一人でコンサート行く人 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/08/28 12:41 ID:sWoxNHeK
キター!!
乙です。うちからじゃ立てられなかった。
今から横浜レゲエ祭いってきます!
3名盤さん:04/08/28 12:45 ID:1+zwabIY
>>2
よし、行って来い
4名盤さん:04/08/28 12:47 ID:1+zwabIY
うわーーーー途中でエンター2回押しちゃったよ(´д`;)
シコシコ行ってらっしゃい
5名盤さん:04/08/28 14:33 ID:Mmi/32mW
漏れはファンファーレ チョカリーア行ってくるぞ、当然一人
>1 乙
6シコシコマン:04/08/28 15:53 ID:PyVQs3NT
半端なくふってきました
ビーフスパイシーライス完食しました。
みんなカッパきなさすぎです
7シコシコマン:04/08/28 17:37 ID:PyVQs3NT
パコラとシシケバブ完食しました。
雨やんだ。 でももしこのまま雨やまなかったらカオスがおとずれるトコだったよ。
ゴミの集会と化してますよ。
8シコシコマン:04/08/28 18:13 ID:PyVQs3NT
タイラーメン完食しました。
サワディーのね。 寒いときは余計うまいな!
9シコシコマン:04/08/28 19:53 ID:PyVQs3NT
カールスバーグとレッドアンドイエローカレー完食しました。
何か食ってばっかで終わりそうな気がする・・・。
10名盤さん:04/08/28 19:58 ID:kokMA/ns
ワロタ
一人で飯食ってる人やw
11シコシコマン:04/08/28 21:49 ID:PyVQs3NT
最後はチキンケバブで〆ました。 完食です。
つーかずっと小雨だったけど、いつのまにかおわっちゃったよ!
12名盤さん:04/08/28 22:18 ID:DqofB86t
>>6-11
warota
13名盤さん:04/08/29 00:34 ID:7Rtdfio9
メシ食いすぎだろ。
その分ライブ代にまわせばいいのに…
14名盤さん:04/08/29 01:43 ID:ENlSdPdF
ファンファーレ チョカリーアは圧巻だった、ただ会場がクラシック用のホールだったのが…
是非ともオレンジコートで見てみたい!
メタモ行ってる人はいないのかな?
15シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/08/29 04:06 ID:p/TaQ35m
レゲエ祭はゴミだらけでおもしろかった。
てゆーかみんな20分くらいしか持ち時間がないからあわただしい感じ。
新港埠頭パークもちょう狭くてさ!そんなとこに2万人もつめこむなっつーの!
ホント、サマソニの方が何倍もくつろげるよ。 主催者のマイティクラウンはいかに人数を動員するかに夢中でさ、
まあ2万人は嬉しいんだろうケド、どのアーティストも『2万人!』ってMCとか歌詞に入れすぎ。
座れるところ皆無だし、ギチギチだしー。 てゆーかこれからも人数動員にばっか重点置いてるとちょっとな・・・って気がしてきた。
次は横浜スタジアムかな。やっぱり。
んでさ、男女比は半々くらい。 高校生っぽいのはあんまいなくて20才以上が多かったかな。
でも!どこのフェスにもこない人種の方々がものすごいパーセンテージを占めてました。
女の人はとにかく薄着。いわゆるレゲエファッシヨン。雨ふってもコンビニカッパ。
カッパ着ないのも多い。男はデカイTシャツが多かったかな。んでびっくりしたのが
女の人はみんなやせてる!マジでガリガリ。やっぱ痩せてないとレゲエの服はうまく似合わないのかな?
とにかく、女の人が100人いたら、太ってるのが2人くらい。だからオタっぽいのはゼロ。
レッドマーキーにいそうなUKロック追いかけてそうな感じの女の人モゼロ。
男も女もフジやサマソニとかのFESTシャツ着てる人もゼロ。
16シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/08/29 04:23 ID:p/TaQ35m
んでしょっぱなから雨ふってたのにゴアテックスとかの雨具きてんのが
たった三人くらい。俺がみかけたのはパタゴニアの人、何かカッコイイ迷彩の人、ノースフェイスの人。
これだけ。ちゃんとしたカッパの人が。俺は釣具やのカッパだったけど。
だから、みんな透明のコンビニカッパだからちゃんとしたカッパの人が目立つ目立つ!
ちょいはずかしかったよ。 着てない人も沢山いたしね。
だから今日の客はよそのフェスにはあんまいかないんだろーなーって思った。
まあいつものフェス飯はたんまり食えたし、花火上がったし、
あーレゲエだからさ、ヘブンにいそうなあーいった服装の人もくるかなーって思ったんだけど
誰もいなかった。やっぱジャムバンドとレゲエの客は違うのね。
まあ結論は、すげえ楽しかったっす! ゆったりスペースがないのもあの場所じゃしょうがなかったし。
ただ、来年はもっと広い場所がいーなって思う。 別に横浜南部にこだわらなくても、北部にはいっぱい土地がありますよーって感じ。
 サワディーでカレーたのんだら、店員に『ロッキンオンにもいましたよね?』って顔覚えられてた。 
おしまい。
17名盤さん:04/08/29 04:56 ID:07FmmuCK
シコ乙。
ところで邦楽板のAIRスレで2ゲットしてたが兄さん好きなの?
18名盤さん:04/08/29 04:58 ID:Hb6B29kj
どっかの雑誌で連載書けよ
もったいないw
19名盤さん:04/08/29 09:08 ID:khfmnjkc
確かに、変に雑誌のフェスレポ読むよりシコの方が
徹底している分ある意味面白いな。
20名盤さん:04/08/29 11:10 ID:+6p9c5YB
>>14
ファンファーレ チョカリーアやっぱり行けばよかったよ。
渋谷の追加公演まだあったら行ってきます。もちろん一人で。

>しこさん
おつ。
レゲエ祭の客層が分かって興味深かったよ。
おいらも行ってたら間違いなく浮いてたな。
21名盤さん:04/08/29 11:52 ID:wy2IeFPY
RAW LIFEから始めてメルマガ来た

こんにちは!RAWLIFE事務局です。
8/29正午に公式ホームページがアップします!

だって。
22名盤さん:04/08/29 12:44 ID:cWYxv0FA
もっと他の人のレポも読みたい…
23名盤さん:04/08/29 15:54 ID:oy0wtM8H
シコシコさんプロのライターになれば良いのに。
24名盤さん:04/08/29 16:34 ID:2GHBth4z
シコシコマンって金持ち?
25名盤さん:04/08/29 17:47 ID:2XjV4M4F
いまさらネタだが、東京ジャズって5000円で入れたのか。
ンドゥール目当てに行けばよかった。
スタンドは自由席で、こっちは一人。
一人の強みで、意外とぽつんと空いてるいい席に座れたかもしれなかったのに。
26シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/08/29 21:05 ID:jXXngPYL
ロウライフタイムテーブルでてんじゃん!
ソカベみるんだったら始発でぎりぎりってところかな。
ということは、前夜祭から行けって事ですな。
>>17
兄さん暦はバクの『オンアンドオン』からだからもう13〜14年になります。
てゆーかバクの解散ライブは超地元だったしね。 ライブ見たのはスパイラルで1回、
AIRで5回くらいかな。
>>25
東京ジャズ当日は、『ぽつんと空いてるいい席』というよりも、『自分しかいなくて自分がぽつんと空いている』
っていう感じでしたよ。しかもンドゥールの時は猛暑の昼間だったから本当に客いなかったし。
27名盤さん:04/08/30 00:07 ID:rxbpH16r
ちょっと借りるよ ずれないことを祈る

グラスステージ       ロウステージ       ラウンジ        

23:00 EYE
00:30 KZA
                                01:00 ミズトモアキラ 
                 01:30 HANGER
02:00 DJ KENT                    , 02:00 CHIDA
                                02:30 福富幸宏
03:30 井上薫
                                04:00 SPIKEWAVE
05:00 瀧見憲司
                                05:30 CHIDA
06:30 曽我部 宇川
                                07:00 WATARU
28名盤さん:04/08/30 00:26 ID:rxbpH16r
グラスステージ               ロウステージ                ラウンジ
                                                07:30 Rub-a-Dub Market
08:00 FRISCO
08:30 TUFF SESSION
09:00 POWWOW
09:30 おおはた雄一
10:00 ネタンダーズ
10:30 土屋博美
10:50 CICADA
                        11:00 STUDIO BOYZ
11:30 YOURSONGISGOOD    ,  11:30 秘密博士             11:30 シンゴスター
                        12:00 breakfast
12:10 GOMA
                        12:30 BUTTHEAD SUNGLASS
12:50 copa salvo
                        13:00 ABRAHAM CROSS       13:00 ANI
13:30 ZERO                13:30 STRUGGLE FOR PRIDE
                        14:00 コンピューマ
29名盤さん:04/08/30 00:27 ID:rxbpH16r
14:10 W.W.R.B
                                                14:30 DEV LARGE
14:50 SCOOBIE DO
                        15:00 DJ BAKU
15:30 osaka=monaurail
                        16:00 REBEL FAMILIA         16:00 二見裕志
16:10 BREATH MARK
16:50 原田芳宏            , 16:50 SHIRO THE GOODMAN
17:30 NATURAL CALAMITY                             17:30 長谷川賢司
                        17:50 KING JOE
18:10 SLY MONGOOSE
18:50 cjammbon             18:50 クボタタケシ
                                                19:00 川辺ヒロシ
19:30 bird
                        20:00 MOODMAN
20:10 TUCKER
20:50 ギターウルフ
30名盤さん:04/08/30 00:34 ID:rxbpH16r
ラウンジ
07:30 Rub-a-Dub Market

↑はグラスステージだった
誤字等は知りませんw 我ながら意外と見やすいなw
しかし長くて40分てどんなフェスよ?
レゲエ祭りは20分て書いてあったけどどんな感じだったの?>シコシコ
31名盤さん:04/08/30 01:00 ID:g3yrc8cz
>rxbpH16r
エークセレーンッ!
32シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/08/30 01:19 ID:zJHcAVCT
>>30
1アーティストが大体4曲くらい。
でもほぼ全部のアーティストのバックバンドのホームグロウンがずっと演奏してて、
各アーティストはそれにいれかわりたちかわり参加って感じでした。
んでホームグロウンの休憩時間は(トータル4時間くらい演奏してたからそりゃ疲れる)
マイティクラウンがDJでつなぐって感じでした。んでトリのファイアーボールは自分たちのバンドを連れて登場で
25分くらいかな。 でもものすごいスムーズだったよ。最後のほうは会場が9時に終わらせないといけないらしくて
なーんかみんな急いでたけど。タオルのプロペラ回しもみんな早い早い。
 ロウライフも9時終了なのにギターウルフでてくんの8時50分て・・・。
33名盤さん:04/08/30 01:19 ID:vWI27pSh
>20
チョカリーアはマジおすすめ、あと一緒に出てたキーラもよかった、9/2のEASTも行くよ
34名盤さん:04/08/30 01:42 ID:JIYeITja
シコ君て巨漢?
35名盤さん:04/08/30 11:12 ID:VsWheAFE
>>34
前スレのデータによるとかなり痩せている
36名盤さん:04/08/30 12:14 ID:FvCM7Fvh
ロウライフ、TUCKERとMOODMANかぶってんじゃん・・・
EYE、井上薫、曽我部、ANI、スクービードゥー、クジャムボン、bird、TUCKER、ギターウルフ、レベルファミリア、MOODMAN以外はあまり知らないんだが
他にこれは観とけってやつある?
つかここでこーいう質問も心苦しいから誰か邦楽板にロウライフスレ立てて。俺立てられんかった。
37名盤さん:04/08/30 13:31 ID:g3yrc8cz
38名盤さん:04/08/30 13:59 ID:FvCM7Fvh
>>37
GJ!
39名盤さん:04/08/30 17:57 ID:egkyvDvz
>>27-30
GJ!オフィシャルが見難かったから有難い!
40シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/01 08:09 ID:KZOoJ/VF
なかなか一人でコンサート行く人はいないみたいっすね・・。
41名盤さん:04/09/01 12:47 ID:K+Rwh0wG
シコ久しぶりだな、漏れは明日キーラ見に行くけど明日は一人じゃない…
42名盤さん:04/09/01 14:12 ID:wMA9Untd
一人でおつかいに行ってきました
ドキドキした
43名盤さん:04/09/01 15:51 ID:TzYGRh8S
シコシコマン、ライブハウスとかも良く一人で行くの?
なんかおすすめある?
44名盤さん:04/09/01 18:23 ID:nHAw9Ysr
シコの最近買ったCDが知りたい
45名盤さん:04/09/01 21:33 ID:pTv5nZ1D
10月にジョアン・ジルベルトに一人コンサートの予定・・・
しかしああいうクラッシックなんかに使われるホールに一度も行ったことないから
微妙に怖えー。
やっぱりスニーカーじゃダメなんだろうしな。
46名盤さん:04/09/01 23:34 ID:qaakTuuR
>>40
俺は社会人になってから殆ど1人でライブに逝ってるよ。
さすがにオールナイトの狭いライブハウスはきっついなw
セットチェンジの時間が辛い。
関係無いけど東京ダービーは行かなかったのか?
俺はヴェルサポでもあるんだw当然、1人で国立に行ったよw
47名盤さん:04/09/01 23:35 ID:K+Rwh0wG
>45
そんなことないよ、でも飲食はダメだろうね
48名盤さん:04/09/02 00:27 ID:Dx9UOBCA
ちょっと板違いかもしれないけど、
今度UNSOUND10周年のイベント一人でいくよー
ライブは大抵一人で行くけどオールナイトは初めてなんでちと心配。
やっぱ待ち時間辛いんだね。まあこればっかりはしょうがないか。

今週末はレイナーマリアを見に行ってきます!!
49名盤さん:04/09/02 00:46 ID:Dx9UOBCA
と思ったらインディーズ板にこんなスレが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1087815390/l50
なんかうれしいなぁ。
50名盤さん:04/09/02 01:01 ID:4d+xovJF
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088474776/l50
サカ板だけどこういうスレッドもあるよ。

>>47
スニーカーオッケーなんだ。良かったー。
51名盤さん:04/09/02 07:13 ID:Yi/fnq1R
>>40
いるいる。
今年のフジも一人で行った。これからも一人でライブ行くつもり。
友達が行かないから、一緒に行く人がいないから、
と気後れしてたけど、行かなくて後悔するのはいやだからね。
52シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/02 18:49 ID:+AJscUlJ
>>46
東京ダービーの日は大雨だったので国立は行きませんでした。
てゆーか味スタのホームチーム同士でやんのに何で国立なんだよ!
味スタだったらもっと客はいってたのにね。日テレで録画みましたよ。
その日は雨だから味スタと横国のフリマも中止で・・・んで夜はサマソニのMTVの実況に参加してたと思う。
あと、9月4日のナビスコ清水戦は今チケ取りました。稲城市民ヴェルデイ応援席っていう1000円の席。でもメインスタンド。
10月の磐田戦も1000円でゲト。メインスタンド。
>>44
最近CDかってないんですよねー。
欲しいのはハイロウズやRケリーとかあんだけど。


53名盤さん:04/09/02 19:05 ID:wuM3Tc69
シコシコマンは、一人でも楽しんでるのが好感もてるな
54シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/02 19:15 ID:+AJscUlJ
>>43
ちょっと過去を振り返ってみて俺が本格的に一人でコンサートを見に行く事にしてから
何を見たか、思い出してみました。
2003年・・・
6月、ウルフルズ野音、8月、サマソニ二日間幕張、東京ジャズ二日間味スタ、WIREさいたま、aiko江ノ島海岸、9月、プリスクールとか代々木公園、10月、ミッシェルガン幕張メッセ
11月、エレグラ幕張メッセ、キックザカンクルー横浜アリーナ、12月、忌野清志郎調布グリーンホール、カウントダウンジャパン三日間幕張メッセ
2004年・・・
1月、ソニマニ二日間幕張メッセ、3月、マジックロック幕張メッセ、・・・・んで夏フェスシーズンに突入と・・・。
こうみると大箱が多いっすね。
55名盤さん:04/09/02 20:16 ID:gTLs51LR
>>54 シコシコマン

ありがとう。一人で行くようになったの去年ぐらいからなんだ。
今度のRAW LIFEに出てる人達ってプロフィールとか見る限り
小〜中サイズのハコでやってる人が多いのかな?
そういうとこにも行くのかなと思って聞いてみた。
そんなにメジャーじゃない人の中にもすごくいいのとかいるよね。
RAW LIFEはそういう発見が楽しみ。
56名盤さん:04/09/03 00:29 ID:O+1kolbv
シコシコやってるかー?
57名盤さん:04/09/03 09:03 ID:yPhZ5nsi
シコシコ日記だろ?
どこでどういう具合にシコシコしたのか仔細に更新したまへ。
58シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/03 10:22 ID:62jQtfkP
忘れてた、今年1月にワープトツアーの日本公演で新木場にも行ったんだった。
チケピのタダ券でね。あれは楽しかった!恐ろしく冬風が冷たかったけど。
>>56>>57
最近は榮倉奈々、aiko、窪塚のんちゃん、宮崎あおい、森きみとかだよ。
宮崎あおいの鼻はマイケルジャクソンの鼻と同じだぁぉぃ。
59名盤さん:04/09/03 13:39 ID:ddxx7ivC
森きみってぶすかわいい。
60名盤さん:04/09/03 13:53 ID:gXGIK5gM
基本的に想像でオナニーかぁ・・・
やっぱりチケ代に金かかるから
エロ費節約してんだなぁ。偉い!
食費よりも光熱費よりもやっぱり
エロ代が一番金かかるからな。
61名盤さん:04/09/03 16:21 ID:m4a3jIxR
一人でライブやフェスに行く皆さんは
他にはどこに一人で遊びに行ってるの?

ライブ、買い物や映画は一人の方が気楽だけど
旅行は一人じゃ寂しい。
62名盤さん:04/09/03 16:52 ID:gXGIK5gM
一人で海へ行き海草やらサザエとかアワビを獲り、
一人で山へ行き山菜やら畑に育てておいた野菜を収穫。
そのままキャンプし、それら食材を使った男の料理。
一人気ままに腹いっぱい喰らう!
どうだ!俺の夏休み!









辛かった・・・。友達にはいえません。
63名盤さん:04/09/03 16:56 ID:m4a3jIxR
おいくつですか?
友達いないのかと思ったw
64名盤さん:04/09/03 17:01 ID:gXGIK5gM
いるよ!20です!
いるけどなんか皆就職とかしやがって・・・
くやしいからフリーターにしかできないような
気ままな旅とかして自慢してやろうと思ったんです。
だから夏休みって行っても、いつもどおりだったんですけど・・・。
65名盤さん:04/09/03 19:39 ID:jDBLAnHt
おでライブ、買い物や映画はおろか旅行も(ってか一人だと旅だな)一人で行くよ。
一人のほうが気楽だし思いつきで何でもできるからいいなー、って思う


のは、男友は仕事、女友は彼氏で忙しいから誘いづらいってのが理由なんだよ。
66名盤さん:04/09/03 19:52 ID:62dwaM2r
サッカー観戦とか一人でどうよ!?
結構楽しいぞ。
舞台とかアート展とか、鑑賞系は一人の方がじっくり気兼ねせず見れる分楽しい。
あと自分は、一人で何時間もデパ地下うろつくのが好きだな。
たまに家族にお土産買って帰ったりして。
旅行は純粋にあんま興味ないので一人では行かんけど。
67名盤さん:04/09/04 02:11 ID:qwxKPYbn
一人でカラオケも結構楽しい。
好きな歌何回も歌ったりなんて皆といる時じゃ無理だし
68名盤さん:04/09/04 02:57 ID:4VJ5Y0Sp
マジかよw
69名盤さん:04/09/04 06:59 ID:s6PZ3YEw
すごいな
一人で楽しむ人
のスレになってきたな
70名盤さん:04/09/04 08:27 ID:CxrtVa4s
>>62
絶対友達に言うなよ
密漁は犯罪だ
71名盤さん:04/09/04 09:05 ID:qJd1ZVMl
おお、これこそスレの趣旨に沿っている。
シコのおかげで皆開き直って、前向きだぞ。
72名盤さん:04/09/04 10:34 ID:RZIW7my7
喪男板毒男板の雰囲気が漂ってきました。
73名盤さん:04/09/04 13:05 ID:xPRcsNDO
友達誘うのって勇気いるよな

ライブとかだと金がかかるし、
断られること多いよ。
74名盤さん:04/09/04 13:57 ID:hlWJ3Hi/
元々普段遊ぶ友達は皆無状態なんだが
買い物は人と一緒に行って判断して貰いたい時もあるが
ウインドウショッピングはマイペースに見たいから一人がラク
古着屋とかで自分はすぐ見終わって友達を待ってる時とか暇だもん

>>58-59
森きみCM出てるけどやっぱりかわいくないとオモタよ・・
シコシコマンの趣味って凄いな。宮崎あおいちゃんはかわいい
7561:04/09/04 14:07 ID:Ee4iuwto
なんか、私の質問で>>69の言うようなスレになってしまった・・

>>73
もともと同じバンドが好きなら問題ないよね。
やっぱり好きでもないバンドのライブに誘われても困るし。
だから、友達に薦めてみて反応薄かったら絶対誘わない。
一人のほうが楽しめる。
76名盤さん:04/09/04 14:12 ID:MQeDGCP6
1人で焼肉もいいよね。
食いたいもんだけ注文できるし、マイペースで焼けるから。
77名盤さん:04/09/04 15:55 ID:OEPKI3fe
店員に好奇の目で見られるけどね
78名盤さん:04/09/04 16:10 ID:4VJ5Y0Sp
ぽまいら寂しすぎ・・
79名盤さん:04/09/04 17:35 ID:g2Ov1iTM
>76
焼肉は1人で行った事ないなー。
80名盤さん:04/09/04 18:41 ID:RVipgfbQ
ロウライフのチケ、ぴあ売り切れですってよ
81名盤さん:04/09/04 18:49 ID:RZIW7my7
昔見た一人で外食するスレに昔張ってあったテンプレ。
内容は結構いいかげんなんだが…

>lv1 吉野屋 松屋
>lv2 国道沿いのマック(駅から遠く車でしかいけない)
>lv3 ドトール 駅前マック ラーメン屋
>lv4 普通の喫茶店 スタバ
>lv5 回転寿司
>lv6 ファミレス
>lv7 焼肉 バイキング びっくりドンキー
>lv8 イタリアン フレンチ

ここは洋楽板だから、この上にクラブとかライブとか設定できるね。
82名盤さん:04/09/04 19:58 ID:TFW9WyjB
料亭に一人で行く人は多いよね。
83名盤さん:04/09/04 20:01 ID:TFW9WyjB
俺は中学生の時から一人でライヴ行ってるよ。もう
10年以上ほとんど一人。海外ライヴも一人が多い。
84名盤さん:04/09/04 20:05 ID:LnIEn1bE
>>81
ファミレスまで一人で行ったことあるのでレベル6だな。
85名盤さん:04/09/04 20:07 ID:aZfEIlqE
>lv1 吉野屋 松屋                    フリーライブ
>lv2 国道沿いのマック                  大箱ライブ、クラブ
>lv3 ドトール 駅前マック ラーメン屋         小箱ライブ、クラブ
>lv4 普通の喫茶店 スタバ               サマソニ、エレグラ 
>lv5 回転寿司                       RIJ
>lv6 ファミレス                        フジロック、ライジングサン
>lv7 焼肉 バイキング びっくりドンキー       朝霧
>lv8 イタリアン フレンチ                 外国フェス

って感じか?
左はレベル4、右はレベル7までクリアだな俺は
86名盤さん:04/09/04 20:15 ID:WYrnjDaf
海外は昔から一人で行く。
気小さい男や女連れてマヌケなツアーにはしたくないからな。
ライブはいろいろ。飯もいろいろ。
一人かどうかなんて基本的にどうでもいい。
ただ、海外は一人で行く。俺と一緒に行ける奴募集。
87名盤さん:04/09/04 21:21 ID:POE0R6s8
俺的には難易度
大箱ライブ、クラブ>小箱ライブ、クラブ>フジロック
フジ一人は余裕だけど、ホールクラスの座席指定一人はキツイ。
88名盤さん:04/09/04 21:24 ID:OSZCQqRn
フジってファミレスレベルなのか。
89名盤さん:04/09/04 21:45 ID:aZfEIlqE
>lv1 吉野屋 松屋                    フリーライブ
>lv2 国道沿いのマック                  大箱ライブ、クラブ(席指定なし)
>lv3 ドトール 駅前マック ラーメン屋         サマソニ、エレグラ 
>lv4 普通の喫茶店 スタバ               小箱ライブ、クラブ(席指定なし)
>lv5 回転寿司                       RIJ
>lv6 ファミレス                        フジロック、ライジングサン
>lv7 焼肉 バイキング びっくりドンキー       朝霧、座席指定ライブ
>lv8 イタリアン フレンチ                 外国フェス
90名盤さん:04/09/04 21:56 ID:Ee4iuwto
一人で回転寿司はないけど、ファミレスは行くなぁ〜
最近、一人で出歩くのが好きな私を友達が心配してますw
91名盤さん:04/09/04 22:14 ID:LnIEn1bE
自分的には座席指定は遅れていってもいいのが楽なんで余裕。
小箱ライブも、クアトロレベルなら割と楽しいけど、
それ以下の本当に小さいライブハウスはちょっと苦手だ・・・
関係者Orコアなファンしかいない雰囲気に疎外感を感じてしまう。
フェスはどこでも、割と一人で平気で大丈夫じゃないか?
一人の人多いし。
92名盤さん:04/09/04 22:51 ID:4VJ5Y0Sp
俺lv4だ
93名盤さん:04/09/04 23:00 ID:7MKSUjdV
lv6かな。
でも吉野家とか一人で行ったことないや
回転寿しやファミレスは余裕だけど。
94名盤さん:04/09/04 23:37 ID:YzH6YKgu
スタバとかに一人で行かないの?

テスト前とかよく行くけどな。
テスト前は一人で勉強してる人多いよ。
1月とか7月のあたり。
95名盤さん:04/09/04 23:48 ID:aZfEIlqE
>lv1 吉野屋 松屋                    フリーライブ
>lv2 ドトール                       大箱ライブ、クラブ(席指定なし)
>lv3 スタバ 駅前マック ラーメン屋         サマソニ、エレグラ 
>lv4 普通の喫茶店                   小箱ライブ、クラブ(席指定なし)
>lv5 ファミレス                       RIJ  
>lv6 回転寿司                      フジロック、ライジングサン
>lv7 焼肉 バイキング びっくりドンキー       朝霧、座席指定ライブ
>lv8 イタリアン フレンチ                外国フェス

フェスは遠いからなぁ
テント張ったり一人で寝泊りするのでそれも加味で。
96名盤さん:04/09/05 00:20 ID:VlZesc8V
俺、lv6(サイゼリア)だ。
97名盤さん:04/09/05 00:54 ID:jY3nJmcG
一人で焼肉食いに行くうちの親父は、朝霧クラスのlv7か。
回転じゃないカウンターの鮨屋にも一人で行く男さ。
98名盤さん:04/09/05 00:58 ID:0u6z4bFs
カラオケ、遊園地も加えて
99名盤さん:04/09/05 01:04 ID:KXZ1U8gA
ディズニーランドとか神じゃない?
100名盤さん:04/09/05 01:08 ID:ekxtEM41
lv1 吉野屋 松屋                    フリーライブ
lv2 ドトール                       大箱ライブ、クラブ(席指定なし)
lv3 スタバ マック ラーメン屋            サマソニ、エレグラ 
lv4 普通の喫茶店                   小箱ライブ、クラブ(席指定なし)
lv5 ファミレス                       RIJ  
lv6 回転寿司                      フジロック、ライジングサン
lv7 焼肉 バイキング カラオケ           朝霧、座席指定ライブ
lv8 イタリアン フレンチ 遊園地          外国フェス
神! ディズニーランド
101名盤さん:04/09/05 01:47 ID:mMkcm3ar
飲食店は男女の差があると思う
女子はスタバは入りやすくてもラーメンや吉野屋は入りにくいかと
あとドトールとスタバのランク違うのナンデ?
私はlv3でラーメン屋は一人で入れるが吉野屋はまだ辛い
ライブは好きなバンドは一人でも行くけどクラブ、オールはきつい
クラブで友達が締め出されて一人になった事もあったな
クラブ行ったりする友達は欲しい
102名盤さん:04/09/05 03:20 ID:EVWzFYcX
そもそもクラブって行く気しないなー。
オシャレさんばっかってイメージだし、
自分なんかが行ったら浮きそう…
103名盤さん:04/09/05 08:46 ID:nC6MqrwC
なんでびっくりドンキーだけ別枠なんだろう・・・
104シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/05 08:50 ID:qGC8+89q
江ノ島にいってきましたー。
朝日がみたくてさ、夜中にいったのよ。
んで江ノ島の東海岸から朝日の昇るのがみえんのかな?それとも西側海岸から
かな?って思ってたからどっちからきてもいいように砂浜にいてもバイクを近くにスタンばらせて
待ってたんだけど・・・・朝日藤沢方面からあがってるじゃん!
山とビルで全然みれねーじゃん! 海からあがんねーんの!?!
いつのまにか空が明るくなってました・・・。  
まあ気を取り直して朝サーファーにまじって海にはいってみたり、めざましテレビとかのお天気カメラ
に江ノ島からのカメラあるから俺映ってるかなーって海岸うろうろしたり、
ソフトクリームを豪快に短パンにこぼしたりして充実した午前をすごせました。
 あと、味スタでヴェルディ対清水っていう不人気カードをみてきました。(豪雨。)
6000人しかいなかった。 チケは1000円だったんだけど、会場での飯代が1200円にもなってた。
コーラ2杯で500円もした。  
105名盤さん:04/09/05 09:11 ID:GU2xzqdc
その年でコーラ2杯も飲むなって、
食い過ぎだし、糖尿になるよ。
106名盤さん:04/09/05 09:53 ID:KXZ1U8gA
>>104
そんなに安いんだね。一回見に行きたいわ。
107U-名無しさん:04/09/05 11:44 ID:3CwGEILm
ヴェルディだったらタダ券配ってんだろ。
東京に住んでるんだったらおかーちゃんに聞いてみれば。
108名盤さん :04/09/05 11:57 ID:OyfgSolw
>>104
またダービーがあるな(味スタで)。
1969コンボとか喰った?緑バンダナで巻いてある弁当なんだけど。
俺は食ってない。
RAW LIFE1人で行くんだけど森本ユニ着ていくよ。
声かけてくれたら一杯おごるよw
109名盤さん:04/09/05 13:47 ID:n/XkZA22
いいスレだぁ、、、

今度朝霧一人で行くおれだけど
食い放題ランチ一人で行けなくて困ってます。
110名盤さん:04/09/05 14:13 ID:QstqqGOx
今日は渋さ行く予定、当然一人
111名盤さん:04/09/06 00:43 ID:2nGiBTt4
一人でフレンチに行く気はないけれど、海外フェスには行ってみたい。
遊園地に一人で行く人って、割といるらしいね。
112名盤さん:04/09/06 01:29 ID:dYkRHAxi
何かテンプレ人気あるなあ。あれはもともと毒男板のスレから来た物だから
そのまま女性に適用するのは難があるのは確か>>101

俺個人の敷居で洋楽に置き換えるとこんな感じ。

Lv0:音楽配信
Lv1:TSUTAYA、新星堂、Amazon
Lv2:中古レコード店、海外通販
Lv3:タワー、HMV

---ここより先未体験ゾーン---

Lv4:西新宿
Lv5:大きいライブ
Lv6:小さいライブ
Lv7:クラブ
113名盤さん:04/09/06 01:47 ID:mpSRq9Fi
>>112
お若い人だね、あなたは。
自分は西新宿と海外通販が逆に感じるよ。

一人でランチバイキングはたまにする。
近くで1000円で食い放題のがあるから。
回転すしも全然行く。
あとイタリアンは別にそんなに難しくないような気がするなー。
一人で居酒屋は出来ない。酒呑めないし。
114名盤さん:04/09/06 03:06 ID:2nGiBTt4
中古レコード店って、ブクオフ、ユニオン、レコファンのこと?
だったら、タワーやHMVとあまり変わらないかな、個人的には。
新星堂の方が居心地悪いかも。

海外通販はモノによるよね。
115名盤さん:04/09/06 13:41 ID:s5tDZx55
タワーとかHMVって関係ないような…
誰でも一人で行けるでしょ。

今日はポリフォのライブに一人で行ってきます
116シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/06 23:21 ID:y7kbz9Qe
横国のフリマにいってきました。
ウドー以来一ヶ月ぶりの横国。そこにはあの頃となんの変わりも無い横国が、いた。
冬服買いにきたんだけどまだ数が少なくて買うものがなかった。
んで買ったのは・・・
ジャクソン5ベスト、ヒラリーダフ、フィッシュのCDR3枚、ビッグフロッグで全部で900円。
いい買い物できました。
あとケバブ500円、象の耳っていう商品名のナンにたいなもちもちパン300円、キーマカレー500円、コーラとファンタ。
実はいつも横国に食い物やとして出店してるタイカレー&タイラーメン店がフジのアヴァロンにも出店してて、
それはそれは苗場でその店を見たときはびっくりしたんだけど。んでその店にあいさつでもしよーかなって思ってのに昨日に限って
出店してなかった。 次回のフリマにはいるかな・・・。
117名盤さん:04/09/06 23:34 ID:BjdAwnSq
そのフリマ行ってみたいな。
調べればわかることだけど、聞いていいかな?
年内or来月の日程教えてピョン。
タイラーメンいっしょに食べよ。
118名盤さん:04/09/06 23:38 ID:TVcTJe6s
ポリフォ良かったです!
一人の人も結構いました。

>>116
フリマ行った事ないけどCDとかも売ってるんだ?
俺も行ってみようかな一人で・・・
しかしシコシコ食べすぎ飲みすぎ…まじで病気にならないか心配だ
119名盤さん:04/09/06 23:43 ID:BjdAwnSq
シコさん、親戚に糖尿とか痛風の方がいませんか。
私の知り合いのそういった病気の方は、つらそうですよ。
ある日突然症状がといった場合もあるらしいので、
ほんとうに気をつけてください。
音楽やサッカーが楽しめるのも、健康だからですよ。
120名盤さん:04/09/06 23:45 ID:+htC33xr
CDRも売ってるなんてすごいなあ。
いくらくらいで売ってるの?
121名盤さん:04/09/06 23:59 ID:lIy2ERCM
>>116のかんじでも皆には食べすぎに感じるの??
自分もイベント行ったらそのぐらい食べるけどなあ。
シコシコはイベントでのみ大食いだと思われ。痩せてるみたいだし。

しかし痛風、糖尿って怖いなw
これも普通肥満な人or遺伝でなるんだよね?最近太ってきたので減量しよ
122U-名無しさん:04/09/07 00:02 ID:ddkm99Zc
通風とか糖尿は体質あるからなー。
うちの父親は毎晩夜遅くまで飲んで食べて帰ってくるが
そこらへんの病気になった事は全くないし。
逆に、なっちゃう人は二十代でもなるよね。
123名盤さん:04/09/07 00:18 ID:mLF9Cn/T
>>115
ウフフ…
タワーやHMVの客層と、自分の姿を見比べて引け目を感じるほど、
ネガティブな連中がいるのだよ。
かくいう俺もその一人!
124シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/07 00:27 ID:nkIbl+K2
>>117>>121
次回は9月23日の祝日です。確か横国内ではスーパー陸上なるイベントがやる予定で、海外の有名な
陸上選手がくるらしい。だから予想ではめちゃ混むとおもいます。普段はフリマだけなんだけど。
んで横国のフリマは入口に噴水があるんだけど、昼間は子供達が素っ裸で噴水の水あびてんの。
いつも10人くらいはいる。んでそれを見守る親もいるんだけど、つーか男も女も素っ裸牧場状態だから
あぶないやつがハアハアしてたらどーすんだろって思ってる。何か確実に親やフリマ客に混じってハアハアしてんのが
いるきがすんだけどな・・・・。
 アヴァロンにいた店は車を改造して出店してる店で、普段は横浜市内や海老名とかで
出店してるって店のチラシには書いてあったような・・・。  ちなみに俺がフジで食べたのは鳥のすっぱいご飯みたいな
感じのやつだったような・・・。 フリマじゃタイカレー&タイラーメンしか出してなかったから食った事のないメニューを
頼んでみた。  CDはこれは運です。 大体相川七瀬とかDEENとか内田有紀とかナメてんのか!
ってCD売ってる人が多いけど、普通に学生さんとかが服売るついでにCDも売ります、みたいな感じで
出してる所はいいのが多いよ。 買うまえにキズチェックはするけど、大体は安いので、ちょっと気になるアーティスト程度でも即買う。
CDRは三枚セットで200円でした。えんえんとフイッシュのライブ聴きながら、これまたえんえんとゆうこりんのDVDを流してると
ちょっとトリップできるよ。 まるでゆうこりんとジャムってる気分だ! こりん星って意外と僕らの近くにあるかもしれない・・・。
 糖尿には気をつけます。

125シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/07 00:38 ID:nkIbl+K2
WAI WAI アジアのごはんやさん ・グリーンカレー
・タイラーメン
・ベトナム角煮丼 【アルコール】焼酎
【スイーツ】チャイ ・黄色い車の屋台が目印。
・その名の通り屋台ですから座るところも用意してまっせ!
・いい雰囲気でしかもおいしい。さらに容器持参の方はなんと50円引き!みんな容器持参だ!
横浜(水)・厚木(火金)・新横浜(木)
ランチ営業11:30〜13:00
046-248-5612

オルグからコピペしてみた。俺がくったのは角煮丼っぽいなー。
126名盤さん:04/09/07 00:53 ID:zaPW2qO+
シコシコは働く暇が無いなぁ!!
127名盤さん:04/09/07 02:38 ID:AQWYiCgV
lv4 普通の喫茶店              小箱ライブ、クラブ(席指定なし)
から一気に
lv7 焼肉 バイキング びっくりドンキー   朝霧、座席指定ライブ
へレベルアップしそうな今年の私。。。朝霧一人(女子)は無謀なんでしょうか?

なんか、友達に声かけると、
うざい奴(興味ないくせに参加する野郎、下心ありそう)がついてきそうなんで
ひっそり行こうかと。。。

テントはないが、あったか寝袋アリ。雨だときつい?
128名盤さん:04/09/07 02:43 ID:A5QLVb0X
>127
雨降ったら死ぬよ、朝霧テント無しは無理だと思うぞ…
129名盤さん:04/09/07 03:17 ID:AQWYiCgV
>128
thanksです。やはりテントは調達しないとですね。
チケット売切れの声も出てますが、もう一度友達にもあたってみます。
ありがとです。
130名盤さん:04/09/07 12:08 ID:BJXMMbxS
>>123
自分も全くオシャレさんではなく、
というかダサダサ君だけどあまり気にしないなぁ。
禿げたおじさんとかもいるしね
131名盤さん:04/09/07 12:31 ID:u+gOPN9i
北海道からスコ−ピオンズ見に行こうか迷ってるんだけどお金が・・・
行きたい日は最終日の26日。
前後の休みは取ったんだけど、チケットまだ買ってない。
給料日は20日。
どうすればいいのか・・・?
132名盤さん:04/09/07 13:19 ID:pWbCmjHT
>>129
私も女一人で朝霧いくよ。結構一人参加の人いるからそこは心配しなくてもいいと思う。
ただやっぱりテントは必須。私もテント無し考えたけど朝霧はフジみたいに夜通しDJとかやってるわけじゃないから、
寒くても朝まで踊れば大丈夫!ってわけにはいかない、そうすると寝るしかない(映画やったとしても多分見ないで寝る)。テント無しで寝ると雨降ったら即アウト。
てことで5000円しないぐらいのテントをこの前買いました。雨から逃れられる場所があるのと無いのとでは大分気持ちが違うしね。
133名盤さん:04/09/07 21:26 ID:kAie/ScC
>>シコ
で、今後の参加予定はどうなってんの?
134名盤さん:04/09/07 22:14 ID:UF5qvZUY
シコは協調性がないから一人でというタイプ
ではなさそうな気がしてきた。
とりあえず、働かなくていいみたいだね。
135名盤さん:04/09/07 23:46 ID:tGtBh7bk
シコは自由人なのさ!
136名盤さん:04/09/07 23:52 ID:srw1PNPz
132さんに質問!私も女で来年こそはフジに参加しようかなって思ってるんですが、やっぱテントいります?そのまま3日間過ごす人とかいました?今ごろスミマセン!
137U-名無しさん:04/09/08 00:04 ID:ITuyLLGE
>>136
フジだったらホテルか民宿に泊まればいいのでは?
一人だと、何かあったときに誰も助けてくれないわけだし
なるべく体力の使わないですむ、自分に優しい状況でフェスは参加した方が
いいと思うよ。特に女性は。

>>131
とりあえず昼飯我慢だ。
一人だと、行きたいと思ったときにチケット手に入れておかないと
ギリギリになって「やっぱいいかな・・」と弱気の虫が出てくる可能性は大きい。
138名盤さん:04/09/08 01:04 ID:RHYXunX7
>136
宿もテントも無しは無理だよ
139132:04/09/08 01:10 ID:vs53xMSh
>>136
男なら三日間野宿って奴は毎年(ごく少数だが)いると思う。でも女は多分いないよ。
宿テント無しでも車で来れば車中泊すれば問題ないけど寝ても疲れが全く取れない(らしい)
私はフカフカの布団でゆっくり寝たいからいつもフジでは安い宿とってる。
つうか男女関係なく、宿かテントか車どれか一つは必ず確保してくるのが原則と考えてほしい。何かあっちゃ皆に迷惑がかかる。
140名盤さん:04/09/08 01:45 ID:rjsJYDQ4
あんた漢(おとこ)だな
弟子にしてくれ
141名盤さん:04/09/08 02:14 ID:nlUwSxym
136です。みなさんどもありがとうっ!安い宿探して来年こそは行きます!学生なんで今から金ためます。
142名盤さん:04/09/08 07:07 ID:KVtj9aZW
安い宿っていくらぐらいだべ?
143132:04/09/08 10:43 ID:vs53xMSh
今年相部屋→一泊4800円くらい。
去年一人部屋→6500円
一昨年一人部屋→5500円
多分安いほうだと思う。ツアーで申し込むよりかは断然安い。
144名盤さん:04/09/08 11:12 ID:fu4Z/zhy
>132さんは面倒見がいいな。来年は仕切り係として、
 ここの連中連れてってやってくれ。
145名盤さん:04/09/08 15:54 ID:9JBQ/Zou
>>137
>>131です。
もうすでに少し弱気の虫が・・・
コンサートのチケット買う金はあるんだけど、
飛行機のチケット買う金が足りないんですよね。
給料日が20日で行く前に金入るから現地での雑費は大丈夫だと思うんだけど。
宿は親戚の家に泊めてもらおうかと思ってる。
飛行機のチケットはギリギリでも間に合うと思うけど、
早めに準備しておきたいし
一人で旅行とかしたことないから、なかなか踏み切れないorz
146名盤さん:04/09/08 15:57 ID:0Kry6Lgu
じゃやめておけ
こういうのは勢いで行くもんだ
147名盤さん:04/09/08 16:09 ID:Vu+XP+gJ
朝霧ジャムってライブじゃないの?
どんな感じなの?
148名盤さん:04/09/08 16:36 ID:HYSOBNjz
もちろんライブじゃなくてジャムだよ
149名盤さん:04/09/08 16:44 ID:iaH9KS0e
>>145
ttp://www.kokuken.net/index.php?sid=1000
北海道の何処に住んでるか知らないので
ここで格安航空券を検索してみ。 往復航空券+ホテル宿泊
も安いぞ。
150名盤さん:04/09/08 16:49 ID:MqTfZ7KG
>>145
ちなみに何のライブですか?
151名盤さん:04/09/08 16:50 ID:MqTfZ7KG
>>145
ごめん、書いてあったね
152名盤さん:04/09/08 22:06 ID:KVtj9aZW
>>143
その宿は近いの?
153名盤さん:04/09/08 22:44 ID:ilhl3Mbo
>>145

思い立ったら吉日だよ
せっかくお休み取ったんだから
行った方がいいよ
次回はいつ来日するか判らないし
154名盤さん:04/09/08 23:31 ID:6avV/fY3
>>153
片道分の航空券は買えそうだから、引っ込みがつかなくなるように、
コンサートのチケット買ってしまった方がいいかな?
あとは友達から借金しようか・・・
不安だなぁ・・・ライブは数カ月ぶりだよ
もう来日することは無い気がする。
155名盤さん:04/09/08 23:47 ID:MqTfZ7KG
北海道からじゃ覚悟がいるのは分かる。
でも来日最後だと思うなら借金してでも行って来い!
ガンガレ
156名盤さん:04/09/08 23:57 ID:ilhl3Mbo
>>154

154タン、まずライブチケをゲットするのだ!
話はそれからだよ
ガンバレ 
ライヴ行ったら、思い出ができるんだよ
157名盤さん:04/09/09 00:55 ID:mX28stQR
来年のフジロックは苗プリに泊まりたい。

一年に一回の贅沢したい。
158シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/09 01:06 ID:vUhwNxti
一年に一回の贅沢は苗場の空気でしょ、
といってみる。
159名盤さん:04/09/09 01:20 ID:MSJVmZay
>>157
苗プリって全然良くないよ。
部屋狭いし汚いし、ビジネスホテルと同等。
160名盤さん:04/09/09 02:30 ID:O5F3e5ma
安い宿ってフジロック会場から近いの?苗プリ以外の宿までみなさんどうやって行きました?
161143:04/09/09 10:14 ID:jTEgl94U
>>152
宿は三つとも別の宿だよ。
今年→会場の入場ゲートから徒歩10分強
去年、一昨年→徒歩25分くらい
今年は交番の近くだったから近くて楽ちんだった。

>>160
近いから高いとか遠いから安いとかじゃないから探せば近くて安い宿ある。
私は車ないから歩き


私も苗プリ一度は泊まってみたいなぁ。薬局に用があって苗プリ行ったりすると、民宿とは違う雰囲気が・・・
ていうか部屋に風呂ついてるのが何よりも羨ましい
162名盤さん:04/09/09 21:31 ID:ID9tg4bp
>>154
キャッシングしちゃえば?
給料入ればすぐ返せるんなら平気だよ。
それか飛行機はカード決済にしちゃえばいいじゃん。
いざとなったらホテルだってカード払いできるしさ。
とりあえず全部予約だけしちゃえ!
163名盤さん:04/09/09 23:41 ID:O5F3e5ma
161さんありがとんっ!
164名盤さん:04/09/10 00:20 ID:WjrURHdE
でもやっぱりキャンプが最強。フジの醍醐味
165名盤さん:04/09/10 08:25 ID:6D2RojSy
>>162
まだ未成年で学生で仕事といってもアルバイトなもんで・・・
とりあえずコンサートのチケット買うよ。
後で友達にお金頼んでみよう・・・
166名盤さん:04/09/10 08:56 ID:kL3Yhb1F
今度一人でライブハウス行く予定。まずはチケットゲットせねば
167名盤さん:04/09/10 11:56 ID:RBjUxJLy
>>162
そんな安易にキャッシングすすめちゃイヤン
168シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/10 14:13 ID:B7MzNVBc
江ノ島に行ってきました。
夏も終わりかけの今なら浜辺に人いないかなって思って海をぶらぶらしました。
片瀬西浜、片瀬東浜、鎌倉高校前の浜、七里ガ浜、葉山森戸海岸、逗子の海、横須賀市の浜と
各浜それぞれヒザまでつかってきました。
MDにはサブライム、トロージャンからでてるダブ、レゲエのBOXセット、
ムーミン、リトルテンポとかを入れといて、聴きながら海をみてました。
帰りに藤沢のハンズでキャンプ用品を見て、そんでダイクマにいったら9時で終わってた・・・・。
結局寝袋買えなかったじゃん! せめて10時までやっててよ・・。
169名盤さん:04/09/10 15:50:05 ID:k+hH5s2D
シコシコマンって海好きだよね。でも泳がないんだね。
170名盤さん:04/09/10 17:32:05 ID:mBNfpVg2
なんかで応募したdownyのライブインビが当たったんで25日一人で行ってきます
171名盤さん:04/09/10 17:52:44 ID:5lJ8N88t
イッテラッサイマシ。

172170:04/09/10 19:43:23 ID:mBNfpVg2
あ、思い出した。スペシャのBBLに応募したやつだ
173名盤さん:04/09/10 20:22:33 ID:htEXc/yh
俺はチケットをヤフオクで落とすことが多いのだが、
評価履歴を見ると落札商品名のところに
「1枚」の文字がズラ〜ッと並んでいて非常に気まずい。
174名盤さん:04/09/10 21:23:04 ID:7a0+++CX
明日は初めて1人で行くフェスだ、こんなに緊張すんのは何故だろう。
>RAW LIFE
ここのスレの人達から元気は貰ったし
長時間たった1人で楽しめるか試してみるさ!
175名盤さん:04/09/10 22:10:52 ID:e2Whug/D
一人で国内のライブ&フェスは平気なんだけど、海外フェスは無理。
でも今年趣味のあう人と初めて海外フェス行ったらとても楽しかった。
来年以降も毎年一回は行きたいけど、次は一緒に行く人を見つけられなそう。。

途中同行者と別行動をとった時は一人でライブを見てたんだけど
自分のまわりがぜんぶ外人っていうのは思ってたよりも孤独を感じた・・。
彼らがぺちゃぺちゃ喋ってる内容とか早すぎて分からないし。
外国だからちょっと気弱になってたのかな。



176名盤さん:04/09/10 23:41:26 ID:V0UvVC3G
>>174
がんばれ!
天気もよさそうだし、つまんなかったら帰ればいいさw
かくいう俺も一人で行くけどナー
177名盤さん:04/09/11 00:24:19 ID:M2SouD/i
>>175
では今度は英語をマスターしてみちゃどうだい?
英語と独語ペラペラの友人は女一人で海外どこでも出かけてゆくから
やっぱり言語は大事と見た。
178名盤さん:04/09/11 01:18:07 ID:nNRrLGHj
私も一人RAW LIFEですぜ
179シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/11 01:42:34 ID:BhT8c4cx
私ももちろん一人RAW LIFE
寝袋買ってきたし!今から寝袋で寝てみますよ。
180名盤さん:04/09/11 07:51:48 ID:NZxGK0o8
お、一人RAW LIFE派、結構いますね〜
私も行こうかな。。。基本的に前夜祭〜朝に興味アリ。
しかーし、寝袋持ち込めるの?
キャンプサイトないんだよね、確か。。。
まあ、どこでも転がればいいか。
今夜は肌寒そう、ちゃんと長袖持って行こうね〜
181名盤さん:04/09/11 12:48:31 ID:0Yrm6Ims
寝袋は疲れ取れんよ。
182名盤さん:04/09/11 12:55:27 ID:nNRrLGHj
ていうか芝生の上で寝袋で寝るのってはたから見たら笑えるかも
なんかいも虫が転がってるみたいで
183シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/11 17:20:53 ID:keFHyiUQ
んじゃ今からサッカーみてロウライフにいきます!
くうぞ!!!
184名盤さん:04/09/11 17:33:08 ID:GZVlO9O1
食いしん坊シコシコ
185シコシコマン:04/09/11 20:00:54 ID:ZbF0G16a
フロンターレ、いきなり二点とられて絶望的です
負けたら家帰って仕切りなおしてロウライフ行きます
ソフトクリーム、パリパリスティック、コーラ完食しました。
186シコシコマン:04/09/11 21:03:08 ID:ZbF0G16a
負けました。三点も虎れました。
テンション下がったのでいったん家帰ります。
フロンターレドッグ完食です。
187U-名無しさん:04/09/11 22:52:29 ID:M2SouD/i
フロン太勝ちすぎなんだから一回位負けたっていーじゃねーか。
どうせ昇格すんだし。
188名盤さん:04/09/12 03:45:03 ID:/qgMODg2
>シコ
等々力行ったらかき揚げうどんだろ
189シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/12 04:35:48 ID:5203CUZC
かき揚げうどんうまそうだったよ!
でも鬼のように並んでたから断念・・・。
残念・・・・。
190シコシコマン:04/09/12 06:54:05 ID:JPzSQjp1
ロコモコ丼完食しました。
晴れててきもちいい!
191シコシコマン:04/09/12 08:21:28 ID:JPzSQjp1
ブラジルチキンコロッケ、チーズコロッケ、
スミノフアイス完食しました。
192シコシコマン:04/09/12 09:14:55 ID:JPzSQjp1
ロウライフ抜けて葛西臨海公園の海にきました。
海がくさいよ! はいんのはやめとこう。
すごい景色いいです。
193シコシコマン:04/09/12 11:16:19 ID:JPzSQjp1
臨海公園の浜でサブライム聴きながら持参してきたみかんを完食。
なんて贅沢な空間なんだろう。フナムシの数めちゃめちゃ多いが。
んで臨海水族館に入る。ファミリー多いよ!一人なの俺だけ?
194名盤さん:04/09/12 11:46:52 ID:VPKnOTg/
元気ですな。
この時期の海はもうさみしくないかい?
この時期の蜜柑はまだすっぱくないかい?
195名盤さん:04/09/12 11:53:35 ID:f5eQP+MX
海で一人はさみしくない。
なぜなら一人だから。
「孤独」は人と人の間に生まれる。
さみしさは街にある。

196名盤さん:04/09/12 12:29:13 ID:Mk33P8Bj
正直海に行っただのサッカーだのは書かないでほしいな
197シコシコマン:04/09/12 13:31:10 ID:JPzSQjp1
チーズパステル完食しました。あつすぎです。
ちょっとしたヘブンの雰囲気ですよ!
198シコシコマン:04/09/12 13:52:14 ID:JPzSQjp1
大豆のトルティーヤ完食しました。
アニが目の前です。
199名盤さん:04/09/12 14:03:51 ID:tJ9FYJzm
チーズパステルってなにー!?
200シコシコマン:04/09/12 15:54:14 ID:JPzSQjp1
揚げパイの中にクリームチーズが入ってて
上にはサルサソースがかかってる品物です。
ビーフケバブ完食しました。
201名盤さん:04/09/12 16:05:48 ID:tJ9FYJzm
・・・すごい美味そう、チーズパステル・・・
202シコシコマン:04/09/12 17:29:32 ID:JPzSQjp1
スミノフアイスとビール完食しました。
と同時にそろそろ腹痛くなってきました。
耐えろおれ。
203シコシコマン:04/09/12 21:30:16 ID:JPzSQjp1
チキンケバブ完食しました。
ケバブ売りの女の子、かわいすぎです。
204名盤さん:04/09/12 21:34:35 ID:vnAyZZ3q
さすがにシコシコマンが調子にのりすぎな気がする
205名盤さん:04/09/12 22:15:46 ID:tHKJ+Kvb
どう考えても食べすぎ!
それだけ食べても太らないなんてほんと羨ましい
206名盤さん:04/09/12 22:43:12 ID:lhqsbi8/
ライブレポだけならまだしも
自分語り入り過ぎるなら
自己紹介板へ逝ってくれ。頼むから。
207名盤さん:04/09/13 00:11:16 ID:RpC4/Dda
いいじゃん別に。シコ居なかったら誰も書き込んでないだろ
ケバブ売りの子可愛かったな(*´д`*)ハァハァ
208名盤さん:04/09/13 00:38:47 ID:bdtS5Zq1
RAW LIFE晴れてよかったねぇ
今日はAXに一人で行ってきたよー
てかもう一人とか一人じゃないとかどうでもよくなってきた
目指せ海外フェス。
209名盤さん:04/09/13 02:04:38 ID:M+/vgmtg
今日は一人でいってきた。




風俗 いつもひとりだけど
210名盤さん:04/09/13 02:07:30 ID:zs6mDa3S
一人で行ったコンサート

KingCrimson (渋谷)
Pritenders (中野)
PinkFloyd (ロンドン)
LedZeppelin (シアトル)

あとは無名バンド

211名盤さん:04/09/13 03:26:33 ID:vjFtAiCP
今月末〜10月中旬までアメリカ一人旅にいくけど、色々ライブも見てくるよ!
Village Vanguard、Blue Note、CBGBと取りあえずベタベタな所は記念に
行くとして、ライブ情報検索中・・・
べガスでNorah Jones見るのは決定。
212名盤さん:04/09/13 03:54:12 ID:WOlWw3ZU
シコシコマンに萌えた〜
213名盤さん:04/09/13 09:42:31 ID:Jck87Rh2
>>211

ノラ・ジョーンズ いいなぁ
じっくり聴けそう
214名盤さん:04/09/13 15:17:52 ID:paxkkO0Z
ライブがどうこうとかならぜんぜんおkなんだが
お前が何食ったかなんて聞きたくない
rawlifeスレでは母性本能うんぬん言ってる毒女まで出てくるし
もうちょっと自重しろ
215名盤さん:04/09/13 16:51:12 ID:usdJ/XJr
あんだけ食ってると、出店してるめし屋が大体わかるからいいじゃん。
フェスもそろそろ終了だし、もう少しの我慢だよ
216名盤さん:04/09/13 17:08:30 ID:3IGNheUJ
で、フェスも一段落してシコは消えるのだろうけど
あとから「あの時はウザかったシコだけど、いざいなくなると淋しいな」とか言うの無しなw
カリオストロのルパンよろしく散々の婦女子の心を奪ったようですがw
217名盤さん:04/09/13 17:51:00 ID:gpDtuLcT
コテ特有の自己顕示欲がぬけず
いつまでも消えなかったりしてw
218名盤さん:04/09/13 18:29:20 ID:0o2Qv+16
>>216=シコシコマン

必死だな(プ
219名盤さん:04/09/13 21:03:43 ID:RBGmodex
↑なんだか寂しい奴らだな

220名盤さん:04/09/13 21:26:15 ID:vLDVtxqn
スレに関係ない自分語りをとがめたぐらいで
寂しいやつ呼ばわりされても困る。
221名盤さん:04/09/13 21:40:39 ID:GOjoKXbS
おらぁシコシコマン好きだぞ
是非エアギター選手権に出てほしいと思ってます
RAW LIFEスレでも人気者でしたね、見れた人ウラヤマー
マターリな雰囲気大好きなのでRAW LIFE行きたかったな
THE USED行こうかどうしよー金がない
222216:04/09/13 22:15:22 ID:PbWtCGqj
「スレ・フェスに直接関係ない」のかもしんないけど「フェスの楽しみ方・音楽の楽しみ方」には
すごく参考になる(つったら言い過ぎかもしんないけど)と思うよ。
シコのカキコ見て、今までちょっと躊躇してたヤツが一人で気軽に行ってみよっかな
みたいになったりしてるかもしれないし。

まあこう言う流れはシコも気まずいだろうからあんまアレだけど
取りあえずシコ書き込んで自演じゃないの証明してくれw
223シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/13 22:45:46 ID:59WKfMs7
これからフェス関係以外の事は書き込まないようにします。
夜になってきたのでこれから昨日の寝袋を洗濯して外に陰干しする事にします。
次のコンサートは19日の野音のスカのイベントです。
もうそろそろ野音の季節も終わるけど野外でフェス気分でいきたいとおもいます。
んで次は26日のNHKホールのinthecityTOKYO2004前夜祭
高野寛とかグレート3の片寄とかが主催のやつ
>>211
ノラ日本にきてくれ!
224名盤さん:04/09/14 00:21:07 ID:BNznwy2e
>>214
>rawlifeスレでは母性本能うんぬん言ってる毒女まで出てくるし

嫉妬か?w
225名盤さん:04/09/14 00:45:06 ID:lUHedo5a
>>216
今まで躊躇してた人の一人です。
シコシコマン知ってからなんか勇気湧いてきて、昨日初めてraw lifeで
一人フェスデビューしてきました。
すごい楽しかった!

個人的には今まで通り「フェス飯日記」してほしい〜。
226名盤さん:04/09/14 01:27:49 ID:Xcrt+Pqc
シコ氏レポ乙。
シコ氏は朝霧行くの?
227名盤さん:04/09/14 01:58:38 ID:ujt1ES/8
これだから嫌なんだよ、、、
素直に事故板行ってくれれば良いのに。
ナントカマンが有害なわけではなくその取り巻きが有害。
氏んでくれ
228名盤さん:04/09/14 02:04:42 ID:lUHedo5a
>>227
ごめんね。
これからはこういう書き込みしないからさ
229名盤さん:04/09/15 02:05:08 ID:tvyPGrGa
シコよ。気にしないで朝霧でも激しくエアギター弾いちゃってくれ
230名盤さん:04/09/15 09:28:18 ID:zLDIVyRA
>>227
お前が有害なんだよん。
何だよナントカマンって。

231名盤さん:04/09/15 17:45:54 ID:dCWk9ZK/
個人的には断然シコ肯定派なんだけど
荒れて書き込む事が少なくなるぐらいなら、
ブログでも立ち上げて書いて欲しいな。
232名盤さん:04/09/15 18:49:04 ID:MPG6p564
>>227
この人自分が荒れる原因だってわかってないんだね。
233名盤さん:04/09/15 19:36:26 ID:dCWk9ZK/
スレ的にもシコのが盛り上げてるのにね。
文句だけの能無し君はイラネ
234名盤さん:04/09/15 20:23:58 ID:QdslpMad
今度、ロン・セクススミスのライブに一人で行きます。
SSW系のまったりして聴きいるライブは、絶対一人の方がいいわ。
友達に、音楽聴きながらうっとりしている顔は見られたくない。
235名盤さん:04/09/15 20:28:14 ID:PG/SIpnM
>>233
じゃあお前が一番いらんやん
236名盤さん:04/09/15 20:34:45 ID:k2EfwJjL
>>235
おまえm(ry
237名盤さん:04/09/15 20:49:26 ID:XMYRRBdj
>>234

おぉ、いいね!
ノリノリのライブもいいけど
たまにはじっくり聴き惚れるライブに
一人もいいもんだ
楽しんできてね
238名盤さん:04/09/15 21:01:45 ID:VWfoDFS0
まぁまぁ、みんな相手にすんなよ。
シコも気にしないで書けよ。
大半が楽しんで読んでると思うぞ。
239名盤さん:04/09/15 21:08:09 ID:J1uWxSjY
ああもしょっちゅう食い物ネタ書くんなら、
自分でプログでも立ち上げろと俺も思う。
たまになら気にならないんだが。
240名盤さん:04/09/15 21:27:26 ID:Q/wFfa5G
これかぁ、このスレしばらく見かけなかった理由は。
241名盤さん:04/09/15 21:47:53 ID:2mjRlRrI
シコの書きこみを楽しんでる奴も多いかも知れないが、
自分のHPでもない場所で、ハシャいで自分語りする奴に
反感を持つ人間も少なくないと思う。
スレに関係無いネタを大量に書き倒すんなら自分の掲示板でやれ、
が俺の意見。

242名盤さん:04/09/15 22:30:37 ID:AdYipHUL
じゃ、君はもうひとつスレを建てればいいじゃん。
と通りすがりが注文を。。。
243名盤さん:04/09/15 22:34:38 ID:XMYRRBdj
シコさんの自分語りがひどかった時に
自己紹介板は馴れ合い場所だから
そっちへ逝ってくれと誘導したけど
逝ってくれなかったもんね

まあ >>223 のカキコ見たら
自覚はしてもらったようだし
この話題はこれでジエンドでいいかな

他にも一人でコンサート逝ってる人が
カキコしてるんだから
シコとその仲間たちのスレ状態に「だけ」には
したくない・・・
と前から思ってた一人です
244名盤さん:04/09/15 23:15:29 ID:tS+WJ0w8
まぁ文句言ってるヤシは一人でライブ行ってみて
から文句言えよって事だな。
245名盤さん:04/09/15 23:25:10 ID:QFZx1IkO
>>244
思いっきりピント外れな事書いて
「だな」なんて同意求めてんじゃないよ。
シコ自身が反省してる体なのに、取り巻き連中が
余計なこと書くから、この話題が終わらないんだよ。
246名盤さん:04/09/15 23:32:23 ID:BNwklTf9
食べ物のレポするシコも、何もレポしないでシコいらねー
シコ他逝けーとだけしか書かない奴も両方スレ違いなんだよ
どっちもどっち
247名盤さん:04/09/16 03:20:47 ID:UnJaPjnQ
>>246
おま(ry
248名盤さん:04/09/16 09:04:08 ID:7JRQzD9o
で、結局ストップしちゃうわけか。
249名盤さん:04/09/16 19:34:07 ID:eeCybL8L
シコシコはどうでもいいのでおまいら
今度一人で行くライブを書き込め!

自分は今度モグワイ行くぞ。
250名盤さん:04/09/16 19:37:53 ID:epHGkmXU
俺一昨日ダットサンズ一人で行った。
次の一人ライブの予定は2220。
251名盤さん:04/09/16 23:57:41 ID:e+r9p58z
シコ・・・
252名盤さん:04/09/17 00:18:52 ID:Ututrg5l
31knots行くよ。モグワイ行くよ。
FFAF行くよ。Velvet Teen行くよ。
ボロフェスタも行くよ。
253名盤さん:04/09/17 00:23:20 ID:Ututrg5l
あら、IDが鬱だわー
254名盤さん:04/09/17 00:34:00 ID:0bMi4x+n
ほんとだシコシコ満
255名盤さん:04/09/17 03:18:00 ID:cJ9zIt/M
>>250
俺も22-20s一人で行くよ。
お互い楽しもうや
256名盤さん:04/09/17 12:39:14 ID:VimzugLe
俺も一人でヘルス行ってくるよ
シコシコ楽しもうや
257名盤さん:04/09/17 14:24:09 ID:bQoO/b/7
俺もビデオボックス一人だよ。
シコシコやろうぜ。
258名盤さん:04/09/17 19:52:50 ID:SUBrsVla
東京公演のチケットが欲しいんだけど、
札幌のチケットぴあ店頭とかでもシコシコ買えるの?
259名盤さん:04/09/17 20:11:25 ID:xx0nvZql
>>258
もちろん買えるシコ。
そのうえ1枚だとオペレーターにしつこく確認されたりするシコ。
260名盤さん:04/09/17 20:57:58 ID:dLR8T3BQ
なにこのキモイスレw
自作自演もいい加減にしろよなw
261名盤さん:04/09/17 21:17:55 ID:vlDVr6dB
>>259
自分は確認された事ないぞ。

ただ、この前シネマコンプレックスに一人で映画見に行ったら
席決めのときにオペレーターが勝手に二人分の席を取ってくれようとした・・・・。
訂正する時空しかった。
262名盤さん:04/09/17 21:40:15 ID:oHBfbIkx
>>261
ID変わってるけど259です。
自分は東京なんだが、京都・福島・大阪のチケットを頼んだら
3回も確認されたぞ。すごい不安そうな顔で。
しかも最後に「お気をつけて行ってらっしゃいませ」
って言われた。
263名盤さん:04/09/17 21:48:06 ID:5j2/PyUP
私も東京だけど、この前京都のチケ買ったら何も確認されなかったなー
それはそれでちと寂しいなぁ。
264名盤さん:04/09/18 01:48:59 ID:GNfgx095
>>262
ええ店員さんやね
265名盤さん:04/09/18 21:42:54 ID:GpJyzxxK
シコがいないと
それはそれでちと寂しいなぁ。
266名盤さん:04/09/18 21:55:34 ID:Jt02MTWz
>>262
それは、単なる心配性な店員さんなだけかもしれんぞ。
若いヤル気ないねーちゃんが店員だと、ろくに内容も確認せずに
発券しようとするからそれに比べたら安心かもな。
267名盤さん:04/09/19 01:12:42 ID:8raLBmOw
じろじろ見られる気がします→「大丈夫、お前なんか誰も気にしていない」
女一人って珍しい?変?→意外と多いです。むしろ好感触です
男一人ってキモイ?→大多数はキモくありません
チケ受け取るとき「一枚ですか?」と聞かれて鬱→マニュアルです
268名盤さん:04/09/19 01:30:50 ID:Uv3fkMl/
>>264-266
親切かつ心配性な人だったんだと思うよ。
丸井ぴあで発券してもらったから、
普通の店員に比べたら慣れてなかったしね。
ひとりでライブ行く人って自分で思ってる以上にいると思うよ。
あたしの周りはほとんどがそうだし。
おまけに全員が「ひとり遠征へっちゃら!」だからね〜。
269名盤さん:04/09/19 01:36:59 ID:uAYfBgH9
今日一人オールナイトデビューしてくるよ。
270名盤さん:04/09/19 02:02:51 ID:+uxtyeDM
いってらっさい
271名盤さん:04/09/19 04:38:08 ID:OdcrxN+t
私も仕事柄お客様に切符の枚数を確認するけど別にマニュアルだし、ミスするよりかはいいでしょ?
売る側は何も気にしていない。
272名盤さん:04/09/19 06:22:50 ID:7iDEGpgD
バンドスタンドのチケット取ったよ。
ファミポート利用。
一人で行くけど楽しみだ〜
Walkmenしか知らないけど。他のはこれから学習する。
273シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/19 13:27:32 ID:aPqBCFzA
おはようございます!
今から野音にTOKYO SKA CRAZE 2004をみに行ってきます!
晴れてるし、ビールをのむぞ!!
274名盤さん:04/09/19 13:30:11 ID:U1kckZ/R
スカトロでシコシコか
275名盤さん:04/09/19 14:22:58 ID:x23nVtzP
モハヨウ シコ!
ライブレポと共に食い物レポも待ってるぜ!
276名盤さん:04/09/19 15:22:18 ID:wkBTluT2
シコはバンドスタンド行かんの?
277名盤さん:04/09/19 23:13:29 ID:6mo+XNP8
>>273
それ行きたかったけど、一人で指定席の長時間イベントは
寂しい気がして見送り。ライブどうでした?

このスレの人は色んなイベント行ってそうだけど
どこでそんなに情報集めてるんですか?
今自然に戯れたいので野外イベント行きたいです
278シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/19 23:50:56 ID:aPqBCFzA
バンドスタンドって何かのイベントとかぶってるようなきがする・・・。
何だろう。
>>277
確かに一人で指定席の長時間イベントだけど、俺は端ッコの席を取ったので、
自分の席と隣の通路&壁が自分のスペースが自由に使えるから全然楽しい。
券買う時に、端の席取るとライブ中移動すんのも楽だし苦じゃないよ。
 
んで、今日は野音にスカのイベントに行ってきました。
ここで野音に着いたおれにビッグサプライズ!なんと隣の日比谷公園で
アジアンフードフェステイバルがやってた! アジアの各国の屋台がたくさん
でてたんですよ! マジ幸運。フェス飯だ! んでタイ果実酒、象さんビール、
ランプータン、パッカパオ、タイ揚げバナナ、ケバブ、シンガポールビール、
ミャンマーの麺を完食しました。  
いつものフェス飯にはないものがたくさんでてたので、試し食いたくさんしました。
あと、タイのCD屋とか、服屋とか、食器屋とかもあった。
アジアのあっちの方の国にもコーンみたいなバンドっているんだね。ジャケがまんま
コーンみたいなバンドがあったよ。あとアクセスみたいなユニットもいた。
アジアってなんでもありだな。 あと、カンボジアやらラオスやらブルネイやらイランやらの
文化を紹介してた。 
んで、食っては野音に戻り、野音で食い終わってからはまた屋台にいって、と
いそがしかった! ライブは、スカのバンドがたくさんでてきました。
洋楽のバンドは1個だけ。アコギとベースとドラムのまったりとしたロックステディのバンド。
たまらない。あとはオイスカとかルードボーンズとかケムリとかね。
朝霧の出演者の発表ポスターもみれたし、楽しかった! やっぱ野音はイイ!
279名盤さん:04/09/20 00:19:41 ID:YKQLE+lq
バンドスタンドは朝霧とかぶってるよ。
280U-名無しさん:04/09/20 00:42:20 ID:blIc2Fv3
>>277
まず、ヤフーでフェスで検索して見れ。
色んなの出てくるぞ。
携帯なら、ぴあでフェス特集していたと思うし、
洋楽板で探すなら、来日公演情報スレッドあたりを常時チェックするのもいいんじゃない。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094496184/l50
↑ここね

一人ライブを楽しもうと思ったら、自分で積極的に情報を探すべし。
特に難しい事じゃない。
281名盤さん:04/09/20 00:50:52 ID:4ANPtiZo
でもフェスって関東方面ばっかだったりするんだよね・・・
そうそう遠出してらんないしなぁ
282名盤さん:04/09/20 01:51:01 ID:YKQLE+lq
ボロフェスタいいと思うんだけどなー
関西方面の人どうよ?
ttp://www.nishiki-ya.com/top.html
283名盤さん:04/09/20 12:39:36 ID:WEcGJI3y
>>282
うーん好きなバンドが一つもないな…
安いのはいいんだけどねぇ
284名盤さん:04/09/20 21:59:10 ID:Pcfl6A8I
何年か前のチベタンのとき、
行ったはいいけど好きなのが2、3しかなくて飽きた。
けっこう寝てた記憶がある。
んで帰りにてくてく歩いててかまきり見つけた。
このときだけ誰かに話しかけたくてたまらなくなったなー。
285名盤さん:04/09/21 00:59:31 ID:zHeIxjOf
飽きたら途中で帰ってもおkってのが
一人の良さでもあるよね。
286名盤さん:04/09/21 10:52:31 ID:o6ceUErk
>>278
おれもそれ一人行った
野音が揺れてたねぇ、もしかして会ってたかな?

PAの後ろで踊ってたよw 39のおっさんだけど
287名盤さん:04/09/21 13:17:46 ID:pJeU5Z8r
bandstand
4日に来日バンドのみでしかも2000円でやる
先に発表しろよと言いたいね
こっちは地方から行こうと計画建ててるのに

で、先行発売のページが上手く表示されないのは自分だけ?
288名盤さん:04/09/21 17:34:37 ID:zHeIxjOf
19時になったら表示されると思われ
289名盤さん:04/09/21 19:16:04 ID:ARmh4D4d
つながらん!
290名盤さん:04/09/21 19:20:28 ID:ARmh4D4d
と思うタラ
申し込みのメールが来てた
確定してないのに
二枚申し込んでしまったじゃん
291名盤さん:04/09/21 19:35:34 ID:zHeIxjOf
うーん、つながらないわー
292名盤さん:04/09/22 23:47:29 ID:u1qAEx1k
今でも普通に買えるみたい
チケ売れてないのかな?めちゃおいしいライブだと思うんだけど
293名盤さん:04/09/22 23:52:23 ID:jWkpZITs
>>292
出てる全然バンド知らないんだよな
どういう感じですか?
294名盤さん:04/09/23 23:33:07 ID:nUgDQIwo
age
295名盤さん:04/09/23 23:57:15 ID:I7M8/H1z
>250
全く同じだ
296名盤さん:04/09/24 00:02:56 ID:nVttM1/v
22-20s 行きたいけど遠すぎて(´Д⊂) 
行った人、レポ書いてくれ〜
297名盤さん:04/09/24 00:07:21 ID:qPyj2Sk8
>>282
行くよー
三日間独りだー
微妙に見たいのが多いけど楽しめそうだなぁ
298名盤さん:04/09/25 00:50:08 ID:zsRbOfvk
bounceにRAW LIFEレポがのっていた。

”木の枝をギターに見立て〜”

299シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/25 02:55:02 ID:8db5ov19
キター!!!
お れ の こ と じ ゃ ね − か !
すげー恥ずかしい・・・・!
何かすいません。
300名盤さん:04/09/25 04:09:45 ID:GR790+vS
シコがどんどん遠い存在になっていくなw
301名盤さん:04/09/25 04:44:57 ID:raJw2Okf
シコ、朝霧スレやRAW LIFEスレでやたら顔が可愛いとか言われてモテてるけど
実際に顔見た奴いる?ほんとに格好いいの?
302シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/25 05:25:21 ID:8db5ov19
いや、実際おれ便器みたいな人間だよ。
ほっといてもダイジョブですよ。
303名盤さん:04/09/25 23:51:44 ID:lvkZwUFi
>>301
RAW LIFEで見たよ。
エアギターしながら大口開けて歌ってるとこしか見てないしそんな至近距離じゃなかったからはっきりちゃんとした顔見たわけじゃないけど
ブサイクではなかった。そんなカコイイ感じでもなかったけど確かに愛嬌はある顔かも。ちなみに髪型はちょっともっさりした感じ。
304名盤さん:04/09/26 00:40:22 ID:fSEhyBmp
港部長似
305名盤さん:04/09/26 00:56:44 ID:u0NCEx1k
スネオヘアーとか阿部サダヲ似とか言われてるけどねえ。
目つきのキツい可愛い系なの?
306名盤さん:04/09/26 05:14:16 ID:ayj/VI/z
ストバイのフジロック特集であらぬ方を見てるオカッパヘアーがシコなの?
307シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/26 14:49:08 ID:UUJASZ9Z
ストバイじゃおかっぱじゃなかったのでそれはおれじゃないですよ。
あらぬ方向もみてなかったし。つーかあんまストバイの話は・・・。 まぁ俺は置いといて、
今からこれhttp://www.inthecity.jp/live/index00.html
に行ってきます。 雨もやんだし。
NHKホールまでぷらりと行って参ります。
2004円で片寄やら高野やら慶一さんやら直枝やら有里知花を見れるのは
得だと思います。 カバー曲ばっかやるらしいけど、判る曲あるかな?
308名盤さん:04/09/26 21:51:51 ID:dOkJ+nSj
そんなのより風俗に行こうぜ
309名盤さん:04/09/27 00:51:55 ID:SrRRs2cy
今市盛り上がらなくなってきたな。
シコは兄さんのフカーツライブ行くの?
310名盤さん:04/09/27 03:00:58 ID:G6CxEqdA
シコタソ、ソナーとかエレグラはどうなの?
311名盤さん:04/09/27 12:32:34 ID:OMqMy42A
今日は寒いな。
312シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/27 20:26:16 ID:81p9KVDq
兄さんは新しくできる横浜ブリッツならいってみたいな
ソナーの日はサッカー見るんで・・・。エレグラは行きます。三回目になります。
313名盤さん:04/09/27 22:16:28 ID:sUVoSzGM
横浜ブリッツなんてできるんだ。横浜は遠いからいやだわ
赤坂ブリッツは好きなバンドをよく見に行った思い出があるから
無くなったのも悲しいけど横浜ブリッツっていうのも切ない
314名盤さん:04/09/30 02:42:09 ID:VqUNcKlG
バンドスタンドが近いな。
行く奴いる?
315名盤さん:04/09/30 03:49:14 ID:oyKs2nTJ
行く
先に邦楽バンド込みのチケ買わされた
両日行く
316名盤さん:04/09/30 13:22:15 ID:u5V9oB+l
一人でオールナイト行く人とかっている?
317名盤さん:04/09/30 15:54:16 ID:e0c/ZCVi
>>316
クラブはまだ一人では行ったことないけど、
エレグラとかWIREとかMROとかのでかいイベントは大体女一人で行っちゃうよ
318名盤さん:04/09/30 20:50:59 ID:UOO2bC/R
おちそう!
319名盤さん:04/09/30 22:43:24 ID:oc2jndtf
じゃああげよう!
320福耳の子供 7078:04/09/30 22:47:35 ID:Op8UOU+n
シコシコマンは胃下垂
321シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/30 22:48:06 ID:ngUlMw2o
んなことはないですよ。
322名盤さん:04/09/30 23:16:02 ID:Q6tEHIG0
シコ反応はええw
323名盤さん:04/10/01 00:02:19 ID:swrjKTcL
昨日、ロン・セクスミス一人で見に行ったら
中学生か高校生くらいの若い女の子が一人で見にきとったよ。
若い女の子が一人って勇気いるやろにねー。
でも凄く楽しそうだったので、良かった。
324名盤さん:04/10/01 08:02:19 ID:knXyGUNP
つうか普通だって
プロモーターが二枚以上買わせる促販用のスレじゃあるまいし
325名盤さん:04/10/01 09:28:40 ID:eHUTXGox
>>317 サンスコです WIRE行ったんですか裏山鹿
326名盤さん:04/10/01 10:57:22 ID:c5J6cd68
>>325
いや今年は行けなかったです
でもむっちゃ行きたかった・・・
327名盤さん:04/10/01 13:13:42 ID:nKj5Iuu3
一人オールはまだ勇気ない
踊れないし酒もタバコもやらないし場がもたん
前にクラブで友が消えて一人になったトラウマもあり
朝まで生ソニ(だっけ?サマソニの)行きたかったな
>>317
すごーい。私も女ですがナンパっぽいのうざくない?
イベントだったら大丈夫かな?
328名盤さん:04/10/01 13:58:17 ID:SOCcxh6C
新人ラッシユ全部ぽっち
追加公演もすべてぽっち
329名盤さん:04/10/01 14:26:23 ID:3ivqf0+/
それでこそここの住人だ
330名盤さん:04/10/01 14:36:21 ID:XTI/obZh
イママデ オドレナクテ ナニシテタンダヨゥ
331名盤さん:04/10/01 16:46:12 ID:OZEfvkmz
氣志團1人参g戦g
332名盤さん:04/10/01 16:49:46 ID:EKPb2AeM
一人ライブは余裕でいけるけど
一人カラオケはむりだな
333名盤さん:04/10/01 16:56:09 ID:raGsiZsG
俺はイーグルスの3大ドーム+横アリ一人参戦です。
334名盤さん:04/10/01 17:06:37 ID:VrJ5g9AR
3大ドームって、東京、札幌、福岡だよね?
335名盤さん:04/10/01 17:21:01 ID:PKEeWTOS
マルーン5の大阪公演、もちろん、これから一人で見てきまつ。もし、このスレの住人さんで行く方がいたら、一緒に楽しみましょうね。

>>332
いや、これがなかなかいけるんだw
普段、人前じゃ歌うのが恥ずかしい曲を歌えるし、レパートリー、これから試したい曲の練習にもなる。だから、暇な日にフリータイムでやってみ。

でも、3時間が(声の)限界だけど。
336名盤さん:04/10/01 17:33:46 ID:B5+fVMqk
>>335 お暇ならレポよろ ノシ
337名盤さん:04/10/01 19:38:14 ID:26tMcgQu
エレグラいきてーーーー
338名盤さん:04/10/01 21:52:41 ID:E7mBVSNG
エレグラ1人で行くよ
339名盤さん:04/10/01 22:18:46 ID:26tMcgQu
勢いで書いて勢いでチケ取った!一人で行く!!
340335:04/10/02 04:10:55 ID:/XcTYHuk
遅くなりましたが、マルーン5、行ってきました。客層は、まあ、20代が中心かなぁと。比較的ミーハーな洋楽好きが集まった感じ。(って言うか、シングル曲しかしらんようなヤシが多かったなぁ)ノリはよかったけどね。
ライブ自体はアルバムの曲殆どやったし、新曲まで出た。イントロにオアシスやらビートルズやらをやってみたりしてて、個人的にもかなり楽しめたよ。
もちろん、演奏も、曲の個性(ロックなものはよりロック、ブラックなものはよりブラックにと言う風にね)を際立たせるもので良かった。
それと、バンドの客との距離感の保ち方と音量の具合が絶妙。女の子にやさしいライブだったかもしれないね。(そういや、周りに女の子多かったなぁ…不細工ばっか)
ふう、でも、まったく、一人で行ったのが悔しいと感じるようなライブだった。ってか、女の子に声かけてれば間違いなく良い雰囲気になったかもってなくらいまったりしてたライブでした。

と、こんな感じですか?長文&駄文スマソ。あと、おもしろくなくてごめんね。
341名盤さん:04/10/02 04:58:53 ID:eK25IIoD
>>335
大阪良かったみたいだね
渋公は色んな意味で微妙だった
342名盤さん:04/10/02 11:54:00 ID:zw9hnFxO
>340
君は顔いいのかい?
343名盤さん:04/10/03 00:02:17 ID:OEZRjr7h
いよいよバンドスタンド四日のチケ取れなかった。
当日行けるかな?
とりあえず三日行ってくるけども。
344名盤さん:04/10/03 00:15:11 ID:0LxSYxlV
>>342
まあ不細工ばっかりって言う位だからそこそこ自信あるんちゃう?
345名盤さん:04/10/03 22:27:11 ID:ohXV5SuX
モー娘。の横アリに1人で逝ってきますた。
センター席4列目のど真ん中ですた!
完璧なヲタ芸を打ってきますた。
次はエレグラに1人で逝ってきます!
346名盤さん:04/10/03 23:41:40 ID:paCv+LyQ
シコシコマンさんが美少年だと書いてあったので興奮してます。
河相我聞似なんですね。いくらでも女は釣れるね。
347名盤さん:04/10/04 00:38:06 ID:SADRWubi
バンドスタンド@恵比寿リキッド

7割入ってんのか?大丈夫か?
という感じの、わりとスカスカ目で、終始まったりした客席。
まさか君たちみんなウォークメンか?と思ったが、結局最後まで温度低かったような…
最初の邦バンド聞き逃した。面白そうだったのに、残念。

まあ個人的には、ウォークメンが出てきたら、全部どうでもいいやって気分になった。
ボーカルのよれよれっぷり最高。ほとんど上手の方に顔を向けて歌っていたので、
ウォークメンのボーカルの後頭部をじっくり拝みたい人は、
明日渋谷O-Nestで、下手側に陣取ることをおすすめします。(でも明日は逆かもな)

明日は洋楽のみですな。
行く人、レポお願いします。
348名盤さん:04/10/04 12:16:23 ID:MO1rFCwK
シコシコマンさんが美少年で凄かった
349名盤さん:04/10/04 14:29:44 ID:Y4RcH9g3
bandstand
邦楽意外と面白くて良かったよ
最初のが結構好きだった
全体的によかったけど、それ以上でもそれ以下でも・・・・
ヲ-九面のギターが良い音出してた
あと、ドラムも来日バンドは皆良かった
ただ、叩いてると、セッティングが緩むみたいで、終始直してたりして
苛付いてる人もいたね

自分は見たかったのが見れたんで良かったです
ヲ-九面
350名盤さん:04/10/04 18:40:15 ID:6ZyF4exf
BANDSTANDのレポ聞きたいんだけど、
適当なスレが無いのでココにカキコ。

アイカラさんはどうだったんでしょうか?
新譜がカナリ良かったから行きたかったんだけどなぁ。
ヲークメンはJFEとは大分違う音になってんのかな?
他のバンドも気になるし。
351名盤さん:04/10/05 00:51:44 ID:7ykAPGVD
3日に行ったけど、アイカラコルトよかったよ。
リズム隊かっこいい。ドラムの手数凄いんだけど、タイトな感じでよかった。
ボーカルが誕生日で、ケーキが出て来たよ。

ウォークメンは、ジョナサンのガチャガチャスカスカ感より、
落ち着いた感じかな。でも変に小ぎれいになってもいないし。
ボーカル変わったけど、ドラムは元メンバーなんで、あのノリは健在。
あのドラム好きなんですよね。今のボーカルの人もいい。
ジョナサンも好きだけど、現ウォークメンもすごく好きです。
352名盤さん:04/10/06 23:44:00 ID:JPTrM3Va
バンドスタンドのスレって立たなかったんだ。
353名盤さん:04/10/07 11:56:15 ID:a9gfs1mz
明日FFAFのライブに四国のド田舎から1人遠征してきま〜す。
でも雨っぽいなぁ…遠征だと只でさえ荷物多いのに傘が増えると
益々まんどくさくなるわ…。
354名盤さん:04/10/07 18:06:52 ID:GZY+eSw2
>>353
いってらっしゃい!!
5日のクアトロ行ったけど凄くよかったよ。
今週は朝霧(珍しく一人じゃなかった)→モグワイ→FFAF→ボロフェスタ
とハードスケジュールで死にそうだわ。
355名盤さん:04/10/07 18:27:44 ID:tkgKIA5/
シコシコマンさんフェス巡りは終了ですか?
356名盤さん:04/10/07 18:30:28 ID:4JebujFy
357名盤さん:04/10/07 21:59:53 ID:agKQWc8j
>>355
シコシコマンは無職でボンボンだからフェス巡りは飽きるまで終了しねーよ!
今頃は自分の顔を鏡で見て、俺ってやっぱかっこいいよなーって思ってる所ですよ
358名盤さん:04/10/07 22:02:46 ID:jjlMSBAV
シコスレできてるね

【有名コテハン】シコシコマンを語る【人気者?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097153683/
359名盤さん:04/10/07 23:06:23 ID:magk0IGe
>>357
嫉妬ですか?

来週ジャーニー一人で行ってきます。
先週ロンセクスミス行ったけど良かったな。
すっげーいい人そうだったし!
360名盤さん:04/10/07 23:33:09 ID:qJ0a6YN4
>>358
こんなスレ立ったのか。
いい機会だから本人も厨房も腐女子も一生そこから出てこないでくれ。
361名盤さん:04/10/07 23:35:09 ID:jjlMSBAV
シコ自体は凄くシャイみたいだしいい奴なんじゃないの?
シコファンとシコアンチがウザイだけで。
362名盤さん:04/10/07 23:56:38 ID:69CfFGXn
多分soulwax一人だ。楽しみです。
363名盤さん:04/10/08 02:46:22 ID:Iv/Gn6jy
みんな一人の時はやっぱりギリギリに行く?
俺は待ち時間ヒマなんでギリギリが多いんだけど
364名盤さん:04/10/08 03:27:51 ID:aGuaRBsT
一人の時はギリギリで行くよ。
早めに着いちゃった時とかは、近場のコーヒー屋で一服したりとか。
365シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/10/08 18:39:26 ID:JiDmkDlN
待ち時間は徹底的に2ちゃんやってます。
メール打つふりをしてね。
366名盤さん:04/10/08 21:04:11 ID:f+Vaygpv
ギリギリで行っても、余裕で最前列取れちゃうようなライブしか行ってない・・・・空しい。
でもお陰で助かってはいるけど。
367名盤さん:04/10/10 00:06:36 ID:9vCl5ybJ
俺は一人のときでも普通に行くけどなぁ。
待つのはそんなに苦痛でもないし
(酒やらタバコ、グッズ、みんなどんなTシャツ着てるとか見るwとか)

むしろロッカー取れないとかのほうがイヤ。荷物持ってライブってどうも落ち着かない。
368名盤さん:04/10/10 00:34:49 ID:NZH/CG9q
俺も20分前〜本番までの間くらいに行くな。
早く行きすぎるとやっぱり暇になる…
携帯いじくるのも周りの人の観察も飽きてくるし。

>>367
ロッカー取れないライブはいった事ないな。
ロッカー少ない所行ってないだけかもしれないけど。
タバコとか吸うんなら待ち時間潰せるかもね。
手持ち無沙汰にならないだろうし
369名盤さん:04/10/10 01:47:27 ID:qxi40T/Z
このなかに…
一人でディズニーランド行ったやつがいる。
370名盤さん:04/10/10 02:05:52 ID:9XoSEseP
ロッカー取れないのやだね
荷物はロッカーに入れたいけどその為だけに早く行くのが辛い
電車で聞くウォークマン、タオルと着替えは大体必要だからどうしてもかさばる
手ぶらの男子がとても羨ましいです
371名盤さん:04/10/10 04:56:39 ID:w9AYaDNb
>>370
確かに。でも、事前に会場近くにロッカーあるか調べてから行くといいよ。
もし現地まで行っちゃって迷った時は、近くの交番で聞くといい。
けど、最近出来た所(リキッド恵比寿とか)は会場から駅も離れてるし、
会場近くに無い事が多いね。その時は、俺は諦めて早めに行くようにしてる。
372名盤さん:04/10/10 12:34:56 ID:9XoSEseP
>>371
マメですね
ロッカーの情報ネットで調べてもうまく見つからなくて
冬になると上着しまうから、離れてると寒くてキツイですね
ゼップとかクラブチッタとかはいっぱいあって安心
AXは会場デカイ割にロッカーが空いてない事が多い
373名盤さん:04/10/10 13:32:40 ID:2qMF7uKB
>>370
男だけど手ぶらはまずないなぁ。
絶対着替えとタオルいる
374名盤さん:04/10/11 17:24:54 ID:BWsDqXlf
駅のロッカーとか利用しないの?
俺はグッズとかライブ終わった後に買うから荷物は駅のロッカーに預けてるよ
375名盤さん:04/10/12 14:05:13 ID:PdirBXUs
駅のロッカーは微妙に面倒くさい。
ライブ会場が駅から遠いと特に。
376名盤さん:04/10/12 15:22:08 ID:aD5wUCjc
昨日POLYSICS行って来ました!!もちろん、1人。
377名盤さん:04/10/12 15:30:09 ID:/BZE36u+
>>369
俺は男友達としかディズニーランド、シー両方とも
行かない
378名盤さん:04/10/13 02:08:29 ID:209Yteuy
>377
行ったことがない、じゃなくて、行かないなの?
379名盤さん:04/10/13 02:26:21 ID:LHRblvh+
入り口の荷物検査でipodって取られる?
今までは録音出来るMDウォークマンで
別に録音するつもりはなくても見つかると没収されるから
必死に隠してたんだけど(でも何回か見つかった)
ipodには録音機能ないから大丈夫かな?
380名盤さん:04/10/13 16:10:38 ID:A7ZQzSUJ
今度から一人で行くことにした
必ずくっついて来る友達に違和感感じるっていうか
単に私と競ってる気がしてならない。
元々邦楽好きな人なのに、
同じものを見ておかないと気がすまないというようなオーラを感じる。
そういう干渉がもう面倒くさい
381名盤さん:04/10/13 21:52:00 ID:JAFmt+qa
>>379
録音できないです、って言えば大丈夫じゃない?
MDウォークマンもそう言えば平気だし。
めんどくさければ奥深くに隠すか。
382名盤さん:04/10/14 23:22:59 ID:9nAc43eR
>>335さん
いやー!うらやましーーー。知らんかったんですよ、彼らのツアーが
日本でやってたなんて。ちょうど終わってから気づいた。めちゃショック
でした。毎朝通勤でアルバム聞いてるよーー。なんで誰も教えてくれなかった
んじゃー。もう当分こんなチャンスこないよねー、ひょえーーー。
がーーーー。落ち込みまくりました。私の、あほ、あほーー、と週末
自分にいかってました。やっぱMaroon5最高よね!?ぐわーーーっどーー。
383名盤さん:04/10/14 23:33:11 ID:7SurUxNM
リキッド移転してから初参戦@もちろんひとり
恵比寿リキッドってロッカー足りてますか?駅から離れてるみたいだけど、どれくらい離れてますか?
優しい伯父さま伯母さま方たち教えてくださいな。
何せ一人なものだから…ここで予習させて下さい…
384名盤さん:04/10/15 01:06:49 ID:iOKohuRE
珍しく友人とライブ行っても客電消えた瞬間から
見易い位置探してる内にはぐれる
ライブ終わっても機材とか見ながら余韻にひたったりして
合流は殆ど会場の外
座席指定でもない限り意味無いな
385名盤さん:04/10/15 01:10:51 ID:iWLz2eC0
>>384
そういう関係が一番ベストじゃない?
羨ましいよ。
386385:04/10/15 01:12:15 ID:iWLz2eC0
一番ベストってなんだよorz
387名盤さん:04/10/15 01:59:07 ID:HgZByQJS
一人でよく行ってたんだけどあるライブの時に女の子二人組みが隣で
「この人一人なのかな」とかこそこそ言ってるのを聞いてえ!?って思って
周りを見渡したらカップルとかグループが多くて・・
それ以来一人で行くのちょっと恐怖症。
388名盤さん:04/10/15 02:29:58 ID:iOKohuRE
頭痛が痛いとかそんな感じですか

>>387
そうか・・
そんなこと言う奴は心が貧しい奴なのよ
というか会場入って周りを眺めてると大体グループだからね
自分は慣れたというか恥なんか通り越したというか
ライブ見に行く方が全然楽しみだから気にならないなぁ

カプルが多いライブとかあるのかな、あるんだろうねぇ・・
出くわした事ないけどね
また一人で行けるようになるとよろしいね
389名盤さん:04/10/15 04:19:05 ID:f3Y6x3OZ
一人でライブ行くと話すと驚かれる事多し。
しゃーないやん。一緒に行ってくれる人いないし。
海外アーティストは値段的に気軽に誘えないしさぁ…
一人だからって行くの躊躇したら次いつ来るかわからないし…てか一生来ないかも
390名盤さん:04/10/15 04:25:00 ID:96Og4bLp
確かUKロック系のライブだったと思うけど
だいぶ前に美人なネェーチャンひとりで見に来てて
ライブ終わって颯爽と帰って行ったよ
それ見てなんかカッコイイなと思った
391名盤さん:04/10/15 09:08:52 ID:glHZlHZT
一人でライブ行って会場出るのどのタイミング?
とにかく早く出る?それともある程度人がいなくなるのまつ?
そんなの気にしてない?俺気にする。
O−EASTとかラブホ近いから一人だとすごい辛い。
目の前歩いてたライブ帰りだと思われるカップルが入ってくのをみた時・・・
392名盤さん:04/10/15 09:14:11 ID:lrSiVWGZ
>>389私も同意見!!!!
393名盤さん:04/10/15 13:07:59 ID:FBz7P//Z
洋楽は次いつ来るかわからないもんね
EAST周辺ラブホ街は別に平気(女子です)
カップルの出入りは余り見ないし、見てもフーンと思うだけ
夕方や夜一人でセンター街歩く方がヤダ
出るタイミングなんて全然気にならないけど何故?
早く帰りたい時はさっさと出るよ。出口やロッカー混むのやだし
394名盤さん:04/10/15 21:20:29 ID:MgaxlRKh
>>387
一人で来られない臆病者の意見など気にするな。
395名盤さん:04/10/15 21:34:33 ID:JS59k2eG
一人で来てるからなんてので珍しがられるってのは
多分、ファンが若い層しかいないバンドのライブなんだろうね。
ある程度年齢のいっている層が集うライブだったら、一人でなんて全然普通だよ。
なにをするのにも誰かがついてきてくれるのが普通なんてのは
学生の内だけだって。
就職したらある程度なんでもひとりでやることになるんだから。
396名盤さん:04/10/15 22:10:24 ID:YQHFefWD
ライブやフェスやクラブを一人で行く事って別に変わったことでは無いと思うがなー
つーか一人で行くことがまったく凄いとも思わないし、もの凄く普通なんじゃないのですか?
まあ、誰もが普通、普通言ってたらこのスレは無いだろうけど・・・
 
まぁ、そういいながら自分も一つだけまだ一人で行けないイベントはあるけど・・・
自分の中ではそれ以外は普通だと思います。
397名盤さん:04/10/16 00:07:14 ID:m3hgvzZC
一つだけまだ一人で行けないイベントとはなんぞや?
398名盤さん:04/10/16 02:27:42 ID:rYBunXrW
朝霧も一人で行ったけど、どちらかというと
みるくとかのオールイベント一人のほうが違和感があったな。

まあ、気にしない気にしない。
399名盤さん:04/10/16 10:34:56 ID:roVxbwS7
今年の神宮の花火大会のゲストライブで見たいアーティストが
何組かいたんだけど、さすがにこれは一人じゃ行けなかった。
400396:04/10/16 11:37:30 ID:RrZrGDEv
>>397
CRAZY88(元デパH)フェチイベントです

>>399
なんかわかります。 って自分の書いてた事と矛盾してきた・・すみません
401名盤さん:04/10/16 12:09:35 ID:7UMohXj8
1人でしゃぶしゃぶ食べに行くよ
402名盤さん:04/10/16 13:18:57 ID:khdZj+AD
>>399
俺もマツケンサンバ観たかった
403名盤さん:04/10/16 13:44:43 ID:Wlmvb2ni
>>402
ネットで見られるよ。
404名盤さん:04/10/16 14:06:31 ID:roVxbwS7
>>402
ちょっとスレからはずれるけどこれね。
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/matsuken/index-st.html

これ見るとますます行きたかったよぅ。
405名盤さん:04/10/16 19:08:55 ID:cnee/9hR
>>400
デパH一人で来てる子いたよ。
多分話し掛けてくる人割といると思うから、
一人で行っても平気じゃない?いや危険か…?
406名盤さん:04/10/17 19:41:11 ID:P1MeFbqG
>>380
その気持ち、イタイ程よくわかります
407名盤さん:04/10/17 23:05:48 ID:d6/rtWSU
初めて一人でコンサートに行ってきます!交通費もかかるし、かなり
気合入ってますが楽しみです。ひそかにCDもってってサインしてもらおーとか
思ってますが、大丈夫かな?そんなうまくいくわけないかな。

初だ、一人だけど楽しみです。ねむれないぞーー。
408名盤さん:04/10/17 23:13:31 ID:5ZG4tNMY
>>407
時と場合によるけど、小さいハコでかつマイナーなバンドなら
ライブ後に会場にやってきてくれて、ファンと交流持ってくれることは結構多いよ。
人気のあるバンドだと難しいかもね。
409名盤さん:04/10/17 23:35:33 ID:MqqWOAJB
イーグルス一人で行ってみるかな・・・。
410名盤さん:04/10/17 23:53:05 ID:mWQaWavQ
しばらくこないうちに、前の流れになってたんだね。
シコシコさんも好きだったけど、これが普通だね。

一人ライブは行けば行くほど楽になってくる。
「一人でおかしいなんて思われてないかなあ」なんつーのは全て恥ずかしい自意識過剰だと分かってきた。
今までそこそこライブ行ってきたけど、客の顔なんて誰一人覚えてないから。
411名盤さん:04/10/18 00:20:41 ID:3N+1wEPk
>>407
あたしも近々ひとり地方出待ちする予定・・・
どきどきするよね。がんばろうね!
412名盤さん:04/10/18 00:38:20 ID:kTUJXDni
>>409
年齢層高めだから一人で来てる人の方が多いよ
413396:04/10/18 20:56:12 ID:sPuAB8iB
>>405
ありがとうございます、けど話しかけられるのがまた・・・
最近は露出♂も増えてトイレで溜まられるとオシッコもなかなか出ないです・・
露出♂が増えたから女の子も減ったような気がする
でもショーが面白くてやめられないですねー 
ある意味一人で行けるようになったらハマリ過ぎで危険ですよね 微妙
414名盤さん:04/10/18 21:07:13 ID:nGUestDK
今年これまで8回ライブ行って一人が6回です!
これからカサビアンとHOTSのライブに一人で行きます
ああ楽しみ
415名盤さん:04/10/18 21:48:24 ID:iPpJfvxt
ついにREMが。。。
一人で行ってエビバディハーツで泣こう。
416名盤さん:04/10/19 09:11:11 ID:BJpi3xmS
私もREM一人で行こう・・・。
417名盤さん:04/10/19 18:14:39 ID:wNGICKi5
漏れもREM一人でイクワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヨォ !!!!!
418名盤さん:04/10/19 22:58:08 ID:YousTKrT
私も一人でR.E.M行くよ。
自分の中で、R.E.Mって一人で行きやすいバンドナンバー1だ。
419名盤さん:04/10/20 01:12:06 ID:7LnQQ4SG
私はブンブンサテライツ一人で行きます。
420名盤さん:04/10/20 01:15:55 ID:+PDAHr4C
ライブは一人で行くけど、フェスは一人で行かないなぁ
クラブは今となってはひとりじゃ行く気にならん
421名盤さん:04/10/20 16:34:49 ID:8mXiHRun
一人で行くと自分の世界に入ったまま
そのバンドのライブを楽しむことが出来る
終わって帰る時もそんな感じだな。
422名盤さん:04/10/20 21:23:44 ID:143fW+Hm
>>418
ナカーマ!一人でも全然平気!
というか、むしろ一人で行きたい。
自分の世界に入りたいんだよー。
423名盤さん:04/10/20 22:36:42 ID:JsXmYd82
ブライアン・セッツァーのライブを友達に誘ったが、駄目だった。
一人で行くか、リーゼントにからまれなけりゃいいんだが、
424名盤さん:04/10/21 18:42:36 ID:mH8IgeBG
男の癖に1人でライブに行けないという友達がいる。
普通の人は一人では行かないのか?
425名盤さん:04/10/21 19:30:33 ID:fUZ0MGM1
Slipknot一人で行きます。
426輸入盤さん:04/10/21 20:30:35 ID:cOUN0L2/
ブルーノート一人で行ってきまつ。
勿論カジュアル席ではなく、一般席。
427名盤さん:04/10/21 21:13:29 ID:rENbCKGQ
>>424
意外と、男の方がそういうところチキンな奴が多いような気がする。
女性は割りと平気で一人でホイホイ出かけるよね。
428名盤さん:04/10/22 03:27:43 ID:5wIRLVq0
一人で行くのはやっぱ寂しいって人はドゾー

ライブ・イベントに、誰かと一緒に行くスレ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089301488/

【余りチケット】ライブ・イベント【一緒に行こう】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083490813/
429名盤さん:04/10/22 07:50:51 ID:mQa3Y6Xd
430名盤さん:04/10/22 20:32:37 ID:KCQXN9W9
男だけど、ノラジョーンズ一人で行くよ。カップルばっかなんだろうね。
431名盤さん:04/10/22 23:48:38 ID:0lt1PYZL
>>430
仲間だ
432名盤さん:04/10/23 23:18:59 ID:xUhUxmkB
>>426
ヌーノか?
433名盤さん:04/10/24 00:28:28 ID:ZhpDSc09
ヌーノ俺も行きてえ
434名盤さん:04/10/25 01:28:59 ID:9bZ7kdWQ
>>428こんなキモスレがあったとは。
435名盤さん:04/10/25 01:33:15 ID:FUPp+88k
>>434
まぁOFF板だから
436名盤さん:04/10/25 05:55:22 ID:BWhooLmI
>>432
んにゃTake6.
しかもブルーノート入るのって今回が初めて。
なんでこいつらって他より高いんだろ(12600¥)
437名盤さん:04/10/25 08:52:48 ID:3CXl7cGe
アヴリル女独りで行こうと思ってるけど
そんな人たくさんいるかな?
438名盤さん:04/10/25 14:42:51 ID:RPRYqZmY
アヴリルは一人の人いなさそうだね
439輸入盤さん:04/10/25 19:51:42 ID:EUGU7okd
>>437
初来日の無料ライブ行ったけど、あん時は一人の人いたよ。
男も女も。
つーか客の九割が女だった。
440名盤さん:04/10/25 22:37:57 ID:QPGgXpLq
>>437
武道館も一人で来てる女の子いた。右手を上げてジャンプしたりして
一人で楽しんでたよ。
441名盤さん:04/10/25 23:06:59 ID:1UxdDC1s
今は無き、渋谷の五島プラネタリウムに一人で行ったときはキツかったw
442407:04/10/26 00:29:31 ID:Jc/r8zQe
誰にも頼まれてないけど報告です!AliciaKeysのライブにいってきました。
もう、最高ー!でした。会場も結構小さくて、後ろの方の場所だったん
だけど、思ってた以上に近かったです。これが地方のいいところです。
もちろん一人でいったんですが、Aliciaをみた瞬間感動してしまいました。
よかったー、すばらしい人でした。派手な仕掛けはないけど、彼女の
歌と踊りとのりで十分です!

一度いくとやめられないですね、ライブ。次は誰がくるのかなー、
楽しみです!
443名盤さん:04/10/26 00:44:06 ID:Sxv6Io3W
>>442
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
おぉ、楽しめたみたいで良かったね(#^_^#)
444名盤さん:04/10/26 01:25:55 ID:D/n15RE5
良かったね。私は一人でライヴ行った事ないが別に行けるな。
445名盤さん:04/10/26 03:47:08 ID:lyb/4l86
まぁ、一人で行くのもありだけど、一番楽しいのは気をつかわない友達と
好きなライブを一緒に見に行くことだよ。
446名盤さん:04/10/26 04:28:24 ID:m1sPLkuo
気を使わない友達ともいいんだけど、
やっぱり一人の方がハジけられる気がする…
知ってる人がいないと思うからだろうか
447名盤さん:04/10/26 09:17:26 ID:cawjUPdG
take6なつかしー
448シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/10/26 14:00:04 ID:juHIvcpy
イーグルスいってきますよ。
449名盤さん:04/10/26 18:14:57 ID:/QioRh9h
明日、Blue Note行こうか迷ってる。
4000円と安いので行きたいが、時間と気持が微妙、

思いきって行こうかな
450輸入盤さん:04/10/26 20:55:40 ID:226AVO7q
>>447
もうすっかり過去の人っすからね・・・中古屋にも大体あるし。
スバル車のタイアップでちょっとは知名度上がったけどまだマイナー。
451名盤さん:04/10/27 11:54:58 ID:i/jWXejG
>シコシコ
31日の渋さは行かないの?結構近いよ
452名盤さん:04/10/27 16:01:16 ID:eehAULzV
ライブ中はいいけど
終わったあと空しくね?
みんな友達とかと楽しそうにしてるのに
自分だけ一人で速攻駅に向かうときさ
453名盤さん:04/10/27 21:25:29 ID:lJ6Sfr00
保守
454名盤さん:04/10/29 03:40:13 ID:nVZ7emmB
私はブロックパーティ一人かな
455名盤さん:04/10/29 06:46:30 ID:JqMrcIDT
本当に行きたいのは一人でも間違いなく、迷わず行くけど、
音楽的に物凄く好きではないライブには自然と行かなくなる。
やっぱり一人だと、ライブを単純な音楽鑑賞として以外の
お祭り騒ぎみたいには楽しめなくなってしまう。
456名盤さん:04/10/30 23:20:05 ID:FzsMwYd5
今度フランツとHOTS1人です。
てかもう1人が当たり前みたいになっちゃってるんで、いつも通り楽しんでこようっと。
457名盤さん:04/10/31 11:16:18 ID:Y3JhFgmI
カウントダウンのチケ買っちゃったよ〜
年越しの瞬間どうしたらいいんだろう・・
なんつって久々にちょっと躊躇してるよ〜
でもいっちゃうよ〜ん \('ー`)ノ
458名盤さん:04/10/31 14:30:12 ID:BcjPNCjx
>>457
それなに?
私もメタモ行こうか迷ってるんだけどカウントダウンで一人ってのがひかかってるんだよねー。
459457:04/10/31 19:27:17 ID:6q1cTkxs
カウントダウンジャパンだよ
きっとカポーがびっちり詰まっているよ〜 ヒィィ!

もうチケ買っちゃったから乗り換えらんないけど
メタモで踊りながら年越の方が楽しかったかな・・
460名盤さん:04/10/31 21:31:07 ID:faW3kb67
>>459
高校生カップルとかわんさかいそうだよね。
でもジャパンはいいよ〜。3ステージもあるから!
メタモはなんか逃げ場がなさそうだもん。しかもわて27オナゴ…。
家で紅白みたほうがいいんかな。って毎年みてませんが。
461名盤さん:04/10/31 21:46:46 ID:olvJ3LhU
なんかこのスレ見てたら一人でライブ平気になってきて今度HOTSとSTILLS一人で行きます。あとLast Days Of Aprilも行きたいからたぶん一人かなぁー。一人だからってあきらめるのはもったいないし。
462名盤さん:04/10/31 21:47:33 ID:4JYXZSc7
>>460
わたし26♀だけど年末メタモ一人で行くよ。去年も一人だったけど確かに逃げ場がなくてちょっと辛かった(大桟橋という会場が会場なだけに余計ね)
けどやっぱ行って良かったって思ったから今年もめげずに行ってきます。
463名盤さん:04/10/31 22:23:30 ID:sFwQBkP1
横浜でそんなんやるんだ。
行ってみたくなってなってきた。
予定あるけど、
>460>462
オメ―らが行くんならメタモ行く。
464名盤さん:04/10/31 23:50:41 ID:4JYXZSc7
>>463
わたしが行くんだからオメーも>>460も来い
465名盤さん:04/11/01 01:11:44 ID:+gLOch+p
あいよ〜じゃ行きますわー。あ、私は>>460です。
でもメタモベースメント、アイちゃん、かおるさん、オーアクぐらいしか知らないんだけどいってもよい?
466名盤さん:04/11/01 01:14:02 ID:0lNK8Ytj
REMは外国人のグループやサラリーマンが多いと思う。
平日の武道館だしね。
467名盤さん:04/11/01 01:21:46 ID:MG3mRXNQ
春休みですよ
468名盤さん:04/11/01 02:11:49 ID:98PbvpU7
俺このままだとユーズド一人だわ…一人ソニマニは辛かった。でもバート見たいから一人でもいっちゃうもんね
469464:04/11/01 02:15:36 ID:ZXTApyna
>>465
それだけ知ってれば充分。私も似たようなもんだよ。
その4組以外にX-PRESS2、アレックス パターソン、ROVOの勝井をちょっと知ってるくらいだし。
一つでも観たいのがいるんなら行ったほうがいい。
470名盤さん:04/11/01 02:28:56 ID:bnVlp6bH
昔は、行きたいライブ一人で行って、会場で声かけて、友達作ってたなぁ。
ライブ来てる人って、そのアーティストのファンだから
その部分では凄く盛り上がれる。気が合えば、ながーい友達にもなれる。
今は、しなくなっちゃたけど。
471名盤さん:04/11/01 02:44:23 ID:+Y802COi
舞台を一人で観に行くことはよくあった。
知り合いの知り合いがいて飲みに行ったり、
その知り合いの知り合いの知り合いと友達になったり。
隣の人と感想を言い合ったり、解説してもらったりした。
これってその世界がせまいからできた事なのかな。
472名盤さん:04/11/01 14:13:43 ID:gOB5KPby
>>423
俺もブライアン・セッツァーのライブ一人で行ってるよ。
一緒に行く様な友人は就職で遠くへ行ってしまったし。
普通にしてりゃからまれないよ。ま、確かにライブハウスとかだと、
場所取りでけんかになったりもするが。譲り合いで行けば大丈夫さ。
473名盤さん:04/11/01 22:20:05 ID:ZXTApyna
シコスレまたスレストされた?w
474名盤さん:04/11/01 22:22:20 ID:8Xwhv6Ow
みたいだね…カナスィ
475名盤さん:04/11/01 22:36:57 ID:iUvzBPAx
やっとスレストされたー よかよかw
476名盤さん:04/11/01 23:00:34 ID:J6JJQGbX
スレストされるの初めてみた。
あれって誰かが申請するとなるの?
477シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/11/02 03:24:35 ID:SPTGZoX2
30個くらい、一気にスレストされたね。
洋楽とは関係ないと思われるスレッドが・・・・。
まぁ正直フェスシーズンも終わり、ネタがなくなってきたところだったので
しょうがないっすよ。 でも楽しかったなーフェス期間中はー。
みなさまお疲れ様でした。
>>472
おれもブライアンセッツアーのゼップ行くかも知れない。
クリスマスアルバムがまたこれサイコーなんですよ!
478名盤さん:04/11/02 12:13:08 ID:6YH3/OPt
>>477 いろんな板でも30個くらい一気にスレストされたみたいだねって・・・なんか負け惜しみっぽい・・俺のだけじゃないよー みたいな感じでね。いろんな板のスレを覗いてるのですか
479名盤さん:04/11/02 14:36:28 ID:GBbKeDkH
↑糞スレ立ててそれが全部消された張本人。
480名盤さん:04/11/02 15:28:33 ID:ai0cr4Qo
>>477 >>478
おい、もう二度と糞スレ立てんじゃねーぞ!!
481名盤さん:04/11/02 15:30:12 ID:KYMDWOFe
>>480
はい!!
482名盤さん:04/11/02 15:54:06 ID:XKK8hyNv
ブライアンのチケット予約しようとしたら、売り切れらしい。追加販売は無いよな?

みなさん楽しんできてください。
483名盤さん:04/11/02 17:36:34 ID:cJMQ3v92
>>482
中野サンプラザと国際フォーラムじゃ即日完売必至
484名盤さん:04/11/02 20:03:10 ID:LkTKWh09
早とちりしてたよ、家帰って問い合わせしたら、一階席取れたよ
携帯サイトは、売り切れが早いらしい
485名盤さん:04/11/04 20:05:04 ID:PzIkLYz7
シコスレ好きで結構みてたからさみすぃ。
486名盤さん:04/11/04 20:14:41 ID:6Fmhi55+
>>485
あそこのスレ、住人が狂ってる奴多かったから好きだったなあ。
公開でシコにモーションかける女やら、
シコやその女の性格をプロファイリングする奴やら
そのプロファイリングに意義を唱える推理マニアやら、
シコを尾行して、女子が声かける現場を目撃してた奴らやら。
487名盤さん:04/11/04 20:17:59 ID:z0vxpZjb
じゃあもう一回立てるかな。
488名盤さん:04/11/04 20:36:04 ID:UW8eYLZP
私17歳の女子高生なんですが来日ライヴにはいつも特定の友達と行ってます。
でも最近その子邦楽寄りになってきてしまったんです。(今年のサマソニとかは
一緒に行ったのですが)
UKロック好きの私としては来年のフジとかにも参戦したいのですが
その子を誘うのは悪い気がしちゃって…。
来年は私、大学生になる予定なんですがもし大学でも音楽の趣味合う友達
できなかったらどうしようって今からアホみたいに心配なんです。だれかアドバイスください!
489名盤さん:04/11/04 20:58:56 ID:0ItOyzbK
>>488
音楽系サークルはいればいいじゃん。
UKロック好きなんてそこらへんにゴロゴロしてる。
490名盤さん:04/11/04 21:04:51 ID:UW8eYLZP
音楽系サークルとかってバンド組んだり…とかそういうことですか?
私、何も楽器演奏できません。平気ですかね?
音楽好きの仲間4,5人でフジ行くの夢なんですよねえ
491名盤さん:04/11/04 21:37:59 ID:0ItOyzbK
>>490
スレ違いだが応えると、音楽系サークルつっても色々あって
真面目なところから、ただの趣味のあう友達探しの場まで色々。
まぁ夢見るのはご勝手に。
492名盤さん:04/11/04 21:39:51 ID:c559pjcY
うぜーな好きなようにやれよ
493名盤さん:04/11/05 00:19:01 ID:cAyIND6T
>>487
キモイから立てんじゃねー!
494名盤さん:04/11/05 00:20:52 ID:uIWMaVIF
コンサートあんま行かないんだけど
一人で行くのってそんなにきついの?
待ってるときとか?
495名盤さん:04/11/05 00:34:30 ID:y5i3VK+j
>>494
別にきつくないよ。
一人で待つのがいやならギリギリに入ればいいだけだし。
最前で張ってる時にトイレ行きたくなる時くらいだな、しいてあげれば。
496名盤さん:04/11/05 08:55:01 ID:OmBRbRiO
シコスレ立ててもまたスレスト食らうだけだから、

ラウンジにでも立てたら?
497名盤さん:04/11/05 18:41:56 ID:UEYZ0JWs
カサビアン楽しみ
AXも好きだ
498名盤さん:04/11/05 19:41:34 ID:WZBVxHmY
RAW LIFEスレ無くなってたんでここで質問
すまんが誰かスペシャでやるRAW LIFEの放送時間教えてくれ
携帯からなんでスペシャモバイル見てみたがわからんかった。
499名盤さん:04/11/05 20:38:14 ID:ssFt5D3T
漏れも明日カサビアン一人!
500名盤さん:04/11/05 20:38:54 ID:ssFt5D3T
あとRAW LIFE来年もやるみたいね。バウンスに書いてた
501名盤さん:04/11/05 21:17:04 ID:C4o7WMcK
酔って踊って酔って踊って!って
今からえらい楽しみ! >499
502名盤さん:04/11/05 22:49:44 ID:XqTcl3XN
スペシャ

PUSH JAPAN CORE
オンエア日 11.8(月)22:00〜
リピート 11.11(木)6:00
リピート 11.14(日)7:00

オンエア予定アーティスト
cjammbon、BREATH MARK、オーサカ=モノレール、
ZERO、SLY MONGOOSE、ABRAHAM CROSS、breakfast、
YOUR SONG IS GOOD他予定
503名盤さん:04/11/06 01:56:37 ID:xkbNT4at
KASABIAN観に行く香具師は独りが多いのか?
ちなみに俺も7日独り。音楽の話出来る友達欲しい〜。
504498:04/11/06 02:11:40 ID:pB8OFrWi
>>502
マジアリガト
505名盤さん:04/11/06 02:32:34 ID:55/lfzke
誰かリンゼイ一緒にいこうよ
506名盤さん:04/11/06 09:04:57 ID:YepMUZ2M
507名盤さん:04/11/07 04:47:13 ID:mA1yWGR7
シコとか現地入りとかゲリPとか、ここにカキコしてみたら?

2chのすべてのコテハン大集結
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099759026/
508名盤さん:04/11/08 21:45:15 ID:nOOLpWru
明日名古屋のルフィオに行ってきまーす。
4バンドもでるから待ち時間が長そう〜。
しかも周り若そう…。
509名盤さん:04/11/09 02:42:43 ID:xaKKRCb7
>>508
若い奴らなんかぶちのめしちまえ!
510名盤さん:04/11/09 15:56:45 ID:Rv5dddvc
はじまるまでの1時間、どうしてるの。
511名盤さん:04/11/09 18:52:19 ID:SvLmCp9w
座りの時は外やら廊下やらドリンクブースやらで飲んでる
立ちで整理番号が早番のときは濃い〜やつを3杯マッハで飲み干し
1杯持って場所取り
あとは音楽聞いたりボンヤリしたり人間観察したりたまに誰かと喋ったり
立ちで整理番号が遅番のときは座りの時と一緒
512名盤さん:04/11/09 21:17:05 ID:mC7nLgsi
一人で見るのは平気なんだけど始まるまでの時間が苦痛で
つい開演ぎりぎりに行ってしまう
513U-名無しさん:04/11/09 21:20:59 ID:FoBVjF67
何回か行ってる内に、一人の待ち時間にも慣れてしまった。
一人だと、スンタンディングは最前列に滑り込み易いから身軽でいい。
514名盤さん:04/11/09 22:21:55 ID:Wb9u2TlS
会社終わってからだとぎりぎりに着くのがやっとだよ。
番号早くても関係ないんだよなー。
早めに着いてもタバコ吸ったりフライヤー見たり、
いろいろ考え事したりしてる。
515名盤さん:04/11/10 00:28:26 ID:TPh1QVv2
自分もそうだよ
アックス到着したら汗だくw
勤務先が都内の人が唯一うらやましい瞬間
516名盤さん:04/11/10 01:00:24 ID:yJincdyd
スレ違いなんだけどさ、最近ある友達が音楽に興味持ち出したわけよ。
俺は、「MDとか持ってくるなら録音してもいいよ。」と、
良心全開で言ったわけよ。
そりゃ最初のほうは俺も喜んで録音してやったよ。
ゼップから始まり、HC、60’sポップス、わかり易いので
俺の好きなのをそれこそ何十時間分も録音してやった。
それでさ、彼は言うわけよ。
「またMD持ってくから。次は、PIXIES?だっけ?あとガンズ?
それ入れといて。」
なんつうかさ、俺だって金払って買ってんだよね。
何の遠慮もなくこうもずうずうしくやられたら、俺だって戸惑うよ。
そりゃいいとは言ったけどさ、自分で全然探ったりもしないで俺任せで
MDわたしてくるだけってどうなのよ。
もう一緒に行く友達もあんまりほしくなくなった、
とか強引にスレにねじ込ませたり。
517名盤さん:04/11/10 01:13:58 ID:4L+LJfz3
>>516
興味本位で聞くからスルーしてくれても構わないんだけどさ、
その相手が彼ではなく、おまいが密かに好意を寄せている女の子だとしてもおなじ風に思うか?
じゃあ今度はライブに行こうとか誘ったりするんじゃないのかね?
518名盤さん:04/11/10 06:24:50 ID:Z+/DBm0z
>>517
女と同性と一緒にしちゃマズイだろ。
同性の友達はある程度お互いにやったらやってあげてじゃないと続かないって。
519名盤さん:04/11/10 21:44:23 ID:fXtZZXgS
>>516
「持ってない」って言ってやれ。
520名盤さん:04/11/10 22:03:29 ID:fuCDcDQc
何十時間分も録音するなんて凄いなー
普通そこまでいっぱいやらないと思うよ
516が思ってる事相手に言えれば苦労しないけどね
521名盤さん:04/11/11 21:33:00 ID:2sRts+l2
ホントに嫌だったら 断り様はいくらでもありそうだけどな
もともと禁止なんだし
522名盤さん:04/11/12 23:52:52 ID:tZBRwMm7
ひとりマーフィーズ行ってきた。
リキッド、ロッカー少なくなった?
523名盤さん:04/11/13 22:48:57 ID:D9Clwhx9
いいなーマーフィーズ。
俺は金がなくて行けそうにない…
ライブは良かった?
韓国から前座が来てるらしいが
524名盤さん:04/11/14 22:19:29 ID:1vsM3Q2y
マーフィーズ、いいライブだったよ!
でも個人的にはフジでのライブのが良かったかな。
仕事むりやり切り上げて会場向かったから、
ゲストバンドは両方見れなかったんだよね。
525名盤さん:04/11/15 01:12:16 ID:1EbeLuXy
>>524
そうか良かったか!
そういやフジも行けなかったんだよね・・・
次はいつ来日かなぁ
526名盤さん:04/11/15 20:52:03 ID:tgwkKZgh
このスレ洋楽板だったんだ
忘れてた
527名盤さん:04/11/15 22:40:04 ID:V+YVSvkJ
あげ
528名盤さん:04/11/17 20:41:04 ID:yc4ITQ8s
一人でエレグラ行く人いる〜?
529名盤さん:04/11/17 21:31:54 ID:RpYeYvNv
ノシ
530名盤さん:04/11/19 15:05:51 ID:lFw51MwJ
私もエレグラほとんど一人みたいなもんだ。
友達も行くらしいけどカップルだからあまら邪魔できないし。
531528:04/11/19 19:13:12 ID:ThI/e7Kq
エレグラ初参加で一人だからちょっと不安なんだけどまぁなんとかなるよね。
とゆーか場所すらちゃんとわかってないんだけど大阪ってサマソニがあった所の駅で降りればいいの?
532名盤さん:04/11/20 04:41:53 ID:gdsSx6SG
そんぐらい調べなさいな
533名盤さん:04/11/23 01:44:00 ID:eqie5n7n
あぶねーからage
534名盤さん:04/11/23 19:31:39 ID:t4G8pJ0W
ソニマニ行きたいけど一人でフェスは辛い・・・
洋楽好きな友達もいないし、迷うなー
535シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/11/23 21:59:35 ID:H4zXtddC
一人でフェス、全くつらくないですよ。
いっちゃえば楽しいにきまってるじゃないですか!
536名盤さん:04/11/24 12:44:47 ID:5F1zcDuU
>>534
全然余裕だよ
友達と行ったら見たいのが全部被る訳ないんだから、一人の方が楽よ
こないだのサマソニは友達と行ったけど、趣味違くてほとんど一人行動だったもん
つーかシコシコマン久しぶりだ
537534:04/11/24 19:58:32 ID:pFQKfH7B
>>535 >>536
そっか、有難う
一人で行ってみようかな
でも女だし、フェス初めてだから不安だ
538名盤さん:04/11/24 20:08:53 ID:UzKrQ6VE
音楽好きの女には遅かれ早かれ
初めての一人フェス
がやってくるものですよ
539名盤さん:04/11/25 01:11:06 ID:z1QZC6Zp
>538
男にもやってくるべ、漏れはいつも誰かと行くが別行動なので一人になっても苦はなさそう
540名盤さん:04/11/25 12:31:16 ID:YPIAqhQM
今週末は1人オールです。
ユンケル飲んで気合いいれねば。
541名盤さん:04/11/25 19:05:30 ID:Qc43SXn9
>>537
絶対行ったほうがいい。そんなんで諦めたら後悔する。
私もほとんどのフェス女一人で行くし、よく見ると同類らしき女のこも結構いる。

飯や休憩の時ちょっと寂しいだけでほかは絶対楽しめるはずだから何も心配することは無い。
542名盤さん:04/11/25 19:59:26 ID:VtGWBa/A
>でも女だし、フェス初めてだから不安だ

女だからって何が不安なの?
ナンパされる心配でもしてんのかよw
543名盤さん:04/11/25 20:03:40 ID:Dn3ifqVg
>>542
別に危険なんかなくても
なんとなく、女一人でうろうろするのって不安になるもんだよ。

女心がわかんない奴だw
544名盤さん:04/11/25 20:06:00 ID:x+cJ43mJ
>538

この言葉 心に染みた 秋の夕暮れ
545名盤さん:04/11/25 21:52:55 ID:VtGWBa/A
>>543
自意識過剰
546名盤さん:04/11/25 22:02:18 ID:Dn3ifqVg
>>545
うーん・・・そういうナンパとか危険とかじゃなくて
なんか心細くなるというか・・・。
女子がみんなで連れ立ってトイレ行くような感覚って
言ったらわかってもらえるかなあ・・・。

やっぱわかんないもんかね。
547537:04/11/25 22:23:41 ID:CMBEIAOl
ナンパなんて考えてもいなかったのにそう取られるんだ、女だと。
ちょっと心外だな。
女だと何がって聞かれると微妙だけど、
初めての場所に一人で行くのが不安なんだよ。
女って群れてるのが多いしさ。

一人で行くスレなのに無駄レスすんませんでした。
548名盤さん:04/11/25 22:48:03 ID:4Ina/Nv7
男でも一人は寂しいって。
でも寂しさ以上にライブが楽しいから行ってる。
ただそれだけの事だ
549名盤さん:04/11/26 07:01:43 ID:NbL2eOa3
皆さん今日はエレグラですよ。
550シコシコマン:04/11/26 13:40:30 ID:v/TiQQDN
700まで下がってきたから上げますよ
さて!エレグラですぞ!
551名盤さん:04/11/26 13:51:00 ID:RceBMyT6
一人でフェス行って、ケバブとかもしゃもしゃ食ってる瞬間って
なんか幸せになる。
552名盤さん:04/11/26 15:25:11 ID:3BIEd0L1
明日フランツ一人で
行きまーす!
全然不安なんかないよ!
553名盤さん:04/11/26 16:08:58 ID:LXjNDLVy
まあ。VtGWBa/Aが女心がわかるような奴だったら
一人でコンサート行く人スレにはいないわな。
俺も同じだ・・・_| ̄|○
554名盤さん:04/11/26 17:15:21 ID:WR/xfxi2
エレグラ行くの面倒臭くなってきた。一人だとどうしても行くまでがだらけていかんな。
連れがいれば待ち合わせ時間に合わせて行くが一人だと腰が重くなる。
いい加減ぼちぼち風呂入って行くか・・・
555名盤さん:04/11/26 17:22:29 ID:ZiJ8/795
>>553
でも「女だし〜」とか言う奴って同じ女から見てもうざいから。

私は今日エレグラ一人だよ。女だから心細いとか
全然思わない。
556名盤さん:04/11/26 19:22:51 ID:d5w9/DN2
>552
明日のフランツおれも一人。
Fujiは見逃しちゃったから楽しみ。
homepageでPV見れるね。
557名盤さん:04/11/26 21:22:02 ID:MjYFd6nk
>>555
「女だから」って言うんじゃなくて
女一人はあまりいないのかと思ってたから。男一人は結構いそうだし。
私は555みたいに強くない、浮いてたら嫌だなとか
周りを気にしちゃう自意識過剰人間なので。

でもここの人の話聞いて安心しました。
558名盤さん:04/11/26 22:00:03 ID:PyYTMRmr
フェス女一人で行くのが強いって・・・・
アホか?

っていうか自意識過剰だな、本当に。
559名盤さん:04/11/26 22:44:50 ID:ktvWpYwo
一人で行くと行く時とライブ終わった後帰る時むっちゃ寂しい
始まったら関係ないんだけどね。
560名盤さん:04/11/26 23:01:21 ID:YsJc1KPn
ってか、ここのみんなで行けばよくない?
561名盤さん:04/11/27 00:18:00 ID:qvLsxUMw
自意識過剰と言うのはなぁ。
みんな見てなくても、気になっちゃうもんなんだよ。
でも、実際行っちゃうと何とかなるから、
後悔<見たい気持ち になったら行きなさい。
562名盤さん:04/11/27 03:38:26 ID:OXNsQMIv
今日ユーズド@大阪、一人で行ってきたどー!
一人でもやっぱ楽しいもんは楽しいなと。
めっちゃ楽しかったーーー!!
563名盤さん:04/11/27 20:42:48 ID:Scz+J8Cx
30日のライブ、友達にキャンセルされました。
まあ1人は慣れてますけど、優柔不断な人はホント困るわ...
564名盤さん:04/11/28 00:13:12 ID:Yzg10cbt
565名盤さん:04/11/28 03:10:15 ID:kw/+YnoJ
>>563
かわいそー
ライブをキャンセルする理由ってなんだろ
566名盤さん:04/11/28 05:25:05 ID:t3PdLfB9
おいら孤独になりそうなよかん
567名盤さん:04/11/29 02:11:57 ID:bh2/aIR7
エレグラ行ってきたよー。
テクノ板ではすごい酷評されてるけど楽しかった〜!
キースと握手できたし。
メタモも一人でいくどー!
568名盤さん:04/11/29 06:23:52 ID:imM4ewa7
ああ今日リバチン男一人だこええ
569名盤さん:04/11/29 09:35:45 ID:Pq/8QPiD
リバティーンズのオール1人で行ってきた。
行って大満足だったよ。他に1人で来ている子とか
声かけてくれたりして、楽しかった〜
570名盤さん:04/11/29 10:34:33 ID:LAfE/nQO
シコ死んだ?
571名盤さん:04/11/29 14:06:18 ID:imM4ewa7
テクノ板のエレグラスレにいた
572名盤さん:04/11/30 03:12:45 ID:lbh8aug3
シコシコマンさんのシコシコしてるとこ観たい
573名盤さん:04/11/30 07:16:03 ID:LuSE25KV
エレグラ行ってきたんだけど、とにかく飯が不味かった。
一人で行って飯が不味いとしんどいね。
574563:04/12/01 16:13:16 ID:as6E4S4d
昨日ライブ行って来ました。
余ったチケットも当日券目当ての人に売れたし、
ライブ自体も楽しかったし、やっぱ1人で行ってよかったです。
しかし県外までライブ観に行くのにドタキャンする神経がよくわかりません。
その友達は前も県外遠征のライブドタキャンしたし。
最初から行かないといえば済む話だと思うんだが…。
もう彼は誘いません。

長々とすいませんでした。
575名盤さん:04/12/01 16:41:03 ID:3SCHDvzh
今度オールナイトで一人なんですけど、どうなんだろ・・・
やっぱり結構つらいもんかなぁ・・・
一昨日も一人ライブ行ってきたけど、やっぱりライブ後寂しいね
友達とか彼氏彼女ときてる人は疲れた〜とか言って外で座り込んで
感想とか言い合ってるけど、一人だと外で座り込んで休むのが辛い!
しかたないから余韻にも浸れずそそくさと帰宅・・・
576名盤さん:04/12/01 17:56:40 ID:jORbJU5v
>>575 オール1人で行ったけど全然、大丈夫だったよ〜
まあ、1人で休憩してたけど…でも楽しかったよ!

577名盤さん:04/12/01 20:26:03 ID:i1LxQ1aO
>>575
漏れ一人でエレグラ行ったよ。一人でビール飲んだり踊ったり寝たりしますたw
楽しめましたよ。がんがれ!
578名盤さん:04/12/01 23:22:04 ID:j6XEhZyj
そうそう一人で行くと友達気にしないでいいから眠たくなったら寝れるし踊りたくなったら踊れるしいいよー。
579名盤さん:04/12/01 23:41:25 ID:4qWfIqjD
関西だが、今日のタモリ倶楽部でエアギター特集やるね。
シコシコマン出るんかな。
580名盤さん:04/12/01 23:48:35 ID:Q3ae3pvH
>>579
シコその時の実況板にいたよ。
581名盤さん:04/12/02 00:53:57 ID:XlOWYdxy
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                       [0]集団暴行を受ける。
582名盤さん:04/12/02 00:55:17 ID:TeqEEj2l
>>581
ワラタ
583名盤さん:04/12/02 14:11:55 ID:HDDWMICr
>>581
どれやってみよう
584名盤さん:04/12/02 14:53:17 ID:PW995e21
>>583 イ?「
585名盤さん:04/12/02 16:40:33 ID:14nsmJNn
国士舘大学サッカー部集団レイプ事件

主犯 : 濱野 貴 178cm/68kg 習志野四中→習志野高→国士舘大

政経学部3年 濱野貴(21) 習志野高校
   〃   瀧章人(20) 大野高校
   〃   山本浩己(21) 清水商業高校
体育学部3年 村山拓也(21) 静岡学園高校
   〃   榎本貴士(21) 習志野高校
   〃   土屋壮志郎(21) 日大三島高校
   〃   小林右季(21) 国士舘高校
   〃   宮木明(20) 習志野高校
   〃   菊池和人(21) 秋田南高校
体育学部2年 御園真人(21) 習志野高校

21世紀アジア学部3年 谷津陽介(20) 太田商業高校
     〃      笹川哲史(21) 京都学園高校
     〃   1年 関智恭(20) 保善高校
部員A(20=犯行時19)
部員B(18)
586名盤さん:04/12/02 16:46:16 ID:hZzUw1Wd
>>585
女に逝った事はあっても。
ライブなど行った事ないだろうな。

587名盤さん:04/12/02 20:00:05 ID:wkRfHZ7V
↑体育会系とは行きたくない。
588U-名無しさん:04/12/02 20:03:37 ID:qRfkLVcj
レイプすら誰かと一緒じゃなきゃできない奴ら

そして、ライブを積極的に一人でいく俺達。
589名盤さん:04/12/02 20:21:04 ID:y3JKF8kW
カコイイ!
590名盤さん:04/12/02 23:44:53 ID:0PHNNItg
カコイクはないw

今日22-20s一人で行ってきた。
なんかカップル多い気がした。
一人の人あんまりいなかったような。
ま、ライブ良かったので満足しました
591名盤さん:04/12/03 00:10:42 ID:nPJgolXp
私もひとりで22-20s行ってきた!
並んでるとき見てたらひとり多かったよ。
かっこえかった22-20s、時間短かったなー
592名盤さん:04/12/06 10:09:25 ID:7WBIWvS3
一人でライブは余裕だけど一人でクラブはつらいキモヲタの漏れ・・・
593名盤さん:04/12/06 12:44:42 ID:GVff0Epk
クラブは一人で行けないのが普通だと思う
594名盤さん:04/12/06 23:22:46 ID:uFW3HpaH
↑クラブは一人で行けないのが普通だと思う

っていうのは君の主観だと思う
いろんな人いるんだからさ、勝手に「普通」言うなって
595名盤さん:04/12/07 03:49:24 ID:JWJXsmb5
いや普通でしょ
596名盤さん:04/12/07 21:43:16 ID:gpcAguw8
>>586
カコイイ!
597名盤さん:04/12/07 21:56:24 ID:DIV8Hw32
一人でライブ行って目の前でキスしてるカップル見ると殺したくなるな
598名盤さん:04/12/07 22:03:32 ID:JwibO+au
>597
激しく同意
599名盤さん:04/12/07 22:06:50 ID:0YjMdDo2
>>597
同じ経験してる人いるんだね
周りがカップルだらけで私だけ一人で待ってる時間が、なんとも言えない…
600U-名無しさん:04/12/07 22:40:44 ID:Wwvu4nBs
>>597
モッシュの波に紛れて、男の方のわき腹にグーを入れたことはある。

いい気分だった。
601名盤さん:04/12/08 00:24:27 ID:8qVt6he0
正直それはアレだよね。
殺してやりたいって思うけども何もできないのが
ますますみじめでいい感じなのに。
行動に移すのはアレだよね。イマイチだよね。
でもやっぱり行動に移した方がみじめだよね。
ナイスだよね。
602名盤さん:04/12/08 02:02:53 ID:+8QM5u24
週末のブライアン・セッツアーに行って来ます
一人だと駐車場代出すのが('A`)マンドクセ
でも、この季節原付だと帰りが余計に('A`)マンドクセ
しかし原付で行く予定・・
汗冷えると寒いよね
603名盤さん:04/12/08 07:58:15 ID:EWZ9q4L+
>602
風邪引くから着替えもってきなよ。

クアトロ帰りに御堂筋でTシャツを着替えたことは内緒
もちろんひとり。バイクに隠れてね
604名盤さん:04/12/08 08:42:53 ID:hupgO1Cf
>>581
やったろやんけ
605名盤さん:04/12/08 15:58:28 ID:XEcMLpf4
今度LIVE行こうと思っているんだけど、先行やプレオーダーで取った方が立ち見は若い整理番号取れるのかな? もち一人でのりのり。
606名盤さん:04/12/08 16:12:18 ID:ZrmPcAYP
道場行きたいけど一人じゃな・・・
ほかにハードコア好きな友達もいないし
607名盤さん:04/12/08 16:20:54 ID:gKaJXSSZ
>>605
そうとは限らない
608名盤さん:04/12/09 22:19:27 ID:n1HM7MRJ
モッシュとかダイブとかされたら俺は泣くので
うっしろのほうがいい。雰囲気味わえて生で聞けて見れれば良い。
609名盤さん:04/12/10 02:02:36 ID:z5KsotDK
>>606
いいから行ってこい。
610名盤さん:04/12/10 02:03:50 ID:9VeYgAUi
ソニマニに1人で行くが....。
611名盤さん:04/12/10 02:04:49 ID:2R7UfA5f
>>606
道場一人でしか行ったことないけど…
612名盤さん:04/12/10 02:17:25 ID:5v22wEbd
一緒に行く人いないから躊躇してる人って
普段はどんな生活してるんだろう。
トイレとかも一人じゃいかないの?
613名盤さん:04/12/10 03:06:08 ID:rlNViMHz
連れションじゃねーの?
614名盤さん:04/12/10 14:11:57 ID:RxZzgmbd
ひとりで行く人に質問
ALL STANDINGの時ドリンク持って立ち位置押さえるまではいいが
開演までにWC行きたくなった場合どうしてる?
連れがいれば同じ場所に戻れるが一人だとつらい。

ギューギューなのに周りの空気無視して無理矢理目の前遮って離れてしまった連れの所に戻る奴うざくない?
足引っ掛けたろかと毎度思うよ。
615名盤さん:04/12/10 15:51:01 ID:z5KsotDK
私は必ずフロアに入る前にトイレ行くようにしてるから無問題
616名盤さん:04/12/10 21:22:51 ID:jMxR2wMO
あたしなんてライブ前に水分取らないようにしてるからもっと無問題。
617名盤さん:04/12/10 23:44:40 ID:VYxJQy6h
ライブで前の方に張りつい時は水分取らないの
常識だと思ってた。
618名盤さん:04/12/11 00:10:09 ID:HbVBK3Qu
>開演までにWC行きたくなった場合どうしてる?
って 行きたくなっちゃったら選択肢ないだろw
619名盤さん:04/12/11 04:15:43 ID:CuUpgymX

ライブ始まったら一緒にいる意味ないだろ
ライブ中にまで必死にくっついてる奴らキショすぎ
620名盤さん:04/12/11 10:29:01 ID:fPBrmSR4
一階が立ち見の場合
一階か二階どっち取るの?
満員電車みたいで辛くね?
621名盤さん:04/12/11 10:36:06 ID:3+45xE3B
>>620
は??(・_・)......
622名盤さん:04/12/11 12:38:27 ID:yopd4ujm
どこでも一人で行くけどな。
ラブホテル以外は。
623名盤さん:04/12/11 12:46:01 ID:yScA1Hyc
友達いないの?
624名盤さん:04/12/11 13:53:53 ID:TlOsxQd3
いねえよ
625名盤さん:04/12/11 14:07:56 ID:yScA1Hyc
ごめん
626名盤さん:04/12/11 15:43:46 ID:yopd4ujm
誰だよ俺の代わりに答えたの(笑)。
627名盤さん:04/12/11 18:51:05 ID:dhY+UA5W
でも答えは一緒なんだろ?
628名盤さん:04/12/12 00:20:23 ID:BpqbemvW
そうだけどな
629名盤さん:04/12/12 03:08:40 ID:YzX9SiRP
ワロス
630名盤さん:04/12/12 04:44:54 ID:mPQxgEVD
みんなナカーマ
( ・∀・)人(・∀・ )
631名盤さん:04/12/12 06:49:53 ID:CRijr0Tt
でも友達じゃないよな
632名盤さん:04/12/12 13:01:06 ID:5NqZTeGy
ああ友達じゃないよ
633名盤さん:04/12/12 13:21:24 ID:MmtnViWv
俺は友達だと思ってるよ
634名盤さん:04/12/12 13:40:00 ID:4Bgf+A8k
でも親友じゃないよな
635名盤さん:04/12/12 13:54:04 ID:NntAAUNw
親友ってなんだよ。
636名盤さん:04/12/12 14:03:20 ID:JZRlV0tb
俺の辞書には載ってなかった
637名盤さん:04/12/12 14:06:07 ID:tlnLKc0s
俺のアドレス帳にも載ってなかった
638名盤さん:04/12/12 14:47:02 ID:Vya98OnQ
親の友達だろ
639名盤さん:04/12/12 18:39:08 ID:YzX9SiRP
ここでナイスなつっこみ
640名盤さん:04/12/12 22:28:04 ID:NMXtKfMU
ロックだな
641名盤さん:04/12/13 00:38:26 ID:BzNsBvRR
ライブに一緒に行く友達がいないだけで
普通に親友や友達はいるでしょ
642名盤さん:04/12/13 01:00:22 ID:b8iTP3O5
だから普通の友達もいないってば
643名盤さん:04/12/13 03:41:03 ID:LxErrvQx
おれライブにいく友達いるよ
小学校からの友達
まー運じゃね?
めぐり合うか合わないか
644368:04/12/13 07:00:51 ID:fJAnkjeG
>>641>>643が流れを壊したな。
645名盤さん:04/12/13 12:15:09 ID:FRGBxO83
>>644
いやお前だろ
646名盤さん:04/12/13 14:26:08 ID:yPD+uGeJ
喧嘩はやめろよ
俺たち仲間だろ
647名盤さん:04/12/13 14:42:49 ID:eo3K5BjS
そうですた(`・ω・´)
648名盤さん:04/12/13 15:42:49 ID:cIUJnM3E
でも友達じゃないよな。
649名盤さん:04/12/13 17:58:57 ID:ddommo3F
そうなの?俺はてっきり…
650名盤さん:04/12/13 20:00:39 ID:G1hYHY5D
実は俺も…そうだったのか…。
651名盤さん:04/12/13 20:09:05 ID:bqvOYXTi
ロックは孤独なんだぜ
652名盤さん:04/12/13 20:24:51 ID:GF9+ynTn
ああ、孤独だな
653名盤さん:04/12/13 22:05:52 ID:OlMZwDMi
強敵って書いて、「トモ」って読むもんな、普通。
孤独って書いて、「ロック」って読んでも可笑しくないな。
654名盤さん:04/12/14 02:35:31 ID:VVt0U9jz
ロックなんて
655名盤さん:04/12/14 03:29:25 ID:riPkVCk7
ラララーララララーラ
656名盤さん:04/12/14 09:03:27 ID:qsL8bcTR
さぁ肩を組もうじゃないか。輪になろう。
657名盤さん:04/12/14 22:06:21 ID:mryx6ZAh
今年は清志朗で占めるつもりだったけど
めたも行きたくなってきた
31日ははしごしよう
658名盤さん:04/12/14 22:09:30 ID:jBwk3f+k
俺なんか親も兄弟も殺しちゃっていないよ
659名盤さん:04/12/14 22:51:27 ID:T4RT3NVB
お前は自由だ。
660名盤さん:04/12/14 23:05:13 ID:68Uv7iKQ
孤独という自由を共に愛しあう幸せに乾杯!
661名盤さん:04/12/15 00:06:41 ID:SWbh6iTW
662名盤さん:04/12/15 03:17:12 ID:1WB/iQ9g
シャラララララ金色のライオン〜
荒野を駆け抜ける〜
663名盤さん:04/12/15 23:37:08 ID:JiJzpdM1
俺は世界一孤独です。ライブ一人当たり前!フェス一人当たり前!

買い物一人当たり前!ゲーセン一人当たり前!旅行一人当たり前!

ですが・・・

一人もいいモンですよね!ってか友達いないだけですけど!
664名盤さん:04/12/16 02:57:06 ID:bMobMt9k
1人よりも2人よりももっともっと多い方がいいよ
665名盤さん:04/12/16 06:37:29 ID:icQQGBVY
はっきりいって連れがいるとうっとおしいっていうか邪魔なことが多い。
666666:04/12/16 08:41:07 ID:0FlF2oKM
666get
667名盤さん:04/12/16 09:12:12 ID:KQYI7+jT
665
そう思うようになったらもう末期ですよ
668名盤さん:04/12/16 12:58:17 ID:m546D7Rx
友達と一緒に前好きだったバンドがでてるカウントダウンライヴ
に行くかメタモにするかめっちゃ迷ってんだけど〜。メタモベースメントがみたいだけだしなー。でももう当分こないよね…?
でもフジで観たしいっかって気もするし。
669名盤さん:04/12/16 14:08:25 ID:OQV/3PWJ
んな事汁かよ
670名盤さん:04/12/17 10:51:52 ID:Vhm3u3k7
ライブで手拍子するのはやめてくれ。
671名盤さん:04/12/17 13:38:25 ID:0MPWdXl7
厨って
おい!おい!おい!おい!
ってやるじゃん?
あれって何ナノ?
672名盤さん:04/12/17 14:04:18 ID:l4Aauw0q
oioiです
673名盤さん:04/12/19 23:48:54 ID:ZZ0SAFDG
age
674シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/12/22 11:57:15 ID:7rogRWJu
人いないな・・。
でもみんな彼女みっけたのかな?
おれは今からスタジオコーストにハイロウズとライムスターとリプスラのイベントにいってきます。
女の人おおそうだなー。
675名盤さん:04/12/22 14:54:46 ID:K8Jc+MWW
>>674 行ってらっさい(・ω・)ノシ
676名盤さん:04/12/22 17:39:27 ID:5LKFPLE9
>>674
シコシコマンおひさー!
そのイベント気になってたけどシコシコマン行くなら行くんだった
エアギター拝みたいです
677名盤さん:04/12/23 03:26:19 ID:wuPx6AEX
俺思うんだけど、
好きな音楽の場所に行って、
そこで孤独を感じるようだと、まずくないか、
いや別に孤独にいいも悪いもないと思うんだけど、
その場所に来てる人達ってのは自分の同心なわけだろ、
ここで友達と思えないでどこで友達を感じるんだという話だ。
678名盤さん:04/12/23 09:14:14 ID:8Bv0nmnw
Z2nHQLwy
679ウィー ◆ImWTkXoP.g :04/12/23 11:27:27 ID:ODQ9+vZm
行きたきゃ一人で行くだろ
680名盤さん:04/12/23 13:54:21 ID:NE4+UNje
ここの人って上京人多い?
681名盤さん:04/12/23 14:09:32 ID:rx/mHUJO
友達いない
いたとしても一緒に行こうなんて言えない
でも一人は寂しい
682ウィー ◆ImWTkXoP.g :04/12/23 20:12:18 ID:Dxu54cW+
そうか?
俺は平気だが、ライヴが始まるまでが暇で酒を飲みすぎてしまう
683名盤さん:04/12/23 21:36:49 ID:BNS9libj
二人以上で行きたいのは山々なんだけどさ、周りにそのバンドを知ってるのがいないのよ。どうすりゃいい?聴いたことのないバンドのライブなんか誘ってもくるのかな?
684シャーロット:04/12/23 21:40:24 ID:eY5aiIVm
友達と一緒だと相手が本当に楽しんでるのかが
気に掛って集中できないときがある。自分でも損な性分だと思う
685名盤さん:04/12/24 10:16:29 ID:iaHEdxOh
オールスタンディングのライブだと正直辛い。
686名盤さん:04/12/24 10:34:51 ID:pcvzaGKe
>>683
それは正直キツイと思う。
俺も昔友達にとあるバンドのライブ付き合って行ったが、
曲も知らんし、思い入れも無いし、ただひたすら苦痛だった。
それ以来、ファンじゃない人をライブに連れて行ってはいけないなと思った。
周りにいなかったら一人で行った方がいい。
687名盤さん:04/12/24 11:04:03 ID:a/+mAR2a
>>686
やっぱそういうもんか。サンクス!
688名盤さん:04/12/24 23:15:39 ID:OGyUheL7
グリーンデイ女の子1人で行く人いるかな。1人ライヴは何回かあるけど、グリーンデイだと客が男の人多そうでちょっと不安。ドキドキ
689名盤さん:04/12/24 23:16:50 ID:7txp2JGf
ははははは!!!見ろ!!!
人がゴミのようだ!!!!
690名盤さん:04/12/25 00:01:28 ID:4ZYH8qTy
>>689
ムスカめ
691名盤さん:04/12/25 00:02:46 ID:4ZYH8qTy
>>689
ムスカめ
692名盤さん:04/12/25 00:04:27 ID:4ZYH8qTy
>>689
ムスカめ
693名盤さん:04/12/25 00:39:24 ID:neo1IAZr
いつも一人だけど
なぜか声をかけられる
で、決まってそうゆう人は
次に自分が行くライブにもいて
でも気付いてないのか覚えてないのかわからんが
こちらから声をかけなければいけなくて
それが嫌で葛藤してるとライブに集中できないことがよくある
で、声をかけて話すのはいいんだが、
決まってそうゆう人は友達が多くて
なんだか知らない間に会場に知り合いだらけになりそうで
困る。もうほっといて!
中途半端すぎだっつの
694名盤さん:04/12/25 02:00:31 ID:TRPPFuik
救世主が現れました
695名盤さん:04/12/25 02:01:15 ID:BjvhVaVu
ライブは一人の方がいいな〜。
タガの外れ方が普通じゃないから友達つれてったら
多分退いて縁切られると思うし一人の方が気にせずノレるし。
でも待ち時間とか暇だし帰りも一人トボトボト帰るのがなんともアレだけど
696名盤さん:04/12/25 03:12:15 ID:srmAXBwU
一人がいやだからって友達に付き合ってもらっても
なんだか負い目を感じて気を使っちゃってめんどくさい・・・。
「買い物付き合って」とは違うからねぇ。
697ウィー ◆ImWTkXoP.g :04/12/25 17:07:33 ID:TvtG7yuu
>>695
酒量が増えて困るよな
698襟巻 ◆VH3bw0/ERI :04/12/25 17:10:51 ID:/BlQ3vEM
ライブ中はひとりがいいけど、始まる前と終わった時がね...
699ウィー ◆ImWTkXoP.g :04/12/25 17:30:36 ID:SH0UYNgt
始まる前はビールを飲むのはいいが、歳のせいか、トイレが近くなってきた
700のりピーのG☆スポット:04/12/25 18:09:39 ID:/fRVSvHn
一人スレハケーソ!

いやーサブいねなんかW
マターリ見るのもいいよねW
701名盤さん:04/12/25 20:06:09 ID:O5ZDeLwQ
音楽の趣味が一緒で意気投合して一緒にライブに行ったんだけど
身長の差がありすぎて(20cmぐらい)どこで見るか意見が一致せず
気まずい空気に・・。
702名盤さん:04/12/25 20:42:57 ID:srmAXBwU
ライブ前も帰りも、特にひとりで寂しいってことはないな。
SEがうるさい中でしゃべるのもおっくうだよ。
終わったあとも、とっとと帰りたい派だし。
>>701さんはずっと一緒にいなきゃいけないの?
見えるとこで見るから終わったらこのへんでって別れれば?
703名盤さん:04/12/26 03:14:35 ID:d4vtgVip
モッシュが起こるライブだと大抵連れとはぐれるなぁ
704名盤さん:04/12/26 21:16:39 ID:L7mK5tfi
一人だとはぐれる心配もないし待ち合わせに気を使わなくていいところがメリットだね。
705名盤さん:04/12/27 15:48:44 ID:nPTSW8GX
君たちは一人でいすぎて
友達といることの楽しさを忘れてしまっていまいか
706ウィー ◆ImWTkXoP.g :04/12/27 20:21:31 ID:5HDbzYIo
>>705みたいなやつは一人じゃなにも出来ないんじゃないか?
707名盤さん:04/12/27 22:52:57 ID:RR82Rbx6
ずーっとライブ一人で行ってるとそれが普通になってくる。
俺はこの前初めて友達とライブいって結構楽しかったが、
それでも基本は一人ライブだな。
多分トイレと一緒だよ。
一人でトイレ行く奴には一人トイレが普通だが、いつも連れションしてる奴が一人でトイレ行くと不安になる。
708名盤さん:04/12/27 23:03:32 ID:6cL5zDzv
友達と一緒でも楽しいけど、
一人でも楽しいもんは楽しいよね。
いやむしろ一人でも楽しいライブって
ほんとにいいライブだと思う。
マジな発言してごめん。
709名盤さん:04/12/28 12:42:09 ID:yhQ7ZdPo
私は映画や外食は一人で平気だけど、
ライブだと寂しい。
行き帰りとか誰かとライブの事を話したい。
でも趣味が一緒の人がまわりにいないから
一人で行ってみようかな。
結構勇気いるなぁ。
710名盤さん:04/12/28 19:01:01 ID:0JfP7Ig+
>>709
行ってみれば
「なーんだ、結構一人でも平気じゃん」
ってなるよ。帰りとかの多少の寂しさを我慢すればね。
711名盤さん:04/12/28 20:51:45 ID:PW/M1qzx
うーん、一人で余韻に浸りながら帰る方がいいなぁ…
二人とかで行ったとしても、あまりベラベラ感想言い合わない
712名盤さん:04/12/29 00:19:17 ID:Oi8UMGVl
行き帰りは特に寂しいとは感じないけど、
ライブが始まるまでが手持ちぶさたなんだよなあ。
そういう時ってみんな何してる?
まあ、できることなんて限られてるだろうけど。
713名盤さん:04/12/29 00:59:25 ID:3s+gEy5y
携帯見る、チラシを見る、ボーっとする、くらいかな。
あとは物販を先にチェックしておくとか。
そんなに手持ち無沙汰がいやなら、ギリギリに行けばいいんじゃないの。
714名盤さん:04/12/29 01:45:23 ID:/XMxRdwI
いつもだいたい10分くらい前に会場に着くように行く
んじゃすぐ始まる
715名盤さん:04/12/30 02:06:39 ID:36UTPRe0
前で見たいんでしょ
716名盤さん:04/12/30 15:47:38 ID:k5sp56s0
あたしは開演時間に会場に付くようにしてる。
10分押しとか普通だからねー。
開演してからでも前の方に行くことは可能なので心配しない。
ひとりで最前とかもあるけど、ぼ〜っとしてるよ。
明日あれやんなきゃーとか、いつどこに行こうとか、
今後のスケジュールを考えてみたりとかね。
717ウィー ◆ImWTkXoP.g :04/12/30 19:58:57 ID:kBIlm8LL
ビールだ
718名盤さん:04/12/31 01:22:13 ID:5Y7mcZry
>>708
君に全面的に同意する。
719名盤さん:04/12/31 07:41:09 ID:klx41c/8
一人でメタモに行ってくるかー。
まあ会場に行けば誰かしら知り合いいそうだけど。
720名盤さん:04/12/31 16:33:57 ID:G6vmzB/3
女性ファンの多いライブに男一人で行くのがなんか・・・
721ウィー ◆YiPRnm8MPg :05/01/01 12:07:47 ID:g9n4vUhV
別にいいじゃん
722名盤さん:05/01/01 13:09:44 ID:iKKmHY0h
>>720
ジャニーズ・アイドルのコンサートですか?
723名盤さん:05/01/01 18:38:47 ID:USi2M39H
>>705
逆に一人でいてるほうが、友達がいることって大切なんだなあ〜って実感するけどね。
724名盤さん:05/01/01 19:07:48 ID:tS1qlse8
どっちにしたって良い悪いはあるけど
一人のが大抵楽です
そう思うともう新しい友達が出来なくなってきた
725名盤さん:05/01/01 20:40:47 ID:Z/SnOHq6
sum41一人で行ってみよう。と思う。
726名盤さん:05/01/01 23:56:23 ID:Fu8ENigJ
俺は全然一人で平気、遅く行っても前まで行けるし
フェスは俄然一人が楽だった、一緒に行く友達にもよるけど、
趣味は合っても空気合わねえヤシとか疲れてるとき辛い
727名盤さん:05/01/02 02:03:15 ID:PIvWJ7W5
本当に仲のイイヤツといけば楽しいだろう、きっと。普段
728名盤さん:05/01/02 02:08:41 ID:PIvWJ7W5
途中で書き込んじゃった。
普段は一人。フェスも一人で行くけど今度のライブはかなり仲のいいヤツと
いく。それはそれで楽しみ。
このスレにいる人はきっと「狭く、深く」の人間関係が好きなんだと思うんだが
どうでしょうか皆さん。自分は浅く、広くはあんまり得意じゃないです。
なんか嘘くせー感じがしてイヤだ。意味不明ですいません。
729名盤さん:05/01/02 05:48:02 ID:8ufaohv7
いや、よく分るよ
そのとおりだよ
730名盤さん:05/01/03 10:22:36 ID:8Zoobc6a
>728
よくわかる。自分もそんな感じ。
731名盤さん:05/01/03 17:36:19 ID:Npl3+nVX
シコシコマンって、5年位前のコレクターズ、デキシーのイベントでスタッフに呼び出しされてた人?
732名盤さん:05/01/04 03:43:34 ID:RRQBlwRo
私は非常に幸福である。だが、それを話す相手が必要である。
733名盤さん:05/01/04 21:29:25 ID:L0kJNG5t
↑そんなあなたに2chですよ
734名盤さん:05/01/04 22:44:52 ID:fq8HNbWU
ある板でシコに恋しました。
今彼はどこスレにおられますか?
735名盤さん:05/01/05 23:59:29 ID:6Imsfxhb
とりあえずフェススレ張ってればいつか現れるよ>シコ
736名盤さん:05/01/07 23:16:30 ID:FZa+M2dv
一緒に行く事になってた友人が妊娠したらしいんですけど
妊婦さんてコンサート行っても大丈夫なんでしょうか。
激しい曲とかあったらあんま良くないのかな。
一人で行く事になりそうな予感…。
737名盤さん:05/01/07 23:34:19 ID:EMNredi4
>>736
つわりシーズン終了して「安定期」に入ったら、「2F指定席」ならいけるのではないか
あとは個人の体力と熱意によって異なる。
738名盤さん:05/01/08 21:58:20 ID:OVLbvWM0
友達が妊娠中にスタンディングのライブに来てたよ。
>>737の言う通り、安定期に入ってからなら大丈夫って言ってた。
胎児がお腹の中でひとりモッシュしてたらしいw
739名盤さん:05/01/08 23:24:59 ID:Iv2ayEYB
>>737-738
レスありがとうございます。安定期に入れば大丈夫なんですか。
う〜む、つわりシーズン終わってるか微妙な時期かもしれない…。
一応2F指定席ではあるんですけど。
友人と相談してみて無理はさせないようにします。
740名盤さん:05/01/08 23:48:34 ID:OVLbvWM0
つわり真っ盛りで来た子もいたんだけど、
狭いハコに満員の状況はさすがに辛かったって。
つわり時期でも働いてる妊婦さんもいるし、
体と相談ってとこだろうね。
お友達にご懐妊おめでとう!とお伝え下さいー。
741名盤さん:05/01/09 01:51:00 ID:DkntD9EE
>>740
つわり真っ盛りでその状態は辛いでしょうね;
もし行けたとしてもライブ中は座っていた方が良さそう。
行き帰りとかも気をつけたいと思います。
ありがとうございます!友達に伝えますね^^
742名盤さん:05/01/09 22:06:36 ID:Z69c3pmK
sagaり過ぎage
743すてんぐ:05/01/10 01:44:56 ID:7apxP4Vx
最高の板
744名盤さん:05/01/10 17:04:48 ID:2Q+h4kmo
趣味が洋楽中心になってからは
単独は一人でも行くようになった。
「一人で行くことの寂しさ」のために
せっかくの来日チャンスを逃したくない。
毎年来るとは限らないし…

他に一人で来てる人に話しかけたら会話弾むこともあるよ!
その人も一人で来てるわけだから、お互いヒマつぶしってかんじで。
745名盤さん:05/01/14 13:17:22 ID:pW6XTR7M
一人で行って自分のチンポが他人様の彼女のお尻に当たる事があるかもよ。
746名盤さん:05/01/15 03:16:29 ID:mpEKqqt/
当てに行く場合もあるかぽね
747名盤さん:05/01/15 03:21:29 ID:VjYCMinG
そうかぽね
748名盤さん:05/01/15 11:20:24 ID:YB/s7dTw
でも男のお尻に当たっちゃうのがほとんど。
749名盤さん:05/01/16 18:31:22 ID:S2mkESdf
前左右がカップルで全然楽しくなかった
結構席あいてたのになんでこんな席なんだよ
主催者側は一枚だけチケット買ったやつを固めてほしい
750名盤さん:05/01/16 18:36:52 ID:h8r2UidE
>>749
慣れれば気にならないよ
751名盤さん:05/01/16 18:44:51 ID:tjetiyCa
火曜日はASH観に1人で遠征です。
楽しみだ〜
752名盤さん:05/01/17 08:50:12 ID:gJRUxoX6
751
私も18日ash行くよー
753名盤さん:05/01/17 10:29:01 ID:sDIQV6D0
エクストリームざドージョー一人でいくやついる?最近一人でしかライブ行ってないな
754名盤さん:05/01/17 10:47:34 ID:zXko/NjS
女っぽかったからモッシュでずっとちんちん押し付けてたら男だった…orz まぁ気持ちよかったけど
755名盤さん:05/01/17 11:28:54 ID:jAmY0boY
ウゲェ〜!!!
756名盤さん:05/01/17 12:16:12 ID:KC+pzHU1
>>753
ひとりで行きます。
なんかもう最近ひとりの方が楽
757名盤さん:05/01/17 20:45:34 ID:FyFi/v6m
私も一人で行くよ。
昔は友達と行ってたんだけどお互いの音楽の趣味がずれ始めて
それに気づいたら義理でライブ行くのが嫌になっちゃって。
ケミカルのライブ一人で行くつもり。
始まるまでの間、周りの人のTシャツ眺めてます。
758名盤さん:05/01/17 21:31:21 ID:IDN7VVKo
仕事のすきま作れたら余りチケ狙って行くつもり>ケミカル
てか舞浜まだ余ってんだねw
759名盤さん:05/01/17 21:39:56 ID:XhUu97As
友達がバイトでライブ一緒に行けなくなっちゃった・・・・・
すごい心細いんだけど大丈夫かな?
760名盤さん:05/01/17 21:46:03 ID:Jzpchecf
>>759
全然大丈夫。
不安ならこのスレを頭から読め。
761名盤さん:05/01/19 06:06:28 ID:9gu/uYsh
>>751
金曜日のash行くよー
762名盤さん:05/01/19 07:29:55 ID:U0jP4php
ASHいってきた〜
なんかもう1人の方が全然楽になってきた。
前の方で見たいから待ち時間だけ退屈だけど
それ以外は何も問題ないし。
763名盤さん:05/01/23 22:19:02 ID:GuaUS54h
やっぱ皆前行こうとするものなの?
今度初めてクアトロ行くんだけど、
後ろのテーブルでまたーりと見ようと思ってたら
友だち(邦楽専門)にそこは席取りになるから早く並べって言われたんだけど…
764名盤さん:05/01/23 22:45:43 ID:1B0lH8f2
ash行ってきたー
一人でも全然楽しかったー
帰りは淋しかったー

>>763
後ろの方でマターリ観るだけならギリで行っても大丈夫
でも、テーブルに飲み物とか煙草やら置いて観たいなら
早めに並んだ方がいいかも
テーブルはすぐ取られる(経験上)
765U-名無しさん:05/01/23 23:00:40 ID:5jfeN9z9
>>763
テーブル席が一番の激戦区だよ、クアトロじゃ。
洋ものは、そこまでハコが満員になることもないせいで
焦って最前に行こうとする人は少ない。
766名盤さん:05/01/24 18:34:19 ID:S7xAxo//
GREEN DAYに一人で行く!!
サマソニ以来だから楽しみ
767名盤さん:05/01/24 18:55:21 ID:I14QXX+a
もうすぐ初一人ライブ。
一人でも楽しめるか不安だー…

たまにファンサイトで一緒に撮った写真とか見てると
撮ってくれる人がいていいなーとか思う。
一人じゃ撮ってくれる人いないから頼めないしね。
768名盤さん:05/01/25 01:25:25 ID:xcvI8O8Y
>>767
その辺に群がってるファンに頼んだら撮ってくれると思うよ
サインしてもらおうにもペン持ってなくて貸してもらったことあったよ

大丈夫、まったり気楽に楽しんでおいで
769名盤さん:05/01/25 17:46:26 ID:5ZuEhEaH
ちょっと質問。
後ろの方でまたーり見る場合の服装はどんなのがいいのか教えてください。
Tシャツはおかしい?
770名盤さん:05/01/25 23:18:46 ID:W9lsWgK1
今日も1人で行ってきたぜ。
多分200回くらい行ってるけど、友達と行ったの10回くらいしかない。
友達から「行かない?」っていわれたときだけだな。

>>769
一応Tシャツのほうがいいんじゃね?
まったりみようと思ってても衝動的に前に行きたくなったりするし。
しかも、冬でもやっぱ暑いよ、中は。
771名盤さん:05/01/26 22:07:03 ID:ph1lCuQJ
Tシャツなんて普段から着るもんだから問題ないよー。
でもタオル首に巻いてると「なんでここに?」と思うが。
772名盤さん:05/01/27 01:50:20 ID:gGOyGUpZ
ノリノリんなって絶対汗かくなーってバンド観に行く時はタオル持参
それ以外はハンドタオルを持っていく
773名盤さん:05/01/28 12:29:30 ID:GGdzwx2p
たまにゃあage
774名盤さん:05/01/28 12:52:03 ID:T/ufk9T+
なんでもそうだけど、ひとりで行動できるようになろうぜ!
775名盤さん:05/01/28 17:28:52 ID:Jpw2B3mV
おまえは小学生か。
776名盤さん:05/01/28 20:40:05 ID:yMnJnEl0
グリーンデイ一人で行くのってむなしいデスカ・・・・?
777名盤さん:05/01/28 20:47:02 ID:2XozhuhE
あたいもグリーンデイ一人で行くつもり(・o・)ノ別に一人でもイィんじゃなぃ?!
778名盤さん:05/01/28 21:50:59 ID:EiWgHJZl
>>753
俺も一人で行くよ。ヘイトブリードも一人
779名盤さん:05/01/28 22:47:35 ID:13uCqZre
>776
同じく一人。ちなみに幕張2日目。
780名盤さん:05/01/28 23:41:34 ID:yMnJnEl0
777 なんかグリーンデイってバンド的にお客さんが、友達同士きゃぴきゃぴるんるんなイメージあって。たとえば、モリッシーとかのライブってひとりでもさみしくなんなそうだし、一人の人多そうなんだけどさ・・
781名盤さん:05/01/28 23:42:14 ID:yMnJnEl0
779 あたしは土曜だぁ!
782輸入盤さん:05/01/29 09:12:04 ID:eqZZShnM
一人ブルーノート行ってきます( ・ω・)∩
783名盤さん:05/01/29 15:06:08 ID:KVWSuPxA
>>776
全然オッケーっしょ
でも、GREEN DAYみたいに楽しいライヴって
独りだと興奮が分かち合えず、帰りが淋しくなっちゃうよね

>>782
いってらっさいノシ
784名盤さん:05/02/05 17:37:16 ID:5z93KJhf
776さん、
始まって最前とか飛び跳ねてる当たりでなら一人でいいんだよねえ。
会社がえりでギリギリにつく&立ち見だけど後ろのブロック(後ろはきっと皆棒立ち)
そんな奴(自分)もいます。
785名盤さん:05/02/06 11:02:43 ID:np/JYsz8
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
786名盤さん:05/02/06 12:08:57 ID:TcHKmCnp
やった〜
787名盤さん:05/02/06 21:13:00 ID:DGqPkQJy
vanilla ninjaがヤラセアイドルバンドかそうじゃないかで
vanilla ninja板があれまくってるぞ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106203899/l50
788名盤さん:05/02/06 23:04:18 ID:0A11O/73
全然興味無いアイドルバンドのライブに友達に強引に誘われて行った
最初は「あんま知らないし ライブ始まったら適当に楽しそうにしとくか」って思ってたんだが




















結構楽しかったorz
789輸入盤さん:05/02/07 00:47:11 ID:KWbkI1gX
>一人ブルーノート
やっぱ喫煙席やカジュアルシートのが気楽っすね・・・
近いとこで観たくて禁煙席にして、運よくステージの目の前に入れたけど
見知らぬ人と相席で料理食うのはなんか辛い。
790名盤さん:05/02/09 16:12:30 ID:4CNWrSlJ
自分2/11のケミカル1人で行くんだけどチケット1枚余っちまってる。
だれか行きたい人いねーか?
791名盤さん:05/02/09 18:37:10 ID:jXvegW9/
>>790
ノシ
792790:05/02/09 22:41:52 ID:wnDKk+EC
>>791
真面目でしたらメールちょーだいな。当日手渡しになるけど。
793名盤さん:05/02/10 13:13:58 ID:p3ZzlhVm
今日、マニックス一人でイきます
794名盤さん:05/02/12 13:16:29 ID:w3sA91xz
私もマニックス一人でいってきた。
すっごく良かった。最高ですた。
zepp東京も一人でいくよ。
795名盤さん:05/02/16 00:07:23 ID:UvCclSer
原宿アストロホールに行くんだけど、ロッカー数とかフロアの様子とか教えてください。
796名盤さん:05/02/16 00:10:15 ID:Av1jk3NR
座席指定のライヴばかりで
スタンディング形式のライヴに行ったこと無いんですけど
荷物はどうするんでしょうか?
あと、整理券の番号の効力はどこまで通用するんですか?
797名盤さん:05/02/16 00:40:28 ID:OgyDdGtb
>>795
ロッカーは会場の外にあって、入場前に入れることになるね。
料金はかなり良心的だったし、数もそこそこあったと思う。
中は真ん中くらいで段差がついててステージもまぁ高め。
けっこう見やすいハコだと思うよ。きれいだしね。

>>796
荷物はロッカーに入れるか、場所によるけどそのへんに放置。
盗られても文句言えないけどね。
整理番号はその順番に入場できるってことだから、
ひとしきり入場が済んじゃったら効力はなしってとこかな。

798名盤さん:05/02/16 00:49:38 ID:UvCclSer
>>795 ロッカーは早めに行かないと入れられなかったりする?あと、まったり見れるスペースあり?
799奈良県民:05/02/16 01:42:10 ID:yxt0+PIL
よ〜し、パパここで晒しちゃうぞ〜。
('04)
・オーケストラ観賞。  コレは一人でもおかしくないな。
・エアロスミス、一人参加。
・ROCK ODYSSEY、The Who組を横浜→大阪とハシゴで一人参加。
・TMG、一人参加。
・サマソニ2連ちゃん、もち一人参加。
・稲葉、一人参加。

('05)
・ASH、一人参加。
・VR、一人参加。
・ソニマニ2連ちゃん、一人参加。
・SUM41、一人参加予定。
・GREEN DAY、同上。
・ROCK ODYSSEY、FUJI ROCK、サマソニ、一人参加予定。

演ってる時は一人んほうが楽しめるけど、ライブ後は語ったりできないのが辛いなぁ。
800名盤さん:05/02/16 03:08:56 ID:L1y38tDt
俺もソニマニ一人参加だったよ 結構気ままに回れるからそれはそれで気に入ってる 同じく語れないのが辛い
801名盤さん:05/02/16 09:10:13 ID:qmFXrhZO
ブライアン・アダムスのコンサートは1人でいくでー
802名盤さん:05/02/16 09:22:02 ID:VCbYHhYc
みる時は一人がいいけど
(連れがノリ悪かったりしたら最悪)
終わった後語れる人がいないのは辛いねー。
だから2ちゃんくるんだけど。
803名盤さん:05/02/16 12:00:06 ID:5/Nc0jcQ
マニックス全部回りましたが一人の人が多かったですよ
804名盤さん:05/02/16 19:43:10 ID:UvCclSer
明日、一人で行くんだけど、ドリンク代別ってどういうこと?こういうライブは初めてなので…。
805名盤さん:05/02/16 19:57:22 ID:H3rQ6LZr
>>804
会場に入るときにドリンク代を別途払わないといけないライブのこと。
806名盤さん:05/02/16 20:03:39 ID:/fKWups4
Zeppでのライブに一人で行って、帰りに一人で観覧車乗りました。
夜景が美しかったわ〜
807名盤さん:05/02/16 20:12:28 ID:hxEX2AB7
>>804
入場時にドリンク代として500円取られる代わりにドリンクチケットがわたされる。
俺はうっかりドリンクチケットのまま持ち帰ってしまうことが多いが・・・
808名盤さん:05/02/16 20:22:09 ID:Uu9RYmHJ
初めてライブハウス行ったとき店員の愛想の無さに感動した
809名盤さん:05/02/16 22:28:06 ID:vvzJcODg
どうもありがとう。
チケットは使ってきますw
810名盤さん:05/02/16 23:59:22 ID:oSUUG4cy
>>808
ドリンクとか買うところの店員?
ならめっちゃ混むからしゃーないんじゃ。
まあ確かに愛想いい奴は殆どいないよなw
811名盤さん:05/02/17 00:34:42 ID:zDlJZhDF
大阪のライブハウスいくつか行ったけど、
どこも気持ちいい対応してくれてびっくりしたよ。
東京近郊はほんと感じ悪いのばっかだからなー。
812U-名無しさん:05/02/17 06:47:48 ID:v/OBy5/m
十三ファンダンゴの女性店員はいい感じの対応すると思う。
場所が場所だが。
813名盤さん:05/02/17 15:34:18 ID:SvjYixI3
大阪マザーホールは感じいいスタッフ皆無だったな
814名盤さん:05/02/17 21:56:41 ID:0Wx2jQ3G
今年もフジ一人でいく。
オフィシャルの相部屋プラン。
相部屋の人がいい人でありますように。
815名盤さん:05/02/18 01:41:54 ID:zdM+d/Dd
>>814
フジって一人でキャンプする人とかいるのかな?
816名盤さん:05/02/18 12:44:39 ID:QATa/2AH
さっきチケ買ってきた。
SUM41さいたま二日目〜。
817名盤さん:05/02/18 19:13:16 ID:e5Q/79d2
>>815
結構いる。

私も今年も一人フジだろうな。
818名盤さん:05/02/18 21:29:47 ID:FohvHV1B
シコシコは冬眠中かな?
819名盤さん:05/02/18 21:31:42 ID:51sorAZh
ひとりでOZOMATOLI行って踊りまくってやる。
820名盤さん:05/02/20 02:27:49 ID:l6JM0GlH
>>817
結構いるんだ…ツワモノ揃いだなぁ。
フジ一人はまだ怖い…
821名盤さん:05/02/20 02:44:15 ID:8aHOSVgt
フジも1日券を出してくれれば1人ででも行きたいけどな〜。
822名盤さん:05/02/20 02:58:22 ID:zOv/RJ5S
>>821
出るじゃん今年。

漏れも3年連続一人キャンプだよ
交通手段は鈍行だよ
別にさみしくないよ
ほんとだよ
823名盤さん:05/02/20 09:26:46 ID:yu4XIm98
>>822
ホントだ!THX。
てっきり今年も通しのみだと思ってた。
今年は言ってみようかな。
824名盤さん:05/02/20 11:35:52 ID:6QRYD1W/
フジロック初心者です。
今年の出演者はどこを見ればわかりますか?

おしえてちゃんでごめん。さんざん検索したのにわからない。
825名盤さん:05/02/20 12:01:45 ID:6NdCm7T0
>>824
まだ発表されてないよ。
とりあえずフジロックを潰すスレでもチェックしときなされ。
一日券も、出演者がはっきり決まらないまま売り切られるんじゃないかという予想も。
826名盤さん:05/02/20 12:14:56 ID:6QRYD1W/
>825
レスありがとう。
ってことは、みんな「青田買い」なの?
誰が出るかわからなくても行くってこと?
827名盤さん:05/02/20 12:23:10 ID:6NdCm7T0
>>826
今の時点でチケット買う人は、そう。
出演者に関しては今までの実績を買う部分もあるだろうし、
フジ自体が一年の楽しみな人もいるしね。
でも出演者決まってからでも充分チケットは買えるから。
828名盤さん:05/02/20 12:51:34 ID:6QRYD1W/
>でも出演者決まってからでも充分チケットは買えるから。

お〜、よかった。ありがとうございました。
829名盤さん:05/02/20 22:26:58 ID:LfvXgrbR
フジ昼間は一人でもなんてことないんだけど、
夜中のレッドマーキーで飯食う時が一番さみしい。
特に最終日の夜中。

>>822
私も三年連続一人(キャンプじゃないけど)
君の言いたい事がひしひしと伝わってくる。
830名盤さん:05/02/20 22:41:04 ID:6QRYD1W/
ちなみにみんな社会人?
私みたいな40代もいるのけ?
831名盤さん:05/02/20 23:10:19 ID:2cYttIKs
オレも40代 ノシ
832名盤さん:05/02/21 13:20:08 ID:UdIuzd+h
40代でライブ行くって何かカッコいいな
833名盤さん:05/02/21 21:22:41 ID:ZuQkK0nq
浮いちゃいそうだけどね・・・(涙
見た目が ただのオバハン・・・
ライブだとつい踊っちゃうし・・・イタいかも
834名盤さん:05/02/21 22:30:50 ID:uK7QObV4
うちの母は還暦すぎてますが地方まで飛びますよ。
さすがに洋楽は興味ないみたいだけど。
AAAだっけ?エイズのイベントみたいなの。
あれ行って、EXILEがかっこ良かったんで立ってノリノリだったらすぃ。
835名盤さん:05/02/21 22:53:20 ID:A0l1yZyY
>>834
アイドルとかテレビに良く出てくる歌手なんかのは割りと歳のいった人から
小さい子から、色々いるんだよね、コンサートに。
ただ、洋楽のライブは、アーティストごとに年齢層がはっきり別れる感じがあって
それ以外の層が居づらいところがあるんだよなぁ。
前にヨラテンゴのライブに行ったら、四十くらいの女性が来てたんだけど
それを見た大学生くらいのがコソコソ「なんでー?」みたいなこと言ってて
なんか見てて気分が悪かったな。
836名盤さん:05/02/21 22:54:47 ID:ZuQkK0nq
フジロックにシャーラタンズが来るなら行くんだけど・・・。
去年(だっけ?)、気づくのが遅かった・・・。
837名盤さん:05/02/21 23:03:49 ID:uK7QObV4
>>835
あ、なるほど。まぁコンサートなら椅子もあるしね。
自分の親がそんなんだからか、ある程度の年齢の女性がライブにいると
「おぉ、エネルギッシュだな!」と思うんだよね。
興味がそこに向いてるっていう、感性が若いなーって。
なので>>836さんもあんまり気にしないで楽しんで下さい!
ただし無理は禁物ですw
838名盤さん:05/02/21 23:34:43 ID:ZuQkK0nq
>837
おう〜、サンキュ。
まあ、あんまりジロジロ見ないでねっ!ってかんじぃ〜。
よろしく。
839名盤さん:05/02/22 12:50:59 ID:kwsZKhf2
漏れも30過ぎてるんだが、確かに居心地があんま宜しくないものはあるね。
この前のソニマニでKMKが始まる前に前方で待ってたときはそんな感じだった。
始まっちまえば関係ないけどね〜。思いっきり暴れたw
ただ3曲で体力の限界を迎えたが…orz
840名盤さん:05/02/22 23:06:27 ID:lC9oIekO
あたしも今30。若い子に囲まれるとエネルギー強すぎて肩身が狭い・・・
841名盤さん:05/02/22 23:27:40 ID:yynLn78K
たまに、すっごいベテランバンド観に行ったりして、客層平均年齢45歳ってことがある。
若いバンドの若い客層と、違うな〜と思うのは、髪のツヤだな。
842クマー:05/02/24 01:15:11 ID:2zCjiVlN
ひとりでよくライブやクラブ行くけど、みんなからさびしくない?って聞かれる。
誰かと行ったほうが楽しいけど、ひとりでも寂しくはないし、行った先で友達できると
嬉しい。ひとりじゃ行けないほうが寂しいよ。まぁクラブは終盤キツいけど。
843名盤さん:05/02/24 14:16:35 ID:K4+lqWeE
気になるバンドがもうすぐ来日・・。
地方から一人で観に行こうと思ってたのに、
母親に危ないからやめて。行くなら誰かと一緒にして。と猛反対されたorz
だって一緒に行ってくれる人がいないんだよ、ママン・・・('A`)
趣味の違う友達を無理に誘えない、気の毒で・・。
844名盤さん:05/02/24 17:15:55 ID:bpApT7Y6
お母さんと一緒に行けばいいじゃん。
845名盤さん:05/02/24 17:20:49 ID:3X5uv7uj
>>843
年いくつ?18未満なら親御さんの心配もわかるが、いい年なら気にするな。
846名盤さん:05/02/24 21:50:51 ID:Xy+mWJwQ
>>843
こまめに連絡するって言ってみたら?
携帯で、写真もつけて。
今どんな状況にいるか分かれば安心するだろうし。
同行者見つかったから、なんて嘘は心苦しいでしょ?
847843:05/02/24 21:50:53 ID:K4+lqWeE
>>844
いや、それは母親の心臓に悪そう・・w
ライブがどんな激しいかとか全く分かってないと思うので。


>>845
今、19です。
男だったら一人でも構わないけど、女の子一人では絶対に嫌だと・・今回はもう諦めるしかないかなぁ。
・・・・はぁ。
848名盤さん:05/02/24 21:58:06 ID:K4+lqWeE
>>846
おっと!書き込んでる間にレスが・・・どうもです。
ずっとしつこく言ってたら、とうとうさっき怒られました...orz
一応、前にもライブに付き合ってくれた友達に相談したけれど、
今回は急すぎてお金の都合がつかないみたい・・。
もう無理ぽ。
849名盤さん:05/02/24 22:13:06 ID:QLGZMYbI
>>848
私もそろそろ一人でライブ行くつもりだよι(´Д`υ)はるばる名古屋まで。
17のとき結局本当のこといって、駅まで送ってもらって、、帰りも迎えにきてもらったよ
怒られちゃったの??
850名盤さん:05/02/24 23:19:01 ID:Xy+mWJwQ
>>848
相当心配されてるねぇ。あたしなんて野放しだったよw
でも嘘ついたり黙って行ったりしようとしないんだからえらいよ〜。
ま、19なら冒険もいいかもしれないけどねw
851名盤さん:05/02/24 23:28:46 ID:3KOKPvwU
よーしお兄さんが一緒にいってあげよう!

うわなにをするやm(ry
852名盤さん:05/02/25 00:12:41 ID:IoQo9cL8
19でそれだと将来もっと大変そうだなー。人生楽しめるうちに楽しまなきゃ損だよー。
853名盤さん:05/02/25 00:21:43 ID:q5yCMepS
てゆうかすっごく行きたいってわけでもなさそうだし、いーんじゃない?
854843:05/02/25 01:44:54 ID:u+dai2T8
今でこれだから、二十歳になっても一人ライブさせてもらえなさそう・・・。
確かに本命バンドじゃなく、ちょっと気になる程度のバンドですが、
人気が出る前にゆっくり観ておきたい・・・。
いっそチケット取ってしましまおうかと考えたけど、母親があの様子じゃ後がオソロシイ・・・。
こんな相談でレスつけまくるのもアレなんで、そろそろ撤退します。
もうライブ行けそうにないし・・。
みんな、親切にレスありがとう。
855名盤さん:05/02/25 02:18:10 ID:+dkpWKHM
>>848
法律上では結婚出来る年齢なのに・・・大事に育ってるんですね
やっぱ女性だから?せっかくライヴ行けるのに勿体無いなぁ。
856名盤さん:05/02/25 02:19:29 ID:+dkpWKHM
>>854
よっぽど遠いところに行く予定とか?海外遠征とか?
857名盤さん:05/02/25 02:30:20 ID:OV3m3zSv
いつも一人
858名盤さん:05/02/25 02:32:53 ID:PiQyma+9
>856
来日って書いてる
泊まりでないと行けないとこかな?そうですらないんならひどい過保護だな。
俺も19だけど、「今度海外旅行してくる。一人で。非ツアー。」「そう、気ぃつけや」だよ

859名盤さん:05/02/25 02:37:34 ID:KeZr6T0s
かわいそう…
私なんて嘘つきまくって
ライブやクラブ行きまくってる…
反省しなきゃな…
でも、クラブはともかくライブが危なくないってこと
ちゃんと説明して自己責任とるって約束したらOKじゃね?
まさか親の金で行くんじゃないでしょ?
もう19なんだし。
一人で行くのに危険度なんてかわんないすよー
860名盤さん:05/02/25 02:57:33 ID:KeZr6T0s
>>858
うちなんてたぶん
「自分のお金で行きなさいよ、私は出さないからね」
だよ〜…
とかいって飯代装ってカンパくれる母だよw
大好き
861名盤さん:05/02/25 03:18:43 ID:iVNqYwrC
あたしも大抵一人
趣味同じ友達いないしチケ高いし
退屈なのは開演まで。
あとは関係なし
欲をいえば二、三人同じ趣味の女友達ほしいけどね
なかなか見つかるもんじゃないし
862名盤さん:05/02/25 03:28:51 ID:+dkpWKHM
>>858
洋楽聴いてたら海外遠征するのは当たり前だからね
863名盤さん:05/02/25 03:30:33 ID:+dkpWKHM
>>859
中学生のときから一人で旅行やライヴに行ってるから
こういう制約ある生活が考えられない。
864名盤さん:05/02/25 05:51:22 ID:KlbYlCg3
>>854
> 今でこれだから、二十歳になっても一人ライブさせてもらえなさそう・・・。
二十歳なってもまだこういう状況だったなら
真剣に考えないといけないんじゃないかなぁ
「怒られるから」とかじゃなくて、お母さんとちゃんと向き合って
話し合いした方がいいんじゃないかしら
二十歳にもなって「お母さんがダメって言うから」というのは
ちょっと恥ずかしいと思うし

なんか心配になってしまってマジレス…
865名盤さん:05/02/25 07:20:42 ID:KB3k7vDe
学生だったらわからんでもないが、自分で働いてるんならな。
とりあえずバイトでもしてみたらどうだろう・・・。
866843:05/02/25 14:26:03 ID:u+dai2T8
撤収したけれど、みなさんがレスくれてるので、もう1度だけお邪魔しますね・・・すみません。
バイトしてますよ。
だからチケ代も交通費もぜんぶ自己負担です、もちろん。
大阪(自分は四国住まい)に行くつもりなんで、
泊まりなしで夜中には帰ってこれます。
いい加減しつこいけど、さっきまた言ってみたら、
今度は母親が付いていくとか言いだした・・(゚Д゚)!!
この歳で親同伴ライブなんてありえない・・・。
というか、ロックバンドのライブがどんなものかすら知らんのに・・絶対にお母さんじゃ耐えられないって・・・。
ちなみに弟がいるんですが、こっちは高校生なのに、あちこち泊まり歩いたり、
夜中まで遊んでてもほとんど怒られてない・・・ずるいよ○| ̄|_
867名盤さん:05/02/25 14:39:31 ID:IoQo9cL8
>>843
それはもう、ちゃんと母親と向き合うしかないだろうね。男だから女だからじゃなくて、その前に一人の人間として
自分を認めてもらわないと。多分いままで親の言うことを聞きすぎてたんじゃないかな。
とりあえず、案ずるより生むが安し、バイトしてるなら家出覚悟でぶつかれ!
868名盤さん:05/02/25 15:06:08 ID:DlGdv7Yk
>>862
当たり前か?
洋楽好きでも海外まで行く人なんて一握りでしょ
869名盤さん:05/02/25 15:30:43 ID:+jgjwkW9
>>866
いーじゃん、あたしもママンと行ったことあるよー。
やってる音楽とかファン層うんぬんじゃなく、
椅子のないライブハウスが辛いと言ってた。
870名盤さん:05/02/25 19:20:23 ID:q5yCMepS
てゆうか843ってちょっと変・・・。
せっかくおかんがついてくって条件付きでOKでそうなのに。
母親が問題っつーより、843自身の問題だと思った。
871名盤さん:05/02/25 19:48:07 ID:1WA881li
>843
とりあえずチケット買っちゃいなよ
872名盤さん:05/02/25 20:14:53 ID:gkDFQ+Ue
つまり信用のない娘・・・
873名盤さん:05/02/25 20:24:27 ID:Q9MzrlV7
>>870
禿同。
音楽聴きにいくわけなんだから、オカン付だろうがなんだろうが関係ないだろうに。
場所が(モッシュピットがいい、とかね)問題あるなら
ライブ後で物販場で待ち合わせるとかすればいい。
この歳で母親同伴なんて・・・・というなら、そもそも「一人でライブ言っちゃダメ」とか
言われる時点で恥ずかしいんだし。
874843:05/02/25 20:32:30 ID:u+dai2T8
>>870
感情的になってたから、付いていくっていうのはその場の勢いだけの言葉な気がします・・・今思えば。
初めて一人で行くって言って反対されたときに、
弟がそれだけ反対するなら、お母さんがついていけば?と言われてすごい渋ってたし。

>>872
その通りですね。
結局、母親に信用がないんだろうな・・カナスィ。
安心して一人旅に出せる人間じゃないんだろうなぁ・・自覚あるけど。
方向音痴だし、鈍臭いし・・・○| ̄|_

>>871さんの言うとおりチケ取ってしまおうかな、いっそ。
悩んでてもライブに行けないし。
875名盤さん:05/02/25 23:37:38 ID:IoQo9cL8
そうそう、やっちゃえやっちゃえ!人間には失敗して覚えるって能力があるんだよ。
大体日本国内なんだから危ないことなんてほとんど無いって!
876名盤さん:05/02/25 23:38:29 ID:mKz37n1P
たまに、いかにも親子です!って感じの人を見たりするけどな。
この前もスカパラ見に行ったときなんかは何組かそういう人達を見かけたけど。
もし親と行くんだったら、ライブの最中は近場で時間潰ししてもらうっていうのも
手なんじゃない?で終ったらまた合流するとか。
877名盤さん:05/02/26 00:31:04 ID:9oMhEJiO
他人の家のことだと思って好き勝手いってるけど、
そんなことしたら余計お母さんの心が頑なになるじゃん>871

843も中学生や高校生じゃないんだから、いい加減大人になったら?
文章読んでるとすごく幼稚で自分勝手な人間にみえるよ。
双方のメリットになる解決策を模索する、って視点が全くないし。
878名盤さん:05/02/26 00:31:50 ID:3SQPih/+
お母さんにもライブを観せて(後方でとかまったりした場所で)
「ライブってこんなに楽しいし、全然危なくないよ」ってな感じをわかってもらうとか
あー、でもチケ代かかるか

見落としてるかもしれないけど
>>843のお母さんが心配なのって
地方に一人で行かすこと?ライブを一人で観ること?
879名盤さん:05/02/26 00:39:21 ID:shiSMk1r
19にもなって幼稚すぎる。それ位テメエで解決しろや。
じゃあもう行かなきゃいいじゃん。('A`)マンドクセ
ママンのおっぱいでも吸って寝てろ。

どうしても行きたいなら、宿泊先や交通機関、旅行予定なんかをちゃん決めて紙に書いてプレゼン+説得。
HISあたりの格安パックツアー申し込むとかさ。
880名盤さん:05/02/26 02:31:22 ID:9Ctrl4mT
>>879
まぁ言いたい事は判るけど、その人の性格とか家庭の事情とかがあんだからあんまキツイ言い方はやめような。
881名盤さん:05/02/26 03:26:50 ID:tFZBu7XG
まあここは2ちゃんだし
882843:05/02/26 07:26:57 ID:sb8huMjP
>>878
一人で大阪行かせるのが嫌みたいです。
この辺り一帯と比べると遥かに都会なので。

>>877 >>879
そろそろ言われるかなと思ってたけど・・・。
これが最後だと思って、母親にこれから相談してみます。
883U-名無しさん:05/02/26 09:16:02 ID:Xye22sCE
まぁなんつーか、親が一人で出歩かせたくないわけが非常にわかる人物です、と。
884名盤さん:05/02/26 10:47:40 ID:7kY5n7hl
来年の夏にはシコ再来を切に希望

シコのおかげで一人で行けたライブたくさんあったし
885妖精子 ◆gUDYzXqgDM :05/02/26 11:05:53 ID:vy0VjH1g
>>843
まさか見にいくバンドってROOSTER?とか聞いてみる。
どうせなんだし親と一緒に行けばいいじゃん。
自分は前のほうでノリノリ、親は後ろのほうでゆっくりしといてもらえばさ・・・

親がロックバンドのライブがどんなのか分からないのにって言ってるけど
貴方も行った事ないのでは?案外後ろのほうはマッタリしてるよ。

あぁ変なテンションだな俺。
886名盤さん:05/02/26 11:53:27 ID:Rkc7+pkG
お母さんといっしょ
887名盤さん:05/02/26 15:30:08 ID:v+lPZK8W
>>877>>879も実は結構いい奴らだと思う。何だかんだ言いつつ解決策を提示してるし。
それを「そろそろ言われるかなと思ってたけど・・・。」としてしか捉えられないなら、もうだめぽ。
そりゃ親も不安になるわ。

ところで弟は一緒に行ってくれないの?宿と行き帰りだけ一緒に行って、自由行動すればいいじゃん。
888名盤さん:05/02/26 15:37:29 ID:UaxM68X4
母親に一人でフェスに行くと告げたら
娘がいつもどんなのに行ってるのか把握しておきたい、って無理矢理付いてきた事があった。
Beast Feastはきついんじゃないかと不安だったけど
(後ろでゆっくり観てたとしても音はでかいし、長時間だし)
意外と楽しかったらしく上機嫌でほっとした。祭りの雰囲気が気に入ったみたい。

これがきっかけで母親は音楽フェスに目覚め、今は一人で色々行ってる。
今年はソニマニのラーメン屋でばったり会ってびっくりした。
せっかく会ったんだし一緒に観ようか?と言ったら、
お母さんマイペースで観たいから一人でいいわ、終わったら電話して、だって。
今年は一人フジロックの予定らしい。
889888:05/02/26 15:39:32 ID:UaxM68X4
今見たら話の腰折り杉だね私。ごめん。
890名盤さん:05/02/26 16:03:07 ID:VBpyxBY6
>>879の説得方法イイと思うよ
まぁ19にもなって大阪程度一人で行く説得もできないようなら行かない方がいいかもね
891名盤さん:05/02/26 16:24:21 ID:yYP7bbvC
>>888
ええ話や・・・
おかーさんカワイイ!
892名盤さん:05/02/26 16:37:23 ID:ZlIE2k8Z
初フェスがビーストってのがイカす。>>888
893名盤さん:05/02/26 18:59:18 ID:JIgLKb0g
>>888
なかなかオモロイ母ちゃんやね。裏山。
>今年は一人フジロックの予定らしい。
一緒に行ってやったら?向こうで別行動するにしてもさ。
894名盤さん:05/02/26 19:31:44 ID:/9FNWtdE
>>888
すげー母ちゃんだな。もともと音楽好きだったんじゃないの?何歳?
興味津々w
895843:05/02/26 19:44:59 ID:sb8huMjP
>>885
その通りです・・。人気出る前に見ておきたかった・・・。

>>887
いや、悪い意味に取ったんじゃないので、誤解しないでください。
あの弟が付いてきてくれるとは思えない・・・てか、すであっさり断られてます。

母親と話してみたけど、どうも無理そう。
ずっと平行線で気まずかった・・・。
付いてくるとか言ってたのも、やっぱりその場しのぎだったよう。
情けないけど、潔く諦めます・・・。
せっかくみんな相談に乗ってくれたのに申し訳ない・・・。
ホントにありがとうございました。








896名盤さん:05/02/26 20:49:20 ID:HT7HmNb1
>>888いいなあ・・・そげなオカアうらやまー。
でもビーストで目覚めるって凄いね。ほんとに
897名盤さん:05/02/26 20:53:24 ID:l4Yx2GFo
一人でコンサート行く母のスレになりました。

>>843
今からでも遅くないから一緒にいけるような友達がみつかるといいね。
898名盤さん:05/02/26 21:46:49 ID:HKeoFh0Z
>>895
おまいに一言いっておきたい。
「 諦 め た ら  そ こ で 試 合 終 了 だ よ 」
みんなこんなに おまいのこと気にかけてくれてんだし。

むしろそういう冒険が必要なときなんじゃないか?
ちゃんと計画立てて、怪我しないように楽しんでくりゃいいじゃない?
それで怒られてもお前は後悔しないと思うぞ俺は。
899名盤さん:05/02/26 23:25:54 ID:3SQPih/+
そうだよ、怒られてもいいじゃん
怒られるのはその時だけだけど、roosterは次観れる保障ないぞ
歳取れば取るほど一緒にライブ行ってくれる人なんていなくなるよ?

ってもう行かないと決めちゃったのかぁ…
自分にはわからない色んな事情があるだろうから仕方ないけれど
ちょっと悔しい
900名盤さん:05/02/27 00:03:53 ID:ny0l0A1N
本人が後悔しなければいいけどね。
いざとなったら当日券で見に行けばいいじゃん。
そんくらいじゃ勘当されやしないって。
901名盤さん:05/02/27 00:15:30 ID:6LxvuICP
>>888
ソニマニでバッタリってママンが行く事知らなかったのでつか?w
お母さん若いのでしょうね
私も多分音楽はずっと好きだからいつか子供とフェスとか夢だなあ〜
902名盤さん:05/02/27 00:18:52 ID:LY1MNJJc
だからさ、すご〜〜〜〜〜〜くみたいわけじゃないって本人も言ってるんだからいいじゃん。
903名盤さん:05/02/27 11:20:00 ID:1b7eO6Rz
正直、「勝手にしろ」と言いたくなった。
もう出てこなくてもいいよ、とも。
904名盤さん:05/02/28 23:13:28 ID:8vtVusm0
金曜、会社有休使ってSUM41観てくる。 もち一人でな!

先日の埼玉スーパーアリーナでの公演中に無茶なダイブして
ドタマかち割って大怪我した奴がいたらしく、公演一時中断したらしい。

みんな、何でも一人参加するときは怪我に気をつけよう。
905名盤さん:05/03/01 08:55:58 ID:RL/9WrdE
>>904
バカな奴がいるもんだ。
楽しんできてください。
906名盤さん:05/03/01 19:59:24 ID:p11YeN52
>>904
俺の知り合いが寒@埼玉スーパーアリーナ行って骨折して帰ってきたが
そんなアホもいるのか‥
907名盤さん:05/03/01 21:22:14 ID:9m/cgX3Q
同一人物?
908904:05/03/01 22:59:02 ID:wFCGjIka
>>906
もしやあなたの知り合いか!
SUMスレに本名出てるから確認してみたら?ww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106572599/l50
909906:05/03/02 07:15:38 ID:CtHctstT
あぁゴメン、紛らわしい書き方だったかな。
俺の知り合いは単なる足首の軽い骨折で、高橋君とは別人。
910名盤さん:05/03/04 00:37:53 ID:3vKXDOV2
軽い骨折って・・・?
911名盤さん:05/03/04 23:15:58 ID:nd8oNl/F
一人で行く人っていつもチケット何枚買ってる?
自分は万一の為にいつも2枚買ってるんだけど結局1枚はダフィの手に…orz
912レッペリ:05/03/04 23:17:30 ID:lmt0RtaF
泣けますね・・・。僕も独りです。
913名盤さん:05/03/05 00:47:39 ID:hXp831vw
>>911
万が一って?もし一緒に行く人が出来たとき用?
いつも一人だし、お金余裕ないから一枚しか買わないな
914名盤さん:05/03/05 00:58:30 ID:2xRfLqnh
>>911
いつも一人なのに勿体無い。ヤフオクで儲けるの?
915名盤さん:05/03/05 01:04:10 ID:+Zgj9o59
地方は一人す
916名盤さん:05/03/05 01:05:04 ID:2xRfLqnh
843さん、8日までもう時間無いよ。完全に諦めたのかな?
917名盤さん:05/03/05 01:15:56 ID:U+0Hg4u5
ひょっとしたら今回は誰か行くかも・・・ってはかない期待を込めてチケ2枚買っちゃうってことは
自分もあるw大概はただの期待で終わるがw
918911:05/03/05 01:16:07 ID:yUz0tH8m
>>913 そういうことです。一人でも充分楽しめるけどね。ただライブが終った後に寂しい気分になるのもたしか…。
>>914 もったいないのは判ってるんだけどね〜。あと全文読んで頂きたい。
919サムズ:05/03/05 01:19:22 ID:sD0KhSJM
けっこう「一人でライブ☆」してる人いるんだ!
あたし、26日、SUMのライブ一人で行った!!(初)
やっぱ一人ってのは周りの目気になったね〜。(小心)
「ひとりでに何が悪い!」と思いながらも内心ドキドキ。
でもほんとーに行って良かった!!
SUMのことますます好きになったし、ライブがあんな楽しいもんだって
知れたし☆!

でもやっぱ、待ちの時間は切ないね・・・。
920名盤さん:05/03/05 01:21:18 ID:1/Qhq6lt
‥‥。
921名盤さん:05/03/05 01:33:16 ID:1Ww/OMsu
遅レスだけど843は888のママンと一緒に行けばいいとオモタ
922名盤さん:05/03/05 10:35:00 ID:ssBdKCCG
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
923名盤さん:05/03/05 13:41:22 ID:QMd/Kq4v
一人で行ったけど、やはり辛いな・・
会場前で並んでる時もみんな仲間連れで俺だけ一人
歌に乗るのもやるせなくて帰り道の虚無感といったら・・・(´д`)ハァ・・・
924名盤さん:05/03/05 13:49:49 ID:AyzRnkjk
>>923
ライブやってる時間は全然問題無いけど、ヤッパその前後の時間は一人だと寂しいものはあるやね。

利点:暴れマクーリor踊りマクーリの姿を知人に見られないで済む。
欠点:行き帰りが寂しい。

って感じでしょうか。
925名盤さん:05/03/05 22:16:13 ID:Op08Z4Wy
なんかしら気になるのが普通の感覚なのかなぁ。
自分は全く何にも気にならない・・・。
926名盤さん:05/03/06 03:15:23 ID:wy3QrtC2
俺も特に・・・行きはMD聞きながらテンション上げて、
帰りはライブの満足感に浸っているので気にならん。
まあ待ち時間は寂しいというか暇だ。
ギリギリに行っても15分は待たなきゃいけないし。
Tシャツ観察とかもすぐ終わっちゃう・・・
927名盤さん:05/03/06 11:33:41 ID:E2zyAg7R
一人でも すっごく楽しいライブの後なんかだと
帰り道にスキップしたくなるような余韻。
思わず歌っちゃったりしてアブナイ系に見えるかもw
928名盤さん:05/03/06 13:06:54 ID:EKbNnBG/
今日初一人ライブへ逝ってきます
内心どきどきだけどがんばります
929名盤さん:05/03/06 13:30:38 ID:kBXrS5A0
>>928
ガンガレ
930名盤さん:05/03/06 16:47:48 ID:VqJnnZEm
>>928
お一人様デビューだね!楽しめるといいね。
931名盤さん:05/03/06 18:50:02 ID:K21Iiq1E
フジ一人で行く人いますか?
普通のライブやサマソニは一人でも全然平気なんだけど、
フジ一人って宿泊とかどうしたらいいものかと、腰が退けてる。
でも今年はすっごく見たいバンドがくるので・・葛藤中。
932名盤さん:05/03/06 19:28:39 ID:6SzmvcZ3
>>930今年一人でフジ行くよ!
バスツアーで相部屋を申し込む予定です

933名盤さん:05/03/06 19:31:19 ID:6SzmvcZ3
↑ごめんなさい>>931でした
934名盤さん:05/03/06 22:00:53 ID:K21Iiq1E
>>932
レスありがとうです。相部屋って実際どうです?
自分神経質&人見知りなもんで、
割高でもできれば一人で泊まりたいんですが。
やっぱ無理かなー。
935名盤さん:05/03/06 22:16:25 ID:6SzmvcZ3
>>933私も人見知り激しいよ〜。
相部屋どうなんだろうね
フジ自体今年初めて行くので…
まぁ、宿なんてお風呂と寝に帰るだけだと思うし
あんまし気にすること無いかなぁ。
私も出来れば一人がいいけど、フジの時期は無理かなと諦めたよ。
936名盤さん:05/03/06 22:19:55 ID:ASFYix56
>>931
ノシ
男ならキャンプしる!
女なら俺と一緒に寝ろ!
937名盤さん:05/03/06 22:24:40 ID:aKfHG1GW
>>934
私も02から毎年一人で、いつも一人部屋のある宿をなんとか探してたけど去年は見つからず、
初めて相部屋に泊まった。自分も人見知り激しいほうだけど運よく他にも一人参加の人が二人いて、
そのうち一人がムードメーカーで話しやすい人だったから特に気を使うこともなかったよ。
今年も一人で相部屋利用するつもりだけど一人参加は自分だけで他はグループばっかりだったら結構辛いのかもね。
まぁでも宿なんて夜寝るだけだしね。ちなみに私はいつもツアーではなく一件一件宿に電話して安い所探してます。
938928:05/03/07 00:07:58 ID:kdVdp//F
>>929、930
ありがとう

予想に反して踊りまくれて楽しかったよ
一人も悪くないねぇ
939934:05/03/07 00:45:17 ID:o4ompMlP
皆さんレスありがとうございます。
そうですね、宿なんて寝に帰るだけだし、
思い切って相部屋申し込んでみようかと思います。
行かないで後悔するよりマシかと・・。
ちなみに女ですが、婆なので>>936の意向には添えないと思います(´▽`*)アハハ
940名盤さん:05/03/07 00:47:03 ID:0yGe/bdp
今度一人でライブ行きますが、初ライブなので不安いっぱいです。
荷物はロッカーに入れるのが普通みたいですけど、
心斎橋のクアトロは、会場内にロッカーありますか?
また、あるとしたら数は充分にありますか?
941名盤さん:05/03/07 01:02:07 ID:nB2DNYXF
>>931

去年、迷いに迷って、初めてのフジを一人で行ったけど、問題なし。
オフィのツアーの相部屋4人で、皆一人で来てる人だった。

やっぱ、一人で来てるもん同士って皆、同じ匂いがすんのなw

一緒にあのバンド見よう!っとか、携帯番号教えあうとかの展開には絶対ならず、ほどほどに感想言い合うだけの、距離感の取り方がさすがでした。

今年も行くけど、4人部屋に3人連れ+オレ一人とかならないようにと祈ってるとこです。
942941:05/03/07 01:03:14 ID:nB2DNYXF
ちなみにオレも最強に人見知りするので、大丈夫です、931さん。
943931=934:05/03/07 01:23:11 ID:o4ompMlP
>>941
ありがとうございます。
相部屋ってもしかして、一人参加の人が多いのかな。
今年もそうだといいですね。
944名盤さん:05/03/07 02:34:27 ID:m7te2hW+
>>939
年上好きなので大丈夫です
さぁ一緒に寝ま
うわなにをするやめ(ry
945名盤さん:05/03/07 04:00:55 ID:kYy/ur6O
>>940
中にロッカー(入って右、ステージは左)あるよ
結構数はあるんじゃないかな??
後方でまったり見る人は入れずに持ってるだろうし
そんなに大きいハコじゃないから足りない事はないと思うよ

頑張って初1人ライブ楽しんできてねー!
946名盤さん:05/03/08 19:33:22 ID:/mU4+gic
いつも一人で行ってる女の連れが不憫で不憫で。
けっこう不細工だからなおさら不憫で…
947名盤さん:05/03/08 20:31:40 ID:8Ewn/FES
>945
ありがとうございます。
荷物のことが気になっていたので、安心しました。
ちょっと緊張してますけど、いい思い出になるように楽しんできます。
948名盤さん:05/03/08 21:34:59 ID:0Z08bW3R
>>946
何が不憫なのかサッパリわからんのだが?
949名盤さん:05/03/08 21:39:01 ID:r7+lp3Zu
友達出来るかもと思って、いつもちょっと期待しつつライブ行くんだけど、そんな事は一度もない。
なんかいい方法ないか。
950名盤さん:05/03/08 22:16:56 ID:ApY5X/IV
一人で暇してる人見つけてはなしかければ?自分は結構一人で行くけど、たまに話し掛けたり掛けられたりするよ。だからライブで結構友達できた。一人と仲良くなればそこからまた広がるし。
敬語で感じ良く話し掛ければ、誰も嫌な顔はしないと思うよ。
951名盤さん:05/03/08 23:48:30 ID:/mU4+gic
>>948
わからないならわからないままでいいんじゃないかな。
952名盤さん:05/03/08 23:59:10 ID:0Z08bW3R
そういうモンなのか…
953名盤さん:05/03/09 00:26:51 ID:2xO65ZGF
俺も何が不憫なのようかわからんが
不細工なのがなんか関係してるのか
954名盤さん:05/03/09 01:12:23 ID:pQMSkZcy
その女の子が毎回『不細工だし1人だしかわいそう〜w』
と周りに思われるのが不憫だと思ってる(実際周りはそんな事思わないだろうけど)
若しくは
『いい奴なのに不細工だから一向にライブの連れが出来ないのかな‥かわいそうに』
と946自身が思ってるかのどちらかだと読めたんだけど‥違う?

正直なところ、同じ女子としては友達にこんな所で不細工だからとか
不憫だ‥とか書かれてる方が不憫だと思うんだけど‥。
955名盤さん:05/03/09 01:37:17 ID:pwexCtBF
プリンスホテルは1人で宿泊できないの?
956名盤さん:05/03/09 01:42:18 ID:Zu58S2A8
プリンスホテルはクソホテルです。人種差別するホテルだからね。
957名盤さん:05/03/09 01:43:12 ID:pwexCtBF
>>956
苗場はあそこぐらいしかないでしょ?
958名盤さん:05/03/09 20:21:48 ID:2ZxPXVZE
>>954
禿同。
そんなのイランお世話ってヤツだよなぁ。
っていうか本当に友達かよと思ってしまう。不憫とか言いつつ見下しているわけだし。
959名盤さん:05/03/10 14:26:24 ID:sFrwaaSC
あたし今日アブリル行くよ。ひとりで。
960名盤さん:05/03/10 15:35:55 ID:OpGeme5Q
俺は15日アヴリル一人。
961名盤さん:05/03/10 18:18:02 ID:3ypC4Irt
俺は16日
962名盤さん:05/03/10 21:07:53 ID:/iCkzWw+
あたしは17日にひとりOZO。
963名盤さん:05/03/10 21:18:44 ID:G8Ur28qu
お あたしも仕事避けられたら行くよ >962
まだチケあるみたいだし当日券もでるだろ
964名盤さん:05/03/11 00:21:42 ID:5vGafuKB
17日1人ソニックユース
965名盤さん:05/03/11 01:03:48 ID:kziuYufq
明日っつうか今日、一人琉球ディスコ
966名盤さん:05/03/11 01:12:27 ID:gApPn5vi
>>946
想像しただけで不憫。
不細工ってのが特にきますな
967名盤さん:05/03/11 10:58:31 ID:cGcge3ko
959だけど1人自慢大会みたいでみんなうけるわ。どんどん続け〜
968妖精子 ◆gUDYzXqgDM :05/03/11 11:42:37 ID:RAZz/ljL
18日一人でソニックユース
969名盤さん:05/03/11 11:49:17 ID:GW3A8VtY
16日、東京、REM
17日、名古屋、REM
18日、大阪、REM
全部一人で回ります!
970名盤さん:05/03/11 12:54:30 ID:0eSoO2Z6
>>969
ファンなら当たり前ですが・・・ここで宣言しなくても。
971名盤さん:05/03/11 14:14:33 ID:zLIYxT4Z
ソニックユース17日一人で行く方いません?
喜んで相方になりますよー
当方女なんでできれば女性の方
972名盤さん:05/03/11 14:21:46 ID:kziuYufq
>>970
別にスレ違いでもないし、いいじゃねーの
973名盤さん:05/03/11 15:35:05 ID:hEuCRh+d
14日アヴリル一人で行く
974名盤さん:05/03/11 15:53:15 ID:g6r6yw1U
3/30福岡オクターヴ・ワン一人で行きます。
975名盤さん:05/03/11 19:27:35 ID:Blm5cyzt
今度スザンヌ・ヴェガ見に一人でDuo Music Exchange行くんだけど、あそこ行った事ある人居ます?
カップル向けの空間を売りにしてるみたいなんだけど実際の雰囲気はどうなんでしょう?
976名盤さん:05/03/11 23:37:10 ID:mBKW/spz
9日になりますが、キラーズの大阪に一人参加しました!
凄く不安でしたが、めちゃ楽しかった〜(*゚д゚*)~゚
一人で参加もいいですね
977名盤さん:05/03/12 00:21:13 ID:BKwRl1oU
20日 アヴリル、21日 ホール&オーツ、25日 ダイアナ・クラール
いつも一人
978名盤さん:05/03/12 00:30:52 ID:lwHPZljE
>>975
スザンヌヴェガ!!渋いね。
俺も行こうか迷ってたけどまだチケ買ってないよ。
979名盤さん:05/03/12 01:09:27 ID:4IurwB0Z
>976
私もKillersの大阪ライブに一人参加しましたよ。
もしかしたらすれ違ってたかもですね。

生の彼らはやばいぐらい格好よかった!
めっちゃ盛り上がって、ホント行ってよかったです。
980名盤さん:05/03/12 01:10:12 ID:O5VQuwzD
>>978
duoって出来た時から評判悪いですよね〜ボッタクリで
981名盤さん:05/03/12 01:15:31 ID:skn/1gZo
>>978
チケット高いうえに要1オーダーだからね。でも今回行かないと次いつ来るかわかんないからさ。

>>980
マジっすか!?
オーダーがメチャメチャ高いとか?

21日のAltanも行こうか迷ってるんだよな〜。
982名盤さん:05/03/12 23:03:46 ID:Tvp6me4A
>>971
19日は行かれません?
983971:05/03/13 01:15:48 ID:fYAxatay
19日は行きません。ごめんなさい〜
今日原美術館行くかまだ悩み中
一人だし
984名盤さん:05/03/13 02:58:28 ID:HnHQY1Fs
>>983
俺は一人だけど行くよ。
でも、朗読されても英語わからんのよね…orz
985983:05/03/13 03:21:54 ID:fYAxatay
えっじゃあ一緒に行こうよ!
あたし二部だけど。
英語はなんとかわかるよ〜
TOEIC800点代なり
986名盤さん:05/03/13 03:45:36 ID:hdn/W1wM
>>971では、「できれば女性を募集」とシャイな一面を見せつつ
>>985では積極的に男性を誘ってるそんな君に胸キュン
987984:05/03/13 03:45:51 ID:HnHQY1Fs
俺、男だけど大丈夫?俺も二部で予約してるんで大丈夫ですよ。
英語が出来るなら心強いです。で、2ちゃんでどうやって
コンタクトとるんですか?
988983:05/03/13 03:54:42 ID:fYAxatay
だってもう直前だし性別なんてどうでもいいよ
一人より二人の方が楽しいよ
フリーメールのアド晒す?
984さん持ってる?
なかったら急いでヤフーででも作るけど
989984:05/03/13 04:01:05 ID:HnHQY1Fs
女の人がメアド晒すのは気が重いので、俺のサブアド晒します。
急展開でドキドキですw
990984:05/03/13 04:01:29 ID:HnHQY1Fs
女の人がメアド晒すのは気が重いので、俺のサブアド晒します。
急展開でドキドキですw
991984:05/03/13 04:01:55 ID:HnHQY1Fs
女の人がメアド晒すのは気が重いので、俺のサブアド晒します。
急展開でドキドキですw
992984:05/03/13 04:02:47 ID:HnHQY1Fs
連カキの失態…携帯からなのですみません
993983:05/03/13 04:05:25 ID:fYAxatay
ありがとう。
これから簡単なメールしますね。
ソニックユース関連のIDです
994名盤さん:05/03/13 04:07:04 ID:RjXclMIL
こうゆう展開いいじゃない。応援すっぞ!
2人で楽しんできな!
995984:05/03/13 04:15:11 ID:HnHQY1Fs
>>993
待ってますね。
>>994
ありがとうございます。そう言ってくださると、素直に嬉しいです。
996名盤さん:05/03/13 12:49:29 ID:RNROOS/J
オフ版のスレのほうが向いてるような
997名盤さん:05/03/13 13:11:57 ID:SpC5y4z5
次スレ立てて
998名盤さん:05/03/13 13:40:02 ID:CXGtW8e4
誘導AGE。

新スレ

一人でコンサート行く人 Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110688682/
999名盤さん:05/03/13 13:40:57 ID:JNiDSJCK
1000
1000名盤さん:05/03/13 13:41:27 ID:VU+b1brO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。