく感じは必要なかったってことでしょうね。今回はそもそも"僕たち"がテーマだったんですよ。

レミオロメンはひとつひとつにテーマをつけてて全部を別物にしようとしてるからこんなに差があるだけかもしれない

なんだかかばってるみたい…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:02:41 ID:wPatnZ4z0
紙ふぶきいいね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:04:08 ID:mhpMEqB70
全体的に粒ぞろいな感じがする
しかしもう一押し足りない
キラキラのせいで全部フワフワして聞こえる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:05:05 ID:WE3ukosfO
かといって今回のアルバムを“個性のあるひとつの作品”と認識できるほどでもない、中途半端な出来
これはこれでアリと呼べるものでもない、もっと煮詰めてほしかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:13:14 ID:VnRrRBx/0
中途半端な出来・・・煮詰める・・・

お前は何様だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:15:37 ID:HqYDERVwO
最高ですぅ〜とでもかけばいいんだろうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:19:16 ID:Mp7H1TqIO
まぁこれはこれでありかと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:20:01 ID:6wVfGn1NO
自分の中ではこれもありという感じ。
ただ裏声が無駄に多くてやだ。生で歌えないだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:20:04 ID:VnRrRBx/0
>>586
別にマンセーしろって言ってんじゃないよ
批評するにしても上から目線が気に入らないだけ

それにしても蒼の世界でキーが高い高い言ってた頃が今となっちゃ懐かしいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:21:19 ID:gzon/S5u0
新作手に入れたけど、未開封で売るね
誰かかって
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:21:56 ID:it8zzzNy0
ほんと批判しかできないやつばっかだな。585の言うとおり中途半端とか煮詰める
とか偉そうにいってんじゃねー。お前は世に出せる曲すら作れないくせに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:22:04 ID:W/0nFiv70
公式が〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:23:12 ID:bfPmx48h0
確かに偉そうな人が大杉w

お前は世に出せる曲すら作れないくせに

↑これワロタw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:23:31 ID:JAns0tmO0
とりあえずCD買い続けてるけど

粉雪から未開封のまま…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:24:07 ID:mhpMEqB70
>>591
お金を出して買ったものが悪かったら批判するだろ
自分ができるできないに関係なくな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:00 ID:MgRXlhXT0
>>591
おい、厨丸出しだぞ

しかしイエスマンになるつもりはないが、言うほど悪いか?これ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:17 ID:eKgK4iNh0
>>594
肥やし乙
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:27:24 ID:bfPmx48h0
いや悪くはない。良いかどうかは何度も聴いて決める。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:27:26 ID:Im8HWB0ZO
次に期待を賭けるしかない…

関係ないけどCDでーたについてたなんの役にも立たたせる自信がないTM RevolutionとJanne Da Arcのポスターはどうすればいい?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:29:25 ID:dYohGPgM0
>>599
裏に日記
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:29:33 ID:bfPmx48h0
>>599
捨てたらいいんじゃね?自分は広げてもいないから、TMとJanneって今知った
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:29:40 ID:mhpMEqB70
>>599
それをおかずにオナニーするんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:32:30 ID:it8zzzNy0
聞けば聞くほどいい歌だよ!批判するにしても「お前はどの立場
からものをいってるんだ?」って感じる批判が多い。普通に「今
回のアルバムはあまり良くない」でいいだろ。煮詰めるとかいう
ならどこをどう煮詰めればいいんだよ。
できればあんたの作った歌も聞かせてくださいって感じ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:32:42 ID:Ur2hXBeP0
このスレの流れ

・新曲やアルバムがでるとまず批判される(昔に戻って〜みたいな)
             ↓
・これはこれでありじゃね?という反応がでてくる
             ↓
・批判してたことも忘れライブや藤巻の話に
             ↓
・また新曲やアルバムがでて批判(ry
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:34:06 ID:it8zzzNy0
聞けば聞くほどいい歌だよ!批判するにしても「お前はどの立場
からものをいってるんだ?」って感じる批判が多い。普通に「今
回のアルバムはあまり良くない」でいいだろ。煮詰めるとかいう
ならどこをどう煮詰めればいいんだよ。
できればあんたの作った歌も聞かせてくださいって感じ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:34:30 ID:Im8HWB0ZO
裏にもいるし顔どアップだから捨てたら呪われそうで恐いよ〜
大体私は女です


それより次のシングルに期待かけすぎておかしくなりそう
どうなるか全然予想がつかない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:34:55 ID:ezeKstV70
つうかまともに意見いってるのに偉そうに、とか、上から目線とかいう人多いね。
同じ人がはりついてるだけ?
単にファンサイトの馴れ合い口調に慣れてるだけじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:34:59 ID:w5FovgzJ0
センター試験吹いたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:36:56 ID:bfPmx48h0
>>607
まともな意見とえらそうな意見は違うんじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:37:30 ID:ezeKstV70
>>605
こういうヤツとか。
>できればあんたの作った歌も聞かせてくださいって感じ
プロとリスナーは違うだろ。ホンット幼稚だよ。リア厨か?
HMVやらタワレコのリスナーレビュー欄でも見てみろよ。
この程度のこと書いてあるから。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:37:31 ID:tUliAXX+0
ていうか公式見辛いと思うのは自分だけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:37:43 ID:it8zzzNy0
よくいるんだよなー昔のほうが良かったよ〜とかいうやつ。売れる前から知ってた
みたいな口調のやつ。あれがまともな意見…そりゃすげーや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:38:16 ID:bfPmx48h0
>>611
いや、見辛い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:38:32 ID:mHGMe0HeO
最初の何周か歌詞カード見ながら眉間に皺を寄せて聴いてたのが終わって
色々しながらBGMとして流す段階にきたら、だいたいいい感じになってきた

スルメなんかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:39:16 ID:bfPmx48h0
>>612
とりあえず1人目立つからsageてみたら?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:40:07 ID:it8zzzNy0
>>605
じゃあリスナーごときが煮詰めるとかいう調子にのった言葉をなんで使うんでしょう
ね〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:40:35 ID:mhpMEqB70
>>612
どのような意見がまともなのかぜひ教えていただきたい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:40:38 ID:w5FovgzJ0
おい厨はファンサイトいけよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:42:31 ID:MPLoK5hn0
これはひどい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:43:24 ID:I6ltvWhV0
構ってチャンだろほっとけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:43:34 ID:qOlbZS9gO
>>605
半年ROMれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:43:49 ID:VnRrRBx/0
この二人必死だなww
623621:2006/05/17(水) 00:45:02 ID:qOlbZS9gO
アンカーミス
>>605 ×
>>616
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:45:07 ID:W/0nFiv70
あと少しでオールナイトだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:45:14 ID:HqYDERVwO
キモッ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:48:23 ID:ezeKstV70
本当に批判意見みたくない人はこんなとこにはり付いてないで、
さっさとファンサイトいって、全部いい歌!ミリオン確実!とかマンセーしときゃいいのに。
ファンサイトなら、偉そうwな意見や、上からw目線の意見もないだろうしな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:49:31 ID:Im8HWB0ZO
MDコンポでAM聴けないから今時ラジカセで聴かなきゃいけない…

ラジオのAMとFMの区別の必要性はありますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:51:12 ID:cgjHsKHO0
ラジオで3人とも独身って答えたらしいな

それはマズイような希ガス
どうでもいいけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:56:26 ID:qJCR1eNV0
中田(怪獣みたいな顔の方)は何か噂ないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:57:17 ID:jfL7qtYAO
ミュージシャンなんだから気にせず早めに言えば良かったんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:59:41 ID:MPLoK5hn0
要するに結婚を隠したかったって事はアイドル的な売り方をしたかったのか?周りの大人たちは。
で、アルバム発売日にあわせて写真週刊誌にスッパ抜かれたと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:00:08 ID:mHGMe0HeO
それオリラ(ry
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:02:17 ID:Im8HWB0ZO
オールナイトニッポン始まった〜〜始め曲が流れるまで気付かなかった…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:03:31 ID:Im8HWB0ZO
私生活はもういい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:05:24 ID:kHbmQ9N1O
結婚隠してたとかの前に別にファンに報告する必要ないと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:06:18 ID:UNxUQ4+mO
エルレガーデ○聴こうよ!同じ糞でも美味いよ〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:07:51 ID:mHGMe0HeO
生じゃないのかぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:12:26 ID:KeYLu9XC0
オール生???録音だとしても
週刊誌に載るのは知ってたんだから
藤巻、前田「お騒がせしました〜」の一言ぐらいあってもいいような。

何も触れないてっことはこれからキム蛸のようにプライベート隠して行く方向だね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:14:06 ID:mHGMe0HeO
だから生じゃないって
さすがに蛸と一緒にすな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:15:39 ID:ce3gJkRR0
レミオロメンのチラシを売ってる屑発見

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86421780

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42628734

〒173-0003

東京都板橋区加賀2-4-x
牛島 徹
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:15:45 ID:eCsjITdWO
神宮司包茎♪それもOK♪
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:20:25 ID:d/Qi5iW4O
左の豚が結婚できるわけねーだろ
どんな物好きな女だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:21:00 ID:+o+swNRO0
藤巻はものすごく昔よりコンポーザーとしては成長したと思う。
でもそれは、独特のメロなんかを薄める結果になったのかな。。。
レミオを昔から好きな人は、物足りないよね。
たぶん、「レミオ世代」を作りたいんじゃない?
今の中学生とか。で、段々昔の色も出しながら、
洗脳していくんだろう。
そのやり方も、ミスチルがやってきた事だけどね。
結婚のことも明らかに宣伝効果狙ってるし。
何か、小林とか桜井とかの言ってる事に感動してきたけど、
結局偽善だったのかな。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:21:05 ID:KeYLu9XC0
生じゃなくても数日前の録音だったら彼らが週刊誌に載るのは
知ってるはず。前もって事務所に連絡来るし。
GW前の録画か?いな

彼らは自分達の口なり文章なりで結婚したことは公式発表はしないのか?ね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:24:47 ID:MPLoK5hn0
>>644
え、週刊誌のスクープって「される」側に事前通告行くの?w
それはそれでアレだな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:28:35 ID:lnoChKLb0
「したっけ」を連呼したらしいw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:29:37 ID:lnoChKLb0
誤爆スマソ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:31:11 ID:KeYLu9XC0
>>645
載る前に事務所に行くよ。前誰かが撮られた時言ってた。
読んで分かるように今回の
レミオの場合も事務所が言ったコメント載ってるじゃん
温かく見守っていますとさ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:34:58 ID:MPLoK5hn0
そうなんだ、サンクス。
てことは掲載拒否もできんのかね…?

いや、すれ違いだったスマソ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:41:47 ID:k8BMnY4DO
>>649
表現の自由?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:02:07 ID:lWcwAx8L0
2人に妻(子)いたんだ〜。
まぁアイドルでもないし正直イケメンでもないし、特に問題なしだな。
遅いけど2人とも結婚おめでとう〜。お幸せに!
アルバムは今から聞くからまだ何とも言えないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:06:37 ID:mvti2LDl0
話題性作ってアルバム売ろうって魂胆見え見え。浜崎かよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:14:36 ID:lD89fvMWO
アルバム、スルメになってきた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:34:54 ID:KeYLu9XC0

私昼間からラジオ始まる前までリピートしてるけど
全然スルメにならない。

寝てからあらためて聞けばスルメになるかな。なりたいそう願いたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:01:09 ID:gFKM6gzy0
ファースト好きで、セカンドもっと好きだったが
今回そんなに好きな曲がない…。
シフトとスタンドバイミーと明日へ架ける橋くらいかな。
デブには悪いがデブは次回から作曲するの止めて欲しいんだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:06:36 ID:c575LOIL0
新作、なんだか最初はピンとこなかったけど
じんわりと名盤の予感
スケール感がでかくなった(それが気に食わない人も多いんだろけど)

コレはコレで今のレミオっぽいんじゃね?
アリーナなんかで聴いたら気持ち良さげ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:13:43 ID:KeYLu9XC0
オルナ 回数重ねる度につまらなくなるね。聞かなくてもよかったな今回
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:29:56 ID:ezeKstV70
やっと一通り全部聴いたが、もう糞すぎて怒りを通りこして、笑ってしまった。
こいつらは、コミックバンドにでもなりたいのかwwww
歌も何あれ。まだ南風とかはライブでは歌えてなかったけど、
CDでは音程とれてたのに、今回はCDでも音程とれてないじゃん。
サウンドもエイベックスとかの音楽と大差ないな。
スケール感って単にバンドサウンド捨てて安っぽい音にしただけじゃん。
正直、駄作だと思ったコウダクミのセカンドベストより駄作。
あっちも糞曲多かったけど、歌が上手いだけマシ。
こんなのに世間が踊るのを見るのもお笑い草だな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:38:54 ID:ezeKstV70
あーなんかいままで真剣にレミオ聴いてたのがアホらしくなってきたわ。
まあこいつらは結局もうジャニとかを見るのと同じように、
こんな糞曲、ヲタが良くほめるなwって感じで、ネタとして見てればいいんだな。
結婚騒動にしてもそうだし、もうまともな音楽として聴くモンじぇねえな。
一時期バンプやらアジカンやらと並べられてたのが、悪い冗談みたいだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:27:16 ID:gFKM6gzy0
>>658
言いたいことは分かるがあのコウダのベストより下ってことはない。
ていうかあいつのアルバムなんてよく聞く気がするな…。
あいつの関西弁の歌がテレビで流れた時本気で殺気を感じた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:47:19 ID:c575LOIL0
みんなレミオ(ってか音楽)に期待し杉なんだよ
音楽が自分の核心突いてくれるだろうってゆう摺り替えってか依存つうかさ
だから裏切りだとか怒りだとかっつう表現になるんでないの?

ホントに嫌いor興味無いなら聴かなきゃいいだけだのに

歌はもうちょっと時間かけて録音すればよかったなとも思うが
俺は今回の曲ライトにもディープにも聴ける
ドライブに似合いそうなのもあればシミジミ聴けそうなのもあるし
間口が広いってか、まあポップスって事なんだろうけど
でもいいなあと思って聴いてるよ

てか、糞じゃない基準って何よ?
自分のオナニー手伝ってくれる物ってか?

662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:27:43 ID:ezeKstV70
>>661
レミオはロックなのかそうじゃないのかをさしおいても、
一応ロックシーンで活動するバンドだったし、そういう本格派のイメージも売りにしてきたわけだろ。
今までバンプやらアジカンやらと比べられてきたわけだし。
だから音楽的にもそれなりのことをやってるだろう、っていう期待をするのは当然じゃない?
これが、ポルノやらWATやらがやってんだったら文句は言わんよ。
(別にポルノやWATがどうこう言ってるワケじゃないが。)

まあ結論として、今のレミオは、ギターロックにとらわれないとか、
ギターロックの枠組みを超えたとか偉そうなこといってるけど、
結局売れたいが為に売れ線J-POPに媚びただけだな。
結婚報道を煽りに使うとことかもエイベとかの芸能系のおきまりの安っぽい常套手段だ。

まあもう自分はレミオをまともに聴くことはないかもしれんが、自分達がやってる音楽が、
結局そういうことだってことは認識して、HMVのレビューに今回のアルバムをロックシーン最重要作品!
なんてハイプはさせないで欲しいな。アレはほとんど詐欺だろ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:49:07 ID:09YDiZv00
>HMVのレビューに今回のアルバムをロックシーン最重要作品!

こんな謳い文句、全米No.1ヒットよりも信用できねーよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:54:03 ID:A5lyZKFPO
俺はまだアルバム買ってないから何とも言えないけど
ブログとか見てると評判は普通にいいね
で、ブログとここを見てて気付いたんだけど
ここでアルバム最悪って言ってる人って具体的にどの辺が悪いとか
言ってる人が少ない気がするんだけど気のせいかな?
アルバム買ってなくても言えるような感想が目立つし
ただのアンチが多く混ざってない?


あと今後はコバタケと喧嘩するぐらい互いのエゴをぶつけ合うアルバムにしてほしいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:06:14 ID:ezeKstV70
>>664
オサのブログにトラックバックしたいがためにブログ開設した腐女子が多いから、
盲目的なマンセー意見が多くなるのは当然じゃない?
あと、どんなアーティストでもブログでアルバム批判されてる人は少ないと思うよ。
というか、自分でアルバム聴いてないで、適当にブログ見比べて、アルバムに批判的な人は、
アルバム聴いてないでアンチしてるって、全く説得力がないんだけど。
批判意見になんだかんだモノをいうのは、まず聴いてから言ってほしいな。
好き嫌いはそれぞれだろうけど、聴けば言いたいことは分かるハズ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:08:06 ID:SHUo7h46O
寝ちゃってラジオ聞き逃した…orz
ケコーンのことは言ってなかったみたいだね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:23:35 ID:0rw8+FMuO
ホライズン嫌いじゃないが、なんか音悪くないか?
せっかくコテコテのアレンジしてるんだから、もっとクリアな音にしてほしかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:29:47 ID:A5lyZKFPO
いや、別に感想が間違ってるとかじゃなくて
ブログで感想を書いてる人はアルバム曲とか具体的に書いてる訳よ
邦版の他スレでも新アルバムが発売されれば曲それぞれやアルバムの流れとか
の感想が評判良い悪いに関わらず出るでしょ

でも、ここで最悪とか言ってる人は
コバタケ云々、ストリング云々、いわゆる粉雪っぽい曲展開云々、みたいに
アルバム発売前からわかりきってることをわざわざ書いて晒してるだけじゃん
批判するならもっと具体的に書けばいいのにさ
そっちの方が説得力があるし
だからここで最悪とか言ってる人はアルバムも買わずただ批判したいだけなんじゃ
ないかなと思ったわけだよ

それがただのアンチか、今のレミオロメンが好きではないかつてのファンは知らんけどさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:35:04 ID:A5lyZKFPO
↑は>>665宛てね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:45:49 ID:BUUTdLc/O
>>659
アホらしくなるなんてことは無いでしょ。
新作が不出来だと感じてレミオに見切りをつけるにしても、今まで好きだった作品(CD)はこれからも楽しめる。
自分がファンじゃないから気楽に言えるのかもしれないけど。

>>661
「嫌いなら聴かなければいい」じゃなくて、ちゃんと聴いた結果期待はずれだと感じたから嘆いてるんじゃない?
皆それなりにレミオに思い入れがある(あった)んだろうが、初期の作品が好きな人が必ずしも好むとは限らないような音になってるのは事実だし。
期待しすぎってのは結構同意。路線が変わるのは自然なことだし、自分の嗜好も変わり得るから、そう毎回毎回満足はできないだろうね。
ただレミオの場合あまりにも急激に変わりすぎたね。しかもそれが音だけじゃなく。
ロックバンドなのになんか主体性が感じられないというか。
ファンとしてはその辺が不満だろうし、確かに文句のひとつも言いたくなるね。
軽く試聴した限り個人的にはこれはこれでって感じだったけど。
今度レンタルしてちゃんと聴くよ。

>>667
私はボーカルの音がでかいと思った。あんなもんだっけ…?

>>668
ほとんどはアンチじゃないと思う、まぁ少数いるかもしれないけど。
てかアンチレミオって元ファンが結構いるよね。
やっぱそれだけ思い入れがあったんじゃん?
あんまり熱入れすぎるのもどうかと思うけどね。
671670:2006/05/17(水) 06:49:10 ID:BUUTdLc/O
うわ、なんかすごい長文…。失礼しました。
みんな読まなくていいよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:57:43 ID:04jUDg6T0
今日J-WAVEラジオでチケット先行あるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:59:05 ID:5M0fTx/r0
エーテルの時からこの路線行くと思ってたから
別に驚きもなかったな。
三人だけだと行き詰るってのも仕方ないと思うし。
でも欲を言えば朝顔的なアルバムを
もう一枚出してから変わって欲しかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:45:25 ID:96FlMhQYO
>>672 マジー!時間的に聴けねぇ〜kwsk!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:58:12 ID:c575LOIL0
>>662
>>670
まぁ確かにかつての音源とは別のモノになりつつあるわな
でもロキノン系だとかロックシーンだとかってカテゴライズは
大体において媒体その他大勢(もちろんリスナー含む)が決めてる事であって
本人達は気にしちゃいないんでないのかね
善くも悪くも

ロックシーン最重要!なんてのはかなり的をはずしてると思うが
やっぱHMV側の見解なんだとは思う(HMVがレミオをロックだとカテゴライズしてた、とゆうか)
問題作って方がピンとくるわな

あと、聴かなきゃいいってのはマズかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:12:25 ID:WE3ukosfO
別に偏った先入観持たない者でも色々考える作品かと
好きなら好き、好きになれないなら好きになれない、それでいいから他人のレスを理解出来ないとか批判してもキリがない
あくまで自分の意見だけ吐き出せばいい‥‥‥‥あとは聴く回数や時間の経過や本人たちや周りの状況で印象も変わってくるだろう

もしアルバムが売れたからといって世間に煽られるのは勘弁だが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:28:03 ID:8UmtOTkN0
南風の時、あまりにキャッチーなので「レミオもう終わったな」と思ったが
ここまで徹底的にやられると、逆にすごいなと思える
ただ、自分の人生に何らかの影響を与えるようなバンドかというとそれは無理
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:44:05 ID:8v3QmQxoO
>>677
ああすげえわかるそれ
二年後には手元にないだろうな



昨日何回か聴いてみた感想

まず味付けが濃い
こんな調理しなくたってロックリスナーはわずかな調味料で楽しめるのに
逆に素材の良さが分かりずらくなってる
スルメとか言ってるやついるけどとんでもないぞ?
イカに謝れや


自分はレディヘやシロップを聴き込むのを楽しんできたくせに
他人にはこんなもん食わせるんだな
こてこてのぐずぐすみそラーメンって感じだな
腹一杯にはなるがもう一度食いたいとは思わない



おあいそ

679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:55:21 ID:eFDcym9LO
( ^ω^)このスレおもすれー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:06:38 ID:zkRC6diw0
昨日アルバムは駄作って言ってた者だけど
深夜ドライブで流してて「渡っチャイナ」を知らず知らずの内に
鼻歌してる俺に気付いてハッΣ(゚Д゚;)ってなった

なんか印象変わってきたよ。。
最低10回は聞いた方がいい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:11:26 ID:mHGMe0HeO
>>678
きめーw
料理に喩えて巧い事言ってんな自分とか思ってんの?ww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:11:38 ID:hrFpn6oR0
レミオはスルメ
HORIZONシングル以外全部いいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:14:05 ID:nBn8PoyB0
携帯から必死に長文書き込んでるやつって何なの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:14:11 ID:beb3sQZi0
>>682
なんでシングルだめ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:18:24 ID:epTmMj6kO
料理に例えてるのにはマジ寒気したし。全然うまいこと言ってませんよって感じだし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:21:37 ID:d/Qi5iW4O
>>660
レミヲタ得意の他アー叩きキター!!!
コウダスレにもコピペしておきますね!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:59:22 ID:beb3sQZi0
なんだかんだ言って、
このアルバムは売れに売れまくると思う。
今、一番旬のアーだしね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:19:29 ID:6yjJAQnAO
>>678
おめぇに食わすレミオロメンはねぇ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:23:57 ID:WE3ukosfO
一番激売れしたからといって、レミオロメンを代表するアルバムだと勘違いされ続けるんですね

このままのスタイルで行くなら行くで、活動もしやすいしファンも増えるだろうが層も魅力も変わるだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:29:53 ID:EHeSDyNI0
>>684-687
さ げ ろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:49:39 ID:r8ognp3RO
ミリオン越えして、いままでよりさらにバンプオタやスピッツばばあに目のかたきにされそう…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:51:51 ID:Hji581VTO
シフトのイントロ聴くと前田の煙草くわえながらベース弾いてる姿が浮かんできて勃起が抑えられないんだが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:52:55 ID:rBnnsOPNO
レミオ売れてねーみてーだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:55:22 ID:Im8HWB0ZO
眠れなくて夜通し聴いたけど1周目と全然違う

正直粉雪組で粉雪→ether→朝顔→蒼の世界→HORIZONで入ったから聴きやすいだけかもしれないけどやっぱレミオロメンは全部違う作品になってるだけだと思う

そりゃストリングス多かったり全体的に同じ感じだったりロックではないけどこれはこれで受け入れられる
etherから朝顔聴いたときは違うバンドになったくらい変わったと思ったけどだんだんHORIZONの方向に向かってきててその速度が速すぎただけと


聴くうちにストリングスとかどうでもよくなってくる
どこがだめだったんだろって気になってくる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:58:23 ID:beb3sQZi0
「太陽の下」が好き!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:59:48 ID:tP0xZoRd0
"HORIZON" SPECIAL MOVIE アドレスとID教えてください。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:01:53 ID:vvHF3/CO0
好きも嫌いも個人の自由
それぞれのアルバムを別物として聴いてる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:04:32 ID:WE3ukosfO
>>691
いや見向きもしないと思うぞ、アジカン、バンプやエルレ、アシッド、フジファブ等々あの辺りの支持者達は

明らかにバンドサウンド→大衆向け売れ線ポップバンド、言うなればavexやジャニと変わらない
かといって位置的にスピッツやミスチルのようにもなれないかもしれない、175‥‥‥‥
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:07:31 ID:hJhYTIQB0
アルバム5回くらい聞いてみた
最初に聴いたときより2回目3回目とだんだん良くなった
改めてレミオロメンの武器は藤巻の声だと思った。藤巻の声はずるい

ロックロックしている曲がないのが残念だな
でも蜃気楼とか午後の低気圧とか入れてもこのアルバムでは浮いちゃうか
やっぱミスチルの影響は強いのかな?
紙ふぶきのアレンジ聞けば聞くほどミスチルっぽいなと思った
ストリングスとかシンセとかアレンジの音が前面に出すぎな気がする
バンドサウンドが引っ込みすぎ。特に明日に〜は神宮司がかわいそう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:09:13 ID:Gwq5tsqs0
この後、御三人J-wave M+に登場!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:11:57 ID:oI0/lPjF0
重低音に軽快なドラム、太い声が好きだったけど
アレンジで打ち消されてる
サビ極端で違和感あるよ
12loveforeverが引っかかってしかたねぇ!
アルバム通しで聴く派だけど粉雪は飛ばす!

後は普通だった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:28:06 ID:72jdqZCeO
へぇ、藤巻って結婚してたんだー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:34:35 ID:beb3sQZi0
誰か、アカシア好きな人いる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:38:44 ID:3aMYrzy6O
妻子持ち‥W
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:46:01 ID:f4ZVJ5MWO
音楽とは裏切られるのが前提です
だからワクワクするのですよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:47:26 ID:GLgxwpwIO
>>703
好きだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:49:38 ID:8UmtOTkN0
>>678
そのたとえよくわかる
自分は化学調味料を使わない、かつお節をけずってつくるようなのが好みだから
ごてごてした味付けよりも、簡潔で無駄のないアレンジが好み
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:02:16 ID:iI2Wjy1ZO
スタンド・バイ・ミー チケット先行予約スタート!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:03:06 ID:nBn8PoyB0
公式すごい事になってるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:09:28 ID:B0MHj0M3O
藤巻結婚してた
子供もいた
前田も結婚してた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:10:04 ID:09YDiZv00
HMVのユーザー評価が60点w
エーテルも朝顔も90点代なのにw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:11:50 ID:4KzbrOen0
公式がNot foundになってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:13:26 ID:oWxcv5dA0
俺、朝顔から聞いてるけど今回のHORIZONは正直etherよりかは好き。
シングルが微妙だけどアルバム曲は割りと好き。
明日に架かる橋は派手なエフェクト、ストリングスさすがに入れすぎかな。
蜃気楼入れてくれればよかったなぁ・・

路線がデジタルポップ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:24:49 ID:mhiUeTg20
公式ガラッと変わってる
いつから?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:24:56 ID:KeYLu9XC0
公式、おしゃれにしたつもりか?い
一瞬めちゃめちゃ見にくくてびっくりしたわ

あとホラを聞いて もうレミオは自分達のこと

ロックバンドと言い続けるのは止めた方がいいと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:27:01 ID:eKgK4iNh0
なんか売れて一気に環境が変わって
嬉しくてたまらないって感じで作ったアルバムだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:28:03 ID:8F6ZfWjq0
ミスチルと事変ファンの俺から言わせると、
まじで亀田師匠に伸ばしてもらった方がいいと思う。
子どもの為とは言え、コバタケワールドに対抗できないんだな、レミオ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:30:19 ID:0rw8+FMuO
正直、スタンドバイミーに関してはアレンジ入れて正解だと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:38:43 ID:JhqTgrrlO
J-WAVEでチケ先行予約出来たけど…都合がつかなくて引き取りにいけないことが判明。
ローソン引き換えの予約コードなんだけど、欲しい人いるかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:40:33 ID:GLgxwpwIO
>>719
欲しいですorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:44:47 ID:zkRC6diw0
亀田って顔キモイな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:45:57 ID:d/Qi5iW4O
>>691
俺はスピヲタ兼レミヲタだがスピのライブはおばさんばかりじゃないぞ。
むしろレミのライブより幅広い年齢層いるぞ。去年のライブ行ったが俺のまわりは女子校生ばかりだった。
だからあまりそーゆー事を言わないでくれ。

スレ違いスマソ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:48:50 ID:JhqTgrrlO
>>720
お譲りしますよ。
捨てアドをお持ちでしたら晒して頂きたいのですが…。
逆だと複数来てしまう心配がありますので。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:53:45 ID:96FlMhQYO
チケット先行の電話番号教えて下さい
725720:2006/05/17(水) 12:55:11 ID:GLgxwpwIO
>>723
お願いしますorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:59:22 ID:KeYLu9XC0
>>719
私もお願いしたいのですが、>>725さんに決まりかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:01:01 ID:96FlMhQYO
J-WAVEの先行チケット予約の取り方くわしく〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:01:24 ID:04jUDg6T0
J-WAVEチケット先行終了!
今回は普通に繋がったな。
誰か発券してきた人いますか?どこら辺のブロック出た?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:03:22 ID:r8ognp3RO
長い事やってる老害なんだからスピッツの方が年齢層広いのは当たり前じゃん…でもメインはばばぁでしょバカ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:11:02 ID:8UmtOTkN0
案外、滑走路チケ売れてるのかね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:12:09 ID:d/Qi5iW4O
女子高生が多かった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:12:48 ID:u3iGv/x00
今回のアルバムトータルで何分ぐらいありますか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:16:42 ID:JhqTgrrlO
>>725
メール送信致しました。ご確認下さい。

>>726
すみません、最初に反応があった方にお譲りするつもりでしたので…。

代わりといってはなんですが、J-WAVEの先行予約電話番号をメール欄に書いておきます。
ちなみに、番組コードのようなものを聞かれますので『9203』と入力して下さればOKだと思います。
734733:2006/05/17(水) 13:24:58 ID:JhqTgrrlO
すみません、今確認したらもう売り切れているようです。申し訳ない。
バス券ならまだあったり…しないだろうか…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:27:37 ID:RVyKAwO7O
>>719チケ板池!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:28:13 ID:PZxw6vvZ0
ミスチル寄りになるよりかはスピッツ寄りになった方がよかったよな。
事務所選び間違えたな。亀田にプロデュースしてもらえばよかったのに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:28:49 ID:+uLG6tUwO
なにげにホライズンてタイトルは結婚は牢獄ってことなのかい?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:29:49 ID:nOgxmrhZ0
プリズンじゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:30:23 ID:4yW2oQM4O
誰か発券したら何ブロックだったか教えて。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:30:25 ID:beb3sQZi0
>>737
それは、PRIZON(プリズン)の間違いでは?
741719:2006/05/17(水) 13:36:28 ID:JhqTgrrlO
今確認してみたところ、バス券ならまだあるようです。

>>735
すみません。これ以降チケに関しての話題は出しませんので。

それでは名無しに戻ります。
ご迷惑をおかけしました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:40:58 ID:epTmMj6kO
バスチケは腐るほど余ってるよ!まあ山梨でやるから以外にみんな関心ないんだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:42:19 ID:DK715oY00
月光音楽団出るみたいだけど生演奏かな当て振りは勘弁
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:44:15 ID:EiIFqGZk0
今回のアルバムは引き込まれる曲が少ないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:46:33 ID:li0NsCS40
STAND BY MEとプログラムとシフト以外はもうあんまり聞かないと思う
1-2 Love foreverはすっげーたまに聞きたくなるかもしれないけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:49:43 ID:tObYO14j0
ap bank fes.出演だって。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:01:24 ID:PZxw6vvZ0
プログラムここ最近では一番いい曲だな。蒼の世界以降ではカップリング含め一番だと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:03:22 ID:igW+t8hJ0
紙ふぶきいいと思ったけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:28:45 ID:bQC6ruOr0
佐藤藍子「昔レミオロメンのメンバーでした。」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:33:41 ID:7AE/mTzX0
今日のJ-WAVE先行の電話番号って何番でしたか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:41:10 ID:H8GsqagD0
>>72
余談だがhydeは離婚してないだろwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:48:52 ID:wWCuqeKu0
前田さんの曲が結構いいとおもた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:54:03 ID:RKK21u1b0
プログラム
シフト
MONSTER
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:58:39 ID:0rw8+FMuO
>>752俺は逆に前田曲が浮いてる気がする。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:01:43 ID:aJRzLg7n0
うちも。なんかありがちなメロディー。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:28:14 ID:YxP3o5280
こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ




















         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ねぇ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)


757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:35:55 ID:LfGpArPP0
ファン止めますうううううううううううう
恥ずかしいしね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:36:28 ID:d/Qi5iW4O
>>729
ほんと他アー叩き好きだね。
じゃあレミオに長く続けてもらいたいとか思わないんだ? レミオも老害になるんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:04:33 ID:Ur2hXBeP0
>>757
勝手に止めろチンカス
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:18:18 ID:Hji581VTO
♪だってあなーたーにあいたーーいーーーーからーーーーーりがとぉーーーー♪
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:21:05 ID:oWxcv5dA0
このスレは携帯厨が熱いな。

長文しんどくないんですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:25:05 ID:9Q01Pa3o0
明るいポップ調になり それが好きなファンがつくでしょ
ミスチルに曲調が似てるから ミスチルみたいにいっぱい売れるでしょ
ミスチルファンのミーハーちゃんも買ってくれそうだしw
これがレミオの本当にやりたいことだったんだね

さようなら あたしの好きだったレミオロメン
朝顔聴いて懐かしく思い出す事にする…orz 
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:25:45 ID:43QuB/ZdO
ファーストアルバム(メジャー)が一番できがいいなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:31:29 ID:igW+t8hJ0
ホライゾン聴きこんでから、朝顔とエーテルと比べることにする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:37:09 ID:IYeivAQL0
聴きこんでからでないと語れない
一回二回では分からん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:39:26 ID:8UmtOTkN0
朝顔>>>>>>>>>>エーテル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホライズン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:39:43 ID:lD89fvMWO
なにげに流星好きだ。くせになる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:40:13 ID:IYeivAQL0
比べる必要あるんか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:41:33 ID:igW+t8hJ0
聴き込むと好みは変わる。
自分はコスモスの良さがやっと最近になって分かったくらいだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:43:38 ID:IYeivAQL0
その時々の自分の心理状態でも好む曲は変わるしね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:43:52 ID:8UmtOTkN0
ファンの総入れ替えがおこりそうな予感
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:45:53 ID:IYeivAQL0
朝顔まで嫌いになるんか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:46:12 ID:Hk6O146aO
A賞ってなに?うちわかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:47:46 ID:tmo4xJ8j0
てかモラトリアム以降は糞。南風出した時点でレミオロメンは既に終わってる。

っていう人結構いると思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:47:53 ID:UcuIUzAV0
声高いの多いね。傘くらげ好きだけど初めて
ふぁ〜ぁ〜ア〜
を聴いたときいろんな意味で鳥肌が立ったよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:49:13 ID:rlzvg1dtO
今買ってきたんだけど、A賞うちわでした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:52:55 ID:eKgK4iNh0
酷い酷いって言うから先入観があったけど
実際聴いてみたらいいじゃんw
傘クラゲと流星が気に入った

酷いって言いまくってるのは
言われてる程酷くないじゃんって思わせるのが狙いか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:53:58 ID:lD89fvMWO
>>774
南風でファンになり、それ以前も好きですが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:57:16 ID:IYeivAQL0
朝顔で心落ち着かせ
エーテルで優しくなり
ホライズンで勇気をもらう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:58:57 ID:/jYvd+R5O
1-2 Love Foreverが好きな私は糞ですか。そうですか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:05:04 ID:Hji581VTO
まあ1-2〜は曲名で糞扱いされてただけだからな。
俺も曲聴いたら「いいじゃん」って思ったw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:07:07 ID:zShu79Ak0
762
実社会でもいやみなやつで嫌われてそうだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:07:36 ID:lhamyULI0
全曲藤巻作曲じゃないと思ったらデブか。クオリティ下がってるよ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:08:25 ID:k1E+I9KG0
よくわかんねよな。この前出たHYのアルバムが絶賛されて
このレミオのアルバムが批判されまくりって。
はっきり言って粉雪ヒットしない方が良かったかもね
本来こんなにアンチが付くバンドでもないのに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:09:00 ID:EHeSDyNI0
イェヘイ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:11:57 ID:/0165+7ZO
>>762
きめぇwwwwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:15:26 ID:UcuIUzAV0
古参ぶりたいんじゃない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:15:32 ID:96FlMhQYO
漏れが最初に言ったイェヘイ!が流行ってきたw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:16:47 ID:HqYDERVwO
何でHYと比べるのかの方がわからない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:22:53 ID:+UYoOYFv0
Mステの観覧、連絡来た?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:27:13 ID:hyLc+CytO
結局めざましはどこに出るんだって?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:44:50 ID:oWxcv5dA0
今回のアルバムも結論は

コバタケ、四家卯大、前に出すぎって事だな。
レミオでミスチルと同じことしてどうするんだっての。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:47:55 ID:oEyE6VCm0
レミロロメン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:00:41 ID:UcuIUzAV0
よんけたまごだい、って何?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:09:20 ID:m6cbhHI/O
朝顔、エーテルよりは良くないが…
悪くない。
けど10番まで聴いて次粉雪入ると流れが止まる感じがする
粉雪邪魔だよ(´Д`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:11:10 ID:ehCYPILQ0
四家卯大(しかうだい)カルテットのことかーーーーーー!
apフェスのストリングスやってたから覚えてる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:30:09 ID:SPxMsJmSO
>>790きたよ。昨日とか一昨日だったとオモ
HPこれは見にくいよね。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:32:03 ID:SPxMsJmSO
>>790
いや、ごめん。観覧のお知らせじゃなくて抽選の結果ってこと?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:40:18 ID:9Q01Pa3o0
「明日に」の歌詞が好きじゃないと思った

なのに「おバカでOKそれもOK〜♪」ってフレーズが
ずーっと昨日から頭の中かけまわって離れない
これはもう藤巻さんの思う壺?
 
やっぱ 好きで気になるから離れないんだろうか
800sage:2006/05/17(水) 18:41:42 ID:8q2Mmvjx0
全部小林武史が作曲だろ

まだ聴きこんでないからなんとも言えないけど
正直ゴーイングアンダーグラウンドだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:42:23 ID:09YDiZv00
レ〜はレディオヘッドのレ〜♪
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:42:41 ID:mvti2LDl0
>>800
HORIZONが?
いくらなんでも素生に失礼
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:48:19 ID:XNfPpsmMO
このアルバムは酷い
涙が出た
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:51:58 ID:w5FovgzJ0
ここまで信念も糞もないバンド初めてみた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:53:00 ID:5rC6sqqu0
結論出すのはやっ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:54:31 ID:x2saWecl0
試験があってまだHORIZON買ってないんだけど・・・
そんなに酷いのかい?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:55:43 ID:PZxw6vvZ0
1.スタンドバイミー
2.太陽の煙
3.プログラム
4.蜃気楼
5.シフト
6.流れ星
7.太陽の下
8.MONSTER
9.明日に架かる橋 (歌詞違い)
10.大空
11.飛行機雲
12.流星


こんなアルバムだったらよかったのに。過去曲アレンジしないで出してくれないかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:57:38 ID:mvti2LDl0
*1 レミオロメン
*2 Def Tech 「Catch The Wave」
*3 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
*4 矢沢永吉 「YOUR SONGS 1」
*5 矢沢永吉 「YOUR SONGS 2」
*6 矢沢永吉 「YOUR SONGS 3」
*7 ブンブンサテライツ
*8 EGO-WRAPPIN'
*9 ダニエル・パウター
10 the band apart, mock orange

一応デイリー一位だがなんだこの対戦相手
せいぜい創価の一発屋だけ
事前に結婚ニュースで話題作っといてよかったな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:57:43 ID:5rC6sqqu0
804
バンドの信念って何?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:58:02 ID:Ehz2v0HV0
1-2 Love Forever
明日に架かる橋

いいなと思ったけど、2,3回聴いたら飽きた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:01:51 ID:0rw8+FMuO
>>808バンアパ10位に感動した
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:03:27 ID:5rC6sqqu0
よそへ行け
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:04:53 ID:zOtfgz0I0
悪口言う割りに聞いてんだねwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:08:54 ID:ezeKstV70
>>808
いや、その層化ユニットはもう4週目だから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:09:58 ID:BZRgMr2PO
朝顔がCCCDなのがイタかったな、レミオロメン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:10:13 ID:YjCTNtQg0
女性週刊誌で今更結婚につい騒いでてワロタ。だからなんだよって感じ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:13:50 ID:3/zrkZR0O
今回のMステ観覧の募集人数、何人か分かる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:17:11 ID:WE3ukosfO
静かな曲がないからシングル曲、特に粉雪が邪魔に感じるし“ひき算”のないアルバム
作ってる側は楽しくてプラスプラスのアレンジばかりだったろうが、詞の世界に合わせたとも感じられない

今までギリギリだったものを越えてしまって逆に台無しにしている
とにかく世に出してしまったからには仕方ない、インタビューでも、やりたい事やるからには必ず結果が出るのが恐いがやらなくてはいけない、とは言ってたが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:22:35 ID:pjjkoVwx0
>>801
レディオヘッドっぽいアルバムはどれなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:24:30 ID:HqYDERVwO
>>808
その創価を一発屋といったらレミオは…
よく知らんけど前2作もミリオンとかそれ近いとか凄いだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:36:38 ID:lhamyULI0
創価って誰?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:37:08 ID:09YDiZv00
>>819
そんなアルバムねーよw
レディオヘッド好きなわりには、爽やかな曲ばっかだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:44:20 ID:UcuIUzAV0
レディヘもロック<オルタナらすぅぃーよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:50:24 ID:8v3QmQxoO
>>819
強いて言うなら曲でタクシードイバーとモンスター
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:07:20 ID:WZSTMhEtO
流星聴いてると苦しくなってくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:10:37 ID:9htOq8We0
こなぁぁぁぁゆきぃぃぃぃ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:18:11 ID:y2GGQUwZ0
ヤフオクに悲しいくらいアルバム出品されてるね。

ま、これもいっぱい売れた証拠か。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:27:11 ID:rT16X6Fi0
HMVに逝ったらAsa festoonカバーの南風が流れていたが
なかなか奇妙だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:29:24 ID:WE3ukosfO
もうずっと書店やCDショップでBGMとして流れているが、大衆の場の相性には良過ぎるくらいポップなレベル
むしろ自分で聴いてるより良く聞こえた

TV雑誌のJ-CD出演の紹介で、「“確実だな”と自信をもった」と藤巻、と書かれているが何が“確実”なのか気になる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:32:21 ID:CkraoVdqO
今日タワレコでアルバム買ってきました。

特典のシールはがすとき間違えて大きい側?というかジャケ写側はがしたら店員さんに笑われた…

うちわあたりました
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:34:49 ID:bfPmx48h0
>>817
多分、2、3人
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:35:35 ID:RD9x2rMyO
>>830
こっちは店員が勝手にはがしてこっちに確認もせず同じシール渡された
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:43:17 ID:RD9x2rMyO
A賞ってウチワなん?今確認したらAなのにシールだったぞ
あのやろう....
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:43:35 ID:mvti2LDl0
うちわってジャニじゃないんだから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:44:04 ID:TKOBNLW40
関西のラジオで藤巻言ってたよ。
『朝顔は俗に言う神社時代の曲。
 そのときは3ピースでやってた。
 でも新しい音楽とかいろんな音楽をやっていこうと思ったら別に3ピースにこだわらなくてもいいんじゃないかって。
 鍵盤とか入れてもっと新しい曲を作ってくのも全然いいと思う。
 それで試行錯誤しながらできたのがエーテル。
 ホライズンはこれからのレミオロメン。』
って。
まぁ別に本人たちがこう言ってるならそれでいいと思うけど。
ファン辞めるも辞めないもその人の勝手だし。
朝顔のほうがいいって言うのもホライズンのほうがいいって言うのも人それぞれだからいいと思う。

ごめん、意味わかんなくて。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:47:21 ID:dahf1w1e0
粉雪邪魔だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:48:08 ID:p3bV9l4i0
・必ずメール欄に"sage"入力厳守


ここからチラ裏

塚今日皮膚科行ったらスタバイ流れてました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:50:31 ID:J5yzs6gTO
>827
売るの早すぎない??
あんまり良くなかったの?
結婚祝いに買ってみようかと思ったのに。


ミリオンセラーが「確実」なアルバムなんでしょ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:52:02 ID:mvti2LDl0
事務所が買って売ってで無理やり100万行かせるんじゃない
行かなかったらアンダーグラフかそれ以下の軌跡を辿る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:56:26 ID:TKOBNLW40
ごめん、連続で。
もう話題終わっちゃったけど今日やっとアルバム聴いたから言わせてほしいな。

なんかあんまり好きじゃない。
自分3月9日からで、モラトリアムetc.→エーテル→朝顔→今、なんだけど、やっぱ昔と違うなぁって。
個人的には朝顔のときが好き。
朝顔のときは3ピースでやってバンド色だったのに、今はシンセとか入れまくりで昔と変わりすぎだろ、って思った。
まぁ変わってくのは仕方ないし、これが今のレミオロメンが選んだ道だから何も言わないけど。
でもちょっとコバタケ色になってって初心を忘れたみたいで嫌だな。
寂しいしちょっと残念。
批判するつもりはないしレミオロメンがこうなったのはこうなったでいいと思うよ。
でもやっぱり朝顔のほうがいいなぁ。
3ピースバンドでずっと行ってほしかった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:03:51 ID:WE3ukosfO
小林武史って漫画BECKに出てくる蘭ってプロデューサーみたいだな、まるで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:03:57 ID:Piqc5NMr0
南風あたりでこういうアルバム出すバンドになるのは予見できただろ。
枚数出るとポップバンド扱いか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:06:18 ID:L4cj5GrR0
めざましっていつだったっけ?明日?今日だった?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:07:53 ID:5TAEPnAR0
>>842
すっかりポップ偽善バンドとしてカスチル街道まっしぐらだよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:09:36 ID:bfPmx48h0
南風からはどう考えてもロックじゃないよね
今更ガタガタ言うな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:11:05 ID:KPFFv5sb0
2006.05.18(木) フジテレビ系 「めざましテレビ」 05:25〜08:00
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Information/A018241.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:16:23 ID:VnRrRBx/0
すんげー露出度だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:16:59 ID:d/Qi5iW4O
ブクオフに山積みだった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:17:56 ID:K5ol7wfx0
>>847
家族の為なら苦にならず
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:18:08 ID:mhpMEqB70
歌詞はお馬鹿もオッケェを除けば結構いい感じなんだけど
キラキラ詰め込みすぎだろ
こいつら小学校で引き算習わなかったのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:18:08 ID:WE3ukosfO
藤巻の不安は「MONSTER」の歌詞に表れているっぽいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:21:09 ID:Dq7m0agg0
レミオってライブ数少ないわりに、TVやメディア露出多いね
ライブ一本やるよりTV出るほうが知名度上がるという考え方なのかなぁ
アルバム聴いたけど、どうも練って作られたようには思えないんだよ
フェスタの時はあんなに光ってたのに
853sage:2006/05/17(水) 21:24:29 ID:GL4/Pr8bO
NACK5のゲスト出演はもう終わってしまいましたでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:27:17 ID:ZczxmwPh0
>>852
わかった、わかった。
昔は良かったよね。

練ったか練らなかったかどうかなんてわかんないだろ。
あなたの耳はとても良い耳をしてるんだね。

メディアの露出は小林の策略じゃない?
売れるかどうかはプロデューサー次第らしいな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:28:48 ID:bfPmx48h0
昔はー良かったーなんて 言わーーないーで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:29:19 ID:mhpMEqB70
いちいち言い返さないときが済まないのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:31:08 ID:96FlMhQYO
>>853 いつも鬼玉聴いてっけど、ゲストは確か終わりの方だった気がする。10時30くらいから終わりまでかな?SOLならずーっといるのにね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:31:14 ID:Hs1ifUgdO
>>855
ラルクでしか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:31:30 ID:VnRrRBx/0
まあまあもちつけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:33:00 ID:bfPmx48h0
>>858
正解!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:34:39 ID:BOYAMJN60
太陽の下のライブ映像 保存する方法教えて〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:37:37 ID:Hs1ifUgdO
ラルクも昔は良かったって言われてるね。
どのバンドも同じなんだよ。
人間なんだから変わって当たり前って事。
そんなに責めないであげておくれよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:40:35 ID:ZczxmwPh0
ずっといい曲ばかり書き続けることは無理だし
一人一人がいいと思う曲を作ることはできない。
今回ダメだと思った人も嫌いにはならずに長い目で見てほしい。
ずっといい曲じゃなくてもたまにいい曲があるのでもいいじゃん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:41:28 ID:ojdu203U0
今はいろいろやりたいんだろね。
小林さんだってプロ中のプロなんだから、レミオの個性を伸ばしこそ
すれ、自分色に染めようとはしてないと思う。
まぁ、いずれ戻ってくるんじゃないかな?シンプルな音に。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:42:48 ID:bfPmx48h0
ミスチルの話題がすぐ出てくるけど、ミスチルも一回変な方向いって戻ってきたじゃん。
レミオもまた戻るかもしれない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:43:42 ID:Dp7fIGRUO
酷いファースト依存性だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:43:57 ID:mhpMEqB70
変な方向ってアトハか?深海ボレロか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:44:27 ID:Dq7m0agg0
>>862
だれも変わることに文句言ってるわけじゃないだろ?
変化の方向や売り方にについて言いたいことがあるんだと思う
プロなんだから出した作品について評価されるのは当然
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:45:28 ID:Piqc5NMr0
ネットアイドルがグラビア雑誌に水着下着でデビューしてしまったときの
オフィシャルBBSでの古参親衛隊とそうでない連中の議論が、ちょうどこんな感じ。
870いいい:2006/05/17(水) 21:45:51 ID:6y0A7OnI0
レミオにはスピッツと同じ道を歩いてほしかった。ミスチルじゃなくて。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:46:57 ID:TRZLbxiO0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/13/news018.html


\             U        /
                 ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y     /   _/\/\/\/|_   
   \    ノ//,j   'ー'' ⊆) '⌒`  !ミヽ    /    \ 平和の使者   /
    \  / くl     ヘ‐--‐ケ   }ゝ \      <  ピニャータ!  >       
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \    /          \  
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:49:18 ID:Dq7m0agg0
とにかくアルバムデイリー一位おめ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:49:59 ID:bfPmx48h0
>>867
深海ボレロ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:50:26 ID:mAY69//q0
特設サイトの動画の直リンとかないのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:53:06 ID:mhpMEqB70
>>873
ベクトルが違わなくないか?
ミスチルは暗くなっていったけどレミオはどんどん明るくポップになってきてるし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:55:51 ID:bfPmx48h0
ベクトルは違うね、変な方向っていうのは同じ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:57:43 ID:UcuIUzAV0
>>869わかりにくいがな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:58:15 ID:oWxcv5dA0
ID:ZczxmwPh0が
>>854>>863で煽ってるのか
落ち着かせようとしてるのかわからない件について
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:01:42 ID:ALoN0FwJO
無理だ音痴すぎる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:02:07 ID:n80q/nOe0
シングル3曲全曲タイアップ(ドラマ、映画)
アルバム曲もタイアップで垂れ流し
アルバム宣伝のためにMステ出演
めざましテレビにも必死に出演
発売日前日に結婚発表して各メディアに取り上げさせてアルバム宣伝


こんな必死な人たち見たこと無い、バンドとして恥ずかしくないのかな
宣伝>>>>>>>>>>>音楽
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:05:22 ID:jmeO+iezO
>>880
いや、ふつーにたくさんいると思うが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:06:17 ID:A6o1wsmp0
エーテルよりいいの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:06:40 ID:mAY69//q0
>>880
どう考えてもその発想のが恥ずかしいと思うよ
884えみ:2006/05/17(水) 22:11:09 ID:Tu56mx1vO
タイアップゎいい曲だから使われるだろ。そぉでもなきゃ、使わない∪。結婚の事だって宣伝のために、今言うかよ。絶対レミオゎそんな人達ぢゃナイ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:11:58 ID:bec4K1dg0
朝顔出したバンドとは思えねえな
3年でここまで変わるものなのか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:12:19 ID:Czmc2WOu0
あまりにマスコミへの露出がはげしくて

ありがたみが減ってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:12:45 ID:3/zrkZR0O
>>831
ありがとう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:12:55 ID:Dp7fIGRUO
このスレはマイナーな音楽聴いてればカッコイイと思っている自称音楽通の厨房が多いな。
てか宣伝してもいいだろ。たくさんの人に聴いてもらいたいと思うのは普通の考え。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:13:14 ID:w5FovgzJ0
釣り氏もでてきたか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:14:58 ID:ZHYlcpWh0
新しいアルバムはどんな感じですか?給料前でまだ買えないー。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:15:31 ID:1r3Ej/g4O
>>884
糞コテwww agewww
小文字www 病的文字www
半角カタカナwww
じゃをぢゃと書くwww

とりあえず釣りだとしても死んでくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:15:56 ID:LfGpArPP0
>>759
チンカスでごめんなさーいwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:16:00 ID:bfPmx48h0
宣伝にしたのは本人達ではなく周りの人間だろうけどね。
エイベぽくてイヤだったけど、まあしょうがないわな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:16:04 ID:jmeO+iezO
>>884
釣りかもしらんが残念ながらそんな純粋な世界じゃないよ

>>885
変わるバンドは変わる
もともとそういう要素があってポップで開花したのかもしれない
ポップ=駄作って言わないで
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:19:03 ID:3rHGd7Eo0
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HTDVDdispatch?av_cd=1060174073
おまいらコレ買う?
迷ってるんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:19:44 ID:w5FovgzJ0
なんかどれもこれも昔のJPOPで聞いた様な曲ばっかだな
特に2曲目と3曲目
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:20:09 ID:jmeO+iezO
なんかミスチルよりGLAYを思い出す
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:21:05 ID:VnRrRBx/0
899えみ:2006/05/17(水) 22:22:36 ID:Tu56mx1vO
確かに宣伝してるのゎ周りの人なのかもね。私ゎ今回のアルバムゎいいと思う。今年ライブ行ってレミオゎ良いバンドだって改めて思ったから。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:24:02 ID:LfGpArPP0
"良いバンド"の定義は何だろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:26:08 ID:b2OZVn+SO
>>885
たしかに。
だがホライズンもミスチルっぽくて好き
朝顔とは違ったよさがある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:01 ID:eFDcym9LO
>>900
このスレ的には自分の価値観にガッチリくる曲だけを作り続けるオカズバンドって意味だよ^^
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:01 ID:bfPmx48h0
次のアルバムでたら今のエーテルみたく、「ホライズンのほうが良かった」とかなるんだろうか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:27 ID:dYohGPgM0
age厨ばっかだな
ここはage進行なのかとテンプレ確認してしまったぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:31:04 ID:bfPmx48h0
そういえばageてるバカはスルーだった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:31:32 ID:0tIUpYrh0
公式変わったんだね。またコバタケイベントか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:34:40 ID:b2OZVn+SO
粉雪が良い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:38:22 ID:v5fA6fw80
 シフトはやばい。サビで圧倒される。
こんな曲がもうすこしあればなぁ。
バランス悪すぎだよこのアルバム。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:40:40 ID:Dp7fIGRUO
>>908
偉そうなこと言う前にsageろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:41:16 ID:A6o1wsmp0
折角獲得したファンも離れていきそうだね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:42:10 ID:MxayBdugO
シフト微妙
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:42:24 ID:qOlbZS9gO
というかさ、ポップになったポップなったって言うけどさ、
レミオロメンから見ればポップになるのは必然だったんじゃないの?

朝顔時代はしたいことが出来なくて、
ちょい有名になってエーテルで自分らのしたいことも出来るようになって、すこしポップ路線に。
神社時代に作った南風がポップなのも納得できるし。

そしてホライズンでやっと夢が叶った。でいいじゃまいか。

一つの仮説でしかないが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:45:16 ID:289CdWio0
こいつらの音楽ってもうネタだろwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:46:29 ID:Dq7m0agg0
ポップ=駄作 とは思わないが
今回のアルバム、何か救いはないのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:47:36 ID:4xhwDbDMO
一発屋レミオロメンは早く解散しろwwwwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:50:38 ID:5TAEPnAR0
このバンドCMで最近流れてる曲何ていう曲?

あれ何回聴いても、「タリラリラン ホーニョニョチ」にしか聞こえないんだが・・・。またパクリ_w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:53:16 ID:dku8vOvA0
今日やっとホライズン買って聴いたんだけど、「亮太パパ」っていう変な先入観が入ってしまってまともに聴けないorz
特に傘クラゲと流星。
どっちも好きなんだけど、先行配信されたときに聴いた時と比べて違うものが入ってくる。

なんだかなぁー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:53:43 ID:jmeO+iezO
>>916
パクリしか言えない人w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:55:33 ID:bfPmx48h0
>>917
阿東海乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:56:38 ID:4xhwDbDMO
ゴ ミ オ ロ メ ン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:56:40 ID:5TAEPnAR0
>>917
所詮こんなファンばっかだろうなw
バンドをオナペットとしてみてるからな。
一生そうやって音楽をキイテロよ
>>918
パクリ、盗作、強盗
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:57:20 ID:tUliAXX+0
>>895
自分は着メロで十分だと思ってるから買わない

ホライズン、言われるほど悪くないと思うんだけど。
レミがこういう方向になりたかったんならそれはそれで良いんじゃない?
後は自分はついて行くか行かないかの問題で。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:57:23 ID:5TAEPnAR0
ゴミオロメン  爆笑
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:58:26 ID:+b49HW4d0
今作は残念ながら雰囲気だけの曲が多い
歌唱力もやばいし、ファルセットが多すぎる
925sage:2006/05/17(水) 22:58:39 ID:8q2Mmvjx0
小林武史ってリトラバ時代何のパートやってたの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:59:30 ID:mhpMEqB70
5TAEPnAR0はよっぽどストレス溜まってるみたいだな
こんなところで時間持て余してないでもっと有意義に過ごせよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:00:24 ID:hHHEFuTg0
>>917
禿同・・・・
ママあれはなんなの〜?なんて週刊誌の写真が浮かんでしまう
流星いいのになorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:00:25 ID:4xhwDbDMO
ゴミオロメンって音楽やる価値あるの?ww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:01:42 ID:5TAEPnAR0
>>928
ずばり ないw

ファッション感覚で聴いてるゴミヲタが必死に買ってるだけのバンドw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:05:18 ID:3wJoXCu6O
>>925
ちょwwwwマイラバじゃないのw
リトラバって
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:10:12 ID:viV9eod10
レミオロメン vol.43
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
レミオロメン vol.42
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147713725/

▼注意
・必ずメール欄に"sage"入力厳守
・ageてる馬鹿はスルー
・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
・他アーティスト叩き禁止
>>950が次スレを立てる
・クレクレ房はスルー
・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://www.remioromen.jp/m/
 ttp://oorong.jp/remioromen/

▼Release
 2ndアルバム 「ether[エーテル]」 発売中
 1st LIVE DVD 「3月9日武道館ライブ」 発売中
 7th Single 「蒼の世界」 発売中 
 8th Single 「粉雪」 発売中
 9th Single 「太陽の下」発売中
 3rdアルバム 「HORIZON[ホライズン]」 発売中
 ■初回盤:初回限定スペシャルパッケージ仕様
(スリーブケース・デジパック・ピクチャーレーベル仕様)
 ■期間限定特典:期間限定“HORIZON”スペシャルWEBサイトアクセスIDナンバー封入(初回盤・通常盤共通5月31日まで)
 ★アルバム購入者限定!5月31日までの期間限定でスペシャル映像をWEB上で公開!
 <期間限定サイト "HORIZON" SPECIAL MOVIE Menu>
 ◆「スタンドバイミー」ミュージックビデオ
 ◆「太陽の下」LIVE from TOUR 2006“UNDER THE SUN”
 ◆「HORIZON」Recording Document & Interview

▼Live
 MTV Video Music Awards Japan 2006 [5/27]
 ap bank fes'06   [7/15]
 SUMMER LIVE “STAND BY ME” [8/12]
 ※詳細は公式参照

過去スレ・参考リンク>>2-5あたり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:10:28 ID:HqYDERVwO
言われるほど悪くないとか言う必要なくない?
ただ良かったって言えば
曲がよかったんじゃなくてレミオを擁護したいだけにみえる
悪かった人は悪かったって言えばいいだけだし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:10:36 ID:h1S7NWQGO
歌詞が好きだったから、アレンジにそこまでこだわってなかったけど
今回はなんかポップすぎるなぁ
嫌いじゃないんだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:10:44 ID:viV9eod10
▼過去ログ
☆★☆レミオロメン☆★☆
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042487718/
【山梨】☆レミオロメン☆2回目【誇り】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1055683649/
【山梨】レミオロメンその3【山梨】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1063626193/
レミオロメン vol.4
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072534844/
おいおまいらレミオロメンを語れ
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062384060/
レミオロメン
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081130874/
レミオロメン vol.7
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089563776/
レミオロメン vol.7.5
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090942371/
レミオロメン viii
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098092842/
【雨上がり】レミオロメン〜9〜【3月9日】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105626761/
vol.10 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108174912/
vol.11 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110198791/
vol.12 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110613020/
vol.13 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111468380/
vol.14 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112873341/
vol.15 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115773474/
vol.16 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117619334/
vol.17 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121658442/
vol.18 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126430390/
vol.19 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129205443/
vol.20 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129862186/
vol.21 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131206866/
vol.22 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132063918/
vol.23 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132487030/
vol.24 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133191638/
vol.25 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133796793/
vol.26 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134489822/
vol.27 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135347670/
vol.28 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136415559/
vol.29 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137630486/
vol.30 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138450048/
vol.31 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138877065/
vol.32 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139847515/
vol.33 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140944547/
vol.34 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141561039/
vol.35 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142172825/
vol.36 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142943536/
vol.37 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143732660/
vol.38 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144333559/
vol.39 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145178809/
vol.40 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145945214/
vol.41 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146841381/
vol.42 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147713725/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:11:16 ID:viV9eod10
▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 SPEEDSTAR 公式
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
 SPEEDSTAR 特設サイト
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/remioromen/index.html
 SUMMER LIVE  STAND BY ME
 ttp://www.remioromen.jp/standbyme/
 レミオロメン 続・神宮司の司は寺じゃない!!
 ttp://blog.excite.co.jp/remioromen/
 神宮司の司は寺じゃない!!(TVver.)
 ttp://www.spaceshowertv.com/studio_grown/a-st.html

▼レギュラー番組
 J-WAVE[81.3MHz] OH! MY RADIO 木曜日 24:30〜27:00
 ttp://www.j-wave.co.jp/blog/ohmyradio_thu/

▼タイアップ
ドラマ 『1リットルの涙』 挿入歌『粉雪』『3月9日』 
映画 『亀は意外と速く泳ぐ』 主題歌『南風』 
佐藤江梨子出演の着うたCMソング 『蒼の世界』
ttp://www.hudson.co.jp/mobile/uta/cm.html
映画 『DEAR WENDY』 日本版イメージソング 『午後の低気圧』(シングル「蒼の世界」)
映画 『子ぎつねへレン』 主題歌『太陽の下』
ttp://www.helen-movie.jp/index2.html
CM  アクエリアスフリースタイル 『明日に架かる橋』(アルバム「HORIZON」)
ttp://www.cocacola.co.jp/aquarius/afs/index.html

▼PV出演 
『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:12:17 ID:rEEirZ5S0
過去ログいらねえよもう
にくちゃんねる貼っとけば済むだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:12:54 ID:289CdWio0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:21:40 ID:ij/eKmP2O
今回のアルバムは南風みたいな曲ばっかりってこと?
なら買いに行くんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:22:15 ID:tUliAXX+0
>>932
取り分け良かった訳でもない
でもここで批判されてるほど悪くも無い
だから「言われるほど悪くない」なんだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:23:27 ID:XAAvMg2B0
朝顔は買った当時2回ぐらい聴いてもういいやってなったんだけど
ここで絶賛されてるから久しぶりに聴いたけど、やっぱりいまいちだった
今回このアルバム出してても同じように叩かれてただろうね。
個人的には 2>3>>>1だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:25:13 ID:09YDiZv00
言ってることがめちゃくちゃだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:26:17 ID:5/3J9bsb0
朝顔って出た当時は「ガイシュツ曲ばっかじゃねーか」って言われてたのに
いつの間にか名盤扱いになってるんだね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:28:36 ID:mhpMEqB70
フェスタから入った人はそう思うだろうね
俺は朝顔から入って衝撃を受けた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:29:18 ID:oRf+mpjZ0
アマゾンからまだ届かない件
いつになったら聞けるのだろう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:30:38 ID:hHHEFuTg0
アマゾン16日に届いたよ
メール便だった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:42:21 ID:oRf+mpjZ0
>>945
レミオ詠会のひと?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:51:20 ID:WE3ukosfO
全体的に元々の詞と曲が、音で綺麗にまとめ過ぎたせいで浅く安っぽく仕上がっているのは否定できない
せっかくの作品がこんな事なら、世に出してもらわないほうがまだいい

良い・悪いとか何度も聴いて良さを見出だそうとしたりとか、それ以前に本心から怒りも失望も通り越し呆れるしかない
こんなもの何に向かっても完成していない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:54:32 ID:MChCk8GN0
まったく筋が通ってない意見だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:55:45 ID:mhpMEqB70
ああ本当にお馬鹿以外の歌詞はいいのにな
何でこうゴチャゴチャ詰め込んでしまったんだ
もうちょっとスッキリした感じにしてほしかった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:57:25 ID:Lsp3vmuY0
ID:4xhwDbDMO死ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:59:58 ID:LfGpArPP0
>>949
あの歌だけは背筋が凍る
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:02:19 ID:Dq7m0agg0
>>951
ふむ、よくわかる
頭の中を冷たい風がふいたよ、ホラーのようだった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:04:43 ID:Y4jy5XUj0
しかし今回のアルバムは相当なプレッシャーだったろうな
本人達もタイアップで粉雪がここまで売れると思ってたんだろうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:05:54 ID:z8UW9hjg0
次スレ立ててくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:11:06 ID:z8UW9hjg0
規制だった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:16:59 ID:i5K8mWYyO
>>953
何かバンド活動やってる者達がそういうのを気にし過ぎる時点で、もう作ってるものに説得力が無いというか

発言でも他人受けや大物プロデューサー・事務所がある事前提で、
こういう自信があるとかやってみたかったとか、以前では絶対出てこないような事を述べているような
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:20:13 ID:2sftdRgXO
何年かたてば落ち着くさ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:23:00 ID:PE125b0K0
その頃にはファンなんていないかもねw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:24:04 ID:5w3RAZJU0
>>955
じゃ、自分立ててくる
960959:2006/05/18(木) 00:27:34 ID:5w3RAZJU0
ごめん。自分も規制だった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:29:03 ID:W4+can4n0
テンプレは前スレ変えるだけでいいのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:30:10 ID:z8UW9hjg0
>>961
>>931あたりにテンプレある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:31:23 ID:cTzWRQxyO
なんだかんだいってお前らみんなアルバム買ってんだろ 買って損したって感じかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:34:03 ID:S9qOaz/L0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:34:44 ID:W4+can4n0
>>962
おk試してくる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:34:44 ID:S9qOaz/L0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:38:05 ID:W4+can4n0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:39:34 ID:z8UW9hjg0
>>967
乙ふぶき
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:45:50 ID:7Tx7SE5nO
いろんな音が入ってた方が飽きないと思うけど違うかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:53:47 ID:n+/hv+Ve0
アルバム買ったら、シール選ばされてジャケ絵のほうめくったら
なにも書いてなくて
店員に「残念ですが〜」言われて何もなかったけど
家に帰って細いほう見たらA賞ってあってビックリ。
A賞なのになにももらえなかったが、またその店行ってシール見せればもらえる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:57:06 ID:yM1/L58/O
今回のアルバムできがひどいな…
そんなふうに思ったのは俺だけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:57:49 ID:0U8/vmPs0
>>970
しらんが、どうせうちわだぞw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:03:28 ID:WnVeVTmR0
>>971
火曜日からその話題で持ちきりだよ。

藤巻の結婚話より祭りだぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:08:39 ID:WnVeVTmR0
今テレ神奈川でインタビューやってるんだけど
藤巻のリフレッシュの仕方が

最近たまーにベランダ出てラジカセを持っていきCDを聞きながら
ビールを飲んでるんだと。

私は一瞬、息子が小さいからきっと蛍族で
ベランダでタバコ吸ってるんだろ、

と思ってしまった。。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:09:46 ID:yM1/L58/O
>>973
やっぱり…
このスレ来てなかったからな〜
しかも今日ゲットしたしw
今回は小林武臭がエーテルより強くなってる気がする…
雨上がりから好きな俺としては小林武に抵抗があったんだがエーテルはまだよかった
今回はひどい…
結婚はむしろ良かったねって感じ
顔で売るバンドじゃないしw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:44:35 ID:Uz3LM8aJ0
このスレででた話題結構やっててあせるなテレビ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:35:01 ID:+U68ZGyw0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:35:44 ID:+U68ZGyw0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:37:01 ID:+U68ZGyw0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:38:44 ID:+U68ZGyw0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:39:40 ID:+U68ZGyw0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:40:10 ID:+U68ZGyw0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:42:44 ID:+U68ZGyw0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:43:16 ID:+U68ZGyw0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:43:47 ID:+U68ZGyw0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:44:39 ID:+U68ZGyw0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:11:36 ID:MFNaK2/ZO
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:23:03 ID:b5BRi4WpO
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:25:33 ID:b5BRi4WpO
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:26:25 ID:b5BRi4WpO
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:51:34 ID:d4CAMULI0
ちんこ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:52:40 ID:d4CAMULI0
ちんぽ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:14:31 ID:d4CAMULI0
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
sin(α-β)=sinαcosβ-cosαsinβ
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
cos(α-β)=cosαcosβ+sinαsinβ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:44:17 ID:5w3RAZJU0
うめますね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:45:37 ID:5w3RAZJU0
イェヘイ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:46:53 ID:5w3RAZJU0
めざまし何時からかな〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:48:30 ID:5w3RAZJU0
ごめん、ごめん、てかレミオロメーン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:50:07 ID:5w3RAZJU0
朝顔が神がかってたから残念に思う人もいるかもだけど、
ホライズンはホライズンでいい曲入ってるとおも。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:52:02 ID:5w3RAZJU0
1000取れるかな〜とか思ってると、
誰かが狙ってたりするんだよな。

999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:52:35 ID:RaiO79bp0
歌い方が・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。