レミオロメン vol.45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
レミオロメン vol.44
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1148229628/

▼注意
・必ずメール欄に"sage"入力厳守
・ageてるおばかはスルー
・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
・他アーティスト叩き禁止
>>950が次スレを立てる
・クレクレ房はスルー
・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://www.remioromen.jp/m/
 ttp://oorong.jp/remioromen/
▼Release
 2ndアルバム 「ether[エーテル]」 発売中
 1st LIVE DVD 「3月9日武道館ライブ」 発売中
 7th Single 「蒼の世界」 発売中 
 8th Single 「粉雪」 発売中
 9th Single 「太陽の下」発売中
 3rdアルバム 「HORIZON[ホライズン]」 発売中
 初回盤:初回限定スペシャルパッケージ仕様
(スリーブケース・デジパック・ピクチャーレーベル仕様)
 
▼Live
 ap bank fes'06   [7/15]
 SUMMER LIVE “STAND BY ME” [8/12]
 ※詳細は公式参照

過去スレ・参考リンク>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:22:43 ID:PnuLqXb50
▼過去ログ
☆★☆レミオロメン☆★☆
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042487718/
【山梨】☆レミオロメン☆2回目【誇り】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1055683649/
【山梨】レミオロメンその3【山梨】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1063626193/
レミオロメン vol.4
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072534844/
おいおまいらレミオロメンを語れ
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062384060/
レミオロメン
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081130874/
レミオロメン vol.7
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089563776/
レミオロメン vol.7.5
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090942371/
レミオロメン viii
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098092842/
【雨上がり】レミオロメン〜9〜【3月9日】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105626761/
vol.10 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108174912/
vol.11 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110198791/
vol.12 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110613020/
vol.13 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111468380/
vol.14 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112873341/
vol.15 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115773474/
vol.16 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117619334/
vol.17 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121658442/
vol.18 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126430390/
vol.19 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129205443/
vol.20 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129862186/
vol.21 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131206866/
vol.22 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132063918/
vol.23 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132487030/
vol.24 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133191638/
vol.25 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133796793/
vol.26 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134489822/
vol.27 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135347670/
vol.28 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136415559/
vol.29 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137630486/
vol.30 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138450048/
vol.31 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138877065/
vol.32 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139847515/
vol.33 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140944547/
vol.34 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141561039/
vol.35 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142172825/
vol.36 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142943536/
vol.37 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143732660/
vol.38 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144333559/
vol.39 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145178809/
vol.40 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145945214/
vol.41 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146841381/
vol.42 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147713725/
vol.43 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147880192/
vol.44 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1148229628/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:23:27 ID:PnuLqXb50
▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 SPEEDSTAR 公式
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
 SPEEDSTAR 特設サイト
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/remioromen/index.html
 SUMMER LIVE  STAND BY ME
 ttp://www.remioromen.jp/standbyme/
 レミオロメン 続・神宮司の司は寺じゃない!!
 ttp://blog.excite.co.jp/remioromen/
 神宮司の司は寺じゃない!!(TVver.)
 ttp://www.spaceshowertv.com/studio_grown/a-st.html

▼レギュラー番組
 J-WAVE[81.3MHz] OH! MY RADIO 木曜日 24:30〜27:00
 ttp://www.j-wave.co.jp/blog/ohmyradio_thu/

▼タイアップ
ドラマ 『1リットルの涙』 挿入歌『粉雪』『3月9日』 
映画 『亀は意外と速く泳ぐ』 主題歌『南風』 
佐藤江梨子出演の着うたCMソング 『蒼の世界』
ttp://www.hudson.co.jp/mobile/uta/cm.html
映画 『DEAR WENDY』 日本版イメージソング 『午後の低気圧』(シングル「蒼の世界」)
映画 『子ぎつねへレン』 主題歌『太陽の下』
ttp://www.helen-movie.jp/index2.html
CM  アクエリアスフリースタイル 『明日に架かる橋』(アルバム「HORIZON」)
ttp://www.cocacola.co.jp/aquarius/afs/index.html

▼PV出演 
『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:33:43 ID:q25roKDv0
>>1乙風
>>4だったらはじめてだw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:39:28 ID:07GrwsDdO
5なら解散
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:51:31 ID:dXhGXLI2O
解散ktkr!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:56:22 ID:xSRH9h7u0
聴いておれない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:41:07 ID:AkSfQP3iO
どうして
釣れるかって?










釣れるまで
やめねぇからだ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:44:32 ID:AkSfQP3iO
タコは俺に
墨を吐かない











吐くのは
弱音だけだ!
10gm1uq:2006/05/31(水) 02:06:38 ID:40DKbOSnO
9かっちょい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:36:50 ID:h/5hx9Y4O
笑って股間開いたらあなたの事好きになった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:11:24 ID:Key7uyh90
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:45:45 ID:xRRsQ7+u0
( ^ω^)つまんね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:32:38 ID:hcrYo3VEO
藤巻は髪が伸びたらきんもーっ☆
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:34:43 ID:ucUFXERo0
あれ切らないのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:59:19 ID:w09mr20aO
>>1世界はひ乙世界はひ乙









今朝テレ朝にハメられました。(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:01:16 ID:lPOzLFFDO
Gackt 162
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1146581448/

↑レミ話題になってるぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:13:01 ID:yEu0/VHsO
>>1
レゴ乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:31:14 ID:iY7R4y0P0
「ホライズン」32万→10万 今のところ約42万枚
JAPANではミリオンって言ってたよな
もっと売れそうだったんだがなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:38:23 ID:v5NWEB8u0
>>19
もうその話いいよ。
オナカイパーイ。
それより前スレ消費しろよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:38:48 ID:Iac7auMlO
>>1 乙かれ

>>20なら今日もイキル!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:40:17 ID:Iac7auMlO
>>20…orz
シネってことかい?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:38:29 ID:iY7R4y0P0
>>20
典型的文句しか言えないヤツだな
このスレこんなのばっかり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:39:03 ID:v5NWEB8u0
>>22
こんなに過疎ってるのに、たまたま同じ時間(秒が違うが)
に書き込むとはな。
まぁ、ガンバって生`
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:42:56 ID:v5NWEB8u0
>>23
文句じゃないだろうよ。
話がループし過ぎだっつってんの。
前のレスや過去ログ読めよ。
それに、前スレ消費すんのは当たり前のことだろうが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:54:32 ID:d1jtN5bb0
>>25
暇な人が多いねここは
27:2006/05/31(水) 14:53:21 ID:yEu0/VHsO
つまりエンド&スタート
つまらないイメージを壊せそうさ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:16:20 ID:/nIMgyQ2O
ここはアジカンスレじゃないぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:18:26 ID:mNQ4wEN7O
前スレ>>999にて、入籍シパーイorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:24:58 ID:Q8EkkR4n0
アルバム買うてきました
「明日へ架ける橋」イイっすね
久々に(;´Д`)ハアハアできるアルバムですた
31:2006/05/31(水) 19:53:52 ID:yEu0/VHsO
>>28
すんません悪ノリしますたorz

ところで「明日に架かる橋」はあすじゃなくてあしたって読んでいいのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:56:18 ID:dXhGXLI2O
ちゃんと聞いた?
あすって歌ってるんだから、あすにかかるはしだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:00:21 ID:h9Kd6Cqq0
しかし過疎だな・・アルバム出てそんなに経ってないのに
このまま本当に終わるのかorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:01:59 ID:JJIPZ/o40
売れませんでした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:07:29 ID:KCVDnHhX0
売れなかったね
(私の予想よりは売れたけど)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:08:22 ID:qGqvyr/h0
1回終わって這い上がってきたら見直すけどな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:08:33 ID:3STugzA90
>>33
やっぱり何度聴いても朝顔、エーテルの方がいいし
印象に残る曲がない。
正直レミにはガッカリダヨ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:11:55 ID:Q8EkkR4n0
結構良い曲多いと思うけどなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:16:53 ID:Snjpv+H9O
なんか全体的にひらべったいって感じなんだよね…
別にレミオがやらなくてもいい音楽って感じる。
J-WAVEライブは出るのかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:22:00 ID:ejW7/+qt0
次のシングルに期待かなぁ。良曲出したら今ならまだ売れると思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:28:43 ID:3STugzA90
>>40
そうだね。プロテインだね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:29:52 ID:QED5pe6Q0
煽ったわりには売れてないね
TVに出て生で歌わないほうがいいと思う
ところでシングルカット先送りの噂はどうなったんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:47:07 ID:yEu0/VHsO
>>32
ですよね
何故かあしたって読みたくなる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:49:03 ID:gzz89i0f0
なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
ホライズンは、別にレミオが歌わなくても良いってのには同意するけど
レミオ=粉雪と思ってる奴はウザいとか、ミーハーだと思われて嫌とか・・・
結局おまえらはレミオにどうして欲しいのか全く見えてこない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:54:20 ID:YJBR7XyP0
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:23:10 ID:bInOKuFx0
>>44
古参だけがタチ悪いわけじゃないと思うけど。
自分は南風からの新参だからなんとも言えないが。
みんな今のレミオの方向性がおかしいと思ってるから批判したりするんだろ。
それが特に古参のほうが思いが強い人が多いってだけ。
自分も今の方向性には少なからず疑問を感じてるけど。
長文スマソ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:36:30 ID:N1GW7Fgn0
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない
>なんだかなぁ・・・ここはタチの悪い古参が多い気がしてならない


スッゲエ現実逃避の仕方だな!!
オレっちビリビリきたぜえっ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:58:34 ID:Q8EkkR4n0
今回のアルバムはどの曲もとても良かったけど、ここでの評価は微妙なのね
ここの評価が微妙ってことは一般的には受け入れられているってことかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:07:55 ID:cosKZjna0















プッ(笑)
なんでもかんでも都合のいいようにしか捉えない、これだからヲタは。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:10:33 ID:Q8EkkR4n0
粉雪くらいしか知らんミーハーなんだが、今回のアルバムはダメけ?
これでダメと言われるとレミオはどういう歌を歌えばいいんだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:12:53 ID:zs3nRpnr0
むしろ今までそんなに凄い歌を歌ってたのかと言いたい。こんなもんだろレミオは
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:17:52 ID:adJVarSSO
歌ってたよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:18:47 ID:Q8EkkR4n0
>>51
そうそう
悪い意味で言ってるわけじゃないけど、こんなもんだよ
何かにつけて粉雪を平均点にして他曲を酷評してしまうのは酷だ
そこんとこ考慮して、今回のアルバムはなかなかの出来だ、と言ったまで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:20:03 ID:KIKwd2610
>>48
アマゾンとかHMVとかのレビューもあんまり評判よくない。
ミリオンと煽った割に売り上げいまいちのびない。
ってことは一般的にも受け入れられてないんでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:22:07 ID:Snjpv+H9O
朝顔の曲みたいなちょっと古臭かったりクセがあるる曲の方が
藤巻の声にもレミオ全体の雰囲気にも合ってる気がする。
今の方が素晴らしいっていうより、らしくない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:22:08 ID:7uaJ/0bOO
新曲はまた冬に冬っぽい曲を出すと予想する。もしくは秋に秋っぽい曲を出すと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:28:51 ID:Q8EkkR4n0
そうかぁ、今回のアルバムはあんまり評判よくないのか・・・
確かに粉雪は売れたけど、子狐ヘレンがイマイチだったから話題性が
薄れてしまった感もあるね

スタンドバイミーを押すよりも、「明日への架け橋」あたりをシングルカット
した方が売れるかもね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:37:27 ID:QED5pe6Q0
自分は「粉雪」好きではないし、「ホライズン」も好きではない
だからといって大好きだという人を、こき下ろしたりはしないよ
意見が違うだけだし、みんなが同じ意見だったらおかしいだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:37:30 ID:tY6ktutL0
SPECIAL MOVIEが終わるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:43:53 ID:Q8EkkR4n0
思ったけど、ミスチル好きな人はレミオも好きな人多いんじゃないかと思た
藤巻君は桜井さんとふいんき(←何故か変換できない)似てるよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:45:42 ID:4NXZ0y8SO
明日への架け橋…
言っちゃ悪いが今時の若手バンドみたいな曲名だ…
例えばロードオブメ(ry
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:46:22 ID:IRN9MNbf0
ふんいきだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:46:54 ID:Q8EkkR4n0
明日への架け橋…
じゃなくて

明日に架ける橋
だった('A`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:49:04 ID:msQctHkY0
>>60
それは「ふんいき」と打たなきゃいけないのがげいいん(←何故か変換できない)だよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:50:49 ID:Qock9DNg0
北方領土(←なぜか返還されない)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:51:42 ID:W73YOy2k0
昔に比べて歌が下手になってる気がするのは自分だけ?
CD音源はいいんだけど、ライブがひどくないか?

大丈夫なのかこれで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:52:24 ID:Q8EkkR4n0
>>65
warosu
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:55:35 ID:3STugzA90
>>61
こおおおおおおおのおおおおおおおおお空の下あああああああああああああああああああ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:14:10 ID:Iac7auMlO
>>64
原因(げんいん)って打たなきゃ変換されまへんがな。←なぜか答えてしまった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:23:47 ID:l7BY51jvO
ゆとり教育だね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:28:50 ID:w09mr20aO
若干エーテルよりは過度アレンジされた部分が少なくなってる気がするから良くなってると思うけどなあ。ホライズン。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:44:48 ID:cosKZjna0
コバタケの目の前で尻出して屁こきながら「さよオナラー」って言え。
そうすれば生まれ変われる、やり直せる。


「まあまだ3枚目ですし(笑)」
なんて言ってる人がいるところ見ると、完全に魂売ってるわw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:07:16 ID:stz/TXyY0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000033-rbb-ent

世界の子供達にサッカーボールを! 豪華アーティスト参加のVC配信

◆参加者
石井竜也、忌野清志郎、ウルトラス、MCU、MOMO-MC、大黒摩季、辛島美登里、CAREZZA、
伊藤俊吾(キンモクセイ)、小泉今日子、松本素生(GOING UNDER GROUND)、
中澤寛規(GOING UNDER GROUND)、斉藤和義、坂井真紀、崎山龍男(SPITZ)、
佐藤タイジ(THEATRE BROOK)、佐野史郎、椎名純平、白石美帆、Diggy-MO'(SOUL'd OUT)、
竹中直人、谷原章介、トータス松本(ウルフルズ)、NAOTO、浜崎貴司、一十三十一、
BOSE (スチャダラパー)、本間昭光、前田啓介(レミオロメン)、南佳孝、MOOMIN、
MEGUMI、YO-KING、吉岡美穂
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:11:20 ID:Ja0hiQN/0
:NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 22:56:50 ID:eKDvkMVk
ガクトなんてきいてねーでレミオロメンきけや

959 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 23:01:51 ID:UdPe27Fn
レミオロメンなんてブサみてたら吐くw
生理的に受け付けない。妻子もちだって隠す辺り勘違いしちゃってんね…。妻子いようが興味ないっつーの。

960 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 23:31:31 ID:BqCyPbtU
私にとってレミオロメンなぞ聞く価値も無い存在w

961 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 23:32:49 ID:iwBikIRy
音楽聴くのに顔が関係あるのか・・・

あ、ガクトはミュージシャンじゃなくてアイドルだっけ

どっちにしろレミオロメンは糞バンドだが

962 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 23:33:12 ID:BqCyPbtU
レミオロメンみたいな何も個性のないつまんない音楽なんか聴く価値無い

967 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 00:58:53 ID:sLDNVj04
レミオロメンは興味ないしどうでもいい。
スレ違いだし華麗にスルーしろよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:12:46 ID:Ja0hiQN/0
初動32万か。あんだけテレビ・ラジオ・雑誌で煽った割には売れてないね。
全国紙でミリオン確実と煽られてたけど、大衆もそこまでバカじゃなかった
ということか。 レミオロメン終わったな。


271 :Track No.774:2006/05/25(木) 17:08:13
あのルックスと歌唱力で100万人もの大衆が動く訳ないだろ。
個性消してまで売りに走ったのにな…レミオロメンご愁傷様


272 :Track No.774:2006/05/25(木) 19:37:33
アルバム
*1 福山雅治
*2 松任谷由実
*3 レミオロメン
*4 Def Tech 「Catch The Wave」
*5 MONKEY MAJIK
*6 川嶋あい
*7 河村隆一
*8 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
*9 ダニエル・パウター
10 RYTHEM



273 :Track No.774:2006/05/25(木) 20:13:21
三位か、落ちるの早いね
TVに出るなら練習してもっと上手に歌おうね


274 :Track No.774:2006/05/26(金) 15:44:30
レミオロメン終わったな
それ以上言うことがない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:13:19 ID:Ja0hiQN/0
レミオロメンのMTVのライブ花火の爆音で歌うまく誤魔化してたw


291 :Track No.774:2006/05/31(水) 12:05:25
32→10

レミオロメンこけたな


292 :Track No.774:2006/05/31(水) 12:20:57
レミオロメンは嫌いではないがレミヲタは他アー叩きばかりやってるから大嫌い。
氏んでほしい。


レミオロメン終わったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:14:31 ID:1eVE7i9B0
SPECIAL MOVIE まだみれるよ。つなぎっぱなしだから?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:16:29 ID:wa3vnfkM0
>>77
切ったら次入れないお
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:25:54 ID:JRRoJHenO
>>46
南風は認められるのに今の方向性に疑問を感じるんですか、そうですかー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:31:58 ID:q8X7wHqR0
swfから入ったらまだ見れるね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:32:58 ID:xEYNUK+y0
昔の曲よりキーが高いから、下手に聞こえるんだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:49:27 ID:KJ9UbYfN0
上手い下手は置いといて。
藤巻の声は「昭和」みたいに、低音の方が合ってると思うんだが。

どこで勘違いして高音に向かってしまったんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:18:41 ID:j5V9ComdO
何処で何を間違ったかな?
上手くやるだけがすべてじゃない……?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:25:24 ID:GlzDscC9O
心を失ってしまったら…or2
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:51:19 ID:ajwaMu6fO
粉雪から高音とったら売れないじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:46:29 ID:MS4rR4tr0
電話の「天気予報 違うくらい 離れてしまったね」
のフレーズだけはガチでいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:36:52 ID:c1KeYDNGO
SPECIAL MOVIEのライブ映像ってどこの映像?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:08:16 ID:HwTJ0G8RO
うなぎの国
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:16:29 ID:qOXBcsY7O
波田陽区がラジオで「レミオロメンのニューアルバム『HORIZON』が
出まして、今その傘クラゲばっか聴いてるハタヨークですが」って。
たぶん卑猥な連想を誘うタイトルが気に入っただけだと思うw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:21:18 ID:HRMZGKSW0
傘クラゲは漏れも好き♥
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:39:16 ID:SXaHPgJm0
明日に架かる橋は2年前に作られた曲。
粉雪が売れる前にアルバムの曲は決めてた。
プロになる前に作った朝顔に戻るわけない。
次のアルバムがHORIZONと同じわけない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:59:54 ID:3SagwXXwO
流星は糸氏。








間違った。ネ申。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:25:27 ID:VQw6JXFm0
エーテル聴いたら、今よりも歌上手かったぞ
何で今はこんなに音はずすんだ?出ないのに裏声使いすぎてるし
歌えないんだったら半音下げればいいのにさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:46:26 ID:ZU8zPH4h0
いつか目を覚ますだろう。こっちはそれまで待てるかわからないが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:21:22 ID:kDU1OwxEO
ここのVO気持悪い

歌がいいから顔は気にしないという奴がでてくる

わたしにとってあなたも〜
(3月9日はおかまの日ですかw)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:39:51 ID:3SagwXXwO
>>95
(゚д゜)???
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:56:08 ID:wwOqRb/j0
>>95はafoケテーイw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:07:13 ID:vshHBberO
>>95
afo GJ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:55:06 ID:BcSxzkFJ0
上半期シングルチャート第2位「粉雪」だって。
びっくらこ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:14:08 ID:q8q6hlM00
やだなぁ・・このままだともう完全に一発屋だ・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:36:01 ID:pLwMTe4WO
いや、世間一般からみたらもう一発屋になってるよ
俺はそのほうがいいと思うが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:58:29 ID:SmXvWKliO
明日に架かる橋って打ち込みだよね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:11:23 ID:q8wAnVEe0
やべー、HORIZONのスペシャルサイト見忘れてた。
どんな感じだった?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:32:23 ID:VUeQ7mMb0
他バン叩きもいい加減にしろ。

630 :名無しのエリー:2006/06/01(木) 16:20:18 ID:EQ9yDN2U
ここでガタガタ言ってるロキノン厨は結局悔しいんだよ。
ミリオン出して、Mステ常連で、アルバムが初動で30万行くバンドに成長したレミオに負けたのが。
アジカンはこないだのアルバム、初動15万でレミオの半分。
バンプはテレビゲームタイアップとかいってもうミリオンは無理。
DAも迷走しまくり、バインなんて話にならん。
そういうロキノン厨が嫉妬して、テレビに出るのはかっこわりいだの言ってる。
実力が無いから売り上げに繋がらない、だからテレビにも出られないだけのくせに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:36:25 ID:TOKFoWOs0
自分がされて嫌なことはしない
これ常識
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:55:34 ID:nhj84Equ0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:16:54 ID:NN2KNsLaO
もうどうでもいいや、このバンド
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:50:31 ID:Jm6pIhxl0
糞以下…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:53:09 ID:Qp1YjMma0
>>107
ここはお前のチラ裏ではない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:55:19 ID:WUnzhiOVO
糞を悪くいうなよ!
糞だってもともとはおいしいものだったんだぞ。
糞しなきゃ糞詰まりで苦しいんだぞ!
糞は悪いものじゃないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:56:12 ID:Jm6pIhxl0
だから、糞 以 下 だってば…。
糞よりも、下なの。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:01:08 ID:WUnzhiOVO
だから、糞 は す ば ら し い んだってば…。
糞と比べんな。
糞が汚れる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:18:42 ID:4G3axsNe0
小学生が紛れ込んだか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:32:34 ID:9mus0LMp0
明日に架かる橋って打ち込みですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:40:24 ID:etK/fFm4O
聞きゃ分かんだろ
打ち込みだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:33:46 ID:6nMJbi0aO
レミオロメン最高!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:57:18 ID:OaD8GDUzO
ヴォーカルの顔は知ってるけど、レミオロメンの曲を聞くとふかわりょうがちらつく。
声が似た系統だよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:05:26 ID:uZD+SmEB0
>>103 つまんなかったよ
フジマキが必死に言い訳してるように聞こえたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:34:47 ID:5ub03JDg0
スタンドバイミーってauのタイアップついたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:36:44 ID:ZRwH83Tn0
さっきCMやってたよ。妻夫木のやつでしょ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:49:11 ID:0gtnNPXm0
また?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:01:43 ID:VUeQ7mMb0
これか。
(4)っておなじアルバムもう一回買わせようって魂胆なのか?
こんなことやるより、もっときちんといい曲、いいアルバムつくれよ。
そうしたらもっと自然に売れるよ。
こんな売れのこりをバーゲンセールするようなマネして欲しくないんだが。

1. キャンペーン内容
〈au携帯電話「EZweb」からご利用の場合〉

(1) 最新アルバム「HORIZON」の中からEZ「着うたフルR」またはEZ「着うたR」を1曲プレゼント
キャンペーン期間中、レミオロメン最新アルバム「HORIZON」の中から、EZ「着うたフルR」・EZ「着うたR」のいずれか1曲をプレゼントします。
※ コンテンツのダウンロードには、通信料が別途発生します。

(2) 「au × レミオロメン」限定コンテンツのプレゼント
オリジナル「EZトークコレクション」、「EZムービー」、「EZブック」など、レミオロメンをテーマにした
さまざまなジャンルのコンテンツを情報料無料で提供します。
※ コンテンツのダウンロードには、通信料が別途発生します。

(3) 最新アルバム「HORIZON」のメイン4曲の着うたフルRを有料で期間限定販売
キャンペーン期間中、レミオロメン最新アルバム「HORIZON」の中から、「蒼の世界」「粉雪」「太陽の下」
「スタンドバイミー」の4曲をキャンペーンサイトとLISMO Music Store上で有料販売します。

(4) オリジナル特典付きのアルバム「HORIZON」をau RecordsとDUORECORDSで期間限定販売

(5) レミオロメンチャリティーオークション
レミオロメンから出品していただくチャリティーオークションをauオークション上で実施します。
※ 売上は全額、世界110ヶ国以上で子ども支援活動を展開している民間の国際援助団体 (NGO)
「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付します。
※ 「auオークション」では、月額利用料 (税込315円) がかかります
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:15:06 ID:QvWT2jQ30
アルバムもう1枚買わない気で居るけど、サイン入り生ポラとかが
特典だったらどうしよ…
買っちゃいそうな自分にorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:23:18 ID:VUeQ7mMb0
>>123
まあ好きにしたらいいんじゃね。
腐女子相手の複数枚買い商法やった時点でもう音楽で勝負すんのはあきらめたってことか?
コブクロとかスキマスイッチでさえこんなことやってないんだから、
カンベンしてくれよって感じだな。

もしかして、今回のアルバム、腐女子が複数枚買いとかしてたんかな。
いつもよりヤフオクにやたら出てたのが気になった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:30:55 ID:Ta8j4EqlO
なんかもうガチで終わったなww

w打つのも虚しい・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:33:17 ID:PkKKWiMV0
最近レミヲタがホライズンがミリオン確実!とか煽ったのに、
内容も糞すぎだし、大して枚数いかないから必死杉。
落ち目系のアーティストのヲタがよくやってる。
レミオも所詮粉雪だけの一発屋だったということか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:35:16 ID:vALL73ug0
ひとつ言っておきますが、あなたたちが言うほど女子にも受けていませんから。

売り上げがすべてだとは思いませんが、このままではすぐに消えてしまう気がします。

ホライズンすきなんですけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:39:19 ID:PkKKWiMV0
すごい。。
本当にすごい。。。

ご存じの通り、レミオロメンのモンスターアルバム「ホライズン」が
空前の大ヒットを記録している訳だが、
俺の7年間鍛えてきたロック耳が完全にノックアウトされてしまった。

レミオロメンのすごいところは2ちゃんですら
パクリの指摘が出てこないところだ。
つまり彼らの楽曲は完全なるオリジナリティに裏付けされた
真性の和製ロックなのだ。

そしてスタンドバイミーでグリーンデイを、
粉雪でコールドプレイを、
モンスターでレディオヘッドを意図せず越えてしまった。

しかしそれは仕方のないこと。
ロックとは偶然と衝動が産み出す一瞬の輝きだからだ。
悲観することはない。
ツェッペリンがビートルズを越え、
ピストルズがツェッペリンを越え、
レミオロメンがレディオヘッドを越えた。
ただそれだけのこと。

バンプやアジカンと比べている場合ではないのだ。
このmovementはもはや事件だ。

「ロック50年への日本からの回答」として
かのローリングストーン誌の表紙を彼らが飾る日も近い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:42:55 ID:NayfLWFGO
タイアップ商法汚い商業バンド
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:46:09 ID:PkKKWiMV0
30位くらいまでジャンルに関係なく幅広く聴いてるけど、
レミオロメンの良さは蒼の世界から気づいてた
だから世の中が粉雪で騒いでるのがちょっとイヤだったりもしたw

でも今回のアルバムを聴いてそんなのはどうでも良くなったよ
だって間違いなく邦楽ロック史上に残るグレートアルバムだから
アジカンやバンプはもちろんのこと、最近のスピッツやミスチルよりもいい曲を書いてる

洋楽もニルバーナからコールドプレイ、グリーンデイまで幅広く聴いてるから
2ちゃんでは中級クラスくらいだろうけどクラスの中では一番詳しいよ
そんな俺からすれば、
ニルバーナは全然耳に残らないし、グリーンデイはうるさいだけだし、
コールドプレイはまままあのバラードを作るけど、粉雪には及ばないw

ロッキンオンジャパンっていう音楽雑誌も
「レディオヘッドが邦楽をやればこうなる」って絶賛してたしね

もうだれにもとめられない
だからみんなぜひ聴いてみてくれ
まじでおすすめだよ〜

131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:46:42 ID:55OGYB6KO
>>129
それだけはミスチル二世だね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:47:42 ID:PkKKWiMV0
一週目は30万、二週目は10万、三週目デイリーでは愛内里菜に負ける始末


え?なに?ミリオンってどういうことがら?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:48:21 ID:DDP5pJ/u0
なんかどうでもよくなってきた。
頑張ってお金お金儲けしてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:49:23 ID:vALL73ug0
ミスチルのどこがタイアップ商法なのか教えてください。
タイアップソングしか世間に知られていないレミオロメンのファンの方、教えてください。
お願いします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:51:06 ID:mCXuo3FC0
チルヲタが釣れちゃったじゃないか・・もう他アーの話もやめろよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:55:32 ID:PkKKWiMV0
Track No.774:2006/05/31(水) 12:20:57
レミオロメンは嫌いではないがレミヲタは他アー叩きばかりやってるから大嫌い。
氏んでほしい。


レミオロメン終わったな


293 :Track No.774:2006/06/01(木) 00:46:23
一週目は30万、二週目は10万、三週目デイリーでは愛内里菜に負ける始末


え?なに?ミリオンってどういうことがら?


294 :Track No.774:2006/06/01(木) 04:04:44
>>292
真面目に禿同

調子こいて他バンド叩いてる余裕あんのかよ
レミヲタ死ねよマジで

レミオロメン糸冬了です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:56:12 ID:gJeuzw500
粉雪のどこが神曲なのか・・・雨上がりの方がいい。
レミオは粉雪からおかしくなった気がする
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:58:35 ID:vALL73ug0
ヲタとかじゃなくてほんとに教えてほしい。
ミスチルのどこがタイアップ商法なのか。最近なんてSignぐらいじゃないか?それも数年前。
これもタイアップ商法にはいるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:59:23 ID:5e1fwfQY0
Smashing Pumpkins - Tonight Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=N0aa9X3_9Bk&search=tonight%20tonight

メロディは違うけど、スタンドバイミーと似てる部分がある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:01:16 ID:XVH9ZXhCO
ょぅっべでアカシアや雨上がりのPV観ていたら、
やっぱりな、今更の事ながら得るものより失ったものの方が多い。

かといって既存の発言のような、簡単にあちらこちらに戻ったり出来るものではない。
これほど露骨に分かりやすく自身過剰に腐ってくれると逆に清々しい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:02:20 ID:biTaJcnF0
アー叩きもよくないがそれにキレる方もくだらん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:13:15 ID:P8yamgI+O
さっき、夏前コーヒー聞いいたら訳もわからず涙が出てきた。本当、1、2年後でこんなに変わるものかと。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:17:26 ID:3FmvgJ/d0
木綿のハンカチーフ つ□
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:19:09 ID:SDg3y6510
>>138
去年の四次元を忘れちゃったのかい?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:21:20 ID:9mHCwhM0O
なぁ、レミオは何がしたいんだ?
ファンが腐女子だろうがミーハーだろうが、売れようが売れなかろうが音楽には関係ないからいいんだ
でももうレミオ自体が何したいかわかんね
古参の批判ってアンチもいるだろうから気にしてなかったが、今まで気付かないふりしてた違和感にダメ押しされたみたい
もう次にいくら路線変えたとしてもここまでしといて調子いい奴らとしか思えないかもしれない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:26:31 ID:XVH9ZXhCO
多少有名になると人づてや何らかで芸能人・有名人と知り合う機会も多いだろう
神宮司はまだしも藤巻や前田は遊び過ぎなければいいがな‥‥‥‥月光音楽団で会ったグラビアアイドルとか

語り口にされる音楽・芸能業界の黒い部分、有名になって売れたら欲しいものは手に入るし、食いまくり女も抱きまくり遊びまくり
ぬるま湯に浸かり甘い汁吸ったらどうなってしまうんだか‥‥‥‥‥
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:28:08 ID:OiikrHJI0
もう女関係云々よりに音楽が終わってる件・・お願いだから目を覚ませ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:36:59 ID:7NFZn56+O
>>142
つハンカチ


バンプは天体観測の後、ハルジオンとゆう
ある意味コアなシングルでにわかをふるいにかけた。
それを乗り切った60万人にのみ
jupiterといういびつながらも温かい傑作アルバムをプレゼントした。


アジカンはソルファでぶっとぶ一歩手前だったが、
ファンクラブという一般リスナーが引くくらい内省的なアルバムを
ほぼノンタイアップながらにリリースし、見事ロックシーンに帰還した。
それでも30万人弱はついて来た。


レミオは今回、バンプやアジカンが踏みとどまった一線を
あらゆるリスクを背負って飛び出した訳だが、はっきり言って成功したとは言い難い。


この先どうなるんだろう・・
俺はまだバンプと比べてるのか・・・orz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:55:20 ID:DeJWKOfA0
>>148
いいたいことはわかる。バンプやアジカンはロックバンドとしてはポップよりだし、
レコード会社も事務所も売りに走りたいんだろうけど、
「ぎりぎりロック」にとどまって、自分達を守る賢さというか危機察知能力みたいなのがある気がする。
それがレミオにはなくてコバタケやレコード会社のいうなりになってる。

ポップスに走るんならそう方向転換を宣言して、良質ポップクリエイターとして活躍して、
いい曲、いいアルバムをつくって音楽で勝負して欲しい。自分ポップスも好きだし。
なのに、いつまでも藤巻が言い訳がましくロックだのなんだのいったり、
出来があんまり良くないアルバムをメディア煽りやタイアップ商法(おまけに複数枚買い商法まで)
に頼って売ろうとしてる姿勢が腹立たしい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:04:20 ID:zNeHqvHF0
もう解散したらどうかね?
粉雪で億単位の金入っただろうし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:07:39 ID:kHmA9aEZO
なんかもう全部禿同。
レミオはこのまま目を覚ますつもりがないなら、もういい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:26:27 ID:FQphT6Y10
>>150
印税の相場しらないの?
あんなんじゃとてもじゃないけど億なんて届かないよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:32:02 ID:/bMTiuVZO
さっきコンビニで電話が流れてた

なんかもう悲しくなった
もうこんな曲は聞けないんだろうな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:32:36 ID:gCRq02g70
プ。お前ら何様?w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:32:43 ID:XVH9ZXhCO
そんな事ないとか、そうは言いきれないとか、今回だけはとか、どうなってもついていくとか、
そういう反対意見もあるだろう、さすがにここまで現状に対する批判ばかりだと。

しかしながら、派手じゃなくとも目立たなくとも輝いていた時が確かにあった。
今の考えの、やりたいことを恐れずやる事や想像より先を見てみたいという気持ちもわかるのだが、
何だか態度や信念の揺らぎやそのやり方に本来のバンドの意味が無いような。

藤巻の声や曲や詞なら同じだから良しというものでもない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:43:12 ID:8V9o2QezO
>>146
こいつもどーせ売れたから不倫して売れなかった時代を支えてくれた妻子を捨てるんだろうな。
そしてラブソングを歌う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:55:32 ID:DeJWKOfA0
>>155
もう今回は取り返しがつかないような。
エーテルのときは実験や成長のため、って感じだったけど、
ここまでレミオが魂を平気で売れるんだ、とまざまざ見せつけられると、
次作で原点回帰したとしても嘘くさく感じてしまうというか。
こうなったらもうポップ職人としての道を全うしてほしいな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:58:43 ID:k7QDvmxo0
なんだか悲しいね
次回作に期待してます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:09:58 ID:zNeHqvHF0
>>152
いや藤巻は数億いってるらしいよ
ちゃくうたとかすごいらしい。他は知らんが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:28:45 ID:39tLF8bC0
…俺は息継ぎが好きだったんだけど同じ意見のやついる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:41:13 ID:Y33Mq75AO
次のシングルで俺のレミファン進退がかかってる モラトリアムのような爽快チューンを是非
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:35:25 ID:7NFZn56+O
HMVのレミオと同傾向・オススメリンク先が

ミスチル
スピッツ
アジカン
浜崎あゆみ(笑)
倖田くみ(失笑)


になってるww
この前までバンプとかだったのに・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:16:17 ID:w3Om8Agf0
やっぱここはアジカンとバンプの
ファンスレか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:50:33 ID:NXeSUeAn0
ミスチル以外全部嫌い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:05:23 ID:6pIfU+mk0
>>161
禿同

俺もモラトリアムは好きだ。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:09:41 ID:ZnofJbD/0
>>163
つかちょっと前までは、バンプ、アジカンと比較されることが多かったし、
レミも似たような感じでブレイクして欲しかったってのは正直あるかな。
ただもう路線が全然違っちゃってるから、比べるのは意味がないかもしれない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:17:47 ID:csipqTs20
「昭和」聴いたら涙がでてきた

変わらないものなんてないってことは分かってるけどさ
なにか大切なものを、彼らは無くしてしまったような気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:33:21 ID:8V9o2QezO
大切な物はなくしたけど金が手に入ったから万万歳だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:57:37 ID:BFcEuNG90
今のアルバムも好きだけどね。

でも太陽の下みたいな曲はもう作らんで欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:05:22 ID:p+4bKdzgO
でもまぁこんだけこっちが悲しんでても、HORIZONは俺の周りじゃかなり好評だった…
特に明日に架かる橋あたりがorz
チラ裏スマソw複雑だったんだよ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:21:18 ID:BFcEuNG90
私はラブフォエバが好きだ。
明日に架かる橋はタイトルに違和感を感じたがそれなりに良い曲だとオモ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:32:31 ID:DeJWKOfA0
>>170
そういう人達は本当に曲がいいっていうより、CMで使われてたり、
ドラマで使われてる曲はいい曲とかいいそうだが。
まあこれからはそういう層を対象としていくのかもしれんね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:43:44 ID:wMW/pN4OO
レミオの曲は、よかろうもん!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:48:44 ID:hWzfmdc30
そうだね。ホライズンだね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:58:33 ID:aruFMuWd0
こんだけポップ化してもなお本人達がロックバンドです、
って悪びれなく言うからロックファンに叩かれるんだろうな
そこにこだわらなければ普通に受け入れられてるとオモ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:20:33 ID:csipqTs20
ファンの新旧交代もしかたないな、
彼らもそのくらいは予期してホライズン出したんだろうし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:34:30 ID:ccwOTD1A0
こういう普通にJPOPなアルバム出しておいて新旧交代が予期できない
としたら彼らも相当見通しが甘いよな。まあやがて来るであろうセール
スが下降に転じた時の言い訳でも早いうちに考えときな、って感じだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:52:20 ID:P/vXebuu0
>>177
まあそんな事まで心配しなくて
よろしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:12:32 ID:8L3VtBGuO
少年が指差し尋ねる。「ママあれは何なの?」「大人になれば解るわよ。」
その意味を探し飛び出した旅。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:22:37 ID:6pIfU+mk0
>>169
太陽の下はいい曲です。

































もしも歌ってるのがレミオロメンじゃなかったら
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:33:16 ID:hWzfmdc30
そうだね。ホライズンだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:43:20 ID:tC8zYYdv0
2004年の映像を見直してたんだが
J-WAVE LIVEの「電話」は藤巻神だな。
これ以上の「電話」は見たことねぇ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:48:19 ID:56tBYWZw0
>>182
うpしてくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:00:23 ID:tC8zYYdv0
>>183
この頃スカパーで流れたイベントライヴは全部持ってるから
いいのを選んでうPしてやりてーけど…無理ぽ。
ウルサイヤシがいっぱいいるからな…スマソ。

塚、ここ古株多いんだろ?
話にのってくれるヤシはいねーのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:13:17 ID:56tBYWZw0
>>184
レスありがトン

みんなアタマかたいからな〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:23:11 ID:UFK/03G90
>>168
同缶。
結局金を選んだわけだよなー。
興ざめ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:37:35 ID:P/vXebuu0
>>186
本気でそんな事思ってんのか
頭悪すぎ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:39:57 ID:tC8zYYdv0
なんだよココ。
結局古株気取りの新規ばっかかよ。
186みたいなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:40:19 ID:/9tFCIi7O
>>175 問題はそこだよね。無理にロックを標榜しなければこんなに
悪評にさらされる筋合いもないだろうに。スピッツがすぐれたポップス
として広範に受け入れられているのと似たポジションを得る資格はある
出来だったと思うよ、HORIZONは。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:46:40 ID:UFK/03G90
うわー・・・
少しでも批判すると即低レベルな擁護が付くのか。
スレも最低ランクまで落ちたね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:52:09 ID:1lheyEd90
抽出 ID:UFK/03G90 (2回)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 17:23:11 ID:UFK/03G90
>>168
同缶。
結局金を選んだわけだよなー。
興ざめ


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 17:46:40 ID:UFK/03G90
うわー・・・
少しでも批判すると即低レベルな擁護が付くのか。
スレも最低ランクまで落ちたね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:52:22 ID:tC8zYYdv0
>>190
イタイタしいぞオマイw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:02:25 ID:DeJWKOfA0
>>189
うーん、自分はスピッツのハチミツみたいなオリジナリティーは感じなかったんだよね。
ただ、無理にロックを標榜しなければここまで叩かれることはなかったってのは、同感。
ロックの正確な定義はよく分からないけど、単純にホラをどう聴いてもロックには聞こえないし、
藤巻がいってるのも言い訳ちっくに聞こえるし。
>>190
お金を選んだとは思わないけど、自分達の音楽よりセールスをとった、
ってのはいえると思う。お金っていうより、ミリオン売り上げるモンスター・バンドとしての
評価、肩書き、地位が欲しかったというか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:14:09 ID:UFK/03G90
人気や金に媚びずに自分達の音楽をやりながらセールスも上げているバンドは
たくさんあるのに、なぜレミオロメンはこうなってしまったのか?という苛立ちがある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:23:45 ID:s5mnRcvR0
実力がないから
若しくは初期のころの曲調が
もう作れないから
粉雪が売れてしまったから
周りの思惑に流され中

196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:51:38 ID:iQB02Aca0
妻夫木がでてるauのCMでスタンドバイミーが流れてたけどいつのまにタイアップついたんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:56:42 ID:9mHCwhM0O
レミオこの時期にau流れ始めたのは計算?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:59:17 ID:9mHCwhM0O
sage忘れスマン
もう全部戦略にみえてくる…
ダメだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:00:57 ID:RymHcovX0
etherしか聴いてない素人なんだけどさ、コバタケのアレンジいらなくね?
なんかミスチルみたいにうまくバンドの音と融合してない希ガス
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:14:30 ID:iL6ixPQlO
藤巻はそのうちアイドル歌手に楽曲提供とかしそう
今のレミオロメンは音楽関係の事なら何でもやりそうな感じだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:29:38 ID:8V9o2QezO
>>190
ここで批判すると必ず低レベルなレスがすぐくる。
そしてファンやめろだの出ていけだの言われる。
いつものパターン。
ここにはもう古参はいないんじゃないか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:48:07 ID:Xf8TUEbR0
>>200
同感。auタイアップとか、いまや見境ナシだな
「粉雪」売れたから、さらにもっと売ろうと考えたのかな?
売れたからこそ、じっくりと自分達の一番やりたい音楽を追求して欲しかった
一番やりたいことが、一般大衆向にもっと売ることじゃ何言っても無駄なんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:51:38 ID:DeJWKOfA0
>>202
アレ見たとき、「在庫一掃バーゲンセール」って言葉が思い浮かんだ。
初回出荷70万みたいだから今のままじゃ初回出荷分もはけないから、
必死なんだな。
おまけに期間限定特典なんてつけて複数枚購入推奨まがいのことまでやってるし。
これ以上安売りするのはやめてくれ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:56:02 ID:XVH9ZXhCO
TVや雑誌やオリコンやらツタヤやらの人気煽りとベタ褒めが過剰すぎて、
さすがに本人達に悪意はなくとも嫌悪感がわく

かと思えば本人達も万更ではなく、自身過剰に大物ぶった発言を繰り返しているとはな‥‥‥‥‥
それほど皆が多くを求めていたわけでもないのに、壁だのイメージだの自己中心的なプレッシャー感じて迷走するなんてな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:01:17 ID:DeJWKOfA0
>>204
一言いえば「一発当てて調子にのってる」ってことだな。
ここまで見事にメディアに踊らされるのもめずらしいよな。
前石野卓球が、メディアダンサーになるな、って言ってたけど、
レミオは見事に踊ってしまった感があるな。もう少し賢いかと思ってたよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:02:09 ID:Eucgnc/DO
エーテルがあまり好きじゃなかったから、今回に期待したんだけど、見事に裏切られた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:06:18 ID:yCmZtjGm0
なんでもいいけど>>162みたいな意見は純粋に好きな人に失礼なんでやめてほしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:12:44 ID:hWzfmdc30
そうだね。ホライズンだね

て誰か流行らせて…

使い方は
レミオロメン、次のシングルが瀬戸際だな
→そうだね、ホライズンだね。みらいな感じでお願いします(><)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:06:24 ID:kv0jLDH50
すごい。。
本当にすごい。。。

ご存じの通り、レミオロメンのモンスターアルバム「ホライズン」が
空前の大ヒットを記録している訳だが、
俺の7年間鍛えてきたロック耳が完全にノックアウトされてしまった。

レミオロメンのすごいところは2ちゃんですら
パクリの指摘が出てこないところだ。
つまり彼らの楽曲は完全なるオリジナリティに裏付けされた
真性の和製ロックなのだ。

そしてスタンドバイミーでグリーンデイを、
粉雪でコールドプレイを、
モンスターでレディオヘッドを意図せず越えてしまった。

しかしそれは仕方のないこと。
ロックとは偶然と衝動が産み出す一瞬の輝きだからだ。
悲観することはない。
ツェッペリンがビートルズを越え、
ピストルズがツェッペリンを越え、
レミオロメンがレディオヘッドを越えた。
ただそれだけのこと。

バンプやアジカンと比べている場合ではないのだ。
このmovementはもはや事件だ。

「ロック50年への日本からの回答」として
かのローリングストーン誌の表紙を彼らが飾る日も近い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:06:58 ID:tC8zYYdv0
>>201
そういうお前は古参のか?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:12:17 ID:1lheyEd90
いつものパターンていうかどのアーティストでも古参が偉ぶってる。評論化気取り。
うざすぎwwwしかもレミオなんて古参も新参もねーだろw粉雪以前なら古参かよ
調子乗りすぎw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:13:22 ID:k79svDKr0
AUのCM見たことがない漏れは富豪刑事でまちぶせ…。
そういえば音楽戦士でうたうのかい?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:28:03 ID:tC8zYYdv0
>>211
同意。所詮評論家ぶってるヤシらも新規なんだよw
ウザイの通り越して呆れるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:34:02 ID:VHY/bCPdO
>>211>>213
散々ガイシュツです
本当に(ry
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:37:25 ID:u006IV010
>>211
禿同。
古参って知ったような口で、偉そうに。
決まって、「昔の曲が良かった」
「俺は古参で、マニアックな曲知ってるぜ」って自慢したいんでしょ?
寒気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:38:50 ID:lUBITZiA0
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:40:02 ID:zNeHqvHF0
つーかモラトリの時も古参どうこういってたじゃん。
そんなのも知らないのか
いちいち釣られる新参のがうぜーわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:45:14 ID:tC8zYYdv0
>>217
じゃあこのままずっとこういうループが続くのか?
モラトリの時からあるんなら尚更
もういい加減やめたらどうだ?

>>そんなのも知らないのか

出た出た古参気取りw
そして釣りの使い方間違ってるしなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:46:37 ID:u006IV010
>>217
釣りだよね?釣りじゃなかったら死んだほうがいいんだけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:48:13 ID:VHY/bCPdO
>>218
お前もすでにそのループに加わってるって気付けよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:49:57 ID:tC8zYYdv0
>>220
気付いてますが何か?
お前も氏んだ方がイイぽw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:50:24 ID:trf7/zA1O
最近こんなんばっか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:52:07 ID:VHY/bCPdO
なんだよ、ただのキチガイか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:52:32 ID:rksk+VFM0
ほかでは善し悪しは別として、古参なら古参なりにインディーズ時代の歌うpするなりしてたけどなw
どうせそこまでの古参ではないんだろ?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:53:29 ID:u006IV010
とりあえず、古参は自分は偉いんだっていう幻想からさっさと覚めるべきだと思います。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:54:21 ID:hWzfmdc30
そうだね、ホライズンだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:55:11 ID:ZHFQj3ep0
ちょwホライズン最初はしょべと思ったけど
何週もするうちに全部良い歌に思えてきたw
クオリティたけぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:55:28 ID:tC8zYYdv0
自分は2003年からファンだけど
ここの自称古参はマジで逝った方がイイと思うw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:57:18 ID:DeJWKOfA0
まあ、昔の方がいいとか、そういう話がでるのは、しょうがない気がするけどな。
個人的に、ここらへんのギターバンドってうじゃうじゃいて、
その中から人の目にとまってはいあがってくる時期の曲が一番神がかってる気がする。
レミオだとフェスタとか雨上がりとか電話とか。

それはバンプとかアジカンとかも同じで、未だに君繋君繋いう人や、インディーズ時代の曲がうんちゃらとかいう人多いし。
ただ、レミオの場合、今回売り方と曲があまりに露骨に商業路線だからますます言いたくなるんじゃないの?
別に偉いと思ってるとかそういうんじゃないと思うけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:57:23 ID:Eucgnc/DO
一気に雰囲気悪くなったな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:00:00 ID:zNeHqvHF0
>>228
2003年?新規じゃねーかよwしんどけw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:02:20 ID:U8Hdnp3R0
>>224
それ犯罪
わざと挑発して昔の曲を聞きだそうとしてるように見えるんだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:02:47 ID:tC8zYYdv0
>>228
え?誰も「自分は古参です」なんて言ってませんが?w
つーか、お前はなんなの?キモイよ〜w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:00 ID:SVktCy2R0
音楽戦士、楽しみだ〜
スカパーやラジオばっかで普通のTVなかなか出ないからさ
235233:2006/06/02(金) 22:03:34 ID:tC8zYYdv0
間違えた
>>231
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:37 ID:rksk+VFM0
>>232
ごめんね。そういうつもりじゃなかったんだ。
そういう神がいたバンドもあったんだと言いたかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:40 ID:zNeHqvHF0
今のレミオの現状見てたら、昔どうこう言う奴が出てきても当たり前だと思うが

批判が嫌ならファンサイトでマンセーしあってください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:55 ID:Ni/vIt8c0
今日ホライズンの初回デジパックが届いた。
ぺちゃっとしてるの仕様?
封入が不自然だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:06:46 ID:tC8zYYdv0
>>237
おまえらこそアンチスレでも作ってそこでやれ
思う存分w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:08:22 ID:s2yvg5glO
>>211
泣ける程同意
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:08:51 ID:VHY/bCPdO
大体自分で古参だなんて言ってる奴ほとんどいねーじゃん
新参が過剰反応して古参古参騒いでるだけだろ
勘弁してくれよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:10:16 ID:bOyOqwN0O
さすがにアルバム収録曲2曲もタイアップが付くと必死だと言われても反論できん
そうじゃなきゃ売る自信がないのか?と
なんかすっかり商業バンドのイメージが付いてしまったな
同じタイアップでもミスチルやサザンならスポンサー側から依頼が来たって感じだけど、
特に今回のauのタイアップは必死に取り付けた感が拭えない
3人はプライドを持ってやっているんだろうか?
売れるためならプライドや拘りは捨てていく覚悟なんだろうか?
最近の藤巻のインタビューは自分やファン双方に言い訳しているようで腹が立つ
藤巻の中にコバタケが入ってて無理矢理喋らされてるような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:11:06 ID:rksk+VFM0
では新参新参とおっしゃる方は自分を何者だとお思いでしょうか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:13:46 ID:rposyaes0
HORIZON買いましたよ。
エーテルと音楽性が何も変わってなかったら・・・としてましたが、
最高!!ですね。エーテルを超越した名盤だと思った。

レミオロメンの進化を感じました。
これからもどんどん新しいレミオロメンをみせてほしい!
進化のないアーティストなんて退屈だから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:14:17 ID:rposyaes0
エーテルと音楽性が何も変わってなかったら・・・と心配してましたが、
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:14:49 ID:tC8zYYdv0
>>243
新参古参などとは言ってません。
2003年からのただのファンですw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:15:20 ID:DeJWKOfA0
>>239
てかさ、特にアンチじゃなくても、今のレミオに疑問感じてる人って多いと思うよ。
ジャパンの山崎さんにもいろいろいわれてたし、掲示板にもかかれてたし。
批判意見がでるのはある程度当然だと思うけどな。
そういう意見みたくない、ウザイ、ってなら、ファンサイト行って、
レミオサイコー!ってマンセーしあってればいいんじゃないの?
なんでそういう人がにちゃんに粘着してるのかよくわからん?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:15:20 ID:SVktCy2R0
>>244
おいらもホライズン大好きだよ

ナカマナカーマ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:16:36 ID:Us3BhRAm0
>>244
イイっすよね、ホライゾン
もうすべての曲がとにかくイイ!
特に「明日に架かる橋」が気に入ったよ
こういう曲も悪くないね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:18:09 ID:Ni/vIt8c0
華麗にスルー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:19:24 ID:SVktCy2R0
おいらはラブフォ

結構癖に・・・w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:20:35 ID:tC8zYYdv0
>>247
別にマンセーしてる訳じゃない。
評論家ぶってる自称古参がウザイだけ。
ちゃんとした批判意見とはかけ離れてるんだよ
言ってることも無茶苦茶だしなw
これはもう叩きと言ってもいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:20:48 ID:s5mnRcvR0
荒れてるね
古参も中参(こんな言葉ないけど)も新参も
色んな意見あっていいと思うけど


>>242
sageてね
真剣に言ってるだろうけど
ごめん最後一行想像して笑えた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:21:29 ID:q2JVeqTuO
なんか東京事変聞くようになってからレミオロメンの曲がどれも安っぽく感じるようになった。単調すぎ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:22:26 ID:U8Hdnp3R0
ここはレミオロメンのスレッドだから、マンセーも批判もあっていいと思うんだよね。
行き過ぎた意見の人はそれにあった場所に行けばいいと思うけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:26:28 ID:SVktCy2R0
>>254
そうなんだ、確かに単調かも。
でもその単調さが好きだったりするなー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:31:03 ID:ErAP8ZT3O
おいおいwww
久〜しぶりにきてみたらまた新参古参の争い?
なんていうか、ちょうどV系バンドの新参古参争いみたいだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:31:18 ID:q2JVeqTuO
>256
単調なだけに初聞きはいいし、カラオケとかでもウケいいんだけどね。
ただ深く聞けないのが残念。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:33:46 ID:OLZWAi2gO
空にイェー

わたっちゃいなっ!





\(^О^)/

オワタ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:36:33 ID:SVktCy2R0
>>258
そっか。
おいらも東京事変、聞いてみようかなー。
そういえば藤巻も椎名林檎好きだったよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:45:37 ID:Xf8TUEbR0
批判意見が出たからって新参古参言ってる奴が一番ウザイ
自分の意見を述べたければ、人の意見も尊重すべき
極論はそれなりのところへいってやるべき

嵐と釣りは当然スルー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:03:14 ID:iq3/+HPN0
>>261
そのとーりだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:07:11 ID:7NFZn56+O
>>254
そこまで来てるならレディオヘッドまで行けよw
手持ちのCDの大半がゴミになるぞ
洋楽デビューしてから腐るほどレコード聴いたが
やっぱりこいつらはすごいw

事実、その林檎も「無人島に持っていく三枚」にベンズ選んでるし
藤巻もバンド名にするほど惚れ込んでるバンドだ。

「ローリングストーン誌の選ぶ偉大なるロックアルバム500」にも
現役バンドとしては破格の三作品をランクさせてるモンスターバンドだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:09:04 ID:SVktCy2R0
>>263の趣味でいいんで
レディオヘッドの神曲教えて
買ってみる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:10:14 ID:kv0jLDH50


           /          _ヽ
             , '    _. -──--// `!
          /    / -‐  ̄ ̄ ,.-..、'、 j
          ,' r─=‐' ,.. _.    ゞミノ ヽ
          { !   / i彡ノ)         `、
         '、 ゝ、.!  ゝ "           i ., - 、
           丶__!             _ ',jニ- .}
           /l             ,:':; ヾ:ヽ  /
          /  l }   ,..‐::‐.、    '、:ゝ..':ノヽ/
           /=、 ! .!  {::( ,):}    __)     j    >>263ぷぃにゅりぃ〜
           `' |  `゙ー一' ゝr'´ j  _ .ノ
              ゝ       _ゝ‐'、 ̄!| /
           ,.-´`ー- __ -r‐ ´ ( _ ) .,」!
             /        \  /   / ' !
             !    _       `´ `ー'   ' ヽ
          ゝ フ´                 }
          `7'              _ノ
           ,'        __. -‐ ´ ー= .__ )
              」、    _ /
          (,_  __ ノ
            ̄

266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:11:10 ID:XQe0A4Lt0
とうとう他アーを推奨しあうスレになっちまったか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:11:35 ID:yu+1JGgu0
批判意見も尊重すべきなら
良かったという意見も尊重すべき
それぞれに過剰反応するような奴は
別スレで思う存分どうぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:14:07 ID:BFcEuNG90
私は古参だなんて意識してレスしてるつもりなかったのに・・・そんなのにこだわって叩きレスするヤツが一番気にしてるんじゃないの?
ここまで粘着して新参古参言ってると逆に怖くなってきた・・・。

なんかさ、人の言う事をすぐに疑っておまいの裏は全部読まれてるよwみたいに勝ち誇ってレスするヤツってなんなんだろ・・・。
そうゆうヤツって人のちょっとした間違いや欠点を10倍大きくしてさも鬼の首を取ったかのようにして話す。
それでそれをされた人がどんな顔してるか想像してほくそ笑んでるんだろうか・・・。犯罪者予備軍みたいでゾッとする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:15:53 ID:CFE2lKZ10
お前も似たようなもんじゃねーか・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:18:44 ID:s5mnRcvR0
藤巻はO・K・コンピューター>好きならしい
>>267
なんでそう
なんとな〜く嫌味ないいかたすんのよ
>>261
でいいでしょ

>>268
すごい想像力
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:18:46 ID:3FmvgJ/d0
ま、なんつーこともない、その曲が好きか嫌いかってだけなんですけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:19:50 ID:7NFZn56+O
>>264
「曲」できたかw

それなら間違いなく「Creep」だな
これの入ってるアルバムは駄作だけど。

基本楽器とボーカルだけでここまでできるものなのかと圧倒されるぞ
歌詞の内省的世界観
負の感情を肯定してしまうパワー

これとかグランジの名曲聴くと、日本のロックも形だけは色々やってるけど、
本質的には10年以上遅れてるんだなって思い知らされるよ・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:22:10 ID:SVktCy2R0
>>270
OKコンピュータが好きなのね、、、
そういえば家族がレコード持ってたような気が。
今度聞いてみます。

もちろんレミオも聞きますよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:22:56 ID:kv0jLDH50
>>272そりゃお前が色々良く聴いてないからだと思うよ
オリコン以外を聴けよw
釣りに反応orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:23:56 ID:Bgb6IPjz0

目 を 覚 ま せ 藤 巻
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:24:19 ID:SVktCy2R0
>>272
トン!
聞いてみます!

あ、もちろんレミオも聞きますので。念のためw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:28:35 ID:7NFZn56+O
>>276
おう。元気でな


>>274の趣味でいいのでオリコンに登場しないような邦楽バンドで
クリープに匹敵するような曲を出してるやつらを教えて下さい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:32:57 ID:4K/SM3jq0
このボーカルって、抑揚の付け方下手だね。
闇雲に声を張り上げるしか脳が無いのか?
アルバム好奇心で聞いたけど時間の無駄だった。
279天皇陛下大好っき! ◆ph.7orounY :2006/06/02(金) 23:38:36 ID:kHmA9aEZO
糞の中の糞!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:41:27 ID:yu+1JGgu0
金曜の夜は流星でも聴いて
静かに寝たほうがよさそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:44:32 ID:SVktCy2R0
そうだね・・・
そうしよう

おやすみ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:45:44 ID:Ap3KWlO9O
アルバムが3週連続1位になりそうですよ。大物アーティストのリリースが無いせいで。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:50:49 ID:BsFDzDfBO
消えるのももうまじか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:51:27 ID:4K/SM3jq0
HORIZON一点だけ良い点があった。
アレンジはやっぱりそれなりのクオリティだと思ったよ。
メロや歌声はチープ過ぎて苦笑ものだったが、やたらイントロ、アウトロに
だけはグッと来てしまったw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:51:33 ID:D5bXKW91O
出たがりPコバタケがコウダクミと!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:56:56 ID:BAScQZ4i0
アルバムって出てるの3つだけですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:03:43 ID:jtcV1RJt0
ホライズン普通に良いアルバムだと思うんだけどな。
ただ、レミオロメンが歌ってなければ。
レミオ「らしさ」が感じられない。
変わってしまうのは当然だけども。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:08:57 ID:CY8QGuPz0
>>277頭文字だけ教えてやる

c f t b

後はググレ

屁のクリープなんざ目じゃないww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:24:22 ID:WSHTbutQ0
切なさって人間くらいしか感じない高尚な感情だと思うんだが、
それを音楽で表現出来るアーティストは、感覚的にそれを会得し
ているある種の天才だと思うんだよね。
今のレミは、その希少な才能を手放してしまったな…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:25:25 ID:AXHAjqkv0
ホライズンもいいと思うよ
でも
あんな売りかたして商業バンドだけにはなってほしくなかった・・・orz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:27:04 ID:24+6tfzO0
auのタイアップってまじか。新曲ならまだしも、あの糞曲でタイアップって・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:28:34 ID:Sfe/tTkkO
c チャットモンチー
f フジファブリック
t 東京事変
b ビークル


こんなんでどうだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:28:41 ID:loUrc/v60
インディーズ時代の
レミオロメンのサイト(アーカイブ)が
見れなくなった件

他の掲示板も見れない・・・なんで??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:35:30 ID:br6Rld2U0
結局ホライズンがレミオの代表アルバムになっちゃうのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:38:06 ID:JIHS5SqS0
おまえらHMVのレビューで「レミオに小林武史いらねー」って書くなよ、全く。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:39:53 ID:KXcHk6dI0
今改めて、武道館DVD見ると泣けてくる。
なんつーか、謙虚さが残ってる。
歌は相変わらず下手だけど、今の下手さとは何か違う。

チラ裏&日本語でOKな文章スマソ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:44:13 ID:PBKmuvlQO
今日、地方放送で「福山雅治」がゲストの音楽戦士やるんだけどいつのやつか分かりますか?
レミオロメンがゲストの回より前か後か知りたいのですが…
パソを持ってないので知ってる方がいたら教えていただきたいです。
教えてちゃんですいません。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:45:19 ID:bHPAhCbVO
粉雪〜売れ行き編〜

売れ行き
気にするオタは
いつも勘違い
終わったと言われても
聞こえぬ不利をする
ただタイアップで
売れてるだけなのに

オタはレミの事など
分かっていないだろう
邦楽最強バンドと
マンセーし続ける
根拠は無いけど
本気で思ってるんだ

過剰な宣伝も無くて
ララライ ララライ
こんなに売れる
事など出来ない
実力も無いのなら
作詞も作曲も
空しいだけ

売れ行き ねぇ
アンチまで酷く
シラケさせたら
みんなの不満を
消し去る事が
出来たのかい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:45:29 ID:AXHAjqkv0
>>295
関係者キターーーーーーーーーーー(・д・)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:47:11 ID:bHPAhCbVO
オタはレミの心に
金を植え付けて
その声に騙されて
ずっと生きていく
哀れなんだけど
もう二度と戻れない

レミは最強なんてもう
ララライ ララライ ララライ
戯れ言ほざいて
いるのはオタだけ
コバタケの戦略と
宣伝で必死に
もがいてるのに

売れ行き ねぇ
ミリオンを前に
あまりに遠く
ざわつく
オタの声よそに
染みになっていくよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:49:21 ID:bHPAhCbVO
売れ行き ねぇ
更に情けなく
順位は下がる
それでも僕は君の事
晒し続けたい

売れ行き ねぇ
アンチまで酷く
シラケさせたら
頼みの馬鹿な
にわかさえ
我に返るから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:51:11 ID:i3N+4VXVO
>>297
先週
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:52:00 ID:br6Rld2U0
>>297
福山は先週
今日レミオ出るけどライブだけでゲストじゃない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:54:12 ID:PBKmuvlQO
>>302
ありがとうございます。
感謝です
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:20:47 ID:PBKmuvlQO
>>303
そうでしたか… 
わかりました。わざわざすいませんでした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:35:26 ID:shn9YI7n0
昔と変わってしまったことを嘆くような奴らはピロウズでも聞いてろよ。
多分一生変わらず売れないまま生き続けるぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:03:35 ID:w3BIKXJGO
テレビで歌ってる藤巻はよくないね。スタンドバイミー最初好きだったけど飽きてきた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:04:05 ID:WSHTbutQ0
良い方に変わってれば誰も嘆かないんだろうがな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:36:12 ID:cOwz25Wb0
>>306
ピロヲタを敵に回したら下北界隈にはもう帰って来れないね
ご愁傷様
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:55:44 ID:8rlQ2aBqO
イメージとか壁とかそこまでの限界など突き詰めて達してもいないし果てないものなのに、
安易に“越える”とかよく言えるものだな

わかりきったような態度とってるが、楽して稼ぎたいのか飽きたのか形態変えてみたくなった言い訳か?
古参・新参関係無しに容易に見て取れるであろう、ここまで浮ついた信念の無さは酷い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:06:22 ID:2e/wcsR5O
>>306
ピロウズはレミオなんて比にならん程音楽の変遷があるだろ。まぁ売れてないが。
ろくに聴いたこともない他バンの名前挙げて、これも荒らしの一種かねぇ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:12:29 ID:shn9YI7n0
俺自身がピロオタです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:14:39 ID:HMFFzurz0
つかさ、思ったんだけど、最初からこういう路線で行きたいなら、
ロキノン系として売り出さなければ良かったのにね。

最初からウーバーワールドみたいな感じで売り出してれば、だれーも、
文句は言わなかったと思う。
粉雪以降のJ-POP路線が好きな人だけがファンになって、
レミオ前から聴いてたロキノンバンド好きの人は関心もたず、ああ、最近流行ってるらしいね、
最近の売れ線の邦楽じゃマシな方じゃん?で終わり。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:16:05 ID:shn9YI7n0
あ、やっぱ>>312は取り消しです。ごめんなさい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:26:04 ID:tyo2gjD90
雨上がりからしか知らないけどレミオロメンって
そのころから悪い意味じゃなく売れ線だなぁって思ってたよ。
粉雪から特別変わったって印象もないけど。
どうでしょう?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:37:27 ID:24+6tfzO0
もう今年は普通に紅白出そうだね
全然違和感なさそう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:48:14 ID:0SJQj7Q80
>>315
だよね。十分メロディアスでポップな曲書いてたし。
でもどうも決め手がないというかどこか惜しい、
ここでもそんな感じの評価だったと思う。
普通にスレdat落ちとかしてたから、こんなに熱く支持されてたとは意外。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:54:45 ID:HMFFzurz0
>>317
あの頃はメロは売れ線だったけど、アレンジがスリーピースで素朴(?)な感じだったからね。
まあ確かにきらりと光るものはあるが、地味って、感じだったかな。
自分的にはエーテルくらいが一番よかったんじゃないか、と思ってしまう。
南風のストリングスは当時やいやい言われたけど、今のバイミーに比べたら自然。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:04:32 ID:2e/wcsR5O
>>313
「ロキノン系として売り出す」という所が微妙に難しい気もする。
そもそもまだコバタケに関わる以前、インディーズの頃のレミオに
ロキノンがニューカマー特集で青田買い的に飛び付いたのが最初だからな。

いきなり一方的に押されたロキノン系バンドの印と、エーテル以降のコバタケポップサウンドの両方を
持たなきゃいけなくなったタイミングの悪さはあるかも知れん。
ロキノンが一押しできる数少ない「ポップ」のミスチル、その繋がりのコバタケがバックに付いたばかりに、
所謂ロキノン系ではなくなっても、紙面的には引き続き大プッシュできる存在だったんだから。

>>315
確かにそうだね。自分は、メロディックでいい曲が書けるポップな部分と、
スリーピースでスリリングな演奏のロックな部分がバランス取れてる印象だった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:49:45 ID:24+6tfzO0
>>318
南風はライブでやったり、ストリングスないverもあるからなぁ・・・
だから違和感ある人かなりいたんじゃないか
ストリングスない奴はイントロから歌詞まで違うし本当別曲みたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:04:14 ID:FE1L6SCZO
>>316 いやあさすがにそこは踏み止まるんじゃないかって気がする。
過去にコバタケブロデュースで紅白出た前例が(知る限り)ない事からの
類推に過ぎないが。まあ確かに違和感はなくなったよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:23:32 ID:0Yc5nN8p0
すごい。。
本当にすごい。。。

ご存じの通り、レミオロメンのモンスターアルバム「ホライズン」が
空前の大ヒットを記録している訳だが、
俺の7年間鍛えてきたロック耳が完全にノックアウトされてしまった。

レミオロメンのすごいところは2ちゃんですら
パクリの指摘が出てこないところだ。
つまり彼らの楽曲は完全なるオリジナリティに裏付けされた
真性の和製ロックなのだ。

そしてスタンドバイミーでグリーンデイを、
粉雪でコールドプレイを、
モンスターでレディオヘッドを意図せず越えてしまった。

しかしそれは仕方のないこと。
ロックとは偶然と衝動が産み出す一瞬の輝きだからだ。
悲観することはない。
ツェッペリンがビートルズを越え、
ピストルズがツェッペリンを越え、
レミオロメンがレディオヘッドを越えた。
ただそれだけのこと。

バンプやアジカンと比べている場合ではないのだ。
このmovementはもはや事件だ。

「ロック50年への日本からの回答」として
かのローリングストーン誌の表紙を彼らが飾る日も近い。

780 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 23:36:28 ID:1BmJKzD+
レミオロメンってロックだったのか衝撃だ。むちゃむちゃポップじゃね?
781 名前: 選曲してください 投稿日: 2006/06/01(木) 23:42:02 ID:pKIordXd
30位くらいまでジャンルに関係なく幅広く聴いてるけど、
レミオロメンの良さは蒼の世界から気づいてた
だから世の中が粉雪で騒いでるのがちょっとイヤだったりもしたw

でも今回のアルバムを聴いてそんなのはどうでも良くなったよ
だって間違いなく邦楽ロック史上に残るグレートアルバムだから
アジカンやバンプはもちろんのこと、最近のスピッツやミスチルよりもいい曲を書いてる

洋楽もニルバーナからコールドプレイ、グリーンデイまで幅広く聴いてるから
2ちゃんでは中級クラスくらいだろうけどクラスの中では一番詳しいよ
そんな俺からすれば、
ニルバーナは全然耳に残らないし、グリーンデイはうるさいだけだし、
コールドプレイはまままあのバラードを作るけど、粉雪には及ばないw

ロッキンオンジャパンっていう音楽雑誌も
「レディオヘッドが邦楽をやればこうなる」って絶賛してたしね

もうだれにもとめられない
だからみんなぜひ聴いてみてくれ
まじでおすすめだよ〜
323天皇陛下大好っき! ◆ph.7orounY :2006/06/03(土) 08:46:51 ID:Jf/bTBHqO
ヨボ犬顔!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:01:14 ID:w3BIKXJGO
今は藤巻や前田がストリングスとかアレンジをいろいろ加えるのが面白くて仕方がないって感じなんじゃないかな。まあアレンジは全部コバタケが考えてるんだろうけど。
ホライズン路線でおちつくのかな?曲はいいんだけど、詞は昔みたいにわかりやすいのがいいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:36:13 ID:vXlJGklj0
今夏のツアーは初期リスナーと新参が呉越同舟する最後の場に
なるかもしれない。ある意味貴重だw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:04:10 ID:XXmTXwky0
雨上がりからファンになったもんだけど
今日、アルバムレンタルしました。

前作のエーテルと比べると全然駄目だね。
シングル以外の収録曲だとどれもゴミだろ。

お情けで1曲目だけitunesに保存しといたよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:04:37 ID:WN8ELeL3O
あー好きなはずなのになんでこんな悩まなくちゃなんねーの。('A`)
まー売れなきゃ話にならんからね。仕事だしね。
前田はサザンの曲のピアノなんかのキラキラしたのが音が好きで昔からコバタケマンセーなんしょ?
だから今やってるよーな音がやりたかったんじゃないの〜。
でも口じゃ「ロック」とずるずる言い続け信念持ってますよ感出して格好つけたいんだろ。
明らかやってる事違うのに。
もーそれさえ言わなければ自分はおkなのに。
心のモヤモヤ取れるのに。
後歌どーにか汁。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:45:03 ID:XGPOgmu30
>>327
何様?俺様?w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:49:32 ID:8rlQ2aBqO
正直ジャニやavexやらの大衆ポップ路線に進むのなら、あちらもこちらも手に入れようと中途半端にやっていないで
タイアップだろうとTV番組だろうと紅白だろうと、それなりに思い切ってもらった方が清々しく見切りをつけられる

330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:09:36 ID:qJNletb60
自分だけのバンドだと錯覚してたキモイ信者が
明らかな大衆路線への変貌ぶりを目の当たりにすると
こうも気持ち悪くなるものなのか…
ストーカーみてえ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:37:56 ID:WSHTbutQ0
明らかな大衆路線w
はっきり言っちゃったね。
アーティストがそんなのに変わったら終わりだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:40:31 ID:HcCJ01CS0
病的ストーカー

病的なストーカーは、主に妄想により、「恋愛感情を持っている」と錯誤し
「つきまとう」ケースが多く。罪悪感を一片も持っていない場合がほとんどです。
「勘違い」である事を悟っても、病的に執着する場合が多く、
別のストーカー先などを見つけると、途端にストーカー行為をやめる傾向にあります。

<病的ストーカーの特徴>
・ストーカー被害者と「付き合っている」と本気で思っている。
・事実ではない妄想が「現実に起きた事実」になっている場合が多い。
例) 行ってもいないデートに行った事になっていたりする。
・ストーカー自身が、自分がストーカー行為を受けていると思っている。
例) 巨大な組織に操られていると思っていたりする。


あてはまり過ぎw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:40:58 ID:CSL0TMYp0
当方「1リットルの涙」で3月9日を聴き、ファンになったんですが、
HORIZON大好きでつ。
超イイと思う。
素直にそう思いまつ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:50:55 ID:FAuraCPoO
ぅちはアカシアからファンなんですが、やっぱホライズンは微妙。。元に戻れと言っても声は届かないだろうなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:53:33 ID:WSHTbutQ0
ストーカーなんて言ってるが、正直ここで変貌ぶりを叩いてる奴らは、
まだレミに期待する余地を残している奴らだと思うぞ。
愛着があるからこそ今後の行く先を案じてるんじゃねーの?もっと大事に
してやれよ。実際のリスナーはもっとシビアだと思うぞ。期待していたも
のと違ったらさっさと他に乗り換える。
自分もその一人w
こんな糞になったバンドに用は無いわ。さいなら。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:58:37 ID:FAuraCPoO
前のアルバムと比べてる訳じゃなくてこのアルバムが…
逆に前のアルバムとあんまり変わらないよね。っていうのも寂しいし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:55:50 ID:8xJsOSYq0
好みの違う人間が色々言うのは当然だけど
昔に戻って欲しいと言うのはエゴだな。
何年も前の作風に戻れなんて
自分に置き換えりゃ無理って分かるだろ。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:35:43 ID:c0OcCCMRO
シフトは久々に良かった。
339sage:2006/06/03(土) 17:40:08 ID:KKBdBSWA0
最近の藤巻の髪型良いね。よく似合ってる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:42:36 ID:KKBdBSWA0
アホみたいな間違いしました。ageちゃってすみませんでした・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:56:43 ID:xlccJ1uq0
お前ら知らんのか・・?
音楽業界、本格的に売っていく為には
『「良い曲1,2曲 ゴミ曲7曲」の配分でアルバム6枚』

が定石なんだぞ。一発屋で終わっていいのか?
これでレミオロメンは一生安泰だわ
ファン冥利に尽きるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:03:49 ID:XwpSn0us0
>>337
俺もそう思う
自分の望む通りになって欲しいってのは単なる我侭
愛着があるからこそ叩いてるんじゃないか、とか言ってる人もいるけど
結局、同じようなもんに感じる
まぁ別にいいけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:04:52 ID:WSHTbutQ0
まあ、基準を下げなきゃいろいろ辛いよな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:15:43 ID:kzn/gj8z0
>>343
基準を下げてるなんて本気で感じてんのか。
それすら疑うならもう聴く意味ないよ。
やめとけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:27:08 ID:WSHTbutQ0
>>344
>>341に対して言ったんだよ。分かりにくくてスマンかったな。
以前のレミのアルバムはゴミ曲と呼ぶような曲な無かった。
それが、ゴミ曲が入ってるのが定石なんで擁護のされ方されるように
なったのかって皮肉を込めたつもり。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:34:20 ID:aN7Ot61F0
ゴミ曲か・・・
好きか嫌いかってことなんだけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:40:40 ID:WSHTbutQ0
好き、嫌いも勿論だが、今回のアルバムは勇み足の感じが
アリアリと出ていて滑稽ですら有るんだよ。
路線変更それも結構だと思うけど、それがプロとして出す
のなら、それなりのクオリティのものを創れるまでは出し
惜しむべきだったと思う。
マーケットはカラオケの練習とは違うんだぞと。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:42:24 ID:z8DzGXS3O
ウホッ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:46:57 ID:h8GdhN+H0
考えすぎて煮詰まってアリ地獄にハマった結果→おバカもOK
それでも明日に架かる橋大好きな私w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:51:01 ID:3qVowswv0
すいません。
海のバラッドのコードわかる方いますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:12:56 ID:WN8ELeL3O
>>328
俺様!w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:48:43 ID:/fBW2MEHO
平成生まれな俺ですが「昭和」聞いて涙してますがなにか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:51:28 ID:HUnrKuGI0
こにいいいいいいいいいいいいいいいいいいしきいいいいいいいいいいいいいいいいいい




ねぇ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:53:00 ID:6Qxn5ca6O
蜃気楼凄いいい曲ですね。太陽に入ってたライヴの聞いてるんですが本当は何に入ってるんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:19:26 ID:X872CrDD0
>>354
どのCDにも入ってないよ。太陽の下が初。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:29:02 ID:X11Ds+awO
ごみ曲とか…
なんで偉そうな事言えんの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:31:33 ID:A6ebB/3WO
今レンタルして聴いてるが
プログラムの曲の作り方とかもろにレディオヘッドのパクりだなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:52:16 ID:Yv3R947C0
へ〜、宮本もレミオ好きなのか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:58:18 ID:jtxhrGnRO
宮本ってどこの宮本?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:59:44 ID:A6ebB/3WO
つか全体的にクオリティひきいww


スキップせずに聴けたのクラゲとモンスターと流星だけだわw
明日にかける橋とかTOKIOとかが歌ってても違和感ない終わり具合だな('A`)

三曲からスルメに持ち込むのは無理だな・・
自分の「ベストおぶレミオロメン」に三曲入れて返そう


終わった(´・ω:;.:...
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:02:06 ID:7Pg7Zx0eO
ツネヤス?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:17:42 ID:Y0wNtjJ90
批判するとは何様って言ってる奴こそ何様?
プロとしてアルバムを売りに出す以上は、いろんな反応が出て当然じゃん?
批判的な人も、アンチではなく、皆真剣にがっかりしてるんだと思うよ、うん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:31:22 ID:F/ol9Yv/O
しかし中身はともかく、いい時期に出したね。3週一位とれそうだ。へたすりゃ来週も。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:38:59 ID:CbXcO1dY0
最近あげてるひと多いね
さげてね

エーテルは南風しか好きじゃないけど
ホライズンは好きな曲たくさんあってよかった

特に明日に「架かる」橋いーねー
あんまり聞かないけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:11:42 ID:nkawVBoPO
モンスターはスルメ
366なたかなち:2006/06/03(土) 23:14:34 ID:mESefevOO
ホライズンていつ発売したか知ってる人教えて!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:15:19 ID:8rlQ2aBqO
エンタの神様にて陣内のコントに粉雪BGMネタにされまくり
大衆ポップ\(^O^)/オワタ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:21:56 ID:24+6tfzO0
携帯厨しかいねぇ・・・w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:33:10 ID:A6ebB/3WO
曲順も狙いすぎできめえwwww

にわかミーハーをはなさないようにまず無難なアップテンポ曲からw
同時多発感動系ミディアムバラードテロw
粉雪と太陽抜いて


1流星
2蒼の世界

???

9傘クラゲ
10スタンドバイミー

の骨格を作ればまだ聴けたな〜これ。
もったいない。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:37:45 ID:AXHAjqkv0
そういえばホライズンの発売当時ブックオフにいっぱい詰まれてあったとか
ヤフオクに大量に出品されてたっていう情報があったな
業者を雇っていっぱい買ってもらったのかな・・・・ort
もしそんなことしてたらホントにひく
レミオもかわいそうだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:49:19 ID:A6ebB/3WO
シフトが駄曲すぎる・・
バラードが多いからテンポあげるために三分で作りました〜みたいな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:52:48 ID:e4hmAL770
(´д`)めええええ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:53:39 ID:RU/jcqp8O
新曲が「粉雪第二章」てマジ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:00:31 ID:WSHTbutQ0
>>373
ロードキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!
レミオ完全に\(^O^)/オワタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:00:35 ID:AXHAjqkv0
>>373
逆に尊敬だわ!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:05:39 ID:/ejRtP2L0
まさに何でも無いような事が幸せだったな
377358:2006/06/04(日) 00:21:29 ID:WXliL2p10
>>359>>361
サッカー日本代表の宮本。
今日何かのスポーツ雑誌立ち読みしたら、レミオが好きみたいなこと載ってた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:51:51 ID:mPOod0iF0
>>341 やっぱそんなもんなんだな。ミスチル聞いてたから気づかなかったわ

…と言ってみるテスト。
まぁチルに限らずベテランは適当なもん作らないよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:58:35 ID:s41yW0n+0
>>378
コブクロスレでは『NAMELESS WORLD』に対して「捨て曲なしだな」って評価だったと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:59:28 ID:NaZbdCtBO
>377
つねちゃまは、「粉雪」が好きやねん。
粉雪って、どんな歌詞なん?
名詞としてしか理解してない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:05:30 ID:XQdhSLYP0
こなあああああああゆきいいいいいいいいいいいいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:08:04 ID:NaZbdCtBO
譲れない願い歌える!!
高音って気持ちいいよね。
北斗の健も歌える!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:41:53 ID:PJdfUxpyO
春景色のPVがあると小耳にはさんだんだがマジか?シングル全部とスタバイ以外でPVあるのは何があるか教えてくれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:29:11 ID:Pz/mb8CP0
ないよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:14:29 ID:YXwjNwX3O
あるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:33:56 ID:ZvZGJtkqO
いくよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:52:36 ID:Cf7KtKyPO
くるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:23:44 ID:oD1mIjvg0
>>375
ageてる奴に反応するな
腐女子
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:34:05 ID:IYMASM+M0
君達、音速ラインは好きかな?



ttp://www.youtube.com/watch?v=asV7i_vLuRU
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:36:39 ID:Vhh4SrVJ0
(´д`)のおおおおおお
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:00:35 ID:X+pr27kKO
いやあああああああああ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:50:51 ID:7JKpZLBAO
>>382
弱そう>北斗の健
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:51:46 ID:Wrw803Ay0
ここ本スレ?なんかめっちゃ過疎ってね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:11:12 ID:hpvT7QC3O
ティンコスレの方が使われてまんがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:46:27 ID:AjdWvcN0O
老害バンドは早く辞めろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:57:34 ID:rlyYE6iI0
明日のFM福岡聞ける人うらやましい
また内容教えてください
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:11:16 ID:hpvT7QC3O
>>396
ぉk











ラジオが聞けない東京だけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:26:54 ID:cDJSFEfF0
>>393
ここはまともに話が出来ないので皆去っていくんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:28:55 ID:QGY+cvBV0
アイドルなんだね。生写真まで出回ってるなんて・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46525337
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:40:37 ID:gE0uRuCa0
千葉県民より報告。

二宮がまたラジオでレミオロメンを流しました。
「明日に架かる橋」でした。
あれ?二宮君、古参じゃなかったっけ?

401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:46:29 ID:ZastBZ1F0
>>393
それぞれ言いたい事言って
すっきりしたんじゃないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:01:17 ID:+FJ8M8+CO
波いい曲ですね。何のカップリングですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:13:02 ID:cDJSFEfF0
フェスタというアルバムに入ってますよ。

名曲中の名曲です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:24:01 ID:Eh4Q5afx0
波は良いよな
もうライブでは聴く機会なさそうだな・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:32:22 ID:K14qFNAY0
傘クラゲいいわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:45:27 ID:n2TcmHPS0
流星いいわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:56:26 ID:EMl2wtxf0
僕らはがいいわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:05:40 ID:vtmFa90vO
今広島のローカル番組で電話のライブが流れてるんだが、藤巻のモンチッチが懐かしい。
髪切れよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:05:43 ID:HJFuDaDo0
広島の番組でレミオ出演の特集してる。
今去年のSETSTOCKでの電話流れてる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:06:32 ID:HJFuDaDo0
>>408
(・∀・)人(゚听)被ったスマソ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:37:04 ID:QCzPrqN60
染まっちゃいな
412ミルフィーユ・桜葉 ◆PDoZJZfdyI :2006/06/05(月) 08:35:37 ID:LwqIp7y40
俺とゆかりんの相性はそれなりに良い方だと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:53:31 ID:QsOk5UREO
>>412
ご、誤爆…?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:23:37 ID:UqUuwKI00
>>413
スルーしとけって
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:11:15 ID:aI+gvk8a0
Mステとかでスタンドバイミー歌ってるときにスキンヘッドの人居ますけど何者ですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:14:44 ID:QsOk5UREO
>>414
スマソorz

>>415
サポの皆川直人さんでつ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:24:47 ID:zPtcv8d+0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:30:25 ID:1NCdILTh0
紙ふぶきいいと思うんだが少数派?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:32:54 ID:QsOk5UREO
どバカでスマソ!!!!!!!(゜∀゜)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:42:15 ID:wXMiGq210
>>418
いや、自分紙ふぶきイイと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:48:47 ID:HU0LmEcNO
>>418
自分も紙ふぶき好きだよ。
特に2番のサビが好き。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:09:52 ID:Jpip3+0h0
傘クラゲと紙ふぶき
いい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:10:21 ID:/Ovhlnr5O
別にホライズンは駄作って言うほどでは無いでしょ。
これはこれでポップな感じのアルバムなんだと思えばふつうに聞けるし。
まあこれから方向性も変わるかもしれないし、見守れば良いんじゃない。

散々言われてることかもしれないけどさ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:32:01 ID:DA4WQvvP0
HORIZONへの意見は出尽くした。
425天皇陛下大好っき! ◆ph.7orounY :2006/06/05(月) 18:41:06 ID:l6DLCfrGO
駄作!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:55:12 ID:cEnh+lVQO
ここまで過疎るとはある意味感動的だなw
大喧嘩した後のカップルみたく逆に仲良くなったりしたらそれはそれで面白いが…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:00:15 ID:AaK4hKWx0
その為にはあちらが良い曲を持ってきてくれるまで待つしか・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:34:31 ID:smIyPKhg0
早く仲直りさせてーーーぇぇぇぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:43:54 ID:+lvFjvn30
去ってしまった奴は仲直りもなにも無いだろうけどな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:53:21 ID:iHzkyuPdO
ロックかポップかはともかくさ、方向を定めてほしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:58:04 ID:gmwRgZcmO
藤巻ってモンチッチのレゴ版みたいな顔してるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:00:42 ID:Gnsl5XGrO
携帯からスマソ。
今日朝急いでいたら信号に引っかかった。
もう反対斜線には乗らないと間に合わないバスが…。
そんなときふと頭の中に「明日に架かる橋」が浮かんだ。
「わたっちゃいな♪」


信号無視しますた。
バス間に合いますた。
レミオロメンthx
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:13:22 ID:9kg+rQihO
PJで急にラジオの宣伝キタ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:13:04 ID:GREY/6XjO
>>432
>携帯からスマソより
チラ裏スマソに訂正汁
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:23:09 ID:pcVwIqyB0
朝というには遅すぎて〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:37:52 ID:GREY/6XjO
明石家電視台でレミオロメンがクイズにされてんどーw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:43:35 ID:CCKQ7zAcO
先ほど関西のラジオに生出演だったんだが、今がピークだとよ。
また地平線だとか限界を越えるとか…。聞き飽きたぜ!
新曲だせよ。ホライズンの話題はどうでもいいぜ。どのラジオ聞いてもほとんど同じこといってるじゃねぇか。ゴミオメロン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:06:41 ID:Zuu4oilsO
レミオロメン最高!
真のロックバンドはバンプやアジカンなんかじゃなくレミオロメンです!
ホライズン聴いたら他のバンドなんて聴けないね!
レミオロメンは神ロックバンドだ!
439 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/06(火) 01:06:47 ID:MFhRAq/A0
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、  
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:03:14 ID:dai0U+NeO
>>435 目が覚めたら〜眩しすぎて〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:08:59 ID:TEmkbml60
過疎ってるな〜昨日は27レスか。もうレミオ終わったかも知れんね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:53:01 ID:dai0U+NeO
>>441 皆2ちゃんの人が怖くて書き込みできないとかじゃない?常連さんはネタが尽きたとか。他スレはそんな過疎ってないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:03:13 ID:4KHjOZT+O
MONSTER out
蜃気楼 in
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:21:29 ID:xl6Gtia10
去る者は追わず。
来る者は拒まず。
ある意味落ち着いた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:53:15 ID:CMiz/Tyr0
>>436
ちなみにどんなクイズだった?
446なみ:2006/06/06(火) 12:26:46 ID:DzUVXSuL0
あ。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:37:04 ID:ibbhUCQ40
またしてもランクインしちゃったよ(^^;

号泣エンタメ〜CDランキング第2位 「粉雪」 byオリコン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:54:40 ID:3mR+vD8z0
久しぶりにスレ覗いたけど、過疎ってるね〜
アルバム3週連続1位らしいけど、未だに50万すら届いてない状況だし
懐古厨の望む形になったんじゃないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:14:04 ID:oEGBx/ijO
まぁ、エーテル以上の篩になったのだけは確かみたいだね。
アルバムが初動含めてさして売り上げが伸びなかったのを見ると、結局
粉雪は枚数じゃなくてロングヒットになったっていう事が凄かったのかな、なんて思った。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:25:09 ID:4F0Ii//d0
Let's Go レミオロメン見て思ったんだけど
レミオファンって頭弱い奴多いよな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:03:25 ID:Ei+qCII60
32.0 → 10.2 → 5.5

いろんな意味でムナシス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:07:02 ID:flDlE1FIO
GLAYとか最新オリアルは24万枚だぞ。同じレコ社で同じロキノン系のくるりなんか大物ぶってるけどNIKKIなんて13万枚だし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:27:53 ID:roQonxjQ0
売り上げを語るのも
もう飽きた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:31:56 ID:9DJJ3LnE0
>>452
Glayは全盛期は今のレミオどこじゃないでしょ。
くるりは最近売ろうと必死だけどいままで売上げで評価されてきたわけじゃないし。
ロキノン系のバンドはそもそも売上げで評価されるようなバンドじゃないし、
そもそも今回のレミオはもうロキノン系の音と売り方じゃないしね。

まあ次から真摯にいい曲つくろうっていうならまだ応援しようと思うが、
いつまでもジャニと対談したりauとタイアップつけたりして、
この糞アルバムごり押しして売ろうとしてるところが、見てて腹立つ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:39:05 ID:Zuu4oilsO
5.5万枚で一位か・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:40:59 ID:CMiz/Tyr0
>>453
ハゲド。うんちくも飽きた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:45:31 ID:SL7eeJu2O
みんな見限った。それが過疎の理由。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:56:52 ID:roQonxjQ0
見限ってないよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:14:19 ID:CMiz/Tyr0
うん。見限ったわけではない。
ただ、現状を受け止めて自分は応援して行くだけ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:41:03 ID:wu/h/1TH0
プロモが終わったから
露出が少なくなるな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:49:12 ID:lAOnzZ9m0
売れ出したバンドのスレの典型的すぎる流れだなw

雨上がりから聞き出して
朝顔もエーテルもHORIZONも好きな漏れは少数派ですか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:29:14 ID:9DJJ3LnE0
>>461
いや〜ここまで売るために魂売れるバンドもそうそうないよ。
こういう売りかたしたら間違いなく今がピークだろうし。
ホライゾンもなじもうと努力したがどうしてもだめだったorz
何回も聞くとスルメとかいう人もいるが、気持ち悪すぎて何度も聞けない・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:58:14 ID:kr1OW7ALO
何となく今マンセーしているファンが気持ちが悪い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:28:29 ID:bxzWXuZq0
厳しい耳の持ち主が多いですな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:32:51 ID:h1nV24RA0
壁を越える
イメージを超える
もう10回以上聞いたフレーズだが

そろそろ レミオロメンが壁の向こうに何を見たのか
について語る時が来たように思うのだが

それと そもそも壁なんかあったのかってことも
すっごーく突っ込みたいのだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:39:55 ID:Jrei3elm0
>>465
自分自身、何にも悩んでねーから
ピンと来ないんじゃないの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:43:53 ID:cTtDzzUm0
>465
スヒッツとミスチル
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:53:25 ID:OrBXxmdlO
神宮司さんは結婚してるんですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:09:06 ID:9DJJ3LnE0
>>466
まあ壁っていうのはスリーピースの壁のこといってたんだと思うけどね。
ただ、レミオ自身がその壁を自分で乗り越えるっていうより、
コバタケに頼り切って売ってもらっただけなのに、あんなにいろいろえらそうなこといわれてもね・・・
って醒めて聞いてたよ。一連のセールストークは。

明日(ryも、渡っちゃいな、やら染まっちゃいな、とかも、自分達の音楽やらプライドを捨てて、
堕落した芸能界に染まる魂売り渡しソングに聞こえてしまったよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:30:14 ID:jFWZEyyl0
売り方に関しては
本人達の意志はさておいて
事務所の言いなり
auなんか知らない間に
決まったんじゃね
その点を叩かれるのは同情する

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:41:35 ID:2i1G5eh0O
彼女がいます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:31:24 ID:OrBXxmdlO
私への返信ですか?
じゃあ結婚はしてないんですね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:37:03 ID:2i1G5eh0O
独身だから誰にでもチャンスあります。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:38:46 ID:De+eyhOGO
あげ厨に反応すんなや!
オサはバツイチ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:42:50 ID:4N1QPYnoO
『ホライズン』で、傘くらげと紙ふぶきならどっちのほうがいい曲だと思いますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:44:07 ID:OrBXxmdlO
473さん、ありがとうございます!
結婚しているような噂を聞いたので…。
上の人のような人が流しているんですね。ひどい。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:45:15 ID:ca1/EK5X0
良いアルバムを作るよりも、売り上げをのばすことが目的になった

そして、みんないなくなった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:48:33 ID:k36brCvm0
ageてる人に反応するけど、
結婚してなかったら何なんだ?と言いたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:50:09 ID:4N1QPYnoO
2ちゃん初心者だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:50:42 ID:CNmJkztO0
>>476
m9(^Д^)プギャー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:52:29 ID:De+eyhOGO
ま、まさか…かずは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:03:51 ID:AJrPaHzP0
外れるのはカズ、三浦カズ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:04:00 ID:4KHjOZT+O
>>475
おれは断然傘クラゲ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:06:17 ID:OfQcozVCO
オサには最近付き合い始めた彼女がいるよ。残念でした
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:29:26 ID:F6jiF7QIO
>>481
おまい噂スレからかずはネタひっぱってくるなよww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:36:32 ID:OrBXxmdlO
神宮司さんの恋人はかずはって人なんですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:40:04 ID:De+eyhOGO
>>486
氏ね
488 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/06(火) 23:56:20 ID:pIW/619G0
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、  
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:18:12 ID:QJvVT2Th0
>>486
死ねよクズ。
てめーもう2度とこのスレくんな。ファンサイトでキャーキャーいってろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:22:17 ID:sN/tx4Wc0
なんでそんな必死なん?スルーすればいいじゃない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:49:40 ID:xI4vwpj3O
何?みんな知らないの?
マッキー、マエーンのフライデー後にアッフォー入籍しあの。地元じゃ皆知ってるけど。
通い妻みたいで住んでるのは山梨だけどね。

だからかずはの出番はないよ。
かずははただの痛いミーハーでいろよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:52:14 ID:72WGkqD00
釣り?ねえ釣りなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:55:55 ID:xI4vwpj3O
>>492
誰に言ってんだよ。
結婚についてだったらどうでもいいだろ。
どうせメンバーの誰1人としてファンと結婚なんかしないんだし。
結婚してるだけでファン辞めるなら糞してぱっぱと寝な。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:56:57 ID:KcvjVuQR0
>491
アッフォーにウケタww
それが本当ならステキ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:58:02 ID:KcvjVuQR0
フライデーじゃなかったけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:59:02 ID:GHA7eAC9O
今の状況で山梨から通い妻ってありえなくね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:59:06 ID:Tf+t0b5rO
>>491

本当なら腐女子が減るだろうし嬉しいかも!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:01:37 ID:xI4vwpj3O
雑誌は週間女性でしょ?
パパラッチされたの方がいいならパパラッチでもいい。
とりあえず報道された後ってことでよろしく、
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:04:09 ID:72WGkqD00
>>493
いやだって噂スレでもないのにいきなりネタよこすから…
しかしなんでそんな上から目線www
ファン辞めろっていきなり怒られる意味がわからんよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:04:45 ID:xI4vwpj3O
今、一緒に住むと報道されるからじゃない?
アフォも妻も知り合いじゃないから内部事情はしらん。
アッフォーだから入籍する時期間違えたずら。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:07:28 ID:xI4vwpj3O
>>499
ごめん。
かずはのブログ読んだ直後で腐女子と間違えた。
心からお詫びします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:09:50 ID:72WGkqD00
>>501そっかw
こっちもいきなり釣り扱いしてスマソ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:23:02 ID:xI4vwpj3O
言い方悪くてスマンの。



あくまでも報道されてないことだから“噂”扱いで。
噂はスレチなので本スレ話に戻して。


朝一から仕事だから寝るノシ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 06:37:39 ID:M/Y3n6SJO
世間のイメージ レミオロメン=粉雪の人たち

これ以上の壁はあとにも先にも無さそう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:21:40 ID:K2pAGJxnO
少年が指差し尋ねる。「ママ、そこに流れるのは何?もしかして永遠?」
「そうかもしれないわね。もし永遠なら夏の蜃気楼ね。」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:28:18 ID:i+v0HgjL0
ミーハーが騒ぐアイドル扱いは辛い
粉雪が売れすぎた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:33:26 ID:haXePmx8O
ドラマのタイアップさえなければこれからもさらっとランキング上位取り続けて…バンプや鯵缶みたいなポジでいい感じに…あ〜人生いつ狂うかわからんね。
まあ向こうにしてみりゃしてやったりか。
これからど〜なるかね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:42:20 ID:9x/WxUL80
「朝顔」聴いて、しばし2003年にタイムトリップ
あのころはよかったなんてー言いたくはなかったのになあ

独身だろうが、同棲だろうが、既婚だろうが、どうでもいいから
いい仕事してくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:59:45 ID:K9hyuAonO
>>508
おっ!?こんなとこにロストインタイムの名曲『列車』が!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:10:02 ID:APl1TN8I0
ま、朝顔のような3ピースのバンドサウンドもやりたいようだから
俺は見限らないで、レミオロメンのロックに期待してる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:18:32 ID:LuOaTBMpO
レミオロメンにとって壁やイメージを越えるっていうのがこんなモノなら、
他にもっとぶっ飛んだ試みや曲作りしている多くのバンドがどれ程凄いのやら

何だかんだで藤巻達は自分達の思い込みに縛られたまま‥‥‥‥‥結局ポップといってもこんなわざとらしさと中途半端じゃあ響かない
皆の戸惑いが解決するのは時間の経過か本人達の動きか飽きなのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:29:21 ID:Su35Mfr2O
かずはきんもーっ☆
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:30:14 ID:G8Hi1Stl0
まあアルバムのつくり方から結婚報道までミスチルをなぞっていってるから、
次は深海みたいなアルバムつくるんでないの?

今回、音と曲もそうだけどなんかもうレミオは信用ならないって印象受けてしまったんだよね。。。
自分達の言葉でしゃべってないというか、事務所のお膳立てしたセールストークを繰り返してるだけ。
ミスチルや、バンプやアジカン、レンジあたりの売り方を参考にして、受けそうなところをつまみ食いして、
こうやれば世間に受けるだろう的なスタンスが先行してるところが透けて見えてなんか萎えてしまった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:38:31 ID:Su35Mfr2O
最終目標は、全国ドームツアーで話題になること。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:39:41 ID:Fjwhz8CKO
壁をこえるって実は金をこえるの間違いだったんじゃん?
今までの給料をこえるってことじゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:09:24 ID:Y0Q0yYpb0
>>515
わけわかめ

昨日のラジオで、
また朝顔のようなのをやりたいって言ってたから、
自分は期待してる。
それにホライズンも別に嫌いじゃない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:28:36 ID:G8Hi1Stl0
>>516
なんかこういうのがね・・・と正直思ってしまうんだよ。
ポップスやりたいならポップスやりたいでいいと思う。
スタンスがはっきりしていれば。

もう朝顔みたいな温度で曲が出来てくることはない、とか自分達で言ってたくせに、
こっちの路線で山崎さんからちょっと叩かれたら、今度は朝顔みたいなのやりたいとか言ってみたり、
結局スタンスがないというか、自分達が何がやりたいかというより、売れそうなこと、世間に評価されそうなことをやりたいっていう感じ。
サラリーマン的というか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:36:28 ID:TNepd/DmO
次のアルバムはどうせ深海のようなポジションのをつくるんだろうな
目に浮かぶよ
シナリオ通り
いやらしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:14:46 ID:0PCA8quW0
これから先何をやっても文句言いそうな
雰囲気になってきたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:36:54 ID:LuOaTBMpO
あっちやこっちや節操が無いね、良くも悪くも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:48:27 ID:C95yxDxiO
今日スタンドバイミー聞いたけどイイ曲だと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:11:12 ID:Y0Q0yYpb0
色々やってみて、初めて自分のやりたいことって判るんだろ?
「壁を越える」とか言っちゃってるのはちょっと痛いけど、
まだ3枚目(おさが言った言葉)だし、これからまだまだのバンドだと思う。
思ったんだけど、今回のこのアルバムに対して
プロモーションやら周りの煽りやら「自信作」やら、
そういうのがなく普通に出してたなら、普通に良いアルバムだと思う。
テレビの出過ぎもよくなかったような気もする。

それより、ボイトレでもしてて欲しかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:52:13 ID:72WGkqD00
オンチでもいいんです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:13:10 ID:C95yxDxiO
歌は下手かもしんないけど曲自体はいいからいいんじゃないかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:18:39 ID:Iie6uXYIO
次が深海みたいなアルバムってことは名もなき詩クラスの名曲が(´Д`)ウハ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:14:08 ID:HeU/VDqU0
>>525
バカにしてんのか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:23:56 ID:Iie6uXYIO
>>526
いや。普通に期待してるだけです。誤解を招いてしまったならごめんなさい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:30:43 ID:4BvFbrD+0
今日初めてホライズン買ったよ。
皆が言うほど悪くなかった。好きになれそう。
でも、歌詞カードに正直がっかり・・・
簡単すぎない???
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:44:00 ID:MyGfTIZP0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:16:15 ID:GX3sak+00
昨日のサウンドストリート聞き忘れた…
聞いた人いますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:14:31 ID:haXePmx8O
>>530
聞いたよ〜。噂スレ行きゃだいたい内容分かるとオモ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:14:40 ID:pqivkmpA0
>>518
わかるそれ。
「前作が売れすぎちゃって苦悩した」とかなんとか、いかにもなこと言いながら。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:14:47 ID:K2pAGJxnO
皆けっこうホラよりエーテルのがまだ良かったって意見多いけどおれは逆だな。7対3ぐらいで。聴いてて疲れる曲少ないしシングル曲やカップリング除けばエーテルよりは多少余計なアレンジは少なくなったし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:19:05 ID:EowkS/ON0
>>528 ビクターだから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:24:08 ID:6e1d6eIT0
>>532
ageてる奴に反応したうえに
嘘までつくんじゃねぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:29:21 ID:ENpFTVzL0
HORIZONの累計売り上げ知りたいんだけど知ってる人いますか?
ネット上でみれないのかなー。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:18:13 ID:EowkS/ON0
>>536 47.7万じゃなかったけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:22:51 ID:ENpFTVzL0
先週か先々週に60万ってここで書かれてませんでした???
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:24:07 ID:7m01CLl80
今日電車の中で厨坊がHORIZONというかレミオネタで盛り上がっていた。
全員女でしかもほとんど神宮司好きだった。
そのあと普通にドラマとかの話になったからただのミーハーだと思われた。
こういうのがいっぱい増えてるんだな。うざくてしょうがなかったが
もうすぐブームが去ってくれればこういうミーハーファンも減ると思いたい。
チラ裏長文スマソ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:24:35 ID:EowkS/ON0
オリコンで週間の売り上げ足せば、3週間の売り上げ枚数は分かるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:26:18 ID:eeaTmuGJ0
>>539
うん、うん。
そしたらツアーチケ取りやすくなるし
早く去って欲しい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:38:41 ID:ENpFTVzL0
オリコンの週間の売り上げはネット上ではわからないんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:07:00 ID:G8Hi1Stl0
>>542
オリコンのサイトでは、今累積47.7万枚だって。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:07:01 ID:EowkS/ON0
>>542 目の前の箱に「オリコン」っていれてみたかい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:19:41 ID:ENpFTVzL0
すいません。一応見たつもりだったんですが、甘かったです。売り上げが見れるページと
見れないページがあったみたいです。お騒がせしました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:27:27 ID:Su35Mfr2O
前田が好きっていう腐女子はほとんどいないよね。
だいたい神宮司か藤巻。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:29:12 ID:VDYmHALs0
>>546
いるよ〜沢山〜w
キミが知らないだけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:33:41 ID:7V7+nNS50
>>547
ディープな世界にいるんだなお前・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:56:00 ID:nEvCBxpq0
>>548
自分のいるところってディープな世界なんだ・・・orz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:56:03 ID:VVSBZ6cN0
ライブでの前田はかっこ良い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:03:04 ID:Su35Mfr2O
前田の下ネタ最高。
髪は黒にして立てた方がいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:03:55 ID:2XNcYKGh0
意外に前田好きな人は多いと思うけどね。
おおっぴらに言わないだけじゃない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:27:52 ID:VVSBZ6cN0
藤巻神宮司と前田はファン層が違うと思う藤巻神宮司は若いし顔ファン
が多いかなと。前田ファンはブログに書いたりライブ中声賭けしないし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:23:44 ID:TNepd/DmO
ライブでの下ネタがかっこいいとか思ってるあたり、このスレ厨ばかりだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:24:32 ID:cd8/SDqdO
◆メガロマン(・.3・)y━.~~~の噂その4◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1148201284/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:32:32 ID:iL39Q4EhO
レミオ路面に黒い夜って楽曲ありますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:50:15 ID:Y5yG+KEp0
>>556
IDに39。
オメw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:11:47 ID:L39B6vG/O
春夏秋冬←この曲の読み方ってしゅんかしゅうとう?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:13:03 ID:URV++l2r0
ID39に挟まれた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:24:14 ID:6t0lkTWIO
NANA見てバンドやりたくなったからやろうぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1149088249/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:25:53 ID:nH2Z9a03O
何故か「ライブでの下ネタがかっこいい」という妙な結論を出してしまった>>554
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:29:50 ID:q3Wru7RJO
新聞に宣伝広告が。なんかもうオワタ\(^o^)/気分だ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:23:06 ID:RpS+hCDr0
レミオオワテタ\(^o^)/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:07:05 ID:7VJta9OaO
皆さん。








おはようございます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:44:05 ID:l0QYj6DE0
昨日ホライズン借りてきた

なにこの普通の曲達・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:57:19 ID:CXak7hQpO
>>554
どうゆう課程を経てその結論に至るのか・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:00:57 ID:JSYcJi8O0
>>565
オマイの普通の基準は?w
一言言わせて頂くと、オマイの耳は腐ってる。
はよ病院へGO!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:28:31 ID:wdws0w3l0
>>565
そうだよ普通じゃないよ、音痴がうつるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:44:55 ID:zANcBMOr0
ホライズン、俺は嫌いじゃないけど、このアルバムは別にレミオである必要は無いって感じだなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:49:58 ID:xqlStsXW0
これがレミオの代表アルバムになることが凄い悔しい。なんか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:01:43 ID:MTEGeZvW0
>>570
同感。
一応1番売れたアルバムだしね。
音楽って売り上げじゃないんだなあ・・って実感してしまう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:19:29 ID:GXMpxE5/O
自分の中でレミオの代表曲はシングル、カップリング含め1つに絞れなかったけどHORIZONは見事に弾かれたお…

そんなもれは粉雪組
チラ裏スマソスマソ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:21:12 ID:GXMpxE5/O
で、でも曲はHORIZONのも好きだよ
スマソスルーしてくださいos2
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:36:57 ID:6CSMl7zfO
藤巻ってギター下手だよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:45:42 ID:cWGIsDRk0
もういくらでも加工できるからどうでもいいんじゃね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:50:19 ID:KKxS6tvF0
>>574
ギターやってる人が、
歌いながらあれだけ弾けるのはすごいって言ってたけど。
ギターだけ担当してる人と比べるのは違う気がする。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:14:30 ID:JSYcJi8O0
>>576
禿同。
あそこまでギターを鳴らせる3ピースは珍しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:06:17 ID:Vek7H0mV0
そりゃ素人と比べれば上手いんだろうし、藤巻も下手とは思わないけど、
スリーピースでギターなら、トライセラのワダショの方が上手い気はする。

客観的にレミオで楽器上手いっていえるのはやっぱりベースじゃない?
オサのドラムも好きだけど上手いっていうのとは違うかと。
てか今みたいな音だとギター上手だろうが下手だろうがあんまり変わらないけどねorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:13:06 ID:ekLkVF8U0
>>571
いまさらかよ
ジャニーズが1位とってる時点できずけYO!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:42:17 ID:3Zng1Yc+0
ギュタァーの音がわからないあれんぢ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:44:44 ID:SBi2Wa5wO
>>578
何故そこで他アーの名前が出てくるのかが分からない
誰も藤巻が一番上手いとか、他アーと比較するような事は言ってないだろ

塚、藤巻 オサって言ってんのに前田のことはベースかよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:57:30 ID:QuqXjBfE0
そうそう
ここで他アーの名前はやめてくれ
うんざりだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:00:37 ID:dJ8SbIlj0
他アー叩きが大好きなレミヲタのくせにww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:09:41 ID:Vek7H0mV0
>>581
別に前田の名前ださなかったのは、特別な意味ないけど・・・
塚、他アーの名前出してもほめるのは別に問題ないんじゃ?
他アーの名前出して叩いてるときは何にもいわなくて同調してるのに、
他アーの名前だしてほめてるときは他アーの名前だすなって、
変なの。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:17:44 ID:JSYcJi8O0
>>584
そんなこと言ったらトライセラより上手いヤツはいっぱいいる訳で…
他アーを出して褒めたいなら、そこのスレでやれば?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:17:47 ID:QuqXjBfE0
比べてんじゃん
それが意味無いんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:21:08 ID:SBi2Wa5wO
>>584
お前は褒めてるんじゃなくと比較してるんだよ
この違いが解らないのか?
それに他アーを褒めるのはスレチだ。他スレ若しくはチラ裏だろ。叩くのも同じ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:24:30 ID:JSYcJi8O0
ここは「他アーと比べてレミオはどうか?どこが劣るか?」
のスレではない。
「レミオをどう思うか?」のスレである。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:32:29 ID:g+SWrDJB0
そんなくくりがあるのか。
別に比べたって俺はいいと思うけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:37:29 ID:6CSMl7zfO
ギターひきながら歌ってる人のなかでもへたな方じゃない?別に叩いてるわけじゃないから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:45:09 ID:JSYcJi8O0
>>590
いや、上手いよ。
ギター弾きながら〜って言っても3ピースだし。
しかもあれだけ言葉が詰まった曲を歌ってるしな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:54:45 ID:Vek7H0mV0
>>587
んなこといったって、
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:14:30 ID:JSYcJi8O0
>>576
禿同。
あそこまでギターを鳴らせる3ピースは珍しい。

とかいってるし。
比べられるの嫌だったら、藤巻がスリーピース・バンドの中でも、
飛びぬけてギターが上手いような盲目的なこといわなきゃいいじゃん。
トライセラはぱっと思いついたバンド名あげただけで別にマンセーしたいわけじゃないよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:56:11 ID:hZBXwf46O
>>591
自分も比べてるのにレスしてるじゃん
下手な方と言われるのは許せないけど、3ピースの中では上手い方と言うのはいいんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:59:53 ID:YBqdwGFc0
うわ、なにこのつまんない流れ
結局ヲタ同士の不毛な言い合いが起こるなこのスレ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:06:18 ID:JSYcJi8O0
>>592
>>593
わかったわかった、俺がスマンかった。
ギター弾いてる人じゃないとよくわかんないよねw
ゴメンねw

>>594
たしかにつまらん。
ムキになった俺が悪い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:10:31 ID:hZBXwf46O
>>595みたいなヤツがいるからレミヲタ痛いとか言われるのか…
やめてくれよ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:14:57 ID:C9eJz1MB0
>>596
595の気持ち分かるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:23:59 ID:wjCiNadTO
レミオロメンの待ち受けがあるところ知りませんか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:27:36 ID:YBqdwGFc0
ふぁんさいと池
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:44:27 ID:hZBXwf46O
>>597
どんな気持ち?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:48:09 ID:JSYcJi8O0
>>600
もういいって。しつこいよお前。
ムキになってるのは俺じゃなくてお前だなw

糸冬 了。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:53:15 ID:hZBXwf46O
自分はムキになってると思われてもいいよ

>ここは「他アーと比べてレミオはどうか?どこが劣るか?」
のスレではない。
「レミオをどう思うか?」のスレである。

といってるのに
>>590が他と比べたのに対して

>いや、上手いよ。
ギター弾きながら〜って言っても3ピースだし。

とかレスしてるわけだから自分も比べてるわけだよな
下手だと言うのは悪くて他より上手いというのはいいのか
他アー叩きと変わらないし、ただの信者じゃないか

そういうのが嫌だよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:01:39 ID:5c3cDJMw0
なんでそんなに必死になるんだ・・マジでどうでもいいんだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:02:19 ID:JSYcJi8O0
>>602
俺は他アーの名前を出してはいない。

>>他アーと比べてレミオはどうか?どこが劣るか?

っていうのは、>>578がトライセラの名前を出したからだろ。
あーもうどうでもいい。
細かいことが伝わらなかったならスマンかった。
もう終了していいかい?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:05:09 ID:04y5o0SW0
>>602
もう落ち着け
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:09:08 ID:hZBXwf46O
もう一つ言えば
トライセラより上手いのはいくらでもいるって自分で言ってるのに、藤巻は上手い方なのか
そうなんだ
ギター弾いてる人じゃなかったっけ?

>ギター弾いてる人じゃないとよくわかんないよねw
ゴメンねw

それに確実にWはいらないよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:10:47 ID:04y5o0SW0
>>606
病的にしつこい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:11:23 ID:EX+lopwB0
>>606
キモイ。荒らしかお前は
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:11:58 ID:/XcXrvcXO
きんもーっ☆
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:12:36 ID:RpS+hCDr0
>>606
粘着まじきめぇww死ねよカス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:15:34 ID:hZBXwf46O
きもいとか言われても…
べつに間違ってること書いてないと思うけど
あおりレスもしてないし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:17:47 ID:KKxS6tvF0
>>611
そろそろ空気読めないか?
お前が正しかろうが間違っていようが、
ここの住人はどっちでもいいみたいだからw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:17:48 ID:JSYcJi8O0
ダメだコリャw
もう華麗にスルー
話題変えようぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:18:20 ID:EX+lopwB0
ここまで来て自分の痛さに気付かないのはおかしいぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:21:20 ID:njdvruZ00
ま、話題も何も無いからな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:23:26 ID:hZBXwf46O
じゃあ結局マンセーしとけってことね
おっけー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:24:39 ID:04y5o0SW0
>>616
挙句の果ては
とんちんかんな開き直り
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:25:37 ID:njdvruZ00
>>616
誰も糞みたいな一連の内容に興味無いんだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:26:12 ID:JSYcJi8O0
なんでマンセーしとけってことになるんだ?
ある意味すごすぎる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:27:17 ID:x5T86BCv0
もういいって。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:36:31 ID:hZBXwf46O
だってレスに対して、キモいしか言えないんだろ?
まわりの人は別にまあいいけど、自分でした発言なんだから説明できるでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:40:01 ID:5XFR1dQw0
>>621
分かった
おまえ中2だろ

623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:38:42 ID:O3ffsB+U0
ドラムは間違いなく下手だな。
なんだあのパコンパコンいう響きw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:08:12 ID:FHpL/4pj0
>>623
それがオサクオリティ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:34:18 ID:6CSMl7zfO
>>621
>>621は間違ってないよ。
でもここでそんな事言っても無駄だよ。いつもそうだから。
ここはマンセースレらしいから。終わったなスレでも言われてたから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:43:30 ID:S0tjt2+E0
>>625
同一人物
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:45:21 ID:BBp0Qr1G0
ホライズンは、ファンの間に賛否両論の反応を引き起こして
今までのレミオのイメージを覆したという点では意味があるな

ある意味「ふるい」にかけたんだね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:54:45 ID:O3ffsB+U0
良いものは全部下に落ちたっぽいなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:05:00 ID:XzA9dSzv0
etherから好きだから上に残った
朝顔からの人は落ちるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:08:53 ID:ILjGZFob0
落ちてないお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:12:02 ID:WKsuDPg40
じゃ俺は落ちたの拾って聞くかな。
今んとこフルイに残った物は俺は微妙だし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:22:06 ID:QPeT/DEv0
etherからだけど落ちた。
落し物にだって良い物はたくさんあるしな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:25:29 ID:Cgu339BHO
砂ぼこり運ぶつむじ風

景色が浮かぶ歌詞はまだまだかけてるよ
634631:2006/06/08(木) 21:31:58 ID:WKsuDPg40
俺はエテル→朝顔→ホラかな。エテルと朝顔は聞きまくったな。
あるね、俺はプリンとコーヒー、ドックイヤーあたりが特に好き。
こんないい曲(633の言ってる様な)を出してくれたレミオにはホント感謝しとるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:37:21 ID:LgSf4fJjO
>>634
ちょwwwww
プリンとコーヒーって釣りですか?www
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:38:37 ID:O3ffsB+U0
おいしそうだなwwww
637631:2006/06/08(木) 21:38:40 ID:WKsuDPg40
釣りでないし。
誰がなんと言おうと俺は好き。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:39:39 ID:XzA9dSzv0
あのぉ・・・
ビールとプリン
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:39:42 ID:QPeT/DEv0
>>637
なんかもういたたまれないなww
誰もほんとのこと教えるなよww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:40:22 ID:XzA9dSzv0
教えちゃった
す、すまねぇ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:41:32 ID:QPeT/DEv0
たいしたことじゃないからいいよ。
ちょっと恥ずかしい思いをさせてやりたかっただけだ。
642631:2006/06/08(木) 21:41:46 ID:WKsuDPg40
素で間違えたorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:50:01 ID:iRAtvaOM0
>>642
誰にでも間違いはある
よしよし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:57:04 ID:WdeO3XgnO
この流れワロタwww
どんまい!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:16:18 ID:BBp0Qr1G0
夏前コーヒーと混じったと思われw
自分は夏前コーヒー好きだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:50:21 ID:xFjdXjtwO
藤巻はギターは下手。
スリーピースだからとか歌いながらだからとか関係ない。
下手なのは下手。

音は好きなんだけどな。電話のイントロとか。

>>623
パコンパコンってなんの音?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:56:11 ID:Vek7H0mV0
>>627
つーか、ふるいにかけたとかって普通売れ線大衆受けJ-POPから、
ちょっと音楽通受けの路線にいったときにつかうんだけどなw
レミの場合は逆。

なんつーか、正直今回はがつんと売れてみたかったから売りに走っただけなんだから、
そう素直にいえばいいものを、限界を超えるだのなんだの耳障りのいい言葉で、
ごまかそうとするレミもレミなら、そういうのをマンセーするヲタもヲタで、
似たようなことすんだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:16:48 ID:7VJta9OaO
演奏が巧いとか下手とか言ってる人凄いよね。オレなんか聴いてもレベルわからない。ここのドラム好きとか、ここのベースたまらんとか、そうゆうことはよく思うけど。みんな超スゴいんですけど。






夏前とビルプリが合わさったような曲聴いてみたいな。(´・ω・`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:01:00 ID:CXak7hQpO
>>647
後半の文章さぁ、こういうのって全部同じ人が書いてんの?ってぐらい
同じ様な意見ばっかりで、流石に聞き飽きたよ、内容が良い悪いは別だけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:31:55 ID:6m0p7+X4O
でも藤巻はギター下手だよな 
好きだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:58:08 ID:UoUZP2bG0
>>649
批判意見が出ると秋田秋田いうのは、都合が良すぎ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:22:31 ID:6C+JCmwmO
良くも悪くも藤巻のギタープレイはやはりスリーピース的だと思うけどな。
ヘタウマと言うとまた語弊もあるが、昔のライブの雨上がりとかの映像見てると、
藤巻は歌にギターに必死だし治は走りまくりだし(前田はそれでも安定していた)、
でもそれが演奏に生々しい迫力を与えていたと思う。最低限の音・隙間だらけのスリーピースこその魅力だった。
ただ今のように沢山の新しい音が隙間を埋めて、より正確さを求められるアレンジになって、
そういう「ヘタウマ」の魅力もただの演奏のズレになってしまったという感じがする。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:30:36 ID:jLppD3oYO
レミオロメンのメンバーって相当U2好きなんだね。
「スタンドバイミー」のプロモの前にも
「五月雨」のイントロって、
思いきりU2の有名な「デザイア」だし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:41:40 ID:UoUZP2bG0
>>653
レミオのメンバーじゃなくて、コバタケがすきなんだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:44:01 ID:giZf7U7OO
今日もHORIZONの広告新聞に載ってる。しかも一面
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:54:51 ID:00CsFyzh0
50万でも十分凄いのにね
烏龍舎的には50万は計算外なのかなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:32:18 ID:h2SfgS3ZO
少年が指差し尋ねる。「ママ、ねぇ。心まで白く染められたなら二人の孤独を分けあうことができたの?」「飛行機よ。」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:15:49 ID:U+bQAfR70
>>651
さすがに飽きるよ、もう。
またそこに戻るのかよって。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:28:49 ID:U42YlziyO
>>655どこ新聞?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:15:14 ID:wt0xvcvd0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story.html?q=09gendainet07020095&cat=30

新聞広告にゲンダイネットと、まだ金使って売込みしてるんだねえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:39:01 ID:6m0p7+X4O
痛いな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:39:58 ID:dQ9mwg/q0
ホライゾン、2、3回しか聞いてねえ
やっぱ無理だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:49:04 ID:UoUZP2bG0
アルバム思ったより売れないから必死杉だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:55:35 ID:00CsFyzh0
前田が髪染めたのも事務所から指示出たのかなw
もう操り人形だなこいつら
665天皇ラヴ! ◆ph.7orounY :2006/06/09(金) 14:04:50 ID:W1G20yafO
ゲンダイにまでヨイショ記事書かすとは情けない!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:15:56 ID:XT+FuFiC0
アンチスレみてえだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:35:12 ID:6m0p7+X4O
次だな次
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:41:08 ID:9P0+YRmJO
そりゃ安置スレだもの。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:44:20 ID:hV2gkRZS0
今日の僕らの音楽セットリスト
01.太陽の下
02.スタンドバイミー
03.今宵月のように(エレファントカシマシのカバー)
雑誌に載ってた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:48:02 ID:hV2gkRZS0
>>669
間違えた。
「今宵の月のように」だった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:47:01 ID:BVVJdHqp0
>>647  
>耳障りのいい言葉
ゆとり教育の被害者??
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:12:37 ID:XT+FuFiC0
ぷっ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:52:46 ID:60XvCE17O
歌は良いんだけど、メンバーのビジュアルはキモ系。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:18:11 ID:ckk60FGl0
>>669
ツマンネーセットリスト
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:38:29 ID:VUwAedWxO
お久しぶりです皆様。お元気だったでしょうか?南の方から徐々に梅雨入り宣言が出ておりますが、皆様の住んでる所はどうですか?わたくしの所はと言うと…、いやまぁわたくしの話はこの際どうだっていいじゃないですか。

本題に入ります。
「レミオロメンは平成の大滝詠一である」
という命題について言及御座いましたでしょうか?

以前お尋ねした所見事にスルーの嵐で、まあ某ジャパン誌でのお粗末な発言があった直後だったものでスレ自体が殺気立っておりまして、そんな時に大滝詠一の話をされても、わたくしが逆の立場でもやはり皆様のようにスルーをしていたであろうと思います。

世間はやれW-cupだの何だのとお忙しい中ではあるとは思いますが何卒よろしくお願い致します。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:36:34 ID:x5B5iQyI0
何の話?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:57:52 ID:UoUZP2bG0
>>675
そういうミスチルじみたことやるのもういい。
ホライゾンの歌詞カードよんでも、どっかできいたようなコトバおおい。
シーソーゲームとか見たときは本当になえた。
昔はともかく今のレミオの歌詞は語るまでもない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:00:26 ID:QKptZMM00
どうでもいいけど、ホライ「ゾ」ンって書いてる人ってわざとなのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:12:16 ID:VUwAedWxO
>>677と大滝詠一とどう関係あんだよ…

雑誌とかでも大滝詠一説は出たこと無い?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:20:49 ID:TP/57eDW0
>>679
昔雑誌のインタブーで藤巻が大滝を好きって言ってた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:23:50 ID:TaZheiEL0
あんまり興味ない話題
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:27:04 ID:Nr7S5hgTO
藤巻さんはギターが下手だっていってる奴に言いたいんだけど、おまえらは藤巻さんよりギター上手く弾けるのか!?ギターまともに弾いたことない奴が言ってんだったらくたばれ!クソ野郎。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:29:22 ID:Ou+1UZvhO
これはひどい
これがレミファソの実態かと思うと泣けてくる
http://c-au.2ch.net/test/-/uwasa/1148201284/i
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:43:26 ID:XG/hK0/O0
今回のアルバムは1−2LoveFpreverしか聞く気になれん
買わなくて良かった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:50:04 ID:TaZheiEL0
>>684
誰か突っ込む?
スペルの間違い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:01:51 ID:ke4fJMz80
>>682
いやだね〜こういうファン

>>675
しばらく見ないと思ったら来たね
もうちょっと具体的に書いたほうがいいよ
どうしてそう思うのかとか
あと無駄なことを書きすぎ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:24:32 ID:3GP9jPIwO
少年が指差し尋ねる「ママ、笑って心開いたらあなたの事好きになった」
「うはwwwキモスwwwwwww」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:51:03 ID:h2SfgS3ZO
>>678
この前CDショップでHORIZONのポスターみたいなやつがあってそれにホライゾンって読み仮名書いてあった記憶がある。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:24:02 ID:cCIP0Hgg0
実況スレ

僕らの音楽 粉雪は歌わない?!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1149862760/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:34:09 ID:rLD4wdHWO
もう一つ実況

僕らの音楽 次のミスチルになり損ねたレミオメロン
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1149862965/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:40:10 ID:rdGYyOpDO
レミオで好きな曲は?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:44:30 ID:yeptLOthO
春夏秋冬
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:45:37 ID:kZoHpcCSO
天体観測
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:51:54 ID:B+m8ThgSO
ライブでもこんな歌やばいの??
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:53:32 ID:xTjHc6sd0
開いたらありがちな歌詞にポップな曲調になってしまったのは何故だ
開いてピアノとか入れるにしても永遠と一瞬やドッグイヤーみたいな感じにすればいいのに
それがレミオの持ち味なのになんでわざわざ消したんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:54:02 ID:rLD4wdHWO
エレカシに謝れ!!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:55:04 ID:4D0kmJtIO
今テレビ観てたけど、ほんとダサいよねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:57:50 ID:Pzzx+xf10
なんか今日の放送で、このバンドの印象メチャクチャ悪くなった。
歌唱力はもうあきらめてるけど、トークがあまりにもひどい。
ジャニのが教養ありそうに見えるってどういうことだ・・・
699ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 17:16:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:59:56 ID:IiRqRl4ZO
レミオロメンは笛吹市にカエレ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:00:20 ID:k6/A2HG20
>>698
同意。なんか凄い腹立った
つーか情けなくなってきた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:00:27 ID:MSv+I1H+0
LOWDOWN
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:01:51 ID:DbdXNNfmO
音程不安定だった
声はやっぱりいいと思う。

巻がやけに男前に見えた。今日のOAでまた腐女子殺到すんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:02:01 ID:72HH3JzY0
んー、そこまで酷い内容ではなかったけどな、僕らの音楽。
エレカシやったのはこれが初?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:02:26 ID:XnZjora6O
ジャニと対談w
売る為に露出。プライド0
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:03:38 ID:yEjAxJXd0
メンバーかなり調子にのってるなw
てか今宵のあのアレンジは何?歌が下手なのはしょうがないけど、
あの曲にピアノはねぇよ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:05:31 ID:hRC3GKb7O
確実に終わったな…。ミスチルの名前だしたりと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:05:49 ID:A/JnjwuJ0
レミオファンとして、とりあえずエレガントカシマスさんのスレに謝ってきた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:06:36 ID:QKptZMM00
>>703
悪いけど、女性であの顔でトキメく人はかなりのブサ専w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:06:45 ID:72HH3JzY0
このスレには住人対アンチ、どうでもいい派が
1:1で構成されてそうだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:10:02 ID:kLNs3H5uO
マジで藤巻一回氏んでくれ‥‥‥‥‥

魂抜かれたお前達が何を言おうとも歌おうとももう嫌悪感しか感じない。
何でも恐れずがむしゃらにやるか流れに身をまかせていればうまくいくと勘違いしているのか、
のせられ愚か過ぎて信念すら失っている事に気付かないのか。

のぼせ上がった馬鹿が、精々世間の顔色伺いながらもっともらしい事吐いてりゃいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:10:20 ID:xABKPYZY0
>>703
するわけねぇよwww
ブサイクだろwww普通に。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:10:29 ID:lk/0eDXYO
すごい批判の嵐ですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:14:48 ID:hun1vPLv0
自分で曲作ってるのに何で歌えない曲作っちゃうのかがわかんねえ
自分が歌そんなにうまくないのわかってるだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:15:09 ID:K+rSmn9C0
歌は諦めてたからもう何も言わないが
なんというか藤巻の人間性に魅力が無さ杉だ
ファンだっただけに死ぬほど嫌悪
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:15:17 ID:1BRMsNG3O
この際、表での発言やらはどうでもいい。ロクな事言えなくてもいい音楽やる奴はいくらでもいるから。

だが、今日は今までのテレビ出演の中でも、間違いなく過去最悪の演奏だった。
とにかく藤巻のピッチが終始下がりっぱなし。しかも3曲全て修正できないまま。
ファンではあるが、ひいき目で見ても、はっきり言って音は不快の域まで確実にズレてた。
このテイクでGOサインが出るのに驚きだし、これがプラスポイントになるとは到底思えなかった。

必要な時に必要な実力を出せるってどれだけ大事なことか。最低限、せめて音楽だけはやれよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:16:21 ID:uif+cxbm0
ジャニのほうが礼儀正しく、好感もてた。
本日の放送で一般ウケはかなり落ちたと思う。
ミスチルと呼び捨てにしてたことにもかなり嫌悪感を抱く。
ミスチルどうこうではなく、先輩に対しての敬意とか礼儀がなってなく、社会人としてありえない。
年下の錦戸君はきちんとしていたのに。
この放送GOしたことがわかんない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:16:30 ID:blz0uaifO
俺、レミオロメンのことあまり知らなくて、粉雪だけは知ってるって程度だが、僕らの音楽で音外しまくっててびっくりした。
歌うまいのかと思ってたよ。
音の外しっぷりとアレンジにはワラタけど、俺エレカシ好きだから選曲してくれたのは嬉しかった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:18:34 ID:xABKPYZY0
今日の3曲でエレカシの曲が一番いいと思ったのは俺だけか?
エレカシファンになりそうだわ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:19:33 ID:uxA8anqEO
実況から飛んで来ましたが
エレカシと子ぎつねヘレンに謝れメロン、て思った

なんだあのトークと態度は
こなゆき一発ごときであの調子か
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:19:35 ID:mNOEyRCrO
今宵月の様には私の好きな曲の一つです。
酷すぎ……。・゚・(ノД`)・゚・。ビックリしました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:20:23 ID:hun1vPLv0
太陽の下とスタンドバイミーの次にやったからいつもよりよく聞こえた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:22:31 ID:qzdHRA0KO
エレカシのカバーが酷かった。
今宵の月のようにはもっといい曲のはずだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:25:48 ID:J3qlbQwZ0
なんで糞みたいな歌唱力でカバーしてんの?
糞アレンジまでして。自分の歌も満足に歌えないのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:26:28 ID:z2A1tOaQ0
礼儀正しさとか気にしてるやつらなんなの??
話し方がフランクだっただけだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:27:40 ID:z2A1tOaQ0
つかこのスレに書き込もうとすると変に行間が入るんだがww
上のほうにあるウイルスのせいかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:28:07 ID:HKMBM0qSO
藤巻より俺の方がカッコ良いことに気づきました
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:28:19 ID:aXEpMfeSO
前田のハモリ良かったよ(*´Д`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:28:29 ID:lk/0eDXYO
出る杭は打たれますな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:31:57 ID:Qnokpghi0
>>729
レミオもいろいろ批判されてること、そう思ってんのかな。
そうだとしたら、本当にすぐ消えちゃいそう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:34:38 ID:uxA8anqEO
出る杭云々では無い
自爆です
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:34:40 ID:n+z+Eu07O
ガレッチセールの川ちゃんに似てない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:37:04 ID:Y0lVooaA0
エレカシだってテレビやマスコミに翻弄されてぐちゃぐちゃだった時代があったんだよ
そう早急に結論出してやんなよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:38:38 ID:PRZqcENC0
>>730
そうやって勘違いさせとけばいいんじゃね?
確実にファン無くすだろうから。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:41:09 ID:hun1vPLv0
あと二枚アルバム待ってそれでもこんな感じだったらもう諦める
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:42:26 ID:xABKPYZY0
亀田三兄弟みたいに口は悪くても実力があればいいんだけど
今のレミは口が悪いだけの実力のない亀田三兄弟だなwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:44:04 ID:vvzFYloZ0
>>736
ちょwwおまえ例えになってない・・
亀田は弱い奴ばっかと戦ってるんだぞw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:48:27 ID:xABKPYZY0
>>737
そーなの?TVでまくってるから強いのかと思ってた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:48:38 ID:Qnokpghi0
>>733
エレカシはコバタケプロデュースを抜けて、自分の音楽やらせてほしいって、
レーベル移籍したんじゃなかったっけ?
今のレミオにそこまでの気概があるとは思えんが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:49:58 ID:pHJkcxweO
>>688
英語辞書でもひけやボケ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:53:04 ID:1YrCo9LgO
初期リスナーは音楽性の変化に不寛容、新規リスナーは朝顔的世界も
また良しって立場。だとしたら商業バンドが後者を大事にするのは
ごく自然。残念だがそれが現実。ええ前者ですよワタシは……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:55:22 ID:lk/0eDXYO
さぁ皆さん。
4年に1度の夢の祭典が幕を開けましたよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:56:36 ID:W3QQSNlkO
スタバイがいつもよりあまりにもひどかったからエレカシが凄い上手く聞こえた…
で、テンソン上がってここ来たら叩きまくられてて……ちょっくら逝ってくるos2
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:05:54 ID:1BRMsNG3O
>>740
HORIZONはホライズンでもホライズンでもなくてただのHORIZON。
ホライズンとホライゾンのどちらかに読み方の優位性がある訳ない。
英語の発音をカタカナに無理矢理当てはめてるだけなんだから当然だろ。
ニルバナとニルヴァーナ、カート・コバーンとカート・コベイン、どっちも正しいのと同じ。
ちなみにカタカナ語辞典で引けばホライズンもホライゾンも両方ある。

と誰に言えばいいか解らないので、とりあえず>>678、オマエな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:08:45 ID:cF5dYvIMO
>>744 なんか、乙。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:14:48 ID:z5W8s3wX0
そったらことどーでもよし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:16:48 ID:lk/0eDXYO
辞書持ってなくて調べられないから>>740に反論できなかったが、>>744さんが 全て語ってくれた。おれの悔しい思いも晴れたうえ英語の勉強にもなった。あなたはボクのヒーローです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:18:32 ID:fd+lS/dD0
どーでもいいんだけど、藤巻いわく「ホライズン」
ラジオでホライゾンとか言っちゃって、他の二人に自分で付けたのにって突っ込まれてたし
本人苦笑
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:20:35 ID:cptXz6pG0
ごもごもごもごもごも… ごもっともぉ〜!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:20:43 ID:wF7RmMtD0
どこまでも低脳丸出し
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:21:09 ID:ai7+9ixV0
なんだろう。。
収録順に放送したのかな、今宵の‥では疲れ果てていたような。。
なんにせよマイナスイメージ加速させてしまったな
>>706
今宵の‥のアレンジは個人的には悪くなかったと思う。唄えてなさすぎただけで。
ちなみに原曲にもピアノは入ってるぞよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:26:02 ID:tdUMhR5I0
ミスチルをカバーすれば良かったのに
そうすりゃここまで悲惨なことには・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:26:10 ID:blz0uaifO
レミオのボーカルって「ヒ」の発音できない人?
「い〜つのシか〜♪か〜がやくだろう〜♪」って聞こえて仕方なかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:28:51 ID:cF5dYvIMO
>>752
それはもっと叩かれ(ry
>>753
山梨で育った江戸っ子なんです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:32:13 ID:ai7+9ixV0
藤巻の声が引き立つ選曲じゃあ無かったかもな
いつもよりも(更に?)乱暴な歌に聞こえた
宮本っぽさをイメージしたんだろうか。。
藤巻流に出来てればもう少し聴けたのになあ

まあしかしピッチの悪さが藤巻っぽいっちゃぽい、のか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:33:20 ID:8OcWUVAn0
>>739
ちがうよ。エレカシはコバタケとは実験的に一回のみ。
いつもは宮本プロデュースだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:41:18 ID:BILZnEw30
下手糞!
恥を知れ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:44:24 ID:BYbgMUiy0
>>751
エレカシはピアノというか、もっとやわらかい音だと思う
今日のピアノ、やっぱ変だよ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:45:30 ID:blz0uaifO
>>754
さんくす、もともとそんな感じなのね。

さっきも書いたが俺は昨日の放送みるまで、ずっと歌うまい人だと思ってたよ。
CDと生歌のギャップがあり過ぎるな〜。
あ、すまん。叩きたいわけじゃなくて、かなり驚いたんでさ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:46:21 ID:rvHDn1Uz0
スタバイ歌ったMステよりは良かったと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:48:34 ID:2uarqike0
>>760
「〜よりは良かった」って程度なんだよな。情けなさすぎる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:52:14 ID:EV++MCSTO
俺はライブで藤巻の歌聴いた時感動したけどな
やっぱり生だよ。生。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:52:53 ID:1BRMsNG3O
ありゃ、俺は断然Mステよりひどかったと思ったな…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:03:56 ID:cptXz6pG0
そうか?月光も見たらいいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:06:20 ID:rvHDn1Uz0
CDと違うのはギター弾いて歌っているからかな?
でもライブで聴いたらそこまで違和感はない気がする・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:08:48 ID:GKJJp6PEO
>>765
音響でごまかしてるだけ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:09:50 ID:ai7+9ixV0
俺はレミオの曲は新しい奴も好き派なんだけど。。
春ツアー見に行った時はなんかもっと輝いて見えたんだが
ロック、ポップ云々さて置き、バンドの説得力がガンガン低下してるよな
周りのスタッフも甘やかし杉なのか

>このテイクでGOサインが出るのに驚きだし、これがプラスポイントになるとは到底思えなかった。
禿同

頑張って欲しいんだけどなあ、新作擁護派としては。。






768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:24:15 ID:/4mOJW3i0
レミオロメンはこのままの路線で逝くんだろか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:33:38 ID:GGk91irgO
逝っちゃうだろうね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:38:51 ID:UrXlgBSXO
ギター下手だね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:47:36 ID:kLNs3H5uO
何か人それぞれの好みによるはずなんだが、ここのマンセー・高評価の意見をチラホラ見ると、
そりゃあ本スレなんだがどうも捻くれて無理に必死に受け入れようとしているように思えてしまう

何で、いつからかこのバンドやファンに対してこんな印象持ってしまったのか
本人達が望む形ならそれで続ければ結構なんだが、反面人が変わったような言動に何かもう信用性が感じられない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:57:36 ID:PRZqcENC0
>>744
なるほど、勉強になったよ。
ただ「ZO」は母音音の発音を実際はしないから、ホライゾンって読みを選択する人は
実際の発音を知らず、ローマ字読みから発想した人なんだろうね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:16:15 ID:Qnokpghi0
>>772
英語の発音はゾとズの中間くらいだから、ローマ字読みも糞もないんでは。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:07:06 ID:XFyPz+Gu0
レミオロメンねぇ。
エレカシのカバーとはずいぶん偉くなったなwまぁ今のエレカシは糞だけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:12:11 ID:/V1cEKw+0
マイナスイメージとか言ってるヤシいるけど
いいんじゃね?マイナスイメージで…
一般ウケなんてしてほしくねーんだから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:26:18 ID:Qnokpghi0
>>775
通な音楽やってて最初から一般受けを狙ってないならいいけど、
ああいうアルバム作って地上波TVに出てジャニと対談なんて一般受け狙いがみえみえなのに、
一般層にもマイナスイメージを与えそうなとこがカッコ悪いということじゃまいか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:52:13 ID:cPT5CWqf0
レミオロメン新曲【向日葵】8月2日発売
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:22:43 ID:lk/0eDXYO
>>777
確かカップリングはPだよね。 あともう一曲は何入るのかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:40:57 ID:izegzYl+O
今回のタイアップは何?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:49:18 ID:Y0Zy7l0M0
ソースは?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:01:44 ID:kLNs3H5uO
レミオロメンって藤巻って結局この程度の奴らだったんだな‥‥‥‥
何が「俺たちもね粉雪が売れて〜、ミスチルって大先輩がいるけど全く別物だし〜、バンドっていうのは〜」って浅い安っぽい言動
精々のぼせ上がって雑誌や公共の電波で糞垂れてろよ、もうさすがに気持ち悪くなったよ彼等
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:15:26 ID:rc/rRUfj0
レミオちょっと売れたからって調子載りすぎかな・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:49:30 ID:ofBBhM9C0
はじめてレミオの新曲聴いた。

stad by meのPVかっこよす!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:48:17 ID:E7/0wyIHO
昔のCD全部売ってきたwwwww氏ねレミオロメンwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:48:58 ID:6LNfoBwkO
「電話」だけすごくイイ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:51:19 ID:yHlC5a4K0
コバタケ自身が結構偉そうだからな。
ミスチルのメンバーは人間が出来ているけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:11:04 ID:8BKiBt+O0
スペシャのV.I.P特集で流してるライブ映像ってどこ?NHKホール?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:28:22 ID:w6xDMnG60
ジャニと対談なんてしたのか・・・

もう完全に終わったなこのバンドwファンがかわいそうだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:41:34 ID:vUm7cLhlO
藤巻タメ口で態度でかいから途中まで相手のジャニの事
どっかのバンドのメンバーで後輩だと思ってた…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:52:41 ID:YxqfuRVVO
実力が伴わない自信家ほどみっともないものはないな
さらに本人には自覚がないときている
これでは今後彼らのレベルアップはないな、残念だが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:06:05 ID:xdhY/yJW0
つうか何でジャニと対談したの?
あれはマジでレミ側からセレクトしたの?

ブレイクをやたら強調してたけどな・・・
ミュージシャンとして世間の反応をやたら意識するのは
かっこよくないな・・・

歌がひどかった・・・
藤巻さんの顔はかっこよかった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:28:19 ID:u05f4z3bO
ちょっと待て、

なんでジャニと対談しちゃいけないの?w

俺ら客前じゃ笑いませんみたいなビジュアル系バンドならともかく、トーク大好きレミオロメンだぞ?
なんかおまえらの方が勘違いしてないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:59:51 ID:cF5dYvIMO
全然亀だけど>>759
江戸っ子ってマジで言ったんじゃないんで…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:06:46 ID:228xCeQl0
ま、藤巻の顔のかっこよさに免じて許してやれよ。

藤巻の顔がかっこいいからこのバンド立ってられるんだからさ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:14:26 ID:kLNs3H5uO
レミオロメン第一期終了

これからは新生レミオロメンがJ-POP界を沸かせます!売れます出します泣かせます!!!
ドラマ主題歌決定、バンドムービー鋭意製作中、藤巻亮太エッセイ集発売
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:55:07 ID:9Y2Dz/Ru0
たしかに俺たちも彼らにピュアなイメージを押し付けてたかもな
田舎から出てきて一生懸命やってる雰囲気があったし
こんなに俗物だとは予想していなかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:21:29 ID:kLNs3H5uO
妻子持ったりそれぞれの親の事とか色々考えたら、忍耐強く地味なバンド活動は出来なくなったんだろうな
そこで大物プロデューサーの事務所入りや曲の大ヒットときて、ここで行かないよりは行ったほうがいいと踏んだんだろう

だからといってその行為は良しとしても、最近の裸の王様っぷりは酷い
そしてバンドスタイルもフラフラしてもどうせ許される、ついてきてくれると思っているみたいだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:47:19 ID:8JevQWJH0
>>791
リットルつながり。
対談したジャニの男がgの準主役級だったから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:56:41 ID:Qnokpghi0
>>796
田舎者が調子に乗ると一番始末が悪いんだよ。
大学でも都内の有名私立高出身や付属校の人とかは、高校の時からそれなりに遊んできてて、
大学に入っても適当に遊びつつも身を持ち崩したりしない。
地方から出てきた人で高校時代、全然遊んでなくて、東京の大学に出てきて、
大学デビューした人が、センスの悪い妙に派手なかっこして、妙に下品な遊び方して、
みっともない。んでもって、自分達は、いけてると勘違いしてる。
今のレミオが丁度そんな感じ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:06:05 ID:z2A1tOaQ0
>>799 そんなの痛いことしたのが遅いか早いかの違いじゃないの?
同じようなたとえで昔ながらの金持ちと成金の話聞いた事あるけど、
前者は悪くないみたいなニュアンスで話されても。
俺の被害妄想かしら。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:15:30 ID:Qnokpghi0
>>799
悪い悪くないというより、見ててかっこいいかダサいかの話。
大体そういう人って周りの人から馬鹿にされてるのに本人気づいてないしね。
成金の話は聞いたこと無いけど、成り上がっても長く続く人ってのは冷静さと謙虚さを忘れない人が多いように思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:14:51 ID:FlYb5cbc0
今の藤巻はかっこいいのか?
あの髪型はいくらなんでも・・ないだろw

歌ってるときはまぁそれなりにいいけど対談時はあまり・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:35:24 ID:HIYAvtW30




桜井さんの私物、及びミスチルグッズを紹介しています。
http://www.geocities.jp/kzkw2000/misutiru.goods.html




804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:38:26 ID:rc/rRUfj0
謙虚さがたりなかったっていうか・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:48:46 ID:yfHjhPWj0
今までひいき目で頑張って好きでいようとしていたけどもう無理だ。
今回の僕ら(ryで一気に落ちた。
こんなバンド人前で好きだとか言えない。
もう好きじゃないですが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:56:38 ID:9Y2Dz/Ru0
いつまでもあると思うな ファンと 売り上げ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:02:43 ID:V2fZ9XPY0
批判の嵐か・・・
みなさん、お元気で
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:03:05 ID:JVckfAQgO
レミアンチスレはここですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:45:07 ID:o1N0An9V0
批判されてるうちが華だよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:52:16 ID:3HxugXT30
マンセー意見ばっかりでもキモイ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:55:45 ID:+pt18A6m0
レミオ頭ひやせよ、マジで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:07:54 ID:Zd3HDE0T0
再生スピードいじって聴くとおもしろいね。


それだけ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:48:35 ID:fhStKyiIO
【向日葵】のカプは【夏休み】
曲の詳細は不明。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:27:12 ID:lPabCmhE0
天狗。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:29:33 ID:uVJNHM040
ヤホーのHORIZONコメでイタイのいるなー。
藤巻さんのエッチ 独身だったらファソでした だと。
こういうのばっかりにワーキャー言われてさぞ幸せだろうよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:35:17 ID:jnXuOsH+O
CD-TV 5月アルバムランキング
1.Catch The Wave
2.HORIZON
3.Fukuyama ANOTHER WORKS
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:57:42 ID:/BwBoZmCO
終わったな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:32:44 ID:jsd6L1lPO
さて、宇多田ヒカルとかがアルバム出しますよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:53:58 ID:9BK4gy1b0
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:22:30 ID:VQcLSzXjO
レミオロメソキモイ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:23:52 ID:/2n7NbIU0
さてコバタケだけの問題ではなくメンバーも勘違いはなはだしいと分かったところで
まじでレミオ終わった感有り
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:28:57 ID:nImR+kfeO
オール
焼きそばも大量に買い占めたぜ


ヴ島機ま方歳はもう大人の仲間入りやなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:23:10 ID:DnbbWSnW0
>>813
ソースは?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:26:32 ID:I0ZcNEcnO
>>823
ソースいぜんにまだ公式発表されてない。
まぁ、業界内の極秘情報ってやつ。
今月の下旬に公式発表予定。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:28:38 ID:I0ZcNEcnO
すまん。sage忘れた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:08:03 ID:DnbbWSnW0
ひまわりという曲はインディーズ時代にすでにあるけど、それとはまた違うの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:27:23 ID:I0ZcNEcnO
>>826
曲の中身はまだ知らない。
曲名だけ入手してるから。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:17:46 ID:C0jucgyN0
向日葵?夏休みだぁ?おまいら釣られ杉w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:36:38 ID:kSiQ+bykO
オレンジレンジと同じ匂いがする。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:28:08 ID:jv6LLKGBO
エェェェ(´д`)ェェェエ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:47:59 ID:kllZs9LNO
新曲でるのか
やった〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:36:03 ID:MgGKJRrv0
ファンサイトいったらHORIZON高評価ジャマイカ!!やっぱここはひねくれすぎなんだ!!

藤巻のイケメンっぷりといい・・・これは日本を代表するアーティストですね^^
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:42:02 ID:66id30Kh0
>>832
基本的にファンサイトはどのアーティストも全部マンセーだよ。
そういうのが心地いい人は、ファンサイトにいっててくださいねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:10:37 ID:Lo97lsDf0
あ  の  内  容  で  高  評  価  か
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:20:33 ID:uVJNHM040
釣りだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:20:40 ID:pttzSCji0
ファンサイトは批判的内容は載せてくれないから当然
馴れ合いたい人専用だね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:13:45 ID:b25R4gB30
>>832
中傷や批判意見は管理人が全部削除するからそれが普通。
まぁあんだけ宣伝してこの程度の売上じゃ世間の評価もたかが知れてるってこった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:57:59 ID:jnXuOsH+O
こんなにまで嫌悪感と共に彼らを気持ち悪く感じる事になるとは思わなかった。
これからどんな路線でやろうとも、保身の為に狙って気をてらってやっているように疑ってしまうだろう。

本当しょせん些細な事なのかもしれないが、印象や思い入れが180度見事に変わってしまうなんてな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:00:31 ID:KEyEAqgK0
マンセーしたいとは思わないけど
嫌悪感まで感じる人が来るスレとは思わない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:24:46 ID:nImR+kfeO
歪んでる
お前たちの顔はピカソかよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:29:25 ID:aPA7h+4o0
>>840
わーははは
おーもしろーい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:52:12 ID:667su5QoO
荒らしじゃなきゃ別に誰が書き込んでもよいと思うぞ
しかし、これだけ反感買うということは販促失敗だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:52:21 ID:gbX+sMM+O
>>841
おまいの方がおもしろいぞwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:31:22 ID:nImR+kfeO
なにをレミオロメン知った気になってんだよ、
自称古参ファン共がよ

お前らちゃんと隅から隅までレミオ聴いてんのかよ?あ?
ちゃんと聴いてたならわかるよな?
ホライゾンの太陽の下はシングルとは異なり半音下げになってることをよ

おいおいまさか知らなかったなんていわないよな?
そんな違いも聞き分けられないでよく批評なんざできるな?ん?耳の悪いクソオタ共が
耳掃除してから出直して来いよファンの諸君
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:33:41 ID:RcMsYfPo0
>>844
sageてね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:34:56 ID:nImR+kfeO
あ〜ほんと耳おかしい奴の意見なんかあてにならんわ

お前らくらいじゃねぇの?
ホライゾン駄作とかいってんのは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:37:12 ID:tlS+BaNo0
半音下げってマジカヨww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:38:44 ID:KJHMbvUn0
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:42:30 ID:667su5QoO
TVで歌うときも半音以上下げてもらえたら安心して聞けるな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:46:23 ID:RHZkjiP20
>>844
そうだったのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:56:26 ID:nImR+kfeO
コラ話そらすな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:32:54 ID:+0d58Dks0
>>849
うん、無理に裏声使わなくてもいいよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:15:07 ID:CS/J8omEO
俺達は悲しいだけなんだよ…
なんでこんなことになっちまったんだよ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:26:54 ID:667su5QoO
彼らが選んだ道だからな
残念だが、俺たちが期待しすぎたんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:46:40 ID:eicXT9op0
このスレ3割ぐらい工作員混じってそうだね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:10:05 ID:/BwBoZmCO
批判されるとすぐそういう事言う奴いるよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:13:43 ID:25u2II/O0
>>856
すぐそういう事言う奴いるよな
どんな意見も自由じゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:01:53 ID:+0d58Dks0
レミオの売り上げも自社買い工作員がいそうだよね
859回し者:2006/06/11(日) 22:04:20 ID:jsd6L1lPO
supernova(バンプの)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:15:08 ID:IlGk+pmu0
なんか曲とか歌云々じゃなくて、僕音観てマジで嫌になった。人間性が。
レミオの事を純粋な物として見過ぎてたのかな。目が腐ってたわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:24:35 ID:6zRwf4jcO
売れて金持ちになりたいのか。
がっかりした。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:51:13 ID:nImR+kfeO
んで、お前らホライゾンのどこが駄作なんか言って見ろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:54:18 ID:+0d58Dks0
人間、天狗になるのは簡単なんだな
所詮普通の人って事だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:57:30 ID:/BwBoZmCO
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:58:30 ID:lUdlbjPj0
どっちもどっちだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:31:45 ID:bctMACCB0
純粋に俺らの音楽をやっていくっていうふうに思ってはいないんだろうか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:02:52 ID:Qfs0NMc5O
結局、大きな原因は結婚なんじゃないかな…
結婚→金が必要→売れ線→数々のプロモ→大金が手に入る→調子に乗る
って感じなのかなぁ

目を覚ませ
しか言うことがない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:04:01 ID:J7HTBACxO
レミファンじゃない
俺が来ましたよ。


酷いなこのスレ…

本スレだよな?
ファンだよな?

可哀想になってきた…
お前等もっとレミを
信じてやれよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:09:59 ID:YzjIcAMN0
>>867
売れ線狙いで売れたバンドの大半はそうじゃね?
で、目を覚ました時にはヲタは離れてるってのはよくあることだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:45:31 ID:kX5x0zCRO
とりあえず来年いっぱいぐらいまでは生き残っててほしいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:52:50 ID:e8OfNimu0
今年紅白出ますから。超売れ線ポップバンドですからね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:42:58 ID:vdMSbtAfO
もう御坂中ライブみたいな事もやらないだろうな、いや逆に狙ってやったりしてな、
ってもう駄目だこんな風に疑いたくなかった‥‥‥‥‥滑走路ライブもどうせこの際ギネス申請なり何なりすればいいよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:57:47 ID:tu2XWp+gO
レミオ嫌いならここにこなきゃいいじゃん!曲が悪いとかいろいろ言ってるけど曲聞いてるんなら本当は好きなんじゃないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:00:38 ID:T/C0yXT20
お前は好きなら何でもマンセーするアフォか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:09:04 ID:qRDYI77XO
あっふぉー。本当御坂とかきてよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:11:32 ID:KQqX+KjdO
ageてる連中はなんなんだ?厨房?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:14:03 ID:vdMSbtAfO
>>873
だったらこのまま本人達も生ぬるい中、結局気付かないまま自ら滅んでいくだけだろうな。
大体聴いた者それぞれの賛否の意見があるのは最も基本的な部分。
ファンにとっては、藤巻の声と作った曲と三人の演奏があればもう何でも良いのか知らないが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:24:50 ID:OxdGwSlGO
レミオ別に好きじゃないけど俺も「僕らの音楽」みた。
ボーカルの奴がジャニーズの子に対してお兄さんキャラを作ってたっぽいのがちょっとウケタw先輩風ふかせてたっつーかw
それとも普段からあんな感じなのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:47:57 ID:IYUw7xZP0
今日暇だったから全部の過去スレ読んでみたけど昔からマンセー意見だけじゃなかった。
普通に厳しい意見とかもあったりしたしこの状況は当たり前だと思う。
新参者からみてもそれくらいわかる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:58:25 ID:0JwCZbDb0
>>878
あれは自分はアイドルのジャニ相手にロックバンドぶってかっこつけてるみたいで、
見ててみっともないと思った。藤原や後藤が見たら鼻で笑ってそう。

レミオが今ロックバンドっていう肩書きにこだわるのって、音楽としてロックがやりたいからじゃなくて、
ロックバンドの方が音楽を売りにしてる本格派のバンドぽいイメージがあるだけじゃないか、
って感じがしてかなりかこ悪い。。。
今みたいなことやりたいなら、自分達はポップスやりたいんです、ポップスバンドで何が悪いんですか、
って開き直ってロックバンドの肩書き捨てた方がいさぎよくて好感持てると思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:18:52 ID:w6dbBjjV0
ロックでもポップでも好きな音楽すればいいのに。
無理にロックバンドって言ってるからうそ臭く感じる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:46:16 ID:Qfs0NMc5O
藤巻は前からあんなキャラだったと思うけど…
何回か会った事あって電話番号交換するほどの仲だし、仲良くしゃべりたかっただけじゃない?
錦戸がかしこまりすぎってのもちょっとあった>僕らの音楽
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:03:21 ID:VsePxgUn0
相手が登場した時せめてお前らも立ち上がれよって思った
座ったまんまで「おうおう」とか言って偉そうにしすぎ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:05:35 ID:XilWykL20
彼らには才能があると思っているから、実力つけて上に上がって欲しかったが
こんな方向性、こんな売り方なので批判せずにはいられないってところかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:57:28 ID:HSyvgEl80
>>882
禿同
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:08:34 ID:kHSCHh1h0
こんな売り方したらファンが離れるのも早いのにね。
だから今までこつこつやってきたんだろうに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:29:07 ID:3VLdmtglO
ボーカル・ギター藤巻亮太  ドラム神宮司治
ベース福田吉兆
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:30:25 ID:kX5x0zCRO
在日なん?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:42:39 ID:vdMSbtAfO
ap-bankはわかるが、もうロックフェスとかは出ない方が良いな、本人達にとっても他アー目的の観客達にとっても
路線定めてチャリティコンサートやa-nationに出れば良いじゃん

中途半端な立場と考えでいるから叩かれるのであって、良くも悪くもみんなの為の定番・大衆向け活動が定着すれば
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:49:38 ID:kinLCd6z0
俺はレミオロメンのファンではなくこのスレも初めてみたけど、
最初のころはいまよりまともな音楽してたよな。
トップランナーでてたころあたり。
昔から好きではないけどいまの音楽かなりひどいよね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:36:22 ID:kX5x0zCRO
在日なん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:48:16 ID:0JwCZbDb0
>>889
禿同。
基本的にリスナーがレミオにロックな曲つくれっていうのも、お角違いな気がする。
今のレミオの音楽や活動が嫌いなら聞かなきゃいいわけだし。

ただ、もうレミオにロックバンドを自称して欲しくない。
他の数多のロックバンドがセールスよりも大事にしてるものを、
レミオはセールスのために捨てたんだと思う。
セールスのためにロックからポップスに方向を転換したんだと思う。
それを壁を越えたとかきれいな言葉でごまかしてるだけ。

別にポップスが悪いわけじゃないし、ポップスも好きだけど、
レミオがそこを認めないで中途半端な態度でいるから、
信念がなくていいかげんなバンドに見えるし、ロック好きから叩かれるんだと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:57:22 ID:dD/LMBWuO
もう最近はどのレス見ても前見たやつにしか見えなくなってきたw
ここが過疎スレになったのも本当にみんな言い尽くしたからなんだろうな…

って自分のレスもすでに見たことあるぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:19:21 ID:2bZ1mfAf0
不言実行で、よいアルバム作ってリスナーをうならせて欲しいものだ
今は、売り上げや発言に実力が伴っていないから、反感買ってると思う
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:30:38 ID:Wym/o1nj0
オレも僕音見た。久しぶりに調子乗ってるやつらだな。
先輩にあたるアーティスト全員呼び捨てで
錦戸と仲良いとこ見せたいにもありゃひどすぎる。
曲は悪かないしあーゆーのが売れていくにも必要かも知れんけど
一人でも謙虚なやつがいてもいいとおもた。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:35:01 ID:3WB64GXrO
飛行場ライブってことは、客席はフラットだよね?
俺190センチあるんで、いつもアリーナの立ち見とかは
気が引けるんだが、行って大丈夫かな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:54:20 ID:wr3uzyrE0
おまいら、あんまし悪いほうにばっか取るなよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:20:32 ID:GjJMQrv40
すみません、質問です。僕音ではじめてレミオロメンを見た者ですが、
歌唱力的にみて、あの時たまたま調子が悪かったのか、
それともあれがデフォなのか、どちらですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:36:07 ID:3VLdmtglO
オンエアしてからもう三日も経つのにまだ続々と反響が寄せられてるのがウケる。事務所の狙い通りってことはないだろうけど。まぁでもほとんどがダメ出しだけどね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:04:40 ID:Gn2vfD360
最近、他バンドのスレでレミオみたいになって欲しくないって見かけるようになった。
悪いバンドの例になってるね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:10:21 ID:KQqX+KjdO
根強い固定ファンを獲得することより、売れることを選んだのか。
今マンセーしている連中も、他に気に入るバンドができたときには、すぐに離れていきそうだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:37:45 ID:PnITp4Sh0
あーだこーだ言うの止めて
単純に音楽を楽しみましょうか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:42:01 ID:GjJMQrv40
調子に乗ってるとか乗ってないとかは、若気の至りっていうのもあるのでは・・?
芯が通っていればそう易々と人は離れていかない、と思います。
>>902さんの言う通り、音楽が良ければいいし、楽しく聴ければいいと思います。

ところで、私の質問にどなたか答えて下さいませんか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:44:29 ID:sH49Sppu0
デフォです。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:48:29 ID:GjJMQrv40
>>904
そうなんですか・・・お答えいただきありがとうございました。
少し残念です。それでは巣に帰ります。お邪魔しました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:55:10 ID:vdMSbtAfO
なんかJ-POPの商業的戦略の波に乗せられたアーティストの、典型的なコースを歩いていて恰好のいい例になってるよ
まぁ他にもインディーズからメジャーになってミーハー的に人気出て更に路線変わって叩かれても、売れ続けてるバンドはいるけどな

HYDEも「昔は良かったなんて言わないで〜」て曲をアルバムに入れてたりしたな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:04:37 ID:0JwCZbDb0
まあ個人的にはホラはポップスとしても出来がいまいちなんだけど、
路線としてそっちにいくのをああだこうだいう気はない。
ロック>ポップスってわけでもないしな。

ただ、路線変更をしたっていうのを自覚して、対外的にも、やってることと、
肩書きを一致させて欲しいってこと。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:10:32 ID:lIkYqhvi0
こんだけ住人からも叩かれるバンドは珍しいな
叩くって言うか荒れてるwおまけに携帯が熱いね。
まぁそんだけ昔のレミオに惹かれてたってことだろうね。俺も好きだが。

もう俺は今のレミオの方向性に疑うのやめたけど
そろそろ叩き治まんないの?愚痴の吐き場所みたいになってるぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:20:26 ID:0JwCZbDb0
まあ今のレミはマンセーしたくなるようなとこないからな。。。
アルバムの出来はいまいち、信念のないたたずまい、etc etc・・・
少なくとも中途半端さがなくならないかぎり、叩かれつづけるんじゃね?
正直、叩かれるのも自業自得って気がするよ。
自分はロックもポップスも好きだけど、今のレミオはどっちから見てもいまいち。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:40:10 ID:eaB7WnsJ0
HORIZON、V4まであと20分
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:40:19 ID:XCFLUpFr0
エーテルが良過ぎたってことだ

ホライズンは普通


普通 ・・・・・・orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:44:18 ID:q9qLcBFg0
>>910 V4無理じゃん?それに速報は明日朝では?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:58:08 ID:yJf6Fszp0
僕らの音楽でくさなぎがレミオのこと『ロックバンド』って紹介したけど、
なんか心苦しいようなイタイような気持ちになったな。。。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:02:07 ID:kX5x0zCRO
在日なん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:07:11 ID:3VLdmtglO
さぁ皆さん。いよいよジーコジャパンのワールドカップが始まりますよ。さっきちっぽけな縁起かついで普段あんま聴かない蒼の世界聴いちゃいました。日本代表の蒼き戦士達よ。必ず勝ってくれ。       1つの光
 そ れ に な れ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:10:19 ID:mQcRtZnT0
V4キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:24:18 ID:4K5ndkgqO
スレ消費悪くなったよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:45:59 ID:aWKojaYv0
1番のサビが
見つけてみないかい二人で
で大サビが
見つけてみないかい二人で
ってのはコレであってるんでしょうか。
歌詞GETの歌詞がこうなってるんですが、MDで聞いてると
両方とも
見つけてみないかい二人で
と聞こえます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:53:53 ID:Qfs0NMc5O
>>918
日本語でOK
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:25:53 ID:kX5x0zCRO
日本負けろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:52:23 ID:XYaz1WxA0
>>918
意味がわかりません
歌詞のとおり聞こえてるみたいだけど問題あるの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:58:50 ID:I2UrCW8jO
粉雪舞う季節はいつもスレ違い…


「すれ違い」と「スレ違い」を掛けてみました。
923 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/12(月) 23:12:53 ID:Mxpiq69y0
3rdは粉雪より売れないのか


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:12:11 ID:BWMP3G7UO
たぶんもうヒットしないだろ


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:33:57 ID:gq4Mkj+JO
エーテルまでの一般的な認知度はアジカン、バンプよりかなり下がる感じだった。知らない奴の方が普通

粉雪の大ブレイク後、一気に市民権を得てオレンジレンジ、ミスチル並の地位まで上昇。アルバムはミリオン楽勝ムード

そして音楽性の急下降


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:16:18 ID:uk1HiASq0
>>328
僕ちゃんわ「ウホッ!」なのれす。まで読んだ


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:25:49 ID:uCgQNIqJO
>>346
具体的にどう急降下したの?


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:22:37 ID:gq4Mkj+JO
>>348
売れ線狙いの糞バラードの増加による自爆
924 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/12(月) 23:13:57 ID:Mxpiq69y0
初動何枚よ?


357 :姫丸 ◆GtDNAzcSmI :2006/06/08(木) 05:19:47 ID:FTmbWYI/0
レミオロメンとオラナミンCが紛らわしいんだよ!
粉雪で投資しろやw


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:57:21 ID:zeMnkHaf0
>>356 初動は32万枚  
JAPANがミリオンって予言しちゃったからその割には売れてない感じ


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:07:41 ID:glfl7rpyO
>>358
マジ?じゃあ思ったほどブレイクした訳じゃないんだな。粉雪で一時的に激しく売れただけか。よかったよかった


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:37:43 ID:Ku1I4dVRO
ミリオンてw


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:00:22 ID:j/ZvKV+n0
ボーズ◆batiSANVvk :2006/05/11(木) 01:05:46 ID:QpWeGiI5O
(゚Д゚)ゴルァ
カスバンドのヲタども俺様がボーズ様だ
覚えとけよカスども
俺はヤンキーやってっからよ
ライブの日ガン飛ばすからな夜露師苦
カスレミオもおめえらカスもむかつくからよ
ライブの日レミオヲタの女の尻にちんぽすりつけてやるぜ
覚悟しとけよカスども


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:58:05 ID:Gss22nTT0
レミオロメン・・・
激しく唄ヘタス・・・激しすぎるほどヘタス・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:14:39 ID:Mxpiq69y0
レミオロメンは消えるとかぢゃなくてこんな形でメディアに出てきたバンドはその時点ですでに終わってるんよ!Mステに出る時点でね!


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:10:22 ID:XCFLUpFr0
レミオロメン

伝説のアルバム「エーテル」発表後

解散

てことにしとこう


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:35:56 ID:2bZ1mfAf0
伝説のアルバム「朝顔」発表後

解散

926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:15:59 ID:Mxpiq69y0
藤巻の「俺ら不器用だなあ」とか「その感じがロックっぽい」とか・・・何を言ってるんだという感じ
どうみても言い訳です、本当にありがとうございましたorz

前田が、ポップの意識を持ってるけど、それは別に悪いことじゃないとか言ってるところで、
夢が叶うことは気持ちいい、ロックを意識したことがない、みたいな発言はちとショック
でも前田は何かが違ってることを意識してるってこともあるから、そこに期待
治のアホは論外


レミオロメン\(^O^)/オワタ


249 :Track No.774:2006/05/23(火) 22:31:52
レミオロメンはモラトリアム以外全部糞だと思うお(´・ω・`)
レミオロメン終了だお(´・ω・`)


250 :Track No.774:2006/05/24(水) 03:05:38
レミオロメン完全に終わったな


251 :Track No.774:2006/05/24(水) 03:06:22
オレノメロン誰か食ったな


252 :Track No.774:2006/05/24(水) 03:43:53
レミオロメン(笑)


253 :Track No.774:2006/05/24(水) 11:12:05
レミオロメンあぼーん


254 :Track No.774:2006/05/24(水) 20:28:39
レミオロメン終了
(´∀`)おつかれちゃ〜ん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:16:40 ID:Mxpiq69y0
二週目でもう新譜がデイリー福山雅治のリミックスベストとやらに押さえられてる。

レミオロメン完全におわったな



256 :Track No.774:2006/05/24(水) 21:37:27
レミオロメンは粉雪でちょっと騒がれたくらいだろ
あほミーハーがちょっとつられて騒いであほミーハーらしくすぐ離れたって感じだろ。



257 :Track No.774:2006/05/24(水) 22:42:30
自分の作った曲ちゃんと歌えてないんだから仕方有るまい
リスナーなめとるな

レミオ終わったな


258 :Track No.774:2006/05/25(木) 06:07:45
売れたかったんだよ。
もう許してやってくれ。



レミオロメン終ったな


259 :Track No.774:2006/05/25(木) 08:35:43
Mステで態度でかかったな
売れるとこんなに人を変えてしまうんだね
売れることが目的になっているのか

レミオ終わったな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:17:43 ID:Mxpiq69y0
Track No.774:2006/05/25(木) 10:09:55
だんだん下がっていってしまいにゃ消滅するんだよ
アディオス、レミオロメン


264 :Track No.774:2006/05/25(木) 10:16:00
アディオス→さようならだっけ?


265 :Track No.774:2006/05/25(木) 12:02:18
すいません、この人たちって平野レミと何か関係あるんでしょうか?


266 :Track No.774:2006/05/25(木) 12:33:50
はやく175みたいになれや

ゴミオロメン終わったな


267 :Track No.774:2006/05/25(木) 12:56:59
いっそ藤巻だけHYDEやKen Yokoyamaみたいにソロデビューすれば?どっちにしろレミオロメン終わったな(`∀´)


268 :Track No.774:2006/05/25(木) 13:51:54
藤巻にソロは無理

レミオロメン終ったな


269 :Track No.774:2006/05/25(木) 14:37:04
残った道は壊滅のみ
てなわけでサヨナラ、レミオロメン


270 :Track No.774:2006/05/25(木) 16:41:18
初動32万か。あんだけテレビ・ラジオ・雑誌で煽った割には売れてないね。
全国紙でミリオン確実と煽られてたけど、大衆もそこまでバカじゃなかった
ということか。 レミオロメン終わったな。


271 :Track No.774:2006/05/25(木) 17:08:13
あのルックスと歌唱力で100万人もの大衆が動く訳ないだろ。
個性消してまで売りに走ったのにな…レミオロメンご愁傷様


929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:18:22 ID:eaB7WnsJ0
2年以内にあいのりの主題歌になりそうな悪寒
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:18:39 ID:Mxpiq69y0
Track No.774:2006/05/25(木) 19:37:33
アルバム
*1 福山雅治
*2 松任谷由実
*3 レミオロメン
*4 Def Tech 「Catch The Wave」
*5 MONKEY MAJIK
*6 川嶋あい
*7 河村隆一
*8 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
*9 ダニエル・パウター
10 RYTHEM



273 :Track No.774:2006/05/25(木) 20:13:21
三位か、落ちるの早いね
TVに出るなら練習してもっと上手に歌おうね


274 :Track No.774:2006/05/26(金) 15:44:30
レミオロメン終わったな
それ以上言うことがない


275 :Track No.774:2006/05/26(金) 17:27:20
レミオロメン最高


276 :Track No.774:2006/05/26(金) 20:26:01
本スレに変なのわいてる


277 :Track No.774:2006/05/26(金) 21:27:32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148641004/

今のレミオはこういう人達に支持されています


278 :Track No.774:2006/05/27(土) 00:24:40
ミスチルみたいに説教に走るようなら


レミオロメン終わったな


279 :Track No.774:2006/05/27(土) 08:35:57
なんか世界はレミオロメンに支配されるようなこといってるやつがいるぞ
んなわけねーじゃんwレミオロメン終わったなw


280 :Track No.774:2006/05/27(土) 16:13:36
コバタケによるミスチル二世


レ ミ オ ロ メ ン  終 わ っ た な
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:19:50 ID:Mxpiq69y0
:Track No.774:2006/05/28(日) 19:50:41
なんかのテレビ番組で、女子中高生に大人気のって紹介されてたし、
レミオロメン終わったな


285 :Track No.774:2006/05/29(月) 10:53:08
レミオロメン終わったな


286 :Track No.774:2006/05/29(月) 22:25:45
「女子中高生に大人気」って紹介された時点でダメバンド決定!


287 :Track No.774:2006/05/30(火) 01:30:07
レミオロメンはレミオメロンに改名すれば売れるでしょう。




音感無い人に。

レミオロメン終わったな。


288 :Track No.774:2006/05/30(火) 13:11:21
今更言うことではないが




レミオロメン終わったな


289 :Track No.774:2006/05/30(火) 13:28:01
れみおろめんおわったな


290 :Track No.774:2006/05/31(水) 02:52:42
レミオロメンのMTVのライブ花火の爆音で歌うまく誤魔化してたw


291 :Track No.774:2006/05/31(水) 12:05:25
32→10

レミオロメンこけたな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:20:48 ID:Mxpiq69y0
Track No.774:2006/05/31(水) 12:20:57
レミオロメンは嫌いではないがレミヲタは他アー叩きばかりやってるから大嫌い。
氏んでほしい。


レミオロメン終わったな


293 :Track No.774:2006/06/01(木) 00:46:23
一週目は30万、二週目は10万、三週目デイリーでは愛内里菜に負ける始末


え?なに?ミリオンってどういうことがら?


294 :Track No.774:2006/06/01(木) 04:04:44
>>292
真面目に禿同

調子こいて他バンド叩いてる余裕あんのかよ
レミヲタ死ねよマジで

レミオロメン糸冬了です


295 :Track No.774:2006/06/01(木) 20:35:44
レミオロメンは不死鳥


296 :Track No.774:2006/06/01(木) 20:45:56
むしろコバタケ終わったな
レミは始まってもいない


297 :Track No.774:2006/06/02(金) 17:05:45
レミオロメンって誰


298 :Track No.774:2006/06/02(金) 17:07:45
297>>粉雪の人
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:22:34 ID:Mxpiq69y0
Track No.774:2006/06/03(土) 00:53:29
粉雪〜売れ行き編〜
売れ行き
気にするオタは
いつも勘違い
終わったと言われても
聞こえぬ不利をする
ただタイアップで
売れてるだけなのに
オタはレミの事など
分かっていないだろう
邦楽最強バンドと
マンセーし続ける
根拠は無いけど
本気で思ってるんだ
過剰な宣伝も無くて
ララライ ララライ
こんなに売れる
事など出来ない
実力も無いのなら
作詞も作曲も
空しいだけ
売れ行き ねぇ
アンチまで酷く
シラケさせたら
みんなの不満を
消し去る事が
出来たのかい
オタはレミの心に
金を植え付けて
その声に騙されて
ずっと生きていく
哀れだけれど
もう二度と戻れない
レミは最強なんてもう
ララライ ララライ ララライ
戯れ言ほざいて
いるのはオタだけ
コバタケの戦略と
宣伝で必死に
もがいてるのに
売れ行き ねぇ
ミリオンを前に
あまりに遠く
ざわつく
オタの声よそに
染みになっていくよ
売れ行き ねぇ
更に情けなく
順位は下がる
それでも僕は君の事
晒し続けたい
売れ行き ねぇ
アンチまで酷く
シラケさせたら
頼みの馬鹿な
にわかさえ
我に返るから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:23:45 ID:Mxpiq69y0
:Track No.774:2006/06/09(金) 22:44:06
太陽の下が大して売れなかった時点でとっくに終わってる


324 :Track No.774:2006/06/10(土) 00:23:36
僕らの音楽見てたんだけどボーカルの顔と態度が生理的に駄目だ。
なんであんな腹立つしゃべり方すんのこの人


325 :Track No.774:2006/06/10(土) 09:55:21
僕らの音楽で明日に架かる橋を歌ってくれなかった…


326 :Track No.774:2006/06/10(土) 10:04:29
最後の最後で、ど下手さに感動して涙が出た。<僕らの音楽


327 :Track No.774:2006/06/10(土) 10:09:51
ところでどんな理由で
レミオロメン終わったな
なんだ?


328 :Track No.774:2006/06/10(土) 18:18:06
こんなに過疎ってるんじゃ

まじでレミオロメンおわりだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:25:12 ID:Mxpiq69y0
歌唱力ゼロの不細工バンド。
キモイ声撒き散らすぐらいならいっそ死んだほうがマシかと


126 :Track No.774:2006/05/21(日) 10:03:44
邦楽をパクるよりマシ


127 :Track No.774:2006/05/21(日) 16:21:26
明日に架かる橋なんだけどなあ
なんで皆間違えるんだろ
一文字で全く違う意味になるのに


128 :Track No.774:2006/05/22(月) 21:28:51
>>122
エェェェ(´Д`)ェェェエ!?


129 :Track No.774:2006/05/30(火) 01:24:52
S&Gの明日に架ける橋って名曲があるから間違われても仕方ないね


130 :Track No.774:2006/06/08(木) 15:01:36



131 :Track No.774:2006/06/10(土) 03:00:21
電話はあれだ。DQ2の最初のフィールドBGMにサビが酷似。
それから3月9日のサビがBUMPのEver lasting lieのイントロギターににてる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:27:19 ID:Mxpiq69y0
すごいよね。三週連続1位で、47万しかいってないって、
三週連続1位の最低記録更新してんじゃない?
ミリオン確実どころかハーフミリオンがやっとw

937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:28:47 ID:Mxpiq69y0
レミオロメンなんか日本しか有名になれないカスだね。 日本の音楽は腐れきってる。 つまらん。


125 :名盤さん :2006/06/09(金) 18:04:49 ID:LgQ5MCov
粉雪の出だしの「粉あああああぁあああああぁぁ!」でどうしても安達祐実の旦那の顔が浮かんでしまう


126 :名盤さん :2006/06/09(金) 21:08:52 ID:OOreYv2/
わんさかいるよ


127 :名盤さん :2006/06/09(金) 23:27:53 ID:AUMJECr0
「こなああああああゆきいいいいい」とか単純すぎてワラタ。
こういうのが人気出ちゃうんだね日本では。


128 :名盤さん :2006/06/10(土) 01:30:52 ID:gw0Y/f44
甘あああああぁぁぁぁぁい!


129 :名盤さん :2006/06/10(土) 18:56:56 ID:arHKlwEa
これはがちなスレですね


130 :名盤さん :2006/06/10(土) 19:27:24 ID:G5bicqg7
粉雪ってもう夏やないけ


131 :名盤さん :2006/06/10(土) 20:18:23 ID:HP97IVdb
ロックバンドが「こぎつねヘレン」ですか・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:30:47 ID:Cxn1Azsz0
レミオロメンは山梨出身だから、頑張ってほしい!!
故郷、大好き♪
歌い方はなかなか個性的だぞぉぉ〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:38:46 ID:kX5x0zCRO
レミ解散
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:55:17 ID:iWYB34EN0
レミオロメン vol.46
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
レミオロメン vol.45
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1149002486/
▼注意
・必ずメール欄に"sage"入力厳守
・ageてるおばかはスルー
・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
・他アーティスト叩き禁止
>>950が次スレを立てる
・クレクレ房はスルー
・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://www.remioromen.jp/m/
 ttp://oorong.jp/remioromen/
▼Release
 2ndアルバム 「ether[エーテル]」 発売中
 1st LIVE DVD 「3月9日武道館ライブ」 発売中
 7th Single 「蒼の世界」 発売中 
 8th Single 「粉雪」 発売中
 9th Single 「太陽の下」発売中
 3rdアルバム 「HORIZON[ホライズン]」 発売中
 初回盤:初回限定スペシャルパッケージ仕様
(スリーブケース・デジパック・ピクチャーレーベル仕様)
 
▼Live
 ap bank fes'06   [7/15]
 SUMMER LIVE “STAND BY ME” [8/12]
 ※詳細は公式参照

過去スレ・参考リンク>>2-5あたり
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:55:52 ID:iWYB34EN0
▼過去ログ
☆★☆レミオロメン☆★☆
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042487718/
【山梨】☆レミオロメン☆2回目【誇り】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1055683649/
【山梨】レミオロメンその3【山梨】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1063626193/
レミオロメン vol.4
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072534844/
おいおまいらレミオロメンを語れ
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062384060/
レミオロメン
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081130874/
レミオロメン vol.7
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089563776/
レミオロメン vol.7.5
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090942371/
レミオロメン viii
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098092842/
【雨上がり】レミオロメン〜9〜【3月9日】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105626761/
vol.10 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108174912/
vol.11 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110198791/
vol.12 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110613020/
vol.13 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111468380/
vol.14 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112873341/
vol.15 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115773474/
vol.16 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117619334/
vol.17 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121658442/
vol.18 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126430390/
vol.19 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129205443/
vol.20 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129862186/
vol.21 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131206866/
vol.22 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132063918/
vol.23 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132487030/
vol.24 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133191638/
vol.25 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133796793/
vol.26 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134489822/
vol.27 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135347670/
vol.28 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136415559/
vol.29 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137630486/
vol.30 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138450048/
vol.31 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138877065/
vol.32 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139847515/
vol.33 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140944547/
vol.34 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141561039/
vol.35 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142172825/
vol.36 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142943536/
vol.37 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143732660/
vol.38 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144333559/
vol.39 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145178809/
vol.40 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145945214/
vol.41 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146841381/
vol.42 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147713725/
vol.43 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147880192/
vol.44 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1148229628/
vol.45 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1149002486/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:56:27 ID:iWYB34EN0
▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 SPEEDSTAR 公式
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
 SPEEDSTAR 特設サイト
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/remioromen/index.html
 SUMMER LIVE  STAND BY ME
 ttp://www.remioromen.jp/standbyme/
 レミオロメン 続・神宮司の司は寺じゃない!!
 ttp://blog.excite.co.jp/remioromen/
 神宮司の司は寺じゃない!!(TVver.)
 ttp://www.spaceshowertv.com/studio_grown/a-st.html
 au×レミオロメン
 ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0601/besshi.html

▼レギュラー番組
 J-WAVE[81.3MHz] OH! MY RADIO 木曜日 24:30〜27:00
 ttp://www.j-wave.co.jp/blog/ohmyradio_thu/

▼タイアップ
ドラマ 『1リットルの涙』 挿入歌『粉雪』『3月9日』 
映画 『亀は意外と速く泳ぐ』 主題歌『南風』 
佐藤江梨子出演の着うたCMソング 『蒼の世界』
ttp://www.hudson.co.jp/mobile/uta/cm.html
映画 『DEAR WENDY』 日本版イメージソング 『午後の低気圧』(シングル「蒼の世界」)
映画 『子ぎつねへレン』 主題歌『太陽の下』
ttp://www.helen-movie.jp/index2.html
CM  アクエリアスフリースタイル 『明日に架かる橋』(アルバム「HORIZON」)
ttp://www.cocacola.co.jp/aquarius/afs/index.html
CM au by KDDI 『スタンドバイミー』 (アルバム「HORIZON」)

▼PV出演 
『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子
943918:2006/06/13(火) 00:02:30 ID:aWKojaYv0
すみません。むちゃくちゃなこと言ってました。

歌詞GETで蒼の世界の歌詞を見ると、1番のサビが
見つけてみないか二人で
となっています。大サビでまた似たようなフレーズが出てくると思いますが、その大サビでは
見つけてみないかい二人で
になってます。微妙に違います。でもMDを聞いてると1番も大サビも
見つけてみないかい二人で
で歌っているように聞こえます。CDの歌詞カードではどうなっているのでしょうか。

ということが言いたかったんです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:03:44 ID:TKutRuBP0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:05:40 ID:Bmr5iaPy0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:14:07 ID:ahhCrBOQ0
スレ立て乙
って片方はアンチかよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:19:38 ID:91QKjLlF0
>・>>950が次スレを立てる



テンプレ意味ナンサスwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:58:20 ID:2GVobVRgO
>>896ですがこのスレの人はあんまライブいかないのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:00:15 ID:8uUZTUEy0
>>911
エーテルが良過ぎたって?w
エーテル発売時もホライズンのように叩かれてたがな。
次のアルバムがでたら、今度はホライズンが良過ぎたって言われるのか?w
エーテルが良過ぎたんじゃなくてホライズンが糞すぎたってことじゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:12:34 ID:iw4cS/eI0
>>948
こっちだったら教えてくれると思う。
LIVE詳細スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1148295043/l50

それからageないように!
一応このスレのルールなんで。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:39:27 ID:+uH1A+qc0
新スレウィルスいるだろ!ノーdが反応したぞ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:02:00 ID:7wrWQRphO
レミオ変わりすぎ。調子のりすぎ。ま、いーけどさ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 03:27:18 ID:ze6nnlMDO
中途半端過ぎる。オレンジレンジの方が開き直ってる分まだマシ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:05:20 ID:mXh/J50EO
おさむさんバンド
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:09:10 ID:mXh/J50EO
早く埋めるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:45:17 ID:6aP8Zq9t0
新スレどっちもウイルスついてるようだな
まったく
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:25:52 ID:+uH1A+qc0
新スレウィルスいるからとりあえず
つレミオロメン vol.41 おバカもOK♪
こっち使っとこうよ。まだ400もいってないし。
もともとアンチが立てたやつだけど、今のここの状況とそんなに変わらんし。
あのスレ過疎り気味だから使い切ってしまおうよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:43:28 ID:VQCl/MF50
2ちゃんねるに貼られたウイルスコードに誤反応していたことがわかったら

インターネットエクスプローラの場合
ツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイル、ファイルの削除
これをしないでウイルススキャンしたらインターネット一時ファイル(Temporary Internet Filesフォルダ)でウイルス反応がでます。
また、該当レスを再び読み込むとウイルス反応がでます。
2ちゃんねるブラウザを使って以下の設定をして2ちゃんねるを見ましょう。

2ちゃんねるブラウザの場合
2ちゃんねる専用ブラウザでノートンを使うと今まで取得したログが抹消されてしまい、スレを再表示した時全てが新しいレスになってしまいます、どうすれば解決できるでしょうか?
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#faq08
2chブラウザのログ保存フォルダを「除外」に設定。
NAV2003以降はNorton Anti Virusのオプションで手動スキャンとAuto-Protectでそれぞれ除外の指定をして下さい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:11:40 ID:6aP8Zq9t0
V4ってうそつくなよ
オリコン週間3位じゃないか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:28:46 ID:uEacVF5Y0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:37:28 ID:ahhCrBOQ0
>>960 これ、ウイルス反応でるんだけど、本当に誤反応なのかあ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:57:13 ID:i02gHnLs0
なんか昔のがいいとか言ってるけどどっちも 「あなた」 「君」
みたいな歌詞ばっか。邦楽ってほとんどこんな感じだよね・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:48:43 ID:1G8Mu3aU0
youならいいんですかw
964962:2006/06/13(火) 20:58:27 ID:i02gHnLs0
あとついでに、
洋楽聴いてて邦楽バカにするようなアホではありません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:13:16 ID:c9M+QKzV0
>>964
アホスw
966よ〜し、これ貼ってこいや藁:2006/06/13(火) 21:19:49 ID:LwhQRijU0
求ム!!AA職人!!
どなたか、「音楽を分かってない」とカス扱いされてくるりをクビになったブタドラマー、森信行が、
ちょっと頭の足りない人みたいにうれしそうにしながら一生懸命おちょぼ口でドラム叩いてる所をバカにするAAを作ってくれないか?
このスレでコンテストします。どんどん貼って下さい!!

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1147967789/l50

967KAYO:2006/06/13(火) 21:49:27 ID:DQYacXZM0
レベル低い・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:34:39 ID:LwhQRijU0
ID:DQYacXZM0
このID のレス探してみ?見事に全部バカ丸出しだよW
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:52:58 ID:69p5KbNm0
宇多田ヒカルのアルバム、今日聞いた。
正直、レミオとはレベルが違いすぎたorz
打ち込みやらピアノやら入れてもこのレベルでやられてくれるならまだいいけど、
結局はホラはいろいろやってるけどレベルが低いから文句がでるんだな、と実感。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:16:13 ID:sCKau70XO
>>969 宇多田と比べちゃアウトー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:40:37 ID:mo6WMrE+O
ホライゾン二曲目
南風に似てる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:11:42 ID:GrwnrVzx0
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

情報提供のご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:28:30 ID:lkvjLdGx0
アボリジニの悲劇
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:29:02 ID:lkvjLdGx0
誤爆した・・・スルーしてくれ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:27:32 ID:7zgYlqD4O
>>1
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:33:17 ID:acBUX+rfO
解散
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:35:13 ID:acBUX+rfO
解散しろ
978名無しさん@お腹いっぱい。
過疎ってる(´・ω・`)