スピッツ- part82- spitz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前をつけてやる
前スレ

スピッツ-part81-
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082565047/


オフィシャルHP
ttp://spitz.r-s.co.jp/

ユニバーサル公式
ttp://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/spitz/index.html

スピッツ過去スレサイト(工事中あり)
http://p22.aaacafe.ne.jp/~spisre/



スピッツ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/6304/


スピッツの曲ランキング
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1079507772/

2名無しのエリー:04/05/03 21:26 ID:kllZzUtr
otu
3名無しのエリー:04/05/03 21:27 ID:mzYZ3YZG
「80」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081843249/l50
「79」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081076813/
「78」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080211291/
「77」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079529154/
「76」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078990214/
「75」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078132368/
「74」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077300377/
「73」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077300377/
「72」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075813181/
「71」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075185611/
「70」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074660862/
「69」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074244202/
「68」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073488697/
「67」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072549002/
「66」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1071340527/
「65」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070118191/
「64」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068995898/
「63」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067838334/
「62」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067094253/
「61」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066659997/
「60」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066046886/
「59」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064765032/
「58」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063188762/
「57」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060754569/
「56」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060525819/
「55」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059052323/
「54」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057074129/
「52(実質53)」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054396094/
「52」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054395980/
「51」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053221247/
「50」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051888281/
4スレを駆ける:04/05/03 21:31 ID:mzYZ3YZG
「49」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049537751/
「48」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048188777/
「47」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046606829/
「46」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10453/1045377334.html
「45」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10441/1044160265.html
「44」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10430/1043063169.html
「43」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1041/10410/1041092328.html
「42」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1039/10396/1039602474.html
「41」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10379/1037919090.html
「40」欠番
「39-2」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1036/10361/1036172383.html
「39-1」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10350/1035013330.html
「38」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1034341016.html
「37」http://page.freett.com/dat2ch04/030408-1033497406.html
「36」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1032688187.html
「35」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1032010781.html
「34」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1031744319.html
「33」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1031653636.html
「32」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1030885151.html
「31」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1029325060.html
「30」http://music.2ch.net/musicj/kako/1028/10285/1028554665.html
「29」http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10273/1027316040.html
「28」http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10255/1025540624.html
「27」http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10227/1022758261.html
「29」http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027316040/
「28」http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10255/1025540624.html
「27」http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10227/1022758261.html
「26」http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10206/1020684029.html
「25」http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10185/1018529457.html
「24」http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10156/1015691855.html
5882名無し3:04/05/03 21:31 ID:mzYZ3YZG
「23」http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013005288.html
「22」http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10110/1011015294.html
「21」http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10091/1009199721.html
「20」http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10078/1007833642.html
「19」http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10054/1005498143.html
「18」http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10029/1002934581.html
「17」 http://curry.2ch.net/musicj/kako/999/999872170.html
「16」http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997281211.html
「15」http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995283835.html
「14」http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993643082.html
「13」http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992872228.html
「12」http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991382051.html
「11」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/990/990291819.html
「10」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/989/989422574.html
「09」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/987/987859518.html
「08」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/986/986309750.html
「07」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/984/984846078.html
「06」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/982/982487331.html
「05」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/980/980021418.html
「04」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/976/976081870.html
「03」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/971/971184950.html
「02」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/967/967135902.html
「01」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/964/964617480.html
6冷たいぬるぽ:04/05/03 21:33 ID:mzYZ3YZG
俺のだっこだっこでメロメロに part27
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1080828672/
第50回 放浪ウタおじとどこまでも
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1080571070/
◇リダのHセーターでメロメロに part9(゚ε゚)◇
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1073829130/
☆徹也と龍男でメロメロに part2.75☆
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1073210471/
フサギコにスピヲタな発言をさせるスレ3
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1069513573/
さんざん眠って日記書き part9
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1079534187/
スピッツファンの噂
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1080207041/
スピッツはどうですか
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1044696769/l50
7>>1が思い出になる前に:04/05/03 21:35 ID:mzYZ3YZG
モテない男たちがスピッツを語るスレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1079921944/l50
(●´ー`●)<なっち、スピッツの曲歌うの好き
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1067059617/l50
【東京】スピッツを歌い続けるオフ2枚目【Spitz】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1076157031/l50
【関西でも】スピッツ限定カラオケ【スピッツ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053389004/l50
日本スピッツ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011451835/l50
スピッツ
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/poem/1005919086/l50
インディーズ時代のスピッツ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1060741259/l50
スピッツはパンク
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1078052598/l50
すぴっつ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1082358664/
失恋したらスピッツを聴こう。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1068899491/
8名無しのエリー:04/05/03 21:36 ID:DkNl33WE
>>1
乙華麗。
>>6
ガッ
9名無しのエリー:04/05/03 21:38 ID:UcpRnZyw
モツ
10名無しのエリー:04/05/03 21:42 ID:JGcf4oV+
あげ 乙
11名無しのエリー:04/05/03 21:43 ID:FRx+miFG
    /ノ 0ヽ
   _|___|_  下がってろ夢追い虫ども!
    ヽ|・∀・|ノ     訓練教官のようかんマン先任軍曹が11getだ!
    |__|
     | |

>>12 貴様!俺のうめぼしをどうするつもりだ!
>>13 ハチミツを溶かす前と後に「サー」と言え!
>>14 ふざけるな!茶をだせ!コーヒーの渦に溶けるな!
>>15 貴様には毒入りケーキのカケラを集めた値打ちしかない!
>>16 不細工なモグラに寝返った駄クリスピーめ!
>>17 まるで忘れられたアイスのようだ!
>>18 チェリーをもぎ取って貴様の価値を絶ってやる!
>>19 お茶請けにもなれないババロア風情が気取った事を言うな!
>>20 虎だ!猫じゃない!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!

12名無しのエリー:04/05/03 21:50 ID:kllZzUtr
ようかんマンキター
13名前をつけてやる:04/05/03 21:56 ID:eTgzuemp
>>1
乙駆
14名前をつけてやる:04/05/03 21:57 ID:S/a6pv5o
>>11
虎屋のようかん…(笑

ようかんマン…。
15足袋の途中:04/05/03 21:59 ID:wrYzJUo3
チェリーのマサムネのカッコをそのままして学校きてたボーイに片思いちう
16名無しのエリー:04/05/03 22:06 ID:KCbrmEmq
>>1
乙カルゴ
17名無しのエリー:04/05/03 22:08 ID:80+rlRiB
>>1
乙カレー
18名無しのエリー:04/05/03 22:13 ID:o/hmMhta
あー!!!見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
前スレ989さん、ありがとう。
若いね・・・髪型が。

リダが185で統一してるんでって言ったあと、
自らはたかれに行ったんだっけ?
このときファンじゃなかったんだよな・・・流行モノ嫌いだから。

>>1
19名無しのエリー:04/05/03 22:49 ID:jo4o4o3W
で、黄色い砂ってなんなの?っていう・・・
20名前をつけてやる:04/05/03 22:51 ID:QwGzTaxK
>>1
乙かれの岬へ

前スレの996が
何か笑える
21名無しのエリー:04/05/03 23:01 ID:tKaIg0FH
>>19
生まれたての太陽=卵子
黄色い砂=精子
曲がりくねった道=卵管
くすぐりあってころげた日=SEXした日
22名無しのエリー:04/05/03 23:02 ID:d/yS8BwC
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083244203/

ようかんマンスレ見てたら笑いがとまらなくなった…
23名無しのエリー:04/05/03 23:13 ID:80+rlRiB
iPod買ってスピッツの曲全部入れるのがわたしの小さな夢っす、、、。
24名前をつけてやる:04/05/03 23:24 ID:n6sO4w4c
スピッツが一桁にくることを信じて、あえて一桁にくるまでヘイヘイヘイを見なかった俺は
負け組なんだろうな… _| ̄|○
25名無しのエリー:04/05/03 23:26 ID:tKaIg0FH
30位見たところで、あぁもうコレはムリポと
思ってみるの辞めた俺よりはいいだろう・・・
26名無しのエリー:04/05/03 23:31 ID:xbeKwi3B
そもそもヘイヘイヘイに出るわけねえとハナから決め付けてた俺よりはみんな偉いよ…
27名無しのエリー:04/05/03 23:40 ID:AcbsNa3s
>23
がんがれ!
実践者に言わせてもらうと最高ですよー。
旧型ですがね…
28名無しのエリー:04/05/03 23:46 ID:80+rlRiB
>>27
やっぱりイイ?

電車でiPodいじってる人を見るたび、
キィィィーーーー!!ってひとり悔しさをかみしめてますw
29名無しのエリー:04/05/03 23:58 ID:v7+UE4rL
ヘイヘイヘイの存在さえ忘れていたよ。
死にたいよ。本当・・・・あ゛ー・・・・

ipodいいですよ。お勧めです。
30名無しのエリー:04/05/04 00:02 ID:h3AbeKHK
>>25
君は

トゥモネバ>ロビンソンと思っていたのかねそうなのかね

普通はそう思うっちゃうなw
31名無しのエリー:04/05/04 00:09 ID:6Pulz58G
>28
イイヨ!
いつでもどこでも聴きたい曲が絶対聴けるっていうのが…
MDでは実現できないからね

地下鉄の中でiPodの人見ると『仲間だヒャホイ!』
とか無駄に喜ぶw


>29
仲間だヒャホイ!w
32名無しのエリー:04/05/04 00:25 ID:2FwtsQc5
私は忘れてたってより、知らなかったです>ヘイヘイヘイ
33名前をつけてやる:04/05/04 00:35 ID:R0uYbYl8
>>23
今はそんなのあるんでつか
どこの板行ったら詳しいことわかりますかね?

スレ違いスマソ
34名無しのエリー:04/05/04 00:40 ID:PCf7oA+x
>>33
・・・・・・・・・・。











ホレ
http://www.apple.co.jp/ipod/
35名前をつけてやる :04/05/04 00:40 ID:tvJDo9uS
>>33
アップルのHP逝けば概要はわかるよ。
36名無しのエリー:04/05/04 00:41 ID:TdCF1msQ
つうかなんじゃそりゃと思う。
37名無しのエリー:04/05/04 00:50 ID:P5421kBY
今日のヘイヘイ
マサムネさんシャツをズボンにいれてたね
38名前をつけてやる:04/05/04 00:56 ID:4VnxMGPb
いまより痩せてたか?筋肉すらないかんじだったよね>HEY3
39名無しのエリー:04/05/04 00:57 ID:PCf7oA+x
>>37
でもその頃の自分の写真を見ると自分もインしてて鬱
40名無しのエリー:04/05/04 01:08 ID:P5421kBY
マサムネさんインしててもステキ
41名無しのエリー:04/05/04 01:17 ID:BNXECBs1
>>21
これって本当なの?
根拠のない都市伝説みたいなもんだと思って
たんだけど。もしかして本人談?
42名無しのエリー:04/05/04 01:57 ID:zOhoIGwS
夜空の☆彡
43名前をつけてやる:04/05/04 01:59 ID:bAgEk8A7
44名無しのエリー:04/05/04 02:57 ID:0gAahgSy
>>43

なつかし〜。もう8年も前になるのか。
しかし、テレビ慣れしてないねぇ・・・w

45名無しのエリー :04/05/04 03:09 ID:tvJDo9uS
くへぇ・・タマだと00にエラー出るわ・・・
でもありがとう>>43 がんがってみる。
46名無しのエリー:04/05/04 04:37 ID:EKkWO9PH
47名無しのエリー:04/05/04 05:12 ID:wbt2sMVp
>>43
…( ゚д゚)ポカーン…ホントノカミサマダ…

dクス…早起きしてヨカタ。・゚・(ノД`)・゚・。
48名無しのエリー:04/05/04 06:22 ID:E+2LGvtV
>>43
ありがとうございます!
だけど、ところどころエラーになってDL出来ないのはなぜだろう〜?
4948です!:04/05/04 06:32 ID:E+2LGvtV
DLは出来てました〜!騒いでごめんなさい!
ところで、ラブマはどのver.でやればいいですか?
(なんか分割時と同じので結合せよって書いてあったので・・)
5048です!:04/05/04 06:44 ID:E+2LGvtV
何度もごめんなさい!
結合出来ましたが、(イチバン新しいver.で・・)、
やはりDLでエラーが出たファイルが破損してると出てしましました。
01 03 05 07 09 11 18 21 です。
一応再生してみたら、「ライバルはミスチルです」で終わってしまうのですが、
そこまででいいのかな?
51名無しのエリー:04/05/04 09:27 ID:p2+LF5Pa
age
52名無しのエリー:04/05/04 09:27 ID:nEImVvIV
>>43
ホントノカミサマ・・・ありがとー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>48
自分はエラーなかったけど・・その後も少し続きがあるよ。
53名無しのエリー:04/05/04 11:24 ID:yURI/JsK
>>43 謝謝!
だけどうちのメディアプレイヤーがmp2を再生できなくてショボーン
バージョンアップの旅に出てきます。
wma形式に変換して聞いてみたら倍速になっててワロタw
54名無しのエリー:04/05/04 13:12 ID:T6ZPrbvD
めんどくさければ、

http://www.elecard.com/download/ で、
Moonlight-Elecard MPEG2 Player v. 2.1 release (2,225,710 bytes, ZIP)

入れれば、聴けるよ。
55名無しのエリー:04/05/04 14:09 ID:NcYe27F4
>>43
thxです。それにしても田舎臭いスピ・・・。
56名無しのエリー:04/05/04 14:14 ID:Gl9Xnzmg
>>43
サンクスです!

これ縦長に見えるのは私だけですか?
57名無しのエリー:04/05/04 16:17 ID:S7Lnlo0Z
未だにハチミツの何処が良いのかわからない・・
なんかノリと勢いだけで作ったような曲が多くない?クローバーやルナルナ、
トンガリやあじさい通りとか。愛のことばやYとかは確かに名曲だと思うけど、
全体としてみると聴きやすいっていうより、聴き応えが無い感じ。
58名無しのエリー:04/05/04 16:21 ID:U54/t8Vy
>>57
私は未だにハチミツ聴くとトリップできます!
59名無しのエリー:04/05/04 16:25 ID:Meb58fG6
やぁっと見れたーーー!!
ありがとう43さん!!!!
本当にオハヨウゴザイマス連発だねー

あ、自分も縦長だったよ
60名無しのエリー:04/05/04 16:28 ID:OnN4HGqh
わからないんじゃなくてわかろうとしてないんだろう。
「バカ売れしたもの」に対するアレルギー反応起こしてるんじゃないの?
61名無しのエリー:04/05/04 16:44 ID:4VnxMGPb
まぁいろんな人がいるんだよ
音楽を楽しめないってとってもかわいそうだと思う
楽しんだもん勝ちだよね
62名無しのエリー:04/05/04 16:51 ID:bbWwmeAq
スカーレットのPVのロケ地ってどこでしたっけ?
63名無しのエリー:04/05/04 17:30 ID:D8TEyU4x
64名無しのエリー:04/05/04 17:38 ID:5/SLP+fs
spいtz
65名無しのエリー:04/05/04 17:57 ID:4VnxMGPb
やっぱり今の時代スピッツと小沢健二だろ
66名無しのエリー:04/05/04 19:23 ID:+hIZA+/b
マサムネが「色色衣」という言葉を知るきっかけになったアイテムってなんで
すか?ザ・テレビジョンの載ってたらしいんですが・・・。誰か教えてください!!
67名無しのエリー:04/05/04 19:42 ID:lHQriOs2
マサムネって大希林見てそう。
68名無しのエリー:04/05/04 19:54 ID:DuljVo28
>>66
辞書。マサムネはいつも電子辞書を持ち歩いているようだ。
69名無しのエリー:04/05/04 20:08 ID:4VnxMGPb
あー、そんなこといってたね
電子辞書
7066:04/05/04 20:08 ID:+hIZA+/b
あ、ありがとうございます。。。
71名無しのエリー:04/05/04 20:36 ID:bbWwmeAq
>>63
ありがとう。
いいところだなぁーと思って見てました。
72名無しのエリー:04/05/04 20:41 ID:TdCF1msQ
電子辞書はいいね。受験時楽だったし、今も使えるもんなー。
73名無しのエリー:04/05/04 21:07 ID:IXhSw3He
>>61
音楽は楽しむものではなく鑑賞するものです。
まぁそれでもハチミツは良いとも思うけど、三日月は糞。
74名無しのエリー:04/05/04 21:17 ID:NcYe27F4
>>73
禿同。
音楽は鑑賞するもので楽しむと言ってる奴は大抵175RやFLOW
とかが好きなんだよなぁ。それと三日月は糞。
75名前をつけてやる:04/05/04 21:18 ID:vzPrEbn9
>>73
決めつけたらイカンヨ
ハチミツも三日月も好きだなぁ。
シングルのメモリーズ/放浪が逆でもいいとおもーう
76名無しのエリー:04/05/04 21:29 ID:I+3O82Ii
自分の場合は「感じる」ものだな。音楽は。
77名無しのエリー:04/05/04 21:49 ID:BUvxDo/p
>>73-74
( ゚д゚)ポカーン ・・「鑑賞する」という動詞の君達にとっての定義を
教えろよ。話はそれからだな・・
78名無しのエリー:04/05/04 21:51 ID:TdCF1msQ
>>76 それはいいね。演奏側としても感じるってのは必要な事だし。
79名無しのエリー:04/05/04 21:53 ID:ZASV9LPS

かんしょう ―しやう 0 【鑑賞】

(名)スル
芸術作品を味わい理解すること。
「絵画を―する」「音楽―」
80名無しのエリー:04/05/04 21:55 ID:ZASV9LPS
「○○は糞」って平気で言う人は精神年齢がアレなんだと思う
81名無しのエリー:04/05/04 21:56 ID:MK9TeDNG
○○は糞
82名前をつけてやる:04/05/04 21:56 ID:vzPrEbn9
>>80
それは分かるかも。結構受け入れてくれないよね。
83名無しのエリー:04/05/04 22:11 ID:EIfmOSBX
>>43
もしかして元あややの管理人さんですか?ありがとうございます。
84名無しのエリー:04/05/04 22:13 ID:x+ftaWIw
あまり好きじゃない:インディゴ、フェイクファー
好き:それ以外のアルバム

スピッツのアルバムは全部好きなので嫌いなアルバムはない。
嫌いな歌はあるがアルバム全体として見たら好き。
よってスピッツはお気に入りのバンド。
85名無しのエリー:04/05/04 22:21 ID:QcSSnJzF
>>84 私もその2つがビミョーだったな。

フェイクファーは初め好きじゃなかったけど、
今年、春はフェイクファーだ、と自分に言い聞かせて聴きまくってたら好きになった。

インディゴも買った当初はう〜ん?って思った(チェリーや空飛べのイメージしかなかったから)けど、
高校受験の勉強のBGMとして毎日聴いてたら好きになった。

インディゴ、実家にあるんだよなー。カビてなきゃいいんだが。
86名無しのエリー:04/05/04 22:30 ID:PS7B6q9y
すみません、草野邸、5月3日に更新されて以来、また何か更新されていますか?
パソコンの調子悪くてログインできません・・・・。
87名無しのエリー:04/05/04 22:32 ID:l+bLkvGO
ハヤブサも三日月も、飽きやすいのは認めざるをえないのかなあ

ここんところ遠出することが多くなったので、スピッツのアルバム
全部引っ提げて車の中で聴き比べていたら
ハヤブサは五月蝿すぎるギターで、
三日月はキラキラした飾りの音で、
誤魔化したような印象を受けるようになった…○| ̄|_

逆にインディゴは今までの地味な印象からカッコイイものに
変わって来たから聴く回数が増えた。
8853:04/05/04 22:41 ID:yURI/JsK
>>54 おかげさまで見れました!アリガトン!
89名無しのエリー:04/05/04 22:47 ID:x+ftaWIw
よーするに聞いた回数が多いアルバムほど好き度が減っていくってこと?
90名無しのエリー:04/05/04 22:56 ID:l+bLkvGO
ハヤブサはあんま聴いてないんだけどね…
ヘビロな時でも1回聴いたらおなかいっぱいになってたし。
回数はあんまり関係ないと思はれ。

さいきんの2枚は、スピッツの持ち味とは違う面が
全面に出ちゃった感じがするんよね。
また好みの問題っつう結論になっちゃいそうだけど…

クリスピーをいまだに敬遠してしまうのも同じ理由かもしれん
91名無しのエリー:04/05/04 23:16 ID:x+ftaWIw
なるほどね。
私は三日月ロックが今まで一番聞いてて、且つ一番好きなアルバム。
92名無しのエリー:04/05/04 23:26 ID:NcYe27F4
正直三日月ロックのどこがいいのかわからん・・・
打ち込み多すぎでしかも音がちゃっちくてチープ。
特に夜を駆けるとさわって変わってのイントロは激しく糞。
93名無しのエリー:04/05/04 23:27 ID:HEgZ0cIy
隼、全然飽きないよー。いまだに全曲ワクワクしながら聞ける。
隼がいちばん好き。
今よく聞くのは隼と惑星と色色。
次はフェイクファー、三日月。
他のはしばらく聞いてないや。嫌いとは言わないけど。
94名前をつけてやる:04/05/04 23:28 ID:R0uYbYl8
ここまで一言も出てきていない花鳥風月って…
95名無しのエリー:04/05/04 23:29 ID:x+ftaWIw
花鳥風月は聞きすぎて飽きた。
色色も既に飽きちゃった・・・好きな曲オンパレードなんだけど。
内容が濃すぎてもダメみたい。
96名無しのエリー:04/05/04 23:31 ID:ahketHg5
へーそうなんだ
97名無しのエリー:04/05/04 23:31 ID:DU1lKJv1
花鳥風月好きだなあ、私は。
ココ的には三日月とスピッツ以外が全て好きな私は少数派なのか。
98名無しのエリー:04/05/04 23:32 ID:ahketHg5
どうだろうねー
99名前をつけてやる:04/05/04 23:33 ID:vzPrEbn9
みんなせっかくだから『名前をつけてやる』使おうよ
100名無しのエリー:04/05/04 23:34 ID:l+bLkvGO
>>91
三日月は物凄く曲の好き嫌いの激しいアルバムになってしまった。
夜を駆けるなんかは、間奏のアコギ〜最後のメロに入る直前の
盛り上がりとか、最後のフェードアウトとかが涙もの。
飾りの多いアレンジが唯一はまってる名曲だと思う。
ババロアみたいに吹っ切れて飾りまくりのは、それはそれで。
さわ変わとか、海とかはもうあんまし聴く気が…
101名無しのエリー:04/05/04 23:35 ID:ahketHg5
もったいないね
102名前をつけてやる:04/05/04 23:37 ID:vzPrEbn9
海はツライよね
103名無しのエリー:04/05/04 23:40 ID:DU1lKJv1
夜を駆けるは別に何とも思わないな。
好きな人多いの?
104名無しのエリー:04/05/04 23:41 ID:x+ftaWIw
海は大好き。
105名前をつけてやる:04/05/04 23:41 ID:R0uYbYl8
>>103
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1079507772/

このスレを見ると結構好きな人多いみたいだな
俺もパッとこないんだけど
106名無しのエリー:04/05/04 23:46 ID:KQKCDxO+
その時の気分で何でも聴くなぁ。
クリスピーは少なめだけど。

糞とか言う人は聴かなきゃいいのに。
あと亀田が糞って言う人は、スピッツもそれがいいと思って
リリースしてるって認識して言ってるんだよね。
スピッツが糞って言ってるのと同じってこと。
まぁ、スピッツが糞って思ってても個人の自由だが。
音楽は好みの問題でしょ。
107名無しのエリー:04/05/04 23:48 ID:l+bLkvGO
>>105
猫って思ったより投票少ないね。
それとも2cherが異常なだけなのか。
108名無しのエリー:04/05/04 23:49 ID:DU1lKJv1
夜を駆けるはアコギよりドラム&キーボードの曲という印象
淡々としているから別に好きでも嫌いでもない
何とも思わない
109名無しのエリー:04/05/04 23:56 ID:a62TiizH
夜を駆けるは才能が枯れてきたっていわれはじめてて
今回アルバムよくなかったらやっぱり終了かも
って思って心して聞いた1曲目なんで聞いたときは
やっぱりスピッツまだまだいけるじゃんって思った。
曲調と詞の内容がマッチしてていいと思う。
110名無しのエリー:04/05/04 23:58 ID:pLkDEAk7
>>106
スピッツが好きだから聴くんだし
好きだからこそがっかりってのもある
盲目的に全てOKてのより正直でいんじゃない
111名前をつけてやる:04/05/05 00:01 ID:b6Qx8BWT
>>106
ねぇ。「糞」なんて好きな人が言う言葉じゃないと思う。
112名無しのエリー:04/05/05 00:02 ID:hsmOAscD
最近よく聴くのは クリスピー フェイクファー インディゴ 1st 隼

たぶん2週間後くらい後にはまた変わってるだろうな。
113名無しのエリー:04/05/05 00:03 ID:Ovg45ntn
>>109
そんな事言われてたなんて知らなかった。
114名無しのエリー:04/05/05 00:04 ID:hgIZbSFZ
>>109
草野マサムネの詩を読んで、空想が頭の中で駆け巡った結果
涙が出たのは、夜を駆けるが初めて。
他の曲では、断片的な単語で涙したことはあるが。


ここまででオーロラ出てきたっけ…?
115名前をつけてやる:04/05/05 00:05 ID:qATY8C1Y
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1079507772/
のスレの248なんですが、メモリーズとメモリーズ・カスタムは
やっぱり分けて数えたほうがいいでつか?
116名無しのエリー:04/05/05 00:09 ID:lZDES/Lb
>>111
何故そう思う?
117名無しのエリー:04/05/05 00:11 ID:RRwgnYTX
夜を駆けるは歌詞空想派に人気があるんですね。
私は曲派だからやっぱり淡々としたイメージしかない。
118名無しのエリー :04/05/05 00:11 ID:0EI//t2t
ムーンライト   がダメです
119名無しのエリー:04/05/05 00:12 ID:hgIZbSFZ
>>115スレ違い気味だが、
隼にメモリーズ・カスタムが収録されているにもかかわらず
アルバム未収録曲集+αの色色衣にはメモリーズが入っている
ことから考えて、別曲として考えた方がいいのではないかと。
120名無しのエリー:04/05/05 00:13 ID:kz54vRfK
ランキングつけてどうするんだろ
121名無しのエリー:04/05/05 00:13 ID:lZDES/Lb
ひさしぶりに色々衣聴いたがメモリーズだけレベルが違う・・・・。
122名無しのエリー:04/05/05 00:15 ID:RRwgnYTX
2chの中だけでランキングしても信憑性ないよね。
遊びでしょう?
123名無しのエリー:04/05/05 00:16 ID:etWzIw2e
色色衣、ね
124115:04/05/05 00:16 ID:qATY8C1Y
>>119
謝々!

スレ違いスマソ
125名前をつけてやる:04/05/05 00:16 ID:b6Qx8BWT
>>116
「糞」って程度が低くてヒドイ言葉ですよね、だから
そんな言葉を好きなスピッツに向かって吐けないだろうなぁと思って。
126名無しのエリー:04/05/05 00:17 ID:hgIZbSFZ
空想は夜を駆けるしかできんなあ。
断片的な単語で涙するのも空想の結果じゃないし。
普段はメロディで聴く方が多いと思う。

>>122
ダネ。
だが、公式には猫になりたいが異常な人気とされているのに
疑問を投げかける程度の効果はあると思われ。
127名無しのエリー:04/05/05 00:20 ID:kz54vRfK
必死で考えたけど5曲は無理だ
128名無しのエリー:04/05/05 00:26 ID:RUHqyVaI
定期的に三日月糞発言が出るね。
自分はそんなに嫌いではないけど、DVD見て、いくらスピッツでも
30代のオッサン達が「ミカ〜ンズ、ミカ〜ンズ」のコーラスはチョットなぁと思った。
129名無しのエリー:04/05/05 00:32 ID:kfq/NLFQ
三日月、私もあんまり聴かない。打ち込みがどうもダメで。
エスカルゴ、けもの道はかなり好き。人によりけりなんだろうけど。
130名無しのエリー:04/05/05 00:34 ID:VnjEjHhz
>>125
お上品な方なんでつね(・∀・)
131名無しのエリー:04/05/05 00:36 ID:agmnuUQv
>>130アンタがお下品なんじゃないの?

>>128
同じ人が定期的に言ってる気がする。
いい曲いっぱいあるし、アレンジが嫌いとかどの曲の歌詞が嫌いとか
言えばまだいいけどさ。曲はいいよー。マジで。
132名無しのエリー:04/05/05 00:46 ID:8wJcVR78
夜を駆けるは詩がうつくしいよな…。暗闇を文章で表現したような感じ。
頭ん中に情景が浮かんでくる
133名無しのエリー:04/05/05 00:50 ID:v/5vKfTq
三日月ロックはスピッツ流エンターテイメントの塊
134名無しのエリー:04/05/05 00:53 ID:hsmOAscD
じゃ、今夜は三日月聴こうかな。
135名無しのエリー:04/05/05 00:53 ID:hgIZbSFZ
夜を駆けるは、この詩をテーマにした映画とか作れそう。
どう転んでも結末はハッピーエンドにできそうにないが。

「ミカ〜ンズ」はアリかな。珍しい全員ハモリだし。
けもの道は、最後の「フレ フレ」さえなけりゃなあ…
136名無しのエリー:04/05/05 00:55 ID:etWzIw2e
三日月ロック「エスカルゴ」が好き。
137名無しのエリー:04/05/05 00:57 ID:gbaxE0j7
今、DVDのガーベラ見たら泣きたくなった。
三日月もすごいいいと思うけどな。
138名前をつけてやる:04/05/05 01:05 ID:S7paDRGa
ミカンズってライブで全員ハモリしてたっけ?・・・覚えてない・・;
139名無しのエリー:04/05/05 01:15 ID:eu3asnGz
>>131
10人いれば10人違う考えの奴がいるわけで
確かにスピッツは良い曲を書くが、勿論人間のやることだから「糞」みたいな
曲もあるだろう。君はスピッツを神聖化しすぎてないかい?
140名無しのエリー:04/05/05 01:23 ID:GxNRYBiA
>>139
>>131を読み直したほうがいいと思われ
141名無しのエリー:04/05/05 01:24 ID:lZDES/Lb
同じ人が定期的に言ってるとかありえないですね。自分が好きだと嫌いな人は一人しかいないと思いたいんですか?
どちらかというと嫌い派が少ないみたいですけどね。

ま、好きな人に気を使って嫌いと言う人が大半みたいだけど間違いなくスピッツのアルバムの中で最低の出来だと思いますよ。
リズム隊が頑張ってるような気がしないでもないがそこまで良いか?ってきがするし、アレンジはもう正直糞としか言いようがないですし。
具体的に何処が糞かと言われると僕も専門家じゃないから音がちゃちいとかなんかわざとらしいとしかいえないんですけどね。
たくさん音楽聴いてればそのうちわかるとおもう。
良くない音楽ばっかり聴いてたり聴きこまなければいつまでも分からないかもしれないけど。
シンセもとりあえずスピッツとの相性は最悪としか思えません。はじめは亀田さんはあんまり関係なくプログラミングする人の問題なのかと思ったけどスターゲイザー聴くとそうでないみたいですね。
あとギターも全アルバムの中で一番つまんないと思います。テツヤのいつものセンスも感じられないし、いかにもJ−POP的な控えめギターって感じで・・・。
なのにリズム隊過剰に頑張っちゃっててなんか根本的に・・・
各パートの音の分離が良いと言われてるけど俺にはそれが聴き取りやすい以外に何かプラスになってるとは思えませんし。

けもの道が好きなら大体三日月はそんなに嫌いにはならないような気がすします。なにか三日月ロックを象徴してますねこの曲。
ちなみに僕はスピッツの曲の中で多分一番嫌いですね。
メロディもありきたりだしいかにも子供だましな演奏も音も聴いててむかつきます。

最後に三日月ロックは正宗さんの才能は枯れてないなと思えたけどスピッツに非常に不信感を抱いたアルバムでした。
本当に良いアルバムをつくろうとおもってつくったアルバムなんでしょうかね。
そうでない事を祈って次のアルバム待ちます。
142名無しのエリー:04/05/05 01:25 ID:/XK2odeQ
>>139悪評のことじゃなくて、糞という汚い一言にまとめてるのがよくないっていってるんじゃない?
143名無しのエリー:04/05/05 01:28 ID:UWGd1HkM
たまに草野マサムネっぽい人っていうか、
同じ種類の顔の人っているけど、
そういう人って、何でミンナちょっと変な人なんだろ
144名無しのエリー:04/05/05 01:35 ID:hgIZbSFZ
>>138
アルバムのクレジットでは、ミカン図のところには
草野以外の3名に「background vocals」って出てるんだけどね

ライブはよくわからん。
145名無しのエリー:04/05/05 01:35 ID:sLFQcqjY
>>143
エスパー伊東?
146名無しのエリー:04/05/05 01:44 ID:YELy+al9
別にスピッツマンセーである必要はないけど
明らかにこれは駄作ってモノはないんじゃないか。
自分は三日月大好きだし。
三日月が嫌いって言う人ももちろんいると思うけど、糞糞言われるとなんだかなぁ…。
147名無しのエリー:04/05/05 01:49 ID:BPiLkhlr
会報の広島クラブクアトロ2日目曲リスト間違ってるよね?
一曲目ヒバリのこころじゃなくてエスカルゴだったよね?
148名無しのエリー:04/05/05 01:51 ID:joPA7TbO
エスカルゴだ。間違いない!
149名無しのエリー:04/05/05 01:52 ID:RsYhMflA
本当にたくさん音楽を聴いてきた人間なら、
「良くない音楽」だの「糞」だのといった言葉は使わない。
興味を「持った」「持たない」という表現はするけど。
150名無しのエリー:04/05/05 02:04 ID:WUWVT3jm
>>141
あなたも、たいして三日月を聞き込んでいるようには思えません。
それから音楽をたくさん聴いていれば分かると書いてますが、
音楽の本質を掴まえるというリスナー的な観点から言うなら、
数をこなしていようがこなしていまいが関係無い。
その人の感受性がどれだけ研ぎ澄まされているかどうかの問題。
あなたの決めつけ方は短絡的ですよ。

更に、具体的に指摘出来ないならアレンジをどうこう言う資格無し。
単に音がちゃちいとか、わざとらしいというのは、あなたが思っているだけの
ことであって、そういう主観的レベルで糞だとか言われても困る。
本スレに投下するなら、この曲のこの部分の音が変だとか、
技術的にアレンジのおかしさを指摘出来ないなら、
せめて具体的に箇所を指摘する努力はしたらどうですか。

ギターがつまらなくないと、あなたが思っている曲が何かを、
故意にか、手落ちでか知りませんが書いていませんね。
いかにもJ-POP的な控えめギターとありますが、あえてギターが後ろに下がった
形を取るということがありますよ。
スピッツが三日月で追求したのがバンドとしての楽曲であったということを
念頭に置いて考えれば、ギターがどうこう、リズム隊がどうこうというより、
音が全て合わさった時の楽曲の仕上がりをまず頭に置いて聞くべき。
パートでしか聞こえない耳では三日月の良さは永久に分からないと思いますが?

けもの道の部分に至っては文脈が破綻しています。
もうちょっと音楽より国語の勉強して下さい。

最後に、本当に良いアルバムだと思わずにアルバムを発表するようなバンドだと
思っているなら、まずバンドに対して非常に失礼な発言。
こうあって欲しいスピッツを聞き取ろうとばかりしないで、
スピッツが何を言おうとしてるのかを聞き取ろうとしてはどうですか。
そうやってアルバムに向かえないのは不幸の一言。あなたのことですよ。
151名無しのエリー:04/05/05 02:05 ID:eu3asnGz
>>149
それはあなたの勝手なおもいこみだろうよ
152名無しのエリー:04/05/05 02:08 ID:xxT8eex2
私もたまに〜悪口言いたくなるけど、でも言おうとすると
頭がふらつくの。
正宗さんはなんで平気なんだろ・・・
153名無しのエリー:04/05/05 02:14 ID:EtV28xmD
>122
どこかのサイトのランキングよりは信頼できると思う。と思いたい。
154名無しのエリー:04/05/05 02:21 ID:RsYhMflA
>151
思い込みと言うよりも希望かな。

たくさんの音楽を聴いてきたという自負があるのなら、
自分の気に入らない音=くだらねえ音楽 なんて短絡的な批評して欲しくないっつうか。
155名無しのエリー:04/05/05 02:33 ID:WVjDrSPI
長文に長文で反論するのヤメレー
ほっとけばよいのだ
156名無しのエリー:04/05/05 02:34 ID:WVjDrSPI
おぉ IDがスピだー!ウホ
157名無しのエリー:04/05/05 02:38 ID:/XK2odeQ
オメ!ドクタースピさん!
158名前をつけてやる 43:04/05/05 02:44 ID:+98eTil6
>>83
別人です。


とりあえず次のアルバムに期待。
159名無しのエリー:04/05/05 03:33 ID:WVjDrSPI
勿体なくてパソの電源落とせない・・・
ID変わったらイヤだな
160じらふ ◆DTKYGr5DJY :04/05/05 04:34 ID:rrSl0/Tm
ていあn

次回のアルヴァ無は、

プロデーサーナ氏でつくてみてはどうだろうか。

もちろん、バンドの音だけで勝負!みてーなアルバム。

次回策でなくとも、。解散するまでにキボンヌ。・・と持論をびちまけてみる
161名無しのエリー:04/05/05 04:37 ID:lPabfH3A
>>159
スピッツよりも
就職の試験で使われるSPIを思い出して鬱
162名無しのエリー:04/05/05 04:59 ID:/XK2odeQ
セルフで、完全な四人の音ってのもおもしろそうだ。一発録り!みたいなのも。バンドの音が聴きたいなぁ。
163名無しのエリー:04/05/05 05:17 ID:X3EumaAV
コンプリート録音のライブアルバム欲すぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・
164名無しのエリー:04/05/05 05:43 ID:rrSl0/Tm
oyasumi.yoi1nitiwo...
165名無しのエリー:04/05/05 08:10 ID:vooTTPrA
夕陽が藁
166名無しのエリー:04/05/05 08:26 ID:lZDES/Lb
>>163
どうせ今つくっても音いじりまくった糞みたいなライブアルバムできるだけだから要らん。
167名無しのエリー:04/05/05 08:36 ID:N3B1l6l3
昨晩はやたら暑い議論がかわされていたようですね
三日月は全アルバムのなかではイマイチの部類に入るかな
というのも自分の中で曲の好き嫌いの差が一番激しいアルバムなんです
夜を駆ける、水色の街、ハネモノ、海を見に行こう、ガーベラはめちゃ好きで
さわって変わって、ミカンズ、ローテクロマンティカ、けもの道はすげー退屈
ほかは普通

全曲すきなアルバムはファーストだけです
168名無しのエリー:04/05/05 08:46 ID:etWzIw2e
とんだ糞スレになったもんだ。
169名無しのエリー:04/05/05 09:25 ID:jsLXkhmQ
糞とかマンセーとかスピスレで使って欲しくないね。
日本人なら。
170名無しのエリー:04/05/05 10:08 ID:XgEUf2AR
糞っていっても人によってどの程度酷い言葉かかなり差があるだろうからね。
そんなに気にせずに口癖のようにポロリと言う人もいれば
よっぽどのことがないかぎり使わないって人もいるだろうし。
171名無しのエリー:04/05/05 10:14 ID:/FE6BINV
本当に糞と同等の意味で使ってるやつはあんまいないと思うよ
>>170の前者のパターンがほとんどだと思う
172名前をつけてやる:04/05/05 10:32 ID:JlFQ5QY6
>>86
誰か答えたっけ?
亀ですが邸の最終更新は今のところ
5/3です。
173名無しのエリー:04/05/05 11:58 ID:0aTDhHuh
うわ、なんかくだらないことしてるな
芸術なんて昔から哲学者が議論してるけど
これが芸術だ!なんて答えはまだ出てないんだぞ。
それをスピッツスレの住人が頭に血が上りながら口論して答えが出るわけないだろ
174名無しのエリー:04/05/05 11:58 ID:DPw1GKE5
このスレをまともに読まないやつこそが勝ち組 >>173
175名無しのエリー:04/05/05 12:02 ID:0aTDhHuh
いえーい
176名無しのエリー:04/05/05 12:12 ID:0aTDhHuh
(゜Σ゜)うべべ!
177名無しのエリー:04/05/05 12:21 ID:0aTDhHuh
|*∵*|¬ ピポー
178名無しのエリー:04/05/05 12:23 ID:0aTDhHuh
マジデスカ━━━ヽ(^_^;)メ(;^_^)メ(^_^;)ノ━━━ッ!!



(:D)十< バタッ


( .;´◎;3;◎`:,)プッ
179名無しのエリー:04/05/05 12:24 ID:0aTDhHuh
でつ

↑スヌーピー



↑水たまりに足を入れてしまった人
180名無しのエリー:04/05/05 13:07 ID:ZApMIJNl
>>167
自分とは正反対
181名無しのエリー:04/05/05 13:09 ID:0aTDhHuh
町田康(町田町蔵)=ふかわりょう=スネオヘアー=草野マサムネ
くるり岸田=アジカン後藤=ドランクドラゴン鈴木=マックのCM男
182名無しのエリー:04/05/05 13:24 ID:/wri3ztS
>>159 たしかIDは日付と板で変わると聞いたような気がする。
183名無しのエリー:04/05/05 13:47 ID:8xS61m+B
>>182
プロバイダによっても違う。
一日中固定IPアドレスのもあるし、接続しなおすたびにIPアドレス変わるのもある。
IPアドレス変われば2ちゃんでのIDも変わるのでつ。
184名無しのエリー:04/05/05 13:52 ID:Dlc4gvTu
メモカぴあ、来たひといる?
185名無しのエリー:04/05/05 14:00 ID:X6HtkONx
>>173 >>174
大型連休中ですからねえ。
186名無しのエリー:04/05/05 14:05 ID:0aTDhHuh
うむ。一回回線抜けばID変わるぜ
fushianasanってメル欄に入れたらID隠せるしね^^
187名無しのエリー:04/05/05 14:08 ID:rHpvNfA4
ここって強制IDだろ
188名無しのエリー:04/05/05 14:09 ID:2U5HVzqA
>>186
そういう悪ふざけはやめてください。
189名無しのエリー:04/05/05 14:22 ID:Dlc4gvTu
気をつけて!プロバイダとIP晒しものになるよ!
>fusianasan
190名無しのエリー:04/05/05 14:23 ID:M25DOpwD
最近ランキングスレの伸びがいい。
というかこのスレ結構人多いのね。
191名無しのエリー:04/05/05 14:34 ID:8xS61m+B
別にIPアドレスやリモートホスト晒されたって全然平気なんだけどね。
192191:04/05/05 14:35 ID:8xS61m+B
あれ?スペル間違った
193名無しのエリー:04/05/05 14:36 ID:8xS61m+B
また間違った。晒すの難しいな。
194名無しのエリー:04/05/05 14:37 ID:8xS61m+B
なんだメール欄に入力しても晒されないじゃん。
みんな嘘つきだなぁ。
195名無しのエリー:04/05/05 14:38 ID:lLlNSg6I
guest guest
196名無しのエリー:04/05/05 14:55 ID:Dlc4gvTu
fushianasanかfusianasanのどちらかだったが…。
197名前をつけてやる:04/05/05 16:42 ID:EeWtHosY
>>196
あほなことしなさんな
198名無しのエリー:04/05/05 17:15 ID:GejmdsYe
ちちんぷいぷい(関西ローカル)で、心の底からの口笛が流れた!
チョト嬉しかったから書いてみた。スレ汚しスマソ
199名無しのエリー:04/05/05 17:18 ID:9KnwqoNf
わたしは水色の街とか夢追い虫とか歌の雰囲気がすごいでてるの好きだなあ。
200名無しのエリー:04/05/05 17:22 ID:JnH3GMDV
夢追い虫がたまらなく好きなんですが、
最後のアレ、なんて言ってるんですか?
201名無しのエリー:04/05/05 17:24 ID:bRPXxxWS
青い車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202名無しのエリー:04/05/05 17:34 ID:GejmdsYe
>>200
♪夢で見たあの場所に立つ日まで 削れて減りながら進むあくまでも
っていうのを、巻き戻しで流してる。
間違ってたら誰か訂正してください汗
203名無しのエリー:04/05/05 17:39 ID:bRPXxxWS
>>201はTBSの番組で「青い車」が使われてたってことです。ビクーリしたよ
204名無しのエリー:04/05/05 17:48 ID:0aTDhHuh
まぁスピッツくらいならどこでかかっててもおかしないですよ
うちの近くのボロいけどでかいスーパーとイトーヨーカードーなんて
ずーっとラルク流してるんですよ。これにはもう流石の俺もキレまして
店長呼び出してボッコボコにしてやりましたわ。
205名無しのエリー:04/05/05 17:50 ID:SH/x/B8Z
ランキング見てきたけど・・・夜を駈けるってあんなに人気あるの?
別に嫌いじゃないけど、2位って・・信じられぬ。
206名無しのエリー:04/05/05 17:52 ID:BPiLkhlr
ランキングってどこの?
207名無しのエリー:04/05/05 17:56 ID:0aTDhHuh
いや、あんなとこに投票する人ってやっぱり
いくらかマニアックでさ
ついひねくれた投票するんだよ、それでよ。
まぁどうでもいいんだけどね。ランキングなんて
208名無しのエリー:04/05/05 17:57 ID:jsqzZVe5
夜を駆ける、もともとわりと好きだったけど、カラオケで歌ってみて大好きになりますた。声を伸ばす感じとかがすっごく気持ちいいのよ。
209名無しのエリー:04/05/05 17:58 ID:RgY1/ucK
210名無しのエリー:04/05/05 18:00 ID:bRPXxxWS
ロビ、チェリ、空飛べを嫌うような人はあまり好きではないけど
(本当に好きじゃない人もいるんだろうが、通ぶりたいんじゃないかと勘繰ってしまうから)
投票だったら、メジャーな曲に投票する気にならないのは理解できるかな。
211名無しのエリー:04/05/05 18:07 ID:52rp3kW4
ブサイクな〜人生を♪って曲いいね。
212名無しのエリー:04/05/05 18:16 ID:JpJcpMqt
精神崩壊した時に聴くスピッツの曲って何かないですかね?
213名無しのエリー:04/05/05 18:22 ID:D3hl1jD0
>>212
トゲトゲの木を聞いて更にフッきれた気分になってみるとか
214名無しのエリー:04/05/05 18:22 ID:v5N0ksoS
>>212
俺だったらあわかビー玉かタンポポを聴く
215名無しのエリー:04/05/05 18:23 ID:XgEUf2AR
>>212
オパーイ聴くと落ち着くよ
216名無しのエリー:04/05/05 18:39 ID:JpJcpMqt
親にバレました。アレしてる所
217名無しのエリー:04/05/05 18:40 ID:XgEUf2AR
>>211
三日月ロック3かな?俺も好きだよ。
218名無しのエリー:04/05/05 18:44 ID:0aTDhHuh
>>216
どんまい
219名無しのエリー:04/05/05 19:22 ID:bRPXxxWS
>>216
斉藤隆してるところ?
220名無しのエリー:04/05/05 19:38 ID:RsYhMflA
>>202
笑ったり泣いたり〜〜最高だね までじゃなかったかと。
221名無しのエリー:04/05/05 20:54 ID:P6eKwkng
会報の見開きの写真に明らかに同じ人が写ってるんだけど、
これって噂のあの人?
222名無しのエリー:04/05/05 21:00 ID:8xS61m+B
>>221
超ガイシュツ
223名無しのエリー:04/05/05 21:05 ID:P6eKwkng
>>222
ゴメンナサイ。
初めて見た。前田健みたいな顔してるね。
224名無しのエリー:04/05/05 21:11 ID:0aTDhHuh
だね、お世辞にも綺麗とはいえない
なんか痛々しいよね
225名無しのエリー:04/05/05 21:42 ID:/f6//fN6
>>141を見る限りいつも同じ奴が書いてるとしか思えない。
だって書いてあることいつも同じじゃん。
226名無しのエリー:04/05/05 21:47 ID:0aTDhHuh
どうでもいいよ
227名無しのエリー:04/05/05 21:48 ID:lsG3DMyc
>>202
二人で過ごせば羽も生える最高だね。
の間違い
228名無しのエリー:04/05/05 21:51 ID:dGq3VTj9
昨日の中央線のグルメ特集みたいなので、吉祥寺の紹介のときに正宗が一瞬映ったよ。
229名無しのエリー:04/05/05 22:05 ID:XzpuGiJv
トンガリ′95
ってとんがりきゅうじゅうごって読むんですか?
230名無しのエリー:04/05/05 22:06 ID:0aTDhHuh
>>228
マジかよ
>>229
そう
231229:04/05/05 22:12 ID:XzpuGiJv
230さんありがとうございました
232名無しのエリー:04/05/05 22:12 ID:JNtCNkEM
>207
ひねくれてるね
233名無しのエリー:04/05/05 22:14 ID:GKg+Mf4Z
夜を駆けるは退屈だなあ
234228:04/05/05 22:35 ID:dGq3VTj9
>>230
書き方が悪かった。
なんかすごい古びた文学系の店が紹介されてて
常連の芸能人もいる。とか言ってて、マサムネの写真が映ったの、名前が下に出てさ。
「スピッツ 草野マサムネ」って。他の芸能人は忘れたけど。
そのお店はカレーとか出してるみたいね、マサムネも食うのかねぇ。
店の名前忘れたけど、井伏鱒二のサインがあるところだ。
235名無しのエリー:04/05/05 22:47 ID:v03GAQ4S
流れ豚切るけど、皆さんは一期一会についてはどう思う?
漏れは1/3は好きだが、1/3はどうも苦手、1/3はどうでもいい感じ。

・好き
スピカ 田舎の生活 うめぼし Y 夏の魔物
・苦手
青い車 空も飛べるはず 夢追い虫 チェリー
・どうでもいい
ロビンソン 楓 冷たい頬 猫になりたい

好きな人には申し訳ないが、夢追い虫なんか嫌がらせじゃないかと思う…
236名無しのエリー:04/05/05 22:51 ID:USNvUh1q
草野マサムネって結婚してるよね?
237名無しのエリー:04/05/05 22:53 ID:v5N0ksoS
>>235
・好き
スピカ 田舎の生活 青い車 冷たい頬 夏の魔物 チェリー
・普通
猫になりたい 楓 Y
・苦手
うめぼし 空も飛べるはず ロビンソン 夢追い虫

俺はこんなかんじです。
238名無しのエリー:04/05/05 22:57 ID:d8ChvZuW
俺はセロファンの夢追い虫だけは苦手だ。
セロファン自体は嫌いじゃないんだけど。
239名前をつけてやる:04/05/05 22:57 ID:9R0H9zK+
>>236
してません
240名無しのエリー:04/05/05 22:57 ID:YyL6BbZY
>236
今のとこまだです。
結婚に対する情報はこれだけです。他にファンには答えられることはありません(笑)
241236:04/05/05 23:01 ID:USNvUh1q
そうですか・・・・どうもありがとふ。

恋人はいる、と・・・・悲
242名無しのエリー :04/05/05 23:01 ID:bqzS3THu
>夢追い虫なんか嫌がらせじゃないかと思う…
この言いまわしになんかワラってしまいました
243名無しのエリー:04/05/05 23:02 ID:RsYhMflA
>>238
セロファンは期待していた分、「あれっ?」って思ってしまった。
コーラス部分を無くしてしまったのが残念だったかな、自分的には。
244名無しのエリー:04/05/05 23:02 ID:bRPXxxWS
俺は冷たい頬がダメ

空飛べとか、勝手にカラオケでやれって言いたくなる。
245名無しのエリー:04/05/05 23:14 ID:lPabfH3A
>>235
・好き
うめぼし スピカ 猫になりたい 夏の魔物
・嫌い
夢追い虫 冷たい頬 楓

買ってないし、借りてもないから、あとは覚えてない
246名前をつけてやる:04/05/05 23:17 ID:qATY8C1Y
一期一会って買ってみたほうがいいでつか?
スピッツじゃねぇからイラネと思って目に付いても買わないんですが…
247名無しのエリー:04/05/05 23:19 ID:v5N0ksoS
>>246
定価で買うとしたら損すると思う
248246:04/05/05 23:23 ID:qATY8C1Y
>>247
たしかまだ中古になってなかったな…

DVDにしときます
249名無しのエリー:04/05/05 23:26 ID:WVjDrSPI
>>233
そう?自分は好きだー
やっぱり夜高速とかドライブしながら聴くのがいい
エスカルゴとけもの道も好き
250名無しのエリー:04/05/05 23:39 ID:/4FAbPcA
hey×3を誰かもう一度
うpして下さい 3日ぶりに見たので_|
251名無しのエリー:04/05/05 23:44 ID:/4FAbPcA
あげてしまってすいません
252名無しのエリー:04/05/05 23:47 ID:BPiLkhlr
3日ぶりに見たので_|なんてお前の都合知るかよ
手に入らなかったものは涙をのんで諦めろよ
お前はお姫様か
253名無しのエリー:04/05/06 00:00 ID:UqTibJ0r
次の総集編を待ちましょう
254名前をつけてやる:04/05/06 00:12 ID:hbw6ApnM
_| ←までコピペしてる>>252萌え
255名無しのエリー:04/05/06 00:12 ID:9S02pqVK
好き
夏の魔物 青い車 夢追い虫 田舎の生活
嫌い
楓 空も飛べるはず チェリー

夏の魔物を聞いた後小島麻由美のCD買いに走った
ゲントウキがCDを出すと絶対買うようにしてる
256名無しのエリー:04/05/06 00:16 ID:DM6pvhr6
>>252
何怒ってんのw
257名無しのエリー:04/05/06 00:26 ID:ub2YvPOw
>252
最後のセリフめちゃワラータw
258名前をつけてやる 43:04/05/06 00:37 ID:W5t7vlRQ
>>250
>>43

まだ消してませんよ。
259名前をつけてやる:04/05/06 00:37 ID:7GkAGcJB
>>252
「涙をのんで諦めろよ」にスピッツへの愛を感じたりしたよ。
260名無しのエリー:04/05/06 00:46 ID:TuqQupUb
夢甥無視は元にインパクトありすぎるから、あのアレンジじゃあとても聴けない
261名無しのエリー:04/05/06 01:05 ID:lN4yWsKI
ロビンソンが好きじゃないスピファンは
??な俺。
チェリーはなんとなくわかるが。
262名無しのエリー:04/05/06 01:31 ID:qY9H/XPO
私も、ロビンソンの、特に一番は、どこからみても完成された曲だと思う。
スゴイと思った、スピッツの中に引きずり込む引力が。
263名無しのエリー:04/05/06 02:25 ID:57ln5Oe5
>>261-262
俺も心理的にはそっち派
ただそう思わない人のほうが多いのかもなー、とここを見て思った。
264名前をつけてやる:04/05/06 02:28 ID:OYbFELnP
なんでスピカ人気なんだろ?
あんまいいと思わない・・
265名無しのエリー:04/05/06 03:04 ID:XNW/FRgA
あの頃妙にですます調の詞が
氾濫してたからマサムネも便乗したなって思っちゃって
そこがマイナス点。
でも曲調と詞の内容はいいと思う。
266名無しのエリー:04/05/06 03:39 ID:QK30nEq3
ですますといえばキャンディーズ!だな。

私はスピカ好きだな。別にスピッツ好きじゃない友達もイイっていってたよ。

関係ないけど、「スピカ」って名前の子供、探したらいそうだよね。変な当て字とかで。
267名無しのエリー:04/05/06 03:50 ID:V5jaByDr
>>266
普通にありますね
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
すぴか すぴか
すぴか スピカ
すぴか 朱比香
すぴか 純白
すぴか 須比香
すぴか 澄輝
すぴか 素光
268名無しのエリー:04/05/06 03:55 ID:BsyAwgCD
素光ってかわいそう…
269名無しのエリー:04/05/06 04:02 ID:QK30nEq3
>>267
やっぱりいるんですね。
でも漢字にすると何かかわいくないなあ。
音はかわいいんだけど、、、。
270名無しのエリー:04/05/06 07:21 ID:B3Xxl9ba
>すぴか 純白

?無理矢理すぎだろ
271名無しのエリー:04/05/06 07:34 ID:I1b6BgZe
>>270
何で?
272名無しのエリー:04/05/06 07:38 ID:B3Xxl9ba
じゅんぱく、じゃないっすか
273名無しのエリー:04/05/06 07:57 ID:8Hp/Ep4J
DQNだな
274名無しのエリー:04/05/06 09:52 ID:I1b6BgZe
でも、日本の法律上、人名なら『宇宙』と書いて(りんご)と読ませてもいいんですよね〜。何でもあり。
『純白』で(スピカ)は面白いかも。
275名無しのエリー:04/05/06 09:58 ID:548ltRW+
気にしない気にしない。

えへ☆。
276名無しのエリー:04/05/06 12:22 ID:9+k6AbiG
「ミーコ」はいるのかなあ?
277名無しのエリー:04/05/06 13:11 ID:ZhO7y9LA
ですますと言えばはっぴい
278名無しのエリー:04/05/06 13:44 ID:7GkAGcJB
自分の趣味だけで子供に変な名前つけるのはおかしいよね
死ぬまでずーっとスピカです。っていちいち自己紹介しないといけないんだよ?
かわいそうだよなぁ。。。珍奇な名前ってことで改名できそうな名前だけどね
279名前をつけてやる:04/05/06 13:58 ID:G+JpdLuv
俺、30代なんだけどメールに「エヘ☆」っと入れて、かわいらしさを演出してみました。
280名無しのエリー:04/05/06 14:14 ID:WF/53raS
マサムネ以外の30代がやると、、、    ウソウソw
281名前をつけてやる:04/05/06 14:25 ID:G+JpdLuv
いいよぃぃょべつに気ぃーつかわんでも。

正直キモイっすよw

282名前をつけてやる :04/05/06 14:57 ID:KbVhRNtJ
283名無しのエリー:04/05/06 16:17 ID:rBuFEbC3
>>282
いいね!
テンポがもう少し遅くてもいいかな。
284名無しのエリー:04/05/06 16:44 ID:1GxlV6wH
プラネタリウムで見たけど
プピカって、乙女座のアルファ星の事なんだね

新譜かライブ情報教えて?
285名無しのエリー:04/05/06 16:51 ID:USnSVODQ
>>284
公式ページ見ろ!!!
286名無しのエリー:04/05/06 18:06 ID:G+JpdLuv
>>284
つーかその疑問符の使い方は変だ。
287名無しのエリー:04/05/06 18:16 ID:7GkAGcJB
変じゃないよ?
288名無しのエリー:04/05/06 18:20 ID:FzjQJZ5P
>>234
武蔵野文庫?
289名無しのエリー :04/05/06 18:26 ID:z71IaGVl
武蔵野文庫のおからのケーキってまだあるのかな。
懐かしや。
290234:04/05/06 18:32 ID:FzjQJZ5P
>>289
私はその番組見てないから分からないけど
武蔵野文庫かなぁと思った。
しかし、マサムネはあんな人通りの多い所にあるお店に
いくものなのかね・・
291名無しのエリー:04/05/06 18:33 ID:FzjQJZ5P
間違えました、234ではなくて288です。
292名無しのエリー:04/05/06 18:36 ID:9phKtHjQ
メニューにババロア(レモン風味)が、、、
293名無しのエリー:04/05/06 18:37 ID:KFw03wFp
SPITZスタジオ入りました
294名前をつけてやる:04/05/06 18:37 ID:hbw6ApnM
>>292
いや、それは別に…
295名無しのエリー:04/05/06 18:39 ID:16yN40Bt
すぐに ささやいて ときめいて
ハネモノ 街を渡る
296名無しのエリー:04/05/06 19:07 ID:7GkAGcJB
俺の夢は将来、東京の都心で居酒屋「スピッツ」を開き
店内では好きなスピッツなどの歌を流しまくり
ゆくゆくはスピッツのメンバーに来てもらいサイン・握手などをしてもらうことです。
店内でかかっているスピッツの曲名をあてれば飲み物無料というサービスもしたいです。
297名無しのエリー:04/05/06 19:19 ID:9phKtHjQ
スピッツなどの歌なのか。スピッツだけじゃないんか。
じゃ、居酒屋名も「スピッツなど」で。
298名前をつけてやる:04/05/06 19:22 ID:hbw6ApnM
都心とは言わずに大阪に…
299名無しのエリー:04/05/06 19:36 ID:TnBIsQfI
>>288
どこなのか知りたかったんだ
確定じゃないかもしれないけどサンキュ!
300名無しのエリー:04/05/06 19:38 ID:7GkAGcJB
スピッツばかりだと流石に芸が無いでしょw
301名無しのエリー:04/05/06 19:40 ID:2Thc3Evk
>>293
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ウッホ!!゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

302名前をつけてやる:04/05/06 20:23 ID:KbVhRNtJ
age進行でいく?荒らされるかな
303名無しのエリー:04/05/06 20:33 ID:YQj4ZFdL
sageの方が個人的にいい。
タワーのフリーペーパー見てたらこんなのが・・。
ttp://www.inthecity.jp
ユニバーサルもすごいけど東芝が渋すぎる。
304名無しのエリー:04/05/06 21:59 ID:I2h1EhHL
>>296
前住んでたとこの近くにそういう店ほんとにあったよ
確かチャゲアスで。
ファンの人がやってるんだろうし、本人が来たかどうかは知らないけど
入ったことないけど、メニューとかも曲にちなんでるとか・・
305名無しのエリー:04/05/06 22:05 ID:9iBhZrX/
近くに「TUBE」っていうお店がある。
夏っぽい看板。
306名無しのエリー:04/05/06 23:10 ID:0USz8SQR
ちょっと前の東京1週間に載ってたけど、「楓」ってラーメン屋が
東京(都下だったような…)にあるんだって。ご主人、大のスピッツファンらしい。
おいしいので最近有名になってきてるようだけど、
自分ラーメン板住人じゃないから詳しいこと全然知らない。
誰かフォローキボンヌ。
307名前をつけてやる:04/05/07 00:36 ID:saTfxNit
>>296
出来たら行くから。

オシャレ居酒屋でよろしく。
(個人的リクエスト)
308名無しのエリー:04/05/07 00:54 ID:Lk6TKdcl
スピッツ学園祭出演の噂があるけど本当かな?
真相ご存知の方いらっしゃったら教えてください
309名無しのエリー :04/05/07 01:02 ID:5iuC/q0p
  _、_       
( ,_ノ` )y━・~~~  マジか?
310名前をつけてやる:04/05/07 01:08 ID:F6ZbjIMQ
>>303
「ひとり」がほしいなぁ。スピないけど。
311310:04/05/07 01:10 ID:F6ZbjIMQ
「ひとり」が東芝か…スレ汚スマソ。
312名無しのエリー:04/05/07 01:58 ID:Lk6TKdcl
武蔵野美大 っていう噂なんだけどね。
信憑性はないです、嘘かも。
313名無しのエリー:04/05/07 05:36 ID:tb1KrSo7
吉祥寺にいきたいな(´・ω・`)
314名無しのエリー:04/05/07 11:32 ID:0cQmLLGs
スピッツの曲ばっかり流してるカフェバーってダメかな…。将来やりたいんですけど…φ(.. )そんで、スピの曲名にちなんだオリジナルブレンドコーヒーやケーキ、オリジナルカクテルを作ってお客さんに出すのが夢です。
315名前をつけてやる:04/05/07 11:33 ID:mK0gdVYD
タイフェスティバル行きたいな…。
316名前をつけてやる:04/05/07 12:25 ID:6a33usWY
>>314
大阪に…。
317名無しのエリー:04/05/07 12:27 ID:CncWvr/n
「海とピンク」や「ビー玉」というカクテルがあるお店はあったような。
スピッツカフェバー・・・。いいなあ・・・。
318296:04/05/07 13:56 ID:saTfxNit
みなさんご意見どうも〜
319名無しのエリー:04/05/07 14:43 ID:L71Cqg4U
将来の夢の話って、なんかいいね(・∀・)
320名前をつけてやる:04/05/07 15:00 ID:MQ4rrlId
将来どーしよう・・
公務員になりたいけど難しいみたいだし・・・
321名無しのエリー:04/05/07 17:21 ID:kf/PxCLw
コネがなくちゃ無理>320
322名無しのエリー:04/05/07 17:29 ID:AgVkSkZk
カクテルっぽいのはロビンソン、チェリーか?
料理はエスカルゴ、ババロア、たまご、ミカン、クリスピー、ハチミツ、ラズベリー
ウェイトレスはバニーガールの格好で2名。名前はミーコとナナ
こんな店だったら地球の裏側でも行きます
323名無しのエリー:04/05/07 17:29 ID:6osBqUIk
>>320
難しいから諦めんの?そんな事言ってたら何にもなれないぞ
324名無しのエリー:04/05/07 17:58 ID:saTfxNit
公務員で思い出したけど
ケイ●ツってマジあほなやつばかりだよね
お前ら俺に逆らったただじゃおかねぇぞ!って感じで
偉そうにしてていざとなったら全然役にたたないの
しかもわけわかんないとこで一旦停止してないからとかいって罰金だよ
(なんでも学校の近くの道路でして、そこで前子供が轢かれてしまって厳重に見張ってたらしい)
んで、次から一旦停止してみたら後ろの車に追突されそうになって
バカヤロー!!って罵声まで飛んできました。
あと、家の前に車止まってたから警察に通報したんだけど
なぜか渋って来ない(!!)しつこくもう一回通報したらやっと来たんだけど
チョークで書いてまた三十分後(だっけな)にまだ駐車してたらレッカーするよっていうことをしたんです(!)
流石に俺もキレて今すぐレッカーしてくださいっていっても
いや、私本当はここの所轄じゃないんですよとかわけわかんないこといいだして
すごすごバイクで逃げた(!!)
俺なんて前一通りの少ない居酒屋で1時間も止まってないのに駐車禁止とられて
1万5千円くらいとられたのに!(しかも居酒屋でトラブルがあってそのばか店員のせいで
時間が遅れたのでアル!)。
なんていうか世の中不条理ですわ。
ストーカーされてて通報してもまともに取り合ってもらえない世の中ですよ。
325名無しのエリー:04/05/07 18:07 ID:0cQmLLGs
>>314です。ご意見ありがとうございました-(∧∧)-(∧∧)-今はまだ学生なんですが、喫茶店でバイトしながらカクテルとコーヒーについて勉強しています。
五年後くらいには独立したい!
326名無しのエリー:04/05/07 18:15 ID:A+m5abMm
大学の先生ってどうかな?なんか面白そうだけど・・・
っていうか全然スレ違いじゃないか・・スマソorz
327名無しのエリー:04/05/07 18:16 ID:WUcwdq6I
ここだけの話、ロードアンドスカイに電話して
就職活動してるんですが人材募集してませんか?って聞いたことがあります。
「してません」と言われましたけど。
今思えば恥ずかしい
328名無しのエリー:04/05/07 18:24 ID:saTfxNit
いやいや、こっちの個人情報がわかるわけでもなしに
恥ずかしくなんかないよ
俺もよくいろんな店にどうでもいいことで電話してるよ
すぐきられるけど
(例えばコンビニに賞味期限過ぎた弁当や雑誌くれません?とか)
329名無しのエリー:04/05/07 18:27 ID:dPCn3h89
>>328
弁当はともかく、雑誌はくれないだろー
てか迷惑なやっちゃなw
330名無しのエリー:04/05/07 18:37 ID:saTfxNit
両方くれなかったけどね
331名無しのエリー:04/05/07 18:57 ID:b5PSmQpC
去年あたりに、スピファンがファンであること隠して、ゲルゲソに入社したらしい。
求人雑誌に出てたみたいよ。
332名前をつけてやる:04/05/07 18:58 ID:P5YIuTFc
ケーキ屋でバイトしたときにケーキ食べ放題だった。
というか、いやというほど味見させられた。
お好み焼き屋でバイトしたときはお昼にお好み焼きか焼きソバ、
夜は普通の夕食を食べさせてくれた。
学生にとってありがたいバイトだったな。
333名前をつけてやる:04/05/07 19:01 ID:P5YIuTFc
>>331
それはもしかしてあの方かな?
日記、どう見てもファンのようだもん。(笑)
違うかったらスマソ。(´・ω・`)
334名無しのエリー:04/05/07 19:24 ID:jzkZlPFQ
公務員になってはみたものの、
なんともいえない閉塞感と周りのやる気のなさにうんざりだー。
体動かす仕事したいなぁ。田舎の生活したい!
335名無しのエリー:04/05/07 20:04 ID:KLAx0V89
スレ間違えたかと思った
336名無しのエリー:04/05/07 20:08 ID:qtYUabxa
スピッツ聴いてぼんやりしてたら、ふかしていた肉まんが焦げた。
ミルクティーまんみたくなた。
焦げた肉まんまたふかしたら食べられるかなー。
337名無しのエリー:04/05/07 20:19 ID:uJCd8jjS
338名無しのエリー:04/05/07 20:20 ID:/93fe8Jh
ワロタwかわいいな>>336
にしても ふかしてても焦げるんだね。
こげ具合にもよるけど黒かったらヤメトケ。
339名無しのエリー:04/05/07 20:44 ID:HYgv0JvO
>334 >320 今年受けます。
双六もゴスカもイベントも行かないで勉強してた。というより金が無くて行けなかった
もう、『色々衣』買う金も無い_| ̄|○
340名無しのエリー:04/05/07 20:58 ID:qtYUabxa
>>338
しかーもー。開けたら中が真っ黒で度肝を抜かれますた。
肉まんかと思いきや、黒ゴマあんまんでしたー。
美味しくなくいただきました。ゲフ。
火元には気をつけませうー
341名無しのエリー:04/05/07 20:59 ID:j4i4NfrQ
みんなの職業は何?
342名前をつけてやる:04/05/07 21:01 ID:6a33usWY
21歳学生。
343名無しのエリー:04/05/07 21:03 ID:qtYUabxa
24歳。プー。リストラされたんすけど。
344名無しのエリー:04/05/07 21:09 ID:R9S2etfp
25歳、大学院生。
345名無しのエリー:04/05/07 21:14 ID:n8diDtmH
19歳。留年生。
346名無しのエリー:04/05/07 21:24 ID:t3BDu3Nn

お前らスピッツ聴くな
冴えない奴らだなー
347名前をつけてやる:04/05/07 21:31 ID:6a33usWY
つ、釣られないぞ!
348名無しのエリー:04/05/07 21:36 ID:qtYUabxa
釣られそうじゃったよー。
マサ氏曰わく、冴えないやつが飛べるのがロックなのだ。
ロック万歳。
夏フェス、近いからサマソニに出て欲しいす。ひそかに。
349名無しのエリー:04/05/07 21:52 ID:pUFiiY3A
353号線の歌っていい歌ですね
350名無しのエリー:04/05/07 21:57 ID:9nX6iR+M
街道沿いのロイホで〜
ってなんて曲だっけ?
351名前をつけてやる:04/05/07 21:59 ID:6a33usWY
>>350
ナナへの気持ち
352名無しのエリー:04/05/07 22:24 ID:mvyFVJOj
>>350
いまちょうど聞いててそのフレーズ出てきてビックリしたよ
353名無しのエリー:04/05/07 22:28 ID:saTfxNit
(渋谷系)ギターポップにはまりました
I&M板っていいなぁ、アンダーグラウンドだよ。うん。
354350:04/05/07 23:22 ID:9nX6iR+M
んじゃあ一晩中語り明かしたのがナナなんですね
355名無しのエリー:04/05/07 23:50 ID:u06Qr2qr
新曲 涙がえへ☆
356名無しのエリー:04/05/08 00:03 ID:jB9/3fPr
サマソニみたいなごちゃごちゃし過ぎたフェスには出て欲しくないよ
フジロックも高いしなあ
ロックロックが東京でもあったら良いのに
357名無しのエリー:04/05/08 00:04 ID:jB9/3fPr
あげてしまいました・・・ごめんなさい
358名無しのエリー:04/05/08 00:16 ID:bTI3AcVA
スピオタと言われるのは嫌なのでファンを卒業します・・・
今までありがとうございました。
359名無しのエリー:04/05/08 00:30 ID:k8Q4Fjcm
>>358
よくわからんが乙華麗。
360名無しのエリー:04/05/08 00:35 ID:f6tnxIZX
>>358
結局その程度だったって事で乙
361名無しのエリー:04/05/08 00:38 ID:r/XWR3qK
362名無しのエリー:04/05/08 00:42 ID:bTI3AcVA
身分も違いますしね?
363名無しのエリー:04/05/08 00:53 ID:f6tnxIZX
( ´_ゝ`)プッ
364名無しのエリー:04/05/08 00:53 ID:bTI3AcVA
結局関わることのない人たちでしょうから。
好きでい続ける=関わる確立は100万分の1でしょう?


365名無しのエリー:04/05/08 00:58 ID:AUD2sxV7
>>358
どうでもいいけど乙ー☆
366名無しのエリー:04/05/08 00:58 ID:uobT7eZA
>364
名残惜しいがさようなら。
妥当な行動だと思うよ。
367名無しのエリー:04/05/08 01:00 ID:f6tnxIZX
そういう事を考えながらその人達の音楽を
好きになったりとかしないしよくわかんない
とりあえず
好きでい続ける=関わる事のできる人達を見つけられたらいっスね
って事で。
368名無しのエリー:04/05/08 01:09 ID:+pmin5TF
蝦夷、フジって今年出ると思う?
369sage:04/05/08 01:10 ID:RBG8cPK7
今って、前みたいにオフィシャルで壁紙やらスクリーンセーバーやらってダウンロードできたりする?
370名無しのエリー:04/05/08 01:12 ID:+pmin5TF
できないよ
371名無しのエリー:04/05/08 01:15 ID:txFOhbRx
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=anren2000anren2000

この人って会報ころがし屋ですか?w
372名無しのエリー:04/05/08 01:15 ID:yMJMr5QF
>>356 RSRはだめ?あれはいきたいなぁー。好きなバンドがまとめて観れるからお得な気する。
373名無しのエリー:04/05/08 01:17 ID:RBG8cPK7
うー久しぶりに書き込んだら間違ってもうた‥
IDが色彩っぽい‥

>>368
フジはなんか出なさそう。只の勘だけど。去年蝦夷行ったのに(東京から)スピッツみれなかったんだ…。うう。
そんなこんなで蝦夷には出てほしいなー。また夜で。
374名無しのエリー:04/05/08 01:20 ID:+pmin5TF
RSR、ロックロックもあったか。
休みとか取らなきゃダメだから早く知りたいんだよw
375名無しのエリー:04/05/08 01:31 ID:jB9/3fPr
>>372
RSRいいかも
結構スピッツファンが好きそうな人達が毎年出るよね
フジや蝦夷は遠いからやだよ〜
376375:04/05/08 01:33 ID:jB9/3fPr
間違えたかも?RSRが蝦夷の事ですよね。すみません
ロキノンジャパンがやってるのフェスのことを言いたかったのです
377名無しのエリー:04/05/08 01:36 ID:+pmin5TF
RJF?
378375:04/05/08 01:40 ID:jB9/3fPr
>>377
そうそうRJFですね。
379名無しのエリー:04/05/08 02:08 ID:yMJMr5QF
RSRは、出演者がバランスとれている気がする。ただ、遠いんだなぁ…。RJFはさほど魅力感じん。
380名無しのエリー:04/05/08 03:20 ID:e8Lk9SYg
>>379
同意。エゾ毎年行きたくて仕方ない…。
ロキノンは一年目の時に出たんだよね。どんな感じだったんだろう。

全く関係ないけど、
スピッツベルゲン島って、雲の上みたいな島なのね。写真で見る限り。
381名無しのエリー:04/05/08 08:08 ID:F8KOoSAS
中古屋でスピッツベストを見つけたんだけどケースが紙(?)っぽいのに入ってました。ミスチルのHERoみたいなケースです。
初回版ですか??
382名無しのエリー:04/05/08 08:21 ID:Pq1a3p/4
ベストなんて買わないほうがいいよ
将来プレミアが・・・なんて絶対ないし
383名無しのエリー:04/05/08 08:51 ID:IUB9BjA9
ミスチルとスピッツとバンプは似てる
384名無しのエリー:04/05/08 09:01 ID:Pq1a3p/4
シューゲイザー最高じゃん!!
俺にとって一番かっこよくて透明感のあって素晴らしいジャンルだよ
ラッシュやシガーロスやスロウダイブやマイブラやダイナソーJrや
リボルバーやライドやらを買ってこよう!!

385名無しのエリー:04/05/08 09:04 ID:yMJMr5QF
>>381 そうだよ!初回。もってても損にはならんと思うよ。
386名無しのエリー:04/05/08 09:09 ID:rsjqL4tf
バンプ全部同じに聞こえてキライ
387名無しのエリー:04/05/08 09:11 ID:Pq1a3p/4
むしろキライだから全部同じに聞こえるんでしょ
388名無しのエリー:04/05/08 09:35 ID:Pq1a3p/4
あのですね
僕は暗い曲・悲しい曲・憂鬱な曲・透明感のある曲が大好きなんですね
だからスピッツやマイブラを代表とするシューゲイザーが好きなんです
でもね、世の中悲しい・憂鬱な曲はけっこうありまして
普段は陽気な歌を歌っているB'zにもそういう歌があるわけでして
そういうの聴くとホントにむかつくんですよ
『陽気な歌も飽きたなー』
〔じゃあ次は切ないバラードでもやる?〕
『おーいいねーそれ、やっちゃおうか^^』
〔ok,ok〕
なんて会話がされてること想像しただけで悶絶してしまうんですよ
あのね、悲しい歌なんてものはじゃあ作ろうかなんて気分で作るもんじゃないんですよ
悲しい歌しか作れない、優しい歌が歌えない、そんなもんなんですわ、ほんまに
だからね、そうおいそれと悲しい歌を歌ってほしくないんです。
でもスピッツはいいと思いますよ。あれは最高です。
389名前をつけてやる:04/05/08 09:55 ID:bngE6Gp5
スピッツの曲でギター弾き語りが簡単なのって何ですか?
390名無しのエリー:04/05/08 10:00 ID:yGpnQRb5
宇宙虫。
391名無しのエリー:04/05/08 10:08 ID:yMJMr5QF
ジュテームは?全然ギター弾けんかった僕がすぐできるようになったよ。
392名無しのエリー:04/05/08 10:10 ID:Pq1a3p/4
弾き語りで簡単なのはエトランゼとか空も飛べるはずとかだよ
というか弾き語りなんてどれもあまり難易度変わらないでしょ
393名前をつけてやる:04/05/08 11:20 ID:uSowDdlO
>>389 ハネモノが楽だよ
394名無しのエリー:04/05/08 11:52 ID:Xo+iH746
スピッツ卒業したと思ったら次はまったのはエレカシでした。
もうだめだ。死のう。
395名無しのエリー:04/05/08 12:42 ID:ZRT0+/gg
>>388
うん、薄っぺらな悲しい歌って聞こえてくるとげんなりする
涙や叫びやため息のようにできた曲こそが本当に人の心を打つんだよね
396名無しのエリー:04/05/08 13:50 ID:a6Fr5sAL
>>388
多分スピッツもそんな感じで歌作っていると思うよ
397名無しのエリー:04/05/08 14:13 ID:PIhGaN6Y
>>388
これどっかで見たことある気がするんだけど…」
398名無しのエリー:04/05/08 14:14 ID:Pq1a3p/4
えへへ・・・
399名無しのエリー:04/05/08 14:21 ID:1qrfkS5f
B'zの稲葉のアルバムで鬱でどん底のやつがあるんだけど
たぶんアレはその時の精神状態が反映されてる
400名無しのエリー:04/05/08 14:30 ID:3Gk+ynq7
>>399
マグマ? ミスチルの深海も同じ類だね
今現在辛くて生まれた曲と、辛かったことを思い出して生まれた曲とでは
やっぱり重みに違いがあると思う
401名無しのエリー:04/05/08 15:54 ID:Pq1a3p/4
マグマは駄目だな、
深海もわざとでしょ
402名無しのエリー:04/05/08 15:56 ID:SEPbdBin
どんな音楽にしろ狙ってつくってんだからさ・・・・・
403名無しのエリー:04/05/08 15:59 ID:3Gk+ynq7
>>401
深海は不倫騒動でマスコミに散々叩かれてた時期だから
わざとじゃないだろ
404名無しのエリー:04/05/08 16:34 ID:Pq1a3p/4
まぁ俺はミスチル好きじゃないしな・・・
405名無しのエリー:04/05/08 16:39 ID:TE91FW5V
スピッツは暫く発売無しかな…

スネークマンショーでも買うか…
406名無しのエリー:04/05/08 16:58 ID:OEpai90X
新曲発売決定!!
タイトル『夢花火』



 
・・・って夢をみました
407名無しのエリー:04/05/08 17:10 ID:Cxt6EJqm
あながち無さそうでもないな
408名無しのエリー:04/05/08 17:11 ID:6fxEQrj5
>>389
>>393と同じく私もハネモノを推します。

ジュテームとかエトランゼとか、今度挑戦してみようかな

>>406
いいタイトルだねえ。
409名無しのエリー:04/05/08 17:25 ID:HdUpOIHE
スピッツ携帯サイトで草野さん連休は曲作りしてたってあったからなんか嬉しい
410名無しのエリー:04/05/08 17:40 ID:FcZZqVVx
マサムネ頑張ってくれ
411名無しのエリー:04/05/08 17:48 ID:Yf7soM3H
正宗ってまず名前がカッコイイよね。そんな草のさんに乾杯
412名無しのエリー:04/05/08 18:03 ID:oge72yv7
えへ☆
413名無しのエリー:04/05/08 18:29 ID:uQN5OJMU
えへ☆。
414名無しのエリー:04/05/08 18:29 ID:rY4dzVKG
えへ☆って流行語デスカ?
415名前をつけてやる:04/05/08 18:30 ID:bE6QFnJa
>>414
別に
416名無しのエリー:04/05/08 18:31 ID:rY4dzVKG
じゃあ何故
417名前をつけてやる:04/05/08 18:32 ID:bE6QFnJa
知らん
418名前をつけてやる:04/05/08 18:35 ID:nG4c1cRR
邸ネタ
419名無しのエリー:04/05/08 18:37 ID:k8Q4Fjcm
>>418
人はそれを流行という。
420名無しのエリー:04/05/08 18:39 ID:rY4dzVKG
ナルホド。サンクス。
421名無しのエリー:04/05/08 18:44 ID:Wf6lRxJL
 | ああ〜 やっぱ小学生は    /
 |    シマリがいいな〜!! /
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク

幼姦マン【ようかん-まん】
ようかんマン一族の犯罪者
身長はようかんマンの1.5倍
親友に獣姦マンがいる
422名無しのエリー:04/05/08 19:41 ID:Pq1a3p/4
中村一義って過大評価されてる感があるんだが
何が[まぁ〜るさんかくしかぁく〜ぅ♪]だよって思う
そもそもあのL⇔Rのように機械で変えたキンキンした声はどうしても馴染めない
小沢健二のほうがイイよね。
423名無しのエリー:04/05/08 19:55 ID:BAitCu61
誤爆?
424名無しのエリー:04/05/08 20:37 ID:oFGs7c6W
>>422
中村君も生で聴くといいんだけどね。
1stはちょっと歌に自信がなかったんちゃう?
好きなんで一応反応してみました。
425名無しのエリー:04/05/08 20:45 ID:Pq1a3p/4
そうか、ごめん
426名無しのエリー:04/05/08 21:03 ID:f1JhEr21
でも中村一義の「冷たい頬」はキモいなって思った
別の意味で鳥肌 
427名無しのエリー:04/05/08 21:05 ID:ZfKJupUk
>>422
誤爆にマジレス
俺の中ではセブンスターだけで一義天才が決定w
インディコブルーヽ(・∀・)ノ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081630826/l50
429名無しのエリー:04/05/08 21:16 ID:zURxzU3G
夏に出るフェスってドコの?
430名無しのエリー:04/05/08 22:12 ID:AUD2sxV7
みんなホントはスターゲイザー良いと思ってないんでしょ?
431名無しのエリー:04/05/08 22:13 ID:oa9nLmrV
俺は好きだよ、スターゲイザー
432名無しのエリー:04/05/08 22:14 ID:BkUX2wr1
俺は嫌いだよ、スターゲイザー
433名無しのエリー:04/05/08 22:17 ID:kRPhAxS4
メモリーズ・カスタムがとってもスキ。
434名無しのエリー:04/05/08 22:18 ID:ZjtiGQjf
マジンガーとかガンダムみたいな感じですね。

スーパーロボット
  「スターゲイザー」 発進!
435名無しのエリー:04/05/08 22:20 ID:43Ycdn45
スターゲイザーけっこう好きよ。
436名無しのエリー:04/05/08 22:24 ID:GHH4CIJ7
>>429
香川の
437名無しのエリー:04/05/08 22:32 ID:INrHcELx
>>436
どうやったら券買えるのですか?
438名前をつけてやる:04/05/08 22:38 ID:834atqpu
カスタムじゃないメモリーズがとってもスキ。
439名無しのエリー:04/05/08 22:52 ID:cqiLoFYW
カラオケで歌うならメモカス
ヘッドホンで聴くならメモリーズ
440名前をつけてやる:04/05/08 22:53 ID:EmEIcdIP
まぁ虹を越えてが最強なんだけどな。
441名無しのエリー:04/05/08 22:53 ID:6R6Z5f5q
スターゲイザー好きだな
442名無しのエリー:04/05/08 23:08 ID:zbbY81a4
スターゲイザー、パッと聴きは好きだし悪い曲じゃないと思うけど
なんか深みがないっていうか・・・ハマらない。
443名前をつけてやる:04/05/08 23:21 ID:0djimmM6
ロストユニバースって漫画にスターゲイザーっていうキャラがいたよ
444名無しのエリー:04/05/08 23:24 ID:a6Fr5sAL
スターゲイザー=星を見る人だから
スピッツからぱくったわけじゃないですよね
445名無しのエリー:04/05/08 23:27 ID:UDtg8nz0
>>437
■下記プレイガイドにて6/19より発売
□電話予約および店頭販売
【d-ticket(089-943-9966)】
dコ−ド:11747(8/21券)・11748(8/22券)・11749(2日通し券)
【ローソンチケット(0570-063-006)】
Lコ−ド:64375(8/21券)・64376(8/22券)・64377(2日通し券)
※初日のみ特電:0570-063-061(要Lコード)
【サンクス】
□インターネット予約
446名無しのエリー:04/05/08 23:27 ID:UmhUYFb9
ていうかロストユニバースのが古いんじゃ?
スターゲイザーライブで聴くと以外にいい
447名無しのエリー:04/05/08 23:31 ID:yMJMr5QF
>>446めちゃくちゃそう思う。ゴースカで聴いて見なおした。
448名無しのエリー:04/05/08 23:31 ID:8lgBF9R3
スターゲイザーはサビ前にもう一つメロディー加えてほしかったなあ。
449名無しのエリー:04/05/09 00:08 ID:rgdl848N
>>445
サンクス(o*。_。)o
450名無しのエリー:04/05/09 00:16 ID:RebkT0aC
確か去年スピ何かの夏イベ出たよね?
何の曲やってたの?
451名無しのエリー:04/05/09 00:19 ID:BdfWDz0w
446
意外だった
452名無しのエリー:04/05/09 00:22 ID:jtNTBg3z
>450
毎年いくつか夏イベには登場してます。
去年はRSRFや海中、ロックロックなど。
そろそろ、スピだけのワンマン夏イベやってほしいな

>446
出だしの「あーのーひかーりまーでー」のとこの
マサムネの声ののびがものすごく美しく、気持ちよくて涙出た。
453名前をつけてやる:04/05/09 00:24 ID:WAU1LKqk
そういえば木下さくらがスターゲイザーって漫画描いてた。本屋で見つけた時驚いた。
コミックブレイドの増刊号はGUNZとMASAMUNEがあるんですね

マサムネ・・・。
454名前をつけてやる:04/05/09 00:32 ID:NK/1sHMp
このスレの人たちが大好きだ
455名無しのエリー:04/05/09 00:35 ID:B9h067xv
名前は何歳?
456名前をつけてやる:04/05/09 00:41 ID:rgdl848N
香川ってトオイー!!諦めるか(ノ_・、)
457名無しのエリー:04/05/09 00:46 ID:B9h067xv
名前って何してんの?
458名無しのエリー:04/05/09 00:49 ID:uoVcsazw
ピカード艦長
459名前をつけてやる:04/05/09 00:54 ID:FA7np14g
さいきん手に入れた遊佐未森の野生のチューリップに感動中。
良いカバーはスピッツの曲を初めて聴いたときの感動がよみがえって面白い。
(野生のチューリップは順序が逆だけど)
460名無しのエリー:04/05/09 01:02 ID:B9h067xv
そっかピカード艦長かあ


461名無しのエリー:04/05/09 01:03 ID:kbPqwymo
夏のワンマンライブとかって他アーティストはやってるの?
462名無しのエリー:04/05/09 01:05 ID:B9h067xv
TUBEとかサザンとか?
463名無しのエリー:04/05/09 01:16 ID:5QJXSgT4
CDTVでスピッツが出るかと思ったがそんなわけないわな
464名無しのエリー:04/05/09 01:17 ID:5QJXSgT4
と思ったらライブラリーに出た
465名無しのエリー:04/05/09 01:21 ID:/kVsdnMS
>464 何で出ました? 見逃しましてん(´д⊂
466名無しのエリー:04/05/09 01:28 ID:5QJXSgT4
>465
メンバーの一人になりたいバンド、グループに入ってるかと
思ったけどんなわけなかった。
あとPVでロボットが出るやつ(曲名忘れた)がCDライブラリーで現れた
467名無しのエリー:04/05/09 01:31 ID:OC1vztLL
なんで曲名忘れるんだか・・・にわかか。「夢じゃない」ね
468名無しのエリー:04/05/09 01:33 ID:/kVsdnMS
>466 ありがとう。夢じゃないのイントロ切なすぎ・・・
469名無しのエリー:04/05/09 01:34 ID:nzKKwCQm
明日は晴れるだろう.....
470名無しのエリー:04/05/09 01:39 ID:5QJXSgT4
>467
そういえばサビで言ってるなw
ど忘れだから怒らんでよ。
ちゃんとアルバム全部持ってる。
471名無しのエリー:04/05/09 01:42 ID:spo3NoQU
個人的最強アルバムはありきたりなので、最強シングルはどれだろうと模索してみる

最強のB面を持つ青い車・ロビンソン
3曲4曲入り(゚д゚)ウマーの流れ星・ホタル・さわ変わ
両A面の楓/スピカ・メモリーズ/放浪カモメ〜
A面B面の差が楽しいチェリー・遥か
etc・・・
472名無しのエリー:04/05/09 01:46 ID:FA7np14g
俺はひなたの窓に憧れて/コスモスに一票
473名無しのエリー:04/05/09 01:47 ID:spo3NoQU
あ、俺はロビンソン/俺のすべて
474名無しのエリー:04/05/09 01:48 ID:OC1vztLL
やっぱり冷たい頬/謝々!
475名無しのエリー:04/05/09 01:54 ID:/kVsdnMS
アルバムの先行とかではない孤高の一枚としてなら
夢追い虫かな。そういう意味ではスターゲイザーもかしら。
476名無しのエリー:04/05/09 02:07 ID:cNitBfpG
流れぶった切って悪いんですが流れ星とおっぱい入ってるのって花鳥風月でしたっけ?
477名無しのエリー:04/05/09 02:09 ID:spo3NoQU
そうです。流れ星はエトランゼと愛のしるしです
478名無しのエリー:04/05/09 02:34 ID:cNitBfpG
サンクスでした
479名無しのエリー:04/05/09 02:53 ID:ZqE1W+d7
>>471
俺が前書いた奴だw
個人的にはチェリー/バニーガール。どっちもポップでわくわくする。
480名無しのエリー:04/05/09 03:02 ID:spo3NoQU
渚/旅人も良いな。うん
>>479
トリビュートしますタ。
481名前をつけてやる:04/05/09 03:07 ID:Dt4AKJJ9
楓/スピカ
482名無しのエリー:04/05/09 03:14 ID:K+/o2oWe
鳥になってのA面なんだっけ?惑星だったら最強!
あれ?魔女旅だっけな…
483名前をつけてやる:04/05/09 03:33 ID:Dt4AKJJ9
>>482
魔女旅です。惑星のかけらはマーメイド。両方いいなー
484名無しのエリー:04/05/09 03:40 ID:K+/o2oWe
>>483
サンクス!じゃあ惑星のかけら/マーメイド にキヨキ一票を!
485名無しのエリー:04/05/09 03:53 ID:gVEd33/N
ロビンソン/俺のすべて

遅レススマソ、自分395なんだけど打つとも限らないな、とオモタ

>>402
マサムネはだんだんその割合が増えて職人的になってるような
湧き上がる思いとか溢れ出る感情とかが薄れてきてるような気がして
自分的にはそんなふうに感じてます
そんなことないかな・・・
486名前をつけてやる:04/05/09 10:05 ID:SV/7BlRk
>>485
そんなことあるYO

487名無しのエリー:04/05/09 10:07 ID:li5cNSs6
>485
マサムネとほぼ同年代なんだが、やっぱり20代前半くらいまであった衝動や勢いと言うのが薄れてくるんだよね。
でもそれは無くなってしまった訳ではなくて、ただ一呼吸置けるようになっただけであって。
その分、若い頃には見えなかった角度からも見れるようになった気がするよ。

マサムネと凡人の自分を比べても意味が無いけれど、そういうモノの捉え方の変化もあるんじゃないかと思って。

長文スマソ
488名無しのエリー:04/05/09 10:33 ID:AQHoC/i0
489名前をつけてやる:04/05/09 10:38 ID:RxVWPW0Y
http://www.ady.co.jp/song-chord/spitz.htm
ゼーンブだヾ(*`Д´*)ノ"彡☆!!
490名無しのエリー:04/05/09 11:49 ID:c0CYtNmo
>>481
楓/スピカ禿同。
491名無しのエリー:04/05/09 11:58 ID:XUrNm+Xt
最初にアルバム聞くならどれがいいでしょうか?
みなさんのオススメ教えてくだあひ
ベスト、ハチミツ、空の飛び方以外で
492名前をつけてやる:04/05/09 12:05 ID:Vqyhmx+t
三日月かな?
493名無しのエリー:04/05/09 12:14 ID:I1/DlvMu
>>491
その3つをのぞけば私はインディゴかな
初心者にはハチミツとインディゴ勧めてるよ。

個人的には惑星が一番すきなんだけどね。
494名無しのエリー:04/05/09 12:15 ID:CXuJDeyE
インディーズ「ヒバリのこころ」遂に聴きますた!
8万円の価値はないと思うけど、「死にものぐるいの〜」は名曲だね!
495名無しのエリー:04/05/09 12:21 ID:5b9x5bFd
8万円だなんて、、、
その金あったら半額時のツタヤで数百枚借りれるぞ。
496名無しのエリー:04/05/09 12:28 ID:li5cNSs6
8万円だなんて、、、
その金あったらおいらはi-pod+α買っちゃうもんね。
497名無しのエリー:04/05/09 12:36 ID:CXuJDeyE
>>495-496
俺はレンタルで聴いたけど。
8万出して買ったヲタとかやっぱいるのかな?さすがにそれほどの価値はないと思った。
498名無しのエリー:04/05/09 12:40 ID:5b9x5bFd
御茶ノ水でレンタルできるらしいね、
499名前をつけてやる:04/05/09 12:52 ID:RxVWPW0Y
>>493
自分もインディゴ勧めてます。いままでにインディゴで6人仲間にしました。
500名無しのエリー:04/05/09 13:24 ID:w95P7htD
ヒバリのこころは某韓国(?)サイトで聴きました。
501名無しのエリー:04/05/09 13:25 ID:I3I7jbZH
だから何?
502名無しのエリー:04/05/09 13:30 ID:hU9hQVo+
>>501気にするな。
503名無しのエリー:04/05/09 13:51 ID:w95P7htD
いや、だからどうって訳じゃないけど‥。
…ゴメンナサイ
504493:04/05/09 13:53 ID:XUrNm+Xt
インディゴっすか〜。ありがとうございます
聞いてみます
初めてのスピッツアルバムはハチミツだったんですよね。最高でした。
ハチミツじゃないけどたまごが限りなく好きだった。
505名無しのエリー:04/05/09 13:59 ID:5b9x5bFd
たまごとL-Rのラックオブリーズンの一曲目がすごい似てると思った
506名無しのエリー:04/05/09 14:08 ID:twj6j9kh
こないだ洋服屋でインデゴかかっててバニーガールが流れたら
友達がスピッツだと分かってた。ヲタでなくともバニーガールって
ちょっと有名なのか?みなさんの周りはどうですか?
507名無しのエリー:04/05/09 14:09 ID:NBMMJqV9
というかスピッツの声だ、ってわかったんじゃない?
508名無しのエリー:04/05/09 14:15 ID:CXuJDeyE
声聴けばすぐ分かるよね。他にいないもん。
あとバニーガールはチェリーのカップリングだったから、わりと有名なのかも。
509名無しのエリー:04/05/09 14:19 ID:5b9x5bFd
声でわかるよね
510名無しのエリー:04/05/09 14:54 ID:cNitBfpG
着メロでわかる人もいるからな…
そのわりにはハネモノ鳴ったのにスターゲイザー?とか聞いてきたし
511名無しのエリー:04/05/09 14:54 ID:twj6j9kh
wotaでなくても知られてるマイナーな曲て
ほかに何があるかな 
512名無しのエリー:04/05/09 15:12 ID:qTuHaWC9
>>505
society's loveか。似てるかな?
それならチャコールフィルターのMATCHのCMだった曲も
似てることになるな。
513名前をつけてやる:04/05/09 15:38 ID:Fcs+ggO8
>>511
やっぱ「うめぼし」「おっぱい」でしょ。
タイトルのインパクトから判断すると。
514名無しのエリー:04/05/09 15:45 ID:5b9x5bFd
>>512
1へぇ〜
515名無しのエリー:04/05/09 15:50 ID:D1N/10V6
UFOの見える丘っていい曲だな
516名無しのエリー:04/05/09 15:54 ID:T2vmUOcq
ガキはすっこんでろ
517名無しのエリー:04/05/09 16:49 ID:spo3NoQU
まぁまぁ冷たい頬でも聞いて和め!
http://up.isp.2ch.net/up/3e4922e1abdd.mpg
518名無しのエリー:04/05/09 17:35 ID:om+sanp4
ロビンソンがスピッツのデビューシングルだよね?って友達に言われた時はちょっと傷ついた。いいけどさ・・・
519名無しのエリー:04/05/09 17:46 ID:Oevxp8BT
そんなことで傷ついていたらスピヲタやってられんぞー
520名無しのエリー:04/05/09 17:56 ID:5/PVnYu1
スピオタはタフになんなきゃな…
521名無しのエリー:04/05/09 18:45 ID:2CO6izvX
ヲタという言葉は一言も言っていないのに
勝手にヲタと決め付けている>>519>>520に乾杯
522名無しのエリー:04/05/09 18:55 ID:kumTlpT4
>>518
日テレは公共の電波でスピッツのデビュー曲は「君が思い出になる前に」だって言ったらしい…

と、どっかで見た。
523名前をつけてやる:04/05/09 18:55 ID:SmtaD44V
ここにいるのはヲタのみ
524名前をつけてやる:04/05/09 20:16 ID:jrayTOhT
>>522
漏れの友達も同じ勘違いをしていた
リサイクルで最初だからか?
525名無しのエリー:04/05/09 20:57 ID:5b9x5bFd
なんかデビュー曲って感じもしないでもないからじゃない?
リサイクルはつくづくクソ盤だと感じるな・・・
ベストを出すときは是非BOXの形で出してほしいな
バインの田中さんもベスト出すならBOXだって言ってたし・・・
526名無しのエリー:04/05/09 21:17 ID:RBAVYZZ1
バインはバイン。
スピッツはスピッツ。
527名無しのエリー:04/05/09 21:26 ID:Yx7XxYah
【芸能】 SPEEDの今井絵理子 175Rのボーカルと出来ちゃった結婚★2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084098103/
528名無しのエリー:04/05/09 21:51 ID:dz0eUWL6
>>527
そのスレみてたら、
男は30代後半で未婚なのが勝ち組で、女はDQNデキ婚が勝ち組だって書いてた。
う〜ん、、、
529名無しのエリー:04/05/09 21:53 ID:1AfFUBIS
つか本当だったんだ・・・・びっくりした>>527
530名無しのエリー:04/05/09 21:56 ID:TV1BlJaz
>>527
そのうち、人気ロックバンドのボーカル草野マサムネさん(36)が
人気アイドル○○○○○(24)と出来ちゃった結婚とかいう
スレが立たないように祈っておこう
531名無しのエリー:04/05/09 22:03 ID:dz0eUWL6
相手がアイドルなのはやだな〜
文化人とかがいいw
532名無しのエリー:04/05/09 22:04 ID:Q2lCtVm9
マサムネは中田氏とかあんましそうにないけどな
533名無しのエリー:04/05/09 22:05 ID:QMZ6NQie
>>527
釣りのAA出てくるかとオモタw
あのAAかわいいから好きだ。
534名無しのエリー:04/05/09 22:07 ID:Mgpn9gR8
>>530
さすがに35を超えて出来ちゃった結婚なんてしたら
痛すぎて笑えないわけだが。。。
535名無しのエリー:04/05/09 22:19 ID:I3rqgdf6
てすと
536名無しのエリー:04/05/09 22:27 ID:dXuW+Rk/
人気ロックバンドのボーカル、草野マサムネさんと、
女優業でも活躍中の人気アーティスト中島美嘉さんが今月26日に
入籍。中島美嘉さんは妊娠中で、今年秋の出産後も芸能活動は
続けるという。
537名無しのエリー:04/05/09 22:29 ID:dz0eUWL6
まじでやめて orz
538名無しのエリー:04/05/09 22:35 ID:Jgsah8tv
中島美嘉よりもマサムネって身長低くない・・・?
539名無しのエリー:04/05/09 22:37 ID:sTyW6uPW
林檎とマサムネだったらお似合いだと思うなぁ
540名無しのエリー:04/05/09 22:40 ID:1C7U+IZI
>>538
マサムネ 165cm 中島美嘉 160cm
541名無しのエリー:04/05/09 22:44 ID:rtd0zae8
F1 スペインGP結果
1 M・シューマッハ
2 R・バリチェロ
3 J・トゥルーリ
4 F・アロンソ
5 佐藤 琢磨
6 R・シューマッハ
7 G・フィジケラ
8 J・バトン
9 F・マッサ
10 D・クルサード
542名無しのエリー:04/05/09 22:44 ID:I3rqgdf6
もっとさあ、中谷美紀とか麻生久美子とかがいいなぁ
543名前をつけてやる:04/05/09 22:45 ID:dAly8pPL
人気ロックバンドのボーカル、草野マサムネさんと、
女優業でも活躍中の人気ファッションモデル藤澤恵麻さんが今月26日に
入籍。藤澤恵麻さんは妊娠中で、今年秋の出産後も芸能活動は
続けるという。
544名無しのエリー:04/05/09 22:50 ID:aPATlnUp
中島美嘉ならいいや、好きだから。

ヶコーンするなら中島美嘉か宮崎あおいか若槻千夏がいーな♪

いや、マサムネじゃなくて俺が。
545名前をつけてやる:04/05/09 22:55 ID:XoI2aPjs
林檎やだ
546名前をつけてやる:04/05/09 22:58 ID:dAly8pPL
恵麻は?
547名前をつけてやる:04/05/09 23:00 ID:XoI2aPjs
恵麻、顔わかんねぇ
かわいいんか?
548名無しのエリー:04/05/09 23:02 ID:wyNqmT74
えまは背高いんでね?
549名無しのエリー:04/05/09 23:03 ID:5/PVnYu1
モデルだしなー
550名無しのエリー:04/05/09 23:04 ID:dJPmNcjM
あおいちゃんは可愛いよな〜
551名無しのエリー:04/05/09 23:05 ID:I3rqgdf6
マサムネより背低いのなんてそんなにいないべ?
552名無しのエリー:04/05/09 23:06 ID:wyNqmT74
あおいちゃんは若すぎるよ! 年齢半分じゃんか!
553名無しのエリー:04/05/09 23:06 ID:MvFqieEz
マサムネの嫁を探すスレはこちらですか?
554名無しのエリー:04/05/09 23:12 ID:9Zj9UsIk
マサムネは俺のものだ。わえsdrftgyふじこlp7
555名無しのエリー:04/05/09 23:13 ID:aPATlnUp
マサムネと中島美嘉ってなんか繋がりあるの??
556名無しのエリー:04/05/09 23:14 ID:sTyW6uPW
マサムネの子供って普通じゃないと思う いい意味で
だから早くケコーンしてほしいなぁ
40過ぎちゃうとティムポが使い物にならな(ry
557名前をつけてやる:04/05/09 23:15 ID:dAly8pPL
マサムネと恵麻が・・・ハアハア
558名無しのエリー:04/05/09 23:16 ID:wyNqmT74
野口五郎や西城秀樹みたいに晩婚でいいよ
559名前をつけてやる:04/05/09 23:16 ID:i53uex6l
人気ロックバンドのボーカル、草野マサムネさんと、
女優業でも活躍中の人気アイドル歌手の松浦亜弥さんが今月26日に
入籍。松浦亜弥さんは妊娠中で、今年秋の出産後も芸能活動は
続けるという。
560名前をつけてやる:04/05/09 23:16 ID:d6h0Mt7l
おまいら マサムネに萌えてんじゃねぇよ!











オレモナカマニイレテ (*´Д`)ハァハァ
561名前をつけてやる:04/05/09 23:18 ID:dAly8pPL
ttp://chokora1983.hp.infoseek.co.jp/
藤澤恵麻(ふじさわ・えま *本名同じ)

生年月日/1982(昭和57)年12月26日
出身地/香川県高松市
身長・体重/167.5センチ・45キロ
血液型/O型

性格/好奇心旺盛で、何でもやりたがり
趣味/おしゃべりすることと料理(料理本は10冊以上所持)
好きな食べ物/カッテージチーズ、プチトマト
好きな音楽/スピッツ、ミスターチルドレン、orange pekoeなど
好きな本/江國香織さんの本。『すいかのにおい』、『落下する夕方』等

経歴/香川県の公立高校(バドミントン部に所属)から東京の私立大学
   に進学して、現在、在学中。
562名無しのエリー:04/05/09 23:19 ID:wyNqmT74
呉服屋さんの娘なんだっけ、えまちゃん。
563名前をつけてやる:04/05/09 23:19 ID:dAly8pPL
好きな音楽/スピッツ、ミスターチルドレン、orange pekoeなど


スピッツ、ミスターチルドレン
564名無しのエリー:04/05/09 23:19 ID:QCcbm+zr
ぉぃぉぃ、中島美嘉なんて冗談でもやめてくれよー
キモイだろあの女
565名無しのエリー:04/05/09 23:25 ID:WY2L6oPg
スピッツに会うためにモデルになったのってこの人?
566名前をつけてやる:04/05/09 23:26 ID:i53uex6l
マジ?そういうのキモい・・・
567名前をつけてやる:04/05/09 23:27 ID:dAly8pPL
>>565
それは知らないけど、かわいくねえこの娘
まじ惚れしそう
568名無しのエリー:04/05/09 23:28 ID:3y2C2y9Y
エマは大根だから朝ドラ終わったら女優としては消えるとおもう
569名無しのエリー:04/05/09 23:29 ID:aPATlnUp
なんかスピッツが好きそうな感じはする。性格とかふわふわしてそう>えま
俺と同い年か〜
570名無しのエリー:04/05/09 23:29 ID:WY2L6oPg
めでたくモデルになって本人と食事でき、「願いが叶った!」って
喜んでたそう・・・ってのを噂スレかどっかで見た。
571名無しのエリー:04/05/09 23:30 ID:iJLZ+9Zt
椿じゃないの?<食事
572名無しのエリー:04/05/09 23:32 ID:wyNqmT74
何か、そういう話を聞くと氏にたくなる、、、
573名無しのエリー:04/05/09 23:32 ID:aPATlnUp
マサムネが好きな女って藤澤恵麻と、持田香織と、
あとあれ誰だっけ?Mステやってた女子アナ…
574名前をつけてやる:04/05/09 23:34 ID:dAly8pPL
俺も同い年だよえまタン〜
>>573
マサムネを好きな女、じゃないの?
575名無しのエリー:04/05/09 23:36 ID:aPATlnUp
>>574うん。
「マサムネ」のことが好きな女…
マサムネを好きな女。
576名無しのエリー:04/05/09 23:37 ID:I3rqgdf6
モテてそうだけど全然写真とか撮られないね。
ナイナイの岡村みたい。
577名無しのエリー:04/05/09 23:39 ID:3y2C2y9Y
>>573
下フェラさやか
578名前をつけてやる:04/05/09 23:40 ID:dAly8pPL
そうだな
踊るの織田裕二みたい
579名前をつけてやる:04/05/09 23:41 ID:RPltbgDJ
マサムネって誰と噂になったことある?
580名無しのエリー:04/05/09 23:42 ID:oTSJ+Nub
でもさ、例えば、(トレンディな俳優の)○○さんが好きで〜 とかいったら反感かいそうだけど、
スピッツのマサムネさんが好きですって言っとけばそんなに反感かわんだろうという計算のもと、
そう言ってるのかもよ。その人たち。世間の感じとして、そうじゃない?
581名前をつけてやる:04/05/09 23:45 ID:dAly8pPL
確かに。
純情な娘が聞いてそうだもんな〜、スピッツ
582ピンクのまん○:04/05/09 23:45 ID:aPATlnUp
>>580深読みしすぎなんじゃ?
583名無しのエリー:04/05/09 23:46 ID:I3rqgdf6
>580
そいじゃ、やっぱり岡村と一緒の扱いじゃないか。
584名無しのエリー:04/05/09 23:48 ID:v5G6YxGH
そろそろ誰かがスレ違い発言→噂スレ再開?
585名無しのエリー:04/05/09 23:50 ID:TOeJswX+
このスレは女性が多いのですか?
586名前をつけてやる:04/05/09 23:50 ID:dAly8pPL
てかスピッツを好きなタレントがいて当然だと思う
俺たちがスピッツを好きなように、さ
587名無しのエリー:04/05/09 23:51 ID:aBHD71S3
>>597
2ちゃんねるでは
YUKI
林檎
aiko
銀河
平井堅
588名無しのエリー:04/05/09 23:52 ID:oTSJ+Nub
>>587
もう平井堅でFAでいいや
589名無しのエリー:04/05/09 23:54 ID:3y2C2y9Y
平意見とAF
590名無しのエリー:04/05/09 23:54 ID:I3rqgdf6
>581
否、女の子はわからんよ。
おまいの好きなえまタンだってラズベリー聴いて濡ピッツかもしれない
591名前をつけてやる:04/05/09 23:54 ID:dAly8pPL
バンド内で一悶着あったりしてw
592名無しのエリー:04/05/09 23:55 ID:Yx7XxYah
>>587
銀河懐かしすぎw
593名無しのエリー:04/05/09 23:55 ID:I3rqgdf6
>587
aikoってそうだったんだ。なんか嬉しいな
594名前をつけてやる:04/05/09 23:57 ID:dAly8pPL
>>590
ゲッそれはやだなあ
ま、あくまでイメージってことで
595名前をつけてやる:04/05/09 23:59 ID:RPltbgDJ
銀河ってだれよ
596ピンクのまん○:04/05/09 23:59 ID:aPATlnUp
これから空飛び聴きます。
597名無しのエリー:04/05/10 00:01 ID:r8UEG3XC
いまなぜか櫛引彩香きいてます。
彼女と似合うかもマサムネ。
598名無しのエリー:04/05/10 00:02 ID:RH1IW20L
>596
じゃ、おいらも今夜は脳内えまタンと空とび聴いて寝ます
599名無しのエリー:04/05/10 00:02 ID:tMMHhANC
ビッキー!
600名前をつけてやる:04/05/10 00:07 ID:lQeCcZIt
俺も気になる
銀河ってだれ?
601名無しのエリー:04/05/10 00:10 ID:RH1IW20L
なんかイタタ系ネトアイドル(プ みたいな人だったらしいよ。
602名無しのエリー:04/05/10 00:11 ID:tMMHhANC
銀河、どう説明していいのかわからない
603名無しのエリー:04/05/10 00:21 ID:KNNJMOE7
ナコで。
604名無しのエリー:04/05/10 00:21 ID:r8UEG3XC
あ〜ナコ。スピッツ大好きなんだよな。
605名無しのエリー:04/05/10 00:23 ID:2fV4v/px
ナコはかわいかったな。
606名無しのエリー:04/05/10 00:27 ID:mYDsxjwW
イタタ系・・・本当にいたそう〜〜
607名無しのエリー:04/05/10 00:28 ID:mYDsxjwW
自分で勝手に落ちていく女??
608ピンクのまん○:04/05/10 00:31 ID:bsy7fLEt
ナコって自殺したの?
609名無しのエリー:04/05/10 00:33 ID:+nDR8EBp
オフィの掲示板や2CHで自作自演して大暴れして
(自分はマサムネと噂になってるがどーのこーの)
2ちゃんはともかく、オフィ掲示板を混乱のズンドコに陥れた人>銀河
あのせいで掲示板の形式も変わったよね
5年位前?
610名無しのエリー :04/05/10 00:37 ID:nrCsesMj
>>609
そだね。5年前だな。
611名無しのエリー:04/05/10 00:38 ID:mYDsxjwW
自殺・・・かわいそうに。
612名無しのエリー:04/05/10 00:38 ID:P6VJTidH
5年もしたらもうオバサンになってるね。
当時何歳か知らんけど。
613名無しのエリー:04/05/10 00:39 ID:r8UEG3XC
生きてるという話も、、、
614名無しのエリー:04/05/10 00:40 ID:mYDsxjwW
自殺して幸せになんかなれないのに。。
615名無しのエリー:04/05/10 00:41 ID:mYDsxjwW
痛いってなんで痛かったの??
616名無しのエリー:04/05/10 00:42 ID:c6lhpSy6
こんな時こそ噂スレですよ。
617名無しのエリー:04/05/10 00:45 ID:mYDsxjwW
かわいいんだったら生き方もいろいろあるのにね〜
618名無しのエリー:04/05/10 00:47 ID:86I7pkJi
「涙」の最初の歌詞って、マサムネにしては結構ヘタというかベタな比喩だな。
君のまつげで揺れてる水晶、なんて俺でも思いつきそうだ。
619名無しのエリー:04/05/10 00:57 ID:mYDsxjwW
スピッツの歌詞って比喩多いね〜
ファンだったら、騙されるね〜w
620名無しのエリー:04/05/10 00:59 ID:5gbVIAup
ほんとかよ
621名無しのエリー:04/05/10 01:03 ID:LmZeqZNf
本スレを噂で汚さないで下さい
622名無しのエリー:04/05/10 01:10 ID:mYDsxjwW
私だったら自殺はしないな〜。
まだ食べたいものもあるし、したいこと(親孝行)もあるし。
結婚しないのなら、介護してあげたいし。

623名無しのエリー:04/05/10 01:16 ID:GnMY5ksd
いやいや新人ヲタとしてはおもろい(w
声と詞と曲で惚れすぎて常軌を逸するってのはなんとなく理解できるな。
ネットで簡単にイタい人になれちゃうし。
でも自殺はさすがにネタでしょ?
、とちょっと希望的観測をこめてきいてみる。
624名無しのエリー:04/05/10 01:18 ID:GnMY5ksd
今、ハチミツきいてます。
あまりにも評判がいいので、無理に今まで聴かなかった。
最後にとっておいた、おいしいお菓子みたいで、もうけた気分です。
625名無しのエリー:04/05/10 01:22 ID:x14pyLOt
>>623
ナコでGOOGLE検索したら一番上に出てきた
が、顔写真は見えなかった
626名無しのエリー:04/05/10 01:37 ID:GnMY5ksd
>>625
ありがとう。見てきました。
真偽はわからんけど、本当だとしたら、純粋にもったいないな。
自分は結構年いってるから、年とるとわかるものもあるし・・。
戦争で訳わからないままとどっちがマシだろ、なんて考えて納得しようとする。
627626:04/05/10 01:45 ID:GnMY5ksd
でも、基本的には個人的な問題だと思います。
大事なのは622さんみたいに、自分の手元を暖めること、と思います。
スピッツってそういう曲ですよね?
628名無しのエリー:04/05/10 01:46 ID:KNNJMOE7
ナコについては荒れるし、スレ違いなので下記へ。
ついでに逝って来る。(>603)

I SCREAM ナコ 3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1079113082/
629名無しのエリー:04/05/10 02:21 ID:fHidBL/g
ナコも結局はジサクジエンだったんだもんなぁ・・
630名無しのエリー:04/05/10 02:51 ID:5gbVIAup
幸せな場合もあると思うな。
631名無しのエリー:04/05/10 06:32 ID:XMgid9KC
元気に名無しやってるよ
632名無しのエリー:04/05/10 08:36 ID:l9EtqoeD
銀河懐かしすぎてワラタ。
自分でマサムネの彼女と言いふらし、草野邸を荒らし、
マサムネに「てゆーかその人知らないんですけど」と書かれた人。
633名無しのエリー:04/05/10 09:17 ID:MLuKAIa4
>>632 そいつ真性のヴァカだな・・・・
634名無しのエリー:04/05/10 09:23 ID:W41bb76H
よくまぁ、オフィでそんな騒動起こせたもんだw
635名無しのエリー:04/05/10 10:54 ID:iSCAxykW
そういう人の話題がしたい時はこちらへ↓

スピッツファンの噂@総合スレ
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1084130110/
636名無しのエリー:04/05/10 11:36 ID:siDJbLrg

「RECYCLE2〜Spitz song memolyS 2000-2004〜」
1、ホタル
2、メモリーズ
3、放浪カモメはどこまでも
4、遥か
5、夢追い虫
6、さわって・変わって
7、ハネモノ
8、水色の街
9、三日月ロックその3
10、スターゲイザー☆カスタム
11、帰り道
12、テディベアに埋もれて
13、ハネモノ(CALPIS version)


って夢を見たよ…
やけにリアルだった…
悪夢だった…
スマソ…
637名無しのエリー:04/05/10 12:53 ID:MdW5jQRi
リサイクルって名前はとことん皮肉だな
よーく考えてみればサザンや尾崎豊などのベストはリサイクルといっても差し支えないしね。
638名無しのエリー:04/05/10 13:21 ID:AoSqzwbo
テディベアをセルフるなら五島良子にあげた曲も希望だの〜
639名無しのエリー:04/05/10 14:43 ID:v6idOlwY
ここも所詮2ちゃんだね
640名無しのエリー:04/05/10 14:49 ID:V8/XxLSX
所詮?
元々2ちゃんねるだけど、どうしたの?
641名無しのエリー:04/05/10 14:59 ID:MdW5jQRi
ワケワカンネ
642名無しのエリー:04/05/10 15:06 ID:c+lqHaeC
639は死ねばイイと思う。
643名無しのエリー:04/05/10 15:09 ID:bUEZh/11
2ちゃんらしい殺伐感とかなくなっちゃって久しいけどね
644名無しのエリー:04/05/10 15:55 ID:JAKmHHTm
未だに2ちゃんねるが殺伐とか言ってる奴ってアホだな
645名無しのエリー:04/05/10 16:09 ID:c+lqHaeC
643は死ねばイイと思う。
646名無しのエリー:04/05/10 16:18 ID:L7FR13ly
あーあ >>639が妙なことするから変な流れになっちゃった。
647名無しのエリー:04/05/10 16:32 ID:mdJFuCeK
確かに初めて来た頃は怖かったようなきがする
648名無しのエリー:04/05/10 16:42 ID:c+lqHaeC
647は死ねばイイと思う。
649名無しのエリー:04/05/10 16:49 ID:c+lqHaeC
age
650名無しのエリー:04/05/10 16:51 ID:c+lqHaeC
suimasenndesita
.
651名無しのエリー:04/05/10 16:51 ID:WCuVPp7X
しかし一般の人が2chを毛嫌いする理由もわからないでもないと思った。
俺も最初は・・・って感じだった。
652名無しのエリー:04/05/10 17:10 ID:1InfZ2Sw
>>651
やたら毛嫌いする人は逆に怪しいぞww
653名無しのエリー:04/05/10 17:12 ID:cwpdognQ
644は死ねばイイと思う
654名無しのエリー:04/05/10 17:13 ID:cwpdognQ
646は死ねばイイと思う
655名無しのエリー:04/05/10 17:14 ID:cwpdognQ
651も652も死ねばイイと思う
656名無しのエリー:04/05/10 17:15 ID:cwpdognQ
皆死ねばイイと思う
657名無しのエリー:04/05/10 17:16 ID:cwpdognQ
真っ先にID:cwpdognQが死ねばイイと思う
658名無しのエリー:04/05/10 17:16 ID:cwpdognQ
さようなら
659名無しのエリー:04/05/10 17:20 ID:slWhZe64
CDもプロモも持ってても、思いがけずラジオやスカパーで流れると妙に嬉しいね
660名前をつけてやる:04/05/10 17:24 ID:OLWzJSDa
ラジオとかで流れると、
なぜか自分でCDかけてる時よりいい曲に思えるんだよな
661名無しのエリー:04/05/10 17:25 ID:WCuVPp7X
>659
他人の評価を気にしてると言うことだね。
俺もわかる。
662名無しのエリー:04/05/10 17:30 ID:slWhZe64
>661 
いやぁ、なんかあんまりメディアに出ないしさ、いつも一人で聞いてる感じが寂しいんだ。
ラジオやスカパだと今、同時にスピッツ体感してる人がどこかにいるんだなと思うとなんか嬉しい。
663名無しのエリー:04/05/10 17:37 ID:Xg/CFFfg
99epは今買っておけばプレミアつきますか?
664名無しのエリー:04/05/10 17:38 ID:MdW5jQRi
つくわけねーだろ、
665名無しのエリー:04/05/10 17:39 ID:1IctbYaS
あんまり・・・20万も売れたやつだし
666名無しのエリー:04/05/10 17:40 ID:Xg/CFFfg
20万も売れたんだ!知らなかった
それをなんで色色衣に入れちゃうんですかね?
667名無しのエリー:04/05/10 17:44 ID:E1OteKWW
アジカンのループ&ループが、スピの運命の人にそっくり・・・。
好きなんだけどなぁ、アジカン。
668名無しのエリー:04/05/10 17:47 ID:Xg/CFFfg
>>667
確かにサビの調子は似てるね
運命の人の方が断然いいが
669名無しのエリー:04/05/10 17:48 ID:1IctbYaS
だからこそアジカン聴いてるのかもしらん俺
670名無しのエリー:04/05/10 17:59 ID:MdW5jQRi
アジカン嫌い、演奏下手だしマンネリっぽいし
671名無しのエリー:04/05/10 18:09 ID:1IctbYaS
マンネリて・・・
672名無しのエリー:04/05/10 18:14 ID:D32kKJKX
運命の人もアジカンの新曲も両方売れ線狙いなので好きくない。
673名無しのエリー:04/05/10 18:19 ID:MdW5jQRi
>>671
どれも同じようなメロディだと思う
>>672
売れ線だから好きくないとかいって
あんた駄目だな
674672:04/05/10 18:30 ID:D32kKJKX
>>673
売れ線狙いの悪い点が出て、非個性的になってしまっていると、俺はこの2曲を聴いて思った。
売れ線狙いでもチェリーや空飛びは良い曲だと思う。
これで宜しいかな?
675名無しのエリー:04/05/10 18:35 ID:MdW5jQRi
むしろ売れ線ならチェリーのほうだな
あのコード進行はカノンコードといいまして
簡単に感動できる仕組みなのですよ
676名無しのエリー:04/05/10 19:25 ID:+yzaB2Kh
いつのまにメンバー邸のメッセージ変わったの?
今日変わったんだろうか。
半年変わらなかったのかー。
677名無しのエリー:04/05/10 19:28 ID:jzRw5eme
は??
678名無しのエリー:04/05/10 19:52 ID:26GcygWs
de
?
679名無しのエリー:04/05/10 20:27 ID:r11AZFP2
崎ちゃんのケーキとコーヒーの絵に
なぜか笑ってしまった。
680名無しのエリー:04/05/10 21:06 ID:e69R9fnZ
うるせえんだよ死ね
681名無しのエリー:04/05/10 21:07 ID:e69R9fnZ
ごめん誤爆自分が死にます
682名前をつけてやる:04/05/10 21:10 ID:lQeCcZIt
最近荒れてるなー
なぜ??
683名前をつけてやる:04/05/10 21:20 ID:mJy08xqk
マターリいこうよ
684名無しのエリー:04/05/10 21:21 ID:iYpAUxIz
名前をつけてやるっていれるのもうやめたら
685名無しのエリー:04/05/10 21:23 ID:T5ga743r
ep20万も売れたのかあ、ちょっとおどろき
運命の人はどれくらい売れたの?
686名無しのエリー:04/05/10 22:00 ID:99pIOUyn
>>685
28.7万枚どえす

んにしても荒れてるな…新曲ハピョーまでこのふいんき(ryなのか…
687名無しのエリー:04/05/10 22:03 ID:99pIOUyn
9とpの間にeが入ればヨカタのに_| ̄|○
688名前をつけてやる:04/05/10 22:18 ID:lQeCcZIt
AA略
689名無しのエリー:04/05/10 22:20 ID:jifJj7xO
エレクトリックシューズうpしてたサイトがなくなってる・・・(´・ω・`)
690名無しのエリー:04/05/10 22:27 ID:0N/rCCME
>>689 
私も丁度「市長ないよね?」と書き込もうとしてたのでビックリした。
無意識のうちに投稿していたのかと。
691名無しのエリー:04/05/10 22:29 ID:0N/rCCME
しばらく前から消えててションボリ(´・ω・`)
着メロ作ろうと思ったのですが

サビはドドドラーラーソーソ ファファ ミ〜
(ドとファとソとレにシャープ)
であってますか?
692名無しのエリー:04/05/10 22:29 ID:SD6mY2/Q
このまえの初めてライブ行ったけど、大人しそうな奴が多くてビックリした。。 いわゆるクラスで目立たない人みたいな感じ。
693名無しのエリー:04/05/10 22:30 ID:jifJj7xO
そうそう「市長」!! (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
どうしちゃったんだろうね… もうあの名曲は聞けないのか
694名無しのエリー:04/05/10 22:45 ID:6ei2kw3/
>>692
じゃ私はライブ行く時zipper系の格好でもしていくとするか
695名前をつけてやる:04/05/10 22:47 ID:lQeCcZIt
メモリーズをメモリッピーズにすれば売れるかも
696名無しのエリー:04/05/10 22:51 ID:T5ga743r
ありがとう〉運命の人
思ってたより売れてないんだ… これでも売れた方なのかな、この歌の一番の歌詞好きだけどなぁ、
697ピンクのまん○:04/05/10 22:55 ID:bsy7fLEt
「運命の人」は歌詞がいいよね〜
「恥ずかしくてもまるでダメでもかっこつけていく〜」ってかっこいいなって思ったよ。
「月光の囁き」のラストに流れた時も感動したな〜
698名無しのエリー:04/05/10 22:56 ID:0N/rCCME
>>693 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(この顔文字可愛いなあ)
HTMLのキャッシュは残っているのに…。
聴けないと思うと余計聴きたくなるです。
699名無しのエリー:04/05/10 22:58 ID:j/bI7JaA
>>684
同意
700名無しのエリー:04/05/10 23:27 ID:h85TrzA2
運命の人の歌詞はそんなにいいと思ったことないなぁ。普通。
「愛はコンビにでも買えるけど〜変な下着に夢がはじけてたたきあって笑うよ」
ってところは好きだがw

この曲自体もほとんど聴かない。・・・が、なぜかめちゃくちゃ歌いやすいので
カラオケでは重宝。十八番です。
701名無しのエリー:04/05/10 23:37 ID:rdibrnUd
そう言えば、カラオケで初めて歌ったのが運命の人だったなー
702名前をつけてやる:04/05/10 23:39 ID:uqxOeMPy
この前久しぶりにカラオケでロビンソン歌ったが、正宗の偉大さを感じた。
ヘトヘトだった。
703名無しのエリー:04/05/10 23:51 ID:D32kKJKX
運命の人はむしろ歌詞がダメだなぁ。サビの「は〜し〜るぅ〜〜(ry」の部分聴くと
なんかちょっと飛ばしたくなる。歌詞なら冷たい頬が断然好きだ。男の俺でも
時々涙腺が緩くなる
704名前をつけてやる:04/05/10 23:54 ID:63h4jS1D
どんな歌を聴いても泣けなかった俺が極度の空腹時にうめぼしを聴くと涙が止まらなかった
705名無しのエリー:04/05/11 00:19 ID:8Bws7F+J
>>703-704
こういうのって自分に酔ってるかんじが気持ち悪いと思いませんか??
706名無しのエリー:04/05/11 00:24 ID:769PUThN
>>705
自分に酔わない方法を教えて
707名無しのエリー:04/05/11 00:25 ID:R4zc58N1
>>705
荒れるからやめれ

つーか、言ってることがよくわからないのですが…
708名無しのエリー:04/05/11 00:26 ID:0205EWoU
>>705
そんなことないぜ
709名無しのエリー:04/05/11 00:26 ID:0RTn5FlJ
運命の人聴くと恋がしたくなっちゃいます。
カラオケで歌うの楽しくなっちゃいます。
でも「神様」連呼するところがちょっぴり照れちゃいます。
男の人の涙は気持ち悪くは無いけどずるいです。
女の涙より悲壮な感じがしてグサッときちゃいます。
710名無しのエリー:04/05/11 00:29 ID:XnXzvYVX
邸メッセージって無料の時みたいに声が聞けるんですか?
711名無しのエリー:04/05/11 00:32 ID:Q3IWkuiy
運命の人はメロディーも歌詞もあまり好きじゃない
運命の人は題名とプロモは好きだ
712名無しのエリー:04/05/11 00:34 ID:iDuikY0C
音源スレにてプチ祭りしています。

713名無しのエリー:04/05/11 00:36 ID:769PUThN
>>705
そんな人達の事をキモイって言うぐらいなら、どんなのが自分に酔わない音楽の聴き方かハッキリ自分なりき説明ぐらいしてみろ。
できずに言ってんならお前はそれ以上に キ モ イ と言わざるを得ない。
714名無しのエリー:04/05/11 00:46 ID:8Bws7F+J
いや、音楽に酔うのはいいけどさー
男泣きしました、みたいな事わざわざ書き込むのがやだなーと思ってさ。
ていうかもう俺、荒らし扱いだしやめるけどさ。
715名前をつけてやる:04/05/11 00:59 ID:m/mAD3lj
みんな仲良くしようよ(´ー`)
716名無しのエリー:04/05/11 01:12 ID:GDM4NkPu
>>713
オマエのような奴にはTHE掲示板がお似合い。
717名無しのエリー:04/05/11 01:21 ID:uwfvJ7L4
『世界の中心で、愛を叫ぶ』見てきたんですけどサッパリ泣けなかった。

帰りに『コスモス』聴いてたらなんか凄く泣けた。
718名前をつけてやる:04/05/11 01:21 ID:Epw5J1GV
オトナゲナイヨ
アツクナルナヨ
ボクタチ スピヲタ ハ ミンナ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
マターリ イコウヨ
719名無しのエリー:04/05/11 01:33 ID:RhSFy+NM
そうそう。ヲタなら大なり小なりキモイものさ。
る〜らら〜♪
720神様:04/05/11 01:48 ID:7XztYizG
721名無しのエリー:04/05/11 02:14 ID:xeMvF30g
>>720
謝謝!!
722名無しのエリー:04/05/11 02:16 ID:xeMvF30g
まちがえた。謝々!!
723名無しのエリー:04/05/11 03:43 ID:4H0Q43cu
うおぉぉぉぉぉ!!!!
 ネ申 降臨!!
ほんとに謝謝!!まちがえた。謝々!!
国Uなんてどうでもよく思えてきた。
まじ、ありがとさん。
724名無しのエリー:04/05/11 03:53 ID:xeMvF30g
スピッツのほうの水中メガネは初めて聴きました。
ありがとうございました。
725名無しのエリー:04/05/11 03:59 ID:/WeOnb+7
おお!こんな時間に神が!しかも大量に
726名無しのエリー:04/05/11 05:00 ID:GkhUNFjV

              ネ申              

ありがとう!
727名前をつけてやる:04/05/11 08:00 ID:VYXAdydf
ネ申!!!愛してる!!!!!
728名無しのエリー:04/05/11 09:01 ID:AdY95eGP
>714
誰だって自分に酔ってるんだから大目に見てやれ

>720
神様ありがとう
>714
誰だって自分に酔ってるんだから大目に見てやれ

>720
神様ありがとう
>714
誰だって自分に酔ってるんだから大目に見てやれ

>720
神様ありがとう
HELLO,IT'S MEも(ry
729名無しのエリー:04/05/11 09:02 ID:xeMvF30g
フジテレビにスピッツキター
730名無しのエリー:04/05/11 09:06 ID:bojYt0M8
珍しく親切な1さんだったね
あれ以外の音源あげたいけど持ってないorz
731名無しのエリー:04/05/11 09:08 ID:bojYt0M8
1じゃなく神だったorz
732名無しのエリー:04/05/11 09:33 ID:N1QryXAW
>729
何のことでキターの?
733名無しのエリー:04/05/11 10:51 ID:PnUUIsch
ネ申っているんですね・・・。
734名無しのエリー:04/05/11 11:13 ID:THj1CKtE
>732
スピッツ飼っていた人の裁判の話でねーの。
735名前をつけてやる:04/05/11 11:23 ID:+RR8+1ze
アタシ、>>720になら何されてもイイわ・・・(*´д`*)
736名無しのエリー:04/05/11 11:30 ID:4Iv0PPcA
>>724
スピッツではなくマサムネだけですのでお間違えのないよう。
737名無しのエリー:04/05/11 12:12 ID:WpJi7Dul
>>720ドモアリガート!最高です。鼻血出そうです。
738名無しのエリー:04/05/11 12:13 ID:IjioDXas
>>720
God! God! God!
まとめていただきますた。超サンクス

I'm proudってこんなにいい曲だったっけ…?
739名無しのエリー:04/05/11 12:20 ID:/gGWcI7F
意外と皆古い曲持ってないんだね。
mxもnyもできないどんくさい子が多いんだな、スピヲタは。
740名無しのエリー:04/05/11 12:37 ID:+GrUr19A
>>739 キンタマウィルスに引っかかるよりマシ
741名無しのエリー:04/05/11 12:39 ID:kImIcjzD
半年振りくらいに2ch復活したら神がいるーーー!
ありがとうございます。
742名無しのエリー:04/05/11 12:46 ID:et6/jld3
真っ昼間からうれしくてナイチャッタヨ・゚・(ノД`) バンザーイ!!
743名無しのエリー:04/05/11 12:47 ID:oBzdjhhE
>>739
犯罪してないとドンくさいって、どーいうこっちゃ。
744名無しのエリー:04/05/11 14:01 ID:NDuYOoas
色色衣をプレゼントしようと思うのですが
初回版探し出して買うべき?
デジパック&座談会封入のようですが
あんまり価値がわかんなくて…
745名無しのエリー:04/05/11 14:10 ID:cK/4fnCl
upろだにupされているのってハッピーデイとバンザイとプカプカプーと夕焼けだけですよね?
746名無しのエリー:04/05/11 14:11 ID:qoQeSEdZ
>>745
もっとあったみたいだけど来るのが遅かったみたい・・・・・


漏れも
747名無しのエリー:04/05/11 14:18 ID:RhSFy+NM
>745
全部で15曲ほどあったよ。
748名無しのエリー:04/05/11 14:22 ID:qoQeSEdZ
>>747
どんな曲があったのかだけでも教えて
749名無しのエリー:04/05/11 14:30 ID:DlisEaAU
水中メガネが消えちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
750名無しのエリー:04/05/11 14:38 ID:BMYhkGVZ
>>739
てかここに来るのはヲタとは限らない、フツーのファンもいるよ
751名無しのエリー:04/05/11 14:38 ID:cK/4fnCl
>>746
えええ・・・そんなにupされてたのか・・・
もう無理っすよね?
752名無しのエリー:04/05/11 14:39 ID:RhSFy+NM
音源スレ見ればわかるんだけど…まあいいや。

353号線のうた
UFOの見える丘
スピッツのアイムプラウド
あの娘の胸の中
クモ少年が走る
タイムトラベル
たまごの秘密
ハッピーデイ
バンザイ〜好きでよかった
スピッツのビーマイベイベー
ファズギター
死にもの狂いのカゲロウを見ていた
水中メガネ
晴れの日はプカプカプー

プラス、別の人がうpしてくれた

夕焼けのような人
753752:04/05/11 14:43 ID:RhSFy+NM
あ、一応断っておくけど、自分は神じゃないからね。
なんかエラそうな書き方しちゃったけど(´・ω・`)
754名無しのエリー:04/05/11 14:47 ID:cK/4fnCl
うわぁ、4曲しか落とせなかったTT
誰か再upしてくれないかなぁぁ・・・
755名無しのエリー:04/05/11 14:48 ID:et6/jld3
7曲しかゲトできなかったよ(´・ω・`)アイムプラウドキキタカッタナ,,,
756名前をつけてやる:04/05/11 14:57 ID:cUZ36+lh
水中メガネ…聴きたかったな…。
757名無しのエリー:04/05/11 15:04 ID:xeMvF30g
アイムプラウドと水中メガネupしました。
お早めにどぞー。
758名無しのエリー:04/05/11 15:09 ID:DlisEaAU
>>757
ありがとー!今日家にいてラッキー。
759名無しのエリー:04/05/11 15:09 ID:e4LXAz/U
バンザイ聴きたかった(´・ω・`)
誰か再うp神様、お願いします。
760名無しのエリー:04/05/11 15:11 ID:e4LXAz/U
>>757さん
ワガママすいません。
バンザイもお願いしていいですか?
761名無しのエリー:04/05/11 15:12 ID:xeMvF30g
わかりました。
ついでに何曲かupしときますね。
762名無しのエリー:04/05/11 15:14 ID:xeMvF30g
水中メガネはスピッツではなくマサムネでした。
教えてもらったのにすまないです。
763名無しのエリー:04/05/11 15:19 ID:e4LXAz/U
>>761さん
バンザイ最高っす!!
神様、本当にありがとう。

これは何音源ですか?
笑ったりしてますが、ラジオ音源?

ビクーリしたけどやはりバンザイはトタのがいいね。
草野が他のアーティストの歌を歌うと違和感がある。
アイムプラウドはかなり合ってたんですが。
764名無しのエリー:04/05/11 15:21 ID:cK/4fnCl
おお〜〜〜ありがと〜アイムプラウド聴けました〜
ホントにありがとーーー!!
>>763
これは多分前のゴースカでやったやつだと思うなぁ
ライブに誰かが録音機器持ち込んでやったんだろうなぁ
765名無しのエリー:04/05/11 15:22 ID:xeMvF30g
遅レスになりましたが・・・
>>732
>>734のおっしゃるとおりです。

>>763
神に落させてもらったひとりですので、すいませんがわかりません。

連続カキコで申し訳ない。
766名無しのエリー:04/05/11 15:24 ID:e4LXAz/U
>>764さん
それにしては音質いいですねぇ。
情報ありがとう。アイムプラウドはオーヴァーダビングしてるし。
CD音源?何かに収録されてるのかなぁ。
カハラverよりいいわ〜♪
767名無しのエリー:04/05/11 15:25 ID:et6/jld3
>>757
うわーん!!!ありがとうううう!!神様〜
768名無しのエリー:04/05/11 15:25 ID:Au/Fhn+e
>>763
バンザイは大阪のラジオ局FM802の番組内で歌ったやつっす。
769名無しのエリー:04/05/11 15:26 ID:DlisEaAU
バンザイはラジオのしか聞いてないけど、けっこう良かったな。
むしろアイムプラウドの方があってないと思った。
770名無しのエリー:04/05/11 15:29 ID:xeMvF30g
>>766
アイムプラウドはゴースカで配ってたカセットテープ持ってますよ〜。
カセットがピンクでかわいいです。

>>767
神様じゃないですw

私はバンザイもアイムプラウドもいいと思います。
水中メガネがいちばん好きですかね。
771名無しのエリー:04/05/11 15:29 ID:et6/jld3
私なんかバンザイ聴いたとたんに号泣しましたが何かw
772名無しのエリー:04/05/11 15:36 ID:cK/4fnCl
あ、バンザイはラジオかぁ
なんか人聞きの悪いこといってごめんなさい〜
773名無しのエリー:04/05/11 15:42 ID:DlisEaAU
夕焼けのような人、あと20秒だったのに消えちゃってdl出来なかったよ〜〜〜!
どなたか・・・再うpを・・・ かーみさーまー
あー悔しい・・・
774名前をつけてやる:04/05/11 15:48 ID:WX817qMu
私も夕焼け再うpして欲しいです(>_<
どなたかお願いします・・・
775名無しのエリー:04/05/11 16:00 ID:2SXyZzu+
マサムネ歌うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バンザイ(・∀・)イイ!な
776名無しのエリー:04/05/11 16:02 ID:rkHECXm4
ほんとー!歌うまいーーーー!!

ところでこれって保存することはできないの?
わからん。。。
777名無しのエリー:04/05/11 16:03 ID:et6/jld3
マサムネとカラオケ行ったら何歌ってくれるんだろ(・∀・)??
778名無しのエリー:04/05/11 16:03 ID:OwaM0Fmi
キャー
779名無しのエリー:04/05/11 16:04 ID:et6/jld3
>>776
うちのiMacチャンはiTuneで勝手に保存してくれたよ(・∀・)
780名無しのエリー:04/05/11 16:05 ID:2SXyZzu+
右クリックで保存できるやん
781名無しのエリー:04/05/11 16:06 ID:8PQ1IrnJ
みんな凄く喜んでんなぁ。
折れは、結構昔にこれらの音源を聞いて、やはり同じように凄く喜んだ事を思い出したよ。

それと同時に、折れもオサーンになったなァ…
…と…。
782名無しのエリー:04/05/11 16:10 ID:rkHECXm4
Macなので右クリックできましぇん。。。iTuneって!?
あああああ誰か助けて〜!!(必死)
783名無しのエリー:04/05/11 16:14 ID:OwaM0Fmi
ファイルをクリックしたら強制終了しちゃうんですが、どして?(win)
784名無しのエリー:04/05/11 16:15 ID:et6/jld3
>>782
デスクトップに保存して、それを開くとiTunesが起動しまつよ!
785名無しのエリー:04/05/11 16:21 ID:rkHECXm4
784様

うおおお!すげえ!成功しました!
初めて知ったー!すげえ!マジありがとうございまつ!!!
マサムネ&784様 あいしてるー!
786名無しのエリー:04/05/11 17:32 ID:Ok7JtOmr
遅かった…
787名無しのエリー:04/05/11 17:34 ID:gfK3rkRi
>>783
xp?もしかしてPCがヤバイのでは?
788名無しのエリー:04/05/11 17:45 ID:OwaM0Fmi
>>787
やっぱり?もういいや・・・。
全然関係ないけど、リリー・フランキーも福岡出身でムサビ出身なんだねw
789名無しのエリー:04/05/11 17:50 ID:8dKHRevc
乗り遅れた・・・
790名前をつけてやる756:04/05/11 17:56 ID:ukLjRA32
>>757
謝々!!
791名前をつけてやる:04/05/11 18:21 ID:QH4Jg6qN
ハッピーディもう1回うpしていただけないでしょうか(>人<)
神様お願いします!!
792名無しのエリー:04/05/11 18:23 ID:LfWMQgzP
ハッピーデイだったら、うpしてもらわなくても、韓国サイトにあるだろ。
793名無しのエリー:04/05/11 18:36 ID:xAxKt5iV
水中メガネいい歌やわ・・・
794名無しのエリー:04/05/11 18:46 ID:Ok7JtOmr
タイムトラベル欲しかったな

韓国サイト途中でバクってないか?>ハッピーディ
795名前をつけてやる:04/05/11 18:49 ID:uzu6AM9d
水中メガネは俺の中で神曲に認定しますた。

>>794
バグってるね。終わり方も変。
796名無しのエリー:04/05/11 19:24 ID:3gLLqSEN
いいな。今PC壊れてて携帯で見てるから、皆の喜びを指をくわえてみていなければならないよ〜。目の前に昔の曲があるってわかってるのに(´・ω・`)
797名無しのエリー:04/05/11 19:46 ID:rCExjHo3
後で全部うpしてサイトを作ろうと思う。
798名無しのエリー:04/05/11 20:11 ID:+OEnq4rD
>>720
なんて神でもなんでもねぇ、ただの犯罪者だよ。
799名無しのエリー:04/05/11 20:32 ID:eSl+g7C1
しかもしょぼいものばっか
800名無しのエリー:04/05/11 20:34 ID:eSl+g7C1
>>797
そんなサイト日本で作らないほうがいいよ
801名無しのエリー:04/05/11 20:34 ID:3gLLqSEN
犯罪者の神なんだから神というのはあながち間違いでもない。死神だって神でしょ。
802名無しのエリー:04/05/11 20:37 ID:cK/4fnCl
犯罪者がいるから警察官は給料貰えるわけで
803名無しのエリー:04/05/11 20:49 ID:7XztYizG
>>720
謝謝!!
804名無しのエリー:04/05/11 20:54 ID:xAxKt5iV
ナコの画像何とか見れたけどそこまでかわいくないね
805名無しのエリー:04/05/11 21:01 ID:zP2arzk9
水中メガネ最高
806名無しのエリー:04/05/11 21:04 ID:+OcVSoSL
神と犯罪者は紙一重
天才と異常者は紙一重

47氏はそんな感じだ
807名無しのエリー:04/05/11 21:06 ID:o/e2w3ZY
ってかぶっちゃけた話しをすれば、>>720さんが逮捕されようが関係ないし。
自分にとっていいものを提供してくれたから神。
808神様:04/05/11 21:10 ID:7XztYizG
やめてください
809名無しのエリー:04/05/11 21:12 ID:+OEnq4rD
>>720
の愛読書はネトラン
810名無しのエリー:04/05/11 21:15 ID:B3Hwznkx
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( 807)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
811名無しのエリー:04/05/11 21:21 ID:VVEjI378
死神の岬にでも
812名無しのエリー:04/05/11 21:30 ID:0YcLhozY
>>807の発言のおかげで、もうウプ神は今後永久に現れません。
813名無しのエリー:04/05/11 21:38 ID:cK/4fnCl
タブーだよね
814名前をつけてやる:04/05/11 21:44 ID:IQZo9UaH
意外に早く荒れたな
815神様:04/05/11 22:03 ID:7XztYizG
恐ろしくなってきた
816名無しのエリー:04/05/11 22:17 ID:J0yHBSo4
>>814
いや遅いだろ。
817名無しのエリー:04/05/11 22:29 ID:ktpVsPFa
>>815
いや遅いだろ。
818名無しのエリー:04/05/11 22:34 ID:769PUThN
>>720まあ気にしなさんな。
それぐらいで捕まるヤツなんかいないからさ
819神様:04/05/11 22:36 ID:7XztYizG
h ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/6304/1068112204/l100
それじゃこれも駄目なの?
820名無しのエリー:04/05/11 22:39 ID:BfDNEOum
流れぶったぎってすみませんが、
携帯の着メロ、スピで何かオススメの曲ありませんか?
821神様:04/05/11 22:39 ID:7XztYizG
>>818
そうなのか。
よかった、ありがと
822名無しのエリー:04/05/11 22:39 ID:4dUELa5h
本来はダメなんですよ
みんな調子に乗ってうpしてうpして言ってるけどね
823名前をつけてやる:04/05/11 22:40 ID:d77wCdqS
インディーズ時代の曲には著作権ついてるの?
バンザイとか水中メガネはついてるやろから微妙やろうけど。
824神様:04/05/11 22:41 ID:7XztYizG
>>820
俺はチェリーのイントロをメール受信に使ってるよ。
ちなみにすごメロ
825名無しのエリー:04/05/11 22:43 ID:4dUELa5h
>>820
しゃ来いの「ナナへの気持ち」「迷子の兵隊」が好き
826名無しのエリー:04/05/11 22:43 ID:o/e2w3ZY
メール着信は冷たい頬がいいと思う。
827名無しのエリー:04/05/11 22:44 ID:BfDNEOum
>神様
ありがと。チェリーかぁ、なかなか良さそう。
828名無しのエリー:04/05/11 22:45 ID:ktpVsPFa
「消えないように傷つけてあげるよ〜」って、何が消えないようになんだろ?
「思い出」が?「君」が?
829名前をつけてやる:04/05/11 22:48 ID:R4zc58N1
>>825
「ナナへの気持ち」「迷子の兵隊」ってどこでDLできまつか?
830名無しのエリー:04/05/11 22:51 ID:cK/4fnCl
これ頻繁にやりまくってたら逮捕もありえるけど
これくらいじゃ逮捕もなにもないよ
安心しなさい、神様
831名無しのエリー:04/05/11 22:53 ID:bZJX3Qyj
>>823
どんな曲にも著作権はついてる。
たとえ漏れが今即興で作った曲であっても。
ただ、日本音楽著作権協会の管理外になるから、本人の申告が無い限り大丈夫。
832名無しのエリー:04/05/11 22:54 ID:4dUELa5h
>>829
しゃ来い
833名前をつけてやる:04/05/11 22:54 ID:d77wCdqS
>>831
ふむなるほど、JASRACが管理することが全てじゃないのね。
よく考えたら当たり前のことやんな。俺恥ずかし。
834神様:04/05/11 22:56 ID:7XztYizG
>>830
ほーっ・・それを聞いて安心しました。
焦ったよ神様
835名無しのエリー:04/05/11 22:59 ID:/oQltE30
>>828
836名無しのエリー:04/05/11 23:05 ID:w66ePlLI
トンガリの着メロいいよ。
イントロからだし。
個人的にはサンシャインのイントロの着メロあったらなーと
837829:04/05/11 23:08 ID:R4zc58N1
>>832
あ、それがサイト名だったのね… スマソ
838名無しのエリー:04/05/11 23:09 ID:3POKVVq+
>>828
俺エロい方向にしかとれないよ…
839名無しのエリー:04/05/11 23:09 ID:XwdstyiM
神様ありがとう。
840名無しのエリー:04/05/11 23:13 ID:RhSFy+NM
着メロは「J研」てとこのを使ってる。
曲の種類は一番多いんじゃないかな。
>836ご希望のサンシャインもあるはず。確認してないけどね。
ただし、docomoは対応してないみたい。
841名前をつけてやる:04/05/11 23:15 ID:PxejzS0n
神様大好き。
842836:04/05/11 23:17 ID:w66ePlLI
>>840
ドコモだ…OTZ
843名無しのエリー:04/05/11 23:17 ID:ktpVsPFa
>>838
工口い方向って具体的にどういうこと?SM?
844名無しのエリー:04/05/11 23:29 ID:3POKVVq+
>>843
いや、もっとノーマル。
845名無しのエリー:04/05/11 23:39 ID:EoExKqen
ひでぇな、確かにDLは現在のところ違法ではないからとはいえ
人を犯罪者にするとはな・・・自己中心的というかなんというか・・・。
ってか、犯罪を促したらそれも「犯罪」なんじゃないのかな?
良くわからないけどな
846名前をつけてやる:04/05/11 23:40 ID:2CtB/1yZ
(*´д`*)ハァハァ
847名前をつけてやる:04/05/11 23:41 ID:d77wCdqS
つ、釣られないぞ…と。
848名無しのエリー:04/05/11 23:51 ID:bZJX3Qyj
>>845
> ひでぇな、確かにDLは現在のところ違法ではないからとはいえ
DLも犯罪。民事責任上、単純な話、何か曲をDLしたらそのCDを買わなくちゃいけない。
その上、刑事責任も生ずるから普通に買うより、割に合わない。

> ってか、犯罪を促したらそれも「犯罪」なんじゃないのかな?
多分、教唆犯について云ってるんだろうけど、
人を教唆して犯罪実行の決意を生じさせること。また、その者。共犯の一形式で、正犯に準じて処罰される。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

ってな訳だ。と、釣られて見たりw
849名無しのエリー:04/05/11 23:58 ID:B3Hwznkx
>>845
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
850名無しのエリー:04/05/12 00:01 ID:hsLndtum
>743
ダウンロードしたお前も犯罪者
そして俺も
851名無しのエリー:04/05/12 00:02 ID:qv23NnQO
つーかスレの進み早すぎ。
852名無しのエリー :04/05/12 00:04 ID:65hVP4r1
全員犯罪者ってことでFA?
853名無しのエリー:04/05/12 00:05 ID:nGRlpw48
まぁまぁ、ミニ祭りですから。

猫だいすき。
854名前をつけてやる:04/05/12 00:06 ID:cf0vyUSO
スピヲタ大量タイーホ

メムバ愕然
855名無しのエリー:04/05/12 00:06 ID:4FAvo13s
>>854
ガクガクブルブル
856名無しのエリー:04/05/12 00:10 ID:/u6CWkhu
スピヲタより、先にヤフーで音源売ってる香具師をタイーホしてください。
857名無しのエリー:04/05/12 00:11 ID:u+QnBMWG
>>856
禿同
858名無しのエリー:04/05/12 00:11 ID:vW+ymY6O
それより邸更新してまつよー
859名無しのエリー:04/05/12 00:31 ID:TI/0BAe5
そんな事よりさ。

崎ちゃん絵ーうまくなったよね。
860名無しのエリー:04/05/12 00:38 ID:A5L0bsy+
流れ星って何で売れなかったんだ?
個人的には5指に入る名曲なのに
あんま好きじゃないホタルの10分の1しか売れてないし・・・
861名無しのエリー:04/05/12 00:39 ID:nGRlpw48
宣伝不足。
862名無しのエリー :04/05/12 00:40 ID:aR74LZoC
>>860
地味だからかね。

ていうか859に同意。
863名無しのエリー:04/05/12 00:40 ID:nGRlpw48
つか逸見よりは売れたんじゃないの?
864名無しのエリー:04/05/12 00:42 ID:/u6CWkhu
花鳥風月に入ってるからと言ってみる。
俺も買ってないし。

>>863
逸見って誰だよw
865名無しのエリー:04/05/12 00:43 ID:nGRlpw48
あ、辺見。
866名無しのエリー :04/05/12 00:43 ID:aR74LZoC
>>863
ん?辺見えみりのこと?
激しくワロタ
867名無しのエリー:04/05/12 00:49 ID:U2l29p18
着うたは自分で作ってる。
「着うた作成ツール」でぐぐるとフリーソフトが見つかるよ。
868名無しのエリー:04/05/12 01:11 ID:k9Lw5K4Y
>>860
結論は>>864
869名無しのエリー:04/05/12 01:18 ID:A5L0bsy+
よくわかりました
それにしても流れ星いいわ
870名無しのエリー:04/05/12 01:27 ID:UWO5vAWi
夜は続く
871名無しのエリー
今夜は盛り上がりが微妙だな他のスレも、、、