【凄】スピッツ五拾六【ロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hage
スレ立てまちた。

前スレ、過去スレは
>>2->>5あたり。
2hage:03/08/13 15:06 ID:4UpRyvET
ごめ。
はやとちりしますた。

新スレ立ってたのね。

つーわけで終了です。
まじごめん。
3山崎 渉:03/08/15 12:26 ID:KxN9W9B3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
4名無しのエリー:03/08/15 19:00 ID:ZRnCb3gu
>>1
現在進行のスレのアド貼ってクリ
sageでいいから
5 :03/08/15 20:45 ID:k7AwjFzu
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<  ⊂|    |つ    ミミ彳ヘ
      > (_)(_)  /   \
     /         7      \
     |        /
6名無しのエリー:03/08/18 07:33 ID:98iWK070
故囃子は死んだ。。。     
7 :03/08/19 16:48 ID:RwOg4mCY
8名無しのエリー:03/08/21 13:54 ID:uk527ATf
新スレってどこ?
9名無しのエリー:03/08/21 21:43 ID:uk527ATf
お願い。重複した新スレ教えて下さい。
検索したけど、でてこないよ。
10名無しのエリー:03/08/21 23:14 ID:ues3vvax
11名無しのエリー:03/08/23 15:31 ID:iJj2iq4B
>>10
ありがとう。
12名無しのエリー:03/08/24 03:19 ID:Kf1Vbtg9
消化につきあげ
13名無しのエリー:03/08/24 09:05 ID:xNdmi33J
消化って1000までガンガッテ書き込むっつーことでつか?
14名無しのエリー:03/08/24 13:58 ID:7n8dPTti
新スレたてずに次スレをこっちにするってことじゃ?>>13
15名無しのエリー:03/08/25 01:38 ID:FJeEvQzn
何だ、リサイクルですか。
16名無しのエリー:03/08/25 01:46 ID:rZVjhN4p
1000を初めて取った記念パピコ。スピッツありがとう。
17名無しのエリー:03/08/25 01:50 ID:+nMCvV13
1000ゲト逃したーーチキショw
18名無しのエリー:03/08/25 01:58 ID:VZoHJ+DB
いま初めて海へ行こうのCM見れた
19名無しのエリー:03/08/25 01:59 ID:2t90skis
世界陸上でJRのCMキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
20名無しのエリー:03/08/25 01:59 ID:+nMCvV13
>>18 朝の九時頃必ずやってるらスィ。母情報w
21名無しのエリー:03/08/25 03:04 ID:sd8Ak8d5

オサレが童貞喪失したのは既出ですか??
22名無しのエリー:03/08/25 05:50 ID:MVePujhW
超ガイシュツである。
23名無しのエリー:03/08/25 07:09 ID:HPHRX9TJ
>>20
どこのテレビ局でつか?
24名無しのエリー:03/08/25 07:18 ID:MFgmpR20
25名無しのエリー:03/08/25 08:50 ID:3TzwHSaU
どっかのHPの女がやたら張りきっとるで〜
どうにかしてマサムネをものにしたいらしい・・・
迷惑がられても諦めないと公言してる基地外もいるしな・・・
独り身のオバハンたちも必死やね
これ読んだとしてもやめんでアイツら
命かけとんやねー
マサムネは甘えるだけ甘えても、絶対にアイツらの元には行かへんのになぁ・・・
早いとこ諦めて自分の人生大事にした方がええでー
悪いこと言わんから
26名無しのエリー:03/08/25 09:29 ID:OC7HsQ+W
8823、カモメ、ローテク、ウイリー、やるじゃんスピッツ。
27名無しのエリー:03/08/25 10:54 ID:pi4q+beW
春夏ロケットやったら更に神だったな
28名無しのエリー:03/08/25 11:30 ID:Dq7LEmgV
どこのHP??? そんなヤツ、いないよ
29名無しのエリー:03/08/25 12:01 ID:QwYDID1/
釣りだ、ほっとけ
30名無しのエリー:03/08/25 12:25 ID:/75wO3a3
アヒャヒャ ヽ(゚∀゚)ノ キミノオパーイハセカイイチィィィィィ!!
31名無しのエリー:03/08/25 12:33 ID:d5Ka4Ez9
アヒャヒャ ヽ(゚∀゚)ノ キミノヌードヲチャントミルマデハボクハシネナイィィィィィィ!!
32名無しのエリー:03/08/25 13:58 ID:CskFGjXv
新曲って出ないのかな〜
もう待ちきれない
33名無しのエリー:03/08/25 14:18 ID:8jdFMPq0
me too
34名無しのエリー:03/08/25 14:28 ID:Pin7/t/Q
>303

JOJOかよっww
35名無しのエリー:03/08/25 14:49 ID:3b4DB2f8
新曲はまだ?まだなのか?
36名無しのエリー:03/08/25 15:33 ID:Q5A78PTp
グラスホッパーのページに行こうとしたらベルゲンに行っちゃう。
なぜ?
37名無しのエリー:03/08/25 15:47 ID:H7adE5QK
38名無しのエリー:03/08/25 16:37 ID:qPdlTc0l
新曲まだでもいいよ。音楽スレらしければ。
39名無しのエリー:03/08/25 16:40 ID:YQg7rI0b
新曲よりもぜひ今回のライブ音源もしくは映像を商品化してほしい。
40名無しのエリー:03/08/25 16:58 ID:WaFFn4Dj
ライブ映像の商品化はして欲しい。
41名無しのエリー:03/08/25 17:43 ID:PENp641r
前スレ
>>988
おっぱいライブで見たことあるよ。
たしか、8年〜10年前くらいです。
よかったよー。ハァハァ。。。。
42名無しのエリー:03/08/25 17:47 ID:3TzwHSaU
これからは田村の兄貴に慰めてもらうぜ♪
43名無しのエリー:03/08/25 18:02 ID:PENp641r
ライブではおっぱいもみたし、デビューしたての平井けんも見かけた。
YUKIもきてた。
44名無しのエリー:03/08/25 18:11 ID:3TzwHSaU
    ↑
あのおやじのウィークポイント。
激怒するで〜w
45名無しのエリー:03/08/25 18:40 ID:YhievUGX
80 名無しのエリー sage New! 03/08/25 12:03 ID:QwYDID1/
ピーズスレのコテハンさんの施設HPで(23日レポ)
スピで「ベースはやっぱりすげーパンク、男気ありすぎ」とあって
チョト嬉しかった



おおっ
46名無しのエリー:03/08/25 18:40 ID:SQSTQKSb
スピッツ
ハイロウズ
海援隊
             この人達は凄いですね
             名曲だらけ
47名無しのエリー:03/08/25 18:40 ID:g7J7KFiv
NACK5で中古のスピ関連のCD買い占めた香具師誰だよ
DVD(1900円くらい)見つけて買いに行ったらなかったんだよ ウワァァン


悔しかったからスピ本買っちゃったよ・・・ 
48名無しのエリー:03/08/25 18:50 ID:3TzwHSaU
田村の兄貴は男前だぜ
俺大好き
49名無しのエリー:03/08/25 18:50 ID:PENp641r
>>47
NACK5?FMの?
50名無しのエリー:03/08/25 18:54 ID:63FFVbts
「逆転ピース」

ガラクタだらけの天国でいいよ
僕は夕焼けどきに浮遊してゆく

臆病者の特権を掴む
君の顔がふやけるまでに

ロボットにはなれない僕ら
逆転ピースでベロベロになる


正直すぎる地獄の勇者
ラバーソールの底溶かして

流れ星のシッポ掴む
僕の顔が強ばる前に

歯車にはなれない僕ら
逆転ピースでベロベロになる

ロボットにはなれない僕ら
逆転ピースでベロベロになる
51名無しのエリー:03/08/25 18:55 ID:63FFVbts
「カラス」

白い道を塗りつぶす 魔物の絵の具
時間さえ歪む 俺は和む

赤い血から察知する ハートのレーダー
宇宙すら越える ヤツが起きる

カラスの友よ叫んでくれ
カラスの友よ叫んでくれ

カラスの友よ叫んでくれ
カラスの友よ叫んでくれ

赤い血から察知する ハートのレーダー
宇宙すら越える ヤツが起きる
52名無しのエリー:03/08/25 18:56 ID:63FFVbts
「怪獣ギター」

夜空の画用紙に 月がラクガキ描いている
ラララララ 怪獣みたいな

秘密の虫かごで 音が共鳴しているよ
ラララララ ギターの音色

砕け散ったカケラがたくさんの
僕を包み廻ってく
押し殺してた声も溢れてて
息ができないほど

僕らはいつの日か 死ぬからこそ生きるのさ
ラララララ 輪廻を巡る


砕け散ったカケラがたくさんの
僕を包み廻ってく
押し殺してた声も溢れてて
息ができないほど

夜空の画用紙に 月がラクガキ描いている
ラララララ 怪獣みたいな

秘密の虫かごで 音が共鳴しているよ
ラララララ ギターの音色
53名無しのエリー:03/08/25 19:07 ID:dGF6ArJJ
ベースの田村さんファンが大集合らしい
54埼玉県民:03/08/25 20:52 ID:TYDW03lf
>>49
NACK5のスタジオはCDショップの中にあるのよ
放送中の様子をガラス越しに見れるよ
有名ミュージシャンが来る時は整理券配って閉店後の収録だったりするけど
55名無しのエリー:03/08/25 21:02 ID:OIxanv7m
スピヲタっきもいよね〜
56名無しのエリー:03/08/25 21:06 ID:cyn0qtVj
新スレはここですか?
57名無しのエリー:03/08/25 21:17 ID:DwKwJNUU
ここですが何か?
58名無しのエリー:03/08/25 21:52 ID:TbwBlNr3
>>50 やっぱ、どことなくブルーハーツっぽいね
59名無しのエリー:03/08/25 21:53 ID:wizsqZCP
>>55
申し訳無いが、お前の顔には負ける
60名無しのエリー:03/08/25 21:55 ID:prrfaBIZ
そうだね
61名無しのエリー:03/08/25 22:31 ID:prrfaBIZ
↑の「そうだね」は55への「そうだね」だったのに・・・・・
62名無しのエリー:03/08/25 22:32 ID:prrfaBIZ
あ、まちがい。 58への「そうだね」だった〜
63名無しのエリー:03/08/25 22:32 ID:prrfaBIZ
鬱・・・・ 逝ってきます・・・・・・
64名無しのエリー:03/08/25 22:41 ID:VJaVWPu3
ちょっと聞きたいんだけど、私設HPのチケット掲示板とかで、チケット交換
ってあるじゃないですか?あれって皆どういうやりとりしてるの?
お互いが同じ日に普通郵便とか?配達記録とか?
詐欺られたりしないのかなぁ。
65名無しのエリー:03/08/25 22:42 ID:aHVsAcS0
>63
逝かんでよろし。オモロかったから。
661018:03/08/25 22:45 ID:OKw7ks/K
大阪ロックロックの去年の終了時間っていつぐらいだったんですか?
67名無しのエリー :03/08/25 23:06 ID:1wMsiR5l
突然だが過去ログ貼らせてもらうよ
「56」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060525819/
「55」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059052323/
「52」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054396094/
「49」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049537751/
「48」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048188777/
「47」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046606829/
「46」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10453/1045377334.html
「45」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10441/1044160265.html
「44」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10430/1043063169.html
「43」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1041/10410/1041092328.html
「42」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1039/10396/1039602474.html
「41」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10379/1037919090.html
「40」欠番
「39-2」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1036/10361/1036172383.html
「39-1」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10350/1035013330.html
「38」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1034341016.html
「37」http://page.freett.com/dat2ch04/030408-1033497406.html
「36」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1032688187.html
「35」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1032010781.html
「34」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1031744319.html
「33」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1031653636.html
「32」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1030885151.html
「31」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1029325060.html
「30」http://music.2ch.net/musicj/kako/1028/10285/1028554665.html
68名無しのエリー:03/08/25 23:07 ID:1wMsiR5l
「29」http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10273/1027316040.html
「28」http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10255/1025540624.html
「27」http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10227/1022758261.html
「29」http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027316040/
「28」http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10255/1025540624.html
「27」http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10227/1022758261.html
「26」http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10206/1020684029.html
「25」http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10185/1018529457.html
「24」http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10156/1015691855.html
「23」http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013005288.html
「22」http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10110/1011015294.html
「21」http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10091/1009199721.html
「20」http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10078/1007833642.html
「19」http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10054/1005498143.html
「18」http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10029/1002934581.html
「17」 http://curry.2ch.net/musicj/kako/999/999872170.html
「16」http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997281211.html
「15」http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995283835.html
「14」http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993643082.html
「13」http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992872228.html
「12」http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991382051.html
「11」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/990/990291819.html
「10」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/989/989422574.html
69名無しのエリー :03/08/25 23:07 ID:1wMsiR5l
70名無しのエリー :03/08/25 23:10 ID:1wMsiR5l
抜けてるの誰かよろすく
71名無しのエリー:03/08/25 23:22 ID:7I/7IBQO
>>70 サンクスコ(´∀`)
>>41 マジでつか!!!羨まスィ
72名無しのエリー:03/08/25 23:40 ID:TAyXzYy/
おっぱいは95年の春
リンダリンダのカバーやったライブで
やりますた
73名無しのエリー:03/08/25 23:45 ID:7I/7IBQO
リンダリンダのカバーっつうのもスゴイですねえ
本気でうらやまスィーーー
つか>>72タソファン歴長いでつね(´∀`)
74名無しのエリー:03/08/25 23:46 ID:TbwBlNr3
おっぱいはラブレターで、待ちあわせはキスしてほしいだよね
どっちも大好きな曲だけどね
75名無しのエリー:03/08/25 23:47 ID:K/iVnIRY
>>64
漏れ今年、チケット掲示板で買ったよ。
詐欺られたらどうしよう・・・って不安はあったが
代金引換(普通書留)だった。
76名無しのエリー:03/08/25 23:48 ID:K/iVnIRY
しまった。チケット交換だったか。スマソ
7764:03/08/25 23:50 ID:VJaVWPu3
大阪ロクロク、チケ交換しようと思ってるんで、だ、誰か教えてー!
78名無しのエリー:03/08/25 23:50 ID:stDOgNtp
グラスホパー逝けませんが・・・
公式に飛ぶんですが・・・
7964:03/08/25 23:51 ID:VJaVWPu3
ごめん。リロらずに書いてしまった・・>74-75
代引きもありなのか。
80名無しのエリー:03/08/25 23:52 ID:PNmKn6GO
おっぱいは草野の声がブルーハーツそっくりに聞こえる。
特にサビ。
81名無しのエリー:03/08/25 23:54 ID:7I/7IBQO
スゴイわかる!>>80
自分ラブレター大好きだYO−行きたかったあー
82名無しのエリー:03/08/26 00:55 ID:rWHxP55x
>78
漏れも逝けなかったよ
HP自体が逝っちゃってますなw

そのうち直るんじゃん
83名無しのエリー:03/08/26 00:57 ID:K2xSiFOp
なんかつまらん夜だ
眠れないしな
こんな時はどうすりゃいいのかね? 困ったね

しょーがないから99epでも聴くかな・・・・
84名無しのエリー:03/08/26 01:01 ID:CbkUXEvU
>>83
世界陸上でもみろw
85名無しのエリー:03/08/26 01:05 ID:K2xSiFOp
おお、やっとるね、世界陸上
しかもなんだ? ハンマー投げ?

「魚」に合わねぇなぁ〜〜〜〜〜〜w
86名無しのエリー:03/08/26 01:14 ID:CbkUXEvU
>>85
青春生き残りゲームはお似合いじゃんw
87名無しのエリー :03/08/26 01:16 ID:gn91d8RC
俺も聞きたくなってきた99ep
はいふぁーい、ろーふぁーい
88名無しのエリー :03/08/26 01:30 ID:gn91d8RC
魚はやっぱりええなー。寝よ。
89名無しのエリー:03/08/26 01:38 ID:K2xSiFOp
スピッツはやっぱりええなー。寝よ。

>>84 サンクス〜
90名無しのエリー:03/08/26 01:40 ID:K2xSiFOp
88モナー
91名無しのエリー:03/08/26 06:52 ID:3MsPeEvv
包茎〜童貞〜♪
92名無しのエリー:03/08/26 09:09 ID:e9EVWDT2
>>91
なんだコノヤロー!おまいにそんなこと言われる筋合いねーぞ!
93名無しのエリー:03/08/26 09:15 ID:ZtobdL5E
ってことは?
94名無しのエリー:03/08/26 09:41 ID:AiMqtxhv
韻を踏んでますね
95名無しのエリー:03/08/26 09:51 ID:LovgmgHm
99epは聞きたい曲ばっかりやけど、なーんか聞かないCDやなぁ。
やっぱり3曲ってのがあかんのかなぁ。
96名無しのエリー:03/08/26 10:29 ID:iBsasyJw
>>95
存在が地味なのさ。
97名無しのエリー:03/08/26 10:37 ID:vQl+FvaD
そんな話題のなか
98名無しのエリー:03/08/26 10:37 ID:vQl+FvaD
ついに
99名無しのエリー:03/08/26 10:38 ID:vQl+FvaD
99ゲット!
100名無しのエリー:03/08/26 10:38 ID:TM05qHfH
ブボボボボ
101名無しのエリー:03/08/26 10:38 ID:vQl+FvaD
ついでに100も。
102名無しのエリー:03/08/26 10:39 ID:vQl+FvaD
Σ(゚∀゚;)
103名無しのエリー:03/08/26 10:40 ID:TM05qHfH
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:  やんのかてめぇー
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
104名無しのエリー:03/08/26 10:44 ID:e9EVWDT2
ワラタ
105名無しのエリー:03/08/26 11:50 ID:daPlDID8
99epってフェイクファーの絞りかすみたいなもんって
マーが言っててちょっと引いたことあるけどな。
106名無しのエリー:03/08/26 12:30 ID:n7lw2oJ3
↓この・・・・微妙に合ってる間違いを、どう指摘すればよいのやら・・・・w

383 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/08/19 11:30 ID:nMbJexHA
今はもうない国の映画で、一度この道を観たような気がする
生温い風に吹かれて

今、この身を燃やす炎の中で、溶け合いながら
探しつづける君への愛の言葉
傷ついた事も、悲しみを分け合った事も
包み込まれる愛の言葉

いいな〜、久々に聞きたくなったよ。
CD買って来ようかな(カセットしかない…)


107名無しのエリー:03/08/26 12:43 ID:cVOkifoL
>>106
「この身を燃やす炎の中」ってすげぇなぁw
108名無しのエリー:03/08/26 13:15 ID:LovgmgHm
>>106
いや、これはこれでいいんじゃないか?
めちゃくちゃワロタけど。
109名無しのエリー:03/08/26 13:20 ID:daPlDID8
カセットで聴いてるなんてレトロでいいね。
でもこの歌詞はいただけないな。
メロディにはまらないじゃん?
110名無しのエリー:03/08/26 13:45 ID:vDi95QeP
>>106 ワロタw全然違うわけじゃないところがスゴイ
111名無しのエリー:03/08/26 14:22 ID:sc3YV28P
>>106
それどこのスレの??オモロww
112名無しのエリー:03/08/26 14:25 ID:SoqDuc5Y
106-110
井戸端はよそでやってくれ。
113 :03/08/26 14:55 ID:lhV7jIXm
別にいいやん。
114名無しのエリー:03/08/26 14:58 ID:rWHxP55x
次の草野邸、火星大接近ネタとみた!
115名無しのエリー:03/08/26 15:00 ID:vDi95QeP
>>114 自分も一票!w
116名無しのエリー:03/08/26 15:00 ID:ABZcspD8
いいんだよ、住人かぶってるし、奴等の脳内は
自分さえよければなんでもOKらしいから
117名無しのエリー:03/08/26 15:05 ID:VhuniWo+
ヴィンテージ行ったがレポ書く気を失った。井戸端ウザい。
118:03/08/26 15:06 ID:Pp/QgnpW
>>116
エラソー。
119名無しのエリー:03/08/26 15:14 ID:vDi95QeP
井戸端ウザイ言うけどそれ以外になにがあんのw
120名無しのエリー:03/08/26 15:23 ID:LovgmgHm
なんだなんだ?
121名無しのエリー:03/08/26 15:45 ID:96wUSaur
漏れも草野の噂話や無駄話より活動状況が知りたい
122名無しのエリー:03/08/26 15:55 ID:YSxW5zPl
1日10レス以内にしろ
削除依頼出すぞ
123名無しのエリー:03/08/26 15:57 ID:vDi95QeP
一人一日10レス以内てこと?
124名無しのエリー:03/08/26 16:14 ID:PAmJyLpD
頼むから草野さんの噂は噂スレで 雑談は他スレ作って目立たん所でやってくれ
125名無しのエリー:03/08/26 16:20 ID:2tkokWaS
噂は専用スレあるからそっちいってほしいけどさ、
イベントの隙間で話題無いから雑談になるのはしゃーないんでは?
スピヲタて何かにつけて「別スレ立てれ」な人が多いのはなんでなの?
排他的過ぎてうっとうしい上に鯖に不要な負担かけるじゃんよ
126名無しのエリー:03/08/26 16:52 ID:vDi95QeP
>>125 ハゲド。雑談もダメなら成立たなくなるよ。マターリしよう(´ ・ ω・`)
127名無しのエリー:03/08/26 16:52 ID:0uw2EbB0
別スレ立てろと散々言われてるんだろ、
そろそろ気づけって
128名無しのエリー:03/08/26 17:07 ID:1mM2/keC
変に仕切るなよ。ただでさえネタがないのに別スレなんてイラネーヨ。
つうかここで別スレ立てた方がよっぽど幼稚なのに気づけって
129名無しのエリー:03/08/26 17:12 ID:/qS4z/Ur
雑談スキーは妄想スレへ逝け
130名無しのエリー:03/08/26 17:18 ID:BYyo1Wid
106からの流れは別になんの問題もない気がするんだけど・・・
131名無しのエリー:03/08/26 17:38 ID:wPT77yOo
そうやってまた何事もなかったようにマターリと過ぎていくのだ

ところで夏イベ、パート3やんないのね〜
ツアーじゃないんだからガンガッテ同じ曲やんなくてもいいのに…
いや、ガンバッテナイカラオナジキョクナノカ・・・
132名無しのエリー:03/08/26 17:43 ID:suVk6Sge
>>129 
雑談を妄想スレで? それはチョト違うかもだ、君。 あっちはロムッた限り
相当排他的でキモいしイッちゃってて付いていけないぞ。
オバサンのイタイ雑談ぐらい目をつぶるしかないな。 
133名無しのエリー:03/08/26 17:55 ID:YLb0ZePy
スピスレでマターリ出来ない奴は
スピファンの資格無し!
134名無しのエリー:03/08/26 18:02 ID:vDi95QeP
雑談も許されないスピスレなんて書き込みたくなくなるねw
勢いでDスレ逝ってきまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
135名無しのエリー:03/08/26 18:04 ID:QCqsZRWN
少なくともおじスレは排他的とは思わないが?
どこの事か知らないが居るとすればごく一部の人では?
136名無しのエリー:03/08/26 18:32 ID:GZ6Xqrzw
ねえ妄想スレってどこ? そこはキモくてイタイの?
137名無しのエリー:03/08/26 18:37 ID:ouWSMwe8
>>132=136
138名無しのエリー:03/08/26 18:41 ID:7P1s1Yok
スピッツの「愛のしるし」のバンドスコアは発売されていますか?
139名無しのエリー:03/08/26 19:03 ID:q6WYopHC
140名無しのエリー:03/08/26 19:05 ID:VrbbsBRW
>>123
いや、全員で1日合計10レス以内だ
書き込みが多すぎるとウザくてムカついて来る
忙しくて時間がない時は特に
141名無しのエリー:03/08/26 19:11 ID:UKOI/9Y9
読まなきゃいいじゃんw
142名無しのエリー:03/08/26 19:30 ID:rWHxP55x
分かった分かった。
悪いのは漏れだ。全部漏れだ。
火星大接近も漏れのせい。
貨客船不備も漏れのせい。
松井が不振も漏れのせい。
好きな子に振られたのも漏れのせい(お盆後)。

あーーーー
       夏が終わる聞こ。
143名無しのエリー:03/08/26 19:32 ID:EXVrzBSs
>>140
自分中心に地球が回ってるだね。ウラヤマーw
144名無しのエリー:03/08/26 19:32 ID:vDi95QeP
>>140
せめて20レスくらいにしるwここのスレの住人の人数にもよるが。
145名無しのエリー:03/08/26 19:55 ID:uWbrDldz
>>141
その通り!!!
146名無しのエリー:03/08/26 20:36 ID:RtmOmAJP
雑談ウゼーとか言ってるのはごくわずかな厨だろ。
ほっとこうよ。あほらしいから。
147名無しのエリー:03/08/26 20:46 ID:4nB7K2wp
誰か140をリコシェ号に乗せて棕櫚の星に辿り着かせてやれ
148名無しのエリー:03/08/26 20:49 ID:0qxZNEdm
住人同士仲良く出来ないんですか?

大人気ない(p
149名無しのエリー:03/08/26 20:52 ID:VIo3eFmO
今回の白線流しスペシャルではどんなスピッツの曲が挿入歌に使われるんだろうか?
150名無しのエリー:03/08/26 21:01 ID:AUWEDefT
>149
真面目に見たことないんだけど今まではどんなのが
使われてた?
Y くらいしか知らんのだ。
151名無しのエリー:03/08/26 21:03 ID:AXQP/Jfn
>>150
ロビンソン
恋のうた


>>149
夜を駆けるは決定らしい
152名無しのエリー:03/08/26 21:04 ID:8s5hVwF+
本編でロビンソンとY
スペシャルで青い車
>白線挿入歌
153名無しのエリー:03/08/26 21:12 ID:s/aRLKeW
>>151
夜を駆ける決定?ならば録画しないと。
154名無しのエリー:03/08/26 21:15 ID:VydxR9qR
夜を駆けるは主題歌にしては暗くないか? いや決定なら別にいいんだが。
155名無しのエリー:03/08/26 21:19 ID:t0yZdK2R
主題歌は空飛べに決まってるだろ・・・
156名無しのエリー:03/08/26 21:20 ID:AXQP/Jfn
挿入歌って書いてるだろ・・・・
157名無しのエリー:03/08/26 21:22 ID:AUWEDefT
ありがと。
夜駆け・・成長したってことだね〜。録画決定。
158名無しのエリー:03/08/26 21:32 ID:SjRJiX6W
夜駆けと白線流し・・・・

合うのか、これ?w
159名無しのエリー:03/08/26 21:34 ID:RtmOmAJP
白線流しって見たことないんだけど、白線ってなんのこと?
160名無しのエリー:03/08/26 21:45 ID:HAD/4z54
このスレどんどんおかしくなってってるな
161名無しのエリー:03/08/26 21:57 ID:53VElosk
本スレは
マターリしだすと荒れる→人が減る→少しずつ増えてくる→マターリ進行→馴れ合いウゼー
のループだからもう慣れた
が、
ヴィンテージのレポ 見たかった・・・
162名無しのエリー:03/08/26 22:00 ID:GzENbztG
でもなんかオモロイヨ
163名無しのエリー:03/08/26 22:00 ID:AUWEDefT
>161
他スレにあるから探しておいで。
164名無しのエリー:03/08/26 22:14 ID:53VElosk
>164
逝ってきます( ̄ー ̄)
わざわざどーもありがとー
165164:03/08/26 22:16 ID:53VElosk
164じゃなくて163だ・・・
スレ汚しスマソ
166名無しのエリー:03/08/26 22:22 ID:5Qkc6hrH
>>159
白線流しとは…
卒業式当日、卒業生が川辺に整列し、男子学生は学帽に縫いつけられた白線を、
女子学生はセーラーの白いスカーフを、一本につないで川に流す。

と、書いてありました。
167名無しのエリー:03/08/26 22:29 ID:TM05qHfH
なんか地味な感じだな
168名無しのエリー:03/08/26 22:31 ID:/Fp3yp+t
ってか白線流しの意味知らないやつがいるのかよ!
全く縁のない地域のリア厨でさえ知ってるぞ
169名無しのエリー:03/08/26 22:42 ID:5Qkc6hrH
今は学帽もあんまりかぶってないし、セーラー服も少ないしね。
わからん人もおるって。

白線流しの日ってロックロックの日だな。
録画忘れそう…。
170名無しのエリー:03/08/26 22:50 ID:UV8l8grb
へー、夜駆けが使われるんだ。楽しみになってきた。
171名無しのエリー:03/08/26 22:54 ID:n7lw2oJ3
ネタではないかと言ってみるテスト>夜駆け
172名無しのエリー:03/08/26 23:13 ID:6BuncONf
今は撃たないで
173名無しのエリー:03/08/26 23:19 ID:qWgeo1cX
何日?白癬
174名無しのエリー:03/08/26 23:47 ID:2iXGG3qG
9/6 PM9:00〜

>171
漏れもネタだとおもた
思いつつも期待
175名無しのエリー:03/08/27 01:44 ID:ohgCqMY8
PUNK板でスピッツを語る
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1061900919/l100

キモ杉
176名無しのエリー:03/08/27 02:12 ID:yoVAvV3l
今日マサムネと田村がTV出るんやろ?

177名無しのエリー:03/08/27 03:57 ID:85j1fcHH
>>166
それを流すと何か良い事があるのか?
178名無しのエリー:03/08/27 04:04 ID:qNfFtMfn
179名無しのエリー:03/08/27 05:45 ID:fb9os35D
180名無しのエリー:03/08/27 07:45 ID:LDevL8Nj
>>175-176 ベースは一応、パンクにはなれるらしいから
181名無しのエリー:03/08/27 07:57 ID:4sgzye0W
>>175 
スレ建て過ぎだゴルァ!
182名無しのエリー:03/08/27 08:59 ID:UClKH0nv
>>150
昔のでは惑星のかけらがバックで流れてる
183名無しのエリー:03/08/27 11:37 ID:NLFjPOOO
もうこれ以上ナツメロバンドの印象濃くしないでほしい・・・
184名無しのエリー:03/08/27 11:54 ID:4USOkeXZ
次のアルバムはいつ頃発売?
185名無しのエリー:03/08/27 12:14 ID:3hgSIQOc
>>184
再来年くらい?
186名無しのエリー:03/08/27 12:14 ID:LzGiLnoT
>>176
スペースシャワーTVだよな?

みんなも忘れるなよ!!
187名無しのエリー:03/08/27 12:15 ID:LzGiLnoT
>>186

今から申し込めば9月の再放送に間にあうで〜
188名無しのエリー:03/08/27 12:43 ID:FMiXV+Fw
>>186-187
(゚д゚)?(゚д゚)?(゚д゚)?
189名無しのエリー:03/08/27 14:48 ID:U2eP8d7+
自分スペシャ見れないので、見た人はどんなだったかレポよろ。
190名無しのエリー:03/08/27 15:01 ID:UClKH0nv
おうともよ!みるでよ
191名無しのエリー:03/08/27 16:07 ID:kTnS3ofn
白線流しの再放送始まったぞ。
192名無しのエリー:03/08/27 16:17 ID:4L6DeWJE
自分もスペシャ見れないのでレポよろしこ(´∀`)
193名無しのエリー:03/08/27 16:53 ID:YT/pLiCM
携帯サイトってどーですか? 入って得くした人おるか? 最初のとどう違うの?
194名無しのエリー:03/08/27 16:59 ID:atw5AmPJ
感動しますた>白線流し
195名無しのエリー:03/08/27 18:33 ID:QIHUGLXP
>>176
まじっすか!?
スペースシャワーTVの何て番組ですか!?
てかもしかしてもう終わってたりしますか!?
お願いしますどなたか教えて下さい!!!
196名無しのエリー:03/08/27 18:44 ID:LzGiLnoT
『ROCK OF WONDER』

まだ終わってないよ。

7時30分から8時まで。
197訂正:03/08/27 18:46 ID:LzGiLnoT
19時30分から20時まで。
198名無しのエリー:03/08/27 18:50 ID:GYzXnpVa
>>196>>197
あああありがとうございますっ!
いやぁ今日そんな番組があるなんて知らなんだ、
録画しますっ!
199名無しのエリー:03/08/27 18:52 ID:8ZJvxNVq
今初めてJRのCM見た…嬉しい
200名無しのエリー:03/08/27 18:58 ID:jELvdZlX
俺も見ますた
201名無しのエリー:03/08/27 19:31 ID:SJr/qPEa
スペシャー今ので終わり??
202名無しのエリー:03/08/27 19:31 ID:kTnS3ofn
リーダー、双六白Tシャツ着てますた。
203名無しのエリー:03/08/27 19:35 ID:SJr/qPEa
まだあるのか
ちょこちょこ出てくるから気抜けないね
204名無しのエリー:03/08/27 19:36 ID:kTnS3ofn
まとめて出て欲しいんだが。
後で動画編集するのがだるい。
205名無しのエリー:03/08/27 19:38 ID:74biaF6l
始まってすぐから大分出てた?
35分から見たのだが。
206名無しのエリー:03/08/27 19:39 ID:kTnS3ofn
ソッコー出てきますた。
207名無しのエリー:03/08/27 19:40 ID:DK2rVDir
デコやばい
208名無しのエリー:03/08/27 19:41 ID:74biaF6l
・゚・(ノД`)・゚・
だからおすぴー見るのやめろって言ったのに…母よ…
209名無しのエリー:03/08/27 20:05 ID:LzGiLnoT
マサムネの髪がすごく短くなってた。
すごくかっこよかった。
あれくらい短いのも似あうって意外だったね。
ブラックサバスってバンドの話してた。
作曲に行き詰った時の原点みたいなこと言ってなかったっけ?
見惚れてしまってあんま内容覚えてねえよ・・。

惚れ直した・・・。
今夜夢に出て来い!!
210名無しのエリー:03/08/27 20:07 ID:R36t2rNR
ホント短髪やったぁ〜えがった
211名無しのエリー:03/08/27 20:08 ID:LzGiLnoT
ちょっとー・・・。
マジであんなにかっこよかったっけ?
ってくらいかっこよかった・・・。
どうしよー・・・。
惚れちまったよ漏れ...。
212名無しのエリー:03/08/27 20:10 ID:LzGiLnoT
田村のアニィも可愛かったよ^^
213名無しのエリー :03/08/27 20:24 ID:atw5AmPJ
俺も見た。スペシャ。白線も見れたし夏休み最高。
>>209
サバスは難しいことをしないバンドだから
行き詰まったときに聞くと
「あー曲が良ければ変な小細工しなくていいんだ」と思わせてくれると。
こんな感じだったと思う。
214名無しのエリー:03/08/27 20:29 ID:LzGiLnoT
>>213
フォローさんきゅう(~_~)/~~~
215名無しのエリー:03/08/27 20:37 ID:rH8Ch06m
ROCK OF WONDER リピート放送
9/5(金)15:00-15:30
9/11(木)27:00-27:30
9/20(土)20:00-20:30
216名無しのエリー:03/08/27 20:48 ID:eHLXl3G0
あの、突然なんですけど。
マサムネが北島三郎の隠し子だって本当?
217名無しのエリー:03/08/27 21:12 ID:0G1XYDHj
↑ウソ。

スペシャのマサムネかっこえがった…
218名無しのエリー:03/08/27 21:25 ID:QJudl1KP
だいだい何分くらいでてたの?>スペシャ
頭の部分だけ?
219名無しのエリー:03/08/27 22:03 ID:UClKH0nv
正宗が喋ってるときのリダの正宗を見る目が可愛かった
正宗はほんと髪短くてさっぱりでしたな!かけ

あんまりでてる時間は少なかったかな・・ちとショック
はざまはざまにちらってでてくる感じだったよね?
220名無しのエリー:03/08/27 22:06 ID:C601qGzX
30分番組の内トータルで10分弱くらい?そんな出てない?
全編に渡りチョコチョコと登場してくれました。
私的には結構楽しめたよ。
221名無しのエリー:03/08/27 22:08 ID:667kqNYo
あ、好評なんだ、短髪マサムネ…。
自分はイベント行ってないので初めて見たんだけど、
前髪ヤバッ!って感じだったし、フケたなーって気がしたんだが。
222名無しのエリー:03/08/27 23:01 ID:t6P9G25Y
マサムネかわいかったよ222☆(σ ,_ノ`)σ ゲッツ
223名無しのエリー:03/08/27 23:22 ID:PVLliQyg
マサムネかわいかった〜☆とかじゃなくて、どんな話ししたかレポきぼん。
>>213のブラックサバスの話だけなの?
224名無しのエリー:03/08/27 23:25 ID:q2YUSBMi
今、スペシャのビデオ見たんですがー
「毛むくじゃらの異星人の特徴」という静止画像が
延々と録画されておりまして(音声はちゃんとマサムネと
タムがブラックサバスについて語ってるものが録れてます)
なんなんでしょうか、これは。
225名無しのエリー:03/08/27 23:31 ID:kTnS3ofn
今、マシューズベストヒットTVで、乙葉がサマーソング特集で渚を挙げて、PVが少し流れますた。
226名無しのエリー:03/08/27 23:33 ID:Yznf2XLm
今マシュ-TVでサマ-ソング特集やってて、
乙葉が渚を挙げてた。
227名無しのエリー:03/08/27 23:34 ID:kTnS3ofn
>>218
6分くらい。
228名無しのエリー:03/08/27 23:46 ID:ARrZeZDW
スペシャレポ楽しみに立ち上げたのに
あるのはマサムネ萌えカキコばかり・・・(鬱
本スレより関連スレの方がレポに関してはましなんですけど。どうよこれ
229名無しのエリー:03/08/27 23:51 ID:rk071v6H
私は最初から、関連スレ・・まぁ萌えスレなんだけど、あっちを先に
チェックしてるもん、こういう時はw>228

サバスへのコメントレポあり、交互に出てたDMBQがすらっと分かる人が
いたりで、あっちの方が本スレぽい・・どうよこれ?(ニガワラ
関連スレ常駐組に、実は音楽ネタ詳しいヤシが多い気がする。
本スレにも来てくれない? どっちが萌えスレだかわかりゃしないよ・・
230名無しのエリー:03/08/27 23:53 ID:kTnS3ofn
>>228>>229
関連スレってどこ?
231名無しのエリー:03/08/27 23:58 ID:PVLliQyg
本スレレベルの急落ぶりに、音楽ヲタはスピスレ捨てちまったんだろうな。
232名無しのエリー:03/08/28 00:03 ID:T6Ey9KJk
噂スレにリンクあるから当たってみろ>230
Hとヒソが、レベル高。
割と前から、たとえば田村のプレイにしろ、洋楽との比較にしろ、
スピの音的な話にしろ、盛り上がりだすと萌えスレの方が本気で
詳しいし熱いしレベル高いんだよな。
そんな萌えスレに入り浸って、こっちで話するのさぼってた。ごめん。
233名無しのエリー:03/08/28 00:05 ID:bJniks32
ブラックサバスに最初マサムネはピンとこなかったらしい。聞き込んで「いい」と思うように
なり、よくコピったと。サバスはいかにもヘビメタっていう甲高い声で歌わない所がいい、とも。
234名無しのエリー:03/08/28 00:12 ID:ieVZrPUE
>>232
サンキュー!

235名無しのエリー:03/08/28 00:18 ID:oDqllDHI
>>232
知らなかった。スピヲタ@2chってこういう感じかと思ってたら・・・
あなどれねぇ
236名無しのエリー:03/08/28 00:33 ID:T6Ey9KJk
うん。Hの名無しレポ屋さんと、ヒソのコテさんが二枚看板だな。
音楽ネタ語らせると、かなりのハイレベルだよ。本スレに比べれば・・
あなどるなかれ。萌えネタは引くけどw
237名無しのエリー:03/08/28 01:00 ID:PxuMHLSX
行くタイミングによって、ネタが違いすぎるw>萌えスレ
238名無しのエリー:03/08/28 01:06 ID:1n3r8Yex
誰を崇める必要もなし、ココはココのペースでやればよし。
>>233
ブラックサバスは面子がコロコロ変わってるからな。
初期の雰囲気は陰気で独特だから田村さんとか草野さんのような
HMヲタには支持高いんでわ。
俺もリピート見ようっと。
239名無しのエリー:03/08/28 08:03 ID:CSG2F3qK
萌スレ逝ってまで情報得ようとは思わん
240名無しのエリー:03/08/28 08:20 ID:PKa4+846
>>238
禿同
スペシャ見た人自体少ないだろうし。 
241名無しのエリー:03/08/28 08:29 ID:CSG2F3qK
でも昨日の番組は、結構オモシロかったけどね。盛り沢山で。

むかし、友人の付き合いで
全然興味なかったオジー・オズボーンの武道館コンサートに
チケット代向こう持ちで行った事あったけど
なんかビジュアル的にも苦しい、小デブなおじチャンがメリハリに欠けるたるい音楽やってんな〜
って、つまんなかったんだが、昨日の紹介はわりと興味深かったわ。
242名無しのエリー:03/08/28 08:48 ID:r1CEyNei
正宗は中学のころモテると思ってサバス聴いてたけど・・
とか言ってなかったっけ?
サバスのイチオシも紹介してた
正宗はDVDのvol.2だった気が・・・
243名無しのエリー:03/08/28 10:19 ID:GNm53Tvk
へぇぇぇ
244名無しのエリー:03/08/28 11:41 ID:3NhYUZPU
映画のオーメンとか口裂け女が流行ってた時代だから、そういうのと同じイメージで怖いロックだと思いながら正宗は聞いてたとか
245名無しのエリー:03/08/28 12:05 ID:E57tLzky
草野邸更新でつ
246名無しのエリー:03/08/28 12:19 ID:PSu99GDy
やっぱダイエーは「地元だから」応援し始めたのな。

それにしてもその例え話・・・・・・・・経験アリ?w
247名無しのエリー:03/08/28 12:46 ID:+3N1mOXx
>246
なんかものすごい違う世界の人のような気がするよ
248名無しのエリー:03/08/28 13:08 ID:wJE5nKt9
>>247
草野邸読んだらわかるよ
249名無しのエリー:03/08/28 13:39 ID:+3N1mOXx
>248
いや、246のこと。
250名無しのエリー:03/08/28 16:26 ID:r1CEyNei
白線流しでロビンソンが流れました
ストーリーにまたあうのが良いですね
251名無しのエリー:03/08/28 16:51 ID:+S2MUHLN
空飛べいいなぁ....
252名無しのエリー:03/08/28 21:14 ID:DPxSxwdi
出てたのがスピッツとDMBQの増子さんってのがおもしろかった>サバス特集
253名無しのエリー:03/08/28 21:26 ID:8U+UBqRc
しかしスピッツとサバス、結びつかないよ>252
254名無しのエリー:03/08/28 21:38 ID:gDEakBgG
そーいやオサレは林明日香とうまくヤッてんのか?
255名無しのエリー:03/08/28 22:15 ID:DPxSxwdi
何かの雑誌でアイアン・メイデン挙げてたのを見た時もこんなのも聴くんだと思ったが。
256名無しのエリー:03/08/28 22:54 ID:2FS5/2nG
ヘビメタヲタだったからこそ、あれだけ引き出しが多いんじゃないかと思う。
257名無しのエリー:03/08/28 23:03 ID:5JY+hjFp
先日、仕事の書類で”三日月”さんという方の署名があったのです。
そんな苗字もあるんだな〜と思って、三日月ロック聴きながら帰って来ました。
好きなアルバムだ〜!
258名無しのエリー:03/08/28 23:51 ID:x/n+Uz/U
草野さんが曲を作るきっかけになったのがスターリンだっつうのにびっくりした。
そんなの聴いてたんだ〜って。
なんかメロディとかにそういうのが感じられんからさ。
259名無しのエリー:03/08/29 00:19 ID:iTLXr9/9
秋の夜長に「夜を駆ける」
これ最高
260名無しのエリー:03/08/29 00:36 ID:i0RxCdGz
秋の秋田で「稲穂」
これ最高
261名無しのエリー:03/08/29 00:52 ID:aAAx2z7W
スピッツてクラッシュとおってるですか?
262名無しのエリー:03/08/29 01:11 ID:A2ns4SXB
まだ秋じゃねーよ、マサムネが怒るぞw
近所に「三日月」っていうスナックがあるww
263名無しのエリー:03/08/29 01:19 ID:mBjFUDvH
スナック三日月で、ウイスキーのロックを頼むと「三日月ロック」となるらしい<嘘
264名無しのエリー:03/08/29 01:44 ID:A2ns4SXB
>>263
ウマイw こないだカウンターレディー(w 募集してたんだよな。
マジで面接に行こうと一瞬思ってしまったオレww
265名無しのエリー:03/08/29 04:09 ID:MafU7FHo
マサムネ素敵だなー
名前も素敵だが、才能が素敵だ
世界観が最高だ
そんな彼氏が欲しいぽ
266名無しのエリー:03/08/29 04:10 ID:c5ztQJ+1
っつうかサバスとかメイデンは、メタルヲタどころかパンクを含め全てのロックバンド
に影響を与えてるから、結びつかないも何もないよ。ビートルズやピストルズみたいなもん。歴史に残るバンド。

267名無しのエリー:03/08/29 06:02 ID:84h+Lkle
ドラムの人の顔は放送禁止
268名無しのエリー:03/08/29 06:05 ID:DnmYyRqg
>>265
君には俺がいるよ
269名無しのエリー:03/08/29 06:38 ID:Znd/sipQ
年内にシングル出るかな?
つか、次のアルバムの方向難しいね。
270名無しのエリー:03/08/29 12:18 ID:31IGQ2oD
でもリスナーのためにいいものをいつも出してくれる。
それがスピッツ。
271名無しのエリー:03/08/29 13:38 ID:a5CGaIBF
ここまでリリースのブランクが長いのは珍しいな
272名無しのエリー:03/08/29 14:15 ID:fXZ6DkWe
夏が終わる聴けっツッテンダロ!!!
273名無しのエリー:03/08/29 14:22 ID:WygEzHfZ
てか夏が終わるのに宿題残したままで今日も眠りの世界へと滑り落ちて行く漏れ。
もうだめぽ
274名無しのエリー:03/08/29 14:37 ID:pMttnwj6
>>273
同士よ。俺と一緒にがんばろう
275名無しのエリー:03/08/29 14:39 ID:GNtu5Kf+
>>273
漏れ一番手のかかるやつが1つ残ってる。
276オサノレもどき ◆LONDONfeZQ :03/08/29 15:16 ID:uN/mGnf7
>>254
うまくいきたくないです

夏が終わる を夏の終わりに聞くとどうしようもなく切なくなるから
一人ではきけないぜ
277名無しのエリー:03/08/29 15:17 ID:Fs6mY71E
>>273-275
ガンガレ!!

明日は福岡だ。荷造りでもするか。
278名無しのエリー:03/08/29 17:11 ID:kO2BkcPV
こんなにブランクあるのは何故ですか?
今忙しいんですか?
279名無しのエリー:03/08/29 18:13 ID:tZu8VTl3
>>278
三日月ロックだした後ツアーやって、それで今はイベント中だし。
その間はリハやったりで、おそらく休みなんてないんじゃないかなー
280名無しのエリー:03/08/29 18:46 ID:LAlZ9ekS
>>278
スピッツってこんな感じでしょ、いつも
フェイクファーとハヤブサの間だって2年4ヵ月
ハヤブサと三日月の間だって2年2ヵ月
それがスピッツのペース

来春もまたツアーだから当分アルバムリリースはないと思われ
281名無しのエリー:03/08/29 18:49 ID:YOAcAqfi
>>280
1年以上何のリリースもないのに「いつもこんな感じ」?
282名無しのエリー:03/08/29 18:53 ID:r9Lhw5xn
>>281
うん
283名無しのエリー:03/08/29 19:20 ID:C4tq+RuO
ていうか、あれだけのロングツアーをこなした後
少し(らしい)のオフを経て、夏イベのリハーサル&本番と
たたみ掛けるように仕事してるスピッツに向かって

新曲まだ〜? とか
年内リリースどうこう なんて 俺には(゚听)イエネー
284名無しのエリー:03/08/29 19:25 ID:bz4t94A8
大変ではあるが、待ち遠しい
285名無しのエリー:03/08/29 19:56 ID:pDLHiyaM
>>281
そう。
だから2001年にシングル三枚リリースした時や2002年にシングル二枚同時にリリース
した時などは最近のスピッツでは比較的めずらしい
286名無しのエリー:03/08/29 20:05 ID:dz2hHSd6
いつも飛ばしてる曲ばっかり集めて、逆ベストを作ってみた。
いままで気付かなかった、いい曲がいっぱいだった。
なんか嬉しい発見。
287名無しのエリー:03/08/29 20:30 ID:MUAiKbpl
「虹を越えて」を改めて聴いてみて、やっと耳にすんなりと入ってきた。
実は個人的にインディゴが一番聴けないアルバムなので、全体的なイメージで
今一つというか、下手すると花泥棒、バニーガール、ナナ、渚、チェリー以外の
曲とタイトルが一致しないほどだったんだよね(汁
ツアー以外のライブで取り上げてくれたことで「虹を越えて?どんな歌だっけ?」
と思い、改めて聴く気になったのは良かった。

こんな感じで、けっこう見過ごされているアルバム曲は多いんじゃないかと思ふ。
ていうか改めてスピッツに捨て曲なんてないのだと思い知った夏の日。
288名無しのエリー:03/08/29 20:33 ID:bnQnvD3g
>>285
お前にとってはいつまでが「最近」なんだよ。
289名無しのエリー:03/08/29 20:46 ID:YOAcAqfi
>>285
単純にシングルの発売日だけ見ても、1年間丸々リリースがないのって99年から00年の間だけなんだが。
これでも「いつものこと」なのか・・・
別に今新曲出して欲しいとかじゃなく、この状態はいつものことではないと思うよ。
290名無しのエリー:03/08/29 20:46 ID:yaKVP2Ft
スピッツが海外レコーディングしてる間にレコード会社がベストCD出すと会議で
決定してしまいスピメン大怒りだったな。あれは1999年の事か。
291名無しのエリー:03/08/29 21:06 ID:bz4t94A8
>>268
キャッ o(>∇<)o
292名無しのエリー:03/08/29 21:10 ID:Qny9h7cw
虹をこえて、CDとライブでは演奏が変わっていたらしいがその辺どうでしょうかね?
293名無しのエリー:03/08/29 21:35 ID:AhQN+Luu
ベッキーw
294名無しのエリー:03/08/29 21:36 ID:8pN+HeTH
青い車
295名無しのエリー:03/08/29 21:51 ID:nBf7KZ8S
>>289
99年には4枚、2000年にも3枚のCDを出してる。っていうか今まで1年に最低きちんと3枚出してる。
2003年は未だに0枚。今から3枚出せるのか?
296名無しのエリー:03/08/29 21:52 ID:AhQN+Luu
見てた香具師は自分と294だけか…
ベッキースピッツ好きなんだな。
297名無しのエリー:03/08/29 21:56 ID:A/U6t6aw
見てたよ。青い車、中居知ってんだな。
298名無しのエリー:03/08/29 22:32 ID:rf6cNvAT
別に無理に新曲作らなくていいから、
隠れた名曲を世の中の人に知ってもらいたい。
どんどん新しいCD出してツアーやっても、
その分昔の曲を聴く機会が減ってしまって
少しかなしい。
アルバム発売とはまったく関係のないツアーなんて
やってくんないかな。。
299名無しのエリー:03/08/29 22:33 ID:MUAiKbpl
大宮辺りでシークレットライブでもやってくれないかね
300名無しのエリー:03/08/29 22:49 ID:5zs4o/rR
DVDとか、ライブCDとか出して欲しい。
その手の映像とか音源とかが物足りなく思う。
301名無しのエリー:03/08/29 22:50 ID:lmDSZByQ
ゲリラライブとかだったらビクーリ
302名無しのエリー:03/08/29 22:56 ID:ABMTwSdj
流れ無視で悪いんだけど、
明日の海の中道のチケット、引き取り手のないやつ3枚も
抱えて死にそうです。(B一枚C二枚)
どこで看板持てば買い手があらわれそうですかねえ?
この際定価以下でもダフ屋でもいい・・・チケット死蔵すると思うとたまらん
303名無しのエリー:03/08/29 23:03 ID:G5XvcHXm
今までの曲でシングルカットしてもいいくらいの曲が
たくさんあるのにもったいない。
そのへんの使い捨てのような流行曲とは違うんだよー。
304名無しのエリー:03/08/29 23:14 ID:a6o9eOHU
>303
それ他のアーティストに失礼じゃない?
305名無しのエリー:03/08/29 23:14 ID:uHlfm7Be
そんな一年くらいでごたごた言うなよ
一年後の4月に出すって言っておいて
次は夏に延期するって言って
さらに10月にするって言って
挙句の果てに3月になって
結局5月にやっと発売したバンドもいるんだから
ゆっくり待とうぜ
306名無しのエリー:03/08/29 23:15 ID:ppu7vv4O
明日福岡、曇りのち雨なんだよね......
307名無しのエリー:03/08/29 23:28 ID:PW8uB45S
野外どしゃ降りライブもある意味オツだなぁと、小岩井見てて思うよ
308名無しのエリー:03/08/29 23:36 ID:sPzerd3I
そう。この待っているのがまたいい。
発売になったって分かったらソワソワして落ち着かないから。

そういう意味で落ち着いてスピッツが聴けるのはよい。
で、そんな中最近MD作りにはまっている。
特に流れとか、曲の組み合わせに気を使ってるんだが、
スバらしい組み合わせを見つけた。
ガーベラの後に魚、これ最高。
それからプール→五千光年の夢→胸に咲いた黄色い花がスムーズでいい。
309名無しのエリー:03/08/30 00:09 ID:7ApIxZ32
ライブでバージョンが変わるのイイ! 虹〜に限らず得した気分になる>292
310 :03/08/30 00:41 ID:RlVlop6z
シングルなんてどうでもいい。
大事なのは次のアルバムの出来。場つなぎのシングルなんてどうでもいい。アイドルじゃあるまいに。
311名無しのエリー:03/08/30 00:45 ID:DHG+l/aE
どうでもよくない。場つなぎではない。
夢追い虫最高っす。
カップリングも楽しみ。
312名無しのエリー:03/08/30 00:48 ID:l7xZ0FDR
シングルをアルバムの場つなぎとしか見れないなんて・・・・
確かにアルバムは大事だけどさ。
313名無しのエリー:03/08/30 01:09 ID:Ui+vpHl0
>>310
シングルでもアルバム収録時によくアレンジ変えてるスピッツのメンバーが聞いたら悲しむぞ
314名無しのエリー:03/08/30 01:46 ID:uDpI+Skp
本スレどこだよ?
全角でも半角でもアルファベットでも検索に引っかかんねーよ

親切な方、誘導お願いします
315名無しのエリー:03/08/30 01:51 ID:uouHS7XV
>>314
ここが本スレですが、何か
316名無しのエリー:03/08/30 02:38 ID:ldDq1oRJ
ここが邦楽板スピッツ総本舗だよく覚えておけこの鈴虫
317名無しのエリー:03/08/30 02:39 ID:bXpXzbZP
シングルは場つなぎってのには同意。どうでもよくはないと思うけど。
318名無しのエリー:03/08/30 02:57 ID:LUuwnJtT
スピはアルバムからの先行シングルが多いんだっけ?あんましヲタじゃないんで知らないけど。
バンドもんのアルバムとアルバムの間に出るシングルは、
バンドの状態やモードを知ることができるんで、
個人的には楽しみにしてる。
319名無しのエリー:03/08/30 03:04 ID:kcUmvSSS
10/22 スピッツ シングル 「僕達の援助交際」 1,000円

キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
320名無しのエリー:03/08/30 03:20 ID:VRfN0uwE
一度とことんチャイナなアルバム作ってほしいね
321名無しのエリー:03/08/30 05:16 ID:GkAIijIp
>>319
マジマジ??
322名無しのエリー:03/08/30 08:11 ID:cEyqSM8h
>>319
え・・・
323名無しのエリー:03/08/30 08:16 ID:JPwGg3ut
遅いけど漏れも青い車見たよ 
324名無しのエリー:03/08/30 12:56 ID:k6qp/45z
同年代バンドがまた解散するぞ。
thee michelle gun elephant 10/11の幕張メッセライブを最後に解散。
スピッツが続けているだけで凄いと思えてきた・・
325名無しのエリー:03/08/30 13:28 ID:3CVzO5e2
スピッツは作ろうと思えば裏ベストアルバム的なものを3種類は作れるな。
326オサノレもどき ◆LONDONfeZQ :03/08/30 13:45 ID:mB7PQi+Z
はあ?マジデ!!!!!
327名無しのエリー:03/08/30 14:25 ID:HCdPRk/3
おいおいマジかよミッシェル。人気絶頂で止めるのか・・・
ナンバガといい、引き際が早杉
328オサノレもどき ◆LONDONfeZQ :03/08/30 14:27 ID:mB7PQi+Z
ほんとにスピッツすげぇな・・・もうすぐ15年以上も・・・
329名無しのエリー:03/08/30 14:32 ID:6FUw3SzL
まじで!?ミッシェル解散なんだ。
スピッツはまだまだだよな…??
330名無しのエリー:03/08/30 14:50 ID:JgtTFJg6
>>353
晒しage
331名無しのエリー:03/08/30 15:16 ID:JPwGg3ut
この前タツのキャンセル事件の時大活躍したのにね
332 :03/08/30 15:23 ID:9nR8oRJv
353は大変だな
333名無しのエリー:03/08/30 15:31 ID:6FUw3SzL
誤爆?予言?
334名無しのエリー:03/08/30 17:45 ID:tN3ds+sS
353号線?
335名無しのエリー:03/08/30 17:48 ID:Z/qWnbzO
>>319
そんな曲出したらスピッツのファン止めるぞ
336名無しのエリー:03/08/30 17:49 ID:Z/qWnbzO
×止める
〇辞める
337名無しのエリー:03/08/30 18:00 ID:gf2LaSwv
あーーなんか今すごくスターウォーズ旧三部作が見たい気分だ
338名無しのエリー:03/08/30 18:30 ID:/URpLKpk
10月から3ヶ月連続リリースするから安心しろ
339名無しのエリー:03/08/30 18:35 ID:T4tAjXNz
そろそろ世間からスピッツが忘れ去られるころだ。
340名無しのエリー:03/08/30 18:35 ID:jifE2I7l
DVDがほしいんだけど、プロモ集とライブ盤どっちが買いでつか?
341名無しのエリー:03/08/30 18:42 ID:borESf6t
今日の海中の出演順は?トリはスピッツですか?
342名無しのエリー:03/08/30 18:49 ID:PMY70bwJ
マサムネの
「スピッツはこれからもずっと続いていくんで」
発言が耳タコだと思っていた昨今ですが、
その言葉の有り難味を今日シミジミと味わった
ミッシェルとスピッツをこよなく好む者です。

ミッシェルを好きになったきっかけは
そういえば、スピッツ目当てで行ったイベントだったっけ・・・と
一人で感慨深くなりながらも、悲しすぎるので、もう寝ます。
343名無しのエリー:03/08/30 18:54 ID:QfYg/BEF
他板に「スピッツの歌詞で会話するスレ」があったんだけど沈んだのかな?
344名無しのエリー:03/08/30 19:10 ID:T4tAjXNz
>343
このスレでそれが行われないことを願うよ
345名無しのエリー:03/08/30 19:16 ID:mbsZ+ENz
>>342
歳を取ると、地味に続けることの凄さを実感していくよ
名前が売れても「普通であり続ける」日々がスピッツの偉大さだと俺は思う
346名無しのエリー:03/08/30 19:18 ID:d/ep0roV
このスレがいくつまで続くか分からないけれど、
今見てきたミセルスレみたいな解散激鬱祭りだけはしたくないからな。

信じていいよな、スピッツ。
347名無しのエリー:03/08/30 19:27 ID:GCRul4rS
>346
マサムネがケコーンしない限りスピッツは続くよ
皆信じようぜ
348名無しのエリー:03/08/30 19:29 ID:QfYg/BEF
>344
しませんてw

続けてくれてありがとう。
でも「これからも続くんで」と、あえて宣言されると心配・・・と去年は思った。
349名無しのエリー:03/08/30 19:31 ID:RgLDiftM
>>338
前にもそういう書き込みあったけど関係者の人かい?
3ヶ月連続リリース…。楽しみ。
350名無しのエリー:03/08/30 20:14 ID:6c99koJq
あるわけないじゃんそんな話
351名無しのエリー:03/08/30 20:26 ID:XCyjeJCm
邦楽ロック系バンドのスレは、どこもミセルからの鬱波が
伝染してるな。

せっかくの海の中道の夜だぜ。レポはないのか。
352名無しのエリー:03/08/30 21:16 ID:wqd1+86M
ミッシェル解散するんだ!?ロデタンがどうもダメで聴かなくなっちゃたし
ライブも行かなくなったんだけどちょっとショックだな・・。来週のMステは見よ。

スピッツにはいつまでも転がり続けて欲しい〜。
353名無しのエリー:03/08/30 21:38 ID:JPwGg3ut
坂道は転がっちゃダメだよ
354名無しのエリー:03/08/30 22:19 ID:x05Q7mya
あ、353とられた。
355名無しのエリー:03/08/30 22:40 ID:7CZ8RmjR
おととしのエゾ楽しかったな。
夕暮れ時のスピッツ、真夜中のミッシェル。
あ〜残念。。
356名無しのエリー:03/08/30 23:09 ID:6A9QzieI
「これからも続くので」とは言っていたが、一生続けるとは言ってない。 でもバンド継続記録ギネス目指す勢いで、お願いしたい。 そして激しくレポ待ちだ。以上!
357名無しのエリー:03/08/30 23:21 ID:jkg945uj
海の中道って何時までやってるの? もう終わってる??
358名無しのエリー:03/08/30 23:21 ID:jXMwBYOJ
>316
おおっと。久々にスピスレ来たらどうでしょうネタがw
359名無しのエリー:03/08/30 23:26 ID:ZhY/PIoY
もう終わったのかねー?
どこもレポはまだだな。まだかな。
360名無しのエリー:03/08/30 23:28 ID:tDKLULqh
福岡の「HIGHER GROUND」行ってきました。
演奏順は、ウルフルズ→中村一義→くるり→バンプ→スピッツ→ハイロウズの順。

雨は降ったり止んだりで、一進一退を繰り返してましたが、
バンプの演奏が終わった後で、すさまじいカミナリが連続して鳴り響く!
もちろん、野外ステージは原っぱなのでとても危険な状態。
主催者が出てきて、中止もありうる、と発表。

しかし、観客全員が手拍子でスピッツの登場を待つ。

・・・奇跡が起き、スピッツ登場!!
会場が一番盛り上がった瞬間でした。

けもの道→涙がキラリ☆→ローテクロマンティカ→トンガリ→8823→
ハネモノ→ロビンソン→夜を駆ける  (うろ覚え、修正たのみます)

を歌いました。さすが地元、一番歓声が多かったです。
びしょ濡れで帰ってきてちょっと興奮してますが、とりあえずカキコ。
駄文すいません。
361名無しのエリー:03/08/30 23:30 ID:jkg945uj
おおっ、レポ乙。伝説の雨ライブ再来だったのか?ww
362名無しのエリー:03/08/30 23:44 ID:tDKLULqh
とりあえず、三輪さんが暴れまくってたのが印象に残ってます(w
363名無しのエリー:03/08/30 23:45 ID:kauOhnlI
小岩井マンセーな人、あのライブに参加した人ならともかく
ビデオのみの人まで何でそんなに裏山がってるのか昔からサパーリ分からん
のですが。ビデヲ見た限りではそんなええもんでもなさそうだがな。

稲光を見ながら、もし夜駆け始まりだったらスピは神!と思たが
なりそこねたね
スピヲタ以外の居る会場で、アルバム曲がどう受けいられるのか
興味あったのですが、横でハイロウズT着た兄さんもニコニコ
振り付けしてた。2ちゃんでは「賞味期限過ぎた」とか言われるスピですが
案外未だに国民的人気があるのか?どうなのか。
そしてヲタの声援は一番多かったです。バンプヲタに勝ったよ(ナキ
「どこのヲタも痛いのは同じ」と締めくくりたがる人、スピ以外のライブに
いったことないじゃないの?

レミとハイロウズがグッジョブ
藤巻歌うまい。ドラムも良くなってた。ベースはもとからいい
ヒロト若!カコイイ!一番ロックバンドぽいパフォでした
スピも良かったけど、時間か雷のしわ寄せくって
一曲少なかったね(虹が)
まーハイロウズにしわ寄せる訳にもいかんしのう
364名無しのエリー:03/08/30 23:47 ID:kauOhnlI
360さんに補足
曲順
けもの・涙・ハネ・ローテク・ロビ
トンガリ・8823・夜駆け(よそのセットと同じで虹(ルナ)がないだけ)

あと、暴れてたのは田村さんね。あそこまで壊れてるの久々に見たw
365名無しのエリー:03/08/30 23:54 ID:tEOgYfHw
>>363
今日のライブは圧倒的にスピファンが多いからだろう。
まじでどこも一緒だって。ほんとに。
スピは人数が多いだけで、アイタタタなのはどのバンドにもいまつ。

おわり。
366名無しのエリー:03/08/30 23:57 ID:GiXd4AE6
ヒロト(ブルハ)のライブに面食らって、一時活動休止までしたマサムネは、今日はどんな気持ちでヒロト(ハイロウズ)を観ただろう
367名無しのエリー:03/08/31 00:03 ID:TXdUCDDQ
ハイロウズのレポきぼんぬ>マサムネ
368名無しのエリー:03/08/31 00:11 ID:FYTfKdXz
レポありがとー!凄いね。なんかこっちにまで感動が伝わってくるよ
そんで、演奏とかマサムネの声の調子はどうだったの?
369名無しのエリー:03/08/31 00:13 ID:HvZGE7m5
感動よりハラハラしてとっととケリつけろやオラ
とインマイヘッドで絶叫していた私は逝ってよしですか(ショボン

ヒロトがパンツ脱いでた。>ハイロウズレポ
370名無しのエリー:03/08/31 00:22 ID:eWKYDAsA
どうってことないスピライブだったってことでつね?
371名無しのエリー :03/08/31 00:32 ID:Zo8JXNQj
レポありがとう!
野外フェスは一回逝くべきだと再痛感しますた。楽しそう。
372名無しのエリー:03/08/31 00:38 ID:T5Zqhlp7
なんかマサムネさん泣きそうな顔して歌ってませんでした?
どことなく涙ぐんでたような。そう思ったのは私だけ??

373名無しのエリー:03/08/31 00:46 ID:xLl+gUmY
>372
風邪治ってないからかな?
374名無しのエリー:03/08/31 00:51 ID:HvZGE7m5
演奏:ボーカルまあまあギタOKドラムよし!キーボー可ベース


   聞  こ  え  な  い
 
スピだけじゃないよ!スピ以前のどこのバンドも最低音(というかもはや
音でなく響き)しか聞き取れなかった。野外っていつもこうなの?
私の場所だけ?
夜駆けのベースは良かったです。闘魂に変えたからかな
375名無しのエリー:03/08/31 00:53 ID:TYDzhLJ9
>>362読んで(゜д゜)!って感じだったが>>364読んで(´・ω・`)
376名無しのエリー:03/08/31 01:11 ID:zkYi6aHv
スピ初野外でした いやー良かったよ「虹・・」が聴けなかったのは
残念だったけど、どーってことないライブと言うのはかわいそうだよ。
ハイロウズにつなぐ、いいしごとしてたと思うよ。

c-2だったけど、音はマリンメッセの時よりも良かった。
377名無しのエリー:03/08/31 01:12 ID:GOyWPwKM
今日、ハネモノのときマサムネ、アコギで弾いてたよね?
3781018:03/08/31 01:19 ID:4YDMS8Ef
仙台のときもハネモノアコギ?
379名無しのエリー:03/08/31 01:28 ID:HvZGE7m5
そうだった、何か違和感あったと思った
3801018:03/08/31 01:37 ID:4YDMS8Ef
でもさ、なんかアコギのほうが軽快・さわやか感アップで心地よかった♪
381名無しのエリー:03/08/31 01:39 ID:+P3Fb9Ki
スピッツ好きでGO!GO!7188好きな人いませんか?結構GO!GO!7188ってスピっぽい感じでツボなんですが。
382名無しのエリー:03/08/31 01:41 ID:xLl+gUmY
大阪ロクロク5日も行くか迷ってる。金欠なもんで・・
スピファンから聴いてモーサム、スパルタどうなんだろ?
383名無しのエリー:03/08/31 02:23 ID:kWse6mkU
ロクロク5日ってスピッツ出ると思う?
出るとしたら1番かな。
当日券あるかなー行こうかなー。
384名無しのエリー:03/08/31 02:31 ID:6AWaNDSL
嵐が止んでスピッツ登場、って1999年のミートザワールドビートもそうじゃなかった?
すごい夕立ちが30分ぐらい続いて、だんだんと止んで二重の虹が出た後に
スピッツ登場!そしてトリ!あの時は感動したっす。
385名無しのエリー:03/08/31 02:44 ID:W0e3BFi0
裸のままでってライブでやったことある?スゲー良い曲だと思うんだがファンにも
人気ないよな。スピッツの曲でもあんな曲は他にないのに。
386名無しのエリー:03/08/31 03:16 ID:nIEhZvET
>>381
似てるとは思わないけど、両方好きだよ
バラードはかなり良いもん出してくるよね
387名無しのエリー:03/08/31 05:20 ID:tZQVudJQ
リダ邸更新。
388名無しのエリー:03/08/31 07:24 ID:Wcmso9N9
リダっていうな!! 田村って言え!!w なんつて
389名無しのエリー:03/08/31 07:36 ID:EN3/5nQb
そりゃムリダ
390名無しのエリー:03/08/31 09:01 ID:UsDMpjs5
>>381
ごめん大っ嫌い
391名無しのエリー:03/08/31 09:37 ID:cCuf1ABm
>387
さすが!
きのう来てくれたファンへのフォロー、完璧
392名無しのエリー:03/08/31 10:21 ID:O76Leu8C
381はあんまり音楽聴かない人間だなきっと
393名無しのエリー:03/08/31 10:39 ID:wFgS2hG/
>385
隼ツアーのアンコールで演った >裸のままで
自分も一回生で聞いてみたかった曲だったんで嬉しかった
394名無しのエリー:03/08/31 15:58 ID:ncCxo/GN
155 :名無しのエリー :03/08/29 21:43 ID:syEU51hu
桜井・・・君が好き。僕が生きる上でこれ以上の意味は無くたっていい。
草野・・・君のおっぱいは世界一。もうこれ以上の生きることの喜びなんていらない。
395名無しのエリー:03/08/31 16:16 ID:0New00HX
>>394
_ト ̄|○
396名無しのエリー:03/08/31 16:21 ID:0New00HX
IDが新しい
397名無しのエリー:03/08/31 16:34 ID:TYDzhLJ9
>>394
ある意味草野カコイイw
398名無しのエリー:03/08/31 16:58 ID:dz72dP00
>>394
Σ(゚д゚|||)
399名無しのエリー:03/08/31 17:49 ID:/TZabc4O
やぱ正宗だな
400名無しのエリー:03/08/31 17:52 ID:/TZabc4O
IDがABCだ
401名無しのエリー:03/08/31 19:28 ID:YCXtxP5U
昔少年隊の歌にABCてあったね
402名無しのエリー:03/08/31 20:23 ID:2VBjDlu/
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   1 6   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
       ━━━━━━┛
403名無しのエリー:03/08/31 23:35 ID:/uE5zQ6m
夏が終わる
404名無しのエリー:03/08/31 23:43 ID:TzdwQekQ
音も立てずに
405名無しのエリー:03/09/01 00:08 ID:DkpnI1IV
暑くなかったけどね
406名無しのエリー:03/09/01 00:57 ID:1Tt/gAXx
スピッツは新曲が出るときけば早く聴きたいけど、
そういう情報がない時は今持ってる音源で満足出来てしまう。
407名無しのエリー:03/09/01 01:06 ID:FMaMaMkj
夏の魔物、魔女旅に出る、惑星のかけら、日なたの窓に憧れて
の4曲については、PVを見る術はないんでせうか?
408名無しのエリー:03/09/01 01:11 ID:8yyiPBH+
>>407
PVないし
409名無しのエリー:03/09/01 01:12 ID:dnIOT/So
>>407
作ってないじゃん。だから見れないのら。
410名無しのエリー:03/09/01 01:13 ID:FMaMaMkj
・・・そうなのか。「裸のままで」で作られたのは、売れる予兆があったからかな?
411409:03/09/01 01:13 ID:dnIOT/So
ダブリm(__)m
412名無しのエリー:03/09/01 01:13 ID:XxaoIED4
>>407
IDイイね。
413名無しのエリー:03/09/01 01:17 ID:FMaMaMkj
答えを聞くために〜♪って感じ?
414名無しのエリー:03/09/01 01:47 ID:dnIOT/So
関西TVも今日から白線流し(再)やるみたい。
415名無しのエリー:03/09/01 01:54 ID:a4JDAhCn
サマービーチ
お魚
白い雲
416名無しのエリー:03/09/01 02:07 ID:kTXv0iaa
カラカラだった魂に水かけて 不死身のパワーを僕に注ぎ込んだ
はぐれたボートの上〜♪

マサムネって水面に浮かんでる表現よく使うよね。
小船に乗って暗闇の外へ、忍者のようにそっと近づいて〜♪
417名無しのエリー:03/09/01 06:31 ID:BZD1Alsu
壊れたボートでひとり漕いでいく〜
418名無しのエリー:03/09/01 06:46 ID:sEh5HyAR
一人で逝くクロールの午後
419名無しのエリー:03/09/01 10:00 ID:DkpnI1IV
川〜をわた〜る〜
420名無しのエリー:03/09/01 10:16 ID:ZyOwFgdG
福岡逝って来た 最近の曲オンリーのセットリストに悪いが少々ガッカリ 
風邪や雨で高音がムリなのも分かるだけに残念だ
421名無しのエリー:03/09/01 10:57 ID:YDl2L5QG
せめてビバリーヒルズのこころくらい演ってほしいよね
422名無しのエリー:03/09/01 10:59 ID:Wk4PkFJd
こーわれそうな 笹舟に乗って流れた〜
423名無しのエリー:03/09/01 11:16 ID:DkpnI1IV
>>410
この曲はミリオンいく!ってマサムネは思ったらしいぜ。
424名無しのエリー:03/09/01 13:42 ID:Yp9kZkid
漏れは夏のイベントには行かないが風邪っぴきで曲目が減るボーカル頼りねぇーな。曲目チェンジに考えは及ばなかったのかよ?
425名無しのエリー:03/09/01 14:01 ID:F4bvdX8J
風邪が原因じゃないでしょ。
天候のためだと思うよ。
426名無しのエリー:03/09/01 14:18 ID:/ig2jRgD
風邪マサムネの時のセットリスト

宇宙虫
宇宙虫(uptempo version)
宇宙虫(drums mix)
宇宙虫(石野卓球mix)
宇宙虫(acoustic version)
田村de宇宙虫
リコシェ号(off backvocal version)
427名無しのエリー:03/09/01 14:28 ID:XxaoIED4
あと崎チャンドラムソロな
428名無しのエリー:03/09/01 14:59 ID:24rHoKNX
福岡行ったけどえかったよ。曲が少ないのは雨のせいっぽい。あのとき雷のせいでかなりまったもんなあ
429名無しのエリー:03/09/01 15:59 ID:iDM0nYpp
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1055231765/740-
別に構わんがバーチャル正宗萌えスレ住人はスピファンとは違う人種だな(苦笑)
430名無しのエリー:03/09/01 16:19 ID:b4ElZmAk
>>423
でも実際はその100分の1以下だったんだろ
431名無しのエリー:03/09/01 16:19 ID:e8Nwbdc5
その萌えスレを、わざわざ本スレに貼るアナタも、
スピファソとは違う人種ですね(苦笑)>429
432名無しのエリー:03/09/01 17:57 ID:yi/fY+Xi
>431
放置しれ
433名無しのエリー:03/09/01 18:58 ID:6uGT9NqJ
夢追い虫のライブ録音が聞けるサイトどこかにありませんでしたっけ?
もし知ってる方いましたらよかったら
教えてください。
434名無しのエリー:03/09/01 19:40 ID:Br+wxRKu
>433
ジャンボリデラックスのDVDの最後に入ってるのじゃだめなのか?
録音っていうか、ライヴ映像だが?
435434:03/09/01 19:41 ID:Br+wxRKu
すまん、あげた・・・
436433:03/09/01 19:58 ID:6uGT9NqJ
>434
そっか!ではそのサイトのもDVDから落としたものだったのかな?
ありがとございましたー!
437名無しのエリー:03/09/01 20:47 ID:vRBtfC39
福岡ライブ良かった〜!
A3で前から2・3番目くらいで見れた。
私的にはウルフルズが良かったな。あとハイロウズ。
ハイロウズのピック取れたし。てか落ちてたw
スピッツ目当てだったのにスピッツの印象が薄い・・・。
雷がなってたし、ハイロウズもあることだし、サラッと終わっちゃったような。
マサムネの声はかすれてた。風邪がまだ治ってなかったのかな。
ちょこっと雨に当たって、みんなの気持ちを知りたい?みたいなこと言ってた。
リダはマイクスタンド投げ飛ばすし、ベース踏んづけるし凄かった。
崎ちゃんはバンプのときに奥の方でドラムのチューニング?してた様な気が・・。
本人以外の人も叩いていたけれども。人違いかなぁ。
涙がキラリ☆とロビンソンは周りの声が大きくてマサムネの声が聞こえなかった。

私をじっと迷惑そうに見てた人へ。私は口パクでした。
438437:03/09/01 20:56 ID:vRBtfC39
sageって書いたはずなのに・・・。
申し訳ないです。
439名無しのエリー:03/09/01 21:19 ID:328st/cz
ttp://homepage2.nifty.com/mudai69/kuharamenu.JPG

何か、ウレシイ。
ミッシェル解散してぼーっとしてるけど、まだスピッツが居る
440名無しのエリー:03/09/01 21:22 ID:pVcfb/Ak
>>437
そう?さすがにいい仕事するなあと思ったけど。
雷が迫って来てて中止もあり得るなんて言われて、セッティングも
終わってるのに出てこなくて皆催促するように拍手、出て来た時は
ヲタでもない自分も来た来た来た来た来た来た来た!と思ったよ。
441名無しのエリー:03/09/01 21:36 ID:roUG+US0
ウルフルやくるりは悪コンディションの中でも100%
力を出した感があったけど、中村、スピッツ70%の印象。
BUMPはもともとあんなもんかなぁ。
ハイロウズは雨に乗じて200%魅せたからね。
ハイロウズなんて別段好きでもないけれど
パフォーマーとしては別格かも。
442437:03/09/01 21:41 ID:vRBtfC39
>>440
スピッツを待ち焦がれてたから、早く終わったように感じたのかもしれない。
あんなに近くで見たこと無かったから、ブラウン管を通してみてるみたいだったし。
非現実の世界にいるようだったなぁ。
443名無しのエリー:03/09/01 21:51 ID:Ob0tKNyh
>442
ぬおーわかるわかる。
初めて観たときは夢見てるようなヘンな感覚だったー。
>426
さいこーですね、そのリスト。
444名無しのエリー:03/09/01 21:55 ID:HFzVtnup
ハイロウズにいちゃんのおかげで
めちゃくちゃ楽しかった。
445名無しのエリー :03/09/01 21:56 ID:d3NOLO5s
脱いだから?w
446名無しのエリー:03/09/01 22:17 ID:Gjm04TOT
福岡さ、雨の中スピはテントの下で「俺たちだけビニールで守られててすいません・・・」
とか言ってちょっとテントから顔出して顔濡らしたりしてて
次のハイロウズはわざわざそのテントを撤収して出てヒロトが脱いで
「雷〜!落ちるなら俺の避雷針に落ちろ〜!!」とか言ってたのが対象的だった。
でもマサムネ風邪引いてたのね。そして眉毛が整ってました。
私はナカカズFC先行でチケ取ってA-1だったので近くでヒロトのちんちん見れました。
447名無しのエリー:03/09/01 22:31 ID:DuCBkSUY
あの眉毛って、かなり抜いてるんだよね?
昔の写真ってかな〜りゲジゲジだもんね。目ぐらいあった>眉毛w
かなり抜かなきゃいけないから大変そうだな〜。
448名無しのエリー:03/09/01 22:35 ID:pVcfb/Ak
>>441
そっすか(汗
ウルフルはヲタ的には実力出てませんでしたですが。。
よその芝生は青く見えるって事でしょうか
>447
永久脱毛かと。
449名無しのエリー:03/09/01 22:58 ID:N/l3XNeI
>441
そのすべてのバンドのライヴを知り尽くしているなら別だが・・・
そうでないならパーセンテージで評価を下すのは良くないとマジレス。
パフォーマンスはバンドの個性、感じ方は個人の好みもある。パフォーマンス上手のウルフルズだが、
ファンから見れば海中ライヴは「淡々としてた」という評価もあったぞ。
感じ方はあくまで主観的なもの。バンドの力が何パーセント出せてたっていう評価の仕方は
いかがなものか。
450名無しのエリー:03/09/01 23:50 ID:p6YWWOko
ヒロトさんの珍は白くてきれいだって聞いた事ありますがそうでしたか?w
451名無しのエリー:03/09/02 00:33 ID:a6Gga8W6
>>450
だったらどうなんだよ
452名無しのエリー:03/09/02 01:12 ID:Wv+P7wjA
冷てーお人だ
453名無しのエリー:03/09/02 03:06 ID:eaYJnoaC
スプスピ
454441:03/09/02 10:28 ID:YYBw3xGo
確かにウルフルのみはイベントでしか見てないや。二回目だけどね。
「淡々と〜」ていう評価はウルフルに対しては致命的だなぁ。
しかしライブの感想に客観なんてありえないのはあたりまえ。
どっかのだれかがそう感じたってだけの話
とーぜんでしょう。
455名無しのエリー:03/09/02 10:52 ID:AKT41+Mb
>>441
どう感じようと自由だけどそれを書き込むならもう少し気を使えと、
そういうことでしょ
456名無しのエリー:03/09/02 11:17 ID:Eo4m2yOu
2ちゃんの素人レポにそこまで突っ込み入れなくても・・
( ´_ゝ`)
457名無しのエリー:03/09/02 11:59 ID:unwmsyc8
>455
気を使われないといけないバンドか。
( ´_ゝ`)フーン なんか悲しくなってきた

>456
夏はまだまだこれからか?
458名無しのエリー:03/09/02 12:48 ID:kk/Dtw+E
夏イベの評価は客観的てか。
459名無しのエリー:03/09/02 12:55 ID:AKT41+Mb
とらえかたによっちゃ441はウルフルズやくるりやハイロウズに失礼だろ…。
100%はつまり「これが限界」とも取れるんだから。

そもそもイベントでしか見たこと無いバンドに「力がどれだけ出せたか」の評価するなんて矛盾してるよ。
いいたいことはわかるけどもうちょっとほかの言い方があるだろうに。
460449:03/09/02 12:59 ID:sGfbSVHu
いやあの、もちろんどう感じようと自由だしそれについて感想を書くのはむしろみんなが求めている事だと思う。
言いたかったのは、ナカカズ、スピッツは70パーセントの力とか、ハイロウズは200パーセントの力を出したとか、そういう表現はどうかと思ったので。
バンドごとにスタンダードが違うのだからという事を言いたかったのです。
説明わかりにくくてスマソ。
461名無しのエリー:03/09/02 13:35 ID:LyPh4lfZ
そんなことはもういいのさ〜
462441:03/09/02 13:45 ID:YYBw3xGo
言葉で書けばなんでもないのだろうけど
遊びで数値化してみただけでこんなにこだわりが生じるとは・・・。
ひょっとして世間的に幅広く虎馬?
さりげなく勉強になりますです。
>449
もちろんすべてのバンドのパフォーマンスを熟知してるわけではないので
今回のライブが他のライブと比べてどうって事がいいたかったわけじゃなく
あくまであのひどい悪天候に対して
「ちょっぴり負けた」「負けなかった」「勝っちゃった」
の三種類に主観でももって分けてみただけです。
こちらこそ表現にデリカシーがなくてスマソ。
ま、2ちゃんだから。
463名無しのエリー:03/09/02 14:17 ID:qu4o9dhZ
どうにもこうにもハイロウズ行きたくなった!
前にリスペクト清志郎のイベントで見たけど
ハイロウズ最強だったよ、あれ以来かなー。
確かにパフォーマーとして素晴らしいと思います。
464名無しのエリー:03/09/02 14:22 ID:m+6Prwbc
>>462
気にすることないさ。誰も数字なんて本気で見てないよ。
私はあんたの満足度っていうぐらいにしかとってなかったよ。
465名無しのエリー:03/09/02 14:29 ID:rzIeOAnI
自分は他バンドと比べるつもりはない よって他バンドの評価は一切興味なし
仮にスピッツの評価が最高ならマッタリ進行だっただろうが
色んな人がいる訳で仕方ない
個々のスピッツの評価より同じような傾向の曲目が大いに不満
もっと色んなタイプの曲を取り入れて工夫して欲しいと思う
466名無しのエリー:03/09/02 14:38 ID:ByRL5NW5
ハイラマズが良かった
467名無しのエリー:03/09/02 16:48 ID:Bew5ab/A
正直449みたいな人は自分の行いを普段から客観的に見てもらいたい。
どうも、誉められるとOKだけど貶されたらどんな些細な事でも許さない
という考え持ってそうだなぁ・・・。
多少は理由があるということを把握してるのだろうか。
468名無しのエリー:03/09/02 17:32 ID:53vpt57a
>>465 ほぼ同意
中途半端なセットリストに問題ありだな。あれじゃヲタも物足りなく不完全燃焼、
他ヲタにもスピッツはやっぱり大人しい懐メロポップバンドだなと思われるのがオチ
469名無しのエリー:03/09/02 17:47 ID:z5EjTKyM
つーか、毎回バランスが整いすぎやと思うんだが。 いろんな曲があるんだから、何かテーマ性のある選曲したら?
470名無しのエリー:03/09/02 19:49 ID:ENSmko81
449、確かに噛み付くほどのことではないとは思うけど、
間違ってるとも到底思えないけどなぁ。
471名無しのエリー:03/09/02 21:14 ID:+50yUQZv
スピッツマンセーに何を言っても無駄
472名無しのエリー:03/09/02 22:29 ID:Ahk544CH
それにしてもここはHPよりは動きがあるから
気が紛れるのう・・・。
どんなくだらない話題でもいいから
熱く語ってくれー
473名無しのエリー:03/09/02 22:44 ID:AXRwYiL8
冷たい頬マンセー意見・・・(ぼそっ
474名無しのエリー:03/09/02 22:55 ID:ppiE/Ot0
冷たい頬のアルペジオに魅せられてギター始めますた。
冷たい頬マンセー
475名無しのエリー:03/09/02 23:00 ID:+tPaiMXe
冷たい頬マンセー仲間多い!嬉しい(・∀・)人(・∀・)
初めて聴いたとき最初の歌詞に打ち抜かれた
476名無しのエリー:03/09/02 23:33 ID:eLY038gl
さよなら僕のかわいいしろつめくさ?
477名無しのエリー:03/09/02 23:40 ID:de3jIhFO
あなたのことを深く愛せるかしら?でないの?
478名無しのエリー:03/09/03 00:01 ID:CYjOD7F5
林檎双六ツアーin神戸行ってきたが林檎の着物がかわいかった。
双六と猫と林檎の柄だった。バンドマンは皆浴衣。男の浴衣はいい!
スピッツもゴースカあたりで浴衣でやってほしいとおもた。
479名無しのエリー:03/09/03 00:08 ID:a6LJzSVV
ゴースカ浴衣じゃ寒そうだな…
480名無しのエリー:03/09/03 00:21 ID:CYjOD7F5
じゃ、着物で。思わずハダケル胸元がロック!!
481名無しのエリー:03/09/03 00:28 ID:JwO4EOid
>バンドマンは皆浴衣
袖とかジャマで凄く弾きにくそうだけど、そのへんどうなってたの?
482名無しのエリー:03/09/03 00:44 ID:0F4OOXt0
袖はたすきがけすれば問題無し
ドラムは遠山の金さん状態にすれば問題無し
483名無しのエリー:03/09/03 01:11 ID:CYjOD7F5
>>481
最後の方は浴衣はだけちゃってしかも暑そうでした。
でもかっこよかった!亀ちゃんのモヒカンもよろし。
484名無しのエリー:03/09/03 01:19 ID:NF5UvFCW
マサムネくん&なみこ★(ロビンソンの庭)
485名無しのエリー:03/09/03 01:21 ID:NF5UvFCW
祝!!
マサムネくん&なみこ★(ロビンソンの庭)結婚!!
486名無しのエリー:03/09/03 01:22 ID:NF5UvFCW
なみこ★は24才になりましたー!!(ロビンソンの庭を参照して下さい)
487名無しのエリー:03/09/03 01:24 ID:NF5UvFCW
マサムネくんだってなみこ★みたいに若い女がいいに決まってる!!
ちえりさん残念・・・(;_;)!!
488名無しのエリー:03/09/03 01:25 ID:NF5UvFCW
マサムネくんはなみこ★のものっ!!
489名無しのエリー:03/09/03 01:28 ID:NF5UvFCW
マサムネくんのち○ち○も・・・
490名無しのエリー:03/09/03 01:31 ID:NF5UvFCW
そう言いたいんだろ?
491名無しのエリー:03/09/03 01:34 ID:NF5UvFCW
492名無しのエリー:03/09/03 01:47 ID:IfYrsP5r
新曲:クレセントリバース
493名無しのエリー:03/09/03 01:47 ID:CEU6KzJa
オレここのHP知らんけど、こういうDQNはみんな徹底的スルーな。
HPの管理人って、ある意味逃げられない立場だと思う。
でも、オレも他のHPでは情報とか色々世話になっているわけで。
オレ一人じゃちんちくりんな情報しか手に入らないわけで・・。
494名無しのエリー:03/09/03 01:55 ID:NF5UvFCW
手癖の悪い牝豚は逝ってよし
495名無しのエリー:03/09/03 01:56 ID:NF5UvFCW
最近の若い女は恐ろしいよ・・・
496名無しのエリー:03/09/03 01:58 ID:NF5UvFCW
倫理観や貞操観念が欠如してる・・・
泥棒猫だよニャ
497名無しのエリー:03/09/03 02:25 ID:brzb2KKZ
早くアクセス規制しれ
498名無しのエリー:03/09/03 02:51 ID:Hiye9q41
なに?なにがおこってるの?
499名無しのエリー:03/09/03 06:48 ID:k1GfwdqU
てかNF5UvFCWはその管理人の名を借りた
荒らしなんじゃないの? ふつー名乗んないでしょ 
2ちゃんに自分のHPの名前載せるんだよ? 
500名無しのエリー:03/09/03 06:49 ID:mBgKOf2G

181 :名盤さん :03/09/02 14:44 ID:al8EKsgc
マイケルスタイプと草野マサムネが似てると思った夏の日


182 :名盤さん :03/09/02 16:52 ID:xXyPEnVa
マイケルスタイプがロビンソンを好きになるのは必定。

「マイク、ロビンソンといういいバンドが日本にいるんだよ・・。」
501名無しのエリー:03/09/03 10:03 ID:YujeFXcu
492 :名無しのエリー :03/09/03 01:47 ID:IfYrsP5r
新曲:クレセントリバース


これは本当か?
502名無しのエリー:03/09/03 10:40 ID:nFQjN3TG
で、どんな意味?>クレセントリバース
503名無しのエリー:03/09/03 11:09 ID:T1sCZhYe
rivers ? revers ?
504名無しのエリー:03/09/03 11:41 ID:HFLgeKo4
Crescent Rebirth 三日月復活
Crescent Rivers 三日月川たち
Crescent Reverse 三日月を戻す?
505名無しのエリー:03/09/03 12:58 ID:ZPgLlGcj
で、決定なのか?w>クレセントリバース
>>504 乙! 川はありえなさそうだがw
506名無しのエリー:03/09/03 13:04 ID:UM7TMeCc
三日月で引っ張るのか…。
507名無しのエリー:03/09/03 13:10 ID:HFLgeKo4
Crescent Rebirthは英語で見るとかっこ悪いな
競馬ゲームの競走馬の名前にはぴったりだが…
まあ釣りだろうがなw
508名無しのエリー:03/09/03 13:56 ID:oF1t7riw
どこからそのような情報が?
元ネタ情報キボンヌ。
509名無しのエリー:03/09/03 15:10 ID:gNhqzMlB
ガセだろ
スピが横文字系を使うとは思えない
510名無しのエリー:03/09/03 15:50 ID:vOnypHg7








511名無しのエリー:03/09/03 16:27 ID:RZB9Eyyi
>>509
横文字系ってアルファベットってこと?
カタカナなら普通に使ってる気がすけど。
512名無しのエリー:03/09/03 16:48 ID:SfTGqBUZ
>>510
ワロタ
縦にしても横文字は横文字だな
513名無しのエリー:03/09/03 16:59 ID:+YwCqQBp
あははははは。510バカだこいつ!w
514名無しのエリー:03/09/03 17:02 ID:q307P12u
ヴィジュアル系バンドの曲名みたいw
カタカナ表示するならリヴァースクレッセントじゃない?w
釣りだよこれ。
515名無しのエリー:03/09/03 18:01 ID:oF1t7riw
うーん、しかしもし三日月ロックpart.3が新曲として出されたら
ネーミングはそのままってことはないだろなぁ。

でもそのままでも結構オモシロイかも。
勝手な想像してますけど…
516名無しのエリー:03/09/03 18:38 ID:h3xv+wan
新曲は「僕達の援助交際」に決定だよ
517名無しのエリー:03/09/03 20:08 ID:PL9w/JRt
今一期一会を聞いているんですか、歌詞で必ず届くと信じてた幻ってある曲は何ですか?
518名無しのエリー:03/09/03 20:11 ID:yjTdCAoU
田舎の生活
オーロラになれなかった人のために っていうCDの2曲目
519名無しのエリー:03/09/03 20:13 ID:oF1t7riw
>517
それ、「田舎の生活」って曲です
ミニアルバム、「オーロラになれなかった人のために」の2曲目に収録されてますよ

520517:03/09/03 20:16 ID:PL9w/JRt
ありがとう。
後で買いに行ってきます。
521名無しのエリー:03/09/03 20:44 ID:1VaYjl/Y
「田舎の生活」評判いいよね。
スピオタじゃない友達も、「一期一会」の中で一番好きっていってた。
522名無しのエリー:03/09/03 21:06 ID:LBDiRqoV
一期一会の冷たい頬の最後に聞こえる「もう一回やらしてください」って声が気になる
523名無しのエリー:03/09/03 21:14 ID:A2gSji5R
517さんの初スピアルバムが「オーロラ」って、凄くヘビーな気がするんだが。
524名無しのエリー:03/09/03 21:15 ID:td7CDiq6
ロストの田舎を気に入って、オーロラ聞いた人はどう思うんだろう・・・
感想教えて!>517
525名無しのエリー:03/09/03 21:36 ID:A9jzpDab
>>522
ナカカズは自分のアルバムにも結構無駄な音が入ってるよ
526名無しのエリー:03/09/03 22:23 ID:nl+5hKiT
↑ハゲワラ
527名無しのエリー:03/09/03 22:24 ID:nl+5hKiT
↑あ、まちがえた
>500 ハゲワラ なのよ〜
どこでどうやって間違えたんだか・・・
逝ってきま〜す
528517:03/09/03 22:35 ID:PL9w/JRt
>>524
金欠で買えなかった。すいません明日こそは(`・ω・^)
529517:03/09/03 22:40 ID:PL9w/JRt
sage忘れました。
取り乱してスマソ。
530名無しのエリー:03/09/03 23:25 ID:CjO24ZAO
>>524
俺はまさにそのパターンだよ
(ファン歴浅くて、オーロラ買う前に一期一会を聴いてしまったのよ)
こんな隠れた名曲が!と思ってオーロラ買ってきたら、
イントロの段階で最早「え?あれ?そんな殺生な・・・」と思ったw
しばらくは原曲の良さがわかんなかったな
ソラトビデオのDVD見た頃から原曲もいいなと思えてきた
531名無しのエリー:03/09/03 23:30 ID:ZIVW0tiu
YahooBBとOCNの規制で、今、2チャソユーザーの4割以上が
書き込めていないそうです
現在は上の2つにDIONも加わり、ほぼ半数を超えているとの予想。
532名無しのエリー:03/09/03 23:33 ID:Ifs+YRPC
OCNなのに・・・
533名無しのエリー:03/09/04 00:53 ID:xyCgKB81
田舎の生活は未だにロスト版のほうが好きだったり・・・
でもスピッツ版はギターパートを弾いてみたい。かなり。
534名無しのエリー:03/09/04 00:53 ID:nqhm41HO
三日月ロックのテーマみたいなのライブでやってたじゃん?

あれシングルで出すんじゃねーの?
で、クレセントリバースみたいなタイトルにしたんじゃん?
535名無しのエリー:03/09/04 01:00 ID:7SpMIcAo
>>534
>>515が言ってる三日月ロックpart.3ね。
536名無しのエリー:03/09/04 01:23 ID:ZVVXyIP0
週末のロクロクで聞けるかな?三日月ロック
きっと他イベと同じセットリストなんだろうな
537名無しのエリー:03/09/04 04:38 ID:k/SeUqu+
クレセントムーン = 三日月
リバース = 再生? 復活?

つまり「三日月再びep」だね
538名無しのエリー:03/09/04 08:07 ID:POqdug8l
ep!
539名無しのエリー:03/09/04 09:21 ID:X22HDLdd
クレセントリバースっていう言葉は無いでしょ。変な和製英語。
540名無しのエリー:03/09/04 10:24 ID:VE6yX/in
クレパス
541名無しのエリー:03/09/04 11:25 ID:IdXy1n/X
つーかデマに決まってんだから釣られんなよ。
スピッツはいつだってセンスにあふれたタイトルを
俺たちに提供してくれたろ?
542名無しのエリー:03/09/04 12:00 ID:vaWzMS4m
プ
543名無しのエリー:03/09/04 12:04 ID:PsiLO7h/
544名無しのエリー:03/09/04 12:04 ID:k/SeUqu+
スカーレットみたいな素直なタイトルがいいね
545名無しのエリー:03/09/04 12:22 ID:VHHhU1Ic
うん。
546名無しのエリー:03/09/04 14:05 ID:XAS0XM4Q
単純な英単語ならともかく
基本的に横文字は使わないからな
547名無しのエリー:03/09/04 14:52 ID:aJK/xL2r
スピッツはどこか和な感じがするのです。
548名無しのエリー:03/09/04 15:35 ID:k/SeUqu+
"和"を売りにしない所が自然な和風のイメージにつながる罠

イッツソーブリリーエエーン
549名無しのエリー:03/09/04 18:29 ID:aIN2Xe9D
規制で携帯からしか書けねーよ
550名無しのエリー:03/09/04 18:49 ID:1TDlXbQy
551名無しのエリー:03/09/04 19:18 ID:OM1QR1uI
ئظـقثحلمنيدفطقتضزسشص
552正宗:03/09/04 19:21 ID:M3VQVjcn
タイトルは「ミカヅキ」に決まりました
553名無しのエリー:03/09/04 19:27 ID:W8hP7rTx
タイトルは単語一つのみってのが個人的に好き。

あわとかうめぼしとか、テレビとかビー玉とか。
こういうタイトルだされるとドキッとする。


554名無しのエリー:03/09/04 19:28 ID:nqhm41HO
(クレセント リバース):半月軌道を描く飛び蹴り。

クレセントリバースで検索かけてみたら、ゲームのキャラの必殺技みたいの
に引っかかった。。
555名無しのエリー:03/09/04 19:40 ID:NFWnRarO
パート3聞いたことないけど、どんな感じの曲?
他のスピの曲でいえばどのあたりが似てる?
556名無しのエリー :03/09/04 19:44 ID:7SpMIcAo
>>555
ベーン・ベベー・ベッベッ、ベベー♪
ベーン・ベベー・ベッベッ、ベベー♪

イントロこんな感じw
557名無しのエリー:03/09/04 19:45 ID:NFWnRarO
>>556
何か妙に分かりますたw
558名無しのエリー:03/09/04 20:16 ID:D40vDnBb
今までにない感じ
559名無しのエリー:03/09/04 20:22 ID:zKDO10QY
>>555
R.E.M.の「POPSONG89」っていう曲のイントロにそっくり
560名無しのエリー:03/09/04 21:43 ID:qgkP2ehN
ていうか、あのイントロはダレに似てるとかじゃなく定番でしょ
よく聞くリズムだよ
あれはテンションあがりまつ
561517:03/09/04 22:40 ID:JvlngpR3
オーロラを買いました。感想はやはり一期一会もオーロラもどちらも良いです。それよりリサイクルを借りたんですが、青い車の一期一会版を聞きなれたお陰で馴染みにくい・・。ところで、次は何を買った方が良いでしょうか(アルバム)
562名無しのエリー:03/09/04 23:25 ID:tFM0cA7b
>>561
えっとね、マジレスするね。


  ジ ャ ケ 買 い し る !


563名無しのエリー:03/09/04 23:27 ID:MD2HJvFN
おお、リロードしてみたら俺と同じことを考えていた奴発見>>562
564名無しのエリー:03/09/04 23:32 ID:MD2HJvFN
まぁ好みにもよるが、ジャケ買いとなると5割の確率でフェイクファーになりそうな予感
565名無しのエリー:03/09/04 23:46 ID:xDWuDKRP
>517
他にはどんなヤシのを聞いてるかとか、書いてくれるとレスしやすいと思われ!
566名無しのエリー:03/09/04 23:48 ID:W8hP7rTx
オーロラ良かったですか、そりゃ良かった!
オーロラをイイ!って言えるのならもうどのアルバムでも気に入るのではないでしょうか。

最新の「三日月ロック」は全ての中でも特に傑作のものであると思うので、
後に残しておいた方がいいと思う。

どれでもいいと思うが……うーん「空の飛び方」これでしょう! 私はこれを買うことをおススメします。
567566:03/09/04 23:53 ID:W8hP7rTx
とは書いたものの、
565さんの意見に納得。
568名無しのエリー:03/09/04 23:53 ID:aJK/xL2r

鯉は夕暮れに釣れ!!
569名無しのエリー:03/09/05 00:59 ID:IeLJBCNS
フェイクファーがいいんじゃないのかな。いろんなタイプの曲が入ってるし。
個人的には隼はぜひ聞いてもらいたい物だ。
570名無しのエリー:03/09/05 01:19 ID:Yan/okHl
最新アルバムからさかのぼれ!
571名無しのエリー:03/09/05 01:49 ID:PI5jdWAY
571に酸性。絶対その方がイイ!自分もそうだったw
572名無しのエリー:03/09/05 01:51 ID:1+Q9QYRG
571は君では?w
573名無しのエリー:03/09/05 01:51 ID:PI5jdWAY
570に三星。でした・・・スマソw
574名無しのエリー:03/09/05 01:56 ID:PI5jdWAY
夏の魔物〜ベビーフェイス〜タイムトラベラー話がツナガッテいると思うが
コレってスピヲタの常識???
575名無しのエリー:03/09/05 05:16 ID:7qKIS6Yz
>>517
絶対フェイクファーだ!!!!!!
576名無しのエリー:03/09/05 06:59 ID:chxHSFG+
ちゃうっちゅーねんw
577名無しのエリー:03/09/05 08:56 ID:0odAeAQk
今日のロックロックこんにちは初日に、クレジットされていないが、
シークレットで出演しないかなあ・・・
578名無しのエリー:03/09/05 09:06 ID:iNdJozGJ
まだ聞いてないアルバムがあるなんて
うらやましくて涙でそう
579名無しのエリー:03/09/05 09:57 ID:HkSS8WoD
同じく。初めて聴くあの感覚にもう一度出会いたい。

新しいもんから順にさかのぼる、ってのは確かにおもしろいと思う。
580名無しのエリー:03/09/05 10:13 ID:U1Q7cy6I
うまらやしー
581名無しのエリー:03/09/05 11:43 ID:FT/Logf9
w
582名無しのエリー:03/09/05 11:49 ID:chxHSFG+
とりあえず各アルバムの聴いてみた直後の感想を聞かせてください
興奮まじりでお願いします
583名無しのエリー:03/09/05 11:54 ID:chxHSFG+
てゆうか皆どんな順番だった?

俺は
フェイク、インデゴ、蜂蜜、99、花鳥、名前、空飛、オーロラ、隼、クリスピ、惑星、スピッツ、三日月
ちなみにフェイク、隼、三日月はリアルタイムでした。
そして1stが一番好きなアルバムです。
584名無しのエリー:03/09/05 12:12 ID:+jBQelWW
34回目の既出ネタ
585名無しのエリー:03/09/05 12:12 ID:S+vzt8+d
順番忘れた 最終的にはまったのは隼、名前、インデゴ
好きなのは上の3つとハチミツ、空飛び、花鳥、惑星、フェイク、オーロラ、クリスピ
三日月は苦手だ
586名無しのエリー:03/09/05 12:26 ID:xt5ibIuF
インディゴとか惑星、隼あたりは、スピッツにはまってから聞いた方がいいような気がする。
まぁ、ロック系がもとから好きな人なら別だが。
587名無しのエリー:03/09/05 12:39 ID:xt5ibIuF
つーか、オーロラを最初に聴いた人って他にいるのか?
自分は比較的初めの方だったから、ナイフ聞いて、このままスピを
聴いていてもいいのかと、ちょっと不安になったw
588名無しのエリー:03/09/05 13:47 ID:7sx7I+2D
>>586 惑星はわかる。でも、隼とインデゴは色んなタイプの曲が
入っていると思うけど? 各アルバム、それぞれいいじゃね?
589名無しのエリー:03/09/05 14:07 ID:a1Gp+Zmd
インデゴからリアルタイムで買って、蜂蜜も良かったし古いのも聞いてみるかとスピッツ買って玉砕。
数年後怖いもの見たさで空飛べ買ったら気に入ったので遡りつつコンプリート。

>最新アルバムからさかのぼれ!
激しく同意・・・


590名無しのエリー:03/09/05 15:24 ID:QRQF4Ivc
アルバムの捨て曲のなさではハチミツが最強なので、まずはそこから入って
ヒット曲の入った空飛び、フェイクと親しみやすいところにいき、
名前で独特の世界観に触れ、それから他のアルバムをきくのがお薦め。
591名無しのエリー:03/09/05 15:36 ID:k1tqeJfP
オーロラ聞いてると眠い
592名無しのエリー:03/09/05 15:57 ID:HkSS8WoD
1st 2nd ミニアルバムはなかなか馴染めなかったのを覚えてる。
初めて聞いたときは寝てしまったし。

なので入り口としてはあまりふさわしくないと思う。
しかしオーロラがよかったと言うのならこの考え方に当てはまらない場合が……

ハチミツ 空飛べ フェイク から入るか、
最新のものからさかのぼるか、

これにはどちらも賛成。そして何か聴いたならその感想をぜひお聞きしたね。
593名無しのエリー:03/09/05 16:12 ID:QRQF4Ivc
スピヲタじゃない友人に評判よかったのが意外に花鳥風月だった。
トゲトゲの木とおっぱいだけひいていたが他は凄いいいって言ってたw
594名無しのエリー:03/09/05 16:18 ID:QRQF4Ivc
連続スマソw PVで評判よかったのはスピカとホタルとインデゴ地平線。
かっこいいーを連発してた。 以後、ライブに一緒に行く仲です。
595名無しのエリー:03/09/05 16:31 ID:855HIPjR
惑星のカケラ→ピクシーズ
ハチミツ→R.E.M

ハチミツのほうはともかく、惑星のカケラのほうはまんまだと思う。
596名無しのエリー:03/09/05 19:35 ID:e7Zu6CqH
いつか人気曲の投票でライブやって欲しいニャ〜
今日のロックロックは出演あるのか気になるトコロ
597名無しのエリー:03/09/05 19:47 ID:e7Zu6CqH
花鳥風月はシングル曲じゃなくても耳馴染みがあるから受けがいいんだろうな
ハチミツが万人向け入り口として無難な線だと思うに胴囲
598名無しのエリー:03/09/05 19:56 ID:a1Gp+Zmd
PVは未だ受け付けねーなあ
599名無しのエリー:03/09/05 20:13 ID:pogD1fpx
PVは「運命の人」と「愛のしるし」と「流れ星」が最強。
スピッツであんなに笑えるとは思わなかった(w
600名無しのエリー:03/09/05 20:21 ID:FTp6E65G
愛のしるしのPVは笑えるな。
601名無しのエリー:03/09/05 20:21 ID:Y2HkguyW
600ゲト

運命の人は笑えるよな
602名無しのエリー:03/09/05 20:22 ID:Y2HkguyW
とり損ねた・・・
逝ってきまつ
603名無しのエリー:03/09/05 20:27 ID:q1qmvdXz
愛のしるしのコスプレは苦手だな
604名無しのエリー:03/09/05 20:31 ID:ypa6uUOy
俺は結構好きだけどナ。
どれも結構はまってる気がする。
605名無しのエリー:03/09/05 20:49 ID:KfLt9KPW
愛のしるしPVを初めて見たときは禿藁だったが。

思いいれの強い曲のPVはあまりみない。
自分の中でのイメージとPV内でのストーリーが違うというかなんつーか。
606名無しのエリー:03/09/05 20:59 ID:tVdJ05FL
「夢じゃない」のPVは問答無用で泣いてしまう。
607名無しのエリー:03/09/05 21:27 ID:7b6UrP7F
水色の街のPVはなんかダメだー。
PVの記憶が薄れた頃に曲が好きになってきたもん。
逆にハネモノのPVすっごい好き。
608名無しのエリー:03/09/05 21:34 ID:2JsZ54zJ
映像に意味がないPVなら運命の人みたいのがいいなー。おもしろいし。
運命に人のPVの医者役の一人はAV男優だそうですよ。ソースはSPA!。
他アーチストのPVにも多数出演。
マスクで顔よくわからんけど。
609名無しのエリー:03/09/05 21:45 ID:0+Ky/7yB
あの、流れ無視してすいません!
花鳥風月の初回盤欲しいんですけど売ってないんですよね〜。
どなたか初回盤、見たことありますか?
610名無しのエリー:03/09/05 21:52 ID:chxHSFG+
ちっちゃいCD屋にはいまだに置いてるよ
でも色褪せてるのもあるので御注意を
611名無しのエリー:03/09/05 22:04 ID:bOcBf0ww
冷たい頬が好き
最初にちょろっと出てくる女性が
松島奈々子に似てる…似てるだけだけど
612517:03/09/05 22:10 ID:RkRCj36c
レス遅れましたスイマセン。とりあえずダチからフェィクファーと三日月ロックを借りました。フェィクファーの謝謝!!とフェィクファーは、かなりツボにハマって良い感じ。
613517:03/09/05 22:11 ID:RkRCj36c
三日月は最初は、思ってた物と違って抵抗がありましたが、どれも凄く良いです特にロマンティカはエンドレスで聞けそうな勢い。話が変わりますが、隼とクリスピーどちらが良いでしょうか?
614名無しのエリー:03/09/05 22:13 ID:q1qmvdXz
両方聴いてみれば? 変に薦めて先入観持たれたくないし>517
615名無しのエリー:03/09/05 22:20 ID:/m5mW4uP
ちょっと話違いますけど、すみません。

今日ロックロック行った方!
アンケート用紙に6.7日の出番の順番が書いてあったら
教えてくだされ〜。
616517:03/09/05 23:06 ID:RkRCj36c
>>614
すいませんこちらの質問の仕方が、間違ってました。
改)手持ちの金が少ないので、どちらを先に買った方が良いでしょうか?
617名無しのエリー:03/09/05 23:16 ID:9CBUmJZQ
>>616 ここで主観が入った意見言ってもねー。
それぞれいいし。 隼がいいと思うけど苦手な人も多いみたいだから。
618名無しのエリー:03/09/05 23:17 ID:sc0BGBex
で、今日のロックロックは結局スピッツは出たんですか?
619名無しのエリー:03/09/05 23:23 ID:zRQ+D3sQ
隼はロックアルバム
クリスピーはポップアルバム
620名無しのエリー:03/09/05 23:25 ID:zRQ+D3sQ
三日月ロックは似非ロックアルバム
621名無しのエリー:03/09/05 23:37 ID:UhYSyxE6
↑rock
 ハヤブサ 惑星のかけら
 インディゴ地平線 99ep
 スピッツ 三日月ロック
 オーロラになれなかった人のために
 名前をつけてやる フェイクファー
 ハチミツ 空の飛び方
 Crispy!
↓pop
622名無しのエリー:03/09/05 23:43 ID:9CBUmJZQ
レンタルで借りてみてから決めれば?
623名無しのエリー:03/09/05 23:48 ID:CqGpzZ9/
ソラトビでスピにはまりました。
624名無しのエリー:03/09/05 23:56 ID:Qh2Xas1F
本日、ロクロク行ってきたよ。
当方、ヨーキングオタ、ピーズオタ、民オタ、スピオタなんで、
スピが出るのを若干期待してたけど出なかった。
スクービーの松木さんが病欠で、1曲しかしなかったので
時間余ってなにかあるかなと思ったけど、それもなかったっぽい。

615サン>
アンケートは携帯で送る方式なので、
明日以降の出演順は書いてなかったっすよ。

さて、あと2日、ガンガルゾ!
625名無しのエリー:03/09/06 00:01 ID:7Rt+YiFP
>>624
おかいりー!3日間行くんだーガンガレー!
一番良かった日とかまた教えてねw
626名無しのエリー:03/09/06 00:05 ID:tyxuRL5I
SPITZ FLOWERS BEST〜スピッツの花〜
1、タンポポ
2、胸に咲いた黄色い花
3、ヘチマの花
4、あじさい通り
5、花泥棒
6、ガーベラ
7、コスモス
8、野生のチューリップ
9、世界に一つd・・・
627名無しのエリー:03/09/06 00:07 ID:zx4q28Oj
>>624
それは残念だったね。 でもあと2日楽しみですね。お疲れさまー。
628615:03/09/06 00:11 ID:vh2NyEpu
>>624
携帯でアンケート?そっかー、ありがとねん。
スピッツ出るかと思ったが出なかったか…。
629名無しのエリー:03/09/06 00:14 ID:2aH30uWf
          ↑Rock
                隼
               惑星       
   三日月フェイク       インディゴ  
←初級        99ep    スピッツ ヲタ→
         花鳥風月
            名前を〜  オーロラ   
   ハチミツ
    空飛び     Crispy
          ↓Pop
630名無しのエリー:03/09/06 00:20 ID:/34Tc87q
>>616
隼買った方がいいと思うけどな。なんつーか満腹感が違うよ。
少なくともクリスピーよりは。
でも人によるのかな。音楽薦めるって難しいな。
631名無しのエリー:03/09/06 00:24 ID:ur3cahV3
音楽は己の魂で聴け!
632名無しのエリー:03/09/06 00:30 ID:7Rt+YiFP
レポよろ
633名無しのエリー:03/09/06 00:37 ID:laUhPriL
>>621
インディゴとオーロラの位置に違和感
634名無しのエリー:03/09/06 00:40 ID:aRPbBeci
                ↑Rock
                   隼 │
                │      惑星
                │         インディゴ
           三日月     │            スピッツ
      フェイク       │   99ep
←──────────┼───────────→
初 RECYCLE. 花鳥.    │                 ヲ
級                    │          オーロラ    タ
  ハチミツ          │
   空飛び            │ 名前
                │
                │       Crispy!
                ↓Pop
635名無しのエリー:03/09/06 00:48 ID:7Rt+YiFP
ロック度は 惑星>隼 じゃない?
636名無しのエリー:03/09/06 00:50 ID:xiiJ8M9T
この図式分かりやすい。
オレも「スピッツ」は一番ヲタだと思う。
初期のアルバムがヲタに片寄ってるのはスピの歴史と密接な繋がりが感じられる。

ロック・初級なら三日月、
ポップ・初級ならハチミツ
ロック・ヲタならスピッツ
ポップ・ヲタなら名前
が好きだな。
637名無しのエリー:03/09/06 00:58 ID:BXrD1fjA
                ↑Rock
                   隼 │
                │インディゴ    惑星
                │
           三日月     │  99ep       スピッツ
    フェイク         │  
←──────────┼───────────→
初 RECYCLE.  花鳥.  │                 ヲ
級                    │            オーロラ タ
  ハチミツ          │
   空飛び            │         名前
                │
                │ Crispy!       
                ↓Pop    
                      
俺的にはこんな感じか  
638名無しのエリー:03/09/06 01:03 ID:ur3cahV3
俺の魂に聞くと
隼はもっとPOPだと思うなあ。
>>636のロック・ヲタならスピッツ、すげー同意。
639名無しのエリー:03/09/06 01:13 ID:Jq//NPUS
そういえば、5日のロクロク何時に終わったか知りたいんだが、
行った人はいるかな??
640名無しのエリー:03/09/06 02:10 ID:PsQeEiKS
>>635
ドウイ。

自分も637に近いかな。
641オサノレもどき ◆LONDONfeZQ :03/09/06 02:40 ID:q+Q+IRaQ
最近はフェイクファーにハマっているかな
郷愁
642オサノレもどき ◆LONDONfeZQ :03/09/06 03:02 ID:q+Q+IRaQ
今日は白線流しか
ルルッルウルウルン♪
643189:03/09/06 03:28 ID:wbnQsOSN
日本の最高なバンド

スピッツ ハイロウズ エレカシ ミッシェル 海援隊  ゆらゆら帝国 ピロウズ
この人達はガチ

644名無しのエリー:03/09/06 04:29 ID:QXgLno5A
>惑星のカケラ→ピクシーズ

そんなん言ったら始めの三枚は全部そうじゃん。
645名無しのエリー:03/09/06 06:50 ID:m8wbqpTY
インディー時代の濃さったらもうカルピス原液いっき飲みだべ
646名無しのエリー:03/09/06 07:56 ID:Pl58QbpA
今日白線流しか!!!!
647名無しのエリー:03/09/06 08:49 ID:i/jqmXbO
>>646
ナイス!!忘れる所だった
648名無しのエリー:03/09/06 08:51 ID:i/jqmXbO
>>642
と思ったら擬似猿も言ってたか
ありがとう、マジで忘れる所だったよ・・・
649名無しのエリー:03/09/06 08:57 ID:8cXqQk2c
用事があって見れないうえにビデオもねえ。
くそー
650名無しのエリー:03/09/06 09:23 ID:Mdcx33de
白線流し1時からもやるよ!(再放送)
651名無しのエリー:03/09/06 09:29 ID:yn88CxV4
ゴースカってスカンジナビアに行くのですか?
ごめんなさい無知でのんきで
652名無しのエリー:03/09/06 10:26 ID:ed7vxFa7
うん。そうだよ>651

ごめんなさい、うそつきで。
653名無しのエリー:03/09/06 11:14 ID:SlXfYt5s
本日ロックロック大阪初参戦なんですが(zeppも初)、
水分持込禁止?
あと、グッズは売り切れ必至かな。
654名無しのエリー:03/09/06 11:51 ID:HM1ZySi4
水分持込禁止かな〜?持ち込んだことないからわからん。中で売ってるで。

関西地区Mステ2時からあるね。録画で見るの初めてかも?
655名無しのエリー:03/09/06 12:02 ID:ed7vxFa7
自分もそれ聞きたい>水分持ち込み

買いに逝くタイミング逃すかもしれんので。
656名無しのエリー:03/09/06 12:04 ID:KwNPA0PA
>>651
そういや以前、FCからそんなアンケートきたなw
657名無しのエリー:03/09/06 12:06 ID:HM1ZySi4
ペットボトル取り上げられてる人見たことないからいいんちゃう?
自分も持っていこうかな。でも重いよなぁ…。
658名無しのエリー:03/09/06 12:49 ID:bzdqXK5W
禁止かどうかはわからんが持参のペットボトルかどうかなんて区別つかんよ。
でもどうせ中で500円払って買わされるんだから、2本いるって人以外はいらないんでないの。
あとは買う時間も惜しいくらい最前狙えるヤツとかか
659名無しのエリー:03/09/06 12:53 ID:a3o9IZ//
>658
あ、ドリンク代とられるんだっけ。
アリガトン!

>654
ミセル観ないとね…ハァ…
660オサノレもどき ◆LONDONfeZQ :03/09/06 14:22 ID:q+Q+IRaQ
だからシェイシェイが効きたインだって!!
661名無しのエリー:03/09/06 14:32 ID:x/z64TNi
大阪雨降ってんぞー!
ってもうみんな出てるか・・・。
662名無しのエリー:03/09/06 14:48 ID:ldhi0xBL
スピッツの空飛び以降のライブは行ってないんだけど
今って、ラストの曲はなにやってるの?
やっぱりヒバリ?
663名無しのエリー:03/09/06 16:12 ID:aeTUuB15
そう。やっぱりシメは、「川の流れのように」だよね。
664名無しのエリー:03/09/06 16:34 ID:w418JqVp
昭和の歌姫かよ!
665名無しのエリー:03/09/06 16:40 ID:ldhi0xBL
えーん。まじで聴いてるのにー!
ぶっちゃけ、最近のはあんまり聴いてないから
わかんないかもしれないけど、教えて。
666名無しのエリー:03/09/06 16:51 ID:bzdqXK5W
最近は 俺のすべてとかか。
667名無しのエリー:03/09/06 17:13 ID:ldhi0xBL
>>666
えー!意外だ〜。
ありがとー!
668名無しのエリー:03/09/06 17:37 ID:3xu8RVVx
前みたいに、不死身のビーナスでしめて欲しい・・・
669名無しのエリー:03/09/06 17:38 ID:+93iXuQU
670名無しのエリー:03/09/06 17:42 ID:ldhi0xBL
>>668
そーなの。
私のイメージだと、ヒバリのこころか、不死身のビーナスって感じ。
今って、何でお別れするのか気になったから。

不死身のビーナスの最後♪お〜お〜お〜とか、
♪不死身のビーナス、渋谷の町!←渋公バージョン
とか、いいよね。
671Mocc:03/09/06 19:32 ID:5iRrrlvc
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / /   ヘ.| |
 |  |  |  ∪  ∪( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | ~~~ ▽ ~~'| | < 優しくしてね・・
 |  ∧ |\  __/|/  \________
 |  | |//     \
 |  /  ( (。  |  )
 |//   \ \ / /
       \  ( /ヽ
        .|  y'   |
        | /  /
        | ./  /
        / ./\ \
        し’  し ’

Mai-K抱き枕好評発売中(全5色各8000円)
http://www.gizagiza.com/other/maik10_01/index.html
672668:03/09/06 21:18 ID:GkCUxqS6
>>670
そうだよね
不死身のビーナスで、○○の町ってその地元の町の名を入れてくれるの良かったよね
初めて、不死身のビーナスがなくなったときのライブはそりゃあ淋しかった・・・
673名無しのエリー:03/09/06 21:44 ID:NvIiQ+33
そのうち、けのも道がラスト曲になって「○○の日の出 すこい綺麗だな」が
定番になるかもよ。
674名無しのエリー:03/09/06 21:49 ID:m8wbqpTY
地平を彩るのは〜 ○○のキラメキ!
675名無しのエリー:03/09/06 21:53 ID:luYu0kCb
やっぱ空飛べいいわぁ〜
676名無しのエリー:03/09/06 21:58 ID:sSr3LIeU
聴き飽きたとかいろいろ言われても イイものはイイからね。
677名無しのエリー:03/09/06 21:59 ID:BNjLZQZq
君と出会った季節は〜♪
678名無しのエリー:03/09/06 21:59 ID:ldhi0xBL
>>672
うん。3文字じゃない地名は何て歌うんだろーってドキドキしたよ。
栃木は栃木って言ってた。大宮はどうだったっけな?

あと、マサムネ歌詞忘れるときない?あ〜あ〜いってごまかすw
679名無しのエリー:03/09/06 22:01 ID:BNjLZQZq
間違った…奇跡がだった。何書いてんだろ。
680名無しのエリー:03/09/06 22:03 ID:BXrD1fjA
君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる きっと今は自由に空も飛べるはず〜

そんな奇跡のような出会いが訪れますようにナムナム
681名無しのエリー:03/09/06 22:06 ID:ldhi0xBL
>>680
出会った相手にこんな事思われたら
うれしーね
682名無しのエリー:03/09/06 22:20 ID:6HQ59sJP
>678 旭川は無理矢理言ってたw
683名無しのエリー:03/09/06 22:37 ID:ldhi0xBL
>>682
旭川ってすごいねw
旭川の街!あ、何とかいえるかもw
684名無しのエリー:03/09/06 23:20 ID:luYu0kCb
結局どっかの馬鹿が言ってた挿入歌に夜も飛べるはずは使われなかったな・・・・
685名無しのエリー:03/09/06 23:21 ID:Z8btjiKD
夜も飛べるのか・・・
686名無しのエリー:03/09/06 23:23 ID:luYu0kCb
_| ̄|○マチガエタ・・・・・・・

×夜も飛べるはず
〇夜を駆ける
687名無しのエリー:03/09/06 23:26 ID:ldhi0xBL
夜飛べワラタ
688名無しのエリー:03/09/06 23:32 ID:NvIiQ+33
わざとかと思ったら本当に単に間違えたのかw>夜飛べ
689名無しのエリー:03/09/06 23:39 ID:u4fPoDun
もう少し挿入歌使ってくれるとおもてたよ
690名無しのエリー:03/09/06 23:46 ID:VBS+wZgi
夜も飛べるはず、凄い気に入ったんだがw
元の2曲を超える名曲の予感
691名無しのエリー:03/09/06 23:50 ID:lR4N1gIS
空を駆ける
692名無しのエリー:03/09/06 23:52 ID:BNjLZQZq
白線流しってほとんど見たことなくて、内容も良く知らぬまま今日見たんだけど…
エンディングの空飛べの所で、かなり泣けた。。
内容も切ない感じで気分盛り上がったけど、最後の涙はスピッツの歌の力によるものが大きかった。
どこまでもスピッツファンである自分を再確認した瞬間でした。
693名無しのエリー:03/09/06 23:52 ID:Ia/dMgRy
空を駆けるか。 爽やかそうでいいなぁ!
694名無しのエリー:03/09/06 23:53 ID:Qfnlix0e

機動戦士Zガンダム  第50話 「宇宙を駆ける」
695名無しのエリー:03/09/06 23:55 ID:Ia/dMgRy
夜も飛べるはずって意味不明じゃね?
696名無しのエリー:03/09/06 23:56 ID:dWdkQROl
ロクロク2日目終了
リストはほかと同じ+アンコルカモメ
民ヲタにも勝ったよ!とかいうとまた速攻
スピヲタの絶対量が多いから当然とかいう人が出てくるからなあ
別に事実に反してるわけじゃないけどね。まあそういうことにしておくか
でもほぼすべての曲に振り付けOR手拍子が入るってどうよ?ライブハウスで
ありえねーww
697名無しのエリー:03/09/07 00:02 ID:64J/IsqD
>>696
なんの勝負してんの?あほらし
698名無しのエリー:03/09/07 00:05 ID:BURdIM1q
乙彼! 演奏&声の調子はどうでしたか?
振り付けOR手拍子、周りの人の歌よりはマシw
699名無しのエリー:03/09/07 00:08 ID:RLTq13RU
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnz8886/instinct/sham03.htm

なんかこれ見てると友達内ではいきがってるけどクラスとかだと
すごい静かというか内気な友達を思い出した。
スピッツも僅かながら連想。
700名無しのエリー:03/09/07 00:14 ID:4PK4raBF
>697

ヲタの痛さの。

いつものって幹事。あんまり特筆すべきことはないかも
けものの声がちょい危険だったけど後は出てたよ>声
ルーララがいつまで出るかとか言ってたような。ラジオで小田和正の
歌が流れてて「結構いい年なのにすごいハイトーンで」といいながら
うれーしくてーとか明治生命の歌歌ってた。
田村大暴れ。マイクまた投げた。闘魂に持ち替えて以降は音がいまいち出てなかったけど
テツのトンガリイントロがかっこよかったっす。クジさんカモメソロちょいやばかった
701名無しのエリー:03/09/07 00:21 ID:BURdIM1q
>>700 詳細サンクス! テツと田村かっこええな。
702名無しのエリー:03/09/07 00:44 ID:Zk5dvMqz
いや〜、スピッツは世界に通じるぞ。「空も飛べるはず」は日本一の曲ちゃう?
ミスチルより上だな。
703名無しのエリー:03/09/07 00:47 ID:Vl4GJGce
ロクロク6日 スピはまぁまぁ。民生&鈴木おもろかった。
LOST IN TIMEも意外によかた。
それにしても「く○み」ってなんだありゃあ!?
愛想ないし つまらん歌 歌いやがって。
704名無しのエリー:03/09/07 00:49 ID:xVhBS6D5
>>703
まぁまぁ、あの値段で民生も鈴木もロストもスピッツも見れた訳だ。
そのくらいの我慢タイムがあってもしゃーないべw
行きたい人いっぱい居たわけだし
705名無しのエリー:03/09/07 00:50 ID:k8B12C9y
スピッツって一番最後なんですか?
706名無しのエリー:03/09/07 01:00 ID:krp/dWAm
くるみ、よかったよー
バックバンドも凄い上手かったし。ま、感じ方は人それぞれ。

私的には良いものばっかり聞けて我慢タイムゼロだったので、それはそれでくたびれた。
707703:03/09/07 01:01 ID:Vl4GJGce
>>704
我慢か。。そだな。耳栓持って行くんやった。。かなり苦痛やった。。
明日はレミオロメンに期待!シロップも!
708名無しのエリー:03/09/07 01:06 ID:cLZh+Mox
くる○、あの音程はなんだ??ビミョーにどの音も高めにはずれてて
聴き辛かった。
イベントでいろんなバンドの音楽が聴けるのはいいけど、
梅ちゃん、来年はもう少し考えてよ。

タムラはちょっとグレート前川が乗りうつっていたね。
709名無しのエリー :03/09/07 01:11 ID:nrqiGSE1
8823のとき真ん中前列近くでモッシュしたカプール逝ってよし!
710名無しのエリー:03/09/07 01:12 ID:4PK4raBF
えーむしろ逆かとw>グレート前川
前川氏よかったなあ!フラカン知らないけど聞いて見よう

くるみをポラリスはこっちの安易なノリを拒否するような
プレイパフォーマンスだった。来れるやつだけ追いてこい!みたいな
それはそれでロックかと。
しかし、くるみ7788ボニピンと、ロクロク参加の女性ボーカルは
一定の特徴があると思うのは私だけか
(ちょっとコブシ系。プチ林檎っつーか)
711名無しのエリー:03/09/07 01:12 ID:zFVHpl7b
明日が今年のラストライブか…見てかった(´Д⊂グスン

レミオ裏山!HGでよかったからな−
712名無しのエリー:03/09/07 01:26 ID:WMuPMb/M
ロクロクなあ。楽しかったけど、イベントとしてはやっぱり今年はイマイチだったかなあ。
スピは結局いつものセットリストで、ロクロクならではの「おお!」
ってのがなかったからなあ。
明日は行かないけど、明日もおんなじかなあ?
713703:03/09/07 01:32 ID:Vl4GJGce
わかった!!「くるみ」と「くるり」間違えてオファーしたんだ!!
きっとそうだ!!

・・・寝よ。
714名無しのエリー:03/09/07 01:32 ID:GKboGfq0
いいなぁ〜。もう5年くらい見てないよ。
歌も演奏も上手くなってんだろうねぇ。ごめん、おばちゃんで。

アルバムの位置付け、面白かったです。
いろんな感じ方がありますよね。その時々の記憶とか思い出したりして。
715名無しのエリー:03/09/07 01:38 ID:4PK4raBF
去年とかおととしのセットのほうが魅力的に思えるのですが。>ロクロクセット
パフォーマンスで非ヲタにアピールできるバンドじゃないんだから、
セットにはもうちと気ィ使ってほしいわ
716名無しのエリー:03/09/07 01:42 ID:xVhBS6D5
>>715
ロクロクはスピがアピールしなくてもスピ主催のイベントだから関係ないのでは?
717名無しのエリー:03/09/07 01:50 ID:4PK4raBF
>716

かといってヲタ的満足感のあるセットでもないじゃん(汗
つーか夏イベセットをね、どうにかしてほしいとね、

わからない人は別にいいです。どうせただの愚痴だから。
718名無しのエリー :03/09/07 01:54 ID:qvQclPWA
>わからない人は別にいいです。どうせただの愚痴だから。

・・・そゆう言い方するなよ(ニガワラ

でもセットの不満は同意かなー。
もう少しテーマ性が欲しかったし(夏っぽい曲とか)
カバーもやってほしかった
719名無しのエリー:03/09/07 01:58 ID:aDF+MIdQ
サクッと終わっちゃったような。
イベント要素が若干低めかも。
720名無しのエリー:03/09/07 02:01 ID:Vl4GJGce
イナズマ戦隊を呼べ!!盛り上がること間違いなし!!
721名無しのエリー :03/09/07 02:03 ID:qvQclPWA
ん。でもあれか。夏っぽい曲、あったなw
ヲタと非ヲタの間をとったセットだったから中途半端になっちゃったのかな?

でも今日は最終だから何かあるかもよ?俺行けないけど。
722名無しのエリー :03/09/07 02:11 ID:nrqiGSE1
大阪ファイナルの時のように
勝手に期待して文句垂れたくないので
あまり最終だからっていうのは意識しないでいきまつ
723名無しのエリ−:03/09/07 02:12 ID:cGaOSDWR
去年のロクロク2日目は最高だったよな〜〜・・
崎ちゃんのドラムも良かったし
なんといってもアンコール!!!
民生とセッションで三曲歌ってさらにダブルアンコールまで・・・!!
壊れまくってほとんど覚えてないけど本当に楽しかった。
スピッツがあんなにサービスしてくれるなんてほとんどないから
明日に少〜〜しだけ期待している訳だが・・・どうだろ?
やっぱりさらっと終わってくのかな?
双六ツアーの最終日もあっさりだったしな^^;




724名無しのエリー:03/09/07 02:22 ID:QQ+23fWJ
725名無しのエリー:03/09/07 02:47 ID:qvUE3s+m
スピッツファンの女の子って、すぐ「前の人で見えな〜い」って言いますね…。
あと、手やらカバンやらでギュ〜と押してくる。痛いって;
それで気分台無しになった。




726名無しのエリー:03/09/07 03:15 ID:w8VNSGQa
オナカスイテ カエロウカ
727 :03/09/07 10:02 ID:yAlT1GPN
最近スピッツ見ないけど、今何やってんの?
728名無しのエリー:03/09/07 10:20 ID:ARjfrfg2
解散して久しいよ
729名無しのエリー:03/09/07 10:22 ID:ARjfrfg2
草野以外はその後の活動決まってるけど、草野だけが使い道がナイ・・・w
730名無しのエリー:03/09/07 10:40 ID:GCPPQTmF
なんかどっかのパチンコ屋の旗に、イベントの名前か
知らんけど「すごロック」って書いてあった。
パクリかな。
731 :03/09/07 10:59 ID:yAlT1GPN
>>728-729

違う、犬の方のスピッツのことを聞いたんだが。
732名無しのエリー:03/09/07 11:04 ID:ARjfrfg2
あっ、それなら改良されて吠えなくなったらしいよ。
静かになったらしい。
昔のスピッツはやたらキャンキャン吠えてたらしいけど。
誰かさんは昔のまんまだがw
733 :03/09/07 11:05 ID:yAlT1GPN
>>732
荘なんだ。サンクス。今から買ってきます。
734名無しのエリー:03/09/07 11:07 ID:ARjfrfg2
最後まで責任持って飼えよ。
途中で捨てることは漏れが許さん!!!
735名無しのエリー:03/09/07 11:13 ID:cgLfKvLS
猫になりたいと言い、芸術家として典型的な猫タイプであるのに
バンド名が犬で、お姉さんへの従属タイプでもあるという矛盾
736名無しのエリー:03/09/07 11:33 ID:eAV1FvgE
去年の2日目は民生でてたし、盛りあがってWアンコまでしちゃったんじゃなかろうか。
今年は絡みにくいメンバだから、あっさり終わるに6969俵太
737名無しのエリー:03/09/07 12:13 ID:dvFWpwjF
いいなあ。6969のスピッツ見たいなあ(曲減らされたHG組)。。
738名無しのエリー:03/09/07 12:24 ID:IU0VPe1P
>737
HGで曲減らされ、さらにvintageでアンコ止められた漏れは…
739名無しのエリー:03/09/07 12:37 ID:dvFWpwjF
HG、ウルフルズとかナカカズとかとの何かも期待してたんだが。。
いいんだ俺はハイロウズを見に行ったのさ、ハイロウズよかったなウン。

一緒にいこうか。。 >738
740名無しのエリー:03/09/07 13:08 ID:eAV1FvgE
>737

崎ちゃん?w
741名無しのエリー:03/09/07 13:09 ID:eAV1FvgE


しもた。>734の間違い。 訂正するような話でも無いが・・。
742名無しのエリー:03/09/07 13:15 ID:vz+pNkCg
今回の夏イベセット、はじめはローテクロマンチカ(崎ちゃん風)より
エスカルゴの方がいいと思ってたけど、きのうのロクロク行ったら、
みんなの縦ノリが凄くてグワッと会場が揺れるかんじがして
こっちの曲もええなーと思えました。
でもチャラララ♪ウォー!!!っていうのも言いたかったかな。
743名無しのエリー:03/09/07 13:56 ID:KaoRg/db
744名無しのエリー:03/09/07 14:02 ID:vz+pNkCg
>743
自分は外れたんだけど、
届いた人には安っぽいともっぱらの評判ですたよ
745名無しのエリー:03/09/07 14:03 ID:Oj51fvJZ
>>743
正直、いらん
746743:03/09/07 14:04 ID:Oj51fvJZ
>>744
外れっていうかリマスタ全部買ったら絶対にもらえんかったっけ?

まぁそんなことはどうでもいいのでロクロク行ってきます。
747名無しのエリー:03/09/07 15:06 ID:Vwj6uP8m
748名無しのエリー:03/09/07 15:42 ID:L/k9FW6J
>>740-741 おまえこそ半端仕事w
749名無しのエリー:03/09/07 18:49 ID:vXjFIy42
白線SP放送でスピッツのよさを再認識した人急増の模様です。
当たりドラマの主題歌やるもんだねー。
750名無しのエリー:03/09/07 18:57 ID:85k2RVUi
ツタヤにて
オレ「あのー、スピッツのベストアルバムってありますか?」
店員「ベストアルバムはありません」
オレ「あー、そうですか・・・」
店員「シングルコレクションならあります。」
オレ「!?」(このスピヲタがーっ)「・・・じゃあそれを。」
店員「今、貸し出し中です。」
オレ「・・・・・・」
751名無しのエリー:03/09/07 19:04 ID:epq8zLhF
ツタヤって自分で見て無かったら
店員に聞いても無いでしょ
それに店員が経験の浅いバイトとかだったら店内のもの
全て把握できてるわけ無いと思う
なるべく店員は利用しないようにしてるおれのつぶやき
752名無しのエリー:03/09/07 20:09 ID:2qFnjU1m
ロックロックこんにちは、5周年の時みたいに毎回野外でやればいいのに。
753名無しのエリー:03/09/07 20:10 ID:BXXWpMO9
次ゴーイングです。
754名無しのエリー:03/09/07 20:45 ID:aRApCx1V
野外は楽しかったな。
755名無しのエリー:03/09/07 20:54 ID:IU0VPe1P
>739
よかったよなハイロウズ・・
しかしこれで今日夏イベ最終だからってなんか特別なことしたら
ぶちキレですよ。
756今日のセット:03/09/07 22:09 ID:BXXWpMO9
けもの道
涙がキラリ
シーズンインザサン
ルナルナ
ハネモノ 
ロビン
ローテク 
トンガリ
88
夜を駆ける
夢追い
757名無しのエリー:03/09/07 22:13 ID:IU0VPe1P
おつ!
うわー・・・カバーやりやがった・・・
758名無しのエリー:03/09/07 22:32 ID:dvFWpwjF
HGにはハイロウズを見に行ったんだ。そうだよな?IU0VPe1Pよ・・
759名無しのエリー:03/09/07 22:37 ID:IU0VPe1P
そう・・そうに決まってるじゃないかdvFWpwjFよ・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
760名無しのエリー:03/09/07 22:40 ID:4/Jx7v+0
>756
へ?シーズンインザサンってチューブ?
761名無しのエリー:03/09/07 22:47 ID:teBF1nVZ
やりやがったか!数多の期待を裏切りつつ
762名無しのエリー:03/09/07 23:16 ID:kifZlmS4
カバ−て言うほどちゃんとしたのじゃないよ。
サビをワンフレ−ズ歌っただけ。
763名無しのエリー:03/09/07 23:22 ID:A0PgcWyS
236 名前:名無しさんは見た! 投稿日:2003/09/07(日) 22:20 ID:3YcyuMFk
ドラマそのものの内容はイマイチだったけど
エンディングで「空も飛べるはず」が流れて、感動したような気になった。
空も飛べるはず、偉大なり。

↑白線スレより
764名無しのエリー:03/09/07 23:57 ID:cLZh+Mox
大急ぎで帰ったから、最後の俵太見れんかった。
昨日は「志」で今日は何だった?教えてくで。
765名無しのエリー:03/09/08 00:19 ID:+HQyVG7w
今日は「風」
766名無しのエリー:03/09/08 00:21 ID:+HQyVG7w
昨日のセットリストとまったく変えてほしかったなぁ。。
とりあえずレミオとGOINGとシロップは よかた。
767名無しのエリー:03/09/08 00:40 ID:80yGGmad
今日アンコールの後ピック投げてる時にマサムネさん
前の辺の子になんか話しかけてたじゃないですか?あ
れってなんて言ってたんだろう?聞き取れなくて気に
なりました。
768クラゲの容器・アヒルの凶器:03/09/08 00:42 ID:+aMw2xUq
>>766
ロストはどうだったよ?!
769766:03/09/08 00:46 ID:+HQyVG7w
ロストは昨日ね。よかたぞ。オレは好き。
唄う前になんかキザな言葉いってたけど。
770766:03/09/08 00:49 ID:+HQyVG7w
>767
たぶん「祝6」っていうカード持ってたのを見て
結成16周年と勘違いしてて 阪神マジック6だと気づいた
だから日本シリーズは負けないぞみたな事言った
・・・かな。間違ってたらすまそ。
771名無しのエリー:03/09/08 00:56 ID:80yGGmad
>770
ほほーなるほどどうもありがとうございます。
マサムネさんは日本シリーズ行くのかなあ・・・?
関西人がなんと言おうと私もダイエー優勝を願います。
772名無しのエリー:03/09/08 00:58 ID:G8WmkQ6e
こっちの情報では、「祝M16」と書かれていて、最後引っ込む時に
「それって、マジック16の事だよね?」って聞いてたらしいよ。
ホークスは今マジック16なのか?
773766:03/09/08 01:02 ID:+HQyVG7w
>>772
おお それっぽい。ダイエーM16だわ。
774名無しのエリー:03/09/08 01:03 ID:9ZJV18JW
カードがじゃまで見えなかったよ最後。
目立ちたがり屋さんめー!!!!
775名無しのエリー:03/09/08 01:12 ID:G8WmkQ6e
ちなみに持ってたのは女の子?>774
776名無しのエリー:03/09/08 01:12 ID:bnOXsZDg
まだダイエーが優勝するとは限らないよ(ボソッ
777名無しのエリー:03/09/08 01:16 ID:BCp8Mq8R
西武が逆転優勝でもしたら3日くらい曲が書けなくなると思う

3日な
778名無しのエリー:03/09/08 01:28 ID:8ij92gu1
ロックロック二日目、民生がうめぼしやりました。
いい!
779名無しのエリー:03/09/08 01:34 ID:lajb2+ya
ホークスだたのか。確かにトラはマジック一桁のはずだったよな
と悩んでいたらすっきり
何も大阪でやらんでもねえ?

民生のうめぼし
音源よりさらにカントリロック調で楽しかった
780名無しのエリー:03/09/08 01:41 ID:fsfR4JV6
ねぇ、6日のロクロク、アンコ2回したの?
781名無しのエリー:03/09/08 01:47 ID:lajb2+ya
してないよ
782名無しのエリー:03/09/08 01:49 ID:fsfR4JV6
>>780
ありがっと
783名無しのエリー:03/09/08 01:49 ID:lajb2+ya
OPスレ見たの?>780
なんだか知らないがデマだよ
784名無しのエリー:03/09/08 11:00 ID:fc6fPJcc
週末ロクロクレポ、ありがつ!
785名無しのエリー:03/09/08 11:50 ID:YoIOqtLU
6969終わって これからのスピの予定はどうなんだろ?
ゴスカまでなんもなし?
786名無しのエリー:03/09/08 11:54 ID:9HmFUHn3
きっとレコーディングだよ。きっとね。
787名無しのエリー :03/09/08 12:05 ID:oKvpEekZ
レコーディング大好きだからな。
フェイク〜隼の流れに似るような予感。03もしくは04epキボン。
788名無しのエリー:03/09/08 12:20 ID:sJyYg69M
今回のセットリストには今後の方向性があるのかもな。
789名無しのエリー:03/09/08 12:28 ID:1NuGrCVK
カバーに、夢追い虫・・・、激しく行きたかった。
790名無しのエリー:03/09/08 13:04 ID:lZr9/HmO
今回のセットリストか・・・ うーん、キワドイ 
歌詞の甘さを抑えた選曲という印象(個人的に)
791名無しのエリー:03/09/08 13:40 ID:YoIOqtLU
>>789
カバーつったって MCでちょこっとワンフレーズ唄っただけだぞ。
792名無しのエリー :03/09/08 13:46 ID:TaDiKTlj
でもすんごい気持ち良さそうに唄ってた
リダとテツが「をいをいまだ唄うのかよ〜」
てな感じでニヤニヤ笑いながら見てたのがおもろかった
793名無しのエリー:03/09/08 15:13 ID:J9yIKwTY
イベントだからこそ初期の曲もやって欲しかったなー
メンバーが選んだリストだから文句は言いたくないけど
794名無しのエリー:03/09/08 17:01 ID:IU6Cw6jy
オーケストラを率いて初期〜中期の曲をやるってのはもうないのかな
生演奏で魔女旅に出るをやられたらマジで泣いてしまいそうだ
795名無しのエリー:03/09/08 17:26 ID:/G6yU7tc
>>794
泣く。
796名無しのエリー:03/09/08 17:52 ID:8qRAzRAh
・゚・(ノД`)・゚・。
797名無しのエリー:03/09/08 18:39 ID:v4xWLKcf
初期の曲に比べて最近はやや現実的な歌詞が増えた
もはや伝説か・・・>初期ジャンボリ 

今後目指すはかっこいいバンド系ぽい>ロクロクのセットリスト
初期の曲はツアーで1,2曲やってくれればいい方か
マジで聴きたいが・・・

798名無しのエリー:03/09/08 20:05 ID:TjAusc0P
ライヴ前は初期の曲聴きたいと思っているのだが、実際行くとそんなことはすっかり忘れて楽しんでしまうw
この間の海中行ったけど、終わって、かなりたってから「初期の頃の曲やっぱりやらんかったなあ」とオモタヨ‥
事前に他イベのセットリストをいろいろ調べても始まった瞬間に全て吹き飛んでしまう漏れは盲目的スピヲタ(ry
799名無しのエリー:03/09/08 20:17 ID:3Fcy+Egg
ライヴ・・・
800名無しのエリー:03/09/08 20:24 ID:jk/hvFdy
800!
801名無しのエリー:03/09/08 21:00 ID:GTiIBL+i
801!
次のアルバムは隼寄りの曲を1曲でもいいからキボンヌ
三日月もいいけどやっぱ隼かなぁ〜
802名無しのエリー:03/09/08 21:12 ID:XlANI/Yg
また小吉呼んでやってほしい。
803名無しのエリー:03/09/08 21:20 ID:Rih0i7ds
ユリイカって雑誌の6月号でスピッツについての評論があって、最後
「彼らは遠回りしながらファーストアルバム「スピッツ」に戻っていく途上なのかもしれない」
って〆てあるんだよね。
そうかも・・とか思う。
また初期のような曲聞きたい。
でももっとハヤブサみたいなのも聞きたい。
804名無しのエリー:03/09/08 21:49 ID:gkguxxhd
新曲「神無月」
805名無しのエリー:03/09/08 22:15 ID:GTiIBL+i
はいはい
806名無しのエリー:03/09/08 22:26 ID:gkguxxhd
804
ゴメン、誤爆
807名無しのエリー:03/09/08 22:45 ID:oOR+2WS8
>803 おいらも最近ちょうどそんな予感がしてたところです。ハチミツ以降も好きですが。
808タイムトラベラーのように:03/09/08 22:59 ID:O/UlB6EB
いっそインディまで戻って放送禁止用語盛りだくさんの濃いスピッツと
初期音源のセルフカバー2枚組でおながいします
809名無しのエリー:03/09/08 23:16 ID:IJOAZ5p9
初期音源のセルフカバにイピョーウ
あれを今のスピのアレンジと演奏で聴きたい
正直「スピッツ」は余り聞いてないのでつが、
昨年ロクロクの海ピンと夏魔物は激しくカコヨカタ
810名無しのエリー:03/09/08 23:20 ID:PhmQciVJ
>808
811名無しのエリー:03/09/08 23:38 ID:Pts0Ci15
一期一会のパート2を制作するなら誰がどの曲を歌って欲しいか投票して。
集計してから次スレに繋ぐから。
812名無しのエリー:03/09/08 23:45 ID:+kgGT/yk
スピの曲はスピじゃなきゃね、つまらんよ
苺パート2なんて自分はいらんわ
813名無しのエリー:03/09/08 23:46 ID:r26jgMrp
一期一会の過去スレみたいんですが
誰かはってくれませんか?
814名無しのエリー:03/09/08 23:47 ID:bxq/Urp9
>>808
ソレダ!
815名無しのエリー:03/09/09 00:10 ID:XXaQ0BRA
白線で流れてる「空も飛べるはず」とフツーの「空も飛べるはず」。
どっか違う!と思ったら、白線の方にコーラスが入ってたんだね…

何気に白線の方が(・∀・)イイ!!










816名無しのエリー:03/09/09 00:13 ID:aIEJ+a8U
あれアルバムバージョンなだけだよ
817名無しのエリー:03/09/09 00:30 ID:8G96wdLU
>>811
平井堅「楓」
辛島美登里「楓」
奥田民夫「ハチミツ」
持田香里「ハチミツ」
椎名林檎「8823」
818名無しのエリー:03/09/09 00:34 ID:qqMsuQO+
辛島美登里「楓」 >>> 平井堅「楓」 >>> 松任谷由美「楓」
 
819名無しのエリー:03/09/09 00:35 ID:v/vfoJ0p
民生氏にハチミツ
小吉氏にホタル
820名無しのエリー:03/09/09 00:40 ID:/ptsryFL
ハチミツ→→エリック・クラプトン
821811:03/09/09 00:41 ID:MH/dX+/C
前作に参加したバンドの他曲参加も有りだよ。

現在
1位 奥田民生 「ハチミツ」 2票
1位 辛島美登里 「楓」 2票
 
822名無しのエリー:03/09/09 00:53 ID:aIEJ+a8U
くるり「テレビ」
823811:03/09/09 00:54 ID:macOihAG
一期一会 弐 【仮】

1 センチメンタル / 山崎まさよし
2 いろは / SUPER CAR
3 歩き出せ、クローバー / ACIDMAN 
4 初恋クレイジー / スガシカオ
5 holiday / ポルノグラフティー 
6 仲良し / YUKI 
7 恋は夕暮れ / 矢井田瞳
8 虹を越えて / ハイロウズ 
9 スパイダー / ウルフルズ
10 愛のことば / ゴスペラーズ
11 あじさい通り / L`Arc-en-Ciel
12 流れ星 / Mr.Children
13 サンシャイン / 井上陽水 
14 楓 / 久保田利伸

ちなみに自分ならこんな感じ。
はっきり言ってドキュンなラインナップ。
でも、あまりにもマイナーらしいバンド入れると滑るからね。
前作のトップ3以外がいい例え。
まぁ、嫌いじゃないけど痛かった。
824名無しのエリー:03/09/09 01:02 ID:k2H9dSK4
>>823
しかしそのメンツはさらに痛すぎ。価値さげてるよ・・・
825818:03/09/09 01:04 ID:qqMsuQO+
>>821
辛島美登里「楓」に一票入れた覚えはないが・・・・。
「楓」のカバーのなかではまだマトモ、という意味で。

基本的にカバーはあまり興味がな・・・・・
826名無しのエリー:03/09/09 01:05 ID:xRbmUi/k
>823
YUKIとラルクは聞いてみたいな。
827811:03/09/09 01:08 ID:macOihAG
意味ないとは思うけど、原曲聴いてみて、当てはめながらイメージしてみてよ。
何となく聴きたいでしょ?

ラルクのあじさい通りなんてSingin`in the rainを彷彿とさせると思うんだが。
828811:03/09/09 01:09 ID:macOihAG
>>825
スマソ。
では、民生のみということで。>オール
829811:03/09/09 01:25 ID:macOihAG
眠る前に。

個人的に、しばらくインターバルを作って欲しい。
4−5年くらいアルバム制作とツアーに没頭して欲しい。
まぁ、邦楽界は浮き沈みが激しいからリスクは高いけど。
ハチミツあたりを漂わすアルバムがまた聴きたいね。
では、後ほど集計。
830名無しのエリー:03/09/09 01:27 ID:93I3Qrui
>823
…センスゼロ。
831名無しのエリー:03/09/09 01:30 ID:KLBYJYRp
823の選曲センスやばくない?
アーティストのイメージとか少しは考えろよ。
832名無しのエリー:03/09/09 01:34 ID:8G96wdLU
817はどっかで聴いた事あるのを羅列しただけだよん。
真剣に答えるとすれば・・・
山崎まさよしに「Y」、
キンモクセイに「スパイダー」、
ミスチルに「8823」。
833名無しのエリー:03/09/09 01:34 ID:vP8Jy26T
823は自分で痛いって言ってるし、まーいーじゃん。

それよりこのネタは面白くない。
834名無しのエリー:03/09/09 01:36 ID:qqMsuQO+
うん、面白くない
835名無しのエリー:03/09/09 01:39 ID:eF2hudN+
スネオヘアーに8823
836名無しのエリー:03/09/09 01:40 ID:eF2hudN+
オザケンにラズベリー
837名無しのエリー:03/09/09 01:47 ID:US2Itdwi
他人が素をカバーするより素が洋楽をカバーしたのを出してほしいかな?
ビィマイベイベェ〜
838名無しのエリー:03/09/09 01:55 ID:KLBYJYRp
>>833
823は自分のこと痛いって言ってなんかないよ?
なんど読み返してもセンスねー・・・。一人でも同意すると思ったのか?
この知ったかが。スピファンやめれ。
839名無しのエリー:03/09/09 01:56 ID:8G96wdLU
>>838
それは言い過ぎ。
840名無しのエリー:03/09/09 01:57 ID:KLBYJYRp
ごめん。言い過ぎた。
841名無しのエリー:03/09/09 02:03 ID:sNXFGYIh
スピの星のラブレター聞いてみたい。
じゃぁさ、5組出演するイベントが野外であったとしたらどんなメンツがいい?
スピ含めだから他4組で。私なら今のとこ
 ハルカリ/キックザカンクルー/aiko/椎名林檎/スピッツ
えぇ、おっしゃる通りミーハーですw

842名無しのエリー:03/09/09 02:31 ID:NGPueYp1
スピッツはファーストアルバムだけ好きです。
843名無しのエリー:03/09/09 02:39 ID:/AoHWesq
>>842
どうした、急に?‥って感じですね。
私はそれぞれ好きです。今は三日月。

>>841
野外でハルカリ、微妙。でもハルカリ見たい。アルバムどうでしょうね?
844名無しのエリー:03/09/09 03:08 ID:ntGoeeR1
ライブでのリーダーのパフォーマンス、さむい。
845名無しのエリー:03/09/09 03:20 ID:YctSBLrA
5 holiday / ポルノグラフティー 
6 仲良し / YUKI 
7 恋は夕暮れ / 矢井田瞳
10 愛のことば / ゴスペラーズ
11 あじさい通り / L`Arc-en-Ciel
12 流れ星 / Mr.Children
14 楓 / 久保田利伸

激しくショボイメンツだな、冗談はやめろって( ´,_ゝ`)プッ  
846名無しのエリー:03/09/09 04:14 ID:US2Itdwi
スピッツがバンプオブチキンのリトルブレイバーをカバーしたら
1stの曲みたいな雰囲気になりそうなのでやってほしい。
847名無しのエリー:03/09/09 07:04 ID:U+x8qzkP
>>842 非常に興味深い
848名無しのエリー:03/09/09 07:26 ID:xRyuTLFI
>>844  さむいじゃなくて熱いだろ?
849名無しのエリー:03/09/09 07:43 ID:wQ9dYJhD
なんか流れがおかしなことになってるような。
850名無しのエリー:03/09/09 08:03 ID:y2uvL+vm
クリスピー出たあたりで、TBSラジオのライブ公開録音で、
魔女やった気がする。私はアルバムの中で名前が好きで
特に魔女すごい好きだから印象的で覚えてる。
すごい良かった。ジャンボリー(空飛びの)ツアー以降
ライブ行ってなくて、この前久しぶりにビンテージで見て、
ロックな感じでビックリした。
前にラジオでマサムネが、「さびでこう、手を振り上げてるの
は、ビジュアル系バンドみたいで・・・」とか、言ってたけど
今は、激しい感じだからいいのかな?
851名無しのエリー:03/09/09 08:25 ID:EsubkK/c
>848
844ではないが、他バンドなどと比べたら寒いかもしれない。
「かも」だから。
852名無しのエリー:03/09/09 12:24 ID:vXWEdrol
>>850
>前にラジオでマサムネが、「さびでこう、手を振り上げてるの
>は、ビジュアル系バンドみたいで・・・」とか、言ってたけど

確かにビジュアル系バンドみたいな振りがいつのまにか定着して
気持ち悪い状態に今なってるね。実際ビジュアル系から流れてきたファンの人が
増えたからかもしれないが。。。隼あたりからかな?
前はもっと自由にそれぞれがのってた気がするが。
853名無しのエリー:03/09/09 13:56 ID:ish0O9zP
田村とか、ワイパー嫌いなんだよね。
あの、8823とかで手を上げて前後するやつ・・・なんて言うの?
あれはどう思ってんだろうね。
854名無しのエリー:03/09/09 14:06 ID:km/qPYe2
FCで振り付け決めたりしてるの?
アイドル系はそうだよね。
855名無しのエリー:03/09/09 14:11 ID:V5Ukm8yY
俺はもともと全然違う系統のバンドのヲタだったが
振りが付いてるとか合唱してるって話を知ってライブに行くのやめた
ライブでは手拍子すら否定派だったから
856名無しのエリー:03/09/09 14:27 ID:vXWEdrol
>>854
FCで振り付けなどするようなアホなFCではないのだよ。
でもグループで振り付けなどしてる香具師らはいる。
個人で好きなように踊るのは結構だと思うのだが、
みんなで同じ振り付けしてるのは幼稚っぽい。
857名無しのエリー:03/09/09 14:51 ID:308S/dVZ
合唱してるヤシがいるの? 信じられねー。
振り付けより迷惑だな、そりゃ。
858名無しのエリー:03/09/09 15:04 ID:308S/dVZ
手拍子も振り付けも迷惑かもしれないけど合唱は勘弁して欲しいものだ。
仮に妥協しても最後の一曲だけ合唱可能ならいいが、もし横でほぼ全曲
歌われたりしたらムカッ!
私が行ったのは一度だけだけど、マナーの悪さをそれほど感じなかったが。
859名無しのエリー :03/09/09 15:10 ID:VvCHBOIV
>>852
あー、たしかに隼出てから客のノリが少し変わったような。

私はツアーで合唱してる人あんま見ないけどね。
つか気付いてないだけか?w土地柄とかあんのかね。
イベントでロビとかやったとき大合唱つーのはあるけど。
860名無しのエリー:03/09/09 15:39 ID:1xxgL2/8
何の曲だったかは忘れたけど、
後から前に振り下ろすフリ、たしかにGLAYっぽいなとオモタヨ
861名無しのエリー:03/09/09 16:05 ID:NG8t7d+4
両手のひらを上に向けて、上げてなんちゅーか、こう、
「あなたの愛をください!」「この胸に飛び込んで!」て感じのフリは
ゾッとする
やってる人すごい多いよね。
862名無しのエリー:03/09/09 16:27 ID:YpDFgsgM
>>861
それがビジュアル系から流れてきた人だよ。
メンバーも気持ち悪いんじゃないかな?
あの振りだけはやめてほしい!!!頼む!!!
863名無しのエリー:03/09/09 16:34 ID:7scutfDP
具体的に、どこらへんのバンドから流入してきた
ファンだと思ってます?
864名無しのエリー:03/09/09 16:37 ID:uPEJvfKO
藻前らヒトのフリなんか見てないでステージ見とけよ。
いちいち視界に入るもの気にしてる分損してるな。
865名無しのエリー:03/09/09 17:16 ID:YpDFgsgM
>>864
お前がゾッとさせてる張本人だな!!!!!
手が邪魔でメンバーが見にくいんだよな。ボケ。
866名無しのエリー:03/09/09 17:30 ID:ish0O9zP
>864
っつーか、ライブハウスとかでやられると、前見えないのよ。いやでも視界に入る。
夜駆けでもやられた日にゃ、どーしようかと思ったさ。
867名無しのエリー:03/09/09 17:31 ID:Jb1ThGFv
夜駆けで手フリしたのがいたの?
868名無しのエリー:03/09/09 17:38 ID:wQ9dYJhD
気持ちは分かるがここでいっても仕方ない気が…。
てかもう秋田。
869名無しのエリー:03/09/09 17:40 ID:vyilKWRo
♪とがっているーぅ〜ウーの時の指をさす振りはどう思う?半分以上やってるじゃん。
870名無しのエリー:03/09/09 17:58 ID:hueTFNKF
恥ずかしい。
野音が初スピッツでしたが、非常に気味悪かったです。
邸に「ファンをどうにかしてください」ってクレーム入れますた。
871名無しのエリー:03/09/09 18:00 ID:Jb1ThGFv
>870
メンバーにどうしろって言うの?
872名無しのエリー:03/09/09 18:12 ID:GrRo4YZz
>>829
スピは余裕あるリリースの仕方してる方だがね。気持ちは分かる。
三日月好きだけど、コンセプチュアルな部分があまり見受けられない。
ハチミツを越える作品は出るのか。

…ヲタについては、どうでもいいやw
873名無しのエリー:03/09/09 18:35 ID:nNDqWpYf
>>860
>後から前に振り下ろすフリ
それがいわゆる「捧げ手」ってやつでつ
特にここ1年くらいで増えたような
8823のサビんとことかスゴイ

>GLAYっぽいなとオモタヨ
に、禿げしく同意

874名無しのエリー:03/09/09 18:39 ID:8VPyk8/E
どんな曲でも同じように手を振るのは確かに気持ち悪いけど・・
ある程度は手を振ったりするのも(ワイパー風なのは気持ち悪いが)いいのではと思う。
前が見えないのは考え物ですが、周りで大声で歌われるよりはずっとマシかと。
海中行きましたが、少なくとも漏れの周りで夜駆けで手を振ってあいる人はいなかった。

>872
楽曲についてはハチミツが特別飛び抜けていいとは思わないんだが・・
ハチミツの頃の何がいいって、ボーカルの声がいい!
今の声も好きだし表現力もついてボーカリストとして成長したと思うけど、
やっぱりあの頃の声は今聴いても鳥肌。
875名無しのエリー:03/09/09 18:40 ID:BKO/tCNU
おゆうぎは幼稚園でやってろ
876874:03/09/09 18:42 ID:8VPyk8/E
手を振ってあいる人>手を振ってる人

・・・・・スマソ。
877名無しのエリー:03/09/09 18:54 ID:SEHo7Kyq
そんなの桃と黄の襲撃よりかはまだ許せるよ…。
もう怖いよ。
878名無しのエリー:03/09/09 19:43 ID:Oqoc+WaR
「ロビンソソ」のアルペジオを弾きたくて
なぜかウクレレを買いました。
879名無しのエリー:03/09/09 19:45 ID:1xxgL2/8
ピンク・キイロは同じ列にいて、ライブ中視界に
嫌でも入った  自分たちのダンスに陶酔しすぎて
周りが見えないんだなぁ・・・

あの人たちがおとなしくなるのはチト寂しいけど
880名無しのエリー:03/09/09 19:48 ID:8G96wdLU
草野正宗作品集は買いでつか?借りでつか?
881名無しのエリー:03/09/09 20:11 ID:vjBHaNbC
借りでつ。曲の雰囲気が変わって面白いけどそう何回も聴かないし。

あれはマサムネだけの収入になるのかなー?
マーくん♪(この呼び方ゲロゲロ)に貢ぎたいなら買いか?
882名無しのエリー:03/09/09 20:17 ID:ysYfXbMI
話の腰折りますが
>820
サイコー
883名無しのエリー:03/09/09 20:18 ID:Fb0SFw3S
月見とけ。
884名無しのエリー:03/09/09 20:49 ID:k49p+LWP
でかいなー今日は
885名無しのエリー:03/09/09 20:51 ID:Er6iMol9
火星も見とけ。
886名無しのエリー:03/09/09 20:52 ID:Jy75HEdU
>884
錯覚だ
887名無しのエリー:03/09/09 20:57 ID:8G96wdLU
>>881
thx!!
確かチェリーは入ってないんだすな。
日向の窓に憧れてを聴いてみたいから借りてみまつ。
888名無しのエリー:03/09/09 21:13 ID:vjBHaNbC
月みたよ
いじわるいってごめんな・゚・(ノД`)・゚・
889名無しのエリー:03/09/09 22:00 ID:kjxMtuJZ
今日はなんか月と火星が交わったのか?
激しくスレ違いだが。
890名無しのエリー:03/09/09 22:05 ID:ysYfXbMI
まあそんな感じ。
891名無しのエリー:03/09/09 22:41 ID:3U4HFppf
「空も飛べるはず」って
ベスト=空飛び、でシングルとはバージョン違いなの?
892名無しのエリー:03/09/09 23:09 ID:zX7h+NA+
>>889
火星蝕だったのか?
知らなかった…
893名無しのエリー:03/09/09 23:30 ID:O3K3F/Kk
>>892
蝕ではなかったと思う。
近くをすれ違った感じ。
894名無しのエリー:03/09/09 23:32 ID:s/FfMP7m
すみません。
手を振ってたの私です・・・。
双六ツアーで初めて生スピッツを見て、
みんな振ってたので振るものなのだと思っていました。
スパイダーのはやろうとは思いませんが。
周りの人ごめんなさい。控えるようにします。
895名無しのエリー:03/09/09 23:49 ID:/w4IESlZ
↑こういうこと言わすのもどうかと思うぞ
ライブで皆一様に棒立ちでただリズム取ってるだけってのも
あり得ない。
はっきりいってあり得ない。
896名無しのエリー:03/09/09 23:55 ID:TzgwoOK7
>>891
リサイクルは全作品シングルバージョンを使用している
空飛べ、青い車、夢じゃない、運命の人、スカーレットはアルバムではバージョン違いだから
便利な作品だったりする
897名無しのエリー:03/09/10 00:02 ID:IfVw2BS3
結成から何回くらいライブしたかなぁ。1000回超えてるかなぁ。具なら数えてるかな。
898名無しのエリー:03/09/10 00:04 ID:HsIi1GK/
ウォーターボーイズの最終回観た人いる?
最後のシンクロのシーン、「ハネモノ」とか使ってほしかったな。
「宿題残したまま♪」「思い通りの生き物に変わる♪」等、歌詞やメロディも合いそう。
映画版の「愛のしるし(パフィー)」が流れるシーンがすごく好きだったので、ふと思いました。
899名無しのエリー:03/09/10 00:09 ID:dWBI+1rX
>894さんは謝らなくてもいいと思うけど。
私も手を振るよ。スパイダーとか8823はみんなと同じ感じで。
でも「振るもの」だと思って振るわけじゃなくて、自然と
それが楽しいからやってるだけ。リダがそれをキライだろうと
別に気にしない。ロビンソンはチェリーはしっとり聴きたいから
みんなやってても絶対やらないけど。
手振りは多少後ろの人の視界を遮るかもしれないけど、ライブだからね。
横の人とぶつからないようにするとか、後ろが小さい人なら
低めにするとか、その程度の気は使うけど。
私は前の人がそうしてても、「元気がよくて楽しんでていいなぁ」って思うけど。
ただし合唱はねー。誰も私の歌聴きたくないだろうから声に出しては
歌わないし、自分の後ろの人が大声で歌ってたら最悪。
アンタの歌聴きに来たんじゃないよって。
「皆一様に棒立ちリズム」なライブの具レポが怖い。
900名無しのエリー:03/09/10 00:12 ID:t+laSC/q
>>895
こぶし系のならまだいいけど、
あの気持ち悪い振り付け(あなたと私系)を見たことない?
ゾッとするぜ。
901名無しのエリー:03/09/10 00:13 ID:oAiGP+Tn
>899
読みづらいな
902名無しのエリー:03/09/10 00:16 ID:dWBI+1rX
899です。なんか生意気でスマソ
おまけに900でスマソ
さようなら
903名無しのエリー:03/09/10 00:19 ID:HI5kNr6R
>898
見たよ>WB
自分も「愛のしるし」思い出した。
今日のはあややだっけ?
時代は変わったなーとシンミリしました。
904名無しのエリー:03/09/10 00:23 ID:sQDkfJCF
>>899
自分の考えとまったく一緒だw
905名無しのエリー:03/09/10 00:28 ID:KUL09N7O
でもテツって振りして元気いっぱいの子とか見てて嬉しそう〜に眺めてない?
906名無しのエリー:03/09/10 00:56 ID:FLq5RqzP
人様に迷惑かけない程度に自分の好きなように楽しめと。
907名無しのエリー:03/09/10 01:04 ID:G+0PF4XF
今夜は
夜を駆ける
な夜だな
板橋区


話は変わるけど、正宗って早稲田の商学部と教育学部、同志社大に現役で受かったけど蹴って他大学に入ったらしいよ。
908名無しのエリー:03/09/10 01:07 ID:1OPted6O
正宗さん他全員武蔵野美大じゃなかったっけ。
909名無しのエリー:03/09/10 01:11 ID:MxUs1Hwt
>>907
正直、商学部とか教育、人間科学入る奴って、「早稲田大学」に入りたいバカが
行く学部だからね、行かなくて正解。
910名無しのエリー:03/09/10 01:13 ID:KUL09N7O
>>908
ムサビはマサムネだけでしょ?しかも入り直して。
911名無しのエリー:03/09/10 01:17 ID:wQ8uG7cs
美大と普通大受けるヒトってあんまし居ないと思うが。
912名無しのエリー:03/09/10 01:18 ID:KUL09N7O
>>907はきっと誰かと間違えてるな。
913名無しのエリー:03/09/10 01:21 ID:KNVNoM7i
私は手振り系はいっさいしないで、ちょいノリで見る派なんだけど、
もし自分がステージに立つ側の人間だったら
楽しそうにピョンピョン跳ねてるヤツの方が可愛く思えるんじゃないかなっては思う。
楽しそうなのが伝わりやすいってゆーの?
演ってる側は、楽しんでもらいたいと思ってるわけだし。
まぁ、ちょいノリでも私も超〜楽しくて仕方ないんだけどさー。

捧げ手ってのは、もうしょうがないのかなって思う。
若い子たちって、あれがサビの盛り上がり方だと植え付けられてるんじゃない?
捧げ手なんてなかった時代は小学生とか。
914名無しのエリー:03/09/10 01:27 ID:KUL09N7O
このムチャクチャな流れが・・・それはそれでよろしw
915名無しのエリー:03/09/10 01:41 ID:9ZjMbiRP
武蔵野美術って偏差値高いんだが
916名無しのエリー:03/09/10 02:09 ID:ceEr3T44
いえいえ、実技勝負。
917名無しのエリー:03/09/10 03:04 ID:1OPted6O
武蔵野美大は、偏差値とかとは別の次元で
かなりの難関だと思ったけど。
918名無しのエリー:03/09/10 03:47 ID:pV2NNCn9
噂板でやってくれないか。
919名無しのエリー:03/09/10 04:16 ID:EWnA7X9i
話の流れ無視してすいません。
スピッツのアルバム買おうと思ってるんだけど、
どれから買うべきか迷ってます。
現在ベスト盤とロビンソンのシングルしか持っていないのですが、
 好き→→俺の全て、渚、ロビンソン、冷たい頬のAメロ、など
 イマイチ...→→空も飛べるはず、涙がキラリ、君が思い出に、など
こんな感じなんですが、これがおすすめ!ってのがあったら教えて下さい。
920名無しのエリー:03/09/10 05:11 ID:Bq5dS+0z
>>919
ホタルとか夜を駆けるとか水色の街はけっこう気に入ると思う。
隼と三日月ロックをレンタルでためしてみてはどうか。
買うんだったらフェイクファーを勧める。
もうだいぶ安いと思うし、一番まとまりのいい無難なアルバムだし。
921名無しのエリー:03/09/10 05:29 ID:2yeAlBbp
>>919
絶対フェイクファーだ
922名無しのエリー:03/09/10 07:17 ID:dpLpR78t
>919
おお、気が合いそうでつ
隼と三日月あたりオススメ
923名無しのエリー:03/09/10 07:40 ID:vWGtLopW
邦楽板の他のバンドのスレで見かけたんだが、
永遠にループする「どのCD聞けばイイですか?」のレスのために
スピッCDガイドのデータベースサイトでも立ち上げたいよ、俺は。
924名無しのエリー:03/09/10 08:24 ID:siwV8fB/
925名無しのエリー:03/09/10 09:29 ID:qBeqygg4
レンタルのサービスデーにでも全てのCDを借りて一曲目をそれぞれ聴いて
雰囲気掴んでから一番しっくりきたCDから購入すればいいと思うが。
人に頼らず、自分で選べといいたい。
926名無しのエリー:03/09/10 10:37 ID:ukIC6x7b
頼ってもええやん、まったく今の若い奴は他人とつながりたがらないから困ったわい

しかし空飛びがイマイチですか……
927名無しのエリー:03/09/10 11:40 ID:a4R3xtft
>926

私も空飛べその他、
ぶっちゃけリサイクルに入ってるヒットシングルは
アルバム中でも捨て曲ですが何か?

919さんとは気が合いそうだ。
928名無しのエリー
リサイクルは盛り込みすぎ、満腹すぎて興味すらない。
初心者へのおすすめは、やはりフェイクファーかハチミツ
次に隼、インデゴ、三日月、名前 です。