COLDPLAY : PART 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2006/07/21(金) 13:16:04 ID:YBHebpiV
偉い
3名盤さん:2006/07/21(金) 13:16:49 ID:BNuE5L+d


4世界的人気といえばラルク:2006/07/21(金) 13:18:29 ID:8b1gBTy4
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lovver』
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアー『Getoutfromtheshell』『Newworld』『自由への招待』】
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEVEN'S DRIVE』】
http://www.youtube.com/watch?v=tdPq1OPCUWI&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『driver's high』】
http://www.youtube.com/watch?v=kF2wMw7WWyE&search=l%27arc
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c&search=l%27arc%20USA
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
http://www.youtube.com/watch?v=qMMSealOPSY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara
5名盤さん:2006/07/21(金) 13:19:50 ID:8UdjWxW4
SPEED 乙 SOUND
6名盤さん:2006/07/21(金) 13:25:05 ID:chtls/41
DON'T 乙NIC
7名盤さん:2006/07/21(金) 13:36:06 ID:jexXIm2p
8名盤さん:2006/07/21(金) 13:37:24 ID:jexXIm2p
過去スレ必要ないならスルーで
9名盤さん:2006/07/21(金) 13:38:58 ID:+5rsueFG
さっきInterFMでIn My Placeのライブ音源放送されてた。
曲前にちょっとだけコメントしてた。

19日、ジャスティン・ティンバーレイクも来てたらしい。
10テンプレ:2006/07/21(金) 14:40:24 ID:KjnS39Y3
大竹 しのぶ(おおたけ しのぶ本名同じ、1957年7月17日 - )は、
女優・タレントである。血液型はA型。東京都品川区出身。東京都立小岩高等学校、桐朋学園短期大学演劇専攻科卒業。迫力のある演技には定評がある。

1982年に演出家の服部晴治と結婚し、一子をもうけたが、1987年に死別。1988年にタレントの明石家さんまと再婚し、一子をもうけたが、1992年に離婚した。
(再婚時の本名:杉本 しのぶ)離婚後も仲が良く、家族ぐるみでの交流が続いている。さんまがテレビなどでしのぶのネタを面白おかしく話し、そこにしのぶから突込みが入るパターンは定番。
1990年代には、演出家・野田秀樹と同棲生活を送っていることを公表していた。本人は現在でも「野田さんには感謝している」と自書やテレビで述べている。
11名盤さん:2006/07/21(金) 14:45:21 ID:jpIrY74l
>>1新スレ乙。
あと前スレ961GJ!
12名盤さん:2006/07/21(金) 14:56:41 ID:LHkLB24g
前スレで赤青黄の旗のこと書いた者です。
コロンビアの旗だったんですね!!!めちゃくそ安心しました。
そーだよねーーーありえないよねーーーー。
13名盤さん:2006/07/21(金) 14:57:42 ID:Jg9sGRPI
>>10
いい加減しつこい。
勝手にテンプレにするな。
お前はこれを買っておけ、後悔しない出来だから。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00015UA0O/
14名盤さん:2006/07/21(金) 15:03:35 ID:ES5B1meQ
名古屋 2階座席に黒シート
15名盤さん:2006/07/21(金) 15:09:30 ID:OpVNxVjY
>>961
なんの事かわからんかったけどググったら5分で解決
ありがと〜
16名盤さん:2006/07/21(金) 15:24:35 ID:VHG9cBqY
18日、日本武道館でクリスが序盤当たりで言っていた言葉の意味が
わかった方居ますか??わからなかったので、わかった方いらしたら
教えて下さい!
17名盤さん:2006/07/21(金) 15:44:02 ID:TkyN3ate
前スレ>>961がうpしたヤツの曲名がこんがらがってるんだけど、誰か教えてくれ!

01,Opening02,Square 1 03,Politik 04,Yellow
05,Speed Of Sound 06,Got Put A Smile 07,What If
08,Don't Panic 09,White Shadows 10,The Scientist 11,Til Kingdom Come
12,Trouble 13,Talk 14,Swallows In The Sea 15,In My Place 16,Fix You

自分で曲名ふったらこうなったんだけど、Clocksが抜けてるんだよね・・。
18名盤さん:2006/07/21(金) 15:47:01 ID:Jg9sGRPI
>>17
11Till Kingdom Come / Trouble
12Clocks
19名盤さん:2006/07/21(金) 15:48:46 ID:TkyN3ate
>>18
ああ〜。本当にマジでありがとう!!!!
20名盤さん:2006/07/21(金) 16:03:17 ID:Jg9sGRPI
2005-08-25 - Phoenix
/n/TiNgWE3FA
/n/sMBjWE3Fb
前半にやや音がふらつく感じがするがだんだん安定してくる。
機材の問題かな。
21名盤さん:2006/07/21(金) 16:23:33 ID:jexXIm2p
LOCATION:Second Row, 25 Feet In Front Of Left Stack
SOURCE:
AT853's -> Denecke PS-2 -> Hosa MIT 176's -> Hosa YMP 137 -> NJB3
どんな会場なんだろうね
マイクや場所も重要だけど
今回の大阪みたいなところで良い音を求めるのも間違ってるしね
22名盤さん:2006/07/21(金) 16:52:52 ID:Jg9sGRPI
23名盤さん:2006/07/21(金) 16:55:24 ID:KjnS39Y3
24名盤さん:2006/07/21(金) 16:58:14 ID:0FlG9xzn
25名盤さん:2006/07/21(金) 17:11:10 ID:OpVNxVjY
>>17
漏れのはPolitik から入っててOpening、Square 1がないんですけど
26名盤さん:2006/07/21(金) 17:13:04 ID:z2jo4Cy1
>>24 ( ´;゚;ё;゚;)キモー!!!
27961:2006/07/21(金) 17:29:50 ID:gjY6ZSAR
消した。
欲しい人は次の人を待つかDLした人に頼んでください。
28名盤さん:2006/07/21(金) 17:35:53 ID:z2jo4Cy1
>>27 ありがとうございました
29名盤さん:2006/07/21(金) 17:40:43 ID:Zts7yoj3
>>27
ありがとう!
30名盤さん:2006/07/21(金) 17:42:00 ID:0FlG9xzn
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) なにこのレス?
31名盤さん:2006/07/21(金) 17:48:02 ID:z2jo4Cy1
>>30 グロ貼るな ボケ
32名盤さん:2006/07/21(金) 17:49:21 ID:0FlG9xzn
 ( ´;゚;ё;゚;)キモー!!!
↑グロ貼るな ボケ
33名盤さん:2006/07/21(金) 17:52:24 ID:KjnS39Y3
>>32
ホントだよ!まったくもう
34名盤さん:2006/07/21(金) 17:58:47 ID:5aBGJ9mG
talkのPVってさ・・・・・なんていうか・・・・・・おバカだよな・・・・・
35名盤さん:2006/07/21(金) 18:00:22 ID:KjnS39Y3
クリス良い体してるしイケメン *´Д`*)
http://file300kb.run.buttobi.net/fl/src/Oil0126.jpg
36名盤さん:2006/07/21(金) 18:01:26 ID:0FlG9xzn
>>35
GJ !
うほほほほおぅっ!たまんねー
37名盤さん:2006/07/21(金) 18:08:24 ID:jmXUM0qr
>>27 ありがとうございました
38名盤さん:2006/07/21(金) 18:18:04 ID:0FlG9xzn
東京が一番糞音源?&取り難いのに一番感謝の言葉が多い件について話そうじゃないか。
39名盤さん:2006/07/21(金) 18:19:21 ID:eTJ98MKY
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) なにこの>>38


40名盤さん:2006/07/21(金) 18:20:09 ID:eohOkQJX
クリス心臓大丈夫なの?
41名盤さん:2006/07/21(金) 18:20:30 ID:0FlG9xzn
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 勝手にコピペされたYO!
42名盤さん:2006/07/21(金) 18:21:24 ID:eTJ98MKY
>>38
じらされたからじゃないの?
43名盤さん:2006/07/21(金) 18:22:14 ID:AB0SVdut
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 38はどこかの音源アップして感謝の言葉が無いから怒ってるのか

44名盤さん:2006/07/21(金) 18:22:58 ID:0FlG9xzn
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) やっぱり焦らすだけ焦らした方がコフーンするでおk?
45名盤さん:2006/07/21(金) 18:23:17 ID:eTJ98MKY
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) YOUもコピペだRO!
46名盤さん:2006/07/21(金) 18:23:51 ID:0FlG9xzn
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) YOU!これはおいらのオリジナルだYO!
47名盤さん:2006/07/21(金) 18:25:44 ID:eTJ98MKY
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 本当かYO!

(くだらないんでもうレスはしないYO!)
48名盤さん:2006/07/21(金) 18:29:19 ID:z2jo4Cy1
>>46 m9(^Д^)プギャーッ  取られてやんの
49名盤さん:2006/07/21(金) 18:33:35 ID:0FlG9xzn
>>48 m9(`・Д・')訴えてやる
50名盤さん:2006/07/21(金) 18:36:38 ID:VViEHqX6
誰か神様>>27(前スレ>>961)のうpしたものを再うpで
新たな神様になってください。
51名盤さん:2006/07/21(金) 18:38:55 ID:0FlG9xzn
>>50
音糞悪いそうなんで落としてない。
落としても仕方ないよ。

でもこの速さなら言える。













うpロダわからねぇorz
52名盤さん:2006/07/21(金) 18:40:56 ID:z2jo4Cy1
>>51 バカ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
53名盤さん:2006/07/21(金) 18:43:33 ID:0FlG9xzn
ゥヒョォ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
         へ  )    (  へ
            >     <
54名盤さん:2006/07/21(金) 18:45:39 ID:eTJ98MKY
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)つ やめなさい!

(くだらないんでもう本当にレスはしないYO!)
55名盤さん:2006/07/21(金) 18:46:08 ID:z2jo4Cy1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
56名盤さん:2006/07/21(金) 18:50:17 ID:uFYURjFK
Tomorrow Never Knowsの次に流れたヒップホップが何か分かる人いますか?
57名盤さん:2006/07/21(金) 18:50:51 ID:0FlG9xzn
ミスチル
58名盤さん:2006/07/21(金) 18:51:20 ID:uFYURjFK
あと 7/19の再うp希望
59名盤さん:2006/07/21(金) 18:54:36 ID:0FlG9xzn
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)つ おいおい!

(本当はYOUも好きなんだYO!)
60名盤さん:2006/07/21(金) 18:59:22 ID:AX8BUdEr
http://www5.axfc.net/uploader/9/

CP tokyo 0719ってやつ Keywordは0719
61名盤さん:2006/07/21(金) 19:00:14 ID:0FlG9xzn
糞音質?
62名盤さん:2006/07/21(金) 19:01:37 ID:AX8BUdEr
>>27さんのやつ 
63名盤さん:2006/07/21(金) 19:02:27 ID:0FlG9xzn
じゃ、いいや。高音質はまだー?
64名盤さん:2006/07/21(金) 19:43:15 ID:2N6lcbA+
これってatracに変換できないな。
そのままCDも焼けないしsonic stageがいかんのか
65名盤さん:2006/07/21(金) 20:11:13 ID:uFYURjFK
ミスチルじゃねぇよ
66名盤さん:2006/07/21(金) 21:19:16 ID:jexXIm2p
名古屋って、ココのMP3とDIMEのって同じ音源かな?
67名盤さん:2006/07/21(金) 21:22:59 ID:q1Fd+35a
>>64
wave 変換 でぐぐれそして二度と来るなカス氏ね

ここで何でも聞くな阿保。
もう二度と答えないから。
68名盤さん:2006/07/21(金) 21:23:18 ID:Jg9sGRPI
>>66
dimeあがってる?
探しきれないや。
69名盤さん:2006/07/21(金) 21:29:47 ID:oXJ6z8Z1
4公演からの寄せ集めだな
70名盤さん:2006/07/21(金) 21:31:06 ID:1JhCWS5n
Hardest PartのPVを見て思ったことは
クリス達にサングラスは似合わん
71名盤さん:2006/07/21(金) 21:34:02 ID:Jg9sGRPI
track:01-04 ~ 15 July: Intex Osaka, Osaka, Japan
track:05-08 ~ 17 July: Rainbow Hall, Nagoya, Japan
track:09-12 ~ 18 July: Budokan, Tokyo, Japan
track:13-16 ~ 19 July: Budokan, Tokyo, Japan

Souece: CDR > WAV > FLAC > YOU
Sound Quality: AUD Recording

これか...。
72名盤さん:2006/07/21(金) 21:34:22 ID:JHZIW87Y
おお、新たに詰め合わせ上がってる
名古屋もあるよ

サーチかけたらそんなに探さなくても直ぐわかるよ
73名盤さん:2006/07/21(金) 21:36:26 ID:0FlG9xzn
何をいまさら
74名盤さん:2006/07/21(金) 21:39:17 ID:JHZIW87Y
おそらく各公演のコンプを上げるつもりは無いから
JPツアーダイジェストなこの音源を上げたんだろうか・・・
75名盤さん:2006/07/21(金) 21:42:39 ID:0FlG9xzn
ぶっちゃけ外人も苗だよ。
delldeep12
なにこいつ?てな感じじゃね?
Uploaded 2.03 GB
Downloaded 6.50 GB
Share ratio 0.31

だしなw
76名盤さん:2006/07/21(金) 21:45:40 ID:bFyUYlWo
ここは、レイト低くても
ULしたり寄付したりしてたらOKな雰囲気あると思う
77名盤さん:2006/07/21(金) 21:46:38 ID:0FlG9xzn
But would you happen to have all 4 shows that this set was culled from? I wouldn't mind having them as well
こんなこといわれてるがなw
78名盤さん:2006/07/21(金) 21:50:02 ID:Jg9sGRPI
6人ぶら下がってるうち何人がここのスレの住人だろw
UPもここの住人じゃなか?
79名盤さん:2006/07/21(金) 21:50:06 ID:Bv/xrsIU
↑えと、どういう意味?
80名盤さん:2006/07/21(金) 21:55:21 ID:0FlG9xzn
>>79
意訳すると、
ちょwwwおまいこの4回のショーを選りすぐったのかよwww
全部持ってんだろwwwwテラキモスw夢ひろがリングwwww

うpきぼんぬ
でも、どーぜうpしねぇだろうから期待してないけどなwww
81名盤さん:2006/07/21(金) 21:55:34 ID:bFyUYlWo
うーん
ソースがCDRなんでよく分からないよ
82名盤さん:2006/07/21(金) 22:02:47 ID:JAL/oiAj
前スレでロックンロールミュージアムのこと言ってた人がいたけど
今回のツアーのグッズ、そのうち入ると思う。
去年のオアシスのツアーグッズが入荷してたから。
あと同じところが経営してる、渋谷と大阪のミュージカルチャーと
PGS音楽市場でも売ると思う。

おれはお金が足りなくてパンフ買えなかったよ。
83名盤さん:2006/07/21(金) 22:05:41 ID:IZUg5yoP
あんなに退屈なライブは初めてでした
84名盤さん:2006/07/21(金) 22:11:05 ID:JAL/oiAj
IDがJALだ。
85名盤さん:2006/07/21(金) 22:22:25 ID:T91l9lEn
今朝アップされたのが4公演の寄せ集めって事?
86名盤さん:2006/07/21(金) 22:34:31 ID:1f5XaaQx
>>60
うわー、消えてる。
だ、誰かさいあぷおねがい・・・
87名盤さん:2006/07/21(金) 22:45:40 ID:Sxp4DOCZ
再うPしてほしいっす。
神降臨頼む・・;・ッ
88名盤さん:2006/07/21(金) 23:19:15 ID:uFYURjFK
82 サンクス
そのうち行ってみるよ!
89名盤さん:2006/07/22(土) 00:02:58 ID:LtSjjgwI
前スレの九月に前二作が再販ってのはドコ情報?
90名盤さん:2006/07/22(土) 00:06:31 ID:7pXK5AU5
91名盤さん:2006/07/22(土) 00:06:39 ID:x23buuoy
http://www.bootleg-torrents.org.uk/
うpされてるよ。しかし俺のやつログインすると

you do not have permission to access this page. This could be due to one of several reasons:

Your user account may not have sufficient privileges to access this page. Are you trying to edit someone else's post, access administrative features or some other privileged system?
If you are trying to post, the administrator may have disabled your account, or it may be awaiting activation.
と出てトレントファイル落とせぬ…どうすればええのやら
9282:2006/07/22(土) 00:12:39 ID:uvRdfUYZ
>>88
書き忘れたけど、PGS音楽市場はネットだよ。
ミュージカルチャーはパルコクラブクアトロの4階にある。
PGS音楽市場↓

ttp://www.pgs.ne.jp/
9382:2006/07/22(土) 00:13:49 ID:uvRdfUYZ
重ね重ねスマン。ミュージカルチャー↓

ttp://www.rrm.co.jp/mc/
94名盤さん:2006/07/22(土) 00:39:26 ID:AEZ5do16
パパ&グウィネス見た人・話した人っている?


95前スレ ◆xOi7qCxFnM :2006/07/22(土) 00:51:24 ID:QtyEzz5Y
前スレで名古屋MP3うpした者です.

元音源(wav)をFLAC化したものをDIMEにうpしておきました.
Coldplay_Twisted Logic Tour 2006_2006-07-17_Nagoya Japan
というやつです.torrent扱える人にプレゼントです(ノ^ー^)ノ

若干,remasterしたのと,wav元ファイルなので
MP3で上げたものより良い音質ですよ.
では!
96名盤さん:2006/07/22(土) 00:59:41 ID:7TqolO5V
さんきゅうだす
97名盤さん:2006/07/22(土) 01:04:54 ID:kqU0j6t3
>>91 ここって有料?
98名盤さん:2006/07/22(土) 01:10:43 ID:DDkif4dX
>>95すみません、どこにあるんですか?
9991:2006/07/22(土) 01:40:36 ID:x23buuoy
いや、無料ですよ。会員制で、今は新規会員になれないようです。
僕がダウソできたらここでmp3にエンコしてうpしようと思ったんですが…
なんか僕もダウソできなくて、英語できなくて、困ってる訳です。

英語ちゃんと勉強しよう…

>95
先ほどDIMEで拝見致しました。ごくろうさまです。
100名盤さん:2006/07/22(土) 01:59:23 ID:kqU0j6t3
DIMEが分からないんですがbootleg-torrents.org.ukみたいなところ
なのでしょうか?

bootleg-torrents.org.ukは運営資金の寄付をして欲しいみたいな
メールが来たんですがそういうことは普通ないのでしょうか?

101名盤さん:2006/07/22(土) 02:03:06 ID:OUFC4MtA
>>ここでmp3にエンコしてうp
そりゃ駄目だろ
102名盤さん:2006/07/22(土) 02:09:56 ID:cy0rTeMY
DIMEってBitComet使えないの?
103名盤さん:2006/07/22(土) 02:38:49 ID:2bqP2btf
大竹しのぶどうだった?
104名盤さん:2006/07/22(土) 02:40:27 ID:F7hvLzVJ
>>103
ちょい悪おばさんだった
105名盤さん:2006/07/22(土) 02:49:12 ID:2bqP2btf
どんな感じに?自分が見たところではそうじゃかったけど104は妬みブスの荒らしかな?
106名盤さん:2006/07/22(土) 02:52:49 ID:CDLjRjGS
ちょいスプーンおばさんだった
107名盤さん:2006/07/22(土) 02:58:16 ID:F7gyLa4X
スプーンおばさん、懐かしい! 放送してたの俺が小1のときだw
108名盤さん:2006/07/22(土) 07:57:36 ID:hAmOMI33
89 HMVのサイトだよ
109名盤さん:2006/07/22(土) 10:34:17 ID:nH7PIlke
>>94
あれがパパだとするならリチャード・ギア風のおじさんだったよ。
グウィネスの隣りの隣りくらいに座ってた。
でもクリスとあまり似ていなかった気がする。


110名盤さん:2006/07/22(土) 10:37:04 ID:KAU038+A
名古屋どのくらいガラガラだったの??
111名盤さん:2006/07/22(土) 10:44:26 ID:pRyuQmqS
>>110
キャパ(8000人)の半分ちょいくらい。
スタンド両サイド使われてない。後ろ正面半円だけ。
アリーナポツポツ空席。

112名盤さん:2006/07/22(土) 11:04:45 ID:d5y4WLzk
イマイチ大竹しのぶの口から「COLDPLAY」という言葉が出るのを想像できない
113名盤さん:2006/07/22(土) 11:21:51 ID:hAmOMI33
グウィネス生で見たかった…クリスパパ見たかった…
2階の一番下の方ならまだよかったけど2階の上の方だったからクリスの顔とかよく見えなかったし…

次は岩石?で買うよ ぴあ先行は最悪
114名盤さん:2006/07/22(土) 11:29:16 ID:VVgDuUdB
乳吸えやあああああああああああああああああああ byしのぶ
115名盤さん:2006/07/22(土) 11:47:16 ID:Co0j23Hk
だれか19日の再アップお願いします。
116名盤さん:2006/07/22(土) 12:18:24 ID:OUFC4MtA
東京最終日のFLACはあります?
117名盤さん:2006/07/22(土) 12:25:56 ID:Qrdg9XO5
大阪以外すべてある
118名盤さん:2006/07/22(土) 12:42:46 ID:wPQOzVI9
>>111
レインボーのキャパもっと少ないよ。7000人強。
それで半分って3,500〜4,000・・・人気ないんだね。それか名古屋人がドケチ
だからか?
119名盤さん:2006/07/22(土) 12:45:55 ID:CDLjRjGS
正直今回名古屋の人達には幻滅だよ
来た人達以外だが
120名盤さん:2006/07/22(土) 13:22:03 ID:6PjY8SU8
>>117
大阪もあるみたい。
121名盤さん:2006/07/22(土) 13:24:15 ID:oGBj+BOg
てか、新規ID貰えないんじゃ、目の前にえさぶら下げられてる状態だよ。
蛇がなんとかっていう。
122名盤さん:2006/07/22(土) 13:33:35 ID:q1VL+8yJ
http://www1.axfc.net/uploader/9/

再うp tokyo0719 keywordは0719
123名盤さん:2006/07/22(土) 13:36:06 ID:rqIT3ANq
大阪の場所が分からん
124名盤さん:2006/07/22(土) 13:46:58 ID:Co0j23Hk
>>122
まじサンクス!
125名盤さん:2006/07/22(土) 13:49:00 ID:OUFC4MtA
The Scientist の時バックで流された画像の詳細を知っている人いますか?
126名盤さん:2006/07/22(土) 13:51:55 ID:33YorUti
>>125
前スレにあったよ。
YOU TUBEも載せてた。
127名盤さん:2006/07/22(土) 13:53:09 ID:dNpxqh80
>>122
ほんとにありがとう
128名盤さん:2006/07/22(土) 14:00:14 ID:OUFC4MtA
EAMES FILMS:チャールズ&レイ・イームズの映像世界でしょ
調べた
サンクス
129名盤さん:2006/07/22(土) 14:51:13 ID:2Wh3anTc
>>122
ありがと!!!
ドクターストップで行けなかったから物凄く嬉しい!!!!!
130名盤さん:2006/07/22(土) 14:51:41 ID:6PjY8SU8
>>121
だな、だれか転送してくれるまで気長にまとう
2006-07-18-coldplay-tokyo 567.66 MB
20070715coldplayosaka 576.86 MB
131名盤さん:2006/07/22(土) 15:01:15 ID:q1VL+8yJ
大阪公演のトレント落とした人うpお願いします〜
132名盤さん:2006/07/22(土) 15:02:06 ID:oGBj+BOg
2006-07-18-coldplay-tokyo 567.66 MB
よろ
133名盤さん:2006/07/22(土) 15:23:27 ID:SbY2aek8
並んで買ったブレスレット、1日もたたないうちに落としたよ・・・。
買わなくてもよかったかなと思ってたけど
なくしてみると、ちょとがっかり。
134名盤さん:2006/07/22(土) 15:27:56 ID:oGBj+BOg
そりゃ金かかってるしな
135名盤さん:2006/07/22(土) 15:41:29 ID:uvRdfUYZ
>>133
そう言えば物販の側に何個か落ちてたな。外れやすいみたいね。
ちなみに拾って帰った人も何人かいたよw
136名盤さん:2006/07/22(土) 15:55:26 ID:nH7PIlke
自分の前の人も買ったそばから水溜まりに落としてた。
しかし、アレ着けられるか?いくらファンでもちょっと微妙w
137名盤さん:2006/07/22(土) 17:13:42 ID:DDkif4dX
>>122は前スレの>>621さんのやつかな?
138名盤さん:2006/07/22(土) 17:28:11 ID:hAmOMI33
落ちてるの拾ってる人いたのかw
136 じゃTシャツは…
139名盤さん:2006/07/22(土) 18:07:47 ID:DDkif4dX
コープレ糞w
140名盤さん:2006/07/22(土) 18:18:17 ID:33YorUti
>>139
あなた寂しいのね。
141名盤さん:2006/07/22(土) 19:17:09 ID:DDkif4dX
スルーしろよ
142名盤さん:2006/07/22(土) 19:27:59 ID:luDkj049
名古屋8割ぐらいは入ってたよ!
二階の2割くらいがカバーかかってたくらいで
あとはうまってたでしょ。アリーナがちょっと空席に
みえたのは、皆前の方に移動してたからだよ。
前の方は外人多くてもりあがってたよ。
143名盤さん:2006/07/22(土) 21:36:53 ID:LP4gWHiY
ブートは出てるのでしょうか?
144名盤さん:2006/07/22(土) 21:43:30 ID:uvRdfUYZ
10月にDVD出るって。インタビュー付き。
JAPAN オフィシャルサイトに載ってる。
145名盤さん:2006/07/22(土) 22:10:01 ID:nH7PIlke
>>138
Tシャツはパジャマとして使い道がある分だけマシだ
146名盤さん:2006/07/22(土) 22:25:17 ID:+OWIZeDk
ハーデストチンコ
147名盤さん:2006/07/22(土) 22:38:57 ID:xBFFHHs0
クリスはズラ? 昔より増えてるよね
148名盤さん:2006/07/22(土) 22:42:36 ID:ElLFESZg
メンバーの年齢知ってる人いたら教えてくれますか?

>>147
IDがベンフォールズファイブみたいですね。
149名盤さん:2006/07/22(土) 22:44:42 ID:+OWIZeDk
全員29歳
150名盤さん:2006/07/22(土) 22:52:40 ID:2bqP2btf
大竹しのぶは49歳
151名盤さん:2006/07/22(土) 22:56:27 ID:ElLFESZg
>>149
ありがとうございます。
もっと上に見えました。
152名盤さん:2006/07/22(土) 23:03:33 ID:2bqP2btf
>>151
非常識
153名盤さん:2006/07/22(土) 23:04:38 ID:oGBj+BOg
>>152
非常識
154名盤さん:2006/07/22(土) 23:13:44 ID:xBFFHHs0
しかし今聞いても1stの完成度は凄すぎる 新人バンドのデビュー作とは思えん
155名盤さん:2006/07/22(土) 23:14:36 ID:2bqP2btf
しかし大竹しのぶの演技は凄すぎる 日本の役者とは思えん
156名盤さん:2006/07/22(土) 23:15:24 ID:uvRdfUYZ
クリス、デレデレしちゃって可愛いなw

Coldplay and Oasis
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cy6VG_dMoPc&search=COLDPLAY
157名盤さん:2006/07/22(土) 23:32:27 ID:9vxwE1m4
>>142
別に煽るつもりはないが、8割は絶対入っていない。
スタンド席は正面のみが使われていただけで、両サイドはすべて黒幕が掛けられていた。
だから、二階は2割くらいしかカバーがかかってなかった、というのが実情に近い。
キャパ全体で言えばせいぜい6割の入りという感じ。
なので、>>111が自分の感じたことに近い。
大阪から遠征しました。
158名盤さん:2006/07/22(土) 23:37:57 ID:xJGSQpSE
他のバンドと比較するのもなんだがステフォをリキッドぐらいのべニューで見れる国だから
159名盤さん:2006/07/22(土) 23:43:32 ID:hAmOMI33
Tシャツ普通に着るんだが

もう何割入ってたかなんかどうでもええやん!
160名盤さん:2006/07/22(土) 23:44:41 ID:+OWIZeDk
大竹しのぶってドラえもんの中の人か?
161名盤さん:2006/07/22(土) 23:50:54 ID:hAcrZ1SE
>>160それ大山のぶ代
162名盤さん:2006/07/22(土) 23:52:52 ID:oGBj+BOg
洋画で日本語の翻訳してる人?
163名盤さん:2006/07/22(土) 23:53:33 ID:F7hvLzVJ
なぜかずっと名古屋公演をリピートで聞いてる
なんか名古屋が一番いい
164名盤さん:2006/07/22(土) 23:54:59 ID:xBFFHHs0
ナゴヤの方がクリスの声が安定してる 
165名盤さん:2006/07/22(土) 23:58:32 ID:MVEDGUkO
スレチガイ甚だしいのですが
名古屋で使ってたマイクって良いのかな
海外のたっかいの買えない
166名盤さん:2006/07/23(日) 00:09:41 ID:kUY3qyEL
4公演MIX版聴くと大阪もいい音してる。
167名盤さん:2006/07/23(日) 00:10:56 ID:Fj5MnMce
168名盤さん:2006/07/23(日) 00:34:21 ID:GwSnspH3
果たして今回のブートは全公演でんだろうか?
169名盤さん:2006/07/23(日) 00:35:30 ID:1iyNaxbh
どうして君たちが僕たちと一緒に歌わないのか分からないよ。
僕の日本語がクソで申し訳ない。
でももし僕と一緒に歌ってくれるならとってもファンタスティックだと思うんだ。
170名盤さん:2006/07/23(日) 00:49:43 ID:9zOR5xri
だって歌詞知らないし、隣で歌われても迷惑。
イギリスと文化が違うんです。
こっちはあなたの歌を聞きにきてるんです。
カラオケボックスではないんです。
171名盤さん:2006/07/23(日) 01:03:31 ID:ExVu0ym5
ライブアルバムでも聞いていれば良いと思うよ。
172名盤さん:2006/07/23(日) 01:03:34 ID:Jk0XJMl+
でもLiveDVDとかで観客が大合唱してるのみると涙が出てくるよね。あの一体感
173名盤さん:2006/07/23(日) 01:04:17 ID:M1cXjs+M
>>168
うp神いたからわざわざブートにお金払う必要ないんじゃない?
と勘違い発言
174169:2006/07/23(日) 01:13:09 ID:1iyNaxbh
うpされたの改めて聞いて訳してみたんで合ってるかなと思って書き込んだんだがw

現場にもいた俺も歌詞まではしらねーなあって心の中で突っ込んではいたが
175名盤さん:2006/07/23(日) 01:19:21 ID:M1cXjs+M
名古屋は歌い方がいい
176名盤さん:2006/07/23(日) 01:41:59 ID:GwSnspH3
ワッチングとオーディエンスをミックスした音源出そうじゃないか?
177名盤さん:2006/07/23(日) 02:12:07 ID:MAst7DBL
随分前の話だけど
ジョニーキャッシュに提供するはずだったって
彼からオファーがあったって事?
凄いなぁ
178名盤さん:2006/07/23(日) 03:24:16 ID:5ykvlBHP
ねえ、ColdplayのAfter After Beforeってアルバムは何?
179名盤さん:2006/07/23(日) 03:37:20 ID:T4TKDvj8
どこにあるの?
180名盤さん:2006/07/23(日) 04:05:40 ID:pygBPWc1
コールドプレイのライブを大放出!
7月15日より待望の初ジャパン・ツアーを行うコールドプレイのライブを一挙大放出。
タイムズ・スクエアのMTVスタジオでニュー・アルバム『X&Y』からの新曲を演奏した
「MTV LIVE LEAK」ほか、豪華ライブ3本立て。

MTV LIVE LEAK (60分)
昨年ニュー・アルバムをリリースしたコールドプレイが、ニューヨークのMTVスタジオで披露したライブ。

MTV LIVE (60分)
2005年4月にロンドンで行なわれたライブ。

MTV 2$ BILL (60分)
2002年収録、入場料たった2ドルのコンサート・シリーズから。

On Air Schedule
7/23 [日] 12:00 - 15:00
181名盤さん:2006/07/23(日) 04:12:16 ID:5ykvlBHP
>>179
なんかネットに転がってる。

1. life is for living
2. see you soon
3. help is round the corner
4. only superstition
5. for you
6. careful where you stand
7. such a rush
8. no more keeping my feet on the ground
9. brothers and sisters
10. bigger stronger
11. easy to please
12. harmless
13.Norwegian Sparks (Live At Rockefeller Music Hall)
14. Don't Panic (Live on BBC R1)
15. yellow (Acoustic)
16.shiver (acoustic)
17. trouble (live)
18. you only live twice (Glastonbury 2000)

これが曲リスト。
182名盤さん:2006/07/23(日) 04:13:33 ID:T4TKDvj8
そうか。よく分からない。ごめん。
183名盤さん:2006/07/23(日) 07:55:25 ID:k9K+ddv3
>>9
やっぱり来てたんだ。
サプライズでステージ上がってくれたら良かったのに。
それかクリス十八番のジャスティンのものまね見たかった。
184名盤さん:2006/07/23(日) 08:33:53 ID:/UctGecg
>>177随分前の話だけど
ジョニーキャッシュに提供するはずだったって
彼からオファーがあったって事?
凄いなぁ

これ本当?
ジョニーキャッシュのファンでもあるけど聴いたこともない話なので
185名盤さん:2006/07/23(日) 11:32:31 ID:AXxBQtWW
おお
MTVで三時間ぶっ通しコールドプレイか!!
録画して保存版にしよっと
186名盤さん:2006/07/23(日) 11:47:50 ID:1gD1CN+2
181 なんだそれ 欲しいな
187名盤さん:2006/07/23(日) 11:58:30 ID:YEgCrhwS
>>177
Till Kingdomのこと?あれってキャッシュから曲を提供されたんじゃないの?
たしかジョニーキャッシュが書いた曲ってクリスが去年のグラストで言って気がする。
188名盤さん:2006/07/23(日) 12:20:25 ID:V7ZzIZsi
COLDPLAYのTALLの無料着メロってどこでとれますかね?
189名盤さん:2006/07/23(日) 12:24:42 ID:dcNIs5dw
>>181
俺も見つけた。未発表曲とか隠しトラックとかの詰め合わせかな?
For Youとか日本限定の曲じゃなかったっけ?
190名盤さん:2006/07/23(日) 12:26:06 ID:onhJIShP
てst
191名盤さん:2006/07/23(日) 12:34:09 ID:11pu4YDo
誰かブートの詳細くだsい
192名盤さん:2006/07/23(日) 12:41:49 ID:1gD1CN+2
189 どこで落とせるか誘導して下さい
193名盤さん:2006/07/23(日) 13:10:58 ID:NCSVuNy0
MTVたまたまつけたらCOLD PLAYやってんじゃねーかよぉーー
194名盤さん:2006/07/23(日) 13:11:30 ID:wTxawQX3
192 ソウルシーク使え
195名盤さん:2006/07/23(日) 13:31:51 ID:b8BPw6Os
>>193
今気づいたよおおおおおおおおお
196名盤さん:2006/07/23(日) 13:46:54 ID:7WhxqtnZ
大丈夫MTVは全部再放送なので
前回録画してる人は問題なし
197名盤さん:2006/07/23(日) 14:01:40 ID:Z8Hcni/O
昨日BS7の週刊シティー情報で武道館ライブの映像が少し流れてたぉ
198名盤さん:2006/07/23(日) 14:16:10 ID:k6IPSUsZ
そのブートより18日の武道館まだかな?
199名盤さん:2006/07/23(日) 14:40:24 ID:0ICjkAoP
>>195
同じく。
前々から放送時間チェックしてたのに。
前回観てなくて、今途中から見たよ・・・
あーーーっ!
IN MY PLACEだ!!
「イェーーー」
ライブ思い出す〜
再放送するかなぁ?
200名盤さん:2006/07/23(日) 15:09:23 ID:pkkp6NY3
15時で終わりと思ってたらその後のCOMPもコールドプレイだった…
201名盤さん:2006/07/23(日) 15:22:09 ID:AXxBQtWW
いやこれが初onairだよ。
全部録画したぜ!
202名盤さん:2006/07/23(日) 15:25:33 ID:b8BPw6Os
バーバラすげえええええええええ
203名盤さん:2006/07/23(日) 15:43:28 ID:T4TKDvj8
今気が付いたけど、JAPAN オフィシャルサイトに当日券の情報載ってたんだな。
大阪のライブ当日に当日券情報載せるって遅すぎ。
ホント東芝っていつも後手後手だな。
204名盤さん:2006/07/23(日) 15:46:13 ID:CuEExn27
MTVの映像うpきぼん
205名盤さん:2006/07/23(日) 17:13:56 ID:j4QImOUc
やべーMTV寝過ごしたー
再放送ないみたいだしオワタ\(^o^)/
206名盤さん:2006/07/23(日) 18:18:15 ID:11pu4YDo
MTVの映像うpきぼん !!!
207名盤さん:2006/07/23(日) 18:27:52 ID:ZEnY5VtD
全部でなくても珍しい映像だけでもきぼん!!
208名盤さん:2006/07/23(日) 19:08:24 ID:2SRAUxlP
今、渋谷HMVにいる。フリー冊子のWEEKENDERはクリスが表紙。
英語なんで内容分からないけど、表紙の米の山に埋もれてるクリス、なんだかなー。
食べ物粗末にするなよって思った。メンバーと責任持って食って欲しい。
209名盤さん:2006/07/23(日) 19:21:54 ID:1gD1CN+2
それ渋谷じゃなくても貰えるかなぁ?
210名盤さん:2006/07/23(日) 19:33:42 ID:iowg5aLd
211名盤さん:2006/07/23(日) 19:38:21 ID:2SRAUxlP
今、携帯だから見られない。帰ってから見るよ。
212名盤さん:2006/07/23(日) 19:39:24 ID:hSqTooxz
>>208
それはオックスファムっていう慈善団体の広告。
ちなみに大竹しのぶは49歳
213名盤さん:2006/07/23(日) 19:45:27 ID:ZEnY5VtD
乳吸えやあああああああああああああああああああああああ byしのぶ
214208:2006/07/23(日) 19:47:35 ID:2SRAUxlP
へえ、慈善団体のか。まあ何とか訳しながら読んでみるかな。
49歳か。以外と若い。
215208帰宅:2006/07/23(日) 20:35:37 ID:T4TKDvj8
>>209
初めて見たから、どこで貰えるかはよく分からないな。ごめん。

>>210
うん、その写真。
俺、米が無いと生きていけないんでショックだった。
216名盤さん:2006/07/23(日) 21:24:27 ID:11pu4YDo
米じゃないと思うけど
217名盤さん:2006/07/23(日) 21:31:28 ID:nAlft5Ir
MTV、2ドルのやつは再放送だろ
218名盤さん:2006/07/23(日) 21:40:15 ID:11pu4YDo
ブートの詳細わかる方いますか
219名盤さん:2006/07/23(日) 22:00:57 ID:11pu4YDo
220名盤さん:2006/07/23(日) 22:01:31 ID:1gD1CN+2
218 わかる人いたらここに書くがな
221名盤さん:2006/07/23(日) 22:07:30 ID:7WhxqtnZ
MTVのは全部再放送だと思うよ
NYのって3rdアルバムについてメンバーがチョッコっと説明して
スタジオのライブに切り替わるってヤツよね?
222208:2006/07/23(日) 22:54:26 ID:T4TKDvj8
>>216
日本の楕円で短い米じゃなくて、細長いインディカ米だから見慣れない人には米に見えないんだと思うよ。
インディカ米↓

ttp://homepage2.nifty.com/seikatsusha/indica.html
223名盤さん:2006/07/23(日) 22:59:07 ID:h22UUtiT
ミンナイイヒトタチ
224名盤さん:2006/07/23(日) 23:12:35 ID:i38rE222
いま19日の音源聞いてるんだけどYellowの最初のほうに
「Yellowっていって1stで有名な曲#$%&」という声が入ってた。
こいつと一緒に行ったやつはYellowもしらないで何しに来たんだ?
225名盤さん:2006/07/23(日) 23:34:06 ID:k9K+ddv3
>>224
自分は当初一緒に行くはずだった連れの都合が悪くなって、
でもチケもったいないから洋楽聴かない友達連れてってYellowの時同じような説明したよw
ま、そういう人たちもいるってことだ。

226名盤さん:2006/07/23(日) 23:47:34 ID:1gD1CN+2
でもX&Yしか聴かないで行った人ちょこちょこいるんだろな・・・IN MY PLACEの時(゚ρ゚)ポカーンだった人とか
やっぱ1、2あっての3rdだよな
227名盤さん:2006/07/23(日) 23:58:11 ID:M1cXjs+M
>>224
俺もその声きになってたw
228名盤さん:2006/07/24(月) 00:25:28 ID:wTvDUFfp
>>226
ほとんどがそんな感じだったと思う。
うんうん
229名盤さん:2006/07/24(月) 00:38:41 ID:VUw95jG2
Politikも、イントロなんかみんな棒立ちだったような…。
God Put A Smile Upon Your Faceは曲のクライマックスで、
クリスがカウントダウンしてくれたのもあって盛り上がれたけど。

事前にライブDVDを観てた事もあり、両曲とも、もっと激しくノルものだと思ってた。
230224:2006/07/24(月) 00:41:05 ID:voOY6dx/
>>225
それは残念だったね。
自分もそういう機会がたまにあるんだけどいつも一人で行ってるわ。
ライブ後の友達の反応ってどんな感じだった?
231名盤さん:2006/07/24(月) 00:46:45 ID:voOY6dx/
>>229
Politikは一番好きな曲だったからものすごいショックだったよ。
俺は必要以上に盛り上がれば周りも恥ずかしがらずにのってくれるかなと思って
頑張ったけど無残な結果に終わった。。
日本の音楽のレベルが低いのはオーディエンスの質に関係してるのかとさえ思えてきたよ。。
232名盤さん:2006/07/24(月) 00:47:57 ID:zZmPIJZa
考えしすぎだし、いつまでも話をループさせるなよ。
233名盤さん:2006/07/24(月) 00:52:11 ID:e3OvdkEV
ごめんなさい。音源を聞いていたら、つい。。
234名盤さん:2006/07/24(月) 00:56:45 ID:uG8cuZ7v
座ろうドがループして頭から離れない
235225:2006/07/24(月) 00:56:59 ID:SQTPtoRR
>>230
やっぱり曲に対する反応は薄かったけど、ライブ全体の雰囲気には感動していたみたい。
メンバーの仲の良さとかね。
あとクリスの奥さん見れたこともw
236名盤さん:2006/07/24(月) 01:02:01 ID:e3OvdkEV
>>235
なるほど。ああいう完成度の高いライブ+グウィネスwなら知らない人も楽しめそうだね。
俺もこういう機会があったら友達誘ってみよう。
237名盤さん:2006/07/24(月) 01:06:53 ID:zZmPIJZa
ステージ立つわけじゃないんだから、他人は気にしない、自分自身が楽しめよ。
俺は気にならなかったよ。ショーの成功なんて関係ないし。
238名盤さん:2006/07/24(月) 01:18:39 ID:8vJ6bWxx
>>231

Politikは一番好きな曲だったから神経張り詰めて聴いてたが、
お前みたいなうるさい奴が近くで騒いでて最悪だった。
239名盤さん:2006/07/24(月) 01:36:05 ID:DSZvUaaL
>>231
オレは昔からの洋楽ファンだが、気持ちは判る・・・・と思ったが!

なんなんだ、最後の一行?
オマエみたいな嫌らしい見下し方する奴は本当に音楽を愛してはいない。
深層心理・無意識下におけるオマエにとっての音楽とは、
他者と比較をして悦に入るツールの一つの意味しか持っていない。
240名盤さん:2006/07/24(月) 01:40:49 ID:NrecSpEX
Politik好きなやつ結構多いんだな、俺も一番好きだけど。
聴くときの気分次第で死にたくなったり勇気わいてきたり。
俺の周り静かで良かったよ。
241名盤さん:2006/07/24(月) 02:05:14 ID:Gzgar/9b
>>239
たしかに小さいころから父親にBeatlesこそがロック!Beatlesこそが音楽!他は認めるな!
って言われつづけて育ったんで深層心理にそういった気持ちがあると思います。図星です。。
もっと純粋に音楽が聴ける人間になれるように心を入れ替えます。
242名盤さん:2006/07/24(月) 02:06:25 ID:2G2KLTmz
だいたい、ライブが終わってスレが廃れてくると
ライブ中歌ってるやつウザいとか言うやつが増えてくるな。
243名盤さん:2006/07/24(月) 02:12:02 ID:N5g0C8hO
Politikのとき一番幸せ感がこみあげてきて号泣してぐだぐだだった。
244名盤さん:2006/07/24(月) 02:15:22 ID:zZmPIJZa
POLITIK→YELLOWの流れは良かったな。泣きそうになった。
アリーナではYELLOWみんな歌ってたよ。
245名盤さん:2006/07/24(月) 02:20:03 ID:VUw95jG2
Politikは、激しく揺さぶられるものがあり、静動の混在がすきだ。
(身体が自然とそうなってた気がするが)
クリスの声とピアノの旋律に静かに聴き入り、サビで感情も箍をはずしてのっていた。
今思うと忙しいなw
246名盤さん:2006/07/24(月) 03:25:59 ID:NrecSpEX
the Scientist(逆再生)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Z16PI2ICH0

これ見てライブのアレンジ(最後のフウゥゥゥゥゥゥオォァゥってやつ)
が分かったよ。日本語でおk?
247名盤さん:2006/07/24(月) 03:32:33 ID:10m7IjZE
>>246
そういう事だったのか
248名盤さん:2006/07/24(月) 16:54:25 ID:dyjqhrpA
でビットトレントの音源のうpまだ〜
249名盤さん:2006/07/24(月) 17:04:56 ID:T4Cy1DNF
Politikの前半のジャンジャンジャンジャンはかなり嫌い
ただ後半のジャンジャンジャンジャンは2ndでは一番好きなところだ
どーすればいいんだか・・・他にも同じ人いると思うんだけどどうなんだろ
250名盤さん:2006/07/24(月) 17:31:32 ID:LEUY4QUF
誰かぁっ19日のセトリを教えてっ!!!
251名盤さん:2006/07/24(月) 17:40:28 ID:dyjqhrpA
252名盤さん:2006/07/24(月) 17:53:33 ID:LEUY4QUF
>>251 トン。
253名盤さん:2006/07/24(月) 18:42:10 ID:bua1kobh
Square One-Politikってかっこよすぎ!

Politikって対訳ではポリシーになってるけど、辞書に載ってないんだけど、誰かどうしてかわかりませんか?
254名盤さん:2006/07/24(月) 18:43:20 ID:dyjqhrpA
  ∧,,_∧    =つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ
 <*`∀´> =つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ
 (っ  ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ ≡つ
 /   ) ババババババババババババババババババババババババ
 ( / ̄∪
255名盤さん:2006/07/24(月) 19:05:05 ID:67OLi9ll
>>253
ドイツ語で政治
256名盤さん:2006/07/24(月) 20:28:22 ID:77f8MV1y
7月19日の武道館のアリーナに有名人がいたみたいなんだけど、誰だったの?
257名盤さん:2006/07/24(月) 20:43:12 ID:xbleiu7n
じゃすてぃん
258名盤さん:2006/07/24(月) 21:07:23 ID:LEUY4QUF
奥さんじゃね?あと大竹しのぶ
259名盤さん:2006/07/24(月) 21:14:10 ID:zZmPIJZa
アップルとクリスの親父。
260名盤さん:2006/07/24(月) 21:27:36 ID:bua1kobh
255 サンクス!!


アップルちゃん見たかった…モーゼス君はいたの?
261名盤さん:2006/07/24(月) 21:47:13 ID:SQTPtoRR
さすがに生後数ヵ月の赤子は連れて来ないんじゃ…?
262名盤さん:2006/07/24(月) 22:11:47 ID:qpglN8rX
ジョニーが投げたカメラ現像しました!
無防備なガイのアップが収められていました。
観客を写したのが数枚、みんなニッコニコでアピール!かわいいよ〜
本体もみんなの笑顔も家宝です。
263名盤さん:2006/07/24(月) 22:14:06 ID:dyjqhrpA
>>262 うp!うp!
264名盤さん:2006/07/24(月) 22:17:50 ID:k+755G4C
俺もジョニーが投げたカメラゲットして現像したけど、
1枚目にウィルのどアップ、2枚目にガイが写ってたよ
ACMEとかいう外国のカメラ
265名盤さん:2006/07/24(月) 22:34:30 ID:qpglN8rX
>>263
CD-Rに焼きなおしたらやってみようかと思います。

>>264
カメラ同じ!
フラッシュのプラスチックにコニカってあるからそうなのかな?
ウィルのどアップうらやましいです!
266名盤さん:2006/07/24(月) 23:10:51 ID:dyjqhrpA
>>265 よろしく〜♪
267名盤さん:2006/07/24(月) 23:28:27 ID:bua1kobh
アリーナ席だった人うらやましいよ…
268名盤さん:2006/07/24(月) 23:41:00 ID:bV1auKUf
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xg9au7L16sU&mode=related&search=

やっぱり文化の違いだな。Scientistでこれだけの大合唱。
こういうのを期待してたんだけど…
269名盤さん:2006/07/24(月) 23:43:57 ID:NzgS/+Nf
>>246
そういうことだったのかーーー!!
あの日に戻りたい(´・ω・`)
270名盤さん:2006/07/24(月) 23:43:58 ID:Ff1xkisE
文化の前に、英語わからないジャン。
邦楽ならこんなくらいになってる。X-JAPANとかさw

みんな歌詞憶えてるか?意味わかるか?
271名盤さん:2006/07/24(月) 23:45:07 ID:YiTT4Vhh
武道館最終はミスチルのドラムきてたよ。地味にしてたけどばれてた。
ウィル好きなのかな。
272名盤さん:2006/07/24(月) 23:46:15 ID:NzgS/+Nf
>>270
逆に歌詞覚えて一緒に歌いたいって思うんだが。(日本人気質?)
意味はいまいちアレだけど…
273名盤さん:2006/07/24(月) 23:47:05 ID:Ff1xkisE
>>272
多くの日本人はサビが限界
274名盤さん:2006/07/24(月) 23:47:41 ID:zZmPIJZa
>>268
もう、そのネタ飽きたよ。
楽しかった思い出を汚さないでくれ。
俺は自分で満足だったから良いんだよ。
275名盤さん:2006/07/25(火) 00:03:17 ID:Tn0gggUW
>274みたいな人が多くいる限り、理想的なライブになることは不可能だと思う。
ごめんよクリス。。
276名盤さん:2006/07/25(火) 00:08:28 ID:bua1kobh
俺はSquare One〜SpeedofSound、The Scientistちょっと、TALK、INMYPLACE、Fix Youは歌った



みんなの今この瞬間思いつくCOLDPLAYの好きな曲BEST5教えてちょうだい!
277名盤さん:2006/07/25(火) 00:12:44 ID:Obs53Ctt
>>275
274じゃないけど、274は自分は思いっきり歌って満足したって意味じゃないかな。

ライブ前後のスレの流れ客観的に見て感じたことだけど、
Coldplayってバンドもお行儀良い方だけど、ファンもたいがいお行儀良いよね。悪い意味じゃなくて。
なんかメンバーが気に病まないかすごく気使ったり。
278名盤さん:2006/07/25(火) 00:18:50 ID:6YG0hjDK
いや、俺の後ろと横はモッシュしてた。背中に突撃された。
行儀イクナイ!
279名盤さん:2006/07/25(火) 00:23:13 ID:Obs53Ctt
>>278
あ、いやそういう意味じゃ・・・
280名盤さん:2006/07/25(火) 00:25:05 ID:lvXxgd0J
>>275
アリーナはみんな歌ってたよ。寂れてたのはお前の周りだけだろう。
281280:2006/07/25(火) 00:26:33 ID:lvXxgd0J
280=274
なんで歌うことを強制してるの。
282名盤さん:2006/07/25(火) 00:27:18 ID:DIGPHtuR
ライブ後に今ツアーの動画を見すぎて、
実際自分が体験した時の景色が薄れてきた気がする。
もうちょっと余韻のみの部分を残しとけばよかったと思えてきた。
まあ実際はほとんどステージは見えなかったけど。

>>246 よく気づきましたな。
>日本語でおk?(←これはどういう事?)
283280:2006/07/25(火) 00:29:43 ID:lvXxgd0J
連投スマン。
あんなに良いライブで何で文句言う奴がいるんだろう。
文句ばっかり言ってる方がクリスは悲しむと思うよ。
284名盤さん:2006/07/25(火) 00:30:08 ID:eHqStwyI
強制じゃなくて自然と歌う文化になってほしいってこと
285名盤さん:2006/07/25(火) 00:33:54 ID:6YG0hjDK
じゃぁ英語は無理だ。
上手い事煽ってくれないとな。煽るのが上手い人は大合唱になる事がある。
勿論そういう曲だけど。
なんにせよ日本人がずっと大合唱なんて洋楽じゃありえない。
286名盤さん:2006/07/25(火) 00:40:02 ID:D2FgkAFZ
>>284
なぜお前の都合に合わせなきゃいけないんだ?
どう楽しもうが勝手だろ
287246:2006/07/25(火) 00:40:27 ID:Ijji63ai
>>282
俺の下手な日本語で通じるかな?ってこと
理解してくれてるっぽいからそれでおk
288280:2006/07/25(火) 00:41:01 ID:lvXxgd0J
歌おうが歌ってないにしろ、ウィルとジョニーは満足してたよ。
18日、バスの中で楽しそうに、ふざけながらドアを叩いたりしてたよ。
だから良いんじゃないの。
お前が満足してないのはどうでも言いんだよ。
289280:2006/07/25(火) 00:42:35 ID:lvXxgd0J
なんで楽しんで文句言われなくちゃいけないのかが分からない。
290名盤さん:2006/07/25(火) 00:43:38 ID:wO0F/QID
日本人が英語で合唱なんて現段階では無理だべ
帰国子女の友達いわく日本人の英語は本当に酷いと
そんな状態で合唱しようとしたって、合唱にならずに終わる
まあ現地いけや(逆に浮くけどな)
291名盤さん:2006/07/25(火) 00:47:35 ID:eHqStwyI
でも昔に行ったイタリアのライブだと酷い英語で大合唱して盛り上がったけどね。
292名盤さん:2006/07/25(火) 00:47:58 ID:5mstdT38
>>276
Clocks
YELLOW
FIX YOU
The Scientist
In My Place
は歌ったよ。

次点でEVERYTHING'S NOT LOST
演って欲しかった。
293名盤さん:2006/07/25(火) 00:48:35 ID:6YG0hjDK
まぁここで合唱の件のレスが流行ってるのはMCで
何故歌はないの?ファンタスティックなのに
発言が尾を引いているのだろう。同じアジアでも香港と同じにされたら困る。
294名盤さん:2006/07/25(火) 00:53:11 ID:r4MzTEwj
Amazonから来たメールのタイトル↓

「オールドプレイのカレンダーが登場!『Coldplay 2007 Calendar』のご案内」

(ノ∀`)アチャー
295名盤さん:2006/07/25(火) 00:54:10 ID:wO0F/QID
歌いたければ歌えば良いし、歌いたくなければ歌わなくて良い
まあ日本における外タレのライブで大合唱が起こる日がくるとは思えない
そりゃ日本人が標準で英語喋れればどうだか分かんないけどw
いくらここで嘆いても英語が話せるようになるわけじゃないから諦めるべし
296名盤さん:2006/07/25(火) 00:54:24 ID:5mstdT38
関係ないけど、気付けばジョニー以外全員妻子持ちだな
ジョニーにも早くいいひと見つかりますように…
297名盤さん:2006/07/25(火) 00:58:43 ID:lvXxgd0J
ジョニー彼女いるよ。
298246:2006/07/25(火) 00:59:29 ID:Ijji63ai
やっぱり会場が大きくなれば歌詞全部知ってるコアなファンの割合もそれだけ
減るんじゃないのかな?確かLINKINの日本でCD出る前の最初の来日公演のとき
大合唱が起こっていたって聞いたが。
299名盤さん:2006/07/25(火) 00:59:53 ID:lvXxgd0J
>>294
オールドプレイ、今気が付いた。アチャーw
300名盤さん:2006/07/25(火) 01:00:44 ID:lvXxgd0J
合唱にこだわりすぎw
301名盤さん:2006/07/25(火) 01:02:25 ID:5mstdT38
>>297
そうなんだ。安心したよ。
302名盤さん:2006/07/25(火) 01:11:26 ID:5mstdT38
>>300
確かに。
自分もそうだけど、クリスのファンタスティック発言が尾を引いてるのと
あとはあれだ、「FIX YOU」のPV見杉ってことでw
303名盤さん:2006/07/25(火) 01:11:48 ID:Dz0EOtB3
メタル・ハードロック系は結構大合唱になるけどな。
COLDPLAYはライトなファンが多いんじゃないかな。
1st、2ndしらなそうな奴いっぱいいたし
304名盤さん:2006/07/25(火) 01:16:31 ID:VQugaLeW
>>268観ると合掌やりすぎだな〜って思う。
演奏聞こえないじゃん。
かといって日本じゃクリスに申し訳なかったけどねw
305名盤さん:2006/07/25(火) 01:17:53 ID:r8tcAW8A
ビートルズなら日本でも大合唱なのにな。ポールまたこないかな〜
306名盤さん:2006/07/25(火) 01:18:32 ID:lvXxgd0J
だから「クリスに申し訳ない」ってなんでそう思うんだよ。
お前、ファン代表かよ。いつからだ。
307名盤さん:2006/07/25(火) 01:21:06 ID:chll1wm8
だからクリスが一緒に歌ってくれってMCしてんのに
お前はそれしかとかよ。
308名盤さん:2006/07/25(火) 01:23:18 ID:6YG0hjDK
先に日本語の歌を作れと。
309名盤さん:2006/07/25(火) 01:25:11 ID:bB+qpO3W
>>306
個人の意志とは関係なくライブ全体で見れば、合唱して盛り上がるのは事実。
310名盤さん:2006/07/25(火) 01:25:43 ID:VQugaLeW
>>306
いやファン代表だなんて思ってないけど、
煽られてることすらわかってないような人たくさんいたんだよ。
隣の中年夫婦なんか何しに来たんだろう?ってくらい静かだった。
合唱どころか拍手もほとんどないんだよ?
311名盤さん:2006/07/25(火) 01:27:27 ID:6YG0hjDK
どう見ようがその人の勝手だとオモ。
モッシュとかダイブとか他の客に迷惑かけなきゃおk
312名盤さん:2006/07/25(火) 01:27:31 ID:r8tcAW8A
やっぱフジロックみたいに好きなやつが前にいけるフェスが楽しめるな〜
313名盤さん:2006/07/25(火) 01:28:21 ID:eHqStwyI
>>277
なんていったって「ミンナイイヒトタチ」だからなw
314名盤さん:2006/07/25(火) 01:35:05 ID:Dz0EOtB3
なんだかんだ言ってライヴCDやライヴDVDで
観客の大合唱が起きると鳥肌もんだけどな。
アーティストもそれは絶対気持ち良いし嬉しいはず。
盛り上がったり、好きな曲とかは生理的に歌いたくなるもんだが。。
315名盤さん:2006/07/25(火) 01:52:39 ID:lvXxgd0J
>>307
だから俺は歌ってたって言ってるだろう。

要するに人の楽しみ方に文句を付けるなって言いたいんだよ。
あんなに良いライブだったのにケチ付けられて腹立つよ。
良い思い出がどんどん悪くなっていく。
316名盤さん:2006/07/25(火) 01:58:23 ID:lvXxgd0J
なんでライブ行って楽しんで謝らなきゃいけないんだよ。
お前ら氏ね。
317名盤さん:2006/07/25(火) 02:03:45 ID:eHqStwyI
>>316
まぁクリスが
「ミンナノ、マエデ、ライブ、・・・・・・・・・・・・・デキテ、ウレシ」
って言ってたんだからOKじゃんw?
318名盤さん:2006/07/25(火) 02:12:02 ID:lvXxgd0J
まあ、そうだよな。言い過ぎて、すまない。
319名盤さん:2006/07/25(火) 02:14:42 ID:lqzH4P8o
クリスが最終日いっぱい日本語を話したから、
日本人の観客のために、話してくれたんだなーと思って、
余計せつなくなっちゃったんだよねー。
自分も楽しみたいけど、クリス達にも楽しんでもらいたいと思っちゃって
あまり、合唱できなかった事が悔やまれたけど、
思い返してみれば、今年2月テキサスヒューストンで彼らのライブに行ったとき(たまたま)
私は武道館でいう2階席のような所で、アリーナは確かに盛り上がっていたけど
それ以外は、ほとんどの人が座ったままだったし、歌ってもいなかった。
だから、英語の問題だけでもなさそうだし、
日本人がどうっていう問題でもないのかなーって、ちょっと思った。
320名盤さん:2006/07/25(火) 02:23:23 ID:cdW5Jm8N
今ツアーの動画ってどこで見れるの?
是非見たいんだが…
321名盤さん:2006/07/25(火) 02:24:53 ID:eHqStwyI
Youtubeでたくさん見られる。
もっとしっかりしたのが見たいならブートを買えばよろし。
322名盤さん:2006/07/25(火) 02:26:56 ID:lvXxgd0J
メンバーも十分楽しんでた。アリーナで見てたから分かるよ。
だから良いだろう。

323名盤さん:2006/07/25(火) 02:32:28 ID:RC2edF37
うん、気持ちよさそうだったよ
324名盤さん:2006/07/25(火) 02:33:13 ID:lvXxgd0J
>>321
日本のもあるけど10秒くらいのだけだな。録画に失敗したのかw
325名盤さん:2006/07/25(火) 02:33:53 ID:lqzH4P8o
なら安心した。
326名盤さん:2006/07/25(火) 02:42:00 ID:cdW5Jm8N
俺もアリーナど真ん中10列以内で見てたけど全然楽しそうだったよ
登場から興奮して脇汗凄かったしw
不満そうな表情は一瞬たりともしてなかったけど

327名盤さん:2006/07/25(火) 02:46:16 ID:Dz0EOtB3
そろそろ武道館のブートでてるか?
328名盤さん:2006/07/25(火) 02:51:08 ID:bB+qpO3W
>>312が理想的
329名盤さん:2006/07/25(火) 02:54:42 ID:RC2edF37
次はいつ来るのかなー
待ち遠しい
330名盤さん:2006/07/25(火) 03:03:49 ID:bB+qpO3W
まずは新譜を待て
331名盤さん:2006/07/25(火) 08:21:34 ID:6RBUJF7S
これだけ売れちゃうとアルバムもこれから生むの苦しいだろな。
どんどん期待しちゃうし
332名盤さん:2006/07/25(火) 10:29:28 ID:6YG0hjDK
>>324
失敗ってか形態で録画したやつだろw10秒程度が限界だったんじゃねーのか
333名盤さん:2006/07/25(火) 12:24:52 ID:ohiEhpAu
>>331
メンバーの見解としては
もうバンドを成功させるという考えをもたずに新作を作成できる
という感じらしい

新作は今までのものと違ったものになるとガイが言ってたように、次のアルバムは
どうなるか楽しみだね
334名盤さん:2006/07/25(火) 15:44:43 ID:mcw1B5Lp
こういう事言ってるけど真面目に作るだろうからやっぱり期待しちゃうなあ
他の人だと曲とかだけで人間性とかは気にしないんだけどメンバーの仲の良さそうだし
クリスの発言見てるとずっと応援したくなる
335名盤さん:2006/07/25(火) 17:00:34 ID:Nt2wG7//
>>294
うちにも「オールドプレイ」メール来たww
そっくりさんかとオモタ
336名盤さん:2006/07/25(火) 17:04:32 ID:2DRKLK08
Coldplayを日本のバンドに当てはめるとミスチルになるな
337名盤さん:2006/07/25(火) 17:12:18 ID:6YG0hjDK
どの辺が?
338名盤さん:2006/07/25(火) 17:17:59 ID:2DRKLK08
4人編成でVoがフロントマン&作詞作曲、メロディ重視ってとこ
339名盤さん:2006/07/25(火) 17:26:42 ID:lvXxgd0J
フィッシュマンズじゃないのか。声の感じからして。
340名盤さん:2006/07/25(火) 17:40:28 ID:11MRXNIs
いえいえコールドプレイは売れていますから・・・
341名盤さん:2006/07/25(火) 17:45:11 ID:6YG0hjDK
もうカスチルで良いよ。
342名盤さん:2006/07/25(火) 18:49:15 ID:IxpewuK9
ミスチルに決定!!
343名盤さん:2006/07/25(火) 19:01:51 ID:X+WvV+jQ
ふざけんな
344名盤さん:2006/07/25(火) 19:10:48 ID:KdbuYrwT
話題が変わりつつあるが蒸し返すw
みんなが歌わずクリスに申し訳ないとか言ってる奴今回が洋楽ライブ初めてだろ?
童貞捨てていい気になって、ダチに自慢してる厨房丸出しだな。
事前準備怠らず、童貞なのに女イカした事をバカみたいに自慢する奴と一緒だw
数々のライブに足を運べば解るが、あんまりないぞ>大合唱。
しかも、その多くは必殺ナンバープレイ時が殆ど。

洋楽で、デカイ会場で、日本公演で、全員フルコーラス合唱なんてまずありえん。
クリスは言葉の壁をよく理解していないので、客席に歌レスポンス求めたが、
今回の件でなんとなく理解しただろ。

昔、ポール・ウェラーが唄わない日本人に悪寒無理だったが、
当時ニョンにいた麻酔に、日本人が唄えない理由を聞いて納得したことがある。
誰かクリちゃんに説明してやれw

結論:沢山の女を抱けば、イカせられ無いときもある。
   しかし、別に女がイカなくても、自分がイケばOKって思うようになるw
345名盤さん:2006/07/25(火) 19:22:11 ID:6YG0hjDK
おいらは風俗で脱童貞しました
まで読んだ。
346名盤さん:2006/07/25(火) 19:39:59 ID:sU3JfLGv
おいらは洋楽初心者で風俗で脱童貞しました
まで読んだ。
347名盤さん:2006/07/25(火) 19:42:22 ID:IxpewuK9
>>344 はモテないんだろな・・カワイソス
348名盤さん:2006/07/25(火) 19:55:02 ID:dp17B1KA
>>344 FM極道なにやってるんだ?
349名盤さん:2006/07/25(火) 20:07:03 ID:ZVSeSM2a
好きな曲5つ
talk
the hardest part
white shadows
yellow
fix you
普通になっちった
350名盤さん:2006/07/25(火) 20:10:27 ID:IxpewuK9
talk初めて聞いたときは盗作じゃあああああと思った。
351名盤さん:2006/07/25(火) 20:17:14 ID:6YG0hjDK
好きな曲5つ
終わりなき旅
Sign

くるみ
花−Memento-Mori−
352名盤さん:2006/07/25(火) 20:20:00 ID:6YG0hjDK
BeautifulDamnedさん、全公演うpしてるんだけど何者?
353名盤さん:2006/07/25(火) 20:23:28 ID:Ijji63ai
じゃあ俺も
Politik
Warning Sign
the Scientist
Swallowed in the Sea
Square One
万人受けってとこか
354名盤さん:2006/07/25(火) 20:29:50 ID:IxpewuK9
Shiver
Everything's Not Lost (Life Is For Living)
Daylight
Amsterdam
The Hardest Part

だな俺は。  The Hardest Partは泣ける・・
355名盤さん:2006/07/25(火) 20:35:07 ID:lsiCc39F
俺は

DON'T PANIC
YELLOW
CLOCKS
AMSTERDAM
FIX YOU
356名盤さん:2006/07/25(火) 20:42:07 ID:DIGPHtuR
yellow
clocks
Politik
the Scientist
speed of sound

シングルぽいのばっかだ
357名盤さん:2006/07/25(火) 20:50:08 ID:X+WvV+jQ
俺は
CLOCKS
SPIES
IN MY PLACE
SPEED OF SOUND
SQUARE ONE

CLOCKSはライヴver.もどっちも最高 違う世界に行った気分になる
358名盤さん:2006/07/25(火) 21:09:15 ID:sU3JfLGv
Yellow
Careful Where You Stand
Shiver
In My Place
Til Kingdom Come

俺は1stが好きだ
359名盤さん:2006/07/25(火) 21:24:32 ID:6cH7JtLq
In My Place
Fix You
Yellow
Politik
The Scientist

1stと2ndが好きだったけど最近は3rdも同等かそれ以上
360名盤さん:2006/07/25(火) 21:57:13 ID:IxpewuK9
1stから聞きはじめたから思い入れは1stが強いな〜
しかも売れてるバンドだなんて前知識全然知らずに
聞いたからスゴイ衝撃を受けた。

作品としては3枚とも素晴らしい
361名盤さん:2006/07/25(火) 22:04:56 ID:lvXxgd0J
Brothers & Sisters
Trouble
Yellow
In My Place
Fix You

5曲なんて少なすぎるよ。X&Yのももっと入れたかった。
362名盤さん:2006/07/25(火) 23:23:38 ID:vzOijmP6
歌いたいヤツが前にイケルオールスタンディングですべて解消。
363名盤さん:2006/07/25(火) 23:27:21 ID:/Qo01psz
X&Yをライブで聴きたかった
364名盤さん:2006/07/25(火) 23:36:02 ID:bB+qpO3W
>>362
難しいだろうけどな。
365名盤さん:2006/07/25(火) 23:45:39 ID:vzOijmP6
フェスでもできるんだから、単独でも十分可能だと思うけどね。
二つくらいのブロックわけで。
366名盤さん:2006/07/26(水) 00:11:21 ID:Gl/9yiM5
>>362
ヒント:大阪(結果的に)
367名盤さん:2006/07/26(水) 00:45:25 ID:u58/oUUQ
ユルユルな感じで前の方で見れた大阪のスタンディングは結構良かった
歌えだの、もっと動けとか行ったら
もうぐちゃぐちゃで前の方ではゆったり見れない
368名盤さん:2006/07/26(水) 01:11:23 ID:KSpa60CO
次も武道館で良いよ。まったり見られて良かった。
369名盤さん:2006/07/26(水) 01:36:59 ID:N66SX/ro
talkって誰の何ていう曲を真似したんだっけ?
370名盤さん:2006/07/26(水) 01:37:43 ID:N66SX/ro
ゴメン、クラフトワークだっけ?なんていう曲か分かる?
371土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 01:40:27 ID:9c7TQlSf
クラフトワークのComputer Loveじゃなかったかな?
372名盤さん:2006/07/26(水) 01:51:04 ID:KSpa60CO
うん、Computer Love。ちなみにちゃんとクラフトワークの了承を得てる。

コールドプレイ、“ギター・リフ”拝借のお伺い
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000009914

373名盤さん:2006/07/26(水) 01:53:14 ID:N66SX/ro
ありがと!
374名盤さん:2006/07/26(水) 01:54:07 ID:KSpa60CO
ついでにこれ。写真良いよ。

コールドプレイ、初ジャパン・ツアー最終日、武道館公演をレポ!
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000025575
375名盤さん:2006/07/26(水) 08:08:38 ID:LsjFqWoU
やっぱ一番盛り上がったのは、武道館最終日か
俺も大阪じゃなくて武道館に行けばよかったかな・・・
376名盤さん:2006/07/26(水) 14:35:21 ID:U0rvObUW
渋谷のHMVのWEEKENDどこに置いてあるか分かる方、教えて下さい!
377名盤さん:2006/07/26(水) 15:33:13 ID:KSpa60CO
1階、エレベーター横の棚。
378名盤さん:2006/07/26(水) 15:36:16 ID:U0rvObUW
>377
そこになかったんで別の場所にあるかと思ったけどやっぱりなくなっちゃったんですね
ありがとうございます。
379名盤さん:2006/07/26(水) 15:54:51 ID:KSpa60CO
今WEEKENDERのサイト見てみたけど、どこで配ってるか出てたよ。

Embassies, large companies, Tower Records,
HMV, restaurants, bars, book stores,
medical clinics, serviced apartments, private residences

ttp://v3n14.weekenderjapan.com/index.php?node=4
380名盤さん:2006/07/26(水) 15:59:30 ID:/yrLNMUD
渋谷のHMVのWEEKENDになにかあんの?
381名盤さん:2006/07/26(水) 18:17:01 ID:KSpa60CO
>>380
>>208>>379のサイト。
382名盤さん:2006/07/26(水) 18:21:02 ID:/yrLNMUD
>>381
ありがd
383名盤さん:2006/07/26(水) 18:23:05 ID:ORm2xTQV
みんなのBEST5みて聞き直したら新たな発見があって
また好きな曲が増えたよ。
384名盤さん:2006/07/26(水) 19:30:01 ID:AEU+ekpA
WEEKEND立川のHMVにはなかった
385名盤さん:2006/07/26(水) 20:10:45 ID:w2Hh4Xfq
white shadows のイントロ聞くたびにカウントダウンと共に
クリスのジャンプの登場シーン思い出してジーンとしてる。かっこよすぎた
386名盤さん:2006/07/26(水) 20:13:04 ID:w2Hh4Xfq
まちがえた・・・・
square one ね
387名盤さん:2006/07/26(水) 21:23:50 ID:U0rvObUW
>379
丁寧にありがとございましたm(__)m
渋谷のタワレコと地元のタワレコも行ってみたんですがなかったです
でもhpで記事も読めるみたいだし…本当ありがとうございました☆
388名盤さん:2006/07/26(水) 21:38:36 ID:AEU+ekpA
クリスジャンプ凄かったよなぁ…
ライヴ終ってから流れた曲と、TOMORROW NEVER KNOWSの後に流れたヒップホップの曲名わかる人いませんか?
389名盤さん:2006/07/26(水) 23:22:47 ID:qKcfoSQt
>>388
Good Night/The Beatles:White Albumの一番最後の曲
390名盤さん:2006/07/26(水) 23:32:48 ID:ORm2xTQV
ヒップホップの曲名ってあるけど?
391土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 23:43:27 ID:ez49jP+M
Good NightとTomorrow Never Knowsめっちゃ良かった!

こんなトコでもBeatlesの良さを再確認!
392名盤さん:2006/07/26(水) 23:52:30 ID:UisyxcH2
今頃ですが…23日にMTVでやったコールドプレイの2番目に放送されたライヴの終盤、クリスが舞台の左上の方のぼっていって観客と抱き合ったのって、ノエルですよね!?
393土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 23:53:56 ID:ez49jP+M
>>392
そ、ノエル。
394名盤さん:2006/07/27(木) 00:25:56 ID:jLMi2Xn4
酔った時にFIX YOUをヘッドフォンで聴くと
自然と涙を流す自分がいる。。。
395名盤さん:2006/07/27(木) 00:49:20 ID:eXAa7+xJ
>>393 やっぱそうでしたか。思わず、ノエルだ!!ってなったんで。
396土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/27(木) 00:58:32 ID:4IJdjY7n
>>395
ちなみにコレ。
 
 ttp://www.barks.jp/news/?id=1000007196
397名盤さん:2006/07/27(木) 17:37:07 ID:/IqQz5Lq
Troubleってコールドプレイのオリジナル曲?
ニールヤングの匂いがいつもするよ。
398名盤さん:2006/07/27(木) 20:23:22 ID:MH6wBauX
2006年7月19日、日本公演最終日となる日本武道館での
ライヴを超高音質オーディエンス録音にて完全収録。
さらにボーナスとしてこちらも高音質オーディエンス録音
にて7月18日のライヴより12曲収録。

※所々若干ノイズが入る箇所がございますがマスターに起因
するものですのでご了承下さい。
399名盤さん:2006/07/27(木) 20:33:37 ID:MjWM/goY
>>396
ケガしなくて良かったよな。

>>398
ソースは?
400名盤さん:2006/07/27(木) 21:02:10 ID:RiufT9uI
398 何これ?ブートの案内ってこと?


エアーズ以外の西新宿のブートショップのサイトどなたか知りませんか?
401名盤さん:2006/07/27(木) 21:47:30 ID:MH6wBauX
コールドプレイ / LIVE AT NIPPON BUDOKAN TOKYO ON 19TH JULY 2006
(2CDR / \5040)

大阪公演はシルフから出るんじゃないか?
名古屋は下手するとでないかも

ソールはゼファー
402名盤さん:2006/07/27(木) 21:52:40 ID:RiufT9uI
サンクス!
DVDは出ないかな?
403名盤さん:2006/07/27(木) 22:12:15 ID:mh4Pxwfq
ぶっちゃけイラネ
404399:2006/07/27(木) 23:21:17 ID:MjWM/goY
>>401
ありがとう。
オフィシャルのDVDも出るから、ブートは買うかどうか迷うなあ。
405名盤さん:2006/07/28(金) 00:11:22 ID:jrCgaCI8
>>401
今日店で流れてたけど音まじで良かった、
プロってどんなマイク使ってんだろう?皆さんオススメありますか?
406名盤さん:2006/07/28(金) 00:12:52 ID:O5+mJxav
DPA4061
プロはこれ。
407名盤さん:2006/07/28(金) 00:14:31 ID:2ZPGsoWb
今更発見したんだけど、iTUNESでライブ映像、限定配信してるんだな。
思わず買っちゃったけど、結構良いよコレ!
408名盤さん:2006/07/28(金) 00:32:34 ID:A25L4guF
>>407
日本じゃなかったりする?
409名盤さん:2006/07/28(金) 00:37:45 ID:2ZPGsoWb
ゴメン言い忘れた。
アメリカのiTUNESで売ってるよ。
410名盤さん:2006/07/28(金) 05:55:30 ID:iXDTTgeZ
411前スレ765:2006/07/28(金) 11:44:31 ID:A7Zys5wk
流れを読まずに投下
7/18 武道館 北西スタンドだから音めちゃ薄い

ttp://n.limber.jp/n/av6hpi3FS

今更ですが、ようやくうpできる状態(多分)になりますた
今更ですが、大阪・名古屋いただきましたありがとう
まだかよ〜って人まだいるなら、ごめん、お待たせした!
なんか気づいたことあったら指摘して
412名盤さん:2006/07/28(金) 11:50:22 ID:O5+mJxav
1番!いただきます。また後でコメントしますね!
413名盤さん:2006/07/28(金) 11:55:32 ID:O5+mJxav
>音めちゃ薄い
そうですね。反響音がきついと思います。
でもまぁオーディエンス録音として楽しめますよ。
前スレ765さんはどんな人だったか憶えていませんが、どうも有難うございました。
m(_ _)m
414名盤さん:2006/07/28(金) 13:29:38 ID:yhJAOs9G
ありがとう!! いただきました!!
音悪くないですよ いい感じです
415名盤さん:2006/07/28(金) 13:53:22 ID:3PgA6VzH
これ曲区切れてますか?

名古屋の落としたけど86分だからCD-Rに焼けなかったので…
416名盤さん:2006/07/28(金) 14:02:01 ID:3PgA6VzH
あとダウンロードに6時間かかるんですが、どうすれば早くダウンロード出来るんですか?
417名盤さん:2006/07/28(金) 14:04:53 ID:yhJAOs9G
どうみても自業自得です
418名盤さん:2006/07/28(金) 14:06:49 ID:3PgA6VzH
???
419名盤さん:2006/07/28(金) 14:10:49 ID:O5+mJxav
>>ID:3PgA6VzH
曲は区切れていないですよ!
フリーのツールもあると思いますので、ご自身で区切られたらよいとおもいますが…

でDL速度が遅いのは回線が細いんじゃないですか?
420名盤さん:2006/07/28(金) 14:26:22 ID:6lWJHDvG
>>411
ありがとー
あとはBeautifulDamned氏がupした4日分のflac版が
他で転送upされるのを待つだけだな。
421名盤さん:2006/07/28(金) 14:28:15 ID:3PgA6VzH
419 パソコン難しいです…なんとかやってみます
422名盤さん:2006/07/28(金) 15:05:48 ID:oLXsoSr2
>>411
thanks!!
セットリストもいただきました。ありがとね!!!
423名盤さん:2006/07/28(金) 16:46:18 ID:w5K2fxjH
1分もかからずに落ちた。さすがBフレッツ

>>411 ありがとです。
424名盤さん:2006/07/28(金) 17:05:10 ID:RcYfOhlp
425名盤さん:2006/07/28(金) 18:32:05 ID:JGexGwRr
ダイムのミックス盤はどうなんだい?いいの?
426名盤さん:2006/07/28(金) 19:19:01 ID:HDiRQyLi
P-2933/ COLDPLAY / TRYING TO BREAK THOUGHT / SYLPH / 2CDR / 4200円
P-2934/ COLDPLAY / DECIPHERING THE CODES / SYLPH / 2CDR / 4200円

TWISTED LOGIC Japan Tour 2006 第一弾!
3rdアルバム「X&Y」を引っさげての初単独ジャパンツアーも大盛況に終わった
世界的人気バンド”コールドプレイ”の2006年7月19日(ツアー最終日)と
7月15日公演を共に迫力&臨場感満点の超高音質にて完全収録!!7月15日公演
はオフィシャル並みの逸品です!!さらにボーナスとして2003年シカゴヴィック
シアターでのサウンドボードライヴ音源を8曲プラス!!今ツアーでは演って
いないスリリングな「Daylight」や感動の名曲「Life Is For Living」も
楽しめます!!緻密かつ重厚なサウンドと美しい旋律が響きわたる壮大な
パフォーマンスは圧巻の一言!!細かくは何も申しません。。。
本当に素晴らしい最新ツアー!!あの感動がリアルに蘇るメモリアル・アイテム
に間違いなし!!ファン必聴です!!!!(全公演セットリストは同じです)
427名盤さん:2006/07/28(金) 19:22:08 ID:HDiRQyLi
シルフ名古屋もリリース予定みたいです
どこも18日の完全版はでないようですね
428名盤さん:2006/07/29(土) 00:01:07 ID:zV3Hm7oo
>>411
ありがとう。あのときの感動がよみがえってきた。音良いね。
429名盤さん:2006/07/29(土) 00:10:17 ID:K6ugWLJV
イエローとかみんなちゃんと歌ってるな。今まで文句言っていた奴なんだよw
凄い良い雰囲気じゃないか。
430名盤さん:2006/07/29(土) 00:43:38 ID:5WO6Zef4
外人率が高かったんじゃない?
めちゃめちゃ歌ってるしねw
俺の周りでこんな大合唱はなかったよ
431名盤さん:2006/07/29(土) 01:09:03 ID:K6ugWLJV
18日はアリーナA7周辺はほとんど日本人だったよ。でも、みんな歌ってたよ。
やばい今聴いてたら、IN MY PLACEとFIX YOUで泣きそうになってきた。
432名盤さん:2006/07/29(土) 01:12:57 ID:K6ugWLJV
やっぱり良かったのはウィルだな。
IN MY PLACEのイントロ凄いなw
433名盤さん:2006/07/29(土) 01:21:58 ID:EflAzvCc
     γ´`ヽ.     |::
     _ゝ -''` ー-|:: 
   /         .|::
  /           |::
  ,′          |::
  !    , -─── |::
  |    |   `ィェァ . |::
 |    `─── - |::                          
  .|          |:: 
  |             |::
   l           |::
   |   ヽ         |::
   |    ` .、     |::
   }       _` ヽ_ノ.|::
 ̄               |:: 
                _|:: 
                _|:: 
434名盤さん:2006/07/29(土) 01:22:31 ID:EflAzvCc
ゴバーク
435名盤さん:2006/07/29(土) 01:33:06 ID:HCsii7od
ライヴの幸せな気持ちが継続してるおかげで
何日も寝れない状態が続いてる
疲れも眠気もおそってこない

精神異常きたすほど凄かったってことで
436名盤さん:2006/07/29(土) 01:44:27 ID:K6ugWLJV
同意。聴いてたらライブ後みたいにまた興奮して眠れない。
437名盤さん:2006/07/29(土) 08:16:09 ID:CF/aL43E
426これはどこの店のですか?
427 シルフってgoogleで調べてもホームページ出てこないんですが、ホームページないんですか?
438名盤さん:2006/07/29(土) 09:59:55 ID:FG82U9HH
>>437
前から思ってたけどアンカーのつけ方知らないの?
439名盤さん:2006/07/29(土) 17:18:16 ID:CF/aL43E
知らないです 携帯でも出来るんですか?
440名盤さん:2006/07/29(土) 17:48:58 ID:mBVV2JKO
>>439
英小+数で出来るよ。>>(英小)+439(数)ね。
ちなみに俺今、携帯で書いてる。
441名盤さん:2006/07/29(土) 19:34:28 ID:CF/aL43E
442名盤さん:2006/07/29(土) 19:39:46 ID:CF/aL43E
!!出来ました!ありがとうございます


>>426 これはどこの店のですか?

>>427 シルフってgoogleで調べてもホームページ出てこないんですが、ホームページないんですか?
443名盤さん:2006/07/29(土) 21:16:01 ID:qfrp6mos
SYLPH coldplayで検
444名盤さん:2006/07/29(土) 21:29:50 ID:zitz8Juz
444
445名盤さん:2006/07/29(土) 22:30:31 ID:CF/aL43E
>>443 ありがとう!!

どこもDVD出ないみたいだね・・・(ノ;д`)
446名盤さん:2006/07/30(日) 16:29:16 ID:GVbEQVud
↓この出回っている音源は公式のものなんでしょうか?

01 - Crest Of Waves
02 - One I Love
03 - No More Keeping My Feet On The Ground
04 - Things I Dont Understand
05 - Gold In Them Hills
06 - Brothers And Sisters
07 - I Ran Away
08 - Easy To Please
09 - Bigger stronger
10 - For You
11 - Pour Me-Live
12 - Moses-Live
13 - See You Soon-Live
14 - Ladder To The Sun-Live
15 - Such A Rush
447名盤さん:2006/07/30(日) 16:36:23 ID:sZnaHXnN
まずどこで出回ってるのか書く事だな。
448名盤さん:2006/07/30(日) 16:50:02 ID:GVbEQVud
すみません↓の7月28日のところにある「Castles」のことです
ttp://skysoblue.blogspot.com/

先月あたりから世界中のmp3ブログに出始めてまして
ググるとあちこちで見かけます
ジャケ写まであるんですが、どういうシロモノなんでしょうか
カップリング集?
449名盤さん:2006/07/30(日) 16:54:41 ID:sZnaHXnN
頂きました。ありがとう。
450名盤さん:2006/07/30(日) 16:56:38 ID:sZnaHXnN
ちなみにB-side Albumだね。
451名盤さん:2006/07/30(日) 16:58:35 ID:Mp08N9SJ
クリスがYellowの時使ってた、琵琶?リュート?みたいなギターってどこのモデルですか?
452名盤さん:2006/07/30(日) 18:28:49 ID:d3hiZQUQ
>>451
琵琶型だったらこれしか知らない。たぶんこれかな。
写真クリックすると拡大するから見てみて。

8月5日からシネクイント他で公開「ブライアン・ジョーンズ/ストーンズから消えた男」で使用されたギター。
ttp://www.rrm.co.jp/gs/topics/html/20060719_0291.html
453名盤さん:2006/07/30(日) 18:36:00 ID:Mp08N9SJ
>>452
多分これだわ。教えてくれてありがとう。
454452:2006/07/30(日) 18:39:08 ID:d3hiZQUQ
>しかし見た目とは異なり実際に弾くのはかなり困難なVOXギター。

これだとしたらクリス凄いよな。
455451:2006/07/30(日) 18:45:06 ID:Mp08N9SJ
まさに天才だ
456名盤さん:2006/07/30(日) 19:27:36 ID:vpJLy9PB
てか珍しいもの好きそうだよな
457名盤さん:2006/07/31(月) 08:58:20 ID:P4jBXDYF
クリスのステージ衣装みたいなのってどこで買えるんだろう?
今度、ピアノの発表会で着てやろうかと思って。
458名盤さん:2006/07/31(月) 12:41:47 ID:fxO8Z530
>>448 Coldplay - Castles (2006)

Download link :-
ttp://rapidshare.de/files/25479082/Coldplay_-_Castles.rar.html
or
ttp://www.f-forge.com?d=tjv8OI5BCL0TnpGMHZsX
Password : www.warez4u.info

Tracklist:
1. Crest of Waves
2. One I Love
3. No More Keeping My Feet on the Ground
4. Things I Don't Understand
5. Gold in Them Hills
6. Brothers and Sisters
7. I Ran Away
8. Easy to Please
9. Bigger Stronger
10. For You
11. Pour Me- Live
12. Moses-Live
13. See You Soon-Live
14. Ladder to the Sun-Live
15.Such a Rush

ttp://skysoblue.blogspot.com/2006_07_01_skysoblue_archive.html

↑やりかたが良くわかりません。会員性でしょうか?
459名盤さん:2006/07/31(月) 12:44:16 ID:fxO8Z530
↑自己解決 スマソ
460名盤さん:2006/07/31(月) 13:37:52 ID:DmGSWHIM
あーあ貼っちゃった
これで消されるのも早くなっちゃうかもね
461名盤さん:2006/07/31(月) 13:41:29 ID:ucEVahdO
ほんと大馬鹿ヤロウだよな。
462名盤さん:2006/07/31(月) 15:03:45 ID:726+yhGd
既にDL回数1000回超えてる件

ラピ、メガはメジャーだが、中華系、ロシア…他のトコにも多数うpされてる
落ちても誰かがすぐにあげる、世界は広い
463名盤さん:2006/07/31(月) 17:59:26 ID:t3bO+5b3
こいつのインプレ頼む
落とす価値あり?

Coldplay
-Twisted Logic Tour 2006 In Japan 2.7G

This is a DVD-AUDIO. Not a VIDEO DVD.
96 khz/24bit DVD-AUDIO
AUDIO ONLY

July 18th, 2006
Budokan, Tokyo, Japan

Lineage: received in trade
Souece: DVD-AUDIO > YOU
Sound Quality: EX AUD Recording
464名盤さん:2006/07/31(月) 18:17:45 ID:DCj7Bvsz
上のやつ聴く為のと焼く為のフリーツール教えてくれ
落としたけどまだ聴けてもいない
465名盤さん:2006/07/31(月) 19:01:45 ID:ucEVahdO
>>463
インプレて何?
ちなみに落としてるところだから、落とす価値があるかどうかは後日報告できる。
466名盤さん:2006/07/31(月) 20:07:40 ID:t3bO+5b3
>>464
AUDIO_TS にぶち込んで専用ソフトで再生かな?

http://www.digion.com/pro/dau_main.htm
http://software.transdigital.co.jp/shop/powerdvd/powerdvd7.htm

Winampのプラグインも探せばありそう
467名盤さん:2006/07/31(月) 20:34:02 ID:ripkjAZi
After After Before
ttp://rapidshare.de/files/25735903/Coldplay_-_After_After_Before
__ADVANCED_-WARLOCK81.rar

pw:Warlock81

確か前スレで話題に少しのぼってた転がってるよくわからないアルバム。
468名盤さん:2006/08/01(火) 00:18:08 ID:OOLEGxUZ
7/19以来、毎日TOMORROW NEVER KNOWS聴いてる
469名盤さん:2006/08/01(火) 00:44:42 ID:1azCkyq5
>>468
そっちかよ
470名盤さん:2006/08/01(火) 01:00:32 ID:OOLEGxUZ
>>458>>467って今週水曜でも落とせますかね??


BEATLESって本当すげぇ
TOMORROW〜が40年前の曲だなんて考えられない!
471名盤さん:2006/08/01(火) 01:00:53 ID:6+SIvyoD
知り合いのニューヨーカーに来日音源聞かせてあげたんだけど、なんでこんなに手拍子してんの?
て言われた。
まぁリズムはズレてないから耳障りじゃないけどと言ってたが。
よくよく考えると、日本人は手拍子多いな。邦楽洋楽問わず。
472名盤さん:2006/08/01(火) 01:01:44 ID:6+SIvyoD
>>470

>>467は書き込む前から既に消えてる。
473名盤さん:2006/08/01(火) 01:09:48 ID:zBzBKA2A
>>471
スピード オブ サウンドの手拍子はウザすぎw
イライラしたw
474名盤さん:2006/08/01(火) 02:45:31 ID:zBzBKA2A
かなり短いけど18日の武道館と19日の武道館見つけた。

Coldplay 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=VmNWPjToyPI&search=COLDPLAY%20%20tokyo

Coldplay Finale
ttp://www.youtube.com/watch?v=CiLfO6GfQgA&search=COLDPLAY%20%20tokyo
475名盤さん:2006/08/01(火) 03:27:11 ID:zBzBKA2A
今回のツアーどこも仕掛けは同じなんだな。

ttp://www.youtube.com/results?search=COLDPLAY&search_type=search_videos
476名盤さん:2006/08/01(火) 13:34:31 ID:U8K8awc+
ライブDVD発売は既出?話題にならないけど…
477名盤さん:2006/08/01(火) 14:56:10 ID:zBzBKA2A
>>144に書いてあるよ。楽しみだな。
478名盤さん:2006/08/01(火) 16:32:37 ID:DLu29Q12
ライブの前後に掛かってた、
兜虫の歌ってトゥモローネバーノウズと何でしたっけ?
479名盤さん:2006/08/01(火) 16:54:33 ID:dDJ75RKl
>>478
Good Night
480名盤さん:2006/08/01(火) 17:07:38 ID:U8K8awc+
>>477
相当前に既出だったのねwスマソ
481名盤さん:2006/08/01(火) 17:13:56 ID:6+SIvyoD
トロントのDVDだしなぁ。
まぁ、開場前の並んでる所くらいは収録されてるかもw
482名盤さん:2006/08/01(火) 18:00:59 ID:DLu29Q12
>>479
dです
483名盤さん:2006/08/01(火) 20:40:14 ID:2tRGP2HA
シルフ買った人いる?
一曲だけでいいからUPして〜〜〜〜〜〜
484名盤さん:2006/08/01(火) 22:54:04 ID:6+SIvyoD
断る
485名盤さん:2006/08/02(水) 08:56:50 ID:UdLnSOJK
ホントだ。トロントだけか。ジャパン・オフィの発表だと何も言ってなかった。ダメすぎ。
まあPVも入ってるのは嬉しいけどな。

HMVの記事↓
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=608010013
486名盤さん:2006/08/02(水) 09:10:06 ID:UdLnSOJK
ジャパン・オフィの記事訂正されてタイトル書いてあった。
487名盤さん:2006/08/02(水) 12:28:45 ID:FsUlCGbp
2005/06/25 GlastoのDVDってブート?
見る価値ある出来?
488名盤さん:2006/08/02(水) 19:12:57 ID:JGotbhaN
>>487 結構いいよ
俺が買ったのは VH1 Storyteller,8 June 2005 ってスタジオライヴも入ってるやつなんだけどそっちもかなり良かった!!!


ttp://www.video-market.net/pop/new/in_con/new_incon_index.html
ttp://www.junk-headz.com/COLDPLAY-page.htm
↑7/19のが欲しいんだけどどっちがいいかな??
489名盤さん:2006/08/02(水) 19:28:33 ID:UdLnSOJK
18日と19日がセットのものかな。それぞれおもしろいことあったし。
18日はトラブルでトラブルがあったよ。
ウィルがキーボードを何度も間違えて、見かねたクリスがそっと教えてあげてたw
19日はクリスがたくさん日本語話してた。「ミンナ イイヒトタチ」「モット ニホンゴ ハナセタラナ」とかw
490名盤さん:2006/08/02(水) 19:51:16 ID:JGotbhaN
やっぱそうだよな
5000円て高ぇ〜〜…
491名盤さん:2006/08/03(木) 01:40:44 ID:0kGtWUs8
親愛なるネラーのおまいら

こんな試合を我々に見せてくれた亀田、いやTBSに一矢報いよう。
やつらは多くの利益を上げている。
何故こんな試合で株が上がり、ローソンの亀田弁当が売れる…

こんな八百長を実況する畠山、竹原、鬼塚…
もはやボクシングに…いや日本のボクシングにプライドは無い。

しかし我々ネラーは世界に恥ずかしくない行動を取ろう。
例え効果が無くても、貴方の一つの行動は、必ず報われる。
少しでも愛すべき日本を良くしようじゃないか。

おまいらの貴重な時間をほんの少し分けてくれ。
勇気ある行動を期待している。

TBS免許剥奪署名を大規模OFF板で開催してますので
お手数ですがよろしくお願いします
492名盤さん:2006/08/03(木) 05:23:14 ID:p3rUXtc4
>>457 さん
クリスはNEIL BARRETT だと思いますよ

間違ってたらごめんなさい
493名盤さん:2006/08/03(木) 12:33:54 ID:RdkMnTIS
Amazonから「オールドプレイのカレンダーが登場!」っていう
メールが来たからなんのこっちゃと思って見てみたらコールドプレイの
カレンダーだった。
494名盤さん:2006/08/03(木) 18:16:45 ID:n9INIs99
495名盤さん:2006/08/03(木) 19:01:59 ID:acKR7l1D
OLDPLAY w
496457:2006/08/03(木) 19:49:47 ID:Lyp/BmAZ
>>492
わざわざどうもありがとうございます。
近いうちに見に行ってみます。
497名盤さん:2006/08/03(木) 20:35:26 ID:nl6DNPUY
フィギュアのステファン・ランビエールくんが「Fix You」で滑ってます。
498名盤さん:2006/08/03(木) 20:37:58 ID:Fq8z737k
俺も今みた!
なかなか合うんじゃね?
499名盤さん:2006/08/03(木) 20:41:43 ID:QLzxd4rF
フィギュアでロック使っていいんだな
500名盤さん:2006/08/03(木) 21:21:31 ID:31+lYrgj
ニールバレットなんて庶民が買えねーよ。
ドメスならヴィリジアンか、リップヴァンウィンクル辺りが近いからそっちをオススメする。
まあ、つっても高いけどね。
501名盤さん:2006/08/03(木) 21:25:16 ID:31+lYrgj
実況覗いたが、coldplayのレスは2つのみだった。
502名盤さん:2006/08/03(木) 21:59:15 ID:QLzxd4rF
Fix Youも良かったが安藤美姫もすごく良かったな
503名盤さん:2006/08/04(金) 01:14:17 ID:NPj26hh1
>>502
良く目を見開いて安藤を見てみ、じゃりんこチエが氷の上にいるだけだ。
504名盤さん:2006/08/04(金) 06:45:49 ID:WDj+ZUk3
>>458 ってもうダウンロード出来ないですか??
出来ないならどなたかうpして下さいm(_ _)m
505迩花 ◆0DlVbQbsY6 :2006/08/04(金) 07:16:40 ID:j19qwgvO
wwwwwwwwwwwwwwww
506名盤さん:2006/08/04(金) 11:46:31 ID:sTjIQJsB
>>504
生きてるじゃないか。
よく確認しろ
507迩花 ◆0DlVbQbsY6 :2006/08/04(金) 14:33:59 ID:4zIHbmKI
                                              、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''
508名盤さん:2006/08/04(金) 15:43:59 ID:yzM86jW1
>>458の落としたけどPASSが分かりません><;
509名盤さん:2006/08/04(金) 15:57:56 ID:zY8wEJi4
                                              、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''
510名盤さん:2006/08/04(金) 17:21:50 ID:sTjIQJsB
>>508
passがなくても解凍できるし、探せばそこらじゅうに転がってる。
511迩花 ◆0DlVbQbsY6 :2006/08/04(金) 20:25:10 ID:IoS4BZq6
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''


512名盤さん:2006/08/04(金) 21:19:54 ID:WDj+ZUk3
落とせた!!!


音が悪いから今までのシングル欲しいと思った
でもどこにも打ってないよなぁ
5曲目は誰の声なんだ?
513名盤さん:2006/08/04(金) 21:42:57 ID:3HqniCR5
>>512
Ron Sexsmithっていう人らしい。ググった感じどうもこの人の
オリジナルっぽいな。けっこう良いなコレ
514名盤さん:2006/08/05(土) 01:09:31 ID:UauJWYSL
新譜マダー?
515名盤さん:2006/08/05(土) 12:45:37 ID:Td49e2HI
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほうほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
516名盤さん:2006/08/05(土) 13:32:05 ID:ufaQ2WVA
みんなも音悪い?
517名盤さん:2006/08/05(土) 13:34:23 ID:n1BG8s5q
みんなも頭悪い?
518名盤さん:2006/08/05(土) 17:07:46 ID:Mseeml/r
オマエト イッショニスルナw
519名盤さん:2006/08/05(土) 21:14:08 ID:P0OqMiqL
かなり探したんですけど、Castles落とせません。
誰か誘導orうpしてください。
520名盤さん:2006/08/05(土) 21:15:22 ID:n1BG8s5q
なんだと?おとこわりだ!
521名盤さん:2006/08/05(土) 22:54:39 ID:kaTaVwVD
>>519
あったよ。
ttp://www.komp3.net/viewalbum/Coldplay+-+Castles.html
こっちのトレントもいきてるよ
ttp://www.mininova.org/tor/361800
522名盤さん:2006/08/05(土) 22:58:54 ID:ufaQ2WVA
>>517 馬鹿っ!!
523名盤さん:2006/08/05(土) 23:20:21 ID:NFVzvXda
ちょっと話に出たフィギアのやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=93oiWIMDIgg

大阪公演うpしてくれてる人のプロフ
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=kaotikusu
524名盤さん:2006/08/06(日) 01:37:43 ID:uq4FKsXg
525名盤さん:2006/08/06(日) 10:57:11 ID:KIEvEzx6
>>519
あほやなぁ
>>458生きてるじゃないか
526名盤さん:2006/08/06(日) 15:21:20 ID:KIEvEzx6
Coldplay
-Twisted Logic Tour 2006 In Japan

July 19th, 2006
Budokan, Tokyo, Japan

Lineage: ??? I received this in trade
Souece: WAV > FLAC > YOU
Sound Quality: EX AUD Recording
527名盤さん:2006/08/06(日) 21:07:55 ID:JbrbXddR
なにこれ?
528名盤さん:2006/08/06(日) 21:27:37 ID:uq4FKsXg
ボインでうpされてるやつ。
要らないから落とさないけど。
529名盤さん:2006/08/06(日) 21:36:13 ID:VJTOAA1i
ボインって?
530名盤さん:2006/08/06(日) 23:24:31 ID:jXuy2jsx
名古屋のは以前のと同じなのかな
531名盤さん:2006/08/06(日) 23:55:01 ID:ExxFq3K/
みんなオールドプレイのカレンダー買う?
532名盤さん:2006/08/07(月) 00:08:09 ID:96w6wLE2
コールドプレイなら買う。
それにしてもCが抜けると、ひどいことになるなw
533名盤さん:2006/08/07(月) 00:14:25 ID:MWVBr68z
COLDPLAYってバンド名今市意味がわからない
534名盤さん:2006/08/07(月) 00:24:23 ID:ZWLflJ5X
Q
コールドプレイのバンド名の由来は?
A
コールドプレイは元々スターフィッシュ(Starfish)というバンド名でした。彼らの友人がコールドプレイという名前のバンドにいて、
そのバンドから名前を譲り受けました。友人のバンドが最初に「コールドプレイ」という名前をつけたのは「Child's Reflections」
という詩集からで、詩人Philip Horkyの「Cold Play」という詩から取ったものです。

これじゃ意味は分からんね
535名盤さん:2006/08/07(月) 02:45:51 ID:96w6wLE2
>>523
Fix Youのサビの盛り上がるところと、連続スピンがぴったり合ってて凄すぎるw
しかし「マスクを捨てて素顔の自分をさらけ出すのがこの曲のテーマですからね」って
Fix Youにそんなテーマがあったのか。無理な解説だなw
536名盤さん:2006/08/07(月) 09:23:40 ID:Q9l1+1RN
いつのまにかFlac版がぜんぶあがってるんだな。
537名盤さん:2006/08/07(月) 12:24:04 ID:Q9l1+1RN
いつのまにかFlac版がぜんぶあがってるんだな。
538名盤さん:2006/08/07(月) 12:27:23 ID:irry5P6k
地元イベンターのTシャツプレゼント当たった
でも1000円しか持ってないのに740円の送料着払いで送りつけてきた
しかもMサイズでパジャマにするにしてもデカいしデザインが…
せっかくだからちょっとかわいい真っ青なのが良かった

と、喜びとどこにぶつけていいかわからない不満を書いてみました
スマソ
539名盤さん:2006/08/07(月) 12:29:13 ID:Q9l1+1RN
元ネタ
Child's Reflections, Cold Play
ttp://www.amazon.com/gp/product/1861062044/
540名盤さん:2006/08/07(月) 20:24:06 ID:MWVBr68z
>>538 素直に喜びましょうよ
541名盤さん:2006/08/07(月) 22:44:11 ID:MWVBr68z
高校の同級生の友達がLIVE2003半年も返してくれないよ(ノ;д`)
542名盤さん:2006/08/07(月) 22:53:17 ID:EUs2fOAL
COLDPLAYって何最初に聞くのが良いですかね?
X&Yとか賛否両論らしいですが
543名盤さん:2006/08/07(月) 22:56:07 ID:CCBdfy80
X&Y良いよ。今回のツアーもこれ中心だし
544名盤さん:2006/08/07(月) 22:56:12 ID:2O82ZFBz
大阪でクリスが後ろに来たとき、すぐ横のブロックにいたんだけど
周りの人はズワーってクリスの方に寄っていってて、
でも自分はびっくりしすぎて、凄いー!!って思いながら足はとまってた。
>>523を見たら、やっぱりクリスのほうに行けばよかったなあと後悔。
ステージにいる時はほとんど見えなかったし、めったにないチャンスなのに。。。
545名盤さん:2006/08/07(月) 23:58:32 ID:96w6wLE2
>>538
着払いでプレゼント送ってくるって普通ないよなw
546名盤さん:2006/08/08(火) 02:07:33 ID:7URXRsCH
>>542
2ndが一番聞きやすいんじゃない
547名盤さん:2006/08/08(火) 03:18:52 ID:hXI5VK58
>>542
俺は2→1→3だった。好きなのもこの順。
548名盤さん:2006/08/08(火) 04:43:27 ID:3X2hlePp
デビュー作から聞いてくのが一番いいよ
549名盤さん:2006/08/08(火) 04:45:00 ID:y6+DhRFm
Troubleって曲、あれ名曲ですね〜。
550名盤さん:2006/08/08(火) 08:22:42 ID:VdbW7Iax
今回のライブのおかげで3rdも気に入りよく聞くけど、
やっぱ1stが一番好きだったりする。

551名盤さん:2006/08/08(火) 08:27:20 ID:3X2hlePp
1sは完璧。捨て曲がないし美しい
552名盤さん:2006/08/08(火) 11:10:45 ID:7VGfJAg9
自分も2→1→3。2を聞いたら鬱になる・・けど良盤。
553名盤さん:2006/08/08(火) 11:21:27 ID:KYit4In0
私もライブで3rdも良いって思ったけどやっぱり一番聞いてる1stが一番好き。
554名盤さん:2006/08/08(火) 11:25:18 ID:op1vDEkW
>>552
コープレ2ndで鬱になってちゃレディへとか絶対聞けないじゃないかw
555名盤さん:2006/08/08(火) 11:31:51 ID:0mqInBWa
1stが一番
他と比べ様が無いくらい良いよ
556名盤さん:2006/08/08(火) 13:12:04 ID:0CWQ/LGb
2nd聞いてたら植え込みに倒れこみたくなるんだが
557名盤さん:2006/08/08(火) 15:15:43 ID:zH0oKqhu
今度会えるんだけど、ギブミー ア フォトグラフ
でおk?
558名盤さん:2006/08/08(火) 16:48:27 ID:H9NSIZw0
俺は、1、2、3の順で聞いた。
っていつかデビュー時からのファンだから当然か。

1stと2ndはどちらも最高。ただ1stの方が良く聞いたかな。
3rdは嫌いじゃないけど微妙な感じです。。。
559名盤さん:2006/08/08(火) 18:43:07 ID:fI/3XHQV
>>557
フォト プリーズで十分通じる。最初にエクスキューズミー(すみません)を言うとより丁寧になる。 

560名盤さん:2006/08/08(火) 18:55:06 ID:fI/3XHQV
>>557
書き忘れ。それだと、プリーズ ギブ ミー ア フォトグラフ。
プリーズを頭に付けた方が良いよ。
それにしても、どこで会えるの?
561名盤さん:2006/08/08(火) 20:35:26 ID:kAdRxoKD
みんなはCOLDPLAY以外に何聴くの?
562名盤さん:2006/08/08(火) 20:38:15 ID:GMPBYFVN
ロックじゃないけどDixie Chicksもよく聞いてる。
563名盤さん:2006/08/08(火) 20:38:28 ID:fI/3XHQV
>>561
オアシス、オフスプリング、オーディオスレイブだな。
564名盤さん:2006/08/08(火) 20:44:07 ID:U2vqTKnn
>>557
サインをもらおうとしてるんなら、フォトグラフじゃない
オートグラフだ!
565名盤さん:2006/08/08(火) 20:48:53 ID:GMPBYFVN
フォトグラフって写真だよね。なんか変だと思ったw
566名盤さん:2006/08/08(火) 20:52:42 ID:fI/3XHQV
俺は純粋に一緒に写真撮るのかと思ってた。
567名盤さん:2006/08/08(火) 20:56:30 ID:fI/3XHQV
オートグラフってサイン入り写真のことじゃなかったっけ。
568名盤さん:2006/08/08(火) 21:00:40 ID:VdbW7Iax
>>557
サインが欲しいの?
ペンと紙を見せながら、「Would you mind...?」これでおk

569567:2006/08/08(火) 21:03:15 ID:fI/3XHQV
ごめん、勘違いしてた。
570名盤さん:2006/08/08(火) 21:14:58 ID:fI/3XHQV
英語でサインの求め方はこのスレの111〜115に載ってた。
いろいろな言い方あるんだな。

ttp://www.worldguys.jp/cgi-bin/bbs/mychan/mychan.cgi?mode=past&no=310
571名盤さん:2006/08/08(火) 22:02:07 ID:zH0oKqhu
みさなんどうもありがとうです。
キャナイハブ ユア オートグラフ プリーズ
でおk?
572名盤さん:2006/08/08(火) 22:55:52 ID:kAdRxoKD
OK.

で、なぜ貰えるの?
573名盤さん:2006/08/08(火) 23:42:40 ID:fI/3XHQV
なんで貰えるのか知りたいよ。
574名盤さん:2006/08/08(火) 23:51:27 ID:yHWsaJOH
MTV系のアーティストに会える企画?
でもそれなら通訳がついてるよな。
575名盤さん:2006/08/09(水) 00:59:05 ID:4XUSiLAV
>>567
これ買って読んだ方が良いかも。

「その英語 ネイティブは絶対使わない」
http://www.asa21.com/tb7/neiteb.html
576名盤さん:2006/08/09(水) 09:30:55 ID:IlbF6jca
PVとかライブとかでクリスが着てる服のブランド何?
知ってたら教えて下さい。
577名盤さん:2006/08/09(水) 11:24:38 ID:Vt/Jf1kZ
いまさらだけど Coldplay-6-25-05-Glasto-DVD
ttp://tr.searching.com/view.php?id=35071
578名盤さん:2006/08/09(水) 16:12:48 ID:4XUSiLAV
>>576
>>492>>500にある。
579名盤さん:2006/08/09(水) 18:05:09 ID:A+Y1bCVP
>>576
それか会う機会がある>>557に聞いてきてもらえば?
580名盤さん:2006/08/10(木) 00:20:53 ID:69pzwDK+
そういえば最近しのぶ厨がこないな
581名盤さん:2006/08/10(木) 07:36:08 ID:Km9Cv0hc
来なくていいがな ちょっと面白かったけど


Amazon UKなら昔のシングルも買えるんだな…
こういう場合、送料はどれくらいるんですか??
582名盤さん:2006/08/10(木) 19:18:00 ID:XOXZ8OzO
ギターさんはエフェクター何使ってますか??
分かる方居たら教えて下さいm(__)m
583名盤さん:2006/08/11(金) 22:15:14 ID:z0plh0A5
ho
584名盤さん:2006/08/12(土) 00:29:33 ID:EtYuiBrx
>>582
公式HPに池
585名盤さん:2006/08/12(土) 10:17:21 ID:uYa64CDe
>>557
で、なんで会えるの?
586名盤さん:2006/08/12(土) 10:28:40 ID:dOyMGdH0
アタシはコールドプレイより、グゥィネス・パルトロウが好き。
587名盤さん:2006/08/12(土) 16:43:50 ID:+OAPMXpa
グウイネス見たかったなぁ〜(・ε・)


ベストは一生出さなくていいからB-SIDE集はもう出して欲しぃ
588名盤さん:2006/08/12(土) 22:44:19 ID:hYqTaTNi
スノーパトロール
589名盤さん:2006/08/12(土) 23:18:37 ID:/IRKM3DG
ちょっと聞いた話なんだが、ライブをある意味私物化してるのはその通りなのか?
590名盤さん:2006/08/12(土) 23:19:39 ID:/IRKM3DG
↑はボーカルの話。
591名盤さん:2006/08/13(日) 09:09:59 ID:fiGT4q5H
>>589>>590
どういうこと??
592名盤さん:2006/08/13(日) 09:33:58 ID:UGPyB7f4
ライブの主人公はヴォーカルのなさ〜って意味か?
593名盤さん:2006/08/13(日) 11:32:16 ID:w/7sf1dm
コールドプレイの主役はもちろんこの人。

グゥィネス・パルトロウ。
594名盤さん:2006/08/13(日) 14:59:34 ID:KTYSwt6k
楽屋でセックスして二人目作ったんだっけ。クリス。
奥さんには逆らえないんだな。メンバーもクリスも可哀想。
595名盤さん:2006/08/13(日) 18:30:48 ID:H+MEONyH
>>557
で・何で?
596名盤さん:2006/08/13(日) 20:37:15 ID:w/7sf1dm
グゥィネスはわがままお嬢の、超セレブだから。
597名盤さん:2006/08/15(火) 15:00:21 ID:NEHEhcWK
hoshu
598名盤さん:2006/08/15(火) 16:43:34 ID:UOWhZ/8c

frayのオーバーマイヘッドもピアノの調子が強くていいね。
599名盤さん:2006/08/15(火) 22:37:24 ID:PZcu78LK
>>598 frayいいよね!
THIRTEEN SENSESの1stとどっち買うか迷ってる


それにしても急に人来なくなったね…
600名盤さん:2006/08/16(水) 00:11:26 ID:hBj/bDpa
>>599
T.senses買っとけ。COLDPLAY好きならきっと気に入る。間違いない
601名盤さん:2006/08/16(水) 00:34:05 ID:zcTy+Ubp
厨房が絶対聴かないバンド COLDPLAY
602名盤さん:2006/08/16(水) 01:28:24 ID:f3ZJm5PI
frayやっぱ買うぞ!
603名盤さん:2006/08/16(水) 03:40:10 ID:Fu05b3oD
600 日本盤の方がいい?
604名盤さん:2006/08/16(水) 18:23:58 ID:Au1XETEl
>>603
ボートラ、PV見たければ日本盤
605名盤さん:2006/08/17(木) 10:21:03 ID:TG/IHETm
X&YをMP3プレイヤーにコピーしたいんだけど、どうしたらいいのかな。。。
606名盤さん:2006/08/17(木) 13:25:40 ID:U00zVZC2
>>605
特別盤買え
607名盤さん:2006/08/17(木) 23:32:09 ID:7GO8LHqT
COLDPLAYってアルバムの曲とジャケットが凄く合ってるよなぁ

A Rush Ofのジャケが今市何なのかよくわかんないけど
608名盤さん:2006/08/18(金) 06:46:35 ID:eL3kDgPN
the scientist て今まで聞いた中で
一番きれいなロックの曲だと思う
609名盤さん:2006/08/18(金) 22:29:03 ID:9Da+Xke+
HELP:A DAY IN THE LIFEのHow You See The Worldはいい??
610名盤さん:2006/08/19(土) 13:32:20 ID:qyaZakpj
611名盤さん:2006/08/19(土) 14:41:03 ID:+MbP64R+
>607
おれは寄生獣だと思ったw
612名盤さん:2006/08/19(土) 19:27:07 ID:GueaBUsP
w
俺には人の頭になんか刺さってるように見える
613名盤さん:2006/08/19(土) 20:07:35 ID:tdYcEmOr
611バーカ

ヒント:A RUSH OF BLOOD TO THE HEAD
614名盤さん:2006/08/19(土) 20:15:21 ID:GVkuAtiB
>>605
自己責任でドゾ
ttp://www.mp3real.ru/mp3/coldplay/xy/
615名盤さん:2006/08/19(土) 20:36:47 ID:o0wRNTDS
>>613
一応言っておくとな、
誰もが先ずそれを考えるが、それでもあの絵は何だかわからねぇんだよ
616611:2006/08/19(土) 21:23:47 ID:+MbP64R+
あのジャケットを見て最初に連想したのが
「寄生獣」という漫画の第7巻203ページだった、いうだけで
別に他に他意はないよ

画像をアップできる環境にないのが恐縮だけど
617名盤さん:2006/08/20(日) 03:24:19 ID:gO01xDms
ファーストだけ聞いたこと無いんだけど
いいのか?誰かマジレす頼む
618名盤さん:2006/08/20(日) 03:36:18 ID:SaxosmJS
1番良いよ
619名盤さん:2006/08/20(日) 03:37:24 ID:gO01xDms
>>618
ありがと
今日買うことにするよ
620名盤さん:2006/08/20(日) 04:19:11 ID:gO01xDms
COLDPLAY
好きな人はいい人おおいなー。うんうん
621名盤さん:2006/08/20(日) 06:41:32 ID:TC188OiV
俺も1stが一番好き。
多分、1st好きは多いと思われ。
622名盤さん:2006/08/20(日) 09:43:58 ID:WyBW6HJO
3枚とも違う音楽だけど俺は3枚とも本気好きだ
623名盤さん:2006/08/20(日) 13:51:16 ID:+d8DgxD0
規制中?
624名盤さん:2006/08/21(月) 15:54:45 ID:bouvinN8
TALK中毒になった
625名盤さん:2006/08/21(月) 19:28:52 ID:vjvayyXC
コールドプレイのブート持ってる人は少ないな・・・
誰か交換とか出来る人がいたら嬉しいな
626名盤さん:2006/08/22(火) 17:59:24 ID:JS7w0QtP
7/18の音源で高音質の奴ってこのスレで出回ったっけ?
聴いてみたいなぁ。
627名盤さん:2006/08/22(火) 18:47:21 ID:DyTAru64
買いなさい
628名盤さん:2006/08/23(水) 07:44:25 ID:CHh0e0KF
Look at the stars.
Look how they shine for you.
って恋人に歌う人いる?
629名盤さん:2006/08/23(水) 10:52:36 ID:5jutqCUH
いやー有色人種だから
630名盤さん:2006/08/23(水) 19:25:42 ID:QValZT32
クロックスが入ってたグラミー賞って何年のやつだった?
631名盤さん:2006/08/23(水) 21:10:21 ID:CHh0e0KF
04年
632名盤さん:2006/08/24(木) 01:59:27 ID:mWEQ58u8
coldplay
のような美しいロックを探してます
T.SENSESやDEATHCAB
以外でいい音楽しりませんか?
FRAYて聴いた事が無いんですけど
いいですか?
誰かお願いします。
633名盤さん:2006/08/24(木) 02:51:01 ID:Benq7WOp
>>632
つEmbrace
634名盤さん:2006/08/24(木) 08:57:50 ID:k9TfFR23
FRAYはまだ買ってないけど、視聴したらよかった
視聴しましょう
635名盤さん:2006/08/24(木) 09:02:19 ID:MsMk9DyV
>>632
Kraftwerk - 2003 - Tour de France Soundtracks
Robbie Wiliams - 2004 - Greatest Hits
Sting - 1987 - ...Nothing Like The Sun
Sting - 1993 - Ten Summoner's Tales
U2 - 1987 - The Joshua Tree
U2 - 1991 - Achtung Baby
U2 - 2004 - How To Dismantle An Atomic Bomb
636名盤さん:2006/08/24(木) 10:19:11 ID:k9TfFR23
俺はU2はTHE UNFORGETTABLE FIREが好きだ

KRAFTWERKと言えばCOMPUTER LOVE→TALK(COLDPLAY)
クリスが何かで『STINGはPOLICEほどは良くない』みたいなこと言ってた気がする
637名盤さん:2006/08/24(木) 10:43:35 ID:jfzM54EQ
U2聞いてるとcoldplayみたいに聞こえるときあるね。
クリスが影響受けてるだけあるわ
638名盤さん:2006/08/24(木) 14:09:07 ID:MsMk9DyV
>>637
それ逆。
Coldplayを聴いてるとU2みたいに聴こえる。
実際始めてClocksのイントロ聴いた時はU2の新曲かと思った。
でもフルライブを聴くとあまり似てるように感じないな。
需要があればU2のライブをUPするよ。
639名盤さん:2006/08/24(木) 15:24:13 ID:k9TfFR23
いつのライヴ?
640名盤さん:2006/08/24(木) 15:36:36 ID:jW9hefAp
>>614
このサイトはDLしほうだいってこと?
641名盤さん:2006/08/24(木) 16:09:17 ID:MsMk9DyV
>>639
Vertigo Tour (初日)がスレ的には一番あうかなと。
何かリクがあって手元にあれば考えるけど。

642名盤さん:2006/08/24(木) 21:26:12 ID:Ikh4slco
>>640みたいな乞食のせいでタワレコは・・・
643名盤さん:2006/08/24(木) 23:56:24 ID:5voFlEbd
これか。米タワーレコードの末路が悲しすぎる。

350 :名盤さん :2006/08/23(水) 19:16:16 ID:3rBxogoD
今NHKのニュースでやってたけど、ダウンロード配信に押されて米タワーレコードが経営破綻だって。
米タワーレコードオワタ\(^O^)/

ちなみに日本のタワーレコードとは別会社とのこと。でも日本もいずれ・・・
644名盤さん:2006/08/25(金) 00:41:56 ID:lYgrddL3
最近、COLDPLAYを聴き始めたんだけど、
以前はradiohead良く聴いてたんだけど、それと比べるとシンプルな感じがして、こうゆうのも良いかなと思ったYO!!
645名盤さん:2006/08/25(金) 01:22:47 ID:rs5Okce0
>>643
梅田の丸ビルのタワレコは売り上げ月に3億
646名盤さん:2006/08/25(金) 02:01:48 ID:HWSEQ97m
でも心斎橋のタワーは潰れたよ。
647名盤さん:2006/08/25(金) 03:01:53 ID:HnTJ1tRl
スティングのシェイプオブマイハートに似てる曲はなんというのですか?
648名盤さん:2006/08/25(金) 16:55:22 ID:rWLR+NNG
649632:2006/08/25(金) 23:26:11 ID:SNBxYphD
>>634,>>645,>>648
レスありがとうございます。
touristeはきれいなギター+ボーカルですね
個人的にジャケの手が少し怖いですが
650名盤さん:2006/08/26(土) 13:20:11 ID:w6cI40lQ
>>646
アメ村のこと?
651名盤さん:2006/08/26(土) 16:17:50 ID:LtjetVkj
ォオォオ、ォオォオォオォ〜
652名盤さん:2006/08/26(土) 18:18:42 ID:tzwia8at
>>450
うん、そう。今閉店セール中。

★タワーレコード心斎橋店 閉店のお知らせ★

1990年9月のオープン以来、皆さんにご支援いただきました
タワーレコード心斎橋店は、8月31日(木)をもって閉店とさせて頂くこととなりました。
日頃のご愛顧に感謝し、下記日程で「THANKS SALE!!!」を開催いたします。
是非、この機会に心斎橋店へご来店ください。

ttp://www.towerrecords.jp/store/store19.html
653岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/08/26(土) 18:51:14 ID:dhLQe06y
久しぶりやなイエローが大好きなイエローモンキーども(笑)
しょうも無いレスばっかで萎えるねホンマ
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う♪
  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /
654名盤さん:2006/08/27(日) 16:21:28 ID:S6yHeDr2
はぁ?
655名盤さん:2006/08/27(日) 17:35:08 ID:vn/TsjVx
talk=kraftwerkのcomputer love丸パクリワロタwwww
656名盤さん:2006/08/27(日) 18:02:43 ID:yq9xwBfX
ぱくりというか許可もらって使わせてもらってるんだけどね
657名盤さん:2006/08/27(日) 18:10:21 ID:99fH/YvF
使わせてもらったともいえる
658名盤さん:2006/08/27(日) 19:23:59 ID:KJWVB8hD
>>655
もう、散々既出で飽きたよ。だから余計なのも貼っておく。

コールドプレイ、“ギター・リフ”拝借のお伺い
http://www.barks.jp/news/?id=1000009914

コールドプレイ、『X&Y』はポルノから
http://www.barks.jp/news/?id=1000011658
659名盤さん:2006/08/27(日) 21:27:29 ID:dgDa90kM
>>648の曲って普通にDLしてもいいの?良心的だね

アークティックモンキーズのPVに
got put a smileの俳優さんが出てるね。
イギリスでは有名な俳優さんなのかな
660名盤さん:2006/08/27(日) 22:49:08 ID:S6yHeDr2
シングルカットもうないのかなぁ


あとそろそろB面集を…
661名盤さん:2006/08/28(月) 00:51:37 ID:3u/3Sjqg
>>658
ポルノからインスピレーション受けたって・・・w
だから「Hardest Part」のPVはあんななのか。
662名盤さん:2006/08/28(月) 01:08:44 ID:nm9MtuR+
Hardest Partは別にポルノではなくないか?
あのPV嫌いだわ ジョニーとガイのファッションは好きだけど
663661:2006/08/28(月) 01:21:40 ID:3u/3Sjqg
いや、あのダンスはショーパブで良くやるやつだよ。そう言う意味でポルのかなと。
まあ若い女性だったら、すごく良かったんだけどw
664661:2006/08/28(月) 01:42:12 ID:3u/3Sjqg
ポルのじゃなくてポルノだ。ごめん
665名盤さん:2006/08/28(月) 07:39:43 ID:ebZdlFt3
Newsum Turn
まじいい
666名盤さん:2006/08/28(月) 08:51:59 ID:yASBi7zy
特に珍しくもないけど、なんとなく。
Coldplay - 2005-06-25 - Glastonbury Festival
Part1
ttp://n.limber.jp/n/qVRhHVDFZ
Part2
ttp://n.limber.jp/n/67YjHVDFu
667名盤さん:2006/08/28(月) 16:00:30 ID:XlG1KDoz
ここが噂のイギリス最後のバイセクシャルバンド、COLDPLAYのスレか
668名盤さん:2006/08/28(月) 17:52:42 ID:nm9MtuR+
氏ね
669名盤さん:2006/08/28(月) 23:38:46 ID:2j8LcExI
DVDのLive In Toronto
発売中止ってメールがHMVから来て強制キャンセルくらったんだけど。
670名盤さん:2006/08/29(火) 00:13:44 ID:D8B4p9P6
マジでー!
671名盤さん:2006/08/29(火) 08:29:08 ID:vm+1u43a
で、Live@Budokan か
672名盤さん:2006/08/29(火) 19:12:23 ID:vm+1u43a
IN MY PLACEのPV久しぶりに見たけど、この時のクリスの髪は…


COLDPLAYのせいで俺黒い服がやけに多いw
673名盤さん:2006/08/29(火) 19:31:34 ID:7j8q9mnS
クリス増毛疑惑
674名盤さん:2006/08/29(火) 21:09:47 ID:PqXTS2hk
グラストン消えた?ションボリーヌ
675名盤さん:2006/08/29(火) 21:13:51 ID:hCBIs3x3
ライブの時、黒い服が多いけどなにか理由があるの
かなぁ。不思議だ
676名盤さん:2006/08/29(火) 21:34:30 ID:XfYQpkI0
お洒落に無頓着だからさ
677名盤さん:2006/08/29(火) 21:48:21 ID:aVljOd8M
一口めが最高のラーメンだよ すぐ飽きるけど
678名盤さん:2006/08/29(火) 22:54:42 ID:D8B4p9P6
>>673
クリス、U2のボノが増毛だったって知って喜んでたからなw
あり得るかも。
679名盤さん:2006/08/29(火) 23:39:32 ID:yfVTkiSX
坊主が一番かっこよかった。似合ってたし。
680名盤さん:2006/08/29(火) 23:43:18 ID:nVL9lQOI
え〜ボノって増毛してたんだ。俺もしようかな
681名盤さん:2006/08/29(火) 23:50:10 ID:vm+1u43a
>>678 それ初めて聞いたわw

まぁ俺も19なのにオデコ超広いが…小学生の頃からだけど
682名盤さん:2006/08/30(水) 00:34:09 ID:vnI2nOUa
(T人T)
もうウプ先リンク切れ
683冥王星人 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/30(水) 00:36:46 ID:VDTAL218
>>681
奇遇だな、俺も19だ。
684名盤さん:2006/08/30(水) 08:21:10 ID:ODXgLXx0
おぉ!
今日も音の速さで飛んでいこうぜ!
685名盤さん:2006/08/30(水) 22:09:09 ID:HCnLEIFM
俺18。
686名盤さん:2006/08/31(木) 00:32:06 ID:OGThYkiO
クリスチャンなのに増毛したのか?
687名盤さん:2006/08/31(木) 00:51:34 ID:G1fwhjYt
クリスちゃん!?(☆д☆)
いや、なんでもない


クリスチャンは増毛しちゃだめなの?
688678:2006/08/31(木) 01:41:59 ID:C5ivN8xQ
今記事読み直したら、ボノがしたの増毛じゃなくて植毛だった。

Snoozer 2002/10月号。クリスのインタビュー。クリス、かなり嬉しそうw

「僕はまだ25歳なのに、来年ハゲるんじゃないかと心配してる。
名の知れた人で、情報通の人が教えてくれたんだけど、ボノって植毛してるんだって。
信じられる? あのボノがだよ? あのフサフサの毛の中には植毛されたものもあるんだ。
それなら、僕にだって希望はあるよね」
689名盤さん:2006/08/31(木) 03:11:47 ID:6jP4Pgxg
ワロタwwwwww
690名盤さん:2006/08/31(木) 07:19:29 ID:X2gqHBy0
クリスはハゲたちを味方にしたな。おれも植毛するぞ〜
691名盤さん:2006/08/31(木) 07:47:03 ID:NVn8DGC3
「有名になって失ったものは髪の毛」とか言ってなかったっけ、クリス・・・
692名盤さん:2006/08/31(木) 09:48:32 ID:G1fwhjYt
言ってたw
A Rush of作るときは凄いプレッシャー感じてたらしいから、それでIn My PlaceのPVくらいになっちゃったのかな?
693名盤さん:2006/08/31(木) 11:51:47 ID:KyWTzrCi
欧米人はハゲを気にしないと想ってたんだけど違うんだな。
日本人はハゲとデブに厳しすぎる。
694名盤さん:2006/08/31(木) 12:03:04 ID:G1fwhjYt
欧米人はデブっちょ多いからなぁ
アメリカは水よりコーラの方が安いらしいし
695名盤さん:2006/08/31(木) 12:38:41 ID:j9Qjj9Y2
>有名になって失ったものは髪の毛

デビューした頃から頭髪はギリだった。
有名になろうがなるまいが、ツルッパーは避けられない運命だったと思う。
逆に、ブレイクして植毛・育毛に思う存分投資できる幸せを神に感謝すべきだ>クリ

俺なんか・・・・
696名盤さん:2006/08/31(木) 12:49:17 ID:X2gqHBy0
イエローのPV見ても髪ヤバそうだった。いまや美人のカミサンもらって子供も出来て・・はぁ〜
697名盤さん:2006/08/31(木) 15:57:26 ID:G1fwhjYt
すれちがいだけど
増毛とかって高いの?
698名盤さん:2006/08/31(木) 17:18:03 ID:3tPH40jP
マジレスすると増毛の本数でピンキリ 

加山雄三は家1件分が頭に乗ってるらしいね
699名盤さん:2006/08/31(木) 17:44:12 ID:kSkQNvCu
クリスだけじゃなくてウィルもジョニーも結構ヤヴァイぞ
700名盤さん:2006/08/31(木) 18:56:05 ID:G1fwhjYt
>>698 うわぁ高いんだな…

ウィルが一番ヤバイよな
701名盤さん:2006/08/31(木) 19:05:41 ID:kGYv1Xbr
いや、どう見てもクリスは未だマシな方、べース以外の二人が相当ヤバイ
ドラムはスキンヘッドに切り替えてるし、ギターは昔は被ってなかった帽子を最近は着用
単に帽子が気に入ってるだけかもしれないけど
禿げても増毛はしないで欲しい
ブルースウィリスが英語で喋らないとに出てたけど、相当禿げを気にしてる発言をしてた
二コラスケイジぐらい堂々として欲しい、トラボルタのように網目だけは見せないで欲しいね
ガッカリダヨ

禿げネタ長文スンマセン
702名盤さん:2006/08/31(木) 19:28:49 ID:G1fwhjYt
増毛してもよくないか?
703名盤さん:2006/08/31(木) 19:39:31 ID:M3ei4TtP
髪薄いいだけでそんなにいやか?
704名盤さん:2006/08/31(木) 19:56:58 ID:kGYv1Xbr
だれも嫌とは
705名盤さん:2006/08/31(木) 20:10:21 ID:a+Sv6/PO
>>693
欧米のほうがデブは厳しいぞ。
デブ=自己管理がなってない、とかで左遷理由になったりする。
ま、エリートレベルの話だけど。
706名盤さん:2006/08/31(木) 21:48:09 ID:npCbqe9w
パゲはスキンヘッドがいちばん
潔さがかっこいい
707名盤さん:2006/09/01(金) 00:24:11 ID:S5e/FAYZ
708名盤さん:2006/09/01(金) 01:36:56 ID:RcJH85bn
中国のCDってよく勝手に2枚組にできるよな
なんでTil Kingdom Comeの次が…
709名盤さん:2006/09/01(金) 19:16:30 ID:ibNW4w+b
海賊版でしょ?
だから収録曲からなにからやりたい放題。
710名盤さん:2006/09/01(金) 19:24:06 ID:RcJH85bn
うん まぁ超安いんだろうけど
711名盤さん:2006/09/01(金) 23:39:36 ID:EWUcU+wg
HMVでたまに安い香港盤は売ってるよね。
712名盤さん:2006/09/02(土) 00:47:50 ID:w/JL6mm5
あれはマトモじゃないか



7/19の武道館ライヴのDVDのブート出ないかなぁ
713名盤さん:2006/09/02(土) 03:21:58 ID:i7Ik9H6G
Live In Torontoの発売中止のお詫びに出して欲しいよな。
714名盤さん:2006/09/02(土) 06:47:06 ID:wIxZA7jx
田中宗一郎がボロクソに酷評しているバンドのスレはここですか?
715名盤さん:2006/09/02(土) 09:10:16 ID:w/JL6mm5
>>713 何で中止になったのなのかな?
716名盤さん:2006/09/02(土) 13:23:52 ID:i7Ik9H6G
>>715
俺も良くは分からない。東芝に聞いてたら? 
ジャパンオフィシャルサイトにQ&Aのコーナーがあるよ。
717名盤さん:2006/09/02(土) 15:31:45 ID:K1TH415q
11/25(土)午後8:00〜
WOWOWでCOLDPLAY〜Live In Toronto〜
718名盤さん:2006/09/02(土) 17:39:01 ID:w/JL6mm5
WOWOWとってない…MTVも…
719名盤さん:2006/09/02(土) 23:50:39 ID:hdmYPNqf
クリスと奥さんが誰かの結婚式でデュエットしている映像みたけど
奥さんもなかなか歌上手いな。
720名盤さん:2006/09/03(日) 01:20:58 ID:7yczQ+0n
>>705
欧は知らんが米はデブだらけかと思うが
721名盤さん:2006/09/03(日) 03:18:32 ID:EJ1LzM3v
>>717
WOWOWでやるんだ。発売中止と何か関係があるのかな。
WOWOW見れるからやってくれるのはありがたいけど、でもやっぱりバックステージとかPV集がみたかった。

某密林でDVD予約したけど未だにキャンセルの連絡が無い。
722名盤さん:2006/09/03(日) 08:06:17 ID:DR9vILjt
>>719 それみてぇ〜

前にグウィネスが歌手デビューするとかいう話なかったっけ?
723名盤さん:2006/09/03(日) 11:34:01 ID:jxXILKT6
歌手デビューだかコールドプレイのレコーディングに参加か、みたいな話だった気がする
724名盤さん:2006/09/03(日) 12:23:29 ID:aC10oFgi

725名盤さん:2006/09/03(日) 20:48:48 ID:DR9vILjt
イエンス あはぁあ〜と
726名盤さん:2006/09/03(日) 22:33:40 ID:AOim3evH
tlouble
727名盤さん:2006/09/04(月) 00:45:55 ID:RqbRBjTp
スペルちげぇぇぇ
728名盤さん:2006/09/05(火) 20:55:18 ID:0ItBXccm
このサントラでグゥイネスが歌ってるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/Duets-2000-Film/dp/B00004XR5J/
2,3,4曲目。
米のamazonだと歌ってる人の名前もある。
ttp://www.amazon.com/o/ASIN/B00004XR5J/
これ買おうと思って買いそびれてたんだよね。
729名盤さん:2006/09/06(水) 08:45:25 ID:9HXSen1M
1st聞いた。
20ちょイでこのアルバム作れるか、普通?
730名盤さん:2006/09/06(水) 19:51:43 ID:Y/BJ9aX+
完成度高すぎだよね〜
731名盤さん:2006/09/07(木) 14:07:06 ID:1yugpYu/
完成度高すぎって誉めすぎだよ〜 でも名盤だと思うヘタウマだけど 魅力的ないいアルバム。誰かコールドプレイの歌詞とかのってるサイト知らない?
732名盤さん:2006/09/07(木) 14:19:37 ID:9ehAadzH
別に誉めすぎじゃないだろう
捨て曲ゼロだし


ライブのIn My placeって最高だよな。U2でいうWhere〜って感じ
733名盤さん:2006/09/07(木) 23:05:56 ID:k3mQtIfK
>>732
禿胴衣
734名盤さん:2006/09/08(金) 02:13:53 ID:I+kxBiGv
>>731
つ【Google】

親切すぎる自分が恐ろしいぜ・・・
735名盤さん:2006/09/08(金) 03:24:32 ID:3pmEsuKE
うわぁ何だ?ここのスレ、レベル低すぎ ガキしかいないのか?
736名盤さん:2006/09/08(金) 14:32:20 ID:9X+I6/45
737名盤さん:2006/09/08(金) 20:13:27 ID:p4CpyRJJ
フィックスユーみたいなゴスペル風のバラード書くバンドとか歌手知ってる人いたら教えてください。


つーかクリスは何故グウィネスを選んだのか…性格全然違うというか…5年以内には離婚してると予想。
ケイトともう一人のクリスも別れちゃったしね。
738名盤さん:2006/09/08(金) 21:03:56 ID:9X+I6/45
俺は離婚しないと思う

ケイトともう一人のクリスって誰?
739名盤さん:2006/09/08(金) 22:45:22 ID:z7i2Qo6M
>>737
イーグルスとかビージーズかな。
740名盤さん:2006/09/08(金) 23:08:59 ID:7jIioemF
>>738
黒いカラス
741名盤さん:2006/09/09(土) 16:24:51 ID:mIbud51J
日本だけFix youを最初のシングルにして
今売れてるSSW的なプロモーションしたら
X&Yが日本でもっと売れた気がする。

・・・まぁ売れてもいかにもなバラードバンド的見方される可能性大だが。
742名盤さん:2006/09/09(土) 17:14:30 ID:BpCBeL2f
sswて?
743737:2006/09/09(土) 20:54:35 ID:nA/nrqu4
>>738
ペニーレインだよ。
彼女達もおしどり夫婦と言われてたのにいきなり離婚。
突然の出来事だったので、現在様々な憶測が飛び出している模様。
ただでさえ英米は離婚率超高いのに、ましてや芸能人なんてのはほとんどの確立で…そして妻はあのグウィネスお嬢…

>>742
シンガーソングライター。ブラントとパウターのことだろ。正直どっちも糞。
744名盤さん:2006/09/09(土) 23:37:01 ID:JrV7wa12
俺はYou're Beautifulは好きだな 他は聴かない
パウダーは聴いたことない

オゾンやパウダーみたいな扱いで売れるくらいなら今のままがいい
745名盤さん:2006/09/10(日) 02:52:35 ID:8vdGTC0f
やだぞ、そんな売れ方。
746名盤さん:2006/09/10(日) 06:16:15 ID:2/0XNmUe
ダニエルパウダーって本国じゃどういう扱いか知らんけど日本じゃある意味アイドル的なプッシュのされ方で何かイヤだ
747名盤さん:2006/09/10(日) 08:51:44 ID:5+LUx0qj
クリスってグウィネスにすごく甘えてそう
748名盤さん:2006/09/10(日) 09:19:32 ID:0vMQBGrs
どうでもいいけど「パウター」だぞ

>>747
逆な気がする
749名盤さん:2006/09/10(日) 12:20:30 ID:pK814rsZ
パラシューツを最初聴いたときにはちょっと愕然として
こんなもんが500万枚も売れたのかよと思った
が、最初は聴くのが苦痛だったがいつの間にか聴けるようになって
気づいたらパラシューツがベストアルバムなんじゃないかと信じて疑わないような
ありがちなパターンに陥った俺

やっぱ、パラシューツってすごいな
750名盤さん:2006/09/10(日) 16:19:37 ID:5+LUx0qj
ゾクゾクしないかい?
751名盤さん:2006/09/10(日) 16:30:30 ID:/yT0Mbsd
1stの印象を一言で言うと「誠実」って感じだね
752名盤さん:2006/09/10(日) 16:55:54 ID:jQPh7Ms8
For Youのするめ度合いに泣いた
753名盤さん:2006/09/10(日) 17:16:36 ID:5+LUx0qj
>>749 パラちゃんてもう900万枚位売れたかな?
754名盤さん:2006/09/11(月) 00:43:32 ID:dtGQ2SIi
LIVE2003で「yellow」を歌う前にクリスが何て言っているのか誰か教えて
755名盤さん:2006/09/11(月) 00:50:12 ID:am8g33h1
X&Y去年洋楽アルバムで一番売れてるのに、これ以上売れる対策必要もない希ガス
756名盤さん:2006/09/11(月) 00:54:11 ID:JVYtaS2B
9・11
757名盤さん:2006/09/11(月) 00:55:41 ID:EwtDlF4x
X&Yの来日記念盤ってCCCDじゃないの?
アイポッドに入れたいし買いなおそーかな
カップリングも聴いたことないし買いかな?
758名盤さん:2006/09/11(月) 03:03:42 ID:XJOK1sPV
>>757
CCCDじゃないよ
2枚目に入ってる曲が結構イイ。Gravityは個人的に好きだ
759名盤さん:2006/09/11(月) 07:41:51 ID:qqLsI7uA
カップリング聴いたことないならぜひ買うべきだよ!
760名盤さん :2006/09/11(月) 22:17:40 ID:lE3WTFk/
wowowには入ってないけどMTVは見れるので出演予定教えて!
761名盤さん:2006/09/11(月) 22:26:42 ID:IHbJsP6+
>>754
「この曲では座ってちゃダメだよ。立ってくれたら
アイスクリーム買ってあげるから。」
みたいな感じ。
762名盤さん:2006/09/11(月) 22:31:47 ID:EwtDlF4x
>>758>>759
ありがとう、早速注文した
763名盤さん:2006/09/11(月) 23:32:32 ID:dtGQ2SIi
>>761
おお、ありがとう
勝手に「この曲は退屈だからアイスクリーム買いに行っていいよ」みたいなかんじ??って思ってた
今一番ほしいのは英語力…
764名盤さん:2006/09/11(月) 23:36:28 ID:Vtye123h
オリジナル・アルバム3枚しか持ってないんだけどX&Yの来日記念盤以外に
オリジナル未収録の音源って他にあるんでしょうか?
765名盤さん:2006/09/12(火) 00:30:13 ID:aT83MZsv
CLOCKS EP
LIVE2003
Brother & Sisters(Amazonで買えるよ)
FaultlineのアルバムYour Love Means Everythingにクリス参加

過去のシングルは俺も欲しいけどもう売ってないみたい…(ノ;д`)(ノ;д`)(ノ;д`)
766名盤さん:2006/09/12(火) 05:37:33 ID:vrb81TXJ
fix you最強!!!!!!!!!!
767名盤さん:2006/09/12(火) 19:42:58 ID:G+Boewwc
>>765 d 
コンプリート目指して集めようかな
でもシングルは中古で探すしかないのね
768名盤さん:2006/09/12(火) 19:51:27 ID:HpO8E5gd
>>765
Brother & SistersはタワーのサイトとHMVのサイトにもある。
769名盤さん:2006/09/12(火) 21:42:30 ID:aT83MZsv
>>767 昔中野の中古屋でThe Scientist発見したんだけど、その時はコンプしたいと思うほど好きじゃなかったから買わなかった…今すごく後悔してる。
あれ以来COLDPLAYのシングルを中古屋で見たことがない…oasisはしょっちゅう見るのに
770名盤さん:2006/09/13(水) 00:24:42 ID:5W/2NH41
イギリス行けばいっぱいありそうなんだけどなぁ
771名盤さん:2006/09/13(水) 15:22:44 ID:BqCGUWu5
つWinMX
772名盤さん:2006/09/13(水) 17:49:40 ID:Y3ugKYOz
なにそれ?
773名盤さん:2006/09/13(水) 18:02:17 ID:7HW8aqW5
crazy frog
774名盤さん:2006/09/13(水) 19:24:03 ID:z3X0pfmg
音源だけより盤で揃えたいよね
775名盤さん:2006/09/13(水) 19:59:56 ID:Y3ugKYOz
でも売ってないっていうあれだよ(ノ;д`)

楽天ダウンロードとかいうのにもあるらしいけどCDがいいわ
776名盤さん:2006/09/14(木) 20:45:28 ID:Em6DJ8Pn
1年以上聴きまくったX&Yに飽きてきたから聴かないでとっておくために、Thirteen SensesとFRAYを買ってみた
T.S.いいわ…

まぁCOLDPLAYの方がいいけど
777名盤さん:2006/09/15(金) 21:36:59 ID:WjtqyT9Y
>>776
聴きまくったものを寝かせるってわかる。
T.Sensesは凄くいいよね。
逆にオレはT.Sensesを去年聴きまくったので今寝かせてる状態w
778名盤さん:2006/09/15(金) 23:27:11 ID:MCxDnzX0
T.S.スレ見たら2ndがでるらしいね
これでCOLDPLAYの4thを待つ準備は整った。。。
俺はSleeping Sunみたいな曲中心のアルバムでも、KID-AやPOPみたいなアルバムでもいいぜ!



それにしても人こないなぁ
779名盤さん:2006/09/16(土) 01:01:10 ID:ZkfpsTCd
ネタがないんだよ。
トロントのDVDは延期?それとも発売中止?
780名盤さん:2006/09/16(土) 01:21:37 ID:v7pgXnmx
>>779
アマだとまだ予約注文できる状態だけど、どうなんだろ

781名盤さん:2006/09/16(土) 18:49:44 ID:rmCUS17m
アマが馬鹿ちんだからじゃない?
782名盤さん:2006/09/16(土) 19:30:07 ID:v7pgXnmx
今見たらもう消えてました
783名盤さん:2006/09/16(土) 21:06:54 ID:TPnwEtnC
武道館で良いからDVDでないかね。
正直「2003LIVE」はクリスの歌がイマイチだし
784名盤さん:2006/09/16(土) 21:44:02 ID:rmCUS17m
LIVE2003いいじゃん(・ε・)

IN MY PLACEはCLOCKS EPに入ってるの〉〉〉LIVE2003 だけどね

ブートでもいいから武道館DVD出して欲しい。。。
ブートCD5000円とか高杉だからまだ買ってない。
785名盤さん:2006/09/17(日) 08:06:50 ID:osIt72uL
emuleにEP音源あるけど盤がほしいわ〜
786名盤さん:2006/09/17(日) 08:50:07 ID:w6zsTzBn
それなにもの?kwsk
787名盤さん:2006/09/17(日) 13:29:04 ID:Ef0gENAC
次はいつ来日してくれるのん?
788名盤さん:2006/09/17(日) 18:59:58 ID:2OJo2wMt
LIVE2003ツタヤで借りてみようかな
789名盤さん:2006/09/17(日) 20:24:19 ID:osIt72uL
買いなはれ
790名盤さん:2006/09/17(日) 20:58:42 ID:cpe/WgLG
クリスの歌が微妙だから借りてからにした方が良い
791名盤さん:2006/09/18(月) 18:10:15 ID:IE2uxsBk
hiphopそんなに興味あんのか?
792名盤さん:2006/09/18(月) 19:01:33 ID:P2hE9bpa


ヒップホップといえば、ライブの時Tomorrow Never Knowsの次に流れた曲が何か知りたい
793名盤さん:2006/09/18(月) 20:26:48 ID:P2hE9bpa
あ、JAY-Zか 俺JAY-Z好きだから買うわ
クリス今年のベストシングルに50セントとモブ・ディープのアウトオブコントロールをあけでたよ
794名盤さん:2006/09/19(火) 01:34:30 ID:UAoCZoIe
才能あるよな、次のアルバムも期待してる

Jay-zのブラックアルバムっていいの?
795名盤さん:2006/09/19(火) 01:36:20 ID:b2nrgj6y
正直coldplay好きにはブラックミュージックは受けないと思う
796名盤さん:2006/09/19(火) 01:48:21 ID:9HzCexIs
>>795
そんな事はない。
オレはコープレファンだが、ロバートクレイとマイルスが大好きだ。
プリンスのポップなファンクも好み。
白人解釈のブルースもよく聞く、
ストーンズのダンスウィズmr.Dや、
キャンゲッチュヒアミノキンなんかイエローと同じくらいフェイバリット南波杏w
797土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/19(火) 02:15:21 ID:XC2PR90H

南波杏ってブラックミュージックだったのか・・・
798名盤さん:2006/09/19(火) 04:37:01 ID:Y52m+oZw
>>795
俺も好きだよ。なにせ洋楽に入ったのがブラックミュージックからだった。
最初に買ったのはリトル・リチャーズだったよ。
「のっぽのサリー」が今でもお気に入り。
後好きなのはボビー・ヘブ「サニー」とスカタライツ「ブラック サンデー」
799798:2006/09/19(火) 04:38:01 ID:Y52m+oZw
最初に洋楽買ったの16歳の時。
800名盤さん:2006/09/19(火) 18:51:41 ID:f9Omg560
おれはコープレもデトロイトテクノもカントリーも好き
801名盤さん:2006/09/19(火) 21:46:09 ID:DgqdH1Di
Stevie WonderのYou And Iが死ぬほど好き
802名盤さん:2006/09/19(火) 21:47:17 ID:DgqdH1Di
>>794 Dirt Off Your Shoulder最高だよ
803名盤さん:2006/09/19(火) 22:03:30 ID:OE8iCUVf
南波杏は若造りババアだろ
あいつのフェラきめぇ
804名盤さん:2006/09/20(水) 01:06:52 ID:n+zxDDDO
羽田夕夏
805kiku:2006/09/20(水) 01:16:02 ID:05ihPG5z
スピードアンドサウンドのpvこないだはじめて見たけど、すごくいいね。
未来の音楽とゆう感じがして、彼らの音楽界のポジションが見えるとゆうか、
うまくいえないけど、大御所になったのだね。
806名盤さん:2006/09/20(水) 04:37:37 ID:0FaN0pZs
なぜX&YはCCCDなのですか?
怒りにまかせ割ったこのCDはどうすればいいのですか?

くそ・・・なんで日本盤買ってしまったんだ・・・
807名盤さん:2006/09/20(水) 07:23:32 ID:Pb8003eA
>>805
>>806
今更何を言ってるんだ・・・・
808名盤さん:2006/09/20(水) 07:58:40 ID:2uwau949
来日記念盤買えばいい
809名盤さん:2006/09/20(水) 08:00:02 ID:2uwau949
>>805 アンドじゃなくてオブだよ 速さと音じゃねぇよ
810名盤さん:2006/09/20(水) 15:01:56 ID:+y6Unzrz
今、知った。X&Y来日記念盤ってCCCDじゃないんだ…
EMI…どうせCCCDにするなら、初志貫徹せよ!
こんなこと続けてたら、初動販売枚数が落ちるぞ!
「1年経てばCCCDじゃなくなる」
「フェスシーズン過ぎれば廉価盤が出る」
定着してしまったら、えらいことになるぞ。
811名盤さん:2006/09/20(水) 16:39:27 ID:Pb8003eA
>>810
>「1年経てばCCCDじゃなくなる」
CCCD自体止めてきてるんじゃなかったけ
812名盤さん:2006/09/20(水) 16:53:49 ID:G1Y70ifI
EMIは相変わらず作ってる。X&YのDVD付きはCCCD。
CCCDを止めたのは東芝EMI。
CCCD導入後経営がかなり傾いて、今年の5月だったか、とうとう資産4割売却、社員をリストラする自体になった。
これ以上CCCD作り続けると倒産のおそれがあるから止めたんだと思う。
それでも東芝EMIは赤字なんで、EMIは東芝EMIを切り離すことも考えてる。
813名盤さん:2006/09/20(水) 19:47:49 ID:2uwau949
ここに抗議文書いても何も変わらないよ
814名盤さん:2006/09/21(木) 01:23:00 ID:0l9ttfCP
俺にも言わせてくれ、

>>805
>>806
今更何を言ってるんだ・・・・
815KIKU:2006/09/21(木) 12:30:57 ID:It6T+GD9
まちがえた。スピードオブサウンドだ。前にMTVかなんかの番組でインマイプレイス(あってる?)
を歌った後に俳優のクリス・ロックが「今の歌を聞いてきっと自殺したくなった人がいると思います」
とかいっててコノヤロと思った。
816名盤さん:2006/09/21(木) 13:21:35 ID:phSgd+7B
スピードオブワゴン
817名盤さん:2006/09/21(木) 13:34:24 ID:XR62mnb6
あまー…くないぞ…
818名盤さん:2006/09/21(木) 14:27:59 ID:0QNW/dSG
>>815 自殺したくなる意味がわかんないよ
リアムも

聴いてて鬱になるのはNIRVANAのIN UTEROとNIN
819名盤さん:2006/09/21(木) 15:57:12 ID:S/Wx+pgq
aphextwinのほうが自殺したくなるよ
820名盤さん:2006/09/21(木) 20:44:10 ID:fCb0jdFG
>>815
数年前のMTVビデオミュージックアウォード。
俺も見てて、何を!とオモタ。
821名盤さん:2006/09/21(木) 22:24:22 ID:0QNW/dSG
あんなに『綺麗だ…』と聴いてて思えるイントロは無いと思う
822名盤さん:2006/09/21(木) 23:36:38 ID:0QNW/dSG
823名盤さん:2006/09/22(金) 20:42:59 ID:xu1L7W4W
あぁ…どっかにTHE BLUE ROOM EP落ちてないかなぁ
824名盤さん:2006/09/22(金) 21:12:06 ID:WmC9BWaX
尼で試聴できるし買えるけど、さすがに15558円ってたかいよな。
825名盤さん:2006/09/22(金) 22:13:01 ID:vDRyQtCD
X&Yでトークとハーデストパートは一度ボツにしたけど最後に追加したってインタビューでいってたけど、
あの2曲が実際一番好きかもしれん。逆にあの2曲がなかったらX&Yはオレの中で結構微妙だったかも。逆にその2曲くらいいいのにボツになってる曲もあるんだろうなあ・・・
826名盤さん:2006/09/22(金) 22:32:51 ID:xu1L7W4W
>>824うん。。。流石に出せないわ。。。

See You Soon大好き

>>825 レアトラック集みたいな感じで出して欲しいなぁ
827名盤さん:2006/09/22(金) 23:05:17 ID:EIIbVxQE
うそ〜ハーデストパートって凄くいい曲なのに・・
828名盤さん:2006/09/22(金) 23:16:38 ID:xu1L7W4W
TALK,WHAT IF,FIX YOUは、BEATLESのアンソロジーの影響で、結構いろんな方向性を試したらしいよ。
829名盤さん:2006/09/23(土) 23:55:07 ID:EI4mS/2O
830名盤さん:2006/09/24(日) 00:08:49 ID:cCVOs4RL
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000027060

クリスとポールが・・・
831名盤さん:2006/09/24(日) 13:27:29 ID:TtYR0s2M
(笑)

ポールの娘ってデザイナーだったんだ! でもメンズはないんだな。残念。
リンダが死ななければ。。。
832名盤さん:2006/09/24(日) 16:37:59 ID:hclA4vNe
フツメン
ヒゲメン
イケメン
ゴツメン
833名盤さん:2006/09/24(日) 18:10:59 ID:I85P+hHF
おー、Coldplayですか!
懐かしいですね。昔、少しはやりましたね。
834名盤さん:2006/09/24(日) 18:31:02 ID:hclA4vNe
2011年からご来店ですか?
835名盤さん:2006/09/24(日) 19:51:00 ID:9HUvigpn
>>832
クリス
ジョニー
ガイ
ゴリラ

でOK?
836名盤さん:2006/09/24(日) 21:18:45 ID:nj1F0wA6
DVD発売中止なのを今日初めて知った・・・
ショックすぎる・・・
もう発売されないのかなぁ。
837名盤さん:2006/09/25(月) 00:02:47 ID:kXGcYU7A
>>815,820

そのときの曲はインマイプレイスではなく
サイエンティストではなかったっけ?
838820:2006/09/25(月) 00:09:44 ID:PiDoMgiY
>>837
そうだ「The Scientist」だったスマソ。
839名盤さん:2006/09/25(月) 21:29:59 ID:7C6LMr4O
ガイもかなりイケメンだし、ウィルはいつも涙目で可愛い

あ、俺ゲイじゃないよ
840名盤さん:2006/09/25(月) 21:55:30 ID:O8/C8Qfv
>>836
wowowで放送。
841名盤さん:2006/09/26(火) 17:18:14 ID:jtUti+RR
名古屋の音源を聴いてるけどclocksのバックボーカルって誰がやってるの?
女性っぽい感じがするけれどサポートメンバーはいなかったよね?
842名盤さん:2006/09/26(火) 19:39:55 ID:steP5vVc
クリス、今度はジェイ・Zとやってる。
ジェイ・Z、引退って言われてたけど、もう1回やるんだな。

>クリス、ジェイ・ZはOKでもジャスティンはNG

コールドプレイのフロントマン、クリス・マーティンが、今週行なわれるジェイ・Zのロンドン公演にジョインするようだ。
フル・オーケストラを従えたジェイ・ZのUK/アイルランドツアーは、先週金曜日(9月22日)にグラスゴーでスタートした。
NME.COMによると、水曜日(27日)にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行なわれる最終公演に、
ジェイ・Zのニュー・アルバム『Kingdom Come』でプロデューサーを務めたマーティンがゲスト参加するという。
マーティン関連ニュースとして、ジェイ・Zとのコラボは承諾した彼だが、
ジャスティン・ティンバーレイクからの依頼は首を縦に振らなかったようだ。
英の音楽番組『T4』に出演したティンバーレイクは、マーティンに断わられたと明かしている。
「クリス・マーティンをスタジオに迎えたいと思ってるけど、彼はおそらくコールドプレイ以外のものは何も歌わないよ。
そのことで彼をリスペクトもしてるし、憎んでもいる(笑)」。
そんなマーティンとの貴重なコラボが収められたジェイ・Zのカムバック・アルバム『Kingdom Come』は11月にリリースされる予定。

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000027070
843名盤さん:2006/09/26(火) 22:16:54 ID:mgreOecl
>>842
プ、プロデューサー? ジェイZ?へぇ〜意外。
数年前はあんなにジャスティンとつるんでたのに断ったんだ。へぇ〜。
844名盤さん:2006/09/27(水) 00:01:29 ID:dJqBeHJ4
ジャスティンとつるんでた!? kwsk

ラップで参加しないかなぁ〜
845名盤さん:2006/09/27(水) 00:37:50 ID:trpRX23v
クリスはシャイなくせに妥協はしないだろうから他のバンドとかしないと思う
ていうかして欲しくない
846名盤さん:2006/09/27(水) 17:11:54 ID:E1TfpA38
>>831
ステラを知らないのにリンダのことは知っているって…どういうことなんだろ
>リンダが死ななければ。。。
通ぶってるけど、実はニワカなのかな

へんなとこ揚げ足とってゴメン。ちょいと気になったもので。
ステラって普通に有名だし
847名盤さん:2006/09/27(水) 18:35:08 ID:zYZJ14XV
845 faultineのアルバムにクリス酸化してるじゃん
848名盤さん:2006/09/27(水) 23:24:29 ID:zYZJ14XV
What Ifシングルカットされてたんだね
収録曲はMixとHow You See The Worldのライブver(HARDEST PARTと同じ(?)…

Hardest Partは買ったけど、また一曲のために700円払うのはなんかな…H.P.買わなきゃよかった
849名盤さん:2006/09/28(木) 00:27:22 ID:ktKyLVpj
トロントのDVD出ないのまじっすか?
850名盤さん:2006/09/28(木) 11:58:25 ID:G6226wcq
トロロンと俺はヨダレが出るYO!
851名盤さん:2006/09/28(木) 21:01:09 ID:zj9Nj56X
そうだね
852名盤さん:2006/09/28(木) 21:13:24 ID:zAcV7njv
WOWWOWっていつやるの?
853名盤さん:2006/09/28(木) 21:52:14 ID:zgX+fX9a
何故そんなことも調べられないのか
854名盤さん:2006/09/29(金) 01:37:44 ID:Ts3gCuSu
>>842
>コールドプレイのフロントマン、クリス・マーティンが、
>今週行なわれるジェイ・Zのロンドン公演にジョインするようだ。
奥様もジョインされたそうです。
855名盤さん:2006/09/29(金) 07:43:32 ID:Jxy+ixys
クリスのラップ!(゜∀゜)
クリスのラップ!
856名盤さん:2006/09/29(金) 08:33:52 ID:6mMI5eX7
クリスのサランラップ!
クリスのサランラップ!
857名盤さん:2006/09/29(金) 11:08:25 ID:Is/XeBJi
ライロカイリーが好きな人はいる?
858名盤さん:2006/09/29(金) 13:27:13 ID:Jxy+ixys
クリスが大好きらしいMERZはいいの? 聴かないで買うのは好きじゃないんで
859名盤さん:2006/09/29(金) 16:03:03 ID:EvgjThyy
これって既出?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=990939&GOODS_SORT_CD=101
なんか良さげ。予約するまではいかないが、店頭でみたら買っちまうかも。
860名盤さん:2006/09/30(土) 02:34:24 ID:7+cz1bk6
861名盤さん:2006/09/30(土) 03:42:12 ID:XPNh3lSi
何だこの顔っw
862名盤さん:2006/09/30(土) 08:16:40 ID:+ffxGnpo
うあぁ、なんか変なオッサンになってる・・(;><)
863名盤さん:2006/09/30(土) 08:36:27 ID:5JeHG7fA
>>859 他のアーティストも聴きたいならあれだけど、COLDPLAY聴きたいだけならブート買った方がよくない?
864名盤さん:2006/10/01(日) 00:43:15 ID:gtLMnICY
>>860
いるよね、こーゆーおっさん。
かわいい子と撮るとヘンな顔しちゃうの。

しかしクリスも帽子が手放せなくなってきたみたいだな。
865名盤さん:2006/10/01(日) 07:33:05 ID:8Vo0rr7J
クリス浮気
866名盤さん:2006/10/01(日) 11:44:26 ID:9pxN49eP
クリストファーは写真とる時いつもヘン顔するね。
ヘンっていうよりかわいらしいおっさん。
867名盤さん:2006/10/01(日) 15:09:04 ID:yvEQV43O
クリストファーて。
868名盤さん:2006/10/01(日) 19:53:15 ID:2bvLRezN
今の突っ込んだら負けってゲームだったんだよ
869名盤さん:2006/10/02(月) 01:55:42 ID:/Z3NJ2Et
実は本名なのかもよ
870名盤さん:2006/10/02(月) 02:16:16 ID:chc8Vh01
クリストファー・アンソニー・ジョン・マーティン
871名盤さん:2006/10/02(月) 02:20:37 ID:I4UUnS6o
クリストファーって洗礼名だよw

872名盤さん:2006/10/02(月) 02:23:16 ID:b/Txm1AN
カーマポリスのPVにドラマーが出ているよな
873名盤さん:2006/10/02(月) 02:29:48 ID:nOMH1pRL
女子十二楽坊にカバーされた曲ってなんていう曲ですか?
お願いします。
874名盤さん:2006/10/02(月) 03:10:07 ID:hq8EoSel
たしかclocks
875名盤さん:2006/10/02(月) 03:33:44 ID:I4UUnS6o
876名盤さん:2006/10/02(月) 07:49:37 ID:nOMH1pRL
>>874->>875
ありがとうございました。
877名盤さん:2006/10/02(月) 17:59:11 ID:EVLFDp37
あ、そんなのもあったな。

十二女借りてくる
878名盤さん:2006/10/02(月) 23:44:51 ID:Bxrj5F9Q
ついでにジョニーはジョナサンっていうだよ。
っていってもジョニーファンはあんまりいないから興味ないか?
やっぱみんなクリストファーがすきなのか?
879名盤さん:2006/10/02(月) 23:48:33 ID:ZFqNW5B2
クリストファーっていうとニャンちゅうワールド放送局思いだす
880名盤さん:2006/10/02(月) 23:55:16 ID:O0STu8EC
ジョニー一番好き。
ウィルはウィリアムだよね。
みんな愛称で活動してるってことなのこれは?
だれか詳しい人ー!
881名盤さん:2006/10/03(火) 01:11:23 ID:iKRnK57g
ガイはガイキングだな。
882名盤さん:2006/10/03(火) 03:24:01 ID:h1kJT9P4
ガイキングってロボットだよw
人じゃねえw
883土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/03(火) 20:14:00 ID:XILjctN6

ぬるぽ
884名盤さん:2006/10/03(火) 20:26:59 ID:jpQAkKsF
正式名称は“大空魔竜ガイキング”なw
885名盤さん:2006/10/03(火) 20:53:35 ID:wIWTb3iY
WOWWOWってもう終わった?
886名盤さん:2006/10/04(水) 07:58:24 ID:PereyAT2
クリストファー・ドクターマーチン
グッドガイ・べリーマン
887名盤さん:2006/10/04(水) 14:56:58 ID:A8my46io
ガイキング・ベリーマン。

カッコヨス。
888名盤さん:2006/10/05(木) 00:56:07 ID:Mm011/RT
ちがうよ、ガイは、ガイ ルパート ベリーマンだよ。
クリストファー アンソニー ジョン マーティン
ジョナサン マーク バックランド
ウィリアム チャンピオン

わかった?みんなちゃんと覚えてよ。
889名盤さん:2006/10/06(金) 00:03:33 ID:4XeGyGcq
来年はまた来日してくれるかな?
単独は期待できないけど、フジとかさぁ。
日本にもっと来てほしーよ!
890名盤さん:2006/10/06(金) 17:14:57 ID:xAgHgChD
Bigger Strongerってもう聴く手段ないのかな
超いい曲なのに
なんでダウンロード配信もしないんだろう
891名盤さん:2006/10/06(金) 21:13:21 ID:BIjxEUYQ
>>889 次出すまでライブやらないんじゃない?


楽天ダウンロードって簡単かな? 昔のシングルのB面ダウンロード出来るみたいなんだけど

さっきアマゾンでYELLOWのシングル買った。
892名盤さん:2006/10/06(金) 21:31:31 ID:3dMqT2Yc
893名盤さん:2006/10/06(金) 21:31:55 ID:7qKdKsET

894名盤さん:2006/10/06(金) 21:42:41 ID:CkzHSXsA
事故現場から逆再生してるPVの曲ってなんですか?
895名盤さん:2006/10/06(金) 21:46:32 ID:QqfDEtk/
the scientist
896名盤さん:2006/10/06(金) 23:12:07 ID:rsFkKBeq
Chris Martin & Jay-Z 'Heart Of The City (Ain't No Love)'
http://www.youtube.com/watch?v=zRHGfwAlzmM&eurl=

Jay-Z 'Song Cry' featuring Gwyneth Paltrow 27/09/2006
http://www.youtube.com/watch?v=u8mdL-kHYtE&eurl=

翌日の9/28はグヴィネスの誕生日

897名盤さん:2006/10/07(土) 21:53:33 ID:lOWxo3ug
サンクス!!!


クリスのラップ聴きてぇぇぇぇぇぇ━━━━━━

ナッピーズじゃなくて
898名盤さん:2006/10/07(土) 23:10:50 ID:WCRVfTm1
クリスがラップ・・・
899名盤さん:2006/10/08(日) 00:45:12 ID:sG3qAOSV
でもナッピーズの曲良くない?
900名盤さん:2006/10/08(日) 01:31:35 ID:QXOgH6+A
>>852
11月25日
901名盤さん:2006/10/08(日) 01:53:41 ID:WT5kyLM3
>>900 ありがd
902名盤さん:2006/10/09(月) 16:05:44 ID:CP3k9yv0
     ∩
  (*`ω´)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡  
   |   |
   し ⌒J
903名盤さん:2006/10/09(月) 18:54:31 ID:6AbvIGkf
no opaii
904名盤さん:2006/10/09(月) 20:51:25 ID:Tr5dnJ32
>>903 笑っちまった

恋するシェークスピア見たらAカップには見えなかったよ
905名盤さん:2006/10/10(火) 19:00:09 ID:0Zd4Fdxg
906名盤さん:2006/10/10(火) 19:42:49 ID:+orlCEQf
まだこの糞ナルバンド生きてたの?
早くきえねーかな
907名盤さん:2006/10/10(火) 21:37:38 ID:Czo0F+SG
新譜まだかよ
908名盤さん:2006/10/10(火) 22:48:11 ID:6Nv2CEGo
そんなに早いわけなかろう
909名盤さん:2006/10/11(水) 02:23:25 ID:X7vh9ibV
早くても2年後ぐらいじゃね?
910土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 02:27:15 ID:wDMvW18W

ゆっくり時間をかけてイイ作品を作ってくれれば良い。
911名盤さん:2006/10/11(水) 02:30:13 ID:X7vh9ibV
アルバム三枚目天井説 これからが大変なよう気がする
912土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 02:32:15 ID:wDMvW18W
このまま金太郎飴バンドになるか。

全く新しいことをするか。

どっちも見てみたいなぁ。
913名盤さん:2006/10/11(水) 02:38:22 ID:X7vh9ibV
意外とクリスのソロがでたりしてw 
914土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 02:42:38 ID:wDMvW18W
ヒプホプかカントリーのアルバムでも作るのか?w

そいつはあまり聴きたくないなぁ。

やっぱColdplayとして新作が聴きたいなぁ。

X&Yで第一章完結みたいなこと言ってたからなぁ、次は・・・うーん。
915名盤さん:2006/10/11(水) 02:54:21 ID:X7vh9ibV
U2みたいにデジタル系にいくかな・・
Everything's Not Lost みたいなジャズっぽいのもっとやってほしいな


916土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 03:00:16 ID:wDMvW18W
まぁ、屁でいうと4作目は木田だからなぁ。

ニカ系に行く確立はあるわな、クラフトワーク好きみたいだし。

クリスはokコンからは凄く影響受けたとも言ってるし。

どっちにしろ、Fix You,Warning Sign,Shiverみたいな曲があればそれでイイけど。
917土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 03:03:28 ID:wDMvW18W
いや、レディヘやU2を引き合いに出すことではないのだが。

プロデューサー次第かな。

まぁ、いずれにせよ2年ぐらいは出ないか。2008年初めの方かな。
918土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 03:04:58 ID:wDMvW18W
>>916

確率でした。字間違えてました。もぅ寝ます。
919名盤さん:2006/10/11(水) 03:08:24 ID:X7vh9ibV
もうハーレムでゴスペル隊と競演でいいわw でもU2がやってるかw
ともあれ新作待ち遠しい(*´∀`*)ムフーッ
920名盤さん:2006/10/11(水) 08:00:53 ID:80CKhQch
Ladder to the sun がめっちゃいいね。
名曲
921名盤さん:2006/10/11(水) 15:28:19 ID:kuEyxVYg
「Yellow」のCDを渡して告白するのが流行ったというのは実話ですけ?
922名盤さん:2006/10/11(水) 15:31:49 ID:zVgZCBlW
めがねっ娘のふぇら動画うp

画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
http://hp.jpdo.com/bb04/265/joyful.cgi?
923名盤さん:2006/10/11(水) 16:36:45 ID:rE+8JCss
>>921
何だそれ〜
初耳だ。本国で?
日本じゃ先ず無理だよな。黄色。
924名盤さん:2006/10/11(水) 18:27:34 ID:bkKHF5bo
See You Soon最高…
925名盤さん:2006/10/11(水) 18:52:20 ID:xY5UEvl5
今度はピコピコは無いと思うな。
ストリングス使うに違いない!
926名盤さん:2006/10/11(水) 19:10:55 ID:elWooReH
>>925 それってU2の4枚目の焔と同じやん
927名盤さん:2006/10/11(水) 19:39:09 ID:bkKHF5bo
俺はピコピコがいい
欲を言うと、DISC1ピコピコ、DISC2はSleeping Sun系
928名盤さん:2006/10/11(水) 19:59:43 ID:elWooReH
2枚組みか・・(・∀・)イイ!!
929名盤さん:2006/10/11(水) 20:00:23 ID:lAwcLKar
裏かいてスマパンみたいなので
930名盤さん:2006/10/11(水) 20:15:59 ID:elWooReH
See You Soon、Sleeping Sunってなんに入ってるの?
931名盤さん:2006/10/11(水) 20:56:03 ID:bkKHF5bo
see you soon→(幻のTheBlueRoomEP)、LIVE2003

Sleeping Sun→TalkシングルかX&Yの来日記念盤
932名盤さん:2006/10/11(水) 21:10:53 ID:GL4jLS4r
>>931 ありがd
933名盤さん:2006/10/11(水) 21:51:33 ID:xY5UEvl5
>>926
そうなの?

でもそろそろストリングスありだろ。
934名盤さん:2006/10/11(水) 21:57:25 ID:tRljoDih
四作目でストリングス入れても流れ的には今までの続きっぽくなっちゃわないかしら? 
いっそのことファンク方向に走るとか…?
935名盤さん:2006/10/11(水) 22:01:14 ID:GL4jLS4r
>>933
4枚目でブライアン・イーノにプロデュース頼んでいきなりストリングス入りのソフト路線に走った。
前作が「War」でハードな音だったから賛否両論だったね 結果的には良かったみたいだけど
936名盤さん:2006/10/11(水) 22:01:29 ID:xY5UEvl5
ポストロックでも良し
937名盤さん:2006/10/11(水) 22:09:00 ID:xY5UEvl5
>>935
作曲は安定して良いのできると思うからいろいろやってもいいと思うんだよな。
938名盤さん:2006/10/11(水) 22:12:30 ID:GL4jLS4r
確かに原曲が良ければアレンジはいろいろ実験してもいいよね
939名盤さん:2006/10/11(水) 22:17:51 ID:xY5UEvl5
誰もが認める1曲作ってほしい。
代表曲を聞かれたときにほとんどみんなが選ぶような。
名曲はいくつかあってもまだそういう曲無くない?
940うどん ◆beatle/la2 :2006/10/11(水) 22:21:14 ID:C+xGChck
ピコピコやエレクトロニクス方面に行っちゃうと失敗しそうだし屁の2番せんじなんて言われそうだから
サウンド面としては、もっと隙間を利用して空間を表現するような手法をとってみて欲しい
あとクリスは歌を多用せずにボソボソと囁きかけるようなボーカルも聴いてみたい
プロデューサーはマッケンタイア


なんにせよ楽しみだと言うことで
941うどん ◆beatle/la2 :2006/10/11(水) 22:27:10 ID:C+xGChck
>>939
そうゆう曲はいらないんじゃないかな
アーティストとしてそうゆう曲を作ってしまうと後々やりにくそう
名曲がいっぱいあって一人一人好きな曲が異なるバンドなんて素敵じゃない
942名盤さん:2006/10/11(水) 22:46:53 ID:GL4jLS4r
代表曲はあったほうがいいけど、今のコープレはスルメイカみたいでいいね。
このスレで挙がってる曲を聞きなおすと新たな発見があったりする
943名盤さん:2006/10/11(水) 23:55:02 ID:xY5UEvl5
>>941
確かにやりにくくなるのはあるかも。
このスレみんな好きなの伝わってくる。

またライブ見たいな。
944土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/11(水) 23:57:40 ID:PMSCm2lI
Yellowは>>939に当てはまらない?

イギリス人はThe Scientistが好きみたいだが。

Qのなんかで選ばれてたよね。
945名盤さん:2006/10/12(木) 00:10:05 ID:W5SGcUPj
前インタビューでクリスが「まだ、自分達のベストソングを作ったと思ってない。」みたいなこと言ってた気がする。

俺はClocksが好きだ。部屋暗くして、ベットに寝て、ヘッドフォンでClocks聴くと、別世界で旅してるかのような気分になる。
946名盤さん:2006/10/12(木) 00:35:48 ID:7xT7wB9j
>>944
ブレイクしたのはyellowだと思うけど、決定的なアンセムって言えない気がする
947土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/12(木) 00:42:23 ID:YTaq/1F7
そもそも、決定的なアンセムって何?

どれぐらいになれば決定的なアンセムって言えるんだろうか。

YellowやIn My Placeはそれになれる可能性のある曲じゃない?

オアシスでいうと、ドンルクで、屁でいうとクリープみたいなもんか?
948名盤さん:2006/10/12(木) 00:59:19 ID:y8WHRLew
洋楽ロックファン以外でも「ああ、Coldplayの曲ね」ていうレベルまで行けば
決定的なアンセムだろうね。
近年、そういうの無い気もするな。どのジャンルでもさ。
949名盤さん:2006/10/12(木) 01:11:52 ID:7xT7wB9j
微妙なラインかもしれないけどね。決定的って言っても。
個人的にはまだないかなっことなんだけど。
950名盤さん:2006/10/12(木) 08:33:30 ID:W5SGcUPj
じゃぁBEATLESはなんだ?
多すぎて決められねぇw
951名盤さん:2006/10/12(木) 12:19:45 ID:kzXcq5hj
このスレの住人的には1stか2ndの曲だろうけど、
世間的にはSpeed of Soundが一番有名なんじゃない?

個人的にはClocks。でもAmsterdamが一番好き。
952名盤さん:2006/10/12(木) 12:31:57 ID:nhcMD4TA
世間的にはclocksなんじゃないかな
俺もamsterdamが一番好きだ
953名盤さん:2006/10/12(木) 13:36:11 ID:e3omI+7d
ストーンズは世間じゃサティスだが、
ファンの間じゃアンセムは別れる。

コープレは世間的にイエローじゃないの?
ファン的にはアンセムは絶対決めれれないと思う。
だって短いキャリアで、良い曲多杉w

ビーは世間もコアファンも一曲に絞り込む事は不可能だよなw
954名盤さん:2006/10/12(木) 15:27:14 ID:W5SGcUPj
1st2nd3rd全部超名盤だよな〜。
955名盤さん:2006/10/12(木) 18:32:59 ID:ARv1PZ4b
なにこの褒め殺しw
956名盤さん:2006/10/12(木) 19:12:08 ID:bVqH9Mpq
感情を垂れ流すピンクフロイドの再生産的スタジアムバンド

それがコールドプレイ
957名盤さん:2006/10/12(木) 19:47:18 ID:hoP7ZyQA
テレ朝のベストヒットUSAでピンクフロイドのライブ映像流れたけどつまんなかったよ。
コールドプレイの方が良いな。
958名盤さん:2006/10/12(木) 19:51:38 ID:ARv1PZ4b
コープレのよさはやっぱ曲だよね。音楽に対する誠実さを感じる
959名盤さん:2006/10/12(木) 20:33:52 ID:W5SGcUPj
昔プログレに挑戦しようと、ピンクフロイド凶器しか聴いたら、駄目だった。
それ以来プログレには触れてないや。


JAY-Zの復帰作にクリスのボーカル入るんかな? HMVのトップページに復帰作のこと載ってるけど。
960名盤さん:2006/10/12(木) 21:49:20 ID:rG/Ur6os
pink floydは数回聴いただけで良さが解る音楽じゃないからねぇ。
ピンクフロイドの曲って凄いスルメだと思うんだよな。
961957:2006/10/12(木) 22:30:57 ID:hoP7ZyQA
あんまりに退屈過ぎてスルメになる前に終了。ピンクフロイド。
962名盤さん:2006/10/13(金) 19:36:13 ID:TSUkmxMz
>>960
耳が慣れただけ
963福耳の子供が:2006/10/13(金) 19:43:52 ID:ZZyVD/2k
ボーカルのハゲは植毛しろ
964名盤さん:2006/10/13(金) 19:45:04 ID:Xijz3Uuh
コープレは、「狂気」に値するだけの評価を、20年後受けるであろうアルバムは
作れないと思うが。少なくとも今のところは。
965名盤さん:2006/10/13(金) 19:48:23 ID:vX3BHlWC
いや、クリスが自らショットガンで脳天吹き飛ばせば
3枚のアルバムはあっという間に伝説の金字塔になるw
966名盤さん:2006/10/13(金) 21:31:35 ID:1jEYILEt
笑えねぇ
967名盤さん:2006/10/13(金) 22:19:44 ID:8u3W4MeU
>>965 それなんてコバーン?
968名盤さん:2006/10/14(土) 00:12:39 ID:Zi+nKGCh
ねぇ、アクトンベイベーよりX&Yの方がいいと思わない?
969名盤さん:2006/10/14(土) 00:29:19 ID:MQ4FIPVR
こんなにpink floydが不評だとは思わなかった。
CD聴いてあんま好きになれない人も、最近DVDになったPULSEを見れば良いって思うかも。
970名盤さん:2006/10/14(土) 00:42:09 ID:ZABkPNy0
そういやユーミンがコープレのことpink floydの再来みたいなこと言ってたな
971名盤さん:2006/10/14(土) 01:36:02 ID:LSgO5v3w
965見て思い出したけど、4年前くらいのロキオンのインタビューで、
今までで一番愛したアルバムはOK COMPUTERで、
一番優れたアルバムはNEVERMINDって言ってたなクリス。
他のミュージシャンとか好きな作品何かって聞かれたら、
マニアックな作品挙げる人が多いのに、
ベタなアルバムを正直に褒めてて好感をもったな。
972名盤さん:2006/10/14(土) 08:58:29 ID:neQyYSBP
д´) キィィィ
973名盤さん:2006/10/14(土) 09:12:20 ID:52vmmQRE
だからベタベタなラブソングしか書けないのかこのハゲは
974名盤さん:2006/10/14(土) 10:26:35 ID:kAtVXDSb
「ショーン・オブ・ザ・デッド」というゾンビ映画にクリスとジェイが一瞬出てた。
何となくレンタルしてきたので驚いた。
975名盤さん:2006/10/14(土) 13:07:31 ID:ykLGQ9TV
ニューヨークシェイスタジアムでCLOCKS
976名盤さん:2006/10/14(土) 13:14:33 ID:N2wJQqqw
>>968
さすがにそれは無理
X&Yはいいアルバムだがアクトンにはかなわない
977名盤さん:2006/10/14(土) 14:20:53 ID:fN4hARC1
後期フロイドはコープレっぽいな
978名盤さん
あと原子心母のB面とか