名盤を毎日一枚ずつ語るスレPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
・お題は毎日22時00分をすぎたら誰かがアーティスト名とアルバムタイトルを書き込んでください
-アーティスト/アルバムを‥‥以下省略
2名盤さん:2009/06/02(火) 03:26:19 ID:7X4MJImJ
この>>1はひどい
3名盤さん:2009/06/02(火) 03:30:46 ID:3a2DO0jM
うん。酷い。
4名盤さん:2009/06/02(火) 04:12:48 ID:sFDjXQbR
アルバムの事より、どうでもいい討論で煽るのがこのスレの妙味
5名盤さん:2009/06/02(火) 04:41:38 ID:Psq9A4FD
●このスレのルール●

・お題は毎日22時00分をすぎたら誰かがアーティスト名とアルバムタイトルを書き込んでください
-アーティスト/アルバムを正式に表記すること。(誤字、略字、1st、ST等は無効)
・カタカナ、邦題はOKですが、国内盤での名称を正確に記すこと
・複数のお題が出た場合は先に書かれたものを有効とし、また22時00分前のものは無効です
・同一アルバムタイトル、同一アーティストへの投票は1週間は無効票とする
・再選制度は無し
・無効票の場合は繰り上げ
・名盤、隠れ名盤は勿論本人の思い込みでもかまいませんが、なるべく有名なものにしましょう
・マイナーだけど自分は好き、というアルバムを他人に講評してもらうスレではありません
・「一応世間的に名盤という扱いの盤らしいが自分は知らなかった」そんなときにゴネて暴れるのはNGです
6名盤さん:2009/06/02(火) 04:47:10 ID:Psq9A4FD
●このスレのルール(追加)●

-一度お題になったアルバムへの投票は無効
-お題になった同一アーティストへの投票は1週間は無効票とする
7名盤さん:2009/06/02(火) 08:20:20 ID:F3H/8mhi
揉めた時は最後までごねた者に従う事とする
週に一番はマナサスについて語る事とする
8名盤さん:2009/06/02(火) 09:35:27 ID:VWRJ85QY
>>1
ちゃんと削除依頼しとけよ
9名盤さん:2009/06/02(火) 09:48:06 ID:0RoCZKgr
>>8
代行を頼んでおいて何を言う(笑)
10ライトノベ子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/06/02(火) 11:30:21 ID:dUPelzg7
これからは毎日22時になったら新ルールを追加するスレにしたらいいと思うんだよね(*^o^*)
11名盤さん:2009/06/02(火) 11:55:59 ID:/usY9csd
>>10
それいいアイデアだな。おまえなかなかやるじゃんよ
12UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/02(火) 13:18:50 ID:NSlL8lB2
いや、ルール増えすぎたよ…俺みたいな真のロッカーにはついていけない
五時も認めないとか何様のつもりよ
戦時板よりも非道いわ
13名盤さん:2009/06/02(火) 13:22:08 ID:rcJqpbOc
ルールは破るためにあるんだぜ
真のロッカーたちなら守らない…よな?
14名盤さん:2009/06/02(火) 13:27:19 ID:FQc9hieH
いざとなったら何もかも無視して一人ででも延々とアルバムを語り続ける覚悟くらいはある
15名盤さん:2009/06/02(火) 13:46:49 ID:/M1mq3Ux
覚悟はあってもそんな暇はない
16名盤さん:2009/06/02(火) 14:30:01 ID:RwVGuhYu
こちらは明らかに嫌味で立てられたスレなので、
立て直した。

名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part8】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243918966/

以降、こちらは放置で。
17名盤さん:2009/06/02(火) 14:45:44 ID:F9Ql2tU/
新スレが立とうとルールを決めるのはこのスレだ
毎日22時に新ルールが更新される
当然誤字は一切認めない
18名盤さん:2009/06/02(火) 21:39:30 ID:TN+BzWwk
いいね。ルール関係はこちらに隔離すれば本スレがアルバムについてのレスばかりになる。



でも過疎るなきっとw
19名盤さん:2009/06/02(火) 21:47:48 ID:/usY9csd
こっちはこっちでアルバム語る流れになりそう
20み● ◆aztEc/wZeE :2009/06/02(火) 21:50:00 ID:IdorwTs3
UKさん本当にここでいいんですか?
なんならスレ立てますけど
21名盤さん:2009/06/02(火) 21:52:06 ID:1odkAZTq
>>20
こちらは明らかに嫌味で立てられたスレなので、
立て直した。

名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part8】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243918966/

以降、こちらは放置で。

22み● ◆aztEc/wZeE :2009/06/02(火) 21:53:08 ID:IdorwTs3
ここを雑談スレで再利用していいですかね?
23暎一 ◆HOVA/f3uYo :2009/06/02(火) 21:57:56 ID:C/SjGJAF
UKさん指定の次スレはここだに^^

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1241718165/
24ライトノベ子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/06/02(火) 22:16:05 ID:fhPadYn/
という訳で新ルール。

男女交際禁止。
25名盤さん:2009/06/02(火) 22:28:21 ID:u4wIflOr
じゃあもう来ない
26名盤さん:2009/06/03(水) 19:43:44 ID:Zo6ZaG6l
つまりホモ天国スレか。
27名盤さん:2009/06/03(水) 22:37:55 ID:RhvX33um
という訳で新ルール。

クロンボの連続禁止。
28名盤さん:2009/06/04(木) 05:10:53 ID:dDtlnMW7
ペインさん
ここあきましたよ
29名盤さん:2009/06/04(木) 14:17:59 ID:BpyD83Py
いいえ空いてません
30UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 16:46:40 ID:lCuW/IE4
今晩はここで自分の名盤を語ろうかしら
31名盤さん:2009/06/04(木) 18:01:19 ID:o+FSU8gY
ここはここで独自に語るか
せっかくあるんだからもったいないし
32名盤さん:2009/06/04(木) 18:17:03 ID:DGcvERCg
Echo&the bunnymen/Ocean rain語ろうぜ
33UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 18:20:56 ID:lCuW/IE4
セブンシーズ好きです
勿論キリングムーンも
34UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 18:22:45 ID:lCuW/IE4
アルバムとしての好みはクロコダイル≧ポーキュパイン>オーシャンレイン
ですね
35名盤さん:2009/06/04(木) 18:24:25 ID:EoPKj5MC
UK312モ02デス
36UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 18:41:02 ID:lCuW/IE4
エコーザバニーメン:オーシャン・レイン

1シルヴァー
3ノックターナル・ミー
4ヨーヨー・マン
5ソーン・オブ・クラウン

6キリング・ムーン
7セヴン・シーズ
8マイ・キングダム
9オーシャン・レイン
10エンジェルス・アンド・デヴィルス
37名盤さん:2009/06/04(木) 19:01:18 ID:o+FSU8gY
エコー座バニー面はよく知らないから今夜はディランのハイウェイ61を予約しとく
38UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:10:49 ID:lCuW/IE4
SILVER
http://youtube.com/watch?v=cJK5ZtsIP7Y
滑り出しの格好良さ、ビーメロの高揚感は異常
39名盤さん:2009/06/04(木) 19:13:46 ID:BpyD83Py
エコバニってなんか二線級な印象。
ネオサイケやニューウェーブって括りでないと目立ってこないような。

ocean rain
http://www.youtube.com/watch?v=n9hGWaCBb0Q
40UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:22:02 ID:lCuW/IE4
リアルじゃ押しも押されぬ一線級だったよ
女の子にも男の子にも人気あったよ
41名盤さん:2009/06/04(木) 19:22:58 ID:DGcvERCg
全盛期はU2よりエコバニのライブの方が凄かった
42名盤さん:2009/06/04(木) 19:25:06 ID:EoPKj5MC
UKいつ乙
43UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:27:57 ID:lCuW/IE4
44名盤さん:2009/06/04(木) 19:31:52 ID:BpyD83Py
>>40
後世に対する影響というか功績が小さくて風化しつつあるのかな。
デペッシュやニューオーダーはエレポップの先駆者みたいに言われてるし
スミスはロックにああいうメンタリティを最初に持ち込んだかと言われてるけど
エコバニってその点どうなんだろ。あんまロック史の流れとかわからないんだよね。
45名盤さん:2009/06/04(木) 19:35:40 ID:N01p3HFx
エコバニとはまた懐かしいw
久々に聴いてみるわ
46UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:37:51 ID:lCuW/IE4
新しいやつしか無いわw
Crystle Day
http://youtube.com/watch?v=00o3GYdb_Bo
47UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:41:40 ID:lCuW/IE4
>>44どうなんだろうね
2000年代ニューウェーブの再評価があった時もこれといったフォロアーも見当たらない
フューチャーヘッズは部分的にそんな感じもあったかな
48UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:43:35 ID:lCuW/IE4
>>47あれだけ名曲を残したバンドなのに惜しいよね
49UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:51:23 ID:lCuW/IE4
THE YO YO MAN
http://youtube.com/watch?v=6GCDzy8i23w
正直今のマカロクは貼りたくないのだが無いので仕方ない
50UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:53:28 ID:lCuW/IE4
ソフトセルだってエレクトロクラッシュの流れで再評価されたりサンプリングされたりなのに
51UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 19:58:51 ID:lCuW/IE4
これって名盤でもなければマイナー盤でもないな
故にここで語るしかあるまいて
http://youtube.com/watch?v=8iUVYoqpQ4Q
52名盤さん:2009/06/04(木) 19:58:59 ID:BpyD83Py
ネオサイケよりエレポップ・エレクトロのほうが大衆的で人気あったからかね。
インターポールはかなりネオサイケっぽいしそれなりに売れてるようだけど
53UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 20:03:54 ID:lCuW/IE4
そうだね
インターポールはドアーズ〜JD〜ネオサイケって感じる
大好きなバンドです
しかしネオサイケって日本人には合うはずなんだけどなぁ
カメレオンズやスネイクコープスは未だに聴いてる
54UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 20:05:14 ID:lCuW/IE4
さてB面の準備を
55UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 20:14:19 ID:lCuW/IE4
KILLING MOON
http://youtube.com/watch?v=t5QfFQA4Tgc
名曲なので原盤に近いのを貼ってみました
56名盤さん:2009/06/04(木) 20:59:49 ID:juaTZ9T5
>>47
エコバニのフォロアーは2000年代じゃなくて、80年代にいっぱいいたじゃん。
ボダインズ、マイティ・レモン・ドロップスはモロだけど、
A House、レイルウェイ・チルドレン、ハウス・オブ・ラブなんかにも
影響が見え隠れ。
57UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 21:31:18 ID:lCuW/IE4
待ってましたマイティレモンドロップス
http://imepita.jp/20090604/772660
http://youtube.com/watch?v=gHnJ4hxYNGo
永遠の名曲なのです
58名盤さん:2009/06/04(木) 21:37:23 ID:8TFv8iP2
お前センスすごい悪いな
59UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 21:41:57 ID:lCuW/IE4
60UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 21:43:46 ID:lCuW/IE4
ではそろそろお時間なので失礼します
61名盤さん:2009/06/04(木) 21:58:48 ID:DGcvERCg
>>47
フォロワーといえばコールドプレイもだろ。リップス・ライク・スュガーカバーしてるし。
62名盤さん:2009/06/04(木) 22:00:04 ID:xPAnEb/C
Cypress Hill/Black Sunday
63名盤さん:2009/06/04(木) 22:02:30 ID:xPAnEb/C
たまにはヒップホップでも。
64名盤さん:2009/06/04(木) 22:03:18 ID:0JIdD8Wk
レディヘもネオサイケの延長だと捉えた方がしっくりくる
65UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/04(木) 22:07:52 ID:lCuW/IE4
>>64 そうかもぬ
だから好きなのかな
66名盤さん:2009/06/04(木) 22:08:00 ID:xPAnEb/C
誰もいないのかな。
名盤なんだけどな。
67名盤さん:2009/06/04(木) 22:12:17 ID:xPAnEb/C
ヒップホップを洋楽板で語るとしたらビースティかサイプレスかと思う。
68名盤さん:2009/06/04(木) 22:14:38 ID:xPAnEb/C
俺としてはB-RealよりSen Dogのほうが好きなんだよな
69名盤さん:2009/06/04(木) 22:15:13 ID:vKrT6IhQ
>>62>>66>>67

ドンマイ。
70名盤さん:2009/06/04(木) 22:17:41 ID:xPAnEb/C
もう一個のほうでこれ出すと荒れるだろうし
決してマイナーではないし・・・
71名盤さん:2009/06/04(木) 22:21:11 ID:BpyD83Py
洋楽板で語るひぷほぷと言ったらパブリックエネミーじゃないの?
いずれにしろ聴いたことないけど。
72名盤さん:2009/06/04(木) 22:26:10 ID:xPAnEb/C
>>71
エアロスミスのカバーをしてるしPEも洋楽板に近いかもね。
音的にロックに近いのはサイプレスだと思うけど。
73名盤さん:2009/06/04(木) 22:36:15 ID:kAkEBUEb
洋楽板で一番人気あんのたぶんトライブだよ
色んな所で目にした記憶がある
74名盤さん:2009/06/04(木) 22:43:44 ID:8TFv8iP2
マイナー盤 今夜はボウイです
75名盤さん:2009/06/04(木) 23:37:15 ID:xPAnEb/C
おかしいな。全然人がいないね。
超メジャーなアルバムよりマイナー気味なアルバムのほうがレスがつくと思ったんだけどな。
76名盤さん:2009/06/04(木) 23:51:35 ID:JgxfJ+si
何だよディランじゃないのかよ
楽しみにしてたのに
77名盤さん:2009/06/05(金) 14:27:32 ID:as329tv1
こっちが本スレだね
78UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/05(金) 15:10:28 ID:iq+SvCEb
フェニックスフェスかなんかの映像見た事あるけど大した印象はなかった
ロック厨でごめんな
79UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/05(金) 15:15:07 ID:iq+SvCEb
ステージにでかい大仏みたいなのがあったな
なんの意味だ?
80名盤さん:2009/06/05(金) 16:38:47 ID:1NxTva/l
こっちもこっちで頭の弱い馬鹿が「独り善がり名盤」を出して喜んでるのかよ
81名盤さん:2009/06/05(金) 19:49:28 ID:0Xa3Vvsh
こっちにも出てくるのかよw
ガイド本とにらめっこでもしてなさいw
82名盤さん:2009/06/05(金) 21:05:55 ID:7o52udZ7
> ガイド本とにらめっこでもしてなさいw

独り善がりバカが必ずいう台詞
83名盤さん:2009/06/05(金) 21:08:26 ID:oGQtTV+o
こっちは特にルールは要らんよ
向こうの本スレなんだから
84名盤さん:2009/06/05(金) 21:16:41 ID:0Xa3Vvsh
独りよがりでけっこう。
名盤と思うアルバムを出せばいい。
85名盤さん:2009/06/05(金) 21:25:11 ID:EGNB7Dl9
情けないからスレタイを変えて展開しなよ
独立しよう!インディーで行くんだ!
86名盤さん:2009/06/05(金) 21:53:16 ID:EGNB7Dl9
てか向こう行って奪還してこいよ〜
条件は皆同じのオープンルールだぜ
87名盤さん:2009/06/05(金) 22:00:00 ID:0Xa3Vvsh
ミスター・ビッグ/リーン・イントゥ・イット
88ライトノベ子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/06/05(金) 22:02:28 ID:rwjO3iNH
で新ルールは?
89名盤さん:2009/06/05(金) 22:04:41 ID:0Xa3Vvsh
名盤キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
90名盤さん:2009/06/05(金) 22:06:10 ID:9rV2pK6+
コロラドブルドッグが入ってるやつ?
91名盤さん:2009/06/05(金) 22:07:39 ID:9rV2pK6+
この際スレ三つくらいたててその日その日で自分が好きなアルバムが
お題になったスレいけばいいんじゃない?
92名盤さん:2009/06/05(金) 22:23:34 ID:0Xa3Vvsh
>>90
違う。
トゥビーウィズユーが入ってるやつ。
93福耳:2009/06/05(金) 22:29:47 ID:9MuW4Tyv
うちの大学の軽音部はMr.Bigとエックスとシャムシェイドしかレパートリーない
94名盤さん:2009/06/05(金) 22:31:40 ID:9rV2pK6+
じゃあわかんね。
アディクティッドトゥザラッシュとブルドッグがありゃいいや。
95名盤さん:2009/06/05(金) 22:34:13 ID:0Xa3Vvsh
アディクティッドトゥザラッシュは入ってるよ
96名盤さん:2009/06/05(金) 22:35:55 ID:7JlbAgFY
ダサすぎ

97名盤さん:2009/06/06(土) 00:04:00 ID:lnzXjbkv
過疎ってるね。
98名盤さん:2009/06/06(土) 00:21:55 ID:zMlkY3v+
>>95
堂々と嘘をつくなw

まあミスタービッグってバンドとしての統一感があんまないんだよな
あとエリックの歌がいまいち魅力的じゃない
同じスーパーバンドでもデイブリーロスとはそこが違うかな
99名盤さん:2009/06/06(土) 03:18:48 ID:TU3PJjNC
ミスタービッグってボンジョビと同じような感じで洋楽板では人気ないよね。
俺も聴いたことないしこれからも聴く必要も機会もなさそうだと思ってる。
100名盤さん:2009/06/06(土) 07:07:15 ID:pPiqGE7X
100
( ^ω^ )っ
101名盤さん:2009/06/06(土) 22:13:02 ID:BORouaFD
ザ・クラッシュの白い暴動
102名盤さん:2009/06/06(土) 22:22:55 ID:BORouaFD
The Clash / The Clash (1977)

1. Clash City Rockers
2. I'm So Bored with the U.S.A.
3. Remote Control
4. Complete Control
5. White Riot
6. (White Man) In Hammersmith Palais
7. London's Burning
8. I Fought the Law
9. Janie Jones
10. Career Opportunities
11. What's My Name
12. Hate & War
13. Police & Thieves
14. Jail Guitar Doors
15. Garageland
103福耳:2009/06/06(土) 22:27:45 ID:rxjQ5NG6
倫敦コーリングのジャケはプレスリーのパクリ
104名盤さん:2009/06/06(土) 22:32:19 ID:TU3PJjNC
この時期のパンクって当時はラディカルであったかもしれない
ざっくりとしたアレンジや歌詞や歌いまわしなんかはもう「普通」に聴こえるし、
音質は迫力ないしでどこをどう聴いたらいいのかわからない。
完全に風化してるように思えるんだけどパンク的なアティテュードに興味のない
人間が今更掘り返して聴く価値ってあるん?ピストルズと初期のダムドくらいしか聴いたこと無いけどさ。
クラッシュはなんか凝った曲もやるって聞くしまた他のパンクとは少し違うんだろうか。
105名盤さん:2009/06/06(土) 22:35:35 ID:ivh8HH1i
>>104 ちゃんと改行しろ
106名盤さん:2009/06/06(土) 22:36:10 ID:TU3PJjNC
ちゃんとした改行ってどういうのよ。よくわからんよ
107名盤さん:2009/06/06(土) 22:36:15 ID:HuGaR8ns
>>102
それ79年の日本盤の曲目と曲順じゃね?
108名盤さん:2009/06/06(土) 22:38:00 ID:ivh8HH1i
クラッシュの曲はつまらん
109名盤さん:2009/06/06(土) 22:39:21 ID:BORouaFD
>>104
音が気に入らないならそれまでだが
パンク云々は抜きにして単純にロックとしていいと思うよ。
110名盤さん:2009/06/06(土) 23:08:49 ID:eHDVmUWA
情けないからスレタイを変えて展開しなよ
111名盤さん:2009/06/06(土) 23:24:29 ID:BORouaFD
>>107
ほんとだ!尼から適当に取ってきてはっつけただけだからちゃんと見てなかったや
112名盤さん:2009/06/06(土) 23:39:08 ID:HuGaR8ns
 I Fought the Lawのあるこっちのほうが好きだな
113名盤さん:2009/06/06(土) 23:41:55 ID:zMlkY3v+
このアルバムに限らずこの時代のパンクはみんな音がチープ
そして傑作はファーストのみの法則
でも白い暴動はいいアルバムだ
ブルーハーツがそっくり真似るだけある
114名盤さん:2009/06/06(土) 23:59:25 ID:HuGaR8ns
音がチープとか…
でもそんなの関係ねーってのがパンクだから
115名盤さん:2009/06/07(日) 00:12:36 ID:JHXqRcIm
>でもそんなの関係ねーってのがパンクだから
すると小島よしおのチープなギャグはパンクなのかw

……という痛い話は置いといて
わかるけどさ、でもやっぱり笑っちゃうんだよな
デモかライブ音源みたいで
とはいえ洗練されるとパンクはつまらなくなるのも事実
個人的にはロンドンは嫌いだもん
116名盤さん:2009/06/07(日) 00:13:48 ID:266hvFRO
1曲目のすっとこすっとこってドラムがわりとすき。
117名盤さん:2009/06/07(日) 00:18:06 ID:RyWgIEVS
NYも同様にデモかライブ音源みたい
でもそんなの関係ねーってのがパンクだから
118名盤さん:2009/06/07(日) 00:23:01 ID:cwM9ew1P
>>114
でもそれって姿勢だけの話だからね
ピストルズは名の売れたプロデューサ使ったし
クラッシュも次のアルバムにサンディ・パールマン、さらに3rdではガイ・スティーヴンスを使ってるし
ダムドも2ndではシド・バレット(結果的にはニック・メイスン)を使おうとしてたし音はそれなりに気を使ってたと思うよ
119名盤さん:2009/06/07(日) 01:31:46 ID:JHXqRcIm
そういやジョンウェットンの
「当時は25歳以上で楽器がまともに演奏できるミュージシャンはメディアから全く相手にされなかった」
って言葉をふと思い出した
120名盤さん:2009/06/08(月) 05:48:40 ID:Nrc112uz
本スレに駄盤がきたときはこっちで敗者復活戦やってもいいんじゃね?
121名盤さん:2009/06/08(月) 09:29:43 ID:mQPEZ4Nq
毎回駄盤だろw
122名盤さん:2009/06/08(月) 22:00:03 ID:dgIWRNw7
Echo&the bunnymen/Pocupine
123名盤さん:2009/06/08(月) 22:10:36 ID:Nrc112uz
残念ながらアルバムタイトルのつづりに間違いがある
124名盤さん:2009/06/08(月) 22:12:21 ID:t5Did7b9
2回くらい通しで聴いたけどcutterとかback of loveしか記憶に残ってない。
125名盤さん:2009/06/08(月) 22:26:40 ID:/bm/0atY
エコ場にはどれもジャケが素敵だよねぇ
126名盤さん:2009/06/09(火) 04:45:07 ID:wg3ZZJ7v
127名盤さん:2009/06/09(火) 04:58:38 ID:wg3ZZJ7v
128名盤さん:2009/06/09(火) 07:46:41 ID:GMJ83YyI
起きた
Echo&the bunnymen/Ocean rain これだよ
B面最高

>>40,41
そうそう、ドラマー、ヴォーカル、ベース、ギターと四極体制
どれも力があった。
Ocean rain時の来日コンサートよかったなぁ

>>44
Ocean rainはよかったのにその後急に失速しちゃった
あまりの急降下ぶりにファンですら見限った
ドラマーがいなくなり、ほとんど活動も下火に

>>58
マイティレモンドロップスはフリッパーズが「マーシャンズ・ゴー・ホーム」で
ボソクソに言ってたけれど、けっこういいバンド。
あの回は「オマエラが言うな」という漢字だったな
129名盤さん:2009/06/09(火) 07:57:20 ID:GMJ83YyI
The Clash / The Clash (1977)

1stと2ndだよな
ロンドン・コーリングは音づくりがメジャー杉る
Fuji でクラッシュ/ストラマーの映画見た よかったね

>>104  完全に風化してるように思えるんだけど

よく聞け
このズタズタにカットされたような各パートが突然接続されている
ようなアヴァンギャルド感を

>>114  でもそれって姿勢だけの話だからね

至誠についてはその後のNWの方がより純粋
ピストルズ、ジャム、クラッシュっていずれも「作られた」バンドで
相当メジャー、コマーシャル。
そこらへんが当時この3つを買わなかった理由だ。
本当にアティチュード云々言うならこの3つは出すべきではない。
大貫はそこがわかってない。

130名盤さん:2009/06/09(火) 08:04:28 ID:GMJ83YyI
The Clashのメンバーはカッコつけ杉だった
ストーンズと近いタイプのバンド。音楽能力は足りずスタジオミュージシャンに
助けてもらって、自分たちはモデル。カメラの前で「ロックスター」をモデル。
それからリアルの印象でいうとコンバット・ロック以降はディスコバンドだった。
ダメリカで媚びを売る姿はハッキリ言ってダサかった。
何がアチィテュードだと言いたい。

つまり偽物っぽい部分がクラッシュにはあった。でもストラマーはストーンズみたいに
根が腐った人間じゃなかったから、正直な部分が勝ってダラダラ続けず解散したんだろう。
全身偽物なストーンズとはちがう。
131UK ◆7STARhdkD2 :2009/06/09(火) 16:33:56 ID:IQ/ZboNN
自分は厨房の時にジャムが好きになって色々関連聴いたんだけど一番ハマらなかたのがクラッシュ
悪魔で好みの問題だけどね
132名盤さん:2009/06/09(火) 18:01:56 ID:wwPLjkm3
ぽまいら今日のお題はエコバニですよ
133名盤さん:2009/06/09(火) 18:14:25 ID:GMJ83YyI
すいません。

オーシャンレインやセヴンシーズの12インチ> >クロコダイル>    >ポーキュパイン
くらいな漢字
オーシャンレインは美しい。
薫りがあるな

ポーキュパインも北方の美があるが緊張感が過剰かと
クロコダイル 暗い感じがたまらないけれどまだ下手すぎ
134名盤さん:2009/06/09(火) 21:48:42 ID:wg3ZZJ7v
ジャケット美しい。
135名盤さん:2009/06/09(火) 22:06:08 ID:Djbbn+4z
SPARKS/KIMONO MY HOUSE
136名盤さん:2009/06/09(火) 22:14:13 ID:Djbbn+4z
1. This Town Ain't Big Enough For Both Of Us
http://www.youtube.com/watch?v=dBtj2ShktAU
http://www.youtube.com/watch?v=d17UkOTIwyg
2. Amateur Hour
http://www.youtube.com/watch?v=pSOgxD1kgl0
3. Falling In Love With Myself Again
http://www.youtube.com/watch?v=KvW4XCrc2SI
4. Here in Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=cYGmz1nVgUE
5. Thank God It's Not Christmas
http://www.youtube.com/watch?v=1UbkDzp5LuY
6. Hasta Manana, Monsieur
7. Talent Is An Asset
http://www.youtube.com/watch?v=beAbFjDER3Q
8. Complaints
9. In My Familiy
10. Equator
137名盤さん:2009/06/09(火) 23:06:43 ID:CiSGehs0
昔すげー好きだったけど忘れていた名盤だ
最近買ったジャスティスのMIX盤の始まりがThis Town Ain't Big Enough For Both Of Usで涙した
138名盤さん:2009/06/09(火) 23:33:24 ID:3rkA7Jny
ジャケットのせいでゲテモノなイメージしかなかったわキモノマイハウス
139名盤さん:2009/06/09(火) 23:37:13 ID:Djbbn+4z
兄の作った曲を弟が歌う
この手法は後にオアシスにパクられることになる。
140名盤さん:2009/06/10(水) 00:55:19 ID:zAKimEO0

ビーチ・ボーイズ
カーペンターズ
オールマン・ブラザーズ・バンド
141名盤さん:2009/06/10(水) 00:56:21 ID:a/oLL1+K
次作のPropagandaも名盤、Sparksって結構美メロが多い
Never Turn Your Back On Mother Earth
http://www.youtube.com/watch?v=jhAZkIgGnHM
Something For The Girl With Everything
http://www.youtube.com/watch?v=AnM3Iq977JU
142名盤さん:2009/06/10(水) 01:00:08 ID:cXP+2PhE
男女がモーターボートで拉致されてるジャケのアルバムのタイトルはなんていうの?
あのジャケいいなぁ
143名盤さん:2009/06/10(水) 01:07:39 ID:a/oLL1+K
>>142
Propaganda
男女じゃなくてメイル兄弟ですよ
144名盤さん:2009/06/10(水) 01:23:07 ID:zAKimEO0
そうだよね 最高のジャケットだ
ボート後方の白い航跡が人の形してるところもすごい
でも内容は好きになれなかったので売っちゃったよ
145名盤さん:2009/06/10(水) 02:45:23 ID:/UsWGtU7
オマエラそんなとこに居たのか、SPARKS板が寂しいことになってるんだぞ。
本板で是非語ってくれ。
146名盤さん:2009/06/10(水) 14:34:05 ID:5LjUBV0f
SPARKS板なんてものがあるのか。
洋楽板にはSparksスレがあるけど
それだけじゃ満足できないのか?
147福耳:2009/06/10(水) 19:49:52 ID:+CsroeV6
BUCK-TICKのライブ開始前のBGMでスパークス流れてた
きっと今井の趣味だと思う
148名盤さん:2009/06/10(水) 22:00:19 ID:QgOfvpOY
The Sonics/Boom
149名盤さん:2009/06/11(木) 23:48:48 ID:ENntj1Jc
Mojoの付録CDで一曲だけ聞いたことあるけど
150名盤さん:2009/06/17(水) 22:48:35 ID:stx43sIt
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ
151名盤さん:2009/08/02(日) 21:54:28 ID:NYi5hDDA
パート12どうするんだよお
前スレ(パート11)998は立てるの?立てないならココ再利用ってことでいい?
152名盤さん:2009/08/02(日) 21:55:48 ID:NYi5hDDA
失礼。998は俺だ。999ね。
153名盤さん:2009/08/02(日) 21:58:35 ID:jv6S/Flb
ここ再利用でよくね?
154名盤さん:2009/08/02(日) 22:00:56 ID:NYi5hDDA
エルヴィス・プレスリー /エルヴィス・プレスリー登場!
155名盤さん:2009/08/02(日) 22:01:17 ID:EpmvuonN
だれかー
156名盤さん:2009/08/02(日) 22:03:20 ID:NYi5hDDA
1. ブルー・スエード・シューズ
2. 当てにしてるぜ
3. アイ・ガット・ア・ウーマン
4. ワン・サイデッド・ラヴ・アフェア
5. アイ・ラヴ・ユー・ビコーズ
6. ジャスト・ビコーズ
7. トゥッティ・フルッティ
8. お前が欲しくて
9. 座って泣きたい
10. あなたを離さない
11. ブルー・ムーン
12. マネー・ハニー
157名盤さん:2009/08/02(日) 22:06:41 ID:NYi5hDDA
英語名

Elvis Presley / Elvis Presley

1. Blue Suede Shoes
2. Im Counting On You
3. I Got A Woman
4. One-Sided Love Affair
5. I Love You Because
6. Just Because
7. Tutti Frutti
8. Trying To Get You
9. Im Gonna Sit Right Down And Cry (Over You)
10. Ill Never Let You Go
11. Blue Moon
12. Money Honey
158名盤さん:2009/08/02(日) 22:09:50 ID:NYi5hDDA
ボーナストラックもいれとくべ

13. Heartbreak Hotel (Bonus Track) http://www.youtube.com/watch?v=_1Qo1eaWF8c

14. I Was The One (Bonus Track) http://www.youtube.com/watch?v=mE1E4AMMcPM

15. Lawdy Miss Clawdy (Bonus Track) http://www.youtube.com/watch?v=UpGm9ouJx6E

16. Shake, Rattle And Roll (Bonus Track) http://www.youtube.com/watch?v=dCBT7PfAEgc

17. My Baby Left Me (Bonus Track) http://www.youtube.com/watch?v=WR8sxX0GoFo

18. I Want You, I Need You, I Love You (Bonus Track)  http://www.youtube.com/watch?v=l1Obxq3kvnc
159名盤さん:2009/08/02(日) 22:11:29 ID:J8j2pCb5
999だけど規制掛かって立てられんかった 申し訳ない
160名盤さん:2009/08/02(日) 22:14:05 ID:NYi5hDDA
161名盤さん:2009/08/02(日) 22:18:42 ID:NYi5hDDA
7. Tutti Frutti http://www.youtube.com/watch?v=ntaFFvlbX-A

8. Trying To Get To You http://www.youtube.com/watch?v=3gvVl5pygxE

9. I'm Gonna Sit Right Down And Cry (Over You) http://www.youtube.com/watch?v=HjSGEA3N98g

10. I'll Never Let You Go http://www.youtube.com/watch?v=78X-H41xUKI

11. Blue Moon http://www.youtube.com/watch?v=4NkLUh_zMP8

12. Money Honey http://www.youtube.com/watch?v=sPLMi4pMDyg

いまこそ、キングオブロックの彼をきこう!
162名盤さん:2009/08/02(日) 22:28:22 ID:7H01Hkpz
プレスリーって偏見あったけど、けっこういいね。
163名盤さん:2009/08/02(日) 22:28:42 ID:ktduYTFN
イケメンだよな
164名盤さん:2009/08/02(日) 22:31:23 ID:mZfhWX5Q
ここ数日youtube重くない?全部読み込んでからじゃないとまともに再生できん
165名盤さん:2009/08/02(日) 22:47:15 ID:NYi5hDDA
エルヴィスは軍にはいるまえの1957年までだと思ってる俺はニワカなのかな。(映画も)
軍から出た後はどうしても、ゴテゴテしくて・・・

From Elvis in Memphis(1969年)
Back In Memphis(1970年)
Elvis Country(1971年)

あたりは、通な方には名盤らしいが、聞いたことないからわかんないや。
(この頃、カントリーリバイバルみたいなのあったんだっけ)
166名盤さん:2009/08/02(日) 22:51:47 ID:jv6S/Flb
プレスリー本人に恨みは(当然)ないが
世間的に認知されているところの「キングオブロック」の
座から、こいつをひき降ろしたくてたまらない

ポップスターとしてロックンロールの流行に
もっとも貢献したという事実は否めないが
音楽的にはリトル・リチャードやチャック・ベリーや
バディ・ホリーやエディ・コクランが
優先して聴かれるべきとおもう

とはいえ、単なるポップスターとして
かたづけられないのは最初期の録音である
『コンプリート・サン・セッションズ』や
69年の『エルヴィス・イン・メンフィス』を
聴けばわかることなのだけれど
167名盤さん:2009/08/02(日) 23:25:20 ID:E3FbY0Wb
悪いけど、十代過ぎて、こんなの真面目に聴いてる人、いるの?
煽るつもりじゃなくて、マジな疑問です。
もちろん、「真面目」をあざ笑う意図もないです。
168名盤さん:2009/08/02(日) 23:28:23 ID:J8j2pCb5
ソリッドシャープじゃないイメージが強いのでうーんだよね
でもジョンレノンやスプリングスティーンは夢中になったんだよな
なんかあるんでしょ
169名盤さん:2009/08/02(日) 23:44:00 ID:mZfhWX5Q
>>168
当時は他になかったってだけじゃ
170名盤さん:2009/08/02(日) 23:55:02 ID:zCP1c1lR
非常に優れたシンガーだしパフォーマーだな
171名盤さん:2009/08/03(月) 00:08:17 ID:MZ/p+Egs
>>168
>ソリッドシャープじゃないイメージが強いのでうーんだよね
REMと比べれば、まだソリッドでシャープなのは
実際にお聴きいただければ、感じられることとおもう

>>170
お説ごもっともだが、ソングライターではなかったという点が
最もひっかかるんだよな
これは単純に、ロック=DIYであってしかるべき
とおもいこんでいるからにすぎないのかもしれないけど
172名盤さん:2009/08/03(月) 00:09:16 ID:3Wetq04W
時間なくて一曲だけみたいって人のために・・・

Elvis Presley - Jailhouse Rock(監獄ロック)
http://www.youtube.com/watch?v=gj0Rz-uP4Mk

この腰が当時物議をかもしたんだよな。お題のアルバムには入ってませんが悪しからず。
173名盤さん:2009/08/03(月) 00:21:07 ID:UiYfWrsF
曲書いてないのは確かに引っかかるとこだなあ。
キングオブパフォーマーなら納得なんだが。
174名盤さん:2009/08/03(月) 00:27:56 ID:3Wetq04W
作詞作曲のジェリー・リーバー&マイク・ストーラーのコンビもロックの殿堂にはいってるべ。
175名盤さん:2009/08/03(月) 00:58:01 ID:MZ/p+Egs
以下、このスレのテンプレを貼っときます
176名盤さん:2009/08/03(月) 00:58:48 ID:MZ/p+Egs
・お題は毎日22時00分をすぎたら誰かがアーティスト名とアルバムタイトルを書き込んでください

-アーティスト/アルバムを正式に表記すること。(誤字、略字、1st、ST等は無効)
・カタカナ、邦題はOKですが、国内盤での名称を正確に記すこと
・複数のお題が出た場合は先に書かれたものを有効とし、また22時00分前のものは無効です
・再選制度は無し
・無効票の場合は繰り上げ
-一度お題になったアルバムへの投票は無効
-お題になった同一アーティストへの投票は1週間は無効票とする

・名盤、隠れ名盤は勿論本人の思い込みでもかまいませんが、なるべく有名なものにしましょう
・マイナーだけど自分は好き、というアルバムを他人に講評してもらうスレではありません
・「一応世間的に名盤という扱いの盤らしいが自分は知らなかった」そんなときにゴネて暴れるのはNGです

※別にルールじゃないですけど、お題ゲッターは率先して動画貼ったり語ってくれたほうがレスがつきやすい、かも…。
177名盤さん:2009/08/03(月) 01:00:11 ID:MZ/p+Egs
名盤を毎日一枚ずつ語るスレPart1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1240348252/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレPart2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1241573298/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1242045482/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1242324692/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【 Part4】(実質Part5)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1242381126/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part6】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243081965/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part7】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243356778/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part8】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243918966/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part9】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1244482671/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part9】(実質Part10)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1244482815/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part9】(実質Part10)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1244482815/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part11】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1246800621/
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part8】 (本スレ、8/2以降実質Part12)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243880666/
178名盤さん:2009/08/03(月) 01:01:43 ID:MZ/p+Egs
これまでのお題
4/22 Beck / Odelay [1996]
4/23 Bruce Springsteen / Born To Run [1975]
4/24 Television / Marquee Moon [1977]
4/25 Neil Young / After The Gold Rush [1970]
4/26 David Bowie / Low [1977]
4/27 Michael Jackson / Thriller [1982]
4/28 The Smashing Pumpkins / Siamese Dream [1993]
4/29 Mansun / Six [1998]
4/30 Depeche Mode / Violator [1990]
5/01 Pink Floyd / The Piper At The Gates Of Dawn [1967]
5/02 Radiohead / Amnesiac [2001]
5/03 The Kinks / The Village Green Preservation Society [1968]
5/04 Rage Against The Machine / Rage Against The Machine [1992]
5/05 D'Angelo / Voodoo [2000]
5/06 The Doors / The Doors [1967]
5/07 Simon & Garfunkel / Bookends [1968]
5/08 Manic Street Preachers / Everything Must Go [1996]
5/09 Brian Eno / Another Green World [1975]
5/10 Tom Waits / Rain Dogs [1985]
5/11 Manassas / Manassas [1972]
5/12 Pavement / Slanted And Enchanted [1992]
5/13 Van Morrison / Astral Weeks [1968]
5/14 Queen / A Night At The Opera [1975]
5/15 The Shaggs / Philosophy of The World [1969]
5/16 The Blue Nile / Hats [1989]
5/17 Sigur Ros / Agatis Byrjun [1999]
5/18 PJ Harvey / Is This Desire? [1998]
5/19 Steely Dan / Aja [1977]
5/20 Bloc Party / Weekend In The City [2007]
5/21 My Bloody Valentine / Loveless [1991]
5/22 Crosby, Stills, Nash & Young / Deja Vu [1970]
179名盤さん:2009/08/03(月) 01:02:33 ID:MZ/p+Egs
5/23 Jeff Buckley / Grace [1994]
5/24 New Order / Power Corruption And Lies [1983]
5/25 David Bowie / The Rise And Fall of Ziggy Stardust And The Spiders From Mars [1972]
5/26 Oasis / (What's The Story) Morning Glory? [1995]
5/27 Ride / Nowhere [1990]
5/28 Malcolm McLaren / Duck Rock [1983]
5/29 The Beatles / The Beatles (The White Album) [1968]
5/30 Parliament / Mothership Connection [1976]
5/31 Bob Marley & The Wailers / Catch a Fire [1973]
6/02 Sly & The Family Stone / There's a Riot Goin' On [1971]
6/03 Erykah Badu / Live [1997]
6/04 Cassandra Wilson / New Moon Daughter [1996]
6/05 John Martyn / Solid Air [1973]
6/06 Coldplay / Parachutes [2000]
6/07 Menswear / Nuisance [1995]
6/08 Stevie Ray Vaughan & Double Trouble / Texas Flood [1983]
6/09 Aphex Twin / Richard D. James Album [1996]
6/10 The Pentangle / Basket of Light [1969]
6/11 Kiss / Destroyer [1976]
6/12 U2 / The Joshua Tree [1987]
6/13 Cactus / Restrictions [1971]
6/14 Def Leppard / Hysteria [1987]
6/15 Robert Johnson / King of The Delta Blues Singers [1961]
6/16 Red Hot Chili Peppers / Blood Sugar Sex Magik [1991]
6/17 Sam Cooke / One Night Stand! Live At The Harlem Square Club [1963]
6/18 The Pop Group / For How Much Longer Do We Tolerate Mass Murder? [1980]
6/19 Prince & The Revolution / Parade [1986]
6/20 Marvin Gaye / What's Going On [1971]
6/21 Public Enemy / It Takes a Nation of Millions To Hold Us Back [1988]
6/22 Nirvana / Nevermind [1991]
6/23 Helloween / Keeper of The Seven Keys Part II [1988]
180名盤さん:2009/08/03(月) 01:03:33 ID:MZ/p+Egs
6/24 Ry Cooder / Chiken Skin Music [1976]
6/25 The Jimi Hendrix Experience / Electric Ladyland [1968]
6/26 Michael Jackson / Off The Wall [1979]
6/27 Jellyfish / Spilt Milk [1993]
6/28 Pete Rock & CL Smooth / The Main Ingredient [1994]
6/29 Led Zeppelin / Led Zeppelin IV [1971]
6/30 Eagles / Hotel California [1976]
7/01 Hall & Oates / Private Eyes [1981]
7/02 Carole King / Tapestry [1971]
7/03 War / The World Is A Ghetto [1972]
7/04 Talking Heads / Remain In Lights [1980]
7/05 Wilco / Yankee Hotel Foxtrot [2002]
7/06 The Smiths / The Smiths [1684]
7/07 Squarepusher / Feed Me Weird Things [1996]
7/08 Metallica / Metallica [1991]
7/09 Vashti Bunyan / Just Another Diamond Day [1970]
7/10 Eminem / Marshall Mathers LP [2000]
7/11 The Beatles / Let It Be [1970]
7/12 Stevie Wonder / Innervisions [1973]
7/13 Elvis Costello & The Attractions / This Year's Model [1978]
7/14 Cyndi Lauper / She's So Unusual [1984]
7/15 Weezer / Pinkerton [1996]
7/16 The Cure / Wish [1992]
7/17 Bob Dylan / Bringing It All Back Home [1965]
7/18 Syd Barrett / The Madcap Laughs [1970]
7/19 Santana / Abraxas [1970]
7/20 Can / Future Days [1973]
7/21 Sonic Youth / Daydream Nation [1989]
7/22 Radiohead / In Rainbows [2007]
7/23 Burt Bacharach / Casino Royale : An Original Soundtrack Recording [1967]
181UK ◆7STARhdkD2 :2009/08/03(月) 01:03:59 ID:/vazEJxQ
スミスはまだなの?
182名盤さん:2009/08/03(月) 01:06:27 ID:YQoITnGG
プレスリーの曲ではこのアルバムには入ってないけどこれが一番好き
(動画がなかったのが残念)

Elvis Presley/ A Fool Such As I
http://www.youtube.com/watch?v=4_lBvEjSd5I

Dylanもカヴァーもうpしとく
http://www.youtube.com/watch?v=ETPItQNJGPc



 
183名盤さん:2009/08/03(月) 01:07:00 ID:MZ/p+Egs
7/24 Portishead / Dummy [1994]
7/25 Bryan Adams / Reckless [1984]
7/26 Phil Spector / A Christmas Gift for You from Phil Spector [1963]
7/27 Belle & Sebastian / If You're Feeling Sinister [1996]
7/28 The Rutles / The Rutles [1978]
7/29 Alice In Chains / Dirt [1992]
7/30 DJ Shadow / Endtroducing... [1996]
8/01 Sinead O'Connor / I Do Not Want What I Haven't Got [1990]
8/02 R.E.M. / Automatic For The People [1992]
8/03 Elvis Presley / Elvis Presley [1956]
184名盤さん:2009/08/03(月) 01:12:03 ID:MZ/p+Egs
>>183を訂正いたします

7/24 Portishead / Dummy [1994]
7/25 Bryan Adams / Reckless [1984]
7/26 Phil Spector / A Christmas Gift for You from Phil Spector [1963]
7/27 Belle & Sebastian / If You're Feeling Sinister [1996]
7/28 The Rutles / The Rutles [1978]
7/29 Alice In Chains / Dirt [1992]
7/30 DJ Shadow / Endtroducing... [1996]
7/31 Sinead O'Connor / I Do Not Want What I Haven't Got [1990]
8/01 R.E.M. / Automatic For The People [1992]
8/02 Elvis Presley / Elvis Presley [1956]
185名盤さん:2009/08/03(月) 01:23:19 ID:YQoITnGG
あとこれ

Elvis Presley/ Mystery Train
http://www.youtube.com/watch?v=Q_eE0NPArEY


186名盤さん:2009/08/03(月) 01:48:10 ID:MZ/p+Egs
お題以外の動画のURL貼るのは悪いことだとはいわんが
どういう意図をもって奨めるかくらいは
もうちょっと詳しく語ってくれよ
そうじゃないと、アルバム一枚に限定した意味がない

あと、ここは懐メロ洋楽板ではないのだから、最低今日における
このお題に耳を傾けるべき(ポジティヴな)意義は語ってほしい
187名盤さん:2009/08/03(月) 01:49:22 ID:P0zQZGNq
ID:MZ/p+Egsさん、乙です。
188名盤さん:2009/08/03(月) 02:01:59 ID:LpzSPpgf
こんな雑談スレにも自治豚がいるのか
189名盤さん:2009/08/03(月) 02:12:41 ID:P0zQZGNq
あれを語れとかこれは語るなとか堅苦しく考えるのもどうかと。
190名盤さん:2009/08/03(月) 02:23:17 ID:MZ/p+Egs
>>172
どうせエド・サリヴァン・ショウのあれでしょとか
邪推してすいません
今観ても、レイザーラモンHG(って例えが古くて申し訳ない)
以上の腰振りは、いまだインパクトがあるとおもいます

>>188
豚呼ばわりはけっこうだが、私の体脂肪率は
せいぜい15%程度なので、きっと豚以下だorz
191名盤さん:2009/08/03(月) 09:18:15 ID:3Wetq04W
>>190
いやいや、おつでした。
プレスリーのオリジナルアルバムって、検索めんどいよね。
とくに1st,2nd。

http://lovelvis.up.seesaa.net/image/elvispresley1ay.jpg
↑やっぱこのジャケかっけえ。ロンドンコーリングしか知らない人も、かってほしいアルバムだべ。
192名盤さん:2009/08/03(月) 11:44:51 ID:B0GfMe0b
>>190
注文が多いわりには自分ではまともなことが書けないんだな
文句ばっかりいうんだったらもうちっと気の利いたこと書けや
プレスリーの全盛期の時代はそれこそシングル中心だろ
周辺のシングルだってある程度おさえておかなきゃ話が広がらんだろうが


おとといこい、ボケナス。

193名盤さん:2009/08/03(月) 12:28:00 ID:VHdI38ru
新たに立てられるべきだったと思うが、お題出ちゃったし、
テンプレも貼られたし、しかたないか……。

エルビスはサンセッションが素晴らしいのは言うまでもないが、
パーカー大佐と組んだり、入隊したり、アホな映画に出たり、
ベガスでキラキラしたの着てオバチャンの歓声浴びたり、
つまり「その後」のどうしようもない人生が自堕落の極みで、実にロック
194名盤さん:2009/08/03(月) 12:57:55 ID:dP+4/+GH
自作じゃないって偏見を除けばプレスリーは本当にいい曲だと思うよ
ビートルズと違って完成されてないからアレンジに「余白」があり
よってカバーも楽しいし
195名盤さん:2009/08/03(月) 14:43:54 ID:H5EL+vz2
なんで自作にこだわるんだろ。
別にいいじゃん人の作った曲でも。
196名盤さん:2009/08/03(月) 15:00:01 ID:fD9flAAD
クレジット見なきゃ分からないことだしね
逆に誰の曲だろうとプレスリーでしかないというオリジナリティこそ重要
197名盤さん:2009/08/03(月) 18:01:22 ID:Cg+SSd+5
In the ghettoはNick Caveや
Bobby Blue Blandもやってるね
音楽の嗜好は違うけどタイプ的には同系統だな
自分はどれも好き
198名盤さん:2009/08/03(月) 20:41:00 ID:MndicZkq
そりゃ昔は偉かったかもしんないけどさ
これを否定してはいけないってバリアがあるもんな
もう忘れてもいいんじゃねえの
権威主義だぜ
199名盤さん:2009/08/03(月) 20:46:34 ID:sPJKKJii
評価してる層がクロンボオタと被ってそうではある。
200名盤さん:2009/08/03(月) 20:57:23 ID:H5EL+vz2
出たよ嫌黒
201名盤さん:2009/08/03(月) 21:32:19 ID:3Wetq04W
黒人好きな人は嫌いなんじゃないの?それこそ、リトルリチャードやチャックベリーこそキングなんじゃない?



このアルバム、意外にバラード多い。
202名盤さん:2009/08/03(月) 21:59:43 ID:3Wetq04W
King of Rockの次は何になるのかな?
203名盤さん:2009/08/03(月) 22:04:03 ID:MZ/p+Egs
Caetano Veloso / Livro [1997]
204名盤さん:2009/08/03(月) 22:04:12 ID:IKVal1DA
Leftism / Leftfield
205名盤さん:2009/08/03(月) 22:06:24 ID:MZ/p+Egs
Caetano Veloso / Livro [1997 ブラジル]

1. Os Passistas
2. Livros
3. Onde O Rio E Mais Baiano
4. Manhata (Para Lulu Santos)
5. Doideca
6. Voce E Minha
7. Um Tom
8. How Beautiful a Being Could Be
9. O Navio Negreiro (Excerto)
10. Não Enche
11. Minha Voz, Minha Vida
12. Alexandre
13. Na Baixa Do Sapateiro
14. Pra Ninguem
206名盤さん:2009/08/03(月) 22:14:20 ID:MZ/p+Egs
全曲は揃いませんでした…

2. Livros (Books)
http://www.youtube.com/watch?v=7vV22LRNrpk
3. Onde O Rio E Mais Baiano (Where Rio Is Most Bahian)
http://www.youtube.com/watch?v=wpZmrm5Fliw
5. Doideca
ttp://www.youtube.com/watch?v=TZFbRgpBQtM#t=1m29s (Live ver.)
7. Um Tom
http://www.youtube.com/watch?v=kdhZYB__0xI (Live ver.)
8. How Beautiful a Being Could Be
http://www.youtube.com/watch?v=WAFkg0BEG0U
9. O Navio Negreiro (The Slave Ship) (Excerto) [Excerpt]
http://www.youtube.com/watch?v=0h0xoJJuzgg
10. Não Enche
http://www.youtube.com/watch?v=sATXmrDtlwQ
11. Minha Voz, Minha Vida (My Voice, My Life)
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=10320245
207名盤さん:2009/08/03(月) 22:23:00 ID:cUU2OE0Z
これまた官能的なの来たな

>>206
あらら、1曲目が素晴らしいのに
208名盤さん:2009/08/03(月) 22:41:38 ID:MZ/p+Egs
ボサノヴァ勃興末期にデビューし、
「トロピカリズモ」の中心人物でもあった
カエターノ・ヴェローゾの97年発表の傑作
「名盤か?」とご存知ないひとはいぶかしむかもしれないが
Rolling Stoneで★4つだったし
Pitchforkでも9.0ということで
一般的評価も高いといえる

ボサノヴァやサンバをもとに、ドラムンベース(M5)や
ラップ(M9)を取り入れつつも、全体的な印象は
きわめて優美

暑い夜のお供にぜひ

>>207
私としても好きな1曲目とか4曲目に限って
動画が見つからなかった
209名盤さん:2009/08/03(月) 22:44:30 ID:cUU2OE0Z
5曲目なんて絶対ライブでは無理だろうなと思ってたけど割と様になってるな
210名盤さん:2009/08/03(月) 22:49:18 ID:3Wetq04W
http://morawin.jp/package/80312139/00731453658424/

ここなら30秒視聴ができる。こういうアルバム、いくつかもっていたいな。
211名盤さん:2009/08/03(月) 22:53:54 ID:3Wetq04W
うえのサイトおかしいから、尼の視聴→http://www.amazon.com/dp/B00000IPXN/
212名盤さん:2009/08/03(月) 23:00:05 ID:fD9flAAD
213名盤さん:2009/08/03(月) 23:06:07 ID:Lt6XX4gU
この人、全く知らなくて、図書館でこの次に出たライブを、
「ボサノバ? サンバ? たまにこういうのも聴いてみっか」
と借りて聴いて圧倒されたという、割と理想的な出会い方をした。
粋男なんてのも聴き倒したよ。いいねえ。
214名盤さん:2009/08/04(火) 17:46:52 ID:KcLaMwbZ
スノッブ
放置プレイ
215名盤さん:2009/08/04(火) 17:51:17 ID:E38LYbiR
これはさすがにワ板でやれよってかんじ
216名盤さん:2009/08/04(火) 18:20:24 ID:TruMym84
ボサノバって牧歌的過ぎるのが苦手だな。
もっとド耽美なのとか刺々しいボサノバってないの?
217名盤さん:2009/08/04(火) 18:23:25 ID:t7ccjyOf
このアルバムはボサノバではないし牧歌的でもないですな
ワールド板という狭い範囲では捉えきれないアルバムだし
20世紀ポップミュージック最高峰という評価さえあるぐらいのアルバムです
218名盤さん:2009/08/04(火) 18:40:23 ID:qlLmUcSC
>>20世紀ポップミュージック最高峰

いやあ、さすがにそれは・・・世間一般的にはビートルズだのビーチボーイズだのでしょ。
219名盤さん:2009/08/04(火) 18:53:16 ID:NTeg5ZJu
まあ>>217みたいな書き方をする奴はフォローする気にならないが、
これはここでもいいでしょ。
ブラジル音楽は例えばフレンチ・ポップス以上に世界のポピュラー音楽の中で
どっちかというとメジャーな地位を占めてるし、
カエターノは代表的な人物のひとりと言っていいわけだから。
これがダメならレゲエもダメだと思うぞ。そんなの、いくらなんでもつまんないじゃん。
220名盤さん:2009/08/04(火) 18:57:11 ID:NTeg5ZJu
さらに言うと知名度的にも来日して都内の大ホールで3日も公演、打てるわけだしね。
問題はあるまい。
221名盤さん:2009/08/04(火) 19:17:23 ID:zvooPWHv
へーそんな人気あるんだー
222名盤さん:2009/08/04(火) 19:31:01 ID:bO3V7Lks
5のビデオとか普通にロックのライブみたいで面白いよ

ボーカルだけ聴くと地味な印象だけど良く聴くと
サウンドとか結構冒険してる感じするね
223名盤さん:2009/08/04(火) 19:44:51 ID:4Iw7rsdS
カイターノには高校生のときにラテン歌謡カヴァー集
『粋な男』で魅了されたくち
先鋭的な音なんだけれど「がんばって冒険しました」感が
ゼロのナチュラルな感じで、かつ色気があるのが好き

ある種のひとにとっては、2004年のこのカヴァーなんて
噴飯ものなんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=e2aDlFUFEWU
224名盤さん:2009/08/04(火) 20:30:04 ID:Zv6rWRLA
5とかトーキング・ドラムのパクりだな。ふざけやがって

とりあえず尼でぽちった
225名盤さん:2009/08/04(火) 20:33:00 ID:KcLaMwbZ
実際ワル専の人達の評価はそれほどでもない
226名盤さん:2009/08/04(火) 20:43:21 ID:K9mj1CNu
いやぁ美しいアルバムだな
60歳ぐらいの時に作った作品だろ
常に前進し続ける偉大なミュージシャンだよね
個人的には86年のSTが一番好きだけど
227名盤さん:2009/08/04(火) 22:00:37 ID:Jf8hvZfT
ラテンその他はお題としては危険みたいだな
せっかく自伝映画公開記念で、いつか
エクトル・ラボーとかどうかとおもっていたのだが

このドキュメンタリー映画の日本公開はいつだろう
http://www.youtube.com/watch?v=uz8tUA-qMdk
228名盤さん:2009/08/04(火) 22:04:01 ID:Jf8hvZfT
The Style Council / Our Favourite Shop
229名盤さん:2009/08/04(火) 22:06:33 ID:Jf8hvZfT
The Style Council / Our Favourite Shop [1985]

A1. Homebreakers
A2. All Gone Away
A3. Come to Milton Keynes
A4. Internationalists
A5. Stones Throw Away
A6. Stand Up Comics Instructions
A7. Boy Who Cried Wolf
B1. Man of Great Promise
B2. Down in the Seine
B3. Lodgers (Or She Was Only a Shopkeeper's Daughter)
B4. Luck
B5. With Everything to Lose
B6. Our Favourite Shop
B7. Walls Come Tumbling Down!
230名盤さん:2009/08/04(火) 22:09:14 ID:Jf8hvZfT
これも全曲揃わない…

A1. Homebreakers
http://www.youtube.com/watch?v=S2ppjGUIlkY (TV Live 1985)
A3. Come to Milton Keynes
http://www.youtube.com/watch?v=vZ84JxZvlrs
A4. Internationalists
http://www.youtube.com/watch?v=HyAQC8S7bCQ (Live at Live AID)
A7. Boy Who Cried Wolf
http://www.youtube.com/watch?v=E0lEdHmyjb0
B1. Man of Great Promise
http://www.youtube.com/watch?v=SXs2kKWpDoM
B2. Down in the Seine
http://www.youtube.com/watch?v=lgtSxDUXhWI
B3. Lodgers (Or She Was Only a Shopkeeper's Daughter)
http://www.youtube.com/watch?v=TPU_RqH8dsc
B5. With Everything to Lose
http://www.youtube.com/watch?v=_p4YExd4etc
B7. Walls Come Tumbling Down!
http://www.youtube.com/watch?v=I29aPBkEc0Y
231名盤さん:2009/08/04(火) 22:21:03 ID:zvooPWHv
もしかして3日連続で同じ人?
232名盤さん:2009/08/04(火) 22:29:46 ID:Jf8hvZfT
>>231
No.
お題がとりやすくなったぶん
ゲッターの切り出し方のハードルが高くなった気が
233名盤さん:2009/08/04(火) 22:52:58 ID:Jf8hvZfT
昨日に引き続いてスノッブもので、すいません

ピークはまだまだこれからなんじゃないかと思える
ポール・ウェラーが、最高のファッションリーダー
だったころの作品(後追い世代だが)
ファッション、つまりほとんどネタとしての音楽に
如何に大真面目に取り組み、リスナーの支持を受けるか
ということに挑戦したのがスタイル・カウンシルだったのでは
ないかと思う
それは政治的なメッセージをオブラートに包む目的も
あったかもしれないが、どっちを先に意図したかは謎
前作の、とりあえずいろいろ手を出してみました感も
今聴くとその未消化ぶりがいとおしいが
ヒットシングルとウェラーヴォーカル曲の多さで
こちらのほうが代表作としてよりふさわしいと思う
234名盤さん:2009/08/04(火) 23:31:53 ID:QfLGqMa2
尼のレビューにでも書いとけ
235名盤さん:2009/08/04(火) 23:38:36 ID:zvooPWHv
スレ全否定ですか
236名盤さん:2009/08/04(火) 23:38:43 ID:qlLmUcSC
>>231
エルヴィスはおいらだぜい。
237名盤さん:2009/08/04(火) 23:41:54 ID:Jf8hvZfT
Smithsのときに、スタカンよりも洒落てるという
意見があったのもお題として取り挙げた理由のひとつ

一時期はスタカンだったら元ネタ聴いたほうがいい
などとおもっていた時期もありました
238名盤さん:2009/08/05(水) 00:15:28 ID:l0iThCc/


名盤を毎日一枚ずつお題ゲッターだけが語るスレ
239名盤さん:2009/08/05(水) 00:20:28 ID:WtDIgXAt
そらスタカンのがお洒落だろ。パンクの時代から筋金入りだし
つかタンブリンダン最高。なんでシャウトゥザトップ入ってないねん←って思ったのも懐かしい
240名盤さん:2009/08/05(水) 01:06:47 ID:BqGpustJ
>>239
私もそう確信していたのだが、ふと今の若いひとには
(今のウェラーのお腹のせいもあって)そうおもえないのかも
と不安になったので、>>233のように切り出したのだが
241名盤さん:2009/08/05(水) 01:12:42 ID:41No2uEg
2ちゃんってお洒落なものに対して強烈に拒否反応示すからな
コンプレックスの裏返しだと思うけどね

誰かサルサやってよ
ラボーのソロよりファニアオールスターズの方がこのスレ向きかも
242名盤さん:2009/08/05(水) 01:31:20 ID:5TKsJ+VC
スタカンではこの曲が一番好きだなぁ
ポール・ウェラーの声も艶があるし

http://www.youtube.com/watch?v=kc5ZMapkR6o
243名盤さん:2009/08/05(水) 01:34:05 ID:oR6UGmkj
なんちゃってソウル、なんちゃってジャズ

ファーストにはラップも入ってたな。嫌いじゃない。
この人は本当に黒人音楽ファンなんだろう。
244名盤さん:2009/08/05(水) 01:40:00 ID:nR+c+Fuh
「粋な男」に憧れて何十度も聴いたものだった。
ところが聴けば聴くほど自分とは遠いものに思えてくる音楽だった。

カエターノなんかは自分とは遠いと思っていた音楽なのに、
聴けば聴くほど近くなってくる感じがする。
245名盤さん:2009/08/05(水) 01:59:00 ID:BqGpustJ
>>242
ググってみたけどよくわからなかったので
ポール・ウェラーとの関連を教えてください

>>243
その「なんちゃって」感が、当の本人たちの狙いだったかどうかが
いまいちわからないでいる
というのは、近年のポール・ウェラーの活動の充実ぶりは
そういう経験(の失敗?)があるからこそだろうと思えるから
246名盤さん:2009/08/05(水) 02:09:49 ID:WtDIgXAt
>>240
でもそれを言ったら今のモリッシおじさんのが悲惨じゃない?w

>>243
ストーンズなんかも含めて英でソウル風のをやるとどうしても「なんちゃって」って言われるんだよ
そこが良いとこでもあるんだけど
247名盤さん:2009/08/05(水) 02:12:03 ID:WtDIgXAt
ごめん>>245に対しての回答です
248名盤さん:2009/08/05(水) 02:15:37 ID:LkKyTFFj
箱庭ソウル
249名盤さん:2009/08/05(水) 02:39:26 ID:BqGpustJ
>>246
モリシーの場合はもともとルックスは
すごく大目に見られていたんじゃないかと

ストーンズ(の傑作のひとつであるところの
『ベガーズ・バンケット』)を鑑みると
お題の黒人音楽の未消化ぶりははっきりするが
それがあってこそ(以下>>245の最後のセンテンス)

>>248
秀逸なコピーだと思うが、後続(?)の
ジャミロクワイのほうがより「よく出来ている」ぶん
そのコピーにふさわしい気がする
250名盤さん:2009/08/05(水) 02:43:43 ID:41No2uEg
なんちゃって感はソロになってからも全然変わらない気がするけど
元ネタに白人系を増やしたから違和感が減っただけというか
251名盤さん:2009/08/05(水) 02:48:49 ID:41No2uEg
http://www.youtube.com/watch?v=MpTf4IcZqIc

お題より後の時期だけど
失敗作だと言われ本格派からは失笑物だったかもしれないけど
あの時期にこの曲をカバーしてホアンアトキンスにリミックスさせる感性は嫌いじゃない
252名盤さん:2009/08/05(水) 03:05:40 ID:BqGpustJ
>>250
そういうことを言ったら80's半ば以降のルーツ系以外の
殆どの新人が「なんちゃって」じゃんとか
言いたくもなるが、「うたが下手」というか
声質の問題はきっと終生克服できないんだろうな

私なぞは「歌えない声で歌うんだぜ」というところに
猛烈にロックを感じるのだが(最悪の例:布袋寅泰)
253名盤さん:2009/08/05(水) 03:17:25 ID:CsHHmvpt
最悪の例はオノヨーコだろう。
254名盤さん:2009/08/05(水) 06:40:59 ID:kSR4SF8I
この人の好きな音楽は好きなんだけど、
なんか聴いてて楽しくないんだよな。
アシッド・ジャズでさえ、それなりに楽しいのに。
255名盤さん:2009/08/05(水) 10:54:56 ID:DGVMTjgR
シヤカタクカシオペアカウンシル

Booooooooo

shit!(死語)
256名盤さん:2009/08/05(水) 11:23:36 ID:6t6kv/vB
Dexy'sやSpecialsの1stに比べたら何ともパンチのきいてないふ抜けた演奏

音楽もファッションも同時にばっちり決めたコステロやPILの連中を思い起こせば
まったくもってダサカッコワル。ぷ!

宮子なんか論外だがこういうのほめる渡辺享なんかのセンスなんかも相当野墓。

程度が知れる。




257名盤さん:2009/08/05(水) 21:00:12 ID:z7VzM+8Q
JAMが大好きだったのでこれ最初聴いた時は腹が立った
タンブリングダウンとホームブレーカーだけいいと思った
今でも好きじゃない
258名盤さん:2009/08/05(水) 22:00:02 ID:1wDmu9tH
Roxy Music / Siren
259名盤さん:2009/08/05(水) 22:07:56 ID:1wDmu9tH
グラムロックと言われてた頃のロキシーの人気作。
イーノ在籍時のがイイって人もいるかも知れないけど、
1・3・5・6・7と名曲揃いなので、これにしました。

1. Love Is the Drug
2. End of the Line
3. Sentimental Fool
4. Whirlwind
5. She Sells
6. Could It Happen to Me?
7. Both Ends Burning
8. Nightingale
9. Just Another High

まずは、これを見て。むちゃカコイイ!
フェリー素敵!「春日みたい」とか言うなよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Aztub_hMXTc
260名盤さん:2009/08/05(水) 22:09:38 ID:dlUv8TAl
丁度、俺はAvalon挙げようと思ってたーよ
261名盤さん:2009/08/05(水) 22:19:16 ID:tAYp/mzD
あの肩幅は放送禁止
262名盤さん:2009/08/05(水) 22:26:57 ID:1wDmu9tH
とにかくこの頃のロキシーは、
インチキ臭い、軽薄なかっこよさが、ロックそのものだった。
そぎ落としたサウンドに映える生々しい不器用さが、
どうしてこうも心動かすのか……。
バックの姉ちゃんの怒鳴ってるだけのコーラスが、また素晴らしい。
>>260 Fresh&Blood以降のロキシーはまた別物になっちゃいましたね。
とはいえ、そういう風に「プロのサウンド」に変化したのは正解なんだけど。
Sirenまでの良さは、保とうと思って保てるものじゃなし。

Both Ends Burning
http://www.youtube.com/watch?v=Nkkci8I30qg
She Sells
http://www.youtube.com/watch?v=ktyp1d74AP0
Sentimental Fool
http://www.youtube.com/watch?v=l6mTX0d6JPo
263名盤さん:2009/08/05(水) 23:16:50 ID:WtDIgXAt
うん>>259のビデオの姉ちゃんの叫び声怖かったわ
ブライアンの動きとかサタデーナイトライブかなんかのネタかと思った
264名盤さん:2009/08/05(水) 23:58:43 ID:1wDmu9tH
こういう滑稽さと危なさが入れ混じった感じが素敵なのだよ
265名盤さん:2009/08/06(木) 13:34:17 ID:WuPcTI+J
反応薄いねえ…かっこいいのにね。
ブライアン・フェリーって、かなり重要なボーカリストだと思うよ。
個性的だし、影響力もすごい。
デヴィッド・シルビアンとかデュランデュランの人とか…。
俺はデヴィッド・ボウイでさえ、初期と歌い方が変わったのは、
ブライアンの影響なんじゃないかと思っている。
266名盤さん:2009/08/06(木) 21:07:29 ID:m0nFbimX
リアルタイムの人には申し訳ないが後追いでブライアンソロ、後期ロキシーが
先にイメージ付いてしまったのでここらへんからちょっとつらい
267名盤さん:2009/08/06(木) 22:00:21 ID:APCjQMen
Parallel Universe / 4 Hero
268名盤さん:2009/08/06(木) 22:04:41 ID:APCjQMen
Parallel Universe / 4 Hero [1995?]

1. Universal Love [4 Hero Remix]
2. No Imitation
3. Parallel Universe
4. Talk Around Town
5. Follow Your Heart (Pt. 1)
6. Wrinkles in Time
7. Terraforming
8. People Always Criticize Us
9. Follow Your Heart (Pt. 2)
10. Shadow Run
11. Sunspots
12. Sounds from the Black Hole
13. Power to Move the Stars
14. Solar Emissions
269名盤さん:2009/08/06(木) 22:06:17 ID:fxXD9Vi4
ガチで知らない人が出てきた
逆にwktk
270名盤さん:2009/08/06(木) 22:12:02 ID:APCjQMen
271名盤さん:2009/08/06(木) 22:17:24 ID:APCjQMen
272名盤さん:2009/08/06(木) 22:27:36 ID:APCjQMen
いわゆる「ドラムンベース」の名盤
当時はジャングルと言った方が通りがよかった
この作品、この人たちはデトロイトテクノの影響が強いのが特徴
メジャーから出た次のアルバム「Tow Pages」の方が有名かも
こういうのが好きじゃない人にはどの曲も同じに聴こえるかもしれない
273名盤さん:2009/08/06(木) 22:43:16 ID:APCjQMen
4 Hero関連でとっつきやすそうなモノをいくつか
1998年のアルバムTwo Pagesより生音系の"Loveless"
http://www.youtube.com/watch?v=cfHtqMOZcZc
同アルバムより女性ボーカルもの"Star Chasers"
http://www.youtube.com/watch?v=dvVZIxUb7Rg&feature=related
Jacob's Optical Stairway名義の"Solar Feeling"
http://www.youtube.com/watch?v=LJrRBguZ2jA
DJ Krush "Meiso"のリミックス。ヒプホプをジャングル化している
http://www.youtube.com/watch?v=O_zXeIHBZAc
274名盤さん:2009/08/06(木) 23:23:23 ID:fA7lqzY9
うわ、最悪のゴミ盤が出た

海胆の買い取り価格10円 いまどきこんなの聞いてる奴いないわ

まじ最悪 吐きそうだ
275名盤さん:2009/08/06(木) 23:25:01 ID:YIhuad7h
一曲目は聴いたことあるな。
つか、俺みたいに「聴いたことあるけど、誰がやってるか知らない」
って人が多いのでは?
276名盤さん:2009/08/06(木) 23:37:05 ID:MwkqU8F1
そんなに忌み嫌うほどのものかな…
逆にここまでイージーリスニングに徹してるのは、潔いとも言える
277名盤さん:2009/08/06(木) 23:40:44 ID:i0YqShqT
>>272
コムロが「ジャングル」とか言いだした辺りから「ドラムンベース」って名称に代わったよなw
278名盤さん:2009/08/07(金) 02:37:01 ID:7LnwCr8X
・名盤、隠れ名盤は勿論本人の思い込みでもかまいませんが、なるべく有名なものにしましょう
・名盤、隠れ名盤は勿論本人の思い込みでもかまいませんが、なるべく有名なものにしましょう
・名盤、隠れ名盤は勿論本人の思い込みでもかまいませんが、なるべく有名なものにしましょう
279名盤さん:2009/08/07(金) 04:10:36 ID:Xc6pwo6y
有名は有名。
じゃけれど......
280名盤さん:2009/08/07(金) 04:45:45 ID:7VaEZhAk
歌ってんだか歌ってないんだかわかんないフュージョン系の
女性ヴォーカルってなんか聞いててムカムカする
ゴールディーにしてもロニ・サイズにしてもそうだ

LTJブケムなんかはぎりぎり今でも聞けるかもしれない?

ここら辺は劣化が激しく名盤として語るには疑問が残る




281名盤さん:2009/08/07(金) 08:09:22 ID:vqXmxx10
これだったらスカタンのほうがまだよほどまし
ここまで堕ちたら人間やめるしかない
282名盤さん:2009/08/07(金) 08:59:11 ID:42LKGpUd
これで劣化じゃOvalやOrbも否定しなきゃいけなくなりそうだが
ていうか「ここまで堕ちたら人間やめるしかない」ってたかが音楽でお前何様だよ・・・
283名盤さん:2009/08/07(金) 09:00:27 ID:8Mj8RRIy
どこが有名だよ
クソ盤もってくんな
よりにもよってドラムンベースw
284名盤さん:2009/08/07(金) 09:45:35 ID:vqXmxx10
orbやovalも完璧に劣化してんだろ
もっともorbはまだわりと好きといえばすきだが
いずれにしてもこれ以上の駄盤が今後
このスレに登場することはないだろう
それほどの駄盤
285名盤さん:2009/08/07(金) 09:51:28 ID:HKmNr9mq
これ聴いたの去年なんだよね
デトロイトとかドラムンとか詳しく知らないけど衝撃受けたよ!
人によって合う合わないはあるだろうけど
ドラムンのオリジネイター的な人たちらしいし
とにかく聴いてみて欲しい

フュージョン好きな方
宇宙ヤバいの方
オススメ!
286名盤さん:2009/08/07(金) 11:55:07 ID:E1WHNaxP
時期が悪いな
もう少し経ったら再評価されそう
287名盤さん:2009/08/07(金) 14:47:04 ID:TuUolZEq
ドラムンベースってダサいCMや安っぽいゲームのBGMとして消化されちゃった感あるね。
なんか冴えない専門学校の紹介ビデオとかでも流れてそうな感じするし。
288名盤さん:2009/08/07(金) 14:57:17 ID:F04EsAbq
ドラムンはここ数年で完全復活してるじゃん。
いまだにそんな印象持ってるなんて
いつから時計が止まってるんだよ。
289名盤さん:2009/08/07(金) 15:19:49 ID:ot5zRBaX
復活しようが何しようが>>287みたいなことになってるのも事実だから、
それは認めないといかんね。その上で、音楽として評価するならOK。
290名盤さん:2009/08/07(金) 18:29:52 ID:HKmNr9mq
夜とか静かな環境で
出来るだけ良いオーディオで聴いてみて欲しい

飛ぶヨ!
291名盤さん:2009/08/07(金) 18:58:55 ID:FctTt8qY
窓から飛んだりすんなよ
292名盤さん:2009/08/07(金) 22:12:53 ID:wDJBOxEp
Talk Talk / The Colour of Spring
293名盤さん:2009/08/07(金) 22:19:59 ID:wDJBOxEp
294名盤さん:2009/08/07(金) 22:23:30 ID:wDJBOxEp
Amazon USAより視聴可
http://www.amazon.com/dp/B000006UNG/

まあ、本当にすごいのは、数年後にでる
1988: Spirit of Eden と、1991: Laughing Stock なんだけど、
なぜか、この二枚に対する評価は低く(特に日本のアマゾン)、
今回のお題のアルバムが、むっちゃ評価されている。
295名盤さん:2009/08/07(金) 22:27:10 ID:wDJBOxEp
蛇足だが、「Life's What You Make It」は、
ウィーザーのレッドアルバムでカヴァーされたり、テレビゲームでつかわれたらしい・・・。
296名盤さん:2009/08/07(金) 22:53:46 ID:u3vHmgy3
4HEROしょぼいなぁ
ブケムもロニサイズもゴールディーも今聴くとキツい
ゴールディーなんかは当時でもキツかったけど
今でも聴けるのはD*NOTEとヴァイヴァートのPLUG名義のヤツぐらいかなぁ

Laughing Stockしか持ってない
ブルーナイルとトークトークはなんか身構えちゃうね
英国ロックの秘宝なんて言われてるけど正直苦手
297名盤さん:2009/08/07(金) 22:58:09 ID:Xc6pwo6y
今「Happiness Is Easy」を聴いた。
Talk Talkは名前を聞いたことがあっただけでスルーしていた。

久しぶりによさそうなのを教えてもらったような気がします。
298名盤さん:2009/08/07(金) 23:10:21 ID:W323nSX1
これは知らなかった
86年にしては斬新な感じ
299名盤さん:2009/08/07(金) 23:38:12 ID:Xc6pwo6y
ボーカルはブライアン・フェリーをホウフツさせますね。

お題を出した人はロキシーの時と同じ人ですか?
300名盤さん:2009/08/07(金) 23:47:35 ID:a5eExW3+
ドラムンベース聴いてる奴はナルシスト
異論は認める
301名盤さん:2009/08/07(金) 23:47:51 ID:wDJBOxEp
いえ、例によってエルヴィスやったものです。

>>299はもしかして、トークトークスレにいらっしゃった人?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nika/1196591390/
302299:2009/08/08(土) 00:23:58 ID:PJEGr/Cm
>>301
いいえちがいます。
>>297に書いたように今はじめて聴いた立場です。
それにしてもエルヴィスとトークトーク...。
あなただけではないでしょうが、このスレの人は聴く範囲がほんとに広いですね。

4ヒーロー、スクエア・プッシャーあたりを現在お題に出す人には正直言って困るところもあるんですが。
303名盤さん:2009/08/08(土) 02:50:41 ID:B9eP8Zpo
ロキシーを挙げたのは俺。残念ながら今回のは、俺にはどうでもいい音楽。
もちろん、好きだという人を否定する気はありません。4heroもね。
ただ、ボーカルがブライアンに影響受けてるのは確実だよね。
かくも影響力の大きい歌手なのです。
304名盤さん:2009/08/08(土) 08:47:24 ID:YJPeOn6v
>>302
スクエアプッシャーで駄目じゃお前の好き嫌いの問題だろ
最近スレを私物化してるのがいるな
305名盤さん:2009/08/08(土) 09:42:16 ID:wppp2Q/5
でも、下手なやつがスカして歌うとこの歌い方になっちゃう気もするんだけどな。
カラオケでラブミーテンダーとか歌うとブライアンフェリーになっちゃうオヤジ知ってるぜ。
306名盤さん:2009/08/08(土) 09:49:32 ID:wppp2Q/5
>>304
スクエア・プッシャーをお題に出されたら俺も困るぜ。
あとフリート・ウッドマックもな。
307名盤さん:2009/08/08(土) 10:56:50 ID:rwHYaIJe
スクエア・プッシャーもフリート・ウッドマックもいいと思うけど
10もレスが付かなかったロキシーよりずっとね
308名盤さん:2009/08/08(土) 11:53:08 ID:MGcsw4/z
Roxy MusicはAvalonならもっとレスついたはず
309名盤さん:2009/08/08(土) 12:08:13 ID:rwHYaIJe
Avalonなんて下手くそなAOR
ゴ・ミ・ク・ズ☆
310名盤さん:2009/08/08(土) 19:14:57 ID:mZZ1HTq8
ロキシーはビバか、せいぜいマニフェストまで
異論は認めない
311名盤さん:2009/08/08(土) 20:29:11 ID:B9eP8Zpo
>>307-308
レスがつこうがつくまいが、いま現在、
>>262のBoth Ends Burningよりかっこいいロックがあったら、
教えて欲しいもんだね
312名盤さん:2009/08/08(土) 20:34:11 ID:wppp2Q/5
というか、そもそもスクエア・プッシャーとかフリート・ウッドマックの作品があるんなら教えて欲しいんだが。
313名盤さん:2009/08/08(土) 22:00:00 ID:7i/zsPl9
The Clash/ Sandinista!
314名盤さん:2009/08/08(土) 22:00:01 ID:GOCHAm9X
Laura Nyro and Labelle / Gonna Take A Miracle
315名盤さん:2009/08/08(土) 22:15:37 ID:7i/zsPl9
まずはアルバムが発表される前に出したシングルから
ライヴでは結構前からやってたはず
これからどうなっちゃうんだろう、という期待感とわくわく感でいっぱいだった
この曲はぜひアルバムのボートラにいれてほしい

The Clash/ Bankrobber
http://www.youtube.com/watch?v=ge2laYIEMH0

316名盤さん:2009/08/08(土) 22:23:38 ID:faJz54aW
何が凄いって二枚組ロンドンコーリングのわずか一年後に三枚組をリリースするという創作意欲が凄いですよね。
しかもその間にアルバム未収録シングルも出して大規模ツアーも回っているという。
317名盤さん:2009/08/08(土) 22:27:35 ID:7i/zsPl9
プロデュースはMikey Dread,Pop Group/SlitsのDennis Bovellの影響があったか
そういえばPop GroupにもRob a Bankって曲があった

みんなのりピーのテレビ見てんな
自分は見ながらやってるけどな
318名盤さん:2009/08/08(土) 22:34:06 ID:4BAj2vj5
りピーのテレビ?
319名盤さん:2009/08/08(土) 22:38:57 ID:7i/zsPl9
アルバムの価格も1枚分にしろってCBSに要請したらしいね
日本では普通に5000円くらいしたっけ

渋谷陽一のサウンドストリートのオープニングはこの曲
当然アルバムまるまる一枚特集した

The Clash/ Police on My Back
http://www.youtube.com/watch?v=MzZ1N9IuzJM

このあとすぐ長期の日本公演があった
http://www.youtube.com/watch?v=X3sYe3g8ZN4
320名盤さん:2009/08/08(土) 22:48:30 ID:7i/zsPl9
319の最初のはドラム トッパーヒードンぢゃないな
薬中でしょっ引かれた時期か
後者のところででてる女性はエレン・フォーリーだったか
321名盤さん:2009/08/08(土) 22:53:26 ID:faJz54aW
>>320
女性はパール・ハーバーですね。
322名盤さん:2009/08/08(土) 22:55:28 ID:7i/zsPl9
ちょっと別スレ行ってくる
長い時間のプレゼンは避けたいところだが
323:2009/08/08(土) 22:57:11 ID:R6Umsb0F
坂本 龍一    ラストエンペラー
デペッシュモード バイオレーター
U2        ヨシュア トゥリー
ケイト ブッシュ ハウンドオブラブ ドリーミング
スザンヌ ベガ  孤独
324名盤さん:2009/08/08(土) 23:04:40 ID:ncv1/glX
これの田中宗一郎のライナーは秀作だぞ
325名盤さん:2009/08/08(土) 23:21:47 ID:7i/zsPl9
戻ってきた
渋谷警察署の前やじ馬すごいな
湾岸花火大会 会社の帰りにちょっとだけ見て帰ってきたけど同じようなもんだな

The Clash/ Somebody Got Murdered
http://www.youtube.com/watch?v=WQhTEqporHs

http://www.youtube.com/watch?v=d3-Hc62LRZg

http://www.youtube.com/watch?v=lsj2_6_z3Vo

やっぱ最初の81年のがいいな リアルタイムに近ければ近いほどよい
この時期のシングル盤はほしいねえ






326名盤さん:2009/08/08(土) 23:40:32 ID:7i/zsPl9
ああそういえばSandinista!のRO原稿は渋谷の奥さんが書いたんだっけな
そっちは目も当てられないほどひどかったが
最初で最後だったはず
娘さんもいい年になったはずだが
両方とも名前知ってるけどプライバシー保護のため
ここでは名前は差し控えさせていただきます

The Clash/ Hitsville UK
http://www.youtube.com/watch?v=tVKC5YE85Ks

Mick Jones and his daughter Lauren 2008
http://www.youtube.com/watch?v=FSObWfwuf1M
327名盤さん:2009/08/08(土) 23:55:43 ID:7i/zsPl9
このままだと連続登校にひっかかりそうなのでとりあえず飯食います。
328名盤さん:2009/08/09(日) 00:10:03 ID:9ZaMKjSv
「Hitsville UK」は今も昔も大好きだー。
http://www.youtube.com/watch?v=opFyTAA0DiI
329名盤さん:2009/08/09(日) 00:25:35 ID:qKrMmrzM
私は後追いで、お題がクラッシュ初体験
クラッシュ=パンクとの先入観に反して
おもいのほかポップでちょっと拍子抜けしたが
何度も聴き込んでいくうちに…、やっぱまだ謎だな

色々な音楽に手を出しているが、その取り組み方の
ひとつひとつは比較的直球のようにおもう
が、それを可能にしただけでもこのバンドは凄い

これくらいとっちらかっているほうが
若いひとには却ってとっつきやすいのかな
330名盤さん:2009/08/09(日) 00:31:16 ID:M1tK63jl
戻ってきた。

確か最初のシングル
The Clash/ The Call Up
http://www.youtube.com/watch?v=D7yZlI2UPHk&feature=fvw

当時ジョン・ライドンはこのアルバムに対していい加減な政治的メッセージ
を歌うなとボロクソに批判していた
ボブマーリーがキッスみたいなカッコして歌ってたらぞっとするが
今のClashは自分にはそう見える、と。
最も過大評価されてるバンドは?の質問に対しては
いの一番にトーキング・ヘッズの名前。
331名盤さん:2009/08/09(日) 00:33:05 ID:HrWz1nb8
最も過大評価されてるバンドはセックスピストルズなのに
332名盤さん:2009/08/09(日) 00:58:39 ID:M1tK63jl
ラップやったのも白人の中では早かった
他はトムトムとブロンディーくらいか

The Clash/ The Magnificent Seven
http://www.youtube.com/watch?v=aMkpRtqJwbw

TV Show 1981
http://www.youtube.com/watch?v=ijiazWlawUY

1983
http://www.youtube.com/watch?v=vpJuE9-nZMQ
333名盤さん:2009/08/09(日) 01:14:58 ID:M1tK63jl
誰か日本公演見た人いる?

The Clash/ Charie Don't Surf
http://www.youtube.com/watch?v=m1nUkSHRb80
334名盤さん:2009/08/09(日) 01:17:07 ID:7UufgcTU
PILは見た
335名盤さん:2009/08/09(日) 01:30:39 ID:M1tK63jl
ボードヴィルジャズ?

The Clash/ Look Here
http://www.youtube.com/watch?v=8AefU-NvNc

とっちらかっていてもどの曲もそれなりにさまになっている
London Callingよりも甘さがなくてよい
336名盤さん:2009/08/09(日) 01:33:08 ID:QcwQvUw8
確かモーズ・アリソンのカバーですね。
337名盤さん:2009/08/09(日) 01:34:48 ID:M1tK63jl
http://www.youtube.com/watch?v=8AefU-NvNcU
335
貼り直しです すんません
338名盤さん:2009/08/09(日) 01:47:08 ID:M1tK63jl
これは古いニュー・オーリンズ・クラシックのカヴァーだし 
これもいい!

The Clash/ Junko Partner
http://www.youtube.com/watch?v=RZOPte4hlqE
339名盤さん:2009/08/09(日) 01:51:00 ID:QcwQvUw8
これは既に101'ers時代にやってるんですよね。
Dr.Johnのガンボを聴いて知ったんでしょうか?
ガンボにはLondon Callingでやってるスタッガーリーも入ってますし
ジョーさんは当時かなりはまってたんでしょうか。
340名盤さん:2009/08/09(日) 02:14:15 ID:M1tK63jl
( ^ω^)Clashってカヴァー曲のセンスいいおね

ちょっとはずれるけど
I Fought the Law

Bobby Fuller 4
http://www.youtube.com/watch?v=CPXnoLAEUSQ

The Clash
http://www.youtube.com/watch?v=16u0wwCfoJ4

Stray Cats
http://www.youtube.com/watch?v=DfzVDZWV4mw

Green Day
http://www.youtube.com/watch?v=_TOVkiBE2r4

まさに歴史だなお




341名盤さん:2009/08/09(日) 02:41:00 ID:7UufgcTU
!!
342名盤さん:2009/08/09(日) 02:46:57 ID:QcwQvUw8
http://www.youtube.com/watch?v=jbCqwl2geQg

これを忘れないで

I Wonですが
343名盤さん:2009/08/09(日) 02:48:30 ID:M1tK63jl
これは渋谷もかけた

The Clash/ Lightning Strikes(Not Once,But Twice)
http://www.youtube.com/watch?v=5sRo9332vUM

Metal Boxの森脇 Sandinista!の大貫。
344名盤さん:2009/08/09(日) 02:50:06 ID:QdPziWZf
おぉー clashか!
Clash は大好きなんだけど
sandinista!は曲が多すぎるように見えて手を出してなかったんだよね。
シングル集のCDも持ってるし。。レンタルででも聴いた方がいいかな?
345名盤さん:2009/08/09(日) 02:56:51 ID:M1tK63jl
346名盤さん:2009/08/09(日) 02:58:17 ID:h79Vk6MR
クラッシュはファーストしか好きじゃないんだよな
ロンドンですら洗練されすぎてもう魅力がなくなってる
つかこの時代のパンクってみんなファーストだけだし

まあこんな意見もあるってことで
347名盤さん:2009/08/09(日) 03:04:50 ID:M1tK63jl
森脇や行川なんかもそうだからなー
このあとすぐハードコア来るし。

これは2枚目のシングルだっけか

The Clash/Washington Bullets
http://www.youtube.com/watch?v=l5BBBFESEig

348名盤さん:2009/08/09(日) 03:10:00 ID:QcwQvUw8
1stも好きなんですが、101'ersの音源や彼らの2nd以降の楽曲、
また彼らがその頃までに影響を受けて聴いてきたであろう音楽を思えば
1stはワザとああいう音にしたとしか思えないんですよね。
パンクであるかどうかってリアルタイムじゃないと意味無いかなとも思うし。

あの時代のパンクって1stアルバムだけというより7inchだけってイメージですしね。
349名盤さん:2009/08/09(日) 03:11:30 ID:M1tK63jl
最後は渋谷と同じでこの曲で〆め

The Clash/ Rebel Waltz
http://www.youtube.com/watch?v=hdHhqFITADs

朗読はなし 歌詞カード参照のこと



350名盤さん:2009/08/09(日) 03:14:42 ID:M1tK63jl
おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=zAr6F34LuAQ

Thank you & Good Night
351名盤さん:2009/08/09(日) 03:43:33 ID:jkxkVmSm
渋谷渋谷って、恥ずかしくねえのか
352名盤さん:2009/08/09(日) 07:40:48 ID:M1tK63jl
起きた。

まあ話のネタとして渋谷森脇大貫もからめて書いただけだけどな
FM番組持ってた(る)から多少はしょうがない
しかし1番控えめにしかし強気に熱心に語ってたのは大貫だろう
おそら大貫の80年代BEST1はこれ
今週中には確定すると思うよ
353名盤さん:2009/08/09(日) 07:41:47 ID:M1tK63jl
訂正
おそらく ○
354名盤さん:2009/08/09(日) 11:22:27 ID:oU09eKDf
ライブDvDだけどレッチリのオフザマップよりかっこいいライブDVDある?
355名盤さん:2009/08/09(日) 11:50:53 ID:jkxkVmSm
356名盤さん:2009/08/09(日) 21:02:16 ID:7UufgcTU
↑お前はお塩バンドでも聞いてろ マヌケ
357名盤さん:2009/08/09(日) 22:07:17 ID:H7oXu4CI
The J. Geils Band / Love Stinks
358名盤さん:2009/08/09(日) 22:07:35 ID:yccVV17u
サンディニスタはどう考えても曲が多すぎる。
あれが名盤扱いされるのはロンドンコーリングあっての評価だと思う。
359名盤さん:2009/08/09(日) 22:10:26 ID:H7oXu4CI
The J. Geils Band / Love Stinks

1. Just Can't Wait
2. Come Back
3. Takin' You Down
4. Night Time
5. No Anchovies, Please
6. Love Stinks
7. Tryin' Not To Think About It
8. Desire (Please Don't Turn Away)
9. Till The Walls Come Tumblin' Down

タイトル曲
http://www.youtube.com/watch?v=E0LAs7X5ybE
360名盤さん:2009/08/09(日) 22:22:26 ID:H7oXu4CI
ライブで最強のグルーブぶりを見せつけるJ.ガイルズ・バンドが、
前作「サンクチュアリ」で見せたポップ路線を、やや本来のスタンダードな
ブルース・ロック/ロックンロール路線に戻して放った傑作。
ただし次作「フリーズ・フレイム」では再びポップ化し、
「堕ちた天使」の大ヒットを放った。
以後、グループはボーカルのピーター・ウルフが脱退し、長い冬の時代を迎えるが、
近年リユニオンを果たし、ライブ活動を行っている。
361名盤さん:2009/08/09(日) 22:46:33 ID:H7oXu4CI
再結成後もこのバカノリぶり。感動的。
Night Time
http://www.youtube.com/watch?v=84tfmw5Sx5Q

ちょいポップ路線の曲のPV
Come Back
http://www.youtube.com/watch?v=4RxPXrOr2SM

このアルバム前後のヒット曲も

One Last Kiss
http://www.youtube.com/watch?v=9XvphWrLovM

Centerfold
http://www.youtube.com/watch?v=dZEe9EuGWQE
362名盤さん:2009/08/09(日) 22:54:44 ID:H7oXu4CI
全盛期のライブも

Looking For A Love
http://www.youtube.com/watch?v=iRezwP_znTc

まあ、こういうのを見て何も感じないなら、その人はロックとは関係ないと思う
363名盤さん:2009/08/09(日) 23:26:22 ID:HxU4XvPG
まあ、こういうのを見て何も感じないなら、その人はロックとは関係ないと思う (キリッ

とか言われたらなんかもうURL踏む気しなくなるよね
364名盤さん:2009/08/09(日) 23:38:36 ID:9NfS0LxA
その動画の79年当時だったらまだその言い方も説得力あったのかもしれないけど
今となっちゃこのいかにもロックらしいロック見ても牧歌的な時代もあったんだなあとしか思えん。
365名盤さん:2009/08/09(日) 23:38:48 ID:9ZaMKjSv
>>362
自分がロックとは関係ないということがわかりました。

まあ、めげずにこれからもフーやジミ・ヘンを聴いていくわ。
366名盤さん:2009/08/09(日) 23:50:30 ID:CA/+t5Gp
ライブならFull Houseじゃないか
367名盤さん:2009/08/10(月) 00:39:31 ID:BTd2S7hJ
思った通りの反応が返ってきたねえwww
まあ、こういうビート感にカラダで反応できないなら、
ロキノンですか?そんなのでも読んで、言葉でロックを会得した気になりゃいいでしょう。
このリズム隊、このボーカルとハープのノリが凄いということを聴ける耳(身体)が
ないってことを証明した以上は、どんな言葉も空しいとは思うけどね。

>>366
「フルハウス」も「狼からの一撃」も「ショータイム」も素晴らしいけど、
敢えてここはスタジオ盤の“名盤”を挙げた上で、ライブの話にも持って行きたかったのよ。
368名盤さん:2009/08/10(月) 00:54:53 ID:qjtuNLKP
泥沼だなぁ
反応が予想できるのなら子供じみた真似はよしなさいよ
369名盤さん:2009/08/10(月) 01:17:32 ID:JJxSQvR1
ロック大会だなあ

そう眉をひそめるほど罪なものでもなかろうと
おもいつも、1980年発表にもかかわらず
かような「ロック」ぶりには、翻って昨日の
お題のクラッシュがいかに素晴らしいかを
語りたくなる側の人間につき、ジョン・ライドンが
殺したかった(そして結局殺すことができなかった?)
「ロック」の典型例のひとつだろうとかおもってしまう

なんで踊ろうが非難をするつもりはないし
踊るナントカと見るナントカだったら前者を選ぶが
どんな音楽だって(ex.盆踊り)、踊ろうとおもえば
踊れるわけだし・・・
ところでおっさん、すぐ息切れするようだがだいじょぶか?
370名盤さん:2009/08/10(月) 02:04:35 ID:/c11umce
このバンドの「ビート感」が実際どれほどのもんかは置いて
ノリの良さってのはロキノン的価値観と同様に音楽の良さの一つの側面でしかないよ。
説得力を持って優劣をつけられない以上は偉ぶっても虚しいだけじゃねーの
371名盤さん:2009/08/10(月) 02:08:33 ID:AUjtAtBj
翻るの好きなんだな。
372名盤さん:2009/08/10(月) 02:35:17 ID:4GflirG9
>説得力を持って優劣をつけられない以上は偉ぶっても虚しいだけじゃねーの
それを虚しいとは感じずに自分の耳が優れてると思い込み最高の優越感を感じる。
社会不適合者にはよくあること。
373名盤さん:2009/08/10(月) 03:28:12 ID:BTd2S7hJ
>>370
ビート感、ノリの良さは、技量的な意味合いも含むから、
ロキノン的価値観と違うんだよ。
オーソドックスなロックンロールやブルース/ソウル系の
アメリカ伝統の強いバックビートに支えられた
音楽を実際にやってきたり、聞き込んだ人たちが聴くと、
このバンドの優越性は一発で分かります。

例えばピーター・ウルフのまくしたてるようなボーカルや
マジック・ディックのハープのビブラートが、
バックに対して若干突っ込むようなリズムを持っていて、
それでいてバックから乖離せず、
むしろどんどん煽り立てるような相乗作用を作り出すのは、
そんじょそこらの「ロック」バンドではなし得ないこと。

>>369の言うようなどんな音楽でも踊れるなどという切り口では、
そのような(アメリカの伝統が育んだ)ビートを持つバンドの
全身を揺さぶるようなスイング感の「特別さ」を、
認めないっていう意味しかない。
ジョン・ライドンの発言に見られるような
ある種文学的な「ロック」の捉え方をしてる以上、
仕方ないんだろうけどね。
でもそれは正にロキノン的価値観であって、
「言葉」以前に(アメリカの伝統に根ざしたという意味での)「本物」の
ビートに反応してしまう人間には、空しいことでしかない。

まあ、俺はロキノンってよく知らんのだけどねw
このスレに巣くう人たちの発言から、ソレ的な価値観を
渋谷のライナーのウザさなんかと併せて、類推してるだけだがw
374名盤さん:2009/08/10(月) 05:50:00 ID:bU+g6GKF
思想面が加わってこそロックは熱くなるんじゃないか?
ただ興奮するだけならカウンターカルチャーなんて呼ばれないよ
375名盤さん:2009/08/10(月) 10:11:12 ID:4iD1/BIX
>まあ、俺はロキノンってよく知らんのだけどねw
2ちゃんねるで叩かれた有名人が反論するとき「自分は見てないが知人から教えられた」
という設定にするのに似てるね
376名盤さん:2009/08/10(月) 16:56:36 ID:7/Hg+AUk
you tube入れません?
377名盤さん:2009/08/10(月) 19:15:01 ID:BTd2S7hJ
>>374
思想面が加わることで熱くなるロックもあるでしょ。
だけど、演じる側の姿勢をそれに限定したら、
大衆芸能の持つ魅力なんてのは語り切れないよ。
カウンターカルチャーってことに関しちゃ、言葉自体が曖昧なので、
演じたり楽しんだりすることより、分析したり解釈したりする側の問題なわけだ。
ロックと思想の絡みというのも、割とそういう分析から引き出されるもので、
最初からミュージシャンが意図的であることは必須条件じゃない。
エルビスは思想的にああいう音楽をやったわけじゃないし、
J.ガイルズなんかも…そうだな、例えばホワイト・プア層の好む音楽が
古い黒人音楽と親和性を持つのにどういう意味があるかとかを、
周りでごちゃごちゃ言うもんなんじゃないの?
まあ、ごちゃごちゃ言うのが「語る」スレだってことならw
俺自身はジョン・レノンの「思想」よりJ.ガイルズのひたむきな「白い黒人」ぶりの方が
ラジカルだと言っちゃっていい気もするが、ま、そんな意見まで賛同は頂かなくて結構。
ただし、ごちゃごちゃ言う以前の、一朝一夕で作られないビートやノリを聴きわける耳だけは、
持っていて欲しいと思うもんだがね。
378名盤さん:2009/08/10(月) 19:33:11 ID:Nf8Wvt1y
今日の人は、前のマーヴィンゲイのときみたいにたくさん語るね。
俺お題とってもぜんぜん語れないや。
379名盤さん:2009/08/10(月) 20:33:18 ID:763XRzot
優越性とか一発でわかるとか
その決め付け感と、上から目線の見下し感こそ渋谷っぽいよ

JGバンドは悪いバンドじゃないのはわかるけど
このての伝統的で技巧的って日本で言うと、もう演歌とか民謡の世界でしょ
アメリカでそんな話してももう老人か田舎モンにしか賛同されんで
パンク・NW以降の世代がこれを聞いて感覚的に受け付けなくても当然だし(理屈じゃなくね)

エルビスやビートルズだってそれまでに無かった新しい事に挑戦しようとしてた事がラジカルなんでしょ
古い事をなぞってるだけ物ってどうなの?って思う
あの渋谷ですらロックは新しい物(レコードとかムーブ)こそ重要って言ってるぜ
380名盤さん:2009/08/10(月) 20:39:21 ID:lgLvqO3y
今回の流れで一生Jガイルズバンド聞かなくてもいいやと思った人は多いだろうな・・・
381名盤さん:2009/08/10(月) 21:22:26 ID:ithaPWsS
>>362
オリジナルのボビー・ウーマックの方が100倍かっこいいと思うけど。

Bobby Womack - Lookin' For A Love - S T 1974
http://www.youtube.com/watch?v=ubsNAro0i5E

スタジオ盤
http://www.youtube.com/watch?v=SLD1_YtgcoE
382名盤さん:2009/08/10(月) 21:58:37 ID:/c11umce
極論すればもうロックにおいては黒さとかビート感ってそれほど重要じゃないんだよ。
それがあればアドバンテージにはなるのかもしれないけど到底十分条件にはならない。
ロックンロールって枠組みならまた違うんだろうけどね。
383名盤さん:2009/08/10(月) 21:58:44 ID:BTd2S7hJ
>>378
マーヴィンのゲッターは俺じゃないよ。
>>379
新しくないことが批判されるのは、
そのことによって生命力に欠けている場合だろう。
俺は「新しさ」の値踏みより、田舎モンの演歌ロックであろうが
聴いて見て魅力的なことに、素直に驚くことから始めたいね。
あと「優越性」と「一発で分かる」の使い方は全然別なので、
変な引用で印象操作しないでくれるかな。
>>381
かっこよさが違うので100倍とかはないな。
あと、悪い、個人的にはボビー・ウーマックってダメなんだ。
ソングライターとしては凄いと思うし、ホンモノだと思うけど。
だから、俺は「ボビーの良さが分からないなんて」と批判されたら、
素直に「すんません」と言います。
384名盤さん:2009/08/10(月) 21:58:46 ID:0k8VkrZi
>>381
Bobby Woomackのバージョンは声含めちょっともったりしてるなあ。
俺はJガイルズバンドに一票。
385名盤さん:2009/08/10(月) 21:59:22 ID:7/Hg+AUk
初期のは聞いてみたいな
カーズとJガイルズバンドは80年代でも一定の評価がされていたような
リアルタイムじゃないとどうしても先入観みたいなのが
先にたってしまうところがあるかも、というのはなんとなくわかる
386名盤さん:2009/08/10(月) 22:03:46 ID:4iD1/BIX
この人はJガイルズバンドがもっと幅広く聴かれることを望んでるんじゃなくて
「これの良さがわからないやつらと俺は違うぜ」という気分になりたいだけなのかな
387名盤さん:2009/08/10(月) 22:03:49 ID:AlDiHbXb
基本的にアメリカではもうすでにロックなんか聴かれてないジャンル
日本で嬉しそうにロックとは云々とか語りたがるリスナーの存在は
すでに自らの語る[ロック]的な物とは相容れない真逆の物に思えて
かなり滑稽である。

と思ったらタイムオーバーだった
388名盤さん:2009/08/10(月) 22:05:23 ID:iW3/smTo
Antony & The Johnsons / I Am A Bird Now
389名盤さん:2009/08/10(月) 22:24:23 ID:iW3/smTo
390名盤さん:2009/08/10(月) 22:31:06 ID:ithaPWsS
なんだ昨日のお題だったのかww
391名盤さん:2009/08/10(月) 22:54:00 ID:iW3/smTo
英国はサセックス出身のアントニー・ヘガーティ(Vo.)を
中心にニューヨークで結成されたバンドの2005年発表の
セカンドにして出世作

「初めて彼の歌を聴いたとき、私は自分が天使の前にいるのだと分かった」
とのルー・リードの言葉に端的にあらわされているように
まず、オペラとソウルが融合したようなアントニーのうたが
最大の魅力

また、「ロック室内楽」というべきバンドの
最小限の音でアントニーのうたを最大限に引き立てる演奏も
これまでありそうでなかった類のものだとおもう

なお、本作には以下の豪華なゲストが参加している
(5曲目:ボーイ・ジョージ、6曲目:ルーファス・ウェインライト、
7曲目:ルー・リード、8曲目:デヴェンドラ・バンハート)
392名盤さん:2009/08/10(月) 23:03:01 ID:jjqvshIQ
これはいいな
歌詞が知りたいから国内盤で買おう
とても悲しい 素敵だ
393名盤さん:2009/08/10(月) 23:05:26 ID:SuH9ardA
これは歌詞付いてなかった気がします。
394名盤さん:2009/08/10(月) 23:10:05 ID:nYhXcIR5
絶賛されまくりだが、そこまでのよさがあるとは感じられない。

実際にライヴで聴くとすごいのだろうか?

あと、ファーストのジャケットに表れているような美意識も理解できない。

といっても嫌悪してはいません。
395名盤さん:2009/08/10(月) 23:28:32 ID:iW3/smTo
>>391
帯より「アーティスト本人の以降により
本作の歌詞・大役は割愛させていただいております。
予めご了承ください。」
ライナーもそう大したものでもないので
輸入盤をおすすめします

>>394
ロックが停滞した(?)00年代にあって
よけいに良く聴こえるのかもしれないが
同時にそういう時期だからこそ生まれた音楽だともおもう
396名盤さん:2009/08/10(月) 23:30:06 ID:hxKrU1Wc
こき下ろす気はないけど、素直な感想を言えばキモいです。
397名盤さん:2009/08/10(月) 23:44:14 ID:ithaPWsS
キモイのは好きだけど、プリンスとか

これは別にいいかな、俺は。
398名盤さん:2009/08/11(火) 00:34:44 ID:oylfrcx3
キモカッコよくないからな、これは
399名盤さん:2009/08/11(火) 01:20:39 ID:YNUHQgtn
(ジャンル的には違うけど)ロイ・オービソンの声というか発声も共通点があると思うんだけど
そっちの動画のコメントとか見ても声を誉めてるのがやたらと多いし
向こうの人にとってはエエ声の一つなのかな

非常に申し訳ないんだが、ルー・リードが普段のルー声で歌ってくれたらハマッたかも…
と思ってしまった。ごめん。
400名盤さん:2009/08/11(火) 01:31:33 ID:YNUHQgtn
ごめん、「他の曲もルー・リードが歌ってくれてたら」って意味ね
401名盤さん:2009/08/11(火) 01:46:56 ID:BrhlGbk+
>>396
キモかっこ悪い路線でいえば、モリッシーをも凌駕したと
むしろ評価したいのですが、聞き手を選ぶ音楽であることは
否めないです

>>399-400
それはヴォーカル抜きでもイケることの
証左だとおもいました

ちなみに、アントニー自身はビリー・ホリディ
オーティス・レディング、ニーナ・シモンに
傾倒したという(ライナーより)

ちなみに>>395の最初のアンカーは>>392の間違いで
「大役」ではなく「対訳」の誤変換を訂正します
402名盤さん:2009/08/11(火) 02:12:27 ID:YvsGdcDR
>>401
>それはヴォーカル抜きでもイケることの
>証左だとおもいました
それは都合よすぎwww
ごく普通にサウンドや曲はいいけど、
>>399-400には)肝心のボーカルがダメなのでダメと
素直に捉えるべきだろう。全然ボーカル抜きで「も」じゃない。
403名盤さん:2009/08/11(火) 03:07:32 ID:P4fHbgCs
>>399-400
>>402のご指摘のような都合の良すぎる解釈失礼しました

ロクシーでもレスは伸びなかったし
こういう、ある種キッチュ(というか倒錯的)なものは
ここではだめなのか・・・

とはいえ、00年代においては出色の作品であり
また00年代の新人としてかなり優れているひとたちだとの
評価は崩したくない

とりあえず、美しい音楽をお求めの方には
>>389に貼った音源を聴いていただきたく
あえて1曲を選ぶとすれば、ゲッターは4曲目がいちばん好きです
404名盤さん:2009/08/11(火) 03:10:10 ID:muicMBvp
言葉遣いがモイキー
405名盤さん:2009/08/11(火) 03:18:00 ID:P4fHbgCs
>>404
お題にあった(?)言葉遣いをしてしまい
こんな夜中にもかかわらず気分を害させて申し訳ない
がそんなつっこみはともかく、お題について語ってほしい
406名盤さん:2009/08/11(火) 03:24:21 ID:YNUHQgtn
ID変わってないかな、 >>399です。

正直、微妙なところ。
耐えられんってほどでもないけど、やっぱりこのボーカルには馴染めんし
歌詞はほとんど聞き取れないんだけど
ある曲については察しがついてキッツイなあってイメージついちゃったし。
理解できんところあってもしゃーないかな、とは思うけど。
もう一曲一曲とかやってるうちに完奏してたんで
楽曲的には(中にはハズレもあったが)楽しめた。んで、頼むよルーって感じ(しつこいね)
407名盤さん:2009/08/11(火) 03:52:09 ID:P4fHbgCs
>>406
その「察しがつい」たことにはあえて触れなかったし
触れる必要もないだろうとおもう

ジュリアン・シュナーベルの映画『ベルリン』で
トリにアントニーが「Candy Says」を歌ったときの
最後の(この映画内で唯一?見せる)ルー・リードの笑顔が
なんだか「こいつには結局持っていかれちまうな」という
苦笑いにもおもえた

Antony & Lou Reed : Candy Says
http://www.youtube.com/watch?v=Em7gC0bq_aM
408名盤さん:2009/08/11(火) 04:52:54 ID:P4fHbgCs
忘れてた
>>311の遅れた回答
Hercules & Love Affair - Blind (Vo:Antony)
http://www.youtube.com/watch?v=PpX4fJsiS1U
409名盤さん:2009/08/11(火) 05:08:05 ID:Kw2hUCse
声質はいいと思うし歌い方も大体平気だけどちりめんみたいなビブラートだけが気になる。
これがちょっと鬱陶しい。曲はいいね。
410名盤さん:2009/08/11(火) 19:08:24 ID:rudd92wP
これくらいのペースがいいね。書き込み数も曲感も。
411名盤さん:2009/08/11(火) 20:17:40 ID:yCR9+XIY
なんかこうデビットリンチな感じがいい
412名盤さん:2009/08/11(火) 21:59:58 ID:+RSevl54
フリートウッド・マック/噂
413名盤さん:2009/08/11(火) 22:01:27 ID:+RSevl54

フリートウッド・マック/噂

414名盤さん:2009/08/11(火) 22:01:41 ID:8vEOkEV0
のりピー音頭
415名盤さん:2009/08/11(火) 22:03:19 ID:DOP2fFrN
Converge / Jane Doe
416名盤さん:2009/08/11(火) 22:06:52 ID:+RSevl54
1 Second Hand News
2 Dreams
3 Never Going Back Again
4 Don't Stop
5 Go Your Own Way
6 Songbird
7 Chain
8 You Make Loving Fun
9 I Don't Want to Know
10 Oh Daddy
11 Gold Dust Woman
417名盤さん:2009/08/11(火) 22:08:18 ID:o9ljTeEE
連投は反則なので
のりピー音頭

http://www.youtube.com/watch?v=yzmJyf0Zhqc
418名盤さん:2009/08/11(火) 22:10:27 ID:+RSevl54
ブルースを主体とした音楽性から質の高いAORに方向転換して大成功をおさめた。
419名盤さん:2009/08/11(火) 22:18:34 ID:+RSevl54
31週連続全米1位
売上枚数1700万枚


2は超名曲
420名盤さん:2009/08/12(水) 00:18:15 ID:UhKv0ibf
逆にピーター・グリーン時代が過小評価かと
421名盤さん:2009/08/12(水) 00:18:16 ID:Is0xF4SH
ようつべはらないから、過疎っちゃうんだぞ
422名盤さん:2009/08/12(水) 00:19:17 ID:8RuxP+0W
別にテンプレには、連投禁止とか書いて無いからフリートウッド・マックで進行でいいんでしょ
のりぴーが変な事言うから、お見合いになってる?
そもそも洋楽板でのりぴーとか即荒し認定だし

Jガイルズにはなんとも思わなくてもこっちには素直にいいバンドだと思ってる。勝手なもんだね。ごめんねw
こういうブルージー路線でも各時代の空気を感じ取って、その時代の音にしてる事が大事だと思うんだ
個性も加味してね
423名盤さん:2009/08/12(水) 00:20:56 ID:Zo4p9H1r
曲はどーでもいい感じだけど、若い頃のスティーヴィーニックスは
結構な美人さんだよね。

Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=YEi7GPkxfsE&fmt=18
424名盤さん:2009/08/12(水) 00:51:14 ID:NyR5qnFV
そんなにいい曲かねえ
425名盤さん:2009/08/12(水) 00:58:51 ID:aJH0IDRx
メチャクチャいい曲だよ。
今だにハウスリミックスとかされても十分通用するし。
ただ歌詞がリンジーの浮気の話とかいうしょぼいネタって知ってちょっと萎えたが。
もっと意味深な歌だと思ってたので。
426名盤さん:2009/08/12(水) 01:20:41 ID:NTqqtaJW
>>425
ハウスミックスってのはこれのことね
原曲がフリートウッド・マックだとは今まで知らなかった
Deep Dish ft. Stevie Nicks 'Dreams' (2006)
http://www.youtube.com/watch?v=1vMiLfH1NcQ
427名盤さん:2009/08/12(水) 01:34:32 ID:gOZ52241
428名盤さん:2009/08/12(水) 01:35:49 ID:+soybL5I
>>423
初めて聴いたけど結構いいね。もっと濃いおっさんがボーカルの暑苦しいバンドかと思ってたよ何となく。
他にもいいのあれば貼ってくれ。
429名盤さん:2009/08/12(水) 02:08:13 ID:gOZ52241
後年 Go Your Own WayはMike OldfieldがMoonlight Shadowでパクる。
ヒットする。

http://www.youtube.com/watch?v=uii8cE783yE
430名盤さん:2009/08/12(水) 02:22:13 ID:NTqqtaJW
発売当時は売れたのかもしれないが
音源を貼らなければレスがつかないんだから
板違いってことを差し引いても
意外に聴かれてないんだな、これ
下手に売れたツケ、というべきだろう

現時点で貼られている音源からのみの判断だが
Rolling StoneのGreatest Albums of All Timeの
25位は過大評価もいいところ
懐メロ以上のものでは断じてない

もし自分の手元のレコードやCDが全部無くなっちゃって
その代わりに1000万円分の音楽ギフトカードを
貰ったとしてもこれは買わないな
今持ってないJガイルズバンドは買うだろうけど
431名盤さん:2009/08/12(水) 02:25:58 ID:mVzluQ90
クラシックロック専門のネトラジとか聴く習慣のある人なら
聴き覚えのあるはずの曲がたくさん入ってる
432名盤さん:2009/08/12(水) 02:33:53 ID:gOZ52241
アメリカ人てこういうの好きなんだよ
とはいえたまに聞きたくなるのでやはり一家に一枚は欲しいところである。
自分もこのアルバムお題で一回やろうとしたけどyoutubeあんまないので断念した

リマスター+ボートラ(つってもデモみたいな)の2枚組CDあり。
70年代後半は日本で輸入盤ブームもありました 
この時期モンスター的売上枚数が多いのはレコードも安かったせいもあるのでは
433名盤さん:2009/08/12(水) 02:35:30 ID:gOZ52241
訂正
も ×
が ○
434名盤さん:2009/08/12(水) 03:11:01 ID:NTqqtaJW
全世界アルバム売り上げ枚数ランキングを
ざっと見てみた(英語版ウィキペディアより)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums_worldwide

確かにお題発表の77年前後の作品が
上位11のうち4つを占めているが
このリストを見た率直な感想としては
ある程度の枚数以上のランクなんて
つくづくどうでもいいとおもった
435名盤さん:2009/08/12(水) 03:37:42 ID:aJH0IDRx
クリスティンのボーカル曲もいいよ
3人個性的なメインボーカルがいるバンドなんて凄いよな
436名盤さん:2009/08/12(水) 11:32:32 ID:a+/hiI4P
>>429
たいして似てないじゃん…
437名盤さん:2009/08/12(水) 11:40:06 ID:JIKocfbl
良くも悪くも「あたりさわりのない名盤」
という感じがする。>>430はずいぶん低評価だな。

438名盤さん:2009/08/12(水) 13:15:18 ID:0yNTmrcX
"Dreams"は90年代にもトランス風のカバーがあったね
ポール・オークンフォルドが変名でやってた
439名盤さん:2009/08/12(水) 20:16:35 ID:Mejio9d9
すかしっ屁にしか聴こえないな
マケインのテーマだったんだっけ
440名盤さん:2009/08/12(水) 21:15:57 ID:+sPQF5nZ
J.ガイルズに限らず、クラッシュでもエルビスでも、
「俺はコレが好きだ!!」という確固たる世界観を持つファンを
一定数もつことに成功したけど、
これはただの流行り廃りのバンドだわな。
もち、流行ったからにはそれなりの魅力はあるわけだが、
ファンを一生ひきつけて離さないようなものにも思えない。
441名盤さん:2009/08/12(水) 22:06:58 ID:JhDT6cHw
Derek And The Dominos/Layla
442名盤さん:2009/08/12(水) 22:12:40 ID:NKc/dTEH
>これはただの流行り廃りのバンドだわな。
イギリスの音楽ファンにこんなこと言ったら大爆笑されるな……
日本の評価だけですべて判断してそう
ちなみにピッチフォークの70年代アルバムベスト100で41位でもある
443名盤さん:2009/08/12(水) 22:15:17 ID:JhDT6cHw
Derek And The Dominos / Layla & Other Assorted Love Songs
444名盤さん:2009/08/12(水) 22:18:22 ID:JhDT6cHw
Derek And The Dominos / Layla & Other Assorted Love Songs


1 I Looked Away
2 Bell Bottom Blues
3 Keep On Growing
4 Nobody Knows You When You're Down And Out
5 I Am Yours
6 Anyday
7 Key To The Highway
8 Tell The Truth
9 Why Does Love Got To Be So Sad?
10 Have You Ever Loved A Woman
11 Little Wing
12 It's Too Late
13 Layla
14 Thorn Tree In The Garden
445名盤さん:2009/08/12(水) 22:23:02 ID:JhDT6cHw
>>442
自分がどう思ったかだけ書けばいいじゃん。
それに、普通に暮らしてればイギリス人に感想を言う機会なんてほとんどないだろ。
446名盤さん:2009/08/12(水) 22:29:07 ID:JhDT6cHw
クラプトンかっちょエー
447名盤さん:2009/08/12(水) 22:30:28 ID:Mejio9d9
高齢者問題だ
お父さん懐メロ板ってあるんですよ
 
448名盤さん:2009/08/12(水) 22:32:21 ID:Is0xF4SH
実は僕、洋楽聞きたてのころに名盤いろいろ聞いたのに、
クラプトンは食わず嫌いで手付かずだった。
フーにははまったのに何でだろう。
449名盤さん:2009/08/12(水) 22:33:39 ID:aJH0IDRx
流行り物でしかない
過大評価
クラプトンダサッ
450名盤さん:2009/08/12(水) 22:40:33 ID:Is0xF4SH
720 名前:ホワイトアルバムさん[ ] 投稿日:2009/08/12(水) 21:48:10 ID:???0
ビートルズやストーンズとか、その辺のルーツものを有り難がってる人って、
オッサンならともかく、若いやつが言ってるとしたら、理解できないし、
右へならえで満足するつまんないやつだと、心の中で思ってしまう。
リアルタイムだったら、やってたことは新鮮で驚くようなものだったのかもしれないけど、
いまどき普通に暮らしてたら、ビートルズたちがやっていた手法なんて
手垢がつきまくっていて、マトモにやられたら聴けたもんじゃないんだ。
もちろん、普通に「この音楽が好きなんだ!」「テクがうめー!」というのなら
理解は出来るけど、やっぱオッサン臭いよね。そういう聴き方は…
そんなに頭を使って音楽聴きたくない、元増田みたいな人たちにしてみたら耐えられないだろうね。
もちろんそういう人がいたって全然いいと思うし、そういう人たちのおかげで
マイナーな音楽家が食いつなげているのだ。もっと楽しそうな音楽とかライブとか、ぜひ行ってください。
正直、avex系のライブは金かかってて趣向も凝らしてあって楽しい。湘南乃風もライブいいよ。
と言いつつ…人の好きなものを面と向かってバカにする奴は死んでいいと思うな♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1248959059/

まさかこれ書いたの、このスレ住民じゃないだろなw
451名盤さん:2009/08/12(水) 22:45:01 ID:aJH0IDRx
コピペダサッ
ビートルズ板ダサッ
クラプトンダサッ
藤原ヒロシダサッ
452名盤さん:2009/08/12(水) 22:53:53 ID:JhDT6cHw
レイラってたしか実在の人物がモデルなんだよね。
オノヨーコだっけ?
もともとマッカートニーがオノヨーコと付き合ってたんだけど
ヨーコをレノンに奪われて悔しさのあまりクラプトンに泣きついてつくってもらった曲。
そのことを考えながら聴くとなんだか切なくなるよね。
「なんで他人の失恋話を曲にしなきゃいけないんだよ」
って心で泣きながらこの曲を書いたんだろうな。
453名盤さん:2009/08/12(水) 22:56:56 ID:JrV95X4e
とはいえ、お題が>>415だったらお前らは激怒するだろ?

アンプラグドが流行ってたときにスルーしたまま
今にいたるので、クラプトンの魅力を拝聴したいところだ
454名盤さん:2009/08/12(水) 23:06:29 ID:aJH0IDRx
レイラはクラプトンが藤原ヒロシの奥さんに恋をしてしまった実話を元にして作られた駄曲
455名盤さん:2009/08/12(水) 23:18:15 ID:BtuNqzOW
クラプトン、クラプトンってここまで洋楽板のレベル落ちたのか?

クラプトンのソロじゃなく、バンドのアルバムだよ
ボビー・ウィットロックも名曲提供してるし
客演のデュアン・オールマン、こっちのギターの方が聴き物だろう

レイラだけのアルバムじゃないんだよ
456名盤さん:2009/08/12(水) 23:19:43 ID:JhDT6cHw
>>453
明日のお題にクラプトンのソロかクリームかブラインドフェイスを挙げるから
是非ともそちらも聴いてくれ。
457名盤さん:2009/08/12(水) 23:20:12 ID:nvwFqqzB
明日のお題はロリーギャラガーです
458名盤さん:2009/08/12(水) 23:20:13 ID:PkZMvp3c
パティボイド
459名盤さん:2009/08/12(水) 23:20:36 ID:mVzluQ90
3枚組のやつが出たときに買ったけど5回ぐらいしか聴いてないや
460名盤さん:2009/08/12(水) 23:33:07 ID:aJH0IDRx
デュアン大事マンださっ
461名盤さん:2009/08/12(水) 23:37:35 ID:VFJYlEu3
このレコードよりもライブの方が魅力的だと思う。

といってもブートしか聴いていませんが(オフィシャル未聴)。
462名盤さん:2009/08/12(水) 23:40:06 ID:VFJYlEu3
>>460
IDがジミ・ヘンを思わせますな。

この「リトル・ウイング」はそんなにいいとは思えません。
463名盤さん:2009/08/12(水) 23:43:13 ID:NyR5qnFV
>>452
なかなか良く出来てるな
464名盤さん:2009/08/12(水) 23:44:09 ID:JrV95X4e
>>455
おとといのアントニーを初めて聴いたというレスが
多かったことのほうが、懐メロ洋楽板じゃなくて
この板に居座ってるくせに最近のものを
ロクに聴いてないことが判明して、正直がっかりしたな
465名盤さん:2009/08/12(水) 23:50:09 ID:8rc000Yb
アートネイチャーのイメージが強すぎ
466名盤さん:2009/08/13(木) 00:02:38 ID:DywVJJuF
>>453
Convergeって名前すら知らなかったのでググってみたら、いやいやすごいですね。

みなさんもよかったらどうぞ。
http://video.google.com/videoplay?docid=-3068315187820277440
467名盤さん:2009/08/13(木) 02:38:10 ID:bSgzgxak
Derek And The Dominos / Layla & Other Assorted Love Songs [1970]

1 I Looked Away
http://www.youtube.com/watch?v=5Jz1z2uiJ4w
2 Bell Bottom Blues
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260673 (ニコニコしか見つからなかった、すまん)
3 Keep On Growing
http://www.youtube.com/watch?v=jxbUBnytG_8
4 Nobody Knows You When You're Down And Out
http://www.youtube.com/watch?v=cah4f8OKmDY
5 I Am Yours
http://www.youtube.com/watch?v=AOiDF-BkeIo
6 Anyday
http://www.youtube.com/watch?v=pgNYXZL2fB4
7 Key To The Highway
http://www.youtube.com/watch?v=zXN1TBeFHW0
8 Tell The Truth
http://www.youtube.com/watch?v=vnGwcJZU40I
9 Why Does Love Got To Be So Sad?
http://www.youtube.com/watch?v=gaTkHCSGn1k
10 Have You Ever Loved A Woman
http://www.youtube.com/watch?v=FINCRbHwVVk
11 Little Wing
http://www.youtube.com/watch?v=jLPHz8KT9No
12 It's Too Late
http://www.youtube.com/watch?v=A7FSi_2KbLU
14 Thorn Tree In The Garden
http://www.youtube.com/watch?v=yxsoUhqWnIE

肝心のタイトルトラックが見つからねぇ
468名盤さん:2009/08/13(木) 02:58:59 ID:y8PNCXbm
Surrealistic Pillow / Jefferson Airplane
469名盤さん:2009/08/13(木) 03:20:36 ID:bSgzgxak
結局これも名盤と称されたのはあくまで過去のことであって
化けの皮を剥がすときがついに来たと言っていいのかな?
(昨日の『噂』と同じように)
470名盤さん:2009/08/13(木) 04:46:45 ID:DywVJJuF
471名盤さん:2009/08/13(木) 05:25:34 ID:bSgzgxak
>>470の最上位候補である
http://www.youtube.com/watch?v=0WUdlaLWSVM
を5回ほどリピートしてしまった。
自身の浅学さを久方ぶりに恨めしく思ったので、
>>469の発言を撤回します。
特にテレヴィジョンの「マーキームーン」が好きで
未聴であれば、ぜひ聴いていただきたく。
472名盤さん:2009/08/13(木) 05:59:49 ID:UV0ChBq4
>ID:bSgzgxak
マーキームーンはド定番じゃん
ていうか、なんだこいつ……
473名盤さん:2009/08/13(木) 06:53:09 ID:MOTADFKl
レイラ未聴なのはID:bSgzgxakぐらいのもん
474名盤さん:2009/08/13(木) 07:02:55 ID:6bujgGRE
ナルID:bSgzgxakの人気に嫉妬
475名盤さん:2009/08/13(木) 07:09:24 ID:euNYw2by
なんか毎回外してるようだが結局あんまり知らないんだったら
もの言わないほうがよいとは思いますね
476名盤さん:2009/08/13(木) 09:21:03 ID:DywVJJuF
発言撤回後なんだからスルーでいいんじゃないでしょうか?
YouTubeも貼ってくれたのだし。

ということで、優れた演奏者のなかにスターが2人含まれていて、
名曲が入っているこのアルバムはやっぱり名盤ですね(フリートウッド・マック『噂』は知らないけれど)。

ところでテレヴィジョンといえば最近はこの曲が一番気に入ってます。
Television - 1880 Or So
http://www.youtube.com/watch?v=NFam4oZuliE
477名盤さん:2009/08/13(木) 10:42:01 ID:7d1n3cTB
リトルウィングは確かにあまりイイと思えない
まずアレンジがダサい
478名盤さん:2009/08/13(木) 22:02:41 ID:1kN3xd5h
James Brown / Sex Machine
479名盤さん:2009/08/13(木) 22:05:57 ID:1kN3xd5h
James Brown / Sex Machine

1. Get Up (I Feel Like Being A) Sex Machine
2. Brother Rapp, Pts. 1-2
3. Bewildered
4. I Got the Feelin'
5. Give It Up or Turnit a Loose
6. I Don't Want Nobody to Give Me Nothing (Open Up the Door, I'll Get ...)
7. Licking Stick -- Licking Stick
8. Lowdown Popcorn
9. Spinning Wheel
10. If I Ruled the World
11. There Was a Time
12. It's a Man's Man's Man's World
13. Please, Please, Please
14. I Can't Stand Myself (When You Touch Me)
15. Mother Popcorn

前後の「Revolution Of The Mind」「Love Power Peace」の
話題もどうぞ。
480名盤さん:2009/08/13(木) 22:30:35 ID:F9bVz2yO
Give it Up or Turn it Looseが大好きなのでむやみやたら貼りまくりますね
Sex Machineに収録されているやつは見当たらなかった

James Brown in Paris
http://www.youtube.com/watch?v=j0fn-xyaGHE

JAMES BROWN & THE JB'S-GIVE IT UP TURN IT LOOSE LIVE 1969
http://www.youtube.com/watch?v=PVjXaye2Vi8

James Brown&The Jb,s Give it Up,or Turn it Loose.
http://www.youtube.com/watch?v=JNI1vHROlHM

JAMES BROWN - Give it up or turn it loose (3/3) - Live Palasport, Bologna Italy April 1971
http://www.youtube.com/watch?v=dTJEu7Tngaw

JAMES BROWN TURN IT LOOSE LIVE IN 71
http://www.youtube.com/watch?v=_jz5AunMlVY

JB見てると楽器も弾かず突っ立って歌ってるだけのボーカルは
サービス精神足らなくてだめだわーとか無茶なことを思ってしまう
481名盤さん:2009/08/13(木) 22:32:24 ID:u45xjsP+
ゲロッパ、ゲローナ

ボビーバードだっけ、JBとの掛け合いが最高だな。
482名盤さん:2009/08/13(木) 23:17:37 ID:lJAvkdyz
ここ数日のお題は古臭いのばっかだな
会社が盆休みのオッサンが張り切ってんのか?
483名盤さん:2009/08/14(金) 00:29:56 ID:kQHLEi1g
JBを古臭いといえる輩はこの世にひとりもいないはず。

ただ「Sex Machine」と前後2枚、と括られてしまうとゲンナリ感がでてきてしまいます。

スレタイには反してしまいますが、やはり70年代全般、ともせず「JB全般」で行きたいところです。
484名盤さん:2009/08/14(金) 01:21:21 ID:mGLs0ZBJ
別に>>479は限定してるわけじゃないけど。
むしろ例えば「『Love Power Peace』の方がいい」なんて意見もあり得ようってことで、
話を広げるのはOKってことだけど?
2枚とか言うことじゃなく、この時期のJBってことで。
ただ、初期のApoloライブや復調後のフルフォースとのアルバムあたりまで話を広げんでも
充分に語れるとは思うぞ? ファンク完成期のJBだけでもさ。
そのあたりは、また機会を見て挙げてもいいんじゃないの?
それだけのキャリアも、重要性もあるアーティストだと思う。
485名盤さん:2009/08/14(金) 01:47:50 ID:vJSH/3ma
どうしてファンクビートという発明というか音楽的革命をなしえたのか、謎だ。

あの奇声とかリズム感とか同じ人間とは思えない。宇宙人だろジミヘンとかもだけど。
486名盤さん:2009/08/14(金) 02:02:16 ID:vJSH/3ma
ロックに比べて黒人音楽は日本ではずっとマイナーだよな。

山下達郎、JBのシングル盤日本で一番持ってるんじゃないかとか言うほど好きらしいけど
当時の周りの反応悪かったらしいね。
487名盤さん:2009/08/14(金) 02:57:10 ID:mGLs0ZBJ
文学でたとえれば、他の人が普通の文章しか書いてなかったときに、
いきなり詩を発明したぐらいの大転換をなし得た人。
影響力で言えば、他のミュージシャンとは桁違いだと思う。
488名盤さん:2009/08/14(金) 04:37:11 ID:BspFKAgn
インザジャングルグルーブとラブパワーピースはいい。
特にインザジャングルグルーブはいい。最高。
489名盤さん:2009/08/14(金) 06:48:11 ID:kQHLEi1g
>>484
仰るとおりです。

>>485
このレベルまでオリジナルな人は多くはないですよね。
490名盤さん:2009/08/14(金) 12:39:32 ID:mGLs0ZBJ
一応この曲は貼らねばならんだろうて。ボビーとの息の合い方が見もの。
Sex Machine 1971 Mike Douglas Show
http://www.youtube.com/watch?v=86Cji6uDTQc

失禁モノのカッコ良さ。メイシオはテナーを吹いてます。
Mother Popcorn (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=j2OrJWCoonM
491名盤さん:2009/08/14(金) 13:10:07 ID:77lU9l8p
昔から思ってることだが、
JB自身のヴォーカルは全然良いと思わない。
Famous FlamesやJB'sなりが格好いいんであって。
JBはボスとしての才能があっただけだろ。
そうはっきり気付いたのがSex Machine(アルバム)を
聴いた時だった。
むしろJBの声が興ざめなんだよね。
492名盤さん:2009/08/14(金) 13:33:53 ID:M+iuoOM3
ボーカルがきれいに主旋律を追ってないから受け付けないとかそういうレベルの話なのかね
493名盤さん:2009/08/14(金) 13:40:35 ID:vJSH/3ma
人それぞれだなぁ。
山下達郎なんかは「あの声さえあればたいがい許せる」って言ってる。

HIT ME!Hit me now! Good gaudとか掛け声がないと寂しいな。
haiiiiiiiii!みたいな奇声がないと。
494名盤さん:2009/08/14(金) 13:42:52 ID:mGLs0ZBJ
>>491
> JB自身のヴォーカルは全然良いと思わない。
こう思う人がいるのは分かる。
すごく癖の強いボーカルなので、俺もバラードはあまり好きじゃないぐらい。
アタックが強くて潤いに欠け、ソウル・シンガーの中でも異色だよね。
しかし、個性的な歌い方が完成されていて
(つまり、「別の歌い方を目指してるのに力量不足で至ってない」わけじゃなくて)
バックをも巻き込んだ独自の世界を作っていて、
その中で響くボーカルの魅力に圧倒されている人が多いのは事実なのだから
> JBはボスとしての才能があっただけだろ。
こういう断言は頂けない。
495名盤さん:2009/08/14(金) 13:47:40 ID:mGLs0ZBJ
ちなみに、ジャズマンでもありながらR&Bサックスの実力者である
スタンリー・タレンタイン(俺、大好きなんだけど)なんかは、
メイシオのサックスを割とボロクソに言ってる覚えが。
JBのボーカルが受け付けないってのも、それに近いのかも。
496名盤さん:2009/08/14(金) 13:56:03 ID:77lU9l8p
>>492
そういう話じゃない。臨機応変に外すのはいいと思うんだけど、
声にのびがない。力みすぎで聴いていて疲れる。
それにひたすら野性的でしょ。JB自身。

>>493
山下達郎がねえ。
俺はJB自身も含めて好きなのはCold Sweatとかあのあたりまでだな。

>>494
JBの影響力って言葉のメッセージ込みででしょう。
497名盤さん:2009/08/14(金) 13:57:41 ID:mGLs0ZBJ
↑何で>>494にこういうレスがつくのかわからん
498名盤さん:2009/08/14(金) 13:58:58 ID:mGLs0ZBJ
あぁ、「ボーカルの魅力に圧倒されている人が多い」というのが、メッセージ込みだと…
いや、抜きでも充分多いよ
499名盤さん:2009/08/14(金) 14:00:34 ID:77lU9l8p
Say it proud, i'm black!とかああいうメッセージ性については、
俺は好きなんだ。人がついていくのはわかるよ。
40年近く経って、彼のメッセージ性とかを歴史的に評価するのは
当然だがありだと思ってる。
しかしヴォーカリストとしてはファンク期のJBは凡庸だと思う。
素晴らしいのはバンドなんだよ。
そうハッキリ言ってしまったほうがいいと思うけどね。

>>498
抜きで圧倒されてる人っていうのは、オレオレラップとか好きなのと同じじゃない?
500名盤さん:2009/08/14(金) 14:01:35 ID:77lU9l8p
まあただ、俺自身の耳が悪いという可能性も否定しないよw
501名盤さん:2009/08/14(金) 14:07:10 ID:77lU9l8p
というか、だからこそスライが凄いって流れになるわけだろ。
「ファンクなのに普通に歌になってる!」っていう。

一方ニューオリンズファンクなんかはどうだったか、
パンチの面ではJBやスライほどは効いてなかったにせよ
十分に歌になってるファンクは多いよね。

要するにJBはファンクにパンチを効かせて時代的なメッセージを
取り入れて強烈さをアピールしたから影響力を持った、
という事だと思うんだけどね。

もちろんマスの視点ではJBは革命者なんだが、
なんだかひたすらJB礼賛みたいな流れが気持ち悪いと思ったのでねw
どんどん突っ込みよろしく。
502名盤さん:2009/08/14(金) 14:31:25 ID:vJSH/3ma
>>501
>一方ニューオリンズファンクなんかはどうだったか、
>パンチの面ではJBやスライほどは効いてなかったにせよ

いやぁ最近ミーターズ聴いてるけど最高だね。
パンチ効いてないとかは思わないけど、もうちょっと粘っこい感じかな。
503名盤さん:2009/08/14(金) 14:53:18 ID:Hz60KfIU
>>501みたいなのだと>>492を肯定することになりかねんぞw
それにスライは歌になってるから凄いってもんじゃないでしょ
「暴動」なんて、ほとんど歌としても解体されてるところが凄いんだと思うけどね
中には比較的メロディアスな曲もあるが
だから他の曲より優れてるとは言えなかろうし
別にいいじゃん?
「俺はファンク期のJBの歌の良さは分からん」で
だからと言って耳が悪いとは思わないよ
他に良さが分かるものはあるんでしょ?
ただ、個性的だってことぐらい認めろよ
「凡庸」はねえぞw
504名盤さん:2009/08/14(金) 16:06:14 ID:w7zzYqtq
このスレって基本的に言いがかりみたいな批判ばっかりだけど
JBってビートルズ以上にアンタッチャブルな扱いだよなあ
505名盤さん:2009/08/14(金) 19:01:11 ID:WtL+UGZI
>>504
そうかなあ? 苦手な人もいて当然みたいな感じで、おおらかな反応が返ってると思うけど。
ビートルズの方が、洋楽が好きなら好きで当然みたいな感じで、否定でもしようもんなら変人扱いじゃね?
506名盤さん:2009/08/14(金) 20:53:54 ID:N5qN8fCv
凄いな 殆どの奴等が必要無くなるもんな 俺なんかが言うまでもなく
ポップミュージック史上最重要人物の一人だよな
507名盤さん:2009/08/14(金) 21:59:54 ID:1A9A61J8
Bjork/Homogenic
508名盤さん:2009/08/14(金) 22:00:11 ID:1A9A61J8
Bjork/Homogenic
509名盤さん:2009/08/14(金) 22:04:31 ID:1A9A61J8
フリートウッド・マックの時とおんなじように連投してしまったが、
同一人物ではありません。

Bjork/Homogenic(1997)
1. Hunter
2. Joga
3. Unravel
4. Bachelorette
5. All Neon Like
6. 5 Years
7. Immature
8. Alarm Call
9. Pluto
10. All Is Full of Love
510名盤さん:2009/08/14(金) 22:04:34 ID:rD+caIZY
こないだ300円でうっぱらったCDだ(涙)
511名盤さん:2009/08/14(金) 22:07:32 ID:gAWPvTCQ
それついたほうだよ
512名盤さん:2009/08/14(金) 22:15:41 ID:1A9A61J8
513名盤さん:2009/08/14(金) 22:19:41 ID:4Mr+2GYM
またドラムンベースかよ
いい加減にしろ
514名盤さん:2009/08/14(金) 22:21:08 ID:1A9A61J8
515便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/08/14(金) 22:22:40 ID:dtOr+YRH
レズジェニック
516名盤さん:2009/08/14(金) 22:37:58 ID:kQHLEi1g
ドラムン・ベース以外の作品でも、
ビョーク自体を聴くことが、今最も旬とはかけ離れた時期のような感じがします。

お題にあげた人は現在もふつーに聴いてるんですか?
517名盤さん:2009/08/14(金) 22:41:04 ID:rD+caIZY
旬よりも
 気分で決めよう
  今日の一枚
518名盤さん:2009/08/14(金) 22:51:09 ID:Gk+rbnPA
ドラムンそんなに嫌かw
ってこの作品もそうなの?
519名盤さん:2009/08/14(金) 23:13:28 ID:1A9A61J8
当時はジャケと共に刺激的に聞こえたけど、今は90年代の音の域を
超えてない感じがするな
でも名盤ガイドブックとかでよくPostが載る度にこっちだろって
ツッコミたくなる
520名盤さん:2009/08/14(金) 23:22:20 ID:imLht0rA
衝撃度では1stだったけど
今では全く聴かなくなった
まだsugercubesの方が可愛げがある
521名盤さん:2009/08/14(金) 23:33:37 ID:gAWPvTCQ
渡辺某&ザ・スノッブス
522名盤さん:2009/08/14(金) 23:51:45 ID:Fk3CYUp3
病苦
523名盤さん:2009/08/15(土) 02:24:55 ID:9dFsOsgz
5曲目は、>>512じゃなくてミシェル・ゴンドリーのこっちを見て
http://www.dailymotion.com/video/x11r7y

ソロデビューから最新作まで14年間、(少なくともリアルタイムで聴くぶんには)
駄作がなく、常に時代の一歩先を行くような作品を発表し続けたアーティストは稀
(プリンスだってケイト・ブッシュだってトレント・レズナーだってそうとは言い難いでしょ?)

お題は、そのような存在であることを決定付けた作品だとおもう

欲を言えば、なんかいつも必死というか余裕がなさそうなのがちょっと気になるところ
524名盤さん:2009/08/15(土) 02:35:33 ID:RDg2TmfM
>欲を言えば、なんかいつも必死というか余裕がなさそうなのがちょっと気になるところ

むしろなんか聴いてると説教されてる気分になってくる。だからあんま聴く気になれないんだよね。
歌詞読んだこと無いけど。

そういやトムヨークとデュエットしたときにトムヨークに「感情丸出しすぎてウザいもっと抑制して」
みたいな注意したってエピソードがあったね
525名盤さん:2009/08/15(土) 03:00:21 ID:9dFsOsgz
トム・ヨークとのエピソードは、あまりトム・ヨークが好きになれないクチとしては
よくダメ出ししてくれたって感じ。>>524は「お前もな」って思ったのだろうけど

これだけの活動暦・影響力にもかからわず、ビョーク楽曲のカヴァー曲の
少なさがなによりも、そのヴォーカリゼーションのマジック(特異さ?特殊さ?)を
物語っているだろう
526名盤さん:2009/08/15(土) 03:28:41 ID:kNvlwDo5
同時期でカヴァーされることが多いアーティストなんている?
一応ビョークはトリビュートアルバム出てるけど
527名盤さん:2009/08/15(土) 04:54:21 ID:RDg2TmfM
レディオヘッドはよくカバーされてるほうだと思う。
ジョンメイヤー、ジョンフルシアンテ、moby、ブラッドメルドー、
レゲエトリビュート、ヒップホップ(マッシュアップ)、あとアイドルかSSWが
my iron lungカバーしてる動画も見たな。と書いてたけどここに詳しいのあったわ。
http://www.coversproject.com/artist/radiohead/


ビョークの曲はたしかにビョークのボーカルありきって感じで想像つかないな。
トリビュートアルバムってどんな感じになってるんだろ。
アレンジ変えてボーカルに迫力なしなんて、、、
528名盤さん:2009/08/15(土) 06:03:54 ID:yETlv4Uz
all is full of loveは今やハウス・クラシックだからなあ
時の流れは速い
529名盤さん:2009/08/15(土) 22:00:35 ID:xwFJhS6j
Odessay & Oracle / The Zombies
530名盤さん:2009/08/15(土) 22:00:49 ID:zCFG50Zh
Wether Report / 8:30
531名盤さん:2009/08/15(土) 23:10:35 ID:Fv0Tzopd
一時間以上レスなし
このスレもお盆休みか?
532名盤さん:2009/08/15(土) 23:12:03 ID:oQlbuNOI
2人のシーズンたっけ?

他にどんな曲あるの?
533名盤さん:2009/08/15(土) 23:15:46 ID:9dFsOsgz
ルールは
>アーティスト/アルバムを正式に表記すること。(誤字、略字、1st、ST等は無効)

だから今日のお題は>>529じゃなくて>>530ということでおk?
534名盤さん:2009/08/15(土) 23:16:40 ID:zCFG50Zh
She's Not There があるな。
俺もこの二曲以外は知らん。
二曲とも超のつく名曲であることは認めるが。
535名盤さん:2009/08/15(土) 23:18:26 ID:zCFG50Zh
>>533
俺、>>530だけど順番が逆なぐらいはいいと思うよ
ただ、ちょっとは何か書け…とw ルールじゃないけどな
536名盤さん:2009/08/15(土) 23:22:03 ID:oQlbuNOI
過疎ってるから両方やっちゃえばw
語りたいなら

なんて適当な事言っちゃいかんか。
537名盤さん:2009/08/15(土) 23:22:57 ID:yyBlsd2n
>>533
迷うが、綴りも間違っている...。
Odesseyが○。
538名盤さん:2009/08/15(土) 23:23:54 ID:qe9QN3Uf
まぁWeatherのつづりも間違ってるわけだが

>>529ならA Rose for Emilyが好き
http://www.youtube.com/watch?v=elbJ4hy5C7A
539名盤さん:2009/08/15(土) 23:27:52 ID:zCFG50Zh
改めて綴りを直してゲットしよう

She's Not There
http://www.youtube.com/watch?v=f5IRI4oHKNU

Time Of The Season
http://www.youtube.com/watch?v=49DxfpW3Zfw
540名盤さん:2009/08/15(土) 23:30:30 ID:yyBlsd2n
>>530さんが譲っているね。
541名盤さん:2009/08/15(土) 23:36:26 ID:9dFsOsgz
The Zombies / Odessey and Oracle [1968]

A1. Care Of Cell 44
http://www.youtube.com/watch?v=n80lwJDyBi8

A2. A Rose For Emily
http://www.youtube.com/watch?v=_Ro2xK_OkqQ

A3. Maybe After He's Gone
http://www.youtube.com/watch?v=uVi0gXonE_c

A4. Beechwood Park
http://www.youtube.com/watch?v=nbgqDNbe5Iw

A5. Brief Candles
http://www.youtube.com/watch?v=RR1aSE8zn9Q

A6. Hung Up On A Dream
http://www.youtube.com/watch?v=2WxZes7SjBA
542名盤さん:2009/08/15(土) 23:37:24 ID:9dFsOsgz
543名盤さん:2009/08/15(土) 23:40:13 ID:yyBlsd2n
アルバム・ジャケットのOdesseyのスペルも間違っているらしいですね。
持ってるけど探すのめんどう(よって未確認)。
544名盤さん:2009/08/15(土) 23:46:54 ID:nJ1htAzG
なんかオサレ気取ってるって感じの音楽
スイーツ向け
545名盤さん:2009/08/15(土) 23:56:30 ID:oQlbuNOI
まぁ大学生時代の夏休みって感じか、文化系の
546名盤さん:2009/08/16(日) 00:05:35 ID:dVYpn9mI
この影のある感じは嫌いじゃない
そんなに熱心なファンではないけど
コリン・ブランストーン作のThis Will Be Our Yearあたりはたまに聞きたくなるな
コリンのソロ1stはよく聞いた
547名盤さん:2009/08/16(日) 00:05:59 ID:eOXzHCxW
「Time Of The Season」を(何の情報もなく)初めて聴いたときは、
「なんてカッコいい曲なんだろう」と感動した。

今でもカッコいいとは思うが、すすんで聴こうとは思いませんな。
548名盤さん:2009/08/16(日) 00:17:07 ID:MFHNpnmm
これまでの反応の悪さはゲッターID:xwFJhS6jのせい、にちがいない

これまでお題に挙がらなかったのは貶しようがないからだと
おもっていたのだが(『ペット・サウンズ』などと同様に)

お題が日本で評価されたのは渋谷系以降っていうのは本当っぽいな
549名盤さん:2009/08/16(日) 00:28:28 ID:eOXzHCxW
>>548
> これまでお題に挙がらなかったのは貶しようがないからだと
> おもっていたのだが(『ペット・サウンズ』などと同様に)

よくわからないのだけれど、「God Only Knows」などとはレベルがまったく違うと思う。
550546:2009/08/16(日) 00:30:22 ID:dVYpn9mI
This Will Be Our Yearはコリン・ブランストーン作じゃなかったわ
勘違いしてた、ごめんなさい
今聴きなおしてるけど、ひたすら曲がいいな
渋谷系好きな連中は、これとビーチ・ボーイズの「フレンズ」なんかを神格化してた気がするな
551名盤さん:2009/08/16(日) 01:09:07 ID:aNRivSfI
早すぎたAORって感じもあるけど、
そこはかとなく若さの退廃みたいなのが漂うのが、
凡百のAORとの違いだな。
俺はビーチボーイズよりこっちのが断然好き。
リズムが肌に合うのかも知れん。
552名盤さん:2009/08/16(日) 21:57:25 ID:qs+h4LJw
結局ききそびれたゾンビーズ。
ソフトロックにはひところはまったんだけどな、最近はまったく聞かなくなってシマタ。
553名盤さん:2009/08/16(日) 22:00:01 ID:aNRivSfI
Weather Report / 8:30
554名盤さん:2009/08/16(日) 22:00:01 ID:ednMlXpC
The Flaming Lips / The Soft Bulletin
555名盤さん:2009/08/16(日) 22:03:34 ID:qs+h4LJw
ウェザーリポートキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

ゲームのMOTHERと2のオンガクを担当した、鈴木慶一と田中宏和が影響をうけたリストのなかにあった。
マザーやムーンライダーズ知らなくても中々面白いと思う。
http://www.1101.com/MOTHER_music/index.html
556名盤さん:2009/08/16(日) 22:04:31 ID:aNRivSfI
今日はWeatherにしたぞw
ジョー・ザヴィヌル(key)、ウェイン・ショーター(ts、ss)、ジャコ・パストリアス(b)、
ピーター・アースキン(ds)という黄金のメンバーでのライブ盤。
最後の4曲はスタジオ録音。

1. Black Market
2. Teen Town
3. Remark You Made
4. Slang
5. In a Silent Way
6. Birdland
7. Thanks for the Memory
8. Medley: Badia/Boogie Woogie Waltz
9. 8:30
10. Brown Street
11. Orphan
12. Sightseeing
557名盤さん:2009/08/16(日) 22:13:03 ID:aNRivSfI
このバンドの面白さは、メンバーそれぞれの凄さもさることながら、
ジャズとテクノを融合させ、なおかつ無国籍的なふいんき(なぜかry)を
漂わせた方向性と、その上での豊かな即興性のバランスだと思う。
個人的には超然とした感じなのに人懐こさがあるのがたまらん。
その影響力たるや絶大で、ジャコ以上にショーターのフォロワーは多いし、
バンドとては>>555で挙がった人たちばかりではなく、細野もお気に入りだったし、
今でも例えばPerfumeのシンセの音色なんか、彷彿とさせるときがある。
558名盤さん:2009/08/16(日) 22:19:05 ID:aNRivSfI
とりあえず、今後挙がらない可能性もあるバンドなので、
このアルバムに限らず語りましょう。

まずはこんな3曲から。

Weather Report - Birdland
http://www.youtube.com/watch?v=pqashW66D7o

weather report : black market :1978:
http://www.youtube.com/watch?v=D7fOetV0ha4

Weather Report - A Remark You Made
http://www.youtube.com/watch?v=F02mBkBoMQw
559名盤さん:2009/08/16(日) 22:21:57 ID:qs+h4LJw
クラブジャズ経過後の現代に、フュージョンってだけで食わず嫌いする節はあるんじゃない?(俺がそう)
ウェザーリポートはこのアルバムしかもってないけど、後半のスタジオテイクのほうが好きってのは少数派なのかな。
560名盤さん:2009/08/16(日) 22:25:25 ID:CCog52V3
ジョーザビヌルとウェインショーターのどちらが好きかで
アルバムごとに評価が変わるバンドだよね
ベースは実はあまり問題にならない
561名盤さん:2009/08/16(日) 22:32:23 ID:aNRivSfI
>>555
少数派だと思うけど、Orphanなんて凄くいいよね。
Mr.Goneは聴いた? 気に入るような気がするんだけどな。
>>560
それも乱暴な…w
ジャコ在籍時は、3頭コンボに近い様相を示してたと思うよ。
(まあ、何でもかんでもジャコジャコってのも、俺も嫌だけどね)
逆に、初期なんてヴィトウス色が強いと思うし。
どのあたりまでザヴィヌルでどのあたりからショーターかってのも、
その後のショーターのソロ作とか聴くと、意外に分からなくなってくる。
562名盤さん:2009/08/16(日) 23:22:27 ID:eOXzHCxW
>>558にある3曲を改めて聴いてみたけれど、
今も昔も、よさがサッパリわかりません。
563名盤さん:2009/08/16(日) 23:33:31 ID:aNRivSfI
>>562
このスレで大人気のかの中村とうよう大先生もそうらしいから、安心してw
564名盤さん:2009/08/16(日) 23:39:39 ID:Ifm+Qm96
2回聴いて売り払ったなこれ
565名盤さん:2009/08/16(日) 23:54:51 ID:jKxaXVwg
三回聴けば良さが分かったのに…
566名盤さん:2009/08/17(月) 00:15:45 ID:BeJCBSUi
ジャコって人がすげーすげーアマゾンで書かれてたから、ようつべでみてみた。

http://www.youtube.com/watch?v=RdY-KAmj5fU

すげー・・・テクというか、アイデアにもびっくり。
567名盤さん:2009/08/17(月) 00:46:54 ID:BeJCBSUi
ウェザーやジャコに嵌りそう。こういう感覚久しぶりだな。
尼じゃ安いしね、CD。>>561の薦めてくれたMr.Goneや、ジャコ・パストリアスの肖像をチェックしてみる。
568名盤さん:2009/08/17(月) 01:01:33 ID:BeJCBSUi
8. Medley: Badia/Boogie Woogie Waltz
http://www.youtube.com/watch?v=xt91JJbyXfU

この曲の感じ(特にイントロ部分)に一番近いウェザーのアルバムないですか?
569名盤さん:2009/08/17(月) 01:35:25 ID:9C3Y8b8b
これはジャコ参加直前の「幻祭夜話(Tale Spinnin')」の感じだね。
つうか、Badiaはそのアルバム収録の曲なんだけど。
ザヴィヌルのシンセが中華風(?)というか、ちょっとキモキレイな感じが特徴的なアルバム。
570名盤さん:2009/08/17(月) 02:02:14 ID:BeJCBSUi
まじかあ。ジャコに盲目になっちゃいかんなあ。
Tale Spinnin'はいってないけど、Original Album Classicsでまとめて聞いちゃうかな。
571名盤さん:2009/08/17(月) 02:27:12 ID:9C3Y8b8b
Original Album Classicsは最初に買うには微妙。
名盤といえるのは「Black Market」ぐらい。
だったら(「8:30」は必ず買うとして)ベストを買って
気に入った曲が入ってるアルバムから買うか、もうちょい頑張って
「Tale Spinnin'」からの4枚(「Black Market」「Heavy Weather」「Mr.Gone」)
を買った方がいい。その場合は「Black〜」だけを買わず、3枚を聴き倒してから
Original Album Classicsを買うのもいいね。

まあ、どの道を辿るにせよ、最後にファーストを買って、
「最初はこんなグループだったんだ!」と驚くのがイイと思うよw
あ、ファーストは名盤です。念のため。
572名盤さん:2009/08/17(月) 05:49:41 ID:HmdExzf+
スノッブ
放置
byノーボキャブラリー&ロケンオヤジィズ
573名盤さん:2009/08/17(月) 06:39:12 ID:oftzf/0F
>>563
寛大なレスありがとうございます。
でも、このスレで中村とうようが大人気だとは、気づきませんでした。

>>566
今これを見て初めてジャコ・パストリアスの演奏を楽しいと感じました。
ジャコ&ウエザーのとっかかりになるかもしれません。

>>572
このお題でスノッブはないでしょう。
あなたも多少なりともオヤジならむかーしものすごーく流行ったことくらい知ってるでしょう。
574名盤さん:2009/08/17(月) 07:38:43 ID:+vqK1MrH
ウエリポは確かウイングス中止になったほぼ同時期に
来日してるね
チケット代5000円ぐらいだから当時としては結構高い
575名盤さん:2009/08/17(月) 13:03:03 ID:G3SS72hG
久しぶりにこのスレ見てみたら相も変わらずルール厨が重箱の隅を突っついててワロタw
576名盤さん:2009/08/17(月) 14:19:00 ID:gvPqsDEo
夏休みは色々出てくるなw
577名盤さん:2009/08/17(月) 18:43:26 ID:lLFEm+wD
フュージョンがものすごーく流行ったのは40代以上じゃないと知らないんじゃないか
578名盤さん:2009/08/17(月) 18:52:15 ID:/bobQYTb
知らなきゃスノッブとか言わなくていいよな
579名盤さん:2009/08/17(月) 22:06:14 ID:4UElyEIZ
Velvet Underground / White Light White Heat
580名盤さん:2009/08/17(月) 22:27:03 ID:6rMn90rL
なんでこれー?
581名盤さん:2009/08/17(月) 22:33:23 ID:oftzf/0F
>>579
良いの選んでくれたなー。
のちほどレスします(帰ってきたばかり)。
582名盤さん:2009/08/17(月) 23:46:01 ID:4UElyEIZ
Velvet Underground - White Light White Heat (1968)

1.White Light White Heat
2.Gift
3.Lady Godiva's Operation
4.Here She Comes Now
5.I Heard Her Call My Name
6.Sister Ray
http://www.youtube.com/watch?v=gDtqbS7DK2s
583名盤さん:2009/08/17(月) 23:46:37 ID:fp31qWB8
The Velvet Underground / White Light/White Heat [1968]

A1. White Light/White Heat
A2. Gift
A3. Lady Godiva's Operation
A4. Here She Comes Now

B1. I Heard Her Call My Name
B2. Sister Ray
584名盤さん:2009/08/17(月) 23:49:33 ID:fp31qWB8
585名盤さん:2009/08/18(火) 02:23:22 ID:048QC2Lt
昨日の糞フュージョンもそうだったけどひたすら古臭いだけの音楽だなこれ
586名盤さん:2009/08/18(火) 06:40:29 ID:1Pida7wM
↑ただの無知w
587名盤さん:2009/08/18(火) 07:33:33 ID:3jeuSYAl
そんなに古いと思わない。むしろ新鮮。
588名盤さん:2009/08/18(火) 12:13:33 ID:fC0ccveY
Lady Godiva's Operationは過小評価され過ぎ
このけだるさが実にVUらしい
589名盤さん:2009/08/18(火) 12:43:54 ID:8hKDTPse
古いかどうか知らないけど何度聴いてもつまらない
590名盤さん:2009/08/18(火) 13:09:29 ID:AQvnU7mT
つまらない、退屈っていうのも分かるし、特別新しいものでもないのも分かる

だけどハマれる人はハマれる感じ
映画で言うとイレイザーヘッドみたいに
591名盤さん:2009/08/18(火) 14:32:50 ID:19v+KC2f
「退屈で聴いてられない。」というのが長年のこのアルバムに対する率直な感想でしたが、
オリジナルのモノ盤を、針落としでCD化したというブートを聴いて、すごいレコードだと実感しました。
http://www.ajvinyl.com/English/cdreview.html
このページ最初の黒地にバナナdisc2です(なお、他もほとんど所有していますが特にお勧めはしません)。

また、蛇足ですがCD-Rにコピーしたものもあるようなので要注意。

レコードのUS2ndプレス(ステレオ)、「Peel Slowly and See」等、他では皆目わからなかったのですが、
ほんとに一曲目の出だしを聴いてすぐに良さがわかりました。

オリジナル・モノ盤は現在の相場で10万弱するらしいのですが、
それ以前に現在は市場に出回っていないらしいです(かなりの入手困難)。

ちなみに「Here She Comes Now」はハウス系で使用(リエディット?)されたのをチラッと聴いたことがあります。
592名盤さん:2009/08/18(火) 15:50:06 ID:8/JcKEgj
>オリジナルのモノ盤を、針落としでCD化したというブートを聴いて、

どうせCD化しちゃうならCDの音を波形編集でモノラル化して
テープシミュレーターとかサチュレーターでも掛ければいいんじゃないかと思うんだけど
それじゃ駄目なんだろうか。
593名盤さん:2009/08/18(火) 16:18:31 ID:19v+KC2f
>>592
専門的知識がないので、レスには直接お答えできないのですが、>>591に書いたことと同様の経験があります。

ボブ・ディランの『ブロンド・オン・ブロンド』のUSオリジナル・モノ盤を、D面に致命的なキズがあるため格安で入手しました。

それほどのファンでもないので、なんの気なしで聴いたのですが、これがものすごくいいわけです。

でも、キズによるノイズがやっぱり気になるので以後、日本の再発LPやUSサンデイズドの再発モノLP、リマスターCDを聴いてみたのですが、
どれも退屈で聴いていられませんでした。

こういったことは再生機器に大きく関係することなので、断言はできないのですが、オリジナルと再発では音に大きな違いがある場合があるようです。
594名盤さん:2009/08/18(火) 17:16:27 ID:EH0gvF4s
退屈で聴けない←→素晴らしい
ほどの違いは実感したことはないが、アナログとCD(マスター違い?)で相当印象が変わるってのはあるな
逆にジャズなんかで、ひどいアナログだと感じる盤もある
595名盤さん:2009/08/18(火) 18:22:22 ID:UnOG9BI8
パンク・NWからこの人らの再評価ってずっと続いてるけど
いい加減やめたらと思う
内輪ウケみたいなとこも寒いし
インディーロックのつまんなさが凝縮されてる
596名盤さん:2009/08/18(火) 18:48:20 ID:fC0ccveY
何も考えずに内輪とかインディロックとか言ってみました的な
597名盤さん:2009/08/18(火) 18:50:16 ID:8hKDTPse
何も考えずに退廃とか前衛とか言ってみました的な
598名盤さん:2009/08/18(火) 20:06:46 ID:SjHUlt43
オリジで聴いてもつまらんよこのアルバムは
599名盤さん:2009/08/18(火) 20:35:12 ID:EWUWOncE
俺はVUなら3rdが一番好きだな
全部持ってるけどこの2ndは一番聴かない
White Light/White Heat はライブインイタリーのテイクが一番好き
ロバートクワインよ生き返れ
600名盤さん:2009/08/18(火) 22:00:03 ID:jEUllp/4
The Cinematic Orchestra / Every Day (2002)
601名盤さん:2009/08/18(火) 22:00:06 ID:8PkdVuJ3
A Tribe Called Quest / The Low End Theory
602名盤さん:2009/08/18(火) 22:01:49 ID:jEUllp/4
1. "All That You Give" – 6:10
* Featuring Fontella Bass
2. "Burn Out" – 10:13
3. "Flite" – 6:35
4. "Evolution" – 6:38
* Featuring Fontella Bass
5. "Man with the Movie Camera" – 9:09
6. "All Things to All Men" – 11:04
* Featuring Roots Manuva
7. "Everyday" – 10:18

8. "Oregon" – 3:54
* Bonus track on 2003 re-release
9. "Horizon" – 4:44
* Featuring Niara Scarlett
* Bonus track on 2003 re-release
603名盤さん:2009/08/18(火) 22:08:11 ID:jEUllp/4
604名盤さん:2009/08/18(火) 22:17:34 ID:jEUllp/4
8はみつからず。

9. "Horizon"
http://www.youtube.com/watch?v=FrAlz9KjBqA

--

Beatink - Beat Records : THE CINEMATIC ORCHESTRA "Every Day"
http://www.beatink.com/br/brc149/index.html


Gilles Petersonのラジオによく流れてたな。
このスレ住民なら「Fontella Bass」だの「Roots Manuva」だの、よく知ってる名前じゃないんかな。
この候補のいっこ後がA Tribe Called Questだったしね。

個人的に、日本版に未収録の9曲目のヴォーカルソングが好きだったりします。
まあ、Fontella Bassの貫禄におののきつつ、現代のジャズのひとつの形としてマターリ聴いていただければと思います。
605名盤さん:2009/08/18(火) 22:42:28 ID:jEUllp/4
The Cinematic Orchestraは最近、
「ディズニーネイチャー:フラミンゴに隠された地球の秘密」
って映画のサントラも手がけてる。8月28だってさ。(いまだに公式サイトで公開館書いてないなんて・・・)

http://www.youtube.com/watch?v=Iu8PtULBFrI
↑ディズニー公式の予告編。
この曲は、エブリディの次のアルバム「Ma Fleur」の一曲目に収録。
この曲「To Build a Home」は、スフィアン・スティーヴンスと同等に評価されつつある(と思う)
パトリック・ワトソンのヴォーカル曲。
606名盤さん:2009/08/18(火) 22:43:35 ID:jEUllp/4
×8月28だって ○8月28日に日本公開だって
607名盤さん:2009/08/18(火) 23:52:17 ID:jEUllp/4
去年やった渋谷のライブはよかった。クラムボンの誰かがやたら褒めてた。
でもどうせなら日比谷野音とかでやってほしかったな。
608名盤さん:2009/08/19(水) 00:13:10 ID:Y6c+63b3
こりゃだめだ
後5年後にはドラムンベース級の音楽になり果ててる
609名盤さん:2009/08/19(水) 00:21:01 ID:jnj7u2Lv
>>608
このスレにずっと張り付いて批判ばっかしてるの楽しいの?
批評というかただ嫌いなことを表明してるだけか
自分の理解できない音楽はスルーしときなよ
610名盤さん:2009/08/19(水) 00:24:38 ID:7VOD+Rx2
>>609にもなんか書いて欲しいな。批判表明でもいいけど・・
611名盤さん:2009/08/19(水) 00:28:35 ID:dTNBMVJS
>>608に付け加えることはないな。
こんなお題よりこっちのほうが盛り上がってるぜ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1229736137/
612名盤さん:2009/08/19(水) 01:35:15 ID:yoywAmni
何つうか、ほどよくデザインされた音楽って感じがするんだな。
日本にキリング・タイムっていうバンドがあって「通」の人とかが褒めるんだけど、
決して、予想できる以上の遠くに連れて行ってくれない。それと似た感じ。
前にお題に出たフィル・スペクターでも、ギル・エヴァンス・オーケストラでも、
何かもっとはみ出した部分があって、その部分が決定的に欠けてる感じ。
613名盤さん:2009/08/19(水) 02:30:13 ID:GGekxA94
>>612
もうどうにも引き返せないところまで無理やり持っていかれ
ちゃうようなやつが好きだな俺も
614名盤さん:2009/08/19(水) 02:55:10 ID:Ecs8q+ZV
お前らはもうすぐほんとに遠くに逝っちゃうからな
615名盤さん:2009/08/19(水) 04:55:41 ID:D3FXY8di
Ma Fleurのが俺は好きだな。今日のはまだポストロック的な余裕っていうか小洒落た感じがして。
>>608の言うこともわかる。

http://www.youtube.com/watch?v=P4527VthBJ0
http://www.youtube.com/watch?v=kO3SCHBjs-c
616名盤さん:2009/08/19(水) 07:59:06 ID:x094iDQm
全然関係ないけどCrimetime Orchestraの方が良い
617名盤さん:2009/08/19(水) 22:00:00 ID:kWU/KEfe
The Flaming Lips / The Soft Bulletin
618名盤さん:2009/08/19(水) 22:08:43 ID:kWU/KEfe
The Flaming Lips / The Soft Bulletin[1999]
1. Race for the Prize
2. Spoonful Weighs a Ton
3. Spark That Bled
4. Spiderbite Song
5. Buggin'
6. What Is the Light?
7. Observer
8. Waitin' for a Superman
9. Suddenly Everything Has Changed
10. Gash
11. Feeling Yourself Disintegrate
12. Sleeping on the Roof
13. Race for the Prize (Remix)
14. Waitin' for a Superman (Remix)

※曲順が異なる盤も有り
619名盤さん:2009/08/19(水) 22:14:01 ID:kWU/KEfe
620名盤さん:2009/08/19(水) 22:15:43 ID:64+57X1c
もう!寝ようと思ってたのに!
サマソニ最高でした
621名盤さん:2009/08/19(水) 22:18:33 ID:kWU/KEfe
つべにはライブバージョンしかないので、シングル曲をもう1曲
8. Waitin' for a Superman
http://www.contactmusic.com/videos.nsf/stream/the-flaming-lips-waitin-for-a-superman
622名盤さん:2009/08/19(水) 22:25:25 ID:SFygp4QG
季節に合ったチョイスだな
623名盤さん:2009/08/19(水) 22:27:24 ID:kWU/KEfe
このアルバムについてのメモ
・この前のアルバムをもってギタリストが脱退
 ちなみにこの前作は4枚組で4枚同時に再生したものが曲になるという変態アルバム
・pitchforkによる90年代ベストアルバムランキング3位
624名盤さん:2009/08/19(水) 22:27:34 ID:935c4Xjn
一曲目を聞くたびにケツの穴がムズムズする。そんなアルバムです。
625名盤さん:2009/08/19(水) 22:34:17 ID:SFygp4QG
現代版ペットサウンズだと最初聴いた時思った
安易でしょ
626名盤さん:2009/08/19(水) 22:35:54 ID:kWU/KEfe
この前の年にMercury RevのDeserter's Songsが出て
こういうサイケ・ポップ(?)みたいなのが盛り上がってきてたよね。
このアルバムはその決定版といった感想でした。
アルバムの1曲目って大事だなと思う最たるアルバム
627名盤さん:2009/08/19(水) 22:41:44 ID:eGB2DzKr
ドラムとシンセの音が粗いのが良いよね
そこがペットサウンズぽさを生んでるんだろう
628名盤さん:2009/08/19(水) 22:49:58 ID:jnj7u2Lv
このアルバム以前のが好きなんだよな
原点回帰的なアルバム出して欲しいな
629名盤さん:2009/08/19(水) 23:01:28 ID:SFygp4QG
日が昇ったらこれ聴きながら浜を散歩しよう
630名盤さん:2009/08/19(水) 23:04:22 ID:64+57X1c
俺はこのアルバムが1番好きだな
1曲目のイントロ聞くだけでテンション上がる

再来月くらいに新作出るんでしょ
楽しみだわ
631名盤さん:2009/08/19(水) 23:13:36 ID:ZFIbpaao
Die Todliche Doris
632名盤さん:2009/08/19(水) 23:18:32 ID:ZFIbpaao
dorisのThe Normalのカバーにはさすがに飽きれ果てた
633名盤さん:2009/08/19(水) 23:44:57 ID:WZdsTU+d
こりゃいいね。昨日のより、よっぽど遠くに連れてってくれる
634名盤さん:2009/08/19(水) 23:47:51 ID:D3FXY8di
>>626
スピリチュアライズドとかヨラテンゴもよかった。
635名盤さん:2009/08/20(木) 00:05:35 ID:XbBpvR0n
http://www.amazon.com/dp/B00000JC6C/
ここで全体の視聴ができる。

上にあった二つの動画とコレを聞いても、
ペットサウンズ引張るようなアルバムなのかなと思う。でもアーケイドファイアとかに影響与えたんだなってわかるけど。
636名盤さん:2009/08/20(木) 22:08:07 ID:XbBpvR0n
Cluster / Grosses Wasser
637名盤さん:2009/08/20(木) 22:13:39 ID:XbBpvR0n
1. Avanti
2. Prothese
3. Isodea
4. Breitengrad 20
5. Manchmal
6. Grosses Wasser

邦題w
1. アヴァンティ(Avanti)
2. 人の作りし物(Prothese)
3. 位相思念(Isodea)
4. 緯度20゜(Breitengrad 20)
5. 幾度もみた光景(Manchmal)
6. 水の惑星(グロッセス・ヴァッサー)(Grosses Wasser)

>(グロッセス・ヴァッサー GROSSES WASSER) プロデューサーに、
>数々のエレクトロ・ミュージシャンの作品も手掛けるペーター・バウマン(ex. タンジェリン・ドリーム)を迎え、
>ベルリンの名門パラゴン・スタジオで1979年に録音されたCLUSTERの5thアルバム。
>表題曲のテーマは「水」で、オリジナルLPではB面すべてを費やし収録されており、
>CLUSTER本来の繊細さと、新たな試みであるダイナミズムが共存するジオグラフィックな名曲としても知られている。

>(クラスター CLUSTER) 電子音楽の黎明期からドイツ音楽シーンをリードしたクラスターは、
>ベルリンの前衛アート・クラブで知り合ったローデリウスとメビウスによるエレクトロニクス・デュオである。
>ローデリウスの淡いメロディと、メビウスの絶対的なストレンジ・サウンドとが奇妙に融合したクラスター独自の音楽世界は、
>一部ではクラフトワークと双璧を成す電子音楽のオリジネーターと評され、
>今もなお多くのミュージシャンからリスペクトされ続けている。

引用
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UDT22E

視聴
http://www.amazon.com/dp/B001KEH5WQ/
638名盤さん:2009/08/20(木) 22:33:26 ID:mGY6cS8b
なかなか好きなアルバムって出てこないもんだな
639名盤さん:2009/08/20(木) 22:34:07 ID:bZUJx/jk
こりゃひどい
640名盤さん:2009/08/20(木) 22:35:28 ID:XbBpvR0n
Cluster - Grosses Wasser -
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5994471

全然ようつべにねえや。申し訳ないがニコ動より一曲だけ。
641名盤さん:2009/08/20(木) 23:19:10 ID:GNE9E2Rh
クラスターと聞き、たまらずハルモニア、ノイ!つながりでラ・デュッセルドルフを貼るワシ。
大好きです!

La Dusseldorf / VIVA ( VIVA )
http://www.youtube.com/watch?v=dz9q9UZS4M0&feature=related

La Dusseldorf / Menschen 1 / Individuellos
http://www.youtube.com/watch?v=GUf7HoI41KE&feature=related
642名盤さん:2009/08/20(木) 23:36:11 ID:GsRAtbDb
日本語版Wikipediaにすら項目がないバンド、だと・・・
643名盤さん:2009/08/20(木) 23:56:48 ID:XbBpvR0n
http://www.myspace.com/theonlyclusterthatmatters
ここなら、いくつかの曲がまるごと聴ける。(クラスター本人のマイスペじゃないけど)

>>642
http://ja.wikipedia.org/wiki/クラウト・ロック
>電子音楽の道に先鞭をつけたのは同年にレコードデビューしたクラスターである。
>その音楽の特徴は、混沌とした無定形な電子ノイズの変幻であった。

記述はこんなものかな。少なくともクラスターは無名な存在じゃないと思う。
数年前から、クラウトロックをきくのが粋みたいな風潮があって、
カンやノイの再評価があるんだろね。クラスターもその一人だろうけど。
でも彼らとは違ってアンビエントっぽいよね、クラスターは。
644名盤さん:2009/08/21(金) 00:25:25 ID:3uPzJeWB
同じくくりに入ると思うならなんでカンとノイを選ばないかなあ
645名盤さん:2009/08/21(金) 00:40:37 ID:JndTilrq
 気 分 
646名盤さん:2009/08/21(金) 22:00:01 ID:c+L6sLko
Teenage Fanclub / Grand Prix
647名盤さん:2009/08/21(金) 22:01:55 ID:c+L6sLko
今日はベタなセレクトで

Teenage Fanclub / Grand Prix [1995]

1. About You
2. Sparky's Dream
3. Mellow Doubt
4. Don't Look Back
5. Verisimilitude
6. Neil Jung
7. Tears
8. Discolite
9. Say No
10. Going Places
11. I'll Make It Clear
12. I Gotta Know
13. Hardcore/Ballad
648名盤さん:2009/08/21(金) 22:13:14 ID:D25PT980
ヘボくてポップで最高すぎて涙出るアルバムだ
649名盤さん:2009/08/21(金) 22:15:13 ID:CcllKbv8
Teenage Funkloveじゃねーのか。

聴いたことないや。
650のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/08/21(金) 22:18:37 ID:M/PgoQmg
これって名盤だったんだ!!
本当にマイベストで五本の指に入るぐらい大好きな作品だけど
さすがに名盤と呼んで良いものか?と思っていたけど。

本当に駄曲がないどころか、全曲良いよね。
Hardcore/BalladはTFCの音楽を集約してる曲だと思う。
651名盤さん:2009/08/21(金) 22:42:41 ID:c+L6sLko
652UK ◆6Pn6FtQTuM :2009/08/21(金) 22:46:20 ID:221UXcly
スパーキーズドリームは神曲
653名盤さん:2009/08/21(金) 22:49:53 ID:c+L6sLko
アルバム後半の曲、動画ほとんどなかった…

「名盤」と呼ぶにはセカンドのBandwagonesqueのほうがふさわしいと
思うけど、TFC聞きたいときやっぱこっちの方を選んでしまうので
654のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/08/21(金) 23:08:19 ID:M/PgoQmg
>>653
確かに名盤で言えばバンドワゴネスクだけど
TFCファンはこっちのが好きな人が多い気がするなぁ。
655名盤さん:2009/08/21(金) 23:13:28 ID:KQSUj61L
名盤くくりでもワゴネスクより断然こっちでしょ

656名盤さん:2009/08/21(金) 23:25:45 ID:c+L6sLko
このアルバム聞くと清々しい気分になるんだよね
他のバンドが同じようなことをすると狙ってる感じがするんだけど
TFCにはそれが感じられない
年取っても感動して涙が出る曲はNeil Jungのような曲でありたい

ゲッターのくせに感想ばっかで解説なくてすんません
657名盤さん:2009/08/22(土) 00:14:24 ID:51QgsnLf
http://www.acclaimedmusic.net/Current/Teenage%20Fanclub.htm
バンドワゴネスクは452位でグランプリは793位。意外にどっちも高いけどやっぱワゴネスクだな
658名盤さん:2009/08/22(土) 00:51:32 ID:sv87ja/G
サマソニ、良い演奏してたなぁ
自分の周りはスパーキーで一番盛り上がってた
ほんと名曲
659名盤さん:2009/08/22(土) 22:00:00 ID:S2uCRwTK
Earth, Wind & Fire / Gratitude
660名盤さん:2009/08/22(土) 22:02:29 ID:S2uCRwTK
Earth, Wind & Fire / Gratitude
最強のメンバーが揃っていた頃のライブ盤です(一部スタジオ録音)

1. Introduction by MC Perry Jones
2. Africano/Power
3. Yearnin' Learnin'
4. Devotion
5. Sun Goddess
6. Reasons
7. Sing a Message to You
8. Shining Star
9. New World Symphony
10. Musical Interlude #1
11. Sunshine
12. Sing a Song
13. Gratitude
14. Celebrate
15. Musical Interlude #2
16. Can't Hide Love
661名盤さん:2009/08/22(土) 22:14:02 ID:S2uCRwTK
ファンクだとかジャズだとか区別する気も失う馬鹿ノリ
この演奏だけで歴史に残る
Africano/Power
http://www.youtube.com/watch?v=LRggR1Tkg64

ソウル・バラードのベースプレイのお手本
このテンポでウネりまくり
Reasons
http://www.youtube.com/watch?v=GN2HFpEYNf8

凡百のアシッド・ジャズ・バンドには出来ない演奏
Sun Goddess
http://www.youtube.com/watch?v=eAx7jNtg_Cc

スタジオ録音のヒット曲
緻密な演奏なのにどこか身軽なユーモアが感じられるのが良い
Can't Hide Love
http://www.youtube.com/watch?v=wr0ekZlcM8E
662名盤さん:2009/08/22(土) 22:36:00 ID:RNt1Fdhl
これ、本当に凄いアルバムだが、ここではウケが悪いだろうね
663名盤さん:2009/08/22(土) 22:49:58 ID:ULM5n4Fo
しかし昨日のTeenage Fanclubと今日のEarth, Wind & Fire、両方いける人って多いんでしょうか。

ブラック・ミュージック聴けるようになってからはTeenage Fanclubのような黒さに関わっていない音楽が逆に聴けなくなった自分がいます(例外あり)。
664名盤さん:2009/08/22(土) 22:52:27 ID:/4IAifV1
>>661
これはいいものを挙げてくれた
1曲目のイントロから34秒のキーボードで購入決定しました
665名盤さん:2009/08/22(土) 23:05:24 ID:wn06jVCv
>>663
むしろ黒さに近づいていってないTFCなんかは聴ける
下手にファンキーになろうとしてる虚弱体質ロックよりは
666名盤さん:2009/08/22(土) 23:07:44 ID:bNidMAGo
ゲッターには前回と文体を変えてほしかったな・・・
667名盤さん:2009/08/22(土) 23:16:42 ID:ULM5n4Fo
>>665
なるほど、です。
でも両方とも積極的に聴いてる人はやっぱりあまりいないと思います。

>>666
イミありげですな。
668名盤さん:2009/08/22(土) 23:20:00 ID:SV4d7IU+
ブラック好きだけどこういうのは好きじゃない
ベタベタすぎるし面白みがない
669名盤さん:2009/08/22(土) 23:22:36 ID:bkgcN0qk
これって70年代後半から80年代前半頃の作品かな
クソださいフュージョン臭がするのだが
ゲロ吐きそう
670名盤さん:2009/08/22(土) 23:31:14 ID:RNt1Fdhl
>>668
そうかな?
逆に、優等生揃いな感じなのに、
なんでこんなに面白いのか不思議だけど
671名盤さん:2009/08/22(土) 23:40:58 ID:bNidMAGo
【レス抽出】
対象スレ:名盤を毎日一枚ずつ語るスレPart8
キーワード:ノリ

抽出レス数:6


よくわかんないんだけど、前回はタテノリで
今回はヨコノリ、ってことでおk?
672名盤さん:2009/08/22(土) 23:51:43 ID:/0VJqDmf
ベースの音がすごすぎ
673名盤さん:2009/08/23(日) 00:35:41 ID:Dg8WWsjR
昨日TFCだったんかー
グランプリサマソニ見てから聴きまくってたし
思い出のアルバムだからなぁ

今日のお題は14曲目しか知らないかも?
まだ黒系音楽はちょこちょこしか聴けない僕チン
もう30は過ぎたけど えへ
674名盤さん:2009/08/23(日) 00:47:32 ID:4/TsawmY
アースは最初イギリスで売れたんだよな
ブラックブラックしてないからか?
675名盤さん:2009/08/23(日) 00:53:31 ID:+WpF1Fvd
アース、ウインド&ファイアーホテル
676名盤さん:2009/08/23(日) 00:58:39 ID:ClQGs8Yk
黒も聴くけどずぶずぶのファンクとノーザンソウルだけはいまだに無理だな
677名盤さん:2009/08/23(日) 01:06:31 ID:kWgyW1Lf
かっこいいよね

Shining Star
http://www.youtube.com/watch?v=lmEwTrpZs0I
678名盤さん:2009/08/23(日) 01:14:38 ID:IVy7obDM
>>665
同意。
ブルーアイドソウルよりもTFCの方が聴けるかもしれない。
679名盤さん:2009/08/23(日) 01:18:42 ID:kWgyW1Lf
>>678
>ブルーアイドソウル
たとえば?
680名盤さん:2009/08/23(日) 01:50:57 ID:HpAzOc/w
>>679
ヒント:ギターポップ=ロキノン
681名盤さん:2009/08/23(日) 01:53:17 ID:+WpF1Fvd
サンダーデビルカード

Paul Young/ Wherever I Lay My Hat
http://www.youtube.com/watch?v=oVVmDUrWip4

>>665 >>678から300点もらう。
682名盤さん:2009/08/23(日) 02:00:31 ID:ClQGs8Yk
>>681
もろブラコンだね
きっついなぁ…
683名盤さん:2009/08/23(日) 02:18:40 ID:7zFZNKaD
ドリフの後半と刑事ドラマを思い出す
684名盤さん:2009/08/23(日) 02:22:24 ID:+WpF1Fvd
サンダーデビルカード

ブラコン最高!


Marvin Gaye/ Sexual Healin
http://www.youtube.com/watch?v=GVTN5o9Kgu8

>>682 から300点もらう。


685名盤さん:2009/08/23(日) 10:43:19 ID:kWgyW1Lf
盛り上がってるところ悪いけど、サンダーデビルカードって何?
その語句でググっても分からない
686名盤さん:2009/08/23(日) 11:01:45 ID:kWgyW1Lf
連投スマソ

>>673 クール&ザ・ギャングの「セレブレイション」と間違ってない?
687名盤さん:2009/08/23(日) 11:03:18 ID:1T+Zfhpb
GREEの釣りスタバトル大会だな
対象魚を釣ると一緒に釣れる
サンダー→相手チームから点数を奪う
デビル→相手チームに点数を与える
688名盤さん:2009/08/23(日) 11:34:55 ID:kWgyW1Lf
>>687
GREEは会員登録してるにもかかわらず全くやらないので、
分かったような分からないような…だけど、
とりあえず、ありがとうございます
689名盤さん:2009/08/23(日) 22:00:00 ID:J/blAV6G
A Tribe Called Quest / The Low End Theory
690名盤さん:2009/08/23(日) 22:01:12 ID:dwIhDkl+
一番好きなアルバムの一つだけど伸びないだろうな
691名盤さん:2009/08/23(日) 22:02:44 ID:J/blAV6G
A Tribe Called Quest / The Low End Theory [1991]

1. Excursions
2. Buggin' Out
3. Rap Promoter
4. Butter
5. Verses From the Abstract
6. Show Business
7. Vibes and Stuff
8. Infamous Date Rape
9. Check the Rhime
10. Everything Is Fair
11. Jazz (We've Got)
12. Skypager
13. What?
14. Scenario
692名盤さん:2009/08/23(日) 22:05:26 ID:1YtxTAuN
おっ、ヒップホップはお題になったことあるの?
693名盤さん:2009/08/23(日) 22:06:54 ID:E9H8VYZs
トライブとかルーツとか好きになれん
ストイックな部分が見え隠れするところが
694名盤さん:2009/08/23(日) 22:08:09 ID:J/blAV6G
695名盤さん:2009/08/23(日) 22:11:56 ID:J/blAV6G
696名盤さん:2009/08/23(日) 22:24:19 ID:ClQGs8Yk
>>692
ピートロック
697名盤さん:2009/08/23(日) 22:29:06 ID:J/blAV6G
これ聞くまでヒップホップ苦手だった。
だから個人的にヒップホップといえばコレなんです。
この前ツタヤ行ったら「ジャジーヒップホップ」コーナーみたいなのがあって
おしゃれアイテム風に紹介されてたのがすごく嫌でした
698名盤さん:2009/08/23(日) 22:32:11 ID:ClQGs8Yk
>>697
ジャジーヒップホップってお洒落なの?
699名盤さん:2009/08/23(日) 22:34:12 ID:Olr4Uesi
個人的に、これと3rdと5thは甲乙つけがたい
700名盤さん:2009/08/23(日) 22:39:05 ID:ClQGs8Yk
この時期のひpほpは最高だなぁ
砂原まりんがその完成度に
同じ打ち込み、サンプリングミュージックをやっている人間として嫉妬しちゃうって言ってたな
701名盤さん:2009/08/23(日) 22:44:34 ID:jvXUa/p7
1曲目を聴いて♪ガ、ボ、テン、ガボ、テン、ガボ、テンと歌っちゃう奴はジジイ(orババア)
702名盤さん:2009/08/23(日) 23:42:13 ID:fHFs+sFm
>>700
ほんとです。

2、3年後にはサンプリングに莫大な金がかかるようになってしまい、トラックが大きく変化してしまった。

それにしてもひとつのジャンルとして優れた作品が多数発表されたのは当時のヒップホップ以降ないと思う。
703名盤さん:2009/08/23(日) 23:43:23 ID:ICzafzJ9
まりんは一般的に評価が低いラヴムーヴメントを絶賛してたけど
オレも一番好きなのはラヴムーヴメントだな
704名盤さん:2009/08/24(月) 07:25:16 ID:KV5GjY3z
ラヴムーヴメントの音、重くて苦手。
おいらが好きなのは1st。
>>555のリストのなかにもあるね、トライブ。
705名盤さん:2009/08/24(月) 22:04:04 ID:86cEwoGI
Pixies / Doolittle
706名盤さん:2009/08/24(月) 22:06:30 ID:86cEwoGI
Pixies / Doolittle [1989]

1. Debaser
2. Tame
3. Wave of Mutilation
4. I Bleed
5. Here Comes Your Man
6. Dead
7. Monkey Gone to Heaven
8. Mr. Grieves
9. Crackity Jones
10. La La Love You
11. No. 13 Baby
12. There Goes My Gun
13. Hey
14. Silve
15. Gouge Away
707名盤さん:2009/08/24(月) 22:19:08 ID:86cEwoGI
708名盤さん:2009/08/24(月) 22:22:36 ID:86cEwoGI
709名盤さん:2009/08/24(月) 22:23:22 ID:KV5GjY3z
いつか買おう、いつか買おうとおもって、結局買いそびれたアルバム。
710名盤さん:2009/08/24(月) 22:25:21 ID:c18H7vvH
後半だれる
サーファーローザ以外全部そうだけど
711名盤さん:2009/08/24(月) 22:26:39 ID:Tb7aqjCu
1曲目だけ飛びぬけていいよね。だからそれだけ何回か聴いて満足しちゃう。
712名盤さん:2009/08/24(月) 22:27:06 ID:86cEwoGI
HMVレビューより

ミニ・アルバム「カモン・ピルグリム」や1stフルの「サーファ・ローザ」で、同郷ボストンのスローイング・ミュージズとともに、
新しい4ADレーベルを代表することになったピクシーズが1989年に発表した2ndフル・アルバム。前作でのスティーヴ・アルビニらしい
ギリギリとした鋭角的なサウンドも良かったが、この作品で組んだギル・ノートンが、エッジを失わず、より彼らをポップな存在にする
サウンド・メイキングを施した。強力にカッコいい”ディベイサー”がアルバム冒頭を飾る。脈々と受け継がれたUSアンダーグラウンド
の流れや、80年代ポスト・パンク〜ニュー・ウェイヴの流れを汲みながらも、ピクシーズのサウンドの感触には独特のものがあり、
その要素の混合具合には突然変異や発明品の類に近い感じがある。後続のニルヴァーナやペイヴメント、ベン・リー、果ては
ウィーザーまで彼らの音からの影響は大きかった。M-7の当時意味不明といわれた呪文のような歌詞のインスピレーションの基は
ビートルズの「サン・キング」?
713名盤さん:2009/08/24(月) 22:32:42 ID:c18H7vvH
Here Comes Your Man がベストトラックかな
Debaserはライヴのブチ切れたのを聴いてしまうと物足りなくなる
714名盤さん:2009/08/24(月) 22:33:17 ID:oDasQwN5
全曲愛してる
715名盤さん:2009/08/24(月) 22:40:35 ID:WsyQjfku
ピクシーズと言うと、どうしても全アルバムレビュースレのレビューを思い出してしまう
716名盤さん:2009/08/24(月) 22:42:57 ID:86cEwoGI
>>710
後半もHeyとかGouge Awayとか最高だけど、ちょっと曲数多い気がしなくもない
717名盤さん:2009/08/24(月) 22:44:55 ID:86cEwoGI
>>715
「騙された、デブに」は名言w
718名盤さん:2009/08/24(月) 22:54:42 ID:q6AJ0ad5
だいぶ前新宿マイシティのHMVにいたら、フランク・ブラックのサイン会(握手会?)が始まった。

ちょっと遠くから見てたんだけど、10人も集まってませんでした。

それでも彼は気分を害した風でもありませんでした。

やっぱり変わった人という印象を受けました。
719名盤さん:2009/08/24(月) 23:29:52 ID:p7LZwNc2
ストイコビッチがいっぱい
720名盤さん:2009/08/25(火) 04:48:29 ID:nWfSVrQ0
>>712
猿天国がサンキング?どこが?何適当なこと書いてんだよ詳しく説明しろよ
721名盤さん:2009/08/25(火) 05:41:02 ID:mT0vapeQ
これが一番いい
ピクシーズこそ特別
722のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/08/25(火) 07:04:25 ID:5lTYe3x6
おおっ、今日、ピクシーズなんだ。大好きだ。
02年のフジロックは夢みたいな体験だったな…

>>715
>>717
信じて貰えないかも知れないし、信じて貰えないなら別に良いけど
あれ書いたの俺だよw
未だに良く話題に出してくれtる人がいて嬉しいよ。
ちなみに良く世界を騙せは名作だろ!って言うレスを見るけど
俺も好きだよ。ただオチとしてああ書いただけでw
723名盤さん:2009/08/25(火) 08:45:38 ID:EI9Hr+LO
724名盤さん:2009/08/25(火) 20:20:19 ID:lRt6Z9v8
初回4thに付いてる1曲目の日本語訳が酷いので一応いっとくけど
>>707のやつより、元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=bJCdvh53lpY
を(音を消して)見ながら聴くとよりハマるのは、さすがだとおもう

フランク・ブラックの、当時は60年代ロックしか
聴いていなかったという発言に最近接し、驚いた
メンバーや対バンからの影響が化学反応を起こしたということか
725のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/08/25(火) 20:57:50 ID:5lTYe3x6
間違えた…
ピクシーズがフジに出たの04年だったね。

>>723
そうそう。それ。懐かしいなぁ。
726名盤さん:2009/08/25(火) 21:11:30 ID:mT0vapeQ
ブリーダーズもいい 全部いい よすぎる
727名盤さん:2009/08/25(火) 21:22:52 ID:bXBFQ2uZ
今のUSもそれなりにいいけど、ピクシーズみたいな、
なんというか鋭い感覚のある音は、やはり貴重だな

>>725
またなんかレビューしてよ
728名盤さん:2009/08/25(火) 21:26:45 ID:lRt6Z9v8
このバンドをギリでリアルタイムで知ってるから、00'sのインディロックに
スリルを感じないというのは単なるオヤジ化なのじゃろうか?
729名盤さん:2009/08/25(火) 21:36:58 ID:mT0vapeQ
絶対消えないこぶみたいなバンド
730名盤さん:2009/08/25(火) 21:50:24 ID:PqwPQMpf
ポップすぎないか
たまに狙いすぎで過剰なとことか
センス無いと思う
731名盤さん:2009/08/25(火) 21:57:49 ID:lRt6Z9v8
これまでのお題への絶賛ぶりが実はイマイチ賛同できない
お題以上の完成度を誇る『世界を騙せ』があるからこそ
再結成後のていたらくが許されてるんじゃないのかな
(爆音上映の映画でしか観たことないけど)
732名盤さん:2009/08/25(火) 21:59:50 ID:SF22VLrB
当時田舎の高校生だったのでピクシーズだけは音源が手に入らず聞き逃していた
初めて聴いたのが結構最近だが良いなあ
733名盤さん:2009/08/25(火) 22:05:36 ID:EI9Hr+LO
Captain Sensible / Women and Captains First
734名盤さん:2009/08/25(火) 22:06:00 ID:D3T9o4gD
『世界を騙せ』が何故評価が高いのか分からん
プラネット〜以外特に聴くべきものもないし
735名盤さん:2009/08/25(火) 22:08:40 ID:D3T9o4gD
あ、ごめんね
736名盤さん:2009/08/25(火) 22:10:10 ID:EI9Hr+LO
Captain Sensible / Women and Captains First [1982]

1. Wot
2. Nice Cup of Tea
3. Brenda, Pt. 1 & 2
4. Yanks With Guns
5. Happy Talk
6. Martha the Mouth
7. Nobody's Sweetheart
8. (What D'Ya Give) The Man Who's Gotten Everything
9. Who Is Melody Lee, Sid?
10. Gimme A Uniform
11. Croyden
737名盤さん:2009/08/25(火) 22:10:56 ID:D3T9o4gD
ドリーミクスちゃ〜
738名盤さん:2009/08/25(火) 22:15:56 ID:lRt6Z9v8
クラッシュ以外のパンク5大バンド以上に
お題が聴かれるべき理由を拝聴させてもらうとするか
739名盤さん:2009/08/25(火) 22:23:16 ID:2pvPeG7e
人気ないでしょこいつら
740名盤さん:2009/08/25(火) 22:31:45 ID:EI9Hr+LO
741名盤さん:2009/08/25(火) 22:38:16 ID:hRzlMlRJ
キャプテンセンシブルをどうしたいわけ?
優れたPOPアルバムだが
742名盤さん:2009/08/25(火) 22:49:25 ID:mT0vapeQ
これ持ってるけど全部聴いてなかった

ダムドはいいぜー 1st 3rdはもう最高だし
ブラックアルバム ストロベリーズも良い
実は正統ブリテッシュロックバンドなのだった
743名盤さん:2009/08/25(火) 22:51:33 ID:O+lqzLSk
一曲目のビデオを観たけど、構図のユルさが何か妙に気持ちいいな、コレ。
カメラマンがセンスあるんだろうな。
744名盤さん:2009/08/25(火) 23:00:59 ID:EI9Hr+LO
4曲しかさがせなかった。
たしか全曲いいはず。

パンク・バンド、ザ・ダムドのヘンなベーシストと思われていたキャプテンが、
実は古いスタイルから当時最新だったラップ(笑)までを見事に租借できる
音楽的懐の深さを持っていることを世に知らしめたアルバム。

トニー・マンスフィールドの電子楽器が生きているプロダクション。
ドリー・ミクスチュアのカワイラシイバッキング・ボーカル。
ロビン・ヒッチコックの...(書くことが特にない)ギター。

どこをとっても名盤に値する、と思います(内心弱気)。
745名盤さん:2009/08/25(火) 23:10:35 ID:A9r6O4cw
俺も一曲目しかみてないけど、かっこいいと思う。
初期XTCもこんなんじゃなかっけ?
746名盤さん:2009/08/25(火) 23:30:01 ID:lRt6Z9v8
>>744
>ロビン・ヒッチコックの...(書くことが特にない)ギター。
>どこをとっても名盤に値する、と思います(内心弱気)。

これに異論がないんだったら、明日は某三島賞作家最愛聴盤の
ナパーム・デスでもゲットするか
747名盤さん:2009/08/25(火) 23:36:27 ID:EI9Hr+LO
>>746
ここにもいましたな。
(重箱の隅をつつきまくる)妖怪「すみつつき」。

>>746
> これに異論がないんだったら、明日は某三島賞作家最愛聴盤の
> ナパーム・デスでもゲットするか
いいとも!!
748名盤さん:2009/08/25(火) 23:41:41 ID:hpz+IT2P
ナパーム・デスはありだろ
749名盤さん:2009/08/25(火) 23:46:56 ID:xWAzLPTu
その前にDischargeやれ
750名盤さん:2009/08/25(火) 23:56:30 ID:lRt6Z9v8
                  ,!  \
           ,!\          !    \      「ノリ」とか「いいとも」とか、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
751名盤さん:2009/08/26(水) 02:32:21 ID:k+qjMI9R
ほかのA&Mの所属アーティストといえば
例えば

Burt Bacharach
Roger Nicols&The Small Circle Of Friends
Carpenters

Captain Sensibleの1stも負けず劣らず名盤
せっかくいい盤のお題とったんだからゲッターはもう少しがんばれや

最低一時半まで面倒見る
とりあえず最低でもレス数30は目標に
752名盤さん:2009/08/26(水) 07:11:41 ID:dmDLmi+G
>最低一時半まで面倒見る
>とりあえず最低でもレス数30は目標に



うぜー
753名盤さん:2009/08/26(水) 09:42:12 ID:JyBDAqnU
アナログで持ってたなあ
Brendaが好きだった記憶が
でもまずはダムドな気が
754名盤さん:2009/08/26(水) 11:42:05 ID:DAnddg+T
Musical   South Pacific−Happy Talk

http://www.youtube.com/watch?v=FBWjNlBko70
755名盤さん:2009/08/26(水) 11:52:50 ID:Fyot35gP
>>752
お前仕事できないだろ
756名盤さん:2009/08/26(水) 12:07:38 ID:La9OQfi1
うわーうぜー
757名盤さん:2009/08/26(水) 16:46:38 ID:Fyot35gP

バーゲンに飛びついて結局買わない糞バパアと一緒
758名盤さん:2009/08/26(水) 17:04:16 ID:Gl/c94pF
>>751
そのメンツを挙げる意味がわからん
Captain Sensibleってそういう人なの?
759名盤さん:2009/08/26(水) 17:10:28 ID:MIOe8yQ7
>>751のレスはなんか色々とジワジワくるな
760名盤さん:2009/08/26(水) 19:22:54 ID:oEgws3xc
今回お題を初ゲットしたんだけど、なかなか難しいもんですね。
意外とYouTubeになかったり。

1曲目「Wot」の関連動画にPatrick Hernandezを見つけてから日ごろ思っていることに頭がいってしまって。
それは「1曲だけだけどすごい曲ってあるよな」ってことです。
名盤といわれるものでも通して聴かずに飛ばして聴いてるし。

Patrick Hernandez - Born to be alive 12"
http://www.youtube.com/watch?v=B3HciSe19gU
この曲も何の気なしに12インチを買ったのだけれど、
バカバカしさとなにやら崇高さとが同居するすごい曲だと思います。
アルバムとしては未聴ですが、YouTube等で2、3曲聴いた限りまったくダメッぽいです(この曲も短縮バージョン)。
ちなみに年取っても人気のようです。
Patrick Hernandez & Lorie - Born to be alive
http://www.youtube.com/watch?v=4P3ZhigGf-k
ハウス・カバーもされているし、下積み時代のマドンナがバック・ダンサーをしていたようです。

一発屋といえばこれも。
Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye
http://www.youtube.com/watch?v=jsaTElBljOE
なんでもプロデューサーがテキトーに作ったらヒットしちゃって急遽バンドを仕立て上げてアルバムを作ったそうです。
このアルバムは聴いたけれど、やっぱりこの曲だけでした。


まぁ何がいいたいかというと、名盤といわれるアルバムの収録曲はクオリティーを保っている場合が多く、
それはそれで稀有なことけだれど、
1曲だけでもすごいというのもこれまたすばらしいなぁと。
そして名曲とそうでないものの違いはどこにあるのかと。
761名盤さん:2009/08/26(水) 19:26:08 ID:ohdDCFos
Happy TalkはDizzee Rascalがサンプリングネタで使ってましたね。
762名盤さん:2009/08/26(水) 22:02:33 ID:4jmCKxH0
Leonard Cohen / Songs of Love and Hate 愛と憎しみの歌 (1971)
763名盤さん:2009/08/26(水) 22:09:01 ID:4jmCKxH0
1. 雪崩 Avalanche
2. 去年の男 Last Year's Man
3. ドレス・リハーサル・ラグ Dress Rehearsal Rag
4. 鉱山のダイアモンド Diamonds in the Mine
5. 愛がおまえの名を呼ぶ Love Calls You by Your Name
6. フェイマス・ブルー・レインコート Famous Blue Raincoat
7. さあ別の歌を歌おう、みんな Sing Another Song, Boys
8. ジャンヌ・ダルク Joan of Arc
9. ドレス・リハーサル・ラグ Dress Rehearsal Rag (Bonus Track)

視聴及び写真
http://www.amazon.com/dp/B000NOKA1W/
764名盤さん:2009/08/26(水) 22:21:09 ID:4jmCKxH0
Side-A

1. 雪崩 Avalanche
http://www.youtube.com/watch?v=x-6XmgqUds8

2. 去年の男 Last Year's Man
http://www.youtube.com/watch?v=OW3_j6SoHXM

3. ドレス・リハーサル・ラグ Dress Rehearsal Rag
http://www.youtube.com/watch?v=-mxQ3nttY6g

4. 鉱山のダイアモンド Diamonds in the Mine
http://www.youtube.com/watch?v=odKyTEw3bFw
765名盤さん:2009/08/26(水) 22:25:10 ID:4jmCKxH0
Side-B

5. 愛がおまえの名を呼ぶ Love Calls You by Your Name
http://www.youtube.com/watch?v=seqkvCYlTz0

6. フェイマス・ブルー・レインコート Famous Blue Raincoat
http://www.youtube.com/watch?v=9aRKZFR5imM

7. さあ別の歌を歌おう、みんな Sing Another Song, Boys
http://www.youtube.com/watch?v=Ibl6YTX6X1s

8. ジャンヌ・ダルク Joan of Arc
http://www.youtube.com/watch?v=KHjnjIbwvGI
766名盤さん:2009/08/26(水) 22:30:44 ID:4jmCKxH0
ジェフ・バックリィのハレルヤの原曲が、レナード・コーエンだったと知り、
彼を聞き始めた若造です。彼もまた、オルタナ以降に再評価されたフォークシンガーなんじゃないかな。
リアルタイムで聞いていた人にとって、彼の歌は暗すぎだったのでは。


>「なり代わってもかまわない人物が三人いる。ロイ・アキューフ、ウォルター・マッソー(喜劇俳優)
>そしてレナード・コーエンだ」 by Bob Dylan
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/leonard-cohen.htm
767名盤さん:2009/08/26(水) 22:35:19 ID:ohdDCFos
オルタナ以前から欧米ではスタジアムクラスでライヴやるほどの大物です。
768名盤さん:2009/08/26(水) 23:00:17 ID:4jmCKxH0
知識がないんで>>766の転記つづき。

>一枚は1991年発表の「僕たちレナード・コーエンの大ファンです I'm Your Fan」。
このアルバムにはイアン・マカロック、ジョン・ケイル、ニック・ケイブ、REMらオルタナ系、
アンダーグラウンド系のアーティストが参加。若々しい視点でとらえたカバー集は、
若者たちの間にレナード・コーエンの名前を知らしめました。

>そして、もう一枚は「タワー・オブ・ソング〜レナード・コーエンの唄〜
Tower of Song:The Song of Leonard Cohen」(1995年)このアルバムは、
スティング、エルトン・ジョン、ピーター・ゲイブリエル、ビリー・ジョエル、ボノ(U2)、
スザンヌ・ヴェガ、ドン・ヘンリー(元イーグルス)、ウィリー・ネルソン、アーロン・ネヴィルなど、
ロック界の大物が参加。あらゆる年齢層のポップス・ファンにレナード・コーエンの名が知れることになりました。



レナードコーエン御存知ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0506/238097.htm?g=08

このトピをみると、やっぱりリアルタイムでのファンもけっこういるんだなってわかって、びっくり。
769名盤さん:2009/08/27(木) 00:31:32 ID:zQx3ah1d
なんか凄いマイナーな人を紹介してるみたいな文章だw
770名盤さん:2009/08/27(木) 00:34:27 ID:EZ6uo8k6
ピクシーズやCaptain Sensibleにくらべて、
書き込みが少ないのも、マイナーの証(`・ω・´)キリッ
771名盤さん:2009/08/27(木) 01:11:39 ID:Y9wizTML
名前は知ってたけれど聴き始めたのはジェフ・バックリーの後です。
若くないのでリキッド・ルームでジェフ・バックリーを観てますが(ここに書いたの2回目)。

半年くらい前にビットトレントで70年代のライヴをいくつか落として「なかなかいいなー」と聴いてたのですが、
近年のライヴ映像もあったので、それも観てみたら、ステージ上でギタリストか誰かに対して笑顔でひざまずいているシーンがあり、
それを見たとたんに、今の自分には必要ではないと感じ、すべて削除してしまいました。
と、いっても決していやな感じではなくむしろ(当然のことながら)すばらしい人生を送ってきた人といった風でしたけれど。

インタビューで、「ハレルヤ」を発表した頃に宗教に深く入り込んでいて、その旨公言したところ、
ひどい目にばかりあうようになったとかで、撤回したといっていました。
あとフィル・スペクターとの作品も良く思っていないようでした。
772名盤さん:2009/08/27(木) 06:08:22 ID:i0jPWG3v
ユダヤ系ってだけで評価されてるだけで音楽的才能は無いよ
日本人でありがたがってる奴は馬鹿
773名盤さん:2009/08/27(木) 06:21:52 ID:PyldzcGM
>>772
                  ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
774名盤さん:2009/08/27(木) 08:20:01 ID:dPhNFOnk
子守唄みたいなすごく優しいメロディを書く人だと思う
775名盤さん:2009/08/27(木) 21:14:40 ID:TiKqCxjO
このひと、20代は詩人・小説家として(将来を嘱望されつつ)過ごしたことだし
歌詞がわからないと評価しづらいかも
「ハレルヤ」は母国カナダでは国民的愛唱歌らしいし
2004年には一般人がもらえる最高の勲章(日本でいうと大勲位菊花章レベル?)まで
もらってるくらいの偉いひとだし

ジェフ・バックリーから入ったら、今現在「ハレルヤ」収録の
『哀しみのダンス』(1984)の日本盤が新品で入手しにくいのが痛いところだな・・・

ちなみに、>>768にある"I'm Your Fun"には3日前のお題のバンドも参加している
http://www.youtube.com/watch?v=sojmdvJQMx8
776名盤さん:2009/08/27(木) 21:25:28 ID:TiKqCxjO
↑最後から2行目は"I'm Your Fan"に訂正します、これは酷い
777名盤さん:2009/08/27(木) 21:58:40 ID:EZ6uo8k6
ドンマイですw
778名盤さん:2009/08/27(木) 22:00:12 ID:t9PiPogZ
リンダ・ルイス/ラーク
779名盤さん:2009/08/27(木) 22:01:38 ID:t9PiPogZ
Linda Lewis / Lark [1972]

A1. Spring Song
A2. Reach For The Truth
A3. It's The Frame
A4. Feeling Feeling
A5. What Are You Asking Me For
A6. Lark

B1. Old Smokey
B2. More Than A Fool
B3. Been My Best
B4. Waterbaby
B5. Little Indians
780名盤さん:2009/08/27(木) 22:03:17 ID:pmyGB8Wn
あー出遅れた
781名盤さん:2009/08/27(木) 22:05:20 ID:4hLmD6x8
中村とうようをメロメロにしたリンダちゃん!
782名盤さん:2009/08/27(木) 22:06:09 ID:PNWOv4AL
( ^ω^ )っ
とうようさんかお
783名盤さん:2009/08/27(木) 22:06:41 ID:t9PiPogZ
784名盤さん:2009/08/27(木) 22:07:15 ID:s+YyqMi2
かわいい声してるよなぁ
シャロン・フォレスターやリンダ・ルイスみたいな黒のロリヴォイス大好き
785名盤さん:2009/08/27(木) 22:08:03 ID:t9PiPogZ
大先生の名前は伏せたまま語りたかった(・ω・`´)
786名盤さん:2009/08/27(木) 22:12:21 ID:KjlcEVJ9
初めて聴きました
いいですね
9月の朝に合いそうな
787名盤さん:2009/08/27(木) 22:12:50 ID:t9PiPogZ
>>785は顔文字失敗してるし。゚(゚´Д`゚)゚。

最近、マイナーなものが多い(?)ので調子に乗ってみた
去年、新たにリマスターされたCDも出たことだし

私的すっぴん美人No.1
788名盤さん:2009/08/27(木) 22:16:58 ID:4hLmD6x8
PPアーノルドと共にブリティッシュロックの裏方としても長きに渡って活躍してきた方。
フリーソウル世代からの再評価で90年代にプチブレイクwしたのは、あれはあれで良かった。
789名盤さん:2009/08/27(木) 22:27:58 ID:t9PiPogZ
プチブレイクかな?
と復帰後のモテぶりを以下、燃料投下も兼ねて

Basement Jaxx Feat. Linda Lewis - Close Your Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=n6jFHcJQ8xM

Linda lewis & Tahiti 80 - Your Love Shine
http://www.youtube.com/watch?v=UKxf8lTtmPU
790名盤さん:2009/08/27(木) 22:39:32 ID:KjlcEVJ9
うん こりゃいいいや
メロってしまう
疲れが癒えて行くようだ ゲッターナイス
791名盤さん:2009/08/27(木) 23:26:15 ID:EZ6uo8k6
>>783
尼のURLはすっきりしたほうがいいぞ。いつもなら米国版アマゾンのほうが視聴機能がしっかりしてるんだけど、
このアルバムに関しては、日本版と大差なかった。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00171LFIC/

>90年代、日本で「発見」された異能の英国女性ヴォーカリスト、リンダ・ルイスの歴史的名盤。
.
ってのは、例によって渋谷系?
792名盤さん:2009/08/27(木) 23:51:16 ID:t9PiPogZ
>>791
urlはすまん

そのころは高校生だったので現場のことは知らないが
カムバック作『セカンド・ネイチャー』(1995、お題の再発より約半年早い)の
ライナーによると当時日本盤ではオムニバス『フリーソウルインプレッションズ』の
なかでしかリンダの歌声は聴けなかったという

だけどジャミロクワイの”Too Young To Die”へのコーラス参加('93)が
あるから、渋谷系というよりはUKのレアグルーヴのムーヴメントのおかげというべき
793名盤さん:2009/08/28(金) 01:12:34 ID:0G5xKuXw
>>751の先生のご意見に従いまして、手持ち無沙汰だったので
8/3(>>184)以降のお題をまとめてみましたよ

8/03 Caetano Veloso / Livro [1997]
8/04 The Style Council / Our Favourite Shop [1985]
8/05 Roxy Music / Siren [1975]
8/06 4Hero / Parallel Universe [1994]
8/07 Talk Talk / The Colour of Spring [1986]
8/08 The Clash/ Sandinista! [1980]
8/09 The J. Geils Band / Love Stinks [1980]
8/10 Antony & The Johnsons / I Am A Bird Now [2005]
8/11 Fleetwood Mac / Rumor [1977]
8/12 Derek And The Dominos / Layla And Other Assorted Love Songs [1970]
8/13 James Brown / Sex Machine [1970]
8/14 Bjork / Homogenic [1997]
8/15 The Zombies / Odessey and Oracle [1968]
8/16 Weather Report / 8:30 [1979]
8/17 The Velvet Underground / White Light White Heat [1968]
8/18 The Cinematic Orchestra / Every Day [2002]
8/19 The Flaming Lips / The Soft Bulletin [1999]
8/20 Cluster / Grosses Wasser [1979]
8/21 Teenage Fanclub / Grand Prix [1995]
8/22 Earth, Wind & Fire / Gratitude [1975]
8/23 A Tribe Called Quest / The Low End Theory [1991]
8/24 Pixies / Doolittle [1989]
8/25 Captain Sensible / Women and Captains First [1982]
8/26 Leonard Cohen / Songs of Love and Hate [1971]
8/27 Linda Lewis / Lark [1972]


ゲッターはつべ貼っ付けて、思い入れぶちまけて
一通りレスがつかなくなったらおやすみ、でいいんじゃね
794名盤さん:2009/08/28(金) 01:24:11 ID:CUPJ+Wwn
いいじゃないか、注文してきた
795名盤さん:2009/08/28(金) 06:26:31 ID:92d0MIGH
これは10年ぐらい前に再発した時速攻で買ったよ。本当に良いよね。
1973年のライブのブートも持ってるがこれがまた良かった。
796名盤さん:2009/08/28(金) 08:48:03 ID:iIL8ekvu
>>793
乙!(ちなみに俺は先生じゃないです)
797名盤さん:2009/08/28(金) 12:18:33 ID:PADNBVJF
今更ながら100日目(つまり100枚目)のゲッターが自分だったことに気付いたわ
798名盤さん:2009/08/28(金) 12:36:43 ID:0w9Jc5Yd
初めて知ったのはサバービアのフリーペーパーですねぇ
90年代初頭ですか
懐かしいわ〜♪
799名盤さん:2009/08/28(金) 21:59:39 ID:vKNJDigM
掛け値なしの名盤だよね。
ベタつかず、コクはあるがキレも良い。
800名盤さん:2009/08/28(金) 22:00:01 ID:J+oLyKvU
ジョニミッチェルのコート・アンド・スパーク
801名盤さん:2009/08/28(金) 23:37:33 ID:iIL8ekvu
ちょっと、どうしたんだよゲッター
802名盤さん:2009/08/28(金) 23:42:15 ID:FkwF+re3
ゲッターが語らないなら
漏れがロバート・フリップのサウンドスケープ物について延々
803名盤さん:2009/08/28(金) 23:51:53 ID:iIL8ekvu
あー、いーよ。

俺、ジョニミチェルはブルーしかもってないし。
804名盤さん:2009/08/28(金) 23:53:41 ID:J+oLyKvU
コート・アンド・スパーク(1974)

1,コート・アンド・スパーク (2:46)
2,ヘルプ・ミー (3:22)
3,パリの自由人 (3:03)
4,人間模様 (2:15)
5,変わらぬ事情 (2:57)
6,丘の上の車 (2:58)
7,あなたのもとへ (5:37)
8,この汽車のように (4:24)
9,陽気な泥棒 (3:05)
10,トラブル・チャイルド (3:59)
11,トゥイステッド (2:22)

捨て曲なしの好きなアルバム
805名盤さん:2009/08/28(金) 23:56:42 ID:euABJU17
プリンスがジョニ・ミッチェル好きだって話があったよな。

プリオタの俺でも楽しめるのかな。聴いたことないけど。
806名盤さん:2009/08/28(金) 23:57:44 ID:J+oLyKvU
アルバムレビュー

徐々に音楽の幅を広げつつあった過渡期のJoni Mitchellの興味深いアルバム。
SSW的な側面が力量ある演奏に支えられた彼女の初めてのヒット作、Help Meが収録されたアルバム。
この曲の西海岸風クロスオーバーなアレンジはその後の(時として孤高な)オンガクの萌芽のような雰囲気。
Joni Mitchellはアルバムを通して一定の温度を保つ人。
このアルバムはセッションを繰り返しながら(??)作り込んだ沢山のシンプルなフレーズに囲まれて、
それでもいつも通り伸びやかに歌うJoni Mitchellの穏やかな決意のようなものが随所に織り込まれている。ような気がする。
ノベルティなTwistedがエンディングにサラリと収録されていている所がお気に入り。
807名盤さん:2009/08/28(金) 23:59:04 ID:J+oLyKvU
レビュー2

「ブルー」や「逃避行」とはまた違って、ジョニのアルバムの中で最も華のある優雅な気持ちになれるアルバムだと思います。
ブルーが夜〜夜更け、逃避行が夜更け〜夜明けに聴くとハマるイメージがあるんですが、こちらは昼下がりや穏やかな休日に聴いて頂きたい。
1曲目のイントロが始まると穏やかで甘美でそれでいて楽しみもある世界に導かれていき、全曲終わった時にはとても癒されていることでしょう。
細部まで神経の行き届いたメロディーのしなやかで繊細な曲が揃っていて、それらは一枚の絵を構成する鮮やかな色彩の様です。
その絵「コート・アンド・スパーク」は艶やかな大人の女性のまろやかさ、たおやかさに溢れています。
808名盤さん:2009/08/29(土) 00:00:58 ID:fnWUKqqu
アマゾンのレビューをコピペするスレはここですか?

お題は素晴らしいがゲッターは酷いな
昨日の2匹目の泥鰌を狙ったみたいでセコいし
一番ジョニ・ミッチェルから怒られそうなタイプ
809名盤さん:2009/08/29(土) 00:01:33 ID:fphWJnnu
むぅーー......
810名盤さん:2009/08/29(土) 00:03:06 ID:a70hERxh
過疎ってるんだからあんまり厳しいこと言わなくてもw

書き逃げしてる訳じゃないから、そのくらいは我慢しよう。
811名盤さん:2009/08/29(土) 00:05:23 ID:5Bg16cj8
>>805
サインオブザタイムスだっけ?
あれでヘルプミーのフレーズ(本作から本人が歌ってるのそのまま引用?)が
使われてた。
かなり好きみたいね。
トリビュートでもジョニのカバーしてたし。
812名盤さん:2009/08/29(土) 00:14:10 ID:PMgewxnk
>>800
恒例の視聴サイト(Youtube,Amazon,etc..)の貼り付け、お願いね。
813名盤さん:2009/08/29(土) 00:16:09 ID:7kALUH4L
ロック世代以降の女性アーティスト歴代ナンバーワンはこの人かジャニスだろうに残念です。
814名盤さん:2009/08/29(土) 00:29:19 ID:a70hERxh
どのあたりが凄いんだろ?
ジャニスとかだと一聴して分かるけど。

ようつべ貼られないし聴いてくるかな。
815名盤さん:2009/08/29(土) 00:29:31 ID:kUl06v2N
>>813
ジャニスを出すんだったらパティ・スミスを忘れては困る

ところでコレ、何でリマスターCDが出てないんだろ
ひょっとしてパッケージに明記されてないだけで
現行のやつは実はリマスターされてる?
816名盤さん:2009/08/29(土) 00:29:52 ID:mREvuT80
>>813
ジャニス・ジョプリンってそこまですごいか?
817名盤さん:2009/08/29(土) 00:30:42 ID:A5I347w1
ジャニスってぎゃんぎゃんうるさいだけ
818名盤さん:2009/08/29(土) 00:37:07 ID:5Bg16cj8
819名盤さん:2009/08/29(土) 00:37:36 ID:WK6mAHEv
ブルーだけ持ってるけど声がキンキンして受け付けない
820名盤さん:2009/08/29(土) 00:38:19 ID:kUl06v2N
>>818

なにげにお題はこのスレの住民にはあまり聴かれてない?

とかいうおれも実はリマスター待ちをずっと続けていて
CDは持ってなかったりするのだが
821名盤さん:2009/08/29(土) 00:41:13 ID:BGx0MHXS
聴いたこと無いけどキャロルキングと区別がつかない
822名盤さん:2009/08/29(土) 00:41:26 ID:5Bg16cj8
懐メロ板にスレあったよな?
youtubeには3と9なんかはジャコパスをバックに従えてるLiveなはず

823名盤さん:2009/08/29(土) 00:57:49 ID:39pmV8au
>>815
>>820
帯みるとリマスターのプリントができる幅がないだけの気もするが
音も他アルバムより悪い気もするからなぁ
824名盤さん:2009/08/29(土) 01:01:03 ID:kUl06v2N
このひとは確かに一度は引退宣言したけど
作品からはふつうに現役ばりばりな気がする
このスレで大人気の中村とうようだって07年の新作を
よく聴いたって言ってたし
825名盤さん:2009/08/29(土) 01:14:41 ID:BkVTtHE1
確かにShineは良かった
826名盤さん:2009/08/29(土) 01:14:59 ID:5Bg16cj8
唯一無二系の感じが好きだな

バッグミュージシャンに
トム・スコット&L.A.エクスプレス、
グラハム・ナッシュ、
デヴィッド・クロスビー、
ロビー・ロバートソン

などが参加してるみたいだね
827名盤さん:2009/08/29(土) 01:19:46 ID:kUl06v2N
>>823
遅レスになったがサンキュ

借りてきた音源をひさびさにPCでリピートして聴いてるけど
(当時流行してたジャズに影響された?)複雑なことに取り組みつつも
頭でっかちになってなくて、さらりとこなしている感がすばらしい
828名盤さん:2009/08/29(土) 01:23:59 ID:qLtiaR7S
>>816-817
同意。ジャニスって過大評価の極み。
ブルースもロックもこなすパワフルで表現力豊かな女性歌手ってんなら
ティナ・ターナーあたりに全然及ばないし、
白人でって言うなら、最近のジョス・ストーンの方が上だろ。

スレチはこれぐらいにして、ジョニはお題もいいけど、
「逃避行」や「じゃじゃ馬娘」もよくて、
それらでまた挙げられてもいいぐらいの凄い人だと思う。
「ミンガス」はちょっと、ガッカリしたなあ。
いや、ミンガス自体は好きなんだけどね。
829名盤さん:2009/08/29(土) 01:39:14 ID:C33e9Lqi
ジャニスは静かなバラードのほうが魅力的
830名盤さん:2009/08/29(土) 01:44:32 ID:SuILWsqo
ミンガスは企画ものっぽいというか、普通のアルバムとしたらアレだけど、
あれはあれで面白いとは思う
831名盤さん:2009/08/29(土) 01:46:42 ID:5Bg16cj8
ジャニスははしりだからじゃない?あと短命の伝説具合とか

ジョニの好きなアルバムは片手じゃ足りないな
両手くらいはいくかも

832名盤さん:2009/08/29(土) 01:52:13 ID:39pmV8au
歳とって声が悪くなったらしいけど
それでも来日Liveしたらみたい人だ
来ないかなぁ
833名盤さん:2009/08/29(土) 02:13:26 ID:VnfZs3y+
天才とはこの人の事を言う
やっと出たぜジョニミッチチェル
真にアグレッシブな人だと思う 孤高の女
834名盤さん:2009/08/29(土) 02:33:25 ID:W0Mzfwl8
ジョニミはよいが宮子と渡辺享は糞
835名盤さん:2009/08/29(土) 11:07:43 ID:24GQGckE
↑変な時間にスレチのライター罵倒してるキチガイは何なの?
836名盤さん:2009/08/29(土) 11:52:57 ID:5Bg16cj8
>>821
聴けば音楽は結構違うよ
キャロルキングのが入りやすかった、つづれおりとか
ジョニははまるとすごいイイ!キャロルより自分は好み
837名盤さん:2009/08/29(土) 14:26:04 ID:W01RMuGt
天才といえばブライアンウィルソンとこの人
838名盤さん:2009/08/29(土) 16:27:20 ID:oXrKxny5
デンバーで大麻所持の罰金が1ドルに、大麻所持の罰金は全米で最も低いものとなる。
http://www.youtube.com/watch?v=Jo4vHNgkJ2s&eurl=http%3A%2F%2Fasayake%2Ejp%2Fmodules%2Freport%2Findex%2Ephp%3Fpage%3Darticle%26storyid%3D1354&feature=player_embedded#t=31
839名盤さん:2009/08/29(土) 16:28:47 ID:eLmcTe13
そんなURL、YouTubeのクエリ全部理解してない限り怖くて踏めないよw
840名盤さん:2009/08/29(土) 17:21:06 ID:oXrKxny5
デンバーで大麻所持の罰金が1ドルに、大麻所持の罰金は全米で最も低いものとなる
http://www.youtube.com/watch?v=Jo4vHNgkJ2s
841名盤さん:2009/08/29(土) 18:00:38 ID:TodX7Hu7
>>821
エルトン・ジョンとボブ・ディランの区別がつかないと言ってるようなもの
842名盤さん:2009/08/29(土) 19:08:09 ID:PMgewxnk
>>841
ビリージョエルとエルトンジョンの区別がつかないんだけど・・・
843名盤さん:2009/08/29(土) 19:35:20 ID:PMgewxnk
ノエル脱退したし、今日はoasisしたいな。
844名盤さん:2009/08/29(土) 19:51:32 ID:BCqrypSe
だが断る
845名盤さん:2009/08/29(土) 19:52:52 ID:7kALUH4L
Ellie Greenwichが数日前に亡くなったので彼女に縁の有るアルバムが良いな
846839:2009/08/29(土) 20:03:21 ID:gAU6Gtw7
>>840
律儀にありがとう
好き
847名盤さん:2009/08/29(土) 20:24:35 ID:McS6aXw4
今日はLOVEのダ・カーポらしいよ。
848名盤さん:2009/08/29(土) 22:00:00 ID:uVkz10Bq
Todd Rundgren / Something/Anything?
849名盤さん:2009/08/29(土) 22:00:02 ID:CK0Cbueg
セックス・ピストルズ / 勝手にしやがれ
850名盤さん:2009/08/29(土) 22:03:08 ID:CK0Cbueg
衆院選にからめて語りたかったorz
851名盤さん:2009/08/29(土) 22:17:48 ID:uVkz10Bq
どうもKYなゲッターですいません
今日で130枚目のお題です

Todd Rundgren / Something/Anything? [1972]
disc-1
1. I Saw the Light
2. It Wouldn't Have Made Any Difference
3. Wolfman Jack
4. Cold Morning Light
5. It Takes Two to Tango (This Is for the Girls)
6. Sweeter Memories
7. Intro
8. Breathless [Instrumental]
9. Night the Carousel Burned Down
10. Saving Grace
11. Marlene
12. Song of the Viking
13. I Went to the Mirror

disc-2
1. Black Maria
2. One More Day (No Word)
3. Couldn't I Just Tell You
4. Torch Song
5. Little Red Lights
6. Overture-My Roots: Money (That's What I Want) /Messin' With the Kid
7. Dust in the Wind
8. Piss Aaron
9. Hello It's Me
10. Some Folks Is Even Whiter Than Me
11. You Left Me Sore
12. Slut
852名盤さん:2009/08/29(土) 22:25:00 ID:uVkz10Bq
まともな動画がないので、試聴はこちらをどうぞ
http://www.amazon.com/Something-Anything-Todd-Rundgren/dp/B0000032WL/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1251552044&sr=8-2

amazonレビュー
1972年に発表された、彼のきらめく才能がいっぱいに押し込まれた最高傑作2枚組アルバム。
DISC1の全曲とDISC2の<5>まではすべて本人によるマルチレコーディング(1人でもあまり淋しくなさそう)
残りの曲はリック・デリンジャーやブレッカー・ブラザーズとのセッションを収録している。
名曲DISC1<1>に始まり、ポップで美しいメロディの曲が並ぶDISC1しか聴かない、という人が意外と多いが、
DISC2<2><3><5><9>などもファンなら聴きのがせない佳曲である。最高に愛らしいインスト曲DISC1<8>も
トッド節炸裂でおすすめ。
853名盤さん:2009/08/29(土) 22:30:56 ID:uVkz10Bq
おっと、2曲だけみつけた

1. I Saw the Light
http://www.youtube.com/watch?v=fXq81-cGJr4
3. Wolfman Jack
http://www.youtube.com/watch?v=6GzZpl9F5ho&feature=related
854名盤さん:2009/08/29(土) 22:33:23 ID:uVkz10Bq
あと代表曲をもう1曲
disc-2
9. Hello It's Me
http://www.youtube.com/watch?v=1Y0JBWz_rdE&feature=related
855名盤さん:2009/08/29(土) 22:33:49 ID:PMgewxnk
>>848
そのアルバム、ほしいのに金欠で買えないんだよお。。
しょうがないから、レンタルしたときの音でも聞きなおしてみるよ。

花がジャケットのアルバムって、名盤多いよね。ニューオーダーとかもそうだし。
856名盤さん:2009/08/29(土) 22:40:31 ID:nORBcOoo
I Saw the LightとHello It's Meばっかり取り上げられるけど名曲揃いのアルバムだよね
ごった煮の次のアルバムの方が愛着あるけど
857名盤さん:2009/08/29(土) 23:05:41 ID:uVkz10Bq
LPではdisc-1の6曲目までがA面、以降がB面
disc-2では5曲目までがC面であとD面
各面にサブタイトルがついてたと思うが忘れた

ビートルズ好きはもちろん、AOR、パワーポップファンまで楽しめる鬼ポップアルバム
王道過ぎて退屈に感じる人もいるかも
858名盤さん:2009/08/29(土) 23:25:30 ID:VnfZs3y+
なんとも言えないアルバムだな
甘ったるいと感じた
859名盤さん:2009/08/29(土) 23:59:21 ID:7kALUH4L
このアルバムは玉石混合
超名曲が数曲とどうでもいい曲の寄せ集め
トッドにはこれより良いアルバムが三枚以上はある
860名盤さん:2009/08/30(日) 00:09:09 ID:7wyQpFEy
それをあげてくれよう。

ちなみに、チャップマンはジョンレノンよりもトッドのほうが好きだったっぽいね。
861名盤さん:2009/08/30(日) 00:14:24 ID:X/lvkzhO
>>857
英語版wikipediaより
In the liner notes, the first side of the album is described as "a bouquet of ear-catching melodies",
the second as "the cerebral side", the third as "The kid gets heavy", and the fourth is titled
"Baby Needs a New Pair of Snakeskin Boots (A Pop Operetta)".

確かに、disc1の1〜6曲のメロディは聴くたびに惚れ惚れする
これらのインパクトに迫る曲が、"Hello, It's me"のほかにないような気がするのだが・・・

トッドだったら、変態性をいかんなく発揮した『魔法使いは真実のスター』が
少数意見だろうけど、おれはいちばん好き


>>860
トッドはサインを拒まなかった、ってこと?
862名盤さん:2009/08/30(日) 00:28:06 ID:gM1kFJNp
名盤すなぁ
トッドはSSWのような孤独感があるから好き
70年代半ばぐらいからその傾向がより顕著に見られるようになるね
863名盤さん:2009/08/30(日) 01:07:50 ID:o/Rnlpn/
トッド・ラングレンって独特な存在だよな
渋谷系的なオサレな感じでも評価されてて、一方ではミートローフの作品に参加してたり
864名盤さん:2009/08/30(日) 01:51:34 ID:YVm6Cnz3
トッドのWith a Twistってアルバム、ジャケでトロピカル感出そうとしてる
んだろうけど、裏ジャケのトッドさんはインドの沐浴にしか見えません。
内容はとっても良いよ。トッド流ボッサ。
つうか良いね、トッドは。
865名盤さん:2009/08/30(日) 02:02:00 ID:XRJwEa6e
ジャケに関してはこれとラント以外は悪趣味全開ですね
866名盤さん:2009/08/30(日) 02:13:30 ID:2298NrSy
Black Maria も忘れちゃいかん名曲。
でも、何だかんだ言ってこれからトッドを聴こうという人には、
これよりライブ盤の「Back to the Bars」を勧めちゃうかも。
867名盤さん:2009/08/30(日) 22:02:28 ID:7wyQpFEy
Sufjan Stevens / Illinois
868名盤さん:2009/08/30(日) 22:07:53 ID:7wyQpFEy
Illinoise

1. "Concerning the UFO Sighting Near Highland, Illinois"

2. "The Black Hawk War, or, How to Demolish an Entire Civilization and Still Feel Good About Yourself in the Morning,
or, We Apologize for the Inconvenience but You're Going to Have to Leave Now, or, 'I Have Fought the Big Knives and Will Continue to Fight Them Until They Are Off Our Lands!'"

3. "Come On! Feel the Illinoise!" (Part 1: The World's Columbian Exposition - Part 2: Carl Sandburg Visits Me in a Dream)

4. "John Wayne Gacy, Jr"

5. "Jacksonville"

6. "A Short Reprise for Mary Todd, Who Went Insane, but for Very Good Reasons"

7. "Decatur, or, Round of Applause for Your Stepmother!"

8. "One Last 'Whoo-Hoo!' for the Pullman"
869名盤さん:2009/08/30(日) 22:08:36 ID:7wyQpFEy
9. "Chicago"

10. "Casimir Pulaski Day"

11. "To the Workers of the Rock River Valley Region, I Have an Idea Concerning Your Predicament"

12. "The Man of Metropolis Steals Our Hearts"

13. "Prairie Fire That Wanders About"

14. "A Conjunction of Drones Simulating the Way in Which Sufjan Stevens Has an Existential Crisis in the Great Godfrey Maze"

15. "The Predatory Wasp of the Palisades Is Out to Get Us!"

16. "They Are Night Zombies!! They Are Neighbors!! They Have Come Back from the Dead!! Ahhhh!"

17. "Let's Hear That String Part Again, Because I Don't Think They Heard It All the Way Out in Bushnell"

18. "In This Temple as in the Hearts of Man for Whom He Saved the Earth"

19. "The Seer's Tower"

20. "The Tallest Man, the Broadest Shoulders" (Part 1: The Great Frontier - Part 2: Come to Me Only with Playthings Now)

21. "Riffs and Variations on a Single Note for Jelly Roll, Earl Hines, Louis Armstrong, Baby Dodds, and the King of Swing, to Name a Few"

22. "Out of Egypt, into the Great Laugh of Mankind, and I Shake the Dirt from My Sandals as I Run"
870名盤さん:2009/08/30(日) 22:17:59 ID:7wyQpFEy
視聴(米尼)http://www.amazon.com/dp/B0009R1T7M/

ウィキペディア(英語)http://en.wikipedia.org/wiki/Illinois_(album)
(各方面の評判も上々では?)

紛れもなく、2000年代の名盤でしょ。
アメリカ50州のそれぞれのためにアルバムを作るって計画は駄目だろうけど、
それぞれの曲の味がすごくいいし、詩も面白い。
選挙速報や荒れた天気にげんなりする今、じっくりスフィアンを聞きたいなぁ、なんて。

一応代表曲 9. "Chicago"

http://www.youtube.com/watch?v=rDRrqcZbdPU
871名盤さん:2009/08/30(日) 22:21:51 ID:7wyQpFEy
国内版のソングリストの曲名はちょっと違う?
1. Concerning the UFO Sighting near Highland,Illinois
2. COME ON!FEEL THE ILLINOISE!:Part1:The World’s Columbian Exposition~Part2:Carl Sandburg Visits Me in a Dream
3. JOHN WAYNE GACY,JR.
4. JACKSONVILLE
5. A Short Reprise for Mary Todd,Who Went Insane,but for Very Good Reasons
6. DECATUR,or,Round of Applause for Your Stepmother!
7. One last{Whoo-hoo!}for the Pullman
8. CHICAGO
9. CASIMIR PULASKI DAY
10. To The Workers of the Rock River Valley Region,I Have an Idea Concerning Your Predicament
11. The Man of METROPOLIS Steals Our Hearts
12. PRAIRIE FIRE THAT WANDERS ABOUT
13. A Conjunction of Drones Simulating the Way in Which Sufjan Stevens Has an Existential Crisis in the GREAT GODFREY MAZE
14. The Predatory Wasp of the Palisades Is Out To Get Us!
15. They Are Night Zombies!!They Are Neighbors!!They Have Come Back from the Dead!!Ahhhh!
16. Let’s hear that string part again,because I don’t think they heard it all the way out in Bushnell
17. In This Temple as in the Hearts of Man for Whom He Saved the Earth
18. THE SEER’S TOWER
19. THE TALLEST MAN,THE BROADEST SHOULDERS:Part1:The Great Frontier~Part2:Come to Me Only with Playthings Now
20. Riffs and Variations on a Single Note for Jelly Roll,Earl Hines,Louis Armstrong,Baby Dodds,and the King of Swing,to Name a Few
21. Out of Egypt,into the Great Laugh of Mankind,and I shake the dirt from my sandals as I run
872名盤さん:2009/08/30(日) 22:40:35 ID:7wyQpFEy
公式MySpaceで三曲をフルで聞ける
http://www.myspace.com/sufjanstevens

とある凄いコンピレーションのトリの曲。10分弱の大作。
(an excellent cover by Sufjan Stevens, featured on the compilation album "Dark Was the Night".)
http://www.youtube.com/watch?v=ma-l-2izB_s

1. "Concerning the UFO Sighting Near Highland, Illinois"
http://www.youtube.com/watch?v=4b0fdETmRng

3. "Come On! Feel the Illinoise!"
http://www.youtube.com/watch?v=7TboOfiTjhU

20. "The Tallest Man, the Broadest Shoulders" の奇天烈なライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=kyg2VJSfI9Q
873名盤さん:2009/08/30(日) 23:44:39 ID:7wyQpFEy
( ´∀`) 誰か来てくれよ
874名盤さん:2009/08/30(日) 23:51:30 ID:hKkBF9Ei
おお、スフィアン。
Predatory WaspとThe Man of METROPOLIS好きだな
875名盤さん:2009/08/30(日) 23:53:43 ID:hKkBF9Ei
曲自体は結構単純なコードとかの曲多いよな。シンプルだし。
ホーンセクションのアレンジがいい、曲をカラフルにしてる。
876名盤さん:2009/08/30(日) 23:59:47 ID:X/lvkzhO
>選挙速報や荒れた天気にげんなりする今、じっくりスフィアンを聞きたいなぁ、なんて。

確かに聞き込むに値する豊饒な音楽だが、現状からの現実逃避とは真逆の方向の
スタンスがいっさいブレることはなく、でも耳あたりがよいのがいっそうの凄みを感じるところ。

海外での高評価も歌詞によるところが大きいだろうし、そもそもこのスレの住民のおおかたは
新しいのを評価する耳がないから、レスの少なさはやむなし。
877名盤さん:2009/08/31(月) 00:01:54 ID:MzSru451
>>875
ロックにしろテクノにしろ、音数の少ないアレンジが流行ってた2004年あたりで、
こういった込み入ったアレンジをしてきたのは流石だなって感じた。



                ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ スッパマン が、ジャケットから消えると寂しい
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
878名盤さん:2009/08/31(月) 00:09:26 ID:MzSru451
>>876
昨日のトッドが好きな人にこそ、今日のお題を聞いてほしいと思う。
なんとなく両アーティストとも感性は近いんじゃないかな。
879名盤さん:2009/08/31(月) 00:35:07 ID:MzSru451
>>874

ひずんだ(へたっぴな)ギターとスネアが、いつもの展開なメロディにすぱっとはいるのがいいね!

12. "The Man of Metropolis Steals Our Hearts"
http://www.youtube.com/watch?v=TvXMch9shNM

+

15. "The Predatory Wasp of the Palisades Is Out to Get Us!"
http://www.youtube.com/watch?v=eRW2g2l49fk
880名盤さん:2009/08/31(月) 00:46:52 ID:mT0D3uFs
HMVのオキニリストに入ったまま後回しになってるなあ。
なんかもう一つクンとこない。
881名盤さん:2009/08/31(月) 01:32:25 ID:GN4nf1J2
michiganだけは持っててすごくいいと思うんだがなぜか次に行く気がしない
882名盤さん:2009/08/31(月) 02:55:46 ID:YSIdiLvr
これのアウトテイク集がまたいいんだよな
Chicagoの別バージョンはIllinois収録のより好きかも
883名盤さん:2009/08/31(月) 07:53:49 ID:KYZ9xTnO
全く興味がわかない
884名盤さん:2009/08/31(月) 10:07:26 ID:rImsVKug
ところでアメリカ50州がなんたらかんたらって話しはどうなったの?
885名盤さん:2009/08/31(月) 13:32:24 ID:WtPSSq0j
ディケイターが好きで一時期はまったけど、飽きも早かったな。
たまーに聞くのにはいい
886健常者:2009/08/31(月) 14:15:54 ID:U96+HnwC
次々論破する和製さんかっけー!!!
887名盤さん:2009/08/31(月) 16:04:10 ID:+9W3xkfE
窓際のトッドちゃん
888名盤さん:2009/08/31(月) 20:05:35 ID:+bxUVkhR
アーケードフィアを連想した
レスが少ないのは日が悪かったね 何でも伸びないよ
でもあんまり面白くないな 毒が無さ過ぎで
889名盤さん:2009/08/31(月) 20:12:37 ID:ljdZ+PbC
どうやら2000年代を代表する名盤らしいね
こういう箱庭ポップは大好きなんだけどこれはあんまりひっかからないな
貼ってあるの聴いただけだが
890名盤さん:2009/08/31(月) 20:14:29 ID:sX7bqVMk
箱庭ではないからじゃないかな
891名盤さん:2009/08/31(月) 20:51:44 ID:ljdZ+PbC
コレが箱庭じゃないならソング・サイクルもシークレットライフもスカイラーキングも箱庭じゃないな
892名盤さん:2009/08/31(月) 20:54:26 ID:sX7bqVMk
>>891
それらは箱庭じゃないだろ
根本的にズレてると思う
893名盤さん:2009/08/31(月) 20:58:11 ID:ljdZ+PbC
>>892
そうかな?
まあ箱庭の定義は置いておいて上に挙げた作品は好きだがコレはイマイチだな
894名盤さん:2009/08/31(月) 22:00:02 ID:kX/KPlXB
KRAFTWERK/ THE MAN MACHINE
895名盤さん:2009/08/31(月) 22:01:30 ID:MzSru451
もう秋だな。
896名盤さん:2009/08/31(月) 22:04:02 ID:kX/KPlXB
まずはお通しをどうぞ

Showroom Dummies
http://www.youtube.com/watch?v=ZVtT8xsiXBQ
897名盤さん:2009/08/31(月) 22:10:33 ID:kX/KPlXB
もうひとつどうぞ
 
Kraftwerk/ Trans- Europe Express
http://www.youtube.com/watch?v=LWlgbAc3bbM

同/ Trans- Europa Express(German)
http://www.youtube.com/watch?v=r3JIyxdCgGg
 
898名盤さん:2009/08/31(月) 22:26:47 ID:kX/KPlXB
Kraftwerk  David Bowie→ → →80’S

David Bowie/Station to Station
http://www.youtube.com/watch?v=ZY77zDzNmYw

Throbbing Gristle/ Still Walking
http://www.youtube.com/watch?v=mAeXhM0QWME
899名盤さん:2009/08/31(月) 22:28:55 ID:KYZ9xTnO
阿木譲
900名盤さん:2009/08/31(月) 22:37:56 ID:kX/KPlXB
これより本題

Kraftwerk/ The Man Machine(1978) ALBUM
http://www.youtube.com/watch?v=bOIgOI5_oLk

Kraftwerkはドイツ語ヴァージョンでももっていたいところである。
尼損でも買えるはず
901名盤さん:2009/08/31(月) 22:39:20 ID:JCzE3ou7
Soul Sonic Force / Planet Rock
http://www.youtube.com/watch?v=H_vLzsG2TCU

なぜこれを挙げないのか。クラフトワーク関連では最重要。
902名盤さん:2009/08/31(月) 22:44:27 ID:0z3cvlyb
これはw ボウイとかスログリとかぶっ飛ぶなw
903名盤さん:2009/08/31(月) 22:53:51 ID:qrAlPlLu
ぶっ飛び度でいったらバンバータの方が遥かに上でしょw
904名盤さん:2009/08/31(月) 22:53:58 ID:kX/KPlXB
>>901

d 
あとでやろうと思ってたのにいうんだもんな−

とりあえずロボット

Kraftwerk/ The Robots
http://www.youtube.com/watch?v=VXa9tXcMhXQ

同/Die Roboter
http://www.youtube.com/watch?v=wHEoMpMvz7A




905名盤さん:2009/08/31(月) 22:56:34 ID:JCzE3ou7
それはごみん
906名盤さん:2009/08/31(月) 23:02:54 ID:kX/KPlXB
あ、いえいえ

それじゃあこれで
Liaisons Dangereuses/Los Ninos Del Parque

ちなみにオリジナルアナログ盤もってる 西新宿のキニーで買ったんよ

907名盤さん:2009/08/31(月) 23:03:40 ID:kX/KPlXB
908名盤さん:2009/08/31(月) 23:06:54 ID:0z3cvlyb
どん兵衛w
909名盤さん:2009/08/31(月) 23:11:00 ID:KYZ9xTnO
渡辺享もテクノカット
910名盤さん:2009/08/31(月) 23:16:28 ID:MzSru451
ドイツ語版と英語版、どっちがいいの?クラフトワークって。
911名盤さん:2009/08/31(月) 23:17:47 ID:kX/KPlXB
テクノ歌謡

Kraftwerk/ The Model
http://www.youtube.com/watch?v=QgS252XT_Ts

同/ Das Modell
http://www.youtube.com/watch?v=LjWGQvke8i4

日本のテクノ・ニューウエイヴにも絶大な影響を与えたのはいうまでもない
(なんて凡庸なコメントだ)



912名盤さん:2009/08/31(月) 23:22:32 ID:kX/KPlXB
証拠
↓ ↓ ↓
P−MODEL/「サンシャイン・シティー」

ヒカシュー/ モデル

PLASTICS/ COPY

http://www.youtube.com/watch?v=CUzrd7TJLq8
913名盤さん:2009/08/31(月) 23:34:26 ID:kX/KPlXB
>>910
ドイツ語

Kraftwerk/ Neon Lights
http://www.youtube.com/watch?v=9YCZVeIJ8xk

同/ Neonlicht
http://www.youtube.com/watch?v=xyqz_qr4PAI



914名盤さん:2009/08/31(月) 23:41:21 ID:KYZ9xTnO
美馬さんといっしょ
915名盤さん:2009/08/31(月) 23:46:55 ID:kX/KPlXB
Kraftwerk/ Spacelab
http://www.youtube.com/watch?v=xq-ShHRYvss

同/ Spacelab(英・独 これは同じ)
http://www.youtube.com/watch?v=y5k0Lp_kcko

そういえばクロスオーヴァーイレヴンの選曲は小倉エージがやってたんだな
もう一人は忘れた
916名盤さん:2009/08/31(月) 23:53:41 ID:fGg9emTk
大伴良則だそうだ これが欲しい
http://shop.mu-mo.net/mitem/HP-419?jsiteid=avexclub
917名盤さん:2009/09/01(火) 00:02:50 ID:bnRWHBvc
>>916
悪いがこんなもの欲しいという人の気がしれん...。
918名盤さん:2009/09/01(火) 00:08:58 ID:bxjLGu2h
>>916
d
自分はどちらかというとほしい
しかしFMレコパルは200円だというのに

来るかもしれないので一曲だけDevo貼り

Devo/Mongoloid
http://www.youtube.com/watch?v=ZWmf7r_37eA

なお、PVのほうはユニバの圧力により音が消されている状況である。


919名盤さん:2009/09/01(火) 00:18:08 ID:bxjLGu2h
これを貼ろうと思って忘れていた

Big Black/ The Model
http://www.youtube.com/watch?v=SqkgLgMjt3A

アルビニ最高や

920名盤さん:2009/09/01(火) 00:22:58 ID:LFN8x+DM
>>918
FMレコパルなんて廃刊から14年も経ってるじゃん
どんだけ時間が止まってるんだよ

とおもったけど、アルビニ先生登場なので許す

それに比べてこっちは・・・
Ride -The Model
http://www.youtube.com/watch?v=qbxHBHLy7eE
921名盤さん:2009/09/01(火) 00:34:40 ID:HELYFwV8
ドリルンベースがこのスレで不評な理由がわかった気がする
922名盤さん:2009/09/01(火) 00:37:37 ID:7gUVMltK
それ以上言ったらこのスレから消されるぞ
923名盤さん:2009/09/01(火) 00:41:39 ID:bxjLGu2h
クロスオーヴァーイレヴンでみんなタンジェリンを聞いた、ということは
確かにいえる

Kraftwerk/ Metropolis
http://www.youtube.com/watch?v=2imdHACV7Lc

>>920
話が通じるだけでおK

 
品川天王州田町 押尾が今日出てきたとこらへん
働いているところ

ジェットストリーム羽田
羽田モノレール
ゆりかもめ
第一京浜
高速一号線
新幹線回送線
新幹線本線
JR
京浜急行

あそこら辺の高層億ションに住んでる人たちは毎日メトロポリスな光景を
目の当たりにしているといえる

しかし天然のコオロギと鈴虫の合唱を聞くことはできるか
してみると対局のOn Landというのはどうもいまいちである
(クロスオーヴァーイレヴンふう)


924名盤さん:2009/09/01(火) 00:52:13 ID:FlCD0Ub+
ジャケも好きだなぁ。
レコードを壁に飾ってます。
赤シャツに黒ネクタイで横分け…、真似したくても出来ない、痺れるわ。

925名盤さん:2009/09/01(火) 01:00:19 ID:bxjLGu2h
YMO/Technopolis
http://www.youtube.com/watch?v=RbtEjhCOFPs

今聞くとそうとうひどい 
(さえきけんぞうによるとメトロポリス)



926名盤さん:2009/09/01(火) 01:11:25 ID:YOavVXkv
東京タワ− レインボー
927名盤さん:2009/09/01(火) 01:11:47 ID:bxjLGu2h
最後

Kraftwerk/The Man Machine
http://www.youtube.com/watch?v=5PdPXkff0wE

同/Die Mensch Machine
http://www.youtube.com/watch?v=f8lCYmpkwaQ

928名盤さん:2009/09/01(火) 01:16:40 ID:YOavVXkv
江口寿士
929名盤さん:2009/09/01(火) 01:19:09 ID:bxjLGu2h
>>924
?

好きな子にはわざと知らんぷりする、みたいな
930名盤さん:2009/09/01(火) 01:28:13 ID:LFN8x+DM
>>925
物心ついてないながらも、きっと耳にしていたせいか
クラフトワークよりもYMOのほうが好きなのだが
ミニマムなのでクール、か、国産テクノポップださっ、っていうのは
個々の好みの問題に過ぎないので、「今聞くとそうとうひどい」は言い過ぎだろ
931名盤さん:2009/09/01(火) 01:37:09 ID:bxjLGu2h
BGMとテクノデリックは持ってるけどね
1.2枚目は持ってないです

928は江口寿士でなく江口寿史
932名盤さん:2009/09/01(火) 01:51:39 ID:bxjLGu2h
江口 寿史

ストップ!!ひばりくん!
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/r/haraiso/hibari1.jpg

パフューム(!)
http://www.kotobuki-studio.com/es/image/tobira.jpg


933名盤さん:2009/09/01(火) 02:12:03 ID:LFN8x+DM
ろ う が い の ぼ う そ う が ま た は じ ま っ た ! !
934名盤さん:2009/09/01(火) 06:06:27 ID:F66UvlJC
うーん…お勉強の為以外にこれを今聴く必要あるのか?
こんなのより研ぎ澄まされたエレクトロミュージックは腐るほどある
ただ退屈なだけで睡眠導入剤としても使えないな
935名盤さん:2009/09/01(火) 06:31:00 ID:/V0O1MJB
ヨーロッパ特急は今や70年代屈指の名盤だぞ
音は古臭いを通り越してレトロ的だし何より完成度がずば抜けてる
936名盤さん:2009/09/01(火) 06:40:02 ID:Qp0fVtUt
ネタとしての有効性と影響力は認めるけど作品自体は色褪せてしまって積極的に聴く気にはなれないな
937名盤さん:2009/09/01(火) 08:06:47 ID:bnRWHBvc
このアルバムで今でも聴けるのは「Neon Lights」1曲のみ。
938名盤さん:2009/09/01(火) 15:37:20 ID:bnRWHBvc
>>934
> こんなのより研ぎ澄まされたエレクトロミュージックは腐るほどある

おせーて。プリーズ!(懇願)
939名盤さん:2009/09/01(火) 17:37:57 ID:YOavVXkv
俺も知りたい
940名盤さん:2009/09/01(火) 22:00:00 ID:m2QNsuwj
Neil Young & Crazy Horse / Live Rust
941名盤さん:2009/09/01(火) 22:03:25 ID:m2QNsuwj
Neil Young & Crazy Horse / Live Rust [1979]

1. Sugar Mountain
2. I Am a Child
3. Comes a Time
4. After the Gold Rush
5. My My, Hey Hey (Out of the Blue)
6. When You Dance You Can Really Love
7. Loner
8. Needle and the Damage Done
9. Lotta Love
10. Sedan Delivery
11. Powderfinger
12. Cortez the Killer
13. Cinnamon Girl
14. Like a Hurricane
15. Hey Hey, My My (Into the Black)
16. Tonight's the Night
942名盤さん:2009/09/01(火) 22:05:24 ID:NbAfoNsS
久々のニール登場っすか
このアルバムの中じゃ「コルテス・ザ・キラー」が好きかな
“ひどいワル!”
943名盤さん:2009/09/01(火) 22:15:09 ID:m2QNsuwj
944名盤さん:2009/09/01(火) 22:31:38 ID:m2QNsuwj
映画「ラスト・ネヴァー・スリープス」のサントラという位置づけだが、映画の余計な演出を取り除いた
純粋なライブ盤として楽しめると思う(何曲か削られているが)
前半の弾き語り編からクレイジー・ホースを加えてのバンドサウンドの後半という構成で
ニール・ヤングの持つ2つの面を一度に楽しめるし、他のライブよりコンパクトな演奏なので気軽に聞ける
ニール初心者はAfter the Gold Rushもいいけどこちらもオススメ
945名盤さん:2009/09/01(火) 22:41:47 ID:HELYFwV8
次スレはパート"13"だからね!
946名盤さん:2009/09/01(火) 22:45:11 ID:bnRWHBvc
「パウダーフィンガー」すきー。
あと、「ドント・クライ・ノー・ティアーズ」が個人的ニール・ヤング2大フェイヴァリット。
’01ブジ・ロックでは両方やってて、観た人がうらやましいです。
(ブート)DVDで観る限りですが、そうとう重心が低いようで、
これだったら最近の演奏のほうが観たいとも思います。
いまの編成で日本にきてー。

>>942
やっぱり「コーツ・ザ・キラー」を特にすきって人もいるんですね。
「ダウン・バイ・ザ・リヴァー」もすきでしょ?
沈鬱過ぎて正直キツイです。
947名盤さん:2009/09/01(火) 22:45:43 ID:HELYFwV8
>>176-179 , >>184 , >>793

プラス

28日 ジョニミッチェルのコート・アンド・スパーク
29日 Todd Rundgren / Something/Anything?
30日 Sufjan Stevens / Illinoise
31日 KRAFTWERK/ THE MAN MACHINE
948名盤さん:2009/09/01(火) 23:45:02 ID:HELYFwV8
ニールヤングのリマスタが評判いいんですが、買いなおしたほうがいいんでしょうか?
949名盤さん:2009/09/02(水) 00:11:05 ID:QPA4BjzE
>>948
リマスター盤はハーヴェストまでの4枚だね
次はアーカイブ第2弾と同時に出そう
きっと国内盤は紙ジャケで出ると思うけど、買い直したいほど好きだったら
もう少し待ってみたら?
950名盤さん:2009/09/02(水) 00:24:01 ID:QPA4BjzE
Live Rustを聞いて前半の弾き語りが気に入ったら
次は「Live at Massey Hall 1971」がいい
後半部分が好きな人は言うまでもなく「Weld」でしょう
ニールのこの3枚のライブ盤は最高
951名盤さん:2009/09/02(水) 04:39:55 ID:Q4/VCMLF
>>948
俺このアルバムのリマスターもってた気がしたけどなぁ
952名盤さん:2009/09/02(水) 04:46:31 ID:Q4/VCMLF
>>949にレスだったかも

このアルバムはヘイマイ2部作とハリケーンと同ライブの映像が印象強いなぁ
953名盤さん:2009/09/02(水) 19:02:21 ID:ip2udqkM
スレたててきます
954名盤さん:2009/09/02(水) 19:17:15 ID:ip2udqkM
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ Part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1251886094/
955名盤さん:2009/09/02(水) 21:28:28 ID:QPA4BjzE
最近の過疎っぷりだとあと2日はもちそうだけどな
956名盤さん:2009/09/02(水) 22:08:38 ID:qhh9WSFf
次はあっちなんだね?
これまでのお題が書かれたからな
957名盤さん:2009/09/02(水) 22:09:09 ID:ip2udqkM
今日のお題はここでここでいいと思うよ。
明日以降13でいいんじゃない?
958名盤さん:2009/09/02(水) 22:11:31 ID:qhh9WSFf
じゃ、向こうに書いたのと同じで

Miles Davis / Get Up with It
959名盤さん:2009/09/02(水) 22:11:50 ID:Ue1WsLUO
Pet Sounds / The Beach Boys
960名盤さん:2009/09/02(水) 22:12:50 ID:ip2udqkM
帝王降臨ですな
961名盤さん:2009/09/02(水) 22:17:51 ID:qhh9WSFf
Miles Davis / Get Up with It [1974]
電化突入後の1970から沈黙直前の74までの音源による2枚組。
「ジャズという言葉は使わないでくれ」と宣言したマイルスの、
ジャズ、ファンク、ロック、ブルース、現代音楽を飲み込んだ
集大成的な一枚。

Disc1
1. He Loved Him Madly
2. Maiysha
3. Honky Tonk
4. Rated X

Disc2
1. Calypso Frelimo
2. Red China Blues
3. Mtume
4. Billy Preston
962名盤さん:2009/09/02(水) 22:22:28 ID:i8H+Dobn
これは傑作
963名盤さん:2009/09/02(水) 22:29:21 ID:qhh9WSFf
He Loved Him Madly(部分)
デューク・エリントン追悼の一曲。
いきなりこんな沈鬱な長い曲で始まるのが凄い。
ジャズ・ファンよりクリムゾン好きとかにこそ、聴いて欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=i3LFIKmBvmw

Calypso Frelimo(部分)
ステージでも盛んに演奏したナンバー。
ここの引用は静かな部分だけど、
本当はアップテンポのナンバーで、
リズムの洪水こそを、聴いて欲しいんだけど…。
引用部分での聞き所は、マイルスの変態オルガン。
http://www.youtube.com/watch?v=kn2KyiuadiM

Red China Blues
あっと驚く(当時のマイルスにしては)ミーハーっぽい一曲。
たぶん、シングル用に録音したのでは?
コーネル・デュプリーやバーナード・パーティが参加したリズムが
クソカッコイイ。
マイルスのワウワウ・トランペットも逝ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=EuKhccJi_GI
964名盤さん:2009/09/02(水) 22:33:19 ID:qhh9WSFf
ちなみに、このアルバムと同じ頃、
日本公演の傑作ライブ盤「アガルタ」「パンゲア」をリリースしてる。
本当言えば、「パンゲア」を取り上げたかったのだが、
これこそ通しで聴くべきものだし、ようつべに見当たらなかったので断念。
あと、このアルバムでこの板の人に聴いて欲しいのは
ドラムン・ベースを先取りしたような「Rated X」
(しかし、ドラムン・ベースのように色あせない)なんだけど、
これは、後のつまらないリミックス・ヴァージョンしかなかった。
965名盤さん:2009/09/02(水) 22:35:26 ID:z9vu0bQM
ドラムン・ベースを先取りしたようなってまんま受け売りじゃん
966名盤さん:2009/09/02(水) 22:36:40 ID:qhh9WSFf
>>965
マジですか?
信じてくれないかも知れないけど、
本当に何も読まずにそう書いたんだけど
967名盤さん:2009/09/02(水) 22:36:55 ID:3vv9rtxr
>>964
ビル・ラズウェルはいい仕事をしたと思うが
968名盤さん:2009/09/02(水) 22:39:56 ID:qhh9WSFf
今見たら、パンゲア、ようつべで見つかった。
まあ、これも込みってことで許してちょ。

パンゲアのプレイリスト

http://www.youtube.com/watch?v=j68BIF00Fso&feature=PlayList&p=C9A895E27EB4161A&index=0&playnext=1
969名盤さん:2009/09/02(水) 22:44:21 ID:qhh9WSFf
>>967
でも、Rated Xに関しては、オリジナルより劣化と言わざるを得ないと思う。

アガルタの一部
http://www.youtube.com/watch?v=2gqXtWaEUZM
970名盤さん:2009/09/02(水) 22:46:40 ID:UGEUwQIl
聴いたこと内
971名盤さん:2009/09/02(水) 22:51:58 ID:ip2udqkM
He Loved Him Madlyいいな。
こういうナンバーばっかり聞いていたい。
ぶっちゃけカインドオブブルーしかもってないニワカなんですが^^;
972名盤さん:2009/09/02(水) 23:00:07 ID:qhh9WSFf
>>971
Kind of Blueからショーター期までのマイルスって、
省略の美学なんだよね。
省略させるとマイルスに敵う人はいないって感じでw
ところが、Get Up with It は完全なカオス・ミュージック。
単にファンク・リズムやエレクトリック・サウンドを取り入れたというより、
世界観がガラリと変わってる。そこが凄い。
ジミヘンの凄いのは単にギターが巧いんじゃなく、
ノイズをも大きな要素とした新しい音楽を作ったことにあると思うんだけど、
(このあたり、うまく言葉に出来ない)
それをマイルスなりにやって、もっと極端にしたのがこのアルバム。
973名盤さん:2009/09/02(水) 23:10:07 ID:ip2udqkM
Calypso Frelimoは段々精神的にくるような音の重ね方だわ。
省略の美学かあ。前のウェザーリポートも気になりつつまだCD買ってないけど、マイルスも漁ってみようかな。
974名盤さん:2009/09/02(水) 23:14:58 ID:rejgUK9P
やっぱりネフェルティティまでが好きだな
電化マイルスは俺には拷問
975名盤さん:2009/09/02(水) 23:15:40 ID:qhh9WSFf
あと、このアルバムの大きな特徴は、
マイルスのスタジオ作の中でオルガン・プレイが最もよく聴かれること。
一瞬で音楽の色合いをサッと塗り替えるようなオルガンは、
マイルスにとって“手元のオーケストラ”だったように思える。
盟友のアレンジャー、ギル・エヴァンスのアンサンブルのような効果を、
即興的に繰り広げるために、使っていたんだと思う。
同時期のギルのアルバム「There Comes A Time」
のホーン・アレンジ(特に「Meaning of Blues」)と、
この時期のマイルスのオルガンは、手触りが似てる。
976名盤さん:2009/09/02(水) 23:24:59 ID:ip2udqkM
>>969のぶち切りかたが最悪だ・・・

>>974のも知らないので、勉強します
http://www.amazon.com/dp/B00000DCH0/
977名盤さん:2009/09/02(水) 23:36:35 ID:BkIAmfP0
978名盤さん:2009/09/02(水) 23:50:13 ID:FBuf+sXc
昔、「ダークメイガス」ってアルバム買って聴いてみたが

俺にとっては「トラウト・マスク・レプリカ」より難解で楽しみ方が分からなかった。
979名盤さん:2009/09/02(水) 23:57:01 ID:h5i1RL7/
古臭い
ドラムンベースレベル
980名盤さん:2009/09/03(木) 00:01:30 ID:z9vu0bQM
エレクトリックマイルスは色あせたなあ
やっぱそれ以前のほうが普遍性がある
何百年も聴かれ続ける音楽だ
981名盤さん:2009/09/03(木) 00:13:17 ID:nSFz4QNY
アガパンはまだまだイケルと思う
982名盤さん:2009/09/03(木) 00:18:22 ID:yl7wKHSx
たまに一言多いお題ゲッターがいるね
「ドラムン・ベースのように色あせない」とか言ったり
そんなにドラムンが憎いかw
983名盤さん:2009/09/03(木) 00:18:50 ID:vbYTpv0A
’73年の演奏は今でも輝き続けている。
984名盤さん:2009/09/03(木) 00:25:12 ID:vbYTpv0A
985名盤さん:2009/09/03(木) 00:53:44 ID:tBmD96I7
お題の時期のマイルスを聴いて古い新しいを云々する思考が
絶望的に古い
986名盤さん:2009/09/03(木) 01:00:29 ID:z0m7nVau
ふるいも新しいもないよ。いいものはいい。悪いものは悪い。なんてね。

どうでもいいが、ビートルズのリマスタ視聴ができる。いいぞお。
http://event.yahoo.co.jp/beatles/remaster/audition/index.html
987名盤さん:2009/09/03(木) 01:11:16 ID:DfWQjJP2
>>982
感想なんだろうから一言多いとか関係ないだろ。
このスレの最近の過疎っぷりから考えるとなおさらだよな。
むしろ一言でも二言でも多く語ってほしい。
それに同意するかどうかは人それぞれだし
同意できないなら否定するだけじゃなく自分なりの意見をキチンと言えばいい。
988名盤さん:2009/09/03(木) 01:18:03 ID:uHvFBZ/l
>>986
でました!!
いいものはいい厨!!
典型的な偽善野郎だな。ライムスターのアルバム聴け。

あと、マイルスの73〜75はドラムンベースではなくてファンクだから。
989名盤さん:2009/09/03(木) 01:49:04 ID:zp/5nUp5
パンゲアのディスク1の最後のパーカッション・ソロのバックで、
ほぼ聞こえないレベルでオルガンが鳴ってるよな。
ああいう、謎めいた仕掛けがこの時期のマイルスにはたくさんあって、
聴くたびに新しい発見がある。
990名盤さん:2009/09/03(木) 02:54:35 ID:TqSMRZOQ
>>987
過疎化を心配してるんだったら、よっぽど、ようつべが揃ってて
若者に人気(らしい)『オン・ザ・コーナー』を挙げるべきだったんじゃないの?

ロクに新しいものを聴いてないくせに堂々と勘違い発言したり
そのくせ隙あれば>>987のような説教をするオヤジどもが
過疎化の最大の原因
「感想」と「事実誤認」は違うだろ?
それこそロキノンと同じ穴の狢だぜ
991名盤さん:2009/09/03(木) 03:21:41 ID:zp/5nUp5
オン・ザ・コーナーはようつべ、揃ってるの?
992名盤さん:2009/09/03(木) 03:54:08 ID:H+pOlm16
初心者に勧める電化マイルスではないことは確か。
フィルモアとかアガパンとかライブの方がとっつきやすいでしょ。
スタジオ録音ならサイレントウェイとビッチズブリュー。
993名盤さん:2009/09/03(木) 04:11:48 ID:dEUrPQe+
イン・ア・サイレント・ウェイは聴きやすいし、わかりやすいよね。
994名盤さん:2009/09/03(木) 04:16:52 ID:tBmD96I7
残念ながら、そういう「初心者への正しいマイルスの聴かせ方」という文脈から逸脱してるのが
この時期のマイルスなんだよな
995名盤さん:2009/09/03(木) 04:54:08 ID:dEUrPQe+
それって文脈なのかw

それはいいとして、
実は個人的にこのアルバムは初めて買った電化マイルスで、
「さっぱりわけわかんねえ・・・」だった。
音がもわーーーっとしてるでしょ。残暑みたいな感じで。
やっぱり今でも苦手だw
996名盤さん:2009/09/03(木) 05:38:29 ID:Vzkbnkal
寄せ集めだしね
997名盤さん:2009/09/03(木) 06:15:17 ID:3VoCe8+G
ドラムンベースに名盤なし
998名盤さん:2009/09/03(木) 07:43:48 ID:1PYpPwrm
渡辺享&オードリー春日
999名盤さん:2009/09/03(木) 07:57:32 ID:yCX4Tv8I
1000なら人生オーライ
1000名盤さん:2009/09/03(木) 08:02:39 ID:z0m7nVau
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。