COLDPLAY : PART 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2高田明59歳:2007/11/17(土) 12:35:11 ID:baEVH4cN

        / ̄ ̄ ̄丶
       /        ⌒丶       )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
      /          人 ヽ      )
    /         /     ヽ      ) ロック史上最強の2ゲッター、高田明59歳参上!
    |       // //   |    <  
    |    ∠ ∠_/ / 人 |      ) ジャパネット最高!
    丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |      )  
    /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
    |  ‖           ‖
    \_     /(__)\  |
      丶l            /            ,、‐''""''、
        ヽ   く二二ゝ /           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー‐--\       丿         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j
3名盤さん:2007/11/17(土) 12:44:52 ID:S9Bn25nK
4thまだか?
4名盤さん:2007/11/17(土) 12:46:23 ID:9g8h5R5k
>>1
激しく乙
5名盤さん:2007/11/17(土) 22:36:42 ID:0XH/6gJC
>>1
スレ立て乙。スレ立てとテンプレ訂正ありがとう
6名盤さん:2007/11/18(日) 09:23:28 ID:E5UuWc6k
▲     ▲
\\_//
 (o‘ω‘o) >>1オッチュー!!!
7名盤さん:2007/11/19(月) 08:15:10 ID:hT6sbTU+
アーケードファイアーってクリスが好きなバンドだよね?聴いてみようかな
8名盤さん:2007/11/20(火) 01:03:23 ID:MIVEw1Ct
来日するしね。いまからなら間に合う!
9名盤さん:2007/11/20(火) 23:13:12 ID:7qkY9PMt
照美ゆぉおぅんぽぉりて━━━━━━っ!
10名盤さん:2007/11/21(水) 01:14:02 ID:m149X6Q2
とりえず新譜早く聴きたい
11名盤さん:2007/11/21(水) 05:00:33 ID:7zNwhCvS
新譜が普通にレコーディングされてて
順調で本当に出るみたいで
かなり楽しみです
12名盤さん:2007/11/21(水) 07:55:02 ID:oTbivUZ4
カラオケのスピードオブサウンドのLIVE映像かっこ良すぎ。
13名盤さん:2007/11/21(水) 12:25:00 ID:4UZbkN/Z
>>9
確かに照美って言ってるw
14名盤さん:2007/11/21(水) 20:51:30 ID:m149X6Q2
何の曲ですか?ww
15名盤さん:2007/11/21(水) 21:39:15 ID:W/FUsJbq
Politik
16名盤さん:2007/11/21(水) 22:20:45 ID:W/FUsJbq
>>12
見たいけどカラオケ行かないからなぁ…Speed of Sound歌いたい
17名盤さん:2007/11/23(金) 12:50:57 ID:MQAQ6QrV
Dovesっていい?
18名盤さん:2007/11/23(金) 13:09:09 ID:Kps7i4pc
まぁまぁ
19名盤さん:2007/11/23(金) 19:53:34 ID:MQAQ6QrV
じゃ聴かなくていいかなw

ttp://www.youtube.com/v/VrQjdZcVl7A&rel=1
これ何?
20名盤さん:2007/11/24(土) 23:25:22 ID:BqV05AXM
Gravityていい曲だな
A rush of blood to the headに入れるつもりで
作った曲ぽいけどなぜ入れなかったのか疑問だ
21名盤さん:2007/11/25(日) 11:12:39 ID:Tq1k4KIg
>>20
はげどう
22名盤さん:2007/11/25(日) 16:02:45 ID:bNMd/dXv
>>20
曲順にあわなかったんじゃない?In my placeあるし
23名盤さん:2007/11/25(日) 16:10:31 ID:fuRzvbFy
それってシングルに入ってる曲?
24名盤さん:2007/11/25(日) 16:44:53 ID:VVSXOwJX
EMBRACEに提供した曲
25名盤さん:2007/11/25(日) 21:29:24 ID:bNMd/dXv
>>23
TalkのシングルのB面だよ。
いつ瓶あろぉんろぉんたぁぃむ
26名盤さん:2007/11/27(火) 00:49:43 ID:WSrKeb2N
Gravityは名曲。
べいびぃぃぃ〜
27名盤さん:2007/11/27(火) 08:32:05 ID:33F1qF8w
さっちゃろぉんろぉんたぁぃむ
28土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/27(火) 08:53:18 ID:v8k41x77
Gravityは本当に名曲だね。
X&Y期のシングルB面はいい曲多いよね。
The World Turned Upside DownやThings I Don't Understandも素敵。
29名盤さん:2007/11/27(火) 12:22:14 ID:Q/bsvlvb
うるせーよ 引っ込んでろ
30名盤さん:2007/11/27(火) 18:25:13 ID:33F1qF8w
>>29
なんだお前

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ek8z8QIk6Rg&feature=related
クリスよく動くな
31名盤さん:2007/11/27(火) 20:33:38 ID:b89OXLXp
コテに言ったんだろ多分
32名盤さん:2007/11/28(水) 18:26:58 ID:9+K/DSZN
prospect
33名盤さん:2007/11/28(水) 19:33:16 ID:2PMyaGtE
>>32
うるせーよ 引っ込んでろ
34名盤さん:2007/11/28(水) 21:59:22 ID:IJ4+jsj8
屁>虎>冷
35名盤さん:2007/11/28(水) 22:27:39 ID:jXzQeMcP
冷>>>>虎>>>>>>>>>>>>>>屁
36名盤さん:2007/11/28(水) 23:10:25 ID:9+K/DSZN
冷>>>虎屁キーン
37名盤さん:2007/11/29(木) 01:11:24 ID:tIw5dXil
鬱>冷>屁>虎>雪>菌>芥
38名盤さん:2007/11/29(木) 12:42:23 ID:D8+cBbPv
コールドプレイは
既に
U2を
越えました
39名盤さん:2007/11/29(木) 14:58:50 ID:etNl1nwh
クリスのパクリまくり宣言どう思う?
40名盤さん:2007/11/29(木) 15:24:29 ID:tIw5dXil
coldplayを聴くことができる資格を挙げときます。

・国立大卒の方
・年収1000万以上の方
・TOEIC900点以上の方
・弁護士、公認会計士、医師などの難関資格をお持ちの方

これくらいの資格は必要でしょう。ロンドン大卒のメンバーも存在するわけだし。
クリスの父親は公認会計士、母親は教師なわけですしね。
41名盤さん:2007/11/29(木) 15:42:03 ID:j2ebm2Tk
>>40
うるせーよ 引っ込んでろ
42名盤さん:2007/11/29(木) 21:14:08 ID:D8+cBbPv
>>40
お前なんかがコールドプレイのファンだと思うと虚しいわ。早く死ね
43名盤さん:2007/11/29(木) 21:16:43 ID:B5a7M6xv
44名盤さん:2007/11/29(木) 21:17:06 ID:NszcxYw/
上にあるバンドを略称した漢字がほとんどわからね
屁、菌、冷くらいしかわかんね
45名盤さん:2007/11/29(木) 21:17:31 ID:y+/OUhhd
>>40はradioheadスレにあった奴の改変。コピペみたいなもんだから、相手すんな。
46名盤さん:2007/11/30(金) 16:59:40 ID:Nz1+BKnY
ライヴのオープニングのスクリーンのカウントダウンかっこいいなぁ
47名盤さん:2007/11/30(金) 18:42:48 ID:ZRmu/HIC
>>44
芥だけ判らん
あくた=アークティック?まぁスレ違いだが
48名盤さん:2007/11/30(金) 21:53:45 ID:mmlGK8kU
鬱=U2 虎=トラヴィス 雪=スノーパトロール 芥=ガービッジ

だろ。
49名盤さん:2007/11/30(金) 22:08:54 ID:x2ML4tGN
既出かもしれんが
The ScientistとオアシスのDon't Look Back in Anger
出だしのピアノ似てね?曲順も同じ4曲目。これらは偶然?
50名盤さん:2007/11/30(金) 22:21:32 ID:mmlGK8kU
>>49
冷遊と砂泉は仲が良いから別に気にしなくてもOK!
51名盤さん:2007/11/30(金) 22:26:34 ID:o+0UMP5V
Don't Look Back in Angerのイントロ自体がイマジンの(ry
52名盤さん:2007/11/30(金) 23:46:06 ID:XJWnrw4y
冷遊と砂泉ってもうなんのこっちゃ・・・
53名盤さん:2007/11/30(金) 23:47:03 ID:CW6deSbu
あぁトラヴィスかwwwwなるほど
54名盤さん:2007/12/01(土) 00:48:16 ID:83fA5zzO
>>49
これを似てるとか言ったらきりがないw

リアムはコールドプレイ嫌い。ノエルはコールドプレイ好き
55名盤さん:2007/12/02(日) 23:51:36 ID:dxxWJkg/
prospekt
56名盤さん:2007/12/03(月) 05:58:41 ID:vQ2HKLPi
>>54
嫌いというか、リアムは半ば鬱状態になったらしい。ゆったりした曲だけど暗い時には聴かないな

57名盤さん:2007/12/03(月) 09:01:02 ID:ojLBrN/a
屁と冷がわからんww
菌はリンキンですか・・・?
58名盤さん:2007/12/03(月) 09:16:53 ID:nax52c5+
レディヘ、コープレ
59名盤さん:2007/12/03(月) 11:15:37 ID:9zW8lLYk
菌 keane
60名盤さん:2007/12/03(月) 11:16:16 ID:9zW8lLYk
いちいち説明しなきゃいけないんじゃ意味ないじゃん
もう使うなよ〜
61名盤さん:2007/12/03(月) 14:21:47 ID:yF8RMOrT
走も冷ファンにお勧め。
62名盤さん:2007/12/03(月) 16:09:55 ID:UjYkKqaT
この曲コープレ臭いな。

Snow Patrol - Signal Fire
http://jp.youtube.com/watch?v=XJSgMpL39IU
63名盤さん:2007/12/03(月) 21:20:50 ID:vlYMJ/nb
おまえらモー娘でもきいてろ クズが 童チェリーが メタボが
64名盤さん:2007/12/03(月) 21:21:50 ID:RkUEIsEu
洋楽板に邦楽を持ち込む時点でアウト、不法移民と同じ扱いね。
65名盤さん:2007/12/03(月) 23:43:18 ID:9zW8lLYk
早く新作聴きたい
66名盤さん:2007/12/04(火) 06:58:15 ID:0mr4bFOK
67名盤さん:2007/12/04(火) 15:52:38 ID:Syi1oMKp
>>62
曲調も歌い方も似すぎ。ワロスw
68名盤さん:2007/12/04(火) 19:23:41 ID:V4KOuSbs
別に似てないと思うけど…
69名盤さん:2007/12/04(火) 19:52:15 ID:2zs9O15o
ヨーデルっぽいのが似てるんじゃね。
70名盤さん:2007/12/05(水) 02:37:26 ID:Q1mG5v3e
71名盤さん:2007/12/06(木) 17:08:56 ID:+DDz2E3Q
ガイってコーラス以外で歌う?

ウィルがTalkシングルの限定版のTil Kingdom Comeで、
ジョニーが去年の武道館ライヴのDont Panicで歌ってるけど
72名盤さん:2007/12/07(金) 07:31:45 ID:l+dnLAWy
年内発売は、なくなったな…
73名盤さん:2007/12/07(金) 23:24:39 ID:yRwcLykV
どうして?
ってもう12月か

来年の夏か秋くらいじゃね?
74名盤さん:2007/12/08(土) 07:11:47 ID:QaAExcMW
春までには出してほし
75名盤さん:2007/12/08(土) 07:38:34 ID:jidkRdbv
曲名とかも一応発表されたから秋はないだろ〜と願いたい
76名盤さん:2007/12/08(土) 07:49:13 ID:xtSsXfiY
ニコにあったFix Youのライブ映像が凄すぎた。
素晴らしい。

あれDVDで欲しいなあ。
77名盤さん:2007/12/08(土) 11:36:42 ID:CcG0681A
clocks、In My plaseも高画質であったよ
78名盤さん:2007/12/08(土) 12:22:40 ID:jidkRdbv
そのLiveについて詳しく教えて下さい
トロント?
79名盤さん:2007/12/08(土) 13:38:23 ID:4GlPdQZG
禿栗満
80名盤さん:2007/12/09(日) 08:06:00 ID:EWJNrca2
新曲聴いた夢を見た
81名盤さん:2007/12/09(日) 15:35:56 ID:JEYslmZz
コールドプレイのサイトでレコーディングの様子が動画でアップされていたが、
新作はかなり良い出来になりそうだ、個人的にね。
82名盤さん:2007/12/10(月) 06:58:58 ID:vFWoY3RW
駄作を作る気がしない
83名盤さん:2007/12/10(月) 09:27:57 ID:9E8RsAbN
そおだよねぇ天才だもんな
84名盤さん:2007/12/10(月) 21:54:29 ID:jvsAM3Mt
曲作りにつまったらメンバーに八つ当り
85名盤さん:2007/12/10(月) 22:48:32 ID:9BqTIe6v
また被害者はウィルになるのかw
でウィル家出。
86名盤さん:2007/12/10(月) 23:12:12 ID:Ts4fcgIC
クリスは天才にも程がある
87名盤さん:2007/12/10(月) 23:49:08 ID:vFWoY3RW
>>84
それはもう辞めたんでしょ? Wikipediaに書いてあった

オフィシャルの動画見て思ったんだ。










クリスはやっぱり変な奴
88名盤さん:2007/12/10(月) 23:49:57 ID:qOBE6/X2
クリスはいつもclocksの時に壊れる
89名盤さん:2007/12/12(水) 20:57:59 ID:kypbYfia
確かにw
あれ椅子壊れそうだよな
90名盤さん:2007/12/13(木) 19:15:17 ID:CTGHyPqH
すぺぇぃすぅぃるちゅちゃぁべれぇぇぃぃぃん
91名盤さん:2007/12/13(木) 19:49:43 ID:R2ZHamwD
>>90
また来たなお前〜ー
コノー( ´∀`)σ)Д`)
今回は何の曲だかわからねーぞ〜
92名盤さん:2007/12/13(木) 20:54:19 ID:7e1b2/3B
スクエアーワン
93名盤さん:2007/12/14(金) 00:09:48 ID:/xBzmrFn
おぅブラダぁけぇぇん、ぁけぇぇんげっするぅ…
94名盤さん:2007/12/14(金) 00:38:43 ID:mPEZSIUr
Talk!
95名盤さん:2007/12/14(金) 06:41:21 ID:3bhkOXx8
アルバム出るまでこいつの曲当てクイズスレにしようwww
96名盤さん:2007/12/14(金) 07:48:27 ID:/xBzmrFn
92 94正解!
97名盤さん:2007/12/14(金) 09:10:10 ID:3bhkOXx8
おお 素晴らしい
当たってやがる
98名盤さん:2007/12/14(金) 14:02:31 ID:/xBzmrFn
問@おぅのぁねばめんとぅどぅ湯ハム

問Aきゃにばでぃふらぃでぃすしん

りびぃんらぃふ、いんさどあはぼぉ…
99名盤さん:2007/12/14(金) 15:16:06 ID:3bhkOXx8
>>98
全部わからねーけど面白いε=(>ε<*)プッ
100名盤さん:2007/12/14(金) 15:45:30 ID:/zIRrGYM
問2 High Speed
101名盤さん:2007/12/14(金) 15:54:48 ID:/xBzmrFn
正解!
102名盤さん:2007/12/15(土) 21:16:14 ID:BmPCnxgp
問1はTroubleだな。ファイナルアンサー!
103名盤さん:2007/12/15(土) 22:25:13 ID:Nsx2Kyof
Live2003のDVDって安くなって再発されてるけど、
二枚組みのまま?
104トラブル:2007/12/15(土) 23:22:41 ID:fBhPwCBo
あ平間にマイリトル馬房〜♪
105名盤さん:2007/12/15(土) 23:54:27 ID:PdBqAvcI
>>102
正解!

問Bめびゆげっわっちゅぅぉんてぇ〜っ

問Cおぉぅのぉぉぉおぉ、お〜ぉぉ……(ちゃららららららら、ちゃららららららら…。次の曲へ)


あんまネタがないな…
106名盤さん:2007/12/16(日) 18:22:10 ID:cLE2htUC
2, ポリティック?
1、フィックスユー
107名盤さん:2007/12/16(日) 22:54:01 ID:QdVfZkXL
>>98
全然わからないwww
108名盤さん:2007/12/16(日) 22:58:27 ID:hKJXE7UD
>>105
3がWhite Shadow
4がLow→The Hardest Part

か?
109名盤さん:2007/12/17(月) 00:17:57 ID:+fFu0yPE
ところでコープレのサイトに「2000miles」っていう新曲みたいのが出されてるけど、これは何なのか?
クリスマスプレゼントか??
110名盤さん:2007/12/17(月) 00:47:09 ID:A3e5FVVk
>>108
正解!
111名盤さん:2007/12/17(月) 00:57:34 ID:lZtvh7n0
>>109
汚い字だけど説明書きされてるよ
112名盤さん:2007/12/17(月) 21:20:06 ID:B8WuDIZU
どやって保存するの?2000miles?
113名盤さん:2007/12/17(月) 22:12:37 ID:A3e5FVVk
Pretendesなんてバンド初めて聞いたw
114名盤さん:2007/12/18(火) 23:12:22 ID:Duyu7cW3
コールドプレイ - Wikipedia
同時期にはバンドはプリテンダーズの1983年のヒット曲、「2000 miles」をカバーし公式ホームページの配信でのみリリースした。
115名盤さん:2007/12/19(水) 06:45:38 ID:GAXEeVZO
新作は3月くらいかな
116名盤さん:2007/12/20(木) 16:46:14 ID:LEMF0jLz
X&Yのなかではlowが一番イイ
117名盤さん:2007/12/21(金) 00:30:29 ID:w1bFMM/W
イタリア料理の紹介でウンダースィナスコンペー♪が流れてた。
118名盤さん:2007/12/21(金) 00:31:33 ID:u1HNcVMl
>>116
いやSwallowed in the Seaだろう
119名盤さん:2007/12/21(金) 01:01:02 ID:ILvNVwYp
スクエア湾のスペーシーな感じがいい 
120名盤さん:2007/12/21(金) 02:17:02 ID:uZPjaS+/
俺もSwallowed in the Seaが一番好き
121名盤さん:2007/12/21(金) 08:49:39 ID:NJW40MM4
つーか1st〜3rdの全曲好きだ
1番はウンダー
すみません自己紹介して
122名盤さん:2007/12/21(金) 11:08:07 ID:f0kil+4a
X&Yは1曲目からやられた。
Talkで死亡。
123名盤さん:2007/12/21(金) 12:41:56 ID:pZ3u4dj0
Speed of Soundを聴いている間は宇宙を旅している気分だ
124名盤さん:2007/12/21(金) 12:48:44 ID:7AG8ew6U
XとYをバイト先の糞アマに貸して傷だらけになって帰ってきたのは悪い思い出
犯してやろうかと思ったがどこにチンコ入れるか分からなかった・・・
125名盤さん:2007/12/21(金) 13:49:27 ID:y79/UK5G
>>124
CDの穴にちんこ入れるんだ
126名盤さん:2007/12/21(金) 14:44:06 ID:pZ3u4dj0
>>125
キメェ
127名盤さん:2007/12/21(金) 16:13:10 ID:MvMuhKx5
>>118
うむ、座ろうド・イン・座・シーは確かに素晴らしい曲だ
128名盤さん:2007/12/21(金) 19:15:22 ID:pZ3u4dj0
早く新作を…
129名盤さん:2007/12/21(金) 19:28:03 ID:NJW40MM4
そーだな 早く新作聴きながらオナニーしたい
130名盤さん:2007/12/21(金) 23:55:19 ID:pZ3u4dj0
左右左右左
はい!
131名盤さん:2007/12/22(土) 23:22:35 ID:CcmG03V8
nappies
132名盤さん:2007/12/23(日) 02:17:21 ID:UX9q+j2E
半年前にシネマティックの新曲が、コープレの新曲と勘違いして聴き続けたら病みつきになった。
今日たまたまライブ映像みつけたからのせます。すんごいおすすめだから、是非ともMa Fleur買うべし。age

Cinematic Orchestra - To Build A Home
http://jp.youtube.com/watch?v=bjjc59FgUpg&feature=related
133名盤さん:2007/12/23(日) 02:21:17 ID:UX9q+j2E
興奮して日本語おかしくなった

クリスマスイブイブに、子猫ちゃんと"2000 Miles", Coldplay
http://jp.youtube.com/watch?v=LueVr_5COT4
134名盤さん:2007/12/23(日) 16:59:10 ID:HE9LuTtq
http://www.youtube.com/watch?v=rkqyV3oL8oQ&feature=related
ボノとクリスが!

bono chrisって検索したら、bono chrisって人が存在することが分かったwww
135名盤さん:2007/12/23(日) 18:47:55 ID:0UMsSTTq
>>127
どんだけ座りたいんだ
136名盤さん:2007/12/24(月) 00:09:37 ID:0GLNd0oa
Chris mas
137名盤さん:2007/12/24(月) 02:32:28 ID:0u0/QG70
そう言えば去年、メリークリスマーチンって書いてる人いたの思い出したw
うまいこと考えるよな。
138名盤さん:2007/12/24(月) 07:33:53 ID:UHPgNbK4
てなわけで今年も
メリー クリスマーチン
139名盤さん:2007/12/24(月) 07:38:23 ID:0GLNd0oa
Merry Chrismartin!
誰かこれをファンサイトに送ってよw
140名盤さん:2007/12/24(月) 20:39:21 ID:7oPyKNAj
ああそうだ、去年自分も便乗して書いたこと思い出したw

では今年も メリークリスマーティン!
141名盤さん:2007/12/24(月) 20:50:43 ID:532U0v1v
メリクリ! 新作待ってるよ!!
142名盤さん:2007/12/24(月) 21:42:11 ID:HLDgXw26
>>135
ワロタ
143名盤さん:2007/12/24(月) 21:50:12 ID:nIr5U+4E
今年もおふぃにクリスマスメッセージUPされてるね
ジョニーのアイドルばりのウィンクわろす
144聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/24(月) 22:11:47 ID:VRdOyXZV
では、私も。
メリークリスマーティン!
145名盤さん:2007/12/24(月) 23:31:28 ID:0GLNd0oa
youtubeでchristmas coldplayと検索したら結構出てきた。
去年のメッセージもあったw
146名盤さん:2007/12/24(月) 23:33:08 ID:NWq7nhmj
つべか
147名盤さん:2007/12/26(水) 16:44:21 ID:8/wEir6G
去年のクリスマスメッセージのダンスミックスいいな
remixバージョンを集めたアルバム出して欲しいな。 またはU2みたいにシングルのB面で
148名盤さん:2007/12/27(木) 15:20:34 ID:QES+xRxv
ウンダ〜〜〜スィナスコンペ〜〜〜
ウンダ〜〜〜スィナスコンペ〜〜〜
ウンダ〜〜〜スィナスコンペ〜〜〜

このあとのピアノ最高
149名盤さん:2007/12/27(木) 17:41:06 ID:2EMJ7yci
運田品酢昆屁
150名盤さん:2007/12/27(木) 18:43:31 ID:DWQlWYdA
YELLOW
IN MY PLACE
THE SCIENTIST
CLOCKS

以外にいい曲ある?
3rdはiPodに入れられなかったから1と2でお願い
151名盤さん:2007/12/27(木) 19:01:09 ID:GkbQHUsw
>>150
俺はX&Yをipodで聞いてるけどね。
まあTSUTAYAで借りたヤヅだけどw

てか2ndは全部良い曲だと思うが。
152名盤さん:2007/12/27(木) 19:03:24 ID:ytYjWTFx
CCCDでもエンコード出来るよ
153名盤さん:2007/12/27(木) 20:15:39 ID:81ohbcDi
X&Yは、安価で通常CDが発売されたんだからさ、それあるうちに買っちゃいなよ!
154名盤さん:2007/12/27(木) 21:49:44 ID:iFuQgmNp
>>150
Trouble
155名盤さん:2007/12/27(木) 23:15:38 ID:73GE+hgZ
>>150
Shiver
156名盤さん:2007/12/28(金) 00:16:49 ID:NEIQ0IDF
>>150
spies
everything's not lost
sparks
daylight

つかcoldplayに捨て曲なんて存在しないぜ!
157名盤さん:2007/12/28(金) 00:26:30 ID:oQWwvQGx
捨て曲(笑)
158名盤さん:2007/12/28(金) 00:41:18 ID:Lfgzs0ka
捨て曲(笑)
159名盤さん:2007/12/28(金) 06:23:47 ID:WU7ofvnx
ステーキ欲
160名盤さん:2007/12/28(金) 12:28:10 ID:ogCuorMA
>>150
FixYou
161名盤さん:2007/12/28(金) 19:47:46 ID:3YvUJkTd
素敵トムヨーク
162名盤さん:2007/12/28(金) 22:05:26 ID:NEIQ0IDF
村上春樹はコールドプレイのファンらしい
163名盤さん:2007/12/28(金) 23:15:42 ID:IkvpjJhz
↑嬉しくないな
164名盤さん:2007/12/29(土) 02:18:50 ID:YGLPXM6p
トム・ヨークは村上春樹のファン
3段論法によりトムヨークはcoldplayのファンということになる
165名盤さん:2007/12/29(土) 07:00:12 ID:du05nxYZ
日清ヨークの500mlはガツンとくるぜ
166名盤さん:2007/12/29(土) 07:35:30 ID:Gd6POwQ7
そうだね
167名盤さん:2007/12/30(日) 07:12:13 ID:1WZohb9W
あけましておめでとう
168名盤さん:2007/12/30(日) 08:45:54 ID:ImAUpE6h
けぁほぉゅすたぁぁん
169名盤さん:2007/12/30(日) 14:06:02 ID:pvalCe2o
あーメリークリスマーティン今年いってなかった。
170名無しさんのみボーナストラック:2007/12/30(日) 15:14:31 ID:VBALE5/i
ぬ、新譜情報なんてどこに載ってるのけ?
171名盤さん:2007/12/30(日) 19:10:19 ID:ImAUpE6h
>>169
じゃ、あけましておめでとうございマーティンて書くしかないな
172名盤さん:2007/12/30(日) 19:44:32 ID:87ieZTNd
来年もよろしくお願いいたしマーティン
173名盤さん:2007/12/30(日) 21:15:05 ID:1WZohb9W
クリス・マラティン
174名盤さん:2007/12/31(月) 08:52:20 ID:6NVz1RmS
ジョニーの声は低スギル
ウィルの声は可愛スギル
175名盤さん:2007/12/31(月) 08:55:39 ID:Mzv5+SEh
メタルはイケてるぜ
176名盤さん:2007/12/31(月) 14:36:03 ID:tEFCNrWI
>>168
わからん
177名盤さん:2007/12/31(月) 16:21:33 ID:6NVz1RmS
けぇほぉぅぇゆすたぁぁん
だった…
178名盤さん:2008/01/01(火) 11:15:56 ID:LYrnvOLH
4ndアルバム「prospekt」はいつになったら聴けるのだろうか。
今年は新作を聴きまくりまくりまくり、ライヴに行きたい。
179 【凶】 【0円】 :2008/01/01(火) 16:28:00 ID:EXkJYpE5
180 【末吉】 【1278円】 :2008/01/01(火) 16:29:04 ID:EXkJYpE5
たー
181名盤さん:2008/01/01(火) 22:54:45 ID:Xe2nWys0
>>150
実際現段階じゃこんぐらいしかいい曲はない
ただし超名曲
YELLOW
IN MY PLACE
THE SCIENTIST
AMSTERDAM
FIX YOU
SWALLOWED IN THE SEA
PROOF
GRAVITY
182名盤さん:2008/01/02(水) 09:09:19 ID:EMYhREwo
>>181
yellow以外に1stの曲がないから却下
183名盤さん:2008/01/02(水) 10:26:45 ID:Zl4nLJae
イエローは聞いたら赤面するくらいはずかしい歌詞
184!omikuji!dama:2008/01/02(水) 12:15:38 ID:u5/Mq0uL
たー
185COLDPLAYER:2008/01/02(水) 17:31:25 ID:j5m0ENW8
あけましておめでとう!
今年はコールドプレイにいくら使うことになるかなあ
186名盤さん:2008/01/02(水) 19:10:07 ID:EMYhREwo
Live2003ではyour skin〜て言ってyellowが始まるけど、
コブクロが「君の肌ぁ〜」とか歌ってたらキモチワルイなぁと想像してしまった


>>185貴方久しぶり杉www

金かかるのってシングル+アルバム+ライヴだけじゃないの?
187名盤さん:2008/01/03(木) 15:43:07 ID:IF8WIgTE
このクリスマスプレゼントは有り得ないなw
もらった人が持ってたらどうするんだろう。

>コールドプレイ、クリスのクリスマス・プレゼント

コールドプレイのクリス・マーティンが、ロンドンのデパートでクリスマス・プレゼントを買い込んでいる姿が目撃された。
彼からのプレゼントはかなり実用的。家事が大好きだというクリスは、友人や家族にも掃除機をプレゼントするつもりらしい。
『The Sun』紙によると、クリスは100ポンド(約2万3,000円)の掃除機を3台購入。会計の際、こう話していたという。
「1台は自分用で、ほかはプレゼントだ。僕、家事が大好きなんだよ。日常の仕事を人に頼むなんて、信じられらない」

クリスが購入した掃除機はこちら。
http://www.numatic.co.uk/products1.asp

笑顔に黒い帽子を乗せ、とても掃除機とは思えないキュートな姿だが、そのパワーは業務用並み。
UKでは、首相官邸や国会議事堂、空港などでも使用されている。
ハリウッド女優の奥さんよりクリスのほうが家事に精通しているのかもしれない。
http://www.barks.jp/news/?id=1000036689

188名盤さん:2008/01/03(木) 18:23:13 ID:gFoDlu+k
おもちゃみたいだナ
189名盤さん:2008/01/03(木) 21:31:31 ID:NNRM1cnY
掃除機持ってたとしても、その掃除機だったら、もらって嬉しいと思うけど。
もらったら人に見せたくなるな、その掃除機。ウラヤマシス。
クリス、センス良いな。やっぱり家事が大好きだからか。
190名盤さん:2008/01/03(木) 23:30:31 ID:t2HJ9F1r
Live2003のdaylight最高すぎる。
daylightが入ってるブート買おうかな
191名盤さん:2008/01/04(金) 04:09:16 ID:GB5DVmpz
クリス、うちの家事も頼む…
192名盤さん:2008/01/04(金) 12:51:09 ID:eZEv38wc
クリス掃除機はアップルちゃんとモーゼス君がよだれ垂らして破壊する
193COLDPLAYER:2008/01/04(金) 23:04:25 ID:yLaqz7mf
>>186
覚えておいてもらえたんだ。ありがたいです。

あとは楽譜やら音源やらね
194名盤さん:2008/01/05(土) 12:25:24 ID:21BXP6ms
>>193
ブート何枚くらい持ってますか?
195COLDPLAYER:2008/01/05(土) 17:14:50 ID:01oWsqPv
>>193

何枚かは数えられないけど、盤のオフィシャル・アンオフィシャル関係なく持ってるライブの種類自体で言えば60〜70くらいはあるよ

とはいえそのすべてがセットリスト全曲フルで入ってるわけじゃなくて、レアトラック一曲やアコースティックセッション一曲だけでも一種類と数えてるけれども
196名盤さん:2008/01/05(土) 19:23:25 ID:21BXP6ms
スゲェwwwwww俺はブートはDVD2枚、CD3枚です…

Trouble Norwegian Live EPっていうの持ってますか?
197COLDPLAYER:2008/01/05(土) 20:04:12 ID:01oWsqPv
>>196

あるある。曲目が
Trouble
Shiver
Sparks
Yellow
Everything's Not Lost

のやつね
198名盤さん:2008/01/05(土) 21:58:44 ID:21BXP6ms
このEPはネットで1stの頃のシングル売ってるか探してたら、
たまたま発見して買ったんだけど結構気に入ってる。
シングルはみつからなかった(>_<)
199名盤さん:2008/01/05(土) 22:10:32 ID:9qke2Ogd
ブート何十枚も聴くよりまたフジロックでライブみたい
200名盤さん:2008/01/05(土) 23:33:51 ID:rTEAEOjr
フジは嫌じゃ
単独キボン
201名盤さん:2008/01/06(日) 00:08:55 ID:N6oY8Owc
フジは昼間雨降ったりして夜は結構寒かったな でもクリスはかなり楽しそうで良かったな
202名盤さん:2008/01/06(日) 01:07:43 ID:wX67jqz0
新婦いつでんねん
203名盤さん:2008/01/06(日) 07:12:53 ID:sLplG/UI
武道館よりフジロックの方が大興奮した
今年はフジに来てほち
204名盤さん:2008/01/08(火) 19:19:48 ID:IZey/vKz
itu-?
205名盤さん:2008/01/09(水) 09:32:28 ID:C40Ck+h5
prospekt
206名盤さん:2008/01/09(水) 14:31:15 ID:8/k4u9lQ
>>205
うるせーよ 引っ込んでろ
207名盤さん:2008/01/09(水) 18:44:31 ID:C40Ck+h5
>>206
やだよ〜だ!おしりペンペンっ
208名盤さん:2008/01/09(水) 18:51:32 ID:q3JWZ/Q2
消防氏ね。
209名盤さん:2008/01/10(木) 00:00:52 ID:BMojvGbR
『The Sun』紙が今年、新作のリリースが期待される大物バンドの名前を挙げた。

まずはオアシス。クリスマス休暇はスイスの山中で飲んで過ごしたといわれている
ノエル&リアム・ギャラガー兄弟。たっぷりと充電し、間もなくスタジオへ戻るといわれている。

U2も、'04年の『How To Dismantle An Atom Bomb』に続く新作の発表が予定されている。
今回は、鬼才ブライアン・イーノをプロデューサーに迎え“トランス”の要素がつまった
アルバムを制作中だといわれている。

同じくイーノをプロデューサーに迎えたコールドプレイの新作にも期待が高まる。
彼らの4枚目となるアルバムには『Prospekt』という仮タイトルがついたといわれている。

そして、オアシスとコールドプレイが大好きなザ・ヴァーヴの11年ぶりとなる新作、
今年の目玉の1つだ。

今年はそのほか、ダイド、マドンナ、グリーン・デイ、カサビアン、レイザーライト、
キーン、R.E.M.、ラカンターズ、フランツ・フェルディナンド、ザ・ストリーツ、
ロビー・ウィリアムスらの新作がリリースされる予定。フラテリス、ザ・クークスらの
2ndも注目される。
210名盤さん:2008/01/10(木) 00:15:05 ID:0Xm7/vrn
カサビアン
フランツ
ロビー
フラテリス
が楽しみだな
オアシスは声どうなんでしょ
211名盤さん:2008/01/10(木) 08:47:04 ID:jduEJRx8
>>210
俺が興味ないバンドばっか上がったwww
フランツはたまに聴くけど。keane、レザライは好き。
今年は豊作になりそうだ。去年はMikaとTravisしか新作買ってないw
212名盤さん:2008/01/11(金) 20:15:42 ID:f0qFJr49
beautiful dayをカバーして頂きたい
213名盤さん:2008/01/12(土) 03:44:24 ID:vZ5Cpuyg
新譜は9曲入りでコンパクトらしい
214名盤さん:2008/01/12(土) 09:50:55 ID:ZyuR0PbP
ギフトパックと言う三枚組みのセットが売られているようですが
(CD2枚とDVD1枚)、パッケージがどの様な作りかご存知の方いますか?
もしいたら教えてください。
まだX&Yしか持っていない(全部視聴済みですが)ので、買おうか検討中です!
よろしくお願いします!
215名盤さん:2008/01/12(土) 12:57:53 ID:fo3oLLC+
>>214
にわかなんだけど今見てそれがあった事に気付かされた
一昨日パラシューツを新品で1500円で買って静寂…はずっと前レンタルして聞いてるし
それではまってアルバム全部買おう!と思ってたら…
3持ってるなら安いし絶対おすすめだと思う
にわかだけどね
216名盤さん:2008/01/12(土) 20:56:02 ID:WRDxQapx
13日の22時に3rdだ。






みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197027247/l50


647 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 20:48:25 ID:EgNZHsOz
次回 1月13日は
22:00-X & Y / Coldplay

に決定です。
217名盤さん:2008/01/12(土) 21:49:06 ID:NKx5vl80
明日の22時はみんなで X&Y だな
218名盤さん:2008/01/12(土) 22:32:28 ID:+Etrhiig
久しぶりに持ってるCDがきた
219名盤さん:2008/01/13(日) 05:13:37 ID:WTp3ixAy
情報ありがとう
220名盤さん:2008/01/13(日) 13:12:59 ID:tRZhU7D8
よし、予習開始だ。
事前に3回は聴いてメモを取る。
221名盤さん:2008/01/13(日) 14:36:29 ID:tRZhU7D8
よし、1回目終了。
このアルバムの好きな処・ツマラないところ・余分な処を再確認した。
パチンコ行ってから、もう2回ほど聴く。
222名盤さん:2008/01/13(日) 17:30:18 ID:bLJ6SmqO
お・ば・か
223名盤さん:2008/01/13(日) 19:05:54 ID:mi4iklv/
仕事人当たらず(^-^;
疑似2連じゃ当たる気しねー
224名盤さん:2008/01/13(日) 22:08:02 ID:R6Lq79Po
>>221
実況スレ過疎ってるみたいだけど参加してんのかなあ
225名盤さん:2008/01/13(日) 22:23:19 ID:TkVNifW9
実況しようぜ
226名盤さん:2008/01/13(日) 22:24:14 ID:R6Lq79Po
>>225
書き込んでみたけど、俺のレス反映されないみたい。
他の板では普通に反映されるんだけど。
227名盤さん:2008/01/13(日) 22:28:01 ID:SJJKOLPy
あっー忘れてたwwwwもう遅いなwwwww
228名盤さん:2008/01/13(日) 22:33:10 ID:TkVNifW9
書きこめん奴がいんのか

途中参加しなよ
229名盤さん:2008/01/13(日) 23:22:32 ID:SJJKOLPy
途中参加した
今日は人少なかったね
230名盤さん:2008/01/13(日) 23:57:09 ID:WGM/kGAG
忘れてたorz
231名盤さん:2008/01/14(月) 00:09:36 ID:J1RQtewL
>>229
連休中だからみんな出かけてたのかな?
232名盤さん:2008/01/14(月) 03:08:01 ID:Bc9+nD95
こんどのやつは、ブライヤンイーヨーがやってくれてるんやろ!!!!1たのしみやなぁあああ!!!!111^−−^
233名盤さん:2008/01/14(月) 10:29:25 ID:55pGV9nQ
いーののアルバムほしーの
234名盤さん:2008/01/14(月) 14:20:34 ID:ab4qAjbg
>>232-233
氏ね
235名盤さん:2008/01/14(月) 16:44:33 ID:Ed010sEL
今井プレイス 今井プレイス うぇらいんふふふふふ〜♪
236名盤さん:2008/01/14(月) 18:34:57 ID:ab4qAjbg
>>235
氏ね
237名盤さん:2008/01/14(月) 22:05:55 ID:8vdx+1t5
エコバニをyoutubeで聴いてみたけど声が苦手だった
238名盤さん:2008/01/14(月) 22:26:48 ID:32RPVe16
>>237
全く同意
239名盤さん:2008/01/15(火) 00:12:21 ID:oxEsf+br
今久しぶりにX&Yを通して聴いたんだけど、
最高だな…coldplayファンの俺達は幸せもんだ。

オランダ盤Talkシングル(三種類あるやつ)のライヴも最高だ。
240名盤さん:2008/01/15(火) 01:12:43 ID:LLmW/mQg
「久しぶりにX&Yを聴くコールドプレイファンの幸せ」か。
普通のファンのそれとは別物だろうな。
241名盤さん:2008/01/15(火) 01:17:08 ID:TkmKvwoG
通しで聞いたのが久しぶりって書いてあるじゃん
あんまりつっこむなよ
242名盤さん:2008/01/15(火) 04:52:23 ID:oAw9fTPl
YELLOWのアコースティックバージョンのMP3持ってるんですが
収録してるアルバムってあるんですか?
243名盤さん:2008/01/15(火) 08:06:02 ID:oxEsf+br
>>240
聴きすぎたから数ヵ月寝かせて置いたんだよ
244名盤さん:2008/01/15(火) 08:06:30 ID:oxEsf+br
>>242
Clocks EPかな
245名盤さん:2008/01/15(火) 20:58:03 ID:ugCCc39u
お塩リアムで久しぶりに洋楽板きたよ。
スレ新しくなってたんだな
246名盤さん:2008/01/15(火) 21:08:27 ID:FyIRbhXX
「Prospekt」のトラックリストがリークされた模様。トータル43分で5月19日リリースだとか。以下収録予定曲目。
'Famous Old Painters'
'Glass Of Water'
'Lost!'
'Cemeteries Of London'
'Violet Hill'
'Poppy Fields'
'42'
'Yes!'
'Leftrightleftright'
'Rainy Day'
'Prospekt's March'
247名盤さん:2008/01/15(火) 21:11:15 ID:TkmKvwoG
五月かぁ・・・・サマソニ来るかなぁ
248名盤さん:2008/01/15(火) 21:39:57 ID:uMu3A/H6
>>242
パラシューツのスペシャルバージョンの特典CDの方に入ってたよ
249名盤さん:2008/01/15(火) 22:15:44 ID:mJNtmfW+
ぅーーーーー、ぅぅーーーーー。

tha's right☆
250名盤さん:2008/01/15(火) 23:40:37 ID:12U3PRWd
結局9曲じゃなかいのか
251名盤さん:2008/01/16(水) 00:06:07 ID:OryD8olN
>>248
それ欲しい…
252名盤さん:2008/01/16(水) 00:55:49 ID:Lr41+l6o
>>246
GJ
11曲じゃん
フジロック来てくれ〜
253名盤さん:2008/01/16(水) 10:44:56 ID:OryD8olN
左右左右wwwww
254名盤さん:2008/01/16(水) 13:47:47 ID:y+M+Qdd1
グラスゴー2005のライブビデオには、オッパイを丸出しにして
クリスにアピールする女性ファンの姿が映っている。
255名盤さん:2008/01/16(水) 18:14:56 ID:scgtvVtV
うううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!1

ザッツ★ライト
256名盤さん:2008/01/16(水) 18:37:26 ID:OryD8olN
>>254
グラストンベリーでも出してる人いた
257名盤さん:2008/01/17(木) 09:30:13 ID:BMR8fqPw
海外のフェスって男でも女でも全裸の奴いるよね
258名盤さん:2008/01/17(木) 09:34:46 ID:zHhczUG+
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。

レディへのオケコンの蝉の鳴き声のはいってる曲
ぎりぎりのとこで踏ん張ってるような曲だ

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らぐよね。
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる。

あと、おれの元カノ ソニックユースもバトルズもいけた。

レディヘのハイ&ドライ

英語ができるようになってから一気に評価変わった

最後に洋楽初心者のお前らにおすすめ

切ない曲は秋と冬のあいだに聴くのが大好きなんだが
そんなおれが去年のその頃によく聴いていた3曲

The Killers/When You Were Young
Spymob/Walking Under Green Leaves
The Music/Into the Night
259名盤さん:2008/01/17(木) 10:57:34 ID:Qbr0eIXg
オススメした曲がモロ初心者のチョイスなのは内緒だ
260名盤さん:2008/01/17(木) 11:32:29 ID:qWdr8aZp
そ〜れ ぶれけん吸うわ でぇらい
そ〜れ ぶれけん吸うわ でぇらい
そ〜れ ぶれけん吸うわ でぇらい
そ〜れ ぶれけん吸うわ でぇらい
261名盤さん:2008/01/17(木) 12:29:00 ID:o318BVD7
グィネスが倒れたらしい
262名盤さん:2008/01/17(木) 12:31:25 ID:o318BVD7
ウがぬけた
263名盤さん:2008/01/18(金) 00:07:54 ID:vatvuXoH
129 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 19:08:30 ID:LZeh4aNu
coldplayのfix youくらいマジで救われるような曲はありませんか?

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らいで
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる曲を教えてください


130 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 19:36:03 ID:RkSFWckV
なんだこいつ釣りじゃなくて素だったのかwwwwwwwwww


131 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/01/16(水) 22:38:11 ID:N7jXdpEp
>>129

http://www.ninjatune.net/tco_tbah/eflyer.php

これをダウンロードしてみなされ。


>>258とうえの129は同一人物?
264名盤さん:2008/01/18(金) 12:51:16 ID:yqfdr9u2
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。

レディへのオケコンの蝉の鳴き声のはいってる曲
ぎりぎりのとこで踏ん張ってるような曲だ

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らぐよね。
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる。

あと、おれの元カノ ソニックユースもバトルズもいけた。

レディヘのハイ&ドライ

英語ができるようになってから一気に評価変わった

最後に洋楽初心者のお前らにおすすめ

切ない曲は秋と冬のあいだに聴くのが大好きなんだが
そんなおれが去年のその頃によく聴いていた3曲

The Killers/When You Were Young
Spymob/Walking Under Green Leaves
The Music/Into the Night

あれだな ここの住人はレディオヘッドのスレにいる人たちほどは
キモくないんだな
265名盤さん:2008/01/18(金) 12:57:02 ID:K/BWcX44
おまえはキモいけどな
266名盤さん:2008/01/18(金) 13:30:01 ID:yqfdr9u2
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。

レディへのオケコンの蝉の鳴き声のはいってる曲
ぎりぎりのとこで踏ん張ってるような曲だ

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らぐよね。
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる。

あと、おれの元カノ ソニックユースもバトルズもいけた。

レディヘのハイ&ドライ

英語ができるようになってから一気に評価変わった

最後に洋楽初心者のお前らにおすすめ

切ない曲は秋と冬のあいだに聴くのが大好きなんだが
そんなおれが去年のその頃によく聴いていた3曲

The Killers/When You Were Young
Spymob/Walking Under Green Leaves
The Music/Into the Night

おれのような上級者はヒップホップも聞く
A Tribe Called Quest/Low End Theory
脂身のほとんどない噛みごたえのあるステーキ食ってる気分になる
スネアが粗挽きコショウでキックが噛む動作でベースが肉って感じ
267名盤さん:2008/01/18(金) 14:45:38 ID:8xMIDytE
このコピペ大人気だな
268名盤さん:2008/01/18(金) 16:04:03 ID:yJcqg95X
>>267
一人で貼ってんだろ
269名盤さん:2008/01/18(金) 17:16:31 ID:Eu8vsxPN
栗栖の次の子供生まれたら名前なんだろ
270名盤さん:2008/01/18(金) 18:30:14 ID:byEk762a
長女アップル
長男モーゼス
次男りあむ
271名盤さん:2008/01/18(金) 20:49:21 ID:kUpGzKTM
>>269
ウンダー
272名盤さん:2008/01/18(金) 22:26:42 ID:HttDRBOc
コールドプレイ流してたらおばあちゃんがリビングで寝ちゃった
273名盤さん:2008/01/18(金) 22:28:16 ID:K/BWcX44
そのままコールドスリープ
274名盤さん:2008/01/18(金) 22:46:27 ID:1bDpn58t
しんでねえよ!
275名盤さん:2008/01/18(金) 23:57:57 ID:LeyNYcHc
one i loveの疾走感は異常
276名盤さん:2008/01/19(土) 15:05:46 ID:Uk245wMk
2008/01/18
『The Rolling Stones コールドプレイに続いてEMI離脱を計画!?』

ttp://www.vibe-net.com/news/?news=0033377
277名盤さん:2008/01/19(土) 19:47:50 ID:gW58EaQF
EMIはアーティストの抗議も聞かず、強制的にCCCDにした前科があるからな。
それで売り上げ落ちた責任をとらないのがもめる原因に。
コープレもユニバーサルに移籍しちゃった方がいい。
278名盤さん:2008/01/19(土) 23:20:58 ID:JqWkMF2Q
トム先生が表紙のクロスビート(多分)に記事1ページ載ってたよ。
最近出来のいい曲が2つできちゃって困ったそうな。
279名盤さん:2008/01/20(日) 11:23:57 ID:+/iQxxsK
イエローのイントロってラルクのWhite Feathersのパクリだよね

http://www.youtube.com/watch?v=hVI3Xd46v9A
280名盤さん:2008/01/20(日) 13:03:56 ID:YNO5K75H
>>279
死ね。ラルクなんていらねぇ。つか邦楽聴かないし聴きたいと思わない。
281名盤さん:2008/01/20(日) 14:57:55 ID:V+T/LgF6
怒ったクリスはカメラマンの1人を道に投げ倒し、カメラを取り上げて「少しは尊重しろ!」と言い放った
http://www.barks.jp/news/?id=1000037238&m=all
282名盤さん:2008/01/20(日) 15:03:28 ID:p5tJlwvC
>>279
ラルヲタだがそれはねーよwww
283名盤さん:2008/01/20(日) 20:30:00 ID:+/iQxxsK
>>280
ちょww コールドプレイなんか聞いてるくせに何言ってんのww
ちょー笑えるんですけどww
284名盤さん:2008/01/20(日) 20:40:52 ID:ykW5vZaO
確かにコープレ聴いてるやつがラルク批判するのは無理があるな
285名盤さん:2008/01/20(日) 20:48:27 ID:yMYHK1im
イエローが発表されたの何年前だよ
古い話題をほじくりかえすしか脳がないなラルヲタは
そういうくだらない話は邦楽板でやってくださいまし
286名盤さん:2008/01/20(日) 20:58:59 ID:CQgtafRN
コープレ聞いてる奴はまだ有りだが
ラルク人生の一瞬でも聞いてた奴は連れになれないだろ

この違いはでかい
287名盤さん:2008/01/20(日) 21:55:48 ID:bhV7E372
>>279
さすがにこのスレにはラルクみたいなレベルのバンド聴く奴は、いねーぞ
288名盤さん:2008/01/20(日) 23:52:11 ID:MG4SzqTP
危険だ。レディヘのスレみたいに荒らされるぞ
289名盤さん:2008/01/21(月) 09:21:42 ID:CzMECj+3
>>287

>>280とか>>286みたいな書き込みから察するにそのようだね(笑)
290名盤さん:2008/01/21(月) 10:15:14 ID:/9GseaQS
中高の時ラルクとかグレイ聴いてたぞ!グレイは今でも聴いてるぞ!
文句あるか!
291名盤さん:2008/01/21(月) 11:11:25 ID:VWiP55Sp
マジスレするけどGLAYは90年代前半まで、ラルクは今あるバンドでも上位。
パラシュートはイエローが入ってからたまたま売れたX&Yはアルバムとしては最高峰。
292名盤さん:2008/01/21(月) 11:13:10 ID:CzMECj+3
>>290
今聞いてるのがラルクじゃなくてグレイってところが
コープレファンクォリティって感じでいいよ^^
293名盤さん:2008/01/21(月) 13:03:29 ID:/9GseaQS
なんか知らんが直ぐに厨扱いですな。
古今東西色々聴いた上で好きなものは好きって言ってるだけだし。
294名盤さん:2008/01/21(月) 13:04:25 ID:VIWNsqPB
ラルク(笑)
グレイ(笑)
295名盤さん:2008/01/21(月) 13:04:42 ID:sBr078rn
まぁラルクもグレイもここでは関係ないし荒れるから話題に出すなってことですね
296名盤さん:2008/01/21(月) 13:06:36 ID:VIWNsqPB
つうかこの流れにしたやつ死ぬ
297名盤さん:2008/01/21(月) 13:44:54 ID:o1KTbkRu
2月に差し掛かる頃になると、何故かコープレ聞きたくなる
298名盤さん:2008/01/21(月) 13:56:10 ID:Nl/TC6fj
夏聞けばクールダウン 冬聞けばコールドスリープ
299名盤さん:2008/01/21(月) 14:25:39 ID:/9GseaQS
コープレと聞くとColdplayよりカンニバルコープスが何故か浮かぶ。
300名盤さん:2008/01/21(月) 15:44:16 ID:fyzlouXP
コープレって言うなよ!!!
そういうのダサいって!!!
mk5みたいでさ!!!
なんかイモクセェんだよ!!!
コープレっていう

YO BI KA TA !!!
301名盤さん:2008/01/21(月) 16:47:22 ID:VIWNsqPB
今年はcoldplay、U2、oasisが新作か
302範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/01/21(月) 17:27:28 ID:Y+AOqrfA
コープレはかなり楽しみだなパキ
ラテンだなんて!



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
303名盤さん:2008/01/22(火) 00:12:33 ID:Qa9Zd2qi
範馬ぱきはいつもどこかずれてるな。
304名盤さん:2008/01/22(火) 03:01:30 ID:AXF+ZyJj
英国のロックバンド「coldplay」のボーカルであるクリス・マーティン氏は、
アルバム「X&Y」に収録されている"What If"で、世界中のリスナーにこう訴えかけている。

『うううううううううううっぅぅぅうぅううぅぅぅぅうう!!!!!!!!


   ザ ッ ツ ☆ ラ イ ト 』
305名盤さん:2008/01/22(火) 21:42:37 ID:AQYzoMjo
X&Yが発売された時はCCCDを買ってしまっただが
非CCCDは出てないの?
306名盤さん:2008/01/22(火) 21:43:42 ID:wqRaVngc
>>305
出てる
307名盤さん:2008/01/22(火) 21:55:46 ID:AQYzoMjo
そもそもX&Yが出た2005年当時、CCCD批判の声は多かった。
それにも関わらず東芝はそれで発売しやがった
全くアホな会社だな
DOVESのアルバムもCCCDで出しやがったし
空気が読めないというか客を無視というか

308名盤さん:2008/01/22(火) 23:58:35 ID:5f2Cz7bM
>>305
2枚組の来日記念盤はCDだった


Dovesっていい?
309名盤さん:2008/01/23(水) 00:01:05 ID:DqDCGW9H
emi嫌い
310範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/01/23(水) 01:02:24 ID:grieQZm7
東芝はエイドリアン・シャーウッドの
たぶん唯一になるだろうソロアルバムにでさえ
余裕でCCCDにしましたパキからね☆
Kooksもだからいまだに買ってないよ
コープレは二枚組の買ったよ



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
311名盤さん:2008/01/23(水) 01:07:39 ID:OrMohU/W
もしビートルズに手を出してたら一生買わねぇ
312名盤さん:2008/01/23(水) 01:38:31 ID:sYwTYa3S
エイドリアンのソロは去年2ndでたじゃん。
313312:2008/01/23(水) 01:45:46 ID:sYwTYa3S
エイドリアンの2nd初回盤は2枚組。
314yama:2008/01/23(水) 04:01:57 ID:0rbnlDEy
結局所詮コールドプレイとかレディヘなんてoasisより上いけないオタク音楽なんだよなー
315名盤さん:2008/01/23(水) 09:37:51 ID:yNeH8H24
特ダネ!のデーブのコーナーでクリスが大暴れしたのやってた
316名盤さん:2008/01/23(水) 09:39:17 ID:OIJE9W7A
>>315
見たよwwww
317名盤さん:2008/01/23(水) 10:19:33 ID:2mox6cMZ
>>315
usuk
318名盤さん:2008/01/23(水) 16:55:15 ID:sYwTYa3S
詳しく。デーブなんかコメントしてた?
319名盤さん:2008/01/23(水) 19:34:35 ID:L70QLcrE
>>318

これではcoldではなくホットプレイですね
320名盤さん:2008/01/23(水) 20:05:25 ID:sYwTYa3S
トンクス。ありがちな。
321名盤さん:2008/01/23(水) 20:46:59 ID:OIJE9W7A
これほどパパラッチと上手くいかない人はいないだと
322名盤さん:2008/01/23(水) 23:56:37 ID:hSVdy0m9
cccdって何?
323名盤さん:2008/01/24(木) 01:01:35 ID:+IBnY8Zj
copy control chris dayo
324名盤さん:2008/01/24(木) 12:26:55 ID:LoiMf1ND
妃乃ひかり
325名盤さん:2008/01/24(木) 20:48:34 ID:dclMDiM8
copy control chris data
326名盤さん:2008/01/24(木) 21:45:57 ID:HgfFGGln
327名盤さん:2008/01/25(金) 17:32:41 ID:MRZUn187
>>315
短かったからよくわかんないんだけど、カメラ奪ったまま車に乗り込んだよね?
続きが気になった。
328Yes!:2008/01/25(金) 18:22:45 ID:qM1XHRNg
ようつべにBucket For A Crownがあったから聴いたけど、ヨクナカタ
329名盤さん:2008/01/25(金) 18:27:37 ID:sTMTyypG
330松坂〜ハンカチ世代:2008/01/25(金) 18:56:32 ID:OP7juHLK
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、荒川静香

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、倖田來未、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、若槻千夏、石川梨華、藤本美貴
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro、綾瀬はるか、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平、まなかな、ギャル曽根
上戸彩、後藤真希、中川翔子、宮崎あおい、相武沙希、加藤ローサ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、YUI、あびる優、BoA

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
331名盤さん:2008/01/25(金) 21:18:02 ID:+fCOC3J0
332名盤さん:2008/01/25(金) 22:29:53 ID:yvisFp/8
みたけど、ま、クリスは大人げないなって、あの場面だけみるとおもってみたりね。
333名盤さん:2008/01/25(金) 23:11:15 ID:qM1XHRNg
いきなり「敬意を払え!」じゃな…何故怒ったのかわからん
334範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/01/25(金) 23:56:38 ID:1WwEVrjl
Live盤買った
やっぱり良い〜パキ☆




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
335名盤さん:2008/01/26(土) 20:45:22 ID:0WK9NGDL
>>326
おお、かなりPVを再現してるね。凄い。
こんなに自由度の高いゲームなのかこれ
336名盤さん:2008/01/28(月) 20:41:10 ID:m+1vbeKg
ぐりぃぃんあぁぁぃず
337名盤さん:2008/01/30(水) 17:12:09 ID:JveJxTv1
ネタナイナ
338名盤さん:2008/02/01(金) 11:52:58 ID:K1tq0qJz
>>336
そんな答え丸だしのじゃないやつカモン
339名盤さん:2008/02/02(土) 11:59:11 ID:wzBlt4l9
we recorded two tracks in four days - Lovers In Japan and Strawberry Swing

収録曲は9曲ぐらいって言ってたのにどんどん増えてるな
いいことだ
340名盤さん:2008/02/02(土) 15:53:43 ID:oJcKSBlp
341名盤さん:2008/02/02(土) 20:31:32 ID:fLMqLTu1
>>338
@めびゆげっわっちゅうぉーんてぇぇ
Aかもぉんらぁぁぶ、すてぇぇぅぃずみぃいぃいぃ
Bくじゅくじゅかもぉぉーん
Cいだっずまた冬わぁぁあぁっあぁぁー!

>>339 短いアルバムいいとも思うけど、沢山聴きたい気持ちもある
342名盤さん:2008/02/02(土) 22:30:07 ID:uBUyQJs+
このスレを見ているせいで
ClocksのNothing〜の部分が
ウンダースィナスコンペーにしか聞こえなくなったよww
343名盤さん:2008/02/02(土) 22:32:21 ID:jKyXg8wA
それはない。
344名盤さん:2008/02/02(土) 22:57:51 ID:8dfGDD8q
>>341
おい BとC簡単過ぎるぞWWW
345名盤さん:2008/02/03(日) 12:37:04 ID:RN3/vzGx
@とAが分からん…
346名盤さん:2008/02/03(日) 13:06:22 ID:kr3wz12q
雪景色とcoldplayは最高にマッチするな。
雪は外に出た瞬間、足場を探りながら歩かなきゃいけなくて嫌になるけど
347名盤さん:2008/02/03(日) 13:24:38 ID:irOxkBiE
@とAは White Shadows?

348名盤さん:2008/02/03(日) 15:12:48 ID:mNHHhn6f
SPIESの和訳で、「feeling so good」が「恐怖におののく」と訳されてたが
これ間違ってるよね
349名盤さん:2008/02/03(日) 19:22:51 ID:kr3wz12q
>>348
その前がso badだから同じにしたのかな?


上の答え@白影A白影BOne I LoveCSquareOneです

@まぁでぇもんず、ぃぇえぇえ…
Aぃんさぃどぶばぼぉぉぉぉ…
Bぁけぇぇぇーん、あなぁぁけぇぇぇーん、でぃさぁぁぁああぁあぁぁー

もうネタ切れだわw
350名盤さん:2008/02/03(日) 19:37:37 ID:irOxkBiE
AがHigh Speed?

351名盤さん:2008/02/04(月) 12:38:14 ID:Pl/F8KVH
新アルバムまだすか?
毎日コープレしか聞いてないから飽きてきた
352名盤さん:2008/02/04(月) 13:27:07 ID:+XyzUeSb
>>351
5月19日らしい
353名盤さん:2008/02/05(火) 13:34:22 ID:VKmAVaKW
で、ニューアルバム発売後は夏フェスで来日って感じかな。
354名盤さん:2008/02/05(火) 14:13:45 ID:Wt/O/RBz
サマーソニック来ないかな〜
355名盤さん:2008/02/05(火) 16:15:47 ID:l5rIXdzG
単独のほうがうれしいかな
356名盤さん:2008/02/05(火) 19:56:31 ID:sKz7CVAd
>>350
正解〜

Wikipediaにジョージハリソンに影響受けたって書いてあるけど、似てるかな?
最近All Things Must Pasrばっか聴いてるけどわからない
357名盤さん:2008/02/05(火) 20:10:35 ID:emn4jmwd
ビートルズ時代のハリスンなら、なんとなくわかる。
しかし、メランコリックな部分は通じるものがあるかも。
358名盤さん:2008/02/05(火) 20:46:50 ID:PpMEMlbQ
自分の好きなバンドをレビューしてる方が
コールドプレイ好きだとかいってるとがっくしくるよね・・・
359名盤さん:2008/02/05(火) 20:54:40 ID:5bXuRir1
「Prospekt」というアルバム・タイトルはボツになったらしい。
360名盤さん:2008/02/05(火) 21:32:21 ID:sKz7CVAd
>>357
今はあるかわかんないけどyoutubeにhere comes the sunのカバーがあったけどよかったなぁ。

タイトルはダサくなければ何でもいいから、早く新しいの出して〜

X&Y作るときに、ビートルズのアンソロジー影響受けて何パターンも試したらしいからそれでもいいです。お願いだよクリス
361名盤さん:2008/02/05(火) 22:59:48 ID:GqFc5akJ
クリスが亡くなったら出るかも・・ あーーーもう伝説のバンドだよーーーーーー!!!
362名盤さん:2008/02/06(水) 14:25:27 ID:+AxBWyOu
Coldplayがやって来るヤァヤァヤァ!
363名盤さん:2008/02/06(水) 15:34:29 ID:gt3dfR3T
2ndが行方不明になって数ヶ月…
中古で買おうかな。
364名盤さん:2008/02/07(木) 08:29:24 ID:WUxr2EcA
フジロックまだ確定じゃないの?
365名盤さん:2008/02/07(木) 19:02:38 ID:7gtI0/9L
>>363
ディスクユニオンは800〜1250円だよ


原子爆弾解体新書以外のU2のアルバムは曲単位でしか好きじゃないんだけど、そういう人いない?
中古安いからほとんど持ってるのになんかな〜
366名盤さん:2008/02/08(金) 19:23:35 ID:GlloCxME
この動画↓の06:30辺りから流れる曲がColdplayの曲らしいのですが
曲名お教えいただけますか?よろしくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1677076
367名盤さん:2008/02/08(金) 20:19:59 ID:DBm53TVV
“Fix You”-アルバム“X&Y”の4曲目。
小笠原は岡田JAPANには呼ばれないのか?
368名盤さん:2008/02/09(土) 00:06:30 ID:OJgS5p2C
>>367
親切にお教えいただきありがとうございました。感謝です。
369名盤さん:2008/02/09(土) 06:02:53 ID:SJEwBU5l
>>367
分からないw
370名盤さん:2008/02/09(土) 11:15:10 ID:OPCaMNw/
ローリングストーンに、ネットダウンロードについてのクリスのインタビューあったよ
371名盤さん:2008/02/09(土) 13:07:04 ID:t+gTNL28
ツタヤレコードに「Talk」が50円で置いてありました。

可哀相なので買いました。
みなさん、お疲れ様でした。
372名盤さん:2008/02/09(土) 18:07:35 ID:0/X77zSd
カリスマーティン
373名盤さん:2008/02/10(日) 18:08:25 ID:C4wN1ggJ
>>370
これ先月のだわ

カリスマーティンwwww
374名盤さん:2008/02/10(日) 21:52:17 ID:4GL+llMr
表紙がトムヨークのやつ?
375名盤さん:2008/02/11(月) 08:17:10 ID:t/zTW8Zk
すっぽんぽんのジョンレノンがオノヨーコにキスしてる表紙だったよ

内容は「気軽に無料で世界の音楽をダウンロード出来るようになったからリスナーにはいいのかもしれないけど、
アルバムとして作ってるわけだから、気に入った一曲だけをダウンロードするのではなくて全部聴いて欲しい。
15歳の子がお金を貯めて頑張ってCDを買うことを考えたら、その人にとって意味のあるCDを作りたい」
みたいな感じだったと思う。
376名盤さん:2008/02/11(月) 20:40:30 ID:h+heOFfQ
教えて下さい
今日蔦屋書店でCOLDPLAYっぽいのがかかっており
とても気になったのですが誰かわかりません。

蔦屋書店でかかっていたということはそこそこ新しいアルバム
かと思うのですが…(1月にも蔦屋書店で聴いた気がするのでそれ以前の発売)

ここ数ヶ月にアルバムを発売したCOLDPLAYっぽいバンドってありますか?
377名盤さん:2008/02/11(月) 20:59:45 ID:aO3QruOp
>>376
店員に聴けよ(´・ω・`)
378名盤さん:2008/02/11(月) 21:54:12 ID:xONKJ1bW
>>376
Melee(メイレイ)じゃね?と言ってみるテスト。
先月末に来日したし。違ったらゴメソ。

http://www.meleerocks.com/
http://www.myspace.com/meleerocks
379名盤さん:2008/02/11(月) 22:01:51 ID:h+heOFfQ
>>378
ドンピシャです!!

こんな曖昧な情報でこんなに早く答えにたどり着けるとは…
ホント有難うございましたっ


380名盤さん:2008/02/11(月) 22:03:28 ID:T7TK9XXa
Melee好きだしライブも行ったけど似てるかなぁwww
381名盤さん:2008/02/11(月) 22:06:55 ID:E+uHRUia
マジでよくたどり着いたな

書いてみるもんだな
こんな頼りない情報でw
382名盤さん:2008/02/11(月) 22:08:20 ID:h+heOFfQ
>>380
いや実はCOLDPLAYはあんまし聴いたことなくて
勝手に持っていたイメージが近かったもので…

COLDPLAYも聴くべきバンドだとは思うんですがどうも
購入するとこまでいかず…
383名盤さん:2008/02/11(月) 23:09:37 ID:ZbxyMjDn
まあ似てるっちゃ似てるかも
384名盤さん:2008/02/11(月) 23:41:42 ID:8ivxRoBt
どっちも好きだしこの間MeleeのLIVE行ったけど
似てないよww
378はすげーな
385378:2008/02/12(火) 00:09:13 ID:bdp9UogI
お、当たりだったか。
Coldplayっぽい→多分メロディが綺麗系
最近書店でかかる(=日本でも売れてる?)→MeleeかLeelandだろう
で、先月来日したMeleeに絞りますた。
386名盤さん:2008/02/12(火) 01:40:14 ID:d8zB44ap
つか、TSUTAYAでかかってる曲はレジ横にCD提示してあるから次からそこ見ろw
387名盤さん:2008/02/12(火) 02:13:45 ID:3uXC08ZS
>>386
違うのよ
その蔦屋1F書店、2FCD,DVDに分れとって
オレが聴いたのは1Fな訳

2Fで聴いときゃ店員に訊くけど、書店の店員にこの音楽なんですか?
てきいてもポカーンとされそうだったので困ってたのよ
もちろんレジ横にはオススメの本しか置いてないしね

そんなこたどうでもいいんだけど378さんスゲェよ
388名盤さん:2008/02/12(火) 07:30:52 ID:F7Xzq0to
メーレーはキーンに似てる
389名盤さん:2008/02/12(火) 07:42:07 ID:6YPAIf7D
命令は一発屋だと決めつけた俺はまだ買ってない
390名盤さん:2008/02/13(水) 23:19:30 ID:jJ9/7Z20
そもそも一発当たってんのか?
391名盤さん:2008/02/13(水) 23:21:00 ID:6gLrMMii
命令はインディーズのアルバムもよかったけどな
392名盤さん:2008/02/15(金) 00:51:03 ID:J+L66AsU
過疎age
393名盤さん:2008/02/15(金) 08:24:50 ID:PLCVUtQR
過疎った時はあいつに頼もう
おーい クイズ出してくれ〜
394名盤さん:2008/02/15(金) 16:17:46 ID:YrWS4Eec
>>390わろたw

コープレ、キーン、トラヴィスは好きだけどスノパトは好きになれない俺。
他にいいバンドありまつか?
395名盤さん:2008/02/15(金) 16:40:27 ID:/sW9rJG1
396名盤さん:2008/02/15(金) 21:35:12 ID:OAXICwbM
coldplay嫌いじゃないけどパクリはやめてほしいわ
メロディーだけじゃなくfix youのPVのグルグルなんかまんまリップスじゃねーか
ウェインのパフォーマンス見てこれコープレのパクリじゃんとか
言ってるやつがいて愕然としたわ
397名盤さん:2008/02/15(金) 21:39:15 ID:L7CKBgb2
そんな事気にしてたらきキリないよ
398名盤さん:2008/02/15(金) 21:42:45 ID:fl365KrY
>>396
ネタをネタと(ry
399名盤さん:2008/02/15(金) 22:33:39 ID:E1TXyZru
talkのPV笑えるw
400名盤さん:2008/02/15(金) 22:41:46 ID:/sW9rJG1
クリスはフレイミングリップスのソフバレが大好きらしいしな。
リップスのTシャツ着てる写真見たことあるし。
401名盤さん:2008/02/15(金) 23:00:07 ID:5SJrLx9i
養子とるらしいな、慈善はいいけど、ブランジェリーナみたいに大家族にならなきゃいいが…
402名盤さん:2008/02/16(土) 14:31:18 ID:eQPFLyRl
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。
403名盤さん:2008/02/16(土) 16:53:17 ID:moKdssco
coldplayのno,1ソング「The Scientist」の和訳探してるんですが誰か知りませんか?

それか訳してくれませんか?
ttp://music.yahoo.com/Coldplay/The-Scientist/lyrics/2042488
404範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/02/16(土) 17:32:02 ID:ibY9+Oxw
国内盤買いなよ



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
405名盤さん:2008/02/16(土) 21:11:16 ID:/PD0Kk/v
そーだ。アーケイドファイアのネオンバイブルは国内盤ないんだからな。贅沢ダゾ。
どうしても読みたいなら、レンタルだな。自分も輸入盤買って歌詞が気になったらよくレンタルしてコンビニで歌詞カードコピーして、
わざわざハサミで切って、自分のCDに収めている。でも歌詞カードパクってる奴がいて困る。
406403:2008/02/16(土) 21:46:33 ID:moKdssco
>>40に書いてる様に、このスレには英語堪能な方が沢山いて

サクッと訳してくれると思ったんですが・・・
407名盤さん:2008/02/17(日) 19:56:03 ID:KxH4IUAL
ゴメンときみに言うために会いに来たんだ
俺がどんだけアイシテルのか君は知らないみたいだね








めんどくせえw
408名盤さん:2008/02/17(日) 20:31:51 ID:Xuwx+Qjt
lyricsでググればいくらでも出てくるが。。。
409名盤さん:2008/02/17(日) 22:00:22 ID:TUZ8dGql
話題なさ過ぎだなw
410403:2008/02/18(月) 07:12:17 ID:VwO1SE97
>>407サンクス

ゴメンと君に言うために会いに来たんだ
俺がどんだけアイシテルのか君は知らないみたいだね
君を見つけて「君が必要だ、バラバラに固定する」って
言わなければならない

君の秘密を教えてそして俺にも質問して
最初に戻ろうよ
おしり突き上げてグルグル回って
頭の上には科学の破片が

こんな歌詞なんかな?なんか違うような気がする。
411名盤さん:2008/02/18(月) 08:47:55 ID:AP8MJNIy
412403:2008/02/18(月) 17:44:48 ID:VwO1SE97
>>411
何がいいかまったくわからんww

ってゆうよりcoldplayと言えば「The Scientist」

これだけがただ1つの事実







だから誰か上手く訳してくれ
413名盤さん:2008/02/18(月) 21:27:57 ID:GanTRPe3
>>412
俺も菜園亭酢都が好きだが君の書き込み内容は子供っぽいな
414名盤さん:2008/02/19(火) 00:21:19 ID:/rommTVk
予め言うけどアンチじゃないからね。
coldplayって全曲パクリじゃん。明らかな。クリスも認めてるし。
でも、どういう風にパクってるんだろ?
原曲からひたすらアレンジしてったら出来上がり?
それとも自然と思いついて出来上がってく曲がパクリだと自覚しながら作ってるの?
作曲するに当って、是非、参考にしたいんだが。
だってcoldplayみたいに原曲を超えるパクリ方が出来るアー少なくね?
クリスが作曲方法について語ってる書籍類あったら教えて。
415名盤さん:2008/02/19(火) 10:55:40 ID:vQ9RwZbB
>>412
しつこいな

確かにX&Yはパクリ満載だとクリス自身が言ってたけど、全曲明らかなパクリだというなら具体的に何のパクリなのか解説してくれよ。
416403:2008/02/19(火) 11:38:36 ID:n+zlNxr6
↑大切なのはパクリかどうかじゃなくいい曲かどうか

で、菜園亭酢都はとてつもなくいい曲






だから誰か上手く訳してくれ
センター試験の英語、4割レベルでは歯がたたん
417名盤さん:2008/02/19(火) 13:05:56 ID:ESiTdPsj
普通にスルーで↓
418名盤さん:2008/02/19(火) 13:11:35 ID:wUIlXIBy
アップルちゃんとモーゼ君は元気かな
419名盤さん:2008/02/19(火) 13:25:02 ID:ESiTdPsj
>>192に書いてる掃除機は元気かな
あれ結構ほしい。
420名盤さん:2008/02/19(火) 14:39:24 ID:vQ9RwZbB
>>418
モーゼスじゃなかったっけ?
次はボノにするかなw Bono Martin
421名盤さん:2008/02/20(水) 15:58:55 ID:s+0Bjn/8
サマソニのヘッドライナー濃厚age
422名盤さん:2008/02/20(水) 16:04:59 ID:bSRDCmHe
濃厚揚げ!
423名盤さん:2008/02/20(水) 16:09:56 ID:08GN3fCK
厨フェス決定濃厚ってorz
424名盤さん:2008/02/20(水) 16:49:22 ID:ftLseFFx
クリスいわく次回作はアーケードファイアをマネしたってね。
俺はパクりなんか微塵も感じた事ないけど
笑いながら言ってたからジョークか!?
425名盤さん:2008/02/20(水) 17:36:02 ID:VDdbcOPL
フェスめんどそう

ブライアンイーノって聴くべき?
426名盤さん:2008/02/20(水) 17:38:51 ID:s+0Bjn/8
ロキシー時代からすべて聴くべし!
427名盤さん:2008/02/20(水) 19:45:14 ID:VDdbcOPL
>>426
まじすかwわかりました…w
428名盤さん:2008/02/20(水) 20:28:22 ID:G/csUD54
エグいよ!
429名盤さん:2008/02/20(水) 20:43:30 ID:2q15ct5r
アップルちゃんって
クリスに激似でワロタw
430名盤さん:2008/02/20(水) 21:35:17 ID:VDdbcOPL
>>429
何見た?
以前見た写真ではくりくりおめめがそっくりすマーティンだったなw
431名盤さん:2008/02/20(水) 21:38:40 ID:6svoXDe0
coldplayを聴くことができる資格を挙げときます。

・国立大卒の方
・年収1000万以上の方
・TOEIC900点以上の方
・弁護士、公認会計士、医師などの難関資格をお持ちの方

これくらいの資格は必要でしょう。ロンドン大卒のメンバーも存在するわけだし。
クリスの父親は公認会計士、母親は教師なわけですしね。
432名盤さん:2008/02/20(水) 21:41:06 ID:1/zQIPCF
何その選民意識w
コープレオタはこれだから(笑)
433名盤さん:2008/02/20(水) 21:44:36 ID:MVE2xFTV
>>431 おれオワタ\(^o^)/
434名盤さん:2008/02/20(水) 21:57:53 ID:VDdbcOPL
>>431
つまんねぇもん貼るな鼻くそ
435名盤さん:2008/02/20(水) 22:03:46 ID:bAGFrpd4
>>431 おれもオワタ\(^o^)/
>>403の言ってる和訳なら検索すればすぐに出てくるけどな
和訳に関しては国内盤買えってこと検索してから質問しろってこと。
436名盤さん:2008/02/20(水) 22:10:36 ID:fAt3vKhV
>>432
一応言っておくとコピペだよ
437名盤さん:2008/02/20(水) 22:41:56 ID:08GN3fCK
みんな気づいてて
釣られてあげてるだけっしょ
438名盤さん:2008/02/20(水) 23:01:36 ID:8CP+NoOR
実際に>>431みたいなヤツしか聴かなかったらメンバーも困るだろうなw
439名盤さん:2008/02/20(水) 23:18:54 ID:2q15ct5r
>>429
最新号の『ELLE GIRL』だよ。
ファーギーが表紙。
440名盤さん:2008/02/21(木) 10:06:41 ID:MAyolRvA
新譜は5月で決定?
441名盤さん:2008/02/21(木) 11:59:42 ID:IR+9TBcm
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。
442名盤さん:2008/02/21(木) 12:07:59 ID:s/3VhCBX
サマソニヘッドライナー決定
443土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/21(木) 12:10:03 ID:bFLv6Nbr
大好きなのに、何故かあまり嬉しくないのはなんでだろ〜
444名盤さん:2008/02/21(木) 12:10:52 ID:IR+9TBcm
>>442
coldplayをサマーソニックで観ることができる資格を挙げときます。

・国立大卒の方
・年収1000万以上の方
・TOEIC900点以上の方
・弁護士、公認会計士、医師などの難関資格をお持ちの方

これくらいの資格は必要でしょう。ロンドン大卒のメンバーも存在するわけだし。
クリスの父親は公認会計士、母親は教師なわけですしね。
445名盤さん:2008/02/21(木) 12:12:05 ID:TqciezNR
その条件で見られない人間なんて2chに存在しないだろ
446名盤さん:2008/02/21(木) 13:09:37 ID:xTAQ43Pd
本当に好きなバンドでヘッドライナーになったの初めてだ
土方、気持ちは分からんでもないけど俺は嬉しいぜw
447名盤さん:2008/02/21(木) 13:15:45 ID:GomWnQmM
自宅警備員のおれはどうすれば・・
448名盤さん:2008/02/21(木) 13:26:49 ID:xfLYHY8z
サマソニのヘッドに決まったと聞いて飛んできました
さっそく何きいたらよろしいでしょうか?
449名盤さん:2008/02/21(木) 13:33:08 ID:xTAQ43Pd
3枚しかないんだぜ?全部聴け
450名盤さん:2008/02/21(木) 13:37:43 ID:s+5Ss9sU
>>448
ライブ盤とXY聞いとけばいいよ
451土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/21(木) 13:50:06 ID:bFLv6Nbr
しかし、欧米で全くフェスに出る予定のないコールドプレイがサマソニ出るんだろうか?
不思議すぎる。今年新譜出すし、欧米でフェスに出まくっててもおかしくないはずなのに。
謎が謎を呼びますわ〜
452名盤さん:2008/02/21(木) 13:53:45 ID:s+5Ss9sU
そこに痺れる憧れるぅー
453名盤さん:2008/02/21(木) 14:00:27 ID:kPMKv150
>>447
おまえを警備業務から解雇する
454名盤さん:2008/02/21(木) 15:33:37 ID:GomWnQmM
ホームレスに・・オワタ\(^o^)/
455名盤さん:2008/02/21(木) 16:58:22 ID:fgm8SLjk
spiesをライヴで聴きたい
叶わぬ夢
456名盤さん:2008/02/21(木) 19:45:33 ID:ch8vM3SC
以下のアーティストを聴く事ができる資格を挙げときます。

東大京大             Radiohead
一橋・東京工業・大阪       Coldplay
九州・東北・名古屋・北海道・慶應 Queen
筑波・神戸・千葉・横国・早稲田  weezer
それ以下             B"z
457名盤さん:2008/02/21(木) 19:47:47 ID:p2uNN+pr
つまんねーもん作ってる暇あったら働け
458名盤さん:2008/02/21(木) 20:33:02 ID:uyH+hr79
サマソニ決まったのにここって釣り合いしかしてないな
459名盤さん:2008/02/21(木) 21:02:16 ID:fgm8SLjk
あぁくせぇ流れ
460名盤さん:2008/02/22(金) 00:01:27 ID:NPushxaw
ファンの人は大阪と千葉掛け持ちするの?
461名盤さん:2008/02/22(金) 01:58:32 ID:FyYFI4e/
結構律儀に来日してくれてるよねw

前回の武道館良かったし今度も楽しみだ
462名盤さん:2008/02/22(金) 09:30:51 ID:9kddyLbo
MIXIのサマソニコミュの反応が微妙でムカツク

コープレがトリにふさわしくないなら誰がいいんだよ
463名盤さん:2008/02/22(金) 09:38:10 ID:WsgNNt/o
>>462
mixiのサマソニコミュはまだ反応が微妙ぐらいだからまだいい
2chのサマソニコミュなんて袋叩きだぞ
464名盤さん:2008/02/22(金) 09:38:16 ID:OKGkS+Uv
そりゃそーだろ。去年はアクモンとオフスプで今年はコープレじゃ確かに盛り上がらないかもね。
メタリカ&リンキンの年はインパクトあったが。
465名盤さん:2008/02/22(金) 09:41:05 ID:JaS3Ctyl
フェスのトリはやっぱ似合わないな 単独がいい!
466土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/22(金) 09:46:54 ID:aWOm52XV
みんなGreen DayやMuseやRadioheadなんかを期待してたんだろうね。

当日はかなり盛り上がると思うよ。サマソニとはそういう所だ。
467名盤さん:2008/02/22(金) 09:48:22 ID:8PaAAUFp
まぁフェスのトリにふさわしいだろうけど、予想通りだし安牌すぎるから
拍子抜けしてるんだろ
468名盤さん:2008/02/22(金) 09:49:52 ID:ph0I39Qn
よっしゃあ、今年も行くぞサマソニ
469名盤さん:2008/02/22(金) 11:28:40 ID:WTBDvPhV
俺はサマソニ行くために頑張って千葉大入ったのにweezerしか聴けないのか。
coldplayを聴きたいorz
470名盤さん:2008/02/22(金) 11:37:10 ID:ymabWYbw
フジに来てほしかたカナシス
471名盤さん:2008/02/22(金) 11:39:59 ID:ph0I39Qn
フジにも行きたいが前期試験とモロかぶりで行けんわ
4年になったらいけるかなー
472名盤さん:2008/02/22(金) 11:40:59 ID:ehdGzFeM
>>462
グリーンデイ

でも本当グリーンデイじゃなくてよかった・・
473名盤さん:2008/02/22(金) 13:25:31 ID:nrJwsQDf
>>472
緑の日はサマソニ的なら全然おkでしょ

コープレの時に厨が暴れませんように。そんな音楽じゃねーけど
474名盤さん:2008/02/22(金) 14:19:12 ID:9kddyLbo
コープレの前はキーンとかかな?フランツ?
475名盤さん:2008/02/22(金) 14:24:17 ID:QBcsPXTQ
フジのトリでクリーム、ツェッペリンが見たい・・
476名盤さん:2008/02/22(金) 16:34:39 ID:iekBfZD/
次のアルバムにキャリア最高の曲が入るらしいが早く聴いてみたい…
477名盤さん:2008/02/22(金) 16:40:22 ID:Z0yX7G9f
>>476
んなこと言ってたね。サマソニで歌ってくれること願っとこ
478名盤さん:2008/02/22(金) 16:47:06 ID:ROpgn1SG
単なるリップサービスに終わらなきゃいいが
479名盤さん:2008/02/22(金) 17:23:47 ID:iekBfZD/
>>478
クリスが裏切る気がしないw

今のところのベストソングは俺は、ClocksかSpeed of Soundだと思う。Yellowは大して好きじゃないなぁ
480名盤さん:2008/02/22(金) 21:04:26 ID:fdtDbtev
ぬあにおおお!!
481名盤さん:2008/02/22(金) 23:11:44 ID:arbbvkBZ
サマソニのチケットって何円するの?
482名盤さん:2008/02/22(金) 23:26:04 ID:ff4ED7fq
1日券だと確か13500円
483名盤さん:2008/02/22(金) 23:33:59 ID:p2AApOo6
大阪の次が千葉だからファンも移動が大変だね。
484名盤さん:2008/02/22(金) 23:37:06 ID:8PaAAUFp
大阪は1万3500で千葉は1万5000じゃなかったけか
また今年違うかもしれんが
485範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/02/22(金) 23:37:49 ID:j0+E0Ihe
コープレは本当に外さないよねパキ。
3rdも結局なんだかんだ言って
「The Kingdom Come」入ってるからねパキ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
486名盤さん:2008/02/22(金) 23:41:45 ID:arbbvkBZ
>>482
情報ありがとう。

岐阜から行ってみようか迷うな。
どうせなら単独に行きたいとも思うし。。
487名盤さん:2008/02/22(金) 23:50:45 ID:iekBfZD/
>>485
theじゃねぇよtillだよ
歌詞カードではtil。なんで?
488名盤さん:2008/02/22(金) 23:51:50 ID:iekBfZD/
>>482
他にもお目当てがなければ行かないかもな。
489名盤さん:2008/02/22(金) 23:56:49 ID:HvCj2LTY
コープレ見るためだけに13500円は出せんな・・あとどんなの出るんだろか
490名盤さん:2008/02/23(土) 00:00:16 ID:8ZgrsR+A
武道館より遙かに音の悪いところでやるんだからバカらしくて行く気にはなれないな。
491名盤さん:2008/02/23(土) 00:07:14 ID:kNGKKTp/
俺は去年、マニックス見るためだけに13500円出したよw
最前列でフルで見れたから元は取れたと自分に言い聞かせて、マニックスが終わったら速攻で帰った

今年もコールドプレイのために13500円出しそう
492名盤さん:2008/02/23(土) 01:21:39 ID:YCtbBUJW
>>491
帰ったw 13500円か…単独でそれくらいかかるのはポールマッカートニー、ストーンズ、マドンナ、U2、Stevie Wonderくらい?
493名盤さん:2008/02/23(土) 02:50:07 ID:yyBI12EU
新作完成の目処はついてるんだっけ?
494名盤さん:2008/02/23(土) 08:22:05 ID:DuQVN8iZ
朝からずっと飯食わず前陣取ってたら単独行くよりめっちゃ近くで見れますw
495名盤さん:2008/02/23(土) 08:26:35 ID:hg3fBQuu
>>494
むちゃくちゃ空気読めない基地外って思われてるけどな
496名盤さん:2008/02/23(土) 10:08:37 ID:uVO/9Bxo
>>494
バンプとかアジカンが来るといつもそんなやつばっかなんだよな
ほんとやめてほしい
497名盤さん:2008/02/23(土) 12:04:12 ID:/X3KcRNT
サザンのときのRockInJapanがそうだったなw 
498名盤さん:2008/02/23(土) 12:44:26 ID:AYpAUsrL
We never changeの3:47ぐらいに変な声が入ってる
499名盤さん:2008/02/23(土) 22:59:22 ID:YCtbBUJW
>>498
これ何かな?wwwwwww
500名盤さん:2008/02/24(日) 02:47:12 ID:0kVtCeFK
ファンの人は大阪と千葉掛け持ちするの?
501土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/24(日) 13:57:50 ID:aRhygJKU
コールドプレイって日によってセトリをガラっと変えるバンドでもないし。

よっぽど好きな人じゃないと掛け持ちする人はいないんじゃない?

それに、サマソニ後に単独ありそう。何の根拠もないけど。
502名盤さん:2008/02/24(日) 21:24:03 ID:ETsOCZl7
フェス後の単独目当ては本当に怖い。見れるときに見たほうがいい。
マニックスがそうだった。トラビスがそうだった。ブレットがそうだった。

クリマン、しっかりせえよ!
503名盤さん:2008/02/24(日) 23:14:01 ID:BMy4j55M
今回も単独はスマだろう
504名盤さん:2008/02/24(日) 23:48:40 ID:Cye6nE23
単独スマップ
505名盤さん:2008/02/25(月) 01:43:09 ID:5Wt3gNgb
つまらん
506土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/25(月) 07:33:51 ID:OY11evHp
コールドプレイ、新作が完成間近?

コールドプレイの'05年の『X&Y』に続く4thアルバムが、
完成間近のようだ。現在、ミックスに入っているという。
バンドのマネージャー、デイヴ・ホームズはBillboard.comに
こう話した。「最終段階に入ってる。ファイナル・ミキシング中だ。
マスタリングを始めようとしてる。彼らの最高傑作になると思うよ。
素晴らしいアルバムだ。彼らは全力を注いでるよ」およそ1年半を
費やし制作されているこの作品。ホームズは「(バンドは)これまでと
別の方向へ進んでいる」と話している。「僕は評論家じゃないけど、
向上しているのは間違いない。素晴らしいソング・ライティングと共にね」
メンバーはツアーを再開するのを楽しみにしているといい、初夏に
この新作(タイトル未定)をリリースした後、北米、ヨーロッパで
「これまでとはちょっと違う」ツアーを計画しているという。
新作は、過去の3作を手がけたケン・ネルソンから離れ、
ブライアン・イーノをプロデューサーに迎えている。メンバーの
これまでの発言によると、スペインの影響も強く出ているらしい。


>「これまでとはちょっと違う」ツアーを計画しているという。
この部分気になるね、サマソニで来日するのも決定してるから、
X&Yの時とは違う演出になるんだろうね。4thはどれだけ売れるんだろうね?
507名盤さん:2008/02/25(月) 08:46:42 ID:xr2GaGDL
楽しみすぎるぞコノヤロウ
508名盤さん:2008/02/25(月) 17:27:25 ID:YRLaQRfz
ParachutesってYellowのPVとか入ってるみたいだけど、
どうやってファイルを取り出すの?
一通りググったんだが分からずorz
509名盤さん:2008/02/25(月) 17:39:45 ID:2dnhKIw/
もう少しググれ
510名盤さん:2008/02/25(月) 18:57:05 ID:xr2GaGDL
>>508
なにそれ?どういうこと?
511名盤さん:2008/02/25(月) 19:10:14 ID:fsR49LeE
パラシューツは空容量を利用して特典のPVやら何やらを収録してる
512名盤さん:2008/02/26(火) 07:44:13 ID:Wzrpy+gF
サマソニ初めて行くけどコールドプレイは、どんな会場で演奏するのでちゅか?
513名無しさんのみボーナストラック:2008/02/26(火) 15:23:10 ID:2LgZVdbp
>>512
どちらの会場へ行かれるのですか?
514名盤さん:2008/02/26(火) 15:42:28 ID:Wzrpy+gF
>>513
千葉です
いまいちわからんのです。
ステージがいくつもあるみたいだし
詳しく教えてください
515名盤さん:2008/02/27(水) 09:15:56 ID:BP40cdDe
屁スレに喧嘩売ってきた。帰るまでに数レス付くと思う
516名盤さん:2008/02/27(水) 17:44:01 ID:WLIl6DoE
HIMAZINE乙
517名盤さん:2008/02/27(水) 18:13:24 ID:CUssA/1m
ひまじね
518土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/28(木) 14:37:10 ID:5qZtVodD
コールドプレイファン的に今年のサマソニどうですか?
他に見たいアーティスト結構ありますか?
逆にコールドプレイ以外見たいのない!って人もいますよね。
519名盤さん:2008/02/28(木) 15:13:54 ID:jUlxh6zJ
UKロック厨にはかなりのメンツだし、特に30オーバーの人は嬉しい悲鳴あげてる人も多そう。
かくいう自分も初見のバンドばかりだからかなり悩みそう。
520名盤さん:2008/02/28(木) 15:22:15 ID:BZpSOh9t
正直20代後半の高校くらいからUK聞いてたやつは涙もんだわな。
521名盤さん:2008/02/28(木) 15:26:28 ID:EPewx4u1
フジの使い回しが多すぎな印象
522名盤さん:2008/02/28(木) 15:29:01 ID:I9Ek5GsT
Verveもウェラーも使い回しですか、そうですか
523名盤さん:2008/02/28(木) 15:40:11 ID:cjzDYYWh
>>521
だね。フジの二番煎じ多すぎ。          
話の読めないタコがいるけど
524名盤さん:2008/02/28(木) 15:41:30 ID:GLx4Qe5k
サマソニも8年目??くらいなのに
使いまわしなんて言い始めたら何にも呼べないじゃん
525名盤さん:2008/02/28(木) 15:42:17 ID:I9Ek5GsT
具体的にいってみろよクズ くやしいのか?
526名盤さん:2008/02/28(木) 15:46:25 ID:cjzDYYWh
具体的に言わないとわからない初心者か
これは失礼。
初心者には二番煎じも何も関係なかったね!
初めて観るアーティストだらけでw
527名盤さん:2008/02/28(木) 15:47:46 ID:I9Ek5GsT
>>526
ほらすぐそうやって逃げるw 具体的に上げられもしないあんたの方が初心者じゃんw
528名盤さん:2008/02/28(木) 15:48:15 ID:I9Ek5GsT
>>526
逃げんなよ
529名盤さん:2008/02/28(木) 15:50:37 ID:cjzDYYWh
初めて観るアーティストばかりでいいね、初心者的にはw

530名盤さん:2008/02/28(木) 15:52:29 ID:cjzDYYWh
初心者のゆとりにはさぞかし新鮮なのであった
531名盤さん:2008/02/28(木) 16:43:35 ID:1z2y0uyC
サマソニ千葉行くけど会場いくつあるのですか?
532名盤さん:2008/02/28(木) 16:52:58 ID:C1rZixat
>>531
5個くらいあるよ
533名盤さん:2008/02/28(木) 17:20:37 ID:1z2y0uyC
>>532
ありがとうございます。
食べ物はどうですか?
フジロックみたいに充実してますかね?
534名盤さん:2008/02/28(木) 17:29:07 ID:T51JQgyv
去年のサマソニ公式見てこいよ
535名盤さん:2008/02/28(木) 19:17:23 ID:C1rZixat
>>532
残念ながら食べ物は充実してない。
あと水がやたら高いよ。ペットボトル200円。
536名盤さん:2008/02/28(木) 20:50:43 ID:HS7PIBmR
二十歳の俺はverveしか聴いたことない…
537名盤さん:2008/02/28(木) 21:02:20 ID:1z2y0uyC
>>535
え〜(>_<)サマソニ行った時、あなたはメシをどうやってやり過ごしたのですか?
538土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/28(木) 21:15:44 ID:5qZtVodD
>>537
こっちで聞いたほうがいい。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204084054/l50
539名盤さん:2008/02/28(木) 22:11:53 ID:C1rZixat
>>537
朝、海浜幕張周辺のロッテリアで食べる。それだけw
540名盤さん:2008/02/28(木) 22:41:16 ID:x/K6scLl
>>535
大阪は250円だったぞ
なぜか水もポカリも同じ250円だった
541名盤さん:2008/02/28(木) 23:34:18 ID:HS7PIBmR
みんな先行発売的なのもう申し込んだ?
15000円は竹〜な
542名盤さん:2008/02/28(木) 23:38:34 ID:iNZxjAap
飲食物の持ち込みはダメなのか?入場時の所持品チェックで没収されるのか?
543名無しさんのみボーナストラック:2008/02/29(金) 00:56:18 ID:Le8tuAyh
>>540
06年の大阪行ったときは300円だったぜ('A`) ビール500円
544名盤さん:2008/02/29(金) 09:19:35 ID:MsPg6QeV
ボッタクリだな ある意味ヤクザ
545名盤さん:2008/02/29(金) 09:57:56 ID:hZwGGXWe
>>539
ありがとうございます。
とりあえず朝メシ持って水を持って行かないとマズそうですね
546名盤さん:2008/02/29(金) 13:40:43 ID:2F9tM2aj
Summer Sonic
Coldplay will be performing at Summer Sonic...
August 9th, Tokyo, Marine Stadium
August 10th, Osaka, Maishima
On sale information coming soon..

fromMyspace
547名盤さん:2008/02/29(金) 17:54:57 ID:uG5v2lKX
4th発売後もライヴはSquare One→Politikで始めて欲しいなぁ。
少なくともSOは外さないで下さい
548名盤さん:2008/02/29(金) 20:09:40 ID:v4WRc/Jt
>>519
嬉しい悲鳴って久しぶりに見た
549名盤さん:2008/02/29(金) 20:32:21 ID:M1Iwbja8
いや一曲目はむしろSpeed Of Soundで
550土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/29(金) 21:03:36 ID:yhyldCN+
コールドプレイが、5月にリリース予定のニュー・アルバムについて語った。
フロントマンのクリス・マーティンいわく、新作は過去3作とは違い、
“誰もが気に入るわけではない”作品であることを彼自身も大いに自覚しているという。

現在、ロンドン市内にてプロデューサーのブライアン・イーノとともに
アルバムの最終仕上げを行なっているコールドプレイ。今回の作品は、
彼らのほかの作品とはまったくの別物として捉えてもらいたいと彼らは語る。

ギタリストのジョニー・バックランドは「最初の3枚のアルバムはいわば
三部作で、それはそれで完結したと俺たちは思ってる。だからこそ、何か別の
ことをやりたかったのさ」と『ローリング・ストーン』誌のインタビューで告白。
同誌によると、今回の作品は孤独や死といったテーマを扱っており、これまでに
比べて“より暗め”だという。

また、クリスもこれまでよりも深みのある作品であることを認めている。
「いいか悪いかは別として、前よりも特色を出すようになったのは確かさ。
すべての人を喜ばせるのは無理ってもの。それに気付くのに少し時間が
かかったのさ。好きに言わせてもらうと、『誰もがこのアルバムを気に入る
わけじゃないだろう。でも俺たちは今これに精力を注いでいる。
だからとにかく完成させようじゃないか』ってことだね」。


“より暗め”は激しく期待。
551名盤さん:2008/02/29(金) 21:27:29 ID:v3elcluJ
5月なんだ
552名盤さん:2008/02/29(金) 21:59:38 ID:uG5v2lKX
Museの1stみたいだったら嫌だな…Museあんま好きじゃないから…
553名盤さん:2008/02/29(金) 23:26:50 ID:1bN7wm0v
レディオヘッドのパクリバンド仲間のミューズの悪口言うな。
554名盤さん:2008/02/29(金) 23:49:05 ID:mN2mg7Ep
museは1stがいちばん好きなんだが・・・
555名盤さん:2008/03/01(土) 00:39:41 ID:jKLoSRWX
Museは1st発売直後に聞いて、受け付けんわと思って以後スルーしてたら、
いつのまにかいいアルバム作ってて、後悔した
556名盤さん:2008/03/01(土) 00:52:47 ID:g380Qz00
>>555
あるあるwww

初期レディへフォロワーといえばパロアルト
557名盤さん:2008/03/01(土) 00:52:51 ID:LnhW3kMC
museって実はレディヘにあんま似てないよね。とりあえず、ストックホルムシンドロームは聴いとけ。
558名盤さん:2008/03/01(土) 00:55:25 ID:cXywh3Qd
MUSEはビジュアル系
559名盤さん:2008/03/01(土) 01:58:08 ID:Or6jn3t4
>>558
MUSEのどこがビジュアル系なんだかw

あんたは相当ビジュアル系が好きなんだろうね・・・w
560名盤さん:2008/03/01(土) 02:04:15 ID:jJ3iztUL
たしかにミューズはビジュアル系だから寒くて苦手。
去年のフジロックスレでもさんざん言われてたが
あとオタが痛いな
561名盤さん:2008/03/01(土) 02:34:29 ID:QHyXw3GP
>>555
こういう古株ですよってさりげなくアピールするやつ嫌い
562名盤さん:2008/03/01(土) 02:38:23 ID:pMz2hI1U
MUSEは変態系だろ
563名盤さん:2008/03/01(土) 02:38:41 ID:N4HUmyq4
ビジュアル系の定義がワカランのだが、去年フジで見た限りMUSEは見た目ものすごく
普通だったぞ かっこよかったし
どういうことになったらビジュアル形になるの?
564名盤さん:2008/03/01(土) 05:06:26 ID:ZprwUSxw
MUSEがヴィジュアル系なみに美形だったのて十年くらい前の出たてくらいだけで
その後はケツアゴの変態ギタリストに変わり果てた
だがそれがいいんじゃないかw
ヴィジュアル系とかいってるのは完全に
いまだににレディオヘッドのコピバンとか
聞かない見ないで語ってるだけの人でしょ
565名盤さん:2008/03/01(土) 05:14:03 ID:ZprwUSxw
結局ファーストがレディオヘッドのプロデューサーが作ったからそれぽくなっただけで
最初は普通にメタルバンドをやるつもりだったミューズ
結局サードで完全にメタルよりに至ったし
好きなアーティストはRAGEAGINSTTHEMACHINEでライブでもレイジのリフ弾きまくってるしな
566名盤さん:2008/03/01(土) 08:44:51 ID:jJ3iztUL
ビジュアルオタ
ここはコープレスレだから巣に帰れ
567名盤さん:2008/03/01(土) 09:04:46 ID:iFOKAejd
>>556
じゃあお前がネタふれよボケ
568名盤さん:2008/03/01(土) 09:09:39 ID:5KNEqYeU
>>564
ケツアゴの変態ギタリストwwwwwww変態ではないだろwwwwwww
569名盤さん:2008/03/01(土) 09:34:04 ID:ZprwUSxw
いやセルフサービスの紙吹雪とか暇なときに蟹歩きとか切れてピアノ蹴り倒したりギターぶっこわしたり脱いだ靴でギター引いたり調子のってアンプけり倒したときに水こぼして足元を雑巾でふきながら演奏したり大概変だぞ

別にコープレは好きだからいいじゃないか…さっきもMTVを録画したの見てたし
570名盤さん:2008/03/01(土) 09:41:08 ID:cLtJujvE
museはお子様向け
あんなもん日常聞いてられない
本国でもColdplayの層とはしっかり住み分けできてるでしょ
571名盤さん:2008/03/01(土) 09:53:14 ID:+2L1YGGZ
俺は両方聞いているが
572名盤さん:2008/03/01(土) 10:05:59 ID:jKLoSRWX
>>561
シネよ厨房。MUSEの1stなんて大して古くもないし、
当時、マドンナのレーベルから出て、結構大きく扱われていたから、
視聴とかも含めたら当時聴いている人多いと思う。誰もそんなことアピールしたいんじゃない
573名盤さん:2008/03/01(土) 10:20:02 ID:jKLoSRWX
コープレ、MUSEどっちも聴く人多いだろ。
そら、確実に被るのは、KEANE、TRAVISあたりだろうが
574名盤さん:2008/03/01(土) 10:32:09 ID:5KNEqYeU
>>569
バロスwwww変態すぎるww
575名盤さん:2008/03/01(土) 10:33:08 ID:mzwGQ1GH
coldplayのほうが鬱や屁が明らかに上にいてしかもusで売れた分位置的に中途半端だよねライブが突出してるわけでもないし
576名盤さん:2008/03/01(土) 10:47:03 ID:ZL6WM0t5
クリスのデスヴォイス炸裂とか絶対にやめてくれよ>_<
577名盤さん:2008/03/01(土) 11:15:30 ID:mzwGQ1GH
coldplayのほうが鬱や屁が明らかに上にいてしかもusで売れた分位置的に中途半端だよねライブが突出してるわけでもないし
578名盤さん:2008/03/01(土) 11:28:07 ID:N4HUmyq4
>>565
だよな
RAGEのリフ弾いてた記憶あるわ

>>566
お前がMUSE見たことないのがよく分かった
579名盤さん:2008/03/01(土) 11:32:54 ID:jJ3iztUL
だからミューズはどこまで行ってもキッズミュージック。
そしてナルシストがよく好む。

いい加減巣に帰れよ
580名盤さん:2008/03/01(土) 11:33:53 ID:pMz2hI1U
そろそろcoldplayスレの評判さげる行動はやめようぜ
MUSE好きならMUSEスレで語ろうぜ
coldplayスレもMUSEスレも比較的平和なスレなんだから荒れてほしくないよ
581名盤さん:2008/03/01(土) 11:42:17 ID:N4HUmyq4
>>579
ビジュアル形が否定されたら違う形で否定っすかww
必死っすね

>>580
他のバンドをこき下ろすあほが1番悪いと思うぜ
まそもそもスレ違いだしな

じゃあ新作についての話題を
http://www.barks.jp/news/?id=1000038226
>新曲を視聴したという同誌のライターは「歪んだギター・サウンドをフィーチャーした
>エッジーな音で、歌詞もダークになった」と評している。
という感じらしい
Yellowみたいなストレートな感じのやFix youみたいな壮大なバラード系はないのかもね
582名盤さん:2008/03/01(土) 11:42:27 ID:mp62fvNJ
MUSEは悪くないんだけど何か伝わってくる物がないんだよね
一定以上の技量も持ってると思うし達者なんだけど、それに乗せて伝える物と言うか
上手くいえないけどね
だから聴いてて退屈になることもしばしば
583名盤さん:2008/03/01(土) 11:49:49 ID:jJ3iztUL
MUSEオタしつこくて空気読めないな

ますますMUSEが嫌いになった

スレ違いってのもわからないのかな

巣にかえれ って
584名盤さん:2008/03/01(土) 11:54:53 ID:rzzEH6xK
明らかにjJ3iztULだけが過剰反応してるだけに見えるがw

お前がMUSE嫌いなだけじゃねーか
ColdplayもMUSEも聞く奴が多いからたまたまMUSEの話題が
出ただけなのに。
585名盤さん:2008/03/01(土) 11:57:58 ID:jJ3iztUL
MUSEオタが痛い典型だし仕方ないか

無許可のグッズをmixiで販売するくらいだからな
タワレコをパクリまくりのデザインの
586名盤さん:2008/03/01(土) 11:59:51 ID:N4HUmyq4
>>583
もうMUSEの話題なんてしてないのに何でそんなに必死なの??w
お前がMUSE嫌いなだけだろww 
他のバンドのこと意味もなくこき下ろすのやめようぜ・・・
そんなことよりコープレの新作にワクテカしようじゃないの

ブライアンイーノとのコラボは、たぶんものすごく地味な展開になって
「コープレ終わったな」っていいだす奴が結構出てくるだろうな
俺はイーノ大好きだし、コープレの醸しだす雰囲気とイーノの曲はかなり親和性
高そうだから個人的に大歓迎だけど
mogwaiとかその辺の、曲調は緩いけど音は尖ってるみたいな感じになるんだろうか
587名盤さん:2008/03/01(土) 12:08:25 ID:pMz2hI1U
もっかいノエルとコラボしないかなぁ
588名盤さん:2008/03/01(土) 13:16:14 ID:/rYthpaC
両方ともレディオヘッドをパクって売れた糞バンド。
恥ずかしくて聞いてられない。
589名盤さん:2008/03/01(土) 14:03:09 ID:m24BW3sA
なんてことだ。
こんなつまらない事でコープレスレが荒れている。
590名盤さん:2008/03/01(土) 15:22:48 ID:cLtJujvE
MuseをNGワードにすればおk
591名盤さん:2008/03/01(土) 16:22:15 ID:tNBQIah9
ムーンサルトプレスって絶対痛くないよな
592名盤さん:2008/03/01(土) 23:47:33 ID:5KNEqYeU
サマソニ行きたい
593名盤さん:2008/03/02(日) 03:25:33 ID:+064kB2n
行けばいいじゃん 行っちゃいなよ!
594名盤さん:2008/03/02(日) 03:59:24 ID:OV2ZgHjd
行かないのは住人としてどうなのよ!行けないならあきらめな
595名盤さん:2008/03/02(日) 09:13:25 ID:7eQYgfUb
チケット、いつ発売?
596名盤さん:2008/03/02(日) 12:58:33 ID:xFgciNdU
クリスおめーー!
597名盤さん:2008/03/02(日) 13:20:59 ID:IOWpAZgB
新婦楽しみ
598名盤さん:2008/03/02(日) 13:21:03 ID:7eQYgfUb
31歳か
599名盤さん:2008/03/02(日) 14:18:36 ID:1ScB02vL
コサックダンスの名人クリス
600名盤さん:2008/03/02(日) 17:47:50 ID:msUduIqF
クリスさん、誕生日おめでとうございまーてぃん。
601名盤さん:2008/03/02(日) 19:10:12 ID:Pg/2AlK0
ラジオヘッズ(笑)
602名盤さん:2008/03/02(日) 19:12:58 ID:1ScB02vL
先行シングルは4月下旬〜5月上旬くらいかな?
603名無しさんのみボーナストラック:2008/03/02(日) 20:41:32 ID:NHZFrhJU
はよマイスペとかで視聴こんかなー!?
604名盤さん:2008/03/03(月) 01:15:35 ID:92Ckbmjv
ジョニーが一番遅生まれなのにびっくり。俺のイメージではコールドプレイの兄貴分なんだけどw
長男ジョニー
四男にいたずらされていつも困ってる次男ウィル
寡黙で真面目な三男ガイ
気難しそうで実はやんちゃな四男クリス
て感じw
605範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/03(月) 01:25:48 ID:B+Sgx5Rz




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
606名盤さん:2008/03/03(月) 01:47:33 ID:F6oJrhmD
既出だったらごめん。

A Whisperの1分51秒辺りで聞こえる音はゲップなの??

グワァって・・・
気になって気になって・・・
607名盤さん:2008/03/03(月) 21:06:48 ID:glN3Te0A
3rdってCCCDしかない?
608名盤さん:2008/03/03(月) 21:08:17 ID:dYyk8U1v
けっこうガイシュツだけど、安価リイシューと来日記念のが一般CD
609名盤さん:2008/03/03(月) 23:56:01 ID:GEouK/7d
3rdブクオフで500円で売ってた
ちょっとショックだった
610名盤さん:2008/03/04(火) 00:01:37 ID:ZHqUW7ux
3rdは新品で1500だしそんなもんだろ
611名盤さん:2008/03/04(火) 00:32:02 ID:6vpH7Evq
去年、ツタヤで新品3rdが500円だったから買った。
612名盤さん:2008/03/04(火) 01:10:07 ID:0J2RKAZJ
クリス、遅くなったが誕生日おめでとう。俺の親父と同じ日かw
日本だったら親父と同じくひな祭りの前日って笑われてたんだろうな。
613名盤さん:2008/03/04(火) 07:57:57 ID:vRhYXozx
サマソニ サマソニ サマソニ(^O^)
チンポ チンポ チンポ チンポ チンポ(^0^)
614名盤さん:2008/03/04(火) 12:55:53 ID:koNYQKA1
>>609
ディスクユニオンで輸入盤400円で見たことある
615名盤さん:2008/03/04(火) 23:18:17 ID:0J2RKAZJ
音悪い、チケット代高いと良いことないな。
単独待った方が良さげ
616名盤さん:2008/03/05(水) 02:21:19 ID:biEFZ+u5
>>609
某ぶこふでは1950だた。思わず写メ撮ったよw
>>615
単独があるのかどうか…
617名盤さん:2008/03/05(水) 02:32:50 ID:63CnZMLz
"Violet Hill": One of the strongest of the new songs, the band is considering giving it away as a special promotion in coming weeks and then leaving it off the album.
Opening with a jagged distorted guitar riff, the song announces a new template: The stalking, bluesy beat fits nicely with Martin's earthy vocals and plaintive lyrics
: "If you love me, won't you let me know?"

"42": The fact that the band is considering this song as the album's first real single underlines how far they're willing to a stray from their formula:
It's an elaborate three-part piece, with swirling pianos, strings and beat loops that build to an uptempo climax, with some seriously stoner lyrics:
"Those who are dead are not dead/They're just living in my head."
618名盤さん:2008/03/05(水) 10:27:33 ID:8Vo6zid0
楽しみすぐる
619名盤さん:2008/03/05(水) 12:05:01 ID:toGzOlDQ
>>618
同意
620名盤さん:2008/03/05(水) 12:51:12 ID:brp00MUH
やはり実験色が強くなるのだろうか?
621名盤さん:2008/03/05(水) 13:18:06 ID:SiKZnIT8
>>616
アルバム発売後にあるよ。
今は良いアルバム出来てもツアーやらないと売れない時代。
日本はただでさえ売れないんだからツアーやるしかない。
622名盤さん:2008/03/05(水) 19:15:39 ID:8Vo6zid0
>>620
万人受けを狙った作品じゃないらしいな。


楽しみすぐる…
623名盤さん:2008/03/05(水) 22:04:55 ID:cquYw9X1
これで屁オタの奴らに馬鹿にされずにすむぞお
624名盤さん:2008/03/05(水) 22:14:22 ID:jgj2pGq5
3rdTSUTAYAで中古100円だった
100円以上は楽しめるね
625名盤さん:2008/03/05(水) 22:14:23 ID:CRJin6We
だからそういう荒れるような発言は慎めよ
626名盤さん:2008/03/05(水) 22:42:31 ID:vp5eQwgs
今TVKで単独もあるってさりげなく言ってたよ。
627ナミダ:2008/03/05(水) 22:44:48 ID:uMg/vHYr
いまtvkのビルボードで単独て??
628名盤さん:2008/03/05(水) 22:50:55 ID:g/aLsL3x
>>626
kwsk
629名盤さん:2008/03/05(水) 23:54:23 ID:FUE095Nh
質問なんだが、コールドプレイかどうかわかんないんだけど
声とギターの音がソックリで

♪フゥ〜ゥ フゥ〜ゥ フゥ〜ゥ フゥゥゥ(チャラララ、チャラララ、チャラララ、チャラララ)
ナ〜ントカカーントカ、ビュ〜ティフォ〜!!

ってゆうやつ('A`)
630名盤さん:2008/03/05(水) 23:55:36 ID:FUE095Nh
UKロックと思われだが
ナンテイウキョク?('A`)
631名盤さん:2008/03/05(水) 23:58:48 ID:LcO+dahi
誘導

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.110◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204126691/
632名盤さん:2008/03/06(木) 00:01:17 ID:tVvpwVCO
なんか曲調がイエローっぽいね
違うかもしれねえけど
633名盤さん:2008/03/06(木) 00:16:15 ID:imGKG9Nf
ジェームスブラントのユアビューティフル?ごめんわからん
634名盤さん:2008/03/06(木) 00:17:13 ID:mDRD16U8
>>629
U2だよ。スレチ。
映画「プラダを着た悪魔」で検索な。
635名盤さん:2008/03/06(木) 00:23:14 ID:HT9VL7Ho
ああなるほどw
636名盤さん:2008/03/06(木) 00:35:48 ID:imGKG9Nf
ていうか今更だけど>>629日本語でおk
637名盤さん:2008/03/06(木) 01:08:13 ID:fYiFYF67
>>631-636
<ヽ'A`> カムサハムニダ-!!
638名盤さん:2008/03/06(木) 01:11:25 ID:cI2N00a1
アン・ハサウェイは可愛すぎるよ、まったく
639名盤さん:2008/03/06(木) 01:46:05 ID:fYiFYF67
>>634
タイトルまで確認できたCITYホニャララ

愛してる、骨の髄まで‥

('A`)  (  ) …
( )   ( )
. ||    ||


(*'(  )チュッ
( (  )≡3
. || |レ
640土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/06(木) 01:50:43 ID:LfDIZIlI
単独あるってマジですか?w
色々見たいの被りそうだから凄く助かるんですけど。
641名盤さん:2008/03/06(木) 07:29:12 ID:2IOTrayZ
誰と被ってもこーるどぷれい見る
642名盤さん:2008/03/06(木) 09:28:35 ID:cI2N00a1
>>641
俺も。
643名盤さん:2008/03/06(木) 13:24:14 ID:+cJfzxY4
生真面目な人が聴くロック
・U2
・Radiohead
・Coldplay
・Keane

だそうな。
644名盤さん:2008/03/06(木) 14:12:42 ID:g1uej070
当たってるな
645名盤さん:2008/03/06(木) 16:42:51 ID:cI2N00a1
Travis
ThirteenSenses
Fray
George Harrison
646名盤さん:2008/03/06(木) 22:12:21 ID:YexNUI//
LEELAND
647名盤さん:2008/03/06(木) 22:26:32 ID:fzJxe5G9
ミスチルと東京ドームで対バン
648名盤さん:2008/03/07(金) 00:23:40 ID:Hz8n4ZkX
邦楽全然聴かないわ。カラオケの誘いには逃げてばかり
649名盤さん:2008/03/07(金) 00:23:58 ID:6i6S0pVF
>>643
Keane以外聞く。でも最近はU2もコープレも再生回数が減ってきたなあ
傑作らしい新作に期待。ノエルの戯言とは違ってて欲しいな。クリスたん。
650名盤さん:2008/03/07(金) 01:43:25 ID:2qIRVs6y
「誰にも好かれる内容でない・・・」って発言が正直気になる。
いつも新作出ると「今回はマジで最高傑作だ!」っとか言うじゃんクリスって。
651名盤さん:2008/03/07(金) 02:08:05 ID:5SjIFSlC
前作でも言ってたじゃん、そんなの。
いつもの自虐癖じゃないの。
652名盤さん:2008/03/07(金) 02:42:34 ID:kib1CpIt
「みんな、死ぬまでには聴かなきゃいけない曲」が1つあるって
言ってから心配しなくてもいいと思う。至高のメロディーは健在
だと思うよ。
653名盤さん:2008/03/07(金) 07:18:40 ID:tFL9eIW8
この異常な程の天才が駄作を作る気がしない
654名盤さん:2008/03/07(金) 08:47:33 ID:Hz8n4ZkX
確かに駄作を作る気がしない。他のバンドと違って
655名盤さん:2008/03/07(金) 09:09:32 ID:U6vIG4ce
誰にでも好かれる内容で無いと言うのは売り上げが前作ほど芳しくなかった時の為のある種の保険だろ。いずれにしてもプレッシャーかかってますな。
656名盤さん:2008/03/07(金) 09:15:10 ID:eYm9X/V1
3作連続であれだけヒットさせてるからなぁ
大変なんだろうな、やっぱり
657名盤さん:2008/03/07(金) 11:17:45 ID:Hz8n4ZkX
>>655
そうか?好きなことやらせてくるって感じじゃないの?
658範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/07(金) 12:17:56 ID:wykqKNlr
ここでエコバニ化しないことを期待…
659名盤さん:2008/03/08(土) 07:50:56 ID:O8xc9Qi7
>>658
ぱきさん、エコバニて何?
660名盤さん:2008/03/08(土) 09:45:51 ID:01igvdpH
echo and the bunnymen
エコー・アンド・ザ・バニーメン
661名盤さん:2008/03/08(土) 10:44:00 ID:KhWdBO2L
エコバニは4枚目で開き直っちゃったからな
662名盤さん:2008/03/08(土) 17:28:14 ID:01igvdpH
レイディオヘッドのKIDAやU2のPopみたいなピコピコColdplayが聴きたい
663名盤さん:2008/03/08(土) 19:34:45 ID:oqPEwJTO
発売当時、CCCDだったからXYUを買ってないんだが
あれから非CCCDの国内盤は出たの?
664名盤さん:2008/03/08(土) 19:36:30 ID:01igvdpH
そのネタ登場するの何回目だよ…
665土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/08(土) 19:39:44 ID:zGc5/Yl+
安価リイシューと来日記念が一般CD
666名盤さん:2008/03/08(土) 19:50:49 ID:oqPEwJTO
>>665
タイトル間違えました・・
X&Yでしたね。

安価リイシューって1500円で出たやつですか?
667名盤さん:2008/03/08(土) 22:28:12 ID:HWplvG1D
そ。僕も数年前からX&Y買わずに我慢して、やっとこさ新星堂さんでノーマルCDになった安価版を手に入れたのさ。
でも数回しか聞いてない・・・
668名盤さん:2008/03/09(日) 00:16:59 ID:nCHTB09d
廉価盤のシークレットトラックはHow You See The Worldじゃないんだっけ?

早く新曲聴きたいよ〜o(T□T)o結局何曲収録のアルバムになったのだろうか?
669範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/09(日) 00:28:32 ID:BI/pQ/Ku
>>658

Echo & The Bunnymenは昔いたバンド。
たぶんコープレ好きなら好きになれる音楽ですパキ。

彼らは
1枚目でブレイク
2枚目が名盤
三枚目でまた成長

と来て、四枚目で
収録曲の一つ、「Killing Moon」という曲を
大名曲だとボーカルが勘違いし、
(実際かなりの名曲であることは確かですが)
他の曲作りにあまり精を出さなかったため、
結果雰囲気だけのだらだらなアルバムにしてしまう…

そのあとメンバーが事故死したりグダグダ

5枚目は超地味なアルバムになるわ、
6枚目はバンドすら見捨てる大駄作になるわ、
ボーカルのソロも全く売れないわ。

で、一旦バンドを解散し再結成、現在はインディーズで活動中…
みたいな。

というか、一度コープレの前座やりましたよねパキ?

う〜んまた心配になってきましたパキ
意外に3枚目→四枚目も壁な気がする。
Suedeだって4枚目若干スベったし、
偶数アルバムってみんな鬼門なのかもねパキン
670名盤さん:2008/03/09(日) 01:52:26 ID:B1JNRlce
"パキ"NGワード推奨
671名盤さん:2008/03/09(日) 03:00:15 ID:IE+FJCPd
誰も読まないし問題ないっしょ
672名盤さん:2008/03/09(日) 04:44:45 ID:ZjnEQ7Wb
>>669
ぱきさん詳しくありがとう(^o^)
673名盤さん:2008/03/09(日) 09:11:04 ID:nCHTB09d
阿波踊り
674名盤さん:2008/03/09(日) 13:01:26 ID:V8p2cyk9
フィックスユーは本当に良い曲だよな
後半のU2みたいなギターから、コーラスと共に歌うクリスの歌は最高

それにしても国内盤非CCCDが三ヶ月限定発売とは笑止
675名盤さん:2008/03/09(日) 13:39:03 ID:V8p2cyk9
クリスが愛用してる香水って何だろ?
676名盤さん:2008/03/09(日) 13:39:45 ID:SLtOmEh5
そのバックのドラムもパワフルで好き。
Liveで、思わずヘドバンしちったw

Lights will guide you home, and ignite your borns
I will try to fix you 〜♪ ^^
677名盤さん:2008/03/09(日) 13:45:06 ID:V8p2cyk9
>>676
そうそう
書き忘れたけど、後半のギターからドラマも細かく刻んでて、それから爆発するんだよな
まさにフィックスユーは名曲だ
678名盤さん:2008/03/09(日) 13:57:32 ID:V8p2cyk9
女性にはコープレファンが多いよな
俺の好きだった女性もコープレファンだったから
その影響で聴き始めたわけさ。
フィックスユーをこよなく愛する麗しい女性だった
残念ながら付き合えなかったが、未だに思い出す
フィックスユーはその女性を思い出すし、切ない思い出が詰まった曲なんだ
あぁ古閑さん
何してるかな・・
679名盤さん:2008/03/09(日) 14:00:42 ID:IE+FJCPd
KI MO I
680名盤さん:2008/03/09(日) 14:06:24 ID:V8p2cyk9
正直言うと俺自身はコープレを特別好きなわけじゃないんだ
だが好きな女性が愛聴してるとなると
俺は己の音楽的嗜好を抑えてでも、それを聴かなくちゃと強く思うんだ
フィックスユーは大好きな曲だがね
思い出すなぁ
大学3年の2005年を。
コープレの話題で古閑さんと盛り上がったっけ・・
681名盤さん:2008/03/09(日) 15:37:23 ID:nCHTB09d
イイハナシダナ〜
682名盤さん:2008/03/09(日) 18:05:41 ID:kgvJ+jGN
英会話の講師(英国人)は、「coldplayは男性ファン
が多そうね」とか言ってたが… 

自分も、似たような経験あるよ。
まぁ、先方が好きなのは(ロキノン山崎(coldplay好き)も好きな)
邦バンドで、嗜好は元々若干被ってた。
そういや、バンドで一緒に演るって話もあった。結局やらなかったけどw
683名盤さん:2008/03/09(日) 18:32:33 ID:V8p2cyk9
フィックスユーを歌いたかったけど
カラオケになかったんだよね
だからアカペラで練習してたけど
フィックスユーの部分はファルセットが決まらないんだよww
必ず声が裏返り音程外すのさ
だから歌えなかったね
684名盤さん:2008/03/09(日) 18:39:23 ID:V8p2cyk9
しかしコープレはイギリスのみならず
アメリカや欧州で売れるバンドだから凄いよな
UKアーティストで久々じゃない?
全世界的に売れてるのは。
685名盤さん:2008/03/09(日) 18:41:17 ID:kgvJ+jGN
oasisも、メリケン制覇は出来んかったからね ><
686名盤さん:2008/03/09(日) 19:16:16 ID:nCHTB09d
つまりネクスト・ビートルズはオエぃスぃスじゃなくてコールドプレイってことか
687名盤さん:2008/03/09(日) 19:19:32 ID:A2T+J8ka
バンドというよりマネジメントの腕が重要だよ外で売るのは
日本でもそうだし
688名盤さん:2008/03/09(日) 19:21:04 ID:V8p2cyk9
でもなんでコープレはこんなに売れるんだろ。
言っちゃ悪いけど斬新な音楽性はないし。
曲も地味なのが多い、いかにもUKバンドなんだけどね。
世界の人々に愛される何かがあるんだろう。
だがその何かが俺には分からない
689範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/09(日) 19:27:59 ID:BI/pQ/Ku
ぽっくんは単純にU2っぽいからと思ってますパキン
690名盤さん:2008/03/09(日) 19:31:16 ID:Yz6lLL7e
国内版のどれかの解説でメロディーの普遍性が
うんたらかんたらって書いてなかったっけ?
たしかになと思った記憶が
691名盤さん:2008/03/09(日) 19:34:44 ID:V8p2cyk9
>>690
いや、でもさU2っぽいギターを弾くバンドはコープレ以外にもいるし
普遍性を持ったメロディを作るアーティストはたくさんいるじゃん
だがその中でなぜコープレだけが突出して売れるのか?
なぜきら星の如く輝いているのか?
692名盤さん:2008/03/09(日) 19:41:42 ID:kgvJ+jGN
ビーはビー、coldplayはcoldplay。

「労働者階級の英雄」のオマージュ曲もあるけどwww
693名盤さん:2008/03/09(日) 19:49:02 ID:3BSnDCJX
>>685
オアシスは歌は良いけど激しいアクションがないからな。
80年代前半くらいからアメリカでは激しいアクションがないと売れないんだそうで。
コープレは歌とクリスの泡踊りとイナバウアーが受けたと思われ。
694名盤さん:2008/03/09(日) 19:54:58 ID:nCHTB09d
阿波踊りとイナバウアーがセールスポイントかよwwwwww










一番のセールスポイントはウィルのうるうるしたおめめと可愛い声だろ
695名盤さん:2008/03/09(日) 20:21:23 ID:kgvJ+jGN
クネクネがウケるんなら、モリッシーが売れんかったのは何故?
696名盤さん:2008/03/09(日) 23:33:24 ID:fr+XEOHh
ピアノがあるから好き
697範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/09(日) 23:42:48 ID:BI/pQ/Ku
モリッシーは売れに売れたじゃないですかパキ!!
たしかにソロになってから、サウスポ周辺は低迷してましたパキが
698名盤さん:2008/03/10(月) 15:43:53 ID:jx1AC9QO
森氏
699土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/11(火) 08:48:43 ID:bn0t0+TW
コールドプレイ、サマソニでの曲目は君が決める

2008年8月9日、10日に開催される<サマーソニック08>への出演も発表され、
今春に4枚目のアルバムのリリースも噂されている、コールドプレイ。
そのサマーソニック08で聴きたい曲を募集するアンケートが、コールドプレイ
日本オフィシャルサイトにてスタートした。ライヴで演奏してほしい曲をみんなで
リクエストしてしまおうという企画だ。アンケート結果は同サイト内で発表され、
もちろんそれはコールドプレイ本人に伝えられる。応募者の中から抽選で音楽ギフト券の
プレゼントもあるというが、ギフト券もさることながら、本当に嬉しいのは、
自分の清きリクエストが本人まで届きそれが実現するかもしれないということ。

http://www.emimusic.jp/coldplay/
700名盤さん:2008/03/11(火) 09:11:04 ID:he+BYhTN
>>699
ちょっくら応募してくるか
701名盤さん:2008/03/11(火) 09:20:59 ID:zRri0oab
クリスは運動神経があるからな。あの身体能力には魅了されるよ。
702名盤さん:2008/03/11(火) 10:31:24 ID:5L1DL0QK
high speedとspies聴きたい…
703名盤さん:2008/03/11(火) 11:02:00 ID:Roye3xah
失恋してへこんでたときにScientist聴いたらマジ泣けた
704名盤さん:2008/03/11(火) 12:05:39 ID:hiPHs3ab

One I Love に一票!
705名盤さん:2008/03/11(火) 12:13:51 ID:HewEnd8D
昔の曲たのもうか、おまいら。あと下げよう。
グラストンでやった、カイリーのカヴァーを。
706名盤さん:2008/03/11(火) 12:14:46 ID:QMpTEGWz
mosesよろしく
707名盤さん:2008/03/11(火) 12:41:44 ID:AI/oJkZk
bigger strongerに一票
708名盤さん:2008/03/11(火) 13:12:13 ID:zRri0oab
スクエアワン投票した。無名曲ばっかあがってフィックスユーやらないとかないだろうな。
709名盤さん:2008/03/11(火) 14:19:02 ID:5L1DL0QK
>>705
カイリーミノグが出れなかったからやっただけじゃないの?

high speedも聴きたい
710名盤さん:2008/03/11(火) 18:12:53 ID:Brco3Pzg
生で2回聴いてるのに、ウンダースィナスコンペーに一票入れてきたV(^0^)
711名盤さん:2008/03/11(火) 18:24:50 ID:Didb4RSi
Everything is not lost
に入れてこよっと
712名盤さん:2008/03/11(火) 20:31:15 ID:5L1DL0QK
エブリシングかdaylightにしたほうがよかったかな…
daylightはライヴだとクリスがアー!アオーぉぉぉっ!って奇声を挙げてかっこいい

clocksとかは自分が投票しなくてもやるだろうと思っていれなかった。ライヴのclocksもかっこよすぎるよな。
713名盤さん:2008/03/11(火) 20:34:10 ID:uy1ll68V
Shiverは絶対やって欲しい
714土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/11(火) 20:39:39 ID:bn0t0+TW
>「これまでとはちょっと違う」ツアーを計画しているという。

ってのは、もしかしたら投票の事だったのかな。客にリクエストに答えるライブ。

でも、大体この手の投票は結局ライブで絶対やるような有名曲が上位になるね。
Yellow、In My Place、Clocks、The Scientist、Fix You辺りが上位だな。

3枚のアルバムからだったら、Warning SignかEverything's Not Lostがイイね。
715名盤さん:2008/03/11(火) 20:43:49 ID:Brco3Pzg
なんか遠足ワクワク気分だね。菜園艇酢都は絶対やってほしい
716名盤さん:2008/03/11(火) 20:56:46 ID:5L1DL0QK
shiverはYellowの100倍好き。
717名盤さん:2008/03/11(火) 21:01:28 ID:X0Ed8lyk
s
718名盤さん:2008/03/11(火) 21:05:50 ID:X0Ed8lyk
>>688
QUEENのようなライブでのクネクネした動き
U2のようなギター弾き
Beatlesのようなメロディーの分かりやすさ
Radioheadのような社会に対する深いメッセージ
Duran Duranのようなメンバーの甘いマスク

総合するとColdplayとなる。
719名盤さん:2008/03/11(火) 21:06:44 ID:JOIBgGPX
yellowに入れた。
720名盤さん:2008/03/11(火) 21:24:02 ID:5L1DL0QK
>>718
フレディは阿波踊りもブリッジもジャンプもしなくね?
721名盤さん:2008/03/11(火) 21:27:03 ID:JOIBgGPX
つ イナバウアー
722名盤さん:2008/03/11(火) 21:33:48 ID:Brco3Pzg
>>716
柴〜いいね
723名盤さん:2008/03/11(火) 21:34:53 ID:St3jXCGU
A rush of blood to the headってライブじゃやらない曲?
好きだから一票入れてきたけど
724名盤さん:2008/03/11(火) 21:57:30 ID:9naze9a2
「労働者階級の英雄」
725名盤さん:2008/03/11(火) 21:59:56 ID:JOIBgGPX
それはオアシスだ
726名盤さん:2008/03/11(火) 22:04:03 ID:AXUxARIY
確かドラマーがストーンローゼズが好きなんだよね
でも元ローゼズのマニからは批判されてるね・・
「今のイギリスにはコールドプレイみたいな糞しかいない」って言ってるし
727名盤さん:2008/03/11(火) 22:05:55 ID:rQI05K2x
阿波踊りが何をさしているのか、未だ分からない漏れorz

ライブでクリスがやった、垂れ下がったロープを昇っていくような動きですか?
728名盤さん:2008/03/11(火) 22:08:11 ID:JOIBgGPX
普通に阿波踊りを想像すれば良いんじゃ
頭の上で両手を前後に振る踊り
729名盤さん:2008/03/11(火) 22:16:26 ID:40tUqG9S
Whateverいれてきた
730名盤さん:2008/03/11(火) 22:18:28 ID:WHAvdzac
verve feat chris
bittersweet〜いれてきた
731名盤さん:2008/03/11(火) 22:30:50 ID:5L1DL0QK
>>726
パラシューツのライナー見たらウィルじゃなくてジョニーだった

>>729やったことあるの??
732名盤さん:2008/03/11(火) 22:37:22 ID:9naze9a2
733名盤さん:2008/03/11(火) 22:40:37 ID:9naze9a2
歌いだしのトコロが似てると思う。
734名盤さん:2008/03/11(火) 23:59:56 ID:JOIBgGPX
まあ一瞬だけだな。
735名盤さん:2008/03/12(水) 00:43:19 ID:AXd4SWD8
amsterdamに入れたやつはいないか〜
736名盤さん:2008/03/12(水) 11:46:54 ID:I6EOk85O
行かないけどShiverに入れました
737名盤さん:2008/03/12(水) 12:09:40 ID:WdnSOusl
Clocksにしようとしたが、あえてAmsterdamにした
738名盤さん:2008/03/12(水) 12:24:31 ID:WPTONGVX
すぺぇぇぃすぃにんちぃぁとらぁぁぁぁべれぃぃいぃぃん
739名盤さん:2008/03/12(水) 17:56:02 ID:EKzKryQN
新作アルバムは何月にリリースされるの?
740名盤さん:2008/03/12(水) 18:37:52 ID:DbDEltB2
>>738
久し振りノ
741名盤さん:2008/03/12(水) 18:57:44 ID:WPTONGVX
>>739
5/19らしい

>>740 久しぶりw
742名盤さん:2008/03/12(水) 19:10:00 ID:22D0PfF8
5/19 !? あわあわ
743名盤さん:2008/03/12(水) 19:18:19 ID:I6EOk85O
ちょっと玄関掃いてくる
744範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/12(水) 19:36:39 ID:4OGVqiqQ
キングダムカムにいれてきました
745名盤さん:2008/03/12(水) 20:23:18 ID:i3e9Jw8k
746名盤さん:2008/03/13(木) 00:08:36 ID:TUvg8Cg5
どうやら一人フェスになりそうだ…。
747名盤さん:2008/03/13(木) 00:13:53 ID:B0kjakK2
どうせならパラシューツの曲に投票するかな、演ってほしい曲結構あるし
748範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/13(木) 00:14:54 ID:KJNN40nk
キングダムカムをさ
アンコールの締めかOPでやられたら死ねる
749範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/13(木) 00:15:49 ID:KJNN40nk
アンコールないんだった
そうだった
単独じゃなかったんだ
750名盤さん:2008/03/13(木) 00:17:14 ID:kfUVD179
SHIVER好きがぼちぼちいて嬉しい
絶対に聴きたい。
751名盤さん:2008/03/13(木) 00:25:13 ID:TaSno3IJ
私も真っ先にShiver入れたよー
752土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/13(木) 00:29:15 ID:QPQ7TLEU
>>749
フェスのヘッドライナーならアンコールやる可能性は高いと思うよ。
でも、サマソニの鳥はアンコールなかったりもする。

>>750
前回の単独の時にしなかったからね。
753名盤さん:2008/03/13(木) 02:49:44 ID:+RAAzKUa
Shiver最高だ。

Fix YouとSpeed〜はやっぱ良い。
X&YってCCCDじゃないCDDA盤って存在するの?
754名盤さん:2008/03/13(木) 04:49:30 ID:LWLwJ1Bw
755名盤さん:2008/03/13(木) 05:59:54 ID:V75sDnLJ
アウトドアのトリがアンコールなしはまずないから安心しろ
756名盤さん:2008/03/13(木) 06:46:14 ID:TUvg8Cg5
フェスって指定席がないから、早く行って待てばいい席取れるんだよね?
757名盤さん:2008/03/13(木) 09:42:50 ID:MRyoeX/2
一人カーニバル
758名盤さん:2008/03/13(木) 11:08:35 ID:RhRqdg2W
一人カーディガンズ
759名盤さん:2008/03/13(木) 11:23:54 ID:+RAAzKUa
>>153
何円?amazonで検索してもどれかわからん。日本盤よね?
760名盤さん:2008/03/13(木) 12:34:05 ID:JqxRbpz+
>>759
X&Y [3ヶ月期間限定盤]
コールドプレイ
* 商品番号: TOCP-53954
* メディア: CD
* 組枚数: 1
* 発売日: 2007/10/03
* 価格: 1500円(税込)
* 出荷予定・在庫情報:
製造中止

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCP-53954
761名盤さん:2008/03/13(木) 17:40:44 ID:NdYQ3P75
三ヶ月期間限定が普通盤てか?
ふざけるな 東芝
今後生産するx&yは全部普通盤にしやがれ
762名盤さん:2008/03/13(木) 17:47:49 ID:TUvg8Cg5
X&Yの非CCCD盤ネタ飽きた。次スレからはテンプレートにいれよう。意味ないかな
763範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/13(木) 18:04:47 ID:KJNN40nk
3ヶ月っていってもだいたい2年は持つよ
764名盤さん:2008/03/13(木) 23:22:24 ID:yNG92MTd
白いジャケのやつが普通だったの?
765名盤さん:2008/03/13(木) 23:23:19 ID:F1veuGlI
ひとまずこの一票をHigh SpeedとDaylightのどちらにいれるか悩んでいる
766名盤さん:2008/03/14(金) 01:06:20 ID:gaJJ51IF
>>762
賛成
767名盤さん:2008/03/14(金) 01:29:09 ID:hA1L96iq
こいつらもJDの影響受けてやがる。
768名盤さん:2008/03/14(金) 05:27:15 ID:aH+moQWw
Brothers and sistersに入れたのは俺だけか?
769名盤さん:2008/03/14(金) 08:57:38 ID:chWxZysC
>>764
違う。紺が普通。でもあの白いのはただの帯でしょ?


JDって誰?
770名盤さん:2008/03/14(金) 09:20:21 ID:VpVQvKW8
ジョイディビジョンのこといってんじゃないの
771名盤さん:2008/03/14(金) 09:32:30 ID:chWxZysC
あぁ!そっか。聴いてみようみようと思いながらまだ聴いたことないや…。NewOrderも
772名盤さん:2008/03/14(金) 18:33:03 ID:yAc9c9MQ
ttp://www.amazon.co.jp/Xyz-Story-Behind-Coldplay/dp/B000HWXRLA

これってライブ映像?アメリカいけるんなら再生可能かな?
773名盤さん:2008/03/14(金) 20:20:24 ID:cWr3WeKk
>>771
コプレ好きならニュオダごとき聴く必要ないのでは
774名盤さん:2008/03/14(金) 20:29:38 ID:VpVQvKW8
>>773
コープレごときが調子のんなカス
775範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/14(金) 20:44:00 ID:cNsrEV2v
New OrderとColdplayは別だと思うけどなぁ
演奏力、歌唱力はColdplayの方があるのに、
何故か派手さだけはNew Orderに軍配という。
JDは暗すぎて聴けません。僕でも無理。
776名盤さん:2008/03/14(金) 21:06:15 ID:UoxXsrmv
newもjdも知らない
777名盤さん:2008/03/14(金) 21:11:05 ID:chWxZysC
クロスビート見返したところ、クリスはJDのLove will tear apartって曲が好きらしい。聴いてみる


武道館ライヴの科学者の時に「みんなで歌ったほうがファンタスティックなのに」って言ってたからサマソニにではみんな歌おうぜ。俺は武道館でも歌ったけど
778名盤さん:2008/03/14(金) 21:13:34 ID:chWxZysC
tear us apartでした。すいません
779名盤さん:2008/03/14(金) 22:01:58 ID:w5mrCkKz
突然でスマセん
クリスのgibson j-200のピックアップシステム分かる人いますか?

coldplayの機材ネタスレとかありますか?
780名盤さん:2008/03/14(金) 22:05:18 ID:AQtDeDuU
なんでNoの話が出てんの?
比べるのもナンセンスじゃん
まったく性質の違う音楽なのに
781名盤さん:2008/03/14(金) 22:26:02 ID:gaJJ51IF
アーケイドファイアのライブ会場で手に取ったチラシが、
イアン・カーティスの映画だった。
見たいなあと思ってるけど、ミニシアター系で地方の自分は無理・・スレチでした。

クリスが好きなら、個人的にジェフバックリー、パトリックワトソン・ニックドレイクは死ぬ前までに知ってほしいなと、思いますハイ。
782名盤さん:2008/03/15(土) 00:47:45 ID:mwO5guHN
はぁれるぅやぁぁ〜はぁれるぅやぁ〜
783範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/15(土) 01:00:49 ID:ZX/EcJep
ティムバックリィもね!

今更ですがX&Yの暗号、
やってみたら
「MAKE TRADE FAIR」
って言葉になったんですが
どういう意味ですか?
「公正な取引をしろ」っていうこと?不
784名盤さん:2008/03/15(土) 01:03:03 ID:/cCUjkUQ
公正な取引をしろってんなら、断固CCCDに反対してほしかったナ
785名盤さん:2008/03/15(土) 01:30:28 ID:mwO5guHN
>>783
暗号やってみるってどういうこと?

コールドプレイはNGO団体オックスファムのmake trade fair運動を支援してるんだよ
786名盤さん:2008/03/15(土) 03:44:05 ID:QeJvchGr
なぜか ザ・バンドも影響も感じるな
787名盤さん:2008/03/15(土) 03:44:38 ID:QeJvchGr
ザ・バンドの ↑
788名盤さん:2008/03/15(土) 08:29:40 ID:nu8sylye
>>777
そーなのか 俺歌わなかった。
サマソニでは歌うから科学者の本当の曲名教えてくれ
あの武道館お通夜ライブにはびっくりした。
東京は静かとは聞いていたが・・・
789名盤さん:2008/03/15(土) 08:31:53 ID:mwO5guHN
The Scientist
790名盤さん:2008/03/15(土) 09:17:09 ID:tJZFv+PV
武道館のライブ後に「合唱する奴うぜえ」レスした人が割といたからなぁ

トロントのライブ見たらそんなこと言えないと思うんだが…
791名盤さん:2008/03/15(土) 11:17:25 ID:mwO5guHN
あったなぁ。せっかく来たんだからちゃんと聴きたいって意見だったかな

ところで、ナニコレ?
http://jp.youtube.com/watch?v=Sm0acxyB5QU
792名盤さん:2008/03/15(土) 15:09:37 ID:x3op8dMN
>>791
Talkの一番最初のバージョンですね。TalkのPV好きだなー
793名盤さん:2008/03/15(土) 19:33:11 ID:tEF3g4G8
発売まえに流出したやつ?
794名盤さん:2008/03/15(土) 23:53:40 ID:mwO5guHN
そういうのってどうなったら流通するのかな?
やっぱりアルバムに入ってるやつのほうがいいね。

おぅぶらざぁけぇんぁけぇんげっするぅぅ
あ瓶チャィどばぁどとぅりぃちゅぅーこぉずぁどぉぉんのぉわっとぅどぅ…
795名盤さん:2008/03/16(日) 00:24:49 ID:Rqapsn/Z
エロゲーだって発売日前に普通に流れるんだから音楽なんてもっと簡単だろうな
796名盤さん:2008/03/16(日) 04:29:05 ID:X6VHS35r
>>794
素晴らしい
797名盤さん:2008/03/17(月) 00:37:13 ID:UFG58FX2
サマソニ東京1日行く予定なんだけど(まだチケットは買ってない)、コールドプレイ以外に見たいバンドがない。

聴いたことないバンドばかりだし、初フェスなので今市仕組みがわからない…
798名盤さん:2008/03/17(月) 00:45:05 ID:pwfVxo8y
聴いた事なければ、今から聴けばいい

カバーしきれないだろうから、現地にいって聴いた事ない奴らに衝撃を受ける、それがフェス
仕組みなん行けば分かるさ 迷わずチケット買えよ ありがとう!!
799名盤さん:2008/03/17(月) 01:00:24 ID:UFG58FX2
チケットは今買うのと5月買うのとどっちがいいんですか?

Verveも見れると思ってたけど、さっき見れないこと知ってガッカリ…
800名盤さん:2008/03/17(月) 01:01:06 ID:gUvk17ch
スピリチュアライゼドなんかはいいよね。宇宙遊泳のジャケを始めてみたときの衝撃は忘れられない。個人的にね。
801土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/17(月) 01:03:06 ID:U9fNMl4Z
>>799
東京行くなら、早めに買っておいた方がいいよ。
近年結構早く売り切れるから。それと、君はこっちに書き込んだ方がいい。

Summer Sonic '08 初心者用スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204084054
802名盤さん:2008/03/17(月) 01:06:13 ID:f/aRbpdN
>>801
誘導乙
803名盤さん:2008/03/17(月) 01:09:10 ID:yK6soXK5
土方は優しすぎる
804名盤さん:2008/03/17(月) 01:26:12 ID:UFG58FX2
>>801
わかりました。ありがとうございます
805名盤さん:2008/03/17(月) 01:28:15 ID:KbT/1Q61
土方の男気を見た
806名盤さん:2008/03/17(月) 04:58:24 ID:iovGh9sw
迷わず行けよ 行けば分かるさ!
807名盤さん:2008/03/17(月) 06:57:26 ID:jJcWBv7d
俺コテハンって基本的に嫌いなんだけど
土方はなかなか好きだね
808名盤さん:2008/03/17(月) 07:36:51 ID:rPaIVPsg
ど…土方
809名盤さん:2008/03/17(月) 07:52:38 ID:iovGh9sw
差別用語かよ
810名盤さん:2008/03/17(月) 08:51:09 ID:JfIbRMzx
サマソニにコールドプレイ東京出るの土曜?日曜?マリン?メッセ?
811名盤さん:2008/03/17(月) 09:04:47 ID:BEsH/akF
>>810
マリン。日曜日らしいが、公式発表はまだ。
812名盤さん:2008/03/17(月) 09:08:13 ID:JfIbRMzx
>>811
ありがとうございます
813名盤さん:2008/03/17(月) 17:41:41 ID:4UN1Sg28
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 土方!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  土方!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
814名盤さん:2008/03/17(月) 20:40:41 ID:3qkfKgVs
BarksでCOLDPLAYの過去のニュースを見ていたらこんなの見つけた。

> コールドプレイは3rdアルバム『X&Y』を完成させたばかりだが、マーティンの
> 次の目標はビートルズの『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』を超える
> アルバムを作ることだという。

次のアルバムでズッコけるか
あるいは歴史に残るかのどちらかだな
815名盤さん:2008/03/17(月) 21:01:30 ID:UFG58FX2
俺的にはRevolver>WhiteAlbum>Rubbersoul(>PastMasters2)>Sgtなんだけど。

あと2ヶ月ほどで新譜聴けるね。タイトルはProspektから変更ないのかな?
816名盤さん:2008/03/17(月) 21:06:36 ID:JfIbRMzx
>>811
すみませんスレチですけどプロディジーは同じ日に見れますかね?
817名盤さん:2008/03/17(月) 22:13:03 ID:urcmLsk+
いい加減に>>801で土方が挙げたスレに移動しろよ。そこで聞け
818名盤さん:2008/03/17(月) 22:26:52 ID:JfIbRMzx
>>817
わかた そこで抜くシコシコ
819名盤さん:2008/03/17(月) 22:45:37 ID:gUvk17ch
669 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 05:04:50 ID:3DSfM50e0
静かな部屋でヘッドフォンで聞いてみたが、このアルバムはバケモノだな。
4ちゃんねるでこの音を作ったんだから、当時の人々にとっては間違いなく、
桁外れの事件だったと思うね。事件だよ、これは。
同時期のアルバム聞いてみればわかるんじゃないか。
異次元だよ。過大評価どころか、過小評価だと思う。
リボルバーもいいが、やはり音が荒削り。(そこがいいんだけど)
好き嫌いはあっていいけど、桁外れの傑作であることは間違いないと思う。

670 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 14:22:47 ID:???O
評価のベクトルが相容れないのはよくある


サジェントペパースレより。LPのラストは衝撃。ホワイトの革命9からラストへもある意味そうだけど・・。

コールドプレイはどうやって曲作りしてるのかな。傑作つくろうとブライアンウィルソンみたいにノイローゼにならない程度に頑張ってほしい。
820範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/17(月) 22:52:54 ID:WISyrH19
本当にエコバニ化しそうな‥
821名盤さん:2008/03/17(月) 22:54:53 ID:qjm+ks59
>>794
クリスがユーチューブに投稿
822名盤さん:2008/03/17(月) 23:03:32 ID:jJcWBv7d
なんだかんだで新作が
U2のズーロッパみたいな感じになったらやだな
823名盤さん:2008/03/17(月) 23:10:30 ID:R+0Jfmj+
コールドプレイ、孤独や死がテーマの新作は「誰もが気に入るわけではない」
http://eiga.com/buzz/show/10825

新作いままで以上に暗いのかい
歌詞だけ暗くて演奏は派出に頼む
824名盤さん:2008/03/17(月) 23:20:22 ID:urcmLsk+
42を死にって読んじゃった。厄年のわけないしな。
早く歌詞が見たい
825名盤さん:2008/03/17(月) 23:24:39 ID:W9YBBkuI
↑リンクの

>>これまでになくサウンドは「ラフでエッジの効いた」ものになっている

この辺が、俺のツボっぽい… MetalやPunk系も好きなんで
まぁ、「ラフ」や「エッジ」といっても、Metal/Punkのそれとは違うだろうケドね ^^
826名盤さん:2008/03/17(月) 23:52:55 ID:UFG58FX2
>>822
ズーロッパ持ってるけど1回しか聴いてないorz
827名盤さん:2008/03/17(月) 23:57:57 ID:R+0Jfmj+
今回はコピコンじゃないだろうから安心していいな
828名盤さん:2008/03/17(月) 23:59:21 ID:lGqbbKiu
The 20 biggest selling albums of the 21st Century in Britain

1位 バック・トゥ・ベッドラム / ジェイムス・ブラント (312万833枚)
2位 ノー・エンジェル / ダイド (302万3288枚)
3位 ホワイト・ラダー / デヴィッド・グレイ (288万8025枚)
4位 ライフ・フォー・レント / ダイド (282万3569枚)
5位 ザ・ビートルズ1 / ビートルズ (277万5654枚)
6位 シザー・シスターズ / シザー・シスターズ (268万6705枚)
7位 静寂の世界 / コールドプレイ (263万8927枚)
8位 ホープス・アンド・フィアーズ / キーン (262万7253枚)
9位 X&Y / コールドプレイ (247万3433枚)
10位 バック・トゥ・ブラック / エイミー・ワインハウス (246万7575枚)
11位 ノラ・ジョーンズ / ノラ・ジョーンズ (243万2712枚)
12位 パラシューツ / コールドプレイ (238万5676枚)
13位 ビューティフル・ワールド / テイク・ザット (237万2280枚)
14位 ザ・マーシャル・マザーズLP / エミネム (224万5624枚)
15位 スィング・ホエン・ユーアー・ウィニング / ロビー・ウィリアムス (223万5240枚)
16位 シング・ホエン・ユーアー・ウィニング / ロビー・ウィリアムス (218万7283枚)
17位 アイズ・オープン / スノウ・パトロール (209万8620枚)
18位 グレイテスト・ヒッツ / ロビー・ウィリアムス (209万5703枚)
19位 エスカポロジー / ロビー・ウィリアムス (204万7299枚)
20位 バイ・ザ・ウェイ / レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (194万5495枚)
829範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/18(火) 00:01:05 ID:WISyrH19
デヴィッド・グレイって渋すぎて全然わかんないです
830範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/18(火) 00:04:12 ID:WISyrH19
ズーロッパは神アルバムです
「Babyface」というU2ではかなり珍しい曲も入っています
ただU2史上最駄曲が2曲入っているのが問題ですね
831名盤さん:2008/03/18(火) 00:10:05 ID:mwCOjDml
新曲ってまだ1曲もライブとかで披露されてないの?

まったく音源なし?

ツアーっていつからはじまるのかな。
初お披露目はいつなのか
832名盤さん:2008/03/18(火) 00:27:43 ID:dgoiPFNg
サマソニです
絶対行きましょう
833名盤さん:2008/03/18(火) 00:31:18 ID:MWXH9F+U
フジと同日程のカナダのフェスにも出るから
そっちが先じゃないかな
834名盤さん:2008/03/18(火) 00:32:14 ID:mwCOjDml
まじですか

サマソニってオールスタンディングですよね。

フジロックは行ったことあるんですが
似た感じなのかな
835名盤さん:2008/03/18(火) 00:53:56 ID:9JwQ2g0X
>>828
シザーシスターズに負けてるw
836名盤さん:2008/03/18(火) 05:16:16 ID:1Df/OKob
でも三作全部入ってるのはスゴイ
837名盤さん:2008/03/18(火) 10:08:01 ID:2bm3M2s/
KEANEの1stがなんで2nd並に売れてんのかわからん
838名盤さん:2008/03/18(火) 11:50:35 ID:9JwQ2g0X
俺は2ndの方が好き。Is It Any Wonder?最高だべ
839名盤さん:2008/03/18(火) 13:21:26 ID:mXOY3UwX
>>838
いいかげん上げんな。下げろ初心者が
840範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/18(火) 15:29:24 ID:EHoRFrRp




   __ ___
 彡三ミミヾ///彡三≧
`≦三ミミヾf/彡三三ミヽ
彡三ミミミヾ彡彡三≧Z
/彡/ リ ̄ ̄ )ノ\ミミ
フ彡>__  / __<ミミ
彡ハ ̄ヾヘ、ッノノ ̄ハ彡
ノiiヾoゞiイ乏oアiiミ
ノ∧(  ̄/ijミ ̄ )ノミ
ノ彡i\ <∪> /i 彡
彡/ハi∠三ゝi ハゝ
/i ハ ⌒ ノ / i\
 | ヽヽ_ノ / ノ
/ ヽ ヽヽ ノ / ヽ
――― \__ r―――
841名盤さん:2008/03/18(火) 15:33:16 ID:bIv94n8T
oo年のサマソニでは「7」って書いた芋くさいシャツ着てたな
842名盤さん:2008/03/18(火) 16:48:46 ID:VulIZ0nj
>>839
ロックは上げてこそナンボなんだよ!
843名盤さん:2008/03/18(火) 16:49:13 ID:VulIZ0nj
こんなに売れてるバンドがこそこそやってどうする
844名盤さん:2008/03/18(火) 17:04:27 ID:vQQLNhIg
どこにsage推奨って書いてあるんだ?
845名盤さん:2008/03/18(火) 18:19:56 ID:lhZlA09L
今日ツタヤでアルバム三枚借りてインポートしようとしましたがX&Yだけできないんですが
これはそういう仕様なんですか
何か方法がありますか
846範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/18(火) 18:53:18 ID:EHoRFrRp
本当に>>845みたいな人多いなぁ
847名盤さん:2008/03/18(火) 18:59:31 ID:eTjxA6D4
最近レス数がよく飛ぶな
848名盤さん:2008/03/18(火) 19:39:52 ID:M9ygqTOi
あぼ〜〜〜ん
849名盤さん:2008/03/18(火) 20:16:11 ID:9JwQ2g0X
別に荒らしがいるわけじゃないのに、sageろsageろと一々言う必要があるの?
sageって書くのめんどいし。
850名盤さん:2008/03/18(火) 22:37:27 ID:fGX7xV6+
大抵の専ブラはsageがデフォだが
別にsageる必要も強制もない
ロックは自由なのだ

>>845
東芝EMIに抗議のメールをする
851名盤さん:2008/03/18(火) 22:52:56 ID:NJCf6r4h
>>845
CDドライブを換えて試せ
852名盤さん:2008/03/19(水) 00:36:29 ID:5UgaI5zH
Live8のin my placeの後半でクリスが
らいけら×3、らいきっ、ららららいきっ×2、えびばぁり、ロックンロールざうぉーど!
って歌ってるけどあれは他のライヴではやってないよね?
らいけらって何?
853名盤さん:2008/03/19(水) 01:10:18 ID:uWo8QrJq
武道館でもやってたよ
854名盤さん:2008/03/19(水) 03:05:33 ID:13irH3RW
>>852
Like it out(ライケラウ)だと思う。早口なのでライケラに聞こえるんだと思う。
Check it out(チェキラウ/)、早口だとチェキラに聞こえるのがあるから。
Like it outの意味は「好きになってよ」ってことかな。
855名盤さん:2008/03/19(水) 07:42:20 ID:PEgpwYIK
>>850>>851
ありがとうございます
ここの住人は他のスレと違って親切な人多いですね
856名盤さん:2008/03/19(水) 08:43:43 ID:YiC5oyl/
よく言われます
ありがとう☆
857名盤さん:2008/03/19(水) 09:47:35 ID:5UgaI5zH
>>853
君が行ったのは7月18日?19日では言ってなかった!

>>854
なるほど!ありがとう。

>>856
wwwwww
858名盤さん:2008/03/19(水) 10:37:41 ID:Vixus1x9
サマソニどっちのトリで出るか分かるまでチケ買えない・・ピストルズも同じ日ならいいな(・∀・)
859名盤さん:2008/03/19(水) 10:44:35 ID:niY7bi8E
>>858
どちらも鳥だから片方みれないね
860名盤さん:2008/03/19(水) 11:32:19 ID:5UgaI5zH
コールドプレイのファンにピストルズ聴く人いるのかw
861|ω・`):2008/03/19(水) 11:41:26 ID:uan8lK5C
沢山いるだろ…
862名盤さん:2008/03/19(水) 19:53:07 ID:5UgaI5zH
そうかな?
俺はパンク、ヘビメタ、一部を除く最近のR&B、一部を除くヒップホップは聴かないや
863名盤さん:2008/03/19(水) 20:50:07 ID:13irH3RW
クラッシュとオフスプ聴くけどピストルズは聴かないな
864名盤さん:2008/03/19(水) 21:02:51 ID:ExT1agT6
いつの時代も中学ぐらいでピストルズは一応通過するだろ
コープレもジャンルは違えど同じで
初心者の耳に届くように
865名盤さん:2008/03/19(水) 21:34:37 ID:BNMEaEWR
皆はシザーシスターズは好きなの?
866名盤さん:2008/03/20(木) 00:52:54 ID:M+LbGCjM
俺は好きだぜ

コープレはあちこちからファンを引き込んでる感じだな
俺はアンビエントやプログレっぽいのが好きな主にテクノ聴く人だけど、
いつのまにか引き込まれたね
867名盤さん:2008/03/20(木) 00:57:01 ID:0b/0YG0M
おいらは逆にコープレから声に似てるなあってとこから、シネマティックオーケストラなんかのアシッドジャズを聞き始め、
それからソフトマシーンだとかのジャズとの絡むアーティストを聞いてって、
それでほんの数週間前くらいから、アンビエントやテクノやチルアウトなんか聞き始めた。
868名盤さん:2008/03/20(木) 00:57:27 ID:HpCY8qMm
シザーシスターズってゲイの?
869名盤さん:2008/03/20(木) 01:42:54 ID:JaGbmy2h
そう。女以外全員ゲイ
870名盤さん:2008/03/20(木) 02:32:18 ID:Oqn+MTFQ
>>866
お勧めのテクノ教えてもらえない?
871名盤さん:2008/03/20(木) 02:54:58 ID:M+LbGCjM
どういうのが聴きたいのかわからんからうまく薦められんw

コープレは軽くプログレっぽいし、プログレでも薦めればいいのかな。
とりあえずsashaとかJohn Digweedでも聴いてみれば?
872土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/20(木) 03:48:51 ID:eZqys1YJ
コールドプレイ新作のタイトルは『Viva La Vida』
http://www.bounce.com/news/daily.php/13447

スペイン語で「人生万歳!」
内容は暗いらしいけど、タイトルは明るい感じだね。
正直らしくない感じがするw
873名盤さん:2008/03/20(木) 04:04:14 ID:zfcanDup
なんか想定外なタイトルだなあ、、
874土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/20(木) 04:11:08 ID:eZqys1YJ
なんかダサい邦題つけられそうな予感w
875名盤さん:2008/03/20(木) 05:55:15 ID:PYEApu+P
どういう方向性なんだよwww
876名盤さん:2008/03/20(木) 08:05:36 ID:nNGcrpPO
なんかタイトルからして危険な香りが・・
877名盤さん:2008/03/20(木) 08:27:03 ID:Oqn+MTFQ
>>871
聴いてみます!

>>872
wwwwwww

人生万歳\(^O^)/
878名盤さん:2008/03/20(木) 09:37:08 ID:msj95JFd
夜景が綺麗な丘で
女の耳元でフィックスユーをウィスパーで歌いたいわけよ
で、今練習してるんだけどさ
最後のフィックスユー〜ってとこがクリスみたいなファルセットで歌えないわけよ
声が裏返っちゃってさ。
困ったよ
879名盤さん:2008/03/20(木) 10:25:28 ID:PYEApu+P
コールドプレイ四枚目にして最高傑作
『静寂の人生』
880名盤さん:2008/03/20(木) 11:01:08 ID:LWYxFgru
邦題予想
「命の讃歌」
881名盤さん:2008/03/20(木) 11:02:11 ID:lgOQkqhF
>>880
メタルくせえwww
882名盤さん:2008/03/20(木) 11:29:41 ID:yoKPnM48
歌詞はどんなに暗くても構わないからアレンジは派出なのがいいな
Politikみたいなので頼む
883名盤さん:2008/03/20(木) 12:46:43 ID:Oqn+MTFQ
人生オワタ\(^O^)/
884名盤さん:2008/03/20(木) 14:24:16 ID:IeDm3fnY
人生オワタ\(^O^)/
ボクモウダメ\(^O^)/
貯金が100億しかない\(^O^)/

こんな歌詞でいいよ
885名盤さん:2008/03/20(木) 15:16:23 ID:kVjdjCRp
Death and All His Friends
こっちはださすぎるなw
886名盤さん:2008/03/20(木) 15:55:21 ID:i8oFCTgj
その音はロックの域を超え、全世界を幸福の渦へと巻き込んだ。
彼らは前三作品を遥かに凌駕する世界遺産とでも形容し得る歴史的傑作を生み出した。
Coldplay 『歓喜の人生-Viva la vida』
887範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/20(木) 16:41:17 ID:qJ9V6/zB
PSBみたいな邦題つけられそう
888名盤さん:2008/03/20(木) 16:47:23 ID:JfYiRCqh
タイトル見る限り嫌な予感しかしないな
ホワイトストライプスのコンクエストみたいな曲ばっかりだったらどうするよw
889名盤さん:2008/03/20(木) 17:16:49 ID:PYEApu+P
コールドプレイ『情熱の世界 Viva la vida』
890名盤さん:2008/03/20(木) 18:14:38 ID:dpscY13W
440:名盤さん :2008/03/20(木) 14:44:15 ID:UymhqAse
冷却遊戯とか最低だよな
なんであんなゴミが売れてんだろう
891名盤さん:2008/03/20(木) 18:30:40 ID:dLDp1nCM
だっせータイトルw
期待してるけどね!
892名盤さん:2008/03/20(木) 18:51:48 ID:GlAlCgLw
Goldplay(爆)
893名盤さん:2008/03/20(木) 19:39:15 ID:JfYiRCqh
coldplayのfix youはマジで救われるよね
894名盤さん:2008/03/20(木) 19:45:06 ID:lgOQkqhF
In my placeに救われたひきこもりは多いだろう
895名盤さん:2008/03/20(木) 21:37:15 ID:L8jOTrKL
「西欧の熱気球」
896名盤さん:2008/03/20(木) 22:51:13 ID:C9cHRuUx
COLDPLAY以外のCDは殆どブルタルデスな俺が来たぜ!

普段歌メロには何の興味もないんだが
コープレは凄くいいぜ!
897名盤さん:2008/03/20(木) 23:09:15 ID:3YCo/7qZ
童貞が勇気をもらえたYELLOW
898名盤さん:2008/03/20(木) 23:17:11 ID:JaGbmy2h
ニューアルバムのタイトル「Viva La Viva」の意味は「人生万歳」ってw
邦題は「人生万歳」になりそうだな。

コールドプレイ、新作のタイトルはスペイン語
http://www.barks.jp/news/?id=1000038728
899名盤さん:2008/03/20(木) 23:20:44 ID:v7dLYK1o
900名盤さん:2008/03/20(木) 23:28:11 ID:BWY1SIXL
ジョジョの「人間賛歌」みたいだな
901範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/20(木) 23:28:21 ID:qJ9V6/zB
彼女欲しい
902名盤さん:2008/03/20(木) 23:28:21 ID:JaGbmy2h
すまん
903名盤さん:2008/03/20(木) 23:29:33 ID:THInWqqe
メタラーは空気読めない
904名盤さん:2008/03/20(木) 23:32:13 ID:JaGbmy2h
なぜメタラーだと分かったんだ
905名盤さん:2008/03/20(木) 23:37:35 ID:L8jOTrKL
だってお前火星包茎でしょ。
ならメタラーやん。
906名盤さん:2008/03/20(木) 23:43:37 ID:0b/0YG0M
やれやれ。


ただなあ、コープレの代表作はビバになるか、パラシュートになるかは見物。
滅多にないことだけど、発売初日に、高い国内盤を買うことにしまふ。
907名盤さん:2008/03/20(木) 23:57:01 ID:Oqn+MTFQ
×パラシュート
○パラシューツ

パラシューツって代表作扱いされてなくないか
908名盤さん:2008/03/21(金) 00:23:37 ID:8JCIY/wQ
>>907
パラシュートって書くくらいだから察してあげようよ
909名盤さん:2008/03/21(金) 00:24:16 ID:voGdp7Cq
名作はクロッカスが入ってる奴だろ
910範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/21(金) 00:29:05 ID:a5FtVons
X&Y好きなんだけどな
911名盤さん:2008/03/21(金) 03:17:28 ID:VhAiRQqB
x&yは普通に良い
912名盤さん:2008/03/21(金) 04:34:53 ID:v7k8kyAu
メタラーのチンコは、いつも臭い
913名盤さん:2008/03/21(金) 05:20:00 ID:0uyabTCl
言ったな
お前吐いた言葉飲み込むなよ
914名盤さん:2008/03/21(金) 07:28:02 ID:mXFAKPs8
長州乙!
915名盤さん:2008/03/21(金) 13:09:07 ID:1ZropZGQ
"Violet Hill": One of the strongest of the new songs, the band is considering giving it away as a special promotion in coming weeks and then leaving it off the album.
Opening with a jagged distorted guitar riff, the song announces a new template: The stalking, bluesy beat fits nicely with Martin's earthy vocals and plaintive lyrics
: "If you love me, won't you let me know?"


早く聴きてええええええよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
916範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/21(金) 14:39:32 ID:a5FtVons
Violet Hillて…
917名盤さん:2008/03/21(金) 15:20:48 ID:GpnUtxJP
名作の予感がまったくしない・・・
918名盤さん:2008/03/21(金) 16:10:22 ID:voGdp7Cq
コープレは全て名作
レディオヘッドやオアシスなんか屁のカッパ
919名盤さん:2008/03/21(金) 16:36:53 ID:MNST2/nG
新作には、コルプレにとって天国への階段のような曲がある、と言ってたな。
920名盤さん:2008/03/21(金) 16:52:26 ID:7lh+D9MQ
コールドプレイ『楽園 - Viva la vida』
921名盤さん:2008/03/21(金) 21:18:01 ID:Bk1eW/JN
南米がテーマって聞いた昨年の時点で「ウーム」と心配していたけれど、
タイトルが「ビバ!」ときたか・・・。

死や孤独がテーマってのはわくわくするけど
922名盤さん:2008/03/21(金) 21:27:49 ID:j/P7Y6/M
>>888
亀だが烏龍茶ふいた
923名盤さん:2008/03/21(金) 23:12:53 ID:e/x7p1ve
イギリス人の女の子がホームステイで家にいるのだが
コールドプレイが大好きで、イギリスではファンが多いんだって。

今度俺も聴いてみます。

924名盤さん:2008/03/21(金) 23:16:37 ID:e/x7p1ve
ていうか明後日、一緒にCDショップに行くことに決まったW
買ってきます。

俺は普段は邦楽しか聞かないから楽しみです。
925名盤さん:2008/03/21(金) 23:20:33 ID:hc5ipT6r
最初聞いたときはなんでこんなのが売れてるの?だったな
coldplayは基本スルメだよな
926名盤さん:2008/03/21(金) 23:24:54 ID:e/x7p1ve
>>925
そうなんですか。
英語は嫌いじゃないけど
何故か好んで聞くのは日本のばかり。
まぁとりあえず聞いてみます。
927名盤さん:2008/03/21(金) 23:46:52 ID:w4rhNtax
2002年ぐらいから聴き始めたけど
本当に好きになったのは一昨年位前
結構良さを理解するのに時間がかかる
928名盤さん:2008/03/22(土) 00:53:09 ID:+6Ih+iXU
俺は普通に試聴の時点で一発だったけど
929名盤さん:2008/03/22(土) 02:55:32 ID:29lLeyJU
人によって違うだろ
俺は、X&Y買って駄目で、一年半後ぐらいに聴いたらハマった。
OASISも、初めはうるさくて駄目だったが今では好きだし

みんな、新作は過剰な期待をせずに待とうぜ
930名盤さん:2008/03/22(土) 06:38:50 ID:6TuevMf0
Don't Panic 初めて聞いたときアメリカのオッサンバンドだと思った。
931名盤さん:2008/03/22(土) 15:03:23 ID:KLnlb1m4
俺たちの生きる世界は本当に美しいのだろうか?
932名盤さん:2008/03/22(土) 15:10:28 ID:RtGCkUF0
つか外国人の女の子がホームステイって夢がありますね
933名盤さん:2008/03/22(土) 16:25:58 ID:j1IBmb78
外国人の女の子が浴衣とか着るとたまらないね
934名盤さん:2008/03/22(土) 17:49:09 ID:O9BwVNBG
花火大会が待ち遠しいな
935名盤さん:2008/03/22(土) 21:00:56 ID:RtGCkUF0
うむ
俺たちの生きる世界は美しいな
936名盤さん:2008/03/22(土) 21:39:27 ID:hdSBQK+Q
俺も>>923の家にホームステイしてもいいだろうか?
937名盤さん:2008/03/23(日) 00:03:49 ID:KLnlb1m4
キューブ2を借りて見たら、1stの頃のクリスにちょっと似てる人が出てたw
938名盤さん:2008/03/23(日) 00:10:24 ID:pHtln2zn
オアシスは酒と煙草とドラッグがあればよい、と歌ってたよな?
俺はねティッシュがあればよい
何故なら寝起きのオナニーに勝る気持よさはこの世にないからね
たかがティッシュされどティッシュってわけさ
飯とティッシュがあれば充分だな
939名盤さん:2008/03/23(日) 00:24:51 ID:g4C4LzP7
Easterになんてことを・・・
940範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/23(日) 00:27:45 ID:rZcR/Fgu
>>937
糞映画w
941名盤さん:2008/03/23(日) 01:08:25 ID:nddyMG0W
漫大生w
942名盤さん:2008/03/23(日) 10:35:34 ID:QP4hLTdz
漫然と大きく生きる
943名盤さん:2008/03/23(日) 10:42:36 ID:jDqNkS0u
>>940
黙れ。1は最高だ。ナタリ監督最高〜

今日4thアルバムを発売日に買えなかった夢見た。
944名盤さん:2008/03/23(日) 20:54:07 ID:zCxj/8wX
翌日買えばいいだけのことだ
945名盤さん:2008/03/23(日) 20:55:50 ID:NtKwG8dz
CDは発売日前日には売ってるでしょ
946名盤さん:2008/03/23(日) 22:41:20 ID:jDqNkS0u
>>944
夢に突っ込むなよw

X&Y発売の時、HMVで買った後ディスクユニオン行ったら先着のオマケでタオルが付いててちょっと後悔したw
947名盤さん:2008/03/24(月) 07:46:58 ID:ZmjKwYGz
メタラーは肉と酒ばかり食う飲む
そしてタバコを吸う
そしてハゲる
948名盤さん:2008/03/24(月) 10:38:16 ID:yBYUmKX9
●コールドプレイは、8月に日本で行なわれるサマーソニック・フェスティヴァルのヘッドライナーとして、
120万ポンド(約2.3億円)の高額オファーを受けたとの噂。
1ステージ75分×2回とすると、1分当たり8,000ポンド(約155万円)換算になるとか。
http://www.barks.jp/news/?id=1000038775
949名盤さん:2008/03/24(月) 10:42:46 ID:WhxU57Ci
6月16日にニューアルバム発売か
950名盤さん:2008/03/24(月) 10:54:25 ID:dkRysv1g
すげえな まさに人生の成功者 ビバ!
951名盤さん:2008/03/24(月) 12:42:33 ID:PJpyJLBv
>>949
5/19じゃないのか…もう延ばさないで
952名盤さん:2008/03/24(月) 22:04:47 ID:haHsqSEW
>>948
そんなに高いんだ。
去年のアクモンはいくらだったんだろ。
953名盤さん:2008/03/24(月) 22:55:02 ID:Oey/ZxXz
1分で約155万か。すごすぎるな。うらやましい
954名盤さん:2008/03/25(火) 00:06:53 ID:qFbQFBlh
1分でフリーターより稼ぐのかw
955名盤さん:2008/03/25(火) 00:52:28 ID:Jy4TUOba
956名盤さん:2008/03/25(火) 01:02:04 ID:8lThRc8d
まあ、本当は75分以上あるしな
957名盤さん:2008/03/25(火) 07:41:22 ID:07hhBcuh

Viva la vida、海外ファンサイトでは不評だな
日本では音楽や映画に外国語のタイトルをつける
ことは全然めずらしくないけど、英語圏の人間に
とっては違和感があるんだろうな。
俺はいいと思うけどな
958名盤さん:2008/03/25(火) 07:42:11 ID:qUjUWdFw
2分で俺の年収を軽くこえる
959名盤さん:2008/03/25(火) 11:20:38 ID:Eng1oejm
>>951
公式サイトに6月16日って書いてあったお
俺の見間違い?
960名盤さん:2008/03/25(火) 21:22:24 ID:qUjUWdFw
ぱきさんってREMスレにも来てるんだね(^O^)
961名盤さん:2008/03/26(水) 11:20:00 ID:Lq9EVcyH

 く
  聴
   き
  た
 い

962名盤さん:2008/03/26(水) 12:21:59 ID:PZvNUT3e
一日30円ずつ貯金すれば発売日に間に合うかな
963名盤さん:2008/03/26(水) 12:35:03 ID:DSHRlYej
>>957
Viva la vidaが不人気なのはスペイン語だからじゃなくて
「人生万歳」なんて似合わねえ!ってことじゃないすかね
964sage:2008/03/26(水) 13:17:50 ID:b2npm1BX
アルバム名なんて関係ねぇ。中身さえよければ
965名盤さん:2008/03/26(水) 13:21:41 ID:b2npm1BX
sageミスすまん
966名盤さん:2008/03/26(水) 13:26:22 ID:bnOaAHKW
>>962 間に合うな おれも始めよう
967名盤さん:2008/03/26(水) 17:23:00 ID:Lq9EVcyH
俺はシングルも買う
968名盤さん:2008/03/27(木) 01:32:42 ID:LZC8AWGB
今回は日本盤シングル出るか怪しいな。
969名盤さん:2008/03/27(木) 03:42:48 ID:zd4g7YHS
いつも日本盤シングルなんて出てたっけ?
輸入盤しか見たことないな。
970名盤さん:2008/03/27(木) 11:38:25 ID:To+y7RQr
インマイプレイス
971名盤さん:2008/03/27(木) 12:40:19 ID:SZkEFkZO
>>969
Speed of Soundは出たよ。他は輸入盤買ったから出てないかもしれない…
収録曲数多くて安いのを買ってる
972名盤さん:2008/03/27(木) 12:57:55 ID:Sun5dKnf
クロックスep
973名盤さん:2008/03/27(木) 13:46:10 ID:jdbj8YKg
ダウンタウンDX思い出すな
974名盤さん:2008/03/27(木) 16:34:12 ID:oDopKOOg
クリスの声おっさんくさい ほんとに20代?^^;
975名盤さん:2008/03/27(木) 17:01:14 ID:SZkEFkZO
>>974
いいえ違います
976名盤さん:2008/03/27(木) 17:04:19 ID:zd4g7YHS
結構国内盤シングル出てるのね。
教えてくれた人トンクス。
977名盤さん:2008/03/27(木) 17:05:43 ID:oDopKOOg
トラブルとか23歳の時歌ったんだよね^^;;この人どんな人生おくったんだろ、、
978名盤さん
冷却遊戯クソすぎ