COLDPLAY : PART 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2007/04/27(金) 23:43:40 ID:B7IrNObp
3名盤さん:2007/04/28(土) 00:15:10 ID:na5dJ47H
乙〜〜〜〜!と、いまだX&Yを買っていない自分がいってみる。
4名盤さん:2007/04/28(土) 00:22:25 ID:VIkegMbJ
>>1 ありがとう!

X&Y最高だから買いなさいよ。
5名盤さん:2007/04/28(土) 01:11:29 ID:HLdnAFyQ
X&Yは来日記念盤のほうがお得だね
6名盤さん:2007/04/28(土) 06:45:03 ID:V0Nx3RW3
だね
7名盤さん:2007/04/28(土) 13:47:54 ID:mbhaiZkX
前スレでコープレ意外の好きなアーティストでThirteen Sensesを
挙げてたやつがいたから聞いてみたら、なかなか良かった。
8名盤さん:2007/04/28(土) 13:50:35 ID:mbhaiZkX
>>7 訂正
×意外
○以外
9名盤さん:2007/04/28(土) 14:01:48 ID:JgNJRNNx
Meleeはうわさの割りにあんまよくなかったな OK Goはタイプが全然違うけどノリがいい
Thirteen Sensesって知らないから聞いてみるか
10名盤さん:2007/04/28(土) 20:47:20 ID:m4kh5KW1
よーつべでよく聞いてたけど、パソコン新しくしてから
ところどころ止まるんだけどどうすれば、、、
11名盤さん:2007/04/28(土) 22:12:48 ID:0tdn9Gm0
HMVで試聴コーナーにMeleeがあったから試聴した
なかなか良くて思わず買っちまったよw
でもCOLDPLAYを凌ぐ美メロサウンドという見出しはどうなのだろうか・・・w
12名盤さん:2007/04/28(土) 23:41:25 ID:JgNJRNNx
Thirteen Senses聞いたよ〜レディオヘッドとコープレを足したような感じだね
13名盤さん:2007/04/29(日) 00:18:07 ID:Z2oXeUgn
今度2nd出るよ。延期になってなかったら。スレないね
14名盤さん:2007/04/29(日) 05:25:11 ID:CiEeum+v
Meleeは甘ったるい感じがする
COLDPLAYとは音作りが違いすぎ
15名盤さん:2007/04/29(日) 09:44:37 ID:/0MffjO3
>>1
乙。スレ立てありがとう。
16名盤さん:2007/04/29(日) 18:05:15 ID:LR9emqB2
ところでニューアルバムはいつ頃になるんだ?
17土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/04/29(日) 19:05:52 ID:RVtBdetG
>>1
乙&Y

>>16
来年には聴きたい。まだ全然決まってないけど。
18名盤さん:2007/04/29(日) 21:41:37 ID:4Ccd4TLJ
公式で発売予定だったライブDVDは、もう皆、諦めてるの??
19名盤さん:2007/04/29(日) 22:04:46 ID:AWLfjUtY
“The Hardest Part”のプロモをYou-Tubeでみたんだけど、
あの84歳の女性は吹き替えなしで踊ってるのか?
20名盤さん:2007/04/30(月) 09:02:44 ID:W6+tJQiN
あの婆さん、確か元ストリッパーじゃなかったか。
21名盤さん:2007/04/30(月) 11:25:59 ID:fFhOvDaA
Thirteen Senses聞いたけど、ここってコープレに影響受けすぎだな なんかソックリな曲もあるし
曲の構成がモロでギターのフレーズもメッチャ似てる なんかコープレのB級バンド聞いてるみたい・・
22名盤さん:2007/04/30(月) 18:33:58 ID:kMwmvk0i
>>21
お前全然似てねーだろ。
出てきたのはColdplayが流行ってたシーンの流れに乗ってる感じだが、
音楽自体はピアノを使った叙情系って以外全然違う。
23名盤さん:2007/04/30(月) 20:10:01 ID:Scc7epSr
Thirteen SensesのThe Invitationってアルバムは確かにコープレに似てるな。
ファルセットの使い方とかクリスそっくりな曲もあるよ
24名盤さん:2007/05/01(火) 00:12:12 ID:BlyMkSqc
今さらながらJay-Zとの曲聞いたけど、いまいちだな。
なんか惜しい。
ネリーファータドのほうがまだいいかも。
25名盤さん:2007/05/01(火) 19:55:31 ID:gWGvLyEF
JAY-Zアルバム未収録曲でクリスがラップ披露してる曲があるらしいよ。どこで聴けるかはわかんないけど…
26名盤さん:2007/05/01(火) 20:38:46 ID:akv+N2TI
GUNS N' ROSES  PART 50
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177572933/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww
いつまでたっても出ないアルバムやハゲ・時代遅れ・VRのほうがいいなどのキーワードを使って思いっきり荒らしてやりましょうwwwww
一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
日本公演は実は売れていたなんて妄言吐く人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
実際は1000枚も売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
27名盤さん:2007/05/03(木) 18:23:53 ID:f8Kx86mk
クリスのラップってww
28名盤さん:2007/05/03(木) 18:58:41 ID:EjTGL2G8
nappiesでもやったけどJay-Zの曲でやったってことはおふざけじゃないもんね。聴きたい…
29名盤さん:2007/05/04(金) 04:00:42 ID:ECQV25bm
今年の年末にアルバム出す予定らしい
ソースはベストヒットUSA内
まあ、予定だよ…
30名盤さん:2007/05/04(金) 16:42:55 ID:TI0dDklE
年末か。
でも延期しそうな予感。
それまでトラヴィスの新作で我慢するか。
31名盤さん:2007/05/04(金) 21:00:08 ID:uQvf1AHl
TravisってSinglesしか聴いたことないんだけど新作いい?
あと、ベストよりオリジナルで聴いた方がいい? Coldplayがベスト出たら複雑な気分なんだろなぁ〜。

Snow PatrolをスパイダーマンのサントラのSignal Fireで初めて聴いたんだけど気に入った。
32名盤さん:2007/05/04(金) 22:00:23 ID:p7snTa5s
GUNS N' ROSES  PART 50
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177572933/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww
いつまでたっても出ないアルバムやハゲ・時代遅れ・VRのほうがいいなどのキーワードを使って思いっきり荒らしてやりましょうwwwww
一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
日本公演は実は売れていたなんて妄言吐く人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
実際は1000枚も売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
33名盤さん:2007/05/04(金) 23:29:32 ID:uQvf1AHl
何なのお前?死ね。
34_:2007/05/04(金) 23:30:00 ID:RHqBho2y
明日VMCでコープレの番組あるらしいね。キシュツだったらゴメン
35名盤さん:2007/05/05(土) 10:40:18 ID:HjSm3/FN
>>31
新作買うか迷ってたけどトラヴィススレで
あまりにも評価が良くて買ってみたら良かった。
1つ1つがすごくいい。
オリジナルも好き。
旧作を買うか迷ってるなら、レンタルしてみたら?
36名盤さん:2007/05/05(土) 14:06:31 ID:BlSB0xcY
わかった!新作も試聴してみる。
37名盤さん:2007/05/05(土) 16:06:49 ID:ODwdBBG0
141 :名盤さん :2007/05/04(金) 10:56:32 ID:BY7hKeZb
レディへは最高だけどコールドプレイはクソだよな
38名盤さん:2007/05/05(土) 20:20:13 ID:iPxTg+hj
トラビスはwalking in the sun や The distanceが好きだね。
39名盤さん:2007/05/08(火) 01:43:37 ID:K7kyvSba
ここってこんなに人いなかったっけw
40名盤さん:2007/05/08(火) 06:33:08 ID:uckqRfrX
ネタがないからね…
41名盤さん:2007/05/08(火) 06:35:47 ID:j4ChFsu3
そんなことより辻ちゃん中出しだってよ
42名盤さん:2007/05/08(火) 07:11:05 ID:xjJfc+WS
アルバム待ち

     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/ 待機中
      ̄ ̄ ̄ ̄
43名盤さん:2007/05/08(火) 17:06:58 ID:uckqRfrX
>>41 どうでもいいよwww
TravisのCloser超いいわ。Troubleの方がいいけど
44名盤さん:2007/05/08(火) 18:52:09 ID:oC03w3Ne
オススメをようつべで紹介するスレです
よろしく

00年代洋楽スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1161186178/
45名盤さん:2007/05/09(水) 17:56:29 ID:06QwdYdY
一番好きな曲は何ですか?
46名盤さん:2007/05/09(水) 23:29:18 ID:54ohvpl/
1つに絞りようがない!
武道館公演のブート久しぶりに聴いてる。あの時に戻りたいよ(>_<)
47名盤さん:2007/05/10(木) 20:32:45 ID:ib5zrEoY
CLOCKSかな。
48名盤さん:2007/05/10(木) 20:50:15 ID:SdAQg7p6
一曲なんて絶対無理だ
49名盤さん:2007/05/10(木) 21:22:23 ID:Noexmcrf
1stの一曲目
50名盤さん:2007/05/11(金) 00:12:21 ID:ES7c3wbl
Politikかな。
これだけは譲れん
51名盤さん:2007/05/11(金) 13:21:18 ID:YtAcCubC
正直5曲に絞るのも難しい
52名盤さん:2007/05/11(金) 19:26:54 ID:ta0sEb3h
The Scientist
イントロのピアノで号泣
53名盤さん:2007/05/11(金) 20:09:50 ID:Qak6YMD7
Yellowとしか言いようがない。
54名盤さん:2007/05/11(金) 22:26:19 ID:DGG9Tyzk
1.Clocks
2.Amsterdam
3.Politik
4.Don't panic
5.Everything's not lost
55名盤さん:2007/05/11(金) 22:52:23 ID:YtAcCubC
bizarre-fes germany august 18th 2000とeurobkeennes fes france june 28th 2000が入ったブートDVD見つけたんだけど月曜日に買うわ。bigger strongerも入ってる。
oasisみたいに1stの頃のブートも売って欲しいなぁ
56名盤さん:2007/05/11(金) 23:06:18 ID:+GpQxk61
過去リリースの7インチをボックスセットにして売り出すて話は本当ですか?
57名盤さん:2007/05/12(土) 00:02:01 ID:YtAcCubC
もうでてる
58名盤さん:2007/05/12(土) 00:04:03 ID:gF2fer3M
>>54
5番いいねー。
間奏のギターが入ってくるところがたまらん。
59名盤さん:2007/05/13(日) 18:51:35 ID:VEZvZlQg
itunes再生回数でいうとyellow(live)

今まで聴いた数ある曲の中で一番泣き歌
60名盤さん:2007/05/13(日) 23:00:18 ID:bwr3nKH1
Thirteen Senses新作4月に出てたみたいだけど日本盤はないみたい…スレもないし…
61名盤さん:2007/05/16(水) 19:05:03 ID:cnubme44
ライブ中にピアノを弾くクリスを見てみて、あんなに近眼だとはと驚いた。
62名盤さん:2007/05/18(金) 21:18:34 ID:v/08HLOM
お前(笑)
63名盤さん:2007/05/19(土) 00:21:54 ID:Hl5ChMMs
Brothers & Sisters
っていいの?
64名盤さん:2007/05/19(土) 10:15:54 ID:2KK87uzr
傷心のガイを慰めてあげたい
65名盤さん:2007/05/19(土) 10:35:00 ID:kNqaIQII
>>63 俺は持ってるけどあんまり聴かないな〜。でも前スレで好きな曲Best5に挙げてる人いた
66名盤さん:2007/05/20(日) 18:06:42 ID:w8RjW247
シングルボックスCDで出してぇ〜
67名盤さん:2007/05/20(日) 18:47:27 ID:FGzNkSuR
Talkはどうよ?
68名盤さん:2007/05/20(日) 18:51:58 ID:w8RjW247
どうよって?大好きだよ!PVも面白い。
69土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/05/20(日) 20:18:32 ID:hpilMfeT
>>63
Brothers And Sistersって曲は結構イイよ。

聴く価値ありまくりんぐ!

>>67
音源でのTalkは普通だったけど、ライヴは凄かった。

Coldplayってライヴバンドだと思ったね。
70聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/05/20(日) 20:26:39 ID:CIoDB0qI
土方さん見っけ
71名盤さん:2007/05/21(月) 20:04:01 ID:iMgD+UPk
全くのCOLDPLAY素人ですけどアルバムはどれがお勧めですか?
X&Yが一番なんですかね?
72niitye@保安官:2007/05/21(月) 20:09:28 ID:ocViOrvl
>>71
セカンド
サードは人によってこのみが分かれる。
僕は大嫌い
73名盤さん:2007/05/21(月) 20:12:19 ID:A7HHFdA3
>>71 3枚とも違う音楽だけどとも最高だから是非3枚とも聴くべき。
74名盤さん:2007/05/21(月) 20:35:57 ID:iMgD+UPk
>>72
>>73
素早いレスありがとうございます。
3枚ともですか・・・迷いますけどとりあえずセカンド買ってみます
75名盤さん:2007/05/21(月) 20:40:06 ID:vCZvGGGS
3枚しか出てないんだから1stから聴いてゆけ
76名盤さん:2007/05/21(月) 21:07:46 ID:A7HHFdA3
1stは静かで癒されるよ。

何処かで試聴してみれば?
77名盤さん:2007/05/21(月) 21:17:26 ID:Cq7EOWUC
セカンドが一番調子いいんじゃないですかね。

それはともかく、ライブDVDを出してほしい。
78名盤さん:2007/05/21(月) 21:34:05 ID:02foE+3p
出てるけど
79名盤さん:2007/05/21(月) 22:33:19 ID:A7HHFdA3
Twisted Logic TourのDVDがないってことでは?
80名盤さん:2007/05/22(火) 08:12:36 ID:W8nxGsz1
You are
Home, home where I wanted to go
81名盤さん:2007/05/22(火) 11:11:58 ID:Q7yi3obz
とりあえずColdplayはどんなアルバム出してもコケるイメージがないな。
82名盤さん:2007/05/22(火) 14:49:57 ID:m9km2rDF
そうか
83聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/05/23(水) 10:46:52 ID:6ZIXTMYf
3枚とも同じに聴こえるがな。
84名盤さん:2007/05/23(水) 17:17:02 ID:wtdBb4Db
今日の夜 Twisted Logic Tour/WOWOW再放送だよ
85名盤さん:2007/05/23(水) 17:22:45 ID:vTVfE171
>>84
ホントだサンクス!
最近聴き始めたばかりだし楽しみだ
86名盤さん:2007/05/23(水) 17:36:45 ID:2qLvmzs9
>>83 難聴乙
87名盤さん:2007/05/23(水) 21:12:23 ID:2qLvmzs9
このwowowのって契約してなくても見れるんだっけ?
88名盤さん:2007/05/23(水) 21:26:22 ID:Z3rGe/jg
うん、モザイクになって僕はみれない。



早く新作・・・
89名盤さん:2007/05/23(水) 21:41:58 ID:2qLvmzs9
家のテレビも今モザイクになってるんだけど時間になったら映るのかな?

シングルでいいから出して欲しいよね…。
90名盤さん:2007/05/23(水) 21:53:12 ID:CzPQBl6r
WOWOWのってなにやらPART ONEってなってるけどTWOもあるんですかね?
91名盤さん:2007/05/24(木) 00:40:39 ID:O51lo84s
曲名がパートワンってことだよ。
92名盤さん:2007/05/24(木) 21:27:52 ID:wmZWhyhE
93名盤さん:2007/05/24(木) 21:35:23 ID:Nk0LhHwn
>>83
こういうのって虎スレにもいるね。
まぁ言いたいことは何となくわかるけど。
94名盤さん:2007/05/24(木) 21:47:18 ID:YIAazYTQ
興味ないバンドって大体おんなじ音に聞こえるよね 
95名盤さん:2007/05/24(木) 22:17:43 ID:ub5cYhGa
コールドプレイも出るよ。
1曲だけみたいだが、出演者がジョー・ストラマー、ヴェルベット・アンダーグラウンドって豪華すぎ。

「GLASTONBURY」 1970-2005
ロックの神々が降り立つ聖地
6月下旬 渋谷Q−AX CINEMAでレイトショー予定。
前売り特典ポストカード

http://www.glastonbury.jp/glastonbury.html

http://www.q-ax.com/
96名盤さん:2007/05/24(木) 23:18:11 ID:BhgN0zNa
なにかと思ったら映画か。

みにいってみようかな。
97名盤さん:2007/05/24(木) 23:51:04 ID:wmZWhyhE
何故か中古屋で05年のグラストンベリーのブートよく見る。
98名盤さん:2007/05/25(金) 00:08:35 ID:V+KUE20P
フジロックでコ−プレ見たとき酔っ払いの外人がいて、やたら奇声上げててウザかったなあ
ここは日本だぞ おまえらの国のノリと一緒にするなって思った。
99名盤さん:2007/05/25(金) 01:47:57 ID:N1Lh/m7q
GUNS N' ROSES PART 52
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179446432/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww
いつまでたっても出ないアルバムやハゲ・時代遅れ・VRのほうがいいなどのキーワードを使って思いっきり荒らしてやりましょうwwwww
一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
日本公演は実は売れていたなんて妄言吐く人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
実際は1000枚も売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww

もう一度聞きます 


人間のクズア糞儲を野放しにしていいのですか??
100クリス:2007/05/25(金) 08:56:55 ID:Yq1obIg3
ニホンノファンノミナサンコニチワ
モットニホンゴガハナセタライイノニナ〜
101クリス:2007/05/25(金) 12:38:37 ID:pUXjb8Q7
ミンナ最高。ミンナイイヒトタチ。
102名盤さん:2007/05/25(金) 14:11:38 ID:pyHbxqFC
けえれ!
103名盤さん:2007/05/25(金) 19:36:54 ID:Wp53okqt
公式サイトやる気なさすぎだろ orz
104クリス:2007/05/25(金) 21:38:54 ID:Yq1obIg3
モットケガハエテキタライイノニナ〜
105名盤さん:2007/05/25(金) 22:32:25 ID:FvdVi8/G
>>103
東芝EMIがもう存在しないからスタッフもいない。
更新できない状態。
106名盤さん:2007/05/26(土) 02:28:14 ID:uLN2Fw4D
だれかクリスが好きなアーティスト教えて
107名盤さん:2007/05/26(土) 08:43:04 ID:DKpD6HCG
Arcare Fire、Flaming Lips、Jimmy Cliff(Many rivers too cross)、Merz、Timberland
Wikipediaにもちょっと載ってたかも
108名盤さん:2007/05/26(土) 11:43:45 ID:k6dkIW2l
U2も追加
109土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/05/26(土) 19:58:00 ID:ayOL0P0Z
クリスはレディヘのokコンピューターとニルヴァーナのネヴァーマインドには衝撃を受けたらしい。

あと、REMは好きだよね。

Johnny Cash、Jay-Zなんかも好きだよね。
110名盤さん:2007/05/26(土) 21:37:16 ID:MPaq1dir
幅広いな。
それでも自分の趣味と半分くらい被るわ。
111名盤さん:2007/05/26(土) 21:40:24 ID:uLN2Fw4D
>>107>>108>>109
みんな教えてくれてありがとう!
さっそく聞いてみるー
112土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/05/26(土) 22:12:56 ID:ayOL0P0Z
クリスが好きかどうかはわからないけど。

昔、Snoozerの企画でコールドプレイのルーツを探るってやつでは
エコバニ、Cure、Jeff Buckley、Simon & Garfunkelとかも書いてあったなぁ。

U2やレディヘはもちろんの事。
113名盤さん:2007/05/27(日) 09:34:17 ID:o25DJdWy
そのSnoozer欲しい。ガイはデペッシュモードが好きらしい
114名盤さん:2007/05/27(日) 22:28:27 ID:gbY0IYD3
REM好きなんて意外。COLDPLAYもREMも好きだから嬉しい。
115土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/05/28(月) 00:49:38 ID:Hyu3Wkpu
>>113
大した企画じゃないから、買う必要はないと思うよ。
ガイはメンバーの中で一番の音楽通だと聞いた事がある。

>>114
こんな事もあった。

コールドプレイのステージにREMが飛び入り
http://www.barks.jp/news/?id=1000012147

アトランタで開かれたコールドプレイのコンサートにR.E.M.のフロントマン
マイケル・スタイプがゲスト出演した。
スタイプはクリス・マーティンと共に「Nightswimming」をデュエットしたという。
116名盤さん:2007/05/28(月) 01:42:58 ID:bkaT5rjN
最近好きになってこのスレ来たんだけど
世界一売れてるバンドなのにアンチがほとんどいない
って言うか書き込み自体少ないね。
日本じゃオアシスやレディへほど有名じゃないからかな。
117114:2007/05/28(月) 08:43:09 ID:fRHkrsTF
>>115
うお〜 ありがとー
土方さん最高〜
118名盤さん:2007/05/28(月) 08:47:28 ID:8zyzwaMQ
たしかに熱狂的なファンが少ないかも
119名盤さん:2007/05/28(月) 09:13:45 ID:fRHkrsTF
武道館もみんな静かで騒げなかった…
あれじゃ4人がかわいそう
120名盤さん:2007/05/28(月) 18:51:38 ID:ZQZ+63IN
>>116 日本ではマイケミとかより人気ないだろうね。俺のまわりにも1人しか好きな人いない。
121名盤さん:2007/05/28(月) 18:52:55 ID:ZQZ+63IN
>>119 歌ってる人少なかったよね〜。
122名盤さん:2007/05/28(月) 20:29:33 ID:fRHkrsTF
>>121
あれはない…
大合唱するところでシーン‥
せめてトラブルとかクロックス始まった瞬間に
わーーーーーって大歓声ならないと(>_<)
123名盤さん:2007/05/28(月) 21:31:17 ID:ZQZ+63IN
確かに。3rdしか聴いてないで行った人が多かったのかな?
124名盤さん:2007/05/28(月) 21:42:28 ID:FujMKjMR
>>120
一人居るだけうらやましいよ!
125名盤さん:2007/05/28(月) 22:08:06 ID:tl0pmhoC
>>119>>121>>122>>123
何で今更この流れ?
あの当時もいろいろ言ってた人いたけど。席が悪かったんだね。
126名盤さん:2007/05/28(月) 22:38:03 ID:y3b0lTdZ
武道館に2日行ったけどアリーナは盛り上がりまくってたな。
127名盤さん:2007/05/28(月) 22:50:20 ID:XP9IXGSt
ここでMeleeの情報出してくれた人サンクスですw
Built To Last、かなり気に入ってしまった
128名盤さん:2007/05/29(火) 10:41:11 ID:XeADDmMR
アリーナ裏山!どうしたらアリーナとれるの?
129名盤さん:2007/05/29(火) 20:42:37 ID:vxZPqm2t
>>128
今回はたまたまスマッシュの店、岩盤が神だっただけだよ。
武道館2日ともアリーナーA7とアリーナーA6だった。
130名盤さん:2007/05/29(火) 20:44:38 ID:vxZPqm2t
ごめん訂正。
アリーナー→アリーナ。

レッチリの場合はアリーナBのかなり後ろで端で糞席だった。
なので岩盤でもハズレもあるよ。
131名盤さん:2007/05/29(火) 20:57:55 ID:cu8PU9Se
レッチリのアリーナAはファンクラブ会員じゃないと取れないよ。
なんか汚いよな。
132名盤さん:2007/05/30(水) 07:01:08 ID:qx2H+x6l
>>129 神すぎるwいいなぁ…ぴあ糞だよ…
ライブ中一緒に行った友達とアリーナいいなぁって言ってたわ
133名盤さん:2007/05/30(水) 16:09:22 ID:l41Oqqkm
久々にLive2003見てるけどこの観客の盛り上がりスゴイな この頃の方が人気あったんじゃ・・
134名盤さん:2007/05/30(水) 20:27:43 ID:8dHKlClP
>>133
今度日本に来たら俺らも、こうゆう大歓声で応えようぜ。
135名盤さん:2007/05/30(水) 21:58:43 ID:A4KkDtu6
wowowのトロントの方が盛り上がり凄くない?

>>128
オークションで取れば?
定価より若干乗せるくらいでA5の前から2列目でしたよ。
136名盤さん:2007/05/30(水) 22:04:58 ID:qx2H+x6l
そうなんだ。オークションやったことないけど次のライブではオークションで買おうかな!
137名盤さん:2007/05/30(水) 22:07:34 ID:A4KkDtu6
>>136
アリーナも良い場所を狙わなければ定価で取れる。
ただ、最大の問題は次の会場が同規模かどうかって事だね(w
138名盤さん:2007/05/31(木) 22:33:51 ID:neVjxCyo
武道館くらいがベストだな
139名盤さん:2007/06/01(金) 08:59:12 ID:hJ0vmy9E
確かに武道館くらいがちょうど良いな。
レッチリみたいにドームでやって売れ残るなんてことだったら、クリスがすねて2度と来日ないだろうし。
140名盤さん:2007/06/01(金) 12:21:35 ID:vwtvfR9r
ドームクラスは自分たちには大きすぎるって数年前に言ってたな
141名盤さん:2007/06/03(日) 18:52:42 ID:IYolLJTT
EDITORSの2nd出るんだな。
142土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/03(日) 19:10:45 ID:cdbJs5tb
>>141
どっかのスレでコールドプレイっぽくなったって書いてあったけど。

本当かな。
143名盤さん:2007/06/03(日) 20:00:28 ID:IYolLJTT
マジで?それは楽しいだw
1stも試聴した時なんとなくX&Yを思い出したけど
144名盤さん:2007/06/04(月) 00:40:45 ID:qgI69ejn
すいません。ひとつお聞きしたいことがあるんですけど
X&Yの通常盤のTil kingdom comeの数秒後に流れる曲名をどなたか教えてくれませんか?
全然違うのに、なんか流れが良かったからてっきり一つの曲だと思い込んでました。
調べたんですけどわからなくて、、
145土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/04(月) 00:45:09 ID:zo9SRERG
>>144

How You See The World
146名盤さん:2007/06/04(月) 07:56:28 ID:qgI69ejn
>>145
ありがとうございます。すっきりしました
147名盤さん:2007/06/04(月) 12:58:16 ID:NOjkdeMm
GUNS N' ROSES PART 52
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179446432/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww
いつまでたっても出ないアルバムやハゲ・時代遅れ・VRのほうがいいなどのキーワードを使って思いっきり荒らしてやりましょうwwwww
一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
日本公演は実は売れていたなんて妄言吐く人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
実際は1000枚も売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww

VRの足元にも及ばないクズバンドを支持する人生の落伍者どもwwwwwwwwwwwwww

もう一度聞きます 


人間のクズア糞儲を野放しにしていいのですか??
148名盤さん:2007/06/04(月) 23:20:43 ID:w3OklPaG
オススメおしえろ
149名盤さん:2007/06/04(月) 23:40:00 ID:9hFmpgj6
1stから聴いとけ
150名盤さん:2007/06/05(火) 18:54:48 ID:pUYfeLzy
>>148 なんちゅう態度だw
1stから聴け
151名盤さん:2007/06/05(火) 20:22:53 ID:12toglxf
>>148
や〜い
1stから聴きやがれ
152名盤さん:2007/06/05(火) 20:47:59 ID:vNboJiBa
「落下傘」「頭に血が上る」「アルファベットの24番目と25番目」の三枚のアルバムがあるが、
初めての人なら、二番目のがお勧めだ。
153名盤さん:2007/06/05(火) 20:56:10 ID:5Fcdg2vw
>>152
同意フェラ
154名盤さん:2007/06/05(火) 21:57:57 ID:YmUjEvVU
いま天狗になってるからなハゲのくせに
155名盤さん:2007/06/05(火) 22:24:48 ID:pUYfeLzy
俺Clocksで知って、Live2003→2→1→3発売 の順で買ったから1stから変化を体験してほしい
156名盤さん:2007/06/05(火) 23:36:00 ID:dIlYfp3p
まあ、2ndアルバムが一番売れてるしな
157名盤さん:2007/06/06(水) 01:24:29 ID:2aOpTj1q
次のアルバムいつ出るの?
158名盤さん:2007/06/06(水) 03:08:38 ID:k1f5FoeE
>>152
>「落下傘」「頭に血が上る」「アルファベットの24番目と25番目」
なんで変な言い方するの?気持ち悪い。カッコいいと思ってるの?
159名盤さん:2007/06/06(水) 06:22:06 ID:U6DnDv35
>>152
更年期障害のようなイチャモンつけられて…
お見舞い申し上げます。お大事にね。
160名盤さん:2007/06/06(水) 06:37:24 ID:Uz5ylf5d
2ndに関して言えば、変な邦題より絶対「頭に血が上る」だ。
161名盤さん:2007/06/06(水) 19:40:37 ID:RyOAb/mY
静寂の世界って邦題結構好き
162名盤さん:2007/06/06(水) 22:15:49 ID:B+3U2tN4
>>159
普通にきもいだろ
163土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/07(木) 00:51:03 ID:ErElyIOl
「アルファベットの24番目と25番目」

↑わろたww

「頭に血が上る」って邦題だと売れなさそう。
164名盤さん:2007/06/07(木) 20:43:07 ID:QdJKt1ez
逆にスピードオブサウンドはライブではいまいちだね。
165名盤さん:2007/06/07(木) 22:32:51 ID:QdJKt1ez
166名盤さん:2007/06/08(金) 02:52:47 ID:3uBUJZF3
THE HARDEST PARTが一番好きです
167名盤さん:2007/06/08(金) 09:03:33 ID:XM3z6ktJ
輸入盤買っちゃってさ。
どっか和訳ページないかな。
168名盤さん:2007/06/08(金) 19:45:11 ID:aqdH8EfP
>>164 何の逆かはわからないが同意。でも俺が持ってるブートDVD のテレビ番組?のライヴではわりとクリス声出てるし最高。
169名盤さん:2007/06/09(土) 00:47:41 ID:ruK6efGt
ボーカルとしてのクリスはイマイチ
でもコールドプレイは好き
170名盤さん:2007/06/09(土) 00:58:13 ID:5FvYOVBR
クリスは赤ちゃん声
171名盤さん:2007/06/09(土) 06:15:14 ID:zGEazAEb
赤ちゃん声???
172名盤さん:2007/06/09(土) 22:37:19 ID:tuQH9/GH
クリスの声は受け付けないってやついるよな。
友達にコープレ聞かせたら気持ち悪いって言われたよ。
173名盤さん:2007/06/10(日) 00:12:38 ID:ovmpLbO0
>>172
そいつが普段何聴いてるのか知りたい
174名盤さん:2007/06/10(日) 10:48:15 ID:T1dstbp1
A rush of blood to the headを勧めると大抵の人は
一曲目のPolitikで拒絶反応を示す
175名盤さん:2007/06/10(日) 11:21:30 ID:d45mtzfE
PolitikはライブDVD見て好きになった。アレは神。
176名盤さん:2007/06/10(日) 13:04:21 ID:Mhr1LqLr
>>173
詳しくは知らないがチャート房で、いつもビルボードを参考にしてるらしい。
コープレのことは「名前は聞いたことある」て程度。
ちなみに聞かせたのはSpeed of Sound
177名盤さん:2007/06/10(日) 14:44:28 ID:ju3wnDZA
私もクリスの声苦手だわ、
曲によっては耐えられるから幸いした。
178名盤さん:2007/06/10(日) 16:20:55 ID:wOaOZa+d
ふーん
179名盤さん:2007/06/10(日) 18:13:07 ID:pEahKl8r
>>178
?がついてなかったら全部「ふーん」で返すのかお前は。
180名盤さん:2007/06/10(日) 19:10:43 ID:zICc5BzK
今更ながらXとYの来日記念版が欲しくなった
181名盤さん:2007/06/10(日) 20:11:22 ID:RRysS1ss
やっぱり記念だしな
182名盤さん:2007/06/10(日) 21:18:34 ID:pMM+bgTF
>>174
あれから#2への流れが絶妙なのになw
183名盤さん:2007/06/10(日) 22:26:31 ID:LtjsjlJg
>>174 Politik大好き。2ndの1〜6の流れはマジでイイ!

>>180 俺シングル持ってるのにPVが欲しいから買ったよw
184名盤さん:2007/06/11(月) 00:59:25 ID:cBz6uGrg
クリスの声大好き。
M字ハゲな所もいい感じ。
185名盤さん:2007/06/11(月) 01:37:30 ID:qHsUImRN
ウィルおでぶなのにサッカーしててすごいね。
なんでウィルなんだ?
186名盤さん:2007/06/11(月) 01:39:33 ID:Z+hDswRN
筋金入りのフーリガンだぜ
187名盤さん:2007/06/11(月) 01:44:15 ID:Vsc+F1EM
ウィルうめぇーwww
188名盤さん:2007/06/11(月) 13:14:48 ID:jZmNPEWI
そういや、Do the クラウチはリリースされたの?
189名盤さん:2007/06/11(月) 17:28:47 ID:lVv0bB4E
サッカーわかんないけど、たしか優勝しなかったからされてないよ。
190名盤さん:2007/06/13(水) 00:54:52 ID:dFO8MWrn
武道館でメキシコ人が騒いでいたのを思い出しますね
191名盤さん:2007/06/14(木) 18:08:24 ID:lJR/GI5/
Fix youはもっと低い声で歌ってほしかった
192名盤さん:2007/06/14(木) 21:25:05 ID:xt0hrXj0
じゃぁジョニーが歌えばいい
193名盤さん:2007/06/16(土) 03:21:36 ID:hESvZBVt
Shiverって何度聴いても飽きないなー、一日一回は聴きたくなる。でもこれを超える曲って書けてない気がする…
194名盤さん:2007/06/16(土) 13:11:38 ID:33YQ/6gb
>>193
GOD PUT A SMILE ON YOUR FACE を語らないとはニワカだな小僧
195名盤さん:2007/06/16(土) 14:46:56 ID:VOPfY5eb
>>193 俺もShiver好きだけど、Shiverよりいい曲書けてないってのは君の価値観だろ
196名盤さん:2007/06/16(土) 21:12:47 ID:gPPXv1+s
SPARKSが好き
197名盤さん:2007/06/16(土) 23:06:08 ID:akwkr3+O
軍艦島を世界遺産に登録するべきだ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1139452610/l50

139:名無し遺産:2007/06/16(土) 22:14:04 ID:BgJF7mgP0
俺、20数年に軍艦島へ行ったことあるよ。
小学生の頃だが、伊王島から漁船に乗せてもらって足を運んだ。
記憶が薄れてて、はっきりした感想は言えない。
その後、ヘリコプターで上空から見たこともある。
そんな俺は、今東京の超高層マンションに住んでいる。

この軍艦島は、イギリスのロックグループ、コールドプレイがPV撮影に使いたいと
数年前に申し込んだか?詳しい人に聞いたか?NGが出て、その案は流れたらしい。
それが実現していたら、世界的に有名になっていたのは事実。
昭和の時代に、周りが海で、当時の人口密度日本一で、地下深い炭鉱、高層アパート。
こんな風景、日本中捜してもないだろ?
ロマンを感じるよ。

↑このPVの話、誰か知ってる?
198名盤さん:2007/06/17(日) 02:23:57 ID:sknw+UJ/
speed of soundのPVじゃなかったっけ?
199聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/06/17(日) 07:06:55 ID:O+PwQEgU
なんで新譜出ないの?
200土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/17(日) 07:09:17 ID:Z+1QqfJv

早く出そうとして苦悩すると、ハゲるから。クリスのペースで進めてるんだよ。
201名盤さん:2007/06/17(日) 07:47:42 ID:0+jIf4+L
クリス以外の奴等ってマジ羨ましいよ。
202名盤さん:2007/06/17(日) 08:37:26 ID:7LqIR2TN
年末に新譜出るでしょ。
203名盤さん:2007/06/17(日) 11:42:23 ID:pal+mlWX
>>198
そうそう。“speed of sound”の軍艦島ヴァージョン見たかったw
204名盤さん:2007/06/17(日) 15:40:05 ID:u6wmLyqT
A Rush Of Blood To The Head が一番好き。
和訳よんで涙でたぜ。
205名盤さん:2007/06/17(日) 22:04:19 ID:71V4ZvoP
本当は涙は出てないだろ なぁ?
206名盤さん:2007/06/17(日) 22:08:34 ID:8oBzA7fp
>>204
歌詞なんて気にするなよ。
207聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/06/18(月) 09:37:37 ID:zCgpPh/i
ボーカル受け付けないって人いるよね。
特に邦楽しか聴かない人、もしくは洋楽にわか。
オレは逆にラルクとかソフィアとかのボーカルが異常に嫌い。
Xジャパンに至っては、本当に聴いたことない。
208名盤さん:2007/06/18(月) 19:53:47 ID:pbykxs67
ラルクは声がナルシストな感じがぷんぷんして嫌。あと歌詞が
209名盤さん:2007/06/18(月) 20:07:28 ID:tJVV+oKA
ハイハイコープレスレに他のアーティスト叩きは合わないですよー
210聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/06/18(月) 21:02:02 ID:zCgpPh/i
別に他に大した話題あるわけじゃないくせに(ボソッ
211名盤さん:2007/06/18(月) 21:07:56 ID:tJVV+oKA
ちなみに糞コテも必要ない。
212名盤さん:2007/06/18(月) 21:42:30 ID:LkGHUmsR
>>207
>>もしくは洋楽にわか。

自己紹介乙。
213名盤さん:2007/06/18(月) 22:25:00 ID:pbykxs67
ガイの奥さんって女優だっけ?
214名盤さん:2007/06/18(月) 23:31:50 ID:XYh9TB6Y
>>213
女優か知らないけど、セレクトショップ経営してて
クリスの奥さんも良く買い物するとかしないとか…
215名盤さん:2007/06/19(火) 17:44:34 ID:molJ8xw3
アルバム楽しみだ。
しかし、どんな作品になるんだか
216名盤さん:2007/06/19(火) 22:38:35 ID:Un4zriD9
オフィ大幅更新してるぞ
ttp://www.coldplay.com/

クリス字が達筆で(汚くて)読めねー
217名盤さん:2007/06/20(水) 00:02:14 ID:Jk8LznUo
こんにちは だけ読めた
218名盤さん:2007/06/20(水) 00:14:47 ID:4GvnJgWf
メキシコとブラジルだけ読めた。
219名盤さん:2007/06/20(水) 00:27:47 ID:zMGSv4Zm
また発売時期迫ってきたらボランティアとかして現実逃避しそうw
220名盤さん:2007/06/20(水) 19:47:41 ID:w+1GQJWu
クリスが?
221名盤さん:2007/06/20(水) 20:23:58 ID:4P8Op/V2
読めねえなw
222名盤さん:2007/06/21(木) 07:22:05 ID:a1Y+SgPM
携帯とPCで自演乙
223名盤さん:2007/06/21(木) 12:57:06 ID:D/1ZxWXL
「静寂の世界」全体的Beatlesを感じるアルバムだよな
224名盤さん:2007/06/21(木) 13:28:16 ID:doxgmj+b
ティンバーレイクと曲作るの?
225名盤さん:2007/06/21(木) 17:24:24 ID:Hg4LrgjH
>>224
初耳。
ティンバーレイクって・・・ジャスティンか?
ティンバランドじゃなくて?
226名盤さん:2007/06/21(木) 19:50:41 ID:G+yWcteO
We decided to go on a busman's holiday in February 2007
and we went to Chili, Argentina, Brazil and Mexico.
It was the most fun tour we ever did. (I always say that)
P.S. Go to Buenos Aires a.s.a.p. CM
227名盤さん:2007/06/21(木) 20:24:06 ID:G+yWcteO
Hello/Hola!/Boujour/Guten Tag/Konnichiwa
Welcome to the new coldplay.com
We are now in control of an own website
We hope you like it
It's going to get better & better
Love Coldplay CJWG

If ya see a star, that entry is NEW
New new things and new old things
will be coming up all the time
(well maybe twice a week)

判読に30分かかった・・・
228名盤さん:2007/06/21(木) 21:33:08 ID:VCedj1tb
ティンバランド=ひょろい白人
ジャスティンティンバーレイク=おもしろ黒人
俺の中の認識 多分間違ってる ややこしすぎ!
229名盤さん:2007/06/21(木) 22:50:53 ID:l6Cuuvh5
さすが親日のCODLPALY
オフィHPの挨拶に Konnichiwa が入ってるね。
去年のライブでのクリスの達者な?日本語思い出したw
ミンナイイヒトタチ
230名盤さん:2007/06/21(木) 23:40:01 ID:doxgmj+b
>>225
すみません、ぐぐったらティンバランドでしたw
231名盤さん:2007/06/22(金) 19:26:36 ID:RdZnyUK/
fix youのPVで涙ちょちょ切れた
232松坂〜ハンカチ世代:2007/06/22(金) 22:04:59 ID:ytebRlJS
1956.4.2〜57.4.1生まれ
JOHN LYDON、IAN CURTIS、BERNARD SUMNER、ANDY GILL
やくみつる、役所広司、桑田圭祐、野口五郎、浅田美代子

1957.4.2〜58.4.1生まれ
PETER MUEPHY、NICK CAVE、JULIAN COPE、MAEK E SMITH
SIOUXSIE SIOUX、SHANE MACGOWAN、山崎ハコ、高橋留美子

1958.4.2〜59.4.1生まれ
MICHAEL JACKSON、KATE BUSH、MADONNA、PAUL WELLER
PRINCE、DAVID SYLVIAN、THURSTON MOORE、小室哲哉、森昌子

1959.4.2〜60.4.1生まれ
IAN McCULLOCH、ROBERT SMITH、MORRISSEY、TERRY HALL
EDWYN COLLINS、ANDREW ELDRICH、京本政樹、プリンセス天功

1960.4.2〜61.4.1生まれ
BONO、JAZ COLEMAN、MICHAEL STIPE、STEVEN VAI、YOUTH
VINCE CLARK、コロッケ、三谷幸喜、船越英一郎

1961.4.2〜62.4.1生まれ
THE EDGE、MORTIN GORE、BOY GORGE、WAYNE COYNE、JIM REID
戸川純、哀川翔、ジャガー横田、石橋貴明

1962.4.2〜63.4.1生まれ
ANTHONY KIEDIS、AXL ROSE、JON BON JOVI、BOBBY GILLESPIE、MANI
JOHN SQUIRE、KEVIN SHIELDS、SHAUN RYDER、M.C. HAMMER、石原良純
松田聖子、布袋寅泰、俵万智、柳沢慎吾

1963.4.2〜64.4.1生まれ
JOHNNY MARR、IAN BROWN、NORMAN COOK、ELIZABETH FRASER
JAMES HETFIELD、片桐はいり、唐沢寿明、吉田戦車、ダウンタウン
233名盤さん:2007/06/22(金) 22:31:17 ID:piHr4z+Q
PVでライブ使われると騙されるよな。
実際いい曲だけどさ。
234名盤さん:2007/06/23(土) 08:21:16 ID:d1Y39Zkt
>>229 親日ではないだろw


1stが初期RadioheadとJeff Buckleyに影響受けてるってWikipediaかなんかに書いてあったんだけど、Jeff Buckleyはいいですか?
235名盤さん:2007/06/23(土) 14:27:01 ID:m549ZnC9
親日でも反日でもない。殆どの外人がそう。すぐ親日とか反日だと言うのは馬鹿っぽい。
236名盤さん:2007/06/23(土) 14:48:39 ID:cqVb/9tB
jeff buckleyはやっぱ声が良いね。
繊細でいて力強いんだよな。
237名盤さん:2007/06/24(日) 00:32:13 ID:sPY8mrmt
この人たち今活動してんの?
238名盤さん:2007/06/26(火) 00:09:56 ID:n40oAAwf
金がありすぎて遊んでるの
239名盤さん:2007/06/26(火) 19:34:52 ID:zYRo9oSL
またクリス逃げてるのか?
240名盤さん:2007/06/26(火) 22:06:47 ID:J9zsOmPr
レコード会社には何も言われないから余裕こけるんじゃね
241名盤さん:2007/06/27(水) 06:59:09 ID:X5URajO1
新しいアルバムとかの情報はなさそうだな
242名盤さん:2007/06/27(水) 17:42:08 ID:DMlIntMN
Don't PanicとThe Scientistのシングルをレコファンで発見した!Don't Panicのケースは結局傷付いてたけど100円だった。
1.36って曲オアシスみたいだ。なんだこれ
243名盤さん:2007/06/27(水) 22:44:10 ID:LV+LJOhc
>>241
年末辺りに新譜予定って小林克也が言ってた。
244名盤さん:2007/06/30(土) 18:20:53 ID:GoYEGNRy
バークスにジャスティン・ティンバーレイクがクリスと
デュエットするのが夢だって記事が載ってたな。
想像しがたいけどクリスは興味あるのかな?
245名盤さん:2007/07/01(日) 00:29:53 ID:9Fay0SWF
ボノとならあるんじゃない(笑)
246名盤さん:2007/07/01(日) 00:30:03 ID:GiRbfYjR
ティンバランドとジャスティンはコラボしてるんだね
247名盤さん:2007/07/01(日) 01:44:35 ID:lfNE5Yrd
似てるって言われるけどTravisとは全然違う、よね?療法好きだが。
248名盤さん:2007/07/01(日) 07:24:17 ID:WbeWwLoA
>>244
ジャスティンの直近のアルバム作成時にオファーあったけど、クリス断ってるね
249名盤さん:2007/07/01(日) 13:27:08 ID:m0HJoNc4
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42500488
一万なら買ってもいいかな
250名盤さん:2007/07/01(日) 20:02:04 ID:H/HqeLMt
>>245 それは凄く聴いてみたい…
251名盤さん:2007/07/01(日) 20:19:32 ID:wdlA0gsp
>>247
コープレ都会的、トラヴィス田舎的、ってイメージかな。
どっちも好きだけど。
252名盤さん:2007/07/02(月) 07:23:38 ID:SD9ifHfd
来年はフジロック出てくれ〜
253名盤さん:2007/07/02(月) 16:42:04 ID:yx2Eo0UF
X&Yの来日記念盤(Disc1枚のほう)の隠しトラックのタイトルってわかりますか?
254名盤さん:2007/07/02(月) 17:44:19 ID:1Xo5TyNj
イエローの評価が一番なのは何故?
もっといい曲一杯だと思いますけど
255名盤さん:2007/07/02(月) 20:29:53 ID:FA7hYqY1
>>254
あの曲で一気に世界的にブレイクしたからね。
あの曲でファンになった人もそれだけ多い。
ファースト・インパクトは強いよ。
256名盤さん:2007/07/02(月) 20:41:36 ID:2tFzuHPZ
>>255
そう。まさに俺
257名盤さん:2007/07/03(火) 00:41:08 ID:eG+eg3zj
おれはスピードオブサウンドでファンになったーおそめ
258名盤さん:2007/07/03(火) 08:14:34 ID:135bU224
>>253 来日記念盤にはシークレットトラック入ってなくないか
259名盤さん:2007/07/03(火) 11:10:19 ID:JIhyGBnY
コールドプレイ〜静寂の世界と聞いた時
坂本龍一や久石護のような音楽を想像したのは俺だけじゃないはず
260名盤さん:2007/07/03(火) 11:12:51 ID:JIhyGBnY
(訂正 護→譲
261名盤さん:2007/07/03(火) 12:43:58 ID:0t/F/IoQ
ん〜そうかな
262名盤さん:2007/07/03(火) 18:44:10 ID:eG+eg3zj
クリスって何才からピアノはじめたの?しらないか…
263名盤さん:2007/07/04(水) 06:54:04 ID:0KvMPNQZ
知らないけど、小さいときQueenのTheWorksをかけながら庭で踊ってたんじゃなかったっけ?
264名盤さん:2007/07/05(木) 04:44:39 ID:0/plsW9q
踊ってたww
ジャンプしてそー
265名盤さん:2007/07/05(木) 09:13:55 ID:TaNdxKmn
>>95のグラストンベリーのドキュメンタリーもうやってるんだな。
公式で予告編見られるけど面白そう。
アドレス変わってたんで載せておく。
http://www.glastonbury.jp/
266名盤さん:2007/07/05(木) 18:32:48 ID:iY/SJGfQ
>>262
少なくともガキの頃から弾いていたような感じではないな。
もっと経験をつむかトレーナーをつけるかすれば
ポール・マッカートニーやフィル・コリンズくらい弾けるようになるんじゃね。
267名盤さん:2007/07/05(木) 22:03:22 ID:Qu3RbcOY
>>266
よく分からんが、ピアノの話でその2人を尺度にするのは正しいのか?
268名盤さん:2007/07/05(木) 22:19:06 ID:iY/SJGfQ
エルトン・ジョンやブルース・ホーンズビー並みにはどうあがいてもなれないって事さ。
269名盤さん:2007/07/05(木) 23:22:23 ID:FxALpJLS
>>268
えなりや国分太一くらいには誰でもなれそうだな
270名盤さん:2007/07/06(金) 00:48:16 ID:dctZdbRC
なりたくもないな、一般人のほうがまし
271名盤さん:2007/07/06(金) 07:01:19 ID:NhJSCnkw
ちょいと工夫で簡単になれます。だけどえなりのイチモツをバカにしてはいけません。
272名盤さん:2007/07/06(金) 09:59:11 ID:tirsOlbj
ぼくのフルートも吹いてくれてもいいじゃないか!!
273名盤さん:2007/07/07(土) 18:15:37 ID:R/FXB9jb
やめて、そんな話題。。。
274名盤さん:2007/07/08(日) 13:54:34 ID:xaoa/e2A
アルバムのレコーディングしてるみたいだね。
いつ出るんだろ。
オフィにdiaryあるけど達筆でよめね。
275名盤さん:2007/07/09(月) 18:18:54 ID:4MpwskOa
その話題飽きた
276名盤さん:2007/07/11(水) 13:30:14 ID:vdEUuQoY
TheScientistの逆再生PV持ってる人いない?
つべの消されてる見たい(´・ω・`)
277名盤さん:2007/07/11(水) 18:08:01 ID:1vu172Z+
MAD-TVがパロっているからYouTubeで検索してみ
278名盤さん:2007/07/12(木) 20:47:01 ID:8vobQ2ao
武道館で買ったTシャツをまだ一度も着てないことに気がついたw
279名盤さん:2007/07/12(木) 22:06:10 ID:sU2wZoep
2秒だけ視聴して、1st買った。
しばらく(1ヶ月間ほど)開封しないストイックな俺。


その溜め込んだ期待に応え得るアルバムと直感した。
280聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/07/14(土) 05:24:34 ID:HOSu4+s5
洋楽初心者っぽくて、かわいいね。
281名盤さん:2007/07/14(土) 05:55:05 ID:K5JNO5t4
2秒だけってウルトライントロクイズかよ、漢だね。
282名盤さん:2007/07/14(土) 10:28:39 ID:mJEGtFKp
>>281
2nd・3rdは持ってて、1stは買うか・買うまいか、考えてたんです。
まー、いずれ買ったんでしょうけど。
とりあえずまだ聴いてません。
283名盤さん:2007/07/14(土) 11:08:03 ID:6AqLWc1h
>>279
それはストイックじゃなくて無駄使いっていうの
284名盤さん:2007/07/14(土) 22:18:36 ID:yUxm6FRC
2秒じゃ視聴にすらならん
285名盤さん:2007/07/14(土) 22:34:33 ID:H4P+cFFL
>>282
ぼかあ、今だに3を買ってないぞ。CCCDじゃなくて安い中古がなかなか見つからない。
1は(ノエルじゃないけど)コールドプレイのいまんとこの最高傑作だと思う。
286名盤さん:2007/07/15(日) 01:20:58 ID:fFRboNUM
>>285
貴様ごときが評論するな 宇多田ひかる見ながらオナニーでもしてろ
287名盤さん:2007/07/15(日) 21:57:10 ID:Q63l0Z1P
まともに聴いたことあるのは、イン・マイ・プレイスとイエローしかない初心者です。
アルバムは、どれが1番オススメですか?
288福耳改め車谷浩司:2007/07/15(日) 22:02:20 ID:uI8ZWXmf
>>287
ザマンフー
289土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/07/15(日) 23:17:33 ID:38xlry2e
>>287

Live盤。いや、マジで。
290名盤さん:2007/07/15(日) 23:25:27 ID:DDyefeuS
>>287
パラシューツ(1st)と静寂の世界(2nd)
291名盤さん:2007/07/15(日) 23:27:09 ID:fFRboNUM
ほざくな 全部だろ
292287:2007/07/15(日) 23:29:26 ID:Q63l0Z1P
しいて1つ最初に聴くとすれば?
293月齢15.9 ◆1eBTuIFTBE :2007/07/15(日) 23:34:27 ID:n3L03aEu
>>287
モーニンググローリー
294名盤さん:2007/07/15(日) 23:36:23 ID:MIAgOx+T
>>287
2nd『静寂の世界』です。

ライブ映えするのは3rdだけど、2ndが音楽としては奥深い。
295名盤さん:2007/07/16(月) 00:02:34 ID:ad4hoWr8
俺は3rdが一番だな
でも冬に聞いて欲しい
というか最初は1stがいいかな
296名盤さん:2007/07/16(月) 01:48:15 ID:ll/Ik/ZR
ああ、やっぱりみんな2ndや3rdが好きなのか。

俺的にコープレ最大の神曲はSPIESなのだが・・・。
取り敢えずギターの美しさに関しては群を抜いてるよな?
297名盤さん:2007/07/16(月) 09:44:28 ID:iUZpYKAR
コープレ、トラビス、キーンの中で1番好きなのは?
298名盤さん:2007/07/16(月) 11:39:49 ID:4D+Fjdv2
>>297 ここでコープレでなかったら悲しい。

正直トラヴィスは聞いたけど中途半端に聞こえてしまった。
いっそのことコープレ後はキャロル・キングとか中期ビーチボーイズを聴きなおすのもいいかもね。ちょいと違うか。
299名盤さん:2007/07/16(月) 16:17:24 ID:pz8/2+jp
コープレなんで好きかと思ったら俺、エコバニとU2が好きだった。
300名盤さん:2007/07/16(月) 16:22:28 ID:r+djy58d
>>299
まさにクリスだな
301名盤さん:2007/07/16(月) 16:36:24 ID:V3NeY2Ih
302名盤さん:2007/07/16(月) 16:37:14 ID:V3NeY2Ih
303名盤さん:2007/07/16(月) 16:38:19 ID:V3NeY2Ih
304名盤さん:2007/07/16(月) 16:39:35 ID:V3NeY2Ih
ハゲは美メロがお好き
305名盤さん:2007/07/16(月) 18:28:34 ID:E+s238NJ
X&Yとキーンの1stがすき
306名盤さん:2007/07/16(月) 19:11:30 ID:AOhwnD77
>>287
クロックスやサイエンティストの入ったセカンド
307名盤さん:2007/07/16(月) 19:46:41 ID:KJ6Xj6RF
>>299 エコバニ聴いてみたいんですけど、オススメはなんですか?
308名盤さん:2007/07/16(月) 19:49:03 ID:KJ6Xj6RF
>>296 君の書き込み見て「俺最近書き込みしたっけ??」と思ってしまった。今はSpeed of Soundが一番好きな曲だけど
309名盤さん:2007/07/16(月) 19:49:17 ID:QyRnU25T
310名盤さん:2007/07/16(月) 19:54:52 ID:pz8/2+jp
>>307 個人的に好きなのは3枚目の「ポーキュパイン」だけどコープレに近いのは2枚目の
「ヘヴン・アップ・ヒア」じゃないかな。4枚目の「オーシャン・レイン」はかなりポップで聞きやすい
311名盤さん:2007/07/16(月) 21:30:20 ID:KJ6Xj6RF
わかりました!レスありがとうございます。
312名盤さん:2007/07/16(月) 21:52:00 ID:iUZpYKAR
イエローの淡々とした地味なサウンドが好きです。
313名盤さん:2007/07/16(月) 22:32:21 ID:0wVYyAXZ
エコバニ 久々に聞いてみたけどそんなに似てないなw U2+REM+エコバニにJazzの要素ちょっと入れたのが
コープレかな〜 まだなんかありそうだが
314名盤さん:2007/07/17(火) 02:23:12 ID:OBynpMLR
Don't Panic よくね?
315名盤さん:2007/07/17(火) 08:38:39 ID:+Kb1Utma
>>313 REMはベスト借りたことあるけどColdplayのライヴでやったNightswimmingしか好きになれなかった。

Jeff BuckleyのGraceを中古で買ってみたけどいいね。
316名盤さん:2007/07/17(火) 14:38:05 ID:nQeXEfcx
エコバニのLips Like Sugarって曲、歌い方とかコープレにソックリ
317名盤さん:2007/07/17(火) 16:02:41 ID:nQeXEfcx
Jeff Buckley すげえな〜こりゃ名盤だ 一枚しか作ってないのが惜しい
318名盤さん:2007/07/17(火) 21:48:20 ID:4IhsXE3M
ジェフとコールドプレイってなんか関係あるの?
319名盤さん:2007/07/18(水) 18:11:20 ID:JeeRd/Ic
>>314
いいよねぇ
Don't Panicを鼻歌で歌ってる人いたら、ちょっとストーカーしてしまうかもw
320名盤さん:2007/07/18(水) 18:46:39 ID:xDYMp+6f
なんだそれwww
321名盤さん:2007/07/18(水) 19:58:45 ID:rgnt6F4v
誰でもいいのかあああああああああああああ
322名盤さん:2007/07/18(水) 20:56:32 ID:GGwL/ajU
どんだけぇー
323名盤さん:2007/07/18(水) 21:50:19 ID:wd8JJWIr
自演?
324名盤さん:2007/07/18(水) 22:09:43 ID:paBMyfz9
思えばライブから約一年経ったんだよな?
あのころ買ったX&Yのストラップもちぎれてるわけなんよ…
325名盤さん:2007/07/18(水) 22:39:58 ID:RDw6TlaX
つ−か物販のところで何個か拾ったよ。ストラップちぎれやすいんだって。
326名盤さん:2007/07/19(木) 17:11:23 ID:aWOfNmFn
去年の今日は武道館行ってたな〜
台風で電車動くかヒヤヒヤしたっけ
327名盤さん:2007/07/19(木) 19:19:08 ID:r6q0SARD
懐かしいな〜
次ライヴを見れるのはいつだろう。
328名盤さん:2007/07/20(金) 21:38:01 ID:8l1ryqv+
ageる
329名盤さん:2007/07/21(土) 00:43:40 ID:fFW3JXoT
hageる
330名盤さん:2007/07/21(土) 00:47:04 ID:0LsyRdlb
>>326
東京初日はびしょぬれになって、物販で買ったばかりのTシャツ着たんだった。
懐かしい。次はいつかな。
331名盤さん:2007/07/21(土) 01:07:32 ID:oOEmV24A
増毛?
332名盤さん:2007/07/22(日) 00:18:12 ID:CUAZvdVo
新作が待ち遠しい…
333名盤さん:2007/07/22(日) 01:17:14 ID:54+pc9X0
>>279だが。
まだ1stは封印されている。

今の処聴く頻度は、3rd>2nd。
1stに入るのは、この2枚のドラムをある程度頭に入れてからだ。
当分楽しめる。

正確に言うと、1stは店の袋から出してジャケ&帯タタキだけ楽しんでいる。
透明のビニールにまだ包まれた状態。
334名盤さん:2007/07/22(日) 01:21:08 ID:2VVS6yMN
お!久しぶり!!
335名盤さん:2007/07/23(月) 21:27:22 ID:JAx6oZKU
まだ粘ってるのかwwでも2nd3rd気に入ったならいいのかもね


話し変わるけど、クリス以外のメンバーって結婚してるんだっけ?
336名盤さん:2007/07/23(月) 21:44:12 ID:YENXL+0K
トラヴィス「コールドプレイの成功は俺たちのおかげ」
http://www.barks.jp/news/?id=1000033049

んーまぁ確かに
337名盤さん:2007/07/23(月) 21:49:33 ID:wU6wO/is
こらこら
煽るんじゃない
338名盤さん:2007/07/23(月) 22:18:25 ID:4B5tMk9T
>>335
まー、癖なんだろうな。
美味しいものを最後に食べたり・速攻で買ったお気に入りの服をなかなか着なかったり…。

実際、新しいアルバムを聞くのってエネルギー要るからな。
気が向くまで保存。




今、ジェスロ・タルを聴いてる。
これも正統なUKロックだ、30年以上前のものだが通じるものはある。
知的な感じ。
339名盤さん:2007/07/23(月) 23:41:33 ID:JAx6oZKU
>>336 X&Y発売前のロッキンオンのインタビューで、ピアノバラードバンドが増えたことをふられて
クリス「ぼくたちだってレディオヘッドやトラビスのクローンなわけだろ」ジョニー「(吹き出す)」ってのがあったw
340名盤さん:2007/07/24(火) 08:45:08 ID:8KB6SFKP
モーゼス君がハゲませんように
341名盤さん:2007/07/24(火) 13:22:56 ID:WxcjAW/x
つーかCDを買ってすぐ聞かない奴の気がしれん
342名盤さん:2007/07/24(火) 16:07:54 ID:EuE3rVoR
>>339
吹き出してたの?w
343名盤さん:2007/07/24(火) 16:35:03 ID:7pZJJ8uV
中々大人なスレですね
なぜかトラビススレが荒れているというのに
344名盤さん:2007/07/24(火) 16:56:01 ID:hWO6xSOx
糞スレチェッカーで判定すると、このスレはE判定。
トラヴィスのスレはF判定で、トラヴィス優位でした。
345名盤さん:2007/07/24(火) 17:05:28 ID:HCn9+Wnc
>>342 その次は、
クリス「昔は『コールドプレイなんてレディオヘッドのクローンだろ』って言われてたよ」 ジョニー「ワッハッハ」
346名盤さん:2007/07/24(火) 17:34:43 ID:WxcjAW/x
まあレディオヘッドなんてとっくに越えてるわけだけど って思ってんだろな
347名盤さん:2007/07/24(火) 21:14:14 ID:/ZiFAejQ
コラ!
さっさとB面集だしなさい!
348名盤さん:2007/07/25(水) 12:47:28 ID:cuTUhTdr
>>347 過去のB面全部収録ならいいけど、オエイシスのMPみたいに厳選してるやつなら、シングルBOXをCDで出して欲しい。何枚かダブっちゃうけど
349名盤さん:2007/07/25(水) 21:26:42 ID:mC2Su/oM
>>338
プログレも聴くのか。

トリ付けろ。
お前が1st聞いたときの反応が見たい。
350名盤さん:2007/07/25(水) 23:51:14 ID:BWkYTFcb
いやらしいなぁ
351名盤さん:2007/07/26(木) 00:15:16 ID:YLJOoekz
クソ野郎だな 好きならシャカリキに全CD全DVD聴くだろ
352名盤さん:2007/07/26(木) 01:02:50 ID:gjOO4bED
木の家に住みたいなぁ
353名盤さん:2007/07/26(木) 01:59:39 ID:8Hx6Uj0I
俺高校生だけど、周りにコールドプレイ知ってるヤツ一人もいない…
昔ピアノを弾いてたせいかポリティックのイントロは鳥肌がたった。
354名盤さん:2007/07/26(木) 02:27:46 ID:j/T4Y920
俺しょうゆ顔だけど、周りからソースって呼ばれてるよ
355名盤さん:2007/07/26(木) 09:15:17 ID:Q/96Tg9c
'`, ('∀`) '`,、
356名盤さん:2007/07/26(木) 14:13:47 ID:x2ERNA8b
全く洋楽聞かないうちの姉でもコープレは知ってたぞ
357名盤さん:2007/07/26(木) 20:38:34 ID:gjOO4bED
ライヴのPolitikの始めに「チャオ!」って叫ぶよな、クリス
358名盤さん:2007/07/27(金) 17:45:59 ID:95r6zCDU
新譜はヒスパニックがテーマらしい。
359名盤さん:2007/07/28(土) 10:08:54 ID:JyJ5s79W
A rush of〜を越えるアルバムは作れないと思う・・・
360名盤さん:2007/07/28(土) 11:33:09 ID:iaoTys+x
ブックオフスレでパラシューツの二枚組を買ったって人がいるんだけど、そんなの存在するの?
361名盤さん:2007/07/28(土) 11:57:53 ID:9HMCBX2H
新譜でるの?いつ?
362名盤さん:2007/07/28(土) 14:23:56 ID:HmjdKMZC
年内らしい
363名盤さん:2007/07/28(土) 14:33:05 ID:lBZISAHl
364名盤さん:2007/07/28(土) 17:01:18 ID:YOpdjcf4
>>358
ヒスパニック系か…
ブライアン・イーノと組むっつーから
てっきりふわふわ系を期待してたんだが
365名盤さん:2007/07/28(土) 17:06:15 ID:UIGH5PeG
果たして新譜がほんとに今年中に発売するのか
366名盤さん:2007/07/28(土) 20:18:42 ID:Qn8BHycm
>>364
ブライアン・イーノだって!想像つかん。

っていうか、ヒスパニック系ってどんなの?
367名盤さん:2007/07/28(土) 22:45:07 ID:UIGH5PeG
バークスに記事載ってるよ
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:49 ID:hEfgFhau
年内か…
じゃあ来年あたりツアーで来てくんないかな
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:50 ID:9YPFCKme
>>368
今までのパターンだとフジロックに来てくれるよ
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:19 ID:wvZMkHbE
各国のライブ映像見るけど、やっぱclocksなんかで盛り上がってるね
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:25 ID:JoIdKwEw
フジロックより単独で来て欲しいなぁ。武道館でいいから
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:47 ID:Tl8DzELr
>>358の記事
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20070727-00000125-bark-musi


カニエは今までの買ったことないからな(レンタル録音したのはたまに聴いてる)。ジャケが村上のポップ絵だからなあ。ダサい・・・
でもスパニッシュで燃えてるコープレの一部も垣間見たいし・・・

個人的にいま、中南米にはまってる。スペイン語も大学で専攻しちまった。
373名盤さん:2007/07/30(月) 10:09:15 ID:EAQNgcVx
ヒスパニックって全然想像できないんだけど
374名盤さん:2007/07/30(月) 16:40:10 ID:YztfZri4
>>372 俺ヒップホップあんまり聴かないけどJay-ZのTill Kingdom Comeは買ったw だから蟹江も買うかも。蟹江は前作は好きだし
375名盤さん:2007/07/30(月) 23:44:50 ID:FCz0Fcxs
うお〜来年のフジロック来てくれ〜
376名盤さん:2007/07/31(火) 07:27:40 ID:1MkT3Hrx
うお〜クリス金くれ〜
377名盤さん:2007/07/31(火) 08:49:49 ID:7J+IUr8R
>>376 寝ぼけてんじゃねぇよww


Joy DivisionとNew Orderっていい?
378名盤さん:2007/07/31(火) 09:07:24 ID:W5KHcnGc
>>377
いいけど、主要メンバーが同じとは思えないほど両バンドは違うよ。
ジョイ〜は、今で言うとエディターズを更に重くダークにした感じ。
ニュー〜は80sインディーロック+ディスコ。
379名盤さん:2007/07/31(火) 12:36:19 ID:7J+IUr8R
レスありがとう。EDIを暗くした感じならJoy Dを先に聴いてみます!
EDIってコールドプレイに似てるよね。そういわれるの嫌みたいだけど
380名盤さん:2007/07/31(火) 14:27:53 ID:Msi8DmGB
それにしてもこの4人いまいち垢抜けてないね。
それがいいとこでもあるんだけどw
381名盤さん:2007/07/31(火) 20:37:44 ID:SjkDS3bg
垢抜けてモテまくりだったら音楽の方向性も違ってただろうね、きっと。
382名盤さん:2007/07/31(火) 22:40:05 ID:7J+IUr8R
最初はイン・シンクみたいなボーカルグループやろうとしてたらしいねw
383名盤さん:2007/07/31(火) 22:45:28 ID:vhFvVRDA
フジのグリーンで聞いたことは一生の思い出だわ
あれで全然興味なかったのに完全にやられたからな
今年はMUSEがそんな感じだった
来年フジはUK祭りだから、確実に呼ぶと思う。下手したらヘッドライナーだな。
384名盤さん:2007/08/02(木) 09:33:33 ID:2HzclGQT
385名盤さん:2007/08/02(木) 10:29:49 ID:IT3x6rVl
386名盤さん:2007/08/02(木) 14:34:57 ID:wrF9cuZX
MUSEでコープレっぽくい一番おすすめの曲教えて。
387名盤さん:2007/08/02(木) 15:11:21 ID:k2QySssM
フジのグリーン、マジ良かったな トリのフーファイターズより
388名盤さん:2007/08/02(木) 17:11:34 ID:/r5R4AJY
>>387
フジの時はいまいち盛り上がってなかったね、
まだトリを勤めるのは難しいのかなとか思った記憶がある。
昨年の武道館は結構盛り上がったしだいぶファンが増えたかのかな。
389名盤さん:2007/08/02(木) 18:07:31 ID:nGguHL0f
>>386
ミューズスレで聞いてみては?
390名盤さん:2007/08/02(木) 23:58:27 ID:IT3x6rVl
>>388
あんな静かでいいのか?
武道館の時、4人はショックだったと思うぞ
391名盤さん:2007/08/03(金) 00:48:09 ID:nGMYA4M+
>386 BLISSじゃね?あとはMUSEスレで聞いてみて。
392名盤さん:2007/08/03(金) 13:51:16 ID:kuoA2FFI
先行視聴ではじめてSpeed Of Soundを聞いたとき
イントロの電子ピアノでやられたなあ
393名盤さん:2007/08/04(土) 06:43:43 ID:R3MngoKI
昨日野球の練習で打球がチンポに当たった
394名盤さん:2007/08/04(土) 07:25:37 ID:iz4+lJFj
コープレってクリムゾンキングの宮殿っぽい曲あるよね
395名盤さん:2007/08/05(日) 19:38:58 ID:fKxGbYm3
プログレ聴いてみたいな。昔狂気を借りたけど断念したんだけど
396名盤さん:2007/08/05(日) 20:01:52 ID:fJB4D+dq
>>394 なんて曲?
397名盤さん:2007/08/06(月) 14:43:43 ID:7s40XjKW
bitcomeでライブ映像を手に入れてDVDにしているけど、

・Glanstonbury 2005。6.25
・Toronto 2006.3.23(←画質めちゃ悪いが。。。)
・REMと一緒に出演しているテレビ番組のライブ映像

この三つのほかに動画ってある?

 
398名盤さん:2007/08/06(月) 15:16:10 ID:1sz2pv7W
Coldplay - Live at Austin City Limits (2005-12-09).avi
399名盤さん:2007/08/06(月) 20:46:37 ID:AmRoyWOg
05グラストンベリーはブートDVD買って持ってるけどあれいいよね。
でもSquareOneでのジャンプが見たいから、Twisted Logic TourのDVDはもう一枚買うかも
400名盤さん:2007/08/06(月) 21:03:00 ID:OvLnpVSX
プログレは、コープレファンにはまずイエスの「こわれもの」がおすすめ。「危機」なんかより数倍いい。
401名盤さん:2007/08/07(火) 00:53:05 ID:4kSU9Jqg
いや、コールドプレイ好きでイエスは微妙だろ。やっぱフロイドだとおもう。影響も受けてるだろうし。
俺的には最初に「ANIMALS」を勧める。
402名盤さん:2007/08/07(火) 01:05:52 ID:uuZW+sEP
Moreがいいよ
403名盤さん:2007/08/07(火) 01:41:06 ID:gjKfQIms
ユーミンがコープレにハマったのはフロイドの影響を感じたかららしいね
404名盤さん:2007/08/07(火) 12:35:18 ID:f5mJnnWM
狂気がダメならもうプログレ向いてない気がする
405名盤さん:2007/08/07(火) 18:38:01 ID:rg55/M3j
コープレって略すのやめない?
ださい
406名盤さん:2007/08/07(火) 19:18:58 ID:uuZW+sEP
いいじゃん別に
407名盤さん:2007/08/07(火) 21:51:39 ID:YQ4YYZxj
>>403
シャングリラオバチャンはコールドプレイが好きなんだ・・・。
ヨーソロのアブリル好きの次にビックリ
408名盤さん:2007/08/07(火) 21:52:36 ID:GLnCLewi
>>405
“コールプ”や“コープ”より“コープレ”の方が響きがいいや
409名盤さん:2007/08/07(火) 22:52:42 ID:ps0JvCiB
ユーミンはグラストンベリー見に行く程ハマったらしいね。
410名盤さん:2007/08/08(水) 00:15:26 ID:5wcAFh02
>>401>>404
…あ、俺は元々YESが好きでプログレ好き、最近はコールドプレイも好き。
フロイドは理解できるけど、ハマれない。
しかも、「狂気」は好きじゃない。最後の2曲だけいい。
「炎」「牛」の方が共感できる。

コールドプレイの箱庭的な部分、が好きな俺のお勧めプログレは、
四人囃子の「ゴールデンピクニックス」
音質・メロディ・作り込み・雰囲気・密度。
…うん、これが一番しっくり来る。

他は、「チューブラーベルズ」「太陽と戦慄」「甦る世界」「リレイヤー」「ThickAsABrick」。
とっておきは、ジェントルジャイアントの2nd。




ちなみに、1stはまだ聴いていない。
未聴CDの山に入っている。
411名盤さん:2007/08/08(水) 00:17:20 ID:5wcAFh02
        ↑
…俺、プログレ暴走してるな。
スマン。自重する。
412名盤さん:2007/08/08(水) 00:32:19 ID:nccti2sU
四人囃子??
413名盤さん:2007/08/08(水) 01:21:00 ID:hBzxqj4j
それより、じゃがたらだろう。
なぜか今さら再発の嵐でワロスw
414名盤さん:2007/08/08(水) 23:19:29 ID:ZCd3kD4N
「チューブラーベルズ」「太陽と戦慄」「リレイヤー」は知ってるけど、コープレとはなぁ・・・

素直にビリージョエルやビートルズを聴くのもいいのではないかい?
415名盤さん:2007/08/10(金) 00:24:15 ID:milkeCtZ
>>410
リ礼やと旋律と風呂井戸は同意できるが、あとは持ってないから知らん。

とりあえず、いい加減に1st聴けw

416名盤さん:2007/08/10(金) 15:54:00 ID:72tRDKb6
>>410って1stを熟成させてる奴か?ワインみたいに美味くなる訳でもないぞ。早よ聴け。
417名盤さん:2007/08/10(金) 21:16:50 ID:kR5SWg9B
いい加減ウザいわ。一生プログレ聴いてろ。
418名盤さん:2007/08/10(金) 21:27:48 ID:72tRDKb6
>>410
おい、怒られてるぞw
早よ聴け。
419名盤さん:2007/08/10(金) 21:47:18 ID:PDIAVMPP
どこの板にもこういう書き込みするやつはいるよ。
大人の渋さや優雅さみたいなのを演出しようとするやつ。
お気に入りの音楽を聴きながらウイスキーをロックで飲んでたりするんだろ?
420名盤さん:2007/08/11(土) 01:28:46 ID:SJUqmsI6
>>410
わざわざ書くな 死ね
421名盤さん:2007/08/11(土) 02:46:33 ID:SXKvHNG2
>>410
1st熟成させようがさせまいがどーでもいい。
自分語りしたいなら他所でやってくれ。
422名盤さん:2007/08/11(土) 08:06:21 ID:rbx3555U
この暑いのに、おまえら元気だなw

>>410
お前、ボロボロに言われてるぞw どうするんだ?ww
423名盤さん:2007/08/11(土) 08:19:14 ID:gIa6i/4D
8日の書き込みになんでこんなに食いついてんの?www
424名盤さん:2007/08/11(土) 11:27:16 ID:v2mWXGBn
羨ましい
425名盤さん:2007/08/11(土) 14:10:16 ID:434/hI4M
4thまだかな〜
426名盤さん:2007/08/11(土) 15:12:24 ID:gIa6i/4D
U2のPOPみたいなピコピコCOLDPLAYが聴いてみたい。
427名盤さん:2007/08/11(土) 22:27:56 ID:P/z45EGH
つぎはサンタナ・コールドプレイかな?
428名盤さん:2007/08/12(日) 00:20:49 ID:PDLk4LDE
age
429名盤さん:2007/08/12(日) 09:45:22 ID:1z5epwu5
429ゲット
430名盤さん:2007/08/13(月) 12:01:05 ID:h1e0OyM/
ちゃんとした日本語訳みたいんですけど
そういうサイトありますかね?結構探したんだけど
431名盤さん:2007/08/13(月) 18:01:21 ID:uzZl6etz
買えばいいじゃん
432名盤さん:2007/08/14(火) 02:16:06 ID:/Nk0bKcN
リアム、「コールドプレイを聴くと自殺したくなる」
http://www.barks.jp/news/?id=1000007297

ノエル「アルバムが良くない。コールドプレイには1枚だけ傑作がある。
それは『Parachutes』だ。『A Rush Of Blood To The Head』じゃあない。でもオアシスの横に並ぶようなのはいねえな」
http://www.barks.jp/news/?id=1000012593
433名盤さん:2007/08/14(火) 07:10:59 ID:oeyGWtzS
>>432
ギャラガーのひがみ嫉妬いらん死ね
佐世保バーガーおいしいよ食ってから自殺しろ
434名盤さん:2007/08/14(火) 13:13:46 ID:2b7mMKtF
コールドプレイのライブにノエルがゲストで来て、クリスがLive Forever歌った動画見たことあるし、ノエルは嫌いってわけじゃないんだろ
435土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/14(火) 13:18:12 ID:5dBLyApt
ノエルはColdplay嫌いではないと思うけど。
Coldplayのライヴ見に来たりしてた映像もあったよね。
ただ、Oasisと比べると劣るって事がいいたいんでしょ。
ノエルが好きなカサビアンやアクモンを引き合いに出して、
Oasisが出てきた時に衝撃に比べれば劣るよな!みたいな事も言ってたし。

しかし、2000年代はOasisよりColdplayの方が圧倒的に売り上げいいよね。
436名盤さん:2007/08/14(火) 13:32:43 ID:wMzmNcH5
00年代最強バンドはコープレで決定かな
437名盤さん:2007/08/14(火) 13:38:43 ID:rKaY7EvJ
グリーンデイは?
AmericanIdiotとX&Yで時期かぶってて、全部グリーンデイに賞レース取られてたのに
438名盤さん:2007/08/14(火) 15:12:07 ID:P7Ug0Thy
oasisってビートルズ臭くて聴けたもんじゃねえよね
439名盤さん:2007/08/14(火) 16:39:11 ID:8b8ub0Oh
>>436>>438
他のスレで言うなよ…
440名盤さん:2007/08/14(火) 16:49:19 ID:RQmFnmF4
なんか面白そうなDVDが出るね
441名盤さん:2007/08/14(火) 19:46:30 ID:YG+ClVJD
ついについに、X&Yの、安価版かつ、くそったれCCCDじゃないのが十月に発売!万歳
442名盤さん:2007/08/14(火) 20:58:20 ID:MQcIvBXf
カラオケで歌った曲が原因で殴られる

 アメリカのカラオケ・バーで、コールドプレイの「Yellow」を歌っていた男性が居合わせた
女性客に殴られるというハプニングが起きた。彼の歌声に問題があったというより、女性
は曲自体に我慢がならなかったようだ。

 よほど聞き飽きていたのか、曲にまつわる忌まわしい思い出があるのか、NME.COMに
よると、この女性は男性がステージに上がり「Yellow」を歌い始めると「オー・ノー、この曲
はやめて、我慢ならないのよ!」と宣戦布告。彼や曲に対し大声で「最低だ」とまくし立て
た後、歌を止めさせるため男性を殴ったという。

 現場となったシアトルのカラオケ・バーChangesのバーマンによると、女性は外にたたき
出された後も大暴れしたそうだ。バーマンの顔を殴っただけでなく、駆けつけた警官にも
暴力を振るい逮捕されたという。

 カラオケ・バーに足を運ぶ限り、彼女はこの曲から逃れることはできないかも。「Yellow」
はカラオケで人気のトラック。誰かが歌い始めると店中が大合唱になることも多々ある。

http://www.barks.jp/news/?id=1000033555
443名盤さん:2007/08/14(火) 21:53:15 ID:82ogeb6D
ashのティムも2001年くらいのインタビューで、
イエローのこと反吐が出るくらい嫌いな曲だって言ってたな〜。
今は仲良いみたいだけど。
444名盤さん:2007/08/14(火) 22:29:11 ID:YD2xhUCB
海外にもカラオケってあるんだな
445名盤さん:2007/08/14(火) 22:43:29 ID:eGeU/s3k
キャラオケ〜て言うよ
446名盤さん:2007/08/14(火) 23:03:26 ID:YG+ClVJD
447名盤さん:2007/08/15(水) 07:05:44 ID:IlsykiRt
2000年のAcousticっていう4曲入りのプロモ盤が欲しい〜。
448名盤さん:2007/08/15(水) 13:43:44 ID:KeVYcYcX
>>445
マジレスするとカラオキ
449名盤さん:2007/08/15(水) 18:15:18 ID:TgWkc9So
    Λ_Λ   パンパンパン…
    (;#゚Д゚ ) オラオラ! チンポチンポ! セィヤセィヤ!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) タマンネェタマンネェ! マジタマンネェ!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ   パン!パン!パン!パン!パン!…
    (;#゚Д゚ ) オッス!オッス! イクゼ!キメンゼ!オトコキメンゼ!イクゼッイグッ!!!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) ヴォースゲー!ヴォースゲー! ウォッ!ウォッ!!ウォオオオ!!!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ   
    (;#゚Д゚ ) アッー!
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) アッー!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ
    ( ゚д゚ ) ウホッ!
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒( ゚д゚ ) ウホッ!
    (_(__人__,つ 、つ


          や ら な い か !
 ((;;;;゜;;:::(;;:      ∧_∧   ∧_∧  '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;   ⊂( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )つ ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,."    ヽ ⊂ )  ( つ /  ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;    (⌒) |  | (⌒)  どどどどど・・・・・
              三 `J.    し' 三    どどどどど・・・・・
450名盤さん:2007/08/15(水) 21:27:30 ID:hNbncvdV
>>441
いまのうちに来日限定版を買うべきか・・・・
451名盤さん:2007/08/15(水) 23:19:48 ID:IlsykiRt
>>446 DVD内容わかんないじゃ〜ん
452名盤さん:2007/08/16(木) 01:05:39 ID:fsu4fFOh
COLDPLAY、洋楽なんも知らんような奴にすすめる時は、
手っ取り早く好きになりそう・・ってことを意図して、
とりあえずCLOCKSから聴かせるけど、
自分個人はパラシューツばっか何度も聴いちゃうな。
2nd以降はなぜか殆ど聴かなくなった・・・
453名盤さん:2007/08/16(木) 02:59:29 ID:qwnziFWS
Coldplayって何でGreenDayの事嫌いなの?
454名盤さん:2007/08/16(木) 10:57:14 ID:8rnTH7ec
GreenDayについてなんか発言したことなんかあるの?
455名盤さん:2007/08/16(木) 12:02:29 ID:px6MzIYc
グリ〜ンデイ嫌いなのはオアシスだろ
456名盤さん:2007/08/16(木) 19:23:52 ID:BIKplFNX
>>451
尼には少し内容載ってたよ
457名盤さん:2007/08/16(木) 20:10:08 ID:YkyGCWGz
誰かYellowのコード進行教えてくれないか?
458名盤さん:2007/08/16(木) 21:34:36 ID:BWMB2+PC
daylightって意外と好きな人少ないんだな。
個人的には一番好きなんだが・・・
459名盤さん:2007/08/16(木) 22:31:48 ID:34zT9a+4
>>456
見てきた。
「メンバー間のトラブル…」っていうのは、やっぱりウィルの事なのか?
今度こそは予定どおり発売してほしいな。
460名盤さん:2007/08/16(木) 23:18:27 ID:px6MzIYc
ウィルのドラムテクって今はどうなの?
461名盤さん:2007/08/17(金) 09:34:43 ID:83uD9LxC
>>458
デイライト大好きだ
462名盤さん:2007/08/17(金) 10:18:48 ID:dmHNh9lf
ウィルはドラム云々より早くフィル・コリンズのように歌えるようになりなさいってことじゃないかな。
463名盤さん:2007/08/17(金) 12:01:14 ID:g1s827aW
>>461 Clocks〜Daylightの流れ最高。

頭に血が昇るは1〜6曲目が神過ぎてお腹一杯になっちゃって、
Green Eyes以降を聴かずに止めちゃうこともしばしばあるw
464名盤さん:2007/08/17(金) 12:43:09 ID:MZR23IUf
>>463
わかるw
465名盤さん:2007/08/17(金) 13:05:24 ID:O2cB533W
少し待てばもう一つの神曲A Whisperが待っているというのに…
466名盤さん:2007/08/17(金) 20:53:27 ID:JaPTeNR8
WarningSignも結構好きだったりする。
マターリする感じで
467名盤さん:2007/08/17(金) 22:16:38 ID:Sg4dKqnK
white shadow が好き。

エレクトーン(?)のフワーとした宇宙空間のような音が。
468名盤さん:2007/08/18(土) 00:32:15 ID:Eo6hVQFd
B面もいい曲多いよね。(Pool Meは好きじゃない)

Amazonに新しいDVDにPVが収録されるって書いてあるけど、今までの全部かな?
そうなら嬉しいな。1stの見たことないし。
469名盤さん:2007/08/18(土) 00:32:56 ID:Eo6hVQFd
Pourだった…
470名盤さん:2007/08/18(土) 14:21:26 ID:7PO8bnqs
ビーメンだとOne I Loveが好き
Coldplayらしからぬ正統派ロックな感じが逆に新鮮

471名盤さん:2007/08/18(土) 22:32:09 ID:Eo6hVQFd
Live2003に入ってるやつか〜。原曲聴いたことないや。1.36もColdplayっぽくないよね
何故CDでシングルボックス出してくれないのだろうか…
472名盤さん:2007/08/20(月) 19:04:00 ID:mRJ1pCm3
Ron Sexsmithて人のCobblestoneてアルバムにクリス発見
473名盤さん:2007/08/20(月) 22:21:56 ID:GUX408mB
GreenDayのどこがいいんだ?
474名盤さん:2007/08/21(火) 01:41:44 ID:GMRpWohp
ColdplayもGreenDayも好きって人はなかなかいないんじゃない?
ジャンル全然違うし
475名盤さん:2007/08/21(火) 06:57:37 ID:YOjFIDPZ
俺はパンク(最近のガレージロックは好き。Strokes、Libertinesとか)とメタルが苦手。
でも高一くらいまではSUM41とか聴いてたなぁ
476名盤さん:2007/08/21(火) 08:16:01 ID:aQyhgXG/
僕は低音ガンガンのものは苦手。
477名盤さん:2007/08/21(火) 08:54:48 ID:PMsBcPyn
くりすの声好きな人は、ふれでぃまーきゅりーの声も好きな人いるよね?
478名盤さん:2007/08/21(火) 17:20:28 ID:p+eiHl5E
>>465
唯一2ndで嫌いな曲だw
479名盤さん:2007/08/21(火) 17:25:28 ID:MtYRRLyK
俺はCOLDPLAYもメタルも好き
聴かないのはパンク、HIP HOP

嫌いなのはヴィジュアル系
てかビジュアル系って氏んでいいよね
480名盤さん:2007/08/21(火) 17:53:05 ID:ztwHJgFK

481名盤さん:2007/08/21(火) 18:57:47 ID:DR1Jr3hh
>>477
だね。
COLDPLAY好きな人はクイーン、U2、キーン、トラヴィス、ホール&オーツ
好きだよね?
482名盤さん:2007/08/21(火) 19:00:06 ID:DR1Jr3hh
て言うか周りにCOLDPLAY知ってる人がいないんだよね・・・海外じゃこんなに有名なのに。
483名盤さん:2007/08/21(火) 19:07:50 ID:YOjFIDPZ
477 好きだけど、クリスとフレディ関係無くない?
QueenのJazz最高

>>481 ホール&オーツ知らないや
484名盤さん:2007/08/21(火) 19:48:34 ID:7ZE6ci0S
ホール&オーツは大好きだけどトラヴィスはきらいだなぁ。俺は。
485名盤さん:2007/08/21(火) 20:43:44 ID:ce2pdbQH
ポリス、スティングは?
486名盤さん:2007/08/21(火) 20:52:59 ID:C6P3knxD
クイーンU2は確かに好きだなぁトラヴィスはまぁまぁ
487名盤さん:2007/08/21(火) 21:00:29 ID:I59Ye1sR
REMのママーもコープレっぽいな
488名盤さん:2007/08/21(火) 23:29:43 ID:9TIAX5fY
>>481
キーンとトラヴィスは好きじゃないな
レディへも
489名盤さん:2007/08/21(火) 23:45:47 ID:GMRpWohp
U2はipodのCMソングが気に入って「How to 〜」一枚だけ持ってるが
ファンになる程には至ってないな
490477:2007/08/22(水) 01:03:01 ID:y4p+5EJn
仲間いて嬉しい こんな話できる奴一人もいないよ俺‥
くりすの声好きな奴クイーンのウェンブリーライブのラブオブマイライフ、ハマると思うよ聴いてみて
>>485
スティング最高
491名盤さん:2007/08/22(水) 03:16:51 ID:dJo3Yb9l
Coldplay聞く人って結構嫌いな音楽が多いんですね。
僕は上で挙がってるのだとGreen DayもMarilyn MansonもMotley Crue(苦手な曲多いが好きな曲もそこそこ)もSlipknotもEminemなんかも好きです。
ただ年齢的にか、QueenやStingやあとは80年代のPOPSがやや苦手です。
好きな曲もあるんですが、ちょっとあのくさい雰囲気がなんとも、、、
492名盤さん:2007/08/22(水) 05:59:42 ID:X8zgqR0N
嫌いな音楽が少ない若衆は2chなんか眺めてる暇ないのでカキコしません。
493名盤さん:2007/08/22(水) 08:34:10 ID:0RaEer4g
>>491 19だがQueenは古く感じない。
494名盤さん:2007/08/22(水) 08:41:54 ID:0RaEer4g
>>489 U2はアルバム単位より曲単位で好きなのが多い。原子爆弾解体新書とアクトンベイベーは好きだけど。
一番好きな曲はPrideとBeautiful Dayかな。

>>490 ウェンブリーのDVD持ってる。Love Of My Lifeは最高だよな。
495名盤さん:2007/08/22(水) 12:56:52 ID:jJLunVHk
>>491
コールドプレイ好きな人はむしろ昔の洋楽が好きな人多いと思うよ。
何だかんだ言って正統派バンドだし。
今の洋楽が嫌いで70、80年代の洋楽しか聴かない人が
コールドプレイだけは良いって言ってることも結構あるしね。

ところで、オアシスとかレディオヘッドとかはみんな好き??
因みに自分は好き。
496名盤さん:2007/08/22(水) 13:29:54 ID:oLjYISz+
新作まだー?
497名盤さん:2007/08/22(水) 13:45:46 ID:T/vmtPa7
>>481
それ全部嫌い。
好きなのはサウンドガーデン、レイジ、オアシスだな。
498名盤さん:2007/08/22(水) 15:14:53 ID:x+GRBICg
>>497
レイジと言えば勿論ドイツのRAGEだろ?
499名盤さん:2007/08/22(水) 16:09:10 ID:h9LSwh3R
この話題終了
500名盤さん:2007/08/22(水) 20:13:16 ID:dJo3Yb9l
話題―coldplayの曲をどんなときにきいてるか―
501名盤さん:2007/08/22(水) 20:18:32 ID:T/vmtPa7
飯食ってるとき。
502名盤さん:2007/08/22(水) 20:58:19 ID:CxoqUf4S
おれは40のオッサンだがコープレにはすぐハマった。たしかになんか懐かしい感じがするしメロがいい
普段ハウスとかテクノしか聞いてなかったのにパラシューツは一発で気に入った。
503名盤さん:2007/08/22(水) 21:17:15 ID:JefAGBiu
嫌いと言うかハマらないんだよな
右から左に抜ける
好きな曲はずっと聞くのに
ハウスとかテクノ系好きなやつはいそうだがR&Bやヒップホップは好きなやつは余りいないイメージ
コープレ好きならSuper furry animalsもハマると思う
504名盤さん:2007/08/22(水) 21:37:40 ID:0RaEer4g
>>495 好きだよ。レディオヘッドで一番好きなのはKID A
>>500 ちょっと早めに布団に入ってヘッドホンで聴くCOLDPLAY最高。


クリスはヒップホップ大好き
505名盤さん:2007/08/22(水) 22:34:01 ID:sPHipM14
>>504
I Bloom Blaumは寝る前に聞くと最高!w
506名盤さん:2007/08/23(木) 00:25:13 ID:qTAistLv
俺はいつも落ちこんでるからCOLDPLAYとかradioheadはいつも聴いてるな。
あとはgarbageとかsnow patrolあたりかな・・・最近のだと。
QUEENとU2は好き。
507名盤さん:2007/08/23(木) 02:52:26 ID:LrZnar2u
メイレイのスレどこ?
508名盤さん:2007/08/23(木) 09:53:28 ID:gtYLLm7G
ゲイに大人気のカイリー・ミノーグを好きなアーティストに挙げて、曲までカバーしたクリスは
やっぱりゲイだ
間違いない!
509名盤さん:2007/08/23(木) 13:06:05 ID:XvQ/TWiE
GUNS N' ROSES part 67
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1186850166/

何も言わずこのスレに

クズア糞儲死ねと書いてください
510名盤さん:2007/08/24(金) 21:01:00 ID:0Hc4FWRk
コールドプレイでピアノの音が前に出てくる曲といえば?
 ↓
511名盤さん:2007/08/24(金) 21:08:57 ID:py8D05GQ
フェラリンコ
512名盤さん:2007/08/24(金) 22:15:53 ID:Mrz2/8N6
>>510
clocksをおいて他になし
513名盤さん:2007/08/24(金) 22:34:00 ID:IDro5v/p
Clocks
Trouble
514名盤さん:2007/08/25(土) 06:35:06 ID:vYg6Zn1n
Live8のクリス絶好調だな。DVD欲しい
515名盤さん:2007/08/25(土) 16:17:15 ID:51D8CXwx
X&Yの最後に入ってる隠し曲がすごい心にじーんと来た・・・
COLDPLAY聴くと穏やかな気分になるね。
516名盤さん:2007/08/27(月) 01:20:39 ID:H4FLZMoN
今度発売する、Gift Pack っていう3枚組のCDには今までのアルバムが入ってるんかね?
517名盤さん:2007/08/27(月) 14:47:48 ID:kCeYereE
レア音源だと良いけどな
518名盤さん:2007/08/27(月) 16:19:19 ID:mGsvIvdE
moses今一度レコーディングして出してくれんかな
ムリか…
519名盤さん:2007/08/27(月) 23:16:39 ID:svsuZIfe
New Single!
“Moses (My Baby Version)”
including “Moses(duet with my cute wife)”





つまんないか。ごめんなさい…
520名盤さん:2007/08/28(火) 04:05:05 ID:D5qe57b/
このバンドで1番速い曲ってなんて曲?
521名盤さん:2007/08/28(火) 09:25:49 ID:ssJWtrFo
早いってどういう意味?
Low
522名盤さん:2007/08/28(火) 16:00:17 ID:D5qe57b/
>>521
失礼。テンポね。
523名盤さん:2007/08/28(火) 18:58:25 ID:ssJWtrFo
Lowか
Things I Don't Understandか
The World Turned Upside Down
だな
524名盤さん:2007/08/28(火) 23:51:11 ID:wy5fu2nD
早く新譜出せよ
525名盤さん:2007/08/29(水) 00:20:22 ID:6VOfBCka
だからだすっつってんだろが
526名盤さん:2007/08/29(水) 05:45:12 ID:Yw5BFzqV
早くチンポ出せよ
527名盤さん:2007/08/29(水) 08:03:34 ID:EislSueS
>>526 男子高校生かよ…
528名盤さん:2007/08/30(木) 17:55:25 ID:EXyk+QmH
新譜は来年濃厚ですか?夏フェス出てほしいなぁ、もちろんトリで。
529名盤さん:2007/08/30(木) 17:59:27 ID:+CJfKOtV
単独よりフェスのほうがいいよね。ノリが
530名盤さん:2007/08/30(木) 23:09:01 ID:iJxcScu2
そうなの?

フェスは面倒くさいから単独できてほしい俺は
531名盤さん:2007/08/30(木) 23:25:46 ID:s0q+osQb
和製フーリガンファンの集い八尾市を語るスレ Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1188477717/

192 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 22:20:26 ID:C+G+C6cx
金曜の夜に着いたんだけど演奏終わったコールドプレイのメンバーが急いで帰ってくのを駅出たとこですれ違ってワロタ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 18:10:03
>>634
コールドプレイクラスが新幹線移動ってあるか?

05の話だったらフーファイの楽屋で
一緒に飲んだって話じゃなかったっけ?
フーファイも楽しそうにコープレの曲歌ってたしさ


532名盤さん:2007/08/30(木) 23:38:08 ID:Cstg2FjZ
俺一応coldplayのアルバム三つ買ったけど
三枚目のアルバムが一番いいかなぁ。
逆に二枚目のアルバムはダメだ・・・全部同じメロディーラインに感じてしまう
誰か俺に二枚目の良さを教えてくれ!
533名盤さん:2007/08/31(金) 00:23:06 ID:vtSvfptK
一度に全部買うのが間違い
どうしても比べてしまうだろ。
2ndははっきり言って神。
534名盤さん:2007/08/31(金) 00:24:45 ID:Gvtzd0WG
COLDPLAYって何でGreenDayがきらいなん?
535名盤さん:2007/08/31(金) 00:38:33 ID:DIHWCZqH
世代的なものもあるんじゃない?

僕はグリーンデイは聴くけど、マイケミはだめな世代
536名盤さん:2007/08/31(金) 00:41:40 ID:WBpZN/TH
>>534
どんな事言ってたんですか?
537名盤さん:2007/08/31(金) 01:10:00 ID:Oynzheuw
またその話題か
538名盤さん:2007/08/31(金) 05:19:38 ID:yOsZuP8R
>>532
十回リピート汁。頭に血が上るは
スルメやがな
539名盤さん:2007/08/31(金) 16:07:09 ID:2u15YEFD
GreenDayを馬鹿にするつもりはないが、しつこい。


頭に血が昇るの曲が全部同じに聴こえるってどういうことだよ!
540名盤さん:2007/08/31(金) 16:12:29 ID:WBpZN/TH
2ndの1〜5は特に良い!!
541名盤さん:2007/08/31(金) 22:24:34 ID:DIHWCZqH
トラビスの新しいアルバムは凄く良いね
542名盤さん:2007/08/31(金) 23:34:17 ID:2u15YEFD
ゆぅじゃっそせぅふぃっしゅじぃぃん!
543名盤さん:2007/09/01(土) 02:15:00 ID:G+u8e+T1
世界陸上、かかってたね
544夜の盗塁王:2007/09/01(土) 04:15:56 ID:k0CAae4z
どうもはじめまして。 


自分はオアシススレの住人です。 
















545名盤さん:2007/09/01(土) 07:24:07 ID:U+kiJeSa
>>544
おはよう
546赤羽碧:2007/09/01(土) 16:30:11 ID:2cRDeINb
聞いてね!
http://www.soundblan.com/
547名盤さん:2007/09/01(土) 20:23:32 ID:gFGSpWMy
昨日の深夜にNHK-BShiでcoldplayの番組があったみたいだね。
うちは受信機を持っていないからあれだけど、
見た人はどんな内容だったか教えてください。
548名盤さん:2007/09/02(日) 02:05:23 ID:m57vq2KA
>>547
ええっ!?知らなかった…
録画してないわ
ショック
549名盤さん:2007/09/02(日) 02:20:10 ID:WsKIiN1L
番組表見ても見当たらない
番組タイトルは?
550名盤さん:2007/09/02(日) 02:22:43 ID:MErUDO1a
深夜はハイビジョンやってないからなー
それまでは違う番組やってたような希ガスんだが
551名盤さん:2007/09/02(日) 12:13:57 ID:IeLRnIiu
>>549

[COLDPLAY JAPN ]

というタイトルで45分番組です。

31日の24:30から。

新聞にはしっかり載っているから、うちの地方だけかも(東海)。
552名盤さん:2007/09/02(日) 12:16:16 ID:IeLRnIiu
あ、私が間違えてました。
番組はありませんでした。すみません。
553名盤さん:2007/09/02(日) 18:44:48 ID:0H6BcdDf
ザンネンでした。


ニューアルアムもいよいよか。ニューiPodとどっちが先かな。
554名盤さん:2007/09/02(日) 19:48:21 ID:0wJ84YsS
この前TVでパラシュートどっかで使われてた?
555名盤さん:2007/09/03(月) 13:05:47 ID:ZaEnr/Kc
Clocksはウンダースィナスコンペー♪と叫ぶ前の
ピロリピロリってピアノの音がいい
556名盤さん:2007/09/03(月) 16:14:04 ID:dfgjYLqd
クライマックスのウィルのシンバルラッシュもいいね
557名盤さん:2007/09/04(火) 00:33:32 ID:8amhN8LB
ウンダースィナスコンペー♪
ってどこのことか大分考えたぞwww
558名盤さん:2007/09/04(火) 01:18:36 ID:+irE3ZFK
いや俺はすぐにわかったぞww
559名盤さん:2007/09/04(火) 10:39:04 ID:kTysJIAe
ウンダースィナスコンペー♪大流行の予感
560名盤さん:2007/09/04(火) 20:23:35 ID:RXzUWl+4
Nothing else compares〜♪
561名盤さん:2007/09/04(火) 20:24:20 ID:RXzUWl+4
Nothing else compares〜♪
562名盤さん:2007/09/04(火) 22:58:17 ID:+fImKnV+
カニエのアルバム発売されたのに、なぜスルー?
563名盤さん:2007/09/04(火) 23:01:47 ID:+fImKnV+
Kanye West - Homecoming(feat.Chris martin)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FdAIMCKK_-w

ジャケで僕は買わん。
564名盤さん:2007/09/05(水) 07:07:03 ID:j1tm8nfY
HMVのサイトにfeat.Chrisって書いてなかったから収録曲変更されたのかと思った。
試聴して決める
565名盤さん:2007/09/05(水) 07:21:03 ID:QRa+O9dx
ウンダースィナスコンペー♪
ウンダースィナスコンペー♪
ウンダースィナスコンペー♪
タララタララ タッ タララタララ タッ タララタララ
566名盤さん:2007/09/05(水) 08:07:07 ID:Rdkbbw6Q
めざましでクリスの養子話やってたよー
567名盤さん:2007/09/05(水) 11:06:49 ID:u4pEp99A
こいつら、陰気臭くて大嫌いだったけど

youtubeでライブ動画見てたら、
ファンになりますた。
黙ってCD買ってきます。
568名盤さん:2007/09/05(水) 17:52:58 ID:j1tm8nfY
>>566 kwsk!

YouTubeにあるAll good Things ネリーファータド feat.クリスがすき
569名盤さん:2007/09/05(水) 18:09:03 ID:XZdjDIu3
有名人の養子の話で
クリスは欲しいが嫁さんはあまり乗り気じゃない
けどクリスが喜ぶのなら・・・とかいう話だったと思う
570566:2007/09/05(水) 18:13:25 ID:Rdkbbw6Q
>>569
説明thx

>>568
グウィネスは初めは養子にあまり乗り気ではなかったが、
クリスのために合意したってさ。
何年の何月(忘れた)までに二人の養子をもらう予定って言ってた
571名盤さん:2007/09/05(水) 19:01:00 ID:wowD+JJ7
俺が養子に立候補しようかな
572名盤さん:2007/09/05(水) 20:04:12 ID:j1tm8nfY
>>569ありがとう!

>>571 クリスに弾き語りしてほしいからってその選択はねぇよww






俺はアップルちゃんの婿養子
573名盤さん:2007/09/05(水) 20:24:08 ID:OrUlml39
カニエとの曲よりJay-Zとの曲が良かったな
俺は
574名盤さん:2007/09/05(水) 20:34:58 ID:QRa+O9dx
クリスってメチャクチャいい奴だな‥
575名盤さん:2007/09/05(水) 20:47:07 ID:MRb7GX5C
あれっ子供まだいないんだっけ?それとも子供もいるけど養子ももらうってこと?
576名盤さん:2007/09/05(水) 20:58:03 ID:j1tm8nfY
男の子一人女の子一人いるよ

ブラピアンジョリも養子いるんだよね。

俺はJay-Zのより蟹江のが気に入った。クリスの声いいなぁ
でも蟹江じゃなくてラウルミドンの2nd買ってきたw
577名盤さん:2007/09/05(水) 21:10:48 ID:XZdjDIu3
そうそう
奥さんは子供たちがやっと1人でトイレに行けるようになったのに
また大変な日々が始まるの〜みたいな感じだったよ
578名盤さん:2007/09/06(木) 22:31:18 ID:EgtTYiwW
質問なんですが、
X&YはiPodには入れられないんですか…?
579名盤さん:2007/09/07(金) 00:23:52 ID:UeNwkvC+
コピーガードの奴買ったのか
それはスレ違いなんで、ほかのとこで聞いたほうがいい

結論だけ言うと、うちのVAIOでは取り込めた
CDドライブのメーカによって読み込めたりそうじゃなかったりする
580名盤さん:2007/09/07(金) 00:29:41 ID:Pmk3UG+D
あーあ、十月発売のは普通のCDにX&Yもなってるのにな。

iPod touchに、新作発売は間に合いそうになさそ。
581名盤さん:2007/09/07(金) 03:08:49 ID:az08Qg9V
奥さん、もう一人くらい産んであげればいいのに。
どうせもう女優としては落ち目なんだから。
注目されない生活も良いわね〜って強がってたけど。
582名盤さん:2007/09/07(金) 07:50:05 ID:txwiWiF4
養子が欲しいってことは子供が欲しいっていうより、助けたいからなんじゃないの?
583名盤さん:2007/09/07(金) 09:51:14 ID:scaYQn+3
>>578
iTMSで売ってるから入れれるね
584名盤さん:2007/09/09(日) 17:05:25 ID:YPCA1TqZ
ipodの新作か。テレビ東京のニュースで見たな。
薄いけど大きいからかさばるし、機能がありすぎてかなり面倒くさそう。
インターネットを使うと5時間くらいで充電しないといけないのも不便すぎ。
585名盤さん:2007/09/09(日) 20:07:31 ID:5GXb5cWg
MeleeがJames Bluntとかダニエルパウアーみたいに流行りそうな予感。コンビニでも流れてた。
586名盤さん:2007/09/09(日) 20:25:12 ID:BQlqTsxH
>>585
ないない。多少のヒットはあるかもわからんけど
587名盤さん:2007/09/09(日) 20:35:55 ID:e1gcKCUP
たぶんKeaneみたいな位置になる
588名盤さん:2007/09/09(日) 21:15:32 ID:QTctzD2t
なんかKeaneの二番煎じみたいな感じだしな
589名盤さん:2007/09/09(日) 23:30:02 ID:ogZecPtr
Meleeとかfrayとかの音を聴いて思うのは、もう少し爽やかさを抑えて
図々しい感じになると良いのになぁと思う。

590名盤さん:2007/09/09(日) 23:52:21 ID:pjcC8O6J
>>588
激激激同
591名盤さん:2007/09/10(月) 00:32:03 ID:+/kJkq/b
今、変な夢見た。
The hardest partのPVで婆さんの代わりにクリスがパンツ1枚で躍ってた。
風邪ひいて熱出てるからかな。
592名盤さん:2007/09/10(月) 00:50:33 ID:zW6/PC1k
>>591
養生しろw
593名盤さん:2007/09/10(月) 08:36:32 ID:mPMeCi8o
>>591 電車の中で笑わせるなwwwww
クリスならやりかねないし、想像つきやすいとこがまたウケるw
他の3人は全然想像つかないしw
594名盤さん:2007/09/10(月) 11:13:52 ID:ntfgma+d
2006年の単独公演にはいけなかったから、次来日するなら絶対行きたい
595名盤さん:2007/09/11(火) 16:45:38 ID:oelmrC0O
On September 5, 2007, Coldplay revealed the track names of the new record on their website. It will be a short record (approx. 42 minutes) with approximately 9 songs (give or take), which will be chosen out of the following:

"Lost!"
"Cemeteries of London"
"Violet Hill"
"Poppy Fields"
"42"
"Yes!"
"Leftrightleftrightleft"
"Rainy Day"
596名盤さん:2007/09/11(火) 19:42:03 ID:AKmkn+5Z
サンクス!
Yes!ってなんだよw
9曲か少ないね。まぁだらだらで途中で停めたくなるのよりはいいけど
早く先行シングル出して欲しい
597名盤さん:2007/09/11(火) 21:43:44 ID:SZk/yEhE
セプテンバーって何月?
セプテンバーってゆうとシャズナの、スミレセプテンバーラブ 踊ろう セプテンバーだんしー
思い出すな
598名盤さん:2007/09/11(火) 23:26:59 ID:aG4z1mDR
>>597
今月
599名盤さん:2007/09/12(水) 03:01:30 ID:9R4mAkDw
ニューアルバムのレコーディングが済んだってこと?
トラックが発表されて9曲と短めか。

発売はいつかな?
600名盤さん:2007/09/12(水) 06:13:25 ID:BJIJ4crQ
ボクタチカラミンナヘノクリスマスプレゼントダヨー
601名盤さん:2007/09/12(水) 07:12:33 ID:b3LYRGlz
モット日本語シャベレタラナー
ミンナ最高 ミンナイイ人タチ
602名盤さん:2007/09/12(水) 23:13:53 ID:Gbv/afOc
603名盤さん:2007/09/13(木) 00:10:29 ID:MLiUSYay
>新作の完成にはあと数ヶ月を要するものの

数ヶ月っていつまでだよw
曖昧すぎてワロス。

604名盤さん:2007/09/13(木) 00:20:14 ID:Khcba2bB
早く出してよw
605名盤さん:2007/09/13(木) 01:03:21 ID:jmmQfSn0
>>597
セプテンバーが何月かも知らないのかよ。
それで洋楽聴いてるって・・・というか聴いてれば普通このくらいの英単語は
自然にに憶えるだろ。とりあえずワロタw
606名盤さん:2007/09/13(木) 01:37:25 ID:yPlK/EOI
yellowってすごい泣ける曲なんだけど、なんで泣けるんだろうな?w
歌詞は意味不明だしメロディも悲しさを煽るようなところはぜんぜんないのに。
すげー泣ける。
607名盤さん:2007/09/13(木) 06:34:21 ID:YyL3cRik
>>606 Yellowって「君の事を愛してるからこの曲を歌うよ」っていうラヴソングじゃないのか?
608名盤さん:2007/09/13(木) 06:56:44 ID:2c7FXc2f
プロデューサーを
ブライアン イーノにやらせちゃって いーの?
609名盤さん:2007/09/13(木) 07:54:51 ID:Khcba2bB
>>606 この歌詞のどこら辺が意味不明なの?
610名盤さん:2007/09/13(木) 09:19:21 ID:UifXVloV
そーぜらとぅくまーいたーん
おーわらぁすぃんぐとぅーだん
ぃとうおあず ぃぇろおおおう

のくだりがよくわかりません!
そもそも「yellow」って何かの隠語なの?
611名盤さん:2007/09/13(木) 11:33:29 ID:2c7FXc2f
>>610
君、ウンダースィナスコンペー♪ の人だろwww
612名盤さん:2007/09/13(木) 13:05:37 ID:UifXVloV
>>611
何すかそれっっw
613名盤さん:2007/09/13(木) 17:15:07 ID:2c7FXc2f
>>612
これ>>555
614名盤さん:2007/09/13(木) 18:16:10 ID:UifXVloV
ウンダースィナスコンペー♪www(・∀・)イイ!
615名盤さん:2007/09/13(木) 18:46:17 ID:mQPHzAmV
>>613
ヤバイ、笑いすぎて腹痛いw
616名盤さん:2007/09/13(木) 20:53:38 ID:2c7FXc2f
おい>>555君、大人気だぞ!!出てこい
617名盤さん:2007/09/13(木) 22:16:04 ID:MLiUSYay
ピロリピロリってピアノの音w
618名盤さん:2007/09/13(木) 22:45:00 ID:ok46Miik
>>610

今度は僕の番だ

それはすばらしい経験だった

なにもかも黄色く輝いていた
619名盤さん:2007/09/13(木) 23:00:59 ID:yPlK/EOI
>>618
サンクス
yellowは黄色く輝くって読み取るのか〜
620名盤さん:2007/09/14(金) 00:50:15 ID:b06vsrF0
yellow ライブのときは照明も黄色くなるよね
621名盤さん:2007/09/14(金) 02:02:50 ID:4WUAkYU/
スピードオブサウンドが一番好き
622名盤さん:2007/09/14(金) 02:12:10 ID:HR4d9Aaq
>>597
セプテンバーがわからないなんて。ゆとりマンセー

>>608
いーの、いーの、ぶらいあんいーの!
623名盤さん:2007/09/14(金) 07:17:44 ID:HEOHiWn+
>>620 黄色の風船も降ってくるよね。あれはいいわ〜
624名盤さん:2007/09/14(金) 11:07:51 ID:EZwVCF+6
>>622
たいていの高校生なんてそんなもの。
俺なんか武道館の初日にアリーナで席探してたら、
男子高校生2人組に「明日って英語でなんて言うの?」って聞かれたよ。
そんなの中学校で教わったはずだがと思いつつ教えてあげた。
625名盤さん:2007/09/14(金) 11:32:40 ID:nd+Tv33W
ウンダースィナスコンペー♪
ウンダースィナスコンペー♪
ウンダースィナスコンペー♪
ピロリピロリ
626名盤さん:2007/09/14(金) 11:33:43 ID:of7AoPTW
明日は英語でhopeって言うんだぜっъ(`―゜)キラッ☆
627名盤さん:2007/09/14(金) 13:49:42 ID:HEOHiWn+
>>624 それはマジ?ww
ヤバすぎだろ流石に…
628名盤さん:2007/09/14(金) 13:56:38 ID:HCv17CPe
>>624
そりゃあ嘘だろ。
なんで武道館で急に「明日って英語でなんていうの?」って聞くんだよ。

それによっぽどのバカじゃない限り、中学生でもそれくらい分かる。
629624:2007/09/14(金) 14:37:02 ID:EZwVCF+6
>>627
マジだよw

>>628
説明不足スマン。
訳聞いたら「明日も来るからクリスに一声かけたいんだけど、
連れも明日を英語でなんて言うのか思い出せないんだよ」と言われた。
2人そろって終わってるなと思った。
630名盤さん:2007/09/14(金) 14:56:52 ID:aK67k9d4
工房涙目w
631名盤さん:2007/09/14(金) 15:45:06 ID:of7AoPTW
ネタかコピペかもしれないけれど、駅のホームで傘で鳩追っ払って
遊んでる高校生グループがいて、そいつら逃げ回る鳩見て
「この鳩、チキンだぜw」とか言いながらはしゃいでたらしいw
イマドキの高校生はじまりすぎだろw
632名盤さん:2007/09/14(金) 18:06:51 ID:l5FJe7aq
コンペー コンペー…    チャンラーーー!
633名盤さん:2007/09/14(金) 20:52:48 ID:vi8kulOv
イーノの環境音楽アルバム、やばいな。
コーピレは何故この方向に進まなかったのか謎。
634名盤さん:2007/09/14(金) 21:52:54 ID:HEOHiWn+
>>629 ヤバすぎ… 偏差値20位じゃないの…ゆとり教育とか関係ないし…
中一で習うし、小学生だって知ってる子いるだろ
635名盤さん:2007/09/14(金) 21:57:38 ID:94+kNhZd
>>629
ライブ行くほどの洋楽好きなら、かの名曲があるんだから「明日」くらい英語でわかるだろw
636名盤さん:2007/09/14(金) 22:11:55 ID:HEOHiWn+
「明日」の名曲?
BeatlesのTomorrow Never Knows?
637名盤さん:2007/09/14(金) 23:32:15 ID:vi8kulOv
ここで一句
 「629 叩くほうが 中二病」
638629:2007/09/14(金) 23:52:45 ID:EZwVCF+6
>>635
知らないんじゃないかw
つーか、あの高校生2人の知り合いじゃないから分からないんだけど。
ただ、たまたま出会って聞かれただけだよ。
639名盤さん:2007/09/15(土) 01:21:09 ID:MnYG3y5/
コールドプレイ“簡潔なアルバム”のため曲を絞り込む

現在、新作をレコーディング中のコールドプレイ。完成までもう数ヶ月かかるそうだが、
すでにどの曲を収録するかで議論が勃発しているそうだ。数多くの曲を作ったといわれる彼らだが、
“短く、簡潔なアルバム”にするため曲を厳選しているようだ。
オフィシャル・サイトcoldplay.comに掲載された最新のメッセージによると、
新作は9曲程度を収録し42分を超えない作品にしたいという。
曲を選ぶのは「サッカー・チームを決めるようなもの」だそうだ。
「個々の才能じゃないんだ。全体のつながりと統合力だ。より大きな図式。
最初から最後まで聴けるアルバム」
現在のところ「Lost!」「Cemeteries Of London」「Violet Hill」「Poppy Fields」
「42」「Yes!」「Leftrightleftrightleft」「Rainy Day」の8曲が候補に挙がっているそうだ。
だが、この選択方法だと「いい曲があったとしても作風に“合わない”という理由でボツにしなくてはならない」のが
問題点だとも語っており、この先、変更される可能性はある。
コールドプレイの4枚目のアルバムとなる今作には、この新キャッチフレーズ“簡潔”のほか“ブライアン・イーノ”、
そして“スペイン”などのキーワードが登場している。
これらの言葉だけではどんなサウンドになるのか見当もつかないが、
すでに最高傑作との声も上がっており楽しみだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000034185
640名盤さん:2007/09/15(土) 01:24:14 ID:MnYG3y5/
スペインってラテンでもやるのかな。
641名盤さん:2007/09/15(土) 16:54:11 ID:VdVqIP4A
Yes!
642名盤さん:2007/09/15(土) 17:12:12 ID:VdVqIP4A
9曲程度収録・42分ってことは、レコードを意識するのかな。
紙ジャケだったらいいな。
643名盤さん:2007/09/15(土) 20:30:33 ID:MnYG3y5/
>>641
ちょうど良いタイトルの曲があったんだな。ワロタw
ラテンをやるとしたらクリスのあの阿波踊りも激しくなるんだろうか。
644名盤さん:2007/09/15(土) 21:31:30 ID:qheLbvwe
阿波踊りwwwww
645名盤さん:2007/09/15(土) 22:32:00 ID:6k9fTVEo
パントマイムといってください
646名盤さん:2007/09/17(月) 22:01:28 ID:he7ft+mC
徳島みたいな民度最低なとこの糞踊りの名前を出すな
647名盤さん:2007/09/18(火) 14:22:05 ID:OrXsLhBk
話題
648名盤さん:2007/09/18(火) 16:19:13 ID:KR6LtCUS
セックスのために女のくだらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして内心「バカな女だw」とほくそ笑みながら体をちょうだいする。

飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないしバカも多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
射精のために飯を奢りめんどくさいデートに嫌々付き合ってる。

男は1人の好きな女と付き合いたいんじゃなく いろ〜んな女と
いっぱいセックスしたい。 そしてマンコや乳首の色や形、セックスの感度など
をチェックし体が好みであれば継続して付き合う。

これが男の本音だよな?
649名盤さん:2007/09/18(火) 18:51:49 ID:5aGmuOrz
今度出るDVDの内容の詳細を知りたい
650名盤さん:2007/09/18(火) 23:31:55 ID:ixTfgr9U
このまえ旅行に行ったとき
他のみんなは楽しく邦楽を聴いていたんだ。
はにかみがちな僕はずっと分からない音楽を聴いていたんだ。
話題にもついていけず寂しくね。
一応みんなが持ってきたCDが一巡したので
僕はそっとデリックメイのストリングスオブライフをカーオーディオに差し込んだんだ。
聴き馴染んだデリック、気品高いストリングスオブライフのメロディーが車内に響き渡った。僕は内心得意だった。
どうだ、僕はこんなにクールな音楽を聴いているんだ 君たちとは違うんだよってね・・・・
「なにこれ?歌はないの?」
僕は自分が尊敬されるものだと思っていたので、耳を疑った、でも
「歌まだ?歌。」
密かに好意を寄せている彼女からもブーイングを浴びてしまった。
運転席にいたリーダー格の奴が黙ってCDを取り出すと窓の外にCDを投げ捨てた・・・僕の愛聴盤が・・・
「なにをするんだよ!」 僕は声を震わせながら彼に言った。
「おまえ、存在感が無い上に聴いている音楽まで歌が無いのな、ホレ大切なCDなんだろ、拾ってこいよ・・・」
僕は見知らぬ街で車から引きずり降ろされた、車内では僕を見てみんな笑っている
屈辱に身を震わせていると、 車は僕を無視して走り去ってしまった。
デリックがデリックメイが僕のストリングスオブライフが・・・
僕は気が狂いそうだった




どっかのコピペ
651名盤さん:2007/09/19(水) 18:23:59 ID:1BUT1Tgw
で?
652名盤さん:2007/09/19(水) 19:14:25 ID:jBWsACF/
>>647
元々、ゆったりなスレだからなぁ
653名盤さん:2007/09/19(水) 23:41:48 ID:CCDXn1AM
話題が無い時は
ウンダースィナスコンペ〜♪で皆盛り上がろうよ
o(^-^o)(o^-^)o
654名盤さん:2007/09/20(木) 08:18:23 ID:bOzKe6xg
盛り上がらねぇよ!w
655名盤さん:2007/09/20(木) 09:20:47 ID:1oVbQhjh
coldplay好きはcoldplayがカバーしてるgravityを唄っている
embraceも当然好きだよね??
656名盤さん:2007/09/20(木) 09:24:26 ID:3xZCWLLX
コンペ〜?  チャンラー、チャンラー

クリスが練習してる日本語
「ナオ、ワ・タ・シノカバンニーワ、マダー、ジャカンノヨユーガー、アリマース」
657名盤さん:2007/09/20(木) 09:25:04 ID:mh57AVyr
ピロリ菌
658名盤さん:2007/09/20(木) 11:23:14 ID:bMx8pifU
リコピン
659名盤さん:2007/09/20(木) 12:31:40 ID:bOzKe6xg
>>655 聴こうかと思ってるけどまだ聴いたことない
あれってクリスが提供した曲でしょ?
660名盤さん:2007/09/20(木) 16:11:21 ID:1oVbQhjh
>>659
聴いてみて!
かなり良い曲だよ、個人的にはかなり好き。
心にしんみりと来るよ。
661名盤さん:2007/09/20(木) 17:26:40 ID:+ceNBhBZ
EmbraceはNature's Lawが最高
662名盤さん:2007/09/20(木) 18:31:13 ID:bOzKe6xg
聴いてみる!
COLDPLAY ver.のGravity好きだし
663名盤さん:2007/09/20(木) 23:27:41 ID:Ut2EACdv
>>662
COLDPLAY ver.のGravityってCD売ってますか?
聴きたいです
664名盤さん:2007/09/20(木) 23:55:16 ID:Ut2EACdv
>>662
あっ ごめんなさい
持っててしかも好きな曲だったm(._.)m
665名盤さん:2007/09/21(金) 00:19:10 ID:TgY4mMPG
coldplay聴いてる人は他に誰の曲良く聴く??
coldplay好きは結構懐かしの洋楽聴いてるってイメージあるんだけど、どう??
やっぱりgreendayとかとは相容れないのかな?
自分は正直言って相容れず、U2、XTC、Hall&oatesとかが好きかな。
666名盤さん:2007/09/21(金) 01:12:15 ID:J+QNCpda
なんか同じような質問を100レスに一度見る気がする。
667名盤さん:2007/09/21(金) 02:08:14 ID:JckxHd+v
>>665
コールドプレイ好きな人でグリーンデイ好きな人ってあまりいないんじゃないかな
668名盤さん:2007/09/21(金) 06:47:06 ID:akODaeZU
>>665 このスレ見返すだけでもいくつも上がってるんでないの。
669名盤さん:2007/09/21(金) 14:55:49 ID:kEVBQFCJ
EMBRACEとTRAVISが好きな者です。
COLDPLAYはまともに聴いたことないのですが、どのアルバムから入ったらいいですか?
670名盤さん:2007/09/21(金) 16:04:37 ID:XT14InAr
>>669
自分は2ndをすすめる
671名盤さん:2007/09/21(金) 19:03:29 ID:akODaeZU
1stから順に聴くのをすすめる。三枚とも神だよ
672名盤さん:2007/09/21(金) 19:56:56 ID:eRQvErdg
じゃあ俺は1番ポップで入りやすい3rdを薦める!
673669:2007/09/21(金) 20:06:43 ID:kEVBQFCJ
どうすれば…
674名盤さん:2007/09/21(金) 20:19:53 ID:akODaeZU
三枚とも違う系統だよ
675名盤さん:2007/09/22(土) 00:39:44 ID:5HIcfxqC
>>671に同意。
始めに1stをじっくり聴いてメランコリック体質を身に付けるべき
676名盤さん:2007/09/22(土) 01:20:55 ID:AOEDc/JZ
>>669
ウンダースィナスコンペー♪
677名盤さん:2007/09/22(土) 11:09:50 ID:NDj4Z9A2
3rdから入ると多少1stに物足りなさを感じてしまうかもしれない
678名盤さん:2007/09/22(土) 12:39:44 ID:vxsW19O8
意表をついて、ライブデーブイデーから入るってのはどうよ
679名盤さん:2007/09/22(土) 12:42:15 ID:vxsW19O8
あ、でも最初の曲politikか。
最初っからpolitikはあまりよろしくないか。
うん、よろしくないね。
680名盤さん:2007/09/22(土) 14:55:12 ID:aNJmhzzW
Live8のIn My Place最高過ぎる。
681名盤さん:2007/09/22(土) 21:41:02 ID:Cshesz/5
今日初めてCOLDPLAYのアルバムを借りて今聴いています!
PTACHUTESってアルバムめちゃくちゃ良いですね♪
ウィル・チャンピオンってドラム経験無かったんですね〜
なんか3人につき合わされてる感ありそうで、解説見て独りで笑ってました。
682名盤さん:2007/09/22(土) 22:34:58 ID:f5ltTBFu
>>679
ライブのPolitikの熱さは異常だけど
スタジオ盤から聴いた方がいいな、確かに。
683名盤さん:2007/09/22(土) 22:36:05 ID:vxsW19O8
COLDPLAYの4thアルバム:『プタチューツ』。
684669:2007/09/22(土) 22:39:40 ID:F16YOXOD
みなさんいろいろありがとうございます。
それでは1stから順に聴いていくことにします。
ライブ盤もレンタルされてますか?
685名盤さん:2007/09/22(土) 23:03:51 ID:aNJmhzzW
多分。DVDもあるよ
686名盤さん:2007/09/24(月) 17:33:14 ID:nWx/VAU2
ウンダぁスぃナスコンペェぇは
二度に耐えてウェイクアップ!(Morning Glory/oasis)に匹敵するな
687名盤さん:2007/09/24(月) 17:44:52 ID:z25ixTRO
ニコニコで流行らせたいが、まぁ全く流行らないだろうな
688名盤さん:2007/09/25(火) 16:51:28 ID:C6+OYoLo
かぁぁもぉぉぉん いぇぇぇ
689名盤さん:2007/09/26(水) 02:14:18 ID:hrhOG/rj
ライブ2003また廉価版でるんだなー。
高く買った俺涙目。。
690名盤さん:2007/09/26(水) 14:42:30 ID:SLlKJ5EF
COLDPLAYって演奏下手だよね
691名盤さん:2007/09/26(水) 15:58:23 ID:iI8T8E1X
ウンダースィナスコンペ〜♪
ウンダースィナスコンペ〜♪
ウンダースィナスコンペ〜♪
あ〜またフジロック来てくれ〜
692名盤さん:2007/09/26(水) 16:50:01 ID:/bZUPq5l
live2003のDVDは持っているんだけど、
CD版も買うか迷ってる・・・・。
693名盤さん:2007/09/26(水) 19:16:13 ID:5UStMiCw
DVDってCDも付いてなかったけ?
694名盤さん:2007/09/26(水) 20:54:53 ID:Pl1vX6dN
CD付きのはもう廃盤だよ。
695名盤さん:2007/09/27(木) 00:52:05 ID:DEvF2j2P
X&Yしか持ってないのだが。買ったときはいいなー、と思ってよく聞いてたけど、
しばらく聞くのやめたらなんだか怖くて聞けなくなった。
朝5時半からとかの早朝バイト行くときによく聞いてたせいか、
自分の中で冷たくてひんやりした寂しいイメージになってしまった・・・。 
696名盤さん:2007/09/27(木) 03:40:32 ID:Lh8Mou3y
ファーストの日本版無いの??
697名盤さん:2007/09/27(木) 07:12:03 ID:yj98lU17
普通にありますけど…
698名盤さん:2007/09/27(木) 12:19:49 ID:Lh8Mou3y
売り切ればっかなんだけど。
699名盤さん:2007/09/27(木) 16:06:21 ID:YoYT50h2
取り寄せてもらえば?
700名盤さん:2007/09/27(木) 22:27:21 ID:HMMrLzYf
Five for Fighting-The Riddle
http://jp.youtube.com/watch?v=EgNPGBp4Ygg

こーるどぷれいの他に好きな曲。
701名盤さん:2007/09/28(金) 16:58:30 ID:9vtNK7kW
ぁンダースィナスコンペぇぇぇ

おぉわおぉわおわぁわぁわぁわぁ
おぉわおぉわおわぁわぁわぁわぁ
どんたんどたんたん、どたんたんどたんたん、たたたん!
702名盤さん:2007/09/28(金) 20:11:25 ID:kPShpZy/
 ヨーロッパの音楽チャンネルMusic Choiceが、“再結成して欲しいバンド”トップ10リストを
発表した。5,000人のミュージック・ファンが参加した一般投票の結果では予想通り、ピンク・
フロイドがトップに選出された。<Live 8>での再結成パフォーマンスが素晴らしかっただけに、
彼らのさらなるリユニオンを望む声は大きい。
 逆に“解散したほうがいいバンド”という不名誉に輝いたのが、皮肉なことに、再結成ツアーを
間近に控えているスパイス・ガールズ。再結成する前から解散したほうがいいと言われるとは
悲しい。やはりビッグネームは、それだけ風当たりも厳しいというところか。

 Music Choiceの視聴者が選んだ<再結成して欲しいバンド>トップ10は以下の通り。

1.ピンク・フロイド
2.アバ
3.ガンズ&ローゼズ
4.ザ・ジャム
5.トーキング・ヘッズ
6.フージーズ
7.ヴァン・ヘイレン
8.ワム!
9.スパンダー・バレエ
10.ボーイゾーン

 “解散したほうがいいバンド”には、スパイス・ガールズのほか、ウエストライフ、ガールズ・
アラウド、オアシス、ローリング・ストーンズ、ブラック・アイド・ピーズ、コールドプレイらの名前が
挙がったという。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000034480
Music Choice
http://www.musicchoice.com/

>“解散したほうがいいバンド”には、コールドプレイらの名前が挙がったという。
>“解散したほうがいいバンド”には、コールドプレイらの名前が挙がったという。
703ウンダースィナスコンペー:2007/09/28(金) 20:24:55 ID:p79qQVmy
>>701
おお同志よ
酔って効くコープレバージョンのグラビティ最高だな
704名盤さん:2007/09/28(金) 20:57:04 ID:kUkeZo+y
>>702
なんか売れたやつの名前あげただけじゃないの
705名盤さん:2007/09/28(金) 21:21:52 ID:0IU6cRg7
ストーンズは老害だから解散した方がいいな オアシスもピークは過ぎてるしいらんな
706名盤さん:2007/09/28(金) 21:35:07 ID:9JpSioIh
スパイスガールズって解散してるんじゃないのか?
707名盤さん:2007/09/28(金) 22:25:36 ID:rDPwAIns
オアシスはベストだしちゃったしね。
ストーンズはおまぬけなことでキースがジョンレノンやブライアンと再開して・・・
708名盤さん:2007/09/28(金) 22:25:57 ID:R2jdh+pz
レディへがないのが意外
今までがクリエイティブ過ぎたっていういい意味でね
709名盤さん:2007/09/28(金) 23:40:32 ID:xVTv/GoO
コールドプレイはまあクリス次第だろうね。
たまに誤解を生む発言をするみたいだがw
710名盤さん:2007/09/28(金) 23:56:55 ID:9vtNK7kW
>>705 老害って…
711名盤さん:2007/09/29(土) 10:00:40 ID:DZhcTQED
今日、コールド・プレイのファーストとオアシスの5枚目のどっちかを買おうと思うのだが…。
正直、迷ってる。
712名盤さん:2007/09/29(土) 10:10:13 ID:GX06x+84
>>711
コールド
713名盤さん:2007/09/29(土) 10:39:21 ID:DZhcTQED
問題は、田舎の店に、コールド・プレイのファーストが置いてあるかどうか…。
イエローという曲だけ知ってます。
714名盤さん:2007/09/29(土) 10:47:44 ID:b+IaEMmr
つ Amazon
715名盤さん:2007/09/29(土) 14:52:59 ID:+DnsCsEM
>>713
置いてあるに5000コールド!!
716名盤さん:2007/09/29(土) 15:00:21 ID:SV4pe75A
>>695
そういうの、あるよね。
自分も目覚ましにセットしてた曲に、何か嫌なイメージがついて聴けなくなってしまった。
717名盤さん:2007/09/29(土) 17:52:19 ID:wFLToN4L
>>713 Amazonならコンビニ先払いすれば送料手数料タダ
コールド・プレイじゃなくてコールドプレイだよ
oasisは2、1、3、6、MP、5、4の順に好きだ
718名盤さん:2007/09/29(土) 22:14:54 ID:kN1cK7ES
ATHLETEの新譜が神すぎる件について
719名盤さん:2007/09/29(土) 22:15:31 ID:kN1cK7ES
ATHLETEの新譜が神すぎる件について
720名盤さん:2007/09/29(土) 22:45:51 ID:73ku7nWL
ATHLETEの新譜が神すぎる件について

721名盤さん:2007/09/29(土) 23:29:41 ID:wFLToN4L
しね
722名盤さん:2007/09/30(日) 02:51:11 ID:l2YAw3LL
>>711
Radioheadのセカンド。
723名盤さん:2007/09/30(日) 07:02:48 ID:3Idj5Gsc
>>711
大仁田厚のファイヤー!!
724名盤さん:2007/09/30(日) 11:05:55 ID:MIuyJcZ/
ヽ(´ー`)ノ
725名盤さん:2007/10/01(月) 15:37:38 ID:VRFfcS4/
新譜が聴きたいねん
726名盤さん:2007/10/02(火) 00:07:17 ID:aK0tx9HE
Radioheadは新作がわけわかんない方法で10/10配信だとさ。もうスルーだな。
個人的に10/3のX&Y再発がかなり楽しみ!

コープレもアーケードファイアやレディヘ(はわからないけど)のように日本のレーベル使わない方法だけはやめてほしい。商業主義でもなんでもいわれていいから・・・。
727名盤さん:2007/10/02(火) 01:01:43 ID:MDsp7q8N
>>726
アーケードファイアは外資系行きゃ普通に手に入ったけど
レディへの今回のはどうかなぁ。
一応レーベルからも出るみたいな話レディへスレにあったけど、いつになるのやら。
つかパッケージメディア好きとしてはDL配信のみとかが一番勘弁して欲しい。

クリスがなんか変なリリースするとしたらFair Trade的な何かになるのかね。
728名盤さん:2007/10/02(火) 04:00:03 ID:7lIBeBix
>>726
>日本のレーベル使わない方法
別にこれはありだろ
アマゾンとかタワレコとかHMV行けばかえるんだし
729名盤さん:2007/10/02(火) 17:47:21 ID:fPB/i5vs
わぁぁぁぁぁ、x&YってCCCDかよ…
借りてきて、自分にあってたのにそりゃないぜ…
TUTAYA…
730名盤さん:2007/10/02(火) 17:49:05 ID:fPB/i5vs
1500円の再発ってあったんかw
これは、CCCDじゃねーよな?買おうかな…
731名盤さん:2007/10/02(火) 23:09:01 ID:IM0wUEdY
普通のだから安心すれ
732名盤さん:2007/10/03(水) 00:34:08 ID:q+jwrAGL
今日はまちにまったX&Yの再発日♪
733名盤さん:2007/10/03(水) 07:35:32 ID:1V/hq79U
>>732
内容違うの?
734名盤さん:2007/10/03(水) 10:41:11 ID:l0XM7hTR
1500円の叩き売りは許すが、cccdなしかよ。
735名盤さん:2007/10/03(水) 15:40:52 ID:CdQDYGhu
ホット・ワークっていうバンド組みました
僕一人です
氏んできます
736名盤さん:2007/10/03(水) 20:26:20 ID:XZLTvCKR
REMのMichaelStipeとの競作はダウンロード限定なんだよね


聴きたい
737名盤さん:2007/10/03(水) 20:40:24 ID:1V/hq79U
>>736
なにそれ?効きたすぎ!
738名盤さん:2007/10/03(水) 22:02:23 ID:XZLTvCKR
パソコンがイカれたままだから俺も聴いたことないんだ
Michael Stipe feat.Chris Martinて検索すれば出てくると思う
739名盤さん:2007/10/04(木) 08:20:57 ID:Em8ftn/S
それiTunesストアにあるかな?
740名盤さん:2007/10/04(木) 09:09:08 ID:xPlv2B3c
たしかiTunesで買うやつだった気がする!
クリス参加曲意外に多い
741名盤さん:2007/10/04(木) 21:01:09 ID:Ownfea4e
ウンダースィナスコンペー、ライブバージョン久し振りに聴いたけど、ウンダースィナスコンペーにはきこえない‥
アヌナースィナスコンペーだな
742名盤さん:2007/10/05(金) 21:26:34 ID:Pjza6t0p
どっちでもいいだろwwwww
743名盤さん:2007/10/06(土) 22:45:01 ID:WRJ80J7g
Square Oneカッコヨスギ
744名盤さん:2007/10/07(日) 00:15:30 ID:y8L5auUy
♪イッダズンマラ冬は〜
てやつね
745名盤さん:2007/10/07(日) 06:51:23 ID:UtaATZNJ
>>744
カラオケで唄う時
イッダズンマラ冬は〜で絶対大丈夫だな
746名盤さん:2007/10/07(日) 08:52:20 ID:sfzkmXE6
カラオケに入ってんの? カラオケ好きじゃないけど
747名盤さん:2007/10/07(日) 11:09:27 ID:UtaATZNJ
>>746
あっ 無いわ
748名盤さん:2007/10/08(月) 12:57:37 ID:Oq839RrZ
久しぶりにX&Y聴いて新譜のことが気になってWiki行ったら2008年に出るんだってね!
曲数は少ないみたいだけどマジ期待して待っておこう
Coldplayの音が聴きたくてたまらない
Underworld;
749名盤さん:2007/10/08(月) 14:50:23 ID:cy8sllAp
来年なんだ‥早くしてくれ〜
750名盤さん:2007/10/08(月) 19:43:11 ID:lbR1BkvF
きいてるアルバムの名前わかんないんだ
4曲目がピアノからはいるめっちゃいい曲。
なんてアルバムだかわかる?
751名盤さん:2007/10/08(月) 20:27:04 ID:kXQWcbN6
曲名The Scientist
アルバム名A Rush of blood to the head(静寂の世界)
752名盤さん:2007/10/08(月) 20:55:32 ID:dL0Udv+9
新譜12月って本当?
753名盤さん:2007/10/08(月) 21:22:28 ID:kXQWcbN6
神のみぞ知る
754名盤さん:2007/10/08(月) 21:49:59 ID:lbR1BkvF
>>751
ありがとう

この曲めっちゃいいと思わない??
755土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/08(月) 21:51:07 ID:0ldEDc2K

めっちゃいいと思う。
756名盤さん:2007/10/08(月) 21:53:07 ID:lbR1BkvF
特にエレキがはいるあたりがやばいと思わない??
757名盤さん:2007/10/08(月) 22:57:18 ID:LOpBV9yY
ひょっとしてFix Youか?
http://jp.youtube.com/watch?v=jBEYyHGbwto
scientistはエレキとかはいんなかったような
758名盤さん:2007/10/08(月) 23:23:28 ID:lbR1BkvF
>>757
わかんないけど
静寂の世界(多分)の4曲目
759名盤さん:2007/10/09(火) 00:22:22 ID:uzN5cC/e
のぉぉぉぉばでぃせぇぇどぅぃわずいぃぃぃずぇぇぇ
760名盤さん:2007/10/09(火) 03:57:38 ID:zXCppBHT
ウンダースィナスコンペー♪


明日10時間半、講義あるのに寝れない。。。
761名盤さん:2007/10/09(火) 04:05:08 ID:j9OsPm/J
coldplay苦手だったんだが久しぶりに2ndのROM聴いて感動した。
762名盤さん:2007/10/09(火) 06:58:28 ID:uzN5cC/e
>>760 牛乳を一杯飲むのがいいらしいよ
763名盤さん:2007/10/09(火) 07:05:43 ID:821lVdgS
>>760
おっ ウンダー仲間ノシ
頑張れ
764名盤さん:2007/10/09(火) 17:59:36 ID:uzN5cC/e
ウンダー仲間wwwちゃっかり流行ってんな
765名盤さん:2007/10/10(水) 22:51:01 ID:BviysycM
レディヘのニューアルバム、公式サイトでタダでDLできるから聞いてみなされ。
コープレくらいまでシンプル化されてききやすい!
766名盤さん:2007/10/10(水) 23:57:56 ID:lKmz5E1u
>>765重すぎて繋がらない。
767名盤さん:2007/10/11(木) 08:23:44 ID:e1VOpn0Y
レイディオヘッドのKIDA結構好き
768名盤さん:2007/10/11(木) 15:51:53 ID:7L5eG0Sr
レディフェの新曲カッケー!!
コープレ好きにはたまんないよ
769名盤さん:2007/10/11(木) 17:31:35 ID:CLs//PsR
10/3に再販されたX&Yの帯にシークレットトラック一曲収録ってあったんだけど、
それはTill Kingdom Comeとはまた違う曲なの?
気になったので質問してみた。
770名盤さん:2007/10/11(木) 18:04:25 ID:e1VOpn0Y
ティルキンはシークレットトラックじゃなくないか?
771名盤さん:2007/10/11(木) 19:25:04 ID:iV+8PSyU
>>769
俺が持ってるX&YはTil Kingdom Comeはシークレットトラックじゃない。
たぶんそれもそう。
772名盤さん:2007/10/11(木) 19:53:02 ID:e1VOpn0Y
普通のX&YのシークレットトラックはHow You See The World
773名盤さん:2007/10/11(木) 21:39:14 ID:h7lPPdH1
>>768 スレ違いだろ ボケ
774名盤さん:2007/10/12(金) 00:41:06 ID:jOqyD8IC
別に少しくらいいいだろ。ネタないんだし
775名盤さん:2007/10/12(金) 18:48:15 ID:2RT3euix
最後のシークレットトラックHow You See The Worldは、
続きがあるって感じの曲でいいね
776名盤さん:2007/10/12(金) 21:57:40 ID:ScPcY/N9
>>775
うん、最後一気に盛り上がったまま終わるところがいいよな
777名盤さん:2007/10/14(日) 13:31:27 ID:8nRjOdM1
ガイが着てるような黒のブルゾンが欲しい〜
778名盤さん:2007/10/14(日) 16:26:14 ID:uud6GHSP
新譜情報ないね
779名盤さん:2007/10/14(日) 20:47:02 ID:JMt8b/wS
新作はマイブラやらラムシュタインやら誰でもいいから盗作しまくってるよ!って…。
変に開き直って盗作宣言されると萎える。
780名盤さん:2007/10/14(日) 21:56:28 ID:KaOYdIW3
年内とも来年とも言われてるけど、アルバムいつ出るかわかったら、そっこーここに書き込んでね。エロい人
781名盤さん:2007/10/15(月) 07:00:27 ID:ji4ADaSj
X&Yはビートルズ、Kraftwerkをパクってる
782名盤さん:2007/10/15(月) 07:22:46 ID:+7cU9bFd
>>781 ビートルズについて kwsk!
783名盤さん:2007/10/15(月) 14:39:34 ID:6W3FPclc
>>782
ジョン・ポール・ジョージ・リンゴの4人組。世界で最も成功したバンド。1962年結成、1970年解散。
イギリスのリヴァプールで結成され、世界中を席巻。世界のポピュラー音楽の流れを変えたと言われる。
世界的アイドルとして成功を収める一方、後世のロック・シーンに対して多大な影響を及ぼしたということも
特筆すべきことである。
784名盤さん:2007/10/15(月) 15:51:42 ID:VnPau4pO
コープレのコスチュームは何か泥棒みたい。次回作でイメージ変えるのかな?
785名盤さん:2007/10/15(月) 16:00:21 ID:TJ4jDnKb
再発 X&Y、買ってきた。
やっぱイイね、フツーのCDは。

iPod で聴ける、この充実感。
786名盤さん:2007/10/15(月) 16:02:03 ID:ji4ADaSj
>>782 What Ifのラスト→A Day In The Life って何かに書いてあった
>>783 www

>>784俺好きなんだけどwスタンスミス買おうかと思ったし
ガイが着てるようなブルゾンが欲しい。(グラストンベリーで着てたやつ)
787名盤さん:2007/10/16(火) 09:25:23 ID:6ZGSBcyF
>>781
Kraftwerkの件はジャケにちゃんと
X5(X&Y) contains elements of the compasition 'Computer Love' by Kraftwerk.
って書いてあるだろうが

確かクリスが自分でなれないドイツ語の手紙を書いて許可を貰ったとかだったと思う。
788名盤さん:2007/10/17(水) 13:58:36 ID:GPZAogyj
youtubeで新曲を聴いた。
X&Yの一曲のような感じ。
789名盤さん:2007/10/17(水) 20:17:30 ID:rRWT0aBu
釣られるな〜
790名盤さん:2007/10/17(水) 20:18:57 ID:fbCEEm3g
調べたけどわからんかった
791名盤さん:2007/10/17(水) 20:51:42 ID:GPZAogyj
新曲といっても、単に次のアルバムの収録曲の一つというだけで、
ライブで披露された音源がアップされているだけだけどね。。
792名盤さん:2007/10/17(水) 21:59:49 ID:fbCEEm3g
曲名とかも書いてよ
793名盤さん:2007/10/20(土) 08:08:56 ID:o9iW5ayS
この前WOWOWで見た「40才の童貞男」って映画で、
「ゲイはコールドプレイが好きだ」
みたいな台詞があったけど、
アメリカではそういうイメージなのか?
794名盤さん:2007/10/20(土) 22:47:38 ID:zDALtDHt
ステージでよくクリスがジョニーにキスしてるからな。だからじゃない。
フジロックのときなんか、ジョニーがギター弾いてるのに、クリスが後ろから抱きしめて頬にキスしてたし。
さすがにジョニー迷惑そうな感じで苦笑いしてたw
ちなみに4人ともゲイじゃないよ。クリスの行動は謎が多い。
795名盤さん:2007/10/21(日) 00:04:37 ID:H8lVcF8k
フジロック05のやつかw
WOWOWで見たわ。
796名盤さん:2007/10/21(日) 07:53:45 ID:y3+xMGf9
いや、単に音楽が繊細でなよっとしたイメージだからじゃね?
797名盤さん:2007/10/21(日) 10:54:17 ID:G9QdlmmC
そうだろうね。 クリスは変わった人だよなwww動きも

クロスビートのベストアルバム500とかいう特集で頭に血が登るが北極猿より低くて笑った。
「1stはシングル以外地味だが〜2ndでは〜」みたいなことが書いてあった。

少なくとも俺の中では3枚とも超がつくほど名盤なんだけどなぁ。
798名盤さん:2007/10/21(日) 19:56:16 ID:cR6/YWs0
あのクロスビートのランクにはちょっと憤慨した。
ロッキンより好きな雑誌だったのになあ。あまりにミーハー過ぎる。。。
ピストルズも?だが、スミス、エミネムなんて論外だろ。。

1stは、ストロークスのケツCDより優れてると思う。
799名盤さん:2007/10/21(日) 21:36:20 ID:CoFRnHc2
友達にきたんだけど、ボーカルの人21歳までヲタクで童貞だったの?
今は、女優と結婚してんでしょ?
凄い出世だな
800名盤さん:2007/10/21(日) 21:49:52 ID:FHk9uIFt
>>797
クロスビートは日本の知名度を基準にしてるからな。
日本では売れてない知られてないアーティストを取り上げる=雑誌が売れなくなるってことだからな。
実際はニルバナ、ラモーンズ、ピストルズ、北極猿なんかもう飽きられてるのに。
801名盤さん:2007/10/21(日) 23:04:50 ID:G9QdlmmC
>>799 23じゃなかったっけ? 20で初彼女で。
スポーツは出来たけど、ガリ勉君な感じだったらしい。小さい頃は庭でクイーンをかけながら踊ってたそうなw


俺はすぐ閉じたわw
それにしても「シングル以外は地味だが〜」は酷い。
802名盤さん:2007/10/21(日) 23:18:53 ID:1tHC7lWf
スネアとバスドラとギターとベースが完全にブラストビートでユニゾンしてる曲教えてください。
803名盤さん:2007/10/22(月) 00:57:57 ID:D4Du3v5G
>>801
22歳だよ。
804名盤さん:2007/10/22(月) 17:20:49 ID:qT0ud4Qy
また童貞の話かw
805名盤さん:2007/10/23(火) 16:49:50 ID:cKZ4zgb2
ストロークス、アクモン、ブロックパーティなんかは
売れているんだが、聞いてもいまいち良さがわからん。
806名盤さん:2007/10/23(火) 20:51:15 ID:MrZvZEeh
>>805
激同
つーかコールドプレイを知ってファンになってる時点で俺ら勝ち組だろ
807名盤さん:2007/10/23(火) 21:24:35 ID:94wmrJOG
ストロークスはたまに聴く
アクモンは1st買ったけどすぐに飽きて売った
ブロパは1stの2曲だけたまぁに聴く



COLDPLAYは飽きずにしょっちゅう聴く。何回聴いてもじぃ〜んと来るし、聴いてると凄く幸せな気分になれるんだ。
808名盤さん:2007/10/23(火) 21:57:37 ID:dJNwVHl2
>>806
落ち着けw
809名盤さん:2007/10/23(火) 22:02:21 ID:P2ePe/YE
>>805で書き漏れてるホワイトストライプスだけは、究極のシンプルロックって感じて好きだな。
810805:2007/10/23(火) 23:32:35 ID:cKZ4zgb2
>>809
それは好きだから書かなかったんだわw
あと同じ類ではインターポールが好き
811名盤さん:2007/10/24(水) 02:38:15 ID:ijewgOKV
Coldplay クリス夫妻に危機到来!?
コールドプレイのクリス・マーティンと、ハリウッド女優のグウィネス・パルトロウ夫妻に、
今月に入って2度目の危機説が報じられた。すでに2人の子を持つ夫妻だが、
米国への移住計画が最近頓挫したことにより、関係が悪化したものとみられている。
英『デイリー・メール』紙によると、グウィネスの故郷でもある米国に家族で移住することに、
クリスが反対を決め込んでいるとのこと。最近ファッション関連のイベントで夫について聞かれたグウィネスは、
まるで他人行儀の態度を見せたという。
ある情報筋は「グウィネスは彼について話すのがいやそうでした。なんだかとても奇妙でしたね。
ここ数ヶ月は、一緒に外出もしていないようですし」と証言。
「グウィネスは長いこと、米国に戻って永住したがっていました。でもクリスがダメだと言うのです」。
一方で、夫妻の広報担当者は「グウィネスとクリスは方針として互いのことをマスコミに話さないようにしていますし、
公のイベントにそろって出席しないのもそのためです。彼らは皆さんが推測するように夏中別居していたなんてことはありませんし、
彼女が米国に移住したがっているということもありません」とのコメントを発表している。

http://www.vibe-net.com/news/?news=0032521
812名盤さん:2007/10/24(水) 03:12:50 ID:YGmBRp7Y
探してる曲とアーティストがこのバンドかもしれないんだが
今年の夏ごろにフジテレビの深夜で音楽のフェスティバルを放送してた
洋、邦のいろんなアーティスト出てて環境だか何かがテーマのフェスだったと思う
それで歌った曲はわりとゆっくりした曲
813名盤さん:2007/10/24(水) 03:24:31 ID:nvHSZ0+K
“Clocks”って曲、リフがChapterhouseの“Guilt”のリフとすげえ似てる影響うけてんのかな?
曲自体はそんなに似てないから聴きくらべると面白い
814名盤さん:2007/10/24(水) 03:43:59 ID:3nHqlQrR
LIVE EARTHですね。COLDPLAYは出てないよ。snow patrolと勘違いしたんじゃない?
815名盤さん:2007/10/24(水) 04:04:05 ID:YGmBRp7Y
ごめん解決した
そのフェスでsnow patrolのopen your eyesだった
816名盤さん:2007/10/24(水) 08:34:26 ID:YKS7WtCG
SnoPatはSignal Fireだけ好きだな
817名盤さん:2007/10/24(水) 19:07:40 ID:YDFz3keR
>>811
クリスはなぜイギリスにこだわってるんだ。
アメリカでも売れてるじゃん。
818名盤さん:2007/10/24(水) 19:30:54 ID:YKS7WtCG
ウィルのうるうるした目が見れなくなるから
819範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/24(水) 19:47:04 ID:4DWWSH+8
クリスさんは陰キャラだから、

「もしアメリカ渡って離婚なんかになったら…」

って考えてるのさ。
妻は陽キャラだしアメリカンだから何も問題ないけど
僕はイングリッシュメンだし、次のアルバムでスベれないし…
みたいなね!
820名盤さん:2007/10/24(水) 19:49:04 ID:EtlNbCld
クリス以外のメンバーはどこに住んでるンかな?全員アメリカなら行くんじゃないの
821名盤さん:2007/10/24(水) 22:42:09 ID:0WDSlNDg
>>819
アメリカにはグウィネスの知り合いがいるし、以前付き合ってた男もいるし、
新しい彼氏が出来たり、男とヨリを戻されたらとか警戒してるのかな、クリス。
822名盤さん:2007/10/24(水) 22:42:25 ID:/OH77Djz
記事見た限りじゃ別にどうってことなさそうだけどな。
無理くり煽り感マンマン。
823名盤さん:2007/10/24(水) 23:35:07 ID:MTU+3LxQ
>>817
嫁にも言えるだろ
824名盤さん:2007/10/25(木) 01:04:20 ID:/CcOb2Br
嫁さんは単に故郷に帰りたいだけじゃ。
825名盤さん:2007/10/25(木) 06:34:52 ID:gsfCyHm5
つかこの記事ペラペラだしどうでもよくね?
826名盤さん:2007/10/25(木) 09:19:14 ID:Dbm8aNd7
ルクアットゥスタ〜ズ
ルッカディシャァインフォ〜ユ〜
オールスィンドゥトゥードゥ〜♪
827名盤さん:2007/10/25(木) 10:31:01 ID:+ppFot2C
>>826
うるさいぞ!授業中に歌うな。
828^^:2007/10/25(木) 11:07:41 ID:nhEBvl/T
ギフトパックみんな買うの?
829名盤さん:2007/10/25(木) 13:16:21 ID:gsfCyHm5
1stと2ndが一緒になってるだけでしょ?
830名盤さん:2007/10/25(木) 15:25:11 ID:SuuB0DzM
>>800
それはお前の勘違い。
どんな根拠があってニルヴァーナやラモーンズやピストルズやアクモンが飽きられてるって言えんの?
831名盤さん:2007/10/25(木) 16:48:41 ID:/CcOb2Br
今頃ニルバナとか買うのは洋楽知ったばかりの人だけだよ。流行ってる訳じゃない。
クロスビートみたいな雑誌とレコ社が無理やり話題作ってるだけ。
映画とかボックスセットはもういらない。あれだけ連続で出されてさすがに飽きたよ。
アクモンにいたってはたいしたアーティストでもないのに持ち上げてるだけだろう。
832名盤さん:2007/10/25(木) 17:09:32 ID:/aS3zjLf
つーか、あんなに同じアーティストばっかり特集したら飽きない方がおかしいよな。
まあ安定して売れるネタが必要なんだろうけど、俺としたら立ち読みですむよ。
同じネタをループしすぎで、デジャブが起きてるくらいだから。

で、飽きてないって人の根拠とか、そっちの方が知りたいわ。

833名盤さん:2007/10/25(木) 17:17:21 ID:/CcOb2Br
クロスビートでニルバナがまた90年代アーティストの1位なんだけど、この企画何度目だっけw
834名盤さん:2007/10/25(木) 18:12:54 ID:LKdnBo4T
亀レスなんだけど>>759って何の曲?
835名盤さん:2007/10/25(木) 18:15:15 ID:SuuB0DzM
>>832
クロスビートの特集はもう飽きたわ。すまんかった。
836名盤さん:2007/10/25(木) 19:47:03 ID:CRKVqok+
ニルバーナは今聞くとたいしたことない 
837名盤さん:2007/10/25(木) 20:21:40 ID:8EkGk3hM
>>834
科学者
838名盤さん:2007/10/25(木) 20:29:45 ID:SuuB0DzM
>>836
それは絶対に無い
839名盤さん:2007/10/25(木) 20:47:00 ID:gsfCyHm5
もうクロスビートネタはいいじゃん…。くだらねぇよ
このスレの人にとっては一位はコールドプレイのどれかなんだろうし、それでいいじゃん。

まぁネタがないからこのネタが続いちゃうんだろうね…

今度出るDVD予約した人いる?
840名盤さん:2007/10/25(木) 20:59:18 ID:g/7D1x+1
>>798
スミスが論外ってのは黙ってられないな。
人それぞれ好みはあると思うがスミスはモリッシーの存在だけで貴重。
841名盤さん:2007/10/25(木) 21:01:51 ID:LKdnBo4T
>>837
初心者な質問でごめん。。。
ありがとう
842名盤さん:2007/10/25(木) 21:35:05 ID:cPomGGeD
チャーメンを観られたことだけでスミスは偉大
843名盤さん:2007/10/25(木) 22:03:15 ID:gsfCyHm5
クリスって謝ってばっかだなw
844名盤さん:2007/10/25(木) 22:41:05 ID:m2zMQeC9
クリス大好き。ウィルも大好きだ。
やっぱゲイかなー
845名盤さん:2007/10/25(木) 23:22:25 ID:gsfCyHm5
ウィルは目がうるうるしてて声も可愛いんだよなww

俺はゲイじゃないよ
846名盤さん:2007/10/26(金) 12:17:51 ID:LuqLYUeH
w
847名盤さん:2007/10/26(金) 15:39:48 ID:ysUMyKzk
ww
848名盤さん:2007/10/26(金) 17:30:06 ID:0x9QeLUm
★★★人体構造上の不変の現実・・・女の体は男に比べこんなに臭っている★★★          
女の方が臭い要因
・髪の量・ジャンクフード好き・便秘・化粧・体脂肪率・生理・オリモノ・性分泌液の臭さ・性器の凸と凹の違い・
性器に潜む雑菌、男性の約500倍!!・新陳代謝が悪い・長めのブーツ・オムツ・クロッチ・ビデ・大腸菌が膣に侵入・犬は匂いが臭い方を人間の女と判断している(?)・
性病の菌の住処・下着の通気性・風呂場の濾過装置?)・洗い場で脱糞(?)・マスコミに美化されているのに臭いと認知されている。



何で女ってマンコにフリルつけてんの?2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186388839/
849名盤さん:2007/10/26(金) 19:22:50 ID:g7MwULxr
TalkのMixバージョンが聴きたい
850名盤さん:2007/10/27(土) 01:00:25 ID:dsMt00zf
>>839
DVDなんて出るのか!
詳しく
851名盤さん:2007/10/27(土) 11:35:02 ID:yxYrupBI
アーティスティック・レジェンドてかんじの名前。ドキュメンタリーみたいなやつ。
HMVで見れば分かるよ
852名盤さん:2007/10/27(土) 12:23:16 ID:qR4b4TtT
90年代ならニルバーナよりもオアシスのほうが上だと思う
853名盤さん:2007/10/27(土) 19:50:39 ID:yxYrupBI
何でまたぶり返そうとしてんの?
854名盤さん:2007/10/27(土) 19:58:08 ID:EAAI3i+7
オアシスの1stの売り上げがニルバナの1stの売り上げを抜いたそうで。
昨日bayFMでオアシス特集やってた。なのに日本だとニルバナが上。
855名盤さん:2007/10/27(土) 20:32:47 ID:ctEL/29C
ニルバナの曲って単純な構成だし、盛り上がりないし どこがいいのか
856名盤さん:2007/10/27(土) 21:01:20 ID:TPhyQk7i
オアシス
日本ではWhateverがCMにも流れるくらい異常に人気あるんだが、
あれそんなにいいか?
857名盤さん:2007/10/27(土) 21:03:29 ID:EE0UIpjZ
別にそんなに異常にってほど人気あるか?
たんにCMに起用されたから耳にしたことがある人が多いってだけ
858名盤さん:2007/10/27(土) 21:39:28 ID:sfnNy3/t
バカヤロー コールドプレイに比べたらニルバーナもオアシスもチンカスだろ
859名盤さん:2007/10/27(土) 22:08:50 ID:yxYrupBI
俺はオアシスは正直好きだけど、コールドプレイの方が100倍好き。
860名盤さん:2007/10/28(日) 00:29:58 ID:D7ptjNCl
>>856
いい曲だと思うよ
つかこの曲CMに使われるの二回目なんだよね…
861土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/28(日) 00:37:36 ID:sv4N+TMQ
昔バイオで使われてたよね。

まぁ、コールドプレイもダウンタウンDXで使われてたやん!
862名盤さん:2007/10/28(日) 01:04:57 ID:XHuKjwqi
ショービスカウントダウンでも使われてた。コープレ。
863名盤さん:2007/10/28(日) 01:25:58 ID:CQs3ddLS
Whateverは全然好きじゃないわ。


Speed of Soundは神過ぎるから、ダウンタウンの笑い声にはミスマッチだった。
864名盤さん:2007/10/28(日) 02:07:50 ID:surYiQ3F
ファンの痛さはどのバンドも大差ないな

コールドプレイスレはまだマシだと思ってたけど最近痛過ぎる
865名盤さん:2007/10/28(日) 02:10:26 ID:q9HdlKO9
>>864
同意過ぎる 新譜待ちきれないのはわかるがね
866名盤さん:2007/10/28(日) 02:24:32 ID:vecndCXg
ネタがないんだよ。
867名盤さん:2007/10/28(日) 11:51:53 ID:CQs3ddLS
ぁにぃどぁこんぱす!どぅるぉみぃあまっぷ!
868名盤さん:2007/10/28(日) 12:42:56 ID:H721YrgN
最悪なスレはレディヘですがね。。

最近iPod nanoでオートフィルもどきで持ち曲全曲シャッフルしてんだけど、
コープレがでてくるタイミングがまた絶妙!頭に血が昇るが、レンンの労働者階級の歌とコード進行がそっくりなのにはワロタけど、
不覚にも二曲の相乗効果が高じて泣いてしまった。。
869名盤さん:2007/10/28(日) 16:02:28 ID:CQs3ddLS
レンン
870名盤さん:2007/10/28(日) 16:21:25 ID:RX/Fge1M
ノレンのことか
871名盤さん:2007/10/28(日) 17:18:04 ID:CQs3ddLS
レモン
872名盤さん:2007/10/28(日) 20:29:44 ID:lEaP1Ls7
アルミロン
873範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/28(日) 20:44:48 ID:WVg2OI/I
次作ラテンだと聴いて
アルバム売るの待ってるんパキから、
素晴らしくなくてもラテンなアルバム出してもらわないと
困るんパキなぁ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
874名盤さん:2007/10/29(月) 16:49:01 ID:wTX5U8Od
7000枚限定のパラシューツって今幾らぐらいで手に入るかな?
てか手に入れやすいのかな?
875名盤さん:2007/10/29(月) 19:39:39 ID:+Mv4ZZZC
普通のと何が違うの???

昔のシングル欲しい〜SparksとかTroubleとか
876名盤さん:2007/10/29(月) 21:52:20 ID:iOdqdpGG
そもそも報道の飯を球団が賄う義務みたいなのはあるん?
877名盤さん:2007/10/29(月) 22:19:05 ID:iOdqdpGG
ゴバクゴメンナサイ
878名盤さん:2007/10/29(月) 22:45:10 ID:AIPyoGAh
一番安いかなとおもって尼でDVD予約した。
おもしろいかなー
879名盤さん:2007/10/29(月) 22:55:53 ID:+Mv4ZZZC
昔のPV入ってるなら買うんだけど
880名盤さん:2007/10/30(火) 11:19:36 ID:f++yXykK
881名盤さん:2007/10/30(火) 19:14:21 ID:cHHUQhzv
882名盤さん:2007/10/30(火) 19:52:05 ID:aQFwBoDN
シングル曲欲しいなぁ
883名盤さん:2007/10/30(火) 20:15:55 ID:GVrF60Od
>>880
ちなみにこのアルバムはオリジナル・ファーストと収録曲にも違いはない

レアトラック集もらえる応募券の期限はきれてるし買う意味無い。
884名盤さん:2007/10/30(火) 22:54:02 ID:Ty7e0UE9
>>856
ストリングスが前にきてるからそう聴こえるだけ。
生歌でラインを追うと凡庸な曲。

最近、そんな曲が増えた。洋邦問わず。
885名盤さん:2007/10/30(火) 23:15:43 ID:cHHUQhzv
youtubeにHere comes the sunのcover音源があった。
シングルのB面にでもちゃんと録音してリリースしてほしい
886名盤さん:2007/11/01(木) 07:39:00 ID:HiGhcPfK
DVD買った人、感想教えて
887名盤さん:2007/11/01(木) 14:39:25 ID:N62ofrCP
まだ忙しくてみてないけど収録曲
CLOCKS、SHIVER、YELLOW、THE SCIENTIST、TROUBLE、GOD PUT A SMILE UPON YOUR FACE、DEYLIGHT、DON'T PANIC、EVERYTHING'S NOT LOST、AMSTERDAM、SPEED OF SOUND、MOSES、FIX YOU、IN MY PLACE
って書いてあるからPVはいってんのかな?
この値段ではいってるわけないか、
まぁ今夜みてみるよ
888名盤さん:2007/11/01(木) 14:49:47 ID:iCy0VeSL
失恋した・・・大好きな女の娘にふられた・・・

yellow,the scientist,trouble,warning signがやたら心に沁みる・・・

クリス、美しくて素敵な歌をありがとう!
889名盤さん:2007/11/01(木) 19:18:13 ID:N62ofrCP
さっき見たけど、コールドプレイ結成をLive8や2003の映像にのせてナレーターが解説してるだけだから俺はあんまりおもんなかった。
まぁ、見ればコールドプレイがよくわかるって感じだけどファンはほとんど知ってるわけだから他のDVDあるならわざわざ買わなくてもいいかも。
PVはSPEED OF SOUNDがちらっとあるだけだよ。
安いから値段相応でした。
890土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/01(木) 19:19:20 ID:hU86AM/u
>>888

そりゃ、娘に手を出したらダメだろw
891名盤さん:2007/11/01(木) 19:25:59 ID:kqGRqqkl
「おんなのこ」の当て字じゃねえか?ダッセーけど
892名盤さん:2007/11/01(木) 19:29:50 ID:XJ0F5ExJ
DVD買うのやめーたっと サンクスコ!
893名盤さん:2007/11/01(木) 20:58:33 ID:3jJBp9DQ
>>889
レポThanks!
894名盤さん:2007/11/01(木) 21:14:24 ID:HiGhcPfK
>>889
d
前出のPVが全部収録されてる訳じゃないのか…、残念。
値段は安いが買うか迷うな。
895名盤さん:2007/11/01(木) 21:22:57 ID:A2e4RpQ6
Coldplay アルバムのデッドラインにプレッシャー!
http://www.vibe-net.com/news/?news=0032629

締め切りギリギリになってから余計ないいアイデア思いつくのはどこの業界も同じか。
896名盤さん:2007/11/01(木) 22:10:37 ID:GR/BwXjD
同じアルバム スレで11時からパラシュートするよ〜
897名盤さん:2007/11/01(木) 22:18:57 ID:mEAN7Hgm
wktk
一票入れたから参加する
898名盤さん:2007/11/02(金) 00:08:02 ID:R27FMPQ8
>>888
失恋後に聴くトラブルWWW
辛いね
899名盤さん:2007/11/02(金) 15:00:59 ID:ZkrbMseR
Lips Like Sugar /Echo&The Bunnymen
http://jp.youtube.com/watch?v=GuPy4qKzRoI

ほんとこの曲コープレに似てるな
900名盤さん:2007/11/02(金) 20:21:35 ID:gXYXZ5ta
カバーしてるのが横のリストにあるね
901名盤さん:2007/11/02(金) 20:48:09 ID:xzs2gEsR
10月から三ヶ月限定で出てる、X&Yは全部で14曲収録であってますか?(シークレットトラック含む)
購入すべきか迷ってるので教えてもらえないでしょうか?
902名盤さん:2007/11/02(金) 20:57:35 ID:TldEmlrl
値段が期間限定ってだけで中身は前と同じ
シークレットはたしか13曲目のあとにあるから13曲目聞かないと聞けないよね
903名盤さん:2007/11/02(金) 21:02:19 ID:xzs2gEsR
>>902
レスありがとうございます。
来日エディションしかもってないので(確かこれは13曲だった))
非CCCDじゃないX&Yのシークレットトラック入ってるのを欲しかったので
買おうと思います。本当にありがとうございます。
904名盤さん:2007/11/02(金) 21:11:44 ID:TldEmlrl
え…来日記念盤もってるならいらないじゃん非CCCDだし。
入ってるだろシークレット
905名盤さん:2007/11/02(金) 21:21:14 ID:xzs2gEsR
>>904
え・・・来日記念のやつは入ってないはずです。^^;
ちょっと確かめてみます。
906名盤さん:2007/11/02(金) 21:29:16 ID:xzs2gEsR
入ってないですね。他のサイト見ても収録されてるとは書いてないみたいです。
907名盤さん:2007/11/03(土) 09:35:55 ID:kdupXIpu
来日記念にはHow You See The World入ってないよ
コンピアルバムHelp:A Day In The LifeにHow You See The World No.2が入ってる。あんまり変わらないけど

アヴリルラヴィーンが科学者カバーしてる…糞杉で笑った
908名盤さん:2007/11/03(土) 23:52:53 ID:FsRNnIZ3
WOWOWのエキストラ2って番組にクリスでてたよ。
909名盤さん:2007/11/04(日) 00:10:49 ID:057mCT8N
バージョン変えておんなじもん出すぐらいなら
ビーメン集出してほしいよ
4th出るまでのつなぎとして聞きたい
910名盤さん:2007/11/04(日) 03:54:55 ID:dVQamII4
>>908
あー見忘れた…
911名盤さん:2007/11/05(月) 15:56:38 ID:xM+lkrgy
パラシューツほしいなあとちょうど思ってたところにこんなのが!
これってボーナストラックはナシなのか
うぅーん・・・
912名盤さん:2007/11/05(月) 16:12:04 ID:Vj8Uuimg
>>907
アヴリル・ラヴィーンもカバーしたの?
ナターシャ・ベディングフィールドのなら
見たことあるけど。
913名盤さん:2007/11/05(月) 21:12:16 ID:ooLq7/QU
Softの1st(去年出たジャケが黒い方)とThirteen Sensesの2nd買ったけど、どっちも気に入った!
TSは1stの方がいいかもだけど


でも早くColdplayの新作が聴きたいぜ…
914名盤さん:2007/11/05(月) 23:35:19 ID:A/b3kXPe
caught a little sneeze
915エル・ヒョー:2007/11/07(水) 03:59:41 ID:Xkdjx2df
出過ぎずに出つつメジャーで頑張ってくれ。完
916エル・ヒョー:2007/11/07(水) 04:26:15 ID:Xkdjx2df

ロック歌手のコールドプレイさん
917エル・ヒョー:2007/11/07(水) 04:31:03 ID:Xkdjx2df
日本語サイト何で閉鎖したんだろうね。
まあ、英ロック界、期待の星だ。
音楽界と言った方がいいのかな。幸運を祈る。完
918名盤さん:2007/11/07(水) 15:15:24 ID:jRy8/ROq
なんだよお前w
919名盤さん:2007/11/07(水) 15:38:36 ID:CZ1/qAwM
ユ〜ニ〜コンチョ〜
920名盤さん:2007/11/07(水) 17:18:36 ID:ABVOgJ3+
アップルちゃんとモーゼ君は元気ですかね
921名盤さん:2007/11/07(水) 20:21:58 ID:jRy8/ROq
アップルちゃんは目がクリス似だよね
Live8の映像みたらグウィネスに抱っこされてた
922名盤さん:2007/11/07(水) 20:27:30 ID:iiVSwNfa
>>917
東芝がEMIを手放したから東芝EMIじゃなくなっただけ。
現在はEMI Music Japanになってる。だから閉鎖してないよ。移転。
次スレ立てるときはテンプレに気を付けないと。

EMI Music Japan
http://www.emimusic.jp/
923名盤さん:2007/11/08(木) 03:50:36 ID:bbiZXiky
新作、ブライアン・イーノが噛んでるってマジ?
期待して良いのかな・・・
924名盤さん:2007/11/08(木) 13:09:10 ID:dTEMwyaq
期待してイーノ
925名盤さん:2007/11/08(木) 15:31:01 ID:QyahCoYm
そんなんでいーのか
926名盤さん:2007/11/08(木) 18:40:09 ID:dTEMwyaq
イーノ
イーノ
927名盤さん:2007/11/08(木) 20:25:29 ID:rbMeG0ip
もう今年はコープレの新作しか楽しみがない
928名盤さん:2007/11/08(木) 20:36:21 ID:cSPqKP64
だな
929名盤さん:2007/11/08(木) 22:47:37 ID:u3tFoSjY
どう考えても今年中に出ないと思われるが、どうでしょう
930名盤さん:2007/11/08(木) 23:01:46 ID:XqKKDqOO
まあ、いいアルバム出してくれるのならいつまででも待つよ愛してるぜクリス
931名盤さん:2007/11/08(木) 23:04:23 ID:KgIZdA1o
今年はまだ新譜でないでしょ
932名盤さん:2007/11/08(木) 23:38:00 ID:v3TXMgaq
まあ来年は間違いなくコープレイヤーだな
933名盤さん:2007/11/09(金) 01:05:37 ID:v/8hsmO3
そして来日・・・!!
934名盤さん:2007/11/09(金) 11:06:31 ID:wrcm/p4H
俺もアルバム待ち遠しい
935名盤さん:2007/11/09(金) 13:33:17 ID:bUwypNFc
white shadowsとかはライヴでやらなくなるんかな
Spiesを小さい会場で聴きたいぜよ
936名盤さん:2007/11/10(土) 00:03:13 ID:bUwypNFc
Keaneがクイーンのunder pressureカバーしたらしいぞw
937名盤さん:2007/11/10(土) 07:32:07 ID:+7+MDYQO
次来るならフジのトリかな
938名盤さん:2007/11/10(土) 10:04:41 ID:fZQFnQuQ
アルバムすごい楽しみ。
939名盤さん:2007/11/10(土) 11:12:35 ID:cQGBD3oa
>>937
俺もそれ期待してる
940名盤さん:2007/11/10(土) 12:06:26 ID:dKHNDivc
フェスって楽しい?行くのダルそう
941名盤さん:2007/11/10(土) 12:13:42 ID:QsgCBOnP
お祭りみたいで楽しいよ 苗場はちと遠いけど
942名盤さん:2007/11/10(土) 14:16:49 ID:/JZTGiNo
また武道館がいい
943名盤さん:2007/11/10(土) 14:39:34 ID:s3fEyN5f
しかしオーディエンスが見てて不甲斐ない
頭上でひたすら手拍子じゃ4人がかわいそうw
944名盤さん:2007/11/10(土) 15:11:01 ID:70AhOJO2
フジで見たときはベロベロの外人が奇声あげてて周りに酒をすすめたり大声で話しだすわで最低だったな
945名盤さん:2007/11/10(土) 23:20:31 ID:OSF9atmf
両者対極・・・

やっぱりさいたまスーパーアリーナ・・・U2.。
946名盤さん:2007/11/11(日) 00:04:13 ID:Ics8hyNm
947名盤さん:2007/11/11(日) 15:41:42 ID:7J9PFDrA
さいたまスーパーアリーナ、U2の時初めて行ったけど良かったよ
交通の便は悪いけど…
948名盤さん:2007/11/11(日) 17:10:05 ID:HRPYQ/e/
ドームより音いいの?
949名盤さん:2007/11/11(日) 20:25:56 ID:rNsQuHJE
>>948
947では無いがドームよりは全然良いと思う。
950名盤さん:2007/11/11(日) 21:56:24 ID:JxyEyBgZ
>>659
James Blunt - Back To Bedlam 6.201.000
Soundtrack - High School Musical 5.272.000
Red Hot Chili Peppers - Stadium Arcadium 5.142.000
Justin Timberlake - FutureSex / LoveSounds 4.158.000
Pussycat Dolls - PCD 3.629.000
Madonna - Confessions On A Dance Floor 3.469.000
Nickelback - All The Right Reasons 3.454.000
Kelly Clarkson - Breakaway 3.351.000
Shakira - Oral Fixation Volume 2 3.349.000
Pink - I'm Not Dead 3.230.000
Black Eyed Peas - Monkey Business 3.218.000
Beyonc・- B'Day 3.113.000
Nelly Furtado - Loose 3.069.000
951名盤さん:2007/11/11(日) 21:56:55 ID:JxyEyBgZ
ごめん誤爆
952名盤さん:2007/11/11(日) 22:49:59 ID:OOIRbhHT
>>951
頭に血が上ってたんだな
953名盤さん:2007/11/12(月) 01:15:16 ID:5efJCvmg
頭血昇のジャケって首と頭だよね?
954名盤さん:2007/11/12(月) 14:57:06 ID:T8j9uQbQ
ペース遅めなスレだからPC持ってて優しい人、980辺りで次スレ立ててくださいm(._.)m
955名盤さん:2007/11/12(月) 18:01:24 ID:wHxLKwP2
>>954
いいよ。

ウンダースィナスコンペー♪
956名盤さん:2007/11/12(月) 20:00:34 ID:q7YjyHK4
次スレ立てるなら>>922をテンプレに入れるのを忘れずに。
>>1の東芝のサイトは無い。
957名盤さん:2007/11/12(月) 21:33:04 ID:T8j9uQbQ
>>955
ありがとう。
しかもウンダースィナスコンペー♪仲間だとはwww
958名盤さん:2007/11/13(火) 19:31:27 ID:hbMbZY/y
prospekt
959名盤さん:2007/11/13(火) 19:52:56 ID:26a5s7hy
Speed of soundのキーボードのラインは素晴らしいサウンド一言だ
イントロで流れたときには鳥肌ものだった
960名盤さん:2007/11/13(火) 21:19:36 ID:hbMbZY/y
SoSは今まで聴いた音楽で一番好きな曲
夜聴きながら散歩すると目の前にオーロラが見えるし
961名盤さん:2007/11/13(火) 21:46:50 ID:XSI/4Pdn
962名盤さん:2007/11/13(火) 21:57:23 ID:RLK+kS9f
↑お前がな
963名盤さん:2007/11/13(火) 22:07:38 ID:UnVITKZ6
脳内麻薬出まくりやな
964名盤さん:2007/11/13(火) 22:19:52 ID:gC09m1u6
Coldplayをきいて落ち着け
そのための彼らだと言うことを忘れるな
965名盤さん:2007/11/14(水) 08:48:43 ID:ICxZoOfz
いっだずんまだ冬わぁ〜あぁ〜あぁぁあああああ! ぼぼぼぼんぼぼんぼぼんぼんぼん
966名盤さん:2007/11/14(水) 22:46:05 ID:z0E7bqP7
White Shadowsの始まりが、

世直しやーんぐぼーい♪とらーいとぅーリスニン♪
って聴こえるのはぼくちんだけかね?
967名盤さん:2007/11/15(木) 00:24:58 ID:Zdr+7sdr
>>966
聞こえなくはないが、仮にそう聞こえるとしても
日本語として成り立ってないじゃんw
968名盤さん:2007/11/15(木) 08:27:46 ID:nAKpnEwR
世直しには聞こえないなぁ
969名盤さん:2007/11/15(木) 11:23:07 ID:mgrhsjUo
970名盤さん:2007/11/15(木) 11:24:09 ID:mgrhsjUo
>>966
今朝聴いたけど世直しにはきこえなかったぞW
971名盤さん:2007/11/15(木) 11:36:06 ID:stjZUhwH
空耳探してタモリ倶楽部出すかw
972名盤さん:2007/11/15(木) 16:58:04 ID:nAKpnEwR
ウェナワズヤァングボォイ
973名盤さん:2007/11/16(金) 00:00:13 ID:mgrhsjUo
>>971
デイライトで
麻生さ〜ん 麻生さ〜ん
ってうたってるよwww
974名盤さん:2007/11/16(金) 12:40:51 ID:Bzzh3Iy0
麻生さん?
975名盤さん:2007/11/16(金) 12:44:20 ID:mB3C2gc8
コールドプレイって一発屋?
976名盤さん:2007/11/16(金) 14:37:28 ID:3rC46r4M
↑ぷw
977名盤さん:2007/11/16(金) 14:40:17 ID:Bzzh3Iy0
>>975
ぺっ
978名盤さん:2007/11/16(金) 15:18:14 ID:qCrcOiQE
>>974
うん
麻生さん(あそうさん)
979名盤さん:2007/11/16(金) 21:51:50 ID:4fRGUtKF
ローゼン閣下?
980名盤さん:2007/11/17(土) 00:25:07 ID:LHI7QwY9
麻生さんには聞こえなかった
981名盤さん:2007/11/17(土) 12:38:21 ID:q0wg4k4l
982名盤さん:2007/11/17(土) 17:33:58 ID:LHI7QwY9
Thanks!


Square Oneカッコヨスギじゃね
983名盤さん:2007/11/18(日) 01:28:49 ID:lsg5K6Pe
>>982
アニータ コンパス 砂利屋なざ♪の声が高くなるとこ最高
984名盤さん:2007/11/18(日) 16:41:57 ID:ze/4nTC4
新スレたてるまえに落ちちゃいそうだなここ。

そいえばアーケードファイア来日するって。コープレもU2もいけなかった俺は嬉しくて泣いたよ。
985名盤さん:2007/11/18(日) 17:04:06 ID:0IPANXJB
986名盤さん:2007/11/18(日) 20:34:11 ID:K+3Vcv/g
これは聞いたほうがいいって言う初心者にもおススメの曲教えて
987名盤さん:2007/11/18(日) 23:01:54 ID:rEegRx1n
shiver
trouble
In my place
clocks
the scientist
speed of sound
fix you
a message





…選べねぇ…SpiesもSquare Oneも入れたいし
とりあえずLive8のIn My Placeをユーチューブで見てみて。
988名盤さん:2007/11/18(日) 23:12:46 ID:pX2QXgqs
初心者ならYellowでいいんじゃね
989名盤さん:2007/11/19(月) 15:11:34 ID:i2XKHSIp
アルバム3枚しかないから全部聴いとけよ
990名盤さん:2007/11/19(月) 15:33:53 ID:N6Zz+ueq
初心者はclocksじゃね
静寂の世界おすすめ
991名盤さん:2007/11/19(月) 18:02:44 ID:Hq95jNTl
>>986
Don't Panic
Warning Sign
992名盤さん:2007/11/19(月) 18:06:22 ID:hT6sbTU+
>>989
それが正しいかもな。3枚とも神だしな
993名盤さん
ギフトパックのDVDは何が入ってんの?
内容によっては買う。