COLDPLAY Part.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2008/03/28(金) 18:59:01 ID:PrawqGKt
スレタイつけろや!
3名盤さん:2008/03/28(金) 19:00:10 ID:PrawqGKt
(´・ω・`)乙

これは乙じゃなくてポニーテールなんちゃらかんちゃら
4名盤さん:2008/03/28(金) 19:37:59 ID:MoAFvPI1
>>1

次スレ立ってないのに埋める基地外シネヨ

ID:HzJW/u4g
ID:nRgCVkrq
ID:jpCRbuZn
5名盤さん:2008/03/28(金) 19:42:25 ID:eAtcuO4D
>>1 ThankYou!

次スレ候補だお【人生万歳】COLDPLAY PART17【人生オワタ\(^O^)/】
【カメラマンに】【暴行】


VLV発売まで今日入れて丁度50日ですな
6名盤さん:2008/03/28(金) 19:59:19 ID:PrawqGKt
↓新譜情報まとめ
7名盤さん:2008/03/28(金) 20:14:01 ID:Cdvj6X1/
クリスとジョニーの濃厚ホモセックスが日本盤特典として収録
8名盤さん:2008/03/28(金) 20:32:48 ID:PrawqGKt
↓新譜情報まとめ
9名盤さん:2008/03/28(金) 20:47:06 ID:2Lxf+yLx
スペイン語の早口の曲があり、クリスが思いっきり舌を噛む音が収録されている。
10名盤さん:2008/03/28(金) 21:00:46 ID:PrawqGKt
↓新譜情報まとめ
11名盤さん:2008/03/28(金) 21:01:41 ID:eAtcuO4D
収録予定曲目。
'Famous Old Painters'
'Glass Of Water'
'Lost!'
'Cemeteries Of London'
'Violet Hill'
'Poppy Fields'
'42'
'Yes!'
'Leftrightleftright'
'Rainy Day'
'Prospekt's March'
(その後we recorded two tracks in four days - Lovers In Japan and Strawberry Swing)
12名盤さん:2008/03/28(金) 21:02:34 ID:eAtcuO4D
"Violet Hill": One of the strongest of the new songs, the band is considering giving it away as a special promotion in coming weeks and then leaving it off the album.
Opening with a jagged distorted guitar riff, the song announces a new template: The stalking, bluesy beat fits nicely with Martin's earthy vocals and plaintive lyrics
: "If you love me, won't you let me know?"

"42": The fact that the band is considering this song as the album's first real single underlines how far they're willing to a stray from their formula:
It's an elaborate three-part piece, with swirling pianos, strings and beat loops that build to an uptempo climax, with some seriously stoner lyrics:
"Those who are dead are not dead/They're just living in my head."
13名盤さん:2008/03/28(金) 22:51:53 ID:OO6vRdGB
>>6-10の流れ吹いたw
想像したらワロタw
14名盤さん:2008/03/29(土) 06:23:54 ID:WMmQ/fv5
>>1
ありがとー(^O^)
15名盤さん:2008/03/29(土) 21:05:47 ID:nxGN5TB5
>>9は何故こんなこと思いついたのだろうかw
16名盤さん:2008/03/30(日) 01:42:26 ID:/Nn10uad
スペイン語って巻き舌で言うから、早口だと気をつけないと噛むよ。
17名盤さん:2008/03/30(日) 01:44:32 ID:YIPYUj03
フランス語もね
18名盤さん:2008/03/30(日) 13:39:34 ID:RCLAcutF
1. Violet Hill
2. 42
3. Yes
4. Death And All His Friends
5. Cemeteries Of London
6. Life In Technicolor
7. Chinese Sleep Chant
8. Strawberry Swing
9. Reign Of Love

EU release: 18.06.2008

ガセかもしれないが一応・・・
19名盤さん:2008/03/30(日) 17:08:57 ID:BDZ53ld5
五曲目に期待だ
タイトル通りのロンドン臭、英国臭がする曲であって欲しい。

ちなみに俺はコープレにはアル・クーパーの「赤心の歌」みたいなアルバムをいずれ作ってもらいたいな
都会的でモダンな匂いがするアルバムをね。
クリスなら書けるような気がする。
20名盤さん:2008/03/30(日) 18:19:45 ID:OaVC/Isx
まだかなー
21範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/30(日) 18:55:48 ID:ahO+bJsH
このアルバム絶対にスベった気がする
22名盤さん:2008/03/30(日) 19:53:45 ID:vAc7CFym
ねーよ
23名盤さん:2008/03/30(日) 20:33:44 ID:B7I5Io3G
むしろ範馬ぱきとかいう名前がすべってる
24名盤さん:2008/03/30(日) 20:53:47 ID:7WqaSo4A
Left right left right leftはボツになったのか…英語版あっち向いてほい聴きたかったのにorz
25名盤さん:2008/03/31(月) 18:34:30 ID:hl2SaEaW
正式タイトルはViva La Vida Or Death And All His Friendsなの?
なげーな。Viva la Vidaだけでいいと思うけど
26名盤さん:2008/03/31(月) 20:58:06 ID:72IAyhLZ
Or=または
だろ…どんな勘違いだよ。
27名盤さん:2008/03/31(月) 21:16:29 ID:hl2SaEaW
amazon.co.ukにそのまんま載ってたからつい
28名盤さん:2008/03/31(月) 21:18:00 ID:WrKDYs+D
まだタイトル迷ってたりするのだろか
29名盤さん:2008/03/31(月) 22:10:29 ID:72IAyhLZ
>>27
そうでしたか…ごめんなさいm(__)m

30名盤さん:2008/03/31(月) 23:34:54 ID:CtIzxkPS
新作は五月なのか六月発売なのか
いったいどっちなんだ?
31名盤さん:2008/04/01(火) 00:37:35 ID:pW26APlo
もうTwisted logic tourのDVDは、ブート以外出ないってことだよな。
32名盤さん:2008/04/01(火) 07:35:10 ID:V0wlGMhI
>>31
トロント没になったんだよな。新作出るし今更出ないだろうな。
グラストンベリーだけ持ってる
33名盤さん:2008/04/01(火) 18:27:29 ID:7yBAzgf7
スピリチュアリゼドの新作にコープレ新作の鍵を読んだゾ、なんとなく。
34名盤さん:2008/04/01(火) 22:51:59 ID:3LGlyy6i
35名盤さん:2008/04/02(水) 15:32:27 ID:PD8/HrKE
スピリチュアライズドのことを2chではそういうのか?
別のバンドか?
36名盤さん:2008/04/02(水) 23:32:24 ID:0qOQUjJa
>>33がアホなだけだったりするんじゃね。リゼドはないだろ
37名盤さん:2008/04/02(水) 23:42:49 ID:IRdoi8te
サマソニスレ的にはスピリチュアル・リザードが正解
38簡単クイズ:2008/04/03(木) 05:00:49 ID:dnhHNSFo
大野〜 足〜♪
39名盤さん:2008/04/03(木) 08:32:21 ID:tJY5Sz+5
>>38
Trouble
40名盤さん:2008/04/03(木) 09:57:57 ID:dnhHNSFo
>>39
正解
41名盤さん:2008/04/03(木) 13:38:58 ID:tJY5Sz+5
ゆぅごぉばっくわぁぁど
れぇっだぁぁん
ゆぅごぉぉ…
42和製フーリガン ◆/TOOL/4VKs :2008/04/03(木) 14:44:54 ID:SMqEzXkN
みんなやっぱりコープレ?ジザメリやファットボーイを考えてる人いる?
43名盤さん:2008/04/03(木) 16:07:31 ID:tJY5Sz+5
>>42
このスレにいるわけないだろカス死ね
44名盤さん:2008/04/03(木) 23:50:05 ID:jdSjIbqj
>>41
Twisted Logic
45名盤さん:2008/04/04(金) 18:09:02 ID:6FKqJhis
>>44
正解!
46名盤さん:2008/04/04(金) 21:39:57 ID:61y3YpkE
うんだーすぃなこんぺー♪
47名盤さん:2008/04/04(金) 23:32:28 ID:6FKqJhis
>>46
お前またかw

ロッキンオンに記事あったよ。特に新しい情報はなかったけど
48名盤さん:2008/04/04(金) 23:37:37 ID:EQQ4m/Pu
まあロッキンオンですから
49名盤さん:2008/04/04(金) 23:56:02 ID:XTHueXB4
公式サイト、更新まだかよー
そろそろ詳細を教えてくれてもいい頃なのに……
50名盤さん:2008/04/05(土) 00:43:53 ID:41zS/O4E
>>49
まだいろいろ迷ってるのかなw
51名盤さん:2008/04/05(土) 01:51:35 ID:loSXC97k
そしてまた全部ボツにとかしないだろうな。
52名盤さん:2008/04/05(土) 20:46:15 ID:41zS/O4E
>>51
勘弁してくれwもう待てないし
53名盤さん:2008/04/06(日) 08:36:22 ID:dRHhJs8/
ビラビラだ!
54名盤さん:2008/04/06(日) 08:46:46 ID:aXTO+DFf

ユガナスタンドメン(オマエが立っているのが見える)
アセナソークール(きまってると思ってんだろ?)
ワラシージエルアス(なんだってオマエは・・・)
ファッキオフ!(くたばっちまえ!)
55名盤さん:2008/04/06(日) 19:55:17 ID:zNMDJqZh
正式タイトル
トラックリスト
先行シングル発売日
はいつなんだ
56名盤さん:2008/04/06(日) 22:26:57 ID:UMrXTRbx
正座して待ちなさい
57名盤さん:2008/04/06(日) 23:01:08 ID:nkqe9mG+
全然興味無かったんだけど、最近YELLOW聴いてなんともいいなと気になっている。
自分ダムドの1STが一番好きなんだけどね。
58名盤さん:2008/04/07(月) 02:37:57 ID:qBJdMo4V
fix youシングルの2曲目良くない?ワールドなんとか。
59名盤さん:2008/04/07(月) 02:46:24 ID:v2fQERs0
>>58
遥か昔に既出
60名盤さん:2008/04/07(月) 11:57:31 ID:HjZ0epJS
個人の感想書いてんのに既出ってなんだ
61名盤さん:2008/04/07(月) 15:07:47 ID:4nTIYkQZ
イエローの前奏だけ繰り返してスクールオブロックでながれてるから学生とかに人気ありそう。
誰の曲とかは知らなさそうだが
62名盤さん:2008/04/07(月) 19:57:33 ID:+uMT7A8X
B面と言えばSleeping Sun
Poor Meは全然好きじゃないな
63名盤さん:2008/04/07(月) 20:55:13 ID:3OaQJkBO
コープレは1stこそ至高!!

アコギ系のアルバム作って欲しい


って思ってるのは俺だけだよなorz
64名盤さん:2008/04/07(月) 22:03:18 ID:+uMT7A8X
>>63
3枚とも神!その時の気分によって違うとみんな思ってるんじゃない
65名盤さん:2008/04/08(火) 01:11:14 ID:V86jqMUa
3rdは曲そのものは良いのに、薄っぺらいシンセとかアンビエント音がダサくて時々冗長に感じられた。
だから次はコンパクトなアルバムを作って欲しいな
66名盤さん:2008/04/08(火) 17:11:43 ID:Bj+q15Gp
★最も入眠を助ける音楽はコールドプレイ=英調査

[ロンドン 7日 ロイター]
・ホテルチェーン大手のトラベロッジが宿泊客を対象に行った調査で、英ロックバンド
 「コールドプレイ」の楽曲が最も眠りにつくのを助ける音楽に選ばれたことが
 明らかになった。

 調査は英国の宿泊客2248人を対象に実施。このほか、眠りを誘う音楽には、
 ジェームス・ブラント、スノー・パトロール、テイク・ザット、ノラ・ジョーンズなどが
 選ばれている。

 一方、就寝前の読書派は、サッカー選手のデビッド・ベッカムなど有名人の自叙伝が、
 最も眠りを助ける効果があるとしている。

 http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-31209420080408
67名盤さん:2008/04/08(火) 18:46:24 ID:V3ZIWoxC
最後の二行ワラタ
68名盤さん:2008/04/08(火) 19:07:01 ID:l3NDABl4
たしかにw

要するにおもんないwww
69名盤さん:2008/04/08(火) 21:45:51 ID:uLEnb33H
俺2nd3rd聴くと気分が高揚するんだけど…
70名盤さん:2008/04/08(火) 22:19:31 ID:MO2ZbIei
確かにパラシューツは秋の夜長に聴くのが良い
71名盤さん:2008/04/09(水) 19:32:14 ID:k13MPTCH
あるあるw俺もそういや寝る時は良くコールドプレイ聴いてるなぁw
音に浸ってる内に眠くなってる感じだなw
72名盤さん:2008/04/10(木) 09:31:15 ID:wz5Rd1e1
いのさん乙
73名盤さん:2008/04/10(木) 11:58:05 ID:6GP6Ff8J
みんなが最近買ったCDおしえて
74名盤さん:2008/04/10(木) 12:47:29 ID:HklRnjVV
宇多田ヒカルの新作
75名盤さん:2008/04/10(木) 13:33:49 ID:CmyNDO8h
アイコちゃんの新作
76名盤さん:2008/04/10(木) 13:57:21 ID:JgnMgzFq
Out Of Nothing/Embrace
Tug Of War/Paul McCartney
Thriller/Michael Jackson
Minimum Maximum/Kraftwerk
77名盤さん:2008/04/10(木) 23:16:10 ID:GkkrvfRd
Mobyの Last NIght
Calm の Blue Planet
78範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/10(木) 23:47:26 ID:Z9jLhKEH
非常階段のライブ盤
R.E.M.の新譜
ジョニー・キャッシュ3枚
79名盤さん:2008/04/10(木) 23:49:05 ID:AkO20ynY
ラカンターズとランシド
80名盤さん:2008/04/11(金) 01:09:56 ID:FkGFAR1g
桂吉朝/おとしばなし「吉朝庵」(1)
81名盤さん:2008/04/11(金) 01:41:18 ID:BfDdXqKB
DVDだけど。
桂 枝雀 落語大全 第一集
82名盤さん:2008/04/11(金) 02:46:01 ID:P2yPVXYy
Coldplayの一番癒されるアルバムってなんだ?
83名盤さん:2008/04/11(金) 07:30:18 ID:sjsGq6XT
>>78
非常階段って何?
84名盤さん:2008/04/11(金) 08:13:42 ID:iLmHT8TH
>>82
1st
85名盤さん:2008/04/11(金) 10:03:19 ID:vT9eBIB5
1st
86名盤さん:2008/04/11(金) 10:37:45 ID:rfqtDhVc
静寂
87名盤さん:2008/04/11(金) 11:05:54 ID:CCvcrX2w
静寂に一票
88名盤さん:2008/04/11(金) 12:57:51 ID:OcC2f3O0
X&Y
89名盤さん:2008/04/11(金) 13:19:54 ID:O5tAsf/7
癒やしならどう考えても1st
90名盤さん:2008/04/11(金) 17:32:09 ID:J3CCHsJk
4th
91名盤さん:2008/04/11(金) 18:07:20 ID:mRHyhNAT
キタ━━━━ッ!!

"Life in Technicolor"
"Cemeteries of London"
"Lost!"
"42"
"Lovers in Japan"/"Reign of Love"
"Yes"
"Viva La Vida"
"Violet Hill"
"Strawberry Swing"
"Death and All His Friends"
92名盤さん:2008/04/11(金) 19:15:09 ID:W4B/x6fz
4曲目期待
93名盤さん:2008/04/11(金) 21:07:03 ID:VqLYxWQm
http://jp.youtube.com/watch?v=04bOh6cDk1I&feature=related ナニこれなにこれれれれれれ
94名盤さん:2008/04/12(土) 18:50:11 ID:QN86hWIx
ようやくライブ作品見たんだが、コープレってむしろライブバンドだったんだね!曲の良さも手伝って、何度繰り返し見ても素晴らしい
95名盤さん:2008/04/12(土) 22:08:44 ID:W92JQQz5
コールドプレイのライヴと言えばクリスの奇声w
96名盤さん:2008/04/12(土) 22:18:14 ID:QLPNudCp
Lovers in Japanあるね、組曲かな。
世界的に期待されてるバンドの新作にJapanってあるとなんかうれしい。
彼らってそんな日本好きなの?
97名盤さん:2008/04/12(土) 22:54:38 ID:ODPJ8IS/
必ずしも好意的な内容とは限らないんじゃ
聞いてないから分からないけど
98クリス:2008/04/12(土) 22:56:22 ID:W92JQQz5
「ミンナ最高。ミンナイイ人タチ。」
「モット日本語シャベレタラナァ。」
99名盤さん:2008/04/13(日) 02:08:26 ID:jgCPBUTO
カンニバルコープレ
100名盤さん:2008/04/13(日) 02:22:55 ID:0Hz1sjZN
「こいつら歌詞の意味分かってんのかよ」
「黄色い猿がRock聞いてるんてちゃんちゃらおかしいぜ」
101名盤さん:2008/04/13(日) 02:25:29 ID:tvk1uogJ
来日予定はあんのかな?ライブ観たい
102名盤さん:2008/04/13(日) 02:39:36 ID:5V0sAvzc
ライブといえばクリスの阿波踊りとイナバウアー。
体があんなに柔らかいかなんてうらやましい。
103名盤さん:2008/04/13(日) 10:18:21 ID:t2GSfuGl
クリスはブリティッシュ阿波踊りの名人だからな
104名盤さん:2008/04/14(月) 19:16:12 ID:+TJxHzdF
 8月に行なわれるSUMMER SONIC 08への出演も決定しているコールドプレイが、6月にファン
待望のニュー・アルバムを発表! 2005年の『X&Y』以来、約3年ぶりとなる新作です。
 通算4作目となるオリジナル・アルバムで、タイトルは『Viva La Vida』。なんでもこのタイトルは、
メキシコの女流画家フリーダ・カーロの絵にちなんで命名されたとのこと。アルバムの
プロデューサーにはブライアン・イーノとマーカス・ドラヴスを起用しており、レコーディングは、
ロンドン、バルセロナ、ニューヨークにて行なわれたようです。
 アルバムは全10曲入り。彼ららしい美しく心に残るメロディは健在なものの、“これまでとは
異なる方向性に進んでいる作品”とコメントしているだけに、コールドプレイの新たな章の
幕開けを告げる作品となりそう。“どんなことであれ挑戦するのをためらわなかった”と語る
意欲あふれた作品に期待です! 発売はUK盤が6月16日に、US盤が6月17日にそれぞれ
予定されています。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18748
105名盤さん:2008/04/14(月) 19:35:20 ID:api00J68
フライングバルセロナアタックだよー(^o^)ノ
106名盤さん:2008/04/14(月) 19:43:27 ID:CXhiulUX
新譜楽しみだなぁ。
クリスが私のために書いた曲もあるし(*^_^*)
107名盤さん:2008/04/14(月) 19:47:53 ID:oXYDzSvw
Lovers In Japanって俺のことみたいだよ
108名盤さん:2008/04/14(月) 20:20:58 ID:ylBCR17p
しかし何故にJapanなんだろ...うれしいけど
109名盤さん:2008/04/14(月) 20:28:06 ID:dbQE+aFF
>>107
いやいや
オレがクリスのInMyPlaceだ

・・・・いつでも譲るけどな
110範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/14(月) 20:28:30 ID:SEWT5uo9
weezerみたいっすね
111範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/14(月) 20:33:11 ID:SEWT5uo9
>>83
日本の最高のバンドです
11283:2008/04/14(月) 20:42:03 ID:NANIQ3xY
>>111
わからん…

つーか発売5月から、ちゃっかり6月になってるな
113名盤さん:2008/04/14(月) 20:55:58 ID:mYX7lrIl
新作の日本盤は6/11発売か。
その日は大好きな映画「ブレードランナー」DVD再発の日でもあるな。

6/11は俺にとって至福の日だな
114範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/14(月) 21:14:02 ID:SEWT5uo9
そのブレードランナーは完全版?それともディレクターズカット?
115名盤さん:2008/04/14(月) 21:29:46 ID:j+XR6waX
美しき生命
116名盤さん:2008/04/14(月) 21:39:38 ID:eQD0WQEb
ラカンターズと同じ日か
117名盤さん:2008/04/14(月) 21:58:18 ID:Rnr3KFua
>>116
ラカンタァズ輸入盤はもう出たよね?日本盤遅いなw
1stの時は新宿タワレコの無料ミニライブに行ったなぁ。2nd買わないけど

Lovers In Japanの歌詞気になるな
118名盤さん:2008/04/14(月) 22:01:28 ID:cSIrG8Yu
日本の恋人たちはやたらとわめく
おまけに不細工で不格好
白人に抱かれるのがそんなに楽しいの?
Lovers in Japan....
119名盤さん:2008/04/14(月) 22:26:23 ID:mYX7lrIl
>>114
ディレクターズカットだと思う。
120名盤さん:2008/04/14(月) 22:31:07 ID:mYX7lrIl
白人だから、必ずしもカッコイイとは限らないよな。
昨日スピード2観た奴はいるか?
あれに出てた主役の男なんて禿げで不細工だもんな
七人の侍の三船敏郎の方がよほど男前だよ

外人慣れしてない日本のビッチどもは
白人を見ると、どいつもカッコよく思えてしまうんだろうな
情けない
121名盤さん:2008/04/14(月) 22:58:06 ID:mYX7lrIl
♪季節は穏やかに終りを告げたね
彩られた記憶に寄せて
さよなら 愛をくれた あの人は この胸に揺らめいていた
122名盤さん:2008/04/14(月) 23:03:55 ID:Rnr3KFua
>>120
でも手足が日本人より平均的に長いし、彫りも深い。肥満多いみたいだけど
123名盤さん:2008/04/14(月) 23:33:25 ID:mYX7lrIl
>>122
街歩いてると白人をよく見かけるが
短足な奴もいれば、チビもいるよ。
白人=カッコイイっていう観念は消えたね。
ハリウッド映画に上手く騙されてたんだな日本人は。
勿論カッコイイ白人もいるけどね
124名盤さん:2008/04/15(火) 00:26:55 ID:bONdbLY4
3歳くらいのときからクリント・イーストウッドの映画ばっかり見せられてたからな。
白人って、あんな渋くて格好いい人ばっかりなのかと思ってた。
あと日本語上手いとか。今考えたら山田康夫の吹き替えが上手かっただけ。
125名盤さん:2008/04/15(火) 03:17:38 ID:z8ZjMtkX
ゆとり 乙
126名盤さん:2008/04/15(火) 12:03:14 ID:lo3PjKH9
どうして曲名だけでこんな流れになるんだ
127名盤さん:2008/04/15(火) 13:23:37 ID:bONdbLY4
>>125
3歳の時って書いてるのに読んでない、お前こそ、ゆとり乙。
大丈夫かよ。
128名盤さん:2008/04/15(火) 14:29:12 ID:hU2Tih4O
COLDPLAY : コールドプレイ、新作タイトルは『美しき生命』 / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000039330&ref=rss

アルバム・タイトルは『美しき生命』
(原題:『VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS FRIENDS』)と正式発表された。
129名盤さん:2008/04/15(火) 15:01:16 ID:vrgK8Yvc
>>124-125
腹痛いくらいワロタw
今でも吹き替えとか分からなかったら、ゆとり乙ってレベルじゃないだろうし。
子供の時の話で良かったな。

>>128
何そのダサ過ぎるタイトルw
NHKのドキュメンタリーのサントラのタイトルみたいだな。
130名盤さん:2008/04/15(火) 15:02:14 ID:vrgK8Yvc
書き忘れ。クリスのポーズが意味不明だなw
131名盤さん:2008/04/15(火) 15:04:59 ID:RnplVyyE
クリスのポーズは「美しき生命」を表してるんだよ…。
132名盤さん:2008/04/15(火) 17:10:11 ID:0lRRHLWn
静寂の世界も変なタイトルだけどなww
英語のタイトルと意味が逆
133名盤さん:2008/04/15(火) 18:15:39 ID:N1x7gRQT
134名盤さん:2008/04/15(火) 18:58:36 ID:2gF7Natg
美しきセイメイ
135名盤さん:2008/04/15(火) 20:23:23 ID:ajF8v6Fu
美しき生命ってタイトル、前スレとかで予測できた人いた?
136名盤さん:2008/04/15(火) 20:30:54 ID:ajF8v6Fu
つか調べてみたw

邦題予測
『静寂の人生』
『命の讃歌』
『歓喜の人生』
『情熱の世界』
『西欧の熱気球』
『人生万歳』
『楽園』

おまえらワロスwwww
137名盤さん:2008/04/15(火) 20:35:10 ID:J/85Oa96
>>136
命の賛歌 の俺ですが、結構イイ線いってたなww
138名盤さん:2008/04/15(火) 20:45:48 ID:P/JnO3l3
>>136
ていうか美しき生命って…理科のビデオ教材みたいだなw
俺的には136で出たタイトルのほうがよっぽど良い。
歓喜の人生とか楽園あたりならまだ納得できたw
139名盤さん:2008/04/15(火) 20:49:20 ID:09UoTStM
西欧の熱気球はおれだ
140名盤さん:2008/04/15(火) 20:50:26 ID:P/JnO3l3
>>139
全然訳してないじゃんかw
141名盤さん:2008/04/15(火) 20:50:53 ID:2gF7Natg
バルログの爪が良かった
142名盤さん:2008/04/15(火) 20:56:34 ID:ajF8v6Fu
シャドルーwwww
143名盤さん:2008/04/15(火) 21:25:41 ID:bONdbLY4
>>137
うん、惜しいな。
144名盤さん:2008/04/15(火) 23:43:58 ID:vrgK8Yvc
>>130
クリスっていつもこんなポーズだよw
145名盤さん:2008/04/15(火) 23:44:59 ID:vrgK8Yvc
>>131だ。すまん。
146名盤さん:2008/04/16(水) 00:51:56 ID:GZDd/NgA
邦題ダサすぎ\(^O^)/
アルバムの内容関係なしに、邦題のダサさのせいで日本での売上はX&Yより下がるんじゃねw


早くジャケット画像公表してくれ。
先行シングル発売日も
147名盤さん:2008/04/16(水) 00:57:47 ID:G3QVO4eX
なんかNewアルバム ダダすべりの悪寒
148名盤さん:2008/04/16(水) 00:59:43 ID:GZDd/NgA
31ヶ国で一位で三枚で3200万枚以上ってスゲェよな。
クリスが>>128みたいにシュワッチするのも納得いく
149名盤さん:2008/04/16(水) 01:03:19 ID:VdCAzRhT
>>128のアー写真って昔のじゃね?
150名盤さん:2008/04/16(水) 01:07:04 ID:GZDd/NgA
>>149
X&Yのときだよ
151名盤さん:2008/04/16(水) 01:38:42 ID:o6z+ESok
今回はSpeed of Soundの時みたいに先行シングルは出てないのかい?
152名盤さん:2008/04/16(水) 14:12:48 ID:gDmtRSpe
初めてCOLDPLAY聴いたんですが良かったですわ
153名盤さん:2008/04/16(水) 14:27:47 ID:ygS7q/5o
まあそれはとてもすばらしいわ
154名盤さん:2008/04/16(水) 15:32:21 ID:ubGVGtPK
コープレのアルバムでは1stが一番好き。
駄曲もあるけど一曲めから四曲めまでの流れは良い。
駄曲なくてアルバムとして完成度が高い作品を今後期待したいな

駄曲ない完成度のアルバムって私的にL'Arc〜en〜CielのTRUEとDOVESのセカンドだけだったから
155名盤さん:2008/04/16(水) 16:15:20 ID:zXxUfLKf
荒れる悪寒
156名盤さん:2008/04/16(水) 16:38:41 ID:aiPJ2HHG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名盤さん:2008/04/16(水) 16:50:59 ID:ubGVGtPK
>>155
なぜ?
コープレは好きだけど
アルバム通しての完成度はイマイチ
これからに期待ってことだよ
158教えて下さい!!:2008/04/16(水) 17:02:16 ID:BcSMZYaK
お願いします。 
 coldplayのfix you のように静かな出だしからサビで一気に盛り上がり 一気に静まり返るような曲って
他にもありますか!?? 
 他のアーティストでも良いので教えて下さい!!
159名盤さん:2008/04/16(水) 17:08:38 ID:aiPJ2HHG
>>158
綾香とかアンジェラアキいいよ
160名盤さん:2008/04/16(水) 17:09:08 ID:VdCAzRhT
what if最強
161名盤さん:2008/04/16(水) 17:27:15 ID:ubGVGtPK
>>158
L'Arc〜en〜Cielのdearest loveって曲
凄く深遠な感じ
162名盤さん:2008/04/16(水) 17:58:21 ID:MalYVYtu
確かに何か嫌な予感がする
163名盤さん:2008/04/16(水) 18:20:35 ID:eLjVPfrV
きっと下手にラテンの香り満載なアルバムなんだろうな
164名盤さん:2008/04/16(水) 18:32:26 ID:ubGVGtPK
>>163
ブライアンイーノがプロデュースしてるから
コープレ初めての歴史に残る名盤が誕生する可能性ありだと思うけど。
165名盤さん:2008/04/16(水) 18:34:33 ID:ubGVGtPK
フィックスユーは名曲だからね
だけどアルバムとしてはイマイチだった
新作は楽しみだよね
166範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/16(水) 19:05:15 ID:jZNn9TE/
イーノって実際もう枯れかけてるんじゃないかなぁ…
そんなイーノに釣られたコープレと仲良く心中みたいな、
そんな場面が頭に浮かびます。
とりあえず「Lovers In Japan」が
ビーチボーイズの須磨浜になっていないことを祈ります
167名盤さん:2008/04/16(水) 19:13:14 ID:GZDd/NgA
確かにタイトルはちょっとアレだけど、コールドプレイが駄作を出す気がしないな。
168名盤さん:2008/04/16(水) 19:14:17 ID:GZDd/NgA
169名盤さん:2008/04/16(水) 19:36:47 ID:rtXxqb2E
あんなデカい釣針に…
170名盤さん:2008/04/16(水) 20:51:13 ID:GVrpf5UN
violet hill 早く聴きてえええええええええええええええ
171名盤さん:2008/04/16(水) 21:04:09 ID:XE5KI2Up
恒例の音源リークはあんの?
172名盤さん:2008/04/17(木) 04:35:52 ID:M5CXatbJ
ない
173名盤さん:2008/04/17(木) 07:34:59 ID:Ok/87155
>>167
激同
174名盤さん:2008/04/17(木) 08:53:12 ID:94caT0km
>>158
U2聴いとけ
175名盤さん:2008/04/17(木) 09:29:49 ID:Ob9t+TqK
>158 MUSEのバタフライ&ハリケーンとか。
176名盤さん:2008/04/17(木) 11:51:18 ID:3dXHw9/S
>>158 天国への階段
177名盤さん:2008/04/17(木) 12:18:20 ID:3TLB4z2K
イエローだけ聞きたいがためにサマソニ行くよ〜
イエローってだいたい最後にやる?
178名盤さん:2008/04/17(木) 13:01:23 ID:MfcoLiAo
美しき生命どこで予約した?
6月までまてん!
179名盤さん:2008/04/17(木) 13:36:16 ID:Ob9t+TqK
最後は多分FIX YOU。イエローは意外と早くにやる。
180名盤さん:2008/04/17(木) 16:07:18 ID:dbhcBZ0/
>>158
レディヘ、クリープ
181名盤さん:2008/04/17(木) 17:06:43 ID:2CABN+Wb
>>158
L'Arc〜en〜Ciel
侵食
いばらの涙
182名盤さん:2008/04/17(木) 17:08:46 ID:2CABN+Wb
演奏力ならコープレやミューズよりL'Arc〜en〜Cielの方が上
変拍子の連続でかなり難易度高い。
まぁコープレは良い曲書くけど
183名盤さん:2008/04/17(木) 17:11:32 ID:2CABN+Wb
ちなみにコープレのイエローはラルクのホワイトフィーチャーって曲にメロディが似てる。
クリスはこっそりラルクを聴いてインスパイアされたんだろうね。
クリスは世界のいろんな曲聴いてそうだし
184名盤さん:2008/04/17(木) 17:15:13 ID:TAq7JaW/
ラルク厨はスレ違いだろwww
185名盤さん:2008/04/17(木) 17:17:14 ID:2CABN+Wb
>>184
コープレファンですお!
6月のニューアルバムも楽しみにしてるし
186名盤さん:2008/04/17(木) 17:30:09 ID:MfcoLiAo
ラルクの音っておもちゃみたいだからコープレと比べないでください
187名盤さん:2008/04/17(木) 17:31:54 ID:2CABN+Wb
>>186
どういうところがオモチャっぽく感じるの?
188名盤さん:2008/04/17(木) 17:44:07 ID:TAq7JaW/
荒れる悪寒
189名盤さん:2008/04/17(木) 18:28:10 ID:p5vE/9+s
>>177武道館では
1SquareOne
2Politik
3Yellow
の順だったよ


ラルおた死ね
190名盤さん:2008/04/17(木) 18:52:56 ID:2CABN+Wb
>>189
死ねとはなんだ
お前が死ね
イエローとホワイトフィーチャーが似てるのは事実じゃないか
間違ってないし一歩も引かないッ
191名盤さん:2008/04/17(木) 18:55:31 ID:nczxoOCX
みなさんスルーですよー
192名盤さん:2008/04/17(木) 19:02:32 ID:0/IkGEi8
スルーを呼びかけてる人はスルーできてないよね
193名盤さん:2008/04/17(木) 19:09:00 ID:/GhVeWbj
ラルクファンすらもコープレを知っている、っていう地球規模的凄さ
194名盤さん:2008/04/17(木) 19:14:13 ID:2CABN+Wb
>>193
ラルクのメンバーも洋楽聴いてるし
自分も音楽聴く時に洋邦問わず聴くもん
ラルクファンはラルクしか聞かないという偏見持ってるわけ?
世間知らずはあんただよ
確かにラルクにはアイドル扱いしてキャーキャー騒ぐだけのアホなファンもいるよ
だけどね、そういうのを差し引いてフラットな気持ちでラルク聴けばアイドルでは決してないことが分かるはず
195名盤さん:2008/04/17(木) 19:16:34 ID:2CABN+Wb
音楽聴く時はビジュアルなんて関係ないもん
純粋に音楽聴いて判断する。

ちなみにコープレのクリスだってイギリスでは婦女子からアイドル扱いされてんじゃないの?
196名盤さん:2008/04/17(木) 19:16:56 ID:TAq7JaW/
チビ
197名盤さん:2008/04/17(木) 19:22:25 ID:PDqvHF30
「今年のサマソニのヘッドは彼らしかいねーだろ」
なんてずっと思ってて、今さっき「マジか!?」と知った
新譜楽しみ サマソニは行かないけど…
198名盤さん:2008/04/17(木) 19:24:19 ID:MfcoLiAo
格が違うんだよ
耳おかしんじゃねぇーの?グラミー賞とってからものいえや
199名盤さん:2008/04/17(木) 19:29:48 ID:2CABN+Wb
>>198
売上はコープレだけど
音楽的レベルはラルクの方が上だよ

もしラルクがイギリスやアメリカ生まれだったらとっくに世界制覇だもん

今でもラルクって「コールドプレイに対する日本からの堂々たる回答」と思ってるし
200名盤さん:2008/04/17(木) 19:53:24 ID:MfcoLiAo
ラルクがイギリスやアメリカ生まれなら他のバンドに埋もれてデビューもできないよ。
イギリスやアメリカにバンドどんだけあると思ってんだ?
日本で人気が高いのは日本が狭いからだろよかったね
201名盤さん:2008/04/17(木) 20:00:48 ID:2CABN+Wb
>>200
ラルク聴いたことないのが丸分かりw
偏見だけで、アルバム一枚聴いたことないでしょ?
偏見だけで判断する洋楽至上主義者は恥ずかしいよ
同じコープレファンとしても恥ずかしい
貴方とは一緒にされたくないわw
202名盤さん:2008/04/17(木) 20:03:32 ID:MfcoLiAo
昔でたDVD付き初回ベスト3枚もってるよ、違ってて残念wwww
何度きいてもコープレより格下
ラルクは嫌いではないんだぜ
203名盤さん:2008/04/17(木) 20:08:02 ID:2CABN+Wb
>>202
言っちゃ悪いけどベストでは真の良さは分からないよ?
捨て曲なしの「TRUE」を聴いてみ?
あれはロック・ポップス史に残る大名盤だから。
ラルクの最高傑作

あと「RAY」っていうアルバムも凄い
侵食といばらの涙の二曲はアドレナリン出まくり
204名盤さん:2008/04/17(木) 20:10:36 ID:2CABN+Wb
コープレのニューアルバムも
なんとかロンドンて曲とバイオレットヒルが激しく名曲の予感
間違いなく売れるね
205名盤さん:2008/04/17(木) 20:16:57 ID:p5vE/9+s
ラルク黙れ。ラルク好きでいいから黙れ。荒れるから
206名盤さん:2008/04/17(木) 20:27:30 ID:0/IkGEi8
コープレスレなんだからコープレの話をだなww


2ちゃんねるの洋楽板住人が選ぶ名曲100選にshiverが入ってた
イエローもいいけどこれも捨てがたい
207名盤さん:2008/04/17(木) 20:54:56 ID:CHm0dTwe
普段平和なせいか釣り耐性なさすぎw
208名盤さん:2008/04/17(木) 20:57:48 ID:2CABN+Wb
>>206
シヴァーは良いよね
ドンパニ、シヴァー、スパイズの流れは完璧

一番好きな曲はスパイズ
あのギターのメランコリックな音色は聴いてて切なくなるよ
夏の夕方に聴くとほろ苦い気分になって・・
イエローは正直あまり好きくない
209名盤さん:2008/04/17(木) 21:30:35 ID:Rq8g8PCZ
Yellowもいいけど、やっぱShiverだな
あんな曲をまた作ってほしい
210名盤さん:2008/04/17(木) 22:43:15 ID:p5vE/9+s
早く聴きたくてムズムズする
211名盤さん:2008/04/17(木) 22:56:13 ID:ApdVPJMe
同じく。今回もいい作品にちがいない。

be here now再現は回避してくれよ。
212名盤さん:2008/04/17(木) 23:06:49 ID:MLMI7mFS
よそに誤爆してしまった・・・
サマソニのあとに単独来日があるってメールを
もらった気がしたけど、幻だったのかなー(´・ω・`)
メール探しても見あたらなくなった。
7/17名古屋ガイシホールって書いてあった気がしたけど
夢見てたのかなー
213名盤さん:2008/04/17(木) 23:54:13 ID:Ok/87155
ラルクスレになってる(:_;)
214名盤さん:2008/04/17(木) 23:58:29 ID:0tllylbu
kanyeのhomecomingプロモーションビデオ出来たんだね
クリスも出てるわ
215名盤さん:2008/04/17(木) 23:59:22 ID:2CABN+Wb
L'Arc〜en〜Cielとコープレ聴いてる人は多いと思うよ
このスレにもいるはず
恥ずかしがってカミングアウトしないだけ

216名盤さん:2008/04/18(金) 00:04:06 ID:ZDaQ5ek0
言っちゃ悪いけど
ラルクのTRUEはそんじょそこらの洋楽アーチストなんて話しにならないぐらいのクオリティだから。
コープレならTRUEをそのうち超える作品を作れるんじゃないかと期待してるんだけどね
217名無しさんのみボーナストラック:2008/04/18(金) 00:26:13 ID:5vaXp0Fh
以降ラルクスルー推奨
218名盤さん:2008/04/18(金) 01:17:24 ID:PJryqpZh
どんなバンド好きでもいいけど一々引き合いに出すってどういう神経してるんだろうな
219名盤さん:2008/04/18(金) 01:38:42 ID:ZDaQ5ek0
コープレ、ミューズ、L'Arc〜en〜Cielが好きですお
ダブズも地味だけど素晴らしいですお
220名盤さん:2008/04/18(金) 01:40:37 ID:bpiK9Vkq
レディヘが埋まって、居場所がないのだと思う。
221名盤さん:2008/04/18(金) 02:30:32 ID:vpEl+Yp9
>>190
あのさ、ホワイトフィーチャーてまさかWhite Feathersのことか?
こんな簡単な単語くらいちゃんと読めよwどんだけゆとりだよww
しかも全然Yellowと似てないしww

ごめん13、4年くらい前ラルヲタだったからつい反応してしまった
222名盤さん:2008/04/18(金) 02:44:36 ID:ZDaQ5ek0
>>221
今でもラルクファンでそ?
ぶっちゃけちゃいなよ
223名盤さん:2008/04/18(金) 05:52:31 ID:kpeNchqC
うざいよ
224名盤さん:2008/04/18(金) 10:07:31 ID:J+01mnol
あれだけホワイトフィーチャー、ホワイトフィーチャーって騒いでおいて実は間違ってたのかよw
>>221が教えてくれて良かったな
225名盤さん:2008/04/18(金) 10:14:13 ID:trNCgpPR
wwwwwwwwwwwww
226範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/18(金) 10:19:27 ID:74qYFZ+Y
いや〜新譜怖いなぁ…(^^;)
227名盤さん:2008/04/18(金) 11:22:14 ID:CmjsGrUr
TRUE借りてきたけど俺にはあわん
ラルクは初期の作品が好きだし。
まあひとそれぞれってことだな。
あんまり押しつけんなよ、俺の中の1番はジョニーのギターなんだ
228名盤さん:2008/04/18(金) 11:25:46 ID:ZDaQ5ek0
>>227
TRUEが好きじゃないって?
フゥ・・ やれやれ・・
君はよほど耳が肥えてないね。
あれだけ完成度高いアルバムなんてそうそうお目にかかれないのに。
偏見で聴いてるから身に入らないか、よほど難聴なのかのどちらかだよ。
悪いけどコープレのアルバムでTRUE超えした作品はないよ?
229名盤さん:2008/04/18(金) 11:29:43 ID:CmjsGrUr
はいはい、
じゃあ耳鼻科にいってくるよ
230名盤さん:2008/04/18(金) 11:33:03 ID:ZDaQ5ek0
>>229
ジョニーのギターが好きってことは、U2のエッジも好きでそ?
231名盤さん:2008/04/18(金) 11:36:02 ID:ZDaQ5ek0
♪君が見えなくて 見えなくて
何度も呼びかけるよ
こんなにそばにいるのに
逢いたくて 止められなくて
壊れそうなほど
抱きしめていても 君が届かない
232名盤さん:2008/04/18(金) 13:11:32 ID:zVGOo3TT
ZEPスレの沢尻会並にクソッタレだな
233名盤さん:2008/04/18(金) 13:45:01 ID:RR+47aR+
>>227
俺もジョニーの演奏といい音色といいスゲー憧れる。パターンは少ないけど、堅実で効果的で何より音楽的でさ。てゆーかメンバー全員がそうだから、あの一体感なんだよな!
234名盤さん:2008/04/18(金) 13:56:44 ID:RR+47aR+
あと、こんなコープレに喧嘩売るラルクファンって、ロックしてるね!




レディオヘッドとコープレの区別すら不可能ってか?
235名盤さん:2008/04/18(金) 14:01:02 ID:ZDaQ5ek0
>>234
ちょっと待った!
コープレにケンカを売ったことはないよ
自分はコープレファンなんだから

レディへとコープレの区別はつくよ
自分は洋楽も好きだし
レディへはパブロハニー〜アムニージアックまで好きだよ
236名盤さん:2008/04/18(金) 14:02:15 ID:T5tP+T57
横浜のロックオデッセイに行ったけどラルク悲惨だったな。
最前にいたけど演奏と歌へっぽこだから、まるで受けてない。
ほとんどの人が座ってた。
やっぱりレニーとレッチリにはかなわないんだな。
237名盤さん:2008/04/18(金) 14:07:07 ID:ZDaQ5ek0
>>236
洋楽至上主義者の前で演奏しただけでも腹が座ってて凄いじゃん
日本人のくせに洋楽しか聴かなくて、邦楽を馬鹿にする奴って多いからなw
「洋楽しか聴かない俺はセンスある」とか口外しなくても、内心そう思ってるんだろうな。
恥ずかしい。
238名盤さん:2008/04/18(金) 14:10:13 ID:ZDaQ5ek0
日本人のくせに洋楽しか聴かない奴ってなんなんだろ?
そんなに欧米に憧れてるのかな
所詮黄色いバナナだなw
イギリス人から「日本の文化は何?」と問われて
何も答えられない恥ずかしい日本人に違いない
239名盤さん:2008/04/18(金) 14:23:59 ID:T5tP+T57
>>237
書き忘れたけど矢沢にも矢沢のバックバンドにも勝てなかった。
なのに出られるんだからレコ社がデカイって良いよね。
240名盤さん:2008/04/18(金) 14:27:09 ID:ZDaQ5ek0
>>239
矢沢なんてロートル
どうでもよい
矢沢や長渕のファンこそキモイ
241名盤さん:2008/04/18(金) 14:37:11 ID:gw9cD8DY
フーファイターズの前座、ELLEGARDENみたいに実力もないのに
レコード会社が出すから恥かくのが多すぎ。
まあ、ロックオデのラルクは良い休憩タイムになってたからそれなりの需要はあったわけだな。
喫茶店で流れる音楽みたいな感じか。誰も聴いていないけど雰囲気作り。
恥はかかなくてすんだよな。
242名盤さん:2008/04/18(金) 15:26:54 ID:a6uEWaeW
J-Rock (笑) ラルク (笑) ミスチル (笑) エルレ (笑)



             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   ぱぱとままがしんだらどうするの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
243名盤さん:2008/04/18(金) 15:36:37 ID:ZDaQ5ek0
カスチルとエルレガーデンは恥ずかしい音楽だよ
あんなのガキが聴く音楽
244名盤さん:2008/04/18(金) 16:16:52 ID:6F5jCIcO
邦楽って所詮、洋楽に憧れてやってる奴等だからつまんないだよな。
245名盤さん:2008/04/18(金) 16:53:37 ID:OdGBWpaF
MUSEスレがここ以上に釣られまくってワロタ
246名盤さん:2008/04/18(金) 17:01:59 ID:ZDaQ5ek0
このスレにもAIRとかCHEMISTRY聴いてる奴いるんじゃん(笑)
恥ずかし〜
人のこと言えるかよ(笑)


おすすめ2ちゃんねる
247名盤さん:2008/04/18(金) 17:03:07 ID:VA++Rzyh
おもしろいね
でもここは洋楽板だからね。
邦楽グループの話題は専用のスレへいってね。
248名盤さん:2008/04/18(金) 17:37:41 ID:NYl9a4Fa
日本での人気のなさは異常w
249名盤さん:2008/04/18(金) 17:48:45 ID:CmjsGrUr
人気ないほうがいいな
スマスマとかでてほしくないし
Mステは許すけど
250名盤さん:2008/04/18(金) 18:47:18 ID:gDyNAoyt
Mステ許すなよw
スティービーが出た時、小池哲平が演奏中に泣き始めて酷かった。
251名盤さん:2008/04/18(金) 18:51:57 ID:6StNTc1W
Mステなんてみてるのか・・・
252松坂〜ハンカチ世代:2008/04/18(金) 18:52:24 ID:Jb3UZwmv
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、鳥居みゆき

1981.4.2〜82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、内山理名、安達祐実

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、上原多香子
オリエンタルラジオ、近藤春菜、矢口真里、中島美嘉、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、まなかな、大沢あかね、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、BoA、スザンヌ、あびる優、YUI

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、坂本勇人、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
253名盤さん:2008/04/18(金) 19:02:14 ID:3feVaFeD
>>250
なんで泣いたん?
254名盤さん:2008/04/18(金) 19:06:57 ID:gDyNAoyt
>>253
確か上手く歌えなくて泣いたらしいw
255名盤さん:2008/04/18(金) 19:11:12 ID:3feVaFeD
うわぁ…
256名盤さん:2008/04/18(金) 19:11:18 ID:CmjsGrUr
MステはU2でてるからいいかなと思ったがやっぱ許さない
僕らの音楽のオアシスみたいなでかたならいいかな
特集みたいなかんじ
257名盤さん:2008/04/18(金) 21:16:43 ID:T5tP+T57
フーファイターズが5月1日にNHKのミュージック・ジャパンに出るそうよ。
まじめな番組だしコープレも出ないかな。
258名盤さん:2008/04/18(金) 21:43:51 ID:va5c8hBn
とりあえず新譜情報が嬉しすぎて泣いた・・・
259名盤さん:2008/04/18(金) 22:18:36 ID:gDyNAoyt
めびゆげっわっちゅうぉおんてぇぇ〜っ!
260名盤さん:2008/04/18(金) 22:42:45 ID:QM3DqmxD
ハッキリ言う ラルクチビ坊ちゃんの事には、ここの住民は興味無い
もうラルクの宣伝するな
261名盤さん:2008/04/18(金) 22:47:51 ID:ZDaQ5ek0
覚醒されたのは 無くしてた傷跡
そう 気付けば笑っていた〜 ハッハ〜

I dead then my instinct was born
262名盤さん:2008/04/19(土) 00:12:48 ID:ADw/Xep7
なんで日本先行とかなんだ!?そんな人気あるわけでもないのに
263名盤さん:2008/04/19(土) 02:54:21 ID:CLJAWyEd
人気なくてもだいたいそんなもんだろ、特別だと思わせといてファン増やすみたいな。
ボーナストラックもそんなもん、お得な感じださせて買わせる。
264名盤さん:2008/04/19(土) 08:24:25 ID:fSEslnQo
日本での知名度が変に上がっても困るよなぁ
265名盤さん:2008/04/19(土) 09:51:00 ID:8TrH7EKF
>>259
わからんWWW
266名盤さん:2008/04/19(土) 10:26:57 ID:sPad+GLg
Mステが許せんとかどうとか、向こうにとってはビジネスなんだから何でもいいじゃない

大体イギリスやアメリカでも、普段はアイドルものとかで全然ロック聴かない人からも人気あるんだし、
日本でもそうなっても変じゃないような・・・
ファンの選民意識みたいなのってホントかっこ悪いなあ
267名盤さん:2008/04/19(土) 10:58:03 ID:hU8OaabE
そうそう。それに人気上がってくれないと、単独ライブしてくれないもんね。
ああ、ドームツアーとかしてくんないかなあ!
268名盤さん:2008/04/19(土) 12:40:22 ID:CLJAWyEd
いいとものEDにでないかな
栗栖のいいとも!みたい
269名盤さん:2008/04/19(土) 13:10:54 ID:BBEFnoaT
いいともだったらタモリ倶楽部がいい
270名盤さん:2008/04/19(土) 13:42:06 ID:5baxuNe/
笑点に出てチャンラーン
>>267
インテックスくらいが至極
271名盤さん:2008/04/19(土) 14:32:49 ID:fSEslnQo
>>265
White Shadows
272名盤さん:2008/04/19(土) 17:46:29 ID:flRNCWd+
http://www.hmv.co.jp/news/article/804160123
ゲートフォールド仕様っってなに?
273名盤さん:2008/04/19(土) 19:13:59 ID:BU2yPIcA
L'Arc〜en〜Cielラニバーサリーライヴを観たが
HYDEの歌が過去最高に巧い。
巧くなった。
そしてあの美形とパフォーマンス
パフォーマンスはショーケンに匹敵するぐらいカッコイイ・・
もう世界はL'Arc〜en〜Cielを待ち望むね
274名盤さん:2008/04/19(土) 19:16:28 ID:BU2yPIcA
ちなみにクリスもライヴでは音程が不安定なんだよね
特にファルセットは危なっかしい
以前のHYDEもそうだった

是非HYDEのように大気晩成型で巧くなってほしいな・・
275名盤さん:2008/04/19(土) 20:16:41 ID:O1TCB1j6
面白いように帰結がラルク関係に行くのな
276名盤さん:2008/04/19(土) 20:19:53 ID:fSEslnQo
>>275
一人キチガイが暴れてるだけだから何とかそいつの書きこみにはレスしなければいいんだ
277名盤さん:2008/04/19(土) 20:24:43 ID:BU2yPIcA
>>276
そるは無理だ
君達がL'Arc〜en〜Cielから逃れようとしても
L'Arc〜en〜Cielは君達を逃さない

278名盤さん:2008/04/19(土) 20:31:33 ID:QWVRZ32A
携帯厨かよ
279名盤さん:2008/04/19(土) 20:32:25 ID:BU2yPIcA
>>278
なんで携帯だと分かったの?
280名盤さん:2008/04/19(土) 20:58:57 ID:NXMOzF6O
hydeは上手くなったが歌い方がキモくなった様な気がする
281名盤さん:2008/04/19(土) 21:03:39 ID:BU2yPIcA
>>280
それはない
表現力が増しただけだよ

大体、HYDEの歌声がキモイというなら、UKアーティストは聴けないよ
キモイ奴らのオンパレードじゃん
282名盤さん:2008/04/19(土) 22:11:31 ID:NXMOzF6O
イアンワトキンスは良い声だ
283名盤さん:2008/04/19(土) 22:19:08 ID:BU2yPIcA
クリスの歌声をキモイと書いてた奴もいるんだから。
ファルセット使うと、どうしても好き嫌い分かれるからなぁ
284名盤さん:2008/04/19(土) 22:31:41 ID:fSEslnQo
クロスビートにクリスのインタビューあったよ
285名盤さん:2008/04/19(土) 23:00:18 ID:O1TCB1j6
なんて書いてあった?
286名盤さん:2008/04/19(土) 23:30:20 ID:/wuzQNeG
カラオケでイエロー歌って女に殴られる人もいるぐらいだからな
287名盤さん:2008/04/19(土) 23:33:29 ID:AyugVbUp
hydeはシワだらけプレイ
288名盤さん:2008/04/19(土) 23:35:20 ID:sJrXd5NR
FIX YOUなんてそこらへんの野郎が歌ったら俺だって殴りたくなるわ
289名盤さん:2008/04/19(土) 23:38:13 ID:BU2yPIcA
>>288
アカペラで結婚式で歌った俺に謝れ!
最後の「フィックスユ〜」は声が裏返って音程外れたけど
290名盤さん:2008/04/19(土) 23:55:06 ID:Grv5n+Ib
その結婚式のビデオ見返したりする?
291名盤さん:2008/04/19(土) 23:58:01 ID:op7MJnYs
それ人生の汚点
292名盤さん:2008/04/20(日) 00:25:08 ID:6QlU8EnB
どんだけ自分に酔いしれてんだよ
293名盤さん:2008/04/20(日) 00:33:39 ID:cv/9f0yz
>>285
名曲とは?みたいなテーマで、最高のメロディメイカーはボブマーリーとスティービーワンダーだって。
少年時代はクイーンのブレイクスルーを聴きながら踊ってたんだと
あとピアノの先生かなんかに曲作れと言われて始めるようになったとか書いてあった
294名盤さん:2008/04/20(日) 00:40:41 ID:XPPqKBwl
>>272
アーケイドのV2から出てる1stのじゃ毛みたいなのかと思う
295名盤さん:2008/04/20(日) 00:42:51 ID:XPPqKBwl
新手のCCCDでは無いようなので安心して買えば良いと思う
ただ、出し入れは非常にメンドクサイし、記録面が傷つきやすい
296名盤さん:2008/04/20(日) 00:45:25 ID:U9U0qcpj
>>294
あれで発売されんのか。普通のプラケでいいのに
297名盤さん:2008/04/20(日) 01:02:59 ID:Aj3fpSYO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2606059
X & Y



通常価格(税込): ¥1,500
発売日: 2008年06月11日
発売国: 日本
その他: 期間限定盤, リイシュー,


再発きたー!CCCD組みも買いなおしのチャンスでは?

美しき生命は、輸入の特殊ジャケをとるか、国内の日本語歌詞をとるか、迷ってる・・・
298名盤さん:2008/04/20(日) 01:24:13 ID:U9U0qcpj
俺はもうx&y聞かないからいいわ。
つか生命国内版はプラケっぽいな。国内版買うか
299名盤さん:2008/04/20(日) 07:33:45 ID:cv/9f0yz
聴かないって!
300名盤さん:2008/04/20(日) 08:36:37 ID:a1VntEXB
単独来るか来ないか不安で寝れませんでした・・・
301名盤さん:2008/04/20(日) 09:58:18 ID:x8h9quuy
俺なんて毎日快眠よ
302名盤さん:2008/04/20(日) 10:42:15 ID:kh07/oop
解体した後のゲーサンはコクがあって最高だよな。
303名盤さん:2008/04/20(日) 11:37:42 ID:cv/9f0yz
viva la vidaも来年辺りに単独決まったら来日記念盤出るのかな
304名盤さん:2008/04/20(日) 12:09:11 ID:NmjVRiTn
「エキストラ」のクリス見ました。
最高っす。大爆笑。
305名盤さん:2008/04/20(日) 12:54:55 ID:wVTQFPa3
306名盤さん:2008/04/20(日) 13:50:17 ID:AmFwmDpO
何回、期間限定価格のやつだすんだよ!
なんか発売日に買って損した気分だ
美しき生命もでるんだろうけどな
どうせ全部かうならギフトパック買えばよかった
307名盤さん:2008/04/20(日) 15:02:07 ID:cv/9f0yz
確かに1000円も安いもんな。
X&Yの来日記念盤は2500円で2枚組だし(シングル買ったのにPV見れるから買ったw
308名盤さん:2008/04/20(日) 18:06:32 ID:h+aB/oSZ
通常CDなのはいいけどまた期間限定かよ
だったらプラシーボ来日してくれ。CCCDばっかで買えないんだよ
309名盤さん:2008/04/20(日) 18:10:13 ID:1KeqgDmE
帯が期間限定1500円になるんじゃないかな

あれは恥ずかしくて嫌だし
帯好きだが捨てる
310名盤さん:2008/04/20(日) 19:03:05 ID:AmFwmDpO
俺は通常版でも帯は捨ててた。
けど最近、帯は重要なんだと知った
売るときにしろ、コレクションにしろついてたほうが価値あがるんだと
311名盤さん:2008/04/20(日) 19:34:53 ID:3BxLV8T+
帯捨てる奴は馬鹿なんだよ
312名盤さん:2008/04/20(日) 19:45:25 ID:cv/9f0yz
帯はケースのCDはめるやつを分解してそこに挟んでる
313名盤さん:2008/04/20(日) 23:26:35 ID:U9U0qcpj
>>312
おー一緒だ。
314名盤さん:2008/04/21(月) 00:11:13 ID:VKLa0jWG
315名盤さん:2008/04/21(月) 00:54:16 ID:SM/66zhF
>>314
俺もそうしてる
316名盤さん:2008/04/21(月) 01:01:59 ID:YWrLsgaQ
>>314
CD借りたら大概こうしてる奴多いな
317名盤さん:2008/04/21(月) 01:27:49 ID:qUTzmg4o
俺は>>314からさらに表側にあった部分をジャケの側に織り込んでるよ
売ってた形とほぼ同じになる感じ
318名盤さん:2008/04/21(月) 07:46:40 ID:uO0bUm7j
ジャケットはまだ決まらないのかね
319名盤さん:2008/04/21(月) 10:36:11 ID:5QsFe5cE
まだサマソニのチケット買ってないや
320名盤さん:2008/04/21(月) 15:37:24 ID:x1yOLdDa
>>314
メタリカwww(禿げ笑

パフューム聴けや!
321名盤さん:2008/04/21(月) 16:08:12 ID:P1pWdycN
↑和製、氏ね
322名盤さん:2008/04/21(月) 22:34:40 ID:uO0bUm7j
前回来日したときどっか観光したのかな?
323名盤さん:2008/04/22(火) 08:17:32 ID:pUImFvsz
浅草で栗栖がチョンマゲかつらかぶってたよ
324名盤さん:2008/04/22(火) 19:45:29 ID:kCX0nVTa
X&Yを聴いて感じたこと
FIX YOUしか良い曲がない
このアルバムはセールス的には大成功だったろうけど音楽的には駄作じゃないか?
セールスと反比例して音楽はダメになってきてる
新作には是非期待したい
325名盤さん:2008/04/22(火) 19:59:23 ID:0ZmhfAzJ
FIX YOUだけとかw
326名盤さん:2008/04/22(火) 20:06:36 ID:cXo2Ms7w
スピード オブ サウンドが1番好きな曲
327名盤さん:2008/04/22(火) 20:18:47 ID:2wd6oWTH
すわろーどいんざしーもいい曲
328名盤さん:2008/04/22(火) 20:21:30 ID:enHJKRxM
ついすてっどろじっくもいいし
329名盤さん:2008/04/22(火) 20:38:34 ID:e90Hid6v
あ・めっせーじもすくえあーわんも最高じゃないか
330名盤さん:2008/04/22(火) 20:49:14 ID:0D1X+KtO
俺の中でX&Yは三作中三番目だけど、それでもアルバム全体のクオリティは高い
331名盤さん:2008/04/22(火) 21:49:06 ID:kCX0nVTa
>>330
逝ってよし
332名盤さん:2008/04/22(火) 22:10:56 ID:Z0cr84xk
>>331
懐かしすぎてワロタ
333名盤さん:2008/04/22(火) 22:24:21 ID:bHQw0biy
お逝きなさい
334名盤さん:2008/04/22(火) 22:32:44 ID:e90Hid6v
スノパトのファイナルストロー買ったお
335名盤さん:2008/04/22(火) 22:39:48 ID:bHQw0biy
だからどうしたんだお
336名盤さん:2008/04/22(火) 22:42:08 ID:kCX0nVTa
ヴァンガードゥ

発音完璧な俺w
337名盤さん:2008/04/22(火) 23:33:48 ID:e90Hid6v
>>335
6/16までしのぐ為に中古屋漁ります
338名盤さん:2008/04/22(火) 23:50:37 ID:kCX0nVTa
フィックスユーは
中盤からの徐々に盛り上がるギターも良いけど
ギターに合わせてのハイハットも良いんだよ
339名盤さん:2008/04/23(水) 00:01:05 ID:bHQw0biy
うむ!
340名盤さん:2008/04/23(水) 00:11:23 ID:HoHRQ3p0
>>339
な? あそこがいいだろ?
チッチッチて刻むとこがたまらん
341名盤さん:2008/04/23(水) 00:17:13 ID:Bua0CXYg
ここまで同意させられる意見は初めてかも

禿げ上がるほど同意
342名盤さん:2008/04/23(水) 00:18:13 ID:EjJDElUn
あんまりハゲハゲ言うなや
343名盤さん:2008/04/23(水) 00:37:19 ID:rN8UDIZY
あそこ、ハイハットじゃないのには誰も突っ込んでやらないのか
344名盤さん:2008/04/23(水) 00:39:24 ID:HoHRQ3p0
>>343
じゃあなんだよ シンバルか?
まぁそんなことはどうでもよい

で、チッチッチと刻んで、ギターと共にスネア爆発のとこが良いんだよなぁ


345名盤さん:2008/04/23(水) 00:47:45 ID:eD6zTfjJ
ハイハットもシンバルだろwww
346名盤さん:2008/04/23(水) 00:51:58 ID:HoHRQ3p0
>>345
だからあのチッチッチは何なんだよ? あん?
おちょくってないでさっさと答えろよ
仏のような俺でも怒っちゃうよ?
347名盤さん:2008/04/23(水) 07:02:34 ID:Xxsf0h+J
土方って色んなスレの書き込みからして、無職かトラックドライバーか時間の有り余った社長さんと予想
348名盤さん:2008/04/23(水) 07:33:03 ID:0mXPy+Y9
>>347
彼かなりのCD聴いてる上ライヴも行きまくってるみたいだな
349名盤さん:2008/04/23(水) 09:59:42 ID:eY7A+pws
確かにあまりドラム詳しくないけど、サビ前の静けさから天を突く感じの力強いドラミング
に切り替わるところはドラマチックだよな。

最初はスクエアワンで最後はこのFIX YOUだよ絶対。
350名盤さん:2008/04/23(水) 12:21:58 ID:ylojAFCT
オンリースーパーステーションだっけ?
あれいいね
351名盤さん:2008/04/23(水) 12:24:15 ID:HoHRQ3p0
>>349
そうそう
で、サビではクリスとコーラスで大合唱なんだよな
ゴスペル風にね
あのサビは実にアメリカ大陸的な芳香がする
優しく暖かく包んでくれるかのような大地的な歌

アメリカで売れるのも分かる
352名盤さん:2008/04/23(水) 13:18:05 ID:8z4O96If
>>348
むしろ全然ベタなとこしか知らないけどな
所謂雑誌厨
353名盤さん:2008/04/23(水) 13:21:06 ID:qG7ippqE
雑誌に1度も載った事なくていいやつ何か教えてくれ
354名盤さん:2008/04/23(水) 13:34:31 ID:VnOtymsE
マイスペで探せ
355名盤さん:2008/04/23(水) 14:36:10 ID:WxNjiuUI
国内盤もってないんで日本語訳わからないんですが
「FIX YOU」って「あんたに麻薬を打ってやる」
であってますか
356名盤さん:2008/04/23(水) 14:55:28 ID:ylojAFCT
なんで麻薬になんの?
357名盤さん:2008/04/23(水) 15:16:31 ID:WxNjiuUI
>>356
手持ちの辞書引いたら(麻薬の)注射を打つ
って載ってました
それで、FIX YOU〜の後の盛り上がりは麻薬の高揚感を表しているのかと
358名盤さん:2008/04/23(水) 15:36:49 ID:eD6zTfjJ
and i will try to fix youで
そうしたら、僕は君を助けに行くよ
とかいう意味じゃなかった
359名盤さん:2008/04/23(水) 15:39:10 ID:HoHRQ3p0
フィックスユーってのは
「僕は君を建て直す」って意味だろ?
疲れた君を僕が癒し元の元気で華麗な姿にしてあげる
ほら元気を出して、みたいな
360名盤さん:2008/04/23(水) 15:41:57 ID:Bua0CXYg
ここフィックスユーのスレかよw
361名盤さん:2008/04/23(水) 17:11:31 ID:0mXPy+Y9
>>357
どんだけ〜

Fix Youは父を亡くしたグウィネスに向けた曲だよ
362名盤さん:2008/04/23(水) 17:21:46 ID:nQX6ElXr
Violet Hillは来週公開されるらしい
楽しみじゃのう
363名盤さん:2008/04/23(水) 17:36:35 ID:ylojAFCT
グウィネスとクリス、ビヨンセの結婚式で久々にツーショットだったね
364名盤さん:2008/04/23(水) 18:21:48 ID:HoHRQ3p0
俺はL'Arc〜en〜Ciel大好きだけど
まぁぶっちゃけ「ラルクを聴いてる自分の姿」は人に見られたくないわけよ
車で聴く時も大音量だけど信号で止まる時は音量下げるみたいな(横の車の人に聴こえたら嫌だから)
前他人を車に乗せた時にエンジンかけたらラルクがかかっちゃってさ
その人が「ラルク聴いてんの?」というから
「いやぁ強引に友達が貸してくれたからしょうがなく聴いてるんだ」みたいな感じで答えたわけ

コープレとか洋楽だったら全然恥ずかしくないんだが
365名盤さん:2008/04/23(水) 18:25:09 ID:0mXPy+Y9
>>362
kwsk!
366名盤さん:2008/04/23(水) 18:26:01 ID:0mXPy+Y9
>>364
きもちわるい
367名盤さん:2008/04/23(水) 18:32:16 ID:gj6WajXo
>>366
相手するなよ・・
368名盤さん:2008/04/23(水) 18:32:27 ID:HoHRQ3p0
だけどL'Arc〜en〜Cielは日本を代表するバンドであり、大好きなバンドに変わりはない。
だからこのスレの皆にもお薦めしてるんだ

369名盤さん:2008/04/23(水) 18:37:09 ID:HoHRQ3p0
洋楽聴いてると優越感はあるよな
英語の曲を聴いてる俺はイカすじゃんみたいな
ましてやコープレ聴いてると「世界で最も売れてる洋楽バンドを聴いてる俺って流行に乗ってるよな」みたいな
370名盤さん:2008/04/23(水) 18:53:58 ID:ylojAFCT
洋楽でもレッチリとかマルーン5とかアヴリルとか誰でも知ってるのを聞いてるのはかっこわるい
ミーハーぽい
371名盤さん:2008/04/23(水) 19:02:26 ID:eD6zTfjJ
洋楽聴いてる人かっこいいっていうのは違うよ
音楽がかっこいいだけで聞いてる人がかっこいいかどうかは別問題
372名盤さん:2008/04/23(水) 19:18:47 ID:0mXPy+Y9
なんかキモい流れだな
373名盤さん:2008/04/23(水) 19:24:00 ID:HoHRQ3p0
>>370
そうそう
洋楽でも恥ずかしいのってあるよな
マイケルジャクソンとかアヴリルとかセリーヌとかさ
コープレは日本では知名度が高くないから恥ずかしくない
「世界で売れてるのに日本では知名度イマイチ」という絶妙な線をいくコープレ聴く俺はイカすみたいな
374名盤さん:2008/04/23(水) 19:26:16 ID:eD6zTfjJ
ファッションで音楽きいてんのかよ
そんなの中学で卒業しろよな・・・・
375名盤さん:2008/04/23(水) 19:34:16 ID:HoHRQ3p0
>>374
じゃああんたはちゃんと英語歌詞を理解できてる?
まさか英語分からず、メロディだけで聴いてる恥ずかしく洋楽リスナーじゃないよね?
大体、洋楽好きの大方の日本人は英語できないくせに聴いてるんだよな
それこそファッキン感覚じゃん
わけわからず聴いてるくせに
376名盤さん:2008/04/23(水) 19:35:25 ID:HoHRQ3p0
×ファッキン感覚
○ファッション感覚
377名盤さん:2008/04/23(水) 19:39:30 ID:HoHRQ3p0
昔、家庭教師の先生に聞いたことがあるよ。
「先生は洋楽聞かないんですか?」ってね。
先生はこう言ったよ。
「普段洋楽聴いててもカラオケではどうせ日本の歌を歌うんだろ? そんなら日本の歌を聴いたほうがいい」ってさ
まぁそういう考えもありだな
378名盤さん:2008/04/23(水) 20:01:46 ID:eD6zTfjJ
>>375
アメリカ人だって歌詞を理解して聞いてないけどなwww
379名盤さん:2008/04/23(水) 20:04:14 ID:HoHRQ3p0
はっきり言いたい
英語も分からないくせにメロディと雰囲気だけを聴いて悦に浸ってる奴は洋楽聴くの止めろ!
380名盤さん:2008/04/23(水) 20:06:30 ID:X+besEVq
ID:HoHRQ3p0
こいつ痛いw
381名盤さん:2008/04/23(水) 20:07:12 ID:eD6zTfjJ
関係ないね
俺は邦楽だろうがなんだろうが歌詞なんてほとんど調べないし
歌ってて心地よい歌詞ならそれでいい
音楽ってそれでいいだろ
そこまで歌詞にこだわるならポエム読んでりゃいいじゃん
382名盤さん:2008/04/23(水) 20:15:43 ID:eD6zTfjJ
あぁなんかごめん別に歌詞を重視して聞く人がいけないとかそういうんじゃなくてそれはひとつの聴き方だと思うしあばばばb
もう気にしないでください
383名盤さん:2008/04/23(水) 20:15:54 ID:0mXPy+Y9
英語出来ない人が歌詞の意味わからなかったり訳せなかったりするのをわからなくていいって言うのと、
英語出来る人が歌詞なんてどうでもいいって言うのとは違うと思う
384名盤さん:2008/04/23(水) 20:18:52 ID:h/jXiz01
俺にはラルクだとかミスチルもなんの事歌ってるのかサッパリ分からない。
385名盤さん:2008/04/23(水) 20:19:41 ID:0mXPy+Y9
洋楽ってだけで優越感に浸るのはキモい
鼻くそポップミュージックを軽蔑するとかならならわかるけど
386名盤さん:2008/04/23(水) 20:20:24 ID:HoHRQ3p0
>>383
だから、日本人は君の文章では前者が圧倒的多数なの
恥ずかしいだろ?
387名盤さん:2008/04/23(水) 20:21:22 ID:eD6zTfjJ
>>383
義務教育課程を修了してる人なら翻訳は出来るんじゃないかな
388名盤さん:2008/04/23(水) 20:24:21 ID:HoHRQ3p0
>>384
小学生からやり直せ
日本人のくせに日本語分からないなんて非国民だよ?
389名盤さん:2008/04/23(水) 21:24:35 ID:h/jXiz01
ラルクとかミスチルとかってアレ日本語なの?
390名盤さん:2008/04/23(水) 22:00:41 ID:Xxsf0h+J
土方もだけどぱきも謎だよな
俺は洋楽はコプレとREMスレしか見ないけど、ぱきはどちらにも現れる
土方なんて色んなスレで見る…
んでコプレがフジじゃなくてサマソニ出ちゃうせいで、サマソニ関係のスレ覗くと土方もいるんだが、和製とゆう奴が、働いてないだろ?とツッコミたくなる程に書き込んでいる
この3人、無職かドライバーか社長だろ?暇だろ?
391名盤さん:2008/04/23(水) 22:06:47 ID:4FRzzJAn
おい。早くフィックスユーの話しようぜ。
392名盤さん:2008/04/23(水) 22:16:36 ID:eD6zTfjJ
いやいやトークの話をしようぜ
トークだけに
393名盤さん:2008/04/23(水) 22:25:38 ID:0mXPy+Y9
おぅぶらざぁけぇん、あけぇんげっするぅ…あびんちゃいどはぁどとぅりぃちゅぅ、こぉざぁどぉんのわっとぅどぅ、ぉあどぉんのわっとぅどぅ〜うぅ〜うううぅ〜
394名盤さん:2008/04/23(水) 22:28:08 ID:Bua0CXYg
てぃあーずすとり〜む
395名盤さん:2008/04/23(水) 22:46:25 ID:3M+Ekgnl
すげー今更な事だがBARKS見てそう売上3200万枚突破とか書いてあってワロタ
396名盤さん:2008/04/23(水) 23:30:37 ID:WiADOTY8
>>379
お前みたいな音楽初心者は、洋邦関係無くもっと聴きこんだ方がいいよ。
そして、今からでも遅くないから何か楽器を始めろ。
397名盤さん:2008/04/23(水) 23:38:07 ID:rN8UDIZY
なんかマジレスの嵐だね
398名盤さん:2008/04/23(水) 23:43:18 ID:0mXPy+Y9
楽器を始めろってwww
なんだそれwww聴き専で満足ならそれでいいだろ
399名盤さん:2008/04/23(水) 23:54:31 ID:WiADOTY8
じゃあ、いつまでも浅い聴き方で満足してろ。
400名盤さん:2008/04/23(水) 23:57:04 ID:h/jXiz01
邦ガキの釣り堀はここですか?
401名盤さん:2008/04/24(木) 00:00:40 ID:D7k1q4zf
楽器やると深い聴き方ができるなんて言う人の気がしれない、
俺は長年ピアノとドラムやってるけどさ

世の中の大半のリスナーは楽器なんてやってないんだし、その人達を深く聴かせさせるようにできてこそのプレイヤーだろうに
402名盤さん:2008/04/24(木) 00:01:28 ID:jxZGIPlf
楽器の知識なんて関係ないね
聴いてて気持ち良ければそれでいいんだトラヴィスコールドプレイエンブレイスキーン
403名盤さん:2008/04/24(木) 00:29:42 ID:B5iU8EP4
ピーター &ポール、マリーを聴いている人はいる?
404名盤さん:2008/04/24(木) 00:44:12 ID:WFpmMhpD
歌詞がどうこう言ってる奴はどうせこないだのラルクヲタでしょ
405名盤さん:2008/04/24(木) 00:50:36 ID:AXwZmHJl
>>390
コープレ、REM以外のスレみまくっている件
406名盤さん:2008/04/24(木) 00:59:03 ID:Sa6OQi69
洋楽ならなんでも聴くがコープレって奥が深い 噛めば噛むほど味が出るみたいな
407名盤さん:2008/04/24(木) 01:01:58 ID:D7k1q4zf
>>406
純粋に気になるから、その「なんでも」を軽く挙げてみてくれないか
408名盤さん:2008/04/24(木) 01:08:12 ID:Sa6OQi69
Antoine Dufour、Dixie Chicks、Pharoah Sanders、最近のはThe Kooksとか
409名盤さん:2008/04/24(木) 01:10:19 ID:PSGa+Do8
俺はコープレとL'Arc〜en〜Cielだけじゃないぜ
映画音楽も大好きなんだ
ゴッドファーザーやニューシネマパラダイスは最高
ニューシネマパラダイス聴くと涙が頬を伝うんだ
感性豊かだろ?
あぁモリコーネ最高
ニーノロータも最高
410名盤さん:2008/04/24(木) 01:21:06 ID:4S6mUR8C
テクノハウスアンビエントばっか聞いてる俺にとっちゃ、ボーカルも楽器の一つに過ぎないんだけど
歌詞なんてなくても人は音楽で幸せになれる
411名盤さん:2008/04/24(木) 01:24:09 ID:PSGa+Do8
ポテチと牛乳を食しながら書いてます
深夜に食うのは美味いもんだね
412名盤さん:2008/04/24(木) 01:34:08 ID:D7k1q4zf
>>408
うーん・・・まあありがとう
413名盤さん:2008/04/24(木) 02:05:40 ID:WFpmMhpD
俺も映画ファンだから映画サントラ聞くなぁ
もともと洋楽聞くようになったのも映画のおかげだしリアリティバイツのサントラが最初だ
414名盤さん:2008/04/24(木) 02:41:52 ID:Sa6OQi69
ちなみにKRAFTWERK大好きだったから Talkにはビックリしたw
415名盤さん:2008/04/24(木) 03:43:59 ID:PSGa+Do8
ニューシネマパラダイスの愛のテーマを聴いて何も感じない奴は死んだ方がよい
感受性の欠如だから
人間辞めた方がいいね
416名盤さん:2008/04/24(木) 05:06:28 ID:vljmywM1
自分の価値観押し付けウザイ。
417名盤さん:2008/04/24(木) 07:04:32 ID:Ef3NSjCi
>>409
ニューシネマパラダイスの音楽いいよな
ゴッドファーザーは映画時代が好きじゃないから聴かないけど
418名盤さん:2008/04/24(木) 09:58:36 ID:GNldiLvw
>>400
残念ながらそうなりましたorz
419名盤さん:2008/04/24(木) 11:00:17 ID:KBv5Fx/f
FIX YOU聞いてりゃ俺は感動するし生きてるって実感できる。それだけで十分。
歌詞もあまり見てない。ニューシネマなんとかとかは知らなくても
420名盤さん:2008/04/24(木) 11:13:31 ID:PSGa+Do8
>>419
君はニューシネマパラダイスを知らないのか?
あの名作映画を・・

そのサントラはね まさに人の心を揺さぶる旋律なんだ
映画自体も好きだけどそれ以上に音楽が好きさ
その音楽聴くとね、映画のシーンを思い出すだけでなく自分の人生の様々な場面がフラッシュバックのように思い出すんだ
昔の恋する人や甘美な思い出をね・・
映画を観なくともサントラだけでも充分にお薦めできるアルバムだよ
真の名曲ってのはああいう音楽を言うんだ
クリスマーチンも聴いてただろうな
421名盤さん:2008/04/24(木) 11:19:00 ID:PSGa+Do8
あえて言おう

日本人はねマライアとかアヴリルとか洋楽コンピみたいなベタなのしか聞かないだろ?
それじゃあダメだね
コープレとか色んな洋楽聞かないと。
もっと冒険しなきゃ
422名盤さん:2008/04/24(木) 11:30:16 ID:gUlZYVvo
なんつーかコープレもベタだと思うけどね
423名盤さん:2008/04/24(木) 11:35:26 ID:Gtxd9QfR
自分の価値観と違うからって死ねとかいうなよ
俺は友達がデスメタル聴いてようがヒップホップ聴いてようが否定はしない
そいつなりに心に響くものがあるんだろうから
424名盤さん:2008/04/24(木) 11:44:49 ID:9sZsAHJW
カンニバルコープレ
425名盤さん:2008/04/24(木) 12:00:18 ID:PSGa+Do8
>>422
ところがどっこい
洋楽板の奴らは大部分が知ってるだろうが
一般のメジャー洋楽好きはコープレ知らない奴は多い
友達なんてエアロとボン・ジョビしか聞かなくてストーンローゼズを知らないんだからw
426名盤さん:2008/04/24(木) 12:06:39 ID:7z3Eala5
洋楽好きならブルース、ソウルの古典ぐらい知らないとな
427名盤さん:2008/04/24(木) 14:23:48 ID:L0OadE/U
クズども黙っとけ
428名盤さん:2008/04/24(木) 14:45:23 ID:PSGa+Do8
再発の非CCCDのX&Yって
まさか売れ残ったCCCDをCDと偽装して売ってるんじゃないよな?
429名盤さん:2008/04/24(木) 15:40:24 ID:Ef3NSjCi
>>428
そんなことあるわけないだろjk…
430名盤さん:2008/04/24(木) 15:44:13 ID:PSGa+Do8
>>429
いや、分からんぜぇ?
なんせ東芝emiだからな(激笑
431名盤さん:2008/04/24(木) 15:49:36 ID:Ef3NSjCi
>>430
ねぇよクソガキ
432名盤さん:2008/04/24(木) 15:59:46 ID:PSGa+Do8
>>431
クソガキとはなんだッ
さては東芝信者だな?

まぁ話は変わるがX&Yはホントにフィックスユーしか聴ける曲がないな
スピサンはまあまあだが特筆するほどの出来ではないし
他の曲は眠くなってくるよ
間延びしてるんだもん

売れたアルバムだけど内容は過去のオリアルに劣るな
実際Wikipediaにもそう書かれてるしな
アメリカのメディアにも酷評されたようだし
新作はセールスだけでなく内容の汚名返上も期待したいな

433名盤さん:2008/04/24(木) 17:17:00 ID:vljmywM1
新作は方向性思いっきり変えるらしいな。下手すりゃかなりコケるんじゃね?上手く転がれば更に大化けする可能性もあるが。
434名盤さん:2008/04/24(木) 17:34:26 ID:PSGa+Do8
>>433
まさにコープレの分岐点になるアルバムだな

ただこう考えといた方がいい
どんなに偉大なアーチストでもデビューから連続で傑作を作り続けたケースはないということを。
必ず落ちる日が来る
例え新作が傑作で大化けしようとも、その次の作品も傑作を作る確率は低い
435名盤さん:2008/04/24(木) 17:42:22 ID:PSGa+Do8
そういえばナカータって固定はどうしたんだ?
あいつはコープレファンだよな
数年前にいなくなった
436名盤さん:2008/04/24(木) 17:54:28 ID:L0OadE/U
やめろよ不謹慎だな
437名盤さん:2008/04/24(木) 18:30:31 ID:Ef3NSjCi
糞スレ
438名盤さん:2008/04/24(木) 18:37:00 ID:vljmywM1
次のタイトルは「OKアナログ」に一票。
439名盤さん:2008/04/24(木) 18:54:46 ID:WFpmMhpD
EMIはもう東芝じゃなかったよーな?
440名盤さん:2008/04/24(木) 20:22:47 ID:gUlZYVvo
>>438
ちょっと笑った
441名盤さん:2008/04/24(木) 20:58:03 ID:3+v1pIP2
432 :名盤さん:2008/04/24(木) 15:59:46 ID:PSGa+Do8
実際Wikipediaにもそう書かれてるしな

.........
442名盤さん:2008/04/24(木) 22:08:09 ID:PSGa+Do8
>>441
嘘だと思うならWikipediaでコールドプレイで見てみろ
「売れたが内容は過去の作品に劣ると言う人は多い」みたいな感じで書かれてるから
443名盤さん:2008/04/24(木) 22:42:11 ID:jxZGIPlf
XYのどこが劣化してるっていうんだ・・
やたら過去の作品にばかり拘る人の気持ちがわからない
444名盤さん:2008/04/24(木) 22:48:29 ID:PSGa+Do8
>>443
無味乾燥で味気ない曲ばかり
心に訴える曲が少ないんだよ
どうみてもファーストとセカンドに劣るだろ
445名盤さん:2008/04/24(木) 23:00:31 ID:OxVs7GEP
まだWikipediaの情報を絶対的な情報だと信じてるのかよ
しかも指摘されて気づいてないし
中学生か
446名盤さん:2008/04/24(木) 23:05:58 ID:PSGa+Do8
>>445
じゃあ貴様はX&Yは最高傑作だと思うか?
447名盤さん:2008/04/24(木) 23:09:43 ID:jxZGIPlf
X&Yは史上最高のアルバムの一つだと思うよ
イエローもイン・マイ・プレイスもいいけどね
アルバムとしては断然こっちが上
448名盤さん:2008/04/24(木) 23:11:19 ID:WFpmMhpD
俺もコープレファンになったのはX&Yからだよ
それまで知らなかった。
449名盤さん:2008/04/24(木) 23:12:23 ID:PSGa+Do8
>>447
そんな冗談はいいからw
俺は真面目に聞いてるんだが?
450名盤さん:2008/04/24(木) 23:17:36 ID:jxZGIPlf
>>449
俺は大真面目だよ
逆にこっちが前二作について聞きたいよw

1st:後半の完成度が低い 2nd:曲作りや音が荒っぽい
451名盤さん:2008/04/24(木) 23:18:43 ID:OxVs7GEP
最高傑作だかは知らんけど僕は好き

なにお前、もしネットでX&Yが最高って意見があったら急にX&Y持ち上げるの?

あのなぁ・・・聴くきっかけがネットの情報でも全然いいけど自分の評価くらい自分でしろよなー
お前本当に音楽好きなのかよ
コープレが一般の洋楽を普段聴かない人からしたらマイナーだからコープレ聴いてるみたいに見えるわ
くだらない
452名盤さん:2008/04/24(木) 23:24:37 ID:Ef3NSjCi
>>444
お前がそう思うのは構わないが、自分の趣味を偉そうに押しつけるのはやめろ。ウザイ。
俺にとってはX&YのなかでFixYouより好きな曲は何曲もある
453名盤さん:2008/04/24(木) 23:30:25 ID:PSGa+Do8
>>450
ファーストの後半がダレルのには同意だ

だがな、X&Yは最初から最後まで完成度低いだろ
何度も書くが良い曲はフィックスユーだけだろ
454名盤さん:2008/04/24(木) 23:31:32 ID:gUlZYVvo
こんなファンしかいないのかね、かわいそうだわラルクが
なんかもう逆にアンチラルクなのかと思ってきた
好きじゃないけどな

普通にコープレの話しようぜ
455名盤さん:2008/04/24(木) 23:34:23 ID:PSGa+Do8
>>451
馬鹿野郎!
Wikipediaの情報なんて後付けだ
俺はX&Yを発売日に買って聴いて「駄作」と自己判断したぞ
で、昨日Wikipediaを見たら上記したことが書いてあったんだ
やはりイマイチに感じてる人が多いんだなと。
決してWikipediaに合わせてるわけではない
456名盤さん:2008/04/24(木) 23:34:29 ID:jxZGIPlf
・・?
X&Yほど最初から最後まで完成度の高いアルバムは稀だと思うんだが
Hardest PartやTalkを忘れないで下さい。アルバム曲も捨て曲なし
457名盤さん:2008/04/24(木) 23:42:09 ID:OxVs7GEP
うん、本当にそう思ったらそれでいいんじゃない
ただそれを押しつけられても困るがな

僕は初めてX&Yを聞いたときはこんなんがなんで売れてるのかよくわかんなかったよ
聞き込んだら好きになったけど
シューゲイザーと似てる、スルメだよX&Y
458名盤さん:2008/04/24(木) 23:43:15 ID:geBLPWfC
i-podのジョギング用プレイリスト、一曲目がFIX YOUなんだ。
もう一年以上続けてるから、逆にこの曲からじゃ無いと気持ち悪いくらいだ。

SWALLOWED IN THE SEAも(・∀・)イイ!ね
459名盤さん:2008/04/24(木) 23:46:29 ID:jxZGIPlf
ちなみにEmbrace好きな人ってどれくらいいるんだ?
コールドプレイと仲良し、日本では全く売れない全英No.1美メロバンドだけど
460名盤さん:2008/04/24(木) 23:46:48 ID:PSGa+Do8
>>457
そうだよな
もう止めるよ

どうも、取り乱してすみませんでした(くるりんパッ
461名盤さん:2008/04/24(木) 23:49:09 ID:PSGa+Do8
>>458
ランニング中に聴くと心が萎えないか?
あまりにもスローテンポな曲だから

俺はロッキーのサントラを流すぞ
アドレナリンが湧いてきて燃えてくるから
462名盤さん:2008/04/24(木) 23:49:54 ID:77a2TmA2
X&Yは分かりやすくなった感はあるな 初期の方が円熟味があるというか渋いw
463名盤さん:2008/04/25(金) 00:04:17 ID:1k8J3DDe
>>461
スタートで流れるからねぇ。
まだ体もあったまってないくらいだしちょうどいいよ(・∀・)b

他にDES'REEとか入れてて、全体スローめだけどw
464名盤さん:2008/04/25(金) 00:40:32 ID:wIYKyQbe
ここ数日ぐらい、すごく頭の悪い書き込みが増えてるねえ
465名盤さん:2008/04/25(金) 00:50:43 ID:FLRR+tSg
かなしいねェ
466名盤さん:2008/04/25(金) 01:43:54 ID:2FpCPe3c
↓頭の良い書き込み
467名盤さん:2008/04/25(金) 01:51:27 ID:wL8HcIHl
レス番が3の倍数の時だけアホになるスレ
468名盤さん:2008/04/25(金) 01:54:40 ID:kQzXyfac
↑頭の良い書き込み
469名盤さん:2008/04/25(金) 05:24:05 ID:t/eUxhi1
世界No.1,L'Arc-en-Ciel
470名盤さん:2008/04/25(金) 05:26:52 ID:t/eUxhi1
469は3の倍数じゃなかった スマン
471名盤さん:2008/04/25(金) 07:28:55 ID:9PWs+o1X







ピリピリしてるのかな
472名盤さん:2008/04/25(金) 07:58:35 ID:yvodJ62w
>>457
俺も最初にSPEED OF SOUND目当てでX&Y買って聞いたときは他の曲はあんまりいいと思わなかったんだけど、また改めて聞いたときにいいなぁって感じたんだよな。
ホント、聞けば味がでるね。
今はCOLDPLAY一番好きだ。
473名盤さん:2008/04/25(金) 08:35:15 ID:N/aywpb1
最高傑作は2nd
474名盤さん:2008/04/25(金) 10:04:39 ID:889LSEte
ロック色が強いX&Yが一番好きだな。スケールが大きいっていうか
475名盤さん:2008/04/25(金) 10:13:38 ID:t/eUxhi1
3rdは名盤なんだけど1stと2ndが名盤過ぎ
476名盤さん:2008/04/25(金) 10:21:42 ID:2FpCPe3c
最高傑作は1stだろ
477名盤さん:2008/04/25(金) 10:35:34 ID:47w4q50j
新譜は早く聞きたいけど路線変更が心配だな
oasisも1st、2ndが神で3rdも今聞き直せば普通にいいアルバムだけど
4thではサイケ路線でジャケット写真以外最低なアルバムに選ばれたし
478名盤さん:2008/04/25(金) 12:08:38 ID:CTju6Ggi
皆はベン・ハーパーは聞かないの?

最高傑作は1stだろ
セカンド発売の頃もコープレスレでは
「1stの方が良かった」って意見は多かった
479名盤さん:2008/04/25(金) 12:19:13 ID:yvodJ62w
人それぞれでしょ
押しつけないでよ
480名盤さん:2008/04/25(金) 13:09:25 ID:FLRR+tSg
>>477
ゴーれいあー(^o^)ノ
481名盤さん:2008/04/25(金) 14:25:29 ID:9PWs+o1X
3枚とも違う音楽だしそれぞれに違う良さがある


VioletHillは5月5日ラジオで公開らしいよ
482名盤さん:2008/04/25(金) 14:50:24 ID:CTju6Ggi
>>481
そういう価値相対主義は嫌いだな
483名盤さん:2008/04/25(金) 15:36:48 ID:CTju6Ggi
洋楽ファンて喫煙者多そうだな・・
皆は吸うのか?
484名盤さん:2008/04/25(金) 16:49:52 ID:t/eUxhi1
吸うけどサマソニの頃には辞めてる
485名盤さん:2008/04/25(金) 17:24:08 ID:cv9zU397
>>483
なんていう偏見だよ…
coldplay radiohead U2
この辺はむしろ真面目過ぎて喫煙者は嫌がってるイメージがある。
まあoasis好きは100%喫煙者だな。
486名盤さん:2008/04/25(金) 17:55:52 ID:aRrKLs00
coldplay radiohead U2 このバンドが好きなやつってTechnoも好きだろな
487名盤さん:2008/04/25(金) 18:05:07 ID:CTju6Ggi
>>484
なぜその頃には辞めるんだい?
488名盤さん:2008/04/25(金) 18:17:17 ID:1K2zt/KM
>>485
1行目と4行目を読み直すことをお勧めする
489名盤さん:2008/04/25(金) 18:40:43 ID:t/eUxhi1
>>487
実は明日で辞めるんだよね
一ヶ月でタバコに9000円使ってるし

自己紹介スマン
490名盤さん:2008/04/25(金) 18:52:42 ID:i1Md3qns
一ヶ月に15000円の俺涙目。でもやめない。やめたら死ぬ。
491名盤さん:2008/04/25(金) 19:10:21 ID:CTju6Ggi
>>489
どうせ辞められねーよw
「明日で」とか「この一箱が終わったら」とか言う奴で辞めた奴を見たことない
492名盤さん:2008/04/25(金) 19:11:26 ID:CTju6Ggi
>>490
肺癌か食道癌で早死に乙
493名盤さん:2008/04/25(金) 20:10:26 ID:9PWs+o1X
タバコなんて金を溝に捨てるようなものじゃないか
494範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/25(金) 20:37:14 ID:eW2KOJ8m
さらにその溝の泥すすっていきがってる感じ
495名盤さん:2008/04/25(金) 20:50:51 ID:wOvBkmwB
Coldplay - Ode to Deodorant - First Song ( AUDIO )
http://jp.youtube.com/watch?v=EfFlPTjnZ8s
496名盤さん:2008/04/25(金) 21:49:19 ID:QCYVzTpw
新曲かとおもった・・・

でも新作、こんな感じの曲が増えたりしてね
497無名さん :2008/04/25(金) 22:38:40 ID:YxpiOlSg
クリスと他3人という名に変えればいいのに
498名盤さん:2008/04/25(金) 22:51:11 ID:2FpCPe3c
他3人もすごく稼いでるんだぜ
499名盤さん:2008/04/25(金) 22:59:10 ID:9PWs+o1X
曲のクレジットは全員だしな
500名盤さん:2008/04/25(金) 23:37:19 ID:CTju6Ggi
桃の天然水って世界で一番好きな飲み物
501名盤さん:2008/04/25(金) 23:38:27 ID:Q+zQn8PA
ヒューヒュー  って古っ!
502名盤さん:2008/04/25(金) 23:47:56 ID:CTju6Ggi
好きな映画は恋する惑星、天使の涙
503名盤さん:2008/04/26(土) 01:39:52 ID:Pv2hw9JO
コープレメンバーはローゼズ好き
だがローゼズのマニはコープレをこき下ろしてる
片思いの関係なんだな
相思相愛ではないっていう
504名盤さん:2008/04/26(土) 04:11:11 ID:bbr8gR7y
今日はMUSEスレが基地害チルヲタの餌食になってるな…
気の毒に
505名盤さん:2008/04/26(土) 04:54:42 ID:w5tjI8H7
頭に血がのぼる
506名盤さん:2008/04/26(土) 04:55:32 ID:w5tjI8H7
静寂の世界
507名盤さん:2008/04/26(土) 06:37:23 ID:CQZRv0Oe
エックスとワイ
508名盤さん:2008/04/26(土) 09:58:45 ID:uUbVAKC/
ジャックジョンソンっていいな、クリスの仮想ソロとして聴いてるよ
509名盤さん:2008/04/26(土) 13:05:31 ID:CQZRv0Oe
>>508
声クリソツだよな
510名盤さん:2008/04/26(土) 14:00:50 ID:IG1s/6Hc
>>504
ゴキブリが移住してくれて清々したわ
511名盤さん:2008/04/26(土) 14:02:25 ID:F/W5W2G7
>>510
コープレスレもミューズスレも見てる俺からしたらあんま変わんないんだなwww
512名盤さん:2008/04/26(土) 17:01:47 ID:CQZRv0Oe
Verveの新作にクリス参加しないかな
513名盤さん:2008/04/26(土) 18:38:54 ID:+OYURBai
514名盤さん:2008/04/27(日) 11:10:22 ID:Zz/3SLWK
VioletHillいよいよ明後日か
515名盤さん:2008/04/27(日) 15:17:37 ID:tl5qLdPM
Violet Hillはかなりの自信作らしい。以前、クリスが言っていた
「死ぬまでに〜」って曲かもしれない。
たぶん、今までの先行シングルと同じようにViolet Hillは新アルバム
のなかで最も心地良いメロディーを持った曲だと思う。
でも、いきなり最高の楽曲を披露するとは思えないな。
今までは先行シングルより素晴らしい曲がアルバムに収録されていたから(Yellow,Clocks,Fix You)
516名盤さん:2008/04/27(日) 16:06:25 ID:c+ZYilUG
42がそれだろうな
517名盤さん:2008/04/27(日) 17:12:38 ID:Zz/3SLWK
Speed Of Soundは人類最高の曲でありますす。
518名盤さん:2008/04/27(日) 17:39:46 ID:lEe9TsND
でもライブだといまいちだよね
519名盤さん:2008/04/27(日) 18:17:46 ID:Zz/3SLWK
>>518
小さい会場(テレビとか)だと最高だよ。

クロックスはライヴでも最強だよな
520名盤さん:2008/04/27(日) 21:06:04 ID:655OVbZP
ウンダーは最高(^O^)
521名盤さん:2008/04/28(月) 09:05:52 ID:u9xAvPUN
Twisted Logic Tourからアレンジ変えたよね。
ウィルがつんたかつんたかやって始まって、みんなでつんたかつんたかやって終わる
522名盤さん:2008/04/28(月) 18:53:56 ID:QrQpTtU/
Violet Hill無料ダウンロードキタ━━━!
さらにジャケットはドラクロアの絵に決まったみたい(公式サイト)
かなりシリアスな内容になりそう
ドキドキワクワクウンダーウンダー
523名盤さん:2008/04/28(月) 19:11:50 ID:SiUDLL1a
ロンドンとNYではフリーギグだって。。
うらやましす(´・ω・)

無料DLは嬉しいね
524土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/28(月) 19:25:24 ID:K6oGukS1
5月7日号のNMEにCOLDPLAYの新曲”Violet Hill”の7インチ・レコードが
付属でついてくることがNMEのサイトに発表されました。

6月に発売予定の新作「Viva La Vida Or Death And All His Friends」からの
ナンバーでBサイドにはアルバム未収録の”A Spell A Rebel Yell”を収録しています。
525名盤さん:2008/04/28(月) 19:34:40 ID:BGeIxfl0
>>524
>>513で既出
526名盤さん:2008/04/28(月) 19:41:43 ID:wndND0p9
バイオレットフェラきけた奴どうだい?
527名盤さん:2008/04/28(月) 19:57:27 ID:BGeIxfl0
>>523
6/16 Brixton Academy
6/23 Madison Square Garden

( ゚д゚)ポカーン …小さい箱とか思ってたら
528土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/28(月) 19:57:31 ID:K6oGukS1
>>525
ホンマや、何も言わず貼られたURLなんか気にも留めてなかった。
日本語訳って事で許して、ただの転載やけど。
529名盤さん:2008/04/28(月) 20:26:34 ID:u9xAvPUN
>>527
無料キグ羨ましすぎる
コールドプレイだけのために15000円のサマソニチケット買った俺は…

レコードプレーヤー持ってないから7inchじゃ意味ない。
でもnot to be found anywhere elseってことはCDのシングルにはA Spell A Rebel Yellは収録されないのかな?それなら買っておこうかな
530名盤さん:2008/04/28(月) 20:29:54 ID:BGeIxfl0
>>529
とてつもない争奪戦必死だねw 
あと7inchからリップされた音源がそこら中に出回ると思うけどw
531名盤さん:2008/04/28(月) 20:56:03 ID:u9xAvPUN
>>530
確かに。
シングルCDでの発売情報は検索しても出てこない

ジャケット凄いなw音楽想像つかなくなった
532名盤さん:2008/04/28(月) 21:01:33 ID:X3zmivPh
>>528
ドンマイ。日本語訳ありがとう。
アドレスだけ貼られても気がつかないよな。
俺も>>513スルーしてた。
533名盤さん:2008/04/28(月) 21:09:17 ID:X3zmivPh
>>530
イギリス本国で売り切れる場合もあるとか聞いたことあるな。
534名盤さん:2008/04/28(月) 21:23:52 ID:u9xAvPUN
新宿の紀伊国屋とかで取り扱ってるかなNME
535名盤さん:2008/04/28(月) 22:09:40 ID:wndND0p9
>>529
サマソニチケもう発売してるんだ?
536名盤さん:2008/04/28(月) 22:19:04 ID:xb+V610Q
HOT PLAYがCANADAからデビューだな。難敵となりそうだ。
537名盤さん:2008/04/28(月) 22:19:05 ID:X3zmivPh
>>534
新宿ならタワレコとタカシマヤのHMVにも入荷するよ。
538名盤さん:2008/04/28(月) 22:36:47 ID:CyuK7GbJ
コールドプレイの新曲が4月29日(火・祝)に発表される。
ラジオでは日本時間午後8時15分に世界一斉オンエア解禁。
539名盤さん:2008/04/28(月) 22:39:13 ID:u9xAvPUN
>>535
本当はまだ買ってないけど、買うと決めてる…
まだ売ってないの?先行発売みたいなのがあるんじゃなかったかな
>>536無謀な挑戦を仕掛けたものだなwww

>>537 サンクス!
レコードプレーヤー持ってないけどじぃちゃん家にあるから聴きに聞きに行くか。意味ねー


ラジオ公開は明日?
540名盤さん:2008/04/28(月) 23:00:04 ID:cUgF3BzI
BBC Radio 1 昼12時から(日本時間午前8時から)の Jo Whiley の番組で解禁だそうです。
541名盤さん:2008/04/28(月) 23:00:36 ID:RwIfFjbP
>>539

ラジオ解禁と同時に公式サイトから無料ダウンロードできるってさ
542:2008/04/28(月) 23:02:33 ID:cUgF3BzI
すまん。明日”午後”8時だったわ。
543名盤さん:2008/04/28(月) 23:42:01 ID:u9xAvPUN
サンクス!
あと20時間か〜ワクワクしてきたw


おやすみ
544名盤さん:2008/04/29(火) 00:08:43 ID:ZM17wbKa
それで君らはどうするのだ?
聴くのか待つのか(アルバム発売まで)!
545名盤さん:2008/04/29(火) 00:14:35 ID:AxFk6dSn
待つ理由がないだろw
8時前からそわそわしながらパソコンいじるよ


アルバム日本盤はボーナストラック付くらしいから日本盤買うつもりけど、
またオマケたっぷりの来日記念盤が出たら嫌だな。
546名盤さん:2008/04/29(火) 00:18:11 ID:ZM17wbKa
アルバムの流れで聴きたいタイプがいるだろ!
547名盤さん:2008/04/29(火) 02:03:28 ID:IYY60PeE
http://www.coldplay.com/graphics/dl_artwork.jpg
これジャケ?


Viva La Revolution - Dragon Ash と、ネタかぶりすぎのような・・・
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/ogs_319906/3199060546.jpg
548名盤さん:2008/04/29(火) 02:04:55 ID:mVzUugPy
つーか、7inchのBサイドはどうせ日本盤ボーナスでしょ
549名盤さん:2008/04/29(火) 02:17:36 ID:IYY60PeE
レディヘみたいに、真ん中の字が

美 し  き
  生  命


とかになってたりして。
イメージとしては中島みゆき 『I Love You,答えてくれ』 風なかんじかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4542/4542519003593.jpg
550名盤さん:2008/04/29(火) 02:21:30 ID:9zQOiDhD
というかドラクロワネタがありふれてるような。
551名盤さん:2008/04/29(火) 02:24:46 ID:IYY60PeE
>>550
http://en.wikipedia.org/wiki/Liberty_Leading_the_People

ここに同じ記述があったw 早くコープレも追記してくれい。
552名盤さん:2008/04/29(火) 02:35:18 ID:CRW9vp6d
何故にフランス革命なんだ。
553名盤さん:2008/04/29(火) 07:28:03 ID:AxFk6dSn
>>548
日本盤ボナトラはLost!のオルタネイトバージョン
554名盤さん:2008/04/29(火) 10:46:37 ID:s5U6l4kT
>>544
オマエモナー
555名盤さん:2008/04/29(火) 11:20:47 ID:H9LNatoA
【収録曲】
1. 天然色の人生
2. 哀しみのロンドン
3. ロスト!
4. 42
5. ラヴァーズ・イン・ジャパン
6. Yes
7. 美しき生命
8. ヴァイオレット・ヒル
9. ストロベリー・スウィング
10. 生命の幻影
11. ロスト!(オルタネイト・ヴァージョン)日本盤ボーナストラック

天然色の人生 ……( ゚д゚)
生命の幻影……( ゚д゚)
556名盤さん:2008/04/29(火) 11:37:19 ID:4HlmL9rG
邦題っていらんよな
557名盤さん:2008/04/29(火) 11:50:03 ID:nM/Kb95m
邦題はとても素晴らしいセンスですね
558名盤さん:2008/04/29(火) 12:48:00 ID:e18+Lsot
>>555
確変おめでとう

何曲目が死ぬまでにきかなきゃいけない曲かな?
559名盤さん:2008/04/29(火) 13:35:08 ID:E/ZA2+n1
>>555
ネタじゃなひのか(´・ω・`)
560名盤さん:2008/04/29(火) 15:01:04 ID:LjB6g4Fz
天然色の人生これは殺意を感じますね
561名盤さん:2008/04/29(火) 16:20:26 ID:AxFk6dSn

あと3時間40分

562名盤さん:2008/04/29(火) 16:34:13 ID:VqiUvhJ7
輸入盤買うしかないなこりゃ。目もあてられん
563範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/29(火) 17:11:29 ID:wFPDsWZI
(^-^)コープレ終了♪
564名盤さん:2008/04/29(火) 17:32:04 ID:e18+Lsot
>>563
ザコは来るな
565名盤さん:2008/04/29(火) 17:56:44 ID:52L01yKi
これだけ邦題を付けておいて、何で5曲目は英語なの?
566名盤さん:2008/04/29(火) 18:00:20 ID:AxFk6dSn
生物の教科書の目次ですか?
567名盤さん:2008/04/29(火) 18:06:50 ID:HJWqmV5w
邦題は別に気にならないけど
>>565と同じ事は思ったよ。。

聴いてみるまでわからないんだから!
たのしみ。
568名盤さん:2008/04/29(火) 18:20:43 ID:whKVDMdG
あと100分!
楽しみだ!
ウンコしてくる
569名盤さん:2008/04/29(火) 18:21:33 ID:6okMzV5h
俺もウンダーしてくる
570名盤さん:2008/04/29(火) 18:35:00 ID:AxFk6dSn
クロックスはウンコの歌かよw


あと86分
571名盤さん:2008/04/29(火) 19:37:36 ID:nM/Kb95m
せっかくだからアナログにラジオで聴きたいなー
J-WAVEあたりで「この番組で初OA!」情報誰かもってないでしょうか?
572名盤さん:2008/04/29(火) 20:05:17 ID:8pnG+hiE
bbc radio1 にクリス登場。
573名盤さん:2008/04/29(火) 20:12:15 ID:6okMzV5h
関西限定だがFM802で来るぞ!!
574名盤さん:2008/04/29(火) 20:12:43 ID:DUMnCxtN
今流れてんの新曲?
575名盤さん:2008/04/29(火) 20:15:17 ID:6okMzV5h
キター
576名盤さん:2008/04/29(火) 20:17:16 ID:PEme/RCZ
公式繋がらねー!
577名盤さん:2008/04/29(火) 20:17:47 ID:2Dw9oxBX
BBC Radio1は今インタビュー・・・
578名盤さん:2008/04/29(火) 20:17:52 ID:DUMnCxtN
公式重すぎワロタ
579名盤さん:2008/04/29(火) 20:18:47 ID:/xsHO4el
重いよ〜〜
580名盤さん:2008/04/29(火) 20:18:57 ID:6okMzV5h
なんか、微妙なような……
581名盤さん:2008/04/29(火) 20:19:50 ID:AxFk6dSn




582名盤さん:2008/04/29(火) 20:19:52 ID:DL1ZAFMd
糞繋がらねー
583名盤さん:2008/04/29(火) 20:20:02 ID:/xsHO4el
新曲きた!
J-WAVE
584名盤さん:2008/04/29(火) 20:22:34 ID:ullymjLI
DLできたー!
585名盤さん:2008/04/29(火) 20:24:48 ID:uvWaRVZV
関西限定だがα-Stationで特集
新曲はもうかかったが21時台にもう一回かけるかもだそうです
586名盤さん:2008/04/29(火) 20:26:13 ID:AxFk6dSn
まだ10秒しか聴けてない
587名盤さん:2008/04/29(火) 20:36:35 ID:2Dw9oxBX
BBC Radio1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
588名盤さん:2008/04/29(火) 20:40:38 ID:ZM17wbKa
感想よろ
589名盤さん:2008/04/29(火) 20:42:40 ID:8pnG+hiE
ふたたびBBC Radio1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
590名盤さん:2008/04/29(火) 20:42:47 ID:2Dw9oxBX
BBC Radio1今やっときたw
591名盤さん:2008/04/29(火) 20:43:42 ID:AxFk6dSn
>>587
サンクス!!!!!
592名盤さん:2008/04/29(火) 20:44:43 ID:2Dw9oxBX
I wanna be soldier〜
593名盤さん:2008/04/29(火) 20:45:21 ID:2Dw9oxBX
so if you love me want you let me know〜
594名盤さん:2008/04/29(火) 20:46:16 ID:AxFk6dSn
ギターがかなり使われてるね。
確かに過去3枚とは違う

気に入った。

if you love me〜♪
595名盤さん:2008/04/29(火) 20:47:27 ID:AxFk6dSn
ぃぃふらぁぶみ、うぉんちゅれっみぃのぉぉぉ
596名盤さん:2008/04/29(火) 20:47:38 ID:PEme/RCZ
つながらないつながらないつながらないつながらないつながらないつながらないつながらない
597名盤さん:2008/04/29(火) 20:48:28 ID:2Dw9oxBX
ギターソロ挟んで、曲の構成が変わるような感じかな? 最後の終わり方カコイイ
598名盤さん:2008/04/29(火) 20:48:30 ID:IBibKgtz
DLの仕方が分からん
599名盤さん:2008/04/29(火) 20:51:20 ID:2Dw9oxBX
大手のファンサイトもつながんねw
600名盤さん:2008/04/29(火) 20:52:31 ID:ZM17wbKa
バンド史上最高の曲になりそう?どう?
601名盤さん:2008/04/29(火) 20:54:06 ID:HaXHFbnn
600
そうでもないです。
602名盤さん:2008/04/29(火) 20:55:30 ID:TGAXSE2e
最高の曲ではないけど新しいなこれは。
603名盤さん:2008/04/29(火) 20:57:11 ID:ZM17wbKa
新しいなら全然OKじゃないか
期待出来るな
604名盤さん:2008/04/29(火) 20:59:04 ID:AZDxdWRp
605名盤さん:2008/04/29(火) 21:00:40 ID:2Dw9oxBX
早速BitTorrent等でオフィシャルのフリーの音源出回りだした
606名盤さん:2008/04/29(火) 21:01:35 ID:AxFk6dSn
>>600
「聴かなければいけない曲」は2ndシングル以降なんじゃない
でもかっこいい曲だったよ

ダウンロードは今日は諦めた。一時間ほどパソコンの前でうだうだやって疲れたわw
607名盤さん:2008/04/29(火) 21:04:44 ID:z3N3ngrp
ダウンロード先のURLがメールで来たけど、パスワードがかかってて入れません・・・。
無理なんかなぁ??
608名盤さん:2008/04/29(火) 21:05:59 ID:PEme/RCZ
>>604
サンクス!やっと聞けた!
でも公式まだは繋がんないや
609名盤さん:2008/04/29(火) 21:06:10 ID:ZM17wbKa
>>606
でもこの曲がstrongestなんでしょ?

このバンドは2枚目のシングルも信頼できるから大丈夫だね
610名盤さん:2008/04/29(火) 21:07:40 ID:2Dw9oxBX
ヘビロテ開始、ちなみに192kbpsのCBRだた
611名盤さん:2008/04/29(火) 21:08:22 ID:7H1vhF9k
公式つながんないからマイスペでとりあえず聞いた
ありそでなかった重厚な感じだった
612名盤さん:2008/04/29(火) 21:14:28 ID:2Dw9oxBX
so if you lo〜ve me won't you let me know〜
613名盤さん:2008/04/29(火) 21:17:20 ID:NMN3n5Xb
メールこねぇ〜
614名盤さん:2008/04/29(火) 21:20:58 ID:NMN3n5Xb
>>607
URL長いから折り返していて切れてない?
615名盤さん:2008/04/29(火) 21:26:42 ID:+SH5H4Nh
メール来ないな
Japanで登録した奴は後回しか?
616名盤さん:2008/04/29(火) 21:27:29 ID:IYY60PeE
おいらもマイスペからDLして、今聞いてる。音質悪いけど・・・
ちょっち、仰々しいかな。確かにハード。
617名盤さん:2008/04/29(火) 21:28:39 ID:z3N3ngrp
>>614
そうだったみたいです。。。
ありがとうございます!!!
無事ダウンロードできました♪
618名盤さん:2008/04/29(火) 21:30:00 ID:egamknJP
メールかえってこねえーorz
619名盤さん:2008/04/29(火) 21:39:06 ID:NMN3n5Xb
無事ダウンロードできた。
どこかに歌詞ないっすか?
620名盤さん:2008/04/29(火) 21:47:16 ID:HJWqmV5w
新曲微妙だーー!
621名盤さん:2008/04/29(火) 21:47:50 ID:7H1vhF9k
現在暇なイギリス人が書き起こしてると思うからもう少し待てばいいと思う
622名盤さん:2008/04/29(火) 21:51:02 ID:egamknJP
がんばれ!暇なイギリス人!
623名盤さん:2008/04/29(火) 21:51:28 ID:4615AxrL
新曲、ギターがいい感じだ
624名盤さん:2008/04/29(火) 21:55:20 ID:NMN3n5Xb
>>621
あいあいw

エゲレス人頼むぞ〜
625名盤さん:2008/04/29(火) 21:56:08 ID:nHmuVvmI
無料の曲だしこの程度だろ。トラブルいいなぁw
626名盤さん:2008/04/29(火) 21:58:24 ID:4615AxrL
無料といってもファーストシングルじゃないのか?
新作まるごと無料配布するの珍しくなくなったし
627名盤さん:2008/04/29(火) 21:58:53 ID:AxFk6dSn
>>622
English Tea吹いたwww







俺滑った



新曲気に入ったけどZipって何?
628名盤さん:2008/04/29(火) 22:02:45 ID:aS7EMHVY
ほんとハードな感じ
良いかどうかはともかく新しい
629名盤さん:2008/04/29(火) 22:03:15 ID:DL1ZAFMd
こんにちわ〜
だれかLONDONとNYのフリーギグの無料チケットの取り方わかる方居ませんか?
もし良ければ教えて頂きたい
630名盤さん:2008/04/29(火) 22:10:05 ID:AxFk6dSn
>>629
まだ未発表じゃ。
つか行くつもりなのかよw
631名盤さん:2008/04/29(火) 22:24:06 ID:DL1ZAFMd
>>630
どうもありがとうございます。
行きます。
どちらかには必ず行きたいと思いますので
実現したらここにレポしますね。
632名盤さん:2008/04/29(火) 22:38:00 ID:+SH5H4Nh
すげーな
新曲のプレミアだけで終わるかもしれないのに
633名盤さん:2008/04/29(火) 22:39:33 ID:P/ACQRHq
パスワードがかかってダウンロードできない。
URLが切れているわけではなさそうですが…
634名盤さん:2008/04/29(火) 22:43:22 ID:DL1ZAFMd
>>632
両方とも数千人入る会場です。
借りるだけでも凄いお金がかかると思います。
無料ギグなのでそれはないのでは?
まあ推測ですが
635名盤さん:2008/04/29(火) 22:45:52 ID:zo8/19ZF
3rdでファンになったヤツとかはサヨナラしそうじゃね?>新曲
636名盤さん:2008/04/29(火) 22:47:20 ID:egamknJP
もともとメタルが好きなので新曲いい!
637名盤さん:2008/04/29(火) 22:56:05 ID:DvhWjSlK
相変わらず聞くに堪えないほどにダサい
みんなそんなに無理して音楽聞くなよ…
638名盤さん:2008/04/29(火) 22:56:34 ID:zo8/19ZF
ジャケ左下のチンポ丸出しで倒れてるオッサンが気になって仕方ねーよ。靴下半脱げっぽいしww
639名盤さん:2008/04/29(火) 23:47:42 ID:AxFk6dSn
アルバム発売まで43日か

YesのSweetnessって曲気に入ったからそれまでYes聴いてようかな
640名盤さん:2008/04/29(火) 23:56:51 ID:bM7dnQBp
ようつべに歌詞乗ってる
641名盤さん:2008/04/30(水) 00:30:23 ID:3iWbVwQV
>>638
なるほど、ジャケの文字が白いのはそういう事か!
642名盤さん:2008/04/30(水) 00:47:54 ID:u/2n09PR
イカくせー事書くな
ところで精子って別にイカ臭くなくね?
643名盤さん:2008/04/30(水) 01:20:34 ID:0f3wxqCf
メール来ねー

で何となくイギリスで登録したらすぐに来た
644名盤さん:2008/04/30(水) 01:27:11 ID:UrOQ3KWp
Gmailで登録したのは4時間経ってもまだ来ない。
プロバイダのメアドのはすぐに来た。
645名盤さん:2008/04/30(水) 01:42:26 ID:XvyNezVb
japanだったけど11時ごろ来た
さっそくipodに入れた〜明日ずっと聴こうっと
646名盤さん:2008/04/30(水) 01:46:34 ID:bYOX5/vg
聴いて速攻zipファイル消した
つーかこんなもん右クリックで保存できるようにしとけよ
たいしたもんでもねえのに
647名盤さん:2008/04/30(水) 09:59:21 ID:BCZt3nRP
カス音質で聴くならCDまで待つ派はいないの?
マイスペなんかもあえて聴かないようにして
648名盤さん:2008/04/30(水) 10:14:11 ID:LEazG2I/
192kbpsとCDをブラインドで聞き分けられる奴なんてそうはいねーよ
馬鹿か
649名盤さん:2008/04/30(水) 10:22:43 ID:BCZt3nRP
>>648
あちゃー

カス耳www
釣りであることを願うわwww
650名盤さん:2008/04/30(水) 10:37:06 ID:LEazG2I/
違いのわかる耳に憧れるお年頃なんだな
COLDPLAYのような音楽なら更にMP3でも問題ないってのに
ただただ無知過ぎる
651名盤さん:2008/04/30(水) 10:40:29 ID:BCZt3nRP
あちゃー

192kbpsとCDの音質の違いがわからないってw
人に言わない方がいいよ
ただただ耳が悪すぎる

つんぼって言われるよw
652名盤さん:2008/04/30(水) 10:46:06 ID:71iwAt6t
パソコンでしか音楽聞かない人なんじゃないか

まともな環境で192Kbpsとの違いがわからないってのは、ちょっとありえないから
653名盤さん:2008/04/30(水) 11:23:54 ID:LEazG2I/
そうか、凄いんだな。
普通のデッキではWAVをCD-Rに焼いたものしか聞かんけど。
iPodなら192でもぜんぜん構わんわ。
これがカス音質なら外で聞く奴カス音質になるな。


654名盤さん:2008/04/30(水) 11:43:56 ID:wpkPx5gW
MP3プレイヤーとかコンポで聴けば違いがわかるってことかな?
そうでなけりゃ漏れつんぼ確定
655名盤さん:2008/04/30(水) 11:57:37 ID:LEazG2I/
いや、普通のCD音源と192kbpsを焼いたCDを
なるべくフラットな環境のシステムででしょ
MP3プレイヤーとコンポじゃちぐはぐになってしまう
どっちか教えなかったらそう聞き分けられる人のほうが少ないと思うよ
656名盤さん:2008/04/30(水) 11:59:52 ID:9tdpsnV2
新曲好きじゃない
でもアルバムには期待してる
657名盤さん:2008/04/30(水) 12:59:00 ID:BCZt3nRP
俺が耳いいのか?
すぐわかるけどな192とアップルロスレスじゃ違いすぎて

コンポにipodつないだ場合は当然として
ヘッドフォンも3万ぐらいの大していいやつじゃないが

あとWAVをCDRに焼く工程の意味がわからんがP2P厨かな?
CDあるのにわざわざCDRに焼くのか?
658名盤さん:2008/04/30(水) 12:59:41 ID:TaDJ/B8O
新曲評判悪いみたいだけど、
何度も聴いてしまう。
雰囲気というか空気感が、
ファーストのときに出ていた
独特なもんにまた近づいてると思うんだけど違うかな。

なかなか一筋縄ではいかないアルバムになってると思うが。
659名盤さん:2008/04/30(水) 13:27:32 ID:LXCvZe1d
コールドプレイは3枚とも噛めば噛むほどおいしい
660名盤さん:2008/04/30(水) 13:37:14 ID:zJ1fxLcm
新曲聴いたけど、誰よメタルとか言ってんのはw
前にクリスが言ってたようにソウルとかブラックミュージックの要素が多いみたいね
661名盤さん:2008/04/30(水) 13:48:58 ID:u/2n09PR
メタルってベンフォールズファイブみたいな感じか
662名盤さん:2008/04/30(水) 14:40:11 ID:Jz6CNM1q
新曲今までに無い感じ
凄く気に入った
663名盤さん:2008/04/30(水) 16:07:37 ID:wxwO7fNu
アルバム何月何日になったんだっけ?
664名盤さん:2008/04/30(水) 16:31:29 ID:zgZFbgTO
新作はコケるね 間違いなくコケるね
コープレ転落のきっかけとなるアルバムだな
オアシスのビーヒアナウみたいな躍進頓挫作品になるな

言っちゃ悪いけどこれからはミューズにまかせてよ
世界王者はミューズしかない
665名盤さん:2008/04/30(水) 17:09:39 ID:JchJif8A
>>663
日本盤は6月11日で、輸入盤は6月16日だよ。
666名盤さん:2008/04/30(水) 18:23:07 ID:S+4Pl2x3
>>664
ミューズは前々作も最近のアルバムもコケたやん。
ミューズスレでも不評。
667名盤さん:2008/04/30(水) 18:31:49 ID:3iWbVwQV
コルドプレイもミューズもレディへも既に何発か当ててるんだから後は地味にやってけばいい。
スウェーデンのKentとか1発こないかな。
668名盤さん:2008/04/30(水) 18:33:16 ID:zgZFbgTO
>>666
ハァ?
前作(4th)はコケたけど前々作(3rd)は世界的ヒットだろ?
何、妄想してんだよ
669名盤さん:2008/04/30(水) 18:36:54 ID:zgZFbgTO
>>667
その後ろ向きな意見には同意できない
逝ってよし
670名盤さん:2008/04/30(水) 18:39:49 ID:iA54HyrT
唐突にMUSEの名前がでたらまずMUSEスレを確認
これ基本
671範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/30(水) 18:52:14 ID:GIj+4GsF
新曲聴きました
なんていうか、あんなギターががががやったら
クリスの美声台無しだろとか思いました…
1stのころのバランスに戻ってほしいなぁ
4thはおそらく駄作です
間違いなく駄作です…
でも買います!!
672名盤さん:2008/04/30(水) 19:05:18 ID:lUU8Syqt
MUSEよりKasabianだな

新曲はかなりすき
今までと違うことやると批判されがちだが、世界的にはどう評価されてるんだろう
673名盤さん:2008/04/30(水) 19:07:38 ID:zgZFbgTO
>>672
カサビアンなんてしょせん本日のお薦め程度のバンド
話しにする必要ないな
674名盤さん:2008/04/30(水) 19:11:58 ID:NEL9C9jA
変な奴いっぱい沸いてきてワロタ、逝ってよしなんて言葉何年ぶりに目にしたかw

新曲、あのアンビエント感が気になるなあ、アルバム通してこんな音作りになってるんだろうか
675名盤さん:2008/04/30(水) 19:16:39 ID:zgZFbgTO
夏の憂鬱に抱かれ 眠りを忘れた僕は
揺れる波打ち際に瞳奪われ頬杖をつき
君が微笑みかける そよぐ風に吹かれて
そんな過ぎ去った日の幻を追いかけていた


そして眠りを失した
そして貴方を失した
そして翼を失した
そして光を失した
すべて愛していたのに
すべて壊れてしまった
あぁ何を信じて歩けばいいの?
僕にふりつもる夏の憂鬱・・
676名盤さん:2008/04/30(水) 19:23:03 ID:3iWbVwQV
>>699
これって後ろ向きなの?
アーティストとしてはピークを高めすぎるのも考え物な気がするけど。
677名盤さん:2008/04/30(水) 19:23:17 ID:zgZFbgTO
なんだったら僕をポエマー松田と呼んでおくれ
678名盤さん:2008/04/30(水) 19:26:47 ID:zgZFbgTO
よし、699に期待や
679名盤さん:2008/04/30(水) 19:39:22 ID:wxwO7fNu
699にかかるプレッシャーは異常
680範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/30(水) 19:40:11 ID:GIj+4GsF
マジでコープレは終わったよ
681名盤さん:2008/04/30(水) 19:53:19 ID:zgZFbgTO
>>680
僕はこう思うんです
新作はイギリスのみならず世界で酷評されセールスもビーヒアナウ状態になる
コープレは転げ堕ちるのは明らか

でもここに生息するファンは称賛するでしょう
「コープレの新たな境地だ。これを理解できなかった奴らが難聴」ってね
「世の中間違ってる」って義憤にかられるんでしょう
ファンとはそういうもの
クリスが歌ってる、というだけで満足できる
それがファンというものなのです
682範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/30(水) 20:12:35 ID:GIj+4GsF
あ、でもやっぱ新曲いいかも。
サビの感じが僕の求めるコープレです!

ただやはりイントロが
"ひゅーごぉーって30秒鳴るだけ"、
なのが嫌!
そしてギターがSuedeの4thみたいになってるのが…悲惨です‥


でもなんか逆に楽しみになってきました!!
683名盤さん:2008/04/30(水) 21:05:04 ID:u/2n09PR
ふーん
684名盤さん:2008/04/30(水) 21:10:52 ID:10U7tJru
アンケート結果

1Yellow
2FIX YOU
3In My Place
685名盤さん:2008/04/30(水) 21:14:32 ID:YPlksc3y
>>668
どんなマイナーなバンドでも取り上げる、テレ東のショービスカウントダウンで
取り上げられなかった時点でミューズは終わってる。
前々作も前作も話題にならず。
コープレは日本で注目される前から取り上げられてる。
ちなみにParachutesが出た頃から。
686名盤さん:2008/04/30(水) 21:22:23 ID:zgZFbgTO
>>685
テレ東(笑)
687名盤さん:2008/04/30(水) 21:22:53 ID:3SVKtx8Y
>>681がきれいにぱきに裏切られててワロタ
688範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/30(水) 21:32:47 ID:GIj+4GsF
>>684
の結果はあんまりですよね
結局みんなサビがわかりやすいシングルしか聴いてない
689名盤さん:2008/04/30(水) 21:49:26 ID:wxwO7fNu
>>682
うるせーよテメー来るな
690名盤さん:2008/04/30(水) 22:00:50 ID:XvyNezVb
>>684
Fix Youに投票した!なんだ2位なのかそうなのか・・・
691名盤さん:2008/04/30(水) 22:11:14 ID:2uVIFkzb
>>682
おいらは同意するな。コテうんぬん別として。

ただ多装飾すぐるような・・・今作がNick DrakeのBryter Layterみたいになって、いよいよ5thがPink moonみたいになったら最高に嬉しい・・・

でも死ぬなよクリス。
692名盤さん:2008/04/30(水) 22:16:59 ID:wxwO7fNu
自演乙
693名盤さん:2008/04/30(水) 22:40:10 ID:Y5O7QWsz
1.Clocks
2.Amsterdam
3.Politik
4.A rush of blood to the head
5.Low
694名盤さん:2008/04/30(水) 22:45:14 ID:YPlksc3y
>>686
マーティ・フリードマンを日本で有名にした
ロックフジヤマを放送したテレ東の実力を知らないバカ。
で、海外アーティストの登竜門になってるのがショービスカウントダウン。
695名盤さん:2008/04/30(水) 22:57:27 ID:zgZFbgTO
>>694
だからなんだよ?
それで紹介されなかったからミューズはダメだと言いたいのか?

問答無用で逝ってよし
696名盤さん:2008/04/30(水) 22:59:34 ID:zgZFbgTO
さぁまもなく699だ
期待してるぜ
697名盤さん:2008/04/30(水) 23:07:22 ID:rRtMMus0
新曲かっこいい!
もう昨日から100くらい聞いてるけど聞けば聞くほどいい感じ。
698名盤さん:2008/04/30(水) 23:09:14 ID:zgZFbgTO
>>697
東芝emi関係者おつ
699名盤さん:2008/04/30(水) 23:15:27 ID:YPlksc3y
>>695
何度も言うがコープレは日本で注目される前から取り上げられてる。
ちなみにParachutesが出た頃から。
この番組がきっかけで日本でも売れる場合が多い。
お前の好きなミューズは前々作も前作も全く相手にされてない。日本でもコケて当然。



700名盤さん:2008/04/30(水) 23:23:08 ID:zgZFbgTO
>>699
馬鹿野郎

俺はミューズが日本で売れてほしいなんて望んでないわ
コープレのようにイギリス以外の欧州諸国・アメリカで売れるワールドワイドな存在になってほしいし
コープレ新作が間違いなくコケるから、コープレの座はミューズが奪う形になることを望んでいるのさ
701名盤さん:2008/04/30(水) 23:25:19 ID:zgZFbgTO
こんなファッキン島国で売れたところで百もしねぇ
702名盤さん:2008/04/30(水) 23:27:50 ID:YPlksc3y
日本でもって書いただろう、そのほかも含まれてる。例えば本国イギリスでも。
本国でもコープレやスノーパトロール若手に追い抜かれ。
2バンドともミューズを差し置いてイギリスで1位を取ったことがある。
もうイギリスでもオアシス同様飽きられてるんだよ。可哀想に。
703名盤さん:2008/04/30(水) 23:28:39 ID:zgZFbgTO
まぁいい、もうミューズの話は止めだ
ここはコープレスレだしな
いいか?
これ以降はスレ違いの話題は出すなよ?
704名盤さん:2008/04/30(水) 23:30:17 ID:YPlksc3y
すまん。
705名盤さん:2008/04/30(水) 23:33:56 ID:u/2n09PR
ここまでほとんど俺の自演
706名盤さん:2008/04/30(水) 23:44:48 ID:pgiO6OCj
新曲ってシングル??なんかアウトテイクみたいなんだが・・
707名盤さん:2008/04/30(水) 23:51:10 ID:LXCvZe1d
ラルクの次はミューズかよ
ミューズは嫌いじゃないから気分悪い。




コールドプレイは1st800万枚2nd1200万枚3rd1200万枚売ったバンドだぞ
708名盤さん:2008/04/30(水) 23:54:42 ID:YPlksc3y
Real Playerで新曲とおまけのアニメ見てたんだけど何パターンくらい有るのかな、これ。
連続で再生すると、昼間から夜になったよ。UFO出て光線飛ばしてくるし、
羊の表情はクルクル変わるし。
おまけのアニメにしては面白いよ。曲も良いな。
709名盤さん:2008/04/30(水) 23:57:02 ID:M/j9r/PL
ラルクもMUSEもいいバンドだよ
ミスチルは糞以下だけど
710名盤さん:2008/04/30(水) 23:59:28 ID:WPmBia7m
>>709
なんでもいいがイボ蛙バンドの名前だけは出すな。レディヘスレに二の舞になる。
711名盤さん:2008/05/01(木) 00:44:02 ID:LyL0aLuq
赤い帽子を被った羊とサングラスにお尻にピースマークの
2匹の羊がいるんだな。
結構凝ってる。
712名盤さん:2008/05/01(木) 00:49:26 ID:LyL0aLuq
ピンクの体とピンクのモヒカンとピンクの長靴の羊もいるのかw
羊3匹目。ホント何パターンあるんだよ。
713名盤さん:2008/05/01(木) 01:20:02 ID:2kjv4ksn
やっぱウンダーはネ申曲だ
これ以上の曲はつくれないだろうな
714名盤さん:2008/05/01(木) 01:47:04 ID:KrsHeVPI
コープレはいつも映像とかも楽しんで作ってるよな。
いつかのオフィのヒゲダンスとかアップルちゃんのためのとか。
今回の羊もそうだな。
715名盤さん:2008/05/01(木) 01:54:03 ID:PY5FR8b8
いつも輝いていたね 少年のまま
瞳はマイフレンド
あなたを想うだけで心は強くなれる
ずっと見つめてるから
走り続けて〜
716名盤さん:2008/05/01(木) 01:59:03 ID:L9t5+G1W
shiverに投票したけど5位に入ってた
サマソニでやってくれるといいな
717名盤さん:2008/05/01(木) 02:28:35 ID:nB5H391Z
こんな低音質な糞配信で評価してしまう糞耳どもまじ聞く資格ないわ
さっさとファンやめて吊ってね
718名盤さん:2008/05/01(木) 02:32:56 ID:KrsHeVPI
暇か?
719名盤さん:2008/05/01(木) 02:54:52 ID:nB5H391Z
そもそも落とす奴は大してファンでもねーか
COLDPLAY聴く人らはCD出てから1つの作品として評価するだろうし
720名盤さん:2008/05/01(木) 04:43:06 ID:Z5Qb4Tkq
偉そうに…
721名盤さん:2008/05/01(木) 07:15:13 ID:iG1GJ1sq
>>719
シングルの存在まで否定かよ
一刻も早く聴きたいのは当たり前だし、それは音質悪くても変わらない。
722名盤さん:2008/05/01(木) 07:42:40 ID:JJNuzAfc
そもそもCOLDPLAY側で提供してるわけだしな。
723範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/01(木) 08:18:45 ID:uD87ZwKU
たしかに音質は糞悪いですよね…
724名盤さん:2008/05/01(木) 09:32:59 ID:dOKn+0pE
音質全然悪くないじゃない、むしろかなり良いよ
お前ら自分のヘボいシステムを疑え
radioheadの時だってそうだ。ダウンロード版の音質を最低だとみんな言っていたが
最良のシステムで聴くと並のCDよりも断然良い
音なんて聴くシステム次第だ
前作よりも音質は良くなってるよ
725名盤さん:2008/05/01(木) 09:52:51 ID:eAJpJd3n
>>723
働け暇人
726名盤さん:2008/05/01(木) 11:31:36 ID:RhO16NvQ
>>694ワロスwww 
俺もテレ東は世界一好きな局だが、さすがにショービズが登竜門はねーよw
ロキノンがスポンサーの番組だよ? コープレファンってちょっとかわいいなw
727名盤さん:2008/05/01(木) 11:58:23 ID:nB5H391Z
>>724
あ〜あ糞耳乙
728名盤さん:2008/05/01(木) 12:11:05 ID:4Qma0CbS
コープレファンて幼稚な馬鹿ばかりだね
729名盤さん:2008/05/01(木) 12:41:08 ID:PY5FR8b8
君に眠る支配者は 今も無口なままのLies
軽い微熱 陽炎のように
揺らめいて離れない
あぁ 少しまだ 震えてる
傷口に そっと 触れている
君が見えなくて 見えなくて
何度も呼びかけるよ
こんなにそばにいるのに
会いたくて 止められなくて
壊れそうなほど 抱きしめていても
君が届かない・・
730名盤さん:2008/05/01(木) 12:49:46 ID:PY5FR8b8
負けないで もう少し
最後まで 走り抜けて
どんなにはっなあれぇてても
心は傍にいるわ
感じてね 見つめる瞳
731名盤さん:2008/05/01(木) 14:50:35 ID:UFvvCXjR
ラルクファンザードファンよそった糞チルヲタうぜえ
巣に帰れよ基地害
みんな迷惑してのに
732名盤さん:2008/05/01(木) 14:55:41 ID:Z5Qb4Tkq
オメーらがすぐ釣られるからだろーが
なぜその事に気付かない
733名盤さん:2008/05/01(木) 15:01:10 ID:PY5FR8b8
ユーアーマイソウソウ
いつもすぐそばにある
譲れないよ 誰も邪魔できない
身体中に風を集めて
巻き起こせ 嵐 嵐 フォーミー

734名盤さん:2008/05/01(木) 15:02:51 ID:PY5FR8b8
羞恥心 羞恥心

人生 人生 人生
夢で生きてる〜
735クリス:2008/05/01(木) 15:56:26 ID:iG1GJ1sq
チョット静カニシテクダサイ
736名盤さん:2008/05/01(木) 16:00:41 ID:D2wjS7Eu
gomennasai
737名盤さん:2008/05/01(木) 16:05:53 ID:4iyyky4R
イチニチ60マンDOWNLOADハスバラシイデスネー!
738名盤さん:2008/05/01(木) 17:03:12 ID:iG1GJ1sq
>>737
ミンナノオ陰デス!
ミンナ最高
739名盤さん:2008/05/01(木) 17:05:11 ID:PY5FR8b8
Don't Be Quiet
740名盤さん:2008/05/01(木) 17:27:47 ID:PY5FR8b8
>>735
クリトリス・マンチン(笑)
741名盤さん:2008/05/01(木) 17:46:41 ID:pvgbzS9Q
ニュースで知ったにわかだけど
無料ダウンローどってどうやんの?
742名盤さん:2008/05/01(木) 17:54:38 ID:Ct9G1rtc
こんとんじょのいこ
743名盤さん:2008/05/01(木) 18:02:55 ID:eAJpJd3n
PC持ちの人>>740みたいな中学生をアク禁にできない?
744名盤さん:2008/05/01(木) 18:18:35 ID:PY5FR8b8
>>743
ごめんなさい
悪ふざけしすぎました
心から反省し謝罪すると共に抜本的な自己改革を行いたい覚悟を表明致します
745名盤さん:2008/05/01(木) 18:49:14 ID:yIPdKTF3
果てしない闇の向こうへ手を伸ばそう
癒えることない痛みならいっそ引き連れて
少しくらいはみだしたっていいさ
夢を描こう
746名盤さん:2008/05/01(木) 18:51:17 ID:v1tRI1aX
絶望的にダサい歌詞だな
747名盤さん:2008/05/01(木) 18:51:40 ID:PY5FR8b8
>>745
なかなか良い歌詞じゃん
君は中学生?
748名盤さん:2008/05/01(木) 18:54:03 ID:Z5Qb4Tkq
なんぞこのスレ
749名盤さん:2008/05/01(木) 18:55:14 ID:iG1GJ1sq
>>741
そのニュースをちゃんと読めば
750名盤さん:2008/05/01(木) 18:56:33 ID:yIPdKTF3
>>746
てめえ天下のミスチル様の歌詞だと分っていってんのか?ああ?????
751名盤さん:2008/05/01(木) 18:58:54 ID:PY5FR8b8
真っ白なその肌を
渇いた風が過ぎ去ってゆく
流れる長い髪に瞳は奪われて
加速された 時間の波を
いつもどこか 冷めた目で眺めていたけど

朝が訪れるまで この世界は 堕ちていくから
踊り疲れたあとも 君を抱いていたい
指先まで何もかもが 溢れていく変わっていく 見えなくなるまで

君がいないと苦しくて
何が起きても構わない
Careless of venus
素直なまま
口づけたら さぁ お気に召すがままに〜

752名盤さん:2008/05/01(木) 19:01:14 ID:Z5Qb4Tkq
お前ら次作はX&Y超えると思う?
753名盤さん:2008/05/01(木) 19:03:46 ID:PY5FR8b8
>>752
x&yも駄作だったが
残念ながら新作も駄作なのは明らか
むしろxy以上の出来の悪さだろう
コープレ転落のターニングポイントになる作品やね
754名盤さん:2008/05/01(木) 19:05:34 ID:zUx4+fLa
>>745
だっさw
どこの幼稚園児のポエムだよ
755名盤さん:2008/05/01(木) 19:06:00 ID:Z5Qb4Tkq
>>753
聴いてないくせによくそこまで偉そうに出来るな君は
ノーベル賞もんだわ
756名盤さん:2008/05/01(木) 19:10:02 ID:PY5FR8b8
>>755
OK 分かったよ
信じないならそれでいい
だが君は見る目でない、ということだけは言っておこう

君は6/11日に絶望感に襲われるだろう
もし気に入ったとしたら君は救いようのない難聴かコープレ教の信者だ
757名盤さん:2008/05/01(木) 19:14:17 ID:Z5Qb4Tkq
>>756
なんであんたが駄作と思うか聞いてんの
758名盤さん:2008/05/01(木) 19:14:27 ID:u9FII+m4
ラヴァーズ・イン・ジャパン
って
ウーマン・フロム・トーキョー
のパロディ?
759名盤さん:2008/05/01(木) 19:17:52 ID:b1dbEYuS
リークまだ?
760名盤さん:2008/05/01(木) 19:52:43 ID:KrsHeVPI
暴れまくってる奴って暇なんだな。
休みなんだからどこかへ行けよ。
俺なんか車でコープレ聞きながら墓参りに行ってきたぞ。
761名盤さん:2008/05/01(木) 20:09:26 ID:nB5H391Z
カス音質で全てを判断してしまう低脳wwwwwwwwwwww
難聴は氏ねよwwwwww
762名盤さん:2008/05/01(木) 20:21:25 ID:eAJpJd3n
>>744
アク禁になるとね、携帯買い替えない限り2ちゃん一切見れなくなるらしいよ
もう来ないでね
PC持ちのスーパーハッカーが、ここの住民に居たら君は2ちゃん見れなくなるよ
763名盤さん:2008/05/01(木) 20:29:29 ID:PY5FR8b8
>>762
大変申し訳ありませんでした
心からの謝罪を致します
764名盤さん:2008/05/01(木) 20:37:02 ID:PY5FR8b8
>>762
でもなんで僕が携帯だと分かったのですか?
765範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/01(木) 21:41:47 ID:uD87ZwKU
バイオレット・ヒル、アルバムバージョンは
イントロカットとかあればいいなぁ
前の曲の長いアウトロから入って
いい具合のつなぎ曲として機能してくれたらうれしいです
766名盤さん:2008/05/01(木) 21:44:03 ID:reo0qlpr
OKコン〜KIDAの変化をリアルタイムで経験したリスナーの1人としちゃ
このくらいの変化じゃビミョウ
767名盤さん:2008/05/01(木) 21:45:48 ID:qERVVd6y
G
I don’t wanna be a soldier
A
With a captain of some sinking ship
Bm
With snow
A
Far below
G D Bm Em A Bm
So, if you love me, why’d you let me go
768名盤さん:2008/05/01(木) 21:46:17 ID:PY5FR8b8
>>766
また屁ヲタが来やがった・・
巣に帰れよ 精神異常者
769名盤さん:2008/05/01(木) 21:59:39 ID:reo0qlpr
正直な感想を書いただけで異常者扱いかw
コープレは1stから好きなバンドの1つです。
新作アルバムもちゃんと買う予定。

本人たちが、これまでとは違う!と断言してたわりには保守的な新曲だと感じた。
期待が大きすぎたのかね?。
アルバムはもっと斬新だと嬉しいのだが。
770名盤さん:2008/05/01(木) 22:07:52 ID:LHcxMsn/
厨2病ですね、わかります
771名盤さん:2008/05/01(木) 22:14:34 ID:KrsHeVPI
>>726
ロキノン=日本のマーケットの登竜門だろう。
その番組でさえ取り上げられないミューズ
772名盤さん:2008/05/01(木) 22:22:23 ID:nB5H391Z
またこのスレに病原菌が来た
誰より先に新作を貶す俺sugeee!病だね
このスレへの処方箋NGID:reo0qlpr
773名盤さん:2008/05/01(木) 22:29:31 ID:25QuuyCx
Speed of Sound以上にいい歌あるのか?
暗い歌ばかりだったのにSpeed of Sound 聞いた時ビビった
これ以上の名曲は、もう作れないだろうな
774名盤さん:2008/05/01(木) 22:37:32 ID:reo0qlpr
ファン=なんでもまんせーなのか?w
盲目的な信者にはなりたくない。

初期からのファンを良い意味で裏切ってくれ。
この程度の新曲では納得できん。
賛否両論激しく巻き起こるアルバムを期待しているよ。
775名盤さん:2008/05/01(木) 22:40:21 ID:HOiYj3FO
厨二病ですね、わかります
776名盤さん:2008/05/01(木) 23:01:35 ID:D2wjS7Eu
クリスニアイタイデス
777名盤さん:2008/05/01(木) 23:02:20 ID:iG1GJ1sq
オマケのアニメの見方がわからない…
誰か教えて〜
778名盤さん:2008/05/01(木) 23:43:19 ID:KrsHeVPI
リアル・プレーヤーで見れたけど。
リアル・プレーヤーが無いならダウンロードしてみたら?
779名盤さん:2008/05/01(木) 23:48:31 ID:KrsHeVPI
コープレのメンバーはフーファイのデイブを兄貴みたいに慕っているが、
このスレにフーファイ好きは何人いるんだろうか。
この後、24時10分からNHK「ミュージック・ジャパン」にフーファイ出るよ。
780名盤さん:2008/05/02(金) 00:37:51 ID:BE9YVZWK
>>779
あんがと
781名盤さん:2008/05/02(金) 00:41:00 ID:VwDjmhWi
コールドプレイのニュー・シングル「Violet Hill」の無料ダウンロードが4月29日正午より
オフィシャル・サイト(Coldplay.com)でスタートしたが、24時間でなんと60万回もダウンロードされたそうだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000039714
782名盤さん:2008/05/02(金) 01:08:21 ID:+sF9lLnr
死ぬまでに誰もが聴く曲って本人が言ってたが、その曲がヴァイオレットヒルなのか?
めちゃくちゃガッカリだ
783名盤さん:2008/05/02(金) 01:56:09 ID:ZMt4jRKc
また難聴か厨房か
秋田
784名盤さん:2008/05/02(金) 04:01:04 ID:2enK9gpi
>>782
少し同意
曲単体は微妙だな
アルバム通して聴くと印象変わるかもしれないが…
保守的なのは、否めない
785名盤さん:2008/05/02(金) 09:14:05 ID:2ZgHFyhK
あんたパーですかー
786名盤さん:2008/05/02(金) 09:17:16 ID:2ZgHFyhK
ごめん独り言です
787名盤さん:2008/05/02(金) 10:56:30 ID:6p+LKqIs
普通に考えりゃ、8曲目だっけ?アルバムの。
最近のプロデュース考えりゃ、8曲目にアルバム全体のピークを持ってくるなんてありえない。
アルバム発売まで待とうぜ。
オレは後半に入る曲にしちゃ良いなと思ったよ。
788名盤さん:2008/05/02(金) 11:02:58 ID:0WKobAbH
ギターのとこ最高だ早くアルバム聴きたい
789名盤さん:2008/05/02(金) 12:36:45 ID:uOsDrP9U
クリス曰く、
新作でコールドプレイ聴いてるって堂々と人に言えるような作品になってるって
ことだけど
これは期待できるね。
790名盤さん:2008/05/02(金) 16:06:31 ID:QPAh4T7K
イジメを止めたら性器のヒーローですよこの人たち本当に
俺はさらに聴き込むけどさ
791名盤さん:2008/05/02(金) 16:54:40 ID:cUoBtgf5
>>789
過去3作も最強だけどね
792名盤さん:2008/05/02(金) 19:15:59 ID:Cj44ATce
駄作は絶対ない
793名盤さん:2008/05/02(金) 20:01:16 ID:lU/nRNNm
新曲最後とか綺麗で気持ちよすぎ
新作は屁とか薬用石鹸の最近のゴミ盤とは比べもんにならん予感
794名盤さん:2008/05/02(金) 20:14:22 ID:cUoBtgf5
ロッキンオンにアルバムの解説みたいなページがあったよ

最高の4曲がやばいらしい
795名盤さん:2008/05/02(金) 20:19:34 ID:GV82fRt+
スピードオブサウンドとイエローしか知らないニカワの俺様が来ましたよ〜

>>793
逝ってよし!
796名盤さん:2008/05/02(金) 20:20:47 ID:lU/nRNNm
>>795
てめーが逝けよにわかw
797名盤さん:2008/05/02(金) 20:22:51 ID:v6EVA68l
>>796
さらに逝ってよし!
798名盤さん:2008/05/02(金) 20:42:49 ID:lU/nRNNm
屁やムセみたいな糞バンド今更失笑ものw
coldplayが革命を起こすから指をくわえて楽しみにしてろよ
799名盤さん:2008/05/02(金) 20:45:33 ID:BE9YVZWK
次作でコールドプレイは真の王者になる
800名盤さん:2008/05/02(金) 21:07:54 ID:lU/nRNNm
薬用石鹸は何だっけあれ
新作のソープだったっけ?
全然売れてないみたいじゃないw
相手にもならんねww
801名盤さん:2008/05/02(金) 21:15:25 ID:9FpzSByU
>>777-778
おまけアニメって何のことかと思ったら、ひょっとして
リアルプレーヤーに最初から入ってるビジュアライゼーションって奴のことか?
羊とかだったら最初からリアルプレーヤーに入ってたぞ?
802名盤さん:2008/05/02(金) 22:54:33 ID:fycVUZhC
新曲聞いた。まぁ普通だな
803名盤さん:2008/05/02(金) 23:25:57 ID:cUoBtgf5
>>801
ちょwwwwww
804名盤さん:2008/05/02(金) 23:32:34 ID:6o6f/oUa
>>800
おいおいソープってwww

Violet Hill最高なんだけどイントロがなぁ・・・
いきなり歌い始めたらいいのに
805名盤さん:2008/05/02(金) 23:33:59 ID:xh/ppSD8
期待してただけにちょっとがっかり
806名盤さん:2008/05/03(土) 01:39:51 ID:QmB69xX2
新曲もジャケも良くないな

これじゃあイギリスの10代コープレファンはまだまだいじめられる
807名盤さん:2008/05/03(土) 01:42:32 ID:39cGeuFo
素人質問でスマソだけど
CCCDって音質が悪いとか機器が壊れやすいと言われてたけど
SACDも機器に悪影響があったりするのかな?
808名盤さん:2008/05/03(土) 02:56:05 ID:+qgBjKoJ
SACDは機器に影響ないよ。
ちなみにSACDは2層構造なので1層がCCCDになってる場合があるけど
SACD部分のみ再生すれば機器に影響はない。
809名盤さん:2008/05/03(土) 03:36:33 ID:39cGeuFo
>>808
SACDのみ再生ってどういうこと?
810名盤さん:2008/05/03(土) 03:38:24 ID:39cGeuFo
SACD部分とCCCD部分があって
再生する時は前者しか使わないということかな?
素人でスマソ・・
811名盤さん:2008/05/03(土) 04:13:30 ID:+qgBjKoJ
812名盤さん:2008/05/03(土) 06:58:18 ID:WaSEygA5
“Violet Hill”1曲だけじゃ、まだ語れないな。
今作はブライアン・イーノを迎えたというのが興味深いんだが、
ボウイを迎えたほうがブッ飛んだ作品を作れたと思うよ。
ボウイだと超大物すぎて無理かもしれんが、
6月まで楽しみに待つとしよう。
813名盤さん:2008/05/03(土) 10:23:36 ID:Qoyb/KQR
やっとメール来てURL先に行ったらユーザー名とパスワード入れろってなんだ!?
えろい人教えて!!
814範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/03(土) 10:55:32 ID:LdV8EZdy
そんなのなかったですけど…
815名盤さん:2008/05/03(土) 11:00:43 ID:nZ25FuRC
パラシュート部隊しか聴いたことないからもうそろそろ2nd手を付けるかな
816名盤さん:2008/05/03(土) 11:43:49 ID:39cGeuFo
>>811
サンクス

ボウイのジギースターダストとストーンズのベガーズバンケットとかのSACD持ってるから、チョト不安になったもんだから
817名盤さん:2008/05/03(土) 12:13:35 ID:S9xD4Txp
SACDを対応機で聴くのは問題ないけど。
CDDAのみのプレーヤーで、
DualDiscを再生するのは理論上は筋が通っても危険な気がする。
818名盤さん:2008/05/03(土) 12:54:27 ID:39cGeuFo
>>817
俺はSACDをCDコンポで聴いてるんですが大丈夫ですかね?・・
819名盤さん:2008/05/03(土) 13:25:48 ID:1o+K66U2
問題ない
820名盤さん:2008/05/03(土) 16:08:38 ID:+qgBjKoJ
スレ見られないんで上げさせて
821名盤さん:2008/05/03(土) 17:00:31 ID:S0xcfZvv
>>813
それもう時間切れ
あのリンク多分半日くらいしか有効期限ない

もういっかい申し込め
おれはそれでいけた
822名盤さん:2008/05/03(土) 19:04:24 ID:qmOHBVSe
823名盤さん:2008/05/03(土) 23:44:16 ID:F+LXcvJK
ライナーノーツを書く人は既に全曲聴いたんだろうな
うらやましい
824名盤さん:2008/05/04(日) 00:19:57 ID:LOQJp4k1
わかんないぜ。まだ数曲しか届いてないとか全曲届いてないとか言い訳してのがあるじゃん。
825名盤さん:2008/05/04(日) 00:26:48 ID:LOQJp4k1
さらに悪い想像すると、全曲届いたはいいが、いち早く駄作というのに気付いたかも知れない
826名盤さん:2008/05/04(日) 00:31:44 ID:keQjovAd
ラジオで聴いたが昔の曲の焼直しだし、音がミューズっぽいし、ダメだこれは。
やっちまったなコープレ、長い間ありがとう。コープレ先生の次回作に期待を!完。
827名盤さん:2008/05/04(日) 00:35:40 ID:sdqn8Euy
コープレの6thは名作だな!
828名盤さん:2008/05/04(日) 00:40:33 ID:keQjovAd
2NDが良すぎたから、時代を空けて
また2NDっぽいアルバムだせば売れるし、いい感じになる気がする。
U2も最近は原点回帰みたいなことして売れてるし、待つしかないか。
今回はお遊びアルバムと思って楽しむかな。
829名盤さん:2008/05/04(日) 00:40:51 ID:ElOlDpGh
駄作であるローゼズの2ndを必死で持ち上げた増井みたいな奴に
コープレ新作のライナーノーツを書かせたほうがよい
830名盤さん:2008/05/04(日) 00:43:03 ID:jfyXKreX
つーかここまで大物になったら、自ら解散や活動休止でもしない限り、最低10年は
アルバム出し続けるだろうしそこそこ売れ続けるだろう

それで自分の好みに音が出てくるかは、めぐり合わせだろうな
831名盤さん:2008/05/04(日) 00:59:15 ID:ElOlDpGh
新作はだな
ストーンズで言えば山羊頭のスープだな
ならず者の後のパッとしない作品
832名盤さん:2008/05/04(日) 01:02:46 ID:YGRCpAAJ
新曲、悪くはないしサウンドも変化してるとは思うけど、
なんか最近のオアシスみたい。
別にcoldplayがやらなくてもいいんじゃないのみたいな。
まぁ俺みたいに今までのアルバム全部気に入ってるような奴から言わせると、
なんだかんだでアルバムは外さないとは思うけどな。
833名盤さん:2008/05/04(日) 01:09:44 ID:t+4S649V
イメチェンしたいお年頃なのか
834名盤さん:2008/05/04(日) 01:13:05 ID:sdqn8Euy
たぶん3曲くらいは良い曲はあるさ
835名盤さん:2008/05/04(日) 01:14:36 ID:axVPAsGv
1曲あれば満足
836名盤さん:2008/05/04(日) 01:14:44 ID:jfyXKreX
イメチェンは新しいファンが付くかどうかってとこが分かれ目だよな

その点、このタイミングでサマソニ出演はかなり日本ではプラスになると見た
なんだかんだで、ライブは間違いないからな
837名盤さん:2008/05/04(日) 01:56:58 ID:0zxbxdRt
オアシスっぽい
838名盤さん:2008/05/04(日) 02:01:02 ID:X755SjIC
不評ですなぁ
今度のサマソニは半分以上新譜からやるらしい
839名盤さん:2008/05/04(日) 02:05:50 ID:jfyXKreX
不評か?

俺は全然好きだけど
840名盤さん:2008/05/04(日) 02:13:22 ID:p9V2wMfB
新曲良いよな。詞が。
841名盤さん:2008/05/04(日) 02:16:30 ID:X755SjIC
俺はまだ聴いてない
842名盤さん:2008/05/04(日) 10:26:45 ID:qi8rjgVO
コールドプレイは2枚目で終わった
三枚目以降は糞
オアシスやウィーザーと同じだな
843名盤さん:2008/05/04(日) 11:10:06 ID:ElOlDpGh
>>842
逝ってよし

今日もファッキンコープレ聴いてファッキンドライブしてファッキンスリーピングするんだ
844名盤さん:2008/05/04(日) 11:13:46 ID:z+0Z9b0x
X&Y最高だろ…一番聴いたよ
845名盤さん:2008/05/04(日) 11:26:55 ID:ElOlDpGh
でも 言っちゃ悪いけどコープレってクリスのソングライティングと歌とギターだけでもってるようなもんだよね
リズム隊はどうってことない
特にベースなんて存在感なし
846名盤さん:2008/05/04(日) 13:20:26 ID:EmlbTLNn
お前ら1曲しか聞いてないのに何駄作駄作言ってんの?
クリスに釣られてるみたいw
847名盤さん:2008/05/04(日) 13:25:17 ID:z+0Z9b0x
>>845

「でも」の使い方ワケワカメ
848名盤さん:2008/05/04(日) 13:25:46 ID:p9V2wMfB
クリスは自虐的だからなw
849名盤さん:2008/05/04(日) 13:48:04 ID:ElOlDpGh
>>847
ワカメラーメン好き?
850名盤さん:2008/05/04(日) 14:04:34 ID:LOQJp4k1
カップ麺のワカメラーメンて胡椒臭いよね
851名盤さん:2008/05/04(日) 14:11:00 ID:keQjovAd
三枚目がなんであんなに売れたのかがわからない、U2のコピーじゃないか。
本当に良かったのは2NDまでだな。
852名盤さん:2008/05/04(日) 14:21:11 ID:ElOlDpGh
>>850
確かにぃ。
お世辞にも美味いとは言えないわな
スーパーカップ1.5を愛する俺には耐えられない
853名盤さん:2008/05/04(日) 14:25:22 ID:U9f2erG5
スーパーカップなんて麺自体が糞不味くて
食えたもんじゃねー
854名盤さん:2008/05/04(日) 14:26:50 ID:ElOlDpGh
>>853
美味いの教えてくれよ
855名盤さん:2008/05/04(日) 14:28:25 ID:X755SjIC
ここはワカメ高校か!
856名盤さん:2008/05/04(日) 14:28:48 ID:U9f2erG5
ホームラン軒
857名盤さん:2008/05/04(日) 14:36:07 ID:ElOlDpGh
>>856
プッw
それも糞不味いだろ
近所のスーパーで58円で売ってたぞ
味覚障害乙w
858名盤さん:2008/05/04(日) 14:37:28 ID:U9f2erG5
騙されたと思って食ってみろよ
やめられなくなるぜ
859名盤さん:2008/05/04(日) 14:41:48 ID:aTIAvm32
UFO
860名盤さん:2008/05/04(日) 14:42:19 ID:ElOlDpGh
>>858
食ったことはあるよ
ノンフライ麺だろ?
俺はああいう麺が大嫌い
シャキシャキし過ぎなんだよ
861名盤さん:2008/05/04(日) 14:50:49 ID:U9f2erG5
CP最強ホームラン軒がまるで内野ゴロになっちまったな
862名盤さん:2008/05/04(日) 15:02:13 ID:LOQJp4k1
グータはうまい、下手なラーメン屋より。
863名盤さん:2008/05/04(日) 15:08:59 ID:X755SjIC
↓ここからカレーの話題にチェンジ
864名盤さん:2008/05/04(日) 15:16:19 ID:U9f2erG5
カレー粉って色んなのミックスしちゃうからな
これだ!ってのが見つからないんだよな
865名盤さん:2008/05/04(日) 15:32:02 ID:tRQLUozq
新譜の曲目のなかにJapanって不快な単語の入った曲が入ってて不安だ
コケるんじゃないか
866名盤さん:2008/05/04(日) 15:47:15 ID:z+0Z9b0x
自分の国がそんなに不快なのかよ
867名盤さん:2008/05/04(日) 15:56:41 ID:keQjovAd
自分の国が不快とかじゃなくて、某ハードロックバンドを思い出すからじゃない。
868名盤さん:2008/05/04(日) 16:17:48 ID:ElOlDpGh
>>867
ディープ・パープルだろ?
ていうかエスビー食品の地中海カレーを買って作ってみたんだけど美味かったよ
気分はイタリアだったな
869名盤さん:2008/05/04(日) 16:23:54 ID:U9f2erG5
ああ、
あれはCMからして旨そうだ
今度買ってこよう
870名盤さん:2008/05/04(日) 16:35:21 ID:ElOlDpGh
>>869
CM流れてるの?

ていうかジャックとモーガン出演の「最高の人生の見つけ方」を見たい今日この頃
アメリカでの評判や興業収入はどうだったんだろうなぁ
2ちゃんにはその映画のスレがないんだよなぁ
871名盤さん:2008/05/04(日) 17:01:40 ID:X755SjIC
ディープパープルいいじゃん?
872名盤さん:2008/05/04(日) 17:03:44 ID:sdqn8Euy
日本人批判だったりしてな
873名盤さん:2008/05/04(日) 17:07:17 ID:ElOlDpGh
どうせなら「ファッキンジャップ」とでも歌えばいいんだよ。
そしたら俺は間違いなくクリスマーティンを撃ち殺して、こう言うね。

「ファッキンジャップぐらい分かるよ 馬鹿野郎」
874名盤さん:2008/05/04(日) 17:15:48 ID:sdqn8Euy
たけしって滑舌悪いからたまにセリフ聞き取れないんだよな
875名盤さん:2008/05/04(日) 17:19:26 ID:ElOlDpGh
>>874
あいつは芝居はド下手だよな
事故やってからは余計にカツゼツ悪くなった
口の中の唾液が少なくて乾いてるかのような話し方
876範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/04(日) 17:30:55 ID:HjES2PIA
武さんは演技下手じゃないですよ
877名盤さん:2008/05/04(日) 17:41:42 ID:BMpeXuaD
89 :うどん ◆beatle/la2 :2006/11/10(金) 02:03:32
コールドプレイは4thでかなりの駄作を出すだろう
しかしそのアルバムは10年後コールドプレイで最も評価されるアルバムになると確信している
878範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/04(日) 17:43:29 ID:HjES2PIA
うわスゴ…(^^;)
879名盤さん:2008/05/04(日) 18:02:46 ID:ElOlDpGh
AB型の人間て大嫌い
880範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/04(日) 18:52:18 ID:HjES2PIA
血液型で人を判断しちゃだめですよ!
881名盤さん:2008/05/04(日) 19:53:07 ID:keQjovAd
JAPANの方を言ったンだが
日本でしか認知度ないだろあいつら。
882名盤さん:2008/05/04(日) 20:03:51 ID:X755SjIC
>>880
B型がよく言う台詞
883名盤さん:2008/05/04(日) 20:25:44 ID:z+0Z9b0x
なんだこの流れ
みんな待ちきれなくておかしくなっちゃったのかなw
884名盤さん:2008/05/04(日) 20:32:26 ID:jfyXKreX
GWですることもない人らに触れちゃいけません!
885名盤さん:2008/05/04(日) 20:48:54 ID:wTcznbML
Coldplayをこれから聴こうと思うがおすすめ教えれ。ちなみに好きなバンドは
Beatles
Oasis
Travis
U2
Kinks
PATD
etc・・・・
886名盤さん:2008/05/04(日) 20:52:26 ID:ElOlDpGh
>>885
なんて不毛な質問だ・・
勝手にこれから聴いたらいいじゃないか?
それに、好きなバンドを挙げてるが、それがコープレ聴くこととどういう関係があるの?
887範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/04(日) 20:55:10 ID:HjES2PIA
僕はA型です
888名盤さん:2008/05/04(日) 20:58:18 ID:SsKYCThs
今日は暑いなぁ
889名盤さん:2008/05/04(日) 21:06:04 ID:wTcznbML
>>886
すいません。高校生なもので。
890名盤さん:2008/05/04(日) 21:19:25 ID:aTIAvm32
>>889
ゆとり乙としかいいようがない
891名盤さん:2008/05/04(日) 21:20:41 ID:zKM/Vxns
>>885
その好みならコールドプレイ、ハマルんじゃないかな
オススメは全部だね
892名盤さん:2008/05/04(日) 21:47:11 ID:EvDpu8rb
>>203から現れたラルクヲタへ
ラルク史上最高傑作のアルバムは間違いなく「Tierra」
「Ture」は2番目。
「ray」は3番目。
惜しいとこついてるけど、まだまだ聴き足りてないね。

スレ違いスマソ。
893名盤さん:2008/05/04(日) 21:57:35 ID:p9V2wMfB
謝っても許さん。蒸し返すな。氏ね
894名盤さん:2008/05/04(日) 22:15:32 ID:z+0Z9b0x
>>885
3枚とも最強だから4th発売日までに全部聴きなされ。
買っても絶対損はない
895名盤さん:2008/05/04(日) 22:17:34 ID:aTIAvm32
いや今買ったら損するじゃん。来月かなんかに1500円ででるんでしょ
896範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/04(日) 22:19:51 ID:HjES2PIA
コープレもついにおしまいかぁ
897名盤さん:2008/05/04(日) 22:22:31 ID:d9PM/mbe
898名盤さん:2008/05/04(日) 22:26:35 ID:Cpjj0AP5
新曲は微妙だが、そこまで酷くは無いから多分大丈夫だよ。
3rdレベルなら我慢できる。
899名盤さん:2008/05/04(日) 22:30:49 ID:X+THzDza
クリスおんち
900名盤さん:2008/05/04(日) 22:44:54 ID:tzilf39X
X&Yは買ったけど聴かなくなったって人多くないか。
本人達も言っての通り他のバンドからの引用が多く、
何故か聴いてると飽きる。このバンドはここでもう終わってる。

901名盤さん:2008/05/04(日) 22:46:12 ID:ElOlDpGh
コープレは終りません
何故ならまだ始まっていないんだから
902名盤さん:2008/05/04(日) 22:49:49 ID:qb2Vh4wt
このスレは1st信者が多く、3rdは駄作扱い、新曲も糞
2ndはまぁまぁって奴が多いな
903名盤さん:2008/05/04(日) 22:57:02 ID:ElOlDpGh
>>902
だってそれが妥当な評価だもの
904名盤さん:2008/05/04(日) 22:58:47 ID:axVPAsGv
だね。
905聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/05/04(日) 23:12:42 ID:WTzo5Vk8
1500円で売って、何が大ヒットだよwww
このバンド、廉価盤出るまで買わねーよ、屑バンド。
906名盤さん:2008/05/04(日) 23:28:20 ID:bFmDcET+
      /  R /\         ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
     /   /\  \     ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
     |  / /=ヽ \  |       ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
   (ヽ |/ (゚)  (゚) \| /)    ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
  (((i ) \   c_,    ノ  ( i)))  ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
 /∠__ \-=ニ=u- ノ|_ゝ \ ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
( __   ̄ ̄ しi!ノ!   ,__ )ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
    \        U  /´     ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
      \ ・    ・ /         ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ      
       |        |      ふぅおほほほっふぅおほほほっふぅおほほほっ
907範馬ぱき:2008/05/05(月) 00:14:58 ID:rjs3RhDP
就職と初体験は今年中にすませたいなぁ
908名盤さん:2008/05/05(月) 00:44:44 ID:zUPv0+tj
レディヘのin rainbowsみたいな微妙なアルバムになるだろうね
909名盤さん:2008/05/05(月) 00:46:29 ID:IjKFEXPq
1st、2ndはクリスマーチョン+その他三人
3rdでやっとバンドらしくなった

新曲聴いたけど、もうクリスのソロでいいよ
910名盤さん:2008/05/05(月) 00:53:06 ID:4BaXhC75
3好きやで
911名盤さん:2008/05/05(月) 08:19:56 ID:1hsywJ96
1st文句無しの名盤
2nd何かが物足りない
3rd悪くはないがこれといった魅力もない
912名盤さん:2008/05/05(月) 08:47:24 ID:uBKgrzNG
新作のタイトルなんだったっけ?リビダビダロッカだったっけ?
913名盤さん:2008/05/05(月) 09:02:41 ID:5i3iR2m7
クリス、またお前って奴はw 凄い自信過剰だな。

コールドプレイ「新作でイジメを止められる」
2008-05-02

コールドプレイのクリス・マーティン(Vo)は、
彼らの新作『Viva La Vida or Death And All His Friends』で、
コールドプレイ・ファンがからかわれるのを阻止できるだろうと考えている。
あれだけ売れているのにおかしなことだが、
ティーンエイジャーの間ではコールドプレイ・ファンだというと
“オタク”“女々しい”などのレッテルを貼られてしまいがち。
しかしクリスは今回の新作により、もうそんなことは言わせないと断言している。
それこそが今回、アルバムを作った動機でもあるそうだ。彼はBBCラジオ1でこう話した。
「このアルバムを作っているとき、なんでみんなが俺たちの作品を聴くのか証明してやりたいって思ってた。
16歳が学校でコールドプレイのファンだって公言しても大丈夫なようにしたかった。
このアルバムなら、彼らはそれほどからかわれなくて済むだろう。
それが動機だよ。コールドプレイが好きでいいんだって、証明したかったんだ」
1stシングル「Violet Hill」の無料ダウンロードからしても、この発言からしても、
『Viva La Vida or Death And All His Friends』はかなりの自信作であることがうかがえる。
待望の同アルバムは、いよいよ来月リリースされる。

http://www.barks.jp/news/?id=1000039741
914名盤さん:2008/05/05(月) 10:04:36 ID:lVOlN4Es
そういえば40歳の童貞男でもコールドプレイを聴いてる奴がからかわれてたなw
915名盤さん:2008/05/05(月) 10:31:51 ID:NYtT61Bv
なるほど
本国イギリスで大人気のコープレとはいえ
若者の中にはアンチもいるんだな
「プッw コープレなんか聴いてんの? 軟弱者め」と言う奴が。
916名盤さん:2008/05/05(月) 11:02:41 ID:WEcUfSk+
3の倍数のアルバムでアホになります
917名盤さん:2008/05/05(月) 11:27:02 ID:CPCo4A7D
軟弱もの扱いツーかコープレ聴いてたらゲイ扱いだなアメリカでは
918名盤さん:2008/05/05(月) 11:39:34 ID:F/zuttPR
とてもよくわかるわぁ
919名盤さん:2008/05/05(月) 12:10:59 ID:91IJM/xS
いっだずまだふゆあーは名曲だな

次のツアーも一曲目はこれでよろしくりすマーティン
920名盤さん:2008/05/05(月) 12:39:43 ID:2pKF9dQB
>>913
音がマッチョになったということか……
クリスのナヨナヨ裏声が好きなのに
Lowのィエシュチュワーアアァァーとか
921名盤さん:2008/05/05(月) 13:47:05 ID:hm+kDn0P
>>912
ビビデバビデブーだったはず
922名盤さん:2008/05/05(月) 14:21:00 ID:yYR8soME
>>917
思い込みもほどほどにな。
923名盤さん:2008/05/05(月) 15:27:17 ID:Hw0F1+6K
本国イギリスでもそんな扱いなのかw
今作もそうだったらクリス泣くな。
924名盤さん:2008/05/05(月) 16:18:51 ID:s2vjH3Y8
コールドプレイ聴くと自殺したくなる。
925名盤さん:2008/05/05(月) 16:46:36 ID:0+KTsHSQ
朝 muse

昼 coldplay

夜 radiohead

毎日聞いてる終日自殺したい
926名盤さん:2008/05/05(月) 16:56:19 ID:8BnMXB2D
>>905
買うのかよw
927名盤さん:2008/05/05(月) 17:26:07 ID:5i3iR2m7
今気が付いたんだけど、国内盤の初回限定盤ってデジハックになってるってだけか。
こんなもの出されても嬉しくないな。
俺の誕生日に出る輸入盤の方が良さ下げ。CDエクストラに何入ってるのか気になる。

Viva La Vida Or Death And All His Friends: 美しき生命
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2721386
輸入盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2721976
928名盤さん:2008/05/05(月) 18:31:00 ID:rjs3RhDP
>>905
凄いツンデレだW
929名盤さん:2008/05/05(月) 18:32:52 ID:NYtT61Bv
皆さんはCDやDVDのレンズクリーナーはどこのメーカーのを使ってるの?
930名盤さん:2008/05/05(月) 18:38:48 ID:91IJM/xS
>>927
デジパックはウザイけど、過去3枚とも輸入盤には英語歌詞すらついてないから日本盤買うかな
Lost!のオルタネイトバージョンついてるし
931名盤さん:2008/05/05(月) 18:43:45 ID:DAk0DbzN
ジャケみてドラゴンアッシュ かとオモタ・・・
932名盤さん:2008/05/05(月) 18:50:28 ID:Hw0F1+6K
>>930
輸入盤ブックレットが入るポケット付きって書いてあるから歌詞あると思う。
933名盤さん:2008/05/05(月) 19:05:24 ID:8GP1riOZ
>>925
ゲイ丸出しだな
934名盤さん:2008/05/05(月) 19:07:37 ID:Hw0F1+6K
ホント、ゲイだw
935名盤さん:2008/05/05(月) 19:08:35 ID:NYtT61Bv
そういえばなんで輸入盤には歌詞が記されてないのが多いんだろ?
向こうの人って歌詞はどうでもいいのかな?
936名盤さん:2008/05/05(月) 19:16:26 ID:Jy+J4VXd
アッーーー!
937名盤さん:2008/05/05(月) 19:24:38 ID:DAk0DbzN
書けないなら、むしろ沈黙でもいいいのにな。無理やり曲を捻り出すのは止めてほしい 
938名盤さん:2008/05/05(月) 20:28:11 ID:hm+kDn0P
6/18に日本版の通常盤も出るんだね。
こちらはジュエルケース仕様となってるけど、要するに普通のプラケース?
なら、そのほうがいいな。
939名盤さん:2008/05/05(月) 22:09:55 ID:5i3iR2m7
このバンド知らないんだけど。

>カール、コールドプレイの無料ダンロードに異議あり

ダーティ・プリティ・シングスのカール・バラー(Vo)が、
コールドプレイが新曲を無料でダウンロード提供したことに異議を唱えた。
彼は、ビッグなバンドがこういうことをすると、無名のバンドが苦労すると考えている。
カールはこう話した。「彼ら(コールドプレイ)は、時流に乗ったって言えるよな。
でも、ビッグ・ネームで金持ってるバンドが無料で曲を提供したら(ミュージック・)シーンは打撃をこうむる。
この事実からは逃れられないよ。業界はいま、経済的に苦しい状況にあるんだぜ。
これじゃ、ミサイルに次ぐミサイルだ。新人バンドはどうやって戦ったらいいんだ?」
レディオヘッドが価格を購入者に決めさせる新スタイルで『In Rainbows』をリリースしたときにも言われたことだが、
無料(もしくは破格の低価格)で曲をリリースできるのはある程度、財政が潤っているアーティストだからなせる業。
まだ経済的に独り立ちしていないバンドにとっては、収入源となるべき曲の無料提供は難しい。
カールは以前、レディオヘッドが『In Rainbows』をリリースした際「これはスゴイ。
俺たちもやりたいと思った」と発言していたが、それに倣うバンドが続出したことで考えを変えたのかもしれない。
http://www.barks.jp/news/?id=1000039820
940名盤さん:2008/05/05(月) 22:14:30 ID:jUmWGYDA
>>939
とか言いつつ、リバティーンズは知ってるとか言うんだろうな(´ω`)
941名盤さん:2008/05/05(月) 22:16:19 ID:5i3iR2m7
リバティーンズは名前だけ。メンバーとか分からない。
942名盤さん:2008/05/05(月) 22:20:55 ID:91IJM/xS
>>932
過去3枚とも歌詞の載ってないブックレットじゃん。

変なケース嫌だな。ディスクに傷つきやすいし


リバ再結成はいつになることやら。DPTの1st持ってるけど全然聴かないや…
943名盤さん:2008/05/05(月) 23:12:26 ID:/z0ppEeq
COLDPLAYのCDを店頭で購入すると「ゲイ」だの「マンコ野朗」だの「ヲタク」の
レッテルを貼られてしまうから、ダウンロード販売は許せよ
944名盤さん:2008/05/05(月) 23:50:21 ID:Hw0F1+6K
ダウンロード販売じゃなくて無料ダウンロードの件
945名盤さん:2008/05/06(火) 00:03:28 ID:IitAef9q
>>943
聴かなければいいと思うよ!
946範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/06(火) 00:15:33 ID:AdnJigBd
無料ダウンロードと
0円で販売は同義です
947名盤さん:2008/05/06(火) 09:20:03 ID:NiR4Rjv/
今まではアイドルを好きでいると皆から嘲笑されたものさ
でもパフュームが出てきてくれたおかげでようやく公言しても笑われないアイドルに出会えた
パフュームは偉大だよ
音楽的にも優れた「アーティスト」だもん
多分今年はコープレ新作とパフュームをヘビロテすることになる
948名盤さん:2008/05/06(火) 09:59:34 ID:lO9MI0l9
クリスが裏声をやめてデスボイスで歌えばこんな批判をされることはない
949名盤さん:2008/05/06(火) 10:29:03 ID:NiR4Rjv/
X&Yの非CCCD盤を買ったからCCCD盤は捨てたよW
950名盤さん:2008/05/06(火) 12:29:17 ID:IitAef9q
>>949
売ればいいじゃn
951名盤さん:2008/05/06(火) 13:46:08 ID:ub1LFivO
CCCDは新品同様でもCランク扱いだから100円にしかならないよ。
ディスクユニオンで売ってショックだったわ。
952名盤さん:2008/05/06(火) 14:04:33 ID:NiR4Rjv/
ミューズの3rdとDovesの3rd国内盤なんて、未だにCCCDしか出てないんだぜ?
普通は空気読んでコープレみたいに非CCCD盤出すじゃん?
レコード会社はよほどのアホだな
953名盤さん:2008/05/06(火) 16:08:50 ID:MvfKLfQB
しかしなんだな、ジャケットといいタイトルといいドラゴn(
954名盤さん:2008/05/06(火) 16:13:37 ID:QbKnjgWC
ぼく、ドラくろわ〜
955名盤さん:2008/05/06(火) 16:14:40 ID:IitAef9q
ドラゴンアッシュなんて聴いたことないから知らねぇ
956範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/06(火) 16:38:03 ID:AdnJigBd
ブックオフでドラゴンアッシュのコーナーに置かれそうな予感
957名盤さん:2008/05/06(火) 17:05:21 ID:0Ro3wOih
売れて、ビッグネームになって、いろんな事が出来る様になった結果
大味になって、ひたすら音が薄くなったバンドの典型だね
958名盤さん:2008/05/06(火) 17:40:36 ID:NiR4Rjv/
>>957
それは思う
作品ごとに売上は上がっていったけど
音楽の中身は反比例して下がってきてる
X&Yはまさにそう

クラフトワークとか色んなアーティストの影響で色々取り入れてるけど表面的で薄っぺらい。
959名盤さん:2008/05/06(火) 18:16:59 ID:ub1LFivO
クロスビート・6月号にクリスのインタビュー
960名盤さん:2008/05/06(火) 18:51:48 ID:6iZbz1zR
何だよ、書かないのかよ
961名盤さん:2008/05/06(火) 19:18:38 ID:cl1q/J5/
まあひとつ言える事は、俺の彼女のフェラは最高って事だな
962名盤さん:2008/05/06(火) 19:39:50 ID:IitAef9q
頭血昇は7曲目以降がPolitik〜Daylightの6曲に比べて地味な印象があるけど、
X&YはSpeed Of Sound以降も名曲多いし前半(=X1〜6)も後半(=Y1〜7)もたっぷり楽しめるアルバムじゃないか。

つうかSpeed Of Sound一曲取り上げても、ヘッドホンで大きめの音量で聴く時の感動といったらこらまたヤバい。

聴いててこんなに気持ち良くなる曲滅多にないと思うぜ。
まぁそりゃ人それぞれなんだけど、X&Yを駄作扱いするのは間違いだ。
963名盤さん:2008/05/06(火) 19:44:09 ID:NiR4Rjv/
>>962
それは貴方の感性が低い証拠
評論家などのマスコミからもコープレアルバムの中で低評価
このスレでもそう
964名盤さん:2008/05/06(火) 19:48:25 ID:rToiwbV0
ラジオで新曲ながれてた!
わくわく
965名盤さん:2008/05/06(火) 19:52:35 ID:rToiwbV0
バイオレット ヒル ってやつでした。
966名盤さん:2008/05/06(火) 19:59:22 ID:MiuDikBa
ひとによるだろ
967名盤さん:2008/05/06(火) 20:13:30 ID:7Gj4seT7
みんな、なんだかんだでSpeed Of Sound好きなんだと思ったけど、違うんだね
俺がこの曲を初めて聴いた時なんかは、鳥肌は立ったし感動もしたよ
ちょっとクサくなるけどマスコミや批評なんか気にせず曲そのものを楽しもうよ
長文スマソ
968名盤さん:2008/05/06(火) 20:25:00 ID:y9B6YoRP
まあ簡単に感性が低いなんていうヤツの価値観なんてたかがしれてるよ

自分の感じたままに聞くのが一番
969名盤さん:2008/05/06(火) 20:28:40 ID:cl1q/J5/
1st2ndが凄すぎだから名盤の3rdが駄作と言われてしまってるだけ
3rdも凄い!!!
970名盤さん:2008/05/06(火) 20:30:59 ID:rToiwbV0
Hardest Part が好き
971名盤さん:2008/05/06(火) 20:36:04 ID:NiR4Rjv/
>>967
マスコミや批評に追従してサードを酷評してるわけではない。
自分の耳で判断してる。
972名盤さん:2008/05/06(火) 20:39:19 ID:NiR4Rjv/
結局君らは盲目的信者なんだよな
コープレを好き過ぎる故に客観的に判断できない
メンバーが演奏しクリスが歌えばそれだけですべて良いと思えるというね。


973名盤さん:2008/05/06(火) 20:51:22 ID:1k03g1th
この粘着は前にラルクで騒いでたやつじゃん、ほっとけよ
974名盤さん:2008/05/06(火) 21:29:40 ID:1pyVTDUF
ドラゴンアッシュのパクリかよw
新曲もよくないし完璧にオワタな
975名盤さん:2008/05/06(火) 22:02:53 ID:aVZjGJcN
これについてはすでに話題になってる?
http://www.youtube.com/watch?v=2u6k-99qcCE
976名盤さん:2008/05/06(火) 22:30:47 ID:970TmR4o
一番3rdが好きだな
んで1stはあんま好きじゃない、トラブル以降が俺にはたるい
977名盤さん:2008/05/06(火) 23:03:48 ID:FpjglQFC
曲順は2ndが一番いいな 最後までダレなく聞ける
978名盤さん:2008/05/07(水) 00:03:23 ID:FBDHPsiP
ドラゴンアッシュジャケはどうかと思うがパクりじゃない
979名盤さん:2008/05/07(水) 01:08:50 ID:secr7EGD
1st聴いちゃうと2ndも3rdも楽曲がしょぼく感じる
特にトラブル以降の流れは神!このバンドはやっぱ1st
980名盤さん:2008/05/07(水) 01:52:30 ID:msIEGeVZ
次スレよろしく
981名盤さん:2008/05/07(水) 02:33:45 ID:g9Rv8Jxn
>>975
爺さんと婆さんの合唱隊が'Fix You'歌ってるのか。
鼻に酸素チューブ着けた爺さんがソロパートって凄すぎw
後ろで誰か支えてるし爺さん大丈夫かって思った。
曲はThe Hardest Partの方が良かったな。
982名盤さん:2008/05/07(水) 09:03:58 ID:OoyA3tG/
そのうち原点回帰するんだろな
983名盤さん:2008/05/07(水) 10:32:21 ID:P1J3XR68
>>975
町山さんのコラムの花道聞いて
ここにたどりつきました。
本家の方もようつべで聞いてみます。カキコ。
984名盤さん:2008/05/07(水) 11:52:01 ID:c8mMLNKx
1stが一番らしさが有り、楽曲のモチーフが良く、メロディが綺麗。
ただ、イエローを始め楽器演奏が単純でポップスの枠から抜け出せていない。
それは3rdまで変わらないものの、4thはその点で改善点があったように思う。
バイオレットヒルはやや楽器演奏が複雑になり、飽きにくい物となっている。
サウンドや歌唱法はオアシスっぽさが漂う気がするのは気のせいだろうか?
オタク音楽から抜け出すという発言がそれを意図する気がしてならない。
1stから3rdまで楽曲だけ見れば、レベルは成長していない。
ただ、音使いとアルバムとしてのまとまりは進化している。
4thは楽曲の複雑化という点で進化しているのが見所だ。
985名盤さん:2008/05/07(水) 12:21:09 ID:LMApV1FZ
複雑なのがいいんならレディペを聞けよ
986名盤さん:2008/05/07(水) 12:26:39 ID:kqYNOCL0
初期の頃ってコードがところどころ捻ってあって構成が神がかりなんだよな X&Yはけっこうシンプルで物足りなかった
987名盤さん:2008/05/07(水) 13:30:27 ID:tDArDyXd
オアシスっぽいってのは同意
988名盤さん:2008/05/07(水) 15:02:59 ID:g9Rv8Jxn
クロスビートのインタビュー読んだ。
クリスが子供の頃クイーンの曲がお気に入りでよく歌ってたんだけど
後からそれがゲイのカミングアウトの曲だと知ってビックリしたそうでw
今を予見してた感じだな。
989名盤さん:2008/05/07(水) 15:03:24 ID:GN7+j4j1

iTunes に新曲キテルよ
990名盤さん:2008/05/07(水) 15:09:30 ID:g9Rv8Jxn
ゲイの話題書いた後でタイミング良くきたこれw
クリス、また問題発言。

>コールドプレイ「ブライアン・イーノは愛の教師」
2008-05-07

コールドプレイのクリス・マーティン(Vo)は、新作『Viva La Vida or Death And All His Friends』のプロデューサー、
ブライアン・イーノから音楽だけでなく愛についてまで教わったそうだ。
Femalefirst.co.ukによると、マーティンは鬼才イーノとの作業についてこう語ったという。
「(イーノと一緒にいると)まず最初は、愛やセックス、それにスタジオの外で役に立ちそうなことを学ぶ。
それから音楽全般や、どうやってそれを作ったらいいか学ぶんだ。彼は教師みたいなものだ。教授ってとこかな。
彼とは議論にならない。ブライアンは僕らの欠点を見つけてくれた。僕らをすごく自由にしてくれたよ。素晴らしい人だ」
そのイーノとのコラボでニュー・アルバムからの1stシングルとなった「Violet Hill」。
1週間限定でバンドのオフィシャル・サイトより無料提供された同曲が24時間で60万回ダウンロードされたことはすでにお伝えしたが、
その後も需要は大きく、結局1週間で200万回もダウンロードされたそうだ。BBCニュースによると、
この数は最新UKチャートのトップ40シングルの総売り上げの4倍にあたるという。
待望の新作『Viva La vida or Death And All His Friends』は6月12日(日本盤11日)にリリースされる。

http://www.barks.jp/news/?id=1000039850
991範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/07(水) 15:50:11 ID:JbG1Pfx4
それにしてもあぶらだこの新譜のあとにコープレて
変なタイミングになったものです
992名盤さん:2008/05/07(水) 15:53:25 ID:deRsQsM+
なんで最初に愛とセックスなんだよw
ブライアン、ゲイなの?
993名盤さん:2008/05/07(水) 17:11:50 ID:S5qeENZD
飲みながら話した下ネタが誇張されてんじゃねえのw
994名盤さん:2008/05/07(水) 17:34:32 ID:msIEGeVZ
次スレたつまでレス禁止
995名盤さん:2008/05/07(水) 19:45:11 ID:arexFiYH
A Spell A Rebel Yellもまた新しい感じだね。もろBrian Enoがプロデュースした感じが出てるけどw
996名盤さん:2008/05/07(水) 20:42:54 ID:Q9s97WUh
Viva La Vidaが2ndシングルなのかな
iTunesで落としてみたけど、やっぱりこういう音になってしまうのねって感じ。
クリスの強気とはウラハラに、これはメディアにボロクソ言われる感がアリアリだね。
997名盤さん:2008/05/07(水) 20:43:27 ID:LHdUAZf8
Violet Hillがファーストシングルじゃないんだね。
暗すぎるとは思ってたんだが。

表題作がシングルなんだね、
よさそうじゃん。
998名盤さん:2008/05/07(水) 20:44:18 ID:lqJMK9KB
ume
999名盤さん:2008/05/07(水) 20:54:25 ID:LHdUAZf8
つーかトレントに全局リーク来てるじゃん。
1000名盤さん:2008/05/07(水) 20:57:23 ID:Kz/1o6+P
1,000ならバンド解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。